1: 2020/01/14(火) 20:20:17.95
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part348 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577912337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part348 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577912337/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/01/14(火) 21:22:00.08
>>1
乙さま
LPってキャリーすると多いとかある?
乙さま
LPってキャリーすると多いとかある?
2: 2020/01/14(火) 20:23:06.88
初めてのスレ建てでミスってるかも
5: 2020/01/15(水) 00:43:32.41
このゲーム微塵も知識ないんだけど完全な初心者って何すればいいの?
7: 2020/01/15(水) 00:51:06.78
適当にWiki読んだりlol 初心者でググって初心者用動画見て試合する
レベル30以下のノーマル今からやる初心者がほとんどいないっぽくて
サブ垢の初心者狩りみたいなのが多いからAIとりあえずやるとかそんな感じ
まあ正直今からやってある程度上達するのかなり時間かかるから
めんどいなら他のゲームしてもいいかも……
レベル30以下のノーマル今からやる初心者がほとんどいないっぽくて
サブ垢の初心者狩りみたいなのが多いからAIとりあえずやるとかそんな感じ
まあ正直今からやってある程度上達するのかなり時間かかるから
めんどいなら他のゲームしてもいいかも……
8: 2020/01/15(水) 00:54:49.70
師匠っぽい人はいるからいろいろ聞きながらAI戦ひたすらやってみる
あとノクターンって絶対初心者向きじゃないよな…?
好きだから使ってみたいのだけど
あとノクターンって絶対初心者向きじゃないよな…?
好きだから使ってみたいのだけど
9: 2020/01/15(水) 01:12:40.86
基本的にやることはシンプルなんでノクターン自体は悪くないんじゃないかな
でもジャングルが初心者には難しいんだよね
頑張ってジャングルやるならいいと思うよ
一応midノクターンなんてのもいるけどそっちは正直初心者にはおすすめできません
でもジャングルが初心者には難しいんだよね
頑張ってジャングルやるならいいと思うよ
一応midノクターンなんてのもいるけどそっちは正直初心者にはおすすめできません
10: 2020/01/15(水) 01:14:04.46
とりあえずそのジャングルっていうの調べてAI練してくる
thx
thx
12: 2020/01/15(水) 01:37:17.85
ノクターンならレーンでも使われるからレーン行けばいいよ
師匠っぽい人とAIでデュオしたら良いんじゃないかな
師匠っぽい人とAIでデュオしたら良いんじゃないかな
13: 2020/01/15(水) 02:00:07.16
14: 2020/01/15(水) 03:30:49.85
ガレンばかり使ってた初心者の友人が、マナ有りチャンプ使えなくなって引退した
15: 2020/01/15(水) 09:37:26.32
AIなんてやらんでいい 最初から対人だけまわしとけ
教えてくれる人いないなら暴言吐かれるけどそこから学んどけ
教えてくれる人いないなら暴言吐かれるけどそこから学んどけ
16: 2020/01/15(水) 13:36:54.26
ジャングルはワーウィックがダントツでおすすめだけどなあ
森回りやすい結構固いタイマン強い方値段も安い
まあRは上級者でも当たらんけども
どこのレーンでもアサシン系は難しいからタンク系やりゃ格好はつくのではなかろうか
森回りやすい結構固いタイマン強い方値段も安い
まあRは上級者でも当たらんけども
どこのレーンでもアサシン系は難しいからタンク系やりゃ格好はつくのではなかろうか
17: 2020/01/15(水) 15:12:57.57
トークン交換で闇と光のオーブ&ミステリーエモートもらったけどミステリーエモートを開けたら闇と光のオーブが消えた、
サポートに書こうとページ開いたけどどこか行けばいいか分からなくて断念。
どこもそうなんだろうけどサポート分かりづらいよな。
サポートに書こうとページ開いたけどどこか行けばいいか分からなくて断念。
どこもそうなんだろうけどサポート分かりづらいよな。
20: 2020/01/15(水) 15:42:32.07
18: 2020/01/15(水) 15:35:03.02
おい負けてんのにガレンやダリウスでTF行こうとするのやめろ
プロの試合結果からビルド完コピしてくるのマジで悪い文化だわ
プロの試合結果からビルド完コピしてくるのマジで悪い文化だわ
19: 2020/01/15(水) 15:41:41.02
ランクでAFKいて負けた
リメイクも成立せず
これマジなんとかして欲しいわ…
リメイクも成立せず
これマジなんとかして欲しいわ…
22: 2020/01/15(水) 16:23:56.97
>>19
ランクでAFKなんてしょっちゅうだろ
開始10分で5デスしてAFKするガイジとかゴロゴロいるぞ
ランクでAFKなんてしょっちゅうだろ
開始10分で5デスしてAFKするガイジとかゴロゴロいるぞ
21: 2020/01/15(水) 15:55:49.68
前にエモートとかが全部消えた時は数日待ったら復活したことはあるんだけど2日経っても復活しないし今回は駄目かも。
お問い合わせのタブ押せばよかったんですね、余計なとこ探してしまった。まぁ駄目でもいいしもうちょい待ってみます。
お問い合わせのタブ押せばよかったんですね、余計なとこ探してしまった。まぁ駄目でもいいしもうちょい待ってみます。
23: 2020/01/15(水) 17:00:58.40
今シーズン本当に味方にばっかりAFK引き続けてるからなんとかしてほしい
不安定なvpn勢は追い出してくれよ
不安定なvpn勢は追い出してくれよ
38: 2020/01/16(木) 00:42:24.31
>>23
自分がまともなら味方にafkが湧く確率は敵より多いからしゃあない
自分がまともなら味方にafkが湧く確率は敵より多いからしゃあない
24: 2020/01/15(水) 17:13:26.32
ガレンの強い所って初手防具でも火力あるところだと思うんだけどな
フルヘルスから削り切るのは無理だけどダメトレする分には初手防具でも十分
というか防具積んじゃえばダメトレ勝ちやすくなるからキルに繋がりやすいまである
フルヘルスから削り切るのは無理だけどダメトレする分には初手防具でも十分
というか防具積んじゃえばダメトレ勝ちやすくなるからキルに繋がりやすいまである
25: 2020/01/15(水) 18:10:05.93
今は武器すぐに積んで理不尽ダメ出す方が強い 勝ってるならね
26: 2020/01/15(水) 18:41:49.96
相手botが2人ともヒールフラッシュでjgが来てくれても硬くて倒し切れなかったんだけど
そういう時ってsupブリッツだとmidに圧かけた方が良かったのかな?
そういう時ってsupブリッツだとmidに圧かけた方が良かったのかな?
27: 2020/01/15(水) 19:21:25.87
>>26
ヒールは短期間での使用にペナルティがある(回復量がかなり落ちる)からブリッツなら引っ張りまくれば解決する
キルまで繋がらないのはイグナイトをきちんと使えてないか、adcの立ち位置がまずい
ヒールは短期間での使用にペナルティがある(回復量がかなり落ちる)からブリッツなら引っ張りまくれば解決する
キルまで繋がらないのはイグナイトをきちんと使えてないか、adcの立ち位置がまずい
28: 2020/01/15(水) 20:00:00.87
昇格戦落ちたらLPいくつからスタートなんです?
シルバーからゴールド
シルバーからゴールド
29: 2020/01/15(水) 20:10:32.55
昇格戦は落ちた場合LPが100を越えても計算されることになる
1勝2敗で昇格失敗したら100LPからその1勝2敗ぶんを差し引きされたLP
1勝2敗で昇格失敗したら100LPからその1勝2敗ぶんを差し引きされたLP
30: 2020/01/15(水) 20:58:55.72
>>29
分かりやすい説明ありがと!
上がったとしてもLP0で連敗は心臓に悪いね
分かりやすい説明ありがと!
上がったとしてもLP0で連敗は心臓に悪いね
31: 2020/01/15(水) 22:03:58.01
ブロンズでJGシヴァーナ(APビルド)ですごい勝てるんですけど
似たような操作感で使えるおすすめJGは何かありますか?
似たような操作感で使えるおすすめJGは何かありますか?
33: 2020/01/15(水) 23:27:19.80
>>31
シヴァーナは全チャンプの中で唯一の動きだと思う。APなら6までファームしてREを打つだけ。こんなチャンピオンは他には居ないか
な。
ADを積み、高速ファームでjgを食い尽くして強くなるスタイルもあれば、APでAOE大ダメージを与えるスタイルもある。
トロールと呼ばれるビルドをしないのであれば(APセジュアニ、アムムなど)似たようなやつはいない。
シヴァーナは全チャンプの中で唯一の動きだと思う。APなら6までファームしてREを打つだけ。こんなチャンピオンは他には居ないか
な。
ADを積み、高速ファームでjgを食い尽くして強くなるスタイルもあれば、APでAOE大ダメージを与えるスタイルもある。
トロールと呼ばれるビルドをしないのであれば(APセジュアニ、アムムなど)似たようなやつはいない。
32: 2020/01/15(水) 22:50:37.07
1つ1つのスキルは他のjgチャンプにも似たスキルあるけど
操作感で似てるのって言われると難しい。居ないんじゃね
APのjgならエリスよさげ。一応変身って共通点もあるし
今ティア1で勝率も高い
操作感で似てるのって言われると難しい。居ないんじゃね
APのjgならエリスよさげ。一応変身って共通点もあるし
今ティア1で勝率も高い
34: 2020/01/15(水) 23:51:13.50
ウルト一発のでかさだけ見るならjgでAPマルファイトもあるよ
opggにロール表記ないけど全然普通に森回れる
opggにロール表記ないけど全然普通に森回れる
35: 2020/01/16(木) 00:09:08.00
>>34
jg遅いしだったらシヴァーナでは…
jg遅いしだったらシヴァーナでは…
36: 2020/01/16(木) 00:13:38.10
操作感は全然ちがうけど求めてるのはマスターイーの様に思う
37: 2020/01/16(木) 00:32:47.36
先出しするJGがいなくて困ってる
エコーとか使えないし
エコーとか使えないし
39: 2020/01/16(木) 00:53:23.89
ADc苦手でたまにやることになったら、操作簡単なジン使うようにしてたけど
操作簡単なだけで動きかタすごい難しいことに気がついた
ベタ足だし弾数あるしDPSでないし・・・
操作簡単なだけで動きかタすごい難しいことに気がついた
ベタ足だし弾数あるしDPSでないし・・・
40: 2020/01/16(木) 01:05:52.92
今ならADCがじゃないBOTもあるからそっち系狙うとか。
42: 2020/01/16(木) 03:47:37.90
44: 2020/01/16(木) 07:37:42.58
初心者adcなら最初ミスフォーチュンで良いんじゃねえかな
今評価高いし、やる事も分かりやすい
今評価高いし、やる事も分かりやすい
48: 2020/01/16(木) 09:59:14.96
>>45
ビルドの選択全然分からないからぜひ詳しく教えていただきたい
ビルドの選択全然分からないからぜひ詳しく教えていただきたい
54: 2020/01/16(木) 12:44:05.04
>>45
えっせんすりーばーってBFソードつんでからじゃないの
えっせんすりーばーってBFソードつんでからじゃないの
46: 2020/01/16(木) 08:25:29.12
レギュラーシーズン観戦ミッションってLJLの観戦しか無理?
47: 2020/01/16(木) 09:48:07.16
アフェリオスのクレッシェンダムってインファーナムとかセヴェラムで小さいクレッシェンダム増やして近くで殴るとすごいって認識であってる?
49: 2020/01/16(木) 11:05:32.21
jgの先出しはヴァイがいいんじゃね
エコーをBANするのがおすすめ
エコーをBANするのがおすすめ
50: 2020/01/16(木) 12:04:51.49
ダメージ計算がよくわからないんだけど普通にadあげるのとクリティカルビルドの違いってなんですか?
51: 2020/01/16(木) 12:11:08.41
>>50
通常攻撃のみのDPSはADとASとクリティカルをバランスよく上げると強い それだけ
通常攻撃のみのDPSはADとASとクリティカルをバランスよく上げると強い それだけ
53: 2020/01/16(木) 12:27:24.55
>>51
あーなるほど
スキルにはクリティカル関係ないですもんね
ありがとうございました
あーなるほど
スキルにはクリティカル関係ないですもんね
ありがとうございました
52: 2020/01/16(木) 12:16:56.07
topザックが少し流行ってきてるみたいなんだけどタンクビルドで征服者って強いの?
69: 2020/01/16(木) 17:21:17.60
>>52
ザックはQで2回分溜まるのが強い
QQ aaW aaかEで10スタック溜まってそっからRでかなりやれる。ソロキルも余裕でいける
ザックのスキルはap反映率高いからね
ザックはQで2回分溜まるのが強い
QQ aaW aaかEで10スタック溜まってそっからRでかなりやれる。ソロキルも余裕でいける
ザックのスキルはap反映率高いからね
56: 2020/01/16(木) 12:59:49.11
オーンだけタンクのくせにつえーのずるいからマオカイチョガスもバフしろ
57: 2020/01/16(木) 13:11:44.70
マオカイつえーだろ普通に
勝率も高いし
勝率も高いし
58: 2020/01/16(木) 14:15:45.48
そういやTOPでガレン使っててこの前グレイシャルチョガスにぼっこぼこにされたわ
あれどうすりゃよかったんだクソ重スロウつらい
あれどうすりゃよかったんだクソ重スロウつらい
59: 2020/01/16(木) 14:31:53.14
>>58
チョガスカウンターだから諦めろ
ガレンは何度もスロウ掛けてくるやつと確定ダメージとサステインオバケとサイレンスに弱いんだがチョガスはメレーの中でそれ全部もってるから無理
チョガスカウンターだから諦めろ
ガレンは何度もスロウ掛けてくるやつと確定ダメージとサステインオバケとサイレンスに弱いんだがチョガスはメレーの中でそれ全部もってるから無理
67: 2020/01/16(木) 17:07:54.85
>>58
ガレン200万ぐらいつかってるガイの物だけどチョガスは無理
1Lvから負ける
運良く6Lv先行できたら勝てるけどソロキルは非常に難しい
ガレン200万ぐらいつかってるガイの物だけどチョガスは無理
1Lvから負ける
運良く6Lv先行できたら勝てるけどソロキルは非常に難しい
62: 2020/01/16(木) 15:37:15.28
>>60
ワーウィックのR逃げたいときに当たって
当てたいときに外すんだよな
ワーウィックのR逃げたいときに当たって
当てたいときに外すんだよな
61: 2020/01/16(木) 14:44:29.76
そもそも征服ガレン自体レーン戦弱いから対面してて握撃より遥かにez
63: 2020/01/16(木) 15:43:31.15
イヴレンとかゆうチャンピ強すぎじゃにあい?
ずっと透明で透明とか戦うときも透明とかどしたらいいの
ずっと透明で透明とか戦うときも透明とかどしたらいいの
64: 2020/01/16(木) 16:04:48.80
戦う時は透明じゃないしピンクワードに映るからちゃんと置こう
あと中立狩る時は姿見えるから、余裕ある時は相手の中立前にワード刺すだけで味方がずっと戦いやすくなる
上手いイブリンはレーンブッシュから来たりするから押され気味ならそこにピンク刺してもいい
あと中立狩る時は姿見えるから、余裕ある時は相手の中立前にワード刺すだけで味方がずっと戦いやすくなる
上手いイブリンはレーンブッシュから来たりするから押され気味ならそこにピンク刺してもいい
65: 2020/01/16(木) 16:06:19.01
せめて初心者スレでぐらいピンクワードじゃなくコントロールワードって言ったほうが良いような気がしなくもない
66: 2020/01/16(木) 16:16:42.31
ダリウス欲しくてミッション消化にランダムミッド潜ってみたんだけど20分経ってもマッチングしないんだが
もしかしてこれレベル上げないと一生できないのか…?
もしかしてこれレベル上げないと一生できないのか…?
68: 2020/01/16(木) 17:08:08.90
>>66
30未満でランダムミッドやる人はあまりいないせいかマッチしにくいね
時間帯によってはわりとすぐマッチすることもあるけど、150分以上放置しててもマッチしない時もある
時間帯変えて試すか、あるいはAI戦ならマッチ早いしノーマルも比較的マシ
30未満でランダムミッドやる人はあまりいないせいかマッチしにくいね
時間帯によってはわりとすぐマッチすることもあるけど、150分以上放置しててもマッチしない時もある
時間帯変えて試すか、あるいはAI戦ならマッチ早いしノーマルも比較的マシ
700: 2020/01/23(木) 11:46:01.86
>>68
WWとかかな
eのタイミング次第だが
WWとかかな
eのタイミング次第だが
73: 2020/01/16(木) 18:07:42.25
>>66
今28だけど20まではマッチ諦めてAI回してた
今28だけど20まではマッチ諦めてAI回してた
70: 2020/01/16(木) 17:41:51.73
コントロールワードって赤色だと思うんだけどなんでピンクなの
71: 2020/01/16(木) 17:46:18.45
昔はピンク色だったから
72: 2020/01/16(木) 17:58:59.39
色もそうだけど名前もピンクワードだったからな
74: 2020/01/16(木) 18:46:02.36
始めたころ5靴が何者かわからなさすぎたわ
今5の要素無いんだしモビ靴って呼んでくれや
今5の要素無いんだしモビ靴って呼んでくれや
75: 2020/01/16(木) 19:16:11.96
5靴がわからないってマジ?
76: 2020/01/16(木) 19:17:47.24
5靴が今の名称からわからないというのは同意するがモビ靴はダサすぎる
77: 2020/01/16(木) 19:19:32.92
ガレンでチョガスのマッチは無理じゃったか
78: 2020/01/16(木) 19:22:59.93
ローム靴でいい
79: 2020/01/16(木) 19:23:01.94
マルザハールは勝率6割あるのに
ヤスオブラッドカサディンゼドは揃って3割
まさかlol向いてない?
ヤスオブラッドカサディンゼドは揃って3割
まさかlol向いてない?
81: 2020/01/16(木) 19:41:53.66
>>79
どうしようもないほど下手くそでマルザしか使えないんだろう
別に嘆くことじゃない
どうしようもないほど下手くそでマルザしか使えないんだろう
別に嘆くことじゃない
80: 2020/01/16(木) 19:35:33.32
midが向いてないだけじゃね
マルザなんて一人でキャリーするチャンプじゃないし、味方にキャリーして貰ってるだけ
マルザなんて一人でキャリーするチャンプじゃないし、味方にキャリーして貰ってるだけ
82: 2020/01/16(木) 19:49:35.72
いうてブラッドカサディンも自分が育つまでに味方壊滅したら終わるし運ゲーじゃね
83: 2020/01/16(木) 19:59:25.21
ミッションのレギュラーシーズンの試合を観戦しろってやつが完了しないんだけどなんで?
84: 2020/01/16(木) 20:01:25.50
初めてパス買おうかと思うだが一日平均何試合くらいすればスキン入手できる感じかね?
85: 2020/01/16(木) 20:12:57.28
>>84
1個でも貰えればいいなら1日1回レベルでも
やればやるほどもらえる
1個でも貰えればいいなら1日1回レベルでも
やればやるほどもらえる
86: 2020/01/16(木) 20:21:14.49
>>85
ありがと!じゃあ購入してみるわ
ありがと!じゃあ購入してみるわ
87: 2020/01/16(木) 20:26:08.13
bot2人がtopへtopがbotに行ってる動画をよく見るんだけどあれってどういう意味があるの?
88: 2020/01/16(木) 20:37:32.39
>>87
取りたいオブジェクトがある方にADCを回すと効率がいい
botのファーストタワーとドラゴンをとったらしばらくbot側に取るものが無いからtopとスワップしてヘラルドやtopファーストタワーを狙う
取りたいオブジェクトがある方にADCを回すと効率がいい
botのファーストタワーとドラゴンをとったらしばらくbot側に取るものが無いからtopとスワップしてヘラルドやtopファーストタワーを狙う
89: 2020/01/16(木) 20:40:08.53
エコーがジャングルになったのは何故ですか?
90: 2020/01/16(木) 20:43:12.94
ルーンエコー強い
ガンク強い
ダイブできる
ガンク強い
ダイブできる
91: 2020/01/16(木) 20:53:38.18
俺はエコーjg流行る前からやってたよ。
ただのエコー好きなだけなんだけどな。
回るの早い、ガンク強い、タワーダイブ強いで色々理論を唱えてたんだけど誰もが笑って来たわ…
ざまあみろ!
ただのエコー好きなだけなんだけどな。
回るの早い、ガンク強い、タワーダイブ強いで色々理論を唱えてたんだけど誰もが笑って来たわ…
ざまあみろ!
92: 2020/01/16(木) 20:55:24.76
レーン行けなくなった奴はjg行く傾向あるけどフィドルは逆行してんな
93: 2020/01/16(木) 20:56:36.76
プロも使ってるエコー使う俺かっけぇええ
プロでメタメタに負けた?それでも使い続けてる俺かっけぇええ
ミクロチャンプ()使えてる俺うますぎ
リーシンヤスオに通じる気持ち悪さ、それがエコーJG
プロでメタメタに負けた?それでも使い続けてる俺かっけぇええ
ミクロチャンプ()使えてる俺うますぎ
リーシンヤスオに通じる気持ち悪さ、それがエコーJG
94: 2020/01/16(木) 21:04:17.63
やめたほうがいいということでしょうか・・・
95: 2020/01/16(木) 21:10:56.66
いうほどミクロいる?
相手のフラッシュアウトしそうなとこやレーナのcc意識してweqaa様子見てrで追っかけるだけで簡単だと思うけど
ダイブも雑にやっても強いし
相手のフラッシュアウトしそうなとこやレーナのcc意識してweqaa様子見てrで追っかけるだけで簡単だと思うけど
ダイブも雑にやっても強いし
96: 2020/01/16(木) 21:11:28.01
いやエコーjgはめちゃくちゃに強いから使え
97: 2020/01/16(木) 21:31:13.72
>>96
自分が使うと弱いからバンしてるわ
自分が使うと弱いからバンしてるわ
98: 2020/01/16(木) 21:59:53.97
エコーは楽しい リーシンに近いものを感じる
100: 2020/01/16(木) 22:44:31.43
101: 2020/01/17(金) 00:59:53.32
なんでadcは青トリンケット持つんですか?
105: 2020/01/17(金) 02:27:37.04
>>103
なんで君には考えて無いことがわかるんだい?
なんで君には考えて無いことがわかるんだい?
104: 2020/01/17(金) 01:43:24.17
>>102
上で言われてるけど視界のないブッシュにワードを押せる距離に近づくこと自体がADCにとって後半リスクだから
同様の理由でポークメイジが持つこともある
上で言われてるけど視界のないブッシュにワードを押せる距離に近づくこと自体がADCにとって後半リスクだから
同様の理由でポークメイジが持つこともある
106: 2020/01/17(金) 02:43:22.18
前シーズンシルバー3からのアイアンスタートで完全にモチベを失ってしまった
108: 2020/01/17(金) 03:43:23.39
>>106
前シーズンシルバー3がアイアンに落ちるのは普通にあるのでは
敵がめちゃくちゃ弱いからソロレーンぶっ壊せばそれで勝ちだよ
前シーズンシルバー3がアイアンに落ちるのは普通にあるのでは
敵がめちゃくちゃ弱いからソロレーンぶっ壊せばそれで勝ちだよ
111: 2020/01/17(金) 04:16:35.46
>>106
今回のプレースメントはそんな感じやで
内部レートはシルバー相当あるはずだから勝てばLPかなり貰えるはず
今回のプレースメントはそんな感じやで
内部レートはシルバー相当あるはずだから勝てばLPかなり貰えるはず
107: 2020/01/17(金) 03:42:02.19
俺も振り分け戦botが7回爆発してアイアンスタートだったけど敵味方弱すぎて逆に楽しいぞ
まあ2回であがっちゃったけど。まあブロンズもにたようなもんだろ
まあ2回であがっちゃったけど。まあブロンズもにたようなもんだろ
109: 2020/01/17(金) 04:01:22.42
ダリウスってもう完全にセトの劣化?
110: 2020/01/17(金) 04:08:29.11
>>109
勝てる相手も違えば運用方法も全然違うので劣化とは言えない
セトはそれなりに強いけど強さの比重はWのセンスによるって思った
勝てる相手も違えば運用方法も全然違うので劣化とは言えない
セトはそれなりに強いけど強さの比重はWのセンスによるって思った
112: 2020/01/17(金) 05:17:08.89
シェンって結構追加ダメージが魔法ダメージ系だけどでAPビルドってどうなるの?
仮面クリセプラヴァドンナッシャーグインソーとかどう?
仮面クリセプラヴァドンナッシャーグインソーとかどう?
158: 2020/01/17(金) 22:19:39.54
>>112
apシェンはタンクシェンとあまりダメージに差が無い
強いて言うならウルトのシールドがとんでもない事になる
apシェンはタンクシェンとあまりダメージに差が無い
強いて言うならウルトのシールドがとんでもない事になる
163: 2020/01/17(金) 22:57:37.44
>>158
サンクス
サンクス
113: 2020/01/17(金) 06:39:53.63
昇格戦に必ず勝率30%台混じってくるけど仕様?
114: 2020/01/17(金) 06:40:02.88
仲間にね
115: 2020/01/17(金) 06:43:53.25
仕様だよ
プラチナからヘルパーつかなくなるから勝率30未満の雑魚をキャリーできない奴はプラチナ4で停滞する
プラチナからヘルパーつかなくなるから勝率30未満の雑魚をキャリーできない奴はプラチナ4で停滞する
116: 2020/01/17(金) 07:33:39.82
今はまだランク回すのはやめといた方がいい
振り分けの時に下手な奴が上手い奴に混じって適正ではないレートにいるからそいつらが落ちて
ある程度落ち着かないと今やったらfeederやらnoobやら引いて馬鹿を見る
下手な奴ってのはたまたまビギナーズラックを得た連中
振り分けの時に下手な奴が上手い奴に混じって適正ではないレートにいるからそいつらが落ちて
ある程度落ち着かないと今やったらfeederやらnoobやら引いて馬鹿を見る
下手な奴ってのはたまたまビギナーズラックを得た連中
117: 2020/01/17(金) 08:34:12.63
それが落ち着いた頃に代行やブーストで不相応なレートに上げた奴等が動き出すぞ
118: 2020/01/17(金) 09:14:22.73
ぼっくんadcがんばってボットレーン勝ってみるけどトップミッドジャングルが壊滅的に負けてることが多々ありんす
119: 2020/01/17(金) 09:29:23.19
>>118
他が壊滅してタワー折られる前にボットタワー折ってミッドやらトップ行け
このゲームボットゲーだからサポートとadまともなら勝てる
他が壊滅してタワー折られる前にボットタワー折ってミッドやらトップ行け
このゲームボットゲーだからサポートとadまともなら勝てる
126: 2020/01/17(金) 11:16:14.43
>>118
いま割とBotゲーだからmidかtopに敵jg見えるたびにドラ食って3つ食ったら立直ドラゴンソウルとバロンの両面待ち
いま割とBotゲーだからmidかtopに敵jg見えるたびにドラ食って3つ食ったら立直ドラゴンソウルとバロンの両面待ち
120: 2020/01/17(金) 09:30:05.76
そんなにレーン勝ってるならmid手伝うとかドラゴン取るとかしろよ
レーンに篭ってファームだけしてても勝てねえよ
レーンに篭ってファームだけしてても勝てねえよ
121: 2020/01/17(金) 09:45:01.73
ショップで~購入可能まで残りxxゴールドって伝える操作教えて下さい
122: 2020/01/17(金) 10:08:52.79
>>121
確かAlt押しながらアイテムクリックか右クリック
確かAlt押しながらアイテムクリックか右クリック
123: 2020/01/17(金) 10:23:25.30
ザヤ使いの俺氏
ビルドの選択肢に迷う
ビルドの選択肢に迷う
124: 2020/01/17(金) 10:28:44.76
今は初手ER安定じゃね
125: 2020/01/17(金) 10:31:59.72
チャット表示関連は大体Alt押せば解決する
127: 2020/01/17(金) 11:19:45.39
Bot勝っててもmidがやらかして崩壊とかままあるし...
128: 2020/01/17(金) 12:11:50.83
3レーンプッシュで狩るもんないしドラゴンソロいけるだろと始めたら敵jgに襲われてドラゴン周辺で崩壊が始まる
だろう行動は失敗するって学んだよ…
だろう行動は失敗するって学んだよ…
129: 2020/01/17(金) 12:25:20.86
一番重要なレーンは昔も今もmidだけどな
ど真ん中にあるんだから影響力が一番でかいんだよ
ど真ん中にあるんだから影響力が一番でかいんだよ
130: 2020/01/17(金) 12:38:50.60
ミッドボロ含めてボロ負けしてたらBOT2人がスマーフでもない限り勝てない
131: 2020/01/17(金) 12:42:22.65
midぼろ負けからのADCワンコンあると思いアフィ
132: 2020/01/17(金) 13:29:27.76
アフェリオスならtopmid負けひっくり返せそう
133: 2020/01/17(金) 13:33:26.51
ボットプッシュOK、相手ミッドリコールOKでドラゴン始めたのに誰も寄ってくれなくて相手JGに見つかって、むしろ押し付けられてる側の相手サポだけ寄ってきたのにこっちのボットはバウンスバックをボーッと待ってるとか日常茶飯事だからなw
134: 2020/01/17(金) 13:50:49.48
寄るだろうと勝手におもいこんで支援ピンだしてないとかないだろうか
出しても寄らない?自分のいるレートを怨もう
出しても寄らない?自分のいるレートを怨もう
135: 2020/01/17(金) 15:41:33.23
頼むからバンシーヴェール買ってくれよ
レーン弱いメイジピックして味方に迷惑かけるレーナーに限ってなんでそんなに砂時計好きなんだ
靴にしたってpen靴買ってゾーニングされるよりもMR靴買ってレベル差つけられないようにした方がダメージ出るんだぞ
レーン弱いメイジピックして味方に迷惑かけるレーナーに限ってなんでそんなに砂時計好きなんだ
靴にしたってpen靴買ってゾーニングされるよりもMR靴買ってレベル差つけられないようにした方がダメージ出るんだぞ
137: 2020/01/17(金) 15:50:12.51
合わせないならすぐ引けよ
138: 2020/01/17(金) 17:09:12.53
所詮midはbot勝たせるためのレーン
midが勝ってもbot勝たせらないまま中盤以降入ったら影響力ないゴミになる
もちろんチャンピオンにもよるけど
midが勝ってもbot勝たせらないまま中盤以降入ったら影響力ないゴミになる
もちろんチャンピオンにもよるけど
139: 2020/01/17(金) 17:09:32.85
ジャングル回るときメレーのチャンピオンでカイトする意味ってありますか?
プロとかうまい人はよくやってるのみるんだけど
自分がやると下手でモンスター戻っちゃうし逆にジャングル回るのも遅くHPの減りも激しいのでこのテクニック習得する旨みがあまりわかりません。
プロとかうまい人はよくやってるのみるんだけど
自分がやると下手でモンスター戻っちゃうし逆にジャングル回るのも遅くHPの減りも激しいのでこのテクニック習得する旨みがあまりわかりません。
140: 2020/01/17(金) 17:18:54.28
>>139
別に棒立ちで殴っていいよ
低レートならそこまで変わらん
別に棒立ちで殴っていいよ
低レートならそこまで変わらん
141: 2020/01/17(金) 17:26:42.49
>>139
中立が歩いて自分に到達するまで攻撃されないんだから狩り終えるまでのHPの減りが少なくなるでしょ
メレーでもちゃんとカイトしないとgankやカニファイトするときのHPが残らないからちゃんとカイトするんだよ
カエルに対してはあまり意味ないけどね
中立が歩いて自分に到達するまで攻撃されないんだから狩り終えるまでのHPの減りが少なくなるでしょ
メレーでもちゃんとカイトしないとgankやカニファイトするときのHPが残らないからちゃんとカイトするんだよ
カエルに対してはあまり意味ないけどね
142: 2020/01/17(金) 17:58:30.01
難しいなあ~。
頑張って練習してみますね。
頑張って練習してみますね。
143: 2020/01/17(金) 18:13:32.59
メレーのカイトに関してはスキルのCD回す面でのメリットが大きいんじゃないかな
スキルない時にaaで殴りあってると無駄にヘルスなくなるし
スキルない時にaaで殴りあってると無駄にヘルスなくなるし
144: 2020/01/17(金) 18:17:11.73
んー
何度やっても棒立ちで殴ったほうが早いしヘルス残る。
なんでや��
何度やっても棒立ちで殴ったほうが早いしヘルス残る。
なんでや��
145: 2020/01/17(金) 18:24:29.36
WIKIは公式が紹介しているUGがプレイしている台湾鯖の名前出るだけで発狂するガイジが巣くってるんでこっちにも投稿しとく
https://imgur.com/a/NrmdXVR
台湾やるとpingが唐突に300とか400に跳ね上がるのどうにかできないか?
NAだと200くらいで安定してるのにping安定しなさ過ぎてNAのほうがましに感じてきちまう。
日本鯖やると過疎ってる上にトロールしかいないからやりたくない
https://imgur.com/a/NrmdXVR
台湾やるとpingが唐突に300とか400に跳ね上がるのどうにかできないか?
NAだと200くらいで安定してるのにping安定しなさ過ぎてNAのほうがましに感じてきちまう。
日本鯖やると過疎ってる上にトロールしかいないからやりたくない
146: 2020/01/17(金) 18:26:33.48
クリック下手なんじゃない?画面固定外した方がいいよ
もしくはAAの間隔が分かってないか
棒立ちのが残るって事はAA入れられずに多く殴られてるって事だから
クリープのカイト練習したいなら、動画見てレンガーマチェットで赤バフから蟹以外のフルクリアしてみな 多分最初はできないと思うけど、慣れたらAA入れられるタイミングとか分かってくる
もしくはAAの間隔が分かってないか
棒立ちのが残るって事はAA入れられずに多く殴られてるって事だから
クリープのカイト練習したいなら、動画見てレンガーマチェットで赤バフから蟹以外のフルクリアしてみな 多分最初はできないと思うけど、慣れたらAA入れられるタイミングとか分かってくる
147: 2020/01/17(金) 18:26:40.54
JGは一生中立狩るんだから気にせんでもずっとしてれば出来るようになるよ
148: 2020/01/17(金) 18:33:08.58
てかjgクリープの狩り方は地味だけどマジで差が出るからな
チャレンジャーの配信見れば分かるけど本当に効率化されてる
チャレンジャーの配信見れば分かるけど本当に効率化されてる
149: 2020/01/17(金) 18:38:05.99
チャンピョンにもよるだろうけど、3回AAする毎にちょっと引くって感じにすると
いい感じに中立の攻撃できる時間を引っ張る時間で損させることができる
いい感じに中立の攻撃できる時間を引っ張る時間で損させることができる
150: 2020/01/17(金) 18:58:40.48
無理してカイトするより最初は棒立ちでいいからその間にレーン状況やミニマップを常に見る癖つけたほうがいいよ
もちろんボーっと他見てて自身のHPの減りに気づかず中立にキルされるなんて恥ずかしいからそこは注意だぞ
もちろんボーっと他見てて自身のHPの減りに気づかず中立にキルされるなんて恥ずかしいからそこは注意だぞ
151: 2020/01/17(金) 20:02:24.39
CDだね、カイティングする理由
WWとかだと正直どうでもいいけどレク=サイあたりは全く違う
2つ余計にキャンプ狩れるぐらい違う
WWとかだと正直どうでもいいけどレク=サイあたりは全く違う
2つ余計にキャンプ狩れるぐらい違う
152: 2020/01/17(金) 20:10:01.14
チャンプによると思う
ヴァイとラムス使ってるけど棒立ちでやってもスキルCD上がる以外は大差ない
むしろADアップとかシールドとかある奴はkiteしない方がいいまである
ヴァイとラムス使ってるけど棒立ちでやってもスキルCD上がる以外は大差ない
むしろADアップとかシールドとかある奴はkiteしない方がいいまである
153: 2020/01/17(金) 20:13:56.61
CTはスキルもだけどAAにも勿論あってそれを回してるイメージや特に1~2lv
まあ言い方やなAAは速度依存のctを持ってる
まあ言い方やなAAは速度依存のctを持ってる
154: 2020/01/17(金) 20:52:55.03
ラムスはともかく、AAできない時間に移動挟むのがkiteだからしない方がいいってことはないやろ
155: 2020/01/17(金) 21:19:40.44
たまにLP多い時あるけどなんか条件あるんかね
156: 2020/01/17(金) 21:36:23.30
仲間に自分より弱いやつが集まったときか敵に強いやつが集まってたかだと思う
157: 2020/01/17(金) 21:56:58.94
カイトする理由は
AAのできない間に移動し、被弾を減らす&スキルのCD待ちを同時に行えるから。
あと次行きたいクリープ、レーンに少しでも近づいて効率よく狩るためでもある。
グレイブスでカイトすれば、したときとしてないときで大きな差が出るからわかりやすいと思う。ブリンクにノックバック付きでセコいけどなw
AAのできない間に移動し、被弾を減らす&スキルのCD待ちを同時に行えるから。
あと次行きたいクリープ、レーンに少しでも近づいて効率よく狩るためでもある。
グレイブスでカイトすれば、したときとしてないときで大きな差が出るからわかりやすいと思う。ブリンクにノックバック付きでセコいけどなw
159: 2020/01/17(金) 22:25:11.25
シェンはヴォイドスタッフ積むと意外と火力出るんだよな
タンクビルドからapが欲しい時の選択肢にはなる
でも純apはダメが出ないから弱い
タンクビルドからapが欲しい時の選択肢にはなる
でも純apはダメが出ないから弱い
160: 2020/01/17(金) 22:44:29.03
まだ始める前で動画とか見てる段階なんだけどオススメの鯖ある?ランクマも行くつもりなんだけど日本鯖の人口が不安
161: 2020/01/17(金) 22:47:05.39
日本鯖ってランキング上にいきやすいの?行きづらいの?
人口少ないなら上がりやすいって事かよく分からないけど
人口少ないなら上がりやすいって事かよく分からないけど
162: 2020/01/17(金) 22:52:10.52
ランクは同じやつとマッチしすぎてな…
またコイツかよってのが多すぎる
やりづらい
またコイツかよってのが多すぎる
やりづらい
164: 2020/01/17(金) 23:35:27.77
シェンはap ratioあるけど結局ダメージ出すためにやることがAAだから最初からADでいいよねってなる
タイタンハイドラ積んで1連コンボ入れとけば十分バースト出るし
タイタンハイドラ積んで1連コンボ入れとけば十分バースト出るし
165: 2020/01/17(金) 23:39:27.75
メレーでセトにどうやって勝てばいいの こっち全部スキル吐いて 最後の切り札のウルトを見てからW合わせられて負けるんだけど
167: 2020/01/18(土) 00:35:49.93
>>165
Wの後ろ側にまわればいいだけ
とりあえずど真ん中は避けよう
メレーとは言うもののチャンピオンもそれぞれいるからよくわからん
少なくともガレンフィオラジャックスでなら余裕勝ちできたぞ
Wの後ろ側にまわればいいだけ
とりあえずど真ん中は避けよう
メレーとは言うもののチャンピオンもそれぞれいるからよくわからん
少なくともガレンフィオラジャックスでなら余裕勝ちできたぞ
166: 2020/01/17(金) 23:53:28.50
EUWはオデッセイベでヤスオの操作が不可能すぎて辞めた(pin250~300くらい)
NAはEUWよりましだが予測で操作しなきゃいけないから別ゲーしてる感じ(pin200くらい)
オセアニアはNAと同じくらいのpinで過疎ってるからやる意味なし
ここまではriot公式だからか、pingは安定してる
で、日本からいけるのはシンガポール(80~90)か台湾(50~60)しかない(ガレナ)が、台湾は時間帯によってpingが400近くまで跳ね上がる
上でも俺がpin安定させる方法聞いても誰も答えられないし、たぶん安定させる対処法はないな
しかもping300近くなるEUWは応答遅延のみだが、ガレナは画像自体が瞬間移動するから通信自体が安定してないんじゃないかな
シンガポールは最高でも150くらいだったかな?でもシンガポールは割と過疎ってる
NAはEUWよりましだが予測で操作しなきゃいけないから別ゲーしてる感じ(pin200くらい)
オセアニアはNAと同じくらいのpinで過疎ってるからやる意味なし
ここまではriot公式だからか、pingは安定してる
で、日本からいけるのはシンガポール(80~90)か台湾(50~60)しかない(ガレナ)が、台湾は時間帯によってpingが400近くまで跳ね上がる
上でも俺がpin安定させる方法聞いても誰も答えられないし、たぶん安定させる対処法はないな
しかもping300近くなるEUWは応答遅延のみだが、ガレナは画像自体が瞬間移動するから通信自体が安定してないんじゃないかな
シンガポールは最高でも150くらいだったかな?でもシンガポールは割と過疎ってる
231: 2020/01/18(土) 19:34:59.30
>>166
君の使ってる回線やプロバイダが利用者多くて回線が細いだけじゃないの?
NURO光とvpn使ってるけどpingド安定だよ
君の使ってる回線やプロバイダが利用者多くて回線が細いだけじゃないの?
NURO光とvpn使ってるけどpingド安定だよ
168: 2020/01/18(土) 00:52:08.83
低レートに関してはマッチング時間に対する悩みはないから大人しく日本鯖始めればいい
アイアンに関してはわからんからそこはなんとも言えないけど
アイアンに関してはわからんからそこはなんとも言えないけど
169: 2020/01/18(土) 01:03:18.57
アイアンも平均3分くらいじゃねえかな
10分越えることほぼない
10分越えることほぼない
170: 2020/01/18(土) 01:17:36.99
だんだんアイアン3が楽しくなってきた。
もうすぐアイアン4だw
もうすぐアイアン4だw
171: 2020/01/18(土) 01:28:25.39
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーと
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ィ●ァ ィ●ァ ヽ|
l l
.| c{ っ |
l __ l
` 、 ー /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーと
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ィ●ァ ィ●ァ ヽ|
l l
.| c{ っ |
l __ l
` 、 ー /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
173: 2020/01/18(土) 01:34:50.29
>>171
テメェふざんけんなよ
豚カスか?ソナパイ野郎も出てこいや
テメェふざんけんなよ
豚カスか?ソナパイ野郎も出てこいや
172: 2020/01/18(土) 01:33:19.97
初心者はこれだけは守れ。
絶対にランクを初心者同士のDUOでやるな。
お前らが来たチームが確定で負ける。絶対に止めろ。
絶対にランクを初心者同士のDUOでやるな。
お前らが来たチームが確定で負ける。絶対に止めろ。
174: 2020/01/18(土) 01:35:08.38
豚カスもソナパイ野郎も結局タイマンしねえしな
腰抜けかよ
腰抜けかよ
175: 2020/01/18(土) 01:35:38.42
アイアンまで来たが豚カスらしき奴はいなかった
嘘をついたのか?
出てこいタイマンしろ
嘘をついたのか?
出てこいタイマンしろ
176: 2020/01/18(土) 01:35:52.56
出てこいや豚カスとソナパイ野郎
177: 2020/01/18(土) 01:36:18.31
ここまで俺をキレさせる奴も滅多にいないわ
早く出てこい戦えよ
早く出てこい戦えよ
178: 2020/01/18(土) 01:37:07.02
早くSNを貼れ豚カス
戦えよ
戦えよ
179: 2020/01/18(土) 01:37:37.98
俺はTOPでやってるからTOPキャラ使ってタイマンしろ
180: 2020/01/18(土) 02:38:45.24
初めて3ヶ月のシルバーの雑魚だけど最近友達とノーマルやってるとダイアデフォでいてチャレとかグラマスともマッチングして辛い
差がありすぎて参考にならないしつまらない
すごいボコられてる
差がありすぎて参考にならないしつまらない
すごいボコられてる
182: 2020/01/18(土) 07:05:15.81
>>180
さすがに嘘だろ。最近って、現時点でチャレンジャーまだ居ないぞ
日本のトップでもグラマス。それもまだ27名しかいない
さすがに嘘だろ。最近って、現時点でチャレンジャーまだ居ないぞ
日本のトップでもグラマス。それもまだ27名しかいない
188: 2020/01/18(土) 09:58:42.62
>>180
日本鯖にチャレンジャーまだいないけどなんでそういう嘘つくん?
日本鯖にチャレンジャーまだいないけどなんでそういう嘘つくん?
202: 2020/01/18(土) 12:20:08.53
>>180
こういうの大体嘘だと思ったほうがいいんだよな
こういうの大体嘘だと思ったほうがいいんだよな
181: 2020/01/18(土) 06:17:20.11
それお前の内部評価がバグってるだけ
他のやつはシルバー帯でチャレと遭遇することは皆無。
他のやつはシルバー帯でチャレと遭遇することは皆無。
183: 2020/01/18(土) 07:19:28.24
初めて3ヶ月ってことはこの3ヶ月でレベル30まで行って
なおかつ前シーズンゴールドでもブロンズから始まるこのシーズン初期に
初期MMRで当たるゴルプラあたりを叩きのめしてアイアンから一気にシルバーになってるってことだから
そこまでやってかつノーマルもぶん回す時間があるなら事実ならそりゃあ強いのでは
なおかつ前シーズンゴールドでもブロンズから始まるこのシーズン初期に
初期MMRで当たるゴルプラあたりを叩きのめしてアイアンから一気にシルバーになってるってことだから
そこまでやってかつノーマルもぶん回す時間があるなら事実ならそりゃあ強いのでは
184: 2020/01/18(土) 09:10:51.98
友達がつえーんだろ
俺もダイア2チャレ2初心者1でやってたときは初心者の対面もダイアとかグラマスだったよ
俺もダイア2チャレ2初心者1でやってたときは初心者の対面もダイアとかグラマスだったよ
185: 2020/01/18(土) 09:14:31.57
186: 2020/01/18(土) 09:44:17.39
えろえる
187: 2020/01/18(土) 09:50:20.63
189: 2020/01/18(土) 10:05:51.16
ライズで相手AP濃いときROAとアビサル両方積むのあり?
190: 2020/01/18(土) 10:22:52.51
AI戦をしているもっと初心者のスレは無いですか?
あるいは、もっと初心者が質問やアドバイス貰える他のサイトなどはありませんか?
あるいは、もっと初心者が質問やアドバイス貰える他のサイトなどはありませんか?
192: 2020/01/18(土) 10:29:19.44
>>190
ここじゃダメなのか
ならよみがえるのディスコードにでも行け
ここじゃダメなのか
ならよみがえるのディスコードにでも行け
199: 2020/01/18(土) 11:47:08.96
>>192さん
>>195さん
他の皆様もありがとうございます。
ここはAi戦卒業して対人戦してる方の情報が多いようなので躊躇していました。
ですが、他にないとのことですし、ここで良いとの回答も頂いたので
あとで質問とかしようと思います。
>>195さん
他の皆様もありがとうございます。
ここはAi戦卒業して対人戦してる方の情報が多いようなので躊躇していました。
ですが、他にないとのことですし、ここで良いとの回答も頂いたので
あとで質問とかしようと思います。
390: 2020/01/20(月) 13:22:49.51
>>199です。
AI戦ばかりやって、たまーに。ランダムミッドをやっています。Lv55になりました。
ノーマル戦をやる場合、Lvが高くなってしまうとそれで判断されて周りはみんな強い人ばかりと
なって迷惑をかけてしまうんじゃないかと心配です。
以前もそれでやってみましたが、迷惑かけてること明白でした。ピングで何度も怒られたり…。
ランダムミッドは怒られるまではいかないけど、うまく出来てないなと思うし、ほぼ負側です。
新たにアカウント作ってやったほうがいいのでしょうか?
ただ、そうすると課金で買ったチャンプやスキンとかが勿体なと思います。
アドバイスお願いします
AI戦ばかりやって、たまーに。ランダムミッドをやっています。Lv55になりました。
ノーマル戦をやる場合、Lvが高くなってしまうとそれで判断されて周りはみんな強い人ばかりと
なって迷惑をかけてしまうんじゃないかと心配です。
以前もそれでやってみましたが、迷惑かけてること明白でした。ピングで何度も怒られたり…。
ランダムミッドは怒られるまではいかないけど、うまく出来てないなと思うし、ほぼ負側です。
新たにアカウント作ってやったほうがいいのでしょうか?
ただ、そうすると課金で買ったチャンプやスキンとかが勿体なと思います。
アドバイスお願いします
395: 2020/01/20(月) 13:41:09.34
>>390
このゲーム対人最初の数十戦でまずものすごく伸びるからとりあえずそのラインを頑張って超えた方がいいよ
そこ超えるまでは迷惑かけるだろうけど実際にはマッチしてるのは別に強い人ではなくちょっとだけノーマル始めるのが早かった初心者なんだわ
たまにレベル200とかの奴と当たるかもしれないけどそんなにやっててガチ初心者とマッチングする時点でスキルは初心者と変わらないから気にしなくていい
これはアカウント作り直しても同じだから作り直しは意味ない
このゲーム対人最初の数十戦でまずものすごく伸びるからとりあえずそのラインを頑張って超えた方がいいよ
そこ超えるまでは迷惑かけるだろうけど実際にはマッチしてるのは別に強い人ではなくちょっとだけノーマル始めるのが早かった初心者なんだわ
たまにレベル200とかの奴と当たるかもしれないけどそんなにやっててガチ初心者とマッチングする時点でスキルは初心者と変わらないから気にしなくていい
これはアカウント作り直しても同じだから作り直しは意味ない
399: 2020/01/20(月) 14:07:38.46
>>392
ありがとうございます。
AI戦で勝ってばかりなのでMMRというのも高くなっていて対人線にも適用されてしまうのかなと
思いまして。
ノーマル戦は数えるほどしかしていません。
>>394
ありがとうございます。なるほど、そういう考えなら気にせずにやればいいと思えますね。
>>395
ご丁寧にありがとうございます。
凄く参考になりました。それなら頑張ってみようかなと思いました。
>>396
それは大事なようですね。今度やる時に試してみようと思います。
ノーマル戦怖くなってやっていませんでしたが、皆さんのアドバイス聞いてやる気が出ました。これ書いたらやってきてみます。
それとAI戦でチャンプはトリスターナばかり使っていてサポが上手い人がつけばキルもそこそこ取れるし
後半はオブジェクトを壊しまくって貢献できるのですが、以前ノーマル少しやったときにはすぐにキルを取られまくって
しまいました。引き気味にプレイするとCSもほとんど取れなくて(そもそもトリスはとりにくいですよね?)全然成長できずに
押し込まれてしまう感じでした。
トリスターナはやめたほうがいいんでしょうか?
どんなチャンプを使うといいかオススメありますか?
ありがとうございます。
AI戦で勝ってばかりなのでMMRというのも高くなっていて対人線にも適用されてしまうのかなと
思いまして。
ノーマル戦は数えるほどしかしていません。
>>394
ありがとうございます。なるほど、そういう考えなら気にせずにやればいいと思えますね。
>>395
ご丁寧にありがとうございます。
凄く参考になりました。それなら頑張ってみようかなと思いました。
>>396
それは大事なようですね。今度やる時に試してみようと思います。
ノーマル戦怖くなってやっていませんでしたが、皆さんのアドバイス聞いてやる気が出ました。これ書いたらやってきてみます。
それとAI戦でチャンプはトリスターナばかり使っていてサポが上手い人がつけばキルもそこそこ取れるし
後半はオブジェクトを壊しまくって貢献できるのですが、以前ノーマル少しやったときにはすぐにキルを取られまくって
しまいました。引き気味にプレイするとCSもほとんど取れなくて(そもそもトリスはとりにくいですよね?)全然成長できずに
押し込まれてしまう感じでした。
トリスターナはやめたほうがいいんでしょうか?
どんなチャンプを使うといいかオススメありますか?
401: 2020/01/20(月) 14:26:10.06
>>399
トリスターナは慣れると強いチャンプだから使い込むといいけど
初心者向けで強いってことならミスフォーチュンがいい
近接チャンプならよく言われてるガレンかダリウスがいい
トリスターナは慣れると強いチャンプだから使い込むといいけど
初心者向けで強いってことならミスフォーチュンがいい
近接チャンプならよく言われてるガレンかダリウスがいい
396: 2020/01/20(月) 13:53:45.08
>>390
お前に必要なのは新しいアカウントじゃなくて
試合開始時にオールミュートすることだ
お前に必要なのは新しいアカウントじゃなくて
試合開始時にオールミュートすることだ
195: 2020/01/18(土) 11:15:42.48
>>190
ここでいいよ
ここより初心者スレはない
ここでいいよ
ここより初心者スレはない
191: 2020/01/18(土) 10:26:09.88
193: 2020/01/18(土) 11:01:59.25
194: 2020/01/18(土) 11:02:57.42
【悲報】JeSU選出の5人中3人がJG専の日本代表チーム、予選全敗で敗退
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579247150/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579247150/
196: 2020/01/18(土) 11:16:41.51
ある程度のことはwikiに載ってんじゃねーの?知らんけど
197: 2020/01/18(土) 11:18:04.08
wikiあんま更新されてないから載ってないのも多いんじゃね
このゲーム初心者が情報を得る方法なさすぎる
公式で用意するもんじゃないのか?
このゲーム初心者が情報を得る方法なさすぎる
公式で用意するもんじゃないのか?
198: 2020/01/18(土) 11:37:48.43
200: 2020/01/18(土) 11:49:42.93
AI戦してるのって始めたばかりの人だけだし、対人戦つってもボコられなくなるまでは初心者だからね。
201: 2020/01/18(土) 12:13:37.56
203: 2020/01/18(土) 12:31:13.00
アリスターのW→Q教えてもらうまで知らなかった自分みたいなのいるから各チャンプの小ネタや基本的な立ち回り方が載ってるサイト欲しいよね
204: 2020/01/18(土) 12:33:18.49
そのレベルは大体wikiに書いてあるのでは
205: 2020/01/18(土) 12:36:41.54
LOLはチャンピオン毎の動画が充実してるからそれ見ればコンボとかコツはだいたい分かる。
206: 2020/01/18(土) 12:49:26.85
207: 2020/01/18(土) 12:52:05.75
初めて3か月でランク開幕したばかりの現時点ですでにシルバーとか才能あるやん
めげずに続けてるだけですぐにここに聞きに来ることなくなるだろうからひたすらがんばれよ
パンテオンやサイラス使ってるんだけど対面初めてのチャンプ来るととりあえず仕掛けてみてボコられるの繰り返してる
こいつらってとりあえず攻撃的に行くよりレーンは無難に済ませて中盤からと思ったほうがいいの?
それとも俺がパンテオンとサイラスの基本的なレーンでの立ち回り理解してなさすぎなのかな?
あとチャンプ単位で対面ごとのレーンの動き解説してくれてるとこない?
日本語のビルドサイトは情報古いのしかなくて困ってる
めげずに続けてるだけですぐにここに聞きに来ることなくなるだろうからひたすらがんばれよ
パンテオンやサイラス使ってるんだけど対面初めてのチャンプ来るととりあえず仕掛けてみてボコられるの繰り返してる
こいつらってとりあえず攻撃的に行くよりレーンは無難に済ませて中盤からと思ったほうがいいの?
それとも俺がパンテオンとサイラスの基本的なレーンでの立ち回り理解してなさすぎなのかな?
あとチャンプ単位で対面ごとのレーンの動き解説してくれてるとこない?
日本語のビルドサイトは情報古いのしかなくて困ってる
209: 2020/01/18(土) 13:18:16.93
ビルドサイトはあまり使えないね。
プロやセミプロが出してる動画でビルドや使い方全部解説してるから見たほうがいいよ。
プロやセミプロが出してる動画でビルドや使い方全部解説してるから見たほうがいいよ。
210: 2020/01/18(土) 13:25:16.24
211: 2020/01/18(土) 14:01:06.61
213: 2020/01/18(土) 14:36:55.81
214: 2020/01/18(土) 14:41:28.69
初心者はopgg見れば基本的なビルドとかスキルあげる順番分かるとか教えてあげたい
226: 2020/01/18(土) 17:20:25.04
>>215
そんなリソース裂けんしopgg真似るぐらいでいいと思うよ
そんなリソース裂けんしopgg真似るぐらいでいいと思うよ
284: 2020/01/19(日) 12:03:46.33
>>215
ドラ剣とかの最初期アイテム複数積むのってどういう利点あるの
ドラ剣とかの最初期アイテム複数積むのってどういう利点あるの
287: 2020/01/19(日) 12:08:48.32
>>284
費用対効果が良くて序盤は強い
レーン戦で有利取るために買う
費用対効果が良くて序盤は強い
レーン戦で有利取るために買う
288: 2020/01/19(日) 12:11:36.25
>>287
つまり複数つんでトントンで終わったら失速して終わりってことか
MFで最初に積む人多いのはウルト強くて序盤からガツンといけるからなのか
つまり複数つんでトントンで終わったら失速して終わりってことか
MFで最初に積む人多いのはウルト強くて序盤からガツンといけるからなのか
291: 2020/01/19(日) 13:16:59.86
>>288
MFは自前でASを上げることができるのも強い。
MFは自前でASを上げることができるのも強い。
216: 2020/01/18(土) 14:56:22.49
サポート第一希望にしてキュー入れたら1秒でマッチして草
217: 2020/01/18(土) 15:00:03.98
OPGGよかいいとこもあるけどデータ量が多すぎても困るだろうしOPGGの自動でビルド表示される拡張機能便利だからそれがいいかもね。
218: 2020/01/18(土) 15:12:45.09
220: 2020/01/18(土) 15:48:34.29
221: 2020/01/18(土) 16:00:22.92
ADチャンプで強まる嵐って損? 魔力だと40とか上がるのに攻撃力だと10とかなんだけど ダメージとしては互角なの?
222: 2020/01/18(土) 16:06:57.54
例えばAP+48に対してAD+29だから別に損じゃないと思うけど。勘違いしてない?
223: 2020/01/18(土) 16:15:54.32
APとADならそんなもんよ
帽子とか120もらえるけどIEとか80だしな
APは基本スキルダメではCDあるけど、ADのAAはほぼCD0だしな
序盤耐えれれば強まる嵐はどっちも強いよ
帽子とか120もらえるけどIEとか80だしな
APは基本スキルダメではCDあるけど、ADのAAはほぼCD0だしな
序盤耐えれれば強まる嵐はどっちも強いよ
224: 2020/01/18(土) 16:24:23.64
225: 2020/01/18(土) 17:00:12.86
227: 2020/01/18(土) 17:36:02.18
228: 2020/01/18(土) 18:11:51.43
229: 2020/01/18(土) 18:47:40.45
230: 2020/01/18(土) 19:23:29.72
232: 2020/01/18(土) 19:59:18.78
233: 2020/01/18(土) 20:33:12.52
シル2で上位32%てことは丁度前シーズンのゴールド4相当てことであってるよね?
234: 2020/01/18(土) 20:35:08.01
235: 2020/01/18(土) 20:59:52.26
振り分け戦5戦全敗なんだが泣きそう
236: 2020/01/18(土) 21:08:40.90
こっちは振り分け戦絶好調で7連勝とかしたらいきなり敵に前シーズンプラチナ3人も来て一瞬で全レーン崩壊したんやけど
ハラスやスキルドッジにガンク合わせの精度がえぐすぎる、レーン押しても引いてもガンクされ放題
ハラスやスキルドッジにガンク合わせの精度がえぐすぎる、レーン押しても引いてもガンクされ放題
237: 2020/01/18(土) 21:10:57.33
238: 2020/01/18(土) 21:12:21.76
このゲームはソロQだと敵味方ガチャのクソゲーだからそんなもんだよ
勝敗に一喜一憂するのをやめるか気の合う人とデュオでやった方がいい
勝敗に一喜一憂するのをやめるか気の合う人とデュオでやった方がいい
239: 2020/01/18(土) 21:42:21.01
240: 2020/01/18(土) 21:46:46.49
241: 2020/01/18(土) 22:22:35.72
242: 2020/01/18(土) 22:55:07.15
ブロンズのマクロどうしようもなくね
コントロールワード川に三本刺さっている上にカニまでこちらのもの
なのに何でmidから真っ直ぐロームする相手からタワー下に逃げられないの
同じく何故相手midは刺さると思って行ったの
訳が分からない
コントロールワード川に三本刺さっている上にカニまでこちらのもの
なのに何でmidから真っ直ぐロームする相手からタワー下に逃げられないの
同じく何故相手midは刺さると思って行ったの
訳が分からない
243: 2020/01/18(土) 22:58:25.16
245: 2020/01/18(土) 22:59:32.34
本スレと間違えました
246: 2020/01/18(土) 23:05:15.70
誤爆じゃないだろ
247: 2020/01/18(土) 23:34:14.59
248: 2020/01/18(土) 23:54:38.16
下手くそほどall muteにしたらいかんのにプライドだけは高いからなあ
気が向いたらキャリーすりゃいいし、気が向かないなら放置なりでさっさとff
気が向いたらキャリーすりゃいいし、気が向かないなら放置なりでさっさとff
249: 2020/01/18(土) 23:55:38.29
超初心者質問なんだけどRのクールダウンを味方に教えるのってどうやるの?
250: 2020/01/18(土) 23:59:36.59
Rの秒数表示をALT押しながら右クリックだっけ
251: 2020/01/19(日) 00:10:03.98
252: 2020/01/19(日) 00:45:53.28
253: 2020/01/19(日) 00:46:32.97
マルチャレいる?
対面エコー吐くほどしんどいんだけどコツ教えてほしい
対面エコー吐くほどしんどいんだけどコツ教えてほしい
257: 2020/01/19(日) 01:23:00.46
>>253
ボクマルチャレ
エコー相手はマルザハールはewqrすればいいよ
ボクマルチャレ
エコー相手はマルザハールはewqrすればいいよ
264: 2020/01/19(日) 03:46:08.76
>>253 リプレイ無いから基本的な動きだけ
エコーに限った話じゃないけど、マルザは回転率よくてウェーブ処理早いAoE持ちに有利は取れない アニビア、ライズ、ヴェルコズetc
エコー相手だとシールドあってもダメージ交換勝てないし、絶対先にウェーブ処理されるからレーンしっかりミニオンコントロールしてレーンフリーズする
ミニオンにEWするならフリーズした状態かエコーがいない時、エコーがQ打ってすぐの時 それ以外はエコーに入られてボコされる 入ってきたら相手のQ戻ってからEW当てればリカバリーは効く 引いててQない時にEで入ってくる事はまずまず無い パッシブ発動させられないから
エコーに限った話じゃないけど、マルザは回転率よくてウェーブ処理早いAoE持ちに有利は取れない アニビア、ライズ、ヴェルコズetc
エコー相手だとシールドあってもダメージ交換勝てないし、絶対先にウェーブ処理されるからレーンしっかりミニオンコントロールしてレーンフリーズする
ミニオンにEWするならフリーズした状態かエコーがいない時、エコーがQ打ってすぐの時 それ以外はエコーに入られてボコされる 入ってきたら相手のQ戻ってからEW当てればリカバリーは効く 引いててQない時にEで入ってくる事はまずまず無い パッシブ発動させられないから
254: 2020/01/19(日) 00:54:40.01
チャットで何か知らせる系は大体altクリック
255: 2020/01/19(日) 01:17:15.93
G押してからRの部分を右か左のクリックでもいける。
256: 2020/01/19(日) 01:21:42.36
258: 2020/01/19(日) 01:38:31.20
マルザハール本当便利よな
面倒な相手にはだいたい有利とれる
面倒な相手にはだいたい有利とれる
259: 2020/01/19(日) 01:57:31.80
260: 2020/01/19(日) 02:33:20.93
261: 2020/01/19(日) 03:09:10.10
262: 2020/01/19(日) 03:40:46.98
マジでどこの配信(アイアン~ダイヤ)見ても
40分超えても5000~6000ダメしか出せないリーシンとかいうjgに生息してるクリープいるな
味方はリーシン、エズ見えた時点で自軍に貯金箱いる負け確だからドッジするという強固な教訓得るけど
これしゃるるとかいう人格破綻のトロール以外でプレイしてて楽しいと思ってる奴いるのか?
40分超えても5000~6000ダメしか出せないリーシンとかいうjgに生息してるクリープいるな
味方はリーシン、エズ見えた時点で自軍に貯金箱いる負け確だからドッジするという強固な教訓得るけど
これしゃるるとかいう人格破綻のトロール以外でプレイしてて楽しいと思ってる奴いるのか?
263: 2020/01/19(日) 03:44:59.42
265: 2020/01/19(日) 04:20:48.81
266: 2020/01/19(日) 04:56:38.01
267: 2020/01/19(日) 05:32:27.30
268: 2020/01/19(日) 06:08:16.72
269: 2020/01/19(日) 06:44:06.00
270: 2020/01/19(日) 07:19:54.95
271: 2020/01/19(日) 07:55:44.30
272: 2020/01/19(日) 08:31:33.37
273: 2020/01/19(日) 09:07:22.70
274: 2020/01/19(日) 09:13:59.19
midでアンランク toチャレンジャーで色んなチャンプ使ってるシリーズ知りませんか?
レーン戦勉強しようと思って探してるんですけどなかなか見つからず困ってます
レーン戦勉強しようと思って探してるんですけどなかなか見つからず困ってます
277: 2020/01/19(日) 10:32:38.41
>>274
youtubeで「domisumReplay」や「Challenger Replays」で検索してみるといい
高ランクプレイヤー達の色んなチャンプのマッチアップのリプレイが山ほどある
解説とかは無いけどルーンやビルドは見れるし上手い人のリプレイからは学び多いよ
youtubeで「domisumReplay」や「Challenger Replays」で検索してみるといい
高ランクプレイヤー達の色んなチャンプのマッチアップのリプレイが山ほどある
解説とかは無いけどルーンやビルドは見れるし上手い人のリプレイからは学び多いよ
280: 2020/01/19(日) 10:54:50.74
>>274
レスありがとうございます。できたら格下をボコってるレーニンぐどうやってるのかな~と気になっててそれを見たかったんですよね。
一応そちらも確認してみます!
レスありがとうございます。できたら格下をボコってるレーニンぐどうやってるのかな~と気になっててそれを見たかったんですよね。
一応そちらも確認してみます!
275: 2020/01/19(日) 09:43:11.66
276: 2020/01/19(日) 10:19:00.95
278: 2020/01/19(日) 10:45:27.53
特定のチャンピオン同士のマッチアップはどう調べればいいですか?
282: 2020/01/19(日) 11:25:08.02
>>278
有利不利とかの勝率?opggでも見れるしuggでも見れる
有利不利とかの勝率?opggでも見れるしuggでも見れる
279: 2020/01/19(日) 10:54:50.41
281: 2020/01/19(日) 11:24:15.00
MIDは日本人のでいい感じのがないから海外翻訳もの見てるな、日本の程解説が丁寧じゃないけど。
283: 2020/01/19(日) 11:30:39.73
285: 2020/01/19(日) 12:06:29.07
286: 2020/01/19(日) 12:07:12.95
勝率とかの話ならleague of statsだとロール無視でどんなチャンプでも見れるよ
289: 2020/01/19(日) 12:42:18.33
290: 2020/01/19(日) 12:50:05.37
ようつべでチャンプ名2つ入れて検索したらある程度出るよ
292: 2020/01/19(日) 13:18:07.65
293: 2020/01/19(日) 13:23:52.84
ほとんどの動画は序盤にガンク刺さってるだけで全くマッチアップの参考にならない
294: 2020/01/19(日) 13:25:55.38
>>293
実戦だってガンクあるのにガンク無しの状況を想定するほうが意味なくね
実戦だってガンクあるのにガンク無しの状況を想定するほうが意味なくね
295: 2020/01/19(日) 13:27:23.01
味方jgに依存したくないってことだろ
296: 2020/01/19(日) 13:33:20.92
ガンブレって強そうだけどあんまり使われないのってなんでですか?
フィズとかダイアナとかも持っていい気がする
マナの問題?
フィズとかダイアナとかも持っていい気がする
マナの問題?
297: 2020/01/19(日) 13:47:57.00
>>296
リボルバーはいいけどADratioない奴でAD積んでる時間が弱い
リボルバーはいいけどADratioない奴でAD積んでる時間が弱い
298: 2020/01/19(日) 13:53:57.08
299: 2020/01/19(日) 14:10:51.87
そういうレベルだとjg介入でレーン戦は動くんだからしょうがない
いかにjgが来やすいようにウェーブコントロールするか、フリーズだったりスロープッシュ、ゾーニング方法だったり学ぶところはいくらでもある
ずっとプッシュして相手削れてもいないのに相手jgに刺されて味方jgにピンピン鳴らすようなやつになるのが良くない ウェーブコントロールはレーン戦で一番重要だからそこ学んだ方がいい
マッチアップ動画ならダメージ交換の優位性なんかも見れる
いかにjgが来やすいようにウェーブコントロールするか、フリーズだったりスロープッシュ、ゾーニング方法だったり学ぶところはいくらでもある
ずっとプッシュして相手削れてもいないのに相手jgに刺されて味方jgにピンピン鳴らすようなやつになるのが良くない ウェーブコントロールはレーン戦で一番重要だからそこ学んだ方がいい
マッチアップ動画ならダメージ交換の優位性なんかも見れる
300: 2020/01/19(日) 14:14:10.00
https://i.gyazo.com/830e87ed68c195e1e17090232edeab95.png
この試合観戦のなるべく簡単で時間の掛からないクリア方法って何かありますか?
この試合観戦のなるべく簡単で時間の掛からないクリア方法って何かありますか?
301: 2020/01/19(日) 14:17:15.03
>>300
ミュートしてブラウザの裏で倍速放置
ミュートしてブラウザの裏で倍速放置
302: 2020/01/19(日) 14:17:58.35
>>301
それって最初から最後まで見ないとダメですか?
それって最初から最後まで見ないとダメですか?
303: 2020/01/19(日) 14:18:24.27
>>302
わからん
わからん
304: 2020/01/19(日) 14:21:26.30
観戦は15~20分くらい再生すればいいはず。どっかに条件が書いてあったのを見たことがある。
305: 2020/01/19(日) 14:23:11.99
てか来週からの試合見ろって内容と思ってたけどVODでいけるん?一つ再生したらダメだったんだけど。
306: 2020/01/19(日) 14:25:36.14
反映が遅いのもあってよくわからんよな
1試合中にカウントしてる時もあれば終わっていつまで経ってもカウントされないこともある
1試合中にカウントしてる時もあれば終わっていつまで経ってもカウントされないこともある
307: 2020/01/19(日) 14:29:46.22
308: 2020/01/19(日) 14:40:51.07
LoL eスポーツの観戦ミッションについて
https://jp.lolesports.com/news/learn-more-lol-esports-watch-missions
観戦ミッションの期限は日本時間3月10日4時00分まで。達成条件にカウントされるには少なくとも10分間観戦する必要があります。また、中継配信は対象外なのでご注意ください。
それと、「ブラウザのトラッキング防止が入っているとだめ、次にAdblock系、これも同じ理由でNG 」って書き込みも。
https://jp.lolesports.com/news/learn-more-lol-esports-watch-missions
観戦ミッションの期限は日本時間3月10日4時00分まで。達成条件にカウントされるには少なくとも10分間観戦する必要があります。また、中継配信は対象外なのでご注意ください。
それと、「ブラウザのトラッキング防止が入っているとだめ、次にAdblock系、これも同じ理由でNG 」って書き込みも。
309: 2020/01/19(日) 15:05:35.39
310: 2020/01/19(日) 15:41:24.46
311: 2020/01/19(日) 15:59:00.16
亀だけどありがとうとりあえず日本鯖で初めてマッチングに不満あったら台湾でやってみるわ
312: 2020/01/19(日) 16:17:13.63
313: 2020/01/19(日) 16:53:02.89
314: 2020/01/19(日) 17:28:52.09
315: 2020/01/19(日) 18:04:41.34
316: 2020/01/19(日) 18:40:30.47
317: 2020/01/19(日) 19:10:51.37
今シルバーだけど
マルザのULTに的確にサッシュしてくる人が存在しない(積む人は多いけど遅かったりultしてないのに使ったりする)
どのくらいランク上げるとこういうのへる?
マルザのULTに的確にサッシュしてくる人が存在しない(積む人は多いけど遅かったりultしてないのに使ったりする)
どのくらいランク上げるとこういうのへる?
318: 2020/01/19(日) 19:15:25.91
ゴールド
319: 2020/01/19(日) 19:16:19.94
320: 2020/01/19(日) 19:52:09.27
321: 2020/01/19(日) 20:27:58.57
322: 2020/01/19(日) 21:03:47.84
323: 2020/01/19(日) 21:38:21.96
振り分け戦で特にキャリーしたわけでもないのに勝ちすぎて対面ゴールド以上ばっか来て辛い
324: 2020/01/19(日) 21:39:40.34
325: 2020/01/19(日) 22:15:26.26
326: 2020/01/19(日) 22:25:59.18
アイアンで勝っても20LP程度しか貰えないってこととは適正レートってことか…
327: 2020/01/19(日) 22:31:38.45
328: 2020/01/19(日) 23:07:27.62
329: 2020/01/19(日) 23:34:07.76
ブロンズってCSとか全然とれないやつらだとおもってたけど6/minとか普通にいくのね
330: 2020/01/19(日) 23:36:13.55
一口にブロンズって言ってもピンキリだからな
この先どんどん上がっていくポテンシャルある奴もいればトロール同然もいる
それにまだシーズン開始直後で今ブロンズは元シルバー帯が多い
この先どんどん上がっていくポテンシャルある奴もいればトロール同然もいる
それにまだシーズン開始直後で今ブロンズは元シルバー帯が多い
331: 2020/01/19(日) 23:43:16.74
332: 2020/01/19(日) 23:56:14.06
観戦ミッションってまだ達成できないよね?LPLをVODで見ても全然反応しない
333: 2020/01/20(月) 00:05:56.31
>>332
できないね。不具合なのかな?
できないね。不具合なのかな?
334: 2020/01/20(月) 00:09:44.70
だいたいVODでいい場合書いてあるから純粋に来週からの試合観戦してほしいんだと思うな。
335: 2020/01/20(月) 00:19:06.03
336: 2020/01/20(月) 00:54:55.35
337: 2020/01/20(月) 01:30:44.51
338: 2020/01/20(月) 01:44:23.56
とりあえず初めてwikiやらOPGG観ながらAI戦やってるんだけどデイリー?とかで貰えるものがさっぱりわからん
キャラが貰える訳じゃなくかけら?が貰えてるだけなのか?
解除するとキャラが使えるようになるみたいだけどBE消費するのかどうかも書いてないし
キャラが貰える訳じゃなくかけら?が貰えてるだけなのか?
解除するとキャラが使えるようになるみたいだけどBE消費するのかどうかも書いてないし
353: 2020/01/20(月) 06:40:27.30
>>338
初心者のデイリーで貰えてる奴はBE無しで解除できる恒久チャンプって言われるアイテム
直接解除じゃなくてアイテム形式なのは要らなきゃ分解してもいいよっいう選択肢だと思う
初心者のデイリーで貰えてる奴はBE無しで解除できる恒久チャンプって言われるアイテム
直接解除じゃなくてアイテム形式なのは要らなきゃ分解してもいいよっいう選択肢だと思う
359: 2020/01/20(月) 07:50:02.21
>>353
あーそういうことなのねあれサンクス
あーそういうことなのねあれサンクス
339: 2020/01/20(月) 02:06:34.09
340: 2020/01/20(月) 02:09:45.96
せっかくゴールドにいったら知るバー帯でマッチして9連敗してる
ソロレーナがなぜか跡だしで逆カウンターしてるけどなにこれ
ソロレーナがなぜか跡だしで逆カウンターしてるけどなにこれ
341: 2020/01/20(月) 02:17:39.57
>>340
味方がガイジのときはお前の対面が同じくらいガイジだからお前がそのぶんキャリーするゲームだよ
味方がガイジのときはお前の対面が同じくらいガイジだからお前がそのぶんキャリーするゲームだよ
342: 2020/01/20(月) 02:41:53.00
キャリーできるキャラ使えばいいのね
適当にいろんなキャラやってそこそこ勝てればいいとおもってやってた
適当にいろんなキャラやってそこそこ勝てればいいとおもってやってた
343: 2020/01/20(月) 02:42:23.39
344: 2020/01/20(月) 03:18:12.60
345: 2020/01/20(月) 03:54:01.96
346: 2020/01/20(月) 04:29:51.16
347: 2020/01/20(月) 04:34:13.20
0/0/0のやつより試合動かそうとした結果フィードしたやつとやったほうが楽しくていい
なにもしないのが一番つまらんしクソ
なにもしないのが一番つまらんしクソ
348: 2020/01/20(月) 04:39:06.42
降格猶予が間もなく期限切れマークついたんだけど降格まだ保護されてるの??
349: 2020/01/20(月) 05:05:40.27
350: 2020/01/20(月) 05:34:51.93
midで地蔵してればいいおすすめチャンプ教えてくれキャリーチャンプ使うの疲れた
356: 2020/01/20(月) 07:00:59.94
>>350
マルザ、アニビア
マルザ、アニビア
351: 2020/01/20(月) 05:41:29.52
352: 2020/01/20(月) 06:17:18.69
355: 2020/01/20(月) 06:53:07.80
357: 2020/01/20(月) 07:17:17.46
マルザアニビアは押し付ける機会多いんだから地蔵じゃねーよ
今の旬はカシオペアじゃないかね ロームあんま強くない代わりにスケーリングが強烈
今の旬はカシオペアじゃないかね ロームあんま強くない代わりにスケーリングが強烈
358: 2020/01/20(月) 07:28:56.89
360: 2020/01/20(月) 08:04:46.13
361: 2020/01/20(月) 08:18:27.73
サポートでキャリーできるキャラクターっていますか?
最近始めたのですが、あまり試合に貢献できている気がしなくて
最近始めたのですが、あまり試合に貢献できている気がしなくて
362: 2020/01/20(月) 08:37:04.62
セトのW痛え!真ん中のラインでも無いのに痛え
初めて相手したけどダメ痛いしシールド分厚いしめんどくさいけど足遅すぎて草
初めて相手したけどダメ痛いしシールド分厚いしめんどくさいけど足遅すぎて草
363: 2020/01/20(月) 08:40:35.29
364: 2020/01/20(月) 09:16:24.66
365: 2020/01/20(月) 09:50:24.72
サポート以外にも適正ポジションのあるチャンプならサポートでもキャリーできる気がする
366: 2020/01/20(月) 09:52:13.89
367: 2020/01/20(月) 09:58:20.71
セトやトップヴァイが再生の珠3個戦法やるけど ドラシと再生の珠の違い メリット・デメリット 向いてるチャンプ向いてないチャンプなんかをおせーて
ティアマットとか作らないチャンプだと再生の珠は絶対中盤らへんで売ることになるからドラシの方が枠1個だから節約になるけど
普通にファームだけをしたいなら再生の珠の方が有効とかそんな感じ?ガレンとかダリウスとかブラッドとかランブルとかドラシスタートチャンプで再生3個どうなの?
ティアマットとか作らないチャンプだと再生の珠は絶対中盤らへんで売ることになるからドラシの方が枠1個だから節約になるけど
普通にファームだけをしたいなら再生の珠の方が有効とかそんな感じ?ガレンとかダリウスとかブラッドとかランブルとかドラシスタートチャンプで再生3個どうなの?
371: 2020/01/20(月) 10:45:53.97
>>367
比較はwikiの再生の珠のページにあるけど雑に言えば珠は売るときのコスパが良い
基礎HPregが高くないとドラシより自動回復が劣るのでその中だとダリウスくらいしか使い物にならない
基礎HPregに加えてダメージ受け切る手段なりがあってこそ使える
受けきれないならドラシでHP積むほうが当然強いからな
比較はwikiの再生の珠のページにあるけど雑に言えば珠は売るときのコスパが良い
基礎HPregが高くないとドラシより自動回復が劣るのでその中だとダリウスくらいしか使い物にならない
基礎HPregに加えてダメージ受け切る手段なりがあってこそ使える
受けきれないならドラシでHP積むほうが当然強いからな
368: 2020/01/20(月) 10:03:06.21
MIDヴェインって弱いですか?
369: 2020/01/20(月) 10:15:29.95
>>368
むしろ何で弱くないと思えるんだ?
むしろ何で弱くないと思えるんだ?
380: 2020/01/20(月) 12:27:20.43
>>368
初心者スレだから一応答えるけどmidレーンはtopとbotに影響及ぼしたいレーンなのでヴェインみたいにプッシュくそなチャンピオンは適正0
初心者スレだから一応答えるけどmidレーンはtopとbotに影響及ぼしたいレーンなのでヴェインみたいにプッシュくそなチャンピオンは適正0
370: 2020/01/20(月) 10:28:03.00
372: 2020/01/20(月) 10:48:01.28
オールインはドラシのがつよそう
セトってダリウスよりhpregうえなの
セトってダリウスよりhpregうえなの
373: 2020/01/20(月) 10:56:03.81
低レベル帯のHPregはヴァイがトップで次点がダリウスやぞセトはその少し下
セトの場合Wの都合戦闘中に回復強まるより回復してから戦うほうが強いしパッシブで相性良いからな
セトの場合Wの都合戦闘中に回復強まるより回復してから戦うほうが強いしパッシブで相性良いからな
374: 2020/01/20(月) 11:03:52.42
375: 2020/01/20(月) 11:38:40.43
シェンとかオーンとかサイオンみたいなガチガチのタンク系よりも?
376: 2020/01/20(月) 11:39:41.57
379: 2020/01/20(月) 12:15:30.59
381: 2020/01/20(月) 12:36:13.36
CS取るの一番難しいチャンプって何?
マップピンとCS取るの両立させたい
マップピンとCS取るの両立させたい
382: 2020/01/20(月) 12:38:34.08
>>381
カーサスとアニビアって前に聞いた
カーサスとアニビアって前に聞いた
383: 2020/01/20(月) 12:43:36.43
>>381
AAで取るのがむずいって意味なら
アニビア、ジリアン、カーサスあたり
AAで取るのがむずいって意味なら
アニビア、ジリアン、カーサスあたり
384: 2020/01/20(月) 12:51:20.03
385: 2020/01/20(月) 12:55:17.18
アニビアは射程長いから思ったよりは取りやすかった
386: 2020/01/20(月) 12:56:39.23
逆に一番csとりやすいチャンプ教えて
393: 2020/01/20(月) 13:30:23.28
>>386
ゼドかヤスオ
ゼドかヤスオ
387: 2020/01/20(月) 12:58:57.67
セトとシナジーあるサポってなんですかね?
388: 2020/01/20(月) 13:13:44.22
ユーミは合うんじゃね。ガレンに合うんだし
389: 2020/01/20(月) 13:16:17.54
グレイシャルベイガー
391: 2020/01/20(月) 13:27:09.39
392: 2020/01/20(月) 13:27:16.92
ノーマルでもレベルじゃなくてMMRでマッチングしてるはずだろ?このゲーム
心配せずそのまま続けろ
心配せずそのまま続けろ
394: 2020/01/20(月) 13:37:01.20
初心者とマッチングする時点でそいつは人の事とやかく言う資格も無い雑魚だから気にするな
初心者キャリーできないゴミに気を使う必要は全く無い
初心者キャリーできないゴミに気を使う必要は全く無い
397: 2020/01/20(月) 13:59:56.89
育ったジャックスフィオライラオイブラッドミア辺りが一人でトリプルクアドラして試合ぶっ壊してるのみると
キャリーしたいんならTOPが一番な気がしてきた
キャリーしたいんならTOPが一番な気がしてきた
398: 2020/01/20(月) 14:02:58.75
400: 2020/01/20(月) 14:20:06.11
アテネの血杯ってセナのQみたいな範囲回復だとどう適用される?
402: 2020/01/20(月) 14:35:16.33
>>400
対象が複数いる場合は一人に追加の回復
回復超過した場合は他の味方に残りが分配されたはず←これは違うかも
対象が複数いる場合は一人に追加の回復
回復超過した場合は他の味方に残りが分配されたはず←これは違うかも
403: 2020/01/20(月) 14:38:47.82
404: 2020/01/20(月) 15:14:37.16
405: 2020/01/20(月) 15:43:52.30
midフィズやっててトリンダメアにボコボコにされたんだけど、体が強いtopのメレーチャンプが対面に来た時はガンク呼ぶしかない?
あまり先出ししない方が良いのかね
あまり先出ししない方が良いのかね
406: 2020/01/20(月) 15:50:26.32
407: 2020/01/20(月) 16:09:44.86
アサシン先出しってガレンとかワニとか出されてGGでしょ
408: 2020/01/20(月) 16:26:15.35
409: 2020/01/20(月) 16:30:10.44
アサシンイキリ勢、負け犬の遠吠えお約束
アサシンにファイター系ぶつけるなんて汚い!
アサシンにファイター系ぶつけるなんて汚い!
410: 2020/01/20(月) 16:41:43.91
アサシンは普通、先出しするもんじゃないだろw
身体の弱い対面を見てから出すもんやぞ
身体の弱い対面を見てから出すもんやぞ
411: 2020/01/20(月) 16:57:59.22
やっぱ先出しが良くないよな
413: 2020/01/20(月) 17:02:04.80
414: 2020/01/20(月) 17:03:55.06
415: 2020/01/20(月) 17:37:53.89
416: 2020/01/20(月) 17:45:32.02
どのチャンプでも結局後出しされるし後出しされたらどうするか考えた方がマシ
417: 2020/01/20(月) 18:13:44.21
419: 2020/01/20(月) 18:30:07.58
アサシンしか使えないフレとやるの辛え
jgピック幅狭まるしそもそも硬いやつしか居なかったりするし
jgピック幅狭まるしそもそも硬いやつしか居なかったりするし
420: 2020/01/20(月) 18:34:14.97
本当にちゃんと使えるならなんでもいいわ
使えもしないzedやらyasuoをピックして使えた気になってるやつはボロクソ言っていい
使えもしないzedやらyasuoをピックして使えた気になってるやつはボロクソ言っていい
421: 2020/01/20(月) 18:42:04.96
アサシンなら寄り合い強いからまだましだろ
MiDでベイガーとかブラッドミアとか序盤弱い寄れない寄らない奴ピックされる方が困る
JGからすると試合がくそつまらなくなる
MiDでベイガーとかブラッドミアとか序盤弱い寄れない寄らない奴ピックされる方が困る
JGからすると試合がくそつまらなくなる
422: 2020/01/20(月) 18:49:32.23
423: 2020/01/20(月) 19:25:21.60
424: 2020/01/20(月) 19:38:14.61
味方topが先出しレンジ出してて対面のtopがopggの成績においてレーンキルレートも勝率も圧勝してるようなピックだったらドッジ安定だよな
どこの世界に対面レンジ見てからそのレンジに勝てないチャンピオン選ぶマゾプレーヤーがいるのやら
どこの世界に対面レンジ見てからそのレンジに勝てないチャンピオン選ぶマゾプレーヤーがいるのやら
425: 2020/01/20(月) 19:46:06.11
マスターイーうぜえ
こいついるとCCこいつに使わないとってなるけど
こいつ以外でもう一人暴れてるのいるとそっちが手つけられなくなるんだよな
そっちに手だすとイー止めれんくなるしまじうぜえ
こいついるとCCこいつに使わないとってなるけど
こいつ以外でもう一人暴れてるのいるとそっちが手つけられなくなるんだよな
そっちに手だすとイー止めれんくなるしまじうぜえ
426: 2020/01/20(月) 19:46:28.79
先出しティーモのゴミ率は異常
後出しならともかく先出しティーモマンがマトモだったことを見たことない
後出しならともかく先出しティーモマンがマトモだったことを見たことない
431: 2020/01/20(月) 20:43:13.90
>>426
???「聞こえてるよ」
???「聞こえてるよ」
427: 2020/01/20(月) 19:46:51.38
プラダイヤくらいになると味方と敵のマッチアップからロームしたり合わせたりしてマッチアップどうこう薄まるけど
ゴルシルはマジで独善的なごみ多くてレーン不利マッチアップ=敗北だからな
そういうやつに限ってサブアカ宣言するけど動き見た時点でどのレートかバレバレなんよね
ブロンズくらいだと逆に合わせてくれるやつ多くてやりやすい
ゴルシルはマジで独善的なごみ多くてレーン不利マッチアップ=敗北だからな
そういうやつに限ってサブアカ宣言するけど動き見た時点でどのレートかバレバレなんよね
ブロンズくらいだと逆に合わせてくれるやつ多くてやりやすい
428: 2020/01/20(月) 19:47:01.09
むしろアサシンならmidから動けるから滅茶苦茶やりやすいわ
一番むかつくのはブラッドな マジでjgやっててイライラする
一番むかつくのはブラッドな マジでjgやっててイライラする
429: 2020/01/20(月) 20:01:10.73
430: 2020/01/20(月) 20:37:00.24
432: 2020/01/20(月) 20:46:01.58
暇つぶし用の非まとめでLoLの読み物サイトでいいのない?
433: 2020/01/20(月) 21:07:40.05
>>432
公式のユニバースは?膨大な量の物語が置いてあるぞ
公式のユニバースは?膨大な量の物語が置いてあるぞ
434: 2020/01/20(月) 21:12:49.47
435: 2020/01/20(月) 21:15:10.79
topにおいて先出し後だしってデカいよな
最近top始めたけどカウンターマッチアップ楽しすぎる
リヴェンにレネクとかトリンにジャックスとか
最近top始めたけどカウンターマッチアップ楽しすぎる
リヴェンにレネクとかトリンにジャックスとか
441: 2020/01/20(月) 22:24:05.81
>>435
topで先出しになった時は素直に後半取り返せるチャンプで前半耐え抜いてやっていかないといけない。
味方に他のレーンにリソースを割いてもらって試合を壊さない程度に立ち回ろう。
プロだとフレックスピックで惑わせたりできるので大きな被害は受けにくいけどソロキューは難しいね。
topで先出しになった時は素直に後半取り返せるチャンプで前半耐え抜いてやっていかないといけない。
味方に他のレーンにリソースを割いてもらって試合を壊さない程度に立ち回ろう。
プロだとフレックスピックで惑わせたりできるので大きな被害は受けにくいけどソロキューは難しいね。
436: 2020/01/20(月) 21:20:03.41
そうだよ
チャンピオン増えすぎてもはやカウンター存在しないトップチャンピオンとかいないから後出しであることをひたすら願うロール
チャンピオン増えすぎてもはやカウンター存在しないトップチャンピオンとかいないから後出しであることをひたすら願うロール
437: 2020/01/20(月) 21:48:38.45
438: 2020/01/20(月) 21:57:04.32
どのレーンにもカウンターって存在するんじゃないの?
トップはレーン戦以外のことしづらいってだけで
トップはレーン戦以外のことしづらいってだけで
439: 2020/01/20(月) 22:16:41.45
たまに強過ぎてハードカウンター相手でも勝率五割だったり
ガレンやポッピーでセト相手するのがきついんだがもしかして徒歩メレータンクは不利?
ガレンやポッピーでセト相手するのがきついんだがもしかして徒歩メレータンクは不利?
440: 2020/01/20(月) 22:21:10.84
後ナーもきついかな?
442: 2020/01/20(月) 22:24:28.69
443: 2020/01/20(月) 22:48:26.76
ナイトエッジ積んだゼドに対してミス•フォーチュンのE当てたのにスペルシールドのエフェクト?が消えなかったんですがこれ気のせいですかね。
ゼドがハイパーキャリーしてたせいかダメージが通ってるのかさえ分かりません。
ゼドがハイパーキャリーしてたせいかダメージが通ってるのかさえ分かりません。
444: 2020/01/20(月) 22:52:46.45
>>443
一部の範囲攻撃(モルガナのWなど)では剥がせない。
一部の範囲攻撃(モルガナのWなど)では剥がせない。
446: 2020/01/20(月) 22:59:50.70
>>444
ありがとうございます
wikiとか少し漁ってもわからなかった事実でした
剥がれないからダメージ通ってなかったんですね
ありがとうございます
wikiとか少し漁ってもわからなかった事実でした
剥がれないからダメージ通ってなかったんですね
448: 2020/01/20(月) 23:04:46.33
>>446
正確にはAoEのdotダメージは対象が範囲内に居る間スキル効果を与える仕様上命中判定を持たないのでスペルシールド類の対象外
スキルが命中した結果として対象にdotダメを与えるカシオペアのQみたいなのは対象
正確にはAoEのdotダメージは対象が範囲内に居る間スキル効果を与える仕様上命中判定を持たないのでスペルシールド類の対象外
スキルが命中した結果として対象にdotダメを与えるカシオペアのQみたいなのは対象
449: 2020/01/20(月) 23:33:02.59
>>448
補足説明どうもありがとう
おかげで同じような過ちは犯さずに済みそうです
補足説明どうもありがとう
おかげで同じような過ちは犯さずに済みそうです
447: 2020/01/20(月) 23:00:16.90
450: 2020/01/20(月) 23:36:06.08
451: 2020/01/21(火) 00:05:52.24
フレ登録してるひといて
自分名前変えたらどうなる?
今までのフレ達に気づかれないでやりたい
自分名前変えたらどうなる?
今までのフレ達に気づかれないでやりたい
455: 2020/01/21(火) 00:26:13.34
>>451
別のアカウント作るしかない
名前変えてもそれが反映されてフレンドリストに表示されるから
別のアカウント作るしかない
名前変えてもそれが反映されてフレンドリストに表示されるから
457: 2020/01/21(火) 00:37:22.13
>>451
全員フレ削除してから名前変えればいいんじゃないか
全員フレ削除してから名前変えればいいんじゃないか
452: 2020/01/21(火) 00:11:40.60
jgやらないけど確かにmidがレイトだときつそうだよね
レーンにはタワーという避難所あるけどjgにはないし
レーンにはタワーという避難所あるけどjgにはないし
453: 2020/01/21(火) 00:11:55.36
454: 2020/01/21(火) 00:25:05.64
レイトキャリーでもブラッドとか結構めんどくさいけどなー
あいつ戦闘力は低いけど体力維持力高くガンク耐性もあって直接潰す事できないからロームで他レーン勝たせる方向で動かないといけないし
序盤ローム差で多少チームの有利作った程度では簡単にひっくり返される
今勝率52%超えのopだし
あいつ戦闘力は低いけど体力維持力高くガンク耐性もあって直接潰す事できないからロームで他レーン勝たせる方向で動かないといけないし
序盤ローム差で多少チームの有利作った程度では簡単にひっくり返される
今勝率52%超えのopだし
458: 2020/01/21(火) 00:42:58.60
ラプターはフルクリアする時以外あんま狩らんかな
ほぼほぼファーム中心で動く時はWを2Lvにしてる
ほぼほぼファーム中心で動く時はWを2Lvにしてる
461: 2020/01/21(火) 01:04:48.36
>>458
イーはラプター不向きなのね
>>460
普段JGやらんからルートがよくわからんのよな
レベル3にならないのは確かに不便だと思ってるけど・・・
そんで普段やらんJgランクで練習したら
12連敗
そらJG専用垢とかみんな作るわけですわ・・・ほぼほぼファームしかしてないのにガンク決めてる対面にレベル負けてるとかザラだったし味方すまん
JGは他のロールと比べて異色だね
ルートだったりカイトだったり位置予測だったり
イーはラプター不向きなのね
>>460
普段JGやらんからルートがよくわからんのよな
レベル3にならないのは確かに不便だと思ってるけど・・・
そんで普段やらんJgランクで練習したら
12連敗
そらJG専用垢とかみんな作るわけですわ・・・ほぼほぼファームしかしてないのにガンク決めてる対面にレベル負けてるとかザラだったし味方すまん
JGは他のロールと比べて異色だね
ルートだったりカイトだったり位置予測だったり
463: 2020/01/21(火) 01:27:33.77
>>461
Lv3になるルートは片側3キャンプ若しくはバフバフ蛙or岩もしくはバフ蛙岩のみ
ラプターの窪みでmidの経験値吸えればバフ鳥バフでも行けるけどmidの邪魔なので基本アウト
鳥狼が0.5、バフが1、蛙岩が1.5で3点稼がないとLv3ならないくらいのイメージで良いぞ
jgのLv3から1周目完了までの流れくらいはプラクティスで練習しとこうな
Lv3になるルートは片側3キャンプ若しくはバフバフ蛙or岩もしくはバフ蛙岩のみ
ラプターの窪みでmidの経験値吸えればバフ鳥バフでも行けるけどmidの邪魔なので基本アウト
鳥狼が0.5、バフが1、蛙岩が1.5で3点稼がないとLv3ならないくらいのイメージで良いぞ
jgのLv3から1周目完了までの流れくらいはプラクティスで練習しとこうな
459: 2020/01/21(火) 00:47:44.69
460: 2020/01/21(火) 00:48:23.28
そもそも初手青ウルフラプターとか3キャンプでLv3にならないルートがクソでは?
462: 2020/01/21(火) 01:23:33.89
464: 2020/01/21(火) 01:59:23.35
465: 2020/01/21(火) 02:35:12.60
466: 2020/01/21(火) 03:11:01.79
467: 2020/01/21(火) 03:46:51.05
468: 2020/01/21(火) 04:22:40.41
469: 2020/01/21(火) 04:58:29.77
470: 2020/01/21(火) 05:34:18.81
471: 2020/01/21(火) 06:10:08.25
472: 2020/01/21(火) 06:45:57.32
473: 2020/01/21(火) 07:05:30.63
公式SNSフォローして貰えるガレンとかトリスターナってもう貰えない?
474: 2020/01/21(火) 07:21:46.79
475: 2020/01/21(火) 07:57:36.10
476: 2020/01/21(火) 08:10:39.99
491: 2020/01/21(火) 14:51:16.05
>>476
助かる
リンク先に書いてる通りに公式フォローしてもコートが発行されないんだがなにか他に別の手順踏まないとだめなのか?
助かる
リンク先に書いてる通りに公式フォローしてもコートが発行されないんだがなにか他に別の手順踏まないとだめなのか?
493: 2020/01/21(火) 15:02:13.14
>>491
サポートに連絡するともらえるよ
サポートに連絡するともらえるよ
496: 2020/01/21(火) 15:09:15.80
>>491
SNSキャンペーンは2018年の夏に終了した。
https://twitter.com/LoLJPOfficial/status/1022693817135161344
こっちはまだ有効かも知れない。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/riot-games/announcements/2018-line-official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SNSキャンペーンは2018年の夏に終了した。
https://twitter.com/LoLJPOfficial/status/1022693817135161344
こっちはまだ有効かも知れない。
https://jp.leagueoflegends.com/ja/news/riot-games/announcements/2018-line-official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499: 2020/01/21(火) 15:45:02.00
>>491
記事の最後にサポートに連絡しろってかいてあるんだから連絡したらもらえるとおもうよ
記事の最後にサポートに連絡しろってかいてあるんだから連絡したらもらえるとおもうよ
477: 2020/01/21(火) 08:33:26.44
478: 2020/01/21(火) 09:09:14.63
479: 2020/01/21(火) 09:45:04.87
480: 2020/01/21(火) 10:20:53.04
481: 2020/01/21(火) 10:56:42.31
482: 2020/01/21(火) 11:32:31.45
483: 2020/01/21(火) 12:08:20.83
484: 2020/01/21(火) 12:44:10.14
485: 2020/01/21(火) 13:19:59.53
486: 2020/01/21(火) 13:55:48.84
487: 2020/01/21(火) 14:26:24.75
なんでこんなにレス番飛んでるの?
荒らし?
荒らし?
488: 2020/01/21(火) 14:29:36.53
ザックって中盤~後半にスケールするの?序盤からガンガンガンク行くのかファームするチャンプか教えてほしいです。1回使ったらおもしろかったけど、味方にもっとガンクこいって言われました
503: 2020/01/21(火) 16:08:41.79
>>488 ザックはタイマン以外ではずっと強いよ 明確にどのタイミングで強いとは言いにくい
他のタンク陣(オーン、マオカイ、チョガス等)に比べたら最終的な硬さでは劣るけど、中盤までは最強クラスのガンクとダイブ性能、終盤は高いユーティリティで試合壊すチャンスがある
分かりやすいスパイクは3,4,6,9(Eが最大になる)と12から13のワーモグ積んでHPが3000超えた頃から
ガンクいくかで言えば絶対ガンクしまくった方がいいし、ベタ足にキャンプするのが本当に強い ただファームもバフ以外は普通に早いから、しっかり中立食うのも大事
EとCDが上がればモビリティもjgでトップクラスだから色んなレーンに顔出す事もできる
他のタンク陣(オーン、マオカイ、チョガス等)に比べたら最終的な硬さでは劣るけど、中盤までは最強クラスのガンクとダイブ性能、終盤は高いユーティリティで試合壊すチャンスがある
分かりやすいスパイクは3,4,6,9(Eが最大になる)と12から13のワーモグ積んでHPが3000超えた頃から
ガンクいくかで言えば絶対ガンクしまくった方がいいし、ベタ足にキャンプするのが本当に強い ただファームもバフ以外は普通に早いから、しっかり中立食うのも大事
EとCDが上がればモビリティもjgでトップクラスだから色んなレーンに顔出す事もできる
506: 2020/01/21(火) 16:57:18.28
>>488
ザックは他JGと比べて3からEで理不尽ガンク+Qで足止め+タワーダイブもパッシブで耐えれるんだわ
6になるとRで更に足止め能力が加速する
ファームも大事だけど、どちらかというと自分が育つより序盤に味方レーンを勝たせて、後半は自分がタンクしつつ味方に試合壊してもらう事が目的のチャンプになる
ザックは他JGと比べて3からEで理不尽ガンク+Qで足止め+タワーダイブもパッシブで耐えれるんだわ
6になるとRで更に足止め能力が加速する
ファームも大事だけど、どちらかというと自分が育つより序盤に味方レーンを勝たせて、後半は自分がタンクしつつ味方に試合壊してもらう事が目的のチャンプになる
507: 2020/01/21(火) 16:58:56.34
>>488
3までに呼ぶやつ、タワーダイブを要求しまくるやつはガイジなので相手にしなくてよい。Eはスキルlv1は射程が微妙なので歩きで裏入りQ→Eで。キルは取りすぎないこと
3までに呼ぶやつ、タワーダイブを要求しまくるやつはガイジなので相手にしなくてよい。Eはスキルlv1は射程が微妙なので歩きで裏入りQ→Eで。キルは取りすぎないこと
489: 2020/01/21(火) 14:31:37.95
490: 2020/01/21(火) 14:47:05.53
視聴ミッションいくら見ても達成しないんだけどなんなんこれ?
492: 2020/01/21(火) 15:00:23.04
アウタータワー3本折ってからの立ち回りがよく分からないんだけどヘラルド無くてバロン湧いてなかったり取れそうにない時ってどうやってインナータワー狙ってく?
495: 2020/01/21(火) 15:07:27.24
498: 2020/01/21(火) 15:43:16.36
500: 2020/01/21(火) 15:45:51.32
ガレンやダリウスのultのキルラインわかんねーって思ってたんだけど
ultのキルラインわかるチャンプって何がいる?パイクはわかるけどチョガスもあったのさっきしった
他に誰かいない?
ultのキルラインわかるチャンプって何がいる?パイクはわかるけどチョガスもあったのさっきしった
他に誰かいない?
501: 2020/01/21(火) 15:51:16.56
結構前にトリスとアリスターサポートに連絡したら期間過ぎてるので無理ですって言われたぞ
ガレンは普通にもらえたけど
ガレンは普通にもらえたけど
502: 2020/01/21(火) 16:01:04.87
トリスターナとアリスターのやつでしょ?
もうもらえないんじゃない
その代わり初期にもらえるチャンプ増えたし
ガレンはLINEフォローすればもらえたはず
もうもらえないんじゃない
その代わり初期にもらえるチャンプ増えたし
ガレンはLINEフォローすればもらえたはず
504: 2020/01/21(火) 16:19:05.67
505: 2020/01/21(火) 16:54:54.85
508: 2020/01/21(火) 17:30:44.09
509: 2020/01/21(火) 18:00:07.03
botが15分で13デスして試合崩壊
すると俺はなにやってんだロッテ気持ちになるな・・・
すると俺はなにやってんだロッテ気持ちになるな・・・
510: 2020/01/21(火) 18:06:33.58
511: 2020/01/21(火) 18:09:58.23
フルapザックでメジャイ貯めれば勝てるよ
512: 2020/01/21(火) 18:42:22.76
513: 2020/01/21(火) 19:00:45.32
ありがとう
帰宅したらサポートに連絡してみます
帰宅したらサポートに連絡してみます
514: 2020/01/21(火) 19:10:04.93
>>513
いやだからもうもらえんて
Riotガール トリスターナと拘束不能アリスターはレガシーの倉庫に戻っていきました!
恐怖の騎士ガレンは引き続きストアで購入可能ですが、今後はこれらのスキンを無料で手に入れることはできません。
リーグ・オブ・レジェンド プロモーションスキンのお別れプレゼント
https://support-leagueoflegends.riotgames.com/hc/ja/articles/360001531228
いやだからもうもらえんて
Riotガール トリスターナと拘束不能アリスターはレガシーの倉庫に戻っていきました!
恐怖の騎士ガレンは引き続きストアで購入可能ですが、今後はこれらのスキンを無料で手に入れることはできません。
リーグ・オブ・レジェンド プロモーションスキンのお別れプレゼント
https://support-leagueoflegends.riotgames.com/hc/ja/articles/360001531228
515: 2020/01/21(火) 19:18:12.06
516: 2020/01/21(火) 19:33:50.20
488です。詳しく情報ありがとうございました!ザックガンバリマス!
517: 2020/01/21(火) 19:54:01.67
518: 2020/01/21(火) 20:09:45.83
もらえなくなったのか
適当な情報を書いてすまん
適当な情報を書いてすまん
519: 2020/01/21(火) 20:29:52.02
520: 2020/01/21(火) 21:05:40.34
521: 2020/01/21(火) 21:41:29.51
522: 2020/01/21(火) 22:17:19.22
523: 2020/01/21(火) 22:53:08.43
524: 2020/01/21(火) 23:28:57.41
525: 2020/01/21(火) 23:38:04.98
ザックのLv3ガンク強い
でもレーナーがEの短さを理解してなくて事故ることがある
でもレーナーがEの短さを理解してなくて事故ることがある
526: 2020/01/21(火) 23:59:05.29
lv9なるとガンクくらいまくってびびってレーン引いてる奴にも理不尽ガンク決めやすいから楽しい
527: 2020/01/22(水) 00:04:46.59
528: 2020/01/22(水) 00:40:35.75
529: 2020/01/22(水) 01:16:25.10
530: 2020/01/22(水) 01:52:14.31
531: 2020/01/22(水) 02:28:03.37
532: 2020/01/22(水) 02:58:23.73
エコーダイアナアーリみたいな少数戦強いけど集団戦弱いタイプって後半どうすればいいの?序中盤は勝てるんだけど毎回5v5で影響力出せずに終わる、突っ込んでR時計するくらいしかない?最初有利つけたらあとは味方任せ?
563: 2020/01/22(水) 12:15:32.90
>>551
なるほど、この手のチャンプって中盤なら突っ込めば勝てちゃうから集団戦も同じような動きしてたけどもう少し様子見ながらダメージ多く出せるようにしてみるわ
助かった
なるほど、この手のチャンプって中盤なら突っ込めば勝てちゃうから集団戦も同じような動きしてたけどもう少し様子見ながらダメージ多く出せるようにしてみるわ
助かった
533: 2020/01/22(水) 03:03:52.80
534: 2020/01/22(水) 03:39:39.80
集団戦強いと思うんだがそいつら
アーリはグレイシャルとする
アーリはグレイシャルとする
535: 2020/01/22(水) 03:39:41.90
536: 2020/01/22(水) 04:15:31.13
537: 2020/01/22(水) 04:29:20.76
そろそろ俺もLOLデビューしたい
伝説対決やってたからMOBAは結構分かってるつもりなんだが
やっぱり全然難しいのかな
伝説対決やってたからMOBAは結構分かってるつもりなんだが
やっぱり全然難しいのかな
555: 2020/01/22(水) 09:59:37.49
>>537
自分も他のMOBAから来たけど、LoL面白いよ
個性的で魅力的なキャラクターとスキルにこれがMOBAの元祖か…!ってびっくりした
自分も他のMOBAから来たけど、LoL面白いよ
個性的で魅力的なキャラクターとスキルにこれがMOBAの元祖か…!ってびっくりした
538: 2020/01/22(水) 04:44:34.01
539: 2020/01/22(水) 04:51:20.52
540: 2020/01/22(水) 05:27:09.84
541: 2020/01/22(水) 06:02:59.22
542: 2020/01/22(水) 06:17:15.68
スレにわざわざ書き込むくらいならまずインストールしてみては
543: 2020/01/22(水) 06:38:48.50
544: 2020/01/22(水) 07:14:37.66
545: 2020/01/22(水) 07:18:25.11
ザック爆速で走ってくるのマジで気持ち悪い
546: 2020/01/22(水) 07:50:27.00
547: 2020/01/22(水) 08:03:49.61
そんなメンタルならやらないほうがいい。
ただし難しい事は無いし、やってみよう勢には面白いのは間違いない。
ただし難しい事は無いし、やってみよう勢には面白いのは間違いない。
548: 2020/01/22(水) 08:26:16.35
549: 2020/01/22(水) 09:02:05.72
550: 2020/01/22(水) 09:08:04.22
一度降格してまたティア昇格したんですけど
降格保険みたいのはまた適用されるのかな??
降格保険みたいのはまた適用されるのかな??
552: 2020/01/22(水) 09:25:45.53
アダプティヘルムの「スキルまたはアイテムによる効果などから魔法ダメージを受けると、4秒間、同じスキルまたはアイテムによる効果などから受ける魔法ダメージを20%減少させる。」ってあるけど
ティーモの毒矢みたいなdotダメージにも効果ある?
それともジリアンのqwqみたいにスキルを2回打つのにしか効果ないの?
ティーモの毒矢みたいなdotダメージにも効果ある?
それともジリアンのqwqみたいにスキルを2回打つのにしか効果ないの?
554: 2020/01/22(水) 09:39:39.44
>>552
どちらにも効果ある。
発動してたら障壁みたいなエフェクトが出てる
どちらにも効果ある。
発動してたら障壁みたいなエフェクトが出てる
553: 2020/01/22(水) 09:37:55.32
556: 2020/01/22(水) 10:10:01.81
lolは元祖じゃねーよガイジ
557: 2020/01/22(水) 10:13:44.72
558: 2020/01/22(水) 10:49:33.90
559: 2020/01/22(水) 11:02:51.16
もう元祖でいいよ
dotaなんてなかった
dotaなんてなかった
560: 2020/01/22(水) 11:25:23.20
561: 2020/01/22(水) 12:01:12.49
562: 2020/01/22(水) 12:05:12.69
opggからどうやったら試合結果とか見れるんですか
564: 2020/01/22(水) 12:37:02.02
565: 2020/01/22(水) 12:47:22.57
dotaはジャンルが違う気がするけど
566: 2020/01/22(水) 12:57:42.44
dota少しやってみたけどLOLのが遊びやすいね。
567: 2020/01/22(水) 13:01:20.86
ある程度やるとdota2の方が奥深くて面白かったな
568: 2020/01/22(水) 13:12:51.30
569: 2020/01/22(水) 13:15:40.79
dota2は本当にゲーム好きな奴が作ったゲームって感じだよな
LoLは遊びやすさやキャラクター性を重視した商売向け
LoLは遊びやすさやキャラクター性を重視した商売向け
570: 2020/01/22(水) 13:32:22.85
Dotaとか難解すぎてユーザーがついていけなかっただろ
もうロシアでしかプレイヤーされてないし
もうロシアでしかプレイヤーされてないし
571: 2020/01/22(水) 13:44:15.64
TFT出る前にDOTAチェスは人気になってたね。少しやったけど操作分からなかったが。
572: 2020/01/22(水) 13:48:40.66
573: 2020/01/22(水) 14:20:06.11
RTSを簡易化したDotaから、更に並列操作やある種の自由度高いギミックを取り除いたからなあ。
lol楽しいし続けてるけど、奥深いと評価すると先の二つのプレイヤーには引っかかるものがある
lol楽しいし続けてるけど、奥深いと評価すると先の二つのプレイヤーには引っかかるものがある
574: 2020/01/22(水) 14:22:02.00
複雑さと奥深さは比例しない定期
575: 2020/01/22(水) 14:23:10.13
カジュアルユーザーからするとlolで充分奥深いんだよ
Dotaは一般ユーザーには難しすぎる
Dotaは一般ユーザーには難しすぎる
576: 2020/01/22(水) 14:24:30.02
577: 2020/01/22(水) 14:24:57.35
そもそもrtsの派生ってだけで人が寄り付かないからな
スタークラフトとか無料化してたけど人いんのか
スタークラフトとか無料化してたけど人いんのか
581: 2020/01/22(水) 15:02:01.40
>>577
派生って言ってもかなりゲーム性変わってるけどね
タワーディフェンスだってもともとwarcraftのmod発祥だけど
rtsっぽさ全くないでしょ
派生って言ってもかなりゲーム性変わってるけどね
タワーディフェンスだってもともとwarcraftのmod発祥だけど
rtsっぽさ全くないでしょ
578: 2020/01/22(水) 14:27:27.26
ガレンマスタリー1000万ガイジなんだけど記念にガレン解説動画でも作るか~って思ったけどあまりに単純なチャンプだから諦めた
582: 2020/01/22(水) 15:31:31.89
>>578
ベストデマーシア!動画にしてガレンの魅力をだな
ベストデマーシア!動画にしてガレンの魅力をだな
584: 2020/01/22(水) 15:45:12.97
>>582
ただのモンタージュじゃつまらないからlv1でソロキルした場面を掻き集めて「ガレンは最序盤強い」って勘違いさせる動画作りたい
ただのモンタージュじゃつまらないからlv1でソロキルした場面を掻き集めて「ガレンは最序盤強い」って勘違いさせる動画作りたい
580: 2020/01/22(水) 15:00:19.85
583: 2020/01/22(水) 15:36:09.04
585: 2020/01/22(水) 15:48:29.40
いやガレンはレベル1は強いが
586: 2020/01/22(水) 15:50:27.96
レベル1がレンは下手なレベル2より強いんだよなあ・・・
587: 2020/01/22(水) 15:50:32.74
強いけどそれはダメージトレードが強いんであってソロキルを頻繁に狙えるような強さじゃないから……
593: 2020/01/22(水) 17:05:16.52
>>587
お前は間違ってないぞ
ガレンが強いのは握撃Qサイレンスでのショートトレードからの回復であって、征服じゃゴミレベルに弱い
さらに言うなら握撃ファイターでガレンとlv1で殴り合ったらignite持ったガレンの方が負けるまである
お前は間違ってないぞ
ガレンが強いのは握撃Qサイレンスでのショートトレードからの回復であって、征服じゃゴミレベルに弱い
さらに言うなら握撃ファイターでガレンとlv1で殴り合ったらignite持ったガレンの方が負けるまである
588: 2020/01/22(水) 15:59:29.26
仕方ない、伝説のAPガレンをだな
590: 2020/01/22(水) 16:11:58.68
591: 2020/01/22(水) 16:13:08.04
キャラ対動画たかた
592: 2020/01/22(水) 16:47:48.14
594: 2020/01/22(水) 17:23:37.43
595: 2020/01/22(水) 17:59:26.96
596: 2020/01/22(水) 18:27:45.97
かべおみたいにマッチアップ毎の相手チャンプとの戦い方動画なら需要あると思うよ つかotpのもってる知識の価値ってそこだし
597: 2020/01/22(水) 18:35:16.53
598: 2020/01/22(水) 18:46:08.81
征服者ガレンで対面メレーの時はLv1でE取ってAAEすると勝ちやすいとかそういうのまとめて動画にしてみたいな
600: 2020/01/22(水) 18:56:01.27
>>598
たのむ
たのむ
599: 2020/01/22(水) 18:47:13.66
スタクラ無料ってまじ?
2じゃなく1の方か?
2じゃなく1の方か?
601: 2020/01/22(水) 19:02:04.56
位置によるけどAAしない方が勝てる
602: 2020/01/22(水) 19:04:40.69
ADCとSUPの相性ってググって出てくる奴信用していい?
611: 2020/01/22(水) 20:43:56.54
>>607
先輩じゃないっすか……!(万年シルバー)
間違った事も言うかもしれないけど頑張って作ってみますわ
先輩じゃないっすか……!(万年シルバー)
間違った事も言うかもしれないけど頑張って作ってみますわ
613: 2020/01/22(水) 21:09:57.61
>>610
相手が下手なら6Lvでワンチャンあるけどワンチャン作らせてくれる相手は少ない
基本11Lvからなら勝てる。EQでゴリゴリにダメージトレードして相手のワンコン耐えれるHP確保してから同じトレードをすると2,3回目でキル圏内に入る
>>611
同じガレン使いとして応援してます
相手が下手なら6Lvでワンチャンあるけどワンチャン作らせてくれる相手は少ない
基本11Lvからなら勝てる。EQでゴリゴリにダメージトレードして相手のワンコン耐えれるHP確保してから同じトレードをすると2,3回目でキル圏内に入る
>>611
同じガレン使いとして応援してます
614: 2020/01/22(水) 21:26:55.61
>>613
あんまり前と変わってないんだなサンクス
あんまり前と変わってないんだなサンクス
604: 2020/01/22(水) 19:11:06.23
606: 2020/01/22(水) 19:46:56.00
608: 2020/01/22(水) 20:19:59.45
あとQEトレードだと序盤はミニオンシャワーが痛いことが多い
Eから入れるならEから入ってQするとミニオンシャワーもあんまり受けないしQのダメージがそれなりにUPするので参考にしてほしい
Eから入れるならEから入ってQするとミニオンシャワーもあんまり受けないしQのダメージがそれなりにUPするので参考にしてほしい
609: 2020/01/22(水) 20:22:45.85
610: 2020/01/22(水) 20:33:16.50
前はガレンが六レベルなりたての時点でワンチャン
11からはガレン有利だったけど今はもうずっと勝てないの?
11からはガレン有利だったけど今はもうずっと勝てないの?
612: 2020/01/22(水) 20:58:35.44
615: 2020/01/22(水) 21:34:24.81
616: 2020/01/22(水) 22:10:14.51
617: 2020/01/22(水) 22:20:12.60
ジャングル超初心者です
https://lolbuild.jp/build/detail/3027#section_7
ここの
①赤バフ⇒青バフ側スカトル⇒青バフ⇒グロンプ
をやろうとしたのですが、青バフ側スカトルは出現するのがかなり遅くないでしょうか?
赤バフ倒したあとに向かってもかなり待つことになってしまいます。
なにか私が勘違いしていそうですので、アドバイスお願い致します
https://lolbuild.jp/build/detail/3027#section_7
ここの
①赤バフ⇒青バフ側スカトル⇒青バフ⇒グロンプ
をやろうとしたのですが、青バフ側スカトルは出現するのがかなり遅くないでしょうか?
赤バフ倒したあとに向かってもかなり待つことになってしまいます。
なにか私が勘違いしていそうですので、アドバイスお願い致します
618: 2020/01/22(水) 22:23:23.77
>>617
カニ遅くなってるからバフバフカエルカニぐらいになる
若しくは片側フルからカニ
カニ遅くなってるからバフバフカエルカニぐらいになる
若しくは片側フルからカニ
626: 2020/01/22(水) 22:48:25.78
>>618
ありがとうございます。
変更されているんですね。
ID:r/TOpWdW0で以前質問させてもらいました。
実際にノーマルやったらそこそこ勝てて怒られることも無かったので
ノーマルをひたすらやるようになりました。皆さんのアドバイスに凄く感謝いたします。
先日ピックでほとんどしたことが無いjgしか残っていなかったので昔ちょっとやった
ワーウィックでやろうとしたら、いきなりスマイトを忘れまして…。
始まってすぐに嫌気さされたのでしょうか、誰かがログアウトして降参になりました。
そこで出来ないロールが無いようにjgも練習しようと思って調べた次第です。
なるべくすべてのロールが出来るようになって迷惑をかけたくないのですが
すぐには出来るようにならないので、ピックで出来ないロールの場合はドッジしたほうがいいのでしょうか?
ただ、そうするとペナルティー入りますよね?その間待つ感じなのでしょうか。
ありがとうございます。
変更されているんですね。
ID:r/TOpWdW0で以前質問させてもらいました。
実際にノーマルやったらそこそこ勝てて怒られることも無かったので
ノーマルをひたすらやるようになりました。皆さんのアドバイスに凄く感謝いたします。
先日ピックでほとんどしたことが無いjgしか残っていなかったので昔ちょっとやった
ワーウィックでやろうとしたら、いきなりスマイトを忘れまして…。
始まってすぐに嫌気さされたのでしょうか、誰かがログアウトして降参になりました。
そこで出来ないロールが無いようにjgも練習しようと思って調べた次第です。
なるべくすべてのロールが出来るようになって迷惑をかけたくないのですが
すぐには出来るようにならないので、ピックで出来ないロールの場合はドッジしたほうがいいのでしょうか?
ただ、そうするとペナルティー入りますよね?その間待つ感じなのでしょうか。
627: 2020/01/22(水) 22:53:16.06
>>626
チャットで丁寧に、このレーンできないんですが、交代できませんか?
っていうと大体代わってくれるよ
間違っても英字で略したりするんじゃないぞ
チャットで丁寧に、このレーンできないんですが、交代できませんか?
っていうと大体代わってくれるよ
間違っても英字で略したりするんじゃないぞ
629: 2020/01/22(水) 23:05:45.26
>>627
そうしたかったのですが日本語わからない人が多いのかと思って諦めていましたが
そのとおりしてみたいと思います。
ありがとうございます。
>>628
ありがとうございます。
教えてくださったチャンプも調べてみます。
まずはAI戦で練習しようと思っていますが、よほど自信出来ないと
ノーマルで実践練習するのは駄目ということでしょうか?
そうしたかったのですが日本語わからない人が多いのかと思って諦めていましたが
そのとおりしてみたいと思います。
ありがとうございます。
>>628
ありがとうございます。
教えてくださったチャンプも調べてみます。
まずはAI戦で練習しようと思っていますが、よほど自信出来ないと
ノーマルで実践練習するのは駄目ということでしょうか?
631: 2020/01/22(水) 23:17:00.55
>>629 AIで練習は時間の無駄だからノーマルでいいよ ノーマルでキレる人はおかしい人だからミュートすればいい
628: 2020/01/22(水) 22:53:48.48
>>626
ワーウィックは難しいでしょ
イブリンマスターイーカーサス辺りの方が多分仕事は出来ると思う
悩んだらLv6からかなり強くなるチャンプ使えばいい
JGの練習って言ってもJGは経験が全てだからそんなついでに出来るようなロールじゃないぞ
ワーウィックは難しいでしょ
イブリンマスターイーカーサス辺りの方が多分仕事は出来ると思う
悩んだらLv6からかなり強くなるチャンプ使えばいい
JGの練習って言ってもJGは経験が全てだからそんなついでに出来るようなロールじゃないぞ
644: 2020/01/23(木) 01:20:45.42
>>628
WWが難しいって初めて聞いたわ
シンジャオに並ぶ初心者入門チャンプだろ
あと勧めてるチャンプ達は序盤弱いから初心者には難しいと思う
WWが難しいって初めて聞いたわ
シンジャオに並ぶ初心者入門チャンプだろ
あと勧めてるチャンプ達は序盤弱いから初心者には難しいと思う
668: 2020/01/23(木) 07:59:00.61
>>644
wwは普通に操作が難しい
スキルの飛びついて後ろに回り込むとかも意味がわかりにくいし、フィアーの使い方も最初はわからんだろ
ウルトも方向指定だし
viの方が遥かに分かりやすい
ウルトが大正義の対象指定
wwは普通に操作が難しい
スキルの飛びついて後ろに回り込むとかも意味がわかりにくいし、フィアーの使い方も最初はわからんだろ
ウルトも方向指定だし
viの方が遥かに分かりやすい
ウルトが大正義の対象指定
619: 2020/01/22(水) 22:28:29.59
このサイトクソ古いから見ても参考にならないぞ
青側フルクリアでレベル3にして赤バフ狩ればちょうどスカトルが湧くくらいの時間になるだろ
青側フルクリアでレベル3にして赤バフ狩ればちょうどスカトルが湧くくらいの時間になるだろ
620: 2020/01/22(水) 22:29:34.53
ジャングルの敷居高いとこってこういうのだよな
初心者が自分で積極的に勉強した結果仕様変更で使えないっていう
初心者が自分で積極的に勉強した結果仕様変更で使えないっていう
621: 2020/01/22(水) 22:31:40.96
最近のパッチで中立モンスターの仕様がかなり変わったから日本語じゃ最近の周り方は出てこないだろ
英語で調べるか海外の配信者やら試合を見て自分で試行錯誤するしかない
英語で調べるか海外の配信者やら試合を見て自分で試行錯誤するしかない
622: 2020/01/22(水) 22:33:33.06
その程度のことで敷居が高いと感じるゆとりはゲーム向いてない
623: 2020/01/22(水) 22:34:58.59
今年はisurugiも開設動画出すみたいだし、まともなjg増えて欲しいもんだね
624: 2020/01/22(水) 22:40:10.80
あとgankする気がなかったり成功してないのにレーンから経験値吸うのはやめとけよ
地味だけどほんの少しレベル先行されただけでソロキルに繋がったりするからな
そのサイト他のチャンプも見たけど書いてあることワザップレベルだから参考にしない方がいい
今はみんな試行錯誤しながらやってると思うからこれからもJGをやって行くつもりなら自分で考えてプレイした方がいいぞ
だから教科書が必要な奴にJGは向いてないって言われるんだよ
地味だけどほんの少しレベル先行されただけでソロキルに繋がったりするからな
そのサイト他のチャンプも見たけど書いてあることワザップレベルだから参考にしない方がいい
今はみんな試行錯誤しながらやってると思うからこれからもJGをやって行くつもりなら自分で考えてプレイした方がいいぞ
だから教科書が必要な奴にJGは向いてないって言われるんだよ
625: 2020/01/22(水) 22:46:03.78
630: 2020/01/22(水) 23:15:50.74
jgならヌヌかザックやりな 楽しいし強いよ でもどのジャングラーにしても、解説動画一つくらい見ないと効率の良い周り方とガンク方法理解できないよ
手探りでマッチアップ毎にルートとキャンプ先考えたりするのはそれから
手探りでマッチアップ毎にルートとキャンプ先考えたりするのはそれから
632: 2020/01/22(水) 23:21:52.91
634: 2020/01/22(水) 23:35:48.00
635: 2020/01/22(水) 23:41:49.47
636: 2020/01/22(水) 23:57:42.65
637: 2020/01/23(木) 00:04:21.13
jgのセオリーって難しいよな。
入るまでに敷居高いわ。
まず安定のルートから覚えないといけないし…
今は片側3キャンプでlv3になれる。
スカトルは3分15秒でわく。
入るまでに敷居高いわ。
まず安定のルートから覚えないといけないし…
今は片側3キャンプでlv3になれる。
スカトルは3分15秒でわく。
638: 2020/01/23(木) 00:14:48.97
金魚王国の崩壊のやつもJGと組んでたけど、マジでJGは差が出ちゃうからな
とりあえず自分で解法考えられないやつはJGやらんほういいよ
「動画で不利なレーンはワード差されてるからガンクするなって言ってたな」
じゃなく「レーナーがピンクワードでデワードしてないならレーンから入ればいいじゃん」とかな
マジでjgは動画見ても何の役にも立たない 1000回煽られて1000回考えろ自分で
とりあえず自分で解法考えられないやつはJGやらんほういいよ
「動画で不利なレーンはワード差されてるからガンクするなって言ってたな」
じゃなく「レーナーがピンクワードでデワードしてないならレーンから入ればいいじゃん」とかな
マジでjgは動画見ても何の役にも立たない 1000回煽られて1000回考えろ自分で
639: 2020/01/23(木) 00:26:10.03
動画見て役に立たないってのは間違いだからちゃんと見ようね 上手い人はガンクに行く理由もちゃんと解説してるから参考にしよう
640: 2020/01/23(木) 00:33:32.20
641: 2020/01/23(木) 00:45:57.57
開始2~3年時点で6か月くらいでマスターいけたやついるから1年やってシルブロはどうたらこうたらとか
才能がどうたら講釈垂れて新規相手にプロよいしょしてるあほより建設的だろ
10年やってるゲームで基本のき教わったところで餌には違いない
動画見ても見なくても1000回やれば何かしらわかるからな
才能がどうたら講釈垂れて新規相手にプロよいしょしてるあほより建設的だろ
10年やってるゲームで基本のき教わったところで餌には違いない
動画見ても見なくても1000回やれば何かしらわかるからな
642: 2020/01/23(木) 01:09:21.99
643: 2020/01/23(木) 01:18:44.37
そういう考えの人はこのスレ向いてないかもです
645: 2020/01/23(木) 01:33:31.34
セトみたいに(最新チャンプ)っていうと語弊があるだろうけど ミッドも出来るトップチャンプ?って何が条件なんですかね?
ミッドチャンプがトップに来るパターンではない
ミッドチャンプがトップに来るパターンではない
646: 2020/01/23(木) 01:37:05.88
自分も各レーンの適性要素みたいなの気になる
647: 2020/01/23(木) 01:42:57.09
TOPからMIDだとガレン、レネク、セト、モルデあたりか
共通してるのは体の強さと回復力と敵に近づくスキル持ちってとこかな
共通してるのは体の強さと回復力と敵に近づくスキル持ちってとこかな
648: 2020/01/23(木) 01:45:11.85
649: 2020/01/23(木) 01:53:12.96
ザヤに会うサポートって何?
650: 2020/01/23(木) 01:55:09.77
ラカン
651: 2020/01/23(木) 02:21:01.73
652: 2020/01/23(木) 02:30:25.47
midは基本レーン短いからある程度バースト出せるアサシンやAPチャンプだったりか、強力なCC持ちが求められやすい
逆に考えてレーン短いので逃げスキルに乏しいかったり柔らかいチャンプが居座れる
現在の環境下ではドラとヘラルドで小数戦が起こりやすいので、先に寄るためのプッシュ力、あとは強力なAoEや陣形破壊持ちも注視される傾向にある
ここ最近モルデ、ランブル、ブラッドなんかを見るのはそう言う面が強い
あとは単純にローム性能が高いやつ オレソルTFクレッド他アサシンが当てはまる
例外的にクインなんかはメレーの多いtopで後出し有利を取れる点、索敵能力、topから簡単にbotにいける頭抜けたローム性能からtop起用されてる
逆に考えてレーン短いので逃げスキルに乏しいかったり柔らかいチャンプが居座れる
現在の環境下ではドラとヘラルドで小数戦が起こりやすいので、先に寄るためのプッシュ力、あとは強力なAoEや陣形破壊持ちも注視される傾向にある
ここ最近モルデ、ランブル、ブラッドなんかを見るのはそう言う面が強い
あとは単純にローム性能が高いやつ オレソルTFクレッド他アサシンが当てはまる
例外的にクインなんかはメレーの多いtopで後出し有利を取れる点、索敵能力、topから簡単にbotにいける頭抜けたローム性能からtop起用されてる
653: 2020/01/23(木) 02:39:48.70
>>652
じゃあそもそも ミッド専用チャンプって何が条件なの?
じゃあそもそも ミッド専用チャンプって何が条件なの?
654: 2020/01/23(木) 02:52:08.46
>>653 mid専用ってか、top行くのが厳しいチャンプがmidにだけいるって感じかなぁ
topはレーンが長いから、上に書いたように体が弱いとか逃げスキルに乏しいとかね
逆にtopチャンプはガンク耐性が高かったり、征服者なんかで1v1を長い間殴りあえる耐久性だったり、平和にぬくぬく育ちたいタンクなんかに向いてる
topはレーンが長いから、上に書いたように体が弱いとか逃げスキルに乏しいとかね
逆にtopチャンプはガンク耐性が高かったり、征服者なんかで1v1を長い間殴りあえる耐久性だったり、平和にぬくぬく育ちたいタンクなんかに向いてる
656: 2020/01/23(木) 03:05:54.89
>>653
理論上midが一番育つペースが早いから、一番育てたいやつをmidに置く。ただそれだけ。
条件っていうと厳しく感じるから適性って書くほうがいいかな。
top1jg1mid1bot2のユーロスタイルが重んじられる理由を知ると更に深く分かると思う。
midピックされるチャンピオンは大体プッシュ力、バーストのどちらかを備えていることが多い。また基本的に柔らかいチャンピオンが多い。
適正ポイントは652が挙げていて、概ね掴んでるかな。
理論上midが一番育つペースが早いから、一番育てたいやつをmidに置く。ただそれだけ。
条件っていうと厳しく感じるから適性って書くほうがいいかな。
top1jg1mid1bot2のユーロスタイルが重んじられる理由を知ると更に深く分かると思う。
midピックされるチャンピオンは大体プッシュ力、バーストのどちらかを備えていることが多い。また基本的に柔らかいチャンピオンが多い。
適正ポイントは652が挙げていて、概ね掴んでるかな。
659: 2020/01/23(木) 04:03:39.67
>>656
>理論上midが一番育つペースが早いから、一番育てたいやつをmidに置く。ただそれだけ
なるほど
>理論上midが一番育つペースが早いから、一番育てたいやつをmidに置く。ただそれだけ
なるほど
655: 2020/01/23(木) 02:56:51.68
657: 2020/01/23(木) 03:22:22.32
ただ流行ってるからとかプロの真似してるだけみたいな部分も少なからずあると思うわ
じゃなかったら序盤絶対負けるようなピックが影響力の大きいmidで許される訳がねえ
じゃなかったら序盤絶対負けるようなピックが影響力の大きいmidで許される訳がねえ
658: 2020/01/23(木) 03:32:41.50
660: 2020/01/23(木) 04:08:31.74
661: 2020/01/23(木) 04:38:09.82
タフでクリア早くバーストも出てccの塊
APザックでmid行けばいいんだな?
APザックでmid行けばいいんだな?
662: 2020/01/23(木) 04:44:21.39
663: 2020/01/23(木) 05:20:11.35
664: 2020/01/23(木) 05:56:01.56
665: 2020/01/23(木) 06:31:51.41
666: 2020/01/23(木) 07:07:41.66
667: 2020/01/23(木) 07:43:31.49
669: 2020/01/23(木) 08:10:29.44
外枠なしモードでプレイするとフルスクリーンのときより画面が白くなるんですが対処法わかる方いませんか
670: 2020/01/23(木) 08:19:21.99
671: 2020/01/23(木) 08:20:32.96
いやWWは操作簡単だろ
あれが難しいなら何も使えないぞ
あれが難しいなら何も使えないぞ
672: 2020/01/23(木) 08:30:14.83
世の中には腕が一本しかなかったり親指しか生えてない人がいるからな
688: 2020/01/23(木) 10:53:18.40
>>672
そう言う奴は片手コントローラーとか口とか足で操作するから
そう言う奴は片手コントローラーとか口とか足で操作するから
673: 2020/01/23(木) 08:55:12.15
674: 2020/01/23(木) 09:14:04.65
ワーウィックだとr!あっ!フラッシュ!みたいな事がよくあるだろ…
675: 2020/01/23(木) 09:14:55.54
初心者にカーサス勧めるのはマジでない
midでヤスオゼドすすめるようなもんだろ
midでヤスオゼドすすめるようなもんだろ
676: 2020/01/23(木) 09:31:02.27
677: 2020/01/23(木) 09:47:02.05
WWってjgでいうガレンみたいなもんだろw
678: 2020/01/23(木) 09:59:41.01
WWは殴り合い中に適当にQとE押してても強いからな
もちろん狙ってQ長押しとかできたほうがいいけど
もちろん狙ってQ長押しとかできたほうがいいけど
679: 2020/01/23(木) 10:06:52.49
684: 2020/01/23(木) 10:43:45.68
>>680
エズで自衛しないのが悪い
エズで自衛しないのが悪い
687: 2020/01/23(木) 10:51:56.42
>>684
エズ今強いんか?
ねこばばなくなってから使ってない
エズ今強いんか?
ねこばばなくなってから使ってない
681: 2020/01/23(木) 10:37:25.54
誰にどうしてもらえばいいのか分かってるならそれをチャットで日本語で言えばいいと思うよ
686: 2020/01/23(木) 10:51:07.40
>>681
一応サポとかにピールしてくれとは言ってるけど低レートだからか目の前の敵殴る奴しかおらんのよね
一応サポとかにピールしてくれとは言ってるけど低レートだからか目の前の敵殴る奴しかおらんのよね
691: 2020/01/23(木) 11:10:18.77
>>686
もしかしてだけどノーマルの話?
ランク行けばいいよ
もしかしてだけどノーマルの話?
ランク行けばいいよ
693: 2020/01/23(木) 11:16:03.47
>>691
いや、ランクの話
振り分けまだだけど今ブランズ2くらい
いや、ランクの話
振り分けまだだけど今ブランズ2くらい
707: 2020/01/23(木) 12:25:05.20
>>693
それくらいのレートだと集団戦始まってもしばらく隠れてたらいいよ
大概我慢できずにみんなスキル使うからその後参加すればいい
もちろん圧倒的に育ってる場合の話ね
それくらいのレートだと集団戦始まってもしばらく隠れてたらいいよ
大概我慢できずにみんなスキル使うからその後参加すればいい
もちろん圧倒的に育ってる場合の話ね
682: 2020/01/23(木) 10:40:37.72
jgでオラフが殴り合って負けるチャンプって誰ですか?
ウディアトランドル以外は確実に勝てるって認識なんですが
ウディアトランドル以外は確実に勝てるって認識なんですが
685: 2020/01/23(木) 10:50:46.47
>>682
レベルや装備にもよるんじゃない
セトも殴り合いは強いけどどうだろ
レベルや装備にもよるんじゃない
セトも殴り合いは強いけどどうだろ
701: 2020/01/23(木) 11:46:45.73
ミス
>>682
>>682
712: 2020/01/23(木) 13:10:54.17
>>682 ad,サステイン、AA主体のチャンプはラムスに勝てない
683: 2020/01/23(木) 10:42:42.58
689: 2020/01/23(木) 11:00:38.44
なんかエズ使うやつでTFとアイスボーン両方積んでるアホよくおらん?
690: 2020/01/23(木) 11:03:18.61
ピールするっても重要なスキルは避けてくれないと話にならんぞ
692: 2020/01/23(木) 11:15:04.62
>>690
ストップウォッチじゃ足りん?
無敵中もアサシンは俺の周りフラフラしてるだけで仲間のフォーカスは全部別の方いってる
ストップウォッチじゃ足りん?
無敵中もアサシンは俺の周りフラフラしてるだけで仲間のフォーカスは全部別の方いってる
694: 2020/01/23(木) 11:18:32.52
695: 2020/01/23(木) 11:19:42.11
adcの性質上、アサシンがフリーになっちゃったらできることはあんまりないから…下手足勢なら尚更。
具体的なお願いにした方が伝わりやすいかも
「ゼドが後ろからくるの怖いから、近くにいてゼドにcc使って」とか「ルルさん、ウルトは僕にとっておいてください」とか。
後は時計GA持つくらいしかできないかな…
具体的なお願いにした方が伝わりやすいかも
「ゼドが後ろからくるの怖いから、近くにいてゼドにcc使って」とか「ルルさん、ウルトは僕にとっておいてください」とか。
後は時計GA持つくらいしかできないかな…
704: 2020/01/23(木) 12:07:10.38
>>695
やっぱ仲間頼りしかないんか…
GA落ちた時とかに金余ってたらゾニャとかに変えるのってありなんかな
やっぱ仲間頼りしかないんか…
GA落ちた時とかに金余ってたらゾニャとかに変えるのってありなんかな
697: 2020/01/23(木) 11:29:04.65
データのローム優位性スコアって何?
topとsupが平均よりかなり高いんだが
topとsupが平均よりかなり高いんだが
699: 2020/01/23(木) 11:41:08.09
>>697
マウスオーバーで説明出るでしょ
「15分経過までに自分が他のレーンでキル デス アシストにどれだけ貢献したか」
マウスオーバーで説明出るでしょ
「15分経過までに自分が他のレーンでキル デス アシストにどれだけ貢献したか」
709: 2020/01/23(木) 12:40:00.36
>>699
ありがとう
もしかしてレーナーが相手森中立食べるだけで増えるのかね
ありがとう
もしかしてレーナーが相手森中立食べるだけで増えるのかね
698: 2020/01/23(木) 11:38:10.52
低レートが味方をピールなんてするわけないだろ
ピールないことを前提に立ち回らないのが悪い
ピールないことを前提に立ち回らないのが悪い
705: 2020/01/23(木) 12:07:47.94
>>698
ならadcやめるしかないな
ならadcやめるしかないな
702: 2020/01/23(木) 11:54:22.92
703: 2020/01/23(木) 12:04:55.30
6までならパンツもワンチャンあるかな
6以上は(ヾノ・∀・`)
6以上は(ヾノ・∀・`)
708: 2020/01/23(木) 12:30:13.02
710: 2020/01/23(木) 12:53:54.12
LoLやるのにモニターってやっぱ144Hzとかのゲーミング用のがいいの?
それとみなさんは23~24inchぐらいのモニターでフルスクリーン?
それともウィンドウモードでやってるの?
質問ばかりでごめん
それとみなさんは23~24inchぐらいのモニターでフルスクリーン?
それともウィンドウモードでやってるの?
質問ばかりでごめん
737: 2020/01/23(木) 16:24:52.64
2~3lvのオラフが負けるシチュエーションってHP5割以下同士とかからの戦いでバースト叩き込まれてpassiveとWシナジー発動出来ずに負けるパターンしかない
そもそも1lvや2lvのオラフはAA主体以上にQ主体だからラムスに絶対に負けない
ダメージソースに差がありすぎる
>>710
60hzでいい
俺は120hz
後悔したくないなら144hz以上としか
そもそも1lvや2lvのオラフはAA主体以上にQ主体だからラムスに絶対に負けない
ダメージソースに差がありすぎる
>>710
60hzでいい
俺は120hz
後悔したくないなら144hz以上としか
711: 2020/01/23(木) 13:06:03.25
713: 2020/01/23(木) 13:12:33.41
ラムスが殴り合い強いのっていつから?
レベル3とかでもう勝てたりする?
レベル3とかでもう勝てたりする?
714: 2020/01/23(木) 13:18:05.56
3,6,ブランブル,ソーンメイルのタイミングが強い Rが地味に強い
715: 2020/01/23(木) 13:20:15.88
あーただ、E取りならlv2でオラフに勝てるよ あんまそんなんいないけど
717: 2020/01/23(木) 13:41:06.55
ラムスのE
718: 2020/01/23(木) 13:41:53.26
719: 2020/01/23(木) 13:56:47.25
ラムスがアーマーも何もつんでない最序盤でオラフにタイマン勝てるってマジ?
720: 2020/01/23(木) 14:04:55.21
実際試す気にもなれないなw
721: 2020/01/23(木) 14:10:56.20
シルバーのころに友達に言われてトップでトリンダメアに使ったことないラムス出して序盤でボコられたの思い出した
ラムスってそんな強かったのか
ラムスってそんな強かったのか
723: 2020/01/23(木) 14:17:43.44
724: 2020/01/23(木) 14:53:34.48
725: 2020/01/23(木) 15:07:47.68
ラムスはWとEのシナジーを理解するのが大事
3で殴り合いに勝てるかどうかは別として
3で殴り合いに勝てるかどうかは別として
726: 2020/01/23(木) 15:29:23.75
727: 2020/01/23(木) 15:35:50.09
シナジーって程のもんじゃないでしょ
同時に使うだけでしょ
同時に使うだけでしょ
728: 2020/01/23(木) 15:48:41.63
s7からやっててレベルも140超えたんだけど
いまだにランクやったことない
s8のときにぷれいすめんと3戦やってプラチナ対面とかでぼこられてくじけた
でもやってみたいんだけど怒られるかな
アイアン4とかに所属した後なら適正だろうし回せそうなんだが・・・
いまだにランクやったことない
s8のときにぷれいすめんと3戦やってプラチナ対面とかでぼこられてくじけた
でもやってみたいんだけど怒られるかな
アイアン4とかに所属した後なら適正だろうし回せそうなんだが・・・
733: 2020/01/23(木) 16:10:44.40
>>728
チャット全てOFFにしてプレイするのおススメ
ピン煽りはどうにもならんけど
酷ければ即ミュート
複数人から煽られたら即切断でいいよ
暴言伴うと危険だけど切断だけでBANは絶対無いから
てか140Lvに言ってるんなら適正アイアン4ではないと思うけど
チャット全てOFFにしてプレイするのおススメ
ピン煽りはどうにもならんけど
酷ければ即ミュート
複数人から煽られたら即切断でいいよ
暴言伴うと危険だけど切断だけでBANは絶対無いから
てか140Lvに言ってるんなら適正アイアン4ではないと思うけど
734: 2020/01/23(木) 16:14:34.74
>>728
今シルバーだけど15分で10デスする奴を結構な頻度で見かけるし
気にせず挑戦しよう
きみがおもってるほど怖いひとばかりじゃないよ
今シルバーだけど15分で10デスする奴を結構な頻度で見かけるし
気にせず挑戦しよう
きみがおもってるほど怖いひとばかりじゃないよ
729: 2020/01/23(木) 16:02:39.85
これたかがゲームだよ 何にびびってるんだ
730: 2020/01/23(木) 16:04:50.01
3年ぶりにlol復帰して3年前は4戦しかしてなかったランクに初めて触るサイラスで突撃したけど
プレイスメント10戦終わるまでの間に一度も暴言吐かれなかったぞ
プレシーズン中だったってのが大きいのかもしれないがな
弱いんだからしゃあないしって開き直ってフィードしすぎない程度にやってりゃいいんじゃね
プロだってソロキューでフィードすることあるんだし絶対迷惑かけないとかどうせ不可能だからな
プレイスメント10戦終わるまでの間に一度も暴言吐かれなかったぞ
プレシーズン中だったってのが大きいのかもしれないがな
弱いんだからしゃあないしって開き直ってフィードしすぎない程度にやってりゃいいんじゃね
プロだってソロキューでフィードすることあるんだし絶対迷惑かけないとかどうせ不可能だからな
731: 2020/01/23(木) 16:05:14.07
732: 2020/01/23(木) 16:09:08.51
多少のmiaはあったけど気持ちは分からんでもないしスマンな弱くてってノリでやってたわ
がんばってこれだししゃあないわー許してねーって
そのかわりチームの他の奴がフィードしててもまあしゃあないわーの精神で行こう
がんばってこれだししゃあないわー許してねーって
そのかわりチームの他の奴がフィードしててもまあしゃあないわーの精神で行こう
735: 2020/01/23(木) 16:18:39.32
いや怖い人ばっかりだよ
だからまともに相手しない方がいい
特に絶対チャットは全部OFFにした方が良い(コンフィグから設定出来る)
なんか他のゲームでもそうだけど意地張ってるのか無視出来ないのか
チャットOFFに出来ずに煽られて切れてる人多いのよ
あとリザルトもキャリーした試合以外即抜けね
これでダメージほぼ0
だからまともに相手しない方がいい
特に絶対チャットは全部OFFにした方が良い(コンフィグから設定出来る)
なんか他のゲームでもそうだけど意地張ってるのか無視出来ないのか
チャットOFFに出来ずに煽られて切れてる人多いのよ
あとリザルトもキャリーした試合以外即抜けね
これでダメージほぼ0
736: 2020/01/23(木) 16:19:17.39
140までノマ回してるなら対面にゴールドくらい来るでしょ。
煽られたら勝たなくてもいい
味方のPSには文句言わないけど態度悪い奴とチームプレイとかそもそも無理
煽られたら勝たなくてもいい
味方のPSには文句言わないけど態度悪い奴とチームプレイとかそもそも無理
738: 2020/01/23(木) 16:32:04.00
ラムスのプロなら勝てるんだろ
739: 2020/01/23(木) 16:41:04.24
740: 2020/01/23(木) 16:42:20.18
煽られたら即プレイ放棄するスタイルで3年間プレイしてるけど処罰食らった事ないわ
むしろAFKした後に暴言が加速した奴にレポート入れると処罰完了メッセージがきたりする
むしろAFKした後に暴言が加速した奴にレポート入れると処罰完了メッセージがきたりする
741: 2020/01/23(木) 16:55:55.18
>>740
運がいいだけ
俺はそれで何垢も処罰食らってる
運がいいだけ
俺はそれで何垢も処罰食らってる
742: 2020/01/23(木) 17:06:48.34
>>741
なら暴言吐いてる筈
なら暴言吐いてる筈
749: 2020/01/23(木) 18:55:27.64
>>742
リーブバスターならくるよ
リーブバスターならくるよ
743: 2020/01/23(木) 17:16:54.10
744: 2020/01/23(木) 17:52:43.53
745: 2020/01/23(木) 18:10:47.07
セトに勝てるtopタンクが色物ばかり何だけどさ
セトが来たら使って良い?
セトが来たら使って良い?
746: 2020/01/23(木) 18:11:30.54
クイン出せばボコボコにできるぞ
747: 2020/01/23(木) 18:28:20.43
そもそもタンクキラーをタンクでどうにかするのが間違いなのでは?
748: 2020/01/23(木) 18:28:32.73
750: 2020/01/23(木) 19:04:22.12
751: 2020/01/23(木) 19:40:11.87
752: 2020/01/23(木) 19:45:56.14
レベル3でラムスがオラフに勝てるとかいう意味不明なガイジが
初心者スレででかい面してるのが問題だと思うわ
もう少しマトモなこと教えろよ
初心者スレででかい面してるのが問題だと思うわ
もう少しマトモなこと教えろよ
753: 2020/01/23(木) 19:46:57.32
ヤスオとジャックス使いは短気な奴が多い
マルザ使いは口が悪い
イラオイ使いはスプリット潰されるとバロンピング連打する
初心者はこれ覚えときな
マルザ使いは口が悪い
イラオイ使いはスプリット潰されるとバロンピング連打する
初心者はこれ覚えときな
756: 2020/01/23(木) 20:28:43.51
>>753
フレのイラオイがまんまそれや
フレのイラオイがまんまそれや
754: 2020/01/23(木) 20:16:01.18
755: 2020/01/23(木) 20:17:09.35
確かにジャックスは短気多い
ヤスオととティーモはクズが多い
ノーチは優しい人多い
まあイメージだけどね
ヤスオととティーモはクズが多い
ノーチは優しい人多い
まあイメージだけどね
757: 2020/01/23(木) 20:42:14.05
まだ認定10戦と少しやっただけだけど今シーズンは炊いてる味方1度も見てない
1回笑えないフィードかましたけどwe can winつって励ましてくれる奴まで居た
民度上がってる
1回笑えないフィードかましたけどwe can winつって励ましてくれる奴まで居た
民度上がってる
758: 2020/01/23(木) 20:51:50.55
759: 2020/01/23(木) 20:52:11.37
運いいな
俺はブラッドミアでシコファーしてたら味方3人から集中砲火食らったぞ
俺はブラッドミアでシコファーしてたら味方3人から集中砲火食らったぞ
760: 2020/01/23(木) 21:14:25.66
味方afk試合の後にトロール2人引いたわ
煽り暴言無くてもテンション下がるわ
煽り暴言無くてもテンション下がるわ
761: 2020/01/23(木) 21:16:53.16
普段ガレンオーンダリウス使ってるが、ナサスって低レベルから異様に固くない?
ソロキルは無理なレベルなんだが
序盤にjg来ないときの有利取れない
ソロキルは無理なレベルなんだが
序盤にjg来ないときの有利取れない
763: 2020/01/23(木) 21:28:27.14
>>761
オーンなら難しいかも
ダリウスなら簡単。
相手にレーンを押させる→レーンを引いてから攻めれば楽にソロキルできる。フェイズラッシュオススメ。押し込まれたいときは相手にミニオンを巻き込ませるようにEを使わせると、やりやすい。
ナサスがされて嫌なことはレーンを引かれること。
それさえ守ってればソロキルは容易だし、ガンクも来てくれる。ダリウスはガンク合わせ得意だからね
オーンなら難しいかも
ダリウスなら簡単。
相手にレーンを押させる→レーンを引いてから攻めれば楽にソロキルできる。フェイズラッシュオススメ。押し込まれたいときは相手にミニオンを巻き込ませるようにEを使わせると、やりやすい。
ナサスがされて嫌なことはレーンを引かれること。
それさえ守ってればソロキルは容易だし、ガンクも来てくれる。ダリウスはガンク合わせ得意だからね
768: 2020/01/23(木) 22:44:33.09
>>761
硬いんじゃない、パッシブでナサスQにライフスティールついてるんだ
CS取らせない動きしないともりもり回復する
硬いんじゃない、パッシブでナサスQにライフスティールついてるんだ
CS取らせない動きしないともりもり回復する
771: 2020/01/23(木) 22:55:04.40
>>761
なまじナサスが土下座だから中途半端ないじめ方してないかな。
敵ミニオンが多少多いくらいでも強気ゾーニングして、ミニオン触らせない、マナを使わせるのを意識。
なまじナサスが土下座だから中途半端ないじめ方してないかな。
敵ミニオンが多少多いくらいでも強気ゾーニングして、ミニオン触らせない、マナを使わせるのを意識。
762: 2020/01/23(木) 21:27:40.85
764: 2020/01/23(木) 22:00:09.83
ダリウスのR今まで激昂じゃない時スタック分のダメ乗ってなかったってまじか?
本気じゃなかったんだな
本気じゃなかったんだな
765: 2020/01/23(木) 22:03:29.33
767: 2020/01/23(木) 22:39:18.79
769: 2020/01/23(木) 22:44:54.16
ラムスに自信ありすぎだろw
レベル2か3でラムスがオラフにタイマンしてあげてる動画あるなら見てみたい気もする
レベル2か3でラムスがオラフにタイマンしてあげてる動画あるなら見てみたい気もする
770: 2020/01/23(木) 22:44:54.30
むしろaaメインチャンプで3ラムス勝てるやつのがほぼ居ない
772: 2020/01/23(木) 22:56:22.37
最近TOPナサスしか使ってないけどE上げにならざるを得ないマッチングが多い
773: 2020/01/23(木) 23:00:00.75
topなら分かりやすくタイマンしてるのがあるからみればいいじゃん
777: 2020/01/23(木) 23:31:50.39
>>773
動画はどれかわからなかった
アフターショックのかたさが二分の一にナーフされてからのパッチの動画でタイマンしてるやつなんてある?
動画はどれかわからなかった
アフターショックのかたさが二分の一にナーフされてからのパッチの動画でタイマンしてるやつなんてある?
779: 2020/01/23(木) 23:39:08.60
>>777 英語で検索するといいよ rammus olaf top でyoutube検索すると昨日投稿されたやつが出て来る
782: 2020/01/23(木) 23:59:17.89
>>779
オラフがミニオンウェーブ食らいすぎて征服者発動してからの殴り合いができてない
ラムスはアフターショックのおかげで
オラフがコラプトでラムスがドラシなのもオールインがオラフに不利
何よりトップだからジャングルと違ってオラフがwとってないせいで負けたようにしか見えん
ジャングルのレベル2での1v1を本当に語れるの?
オラフがミニオンウェーブ食らいすぎて征服者発動してからの殴り合いができてない
ラムスはアフターショックのおかげで
オラフがコラプトでラムスがドラシなのもオールインがオラフに不利
何よりトップだからジャングルと違ってオラフがwとってないせいで負けたようにしか見えん
ジャングルのレベル2での1v1を本当に語れるの?
774: 2020/01/23(木) 23:00:39.32
シーズン開始して間もないせいかマッチングガバガバすぎるんだけど
前シーズンブロンズとプラチナが同じチームになってたりとかめちゃくちゃ
前シーズンブロンズとプラチナが同じチームになってたりとかめちゃくちゃ
775: 2020/01/23(木) 23:03:04.33
めちゃくちゃ弱いのに昨年ゴールドとか居てなんでだろ?って思ったら
どうやら昨シーズンのランクってTFTのほうがランク高いとそっちが表示されてるぽい
どうやら昨シーズンのランクってTFTのほうがランク高いとそっちが表示されてるぽい
776: 2020/01/23(木) 23:15:08.09
778: 2020/01/23(木) 23:32:51.73
ティア4(昔の5)はどこもやばいよ
まず10回連続で負けても降格しないからね、なので昇格戦ラインは異常にトロールアカウント多い
そして世界共通で一番やばいのはダイヤ4
http://lol-tsuuyaku.blog.jp/archives/5405303.html
まず10回連続で負けても降格しないからね、なので昇格戦ラインは異常にトロールアカウント多い
そして世界共通で一番やばいのはダイヤ4
http://lol-tsuuyaku.blog.jp/archives/5405303.html
780: 2020/01/23(木) 23:41:50.18
ダイヤ4っていくらまけてもおちないの?
786: 2020/01/24(金) 00:17:47.46
>>780
ダイヤに限らず4は10連敗しても落ちないよ
ダイヤに限らず4は10連敗しても落ちないよ
781: 2020/01/23(木) 23:50:57.19
784: 2020/01/24(金) 00:04:34.59
lv3gankに来るラムスは何も考えてない事が多くてよくデスる
adチャンプでもスキルはap何て相手に突っ込んで返り討ちに合うやつ多い
adチャンプでもスキルはap何て相手に突っ込んで返り討ちに合うやつ多い
785: 2020/01/24(金) 00:16:23.41
てことで俺個人としてはlv3ラムスは相手を選べば強いってだけで基本強くは無いと思うぞ
788: 2020/01/24(金) 00:24:08.48
ノーマルってちょっと勝ち越すと格差で絶対負けるし
ちょっと負け越すと格差で絶対勝つマッチ組まされるんだけどw
もっと、チーム間格差なくしてくれw
ちょっと負け越すと格差で絶対勝つマッチ組まされるんだけどw
もっと、チーム間格差なくしてくれw
789: 2020/01/24(金) 00:26:46.70
790: 2020/01/24(金) 00:31:00.52
全体チャットで煽り、暴言。ひどい。トロールデュオなんか?https://jp.op.gg/summoner/userName=五頭分のえちち https://jp.op.gg/summoner/userName=ぴくろう
791: 2020/01/24(金) 01:02:36.02
792: 2020/01/24(金) 01:16:24.41
レベル3ラムスが強いわけない
タンクチャンプのパワースパイクしらんのか
タンクチャンプのパワースパイクしらんのか
793: 2020/01/24(金) 01:38:25.34
795: 2020/01/24(金) 02:07:10.83
その状態でも対人戦行ったほうがいい
対人行かないと上手くならないぞ
対人行かないと上手くならないぞ
796: 2020/01/24(金) 02:11:26.49
ラムスなんて序盤中盤終盤ころがるしかできんだろ
797: 2020/01/24(金) 02:14:14.74
798: 2020/01/24(金) 02:20:02.70
どうせAIに負けるようなやつにマッチングするから対人いけ
最初のうちは何故かレート高く設定されてるから自分のレートに落ちるまで心強くしていけ
最初のうちは何故かレート高く設定されてるから自分のレートに落ちるまで心強くしていけ
800: 2020/01/24(金) 02:21:10.98
いやさすがにAIに勝てないなら対人はまだ早い
最低操作やルールくらいは覚えてからでいい
最低操作やルールくらいは覚えてからでいい
801: 2020/01/24(金) 02:31:46.46
とりあえずもう少しAI戦やりながらwiki読み込むなりで座学を増やすわ
各キャラのスキルが全く把握できてないしアイテムもOPGGでの使用率高いものしか理解できてないから何も臨機応変にできねえ
各キャラのスキルが全く把握できてないしアイテムもOPGGでの使用率高いものしか理解できてないから何も臨機応変にできねえ
804: 2020/01/24(金) 02:38:03.55
>>801
AI戦をノーデスで、得意チャンプでいいから一人で試合を終わらせれる程度には操作に慣れておいたほうが良いよ
AI戦をノーデスで、得意チャンプでいいから一人で試合を終わらせれる程度には操作に慣れておいたほうが良いよ
802: 2020/01/24(金) 02:33:49.84
誰かに教えてもらいながらやれ
803: 2020/01/24(金) 02:34:49.85
aiやってるだけでもスキルドッジcsはうまくなれるよ
806: 2020/01/24(金) 02:50:04.08
807: 2020/01/24(金) 03:02:09.11
同じくまだAIやってる感じなんだけど
ガレンとアッシュとアーリで練習しとけばいい?
SUBはソラカかモルガン
ガレンとアッシュとアーリで練習しとけばいい?
SUBはソラカかモルガン
808: 2020/01/24(金) 03:16:01.15
>>807
良いと思うよ。jg以外のロールを網羅してるチャンププールだし
それらができるようになればとりあえずjg以外はできるようになる
良いと思うよ。jg以外のロールを網羅してるチャンププールだし
それらができるようになればとりあえずjg以外はできるようになる
809: 2020/01/24(金) 03:17:21.96
>>807
何を練習するかなんて人それぞれだから自由にやったらいいよ。
見た目が好きなやつでもいいし、自分が使いやすいと思ったやつでもいい。
個人的に初心者に扱いやすいのはタンクではガレン。メイジではモルガナ、ラックス。
ガレンと同じくらい簡単なレネクトンってのもいる。
アサシンで使いやすいのはタロンかな。
参考までに
何を練習するかなんて人それぞれだから自由にやったらいいよ。
見た目が好きなやつでもいいし、自分が使いやすいと思ったやつでもいい。
個人的に初心者に扱いやすいのはタンクではガレン。メイジではモルガナ、ラックス。
ガレンと同じくらい簡単なレネクトンってのもいる。
アサシンで使いやすいのはタロンかな。
参考までに
827: 2020/01/24(金) 09:44:04.54
>>807
スタンレーとか絶対つよい
スタンレーとか絶対つよい
810: 2020/01/24(金) 03:25:53.33
811: 2020/01/24(金) 04:01:42.99
812: 2020/01/24(金) 04:37:32.46
813: 2020/01/24(金) 05:13:21.68
814: 2020/01/24(金) 05:21:53.50
カイサって征服者は駄目なの?
819: 2020/01/24(金) 07:26:15.84
>>814
カイサで10回殴れる状況は非常に限定的
それならプレスアタックないしフリートフットワークでいいって感じだな
カイサで10回殴れる状況は非常に限定的
それならプレスアタックないしフリートフットワークでいいって感じだな
846: 2020/01/24(金) 12:55:37.83
>>819
あのQのミサイルって何発当てても征服者スタック1なのか
あのQのミサイルって何発当てても征服者スタック1なのか
855: 2020/01/24(金) 14:14:33.66
レーン勝って試合負けるチャンプの代名詞だからなぁ
>>814
なんでチームにadc入れるかといえば被弾しない位置からダメージ稼げる遠距離dpsだから
征服者の回復がほぼ意味をなさない スケールだけでいえばaaチャンプはリーサルが最強なので征服者なんか足元にも及ばないよ
>>814
なんでチームにadc入れるかといえば被弾しない位置からダメージ稼げる遠距離dpsだから
征服者の回復がほぼ意味をなさない スケールだけでいえばaaチャンプはリーサルが最強なので征服者なんか足元にも及ばないよ
815: 2020/01/24(金) 05:49:11.04
816: 2020/01/24(金) 06:25:00.61
817: 2020/01/24(金) 07:00:49.98
818: 2020/01/24(金) 07:15:04.77
チャットはなに言われてもそこまで気にならないけど、なぜかmiaピン連打だけはされたらもうそいつは絶対助けんって気持ちになる
他の仲間に申し訳ないからなるべくプレーには出さないようにするけど
流石にピンオールミュートはプレーに支障出るから、自分の近距離のmiaだけ無効化する機能とか欲しい
他の仲間に申し訳ないからなるべくプレーには出さないようにするけど
流石にピンオールミュートはプレーに支障出るから、自分の近距離のmiaだけ無効化する機能とか欲しい
820: 2020/01/24(金) 07:36:39.42
824: 2020/01/24(金) 09:06:17.69
>>821
なんか君スレ間違えてない?
本スレ行ったほうがいいよ
なんか君スレ間違えてない?
本スレ行ったほうがいいよ
828: 2020/01/24(金) 09:58:35.39
>>824
間違ってないが?
イスルギがエコーJG動画出すって言ってたらしいから、いるかはわからんJG初心者に釘さしてるだけ
イブリンやアムムみたいな正当な敵JGと逆方向でファームするJG学んでからじゃないとただのトロール量産だからな
最近も彗星TFアッシュとかいう害悪が被害ばらまいてたし
間違ってないが?
イスルギがエコーJG動画出すって言ってたらしいから、いるかはわからんJG初心者に釘さしてるだけ
イブリンやアムムみたいな正当な敵JGと逆方向でファームするJG学んでからじゃないとただのトロール量産だからな
最近も彗星TFアッシュとかいう害悪が被害ばらまいてたし
822: 2020/01/24(金) 08:12:28.64
823: 2020/01/24(金) 08:48:18.02
825: 2020/01/24(金) 09:24:07.41
826: 2020/01/24(金) 09:27:04.13
サポートが不利なエンゲージをする場合はどうすればいいの?最初はナイストライで済むのかも知れないけど、レベルもアイテムも明らかに負けているのに仕掛け続けたら挽回不能になる。
833: 2020/01/24(金) 10:58:39.68
>>826
ピンで注意喚起するかチャットで直接伝えるしかないでしょ
ピンで注意喚起するかチャットで直接伝えるしかないでしょ
849: 2020/01/24(金) 13:05:56.72
>>826
相手が重要なスキル使った後とかなら勝てることもあるから一度負けたら一生日和るのが正しいわけではない
勿論セーフプレイが悪いわけではないが
相手が重要なスキル使った後とかなら勝てることもあるから一度負けたら一生日和るのが正しいわけではない
勿論セーフプレイが悪いわけではないが
829: 2020/01/24(金) 09:59:56.90
830: 2020/01/24(金) 10:06:02.69
すごい初心者の質問で申し訳ないんですがスマイト使えなくなる状態異常って何があります?
832: 2020/01/24(金) 10:53:18.18
>>830
スタン サイレンス サプレッション チャーム
どれも長くて数秒だがな
スタン サイレンス サプレッション チャーム
どれも長くて数秒だがな
834: 2020/01/24(金) 11:09:55.49
>>832
スタンとサイレンス中でもスマイト使えなかったっけ?
スタンとサイレンス中でもスマイト使えなかったっけ?
836: 2020/01/24(金) 11:11:37.67
>>832
何このエアプガイジ
何このエアプガイジ
857: 2020/01/24(金) 14:23:47.21
>>832
マジでこういうゴールド4がドヤ顔で質問に答えてるから初心者は全てを疑え
マジでこういうゴールド4がドヤ顔で質問に答えてるから初心者は全てを疑え
831: 2020/01/24(金) 10:35:46.54
835: 2020/01/24(金) 11:11:36.48
837: 2020/01/24(金) 11:15:33.74
たしかサプレッション以外は使えるでしょ
838: 2020/01/24(金) 11:41:12.49
同じサモスペのクレンズが無能になっちまう
839: 2020/01/24(金) 11:47:26.59
840: 2020/01/24(金) 12:23:16.75
841: 2020/01/24(金) 12:33:52.56
サプレッション以外使えるんですね
ありがとうございます
この前ガレンのサイレンス言い訳にスマイト使わなかったjgがいたんで気になってました
ありがとうございます
この前ガレンのサイレンス言い訳にスマイト使わなかったjgがいたんで気になってました
843: 2020/01/24(金) 12:44:31.78
具体的なチャンプ名が出てないから当たり障りのないことしか言えないけど靴から買ってEを避ける
869: 2020/01/24(金) 15:57:20.81
>>844
E中にもaa入れられて5スタックになってもダメトレなんとかなる?
E中にもaa入れられて5スタックになってもダメトレなんとかなる?
845: 2020/01/24(金) 12:49:16.29
クソゴリラ怖くてtop出来ないからもっと頼む
847: 2020/01/24(金) 12:59:06.96
848: 2020/01/24(金) 13:03:38.10
ダリウスが苦手なのは
・Qの内側に簡単に入れる奴
・ショートトレードが強い奴
・Eの射程外からチクチク殴ってくる奴
このへんじゃないか
3番目はフェイズラッシュなりゴーストなりファージ靴とかで対応できるかもしれないけど
1、2番目をやられるとゴリラからチンパンジーくらいにはなる
ベタ足メレーならQ誘って(避けて)プッシュさせてjg呼ぶのもあり
・Qの内側に簡単に入れる奴
・ショートトレードが強い奴
・Eの射程外からチクチク殴ってくる奴
このへんじゃないか
3番目はフェイズラッシュなりゴーストなりファージ靴とかで対応できるかもしれないけど
1、2番目をやられるとゴリラからチンパンジーくらいにはなる
ベタ足メレーならQ誘って(避けて)プッシュさせてjg呼ぶのもあり
851: 2020/01/24(金) 13:16:02.04
徒歩勢でダリウスがオールイン負けるかもしれないのってトップ来るやつだとトランドルとオラフくらいか
860: 2020/01/24(金) 14:37:33.68
>>851
全徒歩チャンプのカウンターヨリック様を忘れてはならない
全徒歩チャンプのカウンターヨリック様を忘れてはならない
861: 2020/01/24(金) 14:39:51.69
>>860
俺のメインチャンピオン忘れてたわ
俺のメインチャンピオン忘れてたわ
852: 2020/01/24(金) 13:34:57.00
889: 2020/01/24(金) 19:45:36.39
>>853
そう
″くそキャリーしてて″も30分以降は急速にゴミ化しやすい
話蒸し返して悪いがあの動画みてjgオラフがjgラムスに勝てないとか言ってるゴミ初心者もっかい出てこいや
あんな動画みてWEでlv2は勝てるとかアホな事抜かすな完全にオラフのミスやろ
本当の初心者が勘違いするから止めろ
あとラムスはlv3の純粋なタイマン強いで
そう
″くそキャリーしてて″も30分以降は急速にゴミ化しやすい
話蒸し返して悪いがあの動画みてjgオラフがjgラムスに勝てないとか言ってるゴミ初心者もっかい出てこいや
あんな動画みてWEでlv2は勝てるとかアホな事抜かすな完全にオラフのミスやろ
本当の初心者が勘違いするから止めろ
あとラムスはlv3の純粋なタイマン強いで
890: 2020/01/24(金) 19:48:11.83
>>889
オラフが油断してたのあるけどWQとってれば勝ててたよ
オラフが油断してたのあるけどWQとってれば勝ててたよ
892: 2020/01/24(金) 20:06:17.15
>>890
topである以上QEがまあ妥当だしlv2先行であそこまで削れたのはEのおかげだしそれはなんとも言えないけどクッキー食ってないし大砲ミニオンタイミングで2秒間弱ミニオンくらい続けてるしただのミスなのは間違いない
ほんでこの動画見てWE取ったラムスはオラフに勝てるとか抜かすアホは頼むからレート上げてから解答者に回ってくれ
そもそもこいつまともにラムスjgもしてないだろ
topである以上QEがまあ妥当だしlv2先行であそこまで削れたのはEのおかげだしそれはなんとも言えないけどクッキー食ってないし大砲ミニオンタイミングで2秒間弱ミニオンくらい続けてるしただのミスなのは間違いない
ほんでこの動画見てWE取ったラムスはオラフに勝てるとか抜かすアホは頼むからレート上げてから解答者に回ってくれ
そもそもこいつまともにラムスjgもしてないだろ
900: 2020/01/24(金) 20:42:45.95
854: 2020/01/24(金) 14:10:47.19
856: 2020/01/24(金) 14:17:46.67
トリンもストレス溜まる。
858: 2020/01/24(金) 14:36:12.48
topタムケンとかな
レーンは勝てるが試合負ける
レーンは勝てるが試合負ける
859: 2020/01/24(金) 14:37:20.50
あとフリートフットワークってルーンは射程の長いケイトリンとカイティング特化のジン専用みたいなとこある
カイ=サやジンクスのフリートはほんっとゴミだからガチでやめてほしい(Rangedチャンピオンの場合、ミニオンを対象に攻撃した際の回復量は通常の20%となる。)ここ読めてない奴多すぎ
マイナールーンである血の味わいの1/3以下なので、回復したいからって理由でフリート選ぶのはかなりブロンズ
それにジンでさえ相手がアッシュやケイトリンだとうまくスタック消化出来ないし、
いくらケイトリンだからって対面がヴェインタムケンなのにサステイン欲しがるのは無駄もいいとこ
前言ってる人いたけどサポにソラカつけてもらってるのにフリート持っても回復が意味をなさない可能性は高い
後半RFCでぺちぺち出来る構成ならともかく、回復したいからフリート!はちょっと疑問持った方がいいよ
カイ=サやジンクスのフリートはほんっとゴミだからガチでやめてほしい(Rangedチャンピオンの場合、ミニオンを対象に攻撃した際の回復量は通常の20%となる。)ここ読めてない奴多すぎ
マイナールーンである血の味わいの1/3以下なので、回復したいからって理由でフリート選ぶのはかなりブロンズ
それにジンでさえ相手がアッシュやケイトリンだとうまくスタック消化出来ないし、
いくらケイトリンだからって対面がヴェインタムケンなのにサステイン欲しがるのは無駄もいいとこ
前言ってる人いたけどサポにソラカつけてもらってるのにフリート持っても回復が意味をなさない可能性は高い
後半RFCでぺちぺち出来る構成ならともかく、回復したいからフリート!はちょっと疑問持った方がいいよ
862: 2020/01/24(金) 14:46:37.28
863: 2020/01/24(金) 14:54:03.86
ヨリックの上手い使い方がわからない。レネクにもダリウスにもほぼすべてにやられちゃう
880: 2020/01/24(金) 17:39:45.11
>>879
はえー
詳しくありがとう
ヨリックって前半耐えて?乙女出てからがんばる感じなのか
はえー
詳しくありがとう
ヨリックって前半耐えて?乙女出てからがんばる感じなのか
864: 2020/01/24(金) 14:59:49.49
リーサルかプレスアタックかはどういう基準で選んでるの?
866: 2020/01/24(金) 15:10:35.90
>>864
ポークスキル等を当ててから戦闘始められる
ASが他のスキル火力等に直結する
onhit寄りならテンポ
短時間のダメトレができる
3発(+α)当てれば十分な火力が出る
AAからの始動になりやすいならプレス
ポークスキル等を当ててから戦闘始められる
ASが他のスキル火力等に直結する
onhit寄りならテンポ
短時間のダメトレができる
3発(+α)当てれば十分な火力が出る
AAからの始動になりやすいならプレス
877: 2020/01/24(金) 17:27:27.39
>>864
866が言ってくれてるけどLS多めに積む時はリーサルの方が大量に回復出来て強い
あとヴェインやトウィッチみたいにAA強化あるタイプのチャンピオンもこっちの方がシナジーは大きい
あくまでマークスマンにダメージを出させるレイトキャリー・プロテクトadc向け
プレスアタックはカイ=サみたいにダメージソースがスキルに寄ってる時や
チームに火力チャンプ多い時に使う(無防備で味方のバーストも上がるため)
866が言ってくれてるけどLS多めに積む時はリーサルの方が大量に回復出来て強い
あとヴェインやトウィッチみたいにAA強化あるタイプのチャンピオンもこっちの方がシナジーは大きい
あくまでマークスマンにダメージを出させるレイトキャリー・プロテクトadc向け
プレスアタックはカイ=サみたいにダメージソースがスキルに寄ってる時や
チームに火力チャンプ多い時に使う(無防備で味方のバーストも上がるため)
865: 2020/01/24(金) 15:06:44.62
強いADCってカリスタだけ使えばいいのにね
上手い人使ったらなんかもう一人で勝ってるイメージ
カウンターとかいるの?
上手い人使ったらなんかもう一人で勝ってるイメージ
カウンターとかいるの?
867: 2020/01/24(金) 15:22:27.44
868: 2020/01/24(金) 15:50:47.18
ADCじゃないけどキンドレッドが征服者なのは狼と組み合わせたらスタック貯まるから?
870: 2020/01/24(金) 15:58:17.72
871: 2020/01/24(金) 16:05:02.78
ゴリラ相手は殴り合ってQの外側くらわなかったらなんとかなるって聞いてその通りやってもダメトレ負けるんだよな
ガレンとかポッピーとか苦手なキャラ使ってる俺も悪いんだろうけど
ガレンとかポッピーとか苦手なキャラ使ってる俺も悪いんだろうけど
873: 2020/01/24(金) 16:31:13.70
ダメトレして削っとけばjgが刈り取ってくれるから呼べよ
ダリウスはQでpushせざるを得ないからフリーキルぞ
ダリウスはQでpushせざるを得ないからフリーキルぞ
875: 2020/01/24(金) 16:39:58.04
>>873
でもダリウスにダブルキルされたら文句言うじゃん
でもダリウスにダブルキルされたら文句言うじゃん
874: 2020/01/24(金) 16:34:07.60
876: 2020/01/24(金) 17:09:57.83
881: 2020/01/24(金) 17:45:48.18
882: 2020/01/24(金) 18:11:25.17
正直eあたってwで囲めればレベル3からグール出して勝てそう
883: 2020/01/24(金) 18:12:37.70
ブリンクないメレーとかヨリックからしたカモでしかないからな
あ、でもモルデは勘弁な!
あ、でもモルデは勘弁な!
884: 2020/01/24(金) 18:13:57.09
でもヨリックってモルデカイザーに対して勝率いいよな
885: 2020/01/24(金) 18:15:23.76
すごい今更だけど俺はベタ足メレーでモルデジャックスナサスのダリウス対策聞きたい
ジャックスはベタ足ではないけど
ジャックスのQは逃げ用に残しといた方がいい?
ジャックスはベタ足ではないけど
ジャックスのQは逃げ用に残しといた方がいい?
886: 2020/01/24(金) 18:21:38.38
887: 2020/01/24(金) 19:11:32.35
ダリ対jaxはダリがq振りに来て、jaxがqで飛び込むと、ダリがeで拒否してくるからjax側はQAAWに拘らずにQにW込めて殴れば勝てる。この際jaxのeは使わない方がよろし。ダリウスのセカンドQ湧く時間にEが無くなるからダリウスのEQAAWの仕掛けに対処出来なくなるから
888: 2020/01/24(金) 19:43:11.21
むしろ今モルデに勝てるチャンプいないだろ
891: 2020/01/24(金) 20:00:26.40
アーゴットって初手Q上げ多いけどE上げの方がいい気がしてきた
894: 2020/01/24(金) 20:12:36.57
>>891
いやアーゴットは初手e上げ主流だぞ
今のqはゴミスキルだし
いやアーゴットは初手e上げ主流だぞ
今のqはゴミスキルだし
896: 2020/01/24(金) 20:20:54.40
>>894
あれそうだっけ?
S9の後半くらいにopggで見たときQ上げが多かったから主流だと思ってたわ
あれそうだっけ?
S9の後半くらいにopggで見たときQ上げが多かったから主流だと思ってたわ
903: 2020/01/24(金) 21:25:16.28
>>896
くそナーフされた時にtier1から一気にtier4まで転落
その後征服者の仕様変わって出てきた時にE上げになった
でもサステイン無し相手なら別にQ上げ彗星でもいいよ
射程長いのはなんだかんだ強味
くそナーフされた時にtier1から一気にtier4まで転落
その後征服者の仕様変わって出てきた時にE上げになった
でもサステイン無し相手なら別にQ上げ彗星でもいいよ
射程長いのはなんだかんだ強味
893: 2020/01/24(金) 20:08:52.79
シンジャオのW上げだとどうにも勝てない
E上げの方がやりやすいのは精度が悪いからか入り方の問題か
E上げの方がやりやすいのは精度が悪いからか入り方の問題か
898: 2020/01/24(金) 20:27:02.79
>>893
Qで打ち上げた所に打つもんだから精度とか関係無くね?
Qで打ち上げた所に打つもんだから精度とか関係無くね?
895: 2020/01/24(金) 20:17:17.69
ガングプランクの集団戦むずすぎワロタ
899: 2020/01/24(金) 20:35:28.09
>>895
メイジだと思ってやればいいよ
3連樽できると世界が広がる
メイジだと思ってやればいいよ
3連樽できると世界が広がる
897: 2020/01/24(金) 20:23:47.39
あれ?arurfいつ来たん?遅れたわ
906: 2020/01/24(金) 21:49:18.11
>>902
その動画だと体力減ってるオラフがタウント前にW使う絶対負ける動きしてるからまぁそれは勝つやろって感じ
オラフ側はラムスのタウントW終わるまでW使わず斧投げ主体で動くのが当然だと思ってるからそのオラフがアホしただけにしか見えないんや
ラムスWにオラフW重ねずに戦ってるの見たら大半納得するで
その動画だと体力減ってるオラフがタウント前にW使う絶対負ける動きしてるからまぁそれは勝つやろって感じ
オラフ側はラムスのタウントW終わるまでW使わず斧投げ主体で動くのが当然だと思ってるからそのオラフがアホしただけにしか見えないんや
ラムスWにオラフW重ねずに戦ってるの見たら大半納得するで
904: 2020/01/24(金) 21:40:08.03
序盤のオラフに勝てるならどんなやつにも勝てるくないかラムス
LV2なんてスキルのCD長くてオラフに限らずほとんどのキャラがAA主体で戦うわけだし
でも実際はラムスの序盤は弱いが共通認識なわけじゃん?
どうもラムスが勝つビジョン見えないけどなぁ
LV2なんてスキルのCD長くてオラフに限らずほとんどのキャラがAA主体で戦うわけだし
でも実際はラムスの序盤は弱いが共通認識なわけじゃん?
どうもラムスが勝つビジョン見えないけどなぁ
905: 2020/01/24(金) 21:43:54.85
アフターショックのナーフでクロスアーマー2.5個分柔らかくなってるうえにその動画のときのアフターショックってバグで効果時間長いときだろ?
908: 2020/01/24(金) 22:14:17.49
スキルのレベルあげる時ってキー操作でやると思うんだけど
Q上げる時ってどうしてる?
Ctrl + Qって押すのに指がフォームポジション離れて違和感
Q上げる時ってどうしてる?
Ctrl + Qって押すのに指がフォームポジション離れて違和感
914: 2020/01/24(金) 23:24:18.69
>>908
alt+でしてる
alt+でしてる
909: 2020/01/24(金) 22:22:12.85
俺はQWERの下のASDFをスキル上げにしてるがそうすると他のキー配置も軒並み変えることになるのでおすすめはしない
911: 2020/01/24(金) 22:37:47.44
jgがつまらなくなったのでtopデビューしようと思うのですが
今使おうと思ってるチャンプがジャックス、ナーしかいません
他にバランスを考えて使えるようになった方がいいやついますか?
今使おうと思ってるチャンプがジャックス、ナーしかいません
他にバランスを考えて使えるようになった方がいいやついますか?
912: 2020/01/24(金) 22:42:48.29
>>911 タンク使えるようにするといいよ 今ならオーンかな
ただタンク勢は癖あるから、一通り触って自分に合うと見つけるといいね
ただタンク勢は癖あるから、一通り触って自分に合うと見つけるといいね
915: 2020/01/24(金) 23:36:59.65
>>911
ナー一本で良い
オーン ヤスオ アカリ モルデ クインとそのカウンター練習すればよさそう
ナー一本で良い
オーン ヤスオ アカリ モルデ クインとそのカウンター練習すればよさそう
931: 2020/01/25(土) 01:53:38.88
>>911
モルデはぶっ壊れで操作もクソ簡単だからおすすめ
モルデはぶっ壊れで操作もクソ簡単だからおすすめ
913: 2020/01/24(金) 22:55:19.01
ダリウスにはアーゴットかクレッドが強いよ
あとダリウス相手にはパワースパイク以外では殴り合い勝てると思わない方が良い
ショートトレード言ってる奴いるけどダリウス側が下手くそじゃない限りベタ足は確実にダメトレ負ける
今のセトとかステータスやらスキルの数字おかしい奴は別としてな
あとダリウス相手にはパワースパイク以外では殴り合い勝てると思わない方が良い
ショートトレード言ってる奴いるけどダリウス側が下手くそじゃない限りベタ足は確実にダメトレ負ける
今のセトとかステータスやらスキルの数字おかしい奴は別としてな
916: 2020/01/24(金) 23:39:12.80
ナーってなんとなくレンジでお茶濁す感じでピックしてレーン負けるかトントンでゲージ管理も何もできないゴミが多いイメージあるわ
917: 2020/01/24(金) 23:46:25.18
オムニストーンのメリットって何?
CDが短いこと?
CDが短いこと?
921: 2020/01/25(土) 00:46:11.63
>>917
一応サスティン持ちでダメ交換を積極的に自分から仕掛けられるチャンプと相性が良い
後特定のルーンだと有利を作るまでは良いけどキルが取れない
有利な状況を作れたらキル量産出来るけどそこまで行くのが辛いって事が減る
一応サスティン持ちでダメ交換を積極的に自分から仕掛けられるチャンプと相性が良い
後特定のルーンだと有利を作るまでは良いけどキルが取れない
有利な状況を作れたらキル量産出来るけどそこまで行くのが辛いって事が減る
918: 2020/01/25(土) 00:08:37.92
メリットないから使われないんじゃない
919: 2020/01/25(土) 00:16:34.74
CDが短いことと天啓のルーンが使えること
topレーンでは運用ためされてるらしいが
topレーンでは運用ためされてるらしいが
920: 2020/01/25(土) 00:38:47.63
ダリウスがE外したならともかくE当たったらガレンだろうとダリウス超有利のトレードだろ
ガレンリワーク直後のE擦らせるだけで頭おかしい削りしてた時とは違うんだぞ
ガレンリワーク直後のE擦らせるだけで頭おかしい削りしてた時とは違うんだぞ
922: 2020/01/25(土) 00:57:15.78
一度出たルーンは暫く出ないって性質上有利を取るルーンとトドメを刺すルーンが不都合なタイミングで来る事は以外と少ないぞ
そこを活かせるなら強いしそうでなければ選ぶ意味ないな
でも魂の収穫が全てダメにしている感が強い
発動できたら強いから10割から無理やりウルトで削ってリコールを強要できクールタイムも誤魔化せるナーとかかね
そこを活かせるなら強いしそうでなければ選ぶ意味ないな
でも魂の収穫が全てダメにしている感が強い
発動できたら強いから10割から無理やりウルトで削ってリコールを強要できクールタイムも誤魔化せるナーとかかね
924: 2020/01/25(土) 01:06:06.22
理解してるプロが弱いって投げたんだから弱いんだよ
おわり
おわり
925: 2020/01/25(土) 01:07:12.22
一応海外見る感じシェンがオムニ一番持ってるな
Eで仕掛けたい時に始められるし長めの殴り合いも出来る方だから次も回ってくる
Eで仕掛けたい時に始められるし長めの殴り合いも出来る方だから次も回ってくる
926: 2020/01/25(土) 01:14:07.67
ダリウス、バード、ビクターは使えるって聞いたことあるけど、シェンか まぁ確かにあいつもユーティリティ高いしなぁ
927: 2020/01/25(土) 01:27:56.51
arurfやると1分もしないで落ちる(クライアント画面に戻される)んだけど同じ現象起きてる人います?
928: 2020/01/25(土) 01:43:40.63
初心者の時ってやっぱり同じチャンピオンで同じポジションを使い続けた方がいいのかな?
929: 2020/01/25(土) 01:44:53.37
本当の初心者ならまず全チャンプスキル覚えるとこからだから絞らない方がいい
ランク始めましたみたいな意味の初心者なら絞った方がランクは上がる
ランク始めましたみたいな意味の初心者なら絞った方がランクは上がる
930: 2020/01/25(土) 01:53:18.00
ゲームのある程度の仕様覚えるまでは同じチャンプとロールでもいいけど、基本全チャンプ触った方がいいよ
932: 2020/01/25(土) 02:03:02.85
全チャンプ揃えるまでのBEが果てしなく感じてしまうんだけど・・・
934: 2020/01/25(土) 02:11:08.79
>>932
レベル250だけどまだ20体ロックされてる
レベル250だけどまだ20体ロックされてる
935: 2020/01/25(土) 02:22:10.76
>>932 無課金だと何年単位だから、ノマとかで毎週使える無料チャンプ触ろう
938: 2020/01/25(土) 05:12:41.84
>>932
プレイ時間トータルで2500ぐらいかかったぞ
ちなみにセールのときにチャンピオンは買ってた
プレイ時間トータルで2500ぐらいかかったぞ
ちなみにセールのときにチャンピオンは買ってた
933: 2020/01/25(土) 02:10:34.96
チャンピオン絞って練習してる初心者にありがちなのが対面したチャンプのスキルがわからなくて毎回ボコボコにされること
自分で使えばどういう時に強いかどういう時に仕掛けてくるか覚えられる
自分で使えばどういう時に強いかどういう時に仕掛けてくるか覚えられる
936: 2020/01/25(土) 03:13:34.70
やっぱりフリー解放のキャラだけでも触った方がいいか
937: 2020/01/25(土) 03:57:10.92
チャンプ揃えたいならシーズンパス買って報酬を全部チャンピオンのかけらにするのがよさそう
課金になるけど
課金になるけど
939: 2020/01/25(土) 05:39:46.74
俺はメインロール7割サブ3割って感じでほぼ2つのロールしかしないーけど、一応毎週フリーチャンプはトレで数分触って大まかなスキルの把握するようにしてるわ
おかげで始めて3ヶ月くらい経ったけど8割くらいのキャラはある程度どんなスキル持ちかはわかってきた
まあダメージトレードやらパワースパイクやらキルラインやらはメインロールでさえまだあんまりわかってないけど
おかげで始めて3ヶ月くらい経ったけど8割くらいのキャラはある程度どんなスキル持ちかはわかってきた
まあダメージトレードやらパワースパイクやらキルラインやらはメインロールでさえまだあんまりわかってないけど
941: 2020/01/25(土) 09:20:08.88
OPGGのリプレイみようとするとエラーがでるんだけど対処法ない?
KRのゆたぽんリプレイ見て勉強したいのにファイル実行すると毎回cmdでエラー表示されてしまう
KRのゆたぽんリプレイ見て勉強したいのにファイル実行すると毎回cmdでエラー表示されてしまう
943: 2020/01/25(土) 09:35:21.34
952: 2020/01/25(土) 11:51:23.79
>>943
>>944
ありがとう
さっそく試してくるわ
>>944
ありがとう
さっそく試してくるわ
944: 2020/01/25(土) 09:36:47.58
>>941
あれウィルス扱いされてるから関連ソフト切れば見れるよ
あれウィルス扱いされてるから関連ソフト切れば見れるよ
942: 2020/01/25(土) 09:33:08.50
ガチガチの初心者はフリーである程度触ってやりたいチャンプ1、2体決めたら使えるまで固定した方がいい。最近始めたての初心者とやるけどケアル感覚でヒール切ったり酷いからなマジで
945: 2020/01/25(土) 10:51:41.20
シーズンパスはマジでコスパ良いからおすすめ
簡単にチャンプ揃うぞ
簡単にチャンプ揃うぞ
946: 2020/01/25(土) 10:55:43.82
全部スキンガチャにつっこんでるわ
947: 2020/01/25(土) 10:59:10.01
シーズンパスって三国武神パスってやつのこと?
948: 2020/01/25(土) 11:02:36.10
>>947
今はそれ
期間内に結構な回数のゲームこなさないといけないから買うならお早めに
今はそれ
期間内に結構な回数のゲームこなさないといけないから買うならお早めに
949: 2020/01/25(土) 11:29:56.63
一回入れ直そうとしてアンインストール後にInstall League of Legends jp.exe実行したら「インストールできません」
ってウィンドウが出て再インストールできないんだけど誰か対処できた人いないかな?
サポートに連絡したんだけど再インストールしてくださいって返事が来て状況が理解できてないらくし全然話にならなかった。
ってウィンドウが出て再インストールできないんだけど誰か対処できた人いないかな?
サポートに連絡したんだけど再インストールしてくださいって返事が来て状況が理解できてないらくし全然話にならなかった。
950: 2020/01/25(土) 11:30:28.32
俺はイベント4回参加で全チャンプ揃ったよ
パス1650円×4枚=6600円(厳密にはwebmoneyで2000円ずつ課金で計8000円かかったが)
仮に全チャンプ定価で買うと11万円以上かかる。半額セールで揃えても5万円以上
パス→トークン大量獲得→チャンプのかけらで揃えるのがいかにお得かわかると思う
パス1650円×4枚=6600円(厳密にはwebmoneyで2000円ずつ課金で計8000円かかったが)
仮に全チャンプ定価で買うと11万円以上かかる。半額セールで揃えても5万円以上
パス→トークン大量獲得→チャンプのかけらで揃えるのがいかにお得かわかると思う
951: 2020/01/25(土) 11:38:25.28
そう考えるとBEじゃなくて、IPでルーン自腹で揃える時のlolってハードすぎだわ。
その代わりランクに来るプレイヤーの腕は確かだけど
その代わりランクに来るプレイヤーの腕は確かだけど
959: 2020/01/25(土) 13:34:27.18
>>951
IPってなに?RPの打ち間違い?
IPってなに?RPの打ち間違い?
969: 2020/01/25(土) 20:20:08.46
>>959
s6くらい?までゲーム内マネー的なのがIPとRPだった。
それらがBE、RP、オレンジエッセンスに変わったんだよね
s6くらい?までゲーム内マネー的なのがIPとRPだった。
それらがBE、RP、オレンジエッセンスに変わったんだよね
953: 2020/01/25(土) 12:08:11.70
ねぇゼド相手に時計っていつ使うの?R使われて自分の後ろにゼドが出た瞬間?それとも最後に頭に手裏剣浮かんでそれが爆発する瞬間?
954: 2020/01/25(土) 12:34:14.07
カケラのだけを順番に買ってイベントを全部チャンプのカケラにしてボーナスBE毎日取ってガンガンレベル上げて箱も全部回収していけば2年くらいでコンプいけそう
知らんけど
知らんけど
955: 2020/01/25(土) 12:36:56.75
ランクで全然やったことないjgが回ってきたんでやってみたが、これ非常に辛いね…
メンタル弱い人はやっちゃいかんわ…
メンタル弱い人はやっちゃいかんわ…
957: 2020/01/25(土) 12:50:46.31
初勝利ボーナスのBE少なすぎ問題
960: 2020/01/25(土) 14:30:27.26
BEは昔IPって名前だった
961: 2020/01/25(土) 14:35:34.84
lolalyticsずっと見れないけどなんで?
ずっと参考にしてたサイトだけにめっちゃ不便・・・opggよりよっぽど信用出来るのに
ずっと参考にしてたサイトだけにめっちゃ不便・・・opggよりよっぽど信用出来るのに
962: 2020/01/25(土) 14:41:47.31
見えるくない?
964: 2020/01/25(土) 15:39:44.02
5靴プレデターヌヌがタワー後ろからモルガナのブラックシールドつけて突っ込んでくるやつの対処法おしえてください
敵タワー裏にワード差すのは無理だからずっとレーン下げるわけにもいかないし…
敵タワー裏にワード差すのは無理だからずっとレーン下げるわけにもいかないし…
965: 2020/01/25(土) 15:45:13.47
レーンガンクが強いJGがいるってのはわかってるわけだし、こっちのJGがいないときや相手のJGが見えないときはタワー殴らないようにするとかではだめでしょうか?
966: 2020/01/25(土) 17:31:09.01
民度低過ぎる東南アジアからは接続不可にしてくれないか
967: 2020/01/25(土) 17:48:27.60
わざわざ日本鯖に来といて開始直後に自分のPingの高さ連打してる奴はむかつく
コメント
コメントする