1: 2019/12/25(水) 09:29:32.28
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part494
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577089917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part494
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577089917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/12/25(水) 11:35:21.01
>>1乙
まあタレスおじいい声だしね
まあタレスおじいい声だしね
7: 2019/12/25(水) 11:40:51.30
>>1乙乙
8: 2019/12/25(水) 11:44:20.57
>>1
白銀の乙
白銀の乙
14: 2019/12/25(水) 11:57:07.95
>>1
乙
一貫として女神に無関心なディミトリ
クロードは客観的と思ったら、妙に肩入れしたところもあるな
乙
一貫として女神に無関心なディミトリ
クロードは客観的と思ったら、妙に肩入れしたところもあるな
25: 2019/12/25(水) 12:20:36.06
>>14
王族自体がわりと信仰心低めなのか悲劇あたりから縋ってもしょうがないと考え直したのか少し気になる
王族自体がわりと信仰心低めなのか悲劇あたりから縋ってもしょうがないと考え直したのか少し気になる
2: 2019/12/25(水) 09:39:36.79
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46 ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?
名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?
名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%
3: 2019/12/25(水) 09:58:19.29
技0%につっこむのはにわか
熱いダロスさんリスペクトだから
熱いダロスさんリスペクトだから
4: 2019/12/25(水) 10:17:19.40
リナたそ~
9: 2019/12/25(水) 11:48:10.02
熱烈なファンやアンチ論納得いくところあるんだ
10: 2019/12/25(水) 11:51:52.23
結局のところ主人公=女神の行動がすべてな話だしね
11: 2019/12/25(水) 11:54:04.97
乙
アランデルハムはラップバトルして
アランデルハムはラップバトルして
12: 2019/12/25(水) 11:54:30.45
クリスマスはチキンかシャケかどちらを食べるのがいいかはベレトス先生が食った方で決まるフォドラ
13: 2019/12/25(水) 11:55:28.88
フレンとグリットちゃんがいるから両方並べよう
15: 2019/12/25(水) 11:58:10.49
ツァ先生が「お前は斬るなと言われた 戦いが終わるまでは斬れん」とか言ってて
先生終わったら師を好きにしていいわよって言ったのかエガちゃん
先生終わったら師を好きにしていいわよって言ったのかエガちゃん
16: 2019/12/25(水) 12:04:16.90
戦争中は味方なんだから斬るなってのは戦争後は切ってもいいとはならんだろうけど
イエリッツァはそう解釈してるんだろうな
イエリッツァはそう解釈してるんだろうな
17: 2019/12/25(水) 12:07:08.58
ダイレクトではないけどちょっと疑われてもしょうがないような言い方はしてるね
18: 2019/12/25(水) 12:08:14.97
どのルートにしても魔防盾が毎回イングリットになってしまうんだが他にいいキャラはいないのか
機動力があって歩兵魔道士くらいなら倒せるくらいのやつ
機動力があって歩兵魔道士くらいなら倒せるくらいのやつ
29: 2019/12/25(水) 12:24:21.61
>>18
まっ!
まっ!
19: 2019/12/25(水) 12:11:19.17
>>690
ディミトリ個人は女神はどっちでもいいやと思ってるだろうし作中でそんな態度取ってるけどファーガス神聖王国って名前からも分かるように王室の保証人がセイロス教だから表だって逆らえないという
ディミトリ個人は女神はどっちでもいいやと思ってるだろうし作中でそんな態度取ってるけどファーガス神聖王国って名前からも分かるように王室の保証人がセイロス教だから表だって逆らえないという
20: 2019/12/25(水) 12:15:12.24
>>19
別に逆らう気もないしな
別に逆らう気もないしな
21: 2019/12/25(水) 12:15:15.79
>>19
ロングパスにも程があるぞ
ロングパスにも程があるぞ
24: 2019/12/25(水) 12:18:11.67
>>21
原因は分からんけどロングパスになっていた
マジごめん
原因は分からんけどロングパスになっていた
マジごめん
38: 2019/12/25(水) 12:37:16.45
>>24
謝らなくていいよw
690が楽しみになったから
頑張れ>>690
謝らなくていいよw
690が楽しみになったから
頑張れ>>690
700: 2019/12/26(木) 15:47:40.60
>>690
なんで舌打ちされてるのか、あなた分かります?
もう遅いですが>>19見てください、あなたそういうところですよ?
なんで舌打ちされてるのか、あなた分かります?
もう遅いですが>>19見てください、あなたそういうところですよ?
703: 2019/12/26(木) 15:51:00.92
>>700
スベってるけどどうしたの
スベってるけどどうしたの
22: 2019/12/25(水) 12:16:58.85
690の運命やいかに
23: 2019/12/25(水) 12:17:57.90
いずれわかるさ
いずれな
いずれな
26: 2019/12/25(水) 12:20:44.49
このノーコンっぷりはエーデルガルト…?
帝国の手先だ!捕まえて拷問にかけろ!
帝国の手先だ!捕まえて拷問にかけろ!
27: 2019/12/25(水) 12:21:07.42
ディミトリクロードの宗教感はわりと日本人には共感しやすそう
風花の宗教の考え方は外国人プレイヤーでも結構変わってきそうだし意見聞いてみたいわ
風花の宗教の考え方は外国人プレイヤーでも結構変わってきそうだし意見聞いてみたいわ
28: 2019/12/25(水) 12:23:59.38
>>27
なんかわかる
エガちゃんヒュー君みたいに万能ならすべて救えみたいなのは何言ってんだこいつらってなる
神様というか眷属とか上位種に夢見すぎじゃね?と思った
なんかわかる
エガちゃんヒュー君みたいに万能ならすべて救えみたいなのは何言ってんだこいつらってなる
神様というか眷属とか上位種に夢見すぎじゃね?と思った
31: 2019/12/25(水) 12:26:34.28
>>28
一神教ってそういうもんだぞ
多神教の神は万能である必要はないが一神教の神は万能でなければならない
でも現実を見てみると万能の神が造ったはずの世界は欠陥だらけじゃねーかっていう疑問から神学が発展するわけで
一神教ってそういうもんだぞ
多神教の神は万能である必要はないが一神教の神は万能でなければならない
でも現実を見てみると万能の神が造ったはずの世界は欠陥だらけじゃねーかっていう疑問から神学が発展するわけで
30: 2019/12/25(水) 12:24:39.82
やっぱエガちゃん好きな人って日本も武装すべきとかいう思想持ちなのかな
32: 2019/12/25(水) 12:27:57.84
新キャラとアビス早く来ないかな
33: 2019/12/25(水) 12:28:44.42
多神教派だと
多少ガタついててもこの神は愚図だなあとか
貧乏神とか相反する神に入り込まれたかとかそれなりに余地があるもんな
多少ガタついててもこの神は愚図だなあとか
貧乏神とか相反する神に入り込まれたかとかそれなりに余地があるもんな
34: 2019/12/25(水) 12:31:33.14
エガちゃんは共感したらあかん気がするわあれ
そういう根付いた宗教は悪だから他国まで侵略して滅ぼすわよみたいの
そういう根付いた宗教は悪だから他国まで侵略して滅ぼすわよみたいの
35: 2019/12/25(水) 12:35:06.82
信仰心低いと思ってたから闇ゴリのときに大聖堂に突っ立ってるのは驚いたわ
浄化されると学生のときみたいに騎士の間いるけど
日本人だって信仰を意識してなくてもお守り買ったりお祓い受けたりするけどそんなもんかねえ
浄化されると学生のときみたいに騎士の間いるけど
日本人だって信仰を意識してなくてもお守り買ったりお祓い受けたりするけどそんなもんかねえ
40: 2019/12/25(水) 12:38:59.08
>>35
大聖堂でしかグレンたちとお話できないんだ
大聖堂でしかグレンたちとお話できないんだ
42: 2019/12/25(水) 12:42:47.54
>>40
学生時代病んだときも大聖堂にいる
学生時代病んだときも大聖堂にいる
44: 2019/12/25(水) 12:45:10.53
>>42
その時の会話思い出してみろ
ディミトリがお話してるのは先生相手じゃないんだ…
その時の会話思い出してみろ
ディミトリがお話してるのは先生相手じゃないんだ…
49: 2019/12/25(水) 12:48:32.50
>>35
夜遅くに大聖堂に行くとディミトリがよくいたってメーチェが言ってた
夜遅くに大聖堂に行くとディミトリがよくいたってメーチェが言ってた
54: 2019/12/25(水) 12:52:42.44
ディミトリの女神観はドゥドゥーからダスカーの神聞いて感化された部分もありそう
ダスカーは確か八百万の神だったはず
>>35
最後の帝都攻める節も大聖堂
ランベールたちに挨拶しに来たんだろうな
ダスカーは確か八百万の神だったはず
>>35
最後の帝都攻める節も大聖堂
ランベールたちに挨拶しに来たんだろうな
36: 2019/12/25(水) 12:35:26.90
エガは皇帝のくせにやってることがソビエトっぽいのは狙って設計してるんだろうか
37: 2019/12/25(水) 12:36:06.24
良いことも悪いことも神を原因にできたら楽だしね
39: 2019/12/25(水) 12:37:44.08
ペガサスフレンは性交すればつよいんだけど失敗成長のほうが多いしなあ
41: 2019/12/25(水) 12:39:50.84
ペガサスと性交する性セスリーンとな
43: 2019/12/25(水) 12:42:54.92
自分は手を取れないと思ってるけど支えにしてる人達が居るなら必要とか
そんなところまで他者>自分しなくていいので
そんなところまで他者>自分しなくていいので
45: 2019/12/25(水) 12:46:05.99
>>43
自分はいらんから他人からも奪う人よりまし
自分はいらんから他人からも奪う人よりまし
50: 2019/12/25(水) 12:48:44.95
>>45
いや褒めてたつもりなんだけど
自分の価値観だけではなく他者がどう思ってるかまで考えてそういう風に思えるの凄いなと
いや褒めてたつもりなんだけど
自分の価値観だけではなく他者がどう思ってるかまで考えてそういう風に思えるの凄いなと
46: 2019/12/25(水) 12:46:33.95
すまない先生
グレンや父上母上達と話していた
グレンや父上母上達と話していた
47: 2019/12/25(水) 12:46:48.59
ペガサスフレン一回やったけどサンソ+で削る役にしかしてやれなかったな
上手い使い方がよくわからなかった
上手い使い方がよくわからなかった
48: 2019/12/25(水) 12:47:31.18
先生もよく脳内ソティスとお話してるから…
51: 2019/12/25(水) 12:50:45.12
ディミトリは亡霊が見えるので、女神は手を差し伸べてても云々は、意識的な無関心かもしれない
52: 2019/12/25(水) 12:51:22.53
哲学史とか宗教史とか知ってると面白みが増すんだけどね
そんなことに興味のきの字も持たない人が多そう
そんなことに興味のきの字も持たない人が多そう
53: 2019/12/25(水) 12:51:41.58
亡霊フレンズとは常日頃からお喋りできるわけではないんだな
56: 2019/12/25(水) 12:57:45.10
能力値的にアネットのほぼ上位互換なのでアネットみたいにボルトアクス将軍運用すればいいんじゃないの
57: 2019/12/25(水) 12:57:53.19
ディミトリの信仰の姿勢はどちらかというと神への信仰ってより文化的な信仰って感じなのかね
俺らも初詣行ったり受験の願掛け行ったりして神社で手を合わせはするけどじゃあ本当に神様が何かしてくれるなんて思いもしないしな
俺らも初詣行ったり受験の願掛け行ったりして神社で手を合わせはするけどじゃあ本当に神様が何かしてくれるなんて思いもしないしな
61: 2019/12/25(水) 13:01:08.08
>>57
願掛けはご利益あったら良いね程度だしな
それで何もなかったとしても別にって感じ
願掛けはご利益あったら良いね程度だしな
それで何もなかったとしても別にって感じ
58: 2019/12/25(水) 12:59:21.52
初見銀雪、三月の殿下は単に同じ級長としてエガの行動がそこまでショックだったんか程度にしか思わんかった
59: 2019/12/25(水) 12:59:22.14
悪夢でパパ助けて言う割にはパパのこと滅茶苦茶嫌いな訳では無さそうなので闇うご的啓蒙活動受けた影響かと思う
ストーリー内で闇うごぶっ飛ばすまでやってたら少しは違ってたかもしれない
ストーリー内で闇うごぶっ飛ばすまでやってたら少しは違ってたかもしれない
60: 2019/12/25(水) 12:59:42.81
ボルトアクス将軍サンソファルソンとか話題になりやすいけど
魔法のスナイパーは中々話題にならない 強いのにぃ
魔法のスナイパーは中々話題にならない 強いのにぃ
62: 2019/12/25(水) 13:04:02.21
風花雪月の正月超英雄の希望が潰えたぞ
乗っ取りソティスもガチャ煽りしかしないし風花キャラ実装がなかなか絶望的
乗っ取りソティスもガチャ煽りしかしないし風花キャラ実装がなかなか絶望的
63: 2019/12/25(水) 13:06:06.67
魔法の弓は実質メーチェくらいしか適正なくない?って思うほど俺の中では影が薄い
100: 2019/12/25(水) 14:00:58.04
>>63
ヒュー君もいけるぞ
確定入手の機会がほぼないから自作しないといけなくて
なしルナだと始動が遅くなりがちなのよね
ヒュー君もいけるぞ
確定入手の機会がほぼないから自作しないといけなくて
なしルナだと始動が遅くなりがちなのよね
104: 2019/12/25(水) 14:10:00.18
>>100
魔法武器使うとなると前半は兎角魔法水晶の入手に苦労する
無限在庫置いてくれる闇の商人愛してる
魔法武器使うとなると前半は兎角魔法水晶の入手に苦労する
無限在庫置いてくれる闇の商人愛してる
64: 2019/12/25(水) 13:07:10.84
魔法弓はハンネマンがすごくなるのは知ってる
65: 2019/12/25(水) 13:07:38.91
魔法で弓となるとポッタ…イグナーツかな
66: 2019/12/25(水) 13:13:54.63
どのルートでも士官学校は再開されるわけだが国別って枠がなくなるってことはホグワーツみたいに資質や性格で組分けするようになんのかな
67: 2019/12/25(水) 13:14:53.26
ふむ・・・この子は一見明るく品行方正に見えるが、心の奥底では深い闇を抱えておるな・・・
青獅子の学級!
青獅子の学級!
68: 2019/12/25(水) 13:16:20.22
日本の信仰は荒神を鎮める側面もあるからな
何かして欲しいよりも敬いますので暴れないでください的な
何かして欲しいよりも敬いますので暴れないでください的な
69: 2019/12/25(水) 13:16:26.97
ルーベンは嫌だルーベンは嫌だルーベンは嫌だ
70: 2019/12/25(水) 13:18:10.74
妙にケツ穴狙ってくるやつが多い黒鷲にメンヘラ祭りの青獅子か
71: 2019/12/25(水) 13:19:21.79
アネット学級、フェリクス学級、リンハルト学級、マヌエラ学級、ハンネマン学級
適正審査してもフェリクス学級以外あんまり大差ないように見える
適正審査してもフェリクス学級以外あんまり大差ないように見える
72: 2019/12/25(水) 13:20:57.93
>>71
ラッキースケベ起きそうなアネット学級一択やん
ラッキースケベ起きそうなアネット学級一択やん
73: 2019/12/25(水) 13:22:42.45
黒鷲はレイヴンクローにスリザリン混ざってる
青獅子はグリフィンドールにハッフルパフが混ざってる
金鹿はハッフルパフにレイヴンクローが混じってる
のようなイメージ
青獅子はグリフィンドールにハッフルパフが混ざってる
金鹿はハッフルパフにレイヴンクローが混じってる
のようなイメージ
74: 2019/12/25(水) 13:23:36.92
ここがあの方の使用された部屋ですか感動です!って子もいるだろうしな
77: 2019/12/25(水) 13:27:45.08
ベレト先生の手暖かいナリィ
78: 2019/12/25(水) 13:27:46.08
むほほ♪ここがメルセデス先輩の部屋か・・・
スゥーーーッ
スゥーーーッ
79: 2019/12/25(水) 13:28:56.71
ドゥドゥーもきっと喜んでくれる筈とは言うけど両親やグレンみたいに会話はしてないんだよなディミトリ
81: 2019/12/25(水) 13:30:05.55
殿下マジで見えてる説は完全に否定し切れないのか
アビスでちょびっと触れられるかもね
アビスでちょびっと触れられるかもね
84: 2019/12/25(水) 13:35:11.22
ソティスみたいなのがいる訳だしな
85: 2019/12/25(水) 13:35:36.39
そもそも、亡霊か幻覚かどちらかの2択ではなく亡霊と幻覚両方混じりの可能性がある
86: 2019/12/25(水) 13:36:52.70
>>85
俺はこれだと思った
なにより銀雪で他でもないディミトリの亡霊見ちゃったもんだから…
俺はこれだと思った
なにより銀雪で他でもないディミトリの亡霊見ちゃったもんだから…
89: 2019/12/25(水) 13:43:04.81
>>86
プラスでアネットクロード支援も。まああと元々亡霊とゾンビ普通に出て来るシリーズだしなって色眼鏡かかってる自覚はあるが…
プラスでアネットクロード支援も。まああと元々亡霊とゾンビ普通に出て来るシリーズだしなって色眼鏡かかってる自覚はあるが…
88: 2019/12/25(水) 13:41:05.52
ディミトリ立ち直り後にも亡霊見えてるみたいだし立ち直り前は幻覚とガチ亡霊のミックスで立ち直り後はガチ亡霊オンリーとか無くは無いよな
90: 2019/12/25(水) 13:46:45.15
亡霊なんて信じているお子様が多いですね
わたしは大人ですからお化けなんていないって知ってますよ
わたしは大人ですからお化けなんていないって知ってますよ
91: 2019/12/25(水) 13:48:01.98
>>90
じゃあ一人で夜中に忘れ物取りにいけるね?
おやすみ
じゃあ一人で夜中に忘れ物取りにいけるね?
おやすみ
92: 2019/12/25(水) 13:48:16.10
タルティーンディ看取りのドゥドゥーも亡霊だと思うんだけどな
94: 2019/12/25(水) 13:53:28.47
フォドラにはゾンビや亡霊系の魔物とかいないしディミトリが見えてるのはあくまで精神を病んでることに起因する幻覚だと思うけど、当の本人がガチで化けて出てくるんだよな
95: 2019/12/25(水) 13:55:51.65
当時やばいくらい人気あったクロム×ルフレ女が公式化してないんだからキャラとマイユニのCPは固定化しないだろ級長3人もいるんだし
96: 2019/12/25(水) 13:57:40.38
魂がフォースと共に在るだけやで
97: 2019/12/25(水) 13:58:06.38
ディミトリは5年間も先生の亡霊をみてないってのもガチで見えてる説を後押ししてるよね
実際に生きた本人が現れても亡霊だと勘違いして復讐を誓うの見てて悲しくなる
実際に生きた本人が現れても亡霊だと勘違いして復讐を誓うの見てて悲しくなる
98: 2019/12/25(水) 13:58:54.97
突然現れて前スレのスレうごに触るスレうごが一番オカルト
99: 2019/12/25(水) 14:00:55.50
はあリシテアメーチェアネットヒルマリアッシュエガちゃんベルあたりで百物語やってほしい
101: 2019/12/25(水) 14:02:25.51
メーチェに枕元に立ってほしい
むしろ布団の中に入ってきてほしい
むしろ布団の中に入ってきてほしい
102: 2019/12/25(水) 14:02:53.62
適正魔法職キャラの魔法弓はちょっとびっくりするぐらい火力出るんだよなあ
でもヒューベルトはゴーレム相手にしなきゃいけないことが多くてちょっと使い勝手が
でもヒューベルトはゴーレム相手にしなきゃいけないことが多くてちょっと使い勝手が
103: 2019/12/25(水) 14:09:22.60
ディミトリちゃんの肛門は無事ですよね?
105: 2019/12/25(水) 14:12:19.56
アネットは魔法ショボいからサンダーソードアサシンにしてるわ
紙装甲で遅いけどな!
紙装甲で遅いけどな!
111: 2019/12/25(水) 14:22:03.14
>>105
追加DLCで王国に魔法女二人も入ってくるらしいから
アネットは踊り子の席すら残るのやら・・・
追加DLCで王国に魔法女二人も入ってくるらしいから
アネットは踊り子の席すら残るのやら・・・
106: 2019/12/25(水) 14:14:13.98
サンソ持たせて回避させる踊り子マリアンヌはえちえちのえち
まぁ間もなくファルコンに乗せるんですけどね
まぁ間もなくファルコンに乗せるんですけどね
107: 2019/12/25(水) 14:15:11.12
マリアンヌは馬に擦り付けてそうだよね
108: 2019/12/25(水) 14:15:36.15
王妃を守って!お兄さま!
比翼マルス vs 暗黒童貞
ディミトリ vs エーデルガルト
比翼アルフォンス vs ヴェロニカ
騎馬クロム vs ヴァルハルト
ディミトリエーデルガルトの一騎打ち来たぞ!!!!
あと今日から三級長がピックアップされた伝承ガチャが始まるから風花勢のみんなもFEH始めてくれよな
おすすめはクロードが出る白だぞ
比翼マルス vs 暗黒童貞
ディミトリ vs エーデルガルト
比翼アルフォンス vs ヴェロニカ
騎馬クロム vs ヴァルハルト
ディミトリエーデルガルトの一騎打ち来たぞ!!!!
あと今日から三級長がピックアップされた伝承ガチャが始まるから風花勢のみんなもFEH始めてくれよな
おすすめはクロードが出る白だぞ
109: 2019/12/25(水) 14:18:10.99
>>108
FEHの次回の投票大戦がこれ
FEHの次回の投票大戦がこれ
115: 2019/12/25(水) 14:38:30.60
>>108
青い王子様VS赤い皇帝?
青い王子様VS赤い皇帝?
110: 2019/12/25(水) 14:20:34.56
あっポップコーンいる?
113: 2019/12/25(水) 14:27:10.35
アネットはギルベルトが婿探ししてくれるから大丈夫
114: 2019/12/25(水) 14:31:16.19
アネットは力速さ応援を序盤から使える神だから 藤浪みたいなもんよ
116: 2019/12/25(水) 14:38:42.07
マーッチョドラゴン♪
120: 2019/12/25(水) 14:48:55.26
>>117
アドラステア皇帝がセイロスの紋章の家系だし、パトリシアしか持ってないならエガちゃんの異母兄姉達が紋章2つ目(炎の紋章)宿す実験されるのは…?
血筋入り乱れてるからどの紋章が出るかはわからないかもしれないが、セイロスの紋章はフレスベルクの特徴じゃないの?
パトリシアとハムの先祖にもフレスベルクの血が入ってる可能性はあるが
アドラステア皇帝がセイロスの紋章の家系だし、パトリシアしか持ってないならエガちゃんの異母兄姉達が紋章2つ目(炎の紋章)宿す実験されるのは…?
血筋入り乱れてるからどの紋章が出るかはわからないかもしれないが、セイロスの紋章はフレスベルクの特徴じゃないの?
パトリシアとハムの先祖にもフレスベルクの血が入ってる可能性はあるが
126: 2019/12/25(水) 15:22:37.49
>>120
じゃあパトリシア側が炎の紋章だったとか?
同世代の修道院に先生の母親(先代の炎の紋章持ち)が居るし、女神の塔のジンクスの由来にもなってるから、皇帝と結ばれる為にお願いして血を貰ったとかないのかな?
政治的な動きはなかったというロドリグの話を信じるならば、当時の帝国の状況から考えると、紋章絡みでパトリシアを連れ出す為にダスカーを利用したとしか思えないんだよね
じゃあパトリシア側が炎の紋章だったとか?
同世代の修道院に先生の母親(先代の炎の紋章持ち)が居るし、女神の塔のジンクスの由来にもなってるから、皇帝と結ばれる為にお願いして血を貰ったとかないのかな?
政治的な動きはなかったというロドリグの話を信じるならば、当時の帝国の状況から考えると、紋章絡みでパトリシアを連れ出す為にダスカーを利用したとしか思えないんだよね
134: 2019/12/25(水) 15:35:21.13
>>126
なんでそんなにパトリシアを特別にしたいの?
皇帝と恋愛してるのに側室って時点で紋章なしか、あってもありふれた紋章って推測できるだろ
炎の紋章ってレアが保管してたお母様以外は、闇うごがどうやって手に入れたかわからん分(おそらくネメシスの遺体使って手に入れたんだろうが)しかないから伝説的な紋章なんだぞ?
なんでそんなにパトリシアを特別にしたいの?
皇帝と恋愛してるのに側室って時点で紋章なしか、あってもありふれた紋章って推測できるだろ
炎の紋章ってレアが保管してたお母様以外は、闇うごがどうやって手に入れたかわからん分(おそらくネメシスの遺体使って手に入れたんだろうが)しかないから伝説的な紋章なんだぞ?
137: 2019/12/25(水) 15:39:43.39
>>134
理論上はレアの人造人間は皆炎の紋章じゃないの?
あれソティスのオリジナル紋章石だぞ
ただ表だって行動して発覚したのが先生というだけだし
理論上はレアの人造人間は皆炎の紋章じゃないの?
あれソティスのオリジナル紋章石だぞ
ただ表だって行動して発覚したのが先生というだけだし
141: 2019/12/25(水) 15:47:17.86
>>137
そうだよ、レアの作ったホムンクルスは基本的に炎の紋章石を心臓にしてる
それが何で「エガちゃんはパトリシアから炎の紋章要素を受け継いだかも」「ベレトス母の血をもらって炎の紋章を(ry」になるんだ?
そうだよ、レアの作ったホムンクルスは基本的に炎の紋章石を心臓にしてる
それが何で「エガちゃんはパトリシアから炎の紋章要素を受け継いだかも」「ベレトス母の血をもらって炎の紋章を(ry」になるんだ?
123: 2019/12/25(水) 15:19:08.78
>>117
そしたらエガちゃんは最初から皇位継承順位1位になっていそう
そしたらエガちゃんは最初から皇位継承順位1位になっていそう
144: 2019/12/25(水) 15:52:24.01
ちなみに>>117で結婚と言ってるが側室だから正式な結婚ではありえないし、一応は貴族だから一学生でもない
しかし後ろ楯がないから皇后ではなく側室にしかなれなかった
唯一のセイロスの紋章持ちならパトリシアが女帝にされてるわ
イオニアスからセイロスの紋章を受けた皇子皇女達に、ネメシス経由の炎の紋章を植え付けて教会潰すのが闇うごの目的だよ
しかし後ろ楯がないから皇后ではなく側室にしかなれなかった
唯一のセイロスの紋章持ちならパトリシアが女帝にされてるわ
イオニアスからセイロスの紋章を受けた皇子皇女達に、ネメシス経由の炎の紋章を植え付けて教会潰すのが闇うごの目的だよ
118: 2019/12/25(水) 14:43:56.00
エーデルガルトはどうやって性欲発散してんだろうな
122: 2019/12/25(水) 15:08:01.44
>>118
そらもう師の手描き絵おいてアイムールが狂乱でセイロス剣で回復よ
そらもう師の手描き絵おいてアイムールが狂乱でセイロス剣で回復よ
119: 2019/12/25(水) 14:47:27.85
元々セイロス紋章持ちで血の実験で二つ目の紋章を付与
だからその考察は前提が間違っている
だからその考察は前提が間違っている
121: 2019/12/25(水) 14:50:33.10
一夫多妻の世界観なんだからやろうと思えばパトリシア1人くらいいけるんとちゃうかな
その頃はまだ権力剥奪されてないだろうし
その頃はまだ権力剥奪されてないだろうし
124: 2019/12/25(水) 15:21:35.67
パトリシア失敗作説
ソティスの紋章石が一つしかないとは誰も言ってないしな
ソティスの紋章石が一つしかないとは誰も言ってないしな
125: 2019/12/25(水) 15:21:44.76
パトリシアはアランデル公の妹だから別に普通に貴族だしねぇ
127: 2019/12/25(水) 15:27:40.72
エガちゃんが純愛だったって言ってるだろってのはともかくその仮定ならパトリシア正妻じゃないとおかしくね?
一般人のセイロス紋章持ちとかなら成立するだろうけど
一般人のセイロス紋章持ちとかなら成立するだろうけど
128: 2019/12/25(水) 15:29:16.34
側室でも純愛はできるやろ ソースはヒーニアス
129: 2019/12/25(水) 15:30:15.27
昼ドラみたいになってそう
130: 2019/12/25(水) 15:31:11.01
炎の紋章は闇うごかレアが実験した奴じゃないと発現しねえよ
パトリシアの後宮での序列が下でも皇帝の寵愛受けて
それが確かな愛情だったとエガちゃんが思ってることに何の問題があるんだ
パトリシアの後宮での序列が下でも皇帝の寵愛受けて
それが確かな愛情だったとエガちゃんが思ってることに何の問題があるんだ
132: 2019/12/25(水) 15:33:08.75
アネットの応援ってやっぱり応援歌なんですか?
はやくCD出して
はやくCD出して
136: 2019/12/25(水) 15:37:38.85
>>132
かーっせかっとばせドゥドゥー
ラーイトレフトへホームラン
かーっせかっとばせドゥドゥー
ラーイトレフトへホームラン
133: 2019/12/25(水) 15:34:34.22
炎の紋章はこの1000年でネメシスしか発現したヤツいねンだわ
135: 2019/12/25(水) 15:36:20.16
おそらくネメシスの血で実験したらエガちゃんが成功したんだろうな
そんで行動や立ち位置までなぞると
そんで行動や立ち位置までなぞると
138: 2019/12/25(水) 15:40:27.91
アネットは空飛ぶチアガールやるのが便利でいい
ドラゴンで斧持たせてたけど新職のペガサスに期待
だからはよ
ドラゴンで斧持たせてたけど新職のペガサスに期待
だからはよ
139: 2019/12/25(水) 15:41:14.49
パトリシアが炎の紋章持ちだったらどうなるんだ
闇うごの実験が紋章後付じゃなく発現しなかった紋章も同時に発現させるに変えられるくらいか?
エガちゃんの異母兄弟が実験受ける意味なくなる気がするけど
闇うごの実験が紋章後付じゃなく発現しなかった紋章も同時に発現させるに変えられるくらいか?
エガちゃんの異母兄弟が実験受ける意味なくなる気がするけど
145: 2019/12/25(水) 15:55:11.45
>>139
だから炎の紋章の出所がネメシス由来じゃなくパトリシア由来とかじゃないのかな
移植するときにエーデルガルトだけが適合出来たのも、遺伝的に拒絶反応が起きなかったからとか
政治情勢的に当時の皇帝やエーデルガルトがダスカーに関わる能力はない、しかし闇うご的にはダスカーの悲劇は炎帝が力を得るために必要なことだったという。
帝国に行くために情報を手引きしたはずのパトリシアが帝国で出てこない上に闇うごに成り代わられた訳でもなさそう
こうなると割りと闇うごの目的は限られる気がする
だから炎の紋章の出所がネメシス由来じゃなくパトリシア由来とかじゃないのかな
移植するときにエーデルガルトだけが適合出来たのも、遺伝的に拒絶反応が起きなかったからとか
政治情勢的に当時の皇帝やエーデルガルトがダスカーに関わる能力はない、しかし闇うご的にはダスカーの悲劇は炎帝が力を得るために必要なことだったという。
帝国に行くために情報を手引きしたはずのパトリシアが帝国で出てこない上に闇うごに成り代わられた訳でもなさそう
こうなると割りと闇うごの目的は限られる気がする
149: 2019/12/25(水) 16:03:03.84
>>145
タレスの「すべてはおまえが力を得るためではないか」は、
ダスカー事件に関していえば、
英明な国王ランベールのもとでそのままほっとくと精強さを増し将来の侵略がきわめて困難になるであろうファーガス神聖王国を、内部から破壊する工作全体のことでしょ
アランデルがダスカーの完全な元兇であることも、この発言からわかるけどね
タレスの「すべてはおまえが力を得るためではないか」は、
ダスカー事件に関していえば、
英明な国王ランベールのもとでそのままほっとくと精強さを増し将来の侵略がきわめて困難になるであろうファーガス神聖王国を、内部から破壊する工作全体のことでしょ
アランデルがダスカーの完全な元兇であることも、この発言からわかるけどね
153: 2019/12/25(水) 16:26:42.42
>>149
そいつらと手を組んで今度は侵略戦争とか殿下から恨まれて当然っすね…
そいつらと手を組んで今度は侵略戦争とか殿下から恨まれて当然っすね…
140: 2019/12/25(水) 15:45:20.56
2部開始時のレベルアップって謎だな
紅花でペトラが3レベル上がってHP力速さはレベル分上がるくらい目に見えて変わってたのに対してベルナデッタとか変わってないメンバーもいたりよくわからん
紅花でペトラが3レベル上がってHP力速さはレベル分上がるくらい目に見えて変わってたのに対してベルナデッタとか変わってないメンバーもいたりよくわからん
143: 2019/12/25(水) 15:51:09.19
コーデリア領特産ポップコーン味ハチミツはいかがですかー!
146: 2019/12/25(水) 15:57:46.97
ダークナイトとホーリーナイトで将来の夫婦コンビは映えますなあ
147: 2019/12/25(水) 15:59:36.91
支援で炎の紋章埋め込まれたって言ってんのにそこを無視されても
148: 2019/12/25(水) 16:00:01.17
作中描写に無い事を言われても困りますし
何がどうなったらパトリシアは炎の紋章もちでどうたらの発想が?
何がどうなったらパトリシアは炎の紋章もちでどうたらの発想が?
150: 2019/12/25(水) 16:06:20.81
FEHでお母様がクリスマスプレゼントくれたぞ
152: 2019/12/25(水) 16:20:42.51
>>150
お母様大盤振る舞いありがとう
エガちゃんとディミトリ来たよ
>>151
いや、炎の紋章はパトリシア由来の人は「先生のお母さんに血をもらったとかで炎の紋章を宿して皇帝と結婚した」とか言ってる
エガちゃんの支援会話は無視だ
お母様大盤振る舞いありがとう
エガちゃんとディミトリ来たよ
>>151
いや、炎の紋章はパトリシア由来の人は「先生のお母さんに血をもらったとかで炎の紋章を宿して皇帝と結婚した」とか言ってる
エガちゃんの支援会話は無視だ
155: 2019/12/25(水) 16:29:31.00
>>152
描写されてる事を無視して自論ごり押しは流石に草
描写されてる事を無視して自論ごり押しは流石に草
440: 2019/12/26(木) 00:11:36.21
>>155
ID:+XjEqAWudXMASに言ってくれ…
ID:+XjEqAWudXMASに言ってくれ…
151: 2019/12/25(水) 16:11:18.81
エガちゃんの炎の紋章については明確に後付け扱い
エガちゃんが物心つく前にパトリシアは帝国を追放されてるってことは利用価値がない(≒紋章無し)の可能性が高い
さらにパトリシアがレアの人造人間説は先生の中に紋章石があるから時系列的に有り得ない
ネメシスに子はいないはず…ってアランデルハムが言ってるからそも炎の紋章は遺伝としても残ってない
つまりパトリシア炎の紋章の出所説は無い
エガちゃんが物心つく前にパトリシアは帝国を追放されてるってことは利用価値がない(≒紋章無し)の可能性が高い
さらにパトリシアがレアの人造人間説は先生の中に紋章石があるから時系列的に有り得ない
ネメシスに子はいないはず…ってアランデルハムが言ってるからそも炎の紋章は遺伝としても残ってない
つまりパトリシア炎の紋章の出所説は無い
154: 2019/12/25(水) 16:29:29.44
つうかシルヴァンとアネットは異性選り好みしすぎだよね?
毎回誰と組ませるかって時こいつらが悩みの種だわ
毎回誰と組ませるかって時こいつらが悩みの種だわ
160: 2019/12/25(水) 16:35:53.55
>>154
アネットはそこまで苦労した記憶ないわ
シルヴァンはB止まり多いよねえ…
アネットはそこまで苦労した記憶ないわ
シルヴァンはB止まり多いよねえ…
163: 2019/12/25(水) 16:42:37.89
>>160
https://fefuka.boom-app.wiki/entry/support_list
このサイトみたらわかったわ
アネット数自体は他と一緒だけど、級長とドゥドゥーがA支援だからすげえ対象すくなく見えるんだ
そしてシルヴァンはやべえ
https://fefuka.boom-app.wiki/entry/support_list
このサイトみたらわかったわ
アネット数自体は他と一緒だけど、級長とドゥドゥーがA支援だからすげえ対象すくなく見えるんだ
そしてシルヴァンはやべえ
166: 2019/12/25(水) 16:48:54.40
>>163
それに引き換えフェリクスの安定感よ
どこの陣営に行ってもペアエンドに困らない隙の無い構成
それに引き換えフェリクスの安定感よ
どこの陣営に行ってもペアエンドに困らない隙の無い構成
167: 2019/12/25(水) 16:51:35.64
>>166
おっさんもおばさんもイケるドロテアもなかなかすごいな
おっさんもおばさんもイケるドロテアもなかなかすごいな
168: 2019/12/25(水) 16:53:58.40
>>166
アッシュもなかなか
アッシュもなかなか
185: 2019/12/25(水) 17:51:38.05
>>166
金鹿に引き抜くと同性で他が組み始めて余りやすいレオニーとリシテアのベレト先生に選ばれなかった方とくっついてくれる男
ベルやアネットの支援と泣き落とし後日談好き
金鹿に引き抜くと同性で他が組み始めて余りやすいレオニーとリシテアのベレト先生に選ばれなかった方とくっついてくれる男
ベルやアネットの支援と泣き落とし後日談好き
156: 2019/12/25(水) 16:30:00.53
・・・ってレス相手間違えたかな
157: 2019/12/25(水) 16:30:26.07
妄想発言相手にそこまでよく熱中できるな
158: 2019/12/25(水) 16:31:39.44
エガちゃんの炎の紋章は、1000年前のソティスの血液がまだ残ってたとかそんなんでいいんじゃね?
これに関してはそこまで大きな位置づけじゃないだろ
これに関してはそこまで大きな位置づけじゃないだろ
159: 2019/12/25(水) 16:35:37.99
>>158
まあせやろな
わざわざ神祖の遺体奪ったんだから天帝の剣に使っても残りがあれば保管はしているだろう
ネメシスの血でってのも勿論現存が確認できてるしこっちの可能性が本命なんだろうけど
まあせやろな
わざわざ神祖の遺体奪ったんだから天帝の剣に使っても残りがあれば保管はしているだろう
ネメシスの血でってのも勿論現存が確認できてるしこっちの可能性が本命なんだろうけど
165: 2019/12/25(水) 16:46:54.29
>>159
>>162
竜の血体に入れると紋章出るのは明らかだったが、紋章持ちの人間の血で紋章できるって描写あった?
>>162
竜の血体に入れると紋章出るのは明らかだったが、紋章持ちの人間の血で紋章できるって描写あった?
169: 2019/12/25(水) 16:54:15.40
>>165
ないねー
まあ散々ソティスの血は特別といわれてるしネメシスの血であっても
遺体がまだ残ってて神祖の血がまだ作れたでもまあどっちでもいいと思うよ
ないねー
まあ散々ソティスの血は特別といわれてるしネメシスの血であっても
遺体がまだ残ってて神祖の血がまだ作れたでもまあどっちでもいいと思うよ
161: 2019/12/25(水) 16:36:04.48
>>158
闇うごがご丁寧にネメシスを保管してたのにそれもどうかな
闇うごがご丁寧にネメシスを保管してたのにそれもどうかな
162: 2019/12/25(水) 16:38:18.52
普通にネメシスの血保管してたのが1番ありそう
また誰かで実験して戦乱起こすつもりで
また誰かで実験して戦乱起こすつもりで
164: 2019/12/25(水) 16:43:53.86
ペトラの性能とめっころを見てるとフォルカを思い出す
フォルカが思い浮かぶとあいつが思い浮かぶ
あいつは何だったんだろうか
フォルカが思い浮かぶとあいつが思い浮かぶ
あいつは何だったんだろうか
170: 2019/12/25(水) 17:00:49.58
レアさまは僕が守る
171: 2019/12/25(水) 17:14:22.28
やっぱバランス取るためにも追加青女子2名とシルヴァンのAは必要だな
173: 2019/12/25(水) 17:21:45.44
>>171
可愛いアンド魔法要員の女子追加で更に青獅子組が隙なくなるな
可愛いアンド魔法要員の女子追加で更に青獅子組が隙なくなるな
183: 2019/12/25(水) 17:47:50.81
>>171
現状シルヴァンとペアエンド組める全員シルヴァンにはあげたくないからどっちかがシルヴァン係になってくれないと困る
現状シルヴァンとペアエンド組める全員シルヴァンにはあげたくないからどっちかがシルヴァン係になってくれないと困る
198: 2019/12/25(水) 18:13:38.38
>>183
それ新キャラにも愛着湧いちゃうやつ
それ新キャラにも愛着湧いちゃうやつ
172: 2019/12/25(水) 17:16:21.15
レア様って毎晩ツィリル犯しとんねやろ
174: 2019/12/25(水) 17:28:49.07
もうアネットはメルセデスとくっつければよくね?
175: 2019/12/25(水) 17:30:26.92
まだビジュアル公開されてないから可愛いとは限らない
下手するとジュディットさんやラディスラヴァみたいなのが来るかもしれない
下手するとジュディットさんやラディスラヴァみたいなのが来るかもしれない
176: 2019/12/25(水) 17:32:25.75
アッシュはどこでもAが作れるのと因縁のカトおばがいるから…
177: 2019/12/25(水) 17:35:31.81
イグナーツ!はともかくヴはまだいけるだろ
178: 2019/12/25(水) 17:39:31.60
さすがにプレイアブル女子で若い子ならラディスなんとかさんやジュディットさんみたいなのはないでしょ
179: 2019/12/25(水) 17:40:30.24
フルーチェも若いけどいい?
180: 2019/12/25(水) 17:41:01.69
レオみたいに心は乙女の可能性も
181: 2019/12/25(水) 17:42:06.98
イグナーツ=メガネのあいつ
イグナーツ!=パルミラの血統入ってそうなあの人
イグナーツ!=パルミラの血統入ってそうなあの人
182: 2019/12/25(水) 17:45:55.91
フレーチェって青ルートだし魔法使えるらしいし若い女の子だし本当にそうかもしれない
184: 2019/12/25(水) 17:48:57.04
シルヴァンくん係
186: 2019/12/25(水) 17:53:29.70
余命いくばくもない妻に幸福な余生を送ってもらおうとお菓子をたくさん食べさせる理想の夫
187: 2019/12/25(水) 17:54:59.71
まあ名前変えただけの既存シリーズキャラやアやあなシャロやピヨのそっくりさんではないと信じたいが
188: 2019/12/25(水) 17:58:03.80
十傑の再生怪人も闇うごは保管してたしリシテアのグロスタールの紋章はグロスタール伯関係ないかも
189: 2019/12/25(水) 17:58:47.56
シルヴァンの目の前でドロテアとメーチェとフェリクスを侍らせるベレス先生
ほらグリットちゃんも早く仲間に入るんだよ
ほらグリットちゃんも早く仲間に入るんだよ
190: 2019/12/25(水) 18:01:35.74
百合増やすよりベレトの級長S支援はよ
191: 2019/12/25(水) 18:02:48.40
あの再生怪人はネメシス召喚だから保管していた訳じゃない
192: 2019/12/25(水) 18:02:52.12
そもそも黄色最終章で敵が所有してる天帝の覇王剣とかいう強化天帝の剣あるしソティスの亡骸保管してるんだろ
193: 2019/12/25(水) 18:04:53.05
ユーリス帝国キャラらしいけどバイの可能性あるよな
194: 2019/12/25(水) 18:07:32.54
フレーチェならC~Sごとに刺す支援あるのかな
195: 2019/12/25(水) 18:08:09.39
エガちゃん「来たわね師・・・しかし、十傑迷宮(ドイツ語のそれっぽいルビ)に陣取るフォドラ十傑を10時間以内に倒さない限り、大司教は助け出せないわ」
196: 2019/12/25(水) 18:08:55.57
王国なのに何でフレーチェ?名前も解析で出てるから別人でしょ
197: 2019/12/25(水) 18:10:02.34
ジャイアントロボ的な
200: 2019/12/25(水) 18:14:23.67
>>197
十傑集走りするフォドラ十傑か
十傑集走りするフォドラ十傑か
201: 2019/12/25(水) 18:21:49.60
>>200
指パッチンで帝国滅ぼします
指パッチンで帝国滅ぼします
199: 2019/12/25(水) 18:13:42.70
ラビリン•フォン•ツィンリッター
十 傑 の 迷 宮
これでいい?
十 傑 の 迷 宮
これでいい?
202: 2019/12/25(水) 18:24:31.67
シルヴァンはあの支援Aの少なさで表面的な愛想の良さと内面との差を表してるとこあるから
ぽっと出の追加キャラで支援A増やすのもなぁ
ぽっと出の追加キャラで支援A増やすのもなぁ
206: 2019/12/25(水) 18:34:42.46
>>202
それならBの回数を増やしてほしいね
Aが他キャラより少なすぎるせいで支援会話の回数まで開きが出すぎるのはねぇ
それならBの回数を増やしてほしいね
Aが他キャラより少なすぎるせいで支援会話の回数まで開きが出すぎるのはねぇ
203: 2019/12/25(水) 18:27:09.34
B +を増やせばいいんじゃないか?
215: 2019/12/25(水) 18:46:44.50
>>204
それより 嫌いなキャラ投票 やってほしいわ
それより 嫌いなキャラ投票 やってほしいわ
216: 2019/12/25(水) 18:47:04.41
>>215
イグナーツ!
イグナーツ!
228: 2019/12/25(水) 19:03:43.11
>>216
実際にやってみたらわかるが
1マス魔物のアレにヘイト集中するよ
実際にやってみたらわかるが
1マス魔物のアレにヘイト集中するよ
205: 2019/12/25(水) 18:30:58.45
ベルちゃんをいぢめるな
207: 2019/12/25(水) 18:37:59.01
応援で経験取れるようにするか、踊りに応援スキル効果も乗るようにすれば、アネット必須キャラになるで
208: 2019/12/25(水) 18:38:50.20
ベルナデッタの感度3000倍にする
209: 2019/12/25(水) 18:38:50.31
イベント「ファイアーエムブレム EXPO II」のため新たにアレンジした楽曲を収録したCD「ファイアーエムブレム プレミアムアレンジアルバム II」が、2月19日(水)発売決定!
15分超の大戦闘メドレーや、歌唱曲、CD限定の曲にもご注目。詳細は特設ページをご覧ください。#FEグッズ
https://www.intsys.co.jp/works/sound/202002premiumarrange2.html
https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1209766765493833729?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15分超の大戦闘メドレーや、歌唱曲、CD限定の曲にもご注目。詳細は特設ページをご覧ください。#FEグッズ
https://www.intsys.co.jp/works/sound/202002premiumarrange2.html
https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1209766765493833729?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210: 2019/12/25(水) 18:39:34.14
僕のグラディウスも応援してほしい
211: 2019/12/25(水) 18:41:02.71
アネット使うならフレンでいい感はあるよね
212: 2019/12/25(水) 18:44:50.07
今週ngにしたリスト
LfqQ,1NLd,Trfe,mY78,GEF1,K3ti,kui+,aVZR,xaiM
X5Um,A1Ku,MVVl,7NRb,2sPR,yOET,TJ7q,iOtv,7FT1,X4Vx
0C7o,wdNi,kKLk,7H8R,ckUB,hWMv,eu9l
ササ,ブーイモ,JP
LfqQ,1NLd,Trfe,mY78,GEF1,K3ti,kui+,aVZR,xaiM
X5Um,A1Ku,MVVl,7NRb,2sPR,yOET,TJ7q,iOtv,7FT1,X4Vx
0C7o,wdNi,kKLk,7H8R,ckUB,hWMv,eu9l
ササ,ブーイモ,JP
213: 2019/12/25(水) 18:44:49.97
ベルちゃんの感度3000倍になったらどうなってしまうん
214: 2019/12/25(水) 18:46:24.11
天帝の闇剣は覇剣と比べて特別つよいわけじゃないぞ、別の紋章石二つつけて性能を再現しただけの模造品でしかない
本物よりやたらと強いアイギスの盾はよくわからんが
本物よりやたらと強いアイギスの盾はよくわからんが
221: 2019/12/25(水) 18:54:43.01
>>217
声と見た目とやたらと女子との結婚が多い所じゃないか
声と見た目とやたらと女子との結婚が多い所じゃないか
229: 2019/12/25(水) 19:03:44.67
>>217
顔と声が生理的に無理
むしろ魅力を教えて欲しい
今黄色やってるからできれば好きになりたい
顔と声が生理的に無理
むしろ魅力を教えて欲しい
今黄色やってるからできれば好きになりたい
263: 2019/12/25(水) 19:23:28.80
>>217
どっちかというと好きの部類に入るわイグナーツ
空気どころにはなるが
どっちかというと好きの部類に入るわイグナーツ
空気どころにはなるが
218: 2019/12/25(水) 18:49:56.43
何度やっても覇道のラストステージ他と比べて難易度たけーな
足場の悪さと増援とゴーレムがうざ過ぎる
足場の悪さと増援とゴーレムがうざ過ぎる
219: 2019/12/25(水) 18:52:41.76
被害妄想の追加ダメージが15000になる
220: 2019/12/25(水) 18:53:06.62
銀雪ラストも割とキツくねーかあれ
ファルコン強すぎる
ファルコン強すぎる
222: 2019/12/25(水) 18:56:45.75
性格見た目声性能どれも魅力ない
223: 2019/12/25(水) 18:58:02.77
銀雪覇王共に身動き出来ないとこへのファルコンラッシュがかなりいやらしい
224: 2019/12/25(水) 18:59:26.12
イグナーツは性能はピカイチだぞ
よく使う俺ですらですマリは嫌いだが
よく使う俺ですらですマリは嫌いだが
226: 2019/12/25(水) 19:01:46.14
>>224
ピカイチか?
命中の高さは確かに武器だが
ピカイチか?
命中の高さは確かに武器だが
248: 2019/12/25(水) 19:16:54.46
>>243
命中以外シャミアやツィリルの劣化にしかならんぞイグナーツ
命中以外シャミアやツィリルの劣化にしかならんぞイグナーツ
252: 2019/12/25(水) 19:19:09.69
>>248
命中率で勝ってるなら劣化でも下位互換でもなく相互互換じゃねーか
阿呆か
命中率で勝ってるなら劣化でも下位互換でもなく相互互換じゃねーか
阿呆か
316: 2019/12/25(水) 20:24:32.27
>>252
だから命中以外劣化してるのにピカイチってなんの話だって聞いたんだが
ピカイチの意味わかってる?一つ光るものがあるって意味の言葉じゃねえぞ?阿呆?
だから命中以外劣化してるのにピカイチってなんの話だって聞いたんだが
ピカイチの意味わかってる?一つ光るものがあるって意味の言葉じゃねえぞ?阿呆?
320: 2019/12/25(水) 20:34:12.57
>>316
当たらなければなんの価値もないって言いたいんじゃないの?
命中の評価は厳選や引き継ぎの有無とか、プレイスタイル次第ではあるだろうけど
当たらなければなんの価値もないって言いたいんじゃないの?
命中の評価は厳選や引き継ぎの有無とか、プレイスタイル次第ではあるだろうけど
322: 2019/12/25(水) 20:46:41.23
>>320
極端な話するなら当たっても火力低ければ意味ないだろ
極端な話するなら当たっても火力低ければ意味ないだろ
324: 2019/12/25(水) 20:55:50.44
>>322
最低保証を考慮すると火力はどうなんだろう
これまたプレイスタイル次第だけど
最低保証を考慮すると火力はどうなんだろう
これまたプレイスタイル次第だけど
341: 2019/12/25(水) 21:20:27.29
>>324
最低保証スナイパーでも17だろ
クリティカルなきゃ魔法落とせるかどうかじゃねえか
ただ魔法はそもそも速さねえから大して命中なくても落とせる
アサシン相手に遠距離100%出せるわけでもないし
使いとごろは当然あるがピカイチと呼べる性能はない
最低保証スナイパーでも17だろ
クリティカルなきゃ魔法落とせるかどうかじゃねえか
ただ魔法はそもそも速さねえから大して命中なくても落とせる
アサシン相手に遠距離100%出せるわけでもないし
使いとごろは当然あるがピカイチと呼べる性能はない
225: 2019/12/25(水) 18:59:49.65
やはりレア様は害獣であったか
てか火付けもひどけりゃなんで眷属もどきあんなに作ってんだあの人
てか火付けもひどけりゃなんで眷属もどきあんなに作ってんだあの人
227: 2019/12/25(水) 19:02:20.62
メーチェ(通常)「あらあら~」
メーチェ(感度3000倍)「あらあら~~」
メーチェ(感度3000倍)「あらあら~~」
233: 2019/12/25(水) 19:07:47.94
>>230
紋章持ちに産まれてこなければエガちゃんにも焼かれずに済んだだろうにな
紋章持ちに産まれてこなければエガちゃんにも焼かれずに済んだだろうにな
231: 2019/12/25(水) 19:04:43.92
でもイグナーツには眼鏡があるから…
234: 2019/12/25(水) 19:08:00.11
イグナーツの嫌われようは俺たちみたいだな・・・顔や声は仕方ないじゃんね・・・
235: 2019/12/25(水) 19:08:02.21
イグナーツは叩いても擁護する人居ないから好きに叩けますね
237: 2019/12/25(水) 19:09:41.05
スレ民の一部が妙に嫌ってるだけじゃないの
1部では気を遣いすぎでちょっと卑屈な感じは否めなかったけど
2部になると成長して自分なりに覚悟決めて戦争に赴いてるあたりが好きだわ
>>235
はぁ?
1部では気を遣いすぎでちょっと卑屈な感じは否めなかったけど
2部になると成長して自分なりに覚悟決めて戦争に赴いてるあたりが好きだわ
>>235
はぁ?
241: 2019/12/25(水) 19:10:42.71
>>237
あれだ、みなみけおかわりの博多弁の少年キャラみたいな感じはする
あれだ、みなみけおかわりの博多弁の少年キャラみたいな感じはする
236: 2019/12/25(水) 19:09:34.50
まあイグナーツの声はなあ
ダメな人多いやろな
黄色以外では使わないわ俺も
ダメな人多いやろな
黄色以外では使わないわ俺も
238: 2019/12/25(水) 19:09:47.57
シルヴァンって単独エンドでもスレンとの講和を果たすし特にアカン匂いしないから無理にペアエンド作らなくても良いかな…とはなる
249: 2019/12/25(水) 19:17:11.85
>>238
女癖が一生治らないから被害者のモブ女性が増え続ける微妙な駄目さはある
まあ浮気者の代名詞になるならそのへん割り切ったやつしか寄ってこないだろうけど
女癖が一生治らないから被害者のモブ女性が増え続ける微妙な駄目さはある
まあ浮気者の代名詞になるならそのへん割り切ったやつしか寄ってこないだろうけど
270: 2019/12/25(水) 19:29:09.71
>>249
事故物件すぎる
これでDLC組の支援次第ではもうソロでモブには割り切って貰うしかないよな
事故物件すぎる
これでDLC組の支援次第ではもうソロでモブには割り切って貰うしかないよな
240: 2019/12/25(水) 19:09:56.78
イグナーツは見た目とか性格が叩かれるぐらいで
無能だとか屑だとか言われることはないからね
無能だとか屑だとか言われることはないからね
244: 2019/12/25(水) 19:14:06.22
そういやサントラ出たら是非買ってあげてよね
245: 2019/12/25(水) 19:14:44.31
無しルナで最後まで1ターンに二人ずつ葬るハンター眼鏡は頼りになりすぎた
ヌルゲやってる奴には関係のない話
ヌルゲやってる奴には関係のない話
246: 2019/12/25(水) 19:14:48.59
イグナーツはブサイクじゃないぞ
見た目に関しては眼鏡と髪型がすべて悪い
見た目に関しては眼鏡と髪型がすべて悪い
250: 2019/12/25(水) 19:18:07.45
>>247
覇王のは青の使い回しだけど銀雪の専用曲好き
覇王のは青の使い回しだけど銀雪の専用曲好き
251: 2019/12/25(水) 19:18:27.69
イグナーツは嫌いというか無関心までいっちゃってる人がいそうな気がする
253: 2019/12/25(水) 19:19:13.80
イグナーツは戦いに関してはちゃんと覚悟決まってるとこは好きだよ
一部終章の散策とかvsラファエルの台詞とか
一部終章の散策とかvsラファエルの台詞とか
254: 2019/12/25(水) 19:19:27.25
花片の葬列さね
天と地の境界もいい
フリマはよく覇の轟きにしてる
天と地の境界もいい
フリマはよく覇の轟きにしてる
257: 2019/12/25(水) 19:20:46.94
>>254
下ふたつも好き
ネメシス戦はコーラスが正直ずるい
下ふたつも好き
ネメシス戦はコーラスが正直ずるい
255: 2019/12/25(水) 19:19:53.59
1部の声とマリアンヌさんの前だけイキるのは無理
ルナでも確実に攻撃当ててくれるのは愛してる
ルナでも確実に攻撃当ててくれるのは愛してる
256: 2019/12/25(水) 19:20:35.16
イグナーツとラファエルの後日談くっそ好きだからイグナーツ嫌いになんかなれない
258: 2019/12/25(水) 19:20:58.96
でもイキリンェェよりはイグナーツの方が好きだわ
259: 2019/12/25(水) 19:21:13.27
囲いの矢以外に持ち味が存在しないから弓職に就かざるを得ない誰かさんよりは遥かに育成自由度高いよイグナーツ
267: 2019/12/25(水) 19:27:27.41
>>259
は?
怒り+待ち伏せ+警戒姿勢+被害妄想の地雷ベルちゃん舐めてんのか
は?
怒り+待ち伏せ+警戒姿勢+被害妄想の地雷ベルちゃん舐めてんのか
271: 2019/12/25(水) 19:29:21.99
>>268
反撃喰らう運用する方がバカ
反撃喰らう運用する方がバカ
260: 2019/12/25(水) 19:22:52.01
八つ当たりで戦争起こさないからマシだわイグナーツ
261: 2019/12/25(水) 19:23:13.25
魔法やらせても剣やらせても仕事はできる男
298: 2019/12/25(水) 19:59:55.63
>>261
指揮も得意
イグナーツは一部でも二部も好き
お茶会だけはきらい
指揮も得意
イグナーツは一部でも二部も好き
お茶会だけはきらい
262: 2019/12/25(水) 19:23:19.69
フェリクスはイキっていい強さがあるんだよなぁ
イキってることないけど
イキってることないけど
264: 2019/12/25(水) 19:23:50.62
イグナーツは黄色だとクロードとシャミアの存在があるのがな
こいつらは火力あるし技術高いから普通に当てるからな
イグナーツが活きるのは序盤の森殴る時と対ペトラぐらい
こいつらは火力あるし技術高いから普通に当てるからな
イグナーツが活きるのは序盤の森殴る時と対ペトラぐらい
265: 2019/12/25(水) 19:24:25.62
風花雪月サウンドトラック
フレスベルグの少女~English
フレスベルグの少女~カラオケver
フレスベルグの少女~2020
フレスベルグの少女~Bossa ver
フレスベルグの少女~劇場ver
フレスベルグの少女~皇帝生歌ver
フレスベルグの少女~English
フレスベルグの少女~カラオケver
フレスベルグの少女~2020
フレスベルグの少女~Bossa ver
フレスベルグの少女~劇場ver
フレスベルグの少女~皇帝生歌ver
266: 2019/12/25(水) 19:25:39.50
ミルディンのび太はラファエルとの専用会話ばっかり話題になるけど汎用版の「僕はクロードくんと一緒にフォドラの未来を作るって決めたんだ!」も覚悟決まっててかっこいいよね
269: 2019/12/25(水) 19:28:48.81
サントラを簡単に延々ループさせられる機能があればなあ
272: 2019/12/25(水) 19:30:44.00
イグナーツって別に居なくてもストーリー成り立つからどうでもいい
273: 2019/12/25(水) 19:31:33.63
赤鷲人気1位のベルに嫉妬してる女帝がいますね…
277: 2019/12/25(水) 19:34:02.18
>>273
黒鷲なんだよなあ
でも帝国の鎧って赤だよな
黒鷲なんだよなあ
でも帝国の鎧って赤だよな
274: 2019/12/25(水) 19:32:00.45
アビスモードは闇うごの掘り下げがやっと進むことを期待していたけど
単にガルクマクの地下に集まってるチンピラどもの話ってだけ?
単にガルクマクの地下に集まってるチンピラどもの話ってだけ?
276: 2019/12/25(水) 19:32:44.67
>>274
多分アイテム手に入るマップでしょ
多分アイテム手に入るマップでしょ
275: 2019/12/25(水) 19:32:21.20
ゴミ眼鏡は一周目青の二部始めの散策で
「自分探しに来ました!商家なんで危なくなったら実家に逃げます!」
みたいなこと言いやがったから迷わずその後の籠城戦でロストさせたわ
こいつだけは本当に嫌い
「自分探しに来ました!商家なんで危なくなったら実家に逃げます!」
みたいなこと言いやがったから迷わずその後の籠城戦でロストさせたわ
こいつだけは本当に嫌い
279: 2019/12/25(水) 19:34:58.61
シルヴァンとイグナーツの二択だったらイグナーツ選ぶってベレス先生が言ってたぞ
283: 2019/12/25(水) 19:42:24.62
サントラはDLC終わってからなのかね
フォドラコレクションのサントラ聞いてるけど収録されてない曲も聞きまくりたいから早く出てほしい
>>279
どっちも好きなキャラなんだが
いちいち引き合いに出してsageるのなんとかならんの
フォドラコレクションのサントラ聞いてるけど収録されてない曲も聞きまくりたいから早く出てほしい
>>279
どっちも好きなキャラなんだが
いちいち引き合いに出してsageるのなんとかならんの
285: 2019/12/25(水) 19:44:30.51
>>283
このスレって嫌いなキャラやルート引き合いに出して自分の推しキャラとルート上げるやつしかいないから向いてないぞ
このスレって嫌いなキャラやルート引き合いに出して自分の推しキャラとルート上げるやつしかいないから向いてないぞ
280: 2019/12/25(水) 19:36:32.71
新しい英雄の遺産も出てくるらしいな
redditだと籠手って話らしいが
redditだと籠手って話らしいが
282: 2019/12/25(水) 19:42:03.51
>>280
バルタザールの遺産かな?
バルタザールの遺産かな?
284: 2019/12/25(水) 19:44:27.26
そろそろケーキ半額になるよ
いっしょに食べようねフレンちゃん
いっしょに食べようねフレンちゃん
286: 2019/12/25(水) 19:45:02.00
ま!お魚をケーキに混ぜたらもっと美味しくなるのではなくて?
288: 2019/12/25(水) 19:46:23.96
>>286
合う魚ってあるだろうか
合う魚ってあるだろうか
287: 2019/12/25(水) 19:45:35.62
年内にDlc来て欲しかったが今日無理ならもう駄目そうだな…
明日だとバグ対応の予備日が無くなるから配信するのは冒険になるし…
明日だとバグ対応の予備日が無くなるから配信するのは冒険になるし…
289: 2019/12/25(水) 19:47:21.94
パラッパラッパーでそんなケーキ作ってたな
290: 2019/12/25(水) 19:47:44.64
衣装配信が来ちゃったからもう今月はないと見てる
291: 2019/12/25(水) 19:48:44.31
そういえばベルには覇王ルートで唯一レスキュー使えるって利点があったな
292: 2019/12/25(水) 19:48:54.39
にしんとかどうだろう
ソースは魔女宅
ソースは魔女宅
293: 2019/12/25(水) 19:50:44.02
いわしの缶詰とケーキはたまに食べる
わりと本気で合う
わりと本気で合う
294: 2019/12/25(水) 19:52:24.14
ですよねマリアンヌさん!は、再会の夜明けで他の仲間が盗賊の相手させられて怒ってるのをマリアンヌさんが宥めてるのに同調してるだけで別に変なセリフではないんだよなぁ
支援は知らん
支援は知らん
295: 2019/12/25(水) 19:53:22.84
最近生クリームが胃にもたれるようになったから専らチーズケーキだな
296: 2019/12/25(水) 19:54:01.84
追加ルートは商売的に#FEの発売後風花雪月がもっと過疎ってきてから投下するもんだと思ってる
297: 2019/12/25(水) 19:57:46.74
ですよねマリアンヌさんが印象に残るのは再会直後のイベントでインデッハ発動してるから
2部全体で見ても総計3回しかですマリしてないのに開幕で飛ばしすぎた
2部全体で見ても総計3回しかですマリしてないのに開幕で飛ばしすぎた
299: 2019/12/25(水) 20:03:59.25
年末年始は新要素で遊びたかったのう…
300: 2019/12/25(水) 20:04:41.19
イグナーツの人気が今ひとつなのは可愛い娘とばっか支援あるのとラファエルの妹寝取るのと女神に妄想ラブレター書くのと声と見た目と戦場観光のせいだろ
301: 2019/12/25(水) 20:05:08.99
思い当たる節が大杉で草
302: 2019/12/25(水) 20:06:03.59
イグナーツってそもそも好きとか嫌いの領域に達してる人少なそう イケメン目当ても美少女目当てのやつにもスカウトされないし性能厨もスカウトしないし
303: 2019/12/25(水) 20:08:31.55
イグナーツはなしルナ最序盤で鋼弓でも安定した命中でいい削りしてくれた
304: 2019/12/25(水) 20:08:53.55
妹が良い旦那見つけられたんならラファエルにとっても幸福じゃないんか
305: 2019/12/25(水) 20:08:57.58
ですよねマリアンヌさん!よりずっとマリアンヌちゃん!しているヒルダさん
ストーリーだけでビビるくらいマリアンヌさんに声かけてる
ストーリーだけでビビるくらいマリアンヌさんに声かけてる
310: 2019/12/25(水) 20:16:11.55
>>305
最初の散策から一緒に居たよな
マリアンヌから近づくことはないだろうからヒルダから寄っていってるんだろうけど
最初の散策から一緒に居たよな
マリアンヌから近づくことはないだろうからヒルダから寄っていってるんだろうけど
327: 2019/12/25(水) 20:57:38.00
>>310
ヒルダって何でずっとマリアンヌのこと気にかけてあげてるんだろうな
浮いてる子が放っておけない性質なのか?最初から黒鷲に所属してたらベルと仲良くなってたのかな
ヒルダって何でずっとマリアンヌのこと気にかけてあげてるんだろうな
浮いてる子が放っておけない性質なのか?最初から黒鷲に所属してたらベルと仲良くなってたのかな
354: 2019/12/25(水) 21:43:23.60
>>327
レオニーやリシテアよりはマリアンヌの方が喋りやすそうだし
レオニーやリシテアよりはマリアンヌの方が喋りやすそうだし
306: 2019/12/25(水) 20:09:09.54
マヌエラ先生の人物画を描きたがるイグナーツ(目安箱参照)
頼み込めばヌードモデルやってくれそうだ
頼み込めばヌードモデルやってくれそうだ
307: 2019/12/25(水) 20:14:09.38
年末年始はBボタン禁止プレイで遊んでろ
308: 2019/12/25(水) 20:14:12.14
フレンちゃん可愛いからベレト先生が嫁にしましたわ
309: 2019/12/25(水) 20:14:57.90
一見マリアンヌ→ヒルダの方が愛が重そうで実はヒルダ→マリアンヌの方が重いと良し
311: 2019/12/25(水) 20:16:48.07
アルビネニシンそばの出番きたか
312: 2019/12/25(水) 20:17:39.71
アビスモードは絶望の未来や泡沫みたいな独立したストーリーがよかったんだが
結局従来の4ルートに組み込まれる形ならまた同じストーリーをやり直すだけっぽい?
一応セーブスロットが大量に増えたから黒鷲ルートを1章ごとにセーブして
どのタイミングからでも再開できるようにはしてるけど・・・
結局従来の4ルートに組み込まれる形ならまた同じストーリーをやり直すだけっぽい?
一応セーブスロットが大量に増えたから黒鷲ルートを1章ごとにセーブして
どのタイミングからでも再開できるようにはしてるけど・・・
314: 2019/12/25(水) 20:20:18.79
"モード"ってのが気になるわ
最初から強い武器持ってるとかだけだったりして
最初から強い武器持ってるとかだけだったりして
315: 2019/12/25(水) 20:23:18.75
ナーツは獅子王隊など命中ほぼ上がらない騎士団でも安定して当てれるのがでかい
317: 2019/12/25(水) 20:31:39.49
もうすぐ木曜だしこのまま眺めるか…
318: 2019/12/25(水) 20:32:49.39
https://i.imgur.com/CWR3Ncd.jpg
ガルグマクの地下を掃討すんのかな?
ガルグマクの地下を掃討すんのかな?
319: 2019/12/25(水) 20:34:07.27
大掃除だ!
321: 2019/12/25(水) 20:41:40.07
リシテアに射精したい
323: 2019/12/25(水) 20:51:30.26
ケーキ食べ過ぎて吐きそう…たすけてフレンちゃん…
325: 2019/12/25(水) 20:56:24.05
ケーキなんか食べている不届き者はどこですか?
セイロス教にそんなイベントありませんよ
セイロス教にそんなイベントありませんよ
326: 2019/12/25(水) 20:56:37.12
乱戦の定めはどうして起こるの?
330: 2019/12/25(水) 21:00:56.77
>>326
戦場を俯瞰して見れるのは先生だけの特権だからな。混迷を極めた戦場で敵と味方の区別がつかなくなったんだろう
実際狂った殿下を見たクロードは説得してたし
戦場を俯瞰して見れるのは先生だけの特権だからな。混迷を極めた戦場で敵と味方の区別がつかなくなったんだろう
実際狂った殿下を見たクロードは説得してたし
338: 2019/12/25(水) 21:13:54.24
>>336
自分もなんだかなぁと思うからヒルダ以外の金鹿勢はいつも引き抜いてるわ
ヒルダは引き抜いたり仁王立ち見たいから引き抜かなかったり気分で変えてる
自分もなんだかなぁと思うからヒルダ以外の金鹿勢はいつも引き抜いてるわ
ヒルダは引き抜いたり仁王立ち見たいから引き抜かなかったり気分で変えてる
328: 2019/12/25(水) 20:58:54.51
12月25日はガルグ=マク大修道院落成記念日だ
ケーキを独り占めしようとする髪の白い奴はアルビネニシンそばで我慢しなさい
ケーキを独り占めしようとする髪の白い奴はアルビネニシンそばで我慢しなさい
329: 2019/12/25(水) 21:00:18.18
あらあら~ 喧嘩する子にはケーキあげないわよ~
334: 2019/12/25(水) 21:06:17.65
>>329
メーチェの7合ケーキ×2を味わいたい
メーチェの7合ケーキ×2を味わいたい
331: 2019/12/25(水) 21:02:23.62
ケーキよりカルビの方が好きですね
333: 2019/12/25(水) 21:03:58.12
時々青ルートで王国軍によるひき逃げ事故にあった闇うごの遺族に思いを馳せる
一泡ふかせてやるってとっておきの魔法持って来たら嬲られて光の杭も飛ばせなけりゃ残党としても出てこれないって…
一泡ふかせてやるってとっておきの魔法持って来たら嬲られて光の杭も飛ばせなけりゃ残党としても出てこれないって…
344: 2019/12/25(水) 21:22:41.75
>>333
どうみてもモブ雑魚クラスのミュソンがミュソン様になってる時点でヴしかいない帝国軍みたいなもんだから…
どうみてもモブ雑魚クラスのミュソンがミュソン様になってる時点でヴしかいない帝国軍みたいなもんだから…
335: 2019/12/25(水) 21:06:33.65
光の杭の弾頭が通常弾頭で良かったな
あれが核兵器だったら先生もレア様も揃ってウェルダン様になってたかも
あれが核兵器だったら先生もレア様も揃ってウェルダン様になってたかも
357: 2019/12/25(水) 21:52:24.90
>>335
うまいこと言うな
うまいこと言うな
337: 2019/12/25(水) 21:12:38.18
クロードは策を練るのは好きだけど戦場での指揮は得意じゃないんだろう
そうじゃなきゃ軍師の先生が必要なくなるしな
そうじゃなきゃ軍師の先生が必要なくなるしな
339: 2019/12/25(水) 21:18:45.29
過大評価に苦しむクロードくんいいね
340: 2019/12/25(水) 21:19:18.34
床上の鬼神だよね
342: 2019/12/25(水) 21:21:18.88
クロードの二つ名が「卓上」の鬼神なのもそういうことだよな
345: 2019/12/25(水) 21:27:24.48
クロードはヒューベルトっぽいというか従者ポジが適性にも思えるな
346: 2019/12/25(水) 21:31:37.97
エーデルガルトディミトリの従者がクロードだった場合?
349: 2019/12/25(水) 21:36:00.20
>>346
金鹿だと先生が主でクロードが従みたいに思えるときがある
先生のがカリスマあるしな
金鹿だと先生が主でクロードが従みたいに思えるときがある
先生のがカリスマあるしな
347: 2019/12/25(水) 21:32:53.04
ヒルダ→マリアンヌは
輪から外れないよう気遣ってるんだろな
心配してるんだろな思うけど
イグナーツ→マリアンヌは
がっつきすきだろ眼鏡ェ!になる不思議
輪から外れないよう気遣ってるんだろな
心配してるんだろな思うけど
イグナーツ→マリアンヌは
がっつきすきだろ眼鏡ェ!になる不思議
348: 2019/12/25(水) 21:34:33.98
>>347
メガネは悪くない
マリアンヌがかわいいのが悪い
メガネは悪くない
マリアンヌがかわいいのが悪い
352: 2019/12/25(水) 21:38:27.74
>>347
ただの友情を下世話に考えてるだけさ
ただの友情を下世話に考えてるだけさ
350: 2019/12/25(水) 21:36:11.74
クロードはすでに女神の副官だから
351: 2019/12/25(水) 21:37:27.09
クロードはジュディットにあんたは先生の策に頼りすぎてるって言われてたしね
353: 2019/12/25(水) 21:39:05.10
博打や土壇場に強そうなイメージはある
361: 2019/12/25(水) 22:03:35.41
>>353
実際、豪運の持ち主だし、その上に神頼みはしないから油断もしないから強い筈だ
ちゃっかりと女神頼みはするけど
まぁ、ベレス先生に選ばれた場合は女神頼みも終わるか
実際、豪運の持ち主だし、その上に神頼みはしないから油断もしないから強い筈だ
ちゃっかりと女神頼みはするけど
まぁ、ベレス先生に選ばれた場合は女神頼みも終わるか
358: 2019/12/25(水) 21:55:11.24
マリアンヌはリシテアと訓練させた時が一番面白い
424: 2019/12/25(水) 23:30:14.11
>>358
野菜引っこ抜こうとしたりドルテ呼んで来ようとしたりわりとやらかそうとするマリアンヌと常識的に困惑するリシテアが見れるよ!
野菜引っこ抜こうとしたりドルテ呼んで来ようとしたりわりとやらかそうとするマリアンヌと常識的に困惑するリシテアが見れるよ!
362: 2019/12/25(水) 22:06:42.81
>>360
というか帝国ルートは赤の生徒ですらちょいおかしいからな
ベルとフェルディナントなんかは特に
というか帝国ルートは赤の生徒ですらちょいおかしいからな
ベルとフェルディナントなんかは特に
378: 2019/12/25(水) 22:31:53.57
>>362
銀雪でエーギル外伝発生しないしなぁ・・・
あそこにエガも立ち会ったら皇族の人体実験もエーギルパパあたりを表向きの主犯に仕立て上げただけで
結局全てが闇うごが黒幕で自分の今の信念も闇うごに誘導されて作られたことに気付きそうなのにね
銀雪でエーギル外伝発生しないしなぁ・・・
あそこにエガも立ち会ったら皇族の人体実験もエーギルパパあたりを表向きの主犯に仕立て上げただけで
結局全てが闇うごが黒幕で自分の今の信念も闇うごに誘導されて作られたことに気付きそうなのにね
387: 2019/12/25(水) 22:43:52.27
>>378
悪人は他罰的だから悪人なんだぜ
加えて自己憐憫を繰り返す
だから王国ルートは逆にくどいほど自罰的
悪人は他罰的だから悪人なんだぜ
加えて自己憐憫を繰り返す
だから王国ルートは逆にくどいほど自罰的
391: 2019/12/25(水) 22:49:03.39
>>378
ああ、>>387でだから言いたかったのは『他罰的かつ自己憐憫な輩のシナリオで「因果応報」なんてタイトルの外伝が出てくるわけない』ってことな
ああ、>>387でだから言いたかったのは『他罰的かつ自己憐憫な輩のシナリオで「因果応報」なんてタイトルの外伝が出てくるわけない』ってことな
409: 2019/12/25(水) 23:06:44.52
>>378
銀雪でもエーギル&リシテアの外伝出たぞ?
俺の記憶違いだったらゴメン
銀雪でもエーギル&リシテアの外伝出たぞ?
俺の記憶違いだったらゴメン
430: 2019/12/25(水) 23:43:51.55
>>409
同じことを書こうと思ってた
同じことを書こうと思ってた
381: 2019/12/25(水) 22:34:35.16
>>362
ベルは先生がいて、エガが健在な限りずっと父親が蟄居してるんだから一番好都合だと思う
教会や金鹿だとエガ倒したあと、父親が当主に返り咲いて帰れないと嘆いてたし
ベルは先生がいて、エガが健在な限りずっと父親が蟄居してるんだから一番好都合だと思う
教会や金鹿だとエガ倒したあと、父親が当主に返り咲いて帰れないと嘆いてたし
385: 2019/12/25(水) 22:37:07.69
>>381
なお物騒になる模様
なお物騒になる模様
393: 2019/12/25(水) 22:49:39.47
>>381
いやそのあと先生が「追放したら?」と言ったら「それがいいですね!」と大喜びしてたぞ?
そもそも帝国自体がなくなったら先生やディミクロの采配でどうにでもできる
いやそのあと先生が「追放したら?」と言ったら「それがいいですね!」と大喜びしてたぞ?
そもそも帝国自体がなくなったら先生やディミクロの采配でどうにでもできる
408: 2019/12/25(水) 23:05:17.59
>>393
できるけど、それ全部終わった後だろ
先生帰ってきたら全く引きこもってないのこのルートだけじゃん
帰ってくる前は散々引きこもってたみたいだが…
二部開始から心配事なくなるのはこのルートだけ
そういう意味で好都合ってことだよ
できるけど、それ全部終わった後だろ
先生帰ってきたら全く引きこもってないのこのルートだけじゃん
帰ってくる前は散々引きこもってたみたいだが…
二部開始から心配事なくなるのはこのルートだけ
そういう意味で好都合ってことだよ
411: 2019/12/25(水) 23:09:27.58
>>408
そもそも後日談次第でヴァーリ以外に引っ越しても引きこもり放題になるキャラなのにそこ重要?
そもそも後日談次第でヴァーリ以外に引っ越しても引きこもり放題になるキャラなのにそこ重要?
475: 2019/12/26(木) 02:00:10.02
>>411
なら、覇王でも散策中引き籠っていてもいいはずなのに
>>414
先生の追放すればいいのアドバイスですぐに切り替えできたが
アドバイス貰うまで目の前の問題の不安以外に別の不安があるって結構精神的に負担あるよ
ゲームだからプレイに影響ないけど
なら、覇王でも散策中引き籠っていてもいいはずなのに
>>414
先生の追放すればいいのアドバイスですぐに切り替えできたが
アドバイス貰うまで目の前の問題の不安以外に別の不安があるって結構精神的に負担あるよ
ゲームだからプレイに影響ないけど
414: 2019/12/25(水) 23:17:00.27
>>408
全部終わるまでもうあと少しというか闇うごだのネメシスだの倒したらベル父の処遇なんて辞令ひとつでどうにでもなるだろ
全部終わるまでもうあと少しというか闇うごだのネメシスだの倒したらベル父の処遇なんて辞令ひとつでどうにでもなるだろ
364: 2019/12/25(水) 22:08:04.84
エガヒューコンビがインデッハさんに出禁食らってるってマジ?
365: 2019/12/25(水) 22:08:59.37
エーデルガルトを守って紅花ルートに行く時、
わざわざ人外ドラゴン化してくれるレア様は親切だな
あれが無かったら、ルート間違った感が半端ないからな
わざわざ人外ドラゴン化してくれるレア様は親切だな
あれが無かったら、ルート間違った感が半端ないからな
366: 2019/12/25(水) 22:10:27.41
帝国スカウトでしっくり来るのはローレンツやリシテアくらいだな
ローレンツも帝国に寝返った上でアケロンを風見鶏呼ばわりしたりでだいぶ破綻してる感あるけど
ローレンツも帝国に寝返った上でアケロンを風見鶏呼ばわりしたりでだいぶ破綻してる感あるけど
367: 2019/12/25(水) 22:10:56.73
最後に覇王やって引き抜ける奴は全員引き抜いたけど
散策で「後悔してません(震え声」が結構多いよね
その中で「いやあ、同盟の最後に立ち会えて最高でした」
とか言い出すメガネはなんなん?
散策で「後悔してません(震え声」が結構多いよね
その中で「いやあ、同盟の最後に立ち会えて最高でした」
とか言い出すメガネはなんなん?
369: 2019/12/25(水) 22:13:22.67
>>367
思考停止の「帝国を信じた先生を信じます!」とかたまに叩かれてるけど寧ろこれリアル感あって好きだわ
思考停止の「帝国を信じた先生を信じます!」とかたまに叩かれてるけど寧ろこれリアル感あって好きだわ
368: 2019/12/25(水) 22:12:28.33
違和感あるってだけでスカウト出来なかったらガッカリだけどな...
371: 2019/12/25(水) 22:20:09.69
イグナーツの一見常識人に見えてアレなところがいいわ
芸術家だからあれで当たり前なんだけどな
芸術家だからあれで当たり前なんだけどな
372: 2019/12/25(水) 22:20:37.55
覇王ルートの青生徒の先生がエガちゃん守ったらそのままの流れで国に帰れなくなった感
唯一覇王についていく理由があるメーチェだけは普通に国に帰っているし
唯一覇王についていく理由があるメーチェだけは普通に国に帰っているし
373: 2019/12/25(水) 22:20:45.03
自分の選んだ道が正しいかなんて誰にも分からないからね
374: 2019/12/25(水) 22:21:20.04
ディミトリもクロードも仲間内(スカウト勢NPC含む)からキツく言われたりするけど
エガちゃんはあまりそういうのは無いからな
作中で言及されることでガス抜きの効果もあるんだけど
迂闊に言っちゃうとヒューくんに始末されるから言えないとかそんなことはないと思うが
エガちゃんはあまりそういうのは無いからな
作中で言及されることでガス抜きの効果もあるんだけど
迂闊に言っちゃうとヒューくんに始末されるから言えないとかそんなことはないと思うが
375: 2019/12/25(水) 22:26:11.66
メルセデスもエミールどうこう言うならともかく今の教会を女神は望んでないとか言い出すのはあんまり…
376: 2019/12/25(水) 22:29:00.47
今救道無とか大司教が言ってたら教会やべえなと思いますよ
379: 2019/12/25(水) 22:31:57.11
シルヴァンは先生に責任丸投げしてきてやだやだ戦いたくないしてるだけだから赤で引き抜いても違和感ない
引き抜かない方がタルティーンが面白い
フェリクスグリット自軍の場合忠義発言が二人への嫌味にも聞こえる
引き抜かない方がタルティーンが面白い
フェリクスグリット自軍の場合忠義発言が二人への嫌味にも聞こえる
384: 2019/12/25(水) 22:36:43.68
ベルヒューペアエンド好き
386: 2019/12/25(水) 22:40:21.31
完成したマヌエロ絵は落し物として先生が回収しておきます
389: 2019/12/25(水) 22:45:24.17
>>386
本物ももらってくれてよくってよ?
本物ももらってくれてよくってよ?
388: 2019/12/25(水) 22:44:38.39
キャラどうこう言ってたらマリアンヌちゃんとヒルダちゃん教会でしか引き抜けなくなっちゃうわ俺
392: 2019/12/25(水) 22:49:38.27
黄色敵グリットちゃんと赤味方グリットちゃん対になってんのかなと思うことがある
どっちも迷いがあるけど何を信じるかの違い
どっちも迷いがあるけど何を信じるかの違い
395: 2019/12/25(水) 22:52:05.81
初見でルナやったのが間違いなのかも知れんけど赤のペトラベルの外伝凄いなこれ
最初にここまで到達したらクリアって言っておきながら後になって到達されそうになったので勝利条件変えますとか言える精神が凄い
これノーマルとかハードでもこうなの?
最初にここまで到達したらクリアって言っておきながら後になって到達されそうになったので勝利条件変えますとか言える精神が凄い
これノーマルとかハードでもこうなの?
401: 2019/12/25(水) 22:58:37.63
>>395
赤だろうが青だろうが黄色だろうがノーマルだろうがそうだぞ
到達したらクリアって条件は完全に嘘
赤だろうが青だろうが黄色だろうがノーマルだろうがそうだぞ
到達したらクリアって条件は完全に嘘
413: 2019/12/25(水) 23:14:44.07
>>395
勝利条件や敗北条件変わるのはコーエー(無双)っぽさを感じた
勝利条件や敗北条件変わるのはコーエー(無双)っぽさを感じた
445: 2019/12/26(木) 00:18:09.15
>>395
あれひどいよなw
森素振りし放題じゃんって喜んでスタート地点付近でブンブンしてたら、いきなり条件変わって敵にゴールインされて負けたわ
あれひどいよなw
森素振りし放題じゃんって喜んでスタート地点付近でブンブンしてたら、いきなり条件変わって敵にゴールインされて負けたわ
396: 2019/12/25(水) 22:53:44.08
シルヴァンくんはもう少しモブ女から因果応報されて
青のキャラなんだから
青のキャラなんだから
404: 2019/12/25(水) 23:01:28.84
>>396
たかがデートしたくらいでなんでさ
ナードにとっては重大事象なのかもしれんけど
たかがデートしたくらいでなんでさ
ナードにとっては重大事象なのかもしれんけど
397: 2019/12/25(水) 22:54:36.06
紅花でシルヴァン引き抜かなかったらスレン関連はどうなるんだろうな
紋章否定したエガちゃんはどうにか出来たのだろうか
紋章否定したエガちゃんはどうにか出来たのだろうか
417: 2019/12/25(水) 23:20:26.83
>>397
旨味のない旧王国領全部スレンにあげちゃえば紋章問題も解決だな!
実際王国勢が一人もいない紅花の場合冬の戦争にどう対応できるかわからん
旨味のない旧王国領全部スレンにあげちゃえば紋章問題も解決だな!
実際王国勢が一人もいない紅花の場合冬の戦争にどう対応できるかわからん
398: 2019/12/25(水) 22:54:36.09
ホルストって言うほどヒルダのこと溺愛してなくて、ヒルダが執着してるだけなんじゃないか説俺の中でわりと有力だわ
410: 2019/12/25(水) 23:07:20.12
412: 2019/12/25(水) 23:12:11.11
>>410
ヒルダからホルストへの愛は確かだと思うんだけどな
フライクーゲル渡したのも妹のためってよりゴネリルのためだし意外とドライな気がするんだわ
ヒルダからホルストへの愛は確かだと思うんだけどな
フライクーゲル渡したのも妹のためってよりゴネリルのためだし意外とドライな気がするんだわ
399: 2019/12/25(水) 22:57:14.17
武器をちらつかせた対話で何とかするんやないの
402: 2019/12/25(水) 23:01:00.84
勝敗条件の途中変更は無双っぽい
褒めてない
褒めてない
466: 2019/12/26(木) 01:35:12.11
>>402
工作兵を特定のポイントに到達させると火刑が発生する
と言う点も無双っぽい
工作兵を特定のポイントに到達させると火刑が発生する
と言う点も無双っぽい
405: 2019/12/25(水) 23:01:28.80
ペトラベル外伝の存在そのものが罠
406: 2019/12/25(水) 23:02:41.69
まあ単独エンド迎える確率が他キャラに比べ相対的に高めなのは報いと思えなくもないわシルヴァン
415: 2019/12/25(水) 23:19:34.11
普通にホルストはヒルダを可愛がってると思うけどなぁ
有能な将だし有力貴族の嫡子の立場もあって公私の別をきちんとつけられるだけなんじゃないのかね
有能な将だし有力貴族の嫡子の立場もあって公私の別をきちんとつけられるだけなんじゃないのかね
416: 2019/12/25(水) 23:20:14.70
エーギルって鷺の民の格好似合いそう
親父はオリヴァーだけど
親父はオリヴァーだけど
418: 2019/12/25(水) 23:24:07.36
そもそも帝国がその旨味のないところの奴らに負けたから王国が出来たのにそこを手に入れたスレンに勝てるのか
420: 2019/12/25(水) 23:26:01.34
スレン「南側返して」
421: 2019/12/25(水) 23:26:27.40
ペトラベルは相手が先に到達して負けってパターンがほとんどだから
結局先に到達して迎撃する感じになるし当初の勝利条件とはそう変わらない気もする
ところでペトラを一気に突っ込ませて
勝利条件が変わる前に勝利条件達成させたらどうなるのかな
結局先に到達して迎撃する感じになるし当初の勝利条件とはそう変わらない気もする
ところでペトラを一気に突っ込ませて
勝利条件が変わる前に勝利条件達成させたらどうなるのかな
425: 2019/12/25(水) 23:31:00.56
>>421
神速ワープとかで飛ばすとペトラがゴールに着いた瞬間に変わる
勝利条件が全くの嘘なのは多分あのマップだけ
神速ワープとかで飛ばすとペトラがゴールに着いた瞬間に変わる
勝利条件が全くの嘘なのは多分あのマップだけ
428: 2019/12/25(水) 23:41:30.20
>>425
ゴール地点が変わるんか?
ゴール地点が変わるんか?
437: 2019/12/26(木) 00:04:53.78
>>428
ペトラがゴールマスに乗ると敵が湧いてきてゴール防衛しろって言われたはず
ペトラがゴールマスに乗ると敵が湧いてきてゴール防衛しろって言われたはず
429: 2019/12/25(水) 23:43:17.89
>>425
そいつはひでぇな
回避系ペトラじゃない限りフルボッコで負け確定じゃないか
そいつはひでぇな
回避系ペトラじゃない限りフルボッコで負け確定じゃないか
422: 2019/12/25(水) 23:27:06.57
戦姫隊なんて100%ヒルダのために作ってんじゃんアレ
423: 2019/12/25(水) 23:28:03.28
そんなヒルダさんの将来を心配した兄のホルストさんは、彼女の怠惰な生活を改めさせようと、ガルグ=マク大修道院の士官学校の入学を決めてしまいます!
と英雄紹介にあるな
甘やかすだけが愛ではない
と英雄紹介にあるな
甘やかすだけが愛ではない
426: 2019/12/25(水) 23:34:36.26
ドルテが松風や赤兎並みの悍馬だったら
427: 2019/12/25(水) 23:41:14.73
イエリッツァが追加されてからはじめて帝国ルートやったんだけど、
あいつのデスボイス面白すぎやろ
そしてアホみたいに強いんだけど
あいつのデスボイス面白すぎやろ
そしてアホみたいに強いんだけど
431: 2019/12/25(水) 23:49:02.23
ペトラはファルコンナイトにして警戒態勢+つけると、
敵のおびきよせや宝箱回収に便利だな
魔導士程度ならワンパン再移動リターンもできる
なお、ドラゴンマスターにしたフェルディナントの方が火力あって便利な上に
回避率はイングリッドに劣る模様
敵のおびきよせや宝箱回収に便利だな
魔導士程度ならワンパン再移動リターンもできる
なお、ドラゴンマスターにしたフェルディナントの方が火力あって便利な上に
回避率はイングリッドに劣る模様
432: 2019/12/25(水) 23:59:32.66
力35%勢はヘタれると言われるのに、力40%のレオニーやペトラは強キャラとされているの何でなんだろうな。
力40%でも弓職にしてたらヘタれるだろうに。
力40%でも弓職にしてたらヘタれるだろうに。
433: 2019/12/26(木) 00:00:46.85
スキルやステカンストまで考慮するとペトラが回避値トップだから…
そこまでやらねえけど
そこまでやらねえけど
434: 2019/12/26(木) 00:00:53.20
ペトラちゃんやレオニーちゃんにも白い竜をください
436: 2019/12/26(木) 00:04:01.34
>>434
一瞬白きもので遺産作るのかと思ってしまった
一瞬白きもので遺産作るのかと思ってしまった
435: 2019/12/26(木) 00:03:38.95
ツァ先生声が老けすぎててメーチェさんとは兄妹で良くね?と思った
実家で紋章持ってない異父兄たちから嫌がらせ受けてたらしいが
メーチェさん連れ戻されてたら親父だけじゃなく義兄たちにも孕み袋にされてそう
実家で紋章持ってない異父兄たちから嫌がらせ受けてたらしいが
メーチェさん連れ戻されてたら親父だけじゃなく義兄たちにも孕み袋にされてそう
460: 2019/12/26(木) 01:14:17.01
>>435
そんな鬱楽話やめなよ・・・///
そんな鬱楽話やめなよ・・・///
461: 2019/12/26(木) 01:18:46.67
>>435
異母兄な
紋章持ってるのはメーチェとエミールの母親だから
異母兄な
紋章持ってるのはメーチェとエミールの母親だから
438: 2019/12/26(木) 00:08:02.61
なんかここでメーチェの外伝はカスパル引き抜いた青でしか発生しないって聞いたんだが黄色でも普通に出たぞ
439: 2019/12/26(木) 00:09:35.43
正しくは要塞のイベントが青のみでそれを見るためには外伝を見ないといけないってのが一人歩きした感ある
441: 2019/12/26(木) 00:12:25.74
初青でカスパル君スカウトしてなくて見れなかったな
教会黄色で外伝は見たけどなんで看取れないんだろう
連戦だしそんな暇なかったか
教会黄色で外伝は見たけどなんで看取れないんだろう
連戦だしそんな暇なかったか
443: 2019/12/26(木) 00:15:08.45
そもそも協会黄色ではメリセウス要塞で止めをさせないからだろうな
444: 2019/12/26(木) 00:16:56.83
いや帝都戦では看取る暇なかったかなって
446: 2019/12/26(木) 00:20:35.66
ペトラベル外伝、増援出現&勝利条件変更の条件は
・10ターン経過
・敵の全滅
・ペトラがゴールに接近
のどれかだから
敵ターン中に反撃で敵を全滅させると敵ターン中に増援が沸いて即行動するんだよな
難易度ノーマルで増援即行動が見れる貴重なシーン
・10ターン経過
・敵の全滅
・ペトラがゴールに接近
のどれかだから
敵ターン中に反撃で敵を全滅させると敵ターン中に増援が沸いて即行動するんだよな
難易度ノーマルで増援即行動が見れる貴重なシーン
447: 2019/12/26(木) 00:21:21.88
ペトラベル外伝は報酬に旨味があまりないのがネック
ブリギット猟兵の性能は中々だけどヴァーリ弓兵隊とか設定ミスを疑うレベルで弱い せめて攻撃+4ぐらい欲しいわ
ブリギット猟兵の性能は中々だけどヴァーリ弓兵隊とか設定ミスを疑うレベルで弱い せめて攻撃+4ぐらい欲しいわ
448: 2019/12/26(木) 00:27:37.40
ベルグリーズも微妙だし、赤の騎士団全体的に弱くないか
エーギルはいいけど
エーギルはいいけど
452: 2019/12/26(木) 00:35:46.88
>>448
ホルスト勇士隊はCの中では強いし黒鷲天馬隊とかいう優れた店売りもあるんだがユニーク騎士団の強さだと他の学級に劣るよな
肝心のエーギルも覇王じゃ手に入らないし
ホルスト勇士隊はCの中では強いし黒鷲天馬隊とかいう優れた店売りもあるんだがユニーク騎士団の強さだと他の学級に劣るよな
肝心のエーギルも覇王じゃ手に入らないし
450: 2019/12/26(木) 00:31:50.83
微妙でパッと思いつく外伝騎士団はレオニー自警団とヴァーリ弓兵とガスパール騎士団
451: 2019/12/26(木) 00:35:01.84
エーギル星騎士団は覇王じゃ入れないよな?
453: 2019/12/26(木) 00:36:35.63
優秀なのはゴネリル戦姫とガラテア天馬、コーデリア魔導とベストラ魔導かな
454: 2019/12/26(木) 00:41:33.78
ヒューベルト外伝の騎士団は魔法系で筆頭格じゃね?
455: 2019/12/26(木) 00:43:52.46
エドマンド辺境兵やレスター傭兵団もなかなかだし歌劇団も入手が後半になっちゃうが面白い性能してる
ベストラは命中補正がないのと計略が雷なのが惜しいかな
でも個人的に一番使ったであろう騎士団はエッサー調査隊
ベストラは命中補正がないのと計略が雷なのが惜しいかな
でも個人的に一番使ったであろう騎士団はエッサー調査隊
456: 2019/12/26(木) 00:48:40.20
マリアンヌの外伝マップとペトラの外伝マップが同じなのしばらく気づかなかった
457: 2019/12/26(木) 00:49:17.24
帝国天満兵団も命中+15かつ計略も攻撃系で有能
店売りは強い
ベストラは共鳴雷は強いけど、命中補正ないのが惜しいな
店売りは強い
ベストラは共鳴雷は強いけど、命中補正ないのが惜しいな
458: 2019/12/26(木) 01:07:08.37
意外と給仕団侍従団侍女団も使える
あんまり計略重視しないでゴリ押しするからだが
あんまり計略重視しないでゴリ押しするからだが
459: 2019/12/26(木) 01:13:01.36
ヌーヴェル系は攻撃面も強いがバフが強いよな
テキストには1ターンと書いてあるけど何故か永続するしまとめて最大9人にいっぺんにかけることも出来る
テキストには1ターンと書いてあるけど何故か永続するしまとめて最大9人にいっぺんにかけることも出来る
462: 2019/12/26(木) 01:25:27.71
エッサー調査団の他にも騎士団もらえるかな?と頑張ったんだがなぁ
520: 2019/12/26(木) 09:24:07.20
>>463
いや、自分もレスしたあと気づいたけどエミールには異母兄だがメーチェにはエミールは異父弟だから、あの家の兄達は、メーチェには「母親の再婚」相手の連れ子=義兄」で合ってるよねごめん
ややこしい関係だが、そういう家多そう(メーチェを連れ戻そうとした理由もクズだし)
ところで今、青やってんだがレベル26で力21とか殿下ヘタレすぎじゃね?ベレト先生は同じレベルで力31だぞ(しかし守備は32ある殿下)
メイジ経由して魔防上げて、戦わずに次週の試験でブリガンか何かにしたんだが…そろそろゴボウ食わせるしかないのか
いや、自分もレスしたあと気づいたけどエミールには異母兄だがメーチェにはエミールは異父弟だから、あの家の兄達は、メーチェには「母親の再婚」相手の連れ子=義兄」で合ってるよねごめん
ややこしい関係だが、そういう家多そう(メーチェを連れ戻そうとした理由もクズだし)
ところで今、青やってんだがレベル26で力21とか殿下ヘタレすぎじゃね?ベレト先生は同じレベルで力31だぞ(しかし守備は32ある殿下)
メイジ経由して魔防上げて、戦わずに次週の試験でブリガンか何かにしたんだが…そろそろゴボウ食わせるしかないのか
529: 2019/12/26(木) 09:56:24.55
>>520
結局運だからな
ちょっと吟味するしかない
結局運だからな
ちょっと吟味するしかない
572: 2019/12/26(木) 12:00:42.89
>>529
本当に力成長率60%なのか心配になってる
なお同じレベルのフェリクスはおろかシルヴァンにも抜かれた模様
ゴリラにするには、ドーピングアイテム食わせるしかないのか
本当に力成長率60%なのか心配になってる
なお同じレベルのフェリクスはおろかシルヴァンにも抜かれた模様
ゴリラにするには、ドーピングアイテム食わせるしかないのか
464: 2019/12/26(木) 01:31:50.38
あそこのお家はいろんな紋章取り込んでいたらしいから紋章出ればOKだったのでは
みんな保因者だから次の世代で他の紋章が出ればよかったんだろうし
みんな保因者だから次の世代で他の紋章が出ればよかったんだろうし
465: 2019/12/26(木) 01:31:57.75
バルテルス家は色んな紋章を取り込みまくってる紋章主義の巣窟みたいなところだからねぇ
遺産のあるラミーヌが後継として良かったのかなって感じ
遺産のあるラミーヌが後継として良かったのかなって感じ
467: 2019/12/26(木) 01:36:30.86
シルヴァン×イングリット 子供は何人かいたが紋章持ちは生まれなかった
シルヴァン×メルセデス 子供は何人かいて長子は紋章はなかった=下の子に紋章持ちがいる可能性ある
メーチェ母は二回連続紋章持ち産むし産みやすい血統なのかな
シルヴァン×メルセデス 子供は何人かいて長子は紋章はなかった=下の子に紋章持ちがいる可能性ある
メーチェ母は二回連続紋章持ち産むし産みやすい血統なのかな
468: 2019/12/26(木) 01:42:27.99
メーチェが子供いるエンドはシルヴァンだけだし特別そんなことはないんじゃないか
シルヴァンのエンドは先生も紋章持ちの子供産んでるしな
シルヴァンのエンドは先生も紋章持ちの子供産んでるしな
477: 2019/12/26(木) 02:10:58.87
>>468
つディミトリ×メルセデスのギルベルトエンド
ギルベルトエンドに出てきたのは側室が産んだ説あるが
つディミトリ×メルセデスのギルベルトエンド
ギルベルトエンドに出てきたのは側室が産んだ説あるが
486: 2019/12/26(木) 07:02:45.28
>>477
ディミトリの子側室説って上のパトリシア炎の紋章説以上に妄想じゃねーか
エガちゃんとエーギルの子は養子とか言い出してた奴もいたけどなんでそんな馬鹿みたいな妄想すんの
ディミトリの子側室説って上のパトリシア炎の紋章説以上に妄想じゃねーか
エガちゃんとエーギルの子は養子とか言い出してた奴もいたけどなんでそんな馬鹿みたいな妄想すんの
489: 2019/12/26(木) 07:15:35.03
>>486
下衆の勘繰りをする行為自体が好きな人は結構いるからなあ
そこに意味は特にない
だってそんな妄想が説としてまかり通るなら全ての夫婦になるペアの子が養子とか側室の子を取り上げて実子扱いしてるとかいくらでも言い出せるから本当に意味のない妄想
下衆の勘繰りをする行為自体が好きな人は結構いるからなあ
そこに意味は特にない
だってそんな妄想が説としてまかり通るなら全ての夫婦になるペアの子が養子とか側室の子を取り上げて実子扱いしてるとかいくらでも言い出せるから本当に意味のない妄想
469: 2019/12/26(木) 01:44:04.07
ベレス先生に子供たくさん産ませてるのってシルヴァンだけ?
やっぱ女体は好きか
やっぱ女体は好きか
473: 2019/12/26(木) 01:49:40.56
>>469
一応ローレンツも複数子供がいる
しかも学生ローレンツと同じ髪型の子供
一応ローレンツも複数子供がいる
しかも学生ローレンツと同じ髪型の子供
470: 2019/12/26(木) 01:44:30.02
連れ戻されたメーチェが全てを諦めたような目で敬語で業務的な受け答えしてるの想像したら興奮します
471: 2019/12/26(木) 01:44:47.43
メーチェの母は血が濃いんじゃねえ?
先生の場合は炎の紋章の場合は1代目、セイロスの場合は二代目ととんでもなく血が濃い
先生の場合は炎の紋章の場合は1代目、セイロスの場合は二代目ととんでもなく血が濃い
474: 2019/12/26(木) 01:56:29.58
>>471
先生(炎の紋章と父親はセイロス紋章)×エガちゃん(小セイロス紋章と炎の紋章)の子供の場合どうなるんだろう
先生(炎の紋章と父親はセイロス紋章)×エガちゃん(小セイロス紋章と炎の紋章)の子供の場合どうなるんだろう
472: 2019/12/26(木) 01:45:15.80
ベレトス先生の子作り明言されるエンドすき
476: 2019/12/26(木) 02:00:35.02
先生が自分の母親と同じように出産には耐えられない身体っていう鬱展開じゃなくて良かった
478: 2019/12/26(木) 02:11:16.21
あのダイナミック逸楽ボディで出産に耐えられなかったらmjしろ誰が耐えられるんだよ
479: 2019/12/26(木) 02:19:31.28
ディミトリは相手がモブ嫁でも必ず王子を産ませるからな
480: 2019/12/26(木) 02:43:24.92
>>479
忙しいし伯父との確執があったし一人しかつくらなさそう
忙しいし伯父との確執があったし一人しかつくらなさそう
481: 2019/12/26(木) 03:04:01.41
血を大事にする王国だからこそランペールは兄弟姉妹作っても良さそうなものだったのになあ
権力争いが嫌だったのかどうか知らんけどせっかく紋章持ちの王子産まれてるんだからまた複数作ればいいのに
権力争いが嫌だったのかどうか知らんけどせっかく紋章持ちの王子産まれてるんだからまた複数作ればいいのに
523: 2019/12/26(木) 09:26:59.86
>>481
ランベールをずっとランペールって間違ってる人いるよね
予測変換が間違ってんのか?
ランベールをずっとランペールって間違ってる人いるよね
予測変換が間違ってんのか?
525: 2019/12/26(木) 09:33:47.78
>>523
多分そう
ランベールランベールランベール
多分そう
ランベールランベールランベール
539: 2019/12/26(木) 10:42:33.26
>>523
コーエーでランぺルールってゲームがあったなぁ
コーエーでランぺルールってゲームがあったなぁ
483: 2019/12/26(木) 06:59:46.09
リュウで勝ててるならほんとに立ち回り硬いんだろうなって思うけどケンはぶっ壊しあるからわからん
別にガーキャン上Bしてるだけでもある程度戦えるし
別にガーキャン上Bしてるだけでもある程度戦えるし
484: 2019/12/26(木) 07:01:30.58
エルの異父兄弟が生まれるとまた王国内で兄弟同士の権力争いか連れ去られて髪が白くなって青ルートの敵になるかストーリー始まる前にキルされて亡霊の1人にさせられるのかの3択になりそう
生んだら生んだで何で元皇帝嫁との間に子供作ったのとかファン内で叩かれてそう
生んだら生んだで何で元皇帝嫁との間に子供作ったのとかファン内で叩かれてそう
485: 2019/12/26(木) 07:01:55.16
そうだな。格闘得意だしレア様を格ゲーに出張させるか
488: 2019/12/26(木) 07:09:18.55
風花雪月はスマブラ参戦なるか
490: 2019/12/26(木) 07:16:19.87
フレンたそ~
492: 2019/12/26(木) 07:18:00.31
パトリシア炎の紋章とかディミトリの子やエガフェルの子は側室の子とかもそうだけど
作中で描写されてなければ匂わせもない事持ち出されて色々語られても他の人はついていけないんだよって
作中で描写されてなければ匂わせもない事持ち出されて色々語られても他の人はついていけないんだよって
493: 2019/12/26(木) 07:29:30.36
側室の子とか一切書いてないのになぜその可能性があると思ってるんだ
494: 2019/12/26(木) 07:44:44.81
最後の切り札で白きものになるレア様
リオレウスが出れるんだしへーきへーき
リオレウスが出れるんだしへーきへーき
495: 2019/12/26(木) 07:49:31.12
リシテアとエーデルガルトがプリキュアに
496: 2019/12/26(木) 07:50:36.74
何故側室いない=一人しか子供がいないという発想になるのか
497: 2019/12/26(木) 08:04:51.03
支援ない者同士のカップリングが好きだからペアエンドある組み合わせにいちゃもん付けてるんじゃねーの
側室妄想とか誰得だし
側室妄想とか誰得だし
498: 2019/12/26(木) 08:27:45.38
今更だが急に5年後の話になったのって未成年と恋愛とか結婚はまずいからかな?
学生時代アネットちゃんと結婚したいだけの人生だった
学生時代アネットちゃんと結婚したいだけの人生だった
503: 2019/12/26(木) 08:41:24.10
>>498
未成年と大人や教師と生徒で不味いからじゃね
まあフレンと先生のペアエンド見る限り実年齢が大人なら外見は別に子供でもいいのかって感じだが
未成年と大人や教師と生徒で不味いからじゃね
まあフレンと先生のペアエンド見る限り実年齢が大人なら外見は別に子供でもいいのかって感じだが
499: 2019/12/26(木) 08:31:08.38
聖戦オマージュだろ
500: 2019/12/26(木) 08:32:14.62
ペアエンドってどうやって決まるの?
みんな支援MAXなんだが
1日30分しか出来ないのでようやく
終わりが見えてきたとこ…
みんな支援MAXなんだが
1日30分しか出来ないのでようやく
終わりが見えてきたとこ…
501: 2019/12/26(木) 08:37:14.76
スマブラのFE枠多すぎだからどうだろうか
ただ鞭・斧・槍・弓と剣士多すぎ問題には引っかからないのがポイントか
ただ鞭・斧・槍・弓と剣士多すぎ問題には引っかからないのがポイントか
502: 2019/12/26(木) 08:37:55.46
ペアエンドある好感度順
でも上限あって最大値同士だと名簿順になるらしい
狙ったエンド目指すなら狙った組み合わせ以外は終盤まで開放しない方がいいかも
でも黄色ペトラとかはエガちゃん倒すとAが開放できなくなったりとかある
でも上限あって最大値同士だと名簿順になるらしい
狙ったエンド目指すなら狙った組み合わせ以外は終盤まで開放しない方がいいかも
でも黄色ペトラとかはエガちゃん倒すとAが開放できなくなったりとかある
524: 2019/12/26(木) 09:31:28.11
>>502
ベレス先生覇王やってて、選択肢でヒューくんかツァさんで悩んで二回やった
同じように戦い(連戦のターン数もほぼ同じ)、副官設定も同じだったが、リシテアの相手がリンハルトだったりハンネマンだったりと変わった
理由はわからん
メーチェはもちろんソロかツァさんEDに変わったが
ベレス先生覇王やってて、選択肢でヒューくんかツァさんで悩んで二回やった
同じように戦い(連戦のターン数もほぼ同じ)、副官設定も同じだったが、リシテアの相手がリンハルトだったりハンネマンだったりと変わった
理由はわからん
メーチェはもちろんソロかツァさんEDに変わったが
504: 2019/12/26(木) 08:44:25.79
15歳くらいで結婚する世界観なら別に良いと思うんだけどな
505: 2019/12/26(木) 08:45:57.73
ゲームをゲームとして考えない人たちが沢山いるからな
506: 2019/12/26(木) 08:46:40.99
いくらゲームでもアウトなもんはアウトなんだよ
でなきゃ年齢制限とかそんなのやらない
でなきゃ年齢制限とかそんなのやらない
507: 2019/12/26(木) 08:47:43.40
レアたそ~
508: 2019/12/26(木) 08:50:36.74
ツィリルが学校卒業するまで待ったベレス先生はどこからどう見ても淫行教師ではありませんね
511: 2019/12/26(木) 08:57:37.76
>>508
おねショタ…
おねショタ…
509: 2019/12/26(木) 08:53:04.39
ヘソ出してなきゃあな
出してるからダメ
淫行教師で決まり
出してるからダメ
淫行教師で決まり
510: 2019/12/26(木) 08:55:04.50
2部で一気に雰囲気変えたかったんじゃないの
システム面でも様変わりするしな
システム面でも様変わりするしな
512: 2019/12/26(木) 09:02:06.37
特にリシテアとツィリルはエンド後に20越えるようにゲーム開始時の年齢を引き上げられたのではないかと疑っている
この二人設定年齢がもっと低くないと子供扱いされるのが不自然過ぎる
この二人設定年齢がもっと低くないと子供扱いされるのが不自然過ぎる
522: 2019/12/26(木) 09:25:47.58
>>512
リシテアは五年後でもまだまだ子供とか支援で言ってたりするし本来なら13歳設定だったんじゃないかなって思ってるし、そのリシテアにお姉さんムーヴされてるツィリルは12歳だと思ってる。
リシテアは五年後でもまだまだ子供とか支援で言ってたりするし本来なら13歳設定だったんじゃないかなって思ってるし、そのリシテアにお姉さんムーヴされてるツィリルは12歳だと思ってる。
513: 2019/12/26(木) 09:03:10.38
レア様はずっと17歳なのにな
553: 2019/12/26(木) 11:33:27.85
>>513
たまに精神年齢17歳になったりする
たまに精神年齢17歳になったりする
514: 2019/12/26(木) 09:06:49.71
ペトラとリシテアが同い年には到底見えない
勉強熱心なのは共通だけど、明確に差がある部分を見るとね
勉強熱心なのは共通だけど、明確に差がある部分を見るとね
515: 2019/12/26(木) 09:18:13.72
ペトラもリシテアちゃんも15歳に見えねぇ
ツィリル君10~12歳(小学生) リシテアちゃん12・13歳(中学生)くらいに見える
ペトラも17歳くらいかと思った
ツィリル君10~12歳(小学生) リシテアちゃん12・13歳(中学生)くらいに見える
ペトラも17歳くらいかと思った
516: 2019/12/26(木) 09:19:31.51
覆い被さっちゃえ~は10歳くらいの子にやるより15歳の子にやる方がまずいと思う
そんな危険な事は弟にやるべきだと思わないかメルセデス
そんな危険な事は弟にやるべきだと思わないかメルセデス
518: 2019/12/26(木) 09:23:37.88
>>516
はいダークスパイクΤ
はいダークスパイクΤ
517: 2019/12/26(木) 09:23:36.53
メルセデスのそれって少女漫画原作アニメであったようなのでしょ
519: 2019/12/26(木) 09:23:54.39
5年後ですら子供扱いされるあたり引き上げとかじゃなくて童顔で胸がないからじゃ
521: 2019/12/26(木) 09:25:33.78
もしもあの時ツィリルが仰向けに寝ていたら・・・?
526: 2019/12/26(木) 09:36:32.89
欄ベール
527: 2019/12/26(木) 09:38:05.22
イオニアス×ランベール尊い・・・
528: 2019/12/26(木) 09:54:49.78
5年後リシテアが子供なら
あっさり抜かれたアネットはなんなんだよ…
あっさり抜かれたアネットはなんなんだよ…
530: 2019/12/26(木) 10:02:44.71
>>528
妖精さん
妖精さん
531: 2019/12/26(木) 10:04:37.79
おもろい?
レビュー見てるとFEじゃないって意見多いけど
レビュー見てるとFEじゃないって意見多いけど
536: 2019/12/26(木) 10:33:00.96
>>531
ここで聞く意味はないと思うが
少なくとも一周だけやっただけでは全然すまない時間泥棒ゲーだとは言える
ここで聞く意味はないと思うが
少なくとも一周だけやっただけでは全然すまない時間泥棒ゲーだとは言える
532: 2019/12/26(木) 10:19:53.47
FEだっていう意見も多いけど
533: 2019/12/26(木) 10:22:16.22
名簿順強いやつらを支援カンストさせてしまったときのやっちまった感
534: 2019/12/26(木) 10:26:33.62
シナリオに力入ってて主役以外のキャラも本筋にちゃんと絡んでくるからFEじゃない
535: 2019/12/26(木) 10:31:35.04
ペアエンドは支援Aを狙ったペア以外開放しないのが一番わかりやすい
537: 2019/12/26(木) 10:41:44.95
ソティスやレア様の雑な扱いはどうかと思います
538: 2019/12/26(木) 10:42:20.81
FEらしからぬ力の入れっぷり
540: 2019/12/26(木) 10:58:03.10
クロロレとヒルマリでエンド迎えると
ヒルマリで栄えた装飾品作りの文化がロレの外交を手助けしてる
みたいな繋がりが見えてきて好きだ
ヒルマリで栄えた装飾品作りの文化がロレの外交を手助けしてる
みたいな繋がりが見えてきて好きだ
548: 2019/12/26(木) 11:25:42.31
>>540
わかる そういうの好き
この二組はこう組ませてしまうわ
わかる そういうの好き
この二組はこう組ませてしまうわ
541: 2019/12/26(木) 10:59:56.93
今まで明るい作風だったのにいきなりトラキアもびっくりな暗黒FEになってしまったからな
543: 2019/12/26(木) 11:03:17.25
明るい戦争がおかしいからいいんじゃないかな
倫理観マイナス方面に吹っ切っていこ
倫理観マイナス方面に吹っ切っていこ
584: 2019/12/26(木) 12:22:25.93
>>544
まあ口ではみんな自分を正義、敵を悪と主張してるのはリアルよね
そして風花雪月というタイトル回収にもなる
まあ口ではみんな自分を正義、敵を悪と主張してるのはリアルよね
そして風花雪月というタイトル回収にもなる
545: 2019/12/26(木) 11:17:07.47
クロードは職の進み方ほとんど決まってるのがなあ
ブリガンドからウォーリアかブリガンドからアーチャーいってパターンやわ
ブリガンドからウォーリアかブリガンドからアーチャーいってパターンやわ
546: 2019/12/26(木) 11:20:22.69
アネットは子供扱いされても別に反発しなさそう
547: 2019/12/26(木) 11:24:15.89
青獅子は自罰と因果応報と被害者達の話で真っ暗
549: 2019/12/26(木) 11:27:43.79
クロードは毎回ブリガンド→ドラゲナイ→専門職だわ
近距離外して空いた枠に守備封じ入れて、応撃かけて回避盾させるのも面白そうだな
今度試してみよう
近距離外して空いた枠に守備封じ入れて、応撃かけて回避盾させるのも面白そうだな
今度試してみよう
550: 2019/12/26(木) 11:28:36.02
クロード以外の二人は専用以外で落ち着くことも多いが
バルバロッサ便利すぎる
バルバロッサ便利すぎる
551: 2019/12/26(木) 11:28:55.88
毎回これはFEじゃないって評価されるまでが流れって教わった
552: 2019/12/26(木) 11:30:03.21
強い弓と強いドラゴンが専用は正直ずるい
554: 2019/12/26(木) 11:36:00.40
ディミトリは火力と回避があるしエガちゃんは紋章2つあるし
級長間はそれなりにまあまあバランス取れてるのでは
ベレトス先生の主人公間支援格差に比べたら鼻くそみたいなもん
級長間はそれなりにまあまあバランス取れてるのでは
ベレトス先生の主人公間支援格差に比べたら鼻くそみたいなもん
637: 2019/12/26(木) 13:46:37.25
>>554
ベレトにはウォーマスターがある
ベレトにはウォーマスターがある
693: 2019/12/26(木) 15:29:36.68
>>637
ベレス先生にはペガサスナイトの飛燕の一撃が…
まあ男女どちらでやっても兵種マスターさせとけば周回で使えるが
一人だけどっちも使えるツァさんずるいわ
ベレス先生にはペガサスナイトの飛燕の一撃が…
まあ男女どちらでやっても兵種マスターさせとけば周回で使えるが
一人だけどっちも使えるツァさんずるいわ
702: 2019/12/26(木) 15:48:17.66
>>693
飛燕ルナベレトていどだと大して効果ない
飛燕ルナベレトていどだと大して効果ない
705: 2019/12/26(木) 15:53:54.63
>>702
ぶっちゃけ飛燕は弱いキャラ用なのかな
男だけダークビショップで生命吸収できるのは回復いらずでずるいわ
ぶっちゃけ飛燕は弱いキャラ用なのかな
男だけダークビショップで生命吸収できるのは回復いらずでずるいわ
555: 2019/12/26(木) 11:36:26.74
リシテアが子供というより
ペトラが大人過ぎるのが悪い気がする
体つきはもちろん、精神面も全く挫けないし悩みもしないし覚悟も決まってて隙がない
ペトラが大人過ぎるのが悪い気がする
体つきはもちろん、精神面も全く挫けないし悩みもしないし覚悟も決まってて隙がない
556: 2019/12/26(木) 11:38:25.38
ペトラが生徒の中で一番王の器って感じ
557: 2019/12/26(木) 11:38:59.02
ま!ベレト先生はわたくしと結婚できるメリットがありましてよ?
558: 2019/12/26(木) 11:40:12.10
ハレン(晴れん)「この雨では釣りもできませんわね・・・」
559: 2019/12/26(木) 11:41:17.32
名簿の縁の深い人ランキングってどうやって決まってんだろな
単なる累積支援値ってだけでもなさそうだし
単なる累積支援値ってだけでもなさそうだし
564: 2019/12/26(木) 11:49:46.95
>>559
上限があるから名簿順になる
グリットちゃんが独身になるパターンがそこそこあるのはそのせい
上限があるから名簿順になる
グリットちゃんが独身になるパターンがそこそこあるのはそのせい
574: 2019/12/26(木) 12:02:25.42
>>571
これは模範的な倫理マイナス
これは模範的な倫理マイナス
560: 2019/12/26(木) 11:41:20.62
セスリーンの大紋章を増やす作業に戻れ
561: 2019/12/26(木) 11:44:19.17
紅花に引き抜かれた青・黄の生徒って「先生を信じてついてきました」と言いつつどっかでベレトスに責任添加してるようにも見えなくもない
569: 2019/12/26(木) 11:57:02.68
>>561
リシテアはエガちゃんの目的(紋章差別のない世界)に賛成だとはっきり言ってた
リシテアはエガちゃんの目的(紋章差別のない世界)に賛成だとはっきり言ってた
581: 2019/12/26(木) 12:15:12.59
>>561
特にシルヴァン
青の時も殿下のこと何もしてくれないしあいつ先生に甘えちゃうから先生のいる陣営では精神的に成長してないんだよな
特にシルヴァン
青の時も殿下のこと何もしてくれないしあいつ先生に甘えちゃうから先生のいる陣営では精神的に成長してないんだよな
562: 2019/12/26(木) 11:44:57.94
そもそも子供子供というけど普通は13歳前後で大人だからな
社会の都合で無理やり18や20にしてるだけだし
社会の都合で無理やり18や20にしてるだけだし
563: 2019/12/26(木) 11:47:57.80
第二次性徴をもって大人とみなすならそうだろうが、人間の場合第二次性徴の頃にはまだ体が完全に成長しきっていないからな
だいたい15~20ぐらいで成長が止まるからこそ世界の多くの国でこのあたりを成人とみなすわけで
だいたい15~20ぐらいで成長が止まるからこそ世界の多くの国でこのあたりを成人とみなすわけで
565: 2019/12/26(木) 11:50:08.47
ベレトとクロードディミトリのペアエンドや追加支援まだ?
566: 2019/12/26(木) 11:51:38.37
先生を理由にする以外帝国にくる理由ないやつばっかりだもん…
570: 2019/12/26(木) 11:57:15.01
帝国に下克上して王国同盟も貰うぜな新ルートか
>>566
何でこっちいるんだろでも先生信じるわだもんな雰囲気が
>>566
何でこっちいるんだろでも先生信じるわだもんな雰囲気が
567: 2019/12/26(木) 11:54:22.01
10代後半で結婚してそうな時代だね
士官学校生は婚期遅れてるエリート達
士官学校生は婚期遅れてるエリート達
568: 2019/12/26(木) 11:54:59.55
ペトラ担ぎ上げてフォドラ逆侵略するブリギットルート実装するか
あの子は長年人質生活送って苦労してるだろうに変な歪みもないしマジ王の器だよな
あの子は長年人質生活送って苦労してるだろうに変な歪みもないしマジ王の器だよな
577: 2019/12/26(木) 12:04:11.22
>>568
もう少し歪んでても良かったなとは思うわ
メンタル強すぎて逆に違和感あるし共感しづらい
もう少し歪んでても良かったなとは思うわ
メンタル強すぎて逆に違和感あるし共感しづらい
578: 2019/12/26(木) 12:08:05.92
>>577
まあ弱み無さ過ぎて人気も出ない感じある
まあ弱み無さ過ぎて人気も出ない感じある
573: 2019/12/26(木) 12:02:17.57
白いドラゴンから逃げてきたらついてきちゃったんやろなあ
まあそれも人生よ
生きてたら万事OK
まあそれも人生よ
生きてたら万事OK
575: 2019/12/26(木) 12:03:06.39
一回魔法職にしたせいかね?
しかし力60%ってなかなか面白い数字
しかし力60%ってなかなか面白い数字
576: 2019/12/26(木) 12:04:01.80
何度かここでも書かれてたの見た覚えあるけど、メイド計略バグってるな
初めて使ったけど翌ターン以降も効果消えないの強すぎわろた
初めて使ったけど翌ターン以降も効果消えないの強すぎわろた
579: 2019/12/26(木) 12:10:02.28
今の教会は女神様の望んだものじゃない気がするって言うメーチェも貴族と紋章に振り回されてる子だしな
580: 2019/12/26(木) 12:11:40.37
教会に救われ教会で働きたいメーチェさんに教会批判させる覇王ルート
582: 2019/12/26(木) 12:16:06.45
シルヴァンは武力に頼らず問題なんとかする超絶有能なんだよなぁ
583: 2019/12/26(木) 12:16:59.67
女神=先生と考えるとメーチェの発言の通りだよな
585: 2019/12/26(木) 12:22:48.26
>>583
全ては女神=主人公の御心のままよ
全ては女神=主人公の御心のままよ
591: 2019/12/26(木) 12:31:47.24
>>585
>>588
二部散策BGMの女神の天秤って名前通りだな
>>588
二部散策BGMの女神の天秤って名前通りだな
586: 2019/12/26(木) 12:24:08.22
名簿順にするくらいならランダムの方が良かったな
メインキャラになる自クラスメンツを愛でる派としては固定化されやすくてなんとも
殿下ドゥ フェリ汁 アネメル ついでにグリセテス
稀にアッシュが割りこみかける
メインキャラになる自クラスメンツを愛でる派としては固定化されやすくてなんとも
殿下ドゥ フェリ汁 アネメル ついでにグリセテス
稀にアッシュが割りこみかける
588: 2019/12/26(木) 12:29:55.74
主人公がついたところが勝つ
589: 2019/12/26(木) 12:30:54.16
私利私欲だって「力こそ正義」っていう正義の一つだしな
592: 2019/12/26(木) 12:35:20.09
ランベールがイオニアスの純潔奪ったってマ?
595: 2019/12/26(木) 12:45:14.88
ひでぇ
596: 2019/12/26(木) 12:47:21.04
女神の思し召しだから仕方ない
597: 2019/12/26(木) 12:48:37.19
血も涙もねえ
599: 2019/12/26(木) 12:51:51.95
平和的にカップリングずらすために好きでもないやつを寝取る先生もなかなか
600: 2019/12/26(木) 12:55:03.28
支援Bで止めればいい話だろ…発想がサイコパスのそれ
601: 2019/12/26(木) 12:55:19.40
うちの先生は支援B止めで平和に調整するから…
607: 2019/12/26(木) 13:03:07.98
>>602
別に紅花選んでも他キャラと結婚したりなんならレア様ともくっつくから気にしてたら気にないぞっと
別に紅花選んでも他キャラと結婚したりなんならレア様ともくっつくから気にしてたら気にないぞっと
603: 2019/12/26(木) 12:57:02.18
B止めでもペア暴発するって聞いたけどデマ?
627: 2019/12/26(木) 13:29:32.79
>>603
暴発した
Bで止めたのにAより優先されてくっついた
結論として「頻繁に同時出撃させるな」になった
暴発した
Bで止めたのにAより優先されてくっついた
結論として「頻繁に同時出撃させるな」になった
609: 2019/12/26(木) 13:04:13.04
>>604
先生ってそんなことできたっけ?
先生の話してるんだけど
先生ってそんなことできたっけ?
先生の話してるんだけど
610: 2019/12/26(木) 13:05:44.50
>>609
ごめんなさい、先生そんなことしませんね
ごめんなさい、先生そんなことしませんね
605: 2019/12/26(木) 12:59:13.14
シルヴァン「俺相手少ないんで優先して嫁渡してくださいね先生」
614: 2019/12/26(木) 13:09:33.51
>>605
よしわかったフェリクスとペアな
よしわかったフェリクスとペアな
615: 2019/12/26(木) 13:10:56.09
>>614
フェリクスとばっちり
フェリクスとばっちり
606: 2019/12/26(木) 13:00:10.42
アンメーチェB止めで仲直りできないのは心が痛いからC止めだぞ
608: 2019/12/26(木) 13:03:55.41
カップリング成立に級長が邪魔になるパターン
先生が級長かっさらうしかなさそう
先生が級長かっさらうしかなさそう
611: 2019/12/26(木) 13:07:03.77
そんなことするあれなのはエガちゃんだけで足りてますので
612: 2019/12/26(木) 13:08:19.57
B留めしてるけど支援のアイコンが出てるの気になって仕方ない
613: 2019/12/26(木) 13:08:36.04
どうやら血の実験でプリキュアになれるらしい
616: 2019/12/26(木) 13:12:17.83
またフェリクスがいらない剣シルヴァンに送ってる
617: 2019/12/26(木) 13:16:39.86
名簿順てことは支援値MAXにするとエガちゃんはヒューベルトとくっつきやすいのか?
618: 2019/12/26(木) 13:17:56.90
ニチアサ大好きベル
連れ出そうとしてハマるイングリ
布教されるフェリクス
連れ出そうとしてハマるイングリ
布教されるフェリクス
619: 2019/12/26(木) 13:19:33.87
エガヒューとディミドゥで主従は優先順位高いぽいけどクロードは誰だっけ
というかシルヴァン普通に女の子とくっつけてるんだが
というかシルヴァン普通に女の子とくっつけてるんだが
622: 2019/12/26(木) 13:19:51.43
>>619
ローレンツ
ローレンツ
620: 2019/12/26(木) 13:19:34.11
フェリクスは女子の間で取り合いになるからシルヴァンなんかに渡ることはないよ
621: 2019/12/26(木) 13:19:36.06
姪っ子がプリキュア卒業してて辛い
623: 2019/12/26(木) 13:20:23.95
シルヴァンはだいたいイングリッドとくっついてるわ
624: 2019/12/26(木) 13:25:06.26
ベレスでエガと結婚しようと思ってたけど鍵開け目当てでスカウトしたアッシュが可愛くて傾きそうになってる
626: 2019/12/26(木) 13:29:03.21
>>624
本当の敵の味方しているアッシュ君可哀想!
エガちゃんは仲間たちにだけは学生時代の悪行話すべき
本当の敵の味方しているアッシュ君可哀想!
エガちゃんは仲間たちにだけは学生時代の悪行話すべき
629: 2019/12/26(木) 13:31:43.03
>>624
アッシュ君だと顔真っ赤照れ顔先生が見れるからいいぞ
アッシュ君だと顔真っ赤照れ顔先生が見れるからいいぞ
628: 2019/12/26(木) 13:31:20.27
ベルナデッタとアロイスの後日談見たかった…
630: 2019/12/26(木) 13:34:42.69
5年間支援が全く進展しないへタレどもが先生来た途端盛り出す
普通逆じゃね
普通逆じゃね
631: 2019/12/26(木) 13:39:36.86
アッシュ君女の子だったらかなり人気でそう
男でもかわいいんだもの
男でもかわいいんだもの
632: 2019/12/26(木) 13:40:40.38
ロナート卿がアッシュくんを掘りたくなったのも無理はない
636: 2019/12/26(木) 13:45:01.64
>>632
アッシュ君が生きるための知恵でロナート卿の宝箱を開いたんだぞ
アッシュ君が生きるための知恵でロナート卿の宝箱を開いたんだぞ
633: 2019/12/26(木) 13:43:54.74
正直女であってほしかったキャラが多々いる
職種的な意味だけじゃなく、女だったら俺の性癖にぶっ刺さってたのにっていう
職種的な意味だけじゃなく、女だったら俺の性癖にぶっ刺さってたのにっていう
634: 2019/12/26(木) 13:43:55.71
これだから素人は困る
アッシュは男だからいいというのに
アッシュは男だからいいというのに
635: 2019/12/26(木) 13:44:38.20
なんだホモか
639: 2019/12/26(木) 13:49:06.30
王国貴族は自らの歪んだ性欲を満たすため生活に困窮した平民の子供を援助する見返りに性行為を強要する…と
帝国諜報局にこの情報を伝えなければ
帝国諜報局にこの情報を伝えなければ
640: 2019/12/26(木) 13:50:10.29
フェルディナントとフェリクスは女だったら結婚してたわ
641: 2019/12/26(木) 13:51:44.50
結婚するだけならベレスでやればええねん
642: 2019/12/26(木) 14:02:39.37
女ローレンツの髪型が見たい
643: 2019/12/26(木) 14:03:16.18
人気のキャラはみんな性別変えても異性人気出そうだよな
男女の好みなんてそんなに変わらないのかもしれん
男女の好みなんてそんなに変わらないのかもしれん
644: 2019/12/26(木) 14:05:10.29
親戚のおばさんに似ているアロイスおばさんと仲良くなるベル君か…
アリだな
アリだな
645: 2019/12/26(木) 14:05:52.10
人妻ものになると生々しいのでNG
646: 2019/12/26(木) 14:06:50.66
エガちゃんが男だったら地獄なんだが
647: 2019/12/26(木) 14:07:05.67
ディミトリは女が良かったな
薄い本的な意味でも期待できる
薄い本的な意味でも期待できる
648: 2019/12/26(木) 14:09:57.96
ダスカーの悲劇で王女を守って殉職した女騎士の婚約者がいて
将来の夢が王女の騎士になる肉欲のイングリット君か
今までありそうでない設定だな
将来の夢が王女の騎士になる肉欲のイングリット君か
今までありそうでない設定だな
649: 2019/12/26(木) 14:10:17.26
クロードは…何だろう、女でも男でも変わらんような…
657: 2019/12/26(木) 14:27:08.07
>>649
ちょっとギャル口調混じりになる位か
ちょっとギャル口調混じりになる位か
650: 2019/12/26(木) 14:17:54.88
ディミトリ♀とか伯父に性的虐待受けてそうだし公国軍に捕まった時とか性的な意味での陵辱受けてそうだし
貧民窟時代に体売って食い繋いでたとか言われそうでな
貧民窟時代に体売って食い繋いでたとか言われそうでな
664: 2019/12/26(木) 14:36:45.47
>>650
分かる
ディミトリが女だと生々しすぎると思うわ色々
分かる
ディミトリが女だと生々しすぎると思うわ色々
651: 2019/12/26(木) 14:18:36.43
アッシュと結婚するわありがとう!
息子に自分を姉と呼ばれる母親がいるらしい
息子に自分を姉と呼ばれる母親がいるらしい
652: 2019/12/26(木) 14:20:47.50
何度も言われていそうだけどシルヴァンちゃんだとメンヘラ加速しそう
653: 2019/12/26(木) 14:22:35.92
メンヘラシルヴァンちゃんとか最高かよ
人気を理解できなかったときは性別を逆にして考えたらいいんだな
人気を理解できなかったときは性別を逆にして考えたらいいんだな
654: 2019/12/26(木) 14:23:51.08
シルヴァンちゃん
ヒルダくん
ヒルダくん
655: 2019/12/26(木) 14:24:03.51
リシテアは今でも生えてそうだしあんま変わらん
656: 2019/12/26(木) 14:25:00.47
クロードちゃんはやる気のあるヒルダちゃんみたいになりそう
659: 2019/12/26(木) 14:29:15.87
クロードが女になったら歌めっちゃ上手そう
660: 2019/12/26(木) 14:29:35.22
そういえば眼鏡女子おらんな
661: 2019/12/26(木) 14:31:14.44
エガとディミトリの性別が逆とか面白そう
アルムセリカみたいな関係にして
アルムセリカみたいな関係にして
662: 2019/12/26(木) 14:31:44.12
そういやメガネはペトラ差分くらいしかないのか
663: 2019/12/26(木) 14:32:03.32
プリシラとサーリャと闇混ぜたのがシルヴァンちゃんかぁ
665: 2019/12/26(木) 14:37:29.48
薄い本が厚くなりすぎる
666: 2019/12/26(木) 14:38:38.66
シルヴァンをデューテたそと会わせたい
670: 2019/12/26(木) 14:48:41.81
>>666
セリカクレアエストカチュアソニアも妹キャラだな
エコーズ妹多いな
セリカクレアエストカチュアソニアも妹キャラだな
エコーズ妹多いな
667: 2019/12/26(木) 14:39:26.13
お前ら結局全員女だったら良いのでは
668: 2019/12/26(木) 14:41:33.48
シルヴァンが女だったら男を足らしまくるビッチになるんじゃね
そういう女は男受けしないのでは
そういう女は男受けしないのでは
669: 2019/12/26(木) 14:46:53.97
ネットで話題になってる拳職ハンネマン先生がやっとゲップラターになって拳Aになった嬉しい
達成感あるなぁ
先生もウォーマスタースキルマスターしたし
ベルちゃんドラゴンマスターだしコツコツやって達成するの楽しい
斧苦手なベルちゃんがドラゴンマスター斧Aになったしディミトリも頑張れば余裕で出来るかな
達成感あるなぁ
先生もウォーマスタースキルマスターしたし
ベルちゃんドラゴンマスターだしコツコツやって達成するの楽しい
斧苦手なベルちゃんがドラゴンマスター斧Aになったしディミトリも頑張れば余裕で出来るかな
671: 2019/12/26(木) 14:48:43.71
たとえどれほどの犠牲を出し、憎まれ、初恋の女の子を自ら斬り捨てることになろうとも決して止まらない
全ては大義のため血に塗れた覇道を往くと決めた若き男皇帝、とかすごくかっこいいだろ
テンプレすぎるかもしれんが
逆に弱者の庇護者みたいなポジションは女のほうが似合う
というより、そのへんを把握した上でわざと性別を逆転させてるのかな
全ては大義のため血に塗れた覇道を往くと決めた若き男皇帝、とかすごくかっこいいだろ
テンプレすぎるかもしれんが
逆に弱者の庇護者みたいなポジションは女のほうが似合う
というより、そのへんを把握した上でわざと性別を逆転させてるのかな
672: 2019/12/26(木) 14:50:13.53
男性不信だけど男漁りってドロテアっぽいキャラになるだけでは
673: 2019/12/26(木) 14:51:19.11
ディミトリとエーデルやっぱジョン・スノウとデナーリスだわ
675: 2019/12/26(木) 14:55:13.45
名声値使えばS+も一瞬だぜ!!
696: 2019/12/26(木) 15:32:42.29
>>676
逆に可愛い萌えるみたいので許してもらえないから今よりも叩かれるはめになりそうなエガくん
逆に可愛い萌えるみたいので許してもらえないから今よりも叩かれるはめになりそうなエガくん
677: 2019/12/26(木) 14:58:51.76
エガはむしろ女っぽい要素を入れるためにその辺入れてるんだろ
一見冷酷な皇帝に見えても仮面の下は乙女ですよっていう描写
一見冷酷な皇帝に見えても仮面の下は乙女ですよっていう描写
678: 2019/12/26(木) 15:00:55.06
てかジュディおじは結構人気出そうな気がする
ロドおばとギルおばはわからん
ロドおばとギルおばはわからん
679: 2019/12/26(木) 15:02:55.43
ギルおばは男だから無責任っぷりもなんとなく許されてるところある
女だったら叩かれっぷりは今の比じゃないな
女だったら叩かれっぷりは今の比じゃないな
680: 2019/12/26(木) 15:03:30.99
ギルおばは年齢的にギルばあだな
681: 2019/12/26(木) 15:05:07.09
レアおじはキツ過ぎる
682: 2019/12/26(木) 15:06:54.30
無許可でアンくんと一緒に寝ようとするヒルダさん
683: 2019/12/26(木) 15:07:11.23
イグナーツちゃんは人気どうなんでしょう
684: 2019/12/26(木) 15:07:14.98
カトリーヌは褐色で姉御肌な女剣士になるね
692: 2019/12/26(木) 15:23:12.24
>>684
チッ
チッ
685: 2019/12/26(木) 15:09:25.55
今はカトアニキだって言いたいんか
686: 2019/12/26(木) 15:10:40.05
レアおじさん「お母様…」
687: 2019/12/26(木) 15:10:49.89
修道院で歌うときはテノール担当となるカトアニキであった
688: 2019/12/26(木) 15:10:57.65
来年のプリキュア
主人公の声がリシテアでパートナーの妖精がエガちゃんなの草
主人公の声がリシテアでパートナーの妖精がエガちゃんなの草
689: 2019/12/26(木) 15:13:28.28
悠木碧だけ声優の格が違うからな…
690: 2019/12/26(木) 15:14:59.95
カトおばのモーション男と同じだからカトおじになったらモーションが女と同じになるの?
691: 2019/12/26(木) 15:22:06.20
来年のプリキュアにハマった子に「主人公と同じ声だよ」とまどマギ観せてあげたい
694: 2019/12/26(木) 15:30:00.66
プリキュア声優がいっぱいなアニメといえばクロスアンジュ
695: 2019/12/26(木) 15:31:03.53
エガちゃんも淫獣化かー
697: 2019/12/26(木) 15:33:13.40
ハードまでなら先生はどっちでもあまり変わらない
ルナはウォーマスの補正+切り返しできるベレト先生の方が後半から圧倒的に楽
ルナはウォーマスの補正+切り返しできるベレト先生の方が後半から圧倒的に楽
698: 2019/12/26(木) 15:43:39.27
マリアンヌは性欲強そう
699: 2019/12/26(木) 15:47:12.34
騎乗得意だしな
701: 2019/12/26(木) 15:47:43.13
奉仕の喜びで何回も搾り取ってくるメーチェの方がすごいよ
704: 2019/12/26(木) 15:53:35.52
エガちゃんとディミトリの性別が逆だったら支持層がそのまんま入れ替えになって連日ディミトリ叩きとエガくん擁護で荒れてそう
706: 2019/12/26(木) 15:57:11.34
結局性別が逆になっても血の同窓会は開催されるのか…
707: 2019/12/26(木) 15:58:44.31
今作でネームバリューのある声優ってベレスディミクロレアヒューリシセテジュラくらいで他は並だよな
俺が知らんだけかもだが
俺が知らんだけかもだが
720: 2019/12/26(木) 16:12:18.47
>>707
ジュラって誰かと思ったらおとんか
コルネリアアラン公もよく見かけるベテランだし、ベレトシルヴァンメーチェイングリットツィリルイグナーツリンハルトペトラドロテアあたりも主役級ちょこちょこやってね?
ジュラって誰かと思ったらおとんか
コルネリアアラン公もよく見かけるベテランだし、ベレトシルヴァンメーチェイングリットツィリルイグナーツリンハルトペトラドロテアあたりも主役級ちょこちょこやってね?
721: 2019/12/26(木) 16:15:51.17
>>720
非プレイアブルを全員含めると大変だから外しといた
調べてたらツィリルがさすミカで草生えた
非プレイアブルを全員含めると大変だから外しといた
調べてたらツィリルがさすミカで草生えた
727: 2019/12/26(木) 16:36:03.79
>>721
ベレトも最近めっちゃ上がってきてる声優だぞ
ベレトも最近めっちゃ上がってきてる声優だぞ
745: 2019/12/26(木) 17:26:30.28
>>727
スバルとアルスラーンでそろそろ来るなと思ってたらベレト先生だったベレト先生の人
ルフ男もカム男もラノベ主人公やってたしクリスも声つくならそういう系統になるんかね
スバルとアルスラーンでそろそろ来るなと思ってたらベレト先生だったベレト先生の人
ルフ男もカム男もラノベ主人公やってたしクリスも声つくならそういう系統になるんかね
746: 2019/12/26(木) 17:32:57.69
>>745
ルフレ男の声は鉄華団団長だぞ
ルフレ男の声は鉄華団団長だぞ
749: 2019/12/26(木) 17:41:46.93
>>746
一生つきまとう不名誉な称号ほんま草
かわいそう
一生つきまとう不名誉な称号ほんま草
かわいそう
761: 2019/12/26(木) 18:21:41.74
>>749
>>753
無双出た時
ツィリル「止まったら許さない」
ルフレ「止まるんじゃねえぞ・・・」
が見れるな
>>753
無双出た時
ツィリル「止まったら許さない」
ルフレ「止まるんじゃねえぞ・・・」
が見れるな
753: 2019/12/26(木) 17:54:12.67
>>746
だからよ…止まるんじゃねぇぞ…
だからよ…止まるんじゃねぇぞ…
708: 2019/12/26(木) 15:59:01.36
不満スレでも呆れられて論外扱いみたいなとこある>エガ
709: 2019/12/26(木) 15:59:04.34
エガくん男になった方が角似合うんじゃない?
710: 2019/12/26(木) 15:59:33.14
ディミトリ♀とか普通に今以上に同情されそうなんだが
女の子に顔に傷もしくは失明って可哀想だ 先生が貰ってあげなきゃ
女の子に顔に傷もしくは失明って可哀想だ 先生が貰ってあげなきゃ
711: 2019/12/26(木) 15:59:33.57
ディミトリ♀とか普通に今以上に同情されそうなんだが
女の子に顔に傷もしくは失明って可哀想だ 先生が貰ってあげなきゃ
女の子に顔に傷もしくは失明って可哀想だ 先生が貰ってあげなきゃ
712: 2019/12/26(木) 16:00:26.87
クロー子たそ~
713: 2019/12/26(木) 16:04:57.17
可憐で墓投げな深窓の令嬢ディミトリ
幼いころ出会った隣国の皇子エーデルガルトを密かに慕い続けていたが、戦争が勃発し国を追われ、親しかったメイドのドゥドゥーも失う
かつての恋慕は憎悪へと変わり、かつての面影は見る影もない復讐の鬼と化したのであった…
幼いころ出会った隣国の皇子エーデルガルトを密かに慕い続けていたが、戦争が勃発し国を追われ、親しかったメイドのドゥドゥーも失う
かつての恋慕は憎悪へと変わり、かつての面影は見る影もない復讐の鬼と化したのであった…
714: 2019/12/26(木) 16:05:49.62
エガくんでもやってることは屑いから今以上に叩かれてると思うわ
715: 2019/12/26(木) 16:06:48.93
猛臭の女の子とかニッチすぎない?
716: 2019/12/26(木) 16:07:17.81
墓投げでふいたじゃねえかw
十字架ついた墓石投げるディミを幻視したわw
十字架ついた墓石投げるディミを幻視したわw
717: 2019/12/26(木) 16:08:55.33
墓投げヒロインはずんどこ踊っててほしいですねぇ…
718: 2019/12/26(木) 16:09:47.64
マリアンヌとか獣臭そう
722: 2019/12/26(木) 16:20:39.42
男エガちゃん「ゲェッヘッヘッヘ・・さぁ、紋章石も汚ねェ骨も全部奪うんだ!」
723: 2019/12/26(木) 16:21:29.11
メトジェイちゃんだが?
724: 2019/12/26(木) 16:23:42.50
女メドジェイってクロニエでは?
725: 2019/12/26(木) 16:31:19.74
貧乳おっとり無表情でガードが固いベレト先生♀
露出度が常にウォーマスターで巨根のベレス先生♂
露出度が常にウォーマスターで巨根のベレス先生♂
728: 2019/12/26(木) 16:37:22.58
墓投げするなら女の子でちゃんとディミトリだな
730: 2019/12/26(木) 16:39:54.23
男エガは黒タイツはいてきます
731: 2019/12/26(木) 16:43:37.41
女の子フェルディナントは縦ロール巻いてそう
740: 2019/12/26(木) 17:10:49.40
>>731
紅花以外の放浪していたらしい五年間がかなり意味深なものになりますね…
紅花以外の放浪していたらしい五年間がかなり意味深なものになりますね…
732: 2019/12/26(木) 16:46:36.92
ベレトス先生と級長と副官レアセテスツィリルリシテアペトラと青獅子の生徒足せば
おおむねアニメ一本余裕でイケるキャスティングになるな
おおむねアニメ一本余裕でイケるキャスティングになるな
733: 2019/12/26(木) 16:50:07.34
声優の名前は子安ぐらいしかわからんが
今作本当大変だったろうなとは思うわ
そういやベレトドロテアAにした後ドロテアマヌエラCにしたらいい人は見つかったんだけどみたいに会話変わってたわ
今作本当大変だったろうなとは思うわ
そういやベレトドロテアAにした後ドロテアマヌエラCにしたらいい人は見つかったんだけどみたいに会話変わってたわ
922: 2019/12/26(木) 23:34:19.28
>>733
マジかよドロテアちゃん先生のことそう思ってたのか
マジかよドロテアちゃん先生のことそう思ってたのか
931: 2019/12/26(木) 23:47:27.43
>>922
責任取らなきゃ
責任取らなきゃ
734: 2019/12/26(木) 16:50:08.95
レア様とお茶会だけさせてくれ
ほんとに
ほんとに
735: 2019/12/26(木) 16:54:00.09
サイファ生放送
ディミトリ「おっぱい!」
クロード「ふともも!」
ディミトリ「おっぱい!」
クロード「ふともも!」
744: 2019/12/26(木) 17:23:41.73
>>735
早く尻派を呼ばなければ
早く尻派を呼ばなければ
747: 2019/12/26(木) 17:33:35.16
クリスは新サクラ大戦の人でどうだろう
>>744
「お母様」の尻は私のものです!誰にも触らせはしません!
>>744
「お母様」の尻は私のものです!誰にも触らせはしません!
748: 2019/12/26(木) 17:40:35.66
>>744
消去法でエガちゃんなんだよなぁ…
消去法でエガちゃんなんだよなぁ…
736: 2019/12/26(木) 16:56:51.82
ソティスプレイ
737: 2019/12/26(木) 17:06:35.68
何気にレア様の声優もなかなか
738: 2019/12/26(木) 17:07:07.73
今度のコミケにはレア様が来るそうだよ
「失敗作の皆さん!こんにちはー!」
「失敗作の皆さん!こんにちはー!」
739: 2019/12/26(木) 17:09:56.01
レア様(17)
741: 2019/12/26(木) 17:11:39.37
https://twitter.com/FEcipher/status/1210108037387567105/photo/1
ロリエガちゃん
ショタディミトリも出るだろうね
誰かとダンスの稽古をしているエーデルガルト。士官学校の生徒になるずっと以前の、幼少時代を描いたイラストです。
12歳くらいって幼少なのか 6年前ってずっと以前なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロリエガちゃん
ショタディミトリも出るだろうね
誰かとダンスの稽古をしているエーデルガルト。士官学校の生徒になるずっと以前の、幼少時代を描いたイラストです。
12歳くらいって幼少なのか 6年前ってずっと以前なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751: 2019/12/26(木) 17:52:06.84
>>741
そのまま大人エガディミも追加コンテンツか何かでくっつけろ
そのまま大人エガディミも追加コンテンツか何かでくっつけろ
742: 2019/12/26(木) 17:12:30.05
別ゲーの全く性格違う主人公の声やってるとここで知ったヒューベルトの人以外は小安くらいしかわからないや声優
743: 2019/12/26(木) 17:15:15.96
レア様がザ・ボスでジェラルトがビッグボスだぞ
セイロス神拳は狙ってそう
セイロス神拳は狙ってそう
750: 2019/12/26(木) 17:50:39.70
声優くわしくないけど
スネークの人とオルガの人はすぐわかる
スネークの人とオルガの人はすぐわかる
752: 2019/12/26(木) 17:53:29.89
オルガは展開がガバガバのガバすぎただけで演技は良かっただろ!
754: 2019/12/26(木) 17:54:21.40
鉄火団は一期まではよかったろ!二期がガバガバまぬけなだけだ!
755: 2019/12/26(木) 17:56:21.22
一期も二期への期待があったから面白かっただけで言うほど
756: 2019/12/26(木) 17:58:53.82
オルガは名演だしフリージアも名曲
757: 2019/12/26(木) 18:11:42.35
オルガニキ成仏して
758: 2019/12/26(木) 18:12:18.85
オルガは口の中に熱線撃ち込まれて倒されたから大丈夫
759: 2019/12/26(木) 18:15:58.21
ロリエガちゃんに実験と称して色々したい
760: 2019/12/26(木) 18:19:37.91
黒鷲学級級長、エデル・ガルトよ
762: 2019/12/26(木) 18:29:45.11
過去作と比べると声優は節約気味だよな今作
声合ってるから別にいいけど
声合ってるから別にいいけど
763: 2019/12/26(木) 18:32:36.17
>>762
若手使ってる感はある
若手使ってる感はある
764: 2019/12/26(木) 18:34:08.10
>>763
オークションじゃない限り投げられた事務所が適当にキャラと売り出したい声優を当てはめるってイメージがある
オークションじゃない限り投げられた事務所が適当にキャラと売り出したい声優を当てはめるってイメージがある
768: 2019/12/26(木) 18:37:06.09
>>764
普通にオファーかオーディションだと思うぞ
子安みたいな大御所はオファーだろうし、小林祐介はどうかな。これ収録時そこまで売れてたかはわからん
さすがに事務所任せはきついだろ
普通にオファーかオーディションだと思うぞ
子安みたいな大御所はオファーだろうし、小林祐介はどうかな。これ収録時そこまで売れてたかはわからん
さすがに事務所任せはきついだろ
765: 2019/12/26(木) 18:34:44.03
・・・もしかしてオーディション?
766: 2019/12/26(木) 18:35:48.78
銀雪目指してる途中だけど
どうせ抜けるからとエガヒューに何も持たせず隅っこで放置してたら
イジメをしてるみたいで辛くなってきた
どうせ抜けるからとエガヒューに何も持たせず隅っこで放置してたら
イジメをしてるみたいで辛くなってきた
767: 2019/12/26(木) 18:36:12.13
FEの声優はオークションで売られていた…?
769: 2019/12/26(木) 18:38:10.64
シルヴァン、散策の台詞とかドゥドゥー支援とかイケメンなとこ多いのに的外れな八つ当たりナンパだけがどうしても受け付けない
普通に暗い過去はあるが女好きってだけじゃダメだったのか
普通に暗い過去はあるが女好きってだけじゃダメだったのか
770: 2019/12/26(木) 18:41:11.66
>>769
テンプレキャラとして埋もれる
テンプレキャラとして埋もれる
771: 2019/12/26(木) 18:42:18.82
半分くらいは同じ事務所でもう半分は事務所バラバラだからなぁ
キャラの割り振りをどうやったのかはわからんが
キャラの割り振りをどうやったのかはわからんが
772: 2019/12/26(木) 18:44:01.93
銀雪行き決めてるとエガヒューいじめになって覇王行き決めてるとま!いじめになる
初見で何も知らないと持ち逃げされる
初見で何も知らないと持ち逃げされる
774: 2019/12/26(木) 18:44:49.74
でもガチナンパ連れ込み何人斬りとかお前ら童貞は嫌だろ?
775: 2019/12/26(木) 18:46:07.31
そういや話変わるけど魔法弓とかいうゴミどうやって使えばいいんだと思ってたがハンネマンボウナイトにしたら普通に強そうだな
って思ったんだけどウォーロックかダークナイトでメティオトロン撃ってた方が強いんだろうか・・・
って思ったんだけどウォーロックかダークナイトでメティオトロン撃ってた方が強いんだろうか・・・
784: 2019/12/26(木) 19:10:16.94
>>775
メルセデスベンツに持たせると射程3の攻撃手段になるよ
メルセデスベンツに持たせると射程3の攻撃手段になるよ
780: 2019/12/26(木) 19:00:05.29
>>776
スナイパーで魔法弓ハンターボレーとか?
思いついちゃったからやってみるか
スナイパーで魔法弓ハンターボレーとか?
思いついちゃったからやってみるか
777: 2019/12/26(木) 18:52:43.06
弱くはないだろうけど普通に魔やらせる方が便利そう
778: 2019/12/26(木) 18:53:03.57
シルヴァン普通に好きだけど悪いことしてない一般人が被害受けるのはやっぱ居た堪れない
779: 2019/12/26(木) 18:55:13.02
平民は家畜だし家畜に神はいないから…
781: 2019/12/26(木) 19:00:58.17
女に嫌悪感ある事情もわかるし八つ当たりといってもその気にさせた女にキレられて自身が厄介事背負うっていう自傷行為みたいなもんだしで全く気にならなかったけどな
そもそもシルヴァンのナンパにコロっといくなよというか、いくにしても高ステータスのイケメンが本気かどうかくらいちょっと考えればわかるだろうし、いっときでも楽しめたならそれでいい思い出にしときゃええねん
そもそもシルヴァンのナンパにコロっといくなよというか、いくにしても高ステータスのイケメンが本気かどうかくらいちょっと考えればわかるだろうし、いっときでも楽しめたならそれでいい思い出にしときゃええねん
788: 2019/12/26(木) 19:13:39.87
>>781
例えばお前さんがメルセデスが好きだったとして、シルヴァンが「いやー味わい深かったよ、情熱を秘めた肉体」とか言われたら嫌だろ?
例えばお前さんがメルセデスが好きだったとして、シルヴァンが「いやー味わい深かったよ、情熱を秘めた肉体」とか言われたら嫌だろ?
789: 2019/12/26(木) 19:18:40.06
>>788
どうしてそんなキャラ理解になるのかわからんがシルヴァンそんなこと言う下衆じゃないやん
それに紋章目当ての女を嫌悪してるんだから遊びの女とことに及ぶわけないし
どうしてそんなキャラ理解になるのかわからんがシルヴァンそんなこと言う下衆じゃないやん
それに紋章目当ての女を嫌悪してるんだから遊びの女とことに及ぶわけないし
793: 2019/12/26(木) 19:24:27.07
>>789
うんいやだからそういうキャラにしてないんだよ
みんな嫌がるだろうしな
うんいやだからそういうキャラにしてないんだよ
みんな嫌がるだろうしな
801: 2019/12/26(木) 19:31:18.04
>>793
明らかにそうなってないものを実はそうなんじゃって言うのを下衆の勘繰りと言う
明らかにそうなってないものを実はそうなんじゃって言うのを下衆の勘繰りと言う
803: 2019/12/26(木) 19:34:53.70
>>789>>801
普通そういう話は普通面白がるもんだぜ
怒るってことの意味は分かるよなあ
普通そういう話は普通面白がるもんだぜ
怒るってことの意味は分かるよなあ
792: 2019/12/26(木) 19:22:11.53
>>788
男と女のやること、珍しくもない!
メーチェのぱつんぱつん逸楽最高
男と女のやること、珍しくもない!
メーチェのぱつんぱつん逸楽最高
782: 2019/12/26(木) 19:05:19.23
支援ある女キャラにはAまでいかなくても優しいしナンパして酷い振り方する奴は何かしら問題がある女だったって脳内補完するしかないわな
783: 2019/12/26(木) 19:09:14.92
普段小悪魔なのに本命の前だとあたふたしちゃうシルヴァンちゃんはかわいいから性転換しような
785: 2019/12/26(木) 19:10:17.01
でも美少女に気のある素振りされたらコロッといっちゃうでしょ?
大人になったら紋章生まれるまで種馬か孕み袋だったらシルヴァン♀の方が精神キテそう
イングリットは生涯独身エンドがあるけどシルヴァンは帝国スカウトでも必ず家に帰る奴だし
大人になったら紋章生まれるまで種馬か孕み袋だったらシルヴァン♀の方が精神キテそう
イングリットは生涯独身エンドがあるけどシルヴァンは帝国スカウトでも必ず家に帰る奴だし
786: 2019/12/26(木) 19:11:16.61
グレモリィで弾数増えて黒魔法回避も生きるな
よしもげ
よしもげ
787: 2019/12/26(木) 19:12:28.32
我輩は速さはともかく長く保つのだよ(紋章学の父♂)
790: 2019/12/26(木) 19:19:51.61
イエリッツァドラゴンに乗せたいけど時間が足りねぇな
紅花が馬使いにくいんだよな特に最後の2つのマップ
紅花が馬使いにくいんだよな特に最後の2つのマップ
791: 2019/12/26(木) 19:20:45.93
先生シルヴァン支援でシルヴァンに紋章持ちを紹介されてた女の子が真面目で普通の子っぽかったのが悪い
798: 2019/12/26(木) 19:29:56.69
>>791
イケメン高身長の男がチヤホヤしてくれるんだから紋章目当てでなくても本気になるだろと端から見たら思うけど
シルヴァンは本気で自分と付き合いたがる女子が総じて紋章目当てと思ってる節があるからなぁ
イケメン高身長の男がチヤホヤしてくれるんだから紋章目当てでなくても本気になるだろと端から見たら思うけど
シルヴァンは本気で自分と付き合いたがる女子が総じて紋章目当てと思ってる節があるからなぁ
799: 2019/12/26(木) 19:30:53.06
>>798
例えば俺らレベルのブサメンでも紋章持ってたら美少女入れ食いだったのかな
例えば俺らレベルのブサメンでも紋章持ってたら美少女入れ食いだったのかな
802: 2019/12/26(木) 19:33:20.85
>>799
ローレンツのナンパが先生に苦情いくレベルで嫌がられるからそれはない
ローレンツのナンパが先生に苦情いくレベルで嫌がられるからそれはない
822: 2019/12/26(木) 20:11:07.35
>>802
相手も貴族だからであって平民なら入れ食いなのでは?
相手も貴族だからであって平民なら入れ食いなのでは?
794: 2019/12/26(木) 19:24:46.54
ちょっと放置してると妄想でキャラを塗り替えるよな
しまいに考察にまで出しゃばる
考察にたびたび出しゃばるようならエガ豚と同じく徹底的に叩くよ
しまいに考察にまで出しゃばる
考察にたびたび出しゃばるようならエガ豚と同じく徹底的に叩くよ
795: 2019/12/26(木) 19:25:30.95
せーんせっ
796: 2019/12/26(木) 19:28:40.39
ヒルダちゃんってせーんせっ じゃなくて せーんせ。って言う方が多くね?
797: 2019/12/26(木) 19:29:10.09
せーんせっ
800: 2019/12/26(木) 19:30:55.32
メーチェのぱんつぱんつ
804: 2019/12/26(木) 19:38:35.33
相手にされなかった逆恨みで「ベレスはクソビッチ」みたいなデマを流したり
「あのオバサン恋人いないんだぜwww本当は人恋しいくせにやせ我慢しているんだろうなwww
男慣れしていないだけで俺が押しまくれば落ちるよwww」
とか陰口叩いたりするクズなシルヴァンがみたい
「あのオバサン恋人いないんだぜwww本当は人恋しいくせにやせ我慢しているんだろうなwww
男慣れしていないだけで俺が押しまくれば落ちるよwww」
とか陰口叩いたりするクズなシルヴァンがみたい
805: 2019/12/26(木) 19:39:12.20
自分が見たくない書き込みがあるのなら5ch断つかネットの回線を切ることを推奨する
悪いことは言わないから
悪いことは言わないから
807: 2019/12/26(木) 19:42:26.74
ジャンルにかかわらず本スレとみなされるとこで2次創作の話題が基本的に禁止だったのは、
>>805みたいな居直り強盗タイプの荒らしがのさばるからだよ
>>805みたいな居直り強盗タイプの荒らしがのさばるからだよ
811: 2019/12/26(木) 19:49:27.59
>>807
二次創作の話題は創作者に迷惑が掛かるし俺も禁止が暗黙の了解なのは賛成だが
言い返せないからって論点をすり替えるのは草
二次創作の話題は創作者に迷惑が掛かるし俺も禁止が暗黙の了解なのは賛成だが
言い返せないからって論点をすり替えるのは草
806: 2019/12/26(木) 19:39:25.80
紋章持っていても外見良くなきゃだから結局そこまで紋章万能じゃない
808: 2019/12/26(木) 19:43:57.20
シルヴァンはたまにガチめの叩かれ方するのはなんでだろうなぁ
ヒルダちゃんやドロテアは叩かれないのに
ヒルダちゃんやドロテアは叩かれないのに
816: 2019/12/26(木) 20:01:45.86
>>808
その二人は異性をわざと傷付けようとはしてないし…
ドロテアは怪しいけど二人とも男を弄んでポイ捨てみたいなことはしてないからなあ
その二人は異性をわざと傷付けようとはしてないし…
ドロテアは怪しいけど二人とも男を弄んでポイ捨てみたいなことはしてないからなあ
820: 2019/12/26(木) 20:08:09.50
>>816
ヒルダちゃんは具合悪いって嘘ついて延滞しまくった本を男に返させたりするしドロテアも入学金は貴族の男に出させたとか言ってるから問題がないわけじゃないと思う
シルヴァン含めて嫌なとこを上回るいいとこがあるから3人とも好きだけどな
ヒルダちゃんは具合悪いって嘘ついて延滞しまくった本を男に返させたりするしドロテアも入学金は貴族の男に出させたとか言ってるから問題がないわけじゃないと思う
シルヴァン含めて嫌なとこを上回るいいとこがあるから3人とも好きだけどな
824: 2019/12/26(木) 20:11:49.17
>>820
迷惑を掛けた相手が納得してるかどうかの違いじゃね?
ヒルダは男に甘えることで相手が良い気になって頼みを引き受けてくれるらしいし
迷惑を掛けた相手が納得してるかどうかの違いじゃね?
ヒルダは男に甘えることで相手が良い気になって頼みを引き受けてくれるらしいし
825: 2019/12/26(木) 20:16:11.91
>>824
本のことに関してはシルヴァンとの支援だから納得してないぞ
騙されてヒルダの奴…って言ってた
基本的にはみんないい気分で引き受けてくれるんだろうけど、それに甘えて迷惑かけるような場合もあるにはあるんだと思う
本のことに関してはシルヴァンとの支援だから納得してないぞ
騙されてヒルダの奴…って言ってた
基本的にはみんないい気分で引き受けてくれるんだろうけど、それに甘えて迷惑かけるような場合もあるにはあるんだと思う
835: 2019/12/26(木) 20:45:43.52
>>825
なら成功率の違いかな
ほぼほぼ相手も喜ぶだろうと確信して行動してるヒルダと、尽く失敗して相手を傷付けているのに言動を改めようとしないシルヴァン
なら成功率の違いかな
ほぼほぼ相手も喜ぶだろうと確信して行動してるヒルダと、尽く失敗して相手を傷付けているのに言動を改めようとしないシルヴァン
819: 2019/12/26(木) 20:07:59.96
>>808
イケメンで遊び慣れた男とか嫉妬してしまうんだろうな
イケメンで遊び慣れた男とか嫉妬してしまうんだろうな
809: 2019/12/26(木) 19:44:59.28
男だからじゃね
男は女キャラに甘いから大抵の事は許すが同性に対しては厳しい
男は女キャラに甘いから大抵の事は許すが同性に対しては厳しい
810: 2019/12/26(木) 19:46:20.97
紋章は人を選ぶらしいけどどこで選んでるんだ
812: 2019/12/26(木) 19:49:57.71
紋章が宿るから性質まで似るのか
性質が似てるから紋章が発現するのか
性質が似てるから紋章が発現するのか
813: 2019/12/26(木) 19:53:27.66
そういえば冬休み始まってたな
814: 2019/12/26(木) 19:53:44.97
言い返す…? 本編にある情報からの演繹や情報への帰納による話の敷衍ならいつでも大歓迎だぞ
そうでないのを叩くってだけ
そうでないのを叩くってだけ
815: 2019/12/26(木) 19:58:09.33
リンハルトが眠たいのはセスリーンの紋章のせいかと思ってたが、夜ずっと起きていることが多いとか3日起きていたら2日寝ているとかいう支援を聞いてからそれに関しては紋章関係ないのかもしれないと思ってしまった
850: 2019/12/26(木) 21:07:24.21
>>815
紋章は作内外の人間が思ってる程大したもんじゃないのかもしれない
紋章持ち甘いもの好き説も大紋章のフェリクスが甘いもの嫌いだったし
紋章は作内外の人間が思ってる程大したもんじゃないのかもしれない
紋章持ち甘いもの好き説も大紋章のフェリクスが甘いもの嫌いだったし
817: 2019/12/26(木) 20:02:21.23
フレンが休眠するのは戦いの後遺症で後天的なものだからな
生まれつきの紋章は関係ないはず
生まれつきの紋章は関係ないはず
818: 2019/12/26(木) 20:07:20.37
そういえばドロテアってなんで士官学校にいるの?
歌姫のまま男漁りじゃ駄目なの?
歌姫のまま男漁りじゃ駄目なの?
821: 2019/12/26(木) 20:08:35.81
>>818
マヌエラ先生とc支援して
マヌエラ先生とc支援して
823: 2019/12/26(木) 20:11:17.06
更正させられるんだからええやんけとは思う
826: 2019/12/26(木) 20:19:55.72
ヒューの落し物の剃刀って絶対邪魔な奴の頸動脈掻っ切る用だよね
827: 2019/12/26(木) 20:21:03.53
すね毛剃りでは?
828: 2019/12/26(木) 20:21:07.30
小悪魔ヒルダ
猜疑心を打ち消す最高の度量を戦場に於いて示す
猜疑心を打ち消す最高の度量を戦場に於いて示す
829: 2019/12/26(木) 20:23:01.95
シルヴァンの反省したかと思ったら斜め上で重くなって監禁と目玉抉り提案の手遅れ感
ローレンツは親父共々平民逸楽に敗北しててくれ
ローレンツは親父共々平民逸楽に敗北しててくれ
853: 2019/12/26(木) 21:09:57.81
>>829
シルヴァン更正してる現時点で支援なくね
マリアンヌちゃんB止まりの理由の一つは五年の間に反省や進歩がなかったからだけど
A行く相手にも先生相手にも甘えてるだけな気がする
シルヴァン更正してる現時点で支援なくね
マリアンヌちゃんB止まりの理由の一つは五年の間に反省や進歩がなかったからだけど
A行く相手にも先生相手にも甘えてるだけな気がする
863: 2019/12/26(木) 21:27:58.09
シルヴァンとマリアンヌとのA支援がないのは、他でも言えるがこの2人での男女ペアエンドを作らないためだろ
Bにおけるシルヴァンの言葉どおり味方として応援する関係で終始したと。当たり前に考えたらこうなるが
>>853のように平気で妄想や嘘を混ぜるわけだな
>マリアンヌちゃんB止まりの理由の一つは五年の間に反省や進歩がなかったから
どこにそんなことが書いてあった?
答えてみろ
Bにおけるシルヴァンの言葉どおり味方として応援する関係で終始したと。当たり前に考えたらこうなるが
>>853のように平気で妄想や嘘を混ぜるわけだな
>マリアンヌちゃんB止まりの理由の一つは五年の間に反省や進歩がなかったから
どこにそんなことが書いてあった?
答えてみろ
871: 2019/12/26(木) 21:34:49.96
>>863
悲しい笑顔を作るのはやめてってメーチェに言われてたのが根拠だよ
悲しい笑顔を作るのはやめてってメーチェに言われてたのが根拠だよ
874: 2019/12/26(木) 21:38:06.06
>>871
マリアンヌには笑い顔が似合うという話と
シルヴァンが言われた(軽い態度のときの)悲しい笑顔とやらと
なんの関係があるんだ?
マリアンヌには笑い顔が似合うという話と
シルヴァンが言われた(軽い態度のときの)悲しい笑顔とやらと
なんの関係があるんだ?
830: 2019/12/26(木) 20:24:06.44
ヒューベルトって眉毛剃ってなかったっけ
832: 2019/12/26(木) 20:29:06.86
メルセデスの身辺調査して帝国将軍の弟が出てきたら反対するのもわかる
833: 2019/12/26(木) 20:37:38.92
グロスタール伯「次代の当主を支える正妻候補はこの私が隅から隅まで取り調べをせねばなぁ・・・」ワキワキ
834: 2019/12/26(木) 20:44:08.52
紅花のヒューベルト以外、テュルソス持たせるのリシテアが最適解過ぎるのどうにかして
836: 2019/12/26(木) 20:50:38.82
シルヴァンは殿下に頭軽く引っぱたかれたら治るよ
837: 2019/12/26(木) 20:52:24.27
ディミトリ的には軽く叩いたつもりでも喰らった相手は脳震盪起こしそう
838: 2019/12/26(木) 20:56:42.39
首が1回転くらいしそう
840: 2019/12/26(木) 21:00:06.39
投票大戦で同窓会始まってて草
856: 2019/12/26(木) 21:18:05.30
>>840
何があったの
何があったの
841: 2019/12/26(木) 21:01:03.96
手加減習得すればブレーダッドの紋章が発動しても安心
843: 2019/12/26(木) 21:02:01.89
ディミトリってシルヴァンにだけは厳しくね
軽口とはいえ味方にゴリラ力を脅しに使ってんのシルヴァン相手だけだよな
軽口とはいえ味方にゴリラ力を脅しに使ってんのシルヴァン相手だけだよな
851: 2019/12/26(木) 21:07:44.99
>>843
幼なじみーズで気安い同性でフェリクスと違って個人的にギクシャクもしてないからじゃね
幼なじみーズで気安い同性でフェリクスと違って個人的にギクシャクもしてないからじゃね
844: 2019/12/26(木) 21:03:04.60
シルヴァンとの怪力を冗談に使える距離感すき
なんでここAないの
なんでここAないの
846: 2019/12/26(木) 21:04:30.03
ヒルダちゃんはエーギルAでも本の滞納の話が出てくるが
こっちはエーギル君の言い方の良さが光る
シルヴァン上から目線なとこあるからな
こっちはエーギル君の言い方の良さが光る
シルヴァン上から目線なとこあるからな
847: 2019/12/26(木) 21:05:54.02
ヒルダちゃんは可愛いけど普通に嘘つきだし怠け者だぞ
マリアンヌやメーチェとかの女の子にも仕事押し付けようとするし
二部が最高にいい女だから許されてるだけ
マリアンヌやメーチェとかの女の子にも仕事押し付けようとするし
二部が最高にいい女だから許されてるだけ
860: 2019/12/26(木) 21:26:42.20
>>847
デアドラでクロードを守るヒルダちゃん格好良すぎるからな
デアドラでクロードを守るヒルダちゃん格好良すぎるからな
848: 2019/12/26(木) 21:06:51.06
PVなり公式サイトの告知なりなんかきてくれぇ
#もあるし予定は4月だし別に今アビスモード来てくれとは思ってないんだ
ただなにか続報が欲しいんだ
来月のニンドリ辺りにさすがになんかくるかね。#も出た後だし
#もあるし予定は4月だし別に今アビスモード来てくれとは思ってないんだ
ただなにか続報が欲しいんだ
来月のニンドリ辺りにさすがになんかくるかね。#も出た後だし
849: 2019/12/26(木) 21:06:56.57
後方魔法型でも仕事できるヒルダちゃん流石ですね結婚して
852: 2019/12/26(木) 21:09:42.26
カトリーヌとフェリクスの大紋章に作中触れて欲しかった
天然大紋章とかレア感すごいし
天然大紋章とかレア感すごいし
855: 2019/12/26(木) 21:13:24.45
単純に年上だからもっとしっかりして欲しいんじゃないか
グリットもフェリクスも同年だけどディミトリより後生まれだし
グリットもフェリクスも同年だけどディミトリより後生まれだし
857: 2019/12/26(木) 21:20:42.40
三人に比べても精神年齢幼いしシルヴァンの歳上設定後から付いたんかね
幼馴染の中では設定最後に出来てそう
幼馴染の中では設定最後に出来てそう
858: 2019/12/26(木) 21:23:57.50
アネットをずっと甘やかしていたい
859: 2019/12/26(木) 21:26:05.49
アネットちゃんの新曲が聞きたい
861: 2019/12/26(木) 21:27:00.61
別に精神年齢幼くはないだろ
何故紋章が必要か無いと不遇になるのか理解してその元を平和的に解決するくらいには大人
何故紋章が必要か無いと不遇になるのか理解してその元を平和的に解決するくらいには大人
862: 2019/12/26(木) 21:27:11.37
様々なバリエーションのどこどこどーん
864: 2019/12/26(木) 21:28:26.64
真面目ちゃんばっかの青で唯一の空気読んでおどけられるキャラだから割と本編だけ見てると普通にシルヴァンはいいやつ
865: 2019/12/26(木) 21:28:54.83
料理掃除草むしり花の水やり全曲収録
866: 2019/12/26(木) 21:29:24.80
エガちゃんといいシルヴァンといい変なのに好かれたねぇ
872: 2019/12/26(木) 21:35:29.46
>>866
過激なファンも考えものと思う
過激なファンも考えものと思う
873: 2019/12/26(木) 21:37:21.30
>>872
シルヴァンに過激なファンなんていたんだ
シルヴァンに過激なファンなんていたんだ
867: 2019/12/26(木) 21:31:22.98
イグナーツ嫉妬民は冗談だったけど
シルヴァン嫉妬民はガチでいそう
シルヴァン嫉妬民はガチでいそう
868: 2019/12/26(木) 21:31:41.81
売れっ子シンガーレア様のバックバンドやりたい
869: 2019/12/26(木) 21:32:53.12
ヒルマリ支援もCの時点じゃダメダメだからね
そっからのグループ課題や進展が好き
そっからのグループ課題や進展が好き
870: 2019/12/26(木) 21:33:25.91
マリアンヌレオニーCがつらいです
875: 2019/12/26(木) 21:41:21.84
シルヴァン嫌いな奴フェリクス好きそう
876: 2019/12/26(木) 21:41:52.91
フェリクスシルヴァンペアエンドすこ
877: 2019/12/26(木) 21:42:22.58
シルヴァンの過激なファンて青以外でシルヴァンスカウトして
王国メンツ全員シルヴァンに倒させるみたいなイメージ
王国メンツ全員シルヴァンに倒させるみたいなイメージ
878: 2019/12/26(木) 21:44:15.52
めっちゃ病んでる過激なファンだな
879: 2019/12/26(木) 21:44:17.69
みんな騙されたと思ってこれをよーく見てみて
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg
tps://i.imgur.com/MX96TWm.jpg
tps://i.imgur.com/y7BwKiq.jpg
tps://i.imgur.com/BabpXlW.jpg
880: 2019/12/26(木) 21:44:43.08
ちょっと不自然だがそのうち自然と慣れてくるだろうだとかあれ同類ムーブして虚勢を張ることを教え込もうとしてるだけだろ
881: 2019/12/26(木) 21:48:19.00
さすがに悪意ありすぎる解釈じゃないか
正直シルヴァンは過激なファンより粘着アンチがずっといるイメージだわ
正直シルヴァンは過激なファンより粘着アンチがずっといるイメージだわ
883: 2019/12/26(木) 21:55:05.52
>>881
粘着されてるよな
流石にシルヴァンマリアンヌの支援の話にメルセデスの支援の話持ってくるのはなんか関係なくないか?
粘着されてるよな
流石にシルヴァンマリアンヌの支援の話にメルセデスの支援の話持ってくるのはなんか関係なくないか?
882: 2019/12/26(木) 21:51:03.33
青黄のヒーラー枠のメルセデスとマリアンヌがシルヴァンとヒルダの両方と支援があるのに
同学級の方とだけAまで行って他学級の方とはB止まりなのすこなんだ
同学級の方とだけAまで行って他学級の方とはB止まりなのすこなんだ
884: 2019/12/26(木) 22:03:54.74
ここではしている事以上に粘着アンチされてるってイメージはあるなシルヴァン
885: 2019/12/26(木) 22:08:33.38
青スレにしては珍しく叩かれるシルヴァン
886: 2019/12/26(木) 22:10:56.94
前から叩かれてるけどな
887: 2019/12/26(木) 22:18:31.43
そのキャラがやりそうにないことをねじ込むのは質の低い2次創作みたいなものでしょ。ノってくれる奴ばかりではなく、ガチで嫌がる奴もいるのはわかってほしい
888: 2019/12/26(木) 22:21:10.78
逆に好意的に取りすぎじゃね?みたいなのもあるしフラットな見方なんて難しい
自分もスレ民も二次創作する奴も誰も出来とらんと思う
自分もスレ民も二次創作する奴も誰も出来とらんと思う
889: 2019/12/26(木) 22:23:17.74
リシテアに関してはフラットな見方をしている
890: 2019/12/26(木) 22:24:33.47
>>889
フラット(体の一部分)
フラット(体の一部分)
891: 2019/12/26(木) 22:26:10.74
さてはてめーリシテアアンチだな?
892: 2019/12/26(木) 22:26:44.34
自分のして欲しくない話をするなってのはただの我儘で言論統制だからな
突き詰めると誰も何も発言できなくなる
突き詰めると誰も何も発言できなくなる
894: 2019/12/26(木) 22:37:37.38
>>892
自分がいくら見たくなかろうと何だろうと他人の言動までは制限できないもんな
自分が目を逸らすしかないっていうか
自分がいくら見たくなかろうと何だろうと他人の言動までは制限できないもんな
自分が目を逸らすしかないっていうか
893: 2019/12/26(木) 22:33:25.28
追加キャラって魔法とか戦技ももう分かってるんだっけ
別ゲーちょっとやってたけどすぐ飽きちゃった
早くこないかなー
別ゲーちょっとやってたけどすぐ飽きちゃった
早くこないかなー
895: 2019/12/26(木) 22:39:17.51
闇魔法使える女の子が一人いるらしい
闇魔法使いに法則があるのかないのかわからない
闇魔法使いに法則があるのかないのかわからない
896: 2019/12/26(木) 22:39:47.33
リセットされたからちゃんとNGし直すのですよ
897: 2019/12/26(木) 22:41:06.98
ネタとかそういうのは仕方ないけどそれ通り越してキャラ曲解までして叩く人はいるからな
そういう人はなんでアンチスレ行かないんだと不思議に思う
あそこなら好きなだけ叩けるんだろ
そういう人はなんでアンチスレ行かないんだと不思議に思う
あそこなら好きなだけ叩けるんだろ
898: 2019/12/26(木) 22:43:39.14
そのレスに不快感を示している姿を見るのが好きなのでは
あと荒れるし
あと荒れるし
899: 2019/12/26(木) 22:45:34.59
まぁNGすればアンチとか消えるからどうでもいいし
900: 2019/12/26(木) 22:47:28.66
ちなみにぼきはきっしょいきっしょいSS()がきらいです。
901: 2019/12/26(木) 22:50:47.45
げきおこレア様かわいい
制服着せたい
制服着せたい
902: 2019/12/26(木) 22:53:48.11
レア様に顔面蹴られて馬乗りにされたい
903: 2019/12/26(木) 22:55:03.07
作中描写のない曲解擁護と曲解叩きは嫌い
描写されてることそのままに関してあれこれはわかるけど
レア様ルートはやく
描写されてることそのままに関してあれこれはわかるけど
レア様ルートはやく
904: 2019/12/26(木) 22:57:16.89
別になに言ったっていいじゃないか
ここは中国ではない
ここは中国ではない
905: 2019/12/26(木) 22:59:37.28
利用規約が読めるなら
908: 2019/12/26(木) 23:01:54.52
>>905
途中で送ってしまった
利用規約が読めるなら書いて良いぞ
途中で送ってしまった
利用規約が読めるなら書いて良いぞ
906: 2019/12/26(木) 22:59:39.22
舞踏会が本当に武闘会になる
タッグを組んで優勝したコンビはいつまでも一緒にいることができるという言い伝えが
タッグを組んで優勝したコンビはいつまでも一緒にいることができるという言い伝えが
907: 2019/12/26(木) 23:00:35.68
曲解か…シルヴァンに引っかかる女性が悪い、は正当な評価なのか?
910: 2019/12/26(木) 23:02:03.78
>>907
シルヴァン実は童貞だった説とか
シルヴァン実は童貞だった説とか
916: 2019/12/26(木) 23:19:10.23
>>907
帝国に侵略される方が悪いの?
帝国に侵略される方が悪いの?
924: 2019/12/26(木) 23:38:34.54
>>916
シルヴァンとなんの関係が?まぁどっちも答えは同じかな
俺はそうは思わないが、自信満々に前提として主張する人も居るようだ
シルヴァンとなんの関係が?まぁどっちも答えは同じかな
俺はそうは思わないが、自信満々に前提として主張する人も居るようだ
945: 2019/12/27(金) 00:59:36.14
>>916
エガの戦争は正しい戦争だぞ
さっさと降伏せずに戦った時点で悪いのは向こう
エガの戦争は正しい戦争だぞ
さっさと降伏せずに戦った時点で悪いのは向こう
909: 2019/12/26(木) 23:02:03.53
ユーリス→トリックスター
バルタザール→ウォーモンク
コンスタンツェ→ダークフライヤー
ハピ→メイジナイト
だっけ?
コンスタンツェとハピは逆かもしれんけど・・・
でもウォーモンクなんて結局最終的に行き着く先がウォーマスターじゃ意味ないかも
バルタザール→ウォーモンク
コンスタンツェ→ダークフライヤー
ハピ→メイジナイト
だっけ?
コンスタンツェとハピは逆かもしれんけど・・・
でもウォーモンクなんて結局最終的に行き着く先がウォーマスターじゃ意味ないかも
911: 2019/12/26(木) 23:06:00.12
>>909
アネットにウォーモンクやらせてみようと思ってる
自分ではやってないけどオーラナックルアネット強いらしい
アネットにウォーモンクやらせてみようと思ってる
自分ではやってないけどオーラナックルアネット強いらしい
912: 2019/12/26(木) 23:06:37.61
追加実装は完全に初出のキャラになりそうだから
性能盛られても結局愛着ある子たち使いそうだから愛着持てる子たちだと嬉しい
性能盛られても結局愛着ある子たち使いそうだから愛着持てる子たちだと嬉しい
913: 2019/12/26(木) 23:08:31.11
914: 2019/12/26(木) 23:11:10.75
オーラナッコーの適正者ってだれじゃろ
ウォーマスはダメでもグラップラーまでなら女性okだったよね
ウォーマスはダメでもグラップラーまでなら女性okだったよね
917: 2019/12/26(木) 23:24:38.35
アネットちゃんも魔法ペガサスで輝くかもしれないし…
まぁ応援してくれればもうそれでも使える
新キャラはみんな5年前5年後あるのかな?
年齢的にはばらけててよくわからないな
まぁ応援してくれればもうそれでも使える
新キャラはみんな5年前5年後あるのかな?
年齢的にはばらけててよくわからないな
919: 2019/12/26(木) 23:32:21.26
921: 2019/12/26(木) 23:33:24.93
>>919
価値があるかは私が判断する!
さぁ、乙させてもらうぞ・・・!
価値があるかは私が判断する!
さぁ、乙させてもらうぞ・・・!
927: 2019/12/26(木) 23:42:08.30
>>919
乙でやんす
乙でやんす
929: 2019/12/26(木) 23:44:43.09
>>919
乙乙
乙乙
930: 2019/12/26(木) 23:45:46.43
>>919
乙
乙
935: 2019/12/26(木) 23:51:00.86
>>919乙
>>933
あっつ!
>>933
あっつ!
961: 2019/12/27(金) 01:30:34.05
>>935
サウナ淡白過ぎてお茶会と比べると寂しい
あとちゃんと汗拭うモーションとかもあるんだから見つめる機能も欲しい
サウナ淡白過ぎてお茶会と比べると寂しい
あとちゃんと汗拭うモーションとかもあるんだから見つめる機能も欲しい
920: 2019/12/26(木) 23:32:48.52
学生なのかすら疑わしい年齢の奴もいるな
アネットちゃんはまあ大丈夫だろう
アネットちゃんはまあ大丈夫だろう
923: 2019/12/26(木) 23:37:23.81
今から始めるけど教えときたい事ある?
925: 2019/12/26(木) 23:39:29.80
今すぐスレを閉じろ
926: 2019/12/26(木) 23:41:56.68
個人的には追加キャラはいらないな
もう十分足りてる
追加ストーリーが欲しい
もう十分足りてる
追加ストーリーが欲しい
928: 2019/12/26(木) 23:42:37.68
最上級職って必ずしも上級職より強いって訳ではないんか?
シルヴァンをパラディンからグレートナイトに変えたら何かパッとしなくなってさ
シルヴァンをパラディンからグレートナイトに変えたら何かパッとしなくなってさ
932: 2019/12/26(木) 23:47:52.72
なるのが最上級に難しいだけで強いとは限らない
933: 2019/12/26(木) 23:48:09.31
サウナに台詞付けてくれ
934: 2019/12/26(木) 23:50:19.12
最上級というか複合職って言ったほうがわかりやすい
936: 2019/12/27(金) 00:03:50.73
自分仕様理解してないけど
エーギルをパラディンからグレートナイトにしようとしたときは力速移動下がって守備1か2上がるだけで何のために存在するんだろうと思ったな
エーギルをパラディンからグレートナイトにしようとしたときは力速移動下がって守備1か2上がるだけで何のために存在するんだろうと思ったな
942: 2019/12/27(金) 00:52:09.43
>>936
守備のステ補正はパラが+2でグレナイが+8なんですがそれは本当にグレートナイトだったんでしょうか
守備のステ補正はパラが+2でグレナイが+8なんですがそれは本当にグレートナイトだったんでしょうか
937: 2019/12/27(金) 00:17:25.12
守備はフォートレスからグレートナイトで-2だから流石に嘘だろ
938: 2019/12/27(金) 00:23:35.58
適温です
943: 2019/12/27(金) 00:57:01.08
>>939
覇王はエーギルに限らず自分達が正しいと自身に言い聞かせて戦争してるからしゃーない
あと上に立つ者は感情を捨ててでも民を守るべきって考えは全ルートで変わらないし、そこはトップの補佐をすることが自分の使命だと思ってるエーギルの譲れない部分なんだろう
覇王はエーギルに限らず自分達が正しいと自身に言い聞かせて戦争してるからしゃーない
あと上に立つ者は感情を捨ててでも民を守るべきって考えは全ルートで変わらないし、そこはトップの補佐をすることが自分の使命だと思ってるエーギルの譲れない部分なんだろう
940: 2019/12/27(金) 00:43:20.78
そら知らんでしょ
941: 2019/12/27(金) 00:46:11.78
エガちゃんも個人的感情でに囚われてるよなって若干思ってるからエガちゃんにも刺さるよな
957: 2019/12/27(金) 01:22:54.72
>>944
銀雪の宣伝見て確信したけど復讐してる間ずっと王都奪還したかったとか難儀な性格してるなって思ったわ
銀雪の宣伝見て確信したけど復讐してる間ずっと王都奪還したかったとか難儀な性格してるなって思ったわ
959: 2019/12/27(金) 01:25:41.96
>>957
自国の民を顧みずに侵略してるクズと違ってちゃんと自国の事も気にかけてるのいいよね
自国の民を顧みずに侵略してるクズと違ってちゃんと自国の事も気にかけてるのいいよね
946: 2019/12/27(金) 01:02:21.05
まぁ教会と組まずさっさと降伏しておけば王都燃やされずに済んだかも
帝国に降伏なんかしたくないのも分かるけど
帝国に降伏なんかしたくないのも分かるけど
947: 2019/12/27(金) 01:04:02.23
単純に強い奴に従えっていう
まるっきり獣の世界やね
まるっきり獣の世界やね
948: 2019/12/27(金) 01:04:51.55
いじめられる方が悪い理論掲げてそう
949: 2019/12/27(金) 01:06:33.84
教会を獣の集団扱いして人の世を取り戻すとか言ってるけどエガなんかよりレアのがよっぽど人間なんだよなぁ
951: 2019/12/27(金) 01:09:35.07
また始まった
952: 2019/12/27(金) 01:11:12.85
エーギルはどの立場に生まれた人間もそこで為すべき役目があるって考えだから、頂点の王には特に厳しく役割を果たすことを求めるんだよな
その分特権階級の自分も努力することとか命をかけることを躊躇わないし
その分特権階級の自分も努力することとか命をかけることを躊躇わないし
953: 2019/12/27(金) 01:12:27.54
許してやってくれ彼はゴリラなんだ
954: 2019/12/27(金) 01:17:29.49
覇王フェルディナントもエガを無理やり持ち上げるためにキャラ改悪させられた被害者だよなぁ
自分のくっだらない私怨のために無駄に被害を広げる王なんて真っ先に止めるべきなのに何故か賛同するどころかエーデルガルトは私より遥かに上とか無茶苦茶な持ち上げ方させられてる
自分のくっだらない私怨のために無駄に被害を広げる王なんて真っ先に止めるべきなのに何故か賛同するどころかエーデルガルトは私より遥かに上とか無茶苦茶な持ち上げ方させられてる
955: 2019/12/27(金) 01:17:41.17
嵐の王は表向きはちゃんとやってると思ったんだが
ダスカーの事がなくてもルミール村やった連中と繋がってて自国民があんな目にあわせる帝国に降伏してたら何されるかわからんし
暴走闇ゴリラ?うん論外だからボロクソ言っても仕方ないね
光殿下になると自分の命を懸けて国を治めるし結果オーライ
ダスカーの事がなくてもルミール村やった連中と繋がってて自国民があんな目にあわせる帝国に降伏してたら何されるかわからんし
暴走闇ゴリラ?うん論外だからボロクソ言っても仕方ないね
光殿下になると自分の命を懸けて国を治めるし結果オーライ
965: 2019/12/27(金) 01:34:52.73
>>955
覇王エーギルは先生の生徒じゃなかったら帝国と敵対してたかもみたいなセリフもあるし、心の中では侵略戦争やってる罪悪感が常にあるんだろう
だから戦いをやめた同盟は大げさに持ち上げるし、引かない王国には一種の八つ当たりで責めるような言い方をする
覇王エーギルは先生の生徒じゃなかったら帝国と敵対してたかもみたいなセリフもあるし、心の中では侵略戦争やってる罪悪感が常にあるんだろう
だから戦いをやめた同盟は大げさに持ち上げるし、引かない王国には一種の八つ当たりで責めるような言い方をする
971: 2019/12/27(金) 01:41:56.21
>>965
エーギル君いつもメタメタな事ばかり言うから1行目はどうだろう
エーギル君いつもメタメタな事ばかり言うから1行目はどうだろう
980: 2019/12/27(金) 01:51:53.13
>>971
他にもなんかメタっぽいこと言ってたっけか
エガちゃんに言われるがまま従っていいのかみたいなことはルート入った瞬間から言ってるし、後戻りできないけど迷ってたのは確かだと思う
他にもなんかメタっぽいこと言ってたっけか
エガちゃんに言われるがまま従っていいのかみたいなことはルート入った瞬間から言ってるし、後戻りできないけど迷ってたのは確かだと思う
991: 2019/12/27(金) 02:06:20.28
>>980
選択肢忘れたけどこれとか
https://i.imgur.com/9jrDfIP.jpg
あと青だとこんなこと言ってたか
https://i.imgur.com/7Goucxp.jpg
https://i.imgur.com/hdAqE6Q.jpg
選択肢忘れたけどこれとか
https://i.imgur.com/9jrDfIP.jpg
あと青だとこんなこと言ってたか
https://i.imgur.com/7Goucxp.jpg
https://i.imgur.com/hdAqE6Q.jpg
960: 2019/12/27(金) 01:28:54.58
エガとか男だったらほんとにボロクソに叩かれてたし多分サイファもFEHもほぼ出なかったやろなぁ
962: 2019/12/27(金) 01:31:37.80
女でも人気ないどころか今作屈指のヘイトキャラだけどね
級長最下位(笑)出番多いのに一般生徒以下(笑)
級長最下位(笑)出番多いのに一般生徒以下(笑)
969: 2019/12/27(金) 01:39:23.50
降伏した同盟領にアランデル公が遺産回収に来てると聞いて
身の安全を保障されたはずの同盟領民が闇うごの実験材料にされないか心配になった
ヒュー君外伝と良いあいつらの思い通りのなってるのが本当に嫌だ
身の安全を保障されたはずの同盟領民が闇うごの実験材料にされないか心配になった
ヒュー君外伝と良いあいつらの思い通りのなってるのが本当に嫌だ
974: 2019/12/27(金) 01:43:58.73
>>969
エガが約束守るわけないし降伏した同盟の人も実験材料にされてるだろうね
かわいそうに
エガが約束守るわけないし降伏した同盟の人も実験材料にされてるだろうね
かわいそうに
970: 2019/12/27(金) 01:41:52.92
あーマジでキモいわエーデルガルト
周りの奴をまともに見すらしないくせに先生には自分を特別扱いしてくれみたいな態度がホント無理気持ち悪い
周りの奴をまともに見すらしないくせに先生には自分を特別扱いしてくれみたいな態度がホント無理気持ち悪い
972: 2019/12/27(金) 01:42:03.92
エガちゃん男だったら似顔絵とかそういう池沼っぽい描写減ってまともな皇帝っぽくなってそう
973: 2019/12/27(金) 01:43:55.79
闇うごは帝国民使って実験とかしている
同盟は併合されて帝国となった
つまり
同盟は併合されて帝国となった
つまり
975: 2019/12/27(金) 01:45:28.12
追加コンテンツは最初に買った方がええんか?
977: 2019/12/27(金) 01:48:10.42
>>975
別に買わなくてもいいよ
別に買わなくてもいいよ
976: 2019/12/27(金) 01:45:29.35
エーデルは悪役をあてがわれた空想のキャラクターに過ぎないのに、それに道徳を解くとか滑稽にも程がある
文句があるなら制作者にでも言えばいいのに
文句があるなら制作者にでも言えばいいのに
978: 2019/12/27(金) 01:48:12.13
手を組んだら闇うごが止めてやるとか言ってたくせに5年後も人体実験黙認してるし先生に媚び売ってるのもそのほうが都合いいからっていう打算が透けて見えるな
結局は先生のことも大して好きじゃないんだろう
媚び売って黙らせようとしてるだけで
結局は先生のことも大して好きじゃないんだろう
媚び売って黙らせようとしてるだけで
984: 2019/12/27(金) 01:58:00.15
ほんとエーデルガルトって恐ろしい皇帝だよな
985: 2019/12/27(金) 01:59:23.08
人間の屑が人の世を語るとかアホらしいわ
986: 2019/12/27(金) 02:00:31.26
エーデルガルトは大悪人だしな
987: 2019/12/27(金) 02:01:47.07
エガが好き放題しても味方からは何も言われない
なぜか相手が悪いことにされるっておかしいだろ
なぜか相手が悪いことにされるっておかしいだろ
988: 2019/12/27(金) 02:03:49.48
悪いことしてるエガをなぜかプレイヤーが選んでしまった時の話なんだから
それは選んだプレイヤーも悪いのでは?
それは選んだプレイヤーも悪いのでは?
992: 2019/12/27(金) 02:07:22.13
なんで自分にレスしてるんだ…
993: 2019/12/27(金) 02:07:42.42
まともな頭してれば初見で覇王なんて行くわけない
行くのはエガみたいな犯罪者予備軍か萌え豚だけ
行くのはエガみたいな犯罪者予備軍か萌え豚だけ
994: 2019/12/27(金) 02:08:15.14
ええぞササクッテロもっと言ってくれ
995: 2019/12/27(金) 02:09:10.53
がんばれー
998: 2019/12/27(金) 02:12:12.69
まずは貴様の両目から…
1000: 2019/12/27(金) 02:12:49.57
くたばれエガ
コメント
コメントする