1: 2019/12/26(木) 11:57:06.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに2行以上並べてください
次スレは>>950の人が宣言してから立てましょう
『テラリア』(Terraria)
◆対応機種:PS3&4/Xbox360&one(XBLA・海外版のみ)/WiiU
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆プレイ人数:1~4人(オンライン時:最大8人)
・日本版では日本版間でのみ、フレンドのみマッチング可能
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆発売元:505 Games/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆発売日:2013年5月23日(日本)
◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
テラリア公式twitter
https://twitter.com/terraria_spchun
攻略wiki
http://terraria_cs.arcenserv.info/wiki/
◆前スレ
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part47【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576749504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑の文字は消さずに2行以上並べてください
次スレは>>950の人が宣言してから立てましょう
『テラリア』(Terraria)
◆対応機種:PS3&4/Xbox360&one(XBLA・海外版のみ)/WiiU
◆ジャンル:モノづくりアクションアドベンチャー
◆プレイ人数:1~4人(オンライン時:最大8人)
・日本版では日本版間でのみ、フレンドのみマッチング可能
◆開発元:Re-Logic/Engine Software
◆発売元:505 Games/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆発売日:2013年5月23日(日本)
◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/
テラリア公式twitter
https://twitter.com/terraria_spchun
攻略wiki
http://terraria_cs.arcenserv.info/wiki/
◆前スレ
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part47【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576749504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/12/26(木) 20:19:40.89
>>1乙らりあ
953: 2020/01/03(金) 17:56:22.58
>>1をコピーして立てればいいのか?
やってみるけど失敗したらごめんな
やってみるけど失敗したらごめんな
954: 2020/01/03(金) 18:01:00.83
>>953
まずやれよ
人にきびしい他力本願野郎
移植会社が日本の為に動かないからアプデも遅れたんだろうが
まずやれよ
人にきびしい他力本願野郎
移植会社が日本の為に動かないからアプデも遅れたんだろうが
2: 2019/12/26(木) 16:35:04.33
いちおつ
3: 2019/12/26(木) 19:44:24.94
つ ま ら ん 、 次
4: 2019/12/26(木) 20:10:41.42
乙ぅ
6: 2019/12/26(木) 20:58:01.86
7: 2019/12/26(木) 21:06:15.02
たておつ
スマホ版なんだけど増殖バグみたいなのあるのな
再現出来るか知らんけどキャラ削除するとアプデ前のキャラデータで復活するバグあった、再度削除すると消せるけどワールド跨ぐと復活する
キャラ消せない呪いにかかったのかと焦ったわ
貯金箱の中身? うん、美味しかった
スマホ版なんだけど増殖バグみたいなのあるのな
再現出来るか知らんけどキャラ削除するとアプデ前のキャラデータで復活するバグあった、再度削除すると消せるけどワールド跨ぐと復活する
キャラ消せない呪いにかかったのかと焦ったわ
貯金箱の中身? うん、美味しかった
8: 2019/12/26(木) 21:14:51.49
アップデート。。?
9: 2019/12/26(木) 21:33:45.32
前スレで載ってたクロスセーブ・クロスプレイ削除に現クラウドセーブは前verだから持ってこれないってのは判ったけど
今のverでクラウドセーブ・ロードってのは出来るようになるんかな、出来たら増殖し放題になるけど
今のverでクラウドセーブ・ロードってのは出来るようになるんかな、出来たら増殖し放題になるけど
13: 2019/12/26(木) 22:04:30.65
>>9
他機種は知らんがPS4はできる、以前みたいにゲーム内ではできないけど
他機種は知らんがPS4はできる、以前みたいにゲーム内ではできないけど
10: 2019/12/26(木) 21:42:19.82
スレ立て乙
11: 2019/12/26(木) 21:43:47.35
オートセーブ中にエラー落ちしてマップ破損報告してる人いるね
12: 2019/12/26(木) 21:53:34.02
公式Twitter相変わらず酷いことばかり返信されてて草
14: 2019/12/26(木) 22:10:28.56
スタイリストって摑まってるのに移動するんかな
発見済みのクモ洞窟で生体反応出たから探してたら突然反応が消えてそれからうんともすんとも言わない
元反応があったとこでも反応消えたし、くまなく探したはずなんだけどな
発見済みのクモ洞窟で生体反応出たから探してたら突然反応が消えてそれからうんともすんとも言わない
元反応があったとこでも反応消えたし、くまなく探したはずなんだけどな
17: 2019/12/26(木) 22:16:13.80
>>14
蜘蛛の巣で画面移動したら居なかったはずのスタイリストひょっこり居るよ
居なくても少し離れて蜘蛛の巣に戻る繰り返したら居る
蜘蛛の巣で画面移動したら居なかったはずのスタイリストひょっこり居るよ
居なくても少し離れて蜘蛛の巣に戻る繰り返したら居る
18: 2019/12/26(木) 22:21:09.44
>>17
まーじーかー!
新規に発見しないと出ないもんだと思い込んでたわ
ちょっとウロウロしてみようありがとう
まーじーかー!
新規に発見しないと出ないもんだと思い込んでたわ
ちょっとウロウロしてみようありがとう
15: 2019/12/26(木) 22:12:19.97
ps4版もオフライン画面分割プレイなくなったの?
普通にやろうと思ってたのに詐欺じゃない?!
普通にやろうと思ってたのに詐欺じゃない?!
16: 2019/12/26(木) 22:14:42.36
そもそもUIをPC版に合わせて全て画面表示になったから
仮に分割できたとしても小さ過ぎて凄く見にくい画面になりそうだが
仮に分割できたとしても小さ過ぎて凄く見にくい画面になりそうだが
19: 2019/12/26(木) 22:40:13.35
ピッケルとドリルだとどっちを使えばいいん?
31: 2019/12/26(木) 23:59:42.81
>>19
ドリルは音がうるさい上に敵と戦いにくいからツルハシの方が好きだわ
堀つつ敵牽制出来るし
ドリルは音がうるさい上に敵と戦いにくいからツルハシの方が好きだわ
堀つつ敵牽制出来るし
40: 2019/12/27(金) 03:40:35.24
>>19
今は分からないけど、昔はドリルには伝説つけられなかったからピッケルが推奨されてたな
今は分からないけど、昔はドリルには伝説つけられなかったからピッケルが推奨されてたな
20: 2019/12/26(木) 22:54:45.76
同じ等級なら好み
ハード序盤は素直にドリル使うのがいいかと
ハード序盤は素直にドリル使うのがいいかと
21: 2019/12/26(木) 22:59:50.06
この2時間できんのゆびわとカオスロッドドロップ、アンクシールドまで作れた、やったぞ…
20プラになるまで狩り続けたんだ、当然の報いや
20プラになるまで狩り続けたんだ、当然の報いや
22: 2019/12/26(木) 23:03:06.65
ps+のストレージ機能使えば増殖できるな
23: 2019/12/26(木) 23:05:40.11
3DS版以来だからゴブリン襲来の曲変わってたからビックリした
25: 2019/12/26(木) 23:20:11.95
ゴブアーチャーがエキスパートだとやばい
26: 2019/12/26(木) 23:31:39.35
普通のミミック全然出ないんだけど地下世界で足場横一本に張って往復しまくるのが一番早いんだっけ…?
27: 2019/12/26(木) 23:34:40.86
通常ミミック以前より減った気がするな
侵食エリアの新ミミックがやべえ
侵食エリアの新ミミックがやべえ
28: 2019/12/26(木) 23:45:28.64
多分ウォールオブフレッシュは倒せると思うけど
侵食が怖くてなかなかハードに踏み出せない
侵食が怖くてなかなかハードに踏み出せない
33: 2019/12/27(金) 00:15:52.05
>>28
こわいなら新しいワールド作ってそこで倒してみたら?
こわいなら新しいワールド作ってそこで倒してみたら?
29: 2019/12/26(木) 23:47:09.07
自分もや
侵食抑えるために3マス穴大量作成してるわ
侵食抑えるために3マス穴大量作成してるわ
30: 2019/12/26(木) 23:49:53.27
Switch版でメカボス三体倒したはずなんだけどプランテラでない
スチームも来ない
スチームも来ない
32: 2019/12/27(金) 00:04:45.76
ワイバーンとかも全然でなくなったなあ
以前は跳ぶ=絡んでくるくらいの勢いだったのに
以前は跳ぶ=絡んでくるくらいの勢いだったのに
34: 2019/12/27(金) 00:24:58.76
スチームパンカーが見つかれば金にモノを言わせてクリタミネーターでゴリ押し除染もできるんだけどな
それでもそこら中に穴掘ったほうがいいのは間違いないけど
それでもそこら中に穴掘ったほうがいいのは間違いないけど
35: 2019/12/27(金) 01:04:11.65
火星人イベントが高確率でフリーズする
36: 2019/12/27(金) 01:16:42.76
念願の携帯電話を手に入れた!
釣りクエのリセマラが1番時間掛かったけど、正規方法ならもっと時間が掛かってたって事を考えるとぞっとするわ…
釣りクエのリセマラが1番時間掛かったけど、正規方法ならもっと時間が掛かってたって事を考えるとぞっとするわ…
37: 2019/12/27(金) 02:10:07.04
MLアホみたいに周回してるんですがRainbow Crystal Staffがドロップしないのです…
ドロップした人いますでしょうか…?
ドロップした人いますでしょうか…?
38: 2019/12/27(金) 02:53:03.86
>>37
PS4ならある
俺もラストプリズム出るまでにムーンロード30回程倒してるが、結局ドロップは本だけが出てない
PS4ならある
俺もラストプリズム出るまでにムーンロード30回程倒してるが、結局ドロップは本だけが出てない
48: 2019/12/27(金) 05:47:56.69
>>38
自分の運が悪いだけだったんですね
ありがとうございますこれで安心して(?)ML周回できます
自分の運が悪いだけだったんですね
ありがとうございますこれで安心して(?)ML周回できます
39: 2019/12/27(金) 03:02:34.88
今さらだけどオフラインマルチできなくなったのか!!
明日から兄弟でガッツリやろうと思ってたのに...
明日から兄弟でガッツリやろうと思ってたのに...
41: 2019/12/27(金) 04:20:23.74
海に海賊襲撃が来てほしいのに、初期スポーン地点しか襲われないのはなぜ?
初期スポーン付近にはNPCは一人もいないし、家も無い。海辺に家を建ててNPCの半数以上はそこに住んでるのに、襲撃されるは初期スポーン付近なのだけど。
初期スポーン付近にはNPCは一人もいないし、家も無い。海辺に家を建ててNPCの半数以上はそこに住んでるのに、襲撃されるは初期スポーン付近なのだけど。
42: 2019/12/27(金) 04:21:21.72
>>41
そういう仕様なんだと諦めるしかない
そういう仕様なんだと諦めるしかない
45: 2019/12/27(金) 04:42:57.55
>>42
襲撃場所はNPCの位置依存みたいな情報見たんだけど、現行verでは初期スポ位置固定に変更されてるってことなのかな?
襲撃場所はNPCの位置依存みたいな情報見たんだけど、現行verでは初期スポ位置固定に変更されてるってことなのかな?
71: 2019/12/27(金) 13:52:45.58
>>45
初期スポ位置からかなり離れた海の近くに住んでるけど普通にそこに襲撃来るけど
海賊もゴブリンもね
初期スポ位置からかなり離れた海の近くに住んでるけど普通にそこに襲撃来るけど
海賊もゴブリンもね
43: 2019/12/27(金) 04:21:50.68
フォントを以前のに戻せや
44: 2019/12/27(金) 04:35:44.59
ゾンビマイナーシャツが全然出ないわ
確率低すぎんよ
確率低すぎんよ
46: 2019/12/27(金) 04:51:41.84
どこのデマに乗せられてるのか知らんけど最初から初期スポーン位置やぞ、だから仕様
47: 2019/12/27(金) 05:03:05.10
真紅の鍵ってどうしたらでるの
地上に溶岩トラップ作って放置してるけど一向に出ないわ
スイッチ版ね
地上に溶岩トラップ作って放置してるけど一向に出ないわ
スイッチ版ね
49: 2019/12/27(金) 07:45:10.33
Martian Saucer 日本名わからない
がどうして目倒せない
火星人イベントの巨大UFO
おすすめ武器、防具あればおしえてください
がどうして目倒せない
火星人イベントの巨大UFO
おすすめ武器、防具あればおしえてください
50: 2019/12/27(金) 07:54:25.49
小部屋作ってピラニアガンやミニオン出しとけば何もしなくても倒せるよ
65: 2019/12/27(金) 12:32:20.17
>>50
>>51
楽勝でした
>>51
楽勝でした
51: 2019/12/27(金) 08:15:52.97
それね
ある程度の厚さの屋根の下から遠距離攻撃でなんとかなる
ある程度の厚さの屋根の下から遠距離攻撃でなんとかなる
53: 2019/12/27(金) 08:59:34.91
>>52
はい
はい
54: 2019/12/27(金) 09:18:16.67
ホースマンで石像しばき続けるだけでどうにでもなる
55: 2019/12/27(金) 10:15:07.66
初期リスから両サイドに少し歩くと砂漠とか真紅(不浄)があるのってデフォなのかね?
結構書き込みみるし、自分も2ワールド作ったけどどちらもそんな感じ
結構書き込みみるし、自分も2ワールド作ったけどどちらもそんな感じ
60: 2019/12/27(金) 10:45:45.60
>>55
初期スポ直近に別バイオームって話なら単に運かな
草原が長く広がってることもある
初期スポ直近に別バイオームって話なら単に運かな
草原が長く広がってることもある
56: 2019/12/27(金) 10:17:52.04
今月からタッチパッド触っても画面が拡大しなくなったんだけど
画面拡大方法分かります?
PS4です
画面拡大方法分かります?
PS4です
58: 2019/12/27(金) 10:22:02.16
>>56
オプションボタン押してL2R2
オプションボタン押してL2R2
59: 2019/12/27(金) 10:27:47.35
>>58
ありがとうございます
できました
ありがとうございます
できました
57: 2019/12/27(金) 10:19:16.65
普通はリスポン地点の両サイド、雪原と砂漠じゃなかったっけ。
不浄クリムゾンはそこからランダムに重なって生成される感じ
不浄クリムゾンはそこからランダムに重なって生成される感じ
61: 2019/12/27(金) 11:03:34.03
初期リスすぐ傍に砂漠と不浄ってのはよく見るけどそういう時はワールド作り直してるな
見た目にもよろしくないし
見た目にもよろしくないし
62: 2019/12/27(金) 11:21:26.11
俺は初期リスポン地点からして雪原だった
63: 2019/12/27(金) 11:53:24.78
地上より地下のが安心
そういうゲームだと思ってた
そういうゲームだと思ってた
64: 2019/12/27(金) 12:31:52.42
>>63
そういうゲームだよ
そういうゲームだよ
66: 2019/12/27(金) 13:09:41.48
Switch版でちまちま遊ぶのに最適ですね。
ひと潜りしてスリープみたいな。
ひと潜りしてスリープみたいな。
67: 2019/12/27(金) 13:11:48.04
一潜りしてスリープのつもりが数時間経っていた!
それがテラリア
それがテラリア
68: 2019/12/27(金) 13:19:07.23
持ち物整理するつもりがゴミ箱に!
それもテラリア
それもテラリア
70: 2019/12/27(金) 13:46:29.80
>>68
何度やらかしたか分かんないそれ…
何度やらかしたか分かんないそれ…
74: 2019/12/27(金) 14:10:25.94
>>68
大事なアイテムは鍵掛けられたら良いのにな
予備持ってたからいいけどまほうのつるぎ捨ててしまった
大事なアイテムは鍵掛けられたら良いのにな
予備持ってたからいいけどまほうのつるぎ捨ててしまった
75: 2019/12/27(金) 14:14:31.38
>>74
あるぞ
PS4だとR2
あるぞ
PS4だとR2
76: 2019/12/27(金) 14:17:05.38
>>75
マ?
試してみるわ
マ?
試してみるわ
84: 2019/12/27(金) 15:27:19.48
>>74
お気に入り登録だな。鍵かけた物はゴミ・売り・まとめ無効なんで再びR2で解除するまでそののまま
後、アイテム選べなく件だが、攻撃動作中△すると駄目な様子。動作終り後は問題なし
ちなみにPS4の方な
お気に入り登録だな。鍵かけた物はゴミ・売り・まとめ無効なんで再びR2で解除するまでそののまま
後、アイテム選べなく件だが、攻撃動作中△すると駄目な様子。動作終り後は問題なし
ちなみにPS4の方な
87: 2019/12/27(金) 15:43:30.08
>>84
Switch版も同じですね
Switch版も同じですね
69: 2019/12/27(金) 13:21:52.38
バッテリー充電してくれっていうシステムメッセージでようやく我に返るそれがテラリア
72: 2019/12/27(金) 13:55:23.74
>>69
わかる
わかる
85: 2019/12/27(金) 15:30:13.23
>>69
わかりすぎる
めっちゃ時間泥棒それがテラリア
わかりすぎる
めっちゃ時間泥棒それがテラリア
73: 2019/12/27(金) 14:02:51.06
初期リスポ以外にも襲撃来るけど、初期リスポ以外だとすぐ襲撃の敵涌かなくなるハズ
78: 2019/12/27(金) 14:34:09.98
>>73
いや普通にずっと最後まで絶え間なく来るが…
パンプキンとかフロストは試してないからわかんないけども
それPS4版?
いや普通にずっと最後まで絶え間なく来るが…
パンプキンとかフロストは試してないからわかんないけども
それPS4版?
77: 2019/12/27(金) 14:23:21.90
Switch海外版から国内版にうつった人おる?
フォントが気になるけどそれ以外は問題ないかね?国内版特有のバグとか
別ゲー扱いだしセーブデータクラウド経由はさすがにダメだよね
フォントが気になるけどそれ以外は問題ないかね?国内版特有のバグとか
別ゲー扱いだしセーブデータクラウド経由はさすがにダメだよね
80: 2019/12/27(金) 15:12:38.31
>>77
ワールド大で東の海に行くとエラー落ちは海外版と国内版共通のバグでどちらも起きる
Switch国内版はウォーターボルト撃つとフリーズする
ワールド大で東の海に行くとエラー落ちは海外版と国内版共通のバグでどちらも起きる
Switch国内版はウォーターボルト撃つとフリーズする
104: 2019/12/27(金) 17:12:54.96
>>80
そうかサンキュー
年明けたら買ってやり直そう
そうかサンキュー
年明けたら買ってやり直そう
79: 2019/12/27(金) 14:38:47.10
間違って全て預けるとか押しても大丈夫にできるようになったのは実に快適
81: 2019/12/27(金) 15:13:33.17
スイッチ版魔法武器使いまくると処理が追いつかないのかフリーズする
82: 2019/12/27(金) 15:21:07.48
宝箱をアイテムソートでもフリーズする
999個だらけにしてなくてもフリーズしたから
宝箱のアイテムソートは止めたほうがいい
今は手動で整理してる
999個だらけにしてなくてもフリーズしたから
宝箱のアイテムソートは止めたほうがいい
今は手動で整理してる
88: 2019/12/27(金) 15:50:44.42
UFOはとにかく上に壁というか天井あればいい
地表によくある洞穴っぽい天井だけでもいけるはず
地表によくある洞穴っぽい天井だけでもいけるはず
89: 2019/12/27(金) 16:17:30.57
釣りってゲーム的要素は何も無いんかなこれ
場所と時間と竿の性能のみ?
場所と時間と竿の性能のみ?
91: 2019/12/27(金) 16:31:23.53
>>89
そりゃ今以上の釣りを求めんのは2Dで尚且つビルドゲーでは無理があるでしょ
このゲームの仕様で変なゲージ目押しさせられたりしても鬱陶しいし
>>90
時間で釣り力がプラスマイナスされるだけで釣れる魚の種類が変わるとかではないね
あと時間だけじゃなくて実は水場の大きさでも釣り力をマイナスされる
そりゃ今以上の釣りを求めんのは2Dで尚且つビルドゲーでは無理があるでしょ
このゲームの仕様で変なゲージ目押しさせられたりしても鬱陶しいし
>>90
時間で釣り力がプラスマイナスされるだけで釣れる魚の種類が変わるとかではないね
あと時間だけじゃなくて実は水場の大きさでも釣り力をマイナスされる
92: 2019/12/27(金) 16:32:57.87
>>91
そーなのかー
ブレイドタン釣るのにえらいてこずったけど環境悪かったのかな
そーなのかー
ブレイドタン釣るのにえらいてこずったけど環境悪かったのかな
100: 2019/12/27(金) 16:53:59.44
>>91
Stardew Valleyみたいなのだと確かに面倒になるからな…
あまりにもサクサク釣れるもんだからちょっと面食らったんよね
Stardew Valleyみたいなのだと確かに面倒になるからな…
あまりにもサクサク釣れるもんだからちょっと面食らったんよね
110: 2019/12/27(金) 18:44:31.34
>>100
確かにほぼ確実に釣れるけど、それでもやっぱりレア系の魚は釣れにくくはなってると思うよ
どれだけ竿良くしようが最低限ミミズでもいいから餌必須なのでそこでバランス取ってあると思えばまあ…
確かにほぼ確実に釣れるけど、それでもやっぱりレア系の魚は釣れにくくはなってると思うよ
どれだけ竿良くしようが最低限ミミズでもいいから餌必須なのでそこでバランス取ってあると思えばまあ…
90: 2019/12/27(金) 16:25:30.11
むしろ時間がよく分かってないわ
93: 2019/12/27(金) 16:36:41.63
釣りは釣り人クエ進めるとアイテム貰えるし
箱を釣るとその環境で手に入るアイテムが入ってたりもするので装備が揃ってない時期にやるとうれしい
箱を釣るとその環境で手に入るアイテムが入ってたりもするので装備が揃ってない時期にやるとうれしい
94: 2019/12/27(金) 16:39:00.99
エキスパートでやり直すと釣りとか初回プレイ時すっ飛ばしてたのもやらざるを得なくなるから新鮮だわ
95: 2019/12/27(金) 16:42:01.37
釣りはハード以降直後もブレイドタンとか日時計ランタンとかチタンアダマン鉱石とか助かるしね
96: 2019/12/27(金) 16:46:56.47
マーンロードから落ちるStar Wrathをひたすら振ってマップ埋めしてたんだがSwitchの性能の限界なのかほぼ確実にフリーズするんだよな。
だからSwitch版ではもうマップ埋め諦めたわ。
誰か同じことやってもフリーズしなかったら教えてくれ。
だからSwitch版ではもうマップ埋め諦めたわ。
誰か同じことやってもフリーズしなかったら教えてくれ。
97: 2019/12/27(金) 16:47:34.66
>>96
ムーンロードだわなんだよマーンロードって
ムーンロードだわなんだよマーンロードって
102: 2019/12/27(金) 16:56:09.13
>>96
流石にテラリア程度で限界って事はないでしょ最適化出来てないんだと思うよ
ブラッドステインドと同じアレもよく落ちるしもっさりするし
流石にテラリア程度で限界って事はないでしょ最適化出来てないんだと思うよ
ブラッドステインドと同じアレもよく落ちるしもっさりするし
98: 2019/12/27(金) 16:48:06.29
まーん(笑)
99: 2019/12/27(金) 16:51:00.36
まーん(笑)は草
101: 2019/12/27(金) 16:54:16.04
マーンはさすがに草
103: 2019/12/27(金) 16:59:23.18
フォートナイトもSwitchだとカックカクみたいだし根本的にゲーム機として性能足りてないんじゃないか?
105: 2019/12/27(金) 17:15:02.10
釣りしてたら魚しか釣れなくてなんかやり方間違ってんのかとwiki見ようとしたけどオレがやってるの釣りだった事に気づいてwiki見るのやめた
106: 2019/12/27(金) 18:20:04.93
PS4版をフレンドとネットプレイしてるんだけど、招待しているフレンドのマップが毎プレイ毎にリセットされるのは仕様なんですか?教えてください!
107: 2019/12/27(金) 18:31:14.27
>>106
どういうことだってばよ!?
どういうことだってばよ!?
108: 2019/12/27(金) 18:36:17.84
前までは同じマップに招待されても踏破した場所は記憶されたままだったけど今は入り直すと真っ黒に戻る
仕様かバグかは知らん
仕様かバグかは知らん
109: 2019/12/27(金) 18:44:06.26
そういうことか
111: 2019/12/27(金) 18:45:49.49
ram2gb程度のiPhoneですら落ちねーのに
112: 2019/12/27(金) 18:48:41.84
なんもかんもスパチュンが悪い
113: 2019/12/27(金) 18:54:40.72
ps4画面分割できるよね?
公式でできなくなったとあるのに…
公式でできなくなったとあるのに…
142: 2019/12/27(金) 23:00:03.19
>>113
俺も駄目元でやってみたら普通にできた
海外版でもできるらしいから仕様かと
お陰で兄弟で炎上しまくりだぜ!!
俺も駄目元でやってみたら普通にできた
海外版でもできるらしいから仕様かと
お陰で兄弟で炎上しまくりだぜ!!
144: 2019/12/27(金) 23:01:03.09
>>142
ミス
炎上→エンジョイ
ミス
炎上→エンジョイ
145: 2019/12/27(金) 23:02:06.74
>>144
クスっと来た
クスっと来た
114: 2019/12/27(金) 19:37:38.68
いつの間にかボスが1乙したらみんな帰る様になってる…?
ゾンビ戦法使えなくなったのか…
ゾンビ戦法使えなくなったのか…
115: 2019/12/27(金) 19:42:33.73
>>114
プレイヤーが1人でも生存してれば続行するからマルチだと有利
プレイヤーが1人でも生存してれば続行するからマルチだと有利
116: 2019/12/27(金) 19:44:22.46
あかんわ ネビュラアルカナム使うと100%フリーズする
117: 2019/12/27(金) 19:46:24.48
黒サソリ捕まえると英語名になるのな
118: 2019/12/27(金) 19:51:06.37
終盤こっちの火力がインフレして楽しくボスと戦うはずがフリーズとの戦いになってたわ
多分エフェクトが処理し切れてないんだろうな
仕方ないからフリーズ修正来るまではスターダストドラゴンでなんとかするわ
多分エフェクトが処理し切れてないんだろうな
仕方ないからフリーズ修正来るまではスターダストドラゴンでなんとかするわ
119: 2019/12/27(金) 19:59:01.27
アンクの盾でノックバック防がないからおかしいなと思ったら、アイテム装備欄を1個拡張できるけど機能してないな、5番目に着けてたミニオン増やすやつを6番目に着けたら1体消えるわ
120: 2019/12/27(金) 20:01:22.44
>>119
エキスパートワールドで増やした6個目のアクセサリースロットは
ノーマルワールドでは機能しない
エキスパートワールドで増やした6個目のアクセサリースロットは
ノーマルワールドでは機能しない
121: 2019/12/27(金) 20:01:38.33
>>119
アクセサリー6枠はエキスパートモード(上級モード)限定能力だよ
上級モードのワールドでのみ機能する
アクセサリー6枠はエキスパートモード(上級モード)限定能力だよ
上級モードのワールドでのみ機能する
123: 2019/12/27(金) 21:02:01.34
おまえらのフリーズ報告ってSWITCH版だけ?
両方持っててSWITCH版進めてるけどPS4に切り替えたが良いんかな
両方持っててSWITCH版進めてるけどPS4に切り替えたが良いんかな
131: 2019/12/27(金) 21:41:43.40
>>123
基本的にはPS4/XBOXone版をベースにSwitch/スマホ版を開発って形だから
不具合の量はPS4/XBOXone版<Switch/スマホ版になるだろうな。
基本的にはPS4/XBOXone版をベースにSwitch/スマホ版を開発って形だから
不具合の量はPS4/XBOXone版<Switch/スマホ版になるだろうな。
124: 2019/12/27(金) 21:06:13.75
泥は今んとこフリーズはない
ナイトエッジが合成時にきえたことはあった
ナイトエッジが合成時にきえたことはあった
125: 2019/12/27(金) 21:09:12.22
俺PS4だけどフリーズはないな
バグもまだない
今までで2回くらいカクッとなった事はある
重たいゲームなのかもね
バグもまだない
今までで2回くらいカクッとなった事はある
重たいゲームなのかもね
126: 2019/12/27(金) 21:13:26.37
フリーズのせいでネビュラ使えないのは残念過ぎる
127: 2019/12/27(金) 21:33:53.16
PS4だけど水抜き戦闘中に一回あった
あとコウモリセプターで緑ピラーと戦ったとき殲滅追いつかなくてカックカクになったな
ところでバフ効果の確認って今のバージョンでどうやるのか誰か教えてくれ
あとコウモリセプターで緑ピラーと戦ったとき殲滅追いつかなくてカックカクになったな
ところでバフ効果の確認って今のバージョンでどうやるのか誰か教えてくれ
129: 2019/12/27(金) 21:37:46.60
>>127
インベントリで右側に装備欄あるだろ?
あそこの下まで行くとバフ効果見れるぞ
前のほうが簡単に見れたのにな…めんどくせぇ…
インベントリで右側に装備欄あるだろ?
あそこの下まで行くとバフ効果見れるぞ
前のほうが簡単に見れたのにな…めんどくせぇ…
130: 2019/12/27(金) 21:40:24.23
>>129
ペット欄のところか!サンクス!
ペット欄のところか!サンクス!
128: 2019/12/27(金) 21:37:16.95
もっと安定させろ!!
132: 2019/12/27(金) 21:44:36.14
Switchだけど釣りしただけでエラー落ちしたことあるな
133: 2019/12/27(金) 21:45:26.62
雲の上に釣り場作ろうとポンプで水増殖してたら
エラー落ちして再開したら所持アイテム全ロス・・・
やる気失せるわぁ
エラー落ちして再開したら所持アイテム全ロス・・・
やる気失せるわぁ
149: 2019/12/27(金) 23:19:44.29
>>133
今はもう天然の空の泉もランダムであったりするから、探してからがいいかも
今はもう天然の空の泉もランダムであったりするから、探してからがいいかも
134: 2019/12/27(金) 21:52:48.59
あるときー(`・ω・’)
ないとき~(´ ;ω;`)
あるときー ((`・ω・’))
ないとき~(´ ;ω;`)
あるときー ((`・ω・’))
135: 2019/12/27(金) 22:11:56.80
きんぞくたんちきゲットしたけど単体だとそんなにありがたくないなこれ
136: 2019/12/27(金) 22:14:30.79
サメトラップ作ってみたんだけど1.3だと足場燃えちゃうから別の方法じゃないとダメなんだな
なんとか上手くいったけど面倒くさかった
なんとか上手くいったけど面倒くさかった
137: 2019/12/27(金) 22:18:02.58
でも肝心のサメがあんまり湧かない…
クラゲばっかり来るな
クラゲばっかり来るな
138: 2019/12/27(金) 22:27:03.91
Switch版で溶岩のお守り取れたらウォールオブフレッシュ倒そうと思ってるんだけど全く取れない
ある程度探索して金の宝箱開けたら見切って新しく捨てワールド作ってまた金の宝箱開けて繰り返してるけど取れない
なんか心残りみたいで先に進めない
誰か余ってる人わけてくれw
ある程度探索して金の宝箱開けたら見切って新しく捨てワールド作ってまた金の宝箱開けて繰り返してるけど取れない
なんか心残りみたいで先に進めない
誰か余ってる人わけてくれw
143: 2019/12/27(金) 23:00:28.19
>>138
ダッシュシューズがずっと取れない
ミラーかアイスシューズとトレードしてほしいわ
ダッシュシューズがずっと取れない
ミラーかアイスシューズとトレードしてほしいわ
148: 2019/12/27(金) 23:12:28.97
>>143
ヘルメスの靴?速く走れる靴ならいくらでもあるよ
氷で滑らなくなるアイススケートなら合成で使っちゃった
ミラーもいくらでもあるからトレードしてほしいわホント
ヘルメスの靴?速く走れる靴ならいくらでもあるよ
氷で滑らなくなるアイススケートなら合成で使っちゃった
ミラーもいくらでもあるからトレードしてほしいわホント
139: 2019/12/27(金) 22:57:05.70
廃坑?とキノコバイオームが繋がってるところ見つけた
140: 2019/12/27(金) 22:58:11.04
正直肉壁倒すのに溶岩無効とかそんなにいらないし、後回しでよくないかな
141: 2019/12/27(金) 22:58:52.00
複数マルチゲーはどうしても性能差がネックになるからね
146: 2019/12/27(金) 23:02:16.83
炎上でもなんか意味通じるから訂正しなくても良かった感
147: 2019/12/27(金) 23:05:50.92
3DSやvitaでやってた時は完全に海が干上がってるマップとかダンジョン全域水没してるマップとか時々出来てワクワクしたもんだけどPS4でやっててもそういう珍マップに当たったことないな
150: 2019/12/27(金) 23:28:00.92
ダンジョン一本道の先が通れないぐらいに細くて宝箱1つも取れず...
これ新しくワールド作る以外先に進める方法ないよね?
これ新しくワールド作る以外先に進める方法ないよね?
152: 2019/12/27(金) 23:32:15.81
>>150
上位ピッケル使えばダンジョンの壁も掘れるから今は放置するのもあり
ダンジョンは攻略必須では無いはずだし
お金やアイテム美味しいけどね
上位ピッケル使えばダンジョンの壁も掘れるから今は放置するのもあり
ダンジョンは攻略必須では無いはずだし
お金やアイテム美味しいけどね
183: 2019/12/28(土) 09:04:16.42
>>152
遅レスだけどありがとう
ダンジョンは攻略必須ではないのね
上位ピッケルは肉壁撃破後じゃないと無理だよね?
そしたら新しく作ってダンジョン装備整えようかな
遅レスだけどありがとう
ダンジョンは攻略必須ではないのね
上位ピッケルは肉壁撃破後じゃないと無理だよね?
そしたら新しく作ってダンジョン装備整えようかな
184: 2019/12/28(土) 09:13:37.20
>>183
釣りでリーバーシャークっていう100%パワーのツルハシが取れるからそれを粘るのもアリだよ
一本道通れない程度なら正直無視してもいいけどどうしても気になるなら取って損はない
釣りでリーバーシャークっていう100%パワーのツルハシが取れるからそれを粘るのもアリだよ
一本道通れない程度なら正直無視してもいいけどどうしても気になるなら取って損はない
225: 2019/12/28(土) 15:18:27.62
>>184
>>186
ダンジョン入り口の下に降りる一本道が塞がってて探索すら出来なかったかんだよね
無事もんてツルハシで掘れたよありがとう!
>>186
ダンジョン入り口の下に降りる一本道が塞がってて探索すら出来なかったかんだよね
無事もんてツルハシで掘れたよありがとう!
186: 2019/12/28(土) 09:33:12.43
>>183
悪夢は無理だと記憶してるのでモルテンツルハシ(地獄で作れる)を試してみたら掘れたわ
気になるなら直通トンネル掘ってツルハシだけ作ってくるのもいいかもね
悪夢は無理だと記憶してるのでモルテンツルハシ(地獄で作れる)を試してみたら掘れたわ
気になるなら直通トンネル掘ってツルハシだけ作ってくるのもいいかもね
151: 2019/12/27(金) 23:30:23.12
掘ったらいいのでは
153: 2019/12/27(金) 23:35:08.94
サメトラって石像持ってたら作る必要ないよね?
ミニオン出しながら近くでクラフトしたりメニュー眺めたたら腐るほどドロップ落ちてるんだが
あとスケルトン商人?の品揃え変えるのに待機って買い物画面開いてても変わる?
ティム沸いて処理しに行ったら去られて知って放置したいけどポチポチ確認するのがね……
ミニオン出しながら近くでクラフトしたりメニュー眺めたたら腐るほどドロップ落ちてるんだが
あとスケルトン商人?の品揃え変えるのに待機って買い物画面開いてても変わる?
ティム沸いて処理しに行ったら去られて知って放置したいけどポチポチ確認するのがね……
154: 2019/12/27(金) 23:51:10.36
>>153
サメトラップは石像あればいらないけど、ハードモードに入ってから海賊襲撃トリガーアイテムを集める時にサメトラップが役に立ったりする
骸骨の商人は売り物は変わるよ
マジックランタン買いたくて満月で探したけど全然見つからなくて満月過ぎたことがあって次は十三夜から商人探し始めて見つけたところで木材で囲って拉致して満月の夜まで待機してランタン買った
サメトラップは石像あればいらないけど、ハードモードに入ってから海賊襲撃トリガーアイテムを集める時にサメトラップが役に立ったりする
骸骨の商人は売り物は変わるよ
マジックランタン買いたくて満月で探したけど全然見つからなくて満月過ぎたことがあって次は十三夜から商人探し始めて見つけたところで木材で囲って拉致して満月の夜まで待機してランタン買った
174: 2019/12/28(土) 02:13:50.47
>>154
海賊の地図集め用か
ちなみにだけど海の環境下で各種石像からでもドロップする?
するならちょっと建築しに行くかなぁ
今度会ったら買い物画面開きっぱなしでも行けるか試してみるわ
次は張り付いて確実に買うんだ……
海賊の地図集め用か
ちなみにだけど海の環境下で各種石像からでもドロップする?
するならちょっと建築しに行くかなぁ
今度会ったら買い物画面開きっぱなしでも行けるか試してみるわ
次は張り付いて確実に買うんだ……
191: 2019/12/28(土) 09:58:42.72
>>174
返事遅くてごめんね
海賊の地図は石像で沸かせた敵からじゃドロップしないよ
ちゃんと普通に沸いた敵を倒さないとダメ
返事遅くてごめんね
海賊の地図は石像で沸かせた敵からじゃドロップしないよ
ちゃんと普通に沸いた敵を倒さないとダメ
194: 2019/12/28(土) 10:27:25.01
>>174
海の上にジャングル属性作ったらピラルク大量に出てくるから罠設置してたら海賊の地図なら簡単に集まるぞ
海の上にジャングル属性作ったらピラルク大量に出てくるから罠設置してたら海賊の地図なら簡単に集まるぞ
155: 2019/12/28(土) 00:08:12.89
上級のカルト教団が倒せなくてピラー戦すらいけない…ビートル装備にUFOあるし装備は揃ってるよね?クトゥルフのめだまあるけどワープされるたびにロックオンが外れて全然当たらない
156: 2019/12/28(土) 00:10:54.39
ムーンロード関連のイベントってムーンロード以外はデスポーンしないんじゃなかったっけ?
157: 2019/12/28(土) 00:15:07.39
狂信者はする
158: 2019/12/28(土) 00:19:23.79
そっか
159: 2019/12/28(土) 00:23:53.28
Reaver Shark釣るとマジに楽
パワー100%って設定間違ってるやろレベルだわ
ダンジョンの壁も壊せるし
パワー100%って設定間違ってるやろレベルだわ
ダンジョンの壁も壊せるし
160: 2019/12/28(土) 00:25:38.54
機種にもよるだろうけど、この操作性でエキスパート縛りで最初からやるのはマジできついな
デストロイヤーが全然削れん
デストロイヤーが全然削れん
161: 2019/12/28(土) 00:27:45.07
なんかゼルダとかのパロがちょいちょいあるらしいけど、ルナティックカルティストのモデルってアグニム司祭なんかな
162: 2019/12/28(土) 00:42:26.38
日蝕起こすアイテムあると聞いて調べたが、トカゲ賊ダンジョンに有るとは・・・
トカゲ宝箱に素材ワンサカ入っていたわ
トカゲ宝箱に素材ワンサカ入っていたわ
163: 2019/12/28(土) 00:51:57.71
日食全然起きないと思ったらアイテム化してたのか…
164: 2019/12/28(土) 00:54:52.99
日蝕むしろ確率上がった感が
165: 2019/12/28(土) 00:58:00.47
日食は普通に起こるよ
トリガーアイテムで任意に発生させられる様になっただけ
1.3の最初の日食は防具も整ってないときにきてモスラに面食らったなぁ
トリガーアイテムで任意に発生させられる様になっただけ
1.3の最初の日食は防具も整ってないときにきてモスラに面食らったなぁ
166: 2019/12/28(土) 01:00:01.94
そうなのか
以前はうっとおしいほど起こってたんだけどアプデ後はまだ見てないわ
以前はうっとおしいほど起こってたんだけどアプデ後はまだ見てないわ
167: 2019/12/28(土) 01:04:37.76
うちは逆だなあ
テラブレードの作成がキツかった前バージョンでこれくらい起こってくれたらなあって
テラブレードの作成がキツかった前バージョンでこれくらい起こってくれたらなあって
168: 2019/12/28(土) 01:06:01.91
日蝕は前は寂しかったのに一気にハロウィンパーティみたいに騒がしくなってて笑う
169: 2019/12/28(土) 01:51:07.26
日食はブラッドムーンのあとだと発生率2倍らしいから気が咎めなければブルーキャンドル置いてセーブ&ロードでブラッドムーン引いてからやるのが楽ではある
170: 2019/12/28(土) 01:57:10.25
あーなるほど
確かに連続で来て忙しいなーってこと多いわ
確かに連続で来て忙しいなーってこと多いわ
171: 2019/12/28(土) 01:59:53.46
壺割ったら丸い光のようなものが出て10ゴールド手に入ったんだけど何だかわかる?初めてだわ
172: 2019/12/28(土) 02:03:34.91
金霊みたいな奴たまに出るね
攻撃するほどお金落としてくれるっぽい
攻撃するほどお金落としてくれるっぽい
175: 2019/12/28(土) 02:14:04.50
>>172
そうなんだ。ありがとう
ボケーっと見てしまったから次は容赦なく殴るわ
そうなんだ。ありがとう
ボケーっと見てしまったから次は容赦なく殴るわ
173: 2019/12/28(土) 02:03:38.80
ノーマルモード残るは肉壁戦だ、追加要素多すぎて楽しすぎるドラゴン装備にティソナ振り回してた時代から考えたら凄い進化したなぁ…
181: 2019/12/28(土) 04:24:46.69
>>173
肉壁戦って、ボスよりも溶岩が結構邪魔になるんだよな
1.27に比べて、1.3は地底溶岩アホ程増えてるし
肉壁戦って、ボスよりも溶岩が結構邪魔になるんだよな
1.27に比べて、1.3は地底溶岩アホ程増えてるし
176: 2019/12/28(土) 02:14:15.43
バナナーラン欲しくてブラッドムーンリセマラしてるけど二時間やっても一回も出ない
昨日一回落としたけど一度に四つくれるんだね
昨日一回落としたけど一度に四つくれるんだね
177: 2019/12/28(土) 02:17:45.88
一度に一個しか落とさなかったら気が狂っちゃ~う
178: 2019/12/28(土) 03:57:44.96
そういや前スレ辺りで火星人と海賊がエラー吐くとかなんとか聞いたんですがそろそろバナー集めたいなと思いまして
PS4版だと何か気を付けた方がいいのありますか…?
PS4版だと何か気を付けた方がいいのありますか…?
179: 2019/12/28(土) 04:01:20.35
PS4でやってるけど問題起きたことは今んとこないなあ。
ワールド小でやってるから?
ワールド小でやってるから?
180: 2019/12/28(土) 04:12:57.22
今の所、問題はアイテムソートのエラー落ちだけだな
ムーンロード戦時々ロードしてラグる問題も有るけどw
ムーンロード戦時々ロードしてラグる問題も有るけどw
182: 2019/12/28(土) 05:54:08.60
横向きに掘ってくと縦三つ分のブロック掘れるけど、マウントに乗ってると四つ分掘れるんすねぇ
185: 2019/12/28(土) 09:15:34.05
プラチナ5枚で買えるペットなんていたんだな
1.3で追加されたのかな
1.3で追加されたのかな
189: 2019/12/28(土) 09:37:25.31
>>185
Portalってゲームの加重コンパニオンキューブちゃんだよ!
Portalってゲームの加重コンパニオンキューブちゃんだよ!
188: 2019/12/28(土) 09:37:15.77
ペットのモルモット削除されてるよねこれ
なにがあったのだw
なにがあったのだw
190: 2019/12/28(土) 09:53:41.90
>>188
スライムとかハチとかコンソール版にしか居なかったペットは消えてる
スライムとかハチとかコンソール版にしか居なかったペットは消えてる
195: 2019/12/28(土) 10:39:34.20
>>190
なんとcs限定だったとは
ハチとスライムも居なかったのね…気づかなかった
なんとcs限定だったとは
ハチとスライムも居なかったのね…気づかなかった
192: 2019/12/28(土) 10:16:10.87
>>188
のだw
のだw
193: 2019/12/28(土) 10:17:50.16
スライムはミニオンのやつがかわいすぎるので…
196: 2019/12/28(土) 10:40:33.31
ハチのミニオンあるけど
197: 2019/12/28(土) 10:51:15.71
>>196
ペットとミニオンは別だよ
消えたペットはハチ、スライム、モルモット、コウモリ、ゾンビ、ウェアウルフの6種かな
ペットとミニオンは別だよ
消えたペットはハチ、スライム、モルモット、コウモリ、ゾンビ、ウェアウルフの6種かな
198: 2019/12/28(土) 11:05:49.45
ダンジョンて不浄&真紅のツルハシで掘れるべ?
199: 2019/12/28(土) 11:10:01.49
ハードモード前の鉱石は大抵がサメで掘れる
なので海で釣りをしよう!
なので海で釣りをしよう!
200: 2019/12/28(土) 11:41:38.35
サメハシ昨日手に入れた
確かにとても便利だけどパワー有り過ぎて勢い余って壊したくないとこまで壊しちゃうのよね
確かにとても便利だけどパワー有り過ぎて勢い余って壊したくないとこまで壊しちゃうのよね
201: 2019/12/28(土) 11:54:05.22
ゴブリンのよろずやでうちなおしだと所持金の表示が999になって無限に出来るんだけどなにこれ
http://imgur.com/eQJ3gXf.jpg
http://imgur.com/eQJ3gXf.jpg
203: 2019/12/28(土) 12:53:18.14
>>201
手元になくてもチェストは知らんけど貯金箱とかに入れててもお金使えるんじゃなかったっけ?
手元になくてもチェストは知らんけど貯金箱とかに入れててもお金使えるんじゃなかったっけ?
202: 2019/12/28(土) 12:18:44.18
ごめん所持金ばっちり減ってたわ
204: 2019/12/28(土) 13:09:18.51
上級モードがほんとにつらい
でもノーマルからハード装備持ってくるのは負けた気がするからしないけど
初期3ボスでここまでバフだとかいろいろ準備するとは思わなかった
でもノーマルからハード装備持ってくるのは負けた気がするからしないけど
初期3ボスでここまでバフだとかいろいろ準備するとは思わなかった
205: 2019/12/28(土) 13:11:36.99
肉壁以外は焚き火とハートランタンぐらいしか使わなかったなバフ
戦場作りの方が重要だと思う
戦場作りの方が重要だと思う
206: 2019/12/28(土) 13:12:20.03
誰かー一緒にやりませんかー
219: 2019/12/28(土) 14:27:55.33
>>206
Switch版なら一緒に出来るがなぁ
PS4版もあるけどマルチ不具合なんでしょ?直ったのかな?
Switch版なら一緒に出来るがなぁ
PS4版もあるけどマルチ不具合なんでしょ?直ったのかな?
223: 2019/12/28(土) 15:09:37.32
>>219
そうなの?放送でもここ数日マルチでずっとやってる人もいるけどフリーズまだしてないみたいだよ
俺はソロばかりだが
そうなの?放送でもここ数日マルチでずっとやってる人もいるけどフリーズまだしてないみたいだよ
俺はソロばかりだが
207: 2019/12/28(土) 13:23:19.83
PS4で5日くらいまで24hサーバー作ったら人たくさんくるかな?
でもこのゲーム強さに差があると寿命縮むだけのクソゲーになってしまうからなぁ
でもこのゲーム強さに差があると寿命縮むだけのクソゲーになってしまうからなぁ
208: 2019/12/28(土) 13:23:58.16
ソロですらフリーズしまくりなのにマルチしたらどうなってしまうん
222: 2019/12/28(土) 15:06:58.54
>>208
フリーズ今までで0なんだが?
PS4が危ないんじゃないか?
フリーズ今までで0なんだが?
PS4が危ないんじゃないか?
224: 2019/12/28(土) 15:09:44.42
>>222
イベント戦ボス戦でエフェクト激しめの魔法使えばすぐフリーズできるぞ
これのせいでネビュラ使えない
イベント戦ボス戦でエフェクト激しめの魔法使えばすぐフリーズできるぞ
これのせいでネビュラ使えない
227: 2019/12/28(土) 15:50:54.17
>>224
魔法か
銃系ばかり使ってたわ
魔法使ってみるわ 楽しみ
魔法か
銃系ばかり使ってたわ
魔法使ってみるわ 楽しみ
209: 2019/12/28(土) 13:25:25.70
ひかりとやみのこだいの霊がはなたれた
って出たんですけど何の事でしょうか?
って出たんですけど何の事でしょうか?
213: 2019/12/28(土) 13:44:17.43
>>209
砂漠で砂嵐の時にきんだんの変なおっさんが沸くようになったよ!やったね!
砂漠で砂嵐の時にきんだんの変なおっさんが沸くようになったよ!やったね!
210: 2019/12/28(土) 13:34:49.91
ハードモードに移行したってことさ
230: 2019/12/28(土) 16:11:30.11
>>210 >>211
ありがとうございます!
敵にダメージが入らなくなって焦ってますw
ありがとうございます!
敵にダメージが入らなくなって焦ってますw
211: 2019/12/28(土) 13:37:17.47
ここからが本当の…まあなんだその…アレだ
214: 2019/12/28(土) 13:49:35.68
すみませんSwitchから始めた初心者なのですが
ミスリルが欲しい場合は上級者モードでワールドつくって祭壇2つ壊せば出るって理解で合ってますか?
ミスリルが欲しい場合は上級者モードでワールドつくって祭壇2つ壊せば出るって理解で合ってますか?
215: 2019/12/28(土) 13:58:13.58
>>214
全然違うぞ
祭壇2個目破壊してもミスリルとは限らなくてオリハルコンと2択でどっちかがワールドに生成される
オリハルコンが選ばれた場合、そのワールドにはミスリルは生成されない
手に入れたい場合は釣りで釣れるクレートをハードモード環境下で開けるかワールドを新しく作り直してミスリル引き当てるまでやり直し
ちなみに上級モードは全く関係ない
あとミスリルとオリハルコンは同じレベルの鉱石だから上位かまどなどは代用が可能違うのは防具のセットボーナスくらいかも
全然違うぞ
祭壇2個目破壊してもミスリルとは限らなくてオリハルコンと2択でどっちかがワールドに生成される
オリハルコンが選ばれた場合、そのワールドにはミスリルは生成されない
手に入れたい場合は釣りで釣れるクレートをハードモード環境下で開けるかワールドを新しく作り直してミスリル引き当てるまでやり直し
ちなみに上級モードは全く関係ない
あとミスリルとオリハルコンは同じレベルの鉱石だから上位かまどなどは代用が可能違うのは防具のセットボーナスくらいかも
220: 2019/12/28(土) 14:54:31.67
>>215.218
>>216
お二方ご丁寧にありがとうございます。
まずはノーマルストーリークリアなのですね。
二段ジャンプ瓶がでなくて絶望してますが
がんばります!
>>216
お二方ご丁寧にありがとうございます。
まずはノーマルストーリークリアなのですね。
二段ジャンプ瓶がでなくて絶望してますが
がんばります!
216: 2019/12/28(土) 13:59:41.91
>>214
合ってない
ハードモードで祭壇二つ破壊
このゲームのハードモードとは表世界の地下ボスを倒したら突入する裏面的なもの
ワールドのモードは関わらないので初心者はふつうでワールドを作ることをオススメする
合ってない
ハードモードで祭壇二つ破壊
このゲームのハードモードとは表世界の地下ボスを倒したら突入する裏面的なもの
ワールドのモードは関わらないので初心者はふつうでワールドを作ることをオススメする
218: 2019/12/28(土) 14:07:42.47
>>214
上級モードとハードモードは別物だからね
上級モードは最初から雑魚モンスターなどの体力やボスモンスターの挙動などが普通モードのワールドとは違う
いわばテラリアをかなりプレイしてる人向けのワールド
ハードモードは普通ワールド上級ワールド問わずあるボスを倒すと突入する裏世界
祭壇はハードモードに突入した時に手に入れるハンマーで壊すことが出来るよ
上級モードとハードモードは別物だからね
上級モードは最初から雑魚モンスターなどの体力やボスモンスターの挙動などが普通モードのワールドとは違う
いわばテラリアをかなりプレイしてる人向けのワールド
ハードモードは普通ワールド上級ワールド問わずあるボスを倒すと突入する裏世界
祭壇はハードモードに突入した時に手に入れるハンマーで壊すことが出来るよ
217: 2019/12/28(土) 14:01:20.78
ああオリハルコンの存在があったなすまぬ
221: 2019/12/28(土) 15:01:31.19
これ上級メカニカルボス無理だろ…
一応チタン装備でブレイドタンとか氷ヨーヨーとか揃えたけど全く削れんぞ
一応チタン装備でブレイドタンとか氷ヨーヨーとか揃えたけど全く削れんぞ
226: 2019/12/28(土) 15:27:57.53
雨天時の火星人とかデストロイヤーでダイダロスストーム+ホーリーアローブッパしたときやや重かったがフリーズはしてないな
228: 2019/12/28(土) 16:01:19.70
ハード入ったら、無限弾作ってウージー取ると良い感じだなー
229: 2019/12/28(土) 16:09:21.10
PS4版で画面分割オフラインマルチ出来ないのか…って思ったがなぜかできてるぞ?
相手が取得したアイテムまで表示されるバグはあるけれど
相手が取得したアイテムまで表示されるバグはあるけれど
231: 2019/12/28(土) 16:18:10.91
自分のワールドにあった砂漠地帯が完全にクリムゾンに侵食されちゃったんだけどこれだと砂嵐発生しないのかな
いまだに見たことないんだけど
いまだに見たことないんだけど
232: 2019/12/28(土) 16:46:57.57
自分のID貼ってもいい?
ps4です
ps4です
233: 2019/12/28(土) 16:47:31.07
釣り報酬リセマラしてるんだがなかなかほしいアイテム引き当てれない
234: 2019/12/28(土) 17:00:35.97
釣り報酬の確率自体低めだから、物と欲しい個数によっては数時間、数十時間以上掛かるぞ
235: 2019/12/28(土) 17:37:49.25
NPCはハードじゃキツそうだけどノーマル程度ならブラッドムーンでも余裕で自力で凌げるんだな
攻撃手段がないころは逃げ惑うだけだったのに強くなったな
攻撃手段がないころは逃げ惑うだけだったのに強くなったな
236: 2019/12/28(土) 17:44:08.15
釣りの報酬はクリアする度にいいアイテムの入手確率が上がる仕様らしいけど、
そうすっとどのくらいクリアしたタイミングでリセマラするかが悩ましいよな
そうすっとどのくらいクリアしたタイミングでリセマラするかが悩ましいよな
237: 2019/12/28(土) 17:52:19.01
Switch版のバージョンって最新?ジョイコンで遊びやすかったら欲しい
244: 2019/12/28(土) 19:04:14.44
>>237
今の所
PC版 Ver.1.3.5.3
PS4版 Ver.1.3.4相当
Switch版 Ver.1.3.1相当
スマホ版 Ver.1.3.0.7相当
今の所
PC版 Ver.1.3.5.3
PS4版 Ver.1.3.4相当
Switch版 Ver.1.3.1相当
スマホ版 Ver.1.3.0.7相当
245: 2019/12/28(土) 19:23:27.90
>>244
今後のアプデを迅速にする為にハード固有のUIとか止めてPC版に合わせましたつう割にはバラついたままだな
さっき探索中にニンフが偶然出て偶然金属探知機落としてった嬉しい
今後のアプデを迅速にする為にハード固有のUIとか止めてPC版に合わせましたつう割にはバラついたままだな
さっき探索中にニンフが偶然出て偶然金属探知機落としてった嬉しい
249: 2019/12/28(土) 19:53:55.20
>>245
遅れに遅れたSwitch版とスマホ版をリリースして漸く下地が出来た所ですからね。
遅れに遅れたSwitch版とスマホ版をリリースして漸く下地が出来た所ですからね。
238: 2019/12/28(土) 17:54:54.28
ハチのペットってクイーンビーが落とすネクターじゃないのけ
239: 2019/12/28(土) 18:31:32.65
ペットチフィアだろ
240: 2019/12/28(土) 18:39:35.09
ps4だけど俺以外の知り合い四人はお互いマルチできてるのに俺だけエラー吐いて一生できないから諦めた
原因すらわからないからアプデ待ちだわ
ちなみに全員dl版
原因すらわからないからアプデ待ちだわ
ちなみに全員dl版
243: 2019/12/28(土) 18:54:18.95
>>240
4人までなんじゃね
ごめんのび太これ4人用なんだみたいな感じで
4人までなんじゃね
ごめんのび太これ4人用なんだみたいな感じで
241: 2019/12/28(土) 18:44:25.77
ルータが悪さしてそう
246: 2019/12/28(土) 19:37:49.51
スイッチのテラリア買おうと思います。
序盤深く潜ったら地上に戻る手段って足場作って上がるしかないの?
序盤深く潜ったら地上に戻る手段って足場作って上がるしかないの?
252: 2019/12/28(土) 21:01:17.75
>>246
拾い物のリコールポーションとか鏡で帰ったりとか
セーブしてゲームを終えてロードしたらリスポーン地点に戻ったりとかできないかな
拾い物のリコールポーションとか鏡で帰ったりとか
セーブしてゲームを終えてロードしたらリスポーン地点に戻ったりとかできないかな
247: 2019/12/28(土) 19:50:38.95
鏡すら手に入ってない最序盤ならそれしかないんじゃね
垂直に掘って左右に進むならロープで上がれるだろうけど
垂直に掘って左右に進むならロープで上がれるだろうけど
248: 2019/12/28(土) 19:53:01.11
きかんのポーションが割と手に入るようになったからそれでも
250: 2019/12/28(土) 20:50:11.27
Switch版はメチャ敵居る時は処理落ちしないのに、
全く敵いない地下てたま~に処理落ちするのは何でだ
全く敵いない地下てたま~に処理落ちするのは何でだ
253: 2019/12/28(土) 21:21:18.55
>>247-248>>252
ありがとうございます!頑張ってみます!
難易度簡単のマップはミディアムでも充分やり込める?
難易度激ムズだとそこでしか手に入らないアイテムあるんだっけ?
まあ、まだやれないけど
ありがとうございます!頑張ってみます!
難易度簡単のマップはミディアムでも充分やり込める?
難易度激ムズだとそこでしか手に入らないアイテムあるんだっけ?
まあ、まだやれないけど
257: 2019/12/28(土) 21:43:37.59
>>255
詳しくありがとうございます!とにかく始めてみます!
別キャラのワールド行き来できるということ?
ワールド難易度は別キャラが作成したワールド難易度になるの?
詳しくありがとうございます!とにかく始めてみます!
別キャラのワールド行き来できるということ?
ワールド難易度は別キャラが作成したワールド難易度になるの?
259: 2019/12/28(土) 22:24:28.85
>>258
オッケー
わかりました!買ってきます
オッケー
わかりました!買ってきます
262: 2019/12/28(土) 22:41:57.76
>>255
これテンプレにして良いかもしれんな
これテンプレにして良いかもしれんな
265: 2019/12/28(土) 22:46:26.71
>>262
ほとんどゲームする時に書いてる事をここでテンプレにする意味なくない?
ほとんどゲームする時に書いてる事をここでテンプレにする意味なくない?
266: 2019/12/28(土) 23:06:06.69
>>265
それでもわからないひとがいるんだからしかたないじゃん
それでもわからないひとがいるんだからしかたないじゃん
267: 2019/12/28(土) 23:08:59.57
>>266
しかたなくねーだろ
キャラ作る時に普通に書いてる事をテンプレにするとかそこまで基本的な事はいらねぇって
幼稚園でもいらないわ
しかたなくねーだろ
キャラ作る時に普通に書いてる事をテンプレにするとかそこまで基本的な事はいらねぇって
幼稚園でもいらないわ
632: 2019/12/31(火) 19:42:33.39
いまだに
>>631
みたいに勘違いしてるひとがいるから、
>>255
のようなテンプレが必要だと思うんだよね
>>267
は詫びなさい
>>631
みたいに勘違いしてるひとがいるから、
>>255
のようなテンプレが必要だと思うんだよね
>>267
は詫びなさい
633: 2019/12/31(火) 19:49:25.50
>>632
どう見てもその人は理解してるようにしか見えないけど?
どう見てもその人は理解してるようにしか見えないけど?
644: 2019/12/31(火) 21:07:05.05
>>632
基本中の基本もわからない奴はほっといていいだろ
それかお前が勝手にスレ作ってやってろよ
基本中の基本もわからない奴はほっといていいだろ
それかお前が勝手にスレ作ってやってろよ
268: 2019/12/28(土) 23:09:07.12
>>265
どう違うかまでは書いてないし
説明あっても各呼称のややこしさは誰もが認めるところでは
どう違うかまでは書いてないし
説明あっても各呼称のややこしさは誰もが認めるところでは
254: 2019/12/28(土) 21:31:36.22
たぶん光源効果の処理がスイッチ版だと最適化されてないんだろうな
ウォーターボルト程度でフリーズとかあり得んわ
ちゃんとテストしたんだろうか
ウォーターボルト程度でフリーズとかあり得んわ
ちゃんとテストしたんだろうか
256: 2019/12/28(土) 21:41:29.65
ps4 操作がよくわからんくなった
スクロールが醜くなった
スクロールが醜くなった
260: 2019/12/28(土) 22:31:18.12
なんでもない時に使った火の壁つくる杖でフリーズとかマジふざきんな
261: 2019/12/28(土) 22:41:28.87
ふざきんな
263: 2019/12/28(土) 22:42:36.26
PS4のパネルズームは消してるのにSWITCHのタッチパネルズームは残してるのはなんでなんだぜ
SWITCH版はスマホ準拠でいく感じなんかな
SWITCH版はスマホ準拠でいく感じなんかな
264: 2019/12/28(土) 22:45:18.02
正月はワイワイみんなでオフラインプレイしようと思ってたのにできないのは残念だ。
269: 2019/12/28(土) 23:09:51.52
つーかキャラ選択時の難易度に説明無いからね
現状1.3の攻略情報探すとなるとPC版見る事になるから 上級=ハードコア でハードモードとは別と書いた方が良いかもしれん
現状1.3の攻略情報探すとなるとPC版見る事になるから 上級=ハードコア でハードモードとは別と書いた方が良いかもしれん
270: 2019/12/28(土) 23:10:06.30
どうでもいい
271: 2019/12/28(土) 23:14:12.09
小学生レベルでしんどい
272: 2019/12/28(土) 23:17:21.29
ネットはじめてなのかな?
273: 2019/12/28(土) 23:32:15.31
はぁ上級のスケルトロンめちゃ倒すの苦労したナース呼んでハートの石像まで設置
それでも2,3度負けてやっと勝てたわ
それでも2,3度負けてやっと勝てたわ
280: 2019/12/29(日) 00:49:31.61
>>273
おめでとう
でも上級一筋でやるとそっからボス戦どんどんキツくなる一方だよ…
アーマーメカニカルボスで詰まった
おめでとう
でも上級一筋でやるとそっからボス戦どんどんキツくなる一方だよ…
アーマーメカニカルボスで詰まった
274: 2019/12/28(土) 23:56:22.20
海外版と同じく
ハードモードとエキスパートモードなら勘違いしなかっただろうが
ハードモードと上級モードなら初見は混同してもおかしく無い
書いておいた方が親切なのでは
ハードモードとエキスパートモードなら勘違いしなかっただろうが
ハードモードと上級モードなら初見は混同してもおかしく無い
書いておいた方が親切なのでは
275: 2019/12/28(土) 23:59:21.50
どなたかー、プランテラ倒すの手伝ってくださいー…
276: 2019/12/29(日) 00:03:45.64
Switch版て、水の処理は1.2時代のままなんだよな。
PS4は1.3準拠になってて、天候とかキャラが入水したとき波が出来るけど、Switch版はそれがない。
こんな処理までオミットしてんのになんで落ちるんだか……
PS4は1.3準拠になってて、天候とかキャラが入水したとき波が出来るけど、Switch版はそれがない。
こんな処理までオミットしてんのになんで落ちるんだか……
312: 2019/12/29(日) 11:18:07.18
>>279
デビルメイクライHDコレクション(PS3、XBOX360版のみ)もここやね。
あとはXBOX、XBOX360のブートプログラムもここ
デビルメイクライHDコレクション(PS3、XBOX360版のみ)もここやね。
あとはXBOX、XBOX360のブートプログラムもここ
277: 2019/12/29(日) 00:10:44.89
フロストスパークブーツできたー
ガイドのガイドになってない合成リストほんとにクソだなって思った
ガイドのガイドになってない合成リストほんとにクソだなって思った
278: 2019/12/29(日) 00:19:24.18
スマホ版もここでいいですか
281: 2019/12/29(日) 00:50:38.68
動画で見たけど上下に開く扉みたいなやつはどうやって作るの?
282: 2019/12/29(日) 00:51:28.04
switch日本版フリーズしまくりで使いたい武器使えないしやるきなくしたわ
海外版は全然フリーズしないのに
海外版は全然フリーズしないのに
283: 2019/12/29(日) 00:58:12.95
マップどれだけ見てもプランテラのつぼみ見つからねえ…
284: 2019/12/29(日) 01:05:26.68
SWITCH日本版だけど大量にスタックした宝箱のソート以外で落ちたことないけど運がいいだけなのか
285: 2019/12/29(日) 01:16:15.24
>>284
海外版はDL版だけどパッケージ版だからフリーズしやすいとかあるのかな?
さっきクリミネーター使っただけで固まったw
海外版はDL版だけどパッケージ版だからフリーズしやすいとかあるのかな?
さっきクリミネーター使っただけで固まったw
286: 2019/12/29(日) 01:20:35.31
Switch版だけど2、3回落ちてる
287: 2019/12/29(日) 02:22:01.00
ニンフってハード入っちゃうと出現率下がるのか
あとこいつの素材だけになったんだけど
あとこいつの素材だけになったんだけど
310: 2019/12/29(日) 11:11:06.92
>>287
Switch版ならいくつもあるからあげるよ
PS4版なら…すまん頑張って捜してくれ
Switch版ならいくつもあるからあげるよ
PS4版なら…すまん頑張って捜してくれ
313: 2019/12/29(日) 11:21:25.27
>>310
ありがとう
泥なんだ…
ありがとう
泥なんだ…
288: 2019/12/29(日) 02:54:06.79
その代わり泥率100%だからトントン
見つけりゃ終わり
見つけりゃ終わり
289: 2019/12/29(日) 03:13:29.77
ハードじゃなくてエキスパートで100%じゃない
290: 2019/12/29(日) 03:38:04.33
マインクラフトはどうも合わなかったんだけど店頭で見かけ事前知識無しにSwitch版買った
最初地味だし何だこれって思ったけど気付いたらすげー時間経ってた
wikiとか見ないでやってるけど面白いね
最初地味だし何だこれって思ったけど気付いたらすげー時間経ってた
wikiとか見ないでやってるけど面白いね
291: 2019/12/29(日) 03:46:51.67
テラリアはこんなにも面白いのに、身近にテラリア好きが皆無という悲劇
295: 2019/12/29(日) 07:25:21.40
>>291
それ
それ
300: 2019/12/29(日) 09:33:00.11
>>291
いないなら布教しよう、俺は友人と息子をテラリアを教えハマらせたぞ
いないなら布教しよう、俺は友人と息子をテラリアを教えハマらせたぞ
292: 2019/12/29(日) 04:57:40.47
こんなに時間泥棒ゲー好きが身近に山ほど居たら日本のGDPがた落ちしそうだからしゃあない
293: 2019/12/29(日) 06:20:16.32
switch版やってるけどガイドに素材見せても必要素材がすべて表示されないバグあってツラい
言われた通りスペクターブーツと風のアンクレット揃えたのに何でライトニングブーツ作れないんだ?
と思ったらアグレットが表示されてなかった
言われた通りスペクターブーツと風のアンクレット揃えたのに何でライトニングブーツ作れないんだ?
と思ったらアグレットが表示されてなかった
297: 2019/12/29(日) 08:12:04.39
>>293
あるある
ヘルストーンインゴット作れなくてなんでだと思ったら黒曜石が表示されてなかった
wiki必須なのが辛い
あるある
ヘルストーンインゴット作れなくてなんでだと思ったら黒曜石が表示されてなかった
wiki必須なのが辛い
294: 2019/12/29(日) 07:02:09.20
上級ノーマルボスは強かったけど、上級メカボス三体は特殊行動ないから弱いのぅ
296: 2019/12/29(日) 07:59:40.04
部屋あるし、シルバーコイン50もったけど商人こない。他に条件ありますか?くる時間?
298: 2019/12/29(日) 08:55:07.52
家の近くでデストロイア召喚したら登場と共に住民全員轢き潰されて笑った
299: 2019/12/29(日) 09:31:41.46
先週買って毎日数時間やれてたのに家族がTV占領して出来ない年末年始はよ終われ
301: 2019/12/29(日) 09:43:53.07
上級のイーターオブワールド何体倒しても全然宝の袋が手に入らないなぁ
地下のどこかに置き忘れてるのかバグで手に入らないのかどちらなんだ…
地下のどこかに置き忘れてるのかバグで手に入らないのかどちらなんだ…
302: 2019/12/29(日) 09:58:15.68
PS4テラリア、立ち上げたらワールドのブロック全部無くなってて、ただ下に落ちるだけのゲームになってしまった
なんだこのバグ
なんだこのバグ
335: 2019/12/29(日) 15:09:59.60
>>334
PS4リモートでVitaでやれば?
>>302
Twitterで既出
PS4リモートでVitaでやれば?
>>302
Twitterで既出
303: 2019/12/29(日) 10:00:51.95
全掘削達成おめ
なんて言ってる場合じゃないな、マップはどうなってるの?
なんて言ってる場合じゃないな、マップはどうなってるの?
315: 2019/12/29(日) 11:59:48.16
>>303
マジで背景以外何にもない。
クラウドにもデータ無いからここ数日の苦労が水の泡です
マジで背景以外何にもない。
クラウドにもデータ無いからここ数日の苦労が水の泡です
318: 2019/12/29(日) 12:21:03.14
>>315
フレ招待してウケ狙うしかないな…
フレ招待してウケ狙うしかないな…
320: 2019/12/29(日) 12:46:57.27
>>315
スクショ無いの?
スクショ無いの?
304: 2019/12/29(日) 10:04:39.18
上級じゃないとヘルストーンダメージ喰らわなくなったのか
305: 2019/12/29(日) 10:08:47.06
黒曜石ブーツ装備してた^^;
306: 2019/12/29(日) 10:09:44.33
ちまちましかできてないからまだアイスブレードぶん回してる。防御力も全部で6くらいかな。
やり投げてくるやつが強くて深く潜れない。目玉退治はもうできるかな?
PC版かじったくらいで流れを忘れてしまった
やり投げてくるやつが強くて深く潜れない。目玉退治はもうできるかな?
PC版かじったくらいで流れを忘れてしまった
307: 2019/12/29(日) 10:11:28.49
最近始めたけど土砂に埋まったり水没したりピラニアに食われたり
全然鉱石も集まらないけど楽しんでる
武器はどこで拾ったのか忘れたけどヨーヨー
全然鉱石も集まらないけど楽しんでる
武器はどこで拾ったのか忘れたけどヨーヨー
308: 2019/12/29(日) 10:12:58.92
>>307
砂利と溶けかけた雪は集めるといい事があるぞ
砂利と溶けかけた雪は集めるといい事があるぞ
309: 2019/12/29(日) 11:03:36.38
あのヤリ投げマン強いね
俺は成長したアントリオン2種が生理的にキツい
俺は成長したアントリオン2種が生理的にキツい
311: 2019/12/29(日) 11:11:52.14
カーソル追従系の武器はコントローラーでは使いにくいなぁ
314: 2019/12/29(日) 11:27:11.66
最序盤でNPC三人集まったから最初のボスに向けて装備強化とライフアップしたいんだけど。
タングステンとかプラチナなんか武器は簡単に出来るけど、装備は解禁されないと思ったらインゴッドの数が凄いいるから足りてないから解禁されんのか?
タングステンはまだしもプラチナなんか全然拾えない。
地道にプラチナ装備ねらうしかない?
今の装備だと深くいくと必ずリンチされる。。
さらにライフが全然出ないよ。。
地道にやるしかないよね?プラチナ拾うコツとライフはどこにあるのかアドバイスください!
武器は拾ったスターアニス。。これもやはり近接武器がいいよね。
タングステンとかプラチナなんか武器は簡単に出来るけど、装備は解禁されないと思ったらインゴッドの数が凄いいるから足りてないから解禁されんのか?
タングステンはまだしもプラチナなんか全然拾えない。
地道にプラチナ装備ねらうしかない?
今の装備だと深くいくと必ずリンチされる。。
さらにライフが全然出ないよ。。
地道にやるしかないよね?プラチナ拾うコツとライフはどこにあるのかアドバイスください!
武器は拾ったスターアニス。。これもやはり近接武器がいいよね。
317: 2019/12/29(日) 12:17:11.19
>>316
イージーのマップサイズ小の初心者だから知らないワードでわからないw
タングステンで取り敢えず頑張ります。
イージーのマップサイズ小の初心者だから知らないワードでわからないw
タングステンで取り敢えず頑張ります。
319: 2019/12/29(日) 12:28:41.91
海賊って船より船長のが遥かにやべーのな…
結局倒せんかった
結局倒せんかった
321: 2019/12/29(日) 12:53:43.90
頑張ってバナナーラン集めたのにゴーレムが落とす手斧取った瞬間要らない子になってしまった
手斧って昔から自動で撃ててこんなに連射やばかったっけ…って思って調べたらやっぱり強化されてこうなったのか
攻撃速度系盛ってるのもあって連写速度ヤバすぎる
手斧って昔から自動で撃ててこんなに連射やばかったっけ…って思って調べたらやっぱり強化されてこうなったのか
攻撃速度系盛ってるのもあって連写速度ヤバすぎる
322: 2019/12/29(日) 13:37:06.55
324: 2019/12/29(日) 13:43:00.72
>>322
縦軸に小屋作って石像か家具置いてNPCを呼び込むのじゃ
縦軸に小屋作って石像か家具置いてNPCを呼び込むのじゃ
326: 2019/12/29(日) 13:48:39.42
>>324
NPCが同軸にいればいいのか
NPCが同軸にいればいいのか
323: 2019/12/29(日) 13:42:37.54
テラリアやったこともないのにマイクラ配信してたやつでテラリアをバカにしてるやついたわ。。。チャンネル登録解除しといたw
325: 2019/12/29(日) 13:47:20.29
>>323
低評価も押しておこう
低評価も押しておこう
327: 2019/12/29(日) 14:09:27.13
プランテラは強いけど、ゴーレムは相変わらずの癒し枠ですね☆
328: 2019/12/29(日) 14:14:23.65
メカボスも勝てねえよウワァァン
329: 2019/12/29(日) 14:16:55.43
スケルトロンに勝てなねぇ…上級だと防御いくつ位あればいい?
336: 2019/12/29(日) 15:11:32.33
337: 2019/12/29(日) 15:21:04.60
>>336
すごいなコレ㌧
すごいなコレ㌧
330: 2019/12/29(日) 14:31:05.83
Switch版とAndroid版だったらAndroidのほうがバグ少なくて安定してる?
331: 2019/12/29(日) 14:34:31.11
バグは少ないよ
でも操作性がぶっちぎりで最悪だと思うんでおすすめはできない
でも操作性がぶっちぎりで最悪だと思うんでおすすめはできない
332: 2019/12/29(日) 14:37:28.29
慣れれば出来ないこともないし
確かコントローラーに対応する予定があったような?
まあ本家が対応されてもスパチュンがアップデートするかはわからんけどな
確かコントローラーに対応する予定があったような?
まあ本家が対応されてもスパチュンがアップデートするかはわからんけどな
333: 2019/12/29(日) 14:52:43.98
スケルトロンは防御力より相手の動きを覚えて立ち回るのが大事なのじゃ
334: 2019/12/29(日) 14:55:48.32
PS4版は持っててswitch版も買いたいんだけど、
switch版はバグやらフリーズやら話聞くから二の足踏んでるわ
switchの端末でPS4のリモートできるようになんねえかな
switch版はバグやらフリーズやら話聞くから二の足踏んでるわ
switchの端末でPS4のリモートできるようになんねえかな
338: 2019/12/29(日) 15:40:42.15
ダンジョンガーディアンは正攻法で倒せるんか?
339: 2019/12/29(日) 15:58:22.26
ロケランでたまに自爆しながら全てのブロックを消したあの頃が懐かしいぜ…
341: 2019/12/29(日) 16:14:59.33
サメトラップ使えなくなってるじゃん
342: 2019/12/29(日) 16:26:35.92
探せば改良版の動画とかあるらしい
346: 2019/12/29(日) 16:52:00.10
>>345
わたしがしんでもかわりはいるもの
>>343
わたしがしんでもかわりはいるもの
>>343
344: 2019/12/29(日) 16:37:30.72
俺はトロッコで往復しながらハートの石像を一秒スイッチでたくさん起動させて全てのボスを簡単に倒してる
凄く楽だよ
凄く楽だよ
347: 2019/12/29(日) 17:00:39.32
>>344
なるほどトロッコかあ
なるほどトロッコかあ
350: 2019/12/29(日) 17:34:28.27
Switch版でダイナマイトでジャングル破壊してたらフリーズ
前もダイナマイトで止まったしもうダイナマイト使えないな
前もダイナマイトで止まったしもうダイナマイト使えないな
351: 2019/12/29(日) 17:43:21.26
そもそもハートの石像がそんな大量に見つからん
352: 2019/12/29(日) 17:50:52.59
そうなの?
俺は7個持ってたわ
色んなワールド行ったりしてるからかもだが
後はかなり昔からやってるからかも
俺は7個持ってたわ
色んなワールド行ったりしてるからかもだが
後はかなり昔からやってるからかも
353: 2019/12/29(日) 18:11:05.89
エキスパ目玉と戦うために4日かけて準備してたのにいざ戦ったら楽勝で拍子抜け
次イーターはキツそうだけど
次イーターはキツそうだけど
354: 2019/12/29(日) 18:16:17.75
カーソル画面端行くのは仕様では?
355: 2019/12/29(日) 18:24:18.43
仕様だね
武器とかピッケルにL2R2(ZLZR)で選ぶカーソル?があればそこまで端に行かないけど、ミニオン呼び出す杖とかニンバスロッドとかにあれば端まで伸びちゃう
その場合、宝箱も開けられない
そういうものなんだと思う
武器とかピッケルにL2R2(ZLZR)で選ぶカーソル?があればそこまで端に行かないけど、ミニオン呼び出す杖とかニンバスロッドとかにあれば端まで伸びちゃう
その場合、宝箱も開けられない
そういうものなんだと思う
356: 2019/12/29(日) 18:46:28.12
ロックオンしてマークがちゃんと敵についてるのに背中を向けて明後日の方向に銃ぱなしてるのはなぜなんですかね
357: 2019/12/29(日) 18:47:59.75
前はカオスロッドで遠隔宝箱漁りできたのに
これじゃあ他人のワールドで泥棒できないじゃないの!
これじゃあ他人のワールドで泥棒できないじゃないの!
358: 2019/12/29(日) 19:47:40.69
スマホ版って今から始めたら手に入らない要素とかある?
期間限定だった要素的な
期間限定だった要素的な
359: 2019/12/29(日) 19:49:17.72
結構ある
360: 2019/12/29(日) 19:50:42.16
>>359
マジすか……
Switch版だとそういうのはなかったことになってます?
マジすか……
Switch版だとそういうのはなかったことになってます?
391: 2019/12/29(日) 22:20:14.92
>>360
主にペットだからそんなに気にしなくてもいい
主にペットだからそんなに気にしなくてもいい
361: 2019/12/29(日) 19:51:05.65
今日からやり始めたんだけどフレアガンってやつ使うとすぐフリーズする
友達とマルチプレイしてるとかなりの確率で落ちるの辛いわ
友達とマルチプレイしてるとかなりの確率で落ちるの辛いわ
362: 2019/12/29(日) 19:51:40.64
Switch?
>>361
>>361
363: 2019/12/29(日) 19:52:39.35
>>362
そうです
そうです
364: 2019/12/29(日) 19:52:47.77
2年以上前に3DS版プレイして以来でほぼテラリアの知識無くなった状態でswitch版プレイ始めたんやけど、マップ最大って悪手?
366: 2019/12/29(日) 19:55:11.57
>>364
ロード長くなるからアイテム移動とかめんどくさいから小でやってる
ロード長くなるからアイテム移動とかめんどくさいから小でやってる
367: 2019/12/29(日) 19:57:23.16
>>364
かなり広いからとかそういう理由以前にワールド大だと東の海に行くとエラー落ちするという致命的なバグがある
たぶんスパチュンはこのバグ当分スルーすると思う
かなり広いからとかそういう理由以前にワールド大だと東の海に行くとエラー落ちするという致命的なバグがある
たぶんスパチュンはこのバグ当分スルーすると思う
392: 2019/12/29(日) 22:21:13.62
>>364だけど、マップ小に引っ越しました。
3DS版かなりハマってたの断片的にしか内容覚えて無くてヤバい(゜ロ゜;) 連休終わるまでにはスティーブ手に入れなくちゃ
3DS版かなりハマってたの断片的にしか内容覚えて無くてヤバい(゜ロ゜;) 連休終わるまでにはスティーブ手に入れなくちゃ
365: 2019/12/29(日) 19:54:30.25
うんやめた方がいい
つか小で充分広い、旧小ワールドよりかなり広いから
つか小で充分広い、旧小ワールドよりかなり広いから
369: 2019/12/29(日) 20:02:52.65
>>365
ありがとう、小さいワールドにちまちまアイテム持ち込んで引っ越しすっかな
ありがとう、小さいワールドにちまちまアイテム持ち込んで引っ越しすっかな
377: 2019/12/29(日) 20:31:45.27
>>369
引っ越しするなら貯金箱と金庫あるとちょっとだけ楽
これは中身入れたまま壊せるし、キャラ紐付けだから別ワールドの貯金箱と中身共有する
四次元ポケットとスペアポケットみたいなもんだな
引っ越しするなら貯金箱と金庫あるとちょっとだけ楽
これは中身入れたまま壊せるし、キャラ紐付けだから別ワールドの貯金箱と中身共有する
四次元ポケットとスペアポケットみたいなもんだな
417: 2019/12/30(月) 02:20:38.54
>>377、378
すまん、装備枠に入ってたわ…
この辺のアイテムをzlボタンで掴むと自動で装備されるみたい。
すまん、装備枠に入ってたわ…
この辺のアイテムをzlボタンで掴むと自動で装備されるみたい。
368: 2019/12/29(日) 19:58:16.59
マップ最大は持ち込みして開拓するつもりならいいけど
新キャラでやるならやめたほうがいい、土地隔離どころか海に行くのすら苦行になる
最大やってたけどハード行ける気がしなくなったから小で再スタートした
新キャラでやるならやめたほうがいい、土地隔離どころか海に行くのすら苦行になる
最大やってたけどハード行ける気がしなくなったから小で再スタートした
370: 2019/12/29(日) 20:04:01.67
大でもトロッコ開通すれば全然苦じゃないけどなあ
まあ開通するのが大変なんだけど
まあ開通するのが大変なんだけど
371: 2019/12/29(日) 20:05:07.50
オリハルコン装備で飛んでくるレーザーってはなびらだったのかよ
372: 2019/12/29(日) 20:09:57.45
スケルトロン負けた後すぐ連戦したいんだけど次の夜待つ以外方法ない?
375: 2019/12/29(日) 20:27:08.77
メテオ杖かっこいい
376: 2019/12/29(日) 20:29:39.17
マップ広いは本当にバカ広い
378: 2019/12/29(日) 20:32:13.56
俺もワールド大でやるんじゃなかったと後悔してる
NPCも結構集めちゃって今更引っ越すの面倒で仕方なくやってるけど移動がダルい上に右端行くと落ちるのがやっぱね
始める前は広い方が楽しいって思ったけど、このゲーム移動手段全然無いから大はダメだな
NPCも結構集めちゃって今更引っ越すの面倒で仕方なくやってるけど移動がダルい上に右端行くと落ちるのがやっぱね
始める前は広い方が楽しいって思ったけど、このゲーム移動手段全然無いから大はダメだな
379: 2019/12/29(日) 20:34:54.84
両端をループさせてくれえ
380: 2019/12/29(日) 20:36:12.54
トロッコ開通させたり、テレポーター繋いだり色々あるんだけど正直面倒
ピラミッドや空島の数とか大のメリットはあるけどちょっとデカすぎなので中で良いと思う
ピラミッドや空島の数とか大のメリットはあるけどちょっとデカすぎなので中で良いと思う
381: 2019/12/29(日) 20:40:29.38
そもそも現小ワールドが旧小ワールドよりかなり広いなんて知るわけないからなあ
大ワールドってなんのためにあんのってレベルで広いし
大ワールドってなんのためにあんのってレベルで広いし
382: 2019/12/29(日) 20:42:56.16
本当に広くなったな汚染駆除も大変そうだ
383: 2019/12/29(日) 20:44:07.17
ダンジョンの宝箱って上級で中身変わったりする?
384: 2019/12/29(日) 20:44:07.40
Switch版だがハチマウントアイテムが消えた…
メガネを間違ってzlボタンで掴んだ後、
メニュー画面を閉じたらどっかいった。
でもマウントボタン押すとハチに乗るように。
スライムサドル持っててもハチになる。
これ一生このままなのか。
メガネを間違ってzlボタンで掴んだ後、
メニュー画面を閉じたらどっかいった。
でもマウントボタン押すとハチに乗るように。
スライムサドル持っててもハチになる。
これ一生このままなのか。
388: 2019/12/29(日) 20:55:08.46
>>384
メニュー開いて右の方に装備欄あるけど
そこに左からプレイヤーリスト、ハウジング、そうび でそうび選ぶと装備ページ開けて、
ペット、ライトペット、マインカート、マウント、フック はそこに入れれるからそこじゃない?
メニュー開いて右の方に装備欄あるけど
そこに左からプレイヤーリスト、ハウジング、そうび でそうび選ぶと装備ページ開けて、
ペット、ライトペット、マインカート、マウント、フック はそこに入れれるからそこじゃない?
385: 2019/12/29(日) 20:48:28.01
どうでもいい
386: 2019/12/29(日) 20:49:22.57
Switch版グダグダ過ぎだなほんと
387: 2019/12/29(日) 20:50:30.17
マウントの専用スロットに入ってるだけちゃうん?
389: 2019/12/29(日) 20:55:55.26
マップ小は空が近すぎる
390: 2019/12/29(日) 22:19:32.45
イーター強すぎやんけ!!飛ばしてくるゴミがウザすぎる
393: 2019/12/29(日) 22:31:42.22
ノーマルモード最強は何?スターフューリー?アイスブレード?
400: 2019/12/29(日) 23:41:51.07
>>393
剣ならビーキーパーじゃね
追加効果の混乱もハチもそれなりに便利だし
剣ならビーキーパーじゃね
追加効果の混乱もハチもそれなりに便利だし
394: 2019/12/29(日) 22:53:06.90
CSで快適にかつ最新の状態でやりたいならPS4一択なのか?
SwitchとPS4両方持ってるから一応聞きたい
SwitchとPS4両方持ってるから一応聞きたい
396: 2019/12/29(日) 23:25:48.89
>>394
ps4だな
ps4だな
395: 2019/12/29(日) 23:17:29.36
浮き島見つからねえ!
捨てキャラ作って幽霊になってもいい?
捨てキャラ作って幽霊になってもいい?
397: 2019/12/29(日) 23:29:28.31
Switch版にオニキスブラスターってないの?
やっとこ素材集まったからwktkしながら作成画面見たけどねぇ……( ´・ω・`)
やっとこ素材集まったからwktkしながら作成画面見たけどねぇ……( ´・ω・`)
398: 2019/12/29(日) 23:31:23.47
地図開くのと寝ながらはSwitchある程度安定してるのはPS4かね
399: 2019/12/29(日) 23:37:30.01
1.3になってからマップの表示される部分が狭くなってめんどくさい
更新前は近づくだけで表示されてたのに
上にあったようにフューリー振り回すのが良いのかな?
ジャングルで海草探すのしんどいわ
更新前は近づくだけで表示されてたのに
上にあったようにフューリー振り回すのが良いのかな?
ジャングルで海草探すのしんどいわ
401: 2019/12/29(日) 23:53:27.65
溶岩のお守りが全然出ない
どこにあるんだっけ?
普通バイオームの地下だよね?
Vitaとか3DSでガンガン手に入ったものが全然手に入らなくて辛い
アイススケート探してリアルに5時間費やしたわ
6つ連続で瓶詰めの吹雪きが出てわらた
どこにあるんだっけ?
普通バイオームの地下だよね?
Vitaとか3DSでガンガン手に入ったものが全然手に入らなくて辛い
アイススケート探してリアルに5時間費やしたわ
6つ連続で瓶詰めの吹雪きが出てわらた
403: 2019/12/30(月) 00:14:37.17
>>401
浅い層で探してないか?
第3層位でないと出なかったような気がする。溶岩地帯~地底世界の間宝箱な
浅い層で探してないか?
第3層位でないと出なかったような気がする。溶岩地帯~地底世界の間宝箱な
404: 2019/12/30(月) 00:19:20.00
>>403
三層ってワールド大サイズだと1800アンダーよね?
2000過ぎ辺りを探してるんだけどマジカルブーメランばっか出るんだわ
泣けてきた
でも頑張る
三層ってワールド大サイズだと1800アンダーよね?
2000過ぎ辺りを探してるんだけどマジカルブーメランばっか出るんだわ
泣けてきた
でも頑張る
402: 2019/12/30(月) 00:03:26.28
まともに移植も出来ないしパッチも出す気無いならさっさと降りてくれんかな
PS4もスイッチも海外版じゃ落ちる様なバグも無いというのに
PS4もスイッチも海外版じゃ落ちる様なバグも無いというのに
405: 2019/12/30(月) 00:28:15.27
PS4でしんくのカギとれたから嬉々として宝箱開けに行ったんだけど、全然反応しないや
説明文もパワフルなジャングル云々って記載でバグってるっぽいし
説明文もパワフルなジャングル云々って記載でバグってるっぽいし
406: 2019/12/30(月) 00:33:07.60
>>405
仕様
プランテラ倒せ
仕様
プランテラ倒せ
407: 2019/12/30(月) 00:33:58.17
一応プランテラ倒さないと開けられんぞ
408: 2019/12/30(月) 00:34:29.36
マルチで参加者のマップが毎回全部リセットされるの面倒いなあ
はよ直してくれ
はよ直してくれ
409: 2019/12/30(月) 00:44:10.84
調べもしないですぐバグのせいにするやつ
410: 2019/12/30(月) 00:58:13.63
確かに何でもバグのせいにするのは良くないな
だがなぁ>>409よ
公式Twitterのリプ見ればわかるけど、ドラゴン防具が見た目装備になってますがバグですか?かまどが作れませんバグですか?ハードモードでいきなりボスが襲ってきたんですがバグですか?
そう言わせちゃうのがスパチュンなんだよ
全然信用されてないスパチュンのせいなんだよ
だがなぁ>>409よ
公式Twitterのリプ見ればわかるけど、ドラゴン防具が見た目装備になってますがバグですか?かまどが作れませんバグですか?ハードモードでいきなりボスが襲ってきたんですがバグですか?
そう言わせちゃうのがスパチュンなんだよ
全然信用されてないスパチュンのせいなんだよ
415: 2019/12/30(月) 01:30:00.91
>>410
テラリアだけじゃなく他のゲームでもそんな馬鹿で溢れてるからw
同じスレ内で同じ質問が再三繰り返され、中には10スレ程前に答えたのに同じ質問する馬鹿までいる
それが18禁ゲームのスレで起きてんだからもう世も末だと思うわ
テラリアだけじゃなく他のゲームでもそんな馬鹿で溢れてるからw
同じスレ内で同じ質問が再三繰り返され、中には10スレ程前に答えたのに同じ質問する馬鹿までいる
それが18禁ゲームのスレで起きてんだからもう世も末だと思うわ
441: 2019/12/30(月) 11:00:47.88
>>409
PS4版だけど、普通にマップ初期状態にされない?ホスト側の設定の問題か
PS4版だけど、普通にマップ初期状態にされない?ホスト側の設定の問題か
411: 2019/12/30(月) 01:01:45.89
NG捗るな
412: 2019/12/30(月) 01:13:06.49
Switch版キーコンフィグのカスタムで1つのボタンに複数の機能割り当てって出来ないの?
413: 2019/12/30(月) 01:13:54.37
なんもかんもスパチュンが悪い
(オレがスケルトロン倒せないのもスパチュンが悪い…)
(オレがスケルトロン倒せないのもスパチュンが悪い…)
416: 2019/12/30(月) 01:30:05.61
スイッチ版でせっかくネビュラ防具作ったのにライフブースターバグってて効果ないやん...。しかも魔法使うとすぐフリーズするしなんだこれ
467: 2019/12/30(月) 13:19:21.78
>>416
今PC版と比較してきた
同条件というかPC版は回復速度アップアクセなしなのにライフの爆上がり方が相変わらず半端ない、明らかにSwitchはネビュラが機能してない
ていうかよく見たらSwitchの方はプレイヤーの周りにライフブースターの光球が出てない
どうりでフロストパンキプンが生き残れないわけだわ…これは酷すぎる
今PC版と比較してきた
同条件というかPC版は回復速度アップアクセなしなのにライフの爆上がり方が相変わらず半端ない、明らかにSwitchはネビュラが機能してない
ていうかよく見たらSwitchの方はプレイヤーの周りにライフブースターの光球が出てない
どうりでフロストパンキプンが生き残れないわけだわ…これは酷すぎる
418: 2019/12/30(月) 02:55:29.23
ごめん、スレ検索したけど該当が見当たらなかったから、ここで質問させて
Android版ios版テラリアスレ存在してるならURL教えて…
操作性がかなり変わっててゾンビ倒すことすらすごい大変なんだけど涙
Android版ios版テラリアスレ存在してるならURL教えて…
操作性がかなり変わっててゾンビ倒すことすらすごい大変なんだけど涙
419: 2019/12/30(月) 03:02:15.83
えと、補足なんだけどAndroid版「チュートリアル」で変更後の操作方法を知りたいんだ
でもチュートリアルの受け方すらわからなくなってしまった状態なんだ
だから「テラリア初心者スレ」があるなら誘導して欲しいんだ
でもチュートリアルの受け方すらわからなくなってしまった状態なんだ
だから「テラリア初心者スレ」があるなら誘導して欲しいんだ
420: 2019/12/30(月) 04:19:36.50
ないね
俺も泥でやってるけどここにしれっと混ざってる
操作性はマジで最悪だわ
俺も泥でやってるけどここにしれっと混ざってる
操作性はマジで最悪だわ
421: 2019/12/30(月) 04:22:39.24
スレないのか…
数時間ほど操作性に悪戦苦闘したけど『慣れ』とかそういう問題じゃなさそう
これじゃまともにプレイすら出来ない
ありがとう、素直にアンスコするわ
数時間ほど操作性に悪戦苦闘したけど『慣れ』とかそういう問題じゃなさそう
これじゃまともにプレイすら出来ない
ありがとう、素直にアンスコするわ
422: 2019/12/30(月) 04:39:09.99
Android版は左スティックの左下にあるねらう切り替えとかいうアイコンが意味不明すぎる
つーか、ぶっちゃけ安いスマホ版で済まされたくなくてわざと操作邪魔するようないらんアイコンつけたでしょ?
つーか、ぶっちゃけ安いスマホ版で済まされたくなくてわざと操作邪魔するようないらんアイコンつけたでしょ?
423: 2019/12/30(月) 04:43:48.77
アプリうんこすぎるからSwitch版買ったけどうんこすぎるから結局Steam版も買ってもうた
ただ布団に入ってゴロゴロするのにSwitchが快適すぎる
ただ布団に入ってゴロゴロするのにSwitchが快適すぎる
425: 2019/12/30(月) 05:07:02.04
>>423
海外版はフリーズは無いぽいから海外版買おうか迷ってるわ
ワールド大にしなければ不具合無さそうだし
フリーズで好きな武器気軽に使えないのはなあ
スパチュンだか505が修正してくれるのを僅かな希望にするか
海外版はフリーズは無いぽいから海外版買おうか迷ってるわ
ワールド大にしなければ不具合無さそうだし
フリーズで好きな武器気軽に使えないのはなあ
スパチュンだか505が修正してくれるのを僅かな希望にするか
424: 2019/12/30(月) 04:48:06.73
ワイヤーの設置が快適になったなぁ
426: 2019/12/30(月) 06:24:10.05
そういや北米版のSwitch確かアプデで1.3.1来てから5~10分ぐらいでエラー吐いて使い物にならないから今PS4日本語版してるんですがこれ他の人もなってる人いますかね…?
428: 2019/12/30(月) 08:17:03.50
>>426
北米版だけどエラーもフリーズもなったことないぞ
北米版だけどエラーもフリーズもなったことないぞ
433: 2019/12/30(月) 09:47:43.91
>>426
どこでなにしててエラー吐いた?
Switch海外版やってるけど海で一度エラー落ちしたけどそれ以外ないや
どこでなにしててエラー吐いた?
Switch海外版やってるけど海で一度エラー落ちしたけどそれ以外ないや
445: 2019/12/30(月) 11:31:22.68
>>433
爆弾整地してみ
かなりの頻度でフリーズする
ついさっきもなった
爆弾整地してみ
かなりの頻度でフリーズする
ついさっきもなった
473: 2019/12/30(月) 15:13:36.33
>>433
いやもうあげたらキリがないぐらい多いっすね
アルカナム撒いてたりだとか海で海賊倒してたりだとかムーンイベント中だったりとかかなり多いです…
いやもうあげたらキリがないぐらい多いっすね
アルカナム撒いてたりだとか海で海賊倒してたりだとかムーンイベント中だったりとかかなり多いです…
427: 2019/12/30(月) 06:28:25.30
かんけつせんを10個ほどトラップで使うと
フリーズしそうなくらいガクガクなんだぜ。
みんなはどうなんだぜ?
(’・ω・`)
フリーズしそうなくらいガクガクなんだぜ。
みんなはどうなんだぜ?
(’・ω・`)
429: 2019/12/30(月) 08:22:32.59
肉壁って慣れてる人でもある程度足場作らないと倒すのめんどくさいものですか?
430: 2019/12/30(月) 08:53:55.34
>>429
溶岩対策とフックがあれば後はハチの手りゅう弾投げてるだけで終わる
他に使いどころがないスターキャノンもいいぞ
溶岩対策とフックがあれば後はハチの手りゅう弾投げてるだけで終わる
他に使いどころがないスターキャノンもいいぞ
431: 2019/12/30(月) 08:56:12.98
>>429
肉壁自体は大した事ない
逆に地形が本体なんで足場を整地っつーか引き撃ちしやすいようにならしてるカンジ
防御高めの防具着てリジェネと鉄壁のポーションを飲んでビーガンとミニシャークでも余裕で倒せるしな
肉壁自体は大した事ない
逆に地形が本体なんで足場を整地っつーか引き撃ちしやすいようにならしてるカンジ
防御高めの防具着てリジェネと鉄壁のポーションを飲んでビーガンとミニシャークでも余裕で倒せるしな
435: 2019/12/30(月) 09:53:02.64
ハードモードのボス召喚しなくてもくるよになったのはたすかるけど
来すぎじゃね?新月から始まってツインとゴブリン海賊連戦になったけど
上級モードでやっとのことハードにきたばっかりでもうそこら中墓石だらけなんですけど
来すぎじゃね?新月から始まってツインとゴブリン海賊連戦になったけど
上級モードでやっとのことハードにきたばっかりでもうそこら中墓石だらけなんですけど
436: 2019/12/30(月) 09:55:02.63
敵の名前とか武器の名前とか、和訳しないでそのままカタカナにするだけの方が良かった感あるやつ多いな
きょうあくなたま とか草
きょうあくなたま とか草
437: 2019/12/30(月) 10:06:12.05
テラリア最強モンスターはフィッシュロンでは?
マーンロードは倒せるけどフィッシュロンは倒せない
マーンロードは倒せるけどフィッシュロンは倒せない
438: 2019/12/30(月) 10:09:50.72
PS4ムーンロードきたん?
439: 2019/12/30(月) 10:32:27.98
どうしてもボスを倒したいなら練習マネキン戦法使えばいい
440: 2019/12/30(月) 10:38:11.02
キノコ野郎はキノコ環境じゃなくても住み着くようになったんすねぇ
442: 2019/12/30(月) 11:03:28.35
ニンフでない
泣きたい
ニンフの一番効率よい探しかた求む
泣きたい
ニンフの一番効率よい探しかた求む
444: 2019/12/30(月) 11:11:04.76
>>442
レアモンスター表示されるアクセサリーをインベントリに入れてたたかいのポーションを飲む
レアモンスター表示されるアクセサリーをインベントリに入れてたたかいのポーションを飲む
446: 2019/12/30(月) 11:33:06.51
海外版でメテオ落ちるたびにくっつきボムで爆破回収してるけどフリーズなんてしたことない
なお国内版はすぐにフリーズ
なお国内版はすぐにフリーズ
447: 2019/12/30(月) 11:33:26.78
ニンフってPC版以外はバナーしかもらえないんだよね?
449: 2019/12/30(月) 11:40:08.49
>>447
金属探知器っていうアクセサリー落とすよ
金属探知器っていうアクセサリー落とすよ
450: 2019/12/30(月) 11:40:35.28
>>447
一番有用な鉱石宝箱ライフレーダー貰えるぞ
一番有用な鉱石宝箱ライフレーダー貰えるぞ
448: 2019/12/30(月) 11:37:46.65
ジャングル浄化してやろうかと思ったけどもう諦めた
VITAですら爆弾整地してても落ちなかったのに
VITAですら爆弾整地してても落ちなかったのに
451: 2019/12/30(月) 11:45:23.76
海外版Switchでフリーズする人はSwitch本体かSDカードがおかしいんじゃない?
海外版は300時間やっててフリーズなんて1度もない
国内版は100時間やってて10回はフリーズしてる
海外版は300時間やっててフリーズなんて1度もない
国内版は100時間やってて10回はフリーズしてる
452: 2019/12/30(月) 11:55:38.51
>>451
100時間やって10回しかフリーズしないとか運よすぎだろ
100時間やって10回しかフリーズしないとか運よすぎだろ
454: 2019/12/30(月) 11:57:48.70
>>452
ウォーターボルトとか負荷のかかる武器とか魔法とか使わないように心掛けてるから
それでも何でもないようなところで固まったりする
理不尽
ウォーターボルトとか負荷のかかる武器とか魔法とか使わないように心掛けてるから
それでも何でもないようなところで固まったりする
理不尽
455: 2019/12/30(月) 12:02:09.88
>>454
海外版あるなら国内版やる必要無くない?
テラリアの英語なんて装備の特殊効果がわかりにくい位だし
海外版あるなら国内版やる必要無くない?
テラリアの英語なんて装備の特殊効果がわかりにくい位だし
456: 2019/12/30(月) 12:04:39.58
>>455
国内版は居酒屋とか出てくる最新バージョンって聞いてあらかじめダウンロードかました
そしたらここでそれは誤報だったって見て絶望した
海外版は1.3.1相当だからねPS4より少し遅れてる
国内版は居酒屋とか出てくる最新バージョンって聞いてあらかじめダウンロードかました
そしたらここでそれは誤報だったって見て絶望した
海外版は1.3.1相当だからねPS4より少し遅れてる
453: 2019/12/30(月) 11:56:47.53
えっちょっと待ってくれ
みんなメテオライトをボムで取るとフリーズするの?
うち国内版だけどフリーズした事無いよ?
ウォーターボルトは持ってないから分からん探して使ってみようかな
右端は確実に落ちる
それはうちでも確定
みんなメテオライトをボムで取るとフリーズするの?
うち国内版だけどフリーズした事無いよ?
ウォーターボルトは持ってないから分からん探して使ってみようかな
右端は確実に落ちる
それはうちでも確定
457: 2019/12/30(月) 12:05:08.14
ps4だけど、誰かアイテム交換しません?
ていうかプラス入ってれば増殖もできるはず
ていうかプラス入ってれば増殖もできるはず
460: 2019/12/30(月) 12:51:45.32
>>457
今日仕事帰ってきてからならいけまっせ
今日仕事帰ってきてからならいけまっせ
471: 2019/12/30(月) 14:47:57.64
>>460
ほんとですか!!?
私は午後7時からならできます!
ちなみにどんなのほしいですか?
ほんとですか!!?
私は午後7時からならできます!
ちなみにどんなのほしいですか?
491: 2019/12/30(月) 17:59:16.42
>>471
すまん 単純にマルチを楽しみたかったのが大きくて 欲しいものは特に無いんだよなー強いて言うなら釣りクエの情報アイテムくらいだけど 釣り楽しいしなんもねえやw
逆に欲しいのないのか
すまん 単純にマルチを楽しみたかったのが大きくて 欲しいものは特に無いんだよなー強いて言うなら釣りクエの情報アイテムくらいだけど 釣り楽しいしなんもねえやw
逆に欲しいのないのか
458: 2019/12/30(月) 12:13:34.87
スイッチ版なんだけど、全然ライフかけらでません。
どこまで掘ればでるのかな?
どこまで掘ればでるのかな?
459: 2019/12/30(月) 12:46:13.84
アプデ来たからPS4版買おうとしたら、オフマルチ無くなったのかよアホか
462: 2019/12/30(月) 12:59:20.25
>>459
オフマルチが画面分割のことならできるよ
スパチュンの発表と違うのはなぜか知らんが
オフマルチが画面分割のことならできるよ
スパチュンの発表と違うのはなぜか知らんが
477: 2019/12/30(月) 15:48:29.76
>>462
えぇ…? ありがとう、自分でもっと調べてみるわ
えぇ…? ありがとう、自分でもっと調べてみるわ
494: 2019/12/30(月) 18:13:59.13
>>459
アプデ後ps4で画面分割できてるよ~
アプデ後ps4で画面分割できてるよ~
461: 2019/12/30(月) 12:59:18.75
>ニンフ
そーなんだー?
wikiみたら探知機はPC版のみになった みたいなこと書いてあったと思ってた
ニンフ探そう
そーなんだー?
wikiみたら探知機はPC版のみになった みたいなこと書いてあったと思ってた
ニンフ探そう
463: 2019/12/30(月) 13:00:11.81
最悪だ
水の配置が72パーセントから進まなくなったw
水の配置が72パーセントから進まなくなったw
464: 2019/12/30(月) 13:03:17.97
さっさと右側行けるようにしてほしいわ
465: 2019/12/30(月) 13:12:37.66
iOS版、メデューサがハード前で湧くから1.3.1未満ぽいね
466: 2019/12/30(月) 13:14:59.45
はよ宝石守るやつやりたいわ
468: 2019/12/30(月) 13:53:59.01
はじめてメドゥーサヘッド取ったけどめっちゃ強いじゃん
デストロイヤー戦で大活躍
デストロイヤー戦で大活躍
469: 2019/12/30(月) 13:58:02.36
Switch版まじで早く何とかして
ほんと処理重いのだめじゃん
パンプキンとかでトラップでもフリーズとかこんなフリーズするゲーム初めてなんだけど
ほんと処理重いのだめじゃん
パンプキンとかでトラップでもフリーズとかこんなフリーズするゲーム初めてなんだけど
470: 2019/12/30(月) 14:38:17.39
そんなフリーズすんのか
ハード移行するの怖いな
ハード移行するの怖いな
472: 2019/12/30(月) 14:54:15.22
ダイダロスストームボウ使ってみたけど思ってたより精度悪いな…
474: 2019/12/30(月) 15:15:26.87
パンプキン戦でトラップ駆使したら速攻でフリーズしたから
今度は溶岩だけひいて挑戦したらこれもフリーズ
移植したところなに考えてんのこれ
今度は溶岩だけひいて挑戦したらこれもフリーズ
移植したところなに考えてんのこれ
475: 2019/12/30(月) 15:18:19.59
5chも知恵袋やってるような自分で調べたりする事を忘れた脳無しばかりになったんか
476: 2019/12/30(月) 15:44:01.31
フリーズ報告多いから定期的にセーブしてバックアップとりながらやってるけど昨日セーブ中にエラー落ちしたのは流石に焦った
持ち物はちゃんとセーブされてたが何故か復活地点の登録が解除されてた
持ち物はちゃんとセーブされてたが何故か復活地点の登録が解除されてた
478: 2019/12/30(月) 15:48:37.83
ノーマルモードはスターフューリーとリーバーシャークがあればダンジョンもらくらくだね
特にリーバーシャークは邪魔な地面のスパイクトラップを除去しながらホネ軍団も相手できるのがいい
VITA版で出なくて苦労したナザールの魔除けがポロっと出てウホっとなった
特にリーバーシャークは邪魔な地面のスパイクトラップを除去しながらホネ軍団も相手できるのがいい
VITA版で出なくて苦労したナザールの魔除けがポロっと出てウホっとなった
479: 2019/12/30(月) 16:02:04.79
vita版よりパンプキンムーンでフリーズ多発してやばいわswitch
スパチュンわかってて発売したなこれ
スパチュンわかってて発売したなこれ
480: 2019/12/30(月) 16:27:53.82
オートセーブ中にエラー落ちしたらマップ破損してる可能性あるから注意した方がいい
481: 2019/12/30(月) 16:27:56.01
うわぁ
PC版安いんだな…
必要スペックギリギリくさいけど
買おうかな…
PC版安いんだな…
必要スペックギリギリくさいけど
買おうかな…
482: 2019/12/30(月) 17:01:18.97
switchとテラリアの相性は良いんだから何とか安定性だけ担保して欲しいな
1.4とか新要素はいらんから
1.4とか新要素はいらんから
483: 2019/12/30(月) 17:04:02.76
発売日に買ってやりはじめたけどついに全ボス倒してしまった
やることなくなってしまった
やることなくなってしまった
492: 2019/12/30(月) 18:00:39.97
>>483
け…建築があるさ!
け…建築があるさ!
484: 2019/12/30(月) 17:10:45.72
1.4というか最終verはよ
486: 2019/12/30(月) 17:31:52.82
そういや本家も今年末に真の最終アプデするみたいな記事見た気がするけどどうなったんだろ
558: 2019/12/31(火) 02:37:44.46
>>486
来年度末に延期ですって
来年度末に延期ですって
487: 2019/12/30(月) 17:36:25.06
来年に延期したとか何とか
488: 2019/12/30(月) 17:43:26.03
そっかー
しかしまだアプデするとかすげーな
ローカライズ側の無能さとはえらい違いだ
しかしまだアプデするとかすげーな
ローカライズ側の無能さとはえらい違いだ
489: 2019/12/30(月) 17:44:03.61
レシピバグはPS4もSwitchも起きてるのかね海外版はどうなんやろ
490: 2019/12/30(月) 17:50:27.26
何やっていいか分からんのだが
大まかに何すればええか教えてくれ
大まかに何すればええか教えてくれ
493: 2019/12/30(月) 18:02:56.87
>>490
大まか?
探索してアイテム探して強化してより難しいエリアに探索に出る
大まか?
探索してアイテム探して強化してより難しいエリアに探索に出る
512: 2019/12/30(月) 21:05:17.73
>>490
ジャングルでも行ってみようぜ
ジャングルでも行ってみようぜ
495: 2019/12/30(月) 19:14:58.30
やべえこのゲーム
ちょっと休んだらまたやりたくなってくる
ちょっと休んだらまたやりたくなってくる
496: 2019/12/30(月) 19:24:38.65
なんとか年内に…上級ムンロを…
497: 2019/12/30(月) 19:26:05.75
エキスパートのレッドデビルやべーな
攻撃力だけなら最強じゃないかこいつ
攻撃力だけなら最強じゃないかこいつ
498: 2019/12/30(月) 19:54:28.24
ウォーターボルト使っててもフリーズしないかったけどスライムキング倒してアイテムとか散らばった瞬間フリーズしたわ
スパチュンはよ直せや
スパチュンはよ直せや
499: 2019/12/30(月) 20:03:45.31
ホンマァ
501: 2019/12/30(月) 20:15:52.62
>>500
その時はベッド壊すと初期地点に戻るよ
その時はベッド壊すと初期地点に戻るよ
519: 2019/12/30(月) 21:51:03.15
>>503
テラリアはマイクラとよく比較されるけど全く別物な
マイクラと同じ系統の奴は、DQビルダーなどだ
テラリアはマイクラとよく比較されるけど全く別物な
マイクラと同じ系統の奴は、DQビルダーなどだ
507: 2019/12/30(月) 20:46:41.76
>>501
壊さなくても決定ボタンで設定と解除出来るよ
壊さなくても決定ボタンで設定と解除出来るよ
508: 2019/12/30(月) 20:52:18.71
>>507
今までずっと壊してたわ…
今までずっと壊してたわ…
509: 2019/12/30(月) 20:52:52.18
>>507
まじかよ
まじかよ
502: 2019/12/30(月) 20:34:34.79
メテオライトが降ってきたってメッセージみてマップみても痕跡ないんだけど空中に敷いたトロッコレールに吸われてる可能性ある?
504: 2019/12/30(月) 20:38:48.40
>>502
レールは覚えないけど土で足場作るとちょっとだけしか取れないとかある
後可能性としては海底や不浄の地に落ちる事がある
レールは覚えないけど土で足場作るとちょっとだけしか取れないとかある
後可能性としては海底や不浄の地に落ちる事がある
505: 2019/12/30(月) 20:39:51.05
>>502
端から端まで空中にトロッコレール敷いたならもうメテオライトは降ってこないと思った方がいい
トロッコ敷いてないのに見当たらない場合は海に沈んでる可能性が高い
端から端まで空中にトロッコレール敷いたならもうメテオライトは降ってこないと思った方がいい
トロッコ敷いてないのに見当たらない場合は海に沈んでる可能性が高い
506: 2019/12/30(月) 20:45:55.34
流れ星は通り抜けるからメテオもいけると思ったけどレールに吸われるのか㌧
511: 2019/12/30(月) 20:58:54.86
>>506
昔は流れ星も引っかかってたからメテオライトも止まったけど、今は流れ星素通りするならメテオも通り抜けるかもね
今のバージョンでトロッコ敷いてないから判らんわ
すまん
今ならトロッコ敷くくらいならテレポーターってなっちゃう手間は変わらんのに使い勝手は格段に違うしな
ちなみにボスはトロッコで逃げながら倒さない
それの何が楽しいねんってなる
昔は流れ星も引っかかってたからメテオライトも止まったけど、今は流れ星素通りするならメテオも通り抜けるかもね
今のバージョンでトロッコ敷いてないから判らんわ
すまん
今ならトロッコ敷くくらいならテレポーターってなっちゃう手間は変わらんのに使い勝手は格段に違うしな
ちなみにボスはトロッコで逃げながら倒さない
それの何が楽しいねんってなる
513: 2019/12/30(月) 21:06:24.02
PS4のボタン配置どうしてる?
ワンボタンでポーションとマウント使いたいけどボタンが足らん
ワンボタンでポーションとマウント使いたいけどボタンが足らん
515: 2019/12/30(月) 21:11:17.13
>>513
マウント最初はL3にしてて不便は無かったんだけどスティックの負担を考えてR2に変えた
アイテムスロットは左右でポーション□
十字キーショトカは諦めた
マウント最初はL3にしてて不便は無かったんだけどスティックの負担を考えてR2に変えた
アイテムスロットは左右でポーション□
十字キーショトカは諦めた
569: 2019/12/31(火) 07:55:39.70
>>515
>>545
やっぱり足りないよなぁ
長押しは使いにくそうで手を出してなかったけどそれも視野に入れるべきか
>>545
やっぱり足りないよなぁ
長押しは使いにくそうで手を出してなかったけどそれも視野に入れるべきか
545: 2019/12/30(月) 23:45:27.27
>>513,515
ワンボタンじゃないけど、アイテムカーソルを左に回すボタンを長押しして出るショートカットでポーションを使えば十字ショートカットキーと両立できる
ワンボタンじゃないけど、アイテムカーソルを左に回すボタンを長押しして出るショートカットでポーションを使えば十字ショートカットキーと両立できる
516: 2019/12/30(月) 21:13:40.56
まだ見つけていない浮き島を直撃した可能性
517: 2019/12/30(月) 21:39:47.80
>>516
あ…それもあるかそれだと助かる
あ…それもあるかそれだと助かる
518: 2019/12/30(月) 21:46:08.96
フリーズの修整をしてくれないと
手痛いシッペ返しを喰らうことになるぞ
手痛いシッペ返しを喰らうことになるぞ
520: 2019/12/30(月) 21:54:27.76
友人のデータだけど探しても見つかんねえなと思ってたら不浄の縦穴に綺麗に刺さってた事があったな>メテオ
俺は始めたてで対策もロクに知らんかったから家の屋根吹っ飛ばされた
俺は始めたてで対策もロクに知らんかったから家の屋根吹っ飛ばされた
521: 2019/12/30(月) 21:54:59.63
フリーズはまだないけど不浄の地下だけ妙にカクつくな
522: 2019/12/30(月) 22:09:13.16
うちワールド大で右端行くとやっぱ落ちるんだけど、ウォーターボルトもアクアセプターも普通に使えそう
ただミニマップがチラつくからなんかしら負荷はかかってそう
やっぱ最適化不足だと思うわ
ただミニマップがチラつくからなんかしら負荷はかかってそう
やっぱ最適化不足だと思うわ
523: 2019/12/30(月) 22:13:33.63
まぁSwitch版はリリースすることを優先したってのは開発者も認めているみたいだし
524: 2019/12/30(月) 22:13:49.05
525: 2019/12/30(月) 22:14:25.15
スペックが足りないんだろうなぁ
533: 2019/12/30(月) 22:46:07.46
>>525
2011年製のノートPCでテラリアやってもエラーもフリーズも起こらないのに?
2011年製のノートPCでテラリアやってもエラーもフリーズも起こらないのに?
526: 2019/12/30(月) 22:16:27.25
頑張れスパチュン
527: 2019/12/30(月) 22:31:00.71
スイッチでオンマルチ出来ないんですが、特殊なやり方などあるでしょうか?
Wi-Fiのルーターは別じゃなきゃだめなどありますか?
Wi-Fiのルーターは別じゃなきゃだめなどありますか?
528: 2019/12/30(月) 22:34:49.76
セーブしてやめるじゃなくて
セーブだけして続けたい
フリーズ怖いんじゃ
セーブだけして続けたい
フリーズ怖いんじゃ
529: 2019/12/30(月) 22:35:55.01
ニンテンドーオンラインに加入した?
530: 2019/12/30(月) 22:38:22.01
>>529
加入しています。
マルチプレイで参加を押しても部屋が表示されません。
加入しています。
マルチプレイで参加を押しても部屋が表示されません。
531: 2019/12/30(月) 22:40:39.28
>>530
ホストは存在するの?
ワールドに参加するにはワールドに迎えるフレンド登録している友達も必要だぞ
その友達もニンテンドーオンラインにもちろん加入してないとダメ
ホストは存在するの?
ワールドに参加するにはワールドに迎えるフレンド登録している友達も必要だぞ
その友達もニンテンドーオンラインにもちろん加入してないとダメ
532: 2019/12/30(月) 22:42:15.53
>>531
すいません、フレンド登録してなかったです、、、
やってみます!
すいません、フレンド登録してなかったです、、、
やってみます!
534: 2019/12/30(月) 22:47:49.60
>>531
ありがとうございます。できました
ありがとうございます。できました
535: 2019/12/30(月) 22:55:38.21
スペック不足じゃなくて最適化出来てないんだよ
物凄く大雑把な言い方したらコピペしただけ、みたいな
物凄く大雑把な言い方したらコピペしただけ、みたいな
536: 2019/12/30(月) 23:05:22.57
Ver1.2のときもマルチよく落ちてたし
最適化含めて最後までやってくれたら文句はないよ、むしろありがとうとおもう
このままSwitchが落ち続ける状態のまま放置するようであれば、なんで発売した、あの謝罪はなんだったのか、スパチュンはテラリアを手離せと思う
ホンマァ帰ってこい、このままじゃNGCの崩壊とともりテラリアは崩壊する
助けてくれ
最適化含めて最後までやってくれたら文句はないよ、むしろありがとうとおもう
このままSwitchが落ち続ける状態のまま放置するようであれば、なんで発売した、あの謝罪はなんだったのか、スパチュンはテラリアを手離せと思う
ホンマァ帰ってこい、このままじゃNGCの崩壊とともりテラリアは崩壊する
助けてくれ
537: 2019/12/30(月) 23:18:02.78
>>536
PC版買え
コンテンツは最新でバグも少ない
それで全てが救われる
Steam価格たった980円だぞ
PC版買え
コンテンツは最新でバグも少ない
それで全てが救われる
Steam価格たった980円だぞ
547: 2019/12/31(火) 00:56:45.81
>>537
PC版もPS4版もVita版も持ってるがそれじゃ満足できねーからSwitch版やってんのにスペック不足だのPC版やれだのバカなのか
PC版もPS4版もVita版も持ってるがそれじゃ満足できねーからSwitch版やってんのにスペック不足だのPC版やれだのバカなのか
555: 2019/12/31(火) 02:02:03.15
>>547
PS4版かAndroid(ios)版あれば現状Switch版を買う理由なんてほぼ無いんだが…?
何故かって?
そこがお前が馬鹿な所だよw
PS4版かAndroid(ios)版あれば現状Switch版を買う理由なんてほぼ無いんだが…?
何故かって?
そこがお前が馬鹿な所だよw
560: 2019/12/31(火) 03:26:59.94
>>555
スマホでテラリアとか正気じゃ書き込めんよ
ぶっちゃけ俺もsteamで買ってるが一番要らなくなるのはPS4版だわな
いまswitch版進めてるが結構良いよ
スマホでテラリアとか正気じゃ書き込めんよ
ぶっちゃけ俺もsteamで買ってるが一番要らなくなるのはPS4版だわな
いまswitch版進めてるが結構良いよ
565: 2019/12/31(火) 04:53:00.57
Switch、PS4、PS3、Vita、steam、Android、Wii U、3DS、全部テラリア持ってるわ
>>537
>>537
568: 2019/12/31(火) 06:40:59.47
>>565
ios「」
ios「」
538: 2019/12/30(月) 23:23:27.69
開発会社曰く、
”画面分割/ローカルマルチプレイに対応させるために最適化そのものは進んでいるけどまだ足りない”
といったところ。
”画面分割/ローカルマルチプレイに対応させるために最適化そのものは進んでいるけどまだ足りない”
といったところ。
539: 2019/12/30(月) 23:29:36.25
switch版の質問なんですけど肉壁の召喚で人形を溶岩に投げ入れるやり方?人形の使い方?がわかりません
ガイド自体はちゃんと復活させたので溶岩の近くで使えるのかと思ったのですがアクションを押しても何も起きずマップの右端でやり過ぎるとダメとかありますか?
ガイド自体はちゃんと復活させたので溶岩の近くで使えるのかと思ったのですがアクションを押しても何も起きずマップの右端でやり過ぎるとダメとかありますか?
543: 2019/12/30(月) 23:33:37.95
>>539
Aボタン押してYで溶岩に投げ込む
Aボタン押してYで溶岩に投げ込む
544: 2019/12/30(月) 23:34:52.04
>>539
インベントリ開いて人形をAとかでまず掴まないとダメだよ
アイテムを移動させる要領でまず掴んで、画面に投げるとかの表記あると思う
投げるだか捨てるとか
インベントリ開いて人形をAとかでまず掴まないとダメだよ
アイテムを移動させる要領でまず掴んで、画面に投げるとかの表記あると思う
投げるだか捨てるとか
540: 2019/12/30(月) 23:31:11.12
キーコンフィグで投げるを無くしてないかね
541: 2019/12/30(月) 23:32:56.12
ファンタズム使ってると今までの武器がカスに見えてくるな
楽しくなってきた
楽しくなってきた
542: 2019/12/30(月) 23:33:18.61
すみませんちゃんと見たらアイテム欄で掴んでYで投げるんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
546: 2019/12/31(火) 00:28:59.39
ブラッドムーン狙ってリセットしてるんだけどもしかして25分セーブじゃダメだったりする?
新月でもないのに全く出ない
新月でもないのに全く出ない
548: 2019/12/31(火) 01:11:42.27
ピラミッド見つけたと思ったらジグザグ1本道で宝箱一個しか無かったんだがこれ普通なのか……??
549: 2019/12/31(火) 01:15:12.03
>>548
近くに隠し小部屋みたいなのがあったはず
宝箱があるかは忘れたけど小さな空間はあると思う
特に有用なアイテムがあるとかは無い
近くに隠し小部屋みたいなのがあったはず
宝箱があるかは忘れたけど小さな空間はあると思う
特に有用なアイテムがあるとかは無い
550: 2019/12/31(火) 01:15:22.48
最近のは知らんけど前のはそうだったな
バナーとかもお土産に持って帰ってみてはどうか
バナーとかもお土産に持って帰ってみてはどうか
551: 2019/12/31(火) 01:16:50.18
ピラミッドはそんなもんです
552: 2019/12/31(火) 01:24:47.88
マジかよありがとう
砂嵐入手までどれだけかかるか……
砂嵐入手までどれだけかかるか……
553: 2019/12/31(火) 01:50:22.25
トロッコの乗り降りって どうするのが正しいの?
特に降りるとき。いろいろボタン押して なんとかフックショット撃って降りられるようにはなったけど。
もたつく
特に降りるとき。いろいろボタン押して なんとかフックショット撃って降りられるようにはなったけど。
もたつく
554: 2019/12/31(火) 01:52:08.71
真紅のカギとビタミン狙って真紅の大地に篭ってるのにでなさすぎる
クリムゾンミミックは4体も出たのにまだ出ねえよ
クリムゾンミミックは4体も出たのにまだ出ねえよ
556: 2019/12/31(火) 02:04:03.91
明らかにボタン足りないなほんと
十字キーはスナップに使いたいのに、それ捨てて総動員してもまだ足りん
もう少しなんとかならんかったのかこれ
十字キーはスナップに使いたいのに、それ捨てて総動員してもまだ足りん
もう少しなんとかならんかったのかこれ
557: 2019/12/31(火) 02:10:43.44
フラワーブーツ探しに地下ジャングル彷徨いてるが出ないな
リアルラックないだけかも知れんが他のが出る
リアルラックないだけかも知れんが他のが出る
559: 2019/12/31(火) 02:54:21.66
これだからハゲは
561: 2019/12/31(火) 03:31:02.92
お気に入りした防具を装備するとお気に入り解除されるの地味に面倒ねー
562: 2019/12/31(火) 04:11:04.82
Switch版の皆マップ渡り繰り返すときは目的のアイテム出たら速攻宝箱に預けに行けよ……
2個目の砂嵐見つけたと思ったら片方消失してたorz
確定じゃないけど装備品も付け替えしたときに持ち物いっぱいだと消失するかも
マナ回復の指輪だったからまだ立ち直れたけどもっと上位のものだったら本体破壊してたわ
2個目の砂嵐見つけたと思ったら片方消失してたorz
確定じゃないけど装備品も付け替えしたときに持ち物いっぱいだと消失するかも
マナ回復の指輪だったからまだ立ち直れたけどもっと上位のものだったら本体破壊してたわ
566: 2019/12/31(火) 06:15:12.71
>>562
俺もなんか知らんが防具二つ消滅したわ
その二つ置くために並び替えた宝箱の中身はそのままなんだがな
俺もなんか知らんが防具二つ消滅したわ
その二つ置くために並び替えた宝箱の中身はそのままなんだがな
563: 2019/12/31(火) 04:13:37.49
どの機種でって話はゲハでやれ
564: 2019/12/31(火) 04:32:00.89
亀かもしれんが大分前に「上下のドアって、何で造るんや?」と有ったのでカキコする
正体だが、「落とし戸」だった。素材はワークベンチ+木材+鉄インゴットな
鉄集めるのが面倒だけどw
正体だが、「落とし戸」だった。素材はワークベンチ+木材+鉄インゴットな
鉄集めるのが面倒だけどw
567: 2019/12/31(火) 06:16:49.64
Switch版はタッチ操作以外はアイテム消失はまだ見てないがあるのか
570: 2019/12/31(火) 08:41:17.31
ジャングルの胞子って栽培出来たっけ?
以前プレイしてたときに青い光るキノコは栽培してた記憶はあるんだけど。
以前プレイしてたときに青い光るキノコは栽培してた記憶はあるんだけど。
571: 2019/12/31(火) 08:55:08.57
>>570
出来るよ
出来るよ
572: 2019/12/31(火) 09:40:47.72
>>571
マジ?ありがとう!
ちよゎっとググって探してみるわ
マジ?ありがとう!
ちよゎっとググって探してみるわ
574: 2019/12/31(火) 09:45:51.68
>>572
地下にドロブロックを置いて、ジャングルぐさのタネを植えると地下ジャングルになるから
後は胞子が生えてくるのを待つだけ
地下にドロブロックを置いて、ジャングルぐさのタネを植えると地下ジャングルになるから
後は胞子が生えてくるのを待つだけ
578: 2019/12/31(火) 10:04:51.39
>>574
地下じゃないとダメなの?地上に造っちゃったわ、種刈れたら地下にも造ってみよ
地下じゃないとダメなの?地上に造っちゃったわ、種刈れたら地下にも造ってみよ
592: 2019/12/31(火) 13:07:42.29
>>578
バイオーム造るだけならどこでも出来るよ
確か規定のブロック数を越えれば環境になったと思う
何ブロックだったかは忘れた
バイオーム造るだけならどこでも出来るよ
確か規定のブロック数を越えれば環境になったと思う
何ブロックだったかは忘れた
573: 2019/12/31(火) 09:44:01.62
データ破損する夢を見た
このままだとテラリアの初夢をみてしまうわ
このままだとテラリアの初夢をみてしまうわ
575: 2019/12/31(火) 09:49:40.68
>>573
夜更ししてサンタさんお見送りしようぜ
夜更ししてサンタさんお見送りしようぜ
576: 2019/12/31(火) 09:50:19.28
ベッドでごろごろしながらちょこっとやったりできるからSwitch版欲しいなって思ったけどフリーズ多いのか 修正アプデあるのかしら
577: 2019/12/31(火) 09:59:45.31
PS4でもnpc戦うようになった?細かいパッチノート無いよな?PC版のどの辺りまで追いついたか知りたい
585: 2019/12/31(火) 11:19:46.06
>>577
今の所は海外でのWikiやフォーラムを参考にするしか無い。
ttps://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
ttps://forums.terraria.org/
今の所は海外でのWikiやフォーラムを参考にするしか無い。
ttps://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
ttps://forums.terraria.org/
579: 2019/12/31(火) 10:07:53.56
あークリスマスイベントもやっと終わりか
580: 2019/12/31(火) 10:33:28.66
高度260にジャングル草植えてるけど胞子出たことないわ
581: 2019/12/31(火) 10:44:46.30
胞子は深さ洞窟じゃなくても生えたっけ?
582: 2019/12/31(火) 10:56:58.66
ウォールオブフレッシュって世界の端っこじゃないと湧く左右を固定出来ない?
595: 2019/12/31(火) 13:18:09.72
>>582
分からんけどマップの真ん中からどっちかで変わるんでない?
分からんけどマップの真ん中からどっちかで変わるんでない?
583: 2019/12/31(火) 10:59:06.31
投げる向きや
もしや質問ある荒らしいるやろ
もしや質問ある荒らしいるやろ
584: 2019/12/31(火) 11:01:24.71
ワールドの中心より右か左かで来る方向決まってる
中心より右で投げ入れれば右から、左なら左から
中心より右で投げ入れれば右から、左なら左から
587: 2019/12/31(火) 11:37:57.88
>>584
なるほど
横着してスポーン地点の真下に戦場作ったからアカンかったか
なるほど
横着してスポーン地点の真下に戦場作ったからアカンかったか
586: 2019/12/31(火) 11:23:28.56
今んとこオールドワンズアーミーがあるらしいps4が一番進んでるんじゃないかな
泥やSwitchは未実装だし
つか泥はメデューサの首が強化前なのが地味に痛いわ、ちょうどデストロイヤーで詰まってるんだけど
つかあいつやたら強いと思ったら本来ハード後のモンスターなのな
泥やSwitchは未実装だし
つか泥はメデューサの首が強化前なのが地味に痛いわ、ちょうどデストロイヤーで詰まってるんだけど
つかあいつやたら強いと思ったら本来ハード後のモンスターなのな
593: 2019/12/31(火) 13:08:23.40
>>588
ハード入った直後は不浄のオーブ壊した時に手に入る
ブロック貫通魔法杖が強かったな後デーモンサイス
ハード入った直後は不浄のオーブ壊した時に手に入る
ブロック貫通魔法杖が強かったな後デーモンサイス
597: 2019/12/31(火) 13:21:40.57
>>593
クリムゾンロッドかな?
今フロストスタッフで50近く出るから悪くはないんだけどデーモンサイス使ってみるわ
vitaの時わからずやってそこまで苦労した記憶なかったから戸惑ってるわ…
クリムゾンロッドかな?
今フロストスタッフで50近く出るから悪くはないんだけどデーモンサイス使ってみるわ
vitaの時わからずやってそこまで苦労した記憶なかったから戸惑ってるわ…
600: 2019/12/31(火) 13:25:52.39
>>597
クリムゾンじゃないな青い不浄のバラのトゲみたいな武器
クリムゾンじゃないな青い不浄のバラのトゲみたいな武器
609: 2019/12/31(火) 14:16:58.47
>>588
大蜘蛛倒した牙で作れる子蜘蛛召喚の杖がめっちゃ強いよ
蜘蛛の巣さえあればわりと浅い層で集まるから楽
大蜘蛛倒した牙で作れる子蜘蛛召喚の杖がめっちゃ強いよ
蜘蛛の巣さえあればわりと浅い層で集まるから楽
590: 2019/12/31(火) 12:56:05.90
クトゥルフの目玉って条件揃って出てきてその日倒せないとまた翌日1/3の抽選じゃないと出てこない?
591: 2019/12/31(火) 13:06:48.85
レンズ貯めて自分で呼び出したらどうか
596: 2019/12/31(火) 13:21:01.05
>>591
火力がないのかギリギリで倒せない。
遠距離武器で何がいいですか?
火力がないのかギリギリで倒せない。
遠距離武器で何がいいですか?
599: 2019/12/31(火) 13:25:28.21
>>596
ハードモード入るまではメテオセットにスペースガンで行けると思う
ハードモード入るまではメテオセットにスペースガンで行けると思う
606: 2019/12/31(火) 13:53:16.51
>>599
クトゥルフ倒す前でも作れるの?
メテオライトやら取るまでの過程は普通のハンマーと金のツルハシだけあればいい?
クトゥルフ倒す前でも作れるの?
メテオライトやら取るまでの過程は普通のハンマーと金のツルハシだけあればいい?
607: 2019/12/31(火) 14:15:14.00
>>606
タングステンのツルハシでもいいのかー
タングステンのツルハシでもいいのかー
608: 2019/12/31(火) 14:16:16.32
>>596
マナ貯めてできるだけ強めの宝石の杖なんかあると助かるんじゃないかな
分解する機械が見つかるかどうかは運次第になるけど…
マナ貯めてできるだけ強めの宝石の杖なんかあると助かるんじゃないかな
分解する機械が見つかるかどうかは運次第になるけど…
594: 2019/12/31(火) 13:18:05.68
ハード後ならどうにかクモの巣行って新しく出た敵狩って素材で蜘蛛杖と蜘蛛防具作ると楽になる
598: 2019/12/31(火) 13:24:29.94
深紅の大地あるならブレードタン釣るのがオススメ、安全にエクスカリバー以上の剣が手に入る
根気いるけど
根気いるけど
601: 2019/12/31(火) 13:33:13.44
聖域で釣れるクリスタルサーペントも便利よ
602: 2019/12/31(火) 13:34:37.37
いっそ釣りに明け暮れてクレートからハード鉱石集めて防具とか作ってしまうのも有りじゃ
603: 2019/12/31(火) 13:38:20.50
みんなマジでありがとう
とりあえずデーモンサイス使ったらなんかかなり楽になった感じあるから武器大事なんだなあ
釣りまだやってないから頑張ります!
とりあえずデーモンサイス使ったらなんかかなり楽になった感じあるから武器大事なんだなあ
釣りまだやってないから頑張ります!
604: 2019/12/31(火) 13:40:09.81
ゴーン逃亡
605: 2019/12/31(火) 13:40:40.81
エキスパ目玉はブームスティックとったら楽になったな
610: 2019/12/31(火) 14:22:40.39
これ釣りの報酬貰うのかなりダルくね…?
611: 2019/12/31(火) 14:25:58.64
>>610
序盤の頃にクエストアイテムストックしときゃあ楽勝よ
序盤の頃にクエストアイテムストックしときゃあ楽勝よ
614: 2019/12/31(火) 14:38:39.96
>>611
えっ釣りクエって進行度で変わるの?
もしかしてワールド新しく作って釣り人連れてきたら楽になるって事?
えっ釣りクエって進行度で変わるの?
もしかしてワールド新しく作って釣り人連れてきたら楽になるって事?
615: 2019/12/31(火) 15:13:12.37
>>614
ハードモード入るとハード環境でしか釣れない魚要求されて面倒くさいから
ハードモード前に欲しいもの集めておくと楽だな
クエスト対象が手持ちにあると釣れないから箱にしまって対象物を大量に集めてから報告すると後から同じの来た時に楽
あと釣りで手に入るサメとか箱の中身は序盤に作ろうとすると手間なのが多いから初めにやっておくといいかも
ハードモード入るとハード環境でしか釣れない魚要求されて面倒くさいから
ハードモード前に欲しいもの集めておくと楽だな
クエスト対象が手持ちにあると釣れないから箱にしまって対象物を大量に集めてから報告すると後から同じの来た時に楽
あと釣りで手に入るサメとか箱の中身は序盤に作ろうとすると手間なのが多いから初めにやっておくといいかも
616: 2019/12/31(火) 15:31:32.24
>>615
まだハード前だけどそれでもかなり面倒なのよね
空行けだ洞窟行けだ…しかも餌も確保しなきゃいけないし…
携帯電話作ろうと思ったけどさあ
まだハード前だけどそれでもかなり面倒なのよね
空行けだ洞窟行けだ…しかも餌も確保しなきゃいけないし…
携帯電話作ろうと思ったけどさあ
625: 2019/12/31(火) 18:36:30.22
>>615
ハード入ってからようやく釣りを楽しもうと思ったら要求が変なムズいのばっかになってた
もうサバとか普通の魚のは楽しめない感じになるのかな?
もういっそワールド作り直すか迷うなー
ハード入ってからようやく釣りを楽しもうと思ったら要求が変なムズいのばっかになってた
もうサバとか普通の魚のは楽しめない感じになるのかな?
もういっそワールド作り直すか迷うなー
612: 2019/12/31(火) 14:28:52.53
蜘蛛ミニオンは壁隔てても追跡してくからなー
レッドデビル狩る時助かった
レッドデビル狩る時助かった
613: 2019/12/31(火) 14:32:21.68
火炎放射器がお気に入り
617: 2019/12/31(火) 15:42:42.45
携帯電話は作ろうと思ってやると絶望するからやめておきたまえ
釣りクエ報酬のアクセ全然出なくてかなり苦労したわさ
釣りクエ報酬のアクセ全然出なくてかなり苦労したわさ
619: 2019/12/31(火) 16:11:53.60
>>617
そうする
つうかようがんのお守りも全然出ないしちょっと疲れてきた
そうする
つうかようがんのお守りも全然出ないしちょっと疲れてきた
622: 2019/12/31(火) 17:53:17.05
>>619
携帯ほしいならリセマラすれば3回釣りクエストするだけですむよ
>>620
ハードじゃでないからニンフ捜索用ワールド作った
ハードにしたら仲間にし忘れたスタイリストでなくなって泣いたよ、侵食されて蜘蛛エリア消えた
携帯ほしいならリセマラすれば3回釣りクエストするだけですむよ
>>620
ハードじゃでないからニンフ捜索用ワールド作った
ハードにしたら仲間にし忘れたスタイリストでなくなって泣いたよ、侵食されて蜘蛛エリア消えた
643: 2019/12/31(火) 21:06:40.26
>>622
そうかリセマラでもいいのか!
よしやろうやろう
そうかリセマラでもいいのか!
よしやろうやろう
621: 2019/12/31(火) 17:51:00.24
>>618
ちゃんとwikiみたか?
ユニコーンの角とユニコーンの棒のおもちゃは落ちると書いてあるが林檎が落ちるとは書いてない
ちゃんと角も100%じゃないと書いてある
ちゃんとwikiみたか?
ユニコーンの角とユニコーンの棒のおもちゃは落ちると書いてあるが林檎が落ちるとは書いてない
ちゃんと角も100%じゃないと書いてある
620: 2019/12/31(火) 17:40:48.58
でもニンフだけはハード移行前になるべく遭遇しといた方がいいね
ただでさえ低いスポーン率がさらに減るみたいだし
ただでさえ低いスポーン率がさらに減るみたいだし
623: 2019/12/31(火) 17:57:49.89
ああーそういう可能性もあるのか…
624: 2019/12/31(火) 18:12:42.64
UFOに乗ったまま宇宙のBGMを録音するとジュークボックスが消失するバグを見つけた
他のバイオームではどうなるかは試してない
あとマルチプレイでホストが参加した後にゲストが参加するとマップ上にホストの位置が映らないバグもある
他のバイオームではどうなるかは試してない
あとマルチプレイでホストが参加した後にゲストが参加するとマップ上にホストの位置が映らないバグもある
626: 2019/12/31(火) 18:46:26.01
ああ~ テラリアやりたい でもやらない理由をさがしてる
だって一旦手をつければ10時間はやっちゃうから...
訳分からずに年越しはさすがに物悲しい
だって一旦手をつければ10時間はやっちゃうから...
訳分からずに年越しはさすがに物悲しい
627: 2019/12/31(火) 19:12:35.47
自宅の真横にピラー出てエライ目にあった
PCでフィッシュロンまでしかやってないからウッキウキでイベント始めたのに家帰ったら画面真っ青でビビっただろうが
PCでフィッシュロンまでしかやってないからウッキウキでイベント始めたのに家帰ったら画面真っ青でビビっただろうが
628: 2019/12/31(火) 19:20:55.37
すいません、バグで防具の防御力がおかしくなったりします?なんかアプデ当ててから元々装備してたドラゴン装備の防御力が表示されなくなってて???ってなってまして宝箱に入ってる防具とかはしっかり表示されてます
630: 2019/12/31(火) 19:24:25.77
>>628
ドラゴン防具は見た目装備になりました
ドラゴン防具は見た目装備になりました
647: 2019/12/31(火) 21:45:57.14
>>630
まじですか、、、そんな変更する意味あったんですかね、、、
まじですか、、、そんな変更する意味あったんですかね、、、
648: 2019/12/31(火) 21:53:02.15
>>647
1.3からもともとCS版限定ボスだったからかオクラムが登場しなくなって、もちろんけがれのソウルも無くなるわけでけがれのソウルを素材にして作る武器やドラゴン防具やゴースト防具は無くなりました
防具はなぜか旅商人が高価な値段で見た目装備として販売してくれます
1.3からもともとCS版限定ボスだったからかオクラムが登場しなくなって、もちろんけがれのソウルも無くなるわけでけがれのソウルを素材にして作る武器やドラゴン防具やゴースト防具は無くなりました
防具はなぜか旅商人が高価な値段で見た目装備として販売してくれます
629: 2019/12/31(火) 19:21:32.00
631: 2019/12/31(火) 19:35:16.82
ノーマルモードで進めるメリットって何かあるの?
ハードじゃないと来ない住人とか手に入らないアイテムとかあるみたいだけど
ハードじゃないと来ない住人とか手に入らないアイテムとかあるみたいだけど
634: 2019/12/31(火) 19:58:23.31
プランテラ整地がめんどくて呼び出したらバクナグのごり押しでいけてしまった
635: 2019/12/31(火) 20:01:14.88
Switch日本語でやりたかったがちと落ち着くまでは海外版やっといた方が良さそうだな
636: 2019/12/31(火) 20:01:33.60
ジャーニーズエンド年度末に延期したのか
もしかしたらPS4も一緒にアプデ来るかも知れないと淡い期待を抱いてたんだが期待し続けるのもなかなかしんどい
もしかしたらPS4も一緒にアプデ来るかも知れないと淡い期待を抱いてたんだが期待し続けるのもなかなかしんどい
637: 2019/12/31(火) 20:02:23.66
ハードに変えるための地下のボスを倒すのに整地が必要ということで一番小さいワールドの端から半分まで道を作ったんだけど、敵は多いし溶岩熱いし操作むずいしブロック2、3個置く度に戦闘の繰り返しで半日以上かかってる…マゾ過ぎて楽しいw
638: 2019/12/31(火) 20:04:12.03
>>637
整地もいいが、火の放つブロックからのダメージを防ぐ防具をつけてあとは羽とかフックあれば溶岩に落ちず戦えるで
あとふゆうのポーションとかもあったね
色々手段あるから楽しいよね
整地もいいが、火の放つブロックからのダメージを防ぐ防具をつけてあとは羽とかフックあれば溶岩に落ちず戦えるで
あとふゆうのポーションとかもあったね
色々手段あるから楽しいよね
639: 2019/12/31(火) 20:16:22.66
switch版の設置する時のマス目って消せないの?
640: 2019/12/31(火) 20:24:39.34
>>639
多分無理 たまに邪魔になるよねアレ
多分無理 たまに邪魔になるよねアレ
642: 2019/12/31(火) 20:31:13.66
>>640
やっぱり無理か
距離計るのにあるのはいいんだけど特に関係ない時は見にくくて邪魔なんだよなぁ…
やっぱり無理か
距離計るのにあるのはいいんだけど特に関係ない時は見にくくて邪魔なんだよなぁ…
660: 2020/01/01(水) 01:22:43.87
>>642
設置でAUTOとMANUALの切り替え無いの?
設置でAUTOとMANUALの切り替え無いの?
666: 2020/01/01(水) 03:14:28.22
>>660
さすがにその次元の話じゃないと思う
もしそうならバカ!
さすがにその次元の話じゃないと思う
もしそうならバカ!
667: 2020/01/01(水) 04:16:16.46
>>660
上ボタンかスティック押し込みでだったかでマニュアルになるけど、マニュアルにすると設置する時にマス目が出てくるんだよ
上ボタンかスティック押し込みでだったかでマニュアルになるけど、マニュアルにすると設置する時にマス目が出てくるんだよ
641: 2019/12/31(火) 20:29:57.82
アメンボポーション飲んだら溶岩には落ちないぞ
というかアメンボだけで溶岩の上歩けるの初めて知ったわ
というかアメンボだけで溶岩の上歩けるの初めて知ったわ
645: 2019/12/31(火) 21:10:07.73
ナザールの魔除けの為に上級ダンジョン潜ってるんだけどそもそもこれ落とすスケルトンでなさすぎだろ…
昔はそれこそ鬱陶しいくらいに沸いてたのにどうなってんだ
昔はそれこそ鬱陶しいくらいに沸いてたのにどうなってんだ
665: 2020/01/01(水) 03:06:33.35
>>645
ハード行ってから剣倒した方が楽かもしれん
ソウル集めしてたらすぐ出た記憶
ハード行ってから剣倒した方が楽かもしれん
ソウル集めしてたらすぐ出た記憶
646: 2019/12/31(火) 21:15:37.29
ネビュラ強すぎて草
649: 2019/12/31(火) 22:17:08.88
Switch版サンタクロースが一人だけ英語なの草
杜撰なのか仕様なのか
杜撰なのか仕様なのか
650: 2019/12/31(火) 22:27:01.14
>>649
クソチュンのやっつけ仕事だよ
クソチュンのやっつけ仕事だよ
651: 2019/12/31(火) 22:32:58.63
俺ノーマルモードでダンジョン探索してるけどそれだけでナザールふたつ出たよ
大きいワールドだからかもしれんがダンジョンもえらく広くて吹いたわ
大きいワールドだからかもしれんがダンジョンもえらく広くて吹いたわ
653: 2019/12/31(火) 23:03:02.58
ダンジョンの底にトラップ掘ったら楽に集まったりするかな?
654: 2020/01/01(水) 00:10:59.13
年越しムーンロードでミャウメア出たからムンロのドロップコンプ出来たわ
655: 2020/01/01(水) 00:15:52.00
ムーンロードくんどんな顔してあんなふざけた剣隠し持ってたの?
656: 2020/01/01(水) 00:45:25.00
誰かようがんのお守り交換してたもれ
657: 2020/01/01(水) 00:45:59.58
猫好きと顔面偏差値は関係ないだろうが!
658: 2020/01/01(水) 01:01:52.64
整地してたら年が明けてた…
659: 2020/01/01(水) 01:20:40.71
あけおめ
じゃあくな大地の鍵ドロップしたが、ダンジョンの宝箱開けられないバグ?あるっぽい
じゃあくな大地の鍵ドロップしたが、ダンジョンの宝箱開けられないバグ?あるっぽい
661: 2020/01/01(水) 01:25:26.89
>>659
プランテラ倒して下さい
プランテラ倒して下さい
662: 2020/01/01(水) 01:25:53.99
>>659
何度も言ってるけどプランテラ倒してから行ってね
何度も言ってるけどプランテラ倒してから行ってね
663: 2020/01/01(水) 01:27:41.74
ああ、ほんとごめん…ps4で倒した記憶とごっちゃになってた…2人ともありがとう
664: 2020/01/01(水) 03:01:23.19
もう3DSはアプデ無いのかなあ
帰省中に建築頑張ろうと思って買ったのに階段の形変えられないとかあんまりだあ
帰省中に建築頑張ろうと思って買ったのに階段の形変えられないとかあんまりだあ
668: 2020/01/01(水) 04:19:27.55
真紅の大地の鍵ってデフォの真紅の大地じゃなきゃダメ?
汚染された砂漠やジャングルでも出たりするのかな
汚染された砂漠やジャングルでも出たりするのかな
669: 2020/01/01(水) 04:25:58.02
新参だからwiki見ないで進めてたけど素直に読んだ方が良さそうですね
アイスブレード便利で強くて驚いてたけど先はなげーなあ
寝る前少しやるはずだったのにSwitc止めらんなくてダメだわ
アイスブレード便利で強くて驚いてたけど先はなげーなあ
寝る前少しやるはずだったのにSwitc止めらんなくてダメだわ
670: 2020/01/01(水) 05:03:45.93
Switch版のバグのまとめとかない?
671: 2020/01/01(水) 05:08:46.11
お久しぶりのアケオメ、お前ら今年からまた宜しく
昔VITAverのC2バグ酷い件でスパチュンに電乙してツイ謝罪促した者だけど
またかスパチュン505
ファン裏切るのもええ加減にせえよ
昔VITAverのC2バグ酷い件でスパチュンに電乙してツイ謝罪促した者だけど
またかスパチュン505
ファン裏切るのもええ加減にせえよ
673: 2020/01/01(水) 05:25:01.58
>>671
C2エラーな
あれバグとは違うもんだから
C2エラーな
あれバグとは違うもんだから
675: 2020/01/01(水) 05:31:53.75
>>673
ネタでいってんの?
あれチョーうけた、
ネタでいってんの?
あれチョーうけた、
672: 2020/01/01(水) 05:24:24.84
まず最初に言っとく
Switchに不足は ない
現状のこの2倍は処理負荷に耐えられる
じゃあ何故落ちるか?
素人だから
Switchに不足は ない
現状のこの2倍は処理負荷に耐えられる
じゃあ何故落ちるか?
素人だから
676: 2020/01/01(水) 05:32:41.07
いやうけたよ
679: 2020/01/01(水) 06:43:11.69
>>677
落としたけど焼けた
落としたけど焼けた
682: 2020/01/01(水) 07:06:25.90
>>679
説明不足で申し訳ない、溶岩トラップの薄い溶岩だからそれは無いと思うんだ
お金は取得できてるし、石像から出現させた奴らはアイテム落としてる
説明不足で申し訳ない、溶岩トラップの薄い溶岩だからそれは無いと思うんだ
お金は取得できてるし、石像から出現させた奴らはアイテム落としてる
688: 2020/01/01(水) 10:10:21.82
>>682
アイテムの表示数オーバーして古いのから消えていってるのでは?
アイテムの表示数オーバーして古いのから消えていってるのでは?
692: 2020/01/01(水) 10:51:31.79
>>688
>>690
ありがとう
全く落ちないわけではなかったからミニオンが倒した時だけなのか……?って不安になってた
表示数問題あるかもしれないからトラップ周りの環境見直してみるよ
新年早々助かります
>>690
ありがとう
全く落ちないわけではなかったからミニオンが倒した時だけなのか……?って不安になってた
表示数問題あるかもしれないからトラップ周りの環境見直してみるよ
新年早々助かります
690: 2020/01/01(水) 10:18:57.45
>>677
溶岩で倒した敵もちゃんとアイテム落とすよ
スポーン地点に拠点作ってそこに衝撃イベント対策で溶岩トラップも作ってるけどちゃんと武器とかアクセサリーとか取れてる
ただ頻繁に拾わないとコインとか雑貨がどんどん落ちて古いドロップ品は消えていくよ
溶岩で倒した敵もちゃんとアイテム落とすよ
スポーン地点に拠点作ってそこに衝撃イベント対策で溶岩トラップも作ってるけどちゃんと武器とかアクセサリーとか取れてる
ただ頻繁に拾わないとコインとか雑貨がどんどん落ちて古いドロップ品は消えていくよ
691: 2020/01/01(水) 10:19:21.18
>>677
溶岩で倒した敵もちゃんとアイテム落とすよ
スポーン地点に拠点作ってそこに衝撃イベント対策で溶岩トラップも作ってるけどちゃんと武器とかアクセサリーとか取れてる
ただ頻繁に拾わないとコインとか雑貨がどんどん落ちて古いドロップ品は消えていくよ
溶岩で倒した敵もちゃんとアイテム落とすよ
スポーン地点に拠点作ってそこに衝撃イベント対策で溶岩トラップも作ってるけどちゃんと武器とかアクセサリーとか取れてる
ただ頻繁に拾わないとコインとか雑貨がどんどん落ちて古いドロップ品は消えていくよ
678: 2020/01/01(水) 06:34:53.89
お前らコンソール版wikiを1.3バージョンに直してくれよ
PC版wikiは名称とかが翻訳されてないから見にくいけど1.3の要素はあるからあれを翻訳したのをCS版wikiにしてくれ
PC版wikiは名称とかが翻訳されてないから見にくいけど1.3の要素はあるからあれを翻訳したのをCS版wikiにしてくれ
680: 2020/01/01(水) 06:43:44.91
>>678
言いだしっぺがやれ
言いだしっぺがやれ
683: 2020/01/01(水) 07:26:57.04
>>680
やだよバカ
誰かがやってくれよ
やだよバカ
誰かがやってくれよ
681: 2020/01/01(水) 07:04:55.42
何でもかんでもすぐバグって言う、頭バグってる人多いな…
684: 2020/01/01(水) 08:58:29.02
モルテン装備できた
なんかミニオン杖が追加されてるのねヘルストーン系
なんかミニオン杖が追加されてるのねヘルストーン系
685: 2020/01/01(水) 09:37:42.95
明けても暮れても拠点作り
686: 2020/01/01(水) 09:54:50.29
PS4のDL版セールやってないのかよ
そもそもテラリアってセールしたことあるのか?
そもそもテラリアってセールしたことあるのか?
687: 2020/01/01(水) 10:08:48.65
>>686
セールの回数は知らんが
俺はPS4買ってすぐにセールが始まって、その時に買ったから1回は確実にあるな
セールの回数は知らんが
俺はPS4買ってすぐにセールが始まって、その時に買ったから1回は確実にあるな
689: 2020/01/01(水) 10:14:46.75
>>686
PS4版のテラリアはちょくちょくセールやってるイメージある
ただすでに買っちゃってるから何%引きとかいくらとか見れなかった記憶ある
eshopでいう購入済み表記みたいな
PS4版のテラリアはちょくちょくセールやってるイメージある
ただすでに買っちゃってるから何%引きとかいくらとか見れなかった記憶ある
eshopでいう購入済み表記みたいな
702: 2020/01/01(水) 14:40:22.23
>>689
選択してコンテンツのページにいけば一応金額は見れる
選択してコンテンツのページにいけば一応金額は見れる
704: 2020/01/01(水) 15:21:19.53
>>702
そうなんだ
いつもセールしてるタイトルざっと流してみるだけだから選択まではしてないや
大型セールの時はいつもラインナップにある感じだったけどなテラリア
サマーセールとかハロウィンとか
PS4版は定価で買ってもまぁいいかって値段だよね
Switch版の値段はさすがにカチンときた自分たちの仕事に見合う値段設定かよって
そうなんだ
いつもセールしてるタイトルざっと流してみるだけだから選択まではしてないや
大型セールの時はいつもラインナップにある感じだったけどなテラリア
サマーセールとかハロウィンとか
PS4版は定価で買ってもまぁいいかって値段だよね
Switch版の値段はさすがにカチンときた自分たちの仕事に見合う値段設定かよって
693: 2020/01/01(水) 11:39:57.71
テラリア好きのショップ店長が作ったテラリア福袋すげえよかったわ
CSの全テラリアが入って5000円だった
CSの全テラリアが入って5000円だった
694: 2020/01/01(水) 11:43:59.18
よく考えたらPS4版とSwitch版入ってなかった・・・
697: 2020/01/01(水) 12:19:36.14
>>694
どっちかならともかくその二つが入ってないのキツいだろ…
どっちかならともかくその二つが入ってないのキツいだろ…
695: 2020/01/01(水) 11:55:17.80
キノコバーオームのクエ魚が翻訳されてねえぞ…
696: 2020/01/01(水) 12:11:50.41
ゴミ袋わろた
698: 2020/01/01(水) 12:31:31.98
ゴブリンスカウト乱獲したいんだけどダンジョンの地表って深度系の地上までじゃなくて入口より上の部分だけ?
ウォーターキャンドルとポーション併用しても1体見ただけでそれ以降会えないんだけど潜りすぎて出てこないのかスポーンレート低くて見かけないのかが分からねぇ……
ウォーターキャンドルとポーション併用しても1体見ただけでそれ以降会えないんだけど潜りすぎて出てこないのかスポーンレート低くて見かけないのかが分からねぇ……
699: 2020/01/01(水) 12:40:18.53
ゴブリンせっこうは海の隣の地表に湧くハズ
適当に海の隣でわちゃわちゃしてたら無駄に湧いてくるべ
適当に海の隣でわちゃわちゃしてたら無駄に湧いてくるべ
717: 2020/01/01(水) 16:18:07.57
>>699
thx
帰ったら試してみるよ
ところで砂嵐ってSwitch版でもあるの?
Switchは1.3.1相当らしいけどPCwikiには1.3.3導入ってなってるしオニキスブラスターも作れないから砂嵐もないのかな?
thx
帰ったら試してみるよ
ところで砂嵐ってSwitch版でもあるの?
Switchは1.3.1相当らしいけどPCwikiには1.3.3導入ってなってるしオニキスブラスターも作れないから砂嵐もないのかな?
718: 2020/01/01(水) 16:24:32.02
719: 2020/01/01(水) 16:42:57.59
>>718
すまん書き方が紛らわしかったがイベントの方なんだわ
すまん書き方が紛らわしかったがイベントの方なんだわ
721: 2020/01/01(水) 16:51:32.82
>>719
砂漠で起こる砂嵐は確か1.3.3だかだと思ったからSwitch版はまだ実装されてないよ
PS4版は実装済み
Switch版もそのうち追い付くだろうけど海外版アプデ→国内版アプデだから気長に待つしかない
砂漠で起こる砂嵐は確か1.3.3だかだと思ったからSwitch版はまだ実装されてないよ
PS4版は実装済み
Switch版もそのうち追い付くだろうけど海外版アプデ→国内版アプデだから気長に待つしかない
720: 2020/01/01(水) 16:50:19.75
>>717
あーイベントの方の砂嵐はPS4と箱oneはあると思うけどswitchは一個前までだから無い気もする
あーイベントの方の砂嵐はPS4と箱oneはあると思うけどswitchは一個前までだから無い気もする
700: 2020/01/01(水) 13:25:51.62
オ^ルドワンのかまどって第3の個人チェストなのか
こなさなければ…
こなさなければ…
701: 2020/01/01(水) 14:18:05.01
ダメだ、ツインズの緑の方だけ残して第二形態までいったとこで負ける
あの緑の炎無理じゃね
あの緑の炎無理じゃね
703: 2020/01/01(水) 14:46:06.50
android版はやく端末対応してくれねーかな
707: 2020/01/01(水) 15:36:40.70
>>705
ユニコーンマウントはあるんだけど加速前に緑ゲロに捕まっちゃうんだよね…
もうちょっとがんばってみる
>>706
このクラフトの仕様では不可能だと思う
必要素材持ってないと表示されないし
ユニコーンマウントはあるんだけど加速前に緑ゲロに捕まっちゃうんだよね…
もうちょっとがんばってみる
>>706
このクラフトの仕様では不可能だと思う
必要素材持ってないと表示されないし
712: 2020/01/01(水) 15:49:04.94
>>707
ガイド:まかせろ!
でもゲーム中でこうも言ってるんだよな
https://i.imgur.com/v0LbqlK.jpg
>>708
そこまで進んでるならハード装備に乗り換えてから引っ越してもいいんじゃない?
ガイド:まかせろ!
でもゲーム中でこうも言ってるんだよな
https://i.imgur.com/v0LbqlK.jpg
>>708
そこまで進んでるならハード装備に乗り換えてから引っ越してもいいんじゃない?
706: 2020/01/01(水) 15:34:04.49
今更だけどテラリアってwiki見ずに何の情報も無しでクラフトに必要な素材の種類とかボスの出現方法って分かるもんかね? 僕みたいに最初からwikiに頼りまくりって奴いるよね?
713: 2020/01/01(水) 15:51:28.32
>>706
以前のクラフト仕様ならまだ頑張れたというかwiki見ないでちまちまやってた今は無理
貯金箱開けないバグ?に会ったけど再起動したら直ったわ@SWITCH版
以前のクラフト仕様ならまだ頑張れたというかwiki見ないでちまちまやってた今は無理
貯金箱開けないバグ?に会ったけど再起動したら直ったわ@SWITCH版
708: 2020/01/01(水) 15:37:39.09
今通常モードでやってハードに入る前位なんだけどどうせならエキスパートで作り直してやった方が良いかな?
エキスパートでしか手にはいらないアイテム結構あるみたいだし
エキスパートでしか手にはいらないアイテム結構あるみたいだし
709: 2020/01/01(水) 15:44:11.47
エキスパートはノーマルでこしらえた強武器を持ち込んでもやばいってばっちゃが言ってた。
710: 2020/01/01(水) 15:45:54.64
俺なら一旦ハードモードで装備かためるね
このスレ見てるとエキスパは相当な難度っぽいし
このスレ見てるとエキスパは相当な難度っぽいし
711: 2020/01/01(水) 15:47:42.64
教祖に成りかわることは誰でもやるよね
https://i.imgur.com/I4TNZGP.jpg
https://i.imgur.com/I4TNZGP.jpg
726: 2020/01/01(水) 18:14:53.08
>>711
良いSSだww
良いSSだww
714: 2020/01/01(水) 15:51:35.69
回答ありがとう。そんなに難易度あがるのね
ハードである程度進めてからエキスパートに行くとします感謝
ハードである程度進めてからエキスパートに行くとします感謝
715: 2020/01/01(水) 15:55:31.47
ハード装備で固めてエキスパートのノーマルジャングルでボッコボコにされたよ
初手でエキスパート切り抜けたら猛者中の猛者だと思う
初手でエキスパート切り抜けたら猛者中の猛者だと思う
716: 2020/01/01(水) 16:11:24.53
PS4でも特定の場所に行くと必ずアプリエラー出る現象あるわこれ
おま環かもしれないが雲の上に住んでるスチームパンカーに近づこうとすると必ず落ちる
おま環かもしれないが雲の上に住んでるスチームパンカーに近づこうとすると必ず落ちる
722: 2020/01/01(水) 17:02:59.54
浮き島湖見つけたから釣りしてるけどクエストアイテムのサカナ釣れねえ
スズメダイとバスはもういらんのじゃ
スズメダイとバスはもういらんのじゃ
723: 2020/01/01(水) 17:10:03.82
ワールドを変更しています。から全く進まないんだが……
どうすればいいのコレ
どうすればいいのコレ
724: 2020/01/01(水) 17:24:46.81
>>723
PS4の最初のアプデした時の読み込みなら途方もなく時間かかったような?
ただワールドに入る時の読み込みで止まってるならデータ壊れてるのかもね
有料サービスのバックアップ取ってないならご愁傷様としか…
PS4の最初のアプデした時の読み込みなら途方もなく時間かかったような?
ただワールドに入る時の読み込みで止まってるならデータ壊れてるのかもね
有料サービスのバックアップ取ってないならご愁傷様としか…
727: 2020/01/01(水) 18:59:12.68
>>723
これが参考になるかも?
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/console-1-3-transition-and-workaround-faq.64292/
の"LEGACY SAVE CONVERSION CRASH/HANGUP"の所
これが参考になるかも?
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/console-1-3-transition-and-workaround-faq.64292/
の"LEGACY SAVE CONVERSION CRASH/HANGUP"の所
725: 2020/01/01(水) 17:44:55.38
ガイジワラワラで地獄みてえなスレだな
728: 2020/01/01(水) 19:01:02.00
せっかく空島見つけたのに水しかないとかホント
729: 2020/01/01(水) 19:01:40.56
>>728
ある意味そっちのがいいよ
ある意味そっちのがいいよ
730: 2020/01/01(水) 19:09:28.45
空湖は釣りクエが捗るからロープ垂らしとけ
731: 2020/01/01(水) 19:16:43.07
空湖って何か旨みあるのけ?
有用な魚が釣れるとか?
水辺の宝箱があったことはあるが
有用な魚が釣れるとか?
水辺の宝箱があったことはあるが
732: 2020/01/01(水) 19:21:11.17
空島の作業台以外は空湖でも釣れるので建築こだわらなけりゃ湖の方がうれしいな
空島家具は青くておしゃれだから建築したいなら頑張って引くしかない
空島家具は青くておしゃれだから建築したいなら頑張って引くしかない
733: 2020/01/01(水) 19:22:18.76
む?空島アイテムが釣れるってことか
そりゃ序盤旨いな
そりゃ序盤旨いな
734: 2020/01/01(水) 19:23:09.16
旨味と言うか釣り用
高高度に釣り堀作る手間が省けるのとスカイチェストと同じ内容のアイテムが入ってるクレートが釣れる
高高度に釣り堀作る手間が省けるのとスカイチェストと同じ内容のアイテムが入ってるクレートが釣れる
735: 2020/01/01(水) 19:24:02.63
なるほどねぇ
クエ魚釣ったら即おさらばしてたから知らなかったわ
クエ魚釣ったら即おさらばしてたから知らなかったわ
736: 2020/01/01(水) 19:24:03.26
そんなんあるのか釣りしまくるわ㌧
そういえばこないだレールにメテオ吸われるか聞いた者だけど2発目のメテオ降ってきたらレール貫通して地面に落ちてたわ
そういえばこないだレールにメテオ吸われるか聞いた者だけど2発目のメテオ降ってきたらレール貫通して地面に落ちてたわ
737: 2020/01/01(水) 19:29:11.30
ちょっといい釣り竿と餌を用意して、海で釣りしてアナホリザメとノコギリザメ釣って、地下で重力ポーション拾って
空島探して湖ならロープ垂らすってのが序盤のお勧めルート
空島探して湖ならロープ垂らすってのが序盤のお勧めルート
738: 2020/01/01(水) 20:01:36.44
ハードモードに移行したらエラー落ちしまくるんだけどなんだこれ・・・
特に宝箱のぞいてるとなりやすい
特に宝箱のぞいてるとなりやすい
739: 2020/01/01(水) 20:21:04.31
マイクラと同じ感じになってきたな。
全機種統合すると同時にバグエラー多発、修正のアプデするごとに新しいバグエラー多発。
まともに出来ないから前のverでやるという
全機種統合すると同時にバグエラー多発、修正のアプデするごとに新しいバグエラー多発。
まともに出来ないから前のverでやるという
740: 2020/01/01(水) 20:45:41.98
switch版買う前に動画を観まくって期待してたら 観てた動画、MOD?のやつばかりだった
我がswitch版ラテリアには あんなワクワクは無いんだろう さみしくなった
我がswitch版ラテリアには あんなワクワクは無いんだろう さみしくなった
741: 2020/01/01(水) 20:49:59.94
ラテリア マーンロード
743: 2020/01/01(水) 21:21:28.40
>>741
もう許してやれよw
もう許してやれよw
742: 2020/01/01(水) 20:51:42.34
Switch版でムーンロードと戦ってたらトロッコでジャンプできななくなった
これってなんかデバフかかってたの?
これってなんかデバフかかってたの?
744: 2020/01/01(水) 21:47:07.42
数年前に間違いなくクラウドでps3からps4にキャラデータは移動させてたのにアプデしたらキャラ消えてるのは何故ぇ?アンクの盾とかドラックスとかが消し飛んだのは痛い
745: 2020/01/01(水) 22:11:19.35
アプデ前からPS3→PS4の以降には難があったからなんもかんもスパチュンが悪い
746: 2020/01/01(水) 22:25:05.84
こくようせきの増殖装置ってできなくなってる?
機能しないんだが・・・
機能しないんだが・・・
747: 2020/01/01(水) 23:16:40.60
ワイヤーまとめたやつ作ったけど使いにくいなw
748: 2020/01/01(水) 23:24:57.12
俺も結局初期レンチ買いなおしたわ…
一色だけ使うならグランドデザインも悪くないんだけど
複数色使うと今どの色のどのモードになってるのかが分かり辛くて無駄な設置と削除のループに陥る
一色だけ使うならグランドデザインも悪くないんだけど
複数色使うと今どの色のどのモードになってるのかが分かり辛くて無駄な設置と削除のループに陥る
749: 2020/01/01(水) 23:41:29.67
溶岩と植木鉢の水消しができない やべぇめんどくさい
753: 2020/01/02(木) 00:56:25.50
>>749
水消しはウッドビームでやるんだぞ日本語名は知らん柱みたいな背景のやつな
水消しはウッドビームでやるんだぞ日本語名は知らん柱みたいな背景のやつな
754: 2020/01/02(木) 01:11:13.70
>>753 ひゃい わかりました
750: 2020/01/02(木) 00:09:01.37
スイッチ版、マルチ落ちすぎて遊べたもんじゃない
よくこれでリリースしたな
よくこれでリリースしたな
751: 2020/01/02(木) 00:39:52.92
ティキ装備でスターダスト召喚して、装備変えても維持出来るって記事でみたんだけど装備変えた途端縮まない?
仕様変わったの?
仕様変わったの?
752: 2020/01/02(木) 00:47:47.81
オリハルコン装備揃ったし次はチタニウムでも掘るかと潜ったらクロロファイトしか見かけねぇ……
釣りでしかチタニウム取れてないってどういう事だよ!!
釣りでしかチタニウム取れてないってどういう事だよ!!
755: 2020/01/02(木) 01:17:23.14
Switch版マルチ落ちまくる。金返せクソチュン
756: 2020/01/02(木) 01:33:16.82
PM7時くらいにセーブしてやめたのにロードしたら何故か7:58からになってるけどなんだよこれ
757: 2020/01/02(木) 02:22:48.60
Nazarが出ねぇ…
つーかアンダーグラウンドコラプションで青いローソク使ってスポーン率上げてるのにカースハンマーが先ず出てこねぇ…
steam版やってた時もこれで時間掛かったなぁ…
もう♪ナザ~ルでゴザ~ル~♪って呟いちゃうよ?
つーかアンダーグラウンドコラプションで青いローソク使ってスポーン率上げてるのにカースハンマーが先ず出てこねぇ…
steam版やってた時もこれで時間掛かったなぁ…
もう♪ナザ~ルでゴザ~ル~♪って呟いちゃうよ?
758: 2020/01/02(木) 02:49:05.68
間違ってメインのワールド消してもうたー!
…しばらくマイクラしよ
…しばらくマイクラしよ
759: 2020/01/02(木) 02:54:28.10
お気に入りしないから…
760: 2020/01/02(木) 03:12:38.97
ようがんのおまもり
全然出ねえ
みんなどこでひろったの?
全然出ねえ
みんなどこでひろったの?
761: 2020/01/02(木) 03:21:59.34
>>760
気が付いたら持ってた
けど要らなくね?
溶岩に触れなきゃ良いだけだし
もし触れてもさっさと対処すりゃ特に問題無いしさ
気が付いたら持ってた
けど要らなくね?
溶岩に触れなきゃ良いだけだし
もし触れてもさっさと対処すりゃ特に問題無いしさ
769: 2020/01/02(木) 04:22:36.49
>>760
意外と浅い地下の金箱にあったなワールド大上級で
PCでは地獄のちょい上の箱で取った記憶あるけど
意外と浅い地下の金箱にあったなワールド大上級で
PCでは地獄のちょい上の箱で取った記憶あるけど
762: 2020/01/02(木) 03:34:49.61
材料は面倒でもないから無効ポーション作っちゃえば
763: 2020/01/02(木) 03:44:49.81
ジャングルの地下掘ってて見つけた記憶
でも宝箱がどんなだったかは覚えてないな……
でも宝箱がどんなだったかは覚えてないな……
765: 2020/01/02(木) 03:53:31.92
ねんがんのテラブレードをてにいれて、振り回したらフリーズ、こんなんじゃもう目玉ヨーヨーしか使わんわー
ダンジョンの敵の魔法でもフリーズ、なめてんのか
ダンジョンの敵の魔法でもフリーズ、なめてんのか
766: 2020/01/02(木) 03:57:26.64
ゴーレムってあんなレーザー撃ちまくって来たっけ?
なんか以前やってたVITA版とかと比べたら全体的に難易度上がってる気がする
たいまつも何個も何個も設置しても暗くて見にくいし
なんか以前やってたVITA版とかと比べたら全体的に難易度上がってる気がする
たいまつも何個も何個も設置しても暗くて見にくいし
768: 2020/01/02(木) 04:03:00.99
オンで遊んでたら→オンラインで遊んでたら
771: 2020/01/02(木) 05:58:54.25
や、やっとツインズ倒した…
さあ残るはデストロイヤーだ…
さあ残るはデストロイヤーだ…
772: 2020/01/02(木) 06:01:29.12
エキスパで柱戦はもうやりたくないな特に対空クソムカデ嫌い
773: 2020/01/02(木) 06:07:04.27
ピラー本体は無限射程遠距離武器で範囲外から壊せば良いけど、雑魚処理はキツ過ぎるっぴ
774: 2020/01/02(木) 06:49:04.98
Switch版買いたいけど、バグも多いしオフラインマルチもないしで酷い状況だな。
アプデで対応するみたいだけど今月中には無理か。
本当は正月にやりたかったのに残念だ。
アプデで対応するみたいだけど今月中には無理か。
本当は正月にやりたかったのに残念だ。
775: 2020/01/02(木) 06:50:18.19
おい君たち
CS版wikiを更新してくれよ
未だにハードの攻略チャートがフィッシュロンまでしか載ってないぞ
CS版wikiを更新してくれよ
未だにハードの攻略チャートがフィッシュロンまでしか載ってないぞ
805: 2020/01/02(木) 13:21:16.51
>>775
追記だけならいいんだけど消えたり仕様変更多すぎてなあ
>>782
おま俺
スイッチ版一緒に遊ぼうとサプライズでプレゼントした時まではまだ彼女だったのに今はソロプレイしてるわ
追記だけならいいんだけど消えたり仕様変更多すぎてなあ
>>782
おま俺
スイッチ版一緒に遊ぼうとサプライズでプレゼントした時まではまだ彼女だったのに今はソロプレイしてるわ
776: 2020/01/02(木) 06:56:56.67
PC版の見ればよかろうもん
777: 2020/01/02(木) 07:12:25.67
聖なる大地のカギがなんか1個手持ちに入ってたから
ダンジョンの聖なる宝箱開けようとしたんだけどあかない、、
そもそも鍵型じゃなくてカギってドロップするっけ?
バグかな、、
ちなみにスイッチです
ダンジョンの聖なる宝箱開けようとしたんだけどあかない、、
そもそも鍵型じゃなくてカギってドロップするっけ?
バグかな、、
ちなみにスイッチです
779: 2020/01/02(木) 07:48:38.06
すぐ何でもかんでもバグバグ言わないで過去レス見るなり調べるなりしては如何か
780: 2020/01/02(木) 07:50:23.68
釣りクエの魚ってクエ期間中しか釣れない?
781: 2020/01/02(木) 07:52:16.97
「〇〇できない。バグかな?」
数十レス上見れば答えあるの多いな
数十レス上見れば答えあるの多いな
782: 2020/01/02(木) 08:35:30.85
数年ぶりにテラリアやったらやっぱり面白いなぁ。
あの頃彼女と朝までやってたけど今はソロプレイだわ…元気してるかなぁ
あの頃彼女と朝までやってたけど今はソロプレイだわ…元気してるかなぁ
783: 2020/01/02(木) 08:39:02.70
テレポーターに乗ってワープしたらフリーズしたわ
784: 2020/01/02(木) 08:40:57.57
女は切り替え早いからお前のことなんか忘れて今の彼氏とムーンロードしばいてるよ
785: 2020/01/02(木) 08:58:40.76
>>784
ありがとう、なんかスッキリしたわwwww
ところで序盤って何目指したらいいんだろう?釣りしたいけど商人が来てくれないわ
ありがとう、なんかスッキリしたわwwww
ところで序盤って何目指したらいいんだろう?釣りしたいけど商人が来てくれないわ
786: 2020/01/02(木) 09:05:18.75
部屋作れ定期
787: 2020/01/02(木) 09:05:38.97
冬休みだなあって
788: 2020/01/02(木) 09:06:43.62
商人は、50シルバー以上所持した状態が条件だっけか
789: 2020/01/02(木) 09:57:32.84
落とし戸中々良いな
欲を言えば横3マスサイズであって欲しかったが
欲を言えば横3マスサイズであって欲しかったが
790: 2020/01/02(木) 10:07:57.70
Switch版で魔法とかのエフェクト派手なヤツでフリーズはストレスだが仕方ないなぁとは思うけどクリムゾンミミックの爪でカクついたときは焦ったわ
近接武器でフリーズとか止めてくれよwww
近接武器でフリーズとか止めてくれよwww
791: 2020/01/02(木) 10:25:35.93
Switch版ほんとフリーズとかバグ多い
ガイドで素材置けなかったり処理で止まったりで
ゲームでここまで多いの初めて
ガイドで素材置けなかったり処理で止まったりで
ゲームでここまで多いの初めて
792: 2020/01/02(木) 10:50:50.36
>>791
10時間もテストプレイしたら気付きそうなバグばっかで
よく発売したもんだよな
10時間もテストプレイしたら気付きそうなバグばっかで
よく発売したもんだよな
793: 2020/01/02(木) 10:55:06.38
マルチ落ちまくるのなんとかしろよマジで。
キャラ作り直したら参加できるようになるけど、キャラのデータに何か問題起きてんのか?
キャラ作り直したら参加できるようになるけど、キャラのデータに何か問題起きてんのか?
794: 2020/01/02(木) 10:59:32.96
テラブレードやダイダロスは気を付けないとフリーズするけど見た目も音もうるさいミャウメアやロケランUFOの破壊活動は今の所平気
テラブレード使いたいのになあ
テラブレード使いたいのになあ
795: 2020/01/02(木) 11:18:41.70
Switch国内版は何かとすぐフリーズするけどSwitch海外版は一度もフリーズしたことはない
国内版と海外版共通のバグはいくつかある
ワールド大で東の海に行くとエラーとかゴブリンのリフォージでコイン999表記とか
何が言いたいかっていうとフリーズはクソスパチュンのせい
のんびりおせち食べてる暇があるなら早く直せ
国内版と海外版共通のバグはいくつかある
ワールド大で東の海に行くとエラーとかゴブリンのリフォージでコイン999表記とか
何が言いたいかっていうとフリーズはクソスパチュンのせい
のんびりおせち食べてる暇があるなら早く直せ
797: 2020/01/02(木) 11:22:10.90
>>796
燃え尽きるのはアイテム名が白いのだけ
燃え尽きるのはアイテム名が白いのだけ
818: 2020/01/02(木) 15:24:34.18
>>797
なるほど
溶岩無効ポーション持って突っ込みます
エキスパのヘルストーン集めしんどい😥
なるほど
溶岩無効ポーション持って突っ込みます
エキスパのヘルストーン集めしんどい😥
819: 2020/01/02(木) 15:36:29.03
>>818
キャラ作成時に金だけ落とすかアイテムも落とすか
選べるのわかっててきついプレイしてるんだよね?
自分で選んでハードモードやってるんだよね?
キャラ作成時に金だけ落とすかアイテムも落とすか
選べるのわかっててきついプレイしてるんだよね?
自分で選んでハードモードやってるんだよね?
830: 2020/01/02(木) 17:20:03.87
>>819
そうですよ
ワールドエキスパートの
キャラノーマルです
そうですよ
ワールドエキスパートの
キャラノーマルです
831: 2020/01/02(木) 17:27:08.92
>>830
エキスパートでミディアムコアなんて溶岩に浸かって溶けちゃううっかりさんがやるモードじゃないわ
地獄の溶岩スライム倒したら溶岩出てくるしヘルストーンだって掘れば溶岩出てくるやろ
エキスパートは置いておいてもミディアムコアでやってる人は地獄にヘルストーン掘りに行くなら溶岩無効ポーションとかもちろん飲むし万全で行く
流れで地獄に来たからついでにヘルストーンでも掘って行くかーなんてヌルい考え起こさんよ
エキスパートでミディアムコアなんて溶岩に浸かって溶けちゃううっかりさんがやるモードじゃないわ
地獄の溶岩スライム倒したら溶岩出てくるしヘルストーンだって掘れば溶岩出てくるやろ
エキスパートは置いておいてもミディアムコアでやってる人は地獄にヘルストーン掘りに行くなら溶岩無効ポーションとかもちろん飲むし万全で行く
流れで地獄に来たからついでにヘルストーンでも掘って行くかーなんてヌルい考え起こさんよ
798: 2020/01/02(木) 11:47:13.12
釣りで釣り針が切れるのって釣りパワー足りないのかただタイミングが遅いのかどっちなんだか
799: 2020/01/02(木) 11:49:17.16
ランダムんだ
釣りクエ報酬で切れなくなるアクセ貰えるどん
釣りクエ報酬で切れなくなるアクセ貰えるどん
800: 2020/01/02(木) 11:51:31.94
ランダムかあ情報サンクス
801: 2020/01/02(木) 12:04:34.45
全然クエのサカナが釣れないぜ
802: 2020/01/02(木) 12:08:58.62
>>801
洞窟で釣れるクエ魚を浅い地下で釣ってても釣れないしちゃんとどこで釣れるかwikiとかで調べてから出発した方がいいよ
あとクエ魚は1匹インベントリに持ってたらもう釣れないから、ストックしたいなら1匹釣ったら貯金箱か金庫に入れないとダメだよ
1匹釣ったら収納、さらに1匹釣ったら収納
洞窟で釣れるクエ魚を浅い地下で釣ってても釣れないしちゃんとどこで釣れるかwikiとかで調べてから出発した方がいいよ
あとクエ魚は1匹インベントリに持ってたらもう釣れないから、ストックしたいなら1匹釣ったら貯金箱か金庫に入れないとダメだよ
1匹釣ったら収納、さらに1匹釣ったら収納
854: 2020/01/02(木) 20:26:07.04
>>802
遅くなってすまんそしてありがとう!
インベントリにあると釣れんは知らんかった…
Wikiもちゃんと見るようにしよう
遅くなってすまんそしてありがとう!
インベントリにあると釣れんは知らんかった…
Wikiもちゃんと見るようにしよう
804: 2020/01/02(木) 12:53:04.41
あれ?
メデューサヘッドでやった時は全く歯が立たなかったデストロイヤーがくさいバグナウだと一瞬で溶けた…
臭いってすげぇ!
メデューサヘッドでやった時は全く歯が立たなかったデストロイヤーがくさいバグナウだと一瞬で溶けた…
臭いってすげぇ!
806: 2020/01/02(木) 14:04:34.18
大型アプデが入ったと聞いて、Vita時代から数年ぶりに戻ってきて
PS4版買ったんですが、マップやキャラをクラウドからダウンロードが
どうにもうまくできない(いいえ・はいの選択はできるけど決定ができない?)
現象に悩んでいます……。
公式でも「クラウドセーブデータは、Ver.が異なるためダウンロードできません」
とありますが、これひょっとして、旧データってもう持ってこれないのでしょうか……
頑張って集めた強装備の数々……うっ(泣)
PS4版買ったんですが、マップやキャラをクラウドからダウンロードが
どうにもうまくできない(いいえ・はいの選択はできるけど決定ができない?)
現象に悩んでいます……。
公式でも「クラウドセーブデータは、Ver.が異なるためダウンロードできません」
とありますが、これひょっとして、旧データってもう持ってこれないのでしょうか……
頑張って集めた強装備の数々……うっ(泣)
807: 2020/01/02(木) 14:12:29.49
>>806
買ったPS4版がパッケージ版ならアプデ当てないで移動してからアプデすれば出来ると思うけどダウンロード版ならどうにもならないんじゃないかな
買ったPS4版がパッケージ版ならアプデ当てないで移動してからアプデすれば出来ると思うけどダウンロード版ならどうにもならないんじゃないかな
808: 2020/01/02(木) 14:36:44.58
何度最初からやっても楽しい、それがテラリア
てなわけでまた1からアイテム集めを楽しもうぜ
てなわけでまた1からアイテム集めを楽しもうぜ
809: 2020/01/02(木) 14:50:19.34
パケ版安定してるわ
ゴーレム倒すところまで行ったけどまだ落ちてない
ゴーレム倒すところまで行ったけどまだ落ちてない
813: 2020/01/02(木) 14:59:48.55
>>809
パッケージ版でもワールド大で東の海エラーあるのかな?
パッケージ版は起こらないでダウンロード版限定バグならもうこの海エラーはスパチュン直さないだろ
パッケージ版でもワールド大で東の海エラーあるのかな?
パッケージ版は起こらないでダウンロード版限定バグならもうこの海エラーはスパチュン直さないだろ
810: 2020/01/02(木) 14:50:37.63
Switchです
812: 2020/01/02(木) 14:57:37.75
Switch海外版はソロもマルチもヌルヌル。
国内版はソロもカクつく。マルチはフリーズ落ち多すぎて遊べたもんじゃない。マジくそ。
国内版はソロもカクつく。マルチはフリーズ落ち多すぎて遊べたもんじゃない。マジくそ。
814: 2020/01/02(木) 15:05:45.30
>>812
海外版レシピバグはあんの?
海外版レシピバグはあんの?
815: 2020/01/02(木) 15:15:52.43
>>814
起動して見てきた
ある
レシピ2種目までは表示されるけど選択し直さないと3種目が足りない
鉄のインゴット持って行ってランプポストってアイテムのレシピ聞いたら鉄のインゴットと硝子までは表示されたけどたいまつが表示されず
下に候補として出ていたトラップドアにスライドしてランプポストに戻したらちゃんと表示された
起動して見てきた
ある
レシピ2種目までは表示されるけど選択し直さないと3種目が足りない
鉄のインゴット持って行ってランプポストってアイテムのレシピ聞いたら鉄のインゴットと硝子までは表示されたけどたいまつが表示されず
下に候補として出ていたトラップドアにスライドしてランプポストに戻したらちゃんと表示された
816: 2020/01/02(木) 15:19:07.82
>>815
あるのか残念まあフリーズ無いってだけで悪く無いが
あるのか残念まあフリーズ無いってだけで悪く無いが
817: 2020/01/02(木) 15:22:09.00
806です。
やはりやり直すしかなさそうですね……(白目)
「最初からやる、を楽しむ」の精神で、あの時の装備をまた集めたいと
思います。頑張ります。
やはりやり直すしかなさそうですね……(白目)
「最初からやる、を楽しむ」の精神で、あの時の装備をまた集めたいと
思います。頑張ります。
821: 2020/01/02(木) 15:47:25.86
ようがんのおまもり見つけた前より上の場所でも出るんだな
823: 2020/01/02(木) 16:01:19.69
>>822
他のバイオーム宝箱でも出るんだねとりあえず見つかって良かった
他のバイオーム宝箱でも出るんだねとりあえず見つかって良かった
824: 2020/01/02(木) 16:04:07.97
>>823
大理石バイオームとか花崗岩バイオームの宝箱部屋見つけるといい物が入ってるかもってワクワクしながら開けるけど、なんてことない雲入りビンとかでしょぼーん
大理石バイオームとか花崗岩バイオームの宝箱部屋見つけるといい物が入ってるかもってワクワクしながら開けるけど、なんてことない雲入りビンとかでしょぼーん
825: 2020/01/02(木) 17:00:26.95
いったいあと何回望みの物を渡したらこっちが望む物を寄越すんだなあのカスは
826: 2020/01/02(木) 17:16:38.42
やっと上級ムーンロード倒したは良いが、やりこみ全然やってなかった・・・
釣り、建築、南瓜、冬祭り、やることはまだ多いな
釣り、建築、南瓜、冬祭り、やることはまだ多いな
827: 2020/01/02(木) 17:17:18.00
魔法のランタンこれ最高だな
ポーションなんていらなかったんや
ポーションなんていらなかったんや
828: 2020/01/02(木) 17:17:34.16
よ、ようやくテラブレード手に入れた…
ツインズが最大の障害だった
ツインズが最大の障害だった
829: 2020/01/02(木) 17:18:46.00
全然フリーズなんてしないと思ってたが柱4本まで来たとこで固まりまくる
870: 2020/01/02(木) 23:23:15.34
>>829
runar eventは、スターダスト、ソーラー、ヴォルテックス、ネビュラの順で倒すと、フリーズしにくいです。
runar eventは、スターダスト、ソーラー、ヴォルテックス、ネビュラの順で倒すと、フリーズしにくいです。
832: 2020/01/02(木) 17:31:30.87
他人が楽しんでるのにケチつけるってのは野暮ってもんだぜ坊や
834: 2020/01/02(木) 17:34:02.53
>>832
それもそうだな
言い過ぎたわすまんかった
それもそうだな
言い過ぎたわすまんかった
833: 2020/01/02(木) 17:32:55.35
わかってやってんなら溶岩で消えるレアリティぐらいは知っとけよとは思う
835: 2020/01/02(木) 17:35:55.92
溶岩の流れを気にしながらヘルストーン掘ってる頃が一番面白い
836: 2020/01/02(木) 17:44:08.68
PS4とvitaでクロスプレイするときに、同じアカウントで一緒にマルチってできるの??
837: 2020/01/02(木) 17:48:20.06
>>836
同じアカウントってフレンド登録出来たっけ?
アイテム増殖とかは余裕でやってたけど
同じアカウントってフレンド登録出来たっけ?
アイテム増殖とかは余裕でやってたけど
838: 2020/01/02(木) 17:54:11.97
テラリアの騎士取得できねえなあ
古代系も必要なのか抜けがあるのかー
古代系も必要なのか抜けがあるのかー
839: 2020/01/02(木) 18:10:20.42
フリーズフリーズ言うからビクビクしてダイダロス聖なる矢使ったけど大丈夫だな
弓特化で500くらいダメージ出るの強すぎるわ
弓特化で500くらいダメージ出るの強すぎるわ
840: 2020/01/02(木) 18:37:20.79
はちみつください
841: 2020/01/02(木) 18:46:47.02
ポータルガンとったけどこれPCの操作的にSwitchだと使えない代物なのか
あとインベントリにあろうがなかろうが落ちてくるし
あとインベントリにあろうがなかろうが落ちてくるし
842: 2020/01/02(木) 18:49:33.60
>>841
ツルハシとか振るボタンがR1ならR1とAボタンとかで使えたと思った
ツルハシとか振るボタンがR1ならR1とAボタンとかで使えたと思った
843: 2020/01/02(木) 19:08:44.00
ps4 十字キーのアイテムセレクトできないんですか
845: 2020/01/02(木) 19:12:55.11
>>843
できるよ
できるよ
846: 2020/01/02(木) 19:13:47.01
>>843
設定の操作方法の所でクイックナビの方向ボタンホットキーってやつマーキングすれば使える
光が暗いから設定しづらいけど
設定の操作方法の所でクイックナビの方向ボタンホットキーってやつマーキングすれば使える
光が暗いから設定しづらいけど
844: 2020/01/02(木) 19:11:44.38
地底の地形が変わって整地するのがかなり面倒になってんな
847: 2020/01/02(木) 19:21:00.74
上級ツインズつええ…ダイダロスでゴリ押すだけじゃなくやっぱイコルシャワー作ったほうがいいのか
849: 2020/01/02(木) 19:31:43.63
>>848
緑の攻撃力は通常ワールドでも異常だったからな
両方削ってたら地獄になったわ
緑の攻撃力は通常ワールドでも異常だったからな
両方削ってたら地獄になったわ
850: 2020/01/02(木) 19:55:46.24
マスケットポーチのおかげで銃が気持ち良すぎる
851: 2020/01/02(木) 20:04:36.50
>>850
ハード入ったら爺探してすぐ作ろうと思ってたのにすっかり忘れてた…
やろうと思った事メモしとかないとすぐ釣りだの掘りだの行ってしまう
ハード入ったら爺探してすぐ作ろうと思ってたのにすっかり忘れてた…
やろうと思った事メモしとかないとすぐ釣りだの掘りだの行ってしまう
852: 2020/01/02(木) 20:10:02.65
バイオームキーって、例えば聖域化した雪原の敵なら聖域と雪原両方の鍵を落とすの?
853: 2020/01/02(木) 20:17:09.40
>>852
クリムゾンとか雪原とか聖なる大地とかの複数のバイオーム条件満たすようにして一気に鍵型集めるってことは昔は出来た
仕様が変わってなければ今も出来るんじゃないかな?
今は鍵型じゃないし仕様変わってる可能性あるけど
クリムゾンとか雪原とか聖なる大地とかの複数のバイオーム条件満たすようにして一気に鍵型集めるってことは昔は出来た
仕様が変わってなければ今も出来るんじゃないかな?
今は鍵型じゃないし仕様変わってる可能性あるけど
855: 2020/01/02(木) 20:26:36.94
火星人のイベントで教えてください。
赤いレーザー浴びて火星人がやってきたの
メッセージ表示されて背景はUFOが表示
されているんですが、そのあと固有の敵が
表示されません。
イベント進行条件がなにかあるのでしょうか?
赤いレーザー浴びて火星人がやってきたの
メッセージ表示されて背景はUFOが表示
されているんですが、そのあと固有の敵が
表示されません。
イベント進行条件がなにかあるのでしょうか?
856: 2020/01/02(木) 20:34:52.47
>>855
リス位置に戻れ
リス位置に戻れ
857: 2020/01/02(木) 20:45:27.11
>>856
ありがとうござます。
発見されてからすぐにまほうの鏡つかって初期位置に戻るのはよくなかったんですね。
リス位置でしばらく待ってみます。
ありがとうござます。
発見されてからすぐにまほうの鏡つかって初期位置に戻るのはよくなかったんですね。
リス位置でしばらく待ってみます。
858: 2020/01/02(木) 21:32:40.05
マルチで特定のフレが切断されるバグ?になると、そのフレが入ってくるだけでこっちも強制終了させられる様になるな。
別のキャラで入ってくるとなんともないのにマジ終わってるなこれ。
別のキャラで入ってくるとなんともないのにマジ終わってるなこれ。
859: 2020/01/02(木) 22:33:56.42
>>858
今のところキャラ作り直すしかないのかな。酷すぎるよ。
今のところキャラ作り直すしかないのかな。酷すぎるよ。
860: 2020/01/02(木) 22:52:18.38
バグバグ言うけど全部Switchなの?
PS4でバグにあたった事ってスイッチ系で複雑にしてそのワールドで長いことするとスイッチ系が動かなくなるしかあたった事ない
PS4でバグにあたった事ってスイッチ系で複雑にしてそのワールドで長いことするとスイッチ系が動かなくなるしかあたった事ない
861: 2020/01/02(木) 22:52:57.96
多分ほとんどSWITCH版
863: 2020/01/02(木) 22:59:11.77
・新規ワールド作成時にフリーズ
・チェストソート時にフリーズ
・主に魔法の使用及び被弾時にフリーズ、フリーズ前に処理落ちやカクつきが頻繁に起こる前兆っぽい状態がよくある
Switch版で自分が起きたエラー
・チェストソート時にフリーズ
・主に魔法の使用及び被弾時にフリーズ、フリーズ前に処理落ちやカクつきが頻繁に起こる前兆っぽい状態がよくある
Switch版で自分が起きたエラー
864: 2020/01/02(木) 23:07:50.89
ハード関係のことをあんまり言うと荒れそうだけどウィッチャー3やDOOMを一応動かせるハードがテラリアごときでフリーズするってなんか納得いかん
865: 2020/01/02(木) 23:13:45.46
ホンマアとか優秀な社員ヘッドハンティングされちゃってヘボしか残ってないんじゃないの?
866: 2020/01/02(木) 23:15:54.56
うちは今のところ右端だけ落ちたな@Switch
フリーズしまくる人とそうでもない人、どこかに違いがあるんだろう
SDがパンパンとか、でっかい建造物があるとか…
フリーズしまくる人とそうでもない人、どこかに違いがあるんだろう
SDがパンパンとか、でっかい建造物があるとか…
867: 2020/01/02(木) 23:17:59.88
パンプキンムーンの最終ウェーブでツリーがアホほど出てきて揃って火の球ばら撒きやがったときには流石に落ちた
868: 2020/01/02(木) 23:18:37.53
俺はまだフリーズないけどワールドのハード化前だからきっと負荷が少ないんだろうな
869: 2020/01/02(木) 23:23:03.44
地底世界で水が蒸発する速度遅くなったね
地底世界で黒曜石生成出来た
地底世界で黒曜石生成出来た
871: 2020/01/02(木) 23:28:23.22
スマホ版はフリーズ全くないけど操作性がマジで終わってる、煽り抜きで重度の池沼が設定したとしか思えない
コンフィグでも全然いじれないし
コンフィグでも全然いじれないし
873: 2020/01/02(木) 23:44:40.38
>>871
公式ではこう発表している(google翻訳)
ttps://terraria.org/news/mobile-terrarians-assemble-mobile-1-3-launches-today
>Mobile Terraria 1.3には、以前よりも多くのオプションと機能をプレーヤーに提供することを目的とした、完全に改良された制御スキームが含まれています。
>コントロールは柔軟性を念頭に置いて構築されたため、特定のアクションを実行する方法は複数あることがよくあります。
>自分のスタイルやそれぞれの状況に最適なものを見つけるために、時間をかけてすべての人に勧めます。
公式ではこう発表している(google翻訳)
ttps://terraria.org/news/mobile-terrarians-assemble-mobile-1-3-launches-today
>Mobile Terraria 1.3には、以前よりも多くのオプションと機能をプレーヤーに提供することを目的とした、完全に改良された制御スキームが含まれています。
>コントロールは柔軟性を念頭に置いて構築されたため、特定のアクションを実行する方法は複数あることがよくあります。
>自分のスタイルやそれぞれの状況に最適なものを見つけるために、時間をかけてすべての人に勧めます。
880: 2020/01/03(金) 01:03:10.92
>>871
操作性クソやけど前が酷すぎたから操作性よくなったと錯覚してる
操作性クソやけど前が酷すぎたから操作性よくなったと錯覚してる
872: 2020/01/02(木) 23:40:26.82
キーコン中途半端よなぁ
ダッシュ系装備は暴発しまくるしインベントリ内操作はほとんど弄れない
長押しリングコマンドも邪魔だし消したい
ダッシュ系装備は暴発しまくるしインベントリ内操作はほとんど弄れない
長押しリングコマンドも邪魔だし消したい
874: 2020/01/02(木) 23:50:01.52
ワールドに寄ってかはわからないけどNPCが名前だったり役職だったりワールドで違うのが気になる
あとマップが簡略化しすぎるようになってしまったのも
あとマップが簡略化しすぎるようになってしまったのも
875: 2020/01/02(木) 23:50:50.43
そういうレベルの欠陥じゃないぜあれ
そもそもコンフィグでパッド配置全然いじれないのが異常
そもそもコンフィグでパッド配置全然いじれないのが異常
876: 2020/01/02(木) 23:52:57.92
SwitchLiteかつパッケージのテラリアでソロプレイをしてるが、今のところ問題は起きてない
ただスターフューリーを手に入れた程度の進行度なので、まだなんとも言えないといったところ
とにかくエフェクトはできる限り抑えたほうが無難っぽい感じだろうか
一応ゴア表現もオフにしとくのが望ましいかもしれないな
ただスターフューリーを手に入れた程度の進行度なので、まだなんとも言えないといったところ
とにかくエフェクトはできる限り抑えたほうが無難っぽい感じだろうか
一応ゴア表現もオフにしとくのが望ましいかもしれないな
887: 2020/01/03(金) 02:41:20.97
>>876
switchのパッケージ版だけどフリーズするよ
自分が体験したフリーズ
・宝箱のアイテムソート
・パンプキンムーンやフロストムーン等で戦ってる時
・パンプキンムーン中にテレポーター使用時
switchのパッケージ版だけどフリーズするよ
自分が体験したフリーズ
・宝箱のアイテムソート
・パンプキンムーンやフロストムーン等で戦ってる時
・パンプキンムーン中にテレポーター使用時
877: 2020/01/03(金) 00:23:07.47
そもそもなんでスマホなんかでテラリアやってるの
878: 2020/01/03(金) 00:59:37.17
安い
手軽
大の大人が3dsやSwitchなどの携帯ゲーム機には抵抗がある
手軽
大の大人が3dsやSwitchなどの携帯ゲーム機には抵抗がある
879: 2020/01/03(金) 01:01:48.23
switchは据え置き扱いなんすよメディアも小売りも
881: 2020/01/03(金) 01:26:12.46
スマホ版1.3は起動さえすればフリーズが全然ないからそこは以前より改善されてる
操作性のクソゴミカスっぷりと、そもそも起動自体できない不具合が複数報告されてるのがそれを軽く塗りつぶしてるけど
操作性のクソゴミカスっぷりと、そもそも起動自体できない不具合が複数報告されてるのがそれを軽く塗りつぶしてるけど
893: 2020/01/03(金) 03:48:08.91
>>882
wikiのマインカート戦法が安定してるわ
レール引いて、ムーンロードのデスレイ封じに16程上に壁ブロックならべて走る
問題は頭部攻撃用に壁貫通飛び道具要る位。
プランテラ、14.3%のシードラや侯爵のフレアロン辺りが良いか
ムーンロードから、スター剣出たら安定するけど
wikiのマインカート戦法が安定してるわ
レール引いて、ムーンロードのデスレイ封じに16程上に壁ブロックならべて走る
問題は頭部攻撃用に壁貫通飛び道具要る位。
プランテラ、14.3%のシードラや侯爵のフレアロン辺りが良いか
ムーンロードから、スター剣出たら安定するけど
909: 2020/01/03(金) 10:34:25.31
>>893
ありがとう
武器見直してクトゥルフのめだまやめてインフラックスソードにしただけでびっくりするほどあっさり勝てました
ありがとう
武器見直してクトゥルフのめだまやめてインフラックスソードにしただけでびっくりするほどあっさり勝てました
883: 2020/01/03(金) 01:44:11.88
ムーンロードはUFOとスノーマンキャノンで倒せたよ
上級はまだやってないから知らんけど
上級はまだやってないから知らんけど
884: 2020/01/03(金) 01:52:02.68
携帯ゲーム機やってる大人と5chやってる大人いい勝負だぜ
885: 2020/01/03(金) 02:09:16.78
俺はスマホじゃないと続かないからスマホ版でやってる
ゲーム機だと遊ばなくなる
ゲーム機だと遊ばなくなる
886: 2020/01/03(金) 02:22:25.09
VITA版アプデはよ
891: 2020/01/03(金) 03:11:50.51
>>886
もう Vita 版はスレすらない。
もう Vita 版はスレすらない。
888: 2020/01/03(金) 02:46:58.66
ここもはやバグ報告スレになってるの草
889: 2020/01/03(金) 02:50:45.61
そういえばスパチュンってVitaの時もバグ追加してた記憶があるな…
890: 2020/01/03(金) 02:54:19.03
これから修正されていくと信じてる
どうか信じさせて
どうか信じさせて
892: 2020/01/03(金) 03:43:24.18
マルチだとダメージ計算が原因っぽい落ち方する
あと、プレイヤー同士のゲーム内距離が離れて行動してる時
恐らく勝手に入るセーブも関係してると思う
あと、プレイヤー同士のゲーム内距離が離れて行動してる時
恐らく勝手に入るセーブも関係してると思う
894: 2020/01/03(金) 04:12:36.40
いばらのチャクラムの威力が18しかないんだけどナーフされたのか?
895: 2020/01/03(金) 06:35:39.23
Switch版たぶんVITAよりひどいな
クリタミネータの浄化でもフリーズするとは思わなかった
クリタミネータの浄化でもフリーズするとは思わなかった
896: 2020/01/03(金) 06:55:35.84
ムーンロード弱すぎる
初見クリア楽勝すぎてこの後第2形態みたいなのはじまるか!?と思ったら終了だったし
テラブレードと何かしらの翼もしくはufoあれば聖地してキャンプファイヤーとハートランタン置けば誰でも勝てる
初見クリア楽勝すぎてこの後第2形態みたいなのはじまるか!?と思ったら終了だったし
テラブレードと何かしらの翼もしくはufoあれば聖地してキャンプファイヤーとハートランタン置けば誰でも勝てる
897: 2020/01/03(金) 07:13:59.99
最近テラリア始めてギザギザした金属探知機っていうのゲットして装備したんだけど「近くの1番高価な鉱石を表示する」ってアイテム説明文にあったので、
てっきり装備したら近くの鉱石がマップ上でハイライト表示されるかと勝手にイメージしたんだがこれは単に「鉄を近くにはっけん!」とか文章表示するだけなの?
てっきり装備したら近くの鉱石がマップ上でハイライト表示されるかと勝手にイメージしたんだがこれは単に「鉄を近くにはっけん!」とか文章表示するだけなの?
898: 2020/01/03(金) 07:18:15.76
>>897
そうだよ
そうだよ
899: 2020/01/03(金) 07:26:47.54
>>897
ああ地下でたまにあうガイコツ商人から買えるマジックランタンか
黄色いライトスティック手に持てば近くの鉱石光って表示されるようになるよ
10ゴールド必要だけど
お金あったらガイコツ商人身動きできないようにして
一緒に数十分待つと良いよ月齢で売りに出すから
ああ地下でたまにあうガイコツ商人から買えるマジックランタンか
黄色いライトスティック手に持てば近くの鉱石光って表示されるようになるよ
10ゴールド必要だけど
お金あったらガイコツ商人身動きできないようにして
一緒に数十分待つと良いよ月齢で売りに出すから
900: 2020/01/03(金) 07:42:04.24
海外版で作成したトラップを日本版で作って使用するとフリーズする
海外版では一回もフリーズしたことないのにひどい
海外版では一回もフリーズしたことないのにひどい
901: 2020/01/03(金) 08:05:25.66
>>898-899
サンクス!
サンクス!
902: 2020/01/03(金) 08:56:37.68
レア生物探知アクセのやつエラー落ちで消えたから合成できねえ
旅商人ガチャやらなきゃならんとか嫌だなあ
旅商人ガチャやらなきゃならんとか嫌だなあ
903: 2020/01/03(金) 09:08:20.54
904: 2020/01/03(金) 09:24:35.53
Vitaは今のバージョンもアイテム振ったらミミズとか他アイテムに変わるバグが残ってるけど過去のバージョンと比べたら随分とマシになったよフリーズは無いけどエラー落ちやワールドデータ壊れた事もあるな
905: 2020/01/03(金) 09:35:05.04
そもそも何で日本版はスパチュンが1枚噛んでるの?
908: 2020/01/03(金) 10:20:16.25
海外版問題無いなら翻訳するときになんかやらかしたか修正前バージョンのままなんやろな
>>905
スパチュンが日本で販売するための権利買ってるから?
スパチュンがやらないと日本語版はもちろん国内販売もされない
>>905
スパチュンが日本で販売するための権利買ってるから?
スパチュンがやらないと日本語版はもちろん国内販売もされない
910: 2020/01/03(金) 10:42:42.09
>>908
こんだけ不具合出たり、アプデ放置してるのに製作者は黙ってるのか?
日本版は見捨てられてるのかな。
こんだけ不具合出たり、アプデ放置してるのに製作者は黙ってるのか?
日本版は見捨てられてるのかな。
911: 2020/01/03(金) 10:44:32.89
>>910
海外版ですら大マップのエラー落ち修正されてないらしいし
海外版ですら大マップのエラー落ち修正されてないらしいし
916: 2020/01/03(金) 11:08:09.91
>>910
Re-Logicが作ったPC版を505 Gamesがコンソール版に移植する権利を買って、
505が持つコンソール版の日本での発売の権利を持ってるのがスパチュンなので
Re-Logicとしてはコンソール版はノータッチなんだわ
Re-Logicが作ったPC版を505 Gamesがコンソール版に移植する権利を買って、
505が持つコンソール版の日本での発売の権利を持ってるのがスパチュンなので
Re-Logicとしてはコンソール版はノータッチなんだわ
926: 2020/01/03(金) 12:29:43.82
>>916
Re-Logicと505とPipeworksとでやり取りしながら開発してるので
ノータッチって訳でもない。
Re-Logicと505とPipeworksとでやり取りしながら開発してるので
ノータッチって訳でもない。
928: 2020/01/03(金) 12:36:04.90
>>926
そうなんか 前にコンソール版にはノータッチって見たけど違ってたんか
そうなんか 前にコンソール版にはノータッチって見たけど違ってたんか
929: 2020/01/03(金) 12:46:00.88
>>928
少なくともRe-Logic側のチェックは入るし、
改善点なんかのフィードバックが来る。
少なくともRe-Logic側のチェックは入るし、
改善点なんかのフィードバックが来る。
906: 2020/01/03(金) 09:36:05.43
この程度のゲームも処理できないスイッチは
そもそもゲーム機として販売しちゃいかん
そもそもゲーム機として販売しちゃいかん
907: 2020/01/03(金) 09:40:27.25
>>906
vitaでフリーズ起きてないってレスあるのに本体の性能のせいな訳ないだろ
そもそも海外版で起きてないらしいのに
vitaでフリーズ起きてないってレスあるのに本体の性能のせいな訳ないだろ
そもそも海外版で起きてないらしいのに
912: 2020/01/03(金) 10:45:41.28
宝箱ごと消滅するバグあるわ
オートセーブオフだったから耐えれてたけどオンにしてやってる時に発生して拠点の宝箱1個まるまる中身ごとなくなったわ………
恐ろしすぎるわ
オートセーブオフだったから耐えれてたけどオンにしてやってる時に発生して拠点の宝箱1個まるまる中身ごとなくなったわ………
恐ろしすぎるわ
913: 2020/01/03(金) 11:00:17.63
ps4版だがミニミノタウロス召喚したらどうやっても消えない
再度使おうが再起動しようが他のペット召喚しても消えない
対処方法ある?
再度使おうが再起動しようが他のペット召喚しても消えない
対処方法ある?
915: 2020/01/03(金) 11:08:05.00
>>913
防具とかアクセサリー装備する所あるじゃん?
R1だか押してそこから下の方にカーソル動かして左にずらすとアイコンあってそれクリックすると消えると思う
Switch版はそれで消える
防具とかアクセサリー装備する所あるじゃん?
R1だか押してそこから下の方にカーソル動かして左にずらすとアイコンあってそれクリックすると消えると思う
Switch版はそれで消える
921: 2020/01/03(金) 12:07:32.04
>>915
ありがとう
やってみる
ありがとう
やってみる
923: 2020/01/03(金) 12:19:07.32
>>921
すまん
今起動してみて再確認してみた
防具とかアクセサリーの所にカーソル移動して、ペットとか光源ペットとかのカテゴリーあるでしょ?
鎖みたいなアイコン
あれを押すと下に色んなアイコン出てくるからそこでタウロスのアイコン押せば消せるはず
すまん
今起動してみて再確認してみた
防具とかアクセサリーの所にカーソル移動して、ペットとか光源ペットとかのカテゴリーあるでしょ?
鎖みたいなアイコン
あれを押すと下に色んなアイコン出てくるからそこでタウロスのアイコン押せば消せるはず
914: 2020/01/03(金) 11:03:30.17
左上に出てるバフアイコンダブルクリックしたら消えるよ
ps4が同じインターフェースかわからんけど
ps4が同じインターフェースかわからんけど
917: 2020/01/03(金) 11:12:17.54
スパチュンの社員が数々のバグ放置してお正月休み満喫してると思うとムカつくw
918: 2020/01/03(金) 11:39:50.48
聖なる大地の釣りクエの魚全然取れないな1日1匹釣れたらいいなという
プリンセスやらヨロイなんとかあいつら枠取り過ぎだわ
プリンセスやらヨロイなんとかあいつら枠取り過ぎだわ
919: 2020/01/03(金) 11:50:02.78
ホンマァ戻ってきてくれホンマァ
920: 2020/01/03(金) 11:59:13.00
柱倒した瞬間オートセーブ入ってアイテム回収できずにフリーズ
おいチュンソフト
おいチュンソフト
942: 2020/01/03(金) 15:16:55.86
>>922
ソロでやるなら
増やしたいアイテムを持って終了
オンラインストレージに全て保存
持ってるアイテムを宝箱に入れて終了
オンラインストレージからキャラだけを保存
するとキャラと宝箱どっちもアイテムあるから二倍になるよ
ソロでやるなら
増やしたいアイテムを持って終了
オンラインストレージに全て保存
持ってるアイテムを宝箱に入れて終了
オンラインストレージからキャラだけを保存
するとキャラと宝箱どっちもアイテムあるから二倍になるよ
924: 2020/01/03(金) 12:20:16.52
ドラゴン装備が消えたわ!早くバグ直せ!
925: 2020/01/03(金) 12:23:32.32
テラリアンつっっっよ何だこれ
CSのヨーヨー使い難くて嫌いだったけど惚れちゃいそう
CSのヨーヨー使い難くて嫌いだったけど惚れちゃいそう
927: 2020/01/03(金) 12:32:44.79
ps4がカクカクスルようにナリマシタ
930: 2020/01/03(金) 12:56:27.62
うちらの手元に来るまでRe-Logic→505→Pipeworks→スパチュンの順番で回ってきてるからそりゃバグも増えるんじゃ…
やっと携帯電話出来た。釣りクエはリセマラしないと相当きっついなこれ。
やっと携帯電話出来た。釣りクエはリセマラしないと相当きっついなこれ。
931: 2020/01/03(金) 13:00:02.11
あっ505はパブリッシャーか?すまん…
932: 2020/01/03(金) 13:15:47.73
キノコバイオーム地上に造っても種とか胞子採取出来る?
ジャングルバイオームみたいに地下に造った方がええのん?
ジャングルバイオームみたいに地下に造った方がええのん?
933: 2020/01/03(金) 13:18:25.82
>>932
胞子ってのが何のことかわからないんだけど、種は取れるはず
地上レベルより高い座標に作らないとトリュフは呼べなかったはず
胞子ってのが何のことかわからないんだけど、種は取れるはず
地上レベルより高い座標に作らないとトリュフは呼べなかったはず
936: 2020/01/03(金) 13:23:46.80
>>932
キノコバイオームは地上でも作れるけど地上に作るとハードモード移行前でもハードモード敵が出てくるからキノコ男を呼ぶ以外は地下にしておいた方が無難
キノコ男は出現条件が地上キノコバイオームの家だけど、引っ越して来たらバイオーム崩しても問題はない
キノコバイオームは地上でも作れるけど地上に作るとハードモード移行前でもハードモード敵が出てくるからキノコ男を呼ぶ以外は地下にしておいた方が無難
キノコ男は出現条件が地上キノコバイオームの家だけど、引っ越して来たらバイオーム崩しても問題はない
938: 2020/01/03(金) 14:17:12.53
>>932だけど、少し思いだしたわ、胞子じゃなくてワームみたいな釣り餌に出来るやつ、あれ地上にバイオーム作っても湧かなかったよね?
939: 2020/01/03(金) 14:20:48.67
>>938
トリュフワームだね
フィッシュロンと戦うためのトリガーアイテム
トリュフワームは地下へ深ければ深い深度ほど出現率が高かったはず
あとはウォーターキャンドルやたたかいのポーションでも出現率上げられたと思う
トリュフワームだね
フィッシュロンと戦うためのトリガーアイテム
トリュフワームは地下へ深ければ深い深度ほど出現率が高かったはず
あとはウォーターキャンドルやたたかいのポーションでも出現率上げられたと思う
940: 2020/01/03(金) 14:34:53.92
>>939
確かに以前プレイしてたときもキャンドルで出現率上げて採取してたわ、ありがとう大分思い出してきたよ
確かに以前プレイしてたときもキャンドルで出現率上げて採取してたわ、ありがとう大分思い出してきたよ
934: 2020/01/03(金) 13:21:28.90
Switch版マルチのバグ直すまで発売停止しろよ…
937: 2020/01/03(金) 13:47:39.06
宇宙に作るとキノコ敵出て来ないし周りが暗くなっても気にならないぞ
ハード前に宇宙に泥とキノコでバイオーム兼家作っといて後からテレポーター繋げてキノコマンがこっちに降りてくるようにしてる
ハード前に宇宙に泥とキノコでバイオーム兼家作っといて後からテレポーター繋げてキノコマンがこっちに降りてくるようにしてる
941: 2020/01/03(金) 14:53:23.99
Switch版始めたが敵の名前表示が鬱陶しいな、、、
943: 2020/01/03(金) 15:22:58.44
944: 2020/01/03(金) 15:31:37.53
>>943
サザエさん入ってきそう
サザエさん入ってきそう
945: 2020/01/03(金) 15:32:42.63
>>943
本物の方はメカニズム繋げると煙止めたり出来るけどお前の煙突はアクチュエーターで煙突から入るサンタごっこが出来るぞ
本物の方はメカニズム繋げると煙止めたり出来るけどお前の煙突はアクチュエーターで煙突から入るサンタごっこが出来るぞ
947: 2020/01/03(金) 17:05:02.84
>>943
なんかサザエさんの歌の家ぽいな
なんかサザエさんの歌の家ぽいな
946: 2020/01/03(金) 16:58:45.05
とりあえず目標だったスタダ装備作ったし余ったのでネビュラも作ったけど
ネビュラってSwitch版バグで回復機能してないんだっけか
ネビュラってSwitch版バグで回復機能してないんだっけか
948: 2020/01/03(金) 17:36:48.04
前みたいにミミズが無限に出てきますとかそんなバグはどうでもいいと思うが、海に行ったら落ちるとかマルチしたら落ちるとか進行不能なバグなんだからとっとと直せよって思うけどな
当然スパチュンも把握してるんだろうから公式Twitterかなんかで対応してますとか言えよと
Twitterとか企業イメージだだ下がりの酷いこと書かれてるのに平気なんだもんなスパチュン
メンタル強すぎ
当然スパチュンも把握してるんだろうから公式Twitterかなんかで対応してますとか言えよと
Twitterとか企業イメージだだ下がりの酷いこと書かれてるのに平気なんだもんなスパチュン
メンタル強すぎ
949: 2020/01/03(金) 17:39:46.72
>>948
そんなこと言われても、スパチュンに出来ることは
向こうに連絡するだけだもんなぁ
そんなこと言われても、スパチュンに出来ることは
向こうに連絡するだけだもんなぁ
950: 2020/01/03(金) 17:42:31.15
>>949
移植会社と対応してますくらい言えるだろ
移植会社と対応してますくらい言えるだろ
951: 2020/01/03(金) 17:45:29.61
あ、すまんです
スレの建て方しらんです
誰かお願い
スレの建て方しらんです
誰かお願い
955: 2020/01/03(金) 18:07:59.27
956: 2020/01/03(金) 18:15:57.38
957: 2020/01/03(金) 18:25:57.71
とりあえずこっちも貼っておくか、>>956は専ブラだと上手く行けなかったので
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part49 【XBLA/switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1578042822/
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part49 【XBLA/switch】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1578042822/
961: 2020/01/03(金) 19:20:50.46
>>956
>>957
乙
>>957
乙
960: 2020/01/03(金) 19:06:22.51
>>956
乙
乙
958: 2020/01/03(金) 18:26:25.55
Switch版で初めて落ちた
スペクターブーツでジャンプしながら移動してただけなのに
スペクターブーツでジャンプしながら移動してただけなのに
959: 2020/01/03(金) 18:37:39.50
火星人イベントもフリーズするから怖いなswitch版
10回やって2回フリーズしてるわ今のとこ
10回やって2回フリーズしてるわ今のとこ
962: 2020/01/03(金) 20:32:04.84
おまもり風船の性能差って今どれが一番到達点高い?@SWITCH版
966: 2020/01/03(金) 22:07:17.40
>>962
単体なら砂嵐じゃないかな?
ピラミッドにあるやつ
>>963
オレも3色のワイヤーで接続したけどハート1個ずつしか出てこなくて仕様変わったんだなって無理矢理納得して石像3個設置して赤なら赤のワイヤーだけ繋いで石像の数でカバーしてる
単体なら砂嵐じゃないかな?
ピラミッドにあるやつ
>>963
オレも3色のワイヤーで接続したけどハート1個ずつしか出てこなくて仕様変わったんだなって無理矢理納得して石像3個設置して赤なら赤のワイヤーだけ繋いで石像の数でカバーしてる
963: 2020/01/03(金) 21:29:11.67
Switch版でハートの石像って1個しかハート出せない?
やり方間違ってるのかと動画とか見たけど間違ってなさそうなんだが3個出せねぇ……
やり方間違ってるのかと動画とか見たけど間違ってなさそうなんだが3個出せねぇ……
964: 2020/01/03(金) 21:32:54.27
>>963
ゲームが重くてでないんじゃない?
ゲーム入ってすぐやるとでるかも?
PS4で同じマップずっといると同じような事になったよ
ゲームが重くてでないんじゃない?
ゲーム入ってすぐやるとでるかも?
PS4で同じマップずっといると同じような事になったよ
965: 2020/01/03(金) 22:06:40.74
>>963
うちのワールドではちゃんと三個定期的に出てるよ
ハートの石像を3つ横並びにして1秒スイッチに繋げてるだけ
うちのワールドではちゃんと三個定期的に出てるよ
ハートの石像を3つ横並びにして1秒スイッチに繋げてるだけ
967: 2020/01/03(金) 22:09:33.79
>>965
昔は1個のハートの石像で3色のワイヤーで接続したら一気に3個ハート出せたんだよね
今は何故か同じ方法で接続しても1個しかハート出てこない
昔は1個のハートの石像で3色のワイヤーで接続したら一気に3個ハート出せたんだよね
今は何故か同じ方法で接続しても1個しかハート出てこない
969: 2020/01/03(金) 22:12:14.20
>>967
なるほど、それ出来たら石像探しもまだ楽になるのにねぇ
なるほど、それ出来たら石像探しもまだ楽になるのにねぇ
970: 2020/01/03(金) 22:14:39.91
ラストプリズムやべーな
https://i.imgur.com/v2xGb5U.jpg
https://i.imgur.com/v2xGb5U.jpg
コメント
コメントする