1: 2019/12/31(火) 22:43:07.59
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1124スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577692614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1124スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577692614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/12/31(火) 22:47:53.97
>>1乙リドリー
2020年は挨拶を大切にしろよ
2020年は挨拶を大切にしろよ
2: 2019/12/31(火) 22:43:21.82
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver6.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/600_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2019/12/31(火) 22:43:58.51
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569079709/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ24【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574869100/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart122
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577762827/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569079709/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ24【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1574869100/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart122
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577762827/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
5: 2020/01/01(水) 00:02:00.66
sssp://o.5ch.net/1ljad.png
6: 2020/01/01(水) 00:02:28.77
sssp://o.5ch.net/1ljad.png
7: 2020/01/01(水) 00:03:00.98
sssp://o.5ch.net/1ljad.png
8: 2020/01/01(水) 00:03:52.78
sssp://o.5ch.net/1ljad.png
9: 2020/01/01(水) 00:04:41.95
sssp://o.5ch.net/1ljad.png
10: 2020/01/01(水) 00:11:36.75
連投しちゃったポヨ!ごめんなさいポヨ・・・
14: 2020/01/01(水) 07:10:54.48
>>10
可愛い!
可愛い!
23: 2020/01/01(水) 10:26:30.79
>>10
犯すぞ
犯すぞ
11: 2020/01/01(水) 06:18:45.32
1乙あけおめ
ドコモ光で回線あんまよくないから、オプションでV6+に変更しようと思ってるんだけど、変えたら接続テストの数字自体良くなるもの?
それとも、テストの数字自体は変わらないけど快適になる感じなのかな?
ドコモ光で回線あんまよくないから、オプションでV6+に変更しようと思ってるんだけど、変えたら接続テストの数字自体良くなるもの?
それとも、テストの数字自体は変わらないけど快適になる感じなのかな?
21: 2020/01/01(水) 09:27:08.66
>>11
ドコモ光はフレッツだからバカ重い
v6+にしたら経路が変わるし、v6トンネリングで応答速度が上がってラグ解消になる可能性は十分ある
ゴールデンタイムの回線速度自体はフレッツである限りそこまで変わらんかも
ドコモ光はフレッツだからバカ重い
v6+にしたら経路が変わるし、v6トンネリングで応答速度が上がってラグ解消になる可能性は十分ある
ゴールデンタイムの回線速度自体はフレッツである限りそこまで変わらんかも
26: 2020/01/01(水) 11:02:43.27
>>21
光回線だし、ルーターも新しめだから平気かと思ってたんだがそんな甘くないのな
ipV4で繋がって回線落ち通信エラー出ないかちょっと不安だ
光回線だし、ルーターも新しめだから平気かと思ってたんだがそんな甘くないのな
ipV4で繋がって回線落ち通信エラー出ないかちょっと不安だ
12: 2020/01/01(水) 06:28:13.51
数字変わるよ
バカ混んでる一般道がipv4
滅多に渋滞しない高速がipv6
バカ混んでる一般道がipv4
滅多に渋滞しない高速がipv6
13: 2020/01/01(水) 07:09:35.40
>>12
深夜でも混んでんの?回線混みそうな時間でも、さっき朝5時で測定したときと変わらなかった。
偶然かもだけどポケモン発売したあたりから明らかに数字悪くなって、そこから一向によくならない。
V6+にすれば直るならぜひ変えたい
深夜でも混んでんの?回線混みそうな時間でも、さっき朝5時で測定したときと変わらなかった。
偶然かもだけどポケモン発売したあたりから明らかに数字悪くなって、そこから一向によくならない。
V6+にすれば直るならぜひ変えたい
15: 2020/01/01(水) 07:34:23.22
>>13
チャンネルが混んでるだけかもしれないからモデム再起動してガチャするのもあり
でも早く変えたほうがいいと思うよ、目に見えて変わるはず
チャンネルが混んでるだけかもしれないからモデム再起動してガチャするのもあり
でも早く変えたほうがいいと思うよ、目に見えて変わるはず
16: 2020/01/01(水) 07:58:07.44
>>15
センキュー❗変えて試してみるわ
センキュー❗変えて試してみるわ
17: 2020/01/01(水) 08:04:49.37
18: 2020/01/01(水) 09:19:30.81
カービー
クルールー
ルイジー
クルールー
ルイジー
19: 2020/01/01(水) 09:21:45.00
ミューツー
ピカチュー
リドリー
ピカチュー
リドリー
20: 2020/01/01(水) 09:23:35.32
ipv6って相手がそれに対応してないとipv4で繋げるんだっけ?
22: 2020/01/01(水) 09:37:31.30
>>20
v6プラスはNTTネットワークの出口側の通信機器までをv6でトンネリングして
相手がipv6対応ならそのまま、対応してないならipv4で通信してくれる
v6プラスはNTTネットワークの出口側の通信機器までをv6でトンネリングして
相手がipv6対応ならそのまま、対応してないならipv4で通信してくれる
24: 2020/01/01(水) 10:38:53.55
操作性ゴミのクソゲードラキュラX出身のキャラなんか削除しろ
コナミの恥
コナミの恥
28: 2020/01/01(水) 11:03:05.42
>>24
そもそも悪魔城自体が削除されて欲しい
そもそも悪魔城自体が削除されて欲しい
25: 2020/01/01(水) 11:01:29.07
ゲッコウガリストラしろ
27: 2020/01/01(水) 11:02:46.17
キャラに罪は無い
面白いキャラに仕上げてさえくれればよかった
残念だ
面白いキャラに仕上げてさえくれればよかった
残念だ
29: 2020/01/01(水) 11:04:46.50
今日で切断野郎4回目、正月からイライラすんなよw
30: 2020/01/01(水) 11:05:16.90
操作性がっていつのゲームだと思ってるんだよ
31: 2020/01/01(水) 11:08:01.31
シモリヒより先にデデデリストラしろよ
32: 2020/01/01(水) 11:10:07.77
まぁ血の輪廻と月下楽しんでたから思い出補正があるからよくわからんが少なくともクソゲーではないだろ
33: 2020/01/01(水) 11:11:23.20
ユリウスとかマクシーム出すべきだったな
34: 2020/01/01(水) 11:22:01.09
シモリヒは大会でパックマンのような遅延キャラやネスのような醜いブンブン丸を滅したあとにイケメン最上位キャラに処られて速やかに退場していく良キャラ定期
35: 2020/01/01(水) 11:43:33.96
シモリヒはしゅーとんみたいにサブで使うのが賢いのかな
36: 2020/01/01(水) 11:44:20.79
シモリヒがてぃーがくと処理してる大会とかあったっけ
ロゼチコをボコボコにしてる印象しかないわ
ロゼチコをボコボコにしてる印象しかないわ
37: 2020/01/01(水) 11:49:42.43
オンライン対戦ってお互いが再戦希望して初めて相手が再戦希望してるって分かるの?
それとも相手が再戦希望してくれたら【相手が再戦を希望しています】って感じで通知が来るの?
それとも相手が再戦希望してくれたら【相手が再戦を希望しています】って感じで通知が来るの?
47: 2020/01/01(水) 12:37:11.57
>>37
来ない
来ない
53: 2020/01/01(水) 13:03:53.34
>>47
来ないのか
ありがとう
来ないのか
ありがとう
38: 2020/01/01(水) 11:55:55.63
第一スマブラ でスタイルの殆どが完結しておる、と言うのもあるかもしれん。
カービィは確かに誰でも簡単に動かせるほど遅くて軽くて復帰なども色々ワンパターンすぎるバカとしか言えないなキャラではある。
だがそれは初心者がキャラの機動力に操作と志向が追い付かなくて意図しない動きをしてしまうのを防ぐために桜井はカービィのコンスプトをこうするしかできんじゃろ。
せいぜいたまに多少の強化が来る程度じゃ。だからスマブラ のカービィはいつまで経っても最弱及び下位ランクから脱出できない。
かと言って、根本的な強化をすると今のカービィが保っている個性のバランスとオンラインでのキャラ使用率のバランスを崩す。難しい問題じゃよ
カービィは確かに誰でも簡単に動かせるほど遅くて軽くて復帰なども色々ワンパターンすぎるバカとしか言えないなキャラではある。
だがそれは初心者がキャラの機動力に操作と志向が追い付かなくて意図しない動きをしてしまうのを防ぐために桜井はカービィのコンスプトをこうするしかできんじゃろ。
せいぜいたまに多少の強化が来る程度じゃ。だからスマブラ のカービィはいつまで経っても最弱及び下位ランクから脱出できない。
かと言って、根本的な強化をすると今のカービィが保っている個性のバランスとオンラインでのキャラ使用率のバランスを崩す。難しい問題じゃよ
39: 2020/01/01(水) 11:57:08.02
B技強くしてやれば良いのでは?
40: 2020/01/01(水) 12:14:10.41
v6プラス契約して対応のルーター用意してちゃんとしたlanケーブルで繋げばまあおかしな事にはならんはず
41: 2020/01/01(水) 12:14:24.05
リュウケンの小足みたいなのをガードしちゃったら何すればいいの?
ガード漏れて昇竜拳くらうしかできないんだが
ガード漏れて昇竜拳くらうしかできないんだが
43: 2020/01/01(水) 12:24:50.72
>>41
あきらめる
あきらめる
50: 2020/01/01(水) 12:54:48.56
>>41
シールド動かして足元固めつつ横回避こする。格ゲーキャラには極力密着拒否意識
シールド動かして足元固めつつ横回避こする。格ゲーキャラには極力密着拒否意識
97: 2020/01/01(水) 14:47:42.50
>>41
小足ガードしても流石に昇竜食らわんやろ
小足ガードしても流石に昇竜食らわんやろ
42: 2020/01/01(水) 12:18:49.43
オンラインでマッチングした瞬間うわっ…って思うキャラトップ15はサムス(ダムス)、ヨッシー、プリン、ゼロサム、スネーク、ロボ、🐸、ロックマン、マック、パルテナ、ジョーカー、パックマン、ケン、マリオ、トゥーンだな
45: 2020/01/01(水) 12:32:53.48
>>42
苦節1年……許されたミー嬉しいミー
苦節1年……許されたミー嬉しいミー
44: 2020/01/01(水) 12:26:11.44
ドクマリは誰も悲しい思いしないから良キャラだね、使ってる側も弱いのわかってて使ってるとこあるし
48: 2020/01/01(水) 12:40:35.30
今年は何年だぁ!?
ウッキー!今年も申年ィ!!
今年もスマブラやるぞー!!
ウッキー!今年も申年ィ!!
今年もスマブラやるぞー!!
49: 2020/01/01(水) 12:44:39.25
ピカ年
リザ年
ディディ年
リザ年
ディディ年
51: 2020/01/01(水) 13:01:49.02
862 なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-GDHk [111.239.190.26]) sage 2020/01/01(水) 00:15:26.03 ID:qWNXarIMa
あけまして・・・このスレは俺の支配下になりました。俺、おめでとう!🎊
https://i.imgur.com/T4lv8Vy.jpg
見つけたから入ってみたけど
1スト取った瞬間切断されてワロタww
初笑いをありがとう!
https://i.imgur.com/zjAlL0M.jpg
あけまして・・・このスレは俺の支配下になりました。俺、おめでとう!🎊
https://i.imgur.com/T4lv8Vy.jpg
見つけたから入ってみたけど
1スト取った瞬間切断されてワロタww
初笑いをありがとう!
https://i.imgur.com/zjAlL0M.jpg
288: 2020/01/01(水) 23:02:20.21
>>51
2スト先行されてからのモンボアシスト大量召喚されたとかならまだしも
最初に1スト落としただけで切断とか偽ゆうとくんカッコ悪いです
2スト先行されてからのモンボアシスト大量召喚されたとかならまだしも
最初に1スト落としただけで切断とか偽ゆうとくんカッコ悪いです
52: 2020/01/01(水) 13:03:20.83
あれって基本は「ガードさせられた時点でもう読み負けてるから被弾は受け入れろ、喰らわずに済んだらラッキー」くらいの理解でいいのかな
54: 2020/01/01(水) 13:13:13.57
ユーザー名「あけまして」にして対戦後に「おめでとうございます」送るやつやるか
55: 2020/01/01(水) 13:20:51.96
おれもそのやつやろ
56: 2020/01/01(水) 13:24:20.66
ぎりぎり勝ったら「もう一回お願いします」って来たから
普段再戦しない俺が再戦したら2回目またもやいい勝負だったんだけど
向こうが優勢になったとたん煽ってきおった しかも負けたらおめでとうって
煽るための再戦だったんかいw
対戦自体はいい勝負で満足できたがやはり一戦抜けに限るな
普段再戦しない俺が再戦したら2回目またもやいい勝負だったんだけど
向こうが優勢になったとたん煽ってきおった しかも負けたらおめでとうって
煽るための再戦だったんかいw
対戦自体はいい勝負で満足できたがやはり一戦抜けに限るな
69: 2020/01/01(水) 13:45:48.17
>>56
そういう相手って白熱して楽しいから煽るのかな
それとも普通にザコザコカスカスって笑いながら煽ってるのか、煽られるたびに気になる
そういう相手って白熱して楽しいから煽るのかな
それとも普通にザコザコカスカスって笑いながら煽ってるのか、煽られるたびに気になる
57: 2020/01/01(水) 13:26:00.35
さいじゃくキャラって名前のカービィいたけど明らかに他のカービィ使いに比べても弱かったわ
どうやってvipまで上がったのか知らんけどああいう名前は他のカービィ使いに迷惑だからやめてほしい
どうやってvipまで上がったのか知らんけどああいう名前は他のカービィ使いに迷惑だからやめてほしい
64: 2020/01/01(水) 13:36:34.97
>>57
それ当たったことあるわ
崖端で吸い込みし続けてダメだったら引き横スマブッパするだけのやつなのに戦闘力609万くらいあって笑ったわ
それ当たったことあるわ
崖端で吸い込みし続けてダメだったら引き横スマブッパするだけのやつなのに戦闘力609万くらいあって笑ったわ
75: 2020/01/01(水) 13:52:47.50
>>64の言う通りマジで609万あった
どうせ低%で吸い込んで崖に降りられても普通に戻ってこられるしむしろカービィが復帰できなくて自爆するしで何がしたいのか全くわからんかった
50秒で3スト決着ついたからいっそ可笑しくてリプレイ撮ってみたけど自分のプレイに満足どころか評価するに値しない感じだった
どうせ低%で吸い込んで崖に降りられても普通に戻ってこられるしむしろカービィが復帰できなくて自爆するしで何がしたいのか全くわからんかった
50秒で3スト決着ついたからいっそ可笑しくてリプレイ撮ってみたけど自分のプレイに満足どころか評価するに値しない感じだった
58: 2020/01/01(水) 13:26:51.10
最弱はカムイなんだよね
59: 2020/01/01(水) 13:31:15.89
このゲームって原作再現する=クソキャラ化みたいなところあるよな
リュウケンとかシモリヒとか原作再現しまくった結果あんなやつになったわけだし
リュウケンとかシモリヒとか原作再現しまくった結果あんなやつになったわけだし
61: 2020/01/01(水) 13:34:30.69
>>59
ベヨもな
ベヨもな
62: 2020/01/01(水) 13:35:10.34
>>59
勇者もあそこまで再現せんでいいわい、って思う
勇者もあそこまで再現せんでいいわい、って思う
104: 2020/01/01(水) 15:12:45.89
>>59
普通に味付けの問題でしょ
シモリヒだってストレスの原因の大半は原作と関係ない
飛び道具や鞭の吹っ飛びやダメージ、回転率、聖水の硬直とかパラメータ一つで改善できる要素ばかり
普通に味付けの問題でしょ
シモリヒだってストレスの原因の大半は原作と関係ない
飛び道具や鞭の吹っ飛びやダメージ、回転率、聖水の硬直とかパラメータ一つで改善できる要素ばかり
60: 2020/01/01(水) 13:33:42.66
再現なら完全無敵にしろや
63: 2020/01/01(水) 13:36:01.26
>>60
パルテナ様「私が最強になりますが良いんですかwww本気出してもww良いんですよwっwrw」
パルテナ様「私が最強になりますが良いんですかwww本気出してもww良いんですよwっwrw」
65: 2020/01/01(水) 13:41:37.83
>>63
は?守備範囲が地球だけな上虫けらに寄生される雑魚が粋がるなよ
最強は数え切れない程のの惑星を滅ぼしてきたリドリー様に決まってるんだが?
は?守備範囲が地球だけな上虫けらに寄生される雑魚が粋がるなよ
最強は数え切れない程のの惑星を滅ぼしてきたリドリー様に決まってるんだが?
66: 2020/01/01(水) 13:41:38.18
609万は盛ってない?
68: 2020/01/01(水) 13:44:33.26
>>66
俺が当たった時相手608万こっち609万でそっから俺触ってなくて今610万だから相手も1万上がってるかなぁで出した数値
ほとんど盛ってないはず
俺が当たった時相手608万こっち609万でそっから俺触ってなくて今610万だから相手も1万上がってるかなぁで出した数値
ほとんど盛ってないはず
70: 2020/01/01(水) 13:48:10.31
>>68
すると正確だな・・・VIPボーダーから何勝かしてる数字だし、
今のVIP底辺でもそんなのに負けるやつ結構いるのか
すると正確だな・・・VIPボーダーから何勝かしてる数字だし、
今のVIP底辺でもそんなのに負けるやつ結構いるのか
67: 2020/01/01(水) 13:44:07.14
惑星ごと爆散させんぞクソトカゲ親の仇
71: 2020/01/01(水) 13:49:34.69
原作再現したら最強はリドリーだけど次点はパルテナベヨあたりでいいのかな
73: 2020/01/01(水) 13:50:52.73
>>71
リドリーそんなつえーの?
リドリーそんなつえーの?
79: 2020/01/01(水) 14:00:44.65
>>71
喰らい判定がさらに巨大になって永遠にハメられ続けるカスになるだけなんだよね
喰らい判定がさらに巨大になって永遠にハメられ続けるカスになるだけなんだよね
72: 2020/01/01(水) 13:49:45.27
最弱って大小問わず結果残せてないキャラちゃうの?
70キャラ以上いるから適当にベスト32くらいに絞ってさ
70キャラ以上いるから適当にベスト32くらいに絞ってさ
74: 2020/01/01(水) 13:52:01.55
カービィ「ストリングプレイスパイダーベイビー!」
ヨーヨー使ってくれればリーチを補えるんたが
ヨーヨー使ってくれればリーチを補えるんたが
76: 2020/01/01(水) 13:56:49.56
チートとか改造か?
77: 2020/01/01(水) 13:58:36.12
相手キャラ見て試合捨ててるんだろ
78: 2020/01/01(水) 14:00:37.16
最弱クラスのキャラのイメージって
ミュウツー>クルール>ピット>カムイな感じ
ミュウツー>クルール>ピット>カムイな感じ
80: 2020/01/01(水) 14:01:45.54
その時適当にやってただけじゃねーの
609万なら高いわけでもないし
609万なら高いわけでもないし
81: 2020/01/01(水) 14:03:09.21
やべぇこいつ明らかにおかしいクッソ強いってミュウツーと当たったけど、スマメイトで1900近く行ってる人で驚いた
82: 2020/01/01(水) 14:03:44.86
トナメやるといつも1番左上の場所なんだが理由ある?
人によっては固定なのか
人によっては固定なのか
83: 2020/01/01(水) 14:04:13.56
VIPを簡単に扱うやつすげーよ
VIPに入りたくても入れないヤツはごまんといるってのに
正確には500万以上といるってのに
VIPに入りたくても入れないヤツはごまんといるってのに
正確には500万以上といるってのに
85: 2020/01/01(水) 14:06:41.46
>>83
大半はスマブラ起動すらしてないだろうけどな
大半はスマブラ起動すらしてないだろうけどな
86: 2020/01/01(水) 14:07:05.63
>>83
いいや、もうみんなやめちまってるよ・・・
いいや、もうみんなやめちまってるよ・・・
84: 2020/01/01(水) 14:04:47.04
自分のプレイが安定しなくて戦闘力上がらん
上ブレを維持できれば610万ぐらいは目指せそうなのに
上ブレを維持できれば610万ぐらいは目指せそうなのに
87: 2020/01/01(水) 14:07:50.41
VIPに入ってようやくスマブラ'SPにようこそって感じだしな
戦闘力の大幅上昇止まるところでVIP安定して初級者
そっから2万上がって下級者
さらに2万上がって中級者
さらに2万上がって上級者
そこから先は人外
戦闘力の大幅上昇止まるところでVIP安定して初級者
そっから2万上がって下級者
さらに2万上がって中級者
さらに2万上がって上級者
そこから先は人外
88: 2020/01/01(水) 14:09:02.48
冬休みだってのにチーム戦部屋全然ないな
流石に発売から一年もしたら過疎るか
ここらで新キャラ出してブーストかけてくんねーかなぁ
流石に発売から一年もしたら過疎るか
ここらで新キャラ出してブーストかけてくんねーかなぁ
89: 2020/01/01(水) 14:20:59.65
>>88
皆、親戚に会ったりお年玉配ったり貰ったりしているよ
皆、親戚に会ったりお年玉配ったり貰ったりしているよ
90: 2020/01/01(水) 14:37:50.03
誰か鍛えてくれ
こちら戦闘力608万
こちら戦闘力608万
91: 2020/01/01(水) 14:38:14.61
いつも携帯回線でメインガーメインガーイキってる奴の部屋入ったら
アイテム有りシャゲミで煽っててわろた
勝ったら切断されて更にわろた
アイテム有りシャゲミで煽っててわろた
勝ったら切断されて更にわろた
92: 2020/01/01(水) 14:39:31.93
>>91
そいつカムイに負ける雑魚やぞwww
そいつカムイに負ける雑魚やぞwww
93: 2020/01/01(水) 14:42:43.36
>>91
発言には気をつけろ最高レート1700の雑魚カムイ^^ https://twitter.com/nanashi1715
https://i.imgur.com/SNOXKiT.jpg
https://smashmate.net/user/33438/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発言には気をつけろ最高レート1700の雑魚カムイ^^ https://twitter.com/nanashi1715
https://i.imgur.com/SNOXKiT.jpg
https://smashmate.net/user/33438/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898: 2020/01/02(木) 22:03:31.15
>>93
は?16cmはあるが?
は?16cmはあるが?
94: 2020/01/01(水) 14:45:31.95
スマメイト1700カムイの人に鍛えてもらいたいわ
95: 2020/01/01(水) 14:45:36.42
大乱闘はまだしも、アイテム有りの一対一の良さが今ひとつ分からん
勝っても負けてもアイテムガーって言われるからあんまりいい気しないんだけど
勝っても負けてもアイテムガーって言われるからあんまりいい気しないんだけど
103: 2020/01/01(水) 14:57:27.01
>>101
>>96がいつもの好戦的スレバト好きの「だから、鍛えてもらったら?
>>96がいつもの好戦的スレバト好きの「だから、鍛えてもらったら?
98: 2020/01/01(水) 14:49:56.13
負けた腹いせか知らんが勝手に晒すあたり豆腐メンタルにもほどがある
99: 2020/01/01(水) 14:50:15.34
スマブラSPは全員参戦だからスマブラスレに頭おかしいのがどんどん出てくるのも当然
100: 2020/01/01(水) 14:51:47.29
年明けからガイの者がはびこるスレだな
101: 2020/01/01(水) 14:53:21.25
暇人おらんか
相手してくれよ
相手してくれよ
102: 2020/01/01(水) 14:53:39.68
年末年始は店閉まっててやることないね
105: 2020/01/01(水) 15:15:05.83
まずPKFみたいな最悪の不快技のリターンを4で超強化した挙句、SPでさらに隙まで減らすっていう謎調整だからね
そしてそれをシモリヒにも持たせるって、SPをストレスゲーにしたかったんだとしか思えない
そしてそれをシモリヒにも持たせるって、SPをストレスゲーにしたかったんだとしか思えない
106: 2020/01/01(水) 15:17:49.82
実際プレイしてる人達で考えたらPKF強化しようってなる奴絶対いないでしょ
このスレでPKFの強化望んでた奴いるか?
むしろ不快すぎるから仕様変更考えるような技だわ
このスレでPKFの強化望んでた奴いるか?
むしろ不快すぎるから仕様変更考えるような技だわ
107: 2020/01/01(水) 15:19:40.81
>>106
ドラキュラ伯爵復活しすぎ
流石ドラキュラ
ドラキュラ伯爵復活しすぎ
流石ドラキュラ
108: 2020/01/01(水) 15:20:16.64
乱闘潜ってジョーカーで自滅して戦闘力下げしてたらクッパjrに屈伸されて草
3位なのにも関わらずリザルト画面でも点滅煽りしててマジで頭おかしい奴だった
3位なのにも関わらずリザルト画面でも点滅煽りしててマジで頭おかしい奴だった
109: 2020/01/01(水) 15:21:10.36
ベヨネッタも不快だけどそれも横B上Bの判定の硬さや後隙の無さ、コンボの長さ、着地隙が延びるとかいう変則的かつ半端な弱点、語るまでも無いクソ技の銃なんかのせいであって
原作再現しつつ不快キャラにしないことなんて幾らでも可能だったろうよ
原作再現しつつ不快キャラにしないことなんて幾らでも可能だったろうよ
111: 2020/01/01(水) 15:21:52.59
なんかレス飛び飛びだけどカムネガでも湧いてんのか
112: 2020/01/01(水) 15:23:55.84
あけおめおいしいたけ
下げラン最中に屈伸してきたゲェジの名前な
下げラン最中に屈伸してきたゲェジの名前な
116: 2020/01/01(水) 15:25:46.80
>>112
戦闘力下げるヒソカとか十分お前もゲェジだわ
戦闘力下げるヒソカとか十分お前もゲェジだわ
113: 2020/01/01(水) 15:23:59.96
vip手前のキャラやってると
普通に上手いから歯応えもあるし色んなキャラもおるしvipみたく神経すり減らすこともないから1番楽しい帯な気がしてきた
普通に上手いから歯応えもあるし色んなキャラもおるしvipみたく神経すり減らすこともないから1番楽しい帯な気がしてきた
114: 2020/01/01(水) 15:25:28.73
リュウケンも別に超至近距離でパワハラするキャラにしたのは桜井だし原作関係無い
もっと面白いキャラにできたはずだわ
スマブラをこんな不快なゲームにされて悔しいよ俺は
もっと面白いキャラにできたはずだわ
スマブラをこんな不快なゲームにされて悔しいよ俺は
115: 2020/01/01(水) 15:25:36.29
今プロフ見直したら まりちゃんかわいい って名前に変更してたわ
お前らこいつみかけたら煽り倒していいぞ
お前らこいつみかけたら煽り倒していいぞ
117: 2020/01/01(水) 15:26:54.24
十分どころかヒソカのほうが断然ゲェジ度高くね
118: 2020/01/01(水) 15:27:08.10
613万!
119: 2020/01/01(水) 15:31:13.46
新年早々ハッスルしてるガイジをNGしなきゃならなくて悲しいよ俺は
120: 2020/01/01(水) 15:32:16.57
あけおめ カムイ強化しろ
121: 2020/01/01(水) 15:32:46.73
ぶっちゃけリュウケンの原作再現イマイチだよね
123: 2020/01/01(水) 15:38:57.52
ベヨがどうやったら不快じゃなくなるかって考えてみたけど、まず横Bを見てみると
格ゲーでやってはいけない不快技の代表例である「見えない突進技」っていう側面を持ってるんだよな
ここで考えてみてほしいのはベヨの横Bは「見えない突進技」でなくてはいけないのか?それが原作再現なのか?ってこと
別にそうじゃないから、この技が不快なのは桜井の味付けによるところが大きいってのが分かる
>>121
間違いない
格ゲーでやってはいけない不快技の代表例である「見えない突進技」っていう側面を持ってるんだよな
ここで考えてみてほしいのはベヨの横Bは「見えない突進技」でなくてはいけないのか?それが原作再現なのか?ってこと
別にそうじゃないから、この技が不快なのは桜井の味付けによるところが大きいってのが分かる
>>121
間違いない
127: 2020/01/01(水) 15:51:24.67
>>123
べヨの横Bは見えると思う
まあ原作でまず使わん技というのには同意だが
べヨの横Bは見えると思う
まあ原作でまず使わん技というのには同意だが
131: 2020/01/01(水) 16:15:12.40
>>127
格ゲー界で不快とされた「見えない突進技」の実例がどの程度かわからないけど、
ベヨの空中横Bはそれに入る部類じゃないかな
地上版が突進技らしい間合いで当たるのは実質25f目以降とかからだけど
空中版は15f目で既に当たると思う。15fで命中する突進技は「見えない」の部類なのでは?
手元に実機ないからフレーム表と記憶によるもので、随分と曖昧な発言だけど
格ゲー界で不快とされた「見えない突進技」の実例がどの程度かわからないけど、
ベヨの空中横Bはそれに入る部類じゃないかな
地上版が突進技らしい間合いで当たるのは実質25f目以降とかからだけど
空中版は15f目で既に当たると思う。15fで命中する突進技は「見えない」の部類なのでは?
手元に実機ないからフレーム表と記憶によるもので、随分と曖昧な発言だけど
122: 2020/01/01(水) 15:38:12.49
道着勢はスト2再現で飛び込みから六割とか持っていけるキャラにしよう
スマブラは三割程度だから安すぎ
スマブラは三割程度だから安すぎ
124: 2020/01/01(水) 15:39:13.58
ミナライって人と、スレバト好きな多キャラ使いの「ってシャゲミ同一人物!?
125: 2020/01/01(水) 15:41:59.86
シャゲミにスレバト申し込まれてそれを受けて立つやつがいるのかよ
126: 2020/01/01(水) 15:46:46.14
>>125
スレバトする時点で相手のキャラが分かってる、なんてことなくね?
スレバトする時点で相手のキャラが分かってる、なんてことなくね?
128: 2020/01/01(水) 15:53:48.60
スレバトでシャゲミ出すって
江戸時代の決闘で刀じゃなくて弓で臨むようなものだよね
それ違うでしょみたいな
江戸時代の決闘で刀じゃなくて弓で臨むようなものだよね
それ違うでしょみたいな
129: 2020/01/01(水) 15:58:06.62
ガイジ面した気持ち悪いmiiガンナーだと発覚した時点で抜けるよな
130: 2020/01/01(水) 16:00:50.95
スネークの空下の急降下を入力するタイミングがわからん誰か教えてくれ
132: 2020/01/01(水) 16:16:49.66
サブ垢でイキってるガイの者は相手する必要ない
時間の無駄
本垢でやれないチキン
時間の無駄
本垢でやれないチキン
133: 2020/01/01(水) 16:23:53.09
久し振りにスマブラ
ガン逃げ3人乱闘!w
今年もよろしくお願いします
ガン逃げ3人乱闘!w
今年もよろしくお願いします
134: 2020/01/01(水) 16:29:12.63
旅立つ直前までただの村人として生きてきた11と4主人公はまだしも
オルテガの後を継ぐように育った3主人公や近衛兵として働いてた8主人公はもっとまともな剣技を身につけとけや
オルテガの後を継ぐように育った3主人公や近衛兵として働いてた8主人公はもっとまともな剣技を身につけとけや
135: 2020/01/01(水) 16:54:07.77
回線悪い奴って通報する?
136: 2020/01/01(水) 16:57:40.00
>>135
通報項目にないので任天堂に迷惑かけるだけなのでしない
切断した奴だけ通報ブロックしてる
通報項目にないので任天堂に迷惑かけるだけなのでしない
切断した奴だけ通報ブロックしてる
137: 2020/01/01(水) 16:58:20.72
ひどすぎるのは通報していいと思う
138: 2020/01/01(水) 16:58:46.94
リュウケンにすらケチ付けるとかいよいよ末期だわ
と思ったがこのスレ自分が負けたらワザガーキャラガーとか他に負けた要因求めて
「自分が悪い」とは一切考えない奴の溜まり場だったな
と思ったがこのスレ自分が負けたらワザガーキャラガーとか他に負けた要因求めて
「自分が悪い」とは一切考えない奴の溜まり場だったな
139: 2020/01/01(水) 17:02:41.39
降り空中をガーキャンで咎めようとしたら逆にガーキャン上スマあたってる現象何なんだよ
140: 2020/01/01(水) 17:03:38.89
Fを理解してない現象
143: 2020/01/01(水) 17:10:58.83
>>140
ロイの空前ガードしてガーキャン掴みしようとしても逆にこっちが弱で潰されるってやつだな
ロイの空前ガードしてガーキャン掴みしようとしても逆にこっちが弱で潰されるってやつだな
141: 2020/01/01(水) 17:09:24.67
発売1年経ってるのにいまだにダウンロード版ランキング10位に残ってるのすごいな
売れるより離れる人の方が多いんだろうけど
売れるより離れる人の方が多いんだろうけど
142: 2020/01/01(水) 17:09:33.39
ジョーカーにはそこそこ勝てるけどクルールにはマジで勝てない
ジョーカー弱キャラ説あるか
ジョーカー弱キャラ説あるか
144: 2020/01/01(水) 17:13:37.32
>>142
言われてるほどクルール楽勝じゃないよな
結構バーストに困る
言われてるほどクルール楽勝じゃないよな
結構バーストに困る
145: 2020/01/01(水) 17:16:40.93
未だにクルール使ってるやつとか猛者ばっかだろうしなぁ
そのへんのイナゴジョーカーなんぞよりずっとキツいわ
そのへんのイナゴジョーカーなんぞよりずっとキツいわ
146: 2020/01/01(水) 17:26:33.76
何だかんだで上B復帰は咎めにくい
147: 2020/01/01(水) 17:31:21.28
クルールの空後ブンブン丸が咎められない
148: 2020/01/01(水) 17:32:12.35
崖外で人類平等の復帰阻止が出来るカービィ強すぎるぜ
149: 2020/01/01(水) 17:33:00.64
クルールなんだかんだ使ってると爽快感あって楽しいんだよね
150: 2020/01/01(水) 17:34:45.77
どんな奴だろうが負けたら文句言うやつがほとんどよ
151: 2020/01/01(水) 17:35:57.26
>>150
自分の弱さに文句を言うか
相手に文句を言うか
そこが違うのだ
自分の弱さに文句を言うか
相手に文句を言うか
そこが違うのだ
152: 2020/01/01(水) 17:36:43.46
だれかとで遭遇するクルールは他のキャラより勝率悪い気がする
153: 2020/01/01(水) 17:38:53.14
このゲーム自分の弱さを悔いるしかないくらい運要素ないゲームだろ...
159: 2020/01/01(水) 18:05:51.48
>>153
ゲムヲジャッジルイージロケット暴発など
ゲムヲジャッジルイージロケット暴発など
155: 2020/01/01(水) 17:52:48.34
既出だろうけど3タテで負けるのと2機減らして負けるので戦闘力の下がり幅違ったりするのかね
156: 2020/01/01(水) 17:57:30.01
レバガチャ下手云々の前にレバガチャやりたくない
157: 2020/01/01(水) 17:58:03.98
>>156
十字キーに適当に当てはめて十字キーガチャすりゃいいだろ
十字キーに適当に当てはめて十字キーガチャすりゃいいだろ
158: 2020/01/01(水) 17:58:42.28
変わると思ってたけど最近は変わらない気がしてる
二人の戦闘力と一定以上の対戦数と細かな内部レートがあるか知らないけどそんなに複雑でもなさそう
けっこうな確率で誰かと数字被るもんね
二人の戦闘力と一定以上の対戦数と細かな内部レートがあるか知らないけどそんなに複雑でもなさそう
けっこうな確率で誰かと数字被るもんね
160: 2020/01/01(水) 18:08:39.55
カムイ弱すぎだろ速く強化しろ
161: 2020/01/01(水) 18:16:38.52
強キャラ使えば負けた理由がどう考えを巡らせても自分のせいにしか辿り着けないから健全な精神状態でいられて楽しいゲームライフをおくれる
だから長く楽しくゲームしてる連中って強キャラ使いばかりなんですよ
オンのラグは別だけど
だから長く楽しくゲームしてる連中って強キャラ使いばかりなんですよ
オンのラグは別だけど
162: 2020/01/01(水) 18:16:53.71
勇者弱すぎだろギガデイン発生1fにしろ
163: 2020/01/01(水) 18:17:43.67
クリフト参戦!
164: 2020/01/01(水) 18:22:26.60
マルスとクリフト同じ声優だったな
165: 2020/01/01(水) 18:25:57.98
対戦中の愚痴は自分の下手さへの怒りに意図的に変換するようにしている
そのほうが健康的
そのほうが健康的
166: 2020/01/01(水) 18:32:59.35
ククール参戦!
167: 2020/01/01(水) 18:34:00.52
くさったしたい参戦!
168: 2020/01/01(水) 18:41:07.28
612万あったのに今日だけで610万になってうんち漏れそう
勇者まじで繊細にプレイしないとあかんキャラだわ
イライラしたら終わる
勇者まじで繊細にプレイしないとあかんキャラだわ
イライラしたら終わる
169: 2020/01/01(水) 18:44:12.53
新年早々クソラグリヒターとか泣きたくなる
170: 2020/01/01(水) 18:44:34.74
ここはお前の住む世界ではない
171: 2020/01/01(水) 18:45:17.10
終わってる組み合わせで勝てると相手が下手くそなのか手抜いてるのか勘ぐってしまう
172: 2020/01/01(水) 18:46:05.70
このゲーム煽るやつおおくない?
格ゲーほとんどやらないから知らんけど普通なの?
格ゲーほとんどやらないから知らんけど普通なの?
173: 2020/01/01(水) 18:50:52.38
>>172
対戦ゲームはどこもそんなもん
低年齢層が多いゲームほど荒れやすいというのはあるかも
対戦ゲームはどこもそんなもん
低年齢層が多いゲームほど荒れやすいというのはあるかも
192: 2020/01/01(水) 19:30:08.90
>>173
明らかに多い、スプラもそれなりにいるけどスマブラはガンダム動物園と同じくらい煽りが多い
ストV、ドラゴンボール、オーバーウォッチやPUBGやってるときはここまで煽りを感じなかった
たぶん吹っ飛んでる間に煽る余裕があるのがいけないのと、単純にマナーが悪い
明らかに多い、スプラもそれなりにいるけどスマブラはガンダム動物園と同じくらい煽りが多い
ストV、ドラゴンボール、オーバーウォッチやPUBGやってるときはここまで煽りを感じなかった
たぶん吹っ飛んでる間に煽る余裕があるのがいけないのと、単純にマナーが悪い
207: 2020/01/01(水) 19:54:08.96
>>192
自分はイカもやってるからスマブラは上位勢が年齢的にも平均的に大人な分マシに見えてしまった
自分はイカもやってるからスマブラは上位勢が年齢的にも平均的に大人な分マシに見えてしまった
174: 2020/01/01(水) 18:52:36.05
1日1回煽り見たら良い方なのはVIPだからなのか
forよりはかなり減った気がする
forよりはかなり減った気がする
175: 2020/01/01(水) 18:53:39.20
TVで格付けやってんぞ
スマブラSPでもやらんの?
スマブラSPでもやらんの?
176: 2020/01/01(水) 19:00:35.41
そもそも格ゲーじゃないが煽るやつは多い
切断も他の対戦ゲームに比べると圧倒的に多いね
切断も他の対戦ゲームに比べると圧倒的に多いね
177: 2020/01/01(水) 19:02:00.61
民度が嫌になったらスマメイトやるのがいいぞ
たまーにトラブルみかけるけど基本快適だし
たまーにトラブルみかけるけど基本快適だし
180: 2020/01/01(水) 19:05:26.74
切断は結構見るな
あれなんのためにやってるんかね
あれなんのためにやってるんかね
181: 2020/01/01(水) 19:09:16.83
メイトやった後にVIPやると、負けることよりラグ切断煽りのが100倍不快なんだなーってマジで思う
使いたくなったキャラはVIPさっさといれてメイトで遊んでるわ、VIP入りたてくらいだと全然勝てないけど快適な環境で負けるほうがマシ
使いたくなったキャラはVIPさっさといれてメイトで遊んでるわ、VIP入りたてくらいだと全然勝てないけど快適な環境で負けるほうがマシ
182: 2020/01/01(水) 19:09:49.84
切断で戦闘力上がらない仕様まだなおってないの?
アホじゃん
アホじゃん
183: 2020/01/01(水) 19:10:18.63
切断はたぶんレート与えたくない的なアレだろうな
185: 2020/01/01(水) 19:14:39.68
切断煽りどうこうもあるけどvipって先が見えないからやる気が出ない 強技スリスリに対応厳しいキャラだとなおさら
187: 2020/01/01(水) 19:20:42.35
まあ正直4人乱闘だとレート変動してほしくないから負け確で切断してくれた方がありがたい節もある
ストック乱闘なんて勝ちだけ目指そうとしたらどうしても距離取りながらの戦い方になりがちだし
ストック乱闘なんて勝ちだけ目指そうとしたらどうしても距離取りながらの戦い方になりがちだし
188: 2020/01/01(水) 19:21:10.48
下手くそはVIP入って放置か反復横跳びだし上手い奴も上がり幅渋くなってから数万上がったらやめてそう
たまに数百万下がって戦闘力どうでもよくなった~って聞くけど全くモチベなくなるのはVIP安定してからなんだよね
たまに数百万下がって戦闘力どうでもよくなった~って聞くけど全くモチベなくなるのはVIP安定してからなんだよね
189: 2020/01/01(水) 19:21:29.50
VIPはみんな勝つことに徹してるのをひしひしと感じる
そいつらを淡々と処理できるようなのがメイトに移るという魔境
そいつらを淡々と処理できるようなのがメイトに移るという魔境
190: 2020/01/01(水) 19:24:33.32
1日に何回も切断されるのは、される側にも問題あるぞw
使用キャラ言えよ
切断はちゃんと相手にペナルティあるんだから文句言う理由がわからん
戦闘力乞食か?
もちろんタイマンの話な
オンでまともに乱闘やろうとするやつの気が知れんわ
使用キャラ言えよ
切断はちゃんと相手にペナルティあるんだから文句言う理由がわからん
戦闘力乞食か?
もちろんタイマンの話な
オンでまともに乱闘やろうとするやつの気が知れんわ
191: 2020/01/01(水) 19:28:15.50
格ゲーの屈伸は真空波動出すか出さないかの駆け引きなのにスマブラときたら……
193: 2020/01/01(水) 19:30:38.31
>>191
アーユーオーケイ?
アーユーオーケイ?
194: 2020/01/01(水) 19:32:13.90
昔下入力連打してるだけでジャスガできるゲームがあったなぁ
後のスマブラXに馴れ合いリンチを輸出したとも言われるオールスター乱闘タイトル
後のスマブラXに馴れ合いリンチを輸出したとも言われるオールスター乱闘タイトル
203: 2020/01/01(水) 19:43:57.94
>>194
リンクなんか比べ物にならんくらい遠距離も拒否もやばいやついるよな
あれはサポートが1番狂ってたけど
リンクなんか比べ物にならんくらい遠距離も拒否もやばいやついるよな
あれはサポートが1番狂ってたけど
206: 2020/01/01(水) 19:50:21.19
>>203
サポートはガードしながら発生の速い攻撃判定を出せて移動封じまでできるし色々破綻してたな
馴れ合いリンチに始まりバグまで見つかり相当な世紀末ゲーと化してた印象
サポートはガードしながら発生の速い攻撃判定を出せて移動封じまでできるし色々破綻してたな
馴れ合いリンチに始まりバグまで見つかり相当な世紀末ゲーと化してた印象
195: 2020/01/01(水) 19:33:13.71
去年の10月末に買ってさっきようやく灯火のむずかしいが終わったんだけどauのスピードWi-Fi(置いてコンセント差すだけのヤツ)でオン潜ってもいい?
199: 2020/01/01(水) 19:35:48.65
>>195
miiファイターや投稿ステージのDLを好きなだけ楽しんでくれ
miiファイターや投稿ステージのDLを好きなだけ楽しんでくれ
200: 2020/01/01(水) 19:37:14.34
>>195
灯火のむずかしいとかよくクリアまで耐えたなって感じだけど...
無線でオンは勧められないな、安定しないし速度によっては自分も相手も遅延でゲームにならない
灯火のむずかしいとかよくクリアまで耐えたなって感じだけど...
無線でオンは勧められないな、安定しないし速度によっては自分も相手も遅延でゲームにならない
653: 2020/01/02(木) 17:29:45.45
>>195
それって1ヶ月に何GB超えると通信制限かかるとかあるやつ?
それって1ヶ月に何GB超えると通信制限かかるとかあるやつ?
979: 2020/01/02(木) 23:30:05.78
>>653
うちのは無制限のヤツ
うちのは無制限のヤツ
981: 2020/01/02(木) 23:34:19.94
>>979
ダメです有線にしろ
ダメです有線にしろ
197: 2020/01/01(水) 19:34:15.79
だーめっ❤
198: 2020/01/01(水) 19:35:06.00
むねキンの放送見てたら
「VIPは別に負けてもいいやってなるからやる気起きない」つってたな
まあオフ勢は指標にならん戦闘力よりメイトのレート重視してるからだろうけど
「VIPは別に負けてもいいやってなるからやる気起きない」つってたな
まあオフ勢は指標にならん戦闘力よりメイトのレート重視してるからだろうけど
208: 2020/01/01(水) 19:54:25.88
>>198
まあ確かに最上位勢からすれば、格下を無限に狩り続けるようなもので緊張感ないし、
それで数字上がっても・・・って次元に達してるんだろうなぁ
明確にどれだけ強いかわかりやすく、(有名な)誰と戦ったか、
自分の立ち位置はこう、絶対的な強さの指標だとこう、同キャラ内だとここ
みたいに基準がしっかりしてるもんな。そりゃそうなるか
まあ確かに最上位勢からすれば、格下を無限に狩り続けるようなもので緊張感ないし、
それで数字上がっても・・・って次元に達してるんだろうなぁ
明確にどれだけ強いかわかりやすく、(有名な)誰と戦ったか、
自分の立ち位置はこう、絶対的な強さの指標だとこう、同キャラ内だとここ
みたいに基準がしっかりしてるもんな。そりゃそうなるか
210: 2020/01/01(水) 20:05:39.04
>>208
いや単に
「オフとかメイトみたいにバチバチに勝ちに行く気分にならない」とさ
リュウ使ってVIPでボコボコにされてた試合もあったし
いや単に
「オフとかメイトみたいにバチバチに勝ちに行く気分にならない」とさ
リュウ使ってVIPでボコボコにされてた試合もあったし
201: 2020/01/01(水) 19:39:11.76
切り札有りのやつに出会った
やっぱキッズ多いんじゃ
やっぱキッズ多いんじゃ
202: 2020/01/01(水) 19:42:06.16
スネークの爆発物に対してガード有効にしろよ
こいつだけ削り値とシールド漏れに当たるのおかしいだろ
こいつだけ削り値とシールド漏れに当たるのおかしいだろ
204: 2020/01/01(水) 19:49:18.23
崖マダンテならまだしも崖火炎切りで切断はやめろや
205: 2020/01/01(水) 19:49:39.98
みんな灯火とスピリットボードやってる?
俺は既に灯火3周した
俺は既に灯火3周した
209: 2020/01/01(水) 20:03:50.49
オフ勢はメイトも戦闘力も気にしてないでしょ
別ゲーなんだから
別ゲーなんだから
211: 2020/01/01(水) 20:09:50.29
相手見てからキャラ選べないから特定のキャラへのヘイトが高まるんだろうな
最上位キャラでもない限り明確に不利キャラいるし
最上位キャラでもない限り明確に不利キャラいるし
212: 2020/01/01(水) 20:11:18.80
まあ大会は負けたら終わりだし緊張感は比じゃないだろうな
213: 2020/01/01(水) 20:16:48.23
ウィンクおじさん
先にストック取られた時だけ急にラグが酷くなるCF
先にストック取られた時だけ急にラグが酷くなるCF
214: 2020/01/01(水) 20:18:59.65
オフ勢ガー最上位勢ガー ってw
はぁー・・・これだから逆びっぷちゃん達は・・・w
はぁー・・・これだから逆びっぷちゃん達は・・・w
215: 2020/01/01(水) 20:19:48.35
むねキンが強いのは間違いないし別にそういう意味合いで言ってないんやろうけど
やる気ないって言う人は何か保険かけてるみたいで微妙な気持ちになるわ
やる気ないって言う人は何か保険かけてるみたいで微妙な気持ちになるわ
216: 2020/01/01(水) 20:23:02.77
実際にやる気がそんなにないんなら保険もクソもない
217: 2020/01/01(水) 20:23:37.24
何の保険になるんだか
218: 2020/01/01(水) 20:24:10.68
対策とかするにしてもメイトのが学びあるしなぁ
VIPは基本1戦抜けだから
VIPは基本1戦抜けだから
219: 2020/01/01(水) 20:24:13.09
お前程度の実力の奴が保険かけてたら失笑もんだけどオフ大会上位勢だから保険もクソもない
220: 2020/01/01(水) 20:25:32.13
いやリアルでもおるやろ
失敗した時の言い訳にやる気のなさを使う人
あと繰り返し言っとくけどむねキンがそうだとは言ってねぇからな
失敗した時の言い訳にやる気のなさを使う人
あと繰り返し言っとくけどむねキンがそうだとは言ってねぇからな
221: 2020/01/01(水) 20:27:21.57
お前の後に反論ないけど誰と戦ってんの?
222: 2020/01/01(水) 20:28:06.63
おりゃっwww
223: 2020/01/01(水) 20:28:25.88
ドリャー
224: 2020/01/01(水) 20:29:41.58
はっ!くらえっ!ふんっ!いけっ!ヤァ!(バシッ タァ!じゃあな!(キュピ-ン
225: 2020/01/01(水) 20:30:24.43
試合した後にそれ言ったら上位勢とか関係なくは?って思うけど、フリー対戦前にしかもたかがオンラインで言うのなら別にいいでしょ
他人のやる気とかどうでもいいよ
他人のやる気とかどうでもいいよ
226: 2020/01/01(水) 20:32:52.78
一戦抜けだと駆け引きが薄いってことかもな
227: 2020/01/01(水) 20:33:09.95
逆にやる気出したらリュウでガン不利な筈のTリンク下したり
ウメブラでかめめロックマンあと一歩まで追い詰めたりするんだけどな
ウメブラでかめめロックマンあと一歩まで追い詰めたりするんだけどな
228: 2020/01/01(水) 20:34:20.01
なーんかさぁ?俺が意見したらきみたち意見180度回転してね??
俺の意見を参考にするのもいいが、自分の意見をしっかり持つのも大事だぜ??
「鶴の一声」ってヤツかな、こりゃあ・・・
俺の意見を参考にするのもいいが、自分の意見をしっかり持つのも大事だぜ??
「鶴の一声」ってヤツかな、こりゃあ・・・
230: 2020/01/01(水) 20:36:35.87
>>228
負けて相手を晒したシャゲミ君?
負けて相手を晒したシャゲミ君?
233: 2020/01/01(水) 20:38:24.96
>>228
お前の意見と180度変わった意見がどれかあげてくれる?
お前の意見と180度変わった意見がどれかあげてくれる?
229: 2020/01/01(水) 20:36:33.61
https://i.imgur.com/C5c99bq.jpg
なんとか行ったぞ!
なんとか行ったぞ!
232: 2020/01/01(水) 20:37:47.28
>>229
なんか相手しててきつかったキャラとかおる?
なんか相手しててきつかったキャラとかおる?
261: 2020/01/01(水) 21:35:01.68
>>232
ルフレ フィットレ マリオ クッパ ガノン クルール フォックス ファルコ ピカチュウ リトルマック バンカズ ダックハント
ルフレ フィットレ マリオ クッパ ガノン クルール フォックス ファルコ ピカチュウ リトルマック バンカズ ダックハント
262: 2020/01/01(水) 21:43:56.02
>>261
雑魚が
雑魚が
637: 2020/01/02(木) 16:44:18.90
>>261
いっぱいで草
いっぱいで草
635: 2020/01/02(木) 16:33:14.87
>>229
これdlcキャラ単品で買っとるんか?
これdlcキャラ単品で買っとるんか?
231: 2020/01/01(水) 20:36:51.62
クッパ ってマジで最強にお手軽キャラだわ
vip 入りもクソ楽だし、入ってからも下の方なら余裕で渡り合えるわ
上の方じゃガン処理されるんだろうけどまだ想像つかないわ
vip 入りもクソ楽だし、入ってからも下の方なら余裕で渡り合えるわ
上の方じゃガン処理されるんだろうけどまだ想像つかないわ
234: 2020/01/01(水) 20:40:41.94
>>231
vip手前で「なんでこんなヤツがここに?」って弱さのクッパ多いしな
vip手前で「なんでこんなヤツがここに?」って弱さのクッパ多いしな
235: 2020/01/01(水) 20:45:37.68
ジャンプして炎!ガーキャン上B!崖に炎!外出して即空前で追撃!浮かされたらとりあえず空下連打!
3分で習得できる動きで簡単に戦闘力上がるからな
3分で習得できる動きで簡単に戦闘力上がるからな
237: 2020/01/01(水) 20:47:44.30
>>235
とりあえず横Bも追加で
とりあえず横Bも追加で
236: 2020/01/01(水) 20:46:25.85
意見360度変えろ
238: 2020/01/01(水) 20:48:01.92
でもなんか1個1個の技の発生は早いけど後隙結構大きいなって感じる
思ったより技ブンブン出来ない
思ったより技ブンブン出来ない
239: 2020/01/01(水) 20:48:54.36
このゲーム今から始めたら手に入らない期間限定的な要素とかありましたか?
241: 2020/01/01(水) 20:50:20.25
>>239
無い
安心して初めろ
無い
安心して初めろ
242: 2020/01/01(水) 20:51:09.55
>>241
そうなんですか
ありがとうございます
そうなんですか
ありがとうございます
240: 2020/01/01(水) 20:49:38.13
パックンが最初の頃は無料だった
以上
以上
245: 2020/01/01(水) 20:53:39.38
>>240
たまに受け取り忘れて、諦めてるプレイヤーいて笑う
たまに受け取り忘れて、諦めてるプレイヤーいて笑う
243: 2020/01/01(水) 20:52:06.33
これからは初心者にはクッパ様をすすめるべき
248: 2020/01/01(水) 20:55:50.31
>>243
ちょうど1年前くらい前の今頃は初心者にオススメのキャラはみんなクッパ挙げてたのに、何故かそういう声減ったな
ちょうど1年前くらい前の今頃は初心者にオススメのキャラはみんなクッパ挙げてたのに、何故かそういう声減ったな
244: 2020/01/01(水) 20:53:32.96
クッパはある程度のとこまでは早くて、VIPに多い弾幕キャラに苦戦して諦めかけるけど、それでも折れずに使い続けるとジャスガできるようになって世界が変わる
246: 2020/01/01(水) 20:54:07.40
正解:VIPのクッパ
不正解:500万くらいのクッパ
絶対アカン:CPULV9のクッパ
不正解:500万くらいのクッパ
絶対アカン:CPULV9のクッパ
247: 2020/01/01(水) 20:55:33.23
クッパクルールカムイルフレあたり苦手意識あって困るわ
うざいとか不利相性とかではなく純粋にどのキャラ使ってもなんか戦いにくいし実際よく負ける
なんなんだろな…
うざいとか不利相性とかではなく純粋にどのキャラ使ってもなんか戦いにくいし実際よく負ける
なんなんだろな…
249: 2020/01/01(水) 20:56:11.01
たかがオンラインと言う割にはここしょっちゅうセントウリョクガーとかビップガーでマウント取り合ってるよね
250: 2020/01/01(水) 20:58:14.07
そもそもここってキャラネガとキャラ叩きとプレイヤー晒ししかしてないクソスレだからな
254: 2020/01/01(水) 21:17:18.64
>>250
どうしたらスマブラがもっと良いゲームになるか語った方が有意義だよな
どうしたらスマブラがもっと良いゲームになるか語った方が有意義だよな
251: 2020/01/01(水) 21:10:27.14
タミスマでパルテナ破って優勝してるし最大値も高いんじゃねクッパ
252: 2020/01/01(水) 21:10:33.38
冬休み年末年始って感じがするわ
253: 2020/01/01(水) 21:14:36.05
locusテリー辞めた?
255: 2020/01/01(水) 21:22:50.62
そんなの語っても意味ないから愚痴吐いてたほうが有意義
256: 2020/01/01(水) 21:23:05.20
正解 パルテナのおっぱい
不正解 リーフのおっぱい
絶対にアカン ルキナのおっぱい
不正解 リーフのおっぱい
絶対にアカン ルキナのおっぱい
257: 2020/01/01(水) 21:24:20.92
259: 2020/01/01(水) 21:25:58.86
>>257
0398 なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-PXsF [1.75.211.91]) 2019/04/18 12:37:16
クルール強化きたんだな?
vip中堅の俺がこの強化について言うがまぁ…今まで通りって感じだな
俺の予想してた空上後の隙減らすはあるけどまぁ事故が減るくらいだな
ま、こんなもんだろうとは思ったよw
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif
0398 なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-PXsF [1.75.211.91]) 2019/04/18 12:37:16
クルール強化きたんだな?
vip中堅の俺がこの強化について言うがまぁ…今まで通りって感じだな
俺の予想してた空上後の隙減らすはあるけどまぁ事故が減るくらいだな
ま、こんなもんだろうとは思ったよw
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif
260: 2020/01/01(水) 21:27:21.86
>>257
あけおめ~
心底期待してる
あけおめ~
心底期待してる
258: 2020/01/01(水) 21:25:20.39
メテオ決めたときのクルールの表情で草
263: 2020/01/01(水) 21:46:04.99
クルールのやられ顔がj民にしか見えない
265: 2020/01/01(水) 21:56:11.84
gifクルールは正解 不正解 絶対アカン 絶対ありえへん(一発映す価値無し) どれ?
270: 2020/01/01(水) 22:03:23.33
>>265
絶対アカン
絶対アカン
266: 2020/01/01(水) 21:58:05.33
gifクルールのgifだと鉄球の吐き出し当ててバーストする奴が一番好き
269: 2020/01/01(水) 22:03:13.25
あと上Bのプロペラも原作再現で横移動重視がよかったな
上B後も行動可能にすれば浮遊みたいな感じで立ち回りで空中横移動に使えてまさに原作みたいな見た目になっただろう
上B後も行動可能にすれば浮遊みたいな感じで立ち回りで空中横移動に使えてまさに原作みたいな見た目になっただろう
285: 2020/01/01(水) 22:55:09.96
>>269
それ面白そうだな
空中横移動遅いし、技の隙もデカいけどピーチデイジーみたいな立ち回りもできるのか
今からでもクルールの起き上がり攻撃を大強化してほしい
それ面白そうだな
空中横移動遅いし、技の隙もデカいけどピーチデイジーみたいな立ち回りもできるのか
今からでもクルールの起き上がり攻撃を大強化してほしい
298: 2020/01/01(水) 23:43:57.59
>>285
まぁでも改めて考えると既にピチデジがやってるから別に要らんかったわ
まぁでも改めて考えると既にピチデジがやってるから別に要らんかったわ
271: 2020/01/01(水) 22:07:46.44
どうやったらスマブラが良くなるか(俺の考える理想のキャラ展覧会)
盛り上がるわけない
盛り上がるわけない
272: 2020/01/01(水) 22:09:03.14
明けましておめでとうございます
ソラの桜井政博です
ソラの桜井政博です
273: 2020/01/01(水) 22:09:15.21
gifクルールの作品では、メテオ決めて小ジャンでピョコピョコしてるのを台復帰クラウド空後で流れるようにバーストされてるやつが傑作
274: 2020/01/01(水) 22:27:15.45
チーム戦で俺の残機を勝手に使ってまでメガンテで自爆とか意味わかんねえわ
275: 2020/01/01(水) 22:30:27.17
276: 2020/01/01(水) 22:33:42.81
ネス、リュカ、ロックマン、むらびとのサイコパス四天王
297: 2020/01/01(水) 23:43:28.49
>>276
リュカ抜けてプリン入れたい
リュカ抜けてプリン入れたい
277: 2020/01/01(水) 22:36:38.41
ロックマンもだけど無言はダメだと思った
何やっても怖い
何やっても怖い
278: 2020/01/01(水) 22:36:51.55
gifクルールは笑いのセンスがすこ
279: 2020/01/01(水) 22:37:53.86
パックン 割と使いやすいな
280: 2020/01/01(水) 22:40:31.17
操作遅延バンカスをカービィで運ぶの気持ちいい
281: 2020/01/01(水) 22:45:18.91
ジョンバンジローとかいう配信者、煽られ慣れてるせいか俺の精神破壊が効かんかったな、リスナーも相当煽り耐性が高い
282: 2020/01/01(水) 22:45:30.01
やっぱガノンとドンキーは蹴っていいな
ラグ煽り切断ばっかり
ラグ煽り切断ばっかり
283: 2020/01/01(水) 22:46:08.65
勇者なかなかvip行けん
たまたまだけどヤンリン当たり過ぎや
たまたまだけどヤンリン当たり過ぎや
287: 2020/01/01(水) 23:00:09.01
>>283
勇者vipだけどヤンリン、マック、リュカ、この辺は半分諦めてるわ
勇者vipだけどヤンリン、マック、リュカ、この辺は半分諦めてるわ
284: 2020/01/01(水) 22:53:20.54
VIPのゲッチ使いのラグ使い率異常なんだけどなんだよこれ…
ラグゲッチとか勝ち目ないぞ
ラグゲッチとか勝ち目ないぞ
289: 2020/01/01(水) 23:03:00.61
試合後メッセージで煽るのはいけど閉じるのも早すぎて何がでたかわかんねーよ
290: 2020/01/01(水) 23:04:14.89
サブ垢使ってメインがメインが言い訳してる時点でカッコ悪いよ
臆病者って言葉がピッタリだね
臆病者って言葉がピッタリだね
291: 2020/01/01(水) 23:08:01.08
求めないで 優しさなんか 臆病者のいいわけだから
292: 2020/01/01(水) 23:09:47.42
あーあ、精神破壊(こわ)れちゃった
293: 2020/01/01(水) 23:16:53.60
飾りも付けず送るレス
294: 2020/01/01(水) 23:32:40.22
年越しの瞬間オンライン対戦してた奴おる?
295: 2020/01/01(水) 23:40:28.98
アニメカービィ観てたからデデデには思い入れがあるけど
デデデって強い?
デデデって強い?
296: 2020/01/01(水) 23:41:22.75
>>295
デデデはツヨーイ
デデデはエラーイ
デデデはツヨーイ
デデデはエラーイ
308: 2020/01/02(木) 00:04:33.13
>>295
初心者がスマブラ初めてそこそこ勝てるようになるまでの易しさランキング作ったらTop10には入る
初心者がスマブラ初めてそこそこ勝てるようになるまでの易しさランキング作ったらTop10には入る
299: 2020/01/01(水) 23:45:21.62
デデデはオンラインならまぁ強い
敵によっては一方的に強み押し付けられて苦しめられる事もあるけど
敵によっては一方的に強み押し付けられて苦しめられる事もあるけど
300: 2020/01/01(水) 23:45:35.85
正直デデデに未来は無い
vip入りくらい目指すならともかく
重量級の中で未だに強化貰ってないし
体でかいし技遅いし一部のキャラがとにかく無理ゲ
それでも愛があるなら全然問題ないけど
vip入りくらい目指すならともかく
重量級の中で未だに強化貰ってないし
体でかいし技遅いし一部のキャラがとにかく無理ゲ
それでも愛があるなら全然問題ないけど
301: 2020/01/01(水) 23:47:17.69
強化貰ってないキャラなんていっぱいいるぞ
それで言ったらSランキャラ以外皆未来ないやん
それで言ったらSランキャラ以外皆未来ないやん
302: 2020/01/01(水) 23:47:36.75
何度も強化もらってんのに未だに最弱クラス扱いされてるクルールさんサイドにも問題がある
まぁワニはペンギン相手には有利に立ち回れるんだけど
まぁワニはペンギン相手には有利に立ち回れるんだけど
303: 2020/01/01(水) 23:51:40.94
305: 2020/01/01(水) 23:57:14.26
優先ルールを3ストック終点のみに設定しているのに何度も2ストック戦場の相手とマッチングしました
これってバグだと思うんですけどどこに問い合わせたらいいですか?
これってバグだと思うんですけどどこに問い合わせたらいいですか?
306: 2020/01/01(水) 23:57:40.29
>>305
バグじゃないので問い合わせなくて良いです
バグじゃないので問い合わせなくて良いです
326: 2020/01/02(木) 00:49:06.32
>>305
問い合わせても「仕様です」と言い切るぞ
問い合わせても「仕様です」と言い切るぞ
307: 2020/01/02(木) 00:03:31.99
vip下のレベル上がり過ぎ
もうvipと変わらん
もうvipと変わらん
309: 2020/01/02(木) 00:09:13.91
ライト層はポケモンいったしな
310: 2020/01/02(木) 00:10:25.74
デデデとかまだサイズに見合った耐久あるしマシ
311: 2020/01/02(木) 00:13:04.04
デデデに復帰阻止するのむずい
めっちゃ長生きされてそのうち負けるわ
めっちゃ長生きされてそのうち負けるわ
315: 2020/01/02(木) 00:22:11.60
>>311
あいつ150%は基本耐えるよな 200%も撃墜だけ一点狙いしなきゃ普通に行く
あいつ150%は基本耐えるよな 200%も撃墜だけ一点狙いしなきゃ普通に行く
312: 2020/01/02(木) 00:16:36.14
あ~リドリーがパルテナレベルに強くならねーかなー
313: 2020/01/02(木) 00:21:17.52
VIP入り放置勢の下でVIPレベルの実力者が地獄の潰し合いしてる状態に思える
337: 2020/01/02(木) 01:44:36.60
>>313
結構いるだろうな放置勢
普通のレート制にすりゃよかったのにな
結構いるだろうな放置勢
普通のレート制にすりゃよかったのにな
314: 2020/01/02(木) 00:21:57.37
対デデデは復帰阻止耐性トップクラスだけど崖上りクソ弱いから崖狩りしたほうがいいよ
316: 2020/01/02(木) 00:22:15.62
今のVIPってどの位から戦闘力1万とか動くの?
609万あれば多少連敗しても大丈夫?
609万あれば多少連敗しても大丈夫?
317: 2020/01/02(木) 00:24:56.17
>>316
2日前は607万強あたりで負けると一気に下がったから今は608万くらいなのかなあ
2日前は607万強あたりで負けると一気に下がったから今は608万くらいなのかなあ
318: 2020/01/02(木) 00:28:42.25
>>317
そっかありがとう!
そっかありがとう!
319: 2020/01/02(木) 00:34:49.48
一番高いバンカズで300万なのにお前らのいるVIPが異次元過ぎるわ
どうやったらそこまで強くなれるんだ
どうやったらそこまで強くなれるんだ
320: 2020/01/02(木) 00:36:57.82
バンカズは手榴弾撒いて、適当にタックルしてれば勝てそうなイメージ
322: 2020/01/02(木) 00:41:00.13
>>320
それで勝ててきたからマリオとかの接近戦キャラが10万台という悲しい現実
しかも10万台だとラグいやつ多くて余計勝てない
それで勝ててきたからマリオとかの接近戦キャラが10万台という悲しい現実
しかも10万台だとラグいやつ多くて余計勝てない
325: 2020/01/02(木) 00:44:13.02
>>322
俺もロボット以外のキャラ触ると軒並み逆VIPにいってしまう
そして逆VIPでもあまり勝てない
俺もロボット以外のキャラ触ると軒並み逆VIPにいってしまう
そして逆VIPでもあまり勝てない
324: 2020/01/02(木) 00:41:38.85
>>321
がんばるよ
がんばるよ
323: 2020/01/02(木) 00:41:26.72
相手が居る場所にひたすら技振ってるだけみたいな奴に負けて格上のジャンプとか回避とか読んでくるようなのに勝てるの訳わかんねえ
ぶっぱと冷静な立ち回りどっちが強いんだよこのゲーム
ぶっぱと冷静な立ち回りどっちが強いんだよこのゲーム
330: 2020/01/02(木) 01:08:05.26
>>323
きみ戦闘力いくつ??
きみ戦闘力いくつ??
333: 2020/01/02(木) 01:14:32.15
>>330
610万
610万
334: 2020/01/02(木) 01:17:39.31
>>333
そいつガイジだぞ
そいつガイジだぞ
331: 2020/01/02(木) 01:13:23.11
>>323
それはな、君が深読みしてるからやで
それはな、君が深読みしてるからやで
327: 2020/01/02(木) 00:58:19.28
やっぱオンラインだと重量級、飛び道具正義過ぎてつまらん
マリオVIPめざしてるけどまともにコンボはいらなくてつれえわ
マリオVIPめざしてるけどまともにコンボはいらなくてつれえわ
329: 2020/01/02(木) 01:07:55.91
>>327
飛び道具持ってて重量級に強く出れる奴が何言ってんだ
飛び道具持ってて重量級に強く出れる奴が何言ってんだ
332: 2020/01/02(木) 01:14:05.03
ポンプ恐いわ
336: 2020/01/02(木) 01:39:29.54
調子いいなって感じの次の日がだいたい最悪だわ
338: 2020/01/02(木) 02:04:54.68
なんか地方の実家に帰ってから2スト多すぎて嫌だわ
普通3ストじゃないの
普通3ストじゃないの
339: 2020/01/02(木) 02:08:38.05
また自滅した・・・崖端でジャンプして、空ジャンプ残ってる前提で復帰阻止した。そんでジャンプ残ってなくて自滅ってことがかなり多い。
たぶんオンラインでのラグで、認識とずれて崖出た瞬間に空ジャンプしてんだろうな・・・
たぶんオンラインでのラグで、認識とずれて崖出た瞬間に空ジャンプしてんだろうな・・・
341: 2020/01/02(木) 02:28:07.10
342: 2020/01/02(木) 02:58:22.36
シャオとか言う608万のクソインキャリヒター負け確切断してきて草
343: 2020/01/02(木) 03:43:24.89
酒飲んじゃったけどスマブラやるか悩む
やるときっと負けるし負けると寝れなくなる…
う~~~~ん
やるときっと負けるし負けると寝れなくなる…
う~~~~ん
344: 2020/01/02(木) 03:48:49.95
酒ブラして楽しくなっちゃえよ
345: 2020/01/02(木) 04:06:22.49
なんもできずに5連敗して終わったわ
最期の1戦負けてたら立ち直れなかったと思う
もう2度と酒飲んでやんねえわボケ;;
最期の1戦負けてたら立ち直れなかったと思う
もう2度と酒飲んでやんねえわボケ;;
346: 2020/01/02(木) 04:26:05.80
やっぱりGCコンどうせ再販するならLRトリガーボタンにして欲しかった
再販されても今更GCコンで慣れ直そうとはならんしなぁ
再販されても今更GCコンで慣れ直そうとはならんしなぁ
347: 2020/01/02(木) 04:35:51.07
なんか今日全然勝てないなって思って勝率見て見たら直近10戦の勝率が70%あってなんでやってなったんだが
これって勝ちより負けの方が頭に残りすぎてるんだろうか
これって勝ちより負けの方が頭に残りすぎてるんだろうか
371: 2020/01/02(木) 08:30:00.88
>>347
OWのユーザーアンケートで勝てて楽しいと感じるラインが勝率70%越えてる人って発表してたな
OWのユーザーアンケートで勝てて楽しいと感じるラインが勝率70%越えてる人って発表してたな
348: 2020/01/02(木) 04:39:38.64
負けた事の方が人間深く考えるからだろ
あとある程度の戦闘力行ったら7割でも増えなくなるからそれも勝ててないって錯覚する原因だと思う
あとある程度の戦闘力行ったら7割でも増えなくなるからそれも勝ててないって錯覚する原因だと思う
349: 2020/01/02(木) 04:39:43.81
フォックスの対ゼロサム詰みすぎだろ
353: 2020/01/02(木) 05:26:00.16
>>349
は? フォックス使いなのにぱせりまんの動画見てないわけ?
【スマブラSP】フォックス対ゼロサム戦の解説!VSクロさん【対戦解説動画】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=u-Zi7XQdFLw
ついでに言うとフォックスゼロサムは五分だから対策ちゃんとしろよ?
Shogun/しょーぐん@Shogun_Snake
日本上位フォックス使いであるやからさん(@Yakarashi03)、
ぱせりまんさん(@Paseriman98 )の共同制作によって完成したフォックスのキャラ相性表になります
配信見てくれた人、協力してくれたやかさんぱせさんありがとう!
https://pbs.twimg.com/media/D1OVpkeUcAAQQVx.jpg
は? フォックス使いなのにぱせりまんの動画見てないわけ?
【スマブラSP】フォックス対ゼロサム戦の解説!VSクロさん【対戦解説動画】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=u-Zi7XQdFLw
ついでに言うとフォックスゼロサムは五分だから対策ちゃんとしろよ?
Shogun/しょーぐん@Shogun_Snake
日本上位フォックス使いであるやからさん(@Yakarashi03)、
ぱせりまんさん(@Paseriman98 )の共同制作によって完成したフォックスのキャラ相性表になります
配信見てくれた人、協力してくれたやかさんぱせさんありがとう!
https://pbs.twimg.com/media/D1OVpkeUcAAQQVx.jpg
350: 2020/01/02(木) 04:49:52.92
人間は勝率5割だと多く負けたって感じるって話なかった?
351: 2020/01/02(木) 05:20:32.38
ソニックとかいうオンライン最強キャラしんでくれ
352: 2020/01/02(木) 05:23:42.56
崖ガチャ2回引かれたら負けるとかしょうもないなこのゲー
364: 2020/01/02(木) 08:12:08.44
>>352
ぶっちゃけ崖はかなりしょうもないと思うわ
崖掴みもガチャだし崖上りもガチャ
くだらないジャンケンを読み勝った読み負けたとか言って高尚に見せてる格ゲーに近しいものを感じる
ぶっちゃけ崖はかなりしょうもないと思うわ
崖掴みもガチャだし崖上りもガチャ
くだらないジャンケンを読み勝った読み負けたとか言って高尚に見せてる格ゲーに近しいものを感じる
354: 2020/01/02(木) 05:51:25.71
ガオガエンのNBノーリスク最強暴れナーフしろ
355: 2020/01/02(木) 05:53:10.06
すまん、専用部屋のVIPのみってVIPじゃなきゃ入れないもんなの?
使えるキャラもVIPのキャラだけ?
使えるキャラもVIPのキャラだけ?
356: 2020/01/02(木) 05:59:37.94
そうだよ
357: 2020/01/02(木) 06:00:36.99
1回も見せてないその場回避狩られて草
ほんと運ゲー
ほんと運ゲー
358: 2020/01/02(木) 06:03:33.91
ダムスのCSでカムイ虐めてたら切断面されてワロタ
つかカムイ可哀想なくらい弱いなあの機動力であの技性能じゃただの的でしかない
つかカムイ可哀想なくらい弱いなあの機動力であの技性能じゃただの的でしかない
359: 2020/01/02(木) 07:34:09.67
ワニはでかくて遅いっていうスマブラのにおける致命的な弱点をカバーしきれてないけど使うと爽快感あって結構楽しいキャラなんだよなぁ
悪さとコミカルさ両方出せてる攻撃モーションとかかなり凝ってるし
悪さとコミカルさ両方出せてる攻撃モーションとかかなり凝ってるし
360: 2020/01/02(木) 07:49:56.04
ワニは投げがどれもいい動きしてて好き
性能も有用だし
性能も有用だし
361: 2020/01/02(木) 07:52:05.74
よく言われるがforとSP以降のキャラは
それ以前と比べてクオリティ違いすぎるんだよな
マリオのポンプとか知らない子供いるわ
それ以前と比べてクオリティ違いすぎるんだよな
マリオのポンプとか知らない子供いるわ
362: 2020/01/02(木) 08:01:56.99
>>361
知らないものを知れるのがスマブラのいいところなんだよな
"義務教育"のマリオ全シリーズを知らない不届きなガキにも優しくサンシャインを教えて導いてくれる
知らないものを知れるのがスマブラのいいところなんだよな
"義務教育"のマリオ全シリーズを知らない不届きなガキにも優しくサンシャインを教えて導いてくれる
363: 2020/01/02(木) 08:09:39.32
知ってる知ってないじゃなく“古い”
365: 2020/01/02(木) 08:12:15.45
あれいらんからトルネード返して❤
366: 2020/01/02(木) 08:20:15.94
俺の案を聞きな
下Bスピン:ギャラクシー、Wii以降の一瞬滞空するアクション
├長押しスピンジャンプ:マリオワールドの硬い敵を潰せるやつ
└連打マリオトルネード:スマブラ64/DXから引き継ぎ
これがベストだろ
下Bスピン:ギャラクシー、Wii以降の一瞬滞空するアクション
├長押しスピンジャンプ:マリオワールドの硬い敵を潰せるやつ
└連打マリオトルネード:スマブラ64/DXから引き継ぎ
これがベストだろ
367: 2020/01/02(木) 08:22:40.80
オデッセイ要素は
369: 2020/01/02(木) 08:27:48.72
>>367
帽子投げは横Bやろなぁ
飛び道具等を反射し、反射した飛び道具に存在位置を同期することができる
解除するとそこから飛び出す
相手に直接当てた場合は数fだけ操作を奪える
こんな感じだと面白いだろうなぁ
帽子投げは横Bやろなぁ
飛び道具等を反射し、反射した飛び道具に存在位置を同期することができる
解除するとそこから飛び出す
相手に直接当てた場合は数fだけ操作を奪える
こんな感じだと面白いだろうなぁ
373: 2020/01/02(木) 08:33:25.86
アイデアの天才なんだよなぁ俺は
>>369みたいな技他のキャラにはないし、面白そうだし、原作再現してるし、戦略的でもあるし、実現不可能でもなさそうだろ
すごいだろ
>>369みたいな技他のキャラにはないし、面白そうだし、原作再現してるし、戦略的でもあるし、実現不可能でもなさそうだろ
すごいだろ
368: 2020/01/02(木) 08:23:55.69
上BとアピールがあるからOK
370: 2020/01/02(木) 08:29:45.60
ドンキーも樽投げくらいほしいな
372: 2020/01/02(木) 08:31:28.23
ゼルダちゃんの脇画像ください
374: 2020/01/02(木) 08:35:51.42
すっごーい!
君は自己顕示欲のフレンズなんだね!
君は自己顕示欲のフレンズなんだね!
375: 2020/01/02(木) 08:36:49.51
376: 2020/01/02(木) 08:42:36.26
朝っぱらからガイジはNG
377: 2020/01/02(木) 08:52:05.35
ガイージほんとすき
378: 2020/01/02(木) 08:55:23.04
言われてみるとドンキーは技ほんと謎だな
ローリングとスラップくらいか
そしてクルールの再現度の高さの比較で笑える
ローリングとスラップくらいか
そしてクルールの再現度の高さの比較で笑える
380: 2020/01/02(木) 09:00:13.22
>>378
リフティングは樽運び
上Bはディクシーのポニーテールスピン
切り札はジャングルビートのとか
リフティングは樽運び
上Bはディクシーのポニーテールスピン
切り札はジャングルビートのとか
389: 2020/01/02(木) 09:24:49.68
>>378
ローリングすらない時代がありましてね
ローリングすらない時代がありましてね
398: 2020/01/02(木) 09:51:12.04
>>389
記憶のかなただったけど
64とかはDA謎の蹴りだったな
あれ今だと叩かれそう
記憶のかなただったけど
64とかはDA謎の蹴りだったな
あれ今だと叩かれそう
407: 2020/01/02(木) 10:21:13.41
>>389
ローリングもProject Mの後追いだからな
>>399
上Bはリーバルトルネードになるんじゃないかとか言ってる奴もいたけどな
俺もなったらいいなぁと思いつつ、本心はならんだろうなぁだった
ローリングもProject Mの後追いだからな
>>399
上Bはリーバルトルネードになるんじゃないかとか言ってる奴もいたけどな
俺もなったらいいなぁと思いつつ、本心はならんだろうなぁだった
379: 2020/01/02(木) 08:59:57.84
ガイージとガイジーって呼び名ひどすぎて笑う
381: 2020/01/02(木) 09:02:47.70
初代キャラは大体動きも技もキモいし不自然
382: 2020/01/02(木) 09:07:07.18
ゲッチ、オンライン最強って言われてるのにメイトで結果残してないのってなんで?
384: 2020/01/02(木) 09:10:02.85
>>382
どこで言われてんの
どこで言われてんの
385: 2020/01/02(木) 09:10:39.39
>>382
うざいだけで最強なんてほとんど聞いたことないが
うざいだけで最強なんてほとんど聞いたことないが
388: 2020/01/02(木) 09:20:40.32
>>382
正攻法がガン待ちだからヘイト買いに行くしかないのが辛い
正攻法がガン待ちだからヘイト買いに行くしかないのが辛い
383: 2020/01/02(木) 09:07:59.35
ファルコンパンチがアニメで逆輸入された時は熱かった
422: 2020/01/02(木) 11:04:51.32
>>383
田中秀幸のキャプテンファルコン好き
田中秀幸のキャプテンファルコン好き
386: 2020/01/02(木) 09:13:46.08
オンライン切れたからついにゼルダ買ったわ
じゃあのお前ら
じゃあのお前ら
387: 2020/01/02(木) 09:14:24.06
イベント予告のDX再現画像、カッコよくね?
ご丁寧にアイコンすらも似せようとしてるし
ご丁寧にアイコンすらも似せようとしてるし
390: 2020/01/02(木) 09:25:28.19
リュウとケンとテリーの対処って同じ?
ケンは昇竜に気をつけながら上から叩いてダメージ溜まったら浮かせてやれば良いんだろうけどリュウとテリーはいまいちわからん
ケンは昇竜に気をつけながら上から叩いてダメージ溜まったら浮かせてやれば良いんだろうけどリュウとテリーはいまいちわからん
391: 2020/01/02(木) 09:27:30.90
雑誌に書いてあったけど桜井の方針としては「スマブラの続編」である事が何より重要であって
キャラクターの技に多少の変化を付けることはあっても
最初に参戦した時のコンセプトから根本的に変えるような事はしないつもりらしい
だから桜井がやってる限りマリオらレギュラーメンバーと
後から来たキャラのクオリティの差はどんどん広がる
キャラクターの技に多少の変化を付けることはあっても
最初に参戦した時のコンセプトから根本的に変えるような事はしないつもりらしい
だから桜井がやってる限りマリオらレギュラーメンバーと
後から来たキャラのクオリティの差はどんどん広がる
392: 2020/01/02(木) 09:33:16.10
>>391
別にいいじゃん
特殊な仕様が盛られてることが誰にとっても良いキャラということではないよ
シンプルなのも需要があるんや
別にいいじゃん
特殊な仕様が盛られてることが誰にとっても良いキャラということではないよ
シンプルなのも需要があるんや
393: 2020/01/02(木) 09:35:11.33
正直ファイアフォックスとかいう謎技けっこう好き
394: 2020/01/02(木) 09:36:51.26
ゲッチはガン待ちって言うけど自分から攻めて後隙に上bすることも出来るからキモイわ
395: 2020/01/02(木) 09:37:31.57
ファルコンダイブとかいうセクハラ技
396: 2020/01/02(木) 09:42:36.26
特殊な仕様をつけろというより最近の作品の要素を入れて欲しい
397: 2020/01/02(木) 09:47:14.36
ルイージのforの宣材写真は原作要素ゼロな上キャラクターをコケにしてる
399: 2020/01/02(木) 10:01:07.54
SP発表当初はブレワイリンクが疾風のブーメラン使いそうとか冗談で言われてたからな
一部を除いて再現度に関してはその程度に思われてるゲーム
一部を除いて再現度に関してはその程度に思われてるゲーム
400: 2020/01/02(木) 10:05:42.29
犬とルフレにどーしても勝てねぇ
しまうと投げ返しの発生3Fにしようぜ
しまうと投げ返しの発生3Fにしようぜ
401: 2020/01/02(木) 10:06:48.15
ゼロサムとやって改めて思ったわこのゲームクソゲーだなって
拒否性能が段違いすぎて笑けるわ
拒否性能が段違いすぎて笑けるわ
402: 2020/01/02(木) 10:08:40.25
ワリオは代名詞のショルダータックル取り上げられてた時期すらあったからな
403: 2020/01/02(木) 10:18:30.80
ガオガエン強化して❤︎
404: 2020/01/02(木) 10:18:40.76
たまごバキューンコンまで使ってくるめっちゃ厄介なバンカズと数戦やらせてもらったけど対戦中うざいより上手い上手いって感想しか出てこなかった…ww
405: 2020/01/02(木) 10:20:46.34
タックル削除ほんとなんだったんだ…
桜井も謎の言い訳してたよな もういいけど
桜井も謎の言い訳してたよな もういいけど
406: 2020/01/02(木) 10:20:52.79
リフシ下ガンフリップはせこいって言われても仕方ない技だなさすがにリスクなさすぎ
訳のわからんキャラの訳のわからん謎強化するより直すところなんて腐るほどあるのに調整班の目は節穴なのか?
訳のわからんキャラの訳のわからん謎強化するより直すところなんて腐るほどあるのに調整班の目は節穴なのか?
408: 2020/01/02(木) 10:24:27.08
>>406
リーフシールドなんた4からクソ技だからな
調整班はエアプだよ
リーフシールドなんた4からクソ技だからな
調整班はエアプだよ
409: 2020/01/02(木) 10:28:22.66
クッパで対ルフレ勝てねぇ
410: 2020/01/02(木) 10:28:37.52
リフシはガードで反確食らうのをある程度防止できんのが強い
411: 2020/01/02(木) 10:29:13.07
ゼロサムはオンでは弱いとかいう謎擁護嫌い
424: 2020/01/02(木) 11:10:41.52
>>411
これマジで分かる
ジョーカーゼロサムの謎の擁護
これマジで分かる
ジョーカーゼロサムの謎の擁護
412: 2020/01/02(木) 10:30:26.63
ゼロサムがセーフとか言うつもりはないけどオンとオフで差がありすぎるのが悪い
413: 2020/01/02(木) 10:36:59.67
強キャラは使用者も多くて擁護するやつ増えるからな
ジョーカーとかその筆頭
ジョーカーとかその筆頭
414: 2020/01/02(木) 10:37:14.73
調整班にいるスマブラX愛好者の"かけら"って人がXの象徴的ムーブのマッハトルネイドをリーフシールドで再現しようとしたらしい
416: 2020/01/02(木) 10:42:48.30
>>414
竜巻は強いって感じだけどリフシはクソって感じ
マイルドになった代わりに汎用性上がってるし反撃不可能
竜巻は強いって感じだけどリフシはクソって感じ
マイルドになった代わりに汎用性上がってるし反撃不可能
415: 2020/01/02(木) 10:39:15.81
1スト差で二回のバースト演出耐えてからの逆転超気持ちいい
悠長に魅せコンなんか狙ってるから逆転されるんだバカめが
悠長に魅せコンなんか狙ってるから逆転されるんだバカめが
417: 2020/01/02(木) 10:47:37.47
リードしたら露骨に魔人拳狙って良く逆転される俺の悪口はやめろ
418: 2020/01/02(木) 10:49:01.67
ガードして反確ない技なんて腐るほどないけどリフシは読み合いすらさせてくれないからな
いやリフシタイミング分かれば読み合い出来るのか…?わからんな
いやリフシタイミング分かれば読み合い出来るのか…?わからんな
428: 2020/01/02(木) 11:12:44.87
>>418
うんまあ来るタイミングわかってるな本体ごと殴れるように技を出せばいいし、ガード後は最後逃げた後にシールドを地上で発射するか空中で発射するかのジャンケンがあるけど
それをトレモで練習するのが一人じゃ難しすぎるのがキツい
このゲームで一番反撃の練習が難しい技かもしれん
うんまあ来るタイミングわかってるな本体ごと殴れるように技を出せばいいし、ガード後は最後逃げた後にシールドを地上で発射するか空中で発射するかのジャンケンがあるけど
それをトレモで練習するのが一人じゃ難しすぎるのがキツい
このゲームで一番反撃の練習が難しい技かもしれん
419: 2020/01/02(木) 10:52:28.52
リフシのタチの悪いところはある程度ガード削れてたら別に逃げなくてもゴリ押しでも余裕でガード漏れるところ
クソ技すぎ
クソ技すぎ
420: 2020/01/02(木) 10:55:30.46
はやくガオガエンにモクロー投げかルガルガン召還よこせ
421: 2020/01/02(木) 10:59:59.95
てかシンプルにクソなんだよな
作った奴ゲームデザイナー向いてないわ
作った奴ゲームデザイナー向いてないわ
423: 2020/01/02(木) 11:05:04.35
出したら強い技は出すまでの読み合いが大事
…とはいえ限度はあるよな
…とはいえ限度はあるよな
425: 2020/01/02(木) 11:11:46.15
出すまでの読み合い→読み合いも何もちょっと離れて大ジャンプするだけ
これだからリフシ下ガンはクソ
これだからリフシ下ガンはクソ
426: 2020/01/02(木) 11:12:35.99
しかも遅延行為だしな
427: 2020/01/02(木) 11:12:40.50
ジョーカーはオンであまり強くない
って言い訳が効かなくなってきたから今度はゼロサムや
って言い訳が効かなくなってきたから今度はゼロサムや
429: 2020/01/02(木) 11:15:30.75
>>427
ゼロサムこそオンで強いっしょ
誤魔化せる要素が多すぎる
ゼロサムこそオンで強いっしょ
誤魔化せる要素が多すぎる
430: 2020/01/02(木) 11:16:42.76
オフのゼロサムはこんなものじゃないぞという熱い擁護
431: 2020/01/02(木) 11:17:19.85
てか強キャラって大体技そのものが強いからオフではオフの、オンではオンの別の強みを持つだけなんだよね
433: 2020/01/02(木) 11:18:52.72
まさかオフ行った事無いのにオンとオフの違い語るやつはいないだろうな
434: 2020/01/02(木) 11:24:22.64
オフで友達と遊んだことあるやつは結構多そう
大会まで行くと数は限られてくるだろうけど
大会まで行くと数は限られてくるだろうけど
435: 2020/01/02(木) 11:33:46.00
ピチューって意外と強いな
438: 2020/01/02(木) 11:46:43.57
有名配信者を引退に追いやったピチューを許すな
440: 2020/01/02(木) 11:53:54.65
3ストで1キルしかしてないならそら負けるわな
441: 2020/01/02(木) 11:59:58.33
スピードキャラの宿命だなちょっとのミスで果てまで吹っ飛ぶ
442: 2020/01/02(木) 12:03:38.83
その身を犠牲にしてピチューを弱体化させた英雄サウザー
443: 2020/01/02(木) 12:04:16.17
ゲチの者触ってるけど剣キャラ軒並み辛過ぎる
444: 2020/01/02(木) 12:04:37.48
正直パルテナとかジョーカーの抑止力になってたしピチュー弱体化しないでほしかった
445: 2020/01/02(木) 12:06:09.50
>>444
たまにこういう意見あるけど意味がわからん
たまにこういう意見あるけど意味がわからん
446: 2020/01/02(木) 12:08:20.18
お賽銭入れてジョーカーナーフされますようにってお祈りしてきた
447: 2020/01/02(木) 12:08:47.07
ほんそれ
ウザいのが3つから2つになって嬉しいだけ
ウザいのが3つから2つになって嬉しいだけ
448: 2020/01/02(木) 12:11:10.90
クルールの吸い込み意外に後隙ないの腹たつわ
449: 2020/01/02(木) 12:11:22.91
ピチュー弱体化するならパルテナジョーカースネーク辺りも弱体化しろよ~
450: 2020/01/02(木) 12:14:27.32
ヨッシーの勝利モーションのピースくっそキモくないあれ
最悪なんだけど
最悪なんだけど
451: 2020/01/02(木) 12:16:02.42
このスレもジョーカー多いんやね
452: 2020/01/02(木) 12:17:32.38
しょうもなさで語るならリュウケンとかもかなりしょうもないけどな
ゲッチみたいに何かに特化したキャラは基本的にしょうもなくなるもんだが
ゲッチみたいに何かに特化したキャラは基本的にしょうもなくなるもんだが
453: 2020/01/02(木) 12:17:42.07
抑止力になるからピチュー弱体すべきじゃなかったとか
どうせ元ピチュー使いやろ
ナーフ前ピチューホントクソすぎてマッチしただけでストレスやった
どうせ元ピチュー使いやろ
ナーフ前ピチューホントクソすぎてマッチしただけでストレスやった
454: 2020/01/02(木) 12:17:58.26
(下ガンを)撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ
456: 2020/01/02(木) 12:19:29.45
背の低い豪鬼で笑うわあんなん
457: 2020/01/02(木) 12:19:50.66
うロックマンしょーもな
豆のストレスやばすぎ
豆のストレスやばすぎ
458: 2020/01/02(木) 12:20:16.10
ケンはガノンみたいなもんだと思ってやってる
459: 2020/01/02(木) 12:21:02.99
ピチューは軽すぎるせいもあってそこまでストレス感じなかったな
立ち回りはキッついけど適当にパなしたら勝っちゃったみたいなことも結構あったし
立ち回りはキッついけど適当にパなしたら勝っちゃったみたいなことも結構あったし
460: 2020/01/02(木) 12:21:57.39
毛糸ヨッシーリアルすぎてキモいよね
しかしなんで白と黒ヨッシー入れないんだろ
サクラーイはよくわからん
しかしなんで白と黒ヨッシー入れないんだろ
サクラーイはよくわからん
461: 2020/01/02(木) 12:23:21.40
乱闘で自爆お構いなしに下B連打する勇者邪魔すぎるわ
462: 2020/01/02(木) 12:23:22.06
アプデ前ケンピチューはマジでストレスしか感じないクソカードだった
463: 2020/01/02(木) 12:25:22.70
ピチューの電撃の被ダメ増加だけは絶対に正しい
464: 2020/01/02(木) 12:25:53.60
弱体化されたピチューより弱いカムイ強化しろよ
466: 2020/01/02(木) 12:29:45.31
最近思うのは有料でもいいからカラバリ倍以上に増やしてくれねーかなーってのと
ターゲットを壊せや台をのりついでいけみたいな
過去作のゲームモード追加して欲しい有料でいいから
ターゲットを壊せや台をのりついでいけみたいな
過去作のゲームモード追加して欲しい有料でいいから
467: 2020/01/02(木) 12:31:30.54
流石に修正前ピチュー擁護は笑う
468: 2020/01/02(木) 12:31:36.00
???「わかりました。カムイ♀のダメージ音声を増やします」
469: 2020/01/02(木) 12:31:55.87
フィールドスマッシュ追加しろ
471: 2020/01/02(木) 12:32:50.42
トワプリおじさんくれ
472: 2020/01/02(木) 12:32:51.37
自分でカラー追加できるようにしたら・・・全裸が増えそう
474: 2020/01/02(木) 12:35:07.03
>>472
ゼロサム肌色にするぞ
ゼロサム肌色にするぞ
475: 2020/01/02(木) 12:39:29.43
バンカズってメインキャラにするより、サブキャラに据えると便利って感じがする
476: 2020/01/02(木) 12:43:05.12
便利ってどういう事?
481: 2020/01/02(木) 12:48:26.89
>>476
例えばメインがごりごりの近接キャラだとして、相手が近接は強いけどうんぽいが苦手なキャラみたいな時だけバンカズを出せるってことでしょ
例えばメインがごりごりの近接キャラだとして、相手が近接は強いけどうんぽいが苦手なキャラみたいな時だけバンカズを出せるってことでしょ
477: 2020/01/02(木) 12:45:05.31
このゲームコラボを大事にしすぎて肝心の任天堂キャラへのファンサービスないよね
478: 2020/01/02(木) 12:47:23.30
ファンサービスって何?
なんか無料配布するとか?
なんか無料配布するとか?
479: 2020/01/02(木) 12:47:28.22
デカキャラ強化して
480: 2020/01/02(木) 12:47:44.51
サブ便利つったら
・苦手キャラが少なくて出せる範囲が多い
・そこまで練習しなくても使える
・事故が少ない
・バーストが難しくない
こんな感じじゃね?
・苦手キャラが少なくて出せる範囲が多い
・そこまで練習しなくても使える
・事故が少ない
・バーストが難しくない
こんな感じじゃね?
483: 2020/01/02(木) 12:54:46.66
>>480
パルテナ不可避じゃん
実際サブ採用率高いけど
パルテナ不可避じゃん
実際サブ採用率高いけど
482: 2020/01/02(木) 12:52:16.54
原作再現とかその辺り
マリオルイージでチーム勝利したら特殊リザルトみたいな感じなのあったらマリオ好きな人喜ぶやろなぁって思うし。
ジョーカーとかテリーとか試合中どうせ見ない背景のキャラのモデリングするなら任天堂のキャラにもなんかそういうの欲しかった。
マリオルイージでチーム勝利したら特殊リザルトみたいな感じなのあったらマリオ好きな人喜ぶやろなぁって思うし。
ジョーカーとかテリーとか試合中どうせ見ない背景のキャラのモデリングするなら任天堂のキャラにもなんかそういうの欲しかった。
487: 2020/01/02(木) 13:05:07.37
>>482
DLCで追加されたシリーズはアシストフィギュアが無いからステージ背景キャラ作って釣り合いとってんだよね
言い換えれば初期キャラのシリーズにはアシストフィギュアというファンサービスがあるんだよね
DLCで追加されたシリーズはアシストフィギュアが無いからステージ背景キャラ作って釣り合いとってんだよね
言い換えれば初期キャラのシリーズにはアシストフィギュアというファンサービスがあるんだよね
522: 2020/01/02(木) 13:58:21.88
>>487
そいつらを見る頻度は背景のKOFキャラ以下だがな
そいつらを見る頻度は背景のKOFキャラ以下だがな
484: 2020/01/02(木) 13:01:36.29
ポケモンの勝利ファンファーレが全員共通なのは納得いかんなー
485: 2020/01/02(木) 13:04:10.97
FEに3種類もファンファーレ作るならポケモン勢とかウルフやデデデみたいな悪役ズにも個別ファンファーレほしかったな
つーかキャラごとに個別ファンファーレほしいね
つーかキャラごとに個別ファンファーレほしいね
486: 2020/01/02(木) 13:04:18.76
ウルフにも専用ファンファーレほしい
488: 2020/01/02(木) 13:09:47.31
ゴリラSJから空後2回振れるのズルいわしかも色々繋がるし
あと上スマ横にも判定あるのおかしい真上だけにしろ
あと上スマ横にも判定あるのおかしい真上だけにしろ
489: 2020/01/02(木) 13:16:34.66
Xで超性能にされた他に専用ファンファーレまである桜井のペット、メタナイト
490: 2020/01/02(木) 13:16:53.39
ネスのファンファーレDX以前に戻せ
491: 2020/01/02(木) 13:17:29.21
そういやブラピくんには専用ファンファーレあったな。使用率のせいで地味だけど
492: 2020/01/02(木) 13:18:28.48
なんでMOTHER組特に関係のないMOTHER1OP曲なのだろうか
エイトメロディーズと愛のテーマでいい気がするんだけど
エイトメロディーズと愛のテーマでいい気がするんだけど
493: 2020/01/02(木) 13:18:39.65
こう強化しろとか話題出るだけいいでしょ リトルマックとか微塵も話題出ないからな 空中クソザコ地上平均ちょっと上ぐらいしかないのに
494: 2020/01/02(木) 13:18:43.30
ドクマリもなんか違和感あるから専用ファンファーレくれ
495: 2020/01/02(木) 13:20:30.74
マックとか一回結構でかい強化もらってるし
496: 2020/01/02(木) 13:21:46.06
ゼルダの戦い方不快なんだけど
こいつをストレスフリーで潰せるキャラいる?
こいつをストレスフリーで潰せるキャラいる?
498: 2020/01/02(木) 13:23:47.54
>>496
ウルフおすすめ
ウルフおすすめ
499: 2020/01/02(木) 13:25:18.56
>>496
パッと思い付いたのはウルフ
パッと思い付いたのはウルフ
504: 2020/01/02(木) 13:30:38.29
>>496
中堅以下処理請負人パルテナ
中堅以下処理請負人パルテナ
515: 2020/01/02(木) 13:48:13.86
>>496
ゼロサムかソニック
マジでゼルダ側に打てる手がない
ゼロサムかソニック
マジでゼルダ側に打てる手がない
523: 2020/01/02(木) 14:00:21.84
>>515
ソニックはいうほどだぞ
やっててそんな楽じゃないもん
ソニックはいうほどだぞ
やっててそんな楽じゃないもん
530: 2020/01/02(木) 14:05:26.09
>>523
個人的にゼロサムよりマシだけどソニックも大概だぞ
ふわふわ鈍足後隙まみれでソニックきつくないわけない
個人的にゼロサムよりマシだけどソニックも大概だぞ
ふわふわ鈍足後隙まみれでソニックきつくないわけない
549: 2020/01/02(木) 14:23:50.75
>>496
技の後隙大きいから速くて後隙狩りやすいキャラ、対空が弱いから空中からの差し込みが優秀なキャラはきつい
技の後隙大きいから速くて後隙狩りやすいキャラ、対空が弱いから空中からの差し込みが優秀なキャラはきつい
497: 2020/01/02(木) 13:23:41.78
早いキャラなら大体ストレスフリーなのでは
500: 2020/01/02(木) 13:26:43.37
ばひー!チーム乱闘の勇者うっぜー
501: 2020/01/02(木) 13:27:27.18
ゼルダは動きは読めるけど一撃が痛いイメージ
502: 2020/01/02(木) 13:27:31.48
マックは不快性能高いから…
503: 2020/01/02(木) 13:27:45.30
ベヨとかマックとかは強くしても不快なだけだからこのままでいい
いまの性能でも文句ない人だけ使おうぜ
いまの性能でも文句ない人だけ使おうぜ
505: 2020/01/02(木) 13:31:44.53
キャラランク考慮してマックは被弾横B復活だけで手を打とう
それだけでいい
それだけでいい
507: 2020/01/02(木) 13:34:48.43
>>505
正直ほんとそれだけでいい 欲を言うなら押し出されて崖落ち空中回避が暴発したとき復帰できるようにしてほしいが
正直ほんとそれだけでいい 欲を言うなら押し出されて崖落ち空中回避が暴発したとき復帰できるようにしてほしいが
506: 2020/01/02(木) 13:33:51.40
クラウド絶妙にリーチ足りないな
スピードキャラきつい
スピードキャラきつい
508: 2020/01/02(木) 13:37:11.70
アーマーとKOなくなったらいくらでも強化していいよ
509: 2020/01/02(木) 13:37:37.76
擦りキャラが多い環境って地獄だからなあ
510: 2020/01/02(木) 13:39:05.84
マリオ使ってみたら強そうな感じはしたけどシークに処理されたわ
シークに不利なのかマリオって?
シークに不利なのかマリオって?
511: 2020/01/02(木) 13:39:36.94
シャゲミを見ると露骨に反射振ってくる全てのキャラが憎い
513: 2020/01/02(木) 13:45:17.98
最近ゲッチ使ってるんだけど、数日でVIP上がれてわろた
今までは1キャラ3週間とかかかってたのに
自分が上手くなってるのかゲッチがクソキャラなのか
今までは1キャラ3週間とかかかってたのに
自分が上手くなってるのかゲッチがクソキャラなのか
514: 2020/01/02(木) 13:47:58.95
>>513
やることがわかりやすいからな
やることがわかりやすいからな
558: 2020/01/02(木) 14:36:20.86
>>514
スレで上手い人にライン詰める意識をした方がいいって言われて、ひたすらライン詰めて空n引っ掛けたり上Bしたり上スマ下スマ擦ってたらVIP上がれてわろたわ
ライン詰める意識は大事だし、ガーキャンや復帰阻止も学べるし、やることわかりやすいし
案外ゲッチって初心者向きなんじゃない?
スレで上手い人にライン詰める意識をした方がいいって言われて、ひたすらライン詰めて空n引っ掛けたり上Bしたり上スマ下スマ擦ってたらVIP上がれてわろたわ
ライン詰める意識は大事だし、ガーキャンや復帰阻止も学べるし、やることわかりやすいし
案外ゲッチって初心者向きなんじゃない?
516: 2020/01/02(木) 13:50:07.88
十字に攻撃割り当ててグリグリしてるのに全然掴み抜けられないんだが
高速で抜けてくるやつ何やってんだ
高速で抜けてくるやつ何やってんだ
518: 2020/01/02(木) 13:50:57.06
>>516
ロリコンの連射機能
ロリコンの連射機能
520: 2020/01/02(木) 13:54:50.74
>>516
十字に攻撃だけを割り当てても駄目だけどそれはわかってるかい?
十字に攻撃だけを割り当てても駄目だけどそれはわかってるかい?
528: 2020/01/02(木) 14:04:38.68
>>520
スティックもグリグリしてるぞ
スティックもグリグリしてるぞ
596: 2020/01/02(木) 15:49:17.86
>>528
お前十字ボタンとスティックぐりぐり同時にやるってどんな指してるんだよ
しかも絶対効率悪いだろそれ
お前十字ボタンとスティックぐりぐり同時にやるってどんな指してるんだよ
しかも絶対効率悪いだろそれ
598: 2020/01/02(木) 15:52:24.31
>>596
もしかするとCステかもしれない
しかし、Cステグリグリはめちゃくちゃ効率悪い
もしかするとCステかもしれない
しかし、Cステグリグリはめちゃくちゃ効率悪い
517: 2020/01/02(木) 13:50:27.92
煙たがられてるの理解せずにスレに居座ってるの草
俺はNGしてるからいいが
俺はNGしてるからいいが
519: 2020/01/02(木) 13:51:03.80
ホリコン
521: 2020/01/02(木) 13:55:01.45
十字に攻撃当ててもちゃんと交互に連打したり一回転させてたら意味ないぞ
524: 2020/01/02(木) 14:01:50.90
ゼルダの悪口はやめてよ!
525: 2020/01/02(木) 14:01:55.28
スマブラでテリー実装されるまでKOFの主人公って八神とかいう奴だと思ってたわ
997: 2020/01/03(金) 00:14:10.94
>>525
いやテリーが主人公でもないんだけどな
テリーは餓狼伝説の主人公
KOFの主人公は94~98までが草薙京
99~02までがKダッシュ
03~アッシュクリムゾン
いやテリーが主人公でもないんだけどな
テリーは餓狼伝説の主人公
KOFの主人公は94~98までが草薙京
99~02までがKダッシュ
03~アッシュクリムゾン
526: 2020/01/02(木) 14:03:10.80
ロボットまじで不快感しかないな
消してくれこのキャラ
消してくれこのキャラ
527: 2020/01/02(木) 14:04:13.80
今作のレバガチャはボタンよりスティックでやる方が抜けるの早くなるんだっけ、仕様上は
529: 2020/01/02(木) 14:05:20.18
仮に一体キャラ削除出来る権利貰えたら俺は迷わずmiiを選ぶ
他は性能とかが不快だがこいつは存在自体が不快
ゲームキャラの祭典にこんなキモい奴参加させないでほしい
他は性能とかが不快だがこいつは存在自体が不快
ゲームキャラの祭典にこんなキモい奴参加させないでほしい
531: 2020/01/02(木) 14:08:29.25
自分で使えば分かるけど
ゼロサムとかジョーカーは使いこなすのホントにムズいから負けても素直に相手を称賛できる
ガノンとかネスみたいな虚空に技振ってるだけのガイジのが不快
ゼロサムとかジョーカーは使いこなすのホントにムズいから負けても素直に相手を称賛できる
ガノンとかネスみたいな虚空に技振ってるだけのガイジのが不快
532: 2020/01/02(木) 14:09:05.49
ゼロサムジョーカー使ってそう
533: 2020/01/02(木) 14:09:15.22
攻撃外したら後好きに掴まれることを想定してレバガチャを入れ込むんだぞ
534: 2020/01/02(木) 14:09:16.51
サムス(怒)
ゼルダァ…(落胆)
マッチした時の俺の心境を的確に表しててとても良い
ゼルダァ…(落胆)
マッチした時の俺の心境を的確に表しててとても良い
535: 2020/01/02(木) 14:09:56.15
ガノンやネス使ってなさそう
536: 2020/01/02(木) 14:10:40.61
ガノンはちょっとミスったら崖外に出て帰らせてもらえない儚いキャラなんだよなぁ
537: 2020/01/02(木) 14:11:16.43
俺はガン待ちサムスやぞ
ゼロサムはムズすぎて諦めた
ゼロサムはムズすぎて諦めた
540: 2020/01/02(木) 14:15:26.70
>>537
サムスってガノンは楽に処理できるイメージある
ネスは知らんけど
サムスってガノンは楽に処理できるイメージある
ネスは知らんけど
543: 2020/01/02(木) 14:18:48.14
>>540
ちゃんと差し合いするガノンは処れるよ
ひたすら暴れてるガノンはマジで事故る
ちゃんと差し合いするガノンは処れるよ
ひたすら暴れてるガノンはマジで事故る
538: 2020/01/02(木) 14:12:53.43
空N当てるのすら苦手とかゼロサム使えない人けっこう多いよね
539: 2020/01/02(木) 14:13:52.87
ヨーグルジー
負け確切断ルイージ
https://twitter.com/samons_yogurgee
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
負け確切断ルイージ
https://twitter.com/samons_yogurgee
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554: 2020/01/02(木) 14:30:33.55
>>539
自分が受けた切断以外とかどうでもいいけど
よくTwitterに半分くらい住所晒して切断できるな
自分が受けた切断以外とかどうでもいいけど
よくTwitterに半分くらい住所晒して切断できるな
541: 2020/01/02(木) 14:15:46.28
クラウドの横スマのねっとりした出だし何これキモい
542: 2020/01/02(木) 14:16:56.38
クルールたのちぃ…たのちぃよぉ…むふふ…むふふ…
今日は…スマメイト1500台の…パルテナに勝てたぁ…
この帯のパルテナは…練度が低いから…
まだ勝てるの…むふふ…むふふ…
そんなことどうでもいいが
くうご→空上のムーヴがきもちい
https://i.imgur.com/gjZGvo8.gif
今日は…スマメイト1500台の…パルテナに勝てたぁ…
この帯のパルテナは…練度が低いから…
まだ勝てるの…むふふ…むふふ…
そんなことどうでもいいが
くうご→空上のムーヴがきもちい
https://i.imgur.com/gjZGvo8.gif
547: 2020/01/02(木) 14:22:27.50
>>542
このステージよく見るけど自分で選んでるん?ゲムヲとか見にくくない?
このステージよく見るけど自分で選んでるん?ゲムヲとか見にくくない?
544: 2020/01/02(木) 14:19:01.49
新年明けても相変わらず不快だのクソだのばっかやなここは
546: 2020/01/02(木) 14:20:15.52
gifクルールってたまにおかしくなるよな
548: 2020/01/02(木) 14:23:41.36
たぶんgifクルールはやろうと思えばまともに話せるタイプの鰐
理性に裏付けされたgif貼り
理性に裏付けされたgif貼り
550: 2020/01/02(木) 14:23:58.16
ガーキャン空前やガーキャン空後のコツってありますか?
スティックの先行入力でしょっちゅう緊急回避に化けてしまいます
スティックの先行入力でしょっちゅう緊急回避に化けてしまいます
559: 2020/01/02(木) 14:39:03.79
>>550
とりあえずシールドボタンを離しておけば回避の暴発は防げるぞ
とりあえずシールドボタンを離しておけば回避の暴発は防げるぞ
579: 2020/01/02(木) 15:08:46.86
>>559
やはり「シールド離す→スティック入力」の操作精度を上げるしかないですかね
「ガーキャンジャンプ→cステ(空前or空後)」や「ガードボタン2つ同時押し→空前or空後」も試したんですが、
ガーキャンジャンプ→cステは空Nが出せないので止めました
ガードボタン2つ同時押し→空前or空後はトレモで練習しにくい(GCコンのL+R+Aでリセットされてしまう)ので止めました(トレモでなく大乱闘で練習すればいい話ですが)
上手い人達が咄嗟にガーキャン空中攻撃してるのがすごい(小並感)
やはり「シールド離す→スティック入力」の操作精度を上げるしかないですかね
「ガーキャンジャンプ→cステ(空前or空後)」や「ガードボタン2つ同時押し→空前or空後」も試したんですが、
ガーキャンジャンプ→cステは空Nが出せないので止めました
ガードボタン2つ同時押し→空前or空後はトレモで練習しにくい(GCコンのL+R+Aでリセットされてしまう)ので止めました(トレモでなく大乱闘で練習すればいい話ですが)
上手い人達が咄嗟にガーキャン空中攻撃してるのがすごい(小並感)
584: 2020/01/02(木) 15:21:44.74
>>579
ガーキャン空NはAボタンとジャンプ同時押しすれば出るのでは?
大ジャンプなら少しタイミングずらせば出るし
ガーキャン空NはAボタンとジャンプ同時押しすれば出るのでは?
大ジャンプなら少しタイミングずらせば出るし
591: 2020/01/02(木) 15:37:01.89
>>584
確かにガーキャン空NはAボタンで出せるんですが、Aボタンでガーキャン狙うと今度はガーキャン空前やガーキャン空後が回避に暴発しまして
AボタンとCステ使い分けるのが理想ですが
確かにガーキャン空NはAボタンで出せるんですが、Aボタンでガーキャン狙うと今度はガーキャン空前やガーキャン空後が回避に暴発しまして
AボタンとCステ使い分けるのが理想ですが
551: 2020/01/02(木) 14:25:25.68
gifールスマメイトやってんの?
特定が捗るやん
特定が捗るやん
552: 2020/01/02(木) 14:26:04.85
gifールと戦ってみたい
553: 2020/01/02(木) 14:30:00.42
そもだろ
555: 2020/01/02(木) 14:30:37.12
ヤンリンの上B後隙全くねえのムカつく回転してんだから目回せ
566: 2020/01/02(木) 14:48:24.77
>>556
botかスクリプトなのか知らんけど、あいつだけは見た瞬間にNGしてる
他のやつは暴れてる週だけNGしてる。水曜にはだいたい消えてるかもしれないけど
botかスクリプトなのか知らんけど、あいつだけは見た瞬間にNGしてる
他のやつは暴れてる週だけNGしてる。水曜にはだいたい消えてるかもしれないけど
557: 2020/01/02(木) 14:33:57.83
gifールがそもだったらめちゃくちゃ面白い
レート2000クルールだからありえないけど
レート2000クルールだからありえないけど
560: 2020/01/02(木) 14:40:18.01
個人的にゲッチは軽過ぎて安心して戦えない
ストック先行しても撃墜レースでもじもじして逆転されると萎える
ストック先行しても撃墜レースでもじもじして逆転されると萎える
561: 2020/01/02(木) 14:42:11.91
vip未満がゲッチを使うと下スマガイジになる
563: 2020/01/02(木) 14:45:40.62
>>561
vip以上でも下スマガイジやぞ
vip以上でも下スマガイジやぞ
562: 2020/01/02(木) 14:44:14.34
バースト出来そうになったら下スマ連打するわ
564: 2020/01/02(木) 14:46:25.33
ポケットの中にはパルテナが一つ
565: 2020/01/02(木) 14:46:53.84
叩いてみるたびパルテナはふえる
567: 2020/01/02(木) 14:48:49.53
ゲッチ上Bだけじゃなくて崖シェフスマッシュ全種いざとなったら上強ジャッジ運ゲーまであるからな
半端なくクソキャラだと思ってる
半端なくクソキャラだと思ってる
568: 2020/01/02(木) 14:48:59.22
ゼロサムは難しいけど使うと難しいなりにつえーってなる
使いこなせたらやばそうと思いながら自分には無理だろうなとも思う
使いこなせたらやばそうと思いながら自分には無理だろうなとも思う
569: 2020/01/02(木) 14:53:06.29
国内外問わずSPのゼロサムメインの上位勢ほぼ全てがサブを持ってないということはゼロサムの習得コストは相当高くスマブラライフの全てをゼロサムに捧げなければならない
581: 2020/01/02(木) 15:13:26.74
>>569
全キャラとやりあえるから逆にサブが不要という結論にもなるだろ
習得難易度に見合うリターンはある
全キャラとやりあえるから逆にサブが不要という結論にもなるだろ
習得難易度に見合うリターンはある
583: 2020/01/02(木) 15:15:06.91
>>581
せめてシュルクイカ用のサブは持ったほうが楽だと思うぞ
せめてシュルクイカ用のサブは持ったほうが楽だと思うぞ
570: 2020/01/02(木) 14:53:09.63
ポケトレのポケモンチェンジの無敵いらなくない?
クソすぎるんだけど
クソすぎるんだけど
571: 2020/01/02(木) 14:55:04.92
無かったらリザードン復帰できないじゃん
572: 2020/01/02(木) 14:55:49.18
ポケモンチェンジの弱点はリザードンに交換しなければならないだからな
そのリザードンも弱い弱い言われてるけどゼニガメフシギソウに比べたらってだけでその辺のデカキャラよりは復帰も強くて決定力もあるし余裕で使い勝手いいって言う
そのリザードンも弱い弱い言われてるけどゼニガメフシギソウに比べたらってだけでその辺のデカキャラよりは復帰も強くて決定力もあるし余裕で使い勝手いいって言う
573: 2020/01/02(木) 14:56:21.54
サブいらないからでは?
575: 2020/01/02(木) 15:00:28.16
ソニック普通に強いや
576: 2020/01/02(木) 15:00:59.19
クッパ自分で使うとくっそ弱いな
これ上級者用キャラだわ
もちろんVIPの話
これ上級者用キャラだわ
もちろんVIPの話
577: 2020/01/02(木) 15:02:31.52
ゼニガメの横Bはもうちょっとリスク欲しくない?
他は強いけど下方するほどじゃない
他は強いけど下方するほどじゃない
580: 2020/01/02(木) 15:09:55.95
>>577
ちょっとピーキーだよな
まあソニックNBほど万能じゃなくて、咎められずとも対地にしか使えないから不快にはならない
ちょっとピーキーだよな
まあソニックNBほど万能じゃなくて、咎められずとも対地にしか使えないから不快にはならない
578: 2020/01/02(木) 15:05:36.70
上強ジャッジ9だけで2スト落とされて負けた時は一週間ぐらいスマブラやめてたわ
582: 2020/01/02(木) 15:14:27.75
サブの定義ってなんだろう
585: 2020/01/02(木) 15:24:34.85
射撃Miiたのしいいいいw
586: 2020/01/02(木) 15:27:36.98
ウルフが引きジャンプした時は92%の確率でブラスターを撃つ
この調査結果を研究室に提出する
この調査結果を研究室に提出する
587: 2020/01/02(木) 15:28:53.31
まぁ100時間苦手キャラの対策するか100時間サブ育ててどっちの方が勝率高いか考えてサブ育てた方が勝率高そうならサブ育てるわな
そんで苦手キャラが多い・相性差がきついほどサブの重要性があがっていく
そんで苦手キャラが多い・相性差がきついほどサブの重要性があがっていく
588: 2020/01/02(木) 15:29:10.48
Miiの顔パーツがもっと豊富なら良かったんだ
どうやってものっぺり顔の謎のキモキャラ軍団になるのがいけない
どうやってものっぺり顔の謎のキモキャラ軍団になるのがいけない
589: 2020/01/02(木) 15:29:51.55
可愛いmii作っても図体でかい変なキャラになるしな
590: 2020/01/02(木) 15:33:16.59
ゲッチって上強横B繋がるのな
知らなかったわ、勉強なる
知らなかったわ、勉強なる
592: 2020/01/02(木) 15:40:34.95
普通にcステ使えば良いじゃん
空Nだけaでやりゃいい
空Nだけaでやりゃいい
593: 2020/01/02(木) 15:44:03.52
Cステでガーキャン出せる人羨ましい
斜め入力で空Nに化けたりするからやめた
斜め入力で空Nに化けたりするからやめた
597: 2020/01/02(木) 15:52:20.75
>>593
それ多分斜め入力じゃなくて先行入力やと思うで
それ多分斜め入力じゃなくて先行入力やと思うで
594: 2020/01/02(木) 15:45:34.87
相手のスマッシュホールドの手前で止まろうとした瞬間ラグって滑って行くやつ~
595: 2020/01/02(木) 15:46:57.35
最重量級じゃないとはいえデデデクルールに比べてロボットの性能高すぎだろ
でかくて遅くて飛び道具持ちで復帰距離が長いのは共通してるのになんだこの差は
でかくて遅くて飛び道具持ちで復帰距離が長いのは共通してるのになんだこの差は
601: 2020/01/02(木) 15:56:28.79
>>595
飛び道具が高性能、発生や全体フレームが優秀なA、優秀な実質投げバ
復帰ルートが豊富、壊しから復帰阻止までなんでも出来る横B
とかかな?
デデデはゴルドーと復帰距離以外は並みだし、クルールは飛び道具が弱すぎ復帰弱すぎで話にならない
飛び道具が高性能、発生や全体フレームが優秀なA、優秀な実質投げバ
復帰ルートが豊富、壊しから復帰阻止までなんでも出来る横B
とかかな?
デデデはゴルドーと復帰距離以外は並みだし、クルールは飛び道具が弱すぎ復帰弱すぎで話にならない
605: 2020/01/02(木) 16:07:05.04
>>601
そういう話じゃないんだ
差があること自体に怒ってるから
そういう話じゃないんだ
差があること自体に怒ってるから
599: 2020/01/02(木) 15:52:32.03
クルールマックの弱さを見てると、調整班はアーマーの使い方がすごく上手かったりするのかなって思う
600: 2020/01/02(木) 15:53:38.81
その割にはクッパのアーマーは大盤振る舞いで笑える
602: 2020/01/02(木) 15:56:36.66
なんでマックのアーマーいちいちズームするの?
606: 2020/01/02(木) 16:08:12.86
>>602
スマッシュのアーマーでクロスカウンター決めるのがマックのコンセプトの一つでもあるから成功したよ!って教えるためだろね
地上性能の高さも含めて原作無視のゴリ押し攻撃にしか見えんけど桜井解釈的にはうまいこと敵の攻撃いなしつつ反撃という原作要素をアーマーって形で落とし込んだんだろう
スマッシュのアーマーでクロスカウンター決めるのがマックのコンセプトの一つでもあるから成功したよ!って教えるためだろね
地上性能の高さも含めて原作無視のゴリ押し攻撃にしか見えんけど桜井解釈的にはうまいこと敵の攻撃いなしつつ反撃という原作要素をアーマーって形で落とし込んだんだろう
607: 2020/01/02(木) 16:08:57.60
>>603
一応
・投げコンがない
・ちびキャラにはガーキャン行動が少ない
って弱点はあるぞ
強いのは否定しないが
一応
・投げコンがない
・ちびキャラにはガーキャン行動が少ない
って弱点はあるぞ
強いのは否定しないが
609: 2020/01/02(木) 16:12:19.73
>>607
投げコンがないキャラなんて他にも腐るほどいるしチビキャラに対してガーキャン何もないのなんてほとんどのキャラがそうだろ?
弱点っていう弱点に入らないんだよそんなの
投げコンがないキャラなんて他にも腐るほどいるしチビキャラに対してガーキャン何もないのなんてほとんどのキャラがそうだろ?
弱点っていう弱点に入らないんだよそんなの
613: 2020/01/02(木) 16:15:07.64
>>609
言うほど投げコンないキャラ腐るほどいるか?
かなり少数だと思うけど
言うほど投げコンないキャラ腐るほどいるか?
かなり少数だと思うけど
604: 2020/01/02(木) 16:04:59.76
じゃんけんのぐーとちょきいっぺんに押し付けるマックのスマッシュはただただ不快
608: 2020/01/02(木) 16:09:13.35
ロボット復帰もめちゃくちゃ優遇されてるよな
ふわふわ浮いて何もできない奴らもいる中復帰距離長くて自由に攻撃できるってさ
ふわふわ浮いて何もできない奴らもいる中復帰距離長くて自由に攻撃できるってさ
610: 2020/01/02(木) 16:12:30.25
X以降の新キャラ復帰力ごつ盛りなやつばっかなんだよな
デデデとかよっぽどのことない限り帰ってくるし
デデデとかよっぽどのことない限り帰ってくるし
611: 2020/01/02(木) 16:13:07.19
復帰に限って言えばロボよりデデデのが強くない?
ロボの復帰は一度行くふりして崖に戻って、残量使わせてから狩るとかで読み合いにはなるけど、デデデの復帰はマジで無理
デデデは復帰強過ぎる上にミスってゴルドー当たると一気に持ってかれるから、一番重量級らしさを感じるわ
ロボの復帰は一度行くふりして崖に戻って、残量使わせてから狩るとかで読み合いにはなるけど、デデデの復帰はマジで無理
デデデは復帰強過ぎる上にミスってゴルドー当たると一気に持ってかれるから、一番重量級らしさを感じるわ
612: 2020/01/02(木) 16:14:42.40
>>611
あれ崖で頭出るからオフだと余裕で狩れるって聞いた
あれ崖で頭出るからオフだと余裕で狩れるって聞いた
616: 2020/01/02(木) 16:16:11.87
>>612
自キャラが崖の頭を狩れないからすごい辛いんだよな~
狩れるキャラなら確かに楽そうだ
自キャラが崖の頭を狩れないからすごい辛いんだよな~
狩れるキャラなら確かに楽そうだ
614: 2020/01/02(木) 16:15:12.75
そもそも原作ではゼロサムってパイレーツの下っ端にすら太刀打ちできないレベルの雑魚なのになんであんな強くなってんだ
DXピチュー並のハンデキャラにすべきだろ
そして今のゼロサムの強キャラの立場は奴の代わりにリドリーがいただく
DXピチュー並のハンデキャラにすべきだろ
そして今のゼロサムの強キャラの立場は奴の代わりにリドリーがいただく
615: 2020/01/02(木) 16:15:37.78
今作的に投げコンないのは個人的にデメリットとは思わないな
617: 2020/01/02(木) 16:18:16.33
対デデデは崖上がりを刈った方がいい
ぷかぷか浮いてるうちに殴らんとほぼ確実に帰ってくるし空前がリーチと範囲に優れてるから崖外追撃はリスクのがでかいね
ぷかぷか浮いてるうちに殴らんとほぼ確実に帰ってくるし空前がリーチと範囲に優れてるから崖外追撃はリスクのがでかいね
618: 2020/01/02(木) 16:18:29.62
リュカくんに投げコンよこせ
622: 2020/01/02(木) 16:20:48.65
>>618
投げコン渡したら壊れる
投げコン渡したら壊れる
624: 2020/01/02(木) 16:24:12.69
>>622
壊れないぞ😡
バーストできる技なんて空後空上空前空下横強上強しかないぞ😡
壊れないぞ😡
バーストできる技なんて空後空上空前空下横強上強しかないぞ😡
627: 2020/01/02(木) 16:25:37.92
>>624
投げバを忘れるな😡
投げバを忘れるな😡
619: 2020/01/02(木) 16:19:59.41
これ以上フリーズガイジ強化しないで
620: 2020/01/02(木) 16:20:28.42
リュカは横強が謎のバースト力できもい
621: 2020/01/02(木) 16:20:35.39
投げコンないのそれなりにデメリットじゃね?
強キャラ大体持ってるから低パーの時どこからでも稼ぐやつばっか
仮にルキナが安定投げコン持ってたらやべーことになりそう
強キャラ大体持ってるから低パーの時どこからでも稼ぐやつばっか
仮にルキナが安定投げコン持ってたらやべーことになりそう
623: 2020/01/02(木) 16:23:08.65
序盤限定、ダメージの低い下投げ→空中攻撃1発の投げコンボならなくても困らんな
約30%取れるやつなら確かに魅力だけど
約30%取れるやつなら確かに魅力だけど
625: 2020/01/02(木) 16:24:55.61
ゼロサムは急降下ニュートラル空中回避しようとすると急降下消えるのも一応弱点じゃないの?
626: 2020/01/02(木) 16:25:08.02
有りまくりやないかい!😡
628: 2020/01/02(木) 16:26:09.30
636: 2020/01/02(木) 16:42:18.86
>>628
そんだけ弾当たってくれれば楽だろうなって感じ
メタの動きどうのの前に弾処理の基礎を覚えることからだな
ジャンプして突っ込まない、ガードで地道に近づく、進まない垂直ジャンプでガード管理をするとかね
そんだけ弾当たってくれれば楽だろうなって感じ
メタの動きどうのの前に弾処理の基礎を覚えることからだな
ジャンプして突っ込まない、ガードで地道に近づく、進まない垂直ジャンプでガード管理をするとかね
649: 2020/01/02(木) 17:05:57.67
>>628
まず自分でどう思うのか聞きたくなるレベルの酷さで笑った
このゲーム、「弾幕キャラに近付いたらこっちのもん!」は幻想だからな
近付いた状態で相手の弾を捌いた瞬間の"0.1~0.2秒だけ"ようやく互角か微不利だと思え
頑張って近付けてるつもりかもしれないが、当たってしまう時点で論外
これなら近付かないほうがマシ。せめて缶やフリスビー吐き出させて状況整理してから進め
すぐに突っ込めば、相手が外してくれるかもしれないみたいな甘えは捨てろ
まず自分でどう思うのか聞きたくなるレベルの酷さで笑った
このゲーム、「弾幕キャラに近付いたらこっちのもん!」は幻想だからな
近付いた状態で相手の弾を捌いた瞬間の"0.1~0.2秒だけ"ようやく互角か微不利だと思え
頑張って近付けてるつもりかもしれないが、当たってしまう時点で論外
これなら近付かないほうがマシ。せめて缶やフリスビー吐き出させて状況整理してから進め
すぐに突っ込めば、相手が外してくれるかもしれないみたいな甘えは捨てろ
629: 2020/01/02(木) 16:28:03.63
なんならルキナの下投げ空上だって確定はしないんじゃなかった?
630: 2020/01/02(木) 16:28:34.27
200%以下のDAでバーストできるキャラでバ難って言われるのほんとむかつくわ
631: 2020/01/02(木) 16:31:29.21
自分をKENだと思い込んだガン待ちソニック本当気持ち悪い
632: 2020/01/02(木) 16:32:16.02
投げから繋がりそうな技を言っただけだぞ😡
バースト技なら全ての技がバーストに繋がるぞ😡
バースト技なら全ての技がバーストに繋がるぞ😡
633: 2020/01/02(木) 16:32:48.49
過去作経験者だとルイージのDAで撃墜されるともやもやする
でも俺は擦りまくるけどね
でも俺は擦りまくるけどね
634: 2020/01/02(木) 16:33:07.45
乱闘でクソ広いステージの誰もいないとこでガン待ちするやつ電気代の無駄だろ
638: 2020/01/02(木) 16:44:21.25
投げコンない事自体はしっかりとしたデメリットだとは思うが上投げで投げバあるキャラがそれ言っちゃう?って感じもあるよな
646: 2020/01/02(木) 16:58:04.92
>>642
ポジティブだね
自分もそうありたいと思う
ポジティブだね
自分もそうありたいと思う
640: 2020/01/02(木) 16:49:25.20
リュカは今作からつまらんキャラになったよな
なんで近接弱くして遠距離強化したのかわからん
なんで近接弱くして遠距離強化したのかわからん
643: 2020/01/02(木) 16:52:03.36
>>640
64のカービィに比べたら全然マシだぞ
64のカービィに比べたら全然マシだぞ
647: 2020/01/02(木) 16:59:48.12
>>640
ヒモヘビぺちできるようになれば近接の可能性は無限なんだよね
ヒモヘビぺちできるようになれば近接の可能性は無限なんだよね
641: 2020/01/02(木) 16:50:48.60
650: 2020/01/02(木) 17:20:16.09
今までソニックに対して害悪スピンマンみたいに思ってたんだけど、実際に使ってみたらこいつスピンあんまり使わなくないか?
普通に足が早くて復帰阻止が強いキャラと思って使ってるんだけど
普通に足が早くて復帰阻止が強いキャラと思って使ってるんだけど
651: 2020/01/02(木) 17:27:28.17
リンク好きだから使ってるけどマジでキツイ
VIPボーダー下を彷徨ってる
飛び道具いらんからもっと近接強くしてくれ
VIPボーダー下を彷徨ってる
飛び道具いらんからもっと近接強くしてくれ
655: 2020/01/02(木) 17:31:37.84
>>651
最強クラスの空N持ってるくせに何言ってんだ。あれガードさせたらクッパのガーキャンシェルすらガード間に合うんだぞ
最強クラスの空N持ってるくせに何言ってんだ。あれガードさせたらクッパのガーキャンシェルすらガード間に合うんだぞ
652: 2020/01/02(木) 17:29:23.69
鋼鉄の足持ってて近接強くしろってリンクおまえ
656: 2020/01/02(木) 17:32:18.17
>>652
マルキナとか剣士系が特にキツイんや
空Nじゃ打ち負けるし
マルキナとか剣士系が特にキツイんや
空Nじゃ打ち負けるし
659: 2020/01/02(木) 17:34:06.43
>>656
マルキナに空nで勝てたら化け物すぎるからな
マルキナに空nで勝てたら化け物すぎるからな
666: 2020/01/02(木) 17:39:29.50
>>656
リンクは確かに剣士きつそう
まあ剣士はああいう判定ごり押しを咎めるために存在するところあるし仕方ない
それに、剣士側が特別有利って程でもないと思うぞ
リンクは確かに剣士きつそう
まあ剣士はああいう判定ごり押しを咎めるために存在するところあるし仕方ない
それに、剣士側が特別有利って程でもないと思うぞ
654: 2020/01/02(木) 17:30:34.96
リンクきついは甘えがすぎる
空N取り上げんぞ
空N取り上げんぞ
657: 2020/01/02(木) 17:32:27.60
オンラインのドンキーとクッパどっちの方がランク高い?
658: 2020/01/02(木) 17:33:28.02
クルール
660: 2020/01/02(木) 17:35:07.77
弓爆弾ブーメラン全部捨ててもっと早く動いてくれといつも思ってるわ
663: 2020/01/02(木) 17:36:05.18
>>660
もうフォックス使えよw
もうフォックス使えよw
661: 2020/01/02(木) 17:35:08.86
そいつらに近距離でやりあいたくないから飛び道具があるのでは?
662: 2020/01/02(木) 17:35:39.78
ピョンテリスマブラ雑魚しかいないし配信者も放置してるから荒らし放題煽り放題でストレス発散に売ってつけで最高やw
664: 2020/01/02(木) 17:37:50.01
リンクでマルキナきついとかもうマルキナ使えや
そんなレベルじゃリンク以上には絶対上がれんけどな
そんなレベルじゃリンク以上には絶対上がれんけどな
665: 2020/01/02(木) 17:38:35.31
前作に比べて一番見なくなったのはロゼチコだけどそういえばフォックスもあんま見ないな
672: 2020/01/02(木) 17:43:22.74
>>665
フォックス練習中だけど動ける相手にはガン攻めできてめちゃくちゃ楽しいぞ
ただ壊されやすい
フォックス練習中だけど動ける相手にはガン攻めできてめちゃくちゃ楽しいぞ
ただ壊されやすい
686: 2020/01/02(木) 17:50:52.79
>>672
吹っ飛びランク調べてみたら下から5番目。カービィピカチュウピクオリより飛びやすいのか…
吹っ飛びランク調べてみたら下から5番目。カービィピカチュウピクオリより飛びやすいのか…
781: 2020/01/02(木) 19:22:46.50
>>686
確かに強いっちゃ強いんだけどこのキャラだけで戦い切れる人がいるってのが本当によくわからんレベルで恐ろしい
確かに強いっちゃ強いんだけどこのキャラだけで戦い切れる人がいるってのが本当によくわからんレベルで恐ろしい
668: 2020/01/02(木) 17:40:56.73
やっぱり剣と足一筋でVIP行きたいな
飛び道具は卑怯だし剣と身体一つで正々堂々と戦いたい
飛び道具は卑怯だし剣と身体一つで正々堂々と戦いたい
671: 2020/01/02(木) 17:42:11.15
>>668
いやもうマルキナ使えよ
リンクは正々堂々戦わない卑怯なキャラやぞ
いやもうマルキナ使えよ
リンクは正々堂々戦わない卑怯なキャラやぞ
673: 2020/01/02(木) 17:44:00.84
>>668
剣と足使いたいなら力のトライフォースでいいやん。一切の甘え許されず正々堂々戦わざるを得ないキャラだぞ
剣と足使いたいなら力のトライフォースでいいやん。一切の甘え許されず正々堂々戦わざるを得ないキャラだぞ
669: 2020/01/02(木) 17:41:24.20
足も封印しろ
卑怯だぞ
卑怯だぞ
670: 2020/01/02(木) 17:41:59.06
クッパでフォックスガン有利だと思ってるけどフォックス上手い人はクッパに有利だと思ってるんだな
オンとオフの違いかね
オンとオフの違いかね
675: 2020/01/02(木) 17:45:28.90
>>670
(理論上では)フォックス有利
(実践値では)クッパ有利
ってやつじゃね
フォックス使いは理論値追い求めてそうだし、クッパ使いは実践値を重視してそうだし
(理論上では)フォックス有利
(実践値では)クッパ有利
ってやつじゃね
フォックス使いは理論値追い求めてそうだし、クッパ使いは実践値を重視してそうだし
674: 2020/01/02(木) 17:44:43.35
ルキナ強いけどすぐ飽きちゃうのかなぁ
見た目ただの人間だし使っててあんまし面白くない
飽きない強キャラが欲しいわ~
ってなわけでリドリーを強キャラにしてください😊
見た目ただの人間だし使っててあんまし面白くない
飽きない強キャラが欲しいわ~
ってなわけでリドリーを強キャラにしてください😊
676: 2020/01/02(木) 17:46:28.26
正々堂々やりたいなら他キャラ使えって話だけどリンクがマジで好きなんだよ
リンクが本当に好きだからこそ飛び道具みたいな卑怯なもの使わないで近接で正々堂々と戦いたい
たかがゲームだけど思い入れのあるキャラだしさ
リンクが本当に好きだからこそ飛び道具みたいな卑怯なもの使わないで近接で正々堂々と戦いたい
たかがゲームだけど思い入れのあるキャラだしさ
688: 2020/01/02(木) 17:52:53.72
>>676
空N空前ブンブンとガーキャン回転切りと復帰するついでに回転斬りでバーストも卑怯だから足と剣も使わないでくれ
空N空前ブンブンとガーキャン回転切りと復帰するついでに回転斬りでバーストも卑怯だから足と剣も使わないでくれ
705: 2020/01/02(木) 18:06:08.17
>>676
そもそも飛び道具を卑怯なんて思う必要ないぞ
原作のリンクだって真正面からやり合えない強敵にはアイテムを使って隙を作るじゃないか
自分の長所を否定して近接だけで挑もうとするなんて勇気じゃなくて無謀よ
そもそも飛び道具を卑怯なんて思う必要ないぞ
原作のリンクだって真正面からやり合えない強敵にはアイテムを使って隙を作るじゃないか
自分の長所を否定して近接だけで挑もうとするなんて勇気じゃなくて無謀よ
677: 2020/01/02(木) 17:47:03.90
リンクの空Nガードして掴もうとしたら逆に掴まれたんだがどういうことなの…
679: 2020/01/02(木) 17:48:06.84
飛び道具が卑怯な戦い方
これがわからない
これがわからない
680: 2020/01/02(木) 17:48:23.43
時計塔マジでクソステだな
センス疑うわ
センス疑うわ
681: 2020/01/02(木) 17:48:53.82
ブーメランも爆弾も矢も使わないリンクとかそれ別人だよ
682: 2020/01/02(木) 17:48:58.56
リンクとかもうどこも強いからどう戦おうとクソキャラだろ
683: 2020/01/02(木) 17:49:10.90
非びっぷちゃん達さぁ・・・頭で考えて分からないのなら俺が直々に教えてやろうか??
684: 2020/01/02(木) 17:49:21.38
ゼルダもかわいくて良いぞ!剣はないけど足は強いし
ガーキャンフロルと崖ファントムくらいなら許してもらえることも多い
ネールはチャージショットにお仕置きか空ダで着地誤魔化すくらいしか使い道知らないけど
ガーキャンフロルと崖ファントムくらいなら許してもらえることも多い
ネールはチャージショットにお仕置きか空ダで着地誤魔化すくらいしか使い道知らないけど
687: 2020/01/02(木) 17:52:17.24
飛び道具一切使わないリンクってキャラランクだとどのレベルなのか気になる
ドクマリとかカービィよりは強いんかな
ドクマリとかカービィよりは強いんかな
697: 2020/01/02(木) 17:59:19.54
>>687
ドクマリってマリオのFBと同じでクスリめっちゃキメてこない?
ドクマリってマリオのFBと同じでクスリめっちゃキメてこない?
699: 2020/01/02(木) 18:01:54.06
>>687
ドクマリカービィより余裕で下でしょ
飛び道具でカード固めさせられるキャラがあの空N持ってるから強いのであって、あれ単体じゃさすがに無理
近接だけ見たら圧倒的にカービィのが強いぞ
ドクマリカービィより余裕で下でしょ
飛び道具でカード固めさせられるキャラがあの空N持ってるから強いのであって、あれ単体じゃさすがに無理
近接だけ見たら圧倒的にカービィのが強いぞ
703: 2020/01/02(木) 18:04:43.47
>>699
そんなに弱いのかぁ
ちょっとショック
まあでも剣と身体一つでVIP行くって決めたしなんとか頑張ってみるわ、ありがとう
どうしても飛び道具使わなきゃ勝てないのならスマブラ辞めるしかない
そんなに弱いのかぁ
ちょっとショック
まあでも剣と身体一つでVIP行くって決めたしなんとか頑張ってみるわ、ありがとう
どうしても飛び道具使わなきゃ勝てないのならスマブラ辞めるしかない
689: 2020/01/02(木) 17:53:38.57
正直飛び道具下手に撒くより空N連打してる方が強いまであるぞリンクは
それくらい強いあの空N
それくらい強いあの空N
693: 2020/01/02(木) 17:57:06.49
>>689
確かに空Nくっそ強いし近接リンクの主力だけど空Nが通らないシュルクとかFE組がくっそ辛い
確かに空Nくっそ強いし近接リンクの主力だけど空Nが通らないシュルクとかFE組がくっそ辛い
690: 2020/01/02(木) 17:54:10.95
目の前にライダーキックで着地してきたリンクをガードして反撃しても攻撃避けられるの酷い
あれどう処理するのが正解なの
あれどう処理するのが正解なの
692: 2020/01/02(木) 17:57:03.96
711: 2020/01/02(木) 18:12:07.78
>>692
実際は地上スレスレでは当たらんから1,2フレ増えるな
ただしそれでも狩れる行動はあまりない
実際は地上スレスレでは当たらんから1,2フレ増えるな
ただしそれでも狩れる行動はあまりない
691: 2020/01/02(木) 17:55:54.85
フォックス壊されやすいって聞くけど機動力高くて1ターンで取られる火力低いから言うほどじゃない気がする ロゼチコとかミュウツーの方が脆い
694: 2020/01/02(木) 17:57:47.63
めくりの回避はでやーっ!でやられるしね
どう転んでも微不利~不利なのかな
どう転んでも微不利~不利なのかな
695: 2020/01/02(木) 17:58:12.47
ゼロサムは難しいから強くても許されるとかいう擁護多いけどそれもおかしな話だよ
上手いのはわかるけど対策とかしようもない強さがあるのはさすがに理不尽だわ
上手いのはわかるけど対策とかしようもない強さがあるのはさすがに理不尽だわ
696: 2020/01/02(木) 17:59:17.37
VIPで勝つのは無理だろうけどVIPまではなんとか行きたい
698: 2020/01/02(木) 18:01:40.97
ルキナでさえ嫌ならもうウルフくらいしか候補無い
700: 2020/01/02(木) 18:02:51.44
リンクはTでもルキナは無理って言うくらいルキナキツイらしいしサブ考えるしかなさそう
でもリンクが詰ませてるキャラもいるんだから強化欲しがるのは中々強欲だと思うぞ
それと飛び道具は卑怯じゃないから使いなよ
でもリンクが詰ませてるキャラもいるんだから強化欲しがるのは中々強欲だと思うぞ
それと飛び道具は卑怯じゃないから使いなよ
702: 2020/01/02(木) 18:04:39.05
>>700
そんなムリなん? 無理って有名なロゼチコリヒターレベルかと思ってたけど
そんなムリなん? 無理って有名なロゼチコリヒターレベルかと思ってたけど
722: 2020/01/02(木) 18:20:21.05
>>702
最不利候補って聞いたことあるけどちょっと前の話だし今はどうなってるか分からん
でもリンク使い達がルキナキツイって言ってるのはよく見るな
最不利候補って聞いたことあるけどちょっと前の話だし今はどうなってるか分からん
でもリンク使い達がルキナキツイって言ってるのはよく見るな
701: 2020/01/02(木) 18:03:58.33
三大これは本気で修正しろって思うのは
・埋め全般
・崖ヨーヨー
・ゲムヲの上B
・埋め全般
・崖ヨーヨー
・ゲムヲの上B
708: 2020/01/02(木) 18:06:57.56
>>701
これに加えて空中でのカウンターも弱くしてほしい
これに加えて空中でのカウンターも弱くしてほしい
704: 2020/01/02(木) 18:05:56.92
非びっぷちゃん達さぁ・・・ガード上にシフトしてガーキャン上bするとかジャスガするとかジャスガ失敗しても回避に移行するとか色々あるでしょ??
「この技反確とれない!対処法ない!ぶっこわれ!」じゃなくてさ、その先を考えようよ?ね??
「この技反確とれない!対処法ない!ぶっこわれ!」じゃなくてさ、その先を考えようよ?ね??
706: 2020/01/02(木) 18:06:12.97
剣と身体一つでvip行きてぇんならリンクじゃなくてガノン使えよ
716: 2020/01/02(木) 18:15:52.13
>>707
俺もそう思う
ルキナがキツイって本格的になるのは早くてもVIP中堅以降であって、VIP下ならガン不利とかない
そんなに飛び道具きっちり捌けて間合い維持できるルキナがVIP未満にいるわけない
俺もそう思う
ルキナがキツイって本格的になるのは早くてもVIP中堅以降であって、VIP下ならガン不利とかない
そんなに飛び道具きっちり捌けて間合い維持できるルキナがVIP未満にいるわけない
709: 2020/01/02(木) 18:07:00.98
なんで飛び道具が卑怯なんだ?
大会で飛び道具キャラが優勝とかほぼ見ないんだが
クソ強近接で後隙なしブンブンだと正々堂々としてるのか?
大会で飛び道具キャラが優勝とかほぼ見ないんだが
クソ強近接で後隙なしブンブンだと正々堂々としてるのか?
710: 2020/01/02(木) 18:10:32.19
卑怯という言葉が卑怯だろ(´・ω・`)
712: 2020/01/02(木) 18:12:17.14
ペットショップ「格ゲーで飛び道具卑怯は甘え」
713: 2020/01/02(木) 18:12:21.70
悪役キャラか飛び道具出しまくってるならともかくリンクがやる事じゃ無いでしょ…と個人的には思う
原作でも飛び道具はあくまで補佐で敵を倒すメイン武器は剣だし
自分の価値観を人に押し付けるつもりは毛頭無いけど勇者名乗るなら正々堂々正面から戦うべきだと俺は思うけど
原作でも飛び道具はあくまで補佐で敵を倒すメイン武器は剣だし
自分の価値観を人に押し付けるつもりは毛頭無いけど勇者名乗るなら正々堂々正面から戦うべきだと俺は思うけど
728: 2020/01/02(木) 18:25:51.04
>>713
スマブラでも敵を倒すのには基本剣でしょうが
スマブラでも敵を倒すのには基本剣でしょうが
714: 2020/01/02(木) 18:13:28.38
飛び道具ない強キャラってルキナしかいなくね?
717: 2020/01/02(木) 18:15:59.10
>>714
同じ系統だけど海外の大会だとクロムもアホみたいにみるな
シュルクはどうなんだろ
同じ系統だけど海外の大会だとクロムもアホみたいにみるな
シュルクはどうなんだろ
718: 2020/01/02(木) 18:16:20.80
ほとんど読んでないけど格ゲー以外も肌に合ってんじゃん
719: 2020/01/02(木) 18:17:13.43
>>718
ちゃんと過去形なのでセーフ
ちゃんと過去形なのでセーフ
720: 2020/01/02(木) 18:18:30.88
今飛び道具ガーリンクの空nガー言ってんの非VIPしかいねーだろ??
ほんとここの会話の質落ちたなー、あいや?昔からか・・・な
ほんとここの会話の質落ちたなー、あいや?昔からか・・・な
721: 2020/01/02(木) 18:20:06.47
飛び道具とかはどうでもいいんだけど多段ヒット系の攻撃いつガード解除したら反撃できるのかわからんから初段ガードしたら割れない限り自動でガードして?
723: 2020/01/02(木) 18:21:09.32
待ちが強いってevo2位が言ってるんだが?
724: 2020/01/02(木) 18:21:44.79
ルキナなんて大抵のキャラがキツいって思ってると思うわ
725: 2020/01/02(木) 18:22:27.73
>>724
これ
ルキナキツくないキャラなんていないんだよこのゲーム
これ
ルキナキツくないキャラなんていないんだよこのゲーム
726: 2020/01/02(木) 18:23:12.40
???「ワッ! ワッ! ワッ!!」
727: 2020/01/02(木) 18:24:37.75
ルキナちゃん崖端ツンツンしないで!
僕のテリー君が帰れなくなっちゃう!
僕のテリー君が帰れなくなっちゃう!
730: 2020/01/02(木) 18:26:35.95
732: 2020/01/02(木) 18:27:12.03
>>730
なんでそんな絵があるんだよ
なんでそんな絵があるんだよ
731: 2020/01/02(木) 18:27:05.79
>>727
ルキナ「うるさいですね…」ツンツン!!
ルキナ「うるさいですね…」ツンツン!!
729: 2020/01/02(木) 18:26:08.30
ていうかオンラインフォックスやたらネガるやついるけどこいつの攻撃速すぎてオンラインだと反応しきれないしイーブンだろ
733: 2020/01/02(木) 18:27:18.64
英傑リンクのメインウエポンは弓だぞ
734: 2020/01/02(木) 18:28:35.98
マスターソードは鉱石壊すアイテムだしな
736: 2020/01/02(木) 18:29:07.70
きちんと戦場選択していつでもドルフィンできるようにしてるの芸が細かくて笑う
737: 2020/01/02(木) 18:29:09.19
オンのフォックスは昔使ってたけどバースト技当てるのしんどすぎてやめたわ
738: 2020/01/02(木) 18:29:52.95
リンクの飛び道具が卑怯って思ってる時点で原作愛ないだろ
原作愛あるから接近縛りするとか意味不明すぎる
原作愛あるから接近縛りするとか意味不明すぎる
741: 2020/01/02(木) 18:30:51.03
>>738
原作だと上から爆弾落として敵倒すのが一番楽だからな
原作だと上から爆弾落として敵倒すのが一番楽だからな
739: 2020/01/02(木) 18:29:54.77
飛び道具無くてリーチや武器も無い奴はまぁオンじゃ評価下がる 狐は軽さも相まって尚更や どんだけ相手にダメージ与えようがガノンの横スマ1発で崩壊 つまり強化版シークや
740: 2020/01/02(木) 18:30:19.52
親に「スマブラってEスポーツなの?」って聞かれたんだけど実際どうなの?
賞金出るような大会ってそうないけど
賞金出るような大会ってそうないけど
742: 2020/01/02(木) 18:32:09.45
リンクの地上回転斬りなんであんなにグルグル回んねん
一回転でいいやろガイジかよ
一回転でいいやろガイジかよ
744: 2020/01/02(木) 18:33:41.12
>>742
ガードされたら判定はなぜか一回しかでないからスマッシュ不可避というね
ガードされたら判定はなぜか一回しかでないからスマッシュ不可避というね
746: 2020/01/02(木) 18:33:58.55
>>742
回転の力が強すぎてなかなか止まれないんだよな
回転の力が強すぎてなかなか止まれないんだよな
748: 2020/01/02(木) 18:34:58.19
>>743
きみ戦闘力は??
きみ戦闘力は??
745: 2020/01/02(木) 18:33:50.76
原作と違ってスマブラでは相手は人である訳でその人に対して飛び道具投げまくるのが敬意ある行動とはとても思えん
ましてや勇者と呼ばれるリンクが
対戦相手には常に敬意を持って接したいと思うし
ましてや勇者と呼ばれるリンクが
対戦相手には常に敬意を持って接したいと思うし
747: 2020/01/02(木) 18:33:59.40
どんだけダメージ与えようがガノンの横スマで崩壊ってそれ全キャラじゃん
749: 2020/01/02(木) 18:36:13.43
最近はドリャーよりハッ!の方が強い気がしてきた
751: 2020/01/02(木) 18:36:34.64
ガノンが回転斬りしたら竜巻が発生しそう
764: 2020/01/02(木) 18:54:48.74
>>751
彼岸島かな
彼岸島かな
767: 2020/01/02(木) 18:59:05.47
>>764
明が参戦したら画面外から来る村と街の台でしょっちゅう命拾いしそう
この台超助かる!
明が参戦したら画面外から来る村と街の台でしょっちゅう命拾いしそう
この台超助かる!
753: 2020/01/02(木) 18:37:10.24
まぁ原作云々なんて言ったらスネークなんて一度もサイファー使ったことないし言うだけ無駄
754: 2020/01/02(木) 18:38:11.69
飛び道具をノーリスクで打てること自体がおかしい訳で
755: 2020/01/02(木) 18:38:43.33
>>754
バンカズ使えよ
バンカズ使えよ
756: 2020/01/02(木) 18:40:12.88
757: 2020/01/02(木) 18:45:19.00
バンカズでうんぽいしたら
屈伸と切断と煽りメッセージ率が上がる気がする
こっちは正々堂々戦ってるつもりなんじゃが……
屈伸と切断と煽りメッセージ率が上がる気がする
こっちは正々堂々戦ってるつもりなんじゃが……
758: 2020/01/02(木) 18:48:36.99
ゾロった後無敵時間中に恥ずかしあまりに屈伸しちゃうのはセーフ?
759: 2020/01/02(木) 18:50:03.36
きみ戦闘力は?ガイジ定期的に湧くな
760: 2020/01/02(木) 18:50:15.29
パルテナ様、空N強いしエッチだしリザルト台詞の煽り性能も高いし
ひょっとして最強では??
ひょっとして最強では??
761: 2020/01/02(木) 18:50:42.89
ソニック以上にエッチなキャラおらんぞ全裸だぞアイツ
762: 2020/01/02(木) 18:51:44.19
裸ネクタイゴリラをバカにしてはいけない
763: 2020/01/02(木) 18:53:30.21
ドレス着たほうがエッチなのだ
765: 2020/01/02(木) 18:54:56.82
たまにパルテナ様から桜井の匂いがする
766: 2020/01/02(木) 18:57:55.52
つまり桜井からは・・・?
768: 2020/01/02(木) 19:01:34.11
全裸で人気が高いルカリオが一番エッチ
769: 2020/01/02(木) 19:01:52.27
DLCキャラって一応全部新要素持ってるんだな
770: 2020/01/02(木) 19:03:20.61
パックンフラワーの新要素どこだよ
774: 2020/01/02(木) 19:06:29.55
>>770
毒霧じゃね?
毒霧じゃね?
776: 2020/01/02(木) 19:09:12.92
>>774
それ言ったら新要素無いキャラの方が少ないやん…
それ言ったら新要素無いキャラの方が少ないやん…
777: 2020/01/02(木) 19:11:39.74
778: 2020/01/02(木) 19:15:23.38
>>770
9割の人が忘れてる踏まれたときの自動攻撃
9割の人が忘れてる踏まれたときの自動攻撃
780: 2020/01/02(木) 19:22:05.52
>>778
実用性無さすぎて忘れてたわ
実用性無さすぎて忘れてたわ
782: 2020/01/02(木) 19:28:32.92
>>778
忘れてたわww
しゃがみ限定と言わず、いつでも発動すればいいのに
忘れてたわww
しゃがみ限定と言わず、いつでも発動すればいいのに
771: 2020/01/02(木) 19:03:47.45
VIP前後のジョーカーって反逆ガード連打の立ち回りが汚いやつ多いなぁ
772: 2020/01/02(木) 19:04:18.73
しゃかみ中に踏みつけられると自動で攻撃する
773: 2020/01/02(木) 19:05:18.40
これはエッチだ
https://i.imgur.com/Gabpha2.jpg
https://i.imgur.com/Gabpha2.jpg
775: 2020/01/02(木) 19:07:11.08
パルテナに当たったら自滅するんだけどこれやると切断扱いになっちゃうから戦闘力貰えない相手がちょっとだけ気の毒
779: 2020/01/02(木) 19:16:59.58
英傑リンク強いな
B技使い方わかんないからテキトーにA技ブンブンしてたらVIP行けたわ
B技使い方わかんないからテキトーにA技ブンブンしてたらVIP行けたわ
783: 2020/01/02(木) 19:35:18.45
体が大きい利点って何かありますか
785: 2020/01/02(木) 19:36:30.72
>>783
上から下に振ってくる判定を高い位置でガードできる
(上からも下からも)裏回りしにくい
くらいじゃね
上から下に振ってくる判定を高い位置でガードできる
(上からも下からも)裏回りしにくい
くらいじゃね
784: 2020/01/02(木) 19:36:19.59
ホカホカを溜めやすい
786: 2020/01/02(木) 19:37:33.70
スターを取りやすい
787: 2020/01/02(木) 19:38:31.09
動きがダイナミックに
788: 2020/01/02(木) 19:39:58.37
わずか1分で縦に大きい場合と横に大きい場合の両方について筋の通った実用的な説明ができたの俺くらいか
さすが俺
さすが俺
789: 2020/01/02(木) 19:40:49.96
攻撃のリーチや範囲が優秀になりがち
790: 2020/01/02(木) 19:42:29.28
このゲーム全体的に飛び道具の後隙あんまねぇから焦って飛び込むと大体相手の思うツボなんだよな
791: 2020/01/02(木) 19:48:30.22
VIPに17体いるけどVIPでの勝率は3割未満なんだがどんなイメージ?
794: 2020/01/02(木) 19:51:14.65
>>791
3割未満ってVIP安定無理じゃね?それ
むしろそれでよく17体も入れられたねって感じ 褒めてる
3割未満ってVIP安定無理じゃね?それ
むしろそれでよく17体も入れられたねって感じ 褒めてる
807: 2020/01/02(木) 20:11:43.19
>>794
好きなキャラ以外は一回VIP入れて放置
好きなキャラはVIPから落ちてまた這い上がってる
好きなキャラ以外は一回VIP入れて放置
好きなキャラはVIPから落ちてまた這い上がってる
829: 2020/01/02(木) 20:44:04.22
>>807
VIPに入れるのとVIP安定するのではまた一つ壁あるもんな がんばれ
VIPに入れるのとVIP安定するのではまた一つ壁あるもんな がんばれ
792: 2020/01/02(木) 19:49:46.51
VIPで3割だと維持できなくね?
793: 2020/01/02(木) 19:50:22.24
発売直後にやりまくって放置のパターン
795: 2020/01/02(木) 19:56:53.33
ロックマンとかパルテナみたいな特定のキャラ完全に詰ませるヘイトモンスターが許されていいのか
797: 2020/01/02(木) 19:59:44.48
>>795
完全に詰みって当たったら負け確ってこと?そんなのありえなくね?
完全に詰みって当たったら負け確ってこと?そんなのありえなくね?
796: 2020/01/02(木) 19:58:55.15
飛び道具撃つヤツはクルールを見習って命懸けながら撃って欲しい
798: 2020/01/02(木) 20:00:06.29
重量級は声がでかくて煩いからそれを駆逐する玉キャラは必要悪だと思ってる
800: 2020/01/02(木) 20:01:42.21
パルテナは声クソうるさいから嫌い
ロックマンを見習って淡々と喋らず戦え
ロックマンを見習って淡々と喋らず戦え
801: 2020/01/02(木) 20:02:16.30
>>800
淡々としたスレ立てをお願いします
淡々としたスレ立てをお願いします
802: 2020/01/02(木) 20:04:08.89
803: 2020/01/02(木) 20:04:24.75
>>802
おつ
おつ
804: 2020/01/02(木) 20:05:29.11
ハムッ ハフハフッ
805: 2020/01/02(木) 20:07:44.69
地球人種は臭くて不味いぞ
808: 2020/01/02(木) 20:14:34.82
で
新キャラは?
新キャラは?
809: 2020/01/02(木) 20:15:55.93
詰む詰むって簡単に言うけど、本当に詰むのって最上位プレイヤーくらいでしょ
810: 2020/01/02(木) 20:17:13.68
>>809
いや最上位プレイヤーでも詰みはなくね?そもそも読み合いとかが発生してんのに詰むってよくわからんわ
クソキツいならわかるけど
いや最上位プレイヤーでも詰みはなくね?そもそも読み合いとかが発生してんのに詰むってよくわからんわ
クソキツいならわかるけど
811: 2020/01/02(木) 20:20:49.14
どんだけ強くたって最上位勢に詰みはないから俺のロイだけ全技炎斬撃飛ばせるようにしてくれ
812: 2020/01/02(木) 20:22:15.42
ガエンとか使ってて飛び道具キャラと当たると読み合い云々じゃなくなるけどな
813: 2020/01/02(木) 20:24:14.97
今作のdlcだったら回数制限ありで炎飛ばせたかもな
814: 2020/01/02(木) 20:27:02.65
spはダッシュガード強くしてほしかった
815: 2020/01/02(木) 20:28:18.22
技ぶっぱ強すぎない? 戦闘力上の奴より下のひたすらブンブンしてる奴のほうが相手しててキツい
816: 2020/01/02(木) 20:29:09.08
>>815
具体的にどういうぶっぱ?
具体的にどういうぶっぱ?
821: 2020/01/02(木) 20:38:06.59
>>816
ラインも気にせず飛び道具連打とか後隙無い空技連打とか
ラインも気にせず飛び道具連打とか後隙無い空技連打とか
819: 2020/01/02(木) 20:35:22.35
>>817
特段強いと思わないし…
復帰阻止ミスったらファルコ側がファイア中に復帰狩られるの笑える
特段強いと思わないし…
復帰阻止ミスったらファルコ側がファイア中に復帰狩られるの笑える
827: 2020/01/02(木) 20:42:09.51
>>817
中堅狩り性能とか言われても
大事なのは最上位の奴らとやりあえるかどうかなのに
中堅狩り性能とか言われても
大事なのは最上位の奴らとやりあえるかどうかなのに
832: 2020/01/02(木) 20:50:24.12
>>827
普通にやりあえる性能はあるだろ
普通にやりあえる性能はあるだろ
834: 2020/01/02(木) 20:52:22.85
>>832
あったら大会で出てくるじゃん?
あったら大会で出てくるじゃん?
838: 2020/01/02(木) 20:56:29.95
>>834
>>835
大会の話じゃなくVIPの話な
というかスマメイト最高レート今1930だし少なくとも中堅はあるだろ
>>835
大会の話じゃなくVIPの話な
というかスマメイト最高レート今1930だし少なくとも中堅はあるだろ
835: 2020/01/02(木) 20:53:41.67
>>832
あったら上位にいるよ
やりあえないから中堅以下なんだよ
別にファルコに限った話じゃない
あったら上位にいるよ
やりあえないから中堅以下なんだよ
別にファルコに限った話じゃない
818: 2020/01/02(木) 20:29:21.52
多分今作DLCだったらカウンターで飛び道具が飛んできた方に炎撃飛ばせた
820: 2020/01/02(木) 20:37:23.89
焼き鳥うまうま
822: 2020/01/02(木) 20:38:49.32
ぶっぱしてたらvip行けたわw
読み合いに勝つのにぶっぱに負けるわーw
こいつらの臭さは異常
読み合いに勝つのにぶっぱに負けるわーw
こいつらの臭さは異常
823: 2020/01/02(木) 20:39:03.48
このゲーム虚空を殴り続けて相手が当たりに来るのを待つゲームだからしゃーない
824: 2020/01/02(木) 20:39:40.57
後隙ない空技連打はぶっぱじゃなくて押しつけられてるんでしょ
下りで撃たなきゃ後隙あるし
下りで撃たなきゃ後隙あるし
826: 2020/01/02(木) 20:41:26.24
>>824
あるにしても最初から読んでないと後隙に付け込めないようなのばっかじゃん
あるにしても最初から読んでないと後隙に付け込めないようなのばっかじゃん
825: 2020/01/02(木) 20:40:21.39
ブラスターで相手を攻めさせられるフォックスって神だわ
828: 2020/01/02(木) 20:42:28.55
ぶっぱだったらキャラにもよるけど引き空前とか引き横スマでいいやろ
ぶっぱだったら
ぶっぱだったら
833: 2020/01/02(木) 20:51:35.90
>>828
頭では分かってるんだけど完全に見切らないといけないから難しい
頭では分かってるんだけど完全に見切らないといけないから難しい
830: 2020/01/02(木) 20:49:20.14
GCコンもう売り切れとかお前らどんだけまだGCコン使ってるんだ
831: 2020/01/02(木) 20:49:51.13
桜井のTwitterのスクショエッチすぎないか?
836: 2020/01/02(木) 20:53:57.78
桜井自身がエッチさあるしな
837: 2020/01/02(木) 20:54:40.26
中堅と最上位との壁は大きい
839: 2020/01/02(木) 20:57:27.61
いかだと滝ってどのドンキーシリーズが元ネタなんだ
840: 2020/01/02(木) 21:00:15.94
メイトでたまにファルコに当たるとボコボコにされるんだけど、あいつどうしたらいいの?
上強一回当たるとよく分からない間にめちゃくちゃ火力稼がれるんだが
上強一回当たるとよく分からない間にめちゃくちゃ火力稼がれるんだが
841: 2020/01/02(木) 21:00:34.82
大会で目にするレベルはほぼメンツが固定だから一部しか居ないのもしょうがないような 予選通過レベルぐらいが参考になる気がする
842: 2020/01/02(木) 21:01:50.76
ファルコは小ジャン空上の後にジャンプ出来てたら上位になってた気がするわ
843: 2020/01/02(木) 21:02:40.02
遊撃組みんな強いと思うよ
844: 2020/01/02(木) 21:03:32.56
リュウケンさん贅沢言わないからもう少しだけ足伸ばして
845: 2020/01/02(木) 21:04:00.26
ファルコを相手にするとめんどくさいけど自分で使ってみると足の遅さがキツイ
846: 2020/01/02(木) 21:05:19.01
個人的には足が遅いよりはフワフワジャンプの方がきつい
847: 2020/01/02(木) 21:06:08.21
前作ファルコは癖なく強かったけど今作は空上のベクトル的に扱いが難しい
848: 2020/01/02(木) 21:07:55.39
forファルコとかいう何がコンセプトなのかよくわからん存在
Xファルコとかいう害悪の極みのような存在
こいつは調整で苦戦してる印象がある
Xファルコとかいう害悪の極みのような存在
こいつは調整で苦戦してる印象がある
849: 2020/01/02(木) 21:08:06.50
ファルコとキンクル詰みすぎてて草生える
850: 2020/01/02(木) 21:08:43.40
ファルコに限ったことじゃないけど弱いものいじめは得意なキャラいるよな
まあネスとかクラウドなんだけどね、俺のドクマリ虐めて楽しいかおい
まあネスとかクラウドなんだけどね、俺のドクマリ虐めて楽しいかおい
851: 2020/01/02(木) 21:10:20.19
ファルコいざ使ってみると割と足の遅さ気にならん ブラスターとリフで待てるし擦り得の技もそれなりにあるし
重さもあのサイズならどうとでもなる
重さもあのサイズならどうとでもなる
852: 2020/01/02(木) 21:10:44.69
オンとオフでキャラ性能変えればいいのに
853: 2020/01/02(木) 21:11:06.65
リーチ弱者は虐められてる感すごい感じるよね
強い時は強い(当たり前)だけど
強い時は強い(当たり前)だけど
854: 2020/01/02(木) 21:11:57.18
ブラで相手動かして空Nとか上強引っかける感じでこすい
855: 2020/01/02(木) 21:12:03.04
ファルコとかルフレは弱いものいじめ代表感ある
856: 2020/01/02(木) 21:13:37.43
崖上りも復帰阻止もローリスクで強いネススネークあたりは詰ませ性能やばい
まともな飛び道具ない時のクラウドアイクも苦痛だわな
まともな飛び道具ない時のクラウドアイクも苦痛だわな
857: 2020/01/02(木) 21:14:24.85
ファルコ使い始めは横移動の遅さに絶望するけど上強と空前の強さに気付くとヤバいぞ
ずっと俺のターンよ
ずっと俺のターンよ
868: 2020/01/02(木) 21:26:16.86
>>857
空前ループで端から端まで運ばれた時はまじで訳分からんかったわ もしかしたらキャラ限かもしれんが
空前ループで端から端まで運ばれた時はまじで訳分からんかったわ もしかしたらキャラ限かもしれんが
858: 2020/01/02(木) 21:18:24.12
ゼルダかファルコかみたいなとこあるよね
859: 2020/01/02(木) 21:18:30.09
ファルコは上強と空N空前がクソウザいけど
地上で姿勢低くなる下強振ってると結構当たらないことに気付く
地上で姿勢低くなる下強振ってると結構当たらないことに気付く
863: 2020/01/02(木) 21:22:31.42
>>859
そうそう姿勢がいい相手に上強が一向に当たらん
空前は強いわ、着地時の判定がインチキ
そうそう姿勢がいい相手に上強が一向に当たらん
空前は強いわ、着地時の判定がインチキ
860: 2020/01/02(木) 21:19:06.49
ルイージvsシュルクのシュルクがやりたいことやったもん勝ちできるクソカード
クソ掃除機発生遅すぎなんじゃ崩し一個無いレベルだぞ
クソ掃除機発生遅すぎなんじゃ崩し一個無いレベルだぞ
861: 2020/01/02(木) 21:20:22.20
パックマン使ってるけど、このスレで挙げられてる弱いものいじめキャラ大体キツイから
パックマンは弱キャラってことでいいすか?
パックマンは弱キャラってことでいいすか?
862: 2020/01/02(木) 21:20:27.60
いつもクソ押し付けてるクソ髭が文句言ってんじゃねーよハゲ
864: 2020/01/02(木) 21:23:10.94
ルイージマジでキモイ
技のフレーム狂ってるだろ
技のフレーム狂ってるだろ
865: 2020/01/02(木) 21:24:33.19
ルイージはあのリーチの掴みの癖に硬直無さすぎなのと低空掃除機がガードしていいのかダメなのかが分かりにくいのがせこいわ
866: 2020/01/02(木) 21:25:09.89
技フレームだけじゃなくてモーションも狂ってるからなあの緑のヒゲ
869: 2020/01/02(木) 21:29:52.07
下位キャラを楽に処理できるわけではないが、最上位キャラにも引けをとらない神キャラクッパ
871: 2020/01/02(木) 21:35:38.72
>>869
いやパルテナ無理すぎ
いやパルテナ無理すぎ
870: 2020/01/02(木) 21:31:22.69
まぁ対戦ゲーム自体自分より弱いもの探して叩くゲームだし・・・
872: 2020/01/02(木) 21:40:21.50
今更だけどカウンターって言いながらカウンターするのおバカじゃないか
873: 2020/01/02(木) 21:41:55.36
パルテナはおバカキャラか・・・ギャップがあって可愛い!皆で許そう!
876: 2020/01/02(木) 21:47:31.35
>>873
カービィの方がバカすぎるぞ、初心者に優しすぎるという意味で
カービィの方がバカすぎるぞ、初心者に優しすぎるという意味で
874: 2020/01/02(木) 21:44:07.78
forではカウンターって言いながらカウンター待ちしてたがな
875: 2020/01/02(木) 21:44:51.41
パルテナゴッドウイングなんて技名つける奴がおバカじゃない訳がない
スピニングファルコチョップも大概だが
スピニングファルコチョップも大概だが
879: 2020/01/02(木) 21:48:02.81
>>875
追放キック
追放キック
877: 2020/01/02(木) 21:47:38.67
Xの勇ましいピット君すき
for以降のピット君なんかノリがアレすぎて嫌い
もどして(懇願)
for以降のピット君なんかノリがアレすぎて嫌い
もどして(懇願)
878: 2020/01/02(木) 21:47:40.37
へろークッパ見てるとスネークもパルテナも行ける気がして来てしまうけどそんなことはなかった
881: 2020/01/02(木) 21:50:31.67
>>878
あれは特別だからな
○○の対策は?→ジャスガしろをマジでやってる男だから
あれは特別だからな
○○の対策は?→ジャスガしろをマジでやってる男だから
880: 2020/01/02(木) 21:49:19.98
熱血少年からぶりっ子ショタになったよなピットは
882: 2020/01/02(木) 21:50:51.12
64から勢の自分としては2回ジャンプ後にガノンの上Bでジャンプなくなるのわけわかんないんだけど、仕様?
895: 2020/01/02(木) 22:00:33.97
>>882
?????
?????
883: 2020/01/02(木) 21:51:19.94
forは性能的にマニュアル照準だったな
884: 2020/01/02(木) 21:51:24.35
反逆ガード連発のジョーカーやってて面白くないしまじでイライラする
885: 2020/01/02(木) 21:52:39.45
反逆ガード何回もガードできるのズルい(ダメージは食らうけど)
リュウケンの下Bにも分けて
リュウケンの下Bにも分けて
886: 2020/01/02(木) 21:52:48.13
パルテナゴージャスダイナマイトキャノン!
887: 2020/01/02(木) 21:53:14.97
はっきり言ってもう手遅れだよカービィ h
897: 2020/01/02(木) 22:01:27.10
>>887
アプデ前はカービィが最弱だからと桜井を叩いて
アプデ後の前スレで最弱にしろと桜井をを叩き
今度はカービィに未来が無いと言うのか・・・
アプデ前はカービィが最弱だからと桜井を叩いて
アプデ後の前スレで最弱にしろと桜井をを叩き
今度はカービィに未来が無いと言うのか・・・
900: 2020/01/02(木) 22:03:50.59
>>897
もう手遅れだーよ(蝸牛)
初心者でも簡単でワンパターンなんだから実際根本的に強くしたらどうしてもつまんないキャラになってしまう
Xメタナイトやforクラウドベヨネッタなどの方がマシ
もう手遅れだーよ(蝸牛)
初心者でも簡単でワンパターンなんだから実際根本的に強くしたらどうしてもつまんないキャラになってしまう
Xメタナイトやforクラウドベヨネッタなどの方がマシ
888: 2020/01/02(木) 21:53:20.21
人間ミサイル!
889: 2020/01/02(木) 21:55:04.53
桜井はカービィに何の恨みが…
890: 2020/01/02(木) 21:56:28.86
>>889
全キャラ個別にコピーする仕様に後悔してそう
全キャラ個別にコピーする仕様に後悔してそう
893: 2020/01/02(木) 22:00:04.38
>>889
桜井「カービィは十分灯火で活躍したしキャラ性能は雑魚でええやろ」
桜井「カービィは十分灯火で活躍したしキャラ性能は雑魚でええやろ」
891: 2020/01/02(木) 21:58:49.47
最近のカービィは吸い込み崖下吐き出しした後にラグONにしてくるから嫌いだよ
896: 2020/01/02(木) 22:00:54.75
>>891
だから強くしたら特定の行動だけで勝てて個性無しのキャラになってしまうからな
次のアプデでは絶対吸い込む発生が昔の18Fに戻ると予想
だから強くしたら特定の行動だけで勝てて個性無しのキャラになってしまうからな
次のアプデでは絶対吸い込む発生が昔の18Fに戻ると予想
892: 2020/01/02(木) 21:59:17.39
ホームランコンテストでスコア更新できなくなってもいいからもうカービィは次のアプデで弱くしていいぞ
初心者に優しすぎる時点でガチで戦える様子を全て失ったんだし
初心者に優しすぎる時点でガチで戦える様子を全て失ったんだし
899: 2020/01/02(木) 22:03:44.01
誤爆
901: 2020/01/02(木) 22:03:56.42
マリオの後ろ投げがベク変されると崖際150%ぐらいでも演出出るだけで全く撃墜出来ないの残念すぎる
スーパーマリオ64のジャイアントスイングぐらい飛ばせ
スーパーマリオ64のジャイアントスイングぐらい飛ばせ
902: 2020/01/02(木) 22:04:04.02
タミスマ 準決にミュウツーいるやん
ええこっちゃ
ええこっちゃ
903: 2020/01/02(木) 22:05:27.74
初心者でも動かせること自体がシステムとは最初から相性が悪すぎた
よってカービィに未来はない
よってカービィに未来はない
904: 2020/01/02(木) 22:08:04.82
扱いやすいキャラが強いのをやたら嫌うのとかいるしなこことか
905: 2020/01/02(木) 22:08:48.98
実家に持って帰ってやってるけどバカみてーにでかい画面だからやり辛くてしょうがねぇ
906: 2020/01/02(木) 22:09:35.36
実際カービィが最弱だということによる批判と
逆にカービィが強キャラだということによる批判ではどっちが多いと思う?
「アクション初心者でも簡単に操作」と「ワンパターン」の2つを加えて考えたら分かるぞ
逆にカービィが強キャラだということによる批判ではどっちが多いと思う?
「アクション初心者でも簡単に操作」と「ワンパターン」の2つを加えて考えたら分かるぞ
907: 2020/01/02(木) 22:10:25.85
ミュウツー負けちゃってるよ…
やっぱ軽すぎだわあいつ
やっぱ軽すぎだわあいつ
908: 2020/01/02(木) 22:15:06.69
このゲームって知らないキャラと当たるとどのくらい不利になる?
俺はこっちの戦闘力200万くらい下がると思ってるんだが・・・
いまだにアイスクライマーとかクッパジュニア、シークにすら勝率2割くらいだわ。
600時間プレイして、たぶん5戦もしてないと思う。
俺はこっちの戦闘力200万くらい下がると思ってるんだが・・・
いまだにアイスクライマーとかクッパジュニア、シークにすら勝率2割くらいだわ。
600時間プレイして、たぶん5戦もしてないと思う。
909: 2020/01/02(木) 22:15:23.64
セビ当てる直前アーマー切れるのマジでいらん
910: 2020/01/02(木) 22:16:09.83
カービィは近距離コンボファイターで復帰阻止が強いタイプだから強キャラ並みにスペックあげたら間違いなくヘイト集めまくる
912: 2020/01/02(木) 22:23:04.98
>>910
復帰阻止なんて今は後空中しかないぞ
下空中は弱体化してるし前空中も依然として判定弱いし
復帰阻止なんて今は後空中しかないぞ
下空中は弱体化してるし前空中も依然として判定弱いし
911: 2020/01/02(木) 22:17:19.65
580万のキャラ使ってると530万の辺りのやつと当たって全然戦闘力上がらん
913: 2020/01/02(木) 22:25:25.35
カービィの声を電子音にするDLCくれ
915: 2020/01/02(木) 22:26:52.25
>>913
それは別にいらんいらんだろ…
それは別にいらんいらんだろ…
918: 2020/01/02(木) 22:28:12.20
>>915
今の声うるさいもん…
今の声うるさいもん…
914: 2020/01/02(木) 22:25:44.41
でもこれではっきり分かったわ
カービィは弱くても批判くるが、少しでも強くするともっと批判が来る
要するに一生最弱で終わった方がまだ比較的批判少なくて済む
カービィは弱くても批判くるが、少しでも強くするともっと批判が来る
要するに一生最弱で終わった方がまだ比較的批判少なくて済む
920: 2020/01/02(木) 22:29:24.00
>>916
そうしたくても全キャラ分のコピー能力を作るので手一杯だから
カービィをリワークできる余裕なんて全然無い
そうしたくても全キャラ分のコピー能力を作るので手一杯だから
カービィをリワークできる余裕なんて全然無い
922: 2020/01/02(木) 22:29:54.90
>>920
よし分かった、今のカービィは置いておこう
ロボボカービィ参戦!
よし分かった、今のカービィは置いておこう
ロボボカービィ参戦!
917: 2020/01/02(木) 22:28:00.97
だからカービィはロックマン方式にしろとあれほど…
919: 2020/01/02(木) 22:28:12.38
カービィは使い手がネガってる印象しかないから嫌いですわ
しゃがみ連発しても許されると思ってるしよぉ
しゃがみ連発しても許されると思ってるしよぉ
921: 2020/01/02(木) 22:29:39.10
ピカチュウの声のが嫌いだな。
64は勇ましかったのにDX以降はやる気なさすぎ
64は勇ましかったのにDX以降はやる気なさすぎ
923: 2020/01/02(木) 22:32:01.46
正直全キャラコピーとかいらんかった
剣持ちならソードになったり
魔法PSI系ならビームになったり
そんなんで良かった、そのかわりA技もB技も全とっかえな
剣持ちならソードになったり
魔法PSI系ならビームになったり
そんなんで良かった、そのかわりA技もB技も全とっかえな
926: 2020/01/02(木) 22:34:06.01
>>923
エスパーのコピーあるのに…
エスパーのコピーあるのに…
931: 2020/01/02(木) 22:37:39.17
>>926
そんな細分化すんなって話だから
5~6個で良いわ
そんな細分化すんなって話だから
5~6個で良いわ
964: 2020/01/02(木) 23:05:37.61
>>923
ここまでキャラ増えるとねえ
ここまでキャラ増えるとねえ
924: 2020/01/02(木) 22:32:34.39
ゼルダの耳折りたい
925: 2020/01/02(木) 22:33:30.35
ラグいやつだけが本当に害悪
無線隔離してよ
無線隔離してよ
927: 2020/01/02(木) 22:34:10.55
キャラを無駄に残すからカービィを造る労力も増えていくんだ
次回作では思い切って削るべき
全員参戦はあつ森における動物にこそ望まれている
次回作では思い切って削るべき
全員参戦はあつ森における動物にこそ望まれている
928: 2020/01/02(木) 22:34:48.84
カービィはリストラすべきだデ
933: 2020/01/02(木) 22:38:29.98
>>928
だったらマリオかヨッシーの復帰をもう少しやりやすくすべきかな?
でもヨッシーだったら復帰はそのままでもいいかも、マリオは落下少しだけ遅くして上Bの距離少し伸ばすか
だったらマリオかヨッシーの復帰をもう少しやりやすくすべきかな?
でもヨッシーだったら復帰はそのままでもいいかも、マリオは落下少しだけ遅くして上Bの距離少し伸ばすか
929: 2020/01/02(木) 22:35:29.25
わたメタナイト様だけでいいメタ
930: 2020/01/02(木) 22:36:06.97
カービィは上B連打とかいう小学生みたいな戦法が割と辛い 心もホカホカする
932: 2020/01/02(木) 22:37:51.33
なんか今まで古の記憶が邪魔して「追い詰められた時に相手の方向に緊急回避はダメ」みたいに思ってたけど
ダッシュ見てから緊急回避は普通に強いな…
ダッシュ見てから緊急回避は普通に強いな…
937: 2020/01/02(木) 22:44:08.15
>>932
文字通り追い詰められて出さされた内側回避は大概ダメだよ
相手の動きを読んでの回避は強い
文字通り追い詰められて出さされた内側回避は大概ダメだよ
相手の動きを読んでの回避は強い
959: 2020/01/02(木) 23:02:42.82
>>937
追い詰められては…余計だったな
普通に相手の行動に合わせてやる分には強いよね
追い詰められては…余計だったな
普通に相手の行動に合わせてやる分には強いよね
934: 2020/01/02(木) 22:38:31.42
勝ち確になってから煽ればいいのに1ストック取っただけで煽ってきて逆転負けされてるガイジなんなんだ…
935: 2020/01/02(木) 22:41:10.75
945: 2020/01/02(木) 22:50:58.45
>>935
初心者向けなんて、そこらへんの天使で良いじゃん
つーか、前方向へのシンプルな飛び道具、反射、突進攻撃、素直な復帰技
カービィよりよほど初心者仕様だわ
初心者向けなんて、そこらへんの天使で良いじゃん
つーか、前方向へのシンプルな飛び道具、反射、突進攻撃、素直な復帰技
カービィよりよほど初心者仕様だわ
949: 2020/01/02(木) 22:53:39.52
>>945
カービィのほうがキッズ人気あるし仕方ない
キッズがピット見てこれ使お!ってならんだろうしな
カービィのほうがキッズ人気あるし仕方ない
キッズがピット見てこれ使お!ってならんだろうしな
951: 2020/01/02(木) 22:55:29.28
>>949
だめだめキッズは、カービィなんて子供っぽくて恥ずかしい…やっぱりイケメンじゃないと
ってなるんだぞ
やはりクラウドだな
だめだめキッズは、カービィなんて子供っぽくて恥ずかしい…やっぱりイケメンじゃないと
ってなるんだぞ
やはりクラウドだな
953: 2020/01/02(木) 22:56:59.68
>>951
復帰ミス頻繁にしてしまう子がいたらどうすんの?
復帰ミス頻繁にしてしまう子がいたらどうすんの?
954: 2020/01/02(木) 22:57:32.56
>>953
というわけでピット君に戻るわけです
というわけでピット君に戻るわけです
950: 2020/01/02(木) 22:55:06.24
>>945
それだったらヨッシーにも似たようなこと言える
それだったらヨッシーにも似たようなこと言える
952: 2020/01/02(木) 22:56:11.41
>>950
普通に独自仕様多すぎてダメ
普通に独自仕様多すぎてダメ
957: 2020/01/02(木) 23:00:44.34
>>952
復帰だけなら初心者仕様にはなってるけど、落下も遅めだし
カービィはずっと遅く軽く復帰も阻止耐性の無さから終わっていて20年間何も変わっていないダメなキャラだけど、
それは逆に言えば変わらないからこそ初心者が安心してピックできると言えるだろうな
復帰だけなら初心者仕様にはなってるけど、落下も遅めだし
カービィはずっと遅く軽く復帰も阻止耐性の無さから終わっていて20年間何も変わっていないダメなキャラだけど、
それは逆に言えば変わらないからこそ初心者が安心してピックできると言えるだろうな
960: 2020/01/02(木) 23:02:58.92
>>957
復帰方法が独自すぎて、他キャラに移る時の弊害が大きいからなぁ
ヨッシーとかロックマンみたいな操作が独自な子は、まず初心者には勧めないよ
復帰方法が独自すぎて、他キャラに移る時の弊害が大きいからなぁ
ヨッシーとかロックマンみたいな操作が独自な子は、まず初心者には勧めないよ
936: 2020/01/02(木) 22:43:02.38
キャラ増やす前に不快キャラどうにかしろ
938: 2020/01/02(木) 22:45:23.07
不快キャラでも自由度や使い手の個性があるだけいいじゃん
カービィなんて強くしたら自由度も個性も無くなるわい
カービィなんて強くしたら自由度も個性も無くなるわい
939: 2020/01/02(木) 22:46:46.72
アイクラってどうやって着地すればいいの??なんなんこいつ
942: 2020/01/02(木) 22:47:41.88
>>939
横B
横B
943: 2020/01/02(木) 22:48:47.28
>>942
マジか...思ったよりパワー系なんだな
マジか...思ったよりパワー系なんだな
940: 2020/01/02(木) 22:46:55.15
復帰が長い
DAがアーマーで長い
貫通する飛び道具
適当に振ってもどうにかなる下スマ
クルールの初心者力はカービィよりも上
DAがアーマーで長い
貫通する飛び道具
適当に振ってもどうにかなる下スマ
クルールの初心者力はカービィよりも上
941: 2020/01/02(木) 22:47:32.77
カービィはあの姿勢と優秀な技あるからネガるほど弱くないと思う
VIPでもそこそこぐらいには見るし
VIPでもそこそこぐらいには見るし
944: 2020/01/02(木) 22:49:24.60
>>941
カービィをなんとかして欲しいっていうよりカービィを使って主張したいみたいだから
カービィをネガってるというわけでもなさそう
カービィをなんとかして欲しいっていうよりカービィを使って主張したいみたいだから
カービィをネガってるというわけでもなさそう
946: 2020/01/02(木) 22:51:16.85
>>941
それは体格で見て優秀なだけだと思う
カービィより体格が大きいキャラの多くがそれと同じ~それ以上に優秀な技を使える時点で相対的には最弱に近いと思う
それは体格で見て優秀なだけだと思う
カービィより体格が大きいキャラの多くがそれと同じ~それ以上に優秀な技を使える時点で相対的には最弱に近いと思う
956: 2020/01/02(木) 22:59:55.78
>>946
下強横スマ空前空下DAでそこそこ食っていけるだろ
体格優秀ってこのゲームにおいてかなりのアドバンテージだと思うが
下強横スマ空前空下DAでそこそこ食っていけるだろ
体格優秀ってこのゲームにおいてかなりのアドバンテージだと思うが
947: 2020/01/02(木) 22:52:26.29
カービー使いは弱キャラ使っている自分に酔ってそう
948: 2020/01/02(木) 22:53:27.98
水中の中にいるケン当たったけど明らかにコンボとために意図的にラグくしてるわ
955: 2020/01/02(木) 22:58:53.37
初心者にはシュルクってキャラがオススメアゴよ
958: 2020/01/02(木) 23:02:07.70
>>955
モナドの管理大変だから初心者用なのはどうだろう…
モナドの管理大変だから初心者用なのはどうだろう…
961: 2020/01/02(木) 23:03:18.27
VIP手前山のようにジョーカーいるけど空上落としやってくるやつ皆無なんだよな、あと崖に下ガン打ってくるの当たっても上B押し直せば崖に掴まれるし何のためにやってくるのか分からん空後や空Nで阻止される方がこっちとしては相当キツイんだけど
971: 2020/01/02(木) 23:16:55.70
全盛期よりプレイヤー減ってるはずなのに最近煽る人間増えてるのほんと悲しいわ
>>961
それ場合によるぞ タイミングとキャラ次第としか言いようねーけど
外に行く時間や判断が間に合ってるならそれでいいけど間に合わないなら下ガンのほうが安定択だし
>>961
それ場合によるぞ タイミングとキャラ次第としか言いようねーけど
外に行く時間や判断が間に合ってるならそれでいいけど間に合わないなら下ガンのほうが安定択だし
975: 2020/01/02(木) 23:25:35.83
>>971
それだけ知能の低い者だけが、
残ってる証拠。
それだけ知能の低い者だけが、
残ってる証拠。
978: 2020/01/02(木) 23:28:07.77
>>975
最近復帰してから露骨に増えてるの悲しいわほんと
昔は煽られたらキャラ覚えて数えられるくらいには少なくて民度良い神ゲーだと思ってたのに
最近復帰してから露骨に増えてるの悲しいわほんと
昔は煽られたらキャラ覚えて数えられるくらいには少なくて民度良い神ゲーだと思ってたのに
962: 2020/01/02(木) 23:04:18.77
15連勝頑張るってカムイの部屋に突入したけどあっさり勝ってちょっと虚しい
その試合がその部屋での2戦目だったらしくそんなあっさり折ってしまってなんか申し訳なくなったわ
その試合がその部屋での2戦目だったらしくそんなあっさり折ってしまってなんか申し訳なくなったわ
963: 2020/01/02(木) 23:05:09.60
だからVIP手前でとまってんだろ
VIP入れない人はよくわかってない初心者なんだから馬鹿にしてどうしたいわけ
VIP入れない人はよくわかってない初心者なんだから馬鹿にしてどうしたいわけ
965: 2020/01/02(木) 23:06:04.06
そんなこと言いながらほんとは気持ちいいんでしょ?
967: 2020/01/02(木) 23:07:18.06
>>965
でもVIPに上がれてないんだぞ
でもVIPに上がれてないんだぞ
966: 2020/01/02(木) 23:06:47.32
カムイで15連勝とか逆立ちしながら1輪車乗り回すくらい難しいだろ
968: 2020/01/02(木) 23:08:19.09
とにかくアクションに慣れてない人ならまず基本ができるまでカービィを使わせて、
ある程度慣れてきたところでマリオ、ドンキー、ヨッシー、ピット、クルールなど、好きな「カービィの次に簡単と言えるキャラ」に乗り換える、
その後は難しいキャラにも挑戦しつつ最後にどのキャラが自分に合ってるか決めるのがいいかもしれないな
ある程度慣れてきたところでマリオ、ドンキー、ヨッシー、ピット、クルールなど、好きな「カービィの次に簡単と言えるキャラ」に乗り換える、
その後は難しいキャラにも挑戦しつつ最後にどのキャラが自分に合ってるか決めるのがいいかもしれないな
969: 2020/01/02(木) 23:15:05.37
シーク使ってて楽しいけどなかなか勝てないわ
970: 2020/01/02(木) 23:15:47.31
カービィは切り込みやすいし初心者向けだなとは思うぞ
とりあえず空下着地から上強連打と前投げ後空前連発しとけばそこそこ勝てる
暴れや置きの横強下強は強いし積極的に外に出て帰ってこれる
剣士キャラ相手は知らん
とりあえず空下着地から上強連打と前投げ後空前連発しとけばそこそこ勝てる
暴れや置きの横強下強は強いし積極的に外に出て帰ってこれる
剣士キャラ相手は知らん
972: 2020/01/02(木) 23:20:15.03
マリオって中堅?
974: 2020/01/02(木) 23:24:15.97
>>972
日本では中堅と言われてたけど海外ではずっと上位扱いで最近は日本でもザクレイとかが結果出して評価上がってる
日本では中堅と言われてたけど海外ではずっと上位扱いで最近は日本でもザクレイとかが結果出して評価上がってる
976: 2020/01/02(木) 23:26:30.45
>>974
そういや海外は最初の方から評価高かったよな 使い手も向こうは多いし
TweekかだれかのTierリストでも最近は上の方に書いてたね
そういや海外は最初の方から評価高かったよな 使い手も向こうは多いし
TweekかだれかのTierリストでも最近は上の方に書いてたね
973: 2020/01/02(木) 23:22:05.09
やっぱガエンに気分転換以上の見返りを求めちゃダメだな
近接遠距離問わずひたすら引いてくるヤツへの能動的な対処が全くわかんねぇ
近接遠距離問わずひたすら引いてくるヤツへの能動的な対処が全くわかんねぇ
977: 2020/01/02(木) 23:27:08.35
勝ち確メガンテきもてぃ~wwww
982: 2020/01/02(木) 23:36:10.59
初心者向けではないが花はめちゃくちゃお手軽に崖攻めできてバースト楽
でも待ちに徹されると攻め込むのは難しい
でも待ちに徹されると攻め込むのは難しい
983: 2020/01/02(木) 23:36:15.69
煽りなんてたまたまだろ
俺は今のほうが煽られる機会が少ない
ちょっと前のVIP入りたての頃は無限に煽られたというのに
俺は今のほうが煽られる機会が少ない
ちょっと前のVIP入りたての頃は無限に煽られたというのに
984: 2020/01/02(木) 23:36:27.58
結局の所なんでもいいから相手を動かせる行動が正解な訳だしな
相手がふざけた行動取ったくらいで頭に血を登らせて動きが単調になる低知能のチンパンが消えない限り露骨な煽りは残り続けるぞ
相手がふざけた行動取ったくらいで頭に血を登らせて動きが単調になる低知能のチンパンが消えない限り露骨な煽りは残り続けるぞ
985: 2020/01/02(木) 23:43:02.83
相手が動くと煽りで、止まると煽りだぞ
986: 2020/01/02(木) 23:45:03.68
あ~ルフレだとVIP維持できるう~
パルテナだとどんなに頑張っても維持できなかったのにルフレだとできるう~
たぶん崖のセットプレイがルフレだとできてるからだろうな…
パルテナだとどんなに頑張っても維持できなかったのにルフレだとできるう~
たぶん崖のセットプレイがルフレだとできてるからだろうな…
987: 2020/01/02(木) 23:47:02.28
崖攻め強いやつはオンだとかなり飯食える
キャラ多すぎる弊害か
キャラ多すぎる弊害か
991: 2020/01/02(木) 23:54:02.55
>>987
サムスが強いの崖の異様な強さもあるよな 上位勢でも崖ボムは運って言ってるレベル
サムスが強いの崖の異様な強さもあるよな 上位勢でも崖ボムは運って言ってるレベル
988: 2020/01/02(木) 23:51:09.78
最近みんなガーキャン上スマめっちゃ擦ってきてつらいわ
トレンドなのかな
トレンドなのかな
989: 2020/01/02(木) 23:52:03.39
煽りは褒められた行為じゃないがやられて頭に血が登った時点で負けてる
990: 2020/01/02(木) 23:53:06.50
煽りもラグも戦術やぞ
992: 2020/01/03(金) 00:02:50.16
煽りを戦術に入れるのはまだいいけどラグはやめろゲームにならん
993: 2020/01/03(金) 00:03:55.83
煽りは好きにすればいいけど、ラグはダメ
994: 2020/01/03(金) 00:08:13.47
ラグで詰まないか?
995: 2020/01/03(金) 00:09:03.71
ラグラージ(大きい)
なるほど
なるほど
996: 2020/01/03(金) 00:12:36.41
ゼロサムやべーよコイツ
頭悪すぎる
頭悪すぎる
998: 2020/01/03(金) 00:18:43.36
タミスマでミュウツー3位か
やっぱり人間性能ブラなんやろうか
やっぱり人間性能ブラなんやろうか
999: 2020/01/03(金) 00:20:14.29
ミュウツーバレたか
1000: 2020/01/03(金) 00:21:29.61
1000ならリドリー強化
コメント
コメントする