1: 2020/01/11(土) 12:08:19.33
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「怪・盗・乱・舞」
対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
ジャンル:アクションRPG
リリース:2020年2月20日
CERO:B(12才以上)
価格:通常版 8,800円(税別)、限定版 13,800円(税別)
■ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 公式サイト https://p5s.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 Part 656【P5/P5R】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578377018/
前スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 クルランブル ザ ファントム ストライカーズ Part2【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576153437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「怪・盗・乱・舞」
対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
ジャンル:アクションRPG
リリース:2020年2月20日
CERO:B(12才以上)
価格:通常版 8,800円(税別)、限定版 13,800円(税別)
■ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 公式サイト https://p5s.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 Part 656【P5/P5R】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578377018/
前スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 クルランブル ザ ファントム ストライカーズ Part2【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576153437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/11(土) 12:10:46.53
【先着購入特典】
『DLCペルソナシリーズバトルBGMセット』
歴代のペルソナシリーズのバトル曲をP5Sの通常戦闘のBGMとして使用することができるようになる、ペルソナファンなら必ず手に入れたい豪華BGMセット。
・PS版『女神異聞録ペルソナ』通常戦闘(リファイン版)
・PSP版『Persona』A Lone Prayer
・PSP版『ペルソナ2罪』通常バトル曲
・PSP版『ペルソナ2罰』通常バトル曲
・『ペルソナ3』Mass Destruction
・『ペルソナ3ポータブル』Wiping All Out
・『ペルソナ4』Reach Out To The Truth
・『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』Time To Make History
限定版詳細
・P5S設定資料集(48ページ)
本作の設定資料を48ページにわたりふんだんに掲載
・P5Sオリジナル・サウンドトラック(2枚組)
アトラスサウンドチームとコーエーテクモサウンドチームがコラボした本作のBGM全45曲を収録
・主題歌メイキングムービーBlu-ray(1枚)
「作詞:Lotus Juice」「歌:Lyn」の主題歌「You Are Stronger」収録風景などを収めた楽曲メイキングムービー
・サコッシュ
ペルソナチーム、オリジナルデザインのナイロン製サコッシュ
・手ぬぐい
「ご当地モルガナ」がプリントされた350mm×900mmのザ・手ぬぐい
・描き下ろし豪華スペシャルBOX
ペルソナチーム描き下ろしデザインのスペシャルな箔押しボックス
・ゲームソフト本体
『DLCペルソナシリーズバトルBGMセット』
歴代のペルソナシリーズのバトル曲をP5Sの通常戦闘のBGMとして使用することができるようになる、ペルソナファンなら必ず手に入れたい豪華BGMセット。
・PS版『女神異聞録ペルソナ』通常戦闘(リファイン版)
・PSP版『Persona』A Lone Prayer
・PSP版『ペルソナ2罪』通常バトル曲
・PSP版『ペルソナ2罰』通常バトル曲
・『ペルソナ3』Mass Destruction
・『ペルソナ3ポータブル』Wiping All Out
・『ペルソナ4』Reach Out To The Truth
・『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』Time To Make History
限定版詳細
・P5S設定資料集(48ページ)
本作の設定資料を48ページにわたりふんだんに掲載
・P5Sオリジナル・サウンドトラック(2枚組)
アトラスサウンドチームとコーエーテクモサウンドチームがコラボした本作のBGM全45曲を収録
・主題歌メイキングムービーBlu-ray(1枚)
「作詞:Lotus Juice」「歌:Lyn」の主題歌「You Are Stronger」収録風景などを収めた楽曲メイキングムービー
・サコッシュ
ペルソナチーム、オリジナルデザインのナイロン製サコッシュ
・手ぬぐい
「ご当地モルガナ」がプリントされた350mm×900mmのザ・手ぬぐい
・描き下ろし豪華スペシャルBOX
ペルソナチーム描き下ろしデザインのスペシャルな箔押しボックス
・ゲームソフト本体
3: 2020/01/11(土) 12:19:24.80
無意味ガキ無意味人間グッポ梶田ゲストて
無意味すぎる!!
無意味すぎる!!
4: 2020/01/11(土) 23:15:05.07
9: 2020/01/11(土) 23:31:32.24
>>4
現実がロリータっぽかったからなんか余計にエロいな
現実がロリータっぽかったからなんか余計にエロいな
5: 2020/01/11(土) 23:16:55.56
そうかなもうこの手の衣装はメガテンとかで慣れちゃったドラァグクイーンみたいな
ボリュームは良しとして問題はシナリオ
ボリュームは良しとして問題はシナリオ
6: 2020/01/11(土) 23:18:40.63
UとかDの前例から見るにシナリオは過度に期待しない方がいいぞ
あくまで派生作品だから
あくまで派生作品だから
7: 2020/01/11(土) 23:21:38.39
祐介が最初から飛ばしてて良かった
8: 2020/01/11(土) 23:22:35.23
女がジョーカーと目を合わせたら堕とされるぞ・・・・
10: 2020/01/11(土) 23:31:33.82
・ストーリー原案はコーエーテクモ、監修と作成はペルソナチームが時間をかけてまとめ上げた。
らしいからどうなるかね
らしいからどうなるかね
11: 2020/01/11(土) 23:31:36.52
単体魔法でも複数の敵に同時に攻撃できてたけどマハ系はどう差別化されてるんだろ
12: 2020/01/12(日) 00:14:31.61
マハ~は扇状で届く範囲が広かったよ
13: 2020/01/12(日) 00:39:41.56
P6がP5SみたいなアクションRPGになったら買う?
14: 2020/01/12(日) 01:16:28.84
真がメインヒロイン
15: 2020/01/12(日) 01:54:01.02
先行体験の動画見たけど
ロイヤルやった後に無印仕様の立ち絵はキツいっすとか思ってたらこっちはこっちで新規の絵追加されてたな
うーんいいとこ取りはできなかったのか…
ロイヤルやった後に無印仕様の立ち絵はキツいっすとか思ってたらこっちはこっちで新規の絵追加されてたな
うーんいいとこ取りはできなかったのか…
30: 2020/01/12(日) 09:52:33.88
>>15
むしろひさびさに無印の絵見て悪くないじゃんと思った
Rのもいいやつはいいけど、微妙なのもあったからな…
むしろひさびさに無印の絵見て悪くないじゃんと思った
Rのもいいやつはいいけど、微妙なのもあったからな…
16: 2020/01/12(日) 02:29:30.17
お年玉企画の第三弾って何だったんだろう
17: 2020/01/12(日) 02:35:29.18
ガッチマンていう配信者が2時間の先行プレイしてたやつじゃないの
割と有名人だからつべで調べたらすぐ出てくるはず
割と有名人だからつべで調べたらすぐ出てくるはず
25: 2020/01/12(日) 05:23:48.74
>>17
多分そうだよね
第四弾がOPアニメか
あまり観た事無いけどホラー系の人と思ってたから意外だ
多分そうだよね
第四弾がOPアニメか
あまり観た事無いけどホラー系の人と思ってたから意外だ
27: 2020/01/12(日) 06:08:08.58
>>25
普段はペルソナの話題に触れないだけで少なくとも3からのペルソナシリーズはプレイしてた人だったと思う
前にミラー配信してた時流石に本編やったって分かる知識はあったし
普段はペルソナの話題に触れないだけで少なくとも3からのペルソナシリーズはプレイしてた人だったと思う
前にミラー配信してた時流石に本編やったって分かる知識はあったし
18: 2020/01/12(日) 02:38:06.16
事実上の冒頭まるまる公開みたいなものだったからな
UIとかBGMとかの面でも情報量それなりにあった
あの2時間プレイだけでも1章(渋谷の事件)の何割くらいなんだろう、それ次第でプレイ時間もだいぶ変わってきそうなもんだが
UIとかBGMとかの面でも情報量それなりにあった
あの2時間プレイだけでも1章(渋谷の事件)の何割くらいなんだろう、それ次第でプレイ時間もだいぶ変わってきそうなもんだが
19: 2020/01/12(日) 02:39:27.82
ジェイルの中身も結構ありそうだしマジで1割とか2割とかじゃないの
20: 2020/01/12(日) 02:53:02.91
会話テキストのエゲツないくらいの多さがマジでちゃんとペルソナ5だし
予想を良い意味でガッツリ裏切られて正直嬉しいどころの騒ぎじゃねえわもっと各所にチマチマちょっとした会話があるだけだと思ってたから
本当に戦闘がアクションになっただけのペルソナだこれって
予想を良い意味でガッツリ裏切られて正直嬉しいどころの騒ぎじゃねえわもっと各所にチマチマちょっとした会話があるだけだと思ってたから
本当に戦闘がアクションになっただけのペルソナだこれって
21: 2020/01/12(日) 03:35:37.63
22: 2020/01/12(日) 04:20:49.30
人様のコンテンツ、作品をお借りして作ってるんだから
無双オロチ3みたいな手抜きは絶対許されないでしょうね。ボリュームに心配事はないな
無双オロチ3みたいな手抜きは絶対許されないでしょうね。ボリュームに心配事はないな
23: 2020/01/12(日) 04:37:44.84
コーエーは他社タイトルだと本気出すからな
最近だとfe風花が超高評価だったし
最近だとfe風花が超高評価だったし
24: 2020/01/12(日) 04:47:15.17
目黒isgot
26: 2020/01/12(日) 06:03:55.95
ボス戦以外ただの草刈りになるかは気になるが今の所安心して買えそう
28: 2020/01/12(日) 06:24:48.31
早くやりてえな
29: 2020/01/12(日) 08:52:31.26
コープとかあるのかなこれ
31: 2020/01/12(日) 10:09:10.65
PV2にコープらしきシーンはあったな
32: 2020/01/12(日) 11:01:15.69
もしコープがあるなら善吉は正義っぽいよね
33: 2020/01/12(日) 12:46:04.98
あれ多分個別イベントか何かだと思う…コープはあって欲しいけど
でもコープあるならちゃんとあるって言うけどね…
というかどこもかしこもPVはあると思わせる演出がにくいね
でもコープあるならちゃんとあるって言うけどね…
というかどこもかしこもPVはあると思わせる演出がにくいね
43: 2020/01/12(日) 14:21:35.92
>>33
多分コープっぽいイベントと本編で言うメメントスミッションをリクエストに統合したような感じだろうね
ラヴェンツァの指定ペルソナ作成や杏のオネガーイもあったはずだし
多分コープっぽいイベントと本編で言うメメントスミッションをリクエストに統合したような感じだろうね
ラヴェンツァの指定ペルソナ作成や杏のオネガーイもあったはずだし
34: 2020/01/12(日) 12:50:50.70
流石にコープは厳しいんじゃないか
地域毎に遊びのイベントが用意されててそれを誰と行くか選べるとかになりそう
地域毎に遊びのイベントが用意されててそれを誰と行くか選べるとかになりそう
35: 2020/01/12(日) 12:54:31.62
アクション以外の場面も
かなりボリュームありそうで楽しみ
かなりボリュームありそうで楽しみ
36: 2020/01/12(日) 13:28:51.45
修学旅行とかみたいに選択肢で誰それと出かけるか選ぶとかかな
付き合ってるかどうかも選択肢で変化とか
付き合ってるかどうかも選択肢で変化とか
37: 2020/01/12(日) 13:48:41.81
まぁコープっていうか選んだキャラと各地を散策できるって感じかな
てか恋人設定は継続して欲しいな
1周につき1人選べるとかでもいいから
てか恋人設定は継続して欲しいな
1周につき1人選べるとかでもいいから
38: 2020/01/12(日) 13:56:46.97
四茶とか渋谷行ったなら
武見先生とか岩井さんに
挨拶しときたい
武見先生とか岩井さんに
挨拶しときたい
39: 2020/01/12(日) 14:06:07.70
コエテクの社長や桜井に絶賛されてるの見ると悲しくなってくる
コンパイルハートのギャルゲと中身変わらんのに
フロムのセキロみたいなゲームが素晴らしい
コンパイルハートのギャルゲと中身変わらんのに
フロムのセキロみたいなゲームが素晴らしい
40: 2020/01/12(日) 14:09:32.50
昨日のボンバーマンとつまらんパルテナ見た後だと早くて面白いね
41: 2020/01/12(日) 14:11:18.89
すまん誤爆した
42: 2020/01/12(日) 14:18:00.50
ソフィーってボンバーマンみたいね
44: 2020/01/12(日) 14:54:41.81
コープあるならすみれを率先してあげたいな
45: 2020/01/12(日) 15:23:32.67
すみれは出ません
出てもコープありません
出てもコープありません
50: 2020/01/12(日) 15:50:53.06
>>45
え?サプライズで登場するだろ
え?サプライズで登場するだろ
46: 2020/01/12(日) 15:30:01.06
サントラだけオクで買って本体は中古でいーや
47: 2020/01/12(日) 15:35:20.45
Rで熱冷めまくりだから中古に安価で流れてたら買うってくらいかな
48: 2020/01/12(日) 15:37:59.92
買わない報告いらん
49: 2020/01/12(日) 15:48:08.26
明智とスミレはDLCか完全版枠だろ
51: 2020/01/12(日) 15:51:13.00
完全版出すのかな?
あるなら二年後とかか
あるなら二年後とかか
52: 2020/01/12(日) 15:52:41.16
わざわざ中古で買う宣言書き込みに来る謎
56: 2020/01/12(日) 16:15:20.44
>>52
そのササ有名なアトラスアンチやで
値崩れとか完全版とか特徴的な単語をよく使うんでNGが吉
そのササ有名なアトラスアンチやで
値崩れとか完全版とか特徴的な単語をよく使うんでNGが吉
58: 2020/01/12(日) 16:32:49.68
>>56
無意味人間グッポ梶田の勘違いっぷりは異常
無意味人間グッポ梶田の勘違いっぷりは異常
53: 2020/01/12(日) 15:55:04.20
スピンオフで完全版なんてでねーよ。出るとしたらP4U2的な続編だ
明智すみれに関しては何も情報無いから何とも言えんけど多分DLCだろ
明智すみれに関しては何も情報無いから何とも言えんけど多分DLCだろ
54: 2020/01/12(日) 15:58:30.13
ゼルダ無双の時も風タクシナリオ追加は完全版オンリーでDLCなかった
wiiuでなんで出してくれなかったんだろ
wiiuでなんで出してくれなかったんだろ
55: 2020/01/12(日) 16:00:54.51
だって売れねえし
57: 2020/01/12(日) 16:23:53.66
ああ前スレでRが半額まで値下がったとかデマ言ってたガイジか
59: 2020/01/12(日) 16:41:39.23
P5-2すみれ主人公で出ないかな
60: 2020/01/12(日) 16:46:51.88
動画出てくるたびに想像の上を行ってくれて大変嬉しい
メニュー画面も早くなってたな
あえて懸念を言うならロード時間とオートリードが無いくらいか
ロードは長くても頻度が少なければいいや
後者はデイワンパッチでもどうにかなるレベルだろうから今からでも頼む
イベント多いなら尚更フリーハンドでじっくり眺めたいんだ
メニュー画面も早くなってたな
あえて懸念を言うならロード時間とオートリードが無いくらいか
ロードは長くても頻度が少なければいいや
後者はデイワンパッチでもどうにかなるレベルだろうから今からでも頼む
イベント多いなら尚更フリーハンドでじっくり眺めたいんだ
61: 2020/01/12(日) 16:55:01.22
>>60
あとは本当にどうでもいいことだけど難しい完二使いすぎじゃないかってことだな
膾(なます)切りなんて読み、日常じゃまず使わないぞ
あとは本当にどうでもいいことだけど難しい完二使いすぎじゃないかってことだな
膾(なます)切りなんて読み、日常じゃまず使わないぞ
62: 2020/01/12(日) 16:58:47.20
>>61
えっ
えっ
63: 2020/01/12(日) 17:20:36.00
>>61
小料理屋とか和食の店行ったことくらいあるだろ
羹や膾なんかお品書きに普通に載ってるし
小料理屋とか和食の店行ったことくらいあるだろ
羹や膾なんかお品書きに普通に載ってるし
65: 2020/01/12(日) 17:27:52.40
>>63
豚無意味人間グッポ梶田のコネコネ無意味コネ無意味
豚無意味人間グッポ梶田のコネコネ無意味コネ無意味
67: 2020/01/12(日) 17:50:08.38
>>61
お前…
お前…
64: 2020/01/12(日) 17:23:34.69
それ言ってるの祐介じゃないの?
すくなくともこいつは普通に使いそうだけど
すくなくともこいつは普通に使いそうだけど
66: 2020/01/12(日) 17:50:00.75
結局P4Gと比べて絶賛されないP5Rは主要スタッフがいないからなのか?
主要スタッフが作ったキャサリンのリメイクはそこまで評価よくないが
主要スタッフが作ったキャサリンのリメイクはそこまで評価よくないが
68: 2020/01/12(日) 17:52:04.37
なます切りなんて日常的につかわんってのはわかるけど
だってお前祐介だぞ…
だってお前祐介だぞ…
69: 2020/01/12(日) 17:54:30.13
まーじすか…
言い訳にもならない言い訳しとくとなます切り自体の単語はまあ普遍的とは思うよ
でも漢字とりはかな表記のほうが多そうじゃない?
使い手が祐介だってのは…まあ、ハイ
言い訳にもならない言い訳しとくとなます切り自体の単語はまあ普遍的とは思うよ
でも漢字とりはかな表記のほうが多そうじゃない?
使い手が祐介だってのは…まあ、ハイ
70: 2020/01/12(日) 18:05:31.46
80: 2020/01/12(日) 18:12:41.11
>>70
ええやん
ええやん
91: 2020/01/12(日) 18:18:30.87
>>70
P5RのOPあれはあれで好きだがかすみの踊ってるシーンかなり動いては居るけどチープ感あったなって
P5RのOPあれはあれで好きだがかすみの踊ってるシーンかなり動いては居るけどチープ感あったなって
71: 2020/01/12(日) 18:06:21.46
OPいいな Rより良さげに見えた
最初の赤いとこは異世界を表して、多色のとこが現実かと思ったが別にそんなことはなかったぜだったのはコケたけど
最初の赤いとこは異世界を表して、多色のとこが現実かと思ったが別にそんなことはなかったぜだったのはコケたけど
72: 2020/01/12(日) 18:07:59.55
モナに画面割られてショック受けてそう
73: 2020/01/12(日) 18:08:46.80
OPで三木声の刑事らしき仮面キャラいたけど こいつもプレイアブルで仲間キャラになんの?
74: 2020/01/12(日) 18:10:56.97
完全に善吉が明智の代わりって感じだな
怪盗服を3Dモデルで見たいなー
怪盗服を3Dモデルで見たいなー
75: 2020/01/12(日) 18:11:12.37
善吉胡散臭い奴と思ったら、マルキみたいに以外といい奴みたいになりそうだな
78: 2020/01/12(日) 18:12:01.03
>>75
昨日の冒頭映像とかPVとか見る限り結構ネタキャラっぽい
昨日の冒頭映像とかPVとか見る限り結構ネタキャラっぽい
76: 2020/01/12(日) 18:11:17.77
一人だけとかよりは大人ペルソナ使いだけで一本作って欲しい
77: 2020/01/12(日) 18:11:51.95
無印までは届かないけどクオリティ高かったな
なんか今までで一番フツーのアニメみたいな絵だ
なんか今までで一番フツーのアニメみたいな絵だ
79: 2020/01/12(日) 18:12:26.78
OP滅茶苦茶ええやんけ!
無印と同じ作画なのもあってマジで続編だなと
無印と同じ作画なのもあってマジで続編だなと
81: 2020/01/12(日) 18:13:39.79
そういえば2丁銃キャラって居そうで居なかったな
144: 2020/01/12(日) 19:52:14.50
>>81
一応異聞か罪罰かの誰かが1丁ものの銃か2丁拳銃で武器の差別化がなされてたはず
一応異聞か罪罰かの誰かが1丁ものの銃か2丁拳銃で武器の差別化がなされてたはず
156: 2020/01/12(日) 20:21:15.48
>>144
麻耶ね一さんと克哉にーさんかな?
異聞録だと、みんな武器と銃器二種持ちだし
麻耶ね一さんと克哉にーさんかな?
異聞録だと、みんな武器と銃器二種持ちだし
82: 2020/01/12(日) 18:13:40.08
曲も映像もいいな
無印のに寄せてて
無印のに寄せてて
83: 2020/01/12(日) 18:15:01.66
善吉どころか上司おばさんまで普通に正義の公安っぽいよな
そのさらに上の奴が事件にご執心って言ってたし
そのさらに上の奴が事件にご執心って言ってたし
84: 2020/01/12(日) 18:15:34.80
善吉めっちゃ二丁拳銃でポーズとってらあ
85: 2020/01/12(日) 18:16:21.46
善吉のコードネーム何になるんだろうか
97: 2020/01/12(日) 18:27:13.41
>>85
有名なガンマンから取ってビリーとか?
まぁそれだとキャプテンキッドと被るんだけど…
有名なガンマンから取ってビリーとか?
まぁそれだとキャプテンキッドと被るんだけど…
103: 2020/01/12(日) 18:30:10.76
>>97
ドク・ホリデイからとった方が似合いそう
ドク・ホリデイからとった方が似合いそう
86: 2020/01/12(日) 18:16:25.24
モルガナだけ名前の紹介ないの可哀想で草
87: 2020/01/12(日) 18:17:25.73
善吉のプレイアブルは二丁ガンマン全振りで近接はない感じかね
88: 2020/01/12(日) 18:17:26.24
今回に限らず派生シリーズのOPは正直本編よりクオリティ高いしな
DやQ2も良かったが今回もカッコよかった
DやQ2も良かったが今回もカッコよかった
89: 2020/01/12(日) 18:18:26.58
善吉は中盤を超えたあたり、沖縄あたりでペルソナ覚醒しそうだな
90: 2020/01/12(日) 18:18:29.72
モルガナは現実世界でもたまにモナって言われてるし怪盗ネームはちゃんと区別してやれよと思うわ
てか主人公はラヴェンツァと会ったこと誰にも言ってない?
てか主人公はラヴェンツァと会ったこと誰にも言ってない?
92: 2020/01/12(日) 18:19:40.90
PQ2確かにOP良かった
うん、OPは良かったんだよ
うん、OPは良かったんだよ
93: 2020/01/12(日) 18:20:55.07
予約するべきか中古で安くなってからやるか…
94: 2020/01/12(日) 18:21:14.67
OP最後辺りでアルセーヌが空へ飛ぶとこの動き最高にイカしとるわ
95: 2020/01/12(日) 18:23:36.85
OPで春ちゃんが斧で切ったあとぶっしゃーってなってるのは、春ちゃんの顔と合わせて恐怖付与してくるな
96: 2020/01/12(日) 18:24:42.54
RのOPは曲凄い好きだし絵も要所要所で好きなところは結構あるけどそれ以外の微妙さが…というかコマ数が足りてない
かすみれのダンス自体は凄くオシャレだし動きもうちょっとぬるぬるさせて欲しかったのと顔のアップの絵がその…って
というか無印のOPの完成度が異常特にP5ってタイトル出るところまでかっこ良すぎる以降の作品には無い超絶ぬるぬるたまらん
今回のは何かやたら絵の線が細い感じするな
画面割れが檻になるのとか相変わらずおしゃれで好きだし終わり方とかめっちゃ良い…
かすみれのダンス自体は凄くオシャレだし動きもうちょっとぬるぬるさせて欲しかったのと顔のアップの絵がその…って
というか無印のOPの完成度が異常特にP5ってタイトル出るところまでかっこ良すぎる以降の作品には無い超絶ぬるぬるたまらん
今回のは何かやたら絵の線が細い感じするな
画面割れが檻になるのとか相変わらずおしゃれで好きだし終わり方とかめっちゃ良い…
100: 2020/01/12(日) 18:28:52.68
>>96
冒頭の顔なしジョーカーとか好きだけどな
なんか全体として見たときなんか物足りなさはあった
無印派生だからなんだろうが無印とP5A合わせたようないいOPだわSは
冒頭の顔なしジョーカーとか好きだけどな
なんか全体として見たときなんか物足りなさはあった
無印派生だからなんだろうが無印とP5A合わせたようないいOPだわSは
111: 2020/01/12(日) 18:45:53.83
ヤバい猫モナが可愛すぎるww
https://i.imgur.com/a4wesF7.gif
>>100
顔なしジョーカーは個人的には普通に顔アリで仮面持ってて欲しかったなぁ
それよか冒頭のゴーグルしてニッコリ笑顔で吹っ飛んでく双葉好きだわR
https://i.imgur.com/a4wesF7.gif
>>100
顔なしジョーカーは個人的には普通に顔アリで仮面持ってて欲しかったなぁ
それよか冒頭のゴーグルしてニッコリ笑顔で吹っ飛んでく双葉好きだわR
113: 2020/01/12(日) 18:47:47.00
>>111
ここ最高
スマホ割れるけど
ここ最高
スマホ割れるけど
150: 2020/01/12(日) 19:56:49.84
>>111
無印OPで竜司に投げられた時を思い出したわw
「生き物投げんじゃねーよ!」
無印OPで竜司に投げられた時を思い出したわw
「生き物投げんじゃねーよ!」
106: 2020/01/12(日) 18:34:54.13
>>96
ぬるぬるだったら神OPだったのにね
ぬるぬるだったら神OPだったのにね
107: 2020/01/12(日) 18:35:43.81
>>96
かすみの所コマ数あからさまに足りなくてカクカクだったよな
動いてる最中の止め絵も作画酷かったし
かすみの所コマ数あからさまに足りなくてカクカクだったよな
動いてる最中の止め絵も作画酷かったし
98: 2020/01/12(日) 18:27:37.62
前スレでPV2の映像の時点で善吉の尖ってる部分帽子って言ってた奴おったけどマジで帽子だったな
99: 2020/01/12(日) 18:28:36.32
ワイアット・アープとか
101: 2020/01/12(日) 18:29:28.84
そういやSでのアニメパート作ってるのって本編と同じとこなのか?
102: 2020/01/12(日) 18:29:32.97
opは無印とロイヤルを足して割ったようだけど、結構良い感じに仕上がってるな
104: 2020/01/12(日) 18:31:21.61
大人のペルソナ使いとか久しぶりでテンション上がるわ
105: 2020/01/12(日) 18:34:28.04
>>104
それだけでも楽しみだけど二丁拳銃ってロマンがあっていいわ
アトラスわかってるわ
それだけでも楽しみだけど二丁拳銃ってロマンがあっていいわ
アトラスわかってるわ
108: 2020/01/12(日) 18:39:30.54
OPはDシリーズの演出作画が飛び抜けている
109: 2020/01/12(日) 18:44:19.07
OPめっちゃいいじゃん
今回のアルセーヌは果たして壺にならずに済むだろうか
今回のアルセーヌは果たして壺にならずに済むだろうか
110: 2020/01/12(日) 18:45:10.69
Rじゃなく無印の延長ということはルシファーは閣下()耐性のままなのかな
112: 2020/01/12(日) 18:47:41.77
公式配信で他のセーブデータからプレイ時間とか予測出来るかなと思ったけど、そこまで分かる情報は無かったわ
プレイ開始が7/24で2時間プレイで7/26まで進んで、
「柊アリスの改心を待て」と言うデータが7/29だった、待てと言うのは既に倒した後で経過を見てる段階かな?
プレイ開始が7/24で2時間プレイで7/26まで進んで、
「柊アリスの改心を待て」と言うデータが7/29だった、待てと言うのは既に倒した後で経過を見てる段階かな?
115: 2020/01/12(日) 18:49:01.41
>>112
多分そうだろうな
本当に夏休みいっぱいかかりそうだ
多分そうだろうな
本当に夏休みいっぱいかかりそうだ
116: 2020/01/12(日) 18:51:32.20
敵と見せかけて実は味方な上にギャグぽい扱いのキャラって大好物な人多そう
声もミキシンってのがいい
声もミキシンってのがいい
117: 2020/01/12(日) 18:52:51.68
>>116
PV2の開幕「話!!聞いてますー!!!?!?」でクソワロタわ
PV2の開幕「話!!聞いてますー!!!?!?」でクソワロタわ
118: 2020/01/12(日) 19:04:24.39
opかっこよすぎてニヤニヤが止まらん
119: 2020/01/12(日) 19:08:29.13
オープニングスタイリッシュでいいな
曲は目黒さん作曲なのかな
なんかPQっぽい曲だね
5の楽曲はアシッド・ジャズ路線だと思ってたし
曲は目黒さん作曲なのかな
なんかPQっぽい曲だね
5の楽曲はアシッド・ジャズ路線だと思ってたし
120: 2020/01/12(日) 19:08:56.19
>>119
戦闘曲なんてロックだぞ今回
戦闘曲なんてロックだぞ今回
123: 2020/01/12(日) 19:13:39.00
>>119
https://twitter.com/p_kouhou/status/1216282944580411392
>OP曲「You Are Stronger」は作詞Lotus Juice、作曲アトラス喜多條、歌はもちろんLynが担当だ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/p_kouhou/status/1216282944580411392
>OP曲「You Are Stronger」は作詞Lotus Juice、作曲アトラス喜多條、歌はもちろんLynが担当だ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121: 2020/01/12(日) 19:09:01.29
オジサン好きだから長谷川期待2丁拳銃とかツボすぎる久々の仲間入りする大人ペルソナ使いだし
意外と表情あるんだなと思った
あとスマホ取れないモナが凄い可愛かった
意外と表情あるんだなと思った
あとスマホ取れないモナが凄い可愛かった
122: 2020/01/12(日) 19:11:26.73
大人はペルソナを使えないという謝った情報を植え付けたペルソナトリニティソウルの監督は許さねえからな!!
126: 2020/01/12(日) 19:14:25.38
>>125は
>>122宛て
>>122宛て
128: 2020/01/12(日) 19:18:24.99
>>122
自分は罪罰の方の認知が強いから気にしてなかったw
でも仲間入りするのは結構久々だよね?
自分は罪罰の方の認知が強いから気にしてなかったw
でも仲間入りするのは結構久々だよね?
124: 2020/01/12(日) 19:13:49.20
無印テイストで描かれてたパートがヌルヌルで作画良くなってたな
やさぐれ春ちゃんもこんなに可愛くなった
https://i.imgur.com/YLKOz2p.jpg
https://i.imgur.com/m5kIBpu.png
やさぐれ春ちゃんもこんなに可愛くなった
https://i.imgur.com/YLKOz2p.jpg
https://i.imgur.com/m5kIBpu.png
140: 2020/01/12(日) 19:42:50.81
>>124
やさぐれ春ちゃんも可愛いだろうが
やさぐれ春ちゃんも可愛いだろうが
125: 2020/01/12(日) 19:13:50.56
あれは黒歴史確定したみたいもんだしもうええやろ
127: 2020/01/12(日) 19:17:39.19
135: 2020/01/12(日) 19:32:33.92
>>127
モナは書かれてないわけじゃなく突っ込んでてみえないのかな
モナは書かれてないわけじゃなく突っ込んでてみえないのかな
136: 2020/01/12(日) 19:34:17.02
>>135
突っ込む前のシーン見ても顔とMしか描いてない
突っ込む前のシーン見ても顔とMしか描いてない
129: 2020/01/12(日) 19:21:09.80
丸喜先生と善吉にと何か大人ペルソナ使いの流れでもあるのか?次の派生でも大人ペルソナ来たらいよいよ大人でパーティ組めちゃう
というか怪盗団が成人しちゃう
というか怪盗団が成人しちゃう
146: 2020/01/12(日) 19:54:26.81
>>129
罰以来の大人パーティいいな
そういやマルキ先生も長谷川もヒゲメガネオジサンでペルソナ使いだわ
ペルソナはイケオジ多くていい
罰以来の大人パーティいいな
そういやマルキ先生も長谷川もヒゲメガネオジサンでペルソナ使いだわ
ペルソナはイケオジ多くていい
130: 2020/01/12(日) 19:25:11.81
携帯機で出来る利点あるからPS4持っててもスイッチ版で買っちゃうかも
133: 2020/01/12(日) 19:30:49.05
>>130
PS4もリモプでスマホやタブレットで出来るぞ
PS4もリモプでスマホやタブレットで出来るぞ
152: 2020/01/12(日) 20:06:32.08
>>133
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
148: 2020/01/12(日) 19:55:53.35
>>130
無双ゲーだともろにマシンパワー影響しそうだしPS4のが良くない?
それともそんなに相手する敵多くはならないんかな
無双ゲーだともろにマシンパワー影響しそうだしPS4のが良くない?
それともそんなに相手する敵多くはならないんかな
131: 2020/01/12(日) 19:26:21.78
善吉は由来になった実在の人物にあやかったコードネームになるやろ
132: 2020/01/12(日) 19:29:14.55
コードネーム決める選択肢の中にポリスとかとっつぁんは入りそう
134: 2020/01/12(日) 19:31:10.06
PV2でそれらしき物チラッと出てたが大人の善吉もちゃんとコスプレしてて安心したわ(?)
コードネームの流れ期待するわ
コードネームの流れ期待するわ
137: 2020/01/12(日) 19:36:45.49
動画の終わり際に流れてた龍が如くとP5が合わさったみたいな曲が凄い気になる
138: 2020/01/12(日) 19:37:53.40
139: 2020/01/12(日) 19:42:04.61
>>138
銃を良く見るとトリガーがそれぞれ上下に1つずつ有るな、右手側は人差し指と中指で引いてる
OPで三体相手に銃弾放ってたのはそう言う事か
銃を良く見るとトリガーがそれぞれ上下に1つずつ有るな、右手側は人差し指と中指で引いてる
OPで三体相手に銃弾放ってたのはそう言う事か
145: 2020/01/12(日) 19:53:54.11
>>138
OWのマクリー思い出したわ
OWのマクリー思い出したわ
177: 2020/01/12(日) 23:33:21.42
>>138
実際こんな帽子あんのかな?
実際こんな帽子あんのかな?
141: 2020/01/12(日) 19:43:27.79
春が本編と違うとか言われがちだけど割とあの目やるよね本編でも
142: 2020/01/12(日) 19:48:09.97
もはや明智より善吉の方がクロウっぽいな
個人的に全身タイツ丸喜みたいなインパクト欲しかったかも
個人的に全身タイツ丸喜みたいなインパクト欲しかったかも
143: 2020/01/12(日) 19:49:56.85
OP無印も意識してていいな
善吉ネタキャラみたいで良さげだし大人がコープキャラだけじゃなくパーティに混ざるのも最高
善吉ネタキャラみたいで良さげだし大人がコープキャラだけじゃなくパーティに混ざるのも最高
147: 2020/01/12(日) 19:54:59.46
ごめん
リーパーだった・・
リーパーだった・・
149: 2020/01/12(日) 19:56:17.59
よく考えたら足立もそうだったしそんなに珍しいモンでもないな
(たぶん)パーティ入りは珍しいけど
(たぶん)パーティ入りは珍しいけど
151: 2020/01/12(日) 20:00:51.48
2丁拳銃かっこいいけど通常武器は別だよな
何になるんだろ
何になるんだろ
153: 2020/01/12(日) 20:06:44.28
ここでまさかの丸喜パーティイン
161: 2020/01/12(日) 20:30:13.31
>>153
そしたらめちゃくちゃ嬉しいなあ
そしたらめちゃくちゃ嬉しいなあ
154: 2020/01/12(日) 20:17:17.58
PS4版の実機配信見たけど3Dキャラ劣化してね?元々ハイクオリティなモデルってわけじゃないけどさ・・
アクションもやっぱ無双って感じだなあ。スキル使う時一時停止するのはいいけど
アクションもやっぱ無双って感じだなあ。スキル使う時一時停止するのはいいけど
155: 2020/01/12(日) 20:19:49.31
モデルとかは全部コエテクが作っても良かったと思う
モデル画風は変わるから外伝感が強くなりそうだけど
モデル画風は変わるから外伝感が強くなりそうだけど
157: 2020/01/12(日) 20:22:08.03
無意味人間グッポ梶田消えろ
158: 2020/01/12(日) 20:26:29.21
こういうアクションで良いんだよ
下手に凝ったアクションだと付いて行けない人出そうだし
下手に凝ったアクションだと付いて行けない人出そうだし
159: 2020/01/12(日) 20:28:32.31
普通にやること多いし凝ったアクションだと思うけど
160: 2020/01/12(日) 20:29:33.53
DMCとメガテンがコラボした時からずっと夢見てた形態に近いものが来たんだなって思うと感慨深いなぁ
162: 2020/01/12(日) 20:34:46.21
正直丸々一本新作P5SRとか気が遠くなるから
芳澤丸喜パーティのサイドストーリーDLCとかきたら良いなって…
芳澤丸喜パーティのサイドストーリーDLCとかきたら良いなって…
165: 2020/01/12(日) 20:55:35.34
>>162
R前提じゃないからサイドストーリーは無理だろ
R前提じゃないからサイドストーリーは無理だろ
181: 2020/01/12(日) 23:49:46.31
>>162
すみれに関してはP5S2的なのが来たらさらっと加入してるって見方が1番妥当。理由は合宿があったとか適当に付ければ良い。明智は知らん
今回のP5Sではどっちもまぁ有ってプレイアブル限定DLCくらいやろな
すみれに関してはP5S2的なのが来たらさらっと加入してるって見方が1番妥当。理由は合宿があったとか適当に付ければ良い。明智は知らん
今回のP5Sではどっちもまぁ有ってプレイアブル限定DLCくらいやろな
163: 2020/01/12(日) 20:37:39.59
だいぶ情報は出てきたけどやっぱりコープキャラは出番無さそうだな
167: 2020/01/12(日) 21:05:15.78
>>163
出番はほぼなさそうだからせめてチャットとか電話とかで連絡くれたりしたら嬉しいわ
出番はほぼなさそうだからせめてチャットとか電話とかで連絡くれたりしたら嬉しいわ
164: 2020/01/12(日) 20:41:54.92
OPはこういう全員に見せ場があるのが一番良いな
166: 2020/01/12(日) 20:57:23.53
3無印のよくわからないけど独特な雰囲気のOPも好き
168: 2020/01/12(日) 21:24:56.80
善吉の怪盗服のモチーフは西部劇?
思いっきり銃キャラっぽいな
思いっきり銃キャラっぽいな
169: 2020/01/12(日) 21:38:37.80
OP公開したtubeは相変わらず外国人のコメントで占領されとんなぁ
170: 2020/01/12(日) 21:47:02.83
>>169
外人はなんであんなにペルソナに反応するんだ
ほとんど英語コメントじゃん
外人はなんであんなにペルソナに反応するんだ
ほとんど英語コメントじゃん
171: 2020/01/12(日) 21:49:26.61
そもそもP5は日本より海外のが2~2.5倍くらい売れてるからな
そりゃコメ欄も外国人だらけになる
そりゃコメ欄も外国人だらけになる
172: 2020/01/12(日) 21:55:55.22
ペルソナ…外人…コスプレ…うっ頭が
173: 2020/01/12(日) 21:58:09.76
今日はもう寝ようぜ
175: 2020/01/12(日) 22:10:59.27
善吉のペルソナはジャンバルジャンなのか
警察なんだしむしろジャベールの方が合ってそうだが
警察なんだしむしろジャベールの方が合ってそうだが
176: 2020/01/12(日) 23:19:06.10
敢えてジャンバルジャンなんだろうし多分過去に何かあったんだろうな
178: 2020/01/12(日) 23:39:37.00
このOPも堅実さが見えて良いな
本編5を意識した前半とやや転調しての後半と面白い
イベント多めだったりするのをより周知させるためにも体験版come on
本編5を意識した前半とやや転調しての後半と面白い
イベント多めだったりするのをより周知させるためにも体験版come on
179: 2020/01/12(日) 23:43:13.32
みんなペルソナ無双って字面に漠然とモヤモヤしてたのがここ数日でガッツリ解決してウキウキでワロタ
180: 2020/01/12(日) 23:47:08.53
アクションプレイってなると...物理無効や反射にバシバシ物理叩き込んで
痛い目に合ってしまいそうw
無双系ゲームに普通居ねぇけどペルソナだからな?w
痛い目に合ってしまいそうw
無双系ゲームに普通居ねぇけどペルソナだからな?w
182: 2020/01/12(日) 23:50:42.48
最初は無双かぁ…みたいな感じでテンション下がってたのに掌クルクルしちゃう
183: 2020/01/12(日) 23:51:57.23
治療とか留学とかはあえて話題に出してこないと予想
とか言ってたら地方一個追加しただけのP5SRが出ると予想
とか言ってたら地方一個追加しただけのP5SRが出ると予想
184: 2020/01/12(日) 23:56:29.71
合宿してるならDLCで追加サイドストーリー追加して、
日時は曖昧にして次の目的地までの間にある日本のどっかの合宿先に寄った際に会うって感じでは一応できる
日時は曖昧にして次の目的地までの間にある日本のどっかの合宿先に寄った際に会うって感じでは一応できる
185: 2020/01/13(月) 00:04:37.16
無理やり感半端ないな
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
186: 2020/01/13(月) 00:06:12.27
無理やり感半端ないな
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
187: 2020/01/13(月) 00:06:42.25
ジャン・ヴァルジャンがペルソナだとしたら善吉はどういう生涯を送ってきたんだろうな
パンの窃盗から始まり最終的には聖人になった男
パンの窃盗から始まり最終的には聖人になった男
188: 2020/01/13(月) 00:07:04.20
無理やり感半端ないな
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
そこまでするならp5s2に期待でいいわ
追加サイドストーリーレベルじゃ中途半端になりそうだしな・・
どっちにしろ海外でR発売してある程度期間開けないとR要素入れられないだろうし
189: 2020/01/13(月) 00:14:11.37
最初はSwitchにp5が移植されると勝手に勘違いされて叩かれて更に無双系らしいってことであまり期待されてなかったけど随分状況が変わったなあ
191: 2020/01/13(月) 00:19:54.79
次期総理に検察に公安まで相手取ったし
次はそろそろCIAとかMI6とか出てきそう
>>189
無双のとこの作品って認知がゲハと絡んで悪い方に働いたよなぁ
最初からこのPV2みたいなのと序盤プレイだしてガッツリ続編のちゃんとペルソナなARPGだって推し出すべきだった
次はそろそろCIAとかMI6とか出てきそう
>>189
無双のとこの作品って認知がゲハと絡んで悪い方に働いたよなぁ
最初からこのPV2みたいなのと序盤プレイだしてガッツリ続編のちゃんとペルソナなARPGだって推し出すべきだった
192: 2020/01/13(月) 00:21:05.05
>>191
バカが勝手にコエテクってだけで無双無双言ってるだけだろ
バカが勝手にコエテクってだけで無双無双言ってるだけだろ
193: 2020/01/13(月) 00:26:17.85
196: 2020/01/13(月) 00:30:20.35
>>193
公式がペルソナ無双って言ったならともかくARPGって書いてあるし、同じようなDQHがあるのに
勝手に無双と思いこんでるやつがただのガイジなだけ
公式がペルソナ無双って言ったならともかくARPGって書いてあるし、同じようなDQHがあるのに
勝手に無双と思いこんでるやつがただのガイジなだけ
190: 2020/01/13(月) 00:15:50.71
無双大好きなおれからしてもこれは無双からはかなり進化したなって感じる
ペルソナ召喚すると時間が止まるのは敵がスキルを準備してる時に多用しそうだ
なんも考えずに通常とチャージを繰り返すよ無双的な攻略が通用しないバトルもありそうに見える
ドラクエヒーローズ2でステージ制を排除してかなりARPG寄りになったもんだと思ってたけど
今作で戦闘にタクティクス制が組み込まれてそれがより洗練されたな
ペルソナ召喚すると時間が止まるのは敵がスキルを準備してる時に多用しそうだ
なんも考えずに通常とチャージを繰り返すよ無双的な攻略が通用しないバトルもありそうに見える
ドラクエヒーローズ2でステージ制を排除してかなりARPG寄りになったもんだと思ってたけど
今作で戦闘にタクティクス制が組み込まれてそれがより洗練されたな
194: 2020/01/13(月) 00:28:57.14
転機は10月のPV01が出たときだったな
ガラッと意見変わった気がするわ。俺自身も手のひら返したし
ガラッと意見変わった気がするわ。俺自身も手のひら返したし
195: 2020/01/13(月) 00:29:08.02
実際コエテクのモデリングやキャラを動かす技術は大したもんでしょ
スクエニやアトラスがコラボをしたのはコエテクの技術がRPGのキャラをより魅力的にアクションに落とし込めると見込んだからだし
スクエニやアトラスがコラボをしたのはコエテクの技術がRPGのキャラをより魅力的にアクションに落とし込めると見込んだからだし
197: 2020/01/13(月) 00:35:25.80
>>195
ムービーシーンも迫力あってすげぇ良いと思う
ムービーシーンも迫力あってすげぇ良いと思う
200: 2020/01/13(月) 00:41:30.53
>>197
3Dモデル使うムービー良いよな…下手なアニメーションより良い
>>198
ちょうど居ない呪怨枠にもなるし多分プレイアブルになる
3Dモデル使うムービー良いよな…下手なアニメーションより良い
>>198
ちょうど居ない呪怨枠にもなるし多分プレイアブルになる
203: 2020/01/13(月) 00:46:01.21
>>195
コエテクは他社とのコラボだと本気出すんだよね
自社タイトルは予算無いのか微妙な出来なのが多いけど
コエテクは他社とのコラボだと本気出すんだよね
自社タイトルは予算無いのか微妙な出来なのが多いけど
198: 2020/01/13(月) 00:35:42.75
OPのアニメ見ると善吉ってプレイアブルキャラになる可能性あるんか?
それはそれとしてプレイアブルキャラで明智や芳澤だしてくれないかなあ・・
それはそれとしてプレイアブルキャラで明智や芳澤だしてくれないかなあ・・
199: 2020/01/13(月) 00:39:35.00
正直明智と芳澤はシナリオに絡まない単なるPCとしてのDLCが現実的だろうな
201: 2020/01/13(月) 00:42:08.87
善吉の見た目からフロム臭がする・・・
202: 2020/01/13(月) 00:43:38.88
opアニメ見てるとRがかわいそうになってくるな
もし芳澤と明智がDLCで来たとしても芳澤は無印世界だから怪盗団と面識ないしなぁ…明智は公式がユーザーに自分で判断して良いよって言った手前、公式が正式に明智生きてましたってことになるから難しいよね
もし芳澤と明智がDLCで来たとしても芳澤は無印世界だから怪盗団と面識ないしなぁ…明智は公式がユーザーに自分で判断して良いよって言った手前、公式が正式に明智生きてましたってことになるから難しいよね
207: 2020/01/13(月) 00:59:12.37
>>204
ストーリーあるしARPGとして出すからプレイアブルDLCとかないと思うけどな
ドラクエヒーローズも一切無かったし
ドラクエヒーローズも
ストーリーあるしARPGとして出すからプレイアブルDLCとかないと思うけどな
ドラクエヒーローズも一切無かったし
ドラクエヒーローズも
208: 2020/01/13(月) 01:00:24.96
>>207
ヒーローズの場合は1だとストーリーモードでちょっとだけ出てたピサロが後で無料アプデで追加されたりはしたな
ヒーローズの場合は1だとストーリーモードでちょっとだけ出てたピサロが後で無料アプデで追加されたりはしたな
212: 2020/01/13(月) 01:08:10.06
>>207
そっかぁ…悲しいな
そっかぁ…悲しいな
221: 2020/01/13(月) 06:12:43.02
>>207
ドラクエはエスタークと竜王が追加されたからすみれ明智は可能性ある
ドラクエはエスタークと竜王が追加されたからすみれ明智は可能性ある
205: 2020/01/13(月) 00:54:10.74
210: 2020/01/13(月) 01:05:22.06
>>205
これじゃ頑張って無双じゃないって言ってた奴がバカみたいじゃねえか
これじゃ頑張って無双じゃないって言ってた奴がバカみたいじゃねえか
214: 2020/01/13(月) 01:17:40.47
>>205
ωフォースからすりゃ無双アクションを提供してるわけだからそう書いてもおかしくないが、その前のP5のRPG部分無視かよ
足りない脳みそで放り出したクソを人にたれる前に本でも読みなさい
ωフォースからすりゃ無双アクションを提供してるわけだからそう書いてもおかしくないが、その前のP5のRPG部分無視かよ
足りない脳みそで放り出したクソを人にたれる前に本でも読みなさい
206: 2020/01/13(月) 00:54:54.68
P5世界線をSで終わらせて数年後に別作でP5R世界線を終わらせるのか
それともSの次の作品で実は両方とも同じ次元の話だったってことにするのか
どっちにしろSでP5シリーズ終わりってことはないと予想
それともSの次の作品で実は両方とも同じ次元の話だったってことにするのか
どっちにしろSでP5シリーズ終わりってことはないと予想
209: 2020/01/13(月) 01:04:43.28
無印と5Rの大きな違いなんて竜司のリハビリと杏の留学くらいで他のメンバーは特に変わらないし
そこだけなかったことにすればいいんじゃね
まぁどっちにしろ5Rのネタバレになるからすみれ参戦は厳しいだろうが
そこだけなかったことにすればいいんじゃね
まぁどっちにしろ5Rのネタバレになるからすみれ参戦は厳しいだろうが
211: 2020/01/13(月) 01:07:29.01
割としっかりアクションのペルソナにはなってると思うけど
213: 2020/01/13(月) 01:13:10.55
つってもプレイ動画見た感じ無双ではなかったと言おうと思ったけど俺の無双知識前世代機のまでで止まってたからわかんねえや
215: 2020/01/13(月) 01:22:58.35
RPGと無双の融合みたいな感じだからな
ジャンル的には無双rpgと言ったところか
ジャンル的には無双rpgと言ったところか
216: 2020/01/13(月) 01:23:27.50
>公式がペルソナ無双って言ったならともかく
うーん…
うーん…
217: 2020/01/13(月) 01:40:48.78
本家無双のジャンルはタクティカルアクションだけど、
これには味方部隊や戦線や士気的な概念は無いし、狭義の無双ゲームでは無いな
操作性はモロ無双アクションで間違いないと思うけど
これには味方部隊や戦線や士気的な概念は無いし、狭義の無双ゲームでは無いな
操作性はモロ無双アクションで間違いないと思うけど
219: 2020/01/13(月) 04:41:23.02
別にペルソナ無双って言われてもいいだろ
代わりじゃないけど、今後の無双はこれと比較されるような無双になっていきそうだし
始まりはP5SというよりDQHかもしれないけどな
代わりじゃないけど、今後の無双はこれと比較されるような無双になっていきそうだし
始まりはP5SというよりDQHかもしれないけどな
220: 2020/01/13(月) 06:11:20.08
すみれって居なかった事にされてるの?
可哀想すぎる
可哀想すぎる
222: 2020/01/13(月) 06:22:08.90
つまり、すみれ明智は激ムズボス枠なのか
223: 2020/01/13(月) 07:47:04.92
opで主人公のスマホ仲間に投げ回されたあげく落とされて画面割れて可哀想
239: 2020/01/13(月) 12:15:39.84
>>223
双葉にカメラハックされるわ
謎の少女が住んじゃうわで今更な気も
双葉にカメラハックされるわ
謎の少女が住んじゃうわで今更な気も
224: 2020/01/13(月) 08:16:05.89
善吉プレイアブル化でテンション上がってきた
仲間の大人ペルソナ使いってかなり久々だな
仲間の大人ペルソナ使いってかなり久々だな
225: 2020/01/13(月) 08:23:00.85
おっさんよりすみれが見たい
230: 2020/01/13(月) 10:59:30.30
>>225
流石にうざったいし本スレに帰れ
流石にうざったいし本スレに帰れ
226: 2020/01/13(月) 08:26:12.49
改めて見直すとPV2のラストって善吉の覚醒シーンっぽいな
227: 2020/01/13(月) 10:03:48.04
ってか今後は大人がペルソナ覚醒してくんだな
橋野が外れたからなのかな
橋野が外れたからなのかな
278: 2020/01/13(月) 17:23:15.07
>>227
ペルソナは未熟な少年たちのジュブナイルもので大人の理解者や協力者がいてもPTキャラにはしない
ってのが橋野のスタンスだったっけ
橋野ペルソナから外されたし今後はその方針も変わるかもな
ペルソナは未熟な少年たちのジュブナイルもので大人の理解者や協力者がいてもPTキャラにはしない
ってのが橋野のスタンスだったっけ
橋野ペルソナから外されたし今後はその方針も変わるかもな
228: 2020/01/13(月) 10:04:34.63
OPの最後の宣伝部分についてるカッチョいい曲あれ何?
229: 2020/01/13(月) 10:15:50.17
大人一人じゃ寂しいし警察関係者でもある足立仲間に入れようぜ!
233: 2020/01/13(月) 11:30:37.83
>>229
足立無罪みたいにすると明智関連まで一緒に揉めるからヤメろw
ファン媚びはDLCくらいで丁度良い
足立無罪みたいにすると明智関連まで一緒に揉めるからヤメろw
ファン媚びはDLCくらいで丁度良い
231: 2020/01/13(月) 11:04:32.99
ジャックランタンのアギ詠唱は攻撃では止められないのな
ということはスタンやダウン属性の物理とかあるのかな?
ダウンゲージはあったからこれを削りやすいスキルとか
あとこの実況ってリレーだっけ渋谷クリアくらいまではやるのかしら
ということはスタンやダウン属性の物理とかあるのかな?
ダウンゲージはあったからこれを削りやすいスキルとか
あとこの実況ってリレーだっけ渋谷クリアくらいまではやるのかしら
232: 2020/01/13(月) 11:05:16.99
>>231
続きではないって言ってたよ
続きではないって言ってたよ
234: 2020/01/13(月) 11:44:03.96
P5R出た後に今更無印の続編とか言われてもなあ
235: 2020/01/13(月) 11:47:45.67
無印しかやってないって人が圧倒的に多いのと開発期間の問題でしょうな
P4Uの時みたいにP5Sも2になったらさらっとR要素追加しておわりでしょ
P4Uの時みたいにP5Sも2になったらさらっとR要素追加しておわりでしょ
236: 2020/01/13(月) 11:49:00.54
P4に関してもマリーとか大概なかったかのような扱いやし...
P3でもハム子がなかった扱いかと思ったらP2Qであんな目にあうし、色々完全版の追加キャラは不遇だわ
P3でもハム子がなかった扱いかと思ったらP2Qであんな目にあうし、色々完全版の追加キャラは不遇だわ
237: 2020/01/13(月) 12:06:26.68
P4UだってP4の続編と銘打って出たけど後々マリーがさらっと出てきたんだし、今後の派生シリーズでRの要素は出てくるでしょ
Sも実はRからの続きでしたって言えなくはないし
Sも実はRからの続きでしたって言えなくはないし
238: 2020/01/13(月) 12:11:33.39
Rは一作完結の気概を感じるものではあったから何とも言えねえわ
まあそんなこと言いつつ要素出てきたら嬉しいんだけど
まあそんなこと言いつつ要素出てきたら嬉しいんだけど
256: 2020/01/13(月) 13:39:56.97
>>238
無意味人間コネ畜生グッポ梶田消えろ
無意味人間コネ畜生グッポ梶田消えろ
257: 2020/01/13(月) 13:44:37.00
>>256
ずっと気になってたんだけどグッポって何?
ずっと気になってたんだけどグッポって何?
240: 2020/01/13(月) 12:17:32.72
細木数子でるな
241: 2020/01/13(月) 12:20:19.66
細木数子なっつwwww
マツコじゃね?って思ってたけど言われて見ると確かに
いやわからんな…
マツコじゃね?って思ってたけど言われて見ると確かに
いやわからんな…
242: 2020/01/13(月) 12:23:27.13
若者の中に大人が混ざってるのは2罪思い出していいっすね~
善吉には期待したい
善吉には期待したい
243: 2020/01/13(月) 12:36:40.28
こんな寝心地悪そうなベットだったのか
https://i.imgur.com/avl4dGH.jpg
https://i.imgur.com/avl4dGH.jpg
244: 2020/01/13(月) 12:41:29.19
刀の見切りとかロマンがあって祐介の操作が1番面白そう
所々バージルみたいになってるけど
所々バージルみたいになってるけど
245: 2020/01/13(月) 12:44:08.18
バージルのスタイルは刀のスタイリッシュアクションの到達点みたいなところあるから似るのはしゃーない
246: 2020/01/13(月) 12:48:44.93
ふと思ったけど高三の夏だというのに遊び歩いていてこいつら大丈夫か?
でも考えてみれば真と春がすでに大学生ならまともに受験しそうなやつはいないか
でも考えてみれば真と春がすでに大学生ならまともに受験しそうなやつはいないか
247: 2020/01/13(月) 12:53:32.86
竜司→フリーター
杏→デルモ
祐介→同人誌作家
大学なんていらねえよ!
杏→デルモ
祐介→同人誌作家
大学なんていらねえよ!
248: 2020/01/13(月) 13:03:05.89
祐介は学校推薦で既に芸大確定しててもおかしくないから・・・
249: 2020/01/13(月) 13:04:50.80
このゲーム名古屋はステージに出てくるのかな?
地元だから出てくれたら嬉しいのだが!
ボスは表現の自由をはき違えた県知事にしてもらいたい
芸術について祐介に一括してもらって思い切りボコりたい
地元だから出てくれたら嬉しいのだが!
ボスは表現の自由をはき違えた県知事にしてもらいたい
芸術について祐介に一括してもらって思い切りボコりたい
250: 2020/01/13(月) 13:12:56.27
今のところ
1章:渋谷(アイドル)
2章:仙台(小説家)
3章:札幌(政治家)
4章:沖縄(???)
5章:大阪(???)
6章:京都?(???)
までは話の流れが分かってるんだな
勝手な予想だけど京都まで言った後にもう一度東京に戻って最終決戦、とかありそう。本編の最後でメメントスに行ったのと同じ流れで
1章:渋谷(アイドル)
2章:仙台(小説家)
3章:札幌(政治家)
4章:沖縄(???)
5章:大阪(???)
6章:京都?(???)
までは話の流れが分かってるんだな
勝手な予想だけど京都まで言った後にもう一度東京に戻って最終決戦、とかありそう。本編の最後でメメントスに行ったのと同じ流れで
261: 2020/01/13(月) 14:02:10.06
>>250
これを夏休みの約一ヶ月で全部行って解決するとか無理そう
これを夏休みの約一ヶ月で全部行って解決するとか無理そう
262: 2020/01/13(月) 14:03:48.35
>>261
え
ひと月間の話なの?
え
ひと月間の話なの?
293: 2020/01/13(月) 20:43:38.54
>>250
善吉って沖縄で覚醒っぽいよな
もう少し早くても良かった気がする
善吉って沖縄で覚醒っぽいよな
もう少し早くても良かった気がする
251: 2020/01/13(月) 13:15:13.69
OPのサビで真が運転してるのってモナカーじゃなくてキャンピングカーだよな
本編でもあれごと異世界に持ち込んでるのか、それとも表現の一種なのか
本編でもあれごと異世界に持ち込んでるのか、それとも表現の一種なのか
252: 2020/01/13(月) 13:15:46.12
ジェイルにクリア後でも入れるっぽいのとかも関係ありそうだよな
ラスダンで今回の歪みの根源と戦って再びイセカイを消す展開になりそう
ラスダンで今回の歪みの根源と戦って再びイセカイを消す展開になりそう
253: 2020/01/13(月) 13:19:38.15
47都道府県にしてよー
254: 2020/01/13(月) 13:22:38.90
仙台ステージの小説家ってモデル誰?
伊坂幸太郎?誰やねん
伊坂幸太郎?誰やねん
255: 2020/01/13(月) 13:33:55.52
全国行脚はもともとの5のプロットだったんだっけか
258: 2020/01/13(月) 13:53:18.32
コネ畜生の無意味さを表したオリジナル擬音
259: 2020/01/13(月) 13:56:13.79
えぇ…
260: 2020/01/13(月) 13:59:52.90
まああんまり気にすんなよ
ただなんの業界でも
コネ畜生グッポ梶田みたいなコネだけですり寄ってくる畜生グッポがいると必ず業界は糜爛するから
みんなにも少しは考えてほしい
マジな話
好きな業界が腐っていくのは悲しいだろ?
ただなんの業界でも
コネ畜生グッポ梶田みたいなコネだけですり寄ってくる畜生グッポがいると必ず業界は糜爛するから
みんなにも少しは考えてほしい
マジな話
好きな業界が腐っていくのは悲しいだろ?
263: 2020/01/13(月) 14:47:29.32
スタイリッシュな取り回しし続けてきて今まで一度も落としたことなかったのにモナに画面割られて割とショック受けてそうだよなジョーカー
https://i.imgur.com/q34ARhx.gif
https://i.imgur.com/q34ARhx.gif
264: 2020/01/13(月) 15:59:01.80
https://i.imgur.com/6stXymN.jpg
https://i.imgur.com/VDodDJC.jpg
https://i.imgur.com/PFfVWJJ.jpg
何回見てもOP良いな
前半の無印踏襲してる感じと後半の変化する感じがたまらん
https://i.imgur.com/VDodDJC.jpg
https://i.imgur.com/PFfVWJJ.jpg
何回見てもOP良いな
前半の無印踏襲してる感じと後半の変化する感じがたまらん
277: 2020/01/13(月) 16:59:33.68
>>264
モナはM以外顔のマークがO・N・Aに重なってるのかな
モナはM以外顔のマークがO・N・Aに重なってるのかな
265: 2020/01/13(月) 16:06:32.88
脳が破壊されてるから杏がヤリサーにハメられた彼女にみえる
267: 2020/01/13(月) 16:10:27.94
>>265
おまえが書くんだよ!
おまえが書くんだよ!
266: 2020/01/13(月) 16:07:55.12
ジョーカーのスマホって中身は双葉に乗っ取られるしAI住み着くしガワはこの扱いだし
ジョーカー心広いよな…
ジョーカー心広いよな…
268: 2020/01/13(月) 16:14:18.30
心が広すぎて10股しちゃうしな
270: 2020/01/13(月) 16:22:57.32
>>268
それは広さじゃなくて倫理観がゆるいだけ
それは広さじゃなくて倫理観がゆるいだけ
269: 2020/01/13(月) 16:15:41.16
慈母神のような広い心でアニメと合わせて11股達成する屋根裏のゴミ
271: 2020/01/13(月) 16:25:58.37
OP善吉にスマホ見せてやらないあたり笑った
始まる前からすっかりネタキャラだな
始まる前からすっかりネタキャラだな
272: 2020/01/13(月) 16:26:44.10
10股してるのはプレイヤー定期
273: 2020/01/13(月) 16:30:42.73
俺ジョーカーは春ちゃん一筋だからお前らゴミと一緒にしないでくれよな
274: 2020/01/13(月) 16:32:06.73
善吉は初め見た時はラスボスポジだと思ったわ
275: 2020/01/13(月) 16:36:12.36
ヒゲメガネオジサンはラスボスという認知?
276: 2020/01/13(月) 16:41:05.80
「飄々としているが冷酷さも兼ね備える」(公式HP)ってのがどう出てくるんだろうな
ペルソナ覚醒からのラスボス化するのか、冷酷面の背景がペルソナ覚醒によって明かされ抗おうとして怪盗団側に付くのか
PV2とか見てると後者っぽい感じが今のところはするけどな
ペルソナ覚醒からのラスボス化するのか、冷酷面の背景がペルソナ覚醒によって明かされ抗おうとして怪盗団側に付くのか
PV2とか見てると後者っぽい感じが今のところはするけどな
279: 2020/01/13(月) 17:59:06.64
6は違うかもな
280: 2020/01/13(月) 18:15:45.33
購入確定してるから俺はいいけどなんで体験版配信せずに店頭体験なんてめんどいことすんのかな
配信するより店頭体験の方が手間かからんのか?
配信するより店頭体験の方が手間かからんのか?
285: 2020/01/13(月) 18:32:49.52
>>280
体験版配信は金がかかるんじゃなかったっけ
店頭体験は店舗自体も自分の店で購入されるメリットがあるから協力し易い
体験版配信は金がかかるんじゃなかったっけ
店頭体験は店舗自体も自分の店で購入されるメリットがあるから協力し易い
286: 2020/01/13(月) 18:46:31.43
>>280
体験版配信のほうがレアじゃない?
体験版配信のほうがレアじゃない?
281: 2020/01/13(月) 18:18:39.34
獅童に似てるけどたまたま?
282: 2020/01/13(月) 18:23:01.32
子供の頃は大人って完成された人間の事だと漠然と思ってたな
いざなってみるとそんな人間はそうそう居ない事に気付いた
20代なんて特に高校生とそこまで変わらない
いざなってみるとそんな人間はそうそう居ない事に気付いた
20代なんて特に高校生とそこまで変わらない
283: 2020/01/13(月) 18:28:22.77
>>282
ガチ無意味コネ畜生高卒ガキガキ畜生高卒コネ無意味グッポ梶田なんかいまだに
ヤクザがどうのとかチャイニーズマフィアがどうのとか
中学生みてえな惨め嘘ついてるぞ
ガチ無意味コネ畜生高卒ガキガキ畜生高卒コネ無意味グッポ梶田なんかいまだに
ヤクザがどうのとかチャイニーズマフィアがどうのとか
中学生みてえな惨め嘘ついてるぞ
284: 2020/01/13(月) 18:28:37.14
何にせよ善吉さんペルソナ覚醒&PT入りは良い意味で驚かされたなぁ
これからの大人ペルソナ使いの扱いはどうなるのか気になる所やな
これからの大人ペルソナ使いの扱いはどうなるのか気になる所やな
287: 2020/01/13(月) 19:07:05.73
善吉が18歳の可能性もある
288: 2020/01/13(月) 19:36:49.17
ストーリー的な絡みとかが難しいとか設定的にいろいろ無理なのはおいといて、
DLCやサイドストーリー的にでも明智や芳澤、あるいは双子(ラヴェンツァ含む)はプレイアブルで使いたいって人はいても丸喜使いたいって人はやっぱ皆無なんだな。
ネタとしてですら名前でないし。
DLCやサイドストーリー的にでも明智や芳澤、あるいは双子(ラヴェンツァ含む)はプレイアブルで使いたいって人はいても丸喜使いたいって人はやっぱ皆無なんだな。
ネタとしてですら名前でないし。
289: 2020/01/13(月) 19:57:22.50
丸喜でアクションゲームってどうやるんだよって感じだし…
その辺のシャドウ手当たり次第触手で捕まえて洗脳暴走して使役とかやれそうだけど丸喜はそういうことしなさそう
その辺のシャドウ手当たり次第触手で捕まえて洗脳暴走して使役とかやれそうだけど丸喜はそういうことしなさそう
290: 2020/01/13(月) 20:03:18.99
触手で殴ればいいんじゃね
291: 2020/01/13(月) 20:04:42.83
普通にマルキ先生使ってみたいよ
292: 2020/01/13(月) 20:11:54.32
無双技(仮称)はアダムパンチだな
294: 2020/01/13(月) 21:05:54.11
まだ出てもいないのに良かった気がするとは此如何に
295: 2020/01/13(月) 21:14:06.14
本編みたいにストーリー終わったら周回しないとまたキャラ使えないって事は無いだろうし別に覚醒は多少遅くても良いと思う
296: 2020/01/13(月) 21:25:36.62
体験できる店舗もっと増やしてくれー
中々行けない
中々行けない
297: 2020/01/13(月) 21:58:07.37
今回なぜパルコで開催したのかを考えると…。
みんなで盛り上げていこう
みんなで盛り上げていこう
298: 2020/01/13(月) 22:45:45.96
あるとは思ってたけど、先行実況の動画に「ゲームモード→フレームレート」って項目あったな
まぁ配信自体が30fpsだったからフレームレート優先がどんなものなのか確認は出来なかったけど
まぁ配信自体が30fpsだったからフレームレート優先がどんなものなのか確認は出来なかったけど
299: 2020/01/13(月) 22:56:15.41
似たような項目がある三国8だと背景の描画が遅くなったりあまり気にならない程度に簡素化されたりする
ノーマルでも60fps出るようにはなる…んじゃないかなぁ
ノーマルでも60fps出るようにはなる…んじゃないかなぁ
300: 2020/01/13(月) 23:57:27.73
今更実況動画みたけどロード長いな
最近までRやってたからか
ロード中の怪盗団マークが長く表示されてるのがもう違和感
最近までRやってたからか
ロード中の怪盗団マークが長く表示されてるのがもう違和感
301: 2020/01/14(火) 00:03:42.03
Rないってことは留学も引っ越しも高校も1人暮らしも全部無かったことに?
302: 2020/01/14(火) 00:06:31.55
そこらへんは公式が何も言って無いしなんとも言えんところやな
まぁ確かなのはP5Sが無印の続編ってだけ。まぁ後々P5S2が出たらR要素ねじ込むのかもしれんけど
まぁ確かなのはP5Sが無印の続編ってだけ。まぁ後々P5S2が出たらR要素ねじ込むのかもしれんけど
303: 2020/01/14(火) 00:11:21.13
丸喜使いたいってか丸喜のペルソナをそもそもアクションでどう動かすのかよく分からんしな
304: 2020/01/14(火) 00:20:31.95
善吉はジェイルに入った場面とかペルソナ出してる場面とか見るに京都で覚醒じゃないの
寺社仏閣みたいのあるし
寺社仏閣みたいのあるし
305: 2020/01/14(火) 04:51:04.85
杏ちゃんはTバック履くべき
普段からヘソ出しホットパンツなんだから
普段からヘソ出しホットパンツなんだから
306: 2020/01/14(火) 06:20:38.04
ペルソナ覚醒するから味方って事も無いよな?
3も4も5もペルソナ使いと敵対してる訳だし
...まあ今のところ主人公達より後に覚醒した敵対ペルソナ使いは居ないから
ホントにただの味方かも知れんけどw
3も4も5もペルソナ使いと敵対してる訳だし
...まあ今のところ主人公達より後に覚醒した敵対ペルソナ使いは居ないから
ホントにただの味方かも知れんけどw
307: 2020/01/14(火) 06:41:34.50
お前らどっちのP5S買うの?
オレはスイッチ版だな
やっぱ持ち歩けるのはデカイよ
オレはスイッチ版だな
やっぱ持ち歩けるのはデカイよ
308: 2020/01/14(火) 07:29:17.40
今んとこの情報内ではラスボス的なのは居ないよな
善吉含む警察系は違うと思うし、ソフィア関係か未公開情報か
emmaアプリ自体がラスボスで、存在を抑えるとかでソフィア離別ってエンドな気もする
emma(宇宙)はデミウルゴス(ヤルダバオト,偽神,造物主)が作った物として、
デミウルゴスはソフィアが生んだものだし、グノーシス主義と絡めるなら多少は推測出来そう
デミウルゴス&エマで遊戯王が思い浮かんだけど、別に直接の関係は無かったな
善吉含む警察系は違うと思うし、ソフィア関係か未公開情報か
emmaアプリ自体がラスボスで、存在を抑えるとかでソフィア離別ってエンドな気もする
emma(宇宙)はデミウルゴス(ヤルダバオト,偽神,造物主)が作った物として、
デミウルゴスはソフィアが生んだものだし、グノーシス主義と絡めるなら多少は推測出来そう
デミウルゴス&エマで遊戯王が思い浮かんだけど、別に直接の関係は無かったな
309: 2020/01/14(火) 08:22:02.01
emmaとソフィアは同じ人が作ったとか何か類似点と対比構造がある気がする
たぶんソフィアもemmaも存在理由が「人の役に立つこと」で
ジェイル作って人の欲望を叶えるのもemmaなりの「人助け」なんだろ
たぶんソフィアもemmaも存在理由が「人の役に立つこと」で
ジェイル作って人の欲望を叶えるのもemmaなりの「人助け」なんだろ
310: 2020/01/14(火) 08:27:58.88
考察するならソフィアだろ
ソフィアは聖書の外伝に登場する女性で悪魔イアルダバオース(別名ヤルダバオト)の母
つまりソフィアはほぼ確定でやる夫の母的な存在だと考えられる
ソフィアは聖書の外伝に登場する女性で悪魔イアルダバオース(別名ヤルダバオト)の母
つまりソフィアはほぼ確定でやる夫の母的な存在だと考えられる
311: 2020/01/14(火) 08:40:39.55
ラスボス的なのどころか敵方はよくわからんままだからな今の所
ソフィアはなんだかんだで最後消えるけど
最終的にジョーカーのスマホに復活しそうな気がする
ソフィアはなんだかんだで最後消えるけど
最終的にジョーカーのスマホに復活しそうな気がする
312: 2020/01/14(火) 09:07:04.71
伝承にも依るけど、ソフィアは分裂し分裂体アカモートがヤルダバオトを産むと言う場合もある
それなら分裂によって記憶が喪失し、分裂体アカモートがラスボスかも
ヤルダバオトは7つの天を作り、7人の王に支配させたとされる(加えて5人に奈落支配)
(ジェイルのキング設定とも合致するので7(12)がジェイルの数?)
それなら分裂によって記憶が喪失し、分裂体アカモートがラスボスかも
ヤルダバオトは7つの天を作り、7人の王に支配させたとされる(加えて5人に奈落支配)
(ジェイルのキング設定とも合致するので7(12)がジェイルの数?)
313: 2020/01/14(火) 09:29:53.63
ペルソナ5本編で回収されなかった伏線が回収される可能性も少しだけ期待しておく
317: 2020/01/14(火) 09:57:21.16
>>313
ソフィアって名前のキャラ出るなら期待しないでいられないよな
Rに期待してたらなんか横道行ったし
ソフィアって名前のキャラ出るなら期待しないでいられないよな
Rに期待してたらなんか横道行ったし
314: 2020/01/14(火) 09:32:49.60
言うて無印で回収されなかった伏線ってあったっけ?
Rのときからずっと思ってたけどさ
Rのときからずっと思ってたけどさ
319: 2020/01/14(火) 10:00:23.47
>>314
よく言われてたのは冴のコープスキルが「?????」なのとEDの竜司の「誰かの夢の中みたいだ」って台詞
ヤルダバオトがいるのにアイオーンが出てこないのは片手落ちあたり
前2つは真なる正義に目覚めて冴が協力することで竜司のは前後の会話も含めたらなんてことない会話だろうとも言われてた
よく言われてたのは冴のコープスキルが「?????」なのとEDの竜司の「誰かの夢の中みたいだ」って台詞
ヤルダバオトがいるのにアイオーンが出てこないのは片手落ちあたり
前2つは真なる正義に目覚めて冴が協力することで竜司のは前後の会話も含めたらなんてことない会話だろうとも言われてた
321: 2020/01/14(火) 10:14:14.72
>>319
まぁソフィアいるしアイオーン云々は今回で来るかもしれんな
それ以外は無さそう
まぁソフィアいるしアイオーン云々は今回で来るかもしれんな
それ以外は無さそう
315: 2020/01/14(火) 09:39:30.29
仲間AIはどうなるんだろう
本編では大抵のユーザーが直接命令だと思うけど
今回そうも行かない中で特にSP管理だよな回復は限られるって事だし
いざ操作って時にSP切れとかやたら戦闘不能になるとかならないと良いな
本家無双だとどんな感じかねイースみたく戦闘不能にだけはならずにHP1とか?
本編では大抵のユーザーが直接命令だと思うけど
今回そうも行かない中で特にSP管理だよな回復は限られるって事だし
いざ操作って時にSP切れとかやたら戦闘不能になるとかならないと良いな
本家無双だとどんな感じかねイースみたく戦闘不能にだけはならずにHP1とか?
316: 2020/01/14(火) 09:55:58.13
weakとかの倍率がどのくらいかわからんけど
ペルソナは属性の得意不得意がでかいから
AIアホだと地獄絵図になりかねないね
メンバー選択で対応しろってことなら
それはそれで良いけれども
ペルソナは属性の得意不得意がでかいから
AIアホだと地獄絵図になりかねないね
メンバー選択で対応しろってことなら
それはそれで良いけれども
328: 2020/01/14(火) 10:59:54.96
>>316
コエテク側は討鬼伝も作ってた無双チームだって言ってた
ということは味方AIは有能だから大丈夫
討鬼伝のボス戦はプレイヤー棒立ちでも勝ててた
コエテク側は討鬼伝も作ってた無双チームだって言ってた
ということは味方AIは有能だから大丈夫
討鬼伝のボス戦はプレイヤー棒立ちでも勝ててた
318: 2020/01/14(火) 09:59:57.70
本家無双と言ってもこれと同じスタイルの無双は無いぞ
単に共闘系アクションってなら、攻めには期待出来ないが良く避けるのがオメガのAI
P5Sのプレイ動画見直したけど、中ボス戦で1分ほどで杏がHP0になってて他の二人は被弾少なく余裕生存
モナが自分のHP回復してたり、オートリカバーでジョーカーと杏がSP消費したりとで、
SP消費は多分、回復行動のみっぽいかな
単に共闘系アクションってなら、攻めには期待出来ないが良く避けるのがオメガのAI
P5Sのプレイ動画見直したけど、中ボス戦で1分ほどで杏がHP0になってて他の二人は被弾少なく余裕生存
モナが自分のHP回復してたり、オートリカバーでジョーカーと杏がSP消費したりとで、
SP消費は多分、回復行動のみっぽいかな
320: 2020/01/14(火) 10:07:18.67
伏線は捉え方次第でもあるから…
「前から知ってた気がする」とかでループか言われてたけど
昔からよくある言い回しでもあるしな
>>318
細かく設定できると良いねガンビットの様なものまでは期待してないが
アイテムも使ってくれるのかどうかとか…
今キングダムハーツのDLC情報見てたけど何かそっちに似てる気も
そこそこに一キャラ(+仲間)対多だしワンボタンで地形アクションとか
「前から知ってた気がする」とかでループか言われてたけど
昔からよくある言い回しでもあるしな
>>318
細かく設定できると良いねガンビットの様なものまでは期待してないが
アイテムも使ってくれるのかどうかとか…
今キングダムハーツのDLC情報見てたけど何かそっちに似てる気も
そこそこに一キャラ(+仲間)対多だしワンボタンで地形アクションとか
322: 2020/01/14(火) 10:15:52.26
>>320
そうそう、杏の「前から知ってたような気がする」っていうのもあったな
あれも集合的無意識絡みじゃないかと言われてた
そうそう、杏の「前から知ってたような気がする」っていうのもあったな
あれも集合的無意識絡みじゃないかと言われてた
339: 2020/01/14(火) 12:29:12.92
>>318
何かの動画で画面左上にキャラの顔と技名と対応十字キー出てたから
多分攻撃系は許可制なんだろう
何かの動画で画面左上にキャラの顔と技名と対応十字キー出てたから
多分攻撃系は許可制なんだろう
323: 2020/01/14(火) 10:22:53.53
最後の竜司の台詞はその後の祐介とモナのセリフがあるから伏線じゃなくてただ締めにつなげるためのものかと
ただラスボスやる夫だしRでアイオーンも出てくるかと思ってたけど期待外れだったから今回の続編で触れてくれたら嬉しいわ
ただラスボスやる夫だしRでアイオーンも出てくるかと思ってたけど期待外れだったから今回の続編で触れてくれたら嬉しいわ
324: 2020/01/14(火) 10:29:53.03
コエテクが提出した原案がアイオーン絡みだったからRでは止めたって可能性も有るけど、
流石にそれは無いか、原案について添削したりしてるならR優先でS話変更だって出来たはずだし
流石にそれは無いか、原案について添削したりしてるならR優先でS話変更だって出来たはずだし
326: 2020/01/14(火) 10:34:40.21
>>324
派生でやりたいからってRでとりやめまではしないだろさすがに
コエテクは全国を旅する方を拾って、アトラスがそれを膨らませてシナリオ作ったんだと予想
まだアイオーン絡むか確定じゃないしな
派生でやりたいからってRでとりやめまではしないだろさすがに
コエテクは全国を旅する方を拾って、アトラスがそれを膨らませてシナリオ作ったんだと予想
まだアイオーン絡むか確定じゃないしな
325: 2020/01/14(火) 10:31:57.44
むしろRのほうが誰かの夢オチっぽい終わり方してる
327: 2020/01/14(火) 10:58:55.94
足立とか明智の事があるから善吉さん少し怪しんでる自分がいる
330: 2020/01/14(火) 11:10:21.33
マルイパレスいくやついる?
331: 2020/01/14(火) 11:41:37.96
ソフィアって名前のAIが人類を滅ぼすって発言したってネットニュースもあったからその辺からも拾ってそう
そのニュースも確か2017年頃だったし
そのニュースも確か2017年頃だったし
338: 2020/01/14(火) 12:16:56.72
>>331
終盤にソフィアが敵側になりかける展開があるのかね
最終的には味方側になるだろうけど
終盤にソフィアが敵側になりかける展開があるのかね
最終的には味方側になるだろうけど
332: 2020/01/14(火) 11:44:10.62
竜司がやたらAIの事を愛愛言ってるのは
ソフィアの髪のハートと合わせて伏線かもしれない
ソフィアの髪のハートと合わせて伏線かもしれない
337: 2020/01/14(火) 12:14:40.48
>>332
PENGUIN SNIPERを「ペングインスニパー」と呼ぶ猫以下の英語力やぞ
PENGUIN SNIPERを「ペングインスニパー」と呼ぶ猫以下の英語力やぞ
333: 2020/01/14(火) 11:48:17.25
ちょうどいいタイミングでFE無双のフリプが来たからSwitch予定してる人はやってみてもいいかも
全く同じではないだろうけど処理落ちとかの動作については掴めると思う
全く同じではないだろうけど処理落ちとかの動作については掴めると思う
334: 2020/01/14(火) 11:49:11.59
ソフィアってブルガリアの首都だからこれは海外編が確実に来ますね!
335: 2020/01/14(火) 12:01:51.87
海外のペルソナ使いとトーナメントするんでしょ?
336: 2020/01/14(火) 12:06:27.20
FE無双もいいけど多分今週から発売日までは汚いペルソナに入り浸っちゃうだろうなあ
340: 2020/01/14(火) 14:59:15.44
ps4とswitch両方持ってる人はどっち買う?
366: 2020/01/14(火) 18:19:26.52
>>340
出来れば持ち出しや寝転びながら出来るねswitch版を買いたいけど、フレームレートを考えたらPS4版かな、と思ってる
セーブデータの特典が有るかもしれないし
出来れば持ち出しや寝転びながら出来るねswitch版を買いたいけど、フレームレートを考えたらPS4版かな、と思ってる
セーブデータの特典が有るかもしれないし
372: 2020/01/14(火) 19:40:23.82
>>366
セーブデータの特典はP5の原曲が数曲だったような
switchはスマブラのデータがあれば同じの貰えるって生放送で言ってた
セーブデータの特典はP5の原曲が数曲だったような
switchはスマブラのデータがあれば同じの貰えるって生放送で言ってた
375: 2020/01/14(火) 20:11:23.30
>>372
そういや言ってたね
そういや言ってたね
341: 2020/01/14(火) 15:06:13.40
善吉の上司おばさんが上層部が何故かこの事件にご執心だとか怪盗団は利用するだけとか言ってるから
獅童が引き上げさせた若葉の認知研究を利用しようとAI技術利用して認知世界に到達したら大衆の無意識に当てられてAIが進化して逃げたとかもしくは黒幕の誰かがAI奪って悪用してるとかそんなところかなと思う
黒幕が別にいるにせよAI自身の本体にせよ、怪盗団はそれを誘き出すためのコマ的な
獅童が引き上げさせた若葉の認知研究を利用しようとAI技術利用して認知世界に到達したら大衆の無意識に当てられてAIが進化して逃げたとかもしくは黒幕の誰かがAI奪って悪用してるとかそんなところかなと思う
黒幕が別にいるにせよAI自身の本体にせよ、怪盗団はそれを誘き出すためのコマ的な
342: 2020/01/14(火) 15:25:52.78
上の方にバージルって言ってるコメ見て納得した
pv見た時これ無双じゃなくてガチのアクションゲーっぽいし止めとくかって思ったんだった
DMCは俺には無理や
pv見た時これ無双じゃなくてガチのアクションゲーっぽいし止めとくかって思ったんだった
DMCは俺には無理や
345: 2020/01/14(火) 16:04:25.36
>>342
戦闘スタイルの見てくれがバージルっぽいだけで戦闘自体は全く別物っぽいよ
DMC結構やってるけど少なくともこれのプレイ動画見た感じだとまったく別モン
あれは爽快さを追求するために自分で組み立てる大変なもんだけどP5Sはそういうのは全くないと思う
戦闘スタイルの見てくれがバージルっぽいだけで戦闘自体は全く別物っぽいよ
DMC結構やってるけど少なくともこれのプレイ動画見た感じだとまったく別モン
あれは爽快さを追求するために自分で組み立てる大変なもんだけどP5Sはそういうのは全くないと思う
343: 2020/01/14(火) 15:52:03.09
ただのアクションゲーとアクションRPGとではまた難易度は違うけどね
344: 2020/01/14(火) 15:56:25.29
DMCじゃなくDQヒーローズでしょ
アクション苦手でも難易度変えられるって言ってたような
アクション苦手でも難易度変えられるって言ってたような
346: 2020/01/14(火) 16:04:34.97
ボタン2つでほとんどの攻撃ができるから操作難易度は高くないぞ
ペルソナ召喚時には時間を止めることもできるし
ペルソナ召喚時には時間を止めることもできるし
347: 2020/01/14(火) 16:19:37.55
難易度選択ちゃんとあって操作も簡単そうだから本編やっててアクション苦手って人も平気だと思うがね
プロデューサーの人もそう言ってたし
プロデューサーの人もそう言ってたし
348: 2020/01/14(火) 16:20:20.75
無意味コネ畜生グッポ梶田消えろって!
349: 2020/01/14(火) 17:08:30.66
ツイッターとかでもP5Sにすみれ出せ出せ言う奴らがうざい
中にはすみれいないならP5Sとか買う価値無いとか
新キャラよりすみれ出せとか言う奴までいるし
すみれ自体は嫌いじゃないがこういう奴らのせいですみれまで嫌いになるわ
中にはすみれいないならP5Sとか買う価値無いとか
新キャラよりすみれ出せとか言う奴までいるし
すみれ自体は嫌いじゃないがこういう奴らのせいですみれまで嫌いになるわ
350: 2020/01/14(火) 17:10:05.65
まあでもロイヤル出すタイミング間違えたのは事実でしょ
353: 2020/01/14(火) 17:32:43.21
>>350
むしろロイヤルを一通りやり終えた辺りの時期に丁度良くスクランブルの主な情報が出始めてるし、
流れで買う層が一定数居るのを見込んでるんじゃね
事前情報で無印の続編ってのは各所で発信されてるんだし、知らなかったってのは情弱扱いされそう
むしろロイヤルを一通りやり終えた辺りの時期に丁度良くスクランブルの主な情報が出始めてるし、
流れで買う層が一定数居るのを見込んでるんじゃね
事前情報で無印の続編ってのは各所で発信されてるんだし、知らなかったってのは情弱扱いされそう
360: 2020/01/14(火) 17:59:18.56
>>353
販促的には良いんだろうけどさ、でもやっぱり完全版で終わりかたに違いが出たのに今さら無印の続きかよ!とは思っちゃうじゃんどうしても
続編商売やりたいなら初めからRもあまり差異の無い終わり方にすべきだったよ
販促的には良いんだろうけどさ、でもやっぱり完全版で終わりかたに違いが出たのに今さら無印の続きかよ!とは思っちゃうじゃんどうしても
続編商売やりたいなら初めからRもあまり差異の無い終わり方にすべきだったよ
380: 2020/01/14(火) 20:56:01.20
>>360
無印EDも入ってるからなあ
無印EDも入ってるからなあ
351: 2020/01/14(火) 17:12:41.98
なんだこいつ
354: 2020/01/14(火) 17:34:06.30
まぁ無双のOROCHIでも新キャラがいない、見た目やアクションが旧仕様とかだとどうしても多少はがっかりするわ
355: 2020/01/14(火) 17:36:50.80
そもそもRの設定じゃ夏休み丸々怪盗団のメンバーで付き合うってのは無理あるんだよなぁ…特にすみれ
356: 2020/01/14(火) 17:38:45.37
既存曲のロックアレンジがツボすぎるからはよLife Will Change聴きてえわ
絶対さらにカッコよくなっててここぞってところで流れるだろ
絶対さらにカッコよくなっててここぞってところで流れるだろ
358: 2020/01/14(火) 17:45:11.55
>>356
先行プレイのBlooming VillainとPV02のRivers In The Desertのアレンジも良かったし期待だなぁ
先行プレイのBlooming VillainとPV02のRivers In The Desertのアレンジも良かったし期待だなぁ
379: 2020/01/14(火) 20:54:02.52
>>358
アレンジBGMの紹介PV作るだけでも大きな宣伝になりそう
アレンジBGMの紹介PV作るだけでも大きな宣伝になりそう
357: 2020/01/14(火) 17:42:33.10
でもSの後にR出してたとしても
無印の続編やった後に無印の完全版とか
Sは何だったのかってなるしなあ
無印の続編やった後に無印の完全版とか
Sは何だったのかってなるしなあ
359: 2020/01/14(火) 17:57:33.71
R設定で出ても正直怪盗団8人で十分なんで明智やすみれみたいなお客さんぽいメンバーはいなくていいや
丸喜のタクシーに乗って追いかけてくるなら別にいいが常に一緒は違和感
丸喜のタクシーに乗って追いかけてくるなら別にいいが常に一緒は違和感
361: 2020/01/14(火) 18:03:37.65
ぶっちゃけ無印とRは繋げようと思えば繋げれる程度にはEDに差は無いぞ
363: 2020/01/14(火) 18:12:57.68
でも欲を言うならすみれもDLCかなんかで出してほしい
365: 2020/01/14(火) 18:17:39.98
かすみも明智も丸喜も
プレイアブルで出せとまでは言わんけどP5Rの後今どうしてるかだけでいいからチラ見せしてほしい
通行人に紛れてるとか、
すれ違うタクシーの中にいるとかでいいから
プレイアブルで出せとまでは言わんけどP5Rの後今どうしてるかだけでいいからチラ見せしてほしい
通行人に紛れてるとか、
すれ違うタクシーの中にいるとかでいいから
371: 2020/01/14(火) 18:55:31.04
>>367
公式ガイドブックではそんな感じって言ってたな
だから来るとしても物語関係ないDLCやろな。これはP5Sの続編来ても変わらんと思うわ
芳澤は続編来たらさらっと加入してると思うが
公式ガイドブックではそんな感じって言ってたな
だから来るとしても物語関係ないDLCやろな。これはP5Sの続編来ても変わらんと思うわ
芳澤は続編来たらさらっと加入してると思うが
368: 2020/01/14(火) 18:38:24.99
RよりSの方が先に開発始めてたから
Sは無印の続編として開発中だったのに
Rが後付けで追加要素入れて来てしかもあやふやに終わったせいで
すみれや丸喜のその後とかRの尻拭いを求められるSは被害者だよな
Sは無印の続編として開発中だったのに
Rが後付けで追加要素入れて来てしかもあやふやに終わったせいで
すみれや丸喜のその後とかRの尻拭いを求められるSは被害者だよな
369: 2020/01/14(火) 18:49:37.59
Rなんてなかった、いいね?
370: 2020/01/14(火) 18:50:10.25
水着は一個でいいので、セクシー怪盗服出してください!
373: 2020/01/14(火) 19:42:18.55
374: 2020/01/14(火) 19:55:27.07
これと海賊無双4でどっちを買うか迷うな
両方コロボ無双だから出来が良いのは分かってる
無双の最高傑作2つを一気に出すなんて贅沢な乱発発売だな
両方コロボ無双だから出来が良いのは分かってる
無双の最高傑作2つを一気に出すなんて贅沢な乱発発売だな
376: 2020/01/14(火) 20:48:37.51
もういいよ明智は
あいつがパーティーいると空気が悪くなる
あいつがパーティーいると空気が悪くなる
405: 2020/01/15(水) 05:01:16.12
>>377
双葉の母親もな
双葉の母親もな
378: 2020/01/14(火) 20:50:20.84
381: 2020/01/14(火) 21:40:28.08
クリア後のやり込み系要素もあんのかな
無双のスコアアタックとか割と好きなんだけど
無双のスコアアタックとか割と好きなんだけど
382: 2020/01/14(火) 21:42:13.18
ps4とswitchの実機プレイ比較どっかない?
どっち予約しようか迷ってまだ予約出来ないんだが
どっち予約しようか迷ってまだ予約出来ないんだが
384: 2020/01/14(火) 21:43:46.15
>>382
やっぱ持ち運びできるスイッチだろ
ロードの長さとかは両機種でどう違うかは気になるが
やっぱ持ち運びできるスイッチだろ
ロードの長さとかは両機種でどう違うかは気になるが
389: 2020/01/14(火) 22:23:49.23
>>382
もしスイッチのオンライン入ってたら、今FE無双がタダで出来るから試しに動かしてみるのもアリかも
あれも画質優先とフレームレート優先とかあったし
ゲームが違うから単純な比較にはならないけど、スイッチのスペックでどれだけ動かせるものなのかくらいは把握できるんじゃないかな
もしスイッチのオンライン入ってたら、今FE無双がタダで出来るから試しに動かしてみるのもアリかも
あれも画質優先とフレームレート優先とかあったし
ゲームが違うから単純な比較にはならないけど、スイッチのスペックでどれだけ動かせるものなのかくらいは把握できるんじゃないかな
395: 2020/01/14(火) 23:32:10.97
>>389
来週だぞ
来週だぞ
396: 2020/01/14(火) 23:39:15.70
>>395
そうだったか…
そうだったか…
383: 2020/01/14(火) 21:42:35.91
これってプレイアブルキャラ途中で変えれるの?
それともストーリーで固定?
それともストーリーで固定?
385: 2020/01/14(火) 21:48:33.92
>>383
各話で決められた面子からで、操作するキャラは自由
例えば序盤はジョーカー・モルガナ・スカルの三人で直ぐにソフィア加入
戦闘参加は自分含めて4人だけど、5人目以降もパーティに居るなら自由編成可能だったと思う
各話で決められた面子からで、操作するキャラは自由
例えば序盤はジョーカー・モルガナ・スカルの三人で直ぐにソフィア加入
戦闘参加は自分含めて4人だけど、5人目以降もパーティに居るなら自由編成可能だったと思う
386: 2020/01/14(火) 21:51:46.57
>>383
プレイアブル数はストーリー進行次第っぽいが戦闘中は自由に切り換えられる
プレイアブル数はストーリー進行次第っぽいが戦闘中は自由に切り換えられる
387: 2020/01/14(火) 21:58:50.84
そういやPVではジョーカーと女で二人きりって編成が有ったけど、
ストーリー上でそうなるのか、編成で4人未満に出来るのか、
はたまたコープ的なイベントの一環で二人きり敵地デートなのか
ストーリー上でそうなるのか、編成で4人未満に出来るのか、
はたまたコープ的なイベントの一環で二人きり敵地デートなのか
388: 2020/01/14(火) 22:02:34.24
先行プレイ動画でやってたところはジョーカー固定っぽかったな
390: 2020/01/14(火) 22:35:32.37
PV最後のギターソロかっこよすぎて何度も観てる
404: 2020/01/15(水) 00:52:52.86
>>390
この曲が一番気になるがっつりききたい
RのI Believeはちょっとだけで残念だった
この曲が一番気になるがっつりききたい
RのI Believeはちょっとだけで残念だった
391: 2020/01/14(火) 22:53:16.00
PV見る限りこれ普通にナンバリング本編だな
タイトルが普通にP5-2ならもっと売れのに勿体ない
外伝の無双コラボってイメージだけで買わない人も多そうだ
タイトルが普通にP5-2ならもっと売れのに勿体ない
外伝の無双コラボってイメージだけで買わない人も多そうだ
392: 2020/01/14(火) 23:22:15.13
ロイヤル...どうして....
393: 2020/01/14(火) 23:25:56.61
p5-2なんて名付けたら先に販売した無印と同じRPGであるロイヤルの立つ瀬ないじゃん
394: 2020/01/14(火) 23:31:01.21
まぁあくまでアトラスからしたらP4U的な立ち位置って事やろな
力の入りようとボリュームは段違いとはいえ
力の入りようとボリュームは段違いとはいえ
397: 2020/01/14(火) 23:41:41.37
内容は無印でもいいからせめてRの曲全部入れてくれないかな
398: 2020/01/15(水) 00:04:41.02
Sに明智が黒幕として登場する可能性がありそう
仲間に入るより敵としての明智のほうがいい
仲間に入るより敵としての明智のほうがいい
399: 2020/01/15(水) 00:11:28.62
それ可能性じゃなくて願望や
400: 2020/01/15(水) 00:17:16.62
裁いて…欲しい…!
401: 2020/01/15(水) 00:22:14.53
Colors Flying HighとI BelieveとTake Over全部屈指のカッコ良さだしロック強調アレンジされたら脳汁出るよな
丸喜戦のもアレンジ欲しいけど流石に望み薄か…
丸喜戦のもアレンジ欲しいけど流石に望み薄か…
402: 2020/01/15(水) 00:33:34.54
目黒とあと誰が作曲してんの
403: 2020/01/15(水) 00:52:35.24
>>402
喜多條敦志って人
P5Sはこの人がメイン
喜多條敦志って人
P5Sはこの人がメイン
406: 2020/01/15(水) 06:08:54.89
ネットだともう限定版の予約ないのな・・・
なんか買う気失せたわ・・・
なんか買う気失せたわ・・・
426: 2020/01/15(水) 10:11:11.21
>>406
フタバ書店もアウト?
あそこ店舗限定でクッソ高いから、最後まで大丈夫と踏んでた
フタバ書店もアウト?
あそこ店舗限定でクッソ高いから、最後まで大丈夫と踏んでた
407: 2020/01/15(水) 06:37:40.78
店頭ならまだ普通にいける所あるでしょ
408: 2020/01/15(水) 07:08:20.24
限定版そんなにほしいか?
Rの特典にがっかりしたからもう通常版にするわ
Rの特典にがっかりしたからもう通常版にするわ
409: 2020/01/15(水) 07:10:05.89
>>408
穢いコネ畜生
無意味人間グッポ梶田消えろ!!
穢いコネ畜生
無意味人間グッポ梶田消えろ!!
410: 2020/01/15(水) 07:25:28.78
渋谷、仙台、札幌と、露骨にジェイルボスだろってキャラの紹介してたけど、
沖縄からすっと無くなったな、ジェイル自体も良く分からんし
一ノ瀬とか言う牛タンおばさんも忘却の彼方
沖縄からすっと無くなったな、ジェイル自体も良く分からんし
一ノ瀬とか言う牛タンおばさんも忘却の彼方
413: 2020/01/15(水) 08:14:11.90
>>410
まだ発売されてもないのに全要素公開されるわけないじゃん
序盤の各地の事件説明で後の方が愛の告白だかで変だったのと関係あるのかもよ
まだ発売されてもないのに全要素公開されるわけないじゃん
序盤の各地の事件説明で後の方が愛の告白だかで変だったのと関係あるのかもよ
416: 2020/01/15(水) 08:21:30.64
>>413
それがロイヤルはプロモーション映像が全部だったんだよな
それがロイヤルはプロモーション映像が全部だったんだよな
419: 2020/01/15(水) 08:45:04.26
>>416
ロイヤルは完全版なんだから無印PVとあわせて考えるものじゃないか?
新作のSで全部だしてくる訳ないだろ
ロイヤルは完全版なんだから無印PVとあわせて考えるものじゃないか?
新作のSで全部だしてくる訳ないだろ
411: 2020/01/15(水) 07:46:39.40
PV2の警察は暇じゃないって笑われてしまったよさんが牛タンさんなんじゃないかと思ってる
412: 2020/01/15(水) 08:12:23.88
どうやらFF7リメイクが延びたことでこちらをじっくりやる余裕が
まあどうあろうとそれぞれ楽しむんだけど
まあどうあろうとそれぞれ楽しむんだけど
414: 2020/01/15(水) 08:17:39.07
山梨県にいけよ
八十稲葉って山梨県がモデルなんだろ
八十稲葉って山梨県がモデルなんだろ
415: 2020/01/15(水) 08:19:36.59
サントラと資料集あるだけで限定盤買う理由になるわ
こういう系のサントラは別売されないし
こういう系のサントラは別売されないし
417: 2020/01/15(水) 08:24:39.61
既存部分にもっと変化あると思って買った結果がRだったな
こっちは完全新作だし期待はしてるがRからの不安はある
こっちは完全新作だし期待はしてるがRからの不安はある
418: 2020/01/15(水) 08:26:24.61
まあロイヤルと違って完全新作だし
420: 2020/01/15(水) 08:48:39.56
PV見てると終盤っぽい映像もちらほらあるしネタバレされすぎても困るからこれで良いのでは…
Rも終盤映像多かったけどプロモ映像がすべては盛りすぎだろう
Rも終盤映像多かったけどプロモ映像がすべては盛りすぎだろう
421: 2020/01/15(水) 08:56:21.97
アトラスを甘やかすなよ・・・
422: 2020/01/15(水) 08:59:47.11
梶田アンチでスレ荒らしてるお前が言うな
423: 2020/01/15(水) 09:06:21.51
それはごめん
424: 2020/01/15(水) 09:09:31.49
全国行脚するのに運転は真一人に任せるのかなw
425: 2020/01/15(水) 09:20:15.28
春ちゃんも免許とってるはず
いきなりキャンピングカーは辛いと思うけど
いきなりキャンピングカーは辛いと思うけど
428: 2020/01/15(水) 10:39:03.69
R限定版に続きこっちも実店舗で限定版予約したけど
…安い!今店舗特典無しならこんなに安いのかと
ネットは諸々費用が抑えられるから安くできるというのは過去の話だったんだな
付加ポイント込ならamazonより安かった
…安い!今店舗特典無しならこんなに安いのかと
ネットは諸々費用が抑えられるから安くできるというのは過去の話だったんだな
付加ポイント込ならamazonより安かった
430: 2020/01/15(水) 11:20:07.33
店舗特典調べたけど明らかにゴミ特典なのがいくつかあるな
キャラ絵のコースターは飾るのにいいかもね
キャラ絵のコースターは飾るのにいいかもね
431: 2020/01/15(水) 11:22:06.36
無印のパレスが8つ(メメントス最深部含む)
ジェイルはどれくらいあるだろうな
ジェイルはどれくらいあるだろうな
432: 2020/01/15(水) 11:36:25.06
観覧車のデートっぽいの双葉の画像も出てるけど、あれは東京なんだろうか
433: 2020/01/15(水) 11:59:59.85
特典は杏タペストリーにしたわ春が良かった
434: 2020/01/15(水) 12:01:01.69
これ後日談ってことはストーリーはやっぱ原作クリア前提なのかな?
435: 2020/01/15(水) 12:03:01.10
>>434
完全にそうだぜ
春と真はもう大学生だし
完全にそうだぜ
春と真はもう大学生だし
436: 2020/01/15(水) 12:07:58.07
ただやる分には昔々怪盗団がこんな活躍しましてこんな人達です的な説明あるだろうけど
ある程度理解というかネタ拾いたいなら普通に前作もやっとかないとじゃない?地続きの続編なんだし
ある程度理解というかネタ拾いたいなら普通に前作もやっとかないとじゃない?地続きの続編なんだし
439: 2020/01/15(水) 12:25:29.89
>>436
多分そんな感じで単品でも一応キャラ把握は出来るようになってる気がする
多分そんな感じで単品でも一応キャラ把握は出来るようになってる気がする
437: 2020/01/15(水) 12:12:26.10
ただ製品っていうのはそれ単体でしっかり遊べる様にしとかないといけないので
こんな事がありました的な解説はあるかもね
ネタバレは含まず…だと思うが
こんな事がありました的な解説はあるかもね
ネタバレは含まず…だと思うが
438: 2020/01/15(水) 12:25:20.72
最悪アニメ見るだけでも何とかなるやろ
ストーリー追うだけだったらアレでも十分だし。そら1番は原作プレイすることやけど
ストーリー追うだけだったらアレでも十分だし。そら1番は原作プレイすることやけど
440: 2020/01/15(水) 12:34:08.96
スクランブルもアニメ化するのかな
441: 2020/01/15(水) 12:37:06.81
Rのアニメ化が先では?
446: 2020/01/15(水) 13:02:33.35
>>441
P4Aは良かったけど、追加要素部分中心に作ったP4GAはこけたからどうだろう?
かすみれと丸喜の追加部分っつっても、殆どコープのみだし、P5追加イベって清掃活動、肉フェスとマルキパレス絡みのみだよね…
1クール話を持たせるのすら怪しい気が
P4Aは良かったけど、追加要素部分中心に作ったP4GAはこけたからどうだろう?
かすみれと丸喜の追加部分っつっても、殆どコープのみだし、P5追加イベって清掃活動、肉フェスとマルキパレス絡みのみだよね…
1クール話を持たせるのすら怪しい気が
442: 2020/01/15(水) 12:39:30.61
漫画にはなるだろうけどアニメは厳しいんじゃない
443: 2020/01/15(水) 12:40:33.69
レースゲーム化が先だぞ
444: 2020/01/15(水) 12:58:14.73
格ゲー化はもうしないのかな
まあされても困るが
まあされても困るが
445: 2020/01/15(水) 13:01:54.66
格ゲーはBBTAGの方で頑張ってください
とはいえかすみ辺りは格ゲー的に操作したかったな
ああいうキャラは大抵モーションが楽しい
とはいえかすみ辺りは格ゲー的に操作したかったな
ああいうキャラは大抵モーションが楽しい
447: 2020/01/15(水) 13:03:18.53
まあアーク次第だろうな
GG新作にグラブルにDBFZに…BBのチームは何やってるのかな
出れば買うけど今度はストーリーあまり絡めないかもだし
その方がやりやすそうね
あの超技術3Dでペルソナメンバーを見たい気持ちはある
GG新作にグラブルにDBFZに…BBのチームは何やってるのかな
出れば買うけど今度はストーリーあまり絡めないかもだし
その方がやりやすそうね
あの超技術3Dでペルソナメンバーを見たい気持ちはある
448: 2020/01/15(水) 13:12:25.15
次に出るのはスパロボみたいなゲームだな
スーパーアトラス大戦
スーパーアトラス大戦
449: 2020/01/15(水) 13:18:09.94
プロジェクトクロスゾーンが続いてたら参戦当確だっただろうなとは思う
450: 2020/01/15(水) 13:18:19.81
ギルティと同じCGなら必ず買うわ
違くても買うけど
違くても買うけど
451: 2020/01/15(水) 13:51:14.26
5Sが5関連の最後のリリースになるのかな
あとはP6を待つしかないんかな
あとはP6を待つしかないんかな
453: 2020/01/15(水) 13:53:41.58
>>451
いや
ペルソナ5 ジ・アルティメットファートムコロシアム
が出てp3p4のキャラと絡ませるまでが搾り尽くし
いや
ペルソナ5 ジ・アルティメットファートムコロシアム
が出てp3p4のキャラと絡ませるまでが搾り尽くし
454: 2020/01/15(水) 14:09:23.82
>>451
まああとはあっても格ゲーくらいだろうし
アニメにD・Q2・R・Sと出たから一段落で良いや…
まああとはあっても格ゲーくらいだろうし
アニメにD・Q2・R・Sと出たから一段落で良いや…
455: 2020/01/15(水) 14:12:27.02
>>454
Sはまだだけどp5以外全部ぱっとしなかったね
おれロイヤルいまだに赦してない
Sはまだだけどp5以外全部ぱっとしなかったね
おれロイヤルいまだに赦してない
457: 2020/01/15(水) 14:31:12.88
>>455
個人的にはDは好きだった
けど3とセットだったから曲数が残念すぎたなあ
単独でSまで出てからだったら十分な曲数あったろうに
個人的にはDは好きだった
けど3とセットだったから曲数が残念すぎたなあ
単独でSまで出てからだったら十分な曲数あったろうに
452: 2020/01/15(水) 13:53:15.30
アトラス作品ヒーロー総出のゲーム作ろう
456: 2020/01/15(水) 14:16:34.70
P4ほど期間経ってないから錯覚しがちだけど、
既にP4がやった事を格ゲー以外網羅してるし、ジョーカーに至ってはスマブラにすら出てるもんな
無印とスマブラ以外どれもパッとしなかったのもわかる
既にP4がやった事を格ゲー以外網羅してるし、ジョーカーに至ってはスマブラにすら出てるもんな
無印とスマブラ以外どれもパッとしなかったのもわかる
458: 2020/01/15(水) 14:34:44.41
そういやp4dの時は派生も含めてのチョイスだったな
p5dは無印一本からのチョイスだしそら曲数少なくなるか
p5dは無印一本からのチョイスだしそら曲数少なくなるか
459: 2020/01/15(水) 14:36:25.98
そもそもP4Dですらいまいちぱっとしてなかったのになぜダンスシリーズをまた出したんだろ
462: 2020/01/15(水) 15:04:36.85
>>459
ペルソナはBGMも売りだったから会社が出したかったんじゃないの?
4が出たら当然3と5も出そうぜって話
でも同時発売は無理しすぎた
ペルソナはBGMも売りだったから会社が出したかったんじゃないの?
4が出たら当然3と5も出そうぜって話
でも同時発売は無理しすぎた
464: 2020/01/15(水) 15:10:11.44
>>462
P3Dを出したくてP5Dとセットにしたらしいからなあ
5はSくらいまで待ってからでもいいけど3は企画段階で既に5とセットじゃないと通らなかったというし
ライブなんかとの兼ね合いもあって早めに出したんだろうね
P3Dを出したくてP5Dとセットにしたらしいからなあ
5はSくらいまで待ってからでもいいけど3は企画段階で既に5とセットじゃないと通らなかったというし
ライブなんかとの兼ね合いもあって早めに出したんだろうね
460: 2020/01/15(水) 14:38:32.20
P5UとP5BとP5MとP5AGがくるのかこないのか
461: 2020/01/15(水) 14:41:38.24
一番欲しい派生はARPGだった
…これじゃん!
…これじゃん!
463: 2020/01/15(水) 15:08:25.29
465: 2020/01/15(水) 16:09:01.93
ファミ通記事に観覧車デートの双葉版あったな
1回きりの機会で誰か1人選んで乗ることになるのかな、自由行動で何度も誘えるにしても日数の問題があるし
1回きりの機会で誰か1人選んで乗ることになるのかな、自由行動で何度も誘えるにしても日数の問題があるし
466: 2020/01/15(水) 16:26:25.40
P3D、P5DはP4Dみたいに音に合わせて叩くじゃなく
叩くときにただ後ろで音楽流れてるってだけって感じの譜面で音ゲーとしては面白くなかった
P4Dと違ってディンゴが関わってないからか
音ゲーあんまり知らないスタッフが作った粗削り感がした
アプデ前は譜面がズレてて判定されなかったりしてたし
叩くときにただ後ろで音楽流れてるってだけって感じの譜面で音ゲーとしては面白くなかった
P4Dと違ってディンゴが関わってないからか
音ゲーあんまり知らないスタッフが作った粗削り感がした
アプデ前は譜面がズレてて判定されなかったりしてたし
467: 2020/01/15(水) 16:40:42.53
Rがアレだったからか興味と期待はこっちに移ったね笑
Sが実質P5-2になるのだとして、P5-3はなんのジャンルになるのだろうな
Sが実質P5-2になるのだとして、P5-3はなんのジャンルになるのだろうな
468: 2020/01/15(水) 17:03:02.72
はいNG
469: 2020/01/15(水) 18:07:39.57
そもそも音ゲーと格ゲー自体なんでペルソナでやろうと思ったのか未だに理解不能
最初からアクションで作ってれば良かったのに
最初からアクションで作ってれば良かったのに
470: 2020/01/15(水) 18:10:57.69
キャラ人気が高いからやろ
471: 2020/01/15(水) 18:13:18.54
いやまぁ格ゲーはわかるだろ
1はそれなりに流行ったし
1はそれなりに流行ったし
472: 2020/01/15(水) 18:19:34.58
P4Uの時はBBやSF4でわりと格ゲー流行ってた時期だけど今は辛い気がする
473: 2020/01/15(水) 18:26:16.46
世界市場でみれば鉄拳ストはまだまだ元気
474: 2020/01/15(水) 18:40:37.82
音ゲーは、上手くいけば曲がちゃんと演奏できるってシステムならいいんだよ
あれ曲関係ないやん
単なるリズムゲーやん
だからクソつまんないんだよ
あれ曲関係ないやん
単なるリズムゲーやん
だからクソつまんないんだよ
475: 2020/01/15(水) 18:41:52.09
格ゲーは好き嫌いが極端に分かれるジャンルだからな
単なる派生ならいいけど正当続編として出すのはもう勘弁してほしい
単なる派生ならいいけど正当続編として出すのはもう勘弁してほしい
476: 2020/01/15(水) 18:50:03.70
Dは曲数少なくて一曲一曲が長いって言う音ゲーとしての根幹からおかしいのがね
アレンジ自体は良いのも結構あるのに惜しい
アレンジ自体は良いのも結構あるのに惜しい
477: 2020/01/15(水) 18:54:40.99
Dは目黒さんがアレンジしたLife Will Change(双子が踊るやつ)がすき
アニメでもあれ流れたらちょっとテンション上がったわ
アニメでもあれ流れたらちょっとテンション上がったわ
480: 2020/01/15(水) 19:26:41.24
>>477
あれ好き
双子に合ってたし和んだよ
アレンジは双葉のlast surpriseも凄くいい
あれ好き
双子に合ってたし和んだよ
アレンジは双葉のlast surpriseも凄くいい
478: 2020/01/15(水) 19:24:30.44
最後の全員ダンスあれで良かった
双子に使ったのは勿体ない気がする
双子に使ったのは勿体ない気がする
479: 2020/01/15(水) 19:26:18.92
ダンスはトリプルパック買ったけど4のダンスしかやってねー
パッケージの封すら開けてない
パッケージの封すら開けてない
481: 2020/01/15(水) 19:37:13.91
ダンスのやつは特典がP5のpvだったから釣られて買ったけど数年後にP3DP5Dまで出るとは思いもよらんかったな
482: 2020/01/15(水) 19:43:23.96
P4Aで使われたP4ボス戦アレンジがP4Gに逆輸入された事例はあったんだっけか
Rじゃそういうのなかったからね、せめてOPEDぐらい収録欲しかったが…
Rじゃそういうのなかったからね、せめてOPEDぐらい収録欲しかったが…
485: 2020/01/15(水) 20:43:41.80
>>482
あれは逆輸入じゃなくアレンジCDの輪廻転生のをP4Aでも流しただけで
P4Aの曲扱いじゃないから版権絡まずP4Gでも流せたんだろ
あれは逆輸入じゃなくアレンジCDの輪廻転生のをP4Aでも流しただけで
P4Aの曲扱いじゃないから版権絡まずP4Gでも流せたんだろ
483: 2020/01/15(水) 20:00:54.21
格ゲーも音ゲーも妥当やん
FFがディシディアやシアトリズム出してるのと同じ流れ
グラブルも今度出るし本家ジャンル以外でってなるとこういう形になる
本流のスタッフとはある程度別に回せるしそれでいてそのIPに動きをつけられる
別口から本家に興味を持ってくれたら万々歳だ
5Dはもうちょい後でもって意見には賛成だが出たこと自体は嬉しかったよ
FFがディシディアやシアトリズム出してるのと同じ流れ
グラブルも今度出るし本家ジャンル以外でってなるとこういう形になる
本流のスタッフとはある程度別に回せるしそれでいてそのIPに動きをつけられる
別口から本家に興味を持ってくれたら万々歳だ
5Dはもうちょい後でもって意見には賛成だが出たこと自体は嬉しかったよ
484: 2020/01/15(水) 20:23:35.46
プレイ時間はどの程度になるんだろ
P5Sの容量自体はFF7Rハックの流れ弾で判明してるけど、
ジャンルが違うと比較し難いしアニメやムービー数でも変化大きいしね
P5Sの容量自体はFF7Rハックの流れ弾で判明してるけど、
ジャンルが違うと比較し難いしアニメやムービー数でも変化大きいしね
486: 2020/01/15(水) 20:44:33.63
ゼルダ無双FE無双にあったやり込み用マップに近いものがあればかなり長く遊べる
無双系は毎度の事ながらストーリーモードだけだとキツい
無双系は毎度の事ながらストーリーモードだけだとキツい
487: 2020/01/15(水) 20:51:44.31
>>486
無双ならありそうだけど、これはどうだろ
過去を思い返す的な事でP5Sの仕様でP5の幾つかダンジョンボス攻略とか有ったら嬉しい人多そうだし、
明智とかもこれで出すだけなら出せるけど、まあ無いだろうな
かすみ明智も「ペルソナ5無双」ならほぼほぼ出てただろうね
無双ならありそうだけど、これはどうだろ
過去を思い返す的な事でP5Sの仕様でP5の幾つかダンジョンボス攻略とか有ったら嬉しい人多そうだし、
明智とかもこれで出すだけなら出せるけど、まあ無いだろうな
かすみ明智も「ペルソナ5無双」ならほぼほぼ出てただろうね
488: 2020/01/15(水) 21:15:44.32
今度の生放送はVtuberか…
489: 2020/01/15(水) 21:19:11.33
あら、次は仙台の冒頭なのか
ネタバレしすぎでは
ネタバレしすぎでは
490: 2020/01/15(水) 21:20:41.93
誰だ…
いやファンの方がいたら申し訳ない
仙台か、今度は仲間の操作が見られるかな?
いやファンの方がいたら申し訳ない
仙台か、今度は仲間の操作が見られるかな?
491: 2020/01/15(水) 21:21:26.89
録画でいいかな
492: 2020/01/15(水) 21:22:11.33
スイッチ版買おうかと思ったけど曲DLにはスマブラのセーブデータ必要なのかぁ
悩むなぁ
悩むなぁ
493: 2020/01/15(水) 21:33:33.01
まさかこのまま毎週各地方の冒頭実況やるのかな
1/16:仙台1/23:札幌1/30:沖縄2/6:大阪2/13:京都2/20:発売と来るから凄い計画されてる感有るけど
1/16:仙台1/23:札幌1/30:沖縄2/6:大阪2/13:京都2/20:発売と来るから凄い計画されてる感有るけど
494: 2020/01/15(水) 21:44:20.76
流石に後半のロケーションは見せないんじゃない?
495: 2020/01/15(水) 21:44:53.50
冒頭2時間動画観たがかなり楽しめそうだね。各都市プレイ動画配信は結構だけど、これ以上観たら楽しみ半減しそうだから観るのやめとくかな
496: 2020/01/15(水) 22:08:45.51
見たいような
見たくないような
悩ましい所だ
見たくないような
悩ましい所だ
497: 2020/01/15(水) 22:12:55.80
コープあるなしぐらいは見られたらいいな
ところで京都確定なの?確かに豪華版特典のモナ手ぬぐいにもう一地域入りそうな…入らなそうな…
ところで京都確定なの?確かに豪華版特典のモナ手ぬぐいにもう一地域入りそうな…入らなそうな…
501: 2020/01/15(水) 22:32:54.91
>>497
配信でうっかり手ぬぐいの京都を公開してたぞ
都市のジェイルとは別にクリフォトみたいなラスダンがある可能性もあるな
配信でうっかり手ぬぐいの京都を公開してたぞ
都市のジェイルとは別にクリフォトみたいなラスダンがある可能性もあるな
503: 2020/01/15(水) 23:10:04.93
>>501
マ?公式のは全部見てるけど気付かなかった
外部の配信かな
マ?公式のは全部見てるけど気付かなかった
外部の配信かな
504: 2020/01/15(水) 23:16:48.14
506: 2020/01/15(水) 23:27:33.24
>>504
うっかりチラ見えしたとかじゃなくてガッツリ見せとる…
京都は寺社仏閣のイメージ強くてコスプレとなると?だったけど
新撰組か~そういえばそうか
うっかりチラ見えしたとかじゃなくてガッツリ見せとる…
京都は寺社仏閣のイメージ強くてコスプレとなると?だったけど
新撰組か~そういえばそうか
498: 2020/01/15(水) 22:14:31.00
京都は確定してる
499: 2020/01/15(水) 22:19:47.53
ラスダンが京都なら今度は西洋じゃなくて和路線でラスボス勢力出てくるかもな
500: 2020/01/15(水) 22:22:14.55
グノーシス主義に則るなら7人の王が居るからあと一つある
502: 2020/01/15(水) 22:40:10.48
東京~京都の6ジェイル+東京に戻ってもう1ジェイル+ラストダンジョンで計8章構成と予想
本編(無印)も8章構成だしね
本編(無印)も8章構成だしね
505: 2020/01/15(水) 23:19:24.81
どのモナも可愛いね
仙台京都沖縄が特にいい
仙台京都沖縄が特にいい
507: 2020/01/15(水) 23:34:18.48
7/24開始で8/31が終わりだろうから全部で39日でジェイル6つ+移動を考慮するとジェイル1つあたりの攻略期間は6日程度が妥当?
508: 2020/01/15(水) 23:50:07.58
ジェイルから出ても日にちは変化しないから本格的な攻略は1,2日で、
他は調査と移動とバカンスって感じの可能性も、渋谷は長く見積もっても3日攻略っぽいし
コエテクの原案は怪盗団が楽しんで欲しいって部分が大きいみたいだし
他は調査と移動とバカンスって感じの可能性も、渋谷は長く見積もっても3日攻略っぽいし
コエテクの原案は怪盗団が楽しんで欲しいって部分が大きいみたいだし
509: 2020/01/15(水) 23:56:44.87
そもそも日程消化ってどういうタイミングで行われるんだ?
~の改心を待て、ってちらっと見えたから何らかの
システム上の時間の流れはあるんだろうけど
~の改心を待て、ってちらっと見えたから何らかの
システム上の時間の流れはあるんだろうけど
510: 2020/01/16(木) 00:03:16.69
言い換えれば進行度だろうね
時間の経過が必要な時だけ進む感じで、プレイを時間で制限するタイプではないと思う
時間の経過が必要な時だけ進む感じで、プレイを時間で制限するタイプではないと思う
511: 2020/01/16(木) 00:09:34.00
515: 2020/01/16(木) 01:24:13.58
>>511
善吉も何だかんだで水着になるのか…
善吉も何だかんだで水着になるのか…
520: 2020/01/16(木) 04:10:24.02
>>511
いやほんとマジで思っていたよりペルソナ5なんだわこれ
いやほんとマジで思っていたよりペルソナ5なんだわこれ
512: 2020/01/16(木) 00:28:49.49
ようつべ公式とツイ公式と各種先行プレイ動画を漁って調べられたのがこんなんだった
「1か月の夏休み」が実際どのくらいかにもよるだろうけど大体1週間めどなのかなあと
ただし99%フェイク入ったのもあるから完全に信用はできないけどな
どこかの船上? 7/16朝←フェイク?7→8/16なら札幌→沖縄の移動中かも
1章:渋谷(アイドル) 7/24昼(開始)~7/26昼(ジェイル全員偵察)
カレンダーで四茶→キャンピングカー移動?に代わる演出、7/31キャンプ昼食あり(PV1)
2章:仙台(小説家) 7/31夜、8/2昼
3章:札幌(政治家) 8/8昼、9昼、10昼、12夜
4章:沖縄(???) 8/17夕
5章:大阪(???) 8/24夜
6章:京都?(???)
「1か月の夏休み」が実際どのくらいかにもよるだろうけど大体1週間めどなのかなあと
ただし99%フェイク入ったのもあるから完全に信用はできないけどな
どこかの船上? 7/16朝←フェイク?7→8/16なら札幌→沖縄の移動中かも
1章:渋谷(アイドル) 7/24昼(開始)~7/26昼(ジェイル全員偵察)
カレンダーで四茶→キャンピングカー移動?に代わる演出、7/31キャンプ昼食あり(PV1)
2章:仙台(小説家) 7/31夜、8/2昼
3章:札幌(政治家) 8/8昼、9昼、10昼、12夜
4章:沖縄(???) 8/17夕
5章:大阪(???) 8/24夜
6章:京都?(???)
513: 2020/01/16(木) 00:39:48.94
ボリューム的にはどれくらいなんだろう
本編みたいに100時間はいかないと思うけど50時間ぐらいは遊べるのかな
本編みたいに100時間はいかないと思うけど50時間ぐらいは遊べるのかな
514: 2020/01/16(木) 01:13:41.32
本家無双は育成のために何度もステージ周回するんだけど、本作はどんなバランスなんだろう
アスレチック的な要素は2回目以降飽きるんだよなー
バトルオンリーのステージがあるといいんだが
アスレチック的な要素は2回目以降飽きるんだよなー
バトルオンリーのステージがあるといいんだが
516: 2020/01/16(木) 01:57:45.54
裸かも知れんぞ、上半身しか映って無いし
517: 2020/01/16(木) 02:50:31.47
善吉ん、出るそな
518: 2020/01/16(木) 02:54:57.28
ブーメランパンツ枠かもしれない
519: 2020/01/16(木) 03:17:07.98
衣装変化はあるよねえ
DLCでも良いけどいくつかはプレイ中に手に入ると良いな
制服でも戦いたい
DLCでも良いけどいくつかはプレイ中に手に入ると良いな
制服でも戦いたい
526: 2020/01/16(木) 07:12:40.92
予想以上にペルソナなの見るにクリア後自由に遊べるっていう感じじゃなくて
周回プレイにして来そうな気がするんだよなあ
>>519
キャラ単体で操作出来るからDLCで衣装充実されて欲しいわ絶対買うと思う
周回プレイにして来そうな気がするんだよなあ
>>519
キャラ単体で操作出来るからDLCで衣装充実されて欲しいわ絶対買うと思う
521: 2020/01/16(木) 04:24:48.20
本編で時間食ってた要素無くなってるだろうしボリューム的にそこまで確保出来るのかな
522: 2020/01/16(木) 04:45:20.87
特別な関係の相手はP4Dみたいに無難な感じにするのかと思ったら自分で選んで誘えるイベントがあるのか
523: 2020/01/16(木) 06:01:32.47
このゲーム思ってたよりP5だからキャラ追加なさげな気がするんだが
524: 2020/01/16(木) 06:27:57.35
自身の成長や互いを知ったり仲を深めたりする過程の時間が新キャラ数的に今作では少ないと思うし、
前作と同程度のボリュームはダレずに作る事は難しいと思う
ジャンル的にも普通にやって30~40時間くらいだと思う、1日1時間かかる的な
前作と同程度のボリュームはダレずに作る事は難しいと思う
ジャンル的にも普通にやって30~40時間くらいだと思う、1日1時間かかる的な
531: 2020/01/16(木) 09:37:30.22
>>524
前作?
前作?
532: 2020/01/16(木) 09:55:22.99
>>531
ストーリーは本編の続きだから普通に前作で伝わったが
どうやって>>524の揚げ足を取りたいんだ?
ストーリーは本編の続きだから普通に前作で伝わったが
どうやって>>524の揚げ足を取りたいんだ?
535: 2020/01/16(木) 10:22:51.23
>>532
ストーリーでいうなら前作っていうのはわかるけど
ジャンル違いでボリューム比較するの厳しいから比較対象としての前作とは?って思っただけだよ
ストーリーでいうなら前作っていうのはわかるけど
ジャンル違いでボリューム比較するの厳しいから比較対象としての前作とは?って思っただけだよ
525: 2020/01/16(木) 06:37:35.28
OPで電車の中で足を組むパンサーが嫌い
グラサンも嫌い
グラサンも嫌い
527: 2020/01/16(木) 07:29:30.30
周回プレイの作りなら複数ED有っても不思議じゃないけど、無くても不思議じゃないんだよなぁ
528: 2020/01/16(木) 07:41:53.40
>>527
無意味人間グッポ梶田のチュンチュンコネ畜生カーニバルを赦すなよ
無意味人間グッポ梶田のチュンチュンコネ畜生カーニバルを赦すなよ
529: 2020/01/16(木) 08:26:54.28
原作でも日常生活パートをすっ飛ばせば大して時間かからないからコープとか人間パラメータのないSはクリアまで50時間もかからないと思う
530: 2020/01/16(木) 09:23:58.46
ダンスのLife will changeのアレンジは確かに好きだけど
長調にすると完全にイントロがミュージックアワーだよね
長調にすると完全にイントロがミュージックアワーだよね
533: 2020/01/16(木) 09:58:07.30
まあARPGとしては十分よそれくらいあれば
本編がRPG業界で1、2を争うほどのプレイ時間だから比較するのもアレだ
本編がRPG業界で1、2を争うほどのプレイ時間だから比較するのもアレだ
534: 2020/01/16(木) 10:10:41.18
Sってカレンダー式で日付進むのか?
536: 2020/01/16(木) 10:45:35.06
今回難易度設定あるんだっけ?
無印はノーマルでやったけど
アクションならハードでやりたい
無印はノーマルでやったけど
アクションならハードでやりたい
537: 2020/01/16(木) 10:48:05.72
>>536
あるよ
イージー・ノーマル・ハードだったかな
あるよ
イージー・ノーマル・ハードだったかな
538: 2020/01/16(木) 10:50:28.56
>>537
オッケ!
楽しみだ
オッケ!
楽しみだ
539: 2020/01/16(木) 11:02:47.36
今作難易度チャレンジはないのかな?
あるとしたら、一周目クリア後に解禁なのかな?
あるとしたら、一周目クリア後に解禁なのかな?
540: 2020/01/16(木) 11:09:43.38
自分も普段ノーマル多いけどアクションならハードでも楽しそうだ
往年のアトラスの様な味付けになるやもしれん
往年のアトラスの様な味付けになるやもしれん
542: 2020/01/16(木) 12:58:09.87
ミミック系が使ってるよ
紫色の玉が追尾するんだったかな?もちろん避けられる
マハムドがあるかわからんけどスキル発動の予兆あるしザキより避けるの簡単そう
紫色の玉が追尾するんだったかな?もちろん避けられる
マハムドがあるかわからんけどスキル発動の予兆あるしザキより避けるの簡単そう
543: 2020/01/16(木) 14:29:28.47
アルセーヌさん本編では隠し能力でムド無効だったけど
こっちだとどうなんだろな
こっちだとどうなんだろな
552: 2020/01/16(木) 18:13:11.20
>>543
本編で猫じゃないからたまねぎを食べて大丈夫だと証明したモルガナよろしく試せばいいんじゃね?
本編で猫じゃないからたまねぎを食べて大丈夫だと証明したモルガナよろしく試せばいいんじゃね?
544: 2020/01/16(木) 14:39:33.39
アルセーヌさん今度こそエイガオンとブレイブザッパーおぼえて
545: 2020/01/16(木) 15:57:17.99
RのPVで意味もなく悪魔の審判撃ってたよなアルセーヌさん
546: 2020/01/16(木) 16:01:14.93
アルセーヌさん今回もすぐ合体素材にされてしまうん?
547: 2020/01/16(木) 16:56:26.57
まずアルセーヌは耐性なんとかしろ
548: 2020/01/16(木) 16:57:12.22
ラウール出すしか無いだろ
549: 2020/01/16(木) 17:44:41.34
なんでDLCのチョイ役やったんやろなぁラウール君
550: 2020/01/16(木) 17:48:15.18
今回もシキオウジとかギリメカラとかの無効反射が大活躍かな
551: 2020/01/16(木) 18:06:53.13
ここだけどの話、P5Rでシキオウジ作れるようになったら速攻で作って
トゥルーエンドまでずっと変更せずに付けたままだった。オールステMAXも最初はこいつ
どんだけ有能やねん
トゥルーエンドまでずっと変更せずに付けたままだった。オールステMAXも最初はこいつ
どんだけ有能やねん
554: 2020/01/16(木) 18:58:14.71
>>551
入手段階で念動属性使えるだけでも優秀なのに耐性のおかげで伸びしろ半端ないからな
序盤中盤終盤隙が無い
入手段階で念動属性使えるだけでも優秀なのに耐性のおかげで伸びしろ半端ないからな
序盤中盤終盤隙が無い
556: 2020/01/16(木) 19:02:05.50
>>551
無印の時もかなり頑張ってくれたからなあ
有能なんだよなシキオウジさんは
無印の時もかなり頑張ってくれたからなあ
有能なんだよなシキオウジさんは
553: 2020/01/16(木) 18:14:44.46
21時までは今日発売の心の暴力団、21時からは仙台ステージ2時間分公開、ついでにその後スマブラか
今日は盛りだくさんだな
今日は盛りだくさんだな
555: 2020/01/16(木) 19:00:42.49
無意味人間グッポ梶田ゲストて!!
なんっにもしてないコネ畜生無意味人間グッポ梶田ゲストて!!?
なんっにもしてないコネ畜生無意味人間グッポ梶田ゲストて!!?
557: 2020/01/16(木) 19:45:00.16
ミシャグジさましか頭にでてこなくてグーグルした
紙飛行機みたいなやつね
紙飛行機みたいなやつね
558: 2020/01/16(木) 19:57:16.00
仲間に出来るペルソナ何種類あるんだろ
それ次第では色々やり込めそうだな
それ次第では色々やり込めそうだな
559: 2020/01/16(木) 20:57:27.42
仙台配信、意識しなければ普通にセーブするだろうから、
それで渋谷クリア時間から6地方分の単純計測は出来るな
それで渋谷クリア時間から6地方分の単純計測は出来るな
560: 2020/01/16(木) 21:39:52.81
34の主人公ペルソナやヨシツネは実装されますかねえ
561: 2020/01/16(木) 21:45:24.08
ヨシツネと八艘ビートはなんかもう代名詞みたいなとこあるし安泰なんじゃない?
562: 2020/01/16(木) 21:53:33.78
OFFENSE_EXTRA
HASSO-BEAT
HASSO-BEAT
563: 2020/01/16(木) 22:02:29.84
ソウルハッカーズだ
564: 2020/01/16(木) 22:27:36.78
これまさか、Rの生放送でにわかバレして視聴者から大顰蹙買ってた人じゃないよな…
565: 2020/01/16(木) 22:28:20.97
>>564
違う人だよ
違う人だよ
566: 2020/01/16(木) 22:28:24.29
>>564
無意味グッポ無意味コネ畜生無意味人間勘違い無意味グッポ梶田消えろ!!!
無意味グッポ無意味コネ畜生無意味人間勘違い無意味グッポ梶田消えろ!!!
567: 2020/01/16(木) 22:29:50.80
ありがとう
Vtuberってみんなこんなもんなのか
Vtuberってみんなこんなもんなのか
568: 2020/01/16(木) 22:32:06.80
>>567
無意味人間勘違いコネ畜生無意味人間グッポ梶田消えろ運動しようぜ
無意味人間勘違いコネ畜生無意味人間グッポ梶田消えろ運動しようぜ
569: 2020/01/16(木) 22:47:09.92
vtuberヘタすぎだろ
もっと弱点つけよ
もっと弱点つけよ
570: 2020/01/16(木) 23:03:14.83
ゲームオーバーになっても救済は相変わらずと知れたのはまあ良かったよ
571: 2020/01/16(木) 23:18:12.72
マップ見れない人だったけどまあゲームの魅力は伝わったからヨシ
572: 2020/01/16(木) 23:21:14.81
録画で見ようと思ってたけど、録画でもきついなぶいちゅーばー
573: 2020/01/16(木) 23:23:18.09
楽しみ半減しそうだから見てないけど2時間でジェイル結構進んでた?
575: 2020/01/16(木) 23:49:13.81
>>573
半分以上はジェイルに入る前段階で消費してた
ジェイルに入るまでそんなにかからないともとれるが
半分以上はジェイルに入る前段階で消費してた
ジェイルに入るまでそんなにかからないともとれるが
577: 2020/01/17(金) 00:39:50.16
>>573
仙台の導入がどんなのかわかっただけで、戦闘部分はそんなにはなかった
仙台の導入がどんなのかわかっただけで、戦闘部分はそんなにはなかった
576: 2020/01/16(木) 23:53:07.96
ジェイル自体は40分程度で、2回全滅や出入りとかで開始と次のエリアしか行ってなかった
配信者も惑ってたけど、結局アイテム以外の回復はオート以外で能動使用出来るんだっけ?
モルガナに変えてペルソナ使えば分かるかもだけど、結局殆ど交代しなかったし
配信者も惑ってたけど、結局アイテム以外の回復はオート以外で能動使用出来るんだっけ?
モルガナに変えてペルソナ使えば分かるかもだけど、結局殆ど交代しなかったし
578: 2020/01/17(金) 01:06:18.62
あまり見過ぎないようにと思いつつも見てしまう…
本当に盛り沢山だしシナリオよシナリオ
アトラス作ってるだけあってやり取りも面白いし色々と絡めてそうだし
見た範囲だけでも文句無い出来だ
アクションも本編通り弱点つかないとゴリ押しはそれなりに厳しくなってそうだし
バランス調整も上手く行っていると期待する
メニューもレスポンス思ってたより良さそうだしキレイだしBGM良いし
何か書ききれねえ(´・ω・`)
本当に盛り沢山だしシナリオよシナリオ
アトラス作ってるだけあってやり取りも面白いし色々と絡めてそうだし
見た範囲だけでも文句無い出来だ
アクションも本編通り弱点つかないとゴリ押しはそれなりに厳しくなってそうだし
バランス調整も上手く行っていると期待する
メニューもレスポンス思ってたより良さそうだしキレイだしBGM良いし
何か書ききれねえ(´・ω・`)
579: 2020/01/17(金) 01:13:24.83
あんまり見ても楽しみ減っちゃうから動画は見ないけど皆の反応が良いと期待高まって嬉しい
580: 2020/01/17(金) 01:27:13.47
ペルソナの仮面拾うのって完全にランダムなのかなあ
説明文読む限り特に条件とか書いてなかったぽいよね
説明文読む限り特に条件とか書いてなかったぽいよね
581: 2020/01/17(金) 01:31:45.78
ファフニールいるかなぁ
いないだろうなぁ使いたかった…
いないだろうなぁ使いたかった…
582: 2020/01/17(金) 04:58:08.91
コミュとかどうなるんやろ?思い入れはそれぞれだから
フラットな関係スタートにはなるだろうけどこれでも恋人関係築けたりするんかな?
キャンピングカーで寝泊まりしてる男女が旅の合間に恋人関係になるとか
回りが大変なやつじゃないですかね?w
フラットな関係スタートにはなるだろうけどこれでも恋人関係築けたりするんかな?
キャンピングカーで寝泊まりしてる男女が旅の合間に恋人関係になるとか
回りが大変なやつじゃないですかね?w
583: 2020/01/17(金) 06:57:00.94
今時エロゲでもそんな設定購入者に相手にされないよ
584: 2020/01/17(金) 07:10:09.32
他社製の派生作だし恋愛系コミュはないだろう
585: 2020/01/17(金) 07:10:29.12
無意味人間グッポ梶田消えろ!
586: 2020/01/17(金) 08:05:46.00
グラはあまり気にする人も居ないだろうけど、ロードは気になる人多そうだな、tips表示も無いし
まあ、基本ジェイル間みたいな広範囲エリア切り替えで、
代わりに戦闘なんかは切り替え無いから出入りが凄いテンポ良い
メニューも進む度に1秒位間があるのも気になる人はトコトン気にしそう
まあ、基本ジェイル間みたいな広範囲エリア切り替えで、
代わりに戦闘なんかは切り替え無いから出入りが凄いテンポ良い
メニューも進む度に1秒位間があるのも気になる人はトコトン気にしそう
588: 2020/01/17(金) 08:27:12.57
>>586
あの長さなら気にしない人も多いんでない
あまり細かくマップ移動するものでもなさそうだし
あの長さなら気にしない人も多いんでない
あまり細かくマップ移動するものでもなさそうだし
587: 2020/01/17(金) 08:19:55.37
恋人イベントは特定のデートスポットで誰か1人選ぶって感じらしいからコープではないと思う
589: 2020/01/17(金) 09:54:06.08
ロード時間は「長いけど頻度が少ない」と「短いけど頻度が多い」だと
前者のほうがストレス感じにくいと思うその時間タブレットでもいじってるし
メニュー画面の推移が後者にならないと良いなと思ってたけど
前より早くなってる気がしないでも無い
あと自動セリフ送りは入れてくれRで出来てたし難しくもないだろうし
前者のほうがストレス感じにくいと思うその時間タブレットでもいじってるし
メニュー画面の推移が後者にならないと良いなと思ってたけど
前より早くなってる気がしないでも無い
あと自動セリフ送りは入れてくれRで出来てたし難しくもないだろうし
590: 2020/01/17(金) 10:04:01.05
自動台詞送りはRどころか無印からあったよ
Sは前の配信で出てたコンフィグ画面見直してみたけどなだそうだね
Sは前の配信で出てたコンフィグ画面見直してみたけどなだそうだね
614: 2020/01/17(金) 23:38:51.24
>>599
衣装変更はどこでやるのかな…無いということは無いと思うけど
アクションだからって特別な制約があるとは思えんしな
>>590
あのロイヤルのいつでも変えれるのがめっちゃ便利だったんよ…
コンフィグから変えれるだけだと
基本自動でイベント中に情報や状況整頓したい時だけ止めたりとか出来ないから
衣装変更はどこでやるのかな…無いということは無いと思うけど
アクションだからって特別な制約があるとは思えんしな
>>590
あのロイヤルのいつでも変えれるのがめっちゃ便利だったんよ…
コンフィグから変えれるだけだと
基本自動でイベント中に情報や状況整頓したい時だけ止めたりとか出来ないから
631: 2020/01/18(土) 08:19:27.60
>>614
止めたい時は会話ログ出してた
止めたい時は会話ログ出してた
591: 2020/01/17(金) 10:31:06.64
話変わるけどフォトモードとかないのかな
592: 2020/01/17(金) 12:21:59.62
今作でもペルソナにスキルの継承タイプが設定されてるのかな
だとしたら残念
だとしたら残念
593: 2020/01/17(金) 18:46:11.50
スキル継承制限あった方が
色々なペルソナ作れてやり込み深まるけどな
継承制限ないと、良耐性持ちのビジュアルすぐれた強スキル集めただけのテンプレペルソナが出来るだけだし
それ一体いれば全ての敵に対応出来たりしちゃうからな・・
色々なペルソナ作れてやり込み深まるけどな
継承制限ないと、良耐性持ちのビジュアルすぐれた強スキル集めただけのテンプレペルソナが出来るだけだし
それ一体いれば全ての敵に対応出来たりしちゃうからな・・
594: 2020/01/17(金) 19:07:16.76
継承制限ないやつなんかあるの?つまんなそう
596: 2020/01/17(金) 19:30:01.14
>>594
真女神転生4と真女神転生4finalがそう
真女神転生4と真女神転生4finalがそう
595: 2020/01/17(金) 19:18:13.24
隠しキャラがイゴール
597: 2020/01/17(金) 19:32:58.75
4で個性ないと叩かれたのか4Fは固定スキル以外継承できたけど適正設定があって低いと消費増えたりしてたような
598: 2020/01/17(金) 19:38:54.63
アルダーに全部詰め込んでごめん…
599: 2020/01/17(金) 19:56:28.15
そういえば装備画面に銃と衣装はないんだな
600: 2020/01/17(金) 20:28:34.91
無意味虚無ゲストグッポ無意味虚無ゲストグッポ梶田消えろ
601: 2020/01/17(金) 21:02:17.52
Sのラスボスはカモシダーマン
602: 2020/01/17(金) 21:03:42.96
おれの人生くらいすべってたよなカモシダーマン
603: 2020/01/17(金) 21:10:53.67
さすがにペルソナ全種はでないよね?
好きなペルソナがいるのかだけが不安
好きなペルソナがいるのかだけが不安
604: 2020/01/17(金) 21:14:26.70
>>603
ウィッカーマンが好き
ソウルハッカーズの
関係ないけど
ウィッカーマンが好き
ソウルハッカーズの
関係ないけど
609: 2020/01/17(金) 22:26:50.60
>>604
3DS持ってないから調べたけど中々マニアックだなw
>>605
ファフニールめっちゃ好きだわ
>>607
そろそろアンリマンユさんほしい
3DS持ってないから調べたけど中々マニアックだなw
>>605
ファフニールめっちゃ好きだわ
>>607
そろそろアンリマンユさんほしい
612: 2020/01/17(金) 23:20:58.21
>>609
サターン版しか知らん
サターン版しか知らん
607: 2020/01/17(金) 22:04:11.84
>>603
無印の半分も出ないだろうけど
無印やRに出てない悪魔が出てくれると嬉しい
無印の半分も出ないだろうけど
無印やRに出てない悪魔が出てくれると嬉しい
606: 2020/01/17(金) 21:24:45.16
サタンとかラファエルとか敵でも出てくるのかな~
608: 2020/01/17(金) 22:16:42.10
少なくともライドウ並みには出て欲しい
610: 2020/01/17(金) 22:53:40.12
第2弾先行実況楽しみにしてて今見始めてたんだけど開始5分でリタイアした
なんであの実況者ずーっと独り言いってんの?ゲームのボリュームやたら小さくて実況者の声しか聞こえないんだけど
こっちは別におまえの声なんか聞きたくないっつーの少し黙ってろ!!
あースッキリした失礼しました
なんであの実況者ずーっと独り言いってんの?ゲームのボリュームやたら小さくて実況者の声しか聞こえないんだけど
こっちは別におまえの声なんか聞きたくないっつーの少し黙ってろ!!
あースッキリした失礼しました
611: 2020/01/17(金) 23:04:02.53
>>610
まぁ、同じように思ったしヘッドホン外して倍速で見たけど
ジェイル導入部のネタバレぐらいしか見る価値もないから見なくていいと思うぞ
まぁ、同じように思ったしヘッドホン外して倍速で見たけど
ジェイル導入部のネタバレぐらいしか見る価値もないから見なくていいと思うぞ
617: 2020/01/18(土) 00:26:37.39
>>611
そうかなら良かったよ第1弾けっこう面白かったし見やすかったから期待してたのに
なんか声うるさすぎて内容全然入ってこなかったからガッカリ
そうかなら良かったよ第1弾けっこう面白かったし見やすかったから期待してたのに
なんか声うるさすぎて内容全然入ってこなかったからガッカリ
613: 2020/01/17(金) 23:38:20.81
そういえば、昨日の先行実況見て思ったんだけど、
仙台で牛タンについて語りまくってた一ノ瀬も今回の事件に関与してるのかな
テールスープのコラーゲンについて話してる時に
認識がどうとか言ってたし
仙台で牛タンについて語りまくってた一ノ瀬も今回の事件に関与してるのかな
テールスープのコラーゲンについて話してる時に
認識がどうとか言ってたし
615: 2020/01/17(金) 23:53:22.42
一ノ瀬は仙台のストーリーというよりもっと大局的なストーリーに関わってる気がする
ラスボスかと思ったけど流石に丸喜と続けて研究者のラスボスはないか
ラスボスかと思ったけど流石に丸喜と続けて研究者のラスボスはないか
616: 2020/01/18(土) 00:25:30.11
たまには最初から最後までストレートにラスボス感出してるヤツ来てくれ
619: 2020/01/18(土) 01:06:01.97
>>616
ラスボスじゃなかったけど富野監督みたいな髪型のノースリーブ大尉は最初から出て来てたな
話の節目毎にキチンとヘイトも稼いでたし
ラスボスじゃなかったけど富野監督みたいな髪型のノースリーブ大尉は最初から出て来てたな
話の節目毎にキチンとヘイトも稼いでたし
618: 2020/01/18(土) 01:04:35.89
ペルソナシリーズのラスボスって大概神さまとかだからな
P5Rは珍しく人間だったけど
P5Rは珍しく人間だったけど
621: 2020/01/18(土) 01:47:51.94
>>618
そんなに神様率高かったっけ?
そんなに神様率高かったっけ?
856: 2020/01/22(水) 23:32:24.19
>>618
ペルソナシリーズのボスは神の名を冠してたり神を自称してるけど基本的に人間(の意識・無意識)だぞ
ペルソナシリーズのボスは神の名を冠してたり神を自称してるけど基本的に人間(の意識・無意識)だぞ
620: 2020/01/18(土) 01:11:22.63
何か海外で騒いでるなと思ったらキャンピングカーの中で女子だけが寝てる事が、
男子勢を信頼してないとか男女差別とかって言われてるのかw
実際は男子は外で寝る訳じゃ無くて展開された上部分で寝るのに、そこだけ抜けて伝わってるみたい
男子勢を信頼してないとか男女差別とかって言われてるのかw
実際は男子は外で寝る訳じゃ無くて展開された上部分で寝るのに、そこだけ抜けて伝わってるみたい
633: 2020/01/18(土) 09:21:34.45
>>620
あのキャンピングカーでかそうだからいいけど、上で男子三人+一匹が真夏の熱帯夜を乗り切るのかと思うと結構きつそうだな
あのキャンピングカーでかそうだからいいけど、上で男子三人+一匹が真夏の熱帯夜を乗り切るのかと思うと結構きつそうだな
634: 2020/01/18(土) 09:27:26.97
>>633
下めっちゃ良い匂いしそう
下めっちゃ良い匂いしそう
622: 2020/01/18(土) 01:51:53.29
丸木は神になろうとして片足突っ込んでたからな
624: 2020/01/18(土) 03:47:49.46
Rのラスボスは5の統制神のメメントス支配システムを再利用する実質的な神の立場ではあった
って話を保健室でラヴェンツァとしたよな
半分神だよ
って話を保健室でラヴェンツァとしたよな
半分神だよ
627: 2020/01/18(土) 07:23:06.81
>>624
P5Rのラスボスは半神であり巨人でもある
P5Rのラスボスは半神であり巨人でもある
625: 2020/01/18(土) 06:15:02.22
ボリュームどんなもんだろうな
本編の半分くらいは欲しいけれども
本編の半分くらいは欲しいけれども
626: 2020/01/18(土) 06:51:18.15
本編の半分ってクリア時間なら40~50時間?
ARPGでそのレベルはそうそうないと思う、P5自体もRPGとしては長めだし
更に、
・1年→1ヵ月
・コマンド→アクション
・初対面→親友
・未見キャラのみ→半数既知キャラ
みたいに各要素で時間の掛かりが少なくなるだろうし
ARPGでそのレベルはそうそうないと思う、P5自体もRPGとしては長めだし
更に、
・1年→1ヵ月
・コマンド→アクション
・初対面→親友
・未見キャラのみ→半数既知キャラ
みたいに各要素で時間の掛かりが少なくなるだろうし
628: 2020/01/18(土) 07:54:23.45
阪神であり巨人?
651: 2020/01/18(土) 13:57:12.14
>>628
おは横浜
昨年のシーズンはこいつらにやられまくりましたね…
おは横浜
昨年のシーズンはこいつらにやられまくりましたね…
629: 2020/01/18(土) 08:14:21.36
丸喜セリーグ説
630: 2020/01/18(土) 08:17:29.34
P5Sはグランド花月の芸人がラスボスかもな
632: 2020/01/18(土) 08:44:09.41
無意味人間グッポ梶田消えろ
635: 2020/01/18(土) 09:40:54.84
なんか修学旅行の時に杏が部屋に来た時は「信頼してるから」って言ってたじゃん
とも言われてるなw
まあ一種の定番ネタみたいなところはあるし同じ状況での欧米の空気って
よく分からんが
海外ついででいうと双葉の背が少し高くなった?って問いに
半年後だからってやり取りも見たけどこれ多分服装のせいだよな…?
とも言われてるなw
まあ一種の定番ネタみたいなところはあるし同じ状況での欧米の空気って
よく分からんが
海外ついででいうと双葉の背が少し高くなった?って問いに
半年後だからってやり取りも見たけどこれ多分服装のせいだよな…?
639: 2020/01/18(土) 09:56:42.92
>>635
15だったらまだ伸びる時期だし改心後はカレーばっかりとはいえちゃんと食べる様になったから栄養とれて異世界で運動してで成長してるんじゃね?
15だったらまだ伸びる時期だし改心後はカレーばっかりとはいえちゃんと食べる様になったから栄養とれて異世界で運動してで成長してるんじゃね?
641: 2020/01/18(土) 09:58:41.60
>>639
改心前も食べるものは食べてたような…スナック菓子とか焼きそばとかジャンクなのだけど
改心前も食べるものは食べてたような…スナック菓子とか焼きそばとかジャンクなのだけど
643: 2020/01/18(土) 10:36:39.21
>>641
育ち盛りにお菓子とカップ焼きそばじゃ食べてもだめだよ(´・ω・`)
育ち盛りにお菓子とカップ焼きそばじゃ食べてもだめだよ(´・ω・`)
644: 2020/01/18(土) 10:40:16.76
>>643
そうは言っても食べてないとはいえないのでは
そうは言っても食べてないとはいえないのでは
647: 2020/01/18(土) 10:58:18.41
>>643
カロリー摂れば良いってものじゃないしな料理やるとようわかる
運動してしっかり栄養つくもん食べてこれから双葉は伸びると良いな
…これ実際に3Dモデリングも少し伸ばしてたら面白いw
カロリー摂れば良いってものじゃないしな料理やるとようわかる
運動してしっかり栄養つくもん食べてこれから双葉は伸びると良いな
…これ実際に3Dモデリングも少し伸ばしてたら面白いw
649: 2020/01/18(土) 11:02:54.81
>>647
双葉は運動不足もだけど精神的なものもあると思うから
これからどんどん成長したらいい
双葉は運動不足もだけど精神的なものもあると思うから
これからどんどん成長したらいい
640: 2020/01/18(土) 09:57:59.93
>>635
多分服装とか雰囲気が変わったせいだと思う
主人公も春に背が伸びた?って言われてたし
設定画集とかでて実際に伸びてる可能性も否定できないけどw
多分服装とか雰囲気が変わったせいだと思う
主人公も春に背が伸びた?って言われてたし
設定画集とかでて実際に伸びてる可能性も否定できないけどw
636: 2020/01/18(土) 09:52:44.39
所謂アニメによくいる虐める女が嫌いみたいだね
在りし日の暴力系ヒロインみたいな
それとは別に、
渋谷:柊アリス→高巻杏
仙台:夏芽安吾→喜多川祐介
札幌:氷堂鞠子→奥村春
みたいに公開されてる部分内では王は誰かしらと絡みが有る感じかな
以降の地方ボスは分からんけど、PVとかから沖縄は新島真(覚醒がこの場所なら長谷川善吉も)か?
在りし日の暴力系ヒロインみたいな
それとは別に、
渋谷:柊アリス→高巻杏
仙台:夏芽安吾→喜多川祐介
札幌:氷堂鞠子→奥村春
みたいに公開されてる部分内では王は誰かしらと絡みが有る感じかな
以降の地方ボスは分からんけど、PVとかから沖縄は新島真(覚醒がこの場所なら長谷川善吉も)か?
637: 2020/01/18(土) 09:54:56.80
>>636
まあ345とどれも女子が強い作風だった今更だなあ
まあ345とどれも女子が強い作風だった今更だなあ
876: 2020/01/23(木) 10:36:44.77
>>636で予想はしたけど、本当に真なんか
PVで目立った、事件は警察絡みの可能性、施設で事件の真相の一端、善吉沖縄覚醒疑惑等で可能性は高かったけど
じゃあ、残りは大阪京都で竜司双葉か
PVで目立った、事件は警察絡みの可能性、施設で事件の真相の一端、善吉沖縄覚醒疑惑等で可能性は高かったけど
じゃあ、残りは大阪京都で竜司双葉か
638: 2020/01/18(土) 09:55:17.61
アリス結構可愛いな
642: 2020/01/18(土) 10:32:25.28
クソ高いなアトラスはいつも強気の値段設定
645: 2020/01/18(土) 10:42:40.76
キャンピングカーで男女で共同生活なら覗きイベントあるかなって思ったけどきっと無いよな
正義の怪盗団だし実際やったら鉄拳制裁されるだろうし
正義の怪盗団だし実際やったら鉄拳制裁されるだろうし
654: 2020/01/18(土) 14:21:39.90
>>645
まぁあってもおかしくないかな
P3~4と温泉イベあったし、理不尽な鉄拳制裁食らってたし
まぁあってもおかしくないかな
P3~4と温泉イベあったし、理不尽な鉄拳制裁食らってたし
685: 2020/01/18(土) 20:20:40.77
>>654
せいぜい真がため息つくか鉄拳制裁の構えくらいで終わりそう
どっちかっていうと制裁担当は杏になりそうな感じ
せいぜい真がため息つくか鉄拳制裁の構えくらいで終わりそう
どっちかっていうと制裁担当は杏になりそうな感じ
687: 2020/01/18(土) 21:36:58.87
>>685
真が手を出さないとは思えないんだが…
真が手を出さないとは思えないんだが…
646: 2020/01/18(土) 10:49:11.35
そういうイベントはやろうぜって率先する奴がいないとなあ
あのメンバーなら竜司がその役割だろうけど覇者先輩がいるしやらなさそう
かといって所謂ラッキースケベ的な事故が起きても最後は制裁で終わるの確定だろうからあんま楽しくないし
あのメンバーなら竜司がその役割だろうけど覇者先輩がいるしやらなさそう
かといって所謂ラッキースケベ的な事故が起きても最後は制裁で終わるの確定だろうからあんま楽しくないし
648: 2020/01/18(土) 11:00:40.42
筋トレしてプロテイン飲んでれば健康になれるよ!
650: 2020/01/18(土) 11:13:58.05
双葉とか無印でも痩せの大食いで燃費悪いのに、学校行きだして食費凄いことになってそう
652: 2020/01/18(土) 14:11:19.15
これ無印の続編確定?
653: 2020/01/18(土) 14:19:39.67
最初からそう言ってんだろカス
耳腐ってんのかテメェはよ
耳腐ってんのかテメェはよ
655: 2020/01/18(土) 14:26:56.56
温泉イベントあるのは既に公開されてるな、多分札幌
この手のイベントに良く有りがちなのは男女分け柵を隔てた会話、故意かは別に覗きも良く有る
この手のイベントに良く有りがちなのは男女分け柵を隔てた会話、故意かは別に覗きも良く有る
656: 2020/01/18(土) 14:43:04.11
旅の資金は春持ち?
657: 2020/01/18(土) 14:45:00.42
カツアゲと轢き逃げで貯めた金やぞ
658: 2020/01/18(土) 15:27:49.67
P5ってラッキースケベ的なイベントあんま無いよね
フタバパレス行く時にモナ車の中で杏と真の透けブラを男子3人がガン見してたくらいか
フタバパレス行く時にモナ車の中で杏と真の透けブラを男子3人がガン見してたくらいか
660: 2020/01/18(土) 15:39:10.15
>>658
エロスには厳しいのだよ
ゲームはね
エロスには厳しいのだよ
ゲームはね
659: 2020/01/18(土) 15:28:09.52
メメントスで貯めまくったのがまだ残ってるんやろ
661: 2020/01/18(土) 15:43:58.54
ゲームはエロスに寛容な方じゃね
差別や犯罪を示唆する系になると一気に厳しくなるけど
差別や犯罪を示唆する系になると一気に厳しくなるけど
662: 2020/01/18(土) 15:48:28.98
旅行先でモデルやってる女と同じ部屋で寝るって
あの歳だとラッキースケベすぎるでしょ
あの歳だとラッキースケベすぎるでしょ
663: 2020/01/18(土) 15:49:04.38
海外も意識してるならそういうイベントは入れないと思うが
日本でも批判されがちなのに
日本でも批判されがちなのに
664: 2020/01/18(土) 15:50:40.66
そういうの意識しだすとつまらなくなるイメージあるから無視してほしいな
イチャモン付けてくるやつなんてゲームやらない層だろうし
イチャモン付けてくるやつなんてゲームやらない層だろうし
665: 2020/01/18(土) 15:53:50.79
本編でオネエポリスが出てるような作品だぞ
あとキャサリンも海外で叩かれたらしいし、あんまりそういうの意識してないと思う
あとキャサリンも海外で叩かれたらしいし、あんまりそういうの意識してないと思う
666: 2020/01/18(土) 15:57:19.72
今までのシリーズならともかくP5は性犯罪者多いしそういう描写多くても困る
667: 2020/01/18(土) 16:00:11.57
覗きイベントなんて時代錯誤の際たるものだし無理に入れなくていい
668: 2020/01/18(土) 16:05:31.17
P5本編の最初の敵が強烈だったな
性犯罪者だもんな
性犯罪者だもんな
669: 2020/01/18(土) 16:10:37.23
>>668
サービスシーンは駆逐するのに性犯罪者は出すって誰得だよって噺
サービスシーンは駆逐するのに性犯罪者は出すって誰得だよって噺
670: 2020/01/18(土) 16:12:17.20
鴨志田が性犯罪までおこなった描写はないぞ
671: 2020/01/18(土) 16:14:01.59
P5Sの最初の敵のシャドウアリスも痴女姿で主人公とSMするぞ
672: 2020/01/18(土) 16:15:04.50
別に性犯罪者を肯定してるわけじゃないんだから全く矛盾してないと思うが
673: 2020/01/18(土) 16:19:39.19
キャサリンを叩いてたSJW'sはゲーム内容すら知らなそう
フルボディのPVでリンのシーンを状況すら想像せず叩いてたし
フルボディのPVでリンのシーンを状況すら想像せず叩いてたし
674: 2020/01/18(土) 16:24:33.30
海外というかアメリカは女性を強い存在として描かないと叩かれるし人種も色んなのを出さないと叩かれるのがデフォなので
675: 2020/01/18(土) 16:29:54.09
あるかどうかも分からん覗きイベよりシャドウアリスのボコボコ顔グラの方が叩かれないか心配だわ
680: 2020/01/18(土) 17:34:40.85
>>675
叩く方がおかしいから気にすんな
叩く方がおかしいから気にすんな
676: 2020/01/18(土) 16:42:25.97
そういえば黒ジョーカーがPVに出たときも黒=悪という図式で描くなって言ってる外人がいた
少数だけど
少数だけど
678: 2020/01/18(土) 17:06:06.17
>>676
そいつらはスター・ウォーズにも同じ批判するんだろうか
そいつらはスター・ウォーズにも同じ批判するんだろうか
682: 2020/01/18(土) 17:43:32.59
>>678
同じ批判したから主役がアレになったんでしょ?
同じ批判したから主役がアレになったんでしょ?
677: 2020/01/18(土) 16:42:44.80
無意味人間グッポ梶田消えろ
681: 2020/01/18(土) 17:42:18.40
規制には普段から辟易しているが、例えばかすみのレオタードが規制でズボンになるなどのレベルでやらかしてきたら流石に我慢の限界が来る
まぁレオタード様やホットパンツ様は規制において強キャラだから大丈夫だろうけど
ほんとイチャモン連中嫌い
まぁレオタード様やホットパンツ様は規制において強キャラだから大丈夫だろうけど
ほんとイチャモン連中嫌い
683: 2020/01/18(土) 18:15:25.93
ポリコレ規制は海外でも呆れられてるが、なまじ内容が内容だけに批判を封じ込めるのが嫌らしいとこ
684: 2020/01/18(土) 18:16:25.03
>>683
無意味人間グッポ梶田消えろ軍団に加入しろ
無意味人間グッポ梶田消えろ軍団に加入しろ
686: 2020/01/18(土) 21:03:46.78
自分も度を過ぎたポリコレには賛同しないけど
一方で安直なエロも好きじゃないそもそもそういう作品じゃないし
今まで描かれたのは思春期での性への意識だったり物語上の犯罪絡みだったりで
ビジュアルに訴えるようなものは無かったしそのままで良いかな
まあ昔と比べてフィクションでも未成年の煙草や酒はアウトになったし
リアルでどっかの大学運動部が風呂のぞきで集団処分になったりで
表現の難しさってのは複雑にはなってきたな
一方で安直なエロも好きじゃないそもそもそういう作品じゃないし
今まで描かれたのは思春期での性への意識だったり物語上の犯罪絡みだったりで
ビジュアルに訴えるようなものは無かったしそのままで良いかな
まあ昔と比べてフィクションでも未成年の煙草や酒はアウトになったし
リアルでどっかの大学運動部が風呂のぞきで集団処分になったりで
表現の難しさってのは複雑にはなってきたな
688: 2020/01/18(土) 21:43:07.12
690: 2020/01/18(土) 21:53:16.21
>>688
これアリスの裏の顔探るための情報収集の会話だから関係ないかと。確か映画のアイコンも無かったし
これアリスの裏の顔探るための情報収集の会話だから関係ないかと。確か映画のアイコンも無かったし
691: 2020/01/18(土) 23:24:21.85
>>688
これは見る?を選んでも今はそれどころじゃない的な会話になるだけだと思う
これは見る?を選んでも今はそれどころじゃない的な会話になるだけだと思う
689: 2020/01/18(土) 21:43:41.85
ハゲパレス帰還時みたいに締めに真が静かに近づいていってトドメを刺しそう
692: 2020/01/18(土) 23:27:49.41
そういえば、これ無印の続きってことは、はじめから杏、真、春、双葉と恋人状態から始まるとおもって良いのか。
696: 2020/01/19(日) 00:10:10.53
>>692
基本はどうとでもとれる感じにしてあって
観覧車とか特定の誰かを選ぶイベントで恋人状態ですとかだと思う
恋人が中にはいなかったり全股してるのもいるだろうからデフォルトはなさそう
基本はどうとでもとれる感じにしてあって
観覧車とか特定の誰かを選ぶイベントで恋人状態ですとかだと思う
恋人が中にはいなかったり全股してるのもいるだろうからデフォルトはなさそう
693: 2020/01/18(土) 23:37:52.82
スタート時に無印で恋人にしたキャラを設定出来ればいいのに
694: 2020/01/18(土) 23:47:31.44
最初から全員恋人ってことはないだろうけど
1周1人とかでもいいから恋人状態で過ごしたいわ
1周1人とかでもいいから恋人状態で過ごしたいわ
695: 2020/01/19(日) 00:09:15.99
ゲームとして何を加え何を削ったかだな
そもそもシリーズ本編とは違うから比較するのもアレだが
コープ及びそれに関わるステータス磨きは無いと思う
BANDが少しそれに近い役割を果たしそうだ
そもそもシリーズ本編とは違うから比較するのもアレだが
コープ及びそれに関わるステータス磨きは無いと思う
BANDが少しそれに近い役割を果たしそうだ
697: 2020/01/19(日) 00:24:43.98
前も書いたような気がするけどコープイベント+本編のメメントスミッションが
Sではリクエストとシナリオ途中のミニイベント(観覧車とか)に再編された感じと予想、てかほぼ確信してるな
Sではリクエストとシナリオ途中のミニイベント(観覧車とか)に再編された感じと予想、てかほぼ確信してるな
698: 2020/01/19(日) 01:09:16.21
>>697
コープイベントってどのへんを指すんだ?
コープイベントってどのへんを指すんだ?
699: 2020/01/19(日) 03:41:07.86
付き合ってる付き合ってないとかの恋人関係は出してこないでしょ
700: 2020/01/19(日) 05:29:07.22
2人で出掛けたりは出来るみたいだけど関係は深くなるかは分からんな
701: 2020/01/19(日) 09:44:43.16
という事は無印でクリボッチを通過した世界線か
702: 2020/01/19(日) 10:53:47.66
そこをぼかしてるだろうって話では?
恋人いなくても惣治郎双葉と過ごせるからボッチじゃないけどな
恋人いなくても惣治郎双葉と過ごせるからボッチじゃないけどな
703: 2020/01/19(日) 11:47:23.43
正直恋人無しルートの方が好き
704: 2020/01/19(日) 13:13:43.12
買うゲームが絶望的にないから買うか コーエーが無双部分作ってるのなら面白いかもしれない
705: 2020/01/19(日) 13:18:06.71
善吉の怪盗姿だけ目を見せて無いのは意味があるのかな、襟も立ってて口元しか表に出てないし
(白三角がダサく見えるから白部分無くて黒一色でも良かった気がする)
(白三角がダサく見えるから白部分無くて黒一色でも良かった気がする)
706: 2020/01/19(日) 13:32:56.12
双葉も目は隠れてるぞ
707: 2020/01/19(日) 13:35:42.00
そういやそうだった、何かゴーグル付けてない版のイメージが付いてた
713: 2020/01/19(日) 18:24:03.62
>>707
多分ネクロノミコンの中からのカットが多いせい
多分ネクロノミコンの中からのカットが多いせい
708: 2020/01/19(日) 15:39:00.16
共通点としては眼鏡キャラってことかな
ジョーカーみたいに伊達じゃないなら仮面の下でも眼鏡をかける必要があるしそれで見た目的に目が出ないようにしてるとか
ジョーカーみたいに伊達じゃないなら仮面の下でも眼鏡をかける必要があるしそれで見た目的に目が出ないようにしてるとか
709: 2020/01/19(日) 16:02:04.05
>>708
なるほどなー
言われてみればどちらも眼鏡か
なるほどなー
言われてみればどちらも眼鏡か
710: 2020/01/19(日) 16:16:02.34
つまりジョーカーは・・・
711: 2020/01/19(日) 16:31:12.87
テレビに入れる
712: 2020/01/19(日) 16:35:41.77
ジョーカーは伊達じゃん
714: 2020/01/19(日) 20:42:15.59
善吉て何歳なんだろな?
味方側でペルソナ使いで最高齢の可能性あり?
味方側でペルソナ使いで最高齢の可能性あり?
717: 2020/01/19(日) 22:34:26.01
>>714
過去作で最高齢はパオフゥの32歳だけど、さすがにそれよりは若そう?
過去作で最高齢はパオフゥの32歳だけど、さすがにそれよりは若そう?
715: 2020/01/19(日) 21:09:54.65
育成やレベリング要素は大丈夫かな?
あと沢山の武器の種類も欲しい
無双ゲーはその部分が少ないから心配だ
あと沢山の武器の種類も欲しい
無双ゲーはその部分が少ないから心配だ
716: 2020/01/19(日) 21:35:37.57
そういえば武器ってどこで買うんだ?
ってソフィアか
条件で開放とかもあるのかな
ってソフィアか
条件で開放とかもあるのかな
718: 2020/01/20(月) 05:20:03.43
32!?
32!?
32!?
719: 2020/01/20(月) 10:11:17.41
あいつ32かよという驚き
720: 2020/01/20(月) 11:12:26.79
これニンテンドー一万円チケットで買えるのか?
721: 2020/01/20(月) 11:21:21.46
無理だよ
722: 2020/01/20(月) 11:30:31.83
じゃあ普通に買うか
724: 2020/01/20(月) 14:22:00.44
>>723
当日販売分もいくらかあるだろうからそれに賭けろ
当日販売分もいくらかあるだろうからそれに賭けろ
729: 2020/01/20(月) 19:50:17.76
>>724
それに賭けるわ・・・
>>728
今日回って全滅だった
それに賭けるわ・・・
>>728
今日回って全滅だった
747: 2020/01/21(火) 03:11:26.13
>>729
そうか…( ´・ω・`)
郊外は狙い目だから許容の範囲で電話してみるのも良いぞ
>>746
そうなんだよなーメニューにそれ以上の項目も無さそうだし
隠すために試用ROMって程でも無いだろうし
出来ない理由も無さそうだが
そうか…( ´・ω・`)
郊外は狙い目だから許容の範囲で電話してみるのも良いぞ
>>746
そうなんだよなーメニューにそれ以上の項目も無さそうだし
隠すために試用ROMって程でも無いだろうし
出来ない理由も無さそうだが
725: 2020/01/20(月) 18:30:47.87
あのこれDL版のデラックス版もしかして追加発表とかないやつ…?サントラ手に入らないとかマジ?PV2と先行体験でのお披露目おせーよなぁあれでのBGMアレンジ先に聞いてたら間違いなく予約してたのに
731: 2020/01/20(月) 20:16:03.93
>>725
そのうち来るだろ
通常版買ってもアップグレードできるやつが
まだ発売まで1ヶ月あるぞ
そのうち来るだろ
通常版買ってもアップグレードできるやつが
まだ発売まで1ヶ月あるぞ
726: 2020/01/20(月) 18:47:09.49
4日連続とかより4日毎に情報出してくれたほうが有り難いな
あと1ヶ月なのに情報がなくて飢え気味
あと1ヶ月なのに情報がなくて飢え気味
727: 2020/01/20(月) 18:58:01.06
わざわざ公式に注意書きあるしサントラ単品販売あるんじゃね
728: 2020/01/20(月) 19:20:01.04
限定版は実店舗だ実店舗まだあるぞきっと
しかしこっちもネットは既に捌けたなら
出荷は分からんけどRに近い数字も期待できるかな?
しかしこっちもネットは既に捌けたなら
出荷は分からんけどRに近い数字も期待できるかな?
730: 2020/01/20(月) 20:14:07.53
P5Rやった人だけじゃなくて無印、アニメだけの人も誘えるからワンちゃんRに近い数字出る可能性はあるよね
732: 2020/01/20(月) 21:39:25.97
DLアップグレードはあるやろな2,3Kほどで
733: 2020/01/20(月) 21:50:21.24
明智やかすみがDLCで実装されるのか知りたい
ストーリーとの整合性とかガン無視でいいから作ってくれ
ストーリーとの整合性とかガン無視でいいから作ってくれ
736: 2020/01/20(月) 22:26:21.52
>>733
片方は狂人、片方は踊りで、アクション的に最も操作したい2人だわ
メインに組み込むのが無理なのは嫌というほどわかったけど、オマケ的でもいいから使いたい
片方は狂人、片方は踊りで、アクション的に最も操作したい2人だわ
メインに組み込むのが無理なのは嫌というほどわかったけど、オマケ的でもいいから使いたい
734: 2020/01/20(月) 22:03:13.63
それもぼちぼち来るんじゃないか
発売前に来そうな情報は、あとは大阪紹介とDLCくらいだろうし
もしかしたら善吉の怪盗姿も出てキャラPVも来るかな
発売前に来そうな情報は、あとは大阪紹介とDLCくらいだろうし
もしかしたら善吉の怪盗姿も出てキャラPVも来るかな
735: 2020/01/20(月) 22:21:40.66
無意味人間グッポ梶田消えろ
737: 2020/01/20(月) 22:28:50.50
かすみはともかく明智のモーションって狂人ではなくね?
来るとしたらおそらく白い方の怪盗服だろうし
来るとしたらおそらく白い方の怪盗服だろうし
738: 2020/01/20(月) 22:32:33.35
さすがに真っ黒の呪いバフ付与verは無いか
まぁそれでもいいが
まぁそれでもいいが
739: 2020/01/20(月) 22:35:55.95
先にそっち追加してきたらビックリだよw
でも使いたいのはわかる
でも使いたいのはわかる
740: 2020/01/20(月) 22:45:12.58
三学期のキャラ良かったから白服でもいいけどあんな感じのキャラで行ってほしいな
741: 2020/01/20(月) 22:46:52.12
やるとしても無印基準だと思うよ
742: 2020/01/20(月) 22:47:44.11
てかDLC来るかな?
一応今の10人で属性は埋まってるし。あと来たとしてもストーリーでは使えんだろうしマルチも無いし使いどころ無さそう
一応今の10人で属性は埋まってるし。あと来たとしてもストーリーでは使えんだろうしマルチも無いし使いどころ無さそう
743: 2020/01/20(月) 23:02:14.56
DLC出さないアトラスなんて想像出来ない
744: 2020/01/20(月) 23:04:18.12
来るとしたら衣装系かペルソナのDLCじゃない?
745: 2020/01/20(月) 23:28:00.88
すみれと明智どころか第三覚醒どころか第二の神話覚醒ペルソナでようやく出るか出ないかってラインだと思ってるわ今回は
実質P5-3になる作品出すときはP5RとP5S両方から要素吸い上げて第三覚醒パーティフルメンバーでやってほしいな
まだP5Sすら発売前に何言ってだって話だけど
実質P5-3になる作品出すときはP5RとP5S両方から要素吸い上げて第三覚醒パーティフルメンバーでやってほしいな
まだP5Sすら発売前に何言ってだって話だけど
748: 2020/01/21(火) 07:18:32.24
>>745
第三はRの要素だから元からない気がする
この手の派生でペルソナ進化って最後の最後にあればいいほうだし
第三はRの要素だから元からない気がする
この手の派生でペルソナ進化って最後の最後にあればいいほうだし
746: 2020/01/20(月) 23:30:17.37
装備画面には近接武器と防具とアクセサリーの項目しかないんだよな
今作は衣装変更できない可能性もある
今作は衣装変更できない可能性もある
756: 2020/01/21(火) 11:13:29.88
>>746
原作やったことないけど、衣装変更あるの?
ショウタイムの演出とか衣装ごとに用意するの大変そうだなーと思って
原作やったことないけど、衣装変更あるの?
ショウタイムの演出とか衣装ごとに用意するの大変そうだなーと思って
757: 2020/01/21(火) 11:28:00.40
>>756
衣装変更できるしものによっては戦闘BGMも変わる
ショータイムも対応してる
衣装変更できるしものによっては戦闘BGMも変わる
ショータイムも対応してる
749: 2020/01/21(火) 07:24:15.68
画面を下に回転させてパンツが見える衣装ください
750: 2020/01/21(火) 08:24:35.70
外国人て何であんなにペルソナ好きなんだろうな
751: 2020/01/21(火) 09:02:26.59
雰囲気がお洒落だからだよ
752: 2020/01/21(火) 09:14:43.14
日本が舞台だから外国人には新鮮に映るんじゃない?
753: 2020/01/21(火) 09:48:55.88
コマンド式JRPG好きな海外勢がいるのは知ってるけど
ここまで受け入れられた作品は多くないだろうな
330万本とかPS1時代のFFみたいよ
ドラクエ11も結局海外では伸び悩んだし…勿論素敵な作品なのだが
ここまで受け入れられた作品は多くないだろうな
330万本とかPS1時代のFFみたいよ
ドラクエ11も結局海外では伸び悩んだし…勿論素敵な作品なのだが
754: 2020/01/21(火) 09:59:27.31
P5は学園生活は勿論、怪盗とかの中二設定もウケたんだろうな
755: 2020/01/21(火) 10:20:27.30
DQが日本舞台ならどうなるんだろうと思ってしまった
758: 2020/01/21(火) 12:16:47.50
767: 2020/01/21(火) 12:54:46.82
>>758
やばい楽しみすぎる
やばい楽しみすぎる
779: 2020/01/21(火) 17:45:22.42
>>758
容量が多ければ良いって物じゃない事は分かるが
流石にPS4版で13GBは少なくね?
容量が多ければ良いって物じゃない事は分かるが
流石にPS4版で13GBは少なくね?
784: 2020/01/21(火) 20:43:28.61
>>779
いやな予感
いやな予感
759: 2020/01/21(火) 12:25:12.72
youtubeのペルソナ動画も外人からのコメントは多いが
ラヴェンツァ関連になるといきなりFBI連呼が始まるので笑う
ラヴェンツァ関連になるといきなりFBI連呼が始まるので笑う
760: 2020/01/21(火) 12:25:35.46
やっぱりロイヤルって無かったことにされるんだな
768: 2020/01/21(火) 13:00:45.05
>>760
やっぱりもなにも公式サイトと同じことしか書いてないぞ
やっぱりもなにも公式サイトと同じことしか書いてないぞ
761: 2020/01/21(火) 12:26:09.23
丸喜・すみれ「」
762: 2020/01/21(火) 12:27:33.20
だからP5SにP4U2的なのが出たらさらっと追加されるマリーパターンだって
763: 2020/01/21(火) 12:28:10.12
ライドウさんも復活しないかなぁ…
764: 2020/01/21(火) 12:31:51.76
ライドウ無双だな
765: 2020/01/21(火) 12:33:40.69
ライドウめちゃんこ好きだわ今なら外人さんにも受けそうな気がするけどな
769: 2020/01/21(火) 13:22:22.14
>>765
あの大正の世界観を今の技術で再現して色々歩き回りたいなあ
望む声はそこかしこで聞くのに中々アトラスに余裕ないんかねえ
あの大正の世界観を今の技術で再現して色々歩き回りたいなあ
望む声はそこかしこで聞くのに中々アトラスに余裕ないんかねえ
766: 2020/01/21(火) 12:33:42.61
ゲストキャラにP3とP4のキャラも頼むわ
770: 2020/01/21(火) 13:24:35.85
レトロ感がまたいいんだよね
ゴウトも可愛いし
ゴウトも可愛いし
771: 2020/01/21(火) 13:24:57.41
ライドウはアンケとかでもちょいちょい名前出してるから出したい気持ちもありつつ余裕ないんかなって感じするね
後新作出るとしたら金子さんがキャラデザじゃなくなる可能性も高いから寂しい
後新作出るとしたら金子さんがキャラデザじゃなくなる可能性も高いから寂しい
772: 2020/01/21(火) 13:27:51.46
ゲイリン襲名した凪も
773: 2020/01/21(火) 13:30:04.05
葛葉ライドウVS帝国華撃団でいいか?
774: 2020/01/21(火) 13:32:42.77
>>773
そのプロセスはちょっと怖いセオリーです
そのプロセスはちょっと怖いセオリーです
775: 2020/01/21(火) 13:44:22.49
近年は年間数本しか出せてないから
取捨選択が激しそう
取捨選択が激しそう
776: 2020/01/21(火) 14:37:42.93
reファンタジーとかいう謎の作品もあるしメガテンもあるしで開発追いついてないよね
777: 2020/01/21(火) 15:13:35.78
>>776
そのプロジェクトも何にも音沙汰ないよな
橋野は仕事してんのか?
そのプロジェクトも何にも音沙汰ないよな
橋野は仕事してんのか?
778: 2020/01/21(火) 15:15:43.15
re fantasyはそろそろ続報出せるかもって海外紙に副島さんが言ってそれからもう4ヶ月くらい経ったな…
今年にはメガテンもre fantasyも続報来ると良いな
今年にはメガテンもre fantasyも続報来ると良いな
782: 2020/01/21(火) 18:59:31.91
>>778
ファミ通か電プレに掲載された新年の抱負でそろそろ正式発表したいとか言ってたぞ
発売はまだ先そう
ファミ通か電プレに掲載された新年の抱負でそろそろ正式発表したいとか言ってたぞ
発売はまだ先そう
780: 2020/01/21(火) 17:59:03.56
sekiroも12,3GBだな、P5は18GB
P5Sの容量自体は二ヵ月くらい前から判明してた
P5Sの容量自体は二ヵ月くらい前から判明してた
781: 2020/01/21(火) 18:01:09.53
二ヵ月じゃ無いわ、一ヵ月だった
FF7データ画像で隣にいたmasquerade(マスカレイド)ってのがP5Sの内部タイトル
FF7データ画像で隣にいたmasquerade(マスカレイド)ってのがP5Sの内部タイトル
783: 2020/01/21(火) 20:35:57.60
>>781
よくわかんないけどいいな、内部タイトル
よくわかんないけどいいな、内部タイトル
785: 2020/01/21(火) 20:51:55.17
同種の他作品の一作目の容量はどれくらいなんだろう
786: 2020/01/21(火) 20:59:04.38
>>785
知らない
よく考えたら少ないって言葉に反応しただけで
普通がわからない
ペルソナ5はなんGB?
無意味人間グッポ梶田消えろたのむ
知らない
よく考えたら少ないって言葉に反応しただけで
普通がわからない
ペルソナ5はなんGB?
無意味人間グッポ梶田消えろたのむ
787: 2020/01/21(火) 21:03:35.03
DQH1は約23GB 2も同じぐらいだったかな
789: 2020/01/21(火) 21:09:54.75
>>787
DQHてなに?
DQHてなに?
788: 2020/01/21(火) 21:07:42.32
容量多ければ良いって問題でもないけどな
今の時代圧縮したりして容量小さくしたり出来んじゃねぇの?
今の時代圧縮したりして容量小さくしたり出来んじゃねぇの?
790: 2020/01/21(火) 21:10:20.01
>>788
なにが真実なんだ
なにが真実なんだ
791: 2020/01/21(火) 21:14:15.79
ボイス多いのに容量使わないのかな?
ペルソナは戦闘が楽しい
仲間が実況と解説やってくれるから
サッカーの試合中継を戦闘に置き換えてやってくれてる感がある
ペルソナは戦闘が楽しい
仲間が実況と解説やってくれるから
サッカーの試合中継を戦闘に置き換えてやってくれてる感がある
792: 2020/01/21(火) 21:16:19.00
switchの容量が分からんがPS4とほぼ同じなら、
同じコエテク開発のswitchで総クリア時間200時間ほどのFE風花雪月は11GBくらい
一昔前だったらサウンド系が容量食ってたけど、昨今ならプリレンダリングムービーの比重が大きい
P5だったらアニメ映像とかね
同じコエテク開発のswitchで総クリア時間200時間ほどのFE風花雪月は11GBくらい
一昔前だったらサウンド系が容量食ってたけど、昨今ならプリレンダリングムービーの比重が大きい
P5だったらアニメ映像とかね
793: 2020/01/21(火) 21:26:54.48
てか今思えばP5無印が容量20GBだったな
それでスピンオフが12GBなら別に普通だな…内容は無印ほどある訳ないし
>>792
やっぱ12GBって全然普通だよな
風花雪月と一緒くらいならストーリーだけでも30~50時間くらいはあるのかね
それでスピンオフが12GBなら別に普通だな…内容は無印ほどある訳ないし
>>792
やっぱ12GBって全然普通だよな
風花雪月と一緒くらいならストーリーだけでも30~50時間くらいはあるのかね
796: 2020/01/21(火) 21:34:31.31
>>793
風花とか完全フルボイスで11GBだから容量なんてあてにならないと悟ったわ
風花とか完全フルボイスで11GBだから容量なんてあてにならないと悟ったわ
794: 2020/01/21(火) 21:31:48.52
ブレワイとモンハンWが15GBだったことを知ってから容量なんか当てにならないと悟った
795: 2020/01/21(火) 21:33:30.63
DQHが22GB、DQH2が23GB、無双オロチ3Uが21GB
switch版のDQH1・2が26GB、無双オロチ3Uが14GB
switch版のDQH1・2が26GB、無双オロチ3Uが14GB
797: 2020/01/21(火) 21:35:32.18
ゲームで使われるサウンドとかの質って良く分からんけど、普通にCDのwave換算で良いなら
1時間で600MBくらいだから、ボイスSE等で1~2GB、サントラ2枚組で1GBくらいか
1080Pの動画は1時間8GBで、アニメ映像10分で1GBちょい
まあP5Sは分かる範囲ではアニメ映像が多い訳じゃ無いし、
プリレンダムービーも無い感じ?だから容量は多くなくても不思議じゃないと思う
1時間で600MBくらいだから、ボイスSE等で1~2GB、サントラ2枚組で1GBくらいか
1080Pの動画は1時間8GBで、アニメ映像10分で1GBちょい
まあP5Sは分かる範囲ではアニメ映像が多い訳じゃ無いし、
プリレンダムービーも無い感じ?だから容量は多くなくても不思議じゃないと思う
798: 2020/01/21(火) 21:37:19.20
不安になったり楽しみになったり
落ち着かん
落ち着かん
799: 2020/01/21(火) 21:40:38.47
風花って会話パターン滅茶苦茶あるよなどうなってんだあれ
800: 2020/01/21(火) 21:40:50.68
まあグラフィックがお世辞にもすごいとは言えないから容量少なくてもシナリオの長さは大丈夫じゃないかね
801: 2020/01/21(火) 21:47:19.17
きっちりエンドコンテンツ的なモードややり込み仕様が入ってるかどうかにもよる
1度クリアしたステージは自由に難易度変更して遊べるかとか
1度クリアしたステージは自由に難易度変更して遊べるかとか
802: 2020/01/21(火) 21:49:03.07
期待感を持ち過ぎないようPVを一切観ないでこのスレだけ見てるけど
それでも結構期待感が高まってるわ
続編ってのが大きい
それでも結構期待感が高まってるわ
続編ってのが大きい
804: 2020/01/22(水) 00:31:37.59
>>802
このPVだけ見ろ
上がりまくってエラいことになるから
このPVだけ見ろ
上がりまくってエラいことになるから
803: 2020/01/21(火) 21:57:02.57
PVは広く浅くって感じだけど、地方毎でやってる分旅するモルガナ通信の方が情報量が深かったりする
沖縄のジェイルとかそれまでと構造が違ってて面白そう
沖縄のジェイルとかそれまでと構造が違ってて面白そう
805: 2020/01/22(水) 00:31:47.56
836: 2020/01/22(水) 21:00:31.29
>>805
ありがとめっちゃ面白そう
処刑じゃなくアイアンメイデンみたいな拷問器具で合体させるんだな
ありがとめっちゃ面白そう
処刑じゃなくアイアンメイデンみたいな拷問器具で合体させるんだな
806: 2020/01/22(水) 00:43:00.93
ワガハイLife will changeめちゃんこ好きなんだがSでも使われるのか?
807: 2020/01/22(水) 01:31:44.08
間違いなくアレンジバージョンはあると思うけど原曲は分からんね
P5とRの戦闘曲もセーブデータ特典らしいし
P5とRの戦闘曲もセーブデータ特典らしいし
808: 2020/01/22(水) 01:53:08.39
Life Will Changeのアレンジは絶対クソ盛り上がる場面で投入されると確信してる
盛り上がらないわけがないからなあんなん
盛り上がらないわけがないからなあんなん
809: 2020/01/22(水) 02:27:32.96
今のところアレンジあるってわかってるのって
last surprise
keeper of lust
blooming villain
rivers in the desert
かな?
フィールド系のアレンジも聞きたいのと、善吉(仮)のペルソナ覚醒時にwill powerも欲しいぞ
last surprise
keeper of lust
blooming villain
rivers in the desert
かな?
フィールド系のアレンジも聞きたいのと、善吉(仮)のペルソナ覚醒時にwill powerも欲しいぞ
810: 2020/01/22(水) 02:46:22.21
やっぱりヒロインは杏殿だったんだな
811: 2020/01/22(水) 02:50:12.37
アレンジの構成的に、Last surpriseって普通の通常戦闘曲としては使われなさそうだよね
サビ入る前に戦闘終わることが多発しそう
サビ入る前に戦闘終わることが多発しそう
812: 2020/01/22(水) 03:07:26.54
813: 2020/01/22(水) 04:06:39.84
なんでRのアニメはこんな低クオリティでSは良さげなんだ
RはSの踏み台かよ
RはSの踏み台かよ
814: 2020/01/22(水) 04:09:32.97
>>813
スクランブルに予算かけて
ロイヤルで集金するってことだろうな
スクランブルに予算かけて
ロイヤルで集金するってことだろうな
816: 2020/01/22(水) 08:13:54.73
>>813
踏み台とかバカバカしいな
それはそれとしてRって金かかってそうなのに追加アニメは作画やばいの多いよな
踏み台とかバカバカしいな
それはそれとしてRって金かかってそうなのに追加アニメは作画やばいの多いよな
815: 2020/01/22(水) 04:30:55.73
スピンオフのOPアニメって毎回出来良いからな。それこそ本編以上にさ
けっしてP5Sに限った話じゃない
けっしてP5Sに限った話じゃない
817: 2020/01/22(水) 08:14:29.39
今SwitchでFE無双やってるけど、P5Sもこれくらいのグラだといいな
でもグラはP5のやつ使用なんだっけ?
不安しかないわー
でもグラはP5のやつ使用なんだっけ?
不安しかないわー
822: 2020/01/22(水) 08:46:19.98
>>817
多分そんくらいのグラだぞ
PV見る限りそう見える
多分そんくらいのグラだぞ
PV見る限りそう見える
826: 2020/01/22(水) 09:11:22.99
>>822
Switchでも?PS4の方は心配してない
Switchでも?PS4の方は心配してない
827: 2020/01/22(水) 09:53:30.50
>>826
それは何とも言えんなぁ
今まで公開されて来た実機プレイとかも全部PS4だろうし
まぁそこまで大差は無いんじゃねぇかな
それは何とも言えんなぁ
今まで公開されて来た実機プレイとかも全部PS4だろうし
まぁそこまで大差は無いんじゃねぇかな
818: 2020/01/22(水) 08:19:06.40
Rは立ち絵とかシステム面の絵とか色々はかなりリッチだった印象
アニメは確かにアレな感じの多かったというかOPとか頑張れば神だったのにもったいないすぎて悔しいまであるけど
Sはなんか本編のグラの方は割と落としてあるよな一目でわかるジャギっぷり
安定性重視なんかな?フレームレート落ちたらまずいもんなスタイリッシュさ売りにするなら
アニメは確かにアレな感じの多かったというかOPとか頑張れば神だったのにもったいないすぎて悔しいまであるけど
Sはなんか本編のグラの方は割と落としてあるよな一目でわかるジャギっぷり
安定性重視なんかな?フレームレート落ちたらまずいもんなスタイリッシュさ売りにするなら
821: 2020/01/22(水) 08:30:22.52
>>818
EDが残念だったんだよなあ…でもPVで使われてたところとか綺麗なのもあったけどね
>>820
見慣れた光景なのになんか妙に新鮮だったな
全体的にはっきりして鮮やかになった気がした
EDが残念だったんだよなあ…でもPVで使われてたところとか綺麗なのもあったけどね
>>820
見慣れた光景なのになんか妙に新鮮だったな
全体的にはっきりして鮮やかになった気がした
823: 2020/01/22(水) 08:54:29.63
>>821
追加ぶんのアニメはどれもなんか下唇の影強調?が変に気になって仕方なかった
OPの芳澤ダンスパートとか無印OPの作画だったら最高だったろうになぁって
改めて見返してみるとセントラル街はライティングがかなり変わってる影響で変わって見えるんかなこれ
雰囲気的に実際のセンター街にイメージ少し近くなった印象あるわ今回の方が
https://i.imgur.com/ezmkczi.jpg
追加ぶんのアニメはどれもなんか下唇の影強調?が変に気になって仕方なかった
OPの芳澤ダンスパートとか無印OPの作画だったら最高だったろうになぁって
改めて見返してみるとセントラル街はライティングがかなり変わってる影響で変わって見えるんかなこれ
雰囲気的に実際のセンター街にイメージ少し近くなった印象あるわ今回の方が
https://i.imgur.com/ezmkczi.jpg
824: 2020/01/22(水) 09:02:32.89
>>823
屋根裏も明るくなったと思う
壁のボロさとかベッド改めてやべーなとか思った
屋根裏も明るくなったと思う
壁のボロさとかベッド改めてやべーなとか思った
825: 2020/01/22(水) 09:07:36.93
>>824
ベッドの下のケースがやたら明るくなってたな
というかあれがケースに布団敷いてるって事自体P5Sの動画で初めて気付いてビックリしたわ
Rで確認したらめっちゃ暗いけどよく見たら確かにそっちでもケースだった…
ジョーカーお前よくそんなところで寝てたな…
ベッドの下のケースがやたら明るくなってたな
というかあれがケースに布団敷いてるって事自体P5Sの動画で初めて気付いてビックリしたわ
Rで確認したらめっちゃ暗いけどよく見たら確かにそっちでもケースだった…
ジョーカーお前よくそんなところで寝てたな…
833: 2020/01/22(水) 20:55:42.55
>>825
なんてこった、我々はケースの上でギシギシアンアン長い対局を強いられていたのか。
なんてこった、我々はケースの上でギシギシアンアン長い対局を強いられていたのか。
819: 2020/01/22(水) 08:20:56.37
そもそもアニメって無理して入れるもんなのかな
OPにイメージムービーみたいに使うならともかくシナリオ中ならゲーム内モデル動かしたほうが見栄え良くない?って最近のゲーム見てると思う
OPにイメージムービーみたいに使うならともかくシナリオ中ならゲーム内モデル動かしたほうが見栄え良くない?って最近のゲーム見てると思う
820: 2020/01/22(水) 08:24:39.87
てか先行体験のやつ見て思ったけどキャラグラはともかく街がエンジン変わった影響かすげー別もんに見えて新鮮だったわ
特にセントラル街とか
特にセントラル街とか
828: 2020/01/22(水) 12:36:46.90
FE無双は完全にコエテク主導のグラとモデルだしなぁ
コエテクと言ったらSLG無双DOA系のリアル寄りのグラって感じだったけど、最近はトゥーン系な感じだな
それはそうと明日も実況あるのかな
先週と同じ流れなら8時頃のに告知されそうだけど
コエテクと言ったらSLG無双DOA系のリアル寄りのグラって感じだったけど、最近はトゥーン系な感じだな
それはそうと明日も実況あるのかな
先週と同じ流れなら8時頃のに告知されそうだけど
829: 2020/01/22(水) 12:59:13.31
>>828
グラモデル全部コエテク産ならどのハードでも心配になることはないよね
グラモデル全部コエテク産ならどのハードでも心配になることはないよね
830: 2020/01/22(水) 17:28:19.87
多少ジャギっててもP5なアクションゲーがやりたいだけだから別にいいや
831: 2020/01/22(水) 20:46:14.81
今週は北海道編の配信はなしかな
832: 2020/01/22(水) 20:53:22.72
宣伝を早出しにしすぎた感は正直あるな
モナ通もあと1~2回しかないだろうし、あと残弾はPV3と実況者の先行プレイくらいか?1か月間じらしてくれるぜ
モナ通もあと1~2回しかないだろうし、あと残弾はPV3と実況者の先行プレイくらいか?1か月間じらしてくれるぜ
834: 2020/01/22(水) 20:58:04.49
>>832
善吉さんの紹介動画が来るのかどうか…
このまま伏せたまま行く可能性もありそうだけど
善吉さんの紹介動画が来るのかどうか…
このまま伏せたまま行く可能性もありそうだけど
835: 2020/01/22(水) 20:58:25.02
結局のところコープはあるの…?
845: 2020/01/22(水) 21:29:30.06
配信見てたけどスキルの並び替えは出来るぞ
>>835
コープはないでしょ
仲間キャラ誘って遊びには行けるみたいだけど
>>835
コープはないでしょ
仲間キャラ誘って遊びには行けるみたいだけど
837: 2020/01/22(水) 21:01:34.40
Last surpriseのβ版なやつ、合わないかもだけどどっかで正式採用してほしい
838: 2020/01/22(水) 21:02:49.27
キャラの並びとかスキルの並びとかも変えたいんだけどなあシステム的にめんどいのか
841: 2020/01/22(水) 21:11:07.33
>>838
P5Sはスキル並び替え出来ないの?
P5とRはメニューからペルソナ□ボタンで入れ替え可能だけど
P5Sはスキル並び替え出来ないの?
P5とRはメニューからペルソナ□ボタンで入れ替え可能だけど
839: 2020/01/22(水) 21:06:29.05
ナラビのコトワリを啓くとは素晴らしい
840: 2020/01/22(水) 21:06:59.42
無意味人間グッポ梶田消えろ
842: 2020/01/22(水) 21:11:35.62
とりあえず妙先生と一二三名人はゲストで出して
843: 2020/01/22(水) 21:19:56.48
にしてもいくら何でもバージルすぎるよな
次元斬ももちろんだけどその後の振り向き切りまでのモーションにもスゲェその味を感じる
早く使いてえ
https://i.imgur.com/Wkyd1v4.gif
https://i.imgur.com/5sUm7B8.gif
次元斬ももちろんだけどその後の振り向き切りまでのモーションにもスゲェその味を感じる
早く使いてえ
https://i.imgur.com/Wkyd1v4.gif
https://i.imgur.com/5sUm7B8.gif
846: 2020/01/22(水) 21:35:26.23
>>843
こういう斬撃っていつくらいから定番になったんだろ
エフェクトだけなら昔から有るけど、刀剣の振りの後から遅れてくるエフェクト感じじゃ無いし
無双だと三国6から周泰がこんな感じで今となっちゃ有り触れた感じだけど
こういう斬撃っていつくらいから定番になったんだろ
エフェクトだけなら昔から有るけど、刀剣の振りの後から遅れてくるエフェクト感じじゃ無いし
無双だと三国6から周泰がこんな感じで今となっちゃ有り触れた感じだけど
861: 2020/01/23(木) 00:19:46.01
>>846
CAPCOMだね
戦国BASARAの石田三成(抜刀)とかデビルメイクライの兄貴バージルとか
まぁコエテクなら三國無双の周泰辺りが使い出した
CAPCOMだね
戦国BASARAの石田三成(抜刀)とかデビルメイクライの兄貴バージルとか
まぁコエテクなら三國無双の周泰辺りが使い出した
844: 2020/01/22(水) 21:27:53.40
台詞送りにしろスキル並びにしろ細かなユーザビリティは徹底してほしいな
まあ今どきはパッチで対応可能なレベルだろうし発売日でなくても良いからさ
まあ今どきはパッチで対応可能なレベルだろうし発売日でなくても良いからさ
847: 2020/01/22(水) 21:35:31.22
コープあるなら今まで一言も触れられないとは思えないからないんじゃないか
この間のファミ通記事では任意のキャラと出かけられるくらいのことしか書かれてないし
この間のファミ通記事では任意のキャラと出かけられるくらいのことしか書かれてないし
848: 2020/01/22(水) 21:36:32.32
まじかスキル並び替え出来たのか200時間ずっとモヤっとしながらやってたわ
認知変えてくれて有難うスレの怪盗団
認知変えてくれて有難うスレの怪盗団
860: 2020/01/23(木) 00:09:40.43
下手にキャラを増やすよりは
少なくても作り込んでくれてた方が良いかな
>>848
本編の話してたのか?w
並び替えると全書への登録要件になるから忘れずに登録しておくと良いぞ
少なくても作り込んでくれてた方が良いかな
>>848
本編の話してたのか?w
並び替えると全書への登録要件になるから忘れずに登録しておくと良いぞ
849: 2020/01/22(水) 21:42:18.68
各都市1回か数回かはわからんけど自由時間が発生して誰と出かけるか選べるって感じなのかね
本編でいう修学旅行やクリスマスみたいな感じで
本編でいう修学旅行やクリスマスみたいな感じで
850: 2020/01/22(水) 21:42:46.94
本編に比べて期間が短く既に仲良しで移動生活かつ常に一緒って環境だと、コープ作り難そう
852: 2020/01/22(水) 21:55:53.30
>>850
というか既にコープ築いてる間柄だしな
というか既にコープ築いてる間柄だしな
851: 2020/01/22(水) 21:48:06.66
コープがないって事はアルカナバーストもないのか…
853: 2020/01/22(水) 22:04:54.19
ひたすら馴れ合いしたって良い
そういう時代がそこまで来てる
そういう時代がそこまで来てる
854: 2020/01/22(水) 22:20:32.79
>>853
この現実を認めてくれるね?
この現実を認めてくれるね?
855: 2020/01/22(水) 23:24:32.95
>>854
その現実を認めなくても普通になれ合ってるからな
その現実を認めなくても普通になれ合ってるからな
857: 2020/01/22(水) 23:43:32.23
>>854
丸喜先生が出るならね
丸喜先生が出るならね
858: 2020/01/22(水) 23:47:02.48
無双モノはプレイアブルキャラクターの多さも魅力だと思うんだが、その点はどうなるであろう。
859: 2020/01/22(水) 23:51:13.51
タイトルに無双が付いてないとそれは推されません
862: 2020/01/23(木) 02:24:54.99
カプコンで思い浮かぶのなんて小学生のころにやってたロックマン(RPGのほう)くらいだぜ…
863: 2020/01/23(木) 03:07:49.17
斬撃のエフェクトが遅れてくる演出?なら格ゲーとかにいそうだな
864: 2020/01/23(木) 03:44:18.60
こういうのの大元ってルパンの石川五右衛門の斬鉄剣あたりなのかな
あれは斬撃が後で来るんじゃなくって刀をしまったら斬った部分が切断されるって感じだけど
あれは斬撃が後で来るんじゃなくって刀をしまったら斬った部分が切断されるって感じだけど
865: 2020/01/23(木) 07:54:21.72
これアクションにする意味あんのか?
普通にp5の戦闘に味付けしたものにしたらいいじゃん
肥のアクションなんか誰も求めてないだろ
普通にp5の戦闘に味付けしたものにしたらいいじゃん
肥のアクションなんか誰も求めてないだろ
866: 2020/01/23(木) 08:05:43.39
勝手に誰も求めてないことにすんなよ
P5の戦闘がアクションになったってだけで最高だわ
P5の戦闘がアクションになったってだけで最高だわ
867: 2020/01/23(木) 08:05:59.42
わかった
868: 2020/01/23(木) 08:14:21.67
いつのまにかSwitchのあらじめにきてたな
オタカラBOX予約済みだからあまり気にならなかったけど通常版9680円は高いなーw
オタカラBOX予約済みだからあまり気にならなかったけど通常版9680円は高いなーw
869: 2020/01/23(木) 08:46:16.68
9680円は高すぎるな
スーファミ時代を思い出すわ
スーファミ時代を思い出すわ
870: 2020/01/23(木) 09:05:56.36
全体的にソフトの値段は高くなってるけどアトラスは飛び抜けてるな
他の会社は高くても8千円くらいだし
他の会社は高くても8千円くらいだし
871: 2020/01/23(木) 09:29:11.51
コーエーのソフトも高いイメージあったけどそれ以上だな
高いのと高いのがコラボしたんだから安くなるわけもないんだが
高いのと高いのがコラボしたんだから安くなるわけもないんだが
872: 2020/01/23(木) 09:48:26.06
コエテクの高価格と言えば信長の野望系で当時のファミコン水準の2倍の価格だった
けど現在に至るまでに値段が殆ど変わって無いから相対的に安くなっていき他とあまり変わらない値段に
けど現在に至るまでに値段が殆ど変わって無いから相対的に安くなっていき他とあまり変わらない値段に
873: 2020/01/23(木) 10:12:09.50
あれは特殊だろうw 今の国内産PS4新作ソフトはほぼ税込みで9000円以上だぞ
この5Sが特別でもないかな…FF7Rと同じだな近いのだと
洋ゲーの日本での発売は安いからそちらに慣れると高く感じるかもな
和ゲーも向こうだと安いけどお互いローカライズで遅くなるのもあって
ところで沖縄編配信だってサムネ見る限り真メインかな?楽しみだ
規制でURLが貼れんすまん( ´・ω・`)
この5Sが特別でもないかな…FF7Rと同じだな近いのだと
洋ゲーの日本での発売は安いからそちらに慣れると高く感じるかもな
和ゲーも向こうだと安いけどお互いローカライズで遅くなるのもあって
ところで沖縄編配信だってサムネ見る限り真メインかな?楽しみだ
規制でURLが貼れんすまん( ´・ω・`)
875: 2020/01/23(木) 10:19:54.38
>>873
次は沖縄なん?
それぞれの都市でメイン格がいるっぽいから活躍に期待だな
次は沖縄なん?
それぞれの都市でメイン格がいるっぽいから活躍に期待だな
874: 2020/01/23(木) 10:18:41.90
877: 2020/01/23(木) 10:37:35.75
>>874
ありがとお20:50頃かららしい5Sは
まあアーカイブもされるだろう
沖縄はあの怖い場面があったくらいでこれといった敵がまだ見えてないな
ありがとお20:50頃かららしい5Sは
まあアーカイブもされるだろう
沖縄はあの怖い場面があったくらいでこれといった敵がまだ見えてないな
878: 2020/01/23(木) 10:48:27.83
その後のラヴェンツァと会えるだけで買い
879: 2020/01/23(木) 11:08:04.43
北海道飛ばして沖縄やるんだな
沖縄はストーリー的に重要な場所になるみたいだから隠すと思ってたけど
沖縄はストーリー的に重要な場所になるみたいだから隠すと思ってたけど
880: 2020/01/23(木) 11:13:25.72
youtubeのサムネ見れば分かるけど、北海道と沖縄両方やるよ
881: 2020/01/23(木) 11:15:10.09
見せます!北海道&沖縄ってなってるな
882: 2020/01/23(木) 11:31:22.50
記事のところしか見てなかったわ
そういえば来週またファミ通に掲載されるらしいけどそろそろ善吉の情報とかも出してくるんかな
そういえば来週またファミ通に掲載されるらしいけどそろそろ善吉の情報とかも出してくるんかな
884: 2020/01/23(木) 11:50:46.45
>>882
そろそろ善吉のPVも来るかな
その後にDLCで○○参戦!とか
そろそろ善吉のPVも来るかな
その後にDLCで○○参戦!とか
883: 2020/01/23(木) 11:35:48.89
昔はファミ通とかで発売まで数ページずつ特集してただけだけど今は動画もあるから情報量凄いね
プレイ前だからこのスレ見る程度にしてる
プレイ前だからこのスレ見る程度にしてる
885: 2020/01/23(木) 13:21:47.21
沖縄のジェイル見ると直斗の秘密結社改造ラボを思い出す
886: 2020/01/23(木) 16:19:52.13
ファミ通はファミ通で最近は発売直前に1本のタイトルを数十ページ特集したりしてるけど
発売前に何をそんなに記事にしてるんだろうか
既存情報なら意味もないし
発売前に何をそんなに記事にしてるんだろうか
既存情報なら意味もないし
887: 2020/01/23(木) 16:25:58.14
>>886
それだけ特集するときって大抵制作陣のスタッフへのインタビューで結構ページ食ってない?
あとシリーズ物なら過去作紹介、既存情報のまとめとか
それだけ特集するときって大抵制作陣のスタッフへのインタビューで結構ページ食ってない?
あとシリーズ物なら過去作紹介、既存情報のまとめとか
888: 2020/01/23(木) 20:04:50.77
889: 2020/01/23(木) 20:18:38.84
無意味人間グッポ梶田消えろ!
890: 2020/01/23(木) 20:46:24.72
もうすぐか
891: 2020/01/23(木) 21:03:11.36
沖縄始まったな
892: 2020/01/23(木) 21:13:12.85
ジェイルはクリアしても入れるんだな
893: 2020/01/23(木) 21:13:35.14
ジェイルはクリア後に再潜入可能と
894: 2020/01/23(木) 21:13:51.84
やっぱり少しロード長いな
895: 2020/01/23(木) 21:15:47.70
カハクのアイコンかわいい
896: 2020/01/23(木) 21:16:31.84
ロード時間はSSDでどれくらい短縮出来るかだな
サクラ大戦みたいに全然変わらないタイトルもあるから
サクラ大戦みたいに全然変わらないタイトルもあるから
897: 2020/01/23(木) 21:25:15.77
無双系でロードちょっと長いのは仕方ないな
898: 2020/01/23(木) 21:25:32.47
マップの切り替えもやっぱ長いな
本体がProとかSSDとかはわからんけど
本体がProとかSSDとかはわからんけど
899: 2020/01/23(木) 21:28:20.31
マップがかなり広いから仕方ないのかな
900: 2020/01/23(木) 21:43:09.80
簡単に屠られるな
901: 2020/01/23(木) 21:46:36.99
百椀の監視者のデザインすこ
902: 2020/01/23(木) 21:55:44.24
戦闘中にPT入れ替えは無理なんかな
だったらジョーカーがしっかり属性用意しないと弱点突けなくて大変な戦いになりそう
だったらジョーカーがしっかり属性用意しないと弱点突けなくて大変な戦いになりそう
903: 2020/01/23(木) 22:08:39.20
無双エンジンで街を作ってるから
視点がちゃんと周りを360度動かせて見れるんだな
視点がちゃんと周りを360度動かせて見れるんだな
904: 2020/01/23(木) 22:15:52.43
雑魚戦はそんなっぽいけどボス戦は結構難しそうな感じするな
905: 2020/01/23(木) 22:28:36.65
なるほど今回はメメントスがなくて
その代わりに一度クリアしたジェイルに入って
メメントスのお題をやるのか
メメントスを作る予算を削ってクリアしたジェイルMAPを
メメントス代わりに使ったメーカーのセコさを見破ったわ
その代わりに一度クリアしたジェイルに入って
メメントスのお題をやるのか
メメントスを作る予算を削ってクリアしたジェイルMAPを
メメントス代わりに使ったメーカーのセコさを見破ったわ
906: 2020/01/23(木) 22:31:20.40
まぁそもそもP5でメメントスは消滅したからね
てかあんな単調なダンジョンをアクションRPGで再現されたら手間どころの騒ぎじゃないわw
てかあんな単調なダンジョンをアクションRPGで再現されたら手間どころの騒ぎじゃないわw
907: 2020/01/23(木) 22:39:17.42
戦闘は凄いな
無双アクションとコマンドRPGを上手くミックスして
上手く無双コマンドRPGって新ジャンルを発明してるわ
コラボ無双チーム+ペルソナチームの有能コンビがタッグを組むと
こんな面白そうな戦闘が閃くんだな
関心するわ
無双アクションとコマンドRPGを上手くミックスして
上手く無双コマンドRPGって新ジャンルを発明してるわ
コラボ無双チーム+ペルソナチームの有能コンビがタッグを組むと
こんな面白そうな戦闘が閃くんだな
関心するわ
908: 2020/01/23(木) 22:45:01.34
正直魔法がめちゃくちゃショボいのと常に総攻撃狙ってても単調で飽きそうなんで、弱点突かずに立ち回りでゴリ押しするプレイしたい
916: 2020/01/23(木) 23:47:37.60
いわゆるジェイルクリア後のクエストクリアとかするしないでも
プレイ時間は変わるかもね
それこそイージーでストレスのみで突っ走れば早いかもだし
>>908
魔法はエフェクト張りすぎると見づらくなったりするから仕方ない感もある
一応終盤ペルソナの固有技とか期待してたり漆黒の蛇とか
ボスの使った電光石火はちょっと感動したがw
プレイ時間は変わるかもね
それこそイージーでストレスのみで突っ走れば早いかもだし
>>908
魔法はエフェクト張りすぎると見づらくなったりするから仕方ない感もある
一応終盤ペルソナの固有技とか期待してたり漆黒の蛇とか
ボスの使った電光石火はちょっと感動したがw
922: 2020/01/24(金) 01:01:57.45
>>916
でもちゃんと観てみると特殊技?で使ってる魔法は普通に派手だわ
それこそボスの攻撃も結構迫力あったしコマンドで使う魔法だけ地味ね
画面が全体的にカラフルで目立たないのもあるけども
でもちゃんと観てみると特殊技?で使ってる魔法は普通に派手だわ
それこそボスの攻撃も結構迫力あったしコマンドで使う魔法だけ地味ね
画面が全体的にカラフルで目立たないのもあるけども
929: 2020/01/24(金) 09:51:04.82
>>916
ストレスのみって何だストーリーと言いたかった( ´・ω・`)
ストレスのみって何だストーリーと言いたかった( ´・ω・`)
909: 2020/01/23(木) 22:45:59.34
見てて気になったのは吊り橋とかポールとかのアクションコマンドが強過ぎないかって部分
敵の攻撃をそれで避けれて、更に無敵に近い状態で、何度も攻撃に使用出来るのもある
敵の攻撃をそれで避けれて、更に無敵に近い状態で、何度も攻撃に使用出来るのもある
913: 2020/01/23(木) 23:02:00.78
イベント周りが楽しそうで何より
ハードでやろうかと思ったけど体当たりで8割持っていかれたりと正にハードだったなw
あとペルソナをコンボに含めた場合時間止まらない代わりに
SP消費無いっぽいな重要だな
>>909
これクールタイムとかあるのかな?
まあ周辺に敵いないと非効率とかはあるからそれだけにはならなそうだが
ハードでやろうかと思ったけど体当たりで8割持っていかれたりと正にハードだったなw
あとペルソナをコンボに含めた場合時間止まらない代わりに
SP消費無いっぽいな重要だな
>>909
これクールタイムとかあるのかな?
まあ周辺に敵いないと非効率とかはあるからそれだけにはならなそうだが
910: 2020/01/23(木) 22:46:52.23
113.36.8.71
なんだこいつ
なんだこいつ
911: 2020/01/23(木) 22:48:44.80
業者
912: 2020/01/23(木) 22:58:44.09
そこそこ種類ありそうなのに敵ペルソナごとに攻撃方法が違うのは良いね
結構手間かかってそう
結構手間かかってそう
914: 2020/01/23(木) 23:29:44.07
無意味人間グッポ梶田のコネ畜生無意味無意味
915: 2020/01/23(木) 23:37:53.71
無双系ってのと3学期が気に入ってしまったからいまさら無印の続編はなあと思って迷ってたけど
PVと実況軽く見てみたら面白そうで予約してしまったよ
ほかにもゲーム詰まってるんだけどどのくらいのボリュームなんだろ
PVと実況軽く見てみたら面白そうで予約してしまったよ
ほかにもゲーム詰まってるんだけどどのくらいのボリュームなんだろ
917: 2020/01/23(木) 23:59:59.98
高難易度は敵の攻撃痛くてしっかり回避意識しなきゃ行けなさそうなのは良いな
ただペルソナの仕様上仕方ないがボス相手もSPあれば弱点魔法撃つ繰り返しになりそうな感じあるが
ただペルソナの仕様上仕方ないがボス相手もSPあれば弱点魔法撃つ繰り返しになりそうな感じあるが
918: 2020/01/24(金) 00:00:41.21
やっぱり電光石火はこっちでも強かった
八艘飛びも多分期待裏切らないんだろうなぁ
八艘飛びも多分期待裏切らないんだろうなぁ
919: 2020/01/24(金) 00:05:18.62
京風カレーがあったけど京都寄ってくのかな
921: 2020/01/24(金) 00:22:32.88
そういやVtuberがやり方分からないって言ってたスキルでHP回復はやっぱり回復持ち操作で出来るね
V配信では基本ジョーカーでしかもペルソナ即発動で殆どスキル見ずのプレイだったから、そりゃ分からんな
V配信では基本ジョーカーでしかもペルソナ即発動で殆どスキル見ずのプレイだったから、そりゃ分からんな
923: 2020/01/24(金) 01:30:48.98
これまたカレンダー制なの?
時間かけて1周だけやりたいんだけどなぁ
時間かけて1周だけやりたいんだけどなぁ
925: 2020/01/24(金) 02:29:47.35
>>923
ジェイルに入ってから抜けても日数進行してなかったし違うかも
ジェイルに入ってから抜けても日数進行してなかったし違うかも
924: 2020/01/24(金) 01:32:59.52
リクエストとかで寄り道してると結構プレイ時間かかりそうだな
クリア済みのジェイルでボスと再戦できたり、別のボスと戦えたりしないかな
クリア済みのジェイルでボスと再戦できたり、別のボスと戦えたりしないかな
926: 2020/01/24(金) 06:43:48.43
ドラクエヒーローズはバトルが単調ですぐに飽きたわ
スクランブルがこうじゃないことを願う
スクランブルがこうじゃないことを願う
927: 2020/01/24(金) 06:53:24.10
完全に限定版予約出遅れた勢なんだがもうどこも無理だよね?
928: 2020/01/24(金) 07:43:20.84
>>927
足で探せば住んでる地域によってはあるかもしれない
あとは目当てがグッズ類じゃないならDLのデラックス版待ちするか
足で探せば住んでる地域によってはあるかもしれない
あとは目当てがグッズ類じゃないならDLのデラックス版待ちするか
930: 2020/01/24(金) 10:18:17.31
衣装チェンジ入れて制服で戦いたいなあと思うのだけど
真と春はもうコスプレになってしまうのか…そうか…まあ行けるやろ
真と春はもうコスプレになってしまうのか…そうか…まあ行けるやろ
931: 2020/01/24(金) 10:21:10.95
制服ディズニーするJDリアルにいるしへーきへーき
932: 2020/01/24(金) 10:23:17.89
カレー作ってる動画見たけどモナが美味そうとか言ってるのに食べないのね…
ボンネットに乗って連中が食べてるの見てるだけは切ない
猫じゃないからカレーも行けるっしょ
ボンネットに乗って連中が食べてるの見てるだけは切ない
猫じゃないからカレーも行けるっしょ
933: 2020/01/24(金) 10:27:57.07
>>932
タマネギだっけ、メメントス会話で食ってみたけど平気だったとかとんでもないこと言って怪盗団が引くやつあるよな
だから行けると思う
タマネギだっけ、メメントス会話で食ってみたけど平気だったとかとんでもないこと言って怪盗団が引くやつあるよな
だから行けると思う
934: 2020/01/24(金) 10:44:37.70
>>933
あったあった
だからタマネギとかスパイス入りでもカレー食べられないのかなと思って
まだ発売されてないけどみんなとモナで一緒に食事してるシーンがあったらいいなあ
北海道も行くし出来ればサシミやスシでw
あったあった
だからタマネギとかスパイス入りでもカレー食べられないのかなと思って
まだ発売されてないけどみんなとモナで一緒に食事してるシーンがあったらいいなあ
北海道も行くし出来ればサシミやスシでw
936: 2020/01/24(金) 11:05:31.91
>>934
本編でもスシ折り食えなかったり今回も仙台の牛タン店に堂々と入れなかったりと
食べ物に関しては不遇なモナ…
全国の美味いものをしっかり食べてるってことになってると良いなw
本編でもスシ折り食えなかったり今回も仙台の牛タン店に堂々と入れなかったりと
食べ物に関しては不遇なモナ…
全国の美味いものをしっかり食べてるってことになってると良いなw
938: 2020/01/24(金) 11:39:55.08
>>936
今回は店では食べられなくてもキャンピングカーで料理できるから食べられるんじゃないかな
でもカレーのシーンで食べてなかったか
今回は店では食べられなくてもキャンピングカーで料理できるから食べられるんじゃないかな
でもカレーのシーンで食べてなかったか
935: 2020/01/24(金) 10:48:03.64
アイテム欄だったか料理欄に海鮮丼があった気がする
各地の料理を堪能してるようだからモナも食べられるといいな
各地の料理を堪能してるようだからモナも食べられるといいな
937: 2020/01/24(金) 11:19:11.96
猫用海鮮丼とはなんと贅沢な
ジョーカーやそうじろうが買ってくるキャットフードでは物足りないというのか
ジョーカーやそうじろうが買ってくるキャットフードでは物足りないというのか
939: 2020/01/24(金) 12:07:46.62
異世界ではカレー食べてるよな
回復アイテムとして
回復アイテムとして
940: 2020/01/24(金) 13:00:36.20
DLCの紹介はまだかな
気になるから発表して欲しい
気になるから発表して欲しい
941: 2020/01/24(金) 13:03:29.28
海鮮丼なんてあるんだ
本編ではほんとに可哀想だったからなあ
裏では食べてるかも知れないけど1回でいいからモナが食べたいものを食べてる描写が欲しいし見てみたい
カクテルは飲んでたけどねw
本編ではほんとに可哀想だったからなあ
裏では食べてるかも知れないけど1回でいいからモナが食べたいものを食べてる描写が欲しいし見てみたい
カクテルは飲んでたけどねw
942: 2020/01/24(金) 14:17:02.31
DLCはペルソナとコスチュームらへんだろうな
追加キャラきたら奇跡
追加キャラきたら奇跡
943: 2020/01/24(金) 14:30:46.01
なんか上の方でコスチュームないかもみたいなの見たけどあってほしいなあ
944: 2020/01/24(金) 15:19:35.05
ボス戦楽しそうだなー
はよやりたい
はよやりたい
945: 2020/01/24(金) 15:26:27.18
装備に衣装枠ないし、アプデでもない限り現状 無い だと思うぞ
946: 2020/01/24(金) 16:02:03.28
枠とかはアプデで追加する事なんて容易だし、
逆に言えば枠の空白が2つ空いてるからと追加の仲間が二人居るってのも勘違いの可能性有るし
ちなみに昨日の配信でアイテム使用する際のパーティ枠だと善吉一人分しか空きは無い
逆に言えば枠の空白が2つ空いてるからと追加の仲間が二人居るってのも勘違いの可能性有るし
ちなみに昨日の配信でアイテム使用する際のパーティ枠だと善吉一人分しか空きは無い
947: 2020/01/24(金) 16:11:42.96
948: 2020/01/24(金) 16:14:20.32
ペルソナに出る食べ物アイテム食べたり飲んだりしてみたい
949: 2020/01/24(金) 16:53:54.70
やりこみ要素的なのってなんか出てる?
950: 2020/01/24(金) 17:08:34.68
無双のエディット武将的な機能ちょっと欲しかったな
952: 2020/01/24(金) 17:15:39.77
ごめんホスト規制されてた
>>960お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「怪・盗・乱・舞」
対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
ジャンル:アクションRPG
リリース:2020年2月20日
CERO:B(12才以上)
価格:通常版 8,800円(税別)、限定版 13,800円(税別)
■ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 公式サイト https://p5s.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 Part 658【P5/P6R】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579530488/
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part3【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578712099/
>>960お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「怪・盗・乱・舞」
対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
ジャンル:アクションRPG
リリース:2020年2月20日
CERO:B(12才以上)
価格:通常版 8,800円(税別)、限定版 13,800円(税別)
■ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 公式サイト https://p5s.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
関連スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 Part 658【P5/P6R】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579530488/
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part3【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578712099/
958: 2020/01/24(金) 18:15:15.92
>>960
>>952のテンプレ使う時、一行目のスペースまでコピペするとワッチョイが付かないので注意
ちゃんと一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512が来るように貼り付けて下さい
>>952のテンプレ使う時、一行目のスペースまでコピペするとワッチョイが付かないので注意
ちゃんと一行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512が来るように貼り付けて下さい
951: 2020/01/24(金) 17:12:45.79
立ててくる
953: 2020/01/24(金) 17:39:51.48
善吉さん、ジュースでも飲めとポンっと5000円くれるなんて、
完全に道中の金づる要員じゃないか
完全に道中の金づる要員じゃないか
954: 2020/01/24(金) 18:01:30.93
『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』ネタバレなしレビュー。思っていたよりもずっと『ペルソナ5』だった! エンディングまで遊んだ編集者が語る
https://www.famitsu.com/news/202001/24191159.html
https://www.famitsu.com/news/202001/24191159.html
955: 2020/01/24(金) 18:03:39.93
台本12冊分あんのか?
すごいな
すごいな
961: 2020/01/24(金) 18:28:06.86
>>955
1冊何ページ位なんだろうね?
1冊何ページ位なんだろうね?
956: 2020/01/24(金) 18:14:15.95
文全体が本編並みに多いのか、セリフのうちボイス入ってる率を本編より上げてきているのか
どっちにしろやるやん
どっちにしろやるやん
957: 2020/01/24(金) 18:15:04.06
バトンタッチで春が乳揺れしてて、ちゃんと有るんだなと思ったけど、
杏のPVでモロに揺れてたわ
杏のPVでモロに揺れてたわ
973: 2020/01/24(金) 21:15:08.38
大阪か楽しみだなしかし週頭とは週末頃にもまた何かあるんかな?
>>957
やりすぎないでほしい感もあるまあコエテクの意図もあろうが
>>964
おっつおつ
>>957
やりすぎないでほしい感もあるまあコエテクの意図もあろうが
>>964
おっつおつ
959: 2020/01/24(金) 18:21:26.63
960: 2020/01/24(金) 18:26:31.53
タイトルは「1章 渋谷編 ①」でいいのかな?
1章に2冊かけてるのと色合いが2冊ごとに変わってるのを見るとやっぱり全6章構成なんだろうか
スレ立てやってみる
1章に2冊かけてるのと色合いが2冊ごとに変わってるのを見るとやっぱり全6章構成なんだろうか
スレ立てやってみる
962: 2020/01/24(金) 18:29:32.54
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:55a0f9f1ef58a56a
すまんのう
>>965頼むわ
問い合わせID:55a0f9f1ef58a56a
すまんのう
>>965頼むわ
963: 2020/01/24(金) 18:30:28.20
行っとく>>965
964: 2020/01/24(金) 18:32:53.92
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part4【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579858293/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579858293/
967: 2020/01/24(金) 18:41:02.81
>>964
乙
モナ通は月曜の18時か
乙
モナ通は月曜の18時か
968: 2020/01/24(金) 18:43:31.05
>>964
乙乙
乙乙
971: 2020/01/24(金) 20:36:41.88
>>964乙ダイン
気になるあいつってのは善吉だろうなー
気になるあいつってのは善吉だろうなー
974: 2020/01/24(金) 21:21:23.33
>>964
乙
台本すげーな
ゲームってセリフの数でギャラ出るみたいな話聞いたことあるし
よく喋りそうなモナとか竜司とかすごそう
乙
台本すげーな
ゲームってセリフの数でギャラ出るみたいな話聞いたことあるし
よく喋りそうなモナとか竜司とかすごそう
975: 2020/01/24(金) 21:22:38.52
>>974
主人公の声優が安ギャラになるのか
主人公の声優が安ギャラになるのか
978: 2020/01/24(金) 21:52:46.60
>>975
ペルソナ呼び出す声が大量にあるから安ギャラにはならんのじゃね
ペルソナ呼び出す声が大量にあるから安ギャラにはならんのじゃね
979: 2020/01/24(金) 22:00:18.98
>>978
無意味人間グッポ梶田消えろ!
無意味人間グッポ梶田消えろ!
976: 2020/01/24(金) 21:29:49.88
>>974
ゲームの台本ならこれでも薄い方
ゲームの台本ならこれでも薄い方
980: 2020/01/24(金) 22:12:19.83
>>976
電話帳みたいなのもザラだっていうよな
電話帳みたいなのもザラだっていうよな
965: 2020/01/24(金) 18:35:22.40
前スレが抜けてるやん、次直すか
966: 2020/01/24(金) 18:36:34.05
969: 2020/01/24(金) 18:49:36.51
https://twitter.com/p_kouhou/status/1220632768096264192?s=19
気になるアイツって善吉おじさんなのかな…?謎の怪盗服の男的な感じで紹介するのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
気になるアイツって善吉おじさんなのかな…?謎の怪盗服の男的な感じで紹介するのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970: 2020/01/24(金) 19:18:32.15
善吉は大阪で仲間になるのかな?
972: 2020/01/24(金) 21:11:01.42
一ノ瀬は敵疑惑も有ったけど、ジャンク依頼が有ったし賑やかしの一人か
977: 2020/01/24(金) 21:48:22.77
キャラが多い訳でも無く、フルボイスでも無いしな
怪盗団8+ソ,他3,警2,王6くらいで大体20人か
風花雪月とかキャラも40人以上でウィンドウに表示されるセリフは全て、
モブに至るまでフルボイスだったけど台本どんくらいだったんだ
怪盗団8+ソ,他3,警2,王6くらいで大体20人か
風花雪月とかキャラも40人以上でウィンドウに表示されるセリフは全て、
モブに至るまでフルボイスだったけど台本どんくらいだったんだ
981: 2020/01/24(金) 22:15:45.59
一昔前の鈍器系攻略本にも負ける程度の雑魚やし(暴論)
982: 2020/01/24(金) 22:35:48.07
ps4とswitchの違いってなんかある?
引用元: ・【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part3【P5S】
コメント
コメントする