1: 2020/01/20(月) 19:57:14.71
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【お母様専用】ファイアーエムブレム風花雪月 Part517
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579485312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【お母様専用】ファイアーエムブレム風花雪月 Part517
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579485312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/20(月) 20:10:59.24
贈り物の薫製肉、何の肉か選べないかなぁ…
イグリットに桜肉プレゼントしてあげたい。
>>1 乙。
イグリットに桜肉プレゼントしてあげたい。
>>1 乙。
10: 2020/01/20(月) 21:35:52.09
>>1otu
>>2
グリットちゃん馬好きなのに馬肉大丈夫なの?
>>2
グリットちゃん馬好きなのに馬肉大丈夫なの?
3: 2020/01/20(月) 20:23:53.99
>>1乙
フレンが男を食い漁るBBAにしか見えなくなったんだが...
フレンが男を食い漁るBBAにしか見えなくなったんだが...
4: 2020/01/20(月) 21:25:53.32
>>1
乙りゃー!そりゃー!
乙りゃー!そりゃー!
5: 2020/01/20(月) 21:26:26.02
>>1
乙
乙
8: 2020/01/20(月) 21:34:59.90
>>1
乙
早くリシテアちゃんをペガサスに乗せたい
乙
早くリシテアちゃんをペガサスに乗せたい
12: 2020/01/20(月) 21:39:05.29
>>1乙
総選挙いつだっけ
総選挙いつだっけ
26: 2020/01/20(月) 21:49:32.99
>>1乙です
優しい世界
優しい世界
6: 2020/01/20(月) 21:27:05.58
巨乳キャラは汎用モデルにすると乙ぱいが目立ちすぎて下品ですな…
7: 2020/01/20(月) 21:29:10.55
なんだこのコラ
https://i.imgur.com/V0niElv.jpg
https://i.imgur.com/V0niElv.jpg
9: 2020/01/20(月) 21:35:48.19
DLCのエガちゃんってベレトスの事先生と師どっちで呼ぶんだろ
11: 2020/01/20(月) 21:38:51.18
師と呼ぶのは紅花だけにしてほしい
特別感あるし
特別感あるし
13: 2020/01/20(月) 21:42:13.99
銀雪使い回しムービーで翠風でも師呼びな都合上この呼び方しないの蒼月だけっていう逆の希少性が生まれてしまっている
14: 2020/01/20(月) 21:43:20.94
FE無双はじめたけど風花無双ほしいなあ
ゴリラたちでゴリラ無双したい
ゴリラたちでゴリラ無双したい
15: 2020/01/20(月) 21:45:10.01
翠風で呼び方使い回しやエガちゃんに頭カムイ発揮するのは誰か指摘しなかったのかな制作サイド
16: 2020/01/20(月) 21:45:23.63
アッシュくんは鍵開けと行き場のない人たちの気持ち分かる要員かね
17: 2020/01/20(月) 21:45:25.65
シルヴァンが厭戦思想なのって多分幼いころから戦争が身近にあったからだよね
スレンに攻めこまれてゴーティエ領内まで戦場になってたってやつ
スレンに攻めこまれてゴーティエ領内まで戦場になってたってやつ
22: 2020/01/20(月) 21:48:51.45
>>17
ついでにスレンとの戦があるから紋章が重要視されるという事を嫌というほど知っているからだと思う
だから紋章に悩まされたとはいえ戦いで強行しようとするエガちゃんとは実は越えられない壁があるみたいな
ついでにスレンとの戦があるから紋章が重要視されるという事を嫌というほど知っているからだと思う
だから紋章に悩まされたとはいえ戦いで強行しようとするエガちゃんとは実は越えられない壁があるみたいな
18: 2020/01/20(月) 21:47:10.07
フェル君がフリュム領の事を知らないのは
子供の時からの触れるべからずって
習慣もある程度はあったんじゃないかと思う
あと反帝国側にいるんだから帝国の情報は得づらくなる
で、それはいいんだがなんでリシテアは知ってんだよと
独自の諜報機関でも展開してんか
子供の時からの触れるべからずって
習慣もある程度はあったんじゃないかと思う
あと反帝国側にいるんだから帝国の情報は得づらくなる
で、それはいいんだがなんでリシテアは知ってんだよと
独自の諜報機関でも展開してんか
25: 2020/01/20(月) 21:49:28.61
>>18
元々フリュム家が帝国裏切って同盟に寝返ろうとしたのをサポートしたのがコーデリア家だからって流れがあるからじゃ?
帝国に負けて闇うごに丸ごと介入されることになったが
元々フリュム家が帝国裏切って同盟に寝返ろうとしたのをサポートしたのがコーデリア家だからって流れがあるからじゃ?
帝国に負けて闇うごに丸ごと介入されることになったが
45: 2020/01/20(月) 21:57:11.57
>>25
やっぱり近いし実家情報かなあ
リシテアちゃんそういうのはちゃんと情報共有して
やっぱり近いし実家情報かなあ
リシテアちゃんそういうのはちゃんと情報共有して
19: 2020/01/20(月) 21:47:16.69
まあそんな壮大な紆余曲折があって師って呼ぶようになるわけではないから別にどうでもええけどね
20: 2020/01/20(月) 21:47:40.31
蒼月は先生とエガちゃんの感情が他と比べて遠い感覚あるから先生呼びで良かったなと思う
でもDLCは師呼びになるんじゃないかね
黒鷲想定というよりは当たり障り無くという意味で
でもDLCは師呼びになるんじゃないかね
黒鷲想定というよりは当たり障り無くという意味で
21: 2020/01/20(月) 21:48:40.96
レアたそ~
23: 2020/01/20(月) 21:49:02.87
ちゃんとテキスト読んでなかったからどのルートでも師だと思ってた
24: 2020/01/20(月) 21:49:06.46
黄先生「何かいきなり師って言われた…」
37: 2020/01/20(月) 21:54:59.30
>>24
1週目だから本当にビビった
1週目だから本当にビビった
72: 2020/01/20(月) 22:12:44.05
>>37
同じく1周目だったから困惑した
同じく1周目だったから困惑した
27: 2020/01/20(月) 21:49:45.40
「きょうだい」呼びは
最後まで馴染めなかった
最後まで馴染めなかった
28: 2020/01/20(月) 21:49:48.82
翠風でもなんか知らんが師呼びだったか
じゃあどっち呼びでもいいや
じゃあどっち呼びでもいいや
65: 2020/01/20(月) 22:07:57.87
>>28
エガちゃんとの戦闘会話は翠風では先生、銀雪だと師と変えてあるから
翠風だとムービーで突然先生から師呼びに変わるという珍事に
エガちゃんとの戦闘会話は翠風では先生、銀雪だと師と変えてあるから
翠風だとムービーで突然先生から師呼びに変わるという珍事に
29: 2020/01/20(月) 21:50:03.76
リンハルトアッシュヒルダちゃんだとぉ!?
まぁゴリラ2人と猿1人いるからこんなもんか…
まぁゴリラ2人と猿1人いるからこんなもんか…
30: 2020/01/20(月) 21:51:51.43
これでヒルダの兄が出てこなかったら暴動起きそう
36: 2020/01/20(月) 21:54:44.89
>>30
カスパルのオヤジも見たい
カスパルのオヤジも見たい
31: 2020/01/20(月) 21:52:16.66
オレたちキョーダイ!キョーダイ!
32: 2020/01/20(月) 21:52:27.28
ホルストニキ来いよ来いよ!!
33: 2020/01/20(月) 21:52:48.50
帝国って闇うご飼っていて制御もできないわそっち放置して侵略始めるわ問題国だな
34: 2020/01/20(月) 21:53:42.32
フリュム領ってエーギル君スカウトされなかったら大丈夫だろうって思ってたけど
エーギル君非スカウトリシテアちゃん散策会話を見るに結局アランデル公に圧政されているのか
エーギル君非スカウトリシテアちゃん散策会話を見るに結局アランデル公に圧政されているのか
35: 2020/01/20(月) 21:54:06.62
帝国が闇うごを飼っている・・・?
38: 2020/01/20(月) 21:55:16.35
帝国が闇うごに飼われてる方が実態に近い
39: 2020/01/20(月) 21:55:29.56
PVで聴こえた暫定平川声がホルスト兄さんであってくれ
間違いなく美形だろ
間違いなく美形だろ
47: 2020/01/20(月) 21:58:31.88
>>39
ヒルダちゃんから見るに発育は保証されてるな!
ヒルダちゃんから見るに発育は保証されてるな!
40: 2020/01/20(月) 21:55:40.56
帝国領内なんてルミール村みたいなとこたくさんあるやろ
42: 2020/01/20(月) 21:56:51.11
エーギルくん非スカウトしたところで領地没収されてるままだろうしな
デル公から領地ぶんどれるとも思えん
エーギルくん他人に貴族とか王の責任厳しく言う割に自領のことすら把握できてない脇の甘さ本当に大丈夫なのか
デル公から領地ぶんどれるとも思えん
エーギルくん他人に貴族とか王の責任厳しく言う割に自領のことすら把握できてない脇の甘さ本当に大丈夫なのか
83: 2020/01/20(月) 22:15:49.51
>>42
追い撃ちみたいになるけど、聖墓襲撃月の散策でフェルディナント
「エーデルガルトとヒューベルトが帝国とこことで慌ただしくしているが、父からは何も言ってこない。どうなっているの?」
なんて言ってるんだけど、本来なら逆に自分から父に異状を確実に伝える努力しないといけないでしょ
深窓の令息ならいざしらず、フェルディナントはエーデルガルトが潜在的な政敵なのをよく知ってるんだから
そのうえでエーギル公を「わかった至急手を尽くして調べる」となるよう動かさないといけなかった
追い撃ちみたいになるけど、聖墓襲撃月の散策でフェルディナント
「エーデルガルトとヒューベルトが帝国とこことで慌ただしくしているが、父からは何も言ってこない。どうなっているの?」
なんて言ってるんだけど、本来なら逆に自分から父に異状を確実に伝える努力しないといけないでしょ
深窓の令息ならいざしらず、フェルディナントはエーデルガルトが潜在的な政敵なのをよく知ってるんだから
そのうえでエーギル公を「わかった至急手を尽くして調べる」となるよう動かさないといけなかった
43: 2020/01/20(月) 21:57:06.62
ソロンとかいう名将
44: 2020/01/20(月) 21:57:11.08
闇うご恨んでるけどそれはそれとして闇うごと組んで戦争起こして眷属潰すまで誘導できるのは有能
46: 2020/01/20(月) 21:57:30.00
帝国が闇うご飼ってたって本当ですか?幻滅しました…アランデルハム轢いてきます
50: 2020/01/20(月) 22:00:08.36
>>48
プレイヤー視点だと人間に友好的な眷属と害を成す闇うごだからね…
実際帝国もアランデルだのルミールだの被害受けてるし
プレイヤー視点だと人間に友好的な眷属と害を成す闇うごだからね…
実際帝国もアランデルだのルミールだの被害受けてるし
49: 2020/01/20(月) 21:59:12.61
リシテアって貴族の情勢にやたら精通してるよな
51: 2020/01/20(月) 22:00:41.68
クロード助けるのならどこの貴族か問題みたいなの出してくるよな蒼月のリシテア
52: 2020/01/20(月) 22:00:56.98
本来のディミトリは王の責務を全うしようとするような人物だよね
60: 2020/01/20(月) 22:05:27.60
>>53
初恋の男に今好きな人横取りされるとかNTRみたいで興奮するよね
>>55
戦争被害者とエガちゃんの言う紋章被害者は別もんだよな
そもそも王国とかは国防で紋章重視なんだから戦争なんかしたら余計悪化するわ
初恋の男に今好きな人横取りされるとかNTRみたいで興奮するよね
>>55
戦争被害者とエガちゃんの言う紋章被害者は別もんだよな
そもそも王国とかは国防で紋章重視なんだから戦争なんかしたら余計悪化するわ
115: 2020/01/20(月) 22:24:10.08
>>71
あれなんでエーデルガルトじゃなくてエル呼びなんだろうな
エガちゃんが自分のことを忘れてることを分かってる上で
親しい者しか許してない呼び名で自分が昔出会ってた王国の人間だぞって思い出させるために言ったとしたらディミトリ結構強かだな
あれなんでエーデルガルトじゃなくてエル呼びなんだろうな
エガちゃんが自分のことを忘れてることを分かってる上で
親しい者しか許してない呼び名で自分が昔出会ってた王国の人間だぞって思い出させるために言ったとしたらディミトリ結構強かだな
123: 2020/01/20(月) 22:26:47.40
>>115
思い出の中の少女エルごと地獄に堕ちろってことかと
思い出の中の少女エルごと地獄に堕ちろってことかと
54: 2020/01/20(月) 22:01:37.95
まぁヒルダ兄ちゃんは設定ないからキノコ食わされてるんでしょ
55: 2020/01/20(月) 22:02:29.03
未来に犠牲(現在は存在しない)出さない為に戦争で今生きてる人達は尊い犠牲になってもらうわだから侵略してるのってむしろどうやったら侵略されてる側に理解してもらえるん?
56: 2020/01/20(月) 22:02:52.55
過去は全て闇の中に置いてきたからセーフ
57: 2020/01/20(月) 22:03:14.76
理解なんて必要ない
負けたら悪なんだよお!ヒャッハー!!
負けたら悪なんだよお!ヒャッハー!!
58: 2020/01/20(月) 22:03:49.20
エガちゃん側にもディミトリのスタンス理解不能だから別にいいんじゃないかな
わかってほしいとも思ってなさげ
わかってほしいとも思ってなさげ
59: 2020/01/20(月) 22:04:42.19
未来の犠牲なんて確かめようもないから納得のしようがない
61: 2020/01/20(月) 22:05:39.30
蒼月ならそれでいいけど翠風やると「………」になるよね
62: 2020/01/20(月) 22:05:53.72
言葉で理解させる気なんて欠片も無いしそれでええんや
力でねじ伏せて思い通りにしろ
力でねじ伏せて思い通りにしろ
63: 2020/01/20(月) 22:06:37.36
紅花でシルヴァン未スカウトとかどうなってんだろうな王国北部
他ルートよりフォドラの地図小さくなってそう
他ルートよりフォドラの地図小さくなってそう
90: 2020/01/20(月) 22:17:14.35
>>63
ゴーティエ辺境伯、ロドリグ弟、ガラテア伯等々の北部諸公生き残ってるから…
戦争後処刑されてそうだけど
ゴーティエ辺境伯、ロドリグ弟、ガラテア伯等々の北部諸公生き残ってるから…
戦争後処刑されてそうだけど
102: 2020/01/20(月) 22:19:48.49
>>90
その辺はジリ貧の王国にも尽くすガチ勢だから紅花では処刑の前に自害しそう
その辺はジリ貧の王国にも尽くすガチ勢だから紅花では処刑の前に自害しそう
66: 2020/01/20(月) 22:08:19.02
勝った方が正義だし
67: 2020/01/20(月) 22:08:34.42
別に理解してほしくて戦争してるわけじゃないからなあ
68: 2020/01/20(月) 22:09:19.57
そんなことよりフレンちゃんぺろぺろしたい
69: 2020/01/20(月) 22:09:52.65
ムービーのあの一字変えるのそんなに大変なんだろうか…
70: 2020/01/20(月) 22:09:58.77
ドラえもんが言ってた
どっちも自分が正しいと思ってるよ
戦争なんてそんなもんだよ
どっちも自分が正しいと思ってるよ
戦争なんてそんなもんだよ
73: 2020/01/20(月) 22:13:11.38
プレイヤーに理解されないのはちょっと…
74: 2020/01/20(月) 22:13:27.84
エガちゃんが覚悟した分紅花は一番早く戦争終わらせてるとたまに見るけど闇うごと長い戦いがその後あったって明言されてる分一番長くごたついてないかと思ってしまう
75: 2020/01/20(月) 22:14:04.04
黄の師呼びはまずなんであのムービー流用したの?だったわ
76: 2020/01/20(月) 22:14:31.01
リシテアが精通か…
78: 2020/01/20(月) 22:14:44.05
よく言われるけどあのムービーで先生か師かってそんな気になる?
92: 2020/01/20(月) 22:17:41.01
>>78
あのムービーそのものが黄に挟まるのに違和感ある
エガちゃんの担任を経た教会だけのものにしてほしかったというか
あのムービーそのものが黄に挟まるのに違和感ある
エガちゃんの担任を経た教会だけのものにしてほしかったというか
105: 2020/01/20(月) 22:20:27.07
>>92
これ
エガ戦→EDフレスベルグの少女の流れは黒鷲の担任じゃないと正直違和感ある
これ
エガ戦→EDフレスベルグの少女の流れは黒鷲の担任じゃないと正直違和感ある
129: 2020/01/20(月) 22:29:23.76
>>78
1週目だと普通に意味わからなかったぞ
1週目だと普通に意味わからなかったぞ
79: 2020/01/20(月) 22:14:46.40
やっぱリンハルトすこぶるかわいいな
80: 2020/01/20(月) 22:14:48.18
てかTwitter見てると未だにルート追加と思ってる人多いな
89: 2020/01/20(月) 22:16:50.73
>>80
公式すら読まない頭ファそんなに多いのか…
公式すら読まない頭ファそんなに多いのか…
81: 2020/01/20(月) 22:15:16.78
戦争起きてるのに人的被害少ないってま?
82: 2020/01/20(月) 22:15:22.51
アッシュとかいう鍵開け枠の盗っ人
86: 2020/01/20(月) 22:16:09.98
>>82
貧民で生きる為の知恵の一つだからしゃーない
貧民で生きる為の知恵の一つだからしゃーない
93: 2020/01/20(月) 22:17:50.94
>>82
マルス様枠じゃんやったね
マルス様枠じゃんやったね
84: 2020/01/20(月) 22:15:49.83
闇うご的には人じゃないのでセーふ
85: 2020/01/20(月) 22:16:09.45
字幕の違いだけで全く同じムービーが4つもエクストラに並ぶの嫌だし…
128: 2020/01/20(月) 22:29:05.60
>>85
支援会話回想とかみたいに差分選べるようにできない…?
支援会話回想とかみたいに差分選べるようにできない…?
87: 2020/01/20(月) 22:16:40.13
アッシュきゅんが一番可愛いんだよなぁ
94: 2020/01/20(月) 22:18:15.50
やはり主人公は盗賊王だよなあ
95: 2020/01/20(月) 22:18:25.17
紅花が人体被害少ないとか、なんかハーブでも決めて書いてんのか
96: 2020/01/20(月) 22:18:35.80
深窓の令息フェルディナント
うん、いいね
うん、いいね
97: 2020/01/20(月) 22:18:41.47
ホルスト兄さん
同盟随一の武人(ピンク髪)っていう
ビジュアルに求められるハードルの高さよ
同盟随一の武人(ピンク髪)っていう
ビジュアルに求められるハードルの高さよ
134: 2020/01/20(月) 22:31:27.86
>>97
赤寄りのピンクなら上手く凛々しくできそう
かわいさを押し出してくる系ピンクでもいいけど
赤寄りのピンクなら上手く凛々しくできそう
かわいさを押し出してくる系ピンクでもいいけど
154: 2020/01/20(月) 22:37:04.00
>>97
少し厳つくした斉木楠雄だな
少し厳つくした斉木楠雄だな
98: 2020/01/20(月) 22:18:46.90
紅花エーギルはノリでついてきたぜ!→私はどうすればいいのだ…!の流れがアホすぎて哀れですらある
118: 2020/01/20(月) 22:25:08.44
>>99
赤と青の対比では?
青のディミトリは自分の犯したものと確定してるもの以外も自分の罪として端から勘定してる(フレーチェとか)けど
赤のエガちゃんは自分は自分、部下は部下、闇うごは闇うごで自分が実際にやったこと以外は勘定してないように思う
王としてはディミトリの方が、個人主義としてはエガちゃんの方が道理的な
赤と青の対比では?
青のディミトリは自分の犯したものと確定してるもの以外も自分の罪として端から勘定してる(フレーチェとか)けど
赤のエガちゃんは自分は自分、部下は部下、闇うごは闇うごで自分が実際にやったこと以外は勘定してないように思う
王としてはディミトリの方が、個人主義としてはエガちゃんの方が道理的な
131: 2020/01/20(月) 22:29:39.68
>>118
皇帝なのに責任取る気ないのか
エーギル君どう思うよ?
>>124
ツァ先生「皇帝が戦終わるまでお前を斬るなって言ってた」
はちょっと不穏だなって
皇帝なのに責任取る気ないのか
エーギル君どう思うよ?
>>124
ツァ先生「皇帝が戦終わるまでお前を斬るなって言ってた」
はちょっと不穏だなって
172: 2020/01/20(月) 22:41:49.01
>>131
まあツァ先生じゃベレトスには勝てないってわかってたんじゃね?
フェリクスがカトさん見て「お前よりも強いかもな」って言った時も「ねーよ」と思った(雷霆がなきゃカトさん弱いし、雷霆使われるならてんてーの剣を使えばよろし)
まさか師がてんてーの剣やら何やら失うとは予想外
まあツァ先生じゃベレトスには勝てないってわかってたんじゃね?
フェリクスがカトさん見て「お前よりも強いかもな」って言った時も「ねーよ」と思った(雷霆がなきゃカトさん弱いし、雷霆使われるならてんてーの剣を使えばよろし)
まさか師がてんてーの剣やら何やら失うとは予想外
248: 2020/01/20(月) 22:56:09.57
>>232
イスラム世界はそれを超広域に渡って実現してた
ユダヤのラビたちも、暗黒時代の欧州で異論派として居所のなかったような人々も、たくさんいたよ
高級官僚たちによって文学面でも花開いたり
>>214
黒澤じゃない、黒島亀人
イスラム世界はそれを超広域に渡って実現してた
ユダヤのラビたちも、暗黒時代の欧州で異論派として居所のなかったような人々も、たくさんいたよ
高級官僚たちによって文学面でも花開いたり
>>214
黒澤じゃない、黒島亀人
155: 2020/01/20(月) 22:37:14.95
エルと言ったのはエガちゃんへの未練説もあったな
>>137
侵略の被害者に「また奪うのか!」と言われて「じゃあ貴方は奪い返せば気が済むの?」って言い返すからな
エガちゃん図太いな
>>137
侵略の被害者に「また奪うのか!」と言われて「じゃあ貴方は奪い返せば気が済むの?」って言い返すからな
エガちゃん図太いな
188: 2020/01/20(月) 22:44:54.17
>>155
奪い返すんじゃなく取り戻す、だよな
奪われた側からしたら
奪い返すんじゃなく取り戻す、だよな
奪われた側からしたら
150: 2020/01/20(月) 22:36:28.24
>>118
対比というより覇王と青は特に作中のベースになる価値観がそもそも違うからだと思うわ
だから覇王推しと青推しで例の件に対してディミトリの勘違いだから筋違いだろ←→組織の現トップなら責任は発生するだろで決定的に食い違う
対比というより覇王と青は特に作中のベースになる価値観がそもそも違うからだと思うわ
だから覇王推しと青推しで例の件に対してディミトリの勘違いだから筋違いだろ←→組織の現トップなら責任は発生するだろで決定的に食い違う
145: 2020/01/20(月) 22:35:12.50
>>99
伯父ってのがハムなのかリュファスなのかはわからんが、どちらにせよ戦争仕掛けて侵略したのはエガちゃんで、ディミトリのトラウマだったダスカーの件はエガちゃんがやらせたわけではないにせよ、
ディミトリが壊れた遠因の一つではあるんだよな
だがそれを自覚してない
自分はディミトリの国を攻めたが王国崩壊は王国内部にも原因があったんだから全部が私のせいじゃない、ってのはちょっとなあ
ギリギリのバランスだった王国を壊したのは間違いなく闇うごと宣戦布告だろ
エガちゃんはこれが私の覇道、私は血塗られた道を行くと言いながら、知己に恨まれるのを忌避してるようにも見える
伯父ってのがハムなのかリュファスなのかはわからんが、どちらにせよ戦争仕掛けて侵略したのはエガちゃんで、ディミトリのトラウマだったダスカーの件はエガちゃんがやらせたわけではないにせよ、
ディミトリが壊れた遠因の一つではあるんだよな
だがそれを自覚してない
自分はディミトリの国を攻めたが王国崩壊は王国内部にも原因があったんだから全部が私のせいじゃない、ってのはちょっとなあ
ギリギリのバランスだった王国を壊したのは間違いなく闇うごと宣戦布告だろ
エガちゃんはこれが私の覇道、私は血塗られた道を行くと言いながら、知己に恨まれるのを忌避してるようにも見える
100: 2020/01/20(月) 22:19:18.56
翠風は一番エガちゃん周りの個人的事情わかんないルートなのにあのムービー入ること自体違和感あるけどかといってエガちゃんは倒したが…って紅花先生崖落ちみたいに済まされてもな…
101: 2020/01/20(月) 22:19:21.80
闇うご殲滅もどれくらい時間かかったかわからんしな
下手したら光の杭バンバン撃たれてアリルみたいなところが増えてる可能性
レア様いないから体張ってミサイル止めることも出来ない
下手したら光の杭バンバン撃たれてアリルみたいなところが増えてる可能性
レア様いないから体張ってミサイル止めることも出来ない
103: 2020/01/20(月) 22:20:23.19
全部知ってる神の視点で物語のキャラに何を言ってるんだ
104: 2020/01/20(月) 22:20:23.25
紅花は全員、黒鷲遊撃netに接続してると思おう
106: 2020/01/20(月) 22:20:37.36
全ルートやると闇うごの思い通りに利用されて教会眷属憎んで不要な王国同盟その他の犠牲者出しまくっただけとか草枯れる
107: 2020/01/20(月) 22:21:18.21
ぶっちゃけ紅花エガちゃんが一番無能に思えるのよね
五年あまり進まなかったて何さ
他のルートじゃ先生いなくても侵略進めてたでしょ…
五年あまり進まなかったて何さ
他のルートじゃ先生いなくても侵略進めてたでしょ…
383: 2020/01/20(月) 23:21:06.92
>>107
紅花エガちゃんは(先生がいないから)あと一歩が足りないと言って5年間待ってたし内輪揉め中(に見える)同盟に攻め入らなかった
元々先生がいない場合はあと一歩とか言ってられないから非道な手を使ったんでしょ5年前のいつの会話か覚えてはいないが(黒鷲)先生がいればあいつらと組まなくてすむかもみたい会話があった気がする
紅花エガちゃんは(先生がいないから)あと一歩が足りないと言って5年間待ってたし内輪揉め中(に見える)同盟に攻め入らなかった
元々先生がいない場合はあと一歩とか言ってられないから非道な手を使ったんでしょ5年前のいつの会話か覚えてはいないが(黒鷲)先生がいればあいつらと組まなくてすむかもみたい会話があった気がする
419: 2020/01/20(月) 23:27:19.95
>>383
紅花の場合は一番大きいの他国の貴族も引き抜けた事だろうけどな。何気に騎士団付きで裏切ってくれるし
紅花の場合は一番大きいの他国の貴族も引き抜けた事だろうけどな。何気に騎士団付きで裏切ってくれるし
108: 2020/01/20(月) 22:21:43.07
なんかもう妄想上のエーデルガルトが邪知暴虐の限りを尽くして北斗の拳みたいな世界になったと信じてそうな人おるよね
109: 2020/01/20(月) 22:21:58.68
敵が相応に強かったと思ってやれよ
110: 2020/01/20(月) 22:22:20.54
紅花は先生弱体化と設定上最強のてんてーの剣が使えないせいで後日談では一番修羅の道を歩んでそう
111: 2020/01/20(月) 22:23:29.14
エーデルガルトいじりは公認だから別にかまへんかまへん
愛のないいじりはNG
愛のないいじりはNG
120: 2020/01/20(月) 22:25:20.95
>>111
ディミトリとクロードとレアもというか全キャラいじられてるから大丈夫だな!
ディミトリとクロードとレアもというか全キャラいじられてるから大丈夫だな!
112: 2020/01/20(月) 22:23:43.67
サウザーみたいなバイクに乗ったエガちゃんか…
113: 2020/01/20(月) 22:24:02.34
てんてーの剣使えないところで戦況の何が変わるんだってぐらいの作中の弱さだけど設定上は大変なんだろうな
138: 2020/01/20(月) 22:32:54.67
>>113
まあゲーム的には戦況大して変わらんな
結構な威力の射程2ってまあまあ強いんだろうけど、今作まじでハンターボレーが強すぎるからな
まあゲーム的には戦況大して変わらんな
結構な威力の射程2ってまあまあ強いんだろうけど、今作まじでハンターボレーが強すぎるからな
114: 2020/01/20(月) 22:24:02.49
紅花のエガはベレトス見つからなくて荒れてたからな
116: 2020/01/20(月) 22:24:37.74
師!汚物は消毒よ!!
117: 2020/01/20(月) 22:24:41.47
師が炎の紋章を持ってさえいなかったら探したりしなかったから師と炎の紋章が悪い
119: 2020/01/20(月) 22:25:14.79
実るさ…
下にグェンダルのじいさんが眠っている
下にグェンダルのじいさんが眠っている
121: 2020/01/20(月) 22:25:32.33
最後に自分の正体を気付かせることでできるだけ苦悩させてやりたかったんじゃない?
122: 2020/01/20(月) 22:26:05.02
ここがちょっと理解出来ないから始まってすぐヘイトクライムに移って行くの100万回見たからもういいよ
普通にお話しよう
普通にお話しよう
124: 2020/01/20(月) 22:26:55.61
たまーにエガちゃん先生のこと大切にしてくれてるかよくわからんときあるけど幸せならそれでいいや
127: 2020/01/20(月) 22:28:04.33
級長の中で全うにトップやってるのクロードだけ説
130: 2020/01/20(月) 22:29:32.68
まっとう(実はパルミラ人)という最大の問題点が
133: 2020/01/20(月) 22:30:20.00
初見黄だと普通に
は?どういう意味?ってなるからまあ突っ込まれるわな
は?どういう意味?ってなるからまあ突っ込まれるわな
135: 2020/01/20(月) 22:31:29.81
FEって女性ファン多いらしいがまさかお前ら女なのか...?
146: 2020/01/20(月) 22:35:30.27
>>135
逆にこのスレ見ておばさんがいないって思うほうが難しくない?
逆にこのスレ見ておばさんがいないって思うほうが難しくない?
286: 2020/01/20(月) 23:04:17.13
>>146
いやこのスレおっさんしかいないだろ
いやこのスレおっさんしかいないだろ
156: 2020/01/20(月) 22:37:21.48
>>135
フェルくんしゅき…♡
フェルくんしゅき…♡
136: 2020/01/20(月) 22:31:43.37
言われてるけどエーギルくん顔も知らない貴族とか敵の王には滅茶苦茶手厳しいこと言うけど自分や身内には割と甘いんで…
139: 2020/01/20(月) 22:33:34.09
>>136
どうしようエーギル君が父親みたいな屑に見えてきた
おかしいな祖国を裏切ってまで道を違えたエガちゃんを止めようとする銀雪・スカウトエーギル君はかっこよくて好きなんだが
どうしようエーギル君が父親みたいな屑に見えてきた
おかしいな祖国を裏切ってまで道を違えたエガちゃんを止めようとする銀雪・スカウトエーギル君はかっこよくて好きなんだが
141: 2020/01/20(月) 22:34:01.20
>>136
重要な局面で諫言できない臣下とかだめじゃん!
重要な局面で諫言できない臣下とかだめじゃん!
142: 2020/01/20(月) 22:34:06.10
エガちゃん周辺色々疑問符つくのはライターがわざとやってるのかどうなのか気になるところ
143: 2020/01/20(月) 22:34:13.66
メインテーマ曲が『フレスベルグの少女』なのが
制作サイドによる壮大なミスリード
制作サイドによる壮大なミスリード
144: 2020/01/20(月) 22:35:08.89
このスレめっっちゃ女性多いと思うぞ
147: 2020/01/20(月) 22:35:42.18
エーギル君自分には結構厳しい方だろ
148: 2020/01/20(月) 22:35:59.55
エガ叩いてるのはほとんど女だろ
158: 2020/01/20(月) 22:37:25.01
>>148
でたーエガちゃん叩いてるやつは女とか言うやつー
でたーエガちゃん叩いてるやつは女とか言うやつー
169: 2020/01/20(月) 22:40:57.03
>>158
釣られてるぞ
釣られてるぞ
149: 2020/01/20(月) 22:36:09.77
ディミトリのステ話でマウント取り合ってるのは笑った
特有だなとも思った
特有だなとも思った
295: 2020/01/20(月) 23:04:58.98
>>149
誰もマウント取ってないのにマウントマウント言ってるやついたのに俺は笑った
誰もマウント取ってないのにマウントマウント言ってるやついたのに俺は笑った
152: 2020/01/20(月) 22:36:38.03
おばはんと女多かったらなんか不都合でもある?
逸楽の話でもすればいいのか
逸楽の話でもすればいいのか
157: 2020/01/20(月) 22:37:22.01
そもそもエガ叩きの決め台詞が萌え豚がーーーーな時点で自己紹介以外の何物でもないからね
159: 2020/01/20(月) 22:37:28.79
でも侵略しておきながら相手の恨みは筋違いはまずないよな…
160: 2020/01/20(月) 22:38:27.97
過剰反応したらそれこそ自己紹介だとなぜ分からんのだ??
161: 2020/01/20(月) 22:39:16.69
銀雪のエガちゃんとの再会シーン天帝伸ばせば背向いたエガちゃん斬れるじゃんといつも思う
162: 2020/01/20(月) 22:39:31.20
赤は同じ陣営でも直接自分が指示してないならトップの責任じゃない
青は直接関わってなくても組織が起こした問題なら全てトップの責任でもある
で価値観完全に逆で進んでくからな
青は直接関わってなくても組織が起こした問題なら全てトップの責任でもある
で価値観完全に逆で進んでくからな
165: 2020/01/20(月) 22:40:15.95
>>162
皇帝(国のトップ)としてどうなの前者
皇帝(国のトップ)としてどうなの前者
177: 2020/01/20(月) 22:42:56.70
>>165
せやからその価値観の前提がルートごとに違うんや
覇王ルートは覇王のお話に見せかけた少女エーデルガルトの物語
青ルートは青年ディミトリのお話に見せかけた王様の物語
どっちが悪いとかじゃなくてそういうお話ってだけだからあとは好みの問題
せやからその価値観の前提がルートごとに違うんや
覇王ルートは覇王のお話に見せかけた少女エーデルガルトの物語
青ルートは青年ディミトリのお話に見せかけた王様の物語
どっちが悪いとかじゃなくてそういうお話ってだけだからあとは好みの問題
187: 2020/01/20(月) 22:44:52.70
>>177
いや無責任では?それで突っ込まれずマンセーされたら怖いわ
いや無責任では?それで突っ込まれずマンセーされたら怖いわ
227: 2020/01/20(月) 22:52:18.87
>>187
それを無責任って感じる価値観がそもそも覇王ルートには適用されてないって言えばいいのかね
だから王の器云々も覇王ルートに対してはイマイチ批判になりきらない
何故なら前提としてそういう価値観で読むべきお話ではないから
そういうお話なんだよ
それを無責任って感じる価値観がそもそも覇王ルートには適用されてないって言えばいいのかね
だから王の器云々も覇王ルートに対してはイマイチ批判になりきらない
何故なら前提としてそういう価値観で読むべきお話ではないから
そういうお話なんだよ
171: 2020/01/20(月) 22:41:12.46
>>162
上の考えだとダメな政治家の見本みたいじゃないか…
エガちゃんって幼い女の子みたいだな
上の考えだとダメな政治家の見本みたいじゃないか…
エガちゃんって幼い女の子みたいだな
210: 2020/01/20(月) 22:48:38.24
>>171
実際エガちゃんは実験前の父親に溺愛されてた頃とメンタルはあまり変わってなさそう
批判もされないし責任も取らなくて良い環境でずっといた子がいきなり次の総責任者はあなたですとか言われたら混乱する
王としての教育でそこを修正出来ればよかったんだけど貴族や闇うご的には傀儡の方が都合がいいし
手本となるべき父王はあんな有様で立派な王がどんなものか誰が教えられたのかって状況
知識とかは与えられるけどメンタルは修正もされないままだから本編みたいに逃避や責任転嫁を普通にするんだと思う
実際エガちゃんは実験前の父親に溺愛されてた頃とメンタルはあまり変わってなさそう
批判もされないし責任も取らなくて良い環境でずっといた子がいきなり次の総責任者はあなたですとか言われたら混乱する
王としての教育でそこを修正出来ればよかったんだけど貴族や闇うご的には傀儡の方が都合がいいし
手本となるべき父王はあんな有様で立派な王がどんなものか誰が教えられたのかって状況
知識とかは与えられるけどメンタルは修正もされないままだから本編みたいに逃避や責任転嫁を普通にするんだと思う
163: 2020/01/20(月) 22:39:53.22
前スレの初めのスレの流れで女性が少ないわけないわよね
174: 2020/01/20(月) 22:42:25.09
>>163
そうですわよ
ちなみにペアエンドはクロロレが最高だと思っていますわ
妄想が捗りますわ
そうですわよ
ちなみにペアエンドはクロロレが最高だと思っていますわ
妄想が捗りますわ
182: 2020/01/20(月) 22:44:12.16
>>174
どうしてフェルロレのペアエンドがありませんの!?
どうしてフェルロレのペアエンドがありませんの!?
193: 2020/01/20(月) 22:46:05.22
>>182
傲慢ですこと!フェルヒューで我慢なさい!
傲慢ですこと!フェルヒューで我慢なさい!
201: 2020/01/20(月) 22:47:06.16
>>182
A支援やペアエンドは想像しろということですわよ!
創作意欲が沸き立ちますわ!
A支援やペアエンドは想像しろということですわよ!
創作意欲が沸き立ちますわ!
191: 2020/01/20(月) 22:45:34.86
>>174
ま!ヒューフェルが一番でしてよ?
ま!ヒューフェルが一番でしてよ?
164: 2020/01/20(月) 22:39:53.35
エガちゃんとディミトリでは弱者観も違うので全く相容れない
166: 2020/01/20(月) 22:40:22.65
今こそヴォルフクラッセの逸楽の話するか!?
167: 2020/01/20(月) 22:40:27.14
NGすりゃいいのに何のためにIPまで出してるんだろうなこのスレ…
170: 2020/01/20(月) 22:41:03.10
どっちが正しいというわけでもなく価値観真逆だからねえ
エガディミに関しては上手く書いたなっていつも思う
エガディミに関しては上手く書いたなっていつも思う
173: 2020/01/20(月) 22:41:58.63
バルサンの逸楽がなんだって?
アビスでバルサンのリサイタルして欲しいな
アビスでバルサンのリサイタルして欲しいな
190: 2020/01/20(月) 22:45:23.85
>>173
普通に上手いやつ出してきそう
普通に上手いやつ出してきそう
175: 2020/01/20(月) 22:42:52.70
女は頭おかしいから女キャラのエガちゃんが頭おかしいのも仕方ないと
一理あるな
一理あるな
178: 2020/01/20(月) 22:42:59.77
論理も言動も破綻凄まじいけど萌え萌えだからエルちゃんに厳しいこと言うのやめて!まで読んだ
ディミトリと比べてエガ貶してるみたいに発狂した人も居たしエガ信者がいるのは間違いないな
ディミトリと比べてエガ貶してるみたいに発狂した人も居たしエガ信者がいるのは間違いないな
179: 2020/01/20(月) 22:43:19.75
実際に責任がないことで責任取って辞任なんて馬鹿なことしてる国のほうが少ないからねえ
181: 2020/01/20(月) 22:44:00.60
ホモはひっこめ!はぴちゃんのおへその話しよ
183: 2020/01/20(月) 22:44:18.63
>>181
ペロペロ
ペロペロ
185: 2020/01/20(月) 22:44:39.10
なんかたまに本気でエガを叩いてディミトリ持ち上げてる真性なのか
ディミトリの評判を落とすためにわざとやってる成りすましか分からなくなる時あるわ
両方いそうだけど
ディミトリの評判を落とすためにわざとやってる成りすましか分からなくなる時あるわ
両方いそうだけど
189: 2020/01/20(月) 22:45:18.69
>>185
知ってるか?それ全部クロードの仕業だぞ
知ってるか?それ全部クロードの仕業だぞ
205: 2020/01/20(月) 22:48:08.50
>>189
さすがパルミラ汚い
ピンク髪兄貴出番だ!
さすがパルミラ汚い
ピンク髪兄貴出番だ!
195: 2020/01/20(月) 22:46:28.62
>>185
ここで一番持ち上げられまくってるのはクロードな
ここで一番持ち上げられまくってるのはクロードな
225: 2020/01/20(月) 22:52:08.49
>>195
相対的に3人の中で一番マトモってのが大きいけどな…
相対的に3人の中で一番マトモってのが大きいけどな…
186: 2020/01/20(月) 22:44:45.10
その少女エーデルガルトの物語に一部での暗躍や侵略がくっついてるからちぐはぐなのよね
192: 2020/01/20(月) 22:45:59.61
無双で売上伸びるんかな
194: 2020/01/20(月) 22:46:25.94
フレンちゃんを腐らせるなあ!!!!!
223: 2020/01/20(月) 22:51:39.47
>>194
極度の百合好きも腐女子判定になるらしいから百合好き女子にしたらええんちゃう?(適当)
極度の百合好きも腐女子判定になるらしいから百合好き女子にしたらええんちゃう?(適当)
233: 2020/01/20(月) 22:52:58.81
>>194
ま! なんてことでしょう・・・
ま! なんてことでしょう・・・
196: 2020/01/20(月) 22:46:42.40
エガちゃんと殿下を悪魔合体すればちょうどいいのが出来るのでは?
203: 2020/01/20(月) 22:47:42.82
>>196
妄執×妄執でやべーやつが生まれるぞ
妄執×妄執でやべーやつが生まれるぞ
204: 2020/01/20(月) 22:48:06.13
>>196
なにもちょうど良くならないんだよなあ…
なにもちょうど良くならないんだよなあ…
206: 2020/01/20(月) 22:48:20.02
>>196
角と眼帯の欲張りセットができるな
角と眼帯の欲張りセットができるな
234: 2020/01/20(月) 22:53:04.10
>>206
ヴァイキングとかそういうやつかな?
>>202
ま!
ユーリスの逸楽の方が素敵ですわ!
ヴァイキングとかそういうやつかな?
>>202
ま!
ユーリスの逸楽の方が素敵ですわ!
209: 2020/01/20(月) 22:48:32.65
>>196
全種族特効6回行動応撃ゴリラとか同じマップに居たくないよぉ
全種族特効6回行動応撃ゴリラとか同じマップに居たくないよぉ
218: 2020/01/20(月) 22:49:49.75
>>196
対消滅して無くなりそう
対消滅して無くなりそう
197: 2020/01/20(月) 22:46:47.95
いきなり乱戦の定めかよ?パルミラッパリらしいな
198: 2020/01/20(月) 22:46:50.91
腐レンちゃん……
199: 2020/01/20(月) 22:46:57.81
同盟って金持ちだから
貧乏な王国から独立したんだろ?
ひどくないか?
貧乏な王国から独立したんだろ?
ひどくないか?
200: 2020/01/20(月) 22:47:00.98
エーデルガルトが王の器じゃないのはよくわかったww
202: 2020/01/20(月) 22:47:11.12
バルの逸楽が最高でしてよ
207: 2020/01/20(月) 22:48:20.67
猛臭×猛臭で高級コロンが出来る
208: 2020/01/20(月) 22:48:29.82
級長で2人組作れば溢れるのはクロード
215: 2020/01/20(月) 22:49:36.19
>>208
そこでユーリス
そこでユーリス
211: 2020/01/20(月) 22:48:40.98
クロードは特に乱叩くと戦ころないの定からなめ
212: 2020/01/20(月) 22:48:45.78
いきなり黄色はまともとか言い出す奴もいたしどこに限定した話でもないのでは?
213: 2020/01/20(月) 22:49:12.35
レア様をいじめたこと許してないから
224: 2020/01/20(月) 22:52:05.25
>>213
銀雪でクソ弱いスペックで加入してくる方が許されないんだぞツィリル
銀雪でクソ弱いスペックで加入してくる方が許されないんだぞツィリル
217: 2020/01/20(月) 22:49:48.32
乱戦の定めじゃー!
219: 2020/01/20(月) 22:49:52.74
理想的な王って人によって違うから難しいよな
優しけりゃいいわけじゃないし合理的ならいいわけでもないし
優しけりゃいいわけじゃないし合理的ならいいわけでもないし
231: 2020/01/20(月) 22:52:52.72
>>219
状況によっても違うしな
勝てば官軍の一言しかない
状況によっても違うしな
勝てば官軍の一言しかない
220: 2020/01/20(月) 22:50:31.78
昨今のインフレ成長率の中イングリットだけ一昔前のPナイトみたいなステータスなんだけどこの子ってそういう感じ?
レベル11で力が9しかない
レベル11で力が9しかない
283: 2020/01/20(月) 23:03:50.60
>>220
イングリットは級長クラスに成長率いいんじゃなかったかな
上級まではへたれても気にしないでいいよ、上級の保証値が大きいから そっから先はへたれると本当に残念な感じになる
イングリットは級長クラスに成長率いいんじゃなかったかな
上級まではへたれても気にしないでいいよ、上級の保証値が大きいから そっから先はへたれると本当に残念な感じになる
221: 2020/01/20(月) 22:50:45.57
少なくともエガちゃんを理想的とは思えなかったかな
私が直接やってないから知らないは酷くない?
私が直接やってないから知らないは酷くない?
245: 2020/01/20(月) 22:55:34.46
>>221
うん
でもディミトリは優しすぎて、厳しい決断に迷いそう(100を切り捨てて500を助けるのを迷うイメージ)
クロードは自分のしたいことが最優先だから王には向いてない(諜報とかは上手いと思う)
エガちゃんは自分の責任認識範囲が狭い
レア様はお母様固執がヤバい
誰が理想的か以前に誰が一番ましかを考えるレベルか…
うん
でもディミトリは優しすぎて、厳しい決断に迷いそう(100を切り捨てて500を助けるのを迷うイメージ)
クロードは自分のしたいことが最優先だから王には向いてない(諜報とかは上手いと思う)
エガちゃんは自分の責任認識範囲が狭い
レア様はお母様固執がヤバい
誰が理想的か以前に誰が一番ましかを考えるレベルか…
222: 2020/01/20(月) 22:50:49.55
発売直後は帝国兵がほかのルート貶しまくってたので
そういうものでは?
そういうものでは?
228: 2020/01/20(月) 22:52:33.45
>>222
帝国兵による銀雪はカルト宗教の電波ルートだってデマひどかったっすね
帝国兵による銀雪はカルト宗教の電波ルートだってデマひどかったっすね
241: 2020/01/20(月) 22:54:27.58
最期にやったせいか紅花は私も合わなかったなぁ
>>228
帝国兵はプロパガンダ得意だからな
>>228
帝国兵はプロパガンダ得意だからな
226: 2020/01/20(月) 22:52:14.37
クロードはパルミラとの間の山脈を
伝承の天帝の剣で斬るつもりだったのが
一昔前のグローバリズムに幻想を抱くアホ感ある
伝承の天帝の剣で斬るつもりだったのが
一昔前のグローバリズムに幻想を抱くアホ感ある
229: 2020/01/20(月) 22:52:36.37
灰狼の4人って元々の制服をお揃いにアレンジしてるのが田舎のヤンキーぽくてじわじわくる
230: 2020/01/20(月) 22:52:48.95
無関係な部下の責任で腹きるのが責任者として正しいのかって問題はあるからなー
トップとして再発防止に努めるべきでしょって考え方のほうが俺は好きだわ
トップとして再発防止に努めるべきでしょって考え方のほうが俺は好きだわ
236: 2020/01/20(月) 22:54:00.18
>>230
再発防止に努めたかな…?
ルミール村ェ
再発防止に努めたかな…?
ルミール村ェ
265: 2020/01/20(月) 23:00:09.94
>>252
闇うご滅ぼす前にどれだけ闇うごの被害見過ごしてるのってお話
紋章の犠牲になる人をなくすんじゃなかったっけ
闇うご滅ぼす前にどれだけ闇うごの被害見過ごしてるのってお話
紋章の犠牲になる人をなくすんじゃなかったっけ
288: 2020/01/20(月) 23:04:27.72
>>252
覇王で闇うご殲滅が確定してる後日談は4つのペアエンドだけだろ?
しかもその4つとも先生とエガちゃんがくっついた時点で成立しなくなる
覇王で闇うご殲滅が確定してる後日談は4つのペアエンドだけだろ?
しかもその4つとも先生とエガちゃんがくっついた時点で成立しなくなる
317: 2020/01/20(月) 23:09:33.11
>>288
そんなこと言ったら他のルートじゃ闇うご滅んでないじゃん
元凶の残党がのこりっぱなしだけどいいのかって話になるぞ
書いてないだけでクロードかディミトリが全部解決したんだもん!!とか言いだすの?
そんなこと言ったら他のルートじゃ闇うご滅んでないじゃん
元凶の残党がのこりっぱなしだけどいいのかって話になるぞ
書いてないだけでクロードかディミトリが全部解決したんだもん!!とか言いだすの?
232: 2020/01/20(月) 22:52:56.57
クロードの理想はみんなそんなのわかってるけど
現実は難しいんだよって意味では
夢と言うのが適切かもしれない
現実は難しいんだよって意味では
夢と言うのが適切かもしれない
240: 2020/01/20(月) 22:54:17.62
>>235
そこでメス顔ローレンツ学級ですよ
そこでメス顔ローレンツ学級ですよ
237: 2020/01/20(月) 22:54:07.95
DLCは一部初期の話ってことは
新キャラ以外の兵種は貴族と平民なんだろうか
新キャラ以外の兵種は貴族と平民なんだろうか
238: 2020/01/20(月) 22:54:10.45
フォドラってのは魔境か?
239: 2020/01/20(月) 22:54:10.65
エーデルガルト擁護する為にエガ信がトップは無責任でいいとか意味不明なこと言ってる…
242: 2020/01/20(月) 22:54:32.34
アビスではヒルダちゃんのお願い聞いてくれそうな人誰もいなくてワクワクしてる
255: 2020/01/20(月) 22:57:38.54
>>242
強いていえばアッシュと思ったけど対カスパルの態度見る感じまじめに注意しそう
強いていえばアッシュと思ったけど対カスパルの態度見る感じまじめに注意しそう
269: 2020/01/20(月) 23:00:25.17
>>242
俺先生がいるぜ
俺先生がいるぜ
243: 2020/01/20(月) 22:55:09.16
当人の評価には全く関係ない話ではあるが戦闘は帝国が面白かったな
各ルートの助っ人や生徒を潰し回るのは何というか堪らないものがあった
各ルートの助っ人や生徒を潰し回るのは何というか堪らないものがあった
244: 2020/01/20(月) 22:55:27.59
メス顔ローレンツほんとひで
246: 2020/01/20(月) 22:55:44.15
クロードは実際まともだから仕方ない
ディミトリも光後はまとも
ディミトリも光後はまとも
258: 2020/01/20(月) 22:58:20.41
>>246
光後はなんでも受け入れすぎてある意味まともとは…
光後はなんでも受け入れすぎてある意味まともとは…
273: 2020/01/20(月) 23:02:07.71
>>258
青はセイロス教的って意味じゃなくてなんかゴリラの思考回路の道行きが漠然とした宗教ちっくだなって思った
そこでお出しされる海外版の称号Savior Kingでなんとなくだけどふに落ちたので良し
青はセイロス教的って意味じゃなくてなんかゴリラの思考回路の道行きが漠然とした宗教ちっくだなって思った
そこでお出しされる海外版の称号Savior Kingでなんとなくだけどふに落ちたので良し
296: 2020/01/20(月) 23:05:36.10
>>273
叩きの意味じゃないんだが、宗教的だよな
国民も大司教や女神より王のこと崇めてそう
叩きの意味じゃないんだが、宗教的だよな
国民も大司教や女神より王のこと崇めてそう
247: 2020/01/20(月) 22:55:47.28
責任とるか取らないか以前に貸し出した部下の動向はちゃんと把握しておけと思う
287: 2020/01/20(月) 23:04:20.97
>>247
把握してないのはやべぇなと思いました
だから急いで着替えて師に言い訳しました
把握してないのはやべぇなと思いました
だから急いで着替えて師に言い訳しました
253: 2020/01/20(月) 22:57:27.50
クロードがまともと言うより、クロードと比較するまでもなくエガディミが色々とぶっ飛んでるという言い方のが正しい
254: 2020/01/20(月) 22:57:32.19
働きまくって片目でしんどいと言ってる男に休めと言ったら不満な男のどこがまともになったんだろうか
256: 2020/01/20(月) 22:58:01.69
国境廃止のグローバリズム方針って聞こえはいいけど
過度の実力社会・競争社会で弱者にとっては1番厳しい世界だからな
クロードみたいな人間は上手く渡っていけるんだろうが
過度の実力社会・競争社会で弱者にとっては1番厳しい世界だからな
クロードみたいな人間は上手く渡っていけるんだろうが
289: 2020/01/20(月) 23:04:28.27
>>256
エドゥアルド=ガレアーノが書いてるように、ほんの200年前、19世紀初頭のグローバルの格差って今よりもはるかに小さかった
パナマ文書・パラダイス文書で片鱗が示されたように、富の異常な集積と偏在は過去ではなく今の顕著な特徴
エドゥアルド=ガレアーノが書いてるように、ほんの200年前、19世紀初頭のグローバルの格差って今よりもはるかに小さかった
パナマ文書・パラダイス文書で片鱗が示されたように、富の異常な集積と偏在は過去ではなく今の顕著な特徴
257: 2020/01/20(月) 22:58:15.25
キャラデザの人、首回りの作画不安じゃないですか
268: 2020/01/20(月) 23:00:23.18
>>259
お、ずらしてきたねえ
お、ずらしてきたねえ
262: 2020/01/20(月) 22:59:02.30
青クラスの男子はみんな別ベクトルでモテそうだよ
色んな女性のニーズに応えられる面々
色んな女性のニーズに応えられる面々
263: 2020/01/20(月) 22:59:51.32
紋章って普通に勉強にも運動にも影響大きそう
アネットとか違和感すごいし紋章なかったら
ただのアホのドジッ子になってそうじゃない?
アネットとか違和感すごいし紋章なかったら
ただのアホのドジッ子になってそうじゃない?
300: 2020/01/20(月) 23:06:48.26
>>263
紋章を宿す者は魔道に優れたり強靭な肉体を持っていたり…とハンネマン先生も言ってるからね
純粋に実力主義を突き詰めたら何だかんだ紋章持ちが上に来そう
もちろん堕落するようなやつは別としてだが
紋章を宿す者は魔道に優れたり強靭な肉体を持っていたり…とハンネマン先生も言ってるからね
純粋に実力主義を突き詰めたら何だかんだ紋章持ちが上に来そう
もちろん堕落するようなやつは別としてだが
332: 2020/01/20(月) 23:11:33.49
>>300
束の間の平和の間に画期的な考え方として
反紋章主義の考え方が登場したんだろうけと
個人の力と紋章の力を
簡単には分けられないよね?
束の間の平和の間に画期的な考え方として
反紋章主義の考え方が登場したんだろうけと
個人の力と紋章の力を
簡単には分けられないよね?
264: 2020/01/20(月) 23:00:07.22
アッシュとか
可愛らしい顔立ちで、家事得意で、子供好きで、でもやる時はやる男という
令嬢からしたら新鮮味溢れる有料物件だな
可愛らしい顔立ちで、家事得意で、子供好きで、でもやる時はやる男という
令嬢からしたら新鮮味溢れる有料物件だな
272: 2020/01/20(月) 23:02:02.30
>>264
なんでアッシュきゅんはメイド服着れないの?
なんでアッシュきゅんはメイド服着れないの?
281: 2020/01/20(月) 23:03:32.78
>>272
ロナート卿「女装アッシュは解釈違い。女狐許さん」
ロナート卿「女装アッシュは解釈違い。女狐許さん」
266: 2020/01/20(月) 23:00:15.18
というか何で加害者の侵略側が他罰的で被害者が自罰的なんだよ
267: 2020/01/20(月) 23:00:17.92
脳味噌にもブーストかかるとかずるくないすか
274: 2020/01/20(月) 23:02:42.83
>>270
1番上と1番下にワロタ
1番上と1番下にワロタ
338: 2020/01/20(月) 23:12:59.86
>>270
草ぁ!
まんまこれだわ
草ぁ!
まんまこれだわ
271: 2020/01/20(月) 23:01:58.31
正統派イケメン王子様、ワイルドな1匹狼、闇を抱えたチャラ男、苦労系ショタ、クールなガチムチ補佐官
青学級はあの面子で乙女ゲー出ても違和感ないわ、絵師も関係してるんだろうけど
青学級はあの面子で乙女ゲー出ても違和感ないわ、絵師も関係してるんだろうけど
311: 2020/01/20(月) 23:08:49.98
>>271
最初の2つはプレイ進めると印象変わってくるやつやな
最初の2つはプレイ進めると印象変わってくるやつやな
327: 2020/01/20(月) 23:10:48.96
>>311
学年上がって病みはじめる王子様と実は面倒見の良い狼やからね
学年上がって病みはじめる王子様と実は面倒見の良い狼やからね
275: 2020/01/20(月) 23:02:45.43
青だけ外見が癖の少ないイケメン揃えてきてるのずるくないっすかね
黄色にもくださいよ
黄色にもくださいよ
276: 2020/01/20(月) 23:03:07.89
アンチの言うようにエガとヒューの二人で闇うごと教会だけを倒せればそれでよかったんだけどそれは無理なのがな
277: 2020/01/20(月) 23:03:12.12
毎回自分から豚を牽制するけど
そんなに豚呼ばわりされたくないなら豚みたいな言動を改めればいいのにな
そんなに豚呼ばわりされたくないなら豚みたいな言動を改めればいいのにな
278: 2020/01/20(月) 23:03:20.40
そういえば帝国ルートって後日談で闇うご討滅してたけどネメシスは復活したんだろうか?
仮に復活してたら先生勝てなくね?人間に戻っちゃってるし
仮に復活してたら先生勝てなくね?人間に戻っちゃってるし
279: 2020/01/20(月) 23:03:23.74
黄色のハッフルパフ感
294: 2020/01/20(月) 23:04:53.03
>>279
青のレイブンクロー感
赤のグリフィンドールに見せかけたスリザリン感
青のレイブンクロー感
赤のグリフィンドールに見せかけたスリザリン感
303: 2020/01/20(月) 23:07:40.97
>>294
ヒューベルト、スネイプ臭隠せてないぞ
ヒューベルト、スネイプ臭隠せてないぞ
280: 2020/01/20(月) 23:03:30.72
ローレンツもイグナーツもイケメンやしラファエルもコブラ似の髪型だろ
329: 2020/01/20(月) 23:10:50.06
>>280
コブラは整形前のがイケメンだったそうだし…
コブラは整形前のがイケメンだったそうだし…
282: 2020/01/20(月) 23:03:47.91
倉花絵のリンハルトと支援Sしたい
284: 2020/01/20(月) 23:04:04.30
そも教会倒す意味は?人々の味方なのに
285: 2020/01/20(月) 23:04:12.49
黄のRPGのパーティ感好きだぞ
290: 2020/01/20(月) 23:04:31.92
銀雪だとレア様暴走してフォドラ破壊しようとするからね
291: 2020/01/20(月) 23:04:47.87
青だけ外見が癖の少ないイケメン揃えてきてるのずるくないっすかね
黄色にもくださいよ
黄色にもくださいよ
292: 2020/01/20(月) 23:04:49.04
黄の男キャラ人気はクロード一点集中だなと思ったわ
ある意味潔い
ある意味潔い
293: 2020/01/20(月) 23:04:52.13
黄色は慣れてしまえばあれで完成されてるとすら思える
297: 2020/01/20(月) 23:05:55.48
黄色はプレイ後はイグナーツ以外みんかイケメンに見えてくるのが凄い
301: 2020/01/20(月) 23:07:02.14
>>297
イグナーツがイケメンになるのは帝国でのVSラファエル戦だからな
イグナーツがイケメンになるのは帝国でのVSラファエル戦だからな
298: 2020/01/20(月) 23:05:58.50
レア様を五年も幽閉して弱らせた結果やからな
帝国の罪やぞ
帝国の罪やぞ
306: 2020/01/20(月) 23:08:16.48
>>298
そもそも幽閉されたり攻撃されるような事帝国にしてないし人々助けてた側だし何だろうな
そういうのを攻撃するのは悪役らしいと言えば悪役らしいがエガちゃん達
そもそも幽閉されたり攻撃されるような事帝国にしてないし人々助けてた側だし何だろうな
そういうのを攻撃するのは悪役らしいと言えば悪役らしいがエガちゃん達
299: 2020/01/20(月) 23:06:38.93
イグナーツもイケメンだろ…!
313: 2020/01/20(月) 23:08:56.98
>>299
クソ眼鏡はお茶会で「鍛えようと思います。筆だけではあなたを守れないから」みたいなイケメン台詞言ってきて草生え散らかした
クソ眼鏡はお茶会で「鍛えようと思います。筆だけではあなたを守れないから」みたいなイケメン台詞言ってきて草生え散らかした
322: 2020/01/20(月) 23:10:09.08
>>313
草
あいつそんなこと言うのか…茶吹き出すわ
草
あいつそんなこと言うのか…茶吹き出すわ
330: 2020/01/20(月) 23:11:01.24
>>313
それ初めて知ったわw
なんで急にそんなイケメンにw
それ初めて知ったわw
なんで急にそんなイケメンにw
366: 2020/01/20(月) 23:18:09.44
>>313
そんなん言うんか草
そんなん言うんか草
302: 2020/01/20(月) 23:07:10.01
ラファエルすき
支援会話すごいすき
支援会話すごいすき
318: 2020/01/20(月) 23:09:43.45
>>302
うちのラファエルはいつの間にか
イングリットと出来てた
うちのラファエルはいつの間にか
イングリットと出来てた
326: 2020/01/20(月) 23:10:48.46
>>318
うちのラファエルはヒルダと出来てた
どちらも壁役だったから当たりか
うちのラファエルはヒルダと出来てた
どちらも壁役だったから当たりか
304: 2020/01/20(月) 23:07:59.58
どうでもいいけどレア様救出絵のあれレア様全裸に見える
305: 2020/01/20(月) 23:08:15.28
青は色んな女性に対応できる王道的ホスト
赤は見た目はともかく中身が向いてない連中ばかりのホスト
黄はビジュアルで女釣るのは諦めて中身で勝負するタイプのホスト
赤は見た目はともかく中身が向いてない連中ばかりのホスト
黄はビジュアルで女釣るのは諦めて中身で勝負するタイプのホスト
307: 2020/01/20(月) 23:08:17.58
イグナーツだって良い顔してるんだがなぁ
308: 2020/01/20(月) 23:08:17.72
アドラークラッセは嫌だアドラークラッセは嫌だアドラークラッセは嫌だ
312: 2020/01/20(月) 23:08:56.70
>>308
シュヴァルツアドラーヴェーア!!
シュヴァルツアドラーヴェーア!!
319: 2020/01/20(月) 23:09:48.23
>>312
いきなり変なワード叫ぶのやめろ
面白いだろ
いきなり変なワード叫ぶのやめろ
面白いだろ
331: 2020/01/20(月) 23:11:01.90
>>319
はい火計
はい火計
379: 2020/01/20(月) 23:20:12.33
>>312
シュヴァル"ツァ"なので火刑
シュヴァル"ツァ"なので火刑
309: 2020/01/20(月) 23:08:27.72
黄色は誰一人欠けたらダメだよ、奇跡のバランスだと言える
全員がいるからあの明るい雰囲気があるんだ
全員がいるからあの明るい雰囲気があるんだ
310: 2020/01/20(月) 23:08:42.90
苦行の末に悟り開いたとか宗教的か
314: 2020/01/20(月) 23:09:09.86
イングリットちゃんはステ満遍なく上がりやすいから使い勝手よくてすこ
どうしても力が低かったらゴリラ職つまみ食いするといいよ
どうしても力が低かったらゴリラ職つまみ食いするといいよ
316: 2020/01/20(月) 23:09:20.58
イグナーツは
5年前のナヨナヨ分のマイナスを
ぜんぜん返済仕切れてない
5年前のナヨナヨ分のマイナスを
ぜんぜん返済仕切れてない
320: 2020/01/20(月) 23:09:55.66
最終的に先生のおてて教に入信するディミトリ
321: 2020/01/20(月) 23:09:59.89
ベルナデッタ。あなた・・・串焼きより美味しそうですね。
私の串焼きとして、今夜・・・分かりますね?(黒笑)
テリヤキな夢、見せてあげますね。
私の串焼きとして、今夜・・・分かりますね?(黒笑)
テリヤキな夢、見せてあげますね。
323: 2020/01/20(月) 23:10:20.73
イグナッツをお茶会でくすぐりまくると声の高低が高速で変化してぐうキモいぞ
324: 2020/01/20(月) 23:10:21.56
いうてアドラステアは神託によって与えられた神聖な名前なので…
333: 2020/01/20(月) 23:11:36.05
>>324
絶対ザンスカール帝国のバイク戦艦の名前だゾ
絶対ザンスカール帝国のバイク戦艦の名前だゾ
325: 2020/01/20(月) 23:10:32.33
イグナーツは唐突な声変わり前の声がいけない
328: 2020/01/20(月) 23:10:49.28
闇うご滅亡明確にされない代わりにシャンバラ乗り込んだり闇うごの目標が達成できないのが青黄ルートかお思ってた
334: 2020/01/20(月) 23:11:53.82
黄色はスタート時男微妙かと思いきや5年後格好良くなるの良かったわ
ラファエルは変化少なくて笑ったけど
ラファエルは変化少なくて笑ったけど
336: 2020/01/20(月) 23:12:20.97
ベレト先生に乙女向け台詞吐くの止めてもらえる?
340: 2020/01/20(月) 23:13:15.97
>>336
それもはや乙女じゃなくてホ…
それもはや乙女じゃなくてホ…
337: 2020/01/20(月) 23:12:39.98
イグナーツは一部の髪型が普通だったらショタ人気出たかもしれない
339: 2020/01/20(月) 23:13:03.39
エーデルガルトの思想も行動も支離滅裂すぎるからいちいち議論になるんだよなw
本当にまっとうならこんなに突っ込み入らないw
本当にまっとうならこんなに突っ込み入らないw
350: 2020/01/20(月) 23:15:48.06
>>339
エーデルガルトはイカレてるけど
ストーリー全体が破綻せずに進める為の犠牲は
仕方がない部分もあるとおもう
ヒューベルトにもっと
エガちゃんの負担を分けてよかったとも思うが
エーデルガルトはイカレてるけど
ストーリー全体が破綻せずに進める為の犠牲は
仕方がない部分もあるとおもう
ヒューベルトにもっと
エガちゃんの負担を分けてよかったとも思うが
355: 2020/01/20(月) 23:16:37.37
>>350
私は確かに明確な中止命令を出さなかった・・・
私は確かに明確な中止命令を出さなかった・・・
359: 2020/01/20(月) 23:17:03.71
>>350
ほぼ確実にあの陰険は限界ギリギリまで仕事抱えてるぞ。むしろエガちゃんがやれよってのまで多分
ほぼ確実にあの陰険は限界ギリギリまで仕事抱えてるぞ。むしろエガちゃんがやれよってのまで多分
362: 2020/01/20(月) 23:17:32.61
>>350
逆にそのイカれっぷりで言動が正当化されない・もしくはできないようにしてるのかもな
紅花の抽象画なんて平和とは程遠そうな不穏なものにしてるし
逆にそのイカれっぷりで言動が正当化されない・もしくはできないようにしてるのかもな
紅花の抽象画なんて平和とは程遠そうな不穏なものにしてるし
341: 2020/01/20(月) 23:13:16.56
5年前と5年後の声混じって気持ち悪い問題は全キャラ発生するんだけどイグナーツは声変わりするから一人でその気持ち悪さ背負っちゃってるんだよな…
342: 2020/01/20(月) 23:13:49.84
あんま気が付かないもんなクロードとかが不意に戻ってても
343: 2020/01/20(月) 23:14:02.05
のび太すまねえ
ずっとベンチウォーマーだったわ
ずっとベンチウォーマーだったわ
344: 2020/01/20(月) 23:14:06.67
イグナーツの声変わり修正されないの酷いなーと思う
声優が頑張った結果裏目に出るとか
声優が頑張った結果裏目に出るとか
345: 2020/01/20(月) 23:14:21.84
なんであいつ18から声変わりしてんだよ
346: 2020/01/20(月) 23:14:32.59
イグナーツとアッシュ、どこでこんなに差がついた?
349: 2020/01/20(月) 23:15:41.50
>>346
眼鏡と髪型
この二つがまともなら
今頃イグナーきゅんと呼ばれてたはず
眼鏡と髪型
この二つがまともなら
今頃イグナーきゅんと呼ばれてたはず
361: 2020/01/20(月) 23:17:20.67
>>349
そういえばショタ枠のフリするよな
そういえばショタ枠のフリするよな
390: 2020/01/20(月) 23:22:50.37
>>346
声変わり設定いらなかったな
イグナーツ嫌いじゃないけどこの1点はマジで嫌だわ
アッシュも別に変わらないのに
声変わり設定いらなかったな
イグナーツ嫌いじゃないけどこの1点はマジで嫌だわ
アッシュも別に変わらないのに
347: 2020/01/20(月) 23:15:06.94
後になって思えばイグナーツは5年前の声を必要以上になよなよさせすぎてしまったのかもしれない
348: 2020/01/20(月) 23:15:19.41
イングリットはクリティカルのときだけ
声がえらく野太くなるところが
声がえらく野太くなるところが
351: 2020/01/20(月) 23:15:52.35
弓専門は結局毎回シャミアだわ
生徒育てるのだるいしハンターボレー1番早く覚えるから楽
生徒育てるのだるいしハンターボレー1番早く覚えるから楽
352: 2020/01/20(月) 23:15:59.75
イグナーツはかまってちゃんって感じが強くてなあ
お前誰と話しても絵なんて…とかいいながら絵描いてるやんけ
好きにしろよ
お前誰と話しても絵なんて…とかいいながら絵描いてるやんけ
好きにしろよ
353: 2020/01/20(月) 23:16:00.80
イグナーツは見た目と声と性格がキツい
423: 2020/01/20(月) 23:28:06.59
>>353
逆にきつくないとこどこだよ
性能?
逆にきつくないとこどこだよ
性能?
552: 2020/01/21(火) 00:10:53.76
>>423
えっと・・・爪の伸び方とか?
えっと・・・爪の伸び方とか?
354: 2020/01/20(月) 23:16:05.00
イグナーツはいいメガネになって帰ってきたやん
ローレンツくんの髪型よりはいいわ
ローレンツくんの髪型よりはいいわ
357: 2020/01/20(月) 23:16:47.86
眼鏡は英雄の遺産にも匹敵する逸品やぞ
358: 2020/01/20(月) 23:16:53.33
イグナーツの学生時代の髪型がね…
アッシュきゅんは可愛い
アッシュきゅんは可愛い
360: 2020/01/20(月) 23:17:17.70
地下のアビスってネズミがたくさんいそうだけどエガは大丈夫なのかな
363: 2020/01/20(月) 23:17:34.47
甲高い声でごめんなさい♡→たー♡♡→拳ドゴォの流れは本当に吹くからもっとやれ
364: 2020/01/20(月) 23:17:34.55
お前ら金鹿男子のこと不細工とか言ってるが
クロードは普通に格好良いし、ローレンツだって5年後にはイケメンになる
ラファエルも愛嬌があって良い奴だし、イグナーツは命中が高い
クロードは普通に格好良いし、ローレンツだって5年後にはイケメンになる
ラファエルも愛嬌があって良い奴だし、イグナーツは命中が高い
367: 2020/01/20(月) 23:18:13.63
>>364
澤コピペやめろ
澤コピペやめろ
374: 2020/01/20(月) 23:19:19.91
>>364
>>367
クッソわらった
>>367
クッソわらった
365: 2020/01/20(月) 23:17:43.32
ローレンツもイグナーツもヘルメットみたいな
髪型がいかん
髪型がいかん
368: 2020/01/20(月) 23:18:14.98
筆云々もそうだがセリフはたまにカッコイイ
勝利を描く!
勝利を描く!
369: 2020/01/20(月) 23:18:35.54
黄色学級は見る抗うつ剤
370: 2020/01/20(月) 23:18:41.73
イグナーツはいいところがないでもないんだけど
・初期の見た目が悪い
・単純にユニットとして強くない
・声変わりがキモイ
・変に目立つところでダイムマリアンヌさんをしてしまう
という負債を返し切れるほどいいところが多いかというとちょっとな…
同じくらい最初の失点が大きいローレンツは汚名返上して余りあるんだが
・初期の見た目が悪い
・単純にユニットとして強くない
・声変わりがキモイ
・変に目立つところでダイムマリアンヌさんをしてしまう
という負債を返し切れるほどいいところが多いかというとちょっとな…
同じくらい最初の失点が大きいローレンツは汚名返上して余りあるんだが
371: 2020/01/20(月) 23:19:05.44
声の代わりに性能をとったイグナーツ
性能の代わりに外見とキャラで女性人気をもぎ取るアッシュ
俺は性能優先なのでイグナーツ使います
性能の代わりに外見とキャラで女性人気をもぎ取るアッシュ
俺は性能優先なのでイグナーツ使います
382: 2020/01/20(月) 23:21:01.12
>>371
ドラゴンアッシュぶつけんぞ
ドラゴンアッシュぶつけんぞ
372: 2020/01/20(月) 23:19:08.62
イグナーツは盾役やらせてたわ
「おっとぉ」つって敵弾き飛ばすの楽しい
「おっとぉ」つって敵弾き飛ばすの楽しい
373: 2020/01/20(月) 23:19:10.53
イグナーツも生徒返りしたくなる時があるんだよ
375: 2020/01/20(月) 23:19:21.54
5年前の髪型のやばさを超えてくるローレンツほんま草
初見だと笑ってしまったわ
初見だと笑ってしまったわ
376: 2020/01/20(月) 23:19:21.84
黄色の2部服戦隊モノみたいで面白い
好き勝手やってそうなのに仲良さそう
好き勝手やってそうなのに仲良さそう
388: 2020/01/20(月) 23:21:55.03
>>376
カラーリング完璧に戦隊モノだよな
物語も最終そんな感じだし
カラーリング完璧に戦隊モノだよな
物語も最終そんな感じだし
377: 2020/01/20(月) 23:19:25.34
イグナーツ使ってまともに擁護できないエーデルガルトから話題逸らすの草
393: 2020/01/20(月) 23:22:55.00
>>377
イグナーツの話をする奴はエガ信だ!!イグナーツの話をする事は萌え豚の証明!!!
……時々思うんだけど言っててむなしくならん?
イグナーツの話をする奴はエガ信だ!!イグナーツの話をする事は萌え豚の証明!!!
……時々思うんだけど言っててむなしくならん?
378: 2020/01/20(月) 23:19:42.40
イグナーツに踊り子させたらすごく面白かった
380: 2020/01/20(月) 23:20:37.79
たまに白鷺杯に出てきてもう一人の対抗に勝ってたりするイグナーツ
386: 2020/01/20(月) 23:21:43.07
>>380
ドロテアが負けててフイタ
官能的とか言われてた
ドロテアが負けててフイタ
官能的とか言われてた
398: 2020/01/20(月) 23:23:58.36
>>386
マヌエラ先生またドゥドゥーかヒューベルトを官能的って評してる
マヌエラ先生またドゥドゥーかヒューベルトを官能的って評してる
381: 2020/01/20(月) 23:21:00.28
うちのイグナーツは強かったけど確変だったのか
425: 2020/01/20(月) 23:28:23.20
>>381
所詮運だが力がヘタレなければ技と運の伸びがシャミアに匹敵するから最強戦力の一角になれるぞ
まあシャミアでいいんだが
所詮運だが力がヘタレなければ技と運の伸びがシャミアに匹敵するから最強戦力の一角になれるぞ
まあシャミアでいいんだが
384: 2020/01/20(月) 23:21:10.39
世界で売るためには侵略者を正当化できるように描くのはまずいからわざと矛盾だらけにしてる説
392: 2020/01/20(月) 23:22:54.53
>>384
その割には紅花だとそれマンセーというかさすがです!みたいな雰囲気できついっていう
その割には紅花だとそれマンセーというかさすがです!みたいな雰囲気できついっていう
394: 2020/01/20(月) 23:23:22.11
>>384
そういうのはあると思うが
正当性を五分五分とは言わないまでも
6:4か7:3くらいまでに描けていればこんな事には
そういうのはあると思うが
正当性を五分五分とは言わないまでも
6:4か7:3くらいまでに描けていればこんな事には
403: 2020/01/20(月) 23:25:14.89
>>394
教会が帝国に何かしたとか干渉して苦しめたとかならわかるんだけど実際何もしてないし問題あるのは帝国内の奴らや闇うごだからなんというか
教会が帝国に何かしたとか干渉して苦しめたとかならわかるんだけど実際何もしてないし問題あるのは帝国内の奴らや闇うごだからなんというか
385: 2020/01/20(月) 23:21:34.30
ハンター眼鏡が弱いわけないんだよなあ
389: 2020/01/20(月) 23:22:14.03
イグナーツはまだネタになるキモさだからマシ
ツィリルなんてお前
ツィリルなんてお前
391: 2020/01/20(月) 23:22:51.33
眼鏡キャラは天然入った堅物か鬼畜か胡散臭くないとダメなイメージ
396: 2020/01/20(月) 23:23:40.07
というか全キャラスカウトしてさあ使おうってなった時、黄の男全員全員性能では使われないよね
唯一成長率結構良くて最強兵種のクロードがスカウトできないし
まあこれ言うとぶっちゃけスカウトできる中で性能高い男ってフェリクスだけのような気がしなくはない
唯一成長率結構良くて最強兵種のクロードがスカウトできないし
まあこれ言うとぶっちゃけスカウトできる中で性能高い男ってフェリクスだけのような気がしなくはない
409: 2020/01/20(月) 23:25:54.27
>>396
エーギルは性能高めじゃない?主に個人スキルが
エーギルは性能高めじゃない?主に個人スキルが
439: 2020/01/20(月) 23:31:51.38
>>409
スキル活かす職と連撃がミスマッチなんだよな
アサシン剣回避で回避盾が使えるっちゃ使えるけど
>>421
黄ルナでラファエル盾にしたぞ
聖靴と聖墓ドーピングで守備60、魔防40にしたけどな
スキル活かす職と連撃がミスマッチなんだよな
アサシン剣回避で回避盾が使えるっちゃ使えるけど
>>421
黄ルナでラファエル盾にしたぞ
聖靴と聖墓ドーピングで守備60、魔防40にしたけどな
415: 2020/01/20(月) 23:26:52.04
>>396
セテスはフェリクスいないとエース格だろうけど、スカウト枠ともいえないからなあ
セテスはフェリクスいないとエース格だろうけど、スカウト枠ともいえないからなあ
421: 2020/01/20(月) 23:27:41.64
>>396
ハード未満ならラファエルも物理壁として使えるぞ。ルナは…
ハード未満ならラファエルも物理壁として使えるぞ。ルナは…
424: 2020/01/20(月) 23:28:18.71
>>396
俺はフェリクスよりシルヴァンのほうがすき
最終的に戦技の威力で強さ計るから
ガチでスカウトするなら
エーギル、シルヴァン、レオニー、ベルちゃん、ツィリルって感じかなあ
俺はフェリクスよりシルヴァンのほうがすき
最終的に戦技の威力で強さ計るから
ガチでスカウトするなら
エーギル、シルヴァン、レオニー、ベルちゃん、ツィリルって感じかなあ
452: 2020/01/20(月) 23:35:38.95
>>424
まあ戦技の強さは確かにあるな
ただ正直戦技の強さってなるとハンターボレー最強だから結局力と技の合計値でフェリクスにならんか?
まあ戦技の強さは確かにあるな
ただ正直戦技の強さってなるとハンターボレー最強だから結局力と技の合計値でフェリクスにならんか?
464: 2020/01/20(月) 23:38:10.98
>>452
フェリクスは個人技弱いから、ウォーマスかスナイプがやっぱいいよな
フェリクスは個人技弱いから、ウォーマスかスナイプがやっぱいいよな
541: 2020/01/21(火) 00:06:13.75
>>452
たしかに
でもハンターボレーは馬とかドラゴンのって轢き逃げできんからな
役割分担やな
たしかに
でもハンターボレーは馬とかドラゴンのって轢き逃げできんからな
役割分担やな
397: 2020/01/20(月) 23:23:43.16
金鹿ゴールド!金鹿パープル!金鹿イエロー!金鹿グリーン!
金鹿ホワイト!金鹿ブルー!金鹿ピンク!金鹿オレンジ!
金鹿ホワイト!金鹿ブルー!金鹿ピンク!金鹿オレンジ!
400: 2020/01/20(月) 23:24:47.53
>>397
レッドがいない…
レッドがいない…
407: 2020/01/20(月) 23:25:49.02
>>397
パープル2人いるのは気の所為ですよね…?ホワイトですよね?
パープル2人いるのは気の所為ですよね…?ホワイトですよね?
449: 2020/01/20(月) 23:35:23.39
ルナのラファエルは序盤副官育成しアーマー→フォートレスからのウォーマスターで本気出してた
>>407
兵種の汎用服が白いからセーフ
>>407
兵種の汎用服が白いからセーフ
410: 2020/01/20(月) 23:26:08.41
>>397
あれ?イグナーツって緑の髪ってことは竜の血統なのでは?
あれ?イグナーツって緑の髪ってことは竜の血統なのでは?
417: 2020/01/20(月) 23:27:06.43
>>410
先生と髪の毛の色おなじになるの嫌だわ
先生と髪の毛の色おなじになるの嫌だわ
399: 2020/01/20(月) 23:24:22.45
リシテアの寿命は食生活のせいだから
はい論破
はい論破
422: 2020/01/20(月) 23:28:03.70
>>399
健全な食生活に変わると短命にならない後日談ほんと草
健全な食生活に変わると短命にならない後日談ほんと草
401: 2020/01/20(月) 23:25:02.97
リシテアくらい可愛ければイグナーツも許された
402: 2020/01/20(月) 23:25:09.14
逸楽レッド!
逸楽ブルー!
逸楽ピンク!
逸楽ブラック!
逸楽ホワイト!
逸楽ブルー!
逸楽ピンク!
逸楽ブラック!
逸楽ホワイト!
405: 2020/01/20(月) 23:25:38.89
ポックルの念能力はイグナーツっぽい
408: 2020/01/20(月) 23:25:52.22
イグナーツは1部で誕生日スキップされ、2部で念願の誕生日お茶会開いたらあの声だからな
トラウマ必須。悪いけどもう2度とやりたくないってなった。生理的に無理
トラウマ必須。悪いけどもう2度とやりたくないってなった。生理的に無理
411: 2020/01/20(月) 23:26:15.02
煤闇の章はサイドストーリーだけど第5のルートとして他の章みたくエンディングまで追加されるのか?
いろんな所で共闘ルートで平和なエンディングを迎えられるみたいな事を聞くけど、あくまでも士官学校時代の話で本編軸とは関係ない認識で良いのだろうか
いろんな所で共闘ルートで平和なエンディングを迎えられるみたいな事を聞くけど、あくまでも士官学校時代の話で本編軸とは関係ない認識で良いのだろうか
429: 2020/01/20(月) 23:28:45.18
>>411
サイドストーリーとして完結はするんだろうけと
短い期間の話みたいだからエンディングは
どうだろうねー
サイドストーリーとして完結はするんだろうけと
短い期間の話みたいだからエンディングは
どうだろうねー
412: 2020/01/20(月) 23:26:28.79
アネット×メルセデスの百合系同人誌ありそう
413: 2020/01/20(月) 23:26:32.66
ゴリラブルー!
ゴリラダーク!
ゴリラホワイト!
ゴリラストーム!
ショタゴリラ!
ゴリラダーク!
ゴリラホワイト!
ゴリラストーム!
ショタゴリラ!
435: 2020/01/20(月) 23:30:01.35
>>413
それ全部1人じゃん
ゴーストタイプも入れろ
それ全部1人じゃん
ゴーストタイプも入れろ
414: 2020/01/20(月) 23:26:46.17
イグナーツの誕生日スキップピンポイントでされるので本当に酷い
416: 2020/01/20(月) 23:27:02.19
イグナーツは間違いなく放出系だな
ディミトリ、レア様の特質系感は異常
ディミトリ、レア様の特質系感は異常
418: 2020/01/20(月) 23:27:16.18
フェリクスとリシテアのあざとさをイグナーツにもちょっと分けて
420: 2020/01/20(月) 23:27:38.64
ボクの誕生日はホワイトデーなんです
覚えておいてくださいね、マリアンヌさん!
覚えておいてくださいね、マリアンヌさん!
426: 2020/01/20(月) 23:28:25.99
煤闇の章はサイドストーリーだけど第5のルートとして他の章みたくエンディングまで追加されるのか?
いろんな所で共闘ルートで平和なエンディングを迎えられるみたいな事を聞くけど、あくまでも士官学校時代の話で本編軸とは関係ない認識で良いのだろうか
いろんな所で共闘ルートで平和なエンディングを迎えられるみたいな事を聞くけど、あくまでも士官学校時代の話で本編軸とは関係ない認識で良いのだろうか
428: 2020/01/20(月) 23:28:39.19
第五の眷属が今も生きている
もちろん知っているよな?イグナーツ
いや・・・眼竜ヴィクター!!
もちろん知っているよな?イグナーツ
いや・・・眼竜ヴィクター!!
430: 2020/01/20(月) 23:28:48.41
イグナーツは性能で好きだけど挙げられてる嫌われてる理由はどれも否定できませんね…
432: 2020/01/20(月) 23:29:40.66
ディミトリクロードレア様陣営の大団円なら無理じゃないよ
434: 2020/01/20(月) 23:29:57.41
級長の行動に自ルートでそれおかしくねってツッコミ入れられるのはそれやったところで最終的な正当性揺らがない強さ持ってる特権みたいなもんだから
紅花でそれやり始めると話崩壊するだろ
紅花でそれやり始めると話崩壊するだろ
436: 2020/01/20(月) 23:30:26.73
煤闇キャラの5年後が気になる
コンスちゃん今ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディアさんにそっくりだけど髪伸ばすかな
コンスちゃん今ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディアさんにそっくりだけど髪伸ばすかな
437: 2020/01/20(月) 23:30:45.54
リシテアはあざとさの塊のようなキャラだから発売前は一番人気かなって思ってた
実際は思ったより女キャラの人気分散したね
実際は思ったより女キャラの人気分散したね
440: 2020/01/20(月) 23:33:05.94
>>437
PVでのコンスタンツェの発言みてると、
フォドラで魔道を極めたらみんなあんなふうになっちゃうのかなって一抹の不安が生じる
コルネリア恐怖症というか…
PVでのコンスタンツェの発言みてると、
フォドラで魔道を極めたらみんなあんなふうになっちゃうのかなって一抹の不安が生じる
コルネリア恐怖症というか…
459: 2020/01/20(月) 23:37:29.78
>>437
腐女子達はデュミトリ、シルヴァン、フェリクス、エーギルで発狂しとる
腐女子達はデュミトリ、シルヴァン、フェリクス、エーギルで発狂しとる
438: 2020/01/20(月) 23:31:25.25
ヒルダちゃんの腋ペロペロ
441: 2020/01/20(月) 23:33:10.25
エーデルガルトと
442: 2020/01/20(月) 23:33:12.05
ラファエルは個人スキルがキャラ的にも疑問符つくし性能も悪いしで二重苦なのがな
453: 2020/01/20(月) 23:35:46.63
>>442
ラファエルあんま上手く育たなくて
食堂で列に並んでるのを見て
ゲームなのに本気で一瞬イラっときたw
ラファエルあんま上手く育たなくて
食堂で列に並んでるのを見て
ゲームなのに本気で一瞬イラっときたw
443: 2020/01/20(月) 23:33:22.01
ぶっちゃけ、レア様を幽閉なんかせずにさっさと処刑してたら勝ってたんじゃない?
445: 2020/01/20(月) 23:34:36.43
>>443
そんなことしたら俺が出て行ってやっつける
そんなことしたら俺が出て行ってやっつける
454: 2020/01/20(月) 23:35:53.38
>>443
闇うごがレアで血の実験して
魔獣量産してる感じじゃなかったっけ
闇うごがレアで血の実験して
魔獣量産してる感じじゃなかったっけ
444: 2020/01/20(月) 23:34:25.10
サイドストーリーではプレイのサイクル変更・スカウト無し固定メンバーで本編ではアビス4人スカウト可の時点で彼らの支援は本編でスカウトしてからお楽しみくださいって予感しかしない
460: 2020/01/20(月) 23:37:55.45
>>444
完全にそうだと思ってた
本編中じゃないと散策も無さそうだし
完全にそうだと思ってた
本編中じゃないと散策も無さそうだし
463: 2020/01/20(月) 23:38:05.67
>>444
それぞれ級長と支援あるから1番面倒なやつだな…
それぞれ級長と支援あるから1番面倒なやつだな…
446: 2020/01/20(月) 23:35:12.70
処刑したら怒りのセイロス教徒どもが団結するからNG
いくえふめいにしたおかげでセイロス騎士は各地に散って組織的反抗不能となっていた
いくえふめいにしたおかげでセイロス騎士は各地に散って組織的反抗不能となっていた
447: 2020/01/20(月) 23:35:17.22
女性キャラはベルリシテアヒルダエガちゃんの四強・・・って言えるか微妙だしな
てかこの中にベレス先生が食い込んできそうだし
てかこの中にベレス先生が食い込んできそうだし
461: 2020/01/20(月) 23:37:57.22
>>447
ベレス先生が今度は食い込みを披露するって?
ベレス先生が今度は食い込みを披露するって?
477: 2020/01/20(月) 23:43:35.74
>>447
日本人気のベルリシヒルエガ
海外人気のドロペトマリアンヌ
日本人気のベルリシヒルエガ
海外人気のドロペトマリアンヌ
499: 2020/01/20(月) 23:49:28.70
>>477
へー海外はそんな感じなんだ。級長はどっちも女性は圧倒的にディミトリ、男性はクロードだったのは覚えてる
へー海外はそんな感じなんだ。級長はどっちも女性は圧倒的にディミトリ、男性はクロードだったのは覚えてる
484: 2020/01/20(月) 23:45:23.57
>>447
女性陣全員顔綺麗だしマリアンヌイングリットフレンドドロテアメーチェ辺りの人気も高そう
個人的にはシャミアさんが一番美人
女性陣全員顔綺麗だしマリアンヌイングリットフレンドドロテアメーチェ辺りの人気も高そう
個人的にはシャミアさんが一番美人
492: 2020/01/20(月) 23:47:10.73
>>484
残念ながら海外でイングリットはヘイトキャラになってて人気ないんだ
残念ながら海外でイングリットはヘイトキャラになってて人気ないんだ
502: 2020/01/20(月) 23:51:01.87
>>492
グリットちゃんは人種差別要素がアカンかったのかな
グリットちゃんは人種差別要素がアカンかったのかな
450: 2020/01/20(月) 23:35:27.05
エーギルくんには誰もが馬に乗せたくなってしまうという罠があるからね…
468: 2020/01/20(月) 23:39:15.85
>>450
馬以外だと槍の達人ついた歩兵職ディミトリしかないからな
馬以外だと槍の達人ついた歩兵職ディミトリしかないからな
451: 2020/01/20(月) 23:35:35.11
ジャイアンは本物が来ちゃったのでこれからはラファえもんだな
462: 2020/01/20(月) 23:38:00.24
>>451
あの拳使いも同盟なんだっけ
あの拳使いも同盟なんだっけ
476: 2020/01/20(月) 23:43:12.59
>>451
本物のジャイアンがくるとは思わんかったわ
本物のジャイアンがくるとは思わんかったわ
455: 2020/01/20(月) 23:36:14.52
…それ人使ってるの?
456: 2020/01/20(月) 23:36:27.48
それだとのび太かドラミちゃんと結婚することになるぞ
457: 2020/01/20(月) 23:36:47.52
馬に乗せてもブリギット猟兵団かエーギル星騎士団をつければ…
しかし警戒態勢がない
しかし警戒態勢がない
465: 2020/01/20(月) 23:38:21.29
>>458
血ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ抜いて研究してたんじゃね
血ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ抜いて研究してたんじゃね
471: 2020/01/20(月) 23:40:08.89
>>465
好意的に見ればそういうことかなーとは思う
大した文量いらないし助けた時に一言言及してくれててもよかったな
好意的に見ればそういうことかなーとは思う
大した文量いらないし助けた時に一言言及してくれててもよかったな
466: 2020/01/20(月) 23:38:43.15
PVでベレトてんてーがアビスを歩いてるシーンあったから散策はあるんじゃね?
469: 2020/01/20(月) 23:39:51.39
>>466
走らない先生は偽者だ
走らない先生は偽者だ
478: 2020/01/20(月) 23:44:14.92
>>466
散策一回とシナリオ出撃がセットでep毎に買い出しと固定メンバー+メス顔クラッセの反応聞ける程度かなって
散策一回とシナリオ出撃がセットでep毎に買い出しと固定メンバー+メス顔クラッセの反応聞ける程度かなって
488: 2020/01/20(月) 23:46:17.27
>>466
アビス内の探索はあるぞ
これも海外版PVの説明文で明言されてる
ただ地上に戻れるかは不明
アビス内の探索はあるぞ
これも海外版PVの説明文で明言されてる
ただ地上に戻れるかは不明
467: 2020/01/20(月) 23:39:07.19
エガちゃんはただでさえ歴代の敵側ルートなのに金鹿ルートでエガちゃんのいう歴史が間違っていたことが判明するとかプレイヤーからエガちゃんに対する好感度下がりやすくなるだろって思ったわ。
474: 2020/01/20(月) 23:40:49.99
>>467
好感度はそもそも無いんだけど誤認識してるうえに何言ってんだ何やってんだが凄いのがどうも
好感度はそもそも無いんだけど誤認識してるうえに何言ってんだ何やってんだが凄いのがどうも
505: 2020/01/20(月) 23:52:42.73
>>496
闇うご史観は大事な部分を意図的に省略しているだけで視点を変えると嘘ではないのが悪質だよな
教本に書いてあることがほとんど嘘の教会とどっちが悪質かは難しいところだ
闇うご史観は大事な部分を意図的に省略しているだけで視点を変えると嘘ではないのが悪質だよな
教本に書いてあることがほとんど嘘の教会とどっちが悪質かは難しいところだ
507: 2020/01/20(月) 23:53:13.04
>>496
嘘は言ってないけど闇うごに都合良い解釈入っていてエガちゃんはそっち信じてるみたいな感じ
ついでにお母様戻るまで私が頑張るーなレア様が進んで帝国から王国同盟別れさせる意味も理由も正直無い(権力拘ってない)
嘘は言ってないけど闇うごに都合良い解釈入っていてエガちゃんはそっち信じてるみたいな感じ
ついでにお母様戻るまで私が頑張るーなレア様が進んで帝国から王国同盟別れさせる意味も理由も正直無い(権力拘ってない)
472: 2020/01/20(月) 23:40:39.09
引き継ぎは無論無し、
あとは授業も無しで稼ぎもできない聖人像の恩恵もなし、となると、
難易度それだけでかなり上がるわ
あとは授業も無しで稼ぎもできない聖人像の恩恵もなし、となると、
難易度それだけでかなり上がるわ
473: 2020/01/20(月) 23:40:40.14
覚ラ筋裏
479: 2020/01/20(月) 23:44:16.52
ドラゴンナイト並べてたのが弓になっただけや
480: 2020/01/20(月) 23:44:21.22
ジャイアンの名前を聞くとおやくそく動画思い出して笑っちゃう
481: 2020/01/20(月) 23:44:59.22
力さえあれば使い道はあるし、守備もフォートレスが活きる間や切り返し取った後は役に立つから、ラファエルが使えないとは思わない
つーかどのキャラがめっちゃ強いとか弱いとか特に感じないんだよなぁ、今作 強い要素汎用職だからそれにすればみんな強いし
つーかどのキャラがめっちゃ強いとか弱いとか特に感じないんだよなぁ、今作 強い要素汎用職だからそれにすればみんな強いし
482: 2020/01/20(月) 23:45:07.21
ハンターボレーが射程威力ともに申し分なさ過ぎて究極あれだけでいいって言われても否定できねえ
483: 2020/01/20(月) 23:45:13.44
メス顔クラッセ呼ばわりいくらなんでも酷過ぎて笑う
485: 2020/01/20(月) 23:45:28.02
人の世が紋章が言ってるならもしレア様が血抜かれてそれが魔獣実験で使われそうなら止めろよってなるから人質のつもりだと思ってたけど
実際はどうなんだろうね
実際はどうなんだろうね
486: 2020/01/20(月) 23:45:36.50
エガの言う歴史って
信仰させるために争わせてるって推論のこと?
信仰させるために争わせてるって推論のこと?
487: 2020/01/20(月) 23:45:57.98
メス顔クラッセは風評被害すぎて草
489: 2020/01/20(月) 23:46:30.95
エコーズも最後は全員キラーボウ持ってハンターボレーやったからな
そこまでせんでもええ難易度だけど
そこまでせんでもええ難易度だけど
528: 2020/01/21(火) 00:00:52.76
>>489
エコーズのシステムって風花と似てたよね
戦技やミラの歯車(天刻)、3すくみなしとか
エコーズのシステムって風花と似てたよね
戦技やミラの歯車(天刻)、3すくみなしとか
490: 2020/01/20(月) 23:46:52.50
メス顔ジャイアン、ですか
491: 2020/01/20(月) 23:46:58.37
とりあえず困ったらハンボレだよな・・
エガちゃんもヒルダも斧なんか持たせてたらチートファルコンにカスリもしないから無理矢理スナイパーにしたら活躍できたわw
エガちゃんもヒルダも斧なんか持たせてたらチートファルコンにカスリもしないから無理矢理スナイパーにしたら活躍できたわw
494: 2020/01/20(月) 23:47:33.23
エガちゃんは王国が帝国から出てったのも王国から同盟が出てったのも教会の陰謀って言ってたけどどうなんだろね
王国も同盟も教会とか関係ないわ俺達が出て行きたいから戦争したって認識に見えるけど
王国も同盟も教会とか関係ないわ俺達が出て行きたいから戦争したって認識に見えるけど
510: 2020/01/20(月) 23:53:52.03
>>494
作中の情報見る限りだと王国が何らかの理由で独立目指して帝国が抑えきれずにいたところを
独立許したれって教会が仲裁したイメージなんだけど
そん時の教会が味方してくれなかった恨み辛みが書かれた歴史書でも読んだのかなエガちゃん
作中の情報見る限りだと王国が何らかの理由で独立目指して帝国が抑えきれずにいたところを
独立許したれって教会が仲裁したイメージなんだけど
そん時の教会が味方してくれなかった恨み辛みが書かれた歴史書でも読んだのかなエガちゃん
519: 2020/01/20(月) 23:55:58.85
>>494
2部のスカウトマヌエラ先生が
修道院が3国の国境に接してるなんてすごい偶然ねー
みたいに思わせぶりなこと言ってたから
なんかあるのかなと期待してたけどはっきりした描写ないよね、見逃してるのかもしれんが
2部のスカウトマヌエラ先生が
修道院が3国の国境に接してるなんてすごい偶然ねー
みたいに思わせぶりなこと言ってたから
なんかあるのかなと期待してたけどはっきりした描写ないよね、見逃してるのかもしれんが
495: 2020/01/20(月) 23:47:40.92
見た目良し声良し性能良し5年後良しS支援良しなにより可愛い
そんなリシテアに勝つベルちゃんて何
そんなリシテアに勝つベルちゃんて何
497: 2020/01/20(月) 23:49:25.20
総選挙がそろそろあるんだっけ?
風花キャラの中での序列はそっちではっきりするだろう
風花キャラの中での序列はそっちではっきりするだろう
500: 2020/01/20(月) 23:49:48.52
グリッドガチで差別主義者扱いされてほんとかわいそう
作中で解決してるんだしええやん…
作中で解決してるんだしええやん…
501: 2020/01/20(月) 23:49:52.93
資格試験はあるだろうし、
なによりクラッセ作ってんだから授業もあるんだろうな。聖人像やらはおそらく無いけど
なによりクラッセ作ってんだから授業もあるんだろうな。聖人像やらはおそらく無いけど
503: 2020/01/20(月) 23:51:57.24
>>501
ソティスの聖人像みたいなのは
なんもないのかな
ソティスの聖人像みたいなのは
なんもないのかな
517: 2020/01/20(月) 23:55:49.11
>>503
>>506
どうかな
仮に効果あったとしても、引き継ぎ要素なしだからゼロスタートなのは間違いないけど
>>506
どうかな
仮に効果あったとしても、引き継ぎ要素なしだからゼロスタートなのは間違いないけど
504: 2020/01/20(月) 23:52:40.60
>なお、『風花雪月』本編では、士官学校内で自学級の生徒たちを指導し、交流を深めて節(月)末の「課題出撃」に臨んでいましたが、サイドストーリーは本編とは異なるゲームサイクルの下に展開していきます。
授業あるかなあ…この書き方だと無い気もする
授業あるかなあ…この書き方だと無い気もする
506: 2020/01/20(月) 23:52:57.67
あのセイロスの聖人像っぽいのに祈ったらご利益ないのか
509: 2020/01/20(月) 23:53:50.73
イグナーツだと4距離で銀とかでも100%出せるってのはあるけど、3距離までなら誰だって100%余裕だしなぁ
511: 2020/01/20(月) 23:53:53.90
嫌いなものにダスカー人は流石にやばいだろと思った
512: 2020/01/20(月) 23:53:58.46
海外そこらへんデリケートだからな
級長は全員何だかんだ日本海外どっちも人気なんだけど(物語の主役だから当たり前だけど)
女性陣は全く別れてて面白い
日本のベルリシテアと海外のドロテアマリアンヌペトラ
級長は全員何だかんだ日本海外どっちも人気なんだけど(物語の主役だから当たり前だけど)
女性陣は全く別れてて面白い
日本のベルリシテアと海外のドロテアマリアンヌペトラ
631: 2020/01/21(火) 00:32:23.95
>>512
翻訳の具合や声優の演技とかも関係してるのかな
翻訳の具合や声優の演技とかも関係してるのかな
513: 2020/01/20(月) 23:54:02.85
地下では聖職者というより、強靭な歴戦の勇士としての側面が強調されて語り継がれているかもしれないセイロス
514: 2020/01/20(月) 23:54:05.78
先生は正式に担任になる前の話なのかな
自分のクラス放置して地下クラスばかり
構うのもおかしいし
自分のクラス放置して地下クラスばかり
構うのもおかしいし
525: 2020/01/20(月) 23:58:04.39
>>514
一部序盤ってのがどの時期かようわからんからな
例えばアビスのシナリオ中で最初に話しかける級長の選択肢とかでその学級の先生がやってますよって差分程度はつけてるかもしれない
今作そういう差分は痒いとこに手が届いてる作品だし
一部序盤ってのがどの時期かようわからんからな
例えばアビスのシナリオ中で最初に話しかける級長の選択肢とかでその学級の先生がやってますよって差分程度はつけてるかもしれない
今作そういう差分は痒いとこに手が届いてる作品だし
515: 2020/01/20(月) 23:54:38.37
闇うご関係なく帝国からしたら嫌な歴史代表だろうからな王国独立
協会も一応関わってるし協会を悪にしたてあげるのにちょうどいい出来事ではあるかも
協会も一応関わってるし協会を悪にしたてあげるのにちょうどいい出来事ではあるかも
521: 2020/01/20(月) 23:57:05.21
>>515
悪くない教会を悪に仕立て上げて人類にとっての害悪(闇うご)と一緒に人々を踏み潰しながら潰しに行くぜって図はおもろい
悪くない教会を悪に仕立て上げて人類にとっての害悪(闇うご)と一緒に人々を踏み潰しながら潰しに行くぜって図はおもろい
516: 2020/01/20(月) 23:54:50.37
4週目、教会ルートで始めたから鷲選んだけど学生時代のエガちゃんが5年後あんなキャラになると思うと罪悪感を感じる…学生時代はあんな清楚でちょっと優しい性格してるのに…
603: 2020/01/21(火) 00:26:13.58
>>516
ちょっと優しいけど大概やろ
ちょっと優しいけど大概やろ
520: 2020/01/20(月) 23:56:27.76
悪に仕立て上げるっていうか実際当時の帝国からしたら恨みが積もるのは当たり前では
逆に王国は恩義に感じて仲良くなってるわけだし、どっちかに肩入れしたらそうなるでしょ
逆に王国は恩義に感じて仲良くなってるわけだし、どっちかに肩入れしたらそうなるでしょ
523: 2020/01/20(月) 23:57:19.29
海外の非公式の人気投票でヘイトなしの人気キャラがクロードとペトラだけ
嫌いなキャラにイングリットやイグナーツ、レオニーが入っていた気がする
嫌いなキャラにイングリットやイグナーツ、レオニーが入っていた気がする
524: 2020/01/20(月) 23:57:31.66
神託を持って名付けられたアドラステアとかフレスベルグの末たるあなたがみたいな言動から見て未だにレア様帝国に愛着ありそうだし
そんな聖人の紋章持ちの帝国から十傑万歳王国が独立したのレア様からしても当時そんなに楽しい記憶にも思えない
そんな聖人の紋章持ちの帝国から十傑万歳王国が独立したのレア様からしても当時そんなに楽しい記憶にも思えない
526: 2020/01/20(月) 23:58:55.06
教会が独立認めなかったら帝国の名消えてたんじゃね?
エガちゃんって古い価値観嫌いなくせに実際会った事も無い皇帝たちの言い伝え信じ込んでいたり
いうほど賢い子に見えない
エガちゃんって古い価値観嫌いなくせに実際会った事も無い皇帝たちの言い伝え信じ込んでいたり
いうほど賢い子に見えない
626: 2020/01/21(火) 00:31:45.62
>>526
継承権を考えても普通にしてたらどこかの家に嫁ぐだけの姫様だっただろうしな。基本的に王としての器や視野の広さ、考えは持ち合わせていないと思ってる
大きな改革でまず振り落とされるのは最下層の人間だから弱者を救うという理想は叶わず、優秀な人間を取り立てるとは言うが育て上げる考えには至ってないし
継承権を考えても普通にしてたらどこかの家に嫁ぐだけの姫様だっただろうしな。基本的に王としての器や視野の広さ、考えは持ち合わせていないと思ってる
大きな改革でまず振り落とされるのは最下層の人間だから弱者を救うという理想は叶わず、優秀な人間を取り立てるとは言うが育て上げる考えには至ってないし
527: 2020/01/20(月) 23:59:27.57
これでルーグ主人公の続編出たら帝国が圧政か何かやらかして見限られた疑惑が発生してしまうな
529: 2020/01/21(火) 00:00:56.78
正義の教会と悪の帝国という余所の作品だと良くある構図に縛られてシナリオ読んでない人はいつまでこれ続けるのかね
流石にDLC来てからも無関係なエガ叩きで毎日スレ埋め尽くすつもりなら邪魔なんだけども
流石にDLC来てからも無関係なエガ叩きで毎日スレ埋め尽くすつもりなら邪魔なんだけども
530: 2020/01/21(火) 00:01:44.90
同盟領部分はともかく貧しい土地ばかりのところが独立って帝国的には結構悪くなさそうな気がしないでもない
531: 2020/01/21(火) 00:02:01.84
教会なんてどの作品行ってもクソの割合高くね
532: 2020/01/21(火) 00:02:57.35
ルーグの話は人外臭い風の乙女とマイユニ臭いパーンが気になりすぎる
533: 2020/01/21(火) 00:03:23.99
ブラックマトリクスとかメガテンとか教会が敵だよね
だからセイロス教も悪かと思ったら全うで驚いた
発売前はエガちゃん史観みたいなこと考えてた
だからセイロス教も悪かと思ったら全うで驚いた
発売前はエガちゃん史観みたいなこと考えてた
546: 2020/01/21(火) 00:09:39.17
>>533
ブラックマトリクス懐かしい世界観がダークで好きだったわ
ドラクエだったら教会は頼りっぱなしなのにな
ブラックマトリクス懐かしい世界観がダークで好きだったわ
ドラクエだったら教会は頼りっぱなしなのにな
563: 2020/01/21(火) 00:13:53.64
>>559
あのサモンナイトを復活というな…
墓荒らしされただけだ…
あのサモンナイトを復活というな…
墓荒らしされただけだ…
669: 2020/01/21(火) 00:42:05.35
>>559
つちやきょうこって今何しとるんや
昔FEのファンブックの絵とかもかいてたな
つちやきょうこって今何しとるんや
昔FEのファンブックの絵とかもかいてたな
534: 2020/01/21(火) 00:03:26.46
どの作品も教会と帝国は悪って言うの多いよな
535: 2020/01/21(火) 00:03:39.08
エーデルガルトのいう皇帝の伝承は、
たぶん王国成立以降とか同盟成立以降に過去のものに上書きされてるんだろう
ただ、先代伝承者であるはずのイオニアス9世に教会への反抗的な底意があったかは怪しい。士官学校卒業生で卒業後も女神の塔でナンパしてるくらいだし
たぶん王国成立以降とか同盟成立以降に過去のものに上書きされてるんだろう
ただ、先代伝承者であるはずのイオニアス9世に教会への反抗的な底意があったかは怪しい。士官学校卒業生で卒業後も女神の塔でナンパしてるくらいだし
536: 2020/01/21(火) 00:03:41.62
そういやレア様初公開あたりは黒幕黒幕いってる人結構いたなw
539: 2020/01/21(火) 00:05:03.90
>>536
なんもかんもセテスが悪い
なんもかんもセテスが悪い
537: 2020/01/21(火) 00:03:42.41
初代皇帝からの口伝って話なのだとしたらレアが考えるほど初代フレスベルグは教会のことをよく思っていない可能性あるんだよな
その辺のこともひっくるめて歴史の闇とやらで語られるんだろうか
その辺のこともひっくるめて歴史の闇とやらで語られるんだろうか
538: 2020/01/21(火) 00:04:46.09
個人的に海外の非公式投票で意外だったのが三級長の中で一番男女比が偏って無かったのがディミトリなんだよな。
もちろん女性票が多かったけど55:45でびっくりしたもん。
もちろん女性票が多かったけど55:45でびっくりしたもん。
544: 2020/01/21(火) 00:08:46.54
>>538
見た目は女性ウケ特化だけど性能がゴリラだから男性プレイヤーも動かしてて爽快感あるかもね
見た目は女性ウケ特化だけど性能がゴリラだから男性プレイヤーも動かしてて爽快感あるかもね
554: 2020/01/21(火) 00:11:45.99
>>538
なんで驚くんだ?
クロードとエガは男性票のほうが多くて
女性人気のディミトリは女性票が多い分票数が拮抗しただけで
日本と同じ結果だと思うが
なんで驚くんだ?
クロードとエガは男性票のほうが多くて
女性人気のディミトリは女性票が多い分票数が拮抗しただけで
日本と同じ結果だと思うが
556: 2020/01/21(火) 00:12:10.10
>>538
ディミトリはバットマンみたいなダークヒーロー系が好きな人たちが好きそうなイメージ
あくまで個人の印象だけど
ディミトリはバットマンみたいなダークヒーロー系が好きな人たちが好きそうなイメージ
あくまで個人の印象だけど
540: 2020/01/21(火) 00:05:48.66
ネメシス倒したのって初代フレスベルグだっけ
なんか戦争何十年か続いてたから代替わりしててもおかしくないが
なんか戦争何十年か続いてたから代替わりしててもおかしくないが
548: 2020/01/21(火) 00:10:05.66
>>540
帝国(+王国+同盟)率いる
レア様じゃなかったっけ?
帝国(+王国+同盟)率いる
レア様じゃなかったっけ?
553: 2020/01/21(火) 00:11:03.06
>>548
いやちがうか
いやちがうか
542: 2020/01/21(火) 00:07:37.88
レア様は最初の動きで黒幕だとおもってました
543: 2020/01/21(火) 00:07:54.35
ファンタジーで教会出てきたらまず腐ってると見て間違いないからその先入観で語る人最初多かったように思う
教会善で帝国悪で対立してるのぱっと浮かばないわ
同盟国と帝国とか王国と帝国だとまず帝国悪で対立してるなと思うが
教会善で帝国悪で対立してるのぱっと浮かばないわ
同盟国と帝国とか王国と帝国だとまず帝国悪で対立してるなと思うが
545: 2020/01/21(火) 00:09:36.31
このスレだと24時間エガと戦ってる人がいるからエガの言ってることはすべて嘘ってことになってるけど
歴代皇帝の口伝が闇うごに改竄されてるって話は公式には出てきてないし
ソティスもレアも喋ってない、あるいは人間側と認識が違うこと多そうだから実際どういう設定なのかは気になるんだよなー
設定資料集が下手すれば数年後というのがもどかしい…
歴代皇帝の口伝が闇うごに改竄されてるって話は公式には出てきてないし
ソティスもレアも喋ってない、あるいは人間側と認識が違うこと多そうだから実際どういう設定なのかは気になるんだよなー
設定資料集が下手すれば数年後というのがもどかしい…
564: 2020/01/21(火) 00:14:30.24
>>545
タレスが口滑らして盗賊と言ったのを解放王と言い直した時点でエガちゃんの皇帝の口伝が嘘なのは確定してるやん
タレスとレア双方から見て解放王などではなくただの盗賊なのに、セイロスとともに戦ったはずの帝国の皇帝だけがネメシスを本当の人間たちの王と言ってる訳ない
仮に言ってたとしても、タレスとレアがそうじゃないと思ってるんだから皇帝が間違ってる
タレスが口滑らして盗賊と言ったのを解放王と言い直した時点でエガちゃんの皇帝の口伝が嘘なのは確定してるやん
タレスとレア双方から見て解放王などではなくただの盗賊なのに、セイロスとともに戦ったはずの帝国の皇帝だけがネメシスを本当の人間たちの王と言ってる訳ない
仮に言ってたとしても、タレスとレアがそうじゃないと思ってるんだから皇帝が間違ってる
568: 2020/01/21(火) 00:15:53.47
>>564
はえー500時間やってて今気がついた
エガちゃん嘘教えられててかわいそう
はえー500時間やってて今気がついた
エガちゃん嘘教えられててかわいそう
570: 2020/01/21(火) 00:16:28.94
>>564
いや盗賊であることと後年の解放王であることは矛盾しないやん
何十回も言われてると思うから一切聞き入れずにエガがエガがーってしてるんだろうけど
いや盗賊であることと後年の解放王であることは矛盾しないやん
何十回も言われてると思うから一切聞き入れずにエガがエガがーってしてるんだろうけど
598: 2020/01/21(火) 00:24:13.79
>>586
えーと闇うごの傀儡ってソースはどこ?
どう考えても復活ネメシスと仲良くなさそうなうえに制御もできてなかったけどどうやって傀儡にしてたの
エガがエガがエガがーする前に本編描写追おうよマジで
えーと闇うごの傀儡ってソースはどこ?
どう考えても復活ネメシスと仲良くなさそうなうえに制御もできてなかったけどどうやって傀儡にしてたの
エガがエガがエガがーする前に本編描写追おうよマジで
621: 2020/01/21(火) 00:30:16.38
>>610
うんだから盗んだのはいいけどその後操られていたってソースは?
操られていたとは思えない本編描写があるんだけど、それを覆す資料かなんかがあるのか?
妄想に妄想を重ねておかしくなっちゃってるよ
うんだから盗んだのはいいけどその後操られていたってソースは?
操られていたとは思えない本編描写があるんだけど、それを覆す資料かなんかがあるのか?
妄想に妄想を重ねておかしくなっちゃってるよ
634: 2020/01/21(火) 00:33:04.20
>>621
ん?
闇うごが遺産作るのに協力させられてた以外になんでネメシスがソティス達狙うんだ?
後、一個言っとくと仮に操られてなかったとしてもネメシスが闇うごの勢力であることに変わりはないんだぞ?
ん?
闇うごが遺産作るのに協力させられてた以外になんでネメシスがソティス達狙うんだ?
後、一個言っとくと仮に操られてなかったとしてもネメシスが闇うごの勢力であることに変わりはないんだぞ?
643: 2020/01/21(火) 00:35:58.55
>>634
だからソースは??????????
一つたりとも何の描写もないからソース出せないんでしょ
俺の妄想ではこうなんだけど~はもういいから本編で語ってくれ
だからソースは??????????
一つたりとも何の描写もないからソース出せないんでしょ
俺の妄想ではこうなんだけど~はもういいから本編で語ってくれ
653: 2020/01/21(火) 00:38:13.55
>>643
????
ネメシスが闇うごの勢力というソース?
そんなんわざわざ出されないとわからんの?
本当に全ルートやったの?
????
ネメシスが闇うごの勢力というソース?
そんなんわざわざ出されないとわからんの?
本当に全ルートやったの?
664: 2020/01/21(火) 00:40:19.34
>>653
つまり一切だせないってことでいいな?
闇うごの傀儡ではなかったんじゃないかなってソースは黄色ルートにあるから是非遊んでみてくれ
つまり一切だせないってことでいいな?
闇うごの傀儡ではなかったんじゃないかなってソースは黄色ルートにあるから是非遊んでみてくれ
674: 2020/01/21(火) 00:44:03.22
>>664
>>665
逃げ方えっぐ
タレスの盗賊と口滑らしたシーンやタレス達から英雄の遺産譲りうけてフォドラの人間と戦争始めた点を指摘されてもそれは証拠にならないを連呼するだけだろ?
というか何度も言ってるが、ネメシスがタレス達の傀儡だったか本当の王だったかは関係ないぞ?闇うごの勢力だったかどうかが重要なだけで
これいうとエガ信者全員黙るが
>>665
逃げ方えっぐ
タレスの盗賊と口滑らしたシーンやタレス達から英雄の遺産譲りうけてフォドラの人間と戦争始めた点を指摘されてもそれは証拠にならないを連呼するだけだろ?
というか何度も言ってるが、ネメシスがタレス達の傀儡だったか本当の王だったかは関係ないぞ?闇うごの勢力だったかどうかが重要なだけで
これいうとエガ信者全員黙るが
683: 2020/01/21(火) 00:45:52.07
>>674
ははははw
だから元盗賊で後々の王様だってことは矛盾しないって言ってるじゃんw
その理屈だとアカネイアとかどうなんの?よりどころがそこしかないのかよw
ははははw
だから元盗賊で後々の王様だってことは矛盾しないって言ってるじゃんw
その理屈だとアカネイアとかどうなんの?よりどころがそこしかないのかよw
703: 2020/01/21(火) 00:52:45.47
>>683
???
何度も言ってるが、王だったか、解放王だったかというところに意味はないぞ?なんで逃げるんだ?
エガちゃんの口伝にあった、本当の人間たちの王という言葉が事実かどうかだろ?
で、ネメシスは闇うご勢力だったよな?闇うごはフォドラ人を人間だと思ってなかったよな?
つまりエガちゃんが騙されていなくて口伝が事実だとしたら、エガちゃんは闇うごを本当の人間だと思ってて闇うごの一味
闇うごの一味じゃなければ、騙されてるだけ
エガちゃん信者的にはどっちがいいの?
騙されてるか、エガちゃんこそが人類の敵か
2つに1つだぞ?
???
何度も言ってるが、王だったか、解放王だったかというところに意味はないぞ?なんで逃げるんだ?
エガちゃんの口伝にあった、本当の人間たちの王という言葉が事実かどうかだろ?
で、ネメシスは闇うご勢力だったよな?闇うごはフォドラ人を人間だと思ってなかったよな?
つまりエガちゃんが騙されていなくて口伝が事実だとしたら、エガちゃんは闇うごを本当の人間だと思ってて闇うごの一味
闇うごの一味じゃなければ、騙されてるだけ
エガちゃん信者的にはどっちがいいの?
騙されてるか、エガちゃんこそが人類の敵か
2つに1つだぞ?
716: 2020/01/21(火) 00:56:36.44
>>703
ネメシスは闇うごの傀儡だ!!!ソースは俺の脳内にはいくらでもあるが明かすことはできない!!
これは確定した真実なんだから逃げるなあああ!!俺の妄想に反する本編描写は取り合わないぞおおおお
しか言わなくなっちゃったな…ソース見つかったらまたおいで
ネメシスは闇うごの傀儡だ!!!ソースは俺の脳内にはいくらでもあるが明かすことはできない!!
これは確定した真実なんだから逃げるなあああ!!俺の妄想に反する本編描写は取り合わないぞおおおお
しか言わなくなっちゃったな…ソース見つかったらまたおいで
720: 2020/01/21(火) 00:57:55.84
>>716
そういえば、傀儡では無いと思われる根拠って何なの?
そういえば、傀儡では無いと思われる根拠って何なの?
729: 2020/01/21(火) 00:59:30.10
>>716
ネメシスが利用されてた本編描写めっちゃ出したんだけど、お前逆のソース一切ないのよな
お前だけだぞ?そんなガイジ論法で逃げきれてると思ってるの
ネメシスが利用されてた本編描写めっちゃ出したんだけど、お前逆のソース一切ないのよな
お前だけだぞ?そんなガイジ論法で逃げきれてると思ってるの
971: 2020/01/21(火) 02:20:54.80
>>961
>>586で最初に言ってる通り俺は王になったかどうか、解放王かどうかの言葉遊びをしてるんじゃないぞ?
俺は最初からエガちゃんの口伝が間違っていたということを言っている
なぜかお前が王だったことは矛盾しないとか傀儡という言葉に突っかかったりとか明後日の方向に話すり替えてるが
>>586で最初に言ってる通り俺は王になったかどうか、解放王かどうかの言葉遊びをしてるんじゃないぞ?
俺は最初からエガちゃんの口伝が間違っていたということを言っている
なぜかお前が王だったことは矛盾しないとか傀儡という言葉に突っかかったりとか明後日の方向に話すり替えてるが
967: 2020/01/21(火) 02:18:49.67
>>960
ちなみにだが最初にレッテル張りしてるのエガ信やぞ
>>570
単にエガちゃんの口伝が間違ってるという客観的事実を言っただけなんだが唐突にこれだからな
ちなみにだが最初にレッテル張りしてるのエガ信やぞ
>>570
単にエガちゃんの口伝が間違ってるという客観的事実を言っただけなんだが唐突にこれだからな
975: 2020/01/21(火) 02:21:10.93
>>967
いや、お前だよ
いや、お前だよ
976: 2020/01/21(火) 02:21:34.05
>>967
「エガの口伝が間違っている。ソースはネメシスが盗賊だからだ(ドャ」
「盗賊でもあったけど王であったとしても矛盾はないぞ」
「エエエエエエエガシン!!ソース!!ガイジ!!!!!うわあああああああ」
「エガの口伝が間違っている。ソースはネメシスが盗賊だからだ(ドャ」
「盗賊でもあったけど王であったとしても矛盾はないぞ」
「エエエエエエエガシン!!ソース!!ガイジ!!!!!うわあああああああ」
988: 2020/01/21(火) 02:25:42.13
>>976
????
>「盗賊でもあったけど王であったとしても矛盾はないぞ」
俺ここは別にどうでもいいって最初に言ってるんだけどなんで妄想で逃げてるんだ?
エガちゃんのいう「本当の人間たちの王」って話が間違ってるって話だぞ?
なんでお前ずっとそこから逃げ続けてるんだ?
ソースもなしでずっと妄想で俺のソースをそんなのソースにはならないだああああああああああ
の繰り返しじゃん
さすがにガイジすぎない?
????
>「盗賊でもあったけど王であったとしても矛盾はないぞ」
俺ここは別にどうでもいいって最初に言ってるんだけどなんで妄想で逃げてるんだ?
エガちゃんのいう「本当の人間たちの王」って話が間違ってるって話だぞ?
なんでお前ずっとそこから逃げ続けてるんだ?
ソースもなしでずっと妄想で俺のソースをそんなのソースにはならないだああああああああああ
の繰り返しじゃん
さすがにガイジすぎない?
932: 2020/01/21(火) 02:05:33.71
一応まとめると多分これに対して
564 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-otum [118.158.42.43])[] 投稿日:2020/01/21(火) 00:14:30.24 ID:WG4BLDQm0 [1/40]
>>545
タレスが口滑らして盗賊と言ったのを解放王と言い直した時点でエガちゃんの皇帝の口伝が嘘なのは確定してるやん
タレスとレア双方から見て解放王などではなくただの盗賊なのに、セイロスとともに戦ったはずの帝国の皇帝だけがネメシスを本当の人間たちの王と言ってる訳ない
仮に言ってたとしても、タレスとレアがそうじゃないと思ってるんだから皇帝が間違ってる
「最初が盗賊であることと最終的に王であることは矛盾しないよ。アカネイアみたいにね」
「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
といった結果発狂されて、どんどん一人だけわけわかんない方に突っ走っていって意味不明な結論に着地した模様
最初のほうにいったことには何一つ答えていただけないまま「オレハソースヲーエガシンガー」じゃ文字通り話にならんわな
・・・というか正しいことを言ってる風に見せたいって願望があるならお馴染みのエガシンガーをやめな?
僕はレッテルはり以外に逃げ道がないバカですって自己紹介にしかなんないよそれ
564 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-otum [118.158.42.43])[] 投稿日:2020/01/21(火) 00:14:30.24 ID:WG4BLDQm0 [1/40]
>>545
タレスが口滑らして盗賊と言ったのを解放王と言い直した時点でエガちゃんの皇帝の口伝が嘘なのは確定してるやん
タレスとレア双方から見て解放王などではなくただの盗賊なのに、セイロスとともに戦ったはずの帝国の皇帝だけがネメシスを本当の人間たちの王と言ってる訳ない
仮に言ってたとしても、タレスとレアがそうじゃないと思ってるんだから皇帝が間違ってる
「最初が盗賊であることと最終的に王であることは矛盾しないよ。アカネイアみたいにね」
「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
といった結果発狂されて、どんどん一人だけわけわかんない方に突っ走っていって意味不明な結論に着地した模様
最初のほうにいったことには何一つ答えていただけないまま「オレハソースヲーエガシンガー」じゃ文字通り話にならんわな
・・・というか正しいことを言ってる風に見せたいって願望があるならお馴染みのエガシンガーをやめな?
僕はレッテルはり以外に逃げ道がないバカですって自己紹介にしかなんないよそれ
949: 2020/01/21(火) 02:11:41.55
>>932
それが矛盾するんだよこの場合は
エーデルガルトはネメシスが盗賊として何をしたかを明らかに知らない
知らないということを強調するために共通シナリオで早々に「盗賊…?」と言わせたわけだ
それが矛盾するんだよこの場合は
エーデルガルトはネメシスが盗賊として何をしたかを明らかに知らない
知らないということを強調するために共通シナリオで早々に「盗賊…?」と言わせたわけだ
961: 2020/01/21(火) 02:17:27.65
>>949
そこはいっっっさい矛盾しねえよ…
最初は盗賊で、そのあと力を得て王になったんなら盗賊でもあり王でもあるだろ
かつて秋田に住んでいたが今東京に住んでる人がいたとして
「あの秋田県民か」「…東京都民では?」「ああ都民だったな」って会話してて不思議に思うタイプの人?
そこはいっっっさい矛盾しねえよ…
最初は盗賊で、そのあと力を得て王になったんなら盗賊でもあり王でもあるだろ
かつて秋田に住んでいたが今東京に住んでる人がいたとして
「あの秋田県民か」「…東京都民では?」「ああ都民だったな」って会話してて不思議に思うタイプの人?
547: 2020/01/21(火) 00:09:48.77
対立軸が教会王国同盟vs帝国になってるからね今作
ついでに言えばやばい裏工作とかも帝国側の所業だし
ついでに言えばやばい裏工作とかも帝国側の所業だし
549: 2020/01/21(火) 00:10:06.08
ソティスとジェラルトが全力でレア様を黒誘導してくるんだ
551: 2020/01/21(火) 00:10:38.55
レア様かわいそう
お母さま認知して
お母さま認知して
557: 2020/01/21(火) 00:12:49.29
バットマンは知らんけど闇ゴリラ時期ほんとに面白かった
558: 2020/01/21(火) 00:12:58.78
レア様は周りが抱いている印象としてつかみ所のない不気味さと中の人が悪役もできる人っていうのもあったしな
560: 2020/01/21(火) 00:13:21.73
床下から先生の漏れ聞こえる声を聞いて勉強してたんだっけ?
561: 2020/01/21(火) 00:13:25.99
少なくとも闇うごが巣食ってたり組んでるところの情報よりはレア様セテスフレン側の方が信頼できるよ
562: 2020/01/21(火) 00:13:48.28
事情知ったら理由も分かるけど槍返さない時本当に怖かった
576: 2020/01/21(火) 00:18:37.19
サモンナイトは復活してないよ安らかに眠っているよいいね?
>>562
よく考えたら教会がゴーティエ伯から受けた依頼だし
槍返さない先生が悪いから怒られて当たり前なんだけどな
>>562
よく考えたら教会がゴーティエ伯から受けた依頼だし
槍返さない先生が悪いから怒られて当たり前なんだけどな
565: 2020/01/21(火) 00:14:55.58
戦争すればするほど
紋章主義が強まるに決まってんのに
平和になって反紋章主義が芽生えると
戦争で一気に解決しようとするフォドラ民
紋章主義が強まるに決まってんのに
平和になって反紋章主義が芽生えると
戦争で一気に解決しようとするフォドラ民
571: 2020/01/21(火) 00:16:54.04
レア様「ネメシス盗賊!」
敵対してるタレス「ネメシス盗賊!」
エガちゃん「盗賊?」
タレス「あ間違った解放王!」
さあ誰が嘘をついてるでしょう?
>>565
戦争で解決しようとしたのは帝国だけだから…
敵対してるタレス「ネメシス盗賊!」
エガちゃん「盗賊?」
タレス「あ間違った解放王!」
さあ誰が嘘をついてるでしょう?
>>565
戦争で解決しようとしたのは帝国だけだから…
590: 2020/01/21(火) 00:21:35.83
>>571
正直このシーン見てエガちゃんが騙されていないと思える人間の読解力のなさに滅茶苦茶驚く
文章読んだことないんだろうか
正直このシーン見てエガちゃんが騙されていないと思える人間の読解力のなさに滅茶苦茶驚く
文章読んだことないんだろうか
578: 2020/01/21(火) 00:18:48.89
>>565
戦争で解決しようとしたのではなく
戦争が終わった後の改革で紋章主義をなくそうとしたのでは
戦争で解決しようとしたのではなく
戦争が終わった後の改革で紋章主義をなくそうとしたのでは
588: 2020/01/21(火) 00:20:31.74
槍を返さないでレア様ざまぁあって言ってる人がいる模様
>>578
戦争したらよけい「紋章の力ってすげー!!!」ってならない?
>>578
戦争したらよけい「紋章の力ってすげー!!!」ってならない?
613: 2020/01/21(火) 00:28:39.33
>>588
>>589
エガは戦い終わった後身分制度改革してるからその中に紋章主義撤廃もはいってるでしょ
というか入ってなきゃおかしいし
ただそれだけのこと
>>589
エガは戦い終わった後身分制度改革してるからその中に紋章主義撤廃もはいってるでしょ
というか入ってなきゃおかしいし
ただそれだけのこと
589: 2020/01/21(火) 00:20:58.15
>>578
シルヴァンのとこみたいに紋章が防衛力っていう考えのところとかあると戦争が終わった後に紋章主義もっと強くなる可能性とか出るんじゃないかとふと
皇帝は紋章持ちで遺産みたいの振り回しながら攻め込んできたし
シルヴァンのとこみたいに紋章が防衛力っていう考えのところとかあると戦争が終わった後に紋章主義もっと強くなる可能性とか出るんじゃないかとふと
皇帝は紋章持ちで遺産みたいの振り回しながら攻め込んできたし
566: 2020/01/21(火) 00:15:28.01
サモンナイト式の復活だったら生き返らせなくていいからそっとしておいてほしい
有料で思い出に泥を塗りたくってくれるサービスはもういいよ
有料で思い出に泥を塗りたくってくれるサービスはもういいよ
567: 2020/01/21(火) 00:15:53.43
破裂の槍返さない!するとシルヴァンがフォローしてくれるという…有能だなお前
602: 2020/01/21(火) 00:25:48.17
>>567
普通に考えてあそこで返さないって選択頭おかしいからな…
ゴーティエ家が教会に槍奪還頼んだのだから教会通して返還するのが筋ってもの
普通に考えてあそこで返さないって選択頭おかしいからな…
ゴーティエ家が教会に槍奪還頼んだのだから教会通して返還するのが筋ってもの
569: 2020/01/21(火) 00:16:10.96
マケドニアは王国なのにミシェイルとか帝国感すごいのは赤だからかな
572: 2020/01/21(火) 00:17:06.91
盗賊…?まぁいい…ってとこの炎帝あまりにもアホすぎて悲しくなる
573: 2020/01/21(火) 00:17:13.85
サモンナイトやったことないから知らなかったけどそんなにひどいのか
でも獣の人はネメシスを王って言ってるんだよな
でも獣の人はネメシスを王って言ってるんだよな
574: 2020/01/21(火) 00:18:14.25
嘘つきはダスカー人のはじまり
575: 2020/01/21(火) 00:18:23.76
どっちが正義でもいいけど
炎帝という名乗りはダサい
炎帝という名乗りはダサい
579: 2020/01/21(火) 00:18:58.58
アカネイアリスペクトだぞ
580: 2020/01/21(火) 00:19:14.51
三国志の劉備は最後の最後までむしろ売りだったとかそういう馬鹿な認識をしてるんだろうなこの手の手合いは
581: 2020/01/21(火) 00:19:43.24
日本だとあまりディミトリ男性票入らないイメージあったから半分近く入っていたのがびっくりしたって感じかな。
582: 2020/01/21(火) 00:19:44.57
サモンナイトは人気のあるカップリングが爆破されてかで友人が発狂してた
678: 2020/01/21(火) 00:44:25.56
>>582
ドラマCDまで出した女主人公の恋人だった男が、ぽっと出の新キャラに「君に恋をしている」と抜かして荒れまくった
ちなみにこの男は女主人公以外の仲間にもなかなか気を許さず、前世からずっと女主人公の魂を愛し続けた男の転生だから余計に荒れた
ドラマCDまで出した女主人公の恋人だった男が、ぽっと出の新キャラに「君に恋をしている」と抜かして荒れまくった
ちなみにこの男は女主人公以外の仲間にもなかなか気を許さず、前世からずっと女主人公の魂を愛し続けた男の転生だから余計に荒れた
766: 2020/01/21(火) 01:08:28.36
>>678
恋人になるかはプレイヤー次第でじゃなかった?
恋人になるかはプレイヤー次第でじゃなかった?
821: 2020/01/21(火) 01:22:55.16
>>766
ドラマCDや公式小説では恋人なんだわ
ドラマCDや公式小説では恋人なんだわ
583: 2020/01/21(火) 00:19:50.95
ちゃんとした設定資料集を見なきゃ断言は出来んよな、それぞれの主観も入ってるし盗賊でも王になれるから矛盾はしない(アカネイア王とか)
599: 2020/01/21(火) 00:24:22.39
>>583
解放王の話はセテスたちもしてくれる
仮にネメシスらの自称であろうと呼称そのものは歴史的事実だから誰も対立してない。盗賊ってだけならアッシュだって元盗賊だ
盗賊呼ばわりがここで重要なのは、そこから何をしたかという情報の有無に関わるから
解放王の話はセテスたちもしてくれる
仮にネメシスらの自称であろうと呼称そのものは歴史的事実だから誰も対立してない。盗賊ってだけならアッシュだって元盗賊だ
盗賊呼ばわりがここで重要なのは、そこから何をしたかという情報の有無に関わるから
600: 2020/01/21(火) 00:24:50.87
>>583
いやネメシスが王だったかどうかはぶっちゃけどうでもよくて
人間たちの本当の王だったのかどうかが重要なんだよな
フォドラ人の味方だったのかどうか
で、絶対にそれだけは違うってのはわかってて、ネメシスは闇うごがわの勢力だった
だからエガちゃんのいう本当の人間たちの王が真とすると、エガちゃんは人類の敵じゃないといけなくなる
いやネメシスが王だったかどうかはぶっちゃけどうでもよくて
人間たちの本当の王だったのかどうかが重要なんだよな
フォドラ人の味方だったのかどうか
で、絶対にそれだけは違うってのはわかってて、ネメシスは闇うごがわの勢力だった
だからエガちゃんのいう本当の人間たちの王が真とすると、エガちゃんは人類の敵じゃないといけなくなる
608: 2020/01/21(火) 00:27:28.98
>>600
だからソースはどこだよ?
ネメシスは闇うごの傀儡だったってのは現時点だと妄想だろ
だからソースはどこだよ?
ネメシスは闇うごの傀儡だったってのは現時点だと妄想だろ
618: 2020/01/21(火) 00:29:25.70
>>600
ソティス側の最初のフォドラ統一が分からん分には
どちらが味方かは確定しないんじゃないの?
ソティス側の最初のフォドラ統一が分からん分には
どちらが味方かは確定しないんじゃないの?
584: 2020/01/21(火) 00:20:00.20
元は賊だったけどアウトロー達をまとめ上げ秩序を成したとかならかっこいいんだけど、復活したネメシス達がパワーにものを言わせるアホにしかみえないのがな……
585: 2020/01/21(火) 00:20:11.63
伝聞は誰かにとって都合の良いように改ざんされるという良い教え
587: 2020/01/21(火) 00:20:23.18
ネメシス周りは人間の言い伝えだと中身に真実何割残ってるかもわからないくらい昔だしその頃から生きてる人外も本当のこと解説してくれないしわからん
591: 2020/01/21(火) 00:21:56.85
サモンナイトの話はよせ
592: 2020/01/21(火) 00:22:15.62
サモンナイトはアティ先生しか知らない
593: 2020/01/21(火) 00:22:22.72
うるさいしね
国語大嫌いなんや
国語大嫌いなんや
594: 2020/01/21(火) 00:22:31.04
生まれは盗賊→その後大陸を支配する王様に
って流れの最初の部分だけ見れば誰から見ても盗賊だけど配下からすれば間違いなく王なんだけどね
盗賊って呼ばれてたから王様じゃないんだああああってアホすぎて笑えもしない
って流れの最初の部分だけ見れば誰から見ても盗賊だけど配下からすれば間違いなく王なんだけどね
盗賊って呼ばれてたから王様じゃないんだああああってアホすぎて笑えもしない
595: 2020/01/21(火) 00:22:43.19
エコーズのソシアルナイトは自分が今までプレイしてきたfeの中でアホみたいに最弱だったから風花雪月だと結構良くなってるね、最上級クラスにまでいってダークナイトにするとマジで無双出来るし。
ダークナイトで無双してるの俺だけ…?
ダークナイトで無双してるの俺だけ…?
605: 2020/01/21(火) 00:26:42.95
>>595
うちのシルヴァンはダークナイトで無双してるよ
馬育成なのに速さもヘタれず打たれ強くて不沈艦だわ
魔法の回数だけが弱点いつも使い切る
うちのシルヴァンはダークナイトで無双してるよ
馬育成なのに速さもヘタれず打たれ強くて不沈艦だわ
魔法の回数だけが弱点いつも使い切る
596: 2020/01/21(火) 00:23:07.84
闇うごはネメシスの配下じゃないような
597: 2020/01/21(火) 00:23:46.39
なんか勝手にストーリー作り始めるやつも出てきたぞ
これだからダスカー人は
これだからダスカー人は
601: 2020/01/21(火) 00:25:41.94
フレンちゃんかわいい
611: 2020/01/21(火) 00:28:00.43
>>601
スマブラフレンめちゃくちゃかわいい
さすがロリババア枠
スマブラフレンめちゃくちゃかわいい
さすがロリババア枠
644: 2020/01/21(火) 00:36:11.95
>>601
合法ロリババァだしな。
合法ロリババァだしな。
604: 2020/01/21(火) 00:26:35.64
ダークナイトは別に弱くないとは思うけど馬乗せて順当にダークナイトにした時のローレンツシルヴァンは弱いから弱いイメージになるような
606: 2020/01/21(火) 00:26:45.23
少なくともネメシスが闇うごのいいなり説は無理筋
ステータス的な意味でも描写的な意味でもコントロールできていたとは思えない
ステータス的な意味でも描写的な意味でもコントロールできていたとは思えない
607: 2020/01/21(火) 00:26:56.57
王国起こしたルーグも気になるが、同盟起こした初代リーガン公も気になるな
609: 2020/01/21(火) 00:27:45.29
エガは元から批判されることを前提としたキャラ描写だと思っていたからガチな感じで批判している人がいることに驚いた
612: 2020/01/21(火) 00:28:05.37
エガちゃんかわいそう
614: 2020/01/21(火) 00:28:54.28
じゃあエガちゃんが闇うごの傀儡でよろ
実際闇うごが戦乱やレア達への復讐望んでいる以上それ叶えるのはまさに傀儡だし
実際闇うごが戦乱やレア達への復讐望んでいる以上それ叶えるのはまさに傀儡だし
615: 2020/01/21(火) 00:29:01.08
まあシナリオがそういう風にしてるわけだからな
617: 2020/01/21(火) 00:29:08.23
解放王だったかどうかエガちゃんが騙されてるか云々は置いといて作中で見たネメシスが善い人には見えないからネメシス肯定で話組み立てにくい
(※個人の意見です)
(※個人の意見です)
619: 2020/01/21(火) 00:29:27.52
今日ニンドリ発売だけど人気投票エガちゃん上がったのか
620: 2020/01/21(火) 00:30:11.18
ネメシスはレア様にひどいことしたよね?
謝って
謝って
623: 2020/01/21(火) 00:30:39.36
再生怪人が暴れて手がつけられなくなっただけでしょ
体そのものも含めてみんな闇うごが作ってんだから、コントロールどころかお手製の兵器のつもりだった
体そのものも含めてみんな闇うごが作ってんだから、コントロールどころかお手製の兵器のつもりだった
629: 2020/01/21(火) 00:32:08.53
>>623
それコントロールできてないやん…
傀儡でいいなりにしてなきゃおかしいのに
それコントロールできてないやん…
傀儡でいいなりにしてなきゃおかしいのに
637: 2020/01/21(火) 00:34:50.37
>>629
傀儡じゃなかったとしても闇うごの勢力であり、フォドラ人の敵であることに変わりはないぞ?
だからそんな言葉遊びしても無駄だぞ
エガちゃんの口伝が真ならエガちゃんはフォドラ人の敵だし、そうじゃないなら騙されてるってだけだぞ
傀儡じゃなかったとしても闇うごの勢力であり、フォドラ人の敵であることに変わりはないぞ?
だからそんな言葉遊びしても無駄だぞ
エガちゃんの口伝が真ならエガちゃんはフォドラ人の敵だし、そうじゃないなら騙されてるってだけだぞ
624: 2020/01/21(火) 00:30:48.80
エガちゃん最初は賛のほうが多かったけどだんだん否が多くなってきて怖い
625: 2020/01/21(火) 00:30:51.20
エガちゃんが闇うごの傀儡なのもまあ確実やな
てかエガちゃん擁護はネメシスが解放王と呼べるかどうかとか闇うごに操られてなかった可能性とかそんなこと意味がないってわからんの?
闇うごたちの首領であれ、傀儡であれフォドラ人の敵であることに変わりはないんだが
てかエガちゃん擁護はネメシスが解放王と呼べるかどうかとか闇うごに操られてなかった可能性とかそんなこと意味がないってわからんの?
闇うごたちの首領であれ、傀儡であれフォドラ人の敵であることに変わりはないんだが
627: 2020/01/21(火) 00:31:54.52
善とか敵とか悪とか二元論好きね、そんな簡単な話じゃないから拗れてるのに
628: 2020/01/21(火) 00:31:57.63
逆らったらお股に卑猥なものが生えると脅されてるなんてかわいそうだよ
630: 2020/01/21(火) 00:32:20.30
傀儡じゃなくて協力者・利用し合ってる(と本人たちは思い込んでる)イメージ
632: 2020/01/21(火) 00:32:32.69
少なくとも闇うごがフォドラ人の敵なのは確定だからな
フォドラ人を獣呼んで人(闇うご)の手に取り戻す言ってるし
そっちとレア様達ならさすがにレア様達信じるっていうか
フォドラ人を獣呼んで人(闇うご)の手に取り戻す言ってるし
そっちとレア様達ならさすがにレア様達信じるっていうか
633: 2020/01/21(火) 00:32:55.95
そら最初は覇王しかクリアしてないって人もいるわけだから賛が多いさ
時間が経つにつれて他のルートのクリア者が多くなるわけだから否が多くなっていくのは仕方ない
時間が経つにつれて他のルートのクリア者が多くなるわけだから否が多くなっていくのは仕方ない
638: 2020/01/21(火) 00:35:08.71
>>633
賛が多いだけならいいんだが、
ほかのルート叩きまくってたからな
賛が多いだけならいいんだが、
ほかのルート叩きまくってたからな
636: 2020/01/21(火) 00:34:42.78
こういう話をするとき闇うごサイドじゃない獣の人が解放王って呼んでたことも完全に無視されるのは何故なんだろうね
641: 2020/01/21(火) 00:35:49.51
>>636
解放王という言葉遊び自体に意味はないで
エガちゃんの口伝の問題だからな
解放王という言葉遊び自体に意味はないで
エガちゃんの口伝の問題だからな
639: 2020/01/21(火) 00:35:15.90
最初銀雪ルートがボロクソ言われてたの見てたから流れって変わるもんだなって
652: 2020/01/21(火) 00:38:02.94
>>639
全ルート見るとエガちゃんの認識や思想的な部分に間違いを突きつける情報が多いのが悪いんや
全ルート見るとエガちゃんの認識や思想的な部分に間違いを突きつける情報が多いのが悪いんや
640: 2020/01/21(火) 00:35:38.43
俺はエガちゃん好きだよ
リシテアと共に犯したい
リシテアと共に犯したい
654: 2020/01/21(火) 00:38:42.88
>>645
至言
至言
675: 2020/01/21(火) 00:44:07.61
>>645
(U●ω;)
(U●ω;)
688: 2020/01/21(火) 00:48:18.46
>>675
帰って先生のおててに慰めてもらえ
帰って先生のおててに慰めてもらえ
646: 2020/01/21(火) 00:37:14.88
エガちゃんが男だったら支持しない
女子だから抜く
そらだけのことよ
女子だから抜く
そらだけのことよ
647: 2020/01/21(火) 00:37:15.39
たまにこのスレ来ると善悪だの敵味方だの未だにレスバトルしてるの草
649: 2020/01/21(火) 00:37:24.22
会話って言うか本人達の着地点決まってるから押し付け合いだしな
1度リセットしなければ…
1度リセットしなければ…
650: 2020/01/21(火) 00:37:28.72
主人公の最上級クラスって何がおすすめだろう?
ダークナイト ドラゴンマスター ファルコンナイト エピタフは熟練度MAXにしてある。クリア後引き継ぎにこの4つの兵種解放するならどれがいいかな?
ダークナイト ドラゴンマスター ファルコンナイト エピタフは熟練度MAXにしてある。クリア後引き継ぎにこの4つの兵種解放するならどれがいいかな?
655: 2020/01/21(火) 00:38:46.54
復活ネメシスが良い人に見えるかというととても見えないけど
黄色やったあとでネメシスと闇うごが仲良しに見える方がどうかしてる
それなら1000年封印なんかしないよ
黄色やったあとでネメシスと闇うごが仲良しに見える方がどうかしてる
それなら1000年封印なんかしないよ
657: 2020/01/21(火) 00:39:14.34
紅花だと闇うごに反逆できたけど本編中ではエガちゃんはほぼずっと闇うごの傀儡だったと思う
独自の目論見が有っても、闇うごの意図に逆らう事は出来ていないし
ネメシスが闇うごと繋がっていたのも遺産武器や復活に闇うごが関わっていることから確実だろうし、闇うごの傀儡であった事は疑いの余地は無い
それはそれとしてネメシスにもエガちゃんの様に、闇うごの恨み以外にも独自の思想があった(強者至上主義)り、一応は解放王として知られる程度には君臨するものとして周知されていた、というだけでしょ
独自の目論見が有っても、闇うごの意図に逆らう事は出来ていないし
ネメシスが闇うごと繋がっていたのも遺産武器や復活に闇うごが関わっていることから確実だろうし、闇うごの傀儡であった事は疑いの余地は無い
それはそれとしてネメシスにもエガちゃんの様に、闇うごの恨み以外にも独自の思想があった(強者至上主義)り、一応は解放王として知られる程度には君臨するものとして周知されていた、というだけでしょ
659: 2020/01/21(火) 00:39:28.15
もう人だけで平和を維持するなんて不可能なのでは?
誰かすごいカリスマがあって
寿命がすごく長くて
めっちゃかわいい女の子に統治してもらえたらなあ…
誰かすごいカリスマがあって
寿命がすごく長くて
めっちゃかわいい女の子に統治してもらえたらなあ…
672: 2020/01/21(火) 00:43:27.96
>>659
おっと結論でたな…やはり白百合の似合うボーリングのピンみたいな体型の恒久的17歳様に
おっと結論でたな…やはり白百合の似合うボーリングのピンみたいな体型の恒久的17歳様に
660: 2020/01/21(火) 00:39:31.47
闇うごの一番の武器は権力だなんだで唆されちゃう人間だな
661: 2020/01/21(火) 00:39:35.52
紅花のテーマは良いと思うが物語の中身が結局のところ他ルートと比べて矛盾だらけだからな。黒鷲のキャラは好きだから勿体ないなとは思った
何してもエガちゃん持ち上げして綺麗に描こうとしたのは反感を減らすためだったのかね。あと他キャラの後日談で掲げている理想の殆どが解決するのもあれ?とは思った。プレイ中にキャラから他ルートを示唆されるし
何してもエガちゃん持ち上げして綺麗に描こうとしたのは反感を減らすためだったのかね。あと他キャラの後日談で掲げている理想の殆どが解決するのもあれ?とは思った。プレイ中にキャラから他ルートを示唆されるし
698: 2020/01/21(火) 00:51:22.58
>>661
紅花ルートで誰も核心的な批判しないし一部キャラは持ち上げのために他ルートの印象からかけ離れた言動のするのが逆にルートの完成度下げてるように思うわ
批判されないからそれに対する強固な反論やそれに対する違うって証明ができてないし
紅花ルートで誰も核心的な批判しないし一部キャラは持ち上げのために他ルートの印象からかけ離れた言動のするのが逆にルートの完成度下げてるように思うわ
批判されないからそれに対する強固な反論やそれに対する違うって証明ができてないし
726: 2020/01/21(火) 00:58:45.21
>>698
やっぱりそうだよな
エガのやり方に反発したり隠し事に突っ込んでいけたりするキャラがいた方がリアルだったわ
何でもかんでも都合よく回る世界になりすぎてるし紅花は銀雪の裏、主題歌も踏まえて可哀想な女の子の夢を叶えてあげるルートなんだなと思えば目を瞑れたけど
未来の改革を早めたという割には一番本編後の政治が不安なルートだったからな。戦後忙しいのに闇うご討伐に時間かけてたりもするし王国同盟の残ってるメンバーを考えると戦も続いただろうし
やっぱりそうだよな
エガのやり方に反発したり隠し事に突っ込んでいけたりするキャラがいた方がリアルだったわ
何でもかんでも都合よく回る世界になりすぎてるし紅花は銀雪の裏、主題歌も踏まえて可哀想な女の子の夢を叶えてあげるルートなんだなと思えば目を瞑れたけど
未来の改革を早めたという割には一番本編後の政治が不安なルートだったからな。戦後忙しいのに闇うご討伐に時間かけてたりもするし王国同盟の残ってるメンバーを考えると戦も続いただろうし
740: 2020/01/21(火) 01:01:49.83
>>726
蒼月がモヤるところは突っ込まれたり批判されまくったりしてるからそういうのが不自然にない紅花との差で風邪ひきそうなくらい
蒼月がモヤるところは突っ込まれたり批判されまくったりしてるからそういうのが不自然にない紅花との差で風邪ひきそうなくらい
662: 2020/01/21(火) 00:39:40.27
ていうかエガちゃん信者てエガ擁護の為にとうとうネメシスが人類の本当の王だと信じることにしたのか?
もう議論しようがなくね?どんなソース出されてもそれは証拠にならないを連呼するだけの機械になってるやん
もう議論しようがなくね?どんなソース出されてもそれは証拠にならないを連呼するだけの機械になってるやん
682: 2020/01/21(火) 00:45:28.19
>>662
そういうのは俺らプレイヤーが議論しても結論出ないし不毛だよ
ちょっと公式ライターが「後年エガちゃん風俗落ちしてディミトリが指名しました」と書けばそれが正史になるんだし俺らが決められるようなことでもない
議論のための議論したいななら構わないけどさ
そういうのは俺らプレイヤーが議論しても結論出ないし不毛だよ
ちょっと公式ライターが「後年エガちゃん風俗落ちしてディミトリが指名しました」と書けばそれが正史になるんだし俺らが決められるようなことでもない
議論のための議論したいななら構わないけどさ
663: 2020/01/21(火) 00:40:15.52
実際、自分の住んでた土地にネズミが大量発生して
自分たちが地下に追いやられる目にあったら
「ネズミ駆除して滅ぼすべき!人の世界を取り戻せ!」って思うよね
自分たちが地下に追いやられる目にあったら
「ネズミ駆除して滅ぼすべき!人の世界を取り戻せ!」って思うよね
665: 2020/01/21(火) 00:41:19.71
>どんなにソースを出されても
深夜に高度なギャグは止めてくれ
深夜に高度なギャグは止めてくれ
667: 2020/01/21(火) 00:41:28.55
そろそろレッテル張り発狂しだす頃かな
670: 2020/01/21(火) 00:42:10.47
ほんと一人でよくやるよこの人
684: 2020/01/21(火) 00:45:58.09
>>673
合ってると思います
というか紅花が闇うごノイズ強すぎて情報アテにならん
合ってると思います
というか紅花が闇うごノイズ強すぎて情報アテにならん
676: 2020/01/21(火) 00:44:16.35
今はそんなことより煤闇だ!
ルート限定スカウトはヴォルフクラッセにあるのだろうか
ルート限定スカウトはヴォルフクラッセにあるのだろうか
680: 2020/01/21(火) 00:44:57.53
>>676
スカウトシステムはアビスにはありません
クリアしたら4人とも本編でスカウトできます
スカウトシステムはアビスにはありません
クリアしたら4人とも本編でスカウトできます
689: 2020/01/21(火) 00:48:40.48
>>680
言葉足らずでした
ヴォルフのなかで特定の学級にしか入らない生徒はいるのかなって聞きたかったんです
言葉足らずでした
ヴォルフのなかで特定の学級にしか入らない生徒はいるのかなって聞きたかったんです
783: 2020/01/21(火) 01:12:48.24
>>689
まだ分からないけど解析通りなら
ブリカットがエガちゃん
ハピがディミトリ
バルサンがクロードとある
まだ分からないけど解析通りなら
ブリカットがエガちゃん
ハピがディミトリ
バルサンがクロードとある
677: 2020/01/21(火) 00:44:24.41
傀儡だったのに闇うごの基地ぶっ壊す意味が解らんし従順な傀儡だったらさっさと目覚めさせるでしょ
もしかして傀儡という言葉の意味が解らないとか?それなら説明がつくが
もしかして傀儡という言葉の意味が解らないとか?それなら説明がつくが
705: 2020/01/21(火) 00:53:17.00
>>692
そうそう
「西方教会の豚ども」とタレスの関係、
ロナート卿と西方教会の関係
これらと同じ構図
ロナート卿はもちろん自分の意志で「あの女狐」を倒そうとした。だがそこに至ったのはうまく唆されたから
そうそう
「西方教会の豚ども」とタレスの関係、
ロナート卿と西方教会の関係
これらと同じ構図
ロナート卿はもちろん自分の意志で「あの女狐」を倒そうとした。だがそこに至ったのはうまく唆されたから
706: 2020/01/21(火) 00:53:16.77
>>685
エガと同じで言いなりではなくて、何か闇うごともレアとも別の目的があったとしか思えん
その目的が善い>>692
ものかは限りなく怪しいけど闇うごを利用するだけして手を切ったと考えると整合性はとれる
>>692
逃げるのか?じゃなくて答えてるんだよもうそこは
最初盗人なのは事実なんだからソティスの体は盗んだんだろうよ、そこは一度も否定してないよ?
その後闇うごを裏切ってなんか別の目的のために王になったんじゃねえのって話な
そうでなきゃさっさと闇うごが復活させてフォドラ滅ぼしてるよ
で、闇うごの傀儡だってソースは?いくらでもどころか一つも見当たらないんだが…
エガと同じで言いなりではなくて、何か闇うごともレアとも別の目的があったとしか思えん
その目的が善い>>692
ものかは限りなく怪しいけど闇うごを利用するだけして手を切ったと考えると整合性はとれる
>>692
逃げるのか?じゃなくて答えてるんだよもうそこは
最初盗人なのは事実なんだからソティスの体は盗んだんだろうよ、そこは一度も否定してないよ?
その後闇うごを裏切ってなんか別の目的のために王になったんじゃねえのって話な
そうでなきゃさっさと闇うごが復活させてフォドラ滅ぼしてるよ
で、闇うごの傀儡だってソースは?いくらでもどころか一つも見当たらないんだが…
758: 2020/01/21(火) 01:05:58.39
>>749
つまり妄想でネメシスと闇うごは仲悪かったとお前は思ってるってこと?
闇うごに利用されて遺産作り協力してフォドラと戦争したけど、闇うごの勢力じゃなかったはずってこと?
全部ソースなしのお前の妄想だけどな
ネメシスが闇うごに利用されて傀儡だったのは明らかな事実で、その後仲たがいしたってのは完全なお前の妄想だぞ?
つまり妄想でネメシスと闇うごは仲悪かったとお前は思ってるってこと?
闇うごに利用されて遺産作り協力してフォドラと戦争したけど、闇うごの勢力じゃなかったはずってこと?
全部ソースなしのお前の妄想だけどな
ネメシスが闇うごに利用されて傀儡だったのは明らかな事実で、その後仲たがいしたってのは完全なお前の妄想だぞ?
761: 2020/01/21(火) 01:07:50.46
>>758
え、本編やってないってこと?
それとも復活したネメシスが闇うごと共闘していた幻のBDでも保有してるの?
すげえなあ妄想じゃなくて自作ゲーム作っちゃったのか
え、本編やってないってこと?
それとも復活したネメシスが闇うごと共闘していた幻のBDでも保有してるの?
すげえなあ妄想じゃなくて自作ゲーム作っちゃったのか
771: 2020/01/21(火) 01:10:01.29
>>761
???
つまりソースなしってこと?
本編描写で教えて?
タレスが最後の手段ネメシスや十傑復活させたから闇うごとは仲悪かったって妄想してんの?
お前なんでソースソース言っといてお前の言ってる事全部妄想丸出しでソース無しなの?
???
つまりソースなしってこと?
本編描写で教えて?
タレスが最後の手段ネメシスや十傑復活させたから闇うごとは仲悪かったって妄想してんの?
お前なんでソースソース言っといてお前の言ってる事全部妄想丸出しでソース無しなの?
779: 2020/01/21(火) 01:12:17.85
>>771
え、復活した際のことをご存じない?(ループ)
ついでにいえば傀儡として操れるならさっさと復活させなかった理由はどこに????
後学のために自作BD版だとどんな結末迎えるのかだけ教えてくれよ
え、復活した際のことをご存じない?(ループ)
ついでにいえば傀儡として操れるならさっさと復活させなかった理由はどこに????
後学のために自作BD版だとどんな結末迎えるのかだけ教えてくれよ
788: 2020/01/21(火) 01:14:14.75
>>779
???
仲違いソースは結局出せない?
そうだよな出したら総スカン受けるの間違いないもんなw
俺は誰もが分かるソースを出したがお前は今のところソースなしの妄想のみだぞ
???
仲違いソースは結局出せない?
そうだよな出したら総スカン受けるの間違いないもんなw
俺は誰もが分かるソースを出したがお前は今のところソースなしの妄想のみだぞ
798: 2020/01/21(火) 01:17:07.32
>>788
ID:WG4BLDQm0「さあこい!!俺はソースを出せと言われただけでオウム返ししかできなくなるぞおおおお!!!」
目と耳と脳が働いてない人間に何度となく提示しているんだけど伝わらんようだな
ID:WG4BLDQm0「さあこい!!俺はソースを出せと言われただけでオウム返ししかできなくなるぞおおおお!!!」
目と耳と脳が働いてない人間に何度となく提示しているんだけど伝わらんようだな
804: 2020/01/21(火) 01:19:00.20
>>798
いやまじで、どの描写で仲違いしたのは明らかなんだ?
おれが出したゲーム内描写では明らかにネメシスが利用されてたことは誰でもわかるがお前は何もソース出して無いぞ?
結局出さないのか?
いやまじで、どの描写で仲違いしたのは明らかなんだ?
おれが出したゲーム内描写では明らかにネメシスが利用されてたことは誰でもわかるがお前は何もソース出して無いぞ?
結局出さないのか?
807: 2020/01/21(火) 01:19:46.39
>>804
書き込みを読みなさい
書き込みを読みなさい
813: 2020/01/21(火) 01:20:42.80
>>807
どれ?
>傀儡だったのに闇うごの基地ぶっ壊す意味が解らんし従順な傀儡だったらさっさと目覚めさせるでしょ
こういう妄想の類じゃないよね?
どれ?
>傀儡だったのに闇うごの基地ぶっ壊す意味が解らんし従順な傀儡だったらさっさと目覚めさせるでしょ
こういう妄想の類じゃないよね?
806: 2020/01/21(火) 01:19:32.34
>>798
まじで逃げないでくれ
俺は完璧に証明したぞ
まじで逃げないでくれ
俺は完璧に証明したぞ
809: 2020/01/21(火) 01:19:54.86
>>798
ところでネメシスが闇うごと仲悪い根拠は
復活させるタイミングが最後の最後
以外にもあるの?
ところでネメシスが闇うごと仲悪い根拠は
復活させるタイミングが最後の最後
以外にもあるの?
679: 2020/01/21(火) 00:44:43.56
レア様を熟れたボーリングのピン呼ばわりは何度見ても笑うからやめろ
681: 2020/01/21(火) 00:44:57.85
寧ろ他にどう解釈しろと言うのだ……
そしてネメシスが闇うごの言いなりでなかったらどうだと言うのだ……
そしてネメシスが闇うごの言いなりでなかったらどうだと言うのだ……
685: 2020/01/21(火) 00:46:17.00
>>681
言いなりというより、エガと同じだよ
飼い犬(エガ・ネメシス)に襲われるオチまで含めて
言いなりというより、エガと同じだよ
飼い犬(エガ・ネメシス)に襲われるオチまで含めて
686: 2020/01/21(火) 00:47:02.30
煤闇で級長同士の支援追加されるされないみたいな話題が出てるけどどうなんかね
流石に公式がそこまで手を回してるとは思えないしエガとディミトリは本編に響くから無理だよな
流石に公式がそこまで手を回してるとは思えないしエガとディミトリは本編に響くから無理だよな
697: 2020/01/21(火) 00:50:34.63
>>686
級長同士は無いでしょ
解析の話になるけどメス顔級長のユーリスにも他級長との支援無かったし
級長同士は無いでしょ
解析の話になるけどメス顔級長のユーリスにも他級長との支援無かったし
700: 2020/01/21(火) 00:52:02.79
>>697
やっぱり級長は一貫してそうなるよな
やけに騒いでるから気になって
ディミトリとクロードなら正直見たかった
やっぱり級長は一貫してそうなるよな
やけに騒いでるから気になって
ディミトリとクロードなら正直見たかった
710: 2020/01/21(火) 00:54:55.37
>>700
やたら変に期待して騒いでる勢はそもそも公式まともに読んどるんかレベルだから願望垂れ流ししてんだなあくらいに思ってる方がいいよ
やたら変に期待して騒いでる勢はそもそも公式まともに読んどるんかレベルだから願望垂れ流ししてんだなあくらいに思ってる方がいいよ
860: 2020/01/21(火) 01:33:46.50
>>686
支援どころかある程度長時間行動してたら本編に響きそうな気がする
会話中ディミトリがうっかりエル呼びするかもしれないし
エガちゃんが何かのきっかけで短剣出したらディミトリは反応するだろうし
支援どころかある程度長時間行動してたら本編に響きそうな気がする
会話中ディミトリがうっかりエル呼びするかもしれないし
エガちゃんが何かのきっかけで短剣出したらディミトリは反応するだろうし
865: 2020/01/21(火) 01:35:55.50
>>860
そう考えると新キャラ一人+特定の学級みたいな感じで組み合わせて物語を展開させていくんかね
どういう作りなのかわからないけど
そう考えると新キャラ一人+特定の学級みたいな感じで組み合わせて物語を展開させていくんかね
どういう作りなのかわからないけど
687: 2020/01/21(火) 00:47:17.41
ベレトスは最終的にファルコンに落ち着いた
ネットのなんでもかんでも飛行論好きじゃないんだけど先生はもうファルコンじゃないとだめな体になった
ネットのなんでもかんでも飛行論好きじゃないんだけど先生はもうファルコンじゃないとだめな体になった
693: 2020/01/21(火) 00:49:13.86
>>687
俺は性能じゃなくてファルコンがエッチだから選んでるだけだなのでセーフ
俺は性能じゃなくてファルコンがエッチだから選んでるだけだなのでセーフ
699: 2020/01/21(火) 00:51:26.99
>>687
ベレト先生もがれてしまったん?
ベレト先生もがれてしまったん?
690: 2020/01/21(火) 00:48:46.28
ファルコン先生は強いと言えば強い、一番強いとは思うんだが
なんか他にもっとうまく出来る奴いるやんとも思えてしまう
なんか他にもっとうまく出来る奴いるやんとも思えてしまう
691: 2020/01/21(火) 00:49:03.67
飛行の天帝の剣凄くカッコイイよね
あんな振り回したら飛竜が刃掠めてると思うけど
あんな振り回したら飛竜が刃掠めてると思うけど
694: 2020/01/21(火) 00:49:48.50
うちのせんせはアサシンが定番ですね
というか剣持ってドラゴンとか馬に追いつけるのがアサシンしかおらん…
というか剣持ってドラゴンとか馬に追いつけるのがアサシンしかおらん…
695: 2020/01/21(火) 00:50:01.35
獣側がフォドラ人に対して
たぶん悪い貴族が平民に対して
虐げるようなことはしてたろ
もしかしたらレア様自身かもしれん
たぶん悪い貴族が平民に対して
虐げるようなことはしてたろ
もしかしたらレア様自身かもしれん
696: 2020/01/21(火) 00:50:27.53
紅花はエガちゃんが戦争起こした理由がわかったり、帝国ネームドNPCの掘り下げ、エガちゃんのPTSD描写強化がメインであって
世界の真実とかは蒼月と同程度放置されてる事に初見では全然気づけないのは中々厄介
世界の真実とかは蒼月と同程度放置されてる事に初見では全然気づけないのは中々厄介
701: 2020/01/21(火) 00:52:24.47
>>696
真実的な情報は闇うご当事者の紅花じゃなくクロード選ばないと行けない翠風で!ってのがなんともね
真実的な情報は闇うご当事者の紅花じゃなくクロード選ばないと行けない翠風で!ってのがなんともね
702: 2020/01/21(火) 00:52:27.66
ドラマスファルコンで剣振らせてるわ 特にドラゴンだとアサシンとの力補正の差で達人分カバーされるし
704: 2020/01/21(火) 00:53:06.86
長い長いw
707: 2020/01/21(火) 00:54:22.91
やったことないけどフォートレス先生もつよそう
712: 2020/01/21(火) 00:55:37.02
>>708
覇骸で萎えた
覇骸で萎えた
709: 2020/01/21(火) 00:54:46.64
クリア後本編では狼4人とは初対面になると思うし
(アビス探索がなかったことになる)
煤闇内で何が起こっても大丈夫だと思うな~
それこそ重大な真実発覚とか全滅とか
(アビス探索がなかったことになる)
煤闇内で何が起こっても大丈夫だと思うな~
それこそ重大な真実発覚とか全滅とか
711: 2020/01/21(火) 00:54:55.73
煤闇はセーブデータ独立らしいしはっちゃけた事やっても良いと思うんだけどな……
三級長やエガちゃんとヒルダちゃんが友情を育んだりとか
ドゥーくんやヒューくんになり変わったり闇うごが殿下やエガちゃんに襲いかかってくるとか
三級長やエガちゃんとヒルダちゃんが友情を育んだりとか
ドゥーくんやヒューくんになり変わったり闇うごが殿下やエガちゃんに襲いかかってくるとか
734: 2020/01/21(火) 01:00:15.81
>>711
むしろエガちゃんとヒルダちゃんで笑顔でバチバチした会話が見たいわ
むしろエガちゃんとヒルダちゃんで笑顔でバチバチした会話が見たいわ
713: 2020/01/21(火) 00:55:39.57
遺産関係からネメシスは闇うごに利用されてたのはほぼ確定するし他に目的があったかもとかはそれこそ妄想では…
737: 2020/01/21(火) 01:01:30.43
>>713
ネメシス+十傑と闇うごが折り合いが良くなさそうなのは確定してるだろ?黄色ルートやれよ
そこから少なくとも晩年の解放王勢力は闇うごと完全に同じ思想では動いてない事を類推するのはおかしくないでしょ
逆にずっと闇うごの傀儡だった論を補強する根拠って何?いくらでもあるらしいのに誰も教えてくれないんだけど
ネメシス+十傑と闇うごが折り合いが良くなさそうなのは確定してるだろ?黄色ルートやれよ
そこから少なくとも晩年の解放王勢力は闇うごと完全に同じ思想では動いてない事を類推するのはおかしくないでしょ
逆にずっと闇うごの傀儡だった論を補強する根拠って何?いくらでもあるらしいのに誰も教えてくれないんだけど
746: 2020/01/21(火) 01:03:48.64
>>737
>ネメシス+十傑と闇うごが折り合いが良くなさそうなのは確定してるだろ?
>そこから少なくとも晩年の解放王勢力は闇うごと完全に同じ思想では動いてない事を類推するのはおかしくないでしょ
まずここが妄想なんだよな
逆にソースは?お前の言ってること全部妄想の産物じゃねえか
ネメシスが闇うごの従って遺産作りや紋章作りしてたのはゲーム内の事実として明らかになってるのに、
お前は謎の妄想でネメシスは折り合いが悪かったはず、利用されてないし傀儡じゃないと言い張ってる
頭大丈夫?
>ネメシス+十傑と闇うごが折り合いが良くなさそうなのは確定してるだろ?
>そこから少なくとも晩年の解放王勢力は闇うごと完全に同じ思想では動いてない事を類推するのはおかしくないでしょ
まずここが妄想なんだよな
逆にソースは?お前の言ってること全部妄想の産物じゃねえか
ネメシスが闇うごの従って遺産作りや紋章作りしてたのはゲーム内の事実として明らかになってるのに、
お前は謎の妄想でネメシスは折り合いが悪かったはず、利用されてないし傀儡じゃないと言い張ってる
頭大丈夫?
715: 2020/01/21(火) 00:56:22.84
サイドストーリーって強調されてるのに第5のルートがくるみたいに言ってるのは配信されたら文句言いそうで不安になる
717: 2020/01/21(火) 00:57:05.49
ネメシス、何がやりたかったのか本当に分からないな……
煤闇に出てきてくれないかな
煤闇に出てきてくれないかな
718: 2020/01/21(火) 00:57:28.34
念願の身長を手に入れたエガちゃんをひどく言わないで
719: 2020/01/21(火) 00:57:42.76
傀儡じゃなかった、利害が一致してたとかはそりゃそうかもしれませんが
そこ証明して何がどうなるのか謎ですな
もはや黙ったら負けな気がするからひたすら喋ってるというだけに見える
そこ証明して何がどうなるのか謎ですな
もはや黙ったら負けな気がするからひたすら喋ってるというだけに見える
727: 2020/01/21(火) 00:58:52.96
>>719
> もはや黙ったら負けな気がするからひたすら喋ってるというだけに見える
レスバってそういうもんらしいっすよ俺には理解できないけど
> もはや黙ったら負けな気がするからひたすら喋ってるというだけに見える
レスバってそういうもんらしいっすよ俺には理解できないけど
721: 2020/01/21(火) 00:58:05.70
ネメシスが闇うごを裏切って云々ってどこにあった?
723: 2020/01/21(火) 00:58:06.83
まあ先生の天刻でなんでもやり放題だから好きな結果出るまでやり直したらええんちゃう
724: 2020/01/21(火) 00:58:26.91
今作にエイリークがひょっこりはんしたらおじさま票まるごと持っていきそう
725: 2020/01/21(火) 00:58:41.11
セーブデータは独立してるって書いてるけどお話は本編第一部序盤に起きた出来事って書いてるから物語の立ち位置は本編からは独立してないだろ
どうもここごっちゃにしてる人多すぎない?
どうもここごっちゃにしてる人多すぎない?
728: 2020/01/21(火) 00:58:59.11
銀雪行ってスカウトしたユーリスをうちの級長と言い張りたい
732: 2020/01/21(火) 00:59:46.97
>>728
いい……
いい……
789: 2020/01/21(火) 01:14:39.03
>>728
これはロマン
これはロマン
730: 2020/01/21(火) 00:59:31.69
上位3匹の沼たちで合計100レス越えてんじゃん
病気かよ
病気かよ
742: 2020/01/21(火) 01:02:57.96
>>730
この3人が5年後、グロンダーズ平原で相まみえるんだよ
胸熱
この3人が5年後、グロンダーズ平原で相まみえるんだよ
胸熱
731: 2020/01/21(火) 00:59:43.91
独立しているとはいっても本編第一章序盤の時系列と書かれているしあまり突拍子のないことはできないんじゃね
733: 2020/01/21(火) 01:00:09.89
ところでベレストは年取るんだろうか?
後日談では仲睦まじく普通に夫婦した描写になってるけど
後日談では仲睦まじく普通に夫婦した描写になってるけど
736: 2020/01/21(火) 01:01:16.46
>>733
先生も眷族もみんな年取るでしょ
ペースがすごい遅いだけで
先生も眷族もみんな年取るでしょ
ペースがすごい遅いだけで
738: 2020/01/21(火) 01:01:33.70
フォートレスは夜明けの追討戦が魔法敵おらんし騎士団と盾で10ほど盛っときゃほとんどダメージ喰らわず楽ってだけだと思うぞ
大体移動力4って時点でわりと使ってられん
大体移動力4って時点でわりと使ってられん
755: 2020/01/21(火) 01:05:20.57
>>738
夜明けクリアできたらあとはどうにでもなるのでセーフ
いやしかし真面目に考えると夜明け終わったあとの運用困るな…
先生自習しないからドラマスにもなれんし
夜明けクリアできたらあとはどうにでもなるのでセーフ
いやしかし真面目に考えると夜明け終わったあとの運用困るな…
先生自習しないからドラマスにもなれんし
785: 2020/01/21(火) 01:13:04.10
>>755
夜明けフォートレス先生の場合はウォーマスでいいんじゃないか
夜明けフォートレス先生の場合はウォーマスでいいんじゃないか
836: 2020/01/21(火) 01:26:34.03
>>785
なるほど
やるならベレト先生ってことだな
ウォマス先生も強いとは聞くけどやったことないからなあ
めっちゃ殴りながら回復しそう
なるほど
やるならベレト先生ってことだな
ウォマス先生も強いとは聞くけどやったことないからなあ
めっちゃ殴りながら回復しそう
739: 2020/01/21(火) 01:01:46.73
どんなに頑張っても帝国と王国が和平の道を出来ないのが悲しい
741: 2020/01/21(火) 01:02:39.27
アネットにリブローがあったら良かったんだけどな
5年経ってエロくなってたし、ぶっちゃけ好みなんだよね
5年経ってエロくなってたし、ぶっちゃけ好みなんだよね
750: 2020/01/21(火) 01:04:03.83
>>741
5年後アネットいいよな。髪型が変わるだけでも随分と印象変わるんだなと思ったわ
5年後アネットいいよな。髪型が変わるだけでも随分と印象変わるんだなと思ったわ
743: 2020/01/21(火) 01:03:14.55
人と人は分かり合えないってこと
手を取り合えないこと
このスレで学んでいます
現実は物語のように上手くは出来てないね
手を取り合えないこと
このスレで学んでいます
現実は物語のように上手くは出来てないね
744: 2020/01/21(火) 01:03:30.40
宗教上の理由でベレトスやペトラは飛ばせても常に剣振らせてるけど
追撃込みでミリ耐えされたりすると悲しい気持ちになるからダークペガサスの代わりに剣飛行追加してくれていいよ
追撃込みでミリ耐えされたりすると悲しい気持ちになるからダークペガサスの代わりに剣飛行追加してくれていいよ
745: 2020/01/21(火) 01:03:40.28
翠風も突っ込み多かった印象
747: 2020/01/21(火) 01:03:50.52
作中も分かり合えてないやろ
748: 2020/01/21(火) 01:03:59.41
エガちゃんが戦争始めた原因のひとつの
皇帝の伝承が噓かどうかで揉めてるんだよな?
皇帝の伝承が噓かどうかで揉めてるんだよな?
751: 2020/01/21(火) 01:04:25.59
帝国と和平なんて王国教会同盟どこも無理ですぞ
私達の理想の為に犠牲になってくれをどこが受け入れるのかわからん
私達の理想の為に犠牲になってくれをどこが受け入れるのかわからん
753: 2020/01/21(火) 01:04:51.41
おい2人だけでグロンダーズしてるぞ
誰か乱戦の定めしろ
誰か乱戦の定めしろ
754: 2020/01/21(火) 01:05:09.59
闇うごは人見下してるんだからネメシスのことも見下してるし折り合い悪いのはそりゃそうだろうとしか
それと利用し利用されの関係だったことは何にも矛盾しないし
それと利用し利用されの関係だったことは何にも矛盾しないし
756: 2020/01/21(火) 01:05:44.55
個人的には、ネメシスは現在スレンやパルミラに暮らす異民族をフォドラから追い出そうとして力を求めた人物かなと思っている
強い異民族からフォドラ人が独立を保つ(フォドラを守る、では無い)には強者に更なる力が必要と考えていた所に闇うごにスカウトされ
眷属を害し遺産武器と紋章を闇うごに作らせ異民族を排除したが、性格が性格なので暴君となり、十傑の子孫が離反したり帝国に民が靡いたりして最期には負けた
とかかな、と思ってた
強い異民族からフォドラ人が独立を保つ(フォドラを守る、では無い)には強者に更なる力が必要と考えていた所に闇うごにスカウトされ
眷属を害し遺産武器と紋章を闇うごに作らせ異民族を排除したが、性格が性格なので暴君となり、十傑の子孫が離反したり帝国に民が靡いたりして最期には負けた
とかかな、と思ってた
768: 2020/01/21(火) 01:09:23.63
>>756に対してね
782: 2020/01/21(火) 01:12:46.25
>>768
「解放」王と呼ばれる位だから何か強大な勢力を追い払った功績はあるのかな~と思ってこう考えましたが、確かに思想が無くても邪魔なら追い払うだけですよね…
「解放」王と呼ばれる位だから何か強大な勢力を追い払った功績はあるのかな~と思ってこう考えましたが、確かに思想が無くても邪魔なら追い払うだけですよね…
757: 2020/01/21(火) 01:05:46.54
本編ではアビス探索してないんだから
時系列が第一部の序盤だとしても
序盤でアビス探索する世界線(煤闇)としない世界線(白雲)に分かれてるって考えもできるんじゃないか
結末が変わっても不思議ではない
時系列が第一部の序盤だとしても
序盤でアビス探索する世界線(煤闇)としない世界線(白雲)に分かれてるって考えもできるんじゃないか
結末が変わっても不思議ではない
787: 2020/01/21(火) 01:13:44.80
>>757
それならかなりボリュームある事になるよな
サイドストーリー扱いだし物語冒頭で既に野営の件があったり戦争準備してたりエガに関しては共闘出来ないのは確定だから士官学校時代の時間軸を設定したもんだと思ったわ
級長全員で戦いたいユーザーの気持ちはわかるけど共闘ルートは作れない、もしくは各ルート毎で作るより固定キャラで一本の方がコストがかからないからとか
それならかなりボリュームある事になるよな
サイドストーリー扱いだし物語冒頭で既に野営の件があったり戦争準備してたりエガに関しては共闘出来ないのは確定だから士官学校時代の時間軸を設定したもんだと思ったわ
級長全員で戦いたいユーザーの気持ちはわかるけど共闘ルートは作れない、もしくは各ルート毎で作るより固定キャラで一本の方がコストがかからないからとか
802: 2020/01/21(火) 01:17:53.09
>>787
どうしても無理なのは見てればわかるがせめてディミトリクロードレア様の共闘は欲しかった
敵は帝国闇うご連合で
どうしても無理なのは見てればわかるがせめてディミトリクロードレア様の共闘は欲しかった
敵は帝国闇うご連合で
819: 2020/01/21(火) 01:22:12.45
>>802
俺も青獅子からの分岐で金鹿との共闘ルートは欲しかったな。あそこまで可能性を描いておいて風花雪月のテーマの関係上無理ですと公式に消されたようなもんだしな
フォドラの王としてディミトリ、大司教に主人公、パルミラの王としてクロードとか平和になりそうだわ
俺も青獅子からの分岐で金鹿との共闘ルートは欲しかったな。あそこまで可能性を描いておいて風花雪月のテーマの関係上無理ですと公式に消されたようなもんだしな
フォドラの王としてディミトリ、大司教に主人公、パルミラの王としてクロードとか平和になりそうだわ
823: 2020/01/21(火) 01:23:16.56
>>819
実質王国同盟教会の三勢力連合になってたのにクロードは帰るってどういうことよ!になってた…
実質王国同盟教会の三勢力連合になってたのにクロードは帰るってどういうことよ!になってた…
843: 2020/01/21(火) 01:28:15.91
>>823
フェイルノートじゃなくてお前が残れと何度も思うよな。でもそれをするとエガちゃんの立場がないから仕方ないのかなとは思う
フェイルノートじゃなくてお前が残れと何度も思うよな。でもそれをするとエガちゃんの立場がないから仕方ないのかなとは思う
817: 2020/01/21(火) 01:21:33.37
>>787
あくまでその可能性もなくはないってだけだけどね
メタ的なこと言うとDLCの値段的にも今までが寂しかったからそこそこのもの来るんじゃないかと
二部まで共闘できないのと重要な情報を出しても後に響かない、ボリューム等の制約を考えると
一部相当(もしくは7~8章)で破局的な結末を迎えるんじゃないかなーと勝手に予想してる
あくまでその可能性もなくはないってだけだけどね
メタ的なこと言うとDLCの値段的にも今までが寂しかったからそこそこのもの来るんじゃないかと
二部まで共闘できないのと重要な情報を出しても後に響かない、ボリューム等の制約を考えると
一部相当(もしくは7~8章)で破局的な結末を迎えるんじゃないかなーと勝手に予想してる
797: 2020/01/21(火) 01:16:52.88
>>757
その場合紅花よりも更に詰め込んだ後日談の戦いが出来上がりそう
その場合紅花よりも更に詰め込んだ後日談の戦いが出来上がりそう
760: 2020/01/21(火) 01:07:14.51
ソースあるのは闇うごが害悪な人類の敵でそれと組んで戦争起こしたエガちゃん達も決して人の味方ではなかったという事だけぞ
763: 2020/01/21(火) 01:08:16.65
>>760
後闇うごにネメシスが協力して遺産と紋章作り手伝ってたことな
後闇うごにネメシスが協力して遺産と紋章作り手伝ってたことな
762: 2020/01/21(火) 01:08:04.00
夜ふかしせんで疾く寝んか!
J( 'ー`)し
J( 'ー`)し
764: 2020/01/21(火) 01:08:21.74
いうてネメシスさん盗賊だからそんな崇高な思想なかったんじゃね
闇うごと手を組んだら長寿と圧倒的パワーを手に入れたんで俺がフォドラの王やって言い出しただけだと思うわ
当然その時点で闇うごとは反目してるだろうな
闇うごと手を組んだら長寿と圧倒的パワーを手に入れたんで俺がフォドラの王やって言い出しただけだと思うわ
当然その時点で闇うごとは反目してるだろうな
765: 2020/01/21(火) 01:08:25.19
ンエエ…ンエエ……ン……ン………、フェー!!! バサバサバサッ
767: 2020/01/21(火) 01:08:48.00
獣の人マジで何なんだろう……
この辺も煤闇に……?は厳しいかな
この辺も煤闇に……?は厳しいかな
769: 2020/01/21(火) 01:09:24.02
エガアンチは実はエガちゃん好きなんじゃないか
776: 2020/01/21(火) 01:11:36.70
>>769
俺はゲーム内の事実でエガちゃんが明らかに騙されてるって話をしてるだけなのにエガちゃん信者からはアンチ認定されるぞ
俺はゲーム内の事実でエガちゃんが明らかに騙されてるって話をしてるだけなのにエガちゃん信者からはアンチ認定されるぞ
770: 2020/01/21(火) 01:10:01.09
獣だけに一人森でのけ者になっていた!はっははは!
773: 2020/01/21(火) 01:10:30.12
教団が闇うごに恨み買いすぎなんだよ
774: 2020/01/21(火) 01:10:36.96
好きに決まってるやん四六時中エーデルガルトのこと話してるぞ
775: 2020/01/21(火) 01:11:05.55
声優詳しくない人もいるだろうけど
級長3人以外は有名じゃないんだよね
ペトラの声優だけはエロゲーに良く出演してる
レアと父親はだけは超有名
級長3人以外は有名じゃないんだよね
ペトラの声優だけはエロゲーに良く出演してる
レアと父親はだけは超有名
792: 2020/01/21(火) 01:15:33.81
>>775
リシテアヒュー君ドロテアレオニーぶつけるぞ。工口ゲーやってるならドロテアの人は知ってるやろ
リシテアヒュー君ドロテアレオニーぶつけるぞ。工口ゲーやってるならドロテアの人は知ってるやろ
814: 2020/01/21(火) 01:20:43.84
>>792
完全に忘れてた
悠木と小西がいたな
ドロテアとレオニーのは知らんかった
完全に忘れてた
悠木と小西がいたな
ドロテアとレオニーのは知らんかった
777: 2020/01/21(火) 01:11:41.36
だって闇うごが教団どころかフォドラ人全体恨んでるんだもん…
780: 2020/01/21(火) 01:12:25.48
ネメシス戦の十傑の配置で十傑のパワーバランス考察してた人を見たことあるけど
リーガンとフラルダリウスが双璧だったんじゃないかって言ってたな
リーガンとフラルダリウスが双璧だったんじゃないかって言ってたな
786: 2020/01/21(火) 01:13:41.53
>>780
一番槍は大事でしょ
一番槍は大事でしょ
794: 2020/01/21(火) 01:15:55.22
>>786
一番槍のブレーダッドさんも立場強かったのかなぁ
一番槍のブレーダッドさんも立場強かったのかなぁ
781: 2020/01/21(火) 01:12:26.97
エガアンチはエガちゃんのことが好きで
エガ信者はエガちゃんのことが嫌い
にんげんってふしぎだね
エガ信者はエガちゃんのことが嫌い
にんげんってふしぎだね
784: 2020/01/21(火) 01:12:57.69
助けてイグナーツ
790: 2020/01/21(火) 01:14:46.97
作中事実がアンチ扱いされるほどエガは頭おかしい事してるってことだw
791: 2020/01/21(火) 01:15:20.73
リーガンとフラルダリウスってモラルタの剣ベガルタの剣それぞれ持ってるから昔は並び立ってた可能性あるんだよな
796: 2020/01/21(火) 01:16:52.16
>>791
生きてた頃の眷属が使ってた説もある
生きてた頃の眷属が使ってた説もある
805: 2020/01/21(火) 01:19:07.09
>>791
両方ともシュバリエの紋章が彫られてあるらしい
両方ともシュバリエの紋章が彫られてあるらしい
812: 2020/01/21(火) 01:20:31.84
>>805
双剣かもしれなかった!?激アツじゃん
双剣かもしれなかった!?激アツじゃん
832: 2020/01/21(火) 01:25:34.85
>>812
まあメタ的視点でも
両方とも元ネタ同じ人が持ってた剣なんすよねベガルタとモラルタ
まあメタ的視点でも
両方とも元ネタ同じ人が持ってた剣なんすよねベガルタとモラルタ
839: 2020/01/21(火) 01:27:49.35
>>832
そうだったんだ、ならほぼ確定なんだな
その辺の話も煤闇で出るかな
そうだったんだ、ならほぼ確定なんだな
その辺の話も煤闇で出るかな
793: 2020/01/21(火) 01:15:39.13
アビス行こうが行くまいが本編に影響が出ないからサイドストーリーなんだと思うよ
だって世界の行く末まで変わってしまうならサイドストーリーじゃなくて本流の一つになってしまうし
だって世界の行く末まで変わってしまうならサイドストーリーじゃなくて本流の一つになってしまうし
795: 2020/01/21(火) 01:16:48.20
ヴォルフクラッセの人達の国の設定は単なる出身国ってだけだと思うんだけどどうなるかね
799: 2020/01/21(火) 01:17:31.54
声優詳しくないけどアネットちゃんの声すごく合ってると思う
可愛いけど落ち着く
可愛いけど落ち着く
825: 2020/01/21(火) 01:23:47.30
>>799
アネット役の人上手いよな
感情のこめ方が上手いから他のキャラと温度が違うことがたまーにある
アネット役の人上手いよな
感情のこめ方が上手いから他のキャラと温度が違うことがたまーにある
858: 2020/01/21(火) 01:33:10.14
>>825
シルヴァンに対する冷たい声と対応が好きだったわ。誰と会話するのかで演技の温度感が変わるのはリアルでいいよな
シルヴァンに対する冷たい声と対応が好きだったわ。誰と会話するのかで演技の温度感が変わるのはリアルでいいよな
800: 2020/01/21(火) 01:17:39.50
アニメ化したら2クール確実だと思うけど
どのルートで進むのだろうか
王国、同盟でないのは確実だろう
どのルートで進むのだろうか
王国、同盟でないのは確実だろう
811: 2020/01/21(火) 01:20:28.92
>>800
むしろ王国か同盟どちらかかとおもってたが
むしろ王国か同盟どちらかかとおもってたが
815: 2020/01/21(火) 01:21:22.69
>>811
真実明らかにするなら同盟かなあ
真実明らかにするなら同盟かなあ
830: 2020/01/21(火) 01:24:39.20
>>800
謎も適度に残せて物語の完成度が高い王国か平等に銀雪かなとは思ったわ。アニメで紅花は新規層の取り込みが難しいし翠風だと謎が明かされちゃうからな
謎も適度に残せて物語の完成度が高い王国か平等に銀雪かなとは思ったわ。アニメで紅花は新規層の取り込みが難しいし翠風だと謎が明かされちゃうからな
801: 2020/01/21(火) 01:17:47.37
エガちゃん信者結局ネメシスが闇うごと仲違いしてたと言い張ってたけどソース出さなかったな
803: 2020/01/21(火) 01:18:48.96
シュヴァリエに関してはひょっとしたらアビスで話がでるかも
ゴーレムにもシュヴァリエくんいたし
ゴーレムにもシュヴァリエくんいたし
808: 2020/01/21(火) 01:19:52.83
普通の人間はこんだけレスを戦わせても
スキルや戦技も覚えなければ
ましてやクラスチェンジも出来ないんだなあ
スキルや戦技も覚えなければ
ましてやクラスチェンジも出来ないんだなあ
810: 2020/01/21(火) 01:20:10.70
アビス探索で本編と違うEDになるとしたらクリア後で煤闇メンバーが本編の仲間になったとしても
そいつらはアビスを探索してないことになったりするんかなあ
ルートごとに人物の背景が全然違うのはタクティクスオウガでもやった手法やな
そいつらはアビスを探索してないことになったりするんかなあ
ルートごとに人物の背景が全然違うのはタクティクスオウガでもやった手法やな
816: 2020/01/21(火) 01:21:26.00
光の杭抱え落ちする闇うごがネメシス抱え落ちする可能性あるだけで仲違いしてたって言い張るの勇気があるな
818: 2020/01/21(火) 01:21:35.13
未回収伏線で二部に影響でないものとして"失われた遺産の行方"があるからこれの話じゃないのアビスの謎
ちょうど新しい遺産と紋章持ち追加されるしむしろこれしかなくない?
ちょうど新しい遺産と紋章持ち追加されるしむしろこれしかなくない?
845: 2020/01/21(火) 01:28:53.87
>>818
これだわ
めちゃくちゃ納得した
これだわ
めちゃくちゃ納得した
857: 2020/01/21(火) 01:32:57.49
>>818
説得力抜群
説得力抜群
820: 2020/01/21(火) 01:22:16.37
地上波は王国で劇場版前後編で同盟やろう
827: 2020/01/21(火) 01:24:25.85
>>820
セテスが月光蝶とか言い出す可能性がでてきた
てかセテスの人がトップクラスに有名なんでしょ、風花雪月の声優さん
セテスが月光蝶とか言い出す可能性がでてきた
てかセテスの人がトップクラスに有名なんでしょ、風花雪月の声優さん
822: 2020/01/21(火) 01:23:13.20
Fate/SN思い出すな
824: 2020/01/21(火) 01:23:46.12
ソティスとお茶会できるならば他に何も要らない
826: 2020/01/21(火) 01:23:57.88
え、エガ信者がネメシスは
・闇うごの傀儡じゃなかった
・闇うごの勢力じゃなかった
・人間たちの本当の王だった
とする根拠は翠風での復活のタイミングが遅かったという一点を妄想で仲悪かったとするのみ?
やばくね?これで論理成り立つと思ってるの?
・闇うごの傀儡じゃなかった
・闇うごの勢力じゃなかった
・人間たちの本当の王だった
とする根拠は翠風での復活のタイミングが遅かったという一点を妄想で仲悪かったとするのみ?
やばくね?これで論理成り立つと思ってるの?
841: 2020/01/21(火) 01:28:10.72
>>826
レスを読みなさい・・・
そして傀儡であるという妄想を補強するソースを一つでいいから提示してみなさい
脳内とか自作ゲームじゃなくてこちらの目に見える形で
レスを読みなさい・・・
そして傀儡であるという妄想を補強するソースを一つでいいから提示してみなさい
脳内とか自作ゲームじゃなくてこちらの目に見える形で
882: 2020/01/21(火) 01:45:53.51
>>877
逃げて逃げて逃げまくるのをやめて向き合いなさい
その書き込みの途中まではあってると思うよ、俺はそこの話をしていないってだけでね
逃げて逃げて逃げまくるのをやめて向き合いなさい
その書き込みの途中まではあってると思うよ、俺はそこの話をしていないってだけでね
891: 2020/01/21(火) 01:49:28.79
>>882
>逃げて逃げて逃げまくるのをやめて向き合いなさい
いい加減ソース出せよ俺みたいに
なんで出せないの?
ゲーム内の描写でこうだから、こうなんだ、となんで言えないの?
まじで出すのが遅かったから仲悪いとか頭悪いこと言うつもりなの?
そして俺の最初の発言わかる?
俺は最初からえがちゃんの口伝の話してるんだけど、まったく違う話してたの?お前
俺は最初からエガちゃんの言うネメシスが本当の人間たちの王って話が間違ってるってこと言ってたんだけど
>逃げて逃げて逃げまくるのをやめて向き合いなさい
いい加減ソース出せよ俺みたいに
なんで出せないの?
ゲーム内の描写でこうだから、こうなんだ、となんで言えないの?
まじで出すのが遅かったから仲悪いとか頭悪いこと言うつもりなの?
そして俺の最初の発言わかる?
俺は最初からえがちゃんの口伝の話してるんだけど、まったく違う話してたの?お前
俺は最初からエガちゃんの言うネメシスが本当の人間たちの王って話が間違ってるってこと言ってたんだけど
896: 2020/01/21(火) 01:50:40.11
>>891
だから出してるから読めよ
いつまで日本語読めない体でエガシンガーエガシンガーって喚き続けるの
だから出してるから読めよ
いつまで日本語読めない体でエガシンガーエガシンガーって喚き続けるの
898: 2020/01/21(火) 01:51:05.32
>>896
だからどこ?
なんで俺みたいに出せないの?
だからどこ?
なんで俺みたいに出せないの?
913: 2020/01/21(火) 01:56:39.79
>>898
君が「こちらの要求する」ソースを出してくれてないのに俺だけ出す理由がどこに…
幼稚園じゃねえんだぞ
君が「こちらの要求する」ソースを出してくれてないのに俺だけ出す理由がどこに…
幼稚園じゃねえんだぞ
920: 2020/01/21(火) 02:00:03.23
>>913
お前はどうも知能に障害があるっぽいからわからんのかもしれんが、ネメシスがいかに利用されてたか、傀儡だったかおれはソースを出してるぞ?
お前は一切ソース出さずに妄想だけで反論してるが
お前はどうも知能に障害があるっぽいからわからんのかもしれんが、ネメシスがいかに利用されてたか、傀儡だったかおれはソースを出してるぞ?
お前は一切ソース出さずに妄想だけで反論してるが
899: 2020/01/21(火) 01:52:30.73
>>896
ソースはすでに出てる!出せないけど!
逃げ方やばくない?エガ信者
ソースはすでに出てる!出せないけど!
逃げ方やばくない?エガ信者
900: 2020/01/21(火) 01:53:17.66
>>896
当該レスに安価つけてあげたら流石に分かるんじゃない?
俺もよく分からんのでお願いしたい
当該レスに安価つけてあげたら流石に分かるんじゃない?
俺もよく分からんのでお願いしたい
828: 2020/01/21(火) 01:24:35.39
翠風や銀雪、蒼月が共闘ルートにならないのはかなり大人の事情を感じる
829: 2020/01/21(火) 01:24:37.41
ソティスとお茶会は自室限定ならいくらでもできそうだけどお茶飲めるのか
というか現世のもの触れるのか
というか現世のもの触れるのか
831: 2020/01/21(火) 01:25:05.19
さすがに3級長売りで2対1はエガちゃんが可哀想と製作側が思ったのかもしれん
833: 2020/01/21(火) 01:25:41.67
先生が一人で茶を飲めばソティスとお茶会と言えるのでは?
834: 2020/01/21(火) 01:26:05.13
ネメシスが正義の英雄かどうかはさておき
翠風やってネメシスが闇うごと仲よく見える方がどうかしてるとは思う
口調も態度もメタ的に言えばステータスもタレスに従えられてる風ではないというか
翠風やってネメシスが闇うごと仲よく見える方がどうかしてるとは思う
口調も態度もメタ的に言えばステータスもタレスに従えられてる風ではないというか
835: 2020/01/21(火) 01:26:13.12
帝国は戦争ふっかけた側だしエガちゃん折れないからしゃーないとして
銀雪→セテストップ
翠風→ディミトリSAN0
蒼月→軍勢だけ託して俺帰るわ
うーん大人の都合
銀雪→セテストップ
翠風→ディミトリSAN0
蒼月→軍勢だけ託して俺帰るわ
うーん大人の都合
838: 2020/01/21(火) 01:27:18.47
いうて青で橋攻めるときクロードが協力してくれてたし、最終的に同盟軍は王国に組み込まれるし、実質共闘してるようなもんじゃね?
840: 2020/01/21(火) 01:28:07.90
闇うごは紋章持ちうる血族は獣扱いで
基本的に使い潰す気なんだろ
基本的に使い潰す気なんだろ
842: 2020/01/21(火) 01:28:13.84
銀雪の共闘セテスキャンセルは台本通りにしてくださいねーって言われてるみたい
そこからの亡霊ディミトリはマジですまんと思ったわ
そこからの亡霊ディミトリはマジですまんと思ったわ
844: 2020/01/21(火) 01:28:23.66
蒼月ってグロンダーズだけメタ的都合でバトってるだけで前後のミルディン大橋もデアドラもずっと同盟味方だからな
グロンダーズがトチ狂ってるだけで
グロンダーズがトチ狂ってるだけで
846: 2020/01/21(火) 01:29:21.93
アニメ化したらデュミトリ無双が見てみたい
戦国BASARAみたいな展開を期待する
戦国BASARAみたいな展開を期待する
848: 2020/01/21(火) 01:29:29.76
アニメ化やコミカライズするとしてもどこからどこまでを描くかにもよるな
FEの漫画は続きは実際にゲームをプレイしてね!ってするためにラストまで描けないと聞いたこともあるし
FEの漫画は続きは実際にゲームをプレイしてね!ってするためにラストまで描けないと聞いたこともあるし
849: 2020/01/21(火) 01:30:48.54
いくつもの村を人ごと消し去ったネメシスも闇うごも人の味方じゃないのはよくわかります…
856: 2020/01/21(火) 01:32:56.36
>>849
どう見てもアレが王ってヤバいよね……
外敵を倒してくれたかもしれないけれどどう見たって暴君……
どう見てもアレが王ってヤバいよね……
外敵を倒してくれたかもしれないけれどどう見たって暴君……
850: 2020/01/21(火) 01:30:53.71
ステータスの話をするならアラシンデルハムがエガちゃんやエミールくん抑え込めてるのも充分変だし……
そもそも制御できるように、尚且つ強い駒として利用できるように改造するだろうし、パラどうこうで従えられるとかの話は決められないと思う
それはそれとして闇うごがネメシスを中々蘇らせなかった理由が気になるのは分かる
蒼月でミサイル使わなかったように温存し過ぎる癖があるからで説明できなくも無いんだが
そもそも制御できるように、尚且つ強い駒として利用できるように改造するだろうし、パラどうこうで従えられるとかの話は決められないと思う
それはそれとして闇うごがネメシスを中々蘇らせなかった理由が気になるのは分かる
蒼月でミサイル使わなかったように温存し過ぎる癖があるからで説明できなくも無いんだが
851: 2020/01/21(火) 01:31:33.50
トラキアみたいな本編と別のエピソードをアニメにするのが一番楽しいんだろうけどな
俺は見ないからどうでもいいけど
俺は見ないからどうでもいいけど
852: 2020/01/21(火) 01:31:54.10
エガちゃんの日常
853: 2020/01/21(火) 01:32:34.25
人の味方かどうかなんて話は少なくとも俺はしてないんだけど
妄想論をもって空想上の敵と戦ってることにいつか気付く日は来るのかねえ
妄想論をもって空想上の敵と戦ってることにいつか気付く日は来るのかねえ
879: 2020/01/21(火) 01:44:04.14
>>853
エガちゃんの口伝が正しいかどうかを俺はずっと話してるんだが、お前ずっと解放王だの傀儡とは言い切れないだのの言葉遊びしてるの?
頭大丈夫か?
エガちゃんの口伝が正しいかどうかを俺はずっと話してるんだが、お前ずっと解放王だの傀儡とは言い切れないだのの言葉遊びしてるの?
頭大丈夫か?
885: 2020/01/21(火) 01:47:00.96
>>853
こいつもしかしてずっと俺が言ってる事を妄想で返還して話してたのか?だとしたらやべえわ
俺は最初からエガちゃんの口伝の正誤を話してたのに
こいつもしかしてずっと俺が言ってる事を妄想で返還して話してたのか?だとしたらやべえわ
俺は最初からエガちゃんの口伝の正誤を話してたのに
887: 2020/01/21(火) 01:48:48.36
>>885
最終的にネメシスは闇うごの傀儡だってソースが一つもないからねえ
やばいよねえ
最終的にネメシスは闇うごの傀儡だってソースが一つもないからねえ
やばいよねえ
895: 2020/01/21(火) 01:50:39.62
>>887
?
だからそもそも傀儡であってもなくても俺の初の要旨は変わらんぞ?
大丈夫?エガちゃんの口伝が嘘ってのは理解してるけどなんとか傀儡って部分に突っかかりたかったの?
しかもその傀儡についてもソース付きで否定できてないし
?
だからそもそも傀儡であってもなくても俺の初の要旨は変わらんぞ?
大丈夫?エガちゃんの口伝が嘘ってのは理解してるけどなんとか傀儡って部分に突っかかりたかったの?
しかもその傀儡についてもソース付きで否定できてないし
854: 2020/01/21(火) 01:32:35.81
しかし青と黄色は共闘できるってのも、赤が敵役の手先になってるだけで三つ巴を描けてないってことの証左だよなあ
青も綺麗事じゃなく国内情勢的に拡張戦争せざるを得ないとか、黄も首飾り陥落でパルミラが大侵攻、クロードが尖兵を引き受けつつ軟着陸を模索するとか、赤が一方的に悪者でそれに対抗するだけじゃなく、それぞれの事情のもとに戦って欲しかったね
青も綺麗事じゃなく国内情勢的に拡張戦争せざるを得ないとか、黄も首飾り陥落でパルミラが大侵攻、クロードが尖兵を引き受けつつ軟着陸を模索するとか、赤が一方的に悪者でそれに対抗するだけじゃなく、それぞれの事情のもとに戦って欲しかったね
864: 2020/01/21(火) 01:35:47.97
>>854
三つ巴なんて書く気無かったんだよきっと
そもそもが帝国は野望の為に他国に攻め入りますで他は防衛側でしかないし攻められてる側に敵対理由はない
三つ巴なんて書く気無かったんだよきっと
そもそもが帝国は野望の為に他国に攻め入りますで他は防衛側でしかないし攻められてる側に敵対理由はない
873: 2020/01/21(火) 01:40:23.95
>>864
書けなかったんだろ単に ifといい形だけで実がないんだよな
まぁゲーム制作の都合的にも、今回みたいな話じゃなきゃマップ流用なんかの関係で難しかったろうとは思う ルート毎に全然違う展開用意するの大変だもんな
書けなかったんだろ単に ifといい形だけで実がないんだよな
まぁゲーム制作の都合的にも、今回みたいな話じゃなきゃマップ流用なんかの関係で難しかったろうとは思う ルート毎に全然違う展開用意するの大変だもんな
855: 2020/01/21(火) 01:32:53.49
ネメシスに通りすがりに壊滅させられた村の人達かわいそう
859: 2020/01/21(火) 01:33:42.18
元盗賊が偉くなって社会に進出なんて実例もあるからね
たとえば闇市で軍からの横流し物資を売りさばいて私服肥やしたごろつき右翼が、戦後長らく財団の総帥やってたようなもん。今でもその一族がトップでやってる
たとえば闇市で軍からの横流し物資を売りさばいて私服肥やしたごろつき右翼が、戦後長らく財団の総帥やってたようなもん。今でもその一族がトップでやってる
861: 2020/01/21(火) 01:34:29.61
アシュナードくん系の王様だったら好きだけどネメシスはどうなんだろ
突然変異したコスタスにしか見えん
突然変異したコスタスにしか見えん
862: 2020/01/21(火) 01:34:38.32
アッシュも元盗賊なので解放王
863: 2020/01/21(火) 01:35:07.61
エガちゃん軍を強くして
クロードが逃げる感じにしたら
もっと混乱状態を演出できたんじゃね?
クロードが逃げる感じにしたら
もっと混乱状態を演出できたんじゃね?
866: 2020/01/21(火) 01:36:08.66
まあその辺のコンセプトから期待外れという点は白夜暗夜から進歩してないので
ストーリーが良いではなく雰囲気・テキストがいいという評価止まりなんだよな
ストーリーが良いではなく雰囲気・テキストがいいという評価止まりなんだよな
867: 2020/01/21(火) 01:36:18.38
紋章でも盗賊がレアさんをゲットしてたな
868: 2020/01/21(火) 01:36:31.76
クロードとディミトリはどちらかがメイン主人公でもう片方はメインキャラJくらいの立ち位置で良かったんじゃ……と思う
869: 2020/01/21(火) 01:37:03.71
他ルートはディミトリいないからともかく紅花で同盟と王国が組んで帝国潰しに来ないのも割と話の都合を感じる
874: 2020/01/21(火) 01:40:33.96
>>869
王国同盟の被害者側が手を組むと加害者側の帝国が悪として強調されるからかもな
紅花をプレイしてると悪役ではあるけどエガのやる事も正義の一つの形、可哀想な少女である事を表に出したそうだったし
王国同盟の被害者側が手を組むと加害者側の帝国が悪として強調されるからかもな
紅花をプレイしてると悪役ではあるけどエガのやる事も正義の一つの形、可哀想な少女である事を表に出したそうだったし
870: 2020/01/21(火) 01:37:55.65
お前ら神経質だなあ…
そんなこと気にしながらゲームするんか?
そんなこと気にしながらゲームするんか?
871: 2020/01/21(火) 01:39:18.06
ラファエルの声で再生された
872: 2020/01/21(火) 01:40:10.58
笑ったわ
確かに言いそう
確かに言いそう
876: 2020/01/21(火) 01:41:50.74
三つ巴って一方から見たところで
チームワーク悪い敵が居るだけだからな
チームワーク悪い敵が居るだけだからな
878: 2020/01/21(火) 01:43:26.63
エガちゃんの理想もわかるし手腕には卓越した部分が有るのは明らかなんだけど
他と比べて正義か、大義が有るかと言われれば4ルート中でぶっちぎりで「無い」んだよなぁ
他と比べて正義か、大義が有るかと言われれば4ルート中でぶっちぎりで「無い」んだよなぁ
884: 2020/01/21(火) 01:46:41.39
>>878
しかも戦争起こした割に後日談での結果が微妙だったな。犠牲者が多いぶん他ルートよりも頭一つ抜けて新しい政治と改革をしたかと思えば他ルート以下は酷い
しかも戦争起こした割に後日談での結果が微妙だったな。犠牲者が多いぶん他ルートよりも頭一つ抜けて新しい政治と改革をしたかと思えば他ルート以下は酷い
886: 2020/01/21(火) 01:47:37.93
>>878
まあ人類の敵と組んで未来の(人の)犠牲無くすために人の保護とかしてる組織潰す言われてもなってとこは多分にある
まあ人類の敵と組んで未来の(人の)犠牲無くすために人の保護とかしてる組織潰す言われてもなってとこは多分にある
880: 2020/01/21(火) 01:44:12.91
獣さんは盗賊って感じねえよな
戦の中で功績上げて取り立てられて紋章と武器与えられたとかもあり得るんかな
戦の中で功績上げて取り立てられて紋章と武器与えられたとかもあり得るんかな
881: 2020/01/21(火) 01:45:51.57
エガちゃんの正当性示す為に紅花では級長に対する批判が切り捨てられてるせいで全体的な座りの悪さ発生してるの皮肉だな
883: 2020/01/21(火) 01:46:28.29
まあエガ信の負けかな
人格はどっちも失格退場レベルだけど
人格はどっちも失格退場レベルだけど
889: 2020/01/21(火) 01:48:52.29
で、エガちゃんの伝承のウソ部分って何処だっけ
906: 2020/01/21(火) 01:54:01.01
>>889
ネメシスが本当の人間たちの王で教会が十傑達倒して遺産奪ったって話の件
ネメシスが本当の人間たちの王で教会が十傑達倒して遺産奪ったって話の件
940: 2020/01/21(火) 02:07:54.00
>>906
ネメシスが獣達を倒したことと
十傑がレアに奪い返されたことをウソと言ってるの?
ネメシスが獣達を倒したことと
十傑がレアに奪い返されたことをウソと言ってるの?
890: 2020/01/21(火) 01:49:19.42
海外の掲示板見てるとユーリスがヌーヴェル家最後の一人って考察してる人多いな
892: 2020/01/21(火) 01:49:34.83
ウォーマスのフェリクス強すぎんですか?
グラップラー経由で技も成長させるとなおさら
訓練用でも十分だけどキラーナックル持たせたら倒せない敵はほぼいない
グラップラー経由で技も成長させるとなおさら
訓練用でも十分だけどキラーナックル持たせたら倒せない敵はほぼいない
905: 2020/01/21(火) 01:53:49.16
>>893
ネメシスクレイマン西方教会エガちゃんと闇うごの唆しや誘導パターン同じで笑える
ネメシスクレイマン西方教会エガちゃんと闇うごの唆しや誘導パターン同じで笑える
894: 2020/01/21(火) 01:50:07.16
エガちゃんに関しては紅花以外でも事情知らないキャラの筈がやたら同情的で場合によっては褒めるのがなんか気持ち悪いわ
侵略されてる側だろってなる
銀雪と翠風が融合ルートなせいで翠風先生もその傾向にあるし
侵略されてる側だろってなる
銀雪と翠風が融合ルートなせいで翠風先生もその傾向にあるし
897: 2020/01/21(火) 01:51:05.01
ネメシスが闇うごに唆されていたのは間違い無いと思うが……それだけでは「傀儡」としては認め無いんだろうな……
実際ネメシスと闇うごの関係が今はどうなのかは良く分からないんだよな……
隠し球を取っておくハムレタスの性分といえばそれまでだけども
実際ネメシスと闇うごの関係が今はどうなのかは良く分からないんだよな……
隠し球を取っておくハムレタスの性分といえばそれまでだけども
902: 2020/01/21(火) 01:53:41.79
お前らの親は可哀想だな
903: 2020/01/21(火) 01:53:45.20
踏んじゃった……
904: 2020/01/21(火) 01:53:47.75
ところで獣の人って誰
メス顔ローレンツはユーリスでいいんだよな?
メス顔ローレンツはユーリスでいいんだよな?
907: 2020/01/21(火) 01:54:14.07
ネメシスは自分で大軍率いときながら群れるんじゃねぇみたいなこと言い出して、もはや耄碌してるように見える
908: 2020/01/21(火) 01:54:36.48
ぶっちゃけ彼が黄色ルートと自分の想像でどう整合性取ってるのか気になる
やってないとか読んでない以外であれが同じ目的を持った傀儡に見えるって、彼の言葉を借りるなら「やばい」でしょ…
セリフが部下のそれじゃないし、物理的にどう従わせるつもりなんだよ
どらえもんに洗脳装置でも出してもらうのか?それこそソースないけど
やってないとか読んでない以外であれが同じ目的を持った傀儡に見えるって、彼の言葉を借りるなら「やばい」でしょ…
セリフが部下のそれじゃないし、物理的にどう従わせるつもりなんだよ
どらえもんに洗脳装置でも出してもらうのか?それこそソースないけど
918: 2020/01/21(火) 01:58:38.61
>>908
うーんと、ソースは妄想ってことでいいのかな?
なんの根拠にもなってないんだけど
ネメシスが闇うごに利用されてた事実は出したしそれはお前も認めるよね?
で、その反証が翠風最後でタレスが召喚したのが遅かったのと遅いに来たところから利用されてない、傀儡じゃないってこと?
闇うごの思うとおりフォドラ人襲ってる訳だけど傀儡じゃないんだ?
後お前絶対この発言から逃げるけど、俺の発言の要旨は傀儡かどうか、じゃなくてネメシスが本当の人間たちの王というエガちゃんの口伝が間違っているというところだからね?
まあ傀儡についてもお前は全く反証できてないけどね
うーんと、ソースは妄想ってことでいいのかな?
なんの根拠にもなってないんだけど
ネメシスが闇うごに利用されてた事実は出したしそれはお前も認めるよね?
で、その反証が翠風最後でタレスが召喚したのが遅かったのと遅いに来たところから利用されてない、傀儡じゃないってこと?
闇うごの思うとおりフォドラ人襲ってる訳だけど傀儡じゃないんだ?
後お前絶対この発言から逃げるけど、俺の発言の要旨は傀儡かどうか、じゃなくてネメシスが本当の人間たちの王というエガちゃんの口伝が間違っているというところだからね?
まあ傀儡についてもお前は全く反証できてないけどね
909: 2020/01/21(火) 01:54:47.64
寝起きのじじいだからね しかたないね
910: 2020/01/21(火) 01:55:02.33
エガ信者の絶対ソース出さないで妄想でソースありの発言否定ってなんなの?
912: 2020/01/21(火) 01:55:56.84
このゲームがどんなムービーから始まったか思い出せばレア様の言うことが多分事実ってことに気がつけるんじゃないか?
914: 2020/01/21(火) 01:57:21.48
どうでもいいことネチネチつつくから変な人呼ぶんだよ
915: 2020/01/21(火) 01:57:24.31
傀儡になるとか利用するされるの関係に同じ目的持つ必要も好意を持つ必要もないぞ
933: 2020/01/21(火) 02:05:49.65
>>916
十傑はともかくネメシスは喋ってたから意識は有ると思っていたけれど、生前と比べてどうかは確かに分からないなぁ
十傑はともかくネメシスは喋ってたから意識は有ると思っていたけれど、生前と比べてどうかは確かに分からないなぁ
946: 2020/01/21(火) 02:10:18.21
>>933
再生怪人のセオリーからすると精神壊れてそうではあるんだけど、それこそ想像でしかないからなあ
OP映像と雰囲気違いすぎるっていうのはある程度根拠にはなるかも程度で
再生怪人のセオリーからすると精神壊れてそうではあるんだけど、それこそ想像でしかないからなあ
OP映像と雰囲気違いすぎるっていうのはある程度根拠にはなるかも程度で
956: 2020/01/21(火) 02:14:08.55
>>946
>「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
この妄想のソースを出せよ・・・
すげえよエガ信ガイジ
後エガちゃんの口伝の話なんですり替えたのかそろそろ教えてくれよ・・・
>「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
この妄想のソースを出せよ・・・
すげえよエガ信ガイジ
後エガちゃんの口伝の話なんですり替えたのかそろそろ教えてくれよ・・・
924: 2020/01/21(火) 02:02:04.25
>>919
エガちゃんと闇うごだね
やる事は一緒(フォドラ戦乱と眷属排除)だけど目的は違う(エガちゃんは一応紋章主義打破という名目だが闇うご的にそれはどうでもいい)
エガちゃんと闇うごだね
やる事は一緒(フォドラ戦乱と眷属排除)だけど目的は違う(エガちゃんは一応紋章主義打破という名目だが闇うご的にそれはどうでもいい)
921: 2020/01/21(火) 02:00:51.77
立てられなかった……>>950の方お願いします
922: 2020/01/21(火) 02:01:21.73
傀儡政権として有名なヴィシー政府だって、彼らのプライド的には自立してたよ
満州国皇帝にされた愛新覚羅溥儀が、やることなすこと全部を関東軍に指示されて動いていた、なんて思ってる奴はいない
満州国皇帝にされた愛新覚羅溥儀が、やることなすこと全部を関東軍に指示されて動いていた、なんて思ってる奴はいない
923: 2020/01/21(火) 02:01:51.90
スレ立てて寝るわ
925: 2020/01/21(火) 02:03:01.81
そもそも口伝が嘘だったかどうかの話なのにエガ信者が傀儡ではない!ソース出せ!の一点張りで、ソースだしたら俺の求めるソースはない!だから反証もしない!だもんなぁ
まじで知能に障害あるとしか思えん
まじで知能に障害あるとしか思えん
937: 2020/01/21(火) 02:06:21.22
>>925
全然違う話ご苦労様。おやすみ~
全然違う話ご苦労様。おやすみ~
954: 2020/01/21(火) 02:12:57.71
>>937
お前だぞエガ信ガイジ
俺は口伝の話してたのに暴走して妄想でソースして逃げまくってるまじで知能障碍者だろ
お前だぞエガ信ガイジ
俺は口伝の話してたのに暴走して妄想でソースして逃げまくってるまじで知能障碍者だろ
930: 2020/01/21(火) 02:05:31.52
>>926
まあ竜に手を出さなければ人の味方だけどそうじゃないなら人類の命は軽視するんだろうな
まあ竜に手を出さなければ人の味方だけどそうじゃないなら人類の命は軽視するんだろうな
927: 2020/01/21(火) 02:04:40.02
正直レア様は紅花での描かれ方が悪意ありすぎる気はする。他ルート見てると普通に善人ではあるんだよな
928: 2020/01/21(火) 02:04:51.79
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part519
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579539825/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579539825/
929: 2020/01/21(火) 02:05:18.21
>>928 乙
931: 2020/01/21(火) 02:05:33.46
>>928
乙
おやすみ
乙
おやすみ
934: 2020/01/21(火) 02:06:03.42
>>928
貴殿の行動に言葉を絶するほどの乙を…
貴殿の行動に言葉を絶するほどの乙を…
935: 2020/01/21(火) 02:06:04.31
>>928
乙巴
乙巴
936: 2020/01/21(火) 02:06:08.14
>>928
あら、ありがとうございます
ありがとうございますぅ
感謝、です
あら、ありがとうございます
ありがとうございますぅ
感謝、です
939: 2020/01/21(火) 02:07:00.41
>>928乙
レア様は勿論フレンセテスもだけど人類大切にしてないは違うぞ
ディミトリを刺しに来たって子も元は討たれた盗賊団の子をレア様が引き取って保護してた子だ
レア様は勿論フレンセテスもだけど人類大切にしてないは違うぞ
ディミトリを刺しに来たって子も元は討たれた盗賊団の子をレア様が引き取って保護してた子だ
941: 2020/01/21(火) 02:08:21.14
>>928
乙
乙
943: 2020/01/21(火) 02:08:52.39
>>928
お前のスレ立ては……こんなにも、温かったんだな……
お前のスレ立ては……こんなにも、温かったんだな……
945: 2020/01/21(火) 02:09:30.72
>>943
(∪●ω・)先生の手あったかいー
(∪●ω・)先生の手あったかいー
955: 2020/01/21(火) 02:14:07.83
>>948
逆に言えば現在の技術で制御できないなら大昔に操り人形にできてたわけもなく
エガより遥かに強そうなのにエガが最高傑作扱いなのもネメシスが純闇うご製だとするなら不思議なところ
逆に言えば現在の技術で制御できないなら大昔に操り人形にできてたわけもなく
エガより遥かに強そうなのにエガが最高傑作扱いなのもネメシスが純闇うご製だとするなら不思議なところ
938: 2020/01/21(火) 02:06:44.41
逆らうものっていうのが西方教会なら武器持って修道院に押し入ってる時点でちょっと…
953: 2020/01/21(火) 02:12:31.43
>>938
逆らうものというかテロリストだから普通に処刑モノっていう
非があるとすれば話聞かないとこか
逆らうものというかテロリストだから普通に処刑モノっていう
非があるとすれば話聞かないとこか
942: 2020/01/21(火) 02:08:36.07
なんなら帝国の最下層とかも教会で保護してなかったっけ。エガちゃんの見てる平民は士官学校に入れるレベルの中での平民だな、それは違うよなと思った覚えがある
違ったらすまん
違ったらすまん
944: 2020/01/21(火) 02:09:23.82
それこそルミール村の人とか保護してんの帝国じゃなくて教会だしな
947: 2020/01/21(火) 02:10:24.71
そういや犬猫の名前が確認できなくて困るのは仕様か?
贔屓したかったら暗記するしかないのか
贔屓したかったら暗記するしかないのか
965: 2020/01/21(火) 02:18:05.83
>>947
まとめとか見たけど意外と柄が似てたりして自分が餌あげてるのが目当ての犬猫かわからない時があるから困るよな
まとめとか見たけど意外と柄が似てたりして自分が餌あげてるのが目当ての犬猫かわからない時があるから困るよな
950: 2020/01/21(火) 02:11:52.22
犬猫なんてグロスタリオス?しかわからない
952: 2020/01/21(火) 02:12:25.62
ヒェ…長いよぉ…
958: 2020/01/21(火) 02:15:41.18
長文とか見てると思うけど作中描写されてる範囲の話で頼むってなるよね
959: 2020/01/21(火) 02:16:31.76
>>958
俺は作中描写の話しかしてないぞ?
>「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
こういう妄想では一切話してない
エガ信と一緒にはしないでくれ・・・
俺は作中描写の話しかしてないぞ?
>「黄色ルートでの描写や状況からして闇うごとネメシスは最終的には仲たがいしてたと思うよ」
こういう妄想では一切話してない
エガ信と一緒にはしないでくれ・・・
966: 2020/01/21(火) 02:18:39.03
>>958
エアプさんこんばんは
エアプさんこんばんは
960: 2020/01/21(火) 02:17:09.81
どんどんレッテル張り増えていくしそこそんな重要なのかなぁ
真実はもう設定資料集見るしかないでしょ
真実はもう設定資料集見るしかないでしょ
962: 2020/01/21(火) 02:17:28.73
日が変わって既に50レス近くとは恐れいった
963: 2020/01/21(火) 02:17:58.63
真実なんかより信じたいものを信じたい
そんな人生だった
そんな人生だった
964: 2020/01/21(火) 02:18:00.20
もういいから寝よ
968: 2020/01/21(火) 02:19:16.82
エガシンガーだけじゃ足りなくなってガイジまで入っちゃったよー
自己紹介だよって教えてやったのに…次のレッテルは「モエブター」か…?くっだらな
自己紹介だよって教えてやったのに…次のレッテルは「モエブター」か…?くっだらな
978: 2020/01/21(火) 02:22:45.46
>>968
結局全部論破されて妄想で逃げ回るだけなのな・・・
結局全部論破されて妄想で逃げ回るだけなのな・・・
980: 2020/01/21(火) 02:23:55.18
>>978
論破ってレッテルはって逃げ回ることなん?
ちなみに妄想云々もまーーーたオウム返しだけど効いちゃった?
論破ってレッテルはって逃げ回ることなん?
ちなみに妄想云々もまーーーたオウム返しだけど効いちゃった?
969: 2020/01/21(火) 02:19:30.67
慈悲深い教会が宗教戦争ではどれだけ残虐なことをしたか
という不気味さをセイロス教会は割と上手く描けてる
という不気味さをセイロス教会は割と上手く描けてる
970: 2020/01/21(火) 02:20:27.23
50レスなんて、引きこもりのベルもビックリですよ~
973: 2020/01/21(火) 02:21:01.54
エガちゃんかわいいとかエガちゃんダサいみたいな短文は読むけど
エガちゃん関係の長文読む気まったくしない
エガちゃん関係の長文読む気まったくしない
984: 2020/01/21(火) 02:24:20.48
>>973
そろそろ考察スレ、作って分離すればいいのにね
そろそろ考察スレ、作って分離すればいいのにね
974: 2020/01/21(火) 02:21:09.01
エガちゃんの伝聞は大事な所(ネメシスは元々盗賊、遺産武器はアガルタ製で原材料は眷属の肉体)が抜けていた
そして闇うご特製エガちゃんバイアスがかかって教会と眷属の都合が悪い方に脳内補完した
って感じじゃダメなの?
そして闇うご特製エガちゃんバイアスがかかって教会と眷属の都合が悪い方に脳内補完した
って感じじゃダメなの?
977: 2020/01/21(火) 02:21:59.52
>>974
普通の人は多分大多数そう思ってるよ
普通の人は多分大多数そう思ってるよ
985: 2020/01/21(火) 02:24:51.58
>>974
そうみたいね
闇うごの言ってる事は嘘じゃないけど大事なところを隠してそれでエガちゃんは教会や眷属が悪みたいにバイアスかかって捉えてると
そうみたいね
闇うごの言ってる事は嘘じゃないけど大事なところを隠してそれでエガちゃんは教会や眷属が悪みたいにバイアスかかって捉えてると
999: 2020/01/21(火) 02:28:45.73
短くまとめると>>974で概ねあってると個人的には思う
エガ(と闇うご)の言ってることは反教会の視点だと間違いではないけど情報が抜け落ちてるんじゃないかなと
エガの言うことは「すべてが」間違っているはずなんだーーーって言いだすから無理が出てくる
エガ(と闇うご)の言ってることは反教会の視点だと間違いではないけど情報が抜け落ちてるんじゃないかなと
エガの言うことは「すべてが」間違っているはずなんだーーーって言いだすから無理が出てくる
979: 2020/01/21(火) 02:23:41.25
隔離スレでもあればいいんだけど
981: 2020/01/21(火) 02:24:04.54
レアたそ~
982: 2020/01/21(火) 02:24:11.11
レスバマンに何言っても無駄だけど、曲がりなりにもこれだけ言葉を尽くせばお互い相手が何言いたいかくらいわかってるだろうに、レスバ優先で小馬鹿にし続けてどこにも辿りつかないのマジ救えねぇな 光ゴリラが見たら闇堕ちするで
986: 2020/01/21(火) 02:25:22.86
>>982
やめてやれww
闇堕ち戻りは先生が許しません
やめてやれww
闇堕ち戻りは先生が許しません
987: 2020/01/21(火) 02:25:28.83
>>982
いや分かってないと思うよ
最初から一ミリも進んでねえもん
いや分かってないと思うよ
最初から一ミリも進んでねえもん
992: 2020/01/21(火) 02:26:55.12
>>987
お前まじでわかってないよな
だって俺が最初に言ったことをまず理解せず明後日の反論してるんだもん
まあ知能に障害あるみたいだからしょうがないかもしれんが
お前まじでわかってないよな
だって俺が最初に言ったことをまず理解せず明後日の反論してるんだもん
まあ知能に障害あるみたいだからしょうがないかもしれんが
994: 2020/01/21(火) 02:27:48.01
>>987
>俺は最初からエガちゃんの口伝が間違っていたということを言っている
お前はずっとここから逃げ続けてる
だから話が進まない
なんで逃げるんだ?
>俺は最初からエガちゃんの口伝が間違っていたということを言っている
お前はずっとここから逃げ続けてる
だから話が進まない
なんで逃げるんだ?
983: 2020/01/21(火) 02:24:17.13
追い詰められた犯人が大声出して包丁振り回すのに似てる
989: 2020/01/21(火) 02:26:31.90
一応考察スレはあるみたいだね
990: 2020/01/21(火) 02:26:53.21
闇ゴリラ面白いから戻って
そう言えばアビスは一部か…闇ゴリラが見れそうで楽しみだなあ
そう言えばアビスは一部か…闇ゴリラが見れそうで楽しみだなあ
995: 2020/01/21(火) 02:28:15.11
>>990
ダメ戻さない(守る意思)
>>991
十傑の子孫やネメシスを悪者扱いさせない為?みたいに考えてるけど…どうだろ
良く書いてるし悪意からではないのはなんとなくわかる気もするけど
ダメ戻さない(守る意思)
>>991
十傑の子孫やネメシスを悪者扱いさせない為?みたいに考えてるけど…どうだろ
良く書いてるし悪意からではないのはなんとなくわかる気もするけど
991: 2020/01/21(火) 02:26:55.09
レアは何を隠したくて解放王云々の大嘘をぶち上げたんだろうな
993: 2020/01/21(火) 02:27:39.13
考察したいんじゃなくてレッテル貼りして憂さ晴らしするのが目的みたいだし
996: 2020/01/21(火) 02:28:23.47
考察スレあるのに、ここ来るとか中々の猛者だな...
皆、読まねーのに
皆、読まねーのに
1000: 2020/01/21(火) 02:29:05.93
>>996
考察ってか普通のこといって妄想で突っかかられたから普通に論破しただけだぞ
なんか妄想で逃げられたが
考察ってか普通のこといって妄想で突っかかられたから普通に論破しただけだぞ
なんか妄想で逃げられたが
998: 2020/01/21(火) 02:28:30.20
あ、質問いいですか
コメント
コメントする