1: 2019/12/16(月) 00:46:24.53
↑の文字は消さずに二行以上になるようコピペしてスレ立て
スレ建ては>>900 無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950が宣言してスレ建て
タイトル:シタデル 永炎の魔法と古の城塞
ジャンル:オープンワールド魔法サバイバルアクション
プラットフォーム:PS4
発売日:2019年12月5日
プレイ人数:1人(オンライン接続時:最大40人)
■公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/citadel/
※前スレ
【PS4】シタデル Citadel Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575755121/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ建ては>>900 無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950が宣言してスレ建て
タイトル:シタデル 永炎の魔法と古の城塞
ジャンル:オープンワールド魔法サバイバルアクション
プラットフォーム:PS4
発売日:2019年12月5日
プレイ人数:1人(オンライン接続時:最大40人)
■公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/citadel/
※前スレ
【PS4】シタデル Citadel Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575755121/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/12/17(火) 01:23:52.46
>>1
乙デル
乙デル
2: 2019/12/17(火) 01:09:21.30
これ900は早いな
3: 2019/12/17(火) 01:14:37.46
神秘の召喚機いいな。軽減9赤のホウキでたぞ
5: 2019/12/17(火) 03:20:49.68
ここで書いても多分PvEいけって言われるけど頑張って作った拠点更地にされたわ
先週まで比較的平和な鯖だったのに見知らぬプレイヤーが一気に増えて今根こそぎ更地にされていってる
他の教団といい感じで争ってて楽しかったけどめちゃ萎えたわ
先週まで比較的平和な鯖だったのに見知らぬプレイヤーが一気に増えて今根こそぎ更地にされていってる
他の教団といい感じで争ってて楽しかったけどめちゃ萎えたわ
6: 2019/12/17(火) 03:25:46.89
この手のゲームをちゃんとやったの初めてなんだけど建物まで潰す意味って相手の力を削ぐため?
8: 2019/12/17(火) 03:39:14.53
ここの話ほどPvPも悪いか? と思ってたけどこれやられたらやめるのもわかるわ、俺はもう一回だけ頑張るけど教団メンバーは半分が萎え落ちしちゃったよ
どうしたら襲われない拠点作れるんだろう?
どうしたら襲われない拠点作れるんだろう?
9: 2019/12/17(火) 03:57:58.82
>>8
複数でこられたらどんなに固かろうがタレット設置しようが無理だぞ
せめて個人じゃなく教団メンバー全員に攻城されてると通知いくようにしてくれたらいいのにとは思う。チャットもできないんだしな
ログアウト中にやられたらどんなに強化にしようが複数相手には突破されちゃうから教団員に守ってもらうしかない
まぁこの手のゲームはほんとに廃人ニートじゃないと守り切るのは不可能。諦めたほうがいい
だからvpやるなら復興できる3倍5倍をおすすめする
そして苦労してデカイ城みたいなのは築かないこと。最小限にコンパクトに拠点作ったほうが精神的ダメージ軽減になる
複数でこられたらどんなに固かろうがタレット設置しようが無理だぞ
せめて個人じゃなく教団メンバー全員に攻城されてると通知いくようにしてくれたらいいのにとは思う。チャットもできないんだしな
ログアウト中にやられたらどんなに強化にしようが複数相手には突破されちゃうから教団員に守ってもらうしかない
まぁこの手のゲームはほんとに廃人ニートじゃないと守り切るのは不可能。諦めたほうがいい
だからvpやるなら復興できる3倍5倍をおすすめする
そして苦労してデカイ城みたいなのは築かないこと。最小限にコンパクトに拠点作ったほうが精神的ダメージ軽減になる
10: 2019/12/17(火) 04:31:47.72
俺がお城建てたのが悪かったのか……でも雰囲気エンジョイ勢だから豆腐ハウスはつまらん、空き巣されるのは良いけどあの大きさを更地にするとは思わなかった
既に5倍でプレイしてるからなノーマルは社会人集団にはキツイ
これはライト層は楽しめないんだね、インしてる時だけ襲える鯖とかあったらもっと社会人取り込めそうだけど
既に5倍でプレイしてるからなノーマルは社会人集団にはキツイ
これはライト層は楽しめないんだね、インしてる時だけ襲える鯖とかあったらもっと社会人取り込めそうだけど
21: 2019/12/17(火) 09:35:30.70
>>10
その考えでなぜvp選んだんだ
俺も社会人で5倍だけど、やられる覚悟もないのにいざやられると萎えるならvpはやらないほうがいいと思うぞ
vpはやったやられたも楽しめて初めてエンジョイ勢って言えると思うわ
その考えでなぜvp選んだんだ
俺も社会人で5倍だけど、やられる覚悟もないのにいざやられると萎えるならvpはやらないほうがいいと思うぞ
vpはやったやられたも楽しめて初めてエンジョイ勢って言えると思うわ
27: 2019/12/17(火) 11:54:02.90
>>10
ガイジかよ、襲われ始めたらログアウトで終わりだろそんなん
他の教団といい感じに競い合ってるってそれお互いにガイジだから拠点攻めずにpvpサーバーでPVEしてただけだろアホかpvpガイジ消えろ
本当にpvpやってるガイジって脳味噌ついてない低学歴デブハゲキモオタしかいないな
高卒かお前?
ガイジかよ、襲われ始めたらログアウトで終わりだろそんなん
他の教団といい感じに競い合ってるってそれお互いにガイジだから拠点攻めずにpvpサーバーでPVEしてただけだろアホかpvpガイジ消えろ
本当にpvpやってるガイジって脳味噌ついてない低学歴デブハゲキモオタしかいないな
高卒かお前?
31: 2019/12/17(火) 12:16:28.20
>>27
何か辛い事でもあったのか?
吐露してみなよ
何か辛い事でもあったのか?
吐露してみなよ
49: 2019/12/17(火) 15:14:17.09
>>27
いやすまん、そこは一旦襲われたら一定時間可能時間にするとかでいいんじゃないかなと思ってたんだけど。
一応拠点は何度か襲われてるし襲ってたけど、王座壊して取れるものとったら終わってたからな
三つの拠点全部更地にされて、しかも向こうは誰かしら常時インしてて襲う時は10人ぐらいでやってるみたいだから復習も難しいんだよな
いやすまん、そこは一旦襲われたら一定時間可能時間にするとかでいいんじゃないかなと思ってたんだけど。
一応拠点は何度か襲われてるし襲ってたけど、王座壊して取れるものとったら終わってたからな
三つの拠点全部更地にされて、しかも向こうは誰かしら常時インしてて襲う時は10人ぐらいでやってるみたいだから復習も難しいんだよな
51: 2019/12/17(火) 15:27:20.02
>>49
だーれもお前の自分語りなんて聞いてねぇよpvpガイジ
気持ち悪いな
「復讐も難しいんだよなぁ」ニチャァ
じゃねぇんだよくっせぇ
pvpの話なんて誰も興味ないからメモ帳にでも書いてくれや
このスレみんなの総意だから頼むわ
失せろ
だーれもお前の自分語りなんて聞いてねぇよpvpガイジ
気持ち悪いな
「復讐も難しいんだよなぁ」ニチャァ
じゃねぇんだよくっせぇ
pvpの話なんて誰も興味ないからメモ帳にでも書いてくれや
このスレみんなの総意だから頼むわ
失せろ
56: 2019/12/17(火) 16:03:34.34
>>51
ごめん、ここPvPの話ダメだったんだ
ごめん、ここPvPの話ダメだったんだ
57: 2019/12/17(火) 16:16:07.18
>>56
普通に考えたらそうだろ
オリンピックの話してるときに唐突にパラリンピックの話してるみたいなもんだろ
普通に考えたらそうだろ
オリンピックの話してるときに唐突にパラリンピックの話してるみたいなもんだろ
58: 2019/12/17(火) 16:22:31.88
>>57
オリンピックとかパラリンピックとか区別せずにスポーツの話だと思ってた
オリンピックとかパラリンピックとか区別せずにスポーツの話だと思ってた
60: 2019/12/17(火) 16:24:44.63
>>58
お前の意見とか聴いてないよ
pvpの話したければpvpガイジ隔離スレでもたてたらいいじゃん
お前の意見とか聴いてないよ
pvpの話したければpvpガイジ隔離スレでもたてたらいいじゃん
11: 2019/12/17(火) 04:46:20.02
PvE行けばいいんじゃない?
てか五倍かよ
てか五倍かよ
12: 2019/12/17(火) 07:33:26.32
PVEでのんびり建物作ってマップ広げていくの楽しいよ
時々知らない人が家見に来てぴょんひょんジャンプしたあと金鉱石とか置いてってくれたりすることもあってなんかうれしい
時々知らない人が家見に来てぴょんひょんジャンプしたあと金鉱石とか置いてってくれたりすることもあってなんかうれしい
28: 2019/12/17(火) 11:56:13.62
>>13
は?pvp擁護?
マジでいらん
は?pvp擁護?
マジでいらん
14: 2019/12/17(火) 07:49:30.84
俺も三度拠点破壊されて物資根こそぎ盗られたけど、
これはそういうゲームって理解してPVPいるし別にそこまでダメージないわ
むしろレベル上げて復讐するのが楽しみだわ
これはそういうゲームって理解してPVPいるし別にそこまでダメージないわ
むしろレベル上げて復讐するのが楽しみだわ
15: 2019/12/17(火) 08:17:27.75
リセットサーバーのpvpだが最大でも15人とかしかいないし
今のところ襲撃されてないわ
今のところ襲撃されてないわ
16: 2019/12/17(火) 08:22:12.89
社会人ソロだけど5倍でやってるから何度壊されようと引っ越しして復活してるわ
17: 2019/12/17(火) 08:29:08.67
ある程度完成したらやる事なくなるから破壊しに来てほしくなる
あと巨大建築にしすぎると処理落ちするから作りすぎてもダメだし
あと巨大建築にしすぎると処理落ちするから作りすぎてもダメだし
18: 2019/12/17(火) 09:13:06.37
pvpで大事なのは復讐できるかどうかなんだよね
その気概が持てないならpvp向きではない
その気概が持てないならpvp向きではない
19: 2019/12/17(火) 09:16:06.62
気概じゃなくて時間だと思う…笑
20: 2019/12/17(火) 09:22:20.64
気概なきゃ時間あってもやれないよ
やる気あれば外人引き込むなり方法はある
やる気あれば外人引き込むなり方法はある
22: 2019/12/17(火) 09:58:01.23
更地にされたと言うけど拠点の椅子破壊されたら終わりじゃないの?
23: 2019/12/17(火) 10:19:28.98
結界のオベリスク大量に置いたらps4のファンが爆速で回転するようになってしまったw
24: 2019/12/17(火) 10:41:43.03
>>23
注意しないとPS4の温度が限界を越えましたっつって
アプリケーションじゃなくて本体に強制終了かかるからな
注意しないとPS4の温度が限界を越えましたっつって
アプリケーションじゃなくて本体に強制終了かかるからな
46: 2019/12/17(火) 13:50:44.61
>>23
それ以上行くと拠点で紙芝居になってアプリケーション落ちるから気をつけてw
それ以上行くと拠点で紙芝居になってアプリケーション落ちるから気をつけてw
25: 2019/12/17(火) 11:45:27.83
ソロしかやらないけどノーザンドラゴンテイム出来た。勝手にハマってくれて助かったわ。しかしレベル60なのにまだ未開の地が多い。。
26: 2019/12/17(火) 11:45:40.74
ホウキ使ってたけど飛翔薬ってどうなの?
少し速いとは聞いたんだけど
少し速いとは聞いたんだけど
32: 2019/12/17(火) 12:24:24.55
インフェルノは北のキャンプの固定湧きを地面に降りるまで張り込んで林にハメてテイム
フェニックスはプラヴノ洞窟の一番奥のジャイアントイーグルのレアpopを飛行状態にせずにテイム
パイライトは木の土台で高台作ればどこでも簡単
ブラックは断層のキャンプが楽
フェニックスはプラヴノ洞窟の一番奥のジャイアントイーグルのレアpopを飛行状態にせずにテイム
パイライトは木の土台で高台作ればどこでも簡単
ブラックは断層のキャンプが楽
44: 2019/12/17(火) 13:23:43.19
>>32
わざわざサンクス
でもまあ正にそれをやってるんだけど(場所があってるなら)イレギュラーに邪魔されるw
パシファイ効かなくなるバグだけはまじでやめてほしい
わざわざサンクス
でもまあ正にそれをやってるんだけど(場所があってるなら)イレギュラーに邪魔されるw
パシファイ効かなくなるバグだけはまじでやめてほしい
33: 2019/12/17(火) 12:29:10.53
こんなマイナーゲーのスレに張り付いて暴言吐きまくってるってどういう人生送ったらそうなるのか単純に不思議だしなんか可哀想だ
34: 2019/12/17(火) 12:39:12.72
フェニックス飛行状態にしないてどゆこと?勝手に飛ばない?
35: 2019/12/17(火) 12:41:21.28
>>34
地上状態のモンスターはターゲットが地面に足ついたままだと飛ばない
地上状態のモンスターはターゲットが地面に足ついたままだと飛ばない
36: 2019/12/17(火) 12:54:41.81
>>35
マジか有益すぎるな
マジか有益すぎるな
37: 2019/12/17(火) 12:59:25.32
>>36
一回飛んだらモンスターが自分から降りるまで飛んだままだからプラヴノ洞窟の洞窟の奥の石のアーチの上にステルス状態で乗ってそこから一方的にテイム可能
一回飛んだらモンスターが自分から降りるまで飛んだままだからプラヴノ洞窟の洞窟の奥の石のアーチの上にステルス状態で乗ってそこから一方的にテイム可能
40: 2019/12/17(火) 13:09:46.13
>>37
何度も質問すまん
ステルス状態って、ステルス魔法なんかあったっけ?
何度も質問すまん
ステルス状態って、ステルス魔法なんかあったっけ?
41: 2019/12/17(火) 13:12:49.29
>>40
暗黒魔法の自己バフがステルス
暗黒魔法の自己バフがステルス
42: 2019/12/17(火) 13:14:13.05
>>41
暗黒魔法とかペトリ以外知らなかったわサンクス
暗黒魔法とかペトリ以外知らなかったわサンクス
38: 2019/12/17(火) 13:00:39.77
フェニックス、ブラック、インフェルノは
使い勝手的にはどんな違いがあるんかな?
インフェルノでかくて洞窟入れないとか聞いたし
フェニックスは火炎放射?ぐらいしか攻撃手段無いんでしょ?
ブラック安定かな?
使い勝手的にはどんな違いがあるんかな?
インフェルノでかくて洞窟入れないとか聞いたし
フェニックスは火炎放射?ぐらいしか攻撃手段無いんでしょ?
ブラック安定かな?
39: 2019/12/17(火) 13:04:52.38
>>38
小さい個体のブラックが一番肉壁にいいだろうね
lv100でやっとインフェルノlv65と同じぐらいの強さだけど
小さい個体のブラックが一番肉壁にいいだろうね
lv100でやっとインフェルノlv65と同じぐらいの強さだけど
43: 2019/12/17(火) 13:19:29.15
>>38
ノーザンはだめなのか
ノーザンはだめなのか
45: 2019/12/17(火) 13:33:15.36
インフェルノはARKばりに巨大捕獲器建設してテイムしたわ
空中戦はポーション食いまくるから諦めた
空中戦はポーション食いまくるから諦めた
47: 2019/12/17(火) 14:00:41.02
テイムモンスターへの指示で守備的と受動的の行動の違いが分からないので知ってる方ご教授お願いします
50: 2019/12/17(火) 15:24:40.20
屋外でフェニックスをテイムする術を伝授してくれ
空中だと速い、速すぎる
ついていけんし、バシファイ当たらない
空中だと速い、速すぎる
ついていけんし、バシファイ当たらない
122: 2019/12/18(水) 14:48:51.64
>>50
あらかじめ木の床に壁とか柱とかを置きまくったオブジェを建設しといてそこにフェニックスを誘導する
そうするとフェニックスが自キャラに攻撃するときにオブジェクトにハマってくれるからそれでテイムすると楽よ
あらかじめ木の床に壁とか柱とかを置きまくったオブジェを建設しといてそこにフェニックスを誘導する
そうするとフェニックスが自キャラに攻撃するときにオブジェクトにハマってくれるからそれでテイムすると楽よ
139: 2019/12/18(水) 20:44:18.47
>>122
それ、簡単に壊されない?
それ、簡単に壊されない?
52: 2019/12/17(火) 15:34:07.30
防衛の時ってモンスター機能するもんなの?pvpサーバーなんだけどそろそろ防衛に力入れようと思ってる。
55: 2019/12/17(火) 15:51:38.45
>>52
家の中にパイラントかフェニックス入れたら地味に機能する
それでもアルカナオベリスク並べたほうが強いけど
家の中にパイラントかフェニックス入れたら地味に機能する
それでもアルカナオベリスク並べたほうが強いけど
53: 2019/12/17(火) 15:46:42.91
モンスター配置するぐらいならオベリスクたくさん置いたほうが防衛的にはいいんじゃないか?
PVPはこういうの考えてるとき楽しいよなあ
PVPはこういうの考えてるとき楽しいよなあ
54: 2019/12/17(火) 15:50:45.02
>>53
ps4落ちるぐらい置けば無敵
ps4落ちるぐらい置けば無敵
59: 2019/12/17(火) 16:24:16.63
黙ってNGぶっこんどこう
61: 2019/12/17(火) 16:27:53.96
ウサギの足って魔法アイテム発見率80~100%上昇って書いてあるじゃない?
でも防具にも%とは書いてないけどアイテム発見率30とか書いてあるじゃない?
違いがわからないんだけど、誰かわかる人いる?
それと、ウサギ足ってつけながらクラフト完了するまて装備してないといけないの?
どこで効果が反映されてるのかがわからない
でも防具にも%とは書いてないけどアイテム発見率30とか書いてあるじゃない?
違いがわからないんだけど、誰かわかる人いる?
それと、ウサギ足ってつけながらクラフト完了するまて装備してないといけないの?
どこで効果が反映されてるのかがわからない
62: 2019/12/17(火) 16:40:48.71
>>61
生産実行時につけてれば良いっぽい
デーモンアイ?が3分だけど、3分で出来ない装備もエピックだらけだし
生産実行時につけてれば良いっぽい
デーモンアイ?が3分だけど、3分で出来ない装備もエピックだらけだし
63: 2019/12/17(火) 16:41:43.76
>>61
あーあと装備についてる発見率も同じステの事
あーあと装備についてる発見率も同じステの事
64: 2019/12/17(火) 16:46:31.55
フレイムドラゴンすらテイムできやいょ( ´•௰•`)
みんなどやってるのよ
みんなどやってるのよ
65: 2019/12/17(火) 16:54:56.37
フレイムドラゴンは歩いて近づいて森の中でチマチマ削りながら戦えばすぐ。体力そんなないから楽勝だよ。ヤバかったらすぐホウキで逃げる
66: 2019/12/17(火) 17:06:55.05
>>65
デマいうんじゃないよ
ホウキ乗ったら相手飛行モードになるがな
デマいうんじゃないよ
ホウキ乗ったら相手飛行モードになるがな
73: 2019/12/17(火) 17:31:56.41
>>66
デマじゃねーし。飛ぶ前に終わらせればいいだろ。ダメなら諦めろ
デマじゃねーし。飛ぶ前に終わらせればいいだろ。ダメなら諦めろ
75: 2019/12/17(火) 17:42:09.64
>>73
ならホウキで逃げたらテイムできねーてことじゃん
ならホウキで逃げたらテイムできねーてことじゃん
67: 2019/12/17(火) 17:18:06.28
南の洞窟にレベル30いるのが角に引っ掛かって簡単テイム
68: 2019/12/17(火) 17:18:25.55
買おうか迷っててスレオンだけど意外と楽しいな
今までスレオンしてる奴は何が楽しいのかと思ってたが
今までスレオンしてる奴は何が楽しいのかと思ってたが
69: 2019/12/17(火) 17:20:45.86
pveで結構慣れてきたのでpvpやろうかと思うんですが気をつける事ってなんでしょう?
70: 2019/12/17(火) 17:23:26.14
>>69
1人でやらない事
趣味拠点ではなく実用性のみを重視する事
1人でやらない事
趣味拠点ではなく実用性のみを重視する事
71: 2019/12/17(火) 17:26:49.05
>>69
今から始めてもレベル30まで監視されて30越えた瞬間更地にされるよ
今から始めてもレベル30まで監視されて30越えた瞬間更地にされるよ
76: 2019/12/17(火) 17:53:44.22
>>69
ソロならログアウト時に貴重な資源は抱えて落ちるといいぞ
空き巣されても致命傷にならん
ソロならログアウト時に貴重な資源は抱えて落ちるといいぞ
空き巣されても致命傷にならん
72: 2019/12/17(火) 17:30:52.15
料理のバランスもちょっとわからんな
こんなん生肉そのまま与えたほうが楽じゃないか
自分で食うなら薬に劣るし
こんなん生肉そのまま与えたほうが楽じゃないか
自分で食うなら薬に劣るし
74: 2019/12/17(火) 17:36:35.22
たまーに木とかにスタックしてたらへんな動きしてるね
だいたいは生肉達だけど
だいたいは生肉達だけど
77: 2019/12/17(火) 18:00:22.45
日本語わからないやつだな。一回で終わらせれば逃げる必要ないだろが。ハゲ。
78: 2019/12/17(火) 18:07:38.61
>>77
ならホウキで逃げたら飛行モードになって極端に難易度あがるからポーション間に合わないぐらいの防御力とヘルスなら諦めろって書けや
ならホウキで逃げたら飛行モードになって極端に難易度あがるからポーション間に合わないぐらいの防御力とヘルスなら諦めろって書けや
83: 2019/12/17(火) 18:48:31.89
>>78
そこまで書かんとわからんのね。悪かったよ。そこまでバカだと思わなかったわ。
そこまで書かんとわからんのね。悪かったよ。そこまでバカだと思わなかったわ。
89: 2019/12/17(火) 19:10:30.55
>>83
わかってなかったら突っ込まんがな
俺のid辿れば色々分かるだろ
わかってなかったら突っ込まんがな
俺のid辿れば色々分かるだろ
95: 2019/12/17(火) 20:16:33.20
>>89
コミュ障だからって喚くなよ。ハゲ。
コミュ障だからって喚くなよ。ハゲ。
96: 2019/12/17(火) 21:02:28.13
>>95
しょーもないことで噛みつくお前よりよっぽどスレに貢献してると思うけどな
まぁこれ以降はわかるよな
しょーもないことで噛みつくお前よりよっぽどスレに貢献してると思うけどな
まぁこれ以降はわかるよな
80: 2019/12/17(火) 18:11:29.14
ゲーム内だけでは飽きたらずスレでも戦ってんのか?
血の気の多い奴らやなw
血の気の多い奴らやなw
81: 2019/12/17(火) 18:11:57.37
そもそも地上のドラゴンの攻撃なんて危なくなるほど食らわんでしょ
判定ガバガバ噛みつきと木に全部吸われるブレスでインフェルノすら地上なら真横でもノーダメージだわ
判定ガバガバ噛みつきと木に全部吸われるブレスでインフェルノすら地上なら真横でもノーダメージだわ
82: 2019/12/17(火) 18:14:29.20
というよりホウキで飛びながらテイムで良くない?
フェニックスは流石にめんどくさいけど
フェニックスは流石にめんどくさいけど
84: 2019/12/17(火) 18:53:00.23
興味あるんだがクソゲー?
85: 2019/12/17(火) 18:58:58.55
パイラントをティムして遠くに離れた自分の拠点に連れて行こうとしたけど、
池を渡れなかったりでどうにもならず。
陸を歩くタイプはなだらかな陸続きでないと連れて帰れない?
池を渡れなかったりでどうにもならず。
陸を歩くタイプはなだらかな陸続きでないと連れて帰れない?
87: 2019/12/17(火) 19:06:28.17
>>85
一定距離離れたらワープしてこなかったけ?
隕石のところでパイラントテイムした時は渡ってきたはずだけど
一定距離離れたらワープしてこなかったけ?
隕石のところでパイラントテイムした時は渡ってきたはずだけど
90: 2019/12/17(火) 19:11:23.10
>>87
塔からワープして拠点で待ってたら、マップ上で全く移動しないから
見に行ったら池の真ん中で立ち往生してたw
塔からワープして拠点で待ってたら、マップ上で全く移動しないから
見に行ったら池の真ん中で立ち往生してたw
91: 2019/12/17(火) 19:15:27.03
>>90
離れすぎると立ち往生する
パイラントから100mから300mぐらい離れたら地面に降りて移動するとワープしてくる
離れすぎると立ち往生する
パイラントから100mから300mぐらい離れたら地面に降りて移動するとワープしてくる
92: 2019/12/17(火) 19:16:38.54
>>91
ありがとう やってみる
ありがとう やってみる
94: 2019/12/17(火) 20:09:53.34
>>91
やっと拠点に連れ帰れたw ありがとうw
やっと拠点に連れ帰れたw ありがとうw
86: 2019/12/17(火) 19:04:39.21
おい、鯖落ちしてんぞ
88: 2019/12/17(火) 19:09:27.37
結界のオベリスクって魔法全部弾くけどマナ消費してる?
攻城ダメージ付いてないと消費しない?
攻城ダメージ付いてないと消費しない?
93: 2019/12/17(火) 19:36:08.91
だいぶクソゲーに片足突っ込んでるからお勧めしない
98: 2019/12/17(火) 21:20:49.69
>>93
やっぱ地雷っぽいな
素直にディヴィニティかESOやってた方が良さそうだわ
やっぱ地雷っぽいな
素直にディヴィニティかESOやってた方が良さそうだわ
100: 2019/12/17(火) 22:21:04.75
>>98
このスレの言うこととは裏腹にフリービルド以外の日本鯖は連日鯖ほぼ満員だけどな
突っ込みどころは多々あるけど、俺は普通に良ゲーだと思うよ
このスレの言うこととは裏腹にフリービルド以外の日本鯖は連日鯖ほぼ満員だけどな
突っ込みどころは多々あるけど、俺は普通に良ゲーだと思うよ
97: 2019/12/17(火) 21:16:00.24
どんだけイチャイチャするんだよ
99: 2019/12/17(火) 21:38:18.84
ハゲ、NG登録したわ。
101: 2019/12/17(火) 22:33:58.40
もちろん不満もあるがすっげー楽しいよ
フルプライスでも後悔してない
フルプライスでも後悔してない
102: 2019/12/17(火) 23:27:56.15
さっき某配信でガチ勢教団同士の攻城戦見たんだけどあれだけ見ると完全に神ゲーだな
ただあそこまでの攻防が出来るようになれるプレイヤーは極々僅かなのがね
ただあそこまでの攻防が出来るようになれるプレイヤーは極々僅かなのがね
105: 2019/12/18(水) 00:35:50.95
>>102
ARKでもコナンでもシタデルでもそのレベルになる前にPvP理解してる気になっちゃう人が大多数なのが勿体無いよね
ARKでもコナンでもシタデルでもそのレベルになる前にPvP理解してる気になっちゃう人が大多数なのが勿体無いよね
103: 2019/12/17(火) 23:43:16.14
vEもかなり煮詰まってきたね
北拠点組のエリア制覇がぼぼ終わってて大分南下してる
大理石も宝箱もからっぽだわ黒曜石もとれなくなるんじゃないかな
北拠点組のエリア制覇がぼぼ終わってて大分南下してる
大理石も宝箱もからっぽだわ黒曜石もとれなくなるんじゃないかな
104: 2019/12/18(水) 00:03:00.42
テイムモンスター攻撃指示はどのボタン配置になるんだ?
操作設定いじるとあっち見えないのがこっち入れ替わるから困るわ
操作設定いじるとあっち見えないのがこっち入れ替わるから困るわ
106: 2019/12/18(水) 00:38:20.13
根こそぎもってかれても装備が残ってるのは相当でかいよな
107: 2019/12/18(水) 01:13:20.73
多分同じ配信だと思うけどファンタジー映画の戦争シーンみたいでかっこよかったね
112: 2019/12/18(水) 09:38:41.54
>>107
どこかに近い動画ないやろか
どこかに近い動画ないやろか
108: 2019/12/18(水) 01:18:49.46
フェニックス刀の追加ダメージ入れた総ダメージ最高いくら出たか教えてくれ、どこで妥協しようか悩む
121: 2019/12/18(水) 14:19:10.10
>>108
まだフェニックスの刀ぶんまわせるほどやってる人は極々少数だろうよ
フリービルド鯖でやってる人も少ないだろうし
まだフェニックスの刀ぶんまわせるほどやってる人は極々少数だろうよ
フリービルド鯖でやってる人も少ないだろうし
207: 2019/12/20(金) 08:49:13.05
>>108
フェニックス刀初作成で追加ダメ込み602だったもう一本位作った方がいいかな?
フェニックス刀初作成で追加ダメ込み602だったもう一本位作った方がいいかな?
221: 2019/12/20(金) 11:06:12.53
>>207
いいのは700越える
オレンジの700越えは当たりだな
いいのは700越える
オレンジの700越えは当たりだな
222: 2019/12/20(金) 11:29:17.17
>>221
追加ダメ170以上か!はぁまた羽集める作業に戻りま…
追加ダメ170以上か!はぁまた羽集める作業に戻りま…
311: 2019/12/22(日) 01:21:55.58
>>221
700まで行くのか…そこまではいいかな…
700まで行くのか…そこまではいいかな…
110: 2019/12/18(水) 03:29:34.01
>>109
ドラゴンに炎で炙られる程度しか喰らわない
ドラゴンに炎で炙られる程度しか喰らわない
111: 2019/12/18(水) 03:32:52.73
>>110
ありがとう
ありがとう
113: 2019/12/18(水) 12:04:09.13
まだ地図解放もそんなに出来てないけどどこかにはテイムした仲間用の食料いっぱいくれるデイリーありますか?
114: 2019/12/18(水) 12:10:44.46
デイリーやるくらいなら南の高い山登って雑魚狩ったほうがよくない?
最近北側拠点組がドラゴン狩ってくれないから散策きついわ
最近北側拠点組がドラゴン狩ってくれないから散策きついわ
116: 2019/12/18(水) 12:23:22.20
>>114
>>115
ありがとうありがとう
やっぱそれだね がんばるわ
>>115
ありがとうありがとう
やっぱそれだね がんばるわ
115: 2019/12/18(水) 12:12:43.40
ひたすら獣を狩りながらオークキャンプを襲う
117: 2019/12/18(水) 13:30:44.72
レギオン装備って革めっちゃ使うのな
どっか良い収集ポイントとかある?
どっか良い収集ポイントとかある?
118: 2019/12/18(水) 13:39:32.74
ひたすら獣を狩りながらオークキャンプを襲う
125: 2019/12/18(水) 17:15:40.98
>>118
>>119
サンクス
>>119
サンクス
119: 2019/12/18(水) 13:44:12.64
オークは革も落とすしパンもシチューも落とすし経験値上手いし頭悪いし群れてるしさいっきょ
120: 2019/12/18(水) 14:10:10.29
家の近所のオークキャンプここ一週間は
オークが沸いてるとこ見てねえわ
恐ろしいことやと思うよ
オークが沸いてるとこ見てねえわ
恐ろしいことやと思うよ
123: 2019/12/18(水) 15:36:52.88
グリッチだらけで戦いにならん
124: 2019/12/18(水) 17:00:34.35
PVEの封鎖きもちわるすぎる
126: 2019/12/18(水) 17:46:33.39
買うかどうか迷ってる時点で買ったら絶対後悔するね
最初が一番つまらねぇしナニコレで終わり
ARKコナンにハマったから買った俺でも後悔したよ、友達がいるから暇潰しにやってるけど
最初が一番つまらねぇしナニコレで終わり
ARKコナンにハマったから買った俺でも後悔したよ、友達がいるから暇潰しにやってるけど
296: 2019/12/21(土) 20:33:16.07
>>126
コナン面白かったから買おうと思ってたけど微妙そうか
コナン面白かったから買おうと思ってたけど微妙そうか
127: 2019/12/18(水) 17:58:25.50
めちゃくちゃ迷った結果買って良かったとしか思ってない俺がいるからお前の中だけの出来事を絶対とか言ったらだめだよ
128: 2019/12/18(水) 18:00:26.62
なんやかんやで楽しめてるな
贅沢を言うとテイムしたやつの攻撃の当たり判定もう少し広げてほしいが
贅沢を言うとテイムしたやつの攻撃の当たり判定もう少し広げてほしいが
129: 2019/12/18(水) 18:53:53.56
寧ろ私的神ゲー
131: 2019/12/18(水) 19:02:54.30
>>129
私もそう思いました
私もそう思いました
130: 2019/12/18(水) 18:56:30.86
なぜかパイラントのHP減ってる!倒したろ!と思って倒したらすぐ近くにプレイヤーいて罪悪感が
132: 2019/12/18(水) 19:12:39.28
最初説明が一切ないからナニコレだけど分かってくると面白い
133: 2019/12/18(水) 19:22:44.86
人から聞かんと自分でゲームも買えないやつだからな
絶対つまらないから買わないほうがいいよ
絶対つまらないから買わないほうがいいよ
134: 2019/12/18(水) 20:10:39.90
ペットの餌はプランターでグロウベリー量産してグロウベリーワイン作るといいぞ
135: 2019/12/18(水) 20:18:15.60
生肉90分だぞ。そのへんで獣狩って肉剥いだほうがいいよ
136: 2019/12/18(水) 20:22:17.59
ワインはグロウベリーだけで作れて120分だぞ
プレイスタイルにもよるだろうが、獣探して狩るよりいいと思うよ
プレイスタイルにもよるだろうが、獣探して狩るよりいいと思うよ
141: 2019/12/18(水) 21:08:10.51
>>136
俺もワインあげてるけどわざわざプランターでは育ててないな
俺もワインあげてるけどわざわざプランターでは育ててないな
137: 2019/12/18(水) 20:23:02.11
チュートリアルで焚き火置いて肉焼いた意味がわかんねー
138: 2019/12/18(水) 20:42:17.76
>>137
それはプレイヤー用だからさ
それはプレイヤー用だからさ
140: 2019/12/18(水) 20:46:14.89
コンテンツ量もまだ少ないんでNormalでやってるがのんびりしてていいぞ
ただうちの鯖は人が少ないんで買うか迷ってる人はMagus鯖で遊ぼうぜ!みんな低レベルだよ!
ただうちの鯖は人が少ないんで買うか迷ってる人はMagus鯖で遊ぼうぜ!みんな低レベルだよ!
142: 2019/12/18(水) 21:13:29.47
玉座置かない木の建築物でも余裕でモンスターの攻撃耐えるよ
自分はそれで公式ノーマルで5~6体インフェルノの色厳選テイムやった
自分はそれで公式ノーマルで5~6体インフェルノの色厳選テイムやった
143: 2019/12/18(水) 22:16:52.73
結界のオベリスクにダメージ入らないのはなんで?
144: 2019/12/18(水) 23:15:02.57
7dtdコナンARKの方がオモロイな
魔法要素、サバイバル、育成、クラフト、全てが中途半端
魔法要素、サバイバル、育成、クラフト、全てが中途半端
145: 2019/12/18(水) 23:57:30.29
玉座あり建物弱くない?
ブレス2発くらいではげるよね
ブレス2発くらいではげるよね
146: 2019/12/19(木) 00:04:13.84
>>145
玉座あり建物はモンスターの攻撃通らないぞ
玉座あったの気のせい
玉座あり建物はモンスターの攻撃通らないぞ
玉座あったの気のせい
152: 2019/12/19(木) 02:57:17.86
>>146
今検証したけど
普通に正玉座置いてる建物に野生のフェニックスとインフェルノドラゴンの攻撃通ってあっという間に崩壊したよ
テイムしたモンスターの攻撃は玉座有建造物には通らないけど
野良モンスターの攻撃は玉座置いてる建造物にも通って壊される
今検証したけど
普通に正玉座置いてる建物に野生のフェニックスとインフェルノドラゴンの攻撃通ってあっという間に崩壊したよ
テイムしたモンスターの攻撃は玉座有建造物には通らないけど
野良モンスターの攻撃は玉座置いてる建造物にも通って壊される
147: 2019/12/19(木) 00:16:42.74
vP?
vEだとフェニックスに見つかった時に作った小屋に逃げ込んだらブレスで壊されたんだけど…
vEだとフェニックスに見つかった時に作った小屋に逃げ込んだらブレスで壊されたんだけど…
149: 2019/12/19(木) 00:35:04.29
>>147
両方
とっさに小屋作って玉座置いたまではいいけど、玉座置く前に建築するわけだから玉座反対になってない時に壊されたとかだろ
両方
とっさに小屋作って玉座置いたまではいいけど、玉座置く前に建築するわけだから玉座反対になってない時に壊されたとかだろ
148: 2019/12/19(木) 00:30:14.42
不意に小屋作って王座置いたの?
150: 2019/12/19(木) 00:46:03.54
まーたながーーい橋作ってるやついるけど
マジで邪魔くさい
マジで邪魔くさい
155: 2019/12/19(木) 09:03:59.15
>>150
どこ鯖?
どこ鯖?
156: 2019/12/19(木) 09:28:16.81
>>155
kalim
kalim
151: 2019/12/19(木) 01:27:51.02
馬を使うなら橋は必須だからな
その世界ではこれからも道路整備されていくだろうよ
その世界ではこれからも道路整備されていくだろうよ
153: 2019/12/19(木) 03:18:39.80
MPKみたいな手法だと建物にはダメ通らないけど自分が狙われてる状況だと建物にダメ入るよ
フレイムドラゴンテイムして建物で囲んで野に放つと自分が狙われてるときは建物削れるけど、他人がテイムしようとしても建物は無傷
フレイムドラゴンテイムして建物で囲んで野に放つと自分が狙われてるときは建物削れるけど、他人がテイムしようとしても建物は無傷
159: 2019/12/19(木) 11:13:18.56
>>153
自分のペットが狙われてる状態でも建物ダメージ通ると思う。
自分のペットが狙われてる状態でも建物ダメージ通ると思う。
154: 2019/12/19(木) 06:31:49.22
fast鯖とかだと建物へのダメージも3倍5倍になったりする?
170: 2019/12/19(木) 17:32:56.56
>>154
しない
しない
171: 2019/12/19(木) 17:44:17.52
>>170
さんくす
そしたら建築物がすぐ壊されるってどういう事だろか?こっちはモンスターの攻撃よか時間経過による耐久値減少のほうが遥かに多いのに
さんくす
そしたら建築物がすぐ壊されるってどういう事だろか?こっちはモンスターの攻撃よか時間経過による耐久値減少のほうが遥かに多いのに
157: 2019/12/19(木) 09:53:23.12
いっそFTを結ぶ環状線を作ってくれ
160: 2019/12/19(木) 12:04:48.49
>>157
シティーズスカイラインか?w
シティーズスカイラインか?w
158: 2019/12/19(木) 10:28:53.37
もうそうなりそう
アジアサバベリーファスト
アジアサバベリーファスト
161: 2019/12/19(木) 12:46:21.26
守護のオベリスクとか、結界のオベリスクってダメージ重複する?上限とかあんのかな
173: 2019/12/19(木) 18:31:51.89
>>161
pvpの話は『別スレ』でしてください
pvpの話は『別スレ』でしてください
162: 2019/12/19(木) 14:01:27.31
アイスシールドってエンチャントなにか意味ある?
163: 2019/12/19(木) 15:25:50.47
超巨大建築のお宅は中身一体どうなってんだよ
恐竜いれるわけでも卵とるわけでも苦難の輪で奴隷虐めてるわけでもないのに
恐竜いれるわけでも卵とるわけでも苦難の輪で奴隷虐めてるわけでもないのに
164: 2019/12/19(木) 15:36:54.04
>>163窓から見た感じ
無駄に?作業台とかおいてる感じめちゃくちゃそいつの建物の所重くてエラー吐くんだよね まぁフェニックスの炎とか作業台の緑の炎が重い原因だろうけど。
無駄に?作業台とかおいてる感じめちゃくちゃそいつの建物の所重くてエラー吐くんだよね まぁフェニックスの炎とか作業台の緑の炎が重い原因だろうけど。
169: 2019/12/19(木) 17:10:12.30
>>163
大規模の定義にもよるけど畑と工房と倉庫、個人部屋、ドラゴン置き場あわせて20x20の二階建てになってるわ
大規模の定義にもよるけど畑と工房と倉庫、個人部屋、ドラゴン置き場あわせて20x20の二階建てになってるわ
165: 2019/12/19(木) 15:42:25.88
建築は楽しいけど作っても使い道がないんだよな
166: 2019/12/19(木) 16:46:24.87
大魔法使い様 四本脚のくもみたいなモンスターのなまえと居場所おしえてください!
167: 2019/12/19(木) 17:01:14.94
これ扉の内開きと外開きって何をもって決まるんだ?
扉によって内開き外開きがぐちゃぐちゃですげー気になる・・・
扉によって内開き外開きがぐちゃぐちゃですげー気になる・・・
172: 2019/12/19(木) 17:51:17.84
>>167
壁の向き
壁をどちらから置いたかじゃないかな?
壁の向き
壁をどちらから置いたかじゃないかな?
176: 2019/12/19(木) 19:25:56.18
>>172
壁の向きとかあるのか・・・
良い感じに舗装してくれるから気にしてなかったわ
壁の向きとかあるのか・・・
良い感じに舗装してくれるから気にしてなかったわ
168: 2019/12/19(木) 17:02:45.20
ジャイアントゴーレムかな?
マップ南西にある島に湧くよ
ただ、hp高いだけで弱いからオススメはしない
マップ南西にある島に湧くよ
ただ、hp高いだけで弱いからオススメはしない
186: 2019/12/19(木) 20:58:11.73
>>168
あ、そいつです!
どうもです!
あ、そいつです!
どうもです!
174: 2019/12/19(木) 18:50:12.24
早くfast新鯖入れてくれ
今居る鯖はニート無双で土日20人以下だし他の既存鯖もどうせ支配し終わってるし新鯖Normalはやる気起きないし
今居る鯖はニート無双で土日20人以下だし他の既存鯖もどうせ支配し終わってるし新鯖Normalはやる気起きないし
175: 2019/12/19(木) 18:53:33.40
新鯖立ってもニート無双は変わらんだろ
177: 2019/12/19(木) 19:28:55.77
>>175
育つまでは戦えるじゃん
慣れたら立ち上げ楽しいし新鯖入れまくるかリセット鯖30日周期とかにしてくれたら十分遊べる
今はもう遊べない
育つまでは戦えるじゃん
慣れたら立ち上げ楽しいし新鯖入れまくるかリセット鯖30日周期とかにしてくれたら十分遊べる
今はもう遊べない
178: 2019/12/19(木) 19:36:48.85
対プレイヤーだとどの魔法が1番いいんだろうな
179: 2019/12/19(木) 19:38:40.03
>>178
ほうきで貼り付いてアルカナの爆発連打
ほうきで貼り付いてアルカナの爆発連打
180: 2019/12/19(木) 19:46:08.54
ゲームなんて合わなかったらすぐ売ればせいぜい3000円の出費で済むじゃん。
中高生とかこづかい制のリーマンにはきついのかもしれんが
中高生とかこづかい制のリーマンにはきついのかもしれんが
181: 2019/12/19(木) 19:46:56.14
くそーデスウィーバーが地味に回復してテイムできない
どうしても倒してしまう
どうしても倒してしまう
182: 2019/12/19(木) 20:35:39.31
ARKコナン7dtdとこういう系全部ドストライクでハマッてきたから
間違いないだろってDL版買ったのが間違いだった
新しいサバで久々にやり直すかーとはならんわこのゲーム
間違いないだろってDL版買ったのが間違いだった
新しいサバで久々にやり直すかーとはならんわこのゲーム
187: 2019/12/19(木) 21:18:49.22
>>182
迷ってるんだけどやっぱクソなん?
ちなArkはソロ公式vE鯖でTEKグラム全解放するくらいにはやりこんだんだけど
迷ってるんだけどやっぱクソなん?
ちなArkはソロ公式vE鯖でTEKグラム全解放するくらいにはやりこんだんだけど
188: 2019/12/19(木) 21:33:18.10
>>187
arkに比べたら圧倒的にコンテンツ不足だからveじゃすぐやる事なくなる。まぁ息抜きくらいにはなるしとりあえず楽しめるとは思うよ。
arkに比べたら圧倒的にコンテンツ不足だからveじゃすぐやる事なくなる。まぁ息抜きくらいにはなるしとりあえず楽しめるとは思うよ。
183: 2019/12/19(木) 20:39:26.37
マナジェネレーターってバグあったりする?設置してクリスタル入れても範囲内の修理台が動かないんだが。
184: 2019/12/19(木) 20:47:38.44
>>183
修理台のマナはいくつになってる?
修理台のマナはいくつになってる?
185: 2019/12/19(木) 20:52:20.85
>>184
もともと設置してたのは0になってて、バグかと思ってもう一台作ったんだけど、修理すると数値は減って回復しないんですよ
もともと設置してたのは0になってて、バグかと思ってもう一台作ったんだけど、修理すると数値は減って回復しないんですよ
189: 2019/12/19(木) 21:37:00.58
>>185
それで範囲も届いてるならもうわからんなー
それで範囲も届いてるならもうわからんなー
190: 2019/12/19(木) 22:00:36.88
>>189
そういうバグがあるんかと思って聞いてみたんだ。反映されるまで時間かかると思ってもう一度、見直してみるよ。
ありがとう。
そういうバグがあるんかと思って聞いてみたんだ。反映されるまで時間かかると思ってもう一度、見直してみるよ。
ありがとう。
220: 2019/12/20(金) 11:01:46.24
>>183
玉座置いてる?
玉座置いてる?
255: 2019/12/21(土) 00:39:25.25
>>220
スマぬついさっき解決した、フレと契約サーバーで遊んでるから玉座作ってなくて、作ったら動いた。
ここで一つ問題が、玉座があるとフレの一人がドアや収納BOXを開けられなくなって、「アクセス権限がありません」って表示されてるらしいのだが、この解決方法わかる人いる??
ちなみに教団にも入ってて教団のリーダーは今日はログインしてなくて、解決策がわからないまま今日は解散なったんだ。
スマぬついさっき解決した、フレと契約サーバーで遊んでるから玉座作ってなくて、作ったら動いた。
ここで一つ問題が、玉座があるとフレの一人がドアや収納BOXを開けられなくなって、「アクセス権限がありません」って表示されてるらしいのだが、この解決方法わかる人いる??
ちなみに教団にも入ってて教団のリーダーは今日はログインしてなくて、解決策がわからないまま今日は解散なったんだ。
258: 2019/12/21(土) 01:07:21.10
>>255
教団で教主にランクを昇格してもらうソーサラーだかにすれば建築も破壊も出来るはず
教団で教主にランクを昇格してもらうソーサラーだかにすれば建築も破壊も出来るはず
256: 2019/12/21(土) 00:49:46.73
>>220
さっき解決した。フレと契約サーバーで遊んでるから玉座を設置するってのが頭になかった。
んで、玉座を作ったら発生したトラブルがあるんだがわかる人教えてほしい。
玉座があるとフレの一人が「アクセス権限がありません」って表示されてドアも収納も開けられないらしいんだが解決方法が知りたい。もちろんそのフレも教団メンバー。「アクセス権」がないのが不便で玉座を設置せず遊ばざるを得ないのよ。
さっき解決した。フレと契約サーバーで遊んでるから玉座を設置するってのが頭になかった。
んで、玉座を作ったら発生したトラブルがあるんだがわかる人教えてほしい。
玉座があるとフレの一人が「アクセス権限がありません」って表示されてドアも収納も開けられないらしいんだが解決方法が知りたい。もちろんそのフレも教団メンバー。「アクセス権」がないのが不便で玉座を設置せず遊ばざるを得ないのよ。
191: 2019/12/19(木) 22:43:40.88
veやったけどよっぽどレベル差ない限りはマンドラゴラを5個エンチャントした武器持って敵陣に突っ込んでアルカナ&雷の衝撃魔法連打してるだけで攻略可能
192: 2019/12/19(木) 23:14:57.94
veはそうだろうね。
193: 2019/12/19(木) 23:53:49.32
特定の洞窟にいるネームドも外に引っ張り出せばテイムできるんかね?
194: 2019/12/19(木) 23:56:23.81
ワインめっちゃいいな
クロウベリーだけで全部賄えるじゃないか
生肉とクロウベリー畑だけあればペット達を養える…
余ったミルクはバターにしてパンにしてやる
クロウベリーだけで全部賄えるじゃないか
生肉とクロウベリー畑だけあればペット達を養える…
余ったミルクはバターにしてパンにしてやる
195: 2019/12/20(金) 00:39:36.08
洞窟フェニックスの再沸き時間ってどれくらい?
今日はもう寝るか悩むわ
今日はもう寝るか悩むわ
196: 2019/12/20(金) 00:48:11.78
ワインニキほんと感謝
おれも真似して助かった
これでイン率さがるわw
おれも真似して助かった
これでイン率さがるわw
262: 2019/12/21(土) 02:56:29.90
>>196
今やveだが畑とワイン作り餌やりだけのためにインしてるわ。畑はほっとくと枯れるのがめんどいな。ってかやる事なくてモチベがいつまでもつか。。。
今やveだが畑とワイン作り餌やりだけのためにインしてるわ。畑はほっとくと枯れるのがめんどいな。ってかやる事なくてモチベがいつまでもつか。。。
197: 2019/12/20(金) 01:32:47.67
ワイン漬けにすることでペットの肉も柔らかくなりそうだしな
198: 2019/12/20(金) 02:23:30.09
クロウベリーって肥料なしで育つの?
199: 2019/12/20(金) 05:59:46.99
二週間で飽きるゲーム
200: 2019/12/20(金) 07:29:29.40
エサ切れてユニコーンいなくなってた
イノシシ狩りめんどくさかったらいいか
裏の山城完成させるべ
イノシシ狩りめんどくさかったらいいか
裏の山城完成させるべ
201: 2019/12/20(金) 07:49:54.63
まじでテイム生物の攻撃判定どうにかしてほしいわ 空中戦なんて火球吐けないと話にならん
202: 2019/12/20(金) 08:01:43.23
veでひたすらに壁だけ繋げて領土だけ確保されてるのキツい
一箇所だけならまだいいけども何箇所も同じ教団にやられてるとなんかなあ
鯖名はwuudturmなんだけどveはどこの鯖もこんなんなの?
一箇所だけならまだいいけども何箇所も同じ教団にやられてるとなんかなあ
鯖名はwuudturmなんだけどveはどこの鯖もこんなんなの?
203: 2019/12/20(金) 08:08:48.01
攻撃してきた奴分からんバグやめろよ
まじクソゲー過ぎるだろ
まじクソゲー過ぎるだろ
204: 2019/12/20(金) 08:10:22.25
どこもそんなもん
とりあえずうちのサバはエリア確保だけで封鎖はないからまったりできる
いいニート達だわ
とりあえずうちのサバはエリア確保だけで封鎖はないからまったりできる
いいニート達だわ
205: 2019/12/20(金) 08:45:55.66
人は減ったはずなのに金鉱石が常に枯れている…
青金いっぱい欲しいのに
青金いっぱい欲しいのに
206: 2019/12/20(金) 08:46:15.81
Arkと同じく履歴残してほしいわ。オフラインでやられても誰だかわからん。リベンジしようがないw
あとテイムモンスターのレベル上げると攻撃力って上がる?
あとテイムモンスターのレベル上げると攻撃力って上がる?
209: 2019/12/20(金) 08:56:59.89
>>206
上がってると思う
LV25くらいのフレイムドラゴンに火吹かれても痛くも痒くもないが自分で育てたLV70フレイムドラゴンを野に放って炎吐かれたらクソ痛かったし
上がってると思う
LV25くらいのフレイムドラゴンに火吹かれても痛くも痒くもないが自分で育てたLV70フレイムドラゴンを野に放って炎吐かれたらクソ痛かったし
214: 2019/12/20(金) 09:17:59.76
>>210
トリガー使って入るボスエリアは飛行禁止
トリガー使って入るボスエリアは飛行禁止
211: 2019/12/20(金) 09:04:00.24
Arkと同じく履歴残してほしいわ。オフラインでやられても誰だかわからん。リベンジしようがないw
あとテイムモンスターのレベル上げると攻撃力って上がる?
あとテイムモンスターのレベル上げると攻撃力って上がる?
212: 2019/12/20(金) 09:07:00.39
コロナだったかの緑フェニックスはなぁ
常に氷ビームとかで速度を下げつつ
火球ぶち当てるしかないのかな
取りあえずダンジョン近くに復活の簡易拠点作らんと
ゾンビアタックが拠点によっては面倒だねぇ
常に氷ビームとかで速度を下げつつ
火球ぶち当てるしかないのかな
取りあえずダンジョン近くに復活の簡易拠点作らんと
ゾンビアタックが拠点によっては面倒だねぇ
230: 2019/12/20(金) 17:06:22.03
>>212
一度ダンジョンから出ても相手のダメージ残ってんの?
一度ダンジョンから出ても相手のダメージ残ってんの?
213: 2019/12/20(金) 09:10:54.08
ボスは料理と食ってファイア、アイスで楽勝
215: 2019/12/20(金) 09:27:01.29
テイムモンスターてどうやったらレベル上がるの?
219: 2019/12/20(金) 10:21:28.20
>>215
敵の近くにテイムしたやつ置いて降りて戦え
敵の近くにテイムしたやつ置いて降りて戦え
216: 2019/12/20(金) 09:30:02.26
戦え
217: 2019/12/20(金) 09:34:36.46
ひたすら戦え
218: 2019/12/20(金) 09:38:03.50
pvpやってる方教えて下され。
vpで使うならドラゴン系よりフェニックス?
とりあえずインフェルノが使えない気がしてならない
vpで使うならドラゴン系よりフェニックス?
とりあえずインフェルノが使えない気がしてならない
265: 2019/12/21(土) 05:13:42.54
>>218
このスレにはpvpしてる人はいません
このスレにはpvpしてる人はいません
223: 2019/12/20(金) 12:32:24.34
あかん、エラー落ちが多発するようになった
224: 2019/12/20(金) 12:32:31.71
放置された家あさったら大理石とか何かの植物の種とか見たことないアイテムたくさんあったからもらっておいた
自宅と2往復くらいしたら誰かに椅子置かれて残りの盗られたw
自宅と2往復くらいしたら誰かに椅子置かれて残りの盗られたw
225: 2019/12/20(金) 14:14:52.75
>>224
PVP鯖の雪山だったりする?
PVP鯖で心折れたから隠し拠点玉座壊してそんな感じで放置してるわ
PVP鯖の雪山だったりする?
PVP鯖で心折れたから隠し拠点玉座壊してそんな感じで放置してるわ
226: 2019/12/20(金) 14:19:15.03
>>225
PVEだよ
PVEだよ
227: 2019/12/20(金) 14:21:37.21
>>226
違ったかごめん
俺の雑貨ももう誰かに取られてるかな
違ったかごめん
俺の雑貨ももう誰かに取られてるかな
228: 2019/12/20(金) 15:52:30.02
何でスキル振り直しの薬こんなに面倒臭くしたんだろうなぁ
コナンくらいで良いのに
コナンくらいで良いのに
231: 2019/12/20(金) 17:22:41.30
>>229
情報ありがとう、行ってみる
情報ありがとう、行ってみる
248: 2019/12/20(金) 20:17:41.73
>>228
忘却ほしいなら神秘の召喚機おすすめ
拠点に5個おいて3日で忘却3個出た
他にも黒の飛翔薬軽減8 赤のホウキ軽減9と8 取りづらい心臓も分解で20個ほど
忘却ほしいなら神秘の召喚機おすすめ
拠点に5個おいて3日で忘却3個出た
他にも黒の飛翔薬軽減8 赤のホウキ軽減9と8 取りづらい心臓も分解で20個ほど
249: 2019/12/20(金) 21:29:44.91
>>248
ちょうどいま神秘設置したところだった
有益な情報さんくちゅ
ちょうどいま神秘設置したところだった
有益な情報さんくちゅ
232: 2019/12/20(金) 17:22:59.01
オフライン中に拠点攻撃されて更地にされたんだが
誰に攻撃されたのか分からんw
誰に攻撃されたのか分からんw
233: 2019/12/20(金) 17:27:15.85
>>232
ログインした時に誰から攻撃されたか表示されるけど
サーバー入る時にロード時間あるからジュース取りに行くとかして目を離してたんじゃないの?
ログインした時に誰から攻撃されたか表示されるけど
サーバー入る時にロード時間あるからジュース取りに行くとかして目を離してたんじゃないの?
234: 2019/12/20(金) 17:31:32.54
>>233
フル防衛ペット有り玉座有りの拠点何もかも綺麗に更地にされた事何度もあるけど一回もそんな通知見たことないから出る条件出ない条件ありそう
フル防衛ペット有り玉座有りの拠点何もかも綺麗に更地にされた事何度もあるけど一回もそんな通知見たことないから出る条件出ない条件ありそう
235: 2019/12/20(金) 17:32:51.47
>>233
画面に張り付いてたが
そんなメッセージは出なかった
画面に張り付いてたが
そんなメッセージは出なかった
236: 2019/12/20(金) 17:39:56.54
玉座ギリギリまで削って放置したら勝手に壊れるけどそれされたんじゃないの?
検証してないけど多分通知行かないはず
検証してないけど多分通知行かないはず
237: 2019/12/20(金) 17:46:20.75
>>236
とりあえず玉座だけ壊してリス地無くしてやろうってくらいならそれもあるかもだけどギリギリ残して自動破壊待ってから更地にする奴なんて居るかね
玉座さえ無くせばドラゴンのブレスで全部壊せるようになるし
とりあえず玉座だけ壊してリス地無くしてやろうってくらいならそれもあるかもだけどギリギリ残して自動破壊待ってから更地にする奴なんて居るかね
玉座さえ無くせばドラゴンのブレスで全部壊せるようになるし
264: 2019/12/21(土) 04:19:06.71
>>237
取り敢えず報復の可能性は減るかな、うちのサーバーで更地にしまくってた人は他の人から狙われて復興する度に更地にされてるよ。もう親の仇のように襲ってるからな、ある意味平和な鯖になった。
取り敢えず報復の可能性は減るかな、うちのサーバーで更地にしまくってた人は他の人から狙われて復興する度に更地にされてるよ。もう親の仇のように襲ってるからな、ある意味平和な鯖になった。
238: 2019/12/20(金) 17:52:52.09
通知が出たり出なかったりするのは不具合だと思ってる
239: 2019/12/20(金) 17:54:18.63
もうシタデルアプリ作ってくれよ
ログアウト中とか攻城されたら携帯に通知くれ
モンスターの命令も携帯からやらせてくれ。家に帰らせるとかもやらせてくれ
それからジェネレーターにクリスタル補充もキャビネットにあれば携帯からできるようにな
ログアウト中とか攻城されたら携帯に通知くれ
モンスターの命令も携帯からやらせてくれ。家に帰らせるとかもやらせてくれ
それからジェネレーターにクリスタル補充もキャビネットにあれば携帯からできるようにな
240: 2019/12/20(金) 19:20:51.21
破壊されたときロード中になんかデデンって鳴ってるから
ロード終わる頃に報告なくなってんだろなこれ
ロード終わる頃に報告なくなってんだろなこれ
241: 2019/12/20(金) 19:42:24.19
ロード画面中に操作できてしまうよね
その時にバツ押して通知消してしまっているのかもしれない
その時にバツ押して通知消してしまっているのかもしれない
242: 2019/12/20(金) 19:55:29.80
これPVPクソゲーすぎだろ、タレット置こうが結界張ろうが急に拠点内にキャラクター沸いてきやがるグリッチ使いしね
243: 2019/12/20(金) 20:07:05.38
normalでやってたけど肥料とかクリスタル考えるとfastかvery fastに移りたくなるなぁ
veryだとぬる過ぎるとかある?
veryだとぬる過ぎるとかある?
245: 2019/12/20(金) 20:10:12.61
>>243
Veryはヌル過ぎる
オフラインでテストプレイやったら2日でカンストした
fastでやってるけど丁度いいと思う
Veryはヌル過ぎる
オフラインでテストプレイやったら2日でカンストした
fastでやってるけど丁度いいと思う
247: 2019/12/20(金) 20:12:33.39
>>245
マジかー
ありがとうちょっとfastでやってみるわ
マジかー
ありがとうちょっとfastでやってみるわ
244: 2019/12/20(金) 20:09:42.26
ノーマルって教団組んでやるような人に合わせて設定してるよな
ソロとか少人数でやるような大多数の人はノーマルでやっちゃあかん
ソロとか少人数でやるような大多数の人はノーマルでやっちゃあかん
246: 2019/12/20(金) 20:11:59.44
やっちゃあかんね
畑に肥料やって燃料用のクリスタル集めるので精一杯だわ
畑に肥料やって燃料用のクリスタル集めるので精一杯だわ
250: 2019/12/20(金) 22:39:54.79
木とか石めっちゃ貯まるじゃん…
fastでかなり良ゲーになりましたわ
fastでかなり良ゲーになりましたわ
251: 2019/12/20(金) 23:20:20.01
大理石の場所に城とか勘弁してよ
252: 2019/12/20(金) 23:31:02.48
これ火山のなかに拠点作られたら太刀打ち出来ないな。
入り口が上部にしかないのにタレットで滅多打ちされて溶岩に落とされる。
入り口が上部にしかないのにタレットで滅多打ちされて溶岩に落とされる。
253: 2019/12/20(金) 23:33:33.31
大理石少なすぎて潰されたら鯖内ほぼ石が最上位になるよな
254: 2019/12/20(金) 23:50:50.97
pvpサーバーだけど一部が荒らしまわってるから過疎ってきた。
266: 2019/12/21(土) 06:05:57.10
>>254
野良でちまちまveやってる社畜だけど、先人なんかもうやること無さそうなのにまだ人いるんだよなぁ、フレとやってる奴もおるんかね
野良でちまちまveやってる社畜だけど、先人なんかもうやること無さそうなのにまだ人いるんだよなぁ、フレとやってる奴もおるんかね
257: 2019/12/21(土) 00:50:34.65
反映されてなくて同じ事2回書いたすんません。
259: 2019/12/21(土) 01:08:21.26
教団を作ってメンバーに入れれば建物を共有できる
初期ランクだとドアを開ける事しかできないけど昇格させれば設備も使えるようになる
初期ランクだとドアを開ける事しかできないけど昇格させれば設備も使えるようになる
260: 2019/12/21(土) 01:09:48.07
>>259
初期だとドアも開けれない
初期だとドアも開けれない
261: 2019/12/21(土) 01:22:32.99
マジか
フレが開けてたように見えたけど昇格後だったか
訂正サンクス
フレが開けてたように見えたけど昇格後だったか
訂正サンクス
263: 2019/12/21(土) 03:59:40.27
>>234-235
味方にやられてんじゃないのそれ?
味方にやられてんじゃないのそれ?
267: 2019/12/21(土) 06:39:08.59
>レイはパルパティーンの孫でした。
>ラスボスはパルパティーンです。
>
>レイとベンが共闘するも苦戦。
>
>反乱軍部隊もパルパティーンの艦隊に大苦戦しますが、
>黒人が連れてきた人民軍の大艦隊が危機を救います。
>
>最後はレイの二刀流ライトセイバーから放たれる超衝撃波でパルパティーンを撃破します。
>
>二本のライトセイバーはルークとレイアのものでした。
>ラストシーンはルークの故郷の惑星です。
>
>レイはそこに二本のライトセイバーを埋めます。
>そしてもう一本、取り出したのは黄色い刀身のライトセイバーです。それはアナキンのものでした。
>
>レイは通りすがりの女性に名前を尋ねられます。
>
>「レイ」
>「なにレイ?」
>「レイ・スカイウォーカーよ」
>
>音楽がなってエンドクレジット
>ラスボスはパルパティーンです。
>
>レイとベンが共闘するも苦戦。
>
>反乱軍部隊もパルパティーンの艦隊に大苦戦しますが、
>黒人が連れてきた人民軍の大艦隊が危機を救います。
>
>最後はレイの二刀流ライトセイバーから放たれる超衝撃波でパルパティーンを撃破します。
>
>二本のライトセイバーはルークとレイアのものでした。
>ラストシーンはルークの故郷の惑星です。
>
>レイはそこに二本のライトセイバーを埋めます。
>そしてもう一本、取り出したのは黄色い刀身のライトセイバーです。それはアナキンのものでした。
>
>レイは通りすがりの女性に名前を尋ねられます。
>
>「レイ」
>「なにレイ?」
>「レイ・スカイウォーカーよ」
>
>音楽がなってエンドクレジット
268: 2019/12/21(土) 07:16:24.86
鯖リセ後にインしたらペットにも足せてたアイテムが全部消滅したんだが・・・
269: 2019/12/21(土) 08:32:16.51
これ気になってたけど発売したの今日気づいたわ
270: 2019/12/21(土) 08:41:24.86
気になってないだろそれ
271: 2019/12/21(土) 10:25:30.40
効率的なルーンクリスタル量産方法があったら誰か教えてほしい・・・
ルーンクリスタル集めばかりやってて流石に飽きる
ルーンクリスタル集めばかりやってて流石に飽きる
272: 2019/12/21(土) 10:38:03.58
>>271
木を分解
木を分解
277: 2019/12/21(土) 11:19:37.87
>>272
それだと植物集めも並行出来るのか
ありがとう試してみるわ
それだと植物集めも並行出来るのか
ありがとう試してみるわ
273: 2019/12/21(土) 10:43:28.27
ルーンはワインの副産物
274: 2019/12/21(土) 10:52:02.81
思ったんだけど、最終的にホウキいらなくね
飛翔薬一択な気がするんだが
飛翔薬一択な気がするんだが
275: 2019/12/21(土) 10:53:56.28
ペットの餌やり面倒せぇ。arkみたいに肉食ペットにしたらいっぱい肉取れるとかもないしワイン作るくらいしかないか。畑もほっとくと枯れちまうし。。。
276: 2019/12/21(土) 10:55:55.96
>>275
ほんとペットに個性ってか能力ないのがつまらんわ。arkならベリー集め大量にしたり石やら鉱石、肉と採取にも使えたりするのにこのゲームはほんとただの移動手段と戦うだけなのがなぁー。。
ほんとペットに個性ってか能力ないのがつまらんわ。arkならベリー集め大量にしたり石やら鉱石、肉と採取にも使えたりするのにこのゲームはほんとただの移動手段と戦うだけなのがなぁー。。
278: 2019/12/21(土) 11:50:12.52
マウンテンジャイアントさんを最高レベルまで育てあげたい
279: 2019/12/21(土) 11:51:24.97
何となく獣製の防具を選んでみたら毛皮必要数がもはや草
魔法使いやめて猟師にならないと
魔法使いやめて猟師にならないと
280: 2019/12/21(土) 13:27:57.61
湧きポイントとレアメタルに拠点作るのウザすぎ
281: 2019/12/21(土) 14:15:54.87
2箇所目の大理石にも城 終わってる...
だから人いないのかkalim
だから人いないのかkalim
282: 2019/12/21(土) 15:12:39.55
>>281
pvp鯖だけど速攻で潰しにいくぞそんなやつ
pveなら変換器で頑張ればなんとかなる
pvp鯖だけど速攻で潰しにいくぞそんなやつ
pveなら変換器で頑張ればなんとかなる
283: 2019/12/21(土) 16:15:37.35
クエストでユニコーンテイムするやつ、ユニコーンテイムしても完了にならないんだが、、、、わかる人おる?
285: 2019/12/21(土) 18:34:38.64
>>283
ユニコーン2種類いるぞ
ユニコーン2種類いるぞ
284: 2019/12/21(土) 17:51:37.32
ケンタウロスみたいなモンスター連れてる人いたんだけどあれ何?
286: 2019/12/21(土) 19:02:06.32
>>284
ジャイアントゴーレムじゃね?
ジャイアントゴーレムじゃね?
310: 2019/12/21(土) 23:48:44.43
>>284
モンスターボールもびっくりやな
洞窟に単独で入って追従指示出せば一瞬で隣にいるんだからわざわざ引き連れて行く必要ないからな
モンスターボールもびっくりやな
洞窟に単独で入って追従指示出せば一瞬で隣にいるんだからわざわざ引き連れて行く必要ないからな
287: 2019/12/21(土) 19:24:05.55
vp民でマスタリー行ってる人にいるんだけど、重量とかステ振りどんな感じ?
漆黒かっこいいから防具は漆黒にしたいんだよね
漆黒かっこいいから防具は漆黒にしたいんだよね
288: 2019/12/21(土) 19:24:33.94
>>287
日本語がおかしくなったごめん。マスタリーいってる人たちに聞きたい
日本語がおかしくなったごめん。マスタリーいってる人たちに聞きたい
289: 2019/12/21(土) 19:32:25.81
>>288
別スレでやれカス
別スレでやれカス
292: 2019/12/21(土) 19:57:02.34
>>287
普通のプレイするなら500~700だけど、大抵グリッチで侵入して物資だけ奪うだろうから重量極振り安定じゃないかね
別に60と強さ変わるもんでもねーし
普通のプレイするなら500~700だけど、大抵グリッチで侵入して物資だけ奪うだろうから重量極振り安定じゃないかね
別に60と強さ変わるもんでもねーし
305: 2019/12/21(土) 22:15:43.08
>>292
やっぱそんくらいかありがとう
>>303
veならいきなりveでいいと思う
やっぱそんくらいかありがとう
>>303
veならいきなりveでいいと思う
307: 2019/12/21(土) 22:18:09.94
>>305
マジかありがとう
マジかありがとう
291: 2019/12/21(土) 19:41:30.55
無敵要塞の作り方
おれはps4を2台もってるからできるんだが
・レベル30以下のサブ垢を作る
・教団員にする
・拠点を作り、サブ垢の玉座を設置
・レベル30以下の拠点は攻撃できないため無敵に
フレンドに協力してもらってもできる
おれはps4を2台もってるからできるんだが
・レベル30以下のサブ垢を作る
・教団員にする
・拠点を作り、サブ垢の玉座を設置
・レベル30以下の拠点は攻撃できないため無敵に
フレンドに協力してもらってもできる
293: 2019/12/21(土) 20:04:44.71
うちのサーバー最初はグリッチ使う奴は全員で叩くなんて協定を全員で結んだけど、結局使うやつ出てきたからじゃあもうサーバーの資材はサーバーの全員で分け合おうって話になった
んで全員同盟になって、各々が溜まった鬱憤を決闘やら仮拠点の抜きあいで晴らすようになった、こうして平和は訪れた
ほんとクソゲーですね
んで全員同盟になって、各々が溜まった鬱憤を決闘やら仮拠点の抜きあいで晴らすようになった、こうして平和は訪れた
ほんとクソゲーですね
294: 2019/12/21(土) 20:12:23.88
最初は何やっていいか分からなくてつまらなかったけど
解ってくるとハマルはこれ
解ってくるとハマルはこれ
295: 2019/12/21(土) 20:25:19.14
評価落ち着いてきたかな?
面白いですか?
面白いですか?
297: 2019/12/21(土) 20:35:15.12
>>295
ハマるかは人によるかな
自分はコナンよりこっちがおもしろい
ハマるかは人によるかな
自分はコナンよりこっちがおもしろい
298: 2019/12/21(土) 20:35:27.64
すぐ飽きる。
299: 2019/12/21(土) 20:42:07.48
色々駄目なのにアプデの気配ないからやめたほうがいいぞ
300: 2019/12/21(土) 20:59:40.11
侵入するグリッチは防ぐ手段ないの?
301: 2019/12/21(土) 21:17:23.19
そんなグリッチここでしか聞いたことないけど本当に存在してるの?
302: 2019/12/21(土) 21:41:24.80
ちょっとしたテスト
vEでそこらに見せびらかしてるインフェルノとか高レベルパイラントを木の壁で封鎖してみた(玉座あり)外に出せなくなる?
たのしみやー
vEでそこらに見せびらかしてるインフェルノとか高レベルパイラントを木の壁で封鎖してみた(玉座あり)外に出せなくなる?
たのしみやー
304: 2019/12/21(土) 22:04:02.57
>>302
追従にして離れればワープするから出れる
追従にして離れればワープするから出れる
306: 2019/12/21(土) 22:16:59.73
>>304
まじかよ
つまんねー
まじかよ
つまんねー
303: 2019/12/21(土) 21:47:23.64
とりあえずシングルである程度知識付けてからve行こうと思ったんだけど皆いきなりve行ってるん?
308: 2019/12/21(土) 22:18:34.77
自分の試したら一瞬で横にいたわ
309: 2019/12/21(土) 22:36:35.42
幽波紋だなもはや
312: 2019/12/22(日) 01:30:24.59
シングルプレイで8時間ぐらいやって次の日再開したらセーブデータ消えてた
ワールドもキャラも作り直しだよ
もう泣きそう…
ワールドもキャラも作り直しだよ
もう泣きそう…
313: 2019/12/22(日) 02:40:32.48
vEで他のプレイヤーに近づいても何も表示されないんですけど、名前見る方法ありますか?
314: 2019/12/22(日) 03:39:26.95
あんま言われてないけどUI使いにくすぎない?
315: 2019/12/22(日) 07:01:43.36
拠点壊滅したのに誰に殴られたとか表示ないのなんなの・・・
317: 2019/12/22(日) 08:38:08.80
>>315
これ仕様なんだよなきっと。通知来る場合があるけど、玉座壊されたときだけだな。
俺のフレはログインしたら他人の玉座が置かれていて拠点を乗っ取られた。
扉も開けられないからリスポーンするしかない。そして相手も分からない。まじでクソ。
これ仕様なんだよなきっと。通知来る場合があるけど、玉座壊されたときだけだな。
俺のフレはログインしたら他人の玉座が置かれていて拠点を乗っ取られた。
扉も開けられないからリスポーンするしかない。そして相手も分からない。まじでクソ。
318: 2019/12/22(日) 08:44:22.94
>>317
絵に書いた様なクソ仕様だなw
でもまあ入った教団が自然消滅狙いのやる気ないゴミ教団だった事が発覚したからもうどうでもいいわ
絵に書いた様なクソ仕様だなw
でもまあ入った教団が自然消滅狙いのやる気ないゴミ教団だった事が発覚したからもうどうでもいいわ
339: 2019/12/22(日) 13:43:20.16
自然消滅間近を狙うようになるのも仕方ない
超ぶっ壊れグリッチ&お手軽無敵拠点化を筆頭とするクソ仕様の数々を知らない>>318みたいなイキるだけの情弱はさっさと消えてどうぞ
大抵こういうやつに限って、資材集めもしないで戦いたい意志だけは強いから邪魔なんだよ
こんなグリッチまみれで戦いにならん状況でもやり合いたいならこいつが所属してるとこ裏切ってメンバー集めて勝手におっぱじめたら良いじゃん
教団自爆の提案して教団員に白い目で見られる>>318を想像したら泣けてきますよ
超ぶっ壊れグリッチ&お手軽無敵拠点化を筆頭とするクソ仕様の数々を知らない>>318みたいなイキるだけの情弱はさっさと消えてどうぞ
大抵こういうやつに限って、資材集めもしないで戦いたい意志だけは強いから邪魔なんだよ
こんなグリッチまみれで戦いにならん状況でもやり合いたいならこいつが所属してるとこ裏切ってメンバー集めて勝手におっぱじめたら良いじゃん
教団自爆の提案して教団員に白い目で見られる>>318を想像したら泣けてきますよ
343: 2019/12/22(日) 15:17:34.91
>>339
何で急にキレてんのかしらんけど、長文で妄想垂れ流してる時点でイキってんのはお前だと思うんだが
誰もpvpの話してないのにやり合うだのなんだの何の話かわからん
何で急にキレてんのかしらんけど、長文で妄想垂れ流してる時点でイキってんのはお前だと思うんだが
誰もpvpの話してないのにやり合うだのなんだの何の話かわからん
319: 2019/12/22(日) 08:52:15.17
>>317
玉座壊されなくてもちゃんと通知きたよ
ログインした直後にしか表示されないから離席してて見てないんだろ
玉座壊されなくてもちゃんと通知きたよ
ログインした直後にしか表示されないから離席してて見てないんだろ
316: 2019/12/22(日) 07:29:03.83
アイテム間違えて選択してキャンセルしようとするとメニュー自体閉じる仕様ほんとくそ
320: 2019/12/22(日) 09:04:28.07
その王座壊せば良いんじゃ?
321: 2019/12/22(日) 09:04:39.91
通知来ないクソはともかく、拠点乗っ取られてたなら玉座見れば教団或いは個人が特定できないか?そいつがやったかどうかは分からんが
322: 2019/12/22(日) 09:24:55.89
>>321
乗っ取ってた奴は教団に入ってなかったし、名前も見たことがない奴だった。サブ垢の可能性もある。報復を考えたらそれが無難だろうね。
不安定な宝石なんて常備してないし、玉座壊せない( ´•ω•` )
乗っ取ってた奴は教団に入ってなかったし、名前も見たことがない奴だった。サブ垢の可能性もある。報復を考えたらそれが無難だろうね。
不安定な宝石なんて常備してないし、玉座壊せない( ´•ω•` )
323: 2019/12/22(日) 10:36:32.47
建築できる数っていくつまで?限界あるんか
324: 2019/12/22(日) 10:51:13.38
王座ってどれくらい放置したらなくなるの?
325: 2019/12/22(日) 10:56:32.56
なくならない
326: 2019/12/22(日) 10:57:51.75
通知こないのは仕様じゃなくてバグだろ
玉座破壊されなくても通知はちゃんときたから
玉座破壊されなくても通知はちゃんときたから
327: 2019/12/22(日) 11:06:08.59
veも相当過疎ってきたな。日曜なのに8人とか。。ペットの餌やり面倒くせぇ。arkならペットで肉やらベリー大量に採取できるのに。。これは後半魔法使いじゃなく農家になるゲームだわ。
334: 2019/12/22(日) 12:20:49.13
>>327
所詮は底の浅いゲーム
6000円の価値はないわ
所詮は底の浅いゲーム
6000円の価値はないわ
336: 2019/12/22(日) 12:42:21.38
>>334
底の浅さもあるけど
この手のゲームは誰とやるかが一番重要だと思うわ
底の浅さもあるけど
この手のゲームは誰とやるかが一番重要だと思うわ
328: 2019/12/22(日) 11:15:22.43
インフェルノドラゴンは罠だな
苦労してテイムしても連れて行く場所がない
洞窟にいれても図体デカくてよく引っかかるし
苦労してテイムしても連れて行く場所がない
洞窟にいれても図体デカくてよく引っかかるし
329: 2019/12/22(日) 11:42:26.84
以外とインフェルノドラゴンでも入れる洞窟あるぞ
332: 2019/12/22(日) 11:58:14.24
>>329
入ってきたはいいけどハマって動かなくなって
気づいたらついて来てなくて、湧いた雑魚に囲まれてフルボッコにされてるのを見るともうかわいそうになる
入ってきたはいいけどハマって動かなくなって
気づいたらついて来てなくて、湧いた雑魚に囲まれてフルボッコにされてるのを見るともうかわいそうになる
333: 2019/12/22(日) 12:03:06.76
>>332
ワロタ
騎乗して飛ぶと明らかに狭い場所でも通れる様になるからそれで強引に動かすと良いよ
それでも入れんとこは確かに多々あるけど
ワロタ
騎乗して飛ぶと明らかに狭い場所でも通れる様になるからそれで強引に動かすと良いよ
それでも入れんとこは確かに多々あるけど
330: 2019/12/22(日) 11:45:50.09
PVPとか人が減りまくってんなあ
みんなすぐに他のプレイヤーに追いつけるVeryfastに集まっている
気の毒なのは初日からずっとNormalでプレイして無双しようと頑張っていた人たちだな
ご愁傷様
みんなすぐに他のプレイヤーに追いつけるVeryfastに集まっている
気の毒なのは初日からずっとNormalでプレイして無双しようと頑張っていた人たちだな
ご愁傷様
331: 2019/12/22(日) 11:53:15.97
結構有名な実況者が動画出してたしちょっとは宣伝になったのかな
人増えるといいが
人増えるといいが
335: 2019/12/22(日) 12:26:30.68
洞窟にインフェルノギチギチに連れていっても噛みつきも火玉も当たらなくなって猪にすらリンチされるぞ
337: 2019/12/22(日) 13:03:50.19
ノーザンとブラックってどっちが強いん?てか差異はなに?
338: 2019/12/22(日) 13:13:38.86
ノーザンの方が強い。レベル同じなら間違いない。
340: 2019/12/22(日) 13:54:51.69
>>338
やっぱ北行くべきか
戦ってていやらしいのはなんとなくブラックの方なんだよな
逃げ気味というか距離取るAIな気がする
やっぱ北行くべきか
戦ってていやらしいのはなんとなくブラックの方なんだよな
逃げ気味というか距離取るAIな気がする
341: 2019/12/22(日) 14:00:13.69
ブラックはフレイムの1.8倍くらいデカくて邪魔
ノーザンはフレイムの1.2倍くらいのサイズでブラックより強い
ノーザンはフレイムの1.2倍くらいのサイズでブラックより強い
342: 2019/12/22(日) 14:29:22.06
洞窟でのドラゴン系の立ち回りの弱さわかってるからサブキャラ育ててパイラント三匹テイムしたらまさに無双が始まった
344: 2019/12/22(日) 15:54:47.24
無敵グリッチでPvPは終わったね
スパチュンだし修正も期待できない
スパチュンだし修正も期待できない
351: 2019/12/22(日) 22:37:55.11
>>344
無敵グリッチあるの?
無敵グリッチあるの?
345: 2019/12/22(日) 16:44:52.56
仮に修正くるとしても手遅れ感あるわ
347: 2019/12/22(日) 17:46:55.33
やっとフェニックステイム出来たぁ😭
あそこに立派な大理石の城建ててくれた方感謝致します
あそこに立派な大理石の城建ててくれた方感謝致します
348: 2019/12/22(日) 19:02:26.38
パイラント捕まえるのめちゃくちゃ楽なのね
建築つよい
建築つよい
349: 2019/12/22(日) 21:40:43.12
例えば
300ダメージで特性で追加ダメージ50ってのがついてる場合
ダメージは350の物と同じですか?
それとも50追加して300?
300ダメージで特性で追加ダメージ50ってのがついてる場合
ダメージは350の物と同じですか?
それとも50追加して300?
373: 2019/12/23(月) 10:54:59.19
>>349
459(追加ダメ無し)
422(追加ダメ52)
これだと、後者の方が通常殴りで火力出てた
追加ダメは表示ダメージに加算されてないっぽいです
>>372
参考になるか分からないけど、うちのフェニックスがいまレベル111
459(追加ダメ無し)
422(追加ダメ52)
これだと、後者の方が通常殴りで火力出てた
追加ダメは表示ダメージに加算されてないっぽいです
>>372
参考になるか分からないけど、うちのフェニックスがいまレベル111
374: 2019/12/23(月) 11:02:57.21
>>373
100越えるのか!夢が広がりんぐ
ARKみたいにテイム時のレベルで上限決められることがないことを祈っている
100越えるのか!夢が広がりんぐ
ARKみたいにテイム時のレベルで上限決められることがないことを祈っている
376: 2019/12/23(月) 11:30:17.27
>>373
サンクス
100越えるとは思ってなかったわ
デスウィーパーさんもいつか体力3万までいってくれるだろうか
もっと吸血攻撃してくれたら強いとおもうんだけどあんまやってくんない
サンクス
100越えるとは思ってなかったわ
デスウィーパーさんもいつか体力3万までいってくれるだろうか
もっと吸血攻撃してくれたら強いとおもうんだけどあんまやってくんない
377: 2019/12/23(月) 11:32:41.26
>>376
ある程度までレベル上がると極端にHPの上がる量が少なくなる
プレイヤーがテイムできるレベル上限の70ぐらいからかな
極端に伸びがなくなるよ
ある程度までレベル上がると極端にHPの上がる量が少なくなる
プレイヤーがテイムできるレベル上限の70ぐらいからかな
極端に伸びがなくなるよ
380: 2019/12/23(月) 11:44:06.38
>>377
まじか
格差はちゃんとつく様にしてるのな
まじか
格差はちゃんとつく様にしてるのな
383: 2019/12/23(月) 12:14:53.19
>>375
マンドラゴラでエンチャするともっと快適
更に吸血エリクサーでもっと快適
更に吸血ブリザード展開してからコンデムコンセントでもっと快適
>>376
いまフェニックス112にあがったけど、やっとHP30100…
道のりは長いかもね…
マンドラゴラでエンチャするともっと快適
更に吸血エリクサーでもっと快適
更に吸血ブリザード展開してからコンデムコンセントでもっと快適
>>376
いまフェニックス112にあがったけど、やっとHP30100…
道のりは長いかもね…
391: 2019/12/23(月) 13:24:17.22
>>383
PVP鯖で目指すもんじゃねえなw
PVP鯖で目指すもんじゃねえなw
378: 2019/12/23(月) 11:34:55.03
>>373
ありがとう ありがとう
ありがとう ありがとう
350: 2019/12/22(日) 22:37:42.51
南のファストトラベル近くに高レベルドラゴンいて空中からブレスくらいまくってるわ
放置のモンスターとかインしてない城にはダメージはいらないのねインフェルノとか他人の城壁にしてたけどミリリットルもへらんかったわ
放置のモンスターとかインしてない城にはダメージはいらないのねインフェルノとか他人の城壁にしてたけどミリリットルもへらんかったわ
352: 2019/12/22(日) 22:38:24.36
ミリも減らんかった
353: 2019/12/22(日) 22:46:07.72
キーアイテム集めてせっかくボス行ったのに誰かが倒した後だったのかボスいなくてアイテムだけ無くなった
ボスいない時はダンジョン入れない仕様にしとけよ酷いw
ボスいない時はダンジョン入れない仕様にしとけよ酷いw
355: 2019/12/22(日) 22:52:20.00
>>353
ボスいないとかないぞ待ってたら湧くぞ
ボスいないとかないぞ待ってたら湧くぞ
381: 2019/12/23(月) 11:52:39.21
>>355
マジで?10分くらいウロウロしてたけど湧かなかったわ
マジで?10分くらいウロウロしてたけど湧かなかったわ
392: 2019/12/23(月) 13:55:08.75
>>381
連続でボスいくと毎回いないからボスエリアで待ってると出てくるよ
連続でボスいくと毎回いないからボスエリアで待ってると出てくるよ
394: 2019/12/23(月) 15:13:56.03
>>392
もうちょい待っとけば良かった!絶望してダンジョン出ちゃった
ありがとう!今度はじっくり待ってみるよ
もうちょい待っとけば良かった!絶望してダンジョン出ちゃった
ありがとう!今度はじっくり待ってみるよ
354: 2019/12/22(日) 22:51:44.84
そもそもグリッチって何??
356: 2019/12/22(日) 22:59:52.79
コロナ倒せない、、、倒せた人アドバイス貰えないだろうか、、、
357: 2019/12/22(日) 23:06:27.49
>>356
移動速度装備でガントレットで出血アイスビーム
移動速度装備でガントレットで出血アイスビーム
360: 2019/12/22(日) 23:30:52.73
>>357
移動速度か!ありがとう!やってみる!
移動速度か!ありがとう!やってみる!
358: 2019/12/22(日) 23:19:01.48
ハリケーンは自然の突進で抜けれる?
359: 2019/12/22(日) 23:30:19.26
>>358
抜けれる時もあるけど完璧ではない
ヘイストで逃げながら戦うか巻き込まれたらフェニックスライジングがおすすめ
抜けれる時もあるけど完璧ではない
ヘイストで逃げながら戦うか巻き込まれたらフェニックスライジングがおすすめ
361: 2019/12/23(月) 02:36:38.64
建築オブジェクトって設置数上限あるんだな
クソゲーだわ
クソゲーだわ
362: 2019/12/23(月) 02:51:27.68
守護のオベリスクに魔法うちまくっとるんやねど、これほんまにルーン切れるんか?
363: 2019/12/23(月) 03:40:40.74
無敵グリッチより壁抜けのがやばい
PVPだけでなくPVEもやれるし、タレットで反撃できるぶんVPのがまだ安全まである
一番安全なのはグリッチで水中深くに拠点作ること
もしくは上空にグリッチで拠点とタレット塊の建築
まずこのゲームやるならグリッチを知らなきゃどうにもならん
PVPだけでなくPVEもやれるし、タレットで反撃できるぶんVPのがまだ安全まである
一番安全なのはグリッチで水中深くに拠点作ること
もしくは上空にグリッチで拠点とタレット塊の建築
まずこのゲームやるならグリッチを知らなきゃどうにもならん
364: 2019/12/23(月) 05:54:37.54
>>363
壁抜けはブリンク?
水中に宝箱とかタレットとか一切置けないけど、それもバグで可能なの?
壁抜けはブリンク?
水中に宝箱とかタレットとか一切置けないけど、それもバグで可能なの?
368: 2019/12/23(月) 08:38:13.38
>>363
壁抜けのグリッチってブリンク実装されたときの話じゃないよね?
YouTubeでシタデルグリッチって調べたら昔の海外動画最近アップみたいに表記なってるけど一年以上前だぞ
壁抜けのグリッチってブリンク実装されたときの話じゃないよね?
YouTubeでシタデルグリッチって調べたら昔の海外動画最近アップみたいに表記なってるけど一年以上前だぞ
370: 2019/12/23(月) 09:57:00.05
>>368
コイツはただネガキャンしたいだけの病人だから無視でいいよ
コイツはただネガキャンしたいだけの病人だから無視でいいよ
365: 2019/12/23(月) 06:01:37.03
vEで壁抜けした所で畑荒らしくらいしか出来なくね
384: 2019/12/23(月) 12:16:33.32
>>365
イヤ、畑荒らし以外にも結構作業台やら錬金術でクラフトしたまんまとらずにおいてるやからも良くみるからそれも取られる。
イヤ、畑荒らし以外にも結構作業台やら錬金術でクラフトしたまんまとらずにおいてるやからも良くみるからそれも取られる。
366: 2019/12/23(月) 07:49:04.22
グリッチなんて無いぞ
そんな基地外に騙されんなよ
そんな基地外に騙されんなよ
367: 2019/12/23(月) 07:55:43.71
少なくとも俺の鯖でそんなグリッチ見た事ねえわ
369: 2019/12/23(月) 08:59:58.26
飼ってるペットが地味にレベル上がって強くなっていくことに小さな喜びを感じる
372: 2019/12/23(月) 10:41:49.82
>>369
わかる
てかペットのレベルって最大いくつなんだろ
わかる
てかペットのレベルって最大いくつなんだろ
371: 2019/12/23(月) 10:01:28.89
グリッチNGでスッキリ
375: 2019/12/23(月) 11:26:20.27
杖のガイザーで壁を作って敵を寄せないようにしながらライトニングで攻撃!
でも一斉に敵が押し寄せた時に崩壊するから拠点の周囲の敵から各個撃破して…
なんてプレイしてたけど、前にスレ出てた斧に骨埋めたコンデムコンセント作ったら
ゴリ押しするだけで体力減らずに拠点の敵が全滅していく
魔法CT中に殴れる斧ゲーだったわ
でも一斉に敵が押し寄せた時に崩壊するから拠点の周囲の敵から各個撃破して…
なんてプレイしてたけど、前にスレ出てた斧に骨埋めたコンデムコンセント作ったら
ゴリ押しするだけで体力減らずに拠点の敵が全滅していく
魔法CT中に殴れる斧ゲーだったわ
379: 2019/12/23(月) 11:35:19.48
1番最初にテイムした熊を鍛える時が来たか…
382: 2019/12/23(月) 11:56:04.02
フレイムグレネードの爆風が胡散臭すぎてすき
そういや攻撃用のタブにある二つ目の玉座ってPvP用?
サブ拠点とかに使えるなら便利なんだけど
そういや攻撃用のタブにある二つ目の玉座ってPvP用?
サブ拠点とかに使えるなら便利なんだけど
385: 2019/12/23(月) 12:16:34.89
>>382
PVEで使ってます
その玉座を活用して、私と嫁でメイン拠点以外にボス近くに拠点建ててる
超便利
PVEで使ってます
その玉座を活用して、私と嫁でメイン拠点以外にボス近くに拠点建ててる
超便利
388: 2019/12/23(月) 12:45:15.37
>>385
あ、やっぱそれできるのね
ありがとう
吸血の仕様がよくわからんのだけどあれ遠隔攻撃には付かないのかな?
範囲吸血魔法とかサイッキョ!って思ってたらワンドと杖にエンチャしようとしてもただのダメージ上昇になってまったくつかない
結局黒曜石×4+出血になってるわ
あ、やっぱそれできるのね
ありがとう
吸血の仕様がよくわからんのだけどあれ遠隔攻撃には付かないのかな?
範囲吸血魔法とかサイッキョ!って思ってたらワンドと杖にエンチャしようとしてもただのダメージ上昇になってまったくつかない
結局黒曜石×4+出血になってるわ
393: 2019/12/23(月) 14:37:15.10
>>388
近距離でも遠距離でも吸血付きますよ
三人称視点にして攻撃すると、自分の周りに白緑?テキストで回復数値が見れます
もしかして「雪柳草」でエンチャしましたか?
あれ表記ミス?っぽいですね
実際に付くエンチャントが違うし、効果も吸血じゃありませんでした…
お手軽にそれなりの吸血なら、マンドラゴラエンチャですかね
ついでに
コンデムの「10秒間、与えたダメージの10%を回復」の効果はテキストでは表示されません
しかし、HPを見ていると攻撃時にもりもり回復しています
近距離でも遠距離でも吸血付きますよ
三人称視点にして攻撃すると、自分の周りに白緑?テキストで回復数値が見れます
もしかして「雪柳草」でエンチャしましたか?
あれ表記ミス?っぽいですね
実際に付くエンチャントが違うし、効果も吸血じゃありませんでした…
お手軽にそれなりの吸血なら、マンドラゴラエンチャですかね
ついでに
コンデムの「10秒間、与えたダメージの10%を回復」の効果はテキストでは表示されません
しかし、HPを見ていると攻撃時にもりもり回復しています
386: 2019/12/23(月) 12:25:32.69
ユニコーンめちゃめちゃかわいいけど弱すぎん?
角から雷とか串刺し突進とかないんですかね
角から雷とか串刺し突進とかないんですかね
387: 2019/12/23(月) 12:30:34.47
うちのユニコーンは馬小屋で待機
放置時の癒し
放置時の癒し
389: 2019/12/23(月) 12:48:23.86
バグまみれでほんと笑える
PS4はゴミゲーしかねぇな
PS4はゴミゲーしかねぇな
390: 2019/12/23(月) 13:15:13.66
来年は5でるやんか!年末っぽいけどな!
395: 2019/12/23(月) 20:20:56.78
常人が寝てる時間にニートらに拠点フルボッコにされて終了するから、
木でも大理石でもどちらでも一緒って気がしてきたんだが・・・。
大理石でも簡単に壊されるのね。
木でも大理石でもどちらでも一緒って気がしてきたんだが・・・。
大理石でも簡単に壊されるのね。
398: 2019/12/23(月) 21:07:25.46
>>395
PVPで壁の種類に防衛力なんてないぞ
どれだけ相手の攻城魔法を消費させるかだから良い壁ほど相手の資材へダメージがあるだけ
固い壁で迷路作ったり無駄に部屋囲んだりして玉座到達までに魔法消費させるのが最適解
PVPで壁の種類に防衛力なんてないぞ
どれだけ相手の攻城魔法を消費させるかだから良い壁ほど相手の資材へダメージがあるだけ
固い壁で迷路作ったり無駄に部屋囲んだりして玉座到達までに魔法消費させるのが最適解
400: 2019/12/23(月) 21:10:18.94
>>395
素材よりオベリスクの配置と建物の作りだと思う
素材よりオベリスクの配置と建物の作りだと思う
396: 2019/12/23(月) 20:35:47.18
メーカーはもうクリスマス年末年始休暇なんだろーか
やる気ありますアプデ欲しい
やる気ありますアプデ欲しい
397: 2019/12/23(月) 20:46:09.36
やっとフェニックステイムした。。長い戦いだった。。
399: 2019/12/23(月) 21:09:38.71
クリスマスプレゼントでテイム数増やしてくれないかなぁ
4とか流石に少ない
召喚魔法みたいな感じだと尚よし
4とか流石に少ない
召喚魔法みたいな感じだと尚よし
401: 2019/12/23(月) 21:49:21.61
一部のモンスターは
誰がテイムしたら、わかなくなるよな
誰がテイムしたら、わかなくなるよな
402: 2019/12/23(月) 22:30:16.87
放置で拠点消滅するのは一週間とかかね
veだけど隣のデカ城が跡形もなく消えてたわ
veだけど隣のデカ城が跡形もなく消えてたわ
403: 2019/12/23(月) 22:51:34.72
昨日まで動いてたのについにシタデル起動した時だけロード画面から動かなくなった…PS4がヤバイのかソフトがクソなのか…
404: 2019/12/23(月) 22:54:09.10
>>403
オフライン?
オフライン?
405: 2019/12/23(月) 23:00:06.95
>>404
オンラインやで
オンラインやで
406: 2019/12/23(月) 23:07:04.71
このゲーム、ログイン前にもメニューボタンの操作とかが有効なんで余計なもの押すと進まなくなる事あるよ
407: 2019/12/23(月) 23:42:16.22
PVEのセーフゾーン近くの拠点で おそらく野にかえって放置されたインフェルノドラゴンと外においてた俺のフレイムドラゴンがバトルして勝ったのは笑った。木の壁が一瞬ではがされたけど
408: 2019/12/24(火) 01:46:35.68
廃墟崩し楽しい
409: 2019/12/24(火) 08:03:30.22
一回ロード終わってるのにロード画面のまま進んだ事あるわ
410: 2019/12/24(火) 10:52:39.44
フリービルドとPVPfastいったり来たりしてるうちにどのサーバーだろうが資材消費無しで建設できるグリッチ見つけてしまった
どういう処理してんだこのクソゲー
どういう処理してんだこのクソゲー
411: 2019/12/24(火) 10:58:03.99
もうバレてるぞおまえ
412: 2019/12/24(火) 10:59:50.65
はいはい僕の頭の中のシタデルすごいでちゅね
413: 2019/12/24(火) 11:38:53.19
最近グリッチって言葉を覚えてはしゃいでるんだ
許してやれ
許してやれ
414: 2019/12/24(火) 12:04:39.42
自分の拠点の近くに攻城塔ってのが建ってたんだけどこれ何?
415: 2019/12/24(火) 12:27:39.56
>>414
今からお前の家をぶち壊しますよってこと
今からお前の家をぶち壊しますよってこと
418: 2019/12/24(火) 15:30:01.41
>>415
サンクス
あれってただの標識なのかな。攻城バフも何もかからないし、設置する意味がわからん
サンクス
あれってただの標識なのかな。攻城バフも何もかからないし、設置する意味がわからん
420: 2019/12/24(火) 16:21:25.79
>>418
しょっぱい大砲
大量に置かれると結構面倒
長期で水上拠点攻める時には使える
しょっぱい大砲
大量に置かれると結構面倒
長期で水上拠点攻める時には使える
422: 2019/12/24(火) 18:16:49.78
>>420
いや、バフの方でしょ
バフ掛かると攻城ダメージが一気にあがる
設置してから起動するまで8時間必要で設置した所に攻城戦マークが付くようになる
いや、バフの方でしょ
バフ掛かると攻城ダメージが一気にあがる
設置してから起動するまで8時間必要で設置した所に攻城戦マークが付くようになる
424: 2019/12/24(火) 21:04:44.77
>>422
それって襲撃者の石じゃないの?
それって襲撃者の石じゃないの?
425: 2019/12/24(火) 21:04:52.76
>>422
それって襲撃者の石じゃないの?
それって襲撃者の石じゃないの?
416: 2019/12/24(火) 12:47:54.30
このゲーム、ニート多すぎんだろw
平日の真昼間に攻城仕掛けたら大量に防衛に出向いてきたわ
平日の真昼間に攻城仕掛けたら大量に防衛に出向いてきたわ
417: 2019/12/24(火) 12:51:17.02
やべえwww
木材で床や壁を建築できるグリッチ発見してしまった
皆は野宿だろうけど俺はこれで家建ててくつろぐわ
すまんなwww
木材で床や壁を建築できるグリッチ発見してしまった
皆は野宿だろうけど俺はこれで家建ててくつろぐわ
すまんなwww
419: 2019/12/24(火) 15:37:41.76
城攻めの時、魔法の威力上がるんだろ。
421: 2019/12/24(火) 16:42:18.48
vpはVeryfast、veはNormalに人が集まってんなあ
veのVeryfastは巨大な拠点のせいでエラー落ちしまくる
veのVeryfastは巨大な拠点のせいでエラー落ちしまくる
423: 2019/12/24(火) 19:14:39.67
範囲内の攻城ダメが倍近くなる
起動までの期間に見つけてぶっ壊せばおk
起動までの期間に見つけてぶっ壊せばおk
426: 2019/12/24(火) 22:26:18.11
みんなペットってどんな構成なのかな?
自分はインフェルノドラゴンとウードタームとパイラント2匹だけど
インフェルノドラゴンって動きがもっさりしてる気がするし
狭いところ連れて行くのかったるいからフェニックスと入れ替えようか検討中
自分はインフェルノドラゴンとウードタームとパイラント2匹だけど
インフェルノドラゴンって動きがもっさりしてる気がするし
狭いところ連れて行くのかったるいからフェニックスと入れ替えようか検討中
427: 2019/12/24(火) 23:14:33.05
インフェルノドラゴンはまじでいらん
ファストトラベルスムーズにできないし乗っててももっさりしてるからいらん
ファストトラベルスムーズにできないし乗っててももっさりしてるからいらん
428: 2019/12/24(火) 23:16:30.95
インフェルノ入れるならノーザンドラゴンの方がサイズ的にも良い
移動だけで良いならフェニックス
移動だけで良いならフェニックス
429: 2019/12/24(火) 23:29:24.15
やっぱりそうだったか・・・
見た目がデカいし強そうだから引き連れてMOB狩りしてたけど
なんか拠点に置いてけぼりになるパターンが増えてきて困ってた
戦力にしたいのでフェニックスよりノーザンドラゴンのほうが良さそうかな
見た目がデカいし強そうだから引き連れてMOB狩りしてたけど
なんか拠点に置いてけぼりになるパターンが増えてきて困ってた
戦力にしたいのでフェニックスよりノーザンドラゴンのほうが良さそうかな
430: 2019/12/24(火) 23:36:07.79
即座に敵沸くグリッチ見つけてしまった
これでフェアリーダストも心臓も価値なくなるね
これでフェアリーダストも心臓も価値なくなるね
434: 2019/12/25(水) 00:15:43.86
>>430
ねーよ
ねーよ
431: 2019/12/24(火) 23:47:38.21
インフェルノのコレクションアイテム感
432: 2019/12/24(火) 23:56:53.39
追従鳥のぴょんぴょん歩きがかわいい
433: 2019/12/24(火) 23:58:04.21
大理石争奪戦やってるんだが、群生地で採取始めたら後から来た人は採取に参加したらいかんルールでもあるんか?
まだたくさんあるのに皆去っていくんだが
まだたくさんあるのに皆去っていくんだが
443: 2019/12/25(水) 01:44:46.24
>>433
逆恨みされないようにじゃない、やばい奴多いから
さわらぬ神になんとやら、前大理石普通に後から取ってたらそいつに粘着されて家バレしてしつこく絡んできてウザかった
逆恨みされないようにじゃない、やばい奴多いから
さわらぬ神になんとやら、前大理石普通に後から取ってたらそいつに粘着されて家バレしてしつこく絡んできてウザかった
444: 2019/12/25(水) 01:54:09.78
>>433
まだそんなところで大理石集めてるのか、、
召喚機おススメだぞ。
30個設置したけど、数時間で3000個手に入るから取りに行くのがバカバカしい
まだそんなところで大理石集めてるのか、、
召喚機おススメだぞ。
30個設置したけど、数時間で3000個手に入るから取りに行くのがバカバカしい
435: 2019/12/25(水) 00:19:00.64
インフェルノはもっさりしているように見えるけど
デカいからそう見えるだけでフェニックスの次くらいの速度が出てるぞ
火球の範囲もノーザンの2倍くらいある
まぁデカくて邪魔だからいらないんだが
デカいからそう見えるだけでフェニックスの次くらいの速度が出てるぞ
火球の範囲もノーザンの2倍くらいある
まぁデカくて邪魔だからいらないんだが
436: 2019/12/25(水) 00:20:09.65
ノーザンを溶岩の中においてきた
437: 2019/12/25(水) 00:20:28.07
ノーザンじゃなかった インフェルノ
438: 2019/12/25(水) 00:45:50.63
テイム枠あと一つか二つ欲しいなあ
439: 2019/12/25(水) 00:48:44.73
全部位に魔法発見能力付けてウサギの足付けてもエピック装備ってなかなか作れないもん?宿人とかいう奴は全部位1回でエピック出来たのに意味わからん
440: 2019/12/25(水) 00:54:39.05
いや、それで普通にエピック作れますけど
武器や防具の装備品ならね
アクセサリーとかホウキでエピック作るのは相当難しいと思うけど
武器や防具の装備品ならね
アクセサリーとかホウキでエピック作るのは相当難しいと思うけど
441: 2019/12/25(水) 01:02:38.89
>>440防具だけど何回作ってもアンコモンしか出来なかった。全裸で作ってみるかな
445: 2019/12/25(水) 02:29:38.11
>>441
防具は素材でエピック率変わるよ
皮製は素材ぬるいし必要レベルも低いがなかなかエピックにならない
布製のインディゴシリーズはLV60必要だがすぐにエピック出来る
防具は素材でエピック率変わるよ
皮製は素材ぬるいし必要レベルも低いがなかなかエピックにならない
布製のインディゴシリーズはLV60必要だがすぐにエピック出来る
459: 2019/12/25(水) 10:02:29.16
>>445
まさに皮とかでエピック作ろうとしてた、情報ありがとう。確率悪いなら宝箱漁ったほうが効率よさそうだ
まさに皮とかでエピック作ろうとしてた、情報ありがとう。確率悪いなら宝箱漁ったほうが効率よさそうだ
467: 2019/12/25(水) 12:00:48.00
>>459
布のインディゴはすぐエピックできるからとっととLv60にしてしまうのがいい
布のインディゴはすぐエピックできるからとっととLv60にしてしまうのがいい
442: 2019/12/25(水) 01:18:05.69
デーモンアイも使えよ
446: 2019/12/25(水) 02:29:51.51
来年の初頭に新クエと染色システム実装のアプデがあるらしい
448: 2019/12/25(水) 03:17:17.21
>>446
まじ?
まじ?
450: 2019/12/25(水) 04:05:04.71
>>448
電撃オンラインの放送でスパチュンのローカライズ担当が言ってた
電撃オンラインの放送でスパチュンのローカライズ担当が言ってた
451: 2019/12/25(水) 04:08:49.82
>>450
微妙過ぎ 装飾品追加 魔法追加 フィールドのモンスター追加 テイム上限増加が先だろ なんだよクエストと染色って笑っちまうわ
微妙過ぎ 装飾品追加 魔法追加 フィールドのモンスター追加 テイム上限増加が先だろ なんだよクエストと染色って笑っちまうわ
447: 2019/12/25(水) 02:31:48.57
アクセサリーとかホウキって付く要素の数に制限があるけど
それでもエピック品質作れるん?
それでもエピック品質作れるん?
449: 2019/12/25(水) 03:40:56.66
武器は近接さえありゃ他なくてもよさそうなきがしてきた
452: 2019/12/25(水) 07:25:48.73
いや染色は欲しい
色が酷過ぎる
色が酷過ぎる
453: 2019/12/25(水) 08:16:26.91
454: 2019/12/25(水) 08:32:33.49
俺はインフェルノ4体つれて空中遊泳したい
>>453
アプデ内容少なすぎない?
>>453
アプデ内容少なすぎない?
475: 2019/12/25(水) 13:00:06.38
>>454
しかも来年初頭って。。。1月にはarkの新dlcのマップきてシタデルなんてシタビルって過疎過疎やぞ。まぁすでにヤバイけど。
しかも来年初頭って。。。1月にはarkの新dlcのマップきてシタデルなんてシタビルって過疎過疎やぞ。まぁすでにヤバイけど。
476: 2019/12/25(水) 13:15:10.47
>>475
改善してほしいこまい要素結構あるんだけどなあ
鯖引っ越しも出来ないし先が暗い
改善してほしいこまい要素結構あるんだけどなあ
鯖引っ越しも出来ないし先が暗い
455: 2019/12/25(水) 09:00:43.19
このレベルのアプデなら最初から入れた状態で販売して欲しかったレベル
456: 2019/12/25(水) 09:46:18.99
ホント、染色もジャーナルも普通は最初から入ってるべき内容
発売直後に誰かが、アプデの頻度も低く修正して欲しい所を放置し触らなくていい箇所を触るスタイルって書いてたし
Yahooニュースには、1.0では4つの新しい高マスタリーレベルの武器が追加。また、今後数ヶ月以内に大規模なアップデートも計画されているとのことです。て書いてるけど
この染色とジャーナルの追加が大規模アプデなんだろ
発売直後に誰かが、アプデの頻度も低く修正して欲しい所を放置し触らなくていい箇所を触るスタイルって書いてたし
Yahooニュースには、1.0では4つの新しい高マスタリーレベルの武器が追加。また、今後数ヶ月以内に大規模なアップデートも計画されているとのことです。て書いてるけど
この染色とジャーナルの追加が大規模アプデなんだろ
457: 2019/12/25(水) 09:54:08.91
家や防具の色変更←わかる
ペットも染め直せます←これだけはどうやっても理解できない
ペットも染め直せます←これだけはどうやっても理解できない
458: 2019/12/25(水) 09:55:35.24
そんなにうれてる訳でも無さそうだからしょうがないんじゃないかね
460: 2019/12/25(水) 10:20:31.51
拾い物の装備品ってアクセサリー以外使いもンにならなくね?
発見付いてたら保管しとこうかなくらい
発見付いてたら保管しとこうかなくらい
461: 2019/12/25(水) 10:25:05.15
拾い物で強いの見たことないから全部分解してフロストウッドとかにしてるわ。あっても嵩張るだけで意味ね
462: 2019/12/25(水) 10:28:28.16
雑魚の拠点を土台もなくなるくらい潰してたんだが、最近サーバーのログイン数が激減してきてる
やり過ぎたかなw
やり過ぎたかなw
463: 2019/12/25(水) 10:28:39.99
装備しないものは取られてもいいように分解する。そうしないと収納追いつかない
464: 2019/12/25(水) 10:29:49.73
大理石の効率のいい集め方を…
465: 2019/12/25(水) 10:43:01.77
大理石変換機を置きまくる
466: 2019/12/25(水) 11:38:42.88
リセット鯖を30日サイクルにしてくれ
468: 2019/12/25(水) 12:05:16.85
このゲームほんと意味がわからん
作成難易度とかかなり変わってくるのに最終的な防具の防御力は一緒じゃん
見た目気にしないならエピック作りやすいインディゴ一択じゃんアホらしい
作成難易度とかかなり変わってくるのに最終的な防具の防御力は一緒じゃん
見た目気にしないならエピック作りやすいインディゴ一択じゃんアホらしい
477: 2019/12/25(水) 13:36:16.06
>>468
インディゴだとズボン装備が作れないからインディゴ1択はありえないぞ
あと色々作ってみた所
布<革<獣<鉄で追加要素の補正値が高いんだが偶然だろうか
情報求む
インディゴだとズボン装備が作れないからインディゴ1択はありえないぞ
あと色々作ってみた所
布<革<獣<鉄で追加要素の補正値が高いんだが偶然だろうか
情報求む
469: 2019/12/25(水) 12:13:04.08
割れ目の宝物の袋って一番先に着いた人しか表示されないの?
471: 2019/12/25(水) 12:19:05.83
>>469
そんな事ない。それは多分裂け目の位置から離れた位置に財宝が出現してるんじゃね?複数人集まった時に、ビリビリエフェクトの場所ピッタリに出たとこ見たことないし。
あと裂け目現れるとあっちこっちからフェニックスが集まり出して笑うわ
そんな事ない。それは多分裂け目の位置から離れた位置に財宝が出現してるんじゃね?複数人集まった時に、ビリビリエフェクトの場所ピッタリに出たとこ見たことないし。
あと裂け目現れるとあっちこっちからフェニックスが集まり出して笑うわ
470: 2019/12/25(水) 12:15:55.03
そんなことないんじゃない?
奪い合うためのものでしょあれ
奪い合うためのものでしょあれ
472: 2019/12/25(水) 12:30:59.17
リスポーン地点に戻る度に毎回エラー落ちするんだけど鯖変えたほうがいい?
ちなみに今レベル13くらい
ちなみに今レベル13くらい
473: 2019/12/25(水) 12:43:35.50
鯖変えても同じならおま環だったとしてもわかるし一度変えてみたら?
474: 2019/12/25(水) 12:44:26.13
近くにどえらい建築物とかがあると
旧型のPS4だと落ちるかもね
別のエリアに引っ越したらいいんじゃない?
旧型のPS4だと落ちるかもね
別のエリアに引っ越したらいいんじゃない?
478: 2019/12/25(水) 13:53:44.99
ペットの色厳選した意味なくなってしまったか
まぁでも一生アプデなんてないと思ってたからショボくてもあるだけで嬉しいかな
まぁでも一生アプデなんてないと思ってたからショボくてもあるだけで嬉しいかな
479: 2019/12/25(水) 16:29:37.95
革一択かと思ってたわ
作成難度で補正かかるんだな
作成難度で補正かかるんだな
480: 2019/12/25(水) 17:49:03.45
こんな同人レベルのゲームに無償アプデとか何を期待してんだか
シタデルやる時間あるならエルダースクロールズオンラインとかをやるわ
シタデルやる時間あるならエルダースクロールズオンラインとかをやるわ
481: 2019/12/25(水) 17:55:44.46
わざわざスレに来て書き込んでしまう時間はあるんだ(笑
483: 2019/12/25(水) 18:34:39.01
相手のペットにパシファイ当てて寝取れるグリッチ見つけた
ほんとだめだめだなPS4のゲームは
ほんとだめだめだなPS4のゲームは
484: 2019/12/25(水) 18:40:18.25
>>483
先日からグリッチグリッチ言ってデマ言いふらしてるお前の目的はなんなの?
あとそれ他人のペットの忠誠心切れてただけだろ?ちゃんと考えてから発言してるか?
むしろグリッチの意味すらわかってなさそうだけどさ
先日からグリッチグリッチ言ってデマ言いふらしてるお前の目的はなんなの?
あとそれ他人のペットの忠誠心切れてただけだろ?ちゃんと考えてから発言してるか?
むしろグリッチの意味すらわかってなさそうだけどさ
485: 2019/12/25(水) 18:47:14.60
自分のワッチョイをNGに入れてほしいって事だろ
望み通りにしてやればいいんじゃないか
望み通りにしてやればいいんじゃないか
486: 2019/12/25(水) 20:16:55.40
PS4の~とか言ってるしゲハカスじゃね
487: 2019/12/25(水) 20:30:00.50
どっかでボコられたのか知らんけど、やられた原因を考えもせず存在しないグリッチのせいにして喚いてるだけだろ
arkでもコナンでもこんな奴沸いてたし、そういう輩が多いジャンルなんかね
arkでもコナンでもこんな奴沸いてたし、そういう輩が多いジャンルなんかね
488: 2019/12/25(水) 20:45:31.75
アウアウウー Sa15-HUp/
グリッチ君な
NGぶっこんどこう
グリッチ君な
NGぶっこんどこう
489: 2019/12/25(水) 21:00:09.13
まーたテイムしたインフェルノドラゴンが家から消えてんだけどなんだこのバグ
100レベぐらいだったのにめんどくせえ
100レベぐらいだったのにめんどくせえ
492: 2019/12/25(水) 21:31:01.53
>>490
2、3回試したけど消えてるね
家の中にいれてたし誰かに入られた跡もないんだよなぁ
2、3回試したけど消えてるね
家の中にいれてたし誰かに入られた跡もないんだよなぁ
493: 2019/12/25(水) 21:37:07.95
>>492
それはたまに俺のフレンドも何人か言ってるからバグって確信してる
かなり致命的だから直して欲しい。もしくはそれが勘違いでペットが誰か、もしくは何かに倒された時も通知がくるようにしてもらわないと納得できないよね
それはたまに俺のフレンドも何人か言ってるからバグって確信してる
かなり致命的だから直して欲しい。もしくはそれが勘違いでペットが誰か、もしくは何かに倒された時も通知がくるようにしてもらわないと納得できないよね
491: 2019/12/25(水) 21:28:23.54
グリッチグリッチ騒いでるやつのコメントが見えなくなるグリッチ見つけた。
495: 2019/12/25(水) 22:53:08.61
ソーシャルのところにある数値の意味って何かな?
レベルでもないし、毎回変わるんだけど..
レベルでもないし、毎回変わるんだけど..
498: 2019/12/26(木) 00:03:29.05
>>495
pingと言って、要は回線状況ってこと。高い人はラグいってこと
pingと言って、要は回線状況ってこと。高い人はラグいってこと
629: 2019/12/30(月) 11:38:11.98
>>628
>>495
>>495
496: 2019/12/25(水) 23:26:44.23
arkのクレート→うおおお至高のサドルきたー!
シタデルの宝箱→どうせゴミしか入ってないし…
なぜなのか
シタデルの宝箱→どうせゴミしか入ってないし…
なぜなのか
497: 2019/12/25(水) 23:45:58.09
>>496
arkと比べちゃダメ
arkと比べちゃダメ
499: 2019/12/26(木) 00:08:02.49
あーフェニックスがおらんぞ
尾羽めんどいからもう武器はナックルでいいか
尾羽めんどいからもう武器はナックルでいいか
502: 2019/12/26(木) 01:20:05.96
ファストトラベルで飛べない塔とかあるけど誰かがペット放置してるから邪魔で飛べないんかな?
503: 2019/12/26(木) 03:45:03.28
>>502
自分の玉座 クエスト PTの仲間 とかが重なってると飛べなくてイライラするよね
神秘から闇の飛翔薬出てうれしみ
心臓30個分、得した
自分の玉座 クエスト PTの仲間 とかが重なってると飛べなくてイライラするよね
神秘から闇の飛翔薬出てうれしみ
心臓30個分、得した
504: 2019/12/26(木) 07:29:24.54
組み方次第で支柱なくても建築出来ちゃうのって他のゲームでもそうなの?
ほとんど浮いてるんだけど…
ほとんど浮いてるんだけど…
505: 2019/12/26(木) 08:20:19.23
今実質ソロだから怖くてテイムできねえ
うまくペット隠す手段ないかな
うまくペット隠す手段ないかな
506: 2019/12/26(木) 09:20:39.79
>>505
めちゃくちゃ上空に乗り捨てて滞空させといたら?
めちゃくちゃ上空に乗り捨てて滞空させといたら?
507: 2019/12/26(木) 10:51:42.38
>>506
なるほどその手があったか
試してみるわサンクス
なるほどその手があったか
試してみるわサンクス
509: 2019/12/26(木) 11:18:21.89
フェニックスって空中のドラゴンにかなり強くね?
ブラックドラゴンくらいほぼノーダメでボコってたし複数連れてたらインフェルノにも勝てるかな?
ブラックドラゴンくらいほぼノーダメでボコってたし複数連れてたらインフェルノにも勝てるかな?
510: 2019/12/26(木) 11:33:24.50
フェニックスは空中での行動が嘴オンリーだから空中戦は強いよ
ただ、インフェルノ1匹なら倒せるだろうけど
空中戦で動き回るからインフェルノの出現地域だと他の敵を釣ってくるリスクが高い
安全な所までインフェルノを釣ってくればいけるんじゃね
ただ、インフェルノ1匹なら倒せるだろうけど
空中戦で動き回るからインフェルノの出現地域だと他の敵を釣ってくるリスクが高い
安全な所までインフェルノを釣ってくればいけるんじゃね
511: 2019/12/26(木) 11:39:03.95
ほほう、いくけなくも無い感じかな
戦闘には向かないと思ってたけど意外な使い道があったんだな
戦闘には向かないと思ってたけど意外な使い道があったんだな
512: 2019/12/26(木) 11:40:43.62
フェニックス1日数枚でいいから羽根毟らせてくれないかなぁ
513: 2019/12/26(木) 11:48:20.70
またモンスター消えてるよ。部屋の中に透明な物体はあるみたいだからいる感じだけど。
519: 2019/12/26(木) 13:34:56.72
>>513
一旦ログアウトして、再ログインで出てくるよ
一旦ログアウトして、再ログインで出てくるよ
514: 2019/12/26(木) 11:58:37.60
それ多分埋まってない?
リストはどうなんだろうか
ある様なら離れてから追従で出るだろうけど
リストはどうなんだろうか
ある様なら離れてから追従で出るだろうけど
523: 2019/12/26(木) 17:01:18.48
>>516
フレイムドラゴンとか言う雑魚で雪山なんていくからだよ。
フレイムドラゴンとか言う雑魚で雪山なんていくからだよ。
518: 2019/12/26(木) 13:15:01.25
マウントしてる同士ならフェニックスのが攻撃あたりにくい分強そうなんだけどね
実際そんな戦闘ないだろうし
実際そんな戦闘ないだろうし
520: 2019/12/26(木) 13:40:47.32
黒水湖周辺に家建てたが資源湧く所に何かとドラゴンも湧くからなぁ
ほぼほぼオートで落としてくれるならありがたい事だよ
テイム枠をパイラント2かフェニックス2で迷ってきたな
ほぼほぼオートで落としてくれるならありがたい事だよ
テイム枠をパイラント2かフェニックス2で迷ってきたな
521: 2019/12/26(木) 14:06:37.78
対空攻撃ならパイラントよりウードタームのが弾速の差で強そうに思えるけど
実際どうなんだろうか
実際どうなんだろうか
522: 2019/12/26(木) 16:50:22.51
ウードタームテイムできるならコロナとかいけないの?
524: 2019/12/26(木) 17:20:36.79
あれっ
キャビネットは誰でも開けられるものだとは思っていたけど保管箱もそうなの?
キャビネットは誰でも開けられるものだとは思っていたけど保管箱もそうなの?
526: 2019/12/26(木) 18:26:43.96
Arkと悩んでるけどどっちが面白いかな
シタデルスレで聞くのもなんだけど
シタデルスレで聞くのもなんだけど
531: 2019/12/26(木) 19:39:29.91
>>526
ARKはスマホ版もあるからためしにやってみれば?
理不尽さも含めてやっぱりARKの方が面白いかったけどね
ARKはスマホ版もあるからためしにやってみれば?
理不尽さも含めてやっぱりARKの方が面白いかったけどね
536: 2019/12/26(木) 21:50:44.34
>>526
圧倒的にark。コンテンツ量が全然違う。シタデルは最初は楽しいけどすぐやる事なくやる。まぁサバイバル系のゲーム初心者でまったりやるならシタデルでも良いかも。
圧倒的にark。コンテンツ量が全然違う。シタデルは最初は楽しいけどすぐやる事なくやる。まぁサバイバル系のゲーム初心者でまったりやるならシタデルでも良いかも。
527: 2019/12/26(木) 18:32:44.63
citadelとoutwardの違い教えろください
どっちもハイファンタジーのオープンワールドゲーに見える
steam評価もメタスコアも似てる
outwardセールしてるから悩む
どっちもハイファンタジーのオープンワールドゲーに見える
steam評価もメタスコアも似てる
outwardセールしてるから悩む
528: 2019/12/26(木) 19:04:59.27
>>527
outwardは建築やモンスターのテイムがない
気候や時間による影響があって暑いとバテるし寒いと風邪引く、アイテムが時間経過で腐る
オンラインが2人までだったはず
outwardは建築やモンスターのテイムがない
気候や時間による影響があって暑いとバテるし寒いと風邪引く、アイテムが時間経過で腐る
オンラインが2人までだったはず
530: 2019/12/26(木) 19:39:29.65
>>529
オノに光エッセンスのコンデムとなんちゃらストームをエンチャントしてみなさい
オノに光エッセンスのコンデムとなんちゃらストームをエンチャントしてみなさい
545: 2019/12/27(金) 03:06:09.92
>>530
武器はガントレットより斧がいいんですか?
斧すぐ壊れるイメージだけど杖系が耐久値減らないイメージ
武器はガントレットより斧がいいんですか?
斧すぐ壊れるイメージだけど杖系が耐久値減らないイメージ
532: 2019/12/26(木) 19:44:35.79
ググっても分からないので、分かる方いたら教えてください。
右下に出てる点滅している緑色のアイコンはなにを指しているのでしょうか。
状態異常のアイコンだと推測してるのですが、意味と解決手段を教えてください。
よく見るのは火のマークと手のマークです。寒いのかなと思い、焚火焚いても治らないし、いつの間にやら消えたり着いたりしており、システムがわかりません。
右下に出てる点滅している緑色のアイコンはなにを指しているのでしょうか。
状態異常のアイコンだと推測してるのですが、意味と解決手段を教えてください。
よく見るのは火のマークと手のマークです。寒いのかなと思い、焚火焚いても治らないし、いつの間にやら消えたり着いたりしており、システムがわかりません。
534: 2019/12/26(木) 20:10:08.87
>>532
手のマークはまだ振ってないステ振りのポイントあり
火はわからんけどメニュー全部見ると消えてるから多分何かの知らせ
手のマークはまだ振ってないステ振りのポイントあり
火はわからんけどメニュー全部見ると消えてるから多分何かの知らせ
543: 2019/12/27(金) 00:35:31.32
>>533
>>534
>>538
>>540
皆さんとっても優しい!知識とステータスポイントだったのか。
ありがとうございます。
>>534
>>538
>>540
皆さんとっても優しい!知識とステータスポイントだったのか。
ありがとうございます。
538: 2019/12/26(木) 22:57:55.28
>>532
火は知識じゃないかな?
火は知識じゃないかな?
533: 2019/12/26(木) 19:53:47.97
右下のマークって知識ポイントとかステータスポイント余ってる時に出るやつじゃない?
535: 2019/12/26(木) 21:31:29.62
昨日サーバー変えたんだけどこのゲームのサーバーリセット?時間てサーバーによって違うの?
あと30分て出てたアジアサーバーなら朝だったよな?
あと30分て出てたアジアサーバーなら朝だったよな?
555: 2019/12/27(金) 11:25:02.30
>>535
現地時間の朝方にしてるんでしょ
現地時間の朝方にしてるんでしょ
537: 2019/12/26(木) 22:45:26.71
そのかわりarkはcsでやるとカックカクでゲームにならないからやめたほうがいいぞ
やるならpc一択。レンタルとか専用鯖でやるならarkでいいけどな
やるならpc一択。レンタルとか専用鯖でやるならarkでいいけどな
539: 2019/12/26(木) 23:09:31.31
テイムしたモンスターのレベル上限っていくら?
540: 2019/12/26(木) 23:48:59.36
手が知識な
火は能力強化
火は能力強化
541: 2019/12/26(木) 23:50:49.51
獣装は全身に移動速度増加のエンチャが付くんだな
542: 2019/12/26(木) 23:53:19.62
でもシタデルやった後にARKやるとグラフィックの荒さが目立つよね
シタデルのグラでARKくらいやり込みできる作品があれば良いんだが
シタデルのグラでARKくらいやり込みできる作品があれば良いんだが
544: 2019/12/27(金) 02:35:53.55
結界ダメージの重複無いと知らず10個位重ねちまった
551: 2019/12/27(金) 07:16:59.19
>>544
2個までは重なるぞ。2個だとポーションの回復でも追いつかないから結構きつい。多重結界の拠点は攻めにくいわ。
2個までは重なるぞ。2個だとポーションの回復でも追いつかないから結構きつい。多重結界の拠点は攻めにくいわ。
546: 2019/12/27(金) 03:29:39.89
壊れる云々よりまずダメージ量見ろよ
547: 2019/12/27(金) 04:44:32.12
ARKコナンとやってきてシタデルは正直ヌルすぎた空腹もないし敵も少ないし
てか採集が何かくそつまらん。ビーム撃ってひたすら待ってる時間とかすごい無駄に感じる
てか採集が何かくそつまらん。ビーム撃ってひたすら待ってる時間とかすごい無駄に感じる
548: 2019/12/27(金) 05:43:24.12
ビーム撃ちながら移動したり採取したりスレ見たりすればいいじゃない
549: 2019/12/27(金) 06:59:33.44
マスタリーレベルは上限無しか?上げ続ければいずれ全てのスキル取れるかな?
550: 2019/12/27(金) 07:15:39.28
やっと神秘の召喚機を設置したけど、これいつアイテム出てくるんだ?
4時間ごとってゲーム内時間?リアル時間?
4時間ごとってゲーム内時間?リアル時間?
552: 2019/12/27(金) 08:46:43.08
>>550
リアル
リアル
553: 2019/12/27(金) 09:05:40.99
>>552
リアル時間だったのか・・・
シングルプレイでちょくちょくログアウトしてるから
後どれくらいで出るか分からんなぁ
メーターとか出ればいいのに
リアル時間だったのか・・・
シングルプレイでちょくちょくログアウトしてるから
後どれくらいで出るか分からんなぁ
メーターとか出ればいいのに
554: 2019/12/27(金) 09:24:39.06
>>553
シングルはログアウト中時間経過しないからかなり向いてないな
シングルはログアウト中時間経過しないからかなり向いてないな
556: 2019/12/27(金) 11:29:44.37
>>554
ん?これはもしかして教団誰かしらが入れば時間が経過するってこと??
畑とかも?なら育ち切るまで待つ必要無いのか…
ん?これはもしかして教団誰かしらが入れば時間が経過するってこと??
畑とかも?なら育ち切るまで待つ必要無いのか…
557: 2019/12/27(金) 13:08:29.09
>>556
畑はログアウトしても育てるよ
オフラインのことじゃない
畑はログアウトしても育てるよ
オフラインのことじゃない
558: 2019/12/27(金) 15:46:52.33
水中に拠点建てようとしたけどめんどいしなにより水抜くこともできないからめんどいだけだな
559: 2019/12/27(金) 16:45:35.43
保管箱に入れといたのに全部無くなってんだけど。。モンスターも生きてるし結界も無事なんだが。どういうこと?
563: 2019/12/27(金) 18:55:40.73
>>559
どこかの壁に穴開いてないか?
それか窓から取れる位置に保管箱置いてないか?
結界なんてポーション二つ持ち込めばなんちゃないからな
どこかの壁に穴開いてないか?
それか窓から取れる位置に保管箱置いてないか?
結界なんてポーション二つ持ち込めばなんちゃないからな
560: 2019/12/27(金) 18:35:54.17
バリア系のダメージ2つまでなら重複するって書き込みあったけど、それはどの組み合わせでも2つまでなのかな?
例えば守護×2の組み合わせとか、結界×2もあるし、守護1結界1のパターンもあるよね
例えば守護×2の組み合わせとか、結界×2もあるし、守護1結界1のパターンもあるよね
561: 2019/12/27(金) 18:41:43.32
引越ししたいがアイテム量がやばいしモンスターに預けても足りん。玉座と拠点の玉座を上手く使って往復するしかない?
562: 2019/12/27(金) 18:51:12.70
拠点の玉座を使えないレベル帯で悩むならわかるが、拠点玉座と箱設置で安全に引っ越しできるのに悩む意味がわからんな
PVP鯖とかでないなら逆に言えば往復するだけで終わりやん?
PVP鯖とかでないなら逆に言えば往復するだけで終わりやん?
564: 2019/12/27(金) 19:29:50.69
ブリンク壁抜け健在だから資材は使いきるか隠せ
グリッチをまずフレやら教団から学ぶのがいい
グリッチをまずフレやら教団から学ぶのがいい
565: 2019/12/27(金) 19:41:02.13
魔法のエッセンスの魔法エナジーって再使用の時間短縮って事?
566: 2019/12/27(金) 19:49:36.52
魔法エナジーは使用回数増加
567: 2019/12/27(金) 20:42:48.82
いやぁーさすがに飽きたなw
コンテンツ不足すぎる。これに関しては本当に8割異論なさそう
コンテンツ不足すぎる。これに関しては本当に8割異論なさそう
568: 2019/12/27(金) 21:17:04.14
やることなくなってきたらサーバー変えて1からやってるな
とりあえず最初期はおもしろい
とりあえず最初期はおもしろい
569: 2019/12/27(金) 22:14:45.28
俺の鯖ずっと消えてるんだけど‥‥
570: 2019/12/27(金) 22:15:27.95
魔法みたいだな
571: 2019/12/28(土) 01:23:49.37
フレンドにモンスター渡したいときモンスのレベル70より上になってたらマスタリーレベル高くても無理かな??
572: 2019/12/28(土) 05:54:22.28
マスタリー後は知識ポイント全然もらえないのな
ペットのレベルも100を超えて上昇するし
やることない連中は何をもってゲームクリアしたのだろうか
ペットのレベルも100を超えて上昇するし
やることない連中は何をもってゲームクリアしたのだろうか
573: 2019/12/28(土) 08:33:22.91
この手のゲームはやる事ないと感じたらもうクリアだろう
574: 2019/12/28(土) 12:18:09.08
今レベル12で装備が二つ目の斧と二つ目のローブに最初の帽子なんだけどスプライト倒せないんだけど…
調べるとレベル10になったらスプライト倒して箒作れますってどこのサイトも書いてあるんだけど誰か戦い方教えてください
調べるとレベル10になったらスプライト倒して箒作れますってどこのサイトも書いてあるんだけど誰か戦い方教えてください
575: 2019/12/28(土) 12:41:50.64
>>574
ポーション使えばかてるでしょ
ポーション使えばかてるでしょ
576: 2019/12/28(土) 12:45:35.57
>>575
錬金術系の知識全然覚えてなかったわ…
ポーション覚えるまでレベル上げなきゃだわありがとう
錬金術系の知識全然覚えてなかったわ…
ポーション覚えるまでレベル上げなきゃだわありがとう
577: 2019/12/28(土) 13:01:34.15
>>574
建築で木の支柱を立てて、それを壁にして遠距離防ぐだけでもかなり楽になりますよ!
特にドラゴン系は楽になります
建築で木の支柱を立てて、それを壁にして遠距離防ぐだけでもかなり楽になりますよ!
特にドラゴン系は楽になります
578: 2019/12/28(土) 15:34:55.44
さらっと神秘の召喚機から出る赤のホウキが伝説より速いのに低燃費とかなんなんだ
スラハルも作ったけどこっちに至っては使い道がわからねぇし
スラハルも作ったけどこっちに至っては使い道がわからねぇし
579: 2019/12/28(土) 16:02:39.00
燃費悪すぎて使い物にならん高位ホウキ
燃費は全部同じでいいんだよ
燃費は全部同じでいいんだよ
580: 2019/12/28(土) 18:15:25.82
赤と青のホウキは普通に伝説より燃費悪いよ
飛行コスト軽減のエンチャが付いてるんじゃないか?
飛行コストと飛行ペットの価値が無くなるし
現状でも飛び放題だから燃費はむしろ悪化してもいいくらいだと思う
飛行コスト軽減のエンチャが付いてるんじゃないか?
飛行コストと飛行ペットの価値が無くなるし
現状でも飛び放題だから燃費はむしろ悪化してもいいくらいだと思う
581: 2019/12/28(土) 18:17:49.19
伝説のホウキは発見率マシマシで20本作成して飛行コスト軽減6が限界だった
青のホウキは6本作って飛行コスト軽減8が出た
スラハルはまだ量産できてないけどそれ以上の数値が狙えるんじゃなかろうか
青のホウキは6本作って飛行コスト軽減8が出た
スラハルはまだ量産できてないけどそれ以上の数値が狙えるんじゃなかろうか
582: 2019/12/28(土) 18:26:15.01
ああ、ついでにホウキの燃費を気にするなら走るのもいいぞ
アイテムのバフは効果が違うなら全部重なるしクールダウン時間もアイテム毎に別個だから
速度+60の料理と速度+50の料理を同時に食べてヘイストを使うとものっそい速度が出るぞ
クロウベリーワインが作りやすい上に速度+60だからオススメだ
アイテムのバフは効果が違うなら全部重なるしクールダウン時間もアイテム毎に別個だから
速度+60の料理と速度+50の料理を同時に食べてヘイストを使うとものっそい速度が出るぞ
クロウベリーワインが作りやすい上に速度+60だからオススメだ
583: 2019/12/28(土) 19:49:39.10
きめえなコイツ
588: 2019/12/28(土) 23:03:52.93
>>583
連投してるのはちょっとアレだが
情報自体は普通に有用だと思う
連投してるのはちょっとアレだが
情報自体は普通に有用だと思う
584: 2019/12/28(土) 20:20:29.79
寧ろこのゲーム攻略情報が少ないからそういう情報はどんどん書いてってくれと思うが
585: 2019/12/28(土) 20:30:35.24
そう言えば料理は作ってもテイムしたやつの餌にしかしてなかったなぁ
586: 2019/12/28(土) 22:03:44.78
ログアウト中も攻撃されたらペットも自動的に防衛のために一定範囲内でアクティブになって攻撃してくれたらいいのに
ペット置き場みたいなもんを実装して、一定の範囲外に敵が出ていけば所定の位置に戻るみたいな
ペット置き場みたいなもんを実装して、一定の範囲外に敵が出ていけば所定の位置に戻るみたいな
590: 2019/12/28(土) 23:14:46.07
>>586
それやるとフェニックスに絡まれた時強制ログアウトで抜けれなくなる…
それやるとフェニックスに絡まれた時強制ログアウトで抜けれなくなる…
587: 2019/12/28(土) 22:22:19.04
神秘置けば赤、青のホウキ軽減9はすぐ出るよ
闇の飛翔薬はまだ8までしか出てない
闇の飛翔薬はまだ8までしか出てない
589: 2019/12/28(土) 23:07:14.30
モバイルで擁護(笑
591: 2019/12/28(土) 23:23:52.70
>>589
自演と思うならIP抽出なりしてみればいいんでね
俺はスレ見る時この端末しか使ってないんで
自演と思うならIP抽出なりしてみればいいんでね
俺はスレ見る時この端末しか使ってないんで
592: 2019/12/29(日) 01:54:01.90
デイリーでユニコーンテイムってのあって、テイムしたのにクリアにならない
試しに鞍もつけてみたけどクリアにならない
クソゲーなの?
試しに鞍もつけてみたけどクリアにならない
クソゲーなの?
598: 2019/12/29(日) 07:06:18.43
>>592
堕落した方と普通な方居るけどもしかしたらその差か?
堕落した方と普通な方居るけどもしかしたらその差か?
593: 2019/12/29(日) 02:33:51.34
このゲームってPvP鯖だと誰が自分の拠点攻撃したり盗んだりしたか分かるの?
それが分かるなら徹底的に報復プレイが楽しそうだと思ったんだけど
何もしてない奴を無差別にやるのとかは好きじゃないってか楽しめないから誰がやったか分かるのかどうかが気になる
シタデル買おうかと悩んでるわしに誰か教えておくれ
それが分かるなら徹底的に報復プレイが楽しそうだと思ったんだけど
何もしてない奴を無差別にやるのとかは好きじゃないってか楽しめないから誰がやったか分かるのかどうかが気になる
シタデル買おうかと悩んでるわしに誰か教えておくれ
594: 2019/12/29(日) 02:47:28.80
>>593
通知くるからわかる
こない時もあるみたいだけどバグだからそれは仕方ない
今んとこ俺は攻撃されたら絶対通知きてるよ
通知くるからわかる
こない時もあるみたいだけどバグだからそれは仕方ない
今んとこ俺は攻撃されたら絶対通知きてるよ
595: 2019/12/29(日) 03:01:40.09
>>594
通知来るのか
じゃあ買ってみよう
教えてくれてありがとう
通知来るのか
じゃあ買ってみよう
教えてくれてありがとう
596: 2019/12/29(日) 04:15:19.52
公式vPってどうやって相手の拠点壊すん?
斧で殴っても耐久減らないんだけど
斧で殴っても耐久減らないんだけど
597: 2019/12/29(日) 05:53:32.24
不安定な宝石or破壊のエリクサーを魔法にエンチャントするとダメージ入るようになるよ
599: 2019/12/29(日) 07:33:54.73
今日は休みなのでおまえらの家を観察しに行くけど
怪しい者ではないので魔法は打って来ないでねびっくりするから
屋根のつくりかたが難しくてな、いいのはぱくろうと思う
怪しい者ではないので魔法は打って来ないでねびっくりするから
屋根のつくりかたが難しくてな、いいのはぱくろうと思う
600: 2019/12/29(日) 10:19:59.17
回復アイテムさ
性能良くなるにつれて重さ増えるの何なんだろうな
あれ性能良くなるって言うより飲む量増やしてるだけに感じるんだが
性能良くなるにつれて重さ増えるの何なんだろうな
あれ性能良くなるって言うより飲む量増やしてるだけに感じるんだが
601: 2019/12/29(日) 11:02:12.36
なんか昨日の夜めちゃくちゃ重かったんだが
いつもなら処理落ちしないとこで頻繁に処理落ち、これってproとかに変えたら解決します??
いつもなら処理落ちしないとこで頻繁に処理落ち、これってproとかに変えたら解決します??
608: 2019/12/29(日) 15:29:29.45
>>601
ピークタイムは全体的に鯖負荷が掛かるから仕方ないよ、巨大建築や人が集まるとことか密集地は避けたほうがいい
コナンなんか人多い拠点前に城建てたキッズのせいで皆処理落ちしてたよ
ピークタイムは全体的に鯖負荷が掛かるから仕方ないよ、巨大建築や人が集まるとことか密集地は避けたほうがいい
コナンなんか人多い拠点前に城建てたキッズのせいで皆処理落ちしてたよ
609: 2019/12/29(日) 15:53:38.22
>>608
こういうゲーム初めてなので本体の問題かと思いました
時間帯人の入数にもよるんですね、ありがとうございました
こういうゲーム初めてなので本体の問題かと思いました
時間帯人の入数にもよるんですね、ありがとうございました
602: 2019/12/29(日) 11:47:14.92
間違えて、すべて捨てるを押しちゃってガッツリ無くなったんだけど、
これ復旧無理なの?
これ復旧無理なの?
603: 2019/12/29(日) 11:49:09.80
>>602
目の前におちてるだろ
目の前におちてるだろ
605: 2019/12/29(日) 12:29:52.96
>>602
プレイヤーが建てた建築物の中で捨てたりすると袋が屋根や床下に移動する事あるから注意ね
…まぁ一定時間経過でも袋消えちゃうからまだ見つけれてないならもう無理だろうけど…
プレイヤーが建てた建築物の中で捨てたりすると袋が屋根や床下に移動する事あるから注意ね
…まぁ一定時間経過でも袋消えちゃうからまだ見つけれてないならもう無理だろうけど…
604: 2019/12/29(日) 12:21:08.20
屋根の上とか周り見てると捨てたの拾えるよ
606: 2019/12/29(日) 12:40:37.30
なんか対空砲いっぱいついてるお城あってワロタ
これ真似してペット守ろ
これ真似してペット守ろ
607: 2019/12/29(日) 13:16:12.60
ベリーファスト前提やろこれ、ソロじゃほんとなんも出来ん
618: 2019/12/29(日) 20:41:07.80
>>610
そんなに大事なら育つまで見守っとけば?
そんなに大事なら育つまで見守っとけば?
611: 2019/12/29(日) 18:15:41.21
vpなんですけど、こっちの教団58レベル以上オーバー7人で敵教団55や50レベル4人とかなのに敵プレーヤーにダメージが2とかしか入らないのですがなんか悪い事やってるんですかね?
今朝は昨日51レベルだった敵が30レベルに落ちててそいつにも2ダメージとかしか入らなくて落とされちゃいました。。
今朝は昨日51レベルだった敵が30レベルに落ちててそいつにも2ダメージとかしか入らなくて落とされちゃいました。。
614: 2019/12/29(日) 19:22:34.30
>>611
使ってる魔法はなんだい?おしっこビーム当ててなかった?
レベル30になるとかそんなチートあるのか攻撃できないじゃねーか...
使ってる魔法はなんだい?おしっこビーム当ててなかった?
レベル30になるとかそんなチートあるのか攻撃できないじゃねーか...
617: 2019/12/29(日) 20:22:52.62
>>611
レベル云々もあれだけど装備差じゃない?
レベル云々もあれだけど装備差じゃない?
627: 2019/12/30(月) 09:36:38.81
>>611
まじか…チートはかんべん
まじか…チートはかんべん
612: 2019/12/29(日) 18:51:17.37
それ話題の無敵バグでは
613: 2019/12/29(日) 19:01:57.61
騎乗をワンタッチでやれんのかなぁ
毎回アクセスから誤爆で放逐コマンドに合わさって
ヒヤヒヤするんだけど
毎回アクセスから誤爆で放逐コマンドに合わさって
ヒヤヒヤするんだけど
615: 2019/12/29(日) 19:35:35.44
テイム生物の経験値て戦闘以外で上がったりする?近所の人の生物が主INしてないのに異常な上がり方してるんだが
620: 2019/12/29(日) 22:00:57.85
>>615
主がログアウトしててもペットは残り続けるから
待機:攻撃的にして放置狩りでもさせてたんじゃね?
主がログアウトしててもペットは残り続けるから
待機:攻撃的にして放置狩りでもさせてたんじゃね?
616: 2019/12/29(日) 20:03:34.07
ほーん、デーモンアイ落とすやつがデーモンなんやな
666体よゆぅやね
666体よゆぅやね
621: 2019/12/30(月) 00:37:46.48
PVE veryfastのplavono?サーバーでやってるやつはおらんかぁ?
623: 2019/12/30(月) 01:35:23.88
マスタリー武器でも最高6つと思ってたら7つopついた
これバグ?それとも表記が間違ってるだけで7つ以上つく?
これバグ?それとも表記が間違ってるだけで7つ以上つく?
624: 2019/12/30(月) 02:36:59.39
テイムしたフレイムドラゴンって騎乗中は火球撃てないの?
噛みつきとブレスしかないんだけど
噛みつきとブレスしかないんだけど
625: 2019/12/30(月) 03:23:24.04
>>624
撃てない、初心者向けの移動用です
フレイム→ブラック→ノーザン→インフェルノ→フェニックスのテイム順だけど、フェニックス以外は撃てるから使える
撃てない、初心者向けの移動用です
フレイム→ブラック→ノーザン→インフェルノ→フェニックスのテイム順だけど、フェニックス以外は撃てるから使える
633: 2019/12/30(月) 13:40:22.23
>>625
ありがとう
公式で採取の量って武器の性能関係ある?
3倍だけど3本しか木取れなくて効率微妙
ありがとう
公式で採取の量って武器の性能関係ある?
3倍だけど3本しか木取れなくて効率微妙
636: 2019/12/30(月) 14:24:36.93
>>633
ある、攻撃力に依存で高いほど採集量増える
回復魔法なども同じ原理
ある、攻撃力に依存で高いほど採集量増える
回復魔法なども同じ原理
639: 2019/12/30(月) 18:24:54.18
>>634
>>636
ありがとう、もしかしてパシファイも攻撃力依存?
>>636
ありがとう、もしかしてパシファイも攻撃力依存?
641: 2019/12/30(月) 19:48:26.06
>>639
この前検証したがそうだったよ
ブラッドのバフも効果有りだった
この前検証したがそうだったよ
ブラッドのバフも効果有りだった
626: 2019/12/30(月) 04:34:27.44
デカイ蜘蛛みたいなやつ?ゴーレム?あれも火球撃てるんじゃない?
Twitterに動画上がってた
Twitterに動画上がってた
628: 2019/12/30(月) 11:21:01.41
ログイン中の一覧画面の名前の横にある数字はなにを意味してるんでしょうか?
630: 2019/12/30(月) 12:27:18.16
veryfastって時間が経つのが早いのかと思ってたら経験値と素材が多いのか
631: 2019/12/30(月) 12:42:12.95
ああああ!建築上限を迎えてしまった。。
美観の悪い塔めぐり環状線が出来てたから谷に入ってこないよう拡張してたら。。
建築制限がエリアなのかな一人当たりなのかな、わかえねえ
川向こうに街をつくりたい人生だった、滝見の塔壊すかくそ
つか環状線より資材かかってるのか。。3週間造り続けてレベル40から60になったから仕方ない
美観の悪い塔めぐり環状線が出来てたから谷に入ってこないよう拡張してたら。。
建築制限がエリアなのかな一人当たりなのかな、わかえねえ
川向こうに街をつくりたい人生だった、滝見の塔壊すかくそ
つか環状線より資材かかってるのか。。3週間造り続けてレベル40から60になったから仕方ない
635: 2019/12/30(月) 14:15:59.66
>>631
高さ上限に引っ掛かってる?バカ高い塔とか建ててないよな
高さ上限に引っ掛かってる?バカ高い塔とか建ててないよな
632: 2019/12/30(月) 13:03:33.43
ルーンクリスタルいっぱい落ちてる!
スカベンジャーよゆぅやね
スカベンジャーよゆぅやね
634: 2019/12/30(月) 13:48:06.38
自然のエッセンスで使える採取魔法エクストラクトの性能は攻撃力依存
殴りによる採取も検証はしてないけど多分攻撃力で上がると思う
殴りによる採取も検証はしてないけど多分攻撃力で上がると思う
637: 2019/12/30(月) 17:05:54.36
強いプレイヤー見てるとhp6000くらいあるんだがどうすればそんな高められるんだ?
全部エピックにしてやっと2800だわ
全部エピックにしてやっと2800だわ
638: 2019/12/30(月) 17:30:20.93
ステアップ全部HPにつぎ込んで装備で補正かけてそこをブラッドラストで増やせば行きそうな気はする
俺はほとんどダメージにつぎ込んでるけど
俺はほとんどダメージにつぎ込んでるけど
640: 2019/12/30(月) 19:22:30.71
シングルプレイでやってるんだけど、うちのインフェルノドラゴンがログインしなおしたら
緑色ボディーに赤い羽根だったのが、茶色ボディーにオレンジ色の羽に変化したんだけど
成長すると色が変わるのか?
緑色ボディーに赤い羽根だったのが、茶色ボディーにオレンジ色の羽に変化したんだけど
成長すると色が変わるのか?
642: 2019/12/31(火) 00:29:52.42
木の仮拠点から北に新居を建築しやうとおもったら建築物が最大に達しました!ってでるんやがどうすりゃええんや オンラインで教壇にもはいってない クソゲーかよ!
643: 2019/12/31(火) 00:42:17.03
教団作ってサブ垢入れたらいいだけじゃん
644: 2019/12/31(火) 00:51:35.62
木製のキン肉ハウスしかつくっとらんのに上限なんかもう
645: 2019/12/31(火) 01:34:31.53
サーバーぐるみで最大なんじゃない?巨大建築しすぎてるアホがいそう
646: 2019/12/31(火) 01:59:02.93
やっぱりサーバーでもきまってるんだな
確かに巨大建築が多いな PVEで壊すこともできわ
確かに巨大建築が多いな PVEで壊すこともできわ
647: 2019/12/31(火) 02:06:36.62
これ教団の権限ドアと箱は分けるべきやろ
648: 2019/12/31(火) 02:30:37.29
そう、だから教団誘われても入らずにいる
649: 2019/12/31(火) 02:47:44.13
しょうがねぇから 他のサーバーにいったら上限で焚き火すら置けねーじゃねーか笑
新規潰しもええとこやろこれ
新規潰しもええとこやろこれ
650: 2019/12/31(火) 03:08:30.16
これファスト以上のPvPが一番面白いね
arkは公式ソロvEでやってたけどシタデルのvEはノーマルでも温すぎる
arkは公式ソロvEでやってたけどシタデルのvEはノーマルでも温すぎる
651: 2019/12/31(火) 08:07:24.71
フリービルドにも「教団が近すぎます」はあるの?
667: 2019/12/31(火) 15:18:18.20
>>651
ある
ある
668: 2019/12/31(火) 15:47:13.49
>>667
なんだこのワッチョイ
なんだこのワッチョイ
652: 2019/12/31(火) 08:25:37.14
鯖の基地外建築士がとうとう南の塔から雪地帯の塔まで通路を繋げたんだけど
簡単に飛べる世界で通路って何か意味があるのかね?
簡単に飛べる世界で通路って何か意味があるのかね?
653: 2019/12/31(火) 08:29:42.04
エリア確保
FT近くに家建てられないのきついからね
実際今建てられないでしょ
道で繋ぐだけだから良くないよね
おれもしてるけど
FT近くに家建てられないのきついからね
実際今建てられないでしょ
道で繋ぐだけだから良くないよね
おれもしてるけど
654: 2019/12/31(火) 09:01:20.95
囲われてはいないから反対側に建てられたけど…
ようは貧乏性って事か
ようは貧乏性って事か
655: 2019/12/31(火) 09:09:40.33
電撃の鯖に巨大建築あるけどあれも相当容量くってるだろうな
656: 2019/12/31(火) 09:47:20.71
馬や狼に乗って移動すると水や山が越えられないし段差でつっかえるから道路が欲しくなる
657: 2019/12/31(火) 10:02:14.72
ドラゴン乗ればいいだけじゃね
658: 2019/12/31(火) 10:18:13.57
なんなら降りてホウキ乗って追従でも抜けられるからなぁ
どの理由でも要領が悪いんだなって感じか
どの理由でも要領が悪いんだなって感じか
659: 2019/12/31(火) 11:01:48.03
どんな理由であれ先に建築したもん勝ちなシステムだしなぁ
うちの鯖でも洞窟前やFT塔の周囲に玉座とちょっとした小屋があったりするわ
……自分好みにさっさと建築しちゃうのはむしろ要領がいいのでは
うちの鯖でも洞窟前やFT塔の周囲に玉座とちょっとした小屋があったりするわ
……自分好みにさっさと建築しちゃうのはむしろ要領がいいのでは
660: 2019/12/31(火) 11:31:57.39
何と戦ってるのかまず謎なんだが
拠点の王座使ったそのちょっとした小屋程度で良いものを
馬鹿みたいに繋げてるあたりはだいぶ要領悪いだろ
拠点の王座使ったそのちょっとした小屋程度で良いものを
馬鹿みたいに繋げてるあたりはだいぶ要領悪いだろ
661: 2019/12/31(火) 11:38:59.75
利便性もクソもないよ、ただの自己顕示欲 自己満足を満たす為にやってるんだから
662: 2019/12/31(火) 11:47:16.55
所有権のある邪魔な建物、1週間inしなかったら潰れるんだったっけ?
673: 2019/12/31(火) 23:56:50.93
>>662
徐々に耐久値減ってた気がする
pveだけど
徐々に耐久値減ってた気がする
pveだけど
663: 2019/12/31(火) 12:08:38.91
すごい広く土台を広げてるけど完成させる前に飽きるだろっていう建築はよくある
664: 2019/12/31(火) 12:34:55.27
無駄に道路作ったり資源囲う奴って大抵石か木なんだよなあ
装飾大理石で同じ事やったらまだ笑えるけどな
装飾大理石で同じ事やったらまだ笑えるけどな
665: 2019/12/31(火) 13:06:23.64
他人のプレイスタイルにケチ付けてるやつのほうが笑われるぞ
840: 2020/01/08(水) 01:45:51.25
>>665
666: 2019/12/31(火) 14:02:30.77
ただクラフトしたかっただけだろうにいちゃもんつけられてかわいそうだなw
669: 2019/12/31(火) 18:34:19.58
VE鯖で強いペットをつれてきて解放すれば建造物破壊られたりしないんかね
670: 2019/12/31(火) 18:52:36.88
野にかえって放置されたインフェルノドラゴンとうちのペットの戦いで家が半壊したから いけるんじゃねーかな
セーフゾーン近くだったからびびった
セーフゾーン近くだったからびびった
671: 2019/12/31(火) 21:53:13.52
>>670
サンクス、いけそうだな
ファストトラベル潰してるとこ襲わせるか
サンクス、いけそうだな
ファストトラベル潰してるとこ襲わせるか
672: 2019/12/31(火) 22:01:59.38
いい忘れたが俺の拠点は木材だからな!
674: 2020/01/01(水) 01:03:58.91
一定期間放置したら所有権無くなるだけで急に消えはしない
他人の所有物だと敵でも破壊無理なんじゃないか
他人の所有物だと敵でも破壊無理なんじゃないか
675: 2020/01/01(水) 02:15:47.42
所有権なくなったら建築モードの解体で粉砕しちゃえっ!
前に他人の拠点までインフェルノ引っ張ってみたけど、ペットに見向きもせず帰っていったが襲わせるなんてことできるの?
前に他人の拠点までインフェルノ引っ張ってみたけど、ペットに見向きもせず帰っていったが襲わせるなんてことできるの?
677: 2020/01/01(水) 08:00:00.35
>>675
敵の攻撃の影響受けるのは敵対関係の対象だけだから、他人のはペットも建築物も無理
なので自分に対しての攻撃も当てても反応しない体力耐久も減らんはず
敵の攻撃の影響受けるのは敵対関係の対象だけだから、他人のはペットも建築物も無理
なので自分に対しての攻撃も当てても反応しない体力耐久も減らんはず
678: 2020/01/01(水) 10:18:52.89
>>677
やはりそうだよね、ありがとう
じゃあVEでログアウト中に削られてるとか、やられちゃったとか言う人はペットに攻撃的指示出してペット自ら絡みに行った時の結果ということか
やはりそうだよね、ありがとう
じゃあVEでログアウト中に削られてるとか、やられちゃったとか言う人はペットに攻撃的指示出してペット自ら絡みに行った時の結果ということか
679: 2020/01/01(水) 10:19:04.70
>>677
やはりそうだよね、ありがとう
じゃあVEでログアウト中に削られてるとか、やられちゃったとか言う人はペットに攻撃的指示出してペット自ら絡みに行った時の結果ということか
やはりそうだよね、ありがとう
じゃあVEでログアウト中に削られてるとか、やられちゃったとか言う人はペットに攻撃的指示出してペット自ら絡みに行った時の結果ということか
680: 2020/01/01(水) 10:20:13.77
ダブル失礼致した
681: 2020/01/01(水) 13:13:29.25
つまりve鯖でログアウトするときは受動的にしとけばええってこと?
682: 2020/01/01(水) 13:16:04.32
教壇メンバーの拠点ってマップに表示出来る?
683: 2020/01/01(水) 15:37:08.19
ゲーム買ったんだがなんかログインして数分するとサーバーからタイムアウトする…
なおPvEノーマル鯖で二つ試したがいずれも
おま環だと思うが他のゲームではこんなこと起きないのに何故だ…
なおPvEノーマル鯖で二つ試したがいずれも
おま環だと思うが他のゲームではこんなこと起きないのに何故だ…
684: 2020/01/01(水) 18:53:48.28
>>683
他ゲームでもあるけどタイムアウトは十中八九回線の問題
他ゲームでもあるけどタイムアウトは十中八九回線の問題
685: 2020/01/01(水) 20:03:36.14
>>683
たまに特定のゲームだけ相性が悪い場合DNS変更すると良くなる場合あるしやってみたらどうだ?
たまに特定のゲームだけ相性が悪い場合DNS変更すると良くなる場合あるしやってみたらどうだ?
687: 2020/01/02(木) 02:50:36.41
氷魔法のアイスシールドと雷魔法のライトニングストライクをエンチャ
ライトニングストライクは狙った場所に小規模な爆発を起こすから空中戦で使いやすいよ
出血1%でもいいから付与するとダメージ底上げできて良い
ライトニングストライクは狙った場所に小規模な爆発を起こすから空中戦で使いやすいよ
出血1%でもいいから付与するとダメージ底上げできて良い
688: 2020/01/02(木) 03:01:44.10
ワンドで出血ファイアボルトとペトリファイをエンチャントして
ペトリファイで足を止めたらファイアボルトを挟みつつペトリファイを照射し続ける
対空攻撃のできるペットがいれば更に早い
ペトリファイで足を止めたらファイアボルトを挟みつつペトリファイを照射し続ける
対空攻撃のできるペットがいれば更に早い
689: 2020/01/02(木) 12:49:58.48
初大型モンスのジャイアントイーグルテイムしたんだけど、騎乗中のみか常になのかわからんけどイーグルの攻撃が敵に当たらないのは仕様?バグですかね?
690: 2020/01/02(木) 13:13:52.59
当たり判定がそもそも狭いから地上に降りて突けばまだ当たる
もう一つの風起こすやつは当たった事無いから正直謎
もう一つの風起こすやつは当たった事無いから正直謎
691: 2020/01/02(木) 13:19:24.84
>>690
やはりそうかありがとう
あの風、戦ったときはウザかったのに敵には当たらんのかいっていう
やはりそうかありがとう
あの風、戦ったときはウザかったのに敵には当たらんのかいっていう
692: 2020/01/02(木) 13:38:13.57
なんかバグで竜巻のダメージないらしいよ
693: 2020/01/02(木) 14:23:33.61
まぁあの竜巻がちゃんと機能してたら地に足付いてるモンスは何だろうと完封できちゃうからね
694: 2020/01/02(木) 15:15:24.54
プラブノ洞窟のフェニックスってサーバーの誰かがテイムしてたら二度と沸かないのな
時間無駄にした
時間無駄にした
696: 2020/01/02(木) 15:27:54.51
>>694
朝7時ちょい過ぎくらいに行けば居るんじゃない?そこ人気だからすぐ取られて沸かないように感じてるだけだと思う
朝7時ちょい過ぎくらいに行けば居るんじゃない?そこ人気だからすぐ取られて沸かないように感じてるだけだと思う
697: 2020/01/02(木) 15:34:29.27
>>696
20人くらいの過疎鯖で一日沸き待ちした結果だよ
ジャイアントイーグル二匹パターンしかなかった
20人くらいの過疎鯖で一日沸き待ちした結果だよ
ジャイアントイーグル二匹パターンしかなかった
695: 2020/01/02(木) 15:24:32.39
悪鬼って結構強いな
毒?の継続ダメのおかげでゴリゴリ削れる
でもブサイクなんだよな
毒?の継続ダメのおかげでゴリゴリ削れる
でもブサイクなんだよな
699: 2020/01/02(木) 16:14:13.41
>>695
パイラントは電撃が弱いから
地上生物最強ペットはユニーク悪鬼のウードタームだと思ってる
パイラントは電撃が弱いから
地上生物最強ペットはユニーク悪鬼のウードタームだと思ってる
700: 2020/01/02(木) 16:51:34.50
7時に鯖リセが掛かるから沸くんじゃないのけ?間違いだったのかな
まぁフェニックスやインフェルノは飛んでようが罠ハメ超楽だから、レベル上げてその辺の捕まえた方が良いかと
まぁフェニックスやインフェルノは飛んでようが罠ハメ超楽だから、レベル上げてその辺の捕まえた方が良いかと
707: 2020/01/03(金) 06:25:32.36
>>700
地上にいるドラゴンはテイムしても数時間で沸いてたけどな
北西インフェルだけど、沸いて戦ってる最中にすぐまた沸いたときもある
パターンランダムなのかも
地上にいるドラゴンはテイムしても数時間で沸いてたけどな
北西インフェルだけど、沸いて戦ってる最中にすぐまた沸いたときもある
パターンランダムなのかも
701: 2020/01/02(木) 18:13:34.37
結界とかの重ねがけは二重まででいいんだっけ?
702: 2020/01/02(木) 18:13:46.68
結界とかの重ねがけは二重まででいいんだっけ?
703: 2020/01/02(木) 21:38:18.76
ウードタームは不細工だから論外
704: 2020/01/03(金) 00:12:06.24
ウードタームは吹き飛ばし攻撃多用するから
敵がどんどんすっ飛んでいくのがちょっとな
敵がどんどんすっ飛んでいくのがちょっとな
705: 2020/01/03(金) 01:28:53.20
すまん教えて欲しい
旗に絵を描いてる人いたがあれどうやるんだ?
旗に絵を描いてる人いたがあれどうやるんだ?
706: 2020/01/03(金) 03:00:05.68
>>705
教団のシンボルが表示されますよ
教団のシンボルが表示されますよ
709: 2020/01/03(金) 09:28:14.49
>>706
あんがと、なるほど教団ね
あんがと、なるほど教団ね
708: 2020/01/03(金) 08:48:05.78
地上だと沸きパターンがランダムな箇所もある
例えば東の大理石が採れる島は固定沸きの堕落したユニコーンと
ユニコーンor堕落したユニコーンの沸きがある
洞窟の沸きパターンは自分の知ってる限りだと完全に固定だから
プラヴノ洞窟のフェニックスは早い者勝ちになる
例えば東の大理石が採れる島は固定沸きの堕落したユニコーンと
ユニコーンor堕落したユニコーンの沸きがある
洞窟の沸きパターンは自分の知ってる限りだと完全に固定だから
プラヴノ洞窟のフェニックスは早い者勝ちになる
710: 2020/01/03(金) 10:42:43.59
棒立ちのパイラントか吹き飛ばしのウードターム
洞窟含めるとノーザンにブレスしてもらうのが1番な気がしてきた
洞窟含めるとノーザンにブレスしてもらうのが1番な気がしてきた
711: 2020/01/03(金) 11:05:52.44
マナジェネレーターを同じ範囲に何個も設置する意味あるんだろうか?なんかイマイチ恩恵を実感できない
712: 2020/01/03(金) 11:50:22.76
>>711
同じ範囲に2つ以上置いてもマナ消費は片方しかされないので出力を上げるような使い方はできないと思う
おそらく片方使い切ったら残りにシフトはするだろうから長持ちさせる効果はあるだろうけど
同じ範囲に2つ以上置いてもマナ消費は片方しかされないので出力を上げるような使い方はできないと思う
おそらく片方使い切ったら残りにシフトはするだろうから長持ちさせる効果はあるだろうけど
715: 2020/01/03(金) 14:07:32.92
>>712
え?2つ置いておくと両方同じ量が消費されてない?
え?2つ置いておくと両方同じ量が消費されてない?
716: 2020/01/03(金) 14:32:41.54
>>715
俺は片方だけだったが…
何か条件が違うとかかねぇ?
俺は片方だけだったが…
何か条件が違うとかかねぇ?
713: 2020/01/03(金) 12:07:36.28
神秘召喚をアホ程設置して、ジェネレーターを固めて設置、ノードで範囲広げてるという使い方してる。だってルーン補充すんのに走り回るの面倒なんだもの
714: 2020/01/03(金) 13:04:02.90
召喚機とタンパク質変換機があれば外での活動1日1分でも何とかなる精神
タンパク質さんお肉出来過ぎて手放せなくなった
タンパク質さんお肉出来過ぎて手放せなくなった
717: 2020/01/03(金) 14:54:07.95
やっぱ同じ量が減ってた
ジェネレーターたくさん置いたとして…ジェネレーター1つあたりの消費量がちゃんと置いた個数分軽減されてるのかされてないのかが気になるんだけどよくわかんない
ジェネレーターたくさん置いたとして…ジェネレーター1つあたりの消費量がちゃんと置いた個数分軽減されてるのかされてないのかが気になるんだけどよくわかんない
718: 2020/01/03(金) 15:33:41.69
ユニコーンの血集めってどうしてんの?
719: 2020/01/03(金) 15:59:04.09
>>718
これ気になる
東の3箇所をひたすら周回してるけど他に効率いいのあるのかな
これ気になる
東の3箇所をひたすら周回してるけど他に効率いいのあるのかな
725: 2020/01/03(金) 19:33:47.46
>>718
頑張って神秘作って忘却エリクサー出た時に解体すると3個くらい出る
闇の飛翔薬も出るから、それ解体すると心臓15個くらいになる
ちなみにユニコーンの血自体も神秘から出る
おしゅしゅめです
頑張って神秘作って忘却エリクサー出た時に解体すると3個くらい出る
闇の飛翔薬も出るから、それ解体すると心臓15個くらいになる
ちなみにユニコーンの血自体も神秘から出る
おしゅしゅめです
729: 2020/01/03(金) 22:12:18.08
>>725
ありがとう
神秘の召喚機の生成アイテムってストックする?4時間毎に取らないと次生成されない感じ?
ありがとう
神秘の召喚機の生成アイテムってストックする?4時間毎に取らないと次生成されない感じ?
720: 2020/01/03(金) 16:31:46.98
俺はフェニックスの羽根の集め方知りたい
例の洞窟は基本的に狩られていないし
例の洞窟は基本的に狩られていないし
721: 2020/01/03(金) 17:54:13.31
なんかジェネレーターのマナは1つづつ供給されてる感じ
マナの減ってる施設が範囲内に2つ以上あればジェネレーター2つも同時に減っていくように思える
>>720
フェニックスはインフェルノに乗って生息地帯を飛び回り
追ってきた奴を真っ直ぐ飛びながら真後ろに向けて火球を吐く戦法で沢山狩れる
インフェルノはデカいけどなんだかんだでフェニックス並みの速度が出るから引き撃ちしやすい
マナの減ってる施設が範囲内に2つ以上あればジェネレーター2つも同時に減っていくように思える
>>720
フェニックスはインフェルノに乗って生息地帯を飛び回り
追ってきた奴を真っ直ぐ飛びながら真後ろに向けて火球を吐く戦法で沢山狩れる
インフェルノはデカいけどなんだかんだでフェニックス並みの速度が出るから引き撃ちしやすい
723: 2020/01/03(金) 18:08:25.40
連投悪いが、座標は付近な
724: 2020/01/03(金) 19:12:39.60
チョット質問。レベルアップ時に出てくる右下のアイコン。手のアイコンだけ消えないのですが、どうしたら消せますか?他の炎や金床のアイコン等はは、それに関連するアイコンを開けば消えますが手のアイコンだけ消せません。どうするんですか?
726: 2020/01/03(金) 19:49:25.22
悩んでたけど初売りで2980円だったから入門する事にしたわ
727: 2020/01/03(金) 20:14:44.45
おれはこれやめてペルソナだけにしたw
728: 2020/01/03(金) 21:39:41.82
シタデル新マップくるのけ?大型アップデート?
730: 2020/01/03(金) 22:30:08.80
2つまでストックするから8時間毎に取るのがベターかな
731: 2020/01/04(土) 01:26:45.83
grimstoneのやつおるか?
手を組んで巨大教団潰そうや
手を組んで巨大教団潰そうや
732: 2020/01/04(土) 02:21:00.71
>>731
暇だしvfなら新キャラ作って協力してもいいぜ
暇だしvfなら新キャラ作って協力してもいいぜ
734: 2020/01/04(土) 03:40:06.06
>>731
どこ潰せばええんや?グリッチし放題なんだからやったらいいのに
どこ潰せばええんや?グリッチし放題なんだからやったらいいのに
733: 2020/01/04(土) 02:27:55.67
最近grimstoneで始めたから教団に入れてほしいわ
735: 2020/01/04(土) 06:56:41.96
おお、グリムストーンでやってる人いた。
736: 2020/01/04(土) 10:41:05.41
建築上限まじうぜぇ!
PVEでそんなに巨大建築いらんやろが
椅子取りゲームで少しずつ建築してきたけど壁もできてないし 設備もおけんわで全く遊べねぇ!
PVEでそんなに巨大建築いらんやろが
椅子取りゲームで少しずつ建築してきたけど壁もできてないし 設備もおけんわで全く遊べねぇ!
737: 2020/01/04(土) 11:17:05.56
もうちょいで間違いなく全サーバー限界集落になるから我慢やで
まぁ文句垂れてる人もジェネに行くからどうでもいい事か
まぁ文句垂れてる人もジェネに行くからどうでもいい事か
738: 2020/01/04(土) 13:34:09.60
今月末には小規模建築からぼんぼこなくなってくだろうよ
739: 2020/01/04(土) 14:03:34.86
ジェネってなんぞ?
740: 2020/01/04(土) 14:22:53.97
今月末はウォーハンマーやってみたいんだよなぁ
初期地付近にインフェルノばらまいてやめてやる!
初期地付近にインフェルノばらまいてやめてやる!
741: 2020/01/04(土) 14:49:51.97
建築物制限ってサーバー毎の制限?教団ごとじゃないよな?
742: 2020/01/04(土) 15:05:10.88
ジェネはARKの続編?新作?でこの手のゲームはあちらの方が桁違いで出来が良い。だけどその分ソロだと中々キツいし理不尽やバグもそれなりにあるゲーム
748: 2020/01/04(土) 22:35:14.77
>>742
ArkはPS4ゲーの中で断トツで面白いのにマルチだとPROでもスペック不足でガクガクのラグゲーなのが残念だわ
キャラ消失バグや増殖グリッチも放置してるのにあれだけ勢いあるのは普通にすごいけど
ArkはPS4ゲーの中で断トツで面白いのにマルチだとPROでもスペック不足でガクガクのラグゲーなのが残念だわ
キャラ消失バグや増殖グリッチも放置してるのにあれだけ勢いあるのは普通にすごいけど
750: 2020/01/04(土) 23:35:13.99
>>748
スペックもそうだけど、そのサーバーに繋がってる全てのアカウントが安定した通信速度でてないだろうから、通信の影響もでかいと思う
スペックもそうだけど、そのサーバーに繋がってる全てのアカウントが安定した通信速度でてないだろうから、通信の影響もでかいと思う
755: 2020/01/05(日) 01:04:48.87
>>742
サンクス
サンクス
743: 2020/01/04(土) 17:54:12.20
テイムモンスターでドラゴン余裕になった途端飽きてしまった…
744: 2020/01/04(土) 18:42:53.29
58防具作れるようになったんですが
穢れた心臓って悪鬼から取れるって聞いたんですが簡単に集められるものなんですか?
穢れた心臓って悪鬼から取れるって聞いたんですが簡単に集められるものなんですか?
745: 2020/01/04(土) 18:57:01.06
>>744
悪鬼が落とすけど数が少ない上にドロップ率もクソ低い
心臓を集める唯一の手段は神秘の変換機っての建てまくって出てきた装備を分解しまくる
悪鬼が落とすけど数が少ない上にドロップ率もクソ低い
心臓を集める唯一の手段は神秘の変換機っての建てまくって出てきた装備を分解しまくる
746: 2020/01/04(土) 19:30:42.82
>>745
くぁー なるほど
じゃあ暫くの間はは手前のランクの防具で凌ぐしかないって事なんですね 情報ありがとう
くぁー なるほど
じゃあ暫くの間はは手前のランクの防具で凌ぐしかないって事なんですね 情報ありがとう
747: 2020/01/04(土) 21:29:21.76
最終防具はどれも防具自体の防御力は変わらないから
作りやすさや見た目で選んでも問題ない
個人的にオススメなのは獣装
作りやすい上に頭部と胴体にも移動速度増加の要素が付きやすい
作りやすさや見た目で選んでも問題ない
個人的にオススメなのは獣装
作りやすい上に頭部と胴体にも移動速度増加の要素が付きやすい
749: 2020/01/04(土) 23:21:23.41
ニートだか主婦だか知らんが馬鹿みたいに土台広げてバカでかい塔建てて何に使うか分からないデカい建物建てて
近辺のフレームレートがガタ落ちしてるんだが何とかならないの?
近辺のフレームレートがガタ落ちしてるんだが何とかならないの?
762: 2020/01/05(日) 09:59:52.76
>>749
PVPならまだゆるせる
PVEならうんこ こわせねーし
サーバーで建築上限あるだろうからPVPで他の拠点壊しまくって自拠点広げていけば相手は詰むな
PVPならまだゆるせる
PVEならうんこ こわせねーし
サーバーで建築上限あるだろうからPVPで他の拠点壊しまくって自拠点広げていけば相手は詰むな
751: 2020/01/04(土) 23:39:02.15
このゲームの最強の防衛設備が処理落ちだから諦めるしかない
752: 2020/01/05(日) 00:06:09.89
ArkはPS4を1台サーバーにしないと範囲制限がついてまともに遊べないのがクソだった
753: 2020/01/05(日) 00:31:38.88
>>752
arkはps4で自分のサーバー建てれるだけマシだぞ
コナンもシタデルも公式で遊ぶしかないし嫌ならgportalでサーバー借りるしかない、しかも年間5万近く維持費かかる上20人とか枠あっても無駄だし
その点ps4とゲームとpsn入会買うだけで最大人数の枠があるプライベートサーバー建てれるarkは維持費考えるとユーザーに優しい
arkはps4で自分のサーバー建てれるだけマシだぞ
コナンもシタデルも公式で遊ぶしかないし嫌ならgportalでサーバー借りるしかない、しかも年間5万近く維持費かかる上20人とか枠あっても無駄だし
その点ps4とゲームとpsn入会買うだけで最大人数の枠があるプライベートサーバー建てれるarkは維持費考えるとユーザーに優しい
754: 2020/01/05(日) 01:01:57.82
PS4で自分のサーバー建てるとサーバー用のPS4とプレイの用のPS4で二台必要やん
選択肢が多いのは認めるがPS4二台要求するのをユーザーに優しいかと聞かれたら否だ
選択肢が多いのは認めるがPS4二台要求するのをユーザーに優しいかと聞かれたら否だ
757: 2020/01/05(日) 02:11:58.67
>>754
どっちにしろps42台の方が他にも使い道あるし鯖借りるよりマシだと思うよ
好きな時に出来るし1年やれば元取れる
レンタル鯖はどれくらいの期間借りるかにもよるけどお金かかるし期限過ぎたらデータも消える
まぁレンタル期間中毎日必ずやって期限過ぎたらもう二度としないってならps4買うのは無駄だけどな
どっちにしろps42台の方が他にも使い道あるし鯖借りるよりマシだと思うよ
好きな時に出来るし1年やれば元取れる
レンタル鯖はどれくらいの期間借りるかにもよるけどお金かかるし期限過ぎたらデータも消える
まぁレンタル期間中毎日必ずやって期限過ぎたらもう二度としないってならps4買うのは無駄だけどな
756: 2020/01/05(日) 01:38:19.87
まぁ社畜の俺にはARKはキツいのでシタデルくらいがちょうどいいわ
あとちょっとでシタデルの天下を取ってやる
あとちょっとでシタデルの天下を取ってやる
758: 2020/01/05(日) 02:16:12.85
今でもフレンドとarkやるけどps4で鯖建てて良かったと思ってる
これがレン鯖だとやらない期間もあるのに維持費がもったいないというか無駄過ぎるし一生arkやらないといけなくなる
これがレン鯖だとやらない期間もあるのに維持費がもったいないというか無駄過ぎるし一生arkやらないといけなくなる
759: 2020/01/05(日) 02:19:51.08
てかこのゲーム最高だな
なかなかプレイする時間なくて公式サーバーノーマルでもやっていけるし何より柱建てられまくって土地占有されたり景観壊されてないってのが一番いいわ
なかなかプレイする時間なくて公式サーバーノーマルでもやっていけるし何より柱建てられまくって土地占有されたり景観壊されてないってのが一番いいわ
760: 2020/01/05(日) 03:48:08.16
pveだと放置されてると宝箱あされるんだな
そろそろ放置組が解放される時期なのか
そろそろ放置組が解放される時期なのか
761: 2020/01/05(日) 07:24:11.30
vEは神秘あけるだけのゲームになってるから放置少なそう
神秘ないような家は漁る意味ないし
神秘ないような家は漁る意味ないし
763: 2020/01/05(日) 10:10:42.56
建築上限を個人ではなく鯖単位にしちゃったのが大失敗だな
王座からある程度範囲決めてしまえばよかったのに
王座からある程度範囲決めてしまえばよかったのに
764: 2020/01/05(日) 11:45:59.37
pveでテイムしたインフェルノを解放して巨大施設に攻撃させられないだろうか
フェニックステイムした時に木造の小屋をボロボロにされたからいけると思うんだ…
フェニックステイムした時に木造の小屋をボロボロにされたからいけると思うんだ…
765: 2020/01/05(日) 11:55:23.50
>>764
スレでさんざん語られてるけど無理
スレでさんざん語られてるけど無理
766: 2020/01/05(日) 16:55:13.81
新しく拠点建てる土地見つけて楽しみに作ってたら建築物が最大に到達しましたって出たけどこれが噂の…
767: 2020/01/05(日) 17:01:54.56
インしてないと所有権消えるのってどれぐらいの期間かわかる人いる?
PVEがひどい
PVEがひどい
775: 2020/01/05(日) 23:05:27.25
>>768
pvpで同盟とか冷めるわ、逆にpveでクソみたいに広範囲の豆腐建てられて上限きたらどうしようもなくなるな
開発はこの辺どう考えてるんだろう
pvpで同盟とか冷めるわ、逆にpveでクソみたいに広範囲の豆腐建てられて上限きたらどうしようもなくなるな
開発はこの辺どう考えてるんだろう
769: 2020/01/05(日) 18:39:32.57
建築上限の鯖なら チュートリアルのたき火すらおけないからな!
空いてる鯖で建築しまくれば他のやつはなにもできなくなるからレンタル鯖すらいらないわ
空いてる鯖で建築しまくれば他のやつはなにもできなくなるからレンタル鯖すらいらないわ
770: 2020/01/05(日) 19:04:51.15
公式VEノーマルサーバーでキャラ作って 翌日フィールド歩いてたら木の壁がずーっと連なってて なんだコレって所有者みたらキャラ名横の(xxx)が自分のアカウント名になってて気持ち悪いから サーバー移ったよ…
移ってからは今のところ問題なさそうだわ。
移ってからは今のところ問題なさそうだわ。
771: 2020/01/05(日) 20:24:41.78
革集めどうすんの?これ?
地道に獣狩りするしかないってか?
地道に獣狩りするしかないってか?
772: 2020/01/05(日) 22:17:56.48
>>771
宝箱報酬の装備を分解機で分解しつつテイム生物用の肉を集めるついでに目に移る獣をジェノサイドしつつ毛皮→皮→革クラフトをしつつレベル上げて神秘の召喚機クラフトを目指す
ARKみたいに一気に大量は無理
宝箱報酬の装備を分解機で分解しつつテイム生物用の肉を集めるついでに目に移る獣をジェノサイドしつつ毛皮→皮→革クラフトをしつつレベル上げて神秘の召喚機クラフトを目指す
ARKみたいに一気に大量は無理
773: 2020/01/05(日) 22:18:43.45
>>771
最初は地道に獣狩り
中盤くらいなら、上記をやりつつ敵拠点を襲いつつ宝箱から装備品奪取して解体機へ突っ込む
終盤は革装備を作りまくらなきゃ大して困らない
(勝手に集まってる)
最初は地道に獣狩り
中盤くらいなら、上記をやりつつ敵拠点を襲いつつ宝箱から装備品奪取して解体機へ突っ込む
終盤は革装備を作りまくらなきゃ大して困らない
(勝手に集まってる)
774: 2020/01/05(日) 22:27:56.02
投稿ついでに小言
一応ファンタジーの世界だからさ、猪とかはまだいいとして ホッキョクグマ という生物はやめてくださいスパチュンさん
なんかパイラントとか放逐してテイムしそうになる
一応ファンタジーの世界だからさ、猪とかはまだいいとして ホッキョクグマ という生物はやめてくださいスパチュンさん
なんかパイラントとか放逐してテイムしそうになる
776: 2020/01/06(月) 00:07:39.77
ポーラベアを和訳してホッキョクグマになったんやろなぁ
ソロモンの洞窟がFTの近くで狼×2と猪×3の固定沸きなので革集めが捗る
ソロモンの洞窟がFTの近くで狼×2と猪×3の固定沸きなので革集めが捗る
777: 2020/01/06(月) 01:21:54.87
このゲーム、グリッド単位だから建築しやすいし斜めだの円だのパーツも豊富なのに巨大豆腐見るとセンスないなーって思っちゃう
779: 2020/01/06(月) 10:53:39.69
>>777
それな
コナンは自由度高いけどセンス求められるみたいな仕様だったからセンスない俺みたいなのには建築難しい
シタデルはそれなりに組めて楽しいわ
それな
コナンは自由度高いけどセンス求められるみたいな仕様だったからセンスない俺みたいなのには建築難しい
シタデルはそれなりに組めて楽しいわ
778: 2020/01/06(月) 07:05:44.75
敵との圧倒的な人数差を埋めるための停戦もとい同盟なら分かるけどねぇ
やられた仕返しに1箇所襲ったらそいつらが今までやりあってた所も一緒になって攻めてきて冷めたわ 今までやり合ってたのは練習試合かよってな
やっぱ初期からあるノーマルサーバーはどこも終わっとるわ
やられた仕返しに1箇所襲ったらそいつらが今までやりあってた所も一緒になって攻めてきて冷めたわ 今までやり合ってたのは練習試合かよってな
やっぱ初期からあるノーマルサーバーはどこも終わっとるわ
780: 2020/01/06(月) 12:36:12.19
凝ったやつ作ったけど使いづらいからでか豆腐四段積み作った
やっぱ四角がいいわ
神秘のためだけに古い城使ってる
やっぱ四角がいいわ
神秘のためだけに古い城使ってる
781: 2020/01/06(月) 12:44:04.12
円壁にすると家具置きにくいんだよな
782: 2020/01/06(月) 12:46:21.37
置きにくいというか
斜めや円の床パーツにはオブジェクト置けないから
1ブロック捨てることになっちゃう
斜めや円の床パーツにはオブジェクト置けないから
1ブロック捨てることになっちゃう
783: 2020/01/06(月) 14:06:20.57
しょうらいのゆめ
リトルドラゴンズカフェ
リトルドラゴンズカフェ
784: 2020/01/06(月) 15:08:09.19
久々にinしたら所有権失った建物そのまま誰かが玉座おいて使ってくれててなんか嬉しかった
785: 2020/01/06(月) 17:15:38.64
pveでファストトラベルの塔を囲ってるやつなんとかならんのかね
迷惑なんだけど、てか囲う必要ある?
迷惑なんだけど、てか囲う必要ある?
786: 2020/01/06(月) 17:41:05.58
囲う必要はただのいやがらせだ!
過去スレにもあったがベリーファストにいる室伏とかいうのも囲ってたな
コナンなら運営に通報したら動いてくれてたよ!
過去スレにもあったがベリーファストにいる室伏とかいうのも囲ってたな
コナンなら運営に通報したら動いてくれてたよ!
787: 2020/01/06(月) 18:31:52.34
卍タワーのことかな
話題にしてくれて作った甲斐があるってもんよ
話題にしてくれて作った甲斐があるってもんよ
796: 2020/01/06(月) 20:55:57.19
>>787
そうそう頭の出てない包茎タワーのことな!
そうそう頭の出てない包茎タワーのことな!
788: 2020/01/06(月) 18:58:25.13
囲うとワープポイント有りの自宅が擬似的に作れるしやりたい気持ちはわからんでもない
まぁ他の人も使えるように上空くらいは空けといてやれと思うが
まぁ他の人も使えるように上空くらいは空けといてやれと思うが
789: 2020/01/06(月) 19:02:43.03
北のほうだとFTした瞬間に巡回しているノーザン、インフェルノ、フェニックスに襲撃される危険性があるっちゃある
790: 2020/01/06(月) 19:11:29.62
トラベルできないよう完全に囲われてるサーバーあるの?
ガンガン通報して欲しいわ
ガンガン通報して欲しいわ
791: 2020/01/06(月) 19:12:16.84
新調したガントレットと魔法試したくて北方の敵拠点で試運転したら大量のデーモンインプとデスウィーバーにレイプされたあげく、お供のブラドラ80もなすすべなくやられて哀しみ
ベテラン魔法使いがいつもインフェルノ騎乗にパイラ×3連れてる意味がわかった
ベテラン魔法使いがいつもインフェルノ騎乗にパイラ×3連れてる意味がわかった
792: 2020/01/06(月) 19:14:29.00
うちの鯖ノーマルだけど三箇所囲われててさ
2つは下の入り口開けてくれてて空も空いてるけど北にある1つはまだギリギリ空から入れるけど完全囲われそう
2つは下の入り口開けてくれてて空も空いてるけど北にある1つはまだギリギリ空から入れるけど完全囲われそう
794: 2020/01/06(月) 19:32:04.40
PVEだけどインフェルノ居る拠点囲ってる奴いるわソロでやれよと思う
797: 2020/01/06(月) 21:47:52.83
ちょっと教えておくれ、頭防具に速度アップボーナスてつくのか?
798: 2020/01/06(月) 22:13:55.94
うちは獣装系の防具だけ胴体と頭に速度アップ付いたよ
これにしか付かないのか付きやすいだけで他の防具にも付くのかは謎
これにしか付かないのか付きやすいだけで他の防具にも付くのかは謎
799: 2020/01/06(月) 22:31:27.18
>>798
布革鉄の胴、グリーブ、ブーツに速度アップは確認したのよ、頭だけ見たこと無いから付かないのかと思い始めてた。ありがとう
布革鉄の胴、グリーブ、ブーツに速度アップは確認したのよ、頭だけ見たこと無いから付かないのかと思い始めてた。ありがとう
801: 2020/01/06(月) 23:22:32.44
>>799
オフラインで経験値5倍、素材無限、アイテム発見力も最大にして防具を100個近く作れば大体どんな能力が付くのか検証できるよ
最初は炉で大理石焼いてレベル40になったらフェニックスの卵焼きを大量に焼き放置ですぐレベルカンストするから検証したらいいよ
オフラインで経験値5倍、素材無限、アイテム発見力も最大にして防具を100個近く作れば大体どんな能力が付くのか検証できるよ
最初は炉で大理石焼いてレベル40になったらフェニックスの卵焼きを大量に焼き放置ですぐレベルカンストするから検証したらいいよ
800: 2020/01/06(月) 23:04:59.29
定時のサーバーシャットダウンて神秘の召喚機の時間リセットされる?
802: 2020/01/07(火) 00:02:12.89
アプデで新しいモンスと派手な魔法お願いします!
803: 2020/01/07(火) 00:45:47.21
超親切な人がクローゼットに中身沢山詰めてプレゼントしてくれた
ありがとうございます
ありがとうございます
804: 2020/01/07(火) 02:50:23.78
火山の火口を全部塞ぐアホがいて邪魔だわ
810: 2020/01/07(火) 11:33:01.79
>>804
火山の外と火口を繋ぐインプの居る横穴も塞がれてんの?
あと塞ぐつもりはないが火口に拠点建てるつもりだけど火口になんかあんの?
見た感じ何もないから拠点の候補にしてるんだけど何かしらあるなら辞める
火山の外と火口を繋ぐインプの居る横穴も塞がれてんの?
あと塞ぐつもりはないが火口に拠点建てるつもりだけど火口になんかあんの?
見た感じ何もないから拠点の候補にしてるんだけど何かしらあるなら辞める
805: 2020/01/07(火) 02:53:00.20
PVEサーバーで数人行儀悪いのいるとクソだな
806: 2020/01/07(火) 03:21:40.37
PVPで苛められてPVEに逃げて来たんだろうな
807: 2020/01/07(火) 08:22:57.38
狼やゴーレムに乗れるのは知ってたけど熊にも乗れたんか
809: 2020/01/07(火) 10:35:22.05
>>807
デパート屋上とか金太郎しか出てこない
デパート屋上とか金太郎しか出てこない
808: 2020/01/07(火) 09:52:39.88
過疎化やばいな
もっと盛り上がって欲しい
神アプデ早よして
もっと盛り上がって欲しい
神アプデ早よして
811: 2020/01/07(火) 12:12:19.72
過疎化のお陰でフェニックス洞窟必ずフェニックスいてうまいわ
洞窟のなかだとクソ雑魚や
洞窟のなかだとクソ雑魚や
812: 2020/01/07(火) 12:16:55.65
公式vPだけどむしろ正月休みの時より人数増えて困ってる
813: 2020/01/07(火) 12:27:11.78
PVPなら相手がいてなんぼじゃないのか?
やり過ぎて誰もインしなくなった鯖よりはマシだと思う
やり過ぎて誰もインしなくなった鯖よりはマシだと思う
814: 2020/01/07(火) 12:45:40.81
神秘の召喚機って大量に作る価値ある?
みんなどれくらい作ってるんだろ?
今6個だけどユニコーン狩るのめんどいわ
みんなどれくらい作ってるんだろ?
今6個だけどユニコーン狩るのめんどいわ
815: 2020/01/07(火) 12:55:45.96
俺3個
816: 2020/01/07(火) 14:24:37.15
ペットや装備をカラーリングできるアプデって1月中にくるのか?
817: 2020/01/07(火) 14:38:59.37
カラーはよ変えたいわ
赤ばっかりだしなんならインディゴの頭のエフェクトも要らないわ
赤ばっかりだしなんならインディゴの頭のエフェクトも要らないわ
818: 2020/01/07(火) 14:41:49.70
マスタリー装備のガントレットのギラギラ光るあのエフェクトを消せるなら神アプデ
819: 2020/01/07(火) 16:59:46.95
神秘は出来るだけ作っておいた方がいいと思うよ
分解品は多くて困る事はないし、闇の飛翔軽減9出たし
分解品は多くて困る事はないし、闇の飛翔軽減9出たし
820: 2020/01/07(火) 17:44:56.44
アプリケーションエラーはなくなったけどサーバーから頻繁に落とされてゲームにならないんだけど
サーバー弱すぎだろこのゲーム
サーバー弱すぎだろこのゲーム
827: 2020/01/07(火) 18:34:17.97
>>820
昨日の深夜あたりから一部サーバーが調子悪いようだからそのせいかも?
その鯖にいる全員が何回か落とされてたんでおま環じゃなくサーバー側の問題だね
昨日の深夜あたりから一部サーバーが調子悪いようだからそのせいかも?
その鯖にいる全員が何回か落とされてたんでおま環じゃなくサーバー側の問題だね
821: 2020/01/07(火) 17:55:24.56
落とされた事なんて1回も無いからおま環じゃないかなぁ
822: 2020/01/07(火) 17:56:36.66
おま環なのか…
サーバー変えたらアプリケーションエラーなくなったからサーバーの問題かと思ってたけど
DL版買ったから売れないしどうしよう
サーバー変えたらアプリケーションエラーなくなったからサーバーの問題かと思ってたけど
DL版買ったから売れないしどうしよう
823: 2020/01/07(火) 18:00:52.93
pingの低いサーバ選んでみるとかは?
824: 2020/01/07(火) 18:02:34.12
低めの選んだと思ったけどもっと低めの探してみる
ありがとう
ありがとう
825: 2020/01/07(火) 18:09:35.07
インフェルノ捕まえられないよ
歩きのワキポイントは拠点建てられて引っ掛けとかできないし
飛んでるやつじゃとても捕まえられない
歩きのワキポイントは拠点建てられて引っ掛けとかできないし
飛んでるやつじゃとても捕まえられない
828: 2020/01/07(火) 18:37:41.19
>>825
飛んでるやつでも余裕だぞ
縦3横2高さ最低5マスの建築して中で引き篭もってみなよ、少しすると噛みつきする為に入ってくるから
後はわかるよね?
飛んでるやつでも余裕だぞ
縦3横2高さ最低5マスの建築して中で引き篭もってみなよ、少しすると噛みつきする為に入ってくるから
後はわかるよね?
830: 2020/01/07(火) 22:59:49.36
そういやLv30以下の人が玉座置くと無敵になるのってそれ中にLv30以上の施設あっても大丈夫なん?
831: 2020/01/08(水) 00:31:24.98
vEで巨大建築に文句言う人ってじゃぁなにするの?
小さい豆腐で焼肉?
小さい豆腐で焼肉?
835: 2020/01/08(水) 00:51:04.60
>>831
脳ナシ巨大建築くんこんにちは
脳ナシ巨大建築くんこんにちは
836: 2020/01/08(水) 00:55:26.49
>>835
能無し建築できないくんおやすみ
能無し建築できないくんおやすみ
853: 2020/01/08(水) 12:03:09.10
>>836
コイツなんかは典型的なゲームの中でしか自己顕示欲満たせない可哀想な奴なんだろうな
コイツなんかは典型的なゲームの中でしか自己顕示欲満たせない可哀想な奴なんだろうな
838: 2020/01/08(水) 01:07:49.27
>>831
巨大建築はそろでやったらいいとおもう
オンラインでやる意味がない
誰もみたくないし、処理落ちしたくないと思うよ
veの遊び方はテイムしたモンスターのレベルを上げまくるんだよ
巨大建築はそろでやったらいいとおもう
オンラインでやる意味がない
誰もみたくないし、処理落ちしたくないと思うよ
veの遊び方はテイムしたモンスターのレベルを上げまくるんだよ
858: 2020/01/08(水) 14:51:52.09
>>838
公式だかなにかのシタデル宣伝で
建築凄いんです!みんなで建てるともっと楽しい!みたいな宣伝してたぞ
効率厨vsまったり勢 はどのオンラインでも対立するね
公式だかなにかのシタデル宣伝で
建築凄いんです!みんなで建てるともっと楽しい!みたいな宣伝してたぞ
効率厨vsまったり勢 はどのオンラインでも対立するね
861: 2020/01/08(水) 15:50:53.69
>>858
まあゲームのタイトルもシタデルだし大事なことなのかサブタイトルにも城塞て書いてあるしな
一定の範囲の中で建築してる分にはお好きにどうぞって思うけど土台を連ねて通路伸ばして広範囲に占有してるのはちょっと
玉座に元から占有範囲を付けてゲームシステム側で制約つけないとこういう人は居なくならないだろうな
まあゲームのタイトルもシタデルだし大事なことなのかサブタイトルにも城塞て書いてあるしな
一定の範囲の中で建築してる分にはお好きにどうぞって思うけど土台を連ねて通路伸ばして広範囲に占有してるのはちょっと
玉座に元から占有範囲を付けてゲームシステム側で制約つけないとこういう人は居なくならないだろうな
839: 2020/01/08(水) 01:16:24.74
>>833
やっぱりそうだよね
火力にも振りつつバランス考えてみるわ
参考になったよありがとう
やっぱりそうだよね
火力にも振りつつバランス考えてみるわ
参考になったよありがとう
834: 2020/01/08(水) 00:41:43.81
他人の巨大建築みて真似したり雰囲気違う巨大建築を別に作ったりするゲームでしょ
テイムする意味ないしボスなにそれ?だからね
まったりしてていいよ
シングルでよくね?っていうけど他人の見れないよね
割と気に入ってるよ
テイムする意味ないしボスなにそれ?だからね
まったりしてていいよ
シングルでよくね?っていうけど他人の見れないよね
割と気に入ってるよ
837: 2020/01/08(水) 01:04:21.98
巨大建築しても良いけど、するならそれ相応の完成度と見た目にこだわりを持って欲しい
豆腐をそのままデカくしたのはオイオイってなる
豆腐をそのままデカくしたのはオイオイってなる
841: 2020/01/08(水) 02:39:14.08
巨大建築ってどれくらいのものをいうんだ
電撃オンラインの例のコースはでかいと思うが
電撃オンラインの例のコースはでかいと思うが
842: 2020/01/08(水) 03:24:01.48
>>841
個人的には山の上にでかい豆腐建ててそこから通路伸ばしてふもとにまたでかい豆腐建てて周りの平原を広範囲に囲ってさらに通路伸ばして遠くの山に豆腐建ててるのはさすがにやり過ぎだと思ったね
湖の真ん中とか山の頂上に城を建ててるくらいならなんとも思わんけど
個人的には山の上にでかい豆腐建ててそこから通路伸ばしてふもとにまたでかい豆腐建てて周りの平原を広範囲に囲ってさらに通路伸ばして遠くの山に豆腐建ててるのはさすがにやり過ぎだと思ったね
湖の真ん中とか山の頂上に城を建ててるくらいならなんとも思わんけど
843: 2020/01/08(水) 05:30:06.23
巨大建築の場所にもよるわな
ファストトラベル付近はマジでやめて欲しい
セーフゾーンよろしく建築不可区域にしとけばいいのにベリーファースト鯖だがかなりの頻度で落ちるとこある
ファストトラベル付近はマジでやめて欲しい
セーフゾーンよろしく建築不可区域にしとけばいいのにベリーファースト鯖だがかなりの頻度で落ちるとこある
845: 2020/01/08(水) 07:53:07.99
オフラインで篭って好きなだけ建ててろよ
Twitterやインスタにあげればその自己顕示欲も満たされるだろ?
vPで防衛目的ならまだしもvEで巨大建築は迷惑でしかないわ
Twitterやインスタにあげればその自己顕示欲も満たされるだろ?
vPで防衛目的ならまだしもvEで巨大建築は迷惑でしかないわ
846: 2020/01/08(水) 08:48:56.58
デイリークエスト課題の「スタイルを変えた石の壁」など「スタイルを変えた」シリーズとは何ですか?
お分かりの方、教えてください
お分かりの方、教えてください
852: 2020/01/08(水) 11:36:38.68
>>846
なんだろ55で解放される装飾された大理石のことかな?
なんだろ55で解放される装飾された大理石のことかな?
859: 2020/01/08(水) 14:59:30.24
>>846
スタイルを変えた石の壁なら
石の壁を木や大理石の壁に置き換える事
矢印のアイコンが既存の建築を他の建材に置き換えるコマンド
スタイルを変えた石の壁なら
石の壁を木や大理石の壁に置き換える事
矢印のアイコンが既存の建築を他の建材に置き換えるコマンド
860: 2020/01/08(水) 15:16:15.27
>>859
ありがとうございました
ありがとうございました
848: 2020/01/08(水) 10:06:54.02
そういうやつってそれを見て
スゴイ!って言って欲しいのかね?
スゴイ!って言って欲しいのかね?
849: 2020/01/08(水) 10:22:53.54
陣取りゲームとして楽しんでるだけだよ
850: 2020/01/08(水) 10:55:21.90
迷惑なんだよクソ野郎
851: 2020/01/08(水) 11:35:38.42
自慰ポータル(低い声で)
855: 2020/01/08(水) 12:43:23.24
オンゲーやってて 時々思うんだけど PVPは別として PVEでワールド内で害的なプレイヤーさんをワールド内の一定の投票でキック出来るシステムとかあればいいのにと思うよ
ワールドに初めて入るときにその辺の制約も同意すればいいことだと思うんだよね
ワールドに初めて入るときにその辺の制約も同意すればいいことだと思うんだよね
856: 2020/01/08(水) 12:56:05.24
>>855
いいアイデアだけど個々人の良識に寄りすぎてるな
そのシステムなら一つのワールドで徒党を組んでしまえばpvp以上に楽にワールド占有出来てしまう
いいアイデアだけど個々人の良識に寄りすぎてるな
そのシステムなら一つのワールドで徒党を組んでしまえばpvp以上に楽にワールド占有出来てしまう
857: 2020/01/08(水) 13:04:51.52
よく分からないけど投票されてるなら悪い奴なんだろうでキック投票する奴が居るから無理
862: 2020/01/08(水) 18:38:03.61
じゃあ俺ユニコーンの島貰うわ
863: 2020/01/08(水) 19:38:45.29
ソロでボスに挑むにはマスタリー20くらいでいけますかね?
装備厳選はできてないが60武器に吸血とレギオン一式でなんとかなりますか?
装備厳選はできてないが60武器に吸血とレギオン一式でなんとかなりますか?
871: 2020/01/08(水) 21:34:30.98
>>863
マスタリーまで上げたのなら60武器よりマスタリー10武器使おうぜ
龍魂は敵のレベルが低いから普通にいける
鳳魂は甘辛シチューを量産しておくとボス戦が楽になる
血魂は敵が強いからソロはきっついと思う
壁越しにブリザードとかで安全に進めるが時間が厳しい
マスタリーまで上げたのなら60武器よりマスタリー10武器使おうぜ
龍魂は敵のレベルが低いから普通にいける
鳳魂は甘辛シチューを量産しておくとボス戦が楽になる
血魂は敵が強いからソロはきっついと思う
壁越しにブリザードとかで安全に進めるが時間が厳しい
866: 2020/01/08(水) 20:39:40.15
>>864
ジェネレーター(大)を置いてないから召喚機のマナが空ってオチじゃないの
マナ消費量半端ないからまず召喚機のマナが満タンなのを確認して、それからジェネレーターにクリスタルで補充しないと数時間しかもたないよ
>>865
どこの設定を変更したあとで元に戻るのかな?ちゃんと変更後に適用してからログアウトで終了してますか?
テイムできるモンスターは4体までです
増やしたりはできません
ジェネレーター(大)を置いてないから召喚機のマナが空ってオチじゃないの
マナ消費量半端ないからまず召喚機のマナが満タンなのを確認して、それからジェネレーターにクリスタルで補充しないと数時間しかもたないよ
>>865
どこの設定を変更したあとで元に戻るのかな?ちゃんと変更後に適用してからログアウトで終了してますか?
テイムできるモンスターは4体までです
増やしたりはできません
869: 2020/01/08(水) 21:24:08.61
>>866
毎回ではないけど公式鯖でやっててボタン配置替えてログアウトするとデフォに戻ってることあるわ
毎回ではないけど公式鯖でやっててボタン配置替えてログアウトするとデフォに戻ってることあるわ
865: 2020/01/08(水) 20:05:36.89
最近購入しました詳しい方教えて下さい
設定変更しても次にやった時に戻っているのは仕様ですか
ペットは4体以上持つ事は出来ないんでしょうか
設定変更しても次にやった時に戻っているのは仕様ですか
ペットは4体以上持つ事は出来ないんでしょうか
867: 2020/01/08(水) 20:41:15.02
サーバー表示されねー
912: 2020/01/09(木) 23:19:22.88
>>868
ナカーマ
敵よえーなー、代わり映えしねぇとマンネリ化して
雪国いったらワンパンロストだもんね
防具と敵レベルを把握したら快適になった
ナカーマ
敵よえーなー、代わり映えしねぇとマンネリ化して
雪国いったらワンパンロストだもんね
防具と敵レベルを把握したら快適になった
870: 2020/01/08(水) 21:32:51.82
このゲームのなにをどう見たらスカイリムみたいなのを期待できるんだろう?
872: 2020/01/08(水) 21:36:35.81
>>870
マリオみてゼルダみたいなゲーム期待してたって文句言ってるようなもんだよな
まあただあほなだけだろ
マリオみてゼルダみたいなゲーム期待してたって文句言ってるようなもんだよな
まあただあほなだけだろ
874: 2020/01/08(水) 22:01:12.52
>>870>>872
こういう奴がろくにやらんでAmazonで低評価つけてるんだと思う
こういう奴がろくにやらんでAmazonで低評価つけてるんだと思う
873: 2020/01/08(水) 21:52:55.79
これ後から名前や容姿変えたかったらキャラから作り直しなのか?
875: 2020/01/08(水) 22:17:45.92
>>873
残念ながら…
容姿っつっても ほとんど見ることないがなぁ
残念ながら…
容姿っつっても ほとんど見ることないがなぁ
877: 2020/01/08(水) 22:41:48.23
>>875
確かに先に始めたフレは大体何かに全身覆われてて体型すら定かではないな
ありがとう
ついでに質問なんだけどやっぱローブ系じゃ厳しかったりする?
確かに先に始めたフレは大体何かに全身覆われてて体型すら定かではないな
ありがとう
ついでに質問なんだけどやっぱローブ系じゃ厳しかったりする?
876: 2020/01/08(水) 22:22:31.98
これさ、無双できるエリアにペットを攻撃的で放置してレベル上げできるんちゃう?
880: 2020/01/08(水) 23:33:07.69
>>876
できるよ
ただvEでもMPKが簡単にできるから
やるなら失ってもいいペットでやるといい
できるよ
ただvEでもMPKが簡単にできるから
やるなら失ってもいいペットでやるといい
878: 2020/01/08(水) 22:47:31.42
脱いだら体型がわかるけど脱ぐことない
防具は過去スレにもあるけど防御力はおなじだよ
知識で全部取れないけどカーソルもっていけば数値がみれるよ!
いいか!
防具は過去スレにもあるけど防御力はおなじだよ
知識で全部取れないけどカーソルもっていけば数値がみれるよ!
いいか!
911: 2020/01/09(木) 23:06:49.53
>>878
遅れてしまったが教えてくれてありがとう
せっかく魔法使いだからローブでやってみる
遅れてしまったが教えてくれてありがとう
せっかく魔法使いだからローブでやってみる
879: 2020/01/08(水) 23:24:25.69
せめてヘッド装備の表示有無欲しいなぁ
髪型決めた意味ないし ヘッド装備すると ほぼハゲ状態
髪型決めた意味ないし ヘッド装備すると ほぼハゲ状態
881: 2020/01/09(木) 09:58:19.20
PS4シタデル 日本公式サーバーJartaにおいて下記のユーザーがチート行為で荒らしています。
ユーザー名:PSID
lclcyf (lclcyf)
子、子、子 (laiwenze)
熊 (ruru80154)
5日の一日でJartaサーバー内のほとんどの拠点が壊されました。
#シタデル
#PS4
#officialJapan
#Jarta
ユーザー名:PSID
lclcyf (lclcyf)
子、子、子 (laiwenze)
熊 (ruru80154)
5日の一日でJartaサーバー内のほとんどの拠点が壊されました。
#シタデル
#PS4
#officialJapan
#Jarta
882: 2020/01/09(木) 09:58:49.69
数名のユーザーで奪われた大型拠点奪還を試みましたが、
無限建築
テレポート
無限体力
無限マナ
によって奪還は失敗に終わりました。
他にも確認できたものとして、
移動速度異常
ホウキに乗った状態での水中移動
は確認済です。
#シタデル
#PS4
#officialJapan
#Jarta
無限建築
テレポート
無限体力
無限マナ
によって奪還は失敗に終わりました。
他にも確認できたものとして、
移動速度異常
ホウキに乗った状態での水中移動
は確認済です。
#シタデル
#PS4
#officialJapan
#Jarta
883: 2020/01/09(木) 10:01:40.24
ps4にチートなんてあるの?ついに割られたのか?
てか確認しててそれが本当にチートとかグリッチの類ならps4には常に録画機能あるんだから録画して通報しろよ
てか確認しててそれが本当にチートとかグリッチの類ならps4には常に録画機能あるんだから録画して通報しろよ
884: 2020/01/09(木) 10:05:03.92
@JartaPs4さんのツイート(https://twitter.com/JartaPs4/status/1214577626662047745?s=09)をチェック
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885: 2020/01/09(木) 10:06:27.96
フツーにコピペできるんやなツイやらんから知らんかったわ
Jartaを助けてクレメンス
Jartaを助けてクレメンス
886: 2020/01/09(木) 10:10:38.96
調べてみたけどチートのサイト見つけたしオンラインでも使えるみたいなこと書いてあったわ
管理者コマンドをオンラインでも使えるようにする感じか
救えるのはその鯖民自身だよ
とにかく証拠と一緒にソニーとシタデル開発に通報しろ、あとは対処してくれるのを待つだけだ
管理者コマンドをオンラインでも使えるようにする感じか
救えるのはその鯖民自身だよ
とにかく証拠と一緒にソニーとシタデル開発に通報しろ、あとは対処してくれるのを待つだけだ
887: 2020/01/09(木) 12:17:57.93
JartaってvPノーマル鯖だっけ
諦めてベリーファスト移れよ
諦めてベリーファスト移れよ
888: 2020/01/09(木) 12:45:45.23
何か塗料 実装予定らしいね steamのロードマップ関連でコメでてたわ
他にも色々予定あるっぽい
他にも色々予定あるっぽい
889: 2020/01/09(木) 12:48:14.27
>>888
因みにsteamはPC だけどps4も来ると思うんで書き込みしただけだよ
自分もps4だから
因みにsteamはPC だけどps4も来ると思うんで書き込みしただけだよ
自分もps4だから
890: 2020/01/09(木) 12:50:36.43
>>888
詳しく知りたいけど調べ方が分からない。゚(゚´Д`゚)゚。
詳しく知りたいけど調べ方が分からない。゚(゚´Д`゚)゚。
891: 2020/01/09(木) 16:21:49.79
アプデ来る頃にはもう人残ってないだろ
892: 2020/01/09(木) 17:16:05.42
人がたくさん居たらいたで他人が邪魔だってなるんだし別に過疎ってもいいんじゃね
893: 2020/01/09(木) 17:59:03.81
近日公開予定のコンテンツ
壮大なストーリー:クエストシステムが大幅に拡張されました!
今年、クエストの更新が開始されると、プレイヤーは物語に基づいたまったく新しいシリーズのクエストラインを追求することを選択できます。
イグナスの謎を解き明かし、長い間忘れられていた手がかりやアーティファクトを発見し、壮大な旅をしながら伝説の生き物と戦ってください。
クエストについての詳細情報をお楽しみに、もっと多くの情報を共有できます。
Coloring&Dyes System:あらゆる色の鎧、衣服、さらには飼いならされたクリーチャーに適用できる色付きの染料を作成します。
キャラクターのユニークなルックスを作成する際に、想像力をかき立てましょう。
壮大なストーリー:クエストシステムが大幅に拡張されました!
今年、クエストの更新が開始されると、プレイヤーは物語に基づいたまったく新しいシリーズのクエストラインを追求することを選択できます。
イグナスの謎を解き明かし、長い間忘れられていた手がかりやアーティファクトを発見し、壮大な旅をしながら伝説の生き物と戦ってください。
クエストについての詳細情報をお楽しみに、もっと多くの情報を共有できます。
Coloring&Dyes System:あらゆる色の鎧、衣服、さらには飼いならされたクリーチャーに適用できる色付きの染料を作成します。
キャラクターのユニークなルックスを作成する際に、想像力をかき立てましょう。
909: 2020/01/09(木) 22:34:16.27
>>893
>>894
有能過ぎた
教えてくれてありがとう
>>894
有能過ぎた
教えてくれてありがとう
894: 2020/01/09(木) 17:59:23.34
新しいクリーチャー:今年の後半に、新しい致命的な敵がイグナスに登場します。
ワールドボスイベント:挑戦的で凶暴なボスレベルのクリーチャーは、イグナスの世界に出現する可能性があります。
これらのソロと戦うか、サーバー上の他のプレイヤーとチームを組んで力を合わせてこれらの獣を倒してください。
噂によると、勝利した人には珍しく貴重な略奪品が見つかります。
新しい包囲アイテム:包囲活動を支援するために、爆発的なポーションなどがIgnusに登場します。
新しいマスタリー構造:高レベルのウィザードを支援するために、より多くのマスタリーレベル構造が追加されています。
この新しいコンテンツをすべて公開し、今後の詳細情報を公開する予定ですので、ご期待ください。ゲームに関するフィードバックと提案を提供してくれたすべてのウィザードにいつも感謝します。皆さんと一緒にこの旅を続けることを楽しみにしています!
ワールドボスイベント:挑戦的で凶暴なボスレベルのクリーチャーは、イグナスの世界に出現する可能性があります。
これらのソロと戦うか、サーバー上の他のプレイヤーとチームを組んで力を合わせてこれらの獣を倒してください。
噂によると、勝利した人には珍しく貴重な略奪品が見つかります。
新しい包囲アイテム:包囲活動を支援するために、爆発的なポーションなどがIgnusに登場します。
新しいマスタリー構造:高レベルのウィザードを支援するために、より多くのマスタリーレベル構造が追加されています。
この新しいコンテンツをすべて公開し、今後の詳細情報を公開する予定ですので、ご期待ください。ゲームに関するフィードバックと提案を提供してくれたすべてのウィザードにいつも感謝します。皆さんと一緒にこの旅を続けることを楽しみにしています!
895: 2020/01/09(木) 18:04:43.05
今年の後半とかもう手遅れだろ
896: 2020/01/09(木) 18:08:34.78
開発チームの規模も大きくないんだろうなぁ
897: 2020/01/09(木) 18:29:40.69
拠点ぶっ壊されたけど誰に壊されたとか出ないのこれ?
898: 2020/01/09(木) 18:49:54.59
今年の後半wwww
899: 2020/01/09(木) 19:10:36.29
今年の後半か、このままだと自分だけしか残ってない可能性があるな・・
900: 2020/01/09(木) 19:14:35.73
しっかりとした物アップしてくれるんなら 後半でもいいよ
どっかの大手のバグだらけがいつまで経っても直らんオンゲーよりいいわ まぁ ちまちま遊んでるけどね
どっかの大手のバグだらけがいつまで経っても直らんオンゲーよりいいわ まぁ ちまちま遊んでるけどね
905: 2020/01/09(木) 20:41:11.12
>>900
なんて美しいの・・・
なんて美しいの・・・
901: 2020/01/09(木) 19:26:36.90
文字数で2レスに分けて貼ったけど、後半と明記されてるのは
「新しいクリーチャー」
の部分だけで、他は近日実装予定だからね
「新しいクリーチャー」
の部分だけで、他は近日実装予定だからね
907: 2020/01/09(木) 21:03:10.23
>>901
これどこで見られます?
これどこで見られます?
908: 2020/01/09(木) 21:51:18.62
902: 2020/01/09(木) 19:28:43.78
これ系のゲーム(ARKコナンDayZ他)やりたいけど結局どれ選んだらいいのかわからん
最新のシタデル遊んどきゃいいのかな
最新のシタデル遊んどきゃいいのかな
906: 2020/01/09(木) 21:00:06.19
>>902
そこに書いてあるものを含めコナンやPixARKも含めやり込みましたけれど 本家arkだけはリアルある程度削らないとボスまでソロでは厳しいかとdayzは全然合わなかったのでやめておいたほうがよいかと
そこに書いてあるものを含めコナンやPixARKも含めやり込みましたけれど 本家arkだけはリアルある程度削らないとボスまでソロでは厳しいかとdayzは全然合わなかったのでやめておいたほうがよいかと
903: 2020/01/09(木) 19:51:03.80
社会人ならシタデル
土日完全休みのホワイトかニートならArk
土日完全休みのホワイトかニートならArk
910: 2020/01/09(木) 22:59:54.99
すぐ来るのはスカスカなメインクエストと染料だけってことだよ
914: 2020/01/09(木) 23:47:09.57
かわいいジャイアントゴーレムに騎乗したとき中の人に申し訳なく思う
915: 2020/01/10(金) 09:40:12.80
魔法アイテム発見率は実際体感できますか?
916: 2020/01/10(金) 09:43:22.24
>>915
体感どころじゃなく全身につけないと皮装備なんかはエピックにならない。クラフトする時は必須
体感どころじゃなく全身につけないと皮装備なんかはエピックにならない。クラフトする時は必須
917: 2020/01/10(金) 09:57:29.98
>>916
もしかして防具の種類によってエピックのなりやすさって違います?
鉄製はかなりの確率でエピックが出やすい気がします
もしかして防具の種類によってエピックのなりやすさって違います?
鉄製はかなりの確率でエピックが出やすい気がします
935: 2020/01/10(金) 17:02:42.97
>>916>>918
まじか、全然知らんかった
布製はすぐエピックになったからそれずっと使ってるけど鉄製のズボンだけ何回か作り直してエピックになったな
問題は武器で杖はエピックばっか出きるけどガントレットは1/5、ワンドは1/20くらいしかエピ出来なくて辛い
アイテム発見力意識してみよ
まじか、全然知らんかった
布製はすぐエピックになったからそれずっと使ってるけど鉄製のズボンだけ何回か作り直してエピックになったな
問題は武器で杖はエピックばっか出きるけどガントレットは1/5、ワンドは1/20くらいしかエピ出来なくて辛い
アイテム発見力意識してみよ
918: 2020/01/10(金) 10:04:13.02
>>915
それなりの装備+ウサギ+デーモン
=魔法アイテム発見力408
これで大体はエピックで作れてますね(*´ー`*)
それなりの装備+ウサギ+デーモン
=魔法アイテム発見力408
これで大体はエピックで作れてますね(*´ー`*)
924: 2020/01/10(金) 11:10:16.61
>>918
408もあるの羨ましい
自分は寄せ集めて300くらいしかないや
408もあるの羨ましい
自分は寄せ集めて300くらいしかないや
919: 2020/01/10(金) 10:09:50.80
レベル40ぐらいで飽きてきた
920: 2020/01/10(金) 10:47:24.95
デーモンアイって効果時間3分だけど制作時間3分以上かかる物もエピックなりやすい気がする
そして作る度使い直さなきゃいけないのかも分からん
謎アイテム
そして作る度使い直さなきゃいけないのかも分からん
謎アイテム
921: 2020/01/10(金) 11:00:08.68
マスタリーまで上げたけどレベルアップでの知識ポイントって1しか貰えなくなるのね
後で忘却覚えようとしてたらポイント全然足りなくなって辛い
忘却拾えるのってボス戦だけなんですかね?
後で忘却覚えようとしてたらポイント全然足りなくなって辛い
忘却拾えるのってボス戦だけなんですかね?
926: 2020/01/10(金) 11:57:38.18
>>921
神秘召喚機で忘却出るんで、解体しまくってユニコーンの血量産出来ますよ
それでまた神秘召喚機作って更に効率あがります(´・ω・`)✨
副産物の闇の飛翔薬の分解で心臓もうっはうは
ボスのかけらも出るから、洞窟も行かなくて大丈夫
神秘召喚機で忘却出るんで、解体しまくってユニコーンの血量産出来ますよ
それでまた神秘召喚機作って更に効率あがります(´・ω・`)✨
副産物の闇の飛翔薬の分解で心臓もうっはうは
ボスのかけらも出るから、洞窟も行かなくて大丈夫
927: 2020/01/10(金) 12:23:34.21
>>923
>>926
情報ありがとう!
割れ目巡りと神秘作成設置やってみます
>>926
情報ありがとう!
割れ目巡りと神秘作成設置やってみます
922: 2020/01/10(金) 11:01:13.25
クラフトは製作ボタン押した瞬間に現在のパラメータ参照してレア度が決められるって情報出てなかった?
932: 2020/01/10(金) 13:33:16.18
>>922
やっぱそうなのか!
複数作成した時の2個目以降にもバフ効果あるといいけど
やっぱそうなのか!
複数作成した時の2個目以降にもバフ効果あるといいけど
933: 2020/01/10(金) 13:33:18.67
>>922
やっぱそうなのか!
複数作成した時の2個目以降にもバフ効果あるといいけど
やっぱそうなのか!
複数作成した時の2個目以降にもバフ効果あるといいけど
923: 2020/01/10(金) 11:03:24.25
忘却、割れ目で貰えたな。
925: 2020/01/10(金) 11:47:26.79
>>923
割れ目で出るのか
これは良いことを聞いたわ
ユニコーンいつも居ないし血も渋いから困ってた
割れ目で出るのか
これは良いことを聞いたわ
ユニコーンいつも居ないし血も渋いから困ってた
928: 2020/01/10(金) 12:31:48.61
俺も割れ目巡りしたいわ
929: 2020/01/10(金) 12:37:22.95
神秘もそんな凄いのか
やっと35になったばかりだしマスタリーまでまだまだ遠いな
やっと35になったばかりだしマスタリーまでまだまだ遠いな
930: 2020/01/10(金) 12:39:26.82
割れ目割れ目って裂け目だこの野郎
そんなに割れ目がよけりゃ俺の割れ目をくれてやるぞ
そんなに割れ目がよけりゃ俺の割れ目をくれてやるぞ
931: 2020/01/10(金) 12:40:36.47
なお忘却は裂け目巡りや召還機で生成待つよりユニコーン狩って血を集めた方が圧倒的に早い模様
934: 2020/01/10(金) 15:15:02.28
ダメージってもしかしてあんま振る必要無い?
936: 2020/01/10(金) 20:33:15.59
遠目からパッと見 キノコが堕落したユニコーンに見えてしまう
937: 2020/01/10(金) 21:49:57.80
みんなガントレット派?
ダメージは近接が一番ぽいけど見た目で杖もかっこいいし
ダメージは近接が一番ぽいけど見た目で杖もかっこいいし
939: 2020/01/11(土) 02:07:07.99
>>937
攻撃力の高さは近接>杖>拳>ワンド
それぞれ利点があるから武器を6つ持ち歩いてるのが俺だ
攻撃力の高さは近接>杖>拳>ワンド
それぞれ利点があるから武器を6つ持ち歩いてるのが俺だ
946: 2020/01/11(土) 13:04:41.47
>>940
アルカナミサイルって入れる価値あるんか?ミサイル系統の他属性魔法の下位互換って思ってた
アルカナミサイルって入れる価値あるんか?ミサイル系統の他属性魔法の下位互換って思ってた
938: 2020/01/11(土) 01:01:47.94
猪がドアに引っかかる問題
しまっといてもケツがドアからプリプリ見えてて安心できない
やっぱ引っかからないようでかい扉の畜舎を作るべきか…
しまっといてもケツがドアからプリプリ見えてて安心できない
やっぱ引っかからないようでかい扉の畜舎を作るべきか…
941: 2020/01/11(土) 08:46:48.81
オフでトロコン可能ですか?
オントロフィーがあっても簡単なら買おうかと思ってます
オントロフィーがあっても簡単なら買おうかと思ってます
942: 2020/01/11(土) 09:24:23.46
悪鬼666匹討伐とかいう狂ったトロフィーあるんでトロコンはほぼ無理です
943: 2020/01/11(土) 09:25:17.45
>>942
そうなんですか
買うのやめときます
ありがとうございました!
そうなんですか
買うのやめときます
ありがとうございました!
944: 2020/01/11(土) 11:32:58.26
トロコン出来るか出来ないかが1番大事な人間もいるんだな
世の中わからないな
世の中わからないな
945: 2020/01/11(土) 11:52:36.60
プラチナ取得数や取得までの時間で競う人もいるし人それぞれだな
947: 2020/01/11(土) 15:56:51.07
ダメージ860でエクストラクトしても500のときとほぼ採取量かわんねーのな
redditには近接武器じゃなくて杖でエクストラクトしろってあるけど両方大差なし
redditには近接武器じゃなくて杖でエクストラクトしろってあるけど両方大差なし
948: 2020/01/11(土) 16:19:40.90
ダメージ860とかいくんです?
949: 2020/01/11(土) 17:18:07.44
近接は攻撃力が高いから
吸血つけたコンセントレイトストームとアルカナブラスト用
杖はクールダウン短縮が4まで付くから
ブリザート+ファイアグレネードのクールダウンの長い攻撃用と
ヘイスト+ブラッドラストの補助用に
ダブルミサイルも強い
拳は照射が強いからアイスシールドと組み合わせるのに向いてる
ワンドは投射と照射を使えるから
ファイアボルト+ペトリファイorアイスビームとかアイスボルト+コンダクションとかを好みで
吸血つけたコンセントレイトストームとアルカナブラスト用
杖はクールダウン短縮が4まで付くから
ブリザート+ファイアグレネードのクールダウンの長い攻撃用と
ヘイスト+ブラッドラストの補助用に
ダブルミサイルも強い
拳は照射が強いからアイスシールドと組み合わせるのに向いてる
ワンドは投射と照射を使えるから
ファイアボルト+ペトリファイorアイスビームとかアイスボルト+コンダクションとかを好みで
950: 2020/01/11(土) 19:38:00.40
>>949
杖のダブルミサイルって何ですか?
ミサイル一個しかないし付けれない
杖のダブルミサイルって何ですか?
ミサイル一個しかないし付けれない
951: 2020/01/11(土) 20:44:36.98
教団入っても自分と他のメンバーで保管箱の共有無しに出来ます?
952: 2020/01/11(土) 22:11:11.99
>>951
出来ません
出来ません
953: 2020/01/11(土) 22:29:56.29
>>951
おまえの物はオレの物
オレの物はオレの物
おまえの物はオレの物
オレの物はオレの物
954: 2020/01/11(土) 23:12:30.56
ペットが個人金庫代わりじゃないかな
コメント
コメントする