1: 2020/01/06(月) 16:39:40.87
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 5Q(実質8Q)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556717636/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC133日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576939423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↓これを一番上に 2,3行コピペして下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
(荒らし対策+コピペミス防止の為)
※次スレは>>950が宣言して立ててください。
※無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
■関連スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 質問スレ 5Q(実質8Q)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556717636/
■前スレ
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC133日目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576939423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/06(月) 16:40:12.33
■便利なサイト
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
アイテムデータベース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTMyKlW90Q2H3RDKXF7cISzVgs7aM9tjqFtf2ZH6i1e_U_8K_LUD2-2ccTrXrgsLBUW15U-9z7u5tgz/pubhtml#
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
ビルドシミュレータ
https://divisionbuilder.com/
The Divsion 2 Map
https://division2map.com/
アイテムデータベース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTMyKlW90Q2H3RDKXF7cISzVgs7aM9tjqFtf2ZH6i1e_U_8K_LUD2-2ccTrXrgsLBUW15U-9z7u5tgz/pubhtml#
週1更新店売りアイテム
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
ビルドシミュレータ
https://divisionbuilder.com/
3: 2020/01/06(月) 19:03:45.25
いちおつ
4: 2020/01/06(月) 20:42:08.63
こっちだーエージェントー
いいものがあるぞー
いいものがあるぞー
5: 2020/01/06(月) 21:04:25.05
セーフハウスの屋根裏ってどこにあるんですか。。。。
インスリンが出ない
インスリンが出ない
6: 2020/01/06(月) 23:57:26.30
>>5
たぶんアティックのことだと思う、マップでいったら左上のエリア
たぶんアティックのことだと思う、マップでいったら左上のエリア
19: 2020/01/07(火) 08:06:27.47
>>6
ありがとうごぜーますだ。
ありがとうごぜーますだ。
12: 2020/01/07(火) 01:59:21.68
>>5
屋根裏じゃなくてセーフハウスの階段降りたとことちゃうの
冷蔵庫ありますよ
屋根裏じゃなくてセーフハウスの階段降りたとことちゃうの
冷蔵庫ありますよ
20: 2020/01/07(火) 08:07:05.90
>>12
ありがとうごぜーますだ。
ありがとうごぜーますだ。
7: 2020/01/07(火) 00:11:14.65
最近dzでもいいもん売らないからインできないぞ
たのむよ、お買い物ゲー
たのむよ、お買い物ゲー
8: 2020/01/07(火) 00:12:02.30
スキル組み替えもめんど臭いから装備集めるのも怠いし、ゲームとして破綻してないか?
そもそも報酬貰えるレイドってマッチングねーのかよ!アルティメット詐欺から変わってねーな。
そもそも報酬貰えるレイドってマッチングねーのかよ!アルティメット詐欺から変わってねーな。
9: 2020/01/07(火) 01:19:00.57
目標アイテムマスク😷なのにマスク😷が落ちねぇー><)
10: 2020/01/07(火) 01:41:34.77
めんどくさいから破綻しているはさすがに草
11: 2020/01/07(火) 01:58:20.57
ほんまやで🙄わしより頭おかしー
13: 2020/01/07(火) 01:59:44.66
アリ〼
14: 2020/01/07(火) 02:16:12.83
まだレベル14だけどユニーク?上級武器出たわ。上級でもエキゾチックみたいな武器あるのね。
P90だった
P90だった
15: 2020/01/07(火) 02:17:26.42
ガスマスクとバリスティックマスク出たけど合うガチガチの衣装ないな。1のストライカーみたいな装備あればいいのに
16: 2020/01/07(火) 02:26:14.44
まぁ、1年とか経たずにご覧の有り様じゃゲームとして破綻してると言ってもあながち間違いでもないな。盛り上げる気全くないんだし
17: 2020/01/07(火) 03:42:59.38
破綻してるかはともかく1と比べて記憶に残る敵が誰一人いないことが一番悲しいよ
18: 2020/01/07(火) 06:27:38.66
パーフェクトアレグロとかイキムスティックのタレント(なんだか忘れた)みたいなこれについてても意味ねえだろ!って武器につけるのやめてくれない
移植できるなら話は別だが
移植できるなら話は別だが
21: 2020/01/07(火) 08:50:31.52
放置してたハンター戦を消化したけど耐性100+ミニ盾+ARで追い詰めるだけの作業だった
22: 2020/01/07(火) 09:06:31.17
映画の主人公ばりにピストルで奮戦したいから
ソロ専ピストルビルド装備でも作ってみよーかな
なるべくメインサブ武器目立たないほうがいいし
コンバーテッドSMGでも背負ってりゃいいか
ソロ専ピストルビルド装備でも作ってみよーかな
なるべくメインサブ武器目立たないほうがいいし
コンバーテッドSMGでも背負ってりゃいいか
23: 2020/01/07(火) 09:31:28.43
vEやる事無いからかコンフリ賑わってきたなぁ
31: 2020/01/07(火) 11:30:29.66
最早スポット的に新エリア増やしても「は?今日ソコロフかよいらねえ」ってなるだけでな…
新エリアが悉く滑ってる事から学んで欲しいわ、エリア開発に費やしたリソースが勿体ねえよ
>>23
賑わうのは悪い事ではないんだけど、初心者PTがカンストPTに粉微塵にされ続けた結果
自陣籠り戦法に覚醒する方向に動いているように感じてやきもきする
タイマン勝負出来るまでカバーとライフルとMMR辺りは使わない方が上手くなれるんだけどな
上級者との壁が厚すぎてその前に折れてしまって、イケナイ道に走ってるような
かといってランク分けするほどは人はいないというジレンマ
新エリアが悉く滑ってる事から学んで欲しいわ、エリア開発に費やしたリソースが勿体ねえよ
>>23
賑わうのは悪い事ではないんだけど、初心者PTがカンストPTに粉微塵にされ続けた結果
自陣籠り戦法に覚醒する方向に動いているように感じてやきもきする
タイマン勝負出来るまでカバーとライフルとMMR辺りは使わない方が上手くなれるんだけどな
上級者との壁が厚すぎてその前に折れてしまって、イケナイ道に走ってるような
かといってランク分けするほどは人はいないというジレンマ
35: 2020/01/07(火) 12:51:58.31
>>31
低Lvの方やそのPT相手に先人が手加減無しのレイプはいかんよ
新規を大事にするのも先人の役目だし血が赤い証拠
低Lvの方やそのPT相手に先人が手加減無しのレイプはいかんよ
新規を大事にするのも先人の役目だし血が赤い証拠
40: 2020/01/07(火) 13:11:44.77
>>35
装備見て明らかに組めてないと新人と分かるけど
ある程度対人の組み方理解して装備組まれてるともうわからん
このゲームのコンフリって装備の組み方が一定の域を超えたら後は立ち回りだからね
そもそも全員分の装備見れない事も多々あるし、Lv低くても動ける人もいる
サブだったり、最近は対人経験詰んでるDZ民からの流入も多い
だから最初から手を抜くと痛い目見る事も割とあるし難しい…
手を抜かれる側として、手を抜かれてると分かるとまた気落ちしちゃうだろうしなあ
装備見て明らかに組めてないと新人と分かるけど
ある程度対人の組み方理解して装備組まれてるともうわからん
このゲームのコンフリって装備の組み方が一定の域を超えたら後は立ち回りだからね
そもそも全員分の装備見れない事も多々あるし、Lv低くても動ける人もいる
サブだったり、最近は対人経験詰んでるDZ民からの流入も多い
だから最初から手を抜くと痛い目見る事も割とあるし難しい…
手を抜かれる側として、手を抜かれてると分かるとまた気落ちしちゃうだろうしなあ
72: 2020/01/07(火) 17:45:00.32
>>40
ですよねぇ
始めの時もキルされた時もキルカメ無いんだからちゃんと確定でギア見させろと思う
ですよねぇ
始めの時もキルされた時もキルカメ無いんだからちゃんと確定でギア見させろと思う
24: 2020/01/07(火) 10:00:44.74
次のアプデ今月?
33: 2020/01/07(火) 12:30:08.44
>>24
明日のSotGで情報が出るかどうか
でもYear 1は3月までだからギリギリで出すんじゃない?
そーしないとYear 2のアップデートに間があるし
明日のSotGで情報が出るかどうか
でもYear 1は3月までだからギリギリで出すんじゃない?
そーしないとYear 2のアップデートに間があるし
25: 2020/01/07(火) 10:01:54.17
いいえ、未定です
26: 2020/01/07(火) 10:20:20.69
ペンタゴン以降なんかあったっけ…?
27: 2020/01/07(火) 10:55:13.57
次NYに帰るんじゃなかった?
世界一のウイスキーサワー奢ってもらいに行かないと
世界一のウイスキーサワー奢ってもらいに行かないと
28: 2020/01/07(火) 11:21:19.67
ババアとかマヤウォルシュとかぶつかるとオウッ💦ってなるといちいち笑ってしまうが
ゆーかキャピトルビルとかでヘリ乗ってきたり戦わねえ時もババア来るけど来るなよ
ゆーかキャピトルビルとかでヘリ乗ってきたり戦わねえ時もババア来るけど来るなよ
29: 2020/01/07(火) 11:29:21.41
ダイヤモンドバック取りに行くの手伝ったら教会の扉開かないんだけどまだ治ってなかったのねコレ
30: 2020/01/07(火) 11:29:39.33
灌流バイオリアクターを手土産にケルソが裏切ってキーナー側に付かないかなぁ。
それくらいしないと広域スペクトル抗インフル剤がある時点で
ドルインフル製作キット持ってても利点なんて無いし彼の道化っぷりが笑ってしまうレベルに…
それくらいしないと広域スペクトル抗インフル剤がある時点で
ドルインフル製作キット持ってても利点なんて無いし彼の道化っぷりが笑ってしまうレベルに…
34: 2020/01/07(火) 12:39:01.72
>>30
ケルソの性格的に絶対なさそうだなそりゃ
キーナーみたいなエージェントの面汚しは一番嫌いなタイプじゃね
ケルソの性格的に絶対なさそうだなそりゃ
キーナーみたいなエージェントの面汚しは一番嫌いなタイプじゃね
36: 2020/01/07(火) 12:52:59.62
いつも見かける相手ばっかのコンフリに戻りたきゃなんも言わんけどね
37: 2020/01/07(火) 13:00:31.41
テクニシャンのアーティフィサーの使い方がなかなか難しいな・・・
アサルトドローンとかと使う場合強化されるのはあくまでもハイヴの範囲内に居る場合のみだよね?
とりあえずディフェンダードローンと一緒に使うと思いの外堅くなるのが便利だな
アサルトドローンとかと使う場合強化されるのはあくまでもハイヴの範囲内に居る場合のみだよね?
とりあえずディフェンダードローンと一緒に使うと思いの外堅くなるのが便利だな
38: 2020/01/07(火) 13:01:36.34
PVPなんてやられてなんぼだよね
特にディビジョンは敷居低くてある程度のレベルまではプレイスキル要求されないからこのゲームのPVPでレイプされて萎える人は対人向いていないと思う
特にディビジョンは敷居低くてある程度のレベルまではプレイスキル要求されないからこのゲームのPVPでレイプされて萎える人は対人向いていないと思う
42: 2020/01/07(火) 13:33:54.18
>>38
因みにバサクラ信者もやめた方が良いと個人的には思う
あれで身に付くのは対バサクラの知識であって、基本になる押し引きの技術は身に付かない
因みにバサクラ信者もやめた方が良いと個人的には思う
あれで身に付くのは対バサクラの知識であって、基本になる押し引きの技術は身に付かない
43: 2020/01/07(火) 13:49:05.23
>>42
ごめん全く共感出来ない
ごめん全く共感出来ない
45: 2020/01/07(火) 14:01:30.37
>>44
おれは共感出来るわ
雨漏りARの方がよっぽど練習になるだろうに。
バサクラは差し違えてもいいからキルしたい奴で
アーマー盛りは上手くなりたい奴って目で見てるわ
おれは共感出来るわ
雨漏りARの方がよっぽど練習になるだろうに。
バサクラは差し違えてもいいからキルしたい奴で
アーマー盛りは上手くなりたい奴って目で見てるわ
49: 2020/01/07(火) 14:45:49.67
>>38
レイプをPVPか~草
レイプをPVPか~草
39: 2020/01/07(火) 13:01:42.21
CP内でアイテム整理してるとNPCがぶつかって来てメニュー解除されるの最高にイラッとする
なんでプレイヤーの初期位置を通るルート設定してるんだよ
なんでプレイヤーの初期位置を通るルート設定してるんだよ
41: 2020/01/07(火) 13:32:56.17
追尾マインと爆弾でバンバン吹き飛んで大半片付いちゃうのが相変わらずおもんないな
仮にもシューティングゲーじゃないのか
仮にもシューティングゲーじゃないのか
46: 2020/01/07(火) 14:05:20.12
きょうメンテあるんかい?
57: 2020/01/07(火) 15:49:36.57
>>46
17時半から1.5時間の予定
17時半から1.5時間の予定
47: 2020/01/07(火) 14:21:23.29
爆耐・攻撃・耐性・アーマーそれぞれに微調整が効くからな
どんな相手に対しても対応の基本となりうる基本の装備は一つ作っておいて、
これを基準に相手に合わせて装備を微調整して登録しておく
俺はこうやって、少なくともどんな相手に対しても戦えるようになったと思う
バサクラ、SG、ライフル、ワンパン、スキルビルドはこの先の話じゃないかなとね
バサクラは爆発に対して対策が一切出来ないし、SGの技術は通常の動きとは完全に別物だし、
ワンパンがたまたま当たってもリモートスキルで倒しても上達にはあんまり関係ない
どんな相手に対しても対応の基本となりうる基本の装備は一つ作っておいて、
これを基準に相手に合わせて装備を微調整して登録しておく
俺はこうやって、少なくともどんな相手に対しても戦えるようになったと思う
バサクラ、SG、ライフル、ワンパン、スキルビルドはこの先の話じゃないかなとね
バサクラは爆発に対して対策が一切出来ないし、SGの技術は通常の動きとは完全に別物だし、
ワンパンがたまたま当たってもリモートスキルで倒しても上達にはあんまり関係ない
48: 2020/01/07(火) 14:36:37.74
とりあえずロードアウトできるんだから相手が何のビルドでくるかによって変えればOK。
50: 2020/01/07(火) 14:51:22.81
このコン不利クトはまともなPVPじゃないぞ。レベル1と100の連中がマッチするんだからな
たまに紫装備の人とかもいるぞ、レベル100までやったけどほとんどコールド勝ちとかだから面白くないからやめたわ。
早く新しいレイドこんかいね
たまに紫装備の人とかもいるぞ、レベル100までやったけどほとんどコールド勝ちとかだから面白くないからやめたわ。
早く新しいレイドこんかいね
51: 2020/01/07(火) 14:53:56.69
>>50
PTでやれば強いクランとも当たるぞ
ソロでやってる本当に強い人って数える程しか知らない
強豪クランの殆どは個人の強さはもとよりチームワークで強い
PTでやれば強いクランとも当たるぞ
ソロでやってる本当に強い人って数える程しか知らない
強豪クランの殆どは個人の強さはもとよりチームワークで強い
52: 2020/01/07(火) 15:02:54.99
PVPはハイエナやクリーナーズでやらせてほしい
エージェント同士で戦うのってなんか不毛だし
エージェント同士で戦うのってなんか不毛だし
93: 2020/01/07(火) 23:16:32.63
>>52
クリーナーのような火炎放射スペシャリゼーションを未だに期待してる・・・
クリーナーのような火炎放射スペシャリゼーションを未だに期待してる・・・
53: 2020/01/07(火) 15:10:40.61
気分の問題ならハンターマスクでも被って行けばええだけやない
54: 2020/01/07(火) 15:22:37.29
今回の服イベントのガスマスクでクリーナーズっぽくは出来るようになったね
わかってくれる人いるかどうかわからないけど
わかってくれる人いるかどうかわからないけど
55: 2020/01/07(火) 15:38:58.81
ストーナーすき。まだ15だからどうせ乗り換えるけど使いやすくていいわ
56: 2020/01/07(火) 15:44:51.50
ストーナーいいよね…フレンジー積んで切り札として運用してる
事前準備が面倒な上、誰かが弾薬箱開けないことを祈る感じになるがw
事前準備が面倒な上、誰かが弾薬箱開けないことを祈る感じになるがw
58: 2020/01/07(火) 16:02:01.72
ラムグって心の中で呼んでたことは内緒だ
59: 2020/01/07(火) 16:17:10.32
ホワイトオークヒロソロクリアぎりぎり間に合ったぜ・・・疲れた。
別鯖マップのヒロは鬼門だな。シグ弾特殊弾持ち込めないし
別鯖マップのヒロは鬼門だな。シグ弾特殊弾持ち込めないし
60: 2020/01/07(火) 16:29:07.17
ぎゃー、さっき昨日入ったクランの人が救援しに来てくれたけど、突然来客来て切断せざるを得なかった……
61: 2020/01/07(火) 16:32:23.61
>>60
ここに書き込む暇あったらメッセでフォロー入れてやれよw
外人だったら、うん、がんばれ
ここに書き込む暇あったらメッセでフォロー入れてやれよw
外人だったら、うん、がんばれ
62: 2020/01/07(火) 17:04:58.51
2からやって、今1をやってみてるけどレベル一桁台なのに敵の命中率高すぎて泣く
63: 2020/01/07(火) 17:09:44.81
1はまずブルックリンから脱出するのが鬼門
それからララエおばさん倒すところもソロだと厳しい
それからララエおばさん倒すところもソロだと厳しい
64: 2020/01/07(火) 17:11:02.53
まだまだだな、サポステ地獄を味わってこい
65: 2020/01/07(火) 17:24:29.24
1は2発売前にフリプでレベ30までしかやらなかったけれど、銃のブレ大きいし2ほど攻撃スキルも回復スキルも頼れないから、1の方が全体に難易度が高かった印象ありますね
66: 2020/01/07(火) 17:26:23.90
久々にD1のマイン使ったら爆発音が大きくておしっこ漏れちゃうよ
67: 2020/01/07(火) 17:26:37.30
1は銃のブレが1番キツかった
ブレなささと銃声は2の方が好き
ブレなささと銃声は2の方が好き
68: 2020/01/07(火) 17:28:38.51
1は結構シューティングになってて面白かったね
69: 2020/01/07(火) 17:28:46.32
ストライカーとリクレイマーとローンスターを2にも欲しい
74: 2020/01/07(火) 18:51:18.79
>>69
D3も欲しいぜ
アーティフィサーハイブのおかげで一応盾マンらしくなったけど指疲れるしこれでSMG撃ちたいわ
半盾でARマウントとかしようとすると流石にスキルHP相当盛らないとだから火力ゴミになるし・・・
左右スイッチとダッシュは1みたいにさせて欲しい
これないと地味に不便なんだよなぁ
あとは盾でダメージ受けてもヴィジランス無効にならなければ楽しくなるな
D3も欲しいぜ
アーティフィサーハイブのおかげで一応盾マンらしくなったけど指疲れるしこれでSMG撃ちたいわ
半盾でARマウントとかしようとすると流石にスキルHP相当盛らないとだから火力ゴミになるし・・・
左右スイッチとダッシュは1みたいにさせて欲しい
これないと地味に不便なんだよなぁ
あとは盾でダメージ受けてもヴィジランス無効にならなければ楽しくなるな
70: 2020/01/07(火) 17:30:40.97
1はロンスタでタクティカルリンクとアレハンドロ二丁ぶっ放しがすげー気持ちよかったなー
71: 2020/01/07(火) 17:41:02.14
コンフリでソロで強い奴って誰だろうな
75: 2020/01/07(火) 18:54:32.53
>>71
配信者だと画面がモザイク状態にならない良回線限定ならソロモンかエボシじゃない?純粋な銃器メインだし
配信者だと画面がモザイク状態にならない良回線限定ならソロモンかエボシじゃない?純粋な銃器メインだし
77: 2020/01/07(火) 20:07:17.73
>>75
ほんと売名やめちくりー 個人名出したら荒れるって分からないのかね
ほんと売名やめちくりー 個人名出したら荒れるって分からないのかね
73: 2020/01/07(火) 17:46:04.29
ソロもするって人なら何人も
ソロ専となると、例の途中抜け&チーターが思いつくな
勝敗比ランクとキルデスランク上位は腐敗塗れよ
コンフリは好きだけどこいつらがのさばってる現状は正直終わってるw
ソロ専となると、例の途中抜け&チーターが思いつくな
勝敗比ランクとキルデスランク上位は腐敗塗れよ
コンフリは好きだけどこいつらがのさばってる現状は正直終わってるw
76: 2020/01/07(火) 19:52:33.22
明日のナーフ発表会こえー
sgかライフルどちらかは生かしといてくれよまじで
sgかライフルどちらかは生かしといてくれよまじで
78: 2020/01/07(火) 20:21:07.82
また金のネックレスかよぅ( ・´ω・`)
79: 2020/01/07(火) 20:29:27.50
レガシーキャッシュってなんぞい(´・ω・`)
80: 2020/01/07(火) 20:40:56.12
ドロンモッドの偏向持続時間って何かね
81: 2020/01/07(火) 21:01:47.96
明日なんか発表あるの??
どっか情報知ってる人いたら教えて下さい
どっか情報知ってる人いたら教えて下さい
82: 2020/01/07(火) 21:08:57.43
ギアが大幅に変わる
83: 2020/01/07(火) 21:17:07.49
1のスキルとセット装備全輸入してもいいのよ
84: 2020/01/07(火) 21:20:53.39
同じくどんな感じ、どんな程度変わるか知りたい
どっかに情報ないかねー
どっかに情報ないかねー
85: 2020/01/07(火) 21:20:57.41
ハードコアでやっとこGS500まで来たけど火力うんちすぎて震える
こんなんじゃチャレンジソロも行けない…
こんなんじゃチャレンジソロも行けない…
86: 2020/01/07(火) 21:27:39.35
粘着弾実装しておくれ
パルスだけで何かちゃんと強化効果つけれ
Ninjaバックアップをくれ
第一陣ローグエージェントか強いハンターを連れてこい
もっと広いDZと強いNPCを連れてこい
パルスだけで何かちゃんと強化効果つけれ
Ninjaバックアップをくれ
第一陣ローグエージェントか強いハンターを連れてこい
もっと広いDZと強いNPCを連れてこい
87: 2020/01/07(火) 21:34:42.93
装備セットとかD1の方が良かったよなー。
ドラネス、ファルコンスロットみたいなのも出してほしいんだけど…
あとサバイバルな。
ドラネス、ファルコンスロットみたいなのも出してほしいんだけど…
あとサバイバルな。
88: 2020/01/07(火) 21:57:48.85
久しぶりに病原菌バラマキに行くか
90: 2020/01/07(火) 22:15:30.09
>>88
お爺ちゃんつい先日ばら撒いたでしょ!
お爺ちゃんつい先日ばら撒いたでしょ!
91: 2020/01/07(火) 22:19:56.26
>>90
お前サバゲ板のマルイスレだろ
お前サバゲ板のマルイスレだろ
89: 2020/01/07(火) 22:09:41.18
ヒロイックは結果楽にクリアできても、選択時ややってる最中にはどうも初期の敵が堅い!攻撃力が高い!みたいなイメージがいまだにあって胸が重い🙄
先生達はそんなことないのですか?
先生達はそんなことないのですか?
92: 2020/01/07(火) 23:03:14.43
未だにキャシーの品揃えリセット日が良くわかってない
木曜だっけ?
木曜だっけ?
103: 2020/01/08(水) 00:34:05.86
>>92
他のショップと同じで火曜日16時更新。でも店が空くのが水曜日の17時だったはず
他のショップと同じで火曜日16時更新。でも店が空くのが水曜日の17時だったはず
105: 2020/01/08(水) 00:59:00.54
>>92
>>103も書いてるがキャシーは24時間営業して32時間閉店というサイクル
営業時間は月曜9時、水曜17時、土曜の1時のそれぞれ24時間
>>103も書いてるがキャシーは24時間営業して32時間閉店というサイクル
営業時間は月曜9時、水曜17時、土曜の1時のそれぞれ24時間
94: 2020/01/07(火) 23:43:28.05
ツイッターで女の子を殴った後にごめんねと謝るのを日常的にしてそうな男のコスプレがどうのこうのって流行ってんのか?
しかしそいつらの見た目はことごとく逆に俺がボコボコにしてちんぽはめてやりてえよーな容姿の一瞬男か女かどっち?って男ばっかなんだけども
しかしそいつらの見た目はことごとく逆に俺がボコボコにしてちんぽはめてやりてえよーな容姿の一瞬男か女かどっち?って男ばっかなんだけども
95: 2020/01/07(火) 23:44:38.55
レス削除ってどうやんの•́ω•̀)?💦
96: 2020/01/07(火) 23:45:43.38
まぁーこれは置いといて‥侵略ですらマッチングしねぇなと思ってたけどヒロイックだとまだそこそこするな
97: 2020/01/07(火) 23:52:29.48
チャレンジ以下の侵略は、するかわからないマッチ待つよりもスキルマンでソロった方が早くないです?
ドロップ品がアイラルとかで高特性狙いやすいとしても、ヒロイックしないなら侵略じゃなく通常ミッションの方が犬もいなくて早く片付きますし
ドロップ品がアイラルとかで高特性狙いやすいとしても、ヒロイックしないなら侵略じゃなく通常ミッションの方が犬もいなくて早く片付きますし
98: 2020/01/08(水) 00:00:01.15
division2とゴーストリコンの開発が年始年末を使って総夜逃げしたらしいね
99: 2020/01/08(水) 00:03:28.53
これからメンテ?
100: 2020/01/08(水) 00:05:30.31
らしいね(ソースなし)
101: 2020/01/08(水) 00:09:01.15
UBICLUBだた、失敬
102: 2020/01/08(水) 00:31:07.79
もうメインキャラで侵略終わらすのでさえ面倒くさくなってきた
104: 2020/01/08(水) 00:48:42.83
突然湧いてくるホモニキエージェントは草
106: 2020/01/08(水) 01:31:32.58
2にハウス来て欲しい
vP用って言われてるけどストでクリ率クリダメ盛って
ネームド狩タイムアタック今でもやるくらい好き
アレハンはブレすごくて使ってる人上手いんだなぁって見てた
vP用って言われてるけどストでクリ率クリダメ盛って
ネームド狩タイムアタック今でもやるくらい好き
アレハンはブレすごくて使ってる人上手いんだなぁって見てた
107: 2020/01/08(水) 01:40:13.75
ファルコンスロット
Ninjaバックアップ、第一陣・・・
俺も言葉フィーリングで覚える方だけどさすがにダサすぎじゃねえか?
Ninjaバックアップ、第一陣・・・
俺も言葉フィーリングで覚える方だけどさすがにダサすぎじゃねえか?
108: 2020/01/08(水) 03:09:28.84
なんかDZ行くと、やたらエラーオチするわ
パトロールが増えてるね。
パトロールが増えてるね。
109: 2020/01/08(水) 09:30:51.58
ショットガン等にも手を出し始めたわしだが‥突っ込みまくれるように回復追尾マインとフィクサードローンつけてみたけど全然回復してくれない時があって信用できん
112: 2020/01/08(水) 10:27:48.32
>>109
メンダーマインはグループ全員のアーマー回復をするために動き回る仕様のため、ここぞって時にプレイヤーのそばに居ない場合がある
フィクサードローンはプレイヤーとプレイヤーの指示した相手に専属で回復を行う仕様
回復効果はどちらもプレイヤーが止まっている時にしか得られない
メンダーマインはフィクサードローンより回復量で勝り、更に専用MODでスキパ0でも使い勝手もよく、EMPパルスでも一時停止するだけでドローンのように破壊はされない
…と、書いてみたけど凸る奴の回復役としてはどっちも担えないよ
どうしてもってならテクニシャン+ディフェンダードローンとキル回復系のタレントで固めた方がいいんじゃない?
メンダーマインはグループ全員のアーマー回復をするために動き回る仕様のため、ここぞって時にプレイヤーのそばに居ない場合がある
フィクサードローンはプレイヤーとプレイヤーの指示した相手に専属で回復を行う仕様
回復効果はどちらもプレイヤーが止まっている時にしか得られない
メンダーマインはフィクサードローンより回復量で勝り、更に専用MODでスキパ0でも使い勝手もよく、EMPパルスでも一時停止するだけでドローンのように破壊はされない
…と、書いてみたけど凸る奴の回復役としてはどっちも担えないよ
どうしてもってならテクニシャン+ディフェンダードローンとキル回復系のタレントで固めた方がいいんじゃない?
126: 2020/01/08(水) 16:51:21.27
>>112
Mマインはその辺の自由が全然効かないのが微妙な所なのよね。
クラスターマインと同じ様にタゲが走り回ってるとちゃんと当たらないし、
タゲ指定しても一定量回復粒子バラ撒いたら回復されたかの有無に関わらず
自動追尾モードに戻っちゃって回復スキルとして使いづらい。
せめて1回タゲ指定(自他含む)したら自動追尾にならないようだったら使いやすいのに…
Mマインはその辺の自由が全然効かないのが微妙な所なのよね。
クラスターマインと同じ様にタゲが走り回ってるとちゃんと当たらないし、
タゲ指定しても一定量回復粒子バラ撒いたら回復されたかの有無に関わらず
自動追尾モードに戻っちゃって回復スキルとして使いづらい。
せめて1回タゲ指定(自他含む)したら自動追尾にならないようだったら使いやすいのに…
114: 2020/01/08(水) 11:02:00.51
>>109
半盾と組み合わせてみたら?
ケミランで盾とアーマーも回復できるしあとは立ち回りじゃないかね
半盾と組み合わせてみたら?
ケミランで盾とアーマーも回復できるしあとは立ち回りじゃないかね
135: 2020/01/08(水) 18:33:27.76
>>114
半盾ってあれはサブのダブルバレるショットガン使えるのか?🤔しかし2発というのが気になる
というかそれよりもケミランチャーで盾も回復?のが驚きですな笑
半盾ってあれはサブのダブルバレるショットガン使えるのか?🤔しかし2発というのが気になる
というかそれよりもケミランチャーで盾も回復?のが驚きですな笑
147: 2020/01/08(水) 19:37:59.09
>>135
ACS-12「俺の出番かな…」
ACS-12「俺の出番かな…」
167: 2020/01/09(木) 02:47:10.84
>>135
対人じゃゴミ盾だがPvEじゃマークスマンとライトマシンガン以外装備できる盾だぞ
つまりダブルバレルも装備できるしエキゾチックホルスターと組み合わせてメインサブサイドアーム全部ショットガンもできるやろ
ただ前面からは硬いが横や後ろからは弱いのが盾のデメリットだがテクニシャンのハイヴかケミランにしとけば盾の耐久はもつスキパ3000必要だけどな
対人じゃゴミ盾だがPvEじゃマークスマンとライトマシンガン以外装備できる盾だぞ
つまりダブルバレルも装備できるしエキゾチックホルスターと組み合わせてメインサブサイドアーム全部ショットガンもできるやろ
ただ前面からは硬いが横や後ろからは弱いのが盾のデメリットだがテクニシャンのハイヴかケミランにしとけば盾の耐久はもつスキパ3000必要だけどな
122: 2020/01/08(水) 12:49:19.03
>>113
それお前全部キルトリガーやのに火力なかったら発動せんやろ
キルトリガーのタレントは火力ありきやぞ
それお前全部キルトリガーやのに火力なかったら発動せんやろ
キルトリガーのタレントは火力ありきやぞ
115: 2020/01/08(水) 11:13:42.14
侵略のアメリカ歴史博物館ノーマルで雑魚からBTSU出て共有したんだが誰も欲しがらないのね
116: 2020/01/08(水) 11:33:28.22
State of the Game incoming tomorrow, January 8th at 5:00 PM CET / 11:00 AM EST / 08:00 AM PST!
これ、なんか来るの?
これ、なんか来るの?
117: 2020/01/08(水) 11:38:03.91
来ない
118: 2020/01/08(水) 11:47:18.66
プレイヤーのスクショを愛でる配信
あとは頑張って仕事してますアピール
あとは頑張って仕事してますアピール
119: 2020/01/08(水) 12:33:28.33
かっこいいヘルメット無いしネタの方向で走るわ
https://i.imgur.com/ywfPbxI.jpg
https://i.imgur.com/ywfPbxI.jpg
120: 2020/01/08(水) 12:36:04.25
躍動感溢れる
121: 2020/01/08(水) 12:46:51.39
なに飛んでんねん
123: 2020/01/08(水) 13:15:37.46
救急キット使えばいいだけでは?
付近の味方にも波及するから使いきるくらいどんどん使っていけ
ヒロイックにSGで突っ込んでも使いきる事なんて無いが
付近の味方にも波及するから使いきるくらいどんどん使っていけ
ヒロイックにSGで突っ込んでも使いきる事なんて無いが
124: 2020/01/08(水) 13:18:44.10
ストーリーで追加される懸賞金がバグってんな
必要インテルポイント21億とか言われててウケる
必要インテルポイント21億とか言われててウケる
127: 2020/01/08(水) 17:01:43.89
17:30からメンテはいりまーす
128: 2020/01/08(水) 17:01:59.69
機能だった…(笑)
129: 2020/01/08(水) 17:07:25.89
トゥルーサンズの息荒い人講座かな
130: 2020/01/08(水) 17:10:12.95
それでもスキパ0の前提だと破格の性能だから断然メンダー、対人でとても世話になってる
戦闘中にモーション無しで自動回復してくれて、回復量が多くて、地を這ってるから破壊もされにくい
スキパ盛る時はそもそも回復スキル積まないしな、総合して良いスキルだよ
メンダー使う時の最大の留意点は、シグがクロスボウになる事だと個人的には思っている…
戦闘中にモーション無しで自動回復してくれて、回復量が多くて、地を這ってるから破壊もされにくい
スキパ盛る時はそもそも回復スキル積まないしな、総合して良いスキルだよ
メンダー使う時の最大の留意点は、シグがクロスボウになる事だと個人的には思っている…
131: 2020/01/08(水) 17:30:33.95
ハァ-ッ ハァ-ッ ンン-ッ!!
132: 2020/01/08(水) 18:24:19.99
メンダーはとにかく壊されにくいから俺も好き
クロスボウもいかにも特殊ウエポンて感じで好き
てかサバイバリストなんか好き
クロスボウもいかにも特殊ウエポンて感じで好き
てかサバイバリストなんか好き
133: 2020/01/08(水) 18:25:25.46
突然タヌキさんの状態異常が出てくると笑ってしまう
しかも人相悪い笑
しかも人相悪い笑
136: 2020/01/08(水) 18:35:58.89
なんで追尾マインに範囲拡大が無いんや
さすがに爆弾の範囲拡大したら強過ぎるから回復マイン限定にしてもそれさえあれば問題は解決なのに
さすがに爆弾の範囲拡大したら強過ぎるから回復マイン限定にしてもそれさえあれば問題は解決なのに
137: 2020/01/08(水) 18:36:54.07
とりあえず色々ググってみたけど、アサルトタレットとケミランチャーの酸と回復が強いのかな?
なんかタレット遮蔽物多くて使いづらい気が。
ドローン楽しい。
次航空宇宙博物館クリアしたらハエ解除しようと思うんだけど微妙なんだっけ?弱点破壊楽しそうだけど
Pulseは1と比べてゴミカスやなこれ……
なんかタレット遮蔽物多くて使いづらい気が。
ドローン楽しい。
次航空宇宙博物館クリアしたらハエ解除しようと思うんだけど微妙なんだっけ?弱点破壊楽しそうだけど
Pulseは1と比べてゴミカスやなこれ……
138: 2020/01/08(水) 18:43:55.70
序盤のタレットとドローンの強みはタゲを分散させるってのがデカイ
紙飛行機はほぼネタ、趣味の範囲
紙飛行機はほぼネタ、趣味の範囲
139: 2020/01/08(水) 18:47:26.30
4ヵ月ぶりに再開したんだが何変わってんだか今一わからぬ。
143: 2020/01/08(水) 19:25:20.77
>>139
スキルとステージが増えたくらいで大きな変更は無いよ
スキルとステージが増えたくらいで大きな変更は無いよ
334: 2020/01/10(金) 17:24:46.50
>>143
そうみたいね。コロコロも普通に使えるし
そうみたいね。コロコロも普通に使えるし
140: 2020/01/08(水) 18:48:06.71
久々にヒロイックソロやったら犬にワンパンされたんだけどあれ修正されたんじゃなかった?
141: 2020/01/08(水) 18:50:27.08
>>140
出血無くなった代わりにバースト撃ちしてくるようになっただけだぞ
出血無くなった代わりにバースト撃ちしてくるようになっただけだぞ
142: 2020/01/08(水) 19:13:12.32
紙飛行機ってハエ?ゴミなのか
ドローンボンバーも使いづらそうね
ドローンボンバーも使いづらそうね
144: 2020/01/08(水) 19:32:14.97
金犬は3連射してくるのがほんと怖い。
ていうかあれが許されるならこっちのスナイパータレットも連射できるようにしても良いんじゃないですかね…弾速攻でなくなるのが難点だけど
ていうかあれが許されるならこっちのスナイパータレットも連射できるようにしても良いんじゃないですかね…弾速攻でなくなるのが難点だけど
145: 2020/01/08(水) 19:33:01.35
ファイアフライはナーフくらったとはいえ
まだまだ強力なスキルだよ
ゴミだったのは初期の頃だ
あとファイアフライはホタルだハエじゃねえ
まだまだ強力なスキルだよ
ゴミだったのは初期の頃だ
あとファイアフライはホタルだハエじゃねえ
146: 2020/01/08(水) 19:36:38.20
今夜1時過ぎにはTU7来るか来ないかわかるかな
とりあえずD1行ってくるからTU7来たら信号弾撃って
とりあえずD1行ってくるからTU7来たら信号弾撃って
148: 2020/01/08(水) 19:44:53.98
>>146
良くてTU7のPTSの内容か開始時期くらいじゃない?
良くてTU7のPTSの内容か開始時期くらいじゃない?
149: 2020/01/08(水) 19:59:42.66
TU6と同じなら2月までTU7は来ないから寝てていいよ
150: 2020/01/08(水) 22:46:43.84
歴史博物館とビューポイントのヒロソロはやっかいな難所もなく簡単で楽しいな。
先週のポトマックも然り。
より優位をとれるスキルや立ち回り突き詰めていくのが楽しくてずっとやってしまうわ。
先週のポトマックも然り。
より優位をとれるスキルや立ち回り突き詰めていくのが楽しくてずっとやってしまうわ。
151: 2020/01/09(木) 01:24:08.34
今月末に新スペシャリゼーション来るみたいやね
158: 2020/01/09(木) 01:40:01.64
>>151
とうとう待ちに待ったクリーナーズ仕様の火炎放射器スペシャリゼーションが・・・
とうとう待ちに待ったクリーナーズ仕様の火炎放射器スペシャリゼーションが・・・
171: 2020/01/09(木) 07:32:14.34
>>158
仮に火炎放射器だとして、射程がSGレベルだろうし、逆に長すぎたら長すぎたで炎のエフェクトが射線塞ぐとかでcoopで不評買いそう
仮に火炎放射器だとして、射程がSGレベルだろうし、逆に長すぎたら長すぎたで炎のエフェクトが射線塞ぐとかでcoopで不評買いそう
152: 2020/01/09(木) 01:25:18.66
29日にEP3とスペシャリゼ-ションやね
その前にスキルとかUIとか調整か
その前にスキルとかUIとか調整か
153: 2020/01/09(木) 01:29:22.89
EP3自体は2月で日時不明でRaidがEP3に含まれないってどういうことだよ
154: 2020/01/09(木) 01:33:30.25
英語わからんけどこれEP3が29日に来るんじゃなくって
前みたいに29日にSotGでEP3の詳細解説するってだけじゃ・・・?
前みたいに29日にSotGでEP3の詳細解説するってだけじゃ・・・?
155: 2020/01/09(木) 01:34:41.02
156: 2020/01/09(木) 01:35:15.91
>>154
あーそれだわ
前もそうだったな
あーそれだわ
前もそうだったな
157: 2020/01/09(木) 01:37:54.75
レイドはいつなんだ。もうだめやろ
159: 2020/01/09(木) 01:41:35.42
スパークの寿命もここまでか
160: 2020/01/09(木) 01:43:24.43
酷すぎる、、、
161: 2020/01/09(木) 02:00:50.13
今バックパックはスパーク+何かしか持ってねぇーんやけど?💦
162: 2020/01/09(木) 02:13:09.10
ケンリー大学って何で1週間オープン、2週間閉鎖の繰り返しなんだ・・・
163: 2020/01/09(木) 02:13:39.82
スパークのナーフ確定です?
164: 2020/01/09(木) 02:14:53.95
え、スパーク終了しちゃうん?
165: 2020/01/09(木) 02:21:39.28
一言も書いてないから安心しろ
166: 2020/01/09(木) 02:28:07.65
待ちに待ったナーフ祭りだ、昂るな
168: 2020/01/09(木) 02:54:07.25
12月付近のアプデでレイドTAすらできなくなり、約1ヶ月やってないからSOTG楽しみにしてたが、再開するのはまだ先かな。ってか新レイドいつなんや。
169: 2020/01/09(木) 03:35:56.19
ヤールギア化けないかなぁ…
170: 2020/01/09(木) 04:04:11.57
redditでもSOTGにがっかりした意見ばっかやな内容と実装日の告知じゃなく、今後の予定を発表する為のスケジュール告知じゃあそらな、、、
172: 2020/01/09(木) 07:45:46.31
2月後半にアプデだろうね。
ただでさえ人いないのに終わったな…
まさかこんな遅くなるとは思っていなかった。
ただでさえ人いないのに終わったな…
まさかこんな遅くなるとは思っていなかった。
176: 2020/01/09(木) 08:34:06.41
>>173
乙
衣料品ダブり経験値はハードコアでも悪用(?)できたからね
メインでDZからGS500装備回収→ハードコアで受け取りで楽々GS500達成もそのうち修正されそうだな
乙
衣料品ダブり経験値はハードコアでも悪用(?)できたからね
メインでDZからGS500装備回収→ハードコアで受け取りで楽々GS500達成もそのうち修正されそうだな
174: 2020/01/09(木) 08:24:23.24
ヘイよぉー!ダグラスハーディングで侵略マッチしてねえってのもやべえんじゃあねぇーのかい?
175: 2020/01/09(木) 08:26:17.46
アルプスやアイラルなら分かるけどダグラスて言うほどマッチしやすいか?
177: 2020/01/09(木) 08:49:13.26
>>175
え、そうかな?💦ダグラスハそれらで獲得した高特性値の移植先として特性数、タレント、モッド穴数のバランスが良くて使いやすいと思うけども
まぁーどういう構成の装備にしたいかにもよるが‥ブランド特性でクリティカルも付くし俺は銃とスキルを両立させて完全破壊を使ってるからいいと思ってるよ🙋
ホルスターはゴミだと思うけど笑
え、そうかな?💦ダグラスハそれらで獲得した高特性値の移植先として特性数、タレント、モッド穴数のバランスが良くて使いやすいと思うけども
まぁーどういう構成の装備にしたいかにもよるが‥ブランド特性でクリティカルも付くし俺は銃とスキルを両立させて完全破壊を使ってるからいいと思ってるよ🙋
ホルスターはゴミだと思うけど笑
178: 2020/01/09(木) 08:52:06.35
個人の感想です
ホルスターゴミは言いすぎた
ホルスターゴミは言いすぎた
179: 2020/01/09(木) 09:06:15.08
衣料品キャッシュ開く演出だけ妙に和ゲーっぽくて毎回草
181: 2020/01/09(木) 10:02:12.56
ダグラス、今はバサクラで使われているのでは?
いいバックパックが出ない。
どうせスパークがナーフされるからいいけど。
いいバックパックが出ない。
どうせスパークがナーフされるからいいけど。
190: 2020/01/09(木) 11:39:01.79
>>181
ホラ、スパークナーフソースはよ
ホラ、スパークナーフソースはよ
182: 2020/01/09(木) 10:13:18.22
日本はバサクラ信者多いから確かにアルプスアイラル除くブランドでは望む人多い方か
vEはともかくvPだとマジでバサクラ入信はお勧めしないんだけどな…
選択肢の一つとしては当然アリなんだけど、バサクラ整ったから対人行こう、だともう先が見えるw
vEはともかくvPだとマジでバサクラ入信はお勧めしないんだけどな…
選択肢の一つとしては当然アリなんだけど、バサクラ整ったから対人行こう、だともう先が見えるw
183: 2020/01/09(木) 10:14:12.45
スパーク別に強くない。それよかスポッターの方がよっぽど伸びるからスパークナーフされても何とも思わんわ
184: 2020/01/09(木) 10:31:23.20
まぁまぁ、別にダグラスハーディングがよく使われてるというか、程々には使われてるであろうにマッチしねぇってのが気になってな😅
村上とかのゴミでマッチングしねえんならそらそーやろ🤨って思うけども
村上とかのゴミでマッチングしねえんならそらそーやろ🤨って思うけども
185: 2020/01/09(木) 10:32:41.56
ゆーか倉庫でモッド枠作ってほしいちゃ
150個分ぐらい
150個分ぐらい
186: 2020/01/09(木) 10:34:53.62
スパークは強い弱いというより特に定番のなかったバックパックタレントの中でマーシーレス兼用で常時お手軽発動できるダメUPタレントとして定番化しただけ
187: 2020/01/09(木) 10:45:10.11
で、スパークナーフのソースは?
188: 2020/01/09(木) 10:47:04.62
おなじみのナーフ予想にマジレスやめようぜ
198: 2020/01/09(木) 13:10:15.88
>>188
カリキュレーテッド「許された?」
カリキュレーテッド「許された?」
192: 2020/01/09(木) 12:17:57.03
誰か布教してんのか?
タクHWゴミダメ連発スキルマン絶許
パルスでも撒いてくれ...
頭撃ち抜いちゃるぞ~
タクHWゴミダメ連発スキルマン絶許
パルスでも撒いてくれ...
頭撃ち抜いちゃるぞ~
201: 2020/01/09(木) 13:30:06.32
>>192
多分俺だな、でも大体与ダメ一位だから俺じゃないかも
多分俺だな、でも大体与ダメ一位だから俺じゃないかも
220: 2020/01/09(木) 15:58:37.84
>>201
素晴らしい!
モブの涌き位置、マインの放り込むべき場所を知ってる立派なエージェントの様だ。
紫も溶かせない足下揺るがすマイン
遥か後方からのペスティレンス支援射撃
火力マンの目の前に火ケミ支援
涙が出るぜ。
素晴らしい!
モブの涌き位置、マインの放り込むべき場所を知ってる立派なエージェントの様だ。
紫も溶かせない足下揺るがすマイン
遥か後方からのペスティレンス支援射撃
火力マンの目の前に火ケミ支援
涙が出るぜ。
193: 2020/01/09(木) 12:23:42.15
新エキゾはベクターか
194: 2020/01/09(木) 12:40:24.58
アルプス組み込んだビルドのための厳選は精神衛生上いいなこれ。
195: 2020/01/09(木) 12:43:22.96
mk16使ってるけど、
エリートへのダメージ
アーマー胴8万
アーマーヘッド12万
hp胴10万弱
hpヘッド15万弱
これくらいあれば銃器マン名乗れる?
エリートへのダメージ
アーマー胴8万
アーマーヘッド12万
hp胴10万弱
hpヘッド15万弱
これくらいあれば銃器マン名乗れる?
196: 2020/01/09(木) 12:48:47.69
勝手に名乗ればいいんじゃないかな
197: 2020/01/09(木) 12:49:09.88
久々に1に戻ったら凄くもっさり感ある…ホリデー衣装貰ったし2に戻るわ
275: 2020/01/10(金) 01:29:02.73
>>197
久しぶりに1立ち上げてそのホリデー衣装貰ったけどなんで1でフルサンタコス提供されてんの
2は帽子だけなのに…
久しぶりに1立ち上げてそのホリデー衣装貰ったけどなんで1でフルサンタコス提供されてんの
2は帽子だけなのに…
199: 2020/01/09(木) 13:19:13.62
でもカリキュレーの10%って例えばマイン20びょうだとしても2秒やろ🤨
202: 2020/01/09(木) 13:57:55.39
>>199
クラスターで9体倒したら何秒だと思う?
クラスターで9体倒したら何秒だと思う?
200: 2020/01/09(木) 13:20:51.71
膝にハードヒットでもつけてその分他の部位に何か良いのつけたほうがいいんとちゃうの
203: 2020/01/09(木) 14:08:31.56
まぁスキル関係はちょっと暴れ過ぎてる感はあるね
vEなら別に無双スキル、無双タレントあってもいいだろうとは思ってたけど
銃器が息できないまでとなるとちょっと話が違ってくる気はする
エリート以上には爆耐ガッッツリ入れてもいいんじゃないかな
雑魚も痛いから対多や妨害はスキルの方が楽で、大物の相手は銃器じゃないときついって感じで
vEなら別に無双スキル、無双タレントあってもいいだろうとは思ってたけど
銃器が息できないまでとなるとちょっと話が違ってくる気はする
エリート以上には爆耐ガッッツリ入れてもいいんじゃないかな
雑魚も痛いから対多や妨害はスキルの方が楽で、大物の相手は銃器じゃないときついって感じで
204: 2020/01/09(木) 14:18:17.27
マインゲーの前はベアラーオンラインだったんですけどね
205: 2020/01/09(木) 14:32:05.39
SG弱体後暫くのvPはまぁ、確かにベアラー3117強かったね
でもvEでベアラーが人権なんてことは別に無かったと思うぞ、基本P416で良かったからな
今で言うとvPでもスキルは強いけど一強という訳でもないし
単純に今vEでスキル暴れ過ぎだろうって話だぞ、TPSのSは何の略だとw
でもvEでベアラーが人権なんてことは別に無かったと思うぞ、基本P416で良かったからな
今で言うとvPでもスキルは強いけど一強という訳でもないし
単純に今vEでスキル暴れ過ぎだろうって話だぞ、TPSのSは何の略だとw
207: 2020/01/09(木) 14:44:07.01
今更レイド2が来てもクランに人いねーよ…
209: 2020/01/09(木) 14:49:26.71
>>207
レイド2まで残ってる古参は多分そういう人だらけだろうから、
自分でコミュニティ探す努力すれば難なく潜り込めると思うし俺は心配してない
レイド2まで残ってる古参は多分そういう人だらけだろうから、
自分でコミュニティ探す努力すれば難なく潜り込めると思うし俺は心配してない
208: 2020/01/09(木) 14:49:21.22
5chでクラン募集する?
でもへんなのきそう
でもへんなのきそう
214: 2020/01/09(木) 14:57:58.35
>>208
前回は掲示板で同環境の人を募ったりして交友関係広げたけど
変な奴かどうかは実際PT編成する前に一度VCで話せば大体わかるもんよ
こいつ駄目だなってのは何度かお断りした
変なの来たら嫌だな、じゃなくて、自分で判断して付き合い方を決めるんだ
こういうのは受身だと上手く行かない、勿論受け答えは当り障りないようにな…
前回は掲示板で同環境の人を募ったりして交友関係広げたけど
変な奴かどうかは実際PT編成する前に一度VCで話せば大体わかるもんよ
こいつ駄目だなってのは何度かお断りした
変なの来たら嫌だな、じゃなくて、自分で判断して付き合い方を決めるんだ
こういうのは受身だと上手く行かない、勿論受け答えは当り障りないようにな…
215: 2020/01/09(木) 15:14:32.46
>>208
クランスレの末路を知らないのか
クランスレの末路を知らないのか
216: 2020/01/09(木) 15:24:19.28
>>208
5chはコミュニティに向かないからやめといた方が良いよ
っていうかコミュニティ作りたいなら5chに拘る必要ない
匿名で他人罵ったり揚げ足とるような陰湿な人が入ってきたら絶対荒れるから
むしろそういう人たちははじく対象にした方が良いんだよ
隔離するって意味でクラン立てたいならアリだけど
5chはコミュニティに向かないからやめといた方が良いよ
っていうかコミュニティ作りたいなら5chに拘る必要ない
匿名で他人罵ったり揚げ足とるような陰湿な人が入ってきたら絶対荒れるから
むしろそういう人たちははじく対象にした方が良いんだよ
隔離するって意味でクラン立てたいならアリだけど
210: 2020/01/09(木) 14:51:08.50
クラスターマインはダメージの点ではBTSUがある限りどうしようもないからMOD含めた総分裂数の上限を大幅に下げる方向でいいんじゃないかな
例えば半分くらいにまで
例えば半分くらいにまで
211: 2020/01/09(木) 14:52:50.72
YouTuberとその囲いくらいじゃないかね盛り上がるのは
ネトゲなのに寂しいねぇ
ネトゲなのに寂しいねぇ
212: 2020/01/09(木) 14:53:31.17
ネトゲではなかったな オンゲーか
213: 2020/01/09(木) 14:56:21.68
スキルゲーになりすぎても面白くないからなぁ・・・
最近はマイン使うの止めて、これまで使ってなかったスキルを試すようにしてる
最近はマイン使うの止めて、これまで使ってなかったスキルを試すようにしてる
217: 2020/01/09(木) 15:30:04.91
普通に活発なクランに入った方が楽だろ
いまだに平日の朝10時からクラメンだけでレイド行ってるところもあるくらいだしクラン次第で過疎とは無縁になれる
いまだに平日の朝10時からクラメンだけでレイド行ってるところもあるくらいだしクラン次第で過疎とは無縁になれる
218: 2020/01/09(木) 15:33:52.50
今から始めようと思ってるんだが今からでも楽しめそう?
219: 2020/01/09(木) 15:44:37.73
レイドとか視野にいれなきゃ楽しめるんじゃね
一からクラン探しとか怠さの極みだからな
一緒にやってくれる友達とかいるなら誘うといい
ソロは飽きも早い
一からクラン探しとか怠さの極みだからな
一緒にやってくれる友達とかいるなら誘うといい
ソロは飽きも早い
221: 2020/01/09(木) 15:59:52.44
スキル何度もナーフされたのにまたナーフされるの?
222: 2020/01/09(木) 16:05:58.63
盾ディフェンダードローンのカチカチAR作ったけどリロードの為にしょっちゅう立ち止まる事になってめんどくさいからやめたよ
この手のはLMGで長時間撃てないと面白くないなって思った
この手のはLMGで長時間撃てないと面白くないなって思った
223: 2020/01/09(木) 16:58:52.82
復帰して1週間ちょっと堀堀してるんだけどレイルスプリッターって武器はDZエリア限定ドロップだよね?
名前付き装備一覧見てるんだけどAR使いなのにレイルスプリッターだけ綺麗にドロップ回避して手に入らない...
名前付き装備一覧見てるんだけどAR使いなのにレイルスプリッターだけ綺麗にドロップ回避して手に入らない...
224: 2020/01/09(木) 17:24:47.70
>>223
dzドロップとdzキャッシュとコンフリキャッシュ
dzドロップとdzキャッシュとコンフリキャッシュ
225: 2020/01/09(木) 17:25:20.90
>>223
書き忘れ、dzショッブもたまに
書き忘れ、dzショッブもたまに
226: 2020/01/09(木) 17:35:56.73
詳しくありがとう、DZそこそこ行ってるのにAR使いにはARが出ない悲しい
スレ見た感じ次のアプデまで二ヶ月ありそうだしそれまでには堀堀がんばるよ~
スレ見た感じ次のアプデまで二ヶ月ありそうだしそれまでには堀堀がんばるよ~
227: 2020/01/09(木) 17:51:57.84
厳選キツすぎてアジトで売られてた三番目エバーラスティングかリチャージド?の奴を使ってる人ばかりや
228: 2020/01/09(木) 17:58:22.11
実際拾ってもそれ超えた事無いから俺もそれ
229: 2020/01/09(木) 18:36:55.34
レイドは2月以降か…
これUBI不調の原因として名指しされてたし1からレイド作り直しとかしてるんじゃない?いくらなんでも遅すぎるし
これUBI不調の原因として名指しされてたし1からレイド作り直しとかしてるんじゃない?いくらなんでも遅すぎるし
230: 2020/01/09(木) 18:46:30.38
名指しされたのは離婚な、Div2は話題にもされてない
話題にならないだけ離婚よりはマシ、と見てしまうのは信者の証かね
話題にならないだけ離婚よりはマシ、と見てしまうのは信者の証かね
231: 2020/01/09(木) 18:47:12.33
今のUBIに一から作り直す余裕とかないやろ、単に出来上がってないだけやんな
ニューイヤーイベントなかった時点でお察し
ニューイヤーイベントなかった時点でお察し
232: 2020/01/09(木) 19:30:28.58
もう2をこねくりまわすより、すまん2は失敗作だからもう終わりにしますって言って、ディビジョン1を正当進化させた3作りますって発表した方が良いんじゃないかな。
253: 2020/01/09(木) 23:21:51.20
>>232
作り直すも何もまずはマッシブを切らない限りどうしようもないな、まぁ、指が売り逃げ上等むしろあんまり盛り上げるなってオーダーしてんならご覧の有り様を実現してるマッシブは有能だが
作り直すも何もまずはマッシブを切らない限りどうしようもないな、まぁ、指が売り逃げ上等むしろあんまり盛り上げるなってオーダーしてんならご覧の有り様を実現してるマッシブは有能だが
233: 2020/01/09(木) 19:33:45.71
おれは2を楽しんでるぞ
234: 2020/01/09(木) 19:44:33.85
>>233
俺もめちゃくちゃ楽しんでる
俺もめちゃくちゃ楽しんでる
235: 2020/01/09(木) 19:47:50.17
楽しんでるだけに飽きる前に追加コンテンツ早くしろと思うよね
236: 2020/01/09(木) 19:51:23.80
アルティメット詐欺組はもう飽きてるぜ・・・
247: 2020/01/09(木) 22:07:51.19
>>236
おれもアルティメット詐欺組だぜ?
おれもアルティメット詐欺組だぜ?
237: 2020/01/09(木) 19:51:58.65
あれ?リコンとごっちゃになってたか適当いってすまんかった
245: 2020/01/09(木) 20:53:35.31
>>237
いや、10/24あたりの報告でDivision2の名前はでてるよ
リコンに比べると規模はひどくないみたいだが
ちなみに5月と7月は売上好調という「いい意味」で名前が出てたんだがな
>A sharp downward revision in the revenues expected from Ghost Recon BreakpointR and,
>to a lesser extent, The DivisionR 2
いや、10/24あたりの報告でDivision2の名前はでてるよ
リコンに比べると規模はひどくないみたいだが
ちなみに5月と7月は売上好調という「いい意味」で名前が出てたんだがな
>A sharp downward revision in the revenues expected from Ghost Recon BreakpointR and,
>to a lesser extent, The DivisionR 2
238: 2020/01/09(木) 19:55:59.37
早く夏のNY行きたいですねぇ
239: 2020/01/09(木) 19:59:27.11
勝手に冬のニューヨーク想像してたけどそうか夏だよな・・・
241: 2020/01/09(木) 20:20:15.79
ミッションレイドよりも早くラストスタンド実装して欲しい
243: 2020/01/09(木) 20:26:17.92
クリーナーズの新兵器は消毒剤かな?
246: 2020/01/09(木) 21:50:46.01
誰か教えてください
先程久々にdivisionやろうと起動したらアップデート来てて
インストール終わってやっとできると思ったらセーブデータ消えてるんだけど
既知のバグなん?
先程久々にdivisionやろうと起動したらアップデート来てて
インストール終わってやっとできると思ったらセーブデータ消えてるんだけど
既知のバグなん?
248: 2020/01/09(木) 22:50:19.07
2月リリースのEP3の後にレイド公開ってff7リメイクと高確率で時期かぶりか、、、、日本人いなさそうやなぁ、、、
249: 2020/01/09(木) 23:03:17.04
今のFFに購買力ないやろ、こっちもだけど
250: 2020/01/09(木) 23:05:58.19
買うで 思い出補正モリモリよ
251: 2020/01/09(木) 23:07:37.90
ディビジョンと違ってクリアしたら基本的には終わりだから影響ないだろうよ
252: 2020/01/09(木) 23:11:13.66
FF系と洋ゲーシューターって購買層被ってないだろ。
そうでもないのか?
そうでもないのか?
254: 2020/01/09(木) 23:22:52.33
自分の周りが結構洋ゲーシュウター層及びdivision大好きってより、ibとかリコンとか他ゲーがクソやった、大作がないから出戻りって層が多い&おっさんの思い出補正で楽しみって主観が入ってたやも。すまんな。
255: 2020/01/09(木) 23:30:40.84
クラメンがsg弱体確定とか言ってたから見に行ったら詳細は分からんけどまじだったわ~
1番力入れて育てたビルドだからなるべく生き残って欲しいけど今回はがっつり弱体くらいそうな予感しかない
1番力入れて育てたビルドだからなるべく生き残って欲しいけど今回はがっつり弱体くらいそうな予感しかない
256: 2020/01/09(木) 23:43:47.06
vPの話だろ?どーでもいーわ
257: 2020/01/09(木) 23:54:42.35
ああ普通にsgはおもんない。弱体化してくれって外人もたくさんいたからいいとおもう。残弾管理が強すぎてつまらん
ただでさえタイム2キルでおもんなかったvpに拍車をかけたのがSGじゃん
SGビルド3個作ったけどなくなってくれてうれしいわ。SGもってこられるとSG以外で勝てるビルドはないです。だから作ったけどやっと終わりか
上手いSG使いだよ?ハイブダッシュで回復しながら弾よけてよけて当ててくるSG使いのことね
ただでさえタイム2キルでおもんなかったvpに拍車をかけたのがSGじゃん
SGビルド3個作ったけどなくなってくれてうれしいわ。SGもってこられるとSG以外で勝てるビルドはないです。だから作ったけどやっと終わりか
上手いSG使いだよ?ハイブダッシュで回復しながら弾よけてよけて当ててくるSG使いのことね
259: 2020/01/10(金) 00:18:34.32
Division2になってから一回も脚光浴びてないSMGさんを救済してほしい
Division1の時は人気武器だったのになぁ
Division1の時は人気武器だったのになぁ
261: 2020/01/10(金) 00:31:46.26
>>259
おまえ知らないってことはリリース初期組ではないっていう自白になるわけだが
SMGはとくに海外勢が既に初期の頃SMGで暴れまくって強すぎる面が強調され速攻弱体されたんで今更な話
おまえ知らないってことはリリース初期組ではないっていう自白になるわけだが
SMGはとくに海外勢が既に初期の頃SMGで暴れまくって強すぎる面が強調され速攻弱体されたんで今更な話
260: 2020/01/10(金) 00:29:46.63
SMGは最初期に脚光を浴びていたが。
まあなんとかなってほしいが。
まあなんとかなってほしいが。
262: 2020/01/10(金) 00:34:41.23
まあでも新エキゾはsmgで確定してるからまたワンチャンあるかも分からんね
263: 2020/01/10(金) 00:38:56.98
Βから遊んでた復帰組だけどSMGさん強かったことなんてあったのか
海外勢の情報とか仕入れてないしなぁ
最初期に弱体されたってことはもうすぐ一年放置してるんだから調整しなきゃダメだよね
海外勢の情報とか仕入れてないしなぁ
最初期に弱体されたってことはもうすぐ一年放置してるんだから調整しなきゃダメだよね
264: 2020/01/10(金) 00:40:45.48
そういえばアイテム落とすオヤジどこ行ったんだ🙄途中からサンタ帽かぶりだしたオヤジ
265: 2020/01/10(金) 00:56:02.04
またマッシブの斜め上の調整を体感できると思うとオラわくわくすっぞ
266: 2020/01/10(金) 00:59:05.55
結局スキルはナーフされないの?特にマインとスティンガーハイヴ
267: 2020/01/10(金) 01:00:55.49
まじで聞いてんのか?
268: 2020/01/10(金) 01:03:07.74
SOTGでスキルとかについて今月半ば語るらしいからふるえて眠れ
269: 2020/01/10(金) 01:13:51.04
M16の威力爆上げ&固有タレ追加くらいしたってやマッシブさん
270: 2020/01/10(金) 01:16:07.05
とか言うてたら出た笑オヤジ
まだサンタ帽かぶってんだな
ゴミの山から宝も出たぜ!まぁー宝言うたら大げさだけど村上胴の合計アーマー23.5%
まだサンタ帽かぶってんだな
ゴミの山から宝も出たぜ!まぁー宝言うたら大げさだけど村上胴の合計アーマー23.5%
271: 2020/01/10(金) 01:16:19.62
D2楽しくてどんどんギアスコ上げてるけど上げきったらまた1みたいになるのかと
思うと複雑だわ
思うと複雑だわ
272: 2020/01/10(金) 01:16:52.81
昨日久しぶりに野良でミッションやったけどスキルはナーフせなあきませんわ
273: 2020/01/10(金) 01:17:24.36
ナーフったって微調整ならいいけど、一度使い勝手良いとか強いと思ったのが使いづらくなったりするとショックを受けるから初めの設定をマジでちゃんと考えろよな!
276: 2020/01/10(金) 01:38:34.75
アーマー30%も買い逃した人達からすればひでえ話だよな
撃ち合いのダメージレースになりゃ持ってる奴が間違いなく勝つんだから
認めないだろうけど絶対運営の店売り設定ミスだろ
売ってたところはレベルカンストしてないクランだったし絶対ドロップしないし
そして調整もしなけりゃ二度と売られることはないというね
撃ち合いのダメージレースになりゃ持ってる奴が間違いなく勝つんだから
認めないだろうけど絶対運営の店売り設定ミスだろ
売ってたところはレベルカンストしてないクランだったし絶対ドロップしないし
そして調整もしなけりゃ二度と売られることはないというね
277: 2020/01/10(金) 01:43:03.27
これ一応ダメージ与えたら集中砲火食らうようになってるの?例えば四人でやってて自分の与ダメージト他の三人の与ダメージが同じだったら自分は他の人の3倍攻撃受ける?
278: 2020/01/10(金) 01:59:59.76
アーマー30%問題は常時販売くらいにしないと解決しないだろうね
279: 2020/01/10(金) 02:53:32.10
まあ、BTSUグロさんには稼がせてもらいましたよ
またバサクラ様を接待する日々が始まる
またバサクラ様を接待する日々が始まる
280: 2020/01/10(金) 04:11:57.59
アーマー30%は、なかったことにされるんでしょ
281: 2020/01/10(金) 04:14:01.85
時々出てくるサンタおっさんもう少し良いアイテム落としてくれ・・・
282: 2020/01/10(金) 04:19:53.57
サブマシンガンが強かったって何が強かったの?攻撃力?
283: 2020/01/10(金) 04:47:31.44
バサストのとんでも性能(ダメ100%クリダメ200%)
クリティカル距離の差
タクティカルベクターのレート、DPS
クリティカル距離の差
タクティカルベクターのレート、DPS
284: 2020/01/10(金) 08:07:06.66
いうて今は30%アーマー値使わん人多いけどね
ビルドにもよるけどアマ盛りブラサカならボディはギラが多くギラのアーマー%ブラサカに高特性値のアーマー値積んだ方が総アーマー値は上がるかと
30%アーマー買ってないからvP行かない、不公平ダーはもう言い訳にしかならんぞ
ビルドにもよるけどアマ盛りブラサカならボディはギラが多くギラのアーマー%ブラサカに高特性値のアーマー値積んだ方が総アーマー値は上がるかと
30%アーマー買ってないからvP行かない、不公平ダーはもう言い訳にしかならんぞ
285: 2020/01/10(金) 08:13:22.25
ニューヨーク行けるのは嬉しいのですが
ライカーズさんやLMBさんに会えますかね?
一番気になるのがLMBとブラックタスクの共同歩調とかあるのかなあ・・
今回はいつも以上に期待でワクワクしてます
ライカーズさんやLMBさんに会えますかね?
一番気になるのがLMBとブラックタスクの共同歩調とかあるのかなあ・・
今回はいつも以上に期待でワクワクしてます
286: 2020/01/10(金) 08:21:01.79
あるに越したことは無いけど、俺も使ってないビルド幾つもあるね
自分の周囲も持ってなくても強い人はたくさんいる
要は強い人が強いのであって、装備を立派に揃えても初心者さんは初心者さんでしかない
前も書いたけど、コンフリは装備が一定の域を超えたら、後は立ち回りの世界
30%アーマーの有無はこの域の話に含まれない、これは間違いない
腕が無いから装備で差を埋めたい、というのは正直限度がある
自分の周囲も持ってなくても強い人はたくさんいる
要は強い人が強いのであって、装備を立派に揃えても初心者さんは初心者さんでしかない
前も書いたけど、コンフリは装備が一定の域を超えたら、後は立ち回りの世界
30%アーマーの有無はこの域の話に含まれない、これは間違いない
腕が無いから装備で差を埋めたい、というのは正直限度がある
288: 2020/01/10(金) 08:57:50.54
>>286
まったく同意見だわ
まったく同意見だわ
287: 2020/01/10(金) 08:36:54.54
30つかってないアーマー40台中盤で10前後のキルなんてちょくちょく見るから無いと勝てないなんて全然思わんけど、タンク型スキルマンとか色々作って遊びたいワイはやっぱビルド幅広がる30は欲しいよねぇ、、、、胴のアーマ値1万台でも40超えたりできるし
289: 2020/01/10(金) 08:58:44.66
SGやライフル使いもピンキリだからとりあえず強装備組みましたってニワカはARで全然落とせるんだよ 特にダブバレなんて発射間隔が一定だから相手の撃つタイミングで大きく動けば外れる
290: 2020/01/10(金) 09:27:07.38
バサクラやSGって巧拙が大きく出るビルドなのにね、初心者さん大好物だね
「強い人が使うと強い」の典型なんだけどな
ライフルは上二つと比べれば操作面では色々楽だけど、芋ライフルで成長してしまうと
近接対応が一切上達しないから、初心者さんは出来れば前に出る練習も重ねて欲しい所
問題は芋ライフルはそれなりにキル取れてしまうんだよなあ
味しめて芋を続けると、視野が狭くて押され始めたら何もできない子に育つ
「強い人が使うと強い」の典型なんだけどな
ライフルは上二つと比べれば操作面では色々楽だけど、芋ライフルで成長してしまうと
近接対応が一切上達しないから、初心者さんは出来れば前に出る練習も重ねて欲しい所
問題は芋ライフルはそれなりにキル取れてしまうんだよなあ
味しめて芋を続けると、視野が狭くて押され始めたら何もできない子に育つ
293: 2020/01/10(金) 09:42:15.82
>>290
逆に初心者故にじゃない??経験ないから動画や話題にあがるビルドをまず目指してしまうのはしゃーないきも。
初心者にはsg、バサクラ扱えません!なんて、一般は見ないこんな掲示板でしか見たことないし。
あとバサクラはpveから流用しやすいから初心者が入りやすいってのもある。pveでアーマー特盛なんて少ないし。
逆に初心者故にじゃない??経験ないから動画や話題にあがるビルドをまず目指してしまうのはしゃーないきも。
初心者にはsg、バサクラ扱えません!なんて、一般は見ないこんな掲示板でしか見たことないし。
あとバサクラはpveから流用しやすいから初心者が入りやすいってのもある。pveでアーマー特盛なんて少ないし。
291: 2020/01/10(金) 09:39:06.10
爆弾ボンボンバンバンで飽きた
追尾とグレポン削除してくれ
ソロデシコシコやるにはつまらんし
デモリの砲撃タレットくらいの扱いにくさならわかるのに
追尾とグレポン削除してくれ
ソロデシコシコやるにはつまらんし
デモリの砲撃タレットくらいの扱いにくさならわかるのに
294: 2020/01/10(金) 10:27:26.94
正月明けから始めました
追尾マインと自動蘇生が便利すぎて手放せません
楽しいですが、基本ずっと同じことの繰り返しだから、飽きますね
追尾マインと自動蘇生が便利すぎて手放せません
楽しいですが、基本ずっと同じことの繰り返しだから、飽きますね
295: 2020/01/10(金) 10:34:27.12
ほんと長文ってイキってる奴しかおらんな、学校も仕事もないのかな
296: 2020/01/10(金) 10:36:54.89
vPやってない人間にはスタート地点すら分からんからね
俺もやってないから分からん
アーマー特盛で異常耐性も100%を目指せば良いの?
俺もやってないから分からん
アーマー特盛で異常耐性も100%を目指せば良いの?
299: 2020/01/10(金) 10:46:47.21
>>296
個人的には入門としてその辺りを勧めたい
が、そうやって人から聞きかじった知識だけで形から入ろうとすると大体躓く
取りあえずあり合わせで自分なりに整えて参加してみて、後はトライ&エラーで微調整の繰り返し
これを続ければ自然と立ち回りも構成の知識も身に付いてくると思う
個人的には入門としてその辺りを勧めたい
が、そうやって人から聞きかじった知識だけで形から入ろうとすると大体躓く
取りあえずあり合わせで自分なりに整えて参加してみて、後はトライ&エラーで微調整の繰り返し
これを続ければ自然と立ち回りも構成の知識も身に付いてくると思う
303: 2020/01/10(金) 11:15:59.58
>>299
ありがとう
アーマー盛り異常耐性盛りをスタート地点にしてやってみるわ
ありがとう
アーマー盛り異常耐性盛りをスタート地点にしてやってみるわ
305: 2020/01/10(金) 11:29:03.96
>>303
ようこそ、エージェント
初心者の行う模倣装備の何が駄目かって、
「どうしてこの構成にしたか」を理解出来てないから
自分の手持ちや好みや操作レベルに応じた適切な調整が出来ないって所よ
ようこそ、エージェント
初心者の行う模倣装備の何が駄目かって、
「どうしてこの構成にしたか」を理解出来てないから
自分の手持ちや好みや操作レベルに応じた適切な調整が出来ないって所よ
297: 2020/01/10(金) 10:38:06.98
仕事中だからゲーム出来ねえんだよ馬鹿野郎
って書いたら仕事中に掲示板張り付ける訳ないだろ馬鹿野郎と返されるだろうが
仕事にも緩急含めて色々あるんだよ馬鹿野郎と返そう
って書いたら仕事中に掲示板張り付ける訳ないだろ馬鹿野郎と返されるだろうが
仕事にも緩急含めて色々あるんだよ馬鹿野郎と返そう
298: 2020/01/10(金) 10:43:25.08
初心者さんには扱えないから勘違いするなよという上級者様のありがたいお言葉だぞ
300: 2020/01/10(金) 10:56:09.80
マイン弱体化したらもっと人減るぞ
やり尽くした分かりきってるステージでお手軽短時間周回なくなったらただただ面倒なだけ
やり尽くした分かりきってるステージでお手軽短時間周回なくなったらただただ面倒なだけ
301: 2020/01/10(金) 11:10:56.01
D1でネームド周回にコロコロボンバーマンやってたけど急激に飽きがきたのを覚えてる
だから2ではスキルはあくまで戦闘の補助としてしか使ってないな
だから2ではスキルはあくまで戦闘の補助としてしか使ってないな
302: 2020/01/10(金) 11:11:23.14
占領DZ移動してもアジトの在庫変わらないんだね。
304: 2020/01/10(金) 11:25:58.48
>>302
アジトがあった場所に占領が移動すると変わる
つまり変わるときと変わらないときがある
アジトがあった場所に占領が移動すると変わる
つまり変わるときと変わらないときがある
306: 2020/01/10(金) 11:41:06.33
マインじゃ処理しきれない敵沸かすか固くしてD1みたいにスキルハックする奴かスキル効かない奴出すかにしてほしいなそっちの方が面白いやろ
307: 2020/01/10(金) 11:42:59.01
レイド今年の中期って草
人が残ってるとおもってんのかね。
人が残ってるとおもってんのかね。
308: 2020/01/10(金) 11:48:03.46
スキルマン低火力すぎて邪魔だからマルチに来るな
↓
スキルマン強過ぎて邪魔だからマルチに来るな
↓
スキルマン強過ぎて邪魔だからマルチに来るな
309: 2020/01/10(金) 11:48:18.63
そう言えばガンナーのスペシャリ銃って結局強化された?
敵タンクと比べてあまりに弱いんでガンナー追加されて比較的短期間で
元使ってたスペシャリゼーションに戻っちゃったんだけど・・・
敵タンクと比べてあまりに弱いんでガンナー追加されて比較的短期間で
元使ってたスペシャリゼーションに戻っちゃったんだけど・・・
310: 2020/01/10(金) 11:54:14.87
つか過疎りすぎ
312: 2020/01/10(金) 12:00:02.71
>>311
お断りよ
お断りよ
313: 2020/01/10(金) 12:02:11.07
ブスがぁー
314: 2020/01/10(金) 12:08:38.67
最近はvP流行ってるのか?vEはだいぶ過疎ったイメージあるけどな
周回ボンバーマンしてる職業エージェントが居ると楽だが面白くはない
バランス良く銃器マンが配置されててサクサク進んだ時が一番面白いかな
周回ボンバーマンしてる職業エージェントが居ると楽だが面白くはない
バランス良く銃器マンが配置されててサクサク進んだ時が一番面白いかな
316: 2020/01/10(金) 12:24:28.23
>>314
pvp興味なかったけどやってみたらpveが目じゃない程ビルドの幅があって、色々ビルド試すの面白くてハクスラしがいも出て続けてるな。
ランクマッチないからLV100に蹂躙されることも多いくて万人に進めれるもんではないけど。逆
pvp興味なかったけどやってみたらpveが目じゃない程ビルドの幅があって、色々ビルド試すの面白くてハクスラしがいも出て続けてるな。
ランクマッチないからLV100に蹂躙されることも多いくて万人に進めれるもんではないけど。逆
319: 2020/01/10(金) 12:51:44.85
>>316
ランクマッチ無いってのは致命的だよな
野良で始めてみても訳がわからないうちに一方的にやられて15-0とかザラだしこれを面白いと思える奴はマゾか修行僧
言っちゃ悪いけどこんなん流行るわけないわ
ランクマッチ無いってのは致命的だよな
野良で始めてみても訳がわからないうちに一方的にやられて15-0とかザラだしこれを面白いと思える奴はマゾか修行僧
言っちゃ悪いけどこんなん流行るわけないわ
318: 2020/01/10(金) 12:47:44.84
>>314
流行ってるかと聞かれたら微妙に首を傾げる感じではあるがw
でも今は以前(TU6初期まで)と比べると明らかに新顔は多い
クラン単位でコンフリに挑戦してる所は明らかに増えたように思う
前はPTでやってても当たる面子は…まぁ20組~程度の内のどこか、って所で
見た事あるプレイヤー同士で競り合う感じだったのが
「こいつら誰だ!?」みたいな事がしょっちゅう起こってる
流行ってるかと聞かれたら微妙に首を傾げる感じではあるがw
でも今は以前(TU6初期まで)と比べると明らかに新顔は多い
クラン単位でコンフリに挑戦してる所は明らかに増えたように思う
前はPTでやってても当たる面子は…まぁ20組~程度の内のどこか、って所で
見た事あるプレイヤー同士で競り合う感じだったのが
「こいつら誰だ!?」みたいな事がしょっちゅう起こってる
321: 2020/01/10(金) 12:55:46.86
>>318
tu6からお邪魔してます。ARタンクにホルスターにスキルパワー詰めてスキル合わせるか、クリにしてダメ特化にするか~とか色々楽しい。
テクニシャンにターゲットなしデモリッシャーとか、極限に減らした回復ハイブで短クール20%回復とかスキルの使い方も工夫してて面白い。
tu6からお邪魔してます。ARタンクにホルスターにスキルパワー詰めてスキル合わせるか、クリにしてダメ特化にするか~とか色々楽しい。
テクニシャンにターゲットなしデモリッシャーとか、極限に減らした回復ハイブで短クール20%回復とかスキルの使い方も工夫してて面白い。
315: 2020/01/10(金) 12:21:16.62
マッチングして3人がボンバーマンだったらそっと抜ける
317: 2020/01/10(金) 12:42:10.24
メンバーのスキル構成を見て、ボンバーマンか銃器マンかを選択してるけど、他の人も結構空気読んでくれるよ。
320: 2020/01/10(金) 12:54:44.16
過疎過疎言うけど 救援要請とか出してる?
懸賞金とかでも要請出すと結構来てくれるんだけども
懸賞金とかでも要請出すと結構来てくれるんだけども
322: 2020/01/10(金) 12:57:25.53
PTだとPT同士が一応優先してマッチングされるので、
慣れた人が周囲にいる場合を除いて、ソロの方が最初は良いと思う
あくまで優先されるだけなんで野良vsフルパに放り込まれる時もあるけど…w
慣れた人が周囲にいる場合を除いて、ソロの方が最初は良いと思う
あくまで優先されるだけなんで野良vsフルパに放り込まれる時もあるけど…w
323: 2020/01/10(金) 12:58:04.70
ジョーシンでPS4コントローラーの背面ボタンアタッチメント予約出来るぞ
326: 2020/01/10(金) 13:19:10.69
>>323
あれって、スカフみたいなもんなの?
もっとショボイ?
あれって、スカフみたいなもんなの?
もっとショボイ?
328: 2020/01/10(金) 13:39:29.45
>>326
3000円ちょいで値段なりだろうけど生産数限定だからね、予約開始当初
予約出来たのはもしかしたら増産かな?
ゲーミングコントローラーに2万出せないし
3000円ちょいで値段なりだろうけど生産数限定だからね、予約開始当初
予約出来たのはもしかしたら増産かな?
ゲーミングコントローラーに2万出せないし
324: 2020/01/10(金) 12:59:53.33
レベル4とかも結構見かけるし、正月に安くなったのをお年玉で買ってみた子供も多いと思う
325: 2020/01/10(金) 13:04:17.50
ケミランチャーとかlrボタンワンタッチで出せるように戻してくれる!😬
327: 2020/01/10(金) 13:28:36.24
ショボイけど確か公式ライセンス品でその辺の高価なものを試す前段階として最適
当たり前だけどコントローラ自体は純正だから下手なガワ付プロコンよりハマる可能性はある
これで物足りなくなったら、スカフなりエビルなりビーバーなりの純正改造コンに手を出すんだ
当たり前だけどコントローラ自体は純正だから下手なガワ付プロコンよりハマる可能性はある
これで物足りなくなったら、スカフなりエビルなりビーバーなりの純正改造コンに手を出すんだ
329: 2020/01/10(金) 15:04:14.54
先日買って遊んでるけど
今作のハンターてただの隠し要素かよ!絶対エージェント狩るマンから立場逆転してんじゃんこれ
1の地下コンテンツに出てくるハンター雰囲気もあって良かったのに
がっかりした
今作のハンターてただの隠し要素かよ!絶対エージェント狩るマンから立場逆転してんじゃんこれ
1の地下コンテンツに出てくるハンター雰囲気もあって良かったのに
がっかりした
331: 2020/01/10(金) 15:10:43.19
>>329
最初期の頃はシグネじゃないと勝てないくらい強かったんです(怒
最初期の頃はシグネじゃないと勝てないくらい強かったんです(怒
333: 2020/01/10(金) 16:07:30.06
アーティフィサー+ディフェンダードローン強いけど
スキル枠が両方埋まるから凄く地味になるな戦い方がw
>>329
隠し要素やらない限り基本的に見かけないから
今作では印象に残らないのよね
夜間に街中移動してると時々襲ってきて
クソ強いけど倒すと高数値の良装備落とすとかやってくれても良いのに
スキル枠が両方埋まるから凄く地味になるな戦い方がw
>>329
隠し要素やらない限り基本的に見かけないから
今作では印象に残らないのよね
夜間に街中移動してると時々襲ってきて
クソ強いけど倒すと高数値の良装備落とすとかやってくれても良いのに
339: 2020/01/10(金) 21:14:58.98
>>333
負けイベントとか非侵略バンカーの演出見る限りちゃんとした形で出す気はあったみたいだけど…今の状況じゃ企画倒れで終わりそうだな
負けイベントとか非侵略バンカーの演出見る限りちゃんとした形で出す気はあったみたいだけど…今の状況じゃ企画倒れで終わりそうだな
330: 2020/01/10(金) 15:07:08.31
初登場シーンは神ゲーかと思ったよハンター
332: 2020/01/10(金) 15:10:54.54
地下のハンター最初は強かった
d3で盾を構えたらひたすら盾を殴りに来るだけの残念な子になってたけど
d3で盾を構えたらひたすら盾を殴りに来るだけの残念な子になってたけど
335: 2020/01/10(金) 17:59:24.05
クラスターマインのクールタイムもう少し長くしてもいいから
他のマインのクールタイム短くして欲しいな
他のマインのクールタイム短くして欲しいな
336: 2020/01/10(金) 18:21:53.39
他のが短くなっても使いにくいままだぞ。
337: 2020/01/10(金) 20:36:22.53
クラスター以外のマインの素のブラスト範囲拡大してくれんとコロンと避けられて虚しく破裂するだけだよな
燃やしたいのに
燃やしたいのに
338: 2020/01/10(金) 20:59:25.64
数値が高いから装備はしないけど再調整用に倉庫に入れてる問題解決するみたいだな
340: 2020/01/10(金) 21:28:59.44
>>338
どゆこと?
どゆこと?
341: 2020/01/10(金) 21:30:52.69
>>338
なに、再調整マーク付き用の別枠でも用意されるのか?モッドも頼むよ
なに、再調整マーク付き用の別枠でも用意されるのか?モッドも頼むよ
342: 2020/01/10(金) 21:36:47.89
まだ確定してる情報じゃないけど、重量0で欲しい特性値を抽出して保存しておけるようになるっぽいな
346: 2020/01/10(金) 22:26:18.21
>>342
それ割と初期からあった要望だったな
それ割と初期からあった要望だったな
367: 2020/01/11(土) 03:40:11.04
>>342
ただ数値が欲しいだけなのに倉庫枠圧迫するのあほらしかったからなぁ
スキルmodもスキルパワーに応じて適正数値に変化するようにしてくれ
低中高に合わせたスキルヘイストだの回復だの取っておきたくない
ただ数値が欲しいだけなのに倉庫枠圧迫するのあほらしかったからなぁ
スキルmodもスキルパワーに応じて適正数値に変化するようにしてくれ
低中高に合わせたスキルヘイストだの回復だの取っておきたくない
369: 2020/01/11(土) 07:57:20.00
>>367
スキルパワーに応じて数値適正は欲しいよな
22日のSOTGが、再調整と一緒にスキルパワーについて言及らしいから、可能性はある
スキルパワーに応じて数値適正は欲しいよな
22日のSOTGが、再調整と一緒にスキルパワーについて言及らしいから、可能性はある
343: 2020/01/10(金) 21:43:58.56
対エリ、状態異常、各種武器ダメ、スキルヘイスト、合計アーマー、HPは
ほぼ確実に移植用だからそれだけで50~70くらい倉庫を圧迫してるから
楽になるといいなぁ
ほぼ確実に移植用だからそれだけで50~70くらい倉庫を圧迫してるから
楽になるといいなぁ
344: 2020/01/10(金) 21:50:54.68
マインコロコロしてるエージェント達はメイン武器何を付けてるんだい?
サブマーシーレスでメインLMG?
サブマーシーレスでメインLMG?
372: 2020/01/11(土) 08:59:15.71
>>344
凸撃スキルマンなんで室内戦はスパイク付センドオフ使ってる。
タイダルみたいに広いマップだとFAMASとかM4に持ち代えてる。
LMGは弾持ちこそいいけどレートとダメージ、紙装甲での継続射撃時間の関係で自分は使いずらい。リロードクソ長だしね。
まず出会わないけどバサクラ2以上ならビンディンクティブにしてるよ。
爆ダメ盛りだからマーシー連発でも十分なんだけどね。
マインで倒しきれなかったヤツのトドメさせたら何でもいいんじゃないかな。
凸撃スキルマンなんで室内戦はスパイク付センドオフ使ってる。
タイダルみたいに広いマップだとFAMASとかM4に持ち代えてる。
LMGは弾持ちこそいいけどレートとダメージ、紙装甲での継続射撃時間の関係で自分は使いずらい。リロードクソ長だしね。
まず出会わないけどバサクラ2以上ならビンディンクティブにしてるよ。
爆ダメ盛りだからマーシー連発でも十分なんだけどね。
マインで倒しきれなかったヤツのトドメさせたら何でもいいんじゃないかな。
347: 2020/01/10(金) 22:43:05.44
ストアの武器スキンにエキゾチックのウェザードってのがいつの間にか追加されてるけどコレナニ?
348: 2020/01/10(金) 22:51:56.24
スペシャリゼーションウェポンが経年劣化したイメージのスキンを詰め合わせたもの
353: 2020/01/11(土) 00:48:40.78
>>348
重ねて質問申し訳ないけどグレポンのアメリカンみたいなシリーズとは別?
まあ買ってみればわかるんだけど変なのだったらと思うと金落としたくないし
重ねて質問申し訳ないけどグレポンのアメリカンみたいなシリーズとは別?
まあ買ってみればわかるんだけど変なのだったらと思うと金落としたくないし
359: 2020/01/11(土) 01:07:17.15
>>353
ウェザードって武器スキンは錆びたようなカラーの全部入りセットなだけや
ウェザードって武器スキンは錆びたようなカラーの全部入りセットなだけや
362: 2020/01/11(土) 01:12:05.96
>>353
別
ウェザード→選択ボタン押しで内訳が見れるぞ
単品700*5で3500のところをセット購入なら1190で提供
別
ウェザード→選択ボタン押しで内訳が見れるぞ
単品700*5で3500のところをセット購入なら1190で提供
349: 2020/01/10(金) 23:13:54.75
しかしソロでやるとアイテム落下率が酷いわね
350: 2020/01/10(金) 23:16:17.29
三人でも四人の時の差も敵の強さアイテム落とす率共にありすぎやろ
351: 2020/01/11(土) 00:23:15.41
新エキゾ見た目はベクターだけどアサルトって設定らしいな
352: 2020/01/11(土) 00:35:43.42
ベクターなのにAR?なにそれ
364: 2020/01/11(土) 01:28:49.80
>>352
Krissとコラボして架空のAR作ったよ
とフレドリックが言ってたよ
Krissとコラボして架空のAR作ったよ
とフレドリックが言ってたよ
354: 2020/01/11(土) 00:52:38.46
コンフリクトでカスダメージのストライカードローンよく飛ばされるんだけどあれ何の意味があるの?
一回見た敵を追尾し続けてくれて位置が分かるのが狙いなのかな
一回見た敵を追尾し続けてくれて位置が分かるのが狙いなのかな
355: 2020/01/11(土) 01:00:58.29
>>354
スパークも知らないのか、vEでも銃器触ってれば当然身につく知識だと思うが
マインコロコロだけで生き抜いて来てしまったのね、仕方ないね
スパークも知らないのか、vEでも銃器触ってれば当然身につく知識だと思うが
マインコロコロだけで生き抜いて来てしまったのね、仕方ないね
356: 2020/01/11(土) 01:01:28.19
スパーク発動のためじゃないの
357: 2020/01/11(土) 01:02:27.47
スパーク発動用じゃないの。サブマーシーレス持っててもPVPみたいな一瞬の撃ち合いで発動するとは限らんし
あとたまにエイムアシストがドローンに吸われてキツイ
あとたまにエイムアシストがドローンに吸われてキツイ
361: 2020/01/11(土) 01:10:36.08
>>357
シャープシューターの対物ライフル構えてる時も吸われるからレイザーバックで地味にウザいのよな
シャープシューターの対物ライフル構えてる時も吸われるからレイザーバックで地味にウザいのよな
358: 2020/01/11(土) 01:04:04.59
レイドでもドローンにかなり吸われる
360: 2020/01/11(土) 01:10:05.63
たった今ホワイトオークの序盤の武器箱から普通にグローブ出て声出た
ナーフされそうだけど嬉しい…疲れた…
ナーフされそうだけど嬉しい…疲れた…
363: 2020/01/11(土) 01:13:18.37
ストライカーでスパーク起動するの忘れてたわ
365: 2020/01/11(土) 01:41:20.53
アメリカ歴史博物館に展示されてるM16A1使わせてくれませんか?
課金3000円まで出しますので M16A3でも構いません
課金3000円まで出しますので M16A3でも構いません
366: 2020/01/11(土) 03:39:22.45
3点バーストのライフルで良ければ
368: 2020/01/11(土) 05:09:22.86
レイドが実装されたくらいで装備更新に追いつけなくなって一旦辞めてしまったんだけど、今でもすぐビルド更新されちゃう?
370: 2020/01/11(土) 08:06:18.65
>>368
次のアップデートではsg以外は調整ないと開発からないと断言されてる。しばらくは大きなのはない
次のアップデートではsg以外は調整ないと開発からないと断言されてる。しばらくは大きなのはない
371: 2020/01/11(土) 08:48:53.96
sgナーフ確定は聞いてたけど他はそこまで変わらないんか
m1aもやばいかなーとびびってたから朗報だわ
m1aもやばいかなーとびびってたから朗報だわ
373: 2020/01/11(土) 09:14:30.32
DZ限定のネームドアイテムってDZで戦ってたら勝手に落ちるもんなの?
379: 2020/01/11(土) 10:35:17.81
>>373
落ちる貰える買えるキャッシュ出る。
落ちる貰える買えるキャッシュ出る。
383: 2020/01/11(土) 10:59:16.17
>>379
なるほど行ってみようかな
vP用装備なんて無いけど
>>382
あの攻撃力なら弾数三倍RPM三倍くらいにしてくれないとシグネチャーウェポンとして情けなさ過ぎる
なるほど行ってみようかな
vP用装備なんて無いけど
>>382
あの攻撃力なら弾数三倍RPM三倍くらいにしてくれないとシグネチャーウェポンとして情けなさ過ぎる
385: 2020/01/11(土) 11:07:41.09
>>383
ボウガンも今ひとつなんだけどミニガンがシグネチャーウェポンの中では
特に情けないのよね
ボウガンも今ひとつなんだけどミニガンがシグネチャーウェポンの中では
特に情けないのよね
374: 2020/01/11(土) 09:15:20.79
数値だけ取っておく別枠が用意されるのは嬉しいけどあっちゅう間にそこが埋まって「少ない!」とか騒ぐんやろ?😁
384: 2020/01/11(土) 11:02:59.45
>>374
枠が一杯になったら値が低いやつから機械的に捨てていけばいい
現行の装備状態で所持しておくよりもずっとわかりやすく管理できる
枠が一杯になったら値が低いやつから機械的に捨てていけばいい
現行の装備状態で所持しておくよりもずっとわかりやすく管理できる
375: 2020/01/11(土) 09:33:19.85
ハクスラは底がないんだから倉庫も底を作るなって事よ
376: 2020/01/11(土) 09:59:32.40
VEのライフルビルドどうしてる?
オーバーロードと何組み合わせればいいんだ…
オーバーロードと何組み合わせればいいんだ…
381: 2020/01/11(土) 10:50:00.27
>>376
vEは特にプレイヤーによって違う。
とりあえず作ってみてヒロ行って足りないトコを補いましょう。
せっかくミッション別TAランキングあんのに見ればいいのに。
ライフル巧い人の装備覗いてみるとか。
無印は他人の装備は外見で判断してたんだよ?
vEは特にプレイヤーによって違う。
とりあえず作ってみてヒロ行って足りないトコを補いましょう。
せっかくミッション別TAランキングあんのに見ればいいのに。
ライフル巧い人の装備覗いてみるとか。
無印は他人の装備は外見で判断してたんだよ?
390: 2020/01/11(土) 12:12:17.01
>>381
あれってそれを達成したときのビルドじゃなくて、今現在のビルドもしくはログアウト時のビルドだよね?達成時のビルドがみたいのにね
あれってそれを達成したときのビルドじゃなくて、今現在のビルドもしくはログアウト時のビルドだよね?達成時のビルドがみたいのにね
391: 2020/01/11(土) 12:24:18.29
>>376
オンゴーイング4にスパークとウィキッドでめっちゃ楽しいよ
オンゴーイング4にスパークとウィキッドでめっちゃ楽しいよ
377: 2020/01/11(土) 10:09:08.92
ディアブロのカナイキューブみたいな感じかな
378: 2020/01/11(土) 10:12:16.60
m1aで溢れとる
ナーフはよ
ナーフはよ
380: 2020/01/11(土) 10:38:05.17
PvPであれが流行ればナーフこれが流行ればナーフ、ほんとマッシブは無能
382: 2020/01/11(土) 10:56:28.51
ガンナーのミニガンはせめて敵タンクくらいの堅さにならないかなぁ使用中は・・・
386: 2020/01/11(土) 11:27:20.92
対人でM1Aクラ増えてどうのこうのとか言ってる人多いけど
動ける人って現状ごくごく一部しかいなくて、大半がリス近くで芋ってパンパンしてるだけ
痛いは痛いし厄介なんだけど、これにやられてる方はもうちょい頑張れという他ない
弱体化はさっさとすべきだと俺も思うけど、一時のSG無双のような状態では決してない
動ける人って現状ごくごく一部しかいなくて、大半がリス近くで芋ってパンパンしてるだけ
痛いは痛いし厄介なんだけど、これにやられてる方はもうちょい頑張れという他ない
弱体化はさっさとすべきだと俺も思うけど、一時のSG無双のような状態では決してない
399: 2020/01/11(土) 14:36:13.32
>>386
そうではなくその芋ってパンパンし合うつまらん戦闘になるのが問題なんだぞ
そうではなくその芋ってパンパンし合うつまらん戦闘になるのが問題なんだぞ
400: 2020/01/11(土) 14:49:42.39
>>399
ネゴシがゴミになる前はアンブレスキルマンで
マインとグレ投げて凸ってSGで抜いてたけど
もぅ出来ないもんなぁ~。
ネゴシがゴミになる前はアンブレスキルマンで
マインとグレ投げて凸ってSGで抜いてたけど
もぅ出来ないもんなぁ~。
387: 2020/01/11(土) 11:32:22.43
ライフルとかveでも外すのにvpで当てるとかみんなニュータイプなの?
392: 2020/01/11(土) 12:47:14.45
>>387
このゲームは慣性ないから当てやすいぞ
このゲームは慣性ないから当てやすいぞ
396: 2020/01/11(土) 13:40:55.99
>>387
時が見えてる方もたまにいるw
時が見えてる方もたまにいるw
397: 2020/01/11(土) 13:48:19.40
>>387
EXAMシステムかもしれない
EXAMシステムかもしれない
388: 2020/01/11(土) 11:40:16.08
近距離で銃身ぶん回しながら当てれる人は少ないよ、殆どの人が遠距離芋
遠だと相手側AR、SGなんかを殆ど無力化しつつ、銃身の動きは小さくて済む
加えてM1Aは安定性も命中も高いし連射もそれなりに効くんで
実際中~遠のレンジでの扱いはARより遥かに楽
遠だと相手側AR、SGなんかを殆ど無力化しつつ、銃身の動きは小さくて済む
加えてM1Aは安定性も命中も高いし連射もそれなりに効くんで
実際中~遠のレンジでの扱いはARより遥かに楽
393: 2020/01/11(土) 13:03:52.74
レイドの最後レイザーバックでドローン処理にジャマービルド組もうと考えてるが範囲がまず必要でそこにクールタイム30秒ほどにしようとするとヘイスト300%も必要なのか
サバイバリストで組んで網破壊も兼ねようと考えてたけどテクニでヘイストも盛ってきっちりドローンと犬抑えることに徹した方が確実かね
サバイバリストで組んで網破壊も兼ねようと考えてたけどテクニでヘイストも盛ってきっちりドローンと犬抑えることに徹した方が確実かね
398: 2020/01/11(土) 14:26:01.10
>>393
ソイヤーのニーパッドで・・・
ソイヤーのニーパッドで・・・
401: 2020/01/11(土) 15:13:28.09
>>398
ソイヤーニーも使ってるのをレイド中に見たけど範囲狭くない?両側から二人でしかもカバー移動後だからタイミングがとても難しそうだった
でもソイヤーニーで一人で全機潰せるならそっちの方がいいんだけど
ソイヤーニーも使ってるのをレイド中に見たけど範囲狭くない?両側から二人でしかもカバー移動後だからタイミングがとても難しそうだった
でもソイヤーニーで一人で全機潰せるならそっちの方がいいんだけど
394: 2020/01/11(土) 13:25:44.05
ホワイトオークに手袋きてるね
402: 2020/01/11(土) 15:30:48.09
やっぱむりかー。
あのニーパッドになんとか価値を見いだしたいのだが。
あのニーパッドになんとか価値を見いだしたいのだが。
403: 2020/01/11(土) 15:45:02.52
ドローン壊すだけならmodなし初期状態のジャマーパルスで十分よ
範囲盛らなくてもチャージMAXなら最初に出てくる片側のドローンはほぼ全壊できるし
スポッタービルドなら適度に黄色盛れるから特性でヘイスト入れておけばクールダウンも次のフェーズに十分間に合う
自分は実際にやったことはないけどソイヤービルドはきちんと組めば一人でドローン全壊いけるらしい
ただそのぶん火力は落ちるのでモブの処理やレイザーバックの蓋開けの速度は落ちるからそこらとの兼ね合いは必要だと思う
外周にモブばかり残って発電機入れないとかレイザーバックの本体攻撃に時間が掛かるとかなら普通の火力ビルドでジャマー撃った方がましだから
範囲盛らなくてもチャージMAXなら最初に出てくる片側のドローンはほぼ全壊できるし
スポッタービルドなら適度に黄色盛れるから特性でヘイスト入れておけばクールダウンも次のフェーズに十分間に合う
自分は実際にやったことはないけどソイヤービルドはきちんと組めば一人でドローン全壊いけるらしい
ただそのぶん火力は落ちるのでモブの処理やレイザーバックの蓋開けの速度は落ちるからそこらとの兼ね合いは必要だと思う
外周にモブばかり残って発電機入れないとかレイザーバックの本体攻撃に時間が掛かるとかなら普通の火力ビルドでジャマー撃った方がましだから
405: 2020/01/11(土) 15:56:15.30
書こうと思ったら>>403に大抵書かれてたw
ニーパッドは自身のジャマーよりも超高速チャージの方があの状況ではタイミング測れていいくらいの扱いだと思う
ニーパッドは自身のジャマーよりも超高速チャージの方があの状況ではタイミング測れていいくらいの扱いだと思う
406: 2020/01/11(土) 16:27:17.37
>>403
片側だけじゃなくて両側全壊させようと思ったらやはり範囲必要かね あとチャージ出来るんだ?ビルド組もうと思ってるのに使い方知らなかったわw
テクニでSP3kと出来るだけヘイスト盛った状態でスポッター分の黄5と青は蘇生ハイブ入れられないからアンブレ考えて11 後は出来るだけ赤て感じで組みたい
片側だけじゃなくて両側全壊させようと思ったらやはり範囲必要かね あとチャージ出来るんだ?ビルド組もうと思ってるのに使い方知らなかったわw
テクニでSP3kと出来るだけヘイスト盛った状態でスポッター分の黄5と青は蘇生ハイブ入れられないからアンブレ考えて11 後は出来るだけ赤て感じで組みたい
404: 2020/01/11(土) 15:52:08.18
ワールドクラス1になってから「パイロットから新たなロケーションに移動可能」ってずっと表示されてて
ヘリのパイロットと話してもエクスペディション(?)の「次の開放日時は発表されてない」って出て何もできないんだけど
これは期間限定イベントみたいなやつってこと?次の日程とか見れる場所があったら教えて
ヘリのパイロットと話してもエクスペディション(?)の「次の開放日時は発表されてない」って出て何もできないんだけど
これは期間限定イベントみたいなやつってこと?次の日程とか見れる場所があったら教えて
407: 2020/01/11(土) 16:41:32.55
いま20だけどスパークのリュック出たわ。説明だけ見たら強そう
408: 2020/01/11(土) 18:54:33.37
おい、エージェントども
ビルド考察って頭の中だけでやっとるんか?
それとも紙に書いてこのタレントにはこのブランドとか
考えとるのか?
おいらはもうちんぷんかんぷんだすわ…
どれか核になるタレントを決めてそこに他の装備を組み合わせていくのかい?
ビルド考察って頭の中だけでやっとるんか?
それとも紙に書いてこのタレントにはこのブランドとか
考えとるのか?
おいらはもうちんぷんかんぷんだすわ…
どれか核になるタレントを決めてそこに他の装備を組み合わせていくのかい?
411: 2020/01/11(土) 19:11:50.72
>>408
バサクラいいぞおじさん「バサクラはいいぞ」
バサクラいいぞおじさん「バサクラはいいぞ」
414: 2020/01/11(土) 19:28:45.77
>>408
テンプレにあるビルドのやつで試行錯誤してる
再調整に対応してなかったり微妙に痒いところに手が届かない
テンプレにあるビルドのやつで試行錯誤してる
再調整に対応してなかったり微妙に痒いところに手が届かない
409: 2020/01/11(土) 19:07:29.52
バサクラしたいかマイン投げたいかの二択やろ、後は緑セット+α
vPはしらん
vPはしらん
410: 2020/01/11(土) 19:10:05.09
メンテ明けから衣料品の鍵出ないんだが気のせいか?
412: 2020/01/11(土) 19:21:48.44
なんで→一番後ろのわしに全て(かはわからんけど)のヘイトが集まるんや?🙄卑怯者を優先的に攻撃するプログラムなのか
413: 2020/01/11(土) 19:26:49.12
クラスターマインは狭いとこではダメージ、開けたとこでは追加マインにするのが得?
415: 2020/01/11(土) 19:33:22.38
しかし追尾マイン爆弾はクラスター9個とかで手の空いてしまう者らが発生するけど、そいつらは例えば敵が三人だったら一人に対して3つずつ向かってってくれていいんとちゃうの
爆弾のくせに随分人間臭いな
爆弾のくせに随分人間臭いな
416: 2020/01/11(土) 19:36:50.71
帰ったら世界一好きなドラマーが亡くなったとニュースが入ってきた。
悲しくてD2出来ない(。´Д⊂)
悲しくてD2出来ない(。´Д⊂)
418: 2020/01/11(土) 20:11:34.88
マインは
個数・ダメージ・ヘイストが鉄板でしょ
時々ダメージ2個にしてヘイスト抜いてる人いるけど、
スキルドが発動しなかったときの虚無感やばい
個数・ダメージ・ヘイストが鉄板でしょ
時々ダメージ2個にしてヘイスト抜いてる人いるけど、
スキルドが発動しなかったときの虚無感やばい
419: 2020/01/11(土) 20:36:17.48
半年ぶり位に復帰したけどなんかやること増えてるな…
MAPに銃器とかのマークが出てるのは何だろう?
MAPに銃器とかのマークが出てるのは何だろう?
427: 2020/01/11(土) 23:33:54.99
>>419
日替わりでミッションやエリアごとに、ドロップしやすい防具の部位・ブランド(通常ドロップしないヤールギア以外。緑色のボディーアーマーアイコンはセット装備)、銃種が設定されるように変わりまして。
特定の部位の防具・特定のブランドの防具が欲しい、特定種類の銃が欲しい場合などにある程度狙って周回出来るようになりました
日替わりでミッションやエリアごとに、ドロップしやすい防具の部位・ブランド(通常ドロップしないヤールギア以外。緑色のボディーアーマーアイコンはセット装備)、銃種が設定されるように変わりまして。
特定の部位の防具・特定のブランドの防具が欲しい、特定種類の銃が欲しい場合などにある程度狙って周回出来るようになりました
431: 2020/01/12(日) 04:05:01.62
>>427
でもお目当ての特性の組み合わせの装備などは出ませんからね^^
でもお目当ての特性の組み合わせの装備などは出ませんからね^^
420: 2020/01/11(土) 20:42:49.84
レイザーバックのドローン処理は前後左右で
きっちり役割分担するのが最重要
ぶっちゃけ役割分担さえキッチリ出来ていれば
そもそもジャマーなんぞ必要ない、手撃ちで十分
ジャマーが必要になるのは両面同時攻撃が必要になる
TAのワンパン狙い時くらいなもんだ
きっちり役割分担するのが最重要
ぶっちゃけ役割分担さえキッチリ出来ていれば
そもそもジャマーなんぞ必要ない、手撃ちで十分
ジャマーが必要になるのは両面同時攻撃が必要になる
TAのワンパン狙い時くらいなもんだ
421: 2020/01/11(土) 21:35:27.95
エリダメってクラスターとか出血バイブに乗るの?
424: 2020/01/11(土) 21:51:04.34
>>421
猥褻ワロタ
猥褻ワロタ
422: 2020/01/11(土) 21:35:45.27
出血ハイブ
423: 2020/01/11(土) 21:38:18.51
ハードワイヤードワイ、スキルド&インリズム、ダメージ×2 マイン追加で満足
425: 2020/01/11(土) 22:10:21.30
ハイエナの拷問器具かな?
426: 2020/01/11(土) 23:28:16.59
今更な質問いいですか
ブーマー&ウィーズル&ルシバデにスティンガーハイブって効くの?
火タレのみ?
スパーク&ウィキッド目的
ブーマー&ウィーズル&ルシバデにスティンガーハイブって効くの?
火タレのみ?
スパーク&ウィキッド目的
428: 2020/01/12(日) 00:45:44.95
>>426
ルシバディはTU6.1からスティンガーハイブ完全無効
それ以前までは出血無効だけどダメは入ってたからスパーク発動に使えてたけどそれも無くなった
犬に対してはアサルトドローン、火タレ、毒ケミなどでスパークが発動する
ウィキッドは犬には無効、ブーマーとウィーズルには乗る
ルシバディはTU6.1からスティンガーハイブ完全無効
それ以前までは出血無効だけどダメは入ってたからスパーク発動に使えてたけどそれも無くなった
犬に対してはアサルトドローン、火タレ、毒ケミなどでスパークが発動する
ウィキッドは犬には無効、ブーマーとウィーズルには乗る
429: 2020/01/12(日) 01:41:51.46
野良タイダルヒロイック4人銃器マンでやったけどめっちゃ楽しかった。やっぱディビジョンはこうじゃないと
430: 2020/01/12(日) 03:57:01.32
さっき初めてうさぎさんお見た気がする
ホワイトオークキャンプ
ホワイトオークキャンプ
460: 2020/01/12(日) 15:42:06.54
>>430
俺も見たよ。
あとは街中で猫。
だいぶ前一瞬だったから見間違え?いや猫だったよな…と自問自答w
最近になって動画あげてた人いたからやっぱり猫だった。
俺も見たよ。
あとは街中で猫。
だいぶ前一瞬だったから見間違え?いや猫だったよな…と自問自答w
最近になって動画あげてた人いたからやっぱり猫だった。
499: 2020/01/12(日) 23:33:55.70
>>460
猫は結構見たことあるぞ🙄うさぎさんはキャンプオークでしか出ないんやろか
ても国立公園もいそうだな
猫は結構見たことあるぞ🙄うさぎさんはキャンプオークでしか出ないんやろか
ても国立公園もいそうだな
432: 2020/01/12(日) 09:21:21.28
火タレットとったけど1みたいなオートじゃないのな。あんま強くなさそうだねこれ
462: 2020/01/12(日) 16:00:23.69
>>432
最近始めたけど
タレットもマインも出しただけだと何もしてくれないね
操作方法読んでもどうしたら発動するのかよくわからん
最近始めたけど
タレットもマインも出しただけだと何もしてくれないね
操作方法読んでもどうしたら発動するのかよくわからん
434: 2020/01/12(日) 09:42:28.92
強いのナーフしねーと、強装備一択になるやんけ
435: 2020/01/12(日) 09:46:13.63
>>434
でもsgナーフされるしライフル、バサクラ、スキルマンの三つ巴になりそうな気もするけど
でもsgナーフされるしライフル、バサクラ、スキルマンの三つ巴になりそうな気もするけど
436: 2020/01/12(日) 09:48:16.49
ビルドが尽きないなー、仕事中構成考えてるだけでワクワクすっぞ!
437: 2020/01/12(日) 10:12:13.44
ハードコアモードで入手したリワードの衣装って他の通常モードのデータでは使えないの?
リワードの帽子とか欲しいから1キャラ消してハードコアやろうと思ったんだが
リワードの帽子とか欲しいから1キャラ消してハードコアやろうと思ったんだが
438: 2020/01/12(日) 10:19:19.41
色々新しいビルド組んでみたいんだけど、TU7(かそれ以降?)で大幅にシステム変わるらしいからなぁ
現状だとどうもやる気にならん…
早くアプデ来てくんないかなぁ
現状だとどうもやる気にならん…
早くアプデ来てくんないかなぁ
439: 2020/01/12(日) 10:20:21.56
ショットガンのクイックハンド、ショットガンサブマシンガンのレンジャー並みに意味の無いパーフェクトアレグロ😬
440: 2020/01/12(日) 10:37:24.73
強いの欲しけりゃDZ行けで萎えて一度離れたんだけど、パークは相変わらずパーフェクトのやつはDZしか落ちない感じなのかね
444: 2020/01/12(日) 12:28:27.52
>>440
コンフリやれば?全種類かは検証してないけどDZ限定武器もコンフリキャッシュから出るよ
コンフリやれば?全種類かは検証してないけどDZ限定武器もコンフリキャッシュから出るよ
441: 2020/01/12(日) 10:50:12.75
DZ限定のはそのまま
だけどDZ内のショップでたまに良数値の品も並ぶから装備集めのためにランドマーク周回しなくても手に入るといえば手に入る
まあDZ通貨を集めるために侵略DZに行く必要はあるけど
だけどDZ内のショップでたまに良数値の品も並ぶから装備集めのためにランドマーク周回しなくても手に入るといえば手に入る
まあDZ通貨を集めるために侵略DZに行く必要はあるけど
442: 2020/01/12(日) 11:01:49.91
>>441
ありがとう
改修されてないしなんかステの仕様変わるみたいだしもうちょい様子見してるわ
ありがとう
改修されてないしなんかステの仕様変わるみたいだしもうちょい様子見してるわ
443: 2020/01/12(日) 11:20:14.24
つまりはお買い物ゲーになったということです
445: 2020/01/12(日) 12:43:21.75
完全破壊ヘッドショットが必要無うなるくらい強いと思うんやけど、しかし初めからコンカッションでヘッドショットしとけばいい話かね?
でもスキル(というか爆弾)使い始めてから狙いがすごいいい加減になって戻れないかもしれん笑
でもスキル(というか爆弾)使い始めてから狙いがすごいいい加減になって戻れないかもしれん笑
446: 2020/01/12(日) 12:45:14.32
特性気にしないなら買えるけどpバサとかpクラッチは売ってるのゴミしかないイメージだわ
451: 2020/01/12(日) 13:00:49.34
>>446
Pバサはディストラクティブ付きでヘッショ16.5%とHP2万のやつが個人的に良品だったな
Pクラはクリ率そこそこのが売ってたことあったような気がする
Pバサはディストラクティブ付きでヘッショ16.5%とHP2万のやつが個人的に良品だったな
Pクラはクリ率そこそこのが売ってたことあったような気がする
447: 2020/01/12(日) 12:50:50.18
TU7のニューヨーク市って何?1のニューヨークとは違うよね。クリーナーズ来るみたいだけど。
448: 2020/01/12(日) 12:52:01.47
TU7のニューヨーク市って何。1のニューヨークとは違うよね。クリーナーズ来るみたいだけれど。
453: 2020/01/12(日) 13:16:37.33
>>448
コニーアイランドだから1のNYとは別だね
ペンタゴン/DARPAみたいなにそのエリアに2つメインミッションがある程度じゃないのかなー
コニーアイランドだから1のNYとは別だね
ペンタゴン/DARPAみたいなにそのエリアに2つメインミッションがある程度じゃないのかなー
449: 2020/01/12(日) 12:56:49.84
有料アイテム貰える特別な鍵3本今月14日までだぞ。ログインするだけで貰えるから忘れるなよ
貰った後使える有効期限もあるから注意な
貰った後使える有効期限もあるから注意な
450: 2020/01/12(日) 12:59:32.90
まぁ、NYもヘリでパラパラっと派遣されてクリーナーズ残党潰してお終いやろ
452: 2020/01/12(日) 13:02:37.17
対人だるいのに強制されるのはクソやな
454: 2020/01/12(日) 13:20:58.97
嫌なら辞めるしか無いぞ、俺は辞めた
455: 2020/01/12(日) 13:50:30.30
Pバーサクはハドヒ付きでクリ率クリダメ7.5パーついてるやつが店売りでは最高級
次点でディストラ付きのヘッダメ16.5パーのやつかな
ハドヒの方は自分で掘ろうと思ってもこれ以上のは中々落ちないであろう良品だったね
PvEしかやらないならこの二種類さえ買えてればDZ行かなくても問題ない
次点でディストラ付きのヘッダメ16.5パーのやつかな
ハドヒの方は自分で掘ろうと思ってもこれ以上のは中々落ちないであろう良品だったね
PvEしかやらないならこの二種類さえ買えてればDZ行かなくても問題ない
456: 2020/01/12(日) 14:17:06.92
久しぶりにパイロマニアックが手持ちより強いのでた…800だけだけど
457: 2020/01/12(日) 15:00:55.73
なんかやることが同じすぎて飽きませんか?
前作は面白かった思い出あるんだけとなあ
前作は面白かった思い出あるんだけとなあ
458: 2020/01/12(日) 15:04:49.30
散歩が絶望的につまらんよな
459: 2020/01/12(日) 15:24:59.99
前作のミッション周回は面白かったけど2の周回はつまらんというか苦痛
何が違うんだろう
何が違うんだろう
465: 2020/01/12(日) 16:22:04.11
>>459
1の時はBGMがよかったしタクティカルリンクとかで爽快感があった。
2はとろくさいし、なんつうか苦痛なのわかるわ。終わりがみえないしな
1の時はBGMがよかったしタクティカルリンクとかで爽快感があった。
2はとろくさいし、なんつうか苦痛なのわかるわ。終わりがみえないしな
468: 2020/01/12(日) 17:54:01.10
>>459
1ミッションが無駄に長いからだと思う、あとNYの時みたいに閉鎖感なく開放的でらただのお散歩ドンパチだから切羽詰まってる感じしないんだよね
1ミッションが無駄に長いからだと思う、あとNYの時みたいに閉鎖感なく開放的でらただのお散歩ドンパチだから切羽詰まってる感じしないんだよね
463: 2020/01/12(日) 16:00:53.37
1は4キャラ苦もなく育てたけど、2は2キャラが限界。
464: 2020/01/12(日) 16:18:41.21
2のキャラのゴールが見えない。マッシブのことだからまためっちゃ変えてきそうな気がするし
1はラススタとサバイバルがおもしろかったな
1はラススタとサバイバルがおもしろかったな
466: 2020/01/12(日) 16:40:09.02
DZは奇襲してきてすぐ逃げるアホローグと人数差でマンハントなって人数揃うと逃げるアホローグしかいねえしな
467: 2020/01/12(日) 16:51:31.88
ダークゾーンでマッチメイクしても
自分がいるとこと違うとこでマッチするのマジなんなの?
ロードロードでイライラMax
自分がいるとこと違うとこでマッチするのマジなんなの?
ロードロードでイライラMax
469: 2020/01/12(日) 18:21:22.89
DZでは基本端っこコソコソ歩いて散策してるんだけどローグに絡まれるとすぐ倒されるわ
vp用の装備ない場合は青盛りのアンブレでいいのかな?それともバサクラ突き詰めたほうがいい?
vp用の装備ない場合は青盛りのアンブレでいいのかな?それともバサクラ突き詰めたほうがいい?
473: 2020/01/12(日) 19:01:33.39
>>469
アーマー盛ってブースターバイブやね
通常DZなら検問所まで逃げ込めばOK
アーマー盛ってブースターバイブやね
通常DZなら検問所まで逃げ込めばOK
470: 2020/01/12(日) 18:23:41.62
散策だけが目的なら相手せずにブースターハイブとディフェンダードローンで逃げろ
471: 2020/01/12(日) 18:24:12.71
救援入ってくれて最後まで戦ってくれたのに推薦出なくて申し訳なかったんだけど
システムがようわからん
システムがようわからん
477: 2020/01/12(日) 19:30:51.40
>>471
推薦できる状態になると十字キーで推薦コマンドが出る以外に
グループ管理のところでPTメンバーごとに一番上に推薦の項目が出てくるのでそこから出来る
問題は相手の推薦ゲージが最大にならないと推薦できないので
推薦が出ない場合はもう少しほかのアクティビティやってゲージを最大まで上げてやるといい
ただ相手のゲージは見えないので何をするとどれくらい増えるかは
自分で要請に参加してみて掴むのオススメ
推薦できる状態になると十字キーで推薦コマンドが出る以外に
グループ管理のところでPTメンバーごとに一番上に推薦の項目が出てくるのでそこから出来る
問題は相手の推薦ゲージが最大にならないと推薦できないので
推薦が出ない場合はもう少しほかのアクティビティやってゲージを最大まで上げてやるといい
ただ相手のゲージは見えないので何をするとどれくらい増えるかは
自分で要請に参加してみて掴むのオススメ
500: 2020/01/12(日) 23:35:32.70
>>477
なるほど、せっかく助けてくれたのでちゃんと推薦するように気をつけます
発売から時間経ってるから救援してくれる人達が強くて嵐のように敵を瞬滅していってビビる
なるほど、せっかく助けてくれたのでちゃんと推薦するように気をつけます
発売から時間経ってるから救援してくれる人達が強くて嵐のように敵を瞬滅していってビビる
472: 2020/01/12(日) 18:29:30.84
ミッション無駄に長いよなぁ
目当てのブランドはミッションじゃなくてエリアに割り振られてる時に掘ってるわ
目当てのブランドはミッションじゃなくてエリアに割り振られてる時に掘ってるわ
475: 2020/01/12(日) 19:15:05.78
ブーストのかかるバイヴとは
476: 2020/01/12(日) 19:20:56.46
ありがとう とりあえず青盛って逃げます!
478: 2020/01/12(日) 19:42:34.73
なんで飽きるか教えよう。夏がダメだ、季節はやっぱ冬がええのう
479: 2020/01/12(日) 20:00:49.22
正直あんまり「夏」って雰囲気感じないですよね。
1はクリスマス直後のパンデミックでツリーとか飾りがそのまま、雪も積もって「いかにも冬」って感じでしたけど。
夏になっても別に復興したわけじゃないから、荒廃した街はクリスマスの雰囲気残ったままですし
1はクリスマス直後のパンデミックでツリーとか飾りがそのまま、雪も積もって「いかにも冬」って感じでしたけど。
夏になっても別に復興したわけじゃないから、荒廃した街はクリスマスの雰囲気残ったままですし
482: 2020/01/12(日) 20:28:43.71
>>480
詳しく教えて
詳しく教えて
487: 2020/01/12(日) 20:53:45.04
>>482
例えば膝はコンポージャーだったのが他の箇所にも付くようになるって感じだったかな
コミニュティでは今やったら更に人減るから止めろってなってるけどw
単純にレジェンダリ追加して銃使わせるようにすれば良いのにな何時も斜め上に行ってしまうって言う
例えば膝はコンポージャーだったのが他の箇所にも付くようになるって感じだったかな
コミニュティでは今やったら更に人減るから止めろってなってるけどw
単純にレジェンダリ追加して銃使わせるようにすれば良いのにな何時も斜め上に行ってしまうって言う
490: 2020/01/12(日) 21:31:58.70
>>487
ありがとう
その情報だとどこが堀直し必要なのかな?
ありがとう
その情報だとどこが堀直し必要なのかな?
489: 2020/01/12(日) 21:21:26.78
>>480
とりあえず次のアップデートではsg以外は調整なしとsotgで言っとるがな、その次はしらん
とりあえず次のアップデートではsg以外は調整なしとsotgで言っとるがな、その次はしらん
481: 2020/01/12(日) 20:26:05.09
まぁリセットしなかったらしなかったで、どんどん人は消えていくんだけどね
483: 2020/01/12(日) 20:29:29.31
まともな開発ならこんなハイペースでリセットじゃなくてコンテンツを追加して人を繋ぎ止めるんだけどねぇ
484: 2020/01/12(日) 20:32:46.69
リセットじゃなくてもっともっとハイペースにコンテンツ追加して欲しいわ
485: 2020/01/12(日) 20:37:54.89
ハイペースで追加とか某国2を思い出すわ
ペースあげりゃあクォリティは下がる
ペースあげりゃあクォリティは下がる
486: 2020/01/12(日) 20:38:24.42
PvP(ブースターゴキダッシュで崩壊)
DZ(色々と腐ってる)
レイド(去年の秋に実装予定だった第2弾が2020年中頃リリース予定に変わってる)
ヒロイック(マッチングしない)
ハードコア(ただの2周目な上にマッチングしない)
たのしいエンドコンテンツ
DZ(色々と腐ってる)
レイド(去年の秋に実装予定だった第2弾が2020年中頃リリース予定に変わってる)
ヒロイック(マッチングしない)
ハードコア(ただの2周目な上にマッチングしない)
たのしいエンドコンテンツ
491: 2020/01/12(日) 22:14:06.32
>>486
1の末期とか全然楽しめたから2が出る直前も凄く期待してたけど
今の2の空気で仮に3出るってなっても様子見しそうだわ
1の末期とか全然楽しめたから2が出る直前も凄く期待してたけど
今の2の空気で仮に3出るってなっても様子見しそうだわ
492: 2020/01/12(日) 22:31:33.09
>>486
レイドが今年中頃ってソースあんの?
流石にガセだろ遅すぎる
レイドが今年中頃ってソースあんの?
流石にガセだろ遅すぎる
494: 2020/01/12(日) 22:35:55.55
>>492
公式サイトに載ってるがな
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/360078/this-week-in-the-division-2-january-9th
公式サイトに載ってるがな
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-us/news-updates/360078/this-week-in-the-division-2-january-9th
501: 2020/01/12(日) 23:58:54.29
>>494
ほんとだ。知らなかった。
こんなに遅れることあるかね?
思ったけど、一発目の失敗を反省して、ギミックマシマシじゃない形で作り直してるのかな
ほんとだ。知らなかった。
こんなに遅れることあるかね?
思ったけど、一発目の失敗を反省して、ギミックマシマシじゃない形で作り直してるのかな
503: 2020/01/13(月) 00:24:29.86
>>501
フレドリック親父がギアの刷新ではサポートロールに重点を置くよ
Raidもそれに合わせて製作してるよと言ってる
Redditなんかではメデック職が作れるのかって話も
1度作って引っ込めたかどうかは分からないけど
ただ今作でレイドを製作したスタジオは前作でファルコンとストーレンを作ったところでもあるので
次のレイドもここが担当してるなら回復・盾が居て当たり前の難易度にしてくるかもね
来週のSotGで大きな発表するようなことも言ってるけどメジャーアップデートが3ヶ月周期なのを考えると
ギアの変更は5月くらいなのかなと勝手な予想
フレドリック親父がギアの刷新ではサポートロールに重点を置くよ
Raidもそれに合わせて製作してるよと言ってる
Redditなんかではメデック職が作れるのかって話も
1度作って引っ込めたかどうかは分からないけど
ただ今作でレイドを製作したスタジオは前作でファルコンとストーレンを作ったところでもあるので
次のレイドもここが担当してるなら回復・盾が居て当たり前の難易度にしてくるかもね
来週のSotGで大きな発表するようなことも言ってるけどメジャーアップデートが3ヶ月周期なのを考えると
ギアの変更は5月くらいなのかなと勝手な予想
495: 2020/01/12(日) 22:47:08.03
>>492
流石に愛想が尽きたトコよ。
アルティメット詐欺に、年パス詐欺よ
3月までは惰性でやるかな...
流石に愛想が尽きたトコよ。
アルティメット詐欺に、年パス詐欺よ
3月までは惰性でやるかな...
488: 2020/01/12(日) 21:11:26.12
非BTミッションにヒロイックはまだ実装してくれないのかいマッシブさん
493: 2020/01/12(日) 22:34:31.61
カバーする立ち回りしてねぇからコンポージャー要らねぇんだよなぁ
走りまわってヘイトずらしながら頭なり弱点撃った方が圧倒的に速い
カバー外時ダメアップなり披ダメ減衰なりの膝タレ寄越して欲しいわな
走りまわってヘイトずらしながら頭なり弱点撃った方が圧倒的に速い
カバー外時ダメアップなり披ダメ減衰なりの膝タレ寄越して欲しいわな
496: 2020/01/12(日) 23:13:59.22
コンテンツの追加おせーし、追加されても内容薄いしFF14みてーだわ
アプデまで放置する羽目になるとことかそっくり
アプデまで放置する羽目になるとことかそっくり
498: 2020/01/12(日) 23:21:14.56
それはさすがに14に失礼だわ
502: 2020/01/12(日) 23:59:19.61
次のアプデでスキル関連どうなるのかな?
505: 2020/01/13(月) 01:18:55.49
防具の特性を全部モジュールにしちゃえばいいのに
506: 2020/01/13(月) 04:43:56.85
ライトマシンガンの制圧効果ってクッソ邪魔じゃない?
1の時も敵が顔見せなくなって籠るから撃つチャンスが減るだけで邪魔だった
カバーから飛び出してよろよろ歩きながら後退するとか
身を乗り出してメチャクチャに銃を乱射してくれるとかなら役に立ったけど
1の時も敵が顔見せなくなって籠るから撃つチャンスが減るだけで邪魔だった
カバーから飛び出してよろよろ歩きながら後退するとか
身を乗り出してメチャクチャに銃を乱射してくれるとかなら役に立ったけど
508: 2020/01/13(月) 08:19:12.66
>>506
「LMGの制圧効果が邪魔」なのではなく
「敵を無駄に制圧するお前が邪魔」なのですよ・・・
「LMGの制圧効果が邪魔」なのではなく
「敵を無駄に制圧するお前が邪魔」なのですよ・・・
507: 2020/01/13(月) 05:27:24.35
制圧したら突っ込むんや
509: 2020/01/13(月) 08:37:26.57
自分が制圧してるとはどこにも書いてないが・・・
512: 2020/01/13(月) 09:35:05.29
>>509
「お前」と言うのは「無駄に制圧する奴」の事であって
誰がどうとかの指定はしていないぞ?
>>509がそう思っただけだろ
「お前」と言うのは「無駄に制圧する奴」の事であって
誰がどうとかの指定はしていないぞ?
>>509がそう思っただけだろ
510: 2020/01/13(月) 08:44:15.72
制圧邪魔だよね
ストーナーのタレントみたいな感じでデフォで与ダメアップくらいあってもいいと思うわ
制圧効果も横ブレもリロード長いのも全部とことん合わないからLMG苦手
ストーナーのタレントみたいな感じでデフォで与ダメアップくらいあってもいいと思うわ
制圧効果も横ブレもリロード長いのも全部とことん合わないからLMG苦手
515: 2020/01/13(月) 10:11:23.27
>>510
遠くからLMG撃ってる奴なんて自分がヘイト貰わなきゃええわ位にしか思ってないやろ
火力マンで凸るなり周りこむなりして腕を見せたれ
遠くからLMG撃ってる奴なんて自分がヘイト貰わなきゃええわ位にしか思ってないやろ
火力マンで凸るなり周りこむなりして腕を見せたれ
511: 2020/01/13(月) 09:09:06.89
問題は 深刻度 把握しないと 出番よエージェント
じゃねえよ!てめえが行けババー
じゃねえよ!てめえが行けババー
513: 2020/01/13(月) 10:01:22.70
ひで金がホローマンナーフ予定って言ってんだけどマジ?
ソース無いんだが
ソース無いんだが
520: 2020/01/13(月) 10:52:25.47
>>513
ホローマンがナーフってよりハザード保護がEDRに変わるって話なら先週あたりでてたよ
ホローマンがナーフってよりハザード保護がEDRに変わるって話なら先週あたりでてたよ
514: 2020/01/13(月) 10:03:59.66
高台のスナイパーとか、いけない場所にlmg打ち込んで制圧してるやつは脳ミソついてないと思うわ
516: 2020/01/13(月) 10:26:47.94
スレ内人が入れ替わったのか優しくなったのか昔は制圧したら他がグレ投げろとか言うやつばっかりだったのにな
517: 2020/01/13(月) 10:30:14.23
7日から14日までにログインしたら
レガシーキャッシュの鍵3つ貰えるって書いてたけど
一つたりとももらえてないんだが、無能集団がまたいつも通りやらかしたのか
レガシーキャッシュの鍵3つ貰えるって書いてたけど
一つたりとももらえてないんだが、無能集団がまたいつも通りやらかしたのか
521: 2020/01/13(月) 10:52:32.41
>>517
レガシー鍵で残り2つの衣料品出してコンプできたよ
手元にある開ける意義を失った通常鍵99+は重複時に別通貨手に入るようになるらしいから温存
レガシー鍵で残り2つの衣料品出してコンプできたよ
手元にある開ける意義を失った通常鍵99+は重複時に別通貨手に入るようになるらしいから温存
528: 2020/01/13(月) 13:53:35.07
>>517
もう全部持ってたってオチだったりして
もう全部持ってたってオチだったりして
518: 2020/01/13(月) 10:37:15.11
もうナーフされてない?ホローマン
前は絶縁体と重複したからお手軽異常無効ビルド作れたような
前は絶縁体と重複したからお手軽異常無効ビルド作れたような
522: 2020/01/13(月) 10:56:52.85
>>518
重複しなくなったのはかなり前。
重複しなくなったのはかなり前。
519: 2020/01/13(月) 10:51:59.31
今後、耐性100%に出来なくなる
特定の状態異常に対して100%には出来る
パッシブタレントの廃止
この辺の話だと思う。
特定の状態異常に対して100%には出来る
パッシブタレントの廃止
この辺の話だと思う。
523: 2020/01/13(月) 11:23:33.44
制圧かけてくれたほうがマイン当たりやすいからありがたい、一番邪魔なのは無策に突っ込んでピコンピコンするやつ
525: 2020/01/13(月) 11:56:18.05
EDRってなに?
532: 2020/01/13(月) 15:15:51.68
>>526
コンフリ民も普通にローグやってるの知らんのか
コンフリ民も普通にローグやってるの知らんのか
527: 2020/01/13(月) 13:19:21.88
大戦犯とか言うけどマインが強化されたから人が戻ってきたんだぞ、ただ誤魔化しでコンテンツ何もないから結局他ゲーにみんな移るだけで
533: 2020/01/13(月) 15:27:31.33
>>527
発売当初からやってたフレンド30人ぐらいの内、残ってるのは俺含め3人になったぞ。
それだって気が向いた時位しかやってない
適当にSP3K盛ってハイブとシーカー撒いてりゃ楽だろうよ
単純作業の繰返しでファームできる
ほとんどのヤツがマイン撒くから何処でも一緒だで飽きる
俺はBTSU実装前からマイン撒いてたけど、いざ実装されたら強すぎて野良でよっぽど火力が無いときしか使わんかったぞ
ただでさえ薄いコンテンツを食い潰すんだわ
DZもカチカチSGが大暴れするもんだからよりつかんしなぁ
作って練習すれば良いのにとは思うけどやる気の無い奴を説得するほど優しくできん。
「みんな銃が撃ちたい」って言って辞めてったわ
発売当初からやってたフレンド30人ぐらいの内、残ってるのは俺含め3人になったぞ。
それだって気が向いた時位しかやってない
適当にSP3K盛ってハイブとシーカー撒いてりゃ楽だろうよ
単純作業の繰返しでファームできる
ほとんどのヤツがマイン撒くから何処でも一緒だで飽きる
俺はBTSU実装前からマイン撒いてたけど、いざ実装されたら強すぎて野良でよっぽど火力が無いときしか使わんかったぞ
ただでさえ薄いコンテンツを食い潰すんだわ
DZもカチカチSGが大暴れするもんだからよりつかんしなぁ
作って練習すれば良いのにとは思うけどやる気の無い奴を説得するほど優しくできん。
「みんな銃が撃ちたい」って言って辞めてったわ
529: 2020/01/13(月) 13:55:15.85
コンテンツ無いのは同意だけど、ユーザーの志向と製作者の志向が全く合ってないから
出すモノ出すモノ全部的外れになってるだけで量だけはあるんだよな。
本編は1ミッションは無駄に長い、DC外ミッション、クラシファイド任務は移動にロード入って
周回しづらいしマッチもしづらい、クラシファイドに至っては1回クリアしたらもう行かない人が大多数
大学なんて上記の例を全部網羅したクソオブクソマップ。マップ作ってる人は泣いていいくらいゲーム部分がダメダメ
出すモノ出すモノ全部的外れになってるだけで量だけはあるんだよな。
本編は1ミッションは無駄に長い、DC外ミッション、クラシファイド任務は移動にロード入って
周回しづらいしマッチもしづらい、クラシファイドに至っては1回クリアしたらもう行かない人が大多数
大学なんて上記の例を全部網羅したクソオブクソマップ。マップ作ってる人は泣いていいくらいゲーム部分がダメダメ
530: 2020/01/13(月) 14:01:24.99
楽しむ努力を怠っているだけで運営はしっかりコンテンツを提供してるんだよなぁ…
みたいな信心深い擁護がでないのだけが救いだわ、宗教ゲーはこりごりだ
みたいな信心深い擁護がでないのだけが救いだわ、宗教ゲーはこりごりだ
531: 2020/01/13(月) 14:46:35.86
運営自体が自分らが想定したプレイをさせたがってるだけでユーザーを楽しませるっていう考えが欠落してるからなあ
素材は良かったと思うから今の運営じゃなかったらもっと盛り上がってたと思うと残念な出来ではある
素材は良かったと思うから今の運営じゃなかったらもっと盛り上がってたと思うと残念な出来ではある
534: 2020/01/13(月) 16:25:40.15
ひで金TVここの事めっちゃ気にしてて草 ひでちゃんみてる~???
535: 2020/01/13(月) 16:29:04.82
1だとクラスターネタだけど2は強いのか、まだ取ってないし取ってみるかな
538: 2020/01/13(月) 16:55:22.00
>>535
強いぞ。面白くないだけで。
デモで3Kギリで作って
ヘイスト160%ぐらい、爆ダメ100%越え
センドオフにスパイク載っけてPテック底上げ
お守りインリズム
グローブ以外まっ黄色で俺は作ってる。
ハードワイヤードは知らん。作ってない。
もぅ辞めるから晒す。叩きたきゃ叩け。
強いぞ。面白くないだけで。
デモで3Kギリで作って
ヘイスト160%ぐらい、爆ダメ100%越え
センドオフにスパイク載っけてPテック底上げ
お守りインリズム
グローブ以外まっ黄色で俺は作ってる。
ハードワイヤードは知らん。作ってない。
もぅ辞めるから晒す。叩きたきゃ叩け。
541: 2020/01/13(月) 17:25:56.96
>>538
別に晒すほどの装備ではないし叩かれる要因も分からないけど自意識過剰過ぎじゃない?
別に晒すほどの装備ではないし叩かれる要因も分からないけど自意識過剰過ぎじゃない?
536: 2020/01/13(月) 16:39:03.21
d2は無駄にマップが長くてツマンない。あとd1の女医とラウの会話が凄く好きだった。
今回はワイバーン位かな会話が格好いいの。
今回はワイバーン位かな会話が格好いいの。
537: 2020/01/13(月) 16:45:19.57
個人的なd2の一番の不満は各組織のボスの影の薄さだな・・・
1はフェロさんとかララエとか印象に残るボスが多かったのに
今作のボス殆ど覚えてない
1はフェロさんとかララエとか印象に残るボスが多かったのに
今作のボス殆ど覚えてない
539: 2020/01/13(月) 16:57:27.64
まだレベル20だからわかんね
540: 2020/01/13(月) 16:59:44.07
今はミッション回しよりCP4の応援が楽しいな
他のアクティビティが重なった時のカオス感がたまらん
他のアクティビティが重なった時のカオス感がたまらん
542: 2020/01/13(月) 17:45:23.25
1でもマインポイポイで2でもマインポイポイか
ストライカーくらいのセット来ないと快適マインゲーやめないだろな
ストライカーくらいのセット来ないと快適マインゲーやめないだろな
543: 2020/01/13(月) 17:48:58.74
これ武器タレント1みたいに共有化されませんよね?
たとえば接近戦がピストルに着いてたらピストルでトドメ刺さないと発動しないですよね?
たとえば接近戦がピストルに着いてたらピストルでトドメ刺さないと発動しないですよね?
544: 2020/01/13(月) 18:00:03.26
>>543
3つめのタレントは一部を除いて共有されるね。1つめのフィニッシャーは共有されるよ。
3つめのタレントは一部を除いて共有されるね。1つめのフィニッシャーは共有されるよ。
545: 2020/01/13(月) 18:14:54.31
ゴミステでコンフリ来るのやめーや(敵なら許すけど)
555: 2020/01/13(月) 19:27:56.66
>>545
dzはクラメンとしか行かないけどコンフリはしゃぶられても失う物ないし気にする必要なくね
てかそこ気にするのに野良でやってるのが不思議だわ
dzはクラメンとしか行かないけどコンフリはしゃぶられても失う物ないし気にする必要なくね
てかそこ気にするのに野良でやってるのが不思議だわ
558: 2020/01/13(月) 19:37:22.91
>>555
内容的にもの取られるとかって話ちゃうで、大半が14-0のコールドゲームって阪神の日本シリーズみたいにおもろない試合ばっかりでボヤいてはるんや
内容的にもの取られるとかって話ちゃうで、大半が14-0のコールドゲームって阪神の日本シリーズみたいにおもろない試合ばっかりでボヤいてはるんや
568: 2020/01/13(月) 21:22:06.57
>>558
敵なら良いって言ってるくらいだから負けるのは嫌だけど一方的に勝つなら問題ないって読み取れるけど?
まあどちらにせよ対人はcodもbfも一方的になっちゃうからどうにもならんと思うよそれは
敵なら良いって言ってるくらいだから負けるのは嫌だけど一方的に勝つなら問題ないって読み取れるけど?
まあどちらにせよ対人はcodもbfも一方的になっちゃうからどうにもならんと思うよそれは
546: 2020/01/13(月) 18:16:37.87
銃強化銃弱体スキル強化スキル弱体銃強化中弱体スキル…
ずっとこのローテーションです
ずっとこのローテーションです
547: 2020/01/13(月) 18:48:26.97
コンフリはLV一桁台がいる方が負けゲーやな、まぁカバーシューティングでカバーしたらカモられるとは思わんな
550: 2020/01/13(月) 18:59:12.92
>>547
どんなビルドでもブースターハイヴで移動速度上げて被弾をほぼ回避出来る挙動が出来る時点でカバーする意義が無くなるよな
公式生放送でショットガン弱体化するって発表したけど今度はライフルで同じ動きするだけだぞって言われてたのほんと笑う
どんなビルドでもブースターハイヴで移動速度上げて被弾をほぼ回避出来る挙動が出来る時点でカバーする意義が無くなるよな
公式生放送でショットガン弱体化するって発表したけど今度はライフルで同じ動きするだけだぞって言われてたのほんと笑う
548: 2020/01/13(月) 18:50:12.94
武器別DPMを全部同ダメにしたら、どうなるかね?DPS厨が騒ぎだす?
549: 2020/01/13(月) 18:51:53.00
なんかこのところDZで回線落ちすること多いな
鯖絞ってる?
鯖絞ってる?
551: 2020/01/13(月) 19:12:51.44
確かにブースターは非戦闘時のみでもいいかもな
552: 2020/01/13(月) 19:15:24.04
一作目もそうだったけどDivって後から結構な改修入れるよねUIや表示まで変えるってさ
そろそろ三作目の発表とか匂わしてこないかね
そろそろ三作目の発表とか匂わしてこないかね
553: 2020/01/13(月) 19:22:22.52
まだ発売から1年経ってないんですが
554: 2020/01/13(月) 19:27:51.15
スティンガー使ってるのにスパイクなのは勿体なさすぎるわ
556: 2020/01/13(月) 19:31:47.21
海外勢も指摘してるけど左右切り返し移動が速すぎるよな。これ改善するだけでSG問題はマシになるのに
557: 2020/01/13(月) 19:33:54.00
PS4版の今の人口どんなもん?
フリプ後しばらく経った前作と同じくらいいるならやろうかと思う
フリプ後しばらく経った前作と同じくらいいるならやろうかと思う
561: 2020/01/13(月) 19:49:51.34
>>557
最上LVは盛り上がってるとは言わんけど普通にマッチするくらいには人おるで、低レベルは最近安なった&他にめぼしいゲームないから新規前より見るようにはなったけどマッチはしにくいやもな
最上LVは盛り上がってるとは言わんけど普通にマッチするくらいには人おるで、低レベルは最近安なった&他にめぼしいゲームないから新規前より見るようにはなったけどマッチはしにくいやもな
559: 2020/01/13(月) 19:38:24.76
膝13%あるぞー持ってない人DZ行ってらー
560: 2020/01/13(月) 19:39:38.08
アカンレス辿ったら過疎っぽいレばっかじゃねぇか
562: 2020/01/13(月) 19:54:03.07
コンフリ野良ガチャ酷いと紫防具入りとかいるからなぁ
開始4人画面でSMGかLMG持っていてレベル20以下は大体地雷
最近はレベル100でもポンコツ増えてきたね
開始4人画面でSMGかLMG持っていてレベル20以下は大体地雷
最近はレベル100でもポンコツ増えてきたね
563: 2020/01/13(月) 19:55:03.37
アーマー13%はデカいけど固定値で17k入れてるからなー
どっちがいいのかかなり微妙なとこ
どっちがいいのかかなり微妙なとこ
564: 2020/01/13(月) 19:59:45.51
>>563
17Kなら迷うね。ボデーとバックで稼いでる人はアリやね。
17Kなら迷うね。ボデーとバックで稼いでる人はアリやね。
565: 2020/01/13(月) 20:56:58.66
対人は流石に固定組めよ
566: 2020/01/13(月) 21:01:44.11
ミッション中ずっと屈伸運動しながら移動するエージェントカワイイ
567: 2020/01/13(月) 21:18:30.24
まぁまぁ人いるのか
それならやってみるか
さんきゅ
それならやってみるか
さんきゅ
570: 2020/01/13(月) 21:28:56.99
>>567
いまから始めるんだよな?
ストーリーはほぼマッチングせんぞ
いまから始めるんだよな?
ストーリーはほぼマッチングせんぞ
569: 2020/01/13(月) 21:28:35.37
もうすぐ発売から1年やで これからは何をどうやっても人は離れていくだけや
ポイポイマンだろうがクソ籠り野郎だろうがこんな過疎ゲーにINしてくれてるだけでもありがたいってなもんやん
ポイポイマンだろうがクソ籠り野郎だろうがこんな過疎ゲーにINしてくれてるだけでもありがたいってなもんやん
571: 2020/01/13(月) 21:35:09.10
救難信号なら反応する人いるんじゃないのかな
シェパード上げに熱心な奴ちょくちょくいるし拾ってくれるかも
シェパード上げに熱心な奴ちょくちょくいるし拾ってくれるかも
572: 2020/01/13(月) 21:53:07.36
ストーリー救援やってみたらまだ解放してないサブクエスト入った瞬間にクリアしちゃった……
573: 2020/01/13(月) 22:24:28.82
SHD画面の応援要請アイコンで当初からあるオレンジとシェパードの羽が付いた水色の二つがあるんだけど違い知ってる人いる?
初めは水色=Lv30未満と思ったんだけどオレンジでミッションストーリーの場合もあってよく分からん
初めは水色=Lv30未満と思ったんだけどオレンジでミッションストーリーの場合もあってよく分からん
576: 2020/01/13(月) 22:55:05.32
>>573
オレンジは自分と同じワールドクラス5で水色羽根はWC5以下(LV30以下~WC4含む)
オレンジでミッションストーリーって書いてあっても難易度チャレンジやヒロイックだったりするから関係ない
オレンジは自分と同じワールドクラス5で水色羽根はWC5以下(LV30以下~WC4含む)
オレンジでミッションストーリーって書いてあっても難易度チャレンジやヒロイックだったりするから関係ない
577: 2020/01/13(月) 23:34:34.75
>>576
理解した
ありがとう
理解した
ありがとう
574: 2020/01/13(月) 22:35:36.48
なんやこれ、、、dzめっちゃ切断される
575: 2020/01/13(月) 22:48:55.66
>>574
DZの回線落ち多いよね
入った野良PTも動けない奴多数で機能してなかった
DZの回線落ち多いよね
入った野良PTも動けない奴多数で機能してなかった
578: 2020/01/14(火) 00:09:09.46
めっちゃ可愛い子が配信してる
https://www.twitch.tv/thedivisiongame
https://www.twitch.tv/thedivisiongame
579: 2020/01/14(火) 00:13:24.78
586: 2020/01/14(火) 01:50:47.36
>>579
いいね!(俺の次ぐらい
いいね!(俺の次ぐらい
587: 2020/01/14(火) 01:54:12.20
>>580救援は、俺強~wとフォロータイプの二種類いて、俺はフォロータイプ。
どっちがいうのやら。
どっちがいうのやら。
581: 2020/01/14(火) 00:38:05.38
今更だけどレイルスプリッター拾った
使ってみたけどそんなに強いかなあ?
バサクラだとストレインドARの方がDPSは高い気がする。
どんなビルドが向いてるの?
使ってみたけどそんなに強いかなあ?
バサクラだとストレインドARの方がDPSは高い気がする。
どんなビルドが向いてるの?
582: 2020/01/14(火) 00:39:35.15
ひとまずクリアしてワールドクラスに上がったんだが、敵がクソ強くなって進めない。結構きつい。地道に装備レベル上げてくしかないのかな。応援呼びたくても誰も入ってきてくれない。
583: 2020/01/14(火) 00:51:12.18
>>582
マップ散策や地下廻りで箱開けまくればそんな戦闘しなくてもスコアカンストするから頑張れ
マップ散策や地下廻りで箱開けまくればそんな戦闘しなくてもスコアカンストするから頑張れ
585: 2020/01/14(火) 01:01:28.67
>>583
>>584
あざます
なるほど箱巡りで装備を集めるのか
しかしいま280くらいでそこそこレベルもあるのに、敵の猛攻がきつく、そもそもワールドクラスに上がる腕がなかったのではないかと危惧している。。
>>584
あざます
なるほど箱巡りで装備を集めるのか
しかしいま280くらいでそこそこレベルもあるのに、敵の猛攻がきつく、そもそもワールドクラスに上がる腕がなかったのではないかと危惧している。。
589: 2020/01/14(火) 02:11:59.25
>>585
装備LVが重要だから腕はそんなに必要ないかな 最初のうちは突っ込み過ぎないといいかも
装備LVが重要だから腕はそんなに必要ないかな 最初のうちは突っ込み過ぎないといいかも
584: 2020/01/14(火) 00:51:23.82
>>582
WC上がりたてはフリーロームの武器箱や装備箱を開けてギアスコア高くしていくのがいいよ 敵が少ない地下とかオススメよ
WC上がりたてはフリーロームの武器箱や装備箱を開けてギアスコア高くしていくのがいいよ 敵が少ない地下とかオススメよ
588: 2020/01/14(火) 01:59:59.51
このdzの現象は意図的に絞ってるラグ野郎が原因な気がする
590: 2020/01/14(火) 02:34:05.31
DZに入ってからログインし直すと良くなることがある。
今日は誰もいない占領DZに入れた
リソース集めが捗ったよ
今日は誰もいない占領DZに入れた
リソース集めが捗ったよ
592: 2020/01/14(火) 04:12:49.36
パーフェクトスポッターのギラマスクにスキルパワー付きはドロップするのかな?
スキルヘイストばかり落ちる
スキルヘイストばかり落ちる
593: 2020/01/14(火) 06:15:41.12
>>592
落ちるよ
落ちるよ
595: 2020/01/14(火) 06:48:28.99
>>592
300くらいのやつもってる
300くらいのやつもってる
594: 2020/01/14(火) 06:27:33.57
ババアが当然の報いよこのクソ野郎共っていうところと銀行本部でチキン野郎がヘリで逃げるところでアイテム落ちたことねえんだけど!絶対落ちねえようになってんのか?
596: 2020/01/14(火) 09:38:07.48
たまに応援要請を受けたときにグループサーバー利用不可って出るのはなんで?
598: 2020/01/14(火) 10:59:34.26
>>596
要請者のグループに入れなかった時に出るから本人やボス戦でキャンセルかかったか単に枠が埋まったからじゃね
要請者のグループに入れなかった時に出るから本人やボス戦でキャンセルかかったか単に枠が埋まったからじゃね
599: 2020/01/14(火) 11:08:22.57
>>598
そういうことかー
ありがとう
そういうことかー
ありがとう
597: 2020/01/14(火) 10:47:29.22
mp7とかゆーゴミ( ・´ω・`)
ゆーか武器名や種、防具名見た瞬間に特性価やタレントを見るまでもなくジャンク行きってのも辛いんとちゃう!このゴミらをもうちょっと使えるようにしたらどないでっしゃろ
ゆーか武器名や種、防具名見た瞬間に特性価やタレントを見るまでもなくジャンク行きってのも辛いんとちゃう!このゴミらをもうちょっと使えるようにしたらどないでっしゃろ
600: 2020/01/14(火) 13:17:30.77
クラシファイド任務やろうとしたらズンパス必要と言われて5280円だった
買うべき? それとも他で安く売ってるかな? それとも買う必要無い?
買うべき? それとも他で安く売ってるかな? それとも買う必要無い?
601: 2020/01/14(火) 13:21:55.83
かわなくていい、手にはいるのはカバンのアクセサリーだけだ
604: 2020/01/14(火) 13:43:39.25
>>601
サンキュ!
サンキュ!
602: 2020/01/14(火) 13:34:23.44
スマン数か月遊ぶつもりだったけどスキルゲーすぎて飽きたんでバイオre2やってるんだがオモスレー
603: 2020/01/14(火) 13:36:47.11
イヤーパスは金ドブしたい人向けだよ
イヤー2パスも金ドブ用だよ
いやそもそもイヤー2なんて来るのかどうか・・・
イヤー2パスも金ドブ用だよ
いやそもそもイヤー2なんて来るのかどうか・・・
605: 2020/01/14(火) 14:16:19.31
イヤー2是非出してほしいな
どんなアップデートを並べるのか見てみたい
どんなアップデートを並べるのか見てみたい
606: 2020/01/14(火) 14:28:31.63
なんや!チャイナバッグでも取るかと思ってリンカーンやってんのにオーバーロードばっか出やがるぞコラ!
607: 2020/01/14(火) 14:57:04.72
なんで解体はジャンク全部解体しか無ぇーのか!ジャンク印付けてねえのはそれ単体で解体させろこの野郎!
608: 2020/01/14(火) 15:01:37.52
11月ぐらいに全部入りがストアでめっちゃ安くで売ってたよね
609: 2020/01/14(火) 16:29:40.14
CP4やろうとしてもアクティビティ周りになくて4まで上げれないわ
610: 2020/01/14(火) 17:21:29.41
ミニガン実装された時はまだプレイしてなかったけど
いったい何と戦うのにミニガンいるんだ?ファルコンロストのハリボテ戦車か?
デスクローみたいなのついに来たんか?
と思ってたけど
最近買ってミニガン撃ってがっかりした
ミニガン人に使うのかよ!しかも弱いぞライトマシンガンかこれ!
こんなんじゃ戦車もヘリもデスクローも壊せんわ
いったい何と戦うのにミニガンいるんだ?ファルコンロストのハリボテ戦車か?
デスクローみたいなのついに来たんか?
と思ってたけど
最近買ってミニガン撃ってがっかりした
ミニガン人に使うのかよ!しかも弱いぞライトマシンガンかこれ!
こんなんじゃ戦車もヘリもデスクローも壊せんわ
621: 2020/01/14(火) 18:13:09.96
>>610
デスクローは出るゲーム間違ってるw
ミニガンはもっと無茶苦茶な火力あってもいいよな、歩くのがやっととかでいいからさ
デスクローは出るゲーム間違ってるw
ミニガンはもっと無茶苦茶な火力あってもいいよな、歩くのがやっととかでいいからさ
611: 2020/01/14(火) 17:23:27.34
3時間メンテだとさ
開始時間わからんけどこのあと17:30からなのかな?
開始時間わからんけどこのあと17:30からなのかな?
612: 2020/01/14(火) 17:25:49.90
そう
613: 2020/01/14(火) 17:27:10.24
起動して確認したら17:30からであってた
でも5時間予定って・・・
ツイッターだと3時間て書いてあったのにどっちが正しいんだ
でも5時間予定って・・・
ツイッターだと3時間て書いてあったのにどっちが正しいんだ
617: 2020/01/14(火) 17:32:14.72
>>613
公式フォーラムとDiscordは3時間だね
公式フォーラムとDiscordは3時間だね
614: 2020/01/14(火) 17:30:19.40
起動画面だと5時間
いつもの画面下カウントダウンだと3時間予定だった
まあ3時間でいいのかな
ついにクリスマスツリー撤去か
いつもの画面下カウントダウンだと3時間予定だった
まあ3時間でいいのかな
ついにクリスマスツリー撤去か
615: 2020/01/14(火) 17:30:46.61
日本のUBIチャンネルは今日メンテなの知らずに19時から配信(DARPAハード)しようとしてたのが草
616: 2020/01/14(火) 17:30:59.10
理想
https://i.imgur.com/xMETA2s.jpg
https://i.imgur.com/MfNARmD.jpg
https://i.imgur.com/TfK5kj1.jpg
https://i.imgur.com/x7nQ3UO.jpg
現実
https://i.imgur.com/yNATD2n.jpg
https://i.imgur.com/xMETA2s.jpg
https://i.imgur.com/MfNARmD.jpg
https://i.imgur.com/TfK5kj1.jpg
https://i.imgur.com/x7nQ3UO.jpg
現実
https://i.imgur.com/yNATD2n.jpg
618: 2020/01/14(火) 17:48:37.42
グレポン以外ほぼ飾りも同然だからミニガンばかり責めてやるな
ホント拾った弾薬をちゃんと消費できるのグレポンだけだわ…
ホント拾った弾薬をちゃんと消費できるのグレポンだけだわ…
619: 2020/01/14(火) 17:59:42.86
次はARだかSMGだかが追加されるんだっけ?
前作のシグ枠を武器にしちゃったのは大失敗だったな
今からでもイヤー2に向けて1のスタッフ金払って集めなおして刷新して欲しいわ
なんつーか色々センスがない、というか開発はプレイすらしてねーだろ
前作のシグ枠を武器にしちゃったのは大失敗だったな
今からでもイヤー2に向けて1のスタッフ金払って集めなおして刷新して欲しいわ
なんつーか色々センスがない、というか開発はプレイすらしてねーだろ
620: 2020/01/14(火) 18:12:30.00
上の方でも出てたけど、NYの閉塞感最高だったな
初ダークゾーンはすげえビビりながら散策してた思い出
コレクタブルも前作のほうが楽しかった
とかいうと前作やってろと言われるけど、ちょうどいい塩梅だったんだよなあ
初ダークゾーンはすげえビビりながら散策してた思い出
コレクタブルも前作のほうが楽しかった
とかいうと前作やってろと言われるけど、ちょうどいい塩梅だったんだよなあ
622: 2020/01/14(火) 18:13:20.63
無印は冬って季節もいい雰囲気出してたわ
終末感が強くて最高だった
終末感が強くて最高だった
623: 2020/01/14(火) 18:18:33.37
ミニガンに足りないのはミニガンらしい猛烈な連射力だよ
RPM1000とか馬鹿にしてるのか
3000にしろ
RPM1000とか馬鹿にしてるのか
3000にしろ
624: 2020/01/14(火) 18:25:59.69
今さらだけど何でDZを3つに分けたんだろうな
無印と一緒でいいのにそこだけは意味不明だわ
無印と一緒でいいのにそこだけは意味不明だわ
627: 2020/01/14(火) 18:35:36.09
>>624
人が混雑したらランドマーク周りにくいだろうなぁ…せや3つに分ければ混雑しなくなるな!
なお現実は行く旨味がTU6まで皆無で過疎過疎だったので強制マッチングになった模様
人が混雑したらランドマーク周りにくいだろうなぁ…せや3つに分ければ混雑しなくなるな!
なお現実は行く旨味がTU6まで皆無で過疎過疎だったので強制マッチングになった模様
625: 2020/01/14(火) 18:26:01.53
無茶苦茶て戦ってる時に推薦来るのやめて欲しいわ
推薦押してる間にやられた
推薦押してる間にやられた
626: 2020/01/14(火) 18:30:46.39
次のエキゾAR仕様のSMGみたいだけど7.62弾だから高火力低レートのベクターなんかな
628: 2020/01/14(火) 18:37:35.61
ハイテクディビジョンなんだからミニガン使用中はフルアーマーでも展開してくれと
629: 2020/01/14(火) 18:41:16.35
シグネチャースキルがあったならストライカードローン4つ飛ばすとか
リクレサポステよろしく全部載せハイブ出せたりとかできたら良かった
リクレサポステよろしく全部載せハイブ出せたりとかできたら良かった
633: 2020/01/14(火) 19:09:25.82
>>629
リクレサポステに比べるとハイブってほんと劣化したよな
リクレサポステに比べるとハイブってほんと劣化したよな
630: 2020/01/14(火) 18:47:49.45
混雑してたDZ楽しかったけどなー
1の末期のイベントで詳しくは忘れたけどランドマーク20個くらい潰すミッションあったやん
人が入り乱れてて楽しかったな・・・
1の末期のイベントで詳しくは忘れたけどランドマーク20個くらい潰すミッションあったやん
人が入り乱れてて楽しかったな・・・
631: 2020/01/14(火) 18:54:53.99
メンテか
ストーリー追加のBTSUノーマル賞金首がまたインテルポイント21億要求するようになってたしな
こないだのメンテで直せてたのになんで復活してたんだかな
ストーリー追加のBTSUノーマル賞金首がまたインテルポイント21億要求するようになってたしな
こないだのメンテで直せてたのになんで復活してたんだかな
634: 2020/01/14(火) 19:09:55.49
去年のイベントや
635: 2020/01/14(火) 19:12:20.25
メンテ終わってるぞー のりこめお前ら
636: 2020/01/14(火) 19:15:47.18
アプデきたら起こして
638: 2020/01/14(火) 19:46:17.75
>>636
アプデ来たぞ
いつものタイトル画面のあとアプデするやつだけど
アプデ来たぞ
いつものタイトル画面のあとアプデするやつだけど
637: 2020/01/14(火) 19:43:20.39
サバイバリストはボウガンがクソでも回復マインと焼夷グレで全て許せる
639: 2020/01/14(火) 20:00:02.25
アプデっつーかただのメンテでしょ
640: 2020/01/14(火) 20:08:47.47
クロスボウは連射出来ない&着弾時間差ある分範囲と威力2倍+燃焼
ミニガンは威力据え置きで敵対率上昇+回復量10倍
ミサイルは単発の範囲を今のクロスボウ位にして、範囲内弱点確定破壊
対物ライフルはネームド以外アーマー貫通
グレポン基準に設定するとこれくらいあると使う気になるかもしれない
ミニガンは威力据え置きで敵対率上昇+回復量10倍
ミサイルは単発の範囲を今のクロスボウ位にして、範囲内弱点確定破壊
対物ライフルはネームド以外アーマー貫通
グレポン基準に設定するとこれくらいあると使う気になるかもしれない
641: 2020/01/14(火) 20:15:06.32
クネクネショットガン野郎に常に負ける
何か方法ないの?
何か方法ないの?
643: 2020/01/14(火) 20:19:44.24
>>641
バサクラでゴリ押し
相手が4パ全員SGハイブ内ドッグサークル状態なら諦めろ
バサクラでゴリ押し
相手が4パ全員SGハイブ内ドッグサークル状態なら諦めろ
645: 2020/01/14(火) 21:13:07.45
>>641
こっちもクネクネ弾避けしつつARぶち込め。
どっちがクネクネをより捉えられるかの勝負だ
尚ダブバレの方が単発火力高いからあっち有利には変わりない
こっちもクネクネ弾避けしつつARぶち込め。
どっちがクネクネをより捉えられるかの勝負だ
尚ダブバレの方が単発火力高いからあっち有利には変わりない
646: 2020/01/14(火) 21:21:00.34
>>645
つまりクネクネに慣れてる方が勝つわけだな。そんな気はしてた
いまさらクネクネの練習すんのもアホくさいしもう諦めるわ
つまりクネクネに慣れてる方が勝つわけだな。そんな気はしてた
いまさらクネクネの練習すんのもアホくさいしもう諦めるわ
648: 2020/01/14(火) 21:55:31.35
>>646
諦めがはえええw w w
諦めがはえええw w w
642: 2020/01/14(火) 20:16:18.75
安心しろ、グレポンを他のゴミシグネレベルにまでナーフすれば全て解決する
644: 2020/01/14(火) 21:03:53.02
今日のパッチはなにかいな
647: 2020/01/14(火) 21:33:58.48
シグもd1のままのがバランス良かったなー
なんでバランス調整なんて出来ないのに小難しくしちゃうんだろう
うちのクランとかランドマやってても途中で放り投げてサプライダッシュだわ
なんでバランス調整なんて出来ないのに小難しくしちゃうんだろう
うちのクランとかランドマやってても途中で放り投げてサプライダッシュだわ
651: 2020/01/14(火) 22:46:57.98
>>647
いや、だってランドまやっててもゴミしかでねえし、他の人にシグネチャ取られたらそいつらが襲ってくるかもだし
シグネチャ持ってたら、対ローグ対策にもなるじゃん
いや、だってランドまやっててもゴミしかでねえし、他の人にシグネチャ取られたらそいつらが襲ってくるかもだし
シグネチャ持ってたら、対ローグ対策にもなるじゃん
656: 2020/01/14(火) 23:43:17.95
>>651
それは分かってるよw
だからうちのクランはサプライ来たらダッシュで行く言うてるやん
それは分かってるよw
だからうちのクランはサプライ来たらダッシュで行く言うてるやん
649: 2020/01/14(火) 22:29:02.66
「おいヘリポートの制圧はできそうなのか?」
「今やってる!(イラッ」
「今やってる!(イラッ」
650: 2020/01/14(火) 22:30:20.22
マニーの顔が思い出せない
652: 2020/01/14(火) 22:47:36.16
>>650
俺の顔をみろ思い出すはずだ
俺の顔をみろ思い出すはずだ
653: 2020/01/14(火) 22:50:13.12
TU7で装備類全部リセットだからあんまりみんなガチで厳選するなよ。ネトゲ自体時間の無駄なのにさらに時間の無駄
654: 2020/01/14(火) 23:11:56.49
>>653
詳しく教えて
詳しく教えて
655: 2020/01/14(火) 23:12:45.80
占領DZの敵が微妙に強くなってる気がする
ランドマークに犬も出てくるようになってる
ランドマークに犬も出てくるようになってる
657: 2020/01/14(火) 23:50:12.85
これ以上ギアスコア上がらなければ別にかまへんで
675: 2020/01/15(水) 11:52:14.66
>>659
なんで指はIP腐らすんだろうなwww
なんで指はIP腐らすんだろうなwww
660: 2020/01/15(水) 00:16:07.40
ゴーストリコンはワイルドランズで初トム・クランシー系だったわ
すごい面白くて頑張って金のエグゾスカルとったわ。
あれみたいな装備2にもあったらいいのに
ブレイクポイント体験版で頭パーンはビビったけど
すごい面白くて頑張って金のエグゾスカルとったわ。
あれみたいな装備2にもあったらいいのに
ブレイクポイント体験版で頭パーンはビビったけど
661: 2020/01/15(水) 00:19:20.43
ワイルドランズっていう最高の土台からどうやったらあんなゴミを産み出せるのか、UBIの底が知れねぇぜ
662: 2020/01/15(水) 00:37:46.50
DZでシグ弾手に入らなくするなら最初から実装するなよ
663: 2020/01/15(水) 06:56:56.24
生き残ったのはシージだけで後は全部ゴミにした指は何がしたいんだか
664: 2020/01/15(水) 08:31:21.53
今日から装備の数値や品質が視角化されるんだっけ?
665: 2020/01/15(水) 09:54:39.39
>>664
どゆうことですか
どゆうことですか
668: 2020/01/15(水) 10:07:47.21
>>665
今後のロードマップは以下:
1/15:アイテムのステータスのランダム性(RNG)やUI変更について
1/22:再調整、スキルパワーについて
1/29:エピソード3とスペシャリゼーション#6について
って書かれてたからそれかなと
今後のロードマップは以下:
1/15:アイテムのステータスのランダム性(RNG)やUI変更について
1/22:再調整、スキルパワーについて
1/29:エピソード3とスペシャリゼーション#6について
って書かれてたからそれかなと
670: 2020/01/15(水) 11:08:26.41
>>668
についてその日のSOTGで説明するよってだけ
実装はまだまだ先
についてその日のSOTGで説明するよってだけ
実装はまだまだ先
682: 2020/01/15(水) 12:29:02.15
>>668
>>667
なるほど🤔
しかし1と2なんて数字変えるだけなんだからパッパッパッパッパッとできんもんか
便利になる分にはいくらでも歓迎やからな
>>667
なるほど🤔
しかし1と2なんて数字変えるだけなんだからパッパッパッパッパッとできんもんか
便利になる分にはいくらでも歓迎やからな
666: 2020/01/15(水) 09:58:44.03
ショップの商品が空っぽになるのって仕様?
dzショップとか何回もやり直すのめんどい
dzショップとか何回もやり直すのめんどい
667: 2020/01/15(水) 10:04:06.05
毎週水曜のSotGで今後のアプデ予定の内容を3週に渡って紹介してくってだけでなにもアプデは来ないぞ
669: 2020/01/15(水) 10:09:04.82
>>667
ああそういう意味だったのかごめん
ああそういう意味だったのかごめん
671: 2020/01/15(水) 11:08:41.96
被った
672: 2020/01/15(水) 11:12:33.51
スキルパワーはテクニシャンの効果をナーフしてスキルバッテリーの効果を上げるの?
677: 2020/01/15(水) 11:57:37.80
>>672
TU6でやったバッテリーナーフの次にやるわけにはいかんでしょ
TU6でやったバッテリーナーフの次にやるわけにはいかんでしょ
673: 2020/01/15(水) 11:44:55.57
あなたのPlayStation2019見たら400時間ヤッてたわ
放置時間も合わせたら結構時間無駄にしてるな
放置時間も合わせたら結構時間無駄にしてるな
674: 2020/01/15(水) 11:48:32.57
俺は500ちょいだったわ 数ヶ月休止してたからずっとやってる奴は1000超え普通におるやろな
https://www.playstation.com/ja-jp/campaigns/2019/wrap-up/
パスいるけど
https://www.playstation.com/ja-jp/campaigns/2019/wrap-up/
パスいるけど
680: 2020/01/15(水) 12:19:35.85
>>674
サンクス、いいテーマ貰えたわ
D2は500時間ちょいでした、意外とやってたわ
サンクス、いいテーマ貰えたわ
D2は500時間ちょいでした、意外とやってたわ
676: 2020/01/15(水) 11:53:22.40
スキルMODなんてリロ速以外捨てちまったよ
678: 2020/01/15(水) 12:10:48.27
679: 2020/01/15(水) 12:11:58.02
DAIが3位とかなかなかやるな
681: 2020/01/15(水) 12:23:09.80
ファマスってこれ暴れ過ぎじゃねえのか?ブレ幅はそんなでもなくてもなんか不規則な感じがする
50m60mくらい?離れてるとワンマガジン0ヒットってのが何回もある‥よくこんなもん使えんなぁ、ただの慣れかね?
50m60mくらい?離れてるとワンマガジン0ヒットってのが何回もある‥よくこんなもん使えんなぁ、ただの慣れかね?
684: 2020/01/15(水) 13:40:11.94
>>681
クラフト画面で他のARとレート・火力を比較してみよう
暴れ馬でなければ別の意味で暴れてたのは間違いない
俺はファマスは扱い切れんからレイルスプリッターかM4使ってる
クラフト画面で他のARとレート・火力を比較してみよう
暴れ馬でなければ別の意味で暴れてたのは間違いない
俺はファマスは扱い切れんからレイルスプリッターかM4使ってる
699: 2020/01/15(水) 15:36:47.35
>>684
まぁそうなんだけど😅
しかし>>689の様なご意見もあるからやってみるか
まぁこのゲームでそんな遠距離撃ち自体が少ないけどさ
まぁそうなんだけど😅
しかし>>689の様なご意見もあるからやってみるか
まぁこのゲームでそんな遠距離撃ち自体が少ないけどさ
683: 2020/01/15(水) 13:28:21.72
920時間…思ってたよりやってて引いたw
イベント期間内に服集めきれないのが続いてるのに
イベント期間内に服集めきれないのが続いてるのに
685: 2020/01/15(水) 13:40:24.72
数字イジれるだけならバイトにでもできる
マッシブの仕事がバイト以下っていうのは言わないでもわかるよな
マッシブの仕事がバイト以下っていうのは言わないでもわかるよな
686: 2020/01/15(水) 13:52:59.63
http://imgur.com/a/BaQECpu
おれは楽しんでる
おれは楽しんでる
688: 2020/01/15(水) 14:02:30.69
>>686
すげぇ、クソゲーが並んでる
すげぇ、クソゲーが並んでる
692: 2020/01/15(水) 14:10:11.97
>>686
4位にブレイクポイント来てそう
うちは3位にブレイクポイント(56時間)だった
4位にブレイクポイント来てそう
うちは3位にブレイクポイント(56時間)だった
687: 2020/01/15(水) 13:54:23.30
なんせ1の時にvEとvPを別けて調整しろって言ったらそんな事は不可能ですと宣った頭マッシブだからね
689: 2020/01/15(水) 14:03:46.98
FAMASは撃ち始めの上方向リコイルが強いけど安定性盛れば十分実用的
ただ中近距離運用の話なので遠距離は知らん
ただ中近距離運用の話なので遠距離は知らん
690: 2020/01/15(水) 14:06:02.23
Falloutみたいにプラベダークゾーン欲しいわ
GTAOもそうだけど他プレイヤーに妨害されるのが邪魔すぎる
海外は妨害含めて楽しんでるみたいだけど日本人には邪魔としか思わない場合が多いし
GTAOもそうだけど他プレイヤーに妨害されるのが邪魔すぎる
海外は妨害含めて楽しんでるみたいだけど日本人には邪魔としか思わない場合が多いし
691: 2020/01/15(水) 14:07:03.99
実装まだ先なのか
この何も無い虚無期間作るよりアパレル延長しとけばよかったんちゃうんか
この何も無い虚無期間作るよりアパレル延長しとけばよかったんちゃうんか
693: 2020/01/15(水) 14:42:38.29
おれもFAMASは扱いきれんから遠近両用のM4使ってるわ
ただFALよりは可能性を感じた
ただFALよりは可能性を感じた
694: 2020/01/15(水) 14:46:50.69
言うほどARで遠距離打つか?
695: 2020/01/15(水) 14:53:23.68
裏のネメシスで撃つから無闇にAR撃って制圧しないで
704: 2020/01/15(水) 16:28:44.74
>>695
ネメシスとかマークスマン使ってる時点で問題児すぎる
引き籠る暇があったら前に出て戦え弱者
ネメシスとかマークスマン使ってる時点で問題児すぎる
引き籠る暇があったら前に出て戦え弱者
707: 2020/01/15(水) 17:12:11.39
>>704
エース全否定
エース全否定
713: 2020/01/15(水) 18:41:34.01
>>707
105kくらいあれば、SVD1人エースの方が下手なバサクラ、マインスキルマンよりよっぽどキルしてるよ。メネシスなんてレイド意外使わないだろ。
105kくらいあれば、SVD1人エースの方が下手なバサクラ、マインスキルマンよりよっぽどキルしてるよ。メネシスなんてレイド意外使わないだろ。
708: 2020/01/15(水) 18:05:11.89
>>704
ピコンピコンピコンピコン
ピコンピコンピコンピコン
696: 2020/01/15(水) 15:24:25.57
その場で言うか、ソロでどうぞ
697: 2020/01/15(水) 15:33:17.67
ミッション中に後から入ってきた奴のダークゾーン招待が出たから、行くわけねえだろアホか🤨と思って拒否したらグループ解散になるんだよ
702: 2020/01/15(水) 16:17:59.70
>>697
あれマジなんなんだろうな
そんなにDZ行きたきゃ自分でグループリーダーしろと思う
あれマジなんなんだろうな
そんなにDZ行きたきゃ自分でグループリーダーしろと思う
698: 2020/01/15(水) 15:33:47.59
テキストチャットなんて無いし野良でわざわざボイチャ繋がないし
まぁ、効率厨じゃないからグダっても構わんけど
たまーに萎え落ちする奴いるからさ
まぁ、効率厨じゃないからグダっても構わんけど
たまーに萎え落ちする奴いるからさ
700: 2020/01/15(水) 16:02:26.50
なんだかんだ726時間やってたわ
701: 2020/01/15(水) 16:07:36.26
DZのセーフエリアでミッションのランダムマッチングを選択→来た招待に応じると招待先でDZ招待の多数決表示が勝手に出るのはさっさと直せと思う
ミッションの招待に応じた者がDZに逆招待なんてするわけないだろ…
ミッションの招待に応じた者がDZに逆招待なんてするわけないだろ…
703: 2020/01/15(水) 16:22:00.50
>>701
ジュディシャリースクウェアの懸賞金でDZセーフハウス使ったショートカットを
封鎖したのもクソだしDZセーフハウスでミッションのマッチングして飛ぶと
マッチ先で強制的にDZ行きか投票させるのも漏れなくクソ仕様だわ
ジュディシャリースクウェアの懸賞金でDZセーフハウス使ったショートカットを
封鎖したのもクソだしDZセーフハウスでミッションのマッチングして飛ぶと
マッチ先で強制的にDZ行きか投票させるのも漏れなくクソ仕様だわ
738: 2020/01/16(木) 01:21:27.82
>>703
意味わからんよなこの仕様
マッシヴて絶対自分で遊んでねえよなこのゲーム
意味わからんよなこの仕様
マッシヴて絶対自分で遊んでねえよなこのゲーム
705: 2020/01/15(水) 16:31:51.16
近接ゲーだもんなこのゲーム
706: 2020/01/15(水) 17:07:46.62
とりあえず特性値だけをストックできるようになるのだけでも早くやってほしいな
709: 2020/01/15(水) 18:08:40.06
つーかネメシスのヘッショボーナス目当てで背負うことすら否定されるとか
もうマインだけ投げてるわ
もうマインだけ投げてるわ
710: 2020/01/15(水) 18:17:02.89
ゆーか強いp416を返してくれよ(´;ω;`)!
何が弱体化されたんだっけ?基礎威力?
何が弱体化されたんだっけ?基礎威力?
711: 2020/01/15(水) 18:19:41.64
>>710
たしか基礎ダメが-5%ぐらいだったかなあ
うろ覚えだけど
たしか基礎ダメが-5%ぐらいだったかなあ
うろ覚えだけど
716: 2020/01/15(水) 18:51:15.40
>>711
あれ、そんなもんだったか🤔なんかすごい弱体化したようなイメージ
あれ、そんなもんだったか🤔なんかすごい弱体化したようなイメージ
718: 2020/01/15(水) 19:09:33.13
>>716
元が強すぎたからそう感じるんじゃないの
まあ現状でも別に使えなくなる程弱体食らったわけじゃない
現状はARなら個々の好みで何使っても構わない感じ
元が強すぎたからそう感じるんじゃないの
まあ現状でも別に使えなくなる程弱体食らったわけじゃない
現状はARなら個々の好みで何使っても構わない感じ
723: 2020/01/15(水) 19:37:08.49
>>716
数値的にはわずか5%だけど、今より1%でも良い装備を求めて厳選してる中で5%スコンと下がったら精神的ダメージは5%で済まないしね
やっぱ弱体化はいかんよ
数値的にはわずか5%だけど、今より1%でも良い装備を求めて厳選してる中で5%スコンと下がったら精神的ダメージは5%で済まないしね
やっぱ弱体化はいかんよ
712: 2020/01/15(水) 18:21:44.92
スパーク実装でネメシスのポジションがマーシーレスに侵されつつあるのが今
あのドデカいサプレッサーついた銃担いでるエージェントまっこと少なくなり申した
あのドデカいサプレッサーついた銃担いでるエージェントまっこと少なくなり申した
714: 2020/01/15(水) 18:45:07.61
マークスマン、イコール籠りって発想が貧困だね。今時、vpだってライフル一強みたいな感じだしね。
715: 2020/01/15(水) 18:50:02.86
リロードして弾満タンになってるのにもう一回リロードする時があるのも直してくれい!
754: 2020/01/16(木) 03:45:13.19
>>715
何故かUBIのゲームに多くあるバグなんだぜ凄いだろ
何故かUBIのゲームに多くあるバグなんだぜ凄いだろ
756: 2020/01/16(木) 04:16:37.45
>>754
辛い
まぁーリロードキャンセルの時やあとなんか特定の行動したた時になるっぽいから、常に気にかけてれば二重リロード即ローリングでもすればいいんだけども‥忘れっぽいんで二重リロードになる度に頭が固まってしまう笑
辛い
まぁーリロードキャンセルの時やあとなんか特定の行動したた時になるっぽいから、常に気にかけてれば二重リロード即ローリングでもすればいいんだけども‥忘れっぽいんで二重リロードになる度に頭が固まってしまう笑
765: 2020/01/16(木) 07:36:53.14
>>715
それってマガジン数より弾一発増えてるでしょ
詳しくは忘れたけど、薬室に一発入れて弾数増やすっていう現実でも出来る現象を再現してんだと思う
それってマガジン数より弾一発増えてるでしょ
詳しくは忘れたけど、薬室に一発入れて弾数増やすっていう現実でも出来る現象を再現してんだと思う
786: 2020/01/16(木) 09:21:45.07
>>765
違うんすよ‥それはわかるんだけどライトマシンガンでなるから困ってしまう^^;
違うんすよ‥それはわかるんだけどライトマシンガンでなるから困ってしまう^^;
717: 2020/01/15(水) 19:06:53.13
射撃場でマーシーレスなしでライフル撃ってたら稀にスパーク発動するんだけどなんでだろ。
719: 2020/01/15(水) 19:10:36.79
>>717
あ、マーシーレス装備してたわ。
ごめん、BTSUグローブマインで自決してくる。
あ、マーシーレス装備してたわ。
ごめん、BTSUグローブマインで自決してくる。
720: 2020/01/15(水) 19:16:08.82
俺はARでも遠距離(50m以上)狙うから今でも416一択
武器MODは命中全盛り
武器MODは命中全盛り
721: 2020/01/15(水) 19:30:51.07
>>720
遠距離撃つならむしろP416以外のが良くないか
P416って射程短かった覚えあるのだが
遠距離撃つならむしろP416以外のが良くないか
P416って射程短かった覚えあるのだが
722: 2020/01/15(水) 19:36:41.97
>>721
正解。射程短い命中悪いで遠距離に使うとか色々やばい
正解。射程短い命中悪いで遠距離に使うとか色々やばい
729: 2020/01/15(水) 19:50:49.66
>>721
416にAcog付けると他のARと射程が並ぶ(グラフ上)
だからビルドによってはアイラル1か所以上入れてAcog付けてる
416の一番の長所は安定・命中・ダメージ・レートのバランスの良さ
他よりちょっと命中落ちるからといっても多分命中MOD一個分(命中10%くらい)
他のARで安定MOD一個付けても416レベルにはならないからな
416にAcog付けると他のARと射程が並ぶ(グラフ上)
だからビルドによってはアイラル1か所以上入れてAcog付けてる
416の一番の長所は安定・命中・ダメージ・レートのバランスの良さ
他よりちょっと命中落ちるからといっても多分命中MOD一個分(命中10%くらい)
他のARで安定MOD一個付けても416レベルにはならないからな
724: 2020/01/15(水) 19:38:21.08
カービン使ってるわバランス良いしデザインも好き
725: 2020/01/15(水) 19:40:32.96
男ならACR
726: 2020/01/15(水) 19:41:48.93
ベアラー以外ゴミだった時代から比べたらARは選択の幅が広がったよな
727: 2020/01/15(水) 19:42:17.78
G36好き
小説版の主人公の愛銃もG36だったな
小説版の主人公の愛銃もG36だったな
728: 2020/01/15(水) 19:44:48.41
ケルソもG36使いだねたしか
731: 2020/01/15(水) 22:38:39.58
>>730
マルチならダウンしても猶予時間内に蘇生してやれば大丈夫。自分のハイヴで自分のダウンも起こせる
ソロの時にダウンしてもハイヴが起こしてくれるかはわからん。試すのも怖いし…
マルチならダウンしても猶予時間内に蘇生してやれば大丈夫。自分のハイヴで自分のダウンも起こせる
ソロの時にダウンしてもハイヴが起こしてくれるかはわからん。試すのも怖いし…
732: 2020/01/15(水) 22:44:08.55
>>731
普通に一回蘇生はなるんじゃないの?
ジャマーされてない限り
普通に一回蘇生はなるんじゃないの?
ジャマーされてない限り
737: 2020/01/16(木) 01:19:46.50
>>731
>>732
ありがとう
ソロだけどハードコア怖いから御守りとして持っとくわ
>>732
ありがとう
ソロだけどハードコア怖いから御守りとして持っとくわ
733: 2020/01/15(水) 23:02:45.89
ハンマーデブにダウンさせられた場合もポトリしたハイヴを殴って壊してくるし金自爆マンとかの炎上でもハイヴ壊されるね
なにが言いたいかというとアウトキャストはクソ
なにが言いたいかというとアウトキャストはクソ
735: 2020/01/15(水) 23:43:37.07
後1時間ちょいでSOTG始まるけどもう寝るからなんかわかったらLINEで教えて
736: 2020/01/15(水) 23:53:35.38
ハイヴはもうちょっと炎上耐性があってもいいと思う
デフォHPで壊れるの早過ぎ
デフォHPで壊れるの早過ぎ
748: 2020/01/16(木) 01:57:36.16
>>736
ハイブって火🔥でぶっ壊れんだ?こっちの火🔥タレなんかは敵の機械に
効果無効
効果無効
効果無効
効果無効
効果無効
なくせに
ハイブって火🔥でぶっ壊れんだ?こっちの火🔥タレなんかは敵の機械に
効果無効
効果無効
効果無効
効果無効
効果無効
なくせに
739: 2020/01/16(木) 01:23:29.42
ブランドのセットボーナス全部変わるっぽいな
741: 2020/01/16(木) 01:25:53.22
>>739
は?斜め上すぎる・・・
は?斜め上すぎる・・・
749: 2020/01/16(木) 01:59:39.53
>>739
>>745
こういうの正気なんですかね!😡
そうじゃなくてそこら辺にいっぱいある空いてる建物使ってちょっとしたミッションでも追加していけよ😬
>>745
こういうの正気なんですかね!😡
そうじゃなくてそこら辺にいっぱいある空いてる建物使ってちょっとしたミッションでも追加していけよ😬
740: 2020/01/16(木) 01:25:19.78
わかってたことだけどまた集め直し!ほんとに今何もしなくていいな
742: 2020/01/16(木) 01:29:34.04
スキル周りもガラッと変えるぽいな
743: 2020/01/16(木) 01:30:44.80
エキゾバックパック出すのか?
744: 2020/01/16(木) 01:31:19.34
ええー…
745: 2020/01/16(木) 01:36:36.50
村上が使えるようになるか
https://i.imgur.com/0CLaIrp.jpg
https://i.imgur.com/0CLaIrp.jpg
762: 2020/01/16(木) 05:23:01.25
>>745
今、たまたま他に良い感じの数値の装備持って無くて
村上着込んでるけどかなり変わるな・・・
今、たまたま他に良い感じの数値の装備持って無くて
村上着込んでるけどかなり変わるな・・・
746: 2020/01/16(木) 01:40:06.23
ブランドに固有タレント付くようになるの?
747: 2020/01/16(木) 01:49:17.65
良数値の物は再調整用に置いといてもいいけど一度でも再調整かました今装備してるモノは分解行きってことか
あとエリダメ廃止だってさ
あとエリダメ廃止だってさ
750: 2020/01/16(木) 02:11:53.20
なんだこりゃまじかよ...
751: 2020/01/16(木) 02:41:37.02
ガラッと変えるならGS上げて
753: 2020/01/16(木) 03:05:16.19
>>751
それならええで
それならええで
752: 2020/01/16(木) 02:44:23.96
特性値は無限にリロールできるようになるぽい?
755: 2020/01/16(木) 04:13:52.62
ちょっと前に爆弾装備に手を染めて、これで更なる攻撃力を手にしたぜぇ~と思ったけど、リザルト的には結局バーサクやアンブレーカブルで突撃するのとあまり変わらんな🙄
一緒にやったのが上手くないというか装備整ってない人らの時だけ自分100他は10キルとかになるだけでおもろないわね
一緒にやったのが上手くないというか装備整ってない人らの時だけ自分100他は10キルとかになるだけでおもろないわね
757: 2020/01/16(木) 04:17:21.40
リロードキャンセルの時にスキル使ったりするとよくなるかな?二重リロード
758: 2020/01/16(木) 04:51:41.31
ミッションでもタンク類がトレジャー落とすようにならないのですか
フリーワールドの弱いタンクらでも確実にドロップするのに
フリーワールドの弱いタンクらでも確実にドロップするのに
759: 2020/01/16(木) 04:59:58.21
アホの47歳のひで金TVは言う。強いローグが来たらクランメンバーにダメ出しと、あの人たちは自分たちだけがいいんだろうな~
人の物奪うから過疎るんだよな~
いやいやアホの47歳さん、お前もしてるやん奇襲ゴミローグw 馬鹿ですか?w
人の物奪うから過疎るんだよな~
いやいやアホの47歳さん、お前もしてるやん奇襲ゴミローグw 馬鹿ですか?w
760: 2020/01/16(木) 05:01:13.86
馬鹿の47歳の、ひで金TVお前の配信愚痴とうんちくしかねえなw いい年してゴミローグしてんじゃねえぞww
780: 2020/01/16(木) 08:59:11.05
>>760
ちょっとまて!TD2プレイ時間4000Hover 人生終わってるコドオジ金TVの悪口はそこまでだ!
ちょっとまて!TD2プレイ時間4000Hover 人生終わってるコドオジ金TVの悪口はそこまでだ!
761: 2020/01/16(木) 05:12:49.94
あいつの装備厳選って何だろうな
ほぼ全ビルド完成しているのに何故PVPしないのか謎
ほぼ全ビルド完成しているのに何故PVPしないのか謎
763: 2020/01/16(木) 06:08:43.47
あのオッサンpsのシェア機能?に誰かのSS貼ってこの人には気をつけて~とかやってるけど何に気をつけるんか全くわからん
ええ歳こいてようやるわって思うのとネットリテラシー皆無なのに生配信とか怖過ぎや
アレは刑事事件起こすタイプやね
ええ歳こいてようやるわって思うのとネットリテラシー皆無なのに生配信とか怖過ぎや
アレは刑事事件起こすタイプやね
764: 2020/01/16(木) 07:23:46.07
ギラガが俺の理想のボーナスになりそう
今のアンブレ忍耐装備が微強化できそうだ
今のアンブレ忍耐装備が微強化できそうだ
766: 2020/01/16(木) 07:58:41.25
チャンバーに一発入れるやつだね。
コレクションとしてヤールギア集めてたけど化けないかなぁ…
コレクションとしてヤールギア集めてたけど化けないかなぁ…
767: 2020/01/16(木) 08:06:19.82
翻訳かけてざっと見たけどTU6の時以上に装備の見直しが求められそうな感じだわ
TU6実装前の9/25sotgで大きなゲーム調整は非常に労力がかかるだけでなくゲームへ大きく影響してくるので何度もすることないと言っておいてコレか…
TU6実装前の9/25sotgで大きなゲーム調整は非常に労力がかかるだけでなくゲームへ大きく影響してくるので何度もすることないと言っておいてコレか…
787: 2020/01/16(木) 09:23:44.88
>>767
その無駄に大きな労力のうち少しでも新ミッション作成に注いでほしい笑
その無駄に大きな労力のうち少しでも新ミッション作成に注いでほしい笑
768: 2020/01/16(木) 08:09:36.65
9月にもう大きなゲーム調整しないって言ったよな?こいつら頭本気でやばいな
769: 2020/01/16(木) 08:20:47.53
状態異常耐性の特性が1部位で上限10%くらいしか盛れなくなる&タレントも胴とバックパック以外撤廃
来てみないとわからないけど相変わらずの極端ナーフが過ぎて草も生えませんよ
来てみないとわからないけど相変わらずの極端ナーフが過ぎて草も生えませんよ
772: 2020/01/16(木) 08:28:54.82
>>769
これが一番ヤバイかもね
マスクとかグローブ掘ってた連中全員今までの時間無駄だったってことじゃん
これが一番ヤバイかもね
マスクとかグローブ掘ってた連中全員今までの時間無駄だったってことじゃん
788: 2020/01/16(木) 09:25:19.14
>>769
あ!?タレントの撤廃なんてすんの?まじですか🤨無理やろ
あ!?タレントの撤廃なんてすんの?まじですか🤨無理やろ
771: 2020/01/16(木) 08:25:47.57
コア特性?とかいう武器ダメorアーマーorスキルダメから1つ選ぶ枠が追加されるってね
1枠で10%近く上がるから武器ガン振りやアーマーガン振りでビルドが差別化されるとか
1つの装備を入れるmodで複数ビルドで使いまわせてたのももうできなくなりそう
1枠で10%近く上がるから武器ガン振りやアーマーガン振りでビルドが差別化されるとか
1つの装備を入れるmodで複数ビルドで使いまわせてたのももうできなくなりそう
773: 2020/01/16(木) 08:30:56.88
新たに防具にコア特性が追加されて
武器ダメ特化なら1部位最大約13%x6部位でコア特性だけで武器ダメ78%稼げる計算に
同じようにスキルはコア特性1つにつきスキルティア1で6部位で最大ティア6まで上げられて
これでスキルパワーを調整する感じっぽいね
武器ダメ特化なら1部位最大約13%x6部位でコア特性だけで武器ダメ78%稼げる計算に
同じようにスキルはコア特性1つにつきスキルティア1で6部位で最大ティア6まで上げられて
これでスキルパワーを調整する感じっぽいね
774: 2020/01/16(木) 08:37:31.62
結局D1の銃器スタミナ電子みたいな仕様に回帰するわけで
1から変える必要は無かったというw
1から変える必要は無かったというw
775: 2020/01/16(木) 08:42:07.72
マジかこれ
ありえねぇわさすがに
引退考えるレベル
ありえねぇわさすがに
引退考えるレベル
776: 2020/01/16(木) 08:49:55.15
TU7でゴミと化した今の装備でエピ3のストーリー終わらせたら引退かな
トロコンまでやったし未練無いわ
トロコンまでやったし未練無いわ
777: 2020/01/16(木) 08:52:15.26
sgが強過ぎる問題以外は大きな調整はしないんじゃなかったの
779: 2020/01/16(木) 08:55:42.81
D1の時からマッシヴの迷走には散々振り回されたけど相変わらずだな
あまりシナジー効果ガチガチにしてると武器まで共倒れになりそうだから
無難にレンジャーとかに書き換えとくか
あまりシナジー効果ガチガチにしてると武器まで共倒れになりそうだから
無難にレンジャーとかに書き換えとくか
781: 2020/01/16(木) 09:07:00.60
異常耐性盛れなくなるのは辛いなぁ・・・
ってか、くるならはよしてくれ
ってか、くるならはよしてくれ
782: 2020/01/16(木) 09:07:59.14
何回新生してんだよFF14もびっくりだわ
783: 2020/01/16(木) 09:13:06.29
タレントが胴とバックパックのみになる?
784: 2020/01/16(木) 09:15:57.87
古いシステムでは、多くの略奪品を入手しましたが、そのほとんどはゴミでした。
新しいGear Systemの目標は、戦利品を少し減らすことですが、手に入れるアイテムの大部分は非常に興味深く、良いものです。
そのため、インベントリに費やす時間が少なくなり、何かを入手したときにそれが面白いです。
なぁ?いくら品質かある程度良くなったってアイテムが落ちづらいハクスラとか望んでるやついるんか???減らす必要ねーだろ!しね!
新しいGear Systemの目標は、戦利品を少し減らすことですが、手に入れるアイテムの大部分は非常に興味深く、良いものです。
そのため、インベントリに費やす時間が少なくなり、何かを入手したときにそれが面白いです。
なぁ?いくら品質かある程度良くなったってアイテムが落ちづらいハクスラとか望んでるやついるんか???減らす必要ねーだろ!しね!
785: 2020/01/16(木) 09:18:51.59
そもそもゴミが落ちるのって数値の振れ幅が大きすぎるのが問題だから
最小値をごっそり底上げしてくれるならドロップ少なくなってもまだ許せるんだけどね
最小値をごっそり底上げしてくれるならドロップ少なくなってもまだ許せるんだけどね
789: 2020/01/16(木) 09:26:38.58
なんか別のゲームの様相を呈してきたな‥
790: 2020/01/16(木) 09:28:12.37
なに、つまりエキゾホルスターやBTSUグロもただのおしゃれアイテムに成り下がるのか?
だとしたら俺のビルド全滅なんだけど、やりやがったな
だとしたら俺のビルド全滅なんだけど、やりやがったな
792: 2020/01/16(木) 09:35:25.82
パーフェクトタレントとは何だったのか
793: 2020/01/16(木) 09:40:07.61
いやぁー辛いなぁー
実際どうなるのかわからんけど、ほんまにそのままアップデートされたらワチキの2300近い時間を返せと言いたくなってしまうのかもしれんなぁ💢
実際どうなるのかわからんけど、ほんまにそのままアップデートされたらワチキの2300近い時間を返せと言いたくなってしまうのかもしれんなぁ💢
794: 2020/01/16(木) 09:42:31.12
ゆーかお前!ゆっとくけどわけわからん仕様変更でキレてやめるなんてやめられかたしたら、3ではその反省を活かし‥^^;なんて言うてもそいつらは戻ってこんのやからな!
795: 2020/01/16(木) 09:43:07.49
いやぁ・・・このアプデをマジでやる気なのか・・・??
ネガティブな感情を毎度抱きつつもポジティブに考えて
今まで厳選とかしてたんだけど
つまり、今後のTU7リリースで今現在やってる厳選は
はっきり言っちまうと無駄で、ついでにオメーら時間を無駄にして乙ゥゥ!って
運営は言ってるの?
ネガティブな感情を毎度抱きつつもポジティブに考えて
今まで厳選とかしてたんだけど
つまり、今後のTU7リリースで今現在やってる厳選は
はっきり言っちまうと無駄で、ついでにオメーら時間を無駄にして乙ゥゥ!って
運営は言ってるの?
796: 2020/01/16(木) 09:53:53.59
上限値が変わるから単なる武器/装備発掘作業じゃなくて
上限値を上げつつ集められるよみたいな事らしいが
また無駄に時間を掛けて装備集めする事になるのは変わらないな・・・
上限値を上げつつ集められるよみたいな事らしいが
また無駄に時間を掛けて装備集めする事になるのは変わらないな・・・
808: 2020/01/16(木) 10:21:54.60
>>796
武器も上限値上がったりするのかな?
ダメ上限近い武器を探しなおすのはさすがにだるいぞw
武器も上限値上がったりするのかな?
ダメ上限近い武器を探しなおすのはさすがにだるいぞw
820: 2020/01/16(木) 11:00:54.18
>>808
エリダメが撤廃されるから
多分その辺も上がるんだとは思ってる
エリダメが撤廃されるから
多分その辺も上がるんだとは思ってる
797: 2020/01/16(木) 09:54:06.37
あ、でも1はクソでも建て直して後から人戻って来たんだっけ?1はやってないから実状は知らんけども
798: 2020/01/16(木) 09:57:27.70
某運命2でも同じことあったな
だからといっていいアプデとは思わんが
クリーナズに焼かれてくれ
だからといっていいアプデとは思わんが
クリーナズに焼かれてくれ
799: 2020/01/16(木) 09:58:50.67
D1はフリプになったから人戻ってきたと錯覚してるだけ
801: 2020/01/16(木) 10:09:35.08
倉庫の中身もほとんどダメかこれ
803: 2020/01/16(木) 10:10:43.35
TU6は適当装備で乗り切っておいて良かった。
次頑張ろう
次頑張ろう
804: 2020/01/16(木) 10:14:05.28
結局このアプデいつ来るのかは決まってるんだっけ?
とりあえずお詫びにクリーナーズになって燃やしまくれるスペシャリゼーションを下さい
とりあえずお詫びにクリーナーズになって燃やしまくれるスペシャリゼーションを下さい
805: 2020/01/16(木) 10:14:26.72
いま、数値厳選やってるけど、これも無駄なの?
814: 2020/01/16(木) 10:38:49.39
>>805
移植用の高特性値は今後高い特性値が出やすいようにするというのが本当であれば、あえて今掘る必要はなくなるね
再調整で高特性に高特性を移植済の装備は仕様変更の直撃を受けてゴミ化の可能性が高く、ならばと移植用に転用するにしても片方の高特性を捨てる事になるので今再調整はヤバいかも
複数のロードアウトで数値更新続けてたけど全部止めるわ
移植用の高特性値は今後高い特性値が出やすいようにするというのが本当であれば、あえて今掘る必要はなくなるね
再調整で高特性に高特性を移植済の装備は仕様変更の直撃を受けてゴミ化の可能性が高く、ならばと移植用に転用するにしても片方の高特性を捨てる事になるので今再調整はヤバいかも
複数のロードアウトで数値更新続けてたけど全部止めるわ
806: 2020/01/16(木) 10:17:20.70
ストックしてるアーマー30%がゴミにならなければ良いんだがな
つーか普通にドロップしろやクソが
つーか普通にドロップしろやクソが
813: 2020/01/16(木) 10:38:44.73
エリダメが消滅
パッシブスキルも消滅
胴体とバックパック以外の部位のタレントも消滅
胴体とバックパック以外のネームド装備はPタレント消滅して特性の良数値に変更
胴体とバックパック以外のエキゾ防具はタレントそのまま
セット装備は最大4部位のままでバックパックと胴体のセット装備を組み込むとセット装備の効果が強化される
これレイドクリア出来るのです…?
>>806
買い溜めした合計アーマーや武器ダメ移植用の防具も新基準に合わせて全部変換されるから安心してくれよな
パッシブスキルも消滅
胴体とバックパック以外の部位のタレントも消滅
胴体とバックパック以外のネームド装備はPタレント消滅して特性の良数値に変更
胴体とバックパック以外のエキゾ防具はタレントそのまま
セット装備は最大4部位のままでバックパックと胴体のセット装備を組み込むとセット装備の効果が強化される
これレイドクリア出来るのです…?
>>806
買い溜めした合計アーマーや武器ダメ移植用の防具も新基準に合わせて全部変換されるから安心してくれよな
817: 2020/01/16(木) 10:44:56.56
>>806
reddit読む限りではアーマー+はなくなる
コア特性以外にはつかなくなる
reddit読む限りではアーマー+はなくなる
コア特性以外にはつかなくなる
807: 2020/01/16(木) 10:18:04.24
むしろその手のヤバイ数値のをゴミにしたいんじゃないかな・・・
809: 2020/01/16(木) 10:23:54.08
翻訳で伝わってくる内容と現地人のニュアンスの違いがわからないけど、redditは割と好反応なんだな
810: 2020/01/16(木) 10:23:54.27
翻訳で伝わってくる内容と現地人のニュアンスの違いがわからないけど、redditは割と好反応なんだな
811: 2020/01/16(木) 10:24:49.34
クソアプデの開発よりもストーリーとレイド追加しろよ…
812: 2020/01/16(木) 10:25:06.62
海外の俺たちの反応はどんなもんかな?
815: 2020/01/16(木) 10:42:38.55
tu7来てもどうせまた4ヶ月後のtu8でまたシステム変更するぞ、ずっとこの繰り返し
816: 2020/01/16(木) 10:43:38.72
>>815
何度でも新鮮な気持ちで遊べてしまうじゃないか
何度でも新鮮な気持ちで遊べてしまうじゃないか
818: 2020/01/16(木) 10:56:52.18
TU5→6の大幅な切り替えにようやく順応して成熟してきたと思ったらこれかあ
821: 2020/01/16(木) 11:01:05.04
ゆーか
TU6実装前の9/25sotgで大きなゲーム調整は非常に労力がかかるだけでなくゲームへ大きく影響してくるので何度もすることない
ってじつは数字と装備枠いじるだけで楽なんじゃないのか?遊べるような仕組みをクリエイトしてくれや
TU6実装前の9/25sotgで大きなゲーム調整は非常に労力がかかるだけでなくゲームへ大きく影響してくるので何度もすることない
ってじつは数字と装備枠いじるだけで楽なんじゃないのか?遊べるような仕組みをクリエイトしてくれや
822: 2020/01/16(木) 11:01:51.16
日本人は急激な変化が苦手なんだ、勘弁してくれ
823: 2020/01/16(木) 11:05:17.60
しかし本当にパーフェクトタレントとはなんだったのか状態。TU6全否定とか迷走しすぎだろ
824: 2020/01/16(木) 11:11:06.89
俺はこういうちゃぶ台返し歓迎
やることなくて延々とネガティブな書き込みされ続けるよりマシ
やることなくて延々とネガティブな書き込みされ続けるよりマシ
825: 2020/01/16(木) 11:12:14.33
>>824
大丈夫
ネガティブな書き込み多分減らないと思うぞ
これはこれでまた絶対なにか問題発生しまくる
大丈夫
ネガティブな書き込み多分減らないと思うぞ
これはこれでまた絶対なにか問題発生しまくる
826: 2020/01/16(木) 11:13:30.98
TU6来てもやり続けてる奴はもう訓練された奴しか残ってないとマッシブも分かりきってるから
TU7で同じ事しても辞めずにプレイし続けると確実に思ってるからこういう事出来るんだよ。
TU7で同じ事しても辞めずにプレイし続けると確実に思ってるからこういう事出来るんだよ。
827: 2020/01/16(木) 11:15:21.74
要するに舐めてんだよなー客離れないと思ってる
現代銃つかった同じようなハクスラ他のメーカー出さんかな
一回地獄に叩き落とさんと
現代銃つかった同じようなハクスラ他のメーカー出さんかな
一回地獄に叩き落とさんと
828: 2020/01/16(木) 11:21:20.59
むしろプレイヤー減ってきてるから大胆なテコ入れが必要だって考えなんじゃないの
この変更で離れる人もいるだろうけどこのままではジリ貧だと
この変更で離れる人もいるだろうけどこのままではジリ貧だと
831: 2020/01/16(木) 11:25:53.01
>>828
大幅な仕様変更の時は離れるプレイヤーの埋め合わせに大抵フリプかセールを被せる
大幅な仕様変更の時は離れるプレイヤーの埋め合わせに大抵フリプかセールを被せる
829: 2020/01/16(木) 11:22:07.70
なんか、もういいわ
830: 2020/01/16(木) 11:22:55.38
ギア4部位はヤメロ…
組合せの数滅茶苦茶減るじゃないか…
組合せの数滅茶苦茶減るじゃないか…
832: 2020/01/16(木) 11:27:06.50
開発も1のシステムが完成されてるの分かってて、最終的に同じ形なりそうだなw
833: 2020/01/16(木) 11:28:43.19
GS上限上げて全ミッションでレジェ実装してくれ
834: 2020/01/16(木) 11:30:13.45
>>833
どうせ今の装備全部ゴミになるならGS上限あげる良い機会だな
どうせ今の装備全部ゴミになるならGS上限あげる良い機会だな
835: 2020/01/16(木) 11:31:25.08
そもそもジリ貧になる理由はシステムって言うよりコンテンツ不足や微妙なコンテンツしか作れないかただろ、無理矢理システム変えて延命しても根本的に何も解決しとらん
836: 2020/01/16(木) 11:53:13.87
>>835
前も書いたけどユーザーが満足するコンテンツを全く出してないからなんだよね
レイド、キャンプ、動物園、大学、ペンタゴンと有料のクラシファイドと規模だけはデカくて
ゲームとしては薄さ極まりない。「ペンタゴン長くなりすぎたからミッション2つに分けました」
って言ってたの見てそこら辺全く理解してないんだなと思ったわ
前も書いたけどユーザーが満足するコンテンツを全く出してないからなんだよね
レイド、キャンプ、動物園、大学、ペンタゴンと有料のクラシファイドと規模だけはデカくて
ゲームとしては薄さ極まりない。「ペンタゴン長くなりすぎたからミッション2つに分けました」
って言ってたの見てそこら辺全く理解してないんだなと思ったわ
841: 2020/01/16(木) 12:10:14.13
>>836
全体的に1の最終状態の方が良くできていた印象がある・・・
全体的に1の最終状態の方が良くできていた印象がある・・・
837: 2020/01/16(木) 11:56:50.55
微妙といえばハードコアをβでリリース放置してるところとかね、もう本当に適当杉
正直今作のプロデューサーはクビにしていい、ガチで無能だよ
新レイドといい、スケジュールもまともに切れない奴が上に立っちゃいけない
あれいつまでβで放置するんだろうな
そしてどんな正式版にするつもりなんだろ
β版と変わらないデース、キャラ枠はちゃんと確保してね!とか抜かすつもりなのかね
正直今作のプロデューサーはクビにしていい、ガチで無能だよ
新レイドといい、スケジュールもまともに切れない奴が上に立っちゃいけない
あれいつまでβで放置するんだろうな
そしてどんな正式版にするつもりなんだろ
β版と変わらないデース、キャラ枠はちゃんと確保してね!とか抜かすつもりなのかね
838: 2020/01/16(木) 12:05:31.13
クソゴミカスがライト層に対してずーっとマウント取れなくしてるだけ
やり続けてるゴミより、ライト層に寄り添ってるだけやん
嫌ならやるな。続けるなら黙ってハムってろ
やり続けてるゴミより、ライト層に寄り添ってるだけやん
嫌ならやるな。続けるなら黙ってハムってろ
839: 2020/01/16(木) 12:08:22.50
ストーリースカスカ過ぎだし露骨な引き伸ばし多すぎ
844: 2020/01/16(木) 12:16:01.54
>>839
1のボス紹介映像とか
各組織ボスのキャラの濃さとか
NYで拾える携帯の会話内容とかから分かるボスの裏話とか好きだったんだが
今作あんまりそこに力いれてないのよね
1のボス紹介映像とか
各組織ボスのキャラの濃さとか
NYで拾える携帯の会話内容とかから分かるボスの裏話とか好きだったんだが
今作あんまりそこに力いれてないのよね
840: 2020/01/16(木) 12:10:00.49
またおんなじミッションやアクティビティ繰り返しやって装備揃えるか?って言われたらビミョーだな
賽の河原で石積み直すような感覚w
賽の河原で石積み直すような感覚w
842: 2020/01/16(木) 12:13:45.03
人気ゲームのネガキャンはアンチがほとんどだがこのゲームの場合は1から続けてきた熱心なプレイヤーなんだよね、その辺マッシブは全然分かってない
843: 2020/01/16(木) 12:14:49.60
第2回ほりなおし大会はじまるよー
845: 2020/01/16(木) 12:18:31.48
まぁ1の末期はアプデ繰り返された結果のだからな
それを踏まえての2だから期待してたんだがな
それを踏まえての2だから期待してたんだがな
846: 2020/01/16(木) 12:19:49.67
この調整入れるならさっさと入れて欲しいんだよなぁ
EP3と同時でも遅いくらいなのにEP3の後(いつかは決まってない)とか言ってる状態だし…
EP3と同時でも遅いくらいなのにEP3の後(いつかは決まってない)とか言ってる状態だし…
847: 2020/01/16(木) 12:20:59.21
>>846
EP3の後だから
少なくとも調整入るまで遊ぶのとりあえず待つ予定だわ自分は・・・
というか先に調整入れて、そこからEP3してくれても良いのに
EP3の後だから
少なくとも調整入るまで遊ぶのとりあえず待つ予定だわ自分は・・・
というか先に調整入れて、そこからEP3してくれても良いのに
850: 2020/01/16(木) 12:36:56.38
>>846
えっ、そうなの?
この調整が来月くると思っていたわ
マジ虚無期間が長すぎる
えっ、そうなの?
この調整が来月くると思っていたわ
マジ虚無期間が長すぎる
848: 2020/01/16(木) 12:26:07.35
二年目のコンテンツってそもそも準備してんのかね?
去年秋予定で今年中頃までズレ込んでるレイド2は置いとくとして、1は一年目の時点でラススタまでの課金コンテンツ出揃ってたし
去年秋予定で今年中頃までズレ込んでるレイド2は置いとくとして、1は一年目の時点でラススタまでの課金コンテンツ出揃ってたし
849: 2020/01/16(木) 12:27:14.23
もはやどこまでエージェントは耐えられるかの耐久実験してるようなもんだな
851: 2020/01/16(木) 12:37:07.64
まさに状態異常
852: 2020/01/16(木) 12:40:04.56
ベストかバックにクラッチ付くよな?な?
853: 2020/01/16(木) 12:43:25.31
アプデまでインする理由がなくなったね。デスストいってきまーす!
854: 2020/01/16(木) 12:50:30.19
マッシブはイカれてるからしょうがないとしてUBIがokだしてるのがね
860: 2020/01/16(木) 13:15:09.09
>>854
リリース以来最大の大型アプデTU6でV字回復どころかもう95%消えてるのが証明されただけだったことを考えれば
UBIからマッシブに新規が入ってくるようにしろ=TU6並みの大工事をやり直せと指令が下っててもおかしくはないね
リリース以来最大の大型アプデTU6でV字回復どころかもう95%消えてるのが証明されただけだったことを考えれば
UBIからマッシブに新規が入ってくるようにしろ=TU6並みの大工事をやり直せと指令が下っててもおかしくはないね
855: 2020/01/16(木) 12:58:38.46
我は飼い慣らされたアルティメットエージェント。
どうなるかやってみないと分からんが、はよ調整して掘らせろ。
どうなるかやってみないと分からんが、はよ調整して掘らせろ。
856: 2020/01/16(木) 13:06:32.07
宝箱はどうなるんだっけ?今全部開けるのに何時間かかんだよって位溜まってると思うんだけど、宝箱に関しては「お😏」と思うようないい情報だった記憶が
857: 2020/01/16(木) 13:07:04.87
宝箱じゃなくてフィールドマスターキャッシュか
861: 2020/01/16(木) 13:15:18.36
>>857
内容からして衣料品キャッシュの鍵の事だと思うが、それならダブり経験値を廃止してストアの商品を手に入れられる通貨になる予定だそうだ
ゴミしか出ないFMキャッシュ回すための経験値よりは有用なものに化けるらしいからそのまま貯めておけばok
内容からして衣料品キャッシュの鍵の事だと思うが、それならダブり経験値を廃止してストアの商品を手に入れられる通貨になる予定だそうだ
ゴミしか出ないFMキャッシュ回すための経験値よりは有用なものに化けるらしいからそのまま貯めておけばok
874: 2020/01/16(木) 15:21:53.81
>>857
今ならガーディアンの方が楽しそうだな
今ならガーディアンの方が楽しそうだな
858: 2020/01/16(木) 13:14:09.14
タイトルアップデートの度にロードアウトリセットって辛くない?TU6はなんだかんだ楽しめたけどさすがについていけないなぁ
せめてGSも上げてくれればましなんどけど
せめてGSも上げてくれればましなんどけど
859: 2020/01/16(木) 13:14:53.36
特性値も最高値出ねえ(絶対出ないのかはしらんが)んだったらなんでこんな数値に設定してんだよ
時間経ったら高い特性値ドロップやクラフトを解放するんなら初めから今の数値にしといてあとで実装しろやいらつくから
時間経ったら高い特性値ドロップやクラフトを解放するんなら初めから今の数値にしといてあとで実装しろやいらつくから
862: 2020/01/16(木) 13:17:38.61
頑張って揃えた装備で挑めるコンテンツをもっと求められてたんじゃないのかな
目的と手段の主軸がずれてきてる気がするが
目的と手段の主軸がずれてきてる気がするが
863: 2020/01/16(木) 13:23:24.96
とりあえず次のアプデまでは武器掘りだけしてればいい?
864: 2020/01/16(木) 13:28:21.20
結局TU7は2月中に来るの?
867: 2020/01/16(木) 13:52:56.30
>>864
中旬だと思う。
中旬だと思う。
865: 2020/01/16(木) 13:30:19.80
こねーって言ってんでしょ
866: 2020/01/16(木) 13:31:42.69
一番賢いのはアンインストールして別のゲームをやって忘れることだ
868: 2020/01/16(木) 14:32:43.53
おぅ(´・ω・`)
バサクラ、スキルマン、A8、4セット作った俺に引退しろって事やな。
バサクラ、スキルマン、A8、4セット作った俺に引退しろって事やな。
890: 2020/01/16(木) 17:17:50.95
>>868
バサクラ、スキルマン、アンブレ、スポッター、エース、スピアー、ネメシス、マークスマンを作ってる俺はどうしたらいいんだ
こういう奴も結構いるはずだ
バサクラ、スキルマン、アンブレ、スポッター、エース、スピアー、ネメシス、マークスマンを作ってる俺はどうしたらいいんだ
こういう奴も結構いるはずだ
869: 2020/01/16(木) 14:49:35.72
先月買ってスコア500まできたから厳選作業にかかったとこだけど
こんな情報聞いてしまったら掘るのはアプデ後の方がいいんだな?
久々にアパラチアに帰るか
こんな情報聞いてしまったら掘るのはアプデ後の方がいいんだな?
久々にアパラチアに帰るか
871: 2020/01/16(木) 15:13:24.75
>>869
今掘るものはほとんどごみになるんじゃない。
今掘るものはほとんどごみになるんじゃない。
870: 2020/01/16(木) 14:50:16.58
アパラチアはぼっちには厳し過ぎる
872: 2020/01/16(木) 15:16:23.92
まあ装備リセットしなきゃ今のままでは
新規は装備厳選した廃人達に○され続けるだけだからねえ
廃人はもう入手不可能な店売り30%アーマーや25%アーマー着て
DZで暴れまくってるんだからそりゃあ新規はやる気無くすわな
新規は装備厳選した廃人達に○され続けるだけだからねえ
廃人はもう入手不可能な店売り30%アーマーや25%アーマー着て
DZで暴れまくってるんだからそりゃあ新規はやる気無くすわな
873: 2020/01/16(木) 15:20:53.45
新規っていってもフリプも半年前じゃなかったっけ?
ほんとに人いないんじゃ・・・
ほんとに人いないんじゃ・・・
875: 2020/01/16(木) 15:31:28.66
vPがある以上ある程度調整が入るのは仕方ないけど一定期間ごとにビルドの根底が崩壊するようなアプデする運営には大半の人がついていけないよ
新基軸打ち出すにしても既存のものから移行しやすいロードマップを残してしかるべきなのにTU毎にそれもコロコロ変わってる
仕様変更って最期の切り札のはずなのにね
1が奇跡の復活できたからって夢見すぎなんじゃねえの?
新基軸打ち出すにしても既存のものから移行しやすいロードマップを残してしかるべきなのにTU毎にそれもコロコロ変わってる
仕様変更って最期の切り札のはずなのにね
1が奇跡の復活できたからって夢見すぎなんじゃねえの?
876: 2020/01/16(木) 15:34:42.73
そもそも1の復活はマッシブの力じゃないからな・・・
877: 2020/01/16(木) 15:37:40.26
ワイこの前のブラックフライデーで買った新規やで。バーサーク胴体とクラッチ手に入れたけどこれがバサクラってやつ?
マッドボマーと信管制御楽しいけどこっちの方が強いのかな?
スパークも楽しいな
マッドボマーと信管制御楽しいけどこっちの方が強いのかな?
スパークも楽しいな
878: 2020/01/16(木) 15:40:05.06
まだストーリークリアしてなくて1と違ってワールドクラス行けない?けど、今の30装備ワールドになったらゴミになるのかな?
879: 2020/01/16(木) 15:41:23.16
うむ ワールド5になったら4までのは全部捨てることになる
880: 2020/01/16(木) 15:43:13.51
バーサククラッチを強力なものにするにはHPを盛れるだけ盛ってクリティカル率を
上限の60%にしなければならない
その上でエリートダメージや武器の攻撃力を高めてストレインドかメジャードのタレント付きのAR、SMG
またはレイルスプリッターが望ましい
上限の60%にしなければならない
その上でエリートダメージや武器の攻撃力を高めてストレインドかメジャードのタレント付きのAR、SMG
またはレイルスプリッターが望ましい
881: 2020/01/16(木) 15:49:53.00
あー、なるほど、アパラチアで言う血濡れ不屈装備みたいなもんか
882: 2020/01/16(木) 16:06:28.25
でも今からバサクラ厳選しても
まもなくゴミになるんですけどね…
まもなくゴミになるんですけどね…
906: 2020/01/16(木) 17:51:25.71
>>883
クラッチ無くなるってことなのかね
クラッチ無くなるってことなのかね
913: 2020/01/16(木) 18:03:41.47
>>906
完全に憶測だけど
SMGセット装備がクリ率とクリダメアップに変わるじゃん?
それのセット効果タレントがクラッチになるとかじゃないかな。
集めた装備が別の形で役に立つような変更であってほしいな
あとアーマー%の極端な数値は消すか全員持てるようにしてほしいわ。
完全に憶測だけど
SMGセット装備がクリ率とクリダメアップに変わるじゃん?
それのセット効果タレントがクラッチになるとかじゃないかな。
集めた装備が別の形で役に立つような変更であってほしいな
あとアーマー%の極端な数値は消すか全員持てるようにしてほしいわ。
917: 2020/01/16(木) 18:07:32.54
>>913
完全掘り直しかつらいなぁ
パーフェクトタレントとか何だったんだよと言いたくなる
完全掘り直しかつらいなぁ
パーフェクトタレントとか何だったんだよと言いたくなる
923: 2020/01/16(木) 18:26:31.55
>>913
セット効果タレントってのは面白そうだな
2部位でこのタレント、3部位でこのタレント、みたな
セット効果タレントってのは面白そうだな
2部位でこのタレント、3部位でこのタレント、みたな
884: 2020/01/16(木) 16:18:35.07
この前のセールで買って
装備も整ってきて
さらにエキゾや良数値掘り頑張るかーってとこで
次の大型アプデでごっそり内容変えますって
やる気なくすやん
なんなんこのゲーム
1の時もコロコロ特性変えられてたから
ある程度の調整は仕方ないなとは思うけども...
装備も整ってきて
さらにエキゾや良数値掘り頑張るかーってとこで
次の大型アプデでごっそり内容変えますって
やる気なくすやん
なんなんこのゲーム
1の時もコロコロ特性変えられてたから
ある程度の調整は仕方ないなとは思うけども...
885: 2020/01/16(木) 16:19:42.07
STOG今見た、今までの装備とは違う感じになるな
セットボーナスも変化して既存のビルドはどうなる事やら
セットボーナスも変化して既存のビルドはどうなる事やら
886: 2020/01/16(木) 16:37:25.10
一応武器の厳選は生き残るんでは?
887: 2020/01/16(木) 16:37:38.81
これからはビルドや装備について何を語っても全て無意味w
そして何を拾っても無意味w
スイートドリームちゃんペロペロ
そして何を拾っても無意味w
スイートドリームちゃんペロペロ
888: 2020/01/16(木) 17:09:36.80
今掘ってる・使ってる装備は、TU6来た時の比じゃないレベルでそのままだと使い物にならなくなるって事です?
TU7来るまで放置するかなぁ、実際に来た時に復帰する気が残ってるか分からないけれど…
TU7来るまで放置するかなぁ、実際に来た時に復帰する気が残ってるか分からないけれど…
895: 2020/01/16(木) 17:33:08.14
>>888
TU6の時はタレントのスタック廃止とスキルパワーナーフが一番響いた変更だけど部分修正で繋ぎながら再構築が可能だった
今度は4部位のタレント撤廃とコア特性追加で既存のビルドが完全に崩れたところからゼロ構築を始めないとならない
装備MODも1つ1特性になるらしいから今持ってるMODは2つの特性が消えるかMOD自体が消される可能性もある
再調整用の高特性装備だけ一応保管庫に残してビルドに手を加えるのはやめたほうがいい
TU6の時はタレントのスタック廃止とスキルパワーナーフが一番響いた変更だけど部分修正で繋ぎながら再構築が可能だった
今度は4部位のタレント撤廃とコア特性追加で既存のビルドが完全に崩れたところからゼロ構築を始めないとならない
装備MODも1つ1特性になるらしいから今持ってるMODは2つの特性が消えるかMOD自体が消される可能性もある
再調整用の高特性装備だけ一応保管庫に残してビルドに手を加えるのはやめたほうがいい
899: 2020/01/16(木) 17:38:36.87
>>895
丁寧な解説ありがとうございます。
実際に来てから掘りなおした方がよさそうですね、倉庫に特性用ストックはある程度あるからしばらく別ゲーやって待つことにします
丁寧な解説ありがとうございます。
実際に来てから掘りなおした方がよさそうですね、倉庫に特性用ストックはある程度あるからしばらく別ゲーやって待つことにします
889: 2020/01/16(木) 17:15:11.65
発売日から一年間は追加コンテンツ無料って明言しちゃったから今出しても儲けにならない
だからたぶんレイドとかNYとかの追加コンテンツは4月以降に引き延ばしてDLC購入になるんじゃないだろうか?
だからたぶんレイドとかNYとかの追加コンテンツは4月以降に引き延ばしてDLC購入になるんじゃないだろうか?
893: 2020/01/16(木) 17:25:04.59
>>889
人を集めることがスタート地点のレイドにお金払うなんて人あんまりいなそう
人を集めることがスタート地点のレイドにお金払うなんて人あんまりいなそう
891: 2020/01/16(木) 17:19:41.43
おっ、また堀直しか。楽しみだな。
892: 2020/01/16(木) 17:21:47.98
異常積めないとなると対人は完全なスキルゲーだな
相手の対策にあわせて異常スキル変えるだけだ
相手の対策にあわせて異常スキル変えるだけだ
897: 2020/01/16(木) 17:34:15.44
>>892
まあ、その他の効果が微妙な異常耐性特化型のセットとか出そうやな
まあ、その他の効果が微妙な異常耐性特化型のセットとか出そうやな
894: 2020/01/16(木) 17:30:51.18
DZでクリ率付きのデスグリ売ってるけどこいつもゴミになるんやね…
896: 2020/01/16(木) 17:33:56.18
>>894
ゴミになるのは3月以降だろうから買っておいた方がいい
ゴミになるのは3月以降だろうから買っておいた方がいい
900: 2020/01/16(木) 17:43:46.16
1のシステムの何が嫌だったかって、個性がねーんだよ…
2はやたら複雑化し過ぎて理解出来ない人増えたからリメイクするんだろうけどさ
今更1の頃の狭い選択肢から選んでくようなビルド嫌だなあ
それならもうエイペックスみたいなもんじゃん、掘る必要ないじゃん、みたいな
まぁ箱開けてみないとわからんけどもね
2はやたら複雑化し過ぎて理解出来ない人増えたからリメイクするんだろうけどさ
今更1の頃の狭い選択肢から選んでくようなビルド嫌だなあ
それならもうエイペックスみたいなもんじゃん、掘る必要ないじゃん、みたいな
まぁ箱開けてみないとわからんけどもね
902: 2020/01/16(木) 17:49:07.29
>>900
1が基本クラシファイドに行き着くのはあったけど
2は面倒くさくなりすぎたし緑装備が逆に微妙すぎて
誰も使ってなかった気がするから極端に変更しすぎの気がした
1が基本クラシファイドに行き着くのはあったけど
2は面倒くさくなりすぎたし緑装備が逆に微妙すぎて
誰も使ってなかった気がするから極端に変更しすぎの気がした
909: 2020/01/16(木) 17:56:08.21
>>902
3セットボーナスって理想のバランスだと思ってるんだ…
2セットを3つ付けるか、3セットを2つ付けるか、更に単体混ぜるかで迷える
上位のボーナスが増えれば増える程選択肢は狭まって行く、当たり前の話だけどね
今の情報みると4セット+背胴で2ブースト
以外の選択肢なくて、後はブランドで決める感じでしょ…マジで1の再来
3セットボーナスって理想のバランスだと思ってるんだ…
2セットを3つ付けるか、3セットを2つ付けるか、更に単体混ぜるかで迷える
上位のボーナスが増えれば増える程選択肢は狭まって行く、当たり前の話だけどね
今の情報みると4セット+背胴で2ブースト
以外の選択肢なくて、後はブランドで決める感じでしょ…マジで1の再来
914: 2020/01/16(木) 18:03:58.42
>>909
3セットボーナスは確かに良かったね
どういう組み合わせにするか悩みどころで楽しかったし
4セット+2ブースト以外で
3セット×2/2セット×3とかの選択肢も
ちゃんと残してくれれば良いんだけど・・・
分かりやすくするのと選択肢を狭めるのは違うから
マッシブはそこを分かっている事を期待したいけど・・・
3セットボーナスは確かに良かったね
どういう組み合わせにするか悩みどころで楽しかったし
4セット+2ブースト以外で
3セット×2/2セット×3とかの選択肢も
ちゃんと残してくれれば良いんだけど・・・
分かりやすくするのと選択肢を狭めるのは違うから
マッシブはそこを分かっている事を期待したいけど・・・
918: 2020/01/16(木) 18:14:15.25
>>914
分かってたらクラシファイドなんて実装しないw
1は1で楽しかった部分は勿論あるけどクラシ集めた後の飽きは早かった
ニンジャバイクのお陰で何とかビルドを考える作業が出来てた感じ
マッシブは完成形が目に見えててそこに辿り着くまでの作業がハクスラと思ってる節がある
分かり易さは必要だけどな、そうじゃない、そうじゃないんだよ…
分かってたらクラシファイドなんて実装しないw
1は1で楽しかった部分は勿論あるけどクラシ集めた後の飽きは早かった
ニンジャバイクのお陰で何とかビルドを考える作業が出来てた感じ
マッシブは完成形が目に見えててそこに辿り着くまでの作業がハクスラと思ってる節がある
分かり易さは必要だけどな、そうじゃない、そうじゃないんだよ…
921: 2020/01/16(木) 18:24:41.23
>>909
ブランドセットは3部位、クラシは4部位ってのは変わらないでしょ
クラシはその4つのうち背中と胴つければ効果がブーストするよっていう話
ブランドセットは3部位、クラシは4部位ってのは変わらないでしょ
クラシはその4つのうち背中と胴つければ効果がブーストするよっていう話
901: 2020/01/16(木) 17:45:41.35
似たような流れが8月か9月くらいの時もあったなあ
903: 2020/01/16(木) 17:49:46.70
year2は(あるなら)有料でいいからもっとちゃんとしたの作って欲しいよな
サバイバルとアンダーグラウンドみたいなの頼むまじで
サバイバルとアンダーグラウンドみたいなの頼むまじで
904: 2020/01/16(木) 17:49:51.59
redditが好反応?
皮肉と絶望に満ちてるぞ
皮肉と絶望に満ちてるぞ
905: 2020/01/16(木) 17:50:02.74
個人的にはTU6すごく楽しめてた
色んなビルドが開発されて流行して対策されてまた前のビルドが掘り起こされて
この流れの中で出てきた一部の異端児だけ調整してくれればそれで満足なんだけどなあ
まぁより面白くなるというのなら受け入れるけどもね
今の情報だけだとビルド構成考える楽しみは消滅しそうだなああ
色んなビルドが開発されて流行して対策されてまた前のビルドが掘り起こされて
この流れの中で出てきた一部の異端児だけ調整してくれればそれで満足なんだけどなあ
まぁより面白くなるというのなら受け入れるけどもね
今の情報だけだとビルド構成考える楽しみは消滅しそうだなああ
907: 2020/01/16(木) 17:51:29.24
タレントが付くバッグとボディをDZ限定装備にすれば神ゲーになるぜ!
908: 2020/01/16(木) 17:53:15.47
新しいコンテンツ増やすならともかく既存のままで装備ゴミにしてまたゼロからスタートってユーザー増える分けねぇわな
910: 2020/01/16(木) 17:56:12.14
そういえば、クラッチはまだ無くなると決まったわけじゃないぞ
コンポージャーがボディに付いてたからもしかしたら全てのアクティブタレントはバッグとボディに集約されるのかもしれん
コンポージャーがボディに付いてたからもしかしたら全てのアクティブタレントはバッグとボディに集約されるのかもしれん
911: 2020/01/16(木) 17:58:38.01
ボディとバックパックに付くタレントの数が2つから4つくらいになってればね…
912: 2020/01/16(木) 17:59:02.10
既存のすべてのタレントが胴とバッグにしか付かないとなると
それはそれで厳選が苦行になりそうだけどな
しかも1部位で複数タレント付かなそうだしもうなにがなにやら
それはそれで厳選が苦行になりそうだけどな
しかも1部位で複数タレント付かなそうだしもうなにがなにやら
915: 2020/01/16(木) 18:06:17.91
レイドが有料DLCならやらねえかな
エディション詐欺やめろ
エディション詐欺やめろ
916: 2020/01/16(木) 18:06:55.48
正直2は1と同じ事してたまるか!っていう変な執念みたいなの感じたけど
最終的に1の後追いになるんかね
最終的に1の後追いになるんかね
919: 2020/01/16(木) 18:14:23.42
ビルドの刷新なんていらないですから…それなら非侵略でのヒロイックだとか超強力なハンターが出てくるとかでやりがいのある環境にして欲しい。
920: 2020/01/16(木) 18:20:35.68
同じ難易度でも敵の出現方法がランダムなだけでかなり変わるんだよね
リスキル封じにもなるし出現パターン固定はよくない
リスキル封じにもなるし出現パターン固定はよくない
922: 2020/01/16(木) 18:26:03.76
ただのミッション以外の繰り返しプレイできるコンテンツが増えてないから
根本の部分ではなにも問題は変わってないんだよな
これでペンタゴンに侵略来ても何週間かのうちやっと一週プレイできるとかだろうし
通常ミッションのチャレンジ止まりはもうつまらなくて遊ぶ気にならないしなあ
もっと歯応えが欲しいよ
根本の部分ではなにも問題は変わってないんだよな
これでペンタゴンに侵略来ても何週間かのうちやっと一週プレイできるとかだろうし
通常ミッションのチャレンジ止まりはもうつまらなくて遊ぶ気にならないしなあ
もっと歯応えが欲しいよ
924: 2020/01/16(木) 18:41:53.63
ざっと機械翻訳で読んだけど武器については何も触れてないぽいな
唯一ショットガンのアーマーダメージは残すよって書いてるぐらいか
唯一ショットガンのアーマーダメージは残すよって書いてるぐらいか
925: 2020/01/16(木) 18:56:14.80
もうNYのコンテンツ丸ごとコピーとかでいいから少ないから遊び場を増やして欲しいわ。
926: 2020/01/16(木) 19:24:00.98
アプデまでやることがない、なにかやったところでアプデでリセット
全堀直しとかニートじゃないんだから無理だっつの
全堀直しとかニートじゃないんだから無理だっつの
927: 2020/01/16(木) 19:29:39.29
これから実装までお通夜じゃねーかw
928: 2020/01/16(木) 19:33:57.39
>>966
実装してもお通夜みたいなもんやろ
今までの厳選したもんゴミになんだから
実装してもお通夜みたいなもんやろ
今までの厳選したもんゴミになんだから
929: 2020/01/16(木) 19:43:42.71
もうアプデした後とかアプデ直前にこの話するとかならともかく
後数ヶ月後にこうなるって話だからな
だいたい1ヶ月後にターゲットルート導入するって言ってた時も酷かったけどそれ超えてくるとは
後数ヶ月後にこうなるって話だからな
だいたい1ヶ月後にターゲットルート導入するって言ってた時も酷かったけどそれ超えてくるとは
930: 2020/01/16(木) 19:45:50.74
誰か背面アタッチメント使ってる人いる?
付けてるとコントローラーとの接続が切断されましたって15秒毎になるからその度にpsボタン押さなきゃいけない。俺だけですか?
外すと切れない。
付けてるとコントローラーとの接続が切断されましたって15秒毎になるからその度にpsボタン押さなきゃいけない。俺だけですか?
外すと切れない。
932: 2020/01/16(木) 19:52:38.73
>>930
同じ症状でてるのでケーブル使ってUSB接続してます
同じ症状でてるのでケーブル使ってUSB接続してます
936: 2020/01/16(木) 20:19:16.08
>>932
divisionだけなのかなー
ありがとー
divisionだけなのかなー
ありがとー
962: 2020/01/16(木) 22:56:06.51
>>930
背面アタッチメントつけて2時間ぐらいやってみたが特に問題なく動いてるな
背面アタッチメントつけて2時間ぐらいやってみたが特に問題なく動いてるな
931: 2020/01/16(木) 19:46:55.61
反射盾楽しいけどピストルビルドにしないといけないのめんどいね
934: 2020/01/16(木) 20:12:02.08
やること無いから盾ビルドでもやってみるか
935: 2020/01/16(木) 20:18:15.96
もうゴーストリコンブレイクポイントやろうぜ!
いまなら尼でアルティメットが3655で買えるぞ!
いまなら尼でアルティメットが3655で買えるぞ!
937: 2020/01/16(木) 20:39:53.06
>>935
すでに買ってるぞ
体験版で満足してやってねえ
すでに買ってるぞ
体験版で満足してやってねえ
938: 2020/01/16(木) 20:43:40.17
ハードコアも結局育て直しでしか無いなってのをスペシャリゼーション育成でひしひしと感じている
939: 2020/01/16(木) 20:45:21.59
ブレイクポイントも1からだいぶ退化してるぞ安心しろ
940: 2020/01/16(木) 20:54:20.49
確か指って売り上げがヤバいんじゃなかった?
だからもう開発費が無くて
いかに金を使わずに既存の要素でプレイさせるかって考えが透けて見える
だからもう開発費が無くて
いかに金を使わずに既存の要素でプレイさせるかって考えが透けて見える
944: 2020/01/16(木) 21:10:03.36
>>940
そうなん?内容は別としてディビジョン2ですら結構売れてなかった?
売り上げはなかなか稼いでそうなイメージだけどそうでもないんかな
そうなん?内容は別としてディビジョン2ですら結構売れてなかった?
売り上げはなかなか稼いでそうなイメージだけどそうでもないんかな
941: 2020/01/16(木) 20:56:01.92
D2にゴリコンBPとやらかし続きだからな、無駄に金かかってるぶんダメージでかいんだろうな
942: 2020/01/16(木) 21:03:25.58
945: 2020/01/16(木) 21:12:29.86
>>942
胴にコンポージャーついてますやん。
タレントが胴とバックパックにいくつ乗せれるんだろうか。
胴にコンポージャーついてますやん。
タレントが胴とバックパックにいくつ乗せれるんだろうか。
950: 2020/01/16(木) 21:20:09.49
>>945
画面見ると一個ずつっぽいけどね
2つのアクティブタレント(武器も入れると3つ)を基軸に、ビルド組む感じか
まあだいぶんシンプルになりそうだな
画面見ると一個ずつっぽいけどね
2つのアクティブタレント(武器も入れると3つ)を基軸に、ビルド組む感じか
まあだいぶんシンプルになりそうだな
943: 2020/01/16(木) 21:08:45.90
あの入れ墨メガネしょっちゅうホモって言われるなw
外国の人もホモ臭えって思ってるんだなw
外国の人もホモ臭えって思ってるんだなw
946: 2020/01/16(木) 21:14:17.05
リコンとディビジョン2 が足引っ張ってWD2が延期になったのは有名な話
956: 2020/01/16(木) 21:45:55.04
>>946
発売予定のゲームがリコン程度で後からアップデートしたらって
客舐めたものしか作ってなかったんだろ
発売予定のゲームがリコン程度で後からアップデートしたらって
客舐めたものしか作ってなかったんだろ
947: 2020/01/16(木) 21:14:37.56
Gフィリップスのプロトコルってなんだったんだこれ?
フィルムリールがある地下室に行って終わり?
フィルムリールがある地下室に行って終わり?
948: 2020/01/16(木) 21:14:44.34
パーフェクトクラッチが買いだとか言ってるやつ、アプデ情報みてないのか?
グローブのタレント自体無くなるっつーのに
グローブのタレント自体無くなるっつーのに
949: 2020/01/16(木) 21:14:50.98
ごめん2じゃなかったわ その次作だった
951: 2020/01/16(木) 21:21:35.12
950踏んでた
立ててくる
立ててくる
952: 2020/01/16(木) 21:24:19.75
すまん無理だった
誰か頼む
誰か頼む
953: 2020/01/16(木) 21:32:54.48
武器ハンドリングいらね
954: 2020/01/16(木) 21:37:11.02
指定しろっつーのレス番
955: 2020/01/16(木) 21:38:09.73
すまん>>970で
957: 2020/01/16(木) 21:54:38.83
厳選どころか掘る事すら無駄になったからもしかしたら実装までDZを快適に回れるかもしれんな…
958: 2020/01/16(木) 21:59:18.92
窃盗団ショップの内容更新してるサイトってある?
960: 2020/01/16(木) 22:09:15.79
>>958
twitter
961: 2020/01/16(木) 22:46:56.61
>>960
ありがと
ありがと
959: 2020/01/16(木) 22:06:31.91
エキゾ防具の扱いはどうなるんだ?
コメント
コメントする