1: 2019/12/06(金) 02:00:47.61
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574748411/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part87 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575450862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■2019年11月8日発売
・通常版 \6,900+税
・ダウンロード版 \7,452(税込)
・スペシャルエディション \7,900+税
・コレクターズエディション \20,900+税
・デジタルデラックスエディション \9,612(税込)
公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事
スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレ【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1573538948/
DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574748411/
■前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part87 【PS4】IPあり
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575450862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
32: 2019/12/06(金) 13:43:13.47
>>1
それにしてもすごいスレ立てだな!👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
それにしてもすごいスレ立てだな!👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
63: 2019/12/06(金) 15:22:40.16
>>35
あらほんとだ
まぁ隠し仕様多すぎなんだよ、このゲーム
あらほんとだ
まぁ隠し仕様多すぎなんだよ、このゲーム
3: 2019/12/06(金) 02:01:28.11
>>3
Q.フローターの消費カイラル結晶は?
A.2分で1消費
Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
Q.ジップライン降りたらそのまま転けたんだけど
A.ジップラインはカメラ方向に着地する
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・スーツに固定での選択先
肩:左右にSサイズ1個ずつ
腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
Q.フローターの消費カイラル結晶は?
A.2分で1消費
Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る
Q.ジップライン降りたらそのまま転けたんだけど
A.ジップラインはカメラ方向に着地する
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている
・スーツに固定での選択先
肩:左右にSサイズ1個ずつ
腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)
・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先
・手
両手に全サイズ1個分ずつ
ここに持っている荷物は破損しない
7: 2019/12/06(金) 02:04:56.10
テンプレ以上
すみません>>3に間違えて安価置いてしまったので次はそこを消して下さい
すみません>>3に間違えて安価置いてしまったので次はそこを消して下さい
4: 2019/12/06(金) 02:02:13.35
・ツールハンガー
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールのみとなる
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
!ここに付けた荷物はミュールの敵対対象とならない
5: 2019/12/06(金) 02:02:41.20
●運搬車両に乗せられる荷物の最大数量
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
現在サムと車両込みで持っている数量と、
更に持とうとしている数量は受注画面やリサイクル画面で確認出来る
・リバース・トライク
左右にSサイズ6個分ずつ
・フローター
Sサイズ32個分
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ48個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM24・L12・XL8)
乗車するには上記に加えて、背中がS6個分、両手に持っている荷物がS4個分以内でなければいけない
ギリギリでそれぞれの枠が空いているなら覚えておくと役立つかもしれない
重量限界は不明(2500kgまでは確認)
ブリッジス製なら残り容量が背面のライトで大まかに確認出来る
6: 2019/12/06(金) 02:03:13.88
522 なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb0-iv/z [14.9.14.65]) ;sage 2019/12/01(日) 09:25:55.83 ID:C+l4iwwo0
ジップ劣化の仕様について曖昧な情報しかないから検証してきた
わかった事は以下
・基本的に1秒につき耐久値-1のペースで劣化してる
・時雨を浴びている時は2倍の毎秒-2
・ポーズ中やアプリ非起動時は劣化が止まる
・他人のジップも自前ジップも上記の条件は共通
・よって劣化具合はオンラインで共有されていない
ver1の耐久値は237600なので、約2.75日プレイで消滅する
ver3の耐久値は453600なので、約5.25日プレイで消滅する
※時雨が降らなかった場合の話ね
遠方だと劣化が抑えられる気がするので多分時雨の影響はサムの周囲のみ
あと時雪の影響は未計測
全建設物に一律でこの劣化速度は共通
ちなみに国道だけはリアルタイム劣化(ポーズ機能が無視される)
メンテ作業の目安にしてくれ
ジップ劣化の仕様について曖昧な情報しかないから検証してきた
わかった事は以下
・基本的に1秒につき耐久値-1のペースで劣化してる
・時雨を浴びている時は2倍の毎秒-2
・ポーズ中やアプリ非起動時は劣化が止まる
・他人のジップも自前ジップも上記の条件は共通
・よって劣化具合はオンラインで共有されていない
ver1の耐久値は237600なので、約2.75日プレイで消滅する
ver3の耐久値は453600なので、約5.25日プレイで消滅する
※時雨が降らなかった場合の話ね
遠方だと劣化が抑えられる気がするので多分時雨の影響はサムの周囲のみ
あと時雪の影響は未計測
全建設物に一律でこの劣化速度は共通
ちなみに国道だけはリアルタイム劣化(ポーズ機能が無視される)
メンテ作業の目安にしてくれ
11: 2019/12/06(金) 12:09:27.45
>>6
検証乙
昨日取り逃してたメモリーチップ回収して回る序でに"ここだ"系看板無い所はメモリーチップ看板立ててきたけど
よくよく考えたらMAP上では結構倍率上げないと写らない上にトロコンする気が無ければほぼ集める意味がない事に後で気が付いた
検証乙
昨日取り逃してたメモリーチップ回収して回る序でに"ここだ"系看板無い所はメモリーチップ看板立ててきたけど
よくよく考えたらMAP上では結構倍率上げないと写らない上にトロコンする気が無ければほぼ集める意味がない事に後で気が付いた
782: 2019/12/07(土) 23:03:04.14
雨の中トラックを放置してみたが、大体20分で壊れるんだな
>>6の耐久値に照らすと2400ってとこだな
>>6の耐久値に照らすと2400ってとこだな
8: 2019/12/06(金) 12:02:35.57
誰かいるかー!
9: 2019/12/06(金) 12:03:54.07
俺めんどいからゲーム終わったあともスリープになるまで放置してそのまま寝ちゃうんだが劣化時間もったいないな。。。
10: 2019/12/06(金) 12:05:34.44
スリープにするていどの手間を惜しむ奴がよくこのゲームやれたなw
12: 2019/12/06(金) 12:10:47.79
俺は無職だー!
13: 2019/12/06(金) 12:15:39.77
Q.ジップライン降りたらそのまま転けたんだけど
A.ジップラインは見ている方向に降りるので足場のある所にカメラを向ける
Q.ピーター・アングレールの親密度が星5にならないんだけど
A.現状展開に分岐がある模様
不安ならタールベルトを越える前に指名依頼のピザ配達『最後の晩餐です~』はクリアしておくこと
A.ジップラインは見ている方向に降りるので足場のある所にカメラを向ける
Q.ピーター・アングレールの親密度が星5にならないんだけど
A.現状展開に分岐がある模様
不安ならタールベルトを越える前に指名依頼のピザ配達『最後の晩餐です~』はクリアしておくこと
14: 2019/12/06(金) 12:23:13.46
サム、ラーメンを出前してくれ
依頼人は昼休みに限りがある上にスープがこぼれやすい荷物だ
これまでにない過酷な配送になるだろうが、頼んだぞ
依頼人は昼休みに限りがある上にスープがこぼれやすい荷物だ
これまでにない過酷な配送になるだろうが、頼んだぞ
361: 2019/12/07(土) 00:52:57.58
>>14
強くてニューゲーム欲しいぜ
強くてニューゲーム欲しいぜ
15: 2019/12/06(金) 12:24:22.50
お前らノベライズ出たから買えよ
16: 2019/12/06(金) 12:34:34.88
カイラルアーティストは英語をスラスラ喋ることができない日系人って設定なんだから日本語版では外国人タレントに喋らせるべきだったなんじゃ?現状はただの棒読みにしか聞こえない
17: 2019/12/06(金) 12:35:45.46
風力発電のジップライン難しくない?
他人の設置参考にしても木々の生え方多分プレイヤーごとに違うしうまくいかんわ
他人の設置参考にしても木々の生え方多分プレイヤーごとに違うしうまくいかんわ
18: 2019/12/06(金) 12:40:34.78
>>17
直線で繋ごうとしなければ楽なもんだぞ
K5前の岩場→対岸→山道の出っ張り→頂上→向かって左の山肌→MAPで山肌が風力方向に向いてる付近→風力のセンサー目の前
これでBT演出も無く繋げられる
直線で繋ごうとしなければ楽なもんだぞ
K5前の岩場→対岸→山道の出っ張り→頂上→向かって左の山肌→MAPで山肌が風力方向に向いてる付近→風力のセンサー目の前
これでBT演出も無く繋げられる
19: 2019/12/06(金) 12:43:59.12
>>17 実は木はスルーなんだよね
木で見えなくても岩が邪魔しなければちゃんと通れる&設置できる
木で見えなくても岩が邪魔しなければちゃんと通れる&設置できる
20: 2019/12/06(金) 12:46:06.66
22: 2019/12/06(金) 12:54:38.99
>>20
自分とほぼ一緒で草
自分とほぼ一緒で草
29: 2019/12/06(金) 13:16:15.60
>>20
ありがとう
俺も今その配置になったわ
>>23
強化やったほうが良かったんか
300mでなんとか繋げたけどカイラル通信量かつかつになってきてる
ありがとう
俺も今その配置になったわ
>>23
強化やったほうが良かったんか
300mでなんとか繋げたけどカイラル通信量かつかつになってきてる
31: 2019/12/06(金) 13:37:53.02
>>29
東部がカツカツって無駄な物建てすぎじゃね?
東部がカツカツって無駄な物建てすぎじゃね?
220: 2019/12/06(金) 19:59:26.73
>>20
いいなこれ
参考にするわ
いいなこれ
参考にするわ
270: 2019/12/06(金) 21:33:59.49
>>20
それだな
左から二つ目がオンラインで表示されたから必然的にそれになった
それだな
左から二つ目がオンラインで表示されたから必然的にそれになった
21: 2019/12/06(金) 12:50:48.93
一本で繋げたいと思うけど崖に誰かの建てたジップあったからそれ使ってやったわ
多少の時間のロスはあっても自分では一本しかたてなくていいからあんまり関係ない
多少の時間のロスはあっても自分では一本しかたてなくていいからあんまり関係ない
23: 2019/12/06(金) 12:56:02.81
一本でやるなら片方verup必須
自分のは350ぎりぎりになった
自分のは350ぎりぎりになった
24: 2019/12/06(金) 12:58:31.34
そういやアポカリに続きカリードも来日公演やるよ
Trigger好きな人はチェックしてみてや
コジカンにまた遭遇できそう
Trigger好きな人はチェックしてみてや
コジカンにまた遭遇できそう
25: 2019/12/06(金) 12:59:12.07
ジップのことなんか忘れろ
マジで至高はフローターだから
ジップなんかどうでもいいから各地に充電柱と時雨シェルターを建ててくれ
梯子は角度に注意してロープは岩場を避けるように
マジで至高はフローターだから
ジップなんかどうでもいいから各地に充電柱と時雨シェルターを建ててくれ
梯子は角度に注意してロープは岩場を避けるように
26: 2019/12/06(金) 13:00:07.44
176時間かけてようやくトロコン終わった
さて英語音声にして最初からやるか
さて英語音声にして最初からやるか
27: 2019/12/06(金) 13:06:27.87
ベリーイージー+照る照る坊主つけてるからか、ゲイザーの臍帯カットしまくってると唐突に晴れるの突然すぎてポカーンとする
しかも目の前のBTの臍帯カットするぞと近づいたタイミング多いから逃げられた感まである…
しかも目の前のBTの臍帯カットするぞと近づいたタイミング多いから逃げられた感まである…
28: 2019/12/06(金) 13:11:09.85
前スレッドからの続き
741
>「俺はサムだー」というのが聞こえて、返事を返したことがあるのですが、
↑
先にどこかの誰かの声が勝手に聞こえてくることがあると言いたいのか?
だとしたらさすがにそれは体験したことないし勘違いしてる気がするけど...どうなんだろ
勘違いじゃなくて、本当に聞こえた、
この頃飽きてやらなくなったけど
ゲーム始めたばかりの頃は、面白いから、「俺はサムだー」って、
しょちゅうやってたんだよね
場所は...K2の側だったかな??(壊れたバイクのあったとこ)
「俺はサムだー」って声が聞こえたその時、家族も見てたよ、
で、「ああ、こういうことね」(他プレイヤーがそばに居ればお互いに 呼応がある)って思ってた
でも、そんなにレアならもったいなかったなー
別アカ作って序盤をもう一回やったら出るかもね
741
>「俺はサムだー」というのが聞こえて、返事を返したことがあるのですが、
↑
先にどこかの誰かの声が勝手に聞こえてくることがあると言いたいのか?
だとしたらさすがにそれは体験したことないし勘違いしてる気がするけど...どうなんだろ
勘違いじゃなくて、本当に聞こえた、
この頃飽きてやらなくなったけど
ゲーム始めたばかりの頃は、面白いから、「俺はサムだー」って、
しょちゅうやってたんだよね
場所は...K2の側だったかな??(壊れたバイクのあったとこ)
「俺はサムだー」って声が聞こえたその時、家族も見てたよ、
で、「ああ、こういうことね」(他プレイヤーがそばに居ればお互いに 呼応がある)って思ってた
でも、そんなにレアならもったいなかったなー
別アカ作って序盤をもう一回やったら出るかもね
30: 2019/12/06(金) 13:37:05.50
このゲームやりはじめると朝までプレイしちゃう
年末で仕事忙しいのにキツすぎるw
年末で仕事忙しいのにキツすぎるw
33: 2019/12/06(金) 13:46:25.11
あるいは親密度が上がってないかブリッジリンクを活用していないか
34: 2019/12/06(金) 13:47:15.17
36: 2019/12/06(金) 13:55:22.18
歩荷2話見たけどアキモトさんガチでめっちゃ良い人っぽいよな
37: 2019/12/06(金) 14:06:22.43
輩!?
38: 2019/12/06(金) 14:11:06.24
>>37
輩!?
輩!?
39: 2019/12/06(金) 14:12:34.52
ロボット学者の温泉のすぐそこにセーフハウス建てたけど全然使ってくれないじゃないか!レベル3まで強化したのに。。
42: 2019/12/06(金) 14:23:15.34
>>39
ロボット工学者ん家はパイル取ったらあんまり行かないね
他の依頼の通り道にもなりにくいイメージ
ロボット工学者ん家はパイル取ったらあんまり行かないね
他の依頼の通り道にもなりにくいイメージ
40: 2019/12/06(金) 14:16:21.55
なむさん「じゃあサムの休憩見てもらいましょう。あ、危ない!」
アキモトさん「もう疲れてる…!あぁ休んでサム…!」
↑
めっちゃ優しい人そう
アキモトさん「もう疲れてる…!あぁ休んでサム…!」
↑
めっちゃ優しい人そう
41: 2019/12/06(金) 14:21:41.54
このサムの胸に付いてる物は何だと思いますか?
↓
これはハイドレーションですかね
荷物を降ろさずに水分補給出来て便利なんですよ
↓
あとで何か説明しますね
↓
あれ?赤ちゃんの声が聞こえますね
↓
ちょっと泣き止ませますね
↓
!?!?!?
↓
これはハイドレーションですかね
荷物を降ろさずに水分補給出来て便利なんですよ
↓
あとで何か説明しますね
↓
あれ?赤ちゃんの声が聞こえますね
↓
ちょっと泣き止ませますね
↓
!?!?!?
43: 2019/12/06(金) 14:23:19.74
>>41
ここめっちゃ笑ったw
ここめっちゃ笑ったw
44: 2019/12/06(金) 14:28:55.09
これカイラル通信量的に全部ジップラインで繋げないよね?
風力発電の親密度最大に上げたら用ないしジップライン潰してポートノットに伸ばすのが多分普通よね?
風力発電の親密度最大に上げたら用ないしジップライン潰してポートノットに伸ばすのが多分普通よね?
46: 2019/12/06(金) 14:35:35.90
ミュールやテロリストに挑発したらスタイリッシュランク上がりそう
Savage…(幻聴)
Savage…(幻聴)
47: 2019/12/06(金) 14:35:45.27
オンラインで運良くいいところにpopして数を稼げたらいけるんじゃない
東部はK2からK3まですべての場所を繋げられたわ
東部はK2からK3まですべての場所を繋げられたわ
48: 2019/12/06(金) 14:44:57.77
他人の建設物強化する意味あるのこれ?
50: 2019/12/06(金) 14:50:42.95
>>48
ジップラインなんかは耐久回復させれば自分で設置しなくて良い
ジップラインなんかは耐久回復させれば自分で設置しなくて良い
52: 2019/12/06(金) 14:53:01.03
>>48
むしろ他人のしか強化する意味ないと思う
自分のは建設装置ですぐ建て替えできるし
他人のは強化しとけば耐久2倍以上になるから修理で回る手間は確実に減る
むしろ他人のしか強化する意味ないと思う
自分のは建設装置ですぐ建て替えできるし
他人のは強化しとけば耐久2倍以上になるから修理で回る手間は確実に減る
66: 2019/12/06(金) 15:26:06.80
>>48
どういう仕組みがわからんが、雪山行った頃に東に戻ってエンジニアとか周辺の建設物強化してたら
他プレイヤーのその地域の強化・修復も反映されてログに出るようになったわ
どういう仕組みがわからんが、雪山行った頃に東に戻ってエンジニアとか周辺の建設物強化してたら
他プレイヤーのその地域の強化・修復も反映されてログに出るようになったわ
49: 2019/12/06(金) 14:50:35.73
他人の建築物があれば自分の建築物を建てる必要がない→カイラル通信量を節約できる
いらない建築物ならもちろん意味ない
いらない建築物ならもちろん意味ない
51: 2019/12/06(金) 14:52:18.55
東部に関してはキャピタル側に他プレイヤーのジップラインが固まってたお陰で何とか通信量上限行かずに全地域ジップライン建設できたな
親密度は全部5だけどまだやってない依頼とかもあるししばらくはそのままの予定
親密度は全部5だけどまだやってない依頼とかもあるししばらくはそのままの予定
53: 2019/12/06(金) 14:53:27.62
うおお神ロープじゃねえかと思ったら自分のやつでいいね0ってことが稀に良くあるね
54: 2019/12/06(金) 14:58:08.70
>>53
むしろ最近はよく感じるのはどうせ自分のだなと思ったら人様が建てたので驚きつつ自分と同じ考え方してる人いるんだなと少し嬉しくもある
むしろ最近はよく感じるのはどうせ自分のだなと思ったら人様が建てたので驚きつつ自分と同じ考え方してる人いるんだなと少し嬉しくもある
57: 2019/12/06(金) 15:05:40.69
>>53 神ロープ! と思って目的地から再確認したら
別ルートが安定の徒歩コースだった時の悔しさが半端ないけどな
MAPで他人の梯子やロープがあると、そのコースが正しく感じてしまうが
実はジップ建設のための経路で、目的地とは無関係な事も多い
別ルートが安定の徒歩コースだった時の悔しさが半端ないけどな
MAPで他人の梯子やロープがあると、そのコースが正しく感じてしまうが
実はジップ建設のための経路で、目的地とは無関係な事も多い
60: 2019/12/06(金) 15:18:38.10
>>57
さっきK8で矢印とそれが見えなくて直進した場合のロープと
それも見えなかった場合の梯子をかけてきたわ
カイラル通信が届く範囲ギリギリにシェルター建てて
初めて樹脂が不足したの思い出して素材と武器をシェアして任務完了
こういうとき自己満足度高いな
さっきK8で矢印とそれが見えなくて直進した場合のロープと
それも見えなかった場合の梯子をかけてきたわ
カイラル通信が届く範囲ギリギリにシェルター建てて
初めて樹脂が不足したの思い出して素材と武器をシェアして任務完了
こういうとき自己満足度高いな
55: 2019/12/06(金) 15:00:03.76
二週目始めて冒頭のムービー見てるとあらためてアメリ許せんくなるな
あとダイハードマンも
あとダイハードマンも
56: 2019/12/06(金) 15:02:20.69
このゲームの上手い人って基準色々あると思うけど
その一つに他プレイヤーと協力するってのは確実にある
他プレイヤーに自分を利用させていいねを稼ぎ、他プレイヤーを利用する事で快適度を上げる
これが賢くできる人は上手いと言えると思う
その一つに他プレイヤーと協力するってのは確実にある
他プレイヤーに自分を利用させていいねを稼ぎ、他プレイヤーを利用する事で快適度を上げる
これが賢くできる人は上手いと言えると思う
58: 2019/12/06(金) 15:15:25.18
83: 2019/12/06(金) 16:14:03.81
>>74
>>76
ごもっとも、ただ他に情報が無い以上、初心者や質問者への回答は事実に基づいて答えるべきだし
「他の世界からも削除されます」と書かれてる以上、聞かれたらそう答えるしかないとは思う
本当に消えてるのかどうか疑い出しても憶測推測にしかならずキリがないし真偽不明の情報止まりだからね
どっかで誰かが検証してみるとか、>>58みたいな質問会でコジプロからの明確な回答が得られればそれがベストなんだけどね
>>76
ごもっとも、ただ他に情報が無い以上、初心者や質問者への回答は事実に基づいて答えるべきだし
「他の世界からも削除されます」と書かれてる以上、聞かれたらそう答えるしかないとは思う
本当に消えてるのかどうか疑い出しても憶測推測にしかならずキリがないし真偽不明の情報止まりだからね
どっかで誰かが検証してみるとか、>>58みたいな質問会でコジプロからの明確な回答が得られればそれがベストなんだけどね
59: 2019/12/06(金) 15:16:36.58
61: 2019/12/06(金) 15:19:43.70
>>59
なんというか「やっぱりか…」としか思えない
なんというか「やっぱりか…」としか思えない
62: 2019/12/06(金) 15:22:02.76
>>61
マジ絶句したわ
立派な営業妨害として法的措置に出ていいレベル
マジ絶句したわ
立派な営業妨害として法的措置に出ていいレベル
67: 2019/12/06(金) 15:28:22.66
>>59
豚はよくやるもんだ
豚はよくやるもんだ
98: 2019/12/06(金) 16:35:01.05
>>59
Amazonとかの1評価も明らかにプレイしてなさそうな奴が短文で批判レビューとかやってるしな
すげー長文で批判してるのはまあ読んでて確かにそういうとこもあるわって納得できるんだけど
Amazonとかの1評価も明らかにプレイしてなさそうな奴が短文で批判レビューとかやってるしな
すげー長文で批判してるのはまあ読んでて確かにそういうとこもあるわって納得できるんだけど
137: 2019/12/06(金) 18:13:46.01
>>59
ここも発売当初、明らかに仕事でネガキャンしてるヤツが来てたからな
ある日を境に急に減るからお仕事バレバレ
昔はソニーがやってた手法だけど今はグッチャグチャでアフィもいるから何が何やら
ここも発売当初、明らかに仕事でネガキャンしてるヤツが来てたからな
ある日を境に急に減るからお仕事バレバレ
昔はソニーがやってた手法だけど今はグッチャグチャでアフィもいるから何が何やら
142: 2019/12/06(金) 18:19:40.82
>>137
このゲームがそんなすぐに終わるわけ無いのに、最後までやった風なこと言ってたしな
このゲームがそんなすぐに終わるわけ無いのに、最後までやった風なこと言ってたしな
154: 2019/12/06(金) 18:33:44.19
>>142
そうそう、“3章から面白い”ってのが広まったら、途中は面白いけどラストがゴミだからクソゲー、って攻撃に変えてたな
絶対にやってないわ
そうそう、“3章から面白い”ってのが広まったら、途中は面白いけどラストがゴミだからクソゲー、って攻撃に変えてたな
絶対にやってないわ
157: 2019/12/06(金) 18:41:27.08
>>154
序盤の二時間越えたら終盤までムービーそんなにないのにずっとムービーゲー言ってたしなぁ
序盤の二時間越えたら終盤までムービーそんなにないのにずっとムービーゲー言ってたしなぁ
64: 2019/12/06(金) 15:24:55.67
動画エアプ勢と序盤脱落勢に粘着されてるとかなんだろうな
終始合わない人もいただろうけど序盤抜けるとプレイした人からは一定の評価出てるしここまで悪評付かないよな
終始合わない人もいただろうけど序盤抜けるとプレイした人からは一定の評価出てるしここまで悪評付かないよな
65: 2019/12/06(金) 15:25:25.87
一度現れた他人の建築物って耐久度さえあれば急に消えたりしないのかな?
ジップラインで消えられたら面倒なのがいくつかある
一応消えて欲しくないとこはブリッジ契約してるけど消えないんならいいんだけど
ジップラインで消えられたら面倒なのがいくつかある
一応消えて欲しくないとこはブリッジ契約してるけど消えないんならいいんだけど
68: 2019/12/06(金) 15:30:01.48
>>65
建設主が削除したら消える
strand契約したり、いいね入れたり、強化素材入れて
建設主に使ってますアピールする事は意味あるけど
建設主が消さない保証がない以上、絶対消えないとは言い切れない
念を押すならプレイヤーIDにメッセージで消さないで欲しい旨を送るとかはできる
そこまでやるかどうかは別としてだけど
建設主が削除したら消える
strand契約したり、いいね入れたり、強化素材入れて
建設主に使ってますアピールする事は意味あるけど
建設主が消さない保証がない以上、絶対消えないとは言い切れない
念を押すならプレイヤーIDにメッセージで消さないで欲しい旨を送るとかはできる
そこまでやるかどうかは別としてだけど
117: 2019/12/06(金) 17:21:24.17
>>68
建設主消しても他人の世界では消えないよ
建設主消しても他人の世界では消えないよ
119: 2019/12/06(金) 17:32:29.08
126: 2019/12/06(金) 17:52:03.85
>>117
本当なら検証方法と工程教えてほしい
再現性が有ればテンプレ入りしてもいい有益な情報だから
本当なら検証方法と工程教えてほしい
再現性が有ればテンプレ入りしてもいい有益な情報だから
69: 2019/12/06(金) 15:30:34.44
>>65
新規でやり直しても他セーブ分のいいね付くんだから建築物を消しても他人に反映されてる物までは消してないと思う
新規でやり直しても他セーブ分のいいね付くんだから建築物を消しても他人に反映されてる物までは消してないと思う
70: 2019/12/06(金) 15:31:20.83
ジップラインすべて建て直したいけど、回収するのめんどいな…
77: 2019/12/06(金) 16:01:57.62
>>70
回収っていうか破棄だけならマップで出来るじゃん
回収っていうか破棄だけならマップで出来るじゃん
71: 2019/12/06(金) 15:37:20.30
ちょっと考えた建築物より初めて来た時に通るために置いた梯子やロープに数百いいね来てるの少し悲しいな
役に立ってるのなら良いけれど
役に立ってるのなら良いけれど
72: 2019/12/06(金) 15:46:22.17
自分の建設物を削除する時「他の世界からも削除されます」と注意文は出るけど、結構見逃して知らずに消してる人多いと思う
繋がりの大切さがテーマならもうちょっと強調しても良かった気がする
繋がりの大切さがテーマならもうちょっと強調しても良かった気がする
74: 2019/12/06(金) 15:52:10.12
>>72
注意文では書かれてるけど確認手段が別垢で自分の建築物見付けてストレンジ契約するくらいしかないからな
素材入れてver上げても消えるのかとか、一度反映されたらオフラインにしても残ってるデータを親データ消えたくらいでわざわざ消すのかとか
注意文では書かれてるけど確認手段が別垢で自分の建築物見付けてストレンジ契約するくらいしかないからな
素材入れてver上げても消えるのかとか、一度反映されたらオフラインにしても残ってるデータを親データ消えたくらいでわざわざ消すのかとか
76: 2019/12/06(金) 15:57:27.03
>>72
てかホントに消えてるんかねぇ?
他人の設置物が突然無くなって困った覚えがない
てかホントに消えてるんかねぇ?
他人の設置物が突然無くなって困った覚えがない
80: 2019/12/06(金) 16:09:37.00
>>76
消すとしたらいいね付いてないやつだろうから突然消えてても普段使ってないから気が付いてないだけなんじゃ?
消すとしたらいいね付いてないやつだろうから突然消えてても普段使ってないから気が付いてないだけなんじゃ?
73: 2019/12/06(金) 15:48:42.27
自分で削除すると他も消えるてのはメッセージ出るけど
放置して耐久0で消滅したのも同じく消えるんかな
放置して耐久0で消滅したのも同じく消えるんかな
75: 2019/12/06(金) 15:54:46.71
78: 2019/12/06(金) 16:05:55.29
西部のジップは好みが出るから難しいけど、東部はこれが最適解だと思うわ…
一日中場所選定と微調整繰り返してた自信作だから、みんな今からジップ引くなら参考にしてくれ…
https://i.imgur.com/x104Emr.jpg
一日中場所選定と微調整繰り返してた自信作だから、みんな今からジップ引くなら参考にしてくれ…
https://i.imgur.com/x104Emr.jpg
81: 2019/12/06(金) 16:10:00.97
>>78
ありがとう!ちょうど東のジップ考えてたわ
ありがとう!ちょうど東のジップ考えてたわ
86: 2019/12/06(金) 16:14:51.42
>>78
ルーデンスマニアとミュージシャン行き無くない?
火葬場はいらんと思うけど
ルーデンスマニアとミュージシャン行き無くない?
火葬場はいらんと思うけど
99: 2019/12/06(金) 16:35:45.27
>>86
番号とか振っておけば分かりやすかったんだけど、マニアは300-302のジップで立ち寄れるようにしてある
ミュージシャンはK3方面分岐後の140のところ。建設禁止エリアと地形でうまく行かなくて仕方なく、シェルター南側の崖上に建ててる
通信量も3本分位はあるから火葬場も行けなくはないと思う
番号とか振っておけば分かりやすかったんだけど、マニアは300-302のジップで立ち寄れるようにしてある
ミュージシャンはK3方面分岐後の140のところ。建設禁止エリアと地形でうまく行かなくて仕方なく、シェルター南側の崖上に建ててる
通信量も3本分位はあるから火葬場も行けなくはないと思う
129: 2019/12/06(金) 17:56:10.63
>>78
あの山の上Zip、景色とか達成感とかいいよね
いいねも2000くらい行ってた気がする
あの山の上Zip、景色とか達成感とかいいよね
いいねも2000くらい行ってた気がする
214: 2019/12/06(金) 19:45:39.80
>>78
ふつくしい…
ふつくしい…
79: 2019/12/06(金) 16:09:07.30
改めて東部のマップみておもったけどクレーターとんでとなくでけーな
82: 2019/12/06(金) 16:11:07.10
ジップが有能すぎて再プレイでこんなルートもあるんだみたいな発見の感動が薄いのが惜しい
かといってジップの性能しょぼくするとストレス溜まりそうだし難しいよね
かといってジップの性能しょぼくするとストレス溜まりそうだし難しいよね
84: 2019/12/06(金) 16:14:13.76
いや全員が全拠点ジップでつなぐわけじゃないしそんなことないだろ
85: 2019/12/06(金) 16:14:37.07
プライベートルーム入ると寝っ転がりから座り込むシーンで一気に劣化情報入ってくるけど
アレは入った直後倒れ込んで起きたら外装品外れてる、スタミナ回復してるっての考えると一時的に寝てるから入った直後だけ一気に劣化が進むってことなのか?
アレは入った直後倒れ込んで起きたら外装品外れてる、スタミナ回復してるっての考えると一時的に寝てるから入った直後だけ一気に劣化が進むってことなのか?
91: 2019/12/06(金) 16:22:04.93
>>85
後者でしょ
プライベートルームで休むとメール来るのもゲーム内時間が大きく進むからだし
後者でしょ
プライベートルームで休むとメール来るのもゲーム内時間が大きく進むからだし
87: 2019/12/06(金) 16:20:26.94
クール便てトラックで運ばんとあかんの?
LOLならんかったわ
LOLならんかったわ
88: 2019/12/06(金) 16:20:31.30
ルーデンスマニアは入口前の崖のギリギリ、ミュージシャンはだいぶ手前だけど面倒な川(滝?)を超えないで済むルートになってるね、気になる人はあと一個増やしてミュージシャンの家の奥に作ってもいいかも
89: 2019/12/06(金) 16:20:37.18
ジップ使うと楽すぎてなんかなーって思ってるから徒歩で登山ゲーみたいなことしかしてないから電力結構余裕ある。建てて欲しいところあるかなー
90: 2019/12/06(金) 16:21:16.94
クール便使う人は湯たんぽの装備外さないと常時劣化するから気をつけて
92: 2019/12/06(金) 16:23:34.12
ゲームさんぽ続き上がってたのか
歩荷さんのしゃべり方好きだわ
歩荷さんのしゃべり方好きだわ
94: 2019/12/06(金) 16:29:51.27
カイラル通信量がもっと潤沢に使えたら自分で橋を建てまくってセルフ国道作りてぇなぁ
ブリッジズという名前の割にジップばかりであんまり橋建ててない…
ブリッジズという名前の割にジップばかりであんまり橋建ててない…
95: 2019/12/06(金) 16:31:17.57
決してこのゲームの欠陥とは思わんし、ただの個人的な偏見だけど
他人のセーフハウスに泊まるのとセーフハウスの車両拝借すること
オンラインセーフハウスのフラジャイルジャンプ
が邪道に思えてくるブリッジ公式か我が家のみでしかその機能を使いたくない衝動がある
ま使ったことあるんだけどね
他人のセーフハウスに泊まるのとセーフハウスの車両拝借すること
オンラインセーフハウスのフラジャイルジャンプ
が邪道に思えてくるブリッジ公式か我が家のみでしかその機能を使いたくない衝動がある
ま使ったことあるんだけどね
96: 2019/12/06(金) 16:33:16.80
いっそトラックに血液袋つけてbtゾーンに突貫したいわ
運送は変わった・・・
運送は変わった・・・
97: 2019/12/06(金) 16:33:38.03
劣化を気にすると気軽に寝る事も出来ないしジャンプも出来ないからセルフ縛りになる
100: 2019/12/06(金) 16:36:08.30
他人のアイテム修理の判定がマジでわからん
K4からエンジニアルートに橋2本かかってて便利な方が消えてたから慌てて不便な方修理して 金属200要求でとりあえず手持ちの150入れてエンジニアんとこ取りに行こうとバイク走らせたら便利な方が復活してんのよね
消えてただろと
誰か他に立てたやつのが反映されたのか昔のが戻ってきたのか
そもそも全く別の橋の修理条件を満たせてないのに他が回復するってどういう仕組みだよw
K4からエンジニアルートに橋2本かかってて便利な方が消えてたから慌てて不便な方修理して 金属200要求でとりあえず手持ちの150入れてエンジニアんとこ取りに行こうとバイク走らせたら便利な方が復活してんのよね
消えてただろと
誰か他に立てたやつのが反映されたのか昔のが戻ってきたのか
そもそも全く別の橋の修理条件を満たせてないのに他が回復するってどういう仕組みだよw
101: 2019/12/06(金) 16:36:52.94
ジップは全拠点つなぐよりトラックで行きにくい場所だけにつける派
大量配達好きだからジップより橋いっぱいつくってトラックに最適化させたいんだけど
橋の通信コストが1000なのがきついんだよね
大量配達好きだからジップより橋いっぱいつくってトラックに最適化させたいんだけど
橋の通信コストが1000なのがきついんだよね
102: 2019/12/06(金) 16:41:16.11
ミュールって雨降ると拠点内の施設に避難してるんだな
スタンボム投げ入れて一網打尽にしてしまって申し訳ない
スタンボム投げ入れて一網打尽にしてしまって申し訳ない
103: 2019/12/06(金) 16:43:34.02
血だらけになったあと浴びるシャワーがきもちいい
104: 2019/12/06(金) 16:51:54.81
ジップだと速度系LoLで厳しいのがあるでしょう
あの時は橋整備するしかないでしょう
医者から登山家へ300キロぐらい持っていくやつ
3回に分けないと持てないからもうトラックで駆け抜けるしかない
あの時は橋整備するしかないでしょう
医者から登山家へ300キロぐらい持っていくやつ
3回に分けないと持てないからもうトラックで駆け抜けるしかない
105: 2019/12/06(金) 16:56:22.26
時間制限有の大量配送LOL狙いはこのゲームの最後の楽しみだと思うわ
ルートとか考えるのめんどくさくて攻略みちゃう人多いかもしれないけど是非自力で取り組んでみて欲しい
ルートとか考えるのめんどくさくて攻略みちゃう人多いかもしれないけど是非自力で取り組んでみて欲しい
106: 2019/12/06(金) 17:01:30.13
アプデの動画あるな
トラック消去の場所がコスプレイヤーなのは笑うわw
トラック消去の場所がコスプレイヤーなのは笑うわw
107: 2019/12/06(金) 17:03:01.36
コスプレイヤーとコレクターの場所がウザすぎる
108: 2019/12/06(金) 17:04:34.25
ついにLoL500個達成できました
LoLを取れない依頼や攻略についてわからないことがあれば聞いてください
それから、以前話題になっていた風力発電所前のジップラインを動画にしておきました
https://twitter.com/yoshino_mhrsong/status/1202859288898625536?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LoLを取れない依頼や攻略についてわからないことがあれば聞いてください
それから、以前話題になっていた風力発電所前のジップラインを動画にしておきました
https://twitter.com/yoshino_mhrsong/status/1202859288898625536?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112: 2019/12/06(金) 17:09:35.95
>>108
んじゃお言葉に甘えて東部のビールってジップライン往復で取るの?もはや伝説の為に速度やってたが面倒そうで見なかったことにしたから
んじゃお言葉に甘えて東部のビールってジップライン往復で取るの?もはや伝説の為に速度やってたが面倒そうで見なかったことにしたから
115: 2019/12/06(金) 17:15:11.95
>>112
トラック一本でクリアしました
要点1.ポートノットを出てすぐの座礁地帯は、あらかじめルート上のBTを処理しておきました
トラックのダッシュだけだと抜けられなかったので
2.中継ステーションの先は、雨が降ったらトラックをおりて、すぐBTに捕まってからキャッチャーから逃げ切って晴れさせました
3.ミュール地帯は見つからないように祈ります。その先のBT数匹いるところは、捕まってもトラックのダッシュでゴリ押しです
一度10分20秒で失敗して、やり直して9分10秒でLoLでした
トラック一本でクリアしました
要点1.ポートノットを出てすぐの座礁地帯は、あらかじめルート上のBTを処理しておきました
トラックのダッシュだけだと抜けられなかったので
2.中継ステーションの先は、雨が降ったらトラックをおりて、すぐBTに捕まってからキャッチャーから逃げ切って晴れさせました
3.ミュール地帯は見つからないように祈ります。その先のBT数匹いるところは、捕まってもトラックのダッシュでゴリ押しです
一度10分20秒で失敗して、やり直して9分10秒でLoLでした
118: 2019/12/06(金) 17:27:18.33
>>115
祈ります、うんお疲れさま祈るレベルのが速度他にもあるんだろうし自分には無理だわ本当お疲れさました
祈ります、うんお疲れさま祈るレベルのが速度他にもあるんだろうし自分には無理だわ本当お疲れさました
120: 2019/12/06(金) 17:35:00.04
>>118
祈ると言っても殆ど1%の確率を引きませんようにってくらいですよ
ちゃんと下準備をすれば、どれも99%LoLを取れるので
ぜひ、もはや伝説を取った後も頑張りましょう
祈ると言っても殆ど1%の確率を引きませんようにってくらいですよ
ちゃんと下準備をすれば、どれも99%LoLを取れるので
ぜひ、もはや伝説を取った後も頑張りましょう
121: 2019/12/06(金) 17:38:07.83
>>118
文章からしてガイジくさい
文章からしてガイジくさい
114: 2019/12/06(金) 17:11:38.18
>>108
始点そこならver2にして微調整すれば発電所手前まで一発で伸ばせるぞ
木々を抜けるのが気持ちいい
始点そこならver2にして微調整すれば発電所手前まで一発で伸ばせるぞ
木々を抜けるのが気持ちいい
116: 2019/12/06(金) 17:17:58.20
>>114
はじめは調整して直進ルートを作りましたが、LoL中は安心感があるので迂回ルートを使っていました
動画用にとりあえずで直進を立てたので大目に見てください
はじめは調整して直進ルートを作りましたが、LoL中は安心感があるので迂回ルートを使っていました
動画用にとりあえずで直進を立てたので大目に見てください
109: 2019/12/06(金) 17:06:12.23
ようやくLoL終わったのか
さあ配達人グレード上げの作業に入るんだ
ジップラインはほぼ破棄して陸路整備は楽しいぞ
さあ配達人グレード上げの作業に入るんだ
ジップラインはほぼ破棄して陸路整備は楽しいぞ
110: 2019/12/06(金) 17:08:29.03
車両消せるのかコスプレもそうだが
時間制限でトラックが入り口塞いでたり苛ついてた
こいつは俺か?
時間制限でトラックが入り口塞いでたり苛ついてた
こいつは俺か?
111: 2019/12/06(金) 17:08:47.10
なんていうかこのゲームって
クリエイターとか業界人だと面白がれるけど
一般人だと微妙、というイメージがあるんだよな
(戦闘ゲーじゃないからな)
クリエイターとか業界人だと面白がれるけど
一般人だと微妙、というイメージがあるんだよな
(戦闘ゲーじゃないからな)
113: 2019/12/06(金) 17:09:51.86
ベテランポーターの親密度あげ、メール届かないから先に以来受けて運んだらすぐにきた…他のめんどいやつこなせばまた上がるのかな…
122: 2019/12/06(金) 17:39:53.78
犬二匹とテロリスト近くにセーフハウス建てようと思ってるけど最適位置がわからなくて二日悩んでる
教えてくれBB…
俺は後何回セーフハウスを建て直せばいいんだ…
教えてくれBB…
俺は後何回セーフハウスを建て直せばいいんだ…
123: 2019/12/06(金) 17:42:18.42
デスストみたいな世界なら
世界中の原発が爆発して
地球上で人が住めなくなってるんじゃね
世界中の原発が爆発して
地球上で人が住めなくなってるんじゃね
143: 2019/12/06(金) 18:23:05.35
>>123
むしろ時雨のおかげで半減期早まると思うから放射能汚染に関してはそんなに問題なさそう
屋内の放射能汚染はどうしようもないけど
むしろ時雨のおかげで半減期早まると思うから放射能汚染に関してはそんなに問題なさそう
屋内の放射能汚染はどうしようもないけど
124: 2019/12/06(金) 17:46:20.50
タールベルト直前なんだけど年明けまでまったり遊ぶか終らせて別のゲームで年越すか…悩むわ
128: 2019/12/06(金) 17:55:39.47
>>124
ストーリーをクリアしてからも、それまでの二倍遊べますよ
ストーリーをクリアしてからも、それまでの二倍遊べますよ
131: 2019/12/06(金) 17:57:38.13
>>124
タールベルト渡る前でもLoLは450超えるからそこ終わらせてからもう一回悩めばいい
タールベルト渡る前でもLoLは450超えるからそこ終わらせてからもう一回悩めばいい
125: 2019/12/06(金) 17:47:26.35
小シェルターでの入り口にぶつけて停めないと乗り物の荷物の判定が無いのは直ってないのか
それが原因で皆んな入り口塞いでるんだけどなぁ
それが原因で皆んな入り口塞いでるんだけどなぁ
127: 2019/12/06(金) 17:52:34.16
国道装置の資材認識範囲ももうちょい緩和してほしい
130: 2019/12/06(金) 17:56:57.57
>>127
復旧装置の側面に、トラックで正面からぶつけて止めればいけます
復旧装置の側面に、トラックで正面からぶつけて止めればいけます
185: 2019/12/06(金) 19:05:02.26
>>130
復旧装置との距離じゃなく自分との距離によって降ろせるかの判定くさいから
トラック横付けしてトラックに近い方から復旧装置にアクセスすると荷台開きやすい
対面からアクセスすると反応しなかったけどトラックそのままで近い方からアクセスで荷台開けたことがあるので
プレッパーズのシェルターだと演出の関係でサムの立ち位置固定されるから工夫のしようもなく
入り口塞ぎ気味で横付けするしかないのが困る
シェルター入り口の側面までOKならなぁ…
復旧装置との距離じゃなく自分との距離によって降ろせるかの判定くさいから
トラック横付けしてトラックに近い方から復旧装置にアクセスすると荷台開きやすい
対面からアクセスすると反応しなかったけどトラックそのままで近い方からアクセスで荷台開けたことがあるので
プレッパーズのシェルターだと演出の関係でサムの立ち位置固定されるから工夫のしようもなく
入り口塞ぎ気味で横付けするしかないのが困る
シェルター入り口の側面までOKならなぁ…
132: 2019/12/06(金) 18:08:55.54
アップデートで荷物の透過処理マジかー
最初っからこれでやりたかった
最初っからこれでやりたかった
133: 2019/12/06(金) 18:09:13.78
やっとクリアしたっぽいけど
大統領就任式って行われるの?
大統領就任式って行われるの?
134: 2019/12/06(金) 18:10:18.13
フローターで運んでくのが正しいんだろうけど乗り上げちゃうよね
トラックから下ろさないとダメってしとけばこんな間違いは起きなかったんですけどね
トラックから下ろさないとダメってしとけばこんな間違いは起きなかったんですけどね
135: 2019/12/06(金) 18:11:13.08
ダイハードマンの演説がまさに就任式だろ?
136: 2019/12/06(金) 18:12:39.66
報告ないしないんじゃね
あったとしても無限ループになるぞw
あったとしても無限ループになるぞw
138: 2019/12/06(金) 18:14:12.16
ルーを瓶から解放したのに
何でまた瓶に容れたの?
何でまた瓶に容れたの?
144: 2019/12/06(金) 18:23:18.05
>>138
にほんご を べんきょう しなおして もういちど はじめから げーむ を ぷれい してみましょう
にほんご を べんきょう しなおして もういちど はじめから げーむ を ぷれい してみましょう
191: 2019/12/06(金) 19:17:07.94
>>144
えっ?よく分からんけど
俺はアスペなの?
えっ?よく分からんけど
俺はアスペなの?
193: 2019/12/06(金) 19:19:03.15
>>191
読むべきテキストを読んでないことは確か
読むべきテキストを読んでないことは確か
194: 2019/12/06(金) 19:19:07.81
>>191
あれは別のbbだよ
クリフが持ち出したのはクリフの子供で
サムが持ち歩いてたのは知らない子
あれは別のbbだよ
クリフが持ち出したのはクリフの子供で
サムが持ち歩いてたのは知らない子
203: 2019/12/06(金) 19:24:54.05
>>194
お前も読めてない
>>191が言ってるのはそこじゃない
お前も読めてない
>>191が言ってるのはそこじゃない
139: 2019/12/06(金) 18:14:40.13
永遠に繰り返される2週間
我々はビーチに閉じ込められたのと同然
我々はビーチに閉じ込められたのと同然
140: 2019/12/06(金) 18:15:14.48
VANKが任天堂寄りだからですかね
不買リストにも任天堂が上がらなかった
不買リストにも任天堂が上がらなかった
141: 2019/12/06(金) 18:16:58.34
ハートマンあいつしれっと恋人が出来ました報告メールでしてやがんのな
ダイッ👎
ダイッ👎
145: 2019/12/06(金) 18:24:45.55
ゆきゃんていくまいはー
146: 2019/12/06(金) 18:25:36.40
中旬にアプデか・・・
@Kojima_Hideo
DEATH STRANDINGの12月中旬配信予定の次回アップデート。
皆さんからの要望が高かった”荷物を積むとオデラデグが見えにくくなる”は、
荷物を半透明化し、オデラデグの背面にもライトを付け、”邪魔な車とバイクは
破棄したい”は、廃棄出来るよう修正して、テスト中。
ただしミュールの車だけは消せません。
返信先: @Kojima_Hideoさん
今回のアップデートは文字の小ささは対処されるんでしょうか?
対応します。
@Kojima_Hideo
DEATH STRANDINGの12月中旬配信予定の次回アップデート。
皆さんからの要望が高かった”荷物を積むとオデラデグが見えにくくなる”は、
荷物を半透明化し、オデラデグの背面にもライトを付け、”邪魔な車とバイクは
破棄したい”は、廃棄出来るよう修正して、テスト中。
ただしミュールの車だけは消せません。
返信先: @Kojima_Hideoさん
今回のアップデートは文字の小ささは対処されるんでしょうか?
対応します。
164: 2019/12/06(金) 18:44:50.22
>>160
>>146のツイッターで半透明にするって
あとシーン再生機能欲しいわ
セーブの仕様上見たいシーンのセーブデータを残しておくの困難だし
>>146のツイッターで半透明にするって
あとシーン再生機能欲しいわ
セーブの仕様上見たいシーンのセーブデータを残しておくの困難だし
202: 2019/12/06(金) 19:24:10.02
>>146
というか最初からオドラデクを右肩に装備させておけばよかったと思うのよね
いろんな演出が全て左右反転することになるけど
というか最初からオドラデクを右肩に装備させておけばよかったと思うのよね
いろんな演出が全て左右反転することになるけど
226: 2019/12/06(金) 20:22:10.00
>>202
荷物を積み過ぎるとオデラデグが見え辛くなるのはゲーム性だと思っているから設定でオンオフ出来たら良いな
荷物を積み過ぎるとオデラデグが見え辛くなるのはゲーム性だと思っているから設定でオンオフ出来たら良いな
254: 2019/12/06(金) 20:51:51.67
>>226
右スティック押し込みで解決するから俺的には問題ですらなかった
そっちがデフォでもよかったくらい
右スティック押し込みで解決するから俺的には問題ですらなかった
そっちがデフォでもよかったくらい
147: 2019/12/06(金) 18:25:48.49
ヒッグスくんが用意したのも小型核爆弾だったけどタールに放り込めばなんも問題なさそうだったし
そこら辺の廃棄物処理はすさまじく簡単になってそう
そこら辺の廃棄物処理はすさまじく簡単になってそう
148: 2019/12/06(金) 18:27:03.38
自分の建設物消しても他人に影響ないと思ってるのは他人から共有されている物とごっちゃになってないか
設置した本人が消そうとすると警告出るけど
それとも他人の物でも自分が手を加えたらまた変わってくるのか?
設置した本人が消そうとすると警告出るけど
それとも他人の物でも自分が手を加えたらまた変わってくるのか?
149: 2019/12/06(金) 18:29:24.98
やっとクリアしたけど三浦大知とか会う前に終わったわ
みんなは全部繋いでから進めてるのか?
メイン優先でやってたら空くな
クリアしたから心置無く配達楽しめるから繋いでくるw
みんなは全部繋いでから進めてるのか?
メイン優先でやってたら空くな
クリアしたから心置無く配達楽しめるから繋いでくるw
150: 2019/12/06(金) 18:30:27.15
ミュールの車を変なところにおいても困るのは自分だけだから
消す仕様は必要なかったのかな?
消す仕様は必要なかったのかな?
151: 2019/12/06(金) 18:31:12.12
アプデでスキップがワンボタンになったらいいのに
152: 2019/12/06(金) 18:31:38.25
オドラデグなのかオドラデクなのかオデラデグなのかオデラデクなのかわかんねえ
153: 2019/12/06(金) 18:33:10.66
文字サイズ三倍くらいと、マーカーがすぐに消えて一々主観で探し直させられるのも変えて
192: 2019/12/06(金) 19:18:14.77
>>153
主観十字キー
主観十字キー
233: 2019/12/06(金) 20:38:30.84
アプデでクリスマスだしサンタコス増やしてくれないかなネタコスでw
あと、ヒッグスとダイハードマンのマスク付けたい
>>192
それ分かってる
確認してから歩いてたらすぐに消えるのが面倒くさい
あと、ヒッグスとダイハードマンのマスク付けたい
>>192
それ分かってる
確認してから歩いてたらすぐに消えるのが面倒くさい
255: 2019/12/06(金) 20:52:50.81
>>233
マーカー引けば?マーカーも消えたっけ?
マーカー引けば?マーカーも消えたっけ?
256: 2019/12/06(金) 20:54:10.34
>>255
アイコン目指して臨機応変に進みたいんだよね
ラインなら上歩いてたら消えないけど一々書くの面倒くさいw
アイコン目指して臨機応変に進みたいんだよね
ラインなら上歩いてたら消えないけど一々書くの面倒くさいw
155: 2019/12/06(金) 18:37:32.99
二週目はじめてようやく足跡にもいいねつけられることを知ったwww
156: 2019/12/06(金) 18:38:21.37
アメリカ大陸はクレーターだらけでどこかにまだ繋いでない陸地あったみたいな設定でDLCマップ売ってくれないかな?
難易度高めのマップくれたら喜んで配達するよ?w
難易度高めのマップくれたら喜んで配達するよ?w
288: 2019/12/06(金) 22:16:42.02
>>156
ア ラ ス カ
>>178
ハーモニカ装備して演奏してみるとか依頼とか?
ア ラ ス カ
>>178
ハーモニカ装備して演奏してみるとか依頼とか?
158: 2019/12/06(金) 18:41:30.82
DS起きたのアメリカだけちゃうやろ、アメリカ人以外全滅なんか?
163: 2019/12/06(金) 18:44:18.00
>>158
外の世界の事はDS以降全く解らなくなってしまったって言ってるし
地球規模で何が起こってるかは認識すら出来てないのでは?
外の世界の事はDS以降全く解らなくなってしまったって言ってるし
地球規模で何が起こってるかは認識すら出来てないのでは?
159: 2019/12/06(金) 18:41:55.38
DLC富士山
160: 2019/12/06(金) 18:42:24.31
荷物を半透明にして解決すんのかな
アームを上に伸ばしまくればよくね
アームを上に伸ばしまくればよくね
161: 2019/12/06(金) 18:42:51.57
ムービーリプレイ機能も欲しいんだが
162: 2019/12/06(金) 18:43:53.31
富士山滑落の怖さがわかるよな
165: 2019/12/06(金) 18:44:58.19
富士山山頂付近でコケたら、七号目位まで荷物が転がりそうだな
166: 2019/12/06(金) 18:45:18.42
ゲーム性も世界観も
初めての物だから、スタートはゆっくり始める必要がある的なことを
小島が言ってたような気がする
初めての物だから、スタートはゆっくり始める必要がある的なことを
小島が言ってたような気がする
167: 2019/12/06(金) 18:46:48.94
滑る!
うおっズサササ
ああ、やった…
オンギャーオンギャーオンギャー
だらしないぞ、サム
うおっズサササ
ああ、やった…
オンギャーオンギャーオンギャー
だらしないぞ、サム
168: 2019/12/06(金) 18:46:52.41
富士山を舞台にしたストランドゲームを和ゲーがパクって出しそうだな
コエテク辺りが
コエテク辺りが
173: 2019/12/06(金) 18:49:11.54
>>168
同じじゃなくてもなにか設置して助け合うゲームは出てきそうだな
今までは大体戦えるとかだけど
同じじゃなくてもなにか設置して助け合うゲームは出てきそうだな
今までは大体戦えるとかだけど
182: 2019/12/06(金) 19:04:17.41
>>168
ゲーム業界はそうやって発展してきたからな。悪いことではないと思う。
ゲーム業界はそうやって発展してきたからな。悪いことではないと思う。
186: 2019/12/06(金) 19:05:49.25
>>182
世界観とかシステムとかで丸パクリは良くないと思うけど
根本の概念自体はどんどん真似していっていいと思う
「ジャンル」って要するにそういうのの集まりだし
世界観とかシステムとかで丸パクリは良くないと思うけど
根本の概念自体はどんどん真似していっていいと思う
「ジャンル」って要するにそういうのの集まりだし
169: 2019/12/06(金) 18:47:04.08
左端来て思ったが中部もうちょい長い予定だったが西部作って端折ったのかな
荷物まじまじと見てたいんだが半透明になるのか
荷物まじまじと見てたいんだが半透明になるのか
170: 2019/12/06(金) 18:47:14.41
デスストに限らず繋がりを意識する風潮は時代の影響もあるんかな
171: 2019/12/06(金) 18:47:53.11
富士山山頂にも鳥居があるから
あれが富士山のオマージュかもしれない
あれが富士山のオマージュかもしれない
172: 2019/12/06(金) 18:48:47.57
山頂の鳥居はあること知らなかったからちょっと感動したわ
174: 2019/12/06(金) 18:49:53.54
あの鳥居をくぐると天候を操作する能力が
179: 2019/12/06(金) 18:54:27.24
>>174
陽菜の繋がったあの世界をビーチとするなら
あの世界ビーチ開きっぱなしのラストストランディングを起こして終わったみたいなもんだよな
あれも緩やかな絶滅に向かってる世界にしか見えなくなってきた
陽菜の繋がったあの世界をビーチとするなら
あの世界ビーチ開きっぱなしのラストストランディングを起こして終わったみたいなもんだよな
あれも緩やかな絶滅に向かってる世界にしか見えなくなってきた
175: 2019/12/06(金) 18:51:03.51
この前初めて赤ちゃんBTと遭遇したわ臍帯切りしちゃったけど
小島曰く赤ちゃんBTって強いらしいんだが、耐久力高かったりすんの?
小島曰く赤ちゃんBTって強いらしいんだが、耐久力高かったりすんの?
180: 2019/12/06(金) 19:01:37.68
>>175
多分距離感が掴めにくいみたいな強さだと思う、別のBTの臍帯切りしようとしたらまだ大分距離があると思ってた赤ん坊仕留めた事何度もあるし
多分距離感が掴めにくいみたいな強さだと思う、別のBTの臍帯切りしようとしたらまだ大分距離があると思ってた赤ん坊仕留めた事何度もあるし
176: 2019/12/06(金) 18:51:34.50
小島も歩荷さんの動画観てたのか、まあアレが1番見応えあるわな
177: 2019/12/06(金) 18:51:44.92
鳥居の裏側の絶壁ロープで降りたらクソ楽しかったんだわ
クライミング特化ゲーもアリだと思った
クライミング特化ゲーもアリだと思った
178: 2019/12/06(金) 18:54:16.05
ストーリークリア済みで東側はミュージシャン以外親密度最大なんだけど
ミュージシャンが最大までちょい残し
メールも来てないし何か最大の条件あるんかね
ミュージシャンが最大までちょい残し
メールも来てないし何か最大の条件あるんかね
181: 2019/12/06(金) 19:02:00.69
天気の子の世界はまぁ絶滅してもいいと思う
大人の都合だけ押し付けられた子供がキレてああなったわけだしな
サムだって出会う人間に優しくされなかったらアメリだけ選んで即絶滅してただろうし
大人の都合だけ押し付けられた子供がキレてああなったわけだしな
サムだって出会う人間に優しくされなかったらアメリだけ選んで即絶滅してただろうし
183: 2019/12/06(金) 19:04:25.96
赤ん坊BTは小さいから武器を狙って当てるのが難しいわ
血液グレネードなら多少ずれても平気だけど直撃狙いはしんどい
血液グレネードなら多少ずれても平気だけど直撃狙いはしんどい
184: 2019/12/06(金) 19:04:43.59
ジップライン建て直したいけど今あるやつ使ってくれてる人いるから消しにくいわ
それ前提で他人がライン結んでたら崩壊しちゃうし自分も使わせてもらってるの消えたら嫌だ…
それ前提で他人がライン結んでたら崩壊しちゃうし自分も使わせてもらってるの消えたら嫌だ…
187: 2019/12/06(金) 19:05:55.63
要望出せばやってくれるんか
ブリッジリンクの逆が欲しい
アイテムのPSIDをブロックする機能が欲しい
2度とそいつのアイテムが反映しないように
余計な加速看板立ててるやつ片っ端からリンク切りたい
ブリッジリンクの逆が欲しい
アイテムのPSIDをブロックする機能が欲しい
2度とそいつのアイテムが反映しないように
余計な加速看板立ててるやつ片っ端からリンク切りたい
196: 2019/12/06(金) 19:20:17.46
>>187
そういうコンセプトのゲームじゃないから無理だろうな
プレッパーズも言ってるが便も不便も繋がるのがコンセプトだから
そういうコンセプトのゲームじゃないから無理だろうな
プレッパーズも言ってるが便も不便も繋がるのがコンセプトだから
188: 2019/12/06(金) 19:06:10.65
断言するがコエテクにこういう繊細なゲームは作れない、パクろうとも思わないと思う
189: 2019/12/06(金) 19:07:47.31
臍帯を切って結晶を取ろうとしたら赤ちゃんBTに捕まって
それから赤ちゃんBTを警戒して、切った後も息を止めておく
あります
それから赤ちゃんBTを警戒して、切った後も息を止めておく
あります
190: 2019/12/06(金) 19:14:06.29
>>189
マスクしとけば安心
マスクしとけば安心
195: 2019/12/06(金) 19:19:28.06
コエテクは三国志14で銀河英雄伝説とコラボしたり何しだすか分からない
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/images/collabo/gineiden/ss02_z.jpg
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/images/collabo/gineiden/ss02_z.jpg
197: 2019/12/06(金) 19:20:35.80
小説家の息子が全然星くれねえわ
何回ミュールから取り返したと思ってんねんボケ
何回ミュールから取り返したと思ってんねんボケ
198: 2019/12/06(金) 19:22:22.12
>>197
大抵メール見たら上限解除される
大抵メール見たら上限解除される
199: 2019/12/06(金) 19:23:10.41
>>197
アイツとベテランはメール既読にしないと星くれないぞ
メンヘラみたいにめんどくせぇおっさんだわ
アイツとベテランはメール既読にしないと星くれないぞ
メンヘラみたいにめんどくせぇおっさんだわ
201: 2019/12/06(金) 19:23:43.48
>>197
北東のK7北配送センターで受けられる配達はやった?
小説家の息子だけじゃないけど、回数だけじゃなく種類もこなさないと
北東のK7北配送センターで受けられる配達はやった?
小説家の息子だけじゃないけど、回数だけじゃなく種類もこなさないと
210: 2019/12/06(金) 19:40:31.65
>>201
万城目学に星くれってTwitterで頼んでみればいい
万城目学に星くれってTwitterで頼んでみればいい
200: 2019/12/06(金) 19:23:40.20
同じ依頼ばっかやってると評価上がらなくなったりするよね
204: 2019/12/06(金) 19:24:58.35
アプデ後はわざわざミュールの車をコスプレイヤーの家の前に放置する奴が出てくるんだろうな
205: 2019/12/06(金) 19:26:09.20
>>204
ミュール車は同期されないよね
ミュール車は同期されないよね
206: 2019/12/06(金) 19:26:59.12
>>205
あ、そうかw
あ、そうかw
207: 2019/12/06(金) 19:30:34.79
K4配送センター近くの谷に車両棄てるの地味に好きだったんだがこれからはセンター内放置の車両見る機会減ると思うと少し寂しいな
208: 2019/12/06(金) 19:31:37.38
いちいち消すのも面倒だから敷地内の放置車両は自動的に全部敷地外に放り出すか削除するようにしてクリフ
209: 2019/12/06(金) 19:36:33.02
任意の車両の直接シェアやリサイクルできるようにしてください🙏
212: 2019/12/06(金) 19:41:30.01
>>209
ほんとそれ
オンライン車庫から借りた車をオンラインに戻せないの邪魔
ほんとそれ
オンライン車庫から借りた車をオンラインに戻せないの邪魔
211: 2019/12/06(金) 19:40:50.80
山の頂上に建てたジップがいいね1万超えたけど
中継地にしかならないのに誰がいれてんだろう
中継地にしかならないのに誰がいれてんだろう
213: 2019/12/06(金) 19:43:40.31
>>211
使わせてもらっているジップは時々降りて修復しながらいいね連打しとるわ
いいとこに建ててくれた礼じゃよ
使わせてもらっているジップは時々降りて修復しながらいいね連打しとるわ
いいとこに建ててくれた礼じゃよ
215: 2019/12/06(金) 19:47:15.29
>>211
設置しづらい中継地だからこそだろうよ
いいねは利用者のみんなが消すなって言う意思表示だからそのまま置いとくといい
設置しづらい中継地だからこそだろうよ
いいねは利用者のみんなが消すなって言う意思表示だからそのまま置いとくといい
217: 2019/12/06(金) 19:50:24.28
>>211
ジップは意外なところに付くよな
ジップは意外なところに付くよな
216: 2019/12/06(金) 19:49:27.41
小説家の息子の親密度解放
落とし物拾って届ける→ファーストコンタクトで★☆☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→変化なし★☆☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→カイラル通信加入★★☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→UCA加入★★★☆☆
こんな感じでめんどくさかった
落とし物拾って届ける→ファーストコンタクトで★☆☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→変化なし★☆☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→カイラル通信加入★★☆☆☆
↓
時間経過orプライベートルームに入る→メール着信
↓
落とし物を届けるor依頼物を届ける→UCA加入★★★☆☆
こんな感じでめんどくさかった
218: 2019/12/06(金) 19:50:36.48
やったあ!あとはベテランポーターUCAに加盟だけだー
219: 2019/12/06(金) 19:55:16.73
クリア後にピーターアングレールのカスタム銃のことなど知ってしまったのですが、クリア後はもう星マックスにはなりませんか?
223: 2019/12/06(金) 20:08:16.18
>>219
クリア後でもできるよ
クリア後でもできるよ
266: 2019/12/06(金) 21:19:11.40
>>223
ありがとうございます!やってみます
ありがとうございます!やってみます
221: 2019/12/06(金) 20:04:31.81
初めてハーモニカ吹いたけどBB喜びすぎて草
なんでこいつ推しを目の前にしたオタクみたいになってんだ…
なんでこいつ推しを目の前にしたオタクみたいになってんだ…
222: 2019/12/06(金) 20:07:38.27
赤ちゃんBTはBTに対するセンサーの使いどころだよな
立ち止まっただけじゃ背景によってはマジで見えない時あるけどセンサー使えばok
立ち止まっただけじゃ背景によってはマジで見えない時あるけどセンサー使えばok
224: 2019/12/06(金) 20:19:21.87
すっころんでBBなかしたあとにジップライン飛ばすところっと態度変わってワロタ
225: 2019/12/06(金) 20:20:03.73
>>224
ジョジョOPで泣き止む赤ん坊的なアレ
ジョジョOPで泣き止む赤ん坊的なアレ
227: 2019/12/06(金) 20:23:08.01
まあ当たり前っちゃあ当たり前なんだが
サムBBとルーBBって顔が違うんだな
サムBBとルーBBって顔が違うんだな
228: 2019/12/06(金) 20:23:42.56
もう一回やり直すなら全部★5にしてから最後に挑むとかもしてみたいですね
なんかセリフ違ったりするんですかね
なんかセリフ違ったりするんですかね
232: 2019/12/06(金) 20:38:06.38
>>228
15章からエンディング行けたらよかった
もっと言えばアーロンのセーフハウスかポートノット、
好きな方選んで東へ戻るラストのイベント何度もやり直ししたい
セーブデータは残ってるんだけど15章からがいいんだよな
15章からエンディング行けたらよかった
もっと言えばアーロンのセーフハウスかポートノット、
好きな方選んで東へ戻るラストのイベント何度もやり直ししたい
セーブデータは残ってるんだけど15章からがいいんだよな
229: 2019/12/06(金) 20:32:57.67
大きいBTや赤いBTを臍帯切りできる?
なんかこの前大きいBT見かけたから臍帯切りしようと思ったけど通常より高い位置にいるしオドラテグもそいつより奥のBTに反応してるし試そうとした瞬間晴れて消えてしまった
なんかこの前大きいBT見かけたから臍帯切りしようと思ったけど通常より高い位置にいるしオドラテグもそいつより奥のBTに反応してるし試そうとした瞬間晴れて消えてしまった
230: 2019/12/06(金) 20:35:48.40
ヒッグス戦って評判どうなの
個人的には何やらされてんだろう感すごかったけど
個人的には何やらされてんだろう感すごかったけど
235: 2019/12/06(金) 20:38:55.75
>>230
そう思ったのなら秀夫の術中にハマってると思う
あそこだけは既存のゲームで成り立ってるしな
そう思ったのなら秀夫の術中にハマってると思う
あそこだけは既存のゲームで成り立ってるしな
239: 2019/12/06(金) 20:39:51.61
>>230
あーMGSのボス戦ーって感じ
個人的には面白かったけどひとつのファンサービス的なところはあると思う
あーMGSのボス戦ーって感じ
個人的には面白かったけどひとつのファンサービス的なところはあると思う
231: 2019/12/06(金) 20:37:25.81
オドラデグなんてBT地帯だけワンボタンで左右の視点変えるだけだから何の手間とも思わんかったけどな
そして今日も配送しながら休憩中にショパンピアノ・ソナタ第2番第3楽章を聞く日課が始まる
そして今日も配送しながら休憩中にショパンピアノ・ソナタ第2番第3楽章を聞く日課が始まる
234: 2019/12/06(金) 20:38:34.90
散々煮え湯飲まされてた相手を素手でボコボコに叩きのめす爽快感はあったよ
笑っちゃったけど
まあもうラストは殴り合いお決まりみたいな感じはあるからやっぱこれでもやるんだーみたいな感想
笑っちゃったけど
まあもうラストは殴り合いお決まりみたいな感じはあるからやっぱこれでもやるんだーみたいな感想
236: 2019/12/06(金) 20:39:29.84
赤いBTは臍帯あるから切れる
238: 2019/12/06(金) 20:39:47.36
ヒッグスマスクはジョークアイテムでピーターアングレールから貰えるんじゃと期待してたんだがなー
240: 2019/12/06(金) 20:41:14.75
サムはあの重量の荷物支えて来てるからパンチ痛そう、ヒッグスより強そう
241: 2019/12/06(金) 20:42:39.45
戦いがどうってよりヒッグスが小物過ぎてどうもなあ
あの殴り合いをする相手として不足がある気がする
ダイハードマンとだったら燃えた
あの殴り合いをする相手として不足がある気がする
ダイハードマンとだったら燃えた
242: 2019/12/06(金) 20:43:58.87
今回の戦闘がメインじゃないからボスも弱いよな
てか、ボスを縛って足で何回も蹴るの地味で笑えるw
てか、ボスを縛って足で何回も蹴るの地味で笑えるw
244: 2019/12/06(金) 20:44:24.18
ヒッグス戦は配達に疲れた人たちへのエンターテイメントメインのストレス解消ゲーだと思う
手順さえ知ってれば一方的にフルボッコできるし、殴るときにサムの本音も聞けて面白い
手順さえ知ってれば一方的にフルボッコできるし、殴るときにサムの本音も聞けて面白い
245: 2019/12/06(金) 20:44:50.13
オデラデクが見えるように荷物が半透明になるのね
R3で切り替えながら見てたから不便に感じなかったけど
R3で切り替えながら見てたから不便に感じなかったけど
257: 2019/12/06(金) 20:54:31.99
>>245
オドラデクが荷物越しでも透化表示されるだけじゃね?
荷物自体が半透明化するわけではないんじゃない
オドラデクが荷物越しでも透化表示されるだけじゃね?
荷物自体が半透明化するわけではないんじゃない
259: 2019/12/06(金) 20:55:49.76
>>257
荷物自体が半透明になる
荷物自体が半透明になる
263: 2019/12/06(金) 21:07:48.17
>>259
はえ~そうなんか
>>261
エピソード1と14で音楽流れてる間はカメラを大きく引いてたから、出来なくはなさそうだね
はえ~そうなんか
>>261
エピソード1と14で音楽流れてる間はカメラを大きく引いてたから、出来なくはなさそうだね
246: 2019/12/06(金) 20:46:38.00
ヒッグスとの殴り合いは個人的にはすごく好き
サムが配達の不満をここぞとばかりにぶちまけるのが人間臭くて良い
サムが配達の不満をここぞとばかりにぶちまけるのが人間臭くて良い
247: 2019/12/06(金) 20:46:43.24
そういやヒッグス戦とかもまた出来るようにしてくれ、サムの荷物配達の不満途切れてヒッグスの台詞行って途切れたりしたし
FF15も後からチャプターセレクト増やしたしそういうのあってもいい
FF15も後からチャプターセレクト増やしたしそういうのあってもいい
248: 2019/12/06(金) 20:48:55.31
喉にヒッグス
249: 2019/12/06(金) 20:49:31.81
ヒッグスはまさかのサムまでペロペロするペロリストだし、自宅にはサムの写真一杯でヤンデレみたいw
タール食べるの好きなのかな?
タール食べるの好きなのかな?
250: 2019/12/06(金) 20:49:45.23
ジップも国道も味気ないから結局使わないようになったわ
歩くのたのしい
歩くのたのしい
251: 2019/12/06(金) 20:49:54.10
今日から始めたがこれってコントローラーのバイブOFFにできんの?
ブルブルし過ぎで電池すぐなくなるわ。
ブルブルし過ぎで電池すぐなくなるわ。
258: 2019/12/06(金) 20:54:51.39
>>251
PS本体の設定でなんとかなりそう
PS本体の設定でなんとかなりそう
252: 2019/12/06(金) 20:50:00.97
赤ゲイザーは血につよい
デカゲイザーは臍帯切れないしタフ
赤ちゃんゲイザーは小さくて見えづらい上に大抵他のにくっついてて危ない、そして泣き声がこわい
埋もれゲイザーは何してるのかよくわからないが地味に臍帯が切れない、音立てると普通に出てくる
デカゲイザーは臍帯切れないしタフ
赤ちゃんゲイザーは小さくて見えづらい上に大抵他のにくっついてて危ない、そして泣き声がこわい
埋もれゲイザーは何してるのかよくわからないが地味に臍帯が切れない、音立てると普通に出てくる
267: 2019/12/06(金) 21:30:07.10
>>252
なんとなくピクミン思い出した
なんとなくピクミン思い出した
271: 2019/12/06(金) 21:35:17.21
>>267
実は赤ゲイザーまでは意識してたけど流石に続かなかった
実は赤ゲイザーまでは意識してたけど流石に続かなかった
277: 2019/12/06(金) 21:44:46.91
>>271
やはりか
やはりか
274: 2019/12/06(金) 21:37:49.37
>>252
雪山だと埋もれ居るからボーラガン手離せないなと思ってたがあれ音で飛ぶのか、やっぱりこのゲーム色々試すことが大事だな
雪山だと埋もれ居るからボーラガン手離せないなと思ってたがあれ音で飛ぶのか、やっぱりこのゲーム色々試すことが大事だな
253: 2019/12/06(金) 20:50:07.53
そういや腹の中に入ってる赤ん坊ってなに?
260: 2019/12/06(金) 20:57:41.30
ふぅ、週一のメンテおわり、一本とるかな
あと五日はのんびり過ごせるぜ
あと五日はのんびり過ごせるぜ
261: 2019/12/06(金) 20:59:13.53
荷物積んだら結構画面圧迫して普通に前見にくいのあるよな
カメラ距離とかも数段階で選べたらいいのに
特に最初のクリフ戦とか狭いし荷物で見にくかったなw
カメラ距離とかも数段階で選べたらいいのに
特に最初のクリフ戦とか狭いし荷物で見にくかったなw
262: 2019/12/06(金) 21:07:18.75
徒歩移動時の荷物は装備以外フローターに積んでサム自身は身軽な状態にしてたしR3あるからそこまで困らなかったなぁ
まぁオドラデグが物理的に見えなくなるのは事実なんだけど
まぁオドラデグが物理的に見えなくなるのは事実なんだけど
264: 2019/12/06(金) 21:08:37.76
無気力で配達する気がおきない
265: 2019/12/06(金) 21:17:39.91
いまから全拠点星5の旅だ
268: 2019/12/06(金) 21:32:18.83
大きいBTどこいるの?
273: 2019/12/06(金) 21:37:06.51
>>268
デカいゲイザーはとりあえずエボデボの南の座礁地帯で見たよ
デカいゲイザーはとりあえずエボデボの南の座礁地帯で見たよ
276: 2019/12/06(金) 21:39:21.17
>>273
さんきゅ、行ってみる
さんきゅ、行ってみる
284: 2019/12/06(金) 22:10:27.96
>>268
K7中継所手前の廃墟横にもいる
チャージグレ2~3発で倒せる割にカイラル山ほど生やすからお得
K7中継所手前の廃墟横にもいる
チャージグレ2~3発で倒せる割にカイラル山ほど生やすからお得
269: 2019/12/06(金) 21:32:25.60
一定期間ログイン無いプレイヤーの建築物は削除でいいと思う
本人の世界では生きてていいけどね
本人の世界では生きてていいけどね
272: 2019/12/06(金) 21:36:14.85
靴が壊れそうです。交換をオススメします。
靴が壊れそうです。交換をオススメします。
靴が壊れそうです。交換をオススメします。
うるせえ!俺はこの靴気に入ってんだよ!履き潰すまで使うんだよ!!!
靴が壊れそうです。交換をオススメします。
靴が壊れそうです。交換をオススメします。
うるせえ!俺はこの靴気に入ってんだよ!履き潰すまで使うんだよ!!!
275: 2019/12/06(金) 21:39:04.06
あと、端末の前(床)に中身が無くなりかけた血液パック放置して配送いって戻ってきたら
中身入った血液パックになってた
これ誰の血だ
中身入った血液パックになってた
これ誰の血だ
278: 2019/12/06(金) 21:54:14.63
EXグレネードって使ってる?
序盤なら使い道もあっただろうに、使い方のアナウンスがないからまったく出番無かったわ
もったいない
序盤なら使い道もあっただろうに、使い方のアナウンスがないからまったく出番無かったわ
もったいない
279: 2019/12/06(金) 21:54:59.70
ひたすら歩いて会話聞くパートダルすぎる
小島はこれ作りながら何回射精したんだ
小島はこれ作りながら何回射精したんだ
283: 2019/12/06(金) 22:07:58.87
>>279
ありがたいお言葉だぞ
俺は涙を流したぞ
どのシーンか知らんが
ありがたいお言葉だぞ
俺は涙を流したぞ
どのシーンか知らんが
280: 2019/12/06(金) 21:56:26.27
最初のメールで劣化したらシェアボックスに入れろって書いてあるんだよな
それで修復されて渡るとまでは書いてないけど
最初からそういう使い方推奨なんだよな
それで修復されて渡るとまでは書いてないけど
最初からそういう使い方推奨なんだよな
285: 2019/12/06(金) 22:12:41.69
>>280
そんなメールあったのか…
なるほどなー
リサイクルもめんどいし壊れたり新品に変えたいとき中古はシェアボックスにつっこむかな
そんなメールあったのか…
なるほどなー
リサイクルもめんどいし壊れたり新品に変えたいとき中古はシェアボックスにつっこむかな
281: 2019/12/06(金) 22:00:17.87
スティッキーガン回収してK4に届ける依頼達成でちょうどK4が星5になった場合
通常の受付の人でなくダイハードマンがスターシールくれるのね
地味にレア
通常の受付の人でなくダイハードマンがスターシールくれるのね
地味にレア
282: 2019/12/06(金) 22:07:54.15
文字大きくなるのが楽しみ
286: 2019/12/06(金) 22:13:00.00
>>282
見やすくはなるだろうがダサくはなりそう
見やすくはなるだろうがダサくはなりそう
287: 2019/12/06(金) 22:16:39.07
>>286
まあそれはありそうだね
でも荷物とかの内容とかよく見たかったから大きくなるのは歓迎やね
アップデートした見ないとなんともいえないけと
まあそれはありそうだね
でも荷物とかの内容とかよく見たかったから大きくなるのは歓迎やね
アップデートした見ないとなんともいえないけと
290: 2019/12/06(金) 22:19:08.67
>>287
今のままで問題ない人もいるだろうし、設定で選べたらベストだね
今のままで問題ない人もいるだろうし、設定で選べたらベストだね
289: 2019/12/06(金) 22:17:32.16
どう見ても錆びまくった橋が表面が焦げた豚肉にしか見えない
291: 2019/12/06(金) 22:20:23.47
このゲームはどうぶつの森に壮大なSFストーリーと最高水準のグラフィックと広大なマップを与えたようなゲームだな
コーディネートするのはフィールドそのもの
コーディネートするのはフィールドそのもの
292: 2019/12/06(金) 22:21:10.25
もしかして文字が小さくて読みにくい問題に対応してくれたメーカーってPS4じゃ初めてじゃね?
他のゲームも大体小さすぎるんだがどこも対応してないよね
他のゲームも大体小さすぎるんだがどこも対応してないよね
308: 2019/12/06(金) 22:44:51.76
>>292
洋ゲーは仕方ない部分がある
アルファベットは小さくても読めるし
日本語に比べて長文になるから細かくなるのは仕方ない
デスストは日本のゲームだから対応してくれたんだろうね
洋ゲーは仕方ない部分がある
アルファベットは小さくても読めるし
日本語に比べて長文になるから細かくなるのは仕方ない
デスストは日本のゲームだから対応してくれたんだろうね
293: 2019/12/06(金) 22:21:41.57
車両も飽きてきたから徒歩縛りしようかな
294: 2019/12/06(金) 22:22:37.22
そいえば発売日に買ってまだクリアしてないやつ自分以外にいる?
295: 2019/12/06(金) 22:25:10.04
>>294
むしろクリアしてる方が廃人だと思うが
むしろクリアしてる方が廃人だと思うが
312: 2019/12/06(金) 23:00:54.57
>>295
ここのスレ見てたらクリア当たり前とおもってた…
ここのスレ見てたらクリア当たり前とおもってた…
296: 2019/12/06(金) 22:28:23.98
発売2日後に届いて移動距離1200KM越えたけど
まだハートマンにママーの遺体もってこいって呼び出しくらったとこだよ
まだハートマンにママーの遺体もってこいって呼び出しくらったとこだよ
297: 2019/12/06(金) 22:28:28.38
ファーストプレッパーのシェルターで休んだら掘られそう
298: 2019/12/06(金) 22:31:02.60
二週目やると60kg程度でフラつくサムさんが新鮮だな
299: 2019/12/06(金) 22:35:35.76
お礼の品受け取るときに直接プライベートボックスに放り込めないのが地味にめんどくさい
301: 2019/12/06(金) 22:40:04.56
>>299
それ不便だなと思ってたけどよく考えたらホログラム相手とはいえ
お礼受け取らずにプライベートボックスぶちこむって失礼だよな
わざとそうしてるのかもね
エルダーのくれる樹脂が使い道のなさもいかにもいらない物持って帰れっていう
おじいちゃんらしくて好きだ
それ不便だなと思ってたけどよく考えたらホログラム相手とはいえ
お礼受け取らずにプライベートボックスぶちこむって失礼だよな
わざとそうしてるのかもね
エルダーのくれる樹脂が使い道のなさもいかにもいらない物持って帰れっていう
おじいちゃんらしくて好きだ
302: 2019/12/06(金) 22:40:29.12
>>299
キャンセルすればプライベートボックスに入れてくれないっけ
キャンセルすればプライベートボックスに入れてくれないっけ
307: 2019/12/06(金) 22:44:44.91
>>302
>>303
受け取らなくていいのかよ…
>>303
受け取らなくていいのかよ…
309: 2019/12/06(金) 22:46:12.96
>>302
>>303
マジか!いいこと聞いた!
しかし、強制的に押し付けられるってことか
それはそれでなんか
>>303
マジか!いいこと聞いた!
しかし、強制的に押し付けられるってことか
それはそれでなんか
313: 2019/12/06(金) 23:01:13.05
>>309
だったら『キャンセル』じゃなくて、
『プライベートボックスに追加』みたいな表記にしてほしいかったな
だったら『キャンセル』じゃなくて、
『プライベートボックスに追加』みたいな表記にしてほしいかったな
303: 2019/12/06(金) 22:40:49.43
>>299
あれは受け取らずにバツボタン押せばプライベートボックスに入るよ
あれは受け取らずにバツボタン押せばプライベートボックスに入るよ
304: 2019/12/06(金) 22:42:24.83
受け取るしかないクリプトビオシスD
305: 2019/12/06(金) 22:42:30.37
雪山の過酷さぞくぞくする
306: 2019/12/06(金) 22:44:24.80
武器装備をまめに作り直してると樹脂は意外と使う
でも余るのは変わらないから、むしろ樹脂消費のために装備更新してる
でも余るのは変わらないから、むしろ樹脂消費のために装備更新してる
310: 2019/12/06(金) 22:49:01.12
酒飲んで寝てたわ まだ昼じゃねーか
311: 2019/12/06(金) 22:54:28.72
どこの国の人だ
314: 2019/12/06(金) 23:02:45.47
歩荷動画見てて思ったけど、川の近くの岩に苔が生えてる芸が細かすぎだろ
流石のこだわりだな
流石のこだわりだな
315: 2019/12/06(金) 23:04:17.90
テンプレにピーターアングレールは分岐があるかもってあるけどメールが来ないのはもうちょい待つしかない?時間経過で次なのかな
何回部屋で休んでもメール来ないし大丈夫って話もあるけど結構不安だったりする
何回部屋で休んでもメール来ないし大丈夫って話もあるけど結構不安だったりする
316: 2019/12/06(金) 23:04:37.02
それよりもハシゴからボルトが岩に刺さってるのは
歩荷のひとに言われるまで気付かなかったわ
歩荷のひとに言われるまで気付かなかったわ
317: 2019/12/06(金) 23:05:20.49
時雨農場の入り口にトラックケツ付けしたらすり抜けて中に入れたものの出れなくなった
30分巻き戻しか・・・
30分巻き戻しか・・・
318: 2019/12/06(金) 23:06:08.79
どうせこのスレにいるのは20代前半までだと思う
まさかアラフォーがいるとは誰も思わないと思う
聞いてくれ
ラジオでスワローテールのバタフライが流れてたんだ 君たちが生まれる前の時代の曲だ おじさんは中学生だった
当時流行っていていい曲だった よく聞いていた
この曲を聞くと河川敷の夏の青空を思い出すんだ あの空はとても輝いていた
子供だったんだ 大人になったらなにもかも変わると憧れていた
今の私は無職だ 何もかも変わったよ 当時の想像とは別の方向でだ
お前ら お前らは頑張れよ
まさかアラフォーがいるとは誰も思わないと思う
聞いてくれ
ラジオでスワローテールのバタフライが流れてたんだ 君たちが生まれる前の時代の曲だ おじさんは中学生だった
当時流行っていていい曲だった よく聞いていた
この曲を聞くと河川敷の夏の青空を思い出すんだ あの空はとても輝いていた
子供だったんだ 大人になったらなにもかも変わると憧れていた
今の私は無職だ 何もかも変わったよ 当時の想像とは別の方向でだ
お前ら お前らは頑張れよ
323: 2019/12/06(金) 23:19:59.57
>>318
情けねえ事言ってんな若造
無職が嫌ならやれる事探して働け
情けねえ事言ってんな若造
無職が嫌ならやれる事探して働け
319: 2019/12/06(金) 23:07:10.80
君こそがBBのゆりかごってトロフィーが手に入ってしまってね
すまないBB 私は無職だ。
すまないBB 私は無職だ。
320: 2019/12/06(金) 23:10:23.05
アラサーはそこそこいるんじゃね
MGS2当時小学生だったのがそのくらいだから
MGS2当時小学生だったのがそのくらいだから
321: 2019/12/06(金) 23:14:27.36
トラックって時々暴走しない?
制御できなくなるときがあるw
制御できなくなるときがあるw
324: 2019/12/06(金) 23:23:46.72
>>321
坂道は割とするな、あとはバックするときに一回止まらないとブレーキ判定なってたりする
坂道は割とするな、あとはバックするときに一回止まらないとブレーキ判定なってたりする
322: 2019/12/06(金) 23:17:02.16
やっと6章だ!ママー逝っちゃったしBB取り上げられるし散々だが面白いわ
325: 2019/12/06(金) 23:28:18.22
やっと雪山ノットシティに辿り着けたんだけどあとどれくらいでクリアできる?
326: 2019/12/06(金) 23:31:33.42
ファーストプレッパーのところから下山したところにあるミュールの場所に橋二つ設置したけどこれって反映されんのかな。どっちか一つだけとかあるのかな
327: 2019/12/06(金) 23:32:29.37
自分のデータがある上で、ほかのひとが始めからしたいと思ったらニューゲーム初めても自分のデータは残る?残らないよね?
329: 2019/12/06(金) 23:36:01.56
>>327
他の人が同じPS4を使う想定なら、PS4のユーザーアカウント切り替えで対応できる
他の人が同じPS4を使う想定なら、PS4のユーザーアカウント切り替えで対応できる
342: 2019/12/07(土) 00:00:53.37
>>329
スレチになるかもだけど自分以外のアカウントはPS4plus入ってないんだよ。それでもデスストはオンライン可能なの?すまん
スレチになるかもだけど自分以外のアカウントはPS4plus入ってないんだよ。それでもデスストはオンライン可能なの?すまん
346: 2019/12/07(土) 00:11:29.62
>>342
加入不要
加入不要
352: 2019/12/07(土) 00:22:57.20
>>346
まじか、ありがとう!👍👍👍👍
まじか、ありがとう!👍👍👍👍
328: 2019/12/06(金) 23:35:25.60
なんだあのクリプトピオシス運び
地獄のスプーン運びレースかよ
地獄のスプーン運びレースかよ
330: 2019/12/06(金) 23:36:40.42
遺体をハートマンの研究所に運ぶミッションで
無理してトラックで突入したら目的地が割と普通の研究所で
これもしかしてトラックで無理してくる事もなかったな…?て気付いた
というか道中捨てられたトラックバイクが散見してた
無理してトラックで突入したら目的地が割と普通の研究所で
これもしかしてトラックで無理してくる事もなかったな…?て気付いた
というか道中捨てられたトラックバイクが散見してた
334: 2019/12/06(金) 23:39:07.06
>>330
医者の裏から梯子3本で行った後に他から来れたのかよってなったわ
医者の裏から梯子3本で行った後に他から来れたのかよってなったわ
331: 2019/12/06(金) 23:37:03.40
その後に灰色のサムで苦行居眠り不可避もあるでな
332: 2019/12/06(金) 23:37:41.74
スワロウテイルの頃中学ならまだ三十代だろ
なにジジイぶってんだ青二才が
なにジジイぶってんだ青二才が
333: 2019/12/06(金) 23:38:14.02
ハートマン研究所って一つ山超えるだけで徒歩でも意外と近いよな
335: 2019/12/06(金) 23:39:26.81
雪山は目がすごい疲れる。楽しいけど
336: 2019/12/06(金) 23:40:03.01
まだ序盤なんだけどアップデート来てからやった方がいいっぽいな
いつアップデートくるんだ?
いつアップデートくるんだ?
337: 2019/12/06(金) 23:41:21.68
>>336
ゲームにかかわってくるのは車両作れるようになってからだから文字見づらいのだるくなかったらそんな変わらんぞい
アプデは今月中旬らしい
ゲームにかかわってくるのは車両作れるようになってからだから文字見づらいのだるくなかったらそんな変わらんぞい
アプデは今月中旬らしい
338: 2019/12/06(金) 23:45:32.80
サンキュー
文字見やすい方が有り難いんだよなぁ
文字見やすい方が有り難いんだよなぁ
339: 2019/12/06(金) 23:46:33.40
旧高砂の管轄になってパチ業界の慣習として名前出さなくなったのかもだけど最近物騒だしな
340: 2019/12/06(金) 23:47:06.15
誤爆失礼しました
341: 2019/12/06(金) 23:58:02.88
ストーリー進めすぎて配達出来ない…
344: 2019/12/07(土) 00:02:35.41
もう何書いてあるのかわかってるから今さら文字大きくなってもな
まあ対応してくれるのはありがたいけど
最初は本当建造物を強化するのにもどのボタン押せばいいんだ?って感じだった
字が小さくてどのボタンを押すかもわからんかった
まあ対応してくれるのはありがたいけど
最初は本当建造物を強化するのにもどのボタン押せばいいんだ?って感じだった
字が小さくてどのボタンを押すかもわからんかった
347: 2019/12/07(土) 00:12:06.07
>>344
文字が大きくなるといってもほんの少しだと思うんだよな
そもそもアルファベット26文字見分けるのと日本語(ひらがなカタカナ漢字)1万文字を見分けるのとではわけが違う
でもフォントサイズ変更って全UI調整し直しになるから厄介なんだよね
とりあえず
PS+□ボタン 聞いといてほんとよかったわ
文字が大きくなるといってもほんの少しだと思うんだよな
そもそもアルファベット26文字見分けるのと日本語(ひらがなカタカナ漢字)1万文字を見分けるのとではわけが違う
でもフォントサイズ変更って全UI調整し直しになるから厄介なんだよね
とりあえず
PS+□ボタン 聞いといてほんとよかったわ
345: 2019/12/07(土) 00:02:44.33
何時も遊んでるハートマン近くの座礁地帯に発電機建てたが久しぶりにフローター使わずに荷物を背中に乗せたら本当に見辛くて笑ったわw
本編中フローターちゃんと効率的に使ってたんだな自分
本編中フローターちゃんと効率的に使ってたんだな自分
348: 2019/12/07(土) 00:13:03.94
369: 2019/12/07(土) 01:14:32.23
>>348
発売日からめちゃくちゃハマってるけど
まだ4章
サラリーマンは一日の一時間が限界
高速道路楽しいんや
咲き勧めん
発売日からめちゃくちゃハマってるけど
まだ4章
サラリーマンは一日の一時間が限界
高速道路楽しいんや
咲き勧めん
349: 2019/12/07(土) 00:21:13.51
まぁ序盤あらゆる要素を縛りすぎたかもね
パワースケルトンとボーラの下位くらい与えても良かったと思うわ
パワースケルトンとボーラの下位くらい与えても良かったと思うわ
350: 2019/12/07(土) 00:22:18.36
てるてる坊主つけてもあまり効果実感できないな
351: 2019/12/07(土) 00:22:44.59
トラックが冷蔵庫付きだと気づくまでクール便はS取れないようになってると思ってたわ
353: 2019/12/07(土) 00:26:19.36
ちょっと聞きたいんだけど、これ1つの世界を何人くらいで共有してるん?
建設物的な意味で
建設物的な意味で
354: 2019/12/07(土) 00:28:57.66
同期的な法則がわからん
一度同期された建築物は消えることがないのか
なぜ最初から作られている高速道路があったりなかったりするのか
一度同期された建築物は消えることがないのか
なぜ最初から作られている高速道路があったりなかったりするのか
355: 2019/12/07(土) 00:42:01.86
今更かもしれんけど、スピリチュアリストとコスプレイヤーって同じ人?受注一覧でたまたま連続して不思議に思った
358: 2019/12/07(土) 00:45:46.76
>>355
どっちがどっちかは覚えてないが姉妹
どっちがどっちかは覚えてないが姉妹
356: 2019/12/07(土) 00:44:43.11
途中から難易度上げて雪山アタックしてるんだけどナメてたわ
スタミナの消費がこんなに激しいなんて
水も底尽きたしとりあえず雪降ってないとこで休憩してスタミナ回復待ってる
ここから動けない助けて
スタミナの消費がこんなに激しいなんて
水も底尽きたしとりあえず雪降ってないとこで休憩してスタミナ回復待ってる
ここから動けない助けて
359: 2019/12/07(土) 00:46:27.83
>>356
雪山の体力消費半端ないよねー。水分補給できる場所もあの温泉くらいしか見当たらないし…
雪山の体力消費半端ないよねー。水分補給できる場所もあの温泉くらいしか見当たらないし…
360: 2019/12/07(土) 00:47:45.08
>>359
ホントに動けなくてマジで心細くなってきたわ
ホントに動けなくてマジで心細くなってきたわ
357: 2019/12/07(土) 00:44:48.21
ストーリーガン無視して良いから
このシステムで色々遊べるような有料DLCか続編でないかなあ
このシステムで色々遊べるような有料DLCか続編でないかなあ
362: 2019/12/07(土) 00:53:36.09
なんか建ててからいいね付き始めるまでの時間って結構バラつきあるよね?
割と間を置かずすぐいいね付き始める建設物もあれば何日もゼロである日急にいいね付き始める建設物もある
割と間を置かずすぐいいね付き始める建設物もあれば何日もゼロである日急にいいね付き始める建設物もある
363: 2019/12/07(土) 00:54:26.15
アラフォーで発売日に買って未だに第3章の俺もいます
364: 2019/12/07(土) 00:55:11.44
自分はスーツの色変更機能を引き継ぎたい
やっぱ黒スーツにカイラルゴールド装備がいい…
やっぱ黒スーツにカイラルゴールド装備がいい…
371: 2019/12/07(土) 01:18:03.87
>>364
俺はグリーンのキャップとバックパックにアイボリーのスーツでヤマト・ポーター・ブリッジスごっこしてる
結構それっぽくて楽しい
俺はグリーンのキャップとバックパックにアイボリーのスーツでヤマト・ポーター・ブリッジスごっこしてる
結構それっぽくて楽しい
365: 2019/12/07(土) 00:56:28.15
最初の方だけやり直してみたいんだけどセーブデータの自動アップロード一時的に切って戻したいときはサーバーからロードし直せばいいのかな?
366: 2019/12/07(土) 01:01:02.76
>>365
PS4の本体アカウント増やせばセーブも分かれる
やっぱこれテンプレ入れたほうがいいな
PS4の本体アカウント増やせばセーブも分かれる
やっぱこれテンプレ入れたほうがいいな
367: 2019/12/07(土) 01:04:15.22
>>366
あーなるほど。ありがとうございます
あーなるほど。ありがとうございます
368: 2019/12/07(土) 01:04:55.28
雪山入ってからめっきりいいねつかなくなったなー。近日は多分1週間以内に建てたであろうジップに16いいねくらい
370: 2019/12/07(土) 01:15:42.52
>>368
それくらいになるといいねするのに疲れてくるんだよな
それくらいになるといいねするのに疲れてくるんだよな
372: 2019/12/07(土) 01:21:19.53
ベテランポーターの好感度埋めるのかなり疲れた しかも大したもん貰えないし
373: 2019/12/07(土) 01:22:22.93
いいね欲しいならやっぱ立ち止まって使うような建設物じゃないかなジップ多用してる段階はもう作業的な事してる人多いだろうし
飛び回るの飽きて歩き出す人少なくないからセーフハウス発電機シェルターがいいねされやすい印象
飛び回るの飽きて歩き出す人少なくないからセーフハウス発電機シェルターがいいねされやすい印象
374: 2019/12/07(土) 01:23:44.77
時雨シェルターだな
荷物修復させながらいいね
荷物修復させながらいいね
375: 2019/12/07(土) 01:25:57.44
フラ「歩いて東まで来て」
サム「ここから遠いしジャンプしたい」
フラ「皆を東に連れてきたから疲れた」
サム「あと1往復だけ頼む」
フラ「今ビーチ不安定だから危険よ」
サム「え?でもさっきジャンプしたんだよね?」
フラ「あー疲れた。食べる?」
サム「」
サム「ここから遠いしジャンプしたい」
フラ「皆を東に連れてきたから疲れた」
サム「あと1往復だけ頼む」
フラ「今ビーチ不安定だから危険よ」
サム「え?でもさっきジャンプしたんだよね?」
フラ「あー疲れた。食べる?」
サム「」
376: 2019/12/07(土) 01:30:32.17
簡単にジャンプされたら悔しいやん
377: 2019/12/07(土) 01:32:53.84
俺も今は荷物とパイルだけ適度に積んで人通りが少ない荒地を選んで歩いたりしてるけど
時雨シェルターがあったらいいねしてからサム座らせてコーヒー淹れたりしてのんびりやってるわ
時雨シェルターがあったらいいねしてからサム座らせてコーヒー淹れたりしてのんびりやってるわ
378: 2019/12/07(土) 01:32:54.14
俺も今は荷物とパイルだけ適度に積んで人通りが少ない荒地を選んで歩いたりしてるけど
時雨シェルターがあったらいいねしてからサム座らせてコーヒー淹れたりしてのんびりやってるわ
時雨シェルターがあったらいいねしてからサム座らせてコーヒー淹れたりしてのんびりやってるわ
379: 2019/12/07(土) 01:34:13.71
なんかそれリアルで山登りしたりしたほうが楽しめるんじゃね?w
380: 2019/12/07(土) 01:34:49.54
フラジャイルジャンプするときに意気揚々と出てくるフラジャイル笑う
381: 2019/12/07(土) 01:36:09.61
ちょうど近所の山見ながらジップライン建ってるの想像しちゃったな
そういやブリッジリンクからの詳細で、山の高さが何mか計ったり出来るのかな?
そういやブリッジリンクからの詳細で、山の高さが何mか計ったり出来るのかな?
382: 2019/12/07(土) 01:39:30.05
サムの生活憧れるわ
配達して感謝されてビールと虫食べて時々温泉にも入れるわけでしょ
しかも色んな所旅出来るし
配達して感謝されてビールと虫食べて時々温泉にも入れるわけでしょ
しかも色んな所旅出来るし
383: 2019/12/07(土) 01:39:37.99
ヤマトと佐川でコラボして、両方のカラーのトラック使いたい
ってかカラーチェンジでそれっぽくさせてくれ
ってかカラーチェンジでそれっぽくさせてくれ
384: 2019/12/07(土) 01:41:03.92
赤帽を忘れられちゃあ困るぜ
385: 2019/12/07(土) 01:44:38.25
シェルターって使うか?
そもそもケースの衝撃吸収力とかいうのも意味あるのかよくわからん
ケースがパタンって倒れただけで10%ぐらい荷物損傷するしケース耐久0%になって雨の中にいてても荷物損傷するわけでもないし
そもそもケースの衝撃吸収力とかいうのも意味あるのかよくわからん
ケースがパタンって倒れただけで10%ぐらい荷物損傷するしケース耐久0%になって雨の中にいてても荷物損傷するわけでもないし
387: 2019/12/07(土) 01:56:50.21
あかんBT化してしまう
https://i.imgur.com/2ErN4hn.jpg
https://i.imgur.com/2ErN4hn.jpg
388: 2019/12/07(土) 02:09:40.63
びえーん
プライベートボックス満杯にナター;;
東部全部整理してきたのになんでだよ
東部と中部共有してないなこれ;;
プライベートボックス満杯にナター;;
東部全部整理してきたのになんでだよ
東部と中部共有してないなこれ;;
389: 2019/12/07(土) 02:21:38.01
これオプションに攻略情報に関係する看板の表示制限とかあってデフォルトで制限するになってるんだな
道理でメモリーチップの看板自分で立てたの以外見ないはずだわ
道理でメモリーチップの看板自分で立てたの以外見ないはずだわ
390: 2019/12/07(土) 02:27:44.90
自分もう2周目も終わろうとしとるよ
同垢だけどUSBに1周目の取って置いてはあるけど
2週目は繋がりが減った感じがするってのはある
あと1周目トロコンと国道完成やったけどもうわざわざ引っ張り出す気がせん
このゲームは何周もやり直すのが実は面白い気がしてきた
クリア後は主要ブリッジメンバーほぼいないから寂しいんだよな
同垢だけどUSBに1周目の取って置いてはあるけど
2週目は繋がりが減った感じがするってのはある
あと1周目トロコンと国道完成やったけどもうわざわざ引っ張り出す気がせん
このゲームは何周もやり直すのが実は面白い気がしてきた
クリア後は主要ブリッジメンバーほぼいないから寂しいんだよな
391: 2019/12/07(土) 02:37:10.56
アイテムソートできるようにしてくれー
他人の落し物を配送先別にソートするんや
星5になっえないとこはついでに持っていこうとしてるが配送先がバラバラでわかりまへんで
他人の落し物を配送先別にソートするんや
星5になっえないとこはついでに持っていこうとしてるが配送先がバラバラでわかりまへんで
392: 2019/12/07(土) 03:01:17.49
最後?の戦場だけめちゃくちゃ難しくね?全然倒せねえ
つか何回やらせんだよこれ
つか何回やらせんだよこれ
393: 2019/12/07(土) 03:05:40.68
カイラルブーツ何回貰いに行ってもブリッジスの方呼び止まりで悲しいよ
394: 2019/12/07(土) 03:06:50.05
最後の戦場はひたすら草むらに隠れて縄でステルスキルが楽しいよ
395: 2019/12/07(土) 03:07:01.52
草むらに隠れてカッコ撃破ヒットアンドウェイのゲリラ戦術を徹底すればいい
397: 2019/12/07(土) 03:19:22.53
クリア後に実況動画見るの楽しい、色んなプレイスタイルとか気付けなかった事に気づけてもう一回やりたくなる
398: 2019/12/07(土) 03:33:28.86
すまんピザ配達って取り返しのつかない要素?サウスノットへ行くでストーリー止めて色々やろうと思ったら無くてコンプ厨はつらいんだが
399: 2019/12/07(土) 03:50:16.92
ピザはストーリー進めないとメール来ないからコンプできない。
402: 2019/12/07(土) 04:05:45.98
>>399
まじかありがとう、一回目の配達見逃したら終わりってきびしいわ
まじかありがとう、一回目の配達見逃したら終わりってきびしいわ
406: 2019/12/07(土) 05:19:42.55
>>402
いやこのゲームはトロフィーに関わる部分で取り返しのつかない要素はないはず
サウスノットの時点じゃ全依頼は開放されないってことで、クリア後からでもコンプできるよ
自分は違うけど、ピザ全スルーでクリア後にやったって人もいた
いやこのゲームはトロフィーに関わる部分で取り返しのつかない要素はないはず
サウスノットの時点じゃ全依頼は開放されないってことで、クリア後からでもコンプできるよ
自分は違うけど、ピザ全スルーでクリア後にやったって人もいた
400: 2019/12/07(土) 03:53:27.04
このゲーム楽しいんだけどひたすら疲れる
気軽にできないのが難点だなぁ
気軽にできないのが難点だなぁ
401: 2019/12/07(土) 04:05:33.05
>>400
わかる
個人的にはRDR2やってる時と同じ感覚
まぁ楽しい分時間はかなり早く進むんだが笑
わかる
個人的にはRDR2やってる時と同じ感覚
まぁ楽しい分時間はかなり早く進むんだが笑
403: 2019/12/07(土) 04:26:34.12
BB's Theme歌詞全文訳来たわ
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1202900468365574145?s=09
https://i.imgur.com/LiJEVeC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1202900468365574145?s=09
https://i.imgur.com/LiJEVeC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
404: 2019/12/07(土) 04:57:34.34
マウンテンノットシティ北の好感度の上がり方渋くないか?
405: 2019/12/07(土) 05:09:40.40
こういう世界観?が独特なゲームって他にないのか
グラビティデイス以外でなんか教えてくれ
グラビティデイス以外でなんか教えてくれ
419: 2019/12/07(土) 07:21:01.06
>>405
こんなこと言うのアレだが本読むなら結構SF合うと思うわ
デスストに影響されて有名な作家の人がSFマガジンに短編載せたり、SFファンの間でかなりこのゲーム話題になってるんだよね
世界観?っていうのが、イマイチどのゲーム指したらいいのか難しいが
こんなこと言うのアレだが本読むなら結構SF合うと思うわ
デスストに影響されて有名な作家の人がSFマガジンに短編載せたり、SFファンの間でかなりこのゲーム話題になってるんだよね
世界観?っていうのが、イマイチどのゲーム指したらいいのか難しいが
434: 2019/12/07(土) 09:03:30.24
>>405
Horizon Zero Dawnは世界観独特、映画みたいなセリフまわしと美麗なグラフィックだよ
Horizon Zero Dawnは世界観独特、映画みたいなセリフまわしと美麗なグラフィックだよ
442: 2019/12/07(土) 10:09:36.79
>>434
ゲームエンジンも同じだしね
ゲームエンジンも同じだしね
407: 2019/12/07(土) 05:23:15.28
プライベートボックス整理がてらLoL処理してってるけどK4南配送が地雷
K4、エンジニア、クラフトマンは国道で繋がってるからやってるがいっぺんに出してくれたらまとめていけるのに1個づつ出し上がるせいで往復 量もトラックでこなせるのにまず1個クリアしないと次のクエが発生しないせいで何往復も
国道便利だけど結局時間かかるね 車移動中もミュージックプレイヤーかけれるようにしたらいいのにできないからユーチューブで音楽聴きながらドライブ
FM802かけてくれ
K4、エンジニア、クラフトマンは国道で繋がってるからやってるがいっぺんに出してくれたらまとめていけるのに1個づつ出し上がるせいで往復 量もトラックでこなせるのにまず1個クリアしないと次のクエが発生しないせいで何往復も
国道便利だけど結局時間かかるね 車移動中もミュージックプレイヤーかけれるようにしたらいいのにできないからユーチューブで音楽聴きながらドライブ
FM802かけてくれ
408: 2019/12/07(土) 05:42:32.18
結局ストーリー考察してもよくわからんのが
・何故サムの体液だけBTに効く?
・何故サムは急にルーと呼び(気がつき)始めた?
・ルーは対消滅から何故生き残りどのようにしてBBとなった?
・ビーチやカイラル物質はどうしてできた?
・アメリカの外はどうなった?
その辺りを続編とするのかね
・何故サムの体液だけBTに効く?
・何故サムは急にルーと呼び(気がつき)始めた?
・ルーは対消滅から何故生き残りどのようにしてBBとなった?
・ビーチやカイラル物質はどうしてできた?
・アメリカの外はどうなった?
その辺りを続編とするのかね
410: 2019/12/07(土) 06:30:04.64
>>408
全部私見なので間違ってるかもしれんが。
・何故サムの体液だけBTに効く?
サムの中に〇〇〇の一部があるからかな。
・ビーチやカイラル物質はどうしてできた?
ビッグバンの頃にできた。三途の川の河原みたいなもんか。現世に出てきたのはアレがアレしたせい。
・アメリカの外はどうなった?
同じようなもんかと。
・何故サムは急にルーと呼び(気がつき)始めた?
・ルーは対消滅から何故生き残りどのようにしてBBとなった?
たぶん何か勘違いしてると思う。
全部私見なので間違ってるかもしれんが。
・何故サムの体液だけBTに効く?
サムの中に〇〇〇の一部があるからかな。
・ビーチやカイラル物質はどうしてできた?
ビッグバンの頃にできた。三途の川の河原みたいなもんか。現世に出てきたのはアレがアレしたせい。
・アメリカの外はどうなった?
同じようなもんかと。
・何故サムは急にルーと呼び(気がつき)始めた?
・ルーは対消滅から何故生き残りどのようにしてBBとなった?
たぶん何か勘違いしてると思う。
409: 2019/12/07(土) 06:03:03.89
早くアプデ来ないかなー
BTが見えなくなってしまう、字が小さ過ぎるは結構困ってたからな
まだ第3章だから他人の乗り物による進路妨害は受けてないけれど
BTが見えなくなってしまう、字が小さ過ぎるは結構困ってたからな
まだ第3章だから他人の乗り物による進路妨害は受けてないけれど
411: 2019/12/07(土) 06:41:21.59
ネタバレでもないから言っていいと思うが別にルー(BB)はサムの子でも何でもないぞ
413: 2019/12/07(土) 06:48:05.14
建設物に付いたいいねって現地に行かないとブリッジリンクの確認画面に反映されないのね
414: 2019/12/07(土) 06:57:27.02
カイラル弾人間に撃ったら急性カイラル中毒みたいなのヤバそう
415: 2019/12/07(土) 07:00:44.82
急にルーと呼び出したのは劇中でもデッドマンに突っ込まれてたしな
416: 2019/12/07(土) 07:12:24.75
本来産まれてくるはずだった自分の子供をルーと呼んでいたのでBBにその面影を重ねていた
417: 2019/12/07(土) 07:13:17.63
星野源が流れる建造物は消すよな
418: 2019/12/07(土) 07:15:02.63
BB-28がDOOMSに適合した理由って作中で明らかになってたっけ?
420: 2019/12/07(土) 07:29:49.44
ママーの研究所ってK6から独立したセーブハウス扱いなんだな アイテム引き抜いてきたけど素材まで別枠なってるわ
流石にそれまで引き抜くのだるいから置いてきたけど
プライベートボックス減らしたいからアイテム化避けたいしね
流石にそれまで引き抜くのだるいから置いてきたけど
プライベートボックス減らしたいからアイテム化避けたいしね
421: 2019/12/07(土) 07:31:20.05
っていうかブリッジズ拠点は星5になっても止めてくれないんだな...残念
422: 2019/12/07(土) 07:33:21.35
恥ずかしながら星野源て人知らなかった
ぐぐって大河や紅白出てる人だと知った
流れてると何故かいらっとする
ぐぐって大河や紅白出てる人だと知った
流れてると何故かいらっとする
423: 2019/12/07(土) 07:38:13.10
俺は割と好きだけどな星野源
携帯のCMでしか知らないと嫌いかもしれないが
携帯のCMでしか知らないと嫌いかもしれないが
426: 2019/12/07(土) 07:49:32.28
>>424
戦場での骸骨兵とクリフに使えるしBT相手にも血煙越しに撃てば血液弾より高火力出せる
戦場での骸骨兵とクリフに使えるしBT相手にも血煙越しに撃てば血液弾より高火力出せる
597: 2019/12/07(土) 16:47:36.16
>>424
大型BT用に使えるが、ぶっちゃけショットガンのが強い
人型はボーラガン一強状態だし
大型BT用に使えるが、ぶっちゃけショットガンのが強い
人型はボーラガン一強状態だし
599: 2019/12/07(土) 16:51:36.54
>>424
ゴム血液は弱いからな
ノーマルまでなら気にならんがハードだと弾数消費が割と違う
血液グレ+実弾がハードだと効率良いし
ゴム血液は弱いからな
ノーマルまでなら気にならんがハードだと弾数消費が割と違う
血液グレ+実弾がハードだと効率良いし
425: 2019/12/07(土) 07:42:30.20
さすが無能無職は言うことが違う
427: 2019/12/07(土) 08:04:50.73
対BTハンドガンけっこう好きなんだけど、
キャッチャー相手にはフルチャージでも豆鉄砲なのが辛いな
キャッチャー相手にはフルチャージでも豆鉄砲なのが辛いな
440: 2019/12/07(土) 09:36:02.87
>>427
コードカッター入手前ならバックパックの血液ポーチと合わせれば積極的にBT仕留めれるから便利なんだが他のと同じくそれに気づいたのはクリア後と
雪山の沈んでるヤツボーラガンで拘束からの臍帯切りルーだとストレス割りとでかいから今も使ってるが大型は用に倍速チャージのLV3はあっても良かったかな結局血のコスト高いのは変わらんし
コードカッター入手前ならバックパックの血液ポーチと合わせれば積極的にBT仕留めれるから便利なんだが他のと同じくそれに気づいたのはクリア後と
雪山の沈んでるヤツボーラガンで拘束からの臍帯切りルーだとストレス割りとでかいから今も使ってるが大型は用に倍速チャージのLV3はあっても良かったかな結局血のコスト高いのは変わらんし
428: 2019/12/07(土) 08:07:02.82
2はアメリカ再生したせいで世界情勢が不安的になってしまったとかで中東あたりでドンパチ多めで
429: 2019/12/07(土) 08:26:45.50
>>428
ここはDSの秘密に迫るべく時代は原始時代に
サムのご先祖様が各地の部族とコミュニティを広げながら血液石槍や血液投石でBTと戦います
ここはDSの秘密に迫るべく時代は原始時代に
サムのご先祖様が各地の部族とコミュニティを広げながら血液石槍や血液投石でBTと戦います
430: 2019/12/07(土) 08:37:27.04
デスストに2とか続編なんか要らんな
そんな物よりまた全く新しい物作って貰う方がよっぽどいい
そんな物よりまた全く新しい物作って貰う方がよっぽどいい
435: 2019/12/07(土) 09:06:55.01
>>430
続編作るならゼロからってことらしい
デスストを前日譚にしてその後の世界を作ってくれんかな
続編作るならゼロからってことらしい
デスストを前日譚にしてその後の世界を作ってくれんかな
436: 2019/12/07(土) 09:11:56.83
>>435
フィールドやシステムも完全に一新する可能性もある
それだけだと時系列をゼロからって意味とは限らんぞ
フィールドやシステムも完全に一新する可能性もある
それだけだと時系列をゼロからって意味とは限らんぞ
683: 2019/12/07(土) 19:59:25.74
>>430
折角続編を作らされる呪縛から解き放たれたのだから好きな事をして欲しいよね
折角続編を作らされる呪縛から解き放たれたのだから好きな事をして欲しいよね
431: 2019/12/07(土) 08:49:35.82
アプデ来るまでビッグボス同様にコールドスリープしてるわ…
433: 2019/12/07(土) 08:57:34.82
>>431
起きたらデススト4が発売されてるぞ
起きたらデススト4が発売されてるぞ
432: 2019/12/07(土) 08:57:06.40
2は無くても良いが、例えばカナダやメキシコを開拓するようなDLCが出たら喜んで飛び付くぞ
466: 2019/12/07(土) 11:32:01.30
>>432
新マップDLCはマジで欲しいな
配送もミュール襲撃も、建設もまだまだ足りない
新ルート開拓もだ
新マップDLCはマジで欲しいな
配送もミュール襲撃も、建設もまだまだ足りない
新ルート開拓もだ
437: 2019/12/07(土) 09:13:18.24
どうせならエッジノット復興イベントとかやりたかったな西側がもったいない
438: 2019/12/07(土) 09:16:20.38
昨日やっとストーリークリアした本編そっちのけで国道復旧や雪山のルート作りのジップライン設置に夢中になり過ぎた
オープンワールドのお使いクエを本当のお使いにした凄いゲームだわ万人には受け入れられないとは思うが
オープンワールドのお使いクエを本当のお使いにした凄いゲームだわ万人には受け入れられないとは思うが
439: 2019/12/07(土) 09:22:09.46
改めてトレーラー見るとキャラ紹介でダイハードマンは涙流れてないんだな 全て終わってから見ると面白いわ
441: 2019/12/07(土) 09:56:04.21
んー相変わらずの化学物質枯渇
443: 2019/12/07(土) 10:17:04.93
ちょっと訊きたいんだけど
自分の資源やアイテムを誰かに使って貰いたい時ってシェアボックスに入れるしかない?
持ちきれない時にその辺に捨てると「落とし物扱い」にされるだけで誰も使う事できない?
どこかで「一度使うと自分の物になる」「返却できない」的な文を見た事ある気がするんだけどよく分からない
自分の資源やアイテムを誰かに使って貰いたい時ってシェアボックスに入れるしかない?
持ちきれない時にその辺に捨てると「落とし物扱い」にされるだけで誰も使う事できない?
どこかで「一度使うと自分の物になる」「返却できない」的な文を見た事ある気がするんだけどよく分からない
444: 2019/12/07(土) 10:19:36.90
>>443
落とし物も届けずに拾った奴が使えるけどシェアボに入れとくれ
落とし物も届けずに拾った奴が使えるけどシェアボに入れとくれ
446: 2019/12/07(土) 10:22:03.15
>>444
やっぱり使えるの?
でも何でシェアボックスに?
やっぱり使えるの?
でも何でシェアボックスに?
447: 2019/12/07(土) 10:26:01.70
>>446
その辺にあるの拾いに行くよりシェアボ覗く方が楽だから
その辺にあるの拾いに行くよりシェアボ覗く方が楽だから
449: 2019/12/07(土) 10:34:55.42
>>447
なんだ、その程度の問題かw
入れられるならなるべく入れとくよ
ありがとう
なんだ、その程度の問題かw
入れられるならなるべく入れとくよ
ありがとう
513: 2019/12/07(土) 13:36:41.01
>>443だけど、もしかしてシェアに入れると路上放置よりいいねが入る?
515: 2019/12/07(土) 13:39:55.42
517: 2019/12/07(土) 13:43:31.83
>>515
けっこう反映されるの早いのね
やはり路上よりはシェアボックスか
けっこう反映されるの早いのね
やはり路上よりはシェアボックスか
519: 2019/12/07(土) 13:45:14.20
>>515
めちゃくちゃ一杯入ってるなw
路上放置の拾われて「+1」と段違いww
めちゃくちゃ一杯入ってるなw
路上放置の拾われて「+1」と段違いww
445: 2019/12/07(土) 10:20:13.71
やべぇよこのゲーム終わらねーよ
11月は色々出たから他にやりたいゲームたくさんあるのにこのゲーム楽しすぎてやめられない、、
まだ4章なのに国道できた時が気持ちよすぎて、、
11月は色々出たから他にやりたいゲームたくさんあるのにこのゲーム楽しすぎてやめられない、、
まだ4章なのに国道できた時が気持ちよすぎて、、
448: 2019/12/07(土) 10:29:35.51
>>445
国道依存症はまだまだ続くぞ
その先にはジップライン依存症も待ってるからどんどん楽しんでくれ
国道依存症はまだまだ続くぞ
その先にはジップライン依存症も待ってるからどんどん楽しんでくれ
464: 2019/12/07(土) 11:22:07.86
>>448
依存症克服してクリアした後もう一度ストーリー見たくなって二周目したくなるけどせっかく整備したものを捨てるかどうかの葛藤も待ってる
今三周目するかどうか迷ってるけど引き継ぎ欲しい
依存症克服してクリアした後もう一度ストーリー見たくなって二周目したくなるけどせっかく整備したものを捨てるかどうかの葛藤も待ってる
今三周目するかどうか迷ってるけど引き継ぎ欲しい
450: 2019/12/07(土) 10:39:24.37
ポーターに荷物あげれる?
452: 2019/12/07(土) 10:42:33.84
>>450
ポーターからの荷物受け取った後はあげられる
あげたいものをフィールドに置いておくと拾ってくれる
ポーターからの荷物受け取った後はあげられる
あげたいものをフィールドに置いておくと拾ってくれる
454: 2019/12/07(土) 10:51:33.82
>>452
あ、やっぱおくのか、なんか無視された。。。
あ、やっぱおくのか、なんか無視された。。。
453: 2019/12/07(土) 10:51:10.22
>>450
装備スロット×で置くと交換してる感があっていいよ、メニューで置くとなんか雰囲気損なう
装備スロット×で置くと交換してる感があっていいよ、メニューで置くとなんか雰囲気損なう
451: 2019/12/07(土) 10:41:18.77
置けばあげられる
455: 2019/12/07(土) 10:54:06.84
ついに西にたどり着いたらとりあえず
ポートシティへ戻れっていわれたんだけど、
もうずっとこのオーロラの空なの?
あの明るい世界は今後配達できない?
ポートシティへ戻れっていわれたんだけど、
もうずっとこのオーロラの空なの?
あの明るい世界は今後配達できない?
457: 2019/12/07(土) 11:00:58.27
>>455
もうエンディングまでのイベントレールに乗ってる
今までの世界で自由行動したけりゃクリア後だな
もうエンディングまでのイベントレールに乗ってる
今までの世界で自由行動したけりゃクリア後だな
456: 2019/12/07(土) 10:57:06.60
ポーターはSサイズならサッと腕に装着してくれるけど
Mサイズ以上の荷物は受け取るのキツいぽい
Mサイズ以上の荷物は受け取るのキツいぽい
458: 2019/12/07(土) 11:02:01.23
アプデ予定の動画ツイートのコメント見るとフォトモードとミュージックプレイヤー欲しい人と
BT出現時演出止めて欲しい人はやっぱ多そうだな。個人的にはムービー見直しかチャプター選択も出来たら嬉しいな
まだクリアしてないけど。楽しんでるのに欲が尽きない
BT出現時演出止めて欲しい人はやっぱ多そうだな。個人的にはムービー見直しかチャプター選択も出来たら嬉しいな
まだクリアしてないけど。楽しんでるのに欲が尽きない
459: 2019/12/07(土) 11:04:20.19
結局、小島はなんで、コーエーテクモ行ったの?
コーエーテクモさんにお邪魔してます
https://twitter.com/kojima_hideo/status/1097710047046455297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コーエーテクモさんにお邪魔してます
https://twitter.com/kojima_hideo/status/1097710047046455297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460: 2019/12/07(土) 11:07:21.83
>>459
あの人めちゃくちゃフットワーク軽くてどこでも行くんで
ただ単にちょっと機会があって、ぐらいでも驚かない
あの人めちゃくちゃフットワーク軽くてどこでも行くんで
ただ単にちょっと機会があって、ぐらいでも驚かない
461: 2019/12/07(土) 11:09:30.33
半透明より先にやって欲しい事は沢山あったけど
まずは直接ゲームプレイに関わるところって事なんだろうね
次のアプデがあるかどうかは分からないけど
GOTYエディションでユーザが増える前に不満点潰しとくのは良いことかもね
まずは直接ゲームプレイに関わるところって事なんだろうね
次のアプデがあるかどうかは分からないけど
GOTYエディションでユーザが増える前に不満点潰しとくのは良いことかもね
462: 2019/12/07(土) 11:13:07.51
BT近い時のオドラデクしゃかしゃかはスキップで飛ばせるようにしてもらいたいな国道爆走しててもムービー入るしあれはうざい
デスストひと段落ついたらまたヒデチューあげて欲しいわ何気に映画話凄く好きだったのに
デスストひと段落ついたらまたヒデチューあげて欲しいわ何気に映画話凄く好きだったのに
463: 2019/12/07(土) 11:18:13.26
やっぱ使い古しの靴は臭かったか...
465: 2019/12/07(土) 11:26:40.39
小島監督に自分のツイートがリツイートされていいねめっちゃ来る…
467: 2019/12/07(土) 11:33:54.31
そもそもデスストのアメリカは小さすぎるので、もっと広大にするDLCが欲しいです
468: 2019/12/07(土) 11:40:08.16
>>467
アメリカがと言うよりはマップ自体が狭すぎた
MGSVより狭すぎる印象
MGSVの感覚で移動してると「あれ?もう到着?」ってのばかりで目的地を通り過ぎてた事すら何度もあった
アメリカがと言うよりはマップ自体が狭すぎた
MGSVより狭すぎる印象
MGSVの感覚で移動してると「あれ?もう到着?」ってのばかりで目的地を通り過ぎてた事すら何度もあった
479: 2019/12/07(土) 12:03:55.26
>>468
そこら辺、シンプルに人手の問題もありそう
そこら辺、シンプルに人手の問題もありそう
469: 2019/12/07(土) 11:42:24.00
万人に好かれるゲームではないと思うけど批判記事が幼稚過ぎて笑った
470: 2019/12/07(土) 11:43:46.39
DLCある派とない派で
貧富の差ができるから、助け合いに向いてない気がするな
貧富の差ができるから、助け合いに向いてない気がするな
471: 2019/12/07(土) 11:45:37.26
これって時間が経てば立つほどやる人少なくなってしんどいゲームになっていきそう
478: 2019/12/07(土) 12:03:16.93
>>471
同期量を変えればいいだけだから別に問題ないでしょ
同期量を変えればいいだけだから別に問題ないでしょ
743: 2019/12/07(土) 21:33:33.23
>>737
>>478
>>478
747: 2019/12/07(土) 21:39:26.69
>>743
>>743
同期量って人がいたらの話でしょ?
プレイする人がいなかったら同期量とかの話じゃないと思う
>>743
同期量って人がいたらの話でしょ?
プレイする人がいなかったら同期量とかの話じゃないと思う
853: 2019/12/08(日) 02:43:38.62
>>747
ゼロになったときの話か?何年先の話をしてるんだと思うが、建築履歴のログは残ってるだろうから適当に抽出して表示するだけでしょ
プレイヤー人口に合わせてプログラムを変えればいい
というか既にそういうふうにプログラムされてるよ
ゼロになったときの話か?何年先の話をしてるんだと思うが、建築履歴のログは残ってるだろうから適当に抽出して表示するだけでしょ
プレイヤー人口に合わせてプログラムを変えればいい
というか既にそういうふうにプログラムされてるよ
484: 2019/12/07(土) 12:22:46.81
>>471
ニコ動と同じで過去のものがそのまま残るから累積はすれど減りはしないんですよ
ニコ動と同じで過去のものがそのまま残るから累積はすれど減りはしないんですよ
472: 2019/12/07(土) 11:45:39.11
なんか装備整ってくるとBT出現地点で見つからないようにこそこそするより敢えて捕まって大型と戦う方がストレスないな
474: 2019/12/07(土) 11:52:00.76
>>472
ところがどっこい無限湧きで装備が空になってひーこら言いながらお家に帰るんだな
ところがどっこい無限湧きで装備が空になってひーこら言いながらお家に帰るんだな
473: 2019/12/07(土) 11:51:59.89
むしろMGSVは広すぎたわ
475: 2019/12/07(土) 11:53:25.60
広すぎると誰からもイイネもらえない場所が増えそう
476: 2019/12/07(土) 11:59:54.13
トロコンしてLOL500とか狙い出すと
いいねとかどうでも良くなったな
結局俺は誰とも繋がってないんだ
いいねとかどうでも良くなったな
結局俺は誰とも繋がってないんだ
477: 2019/12/07(土) 12:00:33.43
よーしここに発電機立てるかー、近くに見当たらないしなー
と思って立ててから、振り返るとさっきまでなかった直ぐ近くに発電機
あのさぁ…
と思って立ててから、振り返るとさっきまでなかった直ぐ近くに発電機
あのさぁ…
480: 2019/12/07(土) 12:07:52.36
あり得ないけど全部同期したらどんだけぐちゃぐちゃになるんだろうと思った
481: 2019/12/07(土) 12:10:05.71
>>480
拠点回りは放置自動車だらけですごい事になってそう
拠点回りは放置自動車だらけですごい事になってそう
482: 2019/12/07(土) 12:12:40.29
いいねが100万超えると
メニュー画面のいいねの数字が半角表記になっちゃうのね
デザイン的にちょっとブサイク
メニュー画面のいいねの数字が半角表記になっちゃうのね
デザイン的にちょっとブサイク
483: 2019/12/07(土) 12:21:59.14
バックパックアクセサリーの1ドルコインて
でっかいBT倒した時のカイラル結晶も増えるんかな?
そうじゃないならクリプトビオシスぶら下げるんだが
でっかいBT倒した時のカイラル結晶も増えるんかな?
そうじゃないならクリプトビオシスぶら下げるんだが
488: 2019/12/07(土) 12:35:56.73
>>483
クマムシは息止めるかマスクつけてれば逃げないぞ
ちなみにワイはモンエナアクセ
クマムシは息止めるかマスクつけてれば逃げないぞ
ちなみにワイはモンエナアクセ
485: 2019/12/07(土) 12:23:33.02
ポーターにゴミ渡しても喜んでいいねくれるぞ
486: 2019/12/07(土) 12:25:34.78
常時オンラインでクリアした人のほうが多いと思うけどオフラインはやっぱキツい?
乗り物乗り捨て上等国道は勝手に出来上がってる楽々プレイだったけど苦行も味わってみたい
乗り物乗り捨て上等国道は勝手に出来上がってる楽々プレイだったけど苦行も味わってみたい
487: 2019/12/07(土) 12:31:55.17
もはや伝説と全星5にしたけど速度のグレードが46なんだが効率のいい速度の上げ方ある?
491: 2019/12/07(土) 12:40:50.99
>>487
監督がいいね1000以上、どっからどこまでかは忘れたが配送センター間の物資配達で3000の速度依頼がある
配送センター間のはトラックで普通に国道経由でS取れるから実質いいね5000簡単に貰える、これに気付いたの速度上げ終わった後だったから有効利用してくれ
監督がいいね1000以上、どっからどこまでかは忘れたが配送センター間の物資配達で3000の速度依頼がある
配送センター間のはトラックで普通に国道経由でS取れるから実質いいね5000簡単に貰える、これに気付いたの速度上げ終わった後だったから有効利用してくれ
499: 2019/12/07(土) 13:11:55.12
>>491
感謝!
あなたに幸せな配達ライフを!
感謝!
あなたに幸せな配達ライフを!
984: 2019/12/08(日) 13:34:13.09
>>491
これ分からん
どこで受注するミッションだ?
これ分からん
どこで受注するミッションだ?
985: 2019/12/08(日) 13:37:13.83
>>984
調べたけど配送センター間は無いな。サウスノットシティ地質学者間で700イイねぐらいのは有ったけど
調べたけど配送センター間は無いな。サウスノットシティ地質学者間で700イイねぐらいのは有ったけど
986: 2019/12/08(日) 13:41:08.06
>>985
国道沿いの配送センター全部調べたけどやっぱり無いよな
サウスノット地質学者の速度ってのは厳しそうだなぁw
国道沿いの配送センター全部調べたけどやっぱり無いよな
サウスノット地質学者の速度ってのは厳しそうだなぁw
989: 2019/12/08(日) 13:42:19.10
>>986
たしか9分代でS取れる
10分だとAだった
たしか9分代でS取れる
10分だとAだった
995: 2019/12/08(日) 13:48:13.96
>>987
レイクからサウスって依頼自体が無いんだが…
>>989
ありがとう。参考にするわ。
レイクからサウスって依頼自体が無いんだが…
>>989
ありがとう。参考にするわ。
489: 2019/12/07(土) 12:36:42.69
ポーターにあげるのは今履いてるブーツと相場は決まっている
490: 2019/12/07(土) 12:37:35.70
オプションでオフラインに簡単にできるんだから
やってみるといいよ
やってみるといいよ
492: 2019/12/07(土) 12:45:27.72
拠点で配送画面開いてるときにたまに鳴るピコピコポン♪て音はなんなんだろう
493: 2019/12/07(土) 12:53:07.37
同じアカウントで二週目すると一週目の建物にどんどんいいね入って
ブリッジリンクだけガンガン上がるわ
実質強くてニューゲームだろこれ
ブリッジリンクだけガンガン上がるわ
実質強くてニューゲームだろこれ
494: 2019/12/07(土) 12:55:50.73
次作は巨人BTみたいなのから逃げるゲームがいいなー
二周目に気づいたけどプライベートルームにいても巨大アメリの足音聞こえてちょっと怖かった
動き遅くて遠くから近づいてくるゴジラみたいなやつから隠れたり逃げるゲームやりたい
二周目に気づいたけどプライベートルームにいても巨大アメリの足音聞こえてちょっと怖かった
動き遅くて遠くから近づいてくるゴジラみたいなやつから隠れたり逃げるゲームやりたい
495: 2019/12/07(土) 12:57:52.33
685: 2019/12/07(土) 20:01:54.96
>>495
ネクローシスすると遺体はどうなるんだろう?
ネクローシスすると遺体はどうなるんだろう?
496: 2019/12/07(土) 13:04:45.29
サムの血液武器が開発されるまでは住民がBTになってしまった場合倒す手段は無いし他の住民が街ごと避難するしかなかったんかな
497: 2019/12/07(土) 13:05:37.95
498: 2019/12/07(土) 13:06:49.85
たまに、巨人のBTや赤ちゃんみたいなBTいるよね
500: 2019/12/07(土) 13:16:01.87
Death strandingで検索しようとすると予測検索ワードで「death stranding gen hoshino」って出るから英語圏の人も気にしてるのかな
501: 2019/12/07(土) 13:16:41.12
なんかキューピッド繋ぐムービーだけは飛ばしたくない
502: 2019/12/07(土) 13:21:28.71
ババンババンバンバン
503: 2019/12/07(土) 13:23:24.20
やっとクリアしたわ
早く配達に戻りたい
早く配達に戻りたい
504: 2019/12/07(土) 13:24:05.18
まだ始めたばかりなんだけど、レイクノッドまで来て初めて国道の復帰施設見たんだけど素材の入れ方がわかんないんだが、どう入れるんだこれ?
505: 2019/12/07(土) 13:24:31.44
オプション長押し
506: 2019/12/07(土) 13:24:54.11
507: 2019/12/07(土) 13:28:37.29
>>506
もったいない精神で拾ったりリサイクル変換したりミュール訪問すると素材がとんでもない事になるよね
もったいない精神で拾ったりリサイクル変換したりミュール訪問すると素材がとんでもない事になるよね
508: 2019/12/07(土) 13:30:42.11
そのセラミックを高速の近くに捨ててくるんだ!
509: 2019/12/07(土) 13:30:53.76
俺も必要修復素材数が一番多い国道近くにポスト置いてセラミックを入れまくってる
誰かの役に立ってればいいが....
誰かの役に立ってればいいが....
510: 2019/12/07(土) 13:32:51.47
サムサンタさんありがとう
511: 2019/12/07(土) 13:36:15.47
大型BT戦の救援アイテムってどういう同期してるんだろ
大体BT戦用装備か血液袋だけど時々素材とかくる時ある
大体BT戦用装備か血液袋だけど時々素材とかくる時ある
512: 2019/12/07(土) 13:36:30.59
サンタキャップってスタミナの減少緩和効果なし?
514: 2019/12/07(土) 13:38:38.06
ホーホーホー(ミュールを襲撃しながら)
516: 2019/12/07(土) 13:40:08.22
NG+ほしいな
518: 2019/12/07(土) 13:44:43.37
なんかホントに盛り上がりに欠ける内容のゲームだなぁ…
今3章なんだけど、これから盛り上がるの?演出とか…
今3章なんだけど、これから盛り上がるの?演出とか…
520: 2019/12/07(土) 13:46:08.37
フォトモード実装してアサクリオリジンズみたいに撮った場所に写真が残る仕様にすれば楽しそうなのに
アサクリもいいね機能あったしね
アサクリもいいね機能あったしね
521: 2019/12/07(土) 13:47:22.06
リンクした数人とシェアできるボックスとかあれば便利なんだけどねー流石に無理か
522: 2019/12/07(土) 13:49:11.28
加速看板無効機能はよ
523: 2019/12/07(土) 13:51:30.68
>>522
最初から加速しておけば無効化出来るぞ!
最初から加速しておけば無効化出来るぞ!
524: 2019/12/07(土) 13:57:29.10
獣型BTって近づいてきても攻撃して怯ませれば大丈夫だけど
たまにスパアマで怯まないで問答無用の吸引してくるときあるんだがあれどうすりゃいいんだ
たまにスパアマで怯まないで問答無用の吸引してくるときあるんだがあれどうすりゃいいんだ
525: 2019/12/07(土) 13:57:34.69
歩荷とデスストおもろいわ
休んだと思ったら腹筋やばいってオチは草
休んだと思ったら腹筋やばいってオチは草
526: 2019/12/07(土) 14:00:49.36
その動画の話題出すやつよく見るけどYouTubeの再生数稼ぎですか?
527: 2019/12/07(土) 14:02:54.76
このゲームのおかげでchvrchesにハマってしまった
528: 2019/12/07(土) 14:05:11.44
星野 源はデスストに出て、海外の知名度急激に上がったらしいよ
自分を売り込みたい人はコジカンにアピール&媚びを売りまくれ!
次回作に出してもらえるかも知れんぞ
自分を売り込みたい人はコジカンにアピール&媚びを売りまくれ!
次回作に出してもらえるかも知れんぞ
537: 2019/12/07(土) 14:12:48.88
>>528
紅白はPOP VIRUSだったらいいなあ…
俺このゲーム根本的に勘違いしてたかも…
お前ら時間制限無い依頼は取り敢えず受けて
トラックに積んでおいて
段々と距離的に近づきながら
各シティやプレッパーやセーフハウスのプライベートボックスに出し入れしながら
途中のシティの短距離の依頼をこなしつつ運んでたの?
俺一向に依頼の穴埋めが終わんなくて途方に暮れてんだけど…
途中落ちてる荷物やらシェアボックスにある落とし物を消化してたら全然自分の依頼できなくて…
紅白はPOP VIRUSだったらいいなあ…
俺このゲーム根本的に勘違いしてたかも…
お前ら時間制限無い依頼は取り敢えず受けて
トラックに積んでおいて
段々と距離的に近づきながら
各シティやプレッパーやセーフハウスのプライベートボックスに出し入れしながら
途中のシティの短距離の依頼をこなしつつ運んでたの?
俺一向に依頼の穴埋めが終わんなくて途方に暮れてんだけど…
途中落ちてる荷物やらシェアボックスにある落とし物を消化してたら全然自分の依頼できなくて…
540: 2019/12/07(土) 14:17:09.19
>>537
人それぞれだよ
俺は一つずつしか依頼受けなかったからやたら時間かかった
効率いい人はトラックにたくさん積んで本当の配送業みたいに何件も回って処理してると思う
あとポストも全然使わなかったけどこれ活用するとかなり手間省けるし
人それぞれだよ
俺は一つずつしか依頼受けなかったからやたら時間かかった
効率いい人はトラックにたくさん積んで本当の配送業みたいに何件も回って処理してると思う
あとポストも全然使わなかったけどこれ活用するとかなり手間省けるし
545: 2019/12/07(土) 14:27:32.82
>>537
道中やシェアボックスの落とし物は無限に補充されるから優先度下げとけ
道中やシェアボックスの落とし物は無限に補充されるから優先度下げとけ
547: 2019/12/07(土) 14:41:11.37
>>537
配達人グレードを上げる=依頼達成時のいいね稼ぎ効率を追求するとそんな感じのムーブにならざるを得ない
トラック基本だからジップラインはほぼ使わなくなる
配達人グレードを上げる=依頼達成時のいいね稼ぎ効率を追求するとそんな感じのムーブにならざるを得ない
トラック基本だからジップラインはほぼ使わなくなる
529: 2019/12/07(土) 14:05:32.33
昨日から一向にミュージシャン宛の配達依頼なくてミュージシャン親密度最大にできないけど
これってミュージシャン→他への依頼やったら他→ミュージシャンへの依頼でたりするもんなの?
これってミュージシャン→他への依頼やったら他→ミュージシャンへの依頼でたりするもんなの?
530: 2019/12/07(土) 14:06:21.91
歩荷の紹介してるユーチューバーもコジマのチンポしゃぶれば有名になれるぞ
よかったな
よかったな
531: 2019/12/07(土) 14:06:25.11
ライオンBT4体同時のとこめちゃくちゃきつくないか?ハードでやってて勝てないから迂回して戦闘回避できたけど
532: 2019/12/07(土) 14:06:38.15
アプデの日にちまだ決まってないよね?
国道にバイクや車の放置が多くて嫌だ
国道にバイクや車の放置が多くて嫌だ
534: 2019/12/07(土) 14:09:49.84
>>532
国道やハウス入口の放置車両には問答無用で
グレネードをプレゼントしてる
国道やハウス入口の放置車両には問答無用で
グレネードをプレゼントしてる
533: 2019/12/07(土) 14:08:37.27
俺はコジカン好きなのは色んな映画や本、音楽を紹介してくれるからも有るな
まぁ俺は余り読書はしないが…
このスレでコジカンが面白い言っている本とか読んでいる人居る?
素朴な疑問で訊くけれど
まぁ俺は余り読書はしないが…
このスレでコジカンが面白い言っている本とか読んでいる人居る?
素朴な疑問で訊くけれど
671: 2019/12/07(土) 19:38:32.87
>>533
コジマって奴知らない俺からしたら、そいつがフィンランドだかで会ったバンド?の情報とかマジどうでもいい
コジマって奴知らない俺からしたら、そいつがフィンランドだかで会ったバンド?の情報とかマジどうでもいい
719: 2019/12/07(土) 20:57:48.93
>>533
絶妙に知識欲をくすぐるドキュメントが多い
事実とゲーム内の設定を上手く合わせて文章にしてるからこれ本当かな?と調べたくなる
絶妙に知識欲をくすぐるドキュメントが多い
事実とゲーム内の設定を上手く合わせて文章にしてるからこれ本当かな?と調べたくなる
535: 2019/12/07(土) 14:10:04.24
アプデは12月中旬としかコジプロ公式ツイッターでも書かれてないね
536: 2019/12/07(土) 14:12:32.75
加速看板はどうでもいいが国道に減速看板を設けるのは邪魔だからやめてほしいわ、気持ちよく走ってんのによ。次見つけたら全てのカーブに加速看板置いたろ
629: 2019/12/07(土) 17:55:32.57
せっせとシェアボックスに入った他人の荷物を届けてるんだが、これってその人のためになってんのかな?
俺も未だに紛失中の荷物が何点かあるんだが
>>536
他人の看板はオプションで消せるぞ
俺も未だに紛失中の荷物が何点かあるんだが
>>536
他人の看板はオプションで消せるぞ
638: 2019/12/07(土) 18:03:48.97
>>593
途中で踏ん張らないのを見ると「面白動画にしてやろう」ってわざとやってるとしか思えない
>>629
多分これがシステムとして一番プレイヤーに放置されてる部分だと思う
旨味が全然無い
自分も最初は届けてたけど、配送先の評価が上がる訳じゃないと気付いてからは全く届けなくなった
引き出してそのまま預けてブリッジリンク評価を上げるだけにしか使わなくなった
途中で踏ん張らないのを見ると「面白動画にしてやろう」ってわざとやってるとしか思えない
>>629
多分これがシステムとして一番プレイヤーに放置されてる部分だと思う
旨味が全然無い
自分も最初は届けてたけど、配送先の評価が上がる訳じゃないと気付いてからは全く届けなくなった
引き出してそのまま預けてブリッジリンク評価を上げるだけにしか使わなくなった
538: 2019/12/07(土) 14:14:50.24
コスプレイヤーで嵌まってるトラックの色が気に入ったから
ダメ元で脱出させてみたら上手くいって脳汁ドバドバだった
意外と行けるもんなんだな
ダメ元で脱出させてみたら上手くいって脳汁ドバドバだった
意外と行けるもんなんだな
549: 2019/12/07(土) 14:48:04.96
>>538
あそこはジャンプ連打しながら前進後退ブーストとか色々やってると
ものすごい角度でドカドカ登り始めて脱出できるんだよね
成功すると崖を登っていくのマジ一瞬なんだけど
あそこはジャンプ連打しながら前進後退ブーストとか色々やってると
ものすごい角度でドカドカ登り始めて脱出できるんだよね
成功すると崖を登っていくのマジ一瞬なんだけど
539: 2019/12/07(土) 14:15:16.28
長距離の奴はK4南やK7北を中継拠点にしてある程度たまったらまとめて配送とかしてたな
541: 2019/12/07(土) 14:17:57.34
メモリーチップ以外のトロフィー取ったから野良ポーターのストーカーでもやるか
542: 2019/12/07(土) 14:21:16.97
教えてください!
エッジノットにあるメモリーチップ「10」って、クリア後はもう取りに行けないんでしょうか?
クリア後にエッジノットに行こうとしたけど、どうしても行けない。
時雨は降るけど、BT出てこない…。
エッジノットにあるメモリーチップ「10」って、クリア後はもう取りに行けないんでしょうか?
クリア後にエッジノットに行こうとしたけど、どうしても行けない。
時雨は降るけど、BT出てこない…。
543: 2019/12/07(土) 14:23:23.83
>>542
フラジャイル……
フラジャイル……
546: 2019/12/07(土) 14:32:30.60
>>543
あ、あ、あ、…なんてバカなんでしょう、俺は!
ありがとうございますー。
あ、あ、あ、…なんてバカなんでしょう、俺は!
ありがとうございますー。
544: 2019/12/07(土) 14:24:54.45
>>542
フラジャイルジャンプは?
フラジャイルジャンプは?
548: 2019/12/07(土) 14:44:29.16
ヒャッハー!
アプデ待ちきれねぇー!
やっぱり暇な今、不便でもストーリー進めてしまおうっと
アプデ待ちきれねぇー!
やっぱり暇な今、不便でもストーリー進めてしまおうっと
550: 2019/12/07(土) 14:56:12.05
ミュールを襲撃後意気揚々とトラックで帰る道筋脱出できない角度で溝に突っ込んでしまった時のやっちまった感
554: 2019/12/07(土) 15:17:58.00
>>553
マジか、ありがとう
早速ペリーイージーにするわ
マジか、ありがとう
早速ペリーイージーにするわ
552: 2019/12/07(土) 15:11:03.23
はぁーファーストプレッパーまじでめんどくせえ
なんでコイツだけ落とし物ねえんだよ
なんでコイツだけ落とし物ねえんだよ
555: 2019/12/07(土) 15:18:44.82
ペリーイージーってなんだ
557: 2019/12/07(土) 15:20:03.63
日本の開国なんてイージーね
560: 2019/12/07(土) 15:23:24.93
>>557
草
草
558: 2019/12/07(土) 15:22:11.97
ペリーイージーが気になって仕方ない
559: 2019/12/07(土) 15:22:15.57
ED後ってサムどうすんのかな
シングルパパとして娘のために働き続けんのかな
長期出張どころじゃない仕事だけど
手錠も燃やしたし完全に引退なんかな
シングルパパとして娘のために働き続けんのかな
長期出張どころじゃない仕事だけど
手錠も燃やしたし完全に引退なんかな
561: 2019/12/07(土) 15:29:20.51
クラフトマンまではシェアボックスに溢れるばかりにアイテム入ってるのにK6まで行くとその半分も入ってない
たどり着けずにみんな辞めていくんだろうな
たどり着けずにみんな辞めていくんだろうな
573: 2019/12/07(土) 15:43:26.47
>>561
それもあるだろうけど、単純にマップ中央で、国道分岐してるから集積拠点として都合がいい
それもあるだろうけど、単純にマップ中央で、国道分岐してるから集積拠点として都合がいい
562: 2019/12/07(土) 15:29:42.06
第3章以降盛り上がるの?
ってのに返すが(俺のスマホは変な場所へアンカが飛ぶためアンカ無しでごめん)、
キーパーソンのマッツと戦場で戦う事も出来るよ
配達ばかりではない
まあ俺もまだ第3章なんだが
ってのに返すが(俺のスマホは変な場所へアンカが飛ぶためアンカ無しでごめん)、
キーパーソンのマッツと戦場で戦う事も出来るよ
配達ばかりではない
まあ俺もまだ第3章なんだが
563: 2019/12/07(土) 15:31:25.32
クラフトマンから廃工場までは国道繋げれたけど廃工場からってBTエリアだし国道打ち止め?
BT回避したいならここから先はジップライン設置で行けって事かな?
BT回避したいならここから先はジップライン設置で行けって事かな?
566: 2019/12/07(土) 15:34:45.73
>>563
国道上はBTいないから安心して通れる
いちいち出るパタパタ演出がうざいなら国道から50m以内にいるBT掃除すればクリア後まで出ないよ
国道上はBTいないから安心して通れる
いちいち出るパタパタ演出がうざいなら国道から50m以内にいるBT掃除すればクリア後まで出ないよ
579: 2019/12/07(土) 15:51:44.84
>>566
>>568
おぉありがとう
東部は国道なくてやっと手を付け始めたから分からなかったわ
>>568
おぉありがとう
東部は国道なくてやっと手を付け始めたから分からなかったわ
568: 2019/12/07(土) 15:36:00.49
>>563
その先の先のシティまである、途切れた地点から少し進んでセンサー放てば恐らくマップに次の国道支点が移ると思うマップに
その先の先のシティまである、途切れた地点から少し進んでセンサー放てば恐らくマップに次の国道支点が移ると思うマップに
565: 2019/12/07(土) 15:33:39.03
まだ6章だわ
スレ過疎ってんな
スレ過疎ってんな
567: 2019/12/07(土) 15:35:13.17
ペリーイージー。かわいいやんけ
569: 2019/12/07(土) 15:37:45.99
サム。ダイハードマンだ。
今回の依頼はおねショタ逆転物だ。
言うまでもないがこれはとても危険な代物だ
おねショタ原理主義の過激派やDT(童貞)達はどんな手を使っても焼き払おうとするだろう。
なんとしても私の元まで届けてくれ。
今回の依頼はおねショタ逆転物だ。
言うまでもないがこれはとても危険な代物だ
おねショタ原理主義の過激派やDT(童貞)達はどんな手を使っても焼き払おうとするだろう。
なんとしても私の元まで届けてくれ。
583: 2019/12/07(土) 16:08:02.74
>>569
性産業とかどうなってるんだろうか
シティ内に歓楽街あるんかね?
ドキュメントで社会が性交渉に消極的になってると書いてあったけど
普通のセックスですら困難な時代に性的マイノリティーとか相手見つけるの大変そう
性産業とかどうなってるんだろうか
シティ内に歓楽街あるんかね?
ドキュメントで社会が性交渉に消極的になってると書いてあったけど
普通のセックスですら困難な時代に性的マイノリティーとか相手見つけるの大変そう
570: 2019/12/07(土) 15:39:13.89
ストランドキーホルダー余裕で買えた、今回は数も作ってるみたいだし、客も空いてたな
574: 2019/12/07(土) 15:44:33.55
>>570
マジか。土日行けないから平日まで残ってると助かるんだが…
マジか。土日行けないから平日まで残ってると助かるんだが…
571: 2019/12/07(土) 15:40:03.02
カイラルプリンターで送れないのか
575: 2019/12/07(土) 15:47:04.45
サム依頼で登山家とハートマン行くときはジップライン引いてもらっててえらい楽させてもらったわ
577: 2019/12/07(土) 15:50:46.80
クラフトマン寄り道しやすすぎてどんどんプライベートボックスにカス血グレネードが溜まっていく
578: 2019/12/07(土) 15:51:03.36
時雨農場からピザ運ぶときのBGMにカービィの激突グルメレースかけるとちょっとテンション上がる
580: 2019/12/07(土) 15:54:28.74
つぎのアプデで荷物越しにオドラデクが見えるようになるんだな 確かにめちゃめちゃ見にくかったけどあれは荷物を多く背負うことへのデメリットであえてなのかと思ってたわ
581: 2019/12/07(土) 15:58:07.72
>>580
フローター使用時の利便性上げの一つなんだろうなと邪推するね普通
フローター使用時の利便性上げの一つなんだろうなと邪推するね普通
582: 2019/12/07(土) 16:00:04.50
やっぱこれレイクノットとかエリア的に一番端だし金属とかセラミックは全部引き出した方が腐らなくて良いよね?
603: 2019/12/07(土) 17:02:11.87
>>582 カイラル繋いでないのに国道復旧させるとか修羅の道を行かない限り素材は余るから腐らせておk
シェアボックス覗いてリサイクルこまめにしてたら足りなくなることはない
リサイクルするんだぞ プライベートボックスは上限あるからなにも考えずに放り込んでたらハートマンあたりで溢れる
シェアボックス覗いてリサイクルこまめにしてたら足りなくなることはない
リサイクルするんだぞ プライベートボックスは上限あるからなにも考えずに放り込んでたらハートマンあたりで溢れる
584: 2019/12/07(土) 16:19:35.83
キーホルダーは整理券いらなかったね
普通になくても昼に行けば買えた
普通になくても昼に行けば買えた
585: 2019/12/07(土) 16:21:48.10
>>584
前回が混みすぎてたね、今回は一週空けてるし在庫確保したのかな
前回が混みすぎてたね、今回は一週空けてるし在庫確保したのかな
586: 2019/12/07(土) 16:23:09.55
デスストあるある
ミュール地帯の靴底草をミュールと見間違う
ミュール地帯の靴底草をミュールと見間違う
587: 2019/12/07(土) 16:25:18.13
ピザ運び進展しねーぞヒッグス!サボッてんじゃねえぞコラ
589: 2019/12/07(土) 16:29:02.46
化学物質不足で建造物ALLレベル3が全然終わらん
もっと化学物質よこせやクソテロリストども
もっと化学物質よこせやクソテロリストども
590: 2019/12/07(土) 16:32:04.13
テロリスト相手にワンマンアーミーかましてBTすらカイラル欲しさに乱獲するサムくん一般人から見たら怖すぎる
591: 2019/12/07(土) 16:34:59.92
あんな狂ったようにやってたのにストーリー終わったらモチベがなくなった
もっと色々やっとくべきだったわ
lol500とか出来た人すごすぎる
もっと色々やっとくべきだったわ
lol500とか出来た人すごすぎる
592: 2019/12/07(土) 16:35:25.49
最初の全然わからない頃にミュールと間違えて野良ポーターにボーラガン撃ったら
あいつら-10000いいねとかして来てクソびびったわ
こっちは頑張って連打しても500いいねくらいしか送れないのに強すぎないか
あいつら-10000いいねとかして来てクソびびったわ
こっちは頑張って連打しても500いいねくらいしか送れないのに強すぎないか
593: 2019/12/07(土) 16:35:36.38
人の大惨事は面白い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203191857645178882/pu/vid/1280x720/tXBDhyyYAGLtEEIS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203191857645178882/pu/vid/1280x720/tXBDhyyYAGLtEEIS.mp4
595: 2019/12/07(土) 16:42:00.47
>>593
同じようなことになったけどこれで一個でも全損してなくて届けたら
「荷物の状態は最悪だが届けてくれてありがとう」って言ってくれるんだよな
同じようなことになったけどこれで一個でも全損してなくて届けたら
「荷物の状態は最悪だが届けてくれてありがとう」って言ってくれるんだよな
598: 2019/12/07(土) 16:48:48.58
>>593
荷物がMGS4のフンコロガシみたいな動きしててワロタ
荷物がMGS4のフンコロガシみたいな動きしててワロタ
601: 2019/12/07(土) 16:57:13.20
>>593
笑い止まらん
笑い止まらん
602: 2019/12/07(土) 16:59:07.44
>>593
お手本の様な大惨事だな
お手本の様な大惨事だな
611: 2019/12/07(土) 17:18:14.61
>>593
雪山で体制崩すのが最悪まで行くと横に転がるんだな、知らなかった
ここまでの惨事になっても諦めてないのが笑いと涙を誘う
雪山で体制崩すのが最悪まで行くと横に転がるんだな、知らなかった
ここまでの惨事になっても諦めてないのが笑いと涙を誘う
618: 2019/12/07(土) 17:34:03.56
>>593
おもしろすぎるw
気持ち良いくらいに盛大に転げ落ちてるな荷物もサムも
おもしろすぎるw
気持ち良いくらいに盛大に転げ落ちてるな荷物もサムも
623: 2019/12/07(土) 17:40:15.45
>>593
踏んだり蹴ったりで笑う
踏んだり蹴ったりで笑う
626: 2019/12/07(土) 17:42:04.31
>>593
似たような事起きたけど転がる荷物が追いかけても全然止まらないから思わずコミュニケーションボタンで誰かに助けを求めてしまったよ。
もちろん誰も助けてくれないんだけどさ。
似たような事起きたけど転がる荷物が追いかけても全然止まらないから思わずコミュニケーションボタンで誰かに助けを求めてしまったよ。
もちろん誰も助けてくれないんだけどさ。
636: 2019/12/07(土) 18:02:06.63
>>593
こんなんやったらブリッジ契約解除で済まされるのか
こんなんやったらブリッジ契約解除で済まされるのか
594: 2019/12/07(土) 16:35:43.22
トロコン130時間でオワタ
時間はともかく難易度的にはぬるいな
時間はともかく難易度的にはぬるいな
596: 2019/12/07(土) 16:43:12.71
ストランドキーホルダー俺も買えたわ
今度同じビルの映画館でイベントやるしそれまで残る位の数を作ったんかな
今度同じビルの映画館でイベントやるしそれまで残る位の数を作ったんかな
600: 2019/12/07(土) 16:56:58.59
ストランドええのう こういうときかっぺは辛い
通販してくれ―
通販してくれ―
604: 2019/12/07(土) 17:06:31.37
現実では誰からも褒められない俺がべた褒めされるゲーム
何やっても依頼人が誉めてくれる
このゲームやって精神の調律を取ってる
何やっても依頼人が誉めてくれる
このゲームやって精神の調律を取ってる
605: 2019/12/07(土) 17:08:49.28
プレイヤーを罵倒するゲームじゃないから気分いいよな
エスコン7は序盤でなげちゃったわ
エスコン7は序盤でなげちゃったわ
606: 2019/12/07(土) 17:11:08.55
そこら中の建設物が劣化劣化でマジ世紀末。もうそろそろエンディングに行く頃合いかな
607: 2019/12/07(土) 17:15:46.87
デスストやるの面倒になってきたわ
もうトロコンまでしてるんだけどね
働きたくねえって感情に似てるw
もうトロコンまでしてるんだけどね
働きたくねえって感情に似てるw
608: 2019/12/07(土) 17:17:11.71
確かにやってことはお仕事なんだよなこれ
609: 2019/12/07(土) 17:17:27.75
うちにくる佐川の兄ちゃんにもイイネあげたくなるゲーム
610: 2019/12/07(土) 17:17:53.42
MGS5ほどもたなかった
613: 2019/12/07(土) 17:22:54.01
ストランドキーホルダー値段幾らするん?
田舎もん且つ、ツイッターでそれらしいアカウント(プライム1だっけ?)見てみても分からない
教えてくれよん
田舎もん且つ、ツイッターでそれらしいアカウント(プライム1だっけ?)見てみても分からない
教えてくれよん
615: 2019/12/07(土) 17:31:59.59
>>613
ツイッターに\1500と
ツイッターに\1500と
617: 2019/12/07(土) 17:32:22.93
616: 2019/12/07(土) 17:32:16.70
ストランドキーホルダー、メルカリやAmazonでクソな価格で売ってるな…
620: 2019/12/07(土) 17:35:40.18
>>616
偽物まであるな
偽物まであるな
619: 2019/12/07(土) 17:34:54.08
レスくれた方々ありがとー
俺、ツイッターの使い方下手くそだな…
俺、ツイッターの使い方下手くそだな…
621: 2019/12/07(土) 17:35:41.94
ストランドもいいけど手錠端末かオドラテグほしい
624: 2019/12/07(土) 17:40:54.21
大惨事動画ウケたw
あんなんなったら俺だったら回収しに行こうなんて思わずに即効でマニュアルデータロードするわw
あんなんなったら俺だったら回収しに行こうなんて思わずに即効でマニュアルデータロードするわw
625: 2019/12/07(土) 17:41:27.69
富士山のあの事件もこんな感じなのかね
627: 2019/12/07(土) 17:49:27.96
たまに事故って「荷物を見ればわかる、何度も転んで転んでそれでも届けてくれたんだな」なんて言われると本当に申し訳なくなる
むしろ罵倒してくれよ
むしろ罵倒してくれよ
628: 2019/12/07(土) 17:55:26.33
これ他人のプレイなら存分に事故ったとき笑えるな
自分だと発狂物だけど荷物の川流れ見るの大好き
自分だと発狂物だけど荷物の川流れ見るの大好き
634: 2019/12/07(土) 18:00:44.67
>>628
ママーをうっかり流したとき
びびりまくっていてワロタ
ママーをうっかり流したとき
びびりまくっていてワロタ
630: 2019/12/07(土) 17:58:23.26
シェアボックスに物資入れて入れる前のセーブデータをロードしたら
オンラインに物資が行って手元にソレは残ったままになるんだろうか
もしそうなるなら金属、セラ、化学物質貯め込んだのを放出できるが
オンラインに物資が行って手元にソレは残ったままになるんだろうか
もしそうなるなら金属、セラ、化学物質貯め込んだのを放出できるが
650: 2019/12/07(土) 18:46:06.71
>>630
たぶん建築と一緒でロード時に「現在シェアに出してるアイテム」として上書きしてるからできないと思う
たぶん建築と一緒でロード時に「現在シェアに出してるアイテム」として上書きしてるからできないと思う
688: 2019/12/07(土) 20:06:53.32
>>650
そうなのか
てか建築もなにか同じような仕あるの?
そうなのか
てか建築もなにか同じような仕あるの?
635: 2019/12/07(土) 18:00:58.08
>>631
入り口ぎりぎりのところにジップ引いて対処したわ
入り口ぎりぎりのところにジップ引いて対処したわ
632: 2019/12/07(土) 17:59:49.46
自分の看板て50個までしか保存されないんだな
50越えると古いのから消えていくらしい
50越えると古いのから消えていくらしい
633: 2019/12/07(土) 18:00:11.72
もっと国道繋げたい衝動に駆られる
640: 2019/12/07(土) 18:09:25.34
>>633
西武復興、タールベルトに大橋を、UCA船舶修復とか15章でもなんか直したり作ったりするの欲しかったよね
西武復興、タールベルトに大橋を、UCA船舶修復とか15章でもなんか直したり作ったりするの欲しかったよね
637: 2019/12/07(土) 18:03:23.47
コスプレの入り口のとこはかなり滑りやすくなっとるしね
適当な位置にパイルさしとけばたぶん安定なんだろうけど
適当な位置にパイルさしとけばたぶん安定なんだろうけど
639: 2019/12/07(土) 18:08:04.12
ヒッグス戦で気がついたけど荷物でぶん殴りってかなり強いね
テロリスト相手なら荷物で殴るとすぐに気絶するしぶん投げてもほぼ当たる
しかも再利用できる
テロリスト相手なら荷物で殴るとすぐに気絶するしぶん投げてもほぼ当たる
しかも再利用できる
645: 2019/12/07(土) 18:20:31.22
>>639
というか荷物投げが大体方向あってればホーミングで当たるってのが衝撃だった
そりゃつええわ
というか荷物投げが大体方向あってればホーミングで当たるってのが衝撃だった
そりゃつええわ
641: 2019/12/07(土) 18:12:07.80
東側国道作れんからジップだらけになるの寂しいわ
642: 2019/12/07(土) 18:12:45.32
LoLの依頼数がカウントされない時があるのはなんだろう?あと複数受注してまとめて納品しても依頼数が1しか増えないのもなんでだ?ちゃんとプレミアムで受注したはずなんだけどなぁ
643: 2019/12/07(土) 18:15:23.34
>>642
クリア済みなのでは?
クリア済みなのでは?
646: 2019/12/07(土) 18:20:42.37
>>643
あ、それかもしれない。確認してみるよ、ありがとう
あ、それかもしれない。確認してみるよ、ありがとう
644: 2019/12/07(土) 18:20:03.22
他人の落とし物は素知らぬ顔でリサイクルできるのが笑う
647: 2019/12/07(土) 18:34:28.85
クール便てトラックに積めば劣化しないんだな
648: 2019/12/07(土) 18:38:51.32
片手に荷物持ってるとき素早くL2R2切り替えると持つ手変えられるんだな
あんまり役に立たなそうな小ネタだけど
たしか右利きだから右の荷物投げたあとに右に持ち変えるくらいか
あんまり役に立たなそうな小ネタだけど
たしか右利きだから右の荷物投げたあとに右に持ち変えるくらいか
649: 2019/12/07(土) 18:43:54.23
パッと見綺麗な温泉でもよく見るとキノコが生えてる.....
651: 2019/12/07(土) 18:48:55.14
>>649
尿素でお肌もスベスベや!
尿素でお肌もスベスベや!
658: 2019/12/07(土) 19:08:47.00
>>649
どうせションベンしたのサムだし
入るのもサムだからモーマンタイ
どうせションベンしたのサムだし
入るのもサムだからモーマンタイ
652: 2019/12/07(土) 18:50:59.06
探索しようにもあの山の向こうは~とか崖の先は~とか行ってみるけど見えない壁があって行けないのは寂しいな
654: 2019/12/07(土) 18:57:25.08
他の国の状態どうなってんのかな
655: 2019/12/07(土) 18:59:13.23
シェアボックスに入ってるお前らの落し物、星5になってないとこは律儀に持って行ってたがこれLoL狙ったほうが早く星5取れるのな
プラボの入れてるけどソートできないし増える一方だし邪魔だわ
早いとこ全部星5にしたいがジップつくんのめんどくセー
プラボの入れてるけどソートできないし増える一方だし邪魔だわ
早いとこ全部星5にしたいがジップつくんのめんどくセー
656: 2019/12/07(土) 19:00:09.53
バックパックのアクセサリーって何が1番いいんだろう
てるてる坊主かな?
てるてる坊主かな?
657: 2019/12/07(土) 19:02:26.87
アクセサリーはどれも誤差だなぁ
てるてる坊主かモンスターが実用的ではありそう
てるてる坊主かモンスターが実用的ではありそう
659: 2019/12/07(土) 19:09:40.58
いいね100万目指すなら縁結びも有用かな、シェア品取り出された際のいいね増えてるように感じる
660: 2019/12/07(土) 19:11:02.62
俺はジップ劣化させないためになるべく休ませずサム酷使するからモンエナつけてるわ
スタミナの最大値下がるのが休ませない時一番きついからな
スタミナの最大値下がるのが休ませない時一番きついからな
662: 2019/12/07(土) 19:15:41.02
海外にも小島秀夫にオヤコロいるんだな
663: 2019/12/07(土) 19:28:27.18
全然休ませてないから国道の劣化も遅く結果的に素材も入れれないからイイねもらえないんかな
664: 2019/12/07(土) 19:28:50.87
酔っ払ったらタイムポーター取り上げられてモンエナになっちゃったんだが
もう飲めないの?
もう飲めないの?
667: 2019/12/07(土) 19:32:01.16
>>664
農場に行ってビール配達やればまた飲める
農場に行ってビール配達やればまた飲める
668: 2019/12/07(土) 19:33:20.05
>>667
なるほど、ちょうど在庫切れだったのか
せんきゅ
なるほど、ちょうど在庫切れだったのか
せんきゅ
665: 2019/12/07(土) 19:29:23.75
今エピソード6だけどストーリー終わりたくないから延々配達してる。少しずつ進めてるけど。
666: 2019/12/07(土) 19:30:42.10
ついにエピソード15まで来た
やりきった感が凄いけどまだやり残したことも多い
よくこんなゲーム作ってくれたよ
やりきった感が凄いけどまだやり残したことも多い
よくこんなゲーム作ってくれたよ
669: 2019/12/07(土) 19:34:36.40
エンディングで辞めるかやりこむか悩むな
673: 2019/12/07(土) 19:48:00.25
>>669
俺もだ。
面白いのは面白いんだが、どうせイベンとかトは無いだろうしなぁ。
俺もだ。
面白いのは面白いんだが、どうせイベンとかトは無いだろうしなぁ。
670: 2019/12/07(土) 19:34:49.23
おお…金属600を落としてくれたサムありがとう。大事にする
672: 2019/12/07(土) 19:46:16.29
迷ってる人にはオンラインが活発な今のうちにプレイすることを薦めたい
追加DLもなさそうだし、時間経過でプレイヤーは少なくなる
オンラインが面白いゲームはプレイヤーが多い時が遊び時
追加DLもなさそうだし、時間経過でプレイヤーは少なくなる
オンラインが面白いゲームはプレイヤーが多い時が遊び時
676: 2019/12/07(土) 19:54:32.37
>>672
ここにもネトゲと勘違いしてる奴がいるな
非同期通信だって理解しろ
ここにもネトゲと勘違いしてる奴がいるな
非同期通信だって理解しろ
783: 2019/12/07(土) 23:04:37.84
>>676
同期非同期の話なんかしてないぞ
自分が作った国道等の設備を利用されたり、良いね👍をもらったり、他人の設備を利用したり、道が出来ていたり、多くのプレイヤーがオンラインでプレイすることで発生するこれらの事が醍醐味
プレイヤーが多い時にプレイした方がより楽しいはず
同期非同期の話なんかしてないぞ
自分が作った国道等の設備を利用されたり、良いね👍をもらったり、他人の設備を利用したり、道が出来ていたり、多くのプレイヤーがオンラインでプレイすることで発生するこれらの事が醍醐味
プレイヤーが多い時にプレイした方がより楽しいはず
674: 2019/12/07(土) 19:48:08.70
DLCないぽいのが残念だよな
コスチュームとか新マップとか欲しかったわ
コスチュームとか新マップとか欲しかったわ
675: 2019/12/07(土) 19:50:24.56
BB捨てられないのかな。コケた時にイチイチ泣くのうるさいから雪山のてっぺんから投げ飛ばしたいんだが
682: 2019/12/07(土) 19:57:52.99
>>675
絶滅待ったなし
絶滅待ったなし
677: 2019/12/07(土) 19:54:57.36
発売当初はバンバンイイネ貰えたし建造物も生えてたんだが最近そういうの無いわ
雪山付近の建造物誰もメンテしなくてみんな機能停止してるの悲しみを誘う
雪山付近の建造物誰もメンテしなくてみんな機能停止してるの悲しみを誘う
678: 2019/12/07(土) 19:56:25.08
新しいサムが引き受けてくれるさ
679: 2019/12/07(土) 19:57:26.95
久しぶりにk4らへんいくと機能停止してる発電機やボロボロの橋みてめっちゃ悲しくなったな…劣化はかなしい
690: 2019/12/07(土) 20:08:17.48
>>679
ボロボロになっても出迎えてくれる橋の端末君を見るととても悲しくなってくるからよく使うとかは削除して自分で世話してる
ボロボロになっても出迎えてくれる橋の端末君を見るととても悲しくなってくるからよく使うとかは削除して自分で世話してる
728: 2019/12/07(土) 21:07:25.57
>>690
たくさんいいねついた自分のだけ修復してきたw
たくさんいいねついた自分のだけ修復してきたw
681: 2019/12/07(土) 19:57:38.68
通知の殆どが建造物の劣化になってるw
早いうちに新密度全MAXしとこ
早いうちに新密度全MAXしとこ
684: 2019/12/07(土) 20:01:14.68
非同期通信だから建造物は累積で残るかもだけど、
いいねの入りは悪くなるんじゃないのかな。
実際過疎ってみないと分からん気がする
いいねの入りは悪くなるんじゃないのかな。
実際過疎ってみないと分からん気がする
686: 2019/12/07(土) 20:04:10.33
エボデボ学者っていくつくらいなんだろう?
すげえタイプなんだが。
すげえタイプなんだが。
687: 2019/12/07(土) 20:06:51.21
小説版読んでて血液武器ってゲーム内説明で普通に血液を充填と書いてあるけど
やっぱ手錠端末から針刺して採ってるから痛いんだな…
血使わずになんとかならねぇのかなぁ
やっぱ手錠端末から針刺して採ってるから痛いんだな…
血使わずになんとかならねぇのかなぁ
689: 2019/12/07(土) 20:07:46.33
>>687
頭コンマイ工作員でも雇ってんじゃね
やりかねんだろあいつらだったら
頭コンマイ工作員でも雇ってんじゃね
やりかねんだろあいつらだったら
691: 2019/12/07(土) 20:10:59.01
全然転んだことないからルーちゃんがうるさいとか感じたことないわ
転んでる以外にも泣いてるかもしれんけど気になってないわ
転んでる以外にも泣いてるかもしれんけど気になってないわ
701: 2019/12/07(土) 20:17:43.99
>>691
ルー (゚∀゚)アヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ( ・∀・)アヒャ (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ アッヒャッヒャ
サム ゴキゲンだな
ルー (゚∀゚)アヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ( ・∀・)アヒャ (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ アッヒャッヒャ
サム ゴキゲンだな
692: 2019/12/07(土) 20:11:12.55
入らなくなった装備そのままシェアするより資源にしてシェアしたほうが需要あるなこれ
693: 2019/12/07(土) 20:14:12.05
デットマン×サム
・・・いいよね
・・・いいよね
694: 2019/12/07(土) 20:14:54.28
クリア後全施設を★5に上げて、メモリー集めとジップ整備に疲れて気分転換にアンチャーテッドの追加エピソード買って2日でクリア、
取り損ねた宝探ししてる
何やってんだろう俺…
取り損ねた宝探ししてる
何やってんだろう俺…
695: 2019/12/07(土) 20:15:01.25
実際フラジャイルよりデッドマンの方がヒロインムーブしてる
696: 2019/12/07(土) 20:15:01.44
時雨シェルターの側にトラックや荷物置いた状態でBTやっつけて帰ってくると
シェルターの上に荷物が乗っかってるバグなんとかして欲しい
昨日なんてシェルターの上でママーが体育座りしてた
破棄するしか戻す方法ないよね?
シェルターの上に荷物が乗っかってるバグなんとかして欲しい
昨日なんてシェルターの上でママーが体育座りしてた
破棄するしか戻す方法ないよね?
700: 2019/12/07(土) 20:16:56.20
>>696
あれバグなのか
てかオンラインのランダム配置じゃくて自分のがそこに移動することあるのか
あれバグなのか
てかオンラインのランダム配置じゃくて自分のがそこに移動することあるのか
704: 2019/12/07(土) 20:19:59.86
>>700
ミュールにやられて帰ってきてもなったよ
再配置って空から降ってくんのか?
ミュールにやられて帰ってきてもなったよ
再配置って空から降ってくんのか?
710: 2019/12/07(土) 20:25:53.14
>>704
そういうことなんかねぇ
オンラインのものなら理解できるけどまあママーなんて連れ回さない限り期間限定なのだからあれだがw
そういうことなんかねぇ
オンラインのものなら理解できるけどまあママーなんて連れ回さない限り期間限定なのだからあれだがw
761: 2019/12/07(土) 22:10:09.61
フローターでスノボしてるときのBT演出地獄だな
これはマジで修正してくれ
演出中に荷物が落ちると気付きようがない
>>704
オンライン関係は背後で空から降ってきてる気がする
これはマジで修正してくれ
演出中に荷物が落ちると気付きようがない
>>704
オンライン関係は背後で空から降ってきてる気がする
697: 2019/12/07(土) 20:15:05.42
ハートマン「ライッ!👍♥?」
698: 2019/12/07(土) 20:15:47.59
酸素マスクって何のために使うのがいいんだ
毒ガス地帯あまりないし結局他の所でも使う場所がない
そしてバッテリーをめっちゃ消費しまくるやん
毒ガス地帯あまりないし結局他の所でも使う場所がない
そしてバッテリーをめっちゃ消費しまくるやん
699: 2019/12/07(土) 20:16:51.30
>>698
息止めずに臍帯切り出来る
息止めずに臍帯切り出来る
705: 2019/12/07(土) 20:21:46.63
>>698
臍帯切りがやりやすくなる
虫が逃げにくくなる
疲れにくいので追加バッテリーにもなるカイロと併用して登山とか
臍帯切りがやりやすくなる
虫が逃げにくくなる
疲れにくいので追加バッテリーにもなるカイロと併用して登山とか
713: 2019/12/07(土) 20:29:50.85
>>705
下で出てるけど臍帯切りの息止めが本当に有効なのか
虫はキーホルダー着ければほぼ安心
山登りには確かに需要ありそうだな
ちなみにヒートユニットは2つ着けるのが正解かな?
下で出てるけど臍帯切りの息止めが本当に有効なのか
虫はキーホルダー着ければほぼ安心
山登りには確かに需要ありそうだな
ちなみにヒートユニットは2つ着けるのが正解かな?
702: 2019/12/07(土) 20:19:44.94
終盤なんだけどBBのうげーみたいな声がきつい
703: 2019/12/07(土) 20:19:47.12
酸素マスクの臍帯切り前試したけど近づけば結局バレたし着けてない状態との差もよくわからなかった
708: 2019/12/07(土) 20:23:34.65
>>703
俺もそれ思った
息止めと同じ効果あるわけじゃないよね
スタミナ維持に関しては確かに効果あるけど
俺もそれ思った
息止めと同じ効果あるわけじゃないよね
スタミナ維持に関しては確かに効果あるけど
706: 2019/12/07(土) 20:23:22.72
俺のママーは配送端末の脇で空気椅子してたなぁ
707: 2019/12/07(土) 20:23:26.24
セグウェイみたいな乗り物欲しかったわ
709: 2019/12/07(土) 20:25:12.29
飛行機は無理だとしても気球みたいな乗り物欲しかったな
711: 2019/12/07(土) 20:26:48.33
空路は時雨あるから無理らしいぞ
712: 2019/12/07(土) 20:27:12.48
酸素マスクしながらしゃがんで近づけば息止めなくても気付かれなくてすげー!!って言ってたけど
もしかしてマスクしてなくても息止めずに気づかれないのか
もしかしてマスクしてなくても息止めずに気づかれないのか
714: 2019/12/07(土) 20:32:50.62
時雨なら核燃料もあっという間に半減期迎えるんかな
756: 2019/12/07(土) 22:02:53.57
>>714
ダイハードマン「その手があったか」
ダイハードマン「その手があったか」
715: 2019/12/07(土) 20:34:49.38
シェアボックスにアイテム入れてくれる人ありがとう
716: 2019/12/07(土) 20:34:49.91
マスクはかっこいいけどあえて使うほど実用性は…
性能オフにした状態でかぶりたかった
性能オフにした状態でかぶりたかった
717: 2019/12/07(土) 20:41:01.20
まだ序盤なんだけど、素材って何?
718: 2019/12/07(土) 20:42:38.85
>>717
樹脂とか金属とかセラミックとか
アイテム開発とかに使う
樹脂とか金属とかセラミックとか
アイテム開発とかに使う
720: 2019/12/07(土) 20:58:47.64
>>718
いずれ使うんだよね?ありがとうございます。
いずれ使うんだよね?ありがとうございます。
721: 2019/12/07(土) 20:59:34.21
タール湖に調子乗って廃棄していると星新一の短編みたいなことになりそうなんだが
723: 2019/12/07(土) 21:00:41.07
>>721
BTとなって現世に落ちてきてるじゃない
あと他の世界に落とし物として落ちてんじゃね
BTとなって現世に落ちてきてるじゃない
あと他の世界に落とし物として落ちてんじゃね
722: 2019/12/07(土) 21:00:35.89
クリア
ジップラインくらいまでは上り調子に面白かったのに
クライマックス以降本当に苦痛だった
だから終わり悪ければ・・・って印象になっちゃう
誰かエンディングの構成に突っ込み入れる人いなかったのか?
ジップラインくらいまでは上り調子に面白かったのに
クライマックス以降本当に苦痛だった
だから終わり悪ければ・・・って印象になっちゃう
誰かエンディングの構成に突っ込み入れる人いなかったのか?
724: 2019/12/07(土) 21:00:41.98
ぶっちゃけタール湖にいらないもの投げ込みまくってたらどっかのタイミングでBTがマジギレすると思うわ
725: 2019/12/07(土) 21:00:48.98
ぶっちゃけ小島が影響受けたもの見たいとは思えないわ
多分見たら小島がここパクったんだなって感じてしまうのが想像つくから
小島ってフィルター通して知るくらいでいい
実際その方が楽しいし
多分見たら小島がここパクったんだなって感じてしまうのが想像つくから
小島ってフィルター通して知るくらいでいい
実際その方が楽しいし
726: 2019/12/07(土) 21:02:54.37
BBがあやした時に発する言葉ってなんて言ってんだろ? サンキューにも聞こえるし
759: 2019/12/07(土) 22:07:45.61
>>726
ナイスともライクとも聞こえる
ナイスともライクとも聞こえる
727: 2019/12/07(土) 21:04:51.62
酸素マスクなんて毒ガス地帯に行く時持ってくだけってアイテムでしょ?
それ以外は文字どうりお荷物
それ以外は文字どうりお荷物
729: 2019/12/07(土) 21:07:32.39
血液グレネードの煙り防げるんじゃない?
730: 2019/12/07(土) 21:07:59.31
スティッキーガンで済むから毒ガス地帯ですら使わない
732: 2019/12/07(土) 21:08:59.11
>>730
そうだな(その発想はなかったわ)
そうだな(その発想はなかったわ)
731: 2019/12/07(土) 21:08:34.26
国道完成してるし金属セラミック余ってたから資源貰ってシェアにひたすら突っ込んでたらいっぱいでもう入らんからいれると古いの消えるよって出た
733: 2019/12/07(土) 21:12:36.64
>>731
拠点変えると入るよ
上限いくつなんだろ
拠点変えると入るよ
上限いくつなんだろ
736: 2019/12/07(土) 21:17:49.00
>>733
ん?シェアボックスで武器や素材入れられる上限は拠点間で共通だろ?
もしかしたら東部中部で分かれてる可能性はあるが
ん?シェアボックスで武器や素材入れられる上限は拠点間で共通だろ?
もしかしたら東部中部で分かれてる可能性はあるが
744: 2019/12/07(土) 21:37:50.68
>>736
勘違いかな
移動がてら各所で試しに入れて回ってたんだけどいつまでたっても上限超えますって言われるところと
がっつり追加しても警告でないところがあるんだけど
勘違いかな
移動がてら各所で試しに入れて回ってたんだけどいつまでたっても上限超えますって言われるところと
がっつり追加しても警告でないところがあるんだけど
748: 2019/12/07(土) 21:40:17.74
>>744
もちろん他プレイヤーに引き取られた分の枠は空くから経過時間次第じゃね
もちろん他プレイヤーに引き取られた分の枠は空くから経過時間次第じゃね
749: 2019/12/07(土) 21:42:39.81
>>748
多分最初のレスへの話から話すれ違ってる
多分最初のレスへの話から話すれ違ってる
859: 2019/12/08(日) 03:00:59.67
>>749
レイクからサウスにトラックで走るだけで速度いいね4桁のがあったと思う
レイクからサウスにトラックで走るだけで速度いいね4桁のがあったと思う
754: 2019/12/07(土) 21:59:34.02
>>744
プライベートボックスも「容量限界」の警告が出るらしいんだが俺の場合出なくて、プラボ項目が灰文字になって選べなくなるんだよね
リサイクルして何個か減らすと減らした数だけ入れられる様になる
それと同じ、何かしらのバグだとは思うけど発生原因は不明だわ…
プライベートボックスも「容量限界」の警告が出るらしいんだが俺の場合出なくて、プラボ項目が灰文字になって選べなくなるんだよね
リサイクルして何個か減らすと減らした数だけ入れられる様になる
それと同じ、何かしらのバグだとは思うけど発生原因は不明だわ…
734: 2019/12/07(土) 21:13:54.78
国道ってサウスとマウンテンノットで終わりなの?
735: 2019/12/07(土) 21:14:40.33
ど、毒ガスエリアには底にメモリー一個あるからっ
737: 2019/12/07(土) 21:21:11.87
これプレイする人過疎ったら国道とか素材入れてくれる人いなくなるからメンテは1人ですることになるのかな?
739: 2019/12/07(土) 21:25:02.58
>>737
そういう世界を修理して回るのもまた面白そうだな
そして段々そいつの後に続いて世界を修復していくって設定でゲーム一本作れそう
そういう世界を修理して回るのもまた面白そうだな
そして段々そいつの後に続いて世界を修復していくって設定でゲーム一本作れそう
738: 2019/12/07(土) 21:21:27.53
最初マスクのかぶり方わからなくて毒ガスエリアバイクで駆け抜けたわw
気絶するまでわりと時間あるから、とれるものはスティッキーで取って岩陰とかのは上からロープ垂らして普通にいける
気絶するまでわりと時間あるから、とれるものはスティッキーで取って岩陰とかのは上からロープ垂らして普通にいける
740: 2019/12/07(土) 21:25:40.65
東部の長距離ビール運びアドバイスください
741: 2019/12/07(土) 21:26:14.25
>>740
天気予報を活用しろ
天気予報を活用しろ
746: 2019/12/07(土) 21:39:04.24
共有する人は上限あるしどんどん席詰めていくんだろうね
ただちょっとアクティブ減ったくらいじゃ弾かないだろうしどういう調整していくのかは気になる
ただちょっとアクティブ減ったくらいじゃ弾かないだろうしどういう調整していくのかは気になる
750: 2019/12/07(土) 21:48:05.01
投げたグレネードって滞空中に銃で撃ったらどうなるの?
751: 2019/12/07(土) 21:51:30.64
ファストトラベルするとき出てくるフラジャイルがただでさえ不細工な上に黒い涙流してて最高に汚くて嫌い
もっと透明感ある美人起用してほしかった
もっと透明感ある美人起用してほしかった
752: 2019/12/07(土) 21:51:33.48
プレイヤー人口減っても、落ちてる素材とか拾ってたらID不明とかあるからNPCが増えるんじゃない?
753: 2019/12/07(土) 21:57:47.16
休憩室の飲み物が缶ビールみたいなのになったんだけどモンスターエナジーに戻せんの?
755: 2019/12/07(土) 22:01:15.82
>>753
飲みきってみて
飲みきってみて
758: 2019/12/07(土) 22:05:15.80
>>755
サム酔っぱらったw
つーかあれで戻るのか。
サム反省して戻したのかな?
小嶋監督モンスターエナジー派なのかな?
レッドブルとか出てこないの?
モンスターエナジーでも白いやつとか赤いのとか青いの出てこないの?
サム酔っぱらったw
つーかあれで戻るのか。
サム反省して戻したのかな?
小嶋監督モンスターエナジー派なのかな?
レッドブルとか出てこないの?
モンスターエナジーでも白いやつとか赤いのとか青いの出てこないの?
757: 2019/12/07(土) 22:05:10.37
そもそも小島の作ったゲームがどの程度の範囲で同期取ってるのか知らんけど
数十人しかネットに繋いでプレイしてないみたいな過疎状態なんてソニーのネットワークが無くなるまで無さそうだが
数十人しかネットに繋いでプレイしてないみたいな過疎状態なんてソニーのネットワークが無くなるまで無さそうだが
764: 2019/12/07(土) 22:14:17.89
>>757
他ゲーだがモンハンとか超過疎って人いないことがあるからやっぱ人がいるうちに楽しんだほうがいいと思う
モンハンもよくわからん同期の取り方だが
他ゲーだがモンハンとか超過疎って人いないことがあるからやっぱ人がいるうちに楽しんだほうがいいと思う
モンハンもよくわからん同期の取り方だが
771: 2019/12/07(土) 22:27:12.57
>>764
そりゃネット使うゲームは発売日からやるのがいいのは当たり前だけど
このゲームで言うならPS+に未加入でソロプレイなのに自動で同期されてる訳だから
そんな状態の過疎とマルチプレイの過疎とは意味が違うと思うよ
そりゃネット使うゲームは発売日からやるのがいいのは当たり前だけど
このゲームで言うならPS+に未加入でソロプレイなのに自動で同期されてる訳だから
そんな状態の過疎とマルチプレイの過疎とは意味が違うと思うよ
760: 2019/12/07(土) 22:09:22.27
いいねした時の音がどうしてもヨシッにしか聞こえないんだけど
763: 2019/12/07(土) 22:13:43.73
>>760
ライッ👍👍
ライッ👍👍
770: 2019/12/07(土) 22:26:59.46
>>760
/\ /ヽ
{/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
∠__╋__j
.ヨシ! / ①_八① ヽ
{二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
\ { {_,ノ ノ / /⌒ヽ L
⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈 (__)
└ヘ(_ ィ r―‐γ !
_,ノ j | |
{ { ノ /\
\ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
( ̄ ) j / \_j\
 ̄ ̄ ( `ヽ \__)
\__ノ
/\ /ヽ
{/ ̄ ̄ ̄`ヽ!
∠__╋__j
.ヨシ! / ①_八① ヽ
{二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
\ { {_,ノ ノ / /⌒ヽ L
⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈 (__)
└ヘ(_ ィ r―‐γ !
_,ノ j | |
{ { ノ /\
\ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
( ̄ ) j / \_j\
 ̄ ̄ ( `ヽ \__)
\__ノ
762: 2019/12/07(土) 22:10:12.38
速度lolって近場なら3分以内?
765: 2019/12/07(土) 22:14:29.13
>>762
設定が25分なら3分以内じゃないかな
設定が25分なら3分以内じゃないかな
766: 2019/12/07(土) 22:17:11.10
>>765
ありがとう
速度lolがトロコンの壁すぎる
ありがとう
速度lolがトロコンの壁すぎる
768: 2019/12/07(土) 22:20:23.57
>>766
大体5分の1が安全範囲
モノによっては範囲超えてもLoL取れる
大体5分の1が安全範囲
モノによっては範囲超えてもLoL取れる
767: 2019/12/07(土) 22:17:31.20
モンハンは過疎というかマッチングの問題
769: 2019/12/07(土) 22:21:01.36
プレッパーは色んな人がそれぞれの考え持っていて、それが正しいかはともかく理由をもってるのがいいな
ゲームにしては珍しいと思う
ひとつの考えを押し付けるようなの多いから
ゲームにしては珍しいと思う
ひとつの考えを押し付けるようなの多いから
772: 2019/12/07(土) 22:37:16.66
古生物学者の指名なし依頼352「タールとアンモナイト回収」のアンモナイトって配置されてない?
LL達成出来ないんだが…
LL達成出来ないんだが…
774: 2019/12/07(土) 22:39:27.16
>>772
古生物学者のプライベートボックス
古生物学者のプライベートボックス
777: 2019/12/07(土) 22:51:44.33
>>774
ありがとう!
そんなパターンもあったのすっかり忘れてた…
ありがとう!
そんなパターンもあったのすっかり忘れてた…
773: 2019/12/07(土) 22:39:02.39
鯖に蓄積されたデータから持ってきてるんだろうから
過疎とかそういうの関係ないんじゃないの?
国道を修復してもらえないってのはあるかもしれんけど
過疎とかそういうの関係ないんじゃないの?
国道を修復してもらえないってのはあるかもしれんけど
775: 2019/12/07(土) 22:50:14.17
このゲームは他にプレイヤー居なくなったとしても設置建築強化のログさえ残しとけば鯖側がランダム選出させることは出来るっしょ
落とし物とか他サムの激減するけど
落とし物とか他サムの激減するけど
776: 2019/12/07(土) 22:50:52.67
サムが他人に直接肌を触れられるのを嫌うのってなんでだっけ?
780: 2019/12/07(土) 22:56:30.37
>>776
接触恐怖症
接触恐怖症
785: 2019/12/07(土) 23:11:54.66
>>776
サムの幼児期に原因がある
ストーリーを進めるとサムの奥さんの記録で分かる
サムの幼児期に原因がある
ストーリーを進めるとサムの奥さんの記録で分かる
778: 2019/12/07(土) 22:53:00.91
気になるのはアクティブいいねくらいだね
トロフィー分はNPCからで問題ないけど
トロフィー分はNPCからで問題ないけど
779: 2019/12/07(土) 22:56:26.45
バイクの挙動はまだ現実に似てる部分もあるから許容出来るけどトラックの挙動がクソ過ぎてキレそう
あらゆる点で欠陥車すぎる
あらゆる点で欠陥車すぎる
781: 2019/12/07(土) 23:01:47.84
トロコンの速度lol20なんて大体国道整備済みでトラックとばすか
ジップ網施工完了していれば十分いける範囲
むしろ前準備の方が時間かかる類
ジップ網施工完了していれば十分いける範囲
むしろ前準備の方が時間かかる類
784: 2019/12/07(土) 23:05:54.18
なんか落とし物の数すごい減ったような気がするわ
全然ゲージたまらない
全然ゲージたまらない
786: 2019/12/07(土) 23:16:29.77
もうコレクター加盟作業疲れた…
条件であろう指名なし依頼、落とし物、届け出、誰かの届け出を直接持ってく
復活した指名なし依頼を、今度は近くに作ったセーフハウスで依頼達成次第
休んでを繰り返してもメールが来ない…
逆にコレクターから感謝されるのが苦痛になってきた。
なにが殿堂入りだよ、UCA入りしろよ頼むよ本当。
条件であろう指名なし依頼、落とし物、届け出、誰かの届け出を直接持ってく
復活した指名なし依頼を、今度は近くに作ったセーフハウスで依頼達成次第
休んでを繰り返してもメールが来ない…
逆にコレクターから感謝されるのが苦痛になってきた。
なにが殿堂入りだよ、UCA入りしろよ頼むよ本当。
787: 2019/12/07(土) 23:17:52.91
>>786
ゲーム機運んだら直ぐ加入するぞ
それが条件
ゲーム機運んだら直ぐ加入するぞ
それが条件
788: 2019/12/07(土) 23:24:46.50
>>787
ゲーム機ってサウスノットからのやつは運んだんだけど、まだある?
ゲーム機ってサウスノットからのやつは運んだんだけど、まだある?
789: 2019/12/07(土) 23:26:47.10
>>788
三種類くらいあった記憶がある
PSP運んだら確か加入してくれたはず
三種類くらいあった記憶がある
PSP運んだら確か加入してくれたはず
791: 2019/12/07(土) 23:35:31.67
>>789
ありがとう、やる気出たわ。
ちょっと片っ端から施設の依頼見てくる。
ありがとう、やる気出たわ。
ちょっと片っ端から施設の依頼見てくる。
790: 2019/12/07(土) 23:35:20.34
プレイ中にヒッグスがクリフを使役してたと思ってた人なんて居るのかな
792: 2019/12/07(土) 23:36:00.76
もともとオンラインゲームと違ってサーバーの全プレイヤーが繋がるわけじゃないから
仮に10万人プレイしてるとしても互いに繋がってる感があるのはそのうち10人くらいだし過疎っても問題なさそう
流石に一人だと寂しいだろうけどこのゲームなら数年は常に数百~千人は期待できるでしょ(多分
あと関係ないけど「他のプレイヤーに喜ばれた:○○いいね」みたいな数値は
いくらでも運営側で捏造できそうだし正直信用してないw
仮に10万人プレイしてるとしても互いに繋がってる感があるのはそのうち10人くらいだし過疎っても問題なさそう
流石に一人だと寂しいだろうけどこのゲームなら数年は常に数百~千人は期待できるでしょ(多分
あと関係ないけど「他のプレイヤーに喜ばれた:○○いいね」みたいな数値は
いくらでも運営側で捏造できそうだし正直信用してないw
793: 2019/12/07(土) 23:37:14.29
ストランドキーホルダー5000円で売られてる…買うか迷う…
794: 2019/12/07(土) 23:38:31.67
これ作ってる時にこれは面白いぞ~て思えてたのがすごいわ本当に面白いし
795: 2019/12/07(土) 23:40:24.09
コレクターは本人が依頼してくるサービス系やっていれば寝返ると思う
~を回収してくれ~を取り返して系
~を回収してくれ~を取り返して系
796: 2019/12/07(土) 23:41:52.04
買っちゃった…かっぺ民はつらい
798: 2019/12/07(土) 23:43:12.39
132時間やってるのにサムのロンドン橋鼻歌さっき初めて聞いた
799: 2019/12/07(土) 23:44:21.56
プレッパーの拠点すぐ近くに橋かけといたからみんな使ってくれよな!
800: 2019/12/07(土) 23:44:37.08
間違えた。ミュールの拠点だった
801: 2019/12/07(土) 23:44:52.83
真逆で草
802: 2019/12/07(土) 23:47:14.17
K4南配送のシェアボックスは満杯に入ってるよな
拠点なんだろうなあ
拠点なんだろうなあ
803: 2019/12/07(土) 23:52:46.52
さっきクリアした。長い映画を観てるみたいで凄く良かったわ。エンディングロールとかまさに映画観終わった感じで終わったんだなとしみじみ。
繋がった人数1200人ぐらいだったけど、こういう人数がでるのもいいね。また似たような作品出てくれたら嬉しい。
繋がった人数1200人ぐらいだったけど、こういう人数がでるのもいいね。また似たような作品出てくれたら嬉しい。
805: 2019/12/07(土) 23:55:25.13
ルーはいいよなぁ
あんなかっこいいパパがいて
あんなかっこいいパパがいて
815: 2019/12/08(日) 00:16:24.78
>>805
サムのパパはもっとかっこいいからな
サムのパパはもっとかっこいいからな
832: 2019/12/08(日) 00:53:34.14
>>815
パパもおじいちゃんも格好良いルーが羨ましい
パパもおじいちゃんも格好良いルーが羨ましい
806: 2019/12/07(土) 23:55:48.85
どこかのバイクメーカーでRIDEモデル製品化してくんね?
買うから
買うから
807: 2019/12/07(土) 23:57:14.99
赤いバイクにしてアキラごっこしてるだろお前ら
808: 2019/12/07(土) 23:57:39.65
バイクは急斜面でもどこでもゴリ押しで走れるようになったけどトラックは全然慣れないな
ジャンプしただけで横滑りして崖から落ちるし挙動が全く読めなくて徒歩のほうが早い
慣れれば便利なんだろうけど
ジャンプしただけで横滑りして崖から落ちるし挙動が全く読めなくて徒歩のほうが早い
慣れれば便利なんだろうけど
811: 2019/12/08(日) 00:00:56.29
>>808
悪路をトラックで走りまくってたわ
途中から行動作るの馬鹿らしくなった
悪路をトラックで走りまくってたわ
途中から行動作るの馬鹿らしくなった
809: 2019/12/08(日) 00:00:37.87
クリア後の東部はジップライン敷いたらマジで往復するだけの作業だな
国道との兼ね合いもないから面白味に欠ける
さっさと中部行けってことね
国道との兼ね合いもないから面白味に欠ける
さっさと中部行けってことね
810: 2019/12/08(日) 00:00:49.24
トラックが暴走してつらい
812: 2019/12/08(日) 00:09:07.39
信じられないクソゲー
プラボいっぱいだから整理がてら各拠点のLoLクエこなして国道を音楽聴きながら走ってるが楽しくて仕方ない
究極のお使いゲー
クソゲーオブザイヤー
プラボいっぱいだから整理がてら各拠点のLoLクエこなして国道を音楽聴きながら走ってるが楽しくて仕方ない
究極のお使いゲー
クソゲーオブザイヤー
813: 2019/12/08(日) 00:10:31.22
おおー、ジップラインではじめて100いいねついてた、嬉しい。
814: 2019/12/08(日) 00:16:11.87
トラックはタイヤがつるつるすぎる
816: 2019/12/08(日) 00:17:02.84
他のゲームやっててもオドラデグ起動させたくなるのはデスストのせいだな
817: 2019/12/08(日) 00:17:50.19
ヤッホー!!!
818: 2019/12/08(日) 00:28:51.47
通過用にBTやミュールのいるど真ん中に置いたジップにいいねついてると
わざわざ降りてやってくれたのかと余計に嬉しくなる
わざわざ降りてやってくれたのかと余計に嬉しくなる
820: 2019/12/08(日) 00:30:02.16
>>818
退治した後の引き上げ時にくれたのかもよ
退治した後の引き上げ時にくれたのかもよ
840: 2019/12/08(日) 01:40:14.87
>>818
ジップに限らず他人の建造物を利用すると勝手に相応のいいねされるぞ
ジップに限らず他人の建造物を利用すると勝手に相応のいいねされるぞ
821: 2019/12/08(日) 00:31:18.28
じっくりやりすぎて150時間やってクリア、クリア時には70万いいねついた!そしてネット情報解禁してトロコン
当然目的もなくてやらないと思ったのに無意識に起動してマップの踏破?してない隅々歩く
もう配達やトロフィーなど考える必要なく気兼ねなく旅ができるなぁ
っと友達に言ったら『まんま余生じゃん、ゲームでww』っと言われた
こんな楽しみかたしてるの俺だけじゃないだろ
そーいや最初?に出たPV見るのも楽しいな、当時『なんだ??どんなゲームになるんだ?』っと思って見てた当時の感想くらべてみてる、あとイゴールがもってかれるシーンの監督出演はもー最初からでてたのねぇww
当然目的もなくてやらないと思ったのに無意識に起動してマップの踏破?してない隅々歩く
もう配達やトロフィーなど考える必要なく気兼ねなく旅ができるなぁ
っと友達に言ったら『まんま余生じゃん、ゲームでww』っと言われた
こんな楽しみかたしてるの俺だけじゃないだろ
そーいや最初?に出たPV見るのも楽しいな、当時『なんだ??どんなゲームになるんだ?』っと思って見てた当時の感想くらべてみてる、あとイゴールがもってかれるシーンの監督出演はもー最初からでてたのねぇww
822: 2019/12/08(日) 00:32:11.72
時雨で服が無事な理由ってあった?
服もすぐ劣化しそうなもんだが
服もすぐ劣化しそうなもんだが
839: 2019/12/08(日) 01:39:52.93
>>822
ポリエステル100%なんやろ
ポリエステル100%なんやろ
843: 2019/12/08(日) 01:49:21.28
>>822
小説だと劣化するようなこと書いてあった
ゲームでそこいれると服駄目なったらゲームオーバーになって面倒だし劣化入れてないだけでは
小説だと劣化するようなこと書いてあった
ゲームでそこいれると服駄目なったらゲームオーバーになって面倒だし劣化入れてないだけでは
823: 2019/12/08(日) 00:32:36.79
BTのど真ん中と言えば、自分が東部焼却所の入り口直前に置いたジップは
降りた瞬間BTに飲まれるストロング仕様なので、自分でも使い道無いと思った
降りた瞬間BTに飲まれるストロング仕様なので、自分でも使い道無いと思った
824: 2019/12/08(日) 00:32:45.06
アメリはもうちょい魅力的なキャラにならんかったんか?
正体にも正直引いたぞ
正体にも正直引いたぞ
829: 2019/12/08(日) 00:38:51.43
>>824
劇中でも言ってるが、アメリも人柱みたいなもんなんや
手を汚さずに済む方法ばかり選んでたら、確実に人類滅んでたで
理屈では分かってても、感情は許さないだろうが
劇中でも言ってるが、アメリも人柱みたいなもんなんや
手を汚さずに済む方法ばかり選んでたら、確実に人類滅んでたで
理屈では分かってても、感情は許さないだろうが
831: 2019/12/08(日) 00:41:20.35
>>829
そこはまぁ良いんだけど「サムは結局オギャってただけかい!」てのがでかいかも
そこはまぁ良いんだけど「サムは結局オギャってただけかい!」てのがでかいかも
825: 2019/12/08(日) 00:34:00.68
アメリは株が上がることもなく、最後まで下がる一方の珍しいヒロイン
最後のクリフに対する仕打ちがとどめ
最後のクリフに対する仕打ちがとどめ
826: 2019/12/08(日) 00:36:17.07
アメリは永遠の17歳を監督の理論で具現化したキャラだしw
827: 2019/12/08(日) 00:36:49.18
最後のさらに後のサムの嫁のドキュメントでダメ押しだぞ
828: 2019/12/08(日) 00:37:45.62
フラジャイルに好きなんでしょとか愛してるんでしょ言われても「はぁ…」てなもんだわ
サムにとっては幼少期から孤独を埋めてくれた存在だろうけど
サムにとっては幼少期から孤独を埋めてくれた存在だろうけど
830: 2019/12/08(日) 00:40:33.58
K2西の人からだったか、お悔やみとかいうメールが来てて、
育ての親(ブリジット)と義姉(アメリ)を失ってさぞ辛かったろうとか
言われたけど、「いや別に……」てなもんだわ
むしろエルダー失った方が辛かった
育ての親(ブリジット)と義姉(アメリ)を失ってさぞ辛かったろうとか
言われたけど、「いや別に……」てなもんだわ
むしろエルダー失った方が辛かった
834: 2019/12/08(日) 00:59:18.88
クラクションあったらよかったのにな
835: 2019/12/08(日) 01:00:11.48
サムのチンコずっと観てたら殴られた、誰を殴ってるんだいったい
836: 2019/12/08(日) 01:04:52.39
フラジャイルがだんだん可愛く見えてきた
837: 2019/12/08(日) 01:21:23.24
自動配送ロボの荷物損傷率ってどれぐらい下げられるんだろう
道が整えばマシになると説明されたけど、いまいち実感がない
道が整えばマシになると説明されたけど、いまいち実感がない
838: 2019/12/08(日) 01:29:31.76
やっとエンディング迎えたけどBBって結局どうやって実用化させれたんだろという謎
似たような奴また騙したんかねw
似たような奴また騙したんかねw
841: 2019/12/08(日) 01:44:16.15
プライベートルームでコジカン出す条件なに?
842: 2019/12/08(日) 01:47:18.69
ミュールを生きたまま焼却することは出来ませんか?
844: 2019/12/08(日) 01:49:35.09
サムの奥さんがあんなことになったのアメリのせいじゃん…
好意らしいが余計なことすんなとしか
好意らしいが余計なことすんなとしか
847: 2019/12/08(日) 01:54:59.93
ブリジット焼いたやん
849: 2019/12/08(日) 02:07:48.78
ようやくクリアしておおよそのストーリーは体験したと思うけど
なんつーかあれね、ただでさえ小難しい話なのに演出がすごくまどろっこしいつーかくどいから余計話がわかりにくいね
何度も繰り返し同じキーワードが出てくるから全体的なテーマみたいなのは感じ取れるんだけどなんせ肝心の詳細や真相部分がふわっとしちゃってるのがMGS4の時と似た印象で若干モヤモヤする
相変わらずの小島節だなー
なんつーかあれね、ただでさえ小難しい話なのに演出がすごくまどろっこしいつーかくどいから余計話がわかりにくいね
何度も繰り返し同じキーワードが出てくるから全体的なテーマみたいなのは感じ取れるんだけどなんせ肝心の詳細や真相部分がふわっとしちゃってるのがMGS4の時と似た印象で若干モヤモヤする
相変わらずの小島節だなー
896: 2019/12/08(日) 09:29:10.79
>>849
小島ゲーのムービーって昔からそうじゃん
テンポ良くやれば1~2分で終わる内容を5文化かけてやるの
今作は話が小難しいというのもあって尚更見ててくたびれて
理解する気力を削ぐ
>>861
映画育ち、にしては説明台詞が多すぎる
台詞じゃなく映像で語るのが映画なんじゃないのかなと
小島ゲーのムービーって昔からそうじゃん
テンポ良くやれば1~2分で終わる内容を5文化かけてやるの
今作は話が小難しいというのもあって尚更見ててくたびれて
理解する気力を削ぐ
>>861
映画育ち、にしては説明台詞が多すぎる
台詞じゃなく映像で語るのが映画なんじゃないのかなと
898: 2019/12/08(日) 09:32:10.52
>>896
いうほど映像で語れるか?
説明すること多すぎてどうにもならん気がする
具体的にどこをどうすればいいか言ってみなよ
いうほど映像で語れるか?
説明すること多すぎてどうにもならん気がする
具体的にどこをどうすればいいか言ってみなよ
903: 2019/12/08(日) 09:38:04.33
>>898
具体的に言ったところで細かい部分の論争にしかならんからな
難しい設定の映画はそこらにいっぱいあると思うんだよな
でも台詞で長々語るようなことはあまりしてないよな
具体的に言ったところで細かい部分の論争にしかならんからな
難しい設定の映画はそこらにいっぱいあると思うんだよな
でも台詞で長々語るようなことはあまりしてないよな
932: 2019/12/08(日) 11:51:47.66
>>924
子供の時からサムは自分のビーチ行ってたのでは
子供の時からサムは自分のビーチ行ってたのでは
978: 2019/12/08(日) 13:20:01.57
>>924
話逸れてすまんがあの映画の仕掛けは理解云々ってレベルじゃないし、何なら知ってる前提で観るレベル
開始30分で…とか言ってるけどそもそも開始10分で誰もが分かるし
何言ってんのか分からん、観たことないか他の映画と勘違いしてるだろお前(最後の結末だけ理解が難しいが)
話逸れてすまんがあの映画の仕掛けは理解云々ってレベルじゃないし、何なら知ってる前提で観るレベル
開始30分で…とか言ってるけどそもそも開始10分で誰もが分かるし
何言ってんのか分からん、観たことないか他の映画と勘違いしてるだろお前(最後の結末だけ理解が難しいが)
997: 2019/12/08(日) 14:01:37.60
>>896
そうなんだよねーもう少しテンポよい映像を見せて欲しかったかな
何度も何度も同じような映像の繰り返しで、メッセージとして強調したいのはわかるんだけどユーザーとしては混乱して置いてけぼりな状態が多かった
そうなんだよねーもう少しテンポよい映像を見せて欲しかったかな
何度も何度も同じような映像の繰り返しで、メッセージとして強調したいのはわかるんだけどユーザーとしては混乱して置いてけぼりな状態が多かった
850: 2019/12/08(日) 02:10:49.88
アメリが好かれないのはある程度折り込み済みじゃないかな、もしアメリが超絶美少女で性格もけなげだったりしたら、最後がかなり後味悪く感じる人も多くなるだろうし
感情的には胡散臭く感じたりサムのアメリへの思い入れが理解できなかったりするけど、感情のままに彼女を非難するのは諸々の事情を勘案すると作品のテーマを否定する行為になってしまう、なかなか絶妙な立ち位置に置いてると思うよ
感情的には胡散臭く感じたりサムのアメリへの思い入れが理解できなかったりするけど、感情のままに彼女を非難するのは諸々の事情を勘案すると作品のテーマを否定する行為になってしまう、なかなか絶妙な立ち位置に置いてると思うよ
852: 2019/12/08(日) 02:34:27.66
lol500終わったー!
もうビール運びはやらん
もうビール運びはやらん
855: 2019/12/08(日) 02:49:43.39
>>852
なんかあるの?達成したら
なんかあるの?達成したら
854: 2019/12/08(日) 02:47:52.93
伝説の歩荷が日本中を繋げるデススト2を作ってもよござんすよ
856: 2019/12/08(日) 02:53:23.08
やっとクリアーした
神ゲーなのは前提の上で、何でテストプレイの段階で直さなかったのか不思議なポイントも多いな
・シャワー、リサイクル、座礁地帯などの演出がクド過ぎる
・乗り物がちょっとした段差や石にすぐひっかかる
・トラックの小回りが悪すぎる
・BT戦に勝っても、トラックの荷物が全部外に投げ出されてる
・文字が小さい
etc
せっかくいい作品なのに、細かいところでストレスを感じてもったいない
神ゲーなのは前提の上で、何でテストプレイの段階で直さなかったのか不思議なポイントも多いな
・シャワー、リサイクル、座礁地帯などの演出がクド過ぎる
・乗り物がちょっとした段差や石にすぐひっかかる
・トラックの小回りが悪すぎる
・BT戦に勝っても、トラックの荷物が全部外に投げ出されてる
・文字が小さい
etc
せっかくいい作品なのに、細かいところでストレスを感じてもったいない
860: 2019/12/08(日) 03:15:24.57
>>856
あ、あとフィールドの荷物と、車両の荷物の認識する範囲が狭すぎるのも地味ストレスだわ
あ、あとフィールドの荷物と、車両の荷物の認識する範囲が狭すぎるのも地味ストレスだわ
857: 2019/12/08(日) 02:53:30.86
ストーリーでエッジノットからレイクノットに帰るついでにちょうどファーストプレッパーからピザ配達の依頼発生してたからついでに受けて届けようと思ったのに途中の国道でいきなり戦場飛ばされてポートノット隔離で台無しや
858: 2019/12/08(日) 02:56:28.81
速度を効率的に上げたいんだけど、おすすめの配達ってないかな?
861: 2019/12/08(日) 03:26:55.81
演出がしつこいのは、映画育ちの小島監督としてはちゃんと演技していない映像は許せないんだと思う
866: 2019/12/08(日) 03:34:14.89
>>861
むしろ同じ演出を繰り返すのはゲーム的すぎて映画からは離れているのでは?
>>865
FF15ですらオフロード車両を導入したのにね
トラックのタイヤが小さすぎるわ
むしろ同じ演出を繰り返すのはゲーム的すぎて映画からは離れているのでは?
>>865
FF15ですらオフロード車両を導入したのにね
トラックのタイヤが小さすぎるわ
862: 2019/12/08(日) 03:28:06.16
トラックとか道はそういうバランスにしてる節がある
863: 2019/12/08(日) 03:28:16.30
シャワーとモンエナがなくどいよな
864: 2019/12/08(日) 03:31:27.57
みんなシャワースキップとかしてるのかしたことねぇな
っていうかそんな何回もシャワー浴びるか?
っていうかそんな何回もシャワー浴びるか?
869: 2019/12/08(日) 04:17:38.56
>>864
むしろ大小便はともかくヘドロ塗れで冒険したくない。いくら気分的な問題とは言え。
しかしなんで3回もスキップさせるんだろうな。
むしろ大小便はともかくヘドロ塗れで冒険したくない。いくら気分的な問題とは言え。
しかしなんで3回もスキップさせるんだろうな。
865: 2019/12/08(日) 03:32:10.13
クリア後でいいからスナイパーライフルとオフロード車両は欲しかったな、ミュールを一方的にいたぶりたいんよ
867: 2019/12/08(日) 03:35:36.10
セーブできなくてこんな時間になってしまったが
クリアした。最高だった。クリアしたあとちゃんと
また配達できるようにできてて嬉しい。
あの長いエンディング前のセーブからやるのは
なかなかしんどいなと思ってたから。
にしてもプレイしてほんとよかった。
クリアした。最高だった。クリアしたあとちゃんと
また配達できるようにできてて嬉しい。
あの長いエンディング前のセーブからやるのは
なかなかしんどいなと思ってたから。
にしてもプレイしてほんとよかった。
868: 2019/12/08(日) 04:15:55.08
プライベートボックスに漂着した他の人の落としものをその場で即時納品してもいいよね?
あれも塵も積もればで結構ないいねになるんだけど。
あれも塵も積もればで結構ないいねになるんだけど。
873: 2019/12/08(日) 04:38:27.57
>>868
ブリッジリンクの配達物総量で一目で分かるようになるの気にしなければ
他の伝説の配達人は平均的にいいね10から30万、配達物総量10から20トンなのにこっちとら配達総量80トンあるんだぜ少しばかり後悔したわ
ブリッジリンクの配達物総量で一目で分かるようになるの気にしなければ
他の伝説の配達人は平均的にいいね10から30万、配達物総量10から20トンなのにこっちとら配達総量80トンあるんだぜ少しばかり後悔したわ
870: 2019/12/08(日) 04:24:08.93
エンディングのところ、ビーチをひたすら移動させるだけの演出は完全にいらんと思ったな
あれでエンドクレジット表示させながら終わりにするのかと思ったけど、最後も結局またエンドクレジット出してたしくどい
あのビーチのくだりはムービー一発で済ませるべきだった
あれでエンドクレジット表示させながら終わりにするのかと思ったけど、最後も結局またエンドクレジット出してたしくどい
あのビーチのくだりはムービー一発で済ませるべきだった
872: 2019/12/08(日) 04:38:08.27
>>870
ビーチのシーンはゲームならではの演出でコジカンらしいと思ったな
アメリがすごす永遠の孤独をプレイヤーに擬似体験させて彼女がこれから味わう退屈で虚無に満ちた時間を体感させるものだった
他では味わえないゲーム体験という意味では斬新ではあったわけだけど
あなたみたいに不快さだけを引きずって文句いいたくなる気持ちも理解できるよ
ビーチのシーンはゲームならではの演出でコジカンらしいと思ったな
アメリがすごす永遠の孤独をプレイヤーに擬似体験させて彼女がこれから味わう退屈で虚無に満ちた時間を体感させるものだった
他では味わえないゲーム体験という意味では斬新ではあったわけだけど
あなたみたいに不快さだけを引きずって文句いいたくなる気持ちも理解できるよ
897: 2019/12/08(日) 09:31:35.03
>>872
さすがに信者的弁解が過ぎると思う
客観的に見ないと
>>882
ゲームがよく練られていていい感じなだけに尚更な
小島監督は映像は向いてないから
もうムービー無しでゲーム作ればいいのにとも思う
さすがに信者的弁解が過ぎると思う
客観的に見ないと
>>882
ゲームがよく練られていていい感じなだけに尚更な
小島監督は映像は向いてないから
もうムービー無しでゲーム作ればいいのにとも思う
874: 2019/12/08(日) 04:45:24.51
>>870
そこはアメリの境遇と似たような体験を演出してるところだぞ、何もない場所で延々と待つっていう
そしてさっさと終わるか次に行かせろと思ったって事は・・・まぁそういう事やな
そこはアメリの境遇と似たような体験を演出してるところだぞ、何もない場所で延々と待つっていう
そしてさっさと終わるか次に行かせろと思ったって事は・・・まぁそういう事やな
871: 2019/12/08(日) 04:30:49.79
お使いクエ流石に飽きてきた
多すぎや
多すぎや
875: 2019/12/08(日) 05:06:25.39
\\バグじゃないのか?//
\\未完成?//
\\未完成?//
883: 2019/12/08(日) 07:07:23.65
>>875
コミュニケーションボタン押さないと気づかないからレアな台詞かもね
コミュニケーションボタン押さないと気づかないからレアな台詞かもね
876: 2019/12/08(日) 05:28:01.44
?
877: 2019/12/08(日) 05:30:18.35
俺エピソード15が始まった時が一番感動して号泣しちゃったんだけどわかるか
怒涛のエンディングからの安堵感と達成感とサブタイトルの完璧さよ
怒涛のエンディングからの安堵感と達成感とサブタイトルの完璧さよ
878: 2019/12/08(日) 05:32:09.96
\\終わらないでくれ//
ああいうユーザーを不安に陥れる演出は昔から好きだよな
ブラックアウトとか2の大佐とか4のクソ連打とかああいうのに近い体験だったな
軽い方だけど
けど、あれこそが他では味わえない体験なんだよなぁ
ああいうユーザーを不安に陥れる演出は昔から好きだよな
ブラックアウトとか2の大佐とか4のクソ連打とかああいうのに近い体験だったな
軽い方だけど
けど、あれこそが他では味わえない体験なんだよなぁ
879: 2019/12/08(日) 05:37:50.36
「これは命令だ、MSXの電源を切れ」
880: 2019/12/08(日) 05:52:34.82
伝説は二人もいらない…
ポーターは一人でいい…
ポーターは一人でいい…
881: 2019/12/08(日) 06:33:51.00
サムワンが出没してるらしいからな
お前らゲームしすぎやw
お前らゲームしすぎやw
882: 2019/12/08(日) 06:56:34.90
ED長いので中断した
正直架空の設定で苦悩を切々と語られてもはぁ…そうすかって思ってしまう
「絶滅」がもっと現実世界に即した概念なら実感として想像しやすいんだけど
俺はただお化けから逃げながら配送業務に専念したいだけなんだ
正直架空の設定で苦悩を切々と語られてもはぁ…そうすかって思ってしまう
「絶滅」がもっと現実世界に即した概念なら実感として想像しやすいんだけど
俺はただお化けから逃げながら配送業務に専念したいだけなんだ
884: 2019/12/08(日) 07:30:43.50
他人のZIP気にして配置してるとなんか汚くなるわ
一度全部消したい
一度全部消したい
885: 2019/12/08(日) 07:38:30.80
アメリももう少し苦悩してる描写がありゃ変わるんだがな
887: 2019/12/08(日) 07:53:34.32
>>885
わかる
ちょっと浅いよな
わかる
ちょっと浅いよな
886: 2019/12/08(日) 07:45:19.66
ダイハードマン何歳なんだ…
低く見積もっても60くらいじゃねーか?
低く見積もっても60くらいじゃねーか?
888: 2019/12/08(日) 07:59:40.37
ブルースウィリス、調べたら現在64歳
だからダイハードマンが60歳でもおかしくない
だからダイハードマンが60歳でもおかしくない
889: 2019/12/08(日) 08:16:07.44
俺がストランド契約した人みんな最終ログインが11月…
892: 2019/12/08(日) 08:55:41.57
>>889
俺がいるぞー!
俺がいるぞー!
890: 2019/12/08(日) 08:30:31.66
スレも過疎っちまってるよ
まだクリアしてないのに😢
まだクリアしてないのに😢
891: 2019/12/08(日) 08:30:37.08
893: 2019/12/08(日) 09:23:16.74
まだストランド契約すらしてないのにアプデ待ってたんじゃ駄目かなー?
そんなに人少なくなってきてるんだ…
興味有った人もプレイ動画で済ませちゃったかな?
そんなに人少なくなってきてるんだ…
興味有った人もプレイ動画で済ませちゃったかな?
894: 2019/12/08(日) 09:24:26.16
>>893
みんなアプデ待ってる可能性も微レ存
みんなアプデ待ってる可能性も微レ存
899: 2019/12/08(日) 09:33:18.75
>>893
良くも悪くも一回ゲーだからなぁ
良くも悪くも一回ゲーだからなぁ
895: 2019/12/08(日) 09:26:41.51
ノベライズの小説どうなん?
1400円は手が出しづらい
1400円は手が出しづらい
900: 2019/12/08(日) 09:35:07.66
小説は電子書籍は出ないんだろうか
実物の本はもう買ってないから出してくれたら買うんだが
実物の本はもう買ってないから出してくれたら買うんだが
901: 2019/12/08(日) 09:35:46.05
>>900
出すって言ってたぞ
ちなみに次スレ
出すって言ってたぞ
ちなみに次スレ
902: 2019/12/08(日) 09:35:49.35
スレ立て踏めたらテンプレにアカウント分ければセーブ分けれるの追記するわ
904: 2019/12/08(日) 09:39:33.52
踏めなかったか
定期的に聞かれるしよければPS4アカウント分ければセーブ分けれるの追加してやってくれ
Q.セーブデータを保持したままニューゲームを始めたい
A.PS4の本体アカウントを作成すればアカウントごとセーブされるので二つ以上保持できる
定期的に聞かれるしよければPS4アカウント分ければセーブ分けれるの追加してやってくれ
Q.セーブデータを保持したままニューゲームを始めたい
A.PS4の本体アカウントを作成すればアカウントごとセーブされるので二つ以上保持できる
907: 2019/12/08(日) 10:06:11.97
>>904
マニュアルセーブは結構残る気がするけどそれでは分けられないの?
マニュアルセーブは結構残る気がするけどそれでは分けられないの?
905: 2019/12/08(日) 09:48:09.27
すまん。このホストでは建てられませんって出たわ
>>910頼む
>>910頼む
906: 2019/12/08(日) 09:55:03.72
ノベライズは2巻共に買ったが殆どが
ゲーム中の台詞と同じだよ
進み方も同じ
俺は自分がゲーム進めた所までしか(第3章まで)読んでないが…
ゲーム中の台詞と同じだよ
進み方も同じ
俺は自分がゲーム進めた所までしか(第3章まで)読んでないが…
908: 2019/12/08(日) 10:19:15.30
ストランドキーホルダー1日で売り切れてて草
909: 2019/12/08(日) 10:23:50.48
チャージ式対BTハンドガンって血液袋持ってる限り無尽蔵に撃てるものじゃないの?
血液袋には全然余裕があるのに弾切れで補充できなかったんだけど。
血液袋には全然余裕があるのに弾切れで補充できなかったんだけど。
910: 2019/12/08(日) 10:25:49.15
>>909
お前は何を言っているんだ
お前は何を言っているんだ
922: 2019/12/08(日) 11:23:31.19
>>909
俺も序盤の血液グレネードでその発想にハマったが、血液を投げつける容器が残弾数。銃の場合は弾丸自体がその容器。
結局容器がないと血液がいくら余っても撃ち込むことができない
俺も序盤の血液グレネードでその発想にハマったが、血液を投げつける容器が残弾数。銃の場合は弾丸自体がその容器。
結局容器がないと血液がいくら余っても撃ち込むことができない
941: 2019/12/08(日) 12:04:18.44
>>909
弾丸に血液をチャージして撃ってるので
弾丸が切れたら弾切れなんやで
>>920
次スレお願いします
弾丸に血液をチャージして撃ってるので
弾丸が切れたら弾切れなんやで
>>920
次スレお願いします
911: 2019/12/08(日) 10:28:49.75
912: 2019/12/08(日) 10:31:10.57
地の果て温泉のところをカイラル通信繋ぐにはどうすればいいの?
913: 2019/12/08(日) 10:33:14.81
あースレ立て無理だった
誰か宣言して立てるか>>920よろしく
誰か宣言して立てるか>>920よろしく
914: 2019/12/08(日) 10:41:04.65
文字まだ大きく出来ないの?
915: 2019/12/08(日) 10:42:45.55
文字の大型化(その他)のアプデは12月の中旬だとさ
919: 2019/12/08(日) 11:15:17.92
コレクターも焼却出来ませんか?
921: 2019/12/08(日) 11:20:21.05
>>919
確実に君は独房入りだよ^ ^
確実に君は独房入りだよ^ ^
923: 2019/12/08(日) 11:25:38.98
>>921
用を足してやろうとしたけど、人目があるって駄目だった。無念。
用を足してやろうとしたけど、人目があるって駄目だった。無念。
920: 2019/12/08(日) 11:16:14.85
配達ハマるとストーリーが邪魔くさくなってくる
925: 2019/12/08(日) 11:31:16.77
フラジャイルさん、サムにフラれっぱなしでまさにフラジャイル
というかフラジャイルが一番体張ってたなー、終盤しかり時雨マラソン然り
お肌なんとかしたげてよぉ
というかフラジャイルが一番体張ってたなー、終盤しかり時雨マラソン然り
お肌なんとかしたげてよぉ
926: 2019/12/08(日) 11:38:19.21
あれはサムのビーチなんだが
927: 2019/12/08(日) 11:41:21.33
話通じてない感もものすごいが
レスする度にIPもIDも変わってんのすげえな
レスする度にIPもIDも変わってんのすげえな
929: 2019/12/08(日) 11:43:23.06
このゲームを一生やり続けられないなら
アメリに対する批判は全部ブーメランだよ
何でってのは過去スレで散々言われてたからそっち見てくれ
アメリに対する批判は全部ブーメランだよ
何でってのは過去スレで散々言われてたからそっち見てくれ
930: 2019/12/08(日) 11:44:37.79
フラジャイルさん髪の毛下ろしてもいいんですよ
931: 2019/12/08(日) 11:46:11.44
LOL80個のトロフィー終わって親密度と評価軸の質問なんだけどVEでもHARDと貰えるいいねって変わらない?
934: 2019/12/08(日) 11:56:44.68
人の感想にすら泥かける上にずっと同じ言い訳繰り返す様はまさに信者だわ
936: 2019/12/08(日) 11:58:57.18
>>934
実社会でも左翼がそんな感じだよな
実社会でも左翼がそんな感じだよな
935: 2019/12/08(日) 11:57:13.15
さあ、今日も国道を作るか。
937: 2019/12/08(日) 11:59:10.47
小島はアメリをあえて嫌わせてから、実はアメリはプレイヤーの鏡像ですよと言う事で
プレイヤーがアメリを否定出来ないようにする仕掛けをしてる
アメリを否定するには自己否定をするか、このゲームを一生継続するかの二択しかない
たぶんそうする事で小島自身が「最も理想の女性」とまで言ったアメリ演じるリンゼイワグナーを完全無欠にしようとしてる
プレイヤーがアメリを否定出来ないようにする仕掛けをしてる
アメリを否定するには自己否定をするか、このゲームを一生継続するかの二択しかない
たぶんそうする事で小島自身が「最も理想の女性」とまで言ったアメリ演じるリンゼイワグナーを完全無欠にしようとしてる
938: 2019/12/08(日) 11:59:57.61
考察お披露目になりたいならyoutubeで考察動画でもあげればいい
939: 2019/12/08(日) 12:00:14.89
信者にも大ファンから狂信者まで居るんじゃない?
ただの販売促進の為のお仕事の書き込みかもしれないし
ただの販売促進の為のお仕事の書き込みかもしれないし
940: 2019/12/08(日) 12:03:12.81
なんでゲームのスレで
「左翼」
とかそんな言葉が出てくるんだろ…
「左翼」
とかそんな言葉が出てくるんだろ…
942: 2019/12/08(日) 12:04:34.70
それより
>>920
スレ立てを
>>920
スレ立てを
943: 2019/12/08(日) 12:06:05.99
https://i.imgur.com/0SpKThD.jpg
敷地内に建てられるんだけど何でだろう
敷地内に建てられるんだけど何でだろう
952: 2019/12/08(日) 12:24:33.74
>>943
こういうのとかミュールエリア内に建ててるのたまにあるけどなんなんだろうな?バグ利用?
こういうのとかミュールエリア内に建ててるのたまにあるけどなんなんだろうな?バグ利用?
964: 2019/12/08(日) 12:49:21.27
>>943
俺も一回コレクターとかがいるあたりのミュールの基地のど真ん中に建てられたんだけど、壊れたから二回目やろうとしたらダイハードマンに怒られた
俺も一回コレクターとかがいるあたりのミュールの基地のど真ん中に建てられたんだけど、壊れたから二回目やろうとしたらダイハードマンに怒られた
944: 2019/12/08(日) 12:06:15.52
立ててくるわ
945: 2019/12/08(日) 12:14:24.64
アメリのくだりつまんねえよって言ってる人に対して
あれには必然性があるっていうのは議論が噛み合ってないと思う
あれには必然性があるっていうのは議論が噛み合ってないと思う
954: 2019/12/08(日) 12:28:01.98
>>945
必然性の話ではなく、仕掛けの話をしてるので
それを知った上でどう思うかの感想まで言及してるレスはないと思うよ
「このラーメンうまいな(まずいな)」
「このラーメンには魚介系の出汁を使ってるんですよ」
って言う会話に等しい
「魚介!?まずいって思ったけどやっぱうまいわ!」となる人もいるし
「魚介だろうが豚骨だろうがまずいもんはまずい」と言う人もいる
それは誰も否定してないと思う
必然性の話ではなく、仕掛けの話をしてるので
それを知った上でどう思うかの感想まで言及してるレスはないと思うよ
「このラーメンうまいな(まずいな)」
「このラーメンには魚介系の出汁を使ってるんですよ」
って言う会話に等しい
「魚介!?まずいって思ったけどやっぱうまいわ!」となる人もいるし
「魚介だろうが豚骨だろうがまずいもんはまずい」と言う人もいる
それは誰も否定してないと思う
956: 2019/12/08(日) 12:31:24.93
>>954
まず延々とレスする前にクソリプって概念を学んでから黙るべきだな
まず延々とレスする前にクソリプって概念を学んでから黙るべきだな
958: 2019/12/08(日) 12:36:35.19
>>954
たしかに視聴者に演者が「永遠に囚われた」なんて映画や小説でそこそこ見るシチュエーションだけど、視聴者にそれを体感させる試みとして実際に長時間どこにも行けなくなるのはAAAタイトルでは初めてかもね。
でも、使い所難しいよね~
たしかに視聴者に演者が「永遠に囚われた」なんて映画や小説でそこそこ見るシチュエーションだけど、視聴者にそれを体感させる試みとして実際に長時間どこにも行けなくなるのはAAAタイトルでは初めてかもね。
でも、使い所難しいよね~
946: 2019/12/08(日) 12:16:48.69
ファーストトレーラーはあれはイメージってことで
本編と関係なかったんだね。
本編と関係なかったんだね。
947: 2019/12/08(日) 12:16:48.84
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part89【PS4】IPあり
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575774511/
新しいスレで待ってる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575774511/
新しいスレで待ってる
949: 2019/12/08(日) 12:18:12.09
>>947
このスレをたった1人で?とても信じられない!
このスレをたった1人で?とても信じられない!
950: 2019/12/08(日) 12:20:19.91
>>947
イイネ!
アメリの下りは考察効いて感心したけどそれはそれとして実際プレイしてたらだるいなw
ゲーム内じゃ解説ないし
イイネ!
アメリの下りは考察効いて感心したけどそれはそれとして実際プレイしてたらだるいなw
ゲーム内じゃ解説ないし
951: 2019/12/08(日) 12:21:11.37
>>947
あんんたぐらいだ、こんなとてつもないことができるのは!
あんんたぐらいだ、こんなとてつもないことができるのは!
966: 2019/12/08(日) 12:51:16.88
>>947
ありがとう
今日は良い日だ
ありがとう
今日は良い日だ
970: 2019/12/08(日) 13:01:30.67
>>947
すみませんレス見てませんでした、ありがとうございます
すみませんレス見てませんでした、ありがとうございます
948: 2019/12/08(日) 12:18:06.13
いくら理由があって納得できても感想はそれはそれとしてだからね
それを理解できてない内はひたすらスルーするしかないと思うよ
それを理解できてない内はひたすらスルーするしかないと思うよ
953: 2019/12/08(日) 12:27:38.69
今日買ってこようか迷ってるんだけどこのゲーム100時間くらい遊べます?
955: 2019/12/08(日) 12:28:48.85
>>953
人によるとしか言えない
俺はプレイ時間100時間超えたけど
人によるとしか言えない
俺はプレイ時間100時間超えたけど
961: 2019/12/08(日) 12:44:21.76
>>955
なるほど
やりこめばそれくらいやれるのね
サンクス
なるほど
やりこめばそれくらいやれるのね
サンクス
957: 2019/12/08(日) 12:35:10.50
自分のほうがより深くテーマを理解してるってマウント取りたいんだろ
959: 2019/12/08(日) 12:43:18.11
アニメではエンドレスエイトなんてのがあったがゲームでは初めてかな
960: 2019/12/08(日) 12:43:57.93
ブレーキ押してるのにタイヤくるくる回るのなんなんだ
タイヤ止まってる時にスリップふるとかならわかるけど完全停止してもタイヤくるくる回るせいで坂道だと駐車できずにどんどん下ってく
タイヤ止まってる時にスリップふるとかならわかるけど完全停止してもタイヤくるくる回るせいで坂道だと駐車できずにどんどん下ってく
962: 2019/12/08(日) 12:46:27.52
ビーチ拘束はプレイ中はだるかったが監督の意図を汲み取るとさすがだなとも思う 小島のゲームはこれで初だが少しファンになった メイキング映像を見るとわかるけどカットシーン1つ作るにしてもすごくこだわってる
967: 2019/12/08(日) 12:55:47.80
>>962
臭い
臭い
963: 2019/12/08(日) 12:47:09.48
高架の急カーブでスロー演出入れるの辞めて……。危ない……。
965: 2019/12/08(日) 12:51:11.01
ダイハードマンすぐ怒るからな
パパよりパパしてる
パパよりパパしてる
968: 2019/12/08(日) 12:57:03.83
973: 2019/12/08(日) 13:08:52.60
>>968
ここの信者はこれの逆パターンだな
ここの信者はこれの逆パターンだな
969: 2019/12/08(日) 12:59:18.92
ビーチ拘束は最初どうすりゃいいんだ?と戸惑ったが、何もしないのが正解と分かった瞬間、
ダルいから早く終わらせろってなったなあ。単純に、面白くないんだもんw
ダルいから早く終わらせろってなったなあ。単純に、面白くないんだもんw
971: 2019/12/08(日) 13:02:12.81
エンディングはスマホ見てたわ
972: 2019/12/08(日) 13:03:29.05
自分もスマホで見てたわ、リモプが初めて役に立った
974: 2019/12/08(日) 13:09:25.32
ムービーがあわない人ももちろんいるだろうが、それが好きな人もいる
975: 2019/12/08(日) 13:14:53.16
バイクの中毒性がヤバイなコレ
ちょっとした登り坂さえ有れば登れるし
ブレーキ全開なら下り坂もいける
徒歩と違ってこけないから、山路は梯子とパイルよりもやりやすい
ちょっとした登り坂さえ有れば登れるし
ブレーキ全開なら下り坂もいける
徒歩と違ってこけないから、山路は梯子とパイルよりもやりやすい
976: 2019/12/08(日) 13:18:58.25
海外の人の実況でもみんなアメリに銃撃ってんのな
所見で一発も打たずにハグしたやつ俺くらいだろ
所見で一発も打たずにハグしたやつ俺くらいだろ
977: 2019/12/08(日) 13:19:12.68
そもそも孤独の疑似体験させるならサムの決断の前にやるべきだろ
世界観は良かったけど、アメリ関連は全部すべってる
世界観は良かったけど、アメリ関連は全部すべってる
979: 2019/12/08(日) 13:23:28.13
コジマ、意識高そうだしエンディングスキップ出来ないのは予想出来たけど長すぎるねん
980: 2019/12/08(日) 13:23:54.85
長いのがいいんだろ
981: 2019/12/08(日) 13:25:22.71
スネークイーターが流れるクソ長い梯子について質問いいですか?
991: 2019/12/08(日) 13:44:39.43
>>981
あれは許した
アメリ関連は全部めんどくさい
あれは許した
アメリ関連は全部めんどくさい
982: 2019/12/08(日) 13:26:50.32
弾がなくなるまで打ち続けた挙句四角で殴り掛かりましたね
990: 2019/12/08(日) 13:43:33.98
>>982
まだ血液製剤を届けたとこだからよくわからんが
アメリに会ったら積年の怨みをぶつければいいのか
まだ血液製剤を届けたとこだからよくわからんが
アメリに会ったら積年の怨みをぶつければいいのか
992: 2019/12/08(日) 13:45:55.45
>>990
それも一つの選択よ
それも一つの選択よ
983: 2019/12/08(日) 13:27:58.95
真面目な考察レスを餌として、「信者煽ったろ」と絡んでくるアンチを逆に釣ってNGにいれてスルーする
この新しい遊びを我々は釣りになぞらえてソーシャルキャッチ&リリースと呼んでいます
棒と縄は最古の人間の友達ですが、その両方を使う「釣り」は新たな人類の遊び、ホモルーデンスらしさなのです
この新しい遊びを我々は釣りになぞらえてソーシャルキャッチ&リリースと呼んでいます
棒と縄は最古の人間の友達ですが、その両方を使う「釣り」は新たな人類の遊び、ホモルーデンスらしさなのです
993: 2019/12/08(日) 13:46:38.10
>>983
なんだか知らんがコイツはNGしとこう
頭の悪い奴ほど長文で自分語りしたがるんだよね。後出し釣り宣言とか久しぶりに見たわ、バイバイ
なんだか知らんがコイツはNGしとこう
頭の悪い奴ほど長文で自分語りしたがるんだよね。後出し釣り宣言とか久しぶりに見たわ、バイバイ
987: 2019/12/08(日) 13:41:53.62
レイクからサウスの速度依頼でで2000~3000はある
さっきやった
さっきやった
994: 2019/12/08(日) 13:47:54.14
>>987
レイクノットあるな
保存食運ぶやつか
レイクノットあるな
保存食運ぶやつか
988: 2019/12/08(日) 13:42:15.91
誰も感想は否定してないと言いつつ即座に開き直って顔真っ赤なレスするのは笑う
お前を否定する感想を否定するなよ
お前を否定する感想を否定するなよ
996: 2019/12/08(日) 13:56:19.34
映画監督宛ての依頼も映画監督からの依頼も少なすぎる。
結局ほぼ落とし物だけで親密度MAXまでやっちまった。
結局ほぼ落とし物だけで親密度MAXまでやっちまった。
998: 2019/12/08(日) 14:03:09.98
配送センター間の物資輸送は最初からある訳じゃなくて数珠繋ぎに依頼こなしてると出てくるヤツっぽい、配送センター間の依頼無差別に受けてたら道すがら追加されたから
1000: 2019/12/08(日) 14:05:34.19
凛として時雨
コメント
コメントする