1: 2020/01/16(木) 13:25:18.03
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【発売日】2020年1月16日
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【開発】サイバーコネクトツー
【ジャンル】悟空体験アクションRPG
【機種】PlayStation4/ Xbox One(ダウンロード版専売)
【価格】7600円+税
公式
https://dbar.bn-ent.net/
前スレ
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579067792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/16(木) 13:34:42.41
>>1
乙ぱいいっぱい
乙ぱいいっぱい
3: 2020/01/16(木) 13:40:41.98
>>1
乙げんき
乙げんき
4: 2020/01/16(木) 13:47:29.59
>>1
乙!オラ悟空
乙!オラ悟空
5: 2020/01/16(木) 14:30:11.24
サブストーリー時限だらけじゃん
これ取り逃がしたらアウトなん?
開発コミュニティがいつまで経っても解放されないと思ってストーリー欄見たらサイヤ人襲来限定で取り逃がし状態になってたわ
もうフリーザ終わったのにふざけんなよ
これ取り逃がしたらアウトなん?
開発コミュニティがいつまで経っても解放されないと思ってストーリー欄見たらサイヤ人襲来限定で取り逃がし状態になってたわ
もうフリーザ終わったのにふざけんなよ
6: 2020/01/16(木) 14:33:10.75
初回購入特典のサブクエが時期逃してもストーリークリア後にもできるって書いてあるから
他のサブクエ等もクリア後に全部回収できるようになってるんじゃね
他のサブクエ等もクリア後に全部回収できるようになってるんじゃね
8: 2020/01/16(木) 14:36:08.43
>>6
クリア後ってマジかよ
開発コミュニティ欠けた状態でクリアしなきゃならんのか...
人造人間らへんから難易度きついんだが
クリア後ってマジかよ
開発コミュニティ欠けた状態でクリアしなきゃならんのか...
人造人間らへんから難易度きついんだが
10: 2020/01/16(木) 14:40:27.28
>>8
開発コミュニティは戦闘に全く関係ないから問題ないな
開発コミュニティは戦闘に全く関係ないから問題ないな
7: 2020/01/16(木) 14:35:56.76
悟空全然操作できないの面白すぎる 悟飯のが操作してる時間なげえわ
11: 2020/01/16(木) 14:40:42.84
>>7
悟空体験アクションRPGとはいったい
なんだったのか…
悟空体験アクションRPGとはいったい
なんだったのか…
9: 2020/01/16(木) 14:38:55.95
レベルを上げて物理で殴ろう
12: 2020/01/16(木) 14:43:24.40
どのくらい遊べるかが問題だ
13: 2020/01/16(木) 14:44:18.67
ゼノバース2はクソゲーやったな
DL版で買ったのがほんまに後悔したゲームやったわ
今回は頼むで
DL版で買ったのがほんまに後悔したゲームやったわ
今回は頼むで
14: 2020/01/16(木) 14:44:34.72
妊娠の単発レス多すぎるだろ、暇人かあいつら
22: 2020/01/16(木) 14:53:28.85
>>14
妊娠? 女性蔑視か今時
妊娠? 女性蔑視か今時
15: 2020/01/16(木) 14:45:15.21
タイムマシンが十中八九過去でのサブクエ回収用だろう
16: 2020/01/16(木) 14:45:59.06
テンプレにサイドミッション関係いれたほうがいいと思う
17: 2020/01/16(木) 14:47:31.33
もちろんパイクーハンは出るんだろうな
18: 2020/01/16(木) 14:48:47.58
なんかいろいろ雑だなこのゲーム
ブウ編までやるから仕方ないだろうけど
ブウ編までやるから仕方ないだろうけど
19: 2020/01/16(木) 14:48:48.82
日本ロンチPVはBGMの僕達は天使だったは本編にないって書いてあるけど。海外のPVには書いてないから海外コメント欄がBGMあると思って絶賛しまくってるな。
20: 2020/01/16(木) 14:49:37.37
悟空体験アクションってんなら無印から始めて摩訶不思議アドベンチャーしたいなぁ
Z以降って満を持して悟空さやってきました!って展開多いし
雑魚敵倒しながらサブクエ攻略しながらってのがあんまり似合わないと思う
まぁ今の所またラディッツからか…とは思いながらそれなりには楽しめてるけども
Z以降って満を持して悟空さやってきました!って展開多いし
雑魚敵倒しながらサブクエ攻略しながらってのがあんまり似合わないと思う
まぁ今の所またラディッツからか…とは思いながらそれなりには楽しめてるけども
21: 2020/01/16(木) 14:53:14.16
また超キッズが無印は人気ないって言い始めるぞ
あいつら「逆かめはめ波はオリジナル技」とか言い出すし
あいつら「逆かめはめ波はオリジナル技」とか言い出すし
23: 2020/01/16(木) 14:54:35.17
セーブスロット10個だけ?これは少ないぞ
24: 2020/01/16(木) 14:55:20.65
このゲームは当たりやな
空飛ぶ操作に違和感はあるんだけど、それは余裕で上回る楽しさがある
格闘ゲームじゃないのも良い
空飛ぶ操作に違和感はあるんだけど、それは余裕で上回る楽しさがある
格闘ゲームじゃないのも良い
25: 2020/01/16(木) 14:55:21.88
サブストーリー、何とってくればいいか聞き逃したらゲーム内で二度と確認できないのクソ仕様だろ
記録はついてないし発注者に聞いてもラッコ島にあるとしか言わねーし
どんなバカがデザインしたらこんなゲームになるんだよ
記録はついてないし発注者に聞いてもラッコ島にあるとしか言わねーし
どんなバカがデザインしたらこんなゲームになるんだよ
26: 2020/01/16(木) 14:56:49.46
料理のステータス底上げは加入してないキャラにも反映されてるからすぐ食べていいぞ
27: 2020/01/16(木) 14:58:34.50
>>26
特典の料理取っておいたけど食べるわありがとう
特典の料理取っておいたけど食べるわありがとう
30: 2020/01/16(木) 15:03:37.27
>>26
マジか
マジか
28: 2020/01/16(木) 15:00:09.53
食い物いっぱいあるのにわざわざ熟してないリンゴを探さないといけない原作再現にこだわった神ゲーw
29: 2020/01/16(木) 15:00:43.87
ワロタ
31: 2020/01/16(木) 15:06:01.91
Zコミュニティ順にソートしたら栽培マンが一番上にきた(´・ω・`)
32: 2020/01/16(木) 15:08:05.71
グラすげー
アニメのキャラ操作してるみたいだ
アニメのキャラ操作してるみたいだ
33: 2020/01/16(木) 15:11:41.13
コミュニティ戦闘で冒険どっち優先させるか悩む
34: 2020/01/16(木) 15:11:48.61
おかっぱ悟飯ちゃん可愛いなぁ ナメック星で永遠に釣りしてるわ
35: 2020/01/16(木) 15:11:58.93
ぶっちゃけ、めちゃくちゃおもろい
36: 2020/01/16(木) 15:15:37.62
野沢さん頑張っているけど怒りを表現する為に急に歌舞伎口調になったりするからちょっと心配になる
37: 2020/01/16(木) 15:15:39.27
Zまでと超でゲームは分けて欲しい
超のゲームはやる気起きん
超のゲームはやる気起きん
38: 2020/01/16(木) 15:16:19.99
赤い敵が強すぎた
LV29?当たらなければと挑んだらワンパンされた(ゲームオーバー
LV29?当たらなければと挑んだらワンパンされた(ゲームオーバー
39: 2020/01/16(木) 15:24:38.19
これってキャラ同士の強さバランスとかどうなってるの?
アニメ通りナッパ戦を遊ぶ様にあっさりボコボコにできるのか
悟空到着!→強いナッパにひぃひぃ言いながら倒す
とか
超サイヤ人覚醒!→フリーザの強さが体感的に変わらない
みたいなゲーム風の調整になってるのか気になる
アニメ通りナッパ戦を遊ぶ様にあっさりボコボコにできるのか
悟空到着!→強いナッパにひぃひぃ言いながら倒す
とか
超サイヤ人覚醒!→フリーザの強さが体感的に変わらない
みたいなゲーム風の調整になってるのか気になる
49: 2020/01/16(木) 15:43:25.68
>>39
あっさりボコボコのようにはいかない(´・ω・`)
あっさりボコボコのようにはいかない(´・ω・`)
51: 2020/01/16(木) 15:46:31.31
>>49
あっそうなんだ
まあゲーム的にしょうがないか
ベジットもボコボコにされそうだなブゥとか終盤の大ボスで強そうだし
あっそうなんだ
まあゲーム的にしょうがないか
ベジットもボコボコにされそうだなブゥとか終盤の大ボスで強そうだし
45: 2020/01/16(木) 15:38:11.22
>>40
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41: 2020/01/16(木) 15:25:49.66
悟空と悟飯って精神と時の部屋で
もう1年修行したら
もっと余裕でセル倒せたろ
もう1年修行したら
もっと余裕でセル倒せたろ
46: 2020/01/16(木) 15:39:29.28
>>41
悟空的には息子強すぎ判明で楽に勝てるはずが意外と怒らなかったwという誤算とあのときはレベルキャップで限界点だったんじゃね?ベジータトランクスも伸び悩んだし。
セルとの対戦の経験が2への道だったとか
悟空的には息子強すぎ判明で楽に勝てるはずが意外と怒らなかったwという誤算とあのときはレベルキャップで限界点だったんじゃね?ベジータトランクスも伸び悩んだし。
セルとの対戦の経験が2への道だったとか
42: 2020/01/16(木) 15:28:39.46
バグ発見
チビ悟飯が武空術覚えた段階で、密林の寝てる恐竜のところウロウロしてたら恐竜にめり込んで抜け出せなくなった
チビ悟飯が武空術覚えた段階で、密林の寝てる恐竜のところウロウロしてたら恐竜にめり込んで抜け出せなくなった
43: 2020/01/16(木) 15:33:06.09
敵だけスーパーアーマーあるの卑怯だろ
44: 2020/01/16(木) 15:35:56.60
問題は多々あるけど概ね評価良さそうだね
夜中出来なかったから帰ってからするの楽しみになってきたわ
夜中出来なかったから帰ってからするの楽しみになってきたわ
47: 2020/01/16(木) 15:41:46.72
精神と時の部屋ってチートすぎるよな
ゲームと同じでやりすぎると楽しくないわ
ゲームと同じでやりすぎると楽しくないわ
48: 2020/01/16(木) 15:42:12.69
悟空は息子が自分よりも強くて喜んだんだぞ。
そしたら悟飯は戦闘嫌い(超2やアル悟飯見るとそんな事なさそうだけど)でカルチャーショック受けたのがセル戦。
多分あのまま鍛えてれば悟空もかなり強くなったと思ってる
そしたら悟飯は戦闘嫌い(超2やアル悟飯見るとそんな事なさそうだけど)でカルチャーショック受けたのがセル戦。
多分あのまま鍛えてれば悟空もかなり強くなったと思ってる
50: 2020/01/16(木) 15:44:32.09
PC版買った人、日本語テキストって入ってる?
ゼノバースは抜かれてたから今回もないとは思うけど気になる
ゼノバースは抜かれてたから今回もないとは思うけど気になる
52: 2020/01/16(木) 15:52:01.31
鹿六頭捕まえるサブあるけど捕まえても素材だけになって捕まえた数に入らないんだけど。
53: 2020/01/16(木) 15:54:22.03
これ戦闘中に上昇下降できないの?
54: 2020/01/16(木) 15:59:40.83
>>53
R2押しながらスティックやで
R2押しながらスティックやで
126: 2020/01/16(木) 16:52:57.94
>>54
>>56
ありがとう
このゲームおもろいよいやまじで
ゼノバースよりは好き
>>56
ありがとう
このゲームおもろいよいやまじで
ゼノバースよりは好き
56: 2020/01/16(木) 16:00:11.49
>>53
R2とレバー上下とかだったかと
R2とレバー上下とかだったかと
55: 2020/01/16(木) 15:59:57.82
58: 2020/01/16(木) 16:02:51.56
>>55
PVには使ってるけどその曲は収録されてないけどな
PVには使ってるけどその曲は収録されてないけどな
64: 2020/01/16(木) 16:07:00.71
>>55
これはヤバいな。こんなん見せられて買わないファンがいるかよ。最高にお勧めだぜ。このゲーム。カカロットお前がNo.1だ!アニソンパックはよ。
これはヤバいな。こんなん見せられて買わないファンがいるかよ。最高にお勧めだぜ。このゲーム。カカロットお前がNo.1だ!アニソンパックはよ。
68: 2020/01/16(木) 16:18:30.16
>>55
これでクソゲーだったら凄いね
これでクソゲーだったら凄いね
112: 2020/01/16(木) 16:45:07.72
>>55
こんなムービーだけのPV見せられてもね
いい加減バンナムはコメント欄解放したらどうなんだ?
こんなムービーだけのPV見せられてもね
いい加減バンナムはコメント欄解放したらどうなんだ?
118: 2020/01/16(木) 16:47:09.53
>>55
水を差すようで済まんがベジータのガラガラ声が酷すぎて内容が頭に入ってこない
声優変えろとまでは言わんが…どうにもならんのかなもう
水を差すようで済まんがベジータのガラガラ声が酷すぎて内容が頭に入ってこない
声優変えろとまでは言わんが…どうにもならんのかなもう
57: 2020/01/16(木) 16:02:47.38
近所のGEO早くも売り切れだぞ。予約しといて良かったぜ。かなり売れてるのか入荷しぼってるか。。迷ってるやつはいそげよ。ファンなら即買い。お勧めだ。
59: 2020/01/16(木) 16:03:45.14
>>57
マジかよ今日買えないのに
マジかよ今日買えないのに
60: 2020/01/16(木) 16:04:24.29
やりながら思い出したけどピッコロさんも大猿とか月壊したらええやん!タイプの人だったか
これは男狼さんの為に月を復活してあげるクエストがあるに違いない
これは男狼さんの為に月を復活してあげるクエストがあるに違いない
61: 2020/01/16(木) 16:04:51.53
界王様のとこの重力の表現はあった方がよかったのでは
63: 2020/01/16(木) 16:05:42.47
>>61
そこもそうだし大事なとこ端折りすぎ(´・ω・`)
そこもそうだし大事なとこ端折りすぎ(´・ω・`)
74: 2020/01/16(木) 16:24:36.43
>>63
カットひどいよな
ベジータ戦のにでゴハンの大猿になるところも全然違うし
いらない探索パート削ってもいれてくれよな
カットひどいよな
ベジータ戦のにでゴハンの大猿になるところも全然違うし
いらない探索パート削ってもいれてくれよな
62: 2020/01/16(木) 16:05:10.24
最序盤のきんとうんでナイツやるとこで一時間かけちまった
65: 2020/01/16(木) 16:07:12.03
ヒートアップ中に瞬間移動かめはめ波撃てるんだな ヒートアップ最高か?
66: 2020/01/16(木) 16:07:29.91
2時間前にゲオに電話したら10本
今買いに行ったら4本になってた
今買いに行ったら4本になってた
71: 2020/01/16(木) 16:22:04.27
>>66
早くしろ!
間にあわなくなっても知らんぞ~!!
早くしろ!
間にあわなくなっても知らんぞ~!!
76: 2020/01/16(木) 16:27:19.19
>>71
俺は昼買いに行ったら売り切れだったわ
俺は昼買いに行ったら売り切れだったわ
67: 2020/01/16(木) 16:18:13.19
ゲオ行って売り切れだったら徒労感ハンパないしアマでポチっとくか
届くの明日だけど('・ω・')
届くの明日だけど('・ω・')
69: 2020/01/16(木) 16:19:28.25
今、仕事終わってGEO向かってるからな
待っとけやカカロット!
待っとけやカカロット!
70: 2020/01/16(木) 16:21:43.25
ベジータの声も枯れてない皆としなのか
72: 2020/01/16(木) 16:22:44.01
願い事でギャルのパンティーは貰えますか?
73: 2020/01/16(木) 16:23:57.64
収録されてませんが残念すぎるな
75: 2020/01/16(木) 16:27:00.92
公式に載ってたけど、両プラットの良い方の本体だと画質さらにくっきりなんやね。
94: 2020/01/16(木) 16:36:49.14
>>75
PROだけどかなりグラはキレイだし気合い入ってるな。アプデでフォトモード来て欲しいわ。
PROだけどかなりグラはキレイだし気合い入ってるな。アプデでフォトモード来て欲しいわ。
77: 2020/01/16(木) 16:28:18.79
単発売り切れまん続出
わかりやすいね
わかりやすいね
83: 2020/01/16(木) 16:32:54.58
>>77
マジで売り切れてる
アマゾンも入荷待ち
マジで売り切れてる
アマゾンも入荷待ち
86: 2020/01/16(木) 16:34:19.29
>>77
マジなんだわ
仕方無く違う店で手に入れたが
マジなんだわ
仕方無く違う店で手に入れたが
78: 2020/01/16(木) 16:28:56.13
龍が如くとどっち買おうか悩むわ
ドラゴンボール世代+今回の龍が如くの舞台の街出身で今も住んでるんだよな
ドラゴンボール世代+今回の龍が如くの舞台の街出身で今も住んでるんだよな
80: 2020/01/16(木) 16:31:13.15
>>78
龍が如く買ったけど後悔はしていない。カカロットは龍が如くを売ってから買おう。
龍が如く買ったけど後悔はしていない。カカロットは龍が如くを売ってから買おう。
82: 2020/01/16(木) 16:32:38.77
>>78
もう両方買おう
カカロットになって職安に通えばいいじゃない
もう両方買おう
カカロットになって職安に通えばいいじゃない
139: 2020/01/16(木) 16:58:54.94
>>82
職安帰りなんよ今
職安帰りなんよ今
84: 2020/01/16(木) 16:33:02.25
>>78
同じく地元民だけど龍が如くはセール落ち早いしGW辺りのセールでやる予定
同じく地元民だけど龍が如くはセール落ち早いしGW辺りのセールでやる予定
383: 2020/01/16(木) 19:40:41.28
>>78
俺もまんまコレでスレ覗きに来たw
最終どっちも買うけど時間的にどっちかしかやれないからマジ悩むな
俺もまんまコレでスレ覗きに来たw
最終どっちも買うけど時間的にどっちかしかやれないからマジ悩むな
79: 2020/01/16(木) 16:29:57.52
スパキンメテオ越えしてんのか?
81: 2020/01/16(木) 16:31:30.18
入荷少ないのかGEOでは売り切れてたわ
CM効果かもしれん
CM効果かもしれん
88: 2020/01/16(木) 16:35:25.85
>>81
爆売れ必須か!?まだ序盤だけどかなりおもしれぇわ。久々のRPGのドラゴンボールだし何もかも新鮮でワクワクするな。操作は言われてる通り少々難ありだけど慣れたら動かすのも爽快で楽しいぞ。
爆売れ必須か!?まだ序盤だけどかなりおもしれぇわ。久々のRPGのドラゴンボールだし何もかも新鮮でワクワクするな。操作は言われてる通り少々難ありだけど慣れたら動かすのも爽快で楽しいぞ。
85: 2020/01/16(木) 16:34:06.37
両方パケで買ってクリアした頃に売るといいよ
多分この2つあんま値段落ちないと思うわ
神ではないけど普通に遊べるから
多分この2つあんま値段落ちないと思うわ
神ではないけど普通に遊べるから
87: 2020/01/16(木) 16:34:55.08
ジェレミアの超人強度は9999不可説不可説転パワーで咲世子の超人強度は0パワーだよ
89: 2020/01/16(木) 16:36:07.01
https://i.imgur.com/EGYKn7H.jpg
購入
売り切れとか言ってる奴冗談は顔だけにしろボケ
あと、ゲオで買ったらフィギュア貰えると言ってた奴出て来い
もらわれへんかったぞボケ
まぁいらんからどうでもええんやけど
では帰って筋トレしてからやります
購入
売り切れとか言ってる奴冗談は顔だけにしろボケ
あと、ゲオで買ったらフィギュア貰えると言ってた奴出て来い
もらわれへんかったぞボケ
まぁいらんからどうでもええんやけど
では帰って筋トレしてからやります
97: 2020/01/16(木) 16:38:05.99
>>89
フィギュア同梱版があるってだけだろ
本気で貰えると思ったなら頭猿以下だな
フィギュア同梱版があるってだけだろ
本気で貰えると思ったなら頭猿以下だな
98: 2020/01/16(木) 16:38:23.00
>>89
勿論そのコード入力した後だよな?
じゃなきゃ馬鹿野郎だわ
勿論そのコード入力した後だよな?
じゃなきゃ馬鹿野郎だわ
102: 2020/01/16(木) 16:39:53.64
>>98
お前アホか?
勿論、まだや
こんなコード付いてると知らんやんけ
俺のコード使ったやつは通報するから安心して使えよ
お前アホか?
勿論、まだや
こんなコード付いてると知らんやんけ
俺のコード使ったやつは通報するから安心して使えよ
101: 2020/01/16(木) 16:39:16.67
>>89
そりゃ日本だって広いんだ。あるとこもありゃないとこもあるだろう。少なくともうちの近所はマジで売り切れ。最近のゲームで初日から売り切れは久々に見たわ。
そりゃ日本だって広いんだ。あるとこもありゃないとこもあるだろう。少なくともうちの近所はマジで売り切れ。最近のゲームで初日から売り切れは久々に見たわ。
106: 2020/01/16(木) 16:42:23.41
>>89
サンキュー
サンキュー
116: 2020/01/16(木) 16:46:37.98
>>89
お前ら急げ
俺が家帰って入力するまでに入れろよ
あと10分で帰る
お前ら急げ
俺が家帰って入力するまでに入れろよ
あと10分で帰る
128: 2020/01/16(木) 16:53:44.84
>>116
こうゆうの問答無用でいれられるから気をつけろよ、fgoは乗っ取られて確か貼ったほうが悪いになっとったでスレの伸び的には大丈夫だろうけど
こうゆうの問答無用でいれられるから気をつけろよ、fgoは乗っ取られて確か貼ったほうが悪いになっとったでスレの伸び的には大丈夫だろうけど
213: 2020/01/16(木) 17:44:25.61
ソース
>>89
>>89
90: 2020/01/16(木) 16:36:12.26
業者がまじってそうだな
91: 2020/01/16(木) 16:36:15.85
ロイヤルトマトってどこにある?(´・ω・`)
92: 2020/01/16(木) 16:36:20.64
バトルで圧倒的にボコしてるのに戦闘が終わったら負け扱いでヘバってるの草生える
93: 2020/01/16(木) 16:36:23.25
神ゲーだったら俺はニート抜け出せなくなるから迷うんだわ
95: 2020/01/16(木) 16:36:56.80
PVでつまなさそうと思って期待せず買ったけど思ったより良い
96: 2020/01/16(木) 16:37:31.68
Gジェネも出荷数絞ったら売り切れとかあったな
バンナム在庫にビビッてるのかもしれん
バンナム在庫にビビッてるのかもしれん
99: 2020/01/16(木) 16:38:25.20
ゲオって店頭在庫アプリで見れるんよ
少なくとも埼玉のゲオは全く売り切れてないんよ
少なくとも埼玉のゲオは全く売り切れてないんよ
100: 2020/01/16(木) 16:38:42.72
龍が如く7とどっちを先に買おうか迷ってんだけど
103: 2020/01/16(木) 16:40:05.22
メイン(赤)とサブストーリー(青)はわかるんだが黄色いやつは何なんだ? 近くに行ってもなんも起きないし、エネルギー球うっても何も起きない。。
104: 2020/01/16(木) 16:41:32.38
メシはガンガン食っていいの?
108: 2020/01/16(木) 16:43:00.97
>>104
いいよ
いいよ
115: 2020/01/16(木) 16:46:29.40
>>108
サンキュー!
サンキュー!
105: 2020/01/16(木) 16:41:51.54
あからさまな持ち上げ方だから怖くて買えん
ゼノバース2みたいになりそう
ゼノバース2みたいになりそう
107: 2020/01/16(木) 16:42:56.20
>>105
マジで神ゲーだが
マジで神ゲーだが
109: 2020/01/16(木) 16:44:11.23
戦闘はよくあるドラゴンボールの3Dアクションと大差無いから
ドラゴンボール世界の散策にどれだけしたいかくらいじゃないかな
購入判断材料って
ドラゴンボール世界の散策にどれだけしたいかくらいじゃないかな
購入判断材料って
110: 2020/01/16(木) 16:44:35.49
まぁええわ
初回特典とか別に大したもんでもないやろ
先着1名様や
受け取った奴は俺に感謝しろボケ
初回特典とか別に大したもんでもないやろ
先着1名様や
受け取った奴は俺に感謝しろボケ
111: 2020/01/16(木) 16:44:35.83
ラディッツ弱いって見たからサクッと挑んだけど最後足止めするとこギリギリで勝てて草
雑魚敵もある程度戦った方がいいんやね
雑魚敵もある程度戦った方がいいんやね
113: 2020/01/16(木) 16:45:16.23
ベジータの声がR藤本だと思ってしまう
DB芸人お前らのせいだそ
野沢さんも田島に寄せるなww
DB芸人お前らのせいだそ
野沢さんも田島に寄せるなww
114: 2020/01/16(木) 16:45:44.99
ちなみにこれの使用効果教えてや
120: 2020/01/16(木) 16:48:07.74
>>114
体力1000くらい上がるから下手っぴなら結構ありがたいんじゃないか
体力1000くらい上がるから下手っぴなら結構ありがたいんじゃないか
124: 2020/01/16(木) 16:50:54.24
>>120
体力1000って、結構でかいやんけ
体力1000って、結構でかいやんけ
125: 2020/01/16(木) 16:52:47.93
>>124
体力1000上がるアイテムのコード他人にくれてやるとかお前さん太っ腹だな
体力1000上がるアイテムのコード他人にくれてやるとかお前さん太っ腹だな
127: 2020/01/16(木) 16:53:23.30
>>124
まあ後半になれば1000なんて誤差みたいなもんでしょたぶん
まあ後半になれば1000なんて誤差みたいなもんでしょたぶん
117: 2020/01/16(木) 16:46:57.30
ゼノバース>ファイターズ>カカロット
直近の作品ではこんな感じ(´・ω・`)
直近の作品ではこんな感じ(´・ω・`)
119: 2020/01/16(木) 16:47:13.41
お前入れたん?
121: 2020/01/16(木) 16:49:04.74
ゴジータ出ないんか?
123: 2020/01/16(木) 16:50:51.92
ピッコロさんただの口悪い面倒見いい人やな
129: 2020/01/16(木) 16:54:04.69
今作悟空のなまりエグすぎるだろ
わざと?
わざと?
132: 2020/01/16(木) 16:55:34.82
>>129
中の人83歳やでw
中の人83歳やでw
134: 2020/01/16(木) 16:56:27.80
>>129
最近のゲームもうずっとこんなだよ
ドラゴンボールファイターズも字幕?何それって感じに訛ってた
最近のゲームもうずっとこんなだよ
ドラゴンボールファイターズも字幕?何それって感じに訛ってた
130: 2020/01/16(木) 16:54:17.46
特典使わなくても簡単だしいらんよ(´・ω・`)
131: 2020/01/16(木) 16:54:57.28
ゼノバース2も凄い楽しめたんだけどカカロットは楽しめそうかな?
133: 2020/01/16(木) 16:56:07.10
フリーザからとったドラゴンボールを素晴らしいコントロールで投げるイベントある?
144: 2020/01/16(木) 17:01:49.66
>>135
Twitter晒すんやぞ
Twitter晒すんやぞ
145: 2020/01/16(木) 17:02:30.41
>>135
このゲーム対戦ないぞ
このゲーム対戦ないぞ
147: 2020/01/16(木) 17:04:19.90
>>145
え?
オンライン対戦はあるやろ?
え?
オンライン対戦はあるやろ?
150: 2020/01/16(木) 17:08:04.29
>>135
気持ち悪い関西弁もどき使うなクソカス
気持ち悪い関西弁もどき使うなクソカス
152: 2020/01/16(木) 17:10:26.99
>>150
もどきって何~?
大阪生まれ大阪育ちの俺がもどきって何~?笑
もどきって何~?
大阪生まれ大阪育ちの俺がもどきって何~?笑
136: 2020/01/16(木) 16:58:03.99
このゲームはブウ編までなの?
138: 2020/01/16(木) 16:58:49.14
>>136
サンキュードラゴンボールまで
サンキュードラゴンボールまで
137: 2020/01/16(木) 16:58:38.19
ようわからんけどDL版はあるんよな
なら売り切れもクソもないだろ
なら売り切れもクソもないだろ
140: 2020/01/16(木) 16:59:40.84
料理作るとき個数をまとめて作れるようにしてほしい
一個ずつとかしんどい
一個ずつとかしんどい
142: 2020/01/16(木) 17:01:19.50
18号操作できないとかクソ
143: 2020/01/16(木) 17:01:31.16
ドラゴンボールのゲームとかスパーキングメテオ以降知らないんだけどこれ戦闘はスパーキングシリーズみたいな感じ?
146: 2020/01/16(木) 17:03:55.40
148: 2020/01/16(木) 17:06:41.91
は?
オンライン対戦無いの?
は?
オンラインで俺つえぇぇぇ!したいから早く買って練習したかったのに無いの?
は?
近年のドラゴンボールで対戦無いとか頭沸いてんのかボケ
ふざけんなマジで
お前ら対戦無いのに売り切れとか騒いでたん?
頭おかしいやろほんまに
は?
マジで言ってんの?
は?
オンライン対戦無いの?
は?
オンラインで俺つえぇぇぇ!したいから早く買って練習したかったのに無いの?
は?
近年のドラゴンボールで対戦無いとか頭沸いてんのかボケ
ふざけんなマジで
お前ら対戦無いのに売り切れとか騒いでたん?
頭おかしいやろほんまに
は?
マジで言ってんの?
は?
162: 2020/01/16(木) 17:16:28.82
>>148
いやいや。アクションRPGって書いてるやんか。対戦したいならファイターズやゼノバースでどうぞ。
いやいや。アクションRPGって書いてるやんか。対戦したいならファイターズやゼノバースでどうぞ。
164: 2020/01/16(木) 17:19:06.23
>>162
やられたわ
完全にやられた
俺とした事がやられた
アクションRPGってのは知ってたんや
それでもドラゴンボールゲームにオンライン対戦無いとは一切思わんかったわ
あと25%で終わるけどやっておもんなかったら速攻でメルカリ行きや
ふざけんなマジで
おもろかったら許したるわ
やられたわ
完全にやられた
俺とした事がやられた
アクションRPGってのは知ってたんや
それでもドラゴンボールゲームにオンライン対戦無いとは一切思わんかったわ
あと25%で終わるけどやっておもんなかったら速攻でメルカリ行きや
ふざけんなマジで
おもろかったら許したるわ
259: 2020/01/16(木) 18:12:10.41
>>148
ファイターズ買えよ・・・
ファイターズ買えよ・・・
149: 2020/01/16(木) 17:07:02.55
サブイベで気で探ってもヤジロベーが見つからんのだけど誰か教えて
155: 2020/01/16(木) 17:12:18.69
>>149
サブイベマークに近づいたら緑の円になってその中のどこかにいる
底から自分で探す
サブイベマークに近づいたら緑の円になってその中のどこかにいる
底から自分で探す
151: 2020/01/16(木) 17:09:45.68
こいつ寒いな
153: 2020/01/16(木) 17:11:18.19
腹筋ローラー1セット終了~
2セット目始めます~
インストール中やし丁度ええわ^_^
2セット目始めます~
インストール中やし丁度ええわ^_^
154: 2020/01/16(木) 17:11:52.01
NG余裕
156: 2020/01/16(木) 17:13:15.50
くぅううううナレーションついてタイトルさいこおおおおおお
なんだけどブルマは鶴さんじゃないのね(涙
なんだけどブルマは鶴さんじゃないのね(涙
228: 2020/01/16(木) 17:51:57.53
>>156
生きてると思ってるのかな?
>>157
お使いゲー
生きてると思ってるのかな?
>>157
お使いゲー
157: 2020/01/16(木) 17:14:23.92
これストーリー追うだけのゲーム?
散策楽しめる?
散策楽しめる?
161: 2020/01/16(木) 17:16:20.66
>>157
散策要素はあるが無駄にだだっ広いマップのくせに操作性悪いためストレスがたまる(´・ω・`)
散策要素はあるが無駄にだだっ広いマップのくせに操作性悪いためストレスがたまる(´・ω・`)
163: 2020/01/16(木) 17:17:53.44
>>161
そうなんだ
そうなんだ
158: 2020/01/16(木) 17:14:48.45
売り切れとか気にする人
少しでも気になるなら予約しようや
少しでも気になるなら予約しようや
159: 2020/01/16(木) 17:15:31.36
2セット目終了~
キツイわ
腹筋ローラー考えた奴は神か
こんなんキツイわ
でも効くんやねー
俺の腹が6パックに近付いてる
キツイわ
腹筋ローラー考えた奴は神か
こんなんキツイわ
でも効くんやねー
俺の腹が6パックに近付いてる
173: 2020/01/16(木) 17:23:59.83
>>159
腹筋ローラー立ちころできないから
ドラゴンフラッグで腹筋やってるけど
立ちころ極めたら一番腹筋に効くと思う
考えた人天才!!
腹筋ローラー立ちころできないから
ドラゴンフラッグで腹筋やってるけど
立ちころ極めたら一番腹筋に効くと思う
考えた人天才!!
177: 2020/01/16(木) 17:26:39.17
>>173
なんやそのドラゴンブラストみたいなカッコ良い奴は
立ちコロは途中まで出来んねん
腕を伸ばし切って体を水平には無理
その領域に達したら俺の腹は割れてると思うわ(笑)
なんやそのドラゴンブラストみたいなカッコ良い奴は
立ちコロは途中まで出来んねん
腕を伸ばし切って体を水平には無理
その領域に達したら俺の腹は割れてると思うわ(笑)
214: 2020/01/16(木) 17:45:59.93
>>177
ドラゴンフラッグでググったらでてくる
でも立ちころできるんやったら極めたらバキバキに
なると思うよ
ドラゴンフラッグでググったらでてくる
でも立ちころできるんやったら極めたらバキバキに
なると思うよ
219: 2020/01/16(木) 17:48:27.90
>>214
俺元は60kgやったけど20kg太ったでw
俺元は60kgやったけど20kg太ったでw
160: 2020/01/16(木) 17:16:08.35
イベントカードやべえwww
なつかしいとこつきすぎっw
さいっこおお
なつかしいとこつきすぎっw
さいっこおお
165: 2020/01/16(木) 17:19:49.93
まじかぁちょっと買ってくる
166: 2020/01/16(木) 17:19:53.27
次回作はコマンドRPGにしてくれ
167: 2020/01/16(木) 17:20:20.52
サンミュージックで買えた
サイヤ伝説の後継機として評価いいから買った
中途半端なキャラゲーアクションはいらん
RPGが良いんだよな
サイヤ伝説の後継機として評価いいから買った
中途半端なキャラゲーアクションはいらん
RPGが良いんだよな
168: 2020/01/16(木) 17:20:25.59
ゼノバース2も今のここと同じような持ち上げられ方してクソゲーだったから
怖くて手出せない・・・
怖くて手出せない・・・
174: 2020/01/16(木) 17:25:04.08
>>168
ゼノバース2はクソゲーやったな
俺なんてそれをDL版で買ったから売れもせんかったわそんなゲームが大量にDLしてる
だから俺はパッケージで買うんや
FF7だけはDLや
ゼノバース2はクソゲーやったな
俺なんてそれをDL版で買ったから売れもせんかったわそんなゲームが大量にDLしてる
だから俺はパッケージで買うんや
FF7だけはDLや
176: 2020/01/16(木) 17:26:06.67
>>168
ゼノバ2よりは面白いぞ今のところ。戦闘もこっちの方が自分は好きだわ。ドラゴンボールで純粋にRPG求めてるなら買いやで。
ゼノバ2よりは面白いぞ今のところ。戦闘もこっちの方が自分は好きだわ。ドラゴンボールで純粋にRPG求めてるなら買いやで。
179: 2020/01/16(木) 17:27:47.30
>>168
神ゲー
神ゲー
169: 2020/01/16(木) 17:20:33.98
プロフにSS貼ろうとしたら無効か
バレ防止かーまいっかw
バレ防止かーまいっかw
170: 2020/01/16(木) 17:22:59.93
メインストーリー自体はアニメ版の引き伸ばし法がないからサクサク進むな
171: 2020/01/16(木) 17:23:34.54
プーアルかわいい
172: 2020/01/16(木) 17:23:57.36
DBワールドの散策ゲーに原作ストーリーとアクションRPG要素加えたようなゲームだからスパーキングメテオやらゼノバースみたいな戦闘求めて買うと失敗するぞ
あくまでDBワールドの散策がメインでおまけに原作ストーリーとアクションRPG要素があると思った方がいい
あくまでDBワールドの散策がメインでおまけに原作ストーリーとアクションRPG要素があると思った方がいい
181: 2020/01/16(木) 17:29:43.97
>>172
ちょっと怖いからある程度評価出るまで様子見しとくわ
ちょっと怖いからある程度評価出るまで様子見しとくわ
175: 2020/01/16(木) 17:25:44.29
これ外人とかDB好き芸人にバク売れすんね
178: 2020/01/16(木) 17:26:43.56
メインストーリーでアホほどレベル上がるから上げる必要ねえな
180: 2020/01/16(木) 17:28:37.59
パケ版届いたんだけど、インスコ終わってもディスク回りっぱなしなんだが…
こういうものなの?
こういうものなの?
182: 2020/01/16(木) 17:29:54.55
始めたばっかだが筋斗雲楽しい
183: 2020/01/16(木) 17:29:54.65
PS4プロ静音だわ
184: 2020/01/16(木) 17:30:08.53
ゼノバは戦闘が致命的につまらんかったからなー
幾度のアップデートで拠点もごちゃごちゃになったし
幾度のアップデートで拠点もごちゃごちゃになったし
185: 2020/01/16(木) 17:31:25.17
超サイヤ人楽しすぎる
186: 2020/01/16(木) 17:31:52.36
ゼノバース2売りたいわ
あんなクソゲー買った俺が憎いわ
しかもクソゲーのくせに追加DL販売してたな
クソゲーやのにさらにまだ儲けようとしてるクソゲー会社
あんなクソゲー買った俺が憎いわ
しかもクソゲーのくせに追加DL販売してたな
クソゲーやのにさらにまだ儲けようとしてるクソゲー会社
187: 2020/01/16(木) 17:32:44.71
おいボケコラ
Twitterまだフォロー来てないぞボケ
俺のプロダクトコード盗んどいてフォローせいへんってどゆことやねん
はよフォロー来いや!!!!!!!!!
Twitterまだフォロー来てないぞボケ
俺のプロダクトコード盗んどいてフォローせいへんってどゆことやねん
はよフォロー来いや!!!!!!!!!
192: 2020/01/16(木) 17:36:03.70
>>187
Twitter覗いたけど全然いいね押されてないね…
Twitter覗いたけど全然いいね押されてないね…
199: 2020/01/16(木) 17:37:27.34
>>192
友達おらんねん…察してくれや…
フォローしてくれや…
友達おらんねん…察してくれや…
フォローしてくれや…
188: 2020/01/16(木) 17:32:50.83
久々のDB神ゲーだわ
ファイターズは格ゲー好き向けの微妙ゲー
ファイターズは格ゲー好き向けの微妙ゲー
189: 2020/01/16(木) 17:33:30.50
おもしろいの?
190: 2020/01/16(木) 17:35:46.95
バンナム人雇って好評キャンペーンしてるだろ
198: 2020/01/16(木) 17:37:26.01
>>190
こんなクソみたいなスレでわざわざ人雇ってキャンペーンしないだろ。
こんなクソみたいなスレでわざわざ人雇ってキャンペーンしないだろ。
191: 2020/01/16(木) 17:35:58.00
動画見てるだけだけど、もうブウ編行ってるやついるのな
193: 2020/01/16(木) 17:36:35.86
ゼノバース1はストーリーモードとクエストが良い感じにマッチしてその上COM戦も
強くてやりがい要素もボリュームもあって買った甲斐あったから2楽しみにしてたら
ストーリーもクエストも楽チン過ぎてただのオンライン対戦の為の作業ゲーだったのが
めっちゃ残念なゲームだった。1ヶ月くらいで売ってしまったわ
強くてやりがい要素もボリュームもあって買った甲斐あったから2楽しみにしてたら
ストーリーもクエストも楽チン過ぎてただのオンライン対戦の為の作業ゲーだったのが
めっちゃ残念なゲームだった。1ヶ月くらいで売ってしまったわ
272: 2020/01/16(木) 18:24:43.08
>>193
ゼノバースって2より1買った方が楽しめるの?ネット対戦苦手なんだけど
ゼノバースって2より1買った方が楽しめるの?ネット対戦苦手なんだけど
283: 2020/01/16(木) 18:31:41.95
>>272
無印が出た時は2ちゃんとかまとめで盛り上がってたけど2が出た今ではちょっと操作性がね…2買った方が良いかも
無印が出た時は2ちゃんとかまとめで盛り上がってたけど2が出た今ではちょっと操作性がね…2買った方が良いかも
351: 2020/01/16(木) 19:15:39.13
>>283
ありがとう
ありがとう
194: 2020/01/16(木) 17:36:46.36
怒り狂う輩がいるだろうがドラボマニアじゃなきゃ龍が如く先でクリアしたら売ればその頃には売った金でこれが買えそうだ
195: 2020/01/16(木) 17:37:01.04
お前らの神ゲー発言は一切信用してない
ゼルダもクソゲーやったしスパイダーマンもクソゲーやった
REDデッド2もクソゲー
お前らの神ゲーはクソゲー
俺は俺自身で神ゲーを決める
ゼルダもクソゲーやったしスパイダーマンもクソゲーやった
REDデッド2もクソゲー
お前らの神ゲーはクソゲー
俺は俺自身で神ゲーを決める
202: 2020/01/16(木) 17:38:35.13
>>195
ちなみにあなたにとっての神ゲーって何があったか教えてくり。
ちなみにあなたにとっての神ゲーって何があったか教えてくり。
210: 2020/01/16(木) 17:43:37.79
>>202
FFX
FF7
バイオ5
バイオ7
ドラクエ7
ゼルダ時のオカリナ
これぐらいやなー
ニーアオートマタが神ゲーと言われてたからDL版で買ったけどマジなクソゲーだったわ
FFX
FF7
バイオ5
バイオ7
ドラクエ7
ゼルダ時のオカリナ
これぐらいやなー
ニーアオートマタが神ゲーと言われてたからDL版で買ったけどマジなクソゲーだったわ
206: 2020/01/16(木) 17:39:49.60
>>195
もうウザいなw
もうウザいなw
196: 2020/01/16(木) 17:37:08.25
追体験するゲームなの?
197: 2020/01/16(木) 17:37:23.87
結末のわかってるゲームなんか退屈だろう
未知の領域の龍が如くのがいいで
未知の領域の龍が如くのがいいで
211: 2020/01/16(木) 17:43:48.43
>>197
あんなごみいらんわ
あんなごみいらんわ
216: 2020/01/16(木) 17:46:33.30
>>197
結末分かってても面白い。なんど見ても面白い。それがドラゴンボール。摩訶不思議だぜ。
結末分かってても面白い。なんど見ても面白い。それがドラゴンボール。摩訶不思議だぜ。
200: 2020/01/16(木) 17:37:35.59
SSDなのにロード長い
操作性悪い
ゲーム自体はかなり面白い
操作性悪い
ゲーム自体はかなり面白い
205: 2020/01/16(木) 17:39:37.43
>>200
ロードは慣れる。操作性なれる。よってかなり面白い。
ロードは慣れる。操作性なれる。よってかなり面白い。
201: 2020/01/16(木) 17:38:33.36
まあた過去げー下げる日本人のわるい習慣でてるよ
そういうのいらないから
そういうのいらないから
203: 2020/01/16(木) 17:38:50.05
バトルはゼノバース以下グラはファイターズ以下操作性最悪(´・ω・`)
過去作越えてる部分何もない(´・ω・`)
過去作越えてる部分何もない(´・ω・`)
204: 2020/01/16(木) 17:39:28.05
うぜーよいんきゃ
207: 2020/01/16(木) 17:40:30.03
ダウンロード盤で買った人教えて欲しいんだけど早期購入特典とダウンロード盤の特典ってどうやって手にはいるの?
始めたら勝手に手にはいってる?
それとも送られてきてコード打ち込まないとダメなん?
教えて下さい
始めたら勝手に手にはいってる?
それとも送られてきてコード打ち込まないとダメなん?
教えて下さい
212: 2020/01/16(木) 17:44:00.65
>>207
どっかのアホみたいにコードを此処に貼るなよ
盗まれんぞw
どっかのアホみたいにコードを此処に貼るなよ
盗まれんぞw
224: 2020/01/16(木) 17:50:40.08
>>212
いや、ダウンロード盤だとその貼るコードすら無いんだけどメールで送られてくるの?
いや、ダウンロード盤だとその貼るコードすら無いんだけどメールで送られてくるの?
222: 2020/01/16(木) 17:50:18.74
>>207
タイトル画面で勝手に適用なったが?
タイトル画面で勝手に適用なったが?
226: 2020/01/16(木) 17:51:26.68
>>222
ダウンロード盤はコード入力とかないんですね
教えてくれてありがとう
ダウンロード盤はコード入力とかないんですね
教えてくれてありがとう
208: 2020/01/16(木) 17:40:36.72
願いをねげえはさすがに酷すぎ
209: 2020/01/16(木) 17:43:15.20
野沢さんちょっと訛り酷すぎるよな
漫画読んでみると悟空って訛ってないんだよなぁ
漫画読んでみると悟空って訛ってないんだよなぁ
220: 2020/01/16(木) 17:48:35.15
>>215
え?原作でも気を溜める前に技名言わんかったっけ?
え?原作でも気を溜める前に技名言わんかったっけ?
227: 2020/01/16(木) 17:51:38.08
>>220
コミックス確認したら原作でも言ってるな
コミックス確認したら原作でも言ってるな
234: 2020/01/16(木) 17:53:48.46
244: 2020/01/16(木) 17:57:06.10
>>234
ネガキャン勢がいかにいい加減か露呈したな。工作員だのわけのわからないネガキャン野郎達にみんな騙されるなよ。
ネガキャン勢がいかにいい加減か露呈したな。工作員だのわけのわからないネガキャン野郎達にみんな騙されるなよ。
263: 2020/01/16(木) 18:15:30.65
>>234
YouTubeで忖度なしとか言いながら配信してる人も原作と違うなぁと不満漏らしてるシーンが原作とまんまで
無茶ぶりばかりの思いで補正ばかりでドン引きしたわ
YouTubeで忖度なしとか言いながら配信してる人も原作と違うなぁと不満漏らしてるシーンが原作とまんまで
無茶ぶりばかりの思いで補正ばかりでドン引きしたわ
267: 2020/01/16(木) 18:20:32.00
>>263
戦闘がワンパターンとか言うて毎回苦戦しとるしなww
戦闘がワンパターンとか言うて毎回苦戦しとるしなww
286: 2020/01/16(木) 18:35:10.58
>>267
それ思ったわw
本当口だけだったね
それ思ったわw
本当口だけだったね
268: 2020/01/16(木) 18:21:15.20
>>263
ピンのことを言うのはやめろw
ピンのことを言うのはやめろw
305: 2020/01/16(木) 18:48:27.52
>>263
しょせんにわかなんだろう。にわかほどああだこうだ文句つけたりしったかするよな。
しょせんにわかなんだろう。にわかほどああだこうだ文句つけたりしったかするよな。
321: 2020/01/16(木) 18:58:01.13
>>305
そうなんだよな
ファンほど細かいところに一々言わないんだよね
声優の劣化劣化と言ってるやつも多いけど
まだ現役で声を出してくれてることがどれだけ幸せなことかわかってない
そうなんだよな
ファンほど細かいところに一々言わないんだよね
声優の劣化劣化と言ってるやつも多いけど
まだ現役で声を出してくれてることがどれだけ幸せなことかわかってない
366: 2020/01/16(木) 19:27:59.42
>>278
>>234
>>234
367: 2020/01/16(木) 19:28:44.11
>>366
まじかよエアプだったわすまんな
まじかよエアプだったわすまんな
377: 2020/01/16(木) 19:33:55.28
>>367
ワッチョイ被ってるw
初めてだわ
ワッチョイ被ってるw
初めてだわ
278: 2020/01/16(木) 18:26:48.87
>>215
割と致命的な部分じゃねーか
割と致命的な部分じゃねーか
323: 2020/01/16(木) 18:59:19.73
>>215
コイツ今端末変えてネガキャンしてんのかな
惨め過ぎる
コイツ今端末変えてネガキャンしてんのかな
惨め過ぎる
217: 2020/01/16(木) 17:46:40.07
どうでしょう?このゲームは買いですか?
218: 2020/01/16(木) 17:48:23.74
ロード時間は長くやればやるほど苦痛になるもんだボケ工作員
231: 2020/01/16(木) 17:52:51.06
>>218
ロードなんてあんま気になったことないけどな。早いに越したことないけどゲーム自体面白けりゃそう気にならんけどな。昔のpsとかのロード経験した人間からしたらどうってことないわ。
ロードなんてあんま気になったことないけどな。早いに越したことないけどゲーム自体面白けりゃそう気にならんけどな。昔のpsとかのロード経験した人間からしたらどうってことないわ。
221: 2020/01/16(木) 17:49:49.21
スーパサイヤ伝説の超リメイク版と思えば。
223: 2020/01/16(木) 17:50:24.31
悟空の訛りは全部アドリブだと野沢雅子が数年前に出演したダウンタウンの番組で言ってた
映画ブロリーみたいにスタッフが注意できる作品じゃないと訛りは改善されない
映画ブロリーみたいにスタッフが注意できる作品じゃないと訛りは改善されない
225: 2020/01/16(木) 17:50:44.74
気合入れてるムービーは悟空の顔めちゃくちゃアニメに近いのに気合入ってないと誰こいつ感凄くてつらい
229: 2020/01/16(木) 17:52:21.03
これからドラゴンボール知りたい人はこのゲーム遊ばせれば良くねって思う
237: 2020/01/16(木) 17:54:42.76
>>229
天津飯が悟空に勝ったとか何ふかしとんねんって思われる可能性
天津飯が悟空に勝ったとか何ふかしとんねんって思われる可能性
273: 2020/01/16(木) 18:24:59.05
>>230
お兄さんのツイッター
いいね!しときました
お兄さんのツイッター
いいね!しときました
281: 2020/01/16(木) 18:30:27.24
>>273
このイケメン?
クゥー
イケメンにフォローいいねされたのは初やわ
このイケメン?
クゥー
イケメンにフォローいいねされたのは初やわ
232: 2020/01/16(木) 17:53:06.53
ベジータVSキュイでベジータ動かせるんだな(´・ω・`)
唯一このへんかな評価できるとこは(´・ω・`)
唯一このへんかな評価できるとこは(´・ω・`)
233: 2020/01/16(木) 17:53:26.00
龍が如くはシリーズファンこそ買うな
235: 2020/01/16(木) 17:53:51.00
神様の声青野さんに近いね そうゆう配慮が最高
241: 2020/01/16(木) 17:56:09.25
>>235
多分ちびまる子のおじいちゃんを青野さんから引き継いだ人がそのまま神様もやってるっぽいね
多分ちびまる子のおじいちゃんを青野さんから引き継いだ人がそのまま神様もやってるっぽいね
253: 2020/01/16(木) 18:02:35.95
>>241
ブロリー神?
ブロリー神?
236: 2020/01/16(木) 17:53:54.26
今からプレイするぞ
すっげぇわくわくすっぞ
すっげぇわくわくすっぞ
238: 2020/01/16(木) 17:55:11.81
業者臭い絶賛の書き込みとか尼で売り切れとかデマ撒き散らしてるのは間違いなく社員だろ・・・
239: 2020/01/16(木) 17:55:30.06
戦闘がほんとにおもんなさそうなんだよなぁ
バンダイのゲームは中古でも良いやってなっちゃう
バンダイのゲームは中古でも良いやってなっちゃう
240: 2020/01/16(木) 17:55:40.22
空飛んでる時の操作どうにかならなかったのか
気持ち良いはずが全く気持ち良くない
気持ち良いはずが全く気持ち良くない
243: 2020/01/16(木) 17:56:57.45
あと戦闘が○連打で勝てるんだか面白くなるんかこれ
245: 2020/01/16(木) 17:59:37.09
評判良さそうだしペルソナまでやることないから買ってくるわ
246: 2020/01/16(木) 17:59:41.25
YouTubeが無い時代だったら買ってたは
247: 2020/01/16(木) 18:00:06.50
キャラクターが遠いのが臨場感無くてなぁ
メテオレイブラゼノバくらい近くて良くない?
メテオレイブラゼノバくらい近くて良くない?
248: 2020/01/16(木) 18:00:27.96
言うほど悟空体験したいか?
265: 2020/01/16(木) 18:20:24.89
>>248
というかそもそもあんま体験できてない
というかそもそもあんま体験できてない
249: 2020/01/16(木) 18:01:39.99
スーパーサイヤ人に変身するには何か制約あるの?
スーパーサイヤメーターを満タンにしないと変身できないとか?
スーパーサイヤメーターを満タンにしないと変身できないとか?
250: 2020/01/16(木) 18:01:42.95
うーん、微量。
251: 2020/01/16(木) 18:01:47.17
フリーザ第二ちっちゃくね?
252: 2020/01/16(木) 18:02:04.87
手のひらサイズやん
255: 2020/01/16(木) 18:08:57.71
フィールドの気を集めても後半移行敵倒すだけで数百ももらえるから集めるだけ損だな
256: 2020/01/16(木) 18:09:38.47
ベジータ使ってビッグバンとファイナルフラッシュだけしてたいんだけど
できる?
できる?
257: 2020/01/16(木) 18:11:03.53
ラディッツ強すぎワロタ
258: 2020/01/16(木) 18:11:16.76
ほぼご飯を操作している件
L3加速でザコ敵に凸ると無条件勝利になるね
L3加速でザコ敵に凸ると無条件勝利になるね
260: 2020/01/16(木) 18:12:24.84
実況の外人馬鹿にしてごめんなさいマジで格闘連打とかめはめ波ぶっぱしかやることないゲームでしたスタンゲージとガードブレイクは飾りです
261: 2020/01/16(木) 18:12:47.34
おもろいけど結構疲れない?
下手くそだからか知らんけどラディッツで苦戦したしベジータに勝てるんだろうか…
下手くそだからか知らんけどラディッツで苦戦したしベジータに勝てるんだろうか…
262: 2020/01/16(木) 18:14:56.39
クリリンと修行して覚えるグミ撃ち強くね?
ラディッツグミ撃ち連打で倒した
ラディッツグミ撃ち連打で倒した
264: 2020/01/16(木) 18:19:54.56
配信チラ見したけど
いちいち暗転しててテンポ悪そうだな
いちいち暗転しててテンポ悪そうだな
266: 2020/01/16(木) 18:20:29.67
さよなら…天さんはあるのか?
269: 2020/01/16(木) 18:22:47.58
ピッコロの肩パッド長くない?
270: 2020/01/16(木) 18:22:56.00
ドラゴンボールに愛着あるなら最速攻略とかやらないわな。企業案件乙
271: 2020/01/16(木) 18:22:59.31
このゲームってフリーザ軍兵士は出てきますか?
アプールとかラズベリーとか雑魚キャラは
アプールとかラズベリーとか雑魚キャラは
274: 2020/01/16(木) 18:25:21.57
女性キャラ一人も操作できないのは残念だな
ビーデルはしょうがないにしても18号くらい使いたかった
ビーデルはしょうがないにしても18号くらい使いたかった
275: 2020/01/16(木) 18:25:35.64
オープニングムービー見たらネタバレばっかじゃんよ
276: 2020/01/16(木) 18:25:40.30
welcome price出たら起こして
277: 2020/01/16(木) 18:26:15.51
単発業者ばっかりだな
様子見で良さそうだ
様子見で良さそうだ
279: 2020/01/16(木) 18:28:32.14
今Xで始めた
かなり良いグラだね昨日見たブロリーの映画
に見劣りしないと思う
スローモーション
ちょっと期待してたのと違うけど
かなり丁寧に戦えて良いわ
上下ににも避けられるから気弾避けまくるのも楽しい
最初の妄想ピッコロ戦だけでも長く楽しんでしまったw
かなり良いグラだね昨日見たブロリーの映画
に見劣りしないと思う
スローモーション
ちょっと期待してたのと違うけど
かなり丁寧に戦えて良いわ
上下ににも避けられるから気弾避けまくるのも楽しい
最初の妄想ピッコロ戦だけでも長く楽しんでしまったw
280: 2020/01/16(木) 18:30:13.96
ドラゴンボールのゲームって当たり外れがあるからな~
282: 2020/01/16(木) 18:30:51.69
今、ラディッツ倒した
sランクでクリア
余裕過ぎた
sランクでクリア
余裕過ぎた
284: 2020/01/16(木) 18:32:28.95
かなりのゴボゲー
10段階で評価するならゴボゲーってとこ
10段階で評価するならゴボゲーってとこ
287: 2020/01/16(木) 18:35:47.62
>>285
誰やお前
俺のファンか?
誰やお前
俺のファンか?
288: 2020/01/16(木) 18:36:06.75
背面パッド買った人居る?R3L3て設定出来るんかな何処も売り切れだわ・・・
290: 2020/01/16(木) 18:38:20.03
>>288
まだ届いてないけど出来るぞ
まだ届いてないけど出来るぞ
291: 2020/01/16(木) 18:38:51.79
>>288
それより□を登録したほうが捗るぞ
フィールドの溜め気弾とか右スティックで操作しながら□とかいう無茶振り操作だし
それより□を登録したほうが捗るぞ
フィールドの溜め気弾とか右スティックで操作しながら□とかいう無茶振り操作だし
292: 2020/01/16(木) 18:39:34.95
>>288
xim apexってのいいぞ
xim apexってのいいぞ
296: 2020/01/16(木) 18:41:18.34
>>288
残念ながら予約してないやつは変えないと思ったほうがいいぞあれは
使ってみたけどこのゲームには別に要らん
残念ながら予約してないやつは変えないと思ったほうがいいぞあれは
使ってみたけどこのゲームには別に要らん
297: 2020/01/16(木) 18:43:59.92
>>288
あれはマジで初っぱなに気づけた人しか買えるレベルじゃなかった
品薄すぎ
これを見て改良型が大量生産されることを祈ろう
あれはマジで初っぱなに気づけた人しか買えるレベルじゃなかった
品薄すぎ
これを見て改良型が大量生産されることを祈ろう
301: 2020/01/16(木) 18:45:54.22
>>288
ナコンコントローラーの標準装備だから特別感はないよな
ナコンコントローラーの標準装備だから特別感はないよな
307: 2020/01/16(木) 18:50:48.55
>>301
カスタムコントローラーは高すぎだし
一番安いナコン出すら一万八千とかだろ
しかも高いくせに純正より耐久性がない
背面アタッチメントがなぜ注目されたかと言うと
アタッチメントだから定価なら安い上にSONYから発売される完全公式アイテムで
純正コントローラーにつけられるからだよ
カスタムコントローラーは高すぎだし
一番安いナコン出すら一万八千とかだろ
しかも高いくせに純正より耐久性がない
背面アタッチメントがなぜ注目されたかと言うと
アタッチメントだから定価なら安い上にSONYから発売される完全公式アイテムで
純正コントローラーにつけられるからだよ
293: 2020/01/16(木) 18:39:36.21
>>289
界王さまも違うだろ?
界王さまも違うだろ?
295: 2020/01/16(木) 18:41:16.57
>>293
まだラディッツ編や
まだラディッツ編や
294: 2020/01/16(木) 18:41:09.74
キーコンフィグないのか
操作めっちゃやり辛いわ
操作めっちゃやり辛いわ
298: 2020/01/16(木) 18:44:25.19
オンラインがなくても売れるんやな
299: 2020/01/16(木) 18:44:56.22
すまん感想聞かせて
バンダイチャンネルの僕たちはゴクウだったのCM見て久々にオフゲーに心つかまれかけてる
バンダイチャンネルの僕たちはゴクウだったのCM見て久々にオフゲーに心つかまれかけてる
303: 2020/01/16(木) 18:46:49.04
>>299
まんまドラゴンボールのストーリーでオープンゲーやりたきゃ買い
色んなキャラを使って戦闘の駆け引き味わいたいなら格ゲーかゼノバースのほうがいい
まんまドラゴンボールのストーリーでオープンゲーやりたきゃ買い
色んなキャラを使って戦闘の駆け引き味わいたいなら格ゲーかゼノバースのほうがいい
300: 2020/01/16(木) 18:45:02.70
先のストーリーが気になってついつい長くやってしまう
302: 2020/01/16(木) 18:46:34.11
>>300
このゲームやる層は先のストーリー全部知ってるやつが大体だと思うけど
このゲームやる層は先のストーリー全部知ってるやつが大体だと思うけど
466: 2020/01/16(木) 20:31:34.84
>>302
お前は黙っとけ
お前は黙っとけ
304: 2020/01/16(木) 18:48:02.99
マジか皆サンクス諦めるわ・・・
306: 2020/01/16(木) 18:48:40.76
探索して戻ったら焚火見えたから肉でも焼いて食おうと思ったら
こんがり焼けたヤムチャやってワロタw
こんがり焼けたヤムチャやってワロタw
308: 2020/01/16(木) 18:50:57.42
筋斗雲から降りれないんだが
310: 2020/01/16(木) 18:52:09.67
>>308
方向キー下で降りれる
方向キー下で降りれる
311: 2020/01/16(木) 18:52:27.00
>>308
ワールドマップでラディッツのマップに移動しろ
ワールドマップでラディッツのマップに移動しろ
312: 2020/01/16(木) 18:52:38.64
>>308
十字キー
十字キー
309: 2020/01/16(木) 18:51:38.58
ザコ敵と戦うときのBGMスーパーサイヤ伝説のやつにしてよ
313: 2020/01/16(木) 18:52:39.83
>>309
あれ売って欲しいわ
一番ドラゴンボールゲーで神曲
あれ売って欲しいわ
一番ドラゴンボールゲーで神曲
319: 2020/01/16(木) 18:57:21.96
>>309
超サイヤ伝説の戦闘曲も良いけど烈戦人造人間の通常戦闘曲の方が好き
超サイヤ伝説の戦闘曲も良いけど烈戦人造人間の通常戦闘曲の方が好き
322: 2020/01/16(木) 18:58:33.63
>>319
あれも素晴らしい
あれも素晴らしい
834: 2020/01/17(金) 01:59:14.53
>>319
FC強襲サイヤ人もBGMかなり良い
FC強襲サイヤ人もBGMかなり良い
314: 2020/01/16(木) 18:52:41.69
やっぱりRPGってのが駄目だな
純粋なストーリー付きの格闘アクションがいいわ
純粋なストーリー付きの格闘アクションがいいわ
315: 2020/01/16(木) 18:52:59.99
サブストーリーの五人目の修行者ってやつで
ピッコロで鹿6頭捕まえるってあるのにどれだけ
そこら辺にいる鹿っぽいの捕まえてもカウントされないんだがバグ?
ピッコロで鹿6頭捕まえるってあるのにどれだけ
そこら辺にいる鹿っぽいの捕まえてもカウントされないんだがバグ?
316: 2020/01/16(木) 18:55:11.03
料理っていまパーティに居るキャラにしかステータス永久アップの効果ないの?
317: 2020/01/16(木) 18:56:16.31
サイヤ伝説いい曲多いからなあ
320: 2020/01/16(木) 18:57:27.86
プイプイvsナメック星人みたいなもんや
324: 2020/01/16(木) 18:59:36.59
やーっとアプデ終わって遊べるわ!長いわ!
烈戦人造人間はBGMもいいが戦闘スピードも速くてよかったな
烈戦人造人間はBGMもいいが戦闘スピードも速くてよかったな
325: 2020/01/16(木) 19:00:12.47
ゴボォ
326: 2020/01/16(木) 19:00:43.88
本当のドラゴンボールファンならドラゴンボールのゲーム出ただけで買いなんだよな~
どんだけクソゲー掴まされたか・・・
あと最近特典がしょぼいのが悲しい、昔みたいに限定アイテム付けてほしいよね
どんだけクソゲー掴まされたか・・・
あと最近特典がしょぼいのが悲しい、昔みたいに限定アイテム付けてほしいよね
327: 2020/01/16(木) 19:00:50.59
ネガキャンつてどゆいみ?
355: 2020/01/16(木) 19:17:28.90
>>327
ネガティヴキャンタマちゃん
ネガティヴキャンタマちゃん
328: 2020/01/16(木) 19:00:54.43
サンキュー
330: 2020/01/16(木) 19:02:31.21
もしかしてラディッツってバギーの声と一緒?
335: 2020/01/16(木) 19:05:07.31
>>330
アンチャーテッドのサリーだよ
アンチャーテッドのサリーだよ
331: 2020/01/16(木) 19:02:33.69
ラディッツ10回やっても倒せん
PS4今年の正月に買ってPS2以来15年ぶりのゲームなんだけどもうダメだな・・・
スト2とか最高レベルすらノーコンティニューでクリアしたのになあ
PS4今年の正月に買ってPS2以来15年ぶりのゲームなんだけどもうダメだな・・・
スト2とか最高レベルすらノーコンティニューでクリアしたのになあ
333: 2020/01/16(木) 19:03:35.32
>>331
そんなやつおるんお前ゲーム向いてないから今すぐ辞めろ
そんなやつおるんお前ゲーム向いてないから今すぐ辞めろ
334: 2020/01/16(木) 19:04:44.74
>>333
すまんね
もう書き込まないよ
すまんね
もう書き込まないよ
337: 2020/01/16(木) 19:05:08.76
>>331
強力な技はガードより回避連打や(´・ω・`)
ナッパの範囲技も外に逃げれば当たらないから覚えておくように(´・ω・`)
強力な技はガードより回避連打や(´・ω・`)
ナッパの範囲技も外に逃げれば当たらないから覚えておくように(´・ω・`)
338: 2020/01/16(木) 19:05:20.00
>>331
騙されたと思って目つぶって音だけでやってみ
意外に簡単になるから
騙されたと思って目つぶって音だけでやってみ
意外に簡単になるから
342: 2020/01/16(木) 19:06:36.10
>>331
大丈夫大丈夫
こういうのは慣れだよ
あまりゲームやってないなら最初は大変かもしれないけど
凄く難しいゲームというわけじゃないから頑張ればいける
せっかく買ったんだしファイトだ
大丈夫大丈夫
こういうのは慣れだよ
あまりゲームやってないなら最初は大変かもしれないけど
凄く難しいゲームというわけじゃないから頑張ればいける
せっかく買ったんだしファイトだ
354: 2020/01/16(木) 19:17:05.54
>>331
ぱっと見アクションだけどRPGだからレベル1上げるだけで違うぞ
ボダランもTPSの皮かぶったRPGだったなとふと思い出した
ぱっと見アクションだけどRPGだからレベル1上げるだけで違うぞ
ボダランもTPSの皮かぶったRPGだったなとふと思い出した
336: 2020/01/16(木) 19:05:07.89
普通におもろいやんけ
339: 2020/01/16(木) 19:05:39.67
RPGだから勝てなかったらレベル上げたらいいと思うの
340: 2020/01/16(木) 19:05:41.17
これで難しいってガードや回避しない奴は馬鹿なのかな
344: 2020/01/16(木) 19:07:38.64
>>340
馬鹿って思っている10倍はおるからな
馬鹿って思っている10倍はおるからな
341: 2020/01/16(木) 19:05:47.54
スト2のCPU最大クリアとか相当の腕前だぞオイ・・・
ザンギハメ使ってるのかもしれないが
ザンギハメ使ってるのかもしれないが
343: 2020/01/16(木) 19:06:52.19
敵強いって言ってるやつもいれば
ヌルいって言うやつもいる
つまり適正ってことかね?
ヌルいって言うやつもいる
つまり適正ってことかね?
347: 2020/01/16(木) 19:12:37.86
パイダーマンとかバットマンとか重力姫と比べて移動の楽しさとかはどうなんよ?だめなら神田川買うわ
349: 2020/01/16(木) 19:14:31.28
まだ初めてそこまで進んで無いがこれやばいくらいの神ゲーだろ
オープニングからずっと震えが止まらんのやけど
オープニングからずっと震えが止まらんのやけど
352: 2020/01/16(木) 19:16:15.20
>>349
病気だろ、ゲームやってる暇あるなら医者に掛かって脳のCTでも撮ってもらえ
病気だろ、ゲームやってる暇あるなら医者に掛かって脳のCTでも撮ってもらえ
353: 2020/01/16(木) 19:17:05.49
僕たちは天使だったって収録されてたらいいけどないよな…
帰宅したからラディツ に借りを返してくるわ
帰宅したからラディツ に借りを返してくるわ
406: 2020/01/16(木) 20:03:05.54
>>353
その辺はアニソンパックに期待や。ゼノバやファイターズであるくらいやから間違いなく来るやろうけどなるべく早めに頼むわ。
その辺はアニソンパックに期待や。ゼノバやファイターズであるくらいやから間違いなく来るやろうけどなるべく早めに頼むわ。
409: 2020/01/16(木) 20:04:05.76
>>406
ああいうアニソンパックってのは好きな時にBGM変えられるよっていう感じなの?
いいシーンで流してくれるとかって演出まではしてくれないの?
ああいうアニソンパックってのは好きな時にBGM変えられるよっていう感じなの?
いいシーンで流してくれるとかって演出まではしてくれないの?
417: 2020/01/16(木) 20:07:16.70
>>409
あんま詳しくないけどファイターズはトレモとかランクマで流せるみたいやけど演出とか好きな時にとか細かくは無理なんじゃないかい?
あんま詳しくないけどファイターズはトレモとかランクマで流せるみたいやけど演出とか好きな時にとか細かくは無理なんじゃないかい?
436: 2020/01/16(木) 20:14:46.16
>>417
そうかぁ
でも欲しいなぁ
そうかぁ
でも欲しいなぁ
356: 2020/01/16(木) 19:18:41.03
神田川の方が売れてるってマジなん?
357: 2020/01/16(木) 19:19:18.73
実際レベル差が2負けてるだけでもかなり敵強い
逆に1上回ったときに格段に楽になると思う
逆に1上回ったときに格段に楽になると思う
359: 2020/01/16(木) 19:20:23.36
闘いがシンプルで楽しいわ
360: 2020/01/16(木) 19:23:37.76
いいな~お前ら楽しそうで羨ましいわ
361: 2020/01/16(木) 19:25:05.29
ご、悟空がちゃんと父親してる…
いやそりゃそうなんだが…
いやそりゃそうなんだが…
448: 2020/01/16(木) 20:19:58.43
>>361
父親放棄してるのは超の誤空
父親放棄してるのは超の誤空
362: 2020/01/16(木) 19:25:13.45
某最速氏の評価スレ書きこみと違って別に悪く言ってなくね?
相変わらず人格クソだけど結構ストーリーとシーン回り高評価して珍しい
戦闘とかは微妙って言ってるけど、腹パンゲーでスタンパターンハメ編み出しててワラタw
相変わらず人格クソだけど結構ストーリーとシーン回り高評価して珍しい
戦闘とかは微妙って言ってるけど、腹パンゲーでスタンパターンハメ編み出しててワラタw
369: 2020/01/16(木) 19:29:41.01
>>362
最後まで見てないから途中で意見変わってきたのかコメントで指摘されて落ち着いたのかね
ちなみに俺が見たのはフリーザ編辺りな
最後まで見てないから途中で意見変わってきたのかコメントで指摘されて落ち着いたのかね
ちなみに俺が見たのはフリーザ編辺りな
371: 2020/01/16(木) 19:31:59.92
>>362
スレ詳しく
スレ詳しく
363: 2020/01/16(木) 19:25:35.75
尼、発送まだかよ
ちゃんと特典つけろよ
ちゃんと特典つけろよ
364: 2020/01/16(木) 19:26:55.82
尼はお急ぎにしないと当日に来ないよ
365: 2020/01/16(木) 19:27:18.27
小学生でもやり続ければ進めるようにできてるんだから
コの字にぶっ飛ばされたらリトライしないで修行とステアップ開放すればええんや
コの字にぶっ飛ばされたらリトライしないで修行とステアップ開放すればええんや
368: 2020/01/16(木) 19:29:39.03
最初のピッコロさん操作出来るようになってから玉っころばかり集めてる
370: 2020/01/16(木) 19:29:52.01
まだピッコロでラディッツ戦だが
スローモーション使いながらの立体的な
攻防は今までにないドラゴンボールゲームだわ
面白過ぎる
スローモーション使いながらの立体的な
攻防は今までにないドラゴンボールゲームだわ
面白過ぎる
372: 2020/01/16(木) 19:32:06.49
今サイヤ人編おわって面白いけどps2のドラゴンボール123とかスパーキングシリーズやってるからシナリオゲーはちょっと飽きた感じがする
374: 2020/01/16(木) 19:33:32.69
スローモーションでの攻防
出来ればガンダムZとかでやってみたいけど
海外でガンダムうけないんだっけ?
出来ればガンダムZとかでやってみたいけど
海外でガンダムうけないんだっけ?
380: 2020/01/16(木) 19:35:23.88
>>374
アジアならガンプラ売れまくってて需要あると思う
アジアならガンプラ売れまくってて需要あると思う
375: 2020/01/16(木) 19:33:40.71
神田川まじか
376: 2020/01/16(木) 19:33:53.72
そういえばピッコロが月壊すシーンあったな
あの時の戦闘力フリーザ並でしょ
あの時の戦闘力フリーザ並でしょ
381: 2020/01/16(木) 19:37:34.91
>>376
亀仙人すら少年期編の天下一武道会でフルパワーかめはめ波で月破壊してる
おかしいとよく指摘されてるけど
細かいことは気にしたら駄目w
亀仙人すら少年期編の天下一武道会でフルパワーかめはめ波で月破壊してる
おかしいとよく指摘されてるけど
細かいことは気にしたら駄目w
378: 2020/01/16(木) 19:34:11.01
ラディッツはクソ雑魚ナメクジの弱虫ラディッツだったけど
髑髏ロボのつおいヤツに瞬コロ食らった
髑髏ロボのつおいヤツに瞬コロ食らった
379: 2020/01/16(木) 19:35:06.95
神田川ってなんや?料理でもすんのか?
382: 2020/01/16(木) 19:37:53.76
これはやらないと面白さ伝わらないゲームだな
581: 2020/01/16(木) 22:06:57.63
>>382
だから皆つまんねーって言ってんじゃん
スレの過疎具合からもわかるだろ
だから皆つまんねーって言ってんじゃん
スレの過疎具合からもわかるだろ
384: 2020/01/16(木) 19:41:25.05
ごらあ
チンピラあ
だれが龍が如くの工作員だボケエ
チンピラあ
だれが龍が如くの工作員だボケエ
385: 2020/01/16(木) 19:43:26.89
神田川ノーマークだったな・・カカロットか龍が如くか迷ってる層がまだ踏み切ってないからか
386: 2020/01/16(木) 19:43:55.72
amazon在庫復活したな
387: 2020/01/16(木) 19:44:57.41
こっちはネタバレしても大丈夫だからな。龍のスレはネタバレ怖くて覗けない
388: 2020/01/16(木) 19:46:54.93
興味あるけど対戦ないんだろDBと言ったら対戦だろ
あとストーリーも展開知ってるしなぁ・・・
個人的にちょっと色味が強すぎるな
もっとセル画っぽくできんかったかね
あとストーリーも展開知ってるしなぁ・・・
個人的にちょっと色味が強すぎるな
もっとセル画っぽくできんかったかね
390: 2020/01/16(木) 19:48:29.11
>>388
早くファイターズに帰れよ
早くファイターズに帰れよ
447: 2020/01/16(木) 20:19:52.40
>>388
DBと言えばRPGだが
DBと言えばRPGだが
389: 2020/01/16(木) 19:47:42.79
ドラゴンボールはズンパスも売ってて追加シナリオ来るの決まってるから
先に龍が如くやって追加来た頃にでもこっちやればいいんじゃないだろうか
龍が如くは今のとこ追加シナリオとかアナウンスされてないよね?
先に龍が如くやって追加来た頃にでもこっちやればいいんじゃないだろうか
龍が如くは今のとこ追加シナリオとかアナウンスされてないよね?
391: 2020/01/16(木) 19:49:18.63
村とかフィールドのクオリティだけ見てるとps2のドラクエみたいだな
392: 2020/01/16(木) 19:50:04.95
カカロット凄い奴だよお前は~お前がナンバーワンだカカロットのとこのセリフの言い方アニメの時より何倍もいいな
本編でもこの感じで言ってくれるんかな
つーか歌DLCで流せるようにしてくれ
tp://youtu.be/kzcs5eQ4OfU
本編でもこの感じで言ってくれるんかな
つーか歌DLCで流せるようにしてくれ
tp://youtu.be/kzcs5eQ4OfU
400: 2020/01/16(木) 19:58:28.24
>>392
うわー、このPVめちゃくちゃいいな
様子見してたけどゲオ直行してくるわ
うわー、このPVめちゃくちゃいいな
様子見してたけどゲオ直行してくるわ
407: 2020/01/16(木) 20:03:06.71
>>400
とてもいい
当時のアニメや改の時は早口で喋ってるからあれだけどこれだけ思いを込めてゆっくり思い出すように語ってくれるおっさんになったベジータ最高だわ
とてもいい
当時のアニメや改の時は早口で喋ってるからあれだけどこれだけ思いを込めてゆっくり思い出すように語ってくれるおっさんになったベジータ最高だわ
539: 2020/01/16(木) 21:37:46.61
>>400
このBGMは本ゲームには収録されておりませんとかいう注意書き見た?
このBGMは本ゲームには収録されておりませんとかいう注意書き見た?
435: 2020/01/16(木) 20:14:42.34
>>392
やばいこのPVめちゃくちゃいいじゃん!
買ってくるわ
やばいこのPVめちゃくちゃいいじゃん!
買ってくるわ
442: 2020/01/16(木) 20:17:24.38
>>392
ほんとPV作るのうめえよな
ほんとPV作るのうめえよな
450: 2020/01/16(木) 20:21:21.74
>>442
色々ズルいわ泣いてしまいます
色々ズルいわ泣いてしまいます
393: 2020/01/16(木) 19:50:09.27
立ち上げた後すぐに開始せずに歌聞いちゃうな
394: 2020/01/16(木) 19:51:30.61
ゲオのフィギュア付きって当日販売なし?
423: 2020/01/16(木) 20:10:10.77
>>394
近所のゲオ行ったけどなかったからそういうことなんだろうな
近所のゲオ行ったけどなかったからそういうことなんだろうな
472: 2020/01/16(木) 20:39:46.27
>>423
フィギュア付きオークションで高値で取引されてた
フィギュア付きオークションで高値で取引されてた
395: 2020/01/16(木) 19:54:54.27
子供は楽しめそうだなこれ
396: 2020/01/16(木) 19:55:17.22
攻略本買った人います?詳しく載ってますか?
397: 2020/01/16(木) 19:55:52.47
webマニュアルなんとなく見てたら21号も出てくんのかコレ
398: 2020/01/16(木) 19:57:17.94
ナメック星はやっぱり面白いね(´・ω・`)
399: 2020/01/16(木) 19:58:26.47
>>398
おまえと似た種族がたくさんいるからだろうな
おまえと似た種族がたくさんいるからだろうな
401: 2020/01/16(木) 19:59:41.85
これ12時過ぎたらDLできるの?
402: 2020/01/16(木) 20:00:48.02
なぜこんなに原作再現に力を入れているのに重りを着たままラディッツと戦わせるのか理解できない
403: 2020/01/16(木) 20:01:47.47
お小遣い貯めても再来月まで足りないから買えない(>_<")
404: 2020/01/16(木) 20:02:00.53
さあ残業終わった
帰ってゲームの続きすっかぁ。
オラワクワクしてきたぞ。
帰ってゲームの続きすっかぁ。
オラワクワクしてきたぞ。
405: 2020/01/16(木) 20:03:00.80
うーん、PS4持ってないから様子見だったが、
プレイ動画見てても面白そうだし、
肯定的な意見多いから買うかな。
明日にでもGEO行くか。
プレイ動画見てても面白そうだし、
肯定的な意見多いから買うかな。
明日にでもGEO行くか。
408: 2020/01/16(木) 20:03:37.84
DBZを再現と強調しておきながらパイクーハンいないってあなたさあ
412: 2020/01/16(木) 20:05:26.06
>>408
あれはアニオリだからなぁ。まぁdlcで可能性はなくはないけど、それよりかは劇場版だよなくるなら。
あれはアニオリだからなぁ。まぁdlcで可能性はなくはないけど、それよりかは劇場版だよなくるなら。
418: 2020/01/16(木) 20:08:22.66
>>412
もしDBZを再現ならアニオリキャラ居ないと駄目だろ
DB「Z」なんだから
DBZを再現なんて売り文句使ってるのかは知らないけど
もしDBZを再現ならアニオリキャラ居ないと駄目だろ
DB「Z」なんだから
DBZを再現なんて売り文句使ってるのかは知らないけど
410: 2020/01/16(木) 20:04:08.03
うるせー
ミスターポポみてえなツラしやがって
ミスターポポみてえなツラしやがって
411: 2020/01/16(木) 20:04:25.11
PC版ウルトラワイドモニターに対応してますゆうに
413: 2020/01/16(木) 20:06:17.15
ドクターウィローあくしろよ
414: 2020/01/16(木) 20:06:19.45
ドラゴンボールから学ぶ事はない
漫画なんて軽いストーリーで良い
鳥山明
漫画なんて軽いストーリーで良い
鳥山明
422: 2020/01/16(木) 20:10:02.49
>>414
そこがドラゴンボールの良いところだよな。某漫画みたいにやたら友情だ仲間だとか叫んだり泣いたりとかは正直逆に覚める。お涙目頂戴的な。
そこがドラゴンボールの良いところだよな。某漫画みたいにやたら友情だ仲間だとか叫んだり泣いたりとかは正直逆に覚める。お涙目頂戴的な。
437: 2020/01/16(木) 20:15:11.11
>>422
ワンピは脈絡もなくキレて泣いて叫びだしてドンだからね
ワンピは脈絡もなくキレて泣いて叫びだしてドンだからね
415: 2020/01/16(木) 20:06:29.30
Z再現なら偽者のナメック星とか子供だらけの宇宙船なんかも出さないとね(´・ω・`)
416: 2020/01/16(木) 20:06:51.39
このスレのカカロットども
面白いんか??
面白いんか??
419: 2020/01/16(木) 20:08:49.25
ブロリーいないんか?
420: 2020/01/16(木) 20:09:16.41
蛇姫はおらんの?
421: 2020/01/16(木) 20:09:25.07
うっせーな容量足らんかったんやろ
それくらい察しろ屋ワガママキッズ
それくらい察しろ屋ワガママキッズ
428: 2020/01/16(木) 20:12:13.99
>>421
ワガママがワキガママに見えた
ワガママがワキガママに見えた
424: 2020/01/16(木) 20:11:35.97
Zなら蛇の道と界王星がサクッとスルーされてるのが寂しい
蛇の道から落ちたりグレゴリー叩いたりしたかった
蛇の道から落ちたりグレゴリー叩いたりしたかった
425: 2020/01/16(木) 20:11:51.73
ドラゴンボールのカードダスしてくるわ
確か1枚20円だったよな
確か1枚20円だったよな
426: 2020/01/16(木) 20:11:53.87
なんでもかんでも完全再現しろとか無茶言い過ぎ
少年期や超も入れろとか言ってるやつすらいるけど
その制作費や製作年数の大人の事情は勿論
ゲーム容量とかも色々考えて発言した方がいいよ
夢見すぎ
少年期や超も入れろとか言ってるやつすらいるけど
その制作費や製作年数の大人の事情は勿論
ゲーム容量とかも色々考えて発言した方がいいよ
夢見すぎ
434: 2020/01/16(木) 20:14:18.22
>>426
まぁ欲を言えばキリがないからな。比較的良く出来てる方だと思うわ。今の所満足だわ。
まぁ欲を言えばキリがないからな。比較的良く出来てる方だと思うわ。今の所満足だわ。
440: 2020/01/16(木) 20:16:32.77
>>426
カカロット完全版に期待しよう
カカロット完全版に期待しよう
615: 2020/01/16(木) 22:31:53.50
>>426
でも子供から大人にちょっとずつ育つゲームって育て甲斐あっていいじゃん
子供多いからなDBは
でも子供から大人にちょっとずつ育つゲームって育て甲斐あっていいじゃん
子供多いからなDBは
624: 2020/01/16(木) 22:35:30.68
>>615
面白そうじゃなくて現実的に出来ない
やりたいのはわかる
でも出来ないから
面白そうじゃなくて現実的に出来ない
やりたいのはわかる
でも出来ないから
427: 2020/01/16(木) 20:12:00.30
島山あらら
429: 2020/01/16(木) 20:12:43.65
界王拳と超サイヤ人の倍率同じってそれでええんか?
430: 2020/01/16(木) 20:13:13.60
界王の声が違うっ!!!
431: 2020/01/16(木) 20:13:43.94
このスレはPS4速報!に監視されています、肯定的なことを書くと転載してもらえるよ
432: 2020/01/16(木) 20:13:45.62
激震フリーザの曲が好きかな
433: 2020/01/16(木) 20:13:48.43
ヒカキンが配信始めたぞ
438: 2020/01/16(木) 20:15:59.97
zオーブどこまで集めたらいいんや
全然ストーリー進められんのやが
全然ストーリー進められんのやが
444: 2020/01/16(木) 20:18:53.09
>>438
無視でいいよ(´・ω・`)
戦闘に勝てば簡単に入るし効率良い(´・ω・`)
フィールドのやつは移動中のおまけ(´・ω・`)
無視でいいよ(´・ω・`)
戦闘に勝てば簡単に入るし効率良い(´・ω・`)
フィールドのやつは移動中のおまけ(´・ω・`)
478: 2020/01/16(木) 20:48:11.43
>>438
ストーリー進むと敵倒すだけで大量に貰えるようになるよ
ストーリー進むと敵倒すだけで大量に貰えるようになるよ
439: 2020/01/16(木) 20:16:25.69
クリリンのことかー
441: 2020/01/16(木) 20:16:44.49
クリリンのことやでー
443: 2020/01/16(木) 20:17:52.15
ラディッツ倒すとこまでSでクリアしてたけど
スローモーション使ってても一気に難しくなってきた。良かった
スローモーション使ってても一気に難しくなってきた。良かった
461: 2020/01/16(木) 20:26:36.95
>>443
このゲームシンプルで簡単だけどさすがに技ブッパや連打だけではきついよな。回避やしっかり防御意識してかないと。後はRPGだしレベル上げや料理も全然変わってくるしベジータ辺りからはさらにキツくなるみたいやし。
このゲームシンプルで簡単だけどさすがに技ブッパや連打だけではきついよな。回避やしっかり防御意識してかないと。後はRPGだしレベル上げや料理も全然変わってくるしベジータ辺りからはさらにキツくなるみたいやし。
445: 2020/01/16(木) 20:19:38.05
おまえらおれのレス無視しないでくれなw
クリアーまでがチュートリアルwww
本編はクリアー後に待っている
クリアーまでがチュートリアルwww
本編はクリアー後に待っている
446: 2020/01/16(木) 20:19:42.48
なんやねんスローモーションって
463: 2020/01/16(木) 20:28:13.59
>>446
技使う時とかジャスト回避した時の事やないかい?
技使う時とかジャスト回避した時の事やないかい?
473: 2020/01/16(木) 20:40:31.56
>>463
それもだが
技選択、仲間命令ボタン押してるとスローモーションになる
結構これで縦に逃げるか横に逃げるか距離取るか
接近するかなども的確に判断でき楽しい
やなら完全オフにも出来るから良い表現だと思う
それもだが
技選択、仲間命令ボタン押してるとスローモーションになる
結構これで縦に逃げるか横に逃げるか距離取るか
接近するかなども的確に判断でき楽しい
やなら完全オフにも出来るから良い表現だと思う
451: 2020/01/16(木) 20:21:55.72
超編はカカロット売れたら作るかもう作ってるんじゃない?
452: 2020/01/16(木) 20:22:14.22
ヤムチャ使わせてくれ
453: 2020/01/16(木) 20:22:38.82
強襲サイヤ人のFC版を思い出す
斜めに差し込むとあられちゃんwwwめっちゃんこつおかったなw
斜めに差し込むとあられちゃんwwwめっちゃんこつおかったなw
454: 2020/01/16(木) 20:23:30.23
ドラゴンボール少年期やるとしたらブルマのお色気シーンどうなるのか気になる
マンモロのシーンはどうすんだろ
マンモロのシーンはどうすんだろ
455: 2020/01/16(木) 20:24:07.32
Zの世界観を再現って話だけどが鳥山がカカロットは正史と言い出したからよく分からんね
456: 2020/01/16(木) 20:24:44.27
鳥山もうボケはじめてるから
457: 2020/01/16(木) 20:25:05.72
はっちゃんのサブクエ進めてたのに、ラディッツと戦闘になっちまったよ…
はっちゃんのコイン取り逃がしたわ…
これやり直した方がいいパターンか
時限イベントとかやめてほしい
はっちゃんのコイン取り逃がしたわ…
これやり直した方がいいパターンか
時限イベントとかやめてほしい
459: 2020/01/16(木) 20:26:08.23
>>457
安心したまえ
クリアーしたら好きなキャラ(プレイアブルのみ)で取り逃したものが取れる
安心したまえ
クリアーしたら好きなキャラ(プレイアブルのみ)で取り逃したものが取れる
464: 2020/01/16(木) 20:28:42.56
>>459
そうなんだね!
ありがとう!このまま進めてみるわ
そうなんだね!
ありがとう!このまま進めてみるわ
458: 2020/01/16(木) 20:26:05.94
マリス鉱石ってどこにある?(´・ω・`)
460: 2020/01/16(木) 20:26:25.87
はじめて10分で悟空が2人になるバグで先が思いやられるわ
https://i.imgur.com/tePWVFl.jpg
https://i.imgur.com/tePWVFl.jpg
462: 2020/01/16(木) 20:27:46.90
NPCにちゃんと獣人いて安心した
途中から王様以外存在消されたよな
途中から王様以外存在消されたよな
465: 2020/01/16(木) 20:29:32.40
原因はわからんけど技の表示が出っぱなしになったわ
イベントシーンでもずっと出てて草
イベントシーンでもずっと出てて草
467: 2020/01/16(木) 20:32:49.64
主題歌DLCきてくれー
僕たちは
運命の日
うぃーがった
あとBGM
高くてもかうからー
僕たちは
運命の日
うぃーがった
あとBGM
高くてもかうからー
468: 2020/01/16(木) 20:33:22.01
ドラゴンボールZ カカロット シーズンパス
追加アイテム | PS4®
¥2,750
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA14613_00-PASS000000000000
※今後有料で配信されるコンテンツ「追加エピソードセット(仮称)」「追加シナリオ(仮称)」をセットでお得に購入できます。
追加アイテム | PS4®
¥2,750
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA14613_00-PASS000000000000
※今後有料で配信されるコンテンツ「追加エピソードセット(仮称)」「追加シナリオ(仮称)」をセットでお得に購入できます。
488: 2020/01/16(木) 20:52:26.13
>>468
追加でエピソードとシナリオの追加あるのかよ
追加でエピソードとシナリオの追加あるのかよ
491: 2020/01/16(木) 20:53:08.95
>>468
Zまでなら神と神か復活のFが入れれるけど昔の映画は流石に無いかな
Zまでなら神と神か復活のFが入れれるけど昔の映画は流石に無いかな
469: 2020/01/16(木) 20:33:26.71
鳥山のテキトー発言をいちいち真に受けてたらドラゴンボールが崩壊するわ
470: 2020/01/16(木) 20:34:23.57
スパアマごり押しまじでストレスだわ何も面白くない
474: 2020/01/16(木) 20:41:20.51
>>470
敵が赤くなるやつは怯まないけどダメージは入ってるから
バックステップして安全圏からかめはめ波撃つといいよ
慣れてきてジャスト回避できたら気持ちいい
なかなか難しいけどな
敵が赤くなるやつは怯まないけどダメージは入ってるから
バックステップして安全圏からかめはめ波撃つといいよ
慣れてきてジャスト回避できたら気持ちいい
なかなか難しいけどな
476: 2020/01/16(木) 20:47:42.46
>>474
それが面白くないないんだよ通常攻撃もガードブレイクもスタンも意味ないからな
それが面白くないないんだよ通常攻撃もガードブレイクもスタンも意味ないからな
490: 2020/01/16(木) 20:52:59.84
>>476
まあ釈然としない気持ちはわかるw
まあ釈然としない気持ちはわかるw
471: 2020/01/16(木) 20:37:52.52
味方との共闘は一定のイベントのみ?
常に誰かをサポートキャラみたいな感じで行動共にできないの?
常に誰かをサポートキャラみたいな感じで行動共にできないの?
475: 2020/01/16(木) 20:41:20.51
原作者が勝手に正史って言ってるだけだからあんまり真に受ける必要ない
489: 2020/01/16(木) 20:52:36.02
>>475
原作者が言っちゃったらそれはもう正史でしかないじゃんwww
原作者が言っちゃったらそれはもう正史でしかないじゃんwww
477: 2020/01/16(木) 20:48:00.42
ベジータが完全に標準語の服部で笑う
480: 2020/01/16(木) 20:48:31.95
バトル評価のSとかでトロフィーとかに関係するの?
483: 2020/01/16(木) 20:50:45.48
>>480
評価関係のトロフィーはないね
評価関係のトロフィーはないね
481: 2020/01/16(木) 20:49:09.11
バトルはゼノバースとメテオどっちが近い?
482: 2020/01/16(木) 20:49:14.80
1時間半ほどプレーしたが
なんか微妙な出来だな・・・
なんか微妙な出来だな・・・
495: 2020/01/16(木) 20:56:27.17
>>482
どの辺が微妙なの?
どの辺が微妙なの?
484: 2020/01/16(木) 20:50:52.74
485: 2020/01/16(木) 20:51:13.43
初めてゲームオーバーなったわ
ナッパつええええ!!!
ナッパつええええ!!!
486: 2020/01/16(木) 20:51:32.59
ツイッチにカカロットのページがないんだが海外はまだ売ってないのか?
487: 2020/01/16(木) 20:52:09.74
カカロットはPS4持ってないから買ってないんだが、100点満点だとすると皆の評価はどのくらい?
515: 2020/01/16(木) 21:09:51.47
>>487
60点
まだやってないけど
60点
まだやってないけど
492: 2020/01/16(木) 20:54:25.95
ドラゴンボールゲームはスーパーファミコン以来なのだが、、、
バーストとかバニッシュアタックとか意味分からんな、、
何となくやってて何となく面白いけどw
バーストとかバニッシュアタックとか意味分からんな、、
何となくやってて何となく面白いけどw
493: 2020/01/16(木) 20:55:20.07
わかっちゃいたけどヤムチャや天津飯まともに使えるのセル編以降なのな
完全に戦力外なってからしか仲間加えられないの悲しいな…
完全に戦力外なってからしか仲間加えられないの悲しいな…
494: 2020/01/16(木) 20:55:48.51
特典のワイルドステーキって価値あるの?通常版より2000円も高いんだけど…
497: 2020/01/16(木) 20:58:30.12
格ゲータイプDB対戦楽しんでる人やセキロ普通にクリア出来てる人には簡単過ぎて文句でそう
498: 2020/01/16(木) 20:59:36.29
筋斗雲スピード遅過ぎやろ
499: 2020/01/16(木) 20:59:41.39
仲間全員が天津飯になったりチャオズの戦闘力がバグってフリーザ以上になるゲームだって普通に面白かったから今作も楽しみ
500: 2020/01/16(木) 21:00:07.17
神ゲーといってもデンデレベルな良作だな
504: 2020/01/16(木) 21:02:41.04
>>500
東の界王神レベルの出来損ないゲーじゃなくて良かった
東の界王神レベルの出来損ないゲーじゃなくて良かった
501: 2020/01/16(木) 21:00:36.64
超サイヤ伝説みたいの期待したら楽しめるかね
最近のはしたことない
最近のはしたことない
502: 2020/01/16(木) 21:01:27.48
クリアしたら売られるタイプのゲームじゃねこれ
503: 2020/01/16(木) 21:02:31.31
ダメージ数OFFにできる?
505: 2020/01/16(木) 21:02:48.44
ドドリアつえー
506: 2020/01/16(木) 21:04:34.25
ビーデルちゃんを視姦できますか?
507: 2020/01/16(木) 21:05:29.18
デンデゲーって即売してお財布回復してくれるって意味か
508: 2020/01/16(木) 21:05:52.31
ゼノバースはオリキャラだし ファイターズは2d格ゲーだし カカロットはオンなしRPGアクション
なんか王道のドラゴンボールゲームないよな
スパキン系統の3dバトルのゲーム出せばそれが一番売れるのに
なんか王道のドラゴンボールゲームないよな
スパキン系統の3dバトルのゲーム出せばそれが一番売れるのに
538: 2020/01/16(木) 21:37:17.21
>>508
散々そういうゲームだして
メテオとキャラ数だけ比較されてネガキャンされまくってたのを
ゼノバースがようやくそれまでのキャラ数至上主義の時代を変えたんだよ
散々そういうゲームだして
メテオとキャラ数だけ比較されてネガキャンされまくってたのを
ゼノバースがようやくそれまでのキャラ数至上主義の時代を変えたんだよ
550: 2020/01/16(木) 21:50:35.38
>>508
スパキンって別に戦うだけじゃん
それならゼノバースでキャラ使ってバトルはできるよ
スパキンって別に戦うだけじゃん
それならゼノバースでキャラ使ってバトルはできるよ
509: 2020/01/16(木) 21:05:58.26
最近よくある鳥山の〇〇は正史発言は集英社に言わされてるだけだから真剣に考えない方がいい
641: 2020/01/16(木) 22:42:25.29
>>509
どこ情報や
どこ情報や
510: 2020/01/16(木) 21:06:26.62
バグ?報告 初めて即のゴクウ増殖、ラディツ倒した後のクリリン達のナメック星に行こうって言う会話イベントシーンでラディツが棒立ちしてる
ナメック星で子供ナメック星人に果物取ってくるサブイベの会話シーンに、その前に終わらした戦闘の導入会話シーンが再度入ってフリーズ
止めどきなかったからちょうどいいから休憩する
ナメック星で子供ナメック星人に果物取ってくるサブイベの会話シーンに、その前に終わらした戦闘の導入会話シーンが再度入ってフリーズ
止めどきなかったからちょうどいいから休憩する
511: 2020/01/16(木) 21:06:34.46
相手のスタミナブレイクさせると結構長い間全技カットインつきになってかなりかっこいいんだけど
相手のブレイクがまだ一回しか起こせてない
どうしたらいいんだろ
基本すぐバーストされまくるし
相手のブレイクがまだ一回しか起こせてない
どうしたらいいんだろ
基本すぐバーストされまくるし
514: 2020/01/16(木) 21:08:15.91
>>511
相手の攻撃受けないでひたすら殴る
相手の攻撃受けないでひたすら殴る
512: 2020/01/16(木) 21:07:23.63
カメハウス近辺の島の休憩所に座ったら暗転したまま進まないんだけど…
513: 2020/01/16(木) 21:07:27.00
サポート使いながらでやっとちょっと楽しいぐらいかな(´・ω・`)
516: 2020/01/16(木) 21:13:06.94
ベジータまで来ました
517: 2020/01/16(木) 21:15:52.12
リンゴ集め中カメラ設定いじって戻ろうとしたらフリーズしたw
始めたばっかで不安しかねぇ
始めたばっかで不安しかねぇ
518: 2020/01/16(木) 21:16:57.97
30分やったけど面白さが分からんぞ
絵はキレイ
絵はキレイ
521: 2020/01/16(木) 21:22:43.28
>>518
最低でもラディッツ倒すまでやってから判断しても良いと
神様の声もしかしてブロリーの人?
最低でもラディッツ倒すまでやってから判断しても良いと
神様の声もしかしてブロリーの人?
519: 2020/01/16(木) 21:17:42.67
朝から続けてプレイしてようやくフリーザ倒すとこまで来たけど流石に悟空VSフリーザのムービーは気合入ってんな
520: 2020/01/16(木) 21:18:50.06
ひたすらボディーブローしないとスタンさせられない敵はほとんどガードせずスパアマごり押しで切り返してくるからガードブレイクも意味なしたたでさえできること少なくないのに有効な手段がさらに限られてもう殴ってかめはめ波撃つしかない
523: 2020/01/16(木) 21:23:52.15
サブクエのヤジロベーてどこいるの?2時間探してもみつからない
526: 2020/01/16(木) 21:26:48.25
>>523
マップに出てる緑の円の中
崖沿いにいたよ
あちこち飛んで上から気を探ると赤く見えた
マップに出てる緑の円の中
崖沿いにいたよ
あちこち飛んで上から気を探ると赤く見えた
524: 2020/01/16(木) 21:24:59.88
ワンピワールドシーカーはクソゲーだったが
このゲームは面白いわって人いる?
いたら買おうかな
このゲームは面白いわって人いる?
いたら買おうかな
525: 2020/01/16(木) 21:26:27.86
ちょっと敵のアーマー攻撃とバースト多すぎなのはだるいわな
こっちのヒートアップ中も結局ほとんど満足にコンボできん
こっちのヒートアップ中も結局ほとんど満足にコンボできん
527: 2020/01/16(木) 21:26:56.80
ネタだと思ったら近所のGEOで売り切れてた
売り切れててありがとう買おうと思ってしまってたわ
売り切れててありがとう買おうと思ってしまってたわ
528: 2020/01/16(木) 21:28:05.75
回復アイテム山のように使えるしハッキリ言ってヌルゲーよ
縛ってるやつは知らんが
縛ってるやつは知らんが
536: 2020/01/16(木) 21:35:43.59
>>528
回復アイテム買ってる?バトルで手に入れてる?
ベジータ倒してインターバル中だけどいまだにあまりバトルに慣れないから回復アイテム溜め込みたいんだけど
回復アイテム買ってる?バトルで手に入れてる?
ベジータ倒してインターバル中だけどいまだにあまりバトルに慣れないから回復アイテム溜め込みたいんだけど
529: 2020/01/16(木) 21:29:17.47
神田川にしとくわ
531: 2020/01/16(木) 21:30:39.86
俺もブレイク全然させられないわ
成長してスキル増えれば違うんかね
成長してスキル増えれば違うんかね
532: 2020/01/16(木) 21:31:54.60
これ一人称にしたら面白いんじゃねえの?
533: 2020/01/16(木) 21:32:11.56
亀仙人が小さくなってブルマのトイレを覗くシーンがない
もしかしてブルマが具を見せるシーンもカットされてるんじゃないだろうな
もしかしてブルマが具を見せるシーンもカットされてるんじゃないだろうな
537: 2020/01/16(木) 21:36:50.75
>>533
それ無印じゃね?
それ無印じゃね?
534: 2020/01/16(木) 21:32:46.30
ベジータってヤジロベーに尻尾切られるんやなw
535: 2020/01/16(木) 21:33:47.15
餓狼伝ていうスーパーアーマー標準装備で殴り合い蹴り合いするゲームあったけど
ドラゴンボールにも結構ハマるシステムだと思ったなぁ
ドラゴンボールにも結構ハマるシステムだと思ったなぁ
540: 2020/01/16(木) 21:39:32.52
シナリオ追ってはい終わりのゲームだったらあんまり買いたくないな
541: 2020/01/16(木) 21:43:25.29
ガワだけスパーキングゼノバースに似せただけのおそろしく底が浅いバトル
542: 2020/01/16(木) 21:43:28.25
フリーザ編突入
今のところ、クッソおもしれぇぇぇーー!!!!
とはなってない
何処がRPGなのか全く分からん
今のところ、クッソおもしれぇぇぇーー!!!!
とはなってない
何処がRPGなのか全く分からん
543: 2020/01/16(木) 21:46:05.63
次回予告良いな
544: 2020/01/16(木) 21:46:49.90
カカロットなのにカカロット操作できる場面少なくすぎまさか界王星が会話だけで終わるとは思わなかったゴハンパートはどうでもいい蛇足展開付け加えてるのに
545: 2020/01/16(木) 21:47:13.51
546: 2020/01/16(木) 21:47:45.41
やべえ界王拳使わないでベジータ戦終わらせちゃった
SEとか軌道とかカッコいい?
SEとか軌道とかカッコいい?
547: 2020/01/16(木) 21:47:46.32
ID:hAjgjsc20 [34/34]
この書き込み量は絶対ゲーム買って無いだろ
ずっとこのスレに張り付いてそう…
この書き込み量は絶対ゲーム買って無いだろ
ずっとこのスレに張り付いてそう…
554: 2020/01/16(木) 21:53:56.92
>>547
お前はバカか?
初回特典のコードを此処に貼って取られた奴知らんのか?
それが俺な
お前はバカか?
初回特典のコードを此処に貼って取られた奴知らんのか?
それが俺な
577: 2020/01/16(木) 22:05:09.58
>>554
お前がバカやんけ
お前がバカやんけ
583: 2020/01/16(木) 22:07:37.65
>>577
普通に返すなや…
普通に返すなや…
548: 2020/01/16(木) 21:48:16.74
マリス鉱石見つからん。どこ?
549: 2020/01/16(木) 21:49:23.66
>>548
そのへんの岩山壊せるかもしれん(´・ω・`)
そのへんの岩山壊せるかもしれん(´・ω・`)
556: 2020/01/16(木) 21:54:02.56
>>549
ありがとうあった
ありがとうあった
553: 2020/01/16(木) 21:53:54.31
>>548
気弾で破壊しまくれ
気弾で破壊しまくれ
551: 2020/01/16(木) 21:52:22.48
購入迷ってんだけどZのBGMどんくらいある?
552: 2020/01/16(木) 21:52:35.16
ケイリン村行けなくない?
555: 2020/01/16(木) 21:53:57.78
ベジータ戦終わったところだけどスタンゲージ減らし切るのキツくね?序盤だからかな
557: 2020/01/16(木) 21:54:46.33
普通に面白い!というクソゲーあるあるな擁護w
558: 2020/01/16(木) 21:55:47.59
バンダムは良いコンテンツは持ってるがオンラインは全く出さんのだな
日本のゲームはツイッチとかで発売日に上位にくるけど1ヶ月もしたらだいたい消える
ストーリーは知ってる奴多いから尚更オンライン向けと思うが
日本のゲームはツイッチとかで発売日に上位にくるけど1ヶ月もしたらだいたい消える
ストーリーは知ってる奴多いから尚更オンライン向けと思うが
559: 2020/01/16(木) 21:56:28.28
バンダイ
560: 2020/01/16(木) 21:56:43.87
行けた
561: 2020/01/16(木) 21:57:18.69
戦闘意外と色々できるな
攻撃ボタン連打するだけかと思ったら通常攻撃から技につながってそこから追撃、また別の技に繋げるとかできるんだね
攻撃ボタン連打するだけかと思ったら通常攻撃から技につながってそこから追撃、また別の技に繋げるとかできるんだね
572: 2020/01/16(木) 22:02:12.41
>>561
バースト状態だとモーション変わったり岩にぶっ飛ばしたり出来るしバースト状態からじゃないと繋がらない技とかもあるらしい。出来る事が少ないとかワンパターンとか言ってるやつは自分の頭ん中がワンパターンなんだよ。
バースト状態だとモーション変わったり岩にぶっ飛ばしたり出来るしバースト状態からじゃないと繋がらない技とかもあるらしい。出来る事が少ないとかワンパターンとか言ってるやつは自分の頭ん中がワンパターンなんだよ。
562: 2020/01/16(木) 21:58:12.89
鉱石の使い道いまだにわからない
563: 2020/01/16(木) 21:59:02.44
悟空体験アクションRPGなのに
悟空をあまり操作できないんですがなぜですか?
悟空をあまり操作できないんですがなぜですか?
564: 2020/01/16(木) 21:59:19.40
ゲームとしての評価どうなん
マジで買うか悩んでるから一押しほしい
マジで買うか悩んでるから一押しほしい
571: 2020/01/16(木) 22:01:31.95
>>564
ファンならやれ
たかが7000円だ
ファンならやれ
たかが7000円だ
578: 2020/01/16(木) 22:05:31.75
>>564
買っておもんなかったらすぐ売ればいいじゃねーか
2500円くらいの損するだけだろ
何に悩んでんだよ
買っておもんなかったらすぐ売ればいいじゃねーか
2500円くらいの損するだけだろ
何に悩んでんだよ
582: 2020/01/16(木) 22:07:00.34
>>564
神ゲー
神ゲー
565: 2020/01/16(木) 21:59:24.47
爆力魔破つっっよ というか範囲攻撃強いな
雑魚戦楽になっていいわ
雑魚戦楽になっていいわ
570: 2020/01/16(木) 22:01:26.14
>>565
集団戦に良いよな
使いたい時御飯操作だけどw
集団戦に良いよな
使いたい時御飯操作だけどw
566: 2020/01/16(木) 21:59:25.80
こたばが配信してるな
567: 2020/01/16(木) 21:59:48.75
サイヤ人編は4つくらいサブクエやった後はとりあえずストーリー追いかけるだけになってるけども
一旦クリアしたらもっと自由に遊べるんじゃろか
一旦クリアしたらもっと自由に遊べるんじゃろか
568: 2020/01/16(木) 21:59:56.83
んで結局ハチャメチャはいつ押し寄せてくるんだよ
泣いてる場合じゃないだろ
泣いてる場合じゃないだろ
569: 2020/01/16(木) 22:00:23.60
体験版くれよ
この出来なら配信できるだろ
この出来なら配信できるだろ
573: 2020/01/16(木) 22:03:23.29
8000円前後で結構遊べるしDB好きなら買わない理由無いぞ
574: 2020/01/16(木) 22:03:25.16
近いぞ → ちきぃぞ
流石になまりすぎて草
流石になまりすぎて草
575: 2020/01/16(木) 22:04:14.75
何となくYouTubeの配信見てたけど配信者がクッソキモくて見てられなかった
面白いのかどうか教えてくれ
面白いのかどうか教えてくれ
576: 2020/01/16(木) 22:04:25.04
サイヤ人編の悟空待つところ(張り詰めた3時間!)で凶敵に挑んでボッコボコにされたからロードしたんだけどベジータ達とか全員消えて進行不能になったんだけどどうしたらいいんだよこれ…
579: 2020/01/16(木) 22:05:47.37
タイムマシンまだ実装されてねえのかよ草
これ実装されるまでクリアしてもサブクエ取返しつかねえのかな
これ実装されるまでクリアしてもサブクエ取返しつかねえのかな
584: 2020/01/16(木) 22:08:22.18
ダジャレ受信クソうぜぇw
ビクゥッてなったわw
ビクゥッてなったわw
585: 2020/01/16(木) 22:09:12.31
神ゲーみたいだな
YouTuberが配信してるけど面白いみたい
ただみんなゲームうまい人たちだから
俺ら一般人が攻略できるかまではわからん
YouTuberが配信してるけど面白いみたい
ただみんなゲームうまい人たちだから
俺ら一般人が攻略できるかまではわからん
586: 2020/01/16(木) 22:10:01.06
で、まだクリアしたやついねえのかよ
587: 2020/01/16(木) 22:13:02.75
朝に書いたけど↓今も考えは変わってないよ
間違いなく良作
ただそれは万人が楽しめる保証ではないからそれは注意
664 なまえをいれてください (スフッ Sd03-Yowj [49.104.17.191]) 2020/01/16(木) 09:39:14.23 ID:tvAwApMkd
なんども言うが間違いなく良作だよ
様々な評価を見ると多数決で割合評価で考えても良作に位置する作品になると思う
ただし絶対全員楽しめるゲームなんてメタスコア95点超えてる作品にもない
神ゲーと言われようが好みに影響されるのが当たり前
今の時代配信はいくらでもあるからよく考えた方が良いよ
間違いなく良作
ただそれは万人が楽しめる保証ではないからそれは注意
664 なまえをいれてください (スフッ Sd03-Yowj [49.104.17.191]) 2020/01/16(木) 09:39:14.23 ID:tvAwApMkd
なんども言うが間違いなく良作だよ
様々な評価を見ると多数決で割合評価で考えても良作に位置する作品になると思う
ただし絶対全員楽しめるゲームなんてメタスコア95点超えてる作品にもない
神ゲーと言われようが好みに影響されるのが当たり前
今の時代配信はいくらでもあるからよく考えた方が良いよ
588: 2020/01/16(木) 22:14:22.75
難易度高いから格ゲーできない人は無理だなこれ
589: 2020/01/16(木) 22:14:23.77
0時からずっとメインだけ追ってる下手くそが今ダーブラ戦だからうまい人でもメインだけで20時間はやれそうだなコミックス24巻分のゲームだしそんくらいできて当然だけど
590: 2020/01/16(木) 22:15:05.88
ベジータ倒した時点でなんかいけるところ急激に増えて戸惑うくらい
591: 2020/01/16(木) 22:15:42.09
クリア後も楽しくやれるんだろうか
592: 2020/01/16(木) 22:16:09.91
5時間ぐらいやってる俺から言わせてもらうと
決して神ゲーではない
普通
決して神ゲーではない
普通
593: 2020/01/16(木) 22:17:13.54
ゴールデンガゼルどこにおるんや
594: 2020/01/16(木) 22:17:14.35
今までドラゴンボール現は大猿と対決するとこで
俺はいつもリタイアしてた
大猿ボスある?
俺はいつもリタイアしてた
大猿ボスある?
595: 2020/01/16(木) 22:17:31.53
仕事帰りにゲオ寄ったが残り2つで危うく買いそびれかけたわ
596: 2020/01/16(木) 22:18:01.78
今まで大猿倒せたことない
クリアできないくらい強いボスいると萎える
クリアできないくらい強いボスいると萎える
604: 2020/01/16(木) 22:23:25.19
>>596
格ゲーじゃ無いから倒せないと思ったら
レベル上げて回復アイテム大量に持っていけば
あっさり倒せるよ
格ゲーじゃ無いから倒せないと思ったら
レベル上げて回復アイテム大量に持っていけば
あっさり倒せるよ
608: 2020/01/16(木) 22:26:38.23
>>604
このゲームは戦闘がアクションなだけでRPGだからね
ドラクエみたいにレベル上げと回復を意識するだけで大丈夫なんだよね
難しすぎずにクリア出来る難易度に調整されてる
歯応えがなかったら縛りも出来るからね
このゲームは戦闘がアクションなだけでRPGだからね
ドラクエみたいにレベル上げと回復を意識するだけで大丈夫なんだよね
難しすぎずにクリア出来る難易度に調整されてる
歯応えがなかったら縛りも出来るからね
597: 2020/01/16(木) 22:18:30.14
Z大全集ちょい重くない?
ProSSDでも少し気になるくらいだからノーマルPS4だともっとロード長いんじゃない
ProSSDでも少し気になるくらいだからノーマルPS4だともっとロード長いんじゃない
598: 2020/01/16(木) 22:19:44.01
ただただ赤い光の柱目指してメイン進めようとするだけのプレイならそらこのゲームちゃんと楽しめないだろうな
599: 2020/01/16(木) 22:19:46.95
今回大猿と戦うとこある?
大猿なしなら買うよ
大猿なしなら買うよ
600: 2020/01/16(木) 22:19:53.61
面白くなってまいりましたねぇ
ザーボンさん
ザーボンさん
601: 2020/01/16(木) 22:20:02.16
割と戦法はゼノバースに似てくるな
コンボ決めてふっとばして遠距離技の繰り返し
上位遠距離技覚えるとゴリゴリ削れて楽しいが
コンボ決めてふっとばして遠距離技の繰り返し
上位遠距離技覚えるとゴリゴリ削れて楽しいが
602: 2020/01/16(木) 22:20:36.93
ナメック星行く前位で取れるようになる素材の良質な〇〇ってのが取れば色々と楽になるんだけどな
それでステータスドーピングしてればまぁフリーザ編まではゴリ押しでも詰まらずに行けるよ
それでステータスドーピングしてればまぁフリーザ編まではゴリ押しでも詰まらずに行けるよ
603: 2020/01/16(木) 22:22:17.95
サブストーリーとりこぼししても大丈夫だってさ
アプデで過去に戻れるから取れるようになるって
ソースは攻略本
今ナッパとベジータが3時間待ってやる、ってところなんだけどレベル上げしてたらどこに戻れば良いか分からなくなったw
ピッコロに話しかけるところだから、メインクエストの赤い線ないからわからん
誰かマップのどこらへんかわかる人いる?
アプデで過去に戻れるから取れるようになるって
ソースは攻略本
今ナッパとベジータが3時間待ってやる、ってところなんだけどレベル上げしてたらどこに戻れば良いか分からなくなったw
ピッコロに話しかけるところだから、メインクエストの赤い線ないからわからん
誰かマップのどこらへんかわかる人いる?
607: 2020/01/16(木) 22:26:37.06
>>603
ちょうど同じ症状だわ
マーカー消えてるしワールドマップも開けないし以前のデータもないし詰んでる
ちょうど同じ症状だわ
マーカー消えてるしワールドマップも開けないし以前のデータもないし詰んでる
612: 2020/01/16(木) 22:29:56.31
>>607
メインメニュー、→ストーリー、→メインストーリー
で赤柱出てこない?
メインメニュー、→ストーリー、→メインストーリー
で赤柱出てこない?
640: 2020/01/16(木) 22:42:17.17
>>612
そこ赤柱じゃなくて喋りかけると進むとこだからピッコロ探さないといかんのさ
そこ赤柱じゃなくて喋りかけると進むとこだからピッコロ探さないといかんのさ
671: 2020/01/16(木) 23:02:13.62
>>612
動画見たらいけたわ
動画見たらいけたわ
605: 2020/01/16(木) 22:24:29.50
というか幼年~青年御飯全部同じスキルツリーってことは、最終的に幼年御飯でアルティメット化とかできるんかな?
あと最強遠距離技がかめはめ波じゃなくて魔閃光なのが悟空かわいそう
あと最強遠距離技がかめはめ波じゃなくて魔閃光なのが悟空かわいそう
606: 2020/01/16(木) 22:26:33.91
今回の戦犯は『カカロット』ってタイトル付けた奴だな。
ゲーム内容は普通に良作なのにタイトルとか追体験とかの広報のせいで要らん不評を買ってるわ。
・悟空の追体験な筈なのに界王星とか省きまくり。この調子じゃおそらくその先もかなり省いてるはず。
・原作ではなく『Z』なのに蛇姫とかアニオリは基本無し
。
・悟空の追体験なのに他キャラも操作可能。他キャラ操作させるぐらいならアニオリ含め、もっと悟空のストーリー補完できたはず。
これ絶対開発内でもタイトルや広報への不満出てるわ。
ゲーム内容は普通に良作なのにタイトルとか追体験とかの広報のせいで要らん不評を買ってるわ。
・悟空の追体験な筈なのに界王星とか省きまくり。この調子じゃおそらくその先もかなり省いてるはず。
・原作ではなく『Z』なのに蛇姫とかアニオリは基本無し
。
・悟空の追体験なのに他キャラも操作可能。他キャラ操作させるぐらいならアニオリ含め、もっと悟空のストーリー補完できたはず。
これ絶対開発内でもタイトルや広報への不満出てるわ。
611: 2020/01/16(木) 22:29:43.50
>>606
他のキャラが操作可能なのはずっと前から告知で言ってる
アニオリとか完全再現しろってのは↓としか言えん
現実的に考えて不可能だから
426 なまえをいれてください (スフッ Sd03-Yowj [49.104.17.191]) 2020/01/16(木) 20:11:53.87 ID:tvAwApMkd
なんでもかんでも完全再現しろとか無茶言い過ぎ
少年期や超も入れろとか言ってるやつすらいるけど
その制作費や製作年数の大人の事情は勿論
ゲーム容量とかも色々考えて発言した方がいいよ
夢見すぎ
他のキャラが操作可能なのはずっと前から告知で言ってる
アニオリとか完全再現しろってのは↓としか言えん
現実的に考えて不可能だから
426 なまえをいれてください (スフッ Sd03-Yowj [49.104.17.191]) 2020/01/16(木) 20:11:53.87 ID:tvAwApMkd
なんでもかんでも完全再現しろとか無茶言い過ぎ
少年期や超も入れろとか言ってるやつすらいるけど
その制作費や製作年数の大人の事情は勿論
ゲーム容量とかも色々考えて発言した方がいいよ
夢見すぎ
616: 2020/01/16(木) 22:32:16.95
>>611
だから夢見すぎなのは広報だろって事を言ってんのよ。
完全再現なんて出来ないから要らん宣伝するなよ、と。
だから夢見すぎなのは広報だろって事を言ってんのよ。
完全再現なんて出来ないから要らん宣伝するなよ、と。
621: 2020/01/16(木) 22:34:13.46
>>616
完全再現と書いてるからって…
全米が泣いたって映画の告知に泣けないとか怒ってそうだな…
完全再現と書いてるからって…
全米が泣いたって映画の告知に泣けないとか怒ってそうだな…
626: 2020/01/16(木) 22:36:15.71
>>621
>>606を百万回見直せよ
>>606を百万回見直せよ
632: 2020/01/16(木) 22:38:57.83
>>626
お前が発売前の告知を100回見直せ
全て最初から言われてるし
悟空以外の他のキャラ操作させる前に他の要素入れろってのも無茶ぶり
悟空ばかり操作とか出来るわけないだろアホか
お前が発売前の告知を100回見直せ
全て最初から言われてるし
悟空以外の他のキャラ操作させる前に他の要素入れろってのも無茶ぶり
悟空ばかり操作とか出来るわけないだろアホか
635: 2020/01/16(木) 22:40:11.37
>>632
いや、だから・・・俺もそう思うって言ってるんだけど・・・。
いや、だから・・・俺もそう思うって言ってるんだけど・・・。
646: 2020/01/16(木) 22:43:40.51
>>635
別に告知の仕方はおかしくないってのが俺の意見だから違うな
大人の事情を考えろってのに全て集約されてる
しかも実際不評じゃなくて好評だからな
普通の人なら理解してる
別に告知の仕方はおかしくないってのが俺の意見だから違うな
大人の事情を考えろってのに全て集約されてる
しかも実際不評じゃなくて好評だからな
普通の人なら理解してる
655: 2020/01/16(木) 22:50:36.86
>>646
うん。わかった。落ち着いて冷静になったら>>606を見直してくれよな!
うん。わかった。落ち着いて冷静になったら>>606を見直してくれよな!
668: 2020/01/16(木) 22:58:57.92
>>655
1.
アニオリ全部入れろシナリオ省くな → 無理理由は考えたらわかる
2.
追体験を謳ってるのに悟空以外操作出来るのはおかしい。悟空以外を操作出来る要素を削ったら悟空の話をもっと補完出来た
↓
十分ドラゴンボールの追体験も悟空の追体験も出来てるし、原作の話を考えたら悟空だけプレイするのは無理
ドラゴンボールZの悟空の追体験
この作品は十分それが出来る
他のキャラの操作も最初から告知はしっかりして判明してることを今さら言うのはおかしい
カカロットというタイトルだから操作は悟空だけじゃないと駄目なわけじゃない
とりあえずお前が話を理解してないのはわかった
1.
アニオリ全部入れろシナリオ省くな → 無理理由は考えたらわかる
2.
追体験を謳ってるのに悟空以外操作出来るのはおかしい。悟空以外を操作出来る要素を削ったら悟空の話をもっと補完出来た
↓
十分ドラゴンボールの追体験も悟空の追体験も出来てるし、原作の話を考えたら悟空だけプレイするのは無理
ドラゴンボールZの悟空の追体験
この作品は十分それが出来る
他のキャラの操作も最初から告知はしっかりして判明してることを今さら言うのはおかしい
カカロットというタイトルだから操作は悟空だけじゃないと駄目なわけじゃない
とりあえずお前が話を理解してないのはわかった
678: 2020/01/16(木) 23:14:09.80
>>668
うーん。見直しが足りない。
うーん。見直しが足りない。
620: 2020/01/16(木) 22:33:52.72
>>611
お前なんやねんさっきから
お前なんやねんさっきから
617: 2020/01/16(木) 22:32:50.09
>>606
実際俺は悟空しか操作できないと思ってスルーしそうになったわ
このスレ見て良かった
実際俺は悟空しか操作できないと思ってスルーしそうになったわ
このスレ見て良かった
647: 2020/01/16(木) 22:43:54.24
>>606
え?界王星で子ゴリラとの追いかけっこないの?
え?界王星で子ゴリラとの追いかけっこないの?
652: 2020/01/16(木) 22:48:18.93
>>647
界王星では3つのダジャレから1つ選ぶ以外何もしてないな
界王星では3つのダジャレから1つ選ぶ以外何もしてないな
609: 2020/01/16(木) 22:28:19.70
配信って規制されてるよね
610: 2020/01/16(木) 22:29:33.67
範囲攻撃ってピッコロだけ?
5体とかくると面倒なんだけど
5体とかくると面倒なんだけど
613: 2020/01/16(木) 22:31:05.02
ゼルダ超えのオープンワールドゲーだって聞いたんですが
622: 2020/01/16(木) 22:34:14.44
>>613
そんなゲーム無い
そんなゲーム無い
614: 2020/01/16(木) 22:31:49.04
ヤジロベー探すクエムズすぎるwwwwwwwwwwww
円の中のどこにいるんだよ…
円の中のどこにいるんだよ…
618: 2020/01/16(木) 22:33:26.51
>>614
崖の影になるところに後ろ向いているよ
崖の影になるところに後ろ向いているよ
630: 2020/01/16(木) 22:38:48.73
>>618
サンキュー何とか見つけられた
気を探って探せって言ってんのに肉眼で確認しないと赤くならないの罠すぎるだろ…
サンキュー何とか見つけられた
気を探って探せって言ってんのに肉眼で確認しないと赤くならないの罠すぎるだろ…
619: 2020/01/16(木) 22:33:29.16
ヤジロベーなんて一瞬で見つけたけどな
ヤジロベーを探すミッションってことすら分からずに見つけたわ
岩に張り付いてた
ヤジロベーを探すミッションってことすら分からずに見つけたわ
岩に張り付いてた
623: 2020/01/16(木) 22:34:24.40
実況動画ぱっと見ただけだけど原作再現度すごいなこれ しかもフルボイスだし
所々抜けてるのはまぁ仕方ないというか不可避でしょ
原作再現度でいったらダントツで過去最高だと思う
所々抜けてるのはまぁ仕方ないというか不可避でしょ
原作再現度でいったらダントツで過去最高だと思う
625: 2020/01/16(木) 22:35:36.19
タイトルの方向性ワンピのと逆にするべきだわ
ドラゴンボールZワールドシーカーにしておけ
ドラゴンボールZワールドシーカーにしておけ
627: 2020/01/16(木) 22:36:17.73
乗り遅れたわ
オンラインはないのよね?
オンラインはないのよね?
628: 2020/01/16(木) 22:36:45.16
気を探りながらダッシュできればベストなんだけどな
いちいちダッシュ解除が面倒
ただ低レベルの敵シンボルはDQ11のように追突で倒した扱いになるのいいね
経験値稼ぎが捗る
いちいちダッシュ解除が面倒
ただ低レベルの敵シンボルはDQ11のように追突で倒した扱いになるのいいね
経験値稼ぎが捗る
629: 2020/01/16(木) 22:37:06.57
スレでも何度も言われてるけど折角なら劇場版とかのDLCは出してほしいなぁ
631: 2020/01/16(木) 22:38:54.49
XBOX版だけどオープニングムービー流れないんだけどバグか?
633: 2020/01/16(木) 22:39:30.37
なんかスレの伸び遅くね?
みんな警戒して手が出ないのか、それとも発売日に入手する元気が無いのか。
リアルタイムでジャンプの連載読んでた世代って、もう結構オッサンだからなぁ。
みんな警戒して手が出ないのか、それとも発売日に入手する元気が無いのか。
リアルタイムでジャンプの連載読んでた世代って、もう結構オッサンだからなぁ。
639: 2020/01/16(木) 22:41:42.44
>>633
龍が如くと同日に出たのが悪い
完全に食い合ってるから
龍が如くと同日に出たのが悪い
完全に食い合ってるから
642: 2020/01/16(木) 22:42:48.48
>>633
まあ遅いけどこんなもんでいいんじゃない?
もう5chじゃなくてツイッターで語る時代だしなあ…俺もおっさんだから5chが合ってるんだけど
DQとかFFみたいに本スレがネガキャンまみれで埋まるよりはよっぽどいい
まあ遅いけどこんなもんでいいんじゃない?
もう5chじゃなくてツイッターで語る時代だしなあ…俺もおっさんだから5chが合ってるんだけど
DQとかFFみたいに本スレがネガキャンまみれで埋まるよりはよっぽどいい
643: 2020/01/16(木) 22:42:58.01
>>633
ネタバレもへったくれもないIPだしそれならズンパスリリースが落ち着いてからでも購入すればいいかと
ネタバレもへったくれもないIPだしそれならズンパスリリースが落ち着いてからでも購入すればいいかと
644: 2020/01/16(木) 22:43:00.68
>>633
ジャンプファンにとってはCC2なんてジョジョASBの件で不信感しかなさそうだしなあ
ジャンプファンにとってはCC2なんてジョジョASBの件で不信感しかなさそうだしなあ
649: 2020/01/16(木) 22:45:27.70
>>644
むしろナルティメット4 やってる奴は安心感しかないわ
つーかジャンプなのにナルトじゃなくて今ウルトラジャンプのジョジョって...
むしろナルティメット4 やってる奴は安心感しかないわ
つーかジャンプなのにナルトじゃなくて今ウルトラジャンプのジョジョって...
664: 2020/01/16(木) 22:55:32.67
>>649
同じく
俺的にはナルティメットのCC2のイメージ強いからな
ゴチャゴチャうるさく言ってんのはどうせCC2自体をジョジョで知った口ばっかだろ
同じく
俺的にはナルティメットのCC2のイメージ強いからな
ゴチャゴチャうるさく言ってんのはどうせCC2自体をジョジョで知った口ばっかだろ
634: 2020/01/16(木) 22:40:10.15
悟空さ良い親父やってんな
それに比べて俺ときたら…
それに比べて俺ときたら…
636: 2020/01/16(木) 22:40:15.88
敵で赤いオーラを纏って攻撃が当たると痺れる技有るけど、どうやって出すの?
645: 2020/01/16(木) 22:43:12.97
>>636
敵特有の技というかシステム
敵が攻撃直前に赤いモーション出してるのに能天気に攻撃して攻撃食らうと麻痺する
ゴリ押し禁止のための措置
敵特有の技というかシステム
敵が攻撃直前に赤いモーション出してるのに能天気に攻撃して攻撃食らうと麻痺する
ゴリ押し禁止のための措置
637: 2020/01/16(木) 22:40:37.55
悟飯でクラッシュストライク覚えたら
通常打撃>クラッシュストライク>追撃>打撃出し切り>魔閃光とかできて結構コンボ伸びて気持ちよくなった
通常打撃>クラッシュストライク>追撃>打撃出し切り>魔閃光とかできて結構コンボ伸びて気持ちよくなった
638: 2020/01/16(木) 22:41:29.37
一気に料理して一気に食えたらいいのにね
650: 2020/01/16(木) 22:46:28.00
HP回復ってアイテム使うしか無いんかこれ
651: 2020/01/16(木) 22:47:11.14
>>650
レベル上げでも一応全快にはなる
レベル上げでも一応全快にはなる
654: 2020/01/16(木) 22:50:19.58
>>650
焚き火で休憩
焚き火で休憩
653: 2020/01/16(木) 22:48:24.72
対人ないんだからRPG用に戦闘システム変えて欲しかった ゴリ押し中に相手のモーション見て回避やパリイで気持ち良くなれて俺つえー出来てもバチは当たらないと思うけどなあ
656: 2020/01/16(木) 22:51:16.99
>>653
それな
強敵を倒した達成感とか
完全に見切った喜びみたいのがないんだよな
もっとハイリスクハイリターンな選択肢とかがあってもいい
それな
強敵を倒した達成感とか
完全に見切った喜びみたいのがないんだよな
もっとハイリスクハイリターンな選択肢とかがあってもいい
658: 2020/01/16(木) 22:52:52.05
>>653
一応現状のシステムでもどのタイミングでバリア張るかとかの駆け引きできそうだけどね
ただキャラ性能差やスキルツリーの開放度による差が激しそうだが
一応現状のシステムでもどのタイミングでバリア張るかとかの駆け引きできそうだけどね
ただキャラ性能差やスキルツリーの開放度による差が激しそうだが
657: 2020/01/16(木) 22:52:47.06
龍のほうが面白そうだな...
659: 2020/01/16(木) 22:53:12.52
カカロットやって思った
やっぱりランチさんはレギュラー続けるべきだった
やっぱりランチさんはレギュラー続けるべきだった
660: 2020/01/16(木) 22:54:01.41
>>659
金髪はまだいいとして、青髪ランチさんの声はもうあの声優さんには無理だと思った
金髪はまだいいとして、青髪ランチさんの声はもうあの声優さんには無理だと思った
661: 2020/01/16(木) 22:54:07.86
ベジータの声はまるで違う人のようだ(´・ω・`)
662: 2020/01/16(木) 22:54:07.96
エリア間のロード長いのにおつかいで無駄にエリア移動させられるマジ神ゲー
663: 2020/01/16(木) 22:55:16.83
たのむから1回8400ドルのトレンドラインまでおちてくれよ
679: 2020/01/16(木) 23:14:37.94
>>665
スーファミ幽遊白書のビジュアルバトル的な方が合いそうな気もするな
スーファミ幽遊白書のビジュアルバトル的な方が合いそうな気もするな
682: 2020/01/16(木) 23:16:13.12
>>679
今あれは流石にキツくないかね
今あれは流石にキツくないかね
686: 2020/01/16(木) 23:18:21.42
>>679
スーファミの悟空伝がそんな感じだったよな。
技選んで入力したら見てればいい。最も突撃編は評判良かったのに、覚醒編は前宣伝すら殆どしないで埋もれていったけど。
スーファミの悟空伝がそんな感じだったよな。
技選んで入力したら見てればいい。最も突撃編は評判良かったのに、覚醒編は前宣伝すら殆どしないで埋もれていったけど。
666: 2020/01/16(木) 22:57:31.37
悟空が超いいお父さんしててオラ感動したぞ
667: 2020/01/16(木) 22:58:32.15
ロンチPVのベジータの声・・・酷すぎる
669: 2020/01/16(木) 22:59:47.01
ナルティは凄いがそのナルティと比べるとどう見ても手抜きだぞこれ
1作目でこれならかなり期待できるとは思うがな
1作目でこれならかなり期待できるとは思うがな
670: 2020/01/16(木) 23:01:09.27
これもまたターン制RPG
赤いオーラは敵のターン
赤いオーラは敵のターン
672: 2020/01/16(木) 23:08:10.77
20倍界王拳かめはめ波のBGMはこれじゃダメなんだよ(´・ω・`)
しかもくそったれもない(´・ω・`)
くそったれ(´・ω・`)
しかもくそったれもない(´・ω・`)
くそったれ(´・ω・`)
773: 2020/01/17(金) 00:22:05.04
>>672
20倍カメハメ波も
スーパーサイヤ人に変化した時の、ばかやろー(最期にトドメ決めた片手での気功弾)の方が遥かに強いんだもわな
20倍カメハメ波も
スーパーサイヤ人に変化した時の、ばかやろー(最期にトドメ決めた片手での気功弾)の方が遥かに強いんだもわな
673: 2020/01/16(木) 23:09:52.53
YouTubeでクリア者出たな
674: 2020/01/16(木) 23:12:00.60
元々告知されてるから中途半端な「追体験」で有る事に文句言うなってのがオラさっぱり意味がわかんねえぞ!
取りあえず追体験ゲーじゃなくて普通のドラゴンボールのRPGって事やな
取りあえず追体験ゲーじゃなくて普通のドラゴンボールのRPGって事やな
872: 2020/01/17(金) 03:12:15.61
>>674
3D空間を飛んだり走ったりはリアルタイムで画期的だと思うけど、それだけでたのしいかというと、、、
3D空間を飛んだり走ったりはリアルタイムで画期的だと思うけど、それだけでたのしいかというと、、、
675: 2020/01/16(木) 23:12:05.06
他のオープンワールド系と違って作中で30年以上年月が経過するから、街並みとか住んでる人とかも多少変化すんのかね。
676: 2020/01/16(木) 23:12:23.43
時限クエスト回収できるのクリア後ってアホだろ
677: 2020/01/16(木) 23:13:33.71
まあ65点のゲームだな
680: 2020/01/16(木) 23:15:05.33
龍が如くもカカロットも神田川もハズレか
681: 2020/01/16(木) 23:15:51.61
ベジータ倒したけどなんかしょうもねえな
龍が如くの方が良かったか?
龍が如くの方が良かったか?
683: 2020/01/16(木) 23:16:58.13
ベジータと悟空はしゃあないやろ。
頑張ってる方でしょ
頑張ってる方でしょ
684: 2020/01/16(木) 23:18:02.75
戦闘のバランスやBGMの不満はまあわかるんだけどな
拡大解釈し過ぎた難癖レベルのいちゃもんが多すぎる…
拡大解釈し過ぎた難癖レベルのいちゃもんが多すぎる…
685: 2020/01/16(木) 23:18:16.57
いまさら言うのもなんだが元気玉くらった後のフリーザの気で生きてるの気づかなかったのか(´・ω・`)
700: 2020/01/16(木) 23:28:11.68
>>685
ずっと気を張ってるわけじゃないんだろうよ、今回の気を探るみたいな感じで。
ずっと気を張ってるわけじゃないんだろうよ、今回の気を探るみたいな感じで。
687: 2020/01/16(木) 23:20:34.31
ベジータとドドリア戦
クソ強い
今までで1番強い
勝てねー
回復アイテムも無いし無理ぽや…
クソ強い
今までで1番強い
勝てねー
回復アイテムも無いし無理ぽや…
688: 2020/01/16(木) 23:20:52.48
追体験なのに悟空以外操作できるのおかしいとか言ってもプレイアブル悟空だけだったらそれはそれでまた叩くんだろうな。普通に考えてほかにも操作できるキャラいた方がマンネリにもなりにくくて楽しみがあって良かろうに。とんだ難癖だよな。
699: 2020/01/16(木) 23:27:59.49
>>688
叩きたいだけなんだろうな
まあ少数がどれだけ追体験出来ない嘘つき!と騒いだところで
その他大勢のプレイした人が納得して描写に満足してるんだから意味ないけどw
叩きたいだけなんだろうな
まあ少数がどれだけ追体験出来ない嘘つき!と騒いだところで
その他大勢のプレイした人が納得して描写に満足してるんだから意味ないけどw
706: 2020/01/16(木) 23:31:00.13
>>688 >>699
知能指数5ぐらいしかなさそう
知能指数5ぐらいしかなさそう
689: 2020/01/16(木) 23:22:09.48
ドドリア強いってよく聞くな
調整ミスか
調整ミスか
690: 2020/01/16(木) 23:22:24.31
実況見て良い出来だと思うけど全く買う気が出ない
ドラゴンボールとかガンダムはもういいかな
戦闘がクソっぽい龍が如く7の方が見てて引きこまれたから龍が如く7が安くなったら買おうかなっと
ドラゴンボールとかガンダムはもういいかな
戦闘がクソっぽい龍が如く7の方が見てて引きこまれたから龍が如く7が安くなったら買おうかなっと
691: 2020/01/16(木) 23:23:03.21
692: 2020/01/16(木) 23:23:43.92
もう4回負けてる
回復アイテムさえあれば余裕や
しかし、無い
無理ぽ
回復アイテムさえあれば余裕や
しかし、無い
無理ぽ
693: 2020/01/16(木) 23:24:43.59
飯食ってドーピングすればいいんじゃ
694: 2020/01/16(木) 23:25:14.07
ドドリアが雑魚だったことなんてほぼなくね?
695: 2020/01/16(木) 23:25:56.51
5回目
倒し方教えて
倒し方教えて
696: 2020/01/16(木) 23:26:09.45
ドドリア最初の鬼門だなwww
697: 2020/01/16(木) 23:26:17.53
L1とL2に逆にしてほしい
やりづらい
やりづらい
698: 2020/01/16(木) 23:26:39.57
ベジータとドドリアこの時は戦闘力の差がほとんどないんだよな
カカロットのドドリアは真面目にトレーニングしてキレッキレのままだったんだろうさ
カカロットのドドリアは真面目にトレーニングしてキレッキレのままだったんだろうさ
701: 2020/01/16(木) 23:28:38.71
ガンダムのゲームだと割とキーコン付いてる事も多いけどドラゴボゲーは相変わらずやな
702: 2020/01/16(木) 23:28:40.58
いまから始めるけど最初の同意書なんなんあれ
703: 2020/01/16(木) 23:29:21.82
ドドリアやべえな、ガスコイン再来か
704: 2020/01/16(木) 23:29:37.89
本当語る内容がない
めちゃくちゃ面白いかと言われたらまあまあとしか
まあでもアクションが苦手な人でも雑魚狩りしてレベル上げればなんとかなる点を考えればドラゴンボールのゲームの中では1番おすすめ
めちゃくちゃ面白いかと言われたらまあまあとしか
まあでもアクションが苦手な人でも雑魚狩りしてレベル上げればなんとかなる点を考えればドラゴンボールのゲームの中では1番おすすめ
705: 2020/01/16(木) 23:30:37.37
強襲サイヤ人とかそれ系なんでしょ
707: 2020/01/16(木) 23:31:37.20
今から買ったら早期特典って付かない?
708: 2020/01/16(木) 23:32:10.19
まさかのドドリアが鬼門とか草
バニシュアタックだっけ?あれ使えるくらい常に気力溜めておけば
ガードから反撃に繋げられるから俺はその戦法でずっと戦ってる
バニシュアタックだっけ?あれ使えるくらい常に気力溜めておけば
ガードから反撃に繋げられるから俺はその戦法でずっと戦ってる
709: 2020/01/16(木) 23:32:26.56
ランチの声優やばすぎやろ
プロなら役辞退しろよ
プロなら役辞退しろよ
718: 2020/01/16(木) 23:37:28.94
>>709
アラレちゃんだっけ?そんなにひどいのか
アラレちゃんだっけ?そんなにひどいのか
710: 2020/01/16(木) 23:32:51.29
サイヤ伝説のベジータ使わないドドリア戦楽しかった
総力戦って感じで
総力戦って感じで
712: 2020/01/16(木) 23:34:14.37
>>711
おっさんそろそろ黙れよ
おっさんそろそろ黙れよ
714: 2020/01/16(木) 23:35:43.44
>>712
まだ30です^_^
まだ30です^_^
723: 2020/01/16(木) 23:39:18.25
>>712
男は黙ってあぼーん。
男は黙ってあぼーん。
713: 2020/01/16(木) 23:34:19.60
激神フリーザは1マスずつ進んで鍛えたらドドリアと何とか戦えた記憶
722: 2020/01/16(木) 23:38:59.16
>>713
強襲サイヤ人のパスワードを使って始められるってんで入力したら
それでも弱かった記憶
強襲サイヤ人のパスワードを使って始められるってんで入力したら
それでも弱かった記憶
728: 2020/01/16(木) 23:42:52.64
>>722
戦闘力のインフレを感じさせたね…
戦闘力のインフレを感じさせたね…
715: 2020/01/16(木) 23:36:11.65
フロムにドラゴンボールゲー作ってほしい
824: 2020/01/17(金) 01:31:10.86
>>715
奴らに作らせるとサイバイマンで積みゲーになりかねない
奴らに作らせるとサイバイマンで積みゲーになりかねない
932: 2020/01/17(金) 06:48:52.32
>>715
原作ドラゴンボールの絶望感味わえそう
原作ドラゴンボールの絶望感味わえそう
974: 2020/01/17(金) 08:08:15.02
>>715
フロムに作らせるとなると、主人公はヤムチャか天津飯かな
フロムに作らせるとなると、主人公はヤムチャか天津飯かな
716: 2020/01/16(木) 23:36:49.65
43レスはやべえな
720: 2020/01/16(木) 23:38:39.23
>>716
朝からの分入れたらもっとあるで
朝からの分入れたらもっとあるで
717: 2020/01/16(木) 23:37:27.82
【#ドラゴンボールZ KAKAROT】
今後のアップデートで「タイムマシン」を実装予定!
一体何ができるのか・・・!?
詳しくは1月21日に発売されるVジャンプ3月号をチェックしよう!
#DBZK #DBZカカロット
https://twitter.com/dbgame_official/status/1217794388115349509
https://pbs.twimg.com/media/EOZ5iaBVAAUhYb5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今後のアップデートで「タイムマシン」を実装予定!
一体何ができるのか・・・!?
詳しくは1月21日に発売されるVジャンプ3月号をチェックしよう!
#DBZK #DBZカカロット
https://twitter.com/dbgame_official/status/1217794388115349509
https://pbs.twimg.com/media/EOZ5iaBVAAUhYb5.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
719: 2020/01/16(木) 23:38:07.46
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『ゲームを開封して2時間プレイしたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにかZオーブ集めで終わってた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『ゲームを開封して2時間プレイしたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにかZオーブ集めで終わってた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
727: 2020/01/16(木) 23:42:06.25
>>719
ぶっちゃけZオーブは集めたところで、進度制限でほとんどの技覚えられないしな
ぶっちゃけZオーブは集めたところで、進度制限でほとんどの技覚えられないしな
721: 2020/01/16(木) 23:38:39.59
チャオズでナッパにバクスタ決めたらどうなるのっと
724: 2020/01/16(木) 23:40:06.79
アプデは何がきたんだこれ?
725: 2020/01/16(木) 23:41:10.15
気をつかってヤジロベーさがせっていわれたけどどこにいるんだよ。MAP広すぎだろ
726: 2020/01/16(木) 23:41:28.71
突然単発で自援護とか怪しすぎなんだよな
元の書き込みのIDもコロコロ変わりすぎだし…
多分スマホとWi-Fi接続切り替えてるんだろうなぁお察し
元の書き込みのIDもコロコロ変わりすぎだし…
多分スマホとWi-Fi接続切り替えてるんだろうなぁお察し
729: 2020/01/16(木) 23:43:30.79
アプデは普通にバグ修正じゃねーか?
730: 2020/01/16(木) 23:46:43.14
このゲームってもしかして
1週間したらみんな飽きてるんじゃ…
1週間したらみんな飽きてるんじゃ…
734: 2020/01/16(木) 23:48:10.64
>>730
やりこみ要素次第だな
ただスキルツリーが悟空、悟飯、ピッコロ、ベジータを除いてめっちゃ少ないから、スキル埋めも時間かからなさそう
クリリンですら一本道だし
やりこみ要素次第だな
ただスキルツリーが悟空、悟飯、ピッコロ、ベジータを除いてめっちゃ少ないから、スキル埋めも時間かからなさそう
クリリンですら一本道だし
736: 2020/01/16(木) 23:48:59.77
>>730
どうだろ。ストーリーなんて大抵の人は知ってるんだし、知ってる上で買ってるから単純にどれだけボリュームがあるかじゃないか?
どうだろ。ストーリーなんて大抵の人は知ってるんだし、知ってる上で買ってるから単純にどれだけボリュームがあるかじゃないか?
737: 2020/01/16(木) 23:49:19.35
>>730
パチンコなんか1時間で万飛ぶんだぞ
1週間で8000円ならええやん
パチンコなんか1時間で万飛ぶんだぞ
1週間で8000円ならええやん
739: 2020/01/16(木) 23:51:40.14
>>737
ソシャ『ハハ、それな!』
ソシャ『ハハ、それな!』
738: 2020/01/16(木) 23:51:34.05
>>730
対人がないからそれは仕方ない
RPGは基本そうだからね
ドラクエなんかもなかなか周回したりしないでしょ?
まあアクションだから普通のRPGよりは色々遊べる部分はあるとは思うけどね
対人がないからそれは仕方ない
RPGは基本そうだからね
ドラクエなんかもなかなか周回したりしないでしょ?
まあアクションだから普通のRPGよりは色々遊べる部分はあるとは思うけどね
744: 2020/01/16(木) 23:56:41.58
>>731
確かに年齢的に結構きついよね
ただピッコロやクリリンヤムチャチャオズなどはまだまだ大丈夫そうだけどね。
悟空に関しては馬鹿っぽい訛りや喋り方さえ変えてくれたらまだやれそうではあるかな?
本当悟空のあの喋り方は頭が足りない感じで嫌だ
確かに年齢的に結構きついよね
ただピッコロやクリリンヤムチャチャオズなどはまだまだ大丈夫そうだけどね。
悟空に関しては馬鹿っぽい訛りや喋り方さえ変えてくれたらまだやれそうではあるかな?
本当悟空のあの喋り方は頭が足りない感じで嫌だ
732: 2020/01/16(木) 23:46:50.12
30代40代のおっさんDB世代は絶対ハマるゲームだ
733: 2020/01/16(木) 23:47:01.84
超魔線光覚えようとしたら敵2体居ててめんどくさかったわ
735: 2020/01/16(木) 23:48:12.66
>>733
めっちゃ細そう
めっちゃ細そう
740: 2020/01/16(木) 23:53:05.14
堀川りょうは61の割には声質の劣化早過ぎだけどな
50の頃にはもう今の感じになってた
ボイトレサボってんだろう
50の頃にはもう今の感じになってた
ボイトレサボってんだろう
742: 2020/01/16(木) 23:55:26.67
>>740
そう考えると野沢ばーさんはすげぇよな
堀川は酒の飲み過ぎかな
そう考えると野沢ばーさんはすげぇよな
堀川は酒の飲み過ぎかな
741: 2020/01/16(木) 23:53:43.61
千葉繁の安定感
743: 2020/01/16(木) 23:56:01.43
ピッコロとフリーザも安定してるな>声優
745: 2020/01/16(木) 23:57:35.71
野沢雅子あと何年もつかなあ
748: 2020/01/17(金) 00:00:08.06
>>745
ブチギレ悟飯ちゃんはもう無理だなあれ
ブチギレ悟飯ちゃんはもう無理だなあれ
746: 2020/01/16(木) 23:58:29.65
一時野沢さんも大分声出なくなってたけど、改~超やって徐々に戻ってったよなwwwバケモンだわあの人
747: 2020/01/16(木) 23:59:21.85
新規のアクションRPGって考えたらボリュームはこんなもんじゃないか
まぁスキルツリー面は一本道過ぎて萎えるから、もうちょい作り込んで欲しかったのが本音だが
まぁスキルツリー面は一本道過ぎて萎えるから、もうちょい作り込んで欲しかったのが本音だが
749: 2020/01/17(金) 00:00:35.59
ヤジロベーは戦闘力抑えて隠れてるから気探知に頼っていては見つけられません
はい神ゲーです
はい神ゲーです
752: 2020/01/17(金) 00:02:29.96
>>749
コレをHUNTER×HUNTERでやったら凝の維持とかめんどそうだな。
コレをHUNTER×HUNTERでやったら凝の維持とかめんどそうだな。
750: 2020/01/17(金) 00:00:44.89
これ地球人組操作できる?
755: 2020/01/17(金) 00:04:16.21
>>750
できるけど技少ないし微妙だよ
ヤムチャの繰気弾だけは固めで使える程度
できるけど技少ないし微妙だよ
ヤムチャの繰気弾だけは固めで使える程度
751: 2020/01/17(金) 00:01:01.88
まあ早目に交代声優見つけとけやと思うけどな、コンテンツは続けそうだし。
753: 2020/01/17(金) 00:02:48.95
野沢さんは後継者がいるからでえじょうぶだ
758: 2020/01/17(金) 00:07:57.10
>>753
誰なの?
ナルトの声の人?
誰なの?
ナルトの声の人?
754: 2020/01/17(金) 00:03:16.13
海外のベジータの声嫌い
756: 2020/01/17(金) 00:06:24.91
無印時代のキャラばんばん出てくるじゃん
これDLCで初代ストーリー再現できるんじゃないの
これDLCで初代ストーリー再現できるんじゃないの
757: 2020/01/17(金) 00:06:59.48
今更だけど300台の戦闘力が1年で5000って伸びしろすごすぎw
759: 2020/01/17(金) 00:09:22.01
ゼノバースやってたから操作方法に慣れるまで一苦労だな
殴ろうと思ったら気団出る
殴ろうと思ったら気団出る
760: 2020/01/17(金) 00:09:28.21
どうせものまねの人のことやろ…
761: 2020/01/17(金) 00:10:41.80
野沢さんに『モノマネ公認は出来ません』って言われたらしいな。
790: 2020/01/17(金) 00:32:55.80
>>761
本業じゃない人がいきなり大人気アニメの主役をさせるわけだしね。
本業じゃない人がいきなり大人気アニメの主役をさせるわけだしね。
762: 2020/01/17(金) 00:11:58.07
ナメック星編まで来たけど、序盤クソつまらんけどじわじわ面白くなるタイプだなこれ
とにかくテンポが悪いのがもったいないわ…
とにかくテンポが悪いのがもったいないわ…
763: 2020/01/17(金) 00:12:31.77
1人になった悟飯の泣きボイスに思わず笑ってしまったw
764: 2020/01/17(金) 00:14:22.33
つーか原作からして一人が持ってる技なんて少ないじゃん
ヤムチャなんて狼牙風風拳とかめはめ波と繰気弾だけの男だろ
ヤムチャなんて狼牙風風拳とかめはめ波と繰気弾だけの男だろ
767: 2020/01/17(金) 00:15:48.74
>>764
ヤムチャすげぇな
ヤムチャすげぇな
765: 2020/01/17(金) 00:15:11.59
レベルアップあるのにスキルで特定のステータスが25%とか75%アップとか
そんな雑な上げ方してホントにいいのかっていつも思う。
そんな雑な上げ方してホントにいいのかっていつも思う。
766: 2020/01/17(金) 00:15:46.79
割と序盤から探索で移動しまくるのが楽しいじゃねーかこれ
思った以上に楽しめそうだな
思った以上に楽しめそうだな
768: 2020/01/17(金) 00:15:52.74
むしろ独自の技多いのは地球人組の方
769: 2020/01/17(金) 00:15:59.80
まずは悟飯と悟天の声優さん変えるべきだよな、物まねの人はあまり似てないと思うからやめて欲しいが
そういやブルマの声はそこまで違和感ないね
そういやブルマの声はそこまで違和感ないね
770: 2020/01/17(金) 00:18:43.70
モノマネの人にやらせるなら
ハリウッド版の吹き替えやった山口勝平にやらせた方がいい
ハリウッド版の吹き替えやった山口勝平にやらせた方がいい
776: 2020/01/17(金) 00:22:55.33
>>770
かっぺーも含め別の声優になったら違和感凄すぎて見てられないかも
かっぺーも含め別の声優になったら違和感凄すぎて見てられないかも
786: 2020/01/17(金) 00:28:46.07
>>770
勝平演技力無さすぎて無理
勝平演技力無さすぎて無理
771: 2020/01/17(金) 00:19:32.78
コンボは✕ボタン締め→ふっとばし技→追撃ってやってるけど気弾で締めるやつはなんか利点あんのかな
772: 2020/01/17(金) 00:21:59.09
さっき始めたが操作慣れねえな
774: 2020/01/17(金) 00:22:07.70
天津飯 亀仙人 神様
この辺は特に違和感はないな
この辺は特に違和感はないな
775: 2020/01/17(金) 00:22:42.48
ザーボン第二形態倒して終了
未だに敵の赤オーラの防ぎ方がわからん
疲れたので寝ます
明日、仕事から帰ってきたら続きやるンゴ
雑魚はドドリアさんと一生踊ってなw
ほなまた^_^
未だに敵の赤オーラの防ぎ方がわからん
疲れたので寝ます
明日、仕事から帰ってきたら続きやるンゴ
雑魚はドドリアさんと一生踊ってなw
ほなまた^_^
781: 2020/01/17(金) 00:25:34.47
>>775
赤オーラって敵の攻撃前モーションだから防ぐもんじゃないぞ
攻撃するのを待って防ぐか避けるしかない
赤オーラって敵の攻撃前モーションだから防ぐもんじゃないぞ
攻撃するのを待って防ぐか避けるしかない
779: 2020/01/17(金) 00:24:45.30
>>777
わかりにくいけどR2押しながらLスティック操作やで
わかりにくいけどR2押しながらLスティック操作やで
971: 2020/01/17(金) 08:00:11.68
>>779
やってみる
ありがと!
やってみる
ありがと!
784: 2020/01/17(金) 00:28:28.96
>>777
鶴ひろみさん突然の症状で凄い痛みの中なのに
後続の人を巻き込まないようにハザードをつけて
減速停車してたらしいよね
本当に素晴らしい人
マジで泣けたわ…
鶴ひろみさん突然の症状で凄い痛みの中なのに
後続の人を巻き込まないようにハザードをつけて
減速停車してたらしいよね
本当に素晴らしい人
マジで泣けたわ…
778: 2020/01/17(金) 00:24:27.65
敵のアクションは多彩だよな
780: 2020/01/17(金) 00:24:54.58
ブルマの人は特別似てるわけでもないんだけど、ああブルマだなって思う瞬間があるという感じがする
785: 2020/01/17(金) 00:28:29.94
ラディッツが一番強敵という落ち
789: 2020/01/17(金) 00:32:53.51
>>785
回復薬1個使ったけど普通に初見で勝てたわ
下手すぎんだろ
回復薬1個使ったけど普通に初見で勝てたわ
下手すぎんだろ
787: 2020/01/17(金) 00:32:26.41
こいつ、かっぺだぜ
791: 2020/01/17(金) 00:34:18.78
まぁ、普通は四角ボタンが殴りで丸が気弾やわな
俺も今でも間違える
俺も今でも間違える
792: 2020/01/17(金) 00:34:24.95
ベジータですら瞬間的には戦闘力超えたけど、ラディッツって完全に実力負けしてたわけだし残当
793: 2020/01/17(金) 00:34:25.52
寝るわ
おやすみ
おやすみ
794: 2020/01/17(金) 00:35:13.33
ボタン配置新サクラと同じようなことやってんのは草
795: 2020/01/17(金) 00:37:11.29
ヤムチャ、クリリン、天津飯は何故使えないのだろう?
一人一人技あるじゃない。
ヤムチャ強かった。
一人一人技あるじゃない。
ヤムチャ強かった。
796: 2020/01/17(金) 00:44:26.88
>>795
俺もヤムチャやクリリン操作したかったけど多分容量の関係なんだろうね
今操作出来るキャラって必須キャラだけだし
まあ残念だけど仕方がない
みんな操作しかったらゼノバースを買いなさい
なんだろう
俺もヤムチャやクリリン操作したかったけど多分容量の関係なんだろうね
今操作出来るキャラって必須キャラだけだし
まあ残念だけど仕方がない
みんな操作しかったらゼノバースを買いなさい
なんだろう
798: 2020/01/17(金) 00:49:57.10
普通に楽しみながらやってるわ、3時間やって2回目のピッコロパート
ただオーブ集めるのだけクッソめんどくさい
ただオーブ集めるのだけクッソめんどくさい
800: 2020/01/17(金) 00:54:15.63
これ結構良ゲーじゃね?
面白いわ
面白いわ
801: 2020/01/17(金) 00:56:39.86
粗探しばかりしてる奴らいるけどこれはもう絶対的に神DBゲー認定してもいいと思う
今後このグラフィック規模でこれだけDBワールドを舞空術体感できる様なゲームはでないだろ
そりゃ結構印象強かった場面のカットも目立つけど逆に原作になかったいい追加シーンも多くそれらもちゃんとボイスつき
とにかくフィールドが本気で凄い。細かい不便なところは出来る限りアプデで良くなって欲しいけどね
今後このグラフィック規模でこれだけDBワールドを舞空術体感できる様なゲームはでないだろ
そりゃ結構印象強かった場面のカットも目立つけど逆に原作になかったいい追加シーンも多くそれらもちゃんとボイスつき
とにかくフィールドが本気で凄い。細かい不便なところは出来る限りアプデで良くなって欲しいけどね
807: 2020/01/17(金) 01:03:43.87
>>801
実際好評意見の方が圧倒的に多いからな
バトルバランスだったり原作BGMだったり細かい不満が多少あれど
総じてドラゴンボールゲームとして良い作品なのは間違いない
叩くために一部の連中が粗探しで他のキャラ操作するとか追体験じゃないとか批判するくらいだからな
批判の難癖レベルが高いのはある意味良い作品の証
実際好評意見の方が圧倒的に多いからな
バトルバランスだったり原作BGMだったり細かい不満が多少あれど
総じてドラゴンボールゲームとして良い作品なのは間違いない
叩くために一部の連中が粗探しで他のキャラ操作するとか追体験じゃないとか批判するくらいだからな
批判の難癖レベルが高いのはある意味良い作品の証
802: 2020/01/17(金) 00:57:08.00
ドラゴンボール無双だせや
ワンピはきもい
ワンピはきもい
803: 2020/01/17(金) 00:58:22.69
戦闘後のスコアが影響するのって経験値だけ?
アクション苦手でなかなかSが取れない
アクション苦手でなかなかSが取れない
808: 2020/01/17(金) 01:05:43.79
>>803
経験値も影響あるの?
特に気にせず進めてたけど
経験値も影響あるの?
特に気にせず進めてたけど
809: 2020/01/17(金) 01:07:53.09
>>808
経験値もただの予想だよ
ストアの横に経験値が表示されるから、関係ある気がしただけ
強烈なの5発ぐらい喰らったらS取れなくなるんよ
経験値もただの予想だよ
ストアの横に経験値が表示されるから、関係ある気がしただけ
強烈なの5発ぐらい喰らったらS取れなくなるんよ
804: 2020/01/17(金) 01:01:37.07
このスカスカフィールドが凄いってオープンワールドとかやったことない人か
806: 2020/01/17(金) 01:03:12.61
フィールドの操作感は最悪だけどな
特に飛んでるときの高低調整が
特に飛んでるときの高低調整が
810: 2020/01/17(金) 01:09:18.63
メタスコ81か
そこそこ高いね
そこそこ高いね
821: 2020/01/17(金) 01:28:29.88
>>810
80越えはマジか高いなw
80越えはマジか高いなw
811: 2020/01/17(金) 01:09:41.17
動画見る限り動き固いな
一切の慣性が無いのが違和感の原因か
GTA5のオプレッサーみたいな感じが理想かな
一切の慣性が無いのが違和感の原因か
GTA5のオプレッサーみたいな感じが理想かな
812: 2020/01/17(金) 01:09:53.62
過疎いな
813: 2020/01/17(金) 01:12:20.92
過疎いのはCC2ジョジョ伝説があったから手を出しづらいんだろう
814: 2020/01/17(金) 01:15:53.66
ASBは別にいいんだよ売り方が悪かっただけで
その後のEOHで
CC2の作るアクションゲームは見た目のために操作性を犠牲するってのがバレた
その後のEOHで
CC2の作るアクションゲームは見た目のために操作性を犠牲するってのがバレた
818: 2020/01/17(金) 01:20:23.35
>>814
まあそれはドットハックからそうだし
ずっと演出重視だよ
まあそれはドットハックからそうだし
ずっと演出重視だよ
815: 2020/01/17(金) 01:18:11.23
スーファミのスーパー悟空伝突撃編と任天のサイヤ人来襲のストーリーのほうが良いかもしれんな
激震フリーザーも神ゲーだった
ドラゴンボールゲーは戦闘とストーリーのバランスが重要という良い例の3種のゲーム
異論は認める
激震フリーザーも神ゲーだった
ドラゴンボールゲーは戦闘とストーリーのバランスが重要という良い例の3種のゲーム
異論は認める
816: 2020/01/17(金) 01:18:22.29
最初の狩場に向かうとこでご飯とはぐれて詰んだわ
もう10分ぐらい彷徨ってる
もう10分ぐらい彷徨ってる
817: 2020/01/17(金) 01:18:36.63
料理素材集めたいけどレア素材率アップとかは無いんかな
819: 2020/01/17(金) 01:22:50.13
最初の肝である蛇の道カットはありえない
420の戦闘力から5000にあがる修行のとこはしっかりと描かないとナッパ戦が台無しになる
420の戦闘力から5000にあがる修行のとこはしっかりと描かないとナッパ戦が台無しになる
820: 2020/01/17(金) 01:25:19.70
ダメだマジでご飯がどこにもいねぇ
823: 2020/01/17(金) 01:30:46.45
>>820
最初からやり直せとw.
最初からやり直せとw.
828: 2020/01/17(金) 01:39:08.39
>>823
消してロードしたらご飯現れたわ
消してロードしたらご飯現れたわ
822: 2020/01/17(金) 01:30:17.54
プロダクトコード入力したのにアイテム欄にないんだがどうしてかな
825: 2020/01/17(金) 01:32:41.54
釣り場に行けず断念
826: 2020/01/17(金) 01:36:52.39
ゲーム下手にはきついな
ラディッツ強すぎたわ回復ないとたおせなかったです
ラディッツ強すぎたわ回復ないとたおせなかったです
827: 2020/01/17(金) 01:37:02.08
再現と謳ってる割に、細かい部分のシナリオはカットしてるのな
自分は補完ストーリーを頭で想像できるけど、多分これ盛り上げる要素をカットしてて原作ファンの奴は不満足で終わる可能性がある
自分は補完ストーリーを頭で想像できるけど、多分これ盛り上げる要素をカットしてて原作ファンの奴は不満足で終わる可能性がある
829: 2020/01/17(金) 01:46:07.17
Twitterにスクショや動画あげれないの残念だよなー
ゼノバースやファイターズはいいのにこれはなんでダメなんだろう
ゼノバースやファイターズはいいのにこれはなんでダメなんだろう
831: 2020/01/17(金) 01:55:34.42
筋斗雲のスピード遅すぎない?
832: 2020/01/17(金) 01:56:47.05
悟空体験してるつもりだったんだが
悟空にプレゼント渡して親密度上げてるのは誰なんだぜ?ってなった
悟空にプレゼント渡して親密度上げてるのは誰なんだぜ?ってなった
833: 2020/01/17(金) 01:56:56.89
ssdにインストールしてるけどロード結構かかるね
835: 2020/01/17(金) 01:59:14.74
開発期間5年ってマジか!? CC2はグラ専門らしいけど、再現ドラマは不得意のようだな!ww
836: 2020/01/17(金) 01:59:44.66
フリーザの部下のモブ宇宙人のモデリング作るのがめんどかったのかギニュー特戦隊のモデリング弄ったオリジナルキャラになってたりところどころ見過ごせないレベルで手抜きがひどい
841: 2020/01/17(金) 02:06:17.11
>>836
異様なレベルの手抜きある
戦闘だってエフェクトごまかし連続でグラはやたら酷いぞ
異様なレベルの手抜きある
戦闘だってエフェクトごまかし連続でグラはやたら酷いぞ
847: 2020/01/17(金) 02:19:24.35
>>836
ならファイターズのクローンも見過ごせないレベルの手抜きだよね
ならファイターズのクローンも見過ごせないレベルの手抜きだよね
837: 2020/01/17(金) 02:00:42.56
これめちゃおもしろいやんけ
なんであんなに発売前に叩かれてたのかわからん
原作ストーリー以外のとこが面白すぎて今まで何ともなかったシーンに感情移入できるようなった
なんであんなに発売前に叩かれてたのかわからん
原作ストーリー以外のとこが面白すぎて今まで何ともなかったシーンに感情移入できるようなった
843: 2020/01/17(金) 02:09:10.39
>>837
出る前から叩くやつは全員頭おかしいからね
今批判してるやつにも嫌な姑レベルの細かい指摘で粗捜ししてるのが多いけど
どうせその指摘通りの作品でも別の粗探して叩くような連中
そういうのが発売前にも叩くネガキャン連中だからまともな意見としてみない方が良いよ
出る前から叩くやつは全員頭おかしいからね
今批判してるやつにも嫌な姑レベルの細かい指摘で粗捜ししてるのが多いけど
どうせその指摘通りの作品でも別の粗探して叩くような連中
そういうのが発売前にも叩くネガキャン連中だからまともな意見としてみない方が良いよ
852: 2020/01/17(金) 02:40:48.66
>>837
CC2だからだろうw ジョジョ伝説は後世まで引きずるみたいだなw
CC2だからだろうw ジョジョ伝説は後世まで引きずるみたいだなw
855: 2020/01/17(金) 02:43:38.31
>>837
君は小学生かね?
君は小学生かね?
838: 2020/01/17(金) 02:00:51.01
ロード→見るだけイベント→ロードのサンドイッチはどうかと思で
839: 2020/01/17(金) 02:02:42.05
蛇姫カットとかありえん、あそこで1000近くまで戦闘力上がってるのに 悟空体験ならいれとけよw
851: 2020/01/17(金) 02:35:42.36
>>839
蛇姫とかどうでもエエわw原作は腐るほど何回も読んだけどアニメはリアルタイムで一通り見ただけやから蛇姫なんて言われて思い出したくらいだわ。
蛇姫とかどうでもエエわw原作は腐るほど何回も読んだけどアニメはリアルタイムで一通り見ただけやから蛇姫なんて言われて思い出したくらいだわ。
861: 2020/01/17(金) 02:55:30.52
>>851
サイヤ人来襲では再現されててなかなかの強敵 多分ここで戦闘力がアップしてるからカイオウの修行ではあまり苦労してない
サイヤ人来襲では再現されててなかなかの強敵 多分ここで戦闘力がアップしてるからカイオウの修行ではあまり苦労してない
840: 2020/01/17(金) 02:03:28.27
空より地上ばっか走ってるわ
842: 2020/01/17(金) 02:06:25.00
通常攻撃が色々分岐できたらもっと面白くなりそうだよね
844: 2020/01/17(金) 02:10:33.60
ヤフコメやようつべのコメントみたいな文体のキッズだなぁ
845: 2020/01/17(金) 02:10:43.61
最近のゲームってロードないのも多いからその辺はやっぱ技術力の違いか
849: 2020/01/17(金) 02:28:23.20
サブクエのプレイ時間よりロード時間の方が長いとか勘弁してくれ(´・ω・`)
850: 2020/01/17(金) 02:33:35.52
敵ブレイクさせたら攻撃に演出入ったりカッコいいな。爽快だわ。ただブレイクさせる条件がわらん。こっちはやたらブレイクされるけど。もっとブレイクとれるようになったらかなり爽快で戦闘益々楽しくなりそうだな。
865: 2020/01/17(金) 02:57:11.00
>>850
攻撃を当て続けて敵HP下のスタンゲージを0にするとブレイク
攻撃を当て続けて敵HP下のスタンゲージを0にするとブレイク
853: 2020/01/17(金) 02:40:50.89
はりつめた3時間で周囲を探索したら、ベジータナッパ消えた。進行不能
863: 2020/01/17(金) 02:56:25.55
>>853
離れて空高く上がって近づけば赤柱復活しないか?
離れて空高く上がって近づけば赤柱復活しないか?
854: 2020/01/17(金) 02:42:57.36
ゲーム音痴すぎて恐竜の倒し方わからなかった
856: 2020/01/17(金) 02:46:36.81
ボタン配置が練られてなくてやり辛いわ
アプデでキーコンフィグ入れてくれや
アプデでキーコンフィグ入れてくれや
857: 2020/01/17(金) 02:46:41.41
うーむ、進行不能バグがあるのか?
そりゃ怖い
そりゃ怖い
858: 2020/01/17(金) 02:48:19.91
元気玉覚えるを覚える過程がカイオウのブロック1枚w 覚える過程の修行すらカットしててヤバイと思った
859: 2020/01/17(金) 02:51:09.68
スーパーサイヤ人の超絶かっこいいシーンで悟空の汗がチラホラで台無しwww
CC2の再現とやらはお笑いなのか!? ドラゴンボールにリスペクトすら感じられんよ
CC2の再現とやらはお笑いなのか!? ドラゴンボールにリスペクトすら感じられんよ
860: 2020/01/17(金) 02:54:40.89
元気玉覚える過程なんて原作にも描かれてないんですが
862: 2020/01/17(金) 02:55:39.21
オーブのせいで移動がくっそ苦痛w
864: 2020/01/17(金) 02:56:29.75
>>862
フィールドのやつは無視でいいよ戦闘でたくさん貰える(´・ω・`)
フィールドのやつは無視でいいよ戦闘でたくさん貰える(´・ω・`)
874: 2020/01/17(金) 03:16:01.31
>>862
オーブのせいで移動が苦痛って意味わからん。取る事強制されてるわけでもないし戦闘でも手に入るんやから無理して取る事ないのに。
オーブのせいで移動が苦痛って意味わからん。取る事強制されてるわけでもないし戦闘でも手に入るんやから無理して取る事ないのに。
866: 2020/01/17(金) 02:58:30.39
マジでラディッツだけ異次元な強さだった
879: 2020/01/17(金) 03:20:30.30
>>866
普通に一発で倒したけどそんなにやったか?確かに余裕って程ではないけど異次元ってて。。ラディッツ強い報告がよくあるけどなんでなんや。
普通に一発で倒したけどそんなにやったか?確かに余裕って程ではないけど異次元ってて。。ラディッツ強い報告がよくあるけどなんでなんや。
886: 2020/01/17(金) 03:34:46.77
>>881
レベルかな?自分は結構サブクエやれるのは全部やってる。後は料理食ってブースト。それでかなり変わるっぽい。
レベルかな?自分は結構サブクエやれるのは全部やってる。後は料理食ってブースト。それでかなり変わるっぽい。
927: 2020/01/17(金) 06:14:23.06
>>866
ダブルサンデーの避け方さえわかれば余裕だろ
あれを棒立ち防御とかしてるからジリ貧になってる
ダブルサンデーの避け方さえわかれば余裕だろ
あれを棒立ち防御とかしてるからジリ貧になってる
867: 2020/01/17(金) 02:59:04.28
スーパーサイヤ人の汗が非常にどアップがかっちょ悪い テンション上げるとこを汗で台無し
汗の位置が失敗だな多分
汗の位置が失敗だな多分
868: 2020/01/17(金) 03:02:51.48
今回の作品はヤジロベーがMVP
ヤジロベーのRPGがやりたくなるほどの再現度
立ち方、腹の出具合、名古屋弁 バッチリ
ヤジロベーのRPGがやりたくなるほどの再現度
立ち方、腹の出具合、名古屋弁 バッチリ
869: 2020/01/17(金) 03:05:08.12
ブレイクはサポートいればやりやすいけどタイマンだときついわ
870: 2020/01/17(金) 03:07:41.70
頑張ってスタンゲージ削っても敵のスパアマ攻撃中や大技の最中にモリモリ回復するという
871: 2020/01/17(金) 03:07:49.13
ナッパ強すぎベジータ弱すぎ
873: 2020/01/17(金) 03:15:06.39
ってか避けろナッパー!はないんだな
876: 2020/01/17(金) 03:17:36.72
>>873
嘘だろ?
名シーンの一つじゃないか
嘘だろ?
名シーンの一つじゃないか
880: 2020/01/17(金) 03:21:37.20
>>876
ベジータが大猿化して悟飯とクリリンが戻るシーンで気円斬使えるようになりましたって出たわw
ベジータが大猿化して悟飯とクリリンが戻るシーンで気円斬使えるようになりましたって出たわw
877: 2020/01/17(金) 03:18:46.14
ボニューのソウルエンブレムつよ
878: 2020/01/17(金) 03:19:45.17
誘拐された悟飯放置してオーブ集めたのは時間の無駄だったな
882: 2020/01/17(金) 03:25:31.06
ヤジロベーがクリリンの元気玉邪魔するシーンもカットされてるな
883: 2020/01/17(金) 03:25:35.70
もうクリアした人いる?クリア後ってベジット自由に使える?使えるなら買うんだけど
884: 2020/01/17(金) 03:29:47.24
ヌルゲーだなと思ってたら悟空対ベジータからいきなり強くなって笑えないw
ベジータのグミ撃ち強すぎんだろ
ガードしたら最後ブレイクされてぶっ放される、ピシュンで避けても最後の当たるw
7回くらいリトライして勝った
スキだらけの時にカメハメ波撃ち込むだけだった
ベジータのグミ撃ち強すぎんだろ
ガードしたら最後ブレイクされてぶっ放される、ピシュンで避けても最後の当たるw
7回くらいリトライして勝った
スキだらけの時にカメハメ波撃ち込むだけだった
887: 2020/01/17(金) 03:37:06.57
>>884
その辺りからかなりキツくなるっぽいな。RPGやからレベル一つあげるだけでもかなり違うっぽい。後はブーストやらコミュニティとかもちゃんとセットしてバフかけてかないと。
その辺りからかなりキツくなるっぽいな。RPGやからレベル一つあげるだけでもかなり違うっぽい。後はブーストやらコミュニティとかもちゃんとセットしてバフかけてかないと。
890: 2020/01/17(金) 03:44:20.98
>>887
レベルとコミュニティはちゃんと割り振っててもキツいからなんだかんだいい難易度だと思ったわ。
だってベジータは王子だしエリートなんだからこうじゃないとな
あとはやっぱ料理たくさん食うことなんだろうな
レベルとコミュニティはちゃんと割り振っててもキツいからなんだかんだいい難易度だと思ったわ。
だってベジータは王子だしエリートなんだからこうじゃないとな
あとはやっぱ料理たくさん食うことなんだろうな
885: 2020/01/17(金) 03:31:15.21
普通に21号がブルマの家に居座ってんの謎い
891: 2020/01/17(金) 03:47:35.47
>>888
操作性と戦闘微妙でしかも寄り道しないでクリアして全体高評価ってよくわからん評価だな。
操作性と戦闘微妙でしかも寄り道しないでクリアして全体高評価ってよくわからん評価だな。
895: 2020/01/17(金) 03:52:14.06
>>891
ムービーとかキャラゲーとしてはかなりイイらしい。
戦闘はおまけ的な位置で、その戦闘が微妙だってさ
ムービーとかキャラゲーとしてはかなりイイらしい。
戦闘はおまけ的な位置で、その戦闘が微妙だってさ
899: 2020/01/17(金) 04:10:11.83
>>895
全クリしてそれが総評価か、残念だな
CC2はPV詐欺で後世に語り継がれるであろう
全クリしてそれが総評価か、残念だな
CC2はPV詐欺で後世に語り継がれるであろう
902: 2020/01/17(金) 04:20:03.56
>>895
今んとこ戦闘楽しめてんのは異端なのか。。ただもっとブレイク取りやすかったらもっと楽しくなると思うわ。演出とか良いし。アプデでなんか改善して欲しいわ。
今んとこ戦闘楽しめてんのは異端なのか。。ただもっとブレイク取りやすかったらもっと楽しくなると思うわ。演出とか良いし。アプデでなんか改善して欲しいわ。
904: 2020/01/17(金) 04:22:20.08
>>895
ってか寄り道無視してキャラゲーとしては良いって評価がよくわからん。ピンなんちゃらの評価は対してあてにならん。
ってか寄り道無視してキャラゲーとしては良いって評価がよくわからん。ピンなんちゃらの評価は対してあてにならん。
889: 2020/01/17(金) 03:40:40.09
RPGだし、ステータスだよ。
攻撃力99999ありゃなんだろうがワンパンだろうよ。
極論
攻撃力99999ありゃなんだろうがワンパンだろうよ。
極論
892: 2020/01/17(金) 03:49:43.19
精錬鉄の出なさったらないな
893: 2020/01/17(金) 03:51:58.21
極意がいまんとこ微妙なのばっかで悲しい
894: 2020/01/17(金) 03:52:07.68
896: 2020/01/17(金) 03:56:58.42
https://i.imgur.com/C645pLO.jpg
サービスショットや
サービスショットや
897: 2020/01/17(金) 03:57:37.77
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
900: 2020/01/17(金) 04:10:16.56
ドラゴンボールでいくらでもオーブ手に入るからマップで集める必要ないのはありがてえ
901: 2020/01/17(金) 04:16:45.09
プーアルとかウーロンが滝の方で音がしたって言ってるのなんなんだ?
前払いでアイテムくれたりしたけどなんにもない
前払いでアイテムくれたりしたけどなんにもない
903: 2020/01/17(金) 04:20:40.70
早くこのゲーム買ってゴジータとかブルーとか使いたいなぁ
905: 2020/01/17(金) 04:25:41.53
簡単すぎるんだがこれ難しくなるんか?
906: 2020/01/17(金) 04:31:48.77
頼むから高難易度追加してくれ
簡単すぎる
簡単すぎる
907: 2020/01/17(金) 04:35:57.65
Dメダル集めクソだるいな
908: 2020/01/17(金) 04:45:19.94
ドラゴンボール直撃世代がターゲットなんじゃね?若い人たちには簡単なんだろう。アラフォーには丁度いいわ
909: 2020/01/17(金) 04:45:50.06
>>908
マジか
つまらなさすぎる
マジか
つまらなさすぎる
910: 2020/01/17(金) 04:51:57.67
ランチなんで干されたの
911: 2020/01/17(金) 04:56:20.44
関係なくてすまんけどサイバーパンクめっちゃ発売日伸びたやん…
912: 2020/01/17(金) 04:59:09.17
>>911
4月はやりたいソフト一気に来るから割りと有りだわ
4月はやりたいソフト一気に来るから割りと有りだわ
915: 2020/01/17(金) 05:05:05.58
>>912
それはあるかもね
これもあるし如くもあるしペルソナ無双もあるしな
でも一番期待してたからな下手したら更に伸びてPS5同時の可能性もあるかも
スレチの話題失礼しました
それはあるかもね
これもあるし如くもあるしペルソナ無双もあるしな
でも一番期待してたからな下手したら更に伸びてPS5同時の可能性もあるかも
スレチの話題失礼しました
913: 2020/01/17(金) 04:59:54.27
昨日FF7Rが延期して被ったと言われた矢先に今度はサイバーパンクのほうが延期か
まあ向こうは文字通り最強タイトルだからいつ出そうが負けないんだろうけどな
まあ向こうは文字通り最強タイトルだからいつ出そうが負けないんだろうけどな
914: 2020/01/17(金) 05:03:43.19
サイヤ人襲来の、仲間に相談しよう!ってとこで散策に出かけたら迷子になった。たすけて
920: 2020/01/17(金) 05:31:48.21
>>914
解決しました
解決しました
916: 2020/01/17(金) 05:16:50.99
ゲーム自体は90点の出来だけどローディングのせいで80点くらいになってるな
917: 2020/01/17(金) 05:16:52.50
この世界のNPC、ポケモン感覚でガイコツロボット持ち歩いてるとかやばすぎる
918: 2020/01/17(金) 05:23:27.34
今のところドラゴンボールカカロットじゃなくてドラゴンボール悟飯なんだが
919: 2020/01/17(金) 05:28:23.22
意外と車走っててビックリしたわ。信号機とかもあるしその辺り以外と細かいな。まだ乗り物作ったりとかまでいってないからわかんないんだけどその辺りの話全然まだ出てないけどどんな感じなんやろ?ロボとかもあるんやろ?
921: 2020/01/17(金) 05:34:07.70
プーアルの時くらいかと思ったら強敵いきなり強くなり過ぎてワロタww
レベル29て・・・
レベル29て・・・
922: 2020/01/17(金) 05:34:18.18
トランクスとピッコロ弱くねえか まぁまだ技全部解放したわけじゃないけどブロー系ないのわりときつい
923: 2020/01/17(金) 05:37:48.06
つうかどのクエストがいつまで受けれらるのかの情報tって
メニューのストーリー欄に書いてあるのかよ
こんな下手したら一生開かないストーリー欄にサブクエストの情報入れておくなよ
メニューのストーリー欄に書いてあるのかよ
こんな下手したら一生開かないストーリー欄にサブクエストの情報入れておくなよ
925: 2020/01/17(金) 06:00:56.07
>>923
本当だはっちゃんとナム取り忘れたけどいつ取れるんだろう
本当だはっちゃんとナム取り忘れたけどいつ取れるんだろう
926: 2020/01/17(金) 06:13:09.30
格ゲーみたいなバランスのゲーム期待してる人はクソだが
丁寧に操作してsクリアしてくオレツエーなアクションRPGとしては演出派手で楽しい
丁寧に操作してsクリアしてくオレツエーなアクションRPGとしては演出派手で楽しい
928: 2020/01/17(金) 06:17:35.70
XBOX版でオープニングムービー流れないけど、同じ人いる?メーカーロゴからいきなりタイトルにいく。
929: 2020/01/17(金) 06:36:02.70
>>928
左側に悟空が立ってる画面から流れるの?
音楽止まるまで見てると流れるのかな?
すぐ始めてしまうから気にしなかった
左側に悟空が立ってる画面から流れるの?
音楽止まるまで見てると流れるのかな?
すぐ始めてしまうから気にしなかった
931: 2020/01/17(金) 06:39:40.98
>>928
ない
ない
936: 2020/01/17(金) 07:05:02.75
>>931
なんで?
他機種版はメーカーロゴの後、タイトルいく前に流れるみたいだけど。
なんで?
他機種版はメーカーロゴの後、タイトルいく前に流れるみたいだけど。
930: 2020/01/17(金) 06:38:15.69
まさかの神ゲーだった
933: 2020/01/17(金) 06:51:07.54
DLCでGTでたら買おう
934: 2020/01/17(金) 06:53:52.79
ようやくセル編の修行パート入った ここからが面白いんだよな
935: 2020/01/17(金) 07:03:05.70
序盤の釣り場に行くところでご飯がいなくなって詰んだんだが
何処さがしてもいない
何処さがしてもいない
937: 2020/01/17(金) 07:05:50.99
界王拳使い悪すぎワロタwww
回復アイテムと一緒に使うのか?自動回復ないのかな
回復アイテムと一緒に使うのか?自動回復ないのかな
938: 2020/01/17(金) 07:05:51.03
何か上の方にも悟飯いなくなったって人いたな
L1で気を探してみたりした?赤いオーラが出てるやつが悟飯
L1で気を探してみたりした?赤いオーラが出てるやつが悟飯
939: 2020/01/17(金) 07:06:15.63
半額セールで来たら買うわ
940: 2020/01/17(金) 07:12:40.71
今始めたけどまじ神ゲーやん
941: 2020/01/17(金) 07:13:13.70
ダッシュして直ぐにスローモーションすると
より有利な立ち回りできるね
ピッコロで天津飯と戦えるアドベンチャー部
ここでかなり長く居座れそう
クリリンのカメハメ波も左右にダッシュしてスローモーションで様子見てからまかんこうとか放てるし楽し
より有利な立ち回りできるね
ピッコロで天津飯と戦えるアドベンチャー部
ここでかなり長く居座れそう
クリリンのカメハメ波も左右にダッシュしてスローモーションで様子見てからまかんこうとか放てるし楽し
942: 2020/01/17(金) 07:15:52.69
格下限定で突進したら即倒せるのねw
943: 2020/01/17(金) 07:19:45.67
ムキンクスのシーン全カットはさすがにないだろ… 楽しみにしてたのに
944: 2020/01/17(金) 07:21:59.76
>>943
マジ?結構カット多いのかな
マジ?結構カット多いのかな
945: 2020/01/17(金) 07:25:46.11
>>944
父さんを超えてしまったんです… のシーンすらなかった
父さんを超えてしまったんです… のシーンすらなかった
946: 2020/01/17(金) 07:26:29.43
>>945
ちょっと残念かなw
ただまだフリーザ編にも行けてないです・・・
ちょっと残念かなw
ただまだフリーザ編にも行けてないです・・・
947: 2020/01/17(金) 07:27:27.54
カット大杉
CC2なんてイベントシーンだけが取り柄なのに
CC2なんてイベントシーンだけが取り柄なのに
948: 2020/01/17(金) 07:29:54.04
買った。オープニングで鳥肌たったわ。
949: 2020/01/17(金) 07:30:48.98
戦闘が単調でつまらない
って単調な戦闘は雑魚だけでこれ以上面倒にされたくない、ナッパ辺りから手応え出てきて楽しいぞ
って単調な戦闘は雑魚だけでこれ以上面倒にされたくない、ナッパ辺りから手応え出てきて楽しいぞ
950: 2020/01/17(金) 07:32:37.23
単調なのもそうだけど
操作キャラ変わっても動きも技もほぼおんなじなんだよね
操作キャラ変わっても動きも技もほぼおんなじなんだよね
951: 2020/01/17(金) 07:33:54.47
昨日みた配信者文句ばっかでクソだったな
ボソボソ言ってて気持ち悪いし
ボソボソ言ってて気持ち悪いし
952: 2020/01/17(金) 07:36:51.22
服部のときは全然声おかしくないのにベジータだとおかしくなるという・・・
953: 2020/01/17(金) 07:41:06.47
筋斗雲、遅すぎじゃね?(笑)
954: 2020/01/17(金) 07:42:09.44
マップウロウロしてると
お金の要素とか感じられて良いね
やはり地球にいるんだなと感じられる
漫画でもその感じはあまりなかったから良いわ
お金の要素とか感じられて良いね
やはり地球にいるんだなと感じられる
漫画でもその感じはあまりなかったから良いわ
955: 2020/01/17(金) 07:42:26.14
なんか最速クリアとか書いてある配信は少し覗いたけどマジで喋り方キモすぎてよくこんなんで配信する気になるなと思った
962: 2020/01/17(金) 07:48:04.73
>>955
あいつは新作どのゲームも愚痴りながらやってるからな
お陰でゲハ御用達になってる
あいつは新作どのゲームも愚痴りながらやってるからな
お陰でゲハ御用達になってる
956: 2020/01/17(金) 07:42:28.12
ラディッツにボコられたけどやっと勝てたわ。神ゲー
957: 2020/01/17(金) 07:43:10.29
未来トランクスは確かに割りを食ってるね
不満が出ても仕方ないところだと思う
せっかくプレイアブルにしてるんだからもう少し大事に扱っても良いと思うところだな
不満が出ても仕方ないところだと思う
せっかくプレイアブルにしてるんだからもう少し大事に扱っても良いと思うところだな
958: 2020/01/17(金) 07:43:47.35
メタスコ78か
妥当だな
妥当だな
990: 2020/01/17(金) 08:41:40.47
>>958
微妙だな
オフゲーだしワンコインになってから買うわ
微妙だな
オフゲーだしワンコインになってから買うわ
959: 2020/01/17(金) 07:44:27.34
たまにこのスレで出るこたばっていう配信者いいと思うよ
960: 2020/01/17(金) 07:44:29.78
チャーハンゲーだな
961: 2020/01/17(金) 07:47:31.87
トランクスはゼノバースで大抜擢されてるから…
963: 2020/01/17(金) 07:48:47.75
「悟空体験アクション」と煽っといて、序盤は「ドラゴンボール/ピッコロ悟飯」で、界王星とか肝心の悟空体験大幅カットは意味わからん。
だったら最初から変な限定いれなきゃいいのに。
だったら最初から変な限定いれなきゃいいのに。
966: 2020/01/17(金) 07:53:08.89
>>963
それは俺も発売前から何度か指摘してるが
本作の当初のコンセプトは悟空追体験だったはずなんだよね
最初に出たPVもそれを匂わせてたし、タイトルからもそれは窺える
途中で路線変更があったんじゃないかと個人的に疑ってんだよ
それは俺も発売前から何度か指摘してるが
本作の当初のコンセプトは悟空追体験だったはずなんだよね
最初に出たPVもそれを匂わせてたし、タイトルからもそれは窺える
途中で路線変更があったんじゃないかと個人的に疑ってんだよ
986: 2020/01/17(金) 08:31:56.26
>>966
ほんとに路線変更ぽい
出来が悪いわけじゃないから残念
ほんとに路線変更ぽい
出来が悪いわけじゃないから残念
964: 2020/01/17(金) 07:49:10.29
>あいつは新作どのゲームも愚痴りながらやってるからな
>お陰でゲハ御用達になってる
ワロタ
>お陰でゲハ御用達になってる
ワロタ
965: 2020/01/17(金) 07:49:50.20
ランチの声は笑うしかないなこれw
声優の上手い下手興味ない俺でも下手すぎるのがわかる
声やってんのおばあさんなのかな
声優の上手い下手興味ない俺でも下手すぎるのがわかる
声やってんのおばあさんなのかな
967: 2020/01/17(金) 07:53:29.29
>>965
裏ボスのアラレちゃんの声優も同じだけどもっとキツイぞ
報道ステーションのナレーションやってる分には問題ないんだがな
裏ボスのアラレちゃんの声優も同じだけどもっとキツイぞ
報道ステーションのナレーションやってる分には問題ないんだがな
970: 2020/01/17(金) 07:56:34.40
>>967
アラレちゃんってもう何年前だ
声優さん60代みたいだけど金髪ランチ喋った瞬間おばあちゃん声だって思った
亀仙人のじっちゃんも最初なんか怪しい喋り方だったけど途中からまともになった
アラレちゃんってもう何年前だ
声優さん60代みたいだけど金髪ランチ喋った瞬間おばあちゃん声だって思った
亀仙人のじっちゃんも最初なんか怪しい喋り方だったけど途中からまともになった
968: 2020/01/17(金) 07:54:57.75
龍翔撃の使いやすさ半端ねえ 気力消費でかいのだけが欠点
972: 2020/01/17(金) 08:03:03.09
ジャンプボタン2回で即、武空術で維持出来るんだな
973: 2020/01/17(金) 08:07:48.40
スローモーション多用してると
快適に動けるFF12みたいな感じだね
快適に動けるFF12みたいな感じだね
975: 2020/01/17(金) 08:08:23.37
スロモは切ってる
976: 2020/01/17(金) 08:09:40.15
フォームチェンジがあるキャラでガードする度にスローになるのがちょっと
下手だからスロー自体は欲しいんだがガードの時だけ切りたい
下手だからスロー自体は欲しいんだがガードの時だけ切りたい
977: 2020/01/17(金) 08:13:28.04
今気づいたがこのスレってスレ立て番号の指定ないのか
立てられなく前に今のうちに立てにいくけど
ちょっと立ててくるついでにテンプレに次スレ立ての指定文増やしていいか?
950くらいで
ワンちゃん規制中で既に立てられないかもしれんけどその場合はすまんな
立てられなく前に今のうちに立てにいくけど
ちょっと立ててくるついでにテンプレに次スレ立ての指定文増やしていいか?
950くらいで
ワンちゃん規制中で既に立てられないかもしれんけどその場合はすまんな
979: 2020/01/17(金) 08:15:31.46
20分まで待って異論なければ立てにいくわ
980: 2020/01/17(金) 08:21:14.49
いいと思う
981: 2020/01/17(金) 08:21:34.49
いきなり最初のエリアでフリーズしたんやが
どないなってるんや
どないなってるんや
984: 2020/01/17(金) 08:24:18.33
>>981
俺もなった
俺もなった
982: 2020/01/17(金) 08:22:47.39
はいスレ立て完了
まあ時間無かったし半ば勝手にやっちゃったから
異論あったら次でまた変えてくれ
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579216869/
まあ時間無かったし半ば勝手にやっちゃったから
異論あったら次でまた変えてくれ
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579216869/
983: 2020/01/17(金) 08:24:12.85
>>982
乙
お前がNo.1だ
乙
お前がNo.1だ
985: 2020/01/17(金) 08:25:01.58
なんかショボいな・・・
ナルトゲームのがアクション良かったんじゃ
ナルトゲームのがアクション良かったんじゃ
987: 2020/01/17(金) 08:32:44.04
ロイヤルトマトの場所がわからん
988: 2020/01/17(金) 08:34:11.42
ピッコロってつええんだなと序盤で思うためのゲーム
爆裂魔波がたまらん
爆裂魔波がたまらん
989: 2020/01/17(金) 08:38:02.19
16号と悟飯の絡み増やしたのは良いね
991: 2020/01/17(金) 08:42:51.04
悟空だけのゲームにしてスニークアクションとか多用されてもなあ
992: 2020/01/17(金) 08:45:41.20
食事でのステータスアップルは食べたキャラ以外にも乗る?
コメント
コメントする