1: 2019/11/26(火) 22:33:50.13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572174449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
World of WarshipsのPS4等CS版のスレです
※次スレは950過ぎたら建ててください
■公式
https://wowslegends.com/
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572174449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/11/27(水) 00:22:42.74
>>1
貴官の活躍に感謝する
貴官の活躍に感謝する
4: 2019/11/27(水) 08:20:50.14
>>1
感謝する!
ブラック箱通算14個でアトランタB1、シャルンB1でたわ。結構確率高いな。
感謝する!
ブラック箱通算14個でアトランタB1、シャルンB1でたわ。結構確率高いな。
3: 2019/11/27(水) 08:11:55.43
俺も北米版試したけど駄目だった。ディスクは読み込んでアップデートが始まる。結果的に全く同じwows legendsのアイコンが2つになる。プロダクトコードは日本アカウントでは無効の表示。北米アカウントではうけつけられたが当然日本アカウントには反映されてない。
5: 2019/11/27(水) 15:06:19.36
黒いのは迷彩?
隠蔽散布どんなかの
隠蔽散布どんなかの
21: 2019/11/27(水) 21:15:22.63
>>5
両方プラス4.5% 高級な迷彩と同じ。
両方プラス4.5% 高級な迷彩と同じ。
6: 2019/11/27(水) 15:23:44.13
本艦が最後の希望です!! \(^o^)/
7: 2019/11/27(水) 15:33:09.15
9: 2019/11/27(水) 17:46:41.52
>>7
ありがとう!
ちなみにお勧め艦長はCHARLES MADDENですか?
ありがとう!
ちなみにお勧め艦長はCHARLES MADDENですか?
14: 2019/11/27(水) 19:26:42.21
>>9
マッデン艦長だね。スキルは防火・回復重視とクリスクロスでインスピは主砲安定性とAP威力アップ
スクショの戦果は幸運とまぐれだけど、これの真価は同格の艦首を強制貫通できる高精度主砲による対戦艦戦闘
さらに優秀な転舵性能と高い回復力と巡洋艦の応急修理も持ってるから腹を極力見せなければ非常にタフ
短めの射程と鈍足さえ許容できれば非常に強力な戦艦だよ。ランク戦適性も高い
マッデン艦長だね。スキルは防火・回復重視とクリスクロスでインスピは主砲安定性とAP威力アップ
スクショの戦果は幸運とまぐれだけど、これの真価は同格の艦首を強制貫通できる高精度主砲による対戦艦戦闘
さらに優秀な転舵性能と高い回復力と巡洋艦の応急修理も持ってるから腹を極力見せなければ非常にタフ
短めの射程と鈍足さえ許容できれば非常に強力な戦艦だよ。ランク戦適性も高い
8: 2019/11/27(水) 17:22:44.65
ランク戦は立ち回りが窮屈すぎてもひとつオモロないね
昇進命令もろたらブラックフライデーに専念しよっと
昇進命令もろたらブラックフライデーに専念しよっと
10: 2019/11/27(水) 18:05:15.59
そのマッチングは天敵の駆逐や強力戦艦がいなくて
与しやすい巡洋が多いボーナスステージだな
こんな幸運は滅多に無い
ウォースパイトは良艦だけど横腹が超絶弱いので注意
与しやすい巡洋が多いボーナスステージだな
こんな幸運は滅多に無い
ウォースパイトは良艦だけど横腹が超絶弱いので注意
11: 2019/11/27(水) 18:55:56.94
ランクで貰えるのがダブロンとかなんだったら
黒箱開ける方が夢があるよな。
黒箱開ける方が夢があるよな。
12: 2019/11/27(水) 19:20:15.57
最大火力を発揮するためには横腹を向ける必要があるけど
基本横腹を撃たれると脆いわけで、重量やらの問題もあるにせよ
どっちか片舷だけでもくっそ装甲分厚くしようと考えたりしなかったのかな
リシュリューがその解答という気もするが
基本横腹を撃たれると脆いわけで、重量やらの問題もあるにせよ
どっちか片舷だけでもくっそ装甲分厚くしようと考えたりしなかったのかな
リシュリューがその解答という気もするが
13: 2019/11/27(水) 19:23:07.47
>>12
斜め45度に撃った方が弾がまとまるし
すぐに防御姿勢が取れるので好き。
砲の向きみて勝手に予測してくる吹雪も
逆旋回でイチコロ
斜め45度に撃った方が弾がまとまるし
すぐに防御姿勢が取れるので好き。
砲の向きみて勝手に予測してくる吹雪も
逆旋回でイチコロ
15: 2019/11/27(水) 19:27:26.13
>>12
リアルの話なら片方分厚くするというのは
バランス取る関係で無駄が多くなる。
そもそも火災が致命的だし、
砲だけ固ければ大体OKつか
スピード欲しいよって感じだったはず。
確か船体が頑丈すぎてお互いに貫通出来ずに
弾切れまで撃ち合った船の話があったな、
リアルの話なら片方分厚くするというのは
バランス取る関係で無駄が多くなる。
そもそも火災が致命的だし、
砲だけ固ければ大体OKつか
スピード欲しいよって感じだったはず。
確か船体が頑丈すぎてお互いに貫通出来ずに
弾切れまで撃ち合った船の話があったな、
16: 2019/11/27(水) 19:43:00.06
>>12
対敵角度は近距離では重要な要素だけど、現実のWW2時代の艦艇は20km前後の撃ち合いを想定してるからちょっと事情が違う
斜め上から砲弾が降ってくるから縦でも横でも総被弾面積はほぼ変わらず
さらに艦首艦尾の非装甲部位への被弾は火災や浸水に速力低下等地味に効いてくるのでむしろ主装甲の被弾面積を増やすために腹を向ける
リシュリューの配置はバイタルパートの短縮による軽量化と追撃戦で全砲門を使うためだよ
対敵角度は近距離では重要な要素だけど、現実のWW2時代の艦艇は20km前後の撃ち合いを想定してるからちょっと事情が違う
斜め上から砲弾が降ってくるから縦でも横でも総被弾面積はほぼ変わらず
さらに艦首艦尾の非装甲部位への被弾は火災や浸水に速力低下等地味に効いてくるのでむしろ主装甲の被弾面積を増やすために腹を向ける
リシュリューの配置はバイタルパートの短縮による軽量化と追撃戦で全砲門を使うためだよ
17: 2019/11/27(水) 19:52:58.06
なるほどなー
あくまでゲーム的な都合なわけだね
リアルで20km先とか狙える気がしない
ちゃんと見えるのかしら
あくまでゲーム的な都合なわけだね
リアルで20km先とか狙える気がしない
ちゃんと見えるのかしら
20: 2019/11/27(水) 20:52:41.11
>>17
測距儀は艦橋の頂上に置いてあるのでで展望台のように水平線まで相手を狙える
着弾までに時間がかかりすぎて避ける相手には当たらないと言うオチがついたけど
測距儀は艦橋の頂上に置いてあるのでで展望台のように水平線まで相手を狙える
着弾までに時間がかかりすぎて避ける相手には当たらないと言うオチがついたけど
18: 2019/11/27(水) 19:57:27.10
ビスマルクあたりが例外的に10kmちょいまで寄るのを想定してるけど
それ以外はだいたい16km以遠、日戦だと20km以遠で殴り合う想定で装甲の配置してんだっけ
それ以外はだいたい16km以遠、日戦だと20km以遠で殴り合う想定で装甲の配置してんだっけ
19: 2019/11/27(水) 20:21:12.63
射程の短いウォースパイトだけど
史実では最長命中距離記録持っていたような
なんでこのゲームでは射程短いんだろ
同じぐらいの記録があるシャルンは射程が長いと言うのに
史実では最長命中距離記録持っていたような
なんでこのゲームでは射程短いんだろ
同じぐらいの記録があるシャルンは射程が長いと言うのに
22: 2019/11/27(水) 21:41:54.60
ランク勝てねーけど等速直線の相手に当てれない奴らばっかりで滅茶滅茶だな普段こいつらはどこにいるんだ
31: 2019/11/28(木) 00:16:00.39
>>22
停止して腹見せ合いながら射撃戦してる戦艦共が腐るほどいるじゃん
停止して腹見せ合いながら射撃戦してる戦艦共が腐るほどいるじゃん
23: 2019/11/27(水) 21:54:21.46
ランク戦、勝敗関係なく成績上位者が☆GETじゃ駄目だったんだろうか? 結局、ランク上がっても上手下手の住み分けが現状出来ていないよな
26: 2019/11/27(水) 22:16:43.38
>>23
同感
下手でもチームが勝てば☆貰える(ランク上がる)のは良くないな
同感
下手でもチームが勝てば☆貰える(ランク上がる)のは良くないな
38: 2019/11/28(木) 01:16:34.74
>>23
スポット役やら弾受け牽制などスコアにならないが重要な役目を果たしてるひともいるしな~
スポット役やら弾受け牽制などスコアにならないが重要な役目を果たしてるひともいるしな~
24: 2019/11/27(水) 22:09:17.54
華金ミッションの右側って
もしかして一戦縛りか
もしかして一戦縛りか
28: 2019/11/27(水) 22:42:47.50
>>24
累積だよ。もしかして「T4以上」を見落としてない?
累積だよ。もしかして「T4以上」を見落としてない?
25: 2019/11/27(水) 22:15:56.64
ランク3~4あたりでもひどいのゴロゴロ居る
27: 2019/11/27(水) 22:23:45.63
xboxプレイヤーの名前が「・・・」なのなんで?
29: 2019/11/27(水) 23:11:20.77
1戦で艦長経験値10000稼がなきゃいけないミッションとか鬼畜すぎやん
30: 2019/11/27(水) 23:14:30.66
ブースター使うと1戦で15000とか稼げるよ
32: 2019/11/28(木) 00:19:21.29
今回は1戦縛りないだろ。何回かやればすぐ終わるよ。
箱開けたら結果出る前にシルバー増えて先バレするのどうなのよ。
箱開けたら結果出る前にシルバー増えて先バレするのどうなのよ。
33: 2019/11/28(木) 00:33:58.21
駆逐5匹もいるのに、前に行かずエリア確保もしようとしないクソ味方はどうすればいいんだ?
消極的な味方は基本的に下手くそでストレス溜まるわしね
消極的な味方は基本的に下手くそでストレス溜まるわしね
41: 2019/11/28(木) 02:24:49.91
>>33
常に駆逐艦の八キロ後ろに居ればいいじゃん
常に駆逐艦の八キロ後ろに居ればいいじゃん
34: 2019/11/28(木) 00:41:36.91
吹雪マハンドグラースはハズレ筆頭
35: 2019/11/28(木) 00:46:44.63
ランク戦、ソロt61 16戦13勝3敗でランク5になった。星失ったのは1回。ここからは今までみたいに順調に行かないだろうな。。。まずはストッパーのあるランク4に上がりたい。
36: 2019/11/28(木) 00:54:25.86
ランク5までは余裕なんだよ。常に1位取ればいいから
1部リーグは1位取ること当たり前、分かってる連中の集まりだから大変
1部リーグは1位取ること当たり前、分かってる連中の集まりだから大変
37: 2019/11/28(木) 00:55:58.29
新規と箱のクロスになったせいか三すくみを理解してないのが増えたね
スコアを稼ぎやすくなったが勝敗に結びつかないのがなんとも…
スコアを稼ぎやすくなったが勝敗に結びつかないのがなんとも…
39: 2019/11/28(木) 01:32:10.64
ランク4がスタートラインだね
40: 2019/11/28(木) 02:07:43.73
ランク4が一番気楽な立場かな。降格無いし
報償のグローバル1万手に入るし
1~3は報償目当てだと狙う価値ないし
ランク2や5の此処が瀬戸際って人達を見守るプレイも楽しめる
うっかりランク3に入るとちょっと緊張し始めるよ
報償のグローバル1万手に入るし
1~3は報償目当てだと狙う価値ないし
ランク2や5の此処が瀬戸際って人達を見守るプレイも楽しめる
うっかりランク3に入るとちょっと緊張し始めるよ
42: 2019/11/28(木) 02:54:05.90
43: 2019/11/28(木) 03:18:20.58
>>42
早っ!おめでと。
俺はようやくランク4で一安心だわ。。ランク5に上がってから4勝4敗だったけどw。敗けのときでも星失わないようにすれば徐々に上がっていけそうな気がしてる。
早っ!おめでと。
俺はようやくランク4で一安心だわ。。ランク5に上がってから4勝4敗だったけどw。敗けのときでも星失わないようにすれば徐々に上がっていけそうな気がしてる。
44: 2019/11/28(木) 03:25:04.14
フランスのキッズがクラーケン見せたら、招待たくさんきたから遊んでやった
どこの国にもゆうたみたいのいるんだなw
どこの国にもゆうたみたいのいるんだなw
45: 2019/11/28(木) 04:38:04.72
うれしそう
46: 2019/11/28(木) 08:18:47.88
プレミア艦の経験値ボーナスって10%くらいあるんだっけ?ランクマで1位狙いだったらボーナス分有利だよね
49: 2019/11/28(木) 12:14:31.27
>>46
リザルトには修正前のが使われるから関係ないよ
リザルトには修正前のが使われるから関係ないよ
52: 2019/11/28(木) 12:53:40.81
>>49
前に議論があったと思うけど、リザルトのexpはプレ艦ボーナス含んでると思うよ。勿論、ブーストやプレアカ分は含んでいないけど。リザルトの経済詳細を見たらそう思う。
前に議論があったと思うけど、リザルトのexpはプレ艦ボーナス含んでると思うよ。勿論、ブーストやプレアカ分は含んでいないけど。リザルトの経済詳細を見たらそう思う。
47: 2019/11/28(木) 12:04:54.63
今日初めて09時~11時頃にやってみたけどアメリカ人多いな
向こうは夜だからほとんどキッズなのか酷いのが多かった
この時間帯っていつもこんな感じ?
向こうは夜だからほとんどキッズなのか酷いのが多かった
この時間帯っていつもこんな感じ?
50: 2019/11/28(木) 12:21:20.83
ランク4でビバーク中...
昨日は一歩も前に進めなかった...
昨日は一歩も前に進めなかった...
51: 2019/11/28(木) 12:22:18.23
黒箱10個で艦3つ引けたぜ‼
53: 2019/11/28(木) 14:08:30.23
ランクマってFFありなん?
55: 2019/11/28(木) 14:28:42.82
ブラックフライデーをクリアするも黒コンテナから黒船は現れず……無念
56: 2019/11/28(木) 14:30:10.62
金曜にやらないからだゾ
58: 2019/11/28(木) 16:10:28.28
12000で素直にシャルンB買うか、12回ボックス開けるか迷う。
アトランタとウォースパイトは持ってるし。
アトランタとウォースパイトは持ってるし。
59: 2019/11/28(木) 16:35:07.40
それなら絶対そのまま買った方がいいやろ
60: 2019/11/28(木) 16:52:35.76
またメンテ終わらない
16:30とアナウンスするなよ、できないなら
と書いてたら終わった16:52
16:30とアナウンスするなよ、できないなら
と書いてたら終わった16:52
61: 2019/11/28(木) 16:53:26.42
どれか当たればいいならともかく狙い撃ちだしね
だが箱をかって大勝利を目指してもいいんだぜ?
だが箱をかって大勝利を目指してもいいんだぜ?
62: 2019/11/28(木) 17:24:59.77
メンテで何か変わった?
80: 2019/11/29(金) 00:55:14.68
>>62
ブラックボックスの確率が悪くなったとか
まさかな
ブラックボックスの確率が悪くなったとか
まさかな
63: 2019/11/28(木) 17:28:54.52
PSplus加入者限定の陸奥パック買ってみよかのぅ
1ヶ月加入料金込みでも無料の三笠パックと二つで五千円出せばお釣りがくるし
1ヶ月加入料金込みでも無料の三笠パックと二つで五千円出せばお釣りがくるし
114: 2019/11/29(金) 18:16:09.38
>>63
俺は実装時に定価で買っちゃったけど安くなってるから良いんじゃない?
砲はめっちゃガバガバだけど、、、
高木にカニンガム付けてもカス当たりの時あるし
威力は無いけど単装魚雷2発を短時間で打てるのがちょっと楽しい
俺は実装時に定価で買っちゃったけど安くなってるから良いんじゃない?
砲はめっちゃガバガバだけど、、、
高木にカニンガム付けてもカス当たりの時あるし
威力は無いけど単装魚雷2発を短時間で打てるのがちょっと楽しい
124: 2019/11/29(金) 23:17:28.55
>>74
クリア報酬やなくて到達報酬やったんやとランク5に到達してようやく気付きましたわ…お恥ずかしい
>>114
アドバイスありがとさん
変態戦艦大好きな自分的には陸奥が欲しかったんやけど計算してみたら4千円でプレアカ30日と黒箱5個パック・昇進命令・記章・グロEXPが買えるんでそっちに賭けることに決めましたわ
結果は5箱目でなんとか黒ウォースパイトが出てくれてホッと一安心…
クリア報酬やなくて到達報酬やったんやとランク5に到達してようやく気付きましたわ…お恥ずかしい
>>114
アドバイスありがとさん
変態戦艦大好きな自分的には陸奥が欲しかったんやけど計算してみたら4千円でプレアカ30日と黒箱5個パック・昇進命令・記章・グロEXPが買えるんでそっちに賭けることに決めましたわ
結果は5箱目でなんとか黒ウォースパイトが出てくれてホッと一安心…
64: 2019/11/28(木) 17:42:32.77
ランク戦海峡でBに突撃してきて俺の魚雷でやられた青葉から、こんなメッセージが届いたんけど、こいつは何が言いたいの?
happy thanksgiving for you, and your entire loving family from all of Salem; Massachusetts....olde historical witches....1697
まさか、わざわざ自分を撃沈したプレイヤーに感謝祭の歴史を説明するという新手の総合学習の一環なのか?
happy thanksgiving for you, and your entire loving family from all of Salem; Massachusetts....olde historical witches....1697
まさか、わざわざ自分を撃沈したプレイヤーに感謝祭の歴史を説明するという新手の総合学習の一環なのか?
65: 2019/11/28(木) 19:42:48.92
味方が敵いないエリアに遠泳しにいって戦力にならない
ランクマは脳に異常があるやつしかいないんじゃないかと
ランクマは脳に異常があるやつしかいないんじゃないかと
66: 2019/11/28(木) 21:18:44.17
味方に文句言ってる様じゃランクマは上に行けんぞ
67: 2019/11/28(木) 21:31:24.62
結局25箱開けて
黒艦3(かぶりなし)
記章2
万能功労賞2
昇進命令40(10個セットが4つ)
ダブロン3750(1250が3つ)
黒艦3(かぶりなし)
記章2
万能功労賞2
昇進命令40(10個セットが4つ)
ダブロン3750(1250が3つ)
73: 2019/11/28(木) 22:47:05.42
>>67
かぶることはないのかもね
かぶったら、ダブロンだし
かぶることはないのかもね
かぶったら、ダブロンだし
68: 2019/11/28(木) 21:36:34.22
通常戦でランク1がいた。スコアは5番目でパッとしなかったけど
やっぱ根気だな。ランク3で☆四つ必要見ただけで心折れた俺にはない根性
やっぱ根気だな。ランク3で☆四つ必要見ただけで心折れた俺にはない根性
69: 2019/11/28(木) 22:00:13.25
勝率53%の俺は星が一進一退を繰り返してようやくランク6
70: 2019/11/28(木) 22:18:32.80
ランク戦ついに戦艦が絶滅して草
71: 2019/11/28(木) 22:24:05.94
やっぱ艦長スキルMAXと金持ちにはかなわないw
74: 2019/11/28(木) 22:50:46.16
>>72
ソフトを再起動してみ
このゲームたまにそういうバグある
15万ダメミッションで反映されなかった時は一瞬ビビッた
ソフトを再起動してみ
このゲームたまにそういうバグある
15万ダメミッションで反映されなかった時は一瞬ビビッた
77: 2019/11/29(金) 00:20:23.99
>>74
やってみたけどダメでしたわ…
やってみたけどダメでしたわ…
75: 2019/11/28(木) 23:24:32.81
ランクマも結局見方ガチャな
76: 2019/11/29(金) 00:15:55.88
ティア7ですらガイジのお遊戯会場になってるしこのゲームをまともに遊びたいならプラ組むしかないな
78: 2019/11/29(金) 00:36:44.57
報酬ってそのランクになったら貰えるのか、それともそこが終わったら貰えるのか
よくわからない。
よくわからない。
79: 2019/11/29(金) 00:41:08.92
なったらだよ。到達で貰える
じゃないとランク1が終わったらとか無いじゃん
じゃないとランク1が終わったらとか無いじゃん
81: 2019/11/29(金) 01:10:03.53
初日に黒箱10個引いてシャルとスパ出たわ、もしかしたら・・・・
85: 2019/11/29(金) 07:52:47.28
>>83
各国語に精通してたらな
各国語に精通してたらな
84: 2019/11/29(金) 02:54:18.95
このゲームは経験に基づく学習体験が少ないんだよな。テキトーにやっても勝つ時は勝つし、負ける時は負ける。
失敗からの学びが少ないから上達もしない。まあ、人によるんだろうけどね
失敗からの学びが少ないから上達もしない。まあ、人によるんだろうけどね
87: 2019/11/29(金) 09:15:13.67
今日は感謝祭?
XPが3倍になったりセールが有ったりするのかな
XPが3倍になったりセールが有ったりするのかな
88: 2019/11/29(金) 10:57:34.93
駆逐でスポッターしてる同志にお聞きしたい
ここのところ不毛さが増した気がするのですが?
ここのところ不毛さが増した気がするのですが?
89: 2019/11/29(金) 11:03:07.05
クロスプレイになって味方ガチャが加速した気がする
90: 2019/11/29(金) 11:12:52.17
味方ガチャ
敵ガチャ
マップガチャ
初期配置ガチャ
散布ガチャ
火災浸水ガチャ
このゲームガチャ多すぎだろ
敵ガチャ
マップガチャ
初期配置ガチャ
散布ガチャ
火災浸水ガチャ
このゲームガチャ多すぎだろ
91: 2019/11/29(金) 11:15:05.23
おまえら文句ばっかりだな
チーム戦なんだから味方にクソが
いるのはアタリマエだろ
チーム戦なんだから味方にクソが
いるのはアタリマエだろ
92: 2019/11/29(金) 12:19:16.48
青葉使ってて五キロ先に止まってるニュルンの真横全く抜けなくて恐怖を感じた。最後は魚雷当たってくれたから落とせたけど。
93: 2019/11/29(金) 12:25:07.65
>>92
過貫通になってるんでないの?
過貫通になってるんでないの?
128: 2019/11/30(土) 03:52:48.06
>>93
その時よく見てなかったけど10キロ以上離れてるニュルン撃ったら簡単に防郭入ったから過貫通してたんだね
その時よく見てなかったけど10キロ以上離れてるニュルン撃ったら簡単に防郭入ったから過貫通してたんだね
94: 2019/11/29(金) 12:55:37.66
文句言いまくる奴も雑魚ってのはよくあることよね
95: 2019/11/29(金) 14:00:30.84
文句言わない奴が雑魚じゃないってのもないけどな
文句言わない雑魚もいる
文句言わない雑魚もいる
96: 2019/11/29(金) 14:20:41.16
みんなランク1到達したかな?34戦でようやくランク3まで来たけど、ここからが勝負どころだな。今週末にはランク1行けたらいいな。
97: 2019/11/29(金) 14:44:01.50
まだ金曜ミッション途中
今日帰ったら黒箱もらってお船貰うんだ・・・
今日帰ったら黒箱もらってお船貰うんだ・・・
104: 2019/11/29(金) 16:04:38.69
>>97
タイミング良いかもよ
今日ミッション終わらせて、セールの250ダブロンで黒箱一つ買う
黒箱二つでプレ艦出たら良い週末だね
タイミング良いかもよ
今日ミッション終わらせて、セールの250ダブロンで黒箱一つ買う
黒箱二つでプレ艦出たら良い週末だね
112: 2019/11/29(金) 17:47:15.32
>>104
出ないな
プレミアアカウントだったw
もう300日超えてるのに
出ないな
プレミアアカウントだったw
もう300日超えてるのに
133: 2019/11/30(土) 07:26:48.25
>>97
金曜ミッション報酬はダブロンでしたわ
2等賞ならまあ
金曜ミッション報酬はダブロンでしたわ
2等賞ならまあ
98: 2019/11/29(金) 15:27:19.38
愚痴溢したくなる時もあるだろうし此処だけで言ってるなら許容範囲
VCで文句言ってる奴はどうかと思う
VCで文句言ってる奴はどうかと思う
99: 2019/11/29(金) 15:34:05.91
ランク戦て一回しかやってねえわ箱とクロス始まってからティア7でもすんなり始まること多くてそっちばかりやってるわ
100: 2019/11/29(金) 15:44:21.53
他のゲームだとシーズン始めは玉石混淆でわちゃわちゃしてても次第に落ち着くものだけど、このゲームはそれがないよね。ランク上がってもそう
101: 2019/11/29(金) 15:55:10.17
相手が動いてようが止まってようが気にせず艦長席にレティクル合わせて撃ってた子元気してっかな
102: 2019/11/29(金) 15:56:09.26
まだ始まって数日だぞ
落ち着くはずがない
落ち着くはずがない
103: 2019/11/29(金) 16:02:36.62
そもそも報酬がしょぼくてランク戦やる意味が薄いのがよくない
記章とったらもうやらない人が多そう
記章とったらもうやらない人が多そう
105: 2019/11/29(金) 16:06:18.68
ブラックフライデー迷彩が250タブロンで1回限りってちょっとぼったくりすぎだろ
一昨日はtype4迷彩と合わせて40回分で1700タブロンくらいだったのに
一昨日はtype4迷彩と合わせて40回分で1700タブロンくらいだったのに
113: 2019/11/29(金) 17:47:55.90
>>105
それはさすがなか買わなかった
それはさすがなか買わなかった
106: 2019/11/29(金) 16:23:25.40
でも箱関係は大安売りだね
107: 2019/11/29(金) 16:30:15.82
報酬は功労賞とパッチあるじゃん
パッチでドヤ顔するためにランク1取るんだぞ
パッチでドヤ顔するためにランク1取るんだぞ
108: 2019/11/29(金) 16:59:19.52
パッチ欲しいか?初期のままでいいだろ
109: 2019/11/29(金) 17:02:30.66
ランク1のパッチ付けて通常戦のスコアがショボかったら恥ずかしいじゃないですか
つうか今ランク3だけど、1になるにはあと30戦はかかるであろう事を思うと
功労賞じゃまったく割に合わない
つうか今ランク3だけど、1になるにはあと30戦はかかるであろう事を思うと
功労賞じゃまったく割に合わない
110: 2019/11/29(金) 17:31:05.40
どんな上手い奴でもミスるときはあるし、状況問わず100%活躍できるわけじゃないんだ
ランク1パッチでしょぼ沈してもいいんだぜ
Tier4ランクの船見繕ってたけど、神風OP過ぎて生えた草が育ちすぎる
Tier4巡洋艦が良艦揃いですごく楽しそう
ランク1パッチでしょぼ沈してもいいんだぜ
Tier4ランクの船見繕ってたけど、神風OP過ぎて生えた草が育ちすぎる
Tier4巡洋艦が良艦揃いですごく楽しそう
111: 2019/11/29(金) 17:32:51.45
PC版だとランク1を取った累計回数に応じてブラックとかフリントとかが特典でやって来るけどLegendsはどうかな
115: 2019/11/29(金) 19:03:39.18
記章も長い目で見るとそんな重大なアイテムでもないしな
何年もやってれば余ると思う
何年もやってれば余ると思う
116: 2019/11/29(金) 19:15:47.95
けっこうすんなりランク1到達してしまった
占領とても重要、駆逐艦の働き次第やなあ
占領とても重要、駆逐艦の働き次第やなあ
117: 2019/11/29(金) 19:21:14.63
通常戦よりcap重要よね
あと数差できてやべーなって思っても結構逆転できる
4から1より4まで行くほうが大変だったわ
あと数差できてやべーなって思っても結構逆転できる
4から1より4まで行くほうが大変だったわ
120: 2019/11/29(金) 20:55:34.90
>>117
俺は逆だわ。4までは勝率8割ですんなりきたけど そこからは落ちていま65%になった
俺は逆だわ。4までは勝率8割ですんなりきたけど そこからは落ちていま65%になった
118: 2019/11/29(金) 20:11:05.61
見えている駆逐を無視して戦艦に発砲する奴が増えたのは箱とのクロスのせいか?
駆逐で見つかってヤバいと思っても撃たれない事がたびたびある
駆逐で見つかってヤバいと思っても撃たれない事がたびたびある
119: 2019/11/29(金) 20:54:25.94
通常戦で負け番消化してからランクマ行けば勝ち番の率上がるし効率いいのでわ
121: 2019/11/29(金) 21:29:34.46
ランク戦行ったらいきなり4連敗だ
結局1時間やって元の位置に戻っただけでしたよ
6ゲームやって4回マッチングしてる人とか居るし
同じ様な面子で☆の取り合いしてる感じ
結局1時間やって元の位置に戻っただけでしたよ
6ゲームやって4回マッチングしてる人とか居るし
同じ様な面子で☆の取り合いしてる感じ
122: 2019/11/29(金) 21:55:51.06
正面の敵の魚雷を避けて安心したら左翼の味方艦隊をすり抜けてきた魚雷が直撃した・・・
味方の居ないところから流れてきた魚雷なら納得もいくけど流石に納得いかん
発見済み魚雷の警告はもっと早く鳴らして欲しいわ
味方の居ないところから流れてきた魚雷なら納得もいくけど流石に納得いかん
発見済み魚雷の警告はもっと早く鳴らして欲しいわ
123: 2019/11/29(金) 22:25:21.20
ランク1いけたー、なんか負けても3点差で1位だったりそこから不思議な勝ち方2回続いたわ
始めた当初は行けると思ってなかったけど
味方さんありがとう、本当にありがとう
始めた当初は行けると思ってなかったけど
味方さんありがとう、本当にありがとう
125: 2019/11/29(金) 23:32:14.21
ガチャでアトランタでて
メリケン艦はじめてまともに使ったけど
おもしれーww
メリケン艦はじめてまともに使ったけど
おもしれーww
129: 2019/11/30(土) 03:52:51.67
>>125
1枚で買った人どうなるんだろ
1枚で買った人どうなるんだろ
126: 2019/11/30(土) 01:15:01.80
セールの迷彩やっぱ不具合だったな
いつの間にか10枚に修正されてる
まあ10枚でも買わないけどさ
いつの間にか10枚に修正されてる
まあ10枚でも買わないけどさ
127: 2019/11/30(土) 03:02:35.93
おー、初回ボーナス倍率3倍になってる
130: 2019/11/30(土) 04:33:00.54
俺もランク1行けたー。難易度は時間帯にもよるよね。今日はこの時間帯で敵も味方も猛者が不在であっさり連勝できたわ。あとはゆっくりキャンペーンしよ。
131: 2019/11/30(土) 06:17:49.34
ランクマ終了。
結局、ヘタな相手と連続して当たるのを待ってるだけな気もしつつ。
結局、ヘタな相手と連続して当たるのを待ってるだけな気もしつつ。
132: 2019/11/30(土) 06:47:05.05
お前らはえーなあ
134: 2019/11/30(土) 08:17:34.36
ランク3で4連敗して心折れかけたけど、そこから10連勝してランク1到達した
味方に大口径3人いても最後1対1とか際どい試合も幾つも有ったけど、からくも勝つ幸運の連続
あと一週間どうなるんだろうね。強い人が抜けて楽になるのか、過疎ってマッチング自体難しくなるのか
味方に大口径3人いても最後1対1とか際どい試合も幾つも有ったけど、からくも勝つ幸運の連続
あと一週間どうなるんだろうね。強い人が抜けて楽になるのか、過疎ってマッチング自体難しくなるのか
135: 2019/11/30(土) 10:15:00.94
距離3キロで戦艦相手に9発魚雷外すバカ初めて見たわ
136: 2019/11/30(土) 12:33:14.47
俺戦艦で時々やるよ
煙幕炊いてる駆逐に、左行くよーと見せかけて
直前で右へ転舵する
魚雷が見える前に向き変えるのがコツ
そこで主砲で撃沈する
砲塔の向き見られてれば、外されるかもしれないが
良く引っかかる
煙幕炊いてる駆逐に、左行くよーと見せかけて
直前で右へ転舵する
魚雷が見える前に向き変えるのがコツ
そこで主砲で撃沈する
砲塔の向き見られてれば、外されるかもしれないが
良く引っかかる
137: 2019/11/30(土) 12:45:49.51
そこまで近寄ったなら横腹に刺さるまで待つ
頭に魚雷打つのはただのバカ
煙幕に詰められてる時点でアレだが
頭に魚雷打つのはただのバカ
煙幕に詰められてる時点でアレだが
138: 2019/11/30(土) 12:53:57.85
島裏停船してる芋芋リシリューに9発撃ったら超加速旋回でかわされたことあるな。
芋のくせにやるやんって思ったものよ。
芋のくせにやるやんって思ったものよ。
139: 2019/11/30(土) 12:56:28.47
ランク戦の戦闘後リスト開いて味方ランク5日巡のプロフを見た
トロフィー達成率4%
最初の挑戦・パイロマニア・大打撃:11月29日獲得
それ以外未獲得
もちろん駆逐艦艦の艦長・巡洋艦の艦長・戦艦の艦長いずれも未獲得
第一歩すら未獲得
敵なら嬉しいがさすがに味方に欲しくない
トロフィー達成率4%
最初の挑戦・パイロマニア・大打撃:11月29日獲得
それ以外未獲得
もちろん駆逐艦艦の艦長・巡洋艦の艦長・戦艦の艦長いずれも未獲得
第一歩すら未獲得
敵なら嬉しいがさすがに味方に欲しくない
140: 2019/11/30(土) 13:17:45.50
そいつが上手くて下ランクに負けるやつが沢山いるのか、
そいつが豪運の持ち主で駆け上がってきたのか。
そいつが豪運の持ち主で駆け上がってきたのか。
142: 2019/11/30(土) 13:42:22.20
>>140
一戦しか一緒じゃなかったから何とも言えないがその人のチーム順位は6位だった
たまたまかもしれないけど
もしその人がPCから移ってきたならトロフィー情報はたいして気にならない
ただ艦長ランク1ってのは頼りない
一戦しか一緒じゃなかったから何とも言えないがその人のチーム順位は6位だった
たまたまかもしれないけど
もしその人がPCから移ってきたならトロフィー情報はたいして気にならない
ただ艦長ランク1ってのは頼りない
141: 2019/11/30(土) 13:32:15.65
すみません、質問スレ見当たらなかったので、こちらで質問させて下さい!
口だけは達者なトーシロが集まるスレはここですか?
口だけは達者なトーシロが集まるスレはここですか?
143: 2019/11/30(土) 15:28:57.49
>>141君、このスレの住人は皆愛国者だ
144: 2019/11/30(土) 15:59:04.32
結局、ランクマッチも通常戦と同じ勝率57%くらいに落ち着いた。
勝率低いほど回数かかるだけでやってるやつの大半はクリア出来る感じになるんかね。
勝率低いほど回数かかるだけでやってるやつの大半はクリア出来る感じになるんかね。
145: 2019/11/30(土) 16:32:26.79
ドイツ戦艦艦長はオットーさんよりマスターメカニックとマークスマン持ってるハロウィンで貰った剛腕艦長の方が良さげやね
レジェンドスキルがいまいちなんが珠に傷やけど
レジェンドスキルがいまいちなんが珠に傷やけど
156: 2019/11/30(土) 21:15:17.77
>>145
独戦はハロイン艦長一択だよ
マスターメカニックを持ちつつ、ガバイエルンやガバイゼナウがまともな戦艦にジョブチェンジする
レジェンドランクを上げてもレジェンドスキルを選択しなければ問題無し
あれ、無理に選ばなくても良い物だからな
あの人だけは空欄のままが正解となる
レジェンドスキルを選んでしまったならご愁傷様
その場合は素直にオットーかヒッパーにしなされ
独戦はハロイン艦長一択だよ
マスターメカニックを持ちつつ、ガバイエルンやガバイゼナウがまともな戦艦にジョブチェンジする
レジェンドランクを上げてもレジェンドスキルを選択しなければ問題無し
あれ、無理に選ばなくても良い物だからな
あの人だけは空欄のままが正解となる
レジェンドスキルを選んでしまったならご愁傷様
その場合は素直にオットーかヒッパーにしなされ
162: 2019/12/01(日) 00:42:19.92
>>156
やっぱ強いんやね
アドバイスありがとさん
※因みにレジェンドスキルはマイナス要素がデカすぎてどっちも選ぶ気になれんので放置してますわw
やっぱ強いんやね
アドバイスありがとさん
※因みにレジェンドスキルはマイナス要素がデカすぎてどっちも選ぶ気になれんので放置してますわw
146: 2019/11/30(土) 17:34:17.81
ランク戦やめたわ
負けてもチーム内トップだったら昇格させてくれてもいいだろ
ゴミばかり組ませやがって
負けてもチーム内トップだったら昇格させてくれてもいいだろ
ゴミばかり組ませやがって
147: 2019/11/30(土) 17:44:00.28
ランク4昇格にリーチ掛けてからショボ沈続きで3連敗…同じチームになった皆さんごめんちゃい
149: 2019/11/30(土) 17:53:06.97
ランクマッチには憎しみが足りない
もっとギスギスしてないとな
もっとギスギスしてないとな
150: 2019/11/30(土) 18:54:15.28
スポーン位置に全員揃ってるとか、CAPエリアの場所が変わってるとかは
おもったより新鮮だから通常戦にもあってもいい気もするけど、
そのためのランクマッチとも言えるのか。
おもったより新鮮だから通常戦にもあってもいい気もするけど、
そのためのランクマッチとも言えるのか。
151: 2019/11/30(土) 18:58:33.16
ランク戦に勝率調整が働いているとしたら結局の所、試行回数とちょっとの運があれば誰でもランク1になれるのかもね
152: 2019/11/30(土) 19:05:15.54
大和みにこうとしたら、ティア6でAI戦やってるやつが多すぎて出てこねぇ。
153: 2019/11/30(土) 19:39:22.04
海峡はランク戦の配置のほうがマシだな
左右がおもっくそ空気だけど
左右がおもっくそ空気だけど
154: 2019/11/30(土) 19:54:56.21
そろそろ12人対戦にしてもいいんじゃねーのマップも少し広げてさcv来るんだし少人数だともの足りんぞ
216: 2019/12/03(火) 06:05:47.09
>>154
人数増やしたらタコ殴りされるの嫌で誰も前に出なくなるぞ
人数増やしたらタコ殴りされるの嫌で誰も前に出なくなるぞ
155: 2019/11/30(土) 21:00:59.18
ランク戦の影響かT7が7隻マッチ
しかもT6が2隻ずつ。巻き込まれて可哀想
クロスプレイでマッチング改善とは何だったのか
しかもT6が2隻ずつ。巻き込まれて可哀想
クロスプレイでマッチング改善とは何だったのか
158: 2019/11/30(土) 22:36:55.56
終わったらプレイできないから、うまいやつと運がいいやつはどんどん抜けていく
159: 2019/11/30(土) 23:07:22.16
レジェンドスキルが使えないから論外だけどなw
161: 2019/12/01(日) 00:26:44.62
ランクやっと終わった
マジで味方ガチャだな
味方に日本人プラいる時の安心感
マジで味方ガチャだな
味方に日本人プラいる時の安心感
169: 2019/12/01(日) 09:17:47.34
>>161
ハズレもいるから注意な
ハズレもいるから注意な
181: 2019/12/01(日) 17:36:08.09
>>169
さっきハズレいたよ
ランク戦で日本人3人のプラと2回同じチームになったけどいずれも大敗
そのプラの特に扶桑が芋すぎ
さっきハズレいたよ
ランク戦で日本人3人のプラと2回同じチームになったけどいずれも大敗
そのプラの特に扶桑が芋すぎ
164: 2019/12/01(日) 01:30:36.70
まだハロウィン気分の田舎もんがおるんか。もう12月やぞ
165: 2019/12/01(日) 01:41:54.12
駆逐は2隻までってルールは結局無かった事にされたのかね
パッチノートからも表記が消えたような
月曜に小さいアプデ来るけど駆逐の件じゃないなら
ティルピッツの再修正来ないかな。シャルン並の防郭にしてくれよ
パッチノートからも表記が消えたような
月曜に小さいアプデ来るけど駆逐の件じゃないなら
ティルピッツの再修正来ないかな。シャルン並の防郭にしてくれよ
168: 2019/12/01(日) 04:36:07.95
>>165
FBに分艦隊の駆逐が上限2隻だったわ訂正って書いてた。
FBに分艦隊の駆逐が上限2隻だったわ訂正って書いてた。
166: 2019/12/01(日) 01:56:24.93
ティルピッツ久々に乗ったけどつえーわやっぱ
167: 2019/12/01(日) 04:33:40.22
勝率低くても数こなせばランク1になれるよ。数をこなせばね。
170: 2019/12/01(日) 09:50:13.05
今まで無課金でやってきたけど
キャンペーンの箱からシャルンB出た
マジ感謝
キャンペーンの箱からシャルンB出た
マジ感謝
171: 2019/12/01(日) 12:36:54.57
Amazonで北米アカウント用がかなり適正価格で売ってる
自分が直接アメリカAmazonから買うより安い
今から始めるならこちら買い占めたほうがよいかな
自分が直接アメリカAmazonから買うより安い
今から始めるならこちら買い占めたほうがよいかな
172: 2019/12/01(日) 12:40:59.18
kamikaze欲しさにパッケージ版買って、間違えてパッケージ版に変えてしまったが、ダウンロード版に戻せないでしょうか?
いちいちディスク入れないとゲームできなくなってしまいました。
いちいちディスク入れないとゲームできなくなってしまいました。
173: 2019/12/01(日) 12:48:17.21
いっかい消して再dlすればいいだろ
174: 2019/12/01(日) 12:50:43.22
基本無料ゲームにディスク認証があること自体驚いたわ
175: 2019/12/01(日) 12:54:17.18
やはり一回削除するしかないかー
176: 2019/12/01(日) 12:56:25.85
何度かディスクを入れてみたい誘惑にかられたけど我慢して良かったそんな面倒くさいことになるのか
177: 2019/12/01(日) 13:17:28.58
一応案内は出る
簡単に切り替えできるだろうと思ったのが失敗
簡単に切り替えできるだろうと思ったのが失敗
178: 2019/12/01(日) 13:30:10.31
全てのゲームであれは罠だな
179: 2019/12/01(日) 16:10:15.32
サイバーマンデーのセールってある?
180: 2019/12/01(日) 16:15:03.23
サイバーマンデーってなんやねんって感じだからなぁ。
あってもなくてもおかしくない。
あってもなくてもおかしくない。
182: 2019/12/01(日) 17:38:49.78
183: 2019/12/01(日) 18:41:28.55
そりゃそうだろ
184: 2019/12/01(日) 18:43:32.60
へえへえへえへえはえはえ
185: 2019/12/01(日) 21:52:22.00
ランク戦腹見せて打ち合いしてる低脳しか居ないんだが
186: 2019/12/01(日) 22:06:13.08
駆逐艦はまず旗とらんよな、ガイジ駆逐はは直進しかしないから俺は毎回わざわざ逆側の旗取ってんのに旗すら踏まずに意味不明な挙動してるしAI戦のボットより知能が無いんだけど
野良出やるときは自分が事故ったらもう負け確定だわ
野良出やるときは自分が事故ったらもう負け確定だわ
187: 2019/12/01(日) 22:20:08.18
はいはい
つえーつえー
つえーつえー
188: 2019/12/01(日) 23:42:55.12
ランクマ過疎すぎワロタ
189: 2019/12/01(日) 23:53:16.53
ハロウィンと同じでクリアした奴は一切やらんだろうから。
190: 2019/12/02(月) 00:00:09.61
ランクマはクリアするともう入れない
191: 2019/12/02(月) 00:07:30.73
>>190
まじかよ
ゆっくりやろうかな
まじかよ
ゆっくりやろうかな
192: 2019/12/02(月) 00:44:57.55
そうなんだ
クリアした艦隊が放置して勝たせてくれたりはしないわけだ
クリアした艦隊が放置して勝たせてくれたりはしないわけだ
193: 2019/12/02(月) 01:05:31.35
サブアカウント作ればそういうのもできないことはないだろうけど、結局のところ
味方にたいする嫌がらせにしかならんからな・・・。
上で言われてるクソ分隊がそういう連中なのかもしれん。
防郭ミッション補助でオマハやダナイーでプレイするくらいにしとくのが良いね。
味方にたいする嫌がらせにしかならんからな・・・。
上で言われてるクソ分隊がそういう連中なのかもしれん。
防郭ミッション補助でオマハやダナイーでプレイするくらいにしとくのが良いね。
194: 2019/12/02(月) 01:19:22.88
通信障害かなんか知らんが1度味方に放置戦艦がいて泣きたくなった
ランク戦で放置とかほんと嫌がらせにしか感じない
ランク戦で放置とかほんと嫌がらせにしか感じない
195: 2019/12/02(月) 08:10:58.30
ブラックフライデーパックって艦の被りってあるんかな?
被った場合クレジットになるんかな?
被った場合クレジットになるんかな?
196: 2019/12/02(月) 09:36:06.04
通算18000ダブロンで黒い3艦そろたけど、ダブりは聞いたことないな。安心してガチャれ
197: 2019/12/02(月) 10:04:32.14
すば運
198: 2019/12/02(月) 11:58:05.94
250ダブロンで黒いアトランタ来た!
全く期待してなかったけど、出るときは出るもんだな
全く期待してなかったけど、出るときは出るもんだな
199: 2019/12/02(月) 12:04:57.21
みんな何隻くらい持ってるの?
200: 2019/12/02(月) 12:52:47.85
苦行艦以外は取ってるんじゃない
201: 2019/12/02(月) 16:00:08.70
そらニートなら全艦取れてるだろうよ
202: 2019/12/02(月) 17:32:57.71
3vs3とか初めてや
203: 2019/12/02(月) 18:37:01.92
運良くランク1パッチを入手できたから装着して遊ぶとどうにも戦果が伸び悩む。特に高Tier巡洋艦。
もしやと思いパッチを元に戻すと戦果も元に戻った。やっぱりパッチを見る人は見るし露骨に警戒されるのな
もしやと思いパッチを元に戻すと戦果も元に戻った。やっぱりパッチを見る人は見るし露骨に警戒されるのな
204: 2019/12/02(月) 19:00:22.99
プラシーボ
205: 2019/12/02(月) 19:09:15.35
勝率調整パッチだな…。実装されていたのか。WG社のやりそうなことだよ!
206: 2019/12/02(月) 19:21:23.97
ランク1に勝率58%で到達した俺は
通常戦で活躍してもボコられてもいつも通りだなとしか思わない
結局、味方ガチャとちょっとした展開のアヤなんだよ
通常戦で活躍してもボコられてもいつも通りだなとしか思わない
結局、味方ガチャとちょっとした展開のアヤなんだよ
207: 2019/12/02(月) 19:46:54.93
うーむ
ブラックフライデーパックあたりの確率どーなんかな・・・
船直接買うのと・・・
前にかなりハズレ引いたからビビってるわ
大量にパック引いた人の意見聞きたい
ブラックフライデーパックあたりの確率どーなんかな・・・
船直接買うのと・・・
前にかなりハズレ引いたからビビってるわ
大量にパック引いた人の意見聞きたい
208: 2019/12/02(月) 19:52:44.62
こんな誰でも簡単に取れるようなランク1に価値はないな・・
209: 2019/12/02(月) 20:28:16.21
30個開ければ3隻でるんじゃないか?
210: 2019/12/02(月) 20:47:22.95
幾つか動画上がってるけど
25個で出た人、40個で出た人色々だね
25で出たら普通に買うより安いしおまけも付くからお得だな
ガチャは運。たまに成功するから嵌まるんだろうな
25個で出た人、40個で出た人色々だね
25で出たら普通に買うより安いしおまけも付くからお得だな
ガチャは運。たまに成功するから嵌まるんだろうな
211: 2019/12/02(月) 21:20:13.79
ガチャは悪い文化
212: 2019/12/02(月) 21:28:07.17
確率表記してよ! 義務でしょ!
213: 2019/12/02(月) 22:16:36.69
40個開けてシャルンだけでなかったから買った…
214: 2019/12/02(月) 22:43:31.05
俺も250ダブロンでアトランタきたわ
ありがとうございます
ありがとうございます
215: 2019/12/03(火) 01:20:54.15
ミッションで貰えた2箱はスカで課金した5箱パックの5箱目で黒ウォースパイトが出た自分は運が良かっただけやと思う
217: 2019/12/03(火) 09:41:29.59
ランクマもミッションも全部終わったんで来週のシーズン2までデイリーしかやることないわ。次はランク13からだし、ストッパーがランク7までだから少し手間かかるかな。
218: 2019/12/03(火) 10:08:28.91
めんどくちゃい
219: 2019/12/03(火) 11:25:22.85
PC版と比べると戦艦(特にドイツアメリカ)が大分柔らかく感じるな
最上in五十六で14km辺りからビスマルクのVP4枚抜いたときは撃ったこっちが驚いたわ
貫通率向上スキルが多重装甲相手だと相性が良いのだろうか
最上in五十六で14km辺りからビスマルクのVP4枚抜いたときは撃ったこっちが驚いたわ
貫通率向上スキルが多重装甲相手だと相性が良いのだろうか
221: 2019/12/03(火) 13:54:10.03
>>219
独戦は横からは硬いけど上から降ってくる弾には柔い
独戦は横からは硬いけど上から降ってくる弾には柔い
224: 2019/12/03(火) 16:56:13.05
>>221
そう言うレベルじゃ無い。大和ですらビスのVP抜きはかなり運だったのにLEGENDSは天城でも結構狙ってVP抜ける
最上の場合はそもそも上甲板50mmとVP110(80?)mmの二枚構成の装甲に対して15kmの水平貫通力が85mmで擊角27度。普通角度で跳弾するし上部構造物に入ってもVPまで抜けないはずなのよ
そう言うレベルじゃ無い。大和ですらビスのVP抜きはかなり運だったのにLEGENDSは天城でも結構狙ってVP抜ける
最上の場合はそもそも上甲板50mmとVP110(80?)mmの二枚構成の装甲に対して15kmの水平貫通力が85mmで擊角27度。普通角度で跳弾するし上部構造物に入ってもVPまで抜けないはずなのよ
225: 2019/12/03(火) 18:11:24.39
>>224
これは同意 明らかにCSの戦艦特にドイツのはPCと比べると脆すぎる ティルピッツも強化されたのにVPあっさり抜けるし
これは同意 明らかにCSの戦艦特にドイツのはPCと比べると脆すぎる ティルピッツも強化されたのにVPあっさり抜けるし
220: 2019/12/03(火) 11:55:03.65
独戦甲板
222: 2019/12/03(火) 16:13:54.51
79戦の勝率で70%やっとランク1行けた
攻め時に一緒に凸る人居ないとだいたい負け
疲れるわ
攻め時に一緒に凸る人居ないとだいたい負け
疲れるわ
223: 2019/12/03(火) 16:15:26.50
間違い勝率60%でした
スポット役の単騎駆逐の有無とそのフォローが勝ちパターンに思えた
スポット役の単騎駆逐の有無とそのフォローが勝ちパターンに思えた
226: 2019/12/03(火) 18:49:10.92
なぜ今更マーブルヘッド販売って思ったが
来週のランク戦に使えと言うことか
いやでもプレ艦ボーナス付いてもオマハで挑むのはちょっと
来週のランク戦に使えと言うことか
いやでもプレ艦ボーナス付いてもオマハで挑むのはちょっと
227: 2019/12/03(火) 19:20:19.22
PCだけやっとけよw
228: 2019/12/03(火) 19:21:24.34
乗らなければいいだけだもんなぁ
229: 2019/12/03(火) 20:00:44.83
わいも80戦やって60%で到達
ソロ戦辛いです
最多プレイ艦はもちろんニューメキ!
ソロ戦辛いです
最多プレイ艦はもちろんニューメキ!
230: 2019/12/03(火) 20:13:57.70
ドイツ戦艦はシャルンとグナイだけはVP抜いたことないな
231: 2019/12/03(火) 20:25:37.03
シャルンは前方から鋭角に艦首に撃ったら1度抜けたことが合ったかな。
PC版も装甲薄くして時間短縮の調整したらいいんじゃね。
PC版も装甲薄くして時間短縮の調整したらいいんじゃね。
232: 2019/12/03(火) 21:24:52.96
日戦遠距離が抜きやすいぞ
233: 2019/12/03(火) 21:26:37.03
アイオワ、ティルピッツ、ウォースパイトで1回づつ抜けた
抜いた時は座礁してたり低速だった気がする
ティルピッツとビスマルクもシャルンぐらいの堅さが欲しい
抜いた時は座礁してたり低速だった気がする
ティルピッツとビスマルクもシャルンぐらいの堅さが欲しい
234: 2019/12/03(火) 21:54:42.37
イベントで取ったり気になったやつをちょいちょい買ってたけどマーブルヘッドがプレ艦で一番楽しいとか意外だった
237: 2019/12/03(火) 22:50:45.21
>>234
オマハでよくね?
オマハでよくね?
239: 2019/12/03(火) 23:04:28.06
>>237
オハマは通過点でしかなかったから取っておこうって気にもならなかったわ
つかほぼ同じなのかこれ・・・
オハマは通過点でしかなかったから取っておこうって気にもならなかったわ
つかほぼ同じなのかこれ・・・
246: 2019/12/04(水) 03:40:12.42
>>239
え、みんな船売ってるのか
え、みんな船売ってるのか
235: 2019/12/03(火) 22:20:34.71
SPICY-KENYA_H-T
webmomotarou
ElseReich
愛宕、暁、グナイで格差プラ組む害悪
しかも愛宕使ってたSPICY-KENYA_H-Tに至っては、ラジチャ連打うるさいし
敵駆逐がそいつから10km圏内で20秒以上見えてたのに、2kmぐらい後ろの味方戦艦を見て「この艦を支援せよ」を連発するのに夢中で、気づいても砲塔旋回間に合わずに敵駆逐を見逃すというクソ雑魚っぷり
webmomotarou
ElseReich
愛宕、暁、グナイで格差プラ組む害悪
しかも愛宕使ってたSPICY-KENYA_H-Tに至っては、ラジチャ連打うるさいし
敵駆逐がそいつから10km圏内で20秒以上見えてたのに、2kmぐらい後ろの味方戦艦を見て「この艦を支援せよ」を連発するのに夢中で、気づいても砲塔旋回間に合わずに敵駆逐を見逃すというクソ雑魚っぷり
238: 2019/12/03(火) 22:51:18.83
>>235
本人乙
敵に格差プラいねーし、ティアトップの数も敵の方が1隻多いわボケ
本人乙
敵に格差プラいねーし、ティアトップの数も敵の方が1隻多いわボケ
236: 2019/12/03(火) 22:33:49.19
ティア8はないんだから、その格差は別に問題ないでしょ。
マッチングも似たような相手が選ばれるし。
ラジチャはチケットでボリューム0にできるように運営に言うしかない。
マッチングも似たような相手が選ばれるし。
ラジチャはチケットでボリューム0にできるように運営に言うしかない。
245: 2019/12/04(水) 03:39:27.84
>>236
音量ゼロにしたら聞こえなくないか
音量ゼロにしたら聞こえなくないか
240: 2019/12/03(火) 23:11:12.63
WOTやってるときは弱い味方とか格差プラとかにイラついてたけどこのゲームでは何でかそんなに気にならんな
あ、ランク戦は別な
あ、ランク戦は別な
241: 2019/12/03(火) 23:28:30.11
安価おかしくない?
242: 2019/12/03(火) 23:58:47.84
誤差レベルのティア違いとか通常マッチでプラいなくても発生するし・・・。
だいたい不利なやつは敵に回る場合もあるから自分の勝率には関係ない。
だいたい不利なやつは敵に回る場合もあるから自分の勝率には関係ない。
243: 2019/12/04(水) 00:58:06.04
まぁT7のとこに56でプラ組んでるのが混じってかわいそうな時はあるなw
244: 2019/12/04(水) 01:29:39.86
T7でやってるときに唐突にT5と鉢合わせたりすると頭が混乱して初動が遅れちゃう
247: 2019/12/04(水) 07:38:58.65
ID:l4dXeT1Tp
なんでこの人自分に怒ってボケとか言っちゃってるの?
なんでこの人自分に怒ってボケとか言っちゃってるの?
248: 2019/12/04(水) 07:57:27.27
マーブルヘッドは俺もランクマ用に買った。永久迷彩とプレ艦ボーナスある分、オマハより役に立ちそう。tier4は外にケーニヒスベルグとかいい巡洋艦あるけどプレ艦が欲しかったところ
249: 2019/12/04(水) 08:13:31.04
ランクマ シーズン2では神風が多いだろうから、マーブルヘッドでハロウィン艦長アインシュタインの旋回追跡スキルで絶対駆逐コロすマンしたいw
250: 2019/12/04(水) 09:03:56.28
オマハは真っ直ぐ向けると防御姿勢で5門撃てるんだよね
縦向けてても普通に抜かれて痛いけど
縦向けてても普通に抜かれて痛いけど
251: 2019/12/04(水) 09:37:35.08
2*1+1*4=6じゃね?
252: 2019/12/04(水) 10:00:11.06
シーズン2がT4なのか
紅茶キメて戦艦乗らないと
紅茶キメて戦艦乗らないと
254: 2019/12/04(水) 10:46:04.56
シーズン2も駆逐ゲーで神風ゲーでしょう
255: 2019/12/04(水) 11:12:30.11
大西洋で陸に貼り付いて動かない味方駆逐がいたから
何やってんだこいつって見に行ったら本当に崖に貼り付いてた…
セミみたいにとがった岩にくっついて砲撃してたんだがそういうバグあんの?
何やってんだこいつって見に行ったら本当に崖に貼り付いてた…
セミみたいにとがった岩にくっついて砲撃してたんだがそういうバグあんの?
256: 2019/12/04(水) 11:19:30.30
たまに地形に引っ掛かって前にも後ろにも動けない事はある
ぶつかって脱出させてあげれば感謝してくれるかもよ
ぶつかって脱出させてあげれば感謝してくれるかもよ
261: 2019/12/04(水) 11:56:48.27
>>256
キレイな縦列駐車なら俺もした事あるからわかるけどそうじゃないんだ
船首が空向いてるのよ
他人から見ると表示がそうなだけで本人は縦列駐車状態だったんだろうか…
キレイな縦列駐車なら俺もした事あるからわかるけどそうじゃないんだ
船首が空向いてるのよ
他人から見ると表示がそうなだけで本人は縦列駐車状態だったんだろうか…
262: 2019/12/04(水) 12:25:06.80
>>261
多分艦が地形にめり込んでるね。ごくたまに起きるバグ
あと船体の位置情報はサーバーが握ってる筈だから当人も艦が立ってるのは確認してる筈
多分艦が地形にめり込んでるね。ごくたまに起きるバグ
あと船体の位置情報はサーバーが握ってる筈だから当人も艦が立ってるのは確認してる筈
257: 2019/12/04(水) 11:21:10.32
ファラガットね。
258: 2019/12/04(水) 11:21:35.35
2*1+1*4=6じゃね?
259: 2019/12/04(水) 11:23:52.61
2度書きになってごめん
260: 2019/12/04(水) 11:24:32.56
マーブルヘッドきたしグレミャーも再販くるかな
263: 2019/12/04(水) 13:38:45.46
264: 2019/12/04(水) 13:49:23.86
遭遇したことはまだないけど、PC版でも極まれに起きるバグだよ
PC版の公式youtubeが出してるモーメント集動画でも時々、撃沈されて沈んでいく艦に引きずられて海中に一時的に沈んでいったり
島に接触した瞬間、上空に瞬間移動して砲弾や魚雷避けたりしているシーンが使われたりする
1番ひどかったのはJean Bartが沈んでいく艦に引きずられて転覆しかかって艦底部が露わになり、敵のJean BartにHE弾で艦底部からバイタル貫通されてやられるシーン
PC版の公式youtubeが出してるモーメント集動画でも時々、撃沈されて沈んでいく艦に引きずられて海中に一時的に沈んでいったり
島に接触した瞬間、上空に瞬間移動して砲弾や魚雷避けたりしているシーンが使われたりする
1番ひどかったのはJean Bartが沈んでいく艦に引きずられて転覆しかかって艦底部が露わになり、敵のJean BartにHE弾で艦底部からバイタル貫通されてやられるシーン
265: 2019/12/04(水) 15:04:19.69
関係ないけど撃沈されて沈んでる最中に魚雷が装填されてる音が好きでした
266: 2019/12/04(水) 18:09:37.63
帰宅途中にフラりと立ち寄った古本市場で偶然¥2980(税込¥3278)で売ってるパッケージ版を見つけたんで即購入!
で帰宅してパッケージを開けたらディスクが入ってるんやけどこれ何の為にあるんやろか?
で帰宅してパッケージを開けたらディスクが入ってるんやけどこれ何の為にあるんやろか?
268: 2019/12/04(水) 18:51:22.19
>>266
HDD足りなくて、ディスクで遊びたい人用
HDD足りなくて、ディスクで遊びたい人用
275: 2019/12/04(水) 20:56:40.96
>>268
そうなんや…
何か更に特典くれるんかとディスク入れてみよ思てたけどやめときますわw
しかし特典艦の神風と岩木はどっちもえげつない強さですな
パッケージ版買って大正解ですわ
そうなんや…
何か更に特典くれるんかとディスク入れてみよ思てたけどやめときますわw
しかし特典艦の神風と岩木はどっちもえげつない強さですな
パッケージ版買って大正解ですわ
277: 2019/12/04(水) 21:22:13.43
>>275
神風は呆れるくらい強いけど、岩木はスペックほど強い感じしないな。
煙幕射撃がハマらないと他の巡洋艦に手数で負ける感じ。
神風は呆れるくらい強いけど、岩木はスペックほど強い感じしないな。
煙幕射撃がハマらないと他の巡洋艦に手数で負ける感じ。
280: 2019/12/04(水) 22:06:37.22
>>277
岩木もアプデし忘れたまんま出撃してしもたけどその煙幕砲撃と煙幕10km魚雷が見事にハマって初陣でいきなり4隻撃沈出来ましてん
まぁ素早い立ち回りが苦手な自分には合ってるんかも知れませんな
岩木もアプデし忘れたまんま出撃してしもたけどその煙幕砲撃と煙幕10km魚雷が見事にハマって初陣でいきなり4隻撃沈出来ましてん
まぁ素早い立ち回りが苦手な自分には合ってるんかも知れませんな
279: 2019/12/04(水) 22:05:51.73
>>275
むしろ神風持ってないとキツいことが色々あるから
手に入って良かったな
むしろ神風持ってないとキツいことが色々あるから
手に入って良かったな
281: 2019/12/04(水) 22:10:16.51
>>279
自分は戦艦乗りなんで対峙した時の恐ろしさは嫌と言うほど味わってきましたけど自分が乗るとこれほど痛快な艦は無いですなw
自分は戦艦乗りなんで対峙した時の恐ろしさは嫌と言うほど味わってきましたけど自分が乗るとこれほど痛快な艦は無いですなw
267: 2019/12/04(水) 18:41:38.62
フルヘルスで青葉から逃げるなクソ愛鷹
269: 2019/12/04(水) 19:02:48.45
今日放置してたランク戦初めてやってみたんだけど
俺10なのに他全員ランク6か7だったんが過疎ってマッチシステム壊れたのか?
格上に勝っても星1個だしこの先も出遅れマンは格上マッチやらされるんか?
俺10なのに他全員ランク6か7だったんが過疎ってマッチシステム壊れたのか?
格上に勝っても星1個だしこの先も出遅れマンは格上マッチやらされるんか?
270: 2019/12/04(水) 19:12:35.31
>>269
ランク1だろうが10だろうが等しくクソだから気にすんな
ランク1だろうが10だろうが等しくクソだから気にすんな
271: 2019/12/04(水) 19:12:49.20
説明読めよw
同ランクのみマッチするわけじゃないぞ
同ランクのみマッチするわけじゃないぞ
272: 2019/12/04(水) 19:43:01.75
ランク10~6まで同一マッチ・ランク5~2まで同一マッチ
今ランク戦は過疎なのか?
通常戦で味方のランク見てるとランク10~9がごろごろいるんだけどな
今ランク戦は過疎なのか?
通常戦で味方のランク見てるとランク10~9がごろごろいるんだけどな
274: 2019/12/04(水) 20:22:37.55
>>272
過疎と言うよりピークは過ぎてる。やる人は先週のうちに終わらせてる
もう今はTier4用の船のカスタマイズも終わってる頃じゃね
やらない人はやらないから10~9が多いだけ
過疎と言うよりピークは過ぎてる。やる人は先週のうちに終わらせてる
もう今はTier4用の船のカスタマイズも終わってる頃じゃね
やらない人はやらないから10~9が多いだけ
289: 2019/12/05(木) 11:23:20.63
>>272
チームメンバーを選択したらランク確認できるの気付いてなかったわ、サンクス。味方にランク1が4人いても敗けたのがあったから、あんまり当てにならんなw
チームメンバーを選択したらランク確認できるの気付いてなかったわ、サンクス。味方にランク1が4人いても敗けたのがあったから、あんまり当てにならんなw
302: 2019/12/06(金) 01:22:40.71
>>289
ずっと上の方でも言われてるけど
下手でも回数こなせば誰でもランク1取れる感じのランク戦
故にランク1全員が上手い訳でもない
味方ランクは気休め程度に見るくらいが調度いい
ずっと上の方でも言われてるけど
下手でも回数こなせば誰でもランク1取れる感じのランク戦
故にランク1全員が上手い訳でもない
味方ランクは気休め程度に見るくらいが調度いい
309: 2019/12/06(金) 08:08:05.14
>>302
そうやね。通常戦戦艦メインで勝率60行かない自分でもランク戦勝率69でランク1到達したから、そんな程度やね。駆逐でcap重視でチームトップとってたらランク1は難しくなかったわ。
そうやね。通常戦戦艦メインで勝率60行かない自分でもランク戦勝率69でランク1到達したから、そんな程度やね。駆逐でcap重視でチームトップとってたらランク1は難しくなかったわ。
273: 2019/12/04(水) 19:55:30.98
グレミャー砲旋回遅すぎて使いにくかったんだけど慣れれば強い艦船?
276: 2019/12/04(水) 21:16:32.29
返信ありがとう。マッチングちゃんとわけられてたのか
毎回格上だらけとやる気分にはなれないから次のシーズンまでやめとこ
毎回格上だらけとやる気分にはなれないから次のシーズンまでやめとこ
286: 2019/12/05(木) 00:12:11.18
負け戦の場合チームトップなら星が減らないに加え
例えば5連敗でも5戦連続チームトップなら星1個貰えるとかの優遇が有ったら良かった
ランク1リーチ掛かってるときの8連敗6戦連続チームトップのときはさすがに萎えた
>>276
記章貰えるランク6くらいまではやってみたら?
運が良ければランク6には案外あっさり行ける
例えば5連敗でも5戦連続チームトップなら星1個貰えるとかの優遇が有ったら良かった
ランク1リーチ掛かってるときの8連敗6戦連続チームトップのときはさすがに萎えた
>>276
記章貰えるランク6くらいまではやってみたら?
運が良ければランク6には案外あっさり行ける
282: 2019/12/04(水) 22:48:43.21
ランク戦は報酬自体美味しくないし、中々進めずに燻っている人も餌が無いとやる気が萎えてくるから次は何かしらの施策が必要な気がする
283: 2019/12/04(水) 22:54:25.49
報酬良くなるとよけいイライラするだけだと思うが・・・。
284: 2019/12/04(水) 23:21:48.12
1位星x3
2位星x2
以下x1とかでやらんかね
芋砂オンライン
2位星x2
以下x1とかでやらんかね
芋砂オンライン
285: 2019/12/04(水) 23:54:10.28
15万やクラーケンでぶーたれてるのがいっぱいいるんだから
報酬良くしたらそりゃひどいだろうな
報酬良くしたらそりゃひどいだろうな
287: 2019/12/05(木) 00:21:21.25
今まで無駄に割り振ってしまった昇進命令と記章を返して欲しい
ダブロン払っても良いからさ
ダブロン払っても良いからさ
288: 2019/12/05(木) 00:31:36.57
ランク1の人がテキサスに乗ってた。来週の試運転かな
同じくランク1の俺が神風でサクッと撃沈した。そうなるよね
やっぱ次のランク戦、戦艦は無いわ
駆逐以外の選択肢はエミールとケーニヒスベルクぐらいかな
同じくランク1の俺が神風でサクッと撃沈した。そうなるよね
やっぱ次のランク戦、戦艦は無いわ
駆逐以外の選択肢はエミールとケーニヒスベルクぐらいかな
290: 2019/12/05(木) 11:45:17.87
同じ艦を同時に所有することって可能?パッケージを買ってダブった場合は売却できる?
291: 2019/12/05(木) 12:17:41.70
同じ艦は無理
パッケージ2個買った場合は2個目は自動で1万ダブロンに変わる
パッケージ2個買った場合は2個目は自動で1万ダブロンに変わる
293: 2019/12/05(木) 17:49:18.93
>>291
自動で1万タブロンなんだ、いいな
自動で1万タブロンなんだ、いいな
292: 2019/12/05(木) 13:20:06.80
なるほど
294: 2019/12/05(木) 18:34:22.58
パッケージの2隻で1万ダブロンだぞ
それに加えてプレアカ30日だ
価値は自分で計算してどうぞ
それに加えてプレアカ30日だ
価値は自分で計算してどうぞ
335: 2019/12/07(土) 19:34:58.55
>>294
これはダブロンを安く欲しいっていう乞食のレスってことでいいのかな
これはダブロンを安く欲しいっていう乞食のレスってことでいいのかな
295: 2019/12/05(木) 18:40:59.65
あと各種ブースターと100万クレジットもね
アマゾンで3599円だけどまだ普通にダブロン買うよりお得だよ
アマゾンで3599円だけどまだ普通にダブロン買うよりお得だよ
296: 2019/12/05(木) 18:54:20.65
パッケージ版もう一枚買って10000ダブロンで黒箱10個買ったろかな…
と思てたけどツベで黒箱40個一気に開封の動画を見てたら10個で黒艦を手に入れようとするのはかなり無謀な賭けやと思い知らされたんでやめときますわ
と思てたけどツベで黒箱40個一気に開封の動画を見てたら10個で黒艦を手に入れようとするのはかなり無謀な賭けやと思い知らされたんでやめときますわ
297: 2019/12/05(木) 20:32:32.34
昇進命令が結構貰えるので悪くはない
298: 2019/12/05(木) 21:41:21.22
黒箱40個の人、あまりこのゲームやって無さそうだけど唐突に動画上げるよね
クレジットとグローバルで喜んでる辺りなんか変
クレジット150万なんてすぐ稼げる一番のハズレだし
グローバル25,000もダブロン1000と同じ価値でしょ
クレジットとグローバルで喜んでる辺りなんか変
クレジット150万なんてすぐ稼げる一番のハズレだし
グローバル25,000もダブロン1000と同じ価値でしょ
300: 2019/12/05(木) 23:35:11.04
>>298
迷彩祭りのとこで思わずワロてしもたけど本人はけっこう余裕そうやったし金銭面でも余裕ある人なんでしょうな
しかし最後の一個で黒艦を引く辺りかなりの強運の持ち主なのは間違いないですわ
迷彩祭りのとこで思わずワロてしもたけど本人はけっこう余裕そうやったし金銭面でも余裕ある人なんでしょうな
しかし最後の一個で黒艦を引く辺りかなりの強運の持ち主なのは間違いないですわ
299: 2019/12/05(木) 23:34:34.79
初日10箱で戦艦2隻今日7箱でらんた出た
黒船確率20%くらいはあるんじゃじゃないの
黒船確率20%くらいはあるんじゃじゃないの
301: 2019/12/05(木) 23:39:21.08
>>299
マジすか!おめでとさんです!
かく言う私も黒箱5個パックでウォースパイトを当てた経験あるんでそんな景気のええ話を聞かされるとなんか買いたくなってきましたわ…
マジすか!おめでとさんです!
かく言う私も黒箱5個パックでウォースパイトを当てた経験あるんでそんな景気のええ話を聞かされるとなんか買いたくなってきましたわ…
303: 2019/12/06(金) 01:41:37.14
12/9からグレミャキャンペーンだってさ
https://www.reddit.com/r/WoWs_Legends/comments/e6ibi3/psa_tier_iv_gremyashchy_the_arctic_guardian/
https://www.reddit.com/r/WoWs_Legends/comments/e6ibi3/psa_tier_iv_gremyashchy_the_arctic_guardian/
304: 2019/12/06(金) 03:41:34.50
グレミャってpcの希少性に引っ張られてるけど1250払う価値もないだろ。
艦長も貫通特性ハズレスキル。
近距離は旋回性能無駄にいいせいで砲旋回の遅さが目立って照準追いつけないから一方的に撃たれる。かと言って隠蔽よくないから相手からしたら的が駆逐枠潰すボーナス。
こんな艦プラスの無料配布でいいだろ
艦長も貫通特性ハズレスキル。
近距離は旋回性能無駄にいいせいで砲旋回の遅さが目立って照準追いつけないから一方的に撃たれる。かと言って隠蔽よくないから相手からしたら的が駆逐枠潰すボーナス。
こんな艦プラスの無料配布でいいだろ
305: 2019/12/06(金) 04:17:31.52
ひでぇ
グレミャ一万近く先行投資で購入した人もいるのに
1250で配布か
もうこの運営にはついていけん
グレミャ一万近く先行投資で購入した人もいるのに
1250で配布か
もうこの運営にはついていけん
306: 2019/12/06(金) 06:13:36.89
買うからT4かT5で出して
307: 2019/12/06(金) 07:05:20.15
グレミャはランク向きじゃないね
間合いとると強いけどね
間合いとると強いけどね
308: 2019/12/06(金) 07:39:15.22
ファインダーでグレミャー買ったが結局上手く活用できないまま配布来たか…
310: 2019/12/06(金) 08:15:53.51
ランク戦は本家みたいに星の数40個以上になってからが本番
311: 2019/12/06(金) 11:31:33.99
ランク戦と通常戦で分散過疎ったから急遽作ったかの様なキャンペだな
1250ダブロン払って、だるいミッションこなして
めぼしい報償がグレミャ、黒箱1、昇進命令10ぐらいか。しょっぱいな
1250ダブロン払って、だるいミッションこなして
めぼしい報償がグレミャ、黒箱1、昇進命令10ぐらいか。しょっぱいな
312: 2019/12/06(金) 12:18:56.40
全46戦中ニュルで33戦25勝、自分でポイントとれんでも勝ち番調整うまく行けばいけるで
313: 2019/12/06(金) 15:44:57.59
夜戦やっててふと思ったんやけど記憶にある限り今まで夜戦やって勝ったこといっぺんもない気がする…
314: 2019/12/06(金) 16:12:34.02
ふと思ったんだが、ランク戦は負けると一進一退でランクが上がらないので、
ランク1で勝率が悪い人は、キープスター(だっけ?)を良く取っているって事だよな
それはそれで結構上手いのか? チームを勝利に導いては居ないわけだが
ランク1で勝率が悪い人は、キープスター(だっけ?)を良く取っているって事だよな
それはそれで結構上手いのか? チームを勝利に導いては居ないわけだが
315: 2019/12/06(金) 17:03:00.90
いくら上手くても味方ガチャがアレだと無理ゲーだしな
ストッパーのとこで負けまくってる可能性もある
ストッパーのとこで負けまくってる可能性もある
316: 2019/12/06(金) 17:39:39.42
ランクは勝率語るには回数足りてなさすぎでは
317: 2019/12/06(金) 18:05:21.42
ポイント稼ぐには駆逐が絶対有利。今回はプレ艦T61が一番有利だった
サブ垢で遊んでるんだけど、もう今週はT61なんて一隻も見てないよ
来週は神風だろうね
サブ垢で遊んでるんだけど、もう今週はT61なんて一隻も見てないよ
来週は神風だろうね
318: 2019/12/06(金) 18:25:57.38
ほぼゲーデで平均exp2859だった
319: 2019/12/06(金) 18:43:38.93
ランク戦は味方ガチャ&戦闘数少なすぎなので勝率語るのは無意味
キープスター(?)多く取らなくても戦闘数増えればいつかは勝率低い状態でランク1取れる
キープスター多く取れるなら最低限ポイントの稼ぎ方くらいは把握してるレベルの人
と思う
キープスター(?)多く取らなくても戦闘数増えればいつかは勝率低い状態でランク1取れる
キープスター多く取れるなら最低限ポイントの稼ぎ方くらいは把握してるレベルの人
と思う
320: 2019/12/06(金) 19:15:14.30
ソ連駆逐キャンペーンよりポーランド駆逐の方がよかったな
321: 2019/12/06(金) 21:10:50.07
>>320
そうか?
4.5キロぐらい迄近づかないと発見できない
カミカゼ祭りのランク戦を希望するのか
そうか?
4.5キロぐらい迄近づかないと発見できない
カミカゼ祭りのランク戦を希望するのか
327: 2019/12/07(土) 15:21:06.04
>>321
現状でもバイ+ポー艦長の隠蔽特化駆逐いるんだから気にならん
それよりポー艦長がキャンペーンで手に入るほうがいい
現状でもバイ+ポー艦長の隠蔽特化駆逐いるんだから気にならん
それよりポー艦長がキャンペーンで手に入るほうがいい
322: 2019/12/07(土) 01:57:35.10
T6通常戦やってたら未だにランク10~8とかよく見かけるけど昇進命令や記章欲しくないのか?
時間的余裕が無くてもランク6くらいまでなら比較的簡単に行ける
通常戦やる時間あるならランク戦やって記章くらいまでは貰っとけばいいと思うんだが
時間的余裕が無くてもランク6くらいまでなら比較的簡単に行ける
通常戦やる時間あるならランク戦やって記章くらいまでは貰っとけばいいと思うんだが
324: 2019/12/07(土) 12:27:57.04
PCもPS4も箱もスマホもカスはいるぞ
325: 2019/12/07(土) 12:46:00.35
夕べはランク1にリーチ掛けてから怒濤の3連敗で無念の降格…
気を取り直して今日は得意の戦艦で行くと決意して出撃してみたら4連勝で見事ランク1をゲッツ!
黒ウォースパイトくんありがとう
気を取り直して今日は得意の戦艦で行くと決意して出撃してみたら4連勝で見事ランク1をゲッツ!
黒ウォースパイトくんありがとう
326: 2019/12/07(土) 14:40:48.94
>>325
おめでとう!
おめでとう!
328: 2019/12/07(土) 15:35:24.88
>>326
ありがとさんです
4連勝中はいきなりどっか行ってしまう味方もおらんかったし巡洋と対峙することも多かったんで運が良かったとしか言いようがないですわ
ありがとさんです
4連勝中はいきなりどっか行ってしまう味方もおらんかったし巡洋と対峙することも多かったんで運が良かったとしか言いようがないですわ
329: 2019/12/07(土) 15:56:03.99
欲しけりゃ買えよ
330: 2019/12/07(土) 18:16:07.17
>>329
どこに売っとんねん
どこに売っとんねん
331: 2019/12/07(土) 18:23:02.56
売ってる時に買っとかないのが悪い
たしか1回再販したろ
たしか1回再販したろ
332: 2019/12/07(土) 19:10:04.51
>>331
今度のキャンペーンはポー艦がよかったって言ってんですけどね?
再販云々の話じゃないだろ? 俺の話のどこに良い悪いに繋がる部分があるんだ?
かまってちゃんなのか?
今度のキャンペーンはポー艦がよかったって言ってんですけどね?
再販云々の話じゃないだろ? 俺の話のどこに良い悪いに繋がる部分があるんだ?
かまってちゃんなのか?
333: 2019/12/07(土) 19:15:01.11
キャンペーンで安価もしくは
無料で欲しいって言ってる乞食かと思ったわ
無料で欲しいって言ってる乞食かと思ったわ
334: 2019/12/07(土) 19:32:32.33
>>333
パパの稼いだお金でいきんなって
パパの稼いだお金でいきんなって
336: 2019/12/07(土) 19:54:23.65
無課金奴と課金奴で争うな
課金してる方が偉いに決まってんだろ
課金してる方が偉いに決まってんだろ
337: 2019/12/07(土) 20:52:12.52
ゲーム内の使用権で1隻一万近くとか高杉だろ
金銭感覚壊れてないか?
課金専用艦は高すぎる。キャンペーンのアトランタや愛宕ならまだ多少はマシだが
金銭感覚壊れてないか?
課金専用艦は高すぎる。キャンペーンのアトランタや愛宕ならまだ多少はマシだが
340: 2019/12/07(土) 21:32:11.93
>>337
スマホゲームのガチャに比べれば良心的(白目)
まあ実際買い切りゲームに比べれば高いとは思うよ。故にパッケージを安い内に買う
スマホゲームのガチャに比べれば良心的(白目)
まあ実際買い切りゲームに比べれば高いとは思うよ。故にパッケージを安い内に買う
338: 2019/12/07(土) 21:20:50.16
おい、無課金勢を馬鹿にすんじゃねえ!
無給でやられ役をしてくれる有り難い存在なんだぞ! 逆に感謝しろよ!
無給でやられ役をしてくれる有り難い存在なんだぞ! 逆に感謝しろよ!
339: 2019/12/07(土) 21:31:10.23
無給で重課金者をボコボコにしてる可能性も高いわけで
341: 2019/12/07(土) 21:46:35.65
まあでも基本無料ゲーを支えてるのは一部の重課金者やろ? 初日に愛宕GETしてる海外ニキとか、俺はいつも感謝の念をAP弾に込めて撃ってるよ
343: 2019/12/08(日) 01:00:05.54
通常戦の時、一応ランクは参考にはなるな
ランク1になるまで努力する人は勝つための動き、努力をする人が多い
ランク低い人はそれじゃあ勝てないだろって位置取り動きをするわ
勝ちたい人と、撃てれば良い撃たれなければ良い人では差が出るね
ランク1になるまで努力する人は勝つための動き、努力をする人が多い
ランク低い人はそれじゃあ勝てないだろって位置取り動きをするわ
勝ちたい人と、撃てれば良い撃たれなければ良い人では差が出るね
344: 2019/12/08(日) 01:02:14.32
ティア7戦場にティア5を二隻も連れてくる日本人プラ君さぁ…
345: 2019/12/08(日) 01:17:09.12
グローバル経験値ためてアラバマ買ったけど、ヤマトに200万必要とかないよな?
346: 2019/12/08(日) 01:54:00.60
チーム勝敗で考えると確かに低ランクは戦力外が多い傾向にある
特に低ランクプレ艦は期待外れが多い
勝敗・戦績は気にせず単純にお舟でドンパチやりたいだけなのかも
その格差プラは嫌がらせレベル
ここ最近以前にも増して高T戦場が酷くなってる気がする
特に低ランクプレ艦は期待外れが多い
勝敗・戦績は気にせず単純にお舟でドンパチやりたいだけなのかも
その格差プラは嫌がらせレベル
ここ最近以前にも増して高T戦場が酷くなってる気がする
348: 2019/12/08(日) 10:34:41.11
艦長EXPで個人功労賞交換できるようになってからずっとめちゃくちゃ楽しい
やはり艦長育成ゲームこそ日本人向けよな
やはり艦長育成ゲームこそ日本人向けよな
349: 2019/12/08(日) 11:06:43.61
功労賞交換システムより艦長本人に徐々に経験値貯まっていく仕様の方が育成感あって良かったな
元気なおじさんを育てよう
元気なおじさんを育てよう
350: 2019/12/08(日) 11:45:37.29
おひとり様買うのに400~500戦くらい必要という…
351: 2019/12/08(日) 12:42:02.04
ランクマ1とっての感想
序盤、視界取れる優秀なDDと
序盤、敵DDにHE弾で優秀なAimで削れるBB
が入れば勝ち確。
開始、動き出し遅いチームは大体負ける
CAはゴミ。敵DD一隻沈めれば活躍したほう。
戦局変えられないからね終盤でも敵にDD BBいたら
序盤、視界取れる優秀なDDと
序盤、敵DDにHE弾で優秀なAimで削れるBB
が入れば勝ち確。
開始、動き出し遅いチームは大体負ける
CAはゴミ。敵DD一隻沈めれば活躍したほう。
戦局変えられないからね終盤でも敵にDD BBいたら
352: 2019/12/08(日) 12:50:22.64
ティア5なcaじゃddの脅威になりにくいからな
354: 2019/12/08(日) 12:55:49.19
同格巡洋と比べてニュルンベルクの優れているところってなんだ?
367: 2019/12/08(日) 20:36:07.63
>>354
ソナー、装填速度、全周砲塔、引き撃ちでも6門、魚雷の発射角度。
ソナー、装填速度、全周砲塔、引き撃ちでも6門、魚雷の発射角度。
355: 2019/12/08(日) 13:51:29.77
APのDPMと低めのバイタル、引き撃ちのしやすい砲配置
356: 2019/12/08(日) 14:06:50.66
艦長は普通に使えば使うほどレベル上がっていく方がやってて楽しいと思うんやけど
外人さんにはそう言う育成法は合わんのかも知れませんな
外人さんにはそう言う育成法は合わんのかも知れませんな
357: 2019/12/08(日) 14:27:16.61
ニュルンは魚雷を上手く使え
358: 2019/12/08(日) 17:07:32.49
沈まない距離を取って十字砲火位置を取り続ける巡
機動回避と隠蔽使いならマジうっとい
機動回避と隠蔽使いならマジうっとい
359: 2019/12/08(日) 17:21:06.90
俺もアイオワがいつも後ろのほうに居て上がってこないのイライラしてた。で、コロラドの苦行を泣きながら終えて、いざアイオワで出て見たらその気持ちわかったわ。もう鬼の様な集中砲火。絶えず火災。乱闘とマスターメカニック切って射程あげちゃった。すまんw
362: 2019/12/08(日) 18:10:07.13
>>359
なら俺がbbやるからあんたはca乗ってろ枠の邪魔
なら俺がbbやるからあんたはca乗ってろ枠の邪魔
360: 2019/12/08(日) 17:26:15.00
修理班残さないように使い切れたら中級者の仲間入りだよ。
361: 2019/12/08(日) 17:28:53.24
戦艦乗りやけどアイオワに乗って無双とかいっぺんも無いですわ…
363: 2019/12/08(日) 18:25:28.01
防御姿勢を生かしてMAP中央あたりに居座って射程内で隙を見せてる艦に高精度の主砲ぶち込めるように
ならないと無双はできない。
ただ、みんながうまくなったのか判らんがアイオワはやられやすくなった気がする。
ならないと無双はできない。
ただ、みんながうまくなったのか判らんがアイオワはやられやすくなった気がする。
364: 2019/12/08(日) 18:43:36.62
自分が撃たれてる間は味方は安全だからな『撃つなら俺を撃て』で味方のプッシュ助けるのも
戦艦乗りの醍醐味ではあるんだが、
味方反転ガン逃げしてぼっちになることの方が多いんだよな、、、、、
戦艦乗りの醍醐味ではあるんだが、
味方反転ガン逃げしてぼっちになることの方が多いんだよな、、、、、
365: 2019/12/08(日) 19:01:37.70
休日はゴミばっかだなあ
366: 2019/12/08(日) 19:24:54.06
出来るアイオワは防御姿勢を維持しながら前進することで敵からテリトリーを奪い広げ
然る後に安全地帯を確保して反転し何時でも離脱できる状態を作って全力射撃するようなメリハリのあるプレイをする
前後ピストンは戦艦相手に粘れるけど巡洋艦が手練れだとすぐ燃やしてくるし駆逐艦にも狙われやすくなるから安牌のようで気付かない内に追い込まれやすい
然る後に安全地帯を確保して反転し何時でも離脱できる状態を作って全力射撃するようなメリハリのあるプレイをする
前後ピストンは戦艦相手に粘れるけど巡洋艦が手練れだとすぐ燃やしてくるし駆逐艦にも狙われやすくなるから安牌のようで気付かない内に追い込まれやすい
371: 2019/12/08(日) 23:49:57.88
>>368
お前が駆逐の支援をしてやれよwww
お前が駆逐の支援をしてやれよwww
373: 2019/12/09(月) 00:03:04.95
>>371
まぁそうだけどね…いつも駆逐乗ってるけど
やっぱり戦艦巡洋艦も使いたいけど、そういう時に限って味方駆逐が早々に御退場されて動きづらくなるのが悲しいなぁ…とね
お目汚し失礼した
まぁそうだけどね…いつも駆逐乗ってるけど
やっぱり戦艦巡洋艦も使いたいけど、そういう時に限って味方駆逐が早々に御退場されて動きづらくなるのが悲しいなぁ…とね
お目汚し失礼した
379: 2019/12/09(月) 12:18:57.13
>>373
一人で奥突っ込んで、くるのがわかってるから戦艦に回避専念されて延々当たらない魚雷撃ち続ける神風がいて負けるっみたいなのでチョコチョコあるから気持ちはわかる。
撃ち合ってる間で魚雷撃ちつつ、こっちを狙う駆逐見つけてくれたら、駆逐排除や魚雷撃つのに邪魔な巡洋排除みたいな支援もできるからお散歩されると辛いよねぇ。
一人で奥突っ込んで、くるのがわかってるから戦艦に回避専念されて延々当たらない魚雷撃ち続ける神風がいて負けるっみたいなのでチョコチョコあるから気持ちはわかる。
撃ち合ってる間で魚雷撃ちつつ、こっちを狙う駆逐見つけてくれたら、駆逐排除や魚雷撃つのに邪魔な巡洋排除みたいな支援もできるからお散歩されると辛いよねぇ。
433: 2019/12/09(月) 20:35:46.68
>>373
一人で奥突っ込んで、くるのがわかってるから戦艦に回避専念されて延々当たらない魚雷撃ち続ける神風がいて負けるっみたいなのでチョコチョコあるから気持ちはわかる。
撃ち合ってる間で魚雷撃ちつつ、こっちを狙う駆逐見つけてくれたら、駆逐排除や魚雷撃つのに邪魔な巡洋排除みたいな支援もできるからお散歩されると辛いよねぇ。
一人で奥突っ込んで、くるのがわかってるから戦艦に回避専念されて延々当たらない魚雷撃ち続ける神風がいて負けるっみたいなのでチョコチョコあるから気持ちはわかる。
撃ち合ってる間で魚雷撃ちつつ、こっちを狙う駆逐見つけてくれたら、駆逐排除や魚雷撃つのに邪魔な巡洋排除みたいな支援もできるからお散歩されると辛いよねぇ。
434: 2019/12/09(月) 20:36:06.15
>>433
ミスった、、、
ミスった、、、
369: 2019/12/08(日) 23:14:01.49
ボイシ乗ってると軽巡だから駆逐APで抜けると勘違いしてか、砲撃戦挑んでくる駆逐がいて笑える
370: 2019/12/08(日) 23:43:16.68
>>369
砲は軽巡だけどボディは重巡だよね
砲は軽巡だけどボディは重巡だよね
374: 2019/12/09(月) 00:39:08.73
毎日固定でプラ組むくらい仲いいフレンドを作ればいいんだよ
出会いにかなり運いるけどボイチャで相互支援してやるとすごく楽しいよ
出会いにかなり運いるけどボイチャで相互支援してやるとすごく楽しいよ
375: 2019/12/09(月) 07:50:16.42
通常赤だと味方ガチャが悪くなったりするのかな
2分半で6隻溶けるとか戦いようがねえ
2分半で6隻溶けるとか戦いようがねえ
376: 2019/12/09(月) 11:29:08.45
ソ連駆逐キャンペーンまたクラーケンとか15万ダメージなんかな?
スコア何位とれ方式の方がいいな
スコア何位とれ方式の方がいいな
380: 2019/12/09(月) 12:21:22.68
>>376
クラーケンは副砲まん振りナッサウで割と簡単に取れるからいいけど
15万はなぁ、シャイオワさんに頑張って前出てもらうかな
クラーケンは副砲まん振りナッサウで割と簡単に取れるからいいけど
15万はなぁ、シャイオワさんに頑張って前出てもらうかな
377: 2019/12/09(月) 11:34:48.69
今日からランク戦シーズン2だけど、みんなは何乗るのかな?駆逐だと神風だろうけどタイマンには弱いし悩みどころ。戦艦はt5は良艦多いがt4はパッとしないしな。反面、t4巡洋は良艦多いが自ら勝ちを作れるかというと疑問だし。まずはガットちゃんで試してみるかな。
391: 2019/12/09(月) 16:21:41.82
>>377
ケーニヒ「」
ケーニヒ「」
378: 2019/12/09(月) 12:17:34.91
ケーニヒベルクで行くつもりだわ
381: 2019/12/09(月) 12:44:31.90
巡洋艦しか乗れない自分もケーニヒ。
神風祭りは承知の上で、通常戦とは違った戦いになりそう。
ソナーの使い方がカギかなー
神風祭りは承知の上で、通常戦とは違った戦いになりそう。
ソナーの使い方がカギかなー
382: 2019/12/09(月) 13:00:04.58
巡洋はbbの数次第かなぁ。駆逐にびびって数少ないと動きやすいんだけども。
383: 2019/12/09(月) 13:03:59.03
オマハ好きだからオマハ!
最後は神風乗ってそうだがw
最後は神風乗ってそうだがw
384: 2019/12/09(月) 13:14:55.01
おー、みんな巡洋艦かー。戦艦少ないといいね。巡洋艦祭りだと駆逐には脅威だな。
385: 2019/12/09(月) 14:08:52.82
自分は戦艦乗りなんでお気に入りの赤煙突ケーニヒで行けるとこまで頑張りますわ
386: 2019/12/09(月) 14:29:44.76
シーズン1は50戦未満で終わったけど2だと最低でも70戦かかりそうだから、独艦永久迷彩は助かるね。外の国用も出して欲しいわ。
387: 2019/12/09(月) 15:18:29.12
どうせ神風だらけになるよ
それを見越してガットで駆逐に向かう
それを見越してガットで駆逐に向かう
388: 2019/12/09(月) 16:12:11.60
神風対策でガットに乗る
先に発見されCAから集中砲火
島影に逃げ込むも神風の豆鉄砲で撃沈
一方的な即沈にパッドを投げる
身体は闘争を求める
フロムが新作を出す
先に発見されCAから集中砲火
島影に逃げ込むも神風の豆鉄砲で撃沈
一方的な即沈にパッドを投げる
身体は闘争を求める
フロムが新作を出す
389: 2019/12/09(月) 16:15:45.27
先に発見されても位置が分かるので向こうのほうが困る事が多い
状況判断さえ分かる人ならガットのほうが有利
状況判断さえ分かる人ならガットのほうが有利
390: 2019/12/09(月) 16:19:25.69
だいたい神風なんて単独で行動する事が多いしな
見つかって困るのは向こうのほうが多い
見つかって困るのは向こうのほうが多い
392: 2019/12/09(月) 16:43:39.00
PS Plus特典が変わったので落とした
393: 2019/12/09(月) 16:56:00.19
その理屈だと状況判断出来る栗田神風が艦隊行動したら手も足も出ないのでは…?
394: 2019/12/09(月) 16:58:46.51
神風は基本相手の位置がわからないから状況判断ができん
395: 2019/12/09(月) 17:01:33.10
神風も旋回追跡あるぞ
396: 2019/12/09(月) 17:08:46.49
あるけどわざわざ神風にその劣化艦長乗せるのか
397: 2019/12/09(月) 17:10:36.18
相手の間抜けに期待するしかないなんて…ガット乗りかわいそう…
398: 2019/12/09(月) 17:14:18.58
旋回追跡は田中の魚雷関連差し引いてなお
399: 2019/12/09(月) 17:16:21.65
途中送信しちゃった
お釣りがくるレベルで強いぞ
お釣りがくるレベルで強いぞ
400: 2019/12/09(月) 17:20:02.99
状況判断出来てないガット乗りかわいそう;;
401: 2019/12/09(月) 17:25:04.31
そうかでも隠蔽4.5も捨てがたいし
ランク戦じゃまぁそっちもありかもしれん
ランク戦じゃまぁそっちもありかもしれん
402: 2019/12/09(月) 17:27:15.49
先に発見されても位置が分かるので向こうのほうが困る事が多いなら
旋回追跡捨てて得られる多少の隠蔽差も関係ないのでは
旋回追跡捨てて得られる多少の隠蔽差も関係ないのでは
403: 2019/12/09(月) 17:29:34.91
あれ?ランク10からスタートなんだな
ランク戦数戦やってみたけど神風&神風BS多いな
毎回味方に神風BS二隻いたけどランク13~12とかだと立ち回りメチャクチャ
開幕早々マップ中央に突っ込んで撃沈されるとか
ランク戦数戦やってみたけど神風&神風BS多いな
毎回味方に神風BS二隻いたけどランク13~12とかだと立ち回りメチャクチャ
開幕早々マップ中央に突っ込んで撃沈されるとか
404: 2019/12/09(月) 17:31:59.65
上の人も書いてるだろ
田中を捨てても駆逐のいる位置が分かるスキルは
それだけ重要視ってこと
田中を捨てても駆逐のいる位置が分かるスキルは
それだけ重要視ってこと
405: 2019/12/09(月) 17:33:22.82
旋回追跡は魚雷の目暗撃ちとか奇襲の防止とか、逆に島裏の相手の動向を正確に判定して奇襲とか応用性が高過ぎる
PC版だと頭一つ分強力な英駆もLegendsじゃ艦長に旋回追跡が無いのが丁度良いバランス調整になるレベル
PC版だと頭一つ分強力な英駆もLegendsじゃ艦長に旋回追跡が無いのが丁度良いバランス調整になるレベル
406: 2019/12/09(月) 17:33:27.73
俺も最近頼三から栗田に乗り換えたよ。隠蔽が4.5から4.9に悪化、魚雷リロードも多少遅くなったけど、旋回追跡はいるな。
407: 2019/12/09(月) 17:41:37.15
>>406
魚雷リロと隠蔽、旋回詰め合わせセット欲しかったらアベあったのに
魚雷リロと隠蔽、旋回詰め合わせセット欲しかったらアベあったのに
411: 2019/12/09(月) 18:20:28.06
>>407
ハロウィン艦長Abrahamも持ってるけど致命的な欠点あるで。
ハロウィン艦長Abrahamも持ってるけど致命的な欠点あるで。
408: 2019/12/09(月) 17:57:11.16
無線の強さわからんとかここのやつらも大したことないな
409: 2019/12/09(月) 18:09:08.33
グレミャキャンペーンの報酬しょぼすぎワロタw
410: 2019/12/09(月) 18:12:43.34
あれ?なんかシーズン2がやるまえからランク1になってるんだが・・
412: 2019/12/09(月) 18:21:57.41
再起動したら治ったわ
シーズン2パッチ1とほとんど一緒?でわかんねえなコレ
シーズン2パッチ1とほとんど一緒?でわかんねえなコレ
413: 2019/12/09(月) 18:26:37.52
箱とのクロス終了して欲しい
回線が悪いのか箱の連中戦闘開始しても動かず数十秒経過してから動き出すことが度々ある
回線が悪いのか箱の連中戦闘開始しても動かず数十秒経過してから動き出すことが度々ある
414: 2019/12/09(月) 18:38:34.92
自分はクロス無効に設定してる
シーズン1でランク1だったらシーズン2ではランク10スタートで合ってる?
もしそうならランク13~11が味方にいたらお荷物って認識でok?
味方13~11多すぎで萎える
シーズン1でランク1だったらシーズン2ではランク10スタートで合ってる?
もしそうならランク13~11が味方にいたらお荷物って認識でok?
味方13~11多すぎで萎える
416: 2019/12/09(月) 18:52:28.73
>>414
そんな特典あるのか。だったら70戦もかからないかな。
そんな特典あるのか。だったら70戦もかからないかな。
417: 2019/12/09(月) 18:57:45.63
>>416
自分だけ?他の人はどうなんだ?
自分だけ?他の人はどうなんだ?
418: 2019/12/09(月) 19:08:14.25
>>417
まだ外出中だから帰ったら報告するわ
まだ外出中だから帰ったら報告するわ
435: 2019/12/09(月) 20:40:26.02
>>418
よろしくお願いします
>>420
そういえば青コンテナ5個有ったけどそういう事なのか
>>421
同じだ 自分もランク10の星2からのスタートだった
よろしくお願いします
>>420
そういえば青コンテナ5個有ったけどそういう事なのか
>>421
同じだ 自分もランク10の星2からのスタートだった
446: 2019/12/10(火) 00:18:55.28
>>444
やはりシーズン1でランク1だった人はランク10星2からのスタートなんだね
って事は13~11はシーズン1ではランク1以外の人って事だね
シーズン2の2部リーグはシーズン1より一層味方ガチャが強調されてる感じできついわ
これ3部リーグにして欲しかったな
例えば13~10=3部 9~6=2部 5~2=1部 こんな感じで
やはりシーズン1でランク1だった人はランク10星2からのスタートなんだね
って事は13~11はシーズン1ではランク1以外の人って事だね
シーズン2の2部リーグはシーズン1より一層味方ガチャが強調されてる感じできついわ
これ3部リーグにして欲しかったな
例えば13~10=3部 9~6=2部 5~2=1部 こんな感じで
421: 2019/12/09(月) 19:17:22.09
>>417
ランク10の星2からスタートした
ランク10の星2からスタートした
415: 2019/12/09(月) 18:39:02.45
旋回追跡PC版だと探知受けてる側は表示出るけどwowslだと何もでないよね。
425: 2019/12/09(月) 19:36:20.90
>>415
PC版と同じデ メリットがあるのはアインシュタイン艦長だけだね
PC版と同じデ メリットがあるのはアインシュタイン艦長だけだね
426: 2019/12/09(月) 19:46:01.98
>>425
ハロウィン艦長もってないから知らなんだ。艦長によってスキルの効果違うんだね。
ハロウィン艦長もってないから知らなんだ。艦長によってスキルの効果違うんだね。
419: 2019/12/09(月) 19:08:25.98
ログインしてみたらいきなり青コンテナ5個もくれとるしランク戦は1位になっててどこにも入れんしで何なんこれ?
420: 2019/12/09(月) 19:16:03.68
再起動しろ
青コンテナ5個は飛ばされたランク10までの報酬っぽいな
青コンテナ5個は飛ばされたランク10までの報酬っぽいな
427: 2019/12/09(月) 19:54:53.34
>>420
再起動で解決しましたわ
ありがとさん
しかし前回1位の特典がまだあったとはありがたい話しやね
再起動で解決しましたわ
ありがとさん
しかし前回1位の特典がまだあったとはありがたい話しやね
422: 2019/12/09(月) 19:17:50.18
なーんだ
やんなくていいのかと思ったわ
やんなくていいのかと思ったわ
423: 2019/12/09(月) 19:27:41.01
ランク戦は禿げるのでやりたくないが報酬は欲しい、どうする
424: 2019/12/09(月) 19:33:03.69
>>423
ブラック箱30個開ければ万能2~3はでる。ブラック艦も手にはいるかもしれないし、ランク戦に時間費やすより遙かに有意義。
ブラック箱30個開ければ万能2~3はでる。ブラック艦も手にはいるかもしれないし、ランク戦に時間費やすより遙かに有意義。
428: 2019/12/09(月) 19:55:00.94
各シーズンランク1到達で報酬ってのもあった
429: 2019/12/09(月) 20:03:08.54
しかしこれランクやってキャンペーンやってだと結構忙しいな
431: 2019/12/09(月) 20:25:23.84
>>429
んだな
んだな
430: 2019/12/09(月) 20:16:08.59
キャンペーンウイークリー終わってからランク戦かな
432: 2019/12/09(月) 20:31:57.97
アカスタだのむっちゃんだの
よう乗ろうと思うなwww
よう乗ろうと思うなwww
436: 2019/12/09(月) 20:59:10.72
艦上構造物撃ってもダメージ無しとかクソ過ぎる
437: 2019/12/09(月) 21:10:09.88
ランク7になったがここから先はストッパー無しか
438: 2019/12/09(月) 21:45:53.73
ランク戦は来週の方が簡単かも
プレ艦&ガチ勢がほぼ卒業して居なくなるんだよね
サブ垢で遊んでみたんだけど勝率が10%以上違った
プレ艦&ガチ勢がほぼ卒業して居なくなるんだよね
サブ垢で遊んでみたんだけど勝率が10%以上違った
439: 2019/12/09(月) 22:08:24.23
再起動しないといきなりランク戦終わってるの笑えるなこれ
440: 2019/12/09(月) 22:52:05.08
戦艦150発を陸奥でやろうと思ったが難しいなこりゃ
441: 2019/12/09(月) 23:23:24.43
Tier4ランク戦やべえつまらないなコレ
445: 2019/12/10(火) 00:18:35.01
ランク戦なんてMAP同じで大体セオリーが出来てるのに
初手からモジモジ君が未だに多いな
ハロウィンイベントより開幕ダッシュ超重要だよ
最初の30秒で、これは駄目かもしれないと思うことが多々ある
初手からモジモジ君が未だに多いな
ハロウィンイベントより開幕ダッシュ超重要だよ
最初の30秒で、これは駄目かもしれないと思うことが多々ある
447: 2019/12/10(火) 00:31:06.33
PSN+でもらえる無料パック、ティア2のアメリカ巡洋艦貰えるけど、乗り回してるやついるんかな。
448: 2019/12/10(火) 02:37:47.80
さすがランク戦こんなお手軽対戦ゲーでも選民ガイジをちゃんと1シーズンで生産してくれるなんてすごいな
449: 2019/12/10(火) 03:39:26.21
上にも書いてあったけどプラ組んだら楽しいなwたまたまフレンド申請でフレンドなったけど
450: 2019/12/10(火) 10:09:48.87
なんか今回は上に上がるの一苦労だわ。前回は楽だったんだけど、みんなはどうかな?
451: 2019/12/10(火) 12:06:35.58
昨日は調子良くて9勝1敗だったな
452: 2019/12/10(火) 12:08:35.89
前回ランク1達成から野良神風で10戦9勝、味方ガチャですな。
隠蔽悪い駆逐艦サーチしながら援護で相手駆逐艦排除出来れば独壇場でした
隠蔽悪い駆逐艦サーチしながら援護で相手駆逐艦排除出来れば独壇場でした
453: 2019/12/10(火) 12:08:41.61
いいな。裏山
454: 2019/12/10(火) 12:59:03.99
味方に上手い神風いたら勝率上がるのは間違いないな
当然相手にいたら下がるがw
当然相手にいたら下がるがw
459: 2019/12/10(火) 18:10:42.40
>>454
呼んだかい
呼んだかい
455: 2019/12/10(火) 16:01:35.51
そういやここ数日デイリーコンテナ配布見てないな相変わらず雑な会社だ
456: 2019/12/10(火) 16:02:22.76
ストアの一番最初にあるが
457: 2019/12/10(火) 17:00:02.52
普通はそうだが今日もない
458: 2019/12/10(火) 17:25:20.94
少なくとも昨日一昨日はあったぞ
460: 2019/12/10(火) 18:26:26.09
5秒でマッチしたのに5-5ってどういうことだよマッチング満員になるまで始めんなまぬけ
464: 2019/12/10(火) 20:06:48.10
>>460
5vs4で待ってるところにあんたが飛び込んだんだろうな。
5vs4で待ってるところにあんたが飛び込んだんだろうな。
461: 2019/12/10(火) 19:33:07.17
ランク6辛い。ランク13の物見遊山と組まされるんだから
オマハや古鷹で来る、よく分かってない雑魚ならまだ可愛い
酷い奴は駆逐で来てMAP探検の旅でどこか行っちゃうんだぜ
オマハや古鷹で来る、よく分かってない雑魚ならまだ可愛い
酷い奴は駆逐で来てMAP探検の旅でどこか行っちゃうんだぜ
462: 2019/12/10(火) 19:39:04.84
シーズン2の独駆 地雷多いな。
神風との被発見距離保って、まず視界維持してくれよ。
なんで巡洋と並列ラインなんだよ。
敵魚雷のトレースも味方巡洋のソナーか航空機だのみとか、まぢお荷物。
仕舞いに砲撃しまくって身を晒す。
とりあえず迷惑行為連打はしといた。
神風との被発見距離保って、まず視界維持してくれよ。
なんで巡洋と並列ラインなんだよ。
敵魚雷のトレースも味方巡洋のソナーか航空機だのみとか、まぢお荷物。
仕舞いに砲撃しまくって身を晒す。
とりあえず迷惑行為連打はしといた。
463: 2019/12/10(火) 20:03:57.33
そもそも駆逐が砲撃していい局面なんて
①DD同士のサシ
②スモークの中
③先行砲撃→被発見距離移動→敵駆逐も砲撃したら味方に視界を移動させる。
④相手がミリで倒せば隠蔽が維持出来る局面
⑤詰んだ局面で少しでもダメ稼ぐ時
くらいじゃないか?
黙ってとりあえず、敵巡洋と戦艦の視界維持が1番の仕事。
それで敵巡洋、戦艦を味方が叩けないなら味方巡洋、戦艦がクソだから文句言っていいぞ
①DD同士のサシ
②スモークの中
③先行砲撃→被発見距離移動→敵駆逐も砲撃したら味方に視界を移動させる。
④相手がミリで倒せば隠蔽が維持出来る局面
⑤詰んだ局面で少しでもダメ稼ぐ時
くらいじゃないか?
黙ってとりあえず、敵巡洋と戦艦の視界維持が1番の仕事。
それで敵巡洋、戦艦を味方が叩けないなら味方巡洋、戦艦がクソだから文句言っていいぞ
465: 2019/12/10(火) 20:08:52.23
わかっちゃいた事だが、ランク5からマッチングくっそ遅くてアカンな
466: 2019/12/10(火) 20:17:50.66
駆逐艦同士の開幕キャプ合戦で先に敵駆逐見つけたときは撃たずに味方の射撃待つべき?
468: 2019/12/10(火) 20:30:32.83
>>466
相手が魚雷回避中ならエンジン破壊狙って打つのもありかもしれないけど
一番隠蔽いいやつがスポットしながら魚雷打つのが一番相手が嫌がるだろう。
相手が魚雷回避中ならエンジン破壊狙って打つのもありかもしれないけど
一番隠蔽いいやつがスポットしながら魚雷打つのが一番相手が嫌がるだろう。
469: 2019/12/10(火) 20:32:22.31
クロスプレイ有効・無効のオプションできるなら、クロスプレイ無効にしている連中とはマッチングしないというオプションもほしいわ
昨日Tier7艦乗ったら、敵も味方も同じPS4プレイヤーしかいない4vs4以下の過疎マッチングが6回ぐらいあったわ
昨日Tier7艦乗ったら、敵も味方も同じPS4プレイヤーしかいない4vs4以下の過疎マッチングが6回ぐらいあったわ
470: 2019/12/10(火) 20:33:40.57
なるほど
為になるなぁ
為になるなぁ
471: 2019/12/10(火) 20:39:00.97
とりまバカはランクマ来んな
472: 2019/12/10(火) 21:20:25.76
間を空けて3分待ちx5回でもダメだわ
おとなしくウィークリーだわ
さすがに愛宕ミッションとかよりはかなり軽めにしてあるのね
おとなしくウィークリーだわ
さすがに愛宕ミッションとかよりはかなり軽めにしてあるのね
473: 2019/12/10(火) 21:45:04.02
ウォースパイトでバイエルンの防郭抜けた
ついでに神風でエミールの防郭抜く珍事も起きた
ウォースパイトはシャルンの防郭も抜けたし攻撃力だけは高いな
ただ最近、扶桑でもシャルン抜けたからドイツ戦艦弱体化を疑ってる
ついでに神風でエミールの防郭抜く珍事も起きた
ウォースパイトはシャルンの防郭も抜けたし攻撃力だけは高いな
ただ最近、扶桑でもシャルン抜けたからドイツ戦艦弱体化を疑ってる
474: 2019/12/10(火) 21:51:23.98
箱とのクロス無効にすると少数マッチング
有効にすると箱が多い方が不利
どちらを選ぶか悩む
有効にすると箱が多い方が不利
どちらを選ぶか悩む
475: 2019/12/10(火) 22:05:54.83
ランク5は確かにマッチングしないね。明日ぐらいからでしょ
でも報償的には1~4がショボイから労力を考えたら、ここで終わりでも良い気もする
不動ランクが無いのもキツイな。負け込んだら2部落ちも有るわけで
でも報償的には1~4がショボイから労力を考えたら、ここで終わりでも良い気もする
不動ランクが無いのもキツイな。負け込んだら2部落ちも有るわけで
476: 2019/12/10(火) 23:14:43.90
ストッパーは本来ならいらないと思うけどね
マッチングするなら、普通にやってりゃランク1は行く
ウィークリーすぐ終わるし、どうせランクしかなくなるぞ
マッチングするなら、普通にやってりゃランク1は行く
ウィークリーすぐ終わるし、どうせランクしかなくなるぞ
477: 2019/12/11(水) 00:02:35.35
強制クロスプレイでいいよわざわざ無効にしてる奇特な奴等のために少数マッチに組まれたくないぞ別に箱もps4も土下手いるから関係ない
478: 2019/12/11(水) 00:02:53.58
ブリブリ
てか大和乗らせろや!!
大和なくしてなにが世界大戦だ
アイオワあってなぜ大和がない
ビスマルクあってなぜ大和がない
日本人をバカにするな
てか大和乗らせろや!!
大和なくしてなにが世界大戦だ
アイオワあってなぜ大和がない
ビスマルクあってなぜ大和がない
日本人をバカにするな
479: 2019/12/11(水) 03:09:44.60
>>478
当時は自国民にまで秘密にしてた大和だから
まだおまいらには秘密だよ
チラ見せだけだ
と言う再現だよ
大人しく長門で頑張れ
当時は自国民にまで秘密にしてた大和だから
まだおまいらには秘密だよ
チラ見せだけだ
と言う再現だよ
大人しく長門で頑張れ
480: 2019/12/11(水) 07:39:39.97
テルピのVP普通に抜かれて悲しい
調整したって嘘だろ
シャルンに二連続で抜かれたぞ
調整したって嘘だろ
シャルンに二連続で抜かれたぞ
481: 2019/12/11(水) 08:43:23.43
朝からランク戦してみた
アメリカ人タイムだからランク5でもマッチングできた
ランク5→3まで19戦12勝7敗。きついわ
ランク1まで後25戦ぐらいかな・・・
ランク5以降は駆逐と巡洋だらけで戦艦が姿消し始めてるね
アメリカ人タイムだからランク5でもマッチングできた
ランク5→3まで19戦12勝7敗。きついわ
ランク1まで後25戦ぐらいかな・・・
ランク5以降は駆逐と巡洋だらけで戦艦が姿消し始めてるね
482: 2019/12/11(水) 09:16:21.34
昨日のランク戦の夜は味方酷かった、自分駆逐艦以外は島浦に待機でCAPも取らず援護なし。
怒りより笑いがでた
怒りより笑いがでた
483: 2019/12/11(水) 10:41:21.41
開幕CAP無視でどっか行く駆逐は結構見るな
これはダメだなと思ってたら謎の超活躍するときもあるがw
これはダメだなと思ってたら謎の超活躍するときもあるがw
484: 2019/12/11(水) 12:45:16.93
CAP無視放浪駆逐艦の人の戦績が気になる・・・
485: 2019/12/11(水) 14:16:11.81
魚雷の射程が長い駆逐艦なら開幕キャプに魚雷を撃ったら
側面取りに行けば戦艦の主砲を味方から逸らしたり
適当に魚雷当てたりやりたい放題
側面取りに行けば戦艦の主砲を味方から逸らしたり
適当に魚雷当てたりやりたい放題
495: 2019/12/11(水) 15:09:27.29
>>493
お前は味方が弱くて敵が強い想定で何言ってんだよ
一方向の戦闘とか下の下だ
自分が湧いた場所で判断しろボンクラ
お前は味方が弱くて敵が強い想定で何言ってんだよ
一方向の戦闘とか下の下だ
自分が湧いた場所で判断しろボンクラ
486: 2019/12/11(水) 14:26:38.38
他人を盾にしてるだけだなそれ
488: 2019/12/11(水) 14:37:45.51
>>486
お前は駆逐艦しか乗るな
キャプで蜂の巣になれ
お前は駆逐艦しか乗るな
キャプで蜂の巣になれ
487: 2019/12/11(水) 14:35:21.31
むしろ理想的だな
489: 2019/12/11(水) 14:38:35.38
役にも立たんくせに口だけは達者なクズが
490: 2019/12/11(水) 14:44:55.86
こういうときはお互いに勝率上げて低い方が負けってことで
491: 2019/12/11(水) 14:57:17.94
言われるまでもなく駆逐乗りで前でCAPするし
通常戦は勝率69%だぞ
役立たずはどっちだろうな
通常戦は勝率69%だぞ
役立たずはどっちだろうな
494: 2019/12/11(水) 15:01:29.81
戦績前に張ってあるから確認してみ
496: 2019/12/11(水) 15:10:24.08
>>494
お前は本当に世間知らずのクズだな
ママにでも聞いてもらいな
お前の方がよっぽど寄生虫だカス
お前は本当に世間知らずのクズだな
ママにでも聞いてもらいな
お前の方がよっぽど寄生虫だカス
498: 2019/12/11(水) 15:14:12.52
割って入って他人を盾にしてるだけだと?
お前は本当に吊っとけカス
お前は本当に吊っとけカス
499: 2019/12/11(水) 15:15:26.15
俺にどんな返事を期待したんだよボンクラが。
500: 2019/12/11(水) 15:17:00.33
糖質オフ!
502: 2019/12/11(水) 15:25:26.58
前に貼ってた駆逐乗りで69%といえばジャーヴィス最多使用ソロ専の彼じゃん
マジの上級者に噛み付いちゃってるよ
マジの上級者に噛み付いちゃってるよ
504: 2019/12/11(水) 15:37:52.91
側面ありだと思うけど味方のddすぐに沈むからcapいく派
505: 2019/12/11(水) 15:44:46.52
494はジャービス使いのユニカムの人かな?ジャービスだけだと勝率7割以上あったような。勲章の数も半端なかったわ。説得力はあると思うよ。
まぁ、一口に駆逐と言っても砲駆と雷駆で立ち回りは少し違ってくるだろうし、実績挙げてれば人それぞれで良いんじゃないのかな。
まぁ、一口に駆逐と言っても砲駆と雷駆で立ち回りは少し違ってくるだろうし、実績挙げてれば人それぞれで良いんじゃないのかな。
506: 2019/12/11(水) 16:24:05.56
流れをみるにID:NOqTD2VK0は前スレで「戦 艦 で 駆 逐 の 対 処 www」とか書き込んでた人と同じだろうね
こういう手合いはもう放置した方が良い
こういう手合いはもう放置した方が良い
507: 2019/12/11(水) 16:26:26.25
>>506
あのときの駆逐云々は対処しろとかいってんのが異常だったぞ
あのときの駆逐云々は対処しろとかいってんのが異常だったぞ
512: 2019/12/11(水) 16:58:56.19
>>507
駆逐の枚数が違う、そもそも片方に駆逐が無いと言う異常なマッチングが常態化してる以上
魚雷を警戒しながら戦線を維持して火力差で補うと言うのはいつかやらなきゃならない必要な戦い方だと思うよ
駆逐の枚数が違う、そもそも片方に駆逐が無いと言う異常なマッチングが常態化してる以上
魚雷を警戒しながら戦線を維持して火力差で補うと言うのはいつかやらなきゃならない必要な戦い方だと思うよ
509: 2019/12/11(水) 16:43:11.79
>>506
迷探偵
迷探偵
508: 2019/12/11(水) 16:36:34.38
駆逐話で盛り上がってるな...
とりあえずBは行こう!
あと前でて視界取ろうぜCAP云々より
相手巡洋はポジション取る前に発見されるの嫌だし
開幕序盤なら腹見せてる可能性もある。
逆に味方駆逐の出だしが遅いと、逆の立場になるんだぞ?
とりあえずBは行こう!
あと前でて視界取ろうぜCAP云々より
相手巡洋はポジション取る前に発見されるの嫌だし
開幕序盤なら腹見せてる可能性もある。
逆に味方駆逐の出だしが遅いと、逆の立場になるんだぞ?
510: 2019/12/11(水) 16:43:46.98
ランクマ3まで来たけど
米駆 独駆 ハズレ率多い。ゴミカゼも結構多いよ。
裏取りする駆逐は大抵、即落ち
裏取りで視界維持出来れば偉いけど駆逐じゃなくても
島影行く艦が多いとその分、その時間のチーム火力は下がるんだよね。
米駆 独駆 ハズレ率多い。ゴミカゼも結構多いよ。
裏取りする駆逐は大抵、即落ち
裏取りで視界維持出来れば偉いけど駆逐じゃなくても
島影行く艦が多いとその分、その時間のチーム火力は下がるんだよね。
514: 2019/12/11(水) 17:50:03.27
>>510
昨日ランク5に上がったところで止めて今日から1部なんだが...
シーズン1同様シーズン2の1部も味方ガチャなのか
ちなみに上手い下手別にして巡洋だとどの艦が多い?
昨日ランク5に上がったところで止めて今日から1部なんだが...
シーズン1同様シーズン2の1部も味方ガチャなのか
ちなみに上手い下手別にして巡洋だとどの艦が多い?
513: 2019/12/11(水) 17:49:33.55
そうだね、駆逐の処理は戦艦の仕事だよ!
ーーーー 終 了 ーーーー
ーーーー 終 了 ーーーー
515: 2019/12/11(水) 18:24:14.57
>>513
誰も出していない主張を結論に出すことにどういった意味が?
ストローマン論法でもやりたいの?
誰も出していない主張を結論に出すことにどういった意味が?
ストローマン論法でもやりたいの?
518: 2019/12/11(水) 20:01:25.92
>>513
火力の無駄遣い。
開幕の断片的な索敵情報でも
おおよその敵の陣容は察することが出来るだろ。
味方がボンクラ揃いで接近されそうな時なら別だが
積極的に駆逐を狙う戦艦とか地雷。
火力の無駄遣い。
開幕の断片的な索敵情報でも
おおよその敵の陣容は察することが出来るだろ。
味方がボンクラ揃いで接近されそうな時なら別だが
積極的に駆逐を狙う戦艦とか地雷。
516: 2019/12/11(水) 19:41:55.60
スレに活気があっていいね
CS版独自の改変のせいでPC版のセオリーが通用しない部分とかもありそうね
CS版独自の改変のせいでPC版のセオリーが通用しない部分とかもありそうね
517: 2019/12/11(水) 19:51:04.83
お気に入りの赤煙突ケーニヒでなんとかランク5まで辿り着けた…
お目当てのダブロンとグロEXP貰えたしあとはまったりやりますわ
お目当てのダブロンとグロEXP貰えたしあとはまったりやりますわ
519: 2019/12/11(水) 20:31:33.96
本当にランク5になった途端にマッチ遅いのね
520: 2019/12/11(水) 20:37:42.16
>>519
今回全くやってないんだけどそうなのか。
ダルそうだな
今回全くやってないんだけどそうなのか。
ダルそうだな
521: 2019/12/11(水) 20:40:03.02
マウント取れないからレッテルはりかな。
ちなみに戦艦で駆逐の対処もできないうちは初心者枠だよ。
最低限、旋回と加減速使って魚雷くらい避けよう。
ちなみに戦艦で駆逐の対処もできないうちは初心者枠だよ。
最低限、旋回と加減速使って魚雷くらい避けよう。
527: 2019/12/11(水) 21:20:01.34
>>521
あのさ、マトモな戦艦乗りなら当たり前に出来ることで駆逐の対処どうのこうのイキッてるのを笑われてるんだよ。いい加減気付けこうよ
あのさ、マトモな戦艦乗りなら当たり前に出来ることで駆逐の対処どうのこうのイキッてるのを笑われてるんだよ。いい加減気付けこうよ
539: 2019/12/12(木) 07:21:56.37
>>527
当たり前に反する事をさも常識のように語られては正論で返されるのは必然
笑う相手を間違えることの方が滑稽だよ
当たり前に反する事をさも常識のように語られては正論で返されるのは必然
笑う相手を間違えることの方が滑稽だよ
545: 2019/12/12(木) 13:02:51.49
>>539
みんな皮肉で言ってんだよ。皮肉ってわかる?
そもそも君の言う駆逐の対処って、戦艦が回避行動とりながら戦線上げる?だっけ? なんの解決にもなってねーじゃねーか
みんな皮肉で言ってんだよ。皮肉ってわかる?
そもそも君の言う駆逐の対処って、戦艦が回避行動とりながら戦線上げる?だっけ? なんの解決にもなってねーじゃねーか
549: 2019/12/12(木) 16:55:49.05
>>545
元気のある返答で何より
前スレでの話は維持と遅滞は可能と言う物だったけどラインを上げろなんて無謀な主張は無かったよ
いや戦艦で駆逐に突っ込むわ等と書くピエロはいたが
元気のある返答で何より
前スレでの話は維持と遅滞は可能と言う物だったけどラインを上げろなんて無謀な主張は無かったよ
いや戦艦で駆逐に突っ込むわ等と書くピエロはいたが
522: 2019/12/11(水) 20:50:08.68
戦艦で駆逐を沈められないうちは初心者
523: 2019/12/11(水) 20:51:10.60
そういや巡洋艦艦長の第六感的なスキルって慣れれば無くても大丈夫かね
524: 2019/12/11(水) 20:59:05.91
沈められないとかアホかと
そんな下らんことしてるから
敵が野放しだって言ってんの
本当に頭固いアホ揃い
戦艦が駆逐を狙うのは状況次第であって
必須なわけないだろボンクラ
そんな下らんことしてるから
敵が野放しだって言ってんの
本当に頭固いアホ揃い
戦艦が駆逐を狙うのは状況次第であって
必須なわけないだろボンクラ
525: 2019/12/11(水) 21:12:08.05
砲戦中にフラフラやってきた駆逐に先読み装填した榴弾一斉射ぶっ込んでボロボロにするのが好きです
526: 2019/12/11(水) 21:18:15.49
>>525
戦艦少ないマッチの中盤とかによくあるよな
戦艦少ないマッチの中盤とかによくあるよな
528: 2019/12/11(水) 22:04:09.85
ランク始まらねえ
今日もダメかな
キュー入れてる人数もわからんから困る
今日もダメかな
キュー入れてる人数もわからんから困る
529: 2019/12/11(水) 22:09:43.95
ここでは、低ランクの言い合い
始まってるけどな
始まってるけどな
530: 2019/12/11(水) 22:36:20.13
ランク5以上は週末か来週まで待った方が良いかも
マッチングの遅さも有るが、沼に嵌まるとまったく☆が増えない
実力伯仲と言うより魚雷運ゲーになってる
海峡B争奪なんて、酷いときは駆逐10隻が魚雷を放り投げ合うだけの戦いだよ
マッチングの遅さも有るが、沼に嵌まるとまったく☆が増えない
実力伯仲と言うより魚雷運ゲーになってる
海峡B争奪なんて、酷いときは駆逐10隻が魚雷を放り投げ合うだけの戦いだよ
538: 2019/12/12(木) 06:58:26.57
>>530
まさにさっきそれだった。1部リーグで早朝にようやくマッチングしたと思ったら、駆逐6、巡洋1マッチで海峡だった。神風が敵味方合わせ6隻いたw Bエリア攻防で煙幕魚雷の撃ち合い。エリア内が魚雷の海になってたわ。
まさにさっきそれだった。1部リーグで早朝にようやくマッチングしたと思ったら、駆逐6、巡洋1マッチで海峡だった。神風が敵味方合わせ6隻いたw Bエリア攻防で煙幕魚雷の撃ち合い。エリア内が魚雷の海になってたわ。
531: 2019/12/11(水) 23:23:22.30
サイドチェンジが有利とか言ってた頃に比べると随分マシになったもんだな。
駆逐ゲーなのに見えた駆逐打たないとかないわ。
駆逐ゲーなのに見えた駆逐打たないとかないわ。
532: 2019/12/11(水) 23:29:01.24
巡洋のお仕事は駆逐退治な
見えてる駆逐ってあほじゃなければ10秒くらいで隠蔽にまた戻られるから戦艦じゃ装填とか砲旋回とかで間に合わないんだよせいぜい駆逐同士の撃ち合いで援護できるくらいかな
見えてる駆逐ってあほじゃなければ10秒くらいで隠蔽にまた戻られるから戦艦じゃ装填とか砲旋回とかで間に合わないんだよせいぜい駆逐同士の撃ち合いで援護できるくらいかな
533: 2019/12/12(木) 00:32:41.92
ランクマに関しては
実力6割
あと4割は運だよ
実力6割
あと4割は運だよ
535: 2019/12/12(木) 01:45:05.33
今日からランク5やってみたがホント駆逐多いのな
とりあえず5戦2敗でランク4へ行けたけど確かに魚雷運ゲーって感じもするようなしないような
とりあえず5戦2敗でランク4へ行けたけど確かに魚雷運ゲーって感じもするようなしないような
537: 2019/12/12(木) 02:10:58.99
ランク2まで来たけど、勝率が59%まで落ちてもうハゲそう
一進一退過ぎる。ランク2すらあまり見ないし何か勝ち抜け大渋滞だな
一進一退過ぎる。ランク2すらあまり見ないし何か勝ち抜け大渋滞だな
540: 2019/12/12(木) 08:02:44.39
お前が笑われてるのは面白い
541: 2019/12/12(木) 08:43:52.15
俺は悲しいよ。何の反論もなく阿Qじみた精神勝利法を見せつける様には同情を禁じ得ない
542: 2019/12/12(木) 09:21:05.73
ジパングじゃないけど
現代のイージス艦と
戦うイベントあれば面白そう
14隻 vs 1隻 で
イージス艦が
艦隊の中に突然タイムスリップしてくる
それでよーいどんスタート
現代のイージス艦と
戦うイベントあれば面白そう
14隻 vs 1隻 で
イージス艦が
艦隊の中に突然タイムスリップしてくる
それでよーいどんスタート
543: 2019/12/12(木) 09:44:03.06
超遠距離からミサイル垂れ流すだけのクソゲーになりそう
544: 2019/12/12(木) 11:17:47.79
ハボクックでええやん
546: 2019/12/12(木) 15:51:32.87
皮肉ってあれだろ?
ハンバーグに使う肉
ハンバーグに使う肉
547: 2019/12/12(木) 16:30:08.42
/(^o^)\
548: 2019/12/12(木) 16:35:56.45
お前ら、オレのために争うのはやめろ!
550: 2019/12/12(木) 17:14:16.73
これ、グレミャーGETしても乗せる艦長おらんやんけ
551: 2019/12/12(木) 17:34:32.28
>>550
艦長もゲットできるよ
艦長もゲットできるよ
552: 2019/12/12(木) 17:59:54.14
フランス艦もやけどソ連艦にも何の思い入れも無いから艦名すらなかなか覚えられへん…
自分はウォーターラインのプラモにハマってた世代なんで帝国海軍艦と米艦をもっとガンガン出して欲しいですな
自分はウォーターラインのプラモにハマってた世代なんで帝国海軍艦と米艦をもっとガンガン出して欲しいですな
553: 2019/12/12(木) 19:32:36.56
君たちクソゲーにイライラしすぎよ
もっとやれwww
もっとやれwww
554: 2019/12/12(木) 19:48:42.43
デイリーダブロンやんけ
昨日もだった?
昨日もだった?
555: 2019/12/12(木) 19:49:59.34
ここ数日ダブロンだぞ
556: 2019/12/12(木) 20:32:16.98
全然気付かんかった!
まあウィークリーやってたからいいんけど
まあウィークリーやってたからいいんけど
557: 2019/12/12(木) 21:38:32.85
ボクね、今日もお艦を海に浮かべるの!
558: 2019/12/12(木) 21:39:04.10
尼で買った開戦パックのコードが通らないんが俺だけ?
販売発送ともに尼のやつ
先々月ぐらいに3枚買った時は全部普通に通ったんだが
同じ状況のやついる?
販売発送ともに尼のやつ
先々月ぐらいに3枚買った時は全部普通に通ったんだが
同じ状況のやついる?
560: 2019/12/12(木) 21:55:13.24
>>558
俺も同じ状況でサポートに連絡したら↓の回答が来た。これいつから?パッケージにそんな事書いてないよね?もう少しサポートとやり取りしてみる。
この度はパッケージ版をご購入いただき誠にありがとうございます。プロダクトコードは1PSNアカウントにつき1回のみ使用可能となっておりますため、重複でのご購入の場合はご使用頂けない設定となります。
俺も同じ状況でサポートに連絡したら↓の回答が来た。これいつから?パッケージにそんな事書いてないよね?もう少しサポートとやり取りしてみる。
この度はパッケージ版をご購入いただき誠にありがとうございます。プロダクトコードは1PSNアカウントにつき1回のみ使用可能となっておりますため、重複でのご購入の場合はご使用頂けない設定となります。
561: 2019/12/12(木) 21:57:07.20
>>560
ていうか商売下手くそよな
ほんとだったとしたら
ていうか商売下手くそよな
ほんとだったとしたら
563: 2019/12/12(木) 22:04:27.34
>>560
マジか。2ヶ月ぐらい前にまだ安かったときに買ってコード入力してないのがあるんだが。新しく発行されたコードからなのか、アカウント管理なのかで違ってきそう。
マジか。2ヶ月ぐらい前にまだ安かったときに買ってコード入力してないのがあるんだが。新しく発行されたコードからなのか、アカウント管理なのかで違ってきそう。
566: 2019/12/12(木) 22:11:29.74
>>560
マジか! 人柱助かる
マジか! 人柱助かる
602: 2019/12/13(金) 17:07:15.62
>>560
マジっすか
この会社そんな事するんかよ
マジっすか
この会社そんな事するんかよ
604: 2019/12/13(金) 17:24:25.19
>>560
その後何か進展あった?
1垢につきコード一つだけとか何処にも書いてないし、今まで通してたのに何のアナウンスも無くいきなり無効にするのは納得いかんな
その後何か進展あった?
1垢につきコード一つだけとか何処にも書いてないし、今まで通してたのに何のアナウンスも無くいきなり無効にするのは納得いかんな
615: 2019/12/13(金) 23:12:36.21
>>604
サポートに、どこにも書いてないよね?って聞いたが560と同じ答えが返ってきた。
とりあえず、公式でアナウンスして欲しいってお願いしておきました。
サポートに、どこにも書いてないよね?って聞いたが560と同じ答えが返ってきた。
とりあえず、公式でアナウンスして欲しいってお願いしておきました。
624: 2019/12/14(土) 03:35:51.29
>>615
>>616
リアルマネーに関わることなのに何のアナウンスも無く
素知らぬ振りの会社ってどうなのよ
>>616
リアルマネーに関わることなのに何のアナウンスも無く
素知らぬ振りの会社ってどうなのよ
626: 2019/12/14(土) 06:29:55.54
>>615
wgのサポートだよね?ふざけてるな
ツィーターとかでみんなで騒いで元に戻させたりできんかな
wgのサポートだよね?ふざけてるな
ツィーターとかでみんなで騒いで元に戻させたりできんかな
559: 2019/12/12(木) 21:49:45.55
今日はヘタクソとばっか組まされて辛い
562: 2019/12/12(木) 22:02:10.69
前に毎月、開戦パック買ってる人が
抜け殻のパッケージ積み上げた写真あげてたから
最近使用が変わったんじゃないか
抜け殻のパッケージ積み上げた写真あげてたから
最近使用が変わったんじゃないか
564: 2019/12/12(木) 22:08:08.97
パッケ課金を潰しにきたのか
565: 2019/12/12(木) 22:09:35.29
多分アカウント管理だと思う
前に買って置いといたのも通らなかった
尼にキャンセルして送りかえすかな
前に買って置いといたのも通らなかった
尼にキャンセルして送りかえすかな
567: 2019/12/12(木) 22:51:31.37
ついにパッケージが潰されちまったか……
568: 2019/12/12(木) 22:56:37.39
そらそうなるだろ…
569: 2019/12/12(木) 23:01:49.59
そろそろ1つ追加しようと思ってたからやられたというか、ギリ平気だったと思うべきか
パッケ山積みニキはちゃんと全部入力済みなんだろうか
パッケ山積みニキはちゃんと全部入力済みなんだろうか
570: 2019/12/12(木) 23:04:08.74
それが本当ならランク2で身動き取れなくなってる俺には朗報
モチベ下がって卒業できる
長期キャンペもだけど、もう課題みたいになってゲームで疲れてたんだよね
モチベ下がって卒業できる
長期キャンペもだけど、もう課題みたいになってゲームで疲れてたんだよね
572: 2019/12/12(木) 23:08:42.12
せめてランク1の報酬
豪華にしろや
豪華にしろや
573: 2019/12/12(木) 23:09:06.43
と思ってやったら戦艦なしマッチで草
574: 2019/12/13(金) 00:08:30.27
パッケージ版、アカウントとひも付けになったみたいだな
新しいパッケージ版出ないかな?
新しいパッケージ版出ないかな?
575: 2019/12/13(金) 00:23:03.19
記念にもう一度見せびらかす、これからは普通にダブロン買ってお布施するよ
https://i.imgur.com/njO9yEm.jpg
https://i.imgur.com/njO9yEm.jpg
579: 2019/12/13(金) 00:58:59.13
>>575
ケースに挟む内職の人かもしれないから騙されないぞ!
ケースに挟む内職の人かもしれないから騙されないぞ!
580: 2019/12/13(金) 01:07:08.02
>>575
問屋かな?
問屋かな?
576: 2019/12/13(金) 00:27:46.59
自慢気に晒したのが見つかってアカウント紐付けになったの?
578: 2019/12/13(金) 00:52:14.72
ランク戦は自分で戦艦乗った方が調子よくなった。
巡洋艦に火葬される立ち回りの戦艦が多い。
そして敵の戦艦は冷静っていう。
巡洋艦に火葬される立ち回りの戦艦が多い。
そして敵の戦艦は冷静っていう。
581: 2019/12/13(金) 01:25:06.23
戦力を二分させたがる奴多すぎない?
駆逐一人にすぐ取れる旗取らせて、残りは全力で別の旗取りに行けば楽になるのに
駆逐一人にすぐ取れる旗取らせて、残りは全力で別の旗取りに行けば楽になるのに
587: 2019/12/13(金) 07:58:47.75
>>581
団子スタートだし、
通常戦でも十字砲火狙うと
各個撃破されるリスクあるのに、
あそこから分散するのは危険だな。
キャプにこだわらずに一気に敵を
見えた順に叩いて、駆逐艦が見えたら
全艦で叩くのが理想だけと
キャプにこだわって足の速い船が散らばったら
本隊随伴の駆逐艦を全力で援護しないと危ない。
あと狭いところに全員で向かうのは
絶対にダメだね。
魚雷で一網打尽。
アスペ向けに解説しとくと、広い場所なのに
適当に魚雷撃っても誰かに当たるような
密集陣形で行動しろとは言ってないからな。
団子スタートだし、
通常戦でも十字砲火狙うと
各個撃破されるリスクあるのに、
あそこから分散するのは危険だな。
キャプにこだわらずに一気に敵を
見えた順に叩いて、駆逐艦が見えたら
全艦で叩くのが理想だけと
キャプにこだわって足の速い船が散らばったら
本隊随伴の駆逐艦を全力で援護しないと危ない。
あと狭いところに全員で向かうのは
絶対にダメだね。
魚雷で一網打尽。
アスペ向けに解説しとくと、広い場所なのに
適当に魚雷撃っても誰かに当たるような
密集陣形で行動しろとは言ってないからな。
582: 2019/12/13(金) 01:33:42.31
黒艦出た直後に買ったやつは普通に通ってたから本当に最近変わったのかね
本当ならもう意味ないけどパッケージが値下がりするなw
本当ならもう意味ないけどパッケージが値下がりするなw
583: 2019/12/13(金) 01:41:29.40
でもちょうど良かったんじゃね。目が覚めるだろ
普通に買うよりダブロンお得とはいえ、1万ダブロン3千円だからね(+プレ垢と旗)
船一隻買うのに3千円以上とかヤバイ課金額だよ
普通に買うよりダブロンお得とはいえ、1万ダブロン3千円だからね(+プレ垢と旗)
船一隻買うのに3千円以上とかヤバイ課金額だよ
584: 2019/12/13(金) 01:47:09.37
今月の頭に初めてパッケージ版を買ったんでこれから2枚目以降の旨味を味わおと思てたのに……無念ですわ
585: 2019/12/13(金) 01:58:42.84
基本無料ゲームだしそこらは仕方ない
プレアカ切らさない程度に買ってたから月額3ー4000円程度のゲームと思ってやってたからちょっと残念
プレアカ切らさない程度に買ってたから月額3ー4000円程度のゲームと思ってやってたからちょっと残念
586: 2019/12/13(金) 02:28:55.06
だめだ
ランクマ後半、沼だな
ランクマ後半、沼だな
589: 2019/12/13(金) 10:21:22.45
>>588
っ句読点
っ句読点
590: 2019/12/13(金) 10:35:55.92
>>589
読みにくくてすまんね
読みにくくてすまんね
592: 2019/12/13(金) 12:02:16.69
>>588
本隊同士の正面衝突からの味方半壊とかになると痛いからな。
海峡を挟んで大勢で向かい合うのは本当に悪手。
広くて島が少ないサイドに全艦で向かって
見えてる敵が常にある状況で
敵の一部が遠隔地をキャプに向かったら
確実に勝ちパターン。
本隊同士の正面衝突からの味方半壊とかになると痛いからな。
海峡を挟んで大勢で向かい合うのは本当に悪手。
広くて島が少ないサイドに全艦で向かって
見えてる敵が常にある状況で
敵の一部が遠隔地をキャプに向かったら
確実に勝ちパターン。
591: 2019/12/13(金) 11:39:45.47
ランクマだと敗けチームの一位が勝ちに向かって貢献したかというと、必ずしもそうでもない場合があるのが何ともやりきれないというか。
593: 2019/12/13(金) 12:03:16.87
>>591
そりゃ芋って味方が半壊してからハイエナすれば
敗軍トップは約束されたようなもんだから。
そりゃ芋って味方が半壊してからハイエナすれば
敗軍トップは約束されたようなもんだから。
594: 2019/12/13(金) 12:50:38.62
というかランクマの陣地占領のシステム評価さすがに高すぎじゃね
勝ち試合の時はみんな与ダメ稼げる分、陣地占領の評価は釣りあい取れてると思うけど
負け試合だと魚雷1、2本ぐらいしか当ててない駆逐が陣地占領2回やっただけで、普通にトップ争いに食い込んでくるし
勝ち試合の時はみんな与ダメ稼げる分、陣地占領の評価は釣りあい取れてると思うけど
負け試合だと魚雷1、2本ぐらいしか当ててない駆逐が陣地占領2回やっただけで、普通にトップ争いに食い込んでくるし
597: 2019/12/13(金) 14:27:26.27
>>594
なら自分も陣地踏めばいいだけじゃん
芋って文句言うのは違うし、隠蔽云々言うなら自分も駆逐で出ればいいだけの話
なら自分も陣地踏めばいいだけじゃん
芋って文句言うのは違うし、隠蔽云々言うなら自分も駆逐で出ればいいだけの話
595: 2019/12/13(金) 12:52:25.98
そういや北米垢の人もFirePowerデラックスでダブロン安く買う方法禁じられたのかな?
596: 2019/12/13(金) 14:15:18.75
いや、めちゃくちゃcap重要だろ。
駆逐過多マッチ、陣地同士の距離も近いマップ、スローテンポな試合展開で敵にcap取られんのは悪手やろ
駆逐過多マッチ、陣地同士の距離も近いマップ、スローテンポな試合展開で敵にcap取られんのは悪手やろ
598: 2019/12/13(金) 14:35:18.08
>>596
駆逐過多だったりキャプ近いのは
確かに無視しにくいけど
一方向に行って、見えた巡洋艦とかを
次々沈めれたら勝ちを確信するわ。
序盤にキャプを押さえる戦力を割かず
数が活かせる場所で戦えそうなら
全力で殴りに行けば勝てる。
でも野良だから別れたら別れたで
合わせるしかないけどね。
駆逐過多だったりキャプ近いのは
確かに無視しにくいけど
一方向に行って、見えた巡洋艦とかを
次々沈めれたら勝ちを確信するわ。
序盤にキャプを押さえる戦力を割かず
数が活かせる場所で戦えそうなら
全力で殴りに行けば勝てる。
でも野良だから別れたら別れたで
合わせるしかないけどね。
599: 2019/12/13(金) 14:58:46.66
俺が問題視してるのは、cap以外で大して活躍してない上に、裏取りcap・遠方capというあまりチームの役に立たないcapをする連中だよ
破片で開幕A取るのはいいけど、その後Bを迂回してC占領しに行って、C占領する頃には数的不利で味方が壊滅してそのままAB取られてポイント負けしたり
北方で開幕A占領した後Bに行く途中でBが突破されて、Bから来る敵に遭遇しないようわざわざ大回りでB占領しに行くけど、占領する頃には数的不利で大勢がついていたりな
道中で1回魚雷垂れ流すぐらいで、それ以外は占領2回だけ
海峡・夜明けはマップの構造や陣地的にこういう役立たずはいないけど、破片・北方では頻繁に見かけるわ
破片で開幕A取るのはいいけど、その後Bを迂回してC占領しに行って、C占領する頃には数的不利で味方が壊滅してそのままAB取られてポイント負けしたり
北方で開幕A占領した後Bに行く途中でBが突破されて、Bから来る敵に遭遇しないようわざわざ大回りでB占領しに行くけど、占領する頃には数的不利で大勢がついていたりな
道中で1回魚雷垂れ流すぐらいで、それ以外は占領2回だけ
海峡・夜明けはマップの構造や陣地的にこういう役立たずはいないけど、破片・北方では頻繁に見かけるわ
600: 2019/12/13(金) 15:44:04.96
>>599
本当に、一人旅する奴は迷惑
大きな島を盾にせずに時々8キロくらいから砲撃して
敵戦艦の視線と駆逐艦を引っ張れたら
瞬間的に数的有利を作り出せるんだけど、
戦車に比べてこのゲームは戦上手が少ないっていうか
リアルキッズが多いんだとは思うけどな。
本当に、一人旅する奴は迷惑
大きな島を盾にせずに時々8キロくらいから砲撃して
敵戦艦の視線と駆逐艦を引っ張れたら
瞬間的に数的有利を作り出せるんだけど、
戦車に比べてこのゲームは戦上手が少ないっていうか
リアルキッズが多いんだとは思うけどな。
614: 2019/12/13(金) 22:15:54.07
>>600
同じような思いはあるが、1tire差マッチやそこまで悪くないバランスやらが快適で戦車には戻れねぇ身体になっちまった
同じような思いはあるが、1tire差マッチやそこまで悪くないバランスやらが快適で戦車には戻れねぇ身体になっちまった
625: 2019/12/14(土) 03:51:04.89
>>614
戦車、最初は楽しかったけどずっと
やること同じ過ぎて飽きてくる
チームウインの為に犠牲を買って出たら
ティア6くらいから赤字でしょっぱいしな。
船はおおざっぱにしか動かないし
島以外どこでも通れるし、隠蔽が
面倒臭くないから、結構楽しい。
ちなみに戦車の方は自走砲に中戦車で
突貫して、3台破壊の勲章良く貰ってた。
だからトップガンはあまり多くなかった。
俺も戦車に戻るのは、ロボットで戦う
変なイベントとかがあるときだけ。
戦車、最初は楽しかったけどずっと
やること同じ過ぎて飽きてくる
チームウインの為に犠牲を買って出たら
ティア6くらいから赤字でしょっぱいしな。
船はおおざっぱにしか動かないし
島以外どこでも通れるし、隠蔽が
面倒臭くないから、結構楽しい。
ちなみに戦車の方は自走砲に中戦車で
突貫して、3台破壊の勲章良く貰ってた。
だからトップガンはあまり多くなかった。
俺も戦車に戻るのは、ロボットで戦う
変なイベントとかがあるときだけ。
636: 2019/12/14(土) 14:31:42.42
>>634
戦車はガイジの被害が半端ないからな
開幕鬼のように急いで絶好のポジションで
スポットしてたのに湖に突き落とされたりな。
戦車はガイジの被害が半端ないからな
開幕鬼のように急いで絶好のポジションで
スポットしてたのに湖に突き落とされたりな。
601: 2019/12/13(金) 16:54:48.31
ランク戦(特に1部)は駆逐過多なだけに巡洋・戦艦の技量も問われ重要性も増す
負け戦の時は敵巡洋・戦艦に比べ味方巡洋・戦艦が活躍していない場合も多い
もし「後方で敵の的にならず適当に撃ってりゃ駆逐がなんとかしてくれるんだよな?」的な考えを持った巡洋・戦艦乗りがいるなら参戦を控えて欲しい
って思うくらい1部の沼に嵌まってます
負け戦の時は敵巡洋・戦艦に比べ味方巡洋・戦艦が活躍していない場合も多い
もし「後方で敵の的にならず適当に撃ってりゃ駆逐がなんとかしてくれるんだよな?」的な考えを持った巡洋・戦艦乗りがいるなら参戦を控えて欲しい
って思うくらい1部の沼に嵌まってます
603: 2019/12/13(金) 17:12:55.13
>>601
ホントこれ
せめて開幕一番近い陣地くらい駆逐と一緒に踏めと思う
ホントこれ
せめて開幕一番近い陣地くらい駆逐と一緒に踏めと思う
605: 2019/12/13(金) 18:21:39.68
>>603
自分自身で動かず何事も人任せの人って世の中結構いますよね
そういう人ランク戦には来てほしくないですね
自分自身で動かず何事も人任せの人って世の中結構いますよね
そういう人ランク戦には来てほしくないですね
606: 2019/12/13(金) 19:16:45.03
味方に文句を言いたくなるのもわかるけど、回数を重ねれば勝率は収束するし駆逐ならセーブスターを取る機会にもにも恵まれてるんだから
「負けるときは1位で」と言う心意気で戦うのが一番だよ
「負けるときは1位で」と言う心意気で戦うのが一番だよ
607: 2019/12/13(金) 20:05:36.21
前のランク戦誰も遠方のキャプ踏みにいかないから一人で向かってたが俺は地雷だったのか
団子になってた方が強いの?
団子になってた方が強いの?
609: 2019/12/13(金) 20:30:43.58
ようやくランク1到達したわ。今回ほんと泥沼に嵌まった
試合があまり回って無くて、同じ様な面子で☆の取り合い繰り返してる
マーブルヘッド直前で売り出した意味分かった。想像以上にポイント稼いでる
テキサスも稼いでた
駆逐で勝敗は決してるけど、体張ってるから負けた時はポイント稼ぎにくい
駆逐同士の戦いで隠蔽剥がれたところを撃ってるマーブルヘッドとテキサスが一番美味しい
試合があまり回って無くて、同じ様な面子で☆の取り合い繰り返してる
マーブルヘッド直前で売り出した意味分かった。想像以上にポイント稼いでる
テキサスも稼いでた
駆逐で勝敗は決してるけど、体張ってるから負けた時はポイント稼ぎにくい
駆逐同士の戦いで隠蔽剥がれたところを撃ってるマーブルヘッドとテキサスが一番美味しい
610: 2019/12/13(金) 21:16:39.14
ランク1おわったわ
何が辛いってマッチング時間かかりすぎる
マッチング押してからうんこしに行っても平気なレベル
何が辛いってマッチング時間かかりすぎる
マッチング押してからうんこしに行っても平気なレベル
611: 2019/12/13(金) 21:34:04.34
今日はデイリーすらクリア出来ない大スランプで連戦連敗…
ムラがありすぎる自分の不甲斐なさに嫌気がさして放置中
ムラがありすぎる自分の不甲斐なさに嫌気がさして放置中
612: 2019/12/13(金) 21:50:20.82
デイリーはAI戦でもいいんだぞ(小声
613: 2019/12/13(金) 22:07:14.25
>>612
アドバイスありがとさん
得意の戦艦で連戦連敗やったのに気分転換に岩木で通常戦に出撃してみたらクラーケン獲れて一発でクリア出来ましたわ…
やっぱ頭に血が昇りすぎたらダメですな
アドバイスありがとさん
得意の戦艦で連戦連敗やったのに気分転換に岩木で通常戦に出撃してみたらクラーケン獲れて一発でクリア出来ましたわ…
やっぱ頭に血が昇りすぎたらダメですな
616: 2019/12/13(金) 23:36:14.83
このスレで話題になる前だから6月ぐらいに
コード二つ入力するとどうなるのって聞いたら
クレジットに変換されますって答えだったんだよね
実は運営はずっとそのつもりで、最近ようやくダブロンに変換される不具合に気付いて直したとか
コード二つ入力するとどうなるのって聞いたら
クレジットに変換されますって答えだったんだよね
実は運営はずっとそのつもりで、最近ようやくダブロンに変換される不具合に気付いて直したとか
617: 2019/12/13(金) 23:56:25.19
プレ艦買ってからランク戦に参戦しろとは言いませんが活躍しにくい艦てありますよね
古鷹・ブルターニュが味方にいるときは不思議と勝てる気がしません
「他のT4ツリー艦に変えてもらえませんか?」
等と心の中でつぶやきながら相変わらず沼に嵌まってます
ランク1取れた方おめでとうございます(白目
古鷹・ブルターニュが味方にいるときは不思議と勝てる気がしません
「他のT4ツリー艦に変えてもらえませんか?」
等と心の中でつぶやきながら相変わらず沼に嵌まってます
ランク1取れた方おめでとうございます(白目
639: 2019/12/14(土) 15:45:00.05
>>617
ブルターニュよりアイアンデュークの方がヤバいと思うわ。
ブルターニュよりアイアンデュークの方がヤバいと思うわ。
644: 2019/12/14(土) 17:37:52.85
>>639
確かにアイアンデュークもヤバいですね
ニューヨークもいまいちな感じがします
ランク戦でのツリー艦なら金剛・ケーニヒが無難なところですかね
確かにアイアンデュークもヤバいですね
ニューヨークもいまいちな感じがします
ランク戦でのツリー艦なら金剛・ケーニヒが無難なところですかね
618: 2019/12/14(土) 00:07:54.64
ランク1取れたけど、破片はC取り最初にすべきか迷ったな 駆逐乗りだけど
とりあえず、味方駆逐3以上の時は近かったら取りに行って、2以下の時はB直行してた
味方の指示もC取ってくれ派とB行ってくれ派が半々ぐらいだった
駆逐多めな戦いが多かったから、序盤押されまくってても逆転したりして、なかなか楽しかったわ 駆逐撃破はハマると連続できるし
とりあえず、味方駆逐3以上の時は近かったら取りに行って、2以下の時はB直行してた
味方の指示もC取ってくれ派とB行ってくれ派が半々ぐらいだった
駆逐多めな戦いが多かったから、序盤押されまくってても逆転したりして、なかなか楽しかったわ 駆逐撃破はハマると連続できるし
619: 2019/12/14(土) 00:11:07.69
ほんと誰か泥沼、、、
3時間かけて元に戻っただけ
もおやめよーかな
3時間かけて元に戻っただけ
もおやめよーかな
620: 2019/12/14(土) 00:33:44.97
俺は今回は一回もランク戦してないぞ!ランク気にしなくていいのはイイゾ!
621: 2019/12/14(土) 01:05:49.34
ランク4までは行けたけどそっからは戦艦で出たら駆逐だらけ巡洋で出たら戦艦だらけと言う駆逐が苦手な自分には地獄のようなマッチング続きで萎えまくりですわ…
622: 2019/12/14(土) 01:28:53.63
戦艦で駆逐の対処出来るぞおじさん「戦艦で駆逐の対処出来るぞ。出来なきゃ初心者」
623: 2019/12/14(土) 01:55:30.74
ランク戦で組んだ
ドイツ人ファラガットがクラーケン取っててワロタ
味方溶けて彼との二隻対四隻からの大逆転でした
正直負けたと思った
ちな私はカミカゼで2隻仕留めた
こんな事も有るのね
彼が凄いのか、味方がショボかったのかは
分からないが
ドイツ人ファラガットがクラーケン取っててワロタ
味方溶けて彼との二隻対四隻からの大逆転でした
正直負けたと思った
ちな私はカミカゼで2隻仕留めた
こんな事も有るのね
彼が凄いのか、味方がショボかったのかは
分からないが
627: 2019/12/14(土) 06:33:01.94
Twitterね
もしくは消費者庁か?
もしくは消費者庁か?
637: 2019/12/14(土) 15:16:05.18
>>627
いいね消費者庁、電話番号もあるし。
いいね消費者庁、電話番号もあるし。
628: 2019/12/14(土) 06:41:00.00
ランクマつまらん
皆勤賞ももういいかな
皆勤賞ももういいかな
629: 2019/12/14(土) 07:42:49.73
ランク1到達。負け戦の半分でセーブ取れたのは幸運だった
http://worldofwarships.mmoloda.com/image/3558.jpg
http://worldofwarships.mmoloda.com/image/3558.jpg
630: 2019/12/14(土) 08:09:41.38
おめ
今回ランク1行くのは
素直に尊敬します
今回ランク1行くのは
素直に尊敬します
631: 2019/12/14(土) 08:21:39.00
ランクマはどんなものかと2回ともランク1までやってみたが
いまいちだったかな。報償がショボいのも有るが
ランクを競ったと言うより、CAP取り超重要ルール戦をやってた印象
まだハロウィンイベントの方がマシだった
いまいちだったかな。報償がショボいのも有るが
ランクを競ったと言うより、CAP取り超重要ルール戦をやってた印象
まだハロウィンイベントの方がマシだった
632: 2019/12/14(土) 09:30:15.68
シャルルマーニュ買おうか迷ってるんだけど誰ぞ使用感を教えてくれ
633: 2019/12/14(土) 10:05:09.57
>>632
戦艦に狙われたら即沈するんで、基本芋プレイ
戦艦に狙われたら即沈するんで、基本芋プレイ
649: 2019/12/14(土) 20:01:17.36
>>632
紙装甲だから位置取りや連携重要。
集弾はかなり良い、狙ったところに飛んでくから攻撃面ではストレス無い。
地形や味方を上手く使えば稼げるし楽しいよ。
紙装甲だから位置取りや連携重要。
集弾はかなり良い、狙ったところに飛んでくから攻撃面ではストレス無い。
地形や味方を上手く使えば稼げるし楽しいよ。
656: 2019/12/14(土) 23:24:00.00
>>649
ありがとう
マルテルを小回り効かなくした感じなのかな?
年末もしくは年明けにプレ艦のセールありそうだから保留にしとくぜ
ありがとう
マルテルを小回り効かなくした感じなのかな?
年末もしくは年明けにプレ艦のセールありそうだから保留にしとくぜ
635: 2019/12/14(土) 14:17:20.69
ランク5からマッチしづらいし、通常戦は5vs5とかになるし。
人居なくなってるな。
人居なくなってるな。
638: 2019/12/14(土) 15:20:54.05
ランダムはクロスプレイの有無でマッチ変になってる
640: 2019/12/14(土) 15:46:28.51
ランクマ5以上昼間のがマッチが早くて助かる。
夜は連戦気分なのにまじで繋がらなくてテンポ悪い。
神風多いのでガットで駆逐狩り楽しい
夜は連戦気分なのにまじで繋がらなくてテンポ悪い。
神風多いのでガットで駆逐狩り楽しい
641: 2019/12/14(土) 16:28:13.68
5分待ちを繰り返してランク1行くのは面倒すぎた
大体見たIDばっかで笑う
みんな苦労してんな
大体見たIDばっかで笑う
みんな苦労してんな
642: 2019/12/14(土) 16:58:04.28
駆逐艦過多だったので気分転換にkonigで副砲ましまし山嵐インスピ込み(六キロ超)で遊んでたら、近づいてきた駆逐艦が焦ってておもしろかった。ちな撃沈されず勝利しますた
643: 2019/12/14(土) 17:14:48.26
>>642
無課金の中ではケーニヒが割と好き
無課金の中ではケーニヒが割と好き
646: 2019/12/14(土) 18:45:41.75
>>642
副砲特化の要塞感ほんと好き
副砲特化の要塞感ほんと好き
645: 2019/12/14(土) 18:12:05.27
最近Yorck購入したんですがこいつのAP弾はPC版の貫通バフはまだ適応されていなくて貫通力うんちって認識でいいんですか?
647: 2019/12/14(土) 19:35:53.40
ブルターニュはt4にしては砲精度が他国戦艦より良く感じる
装甲耐久アレだけど、巡洋艦狩りには他よりやりすい気がするけど人気無いね
装甲耐久アレだけど、巡洋艦狩りには他よりやりすい気がするけど人気無いね
653: 2019/12/14(土) 21:17:17.89
>>647
フランス艦が面白くなるのって次からだよね。
ブルターニュはまとも過ぎる。
フランス艦が面白くなるのって次からだよね。
ブルターニュはまとも過ぎる。
648: 2019/12/14(土) 19:56:17.32
シーズン2のランク1報酬パッチってシーズン1とは別物?
655: 2019/12/14(土) 23:13:55.82
>>648
別物
デザインが少し違う
別物
デザインが少し違う
650: 2019/12/14(土) 20:01:59.56
シーズン1は星の背景にリボンみたいな奴で、2は花びらみたいな奴
装飾ちっこすぎてリザルトとかの表示だとただの星にしか見えないのが2
装飾ちっこすぎてリザルトとかの表示だとただの星にしか見えないのが2
651: 2019/12/14(土) 20:28:53.99
>>650
ありがとう!
ぱっと見一緒にしか見えなかったw
ありがとう!
ぱっと見一緒にしか見えなかったw
652: 2019/12/14(土) 21:14:16.61
今週やれるタスクはすべて終わったから好きな艦で遊ぼうにも
迷彩ストックに底が見えてきて高Tierを遊ぶ気が起きない
愛宕やティルピッツは有るけどそっちはあまり好きではない
そろそろT7ツリー艦の専用迷彩を売って欲しいわ
迷彩ストックに底が見えてきて高Tierを遊ぶ気が起きない
愛宕やティルピッツは有るけどそっちはあまり好きではない
そろそろT7ツリー艦の専用迷彩を売って欲しいわ
654: 2019/12/14(土) 21:35:45.33
神風乗ってんだったら視界とれよ
0スポットでノーダメで
仕舞いに魚雷でやられてお疲れ様
0スポットでノーダメで
仕舞いに魚雷でやられてお疲れ様
657: 2019/12/15(日) 06:10:03.94
いきなりだけど
yodofatani
からファンメール貰いました
どうやら勝率についてのファンメールでした
でもyodofataniの勝率を見ることができないです
非公開でした
yodofatani
からファンメール貰いました
どうやら勝率についてのファンメールでした
でもyodofataniの勝率を見ることができないです
非公開でした
658: 2019/12/15(日) 12:10:53.01
俺は昨夜ファンメとフレンド依頼来た
英語と日本語ごちゃ混ぜでVCで楽しかったわ
今までは罵りのファンメばかりだったから
和んだ
英語と日本語ごちゃ混ぜでVCで楽しかったわ
今までは罵りのファンメばかりだったから
和んだ
659: 2019/12/15(日) 12:22:47.24
通報しますた!ってファンメよくくるわ
凹されたら相手がチートかよって思ってたら味方からも通報されて笑う
凹されたら相手がチートかよって思ってたら味方からも通報されて笑う
660: 2019/12/15(日) 14:29:03.16
日本語でおけ
661: 2019/12/15(日) 17:19:43.63
吹雪以降の優秀な12.7cm砲に慣れると神風の12cm砲は頼りなく感じるけど、
ランク戦で駆逐相手に鍔迫り合いすると意外と主砲火力も馬鹿になら無いことに気づく
奇襲で斉射して2000ダメージ与えると相手が目に見えて動揺した動きを見せるのがたまらない
ランク戦で駆逐相手に鍔迫り合いすると意外と主砲火力も馬鹿になら無いことに気づく
奇襲で斉射して2000ダメージ与えると相手が目に見えて動揺した動きを見せるのがたまらない
662: 2019/12/15(日) 17:33:47.69
ランク戦1部リーグようやくつながり易くなってきたね。今回は100戦以上かかってしまったが、ようやくランク2まで来れたわ。沼にはまって心折れそう
663: 2019/12/15(日) 17:37:48.12
100戦とかめっちゃ苦労してんね
664: 2019/12/15(日) 18:10:22.72
クロスプレイの影響なのか戦闘中たまに2秒くらいフリーズする艦に出会うな
666: 2019/12/15(日) 19:57:22.19
>>664
前からあったから関係ないと思われ
前からあったから関係ないと思われ
665: 2019/12/15(日) 18:16:40.25
仮に勝率55%でトップ率25%だった場合、百戦して星期待値22でランク3程度
。勝率57%なら星期待値26のランク2だから上々の勝率じゃないかな
。勝率57%なら星期待値26のランク2だから上々の勝率じゃないかな
667: 2019/12/15(日) 20:05:53.12
ランク3までは30戦以下だったけど
そこからランク1になるのに100戦以上かかった
S1は全部で50戦台だったから、タイミング悪く泥沼に嵌まったね
もう卒業者もかなり出てるだろうし、そろそろ手薄になる頃だと思うよ
プレ艦勢やガチな人が一気に居なくなるんだよね
そこからランク1になるのに100戦以上かかった
S1は全部で50戦台だったから、タイミング悪く泥沼に嵌まったね
もう卒業者もかなり出てるだろうし、そろそろ手薄になる頃だと思うよ
プレ艦勢やガチな人が一気に居なくなるんだよね
668: 2019/12/15(日) 20:13:59.50
あかん、一進一退。シーズン1は50戦未満でランク1行けたんだけど今回はめっちゃ苦労してるわ。。しかし、ランク5に上がりたての頃は開戦時のメンバー確認でランク2が頼もしく見えたもんだが、自分がいざなって見るとそうでもないというw
669: 2019/12/15(日) 20:19:17.97
ランク1になっても参加できるようにして
星15個獲得とかで功労賞1個くれたりしてくれないだろうか
ランク終わったら多分大和イベだよね
星15個獲得とかで功労賞1個くれたりしてくれないだろうか
ランク終わったら多分大和イベだよね
670: 2019/12/15(日) 20:44:28.63
おい、パッケージでダブロン増やせなくなったそうだぞ
どーすんだおい
どーすんだおい
671: 2019/12/15(日) 20:47:30.53
って、おまいら情報早いな
さすがだぜ
さすがだぜ
672: 2019/12/15(日) 20:56:13.29
今日のガイジは敵CAが前にでてきたら
DDを見捨てて逃げるBBとCA
敵BBがCAP侵攻してきたらCA見捨てて逃げるBB
チームの為、味方保護のため身体はる局面があるのに
あえてフルHP遠方で抜けないAP打ち続けるBBはマジ害悪。
BBなんて燃えてなんぼだしCA DDより装甲ある以上言い訳すんな。
DDを見捨てて逃げるBBとCA
敵BBがCAP侵攻してきたらCA見捨てて逃げるBB
チームの為、味方保護のため身体はる局面があるのに
あえてフルHP遠方で抜けないAP打ち続けるBBはマジ害悪。
BBなんて燃えてなんぼだしCA DDより装甲ある以上言い訳すんな。
673: 2019/12/15(日) 21:07:49.44
最後、ランク3陥落の土俵際から4連勝でランク1行けたー。あー、しんどかったー。あとはゆっくりミッションこなしてクリスマスイベント待ちますかね。大和だったら嬉しいね。
674: 2019/12/15(日) 21:14:54.61
coopだとT7扱いだけど大和がプレイアブルになるなら最高Tier解禁は来るだろうな
アイオワと同格にすると武蔵の悲劇再びになるし
アイオワと同格にすると武蔵の悲劇再びになるし
675: 2019/12/15(日) 21:37:49.95
アイオワがt7だし何が悲劇だ大和にはこのままt7として来てもらうぞ
676: 2019/12/15(日) 21:39:41.90
砲が最強の代わりに装甲ペラペラ水雷防御スカスカの大和に?
677: 2019/12/15(日) 22:53:59.94
流石に32mm強制貫通はt7には無理
678: 2019/12/16(月) 01:05:16.11
ティア8作って大和以外の戦艦と巡洋艦駆逐艦も出してくれ
679: 2019/12/16(月) 08:05:48.43
そろそろ上位ティア解放のこの時に
パッケのダブロン変換が無くなったのは痛すぎる
せめて大和来てからにしろや、商売下手やな
パッケのダブロン変換が無くなったのは痛すぎる
せめて大和来てからにしろや、商売下手やな
680: 2019/12/16(月) 10:06:13.32
今度の大和って宇宙戦艦ヤマトとのコラボだったりしない?
681: 2019/12/16(月) 10:43:42.88
ヤマトって艦首向けたら波動砲に弾が入って一発で爆沈しそう
てか船体まるまるVPってレベルだよねあれ
てか船体まるまるVPってレベルだよねあれ
687: 2019/12/16(月) 14:32:42.88
>>681
波動砲の発射エネルギーに耐えうる艦首だからノープロブレム
もっと言うと被弾して大穴が開いた状態でそのまま潜航できるから区画レベルで潜水艦の船殻並みに頑丈
そもそもダメージ入るかな
波動砲の発射エネルギーに耐えうる艦首だからノープロブレム
もっと言うと被弾して大穴が開いた状態でそのまま潜航できるから区画レベルで潜水艦の船殻並みに頑丈
そもそもダメージ入るかな
682: 2019/12/16(月) 13:02:00.79
シーズン1の統計がFacbookに出てたんだね。ランク1到達平均バトル数87戦か。結構かかってるな。シーズン2は150位行きそう。最多使用艦艇のデータからするとアクティブユーザー数10万くらいはいそうやね。
683: 2019/12/16(月) 13:09:13.81
あー、計算間違い。1桁少ないわ。1万くらいか。
684: 2019/12/16(月) 13:49:22.75
一万は少ないな盛り上げろ
685: 2019/12/16(月) 13:55:56.92
シーズン2の数が多いのは13スタートだからかね
シーズン1でランク1は10の星2スタートだったはずだけど
ランク1までいってなかったり参加してない人が多かったんだろうか
シーズン1でランク1は10の星2スタートだったはずだけど
ランク1までいってなかったり参加してない人が多かったんだろうか
686: 2019/12/16(月) 13:57:52.58
ランク戦不参加の人もいるし全体ではもうちょっと増えるんじゃないかな
688: 2019/12/16(月) 16:05:57.96
今回、明確な神風有利だからな。見えないのは強い
持ってれば早抜け出来るが、無ければ神風マッチで足踏み
味方に居れば有利だが、キープスターはソイツが取るので負けるとまず☆維持出来ない
持ってれば早抜け出来るが、無ければ神風マッチで足踏み
味方に居れば有利だが、キープスターはソイツが取るので負けるとまず☆維持出来ない
689: 2019/12/16(月) 16:13:53.32
BB=BB CA =CA DD=DD
BB<CA CA<DD DD<BB
これを踏まえるとチキン艦、使えないビビりかわかる。
BB<CA CA<DD DD<BB
これを踏まえるとチキン艦、使えないビビりかわかる。
690: 2019/12/16(月) 16:18:55.81
>>689
位置関係、視界、レーダーにもよるけど
相手見えてるなら強いのだからビビるな。
位置関係、視界、レーダーにもよるけど
相手見えてるなら強いのだからビビるな。
691: 2019/12/16(月) 17:02:13.53
神風強いけど視界とってもロクに撃たない奴、当てられない奴、そもそも撃ち負ける奴ばっかで
ファラガットで自分で殴り倒したほうが早くて確実って結論になって、ずっとファラガット乗ってたわ
55戦でランク1終わった。やっぱ砲は正義だわ
ファラガットで自分で殴り倒したほうが早くて確実って結論になって、ずっとファラガット乗ってたわ
55戦でランク1終わった。やっぱ砲は正義だわ
692: 2019/12/16(月) 17:15:22.91
>>691
55戦は凄いね。勝率65以上やね。もしかしてジャービス使いの人?
55戦は凄いね。勝率65以上やね。もしかしてジャービス使いの人?
693: 2019/12/16(月) 17:49:35.11
野良だとメンバーに当たり外れがあり、同じく神風で視界とっても援護がない方が多かったのでガットで駆逐艦狩りして他を生かした方が明らか勝利が増えた。
723: 2019/12/17(火) 15:20:00.84
>>693
その乗り方が正解だよ
隠蔽負けするし魚雷射程短い。
後方でスモーク内での射撃しか出来ないなら
島影でレミングしながら巡洋でもしてろよって思う。
その乗り方が正解だよ
隠蔽負けするし魚雷射程短い。
後方でスモーク内での射撃しか出来ないなら
島影でレミングしながら巡洋でもしてろよって思う。
728: 2019/12/17(火) 18:03:21.58
>>693
>>720
合わせ技でやってみる
>>720
合わせ技でやってみる
694: 2019/12/16(月) 18:16:17.03
そうか?DDの視界取れずに
一瞬DDスポットとったかと思うと
スモーク張って視界0にしてくれるDDばかりだわ。
ガットも他人に視界取らせてスモーク内で射撃する奴ばっか
君達のPT入りたかったよ
DD同士でやり合ってくれてれば視界取れてる状況だからまだいいが
ゴミカゼ、ゴミツキがBB狙いに旅立たれると圧倒的不利。
敵DDの位置フォローするのが減るからな
一瞬DDスポットとったかと思うと
スモーク張って視界0にしてくれるDDばかりだわ。
ガットも他人に視界取らせてスモーク内で射撃する奴ばっか
君達のPT入りたかったよ
DD同士でやり合ってくれてれば視界取れてる状況だからまだいいが
ゴミカゼ、ゴミツキがBB狙いに旅立たれると圧倒的不利。
敵DDの位置フォローするのが減るからな
695: 2019/12/16(月) 18:20:20.59
ようわDD同士がやり合ってくれれば視界バッチリ。
先にスモーク張って身を隠したら後ろの巡洋、戦艦は視界0で一方的にスポット浴びる。
撃ちようがない。
なに狙って欲しいのか指示したほうが良いよDDは。
先にスモーク張って身を隠したら後ろの巡洋、戦艦は視界0で一方的にスポット浴びる。
撃ちようがない。
なに狙って欲しいのか指示したほうが良いよDDは。
696: 2019/12/16(月) 18:40:53.35
雷駆で砲撃って何撃つの?
あんなもんHP㍉艦のトドメか、戦艦煽る時ぐらいしか撃たんやろ
あんなもんHP㍉艦のトドメか、戦艦煽る時ぐらいしか撃たんやろ
697: 2019/12/16(月) 19:07:01.62
>>696
そもそも、コンソールは逆に砲駆が少ないからね
秋月のルート ソ駆 フランス駆もないし
日駆で隠蔽高いなら打って船体晒す損しないでしょ。
Mutukiは神風より発見距離劣るし砲も2門
隠蔽生かして神風以外の艦のスポット稼ぐ位だろうね。
そもそも、コンソールは逆に砲駆が少ないからね
秋月のルート ソ駆 フランス駆もないし
日駆で隠蔽高いなら打って船体晒す損しないでしょ。
Mutukiは神風より発見距離劣るし砲も2門
隠蔽生かして神風以外の艦のスポット稼ぐ位だろうね。
703: 2019/12/16(月) 22:23:14.09
>>696
例えば日駆は至近距離で正面切って殴り合えば削り負けるけど、弾道が素直で斉射あたりのダメージが高いのが長所
味方に撃たせるために相手の発砲を誘ったり地形に直前に一方的に撃ったり
撃つべきタイミングは多い
砲駆相手でも距離をとれば互角以上に撃ち合えるし、日駆同士で戦えば砲撃戦の経験がそのまま勝敗に繋がる
陽炎使って魚雷一発も当たらなかったけど駆逐は潰してスコアトップなんて事もあるしね
例えば日駆は至近距離で正面切って殴り合えば削り負けるけど、弾道が素直で斉射あたりのダメージが高いのが長所
味方に撃たせるために相手の発砲を誘ったり地形に直前に一方的に撃ったり
撃つべきタイミングは多い
砲駆相手でも距離をとれば互角以上に撃ち合えるし、日駆同士で戦えば砲撃戦の経験がそのまま勝敗に繋がる
陽炎使って魚雷一発も当たらなかったけど駆逐は潰してスコアトップなんて事もあるしね
698: 2019/12/16(月) 19:32:20.32
開戦冒頭中央突破する奴に当たってしまったわ
未だにこんな奴いるんだな
未だにこんな奴いるんだな
699: 2019/12/16(月) 19:52:05.71
通称NoobRiver
700: 2019/12/16(月) 19:53:44.22
レジェンド艦艇?
701: 2019/12/16(月) 21:13:10.49
黒箱、記章でした
悪くないけど黒アトランタ当てて三連艦コンプリートしたかった
グレミャーは妙高並の砲旋回の遅さだな。乗っててストレス
デイリーとランク戦のダブロンが有ったから買ったけど
船も船長も実用性ないわ
悪くないけど黒アトランタ当てて三連艦コンプリートしたかった
グレミャーは妙高並の砲旋回の遅さだな。乗っててストレス
デイリーとランク戦のダブロンが有ったから買ったけど
船も船長も実用性ないわ
702: 2019/12/16(月) 21:17:36.46
買う前から気付こう
704: 2019/12/16(月) 22:26:58.93
グレミャ2隻になってワロタ
705: 2019/12/16(月) 22:55:26.80
え? 巡洋艦か存在しない世界線の話をしてるの?
706: 2019/12/16(月) 23:49:04.98
高ティアで開幕煙幕炊いて中に隠る駆逐艦はそのティアに至るまでの過程で何も学習してないのかね?
707: 2019/12/17(火) 00:18:58.99
12/30大和か
708: 2019/12/17(火) 00:48:27.96
AI戦にいるあれがT7で出てくるのかね
流石に砲を弱くはできないだろうから攻撃力全振り艦になるんだろうか
流石に砲を弱くはできないだろうから攻撃力全振り艦になるんだろうか
709: 2019/12/17(火) 01:50:17.71
アイオワと同じくらいになんじゃね
実際大和の対抗馬で作られたわけだし調整していいよ
実際大和の対抗馬で作られたわけだし調整していいよ
710: 2019/12/17(火) 07:14:54.00
アイオワは対金剛故の高速戦艦だぞ
大和はモンタナけど空母云々
大和はモンタナけど空母云々
711: 2019/12/17(火) 10:11:38.01
モンタナだったかぼけてたわすまんな
712: 2019/12/17(火) 10:29:45.80
大和なんていらんわ
どーせみんな持つだろ
どーせみんな持つだろ
713: 2019/12/17(火) 11:55:01.78
ウキウキで乗るも機動力の低さに驚愕しながら
大したダメージ出す前に駆逐に食われる
大したダメージ出す前に駆逐に食われる
714: 2019/12/17(火) 11:57:45.29
この書き方だと、大和は期間終わったらボッシュートされそう
715: 2019/12/17(火) 12:34:54.10
アイオワは別に対金剛と言う訳じゃない(そもそも速力を把握していなかった)
思想的には立ち消えになったレキシントン級巡洋戦艦を条約型ベースで復活させたもの
思想的には立ち消えになったレキシントン級巡洋戦艦を条約型ベースで復活させたもの
716: 2019/12/17(火) 12:53:57.80
やっとKUMA手にいれたんだけど対人戦行くにはまだまだAI戦で修行?
718: 2019/12/17(火) 14:20:17.24
びびってAI引きこもるとcoopの妖精になっちゃうぞ
719: 2019/12/17(火) 14:33:02.32
アーカンソー買ったわ。強艦やね。アルティメット期限過ぎて買えなくて持ってなかった艦全部揃って嬉しい。
720: 2019/12/17(火) 14:51:00.05
ランク1までの所感
単純にクロスプレイ切ったら勝率上がる
箱ガイジやガイキチ外人の接待プレーの為に無駄な時間の浪費はもったいないぞ。
はやくクラン実装、クラン戦来ないかね。
単純にクロスプレイ切ったら勝率上がる
箱ガイジやガイキチ外人の接待プレーの為に無駄な時間の浪費はもったいないぞ。
はやくクラン実装、クラン戦来ないかね。
721: 2019/12/17(火) 14:59:34.94
勝てないからってそんなヘボい事したくないです
724: 2019/12/17(火) 15:31:56.13
>>721
勝つ負けるより時間の問題だよ。
・・・・の為に無駄な時間使う余裕がない。
勝つ負けるより時間の問題だよ。
・・・・の為に無駄な時間使う余裕がない。
722: 2019/12/17(火) 15:08:51.20
最近箱もPS4も放置多いな
回線落ちなのか
回線落ちなのか
725: 2019/12/17(火) 16:57:16.30
遊びじゃないんだよ! 有意義な人生を犠牲にしてゲームしてんだよ!
726: 2019/12/17(火) 18:00:06.37
結局大和はレジェンダリーティアになるのかt7の上が一個増えて終わりって感じかねこれだとt10以外はt7扱いにされるんじゃないのか
t10で出てマッチングするきがせんぞ
t10で出てマッチングするきがせんぞ
727: 2019/12/17(火) 18:01:52.43
グリミャは無事ゲッツ出来たけど黒箱からお船は現れず…
駆逐が苦手な自分的にはグリミャより黒箱がメインやったんでガッカリ…
駆逐が苦手な自分的にはグリミャより黒箱がメインやったんでガッカリ…
729: 2019/12/17(火) 18:09:04.06
マッチ回避のBL欲しい
間を空けても悪質プレイヤーと同チームで連敗Lv2陥落とかもう
間を空けても悪質プレイヤーと同チームで連敗Lv2陥落とかもう
730: 2019/12/17(火) 18:34:25.97
説明読んだ感じだと30日から大和を使えるイベントが始まるだけで
プレ艦になるのかツリーに追加されるのか知らんけど本格的な実装はまだってこと?
プレ艦になるのかツリーに追加されるのか知らんけど本格的な実装はまだってこと?
731: 2019/12/17(火) 19:10:51.54
大和は1隻で3隻分の戦力評価か。こりゃTier8相当と言うレベルじゃないな
将来的には大和と天城の合間にTier8出雲が登場する予感がする
将来的には大和と天城の合間にTier8出雲が登場する予感がする
732: 2019/12/17(火) 19:12:54.94
雑魚が大和のってさんざん文句言われる未来が
733: 2019/12/17(火) 19:24:35.90
自分が大和を使えば雑魚in大和は敵にしか来ないから勝率うなぎ登りと言う寸法よ(尚大和4vs4マッチ)
734: 2019/12/17(火) 20:05:18.18
3隻分の働きなんて出来るわけない
味方からお荷物レジェンド扱いされそう
お駄賃の桜コインの価値次第で大和への印象が決まるな
味方からお荷物レジェンド扱いされそう
お駄賃の桜コインの価値次第で大和への印象が決まるな
735: 2019/12/17(火) 20:18:07.10
レジェンドは3隻計算とかならマッチング困ることもないな
普通に考えて3隻に勝てるわけないが
普通に考えて3隻に勝てるわけないが
736: 2019/12/17(火) 20:19:57.14
戦艦苦手な俺ははたして自分で大和を使うという重責に耐えられるか…
737: 2019/12/17(火) 20:22:19.60
planch 666
裏どり名人の神風
CAP無視して 自軍の数的不利を作りただ、回り込んで敵BBを狙うだけ
すげーうぜーだんけど
裏どり名人の神風
CAP無視して 自軍の数的不利を作りただ、回り込んで敵BBを狙うだけ
すげーうぜーだんけど
742: 2019/12/17(火) 21:14:26.08
>>737
敵側に入れば楽に勝てるな。良かったな
味方にゴミゴミ言うのは勝手だけど、手に入れた情報を有効に活用するかどうかは自分次第
敵側に入れば楽に勝てるな。良かったな
味方にゴミゴミ言うのは勝手だけど、手に入れた情報を有効に活用するかどうかは自分次第
738: 2019/12/17(火) 20:44:16.93
黒箱からウォースパ出た。
ブラックフライデーで7箱くらい引いて出なかったから嬉しい。
1250タブロンでプレ艦2隻は美味しかったわ。
ブラックフライデーで7箱くらい引いて出なかったから嬉しい。
1250タブロンでプレ艦2隻は美味しかったわ。
739: 2019/12/17(火) 20:44:24.20
どのTierでマッチングするかは書いてないな
Tier2~3でも現れるなら驚異だな
三笠やナッサウ使ってみたら相手に大和いたって展開は面白い
Tier2~3でも現れるなら驚異だな
三笠やナッサウ使ってみたら相手に大和いたって展開は面白い
740: 2019/12/17(火) 20:51:32.85
大和出すならT7の参加料下げてほしいな。
T7持ってるけど赤字が気になって使わない人は多いんじゃないの?
T7持ってるけど赤字が気になって使わない人は多いんじゃないの?
741: 2019/12/17(火) 21:02:42.56
愛宕、ティルピッツもっと乗りたいけど勝っても収支しょっぱいから結局4~5の艦ばっかだわ
743: 2019/12/17(火) 21:34:04.50
t7でも戦艦以外なら儲かるだろcaでも負け戦で20万の黒字だし
744: 2019/12/17(火) 22:22:56.19
ちゃんと3ページ目で確認してる?
745: 2019/12/17(火) 22:38:07.57
イワキがまたクラーケン取ってくれた。もう10回越えてるな
1試合で火災10に防郭12回
ランクみたら俺だけ1位で他10~13位
今後もミッション等でイワキと初心者にはお世話になるわ
ほんと天竜や球磨の初心者有りがたい
1試合で火災10に防郭12回
ランクみたら俺だけ1位で他10~13位
今後もミッション等でイワキと初心者にはお世話になるわ
ほんと天竜や球磨の初心者有りがたい
746: 2019/12/17(火) 22:43:20.50
かわいそう
747: 2019/12/18(水) 00:00:50.66
グレミャーゴミだなこれ
748: 2019/12/18(水) 00:31:25.08
ランクやっと1になれた
駆逐だらけゆえ巡洋艦に転向したらあっさり
駆逐だらけゆえ巡洋艦に転向したらあっさり
749: 2019/12/18(水) 01:18:07.49
pc版の時にクランの練習モードで
大和1 vs 金剛3 で戦った事あるけど、
余裕で金剛の勝ちだったぜよ。
(榴弾で燃やされ続けて勝負にならなかった)
要はAFKを二人抱える様なものだろ?
戦争は数だよ兄貴!
大和1 vs 金剛3 で戦った事あるけど、
余裕で金剛の勝ちだったぜよ。
(榴弾で燃やされ続けて勝負にならなかった)
要はAFKを二人抱える様なものだろ?
戦争は数だよ兄貴!
750: 2019/12/18(水) 01:47:26.66
ドズルがいるな
751: 2019/12/18(水) 01:51:02.11
レジェンド駆逐艦だったら3隻分の評価受けてもまあ分からなくもないけど
勝敗を左右しにくい戦艦ごときが3隻も枠取ったら中盤以降どうやってCAPのポイント不利覆すの?
勝敗を左右しにくい戦艦ごときが3隻も枠取ったら中盤以降どうやってCAPのポイント不利覆すの?
752: 2019/12/18(水) 01:58:31.24
数日ぶりにランク戦1部やってみたけど神風減ってグレミャが多かったな
ランク戦にグレミャは不向きだと思うんだけどな
ランク戦にグレミャは不向きだと思うんだけどな
754: 2019/12/18(水) 10:27:30.26
>>752
単純に安いからじゃない?配布タブロンを貯めてればほぼ無料みたいなレベルだし
単純に安いからじゃない?配布タブロンを貯めてればほぼ無料みたいなレベルだし
753: 2019/12/18(水) 06:08:05.57
なんだあの大和
2/3までだのトークンだの
2/3までだのトークンだの
755: 2019/12/18(水) 11:24:36.89
パケ版のコード通らなくてやらかしたと思ったら尼で返品受けてくれたラッキー
756: 2019/12/18(水) 12:04:33.26
ソ連艦長の固有スキルってなんだっけ
757: 2019/12/18(水) 12:15:29.25
>>756
貫通倍率強化
貫通倍率強化
759: 2019/12/18(水) 13:30:40.39
>>757
どうも
駆逐で貫通アップか悲しいね
どうも
駆逐で貫通アップか悲しいね
758: 2019/12/18(水) 12:21:23.89
大和は今後、通常艦として実装予定って書いてあった気がする
ツリーかグロEXP購入か知らんけど
来年はソ連やイギリス巡洋の予定だし、箱も合流して
まだ過疎らないでしょ
まあ時間帯によっては過疎だけど
ツリーかグロEXP購入か知らんけど
来年はソ連やイギリス巡洋の予定だし、箱も合流して
まだ過疎らないでしょ
まあ時間帯によっては過疎だけど
760: 2019/12/18(水) 13:43:26.77
ソ駆が本実装されれば巡洋艦相手に輝くようになるさ
761: 2019/12/18(水) 15:11:14.00
一応貫通アップつけるとTier7巡洋相手に抜きやすくはなる
が、そんなんよりほかにつけるものがあるね
が、そんなんよりほかにつけるものがあるね
762: 2019/12/18(水) 18:27:52.64
大和イベント12/30からって、来週はクリスマスイベントは何もないのかな?
763: 2019/12/18(水) 19:01:14.17
火刑の達人トロフィーは取れたけど氾濫てどうやってとるの?
764: 2019/12/18(水) 21:34:34.57
そのうちlegendary迷彩とか、legendary修理班とか言い出すぞ
765: 2019/12/18(水) 21:59:48.55
PC版だと課金装備とか普通にあるみたいだしそれらは来るだろうな
766: 2019/12/18(水) 22:03:52.45
そもそものダブロンのレートが高いというか
船とかの値付けが高く設定されてるよね
そっちで回収してそうだけど
船とかの値付けが高く設定されてるよね
そっちで回収してそうだけど
767: 2019/12/18(水) 22:26:40.00
氾濫てたしか6割浸水で削れだっけ?
忘れた
忘れた
768: 2019/12/18(水) 23:01:05.48
CS版にも今後クラン戦て来る予定あるんかね?PC版未経験だから聞きたいんだけど、気心しれた仲ならいざ知らず、急造のクランだと敗けたときの戦犯探しとかギスギスしない?そもそもユニカムで組んだチームには勝てないよね?
782: 2019/12/19(木) 20:08:06.44
>>768
クラン戦が来てもやらない方が良いぞ。
嫌でも現実が見えてしまう。
pcでもクラン戦が原因で崩壊したクランは数えきれん。
特にこっちではpay to winが駆逐に凝縮されているから、
隠蔽が米駆に負ける様な日駆を出されたら必敗になる。
そこで敗因を口に出したら関係終わるで。
楽しめば良いって言う人いるけど、
必敗の原因が分かってしまうと必ずギスギスになる
自覚無い人多いけど、分隊組んでわいわい笑って話しながら、
野良狩りしてるのが一番楽しいのよ
クラン戦が来てもやらない方が良いぞ。
嫌でも現実が見えてしまう。
pcでもクラン戦が原因で崩壊したクランは数えきれん。
特にこっちではpay to winが駆逐に凝縮されているから、
隠蔽が米駆に負ける様な日駆を出されたら必敗になる。
そこで敗因を口に出したら関係終わるで。
楽しめば良いって言う人いるけど、
必敗の原因が分かってしまうと必ずギスギスになる
自覚無い人多いけど、分隊組んでわいわい笑って話しながら、
野良狩りしてるのが一番楽しいのよ
806: 2019/12/19(木) 21:57:43.94
>>782
サンクス。やっぱりクラン戦はギスギスするんだね。まぁどうしてもそうなるよね。俺は野良組なんでクラン来ても回避するわ。
サンクス。やっぱりクラン戦はギスギスするんだね。まぁどうしてもそうなるよね。俺は野良組なんでクラン来ても回避するわ。
769: 2019/12/18(水) 23:14:35.42
WoTCSのほうじゃユーザー主催で大会やってたな
このゲームでガチでクラン戦できるだけの面子を集められる人間がどの程度居るのかね
このゲームでガチでクラン戦できるだけの面子を集められる人間がどの程度居るのかね
770: 2019/12/18(水) 23:23:53.74
氾濫はその敵船を沈没ってあるけど
敵船Aで50%以上削ったあと敵船Aは味方が撃沈
その後、敵船Bを僅かな浸水ダメージで沈めてもトロフィー取れた
まあともかく浸水で大ダメージが絶対条件だね
敵船Aで50%以上削ったあと敵船Aは味方が撃沈
その後、敵船Bを僅かな浸水ダメージで沈めてもトロフィー取れた
まあともかく浸水で大ダメージが絶対条件だね
771: 2019/12/19(木) 00:35:10.14
ソ連艦長ってどこで詳細見れるの?
773: 2019/12/19(木) 00:39:38.60
なるほどとりあえず魚雷を命中させまくればいいんだな久々に神風が火を噴くぜ
774: 2019/12/19(木) 00:47:01.89
>>773
がっつり当てすぎて沈没させちゃだめだよ
がっつり当てすぎて沈没させちゃだめだよ
775: 2019/12/19(木) 02:01:47.69
キャンペーンホントにグレミャー二隻になるんだな
砲塔旋回速度バフが来たら起こしてくれ
砲塔旋回速度バフが来たら起こしてくれ
776: 2019/12/19(木) 06:54:02.48
永眠だぞ
777: 2019/12/19(木) 10:28:48.19
味方のXbox勢の無能さに嫌気がさして、クロスマッチ無効にしたら、途端に過疎りだした。どっちが良いんだか。
779: 2019/12/19(木) 12:14:57.33
>>777
自分は回転率上げたかったのでクロスプレイにしたよ。
考え方ど相手も地雷がいるので50/50とゆう考えでランク1到達しました。
自身で戦況をくつがえやすい駆逐でプレイした方がよいかな
自分は回転率上げたかったのでクロスプレイにしたよ。
考え方ど相手も地雷がいるので50/50とゆう考えでランク1到達しました。
自身で戦況をくつがえやすい駆逐でプレイした方がよいかな
778: 2019/12/19(木) 10:59:39.07
敵にも味方にも無能は配置される
味方だと目につくだけだ
米国だと箱ユーザーのほうが多かったりするんかね
味方だと目につくだけだ
米国だと箱ユーザーのほうが多かったりするんかね
780: 2019/12/19(木) 18:35:39.18
両機種でクロスプレイ前からやってるから知ってるが、ハッキリ言ってどちらも同じ程度
そもそもXBOXやPCのプレイヤー層がPSよりカジュアルなんて事は考えにくい。ゲーマーの比率は高いと考えるのが普通だろう
PS勢は平均的に下手な層も多いはずだぞ。沢山売れるってのはそういう事
しかもどっちに配置されるかもランダム。相手にもアホが居るから勝ててる試合も多いはず
勝ってる側から観測できないので、勝つ時は自分達が上手いからと思ってるだけ
ただ、いきなり他機種のせいにするのはPS勢が多い印象。数が多いって事はバカも多いって事のいい証明
そもそもXBOXやPCのプレイヤー層がPSよりカジュアルなんて事は考えにくい。ゲーマーの比率は高いと考えるのが普通だろう
PS勢は平均的に下手な層も多いはずだぞ。沢山売れるってのはそういう事
しかもどっちに配置されるかもランダム。相手にもアホが居るから勝ててる試合も多いはず
勝ってる側から観測できないので、勝つ時は自分達が上手いからと思ってるだけ
ただ、いきなり他機種のせいにするのはPS勢が多い印象。数が多いって事はバカも多いって事のいい証明
781: 2019/12/19(木) 19:13:18.12
箱の人だとプロフィールみる楽しみがなくなるから
クロスは切っちゃった
クロスは切っちゃった
783: 2019/12/19(木) 20:13:50.46
性能差だけならいいんだけどなぁ…。なんで突っ込んだ?とかVP抜かれる、魚雷事故とか立ち回りの指摘もあったりするから…
784: 2019/12/19(木) 20:35:20.38
通常戦デビューするも魚雷8本即退場(´;ω;`)
792: 2019/12/19(木) 21:21:06.08
>>784
初陣で魚雷をたらふく喰らって轟沈はこのゲームあるあるやからね
気にしない気にしない
初陣で魚雷をたらふく喰らって轟沈はこのゲームあるあるやからね
気にしない気にしない
785: 2019/12/19(木) 20:35:25.40
クラン戦やるほど人口居ないからクラン戦は無いな。やっても過疎る
ランク戦すら回避する人多くて、同じ様な面子で泥沼試合やってるのに
ランク戦すら回避する人多くて、同じ様な面子で泥沼試合やってるのに
786: 2019/12/19(木) 20:37:50.41
この手のは仲良くとか楽しくとか言ってるところより
雑魚お断り勝率@@%以上VC必須勝利至上主義くらいの
勢いの所のほうが雰囲気良かったりするからな
クラン戦とかがあるゲームでは
エンジョイとガチの比率が違うメンバーが集まるとロクなことにならない
雑魚お断り勝率@@%以上VC必須勝利至上主義くらいの
勢いの所のほうが雰囲気良かったりするからな
クラン戦とかがあるゲームでは
エンジョイとガチの比率が違うメンバーが集まるとロクなことにならない
787: 2019/12/19(木) 21:10:45.47
なんかもうパッチノートきてる
https://www.facebook.com/notes/world-of-warships-legends/2019-%E5%B9%B4-12-%E6%9C%E3%AE%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%87%E3%BC%E3%88/949906008737410
朝潮も来るんだな
https://www.facebook.com/notes/world-of-warships-legends/2019-%E5%B9%B4-12-%E6%9C%E3%AE%E3%A2%E3%83%E3%97%E3%87%E3%BC%E3%88/949906008737410
朝潮も来るんだな
788: 2019/12/19(木) 21:10:52.43
サーバーメンテナンスが23日から
大和イベントは30日から
母港がニューヨーク港に
秘密のサンタコンテナ(購入不可)からは、G-101、朝潮、その他
ティア3~4のプレミアム艦船がでる模様
スーパーサンタコンテナからは、ティア4~6のプレミアム艦
1個あたり確実に桜コイン
フランス駆逐艦ティア5Aigle
Jean bartミッションが6週間にわたり開始
出撃地点の変更
ティア7巡洋艦すべてに「修理班」が付属
ただし、シャルルマルテルは除外
大和イベントは30日から
母港がニューヨーク港に
秘密のサンタコンテナ(購入不可)からは、G-101、朝潮、その他
ティア3~4のプレミアム艦船がでる模様
スーパーサンタコンテナからは、ティア4~6のプレミアム艦
1個あたり確実に桜コイン
フランス駆逐艦ティア5Aigle
Jean bartミッションが6週間にわたり開始
出撃地点の変更
ティア7巡洋艦すべてに「修理班」が付属
ただし、シャルルマルテルは除外
789: 2019/12/19(木) 21:11:32.45
明るく楽しいクランです!只今駆逐艦乗り絶賛募集中!!各隠蔽艦長レベル16レジェンドランク4が応募条件です^^
みたいな
みたいな
790: 2019/12/19(木) 21:16:52.75
ジャン・バールは装填ブースター付きでリシリューと差別化なんだな。
791: 2019/12/19(木) 21:19:03.64
朝潮がショップに桜コイン3000枚で購入可能
ただし2925枚しか集められない設定なので、
スーパーサンタコンテナを最低2つ購入する必要がある
ヨルクのAP弾強化
暁の魚雷ダメージ低下
長門の砲精度低下
天城、アイオワのAP弾ダメージ低下
プレミアム補給ミッションがティア7でも可能に
ただし2925枚しか集められない設定なので、
スーパーサンタコンテナを最低2つ購入する必要がある
ヨルクのAP弾強化
暁の魚雷ダメージ低下
長門の砲精度低下
天城、アイオワのAP弾ダメージ低下
プレミアム補給ミッションがティア7でも可能に
793: 2019/12/19(木) 21:21:54.04
エーグルはテリブルが装填ブースター取り上げられてるのを考えると
テリブルのダウングレード版みたいななんとも言えない性能になってそう
テリブルのダウングレード版みたいななんとも言えない性能になってそう
794: 2019/12/19(木) 21:23:00.28
深度魚雷はそのまんまなんかな?
795: 2019/12/19(木) 21:25:08.15
このJean bartミッションは、戦闘勝利無しの
ウィークリーチャレンジのみの構成でなっていますって
これどういう意味なの
ウィークリーチャレンジのみの構成でなっていますって
これどういう意味なの
796: 2019/12/19(木) 21:30:07.10
経験値稼げとか、50戦しろとかそういうのってことじゃない?
8回占領しろとか、15万ダメージ叩き出せとかな。
8回占領しろとか、15万ダメージ叩き出せとかな。
797: 2019/12/19(木) 21:31:27.51
またどーせバイタル7枚でつまずく俺が見えるわ
798: 2019/12/19(木) 21:31:30.71
暁とか好きな船が弱体化されて萎えるわ
おまけにT7巡洋艦に消耗品装備とか愛宕の存在価値が・・・
そして俺が好きなシャルル・マルテルだけハブられると言う仕打ち。酷い
おまけにT7巡洋艦に消耗品装備とか愛宕の存在価値が・・・
そして俺が好きなシャルル・マルテルだけハブられると言う仕打ち。酷い
828: 2019/12/20(金) 00:55:02.61
>>798
暁の弱体により陽炎が高性能に見えるよう強化いたします
嫌ならやめろ課金は続けろ
暁の弱体により陽炎が高性能に見えるよう強化いたします
嫌ならやめろ課金は続けろ
850: 2019/12/20(金) 14:17:58.71
>>798
現状愛宕がOP気味、と言うかむしろ求められる水準レベルだったし修理というアドバンテージを失っても
愛宕の利点
前方魚雷、砲旋回、甲板装甲、速力、
最上の利点
魚雷射程(隠蔽悪化)、砲射程、砲DPM、転舵時間
と言う具合で相互互換なレベルだし何より迷彩標準装備なのは大きいぞ
現状愛宕がOP気味、と言うかむしろ求められる水準レベルだったし修理というアドバンテージを失っても
愛宕の利点
前方魚雷、砲旋回、甲板装甲、速力、
最上の利点
魚雷射程(隠蔽悪化)、砲射程、砲DPM、転舵時間
と言う具合で相互互換なレベルだし何より迷彩標準装備なのは大きいぞ
799: 2019/12/19(木) 21:36:12.40
あ、ごめん。
朝潮はショップでしか購入不可だわ
桜コイン3000枚て大変そうだぞ
朝潮はショップでしか購入不可だわ
桜コイン3000枚て大変そうだぞ
800: 2019/12/19(木) 21:38:25.65
そうなるとボルチモア復権だな。
801: 2019/12/19(木) 21:40:46.12
修理班があってもVPぶち抜かれてアヘアヘになるのはかわらんよな・・
802: 2019/12/19(木) 21:45:11.98
『Legends』のプレイをお楽しみいただけていることを
プレイヤーの皆様に感謝するとともに、ストアにちょっとした
贈り物をご用意しました。1 月 6 日までにお受取りください。
さらに 12 月 23 日から 1 月 3 日まで、3 倍の初勝利ボーナスが利用できます。
2020 年は更に多くの要素がゲームに登場します。
皆様との長い航海を楽しみにしています。
それでは 2020 年にお会いしましょう。大海原の覇者となれ!
プレイヤーの皆様に感謝するとともに、ストアにちょっとした
贈り物をご用意しました。1 月 6 日までにお受取りください。
さらに 12 月 23 日から 1 月 3 日まで、3 倍の初勝利ボーナスが利用できます。
2020 年は更に多くの要素がゲームに登場します。
皆様との長い航海を楽しみにしています。
それでは 2020 年にお会いしましょう。大海原の覇者となれ!
803: 2019/12/19(木) 21:50:14.56
Nagato:
精度がTier6の全戦艦の中で最も優れていたため、これを低下
勝率が少し高すぎたため、砲撃能力に多少の弱体化が実施されています
↑これなんの冗談。そんなに長門って暴れてたのかよ。イメージないんだけど
艦長を高木武雄で精度特化、継戦能力捨てで上手い人が使ってなんとかってとこだろ
精度がTier6の全戦艦の中で最も優れていたため、これを低下
勝率が少し高すぎたため、砲撃能力に多少の弱体化が実施されています
↑これなんの冗談。そんなに長門って暴れてたのかよ。イメージないんだけど
艦長を高木武雄で精度特化、継戦能力捨てで上手い人が使ってなんとかってとこだろ
804: 2019/12/19(木) 21:53:02.24
人気がいまいちな艦は初心者も乗り回さないから勝率高めになるじゃないか。
805: 2019/12/19(木) 21:54:04.37
で、この射程20kmの戦艦限定魚雷はどーすんのかね
807: 2019/12/19(木) 21:58:47.94
そのままの性能だったら朝潮なのに前でるんですか><
みたいなのが最後尾から魚雷垂れ流すようになりそうだな
みたいなのが最後尾から魚雷垂れ流すようになりそうだな
808: 2019/12/19(木) 22:04:37.42
射程20km、雷速67kt、発見距離0.9kmとかどーすんだこれ
戦艦避けようが無いぞ
戦艦避けようが無いぞ
809: 2019/12/19(木) 22:08:56.65
人気ないけど効果的とかいうわけわからん理由で天城が
強いと認識されてるiowaより弱体化されるってなんだろな 日本艦弱くして大和強くみせる為か?
強いと認識されてるiowaより弱体化されるってなんだろな 日本艦弱くして大和強くみせる為か?
810: 2019/12/19(木) 22:15:56.43
天城もアイオワも中身次第でひっくり返るって感じではあった
ヴァンガード?知らない子ですね
ヴァンガード?知らない子ですね
811: 2019/12/19(木) 22:19:04.22
朝潮×3+大和×2のミラーマッチがみたいです
812: 2019/12/19(木) 22:20:21.25
相変わらずの和訳の単位読み間違いに腹抱えて笑ってる
天城が変態機動するじゃねーかwww
Amagi:
徹甲弾の最大ダメージを 12600 から 12100 に低下
両船体での転舵所要時間を増加
船体 A: 27.1 秒から1 秒
船体 B: 22.6 秒から6 秒
天城が変態機動するじゃねーかwww
Amagi:
徹甲弾の最大ダメージを 12600 から 12100 に低下
両船体での転舵所要時間を増加
船体 A: 27.1 秒から1 秒
船体 B: 22.6 秒から6 秒
874: 2019/12/22(日) 02:43:36.63
>>812
船体Aが28.1秒船体Bが28.6秒になるって事じゃね?
なんでB船体の方が性能下がってるかわかんねえけどさw
船体Aが28.1秒船体Bが28.6秒になるって事じゃね?
なんでB船体の方が性能下がってるかわかんねえけどさw
813: 2019/12/19(木) 22:28:17.87
イベントの説明を見るに、コイン集めで大和に乗るのを強いられるんだな
ひでえことになりそうだ
ひでえことになりそうだ
814: 2019/12/19(木) 22:36:56.27
>「Iowa」が「Amagi」より使いやすいのは事実なのですが、大きすぎる変更は避けたいと考えています。この艦艇に関しては、いずれまた調整が実施される可能性があります。
>使いやすいのは事実なのですが、大きすぎる変更は避けたいと考えています。
>大きすぎる変更は避けたいと考えています。
アメリカ万歳
>使いやすいのは事実なのですが、大きすぎる変更は避けたいと考えています。
>大きすぎる変更は避けたいと考えています。
アメリカ万歳
816: 2019/12/19(木) 22:42:17.93
>>814
実質的にアイオワと天城の差を広げる調整なんだよな。
実質的にアイオワと天城の差を広げる調整なんだよな。
815: 2019/12/19(木) 22:42:05.93
プレイヤーの統計からバランス調整決めてたんだね
読んでてジャーヴィス、ライトニングは強すぎるので弱体化しますとか言ってきそうで怖かった
読んでてジャーヴィス、ライトニングは強すぎるので弱体化しますとか言ってきそうで怖かった
817: 2019/12/19(木) 22:45:05.66
T6-7混合マッチだとT6に対して不利すぎるよな。
818: 2019/12/19(木) 22:49:22.84
大日本帝国海軍の艦を弱体化して喜ぶ勢力からの理不尽なプレッシャーでもあったんちゃうかと予想
819: 2019/12/19(木) 22:50:11.79
大和はTier7と大和同士でしかマッチしないのかね
大和同士なら4vs4とかケチくさいこと言わず、9vs9までいっちゃってもいいのでは
大和同士なら4vs4とかケチくさいこと言わず、9vs9までいっちゃってもいいのでは
820: 2019/12/19(木) 23:03:13.58
アイオワは精度か装甲のどっちか下げるしかないんだろうけど、どっちも売りだからな。
HP半分にしたらいいんじゃないか。
HP半分にしたらいいんじゃないか。
821: 2019/12/19(木) 23:14:11.34
アイオワじゃなくてノスカロに乗りたいです
822: 2019/12/19(木) 23:27:41.14
朝潮はティア6扱いか
今後また登場するってあるし、15000かな
今後また登場するってあるし、15000かな
823: 2019/12/19(木) 23:58:25.77
暁の魚雷の可視距離を、6 km から 1.8 km に延長ってなにこれ
824: 2019/12/20(金) 00:10:08.19
天城の弱体ひでーな、アイオワの強さはこれでも揺るぎない
825: 2019/12/20(金) 00:21:33.58
もう国も増えたんだしツリー整理してティア10を上限にしちゃえばいいのに
826: 2019/12/20(金) 00:24:24.98
グレミャーシィ来たから、今月にソ連来ると思ってたのに
827: 2019/12/20(金) 00:35:49.15
ぶっちゃけアイオワよりリシュリューの方が強いと思うわ
829: 2019/12/20(金) 01:08:07.03
陽炎がアレに見えるのは、酸素魚雷のくせに被発見距離が長いとかいうパチモン魚雷のせいでは
839: 2019/12/20(金) 09:54:12.57
>>829
酸素魚雷は航跡に気泡が出るから元々発見されやすいよ
酸素魚雷は航跡に気泡が出るから元々発見されやすいよ
862: 2019/12/20(金) 20:04:18.31
>>860
それは理論上の話実際は溶け切らずにブクブクよ
それは理論上の話実際は溶け切らずにブクブクよ
864: 2019/12/20(金) 20:44:25.03
>>862
従来の圧縮空気式に比べてって話だろ。恥ずかしいやつだな
従来の圧縮空気式に比べてって話だろ。恥ずかしいやつだな
830: 2019/12/20(金) 01:52:57.33
T6以上の戦艦は目標測距装置改良をまず積んでるとすると
1,6は1.92、1,8は2.16で見えてるよね
だから実質は240m発見距離増加
陽炎の実質発見2.04雷速71ktでも交わせるんだから
暁の66ktだとかなり命中率落ちるだろうな
1,6は1.92、1,8は2.16で見えてるよね
だから実質は240m発見距離増加
陽炎の実質発見2.04雷速71ktでも交わせるんだから
暁の66ktだとかなり命中率落ちるだろうな
831: 2019/12/20(金) 03:12:24.84
自分が全部受け止めます!!
832: 2019/12/20(金) 05:21:33.68
なんだよー
普段使ってる
日本ばかり弱体化じゃねーか
普段使ってる
日本ばかり弱体化じゃねーか
833: 2019/12/20(金) 06:45:08.66
神風nerfしろよ
834: 2019/12/20(金) 06:51:19.12
パケ版の事といい日本艦を目の敵にした様なナーフといい
このゲームには金も時間も費やさんがよさそうだな
惑星に移住しよう
このゲームには金も時間も費やさんがよさそうだな
惑星に移住しよう
835: 2019/12/20(金) 07:42:27.89
ここまでG101の話題なし
836: 2019/12/20(金) 08:40:24.20
艦首方向に魚雷が撃てる!
まぁどうでもいいな
まぁどうでもいいな
837: 2019/12/20(金) 08:50:14.56
暁は足も速いしな
陽炎のポンコツ感はぬぐえん
対面ライトニングとZ23に手も足も出ないで敗走する奴しか居ない
陽炎のポンコツ感はぬぐえん
対面ライトニングとZ23に手も足も出ないで敗走する奴しか居ない
838: 2019/12/20(金) 09:51:08.44
GREMYASHCHYはミッションを全て終了したらダブロンで購入する権利が得られるの?
無料で自動的に手に入るわけじゃないんだ
無料で自動的に手に入るわけじゃないんだ
840: 2019/12/20(金) 09:57:14.11
海事支援で1250ダブロン支払ってから、
最後まで進めて初めて貰える権利が発生するのよ
これはどのキャンペーンも共通
23日から始まるジャンバールキャンペーンも一緒
ジャンバールの海事支援は2500ダブロンで、ミッションもより面倒だけど
最後まで進めて初めて貰える権利が発生するのよ
これはどのキャンペーンも共通
23日から始まるジャンバールキャンペーンも一緒
ジャンバールの海事支援は2500ダブロンで、ミッションもより面倒だけど
841: 2019/12/20(金) 10:37:47.25
>>840
なるほど、それで支援なわけね。運営さんをw
なるほど、それで支援なわけね。運営さんをw
842: 2019/12/20(金) 11:47:07.24
じゃあ酸素魚雷以外は、気泡は出にくいの?
843: 2019/12/20(金) 11:51:16.13
電池式以外は盛大に出るぞ
844: 2019/12/20(金) 11:58:38.27
へー、電池式とかあったんだ
866: 2019/12/20(金) 23:32:34.39
>>844
回天が電池式じゃなかったっけ
回天が電池式じゃなかったっけ
845: 2019/12/20(金) 12:06:01.47
長門シャルンリヨンの3隻を使ってるけど長門が特段強力だとは感じなかったな。むしろ防御と機動力の都合で一歩劣る程度
あと現状T7戦艦で一番強力なのはリシュリューな気がするけどノータッチなのは
新ツリーだから優遇したいと言う意図が見える
あと現状T7戦艦で一番強力なのはリシュリューな気がするけどノータッチなのは
新ツリーだから優遇したいと言う意図が見える
846: 2019/12/20(金) 12:25:38.47
大日本帝国海軍の艦に旭日旗がたなびいていない時点でお察し
849: 2019/12/20(金) 14:06:29.85
>>846
本家は旭日旗で始まったけどな
本家は旭日旗で始まったけどな
847: 2019/12/20(金) 12:29:35.38
新ツリーを優遇したい意図はわかるけど
ようやくアイオワ先輩にたどり着いた自分はどうすれば…
ようやくアイオワ先輩にたどり着いた自分はどうすれば…
848: 2019/12/20(金) 13:05:40.03
今回のアイオワはAPダメが400下がっただけだし影響ないでしょ
今後は知らんw
今後は知らんw
851: 2019/12/20(金) 14:26:20.10
アイオワは貫徹力と敵に頭向けた姿勢での火力防御力がつよいので
AP弾のダメージが数パーセント下がっただけならぶっちゃけ誤差
AP弾のダメージが数パーセント下がっただけならぶっちゃけ誤差
852: 2019/12/20(金) 14:39:49.28
俺妙高で止めてるけど
愛宕の砲旋回が利点ってマジ?
愛宕の砲旋回が利点ってマジ?
853: 2019/12/20(金) 15:21:28.93
>>852
戦艦と同じ距離で戦うなら必要性を感じにくいかも知れんが試しに最上に乗ってみると良いよ。
舵に追従する砲で戦い方の広がりを実感するから
同時に甲板装甲に頼れなくなって全力で避けなきゃいけないシーンが増える上に主砲改良3付けると微妙に砲旋回が足りなくてもどかしくなるから
戦艦と同じ距離で戦うなら必要性を感じにくいかも知れんが試しに最上に乗ってみると良いよ。
舵に追従する砲で戦い方の広がりを実感するから
同時に甲板装甲に頼れなくなって全力で避けなきゃいけないシーンが増える上に主砲改良3付けると微妙に砲旋回が足りなくてもどかしくなるから
854: 2019/12/20(金) 15:41:17.37
愛宕でも遅いと思ってたわ
重巡やからしゃーないけど
重巡やからしゃーないけど
855: 2019/12/20(金) 16:42:07.44
3vs3で戦闘開始とかしなくていいのに
857: 2019/12/20(金) 18:03:13.63
大和の艦長って普通に日本艦長から乗せるんかな
858: 2019/12/20(金) 18:35:26.65
昨日の夜中なんjで復帰してくれ言われたから復帰したんご
859: 2019/12/20(金) 18:43:50.65
なんだよ友達紹介キャンペーンって
ぼっちに喧嘩売ってるんか
ぼっちに喧嘩売ってるんか
861: 2019/12/20(金) 19:35:04.93
ほほー、しゅごい魚雷だったんだぬ
863: 2019/12/20(金) 20:41:00.90
酸素魚雷が気になった方は調べてみてね
865: 2019/12/20(金) 22:27:01.99
60%越えてると野良の味方たぶん40とかの猿しかこなくて疲れるいつでも分隊組めるわけじゃないしどうにかなんないのか
867: 2019/12/21(土) 00:32:24.28
フレンド招待コードって、公式にメール登録すれば良いんだよね
日本艦の不当な弱体化ふざんけんなと抗議メール送ったから
これで俺にフレンドコード来るはずだ
日本艦の不当な弱体化ふざんけんなと抗議メール送ったから
これで俺にフレンドコード来るはずだ
868: 2019/12/21(土) 00:33:47.74
どういう事やねん
869: 2019/12/21(土) 02:06:10.97
やっぱフレッチャーで駆逐艦絶対ころすマン楽しいわ
870: 2019/12/21(土) 08:20:23.80
PC版は明日から色々割引セールか、いいな
こっちにもアラバマとか変換割引来て欲しい
こっちにもアラバマとか変換割引来て欲しい
871: 2019/12/21(土) 11:05:59.90
魚雷発射管が、ダメになってしまったぞ!
872: 2019/12/21(土) 16:11:55.12
やっぱりソ連が1番!
873: 2019/12/22(日) 00:12:49.26
ランク戦]参加賞パッチ(ベースのみ)の奴の地雷率がはんぱない気がする
875: 2019/12/22(日) 02:52:47.30
にしてもアイオワに手入れたくない宣言には驚くな
876: 2019/12/22(日) 03:31:32.60
言ってはならないことを言ってしまってるよな
そして天城のA船体は20.8でB船体が17.3だから
Hull A: From 27,1 s to 28.1 s
Hull B: From 22.6 s to 26.6 s
この数字もなんの事だか分からん
そして天城のA船体は20.8でB船体が17.3だから
Hull A: From 27,1 s to 28.1 s
Hull B: From 22.6 s to 26.6 s
この数字もなんの事だか分からん
877: 2019/12/22(日) 09:47:11.74
人随分減ってるな
878: 2019/12/22(日) 11:23:08.84
まじか
すでに過疎化が進んでるのか
すでに過疎化が進んでるのか
879: 2019/12/22(日) 11:28:39.53
昨夜も普通にティア7で20秒程度でマッチングしたから人は増えてる
880: 2019/12/22(日) 11:34:10.92
明らかにプレイ人口は減ったと思う。
低ティアとか全くだし、新規は居ないだろう。
低ティアとか全くだし、新規は居ないだろう。
881: 2019/12/22(日) 11:37:41.44
通常戦T6~7は以前より確実に人増えてる感じだな
低T通常戦はやってないからわからんけど
低T通常戦はやってないからわからんけど
882: 2019/12/22(日) 11:40:35.75
クロスプレイにしてたら結構はやいと思うけどねー
883: 2019/12/22(日) 11:48:59.50
AI強くなってる!?
884: 2019/12/22(日) 12:56:49.81
勝率高すぎたり低すぎるとマッチ調整が入って遅くなる
あほみたいだが北米垢で新規としてやると即効マッチするからなんかしらの調整は絶対入ってる
あほみたいだが北米垢で新規としてやると即効マッチするからなんかしらの調整は絶対入ってる
885: 2019/12/22(日) 13:10:53.36
相手3-3-3こちら2-5-2という露骨な調整くらったことあるわ
886: 2019/12/22(日) 13:18:50.43
想像を絶する雑魚が多すぎて調整しきれないんだぞ
887: 2019/12/22(日) 13:45:51.61
マッチングが遅いとは感じないが
そもそもどのティア帯がマッチしずらいんだ?
ランク戦・AI戦・通常戦も書かれていなければティアも書かれていないからな...
そもそもどのティア帯がマッチしずらいんだ?
ランク戦・AI戦・通常戦も書かれていなければティアも書かれていないからな...
889: 2019/12/22(日) 14:57:34.29
https://www.youtube.com/watch?v=9-6FZUqsdPQ
大和って主砲だけだよな?
魚雷積んでいないよな?
また運営の誤訳かよ!
せっかくのイケメンボイスが台無しじゃねーか!
多分、「最強クラスの水雷防御」を誤訳して
「最強クラスの魚雷」と言わせちまったんだろうな
大和って主砲だけだよな?
魚雷積んでいないよな?
また運営の誤訳かよ!
せっかくのイケメンボイスが台無しじゃねーか!
多分、「最強クラスの水雷防御」を誤訳して
「最強クラスの魚雷」と言わせちまったんだろうな
908: 2019/12/22(日) 21:37:28.36
>>889
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
909: 2019/12/22(日) 21:38:08.49
>>889
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
910: 2019/12/22(日) 21:38:49.67
>>889
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
911: 2019/12/22(日) 21:49:10.56
>>889
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
キャンペーンミッションはプレイヤーからのフィードバックを反映して調整済み
本当かよ!w
890: 2019/12/22(日) 15:04:24.10
レジェンダリー大和だからな
魚雷や波動砲くらい積んでるかもしれない
魚雷や波動砲くらい積んでるかもしれない
891: 2019/12/22(日) 15:13:38.23
10基40門積んでるかもよ
892: 2019/12/22(日) 15:14:05.20
どう見ても今までのAIの動きと違う艦がたまにいる。人が操作してるようなw
893: 2019/12/22(日) 15:22:34.74
AIの砲精度を50%くらいにして、突っ込みすぎるのを調整して
戦艦巡洋艦には加減速転舵の魚雷回避運動を取らせて
駆逐は隠蔽から雷撃+引き撃ちを使わせたら
そこらのプレイヤーより強くなりそうではある
戦艦巡洋艦には加減速転舵の魚雷回避運動を取らせて
駆逐は隠蔽から雷撃+引き撃ちを使わせたら
そこらのプレイヤーより強くなりそうではある
894: 2019/12/22(日) 17:39:37.29
ヤマトは撃沈された後でも修理使って復活できるとか
895: 2019/12/22(日) 18:18:43.64
コラボで沖田十三くれ
896: 2019/12/22(日) 18:31:59.59
今月ずっとこんな味方ばっか圧倒的数的優勢で5分経ってこれ勝てるわけない
https://i.imgur.com/DDBXzPP.jpg
https://i.imgur.com/DDBXzPP.jpg
897: 2019/12/22(日) 18:45:36.98
5分で残存4隻とかよりマシだろう
898: 2019/12/22(日) 19:15:57.17
新規が増えてるんだろう。
遠回りの島影を経由しながらMAPの大外回りをうろつく駆逐。
駆逐にAP撃ちまくる巡洋艦。
戦艦に砲撃しまくって返り討ちにあう駆逐。
また増えてきた。
遠回りの島影を経由しながらMAPの大外回りをうろつく駆逐。
駆逐にAP撃ちまくる巡洋艦。
戦艦に砲撃しまくって返り討ちにあう駆逐。
また増えてきた。
899: 2019/12/22(日) 19:20:33.11
ウィークリーのプレ艦のやつ、毎週AI戦でさっと終わらせるんだが
明らかに新規っぽいのいっぱい居るわ
Tier5くらいまでは必要経験値少なくて簡単に上がってこれるからなぁ
ランクみたいに通常戦でもちっとは住み分けできるようにすりゃいいんだがf
明らかに新規っぽいのいっぱい居るわ
Tier5くらいまでは必要経験値少なくて簡単に上がってこれるからなぁ
ランクみたいに通常戦でもちっとは住み分けできるようにすりゃいいんだがf
900: 2019/12/22(日) 20:04:04.52
新規が増えるのはいいことだ
やはり大和効果かね
やはり大和効果かね
901: 2019/12/22(日) 21:03:26.58
ツイッターで繰り返し運営に空母実装をお願いしている馬鹿は何なんだろうね?
PC版をプレイして、更にこっちで空母望むなんて頭が残念としか思えないんだが。
実際の所、運営としては「ほら、こんなに空母を望んでいる人がいるんですよ」
とGOサインの根拠にしちゃうのよね。
「反対している人いないでしょ(スットボケ」でやっちまうからなぁ
PC版をプレイして、更にこっちで空母望むなんて頭が残念としか思えないんだが。
実際の所、運営としては「ほら、こんなに空母を望んでいる人がいるんですよ」
とGOサインの根拠にしちゃうのよね。
「反対している人いないでしょ(スットボケ」でやっちまうからなぁ
902: 2019/12/22(日) 21:06:22.85
空母が実装されたらPC版に戻るだけだな
917: 2019/12/22(日) 22:24:41.98
>>902
空母嫌だ言ってるのなんか不利になる駆逐メインの奴だけだろ 実装されたら上空張り付きマンしてやるよ
空母嫌だ言ってるのなんか不利になる駆逐メインの奴だけだろ 実装されたら上空張り付きマンしてやるよ
903: 2019/12/22(日) 21:08:22.27
たしか海外公式生放送では、あっちの外人も
コメ欄で空母!空母!コメントが多いのも気になる
勝てないキッズ供が「空母なら勝てる!」と思ってるのか
コメ欄で空母!空母!コメントが多いのも気になる
勝てないキッズ供が「空母なら勝てる!」と思ってるのか
912: 2019/12/22(日) 21:50:13.08
連投になってすまぬ
913: 2019/12/22(日) 21:52:12.17
え? こわい
914: 2019/12/22(日) 22:00:21.70
パッケだぶろん目的で3ヶ月ほど前購入して今プロダクト
入れたんだが使えない
これ期限かいてないからサービス終了するまで永久のはずなのに
なんでだろ
入れたんだが使えない
これ期限かいてないからサービス終了するまで永久のはずなのに
なんでだろ
915: 2019/12/22(日) 22:06:10.13
今月になって一人1個に修正された。
916: 2019/12/22(日) 22:07:45.55
アーーーーーーーーーーーーーなるほど・・
THX
売るしかないのか
THX
売るしかないのか
918: 2019/12/22(日) 22:39:59.24
すまんバグって連投してました
920: 2019/12/22(日) 22:49:26.17
空母楽しみだな。早くこないかな。
921: 2019/12/22(日) 23:14:51.47
軽巡洋艦乗り
133戦 勝率56%でランク戦卒業
上位ランクの方がやりやすかった。
敵も味方も変な立ち回りはいるだろうからドンマイ
133戦 勝率56%でランク戦卒業
上位ランクの方がやりやすかった。
敵も味方も変な立ち回りはいるだろうからドンマイ
922: 2019/12/22(日) 23:22:11.91
RTSタイプの頃よりマシになったとはいえ、空母プラで初心者狩りどころか高Tierですら一方的に暴れまわれると言う仕様はPC版の衰退の大きな要因だったね
925: 2019/12/23(月) 02:35:03.91
来月ネルソン販売だってさ
926: 2019/12/23(月) 06:02:25.94
自分で視界が取れて射角に制限されず
攻撃しながら移動できてそこそこの脚と隠蔽がある自走砲だぞ
攻撃しながら移動できてそこそこの脚と隠蔽がある自走砲だぞ
927: 2019/12/23(月) 07:54:53.63
テリブル、ボイシ、シャルル、アシタカが来年20470ffか
いらね
いらね
929: 2019/12/23(月) 11:48:34.18
ランク戦もレベルが偏ると一瞬で終了するのなw
艦のマッチングじゃなくて人のレベルをマッチングできないものかねえ
艦のマッチングじゃなくて人のレベルをマッチングできないものかねえ
931: 2019/12/23(月) 16:35:06.14
>>929
人のレベルで片方が勝ちやすくマッチングしてるよ
人のレベルで片方が勝ちやすくマッチングしてるよ
930: 2019/12/23(月) 15:26:33.02
「プレイヤーが Tier 間に差がありすぎる艦艇を使って分艦隊を結成しようとした際に、ゲームが稀にクラッシュするバグを修正」
そのバグ修正するぐらいなら、格差分艦隊組んでマッチング開始した連中は必ずクラッシュする仕様にしてくれ...
そのバグ修正するぐらいなら、格差分艦隊組んでマッチング開始した連中は必ずクラッシュする仕様にしてくれ...
932: 2019/12/23(月) 16:40:49.93
アップデート来ないな、メンテナンスしてるのに
933: 2019/12/23(月) 16:54:52.18
いつダウンロードできるか教えてほしいなぁ
934: 2019/12/23(月) 18:34:14.59
アップデートはじまた
935: 2019/12/23(月) 19:08:35.59
プレミッションにT7が追加されてリセットされてる
昨日のうちに終わらせた人はもう一回取れるからちょっとお得
昨日のうちに終わらせた人はもう一回取れるからちょっとお得
936: 2019/12/23(月) 19:08:37.69
入れたぞーぽまいらー
937: 2019/12/23(月) 19:12:20.08
朝潮の魚雷は射程10kmだから普通の魚雷っぽい?
938: 2019/12/23(月) 19:13:09.12
朝潮ちゃんの性能微妙だな
暁ベースに主な差異は
HP15100で多め
180度砲旋回30秒
魚雷が4連装2基で陽炎よりの性能に
速度35ktの鈍足
特殊な魚雷ではなさそう
暁ベースに主な差異は
HP15100で多め
180度砲旋回30秒
魚雷が4連装2基で陽炎よりの性能に
速度35ktの鈍足
特殊な魚雷ではなさそう
939: 2019/12/23(月) 19:15:56.70
朝潮
HP 15100 装甲13~20mm
主砲 127mm 3×2 射程10.4km 装填8秒 180度旋回30秒
魚雷 2×4 610mm 装填101秒 180度旋回7.2秒 ダメージ17233
海面発見1.6km 射程10km 雷速62kt
対空 豆鉄砲
最高速度 35kt
隠蔽 海面発見距離6.6km 航空発見距離3.3km
HP 15100 装甲13~20mm
主砲 127mm 3×2 射程10.4km 装填8秒 180度旋回30秒
魚雷 2×4 610mm 装填101秒 180度旋回7.2秒 ダメージ17233
海面発見1.6km 射程10km 雷速62kt
対空 豆鉄砲
最高速度 35kt
隠蔽 海面発見距離6.6km 航空発見距離3.3km
940: 2019/12/23(月) 19:21:57.90
桜狩りミッション最初からG101かジャンバール要求されて進めんw
941: 2019/12/23(月) 19:22:34.66
無理してt6まで下げるからこんなことになる順当にt7で出せばよかったのに既存のt9をt7にぶちこむせいでこうなる
942: 2019/12/23(月) 19:24:55.35
おいいいいいいいいいいいい
ジャンバールはともかくG101も買わせるんかーーーーい
ジャンバールはともかくG101も買わせるんかーーーーい
943: 2019/12/23(月) 19:43:50.92
天城と長門のAP弾威力がコロラド以下に
41cm砲とは一体・・・
41cm砲とは一体・・・
944: 2019/12/23(月) 20:00:24.06
最初の赤箱からダンケルク出たぁ~!
欲しかった変態艦がいきなり出てくれてめちゃ嬉しい
欲しかった変態艦がいきなり出てくれてめちゃ嬉しい
945: 2019/12/23(月) 20:05:43.63
キャンペーンの最後は大和じゃないのか
946: 2019/12/23(月) 20:13:12.45
あれ、ミッションはバイタルとか占領が無くなってるな
もしかしてもうあの苦痛は無くなったのか!?
もしかしてもうあの苦痛は無くなったのか!?
947: 2019/12/23(月) 20:52:55.86
さすが初日、プレT7ミッションもあるからT7だろうがすぐマッチする
948: 2019/12/23(月) 20:53:14.04
ボイシでかくてどんくさいしヘイト高いわでめっさ撃たれるけど
回復量多いからドレッドノートの常習犯になる
回復量多いからドレッドノートの常習犯になる
949: 2019/12/23(月) 20:55:42.07
T7ゴミしかいねーぞ
950: 2019/12/23(月) 21:14:07.15
やっとクラーケン&15万ダメージから解放されたのね
そしてさっきクラーケン取ると言う、、
そしてさっきクラーケン取ると言う、、
951: 2019/12/23(月) 21:23:12.86
さっきジャンバールと対峙したけどやっぱつええわ
角度付けたテルピでもバスバス抜かれるわ
角度付けたテルピでもバスバス抜かれるわ
952: 2019/12/23(月) 22:28:06.69
ミッションさえ余裕でダブロン進捗しないなら
これであとはコンテナ2つ買って朝潮取れるな
思ったより良心的だな、なんか罠がありそうで怖い
これであとはコンテナ2つ買って朝潮取れるな
思ったより良心的だな、なんか罠がありそうで怖い
953: 2019/12/23(月) 22:32:56.87
初勝利ボーナス3倍になってなくね?
954: 2019/12/23(月) 23:02:51.27
ミッション簡単すぎて手応えねえな
955: 2019/12/23(月) 23:09:52.37
スーパーサンタコンテナ8個目でやっとプレ艦引けたわ。kiddだった。ブラックフライデーと同じくダブりはなさそうだな。誰かビッグプレゼントか靴下いっぱいを試した猛者はいない?
コメント
コメントする