1: 2019/10/12(土) 23:45:14.58
KurtzPel BRINGER OF CHAOS
公式
https://www.kurtzpel.com/
Steamページ
https://store.steampowered.com/app/844870/KurtzPel/
ツイッター
https://twitter.com/kurtzpel_kog
次スレは>>950が立てて下さい。
踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式
https://www.kurtzpel.com/
Steamページ
https://store.steampowered.com/app/844870/KurtzPel/
ツイッター
https://twitter.com/kurtzpel_kog
次スレは>>950が立てて下さい。
踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/10/12(土) 23:48:14.86
保守
3: 2019/10/12(土) 23:57:51.15
保守
4: 2019/10/13(日) 00:00:19.01
保守
5: 2019/10/13(日) 00:07:34.76
保守
6: 2019/10/13(日) 14:43:01.72
保守
7: 2019/10/13(日) 14:51:50.59
保守
8: 2019/10/13(日) 14:56:09.46
保守
9: 2019/10/13(日) 17:16:16.46
保守
10: 2019/10/14(月) 03:06:38.47
aga
11: 2019/10/16(水) 07:08:08.81
未完成のOwatzPel
12: 2019/10/16(水) 07:12:37.67
前のアプデで色々変わったな
デモニックアウェイクニング普通に使えるようになってうれしい
デモニックアウェイクニング普通に使えるようになってうれしい
13: 2019/10/16(水) 12:15:52.33
ハロウィンの更新きてからめちゃくちゃ重い
14: 2019/10/16(水) 18:04:09.37
ミッションの待ち時間が3分から20分になってる…
15: 2019/10/16(水) 18:17:03.71
PvEガン回しでガチャ開けられなくなるやん…
16: 2019/10/16(水) 18:38:32.42
パッチノートよく見てなかった申し訳ない
調整するので一時的に20分の待ち時間を設けるとのことだった
調整するので一時的に20分の待ち時間を設けるとのことだった
17: 2019/10/16(水) 22:12:12.02
エルテカがえらいことに・・・
18: 2019/10/17(木) 00:53:45.05
ヴぉるっぽんだね
19: 2019/10/17(木) 07:57:34.22
しばしばラグに悩まされるんだけどずっとこんなもんか?
チェイス飛べなかったり逆にくらい中に立ててたり
チェイス飛べなかったり逆にくらい中に立ててたり
20: 2019/10/17(木) 21:37:20.56
大体そんなもん
一応チェイスはスペース長押しで飛べたり、飛んでないように見えて飛んでたりする
一応チェイスはスペース長押しで飛べたり、飛んでないように見えて飛んでたりする
21: 2019/10/20(日) 21:16:01.56
蘇生せずにほっといたら味方に攻撃されてワロタ
騎士団長相手に蘇生なんかできるかってーの
騎士団長相手に蘇生なんかできるかってーの
22: 2019/10/22(火) 17:24:37.32
つーかいつまでクールダウン20分続けるんだよ
ユーザーが特する不具合は緊急メンテするくせによ
ユーザーが特する不具合は緊急メンテするくせによ
23: 2019/10/22(火) 19:50:50.00
明後日アプデか。直るといいなー
24: 2019/10/22(火) 20:48:11.87
10分か…
25: 2019/10/22(火) 23:13:20.19
クールダウン20分にしたのは不正にCP稼ぐやつがいたからその対策だったはずなのになぜ10分?
対策したなら3分に戻すのが道理だと思うんだが結局稼がれるのが悔しいってことか、やれやれ
対策したなら3分に戻すのが道理だと思うんだが結局稼がれるのが悔しいってことか、やれやれ
29: 2019/10/23(水) 20:28:45.78
>>25
PvP好きじゃないキャラのきせかえメインの無課金PvE専はターゲット層ではないのだろう
PvP好きじゃないキャラのきせかえメインの無課金PvE専はターゲット層ではないのだろう
26: 2019/10/23(水) 08:25:03.89
ほぼ唯一の課金要素ですしおすし
27: 2019/10/23(水) 12:12:09.54
さりげなくホイールのダメ減らされてて草
28: 2019/10/23(水) 19:34:57.08
スタミナ切れたとき動けなくなることない?
30: 2019/10/23(水) 20:41:37.74
OP変わってるやん
さすがにゲーム始めていきなり「絶対許さねぇ~」は不評だったか
さすがにゲーム始めていきなり「絶対許さねぇ~」は不評だったか
31: 2019/10/25(金) 22:24:32.44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570937123/60
おいハゲ、調子に乗るなよ告訴すんぞこら
おいハゲ、調子に乗るなよ告訴すんぞこら
32: 2019/11/01(金) 12:40:15.51
気付いたらスレたってて笑うわ
33: 2019/11/01(金) 19:38:05.26
話題はないけどなー
わりとツッコミどころがないゲームだし
わりとツッコミどころがないゲームだし
34: 2019/11/03(日) 13:20:06.59
ブラックホール、力場が出た後移動できるようになってるやん
むっちゃ便利
むっちゃ便利
35: 2019/11/04(月) 02:27:48.77
今日から始めました
36: 2019/11/04(月) 08:31:59.45
よろしく~
割とシビアなゲームだけど勝てなくなったら相談乗るよ
割とシビアなゲームだけど勝てなくなったら相談乗るよ
37: 2019/11/07(木) 00:17:11.55
パッドもカーソル操作になってすごくやりにくいな
前はミッションさくさく受注できたのにテンポ悪くなったわ
あとミッションキャンセルでの10分ペナきつい……
前はミッションさくさく受注できたのにテンポ悪くなったわ
あとミッションキャンセルでの10分ペナきつい……
38: 2019/11/07(木) 07:15:16.50
だなー
一時的な変更だと信じたい
一時的な変更だと信じたい
39: 2019/11/07(木) 14:34:36.95
グランドチェイス受けてるのにイージーやらハード断っただけでペナ来るのがなんとも…
放置で受注しなかった時なら分かるが
放置で受注しなかった時なら分かるが
40: 2019/11/08(金) 01:01:07.31
バグにラグに下手な調整で環境崩壊してて草も生えない
41: 2019/11/08(金) 15:06:34.82
たった1月で同時接続が半減らしいし正式前に葬式になりそうだね。
42: 2019/11/08(金) 15:07:57.52
元々の同時接続が500人くらいなら簡単に250人になるし元々の同時接続者が少ないんだろうな
43: 2019/11/08(金) 19:52:00.89
大概のネトゲは少数の固定客で細々回してくもんだよ
キャラ性能差がないこのゲームでどう回してくかは気になるけどな・・・
キャラ性能差がないこのゲームでどう回してくかは気になるけどな・・・
44: 2019/11/09(土) 10:48:07.94
BFでSTの相手するのつらすぎる
45: 2019/11/09(土) 13:03:17.39
リタリでスタンヒット割れないのきついよね
見てから対応するすべがない
見てから対応するすべがない
46: 2019/11/09(土) 13:09:06.97
BFで相手するの楽なカルマあるの?
47: 2019/11/10(日) 00:26:57.69
今はないよ
最弱と言ってもいい
最弱と言ってもいい
48: 2019/11/10(日) 08:12:30.99
そんな弱くなったんか
前はスキルの切れ目にハドーケンぶちこめば割と何とかなってたけど
前はスキルの切れ目にハドーケンぶちこめば割と何とかなってたけど
49: 2019/11/10(日) 09:49:39.33
ハドーケンは真っ直ぐ飛ばなかったりチェイスできなかったりするからなぁ
51: 2019/11/10(日) 12:58:17.12
>>49
チェイスできないは分かるけど真っすぐ飛ばないてww
前のアプデからなんかおかしいよなぁ・・・IWも横向き
に出たりするんだよ
チェイスできないは分かるけど真っすぐ飛ばないてww
前のアプデからなんかおかしいよなぁ・・・IWも横向き
に出たりするんだよ
50: 2019/11/10(日) 10:57:23.10
スタンプみたいなメッセ連打する奴多くない?
散々文句言った後に離脱or回線切りだから、マジでタチが悪い
こんなガイジ野放しにしてるから人減るんだよ
散々文句言った後に離脱or回線切りだから、マジでタチが悪い
こんなガイジ野放しにしてるから人減るんだよ
52: 2019/11/10(日) 15:29:07.09
>>50
エモ連打からの回線切りはマジでイラつくな
いや、エモ連打だけでも相当イラつくが
勝つには勝ったけどランクマでこっちが1人で2人相手にしてるときに離れたところでイイネ連打してくるクズにはマジでキレた
エモ連打からの回線切りはマジでイラつくな
いや、エモ連打だけでも相当イラつくが
勝つには勝ったけどランクマでこっちが1人で2人相手にしてるときに離れたところでイイネ連打してくるクズにはマジでキレた
55: 2019/11/10(日) 20:57:01.86
>>52
やっぱりそういう輩が多いのか…相手の顔も声も聞こえないから
冗談なのかガチでやばい奴なのか、分からないから怖いわ
>>54
・ブレイクさせやすい武器(大剣、拳、ハンマー)でブレイクさせる
・ブレイクさせたら火力の高い武器(弓、魔法、双剣)に切り替えてフルボッコ
以降繰り返し、敵の火力がやばすぎるからブレイクさせないと時間が間に合わない
もしブレイク武器使ってない人が2人以上いたらクリア不可能だと思っていい
やっぱりそういう輩が多いのか…相手の顔も声も聞こえないから
冗談なのかガチでやばい奴なのか、分からないから怖いわ
>>54
・ブレイクさせやすい武器(大剣、拳、ハンマー)でブレイクさせる
・ブレイクさせたら火力の高い武器(弓、魔法、双剣)に切り替えてフルボッコ
以降繰り返し、敵の火力がやばすぎるからブレイクさせないと時間が間に合わない
もしブレイク武器使ってない人が2人以上いたらクリア不可能だと思っていい
61: 2019/11/11(月) 02:10:07.25
>>55
ありがとう
やっぱブレイク狙いでいいんだね
ありがとう
やっぱブレイク狙いでいいんだね
53: 2019/11/10(日) 19:39:05.54
今時ブラックリスト無いのも珍しいよな
過疎酷いからマッチングの速度面で導入したく無いのかもしれんが
過疎酷いからマッチングの速度面で導入したく無いのかもしれんが
54: 2019/11/10(日) 19:47:31.85
6人でやる燃ゆる災厄の剣ってどういう行動するのが正解なの?
56: 2019/11/10(日) 21:04:24.05
すいません
このゲーム対人やってみたんですけど、ランク下から2番目になった瞬間相手がワンコン8割とか決めてきて勝負にならないんですが
もしかして動画見ながらカカシ10時間とかやらんと対人はやるべきではないんですかね?
このゲーム対人やってみたんですけど、ランク下から2番目になった瞬間相手がワンコン8割とか決めてきて勝負にならないんですが
もしかして動画見ながらカカシ10時間とかやらんと対人はやるべきではないんですかね?
57: 2019/11/10(日) 21:26:26.12
>>56
最近ランクリセットされたばかりで
本来A~Gにいるようなやべー奴らが低ランクに紛れてるよ
実戦じゃないと学べない事もあるしやってれば慣れる
最近ランクリセットされたばかりで
本来A~Gにいるようなやべー奴らが低ランクに紛れてるよ
実戦じゃないと学べない事もあるしやってれば慣れる
58: 2019/11/10(日) 21:40:31.10
コンボするよりは味方がコンボされないように立ち回る方が重要だからカカシと仲良くなるのはもっとランク上がってからでいいんじゃないかな
59: 2019/11/10(日) 23:04:46.62
コンボ出来ないのバレるとバースト吐かれなくなってレイジ飛んでくるからある程度は出来ないとアカン
60: 2019/11/10(日) 23:52:07.16
野良PvEにメインサブともにブレイカーやスレイヤーでくるやつはなんなんだ?
大抵役に立たん
大抵役に立たん
62: 2019/11/11(月) 12:14:13.40
装備揃えるとなると課金しかない?
66: 2019/11/11(月) 20:10:29.31
>>62
手っ取り早くアクセ揃えたいとかならウォレットにチャージしてマーケットで安いの買えばいい
でも2週間くらいSPで買える箱やシーズンランクでもらえる箱開けながら、ヒーローチェイサーの友好上げしながらPvEミッション回してるだけでも揃うよ
手っ取り早くアクセ揃えたいとかならウォレットにチャージしてマーケットで安いの買えばいい
でも2週間くらいSPで買える箱やシーズンランクでもらえる箱開けながら、ヒーローチェイサーの友好上げしながらPvEミッション回してるだけでも揃うよ
63: 2019/11/11(月) 12:28:01.80
なんでもいいならPVE泥とかNPC好感度で揃う
見た目にこだわるなら課金
ただガチャはやめたほうがいい
見た目にこだわるなら課金
ただガチャはやめたほうがいい
64: 2019/11/11(月) 14:17:28.58
久しぶりにKurtzPel日本DiscordのぞいたらBBSがアフィブログ誘導で消されてるじゃん
65: 2019/11/11(月) 17:21:48.14
アフィブログって言ってもKurtzPelじゃ全然収益でないだろ。
つっても、今のKurtzPelの状況ならブルプロのブログになるか姉妹サイトが出来そうだがな。
つっても、今のKurtzPelの状況ならブルプロのブログになるか姉妹サイトが出来そうだがな。
67: 2019/11/13(水) 12:58:11.89
おお
68: 2019/11/14(木) 02:12:04.21
刀が相手の時の理不尽感がすごい
69: 2019/11/14(木) 02:21:11.40
今大剣は勇者ジョブだからね、最強だよ
スキルもそうだけど基本攻撃のループも強い
スキルもそうだけど基本攻撃のループも強い
70: 2019/11/14(木) 06:58:29.55
双剣の事じゃないかな、インビジブルと一気に距離詰める奴は確かにきつい
個人的に一番うざいのは魔法かな、ブラックホールとアイス降らす奴が特に酷い
レイジも当てやすいし追撃も容易で一気に削られる。とにかく全てがウザい
個人的に一番うざいのは魔法かな、ブラックホールとアイス降らす奴が特に酷い
レイジも当てやすいし追撃も容易で一気に削られる。とにかく全てがウザい
71: 2019/11/14(木) 10:19:53.53
結局自分が使ってないやつは全部理不尽に感じるよな
72: 2019/11/14(木) 11:39:08.42
弓が一番苦手
74: 2019/11/14(木) 20:46:57.24
そのチャージムンスラの威力が壊れてるから理不尽っちゃ理不尽か…?
75: 2019/11/14(木) 20:55:21.71
なんかそこかよってバランスのとり方なんだよな
双剣に限らずなんでここが弱くてここが強いんだよみたいなの多くてほんと首かしげる
双剣に限らずなんでここが弱くてここが強いんだよみたいなの多くてほんと首かしげる
76: 2019/11/15(金) 02:10:54.22
ミッション再出撃の10分待ちっていらなくない?
せめて低難易度は再出撃までの時間を短くして欲しい
イージーとマッチさせられると損した気分になる
せめて低難易度は再出撃までの時間を短くして欲しい
イージーとマッチさせられると損した気分になる
77: 2019/11/15(金) 06:56:21.97
CP稼がれると損した気になってるのが運営だからな
だから放置で稼がれるサバイバルも復活させないし
バグをでっち上げてどさくさに紛れてクールダウンを3分から10分に伸ばした
だから放置で稼がれるサバイバルも復活させないし
バグをでっち上げてどさくさに紛れてクールダウンを3分から10分に伸ばした
78: 2019/11/15(金) 10:07:13.10
>>77
そんな変更してたんかい・・・難易度で獲得ⅭP変わるんだし
時間制限も変えるべきだと思うんだけどね
露骨に低難易度を嫌がって、折角マッチしたのにキャンセル連発する人いるしな~
そんな変更してたんかい・・・難易度で獲得ⅭP変わるんだし
時間制限も変えるべきだと思うんだけどね
露骨に低難易度を嫌がって、折角マッチしたのにキャンセル連発する人いるしな~
79: 2019/11/17(日) 13:08:58.07
ちょっと聞きたいんだけど、リタリエーションってコンボの始動に使える?
それとも防御とカット専門なの?
それとも防御とカット専門なの?
80: 2019/11/17(日) 16:54:07.03
>>79
上手い使い方すれば回避吐かせてその後のキャッチに繋がるけど9割くらいの使い道はカットとコンボ中の自衛
上手い使い方すれば回避吐かせてその後のキャッチに繋がるけど9割くらいの使い道はカットとコンボ中の自衛
81: 2019/11/17(日) 18:23:57.25
やっぱそうかー、ありがとう
82: 2019/11/18(月) 00:23:14.75
PvPやるとボコボコにされるわ…
初狩キツくない?
初狩キツくない?
83: 2019/11/18(月) 01:12:15.79
>>82
対人はどれもボコボコにされながら学ぶものだよ
あと、上にも書いたけど最近ランクリセットあったせいで
中級者以上のPCが普通に低ランクにいる。サブで潜り込んでるのもいるようだけど
でも、マッチングもおかしい。たまに凄いランク離れてるのと組まされる事がある
対人はどれもボコボコにされながら学ぶものだよ
あと、上にも書いたけど最近ランクリセットあったせいで
中級者以上のPCが普通に低ランクにいる。サブで潜り込んでるのもいるようだけど
でも、マッチングもおかしい。たまに凄いランク離れてるのと組まされる事がある
85: 2019/11/18(月) 10:38:43.74
相手消えてたらブレイカーにしてヘッドホンつけて足音聞こえたら攻撃振り回すとかスキルぶっ放し、もしくは回避
出来るだけ味方の近くウロウロ(2人して巻き込まれない距離)
出来るだけ味方の近くウロウロ(2人して巻き込まれない距離)
86: 2019/11/18(月) 12:57:21.55
ブレイカーにして相手が攻撃してきたらスタン系のスキル使えば簡単に捕まえれね❔
87: 2019/11/18(月) 18:59:09.91
多分だけど双剣のアーマー削り強くなってる
確か前は一発でブレイカー怯ませられなかったような・・・そうじゃなかったような・・・
確か前は一発でブレイカー怯ませられなかったような・・・そうじゃなかったような・・・
88: 2019/11/18(月) 19:27:11.75
昔からイベイドアタックは綺麗に決まれば大剣でも浮くぞ
89: 2019/11/18(月) 21:08:25.81
インビジは勘で避けたりなぐったり
消える瞬間見えてれば割となんとかなる
消える瞬間見えてれば割となんとかなる
90: 2019/11/18(月) 22:45:48.36
怖けりゃブレイカーで右クリチャージしとけ
91: 2019/11/19(火) 03:06:08.34
昨日から始めてDWがしっくりきたから魔法特化にしてるんだけど2人vEでブレイク連呼される
クソダメでもいいからブレイカーで削れってことでいいの?
ちなみにSGはまだ取れない
クソダメでもいいからブレイカーで削れってことでいいの?
ちなみにSGはまだ取れない
97: 2019/11/19(火) 10:23:07.53
>>91
基本はそうだけど、接近戦がハイリスクの敵もいるから(副団長とか)
慣れない内は無理しない方が良いよ(災厄はブレイク必須)
自分も会った事あるけど、ブレイク連呼する奴ほんとウザいわ
お前の頭ブレイクしすぎだろっていつも思ってる
基本はそうだけど、接近戦がハイリスクの敵もいるから(副団長とか)
慣れない内は無理しない方が良いよ(災厄はブレイク必須)
自分も会った事あるけど、ブレイク連呼する奴ほんとウザいわ
お前の頭ブレイクしすぎだろっていつも思ってる
92: 2019/11/19(火) 03:48:16.91
自分も最近始めたばっかだけど
大型モンスターみたいな2段階ダウンがあるやつはブレイカーでやったほうが安全で早い
小型のダウンしてもすぐ復帰するような奴はスレイヤーでいいと思う
大型モンスターみたいな2段階ダウンがあるやつはブレイカーでやったほうが安全で早い
小型のダウンしてもすぐ復帰するような奴はスレイヤーでいいと思う
93: 2019/11/19(火) 07:36:08.25
このゲームには攻撃力(ダメージ)と、ブレイク力(ブレイクダメージ)がある
モブのHPバーの下にある紫色のゲージがそう
これが無くなると完全にダウンしてかなりの間動かず無防備になるし防御力も下がる
ブレイクしてからダメージを出す、が基本だね
表示されるダメージは全然無くてもブレイクゲージの削れ方が段違いだよ
だからブレイカーなんだけどね
モブのHPバーの下にある紫色のゲージがそう
これが無くなると完全にダウンしてかなりの間動かず無防備になるし防御力も下がる
ブレイクしてからダメージを出す、が基本だね
表示されるダメージは全然無くてもブレイクゲージの削れ方が段違いだよ
だからブレイカーなんだけどね
94: 2019/11/19(火) 08:42:19.84
対戦でのダブルブレイカーの利点てなんです?
96: 2019/11/19(火) 10:06:46.45
>>94
単純に始動が取りやすい(ぶつかり合いの選択肢が多い)のと、ずっとブレイカーだからカット耐性が高いからずーっと殴ってられる
スタミナ切れそうになったら拳の投げとか剣のストスラ使えばいいしマナなければ通常攻撃ループしとけばいい
パッと見ダメージ全然出ないけど試合通すとまぁまぁダメージ出てるって感じの職
単純に始動が取りやすい(ぶつかり合いの選択肢が多い)のと、ずっとブレイカーだからカット耐性が高いからずーっと殴ってられる
スタミナ切れそうになったら拳の投げとか剣のストスラ使えばいいしマナなければ通常攻撃ループしとけばいい
パッと見ダメージ全然出ないけど試合通すとまぁまぁダメージ出てるって感じの職
95: 2019/11/19(火) 08:45:18.98
小型もブレイクした or する瞬間に打ち上げて2人でコンボしたほうがいいよ
あと1撃でブレイクできるってタイミングで打ち上げか拳の投げをあてるのがいい
あと1撃でブレイクできるってタイミングで打ち上げか拳の投げをあてるのがいい
99: 2019/11/19(火) 20:29:37.30
ダブルスレイヤーでも上手ければクリアタイム変わらんからな
ダブルスレイヤー同士で組んだらどうするのか知らんけど
ダブルスレイヤー同士で組んだらどうするのか知らんけど
100: 2019/11/19(火) 22:40:13.79
うまけりゃいいけどそういうやつらの大抵はダメージ貢献率すら低いからな
101: 2019/11/20(水) 00:46:19.40
魔法特化の物理ブレイカーで殴っても全然ブレイクゲージ減らないんだけど何かやり方間違ってるのだろうか
102: 2019/11/20(水) 01:41:37.86
>>101
難易度高い程ブレイクゲージ減りにくいよ
高難易度はみんなブレイカーになって削らないと厳しい
単発系の技は削りやすい、あとはチャージ攻撃かな
イリュージョン行くと敵の出現前にみんな溜めてるじゃん?あれ結構削れるよ
難易度高い程ブレイクゲージ減りにくいよ
高難易度はみんなブレイカーになって削らないと厳しい
単発系の技は削りやすい、あとはチャージ攻撃かな
イリュージョン行くと敵の出現前にみんな溜めてるじゃん?あれ結構削れるよ
103: 2019/11/20(水) 07:36:30.78
タレム相手だと決まるチェイス→背面落とし→ダッシュチェイスが実戦だと
決まらん・・・
なんか着地からダッシュするときめっちゃ距離伸びて敵から離れちゃう
決まらん・・・
なんか着地からダッシュするときめっちゃ距離伸びて敵から離れちゃう
104: 2019/11/20(水) 10:04:17.01
>>103
背面落としってどういうことだ?チェイスだけで落とすと寝る状態のことを言ってるのか?
もしそうならそのまままっすぐダッシュアタックすると追い越しちゃうからやや斜めにダッシュするといいぞ
もしくは大剣使ってるならイベイドアタックが優秀に拾える
背面落としってどういうことだ?チェイスだけで落とすと寝る状態のことを言ってるのか?
もしそうならそのまままっすぐダッシュアタックすると追い越しちゃうからやや斜めにダッシュするといいぞ
もしくは大剣使ってるならイベイドアタックが優秀に拾える
109: 2019/11/20(水) 21:32:57.93
>>104
斜めかー、それは思いつかんかった
なかなか試せないけど一回だけ成功したわ
斜めかー、それは思いつかんかった
なかなか試せないけど一回だけ成功したわ
105: 2019/11/20(水) 10:14:31.87
マップランダム化かよ
106: 2019/11/20(水) 10:24:06.76
ガルガンダが初めて見る行動してきた
胸から気弾うつやつってあったっけ
胸から気弾うつやつってあったっけ
107: 2019/11/20(水) 10:32:24.50
低難度だとたまに見る
グランドチェイスではほぼ使わんな
グランドチェイスではほぼ使わんな
108: 2019/11/20(水) 10:49:55.60
そうなんだてっきりカモになってるから強化されたのかと思った
110: 2019/11/20(水) 23:27:36.75
アクション速度って物理にしか乗らない?
111: 2019/11/21(木) 00:13:37.25
>>110
昔は乗ったんだけど今は物理だけだね
魔法は詠唱速度
昔は乗ったんだけど今は物理だけだね
魔法は詠唱速度
112: 2019/11/21(木) 04:52:32.00
横から失礼
DWとSGのアクション速度は意味なしって理解で合ってる?
DWとSGのアクション速度は意味なしって理解で合ってる?
113: 2019/11/21(木) 07:31:15.38
>>112
その通り
その通り
114: 2019/11/21(木) 08:25:36.84
そうなんか…
ハンマーはなんか違和感感じるなw
ハンマーはなんか違和感感じるなw
115: 2019/11/21(木) 08:50:32.69
何か大剣だけ頭一つ抜けてるような
判定と範囲、カットしにくさがダントツすぎる
大剣>>>ハンマ>>拳、かな?拳は泣いて良い
判定と範囲、カットしにくさがダントツすぎる
大剣>>>ハンマ>>拳、かな?拳は泣いて良い
116: 2019/11/21(木) 09:20:11.91
今は大剣最強だね、勇者ジョブだよ
なんでも出来る、出来ないのは拳のフルスピードくらい
なんでも出来る、出来ないのは拳のフルスピードくらい
117: 2019/11/21(木) 10:07:42.37
詠唱速度130にデバフクリ積んでもライトニング3段目が当たらんのだけど仕様変わったん?
118: 2019/11/21(木) 12:16:35.17
>>117
詠唱速度はスタミナを使用する行動のみに制限されて、スキルは全て同率のスピードに変更された
つまり詠唱速度は関与しないからINTが3だろうが6だろうが発生速度は同じ
ライトニングは基本的に3段目の発生前にイベイドアタックとかを挟まないと当たらない仕様になってる
詠唱速度はスタミナを使用する行動のみに制限されて、スキルは全て同率のスピードに変更された
つまり詠唱速度は関与しないからINTが3だろうが6だろうが発生速度は同じ
ライトニングは基本的に3段目の発生前にイベイドアタックとかを挟まないと当たらない仕様になってる
119: 2019/11/21(木) 12:34:37.05
なるほど
やっと謎が解けたさんくす
こういう大事な情報というか仕様はゲーム内で説明してほしいわ
やっと謎が解けたさんくす
こういう大事な情報というか仕様はゲーム内で説明してほしいわ
120: 2019/11/21(木) 13:29:14.30
早速それを踏まえてコンボ練習してるけど結構タイミングシビアだな・・
121: 2019/11/21(木) 14:49:52.67
>>120
目安としては地面に杖トンってしたら発生はしてるからそこでキャンセルイベイドアタックかな
俺も杖は浅いからフレの意見丸伝えですまん
目安としては地面に杖トンってしたら発生はしてるからそこでキャンセルイベイドアタックかな
俺も杖は浅いからフレの意見丸伝えですまん
122: 2019/11/21(木) 20:32:04.53
みんなコントローラーでやってる?XBOXのコントローラーでやってたんだけど
1ヵ月で攻撃ボタンが反応しなくなった・・・
長持ちするコントローラーって無いかな
1ヵ月で攻撃ボタンが反応しなくなった・・・
長持ちするコントローラーって無いかな
123: 2019/11/21(木) 21:41:37.62
PSのが持つって噂だが・・・どうだろうな
コントローラーってなんであんなに壊れやすいんだ?
コントローラーってなんであんなに壊れやすいんだ?
131: 2019/11/22(金) 12:29:27.26
>>123
いっぱい壊していっぱい買って貰うためとか?
剣 バランス型
ハンマー ブレイク特化型
拳 手数や隙の少なさで攻めやすい
こういうイメージだったんだけど、実際は剣一強になってるよね
いっぱい壊していっぱい買って貰うためとか?
剣 バランス型
ハンマー ブレイク特化型
拳 手数や隙の少なさで攻めやすい
こういうイメージだったんだけど、実際は剣一強になってるよね
124: 2019/11/21(木) 23:13:54.18
ねこ〇〇〇とかシルバー〇〇〇とかアサルト〇〇〇ってギルドの地雷率の高さどうなってるの
こいつらの半数以上がPvPで引いた側が負けるレベルのやばさなんだけど
一部を除く所属メンバーだいたい勝率50%以下のキルデス逆転マンなんだから自分がナメクジなの自覚してちゃんと学習してから来てほしい
こいつらの半数以上がPvPで引いた側が負けるレベルのやばさなんだけど
一部を除く所属メンバーだいたい勝率50%以下のキルデス逆転マンなんだから自分がナメクジなの自覚してちゃんと学習してから来てほしい
125: 2019/11/21(木) 23:39:03.91
うわぁ…
126: 2019/11/22(金) 00:46:45.66
相手に弓二人以上いるの苦手なんやけど
127: 2019/11/22(金) 06:16:40.51
プレシーズンなんか適当に流しとけよ
128: 2019/11/22(金) 06:46:29.76
平日はまともにマッチングしないんだから野良でやるなとしか
まあ休日でもそろそろやばいかもな
まあ休日でもそろそろやばいかもな
129: 2019/11/22(金) 09:44:50.13
これSTのRhのブレイクダメージが頭おかしいんだな
SG買ってやっとブレイク連呼マンとおさらば出来ると思ったのに全然ブレイクゲージ削れなくて泣いた
SG買ってやっとブレイク連呼マンとおさらば出来ると思ったのに全然ブレイクゲージ削れなくて泣いた
136: 2019/11/22(金) 18:04:47.44
>>129
SGはチャージ攻撃でそれほどブレイク削れないからうまくスキル回して稼ぐ感じかな
それでもパートナーがSTだとよほどヘボくない限りは4割程度しか貢献できんけど
>>134
今度パートナーがブレイクして浮かせてるときにマナレイでもぶちこんでみ
HPゲージの異常な削れ方に笑えてくるから
レイスはともかくパラツぺルのグランドチェイスとかブレイクして浮かせてから攻撃しないと、とてもじゃないけど倒せんよ
SGはチャージ攻撃でそれほどブレイク削れないからうまくスキル回して稼ぐ感じかな
それでもパートナーがSTだとよほどヘボくない限りは4割程度しか貢献できんけど
>>134
今度パートナーがブレイクして浮かせてるときにマナレイでもぶちこんでみ
HPゲージの異常な削れ方に笑えてくるから
レイスはともかくパラツぺルのグランドチェイスとかブレイクして浮かせてから攻撃しないと、とてもじゃないけど倒せんよ
139: 2019/11/22(金) 19:08:00.37
>>136
パラツペルが浮かせないといけないのはわかってるよ
ただレイスとカリンとベラトスランサーは個人的にブレイク要らないと思ってる
あと聞きたいんだけどブレイク後は別に相手のダメージ耐性とか落ちないよね?
落ちるなら素直にブレイクするよ
パラツペルが浮かせないといけないのはわかってるよ
ただレイスとカリンとベラトスランサーは個人的にブレイク要らないと思ってる
あと聞きたいんだけどブレイク後は別に相手のダメージ耐性とか落ちないよね?
落ちるなら素直にブレイクするよ
143: 2019/11/22(金) 20:02:15.34
>>139
ブレイク後には相手のダメ耐性落ちるよ
カスタムでイージーのミッションやって試してみ
ブレイク後には相手のダメ耐性落ちるよ
カスタムでイージーのミッションやって試してみ
146: 2019/11/22(金) 21:13:20.85
>>143
ありがとうゴーレムで試した
大雑把にだけど2倍くらいになってた
これからはブレイクするわ
ありがとうゴーレムで試した
大雑把にだけど2倍くらいになってた
これからはブレイクするわ
130: 2019/11/22(金) 12:01:33.88
ハンマーはブレイク削りめちゃくちゃ弱いからな
剣が強すぎるのかもしれんけど
対人のブレイク削りはハンマークソほど強いんだけどな
剣が強すぎるのかもしれんけど
対人のブレイク削りはハンマークソほど強いんだけどな
132: 2019/11/22(金) 13:46:21.57
暴虐のアンデッドでブレイクブレイク言われてイラッとした
そのまま魔法撃ってたら放置しだしたから一人無傷で勝ってやったぞドヤ
そのまま魔法撃ってたら放置しだしたから一人無傷で勝ってやったぞドヤ
133: 2019/11/22(金) 14:55:51.19
>>132
クリアしたらお仲間も美味いからなんとも言えないっていうかそんな子供みたいなことしてないできちんとブレイクしてから魔法ぶち込もうな
クリアしたらお仲間も美味いからなんとも言えないっていうかそんな子供みたいなことしてないできちんとブレイクしてから魔法ぶち込もうな
134: 2019/11/22(金) 15:03:29.45
>>133
あれはダウンとっても強制復帰が早い上に攻撃はのろくてよけやすいから
ブレイクとる意味なくない?
あれはダウンとっても強制復帰が早い上に攻撃はのろくてよけやすいから
ブレイクとる意味なくない?
135: 2019/11/22(金) 15:58:57.40
>>134
相方がなんのブレイカーだったのかスレイヤーがなんだったのか知らんからなんとも言えんけどブレイクしてから攻撃したかったんじゃないの?
双剣とかだったら尚更だし
味方の意向を汲んであげるのも大事だと思うけどな
相方がなんのブレイカーだったのかスレイヤーがなんだったのか知らんからなんとも言えんけどブレイクしてから攻撃したかったんじゃないの?
双剣とかだったら尚更だし
味方の意向を汲んであげるのも大事だと思うけどな
138: 2019/11/22(金) 18:54:15.61
自分スレイヤーのくせにブレイク連呼するゴミなら、そっとミッション離脱でいいと思うの
140: 2019/11/22(金) 19:35:50.52
開幕からいきなりブレイク連呼して速攻で消える迷惑な奴いたな~
ブレイク連呼する奴の言う事なんて聞かなくていいよ
煽り運転と一緒、あれ連投する奴は頭がおかしいと思う
ブレイク連呼する奴の言う事なんて聞かなくていいよ
煽り運転と一緒、あれ連投する奴は頭がおかしいと思う
141: 2019/11/22(金) 19:44:01.61
まぁ今はブレイク全くしない頭おかしいヤツとブレイク連呼しかしない頭おかしいヤツの二分があるからな...
おとなしくフレと行くのがまるいんだけどな
おとなしくフレと行くのがまるいんだけどな
142: 2019/11/22(金) 19:54:37.75
こういうのネトゲでもう何べんも見たなぁ。ゲームの大前提になる基本システムを
運営側が教えないの
ルール知らずにゲームになるかってぇーの
運営側が教えないの
ルール知らずにゲームになるかってぇーの
147: 2019/11/22(金) 21:50:50.62
>>142
チュートリアルで教えるべきだよね
ブレイクの有効性を知らない人は多いと思われる
それを考慮せずブレイク連呼したり、頭のおかしな人扱いは流石にどうかと思う
チュートリアルで教えるべきだよね
ブレイクの有効性を知らない人は多いと思われる
それを考慮せずブレイク連呼したり、頭のおかしな人扱いは流石にどうかと思う
144: 2019/11/22(金) 20:29:53.15
人型相手にブレイクと浮かしコンボをうまくつないで何もさせずにHP半分以上削れたときの快感を知らないな?
運とお互いの技量が絡むから半分以上削れることはあまり起きないけどできたときは楽しいぞ
運とお互いの技量が絡むから半分以上削れることはあまり起きないけどできたときは楽しいぞ
145: 2019/11/22(金) 20:45:11.71
個人的にカリン(狼じゃない方)はブレイクしてコンボしまくるのが楽しい相手だと思ってる
ブレイクしないのはもったいない
ブレイクしないのはもったいない
148: 2019/11/22(金) 23:53:27.89
いや、でもさすがにエモ連打するやつは擁護のしようのない頭おかしいやつだわ
150: 2019/11/23(土) 00:53:20.25
>>148
ずっとスレイヤーの人を頭おかしい人扱いって意味ね
エモ連打については同意
ずっとスレイヤーの人を頭おかしい人扱いって意味ね
エモ連打については同意
149: 2019/11/22(金) 23:54:46.22
でも杖でコンボ組めるのってライトニングくらいしかないし続かないから爽快感ないよ
あと味方のコンボ中にファイアボールは吹っ飛ぶしマナレイくらいしか他の選択肢ないのも泣ける
あと味方のコンボ中にファイアボールは吹っ飛ぶしマナレイくらいしか他の選択肢ないのも泣ける
151: 2019/11/23(土) 01:13:17.81
>>149
右クリチャージとかあるのに選択肢ないはさすがに
むしろ1番選択肢あるまであるでしょ
右クリチャージとかあるのに選択肢ないはさすがに
むしろ1番選択肢あるまであるでしょ
152: 2019/11/23(土) 11:31:21.60
>>149
右チャージの雷なら吹っ飛ばない
あとチェイス攻撃で浮かせてる間自由に動けるから
めっちゃつながるぞ
右チャージの雷なら吹っ飛ばない
あとチェイス攻撃で浮かせてる間自由に動けるから
めっちゃつながるぞ
153: 2019/11/23(土) 14:28:53.23
KurtzPel過疎すぎて2ちゃんほぼ機能してないから晒しスレすら作られんな
154: 2019/11/23(土) 14:45:08.90
>>153
晒そうにもそいつが日本人なのかどうかすら分からないからな
ロシア人もいるし中国人もいるしフィリピン人もいるしタイ人もいる
晒そうにもそいつが日本人なのかどうかすら分からないからな
ロシア人もいるし中国人もいるしフィリピン人もいるしタイ人もいる
155: 2019/11/23(土) 15:19:08.93
キャラネーム日本語できればなあ
156: 2019/11/23(土) 15:56:25.01
晒しが是非は置いて
晒しの大義名分が注意喚起であるなら対象プレイヤーの国籍はどうでも良いはずなのだが
晒しの大義名分が注意喚起であるなら対象プレイヤーの国籍はどうでも良いはずなのだが
157: 2019/11/23(土) 16:16:06.27
注意喚起したところで強制的に組まされるがなw
158: 2019/11/23(土) 17:26:58.56
ジーニアスちゃんの服にすごく悩む
モーションがナルシーだからエレガント系にしたいけどBF使うからアクティブ感も欲しいし
モーションがナルシーだからエレガント系にしたいけどBF使うからアクティブ感も欲しいし
159: 2019/11/24(日) 09:52:38.28
デスマで時間切れ間際、同点の状態で「逃げて」出す人いるけどどういう意図?
2人とも回復済んでたら点取りに行くしかないと思うんだけど
2人とも回復済んでたら点取りに行くしかないと思うんだけど
160: 2019/11/24(日) 13:34:55.77
>>159
時間切れにしたいんじゃないの?
サドンデスで勝ち狙いやすい構成ならサドンデスまで引っ張るべきでしょ
時間切れにしたいんじゃないの?
サドンデスで勝ち狙いやすい構成ならサドンデスまで引っ張るべきでしょ
161: 2019/11/24(日) 13:55:13.02
>>160
4対4の状況で出す人がごくまれにいるから謎なんだよなー
引き分けがあると思っているのか…
4対4の状況で出す人がごくまれにいるから謎なんだよなー
引き分けがあると思っているのか…
162: 2019/11/24(日) 16:00:05.67
パッド使ってると右スティック押し込みでエモなので、スティックで視点変更してると誤爆することはある
163: 2019/11/24(日) 18:25:44.76
>>162
たまに誤爆ってしまう
この前、対戦中にしぐさやっちゃったからなぁ・・・
煽りと思われたかもしれない
たまに誤爆ってしまう
この前、対戦中にしぐさやっちゃったからなぁ・・・
煽りと思われたかもしれない
164: 2019/11/24(日) 22:17:34.84
ハンマー買ったけど
スキルLv上げどうしたらいい?
PvEでやってるがブレイク遅すぎてストレス半端ない
スキルLv上げどうしたらいい?
PvEでやってるがブレイク遅すぎてストレス半端ない
165: 2019/11/24(日) 23:54:09.27
>>164
ハンマーサブに持ってメイン大剣とかにしてボスラでも行けば?
ハンマーサブに持ってメイン大剣とかにしてボスラでも行けば?
166: 2019/11/25(月) 01:38:26.61
俺は大してブレイクしなくても倒せる双子、大魔術師、ランサー、守護者とガルガンタでなんとかしたな
ガルガンタはブレイク必須だけど慣れてる人多いし、ダブスレとでも当たらなきゃなんとかなる
相手にとっては迷惑だろうが
ガルガンタはブレイク必須だけど慣れてる人多いし、ダブスレとでも当たらなきゃなんとかなる
相手にとっては迷惑だろうが
167: 2019/11/25(月) 05:44:14.84
ゴーレムを障害物に引っ掻けるとめっちゃ楽だよ
ブレイカーなら壁越しに殴れるし
ブレイカーなら壁越しに殴れるし
168: 2019/11/25(月) 06:06:01.17
デスマしかやってないから他は分からないんだけど弓多い方が勝つゲームになってない?
169: 2019/11/25(月) 07:35:27.12
BFなら突進力あるから割と簡単に近づけるで
魔法だと脚遅くてキツい
魔法だと脚遅くてキツい
170: 2019/11/25(月) 12:18:15.59
弓が強いのはレートが低いからっていうのもでかいと思うよ
対策のわかってるG帯じゃ逆にうかつに弓抜いてると魔法のイベイドアタックにカモられる
対策のわかってるG帯じゃ逆にうかつに弓抜いてると魔法のイベイドアタックにカモられる
171: 2019/11/25(月) 16:08:26.62
すごくいいゲームだけど一人で雑魚モンスター狩りしていたい
172: 2019/11/26(火) 07:29:16.82
もしかしてスタン時って最初のダメージに補正入る?
173: 2019/11/26(火) 08:27:31.00
>>172
スタンに限らずこのゲーム地上に足着いて立ってるもしくは走ってる状態以外はダメージ耐性減ってるよ
立ったまま攻撃喰らうのと、レックレスとかワールウィンドとかストスラで捕まってる時だと受けるダメージが全然違う
スタンに限らずこのゲーム地上に足着いて立ってるもしくは走ってる状態以外はダメージ耐性減ってるよ
立ったまま攻撃喰らうのと、レックレスとかワールウィンドとかストスラで捕まってる時だと受けるダメージが全然違う
174: 2019/11/26(火) 08:42:31.99
単発スキルを直当てしてもダメージ低いのはそういうことだったのか
ほんとこのゲーム説明が足りなさすぎるよ
ほんとこのゲーム説明が足りなさすぎるよ
175: 2019/11/26(火) 10:01:40.35
最近初めて対人もCPU相手も凄い楽しく遊んでるんだけどストーリーだけはさっぱりだな
対戦後に顔出してくる奴との会話も支離滅裂だし仕様なのか誤訳なのか
対戦後に顔出してくる奴との会話も支離滅裂だし仕様なのか誤訳なのか
176: 2019/11/26(火) 11:17:24.95
双剣むつかしい
コンボの時だけ双剣にすればいいんかこれ
コンボの時だけ双剣にすればいいんかこれ
177: 2019/11/26(火) 13:45:05.79
基本はそう
立ち回りの面で言うなら双剣は空中攻撃がコンボカットに使える
アーマー・麻痺付きのスキルあるから意表ついてそれ使ってもヨシ
立ち回りの面で言うなら双剣は空中攻撃がコンボカットに使える
アーマー・麻痺付きのスキルあるから意表ついてそれ使ってもヨシ
178: 2019/11/27(水) 01:06:48.16
拳弓めっちゃ上手い人の配信見つけて満足した
179: 2019/11/27(水) 08:38:53.83
GランクのDWSG見るとステ振りが53665っぽいんだけどHPに6振らない方がいいの?
180: 2019/11/27(水) 10:03:07.13
>>179
HPは3でもいいって言われてるくらい1番優先度低い
HPは3でもいいって言われてるくらい1番優先度低い
181: 2019/11/27(水) 11:12:05.61
HPなんて捕まれば一瞬で溶けるからね
やられる前にやるステ振りの方が強い
耐久面は立ち回りでカバーするしかない
やられる前にやるステ振りの方が強い
耐久面は立ち回りでカバーするしかない
182: 2019/11/28(木) 00:01:31.89
DSSGの人あんまいないよね
183: 2019/11/28(木) 00:35:33.64
あんまっていうかステータス面1個も被ってないし...
運用もかなり難しくなるし、メリットの方が少なくない?
運用もかなり難しくなるし、メリットの方が少なくない?
184: 2019/11/28(木) 07:35:46.12
魔法系カルマ増えてほしいねぇ
185: 2019/11/28(木) 17:55:09.79
ブラックファングのちびエルフ、ふぁっきゅーとか言ってないか
186: 2019/11/28(木) 19:48:36.46
ステ振りとかアクセOP変更無料にならんかね
気軽に物理魔法切り替えられないのは不便
気軽に物理魔法切り替えられないのは不便
187: 2019/11/28(木) 19:59:44.40
別にたいした金額でもないだろ
188: 2019/11/28(木) 21:24:37.08
コンボの邪魔する味方ァ・・・
もう、これほんとチュートリアルで教えてくれー
もう、これほんとチュートリアルで教えてくれー
189: 2019/11/28(木) 22:09:41.02
箱の中身って入れ替えられたりするの?
190: 2019/11/28(木) 23:22:10.94
箱の中身ってなんの箱のなんの中身や
191: 2019/11/28(木) 23:48:12.27
物資
192: 2019/11/29(金) 01:33:17.24
>>191
物資の何をっていうかそもそも何を入れ替えられると思ってるんだ?
質問の意図がわかりにくすぎる
物資の何をっていうかそもそも何を入れ替えられると思ってるんだ?
質問の意図がわかりにくすぎる
193: 2019/11/29(金) 01:37:46.28
箱から出るアイテムのラインナップは入れ替わったりするのかってことじゃね?
194: 2019/11/29(金) 01:51:55.19
俺達はゲームマスターでもなんでもないのにそんなん出来るわけないっしょ普通に
195: 2019/11/29(金) 07:12:11.06
別のゲームだとガチャのラインナップ変わることは普通にあるよ
このゲームは基本ラインナップ追加式
このゲームは基本ラインナップ追加式
196: 2019/11/29(金) 09:50:21.22
そもそも、まだ正式サービスを開始してないんでしょ?
物資のラインナップがしょぼいのもそのせいだと思うけど
問題はいつ始まるのか・・・ゲーム内で出来る事が限られすぎて徐々に人が減ってる
ゲームとしては面白いと思うけど、現状エンジョイ勢の居場所が無いからね
物資のラインナップがしょぼいのもそのせいだと思うけど
問題はいつ始まるのか・・・ゲーム内で出来る事が限られすぎて徐々に人が減ってる
ゲームとしては面白いと思うけど、現状エンジョイ勢の居場所が無いからね
197: 2019/11/29(金) 10:03:50.09
ごめんよ自分のきき方が悪かったよ
マーケット見てると守護夜叉とかすく水とか
物資には入ってないやつが割とあったから入れ替えがあったのかと
追加式なのは助かる
マーケット見てると守護夜叉とかすく水とか
物資には入ってないやつが割とあったから入れ替えがあったのかと
追加式なのは助かる
200: 2019/11/29(金) 15:01:11.57
>>197
それは守護夜叉とかは追加っていうより期間限定DLCだよ
2,3ヶ月前のやつ
いまのヴァンパイアとか水着もそう そのうち消える
それは守護夜叉とかは追加っていうより期間限定DLCだよ
2,3ヶ月前のやつ
いまのヴァンパイアとか水着もそう そのうち消える
201: 2019/11/29(金) 23:48:21.10
>>200
マジかDLCに期限限定とかあるのか..
マジかDLCに期限限定とかあるのか..
203: 2019/11/30(土) 05:35:07.46
>>201
期限書いてないやつは消えない
期限書いてあってもバトルスーツとか水着は消さなかったからたぶん期間限定商法やめたくさい
期限書いてないやつは消えない
期限書いてあってもバトルスーツとか水着は消さなかったからたぶん期間限定商法やめたくさい
198: 2019/11/29(金) 11:07:33.31
新しい物を実装するのは直ぐには出来ないだろうけどソロ戦闘とかは出来ないのかと思う
対人とのタイマン戦闘が楽しいのは勿論CPUとやり合うのも一人で詰め将棋の様に出来るしそれも楽しそう
対人とのタイマン戦闘が楽しいのは勿論CPUとやり合うのも一人で詰め将棋の様に出来るしそれも楽しそう
199: 2019/11/29(金) 11:37:05.20
vEをソロにして誰でもクリア出来るライト向けのコンテンツにしてくれ
ボスラッシュは今まで通りでいいから
ボスラッシュは今まで通りでいいから
202: 2019/11/30(土) 05:04:02.14
ブラックフライデーでDLC3割引だって
204: 2019/11/30(土) 11:57:05.47
コンクエの拳VS剣のタイマンってどうすりゃいいの
アーマーは向こうが勝ってるから後出しジャンケンで負けちゃうし・・・
アーマーは向こうが勝ってるから後出しジャンケンで負けちゃうし・・・
205: 2019/11/30(土) 12:03:28.75
>>204
昔はリタリエーションが刺さって剣とも対等に戦えたけど今はまぁ一応スキルを吐かせるとかやりようはなくはないけど、どれも不利背負うね
悪いことは言わないから今の時代は剣持った方がいい
昔はリタリエーションが刺さって剣とも対等に戦えたけど今はまぁ一応スキルを吐かせるとかやりようはなくはないけど、どれも不利背負うね
悪いことは言わないから今の時代は剣持った方がいい
206: 2019/11/30(土) 12:20:06.60
フラグメントスタヒレイジング
これらの性能ぶっ壊れすぎない?
これらの性能ぶっ壊れすぎない?
207: 2019/11/30(土) 12:53:41.18
>>206
最強だねほんとに
これめっちゃバッシング来てると思うけど、もう1ヶ月以上放置されてんだよなぁ
最強だねほんとに
これめっちゃバッシング来てると思うけど、もう1ヶ月以上放置されてんだよなぁ
208: 2019/11/30(土) 15:14:41.14
レイジングストライクは別に強くないだろw
他はスタンが悪いな
他はスタンが悪いな
209: 2019/11/30(土) 15:24:23.68
他のウルトと比べたらダメージ桁違いじゃん
210: 2019/11/30(土) 17:46:17.93
剣は本当にやばい、適当にスキル振り回すだけで簡単に捕まえられるし
どれもこれも強いから一発空振りさせても気が抜けない
どれもこれも強いから一発空振りさせても気が抜けない
211: 2019/12/01(日) 09:37:58.23
新規だけどイベントのスカーフは集められたけど丸太は無理そう
対人だと評価あんま稼げないから木の枝全然落ちん…
対人だと評価あんま稼げないから木の枝全然落ちん…
213: 2019/12/01(日) 11:48:44.84
>>211
評価関係なく勝てば落ちるぞ?負けたら絶対に落ちない
まだEランクなら昇格戦でわざと負ける→勝つを繰り返してEランクを維持すればなんとかなるかもしれない
DランクになるとほぼBランクと当たるから勝てないやつはまったく勝てなくなる
これは運営のやり方が悪いから気にするな
評価関係なく勝てば落ちるぞ?負けたら絶対に落ちない
まだEランクなら昇格戦でわざと負ける→勝つを繰り返してEランクを維持すればなんとかなるかもしれない
DランクになるとほぼBランクと当たるから勝てないやつはまったく勝てなくなる
これは運営のやり方が悪いから気にするな
215: 2019/12/01(日) 15:10:58.15
>>212
魔法か、あんまり使ってなかったしちょっと特訓してみる
>>213
アレってあ勝てば落ちる仕様なのか落ちたり落ちなかったりで評価基準と思ってた、ありがとう
というかDになったらBに当たるのか…ヤバイなソレ今でも勝率微妙なのに全く勝てなくなりそう
魔法か、あんまり使ってなかったしちょっと特訓してみる
>>213
アレってあ勝てば落ちる仕様なのか落ちたり落ちなかったりで評価基準と思ってた、ありがとう
というかDになったらBに当たるのか…ヤバイなソレ今でも勝率微妙なのに全く勝てなくなりそう
212: 2019/12/01(日) 11:28:45.28
魔法使うとかどうよ
低ランクなら避け方知らん奴多いから高火力スキルガンガン刺さるで
低ランクなら避け方知らん奴多いから高火力スキルガンガン刺さるで
214: 2019/12/01(日) 12:24:55.06
Eランクで放置してるやつによく会ったけどそういうことか
迷惑すぎる
迷惑すぎる
216: 2019/12/01(日) 15:23:05.68
逆に言うと昇格直後のDと組まされてBのPT組んでるやつらとやらされる野良Bランにとってはストレスマッハなんだけどな
217: 2019/12/01(日) 16:44:41.42
無理ゲーだからね。実質2対1になるくらい不利
しょうがないと思って諦めてるけど
相手二人がまともなパターン多いから完封試合になる事もある
しょうがないと思って諦めてるけど
相手二人がまともなパターン多いから完封試合になる事もある
218: 2019/12/01(日) 16:58:34.59
野良は格下と組まされる可能性あるのにPTも一緒のマッチングはフェアじゃないよなあ
219: 2019/12/01(日) 19:26:23.05
運営は過疎を認めて調整しないとどうしようもねーよ
今みたいなPVP細分化なんか愚の骨頂
3vs3排除、非ランク排除、ルール分け排除
嫌なマップ投票復活、PT有無でマッチング分け
これくらいやらないとな
新要素なんてダメダメダメ
今みたいなPVP細分化なんか愚の骨頂
3vs3排除、非ランク排除、ルール分け排除
嫌なマップ投票復活、PT有無でマッチング分け
これくらいやらないとな
新要素なんてダメダメダメ
226: 2019/12/02(月) 12:25:23.79
>>219
過疎自体は認めてると思う。チャンネル減らしたからね
ソロチャンネルにいると強制的に人のいるとこに移動させられるの何とかして
まあ、マッチングは下手にいじると待機時間が長くなるから出来ないんでしょ
過疎自体は認めてると思う。チャンネル減らしたからね
ソロチャンネルにいると強制的に人のいるとこに移動させられるの何とかして
まあ、マッチングは下手にいじると待機時間が長くなるから出来ないんでしょ
220: 2019/12/01(日) 23:07:47.29
野良が組んでる奴に比べて不利なのはオンゲーである以上多少はしょうがない気もする
オンゲーでありがちなギルドボーナスやらパーティー前提のシステムやらは
複数でプレイしてくれた方が辞めにくいの見越して優遇する訳だし
オンゲーでありがちなギルドボーナスやらパーティー前提のシステムやらは
複数でプレイしてくれた方が辞めにくいの見越して優遇する訳だし
221: 2019/12/02(月) 07:44:56.07
PTはランク高めのとマッチするようにすればええやん
222: 2019/12/02(月) 08:59:39.45
杖のEAをタゲ内で最速入力すると攻撃判定が無く敵の真後ろに回り込む挙動するんだけどバグ?
228: 2019/12/02(月) 16:28:24.71
>>222
攻撃は出てるよ
すばやく後ろ向くんだ
攻撃は出てるよ
すばやく後ろ向くんだ
223: 2019/12/02(月) 10:35:00.08
10人以上の多人数対戦あればいいのに
2onとか肉染みがでてくる
2onとか肉染みがでてくる
224: 2019/12/02(月) 11:24:07.10
タイマンと4vs4の二択くらいがいい、前者ならガチでやれるし後者ならワイワイやれる
今のタッグだと野良と組んでる奴の差でガチの様で全然ガチじゃない
今のタッグだと野良と組んでる奴の差でガチの様で全然ガチじゃない
225: 2019/12/02(月) 11:29:40.87
多人数とか遠距離ぶっぱゲーになるだけでしょ
227: 2019/12/02(月) 13:01:02.52
ロビーがクソラグいんだがおま環?
229: 2019/12/03(火) 00:39:48.32
人が浮かせた相手をさらってくゴミなんなの?
そんなことしてる暇あったらカットされないようにもう一人を押さえとけや
そんなことしてる暇あったらカットされないようにもう一人を押さえとけや
231: 2019/12/03(火) 07:37:14.23
>>229
あるある。コンボ以上に立ち回り大事だよな
その辺分かってないやつは囮にするしかない
あるある。コンボ以上に立ち回り大事だよな
その辺分かってないやつは囮にするしかない
230: 2019/12/03(火) 00:51:47.85
ふえぇ全然勝てないよう
234: 2019/12/03(火) 21:49:48.54
研究と練習が要るゲームだからなー・・・なかなか人は居付かない
初期から言ってることだがほんと情報発信初心者育成大事なんだよ
初期から言ってることだがほんと情報発信初心者育成大事なんだよ
235: 2019/12/03(火) 21:52:46.43
とりあえずWIS6にしておくこと、基本はブレイカーでいること、ダウンしてもすぐに受け身で起きないこと、味方がやられそうなときは助けにいくことくらい気をつけてれば少しはマシになるはず
どんなに強いやつでも2対1は無理だから常に数の優位を保てるようにしないと簡単にサンドバッグになるな
どんなに強いやつでも2対1は無理だから常に数の優位を保てるようにしないと簡単にサンドバッグになるな
236: 2019/12/03(火) 22:13:20.34
これ以上やりたいなら研究と練習は必須だと思い知らされた感じだわホント
モンスターとも戦えるしモチベが完全に消えるとまではいかないから対人もちょっとづつ頑張ってくよ
>>235
言われてみれば助け合いらしい助け合いとか全然意識してなかったわ、2対1なら勝てないのは当然だし大事な事なのに
これからは二人で行動と言うか味方の上級者となるべく一緒に行動して勉強してくスタイルでいくわ、色々ありがとう
モンスターとも戦えるしモチベが完全に消えるとまではいかないから対人もちょっとづつ頑張ってくよ
>>235
言われてみれば助け合いらしい助け合いとか全然意識してなかったわ、2対1なら勝てないのは当然だし大事な事なのに
これからは二人で行動と言うか味方の上級者となるべく一緒に行動して勉強してくスタイルでいくわ、色々ありがとう
237: 2019/12/03(火) 22:46:49.05
>>236
大丈夫、初めはみんなそんなもんだよ
とりあえず弓か魔法で遠くからチクチク戦うのがおススメ
周りも見渡しやすいから、それで他の人達が何やってるか見て盗んで行こう
双剣だけは要注意ね、いたらずっとブレイカーでいいかも
大丈夫、初めはみんなそんなもんだよ
とりあえず弓か魔法で遠くからチクチク戦うのがおススメ
周りも見渡しやすいから、それで他の人達が何やってるか見て盗んで行こう
双剣だけは要注意ね、いたらずっとブレイカーでいいかも
238: 2019/12/03(火) 23:44:39.04
>>237
親切にありがとう、ほぼ双剣だけでやってたから気持ち一新して遠距離にも手を出してみるよ
親切にありがとう、ほぼ双剣だけでやってたから気持ち一新して遠距離にも手を出してみるよ
239: 2019/12/04(水) 00:22:20.91
いい加減SGのイベイド不具合修正してくれ
STとやり合う時不利すぎる
STとやり合う時不利すぎる
240: 2019/12/04(水) 00:49:52.15
わいはハンマー全一目指すんや
241: 2019/12/04(水) 00:54:14.94
ハンマーで吹っ飛ばすの楽しいです
242: 2019/12/04(水) 06:50:05.19
拳弓一強の調整っぽいぞー
魔法は終わった感ある
魔法は終わった感ある
243: 2019/12/04(水) 08:43:33.97
遠くからチクチクする弓嫌いです
244: 2019/12/04(水) 10:31:30.75
ハンマーの挙動おかしいぞどうなってんだ
245: 2019/12/04(水) 10:38:00.79
ハンマーの攻撃速度がめちゃくちゃ速くなってる
早すぎてJAコンボの最後が当たらない時ある
早すぎてJAコンボの最後が当たらない時ある
246: 2019/12/04(水) 10:47:56.12
JA最終ほとんど当たらんぞ
基本コンボが外れるとかさすがにねえから今すぐ直せ
あとBHはイベイドで消える代わりに打ち上げになってコンボしやすくなったから一応使い道はまだあるかも
基本コンボが外れるとかさすがにねえから今すぐ直せ
あとBHはイベイドで消える代わりに打ち上げになってコンボしやすくなったから一応使い道はまだあるかも
247: 2019/12/04(水) 11:30:48.00
vEの復活ナーフ草
HP半分しか回復せず残りは放置で回復せにゃならん
これまじで人減るだろ・・
HP半分しか回復せず残りは放置で回復せにゃならん
これまじで人減るだろ・・
248: 2019/12/04(水) 11:56:29.41
>>247
どうしてもSGの回復技に需要持たせたいんだろきっと
どうしてもSGの回復技に需要持たせたいんだろきっと
249: 2019/12/04(水) 12:06:30.16
vPも半分しか回復しなくて草
あのさあ
あのさあ
251: 2019/12/04(水) 14:47:51.44
15時から緊急メンテ
直すみたいだねよかったよかった
直すみたいだねよかったよかった
252: 2019/12/04(水) 15:56:04.99
薪とか段ボール余分に作っといてよかった
クリスマスアイテムと交換できる
クリスマスアイテムと交換できる
253: 2019/12/04(水) 16:55:10.02
なんか攻撃全般おかしくない?
自分も他人もやたらコンボミスるんだが
自分も他人もやたらコンボミスるんだが
254: 2019/12/04(水) 17:10:41.41
やっぱりおかしいわ
タレムにすらイベイド攻撃からのLが外れることがある
タレムにすらイベイド攻撃からのLが外れることがある
255: 2019/12/04(水) 17:33:07.48
あとライトニングのダメージが減ってるっぽい
てか一人でレスしてて悲しくなってきた
てか一人でレスしてて悲しくなってきた
256: 2019/12/04(水) 17:45:24.16
確かに下がってるきがする
1000くらいさがってる?
1000くらいさがってる?
257: 2019/12/04(水) 18:02:46.20
素当ての下振れで3桁ダメージが拝めるくらいには下がってる
258: 2019/12/04(水) 18:05:18.36
コンボはどうかな、普通に出来てると思うけど
そう言えば、復帰後のHP半額セールは速攻で修正されたようだね
あれはあれで面白かったけど、PVEにも適用されちゃってたからなぁ
そう言えば、復帰後のHP半額セールは速攻で修正されたようだね
あれはあれで面白かったけど、PVEにも適用されちゃってたからなぁ
259: 2019/12/04(水) 18:13:58.26
杖だと素当てのイベイドLLRが繋がらなくなってる
120FPSだとLで外れるか外れなくても地上コンボになって抜けられる
60FPSだと外れることはないけど地上コンボ以下略
ダウン状態なら今まで通り
ハンマーは何やってもJAが安定しない
120FPSだとLで外れるか外れなくても地上コンボになって抜けられる
60FPSだと外れることはないけど地上コンボ以下略
ダウン状態なら今まで通り
ハンマーは何やってもJAが安定しない
260: 2019/12/04(水) 18:14:54.00
ホームランの後がすぐに行動できるようになってない?
ホームランの気絶に遠くからでもクルセードで追撃できる気がするが
ホームランの気絶に遠くからでもクルセードで追撃できる気がするが
261: 2019/12/04(水) 19:03:47.94
全体的に何か動きが変に早いんだけど
すっごいコンボやりにくい
すっごいコンボやりにくい
262: 2019/12/04(水) 21:32:21.11
ゲームスピード上がってカット大事に戻ったか?
263: 2019/12/05(木) 08:04:03.39
ひょっとしてチャージムンスラ組み込んだコンボとかあるの?
昨日それらしきもの食らいそうになってビビったんだけど
昨日それらしきもの食らいそうになってビビったんだけど
264: 2019/12/05(木) 13:57:17.42
>>263
あるというかそれが狙えるならそれが1番効率よくね?
カットの危険性かなり高いけど昔からDAで打ち上げて即チャージして着地地点にフラッシュカットからムンスラできるよ
あるというかそれが狙えるならそれが1番効率よくね?
カットの危険性かなり高いけど昔からDAで打ち上げて即チャージして着地地点にフラッシュカットからムンスラできるよ
266: 2019/12/05(木) 16:59:53.77
>>264
やっぱあるのか!
自分でやると上手くいかないからどうなんだろうと思ってたよ
やっぱあるのか!
自分でやると上手くいかないからどうなんだろうと思ってたよ
265: 2019/12/05(木) 16:38:10.44
拳弓PTでスキルだけ使いながらほぼガン逃げ
ダメージレースでキルとれたらさらにガン逃げで制限時間迎えて終わり
さすがにクソすぎない?
ダメージレースでキルとれたらさらにガン逃げで制限時間迎えて終わり
さすがにクソすぎない?
267: 2019/12/05(木) 17:03:15.62
>>265
最初からそういうゲームだよ
最初からそういうゲームだよ
268: 2019/12/05(木) 17:34:10.79
カルマにもよるけど地面指定スキル当てるか足の速いカルマで詰めれば良い
269: 2019/12/05(木) 17:48:11.92
いやほんとガン逃げなんよ
地面指定は避けられるし追いつこうとしても移動速度盛り盛りなのか追いつけないし追いついてもリタリされてまた逃げられる
諦めて棒立ちしたら相手も棒立ちする始末
地面指定は避けられるし追いつこうとしても移動速度盛り盛りなのか追いつけないし追いついてもリタリされてまた逃げられる
諦めて棒立ちしたら相手も棒立ちする始末
272: 2019/12/05(木) 19:31:22.91
>>269
さすがに範囲当てられないは下手過ぎるわ
偏差撃ちとか置きとか工夫しろよ
さすがに範囲当てられないは下手過ぎるわ
偏差撃ちとか置きとか工夫しろよ
270: 2019/12/05(木) 18:14:00.09
逃げに徹したらブラックホール以外ほぼ捕まらんわな
鈍足入っても最低でも迎え撃つことはできるし
鈍足入っても最低でも迎え撃つことはできるし
271: 2019/12/05(木) 18:26:45.76
なんで向こうのゲームって弓優遇するんだろ
273: 2019/12/05(木) 20:14:07.87
なぜ諦めて棒立ちするのか・・・相方に迷惑だから
最後までちゃんと戦いなよ、ほぼ負けが確定しても実戦練習と割り切れば
そこまで無駄じゃないと思うんだけどね
最後までちゃんと戦いなよ、ほぼ負けが確定しても実戦練習と割り切れば
そこまで無駄じゃないと思うんだけどね
275: 2019/12/05(木) 22:48:24.53
>>273
よく遭遇するならお前が地雷プレイしすぎで味方がやる気なくしてるんじゃない?
ランクマだとしたら誰も好んでランク下げたくないし余程の事ないと棒立ちなんかせんよ
よく遭遇するならお前が地雷プレイしすぎで味方がやる気なくしてるんじゃない?
ランクマだとしたら誰も好んでランク下げたくないし余程の事ないと棒立ちなんかせんよ
276: 2019/12/05(木) 23:43:01.08
>>275
ああ、これは269に対して言った事ね
流れで分かって貰えると思ってたからアンカつけてなかった
どんな理由であれ棒立ちするのはどうかと思う
ああ、これは269に対して言った事ね
流れで分かって貰えると思ってたからアンカつけてなかった
どんな理由であれ棒立ちするのはどうかと思う
280: 2019/12/06(金) 00:30:17.22
>>276
悪い、別モンとしてレス見てたわ
個人的には特定の誰かが気に食わないとか、そういう私怨以外のサレンダー的なものはある程度どのゲームでもされるのもするのも仕方ないと思ってるんよな~
もちろん推奨って訳ではないけどね
悪い、別モンとしてレス見てたわ
個人的には特定の誰かが気に食わないとか、そういう私怨以外のサレンダー的なものはある程度どのゲームでもされるのもするのも仕方ないと思ってるんよな~
もちろん推奨って訳ではないけどね
274: 2019/12/05(木) 20:36:06.73
そこまでのウザ弓だと逆に戦ってみたい
相方の方狙えばなんとかなるか?
相方の方狙えばなんとかなるか?
277: 2019/12/05(木) 23:44:28.89
相方に迷惑って言われても相方もなすすべ無さそうだったしなあ
地点指定ってイベイドで回避出来るのに偏差撃ちもなにもないでしょ
そりゃ何回かは当たるけどそれだけ
地点指定ってイベイドで回避出来るのに偏差撃ちもなにもないでしょ
そりゃ何回かは当たるけどそれだけ
278: 2019/12/05(木) 23:54:15.73
言葉だけじゃ分からないかもね
流行ったらクソゲー化まっしぐらの戦法だから開発は対策考えてほしいがここの住人のように流行ってからでないとクソさは伝わらないんだろうな
流行ったらクソゲー化まっしぐらの戦法だから開発は対策考えてほしいがここの住人のように流行ってからでないとクソさは伝わらないんだろうな
279: 2019/12/06(金) 00:26:53.90
昔からガン逃げ戦法はできるけど流行ってないってことは対応できるってことだ
自分はガン逃げ相手には相方に取らせるように追い込み漁してる
自分はガン逃げ相手には相方に取らせるように追い込み漁してる
281: 2019/12/06(金) 00:38:00.41
野良で1:3ぐらいになってから2分ぐらいガン逃げされたこと何度もあるけど
勝てた試し無いかな
弓以前にガン逃げに徹した相手は捕まえても倒しきれない事多い
なんせコンボする気無いから隙が無い
カットしたら二人で即逃げ
そもそも序盤で1:3になる時点で戦力差お察しかもしれんが
勝てた試し無いかな
弓以前にガン逃げに徹した相手は捕まえても倒しきれない事多い
なんせコンボする気無いから隙が無い
カットしたら二人で即逃げ
そもそも序盤で1:3になる時点で戦力差お察しかもしれんが
282: 2019/12/06(金) 00:50:40.84
ちなみに逃げてる時は拳だったよ
タゲられなくなったら弓で遠距離からチクチクしてきてタゲられたらまた拳でガン逃げって感じ
最初から最後まで相手2人ともこの動き
仮に勝てたとしても時間一杯これに付き合わされるのはごめんだわ
タゲられなくなったら弓で遠距離からチクチクしてきてタゲられたらまた拳でガン逃げって感じ
最初から最後まで相手2人ともこの動き
仮に勝てたとしても時間一杯これに付き合わされるのはごめんだわ
283: 2019/12/06(金) 06:54:15.73
ひょっとしてPT組んでその動きなのか
だとしたら相当キツイな
だとしたら相当キツイな
284: 2019/12/06(金) 06:55:45.60
ブリザードとか使えば少しのダメージと鈍足効果つくし何とかなりそうな気がするけどダメなん?
285: 2019/12/06(金) 08:31:00.00
移動速度同じにしないと無理
286: 2019/12/06(金) 10:58:06.24
ランク帯がどの辺か知らないけど
2人ガン逃げは当たった事無いな…精々片っぽくらい
野良で武器種も戦法も全く一緒とかまずありえないし固定だったとか?
2人ガン逃げは当たった事無いな…精々片っぽくらい
野良で武器種も戦法も全く一緒とかまずありえないし固定だったとか?
287: 2019/12/06(金) 11:06:07.42
ガン逃げ対策はカルマによるな
二人とも逃げるならPTで一人を集中して追い込めば良いじゃない?くらいしか言えない
二人とも逃げるならPTで一人を集中して追い込めば良いじゃない?くらいしか言えない
288: 2019/12/06(金) 22:20:03.31
BF、ブレイカーの中じゃアーマー最弱なんだな
あまり積極的に攻めるカルマじゃないのか?
あまり積極的に攻めるカルマじゃないのか?
291: 2019/12/07(土) 00:32:40.08
>>288
積極的に攻められるのは剣くらい
ハンマーと拳は使いどころの見極めが重要
積極的に攻められるのは剣くらい
ハンマーと拳は使いどころの見極めが重要
292: 2019/12/07(土) 07:36:14.40
>>291
使い方としてはスレイヤー相手の嫌がらせみたいな感覚でいいの?
相手がブレイカーに変えたら遠距離カルマにして・・・みたいな
だとしたら遠距離苦手な双剣とは食い合わせ悪いのか
使い方としてはスレイヤー相手の嫌がらせみたいな感覚でいいの?
相手がブレイカーに変えたら遠距離カルマにして・・・みたいな
だとしたら遠距離苦手な双剣とは食い合わせ悪いのか
293: 2019/12/07(土) 09:55:11.73
>>292
それもありだけど普通に前衛も出来るよ、拳双剣でやってる人もいるし
要は慣れだね、場数踏めばどうとでもなると思う
個人的にグレートリタリエーションと、インスタントチェイスは入れておきたい
それもありだけど普通に前衛も出来るよ、拳双剣でやってる人もいるし
要は慣れだね、場数踏めばどうとでもなると思う
個人的にグレートリタリエーションと、インスタントチェイスは入れておきたい
289: 2019/12/06(金) 23:57:57.23
メンテ後からチェイス不発とか武器切り替え不発多発してるんだがおま環?
290: 2019/12/07(土) 00:03:05.76
武器切り替え不発は知らんけどチェイス不発はヒットストップなくなったせいとかラグとかじゃねぇの?
294: 2019/12/07(土) 10:13:48.69
なるほど・・・ありがとう、練習してみるよ
295: 2019/12/07(土) 10:33:14.05
以前全然勝てないとアドバイス貰ったけど味方と行動する事や
むやみに突っ込まず遠距離での行動意識したら大分勝てるようになってきたよ、ありがとう
むやみに突っ込まず遠距離での行動意識したら大分勝てるようになってきたよ、ありがとう
297: 2019/12/07(土) 20:17:28.30
>>295
おめでとう!上達して勝てるようになると楽しくなるよね
おめでとう!上達して勝てるようになると楽しくなるよね
296: 2019/12/07(土) 18:46:52.36
サンタ帽はでこ出さないでほしかった!
298: 2019/12/08(日) 11:14:01.51
lolみたいなmobaに寄せたモードで遊んでみたいんだけどな5vs5ぐらいで
バトルロイヤルよりは楽しくできそうだしゲームの性質上こっちのがウケそう
バトルロイヤルよりは楽しくできそうだしゲームの性質上こっちのがウケそう
299: 2019/12/08(日) 18:28:42.07
ハンマーのバグいつ直すんだよ
対人ゲーなんだからそこんとこしっかりしてくれ
対人ゲーなんだからそこんとこしっかりしてくれ
300: 2019/12/08(日) 19:12:02.66
日本語ローカライズやってる人のTwitter垢消えてるけど大丈夫か?
301: 2019/12/08(日) 19:49:01.50
広報辞めたがってたし辞めれたんでしょ
302: 2019/12/08(日) 20:58:31.95
なんでヘタクソに限って煽ってくるんだ
303: 2019/12/09(月) 19:22:34.93
昇格戦で弓のガン逃げコンビに当たって落ちた
勝って昇格戦に戻ったら違う弓のガン逃げコンビに当たってまた落ちた、野良に人権は無いのか
勝って昇格戦に戻ったら違う弓のガン逃げコンビに当たってまた落ちた、野良に人権は無いのか
304: 2019/12/09(月) 19:45:12.92
ガン逃げごとき一人集中狙いでいいよ
305: 2019/12/09(月) 19:55:39.32
双剣のインビジブル使おう
あとアレだ、瞬間移動して切りつけるアレ(痴呆)
あとアレだ、瞬間移動して切りつけるアレ(痴呆)
306: 2019/12/09(月) 20:19:08.78
インビジブルいいな、普段はそこまでだけどガン逃げには最高にハマりそうだししばらくセットしておく
307: 2019/12/09(月) 21:04:20.22
ガン逃げしてる人は大抵下手だから
一度崩せば割と押し切れる、まともな攻めが出来ないからね
それにしても、ランク離れてるのにGと組む事もあるのか
マッチングのシステムどうなってるのやら
一度崩せば割と押し切れる、まともな攻めが出来ないからね
それにしても、ランク離れてるのにGと組む事もあるのか
マッチングのシステムどうなってるのやら
308: 2019/12/09(月) 21:04:20.26
コンクエで大剣持ってるだけの初心者二人組に負けちまった
あのリーチだと二人組で占拠範囲ほぼカバーできちゃうんだな
あのリーチだと二人組で占拠範囲ほぼカバーできちゃうんだな
325: 2019/12/11(水) 01:08:31.88
>>308
持ってるだけの初心者に負けるって事は自分が悪いってことやで
持ってるだけの初心者に負けるって事は自分が悪いってことやで
309: 2019/12/09(月) 23:11:36.13
ガン逃げガン逃げ言ってるけど弓チュンチュン相手にまっすぐ突っ込んでるだけなら当然引きうちされるからな
310: 2019/12/09(月) 23:26:12.05
ほとんど捕まえられずに弓チュンされてるなら動きで読み負けてるだけだからガン逃げって言って批判するのは微妙
311: 2019/12/10(火) 00:04:13.35
削られてくると焦るのよね
312: 2019/12/10(火) 02:12:55.97
ランクとかで勝ちたいなら自分が強いと思ったものを使えばいいのよ
弓逃げが強いと思ってるなら弓使って、それでも勝てないやつが出てきたらそいつの対処法まねていけばいいのよ
弓逃げが強いと思ってるなら弓使って、それでも勝てないやつが出てきたらそいつの対処法まねていけばいいのよ
313: 2019/12/10(火) 02:56:24.24
弓逃げは何とかなる
拳逃げはどうにもならん
拳逃げはどうにもならん
314: 2019/12/10(火) 16:20:51.76
過疎ってるしもう発展は不可能やな
システムは良かったのに何故失敗したのか
システムは良かったのに何故失敗したのか
315: 2019/12/10(火) 17:04:14.35
vPはデスマだけにしてvEにもっと力を入れるべきだった
ソロやエンジョイ勢も取り込まないと復活は無理だろうな
ソロやエンジョイ勢も取り込まないと復活は無理だろうな
316: 2019/12/10(火) 17:55:33.39
PvEは戦略性が低い割にブレイク関連のチュートリアルがないから野良はストレス溜まるだけ。
PvPももちろんチュートリアルないしSからDまでマッチするごった煮で野良はストレス溜まるだけ。
ネトゲで大半の人工の野良勢と新規はほぼ身内PT組まなないだろうし人が居つく設計じゃないね。
PvPももちろんチュートリアルないしSからDまでマッチするごった煮で野良はストレス溜まるだけ。
ネトゲで大半の人工の野良勢と新規はほぼ身内PT組まなないだろうし人が居つく設計じゃないね。
317: 2019/12/10(火) 18:09:40.32
というかそもそもこのゲームは認知されてるのか?
公式HPあるわけでもないし、広告あるわけでもないし、日本国内で知ってるやつの方が少ないだろ
公式HPあるわけでもないし、広告あるわけでもないし、日本国内で知ってるやつの方が少ないだろ
319: 2019/12/10(火) 18:55:49.77
弓ガン逃げコンビにまた当たったけどインビジブルと瞬間移動で斬るのでザックザク狩れた
それと追うより避ける事に気を割けば相手はダメージレースでこっちより稼げなくて安定したしもうカモだわ、アドバイスサンキュー
>>317
宣伝も少ないよねえ俺もたまたま本当にたまたまSteamで見かけて始めただけだし
ゲームとシステムは面白いのに宣伝や解説とか足りてなくてプレイヤーに大分優しくない
それと追うより避ける事に気を割けば相手はダメージレースでこっちより稼げなくて安定したしもうカモだわ、アドバイスサンキュー
>>317
宣伝も少ないよねえ俺もたまたま本当にたまたまSteamで見かけて始めただけだし
ゲームとシステムは面白いのに宣伝や解説とか足りてなくてプレイヤーに大分優しくない
318: 2019/12/10(火) 18:53:28.49
ネトゲってどこも同じような失敗してユーザーもそれにお決まりの反応返すからおもしれーわ
こういうゲームは狂信者がだらだら続けるから安心していいぞ。運営が続けるかは知らんけど
こういうゲームは狂信者がだらだら続けるから安心していいぞ。運営が続けるかは知らんけど
320: 2019/12/10(火) 19:57:50.10
今後人が増える可能性があるとしたら多プラットフォーム展開だな
そのときまでに作りこめなきゃアウト
そのときまでに作りこめなきゃアウト
321: 2019/12/10(火) 20:26:43.71
最初は良いんだけど動作が不安定すぎるのがバレて定着しないんだよなぁ
322: 2019/12/10(火) 22:07:08.74
リバースチケット買いたいんだけどスターターセットを重複購入すればその分買えるの?
323: 2019/12/10(火) 22:36:56.61
スターターパックはDLC扱いだから重複できないよ 1個だけ。
324: 2019/12/10(火) 22:42:22.48
まじかあ
他のセットももう買ってるし1000円のボッタ価格で買うしかないのか
他のセットももう買ってるし1000円のボッタ価格で買うしかないのか
326: 2019/12/11(水) 06:09:19.72
コンクエの大剣ってみんなどう対処してんの
327: 2019/12/11(水) 10:10:41.17
>>326
コンクエやってないなぁ、あれってダブルブレイカーでやった方が強い気がする
そう言えば今日メンテか、ハンマー直ってるといいんだけど
コンクエやってないなぁ、あれってダブルブレイカーでやった方が強い気がする
そう言えば今日メンテか、ハンマー直ってるといいんだけど
334: 2019/12/11(水) 18:20:20.59
>>327
まあダブルブレイカーはコンクエなら強いだろうけど
マナ足りなくならない?
まあダブルブレイカーはコンクエなら強いだろうけど
マナ足りなくならない?
338: 2019/12/12(木) 00:17:51.55
>>334
剣ならマナ無しでもぶんぶん振り回せるでしょ
剣の強さも相変わらずだけど、何か拳がやばくなったような
今って、剣>拳>>>ハンマーくらいの差があるかもしれない
というかハンマー弱すぎない?スキルの打ち合いで勝てる場面が殆ど無い
剣ならマナ無しでもぶんぶん振り回せるでしょ
剣の強さも相変わらずだけど、何か拳がやばくなったような
今って、剣>拳>>>ハンマーくらいの差があるかもしれない
というかハンマー弱すぎない?スキルの打ち合いで勝てる場面が殆ど無い
328: 2019/12/11(水) 10:30:19.66
メンテって何時までですか
329: 2019/12/11(水) 11:09:39.29
メンテは毎週やるわけじゃないぞ
やるなら前日に告知する
やるなら前日に告知する
330: 2019/12/11(水) 13:40:28.32
いまメンテしてますか 入れません
331: 2019/12/11(水) 14:12:36.38
してない
332: 2019/12/11(水) 14:37:10.53
拳への対抗手段が無さすぎてつれぇわ
剣さいつよ時代よりクソ環境だろ
剣さいつよ時代よりクソ環境だろ
333: 2019/12/11(水) 17:38:44.10
このゲームはもっとメジャーになるべき
どうすればいいんだ?
案をくれ
どうすればいいんだ?
案をくれ
336: 2019/12/11(水) 23:00:17.46
>>333
ユーザーからできることないでしょ
布教したところで人が定着しないのが問題なんだから
Kogが↓やってくれたら人の流出は止まるかもだけど Kog 要望ほとんど聞き入れないからなぁ…
・ランク差マッチングの是正
・ブレイカーとスレイヤーの概念を教えるまともなチュートリアルの実装
(煽られる人を少なくする)
・低ランクの意見に振り回された変な調整を頻繁にやらない
・ちょっとテストすれば分かるようなバグをアプデの度に増やさない
なんかもうコンテンツ少ないとか以前の問題な気もしてきた。コンテンツも少ないのも一因なんだけどさ
ユーザーからできることないでしょ
布教したところで人が定着しないのが問題なんだから
Kogが↓やってくれたら人の流出は止まるかもだけど Kog 要望ほとんど聞き入れないからなぁ…
・ランク差マッチングの是正
・ブレイカーとスレイヤーの概念を教えるまともなチュートリアルの実装
(煽られる人を少なくする)
・低ランクの意見に振り回された変な調整を頻繁にやらない
・ちょっとテストすれば分かるようなバグをアプデの度に増やさない
なんかもうコンテンツ少ないとか以前の問題な気もしてきた。コンテンツも少ないのも一因なんだけどさ
343: 2019/12/12(木) 09:41:05.22
クリスマスプレゼントの箱を20箱くらい開けたけど9割30%アップのアイテム1割下級染色剤
…当たりの方でもクリスマス装備か下級箱とかなのにケチる必要ある?
>>336
役割以前にブレイカーとスレイヤーってどの職なんだろって初期の頃解らなかったわ
職の事をカルマだわプロバブティ(うろ覚え)という名の対人戦とかゲーム内固有名詞多すぎて本っ当解りにくい
…当たりの方でもクリスマス装備か下級箱とかなのにケチる必要ある?
>>336
役割以前にブレイカーとスレイヤーってどの職なんだろって初期の頃解らなかったわ
職の事をカルマだわプロバブティ(うろ覚え)という名の対人戦とかゲーム内固有名詞多すぎて本っ当解りにくい
335: 2019/12/11(水) 22:58:24.26
いいねが煽りにしか感じなくなってきた
337: 2019/12/11(水) 23:21:30.76
コンテンツに関してはLOLやdota2みたいな5vs5のmobaモードを追加すればいいのになタワーディフェンス要素織り込んだpvpがしたい
339: 2019/12/12(木) 00:49:17.78
時間によってボロ勝ちしたりボロ負けするのなんでなんや…
340: 2019/12/12(木) 04:46:42.08
クリスマスイベントでアイテム配布渋るとか正気の沙汰とは思えん
シングルチャンネル消していかにも人がたくさんいるかのように見せるという姑息さ
同接ピークは2000人切る寸前まできてる
シングルチャンネル消していかにも人がたくさんいるかのように見せるという姑息さ
同接ピークは2000人切る寸前まできてる
341: 2019/12/12(木) 05:00:14.33
ロビーでイキってるB連中が未だにハンマーや魔法に文句言ってるから震える
342: 2019/12/12(木) 07:23:08.53
めっちゃ久しぶりにまともな敵、まともな味方とマッチングして三連戦しちゃったよ
カットしてくれる、コンボの邪魔してこないってだけですげぇ気持ちよく戦える
カットしてくれる、コンボの邪魔してこないってだけですげぇ気持ちよく戦える
344: 2019/12/12(木) 19:44:58.95
とりあえず新規は絶対にサブカルマクリスタルを合成や抽出してお気に入りの奴追加しとけ
345: 2019/12/12(木) 19:59:06.96
始めたばかりのころはひたすら遠距離から魔法撃ってたなぁ
今思うと完全に地雷ムーブなんだけど、同じレベルのプレイヤーが沢山いたからなー
今思うと完全に地雷ムーブなんだけど、同じレベルのプレイヤーが沢山いたからなー
346: 2019/12/12(木) 20:39:42.01
ボスラで正しい意味のいいねを出し合ってた頃が懐かしい…
347: 2019/12/12(木) 23:08:11.43
ブラックホールってどうやって避けるの?
349: 2019/12/13(金) 00:40:56.50
>>347
回避のタイミングは結構シビアだから慣れるしかないね
逆に自分で使って避けるタイミングを見せて貰う手もあるよ
回避のタイミングは結構シビアだから慣れるしかないね
逆に自分で使って避けるタイミングを見せて貰う手もあるよ
348: 2019/12/12(木) 23:26:48.90
回避
杖EAやクリスラの瞬間移動
遠距離攻撃して怯ませる
レイジぶっぱ
杖EAやクリスラの瞬間移動
遠距離攻撃して怯ませる
レイジぶっぱ
350: 2019/12/13(金) 04:40:21.59
ブラックホール弓の2段ジャンプでもよけれたりするよ
351: 2019/12/13(金) 21:52:14.27
拳双剣でカットってどうやればいい?
剣相手だとこっちの攻撃範囲まで近づけなくって
剣相手だとこっちの攻撃範囲まで近づけなくって
353: 2019/12/13(金) 23:25:02.98
>>351
グレリタが一番確実、てかこれしかない
剣の回転斬りは一度アーマーがカチカチになると止めるの困難だからなぁ・・・
攻撃の切れ目を狙って他のスキルでカットしたり
最悪見捨ててもう一人をきっちり仕留めるしか無いかな
グレリタが一番確実、てかこれしかない
剣の回転斬りは一度アーマーがカチカチになると止めるの困難だからなぁ・・・
攻撃の切れ目を狙って他のスキルでカットしたり
最悪見捨ててもう一人をきっちり仕留めるしか無いかな
358: 2019/12/14(土) 08:35:05.35
>>352
あれアーマー削り弱いねん
>>353
グレリタは距離短くない?
ギリギリなら届くのか?
あれアーマー削り弱いねん
>>353
グレリタは距離短くない?
ギリギリなら届くのか?
359: 2019/12/14(土) 12:05:31.35
>>358
そりゃ近づかないとダメだけど、あれカウンター技だからね
相方にグレリタで助けて貰った事ない?やってればやり方分かると思うよ
グレリタの判定めっちゃ強い
そりゃ近づかないとダメだけど、あれカウンター技だからね
相方にグレリタで助けて貰った事ない?やってればやり方分かると思うよ
グレリタの判定めっちゃ強い
360: 2019/12/14(土) 12:22:57.83
>>359
う~んそうか・・・
信じて練習してみるよ
う~んそうか・・・
信じて練習してみるよ
352: 2019/12/13(金) 23:19:16.11
ICでいいんじゃね
354: 2019/12/13(金) 23:51:07.43
クルセ回避しても必ず二段目出してきて回避狩りしてくるやつがちらほらいたんだがチートか?
二段目の存在自体は知ってるがあれって距離ないと出来ないよな?
二段目の存在自体は知ってるがあれって距離ないと出来ないよな?
355: 2019/12/14(土) 02:27:53.29
>>354
距離関係無いよ、クルセード中に回避キャンセルするだけだから
任意の方向に曲がれて判定も結構残るから、避け方が甘いと捕まる
自分は正面回避で対応してる。相手は当たったと思いやすいから曲がって来ない事が多い
あれ回避見てから曲げるの至難の業だからね
距離関係無いよ、クルセード中に回避キャンセルするだけだから
任意の方向に曲がれて判定も結構残るから、避け方が甘いと捕まる
自分は正面回避で対応してる。相手は当たったと思いやすいから曲がって来ない事が多い
あれ回避見てから曲げるの至難の業だからね
356: 2019/12/14(土) 04:06:06.31
やってみたけど空中で回避キャンセルか
いやダメだろこれ
いくらハンマー弱いからってこれはダメだわ
いやダメだろこれ
いくらハンマー弱いからってこれはダメだわ
357: 2019/12/14(土) 04:10:59.32
いや空中じゃなくても出来たわ
回避で体当たりするだけだった
クソゲーかよ
回避で体当たりするだけだった
クソゲーかよ
361: 2019/12/14(土) 17:12:36.82
自己解決。レックレスからのマルチスタブでアーマー割れたわ
フルスピードからリタリエーションもいけそうだ
フルスピードからリタリエーションもいけそうだ
362: 2019/12/15(日) 14:48:50.10
ワンポチでラッシュ出せるキーコン欲しいわ
363: 2019/12/15(日) 22:42:48.72
BC行ったり来たりで全然勝てない(;_;)
365: 2019/12/15(日) 23:42:09.84
>>363
その辺に来ると必要な立ち回りが増えて来る
・コンボを覚える
・カットを意識する
・敵の攻撃の回避タイミングを覚える
・戦況を常に把握する(現在の時間や得点等)
特に戦闘に夢中で、リードしてるのに残り時間を忘れて
逃げずに突っ込んで戦況が悪化するなんて事もある
あとタイマンに自信が無いなら相方から極力離れないように
その辺に来ると必要な立ち回りが増えて来る
・コンボを覚える
・カットを意識する
・敵の攻撃の回避タイミングを覚える
・戦況を常に把握する(現在の時間や得点等)
特に戦闘に夢中で、リードしてるのに残り時間を忘れて
逃げずに突っ込んで戦況が悪化するなんて事もある
あとタイマンに自信が無いなら相方から極力離れないように
364: 2019/12/15(日) 22:52:07.17
今のロビーがクリスマス仕様になって大分嬉しくて普段のロビー見飽きてる事に気づいた
閉鎖空間でもいいから町とか森とかそういった場所もあるもうちょい広い場所になんないかな
閉鎖空間でもいいから町とか森とかそういった場所もあるもうちょい広い場所になんないかな
366: 2019/12/16(月) 00:50:13.20
もうちょっとバランスよくマッチ組めないんすか
味方に格下、対面両方とも格上って勝ちようないじゃん
1人交換しとけばバランスいいのに
味方に格下、対面両方とも格上って勝ちようないじゃん
1人交換しとけばバランスいいのに
367: 2019/12/16(月) 02:05:57.78
>>366
そういうときって相手PTだから……
そういうときって相手PTだから……
368: 2019/12/16(月) 05:17:54.09
ダメージだけ出して勘違いしてる弓ほんといらね
敵を固めないからすぐカット飛んでくるしバーストも吐かせないからレイジも飛んでくる
そしてリキャ毎に全スキルぶっぱしてるから味方のカットが出来ない
それでも魔法相手には勝っちまうからランクは下がらない
野良の限界感じたわ
敵を固めないからすぐカット飛んでくるしバーストも吐かせないからレイジも飛んでくる
そしてリキャ毎に全スキルぶっぱしてるから味方のカットが出来ない
それでも魔法相手には勝っちまうからランクは下がらない
野良の限界感じたわ
369: 2019/12/16(月) 07:20:43.83
ルーキー装備の弓魔法はマジあかんよな
敵の妨害してくれないからダメージ全く出せない
敵の妨害してくれないからダメージ全く出せない
370: 2019/12/16(月) 11:32:20.67
ソロバトルか4人以上の多人数パーティーがいい、コンビかトリオでのバトルはどっちもいまいち
前者ならガチ勝負と大乱闘とで住み分けできるけど
後者だと野良にガチ勝負は不可能でPTに対し常に不利で3人バトルは中途半端だしで悪い所どり
前者ならガチ勝負と大乱闘とで住み分けできるけど
後者だと野良にガチ勝負は不可能でPTに対し常に不利で3人バトルは中途半端だしで悪い所どり
371: 2019/12/16(月) 12:09:48.77
弓杖って杖のEAに弓がほぼ勝てないから杖有利だと思ったけど何か変わったの?
376: 2019/12/16(月) 17:23:25.82
>>371
エアプなのか初心者なのか分からんけど
変わるも何もそもそも前から弓で杖に負けてたら地雷だろ
エアプなのか初心者なのか分からんけど
変わるも何もそもそも前から弓で杖に負けてたら地雷だろ
372: 2019/12/16(月) 12:18:24.45
弓のが早いし射程あるし負ける要素あるの?
373: 2019/12/16(月) 13:12:10.65
杖EAに弓で対処する方法教えてください
374: 2019/12/16(月) 13:32:15.49
弓の射程>杖のEAの射程じゃないの?
逃げうちしてれば捕まらなくね?
逃げうちしてれば捕まらなくね?
375: 2019/12/16(月) 14:14:51.09
射程ならエイムショット>杖EA>弓通常攻撃かな
377: 2019/12/16(月) 20:49:40.28
ストーミングでも撃っとけ
378: 2019/12/16(月) 21:30:24.68
杖はワープが怖い、攻撃が届く距離なら一瞬で距離詰めるから
反応が遅れると一気に削られる
弓だからと言って楽勝という訳じゃないんだよね
反応が遅れると一気に削られる
弓だからと言って楽勝という訳じゃないんだよね
379: 2019/12/16(月) 21:51:40.53
切り替え攻撃から再度武器切り替えできるようになるのって何秒?
380: 2019/12/17(火) 02:00:26.08
杖EAとか弓Lで止まって反撃出来るだろ
食らうやつは私自分が狙ってる敵しか見てませんって言ってるようなもんだぞ
食らうやつは私自分が狙ってる敵しか見てませんって言ってるようなもんだぞ
381: 2019/12/17(火) 20:52:47.52
場外とかあるんだな
戻るルートないしクソ
戻るルートないしクソ
382: 2019/12/17(火) 21:37:35.73
吹き飛ばされまくるとたまに見えない壁を突き破る
383: 2019/12/17(火) 21:40:33.91
今更だけど別サーバーなら課金しなくてもキャラ作れるの?
何となく別サーバー選択したら、キャラ作成出来そうだったからさ
何となく別サーバー選択したら、キャラ作成出来そうだったからさ
384: 2019/12/17(火) 23:02:37.56
ダブルブレイカーなら前出ろよ
なに指示ping出して前に出させようとしてんだ
タンクはおまえだ
なに指示ping出して前に出させようとしてんだ
タンクはおまえだ
385: 2019/12/17(火) 23:03:03.25
↑(独り言)
386: 2019/12/18(水) 05:49:02.82
ハンマー修正なしとかうせやろ
さすがに無能すぎる
さすがに無能すぎる
387: 2019/12/18(水) 07:17:19.87
シンボルチャットに「コンボの邪魔するな」が欲しい、マジで
388: 2019/12/18(水) 22:00:52.61
魔法とハンマーにカルマ変えたが3v3だと暴れまわれて面白いな
割と大雑把な扱いでダメージが出る
割と大雑把な扱いでダメージが出る
389: 2019/12/19(木) 00:20:10.44
一人で突っ込んだ挙げ句助けて!連打とかガイジすぎて笑う
390: 2019/12/19(木) 01:16:54.32
ハンマーは3on向きだとは思う
391: 2019/12/19(木) 03:06:55.08
ハンマ-&魔法はどちらも単発威力が高くて
一撃離脱が可能だからシナジーが凄い効いてるんだよね
クルセイドで隔離後からのコンボで一気に削られる
一撃離脱が可能だからシナジーが凄い効いてるんだよね
クルセイドで隔離後からのコンボで一気に削られる
392: 2019/12/19(木) 04:55:54.29
3vs3で強いとか何の意味もないと言いたいけどランクマ対象なんだよな
PS皆無の祭り試合なんだからカスタム専用でいいわ
PS皆無の祭り試合なんだからカスタム専用でいいわ
393: 2019/12/19(木) 10:15:51.86
公式が用意した場で強い事に意味がないってちょっと言ってる意味わかんない
394: 2019/12/19(木) 20:55:42.30
一応3vs3は本気で勝ちに行こうとしたらめっちゃ周囲見て合わせないといけないからPS皆無ってわけでもない
お祭り感あるのは認めるけどな
お祭り感あるのは認めるけどな
395: 2019/12/19(木) 22:59:34.04
ロビーの白チャ見てると頭痛くなってくるな
396: 2019/12/20(金) 04:12:39.40
まあ今夜のは特に香ばしかった奴だったから...
397: 2019/12/21(土) 09:28:29.88
このゲーム、PVPよりPVEの方が遥かにマナー悪い奴が多いよね
経験上戦闘中にいなくなる奴は必ず2回以上やる
しかもまた組まされてループするからタチが悪い
戦闘中に居なくなる奴にもペナルティ欲しい
マッチング連続キャンセルにもペナルティ付いたんだから出来るでしょ
経験上戦闘中にいなくなる奴は必ず2回以上やる
しかもまた組まされてループするからタチが悪い
戦闘中に居なくなる奴にもペナルティ欲しい
マッチング連続キャンセルにもペナルティ付いたんだから出来るでしょ
398: 2019/12/21(土) 10:03:14.34
俺途中抜けよくやるからペナ付いたら困る
負けると難易度下がってアイテム手に入らなくなるし、戦い方分かってない
相方だと時間アホみたいにかかるし・・・
ちょっと嫌な話かもしれんが、抜ける方も抜けられる方もこういうヘイトが
上達や勝利に対する執着(ゲームの楽しみ)になったりするから難しい
負けると難易度下がってアイテム手に入らなくなるし、戦い方分かってない
相方だと時間アホみたいにかかるし・・・
ちょっと嫌な話かもしれんが、抜ける方も抜けられる方もこういうヘイトが
上達や勝利に対する執着(ゲームの楽しみ)になったりするから難しい
399: 2019/12/21(土) 10:06:53.70
今からやろうと思うんだけど、これ日本語で出来る?
起動したら英語だったんだけど
起動したら英語だったんだけど
400: 2019/12/21(土) 10:24:45.19
ごめん、チュートリアル抜けたら設定で変えられるんだね
402: 2019/12/21(土) 10:53:50.73
初心者に優しくないのは運営もユーザーも一緒って事ね
自分の場合は開幕からいきなり消えたり、順調に戦ってたら突然いなくなったり
嫌がらせに近い形でやられた事がたくさんある
一回ならともかく、次組まされても必ず同じことするんだよね
自分の場合は開幕からいきなり消えたり、順調に戦ってたら突然いなくなったり
嫌がらせに近い形でやられた事がたくさんある
一回ならともかく、次組まされても必ず同じことするんだよね
403: 2019/12/21(土) 11:44:01.43
ああ、俺もそういうのと当たったなぁ
何がしたいんだろうなあれ
何がしたいんだろうなあれ
404: 2019/12/21(土) 12:03:16.87
いっさいブレイクする気がないのが分かったら抜けてたわ
ブレイク連呼して煽りと取られる位ならその方がお互いのストレスにならんでしょ
ブレイク連呼して煽りと取られる位ならその方がお互いのストレスにならんでしょ
405: 2019/12/21(土) 12:03:48.33
ユーザー名わかってるならサポートに通報するくらいしか手立てはないな
その手の純粋な嫌がらせは
その手の純粋な嫌がらせは
407: 2019/12/21(土) 17:26:58.16
旗とコンクエストがデスマッチの何倍も重くてコンボ落としまくるんけどおま環?
打ち上げから左クリックすらスカす
打ち上げから左クリックすらスカす
412: 2019/12/21(土) 20:16:11.96
>>407
おま環かと、設定で画質関連を全部低か無効にするといいかも
おま環かと、設定で画質関連を全部低か無効にするといいかも
408: 2019/12/21(土) 17:47:23.69
敵からして分らんごろ視のスキル連発だし勝ったら強制的にランク上がるし
難易度選択できないからモーション覚えるも減ったくれもないし
ブレイクとかいう意味不明なシステム入れるから魔法や弓で距離とってモーション覚えるとかしてたら途中ぬけされるし
ソロ受注で練習くらいさせろっての
こんなん過疎るのも必然だわ
難易度選択できないからモーション覚えるも減ったくれもないし
ブレイクとかいう意味不明なシステム入れるから魔法や弓で距離とってモーション覚えるとかしてたら途中ぬけされるし
ソロ受注で練習くらいさせろっての
こんなん過疎るのも必然だわ
409: 2019/12/21(土) 18:01:15.92
カスタムマッチで難易度可変のソロPvEできるから敵のモーションはそこで覚えるのおすすめ
411: 2019/12/21(土) 18:18:18.00
>>409
ありがとう
>>410
今までやってて全然気づかんかったw
ありがとう
>>410
今までやってて全然気づかんかったw
410: 2019/12/21(土) 18:02:26.37
しかしほんと導線ないなこのゲーム
413: 2019/12/21(土) 22:50:52.49
そういやPvEの騎士団長だけベリーイージーのまま一回もクリア出来てないわ
攻撃痛いし隙は少ないし動き速いし判定でかいしアレだけ難易度おかしい気がする
他はハマればベリーハードだっていけるし倒しやすい奴はグランドチェイスでも安定するってのに
攻撃痛いし隙は少ないし動き速いし判定でかいしアレだけ難易度おかしい気がする
他はハマればベリーハードだっていけるし倒しやすい奴はグランドチェイスでも安定するってのに
414: 2019/12/21(土) 23:25:35.30
帰還系は個人的には団長が1番安定するから人によるんじゃね?
俺は副団長のが苦手だわ
俺は副団長のが苦手だわ
415: 2019/12/21(土) 23:32:07.68
突進前の超広範囲スタンを避けれるようになれば団長は途端に安定する
416: 2019/12/22(日) 00:24:57.66
そうか出来る人は出来るんだな、次で久々にチャレンジするか
417: 2019/12/22(日) 02:37:50.38
あーもうラグで落としようのないタイミングで謎の落下から抜けられるの何回目だオラァ
418: 2019/12/22(日) 05:42:30.12
というか野良だとベリーハードが一番辛いまである
グランドチェイスはやり方分かってる人多いし
グランドチェイスはやり方分かってる人多いし
419: 2019/12/22(日) 09:36:32.16
週末で先週同接ピーク2000切ったと思ったら今週1700ちょいじゃん
終わりが見えてきたな
終わりが見えてきたな
420: 2019/12/22(日) 09:57:25.94
pvpを優遇しすぎて、対人に疲れた=引退だからね
対人以外にも出来る事があればいいんだけど
その対人も強スキル押し付けるだけでバランス滅茶苦茶だし
拳なんてスキル出す時しか使わないからね。通常攻撃した人見た事無いわ
対人以外にも出来る事があればいいんだけど
その対人も強スキル押し付けるだけでバランス滅茶苦茶だし
拳なんてスキル出す時しか使わないからね。通常攻撃した人見た事無いわ
421: 2019/12/22(日) 14:03:08.17
拳はスキルで直接浮かせてチェイスに繋がるからマジで通常攻撃をしない
422: 2019/12/22(日) 18:20:44.97
PvPでピコピコ命令してくるやつほど下手なのなんなんだろうな
偉そうに命令してくるわりにはカットはしないわ、貢献度ゴミクソだわ、あとで確認すりゃランクも下だわで笑えもしねぇわ
偉そうに命令してくるわりにはカットはしないわ、貢献度ゴミクソだわ、あとで確認すりゃランクも下だわで笑えもしねぇわ
423: 2019/12/22(日) 23:08:30.43
ハンマー杖でお手軽コンボおせーて
424: 2019/12/22(日) 23:59:13.40
なんか再戦バグってね?
普通に二連勝したのにゲージ減ったんだが
普通に二連勝したのにゲージ減ったんだが
425: 2019/12/23(月) 00:12:00.43
10月のアプデでスタンゲーになって以来休止してるんだけど今はどんな感じなの
431: 2019/12/23(月) 19:42:42.33
>>425
>>426
あとヒットストップがなくなってゲームが高速化した
攻撃当ててすぐ動けるから繋がらなかったとこが繋がるようになってる
ブレイカーは拳と剣両方使ってるけど
どっち使っても勝率あまり変わらないから言うほど拳1強ってわけでもないかと
>>426
あとヒットストップがなくなってゲームが高速化した
攻撃当ててすぐ動けるから繋がらなかったとこが繋がるようになってる
ブレイカーは拳と剣両方使ってるけど
どっち使っても勝率あまり変わらないから言うほど拳1強ってわけでもないかと
426: 2019/12/23(月) 00:29:58.32
変更
スタンスキル弱体
スタン時レイジ抜け可
ブレイカーの耐久弱体
環境
拳双無双状態
剣は落ち着いた
弓は拳多すぎてつらいが魔法相手なら一方的にやれる
杖ハンマーは存在がデバフ
スタンスキル弱体
スタン時レイジ抜け可
ブレイカーの耐久弱体
環境
拳双無双状態
剣は落ち着いた
弓は拳多すぎてつらいが魔法相手なら一方的にやれる
杖ハンマーは存在がデバフ
427: 2019/12/23(月) 02:14:50.69
ブレイカーは、拳>>剣>>ハンマー
スレイヤーは、双剣魔法>>弓
今の環境だとこんな感じかな、拳がここまで強くなるとは思わなかった
レイジ技からスキルまでどれも強いから隙が無い
スレイヤーは、双剣魔法>>弓
今の環境だとこんな感じかな、拳がここまで強くなるとは思わなかった
レイジ技からスキルまでどれも強いから隙が無い
429: 2019/12/23(月) 13:36:51.17
>>427
そんなに拳強いか?
個人的には一長一短でほぼ差がなく、ハンマーが少し抜けてるかなってくらいの印象でしかない
スレイヤーもうまいこと双剣>弓>杖>双剣が成り立ってる気がするけどな
>>428
ウインドウ設定のフルスクをボーダーレスに変える
そんなに拳強いか?
個人的には一長一短でほぼ差がなく、ハンマーが少し抜けてるかなってくらいの印象でしかない
スレイヤーもうまいこと双剣>弓>杖>双剣が成り立ってる気がするけどな
>>428
ウインドウ設定のフルスクをボーダーレスに変える
430: 2019/12/23(月) 15:23:41.86
>>429
ありがとう
ありがとう
435: 2019/12/24(火) 12:02:33.31
>>429
間違いなく強いよ、ただでさえ当てやすいのに当てたら
チェイス確定のスキルを2つも持ってるって相当でしょ
剣やハンマーはスタミナ消費して浮かせ無いとダメなんだし
ところでAP&CP50%アップのキャンペーンやってるね
期限よく見て無かったけど、今日か明日までのどっちかだったような
間違いなく強いよ、ただでさえ当てやすいのに当てたら
チェイス確定のスキルを2つも持ってるって相当でしょ
剣やハンマーはスタミナ消費して浮かせ無いとダメなんだし
ところでAP&CP50%アップのキャンペーンやってるね
期限よく見て無かったけど、今日か明日までのどっちかだったような
428: 2019/12/23(月) 12:23:41.89
今さっきKurtzPelインストしたんですが
チャットで文字入力しようとするとデスクトップに戻されます
どうすれば解消しますか?
windows10 6bit&MS-IME@ATOK配列
チャットで文字入力しようとするとデスクトップに戻されます
どうすれば解消しますか?
windows10 6bit&MS-IME@ATOK配列
432: 2019/12/23(月) 19:51:08.32
トレモの木偶にほぼ決まるコンボが対人だと全く入らない
なんで浮かせて当てたホールド中に落下して回避されるんです?
なんで浮かせて当てたホールド中に落下して回避されるんです?
433: 2019/12/23(月) 20:00:21.20
コンボの認識が間違ってるか、アンチチェイスに引っかかってるか、ラグ
木偶が両足着いてたらコンボ繋がってなくて回避抜けされる
短時間で3回チェイス攻撃すると絶対に落ちる(これは仕様)
チェイス2回目とかで浮かせ攻撃中にスルッと落ちてるならラグ
木偶が両足着いてたらコンボ繋がってなくて回避抜けされる
短時間で3回チェイス攻撃すると絶対に落ちる(これは仕様)
チェイス2回目とかで浮かせ攻撃中にスルッと落ちてるならラグ
434: 2019/12/23(月) 21:36:16.77
ラガーと戦いたくないよぉ
コンボ決まらないしチャージ攻撃暴発しちゃうし
コンボ決まらないしチャージ攻撃暴発しちゃうし
436: 2019/12/24(火) 12:15:08.50
ハンマーとか全てのスキルが拳に負けるから笑うしかないぞ
剣は逃げればいいが拳は逃げられないからハンマーはガチ底辺
剣は逃げればいいが拳は逃げられないからハンマーはガチ底辺
437: 2019/12/24(火) 15:14:01.42
ハンマーはカットしやすいしホームランでごっそり行けるしUターンすらできるクルセあるし普通に強いと思うけどな
つか環境見ても槌杖クソ多いぞ
つか環境見ても槌杖クソ多いぞ
443: 2019/12/24(火) 17:53:26.70
>>437
それ杖の戦闘スタイルと噛み合うだけで、ハンマーが強いわけじゃないと思う
ハンマー弓は滅茶苦茶弱いし、ハンマー双剣なんて誰もやってないでしょ?
ちなみに拳よりも剣の方が苦手、何やっても後出しで狩られる
それ杖の戦闘スタイルと噛み合うだけで、ハンマーが強いわけじゃないと思う
ハンマー弓は滅茶苦茶弱いし、ハンマー双剣なんて誰もやってないでしょ?
ちなみに拳よりも剣の方が苦手、何やっても後出しで狩られる
444: 2019/12/24(火) 18:55:23.50
>>443
それ言われるとまぁ・・・杖がぶっ飛び過ぎてるしなにも言えない
それ言われるとまぁ・・・杖がぶっ飛び過ぎてるしなにも言えない
445: 2019/12/24(火) 20:15:57.64
>>443
そりゃそもそもSTR、INTどちらも振らなきゃいけなくなるハンマー弓や双剣が杖に劣るのは当然なのでは
そりゃそもそもSTR、INTどちらも振らなきゃいけなくなるハンマー弓や双剣が杖に劣るのは当然なのでは
438: 2019/12/24(火) 15:32:43.52
アカウント三日間一時停止になったんですが、三回目はBANもあるんでしょうか。
規約読んでも禁止行為なんで載ってなかったのにBANはおかしくないですか。
規約読んでも禁止行為なんで載ってなかったのにBANはおかしくないですか。
440: 2019/12/24(火) 16:07:37.78
>>438
黙れDauna
黙れDauna
439: 2019/12/24(火) 15:53:17.95
このゲームで何をすれば一時停止になるのか逆に聞きたい
チャットとバトルだけしかないのにBAN食らう方が難しいってか想像がつかん
チャットとバトルだけしかないのにBAN食らう方が難しいってか想像がつかん
441: 2019/12/24(火) 16:08:32.74
>>439
白でヘイトスピーチ
白でヘイトスピーチ
442: 2019/12/24(火) 16:49:11.92
ドウナさんかな?
446: 2019/12/24(火) 21:36:08.06
ハンマー双剣面白そうだけど
447: 2019/12/24(火) 21:47:41.89
このゲームって正式サービスになりますよね?
452: 2019/12/25(水) 11:33:42.72
>>447
正式サービスになるには
・PvEの難易度選択の実装とクールタイムの削除
・PvPで公平になるようにハンマーと双剣を通常クエストで受けられるようにして全員が取れるようにする
・PvPでPT組んでる人と組んでない野良が当たらないようにする
この辺の課題のクリアが必要になりそう
正式サービスになるには
・PvEの難易度選択の実装とクールタイムの削除
・PvPで公平になるようにハンマーと双剣を通常クエストで受けられるようにして全員が取れるようにする
・PvPでPT組んでる人と組んでない野良が当たらないようにする
この辺の課題のクリアが必要になりそう
448: 2019/12/24(火) 22:04:53.34
ハンマー双剣はチャージムンスラコンボ使えるんだね
他の組み合わせじゃできんのか?
他の組み合わせじゃできんのか?
449: 2019/12/24(火) 23:14:32.63
どうでもいいことなんだけどチャンネル選択でたまにチャンネル6だけ消えるの何?
450: 2019/12/25(水) 01:42:07.97
Tポーズでモーションおかしくするクソ野郎BANしろや
453: 2019/12/25(水) 11:38:03.06
ハンマー双剣はCPで取れるんだから別に何かする必要はないだろ
60000なんて1ヶ月もやってりゃたまるし
vEのクールタイムも最初からあの時間なら別にどうってことはねぇよ
他の回しながら待ちゃいいだけだし
ただほかについては同意
60000なんて1ヶ月もやってりゃたまるし
vEのクールタイムも最初からあの時間なら別にどうってことはねぇよ
他の回しながら待ちゃいいだけだし
ただほかについては同意
454: 2019/12/25(水) 12:02:46.99
PvPで公平にすることが目的の案なので
カルマ開放済みとそうでない人がマッチングしなくなるとかでもいいかも
カルマ開放済みとそうでない人がマッチングしなくなるとかでもいいかも
455: 2019/12/25(水) 12:16:30.20
正式って言うならキー入力の再生でリプレイ機能実装できるくらいには安定させて欲しいがKOGじゃ無理だな
456: 2019/12/25(水) 12:54:43.13
カルマと装備のレベル要素いらんから廃止で
458: 2019/12/25(水) 19:22:52.38
あのな、運営にとっちゃ恐らくカルマ開発って凄まじくコストがかかるんだよ
他のカルマとのバランス、武器のバリエーション作成、カルマの持ち主の新キャラも
作らなきゃいけない
それを1000円ぽっちで販売するうえにゲーム内マネーでも買えるってそうとう
破格だぞ。
もしこれを完全無料化するってなったら運営としては凄まじいコストでしょ
もうカルマ作りませーんってなる
他のカルマとのバランス、武器のバリエーション作成、カルマの持ち主の新キャラも
作らなきゃいけない
それを1000円ぽっちで販売するうえにゲーム内マネーでも買えるってそうとう
破格だぞ。
もしこれを完全無料化するってなったら運営としては凄まじいコストでしょ
もうカルマ作りませーんってなる
460: 2019/12/25(水) 20:09:57.91
回復行動中にカルマ変えても大丈夫だしやろうと思えばエモート中に回復もできなくはないと思うんだけどなあ
まあ煽り行為のリスク的な回復不可な気がしないでもない
まあ煽り行為のリスク的な回復不可な気がしないでもない
461: 2019/12/25(水) 21:47:31.33
もう煽りません(大嘘)
462: 2019/12/26(木) 09:39:15.57
B1に昇格したと思ったら連敗に次ぐ連敗で一瞬でC3まで落とされた件
リザルトも3デスはほとんどないしブレイクも50%越えが大半だから立ち回りに問題はないと思うが...
逆に味方3デスさせるあたりコンボカットとかでフォローができてないとかそんな感じか
リザルトも3デスはほとんどないしブレイクも50%越えが大半だから立ち回りに問題はないと思うが...
逆に味方3デスさせるあたりコンボカットとかでフォローができてないとかそんな感じか
464: 2019/12/26(木) 10:15:04.52
>>462
足引っ張ってない目安はダメージ貢献度が40%くらい
後は撃墜数or被撃墜数は関係無いよ
落ちまくったのなら相方がカットしなかったって事だし
それとB辺りから格差マッチ(A以上のランク帯に放り込まれる)を強いられる事が
増えるから、運が悪いと負け確試合が増える
自分もCとかBと組まされて理不尽な負け試合が多い(ダメージ貢献度80%とかザラ)
まあ、これはこんなマッチングを放置してる運営が悪いんだけどね
足引っ張ってない目安はダメージ貢献度が40%くらい
後は撃墜数or被撃墜数は関係無いよ
落ちまくったのなら相方がカットしなかったって事だし
それとB辺りから格差マッチ(A以上のランク帯に放り込まれる)を強いられる事が
増えるから、運が悪いと負け確試合が増える
自分もCとかBと組まされて理不尽な負け試合が多い(ダメージ貢献度80%とかザラ)
まあ、これはこんなマッチングを放置してる運営が悪いんだけどね
463: 2019/12/26(木) 09:44:19.37
敵も味方も地雷が多いけど
そこまで負けるなら立ち回りが悪い
そこまで負けるなら立ち回りが悪い
465: 2019/12/26(木) 10:35:40.76
コンボカットといえば相方が突っ込みがちでSTのスパアマぶんぶんとスタンハメされてる時って 槌/杖でやってるけどホームランでも飛ばないし最悪巻き込まれるし ブラホか氷降らしてるけどどうすればいいのあれ
467: 2019/12/26(木) 13:03:32.10
>>465
ホーリークロス使ってないの?槌杖なら必須だよ
ホームランで止められないのは、多分フォーティ使ってるせいだと思う
フォーティは耐久上がるスキルね
>>466
今の野良は本当に厳しい、固定を組む人の気持ちがよく分かる
ホーリークロス使ってないの?槌杖なら必須だよ
ホームランで止められないのは、多分フォーティ使ってるせいだと思う
フォーティは耐久上がるスキルね
>>466
今の野良は本当に厳しい、固定を組む人の気持ちがよく分かる
468: 2019/12/26(木) 17:34:49.30
>>467
育てたけど床ドンの方がいいかと思って入れてなかった
次やる時入れてみますありがとう
育てたけど床ドンの方がいいかと思って入れてなかった
次やる時入れてみますありがとう
470: 2019/12/26(木) 19:28:35.13
>>468
ホーリークロスは色んな用途があるから便利だよ
ホーリークロス→ブラックホールはかなり凶悪
ホーリークロスは色んな用途があるから便利だよ
ホーリークロス→ブラックホールはかなり凶悪
469: 2019/12/26(木) 19:01:13.98
連勝したあと連敗はマジであるなー
Bあたりで壁を感じてそっから先上がれない
技の強弱関係がまだ掴めないんだよなぁ
Bあたりで壁を感じてそっから先上がれない
技の強弱関係がまだ掴めないんだよなぁ
471: 2019/12/27(金) 02:45:16.22
床ドンはゴミすぎる
アーマー強化されたところでブレイク力低いからスタンさせる前に反撃される
アーマー強化されたところでブレイク力低いからスタンさせる前に反撃される
472: 2019/12/27(金) 09:46:34.99
運営逃げたのか
アーリーアクセスなんてこんなもんだわな
アーリーアクセスなんてこんなもんだわな
473: 2019/12/27(金) 09:59:25.62
不満を理解しており近くにアプデの情報を共有するとは何だったのか
474: 2019/12/27(金) 10:41:51.99
なんかあったの?
475: 2019/12/27(金) 11:21:54.75
これが普段のロビーなのか
こないだ始めたから逆に新鮮だ
こないだ始めたから逆に新鮮だ
476: 2019/12/27(金) 13:23:23.19
夜のままじゃなくなったと思ったら今度は朝のまんまか
昔は朝昼夜が時間で変化してたんだが
昔は朝昼夜が時間で変化してたんだが
477: 2019/12/27(金) 21:38:15.26
心なしかアプデでラグ酷くなったような気がする
ダッシュ入力したらちょい戻ったりみたいながかなり増えてるように感じる
ダッシュ入力したらちょい戻ったりみたいながかなり増えてるように感じる
479: 2019/12/28(土) 00:27:19.95
>>477
ブラックホールに吸い込まれるような挙動が多々あるね
>>478
変更って言うけど、ほぼスキル関連の調整とイベ更新しかしてないよ
やる事が全く変わらないから辛い、このまま現状維持になっちゃうのかな
ブラックホールに吸い込まれるような挙動が多々あるね
>>478
変更って言うけど、ほぼスキル関連の調整とイベ更新しかしてないよ
やる事が全く変わらないから辛い、このまま現状維持になっちゃうのかな
478: 2019/12/27(金) 23:31:36.15
久しぶりにログインしたら変更入りまくってて驚いた
確認しなかった私も悪いけど一月でこんなに変わるのか
確認しなかった私も悪いけど一月でこんなに変わるのか
480: 2019/12/28(土) 09:02:48.67
steamインベントリでキャラ跨いでアイテム共有できるなら海外鯖でマラソンしよう的なのを思いついたが
あっちもうラグが酷いとかそういう次元じゃなかった。何だよ常時アンテナ1本て
あっちもうラグが酷いとかそういう次元じゃなかった。何だよ常時アンテナ1本て
481: 2019/12/28(土) 09:13:43.18
そりゃ海外鯖なんだからpingは高くなるだろうよ
482: 2019/12/28(土) 11:35:50.37
アホじゃん
483: 2019/12/29(日) 11:21:04.66
人が減ったせいなのかランク上がったせいか知らんが相手がコンビばかりで野良はもう無理
組んだ動きを前提として闘う前から超不利が決まってる勝負とかする気が起きない
ソロ対戦お願いと運営に要望送ってしばらく離れておくわ…
組んだ動きを前提として闘う前から超不利が決まってる勝負とかする気が起きない
ソロ対戦お願いと運営に要望送ってしばらく離れておくわ…
486: 2019/12/29(日) 15:01:14.61
知らん奴と会話もせずに意思疎通とか無理ぽ
>>483 こっちはPTと野良がマッチングしないように要望出しておくわ
>>483 こっちはPTと野良がマッチングしないように要望出しておくわ
484: 2019/12/29(日) 11:41:34.62
野良は弓ぶっぱでAランまで上げたクソ雑魚が多すぎて無理
487: 2019/12/29(日) 15:35:08.65
>>484
むしろ杖ぶっぱじゃないの?弓ぶっぱは弱いと思うけど
野良のPVPは本当に無理ゲー、Bと組まされてGに勝つのはさすがに無理
Gの拳使いと何回か当たったけど、みんな逃げ回ってガン待ちだった
拳に本気で待ちに徹されるとどうしようもないね・・
むしろ杖ぶっぱじゃないの?弓ぶっぱは弱いと思うけど
野良のPVPは本当に無理ゲー、Bと組まされてGに勝つのはさすがに無理
Gの拳使いと何回か当たったけど、みんな逃げ回ってガン待ちだった
拳に本気で待ちに徹されるとどうしようもないね・・
485: 2019/12/29(日) 13:52:57.21
PvEの上3つ以外の敵の並びがちょくちょく変わるのは何
488: 2019/12/29(日) 16:06:22.39
PT問題、他の対戦ゲームでもよくあるのに大抵何の工夫もなく実装されるんだよな
489: 2019/12/29(日) 18:45:18.95
このゲームpingってどこで確認するの
アンテナだけだとわからん
アンテナだけだとわからん
490: 2019/12/29(日) 21:17:49.91
文字全部集められるかなコレ
491: 2019/12/30(月) 03:48:41.00
2020の数が限られてるから集める分だけなら余裕でしょ
売値2020のHAPPYNをいくつ作るかは好みだが
売値2020のHAPPYNをいくつ作るかは好みだが
492: 2019/12/30(月) 11:18:01.93
PTがー、味方ガチャがーってごねるところまで含めて対人ゲーのテンプレ
493: 2019/12/30(月) 12:25:44.77
ランクなんて廃止して内部レートだけでよくね?
494: 2019/12/30(月) 12:30:22.66
これギルド入らないと詰む?
496: 2019/12/30(月) 17:48:40.25
>>494
詰んだりはしないかなー。今のとこメリットないし
今後ギルド戦とかそれ関連の報酬が出るとかの噂はある
詰んだりはしないかなー。今のとこメリットないし
今後ギルド戦とかそれ関連の報酬が出るとかの噂はある
497: 2019/12/31(火) 00:29:10.58
INTに振って杖メインに持ってみたけど火力が出て楽しい
というかブレイカーメインみたいに敵に突っ込まなくなったからか生存率が上がった、距離取るのって大事だな
というかブレイカーメインみたいに敵に突っ込まなくなったからか生存率が上がった、距離取るのって大事だな
499: 2019/12/31(火) 08:50:16.95
拳のスキルでレックレスじゃなくてワールが採用しているされてるのはなんで?
500: 2019/12/31(火) 09:16:30.77
発生が早いから先読みでしか対応出来ない
ハンマーはスキルも潰されるからワール持ちに近付かれたら超不利な択を迫られる
間違いなく現環境では最強の攻めスキル
ハンマーはスキルも潰されるからワール持ちに近付かれたら超不利な択を迫られる
間違いなく現環境では最強の攻めスキル
501: 2019/12/31(火) 09:49:58.74
スキルが潰されるっていうのはかち合ったときにワールが勝つってこと?
そういう知識はどこで手に入れられるの…wikiの情報も少ないし
そういう知識はどこで手に入れられるの…wikiの情報も少ないし
503: 2019/12/31(火) 10:32:12.35
>>501
かち合うとはちょっと違う
エンデュランスを貫通するって意味
んでこのエンデュランスやブレイク力が調整でころころ変わるから自分で実際にやって調べるしかない
かち合うとはちょっと違う
エンデュランスを貫通するって意味
んでこのエンデュランスやブレイク力が調整でころころ変わるから自分で実際にやって調べるしかない
508: 2019/12/31(火) 11:25:44.20
>>503
やっぱ実践あるのみか
教えてくれてありがとう
やっぱ実践あるのみか
教えてくれてありがとう
502: 2019/12/31(火) 09:55:40.14
昨日から始めたのですが
カルマ選びで メインをスレイヤーにしたら セカンダリはブレイカーにしないといけないのでしょうか
例えばどちらもスレイヤーにするとかは無謀なのでしょうか
カルマは近距離と遠距離で選んだりするのは変でしょうか
ほとんどの人がきっちりスレイヤーとブレイカーに分けているのですが基本中の基本?
カルマ選びで メインをスレイヤーにしたら セカンダリはブレイカーにしないといけないのでしょうか
例えばどちらもスレイヤーにするとかは無謀なのでしょうか
カルマは近距離と遠距離で選んだりするのは変でしょうか
ほとんどの人がきっちりスレイヤーとブレイカーに分けているのですが基本中の基本?
504: 2019/12/31(火) 10:53:36.40
拳はもうレイジスキルから、通常スキルまで何から何まで強すぎて
移動速度補正もあるから、逃げもバッチリでシステムと噛み合い過ぎてる
>>502
無謀だと思う。このゲームは基本的にブレイクさせてその間に
スレイヤーで攻撃するシステムなので
ダブルスレイヤーではブレイク削りが期待出来ないし、紙耐久なので非常に厳しい
PVPだと捕まったら一瞬で溶けるし、どんな上手い人でも全部捌くのは無理だから
ほぼ確実にダメージレースで負ける
移動速度補正もあるから、逃げもバッチリでシステムと噛み合い過ぎてる
>>502
無謀だと思う。このゲームは基本的にブレイクさせてその間に
スレイヤーで攻撃するシステムなので
ダブルスレイヤーではブレイク削りが期待出来ないし、紙耐久なので非常に厳しい
PVPだと捕まったら一瞬で溶けるし、どんな上手い人でも全部捌くのは無理だから
ほぼ確実にダメージレースで負ける
505: 2019/12/31(火) 11:00:45.15
>>502
メインサブはともかくスレイヤーとブレイカーから一つずつは基本
一部固定Gランクがダブルスレイヤーとかダブルブレイカーやってるけど強い弱いというよりは戦い方の違いだから考えなくていい
何でブレイカーが必要なのかというとやっぱりこれもエンデュランスが関わってくる
スレイヤーはダメージが高いかわりに防御が低くエンデュランスも低い
ブレイカーはダメージが低いかわりに防御が高くエンデュランスも高い
だからブレイカーで立ち回って敵のエンデュランスを貫通したらスレイヤーに切り替えてコンボするのがこのゲームの基本戦闘
なんだけど弓だけでAまで行けちまうから困り物
Aからは通用しないから最初からブレイカー使って地雷Aランにならないように気を付けよう
メインサブはともかくスレイヤーとブレイカーから一つずつは基本
一部固定Gランクがダブルスレイヤーとかダブルブレイカーやってるけど強い弱いというよりは戦い方の違いだから考えなくていい
何でブレイカーが必要なのかというとやっぱりこれもエンデュランスが関わってくる
スレイヤーはダメージが高いかわりに防御が低くエンデュランスも低い
ブレイカーはダメージが低いかわりに防御が高くエンデュランスも高い
だからブレイカーで立ち回って敵のエンデュランスを貫通したらスレイヤーに切り替えてコンボするのがこのゲームの基本戦闘
なんだけど弓だけでAまで行けちまうから困り物
Aからは通用しないから最初からブレイカー使って地雷Aランにならないように気を付けよう
506: 2019/12/31(火) 11:01:46.51
>>502
アドバイスしようと思ったけど仕様はっきり書いてある訳でもないし
これくらいはイケると雰囲気でプレイしてるだけで人様に説明できない事に気づいた
まあそれでもブレイカーとスレイヤーのがいいよ、スレイヤーは防御紙だし直ぐひるむから即やられちゃう
アドバイスしようと思ったけど仕様はっきり書いてある訳でもないし
これくらいはイケると雰囲気でプレイしてるだけで人様に説明できない事に気づいた
まあそれでもブレイカーとスレイヤーのがいいよ、スレイヤーは防御紙だし直ぐひるむから即やられちゃう
507: 2019/12/31(火) 11:08:11.27
ブレイクやエンデュランスって言葉だけだと説明しにくいよな
英語だけど外人が動画で説明してるのがあったはずだから手っ取り早く知るにはそれ見るしかない
英語だけど外人が動画で説明してるのがあったはずだから手っ取り早く知るにはそれ見るしかない
509: 2019/12/31(火) 12:50:29.32
カルマ選択の件みなさんありがとうございました
今までは何も知らずに
弓と魔法だったり 弓と双剣だったりと どちらもスレイヤーでやっていました
これからはスレイヤーはvEの時は弓にして vPの時は双剣にしようと思うのですが
ブレイカーを大剣と拳のどちらにした方がいいのか決めかねています
それともハンマーとかの方がいいのかな
初心者に扱いやすくて強いブレイカーを教えて頂けるとうれしいです
今までは何も知らずに
弓と魔法だったり 弓と双剣だったりと どちらもスレイヤーでやっていました
これからはスレイヤーはvEの時は弓にして vPの時は双剣にしようと思うのですが
ブレイカーを大剣と拳のどちらにした方がいいのか決めかねています
それともハンマーとかの方がいいのかな
初心者に扱いやすくて強いブレイカーを教えて頂けるとうれしいです
510: 2019/12/31(火) 13:05:23.76
>>509
PVEなら大剣、チャージ技のブレイクゲージの削りが強いから便利
PVPで双剣使うなら拳で良いと思う。大剣双剣でも普通に強い
ハンマーは基本魔法とセットじゃないと使いにくいのでオススメ出来ないかな
ステもINTに振らないと行けないし
PVEなら大剣、チャージ技のブレイクゲージの削りが強いから便利
PVPで双剣使うなら拳で良いと思う。大剣双剣でも普通に強い
ハンマーは基本魔法とセットじゃないと使いにくいのでオススメ出来ないかな
ステもINTに振らないと行けないし
513: 2019/12/31(火) 21:37:28.68
>>510
ハンマーってアレ物理じゃなくて魔法で攻撃力出てんの?持ってなくて知らないからINT振りと聞いて驚いてる
ハンマーってアレ物理じゃなくて魔法で攻撃力出てんの?持ってなくて知らないからINT振りと聞いて驚いてる
515: 2019/12/31(火) 22:44:04.75
>>513
ハンマーの攻撃力は魔法攻撃力だし攻撃速度は詠唱速度だよ
ハンマーの攻撃力は魔法攻撃力だし攻撃速度は詠唱速度だよ
516: 2019/12/31(火) 23:02:10.59
>>515
そうだったのか…前から買おうと思ってたけど今INTに振ってるし丁度いいから今買おう
俺が知らないか英語読めないだけかもしれないけどハンマーは魔法依存だから杖と使おうくらいに宣伝すりゃいいのに
そうだったのか…前から買おうと思ってたけど今INTに振ってるし丁度いいから今買おう
俺が知らないか英語読めないだけかもしれないけどハンマーは魔法依存だから杖と使おうくらいに宣伝すりゃいいのに
512: 2019/12/31(火) 19:28:43.56
>>509
スキル当てればチェイスできる拳がいいよ
剣はvPで使うにはPSが必要
スキル当てればチェイスできる拳がいいよ
剣はvPで使うにはPSが必要
511: 2019/12/31(火) 18:54:00.89
DLCを買わずにCPとAPでカルマを解放した場合でも、スロット追加権などで新キャラを作ったらそのキャラでもカルマは解放されたままですか?
514: 2019/12/31(火) 22:21:28.87
>>511
うん
うん
517: 2019/12/31(火) 23:38:30.97
steamのコミュニティマーケットで買ったアバターや武器やスキルなどは
製品版になってもなくなりませんか?
製品版になってもなくなりませんか?
519: 2020/01/01(水) 14:52:54.53
>>517
無くなったら大問題だな
>>518
増えない
無くなったら大問題だな
>>518
増えない
522: 2020/01/01(水) 17:55:55.12
>>519
ありがとうございました
それとは別にDランクに昇格してから全く勝てなくなったのですが(ほぼ自分が足を引っ張ってます)
Eランクに降格する事は出来ないのでしょうか?
自分の場合は勝った時に貰える
装備やアクセの合成に必要なプロバティオマークを集めたいだけなのですが
pvp以外でも手に入れる方法は無いのでしょうか?
pveのほうでも手に入ればもっとまったり遊べるのに残念です
ありがとうございました
それとは別にDランクに昇格してから全く勝てなくなったのですが(ほぼ自分が足を引っ張ってます)
Eランクに降格する事は出来ないのでしょうか?
自分の場合は勝った時に貰える
装備やアクセの合成に必要なプロバティオマークを集めたいだけなのですが
pvp以外でも手に入れる方法は無いのでしょうか?
pveのほうでも手に入ればもっとまったり遊べるのに残念です
524: 2020/01/01(水) 19:48:14.58
>>522
Bになるまではほぼ降格できない
マッチしにくいけど2:2より3:3の方が勝ちやすいかもしれない
ずっとスレイヤー出しっぱじゃなくて基本はブレイカーを使う
味方がボコられていたら助けにいく
2:1にならないように立ち回る
タイミングを見てこまめに回復する
真正面から敵に突っ込まない
この辺気をつけていればそこまで地雷にはならんから頑張れ
>>523
ブラックファングを先に片付けた方が早く終わる
とはいえこちらが一緒になってブラックファング殴り始めると相方がカリン行ったりするけど
Bになるまではほぼ降格できない
マッチしにくいけど2:2より3:3の方が勝ちやすいかもしれない
ずっとスレイヤー出しっぱじゃなくて基本はブレイカーを使う
味方がボコられていたら助けにいく
2:1にならないように立ち回る
タイミングを見てこまめに回復する
真正面から敵に突っ込まない
この辺気をつけていればそこまで地雷にはならんから頑張れ
>>523
ブラックファングを先に片付けた方が早く終わる
とはいえこちらが一緒になってブラックファング殴り始めると相方がカリン行ったりするけど
525: 2020/01/01(水) 21:07:30.39
>>524
立ち回りのアドバイスありがとうございます
じふは基本ブレイカーばかりになっていて
いざダメージを出さなくてはいけない時でも
スレイヤーだとすぐ体力削られそうだし入れ替える余裕もないのでなかなか使えません
このカルマの入れ替えも重要になってくるのでしょうか
それとも、もっと上のランクにいってからでもよい?
立ち回りのアドバイスありがとうございます
じふは基本ブレイカーばかりになっていて
いざダメージを出さなくてはいけない時でも
スレイヤーだとすぐ体力削られそうだし入れ替える余裕もないのでなかなか使えません
このカルマの入れ替えも重要になってくるのでしょうか
それとも、もっと上のランクにいってからでもよい?
526: 2020/01/01(水) 21:29:54.12
>>525
ハンマーならギガンティックスイング使えばスレイヤー出さなくてもそれなりに火力出せるけど、
基本はスレイヤー出さないとダメージを稼げない
相手浮かせてチェイスしたら周り確認して敵がいないことを確認しつつカルマチェンジしてコンボ叩き込んで離脱してカルマチェンジしてブレイカーに戻すのが基本的な動き
カルマチェンジの仕方はトレモで練習してくれ
ハンマーならギガンティックスイング使えばスレイヤー出さなくてもそれなりに火力出せるけど、
基本はスレイヤー出さないとダメージを稼げない
相手浮かせてチェイスしたら周り確認して敵がいないことを確認しつつカルマチェンジしてコンボ叩き込んで離脱してカルマチェンジしてブレイカーに戻すのが基本的な動き
カルマチェンジの仕方はトレモで練習してくれ
518: 2020/01/01(水) 06:40:45.03
ダメージインクリースのユニークはつけてない方のカルマのレイジのダメージも増える?
例えば剣弓で弓にユニークダメージセットしても剣のレイジのダメージは増えるか的な
例えば剣弓で弓にユニークダメージセットしても剣のレイジのダメージは増えるか的な
520: 2020/01/01(水) 16:10:25.83
ダークエルフはブレイクしなくてもスレイヤーで普通に削れるとはいえそれならそれでちゃんとタゲ貰ってくれ
521: 2020/01/01(水) 17:25:07.39
ダークエルフのタゲはよく分からなくてほんと困る
タゲが気まぐれに変わるしタゲとろうと殴ってても相方に粘着しだしたりするし…
相方の邪魔する前にブレイカースキル当てて止めてるけどスキルあがってないと混ざって面倒なことになる
タゲが気まぐれに変わるしタゲとろうと殴ってても相方に粘着しだしたりするし…
相方の邪魔する前にブレイカースキル当てて止めてるけどスキルあがってないと混ざって面倒なことになる
523: 2020/01/01(水) 18:50:56.92
ブラックファングは最初に相方が虎にタゲられてたら自分は一緒に虎殴るのと先にフリーの飼い主を〆とくのどっちがいいんだろうか
野良で虎任せてたら相方倒れてこっち来る事件が多発するけど
野良で虎任せてたら相方倒れてこっち来る事件が多発するけど
527: 2020/01/02(木) 14:19:11.95
災厄周回ってやっぱどこかで人集めてやるしかないか
528: 2020/01/02(木) 15:10:05.64
アフィニティ衣装のアンダーウェアってどこで手に入れるの
3500で服貰って打ち止めだよな?
3500で服貰って打ち止めだよな?
529: 2020/01/02(木) 16:47:35.33
>>528
ストア
ストア
530: 2020/01/03(金) 02:15:39.87
災厄の騎士のボムバリアって単純に発動するしないが運?
それとも特定モーション中にだけカウンターで入れば通るとかそんな感じ?
それとも特定モーション中にだけカウンターで入れば通るとかそんな感じ?
535: 2020/01/03(金) 15:33:49.85
>>530
災厄はさっぱり分からないな、自分も野良で20戦程やったけど
たった2回しか勝てなかった、仕様理解してる人いても全滅するからね
>>532
まず大前提として、スキルレベルをMAXにする事
☆や☆☆の状態だと、とにかく使い辛い
捕まえるだけなら拳スキルが圧倒的に楽
インスタントチェイス、レックレスチャージ、ワールウィンドで組んでみよう
慣れて来たらグレートリタリエーションと入れ替えてね
あとステ振りちゃんとやってる?初期は全部5になってるから
ちゃんと前衛特化させないと
災厄はさっぱり分からないな、自分も野良で20戦程やったけど
たった2回しか勝てなかった、仕様理解してる人いても全滅するからね
>>532
まず大前提として、スキルレベルをMAXにする事
☆や☆☆の状態だと、とにかく使い辛い
捕まえるだけなら拳スキルが圧倒的に楽
インスタントチェイス、レックレスチャージ、ワールウィンドで組んでみよう
慣れて来たらグレートリタリエーションと入れ替えてね
あとステ振りちゃんとやってる?初期は全部5になってるから
ちゃんと前衛特化させないと
531: 2020/01/03(金) 13:14:31.84
拳とやり合える魔法ブレイカーが出たらダブルブレイカーで環境変わると思うんだがなあ
532: 2020/01/03(金) 14:31:26.15
pvpで大剣での相手を浮かせてチェイスさせるのはダッシュ斬りしかないのでしょうか?
相手が捕まえてきれず浮かす事がなかなかできません
拳でめやってみたのですが射程が短すぎてるし
スキルを当てる事が難しくて断念しました
大剣でうまく浮かせてチェイスしてコンボしてる人達はどんなやり方をしているのでしょうか
相手が捕まえてきれず浮かす事がなかなかできません
拳でめやってみたのですが射程が短すぎてるし
スキルを当てる事が難しくて断念しました
大剣でうまく浮かせてチェイスしてコンボしてる人達はどんなやり方をしているのでしょうか
534: 2020/01/03(金) 14:46:08.97
>>532
剣なら左左右で浮かせられたはず
適当なスキルで足止めしてカチ上げてやれ
剣なら左左右で浮かせられたはず
適当なスキルで足止めしてカチ上げてやれ
536: 2020/01/03(金) 17:15:31.14
>>532
拳に限らないけど決定打になるスキルは相手が足止めた
瞬間を狙うんだよ。攻撃の瞬間とか、回避の直後とかね
拳に限らないけど決定打になるスキルは相手が足止めた
瞬間を狙うんだよ。攻撃の瞬間とか、回避の直後とかね
533: 2020/01/03(金) 14:37:58.84
気絶させてDA
538: 2020/01/03(金) 21:13:57.27
>>533~536
みなさんありがとうございました
スキルレベル上げて拳の方でも、もう少し練習してみます
やみくもに突っ込まずに相手の隙をみて立ち回れるように頑張ってみます
みなさんありがとうございました
スキルレベル上げて拳の方でも、もう少し練習してみます
やみくもに突っ込まずに相手の隙をみて立ち回れるように頑張ってみます
537: 2020/01/03(金) 21:13:29.94
なんとなく公式大会のアーカイブ見たけど拳ゲーすぎて笑う
魔法ですら拳採用
とりあえず1時から発表するらしい新カルマとか大規模な改修に期待だな
魔法ですら拳採用
とりあえず1時から発表するらしい新カルマとか大規模な改修に期待だな
541: 2020/01/03(金) 23:32:13.02
>>537
それは楽しみ、そう言う情報って全く分からないよね
情報関連って大体英語ばっかりで分からない
>>540
一番きついのがA帯だと思う。初心者と組まされる可能性があるから
自分がどれだけ動けても、システム上2対1では勝てないからね
それは楽しみ、そう言う情報って全く分からないよね
情報関連って大体英語ばっかりで分からない
>>540
一番きついのがA帯だと思う。初心者と組まされる可能性があるから
自分がどれだけ動けても、システム上2対1では勝てないからね
539: 2020/01/03(金) 21:42:24.93
現環境はフェイント混ぜつつひたすらワールで突っ込むのが強ムーブだけどね
ナーフ食らったら読み合いゲーに戻るけど
ナーフ食らったら読み合いゲーに戻るけど
540: 2020/01/03(金) 22:56:58.90
味方ガチャゲーって言うと突っかかってくるやついるけど
野良だけでGまで上がれたやつに言われるなら納得するわ
野良だけでGまで上がれたやつに言われるなら納得するわ
542: 2020/01/04(土) 01:08:21.79
9時からじゃねーか寝よ
543: 2020/01/04(土) 10:02:06.90
アプデ 1月15日 シーズン2も開始
ステ振り削除 55555強制
新カルマ フォールンライト 魔法スレイヤー キャノン エイムが必要
他にも色々あったけど既存のシステムが大きく変わるっぽい
ステ振り削除 55555強制
新カルマ フォールンライト 魔法スレイヤー キャノン エイムが必要
他にも色々あったけど既存のシステムが大きく変わるっぽい
544: 2020/01/04(土) 10:21:22.43
スレ振り削除か、アレで悩む時間や失敗して金失くすとやる気なくすしいいかもしれない
545: 2020/01/04(土) 10:33:17.82
後ステ振り分けでカルマが固定されるのも防ぎたかったのかもな
好きに組み合わせられるのが楽しいのにINTに振ってる時は魔法固定みたいなもんだし
好きに組み合わせられるのが楽しいのにINTに振ってる時は魔法固定みたいなもんだし
546: 2020/01/04(土) 11:15:05.54
ステ削除はうれしいな
カルマの組み合わせが増える
カルマの組み合わせが増える
547: 2020/01/04(土) 12:09:06.57
新カルマの要エイムはどうなんだろうな
このゲームで周囲の確認が出来ないのはかなり不利だと思うんだが
このゲームで周囲の確認が出来ないのはかなり不利だと思うんだが
548: 2020/01/04(土) 12:28:44.88
拳は調整されるのだろうか
何のカルマが来ても、結局拳ゲーになるのは勘弁して貰いたいけど
何のカルマが来ても、結局拳ゲーになるのは勘弁して貰いたいけど
549: 2020/01/04(土) 16:11:34.18
デスマッチ以外また強制か
550: 2020/01/04(土) 17:48:30.90
今までオンボでやってたがいい加減グラボを買おうと思ったんだけどGTX1650とかで安定してプレイできるかな?
560: 2020/01/04(土) 22:50:35.98
>>550
よくオンボで動いたね・・・1650もあれば余裕で動くと思う
CPUとメモリも不安なら買っておいた方がいいよ
CPUはi7、メモリは12GB以上あれば困る事は無いはず
よくオンボで動いたね・・・1650もあれば余裕で動くと思う
CPUとメモリも不安なら買っておいた方がいいよ
CPUはi7、メモリは12GB以上あれば困る事は無いはず
561: 2020/01/04(土) 23:12:10.20
>>560
ありがとう、心配なく1650を買うわ
それとオンボだけどグラボ内臓だからカクカクって訳じゃなく普通にプレイは出来てる
だが動画で他のプレイ画面見ると明らかに綺麗で早く滑らかで差があるから勝敗にも響いてるかと思った次第
ありがとう、心配なく1650を買うわ
それとオンボだけどグラボ内臓だからカクカクって訳じゃなく普通にプレイは出来てる
だが動画で他のプレイ画面見ると明らかに綺麗で早く滑らかで差があるから勝敗にも響いてるかと思った次第
562: 2020/01/05(日) 04:16:59.84
>>561
誰かが重くなるとみんな重くなってるはずだから
多分それはあまり関係ないかもしれない
まあ、何にせよグラボあった方が快適だよ
誰かが重くなるとみんな重くなってるはずだから
多分それはあまり関係ないかもしれない
まあ、何にせよグラボあった方が快適だよ
551: 2020/01/04(土) 18:07:52.52
モード混合とsteam鞄削除は萎える人多いだろうな
552: 2020/01/04(土) 18:22:30.26
服セッティア追加!と思ったらアクセサリの方は削除か
意味がわからん
意味がわからん
553: 2020/01/04(土) 18:38:15.63
そういうアプデ情報ってどこ見てるの?
554: 2020/01/04(土) 19:07:29.31
コンクエキャプフラの需要なんかあるのか?
555: 2020/01/04(土) 19:33:58.23
コンクエの2陣エリアステージはエリア周辺が平坦なのと実質タイマンになるからたまにやる
他は知らん
他は知らん
556: 2020/01/04(土) 19:35:05.35
マッチングは前みたいに除外設定できるやつがいいよな
ごった煮だと気に食わないマッチング来た時にキャンセルする奴がいるから
マッチしづらくなる
ごった煮だと気に食わないマッチング来た時にキャンセルする奴がいるから
マッチしづらくなる
557: 2020/01/04(土) 19:40:55.02
コンクエCTF削除しろってフィードバック送ろうか
558: 2020/01/04(土) 19:58:28.82
結構大がかりな変更だな
5vs5がいい意味でクソゲー感ありそうで楽しみ
5vs5がいい意味でクソゲー感ありそうで楽しみ
559: 2020/01/04(土) 21:15:19.19
SteamInventory削除ってことはDLC買っていらない部位だけ売るとかできなくなるってことか?
569: 2020/01/05(日) 16:29:20.35
>>563
vPはプラクティスとオフィシャルの名前が変わるだけだろ
プラクティスでもAランクまでは上がるようになるだけで
vPはプラクティスとオフィシャルの名前が変わるだけだろ
プラクティスでもAランクまでは上がるようになるだけで
571: 2020/01/05(日) 16:33:31.86
>>569
プレイヤーの能力を多面的に測るために選ばせないってさ
実のところは同じモードばかりやってると(無意識でも)飽きが
早いからだと思うけど
プレイヤーの能力を多面的に測るために選ばせないってさ
実のところは同じモードばかりやってると(無意識でも)飽きが
早いからだと思うけど
572: 2020/01/05(日) 16:44:57.89
>>571
だからチャレンジやればいいだろ
チャレンジは今の2対2デスマのランクマ形式だよ
だからチャレンジやればいいだろ
チャレンジは今の2対2デスマのランクマ形式だよ
573: 2020/01/05(日) 17:05:39.97
>>572
俺はコンクエもフラッグも好きだよ
プレイヤーに飽きさせない工夫も大事だと思う
俺はコンクエもフラッグも好きだよ
プレイヤーに飽きさせない工夫も大事だと思う
575: 2020/01/05(日) 17:13:09.15
>>573
別にお前の好みなんて聞いてねぇよ
デュエルは今のプラクティスでAランクマで降格なしであげられるけど種類は選択不可、チャレンジは今の2対2デスマ形式のランクマってだけだ
別にお前の好みなんて聞いてねぇよ
デュエルは今のプラクティスでAランクマで降格なしであげられるけど種類は選択不可、チャレンジは今の2対2デスマ形式のランクマってだけだ
574: 2020/01/05(日) 17:11:28.79
>>572
チャレンジがデスマッチオンリーなんてどこにも書いてないしそもそも最初にPvPは対戦形式を選択出来なくなると言ってるんだけど
チャレンジがデスマッチオンリーなんてどこにも書いてないしそもそも最初にPvPは対戦形式を選択出来なくなると言ってるんだけど
576: 2020/01/05(日) 17:16:13.72
577: 2020/01/05(日) 17:21:52.46
>>576
・PVPのさまざまな側面でチェイサーの能力を判断するために、
チェイサーはマッチメイキング時に特定のモードを選択できなくなります。
・チャレンジミッションは、従来の2対2形式であり、
以前と同様にランクアップおよびランクダウンできます。
これのどこをどう読んだらデスマッチのみになるんだ
チャレンジは2対2でデスマッチ、コンクエ、キャプフラからランダムに選ばれるということだろ
・PVPのさまざまな側面でチェイサーの能力を判断するために、
チェイサーはマッチメイキング時に特定のモードを選択できなくなります。
・チャレンジミッションは、従来の2対2形式であり、
以前と同様にランクアップおよびランクダウンできます。
これのどこをどう読んだらデスマッチのみになるんだ
チャレンジは2対2でデスマッチ、コンクエ、キャプフラからランダムに選ばれるということだろ
565: 2020/01/05(日) 12:33:11.98
PvPで一番下の青いスキルゲージの回復は止まっている事でしか回復しないのでしょうか
スキル連発してなくても動てると全然回復してない感じなのですが
みなさんはどうされているのでしょうか?
スキル連発してなくても動てると全然回復してない感じなのですが
みなさんはどうされているのでしょうか?
566: 2020/01/05(日) 13:09:44.07
一応走ってても回復してるし殴っても回復する
あと杖ならR長押しで高速回復出来る
あと杖ならR長押しで高速回復出来る
567: 2020/01/05(日) 13:58:22.15
何かリバースチケットもメンテ後?に販売停止するらしいね
アイテム廃止といい、余程の大幅改革なのか、それともサービス終了の布石なのか
前者であって欲しいけど、英語で詳細が全く分からないのがね
アイテム廃止といい、余程の大幅改革なのか、それともサービス終了の布石なのか
前者であって欲しいけど、英語で詳細が全く分からないのがね
568: 2020/01/05(日) 14:14:19.50
外観変更と名前変更が分かれるっぽい
安くなるのかは知らん
安くなるのかは知らん
570: 2020/01/05(日) 16:30:13.36
意味不明系のアプデは新システムとの擦り合わせだろうな
実際15日にならなきゃわからん
実際15日にならなきゃわからん
578: 2020/01/05(日) 17:34:08.45
そもそもそのブログ自体機械翻訳ほぼそのまんまだから間違いが沢山あるぞ
579: 2020/01/05(日) 17:36:31.03
Challenge Missions will be the classic 2 vs 2 format
どこまでclassicに戻るんだろうな
どうせ全ルールあり、除外設定なしで入れてくると思ってるけど
どこまでclassicに戻るんだろうな
どうせ全ルールあり、除外設定なしで入れてくると思ってるけど
580: 2020/01/05(日) 17:40:54.97
デュエルって普通1vs1じゃないの?
3vs3~5vs5をデュエルってなんか変な命名だなぁ
3vs3~5vs5をデュエルってなんか変な命名だなぁ
581: 2020/01/05(日) 18:03:51.79
とりあえずデュエルでコンクエCTFはデメリットないし切断するわ
てか2v2のランクとアンランクだけでいいだろ
あとはサバイバルを調整して復活すれば文句ないわ
てか2v2のランクとアンランクだけでいいだろ
あとはサバイバルを調整して復活すれば文句ないわ
582: 2020/01/05(日) 18:04:13.46
あ、2v2のデスマね
583: 2020/01/05(日) 21:36:02.43
対戦形式ランダムになるけど開始前にビルドいじらせてあげるね!
ってことらしいからOTPな方々以外は問題ないだろ
ってことらしいからOTPな方々以外は問題ないだろ
584: 2020/01/05(日) 21:46:44.84
コンクエは逆転が起こりにくくてシンプルに面白くない
585: 2020/01/05(日) 22:49:53.19
2つ占領箇所がある方なら実質1v1デスマみたいなもんだから嫌いじゃないぞ
もう片方はあれ3v3用だろ、2v2でやるステージじゃない
もう片方はあれ3v3用だろ、2v2でやるステージじゃない
586: 2020/01/06(月) 10:50:26.17
スキルをマウスのサイドボタンに設定できれば
すごくやりやすくなるのに、このゲームだと設定できない
みなさんキーボード入力だけでコンボ決めまくっているのでしょうか
サイドボタンに慣れてしまったので難しいです
すごくやりやすくなるのに、このゲームだと設定できない
みなさんキーボード入力だけでコンボ決めまくっているのでしょうか
サイドボタンに慣れてしまったので難しいです
587: 2020/01/06(月) 10:55:47.70
普通に割り当てられるけど?
shiftしか割り当ててないけど
shiftしか割り当ててないけど
589: 2020/01/06(月) 12:27:30.54
>>587
それは本当ですか!
自分の環境がおかしいのか
マウスはロジクールのサイドボタンが2つあるやつを使っているのですが
例えばゲーム内の操作設定でスキルのEキーにマウスのサイドボタンを割り当てようと思って
サイドボタンを押すとまたEキーになってしまいます
操作を平等にする為に出来ないようにしてるのかと諦めてスキルをキー入力でやっていたのですが
マウスボタンが使えると劇的に操作が変わります
帰ってみたらもう一度確かめてみて、ダメだったらマウスを他のものに変えてみます
ありがとうございました
それは本当ですか!
自分の環境がおかしいのか
マウスはロジクールのサイドボタンが2つあるやつを使っているのですが
例えばゲーム内の操作設定でスキルのEキーにマウスのサイドボタンを割り当てようと思って
サイドボタンを押すとまたEキーになってしまいます
操作を平等にする為に出来ないようにしてるのかと諦めてスキルをキー入力でやっていたのですが
マウスボタンが使えると劇的に操作が変わります
帰ってみたらもう一度確かめてみて、ダメだったらマウスを他のものに変えてみます
ありがとうございました
597: 2020/01/06(月) 19:12:22.48
>>587
早速キーボード・マウス設定で
スキルをマウスのサイドボタンに割り当てようと思ったのですが
カルマクリスタル1にデフォで設定してあるEキーを何度サイドボダンにしようとしてもEキーに戻ってしまいます
他のキーに変更することはできるのですがマウスの場合だとサイドボタン以外でもなにもうけつけてくれません
ロジクールとロジテックの2種類のマウスの試したのですが何がいけないのかわかりません
自分だけがこんな環境なのでしょうか?
それとも自分が何か勘違いでもしているのかな
みなさんは問題なく設定できてるの?
早速キーボード・マウス設定で
スキルをマウスのサイドボタンに割り当てようと思ったのですが
カルマクリスタル1にデフォで設定してあるEキーを何度サイドボダンにしようとしてもEキーに戻ってしまいます
他のキーに変更することはできるのですがマウスの場合だとサイドボタン以外でもなにもうけつけてくれません
ロジクールとロジテックの2種類のマウスの試したのですが何がいけないのかわかりません
自分だけがこんな環境なのでしょうか?
それとも自分が何か勘違いでもしているのかな
みなさんは問題なく設定できてるの?
588: 2020/01/06(月) 12:26:50.84
マウス感度の設定をさせてくれ
590: 2020/01/06(月) 12:52:43.34
このクソゲーキーコンはないんだ
だからサイドボタンにキーを割り当てるんだ
だからサイドボタンにキーを割り当てるんだ
591: 2020/01/06(月) 15:21:19.06
ゲームパッドでやってるけどマウスでやるのが基本なのかな
594: 2020/01/06(月) 19:06:17.92
>>591
パッドもそこそこいるっぽい
俺もパッド
パッドもそこそこいるっぽい
俺もパッド
598: 2020/01/06(月) 21:09:47.87
2020完成してCP77777手に入れたけど次のアップデートでCPの使い道なくならないかちょっと怖い
>>594
なるほど、キーボードだと画面近づきすぎるしパッドのが楽なのよね
>>594
なるほど、キーボードだと画面近づきすぎるしパッドのが楽なのよね
599: 2020/01/07(火) 09:12:31.93
>>598 「CPを通貨として使用する新しいショップが追加されます。チェイサーは、このショップからCPを使用してさまざまなアイテムを購入できます。」ってあるな
602: 2020/01/07(火) 21:15:52.94
>>599
とりあえず今使い切らない方がいいな、ありがとう
とりあえず今使い切らない方がいいな、ありがとう
592: 2020/01/06(月) 15:42:45.76
上手い人って「キャラの正面にカメラを回す」ボタンは使ってるの?
593: 2020/01/06(月) 18:47:32.76
すみません、混沌のエネルギーの用途教えてください
wiki見たけど探せなかった
wiki見たけど探せなかった
595: 2020/01/06(月) 19:06:35.70
各種ロストピースと合わせてアクセ作成
あと40CP
あと40CP
596: 2020/01/06(月) 19:11:51.00
>>595
ありがとうございます、助かりました
ありがとうございます、助かりました
600: 2020/01/07(火) 12:27:08.43
復活させられてる時ゲージがすごく早く溜まっていく人がいるけど
復活を早くさせる効果とかなにかつけてるの?
復活を早くさせる効果とかなにかつけてるの?
603: 2020/01/07(火) 22:30:24.02
クルセード、空中で下向いて当てると即スタンにつながるんだな
わけわからん
わけわからん
604: 2020/01/08(水) 14:46:01.87
今のうちに手持ちのセッティア全種売るか悩むなあ
クソアプデすぎて先が全然読めない
クソアプデすぎて先が全然読めない
605: 2020/01/08(水) 15:00:31.86
>>604
今度のアプデでセッティアは合成で作れなくなって貴重なアイテムになるんですよね
自分はあとどれだけセッティア作れるか頑張ってる所なのですが
手放す方向で考えてる人のほうが多いのかな
それにしても服上下のセッティアは微妙ですよね
今度のアプデでセッティアは合成で作れなくなって貴重なアイテムになるんですよね
自分はあとどれだけセッティア作れるか頑張ってる所なのですが
手放す方向で考えてる人のほうが多いのかな
それにしても服上下のセッティアは微妙ですよね
606: 2020/01/08(水) 15:30:17.01
合成で作れなくなるけど売らないとは言ってないんだよね
607: 2020/01/08(水) 16:10:03.05
災厄の貢献度25%超えると味方殴り飛ばしたくなる
608: 2020/01/08(水) 19:54:46.82
アビリティスロットというのが本当に来るならどういう形になるか
最低でも何かアクセを装備しないと枠が増えないとかだったら
セッティアの価値は維持出来ると思う
裸でも問題なくアビを付けられるなら、文字通り無価値になる
最低でも何かアクセを装備しないと枠が増えないとかだったら
セッティアの価値は維持出来ると思う
裸でも問題なくアビを付けられるなら、文字通り無価値になる
609: 2020/01/08(水) 19:58:07.77
アクセとか武器のOPがスロットに変わるだけっしょ
610: 2020/01/08(水) 20:14:05.54
ミッションのPvPで勝て系統全削除してほしいってご意見送ったけど次の大型アプデで反映されてて欲しい
対戦回数ならともかく勝利回数だと最低でもタッグだから個人の努力じゃどうあがいても不確定
それをデイリーやらウィークリーミッションに入れるセンスはどうよ
対戦回数ならともかく勝利回数だと最低でもタッグだから個人の努力じゃどうあがいても不確定
それをデイリーやらウィークリーミッションに入れるセンスはどうよ
611: 2020/01/08(水) 20:43:33.24
vPは好きだけど勝利系ミッションはドツボにはまるなー
3回勝てとかだともうきつい
3回勝てとかだともうきつい
612: 2020/01/08(水) 21:28:25.73
対人ゲーだから対戦がノルマになるのは仕方ない
回数にすると参加して放置するバカが出てくるから勝たないとダメなのも仕方ない
ただせめて一回勝利でOKにしてほしいとは思う
回数にすると参加して放置するバカが出てくるから勝たないとダメなのも仕方ない
ただせめて一回勝利でOKにしてほしいとは思う
613: 2020/01/09(木) 13:04:32.33
カツペルのハンマーキャラがノロノロ逃げてるのカメみたいで可愛いよな🐢
614: 2020/01/09(木) 17:02:47.34
あ゛?ホームランされたいか?
627: 2020/01/10(金) 18:29:01.69
>>614
遠くから矢でチクチクされてるハンマー可哀相可哀相。・゚・(ノД`)・゚・。ヒーロー緑髪だしミドリガメの仲間なのかなw
遠くから矢でチクチクされてるハンマー可哀相可哀相。・゚・(ノД`)・゚・。ヒーロー緑髪だしミドリガメの仲間なのかなw
615: 2020/01/09(木) 17:13:50.10
壁際なら追撃そうでないなら吹っ飛んでる間にもう片方を2対1に孤立させるホームランは有能
リーチ短いしカウンター気味に振らないと空振りしまくるのはご愛敬
リーチ短いしカウンター気味に振らないと空振りしまくるのはご愛敬
616: 2020/01/09(木) 19:21:55.37
ブラックホール中の敵にホームラン
617: 2020/01/09(木) 19:37:26.06
SもGも野良にくる弓は弓接着のゴミばかりなんだがいい加減にしてくれ
弓接着が許されるのは弓2だけだ
弓接着が許されるのは弓2だけだ
618: 2020/01/09(木) 20:10:14.29
ロビーでずっと全体チャットしてるのがいるからミッションから戻る度にギルドチャット流れてかなわんな
619: 2020/01/09(木) 20:16:59.51
最近PVEやってるけど、ブレイクの仕様を理解してない人が
グランドチェイスによく来る。弱い敵ならそれでも問題無いけど
ブレイクが重要な敵だとかなりきつい、特にガルカンタ
遠くに離れてトリガー誘発させる人の多い事・・・あれ回避不能だから地味にやばい
グランドチェイスによく来る。弱い敵ならそれでも問題無いけど
ブレイクが重要な敵だとかなりきつい、特にガルカンタ
遠くに離れてトリガー誘発させる人の多い事・・・あれ回避不能だから地味にやばい
620: 2020/01/09(木) 20:29:25.80
ところでスクショ取る時に諸々画面の文字消したいんだけどどうやって消すんだ?基本的な事ですまん
623: 2020/01/09(木) 21:40:52.77
>>622
ありがとう、これで綺麗に撮れる
ありがとう、これで綺麗に撮れる
621: 2020/01/09(木) 20:31:29.41
もうガルカンタとか強制ブレイクしないし野良の失敗率高いし選択肢から外した方がいい
624: 2020/01/10(金) 10:29:08.14
拳双剣に慣れてきたので
拳弓もやってみたのですが、弓が思っていたより難しくて双剣に戻りました
動画とか見てて弓が簡単なイメージあったけど
トレーニングで練習してても対人しててもストレスたまるだけでした
弓って本当に強いの?って思ったのと
弓がうまい人は凄いなと思いました
拳弓もやってみたのですが、弓が思っていたより難しくて双剣に戻りました
動画とか見てて弓が簡単なイメージあったけど
トレーニングで練習してても対人しててもストレスたまるだけでした
弓って本当に強いの?って思ったのと
弓がうまい人は凄いなと思いました
625: 2020/01/10(金) 12:16:43.54
弓が強いのは弓2で相手に魔法がいる時
というか強いを通り越して蹂躙出来る
んで魔法が多い環境だから刺さりまくる
というか強いを通り越して蹂躙出来る
んで魔法が多い環境だから刺さりまくる
626: 2020/01/10(金) 15:43:45.27
>>625
弓が強いのは、そういった特定の環境がある場合なんですね
もう少し練習してみようかなと思ったけど
やっぱりやめておきます
以前より弱体はしたけど双剣をもっと極めたいと思います
それと双剣の拳チェイスからのコンボで何かオススメはありますでしょうか?
弓が強いのは、そういった特定の環境がある場合なんですね
もう少し練習してみようかなと思ったけど
やっぱりやめておきます
以前より弱体はしたけど双剣をもっと極めたいと思います
それと双剣の拳チェイスからのコンボで何かオススメはありますでしょうか?
628: 2020/01/11(土) 15:57:25.33
仲間が空中でコンボされている時などは
自分が拳の場合、安全かつ的確に助けてあげるにはどうやればいいのでしょうか?
カットの仕方がいまいちわかりません
自分が拳の場合、安全かつ的確に助けてあげるにはどうやればいいのでしょうか?
カットの仕方がいまいちわかりません
629: 2020/01/11(土) 17:38:30.29
拳は空中相手ならリタリエーションかジャンプからのインスタントチェイスかなぁ
けど基本カットはしづらいから遠距離系カルマでつついた方が安定する
けど基本カットはしづらいから遠距離系カルマでつついた方が安定する
630: 2020/01/11(土) 18:55:48.89
グレリタの謎の空中判定には驚いた、結構上にいる敵にも届くからね
空中にいる敵を止める時は視点変更が大事
かなり高い場所にいる状態だと、カメラ上に向けて目視しないとまず当たらない
空中にいる敵を止める時は視点変更が大事
かなり高い場所にいる状態だと、カメラ上に向けて目視しないとまず当たらない
631: 2020/01/11(土) 22:01:26.74
このゲーム全然情報ないな
とりあえずソロのやつ終わらせて、ランクを一回だけあげたんだけどなにすればいいのか
たまにでてくるNPCのやつは15日のアプデで全部貰えるの?
ってか急に対人強い人ばっかになったんだけど、初心者はカルマどの組み合わせがいいんだ
今弓拳だけど上級者向けだったりする?
とりあえずソロのやつ終わらせて、ランクを一回だけあげたんだけどなにすればいいのか
たまにでてくるNPCのやつは15日のアプデで全部貰えるの?
ってか急に対人強い人ばっかになったんだけど、初心者はカルマどの組み合わせがいいんだ
今弓拳だけど上級者向けだったりする?
632: 2020/01/11(土) 22:13:44.73
DからはBとかと当たるから格差感じることは多々あるな
拳弓は今主流の杖槌に刺さるからそんなに悪いチョイスではない
経験積んでなんとかするしかないな
拳弓は今主流の杖槌に刺さるからそんなに悪いチョイスではない
経験積んでなんとかするしかないな
633: 2020/01/11(土) 23:05:16.24
ランクCにもなったら皆それなりかガッツリ衣装着こんでる人ばかりだが
この間初期に貰える衣装だけの人と組んだ、そしたら今までで一番かと思うほど圧倒的に強かった、何者だろうか…
この間初期に貰える衣装だけの人と組んだ、そしたら今までで一番かと思うほど圧倒的に強かった、何者だろうか…
634: 2020/01/11(土) 23:09:35.51
サブキャラじゃない?
636: 2020/01/11(土) 23:21:46.19
Eの頃は雰囲気でプレイしてたからDに上がってボッコボコにされ考えて動くようになり勉強になったが
やはり上がりたての頃はボコられてばかりでつらいし人離れる原因にもなってそう、次のアプデで調整が欲しい
>>634
ああサブキャラか一人使うので精いっぱいだから考えつかなかった
本キャラが最高ランクの人だとしたらあの立ち回りもワンコンで10割持ってくかという動きも納得
やはり上がりたての頃はボコられてばかりでつらいし人離れる原因にもなってそう、次のアプデで調整が欲しい
>>634
ああサブキャラか一人使うので精いっぱいだから考えつかなかった
本キャラが最高ランクの人だとしたらあの立ち回りもワンコンで10割持ってくかという動きも納得
635: 2020/01/11(土) 23:15:12.75
マッチング範囲広すぎよな
2ランク離れたら勝負にならんて
2ランク離れたら勝負にならんて
637: 2020/01/12(日) 06:38:32.82
wikiに初心者向けの対人戦の戦い方書こうと思うんだが、どんなこと書けばいいかなー
初心者の頃これが分からなかったとか、これができなくて勝てなかったとかある?
初心者の頃これが分からなかったとか、これができなくて勝てなかったとかある?
646: 2020/01/12(日) 19:56:11.95
>>637
>>638
3つ目は杖弓接着の地雷プレイヤー増やすことにならない?
ってことで
・1人で突っ込みすぎず味方の様子も確認しておき
味方がコンボされていたらいつでも助けに行けるようにしておく
・基本はブレイカーで立ち回って隙ができたらスレイヤーでダメージ出す
の2点を書いた方がいいかと
>>638
3つ目は杖弓接着の地雷プレイヤー増やすことにならない?
ってことで
・1人で突っ込みすぎず味方の様子も確認しておき
味方がコンボされていたらいつでも助けに行けるようにしておく
・基本はブレイカーで立ち回って隙ができたらスレイヤーでダメージ出す
の2点を書いた方がいいかと
647: 2020/01/12(日) 20:47:28.18
>>646
ありがとう
基本ブレイカーで立ち回るってのは書いた方がいいな
ありがとう
基本ブレイカーで立ち回るってのは書いた方がいいな
638: 2020/01/12(日) 08:49:36.09
・相方の側を離れないようにする(何かあってもすぐ助けるor助けて貰うため)
・相方が敵を捕らえてる時は、基本敵が浮くまで待つ(迂闊に弱めの攻撃を当てるとコンボ脱出の手助けをしてしまう)
・慣れるまで杖か弓中心で離れて戦う(全体を見て何が起きてるか把握するため)
後は避けにくいスキルの避けるコツとか?他にもありそうだけどこんな感じかな?
・相方が敵を捕らえてる時は、基本敵が浮くまで待つ(迂闊に弱めの攻撃を当てるとコンボ脱出の手助けをしてしまう)
・慣れるまで杖か弓中心で離れて戦う(全体を見て何が起きてるか把握するため)
後は避けにくいスキルの避けるコツとか?他にもありそうだけどこんな感じかな?
639: 2020/01/12(日) 10:30:08.70
>>638
2番目の敵が浮くまで待つってどんな感じ?
俺は味方のコンボには基本割り込まないように書くつもりだったんだけど
(フリーになった敵にコンボ妨害されるので)
2番目の敵が浮くまで待つってどんな感じ?
俺は味方のコンボには基本割り込まないように書くつもりだったんだけど
(フリーになった敵にコンボ妨害されるので)
640: 2020/01/12(日) 10:53:47.63
>>639
ああ、そっちで良いと思う
あくまで相方の支援をするならって話だから
ああ、そっちで良いと思う
あくまで相方の支援をするならって話だから
641: 2020/01/12(日) 11:17:20.53
>>640
なるほど、了解
なるほど、了解
642: 2020/01/12(日) 14:26:01.39
ウィッチの重力にひきよせらてれ爆発みたいな魔法が痛すぎるし避け方がわかりません
あれどうやって回避するの?
あれどうやって回避するの?
643: 2020/01/12(日) 14:52:28.79
爆発する直前にShift
焦って早く押すと食らう
焦って早く押すと食らう
644: 2020/01/12(日) 16:05:23.27
バースト吐いてもフォーティストスラ崩せないのはどうかと思うわ
645: 2020/01/12(日) 16:45:31.63
デュアルソウルのレンド使ってる奴は相手のデバフ時間伸ばすカルマつけると継続ダメ数回分伸びるからつけとくといいぞ
648: 2020/01/12(日) 21:10:00.97
ブレイカーじゃ見れる範囲が狭くて、周りで起こってる事把握するの難しそうだけどね
自分も慣れるまで弓ばっか使ってたからさ
自分も慣れるまで弓ばっか使ってたからさ
649: 2020/01/12(日) 21:29:30.14
>>648
んん・・・それも言われりゃ一理ある
この辺はプレイヤー次第か
んん・・・それも言われりゃ一理ある
この辺はプレイヤー次第か
650: 2020/01/12(日) 21:42:35.61
キャノンが弓接着への解答になるといいな
651: 2020/01/13(月) 00:31:33.52
アンダーウェアのハイソックスは染める事ができるに下着上下が染まらない
オフィシャルのアンダーウェアは下着まで全部染まるけど白いラインが残るし
下着も染めれハイソックスってないのかな?
オフィシャルのアンダーウェアは下着まで全部染まるけど白いラインが残るし
下着も染めれハイソックスってないのかな?
652: 2020/01/13(月) 02:02:14.15
しましま靴下は微妙にレース柄が残るし
今のところアンダーを白に染めるのが、一番違和感なく使えるんじゃないかな
アイコンで全身が描かれてる奴は染められると思うけど、大半が課金アイテムだし
今のところアンダーを白に染めるのが、一番違和感なく使えるんじゃないかな
アイコンで全身が描かれてる奴は染められると思うけど、大半が課金アイテムだし
653: 2020/01/13(月) 13:09:16.72
対人ハウツー書いたでー
内容ガバガバだからだれか修正しておくれ
ワイは疲れた
内容ガバガバだからだれか修正しておくれ
ワイは疲れた
656: 2020/01/13(月) 21:00:19.51
>>653
乙乙、これからのチェイサー達が参考にするだろうよ
乙乙、これからのチェイサー達が参考にするだろうよ
654: 2020/01/13(月) 14:26:26.91
今のフラグメントってクルセに勝てるの?
ハンマー右チャージの白アーマーは耐えられた気がするけど
あとハンマースマッシュがクルセに負けるのはクルセのアーマーが強いというよりはハンマースマッシュのブレイク力が低すぎるからだと思う
クルセのアーマー>ハンマースマッシュのブレイク力
クルセのブレイク力>ハンマースマッシュのアーマー
あとどちらのスキルもアーマーを突破出来る場合はヒットボックス次第ってのも追記した方がいいかな
ハンマー右チャージの白アーマーは耐えられた気がするけど
あとハンマースマッシュがクルセに負けるのはクルセのアーマーが強いというよりはハンマースマッシュのブレイク力が低すぎるからだと思う
クルセのアーマー>ハンマースマッシュのブレイク力
クルセのブレイク力>ハンマースマッシュのアーマー
あとどちらのスキルもアーマーを突破出来る場合はヒットボックス次第ってのも追記した方がいいかな
655: 2020/01/13(月) 16:13:42.18
>>654
あー、そうなのか
ひょっとしてアーマー値自体は色ごとに一定で
削り力で差別化してる?
あー、そうなのか
ひょっとしてアーマー値自体は色ごとに一定で
削り力で差別化してる?
657: 2020/01/14(火) 15:20:26.75
結局vPはランダムでコンクエCTF削除の英断は出来なかったか
steamインベ削除はユーザー同士でしかお金のやり取りがされず開発に回らないから仕方ないとしてもゲームモードは考え直して欲しかった
ユーザーのほとんどはデスマだけを望んでるだろ
steamインベ削除はユーザー同士でしかお金のやり取りがされず開発に回らないから仕方ないとしてもゲームモードは考え直して欲しかった
ユーザーのほとんどはデスマだけを望んでるだろ
658: 2020/01/14(火) 20:30:36.52
A帯が蠱毒になるなこりゃ
659: 2020/01/14(火) 20:34:56.27
Dに上がって「しまって」勝てなくて辞める人多いのに大丈夫なのか?
660: 2020/01/14(火) 20:54:20.79
勝てないやつはデュエルに篭ってればいいんじゃね
まあ3v3や5v5に篭っても腕は上がらないと思うが
やっぱクソだわ新vP
まあ3v3や5v5に篭っても腕は上がらないと思うが
やっぱクソだわ新vP
661: 2020/01/14(火) 21:40:09.06
旗取りもコンクも俺は好きだけどな、というかそれら全部の勝率を実力として見ると運営が言ってんだから
デスマだけしか勝てないならデスマしか出来ない自分が弱いって事
デスマだけしか勝てないならデスマしか出来ない自分が弱いって事
662: 2020/01/14(火) 22:11:53.81
開発の意図なんか知らんわ
ユーザーにとってランダム化するメリットないじゃん
ランダム化で人が増えるのかよ
減る要素しかないだろ
ユーザーにとってランダム化するメリットないじゃん
ランダム化で人が増えるのかよ
減る要素しかないだろ
663: 2020/01/14(火) 22:19:50.40
「勝てない」だけでキャプフラコンクエ嫌って意見こんなポロポロ出ないでしょ
勝っても負けてもつまらないと思っている奴がある程度いるんだよ
やらせるにしてもせめてバグラグ多いのを何とかしてからにしてほしいわ
勝っても負けてもつまらないと思っている奴がある程度いるんだよ
やらせるにしてもせめてバグラグ多いのを何とかしてからにしてほしいわ
664: 2020/01/14(火) 22:55:16.92
運営はデスマッチ以外が過疎ってるのはユーザーが食わず嫌いしているからとでも思ってそう
ぼくの考えた最高のマップなんだから面白いに決まってる、やらざるを得ない状況にすれば問題ない!みたいな
実際にはつまらないからやらないだけなんだけど
多くのユーザーがやりたがらないものを無理矢理押し付けるんじゃなくてどうしたら積極的にプレイしてもらえるか改善策を考えるのが先だろうに
ぼくの考えた最高のマップなんだから面白いに決まってる、やらざるを得ない状況にすれば問題ない!みたいな
実際にはつまらないからやらないだけなんだけど
多くのユーザーがやりたがらないものを無理矢理押し付けるんじゃなくてどうしたら積極的にプレイしてもらえるか改善策を考えるのが先だろうに
665: 2020/01/14(火) 23:12:01.07
CFTとコンクエの嫌なのはステージの段差の多さだよ
視界悪いわコンボ切れるわでやってられん
視界悪いわコンボ切れるわでやってられん
666: 2020/01/14(火) 23:50:04.37
ところで3on3とか5on5ってその人数でPT組めるの?
それとも2人PT+野良って感じ?
それとも2人PT+野良って感じ?
667: 2020/01/15(水) 00:14:42.06
災厄4形態のムービーで暗転してフリーズが多すぎる
こうなったときの他の5人はどうなってるんだ
こうなったときの他の5人はどうなってるんだ
668: 2020/01/15(水) 02:06:09.05
今日から始めたんだけと結構面白いねこれ
ただロードが長すぎる
それと魔法と格闘のスキルを集めるためそれぞれ3連戦終わったとこなんだけど、後はイージーとかのモンスターを倒していけばいいかんじなの?
なんか取り敢えずnpcとのコミュレベルあげるためにnpcがいるところのミッションを受注したんだけど、なかなかマッチしない
ソロで行けないの?
ただロードが長すぎる
それと魔法と格闘のスキルを集めるためそれぞれ3連戦終わったとこなんだけど、後はイージーとかのモンスターを倒していけばいいかんじなの?
なんか取り敢えずnpcとのコミュレベルあげるためにnpcがいるところのミッションを受注したんだけど、なかなかマッチしない
ソロで行けないの?
670: 2020/01/15(水) 03:02:48.62
>>668
とりあえず、明日で仕様が大幅に変わるっぽいので今日は寝よう
ちなみに名前が表示されるとこに行ってもNPCに会えるかどうかは運次第
ていうか今の時間帯じゃマッチングしずらい、20時~24時辺りが一番人多い
ロードはマッチング後に即、他のプレイヤーを待ってます
って表示されるなら大丈夫だけど、そうじゃなかったらPCが低スぺの可能性も
とりあえず、明日で仕様が大幅に変わるっぽいので今日は寝よう
ちなみに名前が表示されるとこに行ってもNPCに会えるかどうかは運次第
ていうか今の時間帯じゃマッチングしずらい、20時~24時辺りが一番人多い
ロードはマッチング後に即、他のプレイヤーを待ってます
って表示されるなら大丈夫だけど、そうじゃなかったらPCが低スぺの可能性も
669: 2020/01/15(水) 02:24:19.02
今日の朝のメンテでゲームシステムが一新されるから寝ときな
671: 2020/01/15(水) 08:40:22.92
俺も始めたてたが思い通りの褐色キャラが出来たから満足だよ、思い残すことはない
672: 2020/01/15(水) 10:10:46.36
ありがとう
なんかまだシステムを理解できてないけど、もう少し遊んでみます
無料でこのレベルのゲームを遊べるのはいいな
なんかまだシステムを理解できてないけど、もう少し遊んでみます
無料でこのレベルのゲームを遊べるのはいいな
673: 2020/01/15(水) 13:53:20.05
新しい大砲のカルマ開放するには課金オンリーなのかな
いろいろ変わりすぎてどこ見ればいいのか
いろいろ変わりすぎてどこ見ればいいのか
675: 2020/01/15(水) 14:27:58.26
>>673
APで成長するみたいだ
新カルマSFみあるな
APで成長するみたいだ
新カルマSFみあるな
674: 2020/01/15(水) 14:19:35.30
シーズンパスって後から買っても上げた分のレベルの報酬はもらえる?
676: 2020/01/15(水) 14:40:49.90
既存カルマも最初から育成しろとか大草原
677: 2020/01/15(水) 14:45:54.96
あー大砲はカルマ情報から100CPで解除できるのね
678: 2020/01/15(水) 14:51:13.31
全部マックスにしてたカルマも取り直しだしキャラの性格も1800円で取り直しとかいうアプデやばない?
681: 2020/01/15(水) 15:11:40.75
>>678
>>680
性格はアイテムが配布されてるからそれで変える
既存カルマはlv4まで上がってるからDP不要なスキルまでは解放できるな
それ以上はDP貯めて解放だ
>>680
性格はアイテムが配布されてるからそれで変える
既存カルマはlv4まで上がってるからDP不要なスキルまでは解放できるな
それ以上はDP貯めて解放だ
679: 2020/01/15(水) 14:51:50.55
OP全部ガチャかよ
何付くか分からんし青文字も何なのか分からんしクソアプデの予感やべえ
何付くか分からんし青文字も何なのか分からんしクソアプデの予感やべえ
680: 2020/01/15(水) 14:57:51.25
立ち方変わっちまったんか?
682: 2020/01/15(水) 15:16:44.53
分かったわ
前回の産廃サブカルマクリスタル持ってないと取得止まるのか
カルマエッセンス腐るほど持ってたし作っておくべきだったな
はまじ
前回の産廃サブカルマクリスタル持ってないと取得止まるのか
カルマエッセンス腐るほど持ってたし作っておくべきだったな
はまじ
683: 2020/01/15(水) 15:25:18.17
OPの色はレア度だ
白青紫黄の順で効果が高くなる
それが2つ付く
課金ゲー加速してるじゃん
白青紫黄の順で効果が高くなる
それが2つ付く
課金ゲー加速してるじゃん
684: 2020/01/15(水) 15:55:57.22
課金チャージにちゃっかり10%増してるのもこっすい商売してんなぁ
685: 2020/01/15(水) 15:57:33.18
全体的に改悪すぎる・・・
・ⅭPの価値がほぼ無くなった
・物資ガチャがⅭPで買えなくなった?(現状課金のみ?)
・合成廃止の影響で、上記も合わせて一部アクセの入手難易度が跳ね上がった
・カルマを成長させるにはDPが必要で、1日に貰える数が限られてる(深夜にリセット)
・PVEの参加人数が増えたせいで、過疎ったらやばい
・PVP、1戦1戦が長すぎる上に、デスマ以外にコンクエも混ざる(フラッグは未確認)
・全体的にもっさり
・課金要素増えすぎ
・ⅭPの価値がほぼ無くなった
・物資ガチャがⅭPで買えなくなった?(現状課金のみ?)
・合成廃止の影響で、上記も合わせて一部アクセの入手難易度が跳ね上がった
・カルマを成長させるにはDPが必要で、1日に貰える数が限られてる(深夜にリセット)
・PVEの参加人数が増えたせいで、過疎ったらやばい
・PVP、1戦1戦が長すぎる上に、デスマ以外にコンクエも混ざる(フラッグは未確認)
・全体的にもっさり
・課金要素増えすぎ
686: 2020/01/15(水) 16:04:29.86
新カルマ雑魚すぎない?
コンボはないしリソース溜めるの隙だらけだしリソースないとスキル発動出来ないしリソース消費激しすぎだしダメージも低いし敵が動いたら当たらん
取得スキルが余程のぶっ壊れじゃないと存在がデバフになるぞ
コンボはないしリソース溜めるの隙だらけだしリソースないとスキル発動出来ないしリソース消費激しすぎだしダメージも低いし敵が動いたら当たらん
取得スキルが余程のぶっ壊れじゃないと存在がデバフになるぞ
687: 2020/01/15(水) 16:13:06.03
セッティア滑り込みで買った人かわいそう
688: 2020/01/15(水) 16:17:18.86
課金装備の分解でしか魔石手に入らないっぽいんだが?
689: 2020/01/15(水) 16:33:45.45
EのvP敵BOTじゃね?
693: 2020/01/15(水) 17:17:48.63
>>689
BOTだね、Dまで上がったけど5-0で全勝とかいう謎の快挙
まあBOTにしてはカットするしそれなりに嫌な行動するけど所詮BOTだわ弱すぎる
BOTだね、Dまで上がったけど5-0で全勝とかいう謎の快挙
まあBOTにしてはカットするしそれなりに嫌な行動するけど所詮BOTだわ弱すぎる
691: 2020/01/15(水) 17:13:16.60
1日手に入るDP100だけとか何ヶ月かかるんだよこれ
無駄にランク上げたらスカスカビルドでカモになるだけじゃねえか
無駄にランク上げたらスカスカビルドでカモになるだけじゃねえか
692: 2020/01/15(水) 17:15:58.37
色々言いたいことあるけどサブカルマクリスタルで止まるのだけはアカン
前できたことが出来なくなるのは許容できない
ていうかそうでなくても解放まで長すぎだろ、どんだけやれば新スキル手に入れられるんだ
前できたことが出来なくなるのは許容できない
ていうかそうでなくても解放まで長すぎだろ、どんだけやれば新スキル手に入れられるんだ
694: 2020/01/15(水) 17:23:05.71
ステガチャのせいで余計に物理と魔法切り替えられなくなったな
2種類用意しろ?
あ、はい辞めますお疲れ様でした
2種類用意しろ?
あ、はい辞めますお疲れ様でした
695: 2020/01/15(水) 17:28:17.11
日本の広報ツイッターやってた人クソアプデで文句言われるの見越して逃げただろ
699: 2020/01/15(水) 18:53:37.47
>>696
チャレンジモードまで行けば今まで通り2vs2で戦えるよ
まあ、それまで3vs3 or 5vs5を強要されるようだけど
ところでシーズン報酬パス入りで前回と同じくらいかな
パス無いとまずすぎて笑える
おしゃれ武器とかが課金で確実に買えるようになったのはいいんだけどね
チャレンジモードまで行けば今まで通り2vs2で戦えるよ
まあ、それまで3vs3 or 5vs5を強要されるようだけど
ところでシーズン報酬パス入りで前回と同じくらいかな
パス無いとまずすぎて笑える
おしゃれ武器とかが課金で確実に買えるようになったのはいいんだけどね
697: 2020/01/15(水) 18:16:09.34
大砲のコンボ、チェイスした敵にエイムで通常当てろってことか
698: 2020/01/15(水) 18:34:51.80
頑張ってカルマ育成スキル取得全部終わってもステガチャというp2wの壁がなあ
仮に廃課金して勝っても虚しいだけだわ
仮に廃課金して勝っても虚しいだけだわ
700: 2020/01/15(水) 19:03:54.72
適当に負けようと思ったらBOTとしか当たらん
701: 2020/01/15(水) 19:04:11.48
変にテクニック要求されないから初心者でも楽しめてええんちゃう
とりあえずフォールン強すぎ
とりあえずフォールン強すぎ
702: 2020/01/15(水) 19:24:14.47
双剣ハンマーを金払ってアンロックした分は流石に返して欲しいな
704: 2020/01/15(水) 19:55:34.55
>>702
ほんまそれ
maxだったカルマはせめて4まで解放しとけよと思った
あと3v3.5v5のわちゃわちゃでAランまで来てそこからいきなり2v2とか初心者絶対立ち回りできねーだろ
ほんまそれ
maxだったカルマはせめて4まで解放しとけよと思った
あと3v3.5v5のわちゃわちゃでAランまで来てそこからいきなり2v2とか初心者絶対立ち回りできねーだろ
703: 2020/01/15(水) 19:39:33.32
フォールンどこが強いの?
通常解放分しか知らないけどゴミにしか見えないんだが
通常解放分しか知らないけどゴミにしか見えないんだが
707: 2020/01/15(水) 21:24:23.13
>>703
火炎放射が馬鹿みたいに火力が出る
それにしても、よくあるソシャゲみたいになっちゃったね
すぐに過疎りそうで怖いなぁ・・・アプデ楽しみにしてたのにな
火炎放射が馬鹿みたいに火力が出る
それにしても、よくあるソシャゲみたいになっちゃったね
すぐに過疎りそうで怖いなぁ・・・アプデ楽しみにしてたのにな
709: 2020/01/15(水) 21:57:16.97
>>707
ドラゴンブレスだよな?
カスみたいなダメージしか出ないしのけ反らないんだが何かやり方間違ってるのか?
ドラゴンブレスだよな?
カスみたいなダメージしか出ないしのけ反らないんだが何かやり方間違ってるのか?
712: 2020/01/15(水) 22:15:03.44
>>709
ホールドで撃ちっぱなしにしてる?弾数にも注意で
当てても仰け反らないから使うタイミングが大事
相方のコンボ中に横槍入れるだけで、敵のHPをごっそり減らせる
ホールドで撃ちっぱなしにしてる?弾数にも注意で
当てても仰け反らないから使うタイミングが大事
相方のコンボ中に横槍入れるだけで、敵のHPをごっそり減らせる
731: 2020/01/16(木) 00:31:09.46
>>712
バレットはちゃんと理解してる
でもマナレイの1/3もダメージ出ないんだが
バレットはちゃんと理解してる
でもマナレイの1/3もダメージ出ないんだが
705: 2020/01/15(水) 20:14:31.32
これからは課金しないとマトモに遊べねえし装備もアイテム何もやらねえって感じだな
706: 2020/01/15(水) 21:22:35.12
仕事終わってワクワクしながら起動したらクソゲーで笑えないんだが?
708: 2020/01/15(水) 21:45:51.43
大量のレビュー低評価でグラフが凄い事になってる
以前は良評価だった全体の評価が賛否両論になってるしその内真っ赤になるなこりゃ
以前は良評価だった全体の評価が賛否両論になってるしその内真っ赤になるなこりゃ
711: 2020/01/15(水) 22:13:57.30
フォールンまさかこれ作りかけなのか?
カルママスター居ないしユニークにカットイン入らない
カルママスター居ないしユニークにカットイン入らない
713: 2020/01/15(水) 22:18:57.24
ステガチャってなんだ?
720: 2020/01/15(水) 22:33:34.04
>>713
今まで装備にステータスついてたでしょ?
あれが全部外れて、課金アイテムでランダムで付け直し
しかも装備に直接つけるから、気軽に装備変更も出来ない
てっきりステータス独立させて、気軽に着替えを出来るようにと思ってたけど
このゲームの良い所の一つ、おしゃれを潰して何がしたいのか
今まで装備にステータスついてたでしょ?
あれが全部外れて、課金アイテムでランダムで付け直し
しかも装備に直接つけるから、気軽に装備変更も出来ない
てっきりステータス独立させて、気軽に着替えを出来るようにと思ってたけど
このゲームの良い所の一つ、おしゃれを潰して何がしたいのか
724: 2020/01/15(水) 22:57:58.39
>>719
>>720
まじかよステ振り無くなったから好きな時に杖使えるとか喜んでたのに
>>720
まじかよステ振り無くなったから好きな時に杖使えるとか喜んでたのに
728: 2020/01/16(木) 00:09:29.85
>>720
コレ本当にやべえよな、課金者じゃないと実質おしゃれ不可能だもん
そしてお洒落もだけどステ振りが出来ない無課金は課金者に対戦前から圧倒的不利が付く
今回善い所一つもないけどコレが一番まずいと思うわこんなん対戦ゲームとして成り立ってねえ
というか課金する奴でもキツイだろコレガチャで望みの性能を体の部位全部だろ?どんだけ試行回数と金いるんだよ
そりゃ運営に金は必要だけど銭ゲバにも限度があるわ
コレ本当にやべえよな、課金者じゃないと実質おしゃれ不可能だもん
そしてお洒落もだけどステ振りが出来ない無課金は課金者に対戦前から圧倒的不利が付く
今回善い所一つもないけどコレが一番まずいと思うわこんなん対戦ゲームとして成り立ってねえ
というか課金する奴でもキツイだろコレガチャで望みの性能を体の部位全部だろ?どんだけ試行回数と金いるんだよ
そりゃ運営に金は必要だけど銭ゲバにも限度があるわ
714: 2020/01/15(水) 22:21:52.28
はいはいChange Everythingね
レベルなし、課金による強化なし、PS重視がいい点だったのにそれすらも変えるのね
レベルなし、課金による強化なし、PS重視がいい点だったのにそれすらも変えるのね
715: 2020/01/15(水) 22:28:35.48
bot相手で立ち回りが鍛えられないまま放り出されるの辛い
716: 2020/01/15(水) 22:28:47.29
dpってリセットされるんか?
717: 2020/01/15(水) 22:29:23.30
steam2020ワーストアップデートが今日決定しました
カーツペルさんおめでとうございます
カーツペルさんおめでとうございます
718: 2020/01/15(水) 22:31:01.36
DPが10単位は無理ゲーすぎるわ
719: 2020/01/15(水) 22:33:05.40
>> 713
服、武器、アクセのステータスが今まで持っていたものも含めて完全ランダム
ステータス変更アイテムがあるけど変更先はランダム
そしてそのステータス変更アイテムは有料
服、武器、アクセのステータスが今まで持っていたものも含めて完全ランダム
ステータス変更アイテムがあるけど変更先はランダム
そしてそのステータス変更アイテムは有料
721: 2020/01/15(水) 22:35:16.18
やたらスタミナ切れると思ったらそういうことか
722: 2020/01/15(水) 22:36:50.97
え、無限ロードで2回マッチできなかっただけで
「マッチキャンセルを繰り返したためマッチングを制限」ってひどくない
クソゲー極まってるな
「マッチキャンセルを繰り返したためマッチングを制限」ってひどくない
クソゲー極まってるな
723: 2020/01/15(水) 22:54:14.86
紫ステがあたりでええん?
725: 2020/01/15(水) 22:58:57.90
フォールンライトのミストって効果あんの?
726: 2020/01/15(水) 22:59:18.24
ディクリースクールダウン持ってるのにツリー解禁にDP要求されるのなんで?
727: 2020/01/15(水) 23:12:35.46
dp取得制限ってあほかよ
729: 2020/01/16(木) 00:26:18.73
今年の1月3日から初めてなかなか面白かったので
おしゃれ装備やなんやかんやでこのアプデまでに3万ほど使った自分がなさけない
無料ゲームのアップデートがこれほどまでに恐ろしいものだとは思わなかった
これからの教訓にします
それにしても5V5が時間かかりすぎるしダルすぎる
でも他にやるゲームがないんだよな・・・
おしゃれ装備やなんやかんやでこのアプデまでに3万ほど使った自分がなさけない
無料ゲームのアップデートがこれほどまでに恐ろしいものだとは思わなかった
これからの教訓にします
それにしても5V5が時間かかりすぎるしダルすぎる
でも他にやるゲームがないんだよな・・・
732: 2020/01/16(木) 00:57:03.19
>>729
いやここまでの変貌は中々無いよ…対戦のバランスがゴソっと変わるくらいはまあしゃーないけど
対戦もオシャレも課金もバランスよくできるシステムそのものが出来の悪いソシャゲに変貌するとか誰にも予想できん
運営の家族が人質に取られてわざと潰せって脅迫されてこうなったと言われても信じる
いやここまでの変貌は中々無いよ…対戦のバランスがゴソっと変わるくらいはまあしゃーないけど
対戦もオシャレも課金もバランスよくできるシステムそのものが出来の悪いソシャゲに変貌するとか誰にも予想できん
運営の家族が人質に取られてわざと潰せって脅迫されてこうなったと言われても信じる
730: 2020/01/16(木) 00:30:40.35
課金まわりもやばいけど
さらにバグは増えてコンテンツ減ってるのはゲームとしてそもそもつまらない
さらにバグは増えてコンテンツ減ってるのはゲームとしてそもそもつまらない
733: 2020/01/16(木) 01:11:32.28
ほんとアプデ前にカルマ課金で解放した金返せよ
アクセエッセンスとかもあれ何個持ってても石1個しか貰えてないようだしプレイヤー馬鹿にしすぎだろ・・・
アクセエッセンスとかもあれ何個持ってても石1個しか貰えてないようだしプレイヤー馬鹿にしすぎだろ・・・
734: 2020/01/16(木) 01:15:17.78
何一つ良くなったと思える要素がないアップデートってなかなか出来ることじゃないよ
流石に馬鹿馬鹿しいし綺麗さっぱりアンインストールしたわ
流石に馬鹿馬鹿しいし綺麗さっぱりアンインストールしたわ
735: 2020/01/16(木) 01:15:37.47
全然勝てなくてイライラする
736: 2020/01/16(木) 01:56:54.33
正直、PvPで楽しめる要素がひとつもない
かといってカスタム勢しようにもスキル解放されてないしもうやめようかなって感じ
かといってカスタム勢しようにもスキル解放されてないしもうやめようかなって感じ
758: 2020/01/16(木) 11:40:38.86
>>737
P2Wの強いゲームの大会とか成り立たないもんな、金の力で設備投資とか練習するなら気にしないが
金の力でステの差がつくとか闘うにしても見るにしても白けるなんてもんじゃねえ
P2Wの強いゲームの大会とか成り立たないもんな、金の力で設備投資とか練習するなら気にしないが
金の力でステの差がつくとか闘うにしても見るにしても白けるなんてもんじゃねえ
738: 2020/01/16(木) 02:55:21.12
DPはPvPデュエルで勝った場合10ポイント必ずもらえるわけじゃないの
今日Dランクまでしかあげてないけど 50ポイントから全然ふえてないような気がしてる
こんなもの?
今日Dランクまでしかあげてないけど 50ポイントから全然ふえてないような気がしてる
こんなもの?
740: 2020/01/16(木) 02:59:33.45
>>738
1日にvPで50、vEレイドで50、計100の上限がある
1日にvPで50、vEレイドで50、計100の上限がある
739: 2020/01/16(木) 02:59:25.70
DPはvEとvPそれぞれ5回10ポイントもらえるらしい
だから一日100ポイントまで
だから一日100ポイントまで
741: 2020/01/16(木) 03:08:24.93
steamのマーケットから買った服とか武器は
イベントリからゲーム内にまだ持ってこれるの?
それすら出来なくなってそうでマーケットから買うのが怖いです
イベントリからゲーム内にまだ持ってこれるの?
それすら出来なくなってそうでマーケットから買うのが怖いです
743: 2020/01/16(木) 03:33:53.17
>>741
今見たけど普通に取得できる
今見たけど普通に取得できる
751: 2020/01/16(木) 10:26:39.26
>>743
ありがとうございました
それにしても
16日のsteamのレビューの赤い棒グラフ(不評)が枠を突き抜ける程伸びてて怖くてなりました
レビューでこんなグラフ初めて見ました
ありがとうございました
それにしても
16日のsteamのレビューの赤い棒グラフ(不評)が枠を突き抜ける程伸びてて怖くてなりました
レビューでこんなグラフ初めて見ました
753: 2020/01/16(木) 10:54:18.36
>>751
新しい要素で課金ならまだ分かるけど、習得していた物を奪われて
返して欲しければ金寄越すか長時間プレイしろ。だからね
衣装集めも課金しなきゃろくに手に入らなくなったし、塗料も超貴重品になった
一夜にしてほぼ別ゲー化したから荒れるのは仕方無いと思う
新しい要素で課金ならまだ分かるけど、習得していた物を奪われて
返して欲しければ金寄越すか長時間プレイしろ。だからね
衣装集めも課金しなきゃろくに手に入らなくなったし、塗料も超貴重品になった
一夜にしてほぼ別ゲー化したから荒れるのは仕方無いと思う
742: 2020/01/16(木) 03:16:17.27
ギルドメンバー半分ぐらいやめちゃった
744: 2020/01/16(木) 04:41:47.94
6人で仲良くレイジぶっぱするゲーム
災厄もレイドだろうけどさすがに自動復活はあるだろうか、なさそう
災厄もレイドだろうけどさすがに自動復活はあるだろうか、なさそう
745: 2020/01/16(木) 07:37:22.86
魔石はハクスラ的な成長要素だしCP売りにすべきだったよな
課金は嫌じゃないがもっと楽しくなれるものに金払わせてくれ
課金は嫌じゃないがもっと楽しくなれるものに金払わせてくれ
746: 2020/01/16(木) 08:12:50.33
火炎放射vPだとダメージ出るな
タレム相手はゴミダメしか出ないのにバグかね
タレム相手はゴミダメしか出ないのにバグかね
747: 2020/01/16(木) 08:15:36.74
ハクスラって言うほどバリエーションあるわけじゃないし・・・
既存のステごっちゃまぜにして、ステの数値にR~SSRのレア度つけて沼らせてるだけ
こんなのにお金払えって言われてもね。デザインの良い装備ならお金払うのは惜しくないけど
既存のステごっちゃまぜにして、ステの数値にR~SSRのレア度つけて沼らせてるだけ
こんなのにお金払えって言われてもね。デザインの良い装備ならお金払うのは惜しくないけど
748: 2020/01/16(木) 08:40:11.57
5v5クソゲーすぎてやばいな
一回でもういいやって感じ
2v2デスマ以外ノーサンキュー
一回でもういいやって感じ
2v2デスマ以外ノーサンキュー
749: 2020/01/16(木) 09:08:30.61
火炎放射最速ナーフクソワロタ
金返せや
金返せや
750: 2020/01/16(木) 10:21:11.66
一昨日から始めたけどなんかよくわかんないな
アプデきたら戦えるエネミーもランダムになっちゃった上に、ビギナーでも敵強いし、そもそも敵倒して何するか全然分からん
コンボも敵浮かせてバシバシやるヤツしか分からないし
そもそも浮かせられないし
vEで3人パーティーで2人やられたら蘇生不可能じゃん
グラもいいしアクションも面白そうだからいいかもって思ったけど、もういいや
アプデきたら戦えるエネミーもランダムになっちゃった上に、ビギナーでも敵強いし、そもそも敵倒して何するか全然分からん
コンボも敵浮かせてバシバシやるヤツしか分からないし
そもそも浮かせられないし
vEで3人パーティーで2人やられたら蘇生不可能じゃん
グラもいいしアクションも面白そうだからいいかもって思ったけど、もういいや
754: 2020/01/16(木) 10:58:00.72
>>750
敵倒して何するか全然分からん
目標無くなったからなー以前は特定の装備かその装備の合成落としたいとかあったのに
それら全てが完全ランダムとなったから張り合いが無い、CPも無価値で装備BOXも無い
シーズンチャレンジも無課金には無価値となってPvPもPvEも報酬目指すと言う意味でやる意味が無い
というかそのバトルも衣装ステガチャカルマ課金開放でのP2Wと化してるから無課金は完全に餌
本当に終わったと言う他ないわ、金払えば俺TUEEE出来るよって奴には受けるのだろうか?俺TUEEE出来る相手はBOTだけど
敵倒して何するか全然分からん
目標無くなったからなー以前は特定の装備かその装備の合成落としたいとかあったのに
それら全てが完全ランダムとなったから張り合いが無い、CPも無価値で装備BOXも無い
シーズンチャレンジも無課金には無価値となってPvPもPvEも報酬目指すと言う意味でやる意味が無い
というかそのバトルも衣装ステガチャカルマ課金開放でのP2Wと化してるから無課金は完全に餌
本当に終わったと言う他ないわ、金払えば俺TUEEE出来るよって奴には受けるのだろうか?俺TUEEE出来る相手はBOTだけど
752: 2020/01/16(木) 10:29:14.29
vEに関してはレイドがレイジリレーで10割余裕だから一番簡単まである
野良で意思疎通できなくて一斉に吐き出しやがったりすると今日副団長なのもあって地獄だけど
野良で意思疎通できなくて一斉に吐き出しやがったりすると今日副団長なのもあって地獄だけど
755: 2020/01/16(木) 11:04:39.43
セッティアどころかロストピース系も全部消えるの知らなかったから災厄鎧とアンダーつくっときゃよかった
96個以上あったはずだから両方作れたのに。というか装備キューブのドロップ率は何%だよ
96個以上あったはずだから両方作れたのに。というか装備キューブのドロップ率は何%だよ
756: 2020/01/16(木) 11:23:40.34
着せ替えゲーに特化させれば良かったのに
757: 2020/01/16(木) 11:37:22.50
前までの仕様ならちょくちょく課金してたのに
さすがにちょっとね
さすがにちょっとね
759: 2020/01/16(木) 12:11:57.05
グラしか強みのないゲームになっちまった
760: 2020/01/16(木) 12:37:26.24
つってもグラもPSO2に負けてるし…
NPCはこっちのがカワ(・∀・)イイ!!けど。特にエンシェルレンハート
NPCはこっちのがカワ(・∀・)イイ!!けど。特にエンシェルレンハート
761: 2020/01/16(木) 19:57:19.23
5v5で味方が煽り合って試合放棄とか草も生えない
762: 2020/01/16(木) 20:13:53.53
パッシブスキル、選んでどの構成にするとかじゃなく単純な強化なんだな
マジクソ
マジクソ
763: 2020/01/16(木) 20:31:34.62
始めたばっかだけどこれカルマレベルめちゃくちゃ上げにくかったり?vPでも一回150だし
764: 2020/01/16(木) 20:37:40.93
課金すればAP獲得量ブーストがあるしそもそもいきなりLv3までのツリー全開放もできる
そういうことだ
そういうことだ
765: 2020/01/16(木) 20:46:25.22
課金前提かよ、はーしょーもな
766: 2020/01/16(木) 21:00:23.45
起動画面のエチエチな子はどこに行ったら会えるの?
767: 2020/01/16(木) 21:28:41.98
今なら原神のCBTに応募するのもありやね
miHoYoの新作タイトル『原神』、クローズドβテストの参加者募集を開始
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=000000016.000048345&g=prt
miHoYoの新作タイトル『原神』、クローズドβテストの参加者募集を開始
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=000000016.000048345&g=prt
768: 2020/01/16(木) 22:00:41.89
新キャラ居ないどころかこれまでのキャラも居ないんだよなぁ
やっつけ感すごい
やっつけ感すごい
769: 2020/01/16(木) 22:30:12.54
どのコンテンツも、必要人数増えたからテンポが悪い
課金させたいのか、APもCPも稼ぎにくくなったし
早く梃入れしないと本当に終わりそう
課金させたいのか、APもCPも稼ぎにくくなったし
早く梃入れしないと本当に終わりそう
770: 2020/01/16(木) 23:30:57.02
DP削除
マジックストーン削除
ステータスは前の選択式に戻す
CPで買えるルートボックスの実装
vPは2v2のデスマだけにする
他のモードは全てカスタムで遊べるようにする
今すぐやれ
マジックストーン削除
ステータスは前の選択式に戻す
CPで買えるルートボックスの実装
vPは2v2のデスマだけにする
他のモードは全てカスタムで遊べるようにする
今すぐやれ
771: 2020/01/16(木) 23:32:23.05
フラッグがいちばんつまんね
772: 2020/01/16(木) 23:52:28.09
ステもオプションも最適解以外選ばれないから廃止でいいわ
そのかわりアバター類は全部課金アイテムで構わない、それ以外に運営が儲かる方法ないし
そのかわりアバター類は全部課金アイテムで構わない、それ以外に運営が儲かる方法ないし
776: 2020/01/17(金) 00:22:15.77
>>772
前シーズンの魔法は最終的にHP特化が流行ったから多少のビルド弄りはあった方が楽しいわ
前シーズンの魔法は最終的にHP特化が流行ったから多少のビルド弄りはあった方が楽しいわ
773: 2020/01/17(金) 00:08:40.07
スキルもステも衣装もvEも諦めるからせめてランクマはモード選ばせてくれ……
774: 2020/01/17(金) 00:09:19.64
ラグが酷すぎてpvpやる気が起きないわ
鯖間違えたと思うぐらいまともに動かん
鯖間違えたと思うぐらいまともに動かん
775: 2020/01/17(金) 00:17:56.56
もう正式サービスあきらめてて開発は切り上げ、最後っ屁で足元見て稼ぎに来た
って言われても信じるアプデ
って言われても信じるアプデ
778: 2020/01/17(金) 01:47:53.30
>>775
急に締め付けを厳しくしてきたのが何とも
配布の全く無いソシャゲをやってるような感覚
PVEとPVPも、過疎対策で強制統合に指定も出来ず、やらされてる感が強いし
急に締め付けを厳しくしてきたのが何とも
配布の全く無いソシャゲをやってるような感覚
PVEとPVPも、過疎対策で強制統合に指定も出来ず、やらされてる感が強いし
777: 2020/01/17(金) 01:08:34.19
レイドストーンゴーレムとかただのサンドバッグでは?
と思ったらステージ平原で笑った
と思ったらステージ平原で笑った
779: 2020/01/17(金) 01:55:09.85
そもそもこのアプデした運営の脳内ユーザーがどういう反応するつもりでいたのか知りたい
780: 2020/01/17(金) 02:36:05.34
既存ユーザーも新規ユーザーも誰も得しないアプデだからなぁ
ユーザーがどういう反応するかの実験にでも使ってるんかなと思うくらいネトゲ史上類を見ないクソアプデ
ユーザーがどういう反応するかの実験にでも使ってるんかなと思うくらいネトゲ史上類を見ないクソアプデ
787: 2020/01/17(金) 10:13:28.73
>>780
少なくともコレで既存ユーザーが喜ぶだろうとは思わないだろう間違いなく、喜ぶと思って他ならセンス0とかそういう問題じゃない
でそれを前提として考えて既存のガチで公平の勝負を気に入らなかったと考えてみる
そうすれば今の責任感0戦略0のお祭りゲーとP2W仕様も納得できる
そういった仕様のゲームが好きな奴はDですら即ボコられる今までの仕様じゃプレイしてないだろう
これからはそういった頭も財布もゆるい客を狙って俺TUEEEで満足させて儲ける、要はソシャゲにする
既存のガチプレイヤーは儲からないから全部切り捨てる、みたいな
ってここまで書いて思ったが実際そんな奴おらんよなあ
誰だって本気でやるから楽しいのであってそれの上に課金で強くなるなら優越感あるかもだが
今の全てがガバガバ状態じゃそれもつまらんだろうに
少なくともコレで既存ユーザーが喜ぶだろうとは思わないだろう間違いなく、喜ぶと思って他ならセンス0とかそういう問題じゃない
でそれを前提として考えて既存のガチで公平の勝負を気に入らなかったと考えてみる
そうすれば今の責任感0戦略0のお祭りゲーとP2W仕様も納得できる
そういった仕様のゲームが好きな奴はDですら即ボコられる今までの仕様じゃプレイしてないだろう
これからはそういった頭も財布もゆるい客を狙って俺TUEEEで満足させて儲ける、要はソシャゲにする
既存のガチプレイヤーは儲からないから全部切り捨てる、みたいな
ってここまで書いて思ったが実際そんな奴おらんよなあ
誰だって本気でやるから楽しいのであってそれの上に課金で強くなるなら優越感あるかもだが
今の全てがガバガバ状態じゃそれもつまらんだろうに
782: 2020/01/17(金) 06:39:17.14
ゴーレムのブレイク回復のタイミングがちょっと面倒なせいで野良の味方が先走りで事故が多発するんだが
モーション遅いから1人でも普通にブレイクできるけど
モーション遅いから1人でも普通にブレイクできるけど
784: 2020/01/17(金) 07:06:05.79
ゴーレムに関しては反撃からゲージ回復までチャージ攻撃1回貯めきれるぐらい隙間あるからな
昨日の副団長のドロップキックみたく「反撃させないまま即ダウンさせよう」のノリで撃つともれなくいいねが飛んでくる
昨日の副団長のドロップキックみたく「反撃させないまま即ダウンさせよう」のノリで撃つともれなくいいねが飛んでくる
786: 2020/01/17(金) 08:18:03.05
物理カルマ全然マナ回復しないな
みんなどう遣り繰りしてるんだ
みんなどう遣り繰りしてるんだ
788: 2020/01/17(金) 14:33:40.18
なんとかAランクに到達したけどマッチングしないのが虚しい
789: 2020/01/17(金) 16:06:48.31
今回のアプデ、なんかところどころ雑なのが気になる
ログボに過去のDLC(ウン千円相当)があるとか、性格片方削除されて
キャラの表情が変わっちゃうとか
このゲームのこと分かってないやつが口出ししてるんじゃないか
ログボに過去のDLC(ウン千円相当)があるとか、性格片方削除されて
キャラの表情が変わっちゃうとか
このゲームのこと分かってないやつが口出ししてるんじゃないか
790: 2020/01/17(金) 16:54:07.95
https://i.imgur.com/oLQ16CR.jpg
ポストと化したイーサン
ポストと化したイーサン
794: 2020/01/17(金) 20:09:43.64
>>790
むしろ姿が見えない方がいくらかマシというか
プリエやエンシェルなんか、文字通り一言も喋らない置物NPCと化したからね
フラッグとコンクエが人気無いのって、単純にデスマに比べて時間掛かるからだと思う
5vs5のコンクエ見かけたらキャンセルしたくなる・・・
むしろ姿が見えない方がいくらかマシというか
プリエやエンシェルなんか、文字通り一言も喋らない置物NPCと化したからね
フラッグとコンクエが人気無いのって、単純にデスマに比べて時間掛かるからだと思う
5vs5のコンクエ見かけたらキャンセルしたくなる・・・
791: 2020/01/17(金) 19:04:56.52
たのむからデスマだけやらせてくれ…
793: 2020/01/17(金) 19:57:00.58
毎日vP5勝のノルマくそだりいいいいいいの何とかしろ
795: 2020/01/17(金) 20:38:05.42
コンクエは5vs5だと特にクソ長ぇし逆転の楽しみも無いしでなーんも楽しくないから早く消してくれ
796: 2020/01/17(金) 20:44:42.07
もう一回起動してみたけどやっぱ駄目だわもう
激渋のカルマ開放とコレ使えよと言わんばかりに下部にあるアンロック
高レベルカルマ開放内容のアホみたいなバフ量、装備ステガチャでの高レアリセットして出せみたいな示唆
もうP2W万歳すぎて対戦する気が生まれない、やる気がそれだけでもほぼ付き欠けてるのに
バトル自体も遅いスタミナ即切れる相手はBOTか戦略0のボスをボコるだけ、虚しい
正直ちびちびやっていこうかと引退する気はまだなかったんだけど
単純にゲーム自体が別物だわコレ、ガワだけ以前のままで中身は金奪うだけでゲーム性も消えてる
グチグチ言いながら続けるとかじゃなくて続けたい以前のカーツペルが無い
引退って言うかカーツペルが今存在して無いからやりようがないって感じ、改めてやっべえわ
激渋のカルマ開放とコレ使えよと言わんばかりに下部にあるアンロック
高レベルカルマ開放内容のアホみたいなバフ量、装備ステガチャでの高レアリセットして出せみたいな示唆
もうP2W万歳すぎて対戦する気が生まれない、やる気がそれだけでもほぼ付き欠けてるのに
バトル自体も遅いスタミナ即切れる相手はBOTか戦略0のボスをボコるだけ、虚しい
正直ちびちびやっていこうかと引退する気はまだなかったんだけど
単純にゲーム自体が別物だわコレ、ガワだけ以前のままで中身は金奪うだけでゲーム性も消えてる
グチグチ言いながら続けるとかじゃなくて続けたい以前のカーツペルが無い
引退って言うかカーツペルが今存在して無いからやりようがないって感じ、改めてやっべえわ
797: 2020/01/17(金) 20:49:40.73
ブルプロまだかよ
798: 2020/01/17(金) 21:06:24.71
全部位クリ率とか出来るの?
あとアンダーウェアにもステある?
あとアンダーウェアにもステある?
799: 2020/01/17(金) 23:11:44.17
>>798
アンダーウェアにもある、アプデ前までは何も効果無かったんだけどね
まさかこっちにまで効果付与出来るようにするとは
全部クリとかも出来るはず
アンダーウェアにもある、アプデ前までは何も効果無かったんだけどね
まさかこっちにまで効果付与出来るようにするとは
全部クリとかも出来るはず
801: 2020/01/17(金) 23:18:55.92
>>799
まじかあ
全部売っ払っちまったんだよなあ
はまじ
まじかあ
全部売っ払っちまったんだよなあ
はまじ
802: 2020/01/17(金) 23:45:44.70
>>801
一応ⅭPショップで買えるけど50000だからね
ⅭP集めはレイド連戦が一番効率良さそう
一応ⅭPショップで買えるけど50000だからね
ⅭP集めはレイド連戦が一番効率良さそう
800: 2020/01/17(金) 23:12:42.87
CPショップで実質OPガチャはできるのか
803: 2020/01/17(金) 23:59:58.17
マッチのキャンセルが繰り返されたため(1回)
804: 2020/01/18(土) 03:59:36.32
FLのレイジ弱すぎない?
805: 2020/01/18(土) 04:15:40.25
クソアプデと引退者続出のせいであんま話題にならんけど多人数だとFLぶっ壊れだからレイジクソでいいよ
いうても強化レイジ強いでしょ
いうても強化レイジ強いでしょ
806: 2020/01/18(土) 05:30:09.87
強いかあ?
無防備すぎて大人数でノーマークの時くらいしか使い道なくね?
無防備すぎて大人数でノーマークの時くらいしか使い道なくね?
807: 2020/01/18(土) 08:32:35.33
サブカルマの効果発揮されてなくね?
リキャも確率もマナも全部付けても変わらん
リキャも確率もマナも全部付けても変わらん
808: 2020/01/18(土) 12:34:24.87
フォールンライト、決め手にかけるスキルばっかりだなぁ
アイストラップあると大分変わりそうだけど
スペシャルロックで届くLv3に置いてあるのが本当にセコイ
アイストラップあると大分変わりそうだけど
スペシャルロックで届くLv3に置いてあるのが本当にセコイ
809: 2020/01/18(土) 12:42:43.80
各ランクのスキル全部取らないと次に進めないのがやっぱつれぇわ
810: 2020/01/18(土) 13:21:04.76
ダメージ出すならフルバーストでもいい線いかないか
一射撃で6発弾が出て単発250~700×3だから・・・だいたい8500くらい?
一射撃で6発弾が出て単発250~700×3だから・・・だいたい8500くらい?
813: 2020/01/18(土) 16:07:22.87
>>810
あれ、空中にいる相手以外にはあんま当たらないからね
>>811
KPショップにすら置いてないから、塗料は滅茶苦茶貴重品になったよ
知る限りでは現状入手手段が無いぽい?
おしゃれもまともに出来なくなって、本当に運営は気でも狂ったのかな
あれ、空中にいる相手以外にはあんま当たらないからね
>>811
KPショップにすら置いてないから、塗料は滅茶苦茶貴重品になったよ
知る限りでは現状入手手段が無いぽい?
おしゃれもまともに出来なくなって、本当に運営は気でも狂ったのかな
814: 2020/01/18(土) 16:48:18.01
>>813
フォールンライト、ダッシュ攻撃中にスキル撃てるんだよ
吹っ飛んでダウンした敵に刺さるし、全段当ててからフルバースト
につなげば距離離せる
あとLv2のスキルになっちゃうけどスモークも良い
これも追加攻撃で三発まで撃てるからかなり広範囲カバーできるよ
フォールンライト、ダッシュ攻撃中にスキル撃てるんだよ
吹っ飛んでダウンした敵に刺さるし、全段当ててからフルバースト
につなげば距離離せる
あとLv2のスキルになっちゃうけどスモークも良い
これも追加攻撃で三発まで撃てるからかなり広範囲カバーできるよ
818: 2020/01/18(土) 20:14:09.01
>>814
なるほど、そういう使い方もあるんだね
しかしハンマー弱くなったな-、ステ廃止の影響で火力が悲惨な事になってる
パッシブ取ってもそんなに変わるとは思えないし
なるほど、そういう使い方もあるんだね
しかしハンマー弱くなったな-、ステ廃止の影響で火力が悲惨な事になってる
パッシブ取ってもそんなに変わるとは思えないし
811: 2020/01/18(土) 13:53:50.61
アプデ前までは染めた服の色を元に戻すには
steamインベントリに一度アイテムを移してまた取得すれば強化は元に戻るけど
元の色に戻せたのですが
今回のアプデからはインベントリに移動させようとしてもできなくなっているのですが
そうなってしまったのでしょうか
という事はマーケットに売られているものは今後在庫は増えずに
今あるものがなくなったら終わりという事?
steamインベントリに一度アイテムを移してまた取得すれば強化は元に戻るけど
元の色に戻せたのですが
今回のアプデからはインベントリに移動させようとしてもできなくなっているのですが
そうなってしまったのでしょうか
という事はマーケットに売られているものは今後在庫は増えずに
今あるものがなくなったら終わりという事?
812: 2020/01/18(土) 14:03:31.76
息を吹き返すかもとかほざいてたバイトが息しなくなった時点で怪しかったが奴は何を見てそう思ったんだw
815: 2020/01/18(土) 18:42:42.37
今すぐCTFなくせ
トラップと遠距離ばかりで終わんねえよ
トラップと遠距離ばかりで終わんねえよ
816: 2020/01/18(土) 19:14:35.66
リリース当初からどんだけ不評でも好評を超える事なかった、そしてここ2,3か月は常に好評
けど15日のアプデで一気に不評が超えこの数日だけで過去の習慣評価でも最低の1000不評をゲット
金の卵を産むガチョウを割いて食べる処か焼却炉に放り込んだ感あるわ
けど15日のアプデで一気に不評が超えこの数日だけで過去の習慣評価でも最低の1000不評をゲット
金の卵を産むガチョウを割いて食べる処か焼却炉に放り込んだ感あるわ
819: 2020/01/18(土) 20:20:37.39
>>816
けもフレ民だなオメー
けもフレ民だなオメー
817: 2020/01/18(土) 19:17:21.76
820: 2020/01/18(土) 22:12:37.13
この手の格闘ゲーで勝ちたいなら金払えってスタンスほんとクソ。
821: 2020/01/19(日) 06:34:00.16
イチゴヘブンに聞きたいんだがどういうつもりでKOGはこんなクソアプデかましたのか教えてくれよ
822: 2020/01/19(日) 09:17:48.93
途中からシーズンパス買うと上げたレベルがリセットされるとか草
826: 2020/01/19(日) 12:35:32.10
>>822
えっマジ!?レベル上げ切ってから買おうと思ってたんだが
クソ商品すぎる
えっマジ!?レベル上げ切ってから買おうと思ってたんだが
クソ商品すぎる
823: 2020/01/19(日) 09:46:29.12
たまにゆっくり歩いてる人いるけど
キーボードの場合どうやって操作してるの
キーボードの場合どうやって操作してるの
824: 2020/01/19(日) 10:14:27.99
パッドだろ
825: 2020/01/19(日) 10:20:46.30
一応キーボードでも細かく移動キー連打してれば相手側には歩いて見えるらしい
827: 2020/01/19(日) 13:34:27.20
改めて見るとカルマの習得スキルがおかしい
Lv上限解放されたのに新しいスキルを覚えるどころか、今まであったもの全部奪われて
それを並べただけのような・・・実質レベルドレインされてる
Lv上限解放されたのに新しいスキルを覚えるどころか、今まであったもの全部奪われて
それを並べただけのような・・・実質レベルドレインされてる
828: 2020/01/19(日) 13:42:16.35
シーズンパスの報酬ってどっかで見れるのか?何がもらえるかすら分からんから買うに買えないんだが
829: 2020/01/19(日) 14:06:46.82
R押してチャレンジ押して下のやつが貰えるんじゃないの買ってないから知らんが
830: 2020/01/19(日) 15:05:40.20
そうそう、本来下のやつが貰えるはずなんだ
実際買ってみたがキャラ選択まで戻ればレベルは元に戻るな
ただしそれまで貰えたはずのアイテムが取得済みになってて受け取れない
どっちにしろTheクソ
実際買ってみたがキャラ選択まで戻ればレベルは元に戻るな
ただしそれまで貰えたはずのアイテムが取得済みになってて受け取れない
どっちにしろTheクソ
831: 2020/01/19(日) 16:04:41.18
こんなこと書いてあって草
アーリー中にすでに損害を被っていますが?
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“はい、アーリーアクセスの後、価格は提供する予定のコンテンツの定性的および定量的価値に関する分析に基づいて調整されます。
しかし、アーリーアクセス版のプレイヤー全員に損害が生じないようにすることを約束いたします。
アーリーアクセス版のKurtzPelでアイテムを購入した人のために、それらのプレーヤーは再び同じアイテムを購入する必要なく正式版をプレイすることができます。”
アーリー中にすでに損害を被っていますが?
早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“はい、アーリーアクセスの後、価格は提供する予定のコンテンツの定性的および定量的価値に関する分析に基づいて調整されます。
しかし、アーリーアクセス版のプレイヤー全員に損害が生じないようにすることを約束いたします。
アーリーアクセス版のKurtzPelでアイテムを購入した人のために、それらのプレーヤーは再び同じアイテムを購入する必要なく正式版をプレイすることができます。”
835: 2020/01/19(日) 19:29:35.89
>>831
この大規模な改悪、前々から計画してたんだろうけど
やってる事が完全に末期のソシャゲだし、逃亡するつもりなんじゃない?
今回の事で運営の悪名が広まったし、仮に別ゲー出しても避けられるでしょ
この大規模な改悪、前々から計画してたんだろうけど
やってる事が完全に末期のソシャゲだし、逃亡するつもりなんじゃない?
今回の事で運営の悪名が広まったし、仮に別ゲー出しても避けられるでしょ
845: 2020/01/20(月) 11:33:24.61
>>835
EUかどっかの大会終わるまで待ってたんだろうな
頭が入れ変わったんだろうけどよっぽど前のやつが作ったコンテンツが気に入らなかったんだろう
EUかどっかの大会終わるまで待ってたんだろうな
頭が入れ変わったんだろうけどよっぽど前のやつが作ったコンテンツが気に入らなかったんだろう
846: 2020/01/20(月) 11:44:45.70
>>831
双剣と守護者は金払わせて安売りとスキル没収でコレに触れてんじゃねえの?
ってご意見送ったけど今の変貌っぷりみると何の補填の期待も出来んかなあ
運営が全員首を挿げ替えたのかとしか思えんわ
双剣と守護者は金払わせて安売りとスキル没収でコレに触れてんじゃねえの?
ってご意見送ったけど今の変貌っぷりみると何の補填の期待も出来んかなあ
運営が全員首を挿げ替えたのかとしか思えんわ
850: 2020/01/20(月) 13:53:16.57
>>846
言うならsteamのほうがまだ効きそう
KOGは返信だけの速さだけしか能がない
言うならsteamのほうがまだ効きそう
KOGは返信だけの速さだけしか能がない
853: 2020/01/20(月) 17:27:17.42
>>850
steamでも送ってきたぞ、やらんよりはいいだろうしな
後カーツペル運営からの返信も今まで他のご意見送った場合の参考にするとか開発に送りますみたいな普通のご返信と違って
双剣と守護者のコレはどうなの?に対する返答は大分具体的だった
今開発チームで改善と調整に対し話し合ってるとかアプデの影響を既存ユーザーの反応など特に注意深く見守ってる最中とか公式の声明を待ってて下さいとか
steamでも送ってきたぞ、やらんよりはいいだろうしな
後カーツペル運営からの返信も今まで他のご意見送った場合の参考にするとか開発に送りますみたいな普通のご返信と違って
双剣と守護者のコレはどうなの?に対する返答は大分具体的だった
今開発チームで改善と調整に対し話し合ってるとかアプデの影響を既存ユーザーの反応など特に注意深く見守ってる最中とか公式の声明を待ってて下さいとか
832: 2020/01/19(日) 17:04:46.14
あと60cpでカルマレベル4から5になるところで
デュエルで2戦してどっちも勝ったのにAPもらえず
挙句の果てに ミッション受注しようとすると ミッション再利用待機時間と言われ
ミッションが受けれない・・・
どうやってカルマレベルあげろというのか
そしてミッション再利用待機時間とはなんぞ?
デュエルで2戦してどっちも勝ったのにAPもらえず
挙句の果てに ミッション受注しようとすると ミッション再利用待機時間と言われ
ミッションが受けれない・・・
どうやってカルマレベルあげろというのか
そしてミッション再利用待機時間とはなんぞ?
833: 2020/01/19(日) 17:08:05.84
すいません
ゲーム再起動したら普通にミッション受けれました
さっきにはいったい何?
ゲーム再起動したら普通にミッション受けれました
さっきにはいったい何?
834: 2020/01/19(日) 17:11:30.72
一戦したらまたミッション再利用待機時間
もういいや
もういいや
836: 2020/01/19(日) 20:04:55.29
SGDA→チェイス→FL着地→DA→アイストラップ→アイストラップ(敵の後ろに設置)→フルバースト→前イベイド→SGホームラン
レイジ抜け不可10割コンボ
レイジ抜け不可10割コンボ
837: 2020/01/20(月) 00:58:07.97
ランクアップ戦で勝ててもランクアップしなかったりなんか根本的なバグいっぱい放置してそう
エルソード時代から悪評は聞いてたけどここまでとはなぁ
エルソード時代から悪評は聞いてたけどここまでとはなぁ
838: 2020/01/20(月) 05:04:44.91
デバフ延長も効かねえ
こんな深刻なバグさっさと直せよ
こんな深刻なバグさっさと直せよ
840: 2020/01/20(月) 07:25:57.05
しかも乗れる柱なくなってんのな
嫌がらせかよ
よほどど真ん中じゃなけりゃ端に寄れば回避できるけどさ
あとPvPもPvEも開始前ロード画面で固まりすぎ
やたらラグいし鯖ケチってんのか?
もしくはペナルティ回避で回線切ってるのか?
嫌がらせかよ
よほどど真ん中じゃなけりゃ端に寄れば回避できるけどさ
あとPvPもPvEも開始前ロード画面で固まりすぎ
やたらラグいし鯖ケチってんのか?
もしくはペナルティ回避で回線切ってるのか?
841: 2020/01/20(月) 08:26:25.03
エルソの末路調べてみたがおっかないな
842: 2020/01/20(月) 10:50:49.61
最近、遠距離DPSがウィッチとフォールンライトばかりで弓が少なくなってきてる気がするけど気のせい?
弓って弱くなってしまったの
弓のカルマレベル上げやってるけどチェイスからのコンボがうまく続かないです
敵を浮かせていられる簡単なコンボ誰か教えて下さい
すぐ地面について回避されてしまいます
弓って弱くなってしまったの
弓のカルマレベル上げやってるけどチェイスからのコンボがうまく続かないです
敵を浮かせていられる簡単なコンボ誰か教えて下さい
すぐ地面について回避されてしまいます
843: 2020/01/20(月) 11:20:01.26
今の環境こそ弓ぶっぱは強いはずなんだがな
とりあえずコンボしないでスキルぶっぱでいいよ
足止めてたらFLに食われるし
とりあえずコンボしないでスキルぶっぱでいいよ
足止めてたらFLに食われるし
844: 2020/01/20(月) 11:32:35.93
>>843
ありがとうございます
確かに長々とコンボしてるよりスキル単体ぶっぱでいいなら気が楽になりますね
弓で強いスキルはサルボォとかストーミングアローとかでいいのかな
ありがとうございます
確かに長々とコンボしてるよりスキル単体ぶっぱでいいなら気が楽になりますね
弓で強いスキルはサルボォとかストーミングアローとかでいいのかな
848: 2020/01/20(月) 11:52:59.22
>>844
多人数なら大砲や杖の方が有利だけど、少数なら弓の方が有利
ステ廃止の影響で全体の移動速度とスタミナ落ちてるから
捕まえるのが大変になった
クルセイド弱体されたし、杖槌は拳弓に歯が立たなくなりそう
サルヴォはPVPだとコンボにしか使えないので他が良いかも
多人数なら大砲や杖の方が有利だけど、少数なら弓の方が有利
ステ廃止の影響で全体の移動速度とスタミナ落ちてるから
捕まえるのが大変になった
クルセイド弱体されたし、杖槌は拳弓に歯が立たなくなりそう
サルヴォはPVPだとコンボにしか使えないので他が良いかも
849: 2020/01/20(月) 12:14:02.54
>>847
>>848
色々とご丁寧にありがとうございます
その3つのスキルで頑張ってみます
拳弓はまだまだ強そうですね
弓に希望が持てて楽カルマ上げができそうです
それとAPはセットしてあるカルマにしか入らないのがもったいないですよね
カンストしたカルマにはAPが入らないから
折角育てたのにAP取得の為にやりたくないカルマをやってる人結構いると思うんだけど
自分は拳弓双剣以外はやる気ないし
3つカンストしても他はやらないと思うけど
>>848
色々とご丁寧にありがとうございます
その3つのスキルで頑張ってみます
拳弓はまだまだ強そうですね
弓に希望が持てて楽カルマ上げができそうです
それとAPはセットしてあるカルマにしか入らないのがもったいないですよね
カンストしたカルマにはAPが入らないから
折角育てたのにAP取得の為にやりたくないカルマをやってる人結構いると思うんだけど
自分は拳弓双剣以外はやる気ないし
3つカンストしても他はやらないと思うけど
847: 2020/01/20(月) 11:50:44.26
サルヴォはコンボ用だからぶっぱマンするなら選択肢に入らない
バインディングとスピリットとストーミングでいいんじゃないかな
バインディングとスピリットとストーミングでいいんじゃないかな
851: 2020/01/20(月) 15:07:43.37
A帯になって2vs2出来る様になってきたら少しストレス減ったわお前らも頑張れ
852: 2020/01/20(月) 16:33:26.56
>>851
2vs2でもCTFとコンクエはあるんだよな?
2vs2でもCTFとコンクエはあるんだよな?
854: 2020/01/20(月) 17:38:15.10
>>852
残念ながらある……
残念ながらある……
856: 2020/01/20(月) 18:04:42.61
>>854
残念すぎるわ……
ありがとう!
残念すぎるわ……
ありがとう!
855: 2020/01/20(月) 17:50:25.02
シーズンパスの件も返信来てた
一応問題としては認識してるみたいだ
一応問題としては認識してるみたいだ
858: 2020/01/20(月) 20:25:21.06
>>855
あの急降下の大量レビューを見れば同じように不満の意見も届いてるだろうしな、問題にもなってるだろう
とりあえず次で何かしらの変化や発表来るから希望を持ってよう…
あの急降下の大量レビューを見れば同じように不満の意見も届いてるだろうしな、問題にもなってるだろう
とりあえず次で何かしらの変化や発表来るから希望を持ってよう…
857: 2020/01/20(月) 19:11:05.56
DPとデイリーのリセット時間同じにしろよ
859: 2020/01/20(月) 20:58:38.69
エルソードの評価見てるけどそのときとほとんど同じような流れで評判おちてんな
初期開発陣は有能、途中で入れ替わって残念になったとか
今のKurtzpelは初期開発陣残ってんのかな…
初期開発陣は有能、途中で入れ替わって残念になったとか
今のKurtzpelは初期開発陣残ってんのかな…
860: 2020/01/20(月) 23:21:40.93
勝てねえ
861: 2020/01/21(火) 01:05:50.11
steamマーケットの上級染色剤の値段がアプデ前は70円くらいだったのが240円になってる
インベントリにしまったままだからいくらまで上がるかちょっと楽しみ
インベントリにしまったままだからいくらまで上がるかちょっと楽しみ
863: 2020/01/21(火) 08:43:16.08
>>861
ゲーム内で入手する手段が無いからね
合成廃止で初級→中級とステップアップも出来なくなったし
ステガチャといい、どんだけおしゃれさせたくないのか
>>862
カンストしても、DPが圧倒的に足りないからあんまり
新スキル覚えられるならまだ頑張れたけど
アプデ前にあった能力取り返すだけだからね
ゲーム内で入手する手段が無いからね
合成廃止で初級→中級とステップアップも出来なくなったし
ステガチャといい、どんだけおしゃれさせたくないのか
>>862
カンストしても、DPが圧倒的に足りないからあんまり
新スキル覚えられるならまだ頑張れたけど
アプデ前にあった能力取り返すだけだからね
862: 2020/01/21(火) 08:03:06.07
APの設定バランスおかしくね?
メイン職だけでもカンストさせるのに何百戦させる気なんだよ
新規お断りすぎるだろ
メイン職だけでもカンストさせるのに何百戦させる気なんだよ
新規お断りすぎるだろ
864: 2020/01/21(火) 09:40:27.25
今順位が2000位前後だけど十数回の対戦でこれ以前散々頑張って4000位前後だったから明らかには減ってるな
P2W万歳のシステムに成長が雀の涙に装備が狙える楽しみも無いしその成長の要のDPですら上限付き
この仕様で対戦する奴が減らない訳ないけど…もうこれ基本無料って言っちゃダメでは?って感じ
P2W万歳のシステムに成長が雀の涙に装備が狙える楽しみも無いしその成長の要のDPですら上限付き
この仕様で対戦する奴が減らない訳ないけど…もうこれ基本無料って言っちゃダメでは?って感じ
865: 2020/01/21(火) 09:53:03.36
仮に厳選すればクリ率100%とかになるんだろ?
バランスもクソもないp2wだよな
バランスもクソもないp2wだよな
867: 2020/01/21(火) 18:57:13.10
ステガチャは削除する気ないっぽいな
そしてこの調整は何だよ
何故拳双がナーフされない
FLもそこまでナーフしたらゴミだろ
スタヒフラグメントホームランのエンデュランスもさらにナーフとかそんなに拳ゲーにしたいのかよ
そしてこの調整は何だよ
何故拳双がナーフされない
FLもそこまでナーフしたらゴミだろ
スタヒフラグメントホームランのエンデュランスもさらにナーフとかそんなに拳ゲーにしたいのかよ
868: 2020/01/21(火) 19:11:10.23
オプションどころかカルマすら育ちきってないのが大半なのに何を以て調整したのか
ところでガチャのエモーション率高すぎなんだが?
ところでガチャのエモーション率高すぎなんだが?
869: 2020/01/21(火) 19:15:25.96
クリティカル率100%は無理だな
装備箇所が14部位あってクリティカル率最大レアが1.5%
んでおそらく同じステータス強化は一つの装備品につかない
すると最大バフが21%で、魔法なら素のクリティカル率が35%。あわせて56%
・・・まあこれでもデカ過ぎるくらいだけど
装備箇所が14部位あってクリティカル率最大レアが1.5%
んでおそらく同じステータス強化は一つの装備品につかない
すると最大バフが21%で、魔法なら素のクリティカル率が35%。あわせて56%
・・・まあこれでもデカ過ぎるくらいだけど
870: 2020/01/21(火) 19:23:33.17
というかいじってて気になったんだが、なぜカルマの輝く魔石と武器の輝く魔石がある?
カルマの方は使い道無いよな?
カルマの方は使い道無いよな?
871: 2020/01/21(火) 19:28:44.42
アクセは調整してないから知らんけど武器は同じオプション付いたしカルマのオプションは紫で2.5%だったぞ
872: 2020/01/21(火) 19:42:20.49
トラップは追加入力なしにするだけでよかった
唯一のコンボパーツ潰されたらフルバーストぶっぱしか取り柄ないじゃん
唯一のコンボパーツ潰されたらフルバーストぶっぱしか取り柄ないじゃん
873: 2020/01/21(火) 19:47:28.94
ああほんとだ、カルマの方は強めにバフつくんだな
かぶりもアリだとすると最大バフは少なくとも44%以上
魔法なら素のクリティカル率と合わせて79%。やばば
かぶりもアリだとすると最大バフは少なくとも44%以上
魔法なら素のクリティカル率と合わせて79%。やばば
874: 2020/01/21(火) 20:01:43.73
まぁ現状のクソゲーでそこまでガチャする奴は片手で数えられるくらいいるかもわからんけどな
875: 2020/01/21(火) 20:27:30.87
翻訳だから合ってるか分からないけど
これクルセイドの事でしょ曲げ撃ち出来なくなるって・・・
しかもホームランまで弱体、ただでさえクルセイドはアプデ後
強制ダウン頻発で使いにくかったのに、完全にハンマー終わったね
剣も軒並み弱体されるみたいだし、拳双以外は使うなって事かな?
拳あんだけ強いのに何で全く弱体されないの?
これクルセイドの事でしょ曲げ撃ち出来なくなるって・・・
しかもホームランまで弱体、ただでさえクルセイドはアプデ後
強制ダウン頻発で使いにくかったのに、完全にハンマー終わったね
剣も軒並み弱体されるみたいだし、拳双以外は使うなって事かな?
拳あんだけ強いのに何で全く弱体されないの?
878: 2020/01/22(水) 00:56:38.20
>>875
拳は動きわかれば読みやすい
拳つえーと思って自分で使ってたけど不用心に近付いて来るやつ多すぎんよ。自分でやったらどう対処するか簡単にわかる
個人的にはSTの方が相手しててウザい
ただDSはダメージ高すぎるし捕まったらワンコンだからもっと弱体してもいいと思うけどこれでもかなり弱くなった方なんだよなぁ
拳は動きわかれば読みやすい
拳つえーと思って自分で使ってたけど不用心に近付いて来るやつ多すぎんよ。自分でやったらどう対処するか簡単にわかる
個人的にはSTの方が相手しててウザい
ただDSはダメージ高すぎるし捕まったらワンコンだからもっと弱体してもいいと思うけどこれでもかなり弱くなった方なんだよなぁ
881: 2020/01/22(水) 07:05:43.51
>>878
DS紙装甲なのに接近戦しなきゃいかんのよ
リスクを考えると今の火力でも少ない
DS紙装甲なのに接近戦しなきゃいかんのよ
リスクを考えると今の火力でも少ない
876: 2020/01/21(火) 23:57:50.64
ハンマーに惹かれて始めたからハンマーは使い続ける
877: 2020/01/22(水) 00:17:25.51
曲がるのは修正してどうぞだけど回避キャンセルすら不可っぽいのはどういうことだよ
879: 2020/01/22(水) 01:35:33.43
PvPでチームメンバーとチャットができるようになります
馬鹿すぎるだろ 煽り合いになる未来しか見えない
馬鹿すぎるだろ 煽り合いになる未来しか見えない
880: 2020/01/22(水) 01:52:19.56
エモートですら99%が煽りで使われてるのにチャットとか震える
882: 2020/01/22(水) 08:23:55.82
とりあえず3v3と5v5無くそうか
このクソモード基準でバランス調整されて2v2が滅茶苦茶になるのは勘弁だぞ
このクソモード基準でバランス調整されて2v2が滅茶苦茶になるのは勘弁だぞ
883: 2020/01/22(水) 08:38:01.34
アプデ後にインスタントチェイスがどれだけ猛威を振るうか楽しみ
今でも殆どのエンデュランスを突破してたからね
全体的に耐久下がるから、もうグレリタいらなさそう
今でも殆どのエンデュランスを突破してたからね
全体的に耐久下がるから、もうグレリタいらなさそう
884: 2020/01/22(水) 10:13:04.92
まだランクBなのですが
Aランクになったら3v3と5v5ではランクポイントは増えないのでしょうか?
3v3と5v5でポイントかせいで昇格戦の時だけ2v2をやるとかでもいけるのかな
それとAからBにランク下がる事は無いんですよね
Aランクになったら3v3と5v5ではランクポイントは増えないのでしょうか?
3v3と5v5でポイントかせいで昇格戦の時だけ2v2をやるとかでもいけるのかな
それとAからBにランク下がる事は無いんですよね
885: 2020/01/22(水) 10:17:29.57
分かってはいたがFLとSG酷すぎワロタ
クルセ回避キャンセル不可
ホームランのエンデュランスはR一段目レベルに
FLはスキル追加入力でマナ消費するようになってフルバースト以外使うと速攻でマナ枯れる
フリーズもコンボどころかカットにすら使えなさそう
どうすんだこれ
クルセ回避キャンセル不可
ホームランのエンデュランスはR一段目レベルに
FLはスキル追加入力でマナ消費するようになってフルバースト以外使うと速攻でマナ枯れる
フリーズもコンボどころかカットにすら使えなさそう
どうすんだこれ
886: 2020/01/22(水) 10:52:18.11
相変わらず通常パッシブは効果出てないし
普通は即メンテの案件だろ
普通は即メンテの案件だろ
887: 2020/01/22(水) 12:00:39.32
3v3のDPは15 5v5は20
3v3は切断しましょうw
3v3は切断しましょうw
888: 2020/01/22(水) 12:10:43.59
しかし5v5は魔石くれない模様
5v5でDP回収し終えてから3v3で魔石回収しろってことらしいw
5v5でDP回収し終えてから3v3で魔石回収しろってことらしいw
889: 2020/01/22(水) 13:08:04.84
DPリセット無しか、0時に即やったから損しちゃったな
FLは弱体されすぎて、ちょっときついってレベルじゃなくなってるね
ハンマーは産廃化したのでご愁傷様です。あとレイドでレイジゲー出来なくなった?
厄災みたいに立ってる時に当てても、ブレイク出来ない時があるような
FLは弱体されすぎて、ちょっときついってレベルじゃなくなってるね
ハンマーは産廃化したのでご愁傷様です。あとレイドでレイジゲー出来なくなった?
厄災みたいに立ってる時に当てても、ブレイク出来ない時があるような
890: 2020/01/22(水) 15:14:37.45
今の新規だと衣装って初期の服一式だけなのかな、後PVEのドロップ
キューブが落ちれば一発で衣装が手に入る仕様は以前より優しくなったかもだが狙ったものを落とせる確率はどんなもんだろうか…
キューブが落ちれば一発で衣装が手に入る仕様は以前より優しくなったかもだが狙ったものを落とせる確率はどんなもんだろうか…
895: 2020/01/22(水) 20:30:13.34
>>890
アプデ直前に始めたけどアプデ後に初期服のほかにNPC衣装が追加されてたぐらいであとはドロップ頼みかな?
、キツネ衣装ぐらいしかまともな見た目ないから着飾って楽しめねぇわ
アプデ直前に始めたけどアプデ後に初期服のほかにNPC衣装が追加されてたぐらいであとはドロップ頼みかな?
、キツネ衣装ぐらいしかまともな見た目ないから着飾って楽しめねぇわ
900: 2020/01/22(水) 23:34:47.25
>>895
ありがとう、そんな感じか
前のマーケット廃止は運営に金入らんからしょうがないかもしれんがもうちょい服を気安く手に入る手段欲しいな…
ありがとう、そんな感じか
前のマーケット廃止は運営に金入らんからしょうがないかもしれんがもうちょい服を気安く手に入る手段欲しいな…
891: 2020/01/22(水) 16:49:41.15
今回の魔石配布はずっと続くなら良アプデになるな
892: 2020/01/22(水) 17:03:56.18
チャットとかいらねーからボイチャ実装してくれ。
地獄になりそうだがウケる間違いない
地獄になりそうだがウケる間違いない
893: 2020/01/22(水) 18:39:39.09
これだけ石配ってくれるなら大分やりやすいな
バランスとかP2W諸々は置いといて後スキルだけ返してくれたらプレイする分に文句はないんだがな…
バランスとかP2W諸々は置いといて後スキルだけ返してくれたらプレイする分に文句はないんだがな…
894: 2020/01/22(水) 19:14:00.91
>>893
最低今の5倍の配布じゃないとクソだけどね
最低今の5倍の配布じゃないとクソだけどね
896: 2020/01/22(水) 20:58:08.90
衣装については前からそんなもん
897: 2020/01/22(水) 21:08:44.43
黒い石で黄色ステ出たことねえんだが
898: 2020/01/22(水) 21:48:57.13
ログインで貰える?エモートってどこにあんの?
899: 2020/01/22(水) 22:12:24.45
貰えたわ
書いてないけど1時間接続しないといかんっぽい
書いてないけど1時間接続しないといかんっぽい
901: 2020/01/23(木) 06:37:41.44
とうとう全ch快適になっちまったか
アプデ前はどんな時間帯でも何かしらのchは混雑してたのに
アプデ前はどんな時間帯でも何かしらのchは混雑してたのに
902: 2020/01/23(木) 07:18:12.60
これでゲーム内容を見直すかと思ったらますます重課金に舵を切るのがクソ運営
心しておこう
心しておこう
903: 2020/01/23(木) 07:57:49.56
FLのマジックバレット無くしてくれ
タイマンに持ち込まれたら何も出来んぞこのクソカルマ
タイマンに持ち込まれたら何も出来んぞこのクソカルマ
904: 2020/01/23(木) 10:24:36.90
そもそもスレイヤーでタイマンなんとかするという思考が間違ってる
905: 2020/01/23(木) 10:48:59.04
>>904
ろくに迎撃出来ない事を言ってるんじゃないかな?
他のスレイヤーなら多少は抵抗出来るからね
コンボも殆ど繋がらないし、バレットといいリソース膨大に消費割にリターンが少ない
ろくに迎撃出来ない事を言ってるんじゃないかな?
他のスレイヤーなら多少は抵抗出来るからね
コンボも殆ど繋がらないし、バレットといいリソース膨大に消費割にリターンが少ない
906: 2020/01/23(木) 10:59:50.28
あのやたらの無敵時間と移動距離のある回避使って距離とってカルマチェンジすりゃいいだろ
無理に迎撃する必要がない
無理に迎撃する必要がない
907: 2020/01/23(木) 11:09:43.77
FLやれば分かるよ
ブレイカーに切り替えてもFLでマナ回収出来ないからすぐに息切れる
さらにバレット装填もスタミナ消費するから粘着されたら何も出来なくなる
ゆえに離れてリソースを回復しないといけないがコンクエCTFでそんなムーブしてたら勝てない
ブレイカーに切り替えてもFLでマナ回収出来ないからすぐに息切れる
さらにバレット装填もスタミナ消費するから粘着されたら何も出来なくなる
ゆえに離れてリソースを回復しないといけないがコンクエCTFでそんなムーブしてたら勝てない
908: 2020/01/23(木) 11:18:40.76
FLは迎撃来ないって分かってるから
近づいて何もせずに回避するの待ってから、狩ればいいだけだから超楽
杖や弓なら抵抗されて思わぬ痛手を受けるからね
近づいて何もせずに回避するの待ってから、狩ればいいだけだから超楽
杖や弓なら抵抗されて思わぬ痛手を受けるからね
909: 2020/01/23(木) 11:59:41.25
FLの回避強そうに見えるけどリキャは長いし直線でノロいから見切られて狩られるんだよなあ
910: 2020/01/23(木) 20:35:54.52
マジックストーンセレクトキューブ日本語化されてなくて草
突貫だったのか翻訳逃げたのか
突貫だったのか翻訳逃げたのか
911: 2020/01/23(木) 21:17:58.32
FLはコンクエキャプフラだとアホみたいに強いけど
弾なしだと木偶もいいとこだからなぁ・・・
一応研究はしてるけど開発はちゃんと考えてこのカルマ作ったんだ!っていう
信頼感がない
弾なしだと木偶もいいとこだからなぁ・・・
一応研究はしてるけど開発はちゃんと考えてこのカルマ作ったんだ!っていう
信頼感がない
912: 2020/01/23(木) 22:14:57.35
フラッグコンクエ混ざるのだるいしレイドで石稼ぐか
913: 2020/01/24(金) 08:57:53.68
ルールに応じてカルマ変えて遊んでねって事だからね
914: 2020/01/24(金) 09:14:15.25
様々な側面でチェイサーの能力を判断したいなら
まずパーティ組んでPVP来れないようにするべきだと思う
言ってる事とやってる事矛盾してるよね
固定相手にダブルスレイヤーの相方はきつかった・・・
まずパーティ組んでPVP来れないようにするべきだと思う
言ってる事とやってる事矛盾してるよね
固定相手にダブルスレイヤーの相方はきつかった・・・
926: 2020/01/24(金) 21:25:40.45
>>914
チェイサーのコミュニケーション能力を図ってるんだよ
お友達ひとり誘えば固定組めるんだから甘えんな
チェイサーのコミュニケーション能力を図ってるんだよ
お友達ひとり誘えば固定組めるんだから甘えんな
915: 2020/01/24(金) 10:23:32.94
コンクエでのストスラがクソゲーすぎるんだが何とかなんねえの?
旗は旗で相方が近接レイジ持ってないと負け確
何が楽しいの?このクソモード
旗は旗で相方が近接レイジ持ってないと負け確
何が楽しいの?このクソモード
917: 2020/01/24(金) 13:37:23.63
5v5以外でコンクエのSTはマジでクソウザい
3人ST揃われたらほんと何も出来ん
3人ST揃われたらほんと何も出来ん
918: 2020/01/24(金) 13:43:01.55
なに使ってるのか知らんがハンマーならいくらでも対処法あるけどな
919: 2020/01/24(金) 15:32:08.46
フォールンライトの高火力コンボ誰か教えてくれ
920: 2020/01/24(金) 15:44:58.59
DA→フルバ→イベイド→DA→
921: 2020/01/24(金) 16:01:04.07
もうカルマレベル5の奴がチラホラ居るけど凄いな、何十戦したんだろう
スペシャルアンロックでもカルマレベルは4のままだから自力で上げたって事だし
スペシャルアンロックでもカルマレベルは4のままだから自力で上げたって事だし
922: 2020/01/24(金) 16:03:02.85
+100%使ってレイド200回くらい
923: 2020/01/24(金) 16:07:02.10
やべえな200戦か、よく体力持つな
924: 2020/01/24(金) 19:08:58.83
5vs5は作っていいけど専用のmap作れよ狭すぎる
934: 2020/01/25(土) 07:17:28.88
>>924
作るとは言った
けどその前に5vs5の不評くるのわかった上での発言だろうから作る気はないw
作るとは言った
けどその前に5vs5の不評くるのわかった上での発言だろうから作る気はないw
925: 2020/01/24(金) 19:24:16.59
はやくデュエルでFL使ってみたい
なかなかランクが上がらん
なかなかランクが上がらん
927: 2020/01/24(金) 21:42:55.64
ラグアーマー強すぎて笑うわ
928: 2020/01/24(金) 22:44:15.33
ハンマーでSTに対処出来るとか動画出してほしいわ
929: 2020/01/24(金) 23:10:58.12
>>928
エンデュランス弱体されたからね、タイマンなら何とか対処出来るよ
コンクエみたいな複数の剣を同時に相手取るのは無理
エンデュランス弱体されたからね、タイマンなら何とか対処出来るよ
コンクエみたいな複数の剣を同時に相手取るのは無理
930: 2020/01/24(金) 23:42:26.00
FLのDAコンボ受け身で抜けられるな
完全ゴミやん
完全ゴミやん
931: 2020/01/24(金) 23:57:40.30
イライラするたびアンインストールしてたがついにキャラ削除したわ
これでもう戻りたくても戻れない 今までありがとう
これでもう戻りたくても戻れない 今までありがとう
932: 2020/01/25(土) 00:03:29.95
>>931
もう来んなよ
もう来んなよ
933: 2020/01/25(土) 05:07:44.30
現在のチャレンジ環境
スレイヤー DSさいつよ DWも頑張れば戦える
ブレイカー BFとSTを使い分ける
FLSGDoWはゴミ
異論ないよね?
スレイヤー DSさいつよ DWも頑張れば戦える
ブレイカー BFとSTを使い分ける
FLSGDoWはゴミ
異論ないよね?
936: 2020/01/25(土) 11:41:36.36
>>933
エアプかよ
あれだけスタミナと攻撃力削られたDS最強とかあり得んわ
現環境ではDW、FLの2強でそれをメタれるのがそれぞれDoW、DSって状況にすぎない
ブレイカーにしたってBFが少し抜けてるだけであとはドングリだわ
エアプかよ
あれだけスタミナと攻撃力削られたDS最強とかあり得んわ
現環境ではDW、FLの2強でそれをメタれるのがそれぞれDoW、DSって状況にすぎない
ブレイカーにしたってBFが少し抜けてるだけであとはドングリだわ
935: 2020/01/25(土) 11:31:59.56
EのBOT戦やらしてくれ
毎日vP5勝はダルすぎるんだよ
毎日vP5勝はダルすぎるんだよ
937: 2020/01/25(土) 12:05:54.83
FLのどこが強いの?
いやほんとまじで
結果出してる動画出してくれよ
いやほんとまじで
結果出してる動画出してくれよ
938: 2020/01/25(土) 12:14:20.98
お前がヘボFL使いってことはよくわかったわ
939: 2020/01/25(土) 12:19:01.43
コンボはないマナは枯渇する欠陥カルマが活躍してる動画はよ
940: 2020/01/25(土) 12:22:24.01
動画なんぞなくたってA帯までいけばいくらでもうまいやつおるだろうが
そういうところから学べねーからお前はヘボなんだよ
そういうところから学べねーからお前はヘボなんだよ
941: 2020/01/25(土) 12:34:32.72
参考も何もチャレンジでFL使ってるやつ全然見ないし見てもボーナスタイムでしかないんだが?
ほとんどがDSSTBFでDWもSTBF採用
お前は違うゲームでもやってんのかよ
ほとんどがDSSTBFでDWもSTBF採用
お前は違うゲームでもやってんのかよ
942: 2020/01/25(土) 12:51:11.68
昇格戦何回もやってもランク上がらねぇぞこのゲームランクはB→A
944: 2020/01/25(土) 12:58:10.98
>>942
Bでチャレンジいってる場合とデュアルで昇格戦失敗直後のゲームでは昇格できんよ
Bでチャレンジいってる場合とデュアルで昇格戦失敗直後のゲームでは昇格できんよ
946: 2020/01/25(土) 14:04:24.03
>>944
チャレンジやってたわ
教えてくれてありがとう
チャレンジやってたわ
教えてくれてありがとう
943: 2020/01/25(土) 12:55:09.35
おっ、そうだな
お前はきっと別ゲーやってんだよ
俺もA帯で見え見えのフェイントに引っ掛かって回避吐き出して簡単に捕まったり、マナ管理もまともにできずにスキルぶっぱのFL使いや、
カット性能最強といっても過言でないSGでいじめかよってレベルでアプデ事にエンデュ削られ続けてるSTにすらさしこめないヘボSG使い見たこともないし
自動スコア献上マシーンさんあざーっす!
でも同じチームにだけは来ないでね!
お前はきっと別ゲーやってんだよ
俺もA帯で見え見えのフェイントに引っ掛かって回避吐き出して簡単に捕まったり、マナ管理もまともにできずにスキルぶっぱのFL使いや、
カット性能最強といっても過言でないSGでいじめかよってレベルでアプデ事にエンデュ削られ続けてるSTにすらさしこめないヘボSG使い見たこともないし
自動スコア献上マシーンさんあざーっす!
でも同じチームにだけは来ないでね!
948: 2020/01/25(土) 17:36:09.72
>>943
ムカつくのは分かるんだが、わかってないチェイサーにはちゃんと
教えてあげて欲しいんだ
DSのクソ弱体化だって要は分かってない人たちが騒いだからでさ・・・
ムカつくのは分かるんだが、わかってないチェイサーにはちゃんと
教えてあげて欲しいんだ
DSのクソ弱体化だって要は分かってない人たちが騒いだからでさ・・・
945: 2020/01/25(土) 13:46:28.11
カルマ強弱なんてランキングで上位陣のカルマ見れば解るやろ
947: 2020/01/25(土) 15:50:03.63
まあ、Sまではランクポイント減らないから
頑張ればみんなSまで行けるよ
金ぴか装備取りたいなら、ひたすら数こなすしかない
頑張ればみんなSまで行けるよ
金ぴか装備取りたいなら、ひたすら数こなすしかない
949: 2020/01/25(土) 19:22:54.17
Aランクの場合デュエルでも昇格戦が発生して勝てば昇格できるでしょうか?
それともチャレンジのみ?
それとAランクの場合ステージ降格もあるのでしょうか
それともチャレンジのみ?
それとAランクの場合ステージ降格もあるのでしょうか
952: 2020/01/25(土) 23:28:11.55
>>949
ランクポイントが減るのはSからだから、それまで降格は一切無いよ
A以降はどうだったかな・・・ポイントはどっちでも上がったような気はするけど
Sへの昇格戦は2vs2でやったから分からない
ランクポイントが減るのはSからだから、それまで降格は一切無いよ
A以降はどうだったかな・・・ポイントはどっちでも上がったような気はするけど
Sへの昇格戦は2vs2でやったから分からない
950: 2020/01/25(土) 23:08:05.27
vEのアバ箱全然でないけど金メダル取った方が出やすいとかあるのかね、レイドだと無理だわ
951: 2020/01/25(土) 23:14:15.90
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
建てられなかったすまぬ
>>955頼む
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
建てられなかったすまぬ
>>955頼む
引用元: ・【2v2】KurtzPel Part2
コメント
コメントする