1: 2018/02/03(土) 22:06:10.12
公式
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
https://www.faq.konami.jp
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/
2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp
関連スレ
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/
前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part49【MGS5/MGSV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487479654/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
公式 よくある質問
https://www.faq.konami.jp
購入
http://store.steampowered.com/app/287700
ローンチトレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=PGFmc-Gs81Y
Steam Forum (アップデートノート等)
http://steamcommunity.com/app/287700/discussions/
2chスレ発祥のSteam Group
http://steamcommunity.com/groups/mgsv_jp
関連スレ
【MGSV:TPP】 ダイアモンド・ドッグズ幼稚園 part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1442634003/
前スレ
【PC】METAL GEAR SOLID V part49【MGS5/MGSV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487479654/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
3: 2018/02/03(土) 22:58:23.68
20必要
保守
保守
4: 2018/02/03(土) 22:58:54.43
保守
5: 2018/02/03(土) 23:00:35.52
保守
6: 2018/02/03(土) 23:01:59.50
保守
7: 2018/02/03(土) 23:08:53.50
保守
8: 2018/02/03(土) 23:15:13.28
保守
9: 2018/02/03(土) 23:26:59.18
保守
10: 2018/02/03(土) 23:27:39.43
保守
11: 2018/02/03(土) 23:28:08.59
保守
12: 2018/02/03(土) 23:28:29.72
保守
13: 2018/02/03(土) 23:28:47.17
保守
14: 2018/02/03(土) 23:29:03.22
保守
15: 2018/02/03(土) 23:29:22.11
保守
16: 2018/02/03(土) 23:30:10.18
まだか20行かんか
17: 2018/02/03(土) 23:30:57.78
残4
18: 2018/02/03(土) 23:31:16.76
残3
19: 2018/02/03(土) 23:31:35.75
残2
20: 2018/02/03(土) 23:31:56.01
残1
21: 2018/02/03(土) 23:32:18.94
これで逝けたか
22: 2018/02/03(土) 23:33:35.59
保守
23: 2018/02/03(土) 23:35:13.95
おっともう20過ぎてた
保守乙
保守乙
24: 2018/02/08(木) 23:17:39.28
>>24
おつ
16日からβだってよー
おつ
16日からβだってよー
25: 2018/02/11(日) 09:59:28.01
嘘かホントか今Twitterで見た
MGSVでオンライン上の核兵器を廃絶した時に流れる隠しエンディングが2年越しで開放された理由が、
オンライン上の核兵器の数が16進数の上限値7FFFFFFF=2147483647(2の31乗)に達して繰り上がり、
マイナスになってしまったとういうのが本当に皮肉でしか無い
https://t.co/Kw8hjagGYx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
MGSVでオンライン上の核兵器を廃絶した時に流れる隠しエンディングが2年越しで開放された理由が、
オンライン上の核兵器の数が16進数の上限値7FFFFFFF=2147483647(2の31乗)に達して繰り上がり、
マイナスになってしまったとういうのが本当に皮肉でしか無い
https://t.co/Kw8hjagGYx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
26: 2018/02/11(日) 11:45:48.80
公式Twitterの保有数のグラフ見るとここ1ヶ月くらいかけて減ってるし、どう見てもオーバーフローなんかしてない
27: 2018/02/11(日) 16:26:11.07
核兵器保有数をチートで不正に増やした可能性はある
28: 2018/02/11(日) 18:31:08.04
それに16進数の上限ってなんやねん。それを言うなら符号付32bit型整数の上限値だろ。
29: 2018/02/13(火) 13:22:08.09
それでチートがしやすいsteamだけ急激に下がったのか。
30: 2018/02/14(水) 13:22:47.42
SB解凍してインストール
IH r223-45-r223解凍してインストール
SBでIH導入して起動するとこのエラーで止まるんだけど原因なんでしょうか
MGSV 1.0.12.0 / SB 0.9.0.3
http://imgur.com/XzGuwpU.png
IH r223-45-r223解凍してインストール
SBでIH導入して起動するとこのエラーで止まるんだけど原因なんでしょうか
MGSV 1.0.12.0 / SB 0.9.0.3
http://imgur.com/XzGuwpU.png
31: 2018/02/15(木) 00:07:27.15
今更だが公式ツーイトで核廃絶エンドはサーバー側の不正な値によるエラーだと
https://twitter.com/metalgear_jp/status/963355760016142336
https://twitter.com/metalgear_jp/status/963355760016142336
32: 2018/02/15(木) 18:26:41.27
製品もベータも未だにダウンロード出来んし情報もないしシャバイブやる気ないんだな
33: 2018/02/16(金) 00:32:30.63
0時からやれるわけじゃないの?
ええ…?
やる気というかそれ以前の問題では
ええ…?
やる気というかそれ以前の問題では
34: 2018/02/16(金) 01:53:56.65
『メタルギア サヴァイブ』ベータ蒸気版はどこからダウンロード出来るん?
35: 2018/02/16(金) 02:52:12.72
サバイブスレで
36: 2018/02/16(金) 12:12:42.73
steamならアメリカ時間だろ
37: 2018/02/16(金) 15:02:53.90
アバターが少ないうえに微妙すぎる…
38: 2018/02/16(金) 15:54:52.23
みんな様子見?サバイブの人口少なそうだな
ソロ行けるのかね
ソロ行けるのかね
39: 2018/02/16(金) 16:07:49.47
サバイブスレたてる?もうここでいいよね?
人口はいま1177人プレイ中だよ
でもマッチングエリア(地域選択)が細かすぎて人が分散してて
平日昼間だということを考慮しても同じ人としかマッチングしないw
人口はいま1177人プレイ中だよ
でもマッチングエリア(地域選択)が細かすぎて人が分散してて
平日昼間だということを考慮しても同じ人としかマッチングしないw
40: 2018/02/16(金) 16:25:05.82
微妙に5と操作性違うし5のほうが動きのキレがいいというか動かしてて気持ちいいし
プレイヤー操作時の軽快さはGZ以下だわ
プレイヤー操作時の軽快さはGZ以下だわ
41: 2018/02/16(金) 16:29:53.15
サバイブのアバター作って解像度変えただけで2回目の起動からコントローラー使えんのだけど
なにこれ
なにこれ
42: 2018/02/16(金) 16:35:51.25
本気で同じ人としかw
最初のわけわからん状態抜けると
ハードルが下がるのか
少し楽しい気がしてきてるがうーんこの
最初のわけわからん状態抜けると
ハードルが下がるのか
少し楽しい気がしてきてるがうーんこの
43: 2018/02/16(金) 18:26:48.19
同じくだキャラ作っといて時間空いたし遊んでみるか
って起動したら箱パッド認識しないでやんの
って起動したら箱パッド認識しないでやんの
45: 2018/02/16(金) 18:38:34.13
>>43
ダメもとでPC再起動したら使えるようになったよ
ダメもとでPC再起動したら使えるようになったよ
44: 2018/02/16(金) 18:34:35.20
うーむ売れなさそう
46: 2018/02/16(金) 19:53:08.34
今ダウンロードしてるけどそんなに駄目か?
47: 2018/02/16(金) 20:03:41.98
>>46
キーボードだからかもだけど「高いアクション性はそのままに」というのは少し微妙
TPPから入ると操作が分かり辛くて混乱する
アクションボタンと緊急回避が同じで武器や装備の切り替えももにょる
シングル?っぽいのをやってみたが最初のウェーブすら乗り切れねぇ
拳銃と近接武器だけであの大軍をどうしろと
キーボードだからかもだけど「高いアクション性はそのままに」というのは少し微妙
TPPから入ると操作が分かり辛くて混乱する
アクションボタンと緊急回避が同じで武器や装備の切り替えももにょる
シングル?っぽいのをやってみたが最初のウェーブすら乗り切れねぇ
拳銃と近接武器だけであの大軍をどうしろと
50: 2018/02/16(金) 21:21:50.43
>>47
取り合えずイージーに入ったけど他の日本人が頑張ってくれたおかげで装備や資材をゲットできた
確かに訳分らんの抜けると楽しいかもしれないw
取り合えずイージーに入ったけど他の日本人が頑張ってくれたおかげで装備や資材をゲットできた
確かに訳分らんの抜けると楽しいかもしれないw
51: 2018/02/16(金) 21:29:45.48
>>50
ちょうどマルチやってイージーのマッチ終わったんだけど
東アジアで人少なそうとはいえその試合かもってのは考え過ぎだろうか
フェンスの立て方がわからんかったから日本語名の人にめっちゃ立ててもらってた
ちょうどマルチやってイージーのマッチ終わったんだけど
東アジアで人少なそうとはいえその試合かもってのは考え過ぎだろうか
フェンスの立て方がわからんかったから日本語名の人にめっちゃ立ててもらってた
48: 2018/02/16(金) 20:39:22.83
warframeでこれとそっくりのモードあったな
49: 2018/02/16(金) 20:43:06.42
今1500人か
52: 2018/02/16(金) 22:12:11.05
レベル上げてダッシュ攻撃覚えると結構アクションはましになるかも
53: 2018/02/16(金) 22:29:38.81
pcで買いたいけど過疎りそうだなぁ
54: 2018/02/16(金) 23:02:25.69
>>53
それなー
多分PS4とかでも過疎りそうだけど
それなー
多分PS4とかでも過疎りそうだけど
55: 2018/02/16(金) 23:26:38.07
過疎ってもシングルモードあるなら結局なんとなるんでしょ
って思って体験版やる前に買ってたけど、体験版やってちょっと不安になった
って思って体験版やる前に買ってたけど、体験版やってちょっと不安になった
56: 2018/02/16(金) 23:29:13.10
シングルプレイはオークマストダイみたいになるんなら良いが
落下させるトラップとか壁トラップの概念がなさそうなんだよなぁ
落下させるトラップとか壁トラップの概念がなさそうなんだよなぁ
57: 2018/02/16(金) 23:31:05.38
プレミアムブーストパス(7日間)とかあるし
シングルは薄味でオン前提で搾取する気満々っぽい匂いがあってな
シングルは薄味でオン前提で搾取する気満々っぽい匂いがあってな
59: 2018/02/16(金) 23:47:45.60
>>57
過疎とそれが不安でね
過疎とそれが不安でね
58: 2018/02/16(金) 23:46:35.05
コントローラー使えないのバグだったのか
一回マウスで設定がてら軽く触って、コントローラーの方が操作しやすそうだと思ったのに
マウスでメニュー操作できなくてコントローラーも使えないって致命的すぎるだろ
一回マウスで設定がてら軽く触って、コントローラーの方が操作しやすそうだと思ったのに
マウスでメニュー操作できなくてコントローラーも使えないって致命的すぎるだろ
60: 2018/02/16(金) 23:58:46.16
キーボマウスくっそやりづらいじゃねーかw
61: 2018/02/17(土) 00:13:22.18
ソロクリアはほぼ不可能な難易度なのに全然マッチングしない
QEキーのアイテムを切り替えるのが不親切(数字の34で切り替え)
近接攻撃のモーションが固いのかスカりやすくてイライラする
ざっと書くとこんな感じか
QEキーのアイテムを切り替えるのが不親切(数字の34で切り替え)
近接攻撃のモーションが固いのかスカりやすくてイライラする
ざっと書くとこんな感じか
63: 2018/02/17(土) 01:13:04.38
設置アイテムとか治療スプレーとか3、4キーで選択してからQかE押してからスペース長押し設置
めんどくせーし分かり難いしこのUI誰が考えたんだよ
めんどくせーし分かり難いしこのUI誰が考えたんだよ
64: 2018/02/17(土) 01:36:37.07
操作はもう完全にゲームパッド向けにしてるんじゃなかろうか
いやそれでも正直MGSVのアイテム選択で普通によかったと思うがなんでこんな形に……
緊急回避とか入力操作的に緊急回避にならんだろう
いやそれでも正直MGSVのアイテム選択で普通によかったと思うがなんでこんな形に……
緊急回避とか入力操作的に緊急回避にならんだろう
65: 2018/02/17(土) 02:55:08.21
鯖落ち?マッチングあと一人ってとこで接続切れた
「サーバーへのログインに失敗しました
ゲームを開始できません(10012)」
「サーバーへのログインに失敗しました
ゲームを開始できません(10012)」
66: 2018/02/17(土) 02:58:28.25
ごめん蔵再起動したら繋がったわ
外部からの接続拒否したのがだめだったかな
外部からの接続拒否したのがだめだったかな
67: 2018/02/17(土) 03:58:43.93
今みたいに弱い状態でプレイできるゲームってβだけで
すぐにカンストでeasy回すような
ベテランしかいないゲームしかなくなる気もする
すぐにカンストでeasy回すような
ベテランしかいないゲームしかなくなる気もする
68: 2018/02/17(土) 08:05:56.49
CS機前提のゲームでキーボードでやろうとすること自体に無理がある。TPPでもそうだったでしょ
69: 2018/02/17(土) 10:42:34.15
銃座使用時のaimの変なひっかかりとか
これ色々やばいな
飛び道具全般ブレブレだし
プレイしててまったく気持ちよくない
キャラもかわいくないし
途中参加もできない
アイテム集めてる時が一番楽しいってどうなのこれ
これ色々やばいな
飛び道具全般ブレブレだし
プレイしててまったく気持ちよくない
キャラもかわいくないし
途中参加もできない
アイテム集めてる時が一番楽しいってどうなのこれ
70: 2018/02/17(土) 11:03:55.94
クソゲーらしいけど参加してくる
71: 2018/02/17(土) 13:21:05.58
ゾンビが色んな方向から来るデザインが孤立を促す上に
ウォーカーギアや各種ガジェットが強くて協力プレイしてる感覚が薄かった
ウォーカーギアや各種ガジェットが強くて協力プレイしてる感覚が薄かった
72: 2018/02/17(土) 15:50:49.90
とりあえず順位報酬は無くせ
73: 2018/02/17(土) 16:32:39.47
最後に報酬が段ボールで落ちてくるけど無駄に争いの元を作ってて印象が悪いな
74: 2018/02/17(土) 16:36:52.11
βでこのプレイヤーの少なさはヤバイな
予約早まっちまったかな
>>73
段ボールは皆別々に見えてる
あと拾わなくても報酬変わらんみたいよ
予約早まっちまったかな
>>73
段ボールは皆別々に見えてる
あと拾わなくても報酬変わらんみたいよ
75: 2018/02/17(土) 16:51:59.42
>>74
変わらんのかーい
拾ってる位置がおかしくて自分のみとは分かってから一生懸命開けてたのに
変わらんのかーい
拾ってる位置がおかしくて自分のみとは分かってから一生懸命開けてたのに
76: 2018/02/17(土) 17:32:54.64
正直うんっ・・・って出来だった
77: 2018/02/17(土) 19:56:59.60
難易度ハードでトラッカー出てきてからそこそこ楽しくなってきた
78: 2018/02/17(土) 21:09:01.07
メタルギアのPSP版辺りから?の変な照準システムっていつまで続けるんだろ
皆いやだろ、あんなヘンナの
皆いやだろ、あんなヘンナの
80: 2018/02/18(日) 00:06:29.24
ミッション、イージーしか無いと思ったら難易度もタブ分けされてたのか・・・
81: 2018/02/18(日) 00:47:28.82
ちょっと聞きたいんだけど、これマルチで拾った素材は使い切ったほうがいいんか?
もってかえれないよね?
もってかえれないよね?
83: 2018/02/18(日) 01:22:50.38
>>81
普通に持ち越されてると思うけどフィールドで現地調達できる量大したことないよ
報酬でもらえた分はロビーの倉庫に全部入るしサルでも素材どんどんたまるはず
普通に持ち越されてると思うけどフィールドで現地調達できる量大したことないよ
報酬でもらえた分はロビーの倉庫に全部入るしサルでも素材どんどんたまるはず
82: 2018/02/18(日) 01:05:10.10
コミュニケーション機能もーちっとなんとかならんかね。1234のキー、テンキーの方でも出来る様にしておくれよ
84: 2018/02/18(日) 01:29:11.16
報酬は分かるんだけど、マルチで拾える分はそのゲームで使えってことかと思ったんだ
素材全員で共有っぽくね?
素材全員で共有っぽくね?
85: 2018/02/18(日) 01:51:01.37
マッチング15分くらい待ってたら寝ちゃって
プレイ時間めっちゃ増えてたw
今時マッチング中なんにもできないって
これ終わってない?
製品版だとオフプレイしながら集まったらロビーへ移行とかやってくれんのかな?
βのままロビーからのマッチング待ちならマジで無いぞ
プレイ時間めっちゃ増えてたw
今時マッチング中なんにもできないって
これ終わってない?
製品版だとオフプレイしながら集まったらロビーへ移行とかやってくれんのかな?
βのままロビーからのマッチング待ちならマジで無いぞ
86: 2018/02/18(日) 01:58:30.50
今日日古臭いマッチング方法だよな
あとミッション集合でFF効くのはやめろ。gdるし、やられた側は一方的にストレス溜まるだけなんだわ
あとミッション集合でFF効くのはやめろ。gdるし、やられた側は一方的にストレス溜まるだけなんだわ
92: 2018/02/18(日) 07:06:07.91
>>86
馬鹿みたいにマッチングで待ち続けるのはきつい
最優先で手を入れてくれてたらいいんだけど
操作周りを最優先で弄るとか寝言ほざいてんだよなここ
>>90
キャラ消すしかないけど
新キャラでも武器とかレシピ素材はそのまま引き継げるから
すぐ25まではいく
馬鹿みたいにマッチングで待ち続けるのはきつい
最優先で手を入れてくれてたらいいんだけど
操作周りを最優先で弄るとか寝言ほざいてんだよなここ
>>90
キャラ消すしかないけど
新キャラでも武器とかレシピ素材はそのまま引き継げるから
すぐ25まではいく
87: 2018/02/18(日) 03:02:34.65
マッチングした人はソーシャルに履歴残るからフレ送りまくる
4人集めれればあとはそのまま待ち無しでぶん回せるし5分待つより大分マシ
製品版での過疎対策はできそうで安心した
4人集めれればあとはそのまま待ち無しでぶん回せるし5分待つより大分マシ
製品版での過疎対策はできそうで安心した
88: 2018/02/18(日) 03:17:56.98
ハード歯ごたえあるな
なんだかんだ楽しめたから予約したわ
つか過疎過疎言われてるけど結構プレイヤーいるよな?
鉄拳とかと同じパターンか?
なんだかんだ楽しめたから予約したわ
つか過疎過疎言われてるけど結構プレイヤーいるよな?
鉄拳とかと同じパターンか?
89: 2018/02/18(日) 03:20:01.56
スチームで昨日2000人しかおらんかったけど今6000超えてて何とかなりそうな感じある
90: 2018/02/18(日) 05:09:31.76
レベル上限25までで、スキル振り直しって出来ないよねコレ?
91: 2018/02/18(日) 05:42:11.96
君ら買うのかい?
人口ヤバそうで返金受けたんだけどやっぱ買うか
人口ヤバそうで返金受けたんだけどやっぱ買うか
93: 2018/02/18(日) 08:10:08.08
様子見してもさらなる過疎が待ってるだけだし…
94: 2018/02/18(日) 09:45:09.93
飯やらステルスやら腐ってる要素が多すぎるんだけど、これらはシングルで輝くんだよな?
そして大ボリュームのシングルが待ってるんだよな?
そして大ボリュームのシングルが待ってるんだよな?
95: 2018/02/18(日) 10:11:13.95
予約してるし他にやりたいゲームもないのでがっつり遊ぶ予定
96: 2018/02/18(日) 11:11:20.62
シングルは15~25時間くらいのボリュームを想定してるらしい
駆け足でストーリーミッション全部やっていってこれなら
結構あると言えるけど
蓋開けてみないとなーんもわからん
駆け足でストーリーミッション全部やっていってこれなら
結構あると言えるけど
蓋開けてみないとなーんもわからん
98: 2018/02/18(日) 11:51:16.34
で、TPPの未回収伏線は回収されそうなの?
99: 2018/02/18(日) 12:16:02.73
むしろなんであると思った
100: 2018/02/18(日) 16:20:16.24
お?ここ盛り上がってるな つって昨日mgsv ての買ったんやが
101: 2018/02/18(日) 16:26:12.41
残念ながらちょうど今から盛り下がるんだ…
102: 2018/02/18(日) 16:30:11.96
>>101
夜なったらグラウンドゼロからやるんや 人おらんのかいな
夜なったらグラウンドゼロからやるんや 人おらんのかいな
104: 2018/02/18(日) 16:42:55.50
グランドゼロズはストイックなステルスゲームとしては史上最高と言っていい出来だ
ただ導入編だけにボリューム少なくて、繰り返し楽しむ人向けになってる
TPPは色々言われてるものの普通に傑作
終盤の手抜きっぷりに度肝抜かれるけど
ただ導入編だけにボリューム少なくて、繰り返し楽しむ人向けになってる
TPPは色々言われてるものの普通に傑作
終盤の手抜きっぷりに度肝抜かれるけど
105: 2018/02/18(日) 16:49:26.10
なんか違う話してるな思って書き込んだやで グランドゼロとファントムペイン?てのセットでかった tppてこれのことか
106: 2018/02/18(日) 17:59:40.35
お前等を信じて予約した
よろしくな!
よろしくな!
107: 2018/02/18(日) 18:08:45.17
マッチングが改善されればそれなりに人集まりそう
PC版選んだからよろしくな
オイルフロア使いこなしたい
PC版選んだからよろしくな
オイルフロア使いこなしたい
108: 2018/02/18(日) 18:27:23.98
steamでほぼ不評
予約したゲームがこれはマジできついわ
5時間未満で何がわかんのって思わなくもないがしかたないね
でもまあ狂信者とお子様は減って
人柱上等なまったりやる奴がばかりになりそうだから
これはこれでありかもな
予約したゲームがこれはマジできついわ
5時間未満で何がわかんのって思わなくもないがしかたないね
でもまあ狂信者とお子様は減って
人柱上等なまったりやる奴がばかりになりそうだから
これはこれでありかもな
110: 2018/02/18(日) 18:43:00.84
スチ―ムの圧倒的不評はメタルギアの看板引きづったからしょうがないね
ここの人だけで4人はいるだろうから製品版でもマルチは大丈夫だろ
シングルの方はどうなるんだろうね潜入とかあるみたいだけど
ここの人だけで4人はいるだろうから製品版でもマルチは大丈夫だろ
シングルの方はどうなるんだろうね潜入とかあるみたいだけど
111: 2018/02/18(日) 18:48:55.28
個人的にシングルの評判が出るまでは保留にしてる
本当意地張らず独立した別作品にしておけばよかったのに
本当意地張らず独立した別作品にしておけばよかったのに
112: 2018/02/18(日) 19:06:55.90
ベータの感じだとマルチしかアピールできてないけど
シングルはゾンビ退治させながら政治的なストーリー絡めてくるのかな
シングルはゾンビ退治させながら政治的なストーリー絡めてくるのかな
113: 2018/02/18(日) 19:41:12.25
期待して遊んだら酷い出来だと思ったんだけど、どこらへん評価してる?
TDとしてはWAVE毎にトラップ壊れるのと
全方位から湧いてくるのに経路制御出来ないのはTDとしては駄目駄目じゃない?
近接メインで楽しいかといえば、のろくて爽快感ないし
資源管理も煩雑としてて分かりにくいし、マウスのことを全く考えてないUI回りも宜しくない
TDとしてはWAVE毎にトラップ壊れるのと
全方位から湧いてくるのに経路制御出来ないのはTDとしては駄目駄目じゃない?
近接メインで楽しいかといえば、のろくて爽快感ないし
資源管理も煩雑としてて分かりにくいし、マウスのことを全く考えてないUI回りも宜しくない
114: 2018/02/18(日) 20:17:20.60
お気に入りのタワーディフェンスゲーが既にあるなら裏切られるかもね
取っつき辛いUIは慣れたら別に気にならなくなってきた
というか逆にききたいんだがこんな炎上タイトルの何に期待したんだ
取っつき辛いUIは慣れたら別に気にならなくなってきた
というか逆にききたいんだがこんな炎上タイトルの何に期待したんだ
115: 2018/02/18(日) 20:21:00.29
シングルでのサバイバル要素に期待する
と思ったけど操作系統が残念すぎてなあ
と思ったけど操作系統が残念すぎてなあ
117: 2018/02/18(日) 20:35:44.27
全方位って明らかにプレイしてねぇじゃん
coopゲーだから買う感じだふぃ
coopゲーだから買う感じだふぃ
120: 2018/02/18(日) 21:41:57.02
>>118
ふぁっ? マジかよ、能力低いと一撃ではないのか
その爆発ダメージありってこと?
ふぁっ? マジかよ、能力低いと一撃ではないのか
その爆発ダメージありってこと?
128: 2018/02/19(月) 00:58:15.45
>>123
特別ミッション的なことなんかな?
ボマーとデトネーターはレベル関係なしに1撃で倒せないときついってか、ゲーム性が変わるw
特別ミッション的なことなんかな?
ボマーとデトネーターはレベル関係なしに1撃で倒せないときついってか、ゲーム性が変わるw
138: 2018/02/19(月) 20:22:19.71
>>128
デイリーミッションは毎回バフデバフの補正がかかるっぽい
他の人がいったようにデイリーでいたデトネーターは近接で攻撃してからテイクダウンする感じでギリ剥ぎ取りできる
テイクダウンだけじゃ体力20%くらい残ったから
テイクダウンのモーション終わって動ける頃には爆発1秒前な状態になる
そんなわけだからマゾ豚用の高難易度もちゃんと用意されてると思うよ
デイリーミッションは毎回バフデバフの補正がかかるっぽい
他の人がいったようにデイリーでいたデトネーターは近接で攻撃してからテイクダウンする感じでギリ剥ぎ取りできる
テイクダウンだけじゃ体力20%くらい残ったから
テイクダウンのモーション終わって動ける頃には爆発1秒前な状態になる
そんなわけだからマゾ豚用の高難易度もちゃんと用意されてると思うよ
119: 2018/02/18(日) 21:28:10.70
味方が甘えてると普通にW1で全滅する辛い
121: 2018/02/18(日) 22:03:23.68
MGS4のPC版って出ないの?
PUBGの影響で、どうしてもPCでやりたいって俺の妹の弟が言うもんだから、困ってる
なんとかしてくれないか?
PUBGの影響で、どうしてもPCでやりたいって俺の妹の弟が言うもんだから、困ってる
なんとかしてくれないか?
122: 2018/02/18(日) 22:04:29.93
>>121
よっしゃ、待ってろ!
よっしゃ、待ってろ!
124: 2018/02/18(日) 22:57:41.49
近接はダッシュ攻撃命だと思う。特に槍
コーエーテクモかよ、と
コーエーテクモかよ、と
125: 2018/02/18(日) 23:02:15.39
デトネーター退治で2人で向かっちゃって、俺が先にバック取れる状況だったのにもう一人が反対側から俺の居る方に石投げてくれて諸々台無しになった思い出
126: 2018/02/18(日) 23:10:13.46
行列の最後尾辺りまで横を抜けるようダッシュして回転槍
これで地道に削っている奴がいたら俺だよよろしくね
これで地道に削っている奴がいたら俺だよよろしくね
127: 2018/02/19(月) 00:50:26.39
あとまぁマッチング揃ったと思ったら急に抜ける奴が居る対策もしてくれ。追加招集出来ないのも今時ねーよ
129: 2018/02/19(月) 01:28:37.31
今になって漸く思ったけど、サブミッションでアイテムが支給されるのって
それを0でもいいから予め装備スロットに入れてないと補充されないって感じ?
それを0でもいいから予め装備スロットに入れてないと補充されないって感じ?
130: 2018/02/19(月) 01:30:42.76
あれはそれを作るための材料をゲットしてるのではと思ったが、違うかな?
134: 2018/02/19(月) 07:33:08.42
>>130
何度かチェックしてみた結果、そういう事だった・・・
それでレシピ持ってなければほぼ意味無し・・・酷い話だ
何度かチェックしてみた結果、そういう事だった・・・
それでレシピ持ってなければほぼ意味無し・・・酷い話だ
131: 2018/02/19(月) 03:13:16.18
25デトネーターは1回殴って気合で後ろ取って刺せばいけなくはないな・・・
132: 2018/02/19(月) 04:18:20.12
トラッカー何匹も出てこられるとわりとどうしようもねぇな
ジャンプ攻撃でダメージ与えてくるし
他の雑魚は全部トラップにまかせて、全員でトラッカーのみ狙うぐらいじゃないとあかんか...
ジャンプ攻撃でダメージ与えてくるし
他の雑魚は全部トラップにまかせて、全員でトラッカーのみ狙うぐらいじゃないとあかんか...
133: 2018/02/19(月) 05:09:31.96
対人戦入れてくれとか言われてるが、装備ゲーでそんなもんやるとロクな事にならなかったのは歴史が証明済みだ
135: 2018/02/19(月) 07:47:54.88
発売日
ゲーム内広告 2/20
公式 2/21
steamストアページ 2/22
大佐 一体どうなっている!?
ゲーム内広告 2/20
公式 2/21
steamストアページ 2/22
大佐 一体どうなっている!?
139: 2018/02/19(月) 20:26:41.94
>>135
おれも同じこと考えてたよ
ちなSteamのリリース日は22日になってるけどカウントダウンはあと2日ってなってる
19+2=22ってほんとバルブは算数苦手だな
ちなUSだとリリース20日らしいよ22がヨーロッパ
おれも同じこと考えてたよ
ちなSteamのリリース日は22日になってるけどカウントダウンはあと2日ってなってる
19+2=22ってほんとバルブは算数苦手だな
ちなUSだとリリース20日らしいよ22がヨーロッパ
140: 2018/02/19(月) 21:07:20.90
今までやってたゲームがアプデでダメになったので、ベーダやったらたのしかったので予約するか迷ってるんだけど。
pc版とpsどっちが人いそうですか?
pc版とpsどっちが人いそうですか?
141: 2018/02/19(月) 21:14:03.10
PC,CSどっちが・・・とかじゃなく両方すぐに過疎ると思う
一緒に遊ぶフレンドが居るほう買えばいいんじゃないかな
一緒に遊ぶフレンドが居るほう買えばいいんじゃないかな
142: 2018/02/19(月) 21:17:29.75
多分PS4と思われ
でも向こうもベータ過疎って言ってたぞ
マッチングがアレなだけだとは思うが
でも向こうもベータ過疎って言ってたぞ
マッチングがアレなだけだとは思うが
143: 2018/02/20(火) 02:47:42.58
グレネードをハンマーでゴルフしてるのがあったわw
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1302995851
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1302995851
144: 2018/02/20(火) 02:50:41.29
これと同じ要領で足払いでグレネードとか蹴っ飛ばせるのかな?
145: 2018/02/20(火) 03:01:59.36
146: 2018/02/20(火) 14:46:17.74
プレイできるのは22からだよな?
147: 2018/02/20(火) 17:29:38.78
アメリカが20日
CSが21日
steamが22日って感じなのか?
なんで差をつけるのか意味が分からんな
CSが21日
steamが22日って感じなのか?
なんで差をつけるのか意味が分からんな
148: 2018/02/20(火) 19:36:52.86
時差があるから海外のが早いのはわかるけど、steam1日だけ遅いのはよくわからんな
てか家庭用ゲームって木曜発売じゃなかったっけ
てか家庭用ゲームって木曜発売じゃなかったっけ
149: 2018/02/20(火) 20:16:09.27
スチームのカウントダウンでいけば明後日の夜にはできるね
150: 2018/02/20(火) 20:34:27.41
ジープとかもあるんだね
てかなんで予約したのに
指くわえてプレイ動画見てなきゃならんのか
だんだん腹たってきたわ
てかなんで予約したのに
指くわえてプレイ動画見てなきゃならんのか
だんだん腹たってきたわ
151: 2018/02/20(火) 20:40:09.29
2月21日16:00 PST開始かぁ
152: 2018/02/20(火) 20:46:01.12
twitchでUS勢配信してるかなと思ってみたけどいなかった
よくよく考えたらUSは13時間くらい時差あるから21日と大して変わらんね
よくよく考えたらUSは13時間くらい時差あるから21日と大して変わらんね
153: 2018/02/21(水) 01:05:08.27
家ゴミのやつらもうやってんだな
PS4版にしたらよかったかな
PS4版にしたらよかったかな
154: 2018/02/21(水) 01:14:16.11
やれるのは明日の8時くらいか
ねよ
ねよ
155: 2018/02/21(水) 02:07:09.12
22日の朝っぱらようやくか
実質あと2日やな
公式もちゃんと予告しろやまったく
実質あと2日やな
公式もちゃんと予告しろやまったく
157: 2018/02/21(水) 02:40:43.59
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1519027835/627
>おいマルチ行けるようになったから行ってみたけどマルチ中に水も食料もガンガン減るし感染症にもかかったままだしヤバすぎるw
>いちお終わった瞬間に水食料40くらいまで回復したけどそれまでは自力で持ち込むかで回復するしかないやん
って、マジかよ・・・
>おいマルチ行けるようになったから行ってみたけどマルチ中に水も食料もガンガン減るし感染症にもかかったままだしヤバすぎるw
>いちお終わった瞬間に水食料40くらいまで回復したけどそれまでは自力で持ち込むかで回復するしかないやん
って、マジかよ・・・
158: 2018/02/21(水) 07:18:28.36
いやマルチ中に腹減るのベータの時点でそうやったやん
つかマッチング中は減らんでしょ
つかマッチング中は減らんでしょ
159: 2018/02/21(水) 08:28:31.61
前評判よりは良いのか?散々使い回しと批判されてたが
160: 2018/02/21(水) 09:46:15.12
なんかPSPの兵士を引きずって集めるゲームを思い出した
161: 2018/02/21(水) 13:40:45.81
家ゲスレは割りと賑わってるけど、こっちはどうなるか…
162: 2018/02/21(水) 15:25:50.58
いやいや家スレじゃ今更すぎて誰も言わんけど
露骨な持ち上げあれ全部バイトやろ
たぶんPCの方が人残るよ
露骨な持ち上げあれ全部バイトやろ
たぶんPCの方が人残るよ
164: 2018/02/21(水) 19:49:19.03
くそう、せめて日本時間に合わせて22日0時とかせめて2時からやらせてくれよ
165: 2018/02/21(水) 20:00:22.27
振り返れば発表してからは小島ファンの暴徒化した奴が散々粗探ししてたしね
今回のベータも無料だったから興味ない奴でもノリで酷評できるし
発売してからは好きなヤツしか買わんだろうから平和に楽しめるんじゃないかな
13時間後リリースだけどみんな明日よろしくな
会社休めないから夜から参戦するわ
今回のベータも無料だったから興味ない奴でもノリで酷評できるし
発売してからは好きなヤツしか買わんだろうから平和に楽しめるんじゃないかな
13時間後リリースだけどみんな明日よろしくな
会社休めないから夜から参戦するわ
166: 2018/02/21(水) 20:28:14.53
ティガレックスやらヴァンパイアやら超能力やらワームホールは良くて、「メタルにはゾンビなんて出ませんよ(笑)」って完全に小島のさじ加減次第で笑うわ
170: 2018/02/21(水) 21:11:20.44
>>166
小島?ああ昔そんな人もいたね
>>169
待機はβのまま?
あーあこれは半月でマッチしなくなるな
小島?ああ昔そんな人もいたね
>>169
待機はβのまま?
あーあこれは半月でマッチしなくなるな
171: 2018/02/21(水) 22:31:34.61
>>170
わからんけどPS4のマルチ配信見てる限りそんなに待ちまくってるようにはみえないね
わからんけどPS4のマルチ配信見てる限りそんなに待ちまくってるようにはみえないね
167: 2018/02/21(水) 20:35:06.52
荒探しってか単純に過疎の心配が
無料ベータの時点ですらマッチの5分制限が邪魔なくらい過疎ってたわけで
無料ベータの時点ですらマッチの5分制限が邪魔なくらい過疎ってたわけで
169: 2018/02/21(水) 21:07:03.10
>>167
マッチング待機5分コースはアンチだろうとファンだろうと間違いなくクソな仕様
あれまじでなんとかならんかな
マッチング待機5分コースはアンチだろうとファンだろうと間違いなくクソな仕様
あれまじでなんとかならんかな
168: 2018/02/21(水) 21:02:47.32
ちょっと製品版動画見てきたけどマルチプレイ空間でなら腹具合止まるのは確かで安心した
そして加速が殴られるまで止まらない様になった模様
そして加速が殴られるまで止まらない様になった模様
172: 2018/02/22(木) 02:32:55.27
誰や、これをサバイバルキッズ最新作とか言いだした奴は
その通りや
その通りや
173: 2018/02/22(木) 07:59:16.06
基地広くしてもキャパシティの概念があって、あんまり詰め込んだ事って出来ないみたいだな・・・
174: 2018/02/22(木) 09:17:09.70
発売予定日23日wwww
増えてるwwwww
増えてるwwwww
175: 2018/02/22(木) 09:25:31.49
おいふざけんなよ
176: 2018/02/22(木) 09:25:47.31
steamトップにMETAL GEAR SURVIVE 配信中ってあるのにページ飛べないの笑うわ
177: 2018/02/22(木) 09:25:47.84
ストアページごと消えとる…
発売日にゲームを販売するのは
まだまだコナミには難しすぎたか
発売日にゲームを販売するのは
まだまだコナミには難しすぎたか
178: 2018/02/22(木) 09:42:49.07
よそのキー通るからわざわざsteamで買わんでいいぞ
179: 2018/02/22(木) 09:54:01.68
来たか
スチム更新しろ~!
スチム更新しろ~!
180: 2018/02/22(木) 09:59:21.87
ロック解除まであと23時間か。長いな…
181: 2018/02/22(木) 10:01:05.02
いやもうDL出来るぞ
スチム再起動してみ
スチム再起動してみ
182: 2018/02/22(木) 10:55:36.11
プリロードじゃなくてプレイできるの?
183: 2018/02/22(木) 10:58:18.81
今オープニングムービー見てる
長い
長い
184: 2018/02/22(木) 11:42:27.59
fov変更できないのかなこれ…
185: 2018/02/22(木) 14:05:37.00
ほんと予想よりかなりちゃんとストーリーとかムービーとか作ってんだな...
使い回しとか言いながら結構金かかってるだろこれ
使い回しとか言いながら結構金かかってるだろこれ
186: 2018/02/22(木) 14:29:05.87
そもそも使い回しとかゾンビwって煽ってるのは熱心な小島監督ファンが自分の好きな物を悪用されたイメージでネガキャンしてるんでなのかな?
187: 2018/02/22(木) 14:49:36.59
気持ちは分かる
188: 2018/02/22(木) 15:24:06.46
フルコントローラーサポートってあるけど、
まったく使えないな
まったく使えないな
189: 2018/02/22(木) 16:03:54.43
基本的な操作がVと違うのはなんか意味があるんだろうか
サバイヴ特有のアクションでVの操作が競合するようなものなんかないと思うんだがわけわからん
サバイヴ特有のアクションでVの操作が競合するようなものなんかないと思うんだがわけわからん
190: 2018/02/22(木) 17:44:31.99
Vとか2年以上前のゲームの操作もう覚えてないわ
まあキーコンフィグつくらしいよ
まあキーコンフィグつくらしいよ
191: 2018/02/22(木) 20:02:18.60
意外とおもしろくて安心したチュートリアルだるいけど
192: 2018/02/22(木) 20:47:45.33
そもそも敵ゾンビじゃないけどなw
Vと違って敵人間じゃないから部位破損表現出来て気持ちいい!
Vと違って敵人間じゃないから部位破損表現出来て気持ちいい!
193: 2018/02/22(木) 21:02:58.71
向こうのスレ見てるとかなりサバイバル感あるっぽいな
まだ全然進めてないから実感ないけど
まだ全然進めてないから実感ないけど
194: 2018/02/22(木) 23:53:05.11
どうなるかと思ったけど一応今日中にDL出来た
195: 2018/02/23(金) 01:27:41.01
ぶっちゃけこれシングルもろstate of decayじゃね
199: 2018/02/23(金) 03:08:36.97
>>195
PVでそれ感じたからこそ買った
あれよりだいぶ物資のコスト重いけどw
PVでそれ感じたからこそ買った
あれよりだいぶ物資のコスト重いけどw
196: 2018/02/23(金) 01:42:01.26
予約限定特典:ゴールドパックで貰える武器とか諸々が見当たらないんですが貰えた方います?
ちなみに、ベータ参加特典の装備は支給ボックスにきました。
ちなみに、ベータ参加特典の装備は支給ボックスにきました。
197: 2018/02/23(金) 01:56:20.03
一章クリアまでもらえないとかなんとか
198: 2018/02/23(金) 02:00:34.49
ありがとー 支援ボックス使えるようになった時点で貰える物だと思ってました。
ストーリー進めます。 (`・ω・´)ゞ
ストーリー進めます。 (`・ω・´)ゞ
200: 2018/02/23(金) 04:34:00.24
シングルのみだとまるでクバンエナジー溜まる気しないからレベル3でCO-OP寄生してすまぬ
経験生かしてSと1位取ってしまってすまぬ
経験生かしてSと1位取ってしまってすまぬ
201: 2018/02/23(金) 05:54:40.08
サバイブとりあえずPC版買った
ぶっちゃけ言うと迷ってる奴は買わなくていい
COOP目的の奴絶対買わんほうがいいCOOPはクソすぎて話にならん
ぶっちゃけ言うと迷ってる奴は買わなくていい
COOP目的の奴絶対買わんほうがいいCOOPはクソすぎて話にならん
202: 2018/02/23(金) 05:59:18.98
CO-OPはシングル進めないと解放されていかんよー
1日目は色々としゃーない。β経験勢が引っ張ってやらにゃ
1日目は色々としゃーない。β経験勢が引っ張ってやらにゃ
203: 2018/02/23(金) 06:51:19.37
やっとcoop始まったと思ったらwave開始直前でネットワークエラーて
つか敵レベル20とかつええわ
つか敵レベル20とかつええわ
204: 2018/02/23(金) 09:36:53.36
てか、いつの間にか専スレ立ってたわ・・・
【MGV】METAL GEAR SURVIVE part1【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519038689/
【MGV】METAL GEAR SURVIVE part1【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519038689/
205: 2018/02/23(金) 17:31:46.38
Steamのセールで買ったまま積んでたMGSVTPPをふとプレイし始めたんだけど、
これ出撃コストシステムとオンライン要素がマジで癌だな
ミッション中ダイヤモンド集めてまわるより高い装備とかアホかよ
早速Mod入れてコスト0にしたけどオンラインの方で開発される上位の(黄色の)装備はコスト残ってて残念
これ出撃コストシステムとオンライン要素がマジで癌だな
ミッション中ダイヤモンド集めてまわるより高い装備とかアホかよ
早速Mod入れてコスト0にしたけどオンラインの方で開発される上位の(黄色の)装備はコスト残ってて残念
206: 2018/02/23(金) 18:01:49.41
グランドゼロてのやりだしてやっとチコがヘリ乗ったんやけどむずいわ
ゲームバッドあったほうがいいの?
ゲームバッドあったほうがいいの?
207: 2018/02/23(金) 18:29:50.21
出撃コストなんて5000以下だったきがするんだけどどんだけアイテム持っていってるの?
208: 2018/02/23(金) 18:47:13.20
オンライン開発の装備なんかストーリーじゃオーバースペックもいいとこだし
FOB用のコストだと思うんだけどな
FOB用のコストだと思うんだけどな
209: 2018/02/23(金) 18:58:53.10
FOBやれば数十万GMPなんてゴミよ
210: 2018/02/23(金) 20:27:28.22
装備絞りに絞って5000以下にする縛りプレイを常に強要されてるのがダメなんじゃん
ほぼメインである麻酔ハンドガンまでグレードわざと落として使うとか相当にバカバカしい
オンライン開発装備だけじゃなくこっち側で開発の装備も十二分以上に高いよ
出撃コストやフルトン回収コストだけじゃなくて開発のコストまであるんだからさ
縛りプレイは自主的にやるから面白いんだよ
ほぼメインである麻酔ハンドガンまでグレードわざと落として使うとか相当にバカバカしい
オンライン開発装備だけじゃなくこっち側で開発の装備も十二分以上に高いよ
出撃コストやフルトン回収コストだけじゃなくて開発のコストまであるんだからさ
縛りプレイは自主的にやるから面白いんだよ
211: 2018/02/23(金) 20:33:27.85
傭兵派遣しまくれ
金も資源も派遣してれば結構溜まる
デイリーコイン分でいいからFOB育てればさらに溜まる
金も資源も派遣してれば結構溜まる
デイリーコイン分でいいからFOB育てればさらに溜まる
212: 2018/02/23(金) 21:07:01.59
オフライン開発品が高いは無いわ、甘えすぎでしょ
開発要素自体は俺も好きじゃないけどね
仲間集め要素といいMPOの頃からシステム引きずり過ぎなんだよな
開発要素自体は俺も好きじゃないけどね
仲間集め要素といいMPOの頃からシステム引きずり過ぎなんだよな
215: 2018/02/24(土) 00:11:13.77
>>212
開発がなければ高くないけど、存在する以上高い
よりレベル高い装備の開発には各班のレベルアップが必要で、そのためにはMBの拡張が必要で、そのために人材だの資源だのをアホみたいに集める
その各段階にコストがかかり、そのコストはプレイヤーがゲーム内で稼ぐ金
どこかでコストかからない段階があれば良かったけど、全てに必要だから閉塞感や徒労感がすごい
開発に必要なの金や設計図だけで良かったんじゃ無いかな
それなら収支プラスなだけでいいし、MBが邪魔
開発がなければ高くないけど、存在する以上高い
よりレベル高い装備の開発には各班のレベルアップが必要で、そのためにはMBの拡張が必要で、そのために人材だの資源だのをアホみたいに集める
その各段階にコストがかかり、そのコストはプレイヤーがゲーム内で稼ぐ金
どこかでコストかからない段階があれば良かったけど、全てに必要だから閉塞感や徒労感がすごい
開発に必要なの金や設計図だけで良かったんじゃ無いかな
それなら収支プラスなだけでいいし、MBが邪魔
213: 2018/02/23(金) 21:24:38.49
プレイ中、コストなんて気にした覚えがないわ
214: 2018/02/23(金) 21:36:15.79
最後らへんになったら数十万もらえるしな
216: 2018/02/24(土) 00:19:56.75
いいから一回FOBやれよ。コストなんてバカらしくなるから
217: 2018/02/24(土) 00:29:45.76
本編で金や資源が足りないというのは新鮮な驚きがある
最近のゲームって良くも悪くも導線がしっかりしてて皆似たような遊び方をすることになるんだけど
このゲームの場合は人によって全然違うゲーム体験できるように作ってるわけで
なんだかんだ言って凄いゲームだ
最近のゲームって良くも悪くも導線がしっかりしてて皆似たような遊び方をすることになるんだけど
このゲームの場合は人によって全然違うゲーム体験できるように作ってるわけで
なんだかんだ言って凄いゲームだ
218: 2018/02/24(土) 02:17:48.61
足りないわけじゃなくてコストかかる事に文句言ってるんでしょ?
219: 2018/02/24(土) 05:38:59.43
FOBやってないと仮定しても、
ストーリー進めてる段階で出撃コストが気になるようなバランスにはなってないと思うけどな
増設や開発を立て続けにすれば一時的に枯渇することはあるけど、大抵何かしらの資源は余ってるから売れば何とかなるし
ウィークリーのチャレンジタスクもこなしてればストーリーでは充分過ぎるほどの報酬貰えるしで困る場面はほとんどない
ストーリー進めてる段階で出撃コストが気になるようなバランスにはなってないと思うけどな
増設や開発を立て続けにすれば一時的に枯渇することはあるけど、大抵何かしらの資源は余ってるから売れば何とかなるし
ウィークリーのチャレンジタスクもこなしてればストーリーでは充分過ぎるほどの報酬貰えるしで困る場面はほとんどない
220: 2018/02/24(土) 05:49:47.87
それにこのゲームは武器を使わないって選択肢もあるワケだから、コストを極力削った装備でもクリアは出来る
というかそれを目指す方向のゲームデザインになってる
だから重装備でドンパチやりながら進めたいなら、相応のコストがかかっても仕方ないんじゃね?
どっちにしろグレード落とさないといけないとか縛らないといけないとかってほどの高コストではないのは事実
というかそれを目指す方向のゲームデザインになってる
だから重装備でドンパチやりながら進めたいなら、相応のコストがかかっても仕方ないんじゃね?
どっちにしろグレード落とさないといけないとか縛らないといけないとかってほどの高コストではないのは事実
221: 2018/02/24(土) 08:30:18.60
FOB4作るまでログボ勢やってて購入したら一切起動しなくなった
これが燃え尽き症候群か
これが燃え尽き症候群か
222: 2018/02/24(土) 11:38:13.14
そもそも燃えてなくね、それ
223: 2018/02/27(火) 17:45:16.96
部隊レベル110超えたあたりから
派遣だけじゃ上がらなくなってきた
金も資源も溢れてるのに開発出来なくて辛い
派遣だけじゃ上がらなくなってきた
金も資源も溢れてるのに開発出来なくて辛い
224: 2018/03/01(木) 11:13:57.78
>>223
でも、そこから面白くなってくるよ
でも、そこから面白くなってくるよ
225: 2018/03/02(金) 20:29:52.41
最近始めたんだけどもう資源楽に回収したり加工したりする方法って残ってないのかな?
226: 2018/03/02(金) 21:39:35.23
227: 2018/03/05(月) 13:16:31.70
やっぱツノと傷なくて生身の腕があるだけでやってる感じが全然違うわ
228: 2018/03/09(金) 20:43:32.74
ここで聞いても無駄かもしれませんが
チャプター12
遭難者を小屋においてワームホール起動
防衛中にやられて蘇生薬で復活
ワームホールが起動できなかったのでキャンプに戻ってから再度ワームホールを起動しに行く
小屋にいたはずの遭難者が消える
元いた場所に探しに行くもいない
ゲーム再起動してみるけど居ない
これって詰みですか?
チャプター12
遭難者を小屋においてワームホール起動
防衛中にやられて蘇生薬で復活
ワームホールが起動できなかったのでキャンプに戻ってから再度ワームホールを起動しに行く
小屋にいたはずの遭難者が消える
元いた場所に探しに行くもいない
ゲーム再起動してみるけど居ない
これって詰みですか?
230: 2018/03/13(火) 07:19:26.08
クワイエットがなにもしてくれないんだよ
親密度が低いからなのでしょうか?
撃てのコマンドが灰色で押せないんだ
親密度が低いからなのでしょうか?
撃てのコマンドが灰色で押せないんだ
231: 2018/03/13(火) 11:16:15.74
ちゃんとクワイエットの位置から射線通ってる?
準備が出来たら自然と狙いを定めて視線先の敵兵にレーザーがついて鼻歌歌いだすはず
その時に初めて撃てるようになってる
準備が出来たら自然と狙いを定めて視線先の敵兵にレーザーがついて鼻歌歌いだすはず
その時に初めて撃てるようになってる
232: 2018/03/13(火) 12:44:11.67
しょっちゅうクワイエットがスネーク無視して
全く別の場所に留まりやがります。
どうすればスネークについてきてくれますか?
全く別の場所に留まりやがります。
どうすればスネークについてきてくれますか?
235: 2018/03/14(水) 06:40:03.39
>>232
クワイエットの服は3つしかないの?
クワイエットの服は3つしかないの?
233: 2018/03/13(火) 13:08:35.26
クワイエットはついてくるというよりスネークが直接指示して移動する
戦闘時は攻撃を受け続けると勝手に移動する
戦闘時は攻撃を受け続けると勝手に移動する
234: 2018/03/13(火) 19:38:14.24
特定のミッションで通過する一部の監視所は何故か指示しても留まってくれないけどね
指示したら来るけどすぐ勝手に別の場所に移動してしまう
何ヵ所かあるからそういう場所は諦めよう
指示したら来るけどすぐ勝手に別の場所に移動してしまう
何ヵ所かあるからそういう場所は諦めよう
236: 2018/03/14(水) 10:33:18.12
fobというのは後半なってからプレイできるのですよね
mgo というのがある事に昨晩気づいてやってみたらすごい過疎だった 面白そうだけど もう飽きられた?
チャットがなかったように思ったけど どやって意思疎通するんだろ
mgo というのがある事に昨晩気づいてやってみたらすごい過疎だった 面白そうだけど もう飽きられた?
チャットがなかったように思ったけど どやって意思疎通するんだろ
237: 2018/03/14(水) 13:46:42.22
もう二年以上前のゲームなんだから過疎は当然だろ
238: 2018/03/14(水) 14:41:27.63
3年もたないオンゲを当然て
239: 2018/03/16(金) 07:58:34.13
難しいわ
敵にすぐ見つかるよw
スネークの服が違うだけで見つかりにくくなるものなのか?
敵にすぐ見つかるよw
スネークの服が違うだけで見つかりにくくなるものなのか?
240: 2018/03/16(金) 08:34:36.65
マガジン投げや麻酔銃で視線そらせ
241: 2018/03/16(金) 17:44:49.37
敵の反応の良さは他ゲームの難易度MAX
242: 2018/03/16(金) 18:14:18.34
こっちはリフレックスでそれ以上の反射だけど?
243: 2018/03/16(金) 18:58:15.93
MGSシリーズはかなり鈍めに作ってあって、割と近い距離で視界に入っても警戒で済むとか、匍匐だとかなり見つかりにくいとか、危ない状況でも逃げられるように調整してある
発覚直後にも隙があって至れり尽くせりだ
発覚直後にも隙があって至れり尽くせりだ
244: 2018/03/18(日) 01:22:55.34
オン派遣がエラーなんだが?
245: 2018/03/19(月) 13:18:38.06
iいまさらFOB新兵ですが
PF Rank がブランクな人って何?
チーター??
PF Rank がブランクな人って何?
チーター??
246: 2018/03/19(月) 14:39:15.87
BANされて隔離されてる連中
セキュリティチャレンジみたいな一部コンテンツは利用できるらしいが
セキュリティチャレンジみたいな一部コンテンツは利用できるらしいが
247: 2018/03/19(月) 17:31:07.45
ミッションは違うが同じ場所に行かされる
ずっとこんな感じか?
ずっとこんな感じか?
248: 2018/03/20(火) 00:03:29.47
MODスレが過疎で機能してないようなのでここに書かせてください
MODをてんこ盛りにしたいわけではなく、ボスの顔をGZの物に変えてて、そうしたいだけなのですが、
こういったMODでの変更はFOB等のオンライン機能に悪影響を及ぼしますか?
自分が損するだけならMODを入れることを選ぼうと思いますが、相手に迷惑をかけるなら外そうと思います
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください
MODをてんこ盛りにしたいわけではなく、ボスの顔をGZの物に変えてて、そうしたいだけなのですが、
こういったMODでの変更はFOB等のオンライン機能に悪影響を及ぼしますか?
自分が損するだけならMODを入れることを選ぼうと思いますが、相手に迷惑をかけるなら外そうと思います
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください
249: 2018/03/20(火) 19:29:53.77
>>248
何もないと思うよ。つーかFOBで迷惑行為をしない限りどんなチートMOD入れようがBANはされないっぽい
ソースはredditだけどな()
何もないと思うよ。つーかFOBで迷惑行為をしない限りどんなチートMOD入れようがBANはされないっぽい
ソースはredditだけどな()
251: 2018/03/22(木) 06:12:48.75
>>249
丁寧な返信ありがとう
早速ビッグボスの顔で遊んでるよ
お礼が遅くなってごめん
丁寧な返信ありがとう
早速ビッグボスの顔で遊んでるよ
お礼が遅くなってごめん
250: 2018/03/22(木) 05:06:29.59
スネークバイトで起動するとエラーになっちゃうなぁ
なんでだろう
なんでだろう
252: 2018/03/23(金) 03:06:26.93
>>250
普通に起動してもエラー起こるなら、スネークバイトのセッティングから、
Restore Original Game Fileだかってのやると治るよ
MODは再度インストールする必要あり
普通に起動してもエラー起こるなら、スネークバイトのセッティングから、
Restore Original Game Fileだかってのやると治るよ
MODは再度インストールする必要あり
253: 2018/03/23(金) 16:39:45.30
>>252
古いスネークバイトのバージョンから段階的に最新のに更新していったらなんか問題なく起動するようになりました
ありがとうございます
古いスネークバイトのバージョンから段階的に最新のに更新していったらなんか問題なく起動するようになりました
ありがとうございます
254: 2018/03/26(月) 02:09:46.88
https://www.youtube.com/watch?v=qp4bBN8IrEM
この動画についてるマズルアクセサリー SUP.MACHT (R3)がほしいです。
どの武器、グレードを開発したら手に入りますか?
この動画についてるマズルアクセサリー SUP.MACHT (R3)がほしいです。
どの武器、グレードを開発したら手に入りますか?
255: 2018/03/26(月) 23:45:28.68
>>254
グレード7のサブマシンガンか、自己解決しました。
今回のFOBミッションの第1甲板の塔を登っていく所ってどうやってクリアするんですか?
ドローンが狭い所にいるから撃ち落とすと見つかるし
最上階付近には4人の兵士が固まってる・・
隠れてうまくやるしかない?
グレード7のサブマシンガンか、自己解決しました。
今回のFOBミッションの第1甲板の塔を登っていく所ってどうやってクリアするんですか?
ドローンが狭い所にいるから撃ち落とすと見つかるし
最上階付近には4人の兵士が固まってる・・
隠れてうまくやるしかない?
256: 2018/03/27(火) 12:38:02.45
それだけじゃ司令部か戦闘班か研究開発か諜報班かわからんけど
諜報班なら中にスリグレ投げたりスリグレランチャーばら撒けばいいんじゃね
若しくはスタンアーム最大溜めで雷落とすか
諜報班なら中にスリグレ投げたりスリグレランチャーばら撒けばいいんじゃね
若しくはスタンアーム最大溜めで雷落とすか
257: 2018/03/27(火) 13:43:23.00
>>256
諜報です。
裏側に回ってすきまからドローンと兵士を狙撃して落としてから侵入したらうまくいきました。
諜報です。
裏側に回ってすきまからドローンと兵士を狙撃して落としてから侵入したらうまくいきました。
258: 2018/03/29(木) 00:02:27.83
GMPの消費抑えたくて、スナイパーライフルとアサルトライフルを所持しない状態に出来ないの?
必ず何か持たないとだめなの?
必ず何か持たないとだめなの?
259: 2018/03/29(木) 00:20:37.26
一番安いの持てばいいじゃん
260: 2018/03/29(木) 00:32:39.37
MOD入れるかサブシスタンスミッションするしかないな
まぁ初期AKなら500もかからんだろたしか
まぁ初期AKなら500もかからんだろたしか
261: 2018/03/29(木) 01:38:41.94
ありがとう、何も持たないっていう機能はやっぱりついてないのか
262: 2018/03/29(木) 03:06:47.02
>>261
スナイパーライフルは外せるだろ
必須はプライマリとセカンダリ1丁ずつ
ぶっちゃけGMPなんて有って無いようなもんだけどね
わずかな消費すら気になる序盤なら、プレシャスメタルとかマイナーメタルとか大して必要ないから売却すればかなり余裕できる
これらが必要な時が来たら、今売った分なんか簡単に取り戻せるぐらいになってるから気にする必要もない
スナイパーライフルは外せるだろ
必須はプライマリとセカンダリ1丁ずつ
ぶっちゃけGMPなんて有って無いようなもんだけどね
わずかな消費すら気になる序盤なら、プレシャスメタルとかマイナーメタルとか大して必要ないから売却すればかなり余裕できる
これらが必要な時が来たら、今売った分なんか簡単に取り戻せるぐらいになってるから気にする必要もない
264: 2018/03/30(金) 06:54:12.05
>>263
麻酔ハンドガンは最後まで役立つ。地面や壁に撃って視線を反らす。極論、麻酔銃、マガジン、義手(落雷orロケットパンチ)、デコイ、スリグレ、スモグレだけで十分
スーツ貫通は知らん。そもそも戦うのが間違い
たしか150人だかでどこかで打ち止め。だいたいはリミット10分しかないのでなかなか難しい
麻酔ハンドガンは最後まで役立つ。地面や壁に撃って視線を反らす。極論、麻酔銃、マガジン、義手(落雷orロケットパンチ)、デコイ、スリグレ、スモグレだけで十分
スーツ貫通は知らん。そもそも戦うのが間違い
たしか150人だかでどこかで打ち止め。だいたいはリミット10分しかないのでなかなか難しい
265: 2018/03/30(金) 10:51:18.86
教えてくれてありがとう
対物ライフルもAIR-S1000も必要なかったって事か・・
麻酔ハンドガンのかわりにいつもZORN-KP持ってたけど、麻酔銃にするか
対物ライフルもAIR-S1000も必要なかったって事か・・
麻酔ハンドガンのかわりにいつもZORN-KP持ってたけど、麻酔銃にするか
268: 2018/03/30(金) 15:10:14.06
>>267
ありがとう、ドンパチやる時はやっぱりスネークよりS++のタフ持ちの兵士で出撃したほうがいいの?
タフってあるとないとじゃ結構違ってくるのかな
スネークより戦闘ステータスが高いS以上の兵士って何が違うんだろ
ありがとう、ドンパチやる時はやっぱりスネークよりS++のタフ持ちの兵士で出撃したほうがいいの?
タフってあるとないとじゃ結構違ってくるのかな
スネークより戦闘ステータスが高いS以上の兵士って何が違うんだろ
269: 2018/03/30(金) 16:26:44.38
兵士って義手機能捨てるほど有能かな
無力化はデコイ足元に投げて起動スタンがリスク無くて便利だった
無力化はデコイ足元に投げて起動スタンがリスク無くて便利だった
270: 2018/03/30(金) 16:32:52.26
義手の事考えたらS++の兵士使う意味あんまないのか~
272: 2018/03/30(金) 18:24:10.09
S++の方が部分的には優れてるけど、総合的にはスネークの方が強い。特に義手の能力底上げとチート武器が便利すぎる
273: 2018/03/30(金) 19:03:53.57
ワンちゃんすっごい便利だなあ
274: 2018/03/31(土) 15:21:45.68
このゲームってPCが壊れるとかアンインストールしちゃったってなると
データ全部消えて最初からになるの?
Steamのサーバー側に保存されてるわけじゃないの?
MOBコインを買ったけど、セーブデータのバックアップとっておかないと完全に無駄になるって事ですか?
皆セーブデータのバックアップ取ってるの?
データ全部消えて最初からになるの?
Steamのサーバー側に保存されてるわけじゃないの?
MOBコインを買ったけど、セーブデータのバックアップとっておかないと完全に無駄になるって事ですか?
皆セーブデータのバックアップ取ってるの?
275: 2018/03/31(土) 16:36:06.37
普通はクラウドセーブになってるだろ。切ってるなら知らん
276: 2018/03/31(土) 16:43:46.10
教えてくれてありがとう
じゃあ新しいPCとかにインストールしても、同じsteamアカウントならまた同じデータでやれるんだね
じゃあ新しいPCとかにインストールしても、同じsteamアカウントならまた同じデータでやれるんだね
277: 2018/04/01(日) 00:54:54.39
俺はPCのデータだけが壊れていきなりOP流れ出したよ
後ろでFOB帰還アナウンス流れてた
んでそのデータがクラウドに同期されて完全にまっさらになった
後ろでFOB帰還アナウンス流れてた
んでそのデータがクラウドに同期されて完全にまっさらになった
278: 2018/04/01(日) 13:11:30.69
オンライン関係の武器とか購入海域はコナミサーバー依存
ゲームの進行状況やプラットフォーム建設状況はローカルセーブ依存
フォルダは287700と311340だったか
311のほうだけでもバックアップ取っとけ
ゲームの進行状況やプラットフォーム建設状況はローカルセーブ依存
フォルダは287700と311340だったか
311のほうだけでもバックアップ取っとけ
279: 2018/04/01(日) 14:22:08.56
オンで核関連のトロフィー取りたいんだけど次の日完成時間あたり張り付けるように予定見て開発指示だして開発終わった後速攻で破棄すれば盗まれないよね?
オフで起動しっぱなしは本体に悪すぎる
オフで起動しっぱなしは本体に悪すぎる
280: 2018/04/01(日) 15:07:32.01
>>279
トロフィーってなんだよ。あとオンに拘る理由が意味不明。オフでやれば?
トロフィーってなんだよ。あとオンに拘る理由が意味不明。オフでやれば?
281: 2018/04/01(日) 15:09:02.83
>>279
自分の場合は6時間ぐらい経過してたけど無事だったから、ログイン後即廃棄で達成できた
ログイン時に完成する仕様なのか、運が良かっただけなのかは分からん
自分の場合は6時間ぐらい経過してたけど無事だったから、ログイン後即廃棄で達成できた
ログイン時に完成する仕様なのか、運が良かっただけなのかは分からん
282: 2018/04/01(日) 15:18:54.32
ハード負荷気にするなら武器カスタマイズ画面で放置でok
283: 2018/04/01(日) 15:24:40.70
ありがとう
カスタマイズ画面放置も一考ですね
付けっぱなしだと電気代も喰うし仕事中や寝てる時に付けっぱなしも抵抗があるので避けたかっただけです
カスタマイズ画面放置も一考ですね
付けっぱなしだと電気代も喰うし仕事中や寝てる時に付けっぱなしも抵抗があるので避けたかっただけです
284: 2018/04/08(日) 11:31:37.26
285: 2018/04/11(水) 02:27:23.16
スニーキングがうまい日本人プレイヤーって誰?
伏字で教えてください
色々と教えて欲しいのですorz
伏字で教えてください
色々と教えて欲しいのですorz
286: 2018/04/11(水) 13:34:34.75
え、このゲームプレイヤー間の連絡手段あるの?
287: 2018/04/11(水) 16:33:18.41
スチーム内で探せば?
288: 2018/04/12(木) 00:16:32.57
ここはスニーンキンガーのスクツだ
知りたいことがあったらここで聞け
知りたいことがあったらここで聞け
289: 2018/04/12(木) 06:40:46.49
スニーンキンガーってなんだよw
sneaker(s)だろ
sneaker(s)だろ
291: 2018/04/12(木) 23:19:19.26
>>290
引き継ぎ特典はコスパがいいだけ
アイテムはデコイとマガジンとスモグレ、スリグレくらいでいいんじゃね
引き継ぎ特典はコスパがいいだけ
アイテムはデコイとマガジンとスモグレ、スリグレくらいでいいんじゃね
292: 2018/04/13(金) 14:26:22.44
今更な話だけど
病院にやってきて出入り口で燃える男と対峙した増援XOFで
引き金引こうとしてなんか妙な感覚覚えてる奴らいるじゃん?
あれってマンティスか誰かのせいで引けなかったってこと?躊躇ってたの?
病院にやってきて出入り口で燃える男と対峙した増援XOFで
引き金引こうとしてなんか妙な感覚覚えてる奴らいるじゃん?
あれってマンティスか誰かのせいで引けなかったってこと?躊躇ってたの?
293: 2018/04/13(金) 22:25:51.81
潜入の基本は情報収集。
双眼鏡で敵の位置を把握すれば、
潜入ルートも分かってくるだろう。
双眼鏡で敵の位置を把握すれば、
潜入ルートも分かってくるだろう。
294: 2018/04/14(土) 03:31:26.58
フレンドが代理報復してくれても
自分とこの兵隊が帰ってこないってことあり得るの??
意外とすぐに報復行ってくれたみたいなんですが
自分とこの兵隊が帰ってこないってことあり得るの??
意外とすぐに報復行ってくれたみたいなんですが
295: 2018/04/16(月) 23:12:56.28
296: 2018/04/17(火) 21:06:54.82
Steamの仕様変更でプロフィール覗いてもプレイ中の奴探せなくなってんのな
297: 2018/04/18(水) 12:09:57.54
The Phantom Pain買っておけばいいのですか
Definitiveのほうがいいのですか
Definitiveのほうがいいのですか
298: 2018/04/18(水) 13:40:09.90
いやべつに
299: 2018/04/18(水) 21:31:05.82
mission33でヘリで襲撃して速攻アンテナ3つ破壊しても、
離脱前にヘリ落とされるようになったわ。
敵が強くなってヘリ襲撃はもう無理っぽい。
離脱前にヘリ落とされるようになったわ。
敵が強くなってヘリ襲撃はもう無理っぽい。
301: 2018/04/21(土) 20:34:39.62
昔のMGS作品PC版でリリースされないかな
302: 2018/04/22(日) 00:40:05.86
あと15分程度で終わるがgamesplanetのフラッシュセールで1200円くらい
304: 2018/04/22(日) 07:40:56.56
>>302
すまん
いま現在でも9時間残ってる
時間と分を間違えるとか自分でもどうかしてると思う
すまん
いま現在でも9時間残ってる
時間と分を間違えるとか自分でもどうかしてると思う
303: 2018/04/22(日) 03:48:39.62
PS4版ではFOB、PC版ではmod入れてアフガン制圧プレイしまくってるけど流石に飽きてきた
通算600時間くらい
このゲームの操作感が大好きだから結局戻ってきてしまう
サバイブは完全オフでできるなら買ってた
通算600時間くらい
このゲームの操作感が大好きだから結局戻ってきてしまう
サバイブは完全オフでできるなら買ってた
305: 2018/04/22(日) 09:57:28.66
GMPの使い道なくなるよな。核でも開発するか
307: 2018/04/22(日) 14:28:30.94
FOBで対人ばっかやってたけど防衛者が☆12WH使ってるとつまんねーし
一周まわって高レベルFOBの完全ステルスが楽しい
一周まわって高レベルFOBの完全ステルスが楽しい
308: 2018/04/23(月) 14:16:47.54
>>307様
激しく同意いたします
結局同じ攻めで恐くもなければ強くも感じないよね
なんか雪合戦みたいな
スタンさせた方がはいだら~orz
スニーキングで毎回報復合戦の方が
引き締まっていて楽しい
攻めてHSはリスポン禁止にして欲しかった
SRの意味ないしね
激しく同意いたします
結局同じ攻めで恐くもなければ強くも感じないよね
なんか雪合戦みたいな
スタンさせた方がはいだら~orz
スニーキングで毎回報復合戦の方が
引き締まっていて楽しい
攻めてHSはリスポン禁止にして欲しかった
SRの意味ないしね
309: 2018/05/02(水) 21:43:00.10
車で引いたらクワイエットに撃たれたんだが仕様?
310: 2018/05/03(木) 15:42:40.03
わろった
311: 2018/05/09(水) 16:13:42.30
FOB28位迄の方が過去の方でよろしい?
312: 2018/05/09(水) 21:53:36.92
今作でのオセロットの立ち位置がわからんのだけど
ソ連とは完全に分かれてDDに加入したん?
ソ連とは完全に分かれてDDに加入したん?
313: 2018/05/12(土) 14:41:22.85
オンライン装備全開発終わってゴールドプレートも取って飽きた飽きたと思いつつも
Twitchなんかで配信観てるとついついFOBやりたくなってくる
Twitchなんかで配信観てるとついついFOBやりたくなってくる
314: 2018/05/15(火) 14:38:53.04
うおおおおおおおおおおおおおおおおお https://goo.gl/Gfvxui
315: 2018/05/15(火) 16:27:38.22
GMPも資源もカンスト近いわ。
タダコインで基地拡張できるの7月あたまだし。
俺んとこから資源盗んでいっていいぞ。
タダコインで基地拡張できるの7月あたまだし。
俺んとこから資源盗んでいっていいぞ。
316: 2018/05/15(火) 18:25:51.61
ある程度拡張進んだらカンストしまくるぞ
で、全FOB拡張完了して高グレードの開発始めるとごっそり持っていかれるようになるよ
そうなると資源よりも植物貯め直すのが面倒になる
で、全FOB拡張完了して高グレードの開発始めるとごっそり持っていかれるようになるよ
そうなると資源よりも植物貯め直すのが面倒になる
317: 2018/05/17(木) 00:47:43.69
ANUBISがリマスターされるのか
はいだらー
はいだらー
318: 2018/05/19(土) 11:34:40.54
昨晩作った核を今朝までに盗んで行ったやつ絶対許さんからな
319: 2018/05/19(土) 12:08:39.42
ESPIランク関係なく核保持タブにリストアップされるから、18時間後にログイン出来るように作ればいいのに
320: 2018/05/20(日) 18:37:08.82
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
JV3NJ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
JV3NJ
321: 2018/05/20(日) 18:39:34.45
mission34でタスクの戦車3台回収。
いつも西から来るはずの戦車が出てこないんだけど、
何か条件あるの?
ちなみにmission9では出てきた。
いつも西から来るはずの戦車が出てこないんだけど、
何か条件あるの?
ちなみにmission9では出てきた。
322: 2018/05/21(月) 21:49:40.39
>>321
クリアランク制限のある装備を使ってると戦車が出ないバグがあるってのをどっかで見た事がある
あるいはIH等で敵兵士に関する項目をいじりまくってると影響あるかもしれない
クリアランク制限のある装備を使ってると戦車が出ないバグがあるってのをどっかで見た事がある
あるいはIH等で敵兵士に関する項目をいじりまくってると影響あるかもしれない
323: 2018/05/24(木) 01:59:15.39
クリアランク制限の装備というのが分からないから、
自分のできる限り低装備でやってみたけど出なかった。
初期spアサルト☆1、初期sp麻酔☆1、ネット地雷星1、
初期ダンボール☆1、ワープフルトン☆3、最後に馬。
他には何も装備してないけど出なかった。
IHが何か分からないから敵はいじってないと思う。
原因は何なんだろう。
自分のできる限り低装備でやってみたけど出なかった。
初期spアサルト☆1、初期sp麻酔☆1、ネット地雷星1、
初期ダンボール☆1、ワープフルトン☆3、最後に馬。
他には何も装備してないけど出なかった。
IHが何か分からないから敵はいじってないと思う。
原因は何なんだろう。
324: 2018/05/24(木) 07:06:56.67
他の戦車2台とヘリは出現してる?
それすら出て来てないなら条件満たしてないだけ
出現してるなら、それらを排除した後で遅れて出てくる場合もあるかも
信憑性は微妙だけどスネーク以外で挑戦したらバグ回避出来た、って情報もあった
自分では不具合起こってないからこれ以上は分からん
それすら出て来てないなら条件満たしてないだけ
出現してるなら、それらを排除した後で遅れて出てくる場合もあるかも
信憑性は微妙だけどスネーク以外で挑戦したらバグ回避出来た、って情報もあった
自分では不具合起こってないからこれ以上は分からん
325: 2018/05/24(木) 10:17:47.53
クリアランク制限の装備は無限バンダナやステルス迷彩とかの事。武器選ぶ時説明欄にAランク以下に制限って書いてあるよ
326: 2018/05/25(金) 06:34:01.54
PCでMOD入れて遊ぼうかなと思ってるんだけどTPPとGZ同梱版でもMODって使える?
なぜかTPP単品よりこっちのが安くて
なぜかTPP単品よりこっちのが安くて
327: 2018/05/25(金) 07:40:45.24
>>326
単品を2本セットで売ってるだけだから中身に差は無いよ
MODも問題なく使える
単品を2本セットで売ってるだけだから中身に差は無いよ
MODも問題なく使える
328: 2018/05/25(金) 11:08:31.71
>>327
どうもありがとう
どうもありがとう
329: 2018/05/28(月) 01:21:21.02
IHのクイックメニュー起動のボタンって変えれない?
スコープ覗きながら無線使おうとしてワープが誤爆する
スコープ覗きながら無線使おうとしてワープが誤爆する
330: 2018/05/30(水) 16:53:21.87
核兵器奪ったらTrainer使って報復してきたから、試しに通報したらちゃんとBANしてくれるんだな
331: 2018/05/30(水) 21:37:05.53
核兵器作って盗ませようかなー
カネも資源も余ってしょうがねえわー
カネも資源も余ってしょうがねえわー
332: 2018/05/31(木) 00:37:46.52
Trainer使ってスタンさせた防衛ログみると0:00で警備兵が一斉に無力化されてるからバレバレなんだよな
バレないとでも思ってるのか
バレないとでも思ってるのか
333: 2018/06/03(日) 15:37:44.05
PS4でフリプでやってたけどMOD入れたくてこっちも購入しようか迷ってるのでもう一押しください
音声ファイルでヘリ搭乗曲とか変えられるらしいけど
ひょっとして作中のテープがそのまま音声ファイルとして入ってたり…はさすがにないよね
社会情勢話とかCDに落として通勤中とかに聞きたかった
NEXUS以外でなんかMODコミュニティありますか?
日本人のオリジナルSIDEOPSコミュニティとかあったらいいな
音声ファイルでヘリ搭乗曲とか変えられるらしいけど
ひょっとして作中のテープがそのまま音声ファイルとして入ってたり…はさすがにないよね
社会情勢話とかCDに落として通勤中とかに聞きたかった
NEXUS以外でなんかMODコミュニティありますか?
日本人のオリジナルSIDEOPSコミュニティとかあったらいいな
338: 2018/06/03(日) 22:04:48.98
>>333
日本のサイドオプスコミュニティは知らないけど、海外のも今はそれほど盛り上がってない気がする
ただ、Nexusにあるサイドオプス50追加パックは出来がいいのでオススメ
これは本編クリア後にでもサブシスタンス化して挑戦すると楽しめると思う
あと、上記と同じ人が作ったサイドオプス作成ツールは理解出来ると楽しい
会心のサイドオプスが完成すればここでもNexusででもupすれば良いかも
自分は他人の作ったやつを改造してる程度だけど楽しめてる
日本のサイドオプスコミュニティは知らないけど、海外のも今はそれほど盛り上がってない気がする
ただ、Nexusにあるサイドオプス50追加パックは出来がいいのでオススメ
これは本編クリア後にでもサブシスタンス化して挑戦すると楽しめると思う
あと、上記と同じ人が作ったサイドオプス作成ツールは理解出来ると楽しい
会心のサイドオプスが完成すればここでもNexusででもupすれば良いかも
自分は他人の作ったやつを改造してる程度だけど楽しめてる
334: 2018/06/03(日) 16:01:17.47
今月の後半にsteamのセールあるらしいから、、
3000円くらいでゼロとセットで買えるんじゃね。
3000円くらいでゼロとセットで買えるんじゃね。
335: 2018/06/03(日) 16:31:22.04
ありがと。じゃあもうちょっと待ちます
336: 2018/06/03(日) 16:58:19.57
ゲーム内音声は抜き出すこともできるが手順が面倒
その上かなりフレーズごとに区切られてることが多いから特定しにくい(はず)
素直に録音するかYoutubeにテープが全部上がってるからそれを聞くといい
その上かなりフレーズごとに区切られてることが多いから特定しにくい(はず)
素直に録音するかYoutubeにテープが全部上がってるからそれを聞くといい
337: 2018/06/03(日) 18:14:21.27
情報ありがとうございます
テープ単位だったらCDのトラックに分けやすくて楽かなーと思ってたけど
どちらにしろ手間はかかりそうですね
テープ単位だったらCDのトラックに分けやすくて楽かなーと思ってたけど
どちらにしろ手間はかかりそうですね
339: 2018/06/03(日) 22:34:34.74
MODはIHで巡回増加ぐらいしか試してなかったが製作ツールもあるのか
なんだ結構やるじゃない……
なんだ結構やるじゃない……
340: 2018/06/04(月) 20:44:15.96
mission34を一般兵士でやったけど、
やっぱり1台戦車出てこなかった。
戦車を2台回収しヘリも落とし、
西側の基地で兵士や備品を回収していたけど、
結局出てこなかった。一体なにが原因なんだろう。
やっぱり1台戦車出てこなかった。
戦車を2台回収しヘリも落とし、
西側の基地で兵士や備品を回収していたけど、
結局出てこなかった。一体なにが原因なんだろう。
341: 2018/06/08(金) 02:40:16.34
MBコインの購入できなくね?読み込み続けて進まない
300も買えばすぐ拡張できるからさっさと買おうと思ったらなんなんだろう
プロフィール(G)も同様に読み込みから進まない、未実装のシステムなのか?
300も買えばすぐ拡張できるからさっさと買おうと思ったらなんなんだろう
プロフィール(G)も同様に読み込みから進まない、未実装のシステムなのか?
342: 2018/06/08(金) 09:38:09.64
コイン購入はSteam版は1000円のDLC扱い、初回のみ1000円で2000MBコイン
プロフ読み込めないのはAfterburnerみたいなソフト使ってるとオーバーレイ出来ない場合がある、使ってないなら知らん
プロフ読み込めないのはAfterburnerみたいなソフト使ってるとオーバーレイ出来ない場合がある、使ってないなら知らん
343: 2018/06/08(金) 11:20:08.52
MB300なら1ヶ月くらいでログインボーナスで貯まるぜ!
344: 2018/06/08(金) 14:00:52.39
DLC扱いなのね、1000ポイントまでもうすぐだけど期限ギリギリまにあうのか?といったところ
半額セールが来ればすぐ買うんだけどな
拡張されるまで暇だから民族浄化でPFランク上げだわ
半額セールが来ればすぐ買うんだけどな
拡張されるまで暇だから民族浄化でPFランク上げだわ
345: 2018/06/09(土) 02:37:06.35
コンテナの中に入り込み&コンテナ間を
移動する芋虫チートに対する何か技はありますか?
コンテナ回収を試みましたがフルトンの数が足りません・・・
移動する芋虫チートに対する何か技はありますか?
コンテナ回収を試みましたがフルトンの数が足りません・・・
346: 2018/06/14(木) 01:09:18.97
第1FOBからインド洋とか中央太平洋に建設してるのどうやってるんだと思ったら
現行データで移設してからニューゲームすれば海域選択出来るってわけかなるほどなあ
MBコイン余ってても今更そんなことする気力ないが
現行データで移設してからニューゲームすれば海域選択出来るってわけかなるほどなあ
MBコイン余ってても今更そんなことする気力ないが
347: 2018/06/20(水) 16:43:17.59
とある外人のラグが酷くて話にならない
このゲームで「回線絞り」って出来るの?
奴が使っているかと思いまして・・・
このゲームで「回線絞り」って出来るの?
奴が使っているかと思いまして・・・
373: 2018/06/30(土) 13:18:42.94
>>347
別にラグラグはタイミングが悪いだけだぞ
チートしてないのになぜかキックされたこともある俺が言うから間違いない
別にラグラグはタイミングが悪いだけだぞ
チートしてないのになぜかキックされたこともある俺が言うから間違いない
374: 2018/07/06(金) 01:58:03.29
>>373
でも、最近時間切れで防衛成功しているはずなのに
延々に攻めてこられる気がします
でも、最近時間切れで防衛成功しているはずなのに
延々に攻めてこられる気がします
348: 2018/06/20(水) 18:12:52.55
回線絞りなんてどのゲームでもできるだろ
349: 2018/06/20(水) 21:10:28.56
欲しい人は今が買いやね
コナデジ 夏の暑さを吹き飛ばセール【期間限定7/10 16時まで!】
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=73691
2,149 円(税込)
コナデジ 夏の暑さを吹き飛ばセール【期間限定7/10 16時まで!】
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=73691
2,149 円(税込)
350: 2018/06/24(日) 05:09:25.35
>>349
↑で買ったんだけどさ、すぐにSteamでも同じく50%OFFになったじゃん?
これ両方の割引適用で75%OFFとかには…ならんよね
↑で買ったんだけどさ、すぐにSteamでも同じく50%OFFになったじゃん?
これ両方の割引適用で75%OFFとかには…ならんよね
355: 2018/06/27(水) 07:37:37.34
>>349
なんていうかキーボードでやってると全然楽しくないんだよね
全く最適化されてないというか
なんていうかキーボードでやってると全然楽しくないんだよね
全く最適化されてないというか
351: 2018/06/26(火) 07:36:45.56
今から買おうと思うんですが、Steamを見てみると
MGS5のファントムペインが4000円に対し
MGS5のファントムペイン+グランドゼロ+DLC入が2000円だったんですが
これって安い方でもファントムペイン全部できますか?
この2つの違いとかあれば教えて頂きたいです!
MGS5のファントムペインが4000円に対し
MGS5のファントムペイン+グランドゼロ+DLC入が2000円だったんですが
これって安い方でもファントムペイン全部できますか?
この2つの違いとかあれば教えて頂きたいです!
352: 2018/06/26(火) 07:38:38.66
と思いきや、上の方のコメントで同じと書いてました
ありがとうございました!
ありがとうございました!
353: 2018/06/26(火) 08:14:42.44
はい
354: 2018/06/27(水) 02:38:40.15
どういたしまして
356: 2018/06/27(水) 08:48:57.53
なら箱コンでやればいいじゃないの
357: 2018/06/27(水) 09:08:15.14
MGSVってキーボードでやれるんだ
358: 2018/06/27(水) 19:40:58.84
ボタン配置が少し変わるがps2コンでもできるぞ。ps2コンをxbox360コンとして動かすツールもあるぞ。
どちらでも可。
どちらでも可。
359: 2018/06/27(水) 23:30:31.58
しばらくぶりにやってみたけど面白いわやっぱり
これで未完成じゃなければなお良かった
まあ仕方ないとあきらめるにしても
オンラインサービスが無くなったら
アップデートでちゃんとFOB拡張できるようにしてほしい
これで未完成じゃなければなお良かった
まあ仕方ないとあきらめるにしても
オンラインサービスが無くなったら
アップデートでちゃんとFOB拡張できるようにしてほしい
360: 2018/06/28(木) 02:20:47.52
マウスとキーボードの方が個人的にはやりやすいな
でもこのゲームマウスキーボード操作の時グレネードの下投げがうまくいかなくてイライラする
でもこのゲームマウスキーボード操作の時グレネードの下投げがうまくいかなくてイライラする
361: 2018/06/28(木) 05:17:52.75
キーボはfpsゲーと同じように遊べたけど
esdf移動だとメニュー操作とかぶったりするのだけ困ったわ
esdf移動だとメニュー操作とかぶったりするのだけ困ったわ
362: 2018/06/28(木) 21:24:24.73
メタルギアソリッド6は作られたとしても
もう小島監督は作れないんですよね
こんな面白いゲームの続編が見れないなんて悲しい4のう
もう小島監督は作れないんですよね
こんな面白いゲームの続編が見れないなんて悲しい4のう
363: 2018/06/28(木) 22:46:38.24
メタルギア6が作られたらそれこそが続編じゃん。何言ってるのこいつ
364: 2018/06/28(木) 22:50:27.51
MGSVが頓挫した時点で小島監督ファンは何故か迫害されるようになったから悲しいな。俺はどちらかと言うとMGSファンと言うより小島監督ファンだ
365: 2018/06/28(木) 23:16:03.99
小島監督は社長の立場になってちゃんとゲーム出せるかどうかで評価決まるでしょうね
コジプロの従業員100名いるらしいので毎年10億円以上、すでに設立から2年半
他に外部から俳優や声優も使うし、見込める売上で利益をえられるかどうか
コジプロの従業員100名いるらしいので毎年10億円以上、すでに設立から2年半
他に外部から俳優や声優も使うし、見込める売上で利益をえられるかどうか
366: 2018/06/29(金) 09:36:51.82
小島の思想があるメタルギアシリーズを見たいのであってただのメタルギアシリーズを見たいんじゃない
367: 2018/06/29(金) 10:01:54.68
MPOみたいな小島以外のディレクションでの成功例は今後ないんかな
小島のエゴのせいでサーガから外されてるけど、後継作品に影響与えたのはリクルートシステム等見ても明らかだし
小島のエゴのせいでサーガから外されてるけど、後継作品に影響与えたのはリクルートシステム等見ても明らかだし
368: 2018/06/29(金) 12:03:27.19
>>367
あれは結構面白かったね
あれは結構面白かったね
369: 2018/06/29(金) 12:23:52.40
MPOはストーリー短いから何周もしたわ
370: 2018/06/30(土) 09:24:30.65
何だかんだでジーンの演説とか無かったらアウターヘヴン、兵士の為の国家も違う形になってたり存在しなかったりするだろうしな
外伝扱いする人もいるけど重要な話だと思うわ
外伝扱いする人もいるけど重要な話だと思うわ
371: 2018/06/30(土) 10:10:00.79
MPOを正史じゃないとするとMSFを設立する金はどこから出て来たんだって話になるしね。色々説明がつかなくなるのに何でわざわざ正史じゃないなんて言うのか
375: 2018/07/06(金) 21:17:55.62
ちょっと何言ってるかわかんないけど
粘着されてるのは協力PFの報復対象タブから入ってきてるんだろ
粘着されてるのは協力PFの報復対象タブから入ってきてるんだろ
376: 2018/07/07(土) 20:23:24.12
MPOが正史かと訊かれて言葉を濁したのは
自分で作ったものじゃないから隅々まで知らないから矛盾を指摘されると困るとか
そもそもMPO作った人が正史のつもりで作ったのか
「あったかもしれない物語」でもっとのびのびなポジションがいいのか解らない
くらいのことだったのかもしれない
でもよく考えたらコジマ作品だけでもMG1や2はMGSにそのままつながらないとかやってるから
そんなこと気にするわけないか。やっぱり他人の作ったもの受け入れられないんだな
自分で作ったものじゃないから隅々まで知らないから矛盾を指摘されると困るとか
そもそもMPO作った人が正史のつもりで作ったのか
「あったかもしれない物語」でもっとのびのびなポジションがいいのか解らない
くらいのことだったのかもしれない
でもよく考えたらコジマ作品だけでもMG1や2はMGSにそのままつながらないとかやってるから
そんなこと気にするわけないか。やっぱり他人の作ったもの受け入れられないんだな
378: 2018/07/16(月) 16:28:42.26
マウスの横ボタンにキー配置できないのですが何か方法はないのでしょうか
379: 2018/07/16(月) 18:00:13.66
そのマウス付属のユーティリティで
このゲーム起動時だけ適当なキーを割り付ける
あるいはjoitokeyを使う
このゲーム起動時だけ適当なキーを割り付ける
あるいはjoitokeyを使う
381: 2018/07/17(火) 19:53:39.21
>>379
マジ?面倒すぎるからこのままやるわ…
マジ?面倒すぎるからこのままやるわ…
380: 2018/07/17(火) 02:23:56.84
最近操作系をPUBG風の設定にしてしょーもない遊びしてたんだけど核廃絶エンド開放されてたのな
知らぬ合間に不正でもしちまったのかとビックリしたわ
知らぬ合間に不正でもしちまったのかとビックリしたわ
382: 2018/07/18(水) 20:48:56.29
このゲームってオンラインに人はまだいますか?
調べたところMGOとFOBという二つのモードがあるように見えるのですが、流石にもう遊ぶのは難しいでしょうか
調べたところMGOとFOBという二つのモードがあるように見えるのですが、流石にもう遊ぶのは難しいでしょうか
383: 2018/07/18(水) 21:03:22.76
もう流石にやめた方がいい。人いないし来月サービス終了でも何もおかしくないレベル
384: 2018/07/18(水) 21:07:48.46
FOBはだれもいない
MGOは入ればチラホラいる
MGOは入ればチラホラいる
385: 2018/07/18(水) 22:56:48.66
ありがとうございます
オフラインコンテンツのみ目的にして購入することにします…
オフラインコンテンツのみ目的にして購入することにします…
386: 2018/07/19(木) 16:17:33.11
もう誰も居ないと思って初めてユーザーFOBに侵入したら肉入りが防衛にきてビビった
387: 2018/07/19(木) 17:52:17.75
セキュリティチャレンジfobで女だらけの場所って入ったことある人いる?
389: 2018/07/19(木) 22:38:21.66
>>387
あるよ。チーターだろ。全員S++
あるよ。チーターだろ。全員S++
388: 2018/07/19(木) 21:23:50.31
youtube liveではサヴァイブよりこっちの方が配信してるな。
390: 2018/07/24(火) 15:40:10.00
あれ?なんかアップデート来てる…
391: 2018/07/24(火) 16:13:39.98
どういうアプデ?
392: 2018/07/24(火) 17:18:49.12
717MBのでかいパッチきてるね
393: 2018/07/24(火) 17:23:04.61
去年も今頃だったみたいだし年1回はするのか
394: 2018/07/24(火) 17:24:59.56
ツイッターみたらFOBにクワイエット参戦らしいな
MQPMだと違和感あったしやべえちょっとテンションあがる
MQPMだと違和感あったしやべえちょっとテンションあがる
395: 2018/07/24(火) 17:54:42.29
もしかしてクワイエットがMBにいる必要があるのか
新規データでやり直したから、また7回もクワイエットと戯れなきゃなんないのかよめんどくさ
新規データでやり直したから、また7回もクワイエットと戯れなきゃなんないのかよめんどくさ
396: 2018/07/24(火) 18:35:28.91
で、クワはいつから使えるようになるの?
397: 2018/07/24(火) 19:14:56.25
何か動作が重くない?
fpsも45位しかでない
fpsも45位しかでない
398: 2018/07/24(火) 22:26:16.27
このゲームウルトラワイドの解像度とFOV変更と女兵士とS++野良スポーンがあれば
文句ないんだけどな。潜入PFのフォロワー無限報復がだるいからFOBいやだし
イベントは数やらなきゃいけないし、こなしても一定数しかS++は入隊しない。
贅沢を言えばもっと充実したイベントFOBもあればいいな。
文句ないんだけどな。潜入PFのフォロワー無限報復がだるいからFOBいやだし
イベントは数やらなきゃいけないし、こなしても一定数しかS++は入隊しない。
贅沢を言えばもっと充実したイベントFOBもあればいいな。
399: 2018/07/25(水) 00:39:56.65
TMWSTWの生腕MOD入れてるとステファニーのスライディング使えなくなるな
つい最近アップデートしてたのにまたFIXすんのかな可哀想に
つい最近アップデートしてたのにまたFIXすんのかな可哀想に
400: 2018/07/25(水) 07:43:51.11
妖怪小銭稼ぎと化したコナミ
401: 2018/07/25(水) 11:06:35.84
小銭稼ぎにもならなくね
402: 2018/07/25(水) 11:29:46.04
エロってだけでオセロットと同じで使う意味なし
フィールドで使えるようにしろよ
フィールドで使えるようにしろよ
403: 2018/07/25(水) 11:45:01.18
ほらよ
ttps://www.nexusmods.com/metalgearsolidvtpp/mods/518?tab=description
タフがないからスタングレネード一発で気絶するし、すぐ眠るけど砂のリコイルねーし足はえーし対人で使ってて楽しいけどな
使う意味あるキャラ使いたいならずっとはいだらーしとけば
ttps://www.nexusmods.com/metalgearsolidvtpp/mods/518?tab=description
タフがないからスタングレネード一発で気絶するし、すぐ眠るけど砂のリコイルねーし足はえーし対人で使ってて楽しいけどな
使う意味あるキャラ使いたいならずっとはいだらーしとけば
404: 2018/07/25(水) 15:44:22.86
S+の兵士をオフでフィールド配置してくれよ
いいかげん人いないんだからもう解禁してやコナミさんよぉー
いいかげん人いないんだからもう解禁してやコナミさんよぉー
405: 2018/07/25(水) 16:18:13.90
>>404
せっかくPCなんだからMODでいいじゃん
せっかくPCなんだからMODでいいじゃん
408: 2018/07/26(木) 10:42:36.25
>>405
s++とか入れるとbanされるとかで怖いのもある
そして前にmodいれてセーブ壊れたのもあって使うの怖かったり
s++とか入れるとbanされるとかで怖いのもある
そして前にmodいれてセーブ壊れたのもあって使うの怖かったり
409: 2018/07/26(木) 12:53:22.40
>>408
オフならbanされようがどうでもよくない?
オフならbanされようがどうでもよくない?
411: 2018/07/26(木) 17:26:30.70
>>409
FOB以外派遣や使えなくなるやろ
オンラインのリソースもまぁそれも全部modで解決するっちゃするけどさ
何よりbanされてるって事が気持ち悪くね?
そう思うの俺だけ?
FOB以外派遣や使えなくなるやろ
オンラインのリソースもまぁそれも全部modで解決するっちゃするけどさ
何よりbanされてるって事が気持ち悪くね?
そう思うの俺だけ?
412: 2018/07/26(木) 21:10:50.93
>>411
人が満足しようがしなかろうが何とも思っていない自己顕示欲で適当にしゃべってる奴に
反応してもしょうがないだろ。
人が満足しようがしなかろうが何とも思っていない自己顕示欲で適当にしゃべってる奴に
反応してもしょうがないだろ。
406: 2018/07/26(木) 02:56:43.96
steamの更新来てから
missonでたびたび落ちるようになった;;
missonでたびたび落ちるようになった;;
407: 2018/07/26(木) 06:10:02.79
FOB5はとうとう解禁されなかったか
410: 2018/07/26(木) 17:18:47.66
ログイン出来なくなったらオンライン要素遊べなくね
413: 2018/07/26(木) 21:20:53.97
去年のアプデ時はそこそこレス伸びた記憶があるけど今年はもう悲しくなるくらい本物の過疎やな
発売2年後と3年後でこうも違うとは
発売2年後と3年後でこうも違うとは
414: 2018/07/26(木) 21:51:34.47
イベントFOBハードモードで資源増えたりS++やS+巡回とかしてくれたらモチベーションも上がるんだが…
415: 2018/07/27(金) 02:39:32.78
missionでDWのフルトン砲を使うと
ゲーム落ちるよ~~
私だけ??
ゲーム落ちるよ~~
私だけ??
416: 2018/07/27(金) 12:28:50.09
>>415
ミッション外で確認してないしIHの更新とかしてないけど確かに落ちるな
というか公式通知でオンライン開発もバグってるて言ってるし何やってんだって
ミッション外で確認してないしIHの更新とかしてないけど確かに落ちるな
というか公式通知でオンライン開発もバグってるて言ってるし何やってんだって
417: 2018/07/28(土) 00:23:18.25
snakebiteのアップデートはすぐにオンライン開発の修正で意味がなくなりそう。環境が安定してから
対応したsnakebiteで現時点のversionのInfinite heaven使用して不具合はないんだろうか?
フォーラムのmod userの大丈夫だは必ずしも大丈夫そうじゃないし。
対応したsnakebiteで現時点のversionのInfinite heaven使用して不具合はないんだろうか?
フォーラムのmod userの大丈夫だは必ずしも大丈夫そうじゃないし。
418: 2018/07/28(土) 20:25:27.13
何かフルトンバリスタで落ちるーと思ったらバグかこれ
一生懸命再インストールとかやってたわ
一生懸命再インストールとかやってたわ
419: 2018/07/28(土) 20:44:47.25
バグ報告しないといつまで経っても治さないぞ
420: 2018/07/29(日) 19:46:05.33
クワイエット とお別れするミッションで危うく詰みかけたわ
ACCにも戻れないし
ACCにも戻れないし
421: 2018/07/29(日) 22:47:54.75
俺もあそこで詰みかけて悪態つきながらやった記憶がある
クワイエットに一切思入れなかったからラストも全く感動しなくてはぁ・・・だったわ
クワイエットに一切思入れなかったからラストも全く感動しなくてはぁ・・・だったわ
422: 2018/07/30(月) 11:57:09.82
クワイエットよりワンコの索敵能力強すぎてな
結局お供はワンワンよ
結局お供はワンワンよ
423: 2018/07/30(月) 18:56:21.88
でもクワちゃんは囮になってくれるからミッション外でウロつくには便利なんだ😊
424: 2018/07/30(月) 22:16:52.12
クワイエットつれて移動してるとどんどんエムブレムパーツもらえる
425: 2018/08/01(水) 14:53:27.54
PC版ってFOBにアクティブプレイヤーなんて殆どいないよな?
初心者が潜入しても報復なんてされないよな?
初心者が潜入しても報復なんてされないよな?
426: 2018/08/01(水) 15:16:11.82
殆どいないけど高レベルプレイヤーが初心者FOBをサポート出来る仕様だから
戯れに初心者をサポートしてるプレイヤーが報復にきたりもありえる
アップデートもあったしプレイ時間長いような奴はまだFOBやってるし
初心者FOBに潜入するにせよ、被害者本人が報復に来たりすることも考えとけ
戯れに初心者をサポートしてるプレイヤーが報復にきたりもありえる
アップデートもあったしプレイ時間長いような奴はまだFOBやってるし
初心者FOBに潜入するにせよ、被害者本人が報復に来たりすることも考えとけ
427: 2018/08/01(水) 15:42:53.34
俺もやっと1章終わったばかりの初心者だけどFOBで侵入されたら全力で報復するわ
と言っても同ランクはみんなオフ専みたいな人しかリストにいないが
と言っても同ランクはみんなオフ専みたいな人しかリストにいないが
428: 2018/08/01(水) 19:06:40.39
PFとかなかなか上いけないし、
核持ってる奴もいないから報復来るくらいは人いるんでね?
核持ってる奴もいないから報復来るくらいは人いるんでね?
429: 2018/08/01(水) 20:18:17.60
FOB4まで作ってあるけどポイント300ちょいだからか誰も入ってこないな
430: 2018/08/01(水) 21:41:09.97
どうせ襲撃されても大した被害じゃないからどんどん行け
431: 2018/08/02(木) 00:26:13.17
FOBは確か修正されてないなら被潜入者がログインしない限り報復期限が更新されない
のでその潜入したFOB所持者にサポーターが付いた場合、延々と報復される。
面倒だから潜入されたら気にしないでイベントFOBでランク上げて凄腕サポーターが
付くのを待つのが最善じゃないだろうか。
のでその潜入したFOB所持者にサポーターが付いた場合、延々と報復される。
面倒だから潜入されたら気にしないでイベントFOBでランク上げて凄腕サポーターが
付くのを待つのが最善じゃないだろうか。
514: 2018/08/24(金) 01:19:50.44
>>512
→>>431
だから相手があきらめたりbanされない限り延々と来る可能性がある。
→>>431
だから相手があきらめたりbanされない限り延々と来る可能性がある。
432: 2018/08/02(木) 03:50:37.80
人居ないと思ったら侵入された
侵入(防衛成功)→報復(実弾発砲しまくり(失敗))→また侵入(同じ奴+防衛成功)
報復の意味がない気がするんだが、これずっと粘着されんの?
侵入(防衛成功)→報復(実弾発砲しまくり(失敗))→また侵入(同じ奴+防衛成功)
報復の意味がない気がするんだが、これずっと粘着されんの?
434: 2018/08/02(木) 10:54:30.11
>>432
報復をやめれば通常攻められたあとに相手からあなたのFOBへの道は閉ざされる。
相手が引退したプレイヤーのサポーターになっていて代理報復で来てるならそうなる可能性がある。
報復をやめれば通常攻められたあとに相手からあなたのFOBへの道は閉ざされる。
相手が引退したプレイヤーのサポーターになっていて代理報復で来てるならそうなる可能性がある。
433: 2018/08/02(木) 10:05:28.29
FOBのポイント稼ぎまくってる基地は、
だいたい兵士も資源もスッカラカンだな。
だいたい兵士も資源もスッカラカンだな。
435: 2018/08/02(木) 11:04:53.12
報復の連鎖はこの作品のテーマだから当然
437: 2018/08/02(木) 13:38:51.55
面倒避けたいなら侵入者徹底放置が吉
参戦や報復したら対人戦やりたい奴らに遊べる奴がここにいると教えるようなもん
参戦や報復したら対人戦やりたい奴らに遊べる奴がここにいると教えるようなもん
438: 2018/08/02(木) 16:33:59.03
その仕様だと報復合戦とかやるだけ無駄なんで放置するわ
警備突破出来てないしA++連れて行かれただけ
警備突破出来てないしA++連れて行かれただけ
439: 2018/08/02(木) 19:01:46.31
報復って相手に潜入がばれなければされないんだっけ?
440: 2018/08/02(木) 19:19:03.51
バレずにコンテナだけ盗んで脱出すれば大丈夫とかなんとか
441: 2018/08/02(木) 19:35:34.76
一度ノーアラートで潜入成功しても、再度同じFOBに潜入してアラートになったら例え被害与えてなくてもワームホールが開く
つまり完全ステルスでも被害状況は記録されてて、アラート時にそのツケが回ってくる
つまり完全ステルスでも被害状況は記録されてて、アラート時にそのツケが回ってくる
442: 2018/08/02(木) 22:14:04.51
結局初心者は同レベル相手に対人FOBしたらマズイの?
443: 2018/08/02(木) 22:25:09.74
別にまずくはないけどイベントFOBでも回してたほうがいいよ
FOBは対人好きかやることなくなった人向けのエンドコンテンツみたいなもんだから
FOBは対人好きかやることなくなった人向けのエンドコンテンツみたいなもんだから
444: 2018/08/03(金) 10:20:58.39
まだ1章終わったばっかりのオフ専なんだけど昨日プレイ中に侵入されて撃退しようとしたら
相手メチャメチャ硬かったんだがそんなもん?
ミサイルレベル6の奴2発直撃しても倒せんし、CQCでぶん投げで近距離ショットガン数発でも
起きてきた
相手確認したらS++の兵士2000オーバーのやべぇ奴だったが
相手メチャメチャ硬かったんだがそんなもん?
ミサイルレベル6の奴2発直撃しても倒せんし、CQCでぶん投げで近距離ショットガン数発でも
起きてきた
相手確認したらS++の兵士2000オーバーのやべぇ奴だったが
448: 2018/08/03(金) 15:55:02.22
>>444
銃の種類ランク問わずヘッドショットで一発の仕様
CQCで倒して頭撃っても反撃してくるチーターもいる(動画あり)
銃の種類ランク問わずヘッドショットで一発の仕様
CQCで倒して頭撃っても反撃してくるチーターもいる(動画あり)
453: 2018/08/04(土) 02:19:41.21
>>448
あーじゃー体力無限ぽかったな
スリープからのフルトンにすべきだったか
あーじゃー体力無限ぽかったな
スリープからのフルトンにすべきだったか
445: 2018/08/03(金) 12:21:15.38
もうすぐ700時間になるけど一回も潜入されたことがない
446: 2018/08/03(金) 14:47:45.69
仕様よくわかってないけど初潜入行ってくるわ
447: 2018/08/03(金) 15:20:03.77
レベル違い過ぎるから天災だと思うしかねーか
449: 2018/08/03(金) 20:39:57.56
アプデで修正来たかと思ったらフルトンバリスタなおっとらんやんけ!
というかこれフリーでもならね?
というかこれフリーでもならね?
450: 2018/08/03(金) 20:52:17.91
バグ報告したのか?
451: 2018/08/03(金) 21:14:01.26
そもバグの書き込み確認したのが昨日で今日なのよ……
ちょっくら投げてくるか
ちょっくら投げてくるか
452: 2018/08/03(金) 21:19:30.46
俺は最初IH消さずにいたからバグったかなって思ったけど
フルトンバグは普通にみんななってるのかしら
フルトンバグは普通にみんななってるのかしら
454: 2018/08/04(土) 03:36:48.07
手ぶら潜入できるようにならんかな。
それだけで一気に遊び方増えるんだが。
それだけで一気に遊び方増えるんだが。
455: 2018/08/04(土) 08:03:46.03
>>454
mod
mod
456: 2018/08/04(土) 13:35:46.79
セーブデータが一つしか作れないからmodは怖い
457: 2018/08/04(土) 20:38:31.36
開発関連のアップデートの後でオンライン開発が5つ開発できるようになった。
これは普通なら喜べるんだが後で取り消しになったりとか不安だ。
大丈夫か?
これは普通なら喜べるんだが後で取り消しになったりとか不安だ。
大丈夫か?
458: 2018/08/05(日) 09:46:26.90
PCのFOBはチーターだらけ
459: 2018/08/05(日) 23:40:49.34
初めてクワイエット使ってみたけどじっとしてるとステルス化してくれんのね
今までスネーク視点で見てた駿足クソ速いし梯子はジャンプでひとっ飛びだし色々新鮮だった
今までスネーク視点で見てた駿足クソ速いし梯子はジャンプでひとっ飛びだし色々新鮮だった
460: 2018/08/06(月) 13:44:10.72
>>459
俺はハシゴジャンプのせいで即警戒されてワロタわ
俺はハシゴジャンプのせいで即警戒されてワロタわ
461: 2018/08/06(月) 18:22:08.37
snakebiteの今アップされてる0.9.05ってmgsv1.14対応版でいいんだよな?
ゲームの整合性チェックしてsnakebiteクリーンインストールしてもフリーズするんだが
お前ら問題なくプレイできてる?
ゲームの整合性チェックしてsnakebiteクリーンインストールしてもフリーズするんだが
お前ら問題なくプレイできてる?
462: 2018/08/06(月) 21:58:10.79
>>461
前回のバージョンでsnakebite導入した時は英語版を入れてから日本語版を上書きして
からインストールするとうまくいった。日本語版だけだと足らないファイルがあるのか
インストール後起動するも途中で停止した。今回のバージョンはまだ試してないがフォーラム見ると
外人勢でもクラッシュするとか報告が上がってるので今は様子見してる。
ゲームフォルダをバニラ状態にして旧snakebiteも綺麗にアンインストールしてから
英語→日本語版と入れてみてsnakebiteインストールしてみたらどうか?または英語版に入れてみるとか。
それでだめならsnakebiteの不具合なんだろうね。
前回のバージョンでsnakebite導入した時は英語版を入れてから日本語版を上書きして
からインストールするとうまくいった。日本語版だけだと足らないファイルがあるのか
インストール後起動するも途中で停止した。今回のバージョンはまだ試してないがフォーラム見ると
外人勢でもクラッシュするとか報告が上がってるので今は様子見してる。
ゲームフォルダをバニラ状態にして旧snakebiteも綺麗にアンインストールしてから
英語→日本語版と入れてみてsnakebiteインストールしてみたらどうか?または英語版に入れてみるとか。
それでだめならsnakebiteの不具合なんだろうね。
463: 2018/08/06(月) 23:21:49.18
>>462
言われた通りに英語版にしてから日本語にしてsnakebite入れたら正常に動きましたわ
ありがとう
言われた通りに英語版にしてから日本語にしてsnakebite入れたら正常に動きましたわ
ありがとう
464: 2018/08/07(火) 00:01:31.59
>>463
こちらこそ。うまくいったんなら外人勢はドイツ人かなんかで英語版が入ってなかったり
したんだろうな。こっちもためしてみるか。
こちらこそ。うまくいったんなら外人勢はドイツ人かなんかで英語版が入ってなかったり
したんだろうな。こっちもためしてみるか。
465: 2018/08/10(金) 11:43:23.04
イベントFOB好きに選ばせてくれんかなあ
スカルズ襲撃だけでぶん回したい…
スカルズ襲撃だけでぶん回したい…
466: 2018/08/11(土) 17:54:51.50
スカルズ襲撃つまんないから一番のハズレだわ
ハードモードで甲板数増えてカモタイプと狙撃戦だったら面白そうだが
精々体力増えるくらいだろうなあ
ハードモードで甲板数増えてカモタイプと狙撃戦だったら面白そうだが
精々体力増えるくらいだろうなあ
467: 2018/08/11(土) 19:39:21.63
構成員がS以上になるとイベントFOBは効率でしか見なくなったな
医療ベースで草集めしてるわ
医療ベースで草集めしてるわ
468: 2018/08/11(土) 21:57:25.24
報復バグ怖くてイベントFOBしかしないから、色んな行動が楽しめるFOBを毎回
何個か置いておいてあればいいのに。資源コンテナも何回かやることで復活してほしい。
あとバディとしてフリーでもFOBでもMBスタッフを連れていきたい。
イベントFOBの捕虜にS+がたまにいるんだけどアプデで変わったのかな。
何個か置いておいてあればいいのに。資源コンテナも何回かやることで復活してほしい。
あとバディとしてフリーでもFOBでもMBスタッフを連れていきたい。
イベントFOBの捕虜にS+がたまにいるんだけどアプデで変わったのかな。
469: 2018/08/13(月) 03:11:49.06
クワイエットが使えると聞いてまた久しぶりにいちからやり始めたんですが、
ヘリシーンスキップとかのMODってありそうなんですがググっても全然出てこない。
オープニングの長すぎるロゴ連発もスキップできるならしたい。
1週目は我慢できたけどウィッチャー3とかスカイリムでMODの便利さを知ってしまってかなり苦痛に感じてます。
なるべく戻らないようにするプレイを1週目はやってたけどあんまり意味ないなと。
ヘリシーンスキップとかのMODってありそうなんですがググっても全然出てこない。
オープニングの長すぎるロゴ連発もスキップできるならしたい。
1週目は我慢できたけどウィッチャー3とかスカイリムでMODの便利さを知ってしまってかなり苦痛に感じてます。
なるべく戻らないようにするプレイを1週目はやってたけどあんまり意味ないなと。
470: 2018/08/13(月) 08:56:08.73
IH入れればヘリもロゴも飛ばせたと思う
471: 2018/08/13(月) 09:26:22.69
フルトンバリスタまだ直ってなくてびびった
472: 2018/08/13(月) 13:26:28.49
IH使ってミッション開始や終了で装備がリセットされないようにする
敵の装備をバリエーション豊かに、とかやってると
あんまり帰らないプレイに味が出ていいかも
敵の装備をバリエーション豊かに、とかやってると
あんまり帰らないプレイに味が出ていいかも
473: 2018/08/13(月) 13:59:33.05
IHはググったら出て着ましたがオンラインしたらバンされるかもとありました。
オンラインバンってゲームできなくなるってことですか?
それともメタルギアオンラインとFOBだけできなくなるということ?
FOBできないとGNP100万とか一気にもらえるし開発に必要な数もそれ以上なのでなくなると困るのですがうっかりFOBプレイすると詰む?
オンラインバンってゲームできなくなるってことですか?
それともメタルギアオンラインとFOBだけできなくなるということ?
FOBできないとGNP100万とか一気にもらえるし開発に必要な数もそれ以上なのでなくなると困るのですがうっかりFOBプレイすると詰む?
474: 2018/08/13(月) 14:50:22.71
全て自己責任の世界なんだから心配ならやるな
475: 2018/08/13(月) 18:51:22.89
IH入れたの忘れたまま何度もイベントFOBとかやってたけど別にBANはされてないよ
476: 2018/08/13(月) 20:20:02.79
アプリ起動してメモリーを書き換えるタイプは高確率でウイルスが仕込まれているから注意した方がいい
ファイル書き換えるタイプはもう見当たらないようだ
ファイル書き換えるタイプはもう見当たらないようだ
477: 2018/08/16(木) 03:01:08.14
装甲兵の無力化について
殴るか投げる
スモークでひるませて殴るか投げる
これ以外にいい戦法ないですか?
至近距離に二人いたりするともうお手上げなのでスモークに頼りっきりでつまらないなと。
スモーク強すぎですね。
ヘルメットハーフやフルフェイスが出てくると麻酔最強伝説終了してしまう。
もう兵士いらないしダメージの狙撃とかでヘッドショット決めてく方がいいんだろうか?
ていうか武器山ほど開発したけど結局ビビりなのでサプレッサと麻酔の武器しか使えてないわ。
殴るか投げる
スモークでひるませて殴るか投げる
これ以外にいい戦法ないですか?
至近距離に二人いたりするともうお手上げなのでスモークに頼りっきりでつまらないなと。
スモーク強すぎですね。
ヘルメットハーフやフルフェイスが出てくると麻酔最強伝説終了してしまう。
もう兵士いらないしダメージの狙撃とかでヘッドショット決めてく方がいいんだろうか?
ていうか武器山ほど開発したけど結局ビビりなのでサプレッサと麻酔の武器しか使えてないわ。
480: 2018/08/16(木) 10:54:03.62
>>477
既に全クリして惰性で稼ぎしてるという状況なら光学ステルス装備してスタンアームの雷で一網打尽が手っ取り早い
既に全クリして惰性で稼ぎしてるという状況なら光学ステルス装備してスタンアームの雷で一網打尽が手っ取り早い
485: 2018/08/16(木) 23:23:04.00
>>480
3週目だがステルス迷彩あんのか。無限はあるけど。
カートリッジ差し込んでスカルズになれる服というのは持ってるがよくわからん。
おまえら技一杯もってるんだな。
麻酔は地面を打って惹きつけるだけのものだとかおみそれしましたわ。
でもそれで二人組みをおそうのきつくない?
3週目だがステルス迷彩あんのか。無限はあるけど。
カートリッジ差し込んでスカルズになれる服というのは持ってるがよくわからん。
おまえら技一杯もってるんだな。
麻酔は地面を打って惹きつけるだけのものだとかおみそれしましたわ。
でもそれで二人組みをおそうのきつくない?
493: 2018/08/18(土) 23:29:56.93
>>485
3週目ってなんだ…?
stealth camoてのがステルス迷彩ね。ダンボールとかの開発画面下の方にあると思うけど
最初は試作品(末尾PP)から
>>490
公式にクワイエットの連れ戻し方書いてあったと思う
アプデで連れ戻せるようになったよー、って
3週目ってなんだ…?
stealth camoてのがステルス迷彩ね。ダンボールとかの開発画面下の方にあると思うけど
最初は試作品(末尾PP)から
>>490
公式にクワイエットの連れ戻し方書いてあったと思う
アプデで連れ戻せるようになったよー、って
478: 2018/08/16(木) 04:18:48.00
デコイが一番楽よ
近くに投げて起動時の衝撃で吹き飛ばせば一発気絶
ロケットアームもいい
近くに投げて起動時の衝撃で吹き飛ばせば一発気絶
ロケットアームもいい
479: 2018/08/16(木) 07:43:18.14
スリグレ、雷、ロケットパンチ、火炎瓶 無力化する方法なんていくらでも。あと麻酔銃は当てるものじゃなくて視線ずらすためのものだから
481: 2018/08/16(木) 13:21:24.35
484: 2018/08/16(木) 14:24:47.36
>>481
マガジン直当てやってみたいんだがマウスクリックだとなんかすぐ長押し判定になって短距離投げの軌道で投げてくれないんだよな
いい方法ないかな、あるいは俺の環境だけなのか?
マガジン直当てやってみたいんだがマウスクリックだとなんかすぐ長押し判定になって短距離投げの軌道で投げてくれないんだよな
いい方法ないかな、あるいは俺の環境だけなのか?
482: 2018/08/16(木) 13:54:33.50
飛び込みと匍匐CQCは確実にダウン取れるのでそこから直にホールドアップ
先にマガジンや地面撃ちに引き付けて置けば盤石
とにかく匍匐と飛び込み、匍匐の発見距離は短すぎて最強
きっと必ず抜け道はあるはずだ
がんばれボス
先にマガジンや地面撃ちに引き付けて置けば盤石
とにかく匍匐と飛び込み、匍匐の発見距離は短すぎて最強
きっと必ず抜け道はあるはずだ
がんばれボス
483: 2018/08/16(木) 14:07:01.43
いろいろテクニックや攻略法はあるんだけど
いざスピードランとか超プレイとか見ると全く真似できん
やっぱ敵兵の位置や視界範囲とか完全に把握しているんだろうかね……
いざスピードランとか超プレイとか見ると全く真似できん
やっぱ敵兵の位置や視界範囲とか完全に把握しているんだろうかね……
488: 2018/08/17(金) 03:50:58.67
>>486
細い路地や谷間で向こうから二人来た時はどうしたらいいんすかね?
なんか投げて気をそらす?
なんか伏せててもすぐ見つかるけどイマイチ迷彩服をどれにするか選ぶのはやる気が起きない設計なんだよなー。
なんだかんだバトルドレスが一番生き残れるし。
細い路地や谷間で向こうから二人来た時はどうしたらいいんすかね?
なんか投げて気をそらす?
なんか伏せててもすぐ見つかるけどイマイチ迷彩服をどれにするか選ぶのはやる気が起きない設計なんだよなー。
なんだかんだバトルドレスが一番生き残れるし。
491: 2018/08/17(金) 11:10:31.12
>>488
そもそもそういう状況でエンカウントしないように立ち回るべき
どうしてもやりたいならセクシーポスター貼ったダンボールで立って待ち伏せして二人揃って見とれたらまとめてCQC
そもそもそういう状況でエンカウントしないように立ち回るべき
どうしてもやりたいならセクシーポスター貼ったダンボールで立って待ち伏せして二人揃って見とれたらまとめてCQC
487: 2018/08/17(金) 01:36:57.29
2人組はまだ何とかなるけど
2人組が別の2人組とかと微妙に近かったり視界に入ったりとかだと辛い
敵地で走れる人ホント凄い
2人組が別の2人組とかと微妙に近かったり視界に入ったりとかだと辛い
敵地で走れる人ホント凄い
489: 2018/08/17(金) 04:06:53.01
そういう下手くその為に犬やステファニー用意してあるじゃん
490: 2018/08/17(金) 05:45:46.65
>>489
すまん。クワイエットはなんかおれに話しかけてしまつたからもういっしょにいられないと家出したっぽい。
いや、おれと話したせいでしんだのかな?忘れた。
すまん。クワイエットはなんかおれに話しかけてしまつたからもういっしょにいられないと家出したっぽい。
いや、おれと話したせいでしんだのかな?忘れた。
492: 2018/08/18(土) 13:54:49.05
光学迷彩で足元にデコイ投げて起動スタンばっかたな
ミスっても騒ぎにならなくて好き
ミスっても騒ぎにならなくて好き
494: 2018/08/19(日) 17:39:35.33
翼竜ハード、初回全タスクだと49280Pだったわメチャウマだなこれ
495: 2018/08/20(月) 00:34:55.44
すげえ今更なんだけど
誕生日イベントはヴェノムが葉巻に慣れていないから別人を匂わせるシーンなんだろうけど
葉巻吸わないから具体的に何がいけなかったのかわからん
正しくない吸い方をしてたとかなの?
誕生日イベントはヴェノムが葉巻に慣れていないから別人を匂わせるシーンなんだろうけど
葉巻吸わないから具体的に何がいけなかったのかわからん
正しくない吸い方をしてたとかなの?
496: 2018/08/20(月) 01:32:19.86
>>495
葉巻は点火前に吸い口をカットしないと吸えない
つってもクワイエットに点火してもらったあとめっちゃ吸ってたけど
葉巻は点火前に吸い口をカットしないと吸えない
つってもクワイエットに点火してもらったあとめっちゃ吸ってたけど
497: 2018/08/20(月) 08:56:41.26
>>495
ロウソクで点けた葉巻は香りが台無しになるので愛好家なら絶対にやらない行為なんだ
兵士にバレるとマズイという判断だね、過去作でもそれっぽいことを無線で語るシーンがあったはず
だからオセロットから受け取ってそのまま吸おうとした素振りを見せた瞬間にカズの表情が一変する
一応、吸口のカットは直前に口で噛み切ってる(向こうに顔を向けてる間で描写されないけれど)
ロウソクで点けた葉巻は香りが台無しになるので愛好家なら絶対にやらない行為なんだ
兵士にバレるとマズイという判断だね、過去作でもそれっぽいことを無線で語るシーンがあったはず
だからオセロットから受け取ってそのまま吸おうとした素振りを見せた瞬間にカズの表情が一変する
一応、吸口のカットは直前に口で噛み切ってる(向こうに顔を向けてる間で描写されないけれど)
498: 2018/08/20(月) 20:25:52.64
499: 2018/08/20(月) 22:46:45.10
クワイエットの銃弾で火つけるのはいいのか
というかあれで火がつくんだったら最初にHBDの穴あけたとき中の葉巻に着火して大惨事になるんじゃないのか
あとそこはヴェノム「すまん」じゃなくて「ありがとう」だろう
というかあれで火がつくんだったら最初にHBDの穴あけたとき中の葉巻に着火して大惨事になるんじゃないのか
あとそこはヴェノム「すまん」じゃなくて「ありがとう」だろう
500: 2018/08/22(水) 10:15:31.93
葉巻は煙草と違って着火しても火を持続させるものが入ってないからね
勝手に消えるので揉み消す必要ないくらいだけど、銃弾で着火できるかどうかは微妙かな
勝手に消えるので揉み消す必要ないくらいだけど、銃弾で着火できるかどうかは微妙かな
501: 2018/08/22(水) 10:59:54.02
何気なく報復対象者リスト見てたらS++大量所持してた人スタッフほぼ0になってたわ
升で集めた人が消されたのかな
升で集めた人が消されたのかな
502: 2018/08/22(水) 12:43:33.69
損害補償に入ってるならS+以上はプラットフォーム選択時まで表示されない
全員待機室か診療所送りにすればそれすら表示されない
全員待機室か診療所送りにすればそれすら表示されない
506: 2018/08/23(木) 23:06:17.63
>>505
されるし
人による
されるし
人による
516: 2018/08/24(金) 11:43:06.26
>>506
ありがとう
ありがとう
507: 2018/08/23(木) 23:37:44.52
さっきFOBで防衛に向かったら
ステルス迷彩使われてたんだがチートなのか?
そいつに毎日侵入されて物資奪われまくりで泣きそうです
ステルス迷彩使われてたんだがチートなのか?
そいつに毎日侵入されて物資奪われまくりで泣きそうです
509: 2018/08/23(木) 23:57:16.58
>>507
FOBはステルス系使用NGなのでチートですね。壁貫通、壁抜け、無敵、チートは何でもあり状態。上位はほぼチーターじゃないかな。
FOBはステルス系使用NGなのでチートですね。壁貫通、壁抜け、無敵、チートは何でもあり状態。上位はほぼチーターじゃないかな。
508: 2018/08/23(木) 23:56:40.12
クワイエットならじっとしてるとステルス状態になる
そうじゃないならチートだから通報しとけ
そうじゃないならチートだから通報しとけ
510: 2018/08/24(金) 00:03:37.08
防衛ログ残るからそれ系は通報されれば高確率で一発アウト
上位居座る奴はわざわざそんなリスク侵さないよ
ランキングみりゃわかるけど2PCか談合でESPIポイントブーストしてる
上位居座る奴はわざわざそんなリスク侵さないよ
ランキングみりゃわかるけど2PCか談合でESPIポイントブーストしてる
511: 2018/08/24(金) 00:06:38.81
そういや壁貫通のスナイパーライフルがFOB専用装備に加わったな
作ってないけど
作ってないけど
512: 2018/08/24(金) 00:34:48.17
返信ありがとうです
とりあえずコナミの報告のとこに報告しました、、、
たまたま防衛行けて気付けたから良かったけど普通気づかないよなー
しかも一回だけならまだしも毎日来てるのはなんでなんだろ?
しかし皆警護レベル高くて侵入難しいな泣
とりあえずコナミの報告のとこに報告しました、、、
たまたま防衛行けて気付けたから良かったけど普通気づかないよなー
しかも一回だけならまだしも毎日来てるのはなんでなんだろ?
しかし皆警護レベル高くて侵入難しいな泣
513: 2018/08/24(金) 00:56:53.46
嫌がらせか、資源&スタッフ調達か、弱いものいじめで勝利数稼いでネームプレートが欲しいのか
515: 2018/08/24(金) 09:34:20.97
攻める側からしたら物資人員奪えて対人戦までしてくれるFOBならロックオンするだろうよ
絡まれたくないなら一度も戦わず放置最強
絡まれたくないなら一度も戦わず放置最強
521: 2018/08/24(金) 18:49:04.56
>>515
報復合戦になるからな
報復に行ったらオールEばっかだったけどリフレックスが終わるのが異常に早かったな
あれも何かやってるんだろうか
報復合戦になるからな
報復に行ったらオールEばっかだったけどリフレックスが終わるのが異常に早かったな
あれも何かやってるんだろうか
517: 2018/08/24(金) 11:43:09.67
核作ると速攻で侵入されるけどそれ以外の侵入なんてほぼ無い気がする
519: 2018/08/24(金) 17:44:51.04
ミサイル装備するのは中距離設定のときじゃないっけ
520: 2018/08/24(金) 18:43:00.31
>>519
そうだったんだ・・
結局、遠距離最強なのか中距離がいいのか悩む・・
そうだったんだ・・
結局、遠距離最強なのか中距離がいいのか悩む・・
523: 2018/08/25(土) 00:37:27.55
損害補償でS+以上の警備兵はEに置き換わるけどチートじゃないからな?
医療班のランクによって侵入者のリフレックス時間短縮できるけどチートじゃあないからな?
医療班のランクによって侵入者のリフレックス時間短縮できるけどチートじゃあないからな?
524: 2018/08/25(土) 08:01:56.42
この記事おもしろい、なんでこんな事になるんだ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155474201
マザーベースで兵士がキレました!?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11155474201
マザーベースで兵士がキレました!?
525: 2018/08/25(土) 18:53:48.37
セキュリティチャレンジの女兵士ばっかのあれは集めってことなのか?
複数人に潜入されてるはずなのに全然弱体化しないんだが
複数人に潜入されてるはずなのに全然弱体化しないんだが
526: 2018/08/26(日) 05:02:42.77
ウォーホ――
ウォーホ――
ウォーホ――
ウォーホ――
ウォーホ――
ウォーホ――
ウォーホ――
527: 2018/08/30(木) 00:28:58.74
開発の画面で黄色い奴は一度に1個までしか開発できないと思ってましたが
後日試したら3個まで同時開発できました。
なんで急に3個まで同時開発できるようになったのかわかりません
それで今は3個中、2個開発が終わったので、また1個追加開発しようとしたら
これ以上同時に開発できませんと出ました。
何故・・?黄色い奴を同時に一杯開発したいです・・
後日試したら3個まで同時開発できました。
なんで急に3個まで同時開発できるようになったのかわかりません
それで今は3個中、2個開発が終わったので、また1個追加開発しようとしたら
これ以上同時に開発できませんと出ました。
何故・・?黄色い奴を同時に一杯開発したいです・・
528: 2018/08/30(木) 01:31:34.04
オンライン開発は一度に4つまで
武器以外に水着とか警備装置でも開発してんじゃねーの
武器以外に水着とか警備装置でも開発してんじゃねーの
530: 2018/08/30(木) 12:09:40.14
>>528
>>529
ありがとうございます。
セキュリティーデバイスのほうで2個開発してました
>>529
ありがとうございます。
セキュリティーデバイスのほうで2個開発してました
529: 2018/08/30(木) 08:26:27.83
fobの数で最大開発数だっけ
進行度やオフラインとかで変わりそう
進行度やオフラインとかで変わりそう
531: 2018/08/30(木) 12:11:42.38
自由地雷設置ってあんなにたくさんあるFOBに全部手作業で毎回やってますか?
FOB4つあるし、増設する時地雷はリセットされますとか言われて
めんどくさい・・でも防衛ログ見ると毎回自由設置した地雷にひっかかってくれるし・・
FOB4つあるし、増設する時地雷はリセットされますとか言われて
めんどくさい・・でも防衛ログ見ると毎回自由設置した地雷にひっかかってくれるし・・
532: 2018/08/30(木) 12:48:27.89
増設途中のFOBなんか狙われたらどうせザルだし、4/4になってからでいいよ
どうしてもスタッフ盗まれるのが嫌なら、ゲーム終了する度にその班のスタッフ全員待機室か診療所送りにしな
コンテナは諦めろん
どうしてもスタッフ盗まれるのが嫌なら、ゲーム終了する度にその班のスタッフ全員待機室か診療所送りにしな
コンテナは諦めろん
533: 2018/08/30(木) 13:17:07.47
>>532
そうなんだ・・じゃあ4/4になってからやります
そうなんだ・・じゃあ4/4になってからやります
534: 2018/08/30(木) 14:10:45.35
バイオニクススキル持ちの高レベル兵士がほしんだけど研究レベルBより上がなぜか出てこんのです。
Sレベルのバイオニクス兵士は出る可能性はあるんでしょうか?
Sレベルのバイオニクス兵士は出る可能性はあるんでしょうか?
535: 2018/08/30(木) 14:48:53.07
ストーリーの進行度にもよるが
そのBランクの捕虜回収済みの状態で、また同じミッション受ければランク上がった捕虜出てくるんじゃなかったかな
そのBランクの捕虜回収済みの状態で、また同じミッション受ければランク上がった捕虜出てくるんじゃなかったかな
536: 2018/08/30(木) 15:20:42.98
クワイエット離脱ミッション以外は終わっており、その後ノーマル、完全ステルス版
を合わせて10回くらいはやってるんですがB以外を見たことないんです。
コンシューマ機ではB以上を見たことがあった気がするんですがPC版ではまだみてないです。
を合わせて10回くらいはやってるんですがB以外を見たことないんです。
コンシューマ機ではB以上を見たことがあった気がするんですがPC版ではまだみてないです。
537: 2018/08/30(木) 17:09:45.46
538: 2018/08/30(木) 17:22:21.82
Bランクのおじさんいます。今いるおじさんを解雇してから改めて回収してみたほうがいいでしょうか。
回収時に確認してもいつもBランクなのです。一回解雇後回収しなおしてみます。
回収時に確認してもいつもBランクなのです。一回解雇後回収しなおしてみます。
539: 2018/08/30(木) 17:58:24.65
Bランクしか出ませんでした。モヤモヤしますが諦めます。
返信してくれた方ありがとうございました。
返信してくれた方ありがとうございました。
540: 2018/08/30(木) 19:22:59.54
ちな英雄度は?
541: 2018/08/30(木) 22:00:53.90
70万くらいです。あのあとあっさりとランク高い兵士出ました。
すごく運が悪いはまりだったみたいです。20回近くやるまででBしか出ないなんて。
すごく運が悪いはまりだったみたいです。20回近くやるまででBしか出ないなんて。
542: 2018/08/30(木) 22:28:31.89
そのままバイオニクスRTAと洒落込もうと書こうとしたら遅かった
543: 2018/08/31(金) 00:42:06.28
スーパーバイオニクスだとどうなるの?
544: 2018/08/31(金) 01:26:44.88
両手義手になる
545: 2018/08/31(金) 02:09:02.87
クンニクンニの権威
546: 2018/08/31(金) 02:58:30.78
メタルギアオンライン過疎りすぎじゃない?
3人とか5人で同じメンバーでずっと遊んでる
3人とか5人で同じメンバーでずっと遊んでる
547: 2018/08/31(金) 05:37:18.06
自由設置以外の物で、FOBのセキュリティ製品ってなんでも開発した瞬間に即適用されるの?
なんか警備設定いじり直し必要?
ドローンとかガンカメラは身に行けばわかると思うんだけど
対麻酔効果のとかちゃんと適用されるんだろうか
なんか警備設定いじり直し必要?
ドローンとかガンカメラは身に行けばわかると思うんだけど
対麻酔効果のとかちゃんと適用されるんだろうか
548: 2018/08/31(金) 08:27:22.35
自分で潜入して確かめたらええんやで
553: 2018/08/31(金) 15:54:08.39
検証動画とかあるからそっち見た方がよくね
mgs5 坑麻酔薬 で検索
mgs5 坑麻酔薬 で検索
555: 2018/08/31(金) 19:24:28.10
フルトンバリスタのバグ修正まだですかねぇ
アイテム正常使用でフリーズってかなりでかいバグだろうに告知もないって
アイテム正常使用でフリーズってかなりでかいバグだろうに告知もないって
556: 2018/08/31(金) 19:32:52.94
ユーザーが誰も報告してないのである!って状態かも知れんぞ
557: 2018/08/31(金) 20:04:22.76
>>556
海外勢は結構フォーラムの書き込みや問い合わせもやってるみたいだし
俺も月頭に動画やスクショも添えて公式とやり取りしたんだがなぁ
担当部署で調査しますってメール以降進展あってるのかねって感じだわ
もっとみんな送ろうってか
海外勢は結構フォーラムの書き込みや問い合わせもやってるみたいだし
俺も月頭に動画やスクショも添えて公式とやり取りしたんだがなぁ
担当部署で調査しますってメール以降進展あってるのかねって感じだわ
もっとみんな送ろうってか
558: 2018/09/01(土) 19:44:04.84
今FOB全体で3500人がMAXみたいで、ぱんぱん状態なんだけど
FOBで奪ったり志願してきた兵士ってこれどうなってるの?超過分は消滅?
能力の低い奴が解雇されて、能力の強い奴と自動的に入れ替わってくれるの?
そのわりにはSilent Basiliskがいまだに解雇されない
平均100レベルのFOBにまで育て上げたのに、なんでDレベルの兵士が抜けてくれないの?
FOBで奪ったり志願してきた兵士ってこれどうなってるの?超過分は消滅?
能力の低い奴が解雇されて、能力の強い奴と自動的に入れ替わってくれるの?
そのわりにはSilent Basiliskがいまだに解雇されない
平均100レベルのFOBにまで育て上げたのに、なんでDレベルの兵士が抜けてくれないの?
560: 2018/09/01(土) 20:39:59.92
>>559
能力が高い奴が消されるってまじ?BとかAとかいるのにSが消えるとかあるの?
教えてくれてありがとう
能力が高い奴が消されるってまじ?BとかAとかいるのにSが消えるとかあるの?
教えてくれてありがとう
561: 2018/09/02(日) 18:03:35.41
562: 2018/09/02(日) 20:46:59.24
サイレントバジリスクって何回も回収したらどうなるん?
試して解雇できない奴が増えたら怖いから知ってる人教えて
試して解雇できない奴が増えたら怖いから知ってる人教えて
563: 2018/09/02(日) 21:15:48.56
増えも減りもせず代替キャラもいない
際立って謎な実装されているよ
際立って謎な実装されているよ
570: 2018/09/03(月) 21:57:02.36
>>563
ありがとう
なんであいつだけそんな…そこまでやるなら数に入らないとかのもっと迷惑にならないやり方にして欲しかった
ありがとう
なんであいつだけそんな…そこまでやるなら数に入らないとかのもっと迷惑にならないやり方にして欲しかった
565: 2018/09/02(日) 23:22:21.64
監視塔側の崖ルート通れば殆ど兵士相手にする必要ないからな
566: 2018/09/03(月) 07:50:56.05
保有量が満杯のため受け取れませんでした
↑これ何とかならんのか
S++と交換したいけど整理するのが面倒すぎる
↑これ何とかならんのか
S++と交換したいけど整理するのが面倒すぎる
567: 2018/09/03(月) 17:35:19.70
Prowling Eagleっていう戦闘S+、残り全部S++のとんでもない兵士をFOBで奪えた
レアすぎない?
レアすぎない?
568: 2018/09/03(月) 18:52:08.40
PC版は初めてか?
可愛い奴だな
可愛い奴だな
569: 2018/09/03(月) 21:07:05.62
チートで作られた兵って
奪ったらこっちがbanされる?
奪ったらこっちがbanされる?
571: 2018/09/04(火) 06:54:47.78
>>569
今のところbanされてないし、大丈夫じゃない?コナミもいまさらやる気ないでしょ
今のところbanされてないし、大丈夫じゃない?コナミもいまさらやる気ないでしょ
572: 2018/09/04(火) 20:05:02.47
アプデ何かと思ったらバリスタ問題修正か
573: 2018/09/04(火) 20:30:57.31
ようやく来たのか
遊び方を思いついた矢先のバグだったから帰って試すかね
遊び方を思いついた矢先のバグだったから帰って試すかね
574: 2018/09/04(火) 22:09:14.36
傀儡兵ってスタンアームきかんのか?スカルズハードむずいな
580: 2018/09/05(水) 11:57:51.45
>>578
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
577: 2018/09/05(水) 00:49:45.80
MGOスカスカ
579: 2018/09/05(水) 11:52:54.23
いまだにFOBとかやってんのか
595: 2018/09/07(金) 06:09:48.72
>>579
こういう人って何してるの?
FOB以外でやる事あるのか
こういう人って何してるの?
FOB以外でやる事あるのか
581: 2018/09/05(水) 12:16:35.22
オフでまともに資源が手に入らないんだからしゃーない
582: 2018/09/05(水) 12:21:24.64
埋蔵資源は拠点開発が勝手に掘ってくれるけど草はFOB報酬やチャレンジタスク報酬以外はフィールドで抜いてくるしかないからイベントFOBの医療ベースだけやってる
583: 2018/09/05(水) 12:35:20.26
派遣だぁ
584: 2018/09/05(水) 13:12:54.40
草も勝手に掘ってきてくれるんじゃないの?
585: 2018/09/05(水) 21:26:02.48
スカルズhard安定して、素早く全滅させれるから動画でアップしようかな
需要あるかな
需要あるかな
586: 2018/09/05(水) 21:45:12.59
あるある
こっちは初手C4はいいんだがその後が安定しないわ
逃げっぱなしハマりっぱなしのケースが割と多い
バトりながらの傀儡兵回収は余裕になってきたけど
こっちは初手C4はいいんだがその後が安定しないわ
逃げっぱなしハマりっぱなしのケースが割と多い
バトりながらの傀儡兵回収は余裕になってきたけど
588: 2018/09/05(水) 22:44:41.42
タスク埋め狙うと砂つかえないからね
クリアならそれでいいかもな
クリアならそれでいいかもな
589: 2018/09/05(水) 22:57:13.49
591: 2018/09/06(木) 19:22:33.82
>>589
サンキュー!いい位置だな!
サンキュー!いい位置だな!
592: 2018/09/06(木) 19:57:38.36
資源売れるのに買えないってのは謎だよな
金カンストしても資源が全然足りんぞ
金カンストしても資源が全然足りんぞ
593: 2018/09/06(木) 22:07:43.92
買えたらFOBで奪い合う必要性が薄まるからなあw
594: 2018/09/07(金) 04:47:32.20
警備兵0のセキュリティチャレンジに潜入するだけw
コンテナ奪うより効率も量も多いw
コンテナ奪うより効率も量も多いw
596: 2018/09/07(金) 13:57:44.51
見た目いじってシコってる
597: 2018/09/07(金) 22:36:20.45
いまさら始めたんだけどFOBでデコイの撹乱って相手から動いて見えるの?
止まってるなら意味無いような気がするんだけど
止まってるなら意味無いような気がするんだけど
598: 2018/09/08(土) 00:51:01.78
止まっててすぐわかるけど、オートエイムが引っ付いて邪魔になる時がある。
あと研究進めて壊れた時にスタン発生するのを利用して、自分で撃って侵入者をスタンさせたり。
あと研究進めて壊れた時にスタン発生するのを利用して、自分で撃って侵入者をスタンさせたり。
599: 2018/09/08(土) 01:26:39.33
海に投げれば潮の流れにのって移動するが甲板上に投げたやつは動かない
対人慣れした相手とのスタングレランで索敵合戦するようなPvPすれば意味も分かるようになってくるよ
対人慣れした相手とのスタングレランで索敵合戦するようなPvPすれば意味も分かるようになってくるよ
600: 2018/09/08(土) 05:14:54.02
潮の流れなんてあるの?細かい・・
601: 2018/09/10(月) 10:12:47.30
金のネームプレート獲得って
侵入者側だけ??
セキュリティチャレンジで防衛者100回キルでももらえる??
侵入者側だけ??
セキュリティチャレンジで防衛者100回キルでももらえる??
602: 2018/09/10(月) 15:31:47.84
防衛で100回って、そんなら誰も苦労せんがな
603: 2018/09/10(月) 18:08:31.32
イベントFOBも慣れるもんだな、スカルズハード絶対無理だと思ってたのにフルタスク安定してきたわ
604: 2018/09/14(金) 04:24:57.23
FOBでS++の兵士を奪いたいって時、どこを見ればいいですか?
甲板に実際にS++の兵士が歩いてることを侵入前に確認するにはどうすればいいですか?
防衛レベル、攻撃特性の下にかいてあるランクが実際に配置されている兵士で
在籍スタッフにS++が多い所に侵入成功すればS++がクリア後にもらえやすい
という認識であってますか?
後報酬がS-BってなってるのにS++がもらえたこともあった・・
研究開発班いま104なんだけど、130なんてどうやるんだこれ・・
甲板に実際にS++の兵士が歩いてることを侵入前に確認するにはどうすればいいですか?
防衛レベル、攻撃特性の下にかいてあるランクが実際に配置されている兵士で
在籍スタッフにS++が多い所に侵入成功すればS++がクリア後にもらえやすい
という認識であってますか?
後報酬がS-BってなってるのにS++がもらえたこともあった・・
研究開発班いま104なんだけど、130なんてどうやるんだこれ・・
605: 2018/09/15(土) 20:01:20.18
Metal Gear Solid V: The Definitive Experience
gamesplanetで1000円以下で買えるぞ
gamesplanetで1000円以下で買えるぞ
606: 2018/09/15(土) 21:15:32.07
いきなり報復対象が出たんだが(損害すべて0)
これは依然やられて今回失敗したってことなのか?
これは依然やられて今回失敗したってことなのか?
607: 2018/09/15(土) 21:15:57.15
依然じゃなくて以前だ
608: 2018/09/16(日) 01:10:42.19
FOB3の海域買えるだけコイン貯まっちゃったけど鬼畜リソースの世界が怖いな…
609: 2018/09/16(日) 07:34:28.03
mbコインpause menuから買えなくなってて、セット販売でもう持ってるからなのか2000point分の
コインを買おうとしても購入時の個人用に購入ボタンが暗転してて選択できないんだけど自分用にもう買うことは
できないの?daily bonusでコツコツと貯めるしかないのかなぁ。
コインを買おうとしても購入時の個人用に購入ボタンが暗転してて選択できないんだけど自分用にもう買うことは
できないの?daily bonusでコツコツと貯めるしかないのかなぁ。
610: 2018/09/18(火) 02:52:31.61
今日のメンテでバリア追加すんのかな、☆10WHより更に対人がつまんなくなりそうだ
最近初めてFOB興味ある奴は勿体ない
最近初めてFOB興味ある奴は勿体ない
611: 2018/09/18(火) 17:42:08.23
ランク制限とかスコア制限あっていいからフリーでも使えていいと思うんだがなぁFOB装備
シールドとかダークマターとか遊び装備として優秀だと思うんだけどなぁ
バグ利用で貫通ライフル等は使えるみたいだけどそこらへんよろしくしてほしいよ
シールドとかダークマターとか遊び装備として優秀だと思うんだけどなぁ
バグ利用で貫通ライフル等は使えるみたいだけどそこらへんよろしくしてほしいよ
613: 2018/09/18(火) 21:46:49.00
>>611
こういう事してくとバグが出て、その対応の人員ももう社内でさけないからやらない
こういう事してくとバグが出て、その対応の人員ももう社内でさけないからやらない
612: 2018/09/18(火) 19:46:57.00
久々開いたら核廃絶イベント出てワロタ
614: 2018/09/20(木) 01:14:12.40
S++のトラブルメーカーって解雇すべき?
トラブルメーカーがいるとどれだけ悪影響があるのかわからない
どうしてますか?
トラブルメーカーがいるとどれだけ悪影響があるのかわからない
どうしてますか?
615: 2018/09/20(木) 01:17:10.50
ムードメーカ越えなければキープ
S+はリリース
S+はリリース
616: 2018/09/20(木) 01:44:43.41
>>615
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
618: 2018/09/20(木) 14:45:38.31
トラブル発動で被害5名程度やから
体感ムードメーカー5人いれば
ブロックできる感じかなー
S++の中の数名なら余裕
体感ムードメーカー5人いれば
ブロックできる感じかなー
S++の中の数名なら余裕
619: 2018/09/20(木) 14:47:14.03
トラブルとか起きたことないってか知らないだけなのかもだけど起きると何か通知とかあるの?
621: 2018/09/20(木) 16:54:50.79
ほーん、サンクス
やっぱ身に覚えないな、うちはみんないい子たちや…
やっぱ身に覚えないな、うちはみんないい子たちや…
623: 2018/09/20(木) 19:10:45.81
侵入報告があったので応戦したんだが
ミサイル撃ったら目の前から消えて最深部前に移動されたんだが何これ
グレネードランチャー連射したのに全然効いてないし
そんな装備って開発できんの?
ミサイル撃ったら目の前から消えて最深部前に移動されたんだが何これ
グレネードランチャー連射したのに全然効いてないし
そんな装備って開発できんの?
624: 2018/09/20(木) 19:20:19.51
ワープはワームホールの可能性があるし
バトルスーツも強化すればカチカチになる
チーターも同じことができる
バトルスーツも強化すればカチカチになる
チーターも同じことができる
626: 2018/09/20(木) 20:25:53.75
被害確認したらセーブバックアップから戻すだけのお仕事
629: 2018/09/22(土) 07:29:26.13
>>627
有効
>>628
格下だから
有効
>>628
格下だから
630: 2018/09/22(土) 10:28:38.90
>>629
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
628: 2018/09/22(土) 04:12:42.01
レベルの低い場所に潜入成功した時に兵士が全く奪えない時があります
これは格下すぎる相手からは奪うことができないという事ですか?
それとも相手が損害保険に入ってたせいですか?
これは格下すぎる相手からは奪うことができないという事ですか?
それとも相手が損害保険に入ってたせいですか?
631: 2018/09/22(土) 10:53:42.22
あかん・・E☆1甲板4つの所入ってもなんももらえんようになってもうた・・
スタッフ奪える所と奪えない場所の境目というか見分け方とかないんだろうか
スタッフ奪える所と奪えない場所の境目というか見分け方とかないんだろうか
632: 2018/09/22(土) 16:55:06.55
ほったらかしにしてたフルトンバリスタ試してみたけど、使い所が狭いものの投擲先の絵面がなかなか間抜けで楽しいな
633: 2018/09/23(日) 14:56:18.96
634: 2018/09/23(日) 15:10:17.24
最近のグラフィックは細かく作ってから実機に合わせて設定落としていくものだからね
発売前にちょっとでもいいとこを見せたいという下心も相まって、デモの方が美しいのは自然な流れ
発売前にちょっとでもいいとこを見せたいという下心も相まって、デモの方が美しいのは自然な流れ
635: 2018/09/23(日) 20:41:38.97
クワイエットだらけだな
あのダッシュで警備無視して突っ込まれて待機ステルス
もうステルスゲームじゃねえわ
あのダッシュで警備無視して突っ込まれて待機ステルス
もうステルスゲームじゃねえわ
636: 2018/09/24(月) 00:51:01.18
MGOやると対戦相手に逃げられて悲しい
637: 2018/09/24(月) 23:38:28.83
steamのMGOとか人居るんか?1年もたたずに大体100人も居なかったぞ
638: 2018/09/25(火) 19:52:55.57
ずっと迷ってるんだけど甲板に設置する兵士ってE~S++まで自由に選べるよね
これ最低のEで全く問題ない?
AとかSは取られるだけでそんなに兵士の動きとかかわんないよね?
Sくらいにしとくと動きがよくなって防衛しやすくなるとかある?
上位の人はどうしてるのか聞きたい
これ最低のEで全く問題ない?
AとかSは取られるだけでそんなに兵士の動きとかかわんないよね?
Sくらいにしとくと動きがよくなって防衛しやすくなるとかある?
上位の人はどうしてるのか聞きたい
640: 2018/09/25(火) 21:51:19.36
>>639
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
641: 2018/09/26(水) 05:09:50.87
steamでプロフィールにMGSのアイコン使ってる人いるんだけど
どうやるの?
アイコン選ぼうとしてもMGSのアイコンなんか見当たらない、達成率77%だからアイコンくらいもらえてるだろと思ったら・・
steamのシステムがよくわからないけど、どうやるんだろ
どうやるの?
アイコン選ぼうとしてもMGSのアイコンなんか見当たらない、達成率77%だからアイコンくらいもらえてるだろと思ったら・・
steamのシステムがよくわからないけど、どうやるんだろ
642: 2018/09/26(水) 05:12:03.69
アイコンてかバッジ?なんていうんだろ
643: 2018/09/26(水) 05:27:54.36
バッジならプレイしてるとトレカが何枚かSteamインベントリにくるから
全部集める(足りない分はSteamマーケットで購入orトレードする)とバッジ作成が可能になる その後プロフ編集から設定する
プロフ画像の事だったなら拾ってこい
全部集める(足りない分はSteamマーケットで購入orトレードする)とバッジ作成が可能になる その後プロフ編集から設定する
プロフ画像の事だったなら拾ってこい
644: 2018/09/26(水) 05:57:27.91
>>643
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
645: 2018/09/26(水) 18:55:40.85
EnergyWall対人ではカスだけどステルスする分には楽しいわ
ドミノブロックでも通知行かせずに突破できるし
何より最深部に火炎瓶投げて地雷破壊しなくていいから、コゲて毎回着替える必要ないのが素晴らしい
ドミノブロックでも通知行かせずに突破できるし
何より最深部に火炎瓶投げて地雷破壊しなくていいから、コゲて毎回着替える必要ないのが素晴らしい
646: 2018/09/27(木) 04:25:57.98
>>645
ドミノブロックって何?
ドミノブロックって何?
647: 2018/09/27(木) 09:37:31.46
嘘でしょ・・?ケミカルは本場の青春の味じゃなかったのか?
高級レストランで出されるデザート類がコンビニのお菓子に負ける理由は
化学調味料が使われてないからだと俺もミラーから学んだのに
【米マクドナルド 保存料使わず】
yahoo.jp/NJpjnp
米マクドナルドは、米国内で販売するハンバーガーに人工の保存料や香料
着色料を使用しない方針を発表。消費者の健康志向の高まりに対応する。
高級レストランで出されるデザート類がコンビニのお菓子に負ける理由は
化学調味料が使われてないからだと俺もミラーから学んだのに
【米マクドナルド 保存料使わず】
yahoo.jp/NJpjnp
米マクドナルドは、米国内で販売するハンバーガーに人工の保存料や香料
着色料を使用しない方針を発表。消費者の健康志向の高まりに対応する。
648: 2018/09/27(木) 14:04:17.31
甲板を繋ぐ連絡橋を塞ぐように地雷が設置されてて、当たれば連鎖的にカメラ 地雷を破壊して通知が行き
回収すれば通知が行きの嫌らしい設定
回収すれば通知が行きの嫌らしい設定
649: 2018/09/27(木) 14:31:28.24
どうせログインしないので通知など無意味
650: 2018/09/28(金) 05:06:52.93
FOB派遣で車両不足が辛いです
あれってみなさん地道にフリーミッションとかでフィールドに出て集めてるんですか?
機関砲は甲板で盗めるけど、車とかウォーカーギアとかだるすぎへん
あれってみなさん地道にフリーミッションとかでフィールドに出て集めてるんですか?
機関砲は甲板で盗めるけど、車とかウォーカーギアとかだるすぎへん
651: 2018/09/28(金) 09:10:54.03
メモリ上で書き換えてやれ
652: 2018/09/28(金) 16:31:52.28
Trainerで増やせるが何仕込まれてるか分かったもんじゃないし自己責任
若しくは車両溜め込んだセーブデータ拾ってきてオンラインに吸い上げ、その後自分のデータで上書き
Nexusにでも転がってんじゃねーの
若しくは車両溜め込んだセーブデータ拾ってきてオンラインに吸い上げ、その後自分のデータで上書き
Nexusにでも転がってんじゃねーの
653: 2018/09/28(金) 16:51:20.20
最近買った者です
FOBでクワイエットってどうやったら使えるようになりますか?
アップデートはしてます
FOBでクワイエットってどうやったら使えるようになりますか?
アップデートはしてます
654: 2018/09/28(金) 17:39:19.35
modなんか使わなくてもCEで書き換えればいいんだよ
655: 2018/09/28(金) 19:19:21.39
お散歩が好きだと気付かないうちにたまってるが
フルトンバリスタ使えるようになったらフリーでマップ回って遠距離から回収しまくれる
フルトンバリスタ使えるようになったらフリーでマップ回って遠距離から回収しまくれる
658: 2018/09/29(土) 10:41:00.35
>>656
中近距離は10メートル以内にならないと絶対に発見できないからそこまでになんとか
すればいいけど、遠距離は警戒状態になったら視線に入るとどこからでも攻撃される。
遠距離一択な気がするけどね。
中近距離は10メートル以内にならないと絶対に発見できないからそこまでになんとか
すればいいけど、遠距離は警戒状態になったら視線に入るとどこからでも攻撃される。
遠距離一択な気がするけどね。
659: 2018/09/29(土) 13:02:43.44
>>658
そうなんだ、教えてくれてありがとう
そうなんだ、教えてくれてありがとう
657: 2018/09/29(土) 06:47:14.36
☆7とか☆11とか兵士のレベルが表示されるけど
あれって持ってる武器?バトルドレスのグレード?
遠距離だと☆9のスナイパーライフル開発にレベル140とかで、無理すぎるから
ずっと☆7になってる気がする
あれって持ってる武器?バトルドレスのグレード?
遠距離だと☆9のスナイパーライフル開発にレベル140とかで、無理すぎるから
ずっと☆7になってる気がする
660: 2018/09/29(土) 13:11:50.10
FOBに自由設置できるD-MINE MARKERって
開発済みのグレードのダメージが適用される?
設置武器にあるM21 D-MINEr☆8の奴開発しといたほうがいいのかな
開発済みのグレードのダメージが適用される?
設置武器にあるM21 D-MINEr☆8の奴開発しといたほうがいいのかな
661: 2018/10/01(月) 08:42:18.40
スタッフ管理場面で兵士の名前の左の□内がバツになって、旗のアイコンが表示されてる奴
これってなんなんですか?
これってなんなんですか?
662: 2018/10/01(月) 10:37:14.15
派遣ミッション出撃中とかじゃなかったっけ
663: 2018/10/01(月) 11:18:38.49
>>662
ありがとう
ありがとう
664: 2018/10/08(月) 16:45:27.32
誰か頼むからYourOldGameCubeに潜入してくれ
毎日しつこく粘着し続けるアメちゃんや
毎日しつこく粘着し続けるアメちゃんや
665: 2018/10/08(月) 21:46:16.51
>>664
捨てアカが必要だね。ログインすると報復期間が過ぎて侵入でき無くなるからしないようにして捨てアカで本アカのフォロワーになって
繰り返し侵入するか代理人をあなたフォロワーにして頼むしかない。(達人で報復されてもかまわないと思っている人)資源は取り返されるから
ひたすら敵方兵士を病院送りにして各レベルを下げるくらいしかできないだろうけど。
捨てアカが必要だね。ログインすると報復期間が過ぎて侵入でき無くなるからしないようにして捨てアカで本アカのフォロワーになって
繰り返し侵入するか代理人をあなたフォロワーにして頼むしかない。(達人で報復されてもかまわないと思っている人)資源は取り返されるから
ひたすら敵方兵士を病院送りにして各レベルを下げるくらいしかできないだろうけど。
666: 2018/10/10(水) 19:42:09.54
もう改造と廃人しかやってねえだろ
667: 2018/10/11(木) 09:28:57.08
ちょっと質問なんですがオンのFOB侵入で完全ステルスの場合って通知こないし履歴すら残らないの?
何を奪われたかとかも全くわからない?
何を奪われたかとかも全くわからない?
668: 2018/10/11(木) 13:05:48.67
リフレックス使ったり、金銭的資源的損害を出せば見つかったことになってなくても通知は着ます。
まったく見つからず、損害も出さずに最深部に到達しても履歴は残るはず。ワームホールが開かないだけ。
まったく見つからず、損害も出さずに最深部に到達しても履歴は残るはず。ワームホールが開かないだけ。
669: 2018/10/15(月) 12:09:34.30
>>668
ありがとう
ありがとう
670: 2018/10/20(土) 08:38:47.34
TPPを初めからやってみようと思い、クラウドを切ってDelete Dataして起動したんですが
英雄度とオンラインGMPだけ以前のデータを引き継いだままでした。
これらの値は0から始めることはできないでしょうか?
英雄度とオンラインGMPだけ以前のデータを引き継いだままでした。
これらの値は0から始めることはできないでしょうか?
671: 2018/10/20(土) 13:04:12.52
オンラインリソースや開発武器使いたくないなら
最初からオフラインでプレイするか別垢作るしかない
最初からオフラインでプレイするか別垢作るしかない
672: 2018/10/20(土) 19:57:40.58
補償課金バカが暴れて報復する意味ないんだが
無理に競わせて課金させようとしてんのか
無理に競わせて課金させようとしてんのか
673: 2018/10/20(土) 20:22:53.92
今もやってる奴なんかログインボーナスのコインで補償入ってるだろ
どうしても奪われるのが嫌なら課金すれば
どうしても奪われるのが嫌なら課金すれば
674: 2018/10/21(日) 13:27:32.56
侵入したくもされたくもなくてイベントだけやりたいんだが
課金しないと無理なのか?
課金しないと無理なのか?
675: 2018/10/21(日) 14:30:47.80
課金不要でイベント可
676: 2018/10/21(日) 15:40:40.93
FOB作った時点でオンラインに開放されるので侵入されたくないという希望は無理
MBコイン使った損害補償で損失補填は可能だが無料で手に入る分で足りなければ課金で補う必要があるというだけ
応戦や報復は繰り返し侵入されるリスクを高めるだけだからイベントだけやりたいなら放置が一番
MBコイン使った損害補償で損失補填は可能だが無料で手に入る分で足りなければ課金で補う必要があるというだけ
応戦や報復は繰り返し侵入されるリスクを高めるだけだからイベントだけやりたいなら放置が一番
677: 2018/10/21(日) 16:46:22.28
オンライン接続しなきゃFOBでいくら損害出ようが影響ない
678: 2018/10/21(日) 19:44:15.47
イベントFOBってプラットフォームに「クリア済み」を付けるとなんかいいことある?がんばって埋めなくても美味しいとこだけ狙うとかでおk?
679: 2018/10/21(日) 20:35:30.95
初回クリア時のみ貰えるポイントにちょっとボーナスつくだけ
気にしなくていいよ
気にしなくていいよ
683: 2018/10/28(日) 17:51:56.45
G2Aで600円とかになってるから気になってるんだけど
純粋にステルスゲーとして見たら面白いの?
未完らしいストーリーとかオンラインには元々興味ないです
純粋にステルスゲーとして見たら面白いの?
未完らしいストーリーとかオンラインには元々興味ないです
684: 2018/10/28(日) 20:11:43.53
600円で買わない理由が無いほどには面白い
685: 2018/10/28(日) 22:42:17.59
ゲームは間違いなく超面白い
686: 2018/10/28(日) 23:56:27.07
つべでYasu DiniさんやBIG SARUさんの動画でも見て決めなさる
あんなプレイ再現できないけどなw
あんなプレイ再現できないけどなw
687: 2018/10/30(火) 13:29:07.42
最近やり始めたけどサイドオプスばっかりやっててメインが全く進まん
688: 2018/11/01(木) 20:43:35.88
パシュトー語の通訳をあえて取らずに進めてみたけど今のところ尋問できない敵と一人も会ってない
具体的にどこにいる敵用のスキルなんでしょうか?
具体的にどこにいる敵用のスキルなんでしょうか?
689: 2018/11/01(木) 22:56:12.63
気にすんな
690: 2018/11/01(木) 23:49:06.36
志願で配属されてたりして
691: 2018/11/02(金) 00:20:44.22
https://metalgear.fandom.com/wiki/Pashto_interpreter
ここの情報によると
パシュトー語通訳がいればMISSION 10『故郷なき虜囚』で移送される捕虜、マラクを救出して担いでる時にスネークに向かって語りかける内容が解読できる
それ以外の使い道はないらしい
ここの情報によると
パシュトー語通訳がいればMISSION 10『故郷なき虜囚』で移送される捕虜、マラクを救出して担いでる時にスネークに向かって語りかける内容が解読できる
それ以外の使い道はないらしい
692: 2018/11/02(金) 15:49:25.85
>>691
なるほどマラクだったのかー
確か油田近くの焼かれた村出身だけど、あの時は現地のアフガンの言語を使ってスネークに話しかけてたんですね
日本の攻略サイトでも誰も扱ってないようなニッチな情報、わざわざ調べてくれてありがとうございました
なるほどマラクだったのかー
確か油田近くの焼かれた村出身だけど、あの時は現地のアフガンの言語を使ってスネークに話しかけてたんですね
日本の攻略サイトでも誰も扱ってないようなニッチな情報、わざわざ調べてくれてありがとうございました
693: 2018/11/03(土) 02:14:27.13
ゲーム起動時の注意書きとかスキップすらだるいレベルで長いけど省略とかできないんか?
694: 2018/11/03(土) 03:36:52.44
別ゲーでは英語にしたらでなくなったりしたけどMGSVではどうだろう
695: 2018/11/05(月) 12:14:32.03
別に追加コンテンツとかもうええじゃん。
そんなん作ってられるなら最初っからストーリーも完成させりゃいいのに。
そんなん作ってられるなら最初っからストーリーも完成させりゃいいのに。
696: 2018/11/05(月) 16:27:33.96
ってか、サバイブ出す金あるなら蝿出せや。
697: 2018/11/06(火) 02:32:04.48
まだ途中なんですが、このゲームって途中からネット要素が出てくるんですよね?MOD入れるとBANされたりするんですか?
698: 2018/11/06(火) 08:29:42.80
不気味だな。コジマ切った割にメタルギア引っ張るコナミの魂胆。
699: 2018/11/06(火) 17:24:27.33
今更ゲーム更新すんなよ
またMOD入れ直しじゃねーか面倒くせー
またMOD入れ直しじゃねーか面倒くせー
700: 2018/11/06(火) 20:04:07.40
するにしても更新内容を一切公表しないってのがね
701: 2018/11/06(火) 22:37:52.52
何の話かと思ったら1.14→1.15になったのか
702: 2018/11/07(水) 00:28:00.79
何が変わったんだ?
703: 2018/11/07(水) 00:50:26.09
パスのいる部屋から出ようとすると画面が暗転したままゲームが進行しなくなる状態なんだがこれどうしたらいい?
オートセーブで部屋の中に閉じ込められた
オートセーブで部屋の中に閉じ込められた
704: 2018/11/07(水) 00:57:41.08
ポーズメニュー→RETURN TO ACCでヘリ戻ればいいんじゃないの
705: 2018/11/07(水) 07:21:59.84
無理
パスの部屋にいる間はOPTIONSボタンが使えない
ネットに書いてあったみたいにオフラインモードにして負荷を軽減?してから部屋を出ても駄目だった
パスの部屋にいる間はOPTIONSボタンが使えない
ネットに書いてあったみたいにオフラインモードにして負荷を軽減?してから部屋を出ても駄目だった
706: 2018/11/07(水) 07:27:02.53
optionボタン…?
707: 2018/11/07(水) 07:31:09.88
タッチパッド左は使えるけどそこではヘリに戻る操作出来なくない?
708: 2018/11/07(水) 07:37:56.16
タイトル画面には戻れるけどそれでもパスの部屋でセーブされた状況は変わらないからCONTINUE押したらまた部屋に戻されるだけ
709: 2018/11/07(水) 07:53:53.10
タッチパッド……???なんだそれは
710: 2018/11/07(水) 07:57:15.01
コントローラー中央の四角い部分のことだろ馬鹿かよお前
711: 2018/11/07(水) 08:03:23.68
パスの部屋に入るとタッチパッド左押込みと左スティックと△ボタン以外操作が割り当てられてない特殊な状態になるから何も出来なくなる
712: 2018/11/07(水) 08:09:00.89
ここPC版のスレ、家ゲは馬鹿かよ
713: 2018/11/07(水) 08:17:46.18
コントローラーでプレイしてたら家ゴミ認定されるスレはここですか?
714: 2018/11/07(水) 08:27:09.79
PCスレだぞ
715: 2018/11/07(水) 08:37:14.78
コントローラーと言ってもせめて箱コンなんだよなぁ
716: 2018/11/07(水) 08:51:01.24
いやどのパッド使おうが自由だけどさ
どのボタンは押せるとか言われてもそら馬鹿って言われても仕方ねえわ
どのボタンは押せるとか言われてもそら馬鹿って言われても仕方ねえわ
717: 2018/11/07(水) 09:34:31.50
PCなら人によって操作環境違うから質問するならその辺りも書いとかないとな
コントローラ切ってそこだけキーボードで試してみたら?
コントローラ切ってそこだけキーボードで試してみたら?
718: 2018/11/07(水) 09:40:04.69
そもそもDS4はサポート外じゃね?
それを操作できないどうこう言っても、ましてやタッチパッドとかおま環じゃ
それを操作できないどうこう言っても、ましてやタッチパッドとかおま環じゃ
719: 2018/11/07(水) 10:02:22.16
すみませんPS4でやってました
ほんとすみません
てかPS4版のスレはどこ…?
ほんとすみません
てかPS4版のスレはどこ…?
720: 2018/11/07(水) 10:27:34.52
ボートを用意してやったぞ
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part510【GZ/TPP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1539772998/
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part510【GZ/TPP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1539772998/
721: 2018/11/07(水) 10:29:50.79
ご迷惑をおかけしました
ほんとすみませんでした
ほんとすみませんでした
722: 2018/11/07(水) 10:41:58.97
スレタイも読めない家ゴミは巣に帰れよ。馬鹿なのか?
723: 2018/11/07(水) 10:45:34.64
あやまってんだから、そんなマウントとって怒ることないだろ?なにカッカしてんだ?
724: 2018/11/07(水) 11:21:03.74
>>723
マウント云々以前に意気揚々と先にケンカ吹っ掛けた以上、この反応は仕方あるまいて
それはともかくアップデートで何が変わったのかがさっぱり分からんのが不気味だな
マウント云々以前に意気揚々と先にケンカ吹っ掛けた以上、この反応は仕方あるまいて
それはともかくアップデートで何が変わったのかがさっぱり分からんのが不気味だな
725: 2018/11/08(木) 08:41:37.41
次スレからワッチョイかな
726: 2018/11/08(木) 10:20:01.85
ぶっちゃけもう次スレいらんと思うけど
727: 2018/11/08(木) 21:32:53.93
PS3で発売直後にやって全クリしたんだけど、今からPC版買っても楽しめそう?
面倒くさいリアル時間の経過が必要な開発とか資源とかをMODとかで無くせるならやりたいんだけど
MGOは人いなさそうだし諦めてる
面倒くさいリアル時間の経過が必要な開発とか資源とかをMODとかで無くせるならやりたいんだけど
MGOは人いなさそうだし諦めてる
729: 2018/11/08(木) 22:42:54.94
>>727
オフライン開発はMODで時間も資源も省略できる
オンライン開発は俺が知る限りMODでも無理
ただ入手資源はMODで増やせるし一番の問題は開発時間くらい
オフライン開発はMODで時間も資源も省略できる
オンライン開発は俺が知る限りMODでも無理
ただ入手資源はMODで増やせるし一番の問題は開発時間くらい
731: 2018/11/09(金) 11:36:39.93
>>729
資源や人をMODで増やしたらBANされそうだけど大丈夫なの?
MGSVのオンラインはやらなくて良いけどSTEAMアカウントBANとかだと困る。
今初プレイでepisode21まで来て今後の方針を迷ってる。
資源や人をMODで増やしたらBANされそうだけど大丈夫なの?
MGSVのオンラインはやらなくて良いけどSTEAMアカウントBANとかだと困る。
今初プレイでepisode21まで来て今後の方針を迷ってる。
728: 2018/11/08(木) 22:12:02.92
グラフィックは雲泥の差、modはお好きに。当然内容は全く同じ
それでも楽しめるかは個人次第
それでも楽しめるかは個人次第
730: 2018/11/09(金) 03:01:06.19
そこでコインですよ
732: 2018/11/09(金) 11:40:57.33
BANされたケースって聞いたことないし、MOD使って楽した上でオンラインで何したいの?
735: 2018/11/09(金) 14:58:18.99
>>732
オンラインでどうこうしたい訳じゃないよ。一人用進めるにしても時間取れない中、頑張って全部Sでクリアしたり、A+がいたら頑張って集めたりしてるけど、それらが全部無駄になるんかな?って思うとMOD使っても良いかな?って思ってるだけ。
オンラインにしないと基地の人数が半分になるんでしょ???
オンラインでどうこうしたい訳じゃないよ。一人用進めるにしても時間取れない中、頑張って全部Sでクリアしたり、A+がいたら頑張って集めたりしてるけど、それらが全部無駄になるんかな?って思うとMOD使っても良いかな?って思ってるだけ。
オンラインにしないと基地の人数が半分になるんでしょ???
736: 2018/11/09(金) 14:59:34.15
>>732
と言うか、オンラインで何が出来るかすら知らない
と言うか、オンラインで何が出来るかすら知らない
733: 2018/11/09(金) 11:44:11.00
他人様に損害与えたり、法的に問題あるようなことしなけりゃsteam垢banはないよ
734: 2018/11/09(金) 14:31:17.24
やりこんだセーブデータをバックアップして初めからやってるんだけど
やりこんだデータを戻した場合それはチートと見なされてFOBできなくなるのかな?
やりこんだデータを戻した場合それはチートと見なされてFOBできなくなるのかな?
737: 2018/11/09(金) 15:10:06.32
イベントFOBで瞬時に異常なポイント稼いでたりそもそも周り見渡したらS++2000人↑とか山程いるわけで
オフMODをBANどころかオンでもチート完全放置だよ
オフMODをBANどころかオンでもチート完全放置だよ
738: 2018/11/09(金) 15:21:32.27
CSに比べりゃチーターが圧倒的に多いのは事実だが完全放置って訳でもないけどな
PFランク空欄の奴は新規かチート行為で隔離されてる奴だし、クロい奴は通報すればBANされる
PFランク空欄の奴は新規かチート行為で隔離されてる奴だし、クロい奴は通報すればBANされる
739: 2018/11/10(土) 09:14:51.77
バックアップから戻すのはコナミサポートが案内するセーブデータ消失対応手順の一つだから問題ない
740: 2018/11/10(土) 13:25:04.45
チートと言うか、毎回ヘリコプターのアニメーションとかヘリコプターでの移動観てるのが苦痛なんだけど、Infinity Heaven MOD入れる以外スキップ出来ないよね?
拠点内の移動はダンボール移動知って少しは楽になったけど、それでもアニメーション観るなら動物区画に行くのやめようかなって思ってしまう。
拠点内の移動はダンボール移動知って少しは楽になったけど、それでもアニメーション観るなら動物区画に行くのやめようかなって思ってしまう。
741: 2018/11/11(日) 12:58:00.43
IH最近更新されてねーな
欲を言えばフルスクリーン状態でもオーバーレイみたいな操作が出来るようになればなー
欲を言えばフルスクリーン状態でもオーバーレイみたいな操作が出来るようになればなー
742: 2018/11/19(月) 01:44:36.65
ひっさびさにやろうと思ったらIH他、いろいろ更新されてないのか
SBだけバージョンアップされた感じ?
SBだけバージョンアップされた感じ?
743: 2018/11/25(日) 20:56:12.06
Mission31のサヘラントロプスクリアしたらフラミンゴバッファローって言う女のS+兵士が
志願兵で入って来たんだがバグかこれ
志願兵で入って来たんだがバグかこれ
744: 2018/11/25(日) 23:28:53.20
>>743
ビッグマウスじゃないか?
ビッグマウスじゃないか?
746: 2018/11/26(月) 06:57:00.18
>>743
それ、一回きりの固定報酬だろ
それ、一回きりの固定報酬だろ
745: 2018/11/26(月) 00:02:07.58
それと第2章最終クリアの報酬兵士はオフラインでS+やS++が取れる数少ない機会のはず
バグではない
もう記憶がおぼろげだが
バグではない
もう記憶がおぼろげだが
747: 2018/11/26(月) 09:51:25.72
セールで始めたばっかりで、まだMission20台だけど期間限定のFOBやっていたらS+とか大量に集まるんだね。一生懸命A+とか集めてたのが無駄だったなぁ。
748: 2018/11/26(月) 11:41:06.83
そのS+も無駄になるから安心しろ
749: 2018/11/26(月) 14:20:54.83
>>748
((((;゚Д゚)))))))
((((;゚Д゚)))))))
750: 2018/11/26(月) 14:26:48.91
ネタバレ見ずにそのまま高ランク兵士集めを頑張ってほしい
751: 2018/11/27(火) 12:33:14.03
能力高い奴が入ってくる度に解雇されていく兵士が哀れだ
他に行くところなんてないのに
他に行くところなんてないのに
752: 2018/11/27(火) 17:58:59.21
他に行くところなんてないからMBにダイヤ転がってるんだぜ
754: 2018/11/27(火) 20:53:40.56
ワームホール作るMSFの技術なら可能だろ
755: 2018/11/27(火) 22:25:20.04
商品価値狙いならそこらに転がしておかないのでは
756: 2018/11/27(火) 22:47:04.70
次はお前がこうなる番だ
757: 2018/11/27(火) 23:31:34.41
snakebiteで起動しようとするとゲーム側の起動ファイルが消える処理
これってsnakebite側の挙動なのかな?
これってsnakebite側の挙動なのかな?
758: 2018/11/28(水) 05:09:55.09
マエダさん
オマエの所に潜入してもトラブルメーカー(暴力)しか奪えないんですけど改造ですか?w
オマエの所に潜入してもトラブルメーカー(暴力)しか奪えないんですけど改造ですか?w
759: 2018/11/28(水) 09:19:27.06
相手が入手するキャラをすべてトラブルメーカーに書き換える改造ってやばくね?
760: 2018/11/28(水) 09:29:08.94
Skills ModifierとFultonExtraction3000でも使ってんだろ
761: 2018/12/13(木) 02:12:12.83
原因は謎だけどメンテ後に乗り物&兵器が全部+40万個くらいされてた
あとなぜか核も+1
リアルタイムで久々侵入きたわ
あとなぜか核も+1
リアルタイムで久々侵入きたわ
763: 2018/12/15(土) 20:58:34.01
ロケットパンチ
764: 2018/12/15(土) 21:54:58.67
足元デコイとか後ろからホールドアップとか
歩兵とそう変わらんような
歩兵とそう変わらんような
766: 2018/12/19(水) 18:17:06.50
はいだらー
767: 2018/12/21(金) 17:22:44.22
ソナーが選べないあの謎の時間って何なんだろう
100歩譲って選べないのはまあいいとしても
右スティックを真下に入れてるのに選べない間は右下や左下の指示に化けるのが困る
普通に下の指示にカーソルが行くけどボタン押しこんだら「ブブー」って仕様でいいのに
100歩譲って選べないのはまあいいとしても
右スティックを真下に入れてるのに選べない間は右下や左下の指示に化けるのが困る
普通に下の指示にカーソルが行くけどボタン押しこんだら「ブブー」って仕様でいいのに
769: 2019/01/08(火) 11:59:39.51
今更だけどクワイエットのスライディングがキー長押しで距離伸びるの最近知った
771: 2019/01/13(日) 22:14:38.49
装備で大半が決まるゲー
高ランク装備持ちには勝てんわ
高ランク装備持ちには勝てんわ
772: 2019/01/14(月) 05:58:45.10
セキュリティチャレンジって改造だらけだよな
回収したら同じ名前同じ能力の顔違いが何人も並んだわ
回収したら同じ名前同じ能力の顔違いが何人も並んだわ
774: 2019/01/18(金) 21:57:06.58
「第三の子供」っていう呼び名は何か意味や由来があるのかな?
ソリッド、リキッドに続く3番目ということかと思ってたけど
「ゼロの実験計画で生まれた2人」と「ソ連のPSI実験対象の1人」だから関係ないよね
ソリッド、リキッドに続く3番目ということかと思ってたけど
「ゼロの実験計画で生まれた2人」と「ソ連のPSI実験対象の1人」だから関係ないよね
775: 2019/01/31(木) 16:25:58.72
MBコインかなり腐ってたわ
FOBやってないと拡張のあとはびっくりするほど使いみちないな
FOBやってないと拡張のあとはびっくりするほど使いみちないな
776: 2019/02/10(日) 22:50:45.66
最近始めたんだけど、DDってもしかして一度見逃すともう会えないのか
最初吠えてた時どこにいたのかマジでわかんなかったんだけど……
最初吠えてた時どこにいたのかマジでわかんなかったんだけど……
777: 2019/02/11(月) 05:51:55.86
そんなことはなくない?
俺もあんなの気づかなくて攻略見て取り直しに行ったし
俺もあんなの気づかなくて攻略見て取り直しに行ったし
779: 2019/02/11(月) 13:44:09.80
>>777
何回かクエストやり直してたら出会えたわ
なんかずっと夜に出発してたのがダメだったのかな
何回かクエストやり直してたら出会えたわ
なんかずっと夜に出発してたのがダメだったのかな
778: 2019/02/11(月) 06:20:47.73
最近はログインもしなくなったけどオンラインサービスはいつまで続けるのかな
780: 2019/02/12(火) 01:28:45.14
>>778
最近始めてクリアした組だけど、使い回しなんだろうけど、ミッションタスクやFOBも常に更新されててありがたいよ。
最近始めてクリアした組だけど、使い回しなんだろうけど、ミッションタスクやFOBも常に更新されててありがたいよ。
781: 2019/02/12(火) 13:49:35.66
暫く音沙汰ないなと思ったら新武器追加したりオセロット追加したりクワイエット追加したり謎の更新がある
785: 2019/02/17(日) 12:10:20.56
>>781
ほんとな
昔からクワイエットでプレイしてるけど
普通PCでやってたらMODでとっくに実装してるし
公式のアプデは本編で使えないし中途半端
ほんとな
昔からクワイエットでプレイしてるけど
普通PCでやってたらMODでとっくに実装してるし
公式のアプデは本編で使えないし中途半端
782: 2019/02/13(水) 09:30:29.55
?
783: 2019/02/13(水) 12:04:17.06
開発に時間かかりすぎ12日って何やねん…
784: 2019/02/15(金) 15:17:42.28
簡単に開発されたら悔しいじゃないですか
786: 2019/02/17(日) 13:32:07.69
TPPの方にもPWみたいな射撃場くらい追加してよと思う
いっそのことMGO3の待機場所くらいの奴でいいから
いっそのことMGO3の待機場所くらいの奴でいいから
787: 2019/02/19(火) 21:20:02.69
積んでたからGZからやってるけど、やっぱおもしれーな!しかし、1と3使うuiとかメニュー選択にマウス対応してないとか惜しいぜ
788: 2019/02/22(金) 11:19:58.08
ゼルダみたいに崖でもどこでも登れたら良かったな
GZの最初のシーンでは崖登ってたし……
GZの最初のシーンでは崖登ってたし……
789: 2019/02/22(金) 12:41:36.65
>>788
難易度が下がり過ぎてしまう
難易度が下がり過ぎてしまう
790: 2019/02/22(金) 13:21:31.52
ただそれはそれでMGSVの取る手段であっても良かったと思うんだよな
自由潜入って言うんだから発想次第で楽々突破っていうのも
ゲーム的なバランス調整ってのは難しいんだろうけどさ
自由潜入って言うんだから発想次第で楽々突破っていうのも
ゲーム的なバランス調整ってのは難しいんだろうけどさ
792: 2019/02/22(金) 18:54:42.16
>>790
今でも救援物資落として楽々クリアとか色々あるよね
今でも救援物資落として楽々クリアとか色々あるよね
791: 2019/02/22(金) 18:30:08.43
「リアル人間並みの可視聴域と運動性能持たせますけどいいですか?
793: 2019/02/22(金) 21:36:04.24
ちょっとした段差も滑り落ちるスネークさんにはがっかりですよ
794: 2019/02/27(水) 04:27:48.94
ランクそんな高くないのにS++が1500超えとかはどうやって集めてるんだ
潜入成功数も多くないのに
潜入成功数も多くないのに
795: 2019/02/27(水) 05:05:48.50
久しぶりにプレイしたらやっぱ小島監督ってシチュエーション大切にしてるなと思った
先ず撃たれたら血がつくし敵が夜だと寝てたりこちらに気づきにくかったり
普通のゲームてここはこうしたらいいのにとか文句出てくるけどこのゲームに関しては一切無い
言いすぎたか
先ず撃たれたら血がつくし敵が夜だと寝てたりこちらに気づきにくかったり
普通のゲームてここはこうしたらいいのにとか文句出てくるけどこのゲームに関しては一切無い
言いすぎたか
796: 2019/02/27(水) 05:07:55.76
ワイルドランズも潜入系のゲームだけど撃たれても撃たれてる感無いし夜なのに発見して2秒で全弾命中させてくる
オープンワールド感はワイルドランズの方が好きだけど
オープンワールド感はワイルドランズの方が好きだけど
797: 2019/02/27(水) 14:16:48.60
完璧ではないけど「無能兵」って揶揄されてる割りには嫌われてないよねこの敵兵
あえていうなら1人に見つかるとラグもなく全員がこちらを見つけるように伝播するくらいか
ここをリアルにされてもあれだが
あえていうなら1人に見つかるとラグもなく全員がこちらを見つけるように伝播するくらいか
ここをリアルにされてもあれだが
802: 2019/03/05(火) 18:03:30.35
>>801
野良兵士はスネークの顔知らんから襲われるってカズに言われた気がする
でもデコイはスネーク似なのに襲われない
野良兵士はスネークの顔知らんから襲われるってカズに言われた気がする
でもデコイはスネーク似なのに襲われない
799: 2019/03/02(土) 18:27:24.38
第三章がやりたい
800: 2019/03/03(日) 00:31:22.08
わかる
803: 2019/03/26(火) 23:22:04.82
PFポイントで拠点開発S+か、戦闘S+の兵士と引き換えようと思ってるんだけど、拠点開発能力ってオンライン資源の加工(の速度)にも影響を与えますか?
804: 2019/03/27(水) 02:55:11.84
>>803
影響あります
攻略サイトの情報だけど初期で加工に1時間、最高ランクまであげれば15分
影響あります
攻略サイトの情報だけど初期で加工に1時間、最高ランクまであげれば15分
805: 2019/03/27(水) 14:57:13.72
>>804
THX!
THX!
806: 2019/03/31(日) 21:50:23.08
キーボード操作時のマニュアルというか対応表教えてください
パッドのキーが一部壊れているため尋問の所だけキーボードでやりたいのです
パッドのキーが一部壊れているため尋問の所だけキーボードでやりたいのです
807: 2019/03/31(日) 23:43:24.04
マジレスするけどゲームパッドひっこぬけばいいだけだろ
それかオプションからキーバインドがどうなってるか設定見るとか
それかオプションからキーバインドがどうなってるか設定見るとか
808: 2019/04/07(日) 02:24:57.62
今更買ったんだけど
操作説明はパッドだし
最初のミッション収容所向かえって言われるけど場所も分からんしどうなってるんだ??
pPのpw以来だけど凄いわかりづらいんだが
操作説明はパッドだし
最初のミッション収容所向かえって言われるけど場所も分からんしどうなってるんだ??
pPのpw以来だけど凄いわかりづらいんだが
809: 2019/04/07(日) 02:25:27.06
誤字 pP→psp
810: 2019/04/07(日) 11:23:15.47
パッドでやれってことだよ
あと場所の情報得るためのヒントとか貰ったろ
あと場所の情報得るためのヒントとか貰ったろ
811: 2019/04/08(月) 00:50:53.95
パッドに変えて
どうしても見つかるのでゴリ押しプレイ
TPP始めたけど
尋問して聞き出した情報マップに表示されないし
ハニービー?の写真端末で確認しろって言われたけどやり方教えてくれないし諸々のシステム周り分かりづらすぎるんだけど……
どうしても見つかるのでゴリ押しプレイ
TPP始めたけど
尋問して聞き出した情報マップに表示されないし
ハニービー?の写真端末で確認しろって言われたけどやり方教えてくれないし諸々のシステム周り分かりづらすぎるんだけど……
812: 2019/04/08(月) 01:09:09.88
MGSVのUIすげー丁寧だと思うけど
自分で調べる気なさそうだしゲーム自体向いてないんだろうな
自分で調べる気なさそうだしゲーム自体向いてないんだろうな
813: 2019/04/08(月) 01:24:41.75
自分でも引くほど分かんないんだよね…
pwも含め他のゲームでこんなことで困ったことは1度もなかったんだけど
ちなみに調べてはいるけど初歩的すぎて出てこないんだと思う
pwも含め他のゲームでこんなことで困ったことは1度もなかったんだけど
ちなみに調べてはいるけど初歩的すぎて出てこないんだと思う
814: 2019/04/08(月) 01:36:02.06
ここに不満書き込む前にもうちょっと調べろよとも思うけど
UIが分かりづらいのも否定はできない
マップ見てもわからん時はミッションのタブを見るんや
UIが分かりづらいのも否定はできない
マップ見てもわからん時はミッションのタブを見るんや
815: 2019/04/08(月) 02:13:09.98
まあPSP辺りの世代からだとかなり進歩して複雑になってるからなあ
開発側もプレイヤー側も積み重ねでなんとなくこれはあのゲームのこのシステムっぽいなみたいな感じで理解してるけど
特にこういうオープンワールド形式で出来る事多いゲームはみんな初めの内はわからん
開発側もプレイヤー側も積み重ねでなんとなくこれはあのゲームのこのシステムっぽいなみたいな感じで理解してるけど
特にこういうオープンワールド形式で出来る事多いゲームはみんな初めの内はわからん
817: 2019/04/08(月) 09:32:02.63
据え置きMGSの中じゃすげぇ丁寧だと思うけどな
聞き出した情報がマップに表示されないってのも見てる場所が違うとかアイテム配置とか表示してない状態の画面で探してるんじゃねーの
優秀な兵士が云々なんかは敵兵マーキングに光点だから少しわかりにくいけど
聞き出した情報がマップに表示されないってのも見てる場所が違うとかアイテム配置とか表示してない状態の画面で探してるんじゃねーの
優秀な兵士が云々なんかは敵兵マーキングに光点だから少しわかりにくいけど
818: 2019/04/08(月) 21:46:56.21
マーキングしないと分からないのね
このゲームに限ったマニュアルがペーパーレスになってから説明が行き届かないゲームは増えた気がする
このゲームに限ったマニュアルがペーパーレスになってから説明が行き届かないゲームは増えた気がする
819: 2019/04/08(月) 23:18:22.11
逆に言えばマーキングすりゃわかるんだし
アフガンに着いてすぐオセロットにもマーキング習うし
百戦錬磨の精鋭は目出し帽で顔隠してるから、そういうの探すのもゲームとして面白いと思うけどな
アフガンに着いてすぐオセロットにもマーキング習うし
百戦錬磨の精鋭は目出し帽で顔隠してるから、そういうの探すのもゲームとして面白いと思うけどな
820: 2019/04/09(火) 08:59:18.27
マーキングしないと分からないっていう仕様に文句は無いんだけど
その仕様の説明があまりされてないのが少しやりにくく感じるんだよね
難易度下げるほど親切にしてもだめだから難しいところなんだろうけど
その仕様の説明があまりされてないのが少しやりにくく感じるんだよね
難易度下げるほど親切にしてもだめだから難しいところなんだろうけど
821: 2019/04/13(土) 21:17:19.08
ミッション9の装甲車全回収したのに戦車2両しか出てこないってなにこれ
ほんと気分悪いわ
しかも34にもこのゴミミッションあるじゃん
ほんと気分悪いわ
しかも34にもこのゴミミッションあるじゃん
822: 2019/04/14(日) 06:24:15.57
どういうこと?
823: 2019/04/14(日) 16:35:06.36
バグでタスク達成不可
チェックポイントないから最初からやり直し
チェックポイントないから最初からやり直し
824: 2019/04/14(日) 17:21:37.24
分かる
あそこはヘリもしっかりダメージで破壊しとかないと落下せずにどこかに消えてタスク逃すことあるんだよな
あそこはヘリもしっかりダメージで破壊しとかないと落下せずにどこかに消えてタスク逃すことあるんだよな
825: 2019/04/14(日) 19:16:35.79
>>824
ヘリに一定ダメージ与えたら逃げ始めるのは仕様じゃないっけ?
ヘリに一定ダメージ与えたら逃げ始めるのは仕様じゃないっけ?
826: 2019/04/15(月) 02:01:57.46
仕様だよ。敵ヘリは墜落寸前まで減らすと攻撃やめて上空に逃げて消えてく
827: 2019/04/24(水) 15:40:13.93
今更やってるけど結構面白い
FOBは人いなさそうだけど
誰も侵入してこないからちょっとさみしい
FOBは人いなさそうだけど
誰も侵入してこないからちょっとさみしい
828: 2019/04/24(水) 16:09:49.42
ESPIランクがダイヤ3つくらいになると
今もやってる外人が代理報復で粘着してくるから楽しみに
今もやってる外人が代理報復で粘着してくるから楽しみに
829: 2019/04/24(水) 17:30:58.59
何だよ
830: 2019/04/28(日) 19:35:02.07
メイン終わったけどずいぶん尻切れトンボ
831: 2019/05/04(土) 19:38:10.42
>>830
途中で監督クビになったからしゃーない。
途中で監督クビになったからしゃーない。
832: 2019/05/06(月) 22:57:15.20
今更だけどセールで安くなってたから
PS4版のGZ+TPP買ってやってみたけど
PS3版でずっとやってたから
L1とL2 R1とR2
逆なのにはホント戸惑った
PS4版のGZ+TPP買ってやってみたけど
PS3版でずっとやってたから
L1とL2 R1とR2
逆なのにはホント戸惑った
833: 2019/05/06(月) 23:02:53.34
あんまりゴリ押しが得意じゃなくて
FOBはあまりやりたくないんだけど
この前防衛失敗した直後に、急にいっぱい侵入されてすごいショックだった
他人任せかもしれないけど、一人で防衛するのは苦手だから
アクティブなユーザーのサポーター増やしたい
FOBはあまりやりたくないんだけど
この前防衛失敗した直後に、急にいっぱい侵入されてすごいショックだった
他人任せかもしれないけど、一人で防衛するのは苦手だから
アクティブなユーザーのサポーター増やしたい
834: 2019/05/07(火) 01:16:45.80
PCアクション板で言われても
835: 2019/05/07(火) 01:47:54.09
>>834
本当ですねごめんなさい、スレタイ確認不足でした、、、
本当ですねごめんなさい、スレタイ確認不足でした、、、
836: 2019/05/09(木) 00:59:08.02
ここが新スレ?
837: 2019/05/15(水) 02:41:42.20
モブがヘルメット被ってるせいで面白くないんだが?
838: 2019/05/15(水) 04:18:44.83
倉庫を襲うかInfinite Heaven Modで消せば
839: 2019/05/15(水) 04:21:16.49
頭じゃなく顔面を狙うんだ
840: 2019/05/19(日) 20:23:04.80
武器作りたいだけなんだけど、オンラインでチート使ったらBANされる?
844: 2019/06/11(火) 14:33:06.14
>>840
コナミやる気ないからされないだろ
FOB1つで☆11武器とか明らかにバレバレなのに放置だぞ
コナミやる気ないからされないだろ
FOB1つで☆11武器とか明らかにバレバレなのに放置だぞ
850: 2019/07/14(日) 14:30:17.93
>>844
トレイナーのメガアンロッカーだろうね
トレイナーのメガアンロッカーだろうね
841: 2019/05/20(月) 06:22:41.05
常にオンラインだぞ
842: 2019/06/01(土) 01:08:47.13
infinite heavenさんもう更新されてないけど使えるの?
843: 2019/06/06(木) 19:54:40.82
更新してくれないかなぁ
845: 2019/06/20(木) 18:16:14.18
営倉に入ってる兵士の説得ってトラック放置だと進まない?
846: 2019/07/11(木) 12:16:30.52
これバッググラウンドで放置しててもゲーム内時間進む?
PS4だと放置は苦にならなかったけどPCは他に使うからきつい
PS4だと放置は苦にならなかったけどPCは他に使うからきつい
847: 2019/07/11(木) 17:43:00.91
進む
ウィンドウモード、解像度&グラ最低なら消費電力はだいぶ小さいかとは思う
恐らくチートで増やしてるプレイヤーの方が多いだろうが…
ウィンドウモード、解像度&グラ最低なら消費電力はだいぶ小さいかとは思う
恐らくチートで増やしてるプレイヤーの方が多いだろうが…
848: 2019/07/11(木) 22:52:09.91
おお、解答ありがとう
849: 2019/07/13(土) 07:43:30.90
未加工資源を全く採掘してもらえなくなった
MODが悪さしてるのかなあ
MODが悪さしてるのかなあ
851: 2019/07/14(日) 15:05:21.71
それにしても、S+兵士以上の兵士を集めるのに
S Plus Plus for 1.15 で楽だな
S Plus Plus for 1.15 で楽だな
852: 2019/07/23(火) 14:43:27.76
去年の今頃にクワイエットが使えるアップデートがあったわ
853: 2019/07/24(水) 02:30:01.86
イベントポイント貯めまくってたんだけど
アプデでイベント更新されてからポイント消えたけどコレ仕様?
アプデでイベント更新されてからポイント消えたけどコレ仕様?
854: 2019/07/24(水) 13:58:11.57
獲得したポイントはそのイベント期間中にしか使えない
新しいイベントが始まったら溜めてたポイントは無くなる
新しいイベントが始まったら溜めてたポイントは無くなる
855: 2019/07/24(水) 14:43:36.94
ですよねー
857: 2019/08/06(火) 22:59:19.55
もう見つけたかもしれんが
そのMODのPostsに現行バージョンで使えるのが貼ってある
そのMODのPostsに現行バージョンで使えるのが貼ってある
858: 2019/09/02(月) 05:03:04.80
なんかこのスレの最初の方のスレッド見てると涙出てきた
もう二度と小島監督の携わるmgsがプレイ出来ないなんて悲しすぎる
ナンセンスだ
もう二度と小島監督の携わるmgsがプレイ出来ないなんて悲しすぎる
ナンセンスだ
859: 2019/09/02(月) 06:41:53.28
mgs5リメイクマジ?
860: 2019/09/02(月) 12:23:49.31
もう9月で12月発ならまあ嘘やな
861: 2019/09/09(月) 09:45:55.88
女性兵士集めめんどくさいからいいmodない?
862: 2019/09/30(月) 03:30:13.42
FOBのスーツをアンロックするMODありませんか?
オフでやってるけど水着は実用向きだからほしいんで
オフでやってるけど水着は実用向きだからほしいんで
863: 2019/10/06(日) 17:45:03.23
グラウンドゼロズ500円か
章短いとはいえそんくらいの価値はあるよね…?PW好きだしスネーク本物だし
章短いとはいえそんくらいの価値はあるよね…?PW好きだしスネーク本物だし
864: 2019/10/06(日) 18:18:19.97
旧作が好きかというよりステルスゲームが好きかで印象変わると思う
便利アイテムがあまり無くて純粋なステルスプレイを要求される
攻略の自由度は高いので、ノーキルノーアラート目指したり自分なりの縛りを入れたりする人なら20時間以上遊べる
便利アイテムがあまり無くて純粋なステルスプレイを要求される
攻略の自由度は高いので、ノーキルノーアラート目指したり自分なりの縛りを入れたりする人なら20時間以上遊べる
865: 2019/10/06(日) 18:53:34.57
MGSVより価値があるでしょ
MGS版マリオ64
MGS版マリオ64
866: 2019/10/06(日) 20:32:00.63
グラウンド・ゼロズは小島が最後までちゃんと仕事したから
しっかり作りこまれている
500円の価値はある
発売当初のプレー後の本編へのわくわく感を返してほしいw
しっかり作りこまれている
500円の価値はある
発売当初のプレー後の本編へのわくわく感を返してほしいw
867: 2019/10/07(月) 18:35:50.20
本編も無駄にオープンにせず
GZみたいな基地が数ステージある形式で良かったのに
予算も作業量も抑えられて完結まで持っていけたのに
GZみたいな基地が数ステージある形式で良かったのに
予算も作業量も抑えられて完結まで持っていけたのに
868: 2019/10/08(火) 08:05:48.50
結局GZのキャンプオメガが一番出来が良かったというね
GZだけで50時間以上遊んだわ
GZだけで50時間以上遊んだわ
869: 2019/10/08(火) 14:36:12.69
>>868
まじか、チュートリアルだと思って、さっとステルスとかもわからず力業でクリアして、MGSVばっかりやってた。もっかいやってみようかな。
まじか、チュートリアルだと思って、さっとステルスとかもわからず力業でクリアして、MGSVばっかりやってた。もっかいやってみようかな。
871: 2019/10/09(水) 12:58:03.28
TPPは強くした装備でゴリ押しになりがちだしな
872: 2019/10/09(水) 14:30:38.79
TPPはフルトン以外全部初期装備でやってた
昼潜入武器不使用ノーアラート全員誘拐が好き
昼潜入武器不使用ノーアラート全員誘拐が好き
873: 2019/10/09(水) 15:36:46.29
初期装備やりたくても爆破系のミッションは爆弾を現地調達できなくて詰む
あれ系のミッションはどこかに配置しておいてほしかった
装備なしが想定されてない
あれ系のミッションはどこかに配置しておいてほしかった
装備なしが想定されてない
874: 2019/10/09(水) 17:22:04.28
地雷回収して自爆
875: 2019/10/09(水) 17:41:58.25
TPPの方がやれること多いし
操作性が良いから今更GZに戻れん
ストーリーはうんこなのは確実
操作性が良いから今更GZに戻れん
ストーリーはうんこなのは確実
876: 2019/10/20(日) 22:08:37.11
infinite heaven インストールして起動したら
最初の読み込み画面が出て真っ暗のままなんだけど
解決方法ある?
最初の読み込み画面が出て真っ暗のままなんだけど
解決方法ある?
877: 2019/10/25(金) 02:32:18.29
snakebite安定しない、時々.exeが消える…
英語版でインストール→日本語に戻す→mod導入の流れで合ってるよね?
英語版でインストール→日本語に戻す→mod導入の流れで合ってるよね?
878: 2019/10/27(日) 16:25:13.64
ムービー中に時々画面下に発生する
| I |I | Ii| l || l| | l | li | I||
みたいな黄色いエフェクトって何の意味があんの?
| I |I | Ii| l || l| | l | li | I||
みたいな黄色いエフェクトって何の意味があんの?
879: 2019/10/27(日) 16:30:37.92
監督がAKBのPVにあったレンズフレアを気に入って真似しただけ
880: 2019/10/27(日) 18:41:11.08
ウォークマンのプラスチック面の反射光ってことなのかな
さんくす
さんくす
881: 2019/11/01(金) 23:00:38.53
サイドオプス終わったあとってヘリ呼ぶしかACCなりマザーベースなりに戻ることはできないの?
882: 2019/11/01(金) 23:08:24.14
メニュー(Esc)からACCに戻れるよ
ヘリのコスト掛からないからおすすめ
ただしチェックポイント以降のデータは消えるから目的のサイドオプス済ませてチェックポイントマーク出たの確認してからね
ヘリのコスト掛からないからおすすめ
ただしチェックポイント以降のデータは消えるから目的のサイドオプス済ませてチェックポイントマーク出たの確認してからね
883: 2019/11/01(金) 23:39:56.44
メニューか
さんくすこ!
さんくすこ!
884: 2019/11/02(土) 20:05:08.62
アップデートしたらスネークに戻ってるやないかい
885: 2019/11/03(日) 15:08:16.36
886: 2019/11/03(日) 17:22:34.52
>>885
文字が明るいのは現時点でプレイ可能という意味であって、クリア済みかどうかは関係ない
文字が明るいのは現時点でプレイ可能という意味であって、クリア済みかどうかは関係ない
887: 2019/11/03(日) 19:27:41.48
はいえー
クリアしたら全部文字が暗くなって終わりかと思ってたわ
ありがとう
クリアしたら全部文字が暗くなって終わりかと思ってたわ
ありがとう
888: 2019/11/04(月) 00:24:37.73
97%まで行ったけど
未だに動物のキャプチャが埋まらない
あのガチャのようなクソ要素いる?捕まえてもポリゴンすらないわけで…
デス・ストランディングの方が先に来てしまうのか
未だに動物のキャプチャが埋まらない
あのガチャのようなクソ要素いる?捕まえてもポリゴンすらないわけで…
デス・ストランディングの方が先に来てしまうのか
889: 2019/11/07(木) 21:04:16.65
非人道的な事ばっかしてると角(?)が伸びる上、血まみれになってシャワーと雨でも落ちないようですが
そいういう見た目以外にメリットやデメリットってあるんですか?
そいういう見た目以外にメリットやデメリットってあるんですか?
890: 2019/11/07(木) 23:55:12.22
>>889
ググれよ・・・(呆)
ググれよ・・・(呆)
891: 2019/11/09(土) 02:40:04.42
マザーベースのスタッフの反応が若干怯えたようになる程度だな
892: 2019/11/09(土) 08:55:32.46
あとは敵兵士の会話に角が生えた云々って内容が追加されるくらい?
なお、血塗れじゃなくなってもこっちはなくならないもよう
なお、血塗れじゃなくなってもこっちはなくならないもよう
893: 2019/11/09(土) 14:15:41.14
へえー おもしろい
さんくすこ
さんくすこ
894: 2019/11/10(日) 13:38:56.06
ヘリ登場曲って一曲しか登録できねえじゃんかよ!
895: 2019/11/16(土) 17:56:23.60
星の多い装備って当たり前のように何十万も資源要求されるけどFOBやってるとたまるもんなの?
896: 2019/11/17(日) 17:23:51.96
FOBやってればGMPはそこそこ貯まるけど資源はどうやってもしんどいかなあ
今は人がいないのかFOB全然防衛入らないから(下手くそで何回も潜入発覚してるのに防衛も報復もされたことない…)やりたい放題で良いよね
今は人がいないのかFOB全然防衛入らないから(下手くそで何回も潜入発覚してるのに防衛も報復もされたことない…)やりたい放題で良いよね
897: 2019/11/17(日) 19:31:07.63
やっぱ資源はキツいのか
まあ星6以上はなくてもストーリー上全然問題ないもんなあ
まあ星6以上はなくてもストーリー上全然問題ないもんなあ
898: 2019/11/23(土) 14:43:50.45
自分のデコイって壊せないんですか?
899: 2019/11/24(日) 19:33:29.55
>>898
タマの撃ち込みがたりてねえぞ!
タマの撃ち込みがたりてねえぞ!
900: 2019/11/24(日) 20:37:51.00
デコイの耐久度って銃弾と格闘に対してだけだよね
敵兵士のナイフだと必ず一撃で割れる
敵兵士のナイフだと必ず一撃で割れる
901: 2019/11/24(日) 20:38:07.71
デコイの耐久度って銃弾と格闘に対してだけだよね
敵兵士のナイフだと必ず一撃で割れる
敵兵士のナイフだと必ず一撃で割れる
902: 2019/11/24(日) 20:38:33.10
デコイの耐久度って銃弾と格闘に対してだけだよね
敵兵士のナイフだと必ず一撃で壊れる
敵兵士のナイフだと必ず一撃で壊れる
903: 2019/11/24(日) 20:45:55.52
あれ?書き込めないから何回かリトライしたのに書き込めてる
4連投失礼しました
4連投失礼しました
904: 2019/11/24(日) 20:48:27.87
サーバー側の問題だし気にするな
同じタイミングであちこち同じ現象が起きてる
同じタイミングであちこち同じ現象が起きてる
905: 2019/11/29(金) 20:20:10.92
セールで安かったんで買って始めたら最初に日本語選んだのに英語音声日本語字幕になっちゃった。
日本語音声入ってないの?
日本語音声入ってないの?
906: 2019/11/30(土) 07:09:11.84
>>905
STEAMの話なら普通に入ってるぞ
STEAMの話なら普通に入ってるぞ
907: 2019/11/30(土) 12:44:20.16
俺もそれだったけどゲーム終了したらアプデが入って日本語音声になったぞ
908: 2019/11/30(土) 14:39:54.68
もう一回起動して終了したところでパッチあたって日本語音声になりました
909: 2019/12/04(水) 02:15:34.08
steam版ならいくらでもありそうだが、PS4版で自分のFOBに誰かが侵入してリソース奪われた上で
こっちの警備兵が発見しているのに報復相手に相手が載らないって事ある?
こっちの警備兵が発見しているのに報復相手に相手が載らないって事ある?
910: 2019/12/04(水) 16:25:10.72
「侵入者を発見」の後に「警備兵が無力化」とか出て「戦闘態勢に移行」が出てなかったらアラートになってない
アラートになってもリストに載らないなら前に自分が被害与えたところか
ほかは知らん
アラートになってもリストに載らないなら前に自分が被害与えたところか
ほかは知らん
911: 2019/12/04(水) 19:37:02.23
なるほど、戦闘態勢に移行のログはないな
直後におそらく見つけた警備兵を射撃で無力化したログもあるからアラートにはなってないんだな、thx
直後におそらく見つけた警備兵を射撃で無力化したログもあるからアラートにはなってないんだな、thx
912: 2019/12/08(日) 02:57:48.10
デス・ストランディングが今プレイしたいのに
俺ps4持ってないわ
来年の夏かよ
クソゲーでもいいから今すぐやりたいのに
だるいわ
俺ps4持ってないわ
来年の夏かよ
クソゲーでもいいから今すぐやりたいのに
だるいわ
913: 2019/12/11(水) 06:58:40.49
次のスチームセールで完全版買うわ
914: 2019/12/14(土) 09:20:27.42
ハンドガンを複数個携帯できるようにしてください。お願いします。
915: 2019/12/14(土) 10:35:11.00
なぜか1080tiで30fps位までしか出ないんだが、どうすりゃいいんだい?
フレームレートは自動、垂直同期無効、nvidiaコンパネからも垂直同期無効、電源もパフォーマンス優先等考えられる設定は試してみたけどだめ。グラフィック設定を最高でも最低でも同じ。gpu負荷20%以下
ddu使ってドライバーの再インストールもやったけどだめ。
誰か何か知らんかい?
フレームレートは自動、垂直同期無効、nvidiaコンパネからも垂直同期無効、電源もパフォーマンス優先等考えられる設定は試してみたけどだめ。グラフィック設定を最高でも最低でも同じ。gpu負荷20%以下
ddu使ってドライバーの再インストールもやったけどだめ。
誰か何か知らんかい?
917: 2019/12/14(土) 10:54:23.60
>>915
ほかにリフレッシュレートを固定してしまうような項目はないのかい?
ほかにリフレッシュレートを固定してしまうような項目はないのかい?
916: 2019/12/14(土) 10:45:52.27
麻酔銃しか使わないから、ハンドガンが息してないの!!!
918: 2019/12/17(火) 19:51:11.46
PFレーティングの週間リーグが何も表示されなくなった
PFランクの順位も---になった
バグ?
PFランクの順位も---になった
バグ?
919: 2019/12/19(木) 10:17:55.59
BANだろ
920: 2019/12/19(木) 20:00:44.88
マジかよ
チートやMODとか一切やってないのに
クソすぎ
チートやMODとか一切やってないのに
クソすぎ
921: 2019/12/20(金) 06:33:20.09
ウィンターセールで買ってきたわ
なおダウンロードが終わるのは明日の模様()
なおダウンロードが終わるのは明日の模様()
922: 2019/12/22(日) 18:14:20.46
結構かかるんだな
923: 2019/12/23(月) 22:39:58.79
とりあえずウィンターセールで買ってgzやった
基本ステルスで伏せホールドしてクリア
たまたまアラートになったとき面倒でたまには応戦してやろうと思ったんだけどに銃撃戦無理じゃね
撃つ前に撃たれて吹っ飛んでの繰り返しでボコられる
ビッグボスともあろうものが何もできずエネミーダウンの繰り返し、、、
なんか応戦のコツとか教えてください(´Д`
基本ステルスで伏せホールドしてクリア
たまたまアラートになったとき面倒でたまには応戦してやろうと思ったんだけどに銃撃戦無理じゃね
撃つ前に撃たれて吹っ飛んでの繰り返しでボコられる
ビッグボスともあろうものが何もできずエネミーダウンの繰り返し、、、
なんか応戦のコツとか教えてください(´Д`
926: 2019/12/24(火) 00:21:42.45
>>923
正面ドンパチ賑やかなメイトリクスプレイじゃなくてとりあえず逃げて隠れて孤立させて背後取ってどうぞ
正面ドンパチ賑やかなメイトリクスプレイじゃなくてとりあえず逃げて隠れて孤立させて背後取ってどうぞ
924: 2019/12/23(月) 22:55:12.43
個別撃破しかない
925: 2019/12/23(月) 22:55:24.91
各個撃破って言うのか?
927: 2019/12/24(火) 00:25:56.72
ビッグボスもあくまでただの人間でpw時代から性能だけで言えば優秀な一般兵に負けるぞ
928: 2019/12/24(火) 03:17:08.54
このスレの先人にしてそういうゲームじゃないと言わしめるのならそれで納得しました
まあ、ランボーできちゃうよりいいのかもしれないけど所詮ノーマルってイメージだったので
大人しくスニークや1:1でいきます
と思ったら諜報員奪還でウボァー
寝る
まあ、ランボーできちゃうよりいいのかもしれないけど所詮ノーマルってイメージだったので
大人しくスニークや1:1でいきます
と思ったら諜報員奪還でウボァー
寝る
929: 2019/12/24(火) 10:05:00.62
なんかイチイチ言い方にトゲがあるな
932: 2019/12/25(水) 02:44:28.88
>>929
ごめんね
悪気はないんだけど性格の問題
ごめんね
悪気はないんだけど性格の問題
930: 2019/12/24(火) 11:10:23.40
慣れてくれば遮蔽物使ってドンパチ始まっても誘導裏取り全制圧出来るけどな
ビッグボスの最強性能はMGS3
撃たれてもかなり耐えるしCQC無双がやばい
ビッグボスの最強性能はMGS3
撃たれてもかなり耐えるしCQC無双がやばい
931: 2019/12/24(火) 11:39:26.57
ビッグボスかどうかはごにょごにょだがスカルズと対等に渡り合えるスネークも人間離れしてる
933: 2019/12/25(水) 23:11:24.84
>>931
EX極限環境微生物を痕跡0クリア出来て、ちゃんと抜け道あるんだと感心しました。
EX極限環境微生物を痕跡0クリア出来て、ちゃんと抜け道あるんだと感心しました。
934: 2019/12/25(水) 23:11:54.93
間違えたトラック追跡の方
935: 2019/12/25(水) 23:27:54.98
痕跡0って、無発泡無格闘無無効化ってことだよな
100%クリアした俺でもほとんど達成できたステージないわ
100%クリアした俺でもほとんど達成できたステージないわ
936: 2019/12/30(月) 03:42:28.87
作中に出てくる文学の引用で「怒り 注ぐ 器 毒」のキーワードが入ってる奴ってあった?
もしかしたらmgs4かもしれないけど作風的にはこっちだよね
もしかしたらmgs4かもしれないけど作風的にはこっちだよね
937: 2019/12/30(月) 05:24:44.30
E3 2014トレーラーにあったこれだな
https://i.imgur.com/q6eD50S.png
https://i.imgur.com/q6eD50S.png
938: 2019/12/30(月) 16:12:42.78
>>937
ありがとう
ありがとう
939: 2019/12/30(月) 23:20:43.21
核兵器って司令部第一甲板のどこに置かれてるんだこれ
いくら探しても見つからない
いくら探しても見つからない
940: 2019/12/31(火) 19:51:57.59
>>939
もう盗まれてんじゃない?
もう盗まれてんじゃない?
941: 2020/01/01(水) 09:59:40.05
>>940
それっぽい、核のアイコンが表示されてないのに確保持者としてリストに出てくるのばかり
それか即廃棄してもそんな感じになるのかな
それっぽい、核のアイコンが表示されてないのに確保持者としてリストに出てくるのばかり
それか即廃棄してもそんな感じになるのかな
942: 2020/01/01(水) 11:27:29.96
その辺のシステムの分かりにくさがダメだね、このゲーム
943: 2020/01/01(水) 19:22:36.83
メニューのUIとかマジかって感じでわかりにくくない?
PWから思ってたけど
PWから思ってたけど
944: 2020/01/01(水) 19:28:59.81
マジかって感じでわかりにくくない?w
945: 2020/01/01(水) 19:43:34.86
>>944
真似しないでくれますか?
真似しないでくれますか?
946: 2020/01/01(水) 20:08:15.13
真似っていうか晒しだけどな
947: 2020/01/01(水) 20:18:21.38
語彙力w
948: 2020/01/01(水) 23:59:14.01
アホくさ
949: 2020/01/04(土) 22:31:15.97
デスなんちゃらはマルチ要素無しか
買うのやめるわ
主人公も毛唐のオッサンだし
またオッサンが主人公だよ
オッサンが主人公のゲーム多すぎて嫌になるわ
キャラクリさせるかセレクトさせろ
買うのやめるわ
主人公も毛唐のオッサンだし
またオッサンが主人公だよ
オッサンが主人公のゲーム多すぎて嫌になるわ
キャラクリさせるかセレクトさせろ
950: 2020/01/04(土) 22:58:36.20
>>949
スレチ
スレチ
コメント
コメントする