1: 2020/01/27(月) 17:50:34.16
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください
シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/
シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS
『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日
Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII
Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能
Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/
Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと
※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て
前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 612.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580016660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください
シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/
シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS
『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日
Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII
Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能
Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/
Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと
※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
※>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て
前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 612.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580016660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/27(月) 18:52:20.65
>>1乙
ソラまだナミネにお礼言えてないのに一年経ってんだな
ソラまだナミネにお礼言えてないのに一年経ってんだな
4: 2020/01/27(月) 19:00:13.15
>>2
1年経ったから次回からソラとカイリは16歳、リクは17歳か
学年で言えばソラもカイリも確実に高校生だ
15歳だと中3なのか高1なのかどっちつかずだったけど
1年経ったから次回からソラとカイリは16歳、リクは17歳か
学年で言えばソラもカイリも確実に高校生だ
15歳だと中3なのか高1なのかどっちつかずだったけど
6: 2020/01/27(月) 19:01:54.62
>>4
リクとカイリ見た感じデザイン変わってなさそうだけど一年経ったなら1→2とまでは言わないが少し成長させて欲しかったな
リクとカイリ見た感じデザイン変わってなさそうだけど一年経ったなら1→2とまでは言わないが少し成長させて欲しかったな
3: 2020/01/27(月) 18:55:53.07
>>1乙
今全部ダウンロード中だけど
よくわからんから1番オススメの追加トロフィー含むトロコンチャート教えてくれ
今全部ダウンロード中だけど
よくわからんから1番オススメの追加トロフィー含むトロコンチャート教えてくれ
5: 2020/01/27(月) 19:01:02.74
>>3
挑戦的な旅を選択して常に制限を全部ON
挑戦的な旅を選択して常に制限を全部ON
7: 2020/01/27(月) 19:02:00.50
>>3
本編トロフィーだけなら好きな難易度で普通に始める
DLCトロフィー込みならブラックコード全部ONで始める。ヨゾラまで倒したらファストパスコードに切り替えてアチーブメント取得
ファストパスのアチーブメント内容知らんけどたぶんこれで行ける
本編トロフィーだけなら好きな難易度で普通に始める
DLCトロフィー込みならブラックコード全部ONで始める。ヨゾラまで倒したらファストパスコードに切り替えてアチーブメント取得
ファストパスのアチーブメント内容知らんけどたぶんこれで行ける
8: 2020/01/27(月) 19:03:41.26
タイトル画面に星もったリクを早くおくれ
16: 2020/01/27(月) 19:11:53.53
>>8
2のタイトル画面はソラとロクサスだったし
3Dではソラとリクだったし
今回はソラとカイリでええやん
あの絵結構好きだわ
2のタイトル画面はソラとロクサスだったし
3Dではソラとリクだったし
今回はソラとカイリでええやん
あの絵結構好きだわ
23: 2020/01/27(月) 19:16:35.36
>>16
俺も好き 実は二人で食べてる絵でしたって出し方もよかった
俺も好き 実は二人で食べてる絵でしたって出し方もよかった
22: 2020/01/27(月) 19:16:13.11
>>8
カイリ的には離れ離れにならないようにって願掛けだからリク来てもおかしくないが一応最初は恋愛的なものとして出てきたし微妙なところ
カイリ的には離れ離れにならないようにって願掛けだからリク来てもおかしくないが一応最初は恋愛的なものとして出てきたし微妙なところ
9: 2020/01/27(月) 19:03:41.82
ビギナーでブラックコードonが一番楽か
10: 2020/01/27(月) 19:05:46.43
ファストパスな
11: 2020/01/27(月) 19:05:53.46
さんくす
最低難易度でブラックコードとやらを全部onにして始めればいいんだな
最低難易度でブラックコードとやらを全部onにして始めればいいんだな
31: 2020/01/27(月) 19:20:35.82
>>11
実際のとこブラックコード全部ONで進めたらどこで最高ランクになるのかわからんから、場合によっちゃブラックコードONでリミカ機関やらヨゾラやら倒さなきゃいけないってことになるんだけどな
まあ頑張ってくれ
実際のとこブラックコード全部ONで進めたらどこで最高ランクになるのかわからんから、場合によっちゃブラックコードONでリミカ機関やらヨゾラやら倒さなきゃいけないってことになるんだけどな
まあ頑張ってくれ
43: 2020/01/27(月) 19:34:19.98
>>31
どういうこと?
どういうこと?
46: 2020/01/27(月) 19:39:06.50
>>43
ブラックコードは3の頭からヨゾラまでの点数の累計でランク出すから
本編の始めからコツコツ稼いどかないと何時Aランク取れるか分からんから気をつけろ
って話じゃないか多分
ブラックコードは3の頭からヨゾラまでの点数の累計でランク出すから
本編の始めからコツコツ稼いどかないと何時Aランク取れるか分からんから気をつけろ
って話じゃないか多分
50: 2020/01/27(月) 19:41:16.07
>>46
>>47
なるほど、さんくす
>>47
なるほど、さんくす
47: 2020/01/27(月) 19:39:53.60
>>43
ブラックコードはいわゆる縛りプレイで、ONにしてボスを倒すとポイントが溜まりランクが上がる。最高ランクでトロフィー取得なんだけど最高ランクにするのに何ポイント必要でどういう内訳になるかとかはまだスレに報告はなかった気がする
だから、もしかしたらDLCボス含めて全員縛りプレイで倒さないとトロフィーは取れないかもよってハナシ
ブラックコードはいわゆる縛りプレイで、ONにしてボスを倒すとポイントが溜まりランクが上がる。最高ランクでトロフィー取得なんだけど最高ランクにするのに何ポイント必要でどういう内訳になるかとかはまだスレに報告はなかった気がする
だから、もしかしたらDLCボス含めて全員縛りプレイで倒さないとトロフィーは取れないかもよってハナシ
12: 2020/01/27(月) 19:05:59.37
ファストパスの敵を1撃で倒せるやつってパイレーツの船戦にも適用されるの?
適用されるんだったら蟹集めなくていいから楽になる
適用されるんだったら蟹集めなくていいから楽になる
13: 2020/01/27(月) 19:06:25.97
代償についてハゲも心配しててワロタ
14: 2020/01/27(月) 19:08:39.89
ロクサス復活あたりのシーンで気になったんだが
ソラとカイリがゼムナスに黒いモヤで捕まった時ソラ気絶してた様子だけど これってソラの意識がロクサスと共に戦ってたから意識失った感じになったのか?
青い光がソラから出たときに気絶して 戻ってきたら意識が戻ってたしな でも青い光は2周目ソラだから1周目ソラは普通に気絶してたのか?ceroAだからマイルドになってたけど 気絶するほど苦しかったのかあの黒いモヤ
ソラとカイリがゼムナスに黒いモヤで捕まった時ソラ気絶してた様子だけど これってソラの意識がロクサスと共に戦ってたから意識失った感じになったのか?
青い光がソラから出たときに気絶して 戻ってきたら意識が戻ってたしな でも青い光は2周目ソラだから1周目ソラは普通に気絶してたのか?ceroAだからマイルドになってたけど 気絶するほど苦しかったのかあの黒いモヤ
95: 2020/01/27(月) 20:35:11.40
>>14
未来から来たソラが2週目当時のソラを乗っ取ってゼムナスへ攻撃→捕まる→ロクサスに移動して一緒に戦う→起きたソラに戻るって流れだよ
当時のソラは未来ソラが乗っ取った&ゼムナスの攻撃で気絶してるから、本編ではこの部分の描写が無かった
未来から来たソラが2週目当時のソラを乗っ取ってゼムナスへ攻撃→捕まる→ロクサスに移動して一緒に戦う→起きたソラに戻るって流れだよ
当時のソラは未来ソラが乗っ取った&ゼムナスの攻撃で気絶してるから、本編ではこの部分の描写が無かった
96: 2020/01/27(月) 20:37:10.82
>>95
へ~ロクサスだけ本編で無かった描写が間に挟まってるのはなんでだって思ってたけど
ソラが気絶してる間の出来事だったからか
へ~ロクサスだけ本編で無かった描写が間に挟まってるのはなんでだって思ってたけど
ソラが気絶してる間の出来事だったからか
116: 2020/01/27(月) 20:59:23.35
>>96
言われないとわかりにくいよね
言われないとわかりにくいよね
15: 2020/01/27(月) 19:10:14.28
もう時間が無いぞぉ~ぅ?
のところでハゲの好感度上がった
のところでハゲの好感度上がった
17: 2020/01/27(月) 19:12:50.20
>>15
あれ、なんか早くいけソラ!さあ頑張れ!ってなんか応援してる感じに見えるよな
あれ、なんか早くいけソラ!さあ頑張れ!ってなんか応援してる感じに見えるよな
27: 2020/01/27(月) 19:17:44.39
>>17
自分の邪魔になるから排除してるだけで
頑張ってる若者そのものは好きなのかもしれんとか思った
自分の邪魔になるから排除してるだけで
頑張ってる若者そのものは好きなのかもしれんとか思った
29: 2020/01/27(月) 19:18:16.61
>>17
孫を見るおじいちゃん感あるよな
あのシーンでソラがカイリを取り戻せなかったからきたって見破ってたけど
ということはこの後負けるってわかってたってことになるのかな
孫を見るおじいちゃん感あるよな
あのシーンでソラがカイリを取り戻せなかったからきたって見破ってたけど
ということはこの後負けるってわかってたってことになるのかな
32: 2020/01/27(月) 19:21:28.82
>>29
あれ時間越えてるゼアノートらしいからこれからもソラが迷ったら時間飛び越えてゼアノートがアドバイスしにきたら笑うw
あれ時間越えてるゼアノートらしいからこれからもソラが迷ったら時間飛び越えてゼアノートがアドバイスしにきたら笑うw
44: 2020/01/27(月) 19:34:47.54
>>32
カイリの心の残り個数もあっさり教えてたしいいやつな気さえしてきた そんなわけないんだけど
ソラが「お前もかよ!」って言ってたけどそういう意味なのかな ってかなにしてたんだろう
カイリの心の残り個数もあっさり教えてたしいいやつな気さえしてきた そんなわけないんだけど
ソラが「お前もかよ!」って言ってたけどそういう意味なのかな ってかなにしてたんだろう
49: 2020/01/27(月) 19:40:14.88
>>44
時間超えた自分も用意周到に用意してたけど自分の最後みて浄化されたゼアノートなんじゃね(笑)
時間超えた自分も用意周到に用意してたけど自分の最後みて浄化されたゼアノートなんじゃね(笑)
19: 2020/01/27(月) 19:14:44.06
>>15
わざわざ残りの数まで教えてて笑った
わざわざ残りの数まで教えてて笑った
18: 2020/01/27(月) 19:13:21.48
ブラックコードではじめからやればDLCクリア後に開放されるファストパスのアチーブメントは後からでも取れます?
可能なら一周で両方のアチーブコンプできると思うんだけど
可能なら一周で両方のアチーブコンプできると思うんだけど
88: 2020/01/27(月) 20:25:57.45
>>18
取れる。
ちなみに全コードONならヨゾラ後にブラックコードのトロフィーも取れるがクリア出来るかは…
取れる。
ちなみに全コードONならヨゾラ後にブラックコードのトロフィーも取れるがクリア出来るかは…
20: 2020/01/27(月) 19:15:31.55
ハゲノートが一瞬仲間に見えたのは、そのシーンだな。
もう一人のソラ達がスカラに到着したとき
もう一人のソラ達がスカラに到着したとき
21: 2020/01/27(月) 19:15:43.38
続編とかKH4とか書き込んでるやつはマゾなんか?
これだけうだうだシリーズ続いてまだやりたいんか
これだけうだうだシリーズ続いてまだやりたいんか
35: 2020/01/27(月) 19:26:15.45
>>21
もっと続編欲しいのぉ!
もっと続編欲しいのぉ!
24: 2020/01/27(月) 19:16:41.75
26: 2020/01/27(月) 19:17:25.58
>>24
まさにリミットカットパズルだ
まさにリミットカットパズルだ
30: 2020/01/27(月) 19:20:14.51
>>24
マジレスするとその程度のジグソーパズルは普通によくある
マジレスするとその程度のジグソーパズルは普通によくある
25: 2020/01/27(月) 19:16:45.68
外伝はソラとゼアノートとエラクゥスでキーブレードマスター承認の旅か
28: 2020/01/27(月) 19:18:10.73
旅先にて
なぁエラクゥスいいだろ?
ま、まってダメだこんなところでゼアノート…!
なぁエラクゥスいいだろ?
ま、まってダメだこんなところでゼアノート…!
33: 2020/01/27(月) 19:22:45.14
野村ゼアノート大好きだから時間飛び越えたヤングゼアノートとコンビでマスマス倒すぐらいやりそう
34: 2020/01/27(月) 19:25:57.11
コンサート動画見たけどこれだけでも5000円払って良かったわ
リミットカットはのんびりやる
リミットカットはのんびりやる
36: 2020/01/27(月) 19:26:41.24
リンク使って77体はどこでやればいいの
38: 2020/01/27(月) 19:28:56.44
>>36
モンスターズインクのプリン
モンスターズインクのプリン
39: 2020/01/27(月) 19:30:35.01
>>38
プリンは盲点だったさんきゅー
プリンは盲点だったさんきゅー
37: 2020/01/27(月) 19:28:07.10
リマインドラスボスのアーマードハゲは、本編の陸海空戦とラストのxブレード戦との間の戦いだったで合ってる?
40: 2020/01/27(月) 19:31:07.82
まだリマインド始めてないんだけど、
スタンダードでやろうと思ってるんだけど、レベル99まで上げちゃうと流石にヌルくなっちゃう?
スタンダードでやろうと思ってるんだけど、レベル99まで上げちゃうと流石にヌルくなっちゃう?
42: 2020/01/27(月) 19:32:59.33
>>40
リマインド本編はぬるいけどそのあとのリミカストーリーが地獄になるから99でいいよ
リマインド本編はぬるいけどそのあとのリミカストーリーが地獄になるから99でいいよ
91: 2020/01/27(月) 20:30:04.47
>>42
なるほど、上げちゃうわ
ありがとう
なるほど、上げちゃうわ
ありがとう
41: 2020/01/27(月) 19:32:03.42
プラウドでやっと残すはハゲだけになったわ
バーサーカーサイクスが個人的に一番きつかった
シオンはアリエルでゴリ押した
バーサーカーサイクスが個人的に一番きつかった
シオンはアリエルでゴリ押した
45: 2020/01/27(月) 19:36:02.03
ハゲもリクに潜むアンセムおじさんみたいになんかついてくる優しいおじさん枠になるのか?
55: 2020/01/27(月) 19:47:38.79
>>45
リクをストーカーしてたアンセム楽しそうだった
リクをストーカーしてたアンセム楽しそうだった
48: 2020/01/27(月) 19:40:03.56
富士額後退アラサー闇おじさんといえばcomでリクのことを「お前」呼ばわりしてくるのと「君」って呼ぶのでディズが呼んでるかどうか見分けられる演出結構すき
51: 2020/01/27(月) 19:44:26.54
禿ノートにしろテラノートにしろアンセムにしろゼムナスにしろ同じ存在のはずなのに人格が違って見えるんだが
禿の時は泰然としてるのにテラノートになった途端小物臭がするのとか
禿の時は泰然としてるのにテラノートになった途端小物臭がするのとか
53: 2020/01/27(月) 19:46:06.91
>>51
全ての心は闇に帰るべきなのだよ!とかいわいやお前の目的世界を試すことだろって思ったわ
全ての心は闇に帰るべきなのだよ!とかいわいやお前の目的世界を試すことだろって思ったわ
67: 2020/01/27(月) 20:00:54.59
>>51
大物の雰囲気を一番感じさせるのはゼムナスかな
大物の雰囲気を一番感じさせるのはゼムナスかな
52: 2020/01/27(月) 19:44:31.46
オートガード適用してるとガー不以外ぜんぶ勝手にガードするのか、攻撃動作中とか硬直中も含めて
54: 2020/01/27(月) 19:47:09.29
ロクサスが二刀流使えるようになった理由ってBBS辺りのアルティマニアに書いてなかったっけ?
確かソラとヴェンの分のキーブレードを使ったんだっけ?
確かソラとヴェンの分のキーブレードを使ったんだっけ?
63: 2020/01/27(月) 19:56:11.83
>>54
確かそうだった気がするけどそれも確定的な書き方ではなかった気がする 手元にないから確かめられないけど
確かそうだった気がするけどそれも確定的な書き方ではなかった気がする 手元にないから確かめられないけど
69: 2020/01/27(月) 20:01:42.81
>>63
確定じゃなかった感じね
てっきりそれが答えなのかと思ってた
確定じゃなかった感じね
てっきりそれが答えなのかと思ってた
56: 2020/01/27(月) 19:48:42.82
アンセムってリクの心から完全に消えたのかな
たまにひょっこり出てきてアシストおじさんになりそう
たまにひょっこり出てきてアシストおじさんになりそう
59: 2020/01/27(月) 19:52:52.76
>>56
3で倒したアンセムも別時間から連れてきた奴でリク内にいる残り香アンセムおじさんとは別だろうしまた出てくるんじゃね?
つーかレプリクといい闇持った奴心に抱えまくってんなリク
3で倒したアンセムも別時間から連れてきた奴でリク内にいる残り香アンセムおじさんとは別だろうしまた出てくるんじゃね?
つーかレプリクといい闇持った奴心に抱えまくってんなリク
57: 2020/01/27(月) 19:51:40.07
少年が好きだよなゼアノート一族は。テラのことはだだ身体欲しかっただけでテラ自身にはあんま興味なさそうだし。アクアも同じく。一番最初に目をつけたのヴェンだし
58: 2020/01/27(月) 19:51:41.11
アシストおじいちゃんか
まあ出てきてもアシストヤングお兄さんやろな
まあ出てきてもアシストヤングお兄さんやろな
60: 2020/01/27(月) 19:53:43.82
リクの中の残留アンセムはいくらなんでも消えたと思いたい
61: 2020/01/27(月) 19:54:00.40
ブラックコードトロフィーの全体取得率が2日目には0.1パーなってたはずだから、流石にヨゾラまで全縛りってことはないんじゃない?
62: 2020/01/27(月) 19:55:59.41
64: 2020/01/27(月) 19:57:04.99
>>62
クリティカルガード出てるし手動じゃね
クリティカルガード出てるし手動じゃね
71: 2020/01/27(月) 20:04:31.18
>>62
見たけどオートだったら空振りガードしないんじゃねえの
あと3のガードの判定発生と硬直2と比べたら爆速だから引き付けたらこんな感じになるぞ
見たけどオートだったら空振りガードしないんじゃねえの
あと3のガードの判定発生と硬直2と比べたら爆速だから引き付けたらこんな感じになるぞ
78: 2020/01/27(月) 20:14:23.52
>>71
それにしてもガードエフェクト出た瞬間に走り出したりとかドッジロール終わり際にガードとか無理でしょ、ギリギリに引き付けてガードしたとしてそれで赤エフェクトないのも不自然
それにしてもガードエフェクト出た瞬間に走り出したりとかドッジロール終わり際にガードとか無理でしょ、ギリギリに引き付けてガードしたとしてそれで赤エフェクトないのも不自然
97: 2020/01/27(月) 20:43:25.46
>>62
気になって自分で検証してみたらスコアは更新されるしクリアしてスコア0はあり得ないからオートガードでダウトだわ
そもそも未編集動画そのまま上げれば疑い晴れるわけだし
気になって自分で検証してみたらスコアは更新されるしクリアしてスコア0はあり得ないからオートガードでダウトだわ
そもそも未編集動画そのまま上げれば疑い晴れるわけだし
99: 2020/01/27(月) 20:46:36.03
>>97
更新やったらそれ以上のスコア獲得済みなら出ないんじゃ…
更新やったらそれ以上のスコア獲得済みなら出ないんじゃ…
102: 2020/01/27(月) 20:50:37.02
>>99
ヨゾラ動画見ればわかるけどオールスコア0なんだよ
ファストパス付けても外せば更新出来るからブラックコード使用クリアで0って事はありえない
ヨゾラ動画見ればわかるけどオールスコア0なんだよ
ファストパス付けても外せば更新出来るからブラックコード使用クリアで0って事はありえない
103: 2020/01/27(月) 20:50:39.76
>>99
まあ普通に考えたら一発成功はあり得ないだろうからこの撮影の前に同じ条件で倒してるだろうな
まあ普通に考えたら一発成功はあり得ないだろうからこの撮影の前に同じ条件で倒してるだろうな
101: 2020/01/27(月) 20:49:43.04
>>97
グミシップ関連のファストパスつけたら更新されなくなったって本人のツイートがある ほんで別データで試したヨゾラ(再撮影)でスコア更新されたら今後そっちのデータ使うだと
グミシップ関連のファストパスつけたら更新されなくなったって本人のツイートがある ほんで別データで試したヨゾラ(再撮影)でスコア更新されたら今後そっちのデータ使うだと
105: 2020/01/27(月) 20:51:35.65
>>101
グミシップは該当トロフィーが取れなくなるだけで他には影響しない
俺も付けてたけど更新されるし
グミシップは該当トロフィーが取れなくなるだけで他には影響しない
俺も付けてたけど更新されるし
121: 2020/01/27(月) 21:04:54.06
>>105
なんにせよ本人がまたあげるって言ってるんだからそれを待てば証明されるさ
なんにせよ本人がまたあげるって言ってるんだからそれを待てば証明されるさ
65: 2020/01/27(月) 19:57:09.29
3のアンセムってほんとにアンセムなの?ってレベルで別人だけどほんとにアンセムなの?
66: 2020/01/27(月) 19:58:57.35
残り香おじさん酷い呼び名で草
68: 2020/01/27(月) 20:01:39.08
アシストおじさんは過去の心ではあったけどお前との旅も終わるって言ってたし流石に出てこんでしょ
むしろテラさんがもう一回闇に落ちてリクのうしろの人になってあげるべき
むしろテラさんがもう一回闇に落ちてリクのうしろの人になってあげるべき
70: 2020/01/27(月) 20:03:51.12
BBSのアルティマニアに「エラクゥスがテラと重なるように倒れたのは意味がある」って書かれてたって友達に話したら
「エラクゥス3に出るのかよ!ネタバレするな!!」って怒られたな、懐かしい
「エラクゥス3に出るのかよ!ネタバレするな!!」って怒られたな、懐かしい
72: 2020/01/27(月) 20:06:22.74
今回のアンセムのなんか最初からやる気あんまないのってなんか理由あったっけ? リマインドやりたいけどリミカ全部倒してシクレはちょっとしんどくなってきた
73: 2020/01/27(月) 20:09:02.68
>>72
DDDでリクが完全に自分の闇を克服したのを(何故か)知ってたから闇を絶対視してたアンセムはなんとなくやる気無くなってた
最後にソラとリクを激励してたしアンセムの根本は闇より探求心だったのかもしれない
DDDでリクが完全に自分の闇を克服したのを(何故か)知ってたから闇を絶対視してたアンセムはなんとなくやる気無くなってた
最後にソラとリクを激励してたしアンセムの根本は闇より探求心だったのかもしれない
75: 2020/01/27(月) 20:12:01.51
>>73
こういうアンセムとハゲ、ヴェンとロクサスは個別の人格が出来上がってるみたいな話を聞くとテラノートもロクサスみたいに独立してほしかったと思う
あいつゼアノート軍団の中では特にハゲに依存しない人格持てそうなんだよな
こういうアンセムとハゲ、ヴェンとロクサスは個別の人格が出来上がってるみたいな話を聞くとテラノートもロクサスみたいに独立してほしかったと思う
あいつゼアノート軍団の中では特にハゲに依存しない人格持てそうなんだよな
76: 2020/01/27(月) 20:12:31.29
>>75
そら人格がハゲそのものだからな
そら人格がハゲそのものだからな
79: 2020/01/27(月) 20:15:15.52
>>75
アンセムは別人格というよりは誰でも10年経てば考えが変わるってのと同じなんじゃないかね
その点テラノートはハゲ時代からそう時間が経ってないから
アンセムは別人格というよりは誰でも10年経てば考えが変わるってのと同じなんじゃないかね
その点テラノートはハゲ時代からそう時間が経ってないから
161: 2020/01/27(月) 21:39:28.81
>>73
完璧に忘れてたわ アンセムもだがゼムナスもなんかメンタルがおじいちゃん化してるんだよな ちょっかい出しては助言して構ってちゃんになってる
完璧に忘れてたわ アンセムもだがゼムナスもなんかメンタルがおじいちゃん化してるんだよな ちょっかい出しては助言して構ってちゃんになってる
74: 2020/01/27(月) 20:09:28.00
ブラックコードのスコアって縛り増やしたら更新出来るのかな?初回だけ?
77: 2020/01/27(月) 20:13:20.06
鎖で楽しそうに遊んでたからもうええやろ、思念さんもお亡くなりなったんだぞ
80: 2020/01/27(月) 20:15:28.87
テラノートとして活動した時間短いからな
研究員ゼアノートとしての時間のが遥かに長い
研究員ゼアノートとしての時間のが遥かに長い
81: 2020/01/27(月) 20:16:18.23
13機間裏切り出まくりだったから自分自身だけで真13機間作ったと思ったら
アンセム辺りとかやる気もうないし自分にさえ裏切られてるのウケるな
アンセム辺りとかやる気もうないし自分にさえ裏切られてるのウケるな
90: 2020/01/27(月) 20:29:19.73
>>81
ゼムナスは「また負けるのか」って言ってたし半分諦めてたのかな
ゼムナスは「また負けるのか」って言ってたし半分諦めてたのかな
94: 2020/01/27(月) 20:33:48.74
>>90
後の時代のハゲほど敗色を悟ってそう
後の時代のハゲほど敗色を悟ってそう
98: 2020/01/27(月) 20:44:26.58
>>94
ソラにアドバイスしてるハゲも楽しそうだったし見守ることが好きなのかもしれない
ソラにアドバイスしてるハゲも楽しそうだったし見守ることが好きなのかもしれない
104: 2020/01/27(月) 20:51:08.62
>>98
光と闇を衝突させて世界を試すなんて仰々しい事言わずに
最初から光の子たち導きながら後方師匠面お爺ちゃんしてれば良かったのかも知れない
光と闇を衝突させて世界を試すなんて仰々しい事言わずに
最初から光の子たち導きながら後方師匠面お爺ちゃんしてれば良かったのかも知れない
108: 2020/01/27(月) 20:53:21.92
>>104
ソラに教えてたこと全部本当だった上に心配してたから元凶が一番親切で笑う
ソラに教えてたこと全部本当だった上に心配してたから元凶が一番親切で笑う
82: 2020/01/27(月) 20:19:07.07
アンセムゼムナスはともかくテラノートってあいつ何考えてたのかさっぱりだわw
なんかその場その場でエンジョイしてるだけで勝手に消えたような印象なんだが
なんかその場その場でエンジョイしてるだけで勝手に消えたような印象なんだが
93: 2020/01/27(月) 20:33:05.15
>>82
老いに追われて消沈してたのが、
身体乗っ取りで一気に盛り返したノリにノッてた時期だからな
そんな状態で長年の計画が成就する現場にくれば、そりゃエンジョイしちゃうでしょ
老いに追われて消沈してたのが、
身体乗っ取りで一気に盛り返したノリにノッてた時期だからな
そんな状態で長年の計画が成就する現場にくれば、そりゃエンジョイしちゃうでしょ
83: 2020/01/27(月) 20:19:36.92
仮にオートガード付けてたとしていくら目立ちたいからってそんなことするかね?
本当にシロならその内ちゃんとブラックコードの設定も映したノーダメ動画上げなおすんじゃね
本当にシロならその内ちゃんとブラックコードの設定も映したノーダメ動画上げなおすんじゃね
85: 2020/01/27(月) 20:21:04.23
>>83
実際あげるってTwitterで宣言してる
実際あげるってTwitterで宣言してる
87: 2020/01/27(月) 20:25:21.13
>>85
そうなんだな
まあ数日でノーダメできるような実力が本当にあるなら潔白の証明もそんな時間かからないだろう
そうなんだな
まあ数日でノーダメできるような実力が本当にあるなら潔白の証明もそんな時間かからないだろう
84: 2020/01/27(月) 20:20:28.21
ゼアノート本人すらもXブレイド作ってキングダムハーツ出現させたところで満足してそうで草。あそこ感動しすぎて敵の攻撃にすら気づかったしなw
86: 2020/01/27(月) 20:22:06.13
おお!これぞ真のXブレードぉぉぉ!
すこ
すこ
89: 2020/01/27(月) 20:28:08.50
そういや団体戦でヴェンとヴァニタス戦ってなんでχブレード生まれなかったの
92: 2020/01/27(月) 20:30:58.54
BbS見るとヴェンとヴァニタスが融合してχブレードが生まれたように見えるから
ヴェンとヴァニタスが戦っただけではχブレードは出来ないんじゃない?
ヴェンとヴァニタスが戦っただけではχブレードは出来ないんじゃない?
100: 2020/01/27(月) 20:49:12.77
一番新しいゼアノートってゼムナス?
145: 2020/01/27(月) 21:20:21.89
>>100
なんかよくわからない老ゼアノートとだったような気がする
>>107
ニコ動で「The_Other_Promise」で検索したら聞けるぞ
なんかよくわからない老ゼアノートとだったような気がする
>>107
ニコ動で「The_Other_Promise」で検索したら聞けるぞ
152: 2020/01/27(月) 21:23:59.62
>>145
あれThe_Other_Promiseじゃないぞ
あれThe_Other_Promiseじゃないぞ
156: 2020/01/27(月) 21:31:39.28
>>127
ガード可能攻撃は隙だらけの序盤でない限りまずいって反撃不可だから、ガー不攻撃にカウンターするかな
ゼムナスは割とカウンターしなくても隙を晒してくれるから慣れればやりやすいぞ(倒せるとは言ってない)
リクは思い出したくない・・・
>>152
知らんよ
upした奴奴に言ってくれ
とにかく俺が曲を勘違いしてなければ、その名前でもタグでも検索に引っかかるはず
ガード可能攻撃は隙だらけの序盤でない限りまずいって反撃不可だから、ガー不攻撃にカウンターするかな
ゼムナスは割とカウンターしなくても隙を晒してくれるから慣れればやりやすいぞ(倒せるとは言ってない)
リクは思い出したくない・・・
>>152
知らんよ
upした奴奴に言ってくれ
とにかく俺が曲を勘違いしてなければ、その名前でもタグでも検索に引っかかるはず
158: 2020/01/27(月) 21:33:54.07
>>156
タグって事はニコ動でも漁ったか?
多分曲の一部にotherpromise入ってるからタグにあるだけだと思うぞ
タグって事はニコ動でも漁ったか?
多分曲の一部にotherpromise入ってるからタグにあるだけだと思うぞ
172: 2020/01/27(月) 21:53:08.24
>>158
動画名もだよ
「【KH3BGM】The Other Promise」って名前
間違ってたらすまん
動画名もだよ
「【KH3BGM】The Other Promise」って名前
間違ってたらすまん
106: 2020/01/27(月) 20:52:03.11
ブラックコードの動画上げるならそのボスのスコア獲得前のセーブデータでスコア獲得の瞬間撮るしかなさそうだね
107: 2020/01/27(月) 20:52:08.45
ロクサス復活後のサイクス戦のbgm名わかる人います?
KHで一番好きなんだけどわからん
KHで一番好きなんだけどわからん
109: 2020/01/27(月) 20:53:46.65
>>107
サントラが出てないからbgm名はまだわかんないんじゃね
サントラが出てないからbgm名はまだわかんないんじゃね
110: 2020/01/27(月) 20:53:52.53
>>107
公式で曲名公開してない(サントラも未発売)だから誰も知らない
公式で曲名公開してない(サントラも未発売)だから誰も知らない
119: 2020/01/27(月) 21:02:29.33
>>107
曲名はまだないけど、ようつべとかでsaix bgmで調べたら聴けるよ
曲名はまだないけど、ようつべとかでsaix bgmで調べたら聴けるよ
111: 2020/01/27(月) 20:54:12.66
ロクサスとシオンとソラのテーマ曲のミックスのやつか
まだ曲名出てないな
まだ曲名出てないな
112: 2020/01/27(月) 20:54:31.11
ダブルフォームのフィニッシュコマンドじゃない方のフィニッシュ、何度見ても相手の八つ裂き具合に笑いそうになる
2FMの三本使用時のフィニッシュ好きだったからこのオマージュほんと好き
2FMの三本使用時のフィニッシュ好きだったからこのオマージュほんと好き
113: 2020/01/27(月) 20:55:19.49
元のが好きだけどシオン戦のVector to the Heavensアレンジ最高だなぁ
114: 2020/01/27(月) 20:55:36.81
そうかー残念
リマインドやってさらに感動したから気になったんだが
リマインドやってさらに感動したから気になったんだが
115: 2020/01/27(月) 20:56:21.48
ダブルフォームが楽しいからレベル上げもつらくない
むしろいいストレス解消になる
むしろいいストレス解消になる
120: 2020/01/27(月) 21:03:16.10
>>115
強い上にかっこいいし気持ちいいよね
こんなに気持ちいいのはブレードチャージとかウィンドブレード以来かもしれない その二つと違って今回は低レベルでも強いのポイント高い
強い上にかっこいいし気持ちいいよね
こんなに気持ちいいのはブレードチャージとかウィンドブレード以来かもしれない その二つと違って今回は低レベルでも強いのポイント高い
117: 2020/01/27(月) 21:00:08.49
魔法が
118: 2020/01/27(月) 21:00:17.69
すまん、誤レスや
122: 2020/01/27(月) 21:06:06.95
ダブルフォームは2のドライブにロクサスっぽさを+した集大成のフォームって感じする
123: 2020/01/27(月) 21:07:36.51
ヨゾラ倒した後のデータでブラックコードONでリミカ倒すとスコア貰えるの?
125: 2020/01/27(月) 21:08:31.18
>>123
ファストパスのコード付けなければ貰える。
ファストパスのコード付けなければ貰える。
129: 2020/01/27(月) 21:13:39.63
>>125
ありがとう
つまり一度でも一撃ファストパスコードONにした後、セーブしちゃったらそのデータではスコア貰えないって事だよね?
ありがとう
つまり一度でも一撃ファストパスコードONにした後、セーブしちゃったらそのデータではスコア貰えないって事だよね?
136: 2020/01/27(月) 21:16:38.83
>>129
全部OFFにしとくだけで大丈夫
>>133
いけるよ。(クリア出来るなら…
全部OFFにしとくだけで大丈夫
>>133
いけるよ。(クリア出来るなら…
146: 2020/01/27(月) 21:20:37.46
>>136
なんだそうなのかありがとう
ONにする時警告出るからビビってたわ
そうなると確かにリミカとヨゾラだけでトロフィー獲得出来るか気になるな
なんだそうなのかありがとう
ONにする時警告出るからビビってたわ
そうなると確かにリミカとヨゾラだけでトロフィー獲得出来るか気になるな
148: 2020/01/27(月) 21:21:08.15
>>136
ありがとう!クリティカルでノーダメ完封できるから、後はシュートやらフォームチェンジしないで勝つ方法編み出すわ
ありがとう!クリティカルでノーダメ完封できるから、後はシュートやらフォームチェンジしないで勝つ方法編み出すわ
133: 2020/01/27(月) 21:15:24.03
>>125
因みにヨゾラでブラック&ファスト手に入れた場合、ブラックコードA行ける?
因みにヨゾラでブラック&ファスト手に入れた場合、ブラックコードA行ける?
124: 2020/01/27(月) 21:08:07.10
ダブルフォームってロクサスオマージュばっかだけど
やっぱファンサービス的なもので3ソラ本来の能力ではないのかな
やっぱファンサービス的なもので3ソラ本来の能力ではないのかな
131: 2020/01/27(月) 21:14:57.09
>>124
スローで見たらブレイヴの技もかなりあるぞ
スローで見たらブレイヴの技もかなりあるぞ
137: 2020/01/27(月) 21:16:41.70
>>131
そういえばクルクル回る攻撃とか地面に叩きつけるフィニッシュとかブレイヴのモーションか
ただあれってアクセル戦のロクサスも似たようなことやってなかったっけ
そういえばクルクル回る攻撃とか地面に叩きつけるフィニッシュとかブレイヴのモーションか
ただあれってアクセル戦のロクサスも似たようなことやってなかったっけ
151: 2020/01/27(月) 21:23:34.64
>>137
あったっけ?どれかよくわからない
まあソラから飛び出たものだし二人の要素が同じくらい入ってるのは面白いから好き
あったっけ?どれかよくわからない
まあソラから飛び出たものだし二人の要素が同じくらい入ってるのは面白いから好き
138: 2020/01/27(月) 21:17:15.05
>>124
ロクサスはソラのノーバディなんだしソラが二刀流をしたら似たようなスタイルになるのは自然じゃないかな
逆に考えればソラが二刀流をしたらロクサスみたいな戦い方になるとも捉えられるし
ロクサスはソラのノーバディなんだしソラが二刀流をしたら似たようなスタイルになるのは自然じゃないかな
逆に考えればソラが二刀流をしたらロクサスみたいな戦い方になるとも捉えられるし
126: 2020/01/27(月) 21:10:18.86
過去作みたいにクソみたいなミニゲームで高得点出さないとトロフィー取れないとか何かを解放できないとかある?
132: 2020/01/27(月) 21:15:07.15
>>126
クソみたいなミニゲームに抗った先にアルテマウェポンがあるよ
クソみたいなミニゲームに抗った先にアルテマウェポンがあるよ
127: 2020/01/27(月) 21:10:55.64
今更だけど確定反撃ポイントってどうやって探してる?ダークリクとゼムナスで心折れそう
142: 2020/01/27(月) 21:18:22.27
>>127
一番楽なのはガードカウンターとブローカウンターで怯むポイント探すかなぁ
一番楽なのはガードカウンターとブローカウンターで怯むポイント探すかなぁ
128: 2020/01/27(月) 21:11:58.50
ダリクのガードとか敵の行動誘発して攻撃チャンスに出来るの良いわ
130: 2020/01/27(月) 21:14:36.88
ルクソード難しいとは別次元の問題だなこれ…
134: 2020/01/27(月) 21:15:44.91
ダークリク絶対避けさせないマンでつらい
上もダメ横もダメ前も後ろもダメガードもダメ
どうすんのこいつ
攻撃順序覚えて臨機応変しかないのか
上もダメ横もダメ前も後ろもダメガードもダメ
どうすんのこいつ
攻撃順序覚えて臨機応変しかないのか
135: 2020/01/27(月) 21:15:51.16
ファストパスのアチーブメントあるのにONにしたらもうブラックコードでスコア獲得出来ないとかそんな事あるかね
139: 2020/01/27(月) 21:17:15.95
アンセム、ラクシーヌ、若ゼア、ルクソード倒したけど次どこ行こうかな
140: 2020/01/27(月) 21:17:20.61
ヤング・ゼアノート
黒い服の少年
マスター・ゼアノート
ノーハート
テラ=ゼアノート
ゼアノート
茶ローブの人物
リク(アンセム)
アンセム
ワールドオブカオス
リク=アンセム
ゼムナス
レプリカ・ゼアノート12体
アーマー・ゼアノート
ヴァニタス
シグバール
ヴィクセン
サイクス
デミックス
ルクソード
マールーシャ
ラクシーヌ
ダーク・リク
シオン
35人のゼアノート
黒い服の少年
マスター・ゼアノート
ノーハート
テラ=ゼアノート
ゼアノート
茶ローブの人物
リク(アンセム)
アンセム
ワールドオブカオス
リク=アンセム
ゼムナス
レプリカ・ゼアノート12体
アーマー・ゼアノート
ヴァニタス
シグバール
ヴィクセン
サイクス
デミックス
ルクソード
マールーシャ
ラクシーヌ
ダーク・リク
シオン
35人のゼアノート
141: 2020/01/27(月) 21:18:20.63
ルクソードだるかったわ
ゲーム付き合わずに殴ったもん勝ちだな
ゲーム付き合わずに殴ったもん勝ちだな
143: 2020/01/27(月) 21:18:40.80
ちょっと言い方変だった
ソラが二刀流をしたらこうなるよってのをロクサスが見せてくれてるみたいな
ソラが二刀流をしたらこうなるよってのをロクサスが見せてくれてるみたいな
144: 2020/01/27(月) 21:19:23.19
ルクソードはリベンジスラッシュが刺さる事が分かれば楽勝だった
後半のゲームは無視でも倒せるし
後半のゲームは無視でも倒せるし
147: 2020/01/27(月) 21:20:38.80
ライト&ダーク、ダブルフォームのモーション検証動画見ると
2のソラ、リク、ロクサスあたりのモーション使ってる
2のソラ、リク、ロクサスあたりのモーション使ってる
149: 2020/01/27(月) 21:21:58.67
キツイけど攻略見たくないって人は
自分の動画見るだけでも気づくことある気がする。
自分の動画見るだけでも気づくことある気がする。
150: 2020/01/27(月) 21:22:54.11
んー、あんまりロクサスオマージュって決め付けるのもあれだったか
153: 2020/01/27(月) 21:24:27.58
ルクソードゲーム以外で殴れるタイミングあったのか
倒せたけどフォームチェンジ絶対許さねぇ
倒せたけどフォームチェンジ絶対許さねぇ
160: 2020/01/27(月) 21:37:38.69
>>153
こちらを4枚のカードで囲んで「受け取れ!」or「私が勝つ!」のセリフで
突撃させる スケアカード はリベンジスラッシュの刺さり所
囲まれたらあえて懐に近づいて殴り飛ばす
こちらを4枚のカードで囲んで「受け取れ!」or「私が勝つ!」のセリフで
突撃させる スケアカード はリベンジスラッシュの刺さり所
囲まれたらあえて懐に近づいて殴り飛ばす
154: 2020/01/27(月) 21:25:52.95
OtherPromiseはサントラ買う前は358の公式開いてよく聞いてたな
鎖のジャラって音なるの好き
鎖のジャラって音なるの好き
155: 2020/01/27(月) 21:28:45.09
KH3のサントラまだかな
157: 2020/01/27(月) 21:32:08.60
キングダムハーツはディズニーワールドを楽しむものだと思ってる
野村シナリオ成分なんてぶっちゃけ他の野村ゲーでも補充出来るけど
ディズニー作品のゲームでもここまでクオリティ高いのなんて俺は他に知らない
一つのワールドのクオリティですら他のディズニーゲーは勝てない
野村シナリオ成分なんてぶっちゃけ他の野村ゲーでも補充出来るけど
ディズニー作品のゲームでもここまでクオリティ高いのなんて俺は他に知らない
一つのワールドのクオリティですら他のディズニーゲーは勝てない
159: 2020/01/27(月) 21:35:34.77
後でノーダメ動画見たけどルクソードは完全にカードで当てた時しか攻撃できないと思い込んでたわ
まあそれだけでも最後のゲーム以外はそこまで強くなかったから良かったけど
まあそれだけでも最後のゲーム以外はそこまで強くなかったから良かったけど
162: 2020/01/27(月) 21:40:25.31
今回のリミカ機関はハゲ、サイクス、ダークリクの3人以外は楽しかった
ハゲは言わずもがな、サイクスはスタンと攻撃範囲が鬼畜、ダークリクは地雷の事故率が凄まじかった
ハゲは言わずもがな、サイクスはスタンと攻撃範囲が鬼畜、ダークリクは地雷の事故率が凄まじかった
163: 2020/01/27(月) 21:41:17.25
アンセムとヴァニタスは良かった
164: 2020/01/27(月) 21:43:19.38
しかしなんで同一人物なのに時期によって使う力と戦闘スタイルが全然違うんだろうな
時間と刀と闇と無とキーブレード?
まあ言うだけ野暮だけどさ
時間と刀と闇と無とキーブレード?
まあ言うだけ野暮だけどさ
165: 2020/01/27(月) 21:44:06.17
真XⅢ機関のメンバーでも計画にノリノリなのはゼアノート本人と若ノートぐらいなんだよな
要するに本人成分純度100%な奴だけ
要するに本人成分純度100%な奴だけ
166: 2020/01/27(月) 21:48:02.02
もはや自分は計画に興味はないけど過去の自分が一番やる気出してるとか止めようにもどう声かけていいかわからねぇな
174: 2020/01/27(月) 21:54:52.46
>>167
ダークリクは楽しいわ
最初はフルボッコにされるけど気づいたらほとんど見切れる
サイクスはまじでむりだった
ダークリクは楽しいわ
最初はフルボッコにされるけど気づいたらほとんど見切れる
サイクスはまじでむりだった
168: 2020/01/27(月) 21:50:12.99
ハゲ軍団の中で一番ちゃんと悪役してたのが若ゼアという事実
倒された後までしっかりソラ煽ってたのは笑った
倒された後までしっかりソラ煽ってたのは笑った
169: 2020/01/27(月) 21:50:13.47
ダークリクは結構やる気あったな
170: 2020/01/27(月) 21:50:42.94
探求者アンセムの改心が割と好きなのとゼムナスのカットされた「友よ」の伏線に期待してたのもあって
「記憶喪失」テラノートのハートレスとノーバディって部分はもう少し掘り下げてもよかったと思うわ
「記憶喪失」テラノートのハートレスとノーバディって部分はもう少し掘り下げてもよかったと思うわ
171: 2020/01/27(月) 21:52:07.24
テラがエアドッジじゃなくリフレクトガード使って驚いた
173: 2020/01/27(月) 21:54:15.62
好みもあるから一概に言えんけどダークリクとサイクスは攻略完了したら楽しくなってくると思う
ハゲは正直よく分からん
ハゲは正直よく分からん
175: 2020/01/27(月) 21:54:53.30
ダークリクはガー不も分かり易くて最高におもろかったけどなー
まぁプレイスタイルで印象なんか変わるんやろうけど
まぁプレイスタイルで印象なんか変わるんやろうけど
176: 2020/01/27(月) 21:58:27.90
ガード不可の後にひるみポイント設定されがち、たしかに
ありがとう頑張ってみる
ありがとう頑張ってみる
177: 2020/01/27(月) 21:58:30.83
どっからどう見てもヴェルサスの焼き直し未練たらたらEDなのにヨゾラがディズニーキャラってのがマジで面白すぎる。ディズニーも野村もこれでいいのかよw
178: 2020/01/27(月) 21:58:48.08
ダークリクはだんだん見切れるようになって楽しかったな
179: 2020/01/27(月) 21:58:59.20
ダークリクはよくわからんまま突破しちゃったな
ゼムナスが楽しすぎて何度もボコボコにしてる
もっとこんな戦闘したいわ
ゼムナスが楽しすぎて何度もボコボコにしてる
もっとこんな戦闘したいわ
180: 2020/01/27(月) 22:00:28.40
オラフの声変わってから初めて聞いたけど全然違和感ないなw
181: 2020/01/27(月) 22:04:54.04
王様もオラフぐらい違和感なかったらなぁ
慣れたつもりだったけどリマインドで改めて聞くとダメだったわ
慣れたつもりだったけどリマインドで改めて聞くとダメだったわ
182: 2020/01/27(月) 22:05:30.96
ディズニージャパン公認だからしょうがないね
183: 2020/01/27(月) 22:06:00.91
やっぱりブラックコード全オンでステータス初期値になってもドーピング分だけは下がらないな。極端な話し全オンしてもドーピングしてステカンすればイケるかも。
184: 2020/01/27(月) 22:07:25.07
聞き取りづらいタイプの裏声できついわ王様
パークとかだと落ち着いてるからまだ聴けるけどKHみたいに切羽詰った演技だとマジでど素人の下手くそミッキー並みだな
声優としての技能は上手いから聞けるんだけどミッキーとしてはやばい
パークとかだと落ち着いてるからまだ聴けるけどKHみたいに切羽詰った演技だとマジでど素人の下手くそミッキー並みだな
声優としての技能は上手いから聞けるんだけどミッキーとしてはやばい
185: 2020/01/27(月) 22:09:39.16
幹ドナグーはみんな字幕ないとなに言ってるかわからんわ
とりあえずその3人のキャストは競馬実況経験者のアナウンサーとかに変えた方がいい
とりあえずその3人のキャストは競馬実況経験者のアナウンサーとかに変えた方がいい
186: 2020/01/27(月) 22:13:08.12
リミカシオンにやられた時ってシオンは何って言ってるの?耳悪くて毎回聞き取れない
187: 2020/01/27(月) 22:15:20.08
>>186
それでいいんだよソラ
じゃない
それでいいんだよソラ
じゃない
190: 2020/01/27(月) 22:18:32.60
>>187
ありがとう!
ありがとう!
188: 2020/01/27(月) 22:15:48.38
BGMとかがでかすぎてバトル中とかもなにしゃべってるかわからんしな
ほんまBGMだけもっと音量さげたい
ほんまBGMだけもっと音量さげたい
189: 2020/01/27(月) 22:16:22.11
俺はBGMより効果音デカすぎて聞こえねえわ
194: 2020/01/27(月) 22:20:41.63
>>189
個別に調節したいよな
個別に調節したいよな
191: 2020/01/27(月) 22:18:36.30
守護者の空中連携戦の掛け合いもちょっと聞き取りにくいよね
熱いシーンだけに勿体無い
熱いシーンだけに勿体無い
196: 2020/01/27(月) 22:26:27.64
>>193
しっかりとは聞き取れなかったけど調子に乗らないで!みたいな事アクアに言われてて笑ったわ
アクセルの方が結構年上だと思うんだけどアクア流石だね
しっかりとは聞き取れなかったけど調子に乗らないで!みたいな事アクアに言われてて笑ったわ
アクセルの方が結構年上だと思うんだけどアクア流石だね
192: 2020/01/27(月) 22:19:55.04
音量調節あればいいのにな
音楽、ボイス、効果音くらいで
音楽、ボイス、効果音くらいで
197: 2020/01/27(月) 22:26:49.17
ゼムナスはターン制バトルを心がけたら楽になると思うわ
ゼアノート系のリミカは戦ってて楽しい
ゼアノート系のリミカは戦ってて楽しい
207: 2020/01/27(月) 22:38:40.50
>>197
大塚「ゼアノートです。我が過ちを正してくれ!」
大塚「ゼアノートです。そう、何も理解できまい」
大塚「ゼアノートです。絆だからな!」
大塚「俺はすでに半分はゼアノートですってハナシ」
大塚「ゼアノートです。我が過ちを正してくれ!」
大塚「ゼアノートです。そう、何も理解できまい」
大塚「ゼアノートです。絆だからな!」
大塚「俺はすでに半分はゼアノートですってハナシ」
198: 2020/01/27(月) 22:27:42.84
全員ゼアノートなんだよなぁ
199: 2020/01/27(月) 22:30:14.89
Bbsの時リアは少年でアクアは大人だったからアクアの方が年上じゃね?
202: 2020/01/27(月) 22:31:56.10
>>199
アクア成人してないぞ
野村曰くBBS時点で18前後
アクア成人してないぞ
野村曰くBBS時点で18前後
203: 2020/01/27(月) 22:33:02.52
>>199
あっそっか、失礼
闇の世界に居た10年ちょいの事すっかり忘れてたわ
あっそっか、失礼
闇の世界に居た10年ちょいの事すっかり忘れてたわ
200: 2020/01/27(月) 22:31:00.84
ソラとノクティスって同じ構図のイラストあったりするんだよな
椅子に肘ついて座るやつとか
やっぱり野村の頭ん中ではもともとヴェルサスを使ってKHとFF世界を繋げようって意向があったのかもな
椅子に肘ついて座るやつとか
やっぱり野村の頭ん中ではもともとヴェルサスを使ってKHとFF世界を繋げようって意向があったのかもな
205: 2020/01/27(月) 22:34:10.64
>>200
流石にそこまでは関係ないと思うけど・・・
構図とか髪型とか服装とかそこら辺はクセなところもあるし
流石にそこまでは関係ないと思うけど・・・
構図とか髪型とか服装とかそこら辺はクセなところもあるし
201: 2020/01/27(月) 22:31:17.19
どのゼアノートだよ
204: 2020/01/27(月) 22:33:59.44
BbSのリアがヴェンと同じ16歳くらいなら
アクアとリアは本来2歳差なのか
そこから闇の世界で過ごしたアクアと普通に10年歳取ったリアはどっちが年上なのか
アクアとリアは本来2歳差なのか
そこから闇の世界で過ごしたアクアと普通に10年歳取ったリアはどっちが年上なのか
206: 2020/01/27(月) 22:38:13.17
即席にしてはなかなかのコンビだろ?
すぐに調子にのらない
俺もアクアお姉さんに叱られたい
すぐに調子にのらない
俺もアクアお姉さんに叱られたい
208: 2020/01/27(月) 22:40:25.84
全ての毛根は闇に変えるべきなのだよ
209: 2020/01/27(月) 22:40:48.85
ゼムナスは覚醒技第一波の突きを外すことがあるのがいやらしい
イバラで地面に落とされた時はドッジロールしてからガードのほうが安定か
イバラで地面に落とされた時はドッジロールしてからガードのほうが安定か
210: 2020/01/27(月) 22:48:20.69
リミカプラウドだとゴリ押しできて楽勝じゃねーかw
と思ったらサイクスが異次元の強さで泣いた
と思ったらサイクスが異次元の強さで泣いた
214: 2020/01/27(月) 23:03:05.52
>>210
あいつ覚醒技以外はどの技も反撃できるはずなのに勝てる気がしないんだよな・・・
あいつ覚醒技以外はどの技も反撃できるはずなのに勝てる気がしないんだよな・・・
211: 2020/01/27(月) 22:51:01.83
VERUMREXがトイボックス発のゲームなのが1番複雑にしてると思うわ
ウッディ達か、その他オモチャ達のどっちかが本当のトイボックスから行方不明になってる
VERUMREXの世界に飛ばされてるとしたら、ヴェルサス新宿のストーリーにトイストーリー絡ませやすそうだけど
ウッディ達か、その他オモチャ達のどっちかが本当のトイボックスから行方不明になってる
VERUMREXの世界に飛ばされてるとしたら、ヴェルサス新宿のストーリーにトイストーリー絡ませやすそうだけど
212: 2020/01/27(月) 22:54:25.79
トイボックスとVERUMREXといえばギガースってヨゾラから見て敵勢力だと思ってたのに普通に覚醒技で使ってきたな
中の人が敵ってだけで外側使役してるだけだからオッケーとかなのかな
中の人が敵ってだけで外側使役してるだけだからオッケーとかなのかな
213: 2020/01/27(月) 22:54:37.37
Remindのタイトル画面が布石の次のタイトルってコーダマークが布石でシアトリズムKHかねぇ
215: 2020/01/27(月) 23:05:48.75
>>213
うわぁ…ありそう…
いやKHの音楽好きだから良いけどさ
うわぁ…ありそう…
いやKHの音楽好きだから良いけどさ
235: 2020/01/27(月) 23:49:34.20
>>213
タイトル画面ってそっち!?
てっきりイラストの方かと思いきや・・・でも有り得そう
タイトル画面ってそっち!?
てっきりイラストの方かと思いきや・・・でも有り得そう
240: 2020/01/27(月) 23:54:31.59
>>213
ありえる。コーダはコーダマークに飛ぶし、終結部と言うらしいから、一旦ソラの物語が終わって外伝に飛ぶという意味もあるかも知れない。
ありえる。コーダはコーダマークに飛ぶし、終結部と言うらしいから、一旦ソラの物語が終わって外伝に飛ぶという意味もあるかも知れない。
216: 2020/01/27(月) 23:08:52.76
ヨゾラ意味分からんこれwwww
どうやってダメージ与えるのかも不明だわ
どうやってダメージ与えるのかも不明だわ
217: 2020/01/27(月) 23:08:55.42
ヨゾラがモグコイン奪ったら復活するのエグいな
初めて倒した時先に使って正解だったわ
初めて倒した時先に使って正解だったわ
218: 2020/01/27(月) 23:09:46.76
誰かゼアノートの覚醒技リンク無しで凌げる人いないですか?覚醒後からきつすぎて勝てん
219: 2020/01/27(月) 23:15:54.63
サイクスの和太鼓ドンドンしながら走り回るやつあれ逃げてればいいの?
220: 2020/01/27(月) 23:17:27.60
(´・ω・`)ソラとヨゾラは明と暗で野村は分けてるらしいからヴェルサスから出すなよってのは間違った解釈よ
221: 2020/01/27(月) 23:20:40.15
https://imgur.com/7hOvONM.jpg
https://imgur.com/IpUn1TN.jpg
https://imgur.com/e5lDZLS.jpg
https://imgur.com/6L1gbI0.jpg
ドナグーパーティのカイリダムハーツをやらせるのだ
それかせめてディズニーキャラとの絡み増やせ
https://imgur.com/IpUn1TN.jpg
https://imgur.com/e5lDZLS.jpg
https://imgur.com/6L1gbI0.jpg
ドナグーパーティのカイリダムハーツをやらせるのだ
それかせめてディズニーキャラとの絡み増やせ
227: 2020/01/27(月) 23:33:05.34
>>221
2枚目ペットが寄ってきてるみたいで笑った
2枚目ペットが寄ってきてるみたいで笑った
222: 2020/01/27(月) 23:23:04.31
カイリ主人公の場合普通のRPGじゃなくて
シアトリズムみたいな感じにしてきそうなんだよなぁ
シアトリズムみたいな感じにしてきそうなんだよなぁ
223: 2020/01/27(月) 23:25:48.71
KHversusは序盤新宿脱出から始まるんかね
224: 2020/01/27(月) 23:28:08.76
ドナグーがソラといるときよりイキイキしてんな
225: 2020/01/27(月) 23:30:10.48
被弾しまくりの無様な戦いだったけどやっと若ノート倒せた
他のリミカにはまだまだ時間かかりそうだけど、苦労して勝つとやっぱ気持ちいい
他のリミカにはまだまだ時間かかりそうだけど、苦労して勝つとやっぱ気持ちいい
226: 2020/01/27(月) 23:31:32.09
リミカ曲の13th struggleと13th dilemma、2パターンずつあるけど、どれも良いアレンジだなぁ
キャラのイメージぽい曲調がまた良い
キャラのイメージぽい曲調がまた良い
229: 2020/01/27(月) 23:34:16.16
サイクスうぜええええええええええ
パワー系ガイジムーブやめろや
2の時から大嫌いだったけどますます嫌いになったわ2度と出てくんな
パワー系ガイジムーブやめろや
2の時から大嫌いだったけどますます嫌いになったわ2度と出てくんな
230: 2020/01/27(月) 23:35:43.43
>>229
次から操作キャラや
次から操作キャラや
231: 2020/01/27(月) 23:35:57.52
2FMのサイクスは癒し枠だったから許してあげて
232: 2020/01/27(月) 23:38:17.79
2FMのサイクスはバーサク中無敵でやることなかったからあっちのが苦手だったわ
237: 2020/01/27(月) 23:50:58.88
>>232
あれ?今作も覚醒技で暴れてる間やる事ないような・・・
あれ?今作も覚醒技で暴れてる間やる事ないような・・・
241: 2020/01/27(月) 23:56:30.92
>>237
3は発狂中にコンボ入るよ
殴るとバーサクゲージどんどん減るからそれ前提の仕様っぽい
3は発狂中にコンボ入るよ
殴るとバーサクゲージどんどん減るからそれ前提の仕様っぽい
256: 2020/01/28(火) 00:26:31.36
>>241
>>243
悪い、それは知ってる
俺が言ってるのは床掃除のこと
紛らわしくてすまん
>>243
悪い、それは知ってる
俺が言ってるのは床掃除のこと
紛らわしくてすまん
258: 2020/01/28(火) 00:27:43.68
>>256
上手くやれば床掃除前に終わるぞ
上手くやれば床掃除前に終わるぞ
243: 2020/01/28(火) 00:01:14.80
>>237
床掃除中はわからんけどそれ以外は結構殴れるよ
床掃除中はわからんけどそれ以外は結構殴れるよ
233: 2020/01/27(月) 23:43:28.66
2FMじゃ弱い方だったのになサイクス。というか全体的にリミカの難易度2FMより上がってる気はするが
やったのが10年ぐらい前だからよく覚えてない
やったのが10年ぐらい前だからよく覚えてない
234: 2020/01/27(月) 23:47:27.63
2のリミカは所詮は本編のを強化しただけって感じだったがこれは1から作り直してるからなそりゃ強いわ
236: 2020/01/27(月) 23:50:22.33
一晩寝たらもうヨゾラ倒せんくなったぞ
238: 2020/01/27(月) 23:53:46.18
アクセルとか本編でロクなモーションなかったからリミカで吹き飛べガイジにされてたな
242: 2020/01/27(月) 23:59:26.19
>>238
ゲッパーwwwゲッパーwww
ゲッパーwwwゲッパーwww
239: 2020/01/27(月) 23:53:50.18
再現データの癖にXブレード変形させてくるハゲ
本編より使いこなしてませんかね?
というかXブレード変形出来る事に驚いたわ
本編より使いこなしてませんかね?
というかXブレード変形出来る事に驚いたわ
244: 2020/01/28(火) 00:02:25.73
サイクス無双中に殴らなかったらひたすら無双し続けるしな
245: 2020/01/28(火) 00:05:33.41
もっと358の再開シーン長くして欲しかったなー。戦う前じゃなくて、戦闘後ね
246: 2020/01/28(火) 00:07:56.92
ヨゾラシオン辺りはパターンやテンポずらしあって攻略するのが楽しかった
247: 2020/01/28(火) 00:08:07.61
リミカボスって誰が一番強いの?
やっぱゼアノート?
やっぱゼアノート?
250: 2020/01/28(火) 00:13:02.52
>>247
人によって違うだろうけどゼアノートかなあ
限定的だけど闇空間なら図抜けてアンセムが強いと思う
人によって違うだろうけどゼアノートかなあ
限定的だけど闇空間なら図抜けてアンセムが強いと思う
257: 2020/01/28(火) 00:27:20.78
>>250
それ見て覚悟して行ったら
スタンダードlv80モグメダルアリでなんか一発でいけちまったわ
リミカ一発とか初めてだから困惑してる
それ見て覚悟して行ったら
スタンダードlv80モグメダルアリでなんか一発でいけちまったわ
リミカ一発とか初めてだから困惑してる
248: 2020/01/28(火) 00:08:15.19
ゼムナスがルクソード強化してたの消去法かなって思ってたけど追加シーンでちゃんと報連相してたからご褒美感覚なのかな
あとゼムナス出たり消えたりしすぎポジション確認しとけ
あとゼムナス出たり消えたりしすぎポジション確認しとけ
249: 2020/01/28(火) 00:09:51.74
今作恋愛要素多くてクドイ。
ソラとカイリはいいよ別に。
レプリカ(リク)→ナミネ
ラクシーヌ→マールーシャ
星→ヨゾラ
もしかしたらアクセル→探してるあの子もじゃん?そんなに恋愛要素いらねー。
友達の方がアツイ。そしてそろそろ兄弟出てきてもいいわ。
ソラとカイリはいいよ別に。
レプリカ(リク)→ナミネ
ラクシーヌ→マールーシャ
星→ヨゾラ
もしかしたらアクセル→探してるあの子もじゃん?そんなに恋愛要素いらねー。
友達の方がアツイ。そしてそろそろ兄弟出てきてもいいわ。
251: 2020/01/28(火) 00:13:26.12
レプリクは恋愛なんかね
リクはナミネとかカイリ好きってわけじゃなさそうだけど
リクはナミネとかカイリ好きってわけじゃなさそうだけど
284: 2020/01/28(火) 01:24:26.14
>>251
レプリクからナミネへのは、プリンセスに対する騎士のそれだと思う
よく言われてるけど、キングダムハーツに恋愛はいらないと思うんだよなぁ…
前スレ?でも言われてるけど、恋愛絡むと何は無くとも相手を優先!他の奴らは二の次!みたいにならざるを得ないから、たくさんの人たちとの繋がりを描く上では扱い辛そう
レプリクからナミネへのは、プリンセスに対する騎士のそれだと思う
よく言われてるけど、キングダムハーツに恋愛はいらないと思うんだよなぁ…
前スレ?でも言われてるけど、恋愛絡むと何は無くとも相手を優先!他の奴らは二の次!みたいにならざるを得ないから、たくさんの人たちとの繋がりを描く上では扱い辛そう
252: 2020/01/28(火) 00:19:16.42
ヨゾラレーザーのガード音たまらなく好き。特にプラネタリウム以降のガード音と言ったら
253: 2020/01/28(火) 00:20:42.63
ハゲが強すぎて俺がハゲそう
あとこいつだけなんになぁ
あとこいつだけなんになぁ
254: 2020/01/28(火) 00:21:57.17
レプリクは嘘の記憶とはいえナミネを救うのは俺だって信念をcomから突き通してたから
偽物だけど想いは本物って感じで今作で一番カッコよかったけどな
偽物だけど想いは本物って感じで今作で一番カッコよかったけどな
255: 2020/01/28(火) 00:24:06.66
ラクシーヌ何回やってもなんとなく勝てちゃうの笑う
未だに行動パターンわかってない
未だに行動パターンわかってない
260: 2020/01/28(火) 00:29:27.49
ヨゾラは一つ一つの技ノーダメ前提で行けば勝手に剣投げてくれるな
261: 2020/01/28(火) 00:31:56.86
ゼアノートの声ちょくちょく違う笑
262: 2020/01/28(火) 00:34:18.55
ゼアノートはあの駒みたいなメイン攻撃酷すぎた
なんなんだあの避けにくさ
なんなんだあの避けにくさ
263: 2020/01/28(火) 00:38:10.45
テラとヴェンってBbsの設定的にはソラリクアクア王様辺りに並んでもおかしくないはずだけどそんな感じしないよな
テラは思念とテラノートとスライドのせいでどうしても本体が見劣りするしヴェンはなんか空気だし
テラは思念とテラノートとスライドのせいでどうしても本体が見劣りするしヴェンはなんか空気だし
266: 2020/01/28(火) 00:46:00.53
>>263
設定の話とアクション性の話ごっちゃにしちゃあかん
設定の話とアクション性の話ごっちゃにしちゃあかん
264: 2020/01/28(火) 00:38:11.73
無限フォームチェンジバグ見つけた
265: 2020/01/28(火) 00:40:59.95
おいおいオルゴール2種とも品切れじゃねーか
増産はよ
増産はよ
267: 2020/01/28(火) 00:47:46.76
268: 2020/01/28(火) 00:52:35.97
テラは戦闘力だけなら相当高いでしょ
269: 2020/01/28(火) 00:53:09.87
ゼアノートとシオンでリアルMP使い果たして更に強いヨゾラに勝つ気概とかもはや無いよな
俺は諦めちゃった…
俺は諦めちゃった…
270: 2020/01/28(火) 00:55:11.18
リミカってレベル99まで上げた方がいいいの?
レベルとかあげてもあまり変わらない?
レベルとかあげてもあまり変わらない?
271: 2020/01/28(火) 00:55:12.55
リミカってレベル99まで上げた方がいいいの?
レベルとかあげてもあまり変わらない?
レベルとかあげてもあまり変わらない?
273: 2020/01/28(火) 00:57:21.50
>>271
難易度によるけど上げた方が楽
難易度によるけど上げた方が楽
272: 2020/01/28(火) 00:55:32.41
シオンのオルゴールもついに売り切れたか。
値段的にさすがに両方はキツかったからロクサスの方だけにしたけど、届いたらシオンの方も欲しくなりそうだな
値段的にさすがに両方はキツかったからロクサスの方だけにしたけど、届いたらシオンの方も欲しくなりそうだな
274: 2020/01/28(火) 00:59:11.82
ロクサスとシオンはもうトワイライトタウンで幸せに暮らさせてやれ
275: 2020/01/28(火) 01:04:21.98
リミカの中ではハゲが一番強いと思うがなんとなくやってたら勝ってしまったクリティカル。
276: 2020/01/28(火) 01:06:58.57
クリティカルレベル1のデータあるからリミカやりたいけど
ゼアノート3人衆もうやりたくねえ…
ゼアノート3人衆もうやりたくねえ…
277: 2020/01/28(火) 01:10:49.01
コントローラ壊さないようにな
278: 2020/01/28(火) 01:13:07.78
Twitterで見つけたヨゾラのドットアート
https://pbs.twimg.com/media/EDj0S4DWkAA1oRR.jpg
こうして見るとリアル寄りのキャラでありつつデザインはしっかりと外連味が有ってシンプル
https://pbs.twimg.com/media/EDj0S4DWkAA1oRR.jpg
こうして見るとリアル寄りのキャラでありつつデザインはしっかりと外連味が有ってシンプル
290: 2020/01/28(火) 01:37:08.45
>>278
これ見るとシルエットだけでもわかる主人公クラスのいいデザインだと感じる
これ見るとシルエットだけでもわかる主人公クラスのいいデザインだと感じる
279: 2020/01/28(火) 01:18:21.17
リミカ始めてしまったんだがどこかでレベル上げることできないのこれ?
280: 2020/01/28(火) 01:19:51.47
>>279
データロード画面で四角押せば本編マップに行けるよ
データロード画面で四角押せば本編マップに行けるよ
281: 2020/01/28(火) 01:19:56.22
>>279
ロードするとき四角ボタンで本編データから再開
ロードするとき四角ボタンで本編データから再開
283: 2020/01/28(火) 01:23:32.92
>>279
この質問何度目だよ
ロード画面の説明に気づかないようなヤツは当然スレを読み返したりもしないってことだな
この質問何度目だよ
ロード画面の説明に気づかないようなヤツは当然スレを読み返したりもしないってことだな
282: 2020/01/28(火) 01:23:19.52
リマインドで中々良くなった!特に最期の守護者集まっての戦い、掛け合いは最高でした!
カイリを取り戻す内容もあったおかげでソラが消えてて悲しさ増したし。
カイリを取り戻す内容もあったおかげでソラが消えてて悲しさ増したし。
285: 2020/01/28(火) 01:33:04.57
見てて恥ずかしいレベルじゃないしソラとカイリぐらいのは好きだけどな
お互い照れが無さすぎるきもするけどあ
お互い照れが無さすぎるきもするけどあ
286: 2020/01/28(火) 01:33:18.96
サイクスもパーレイおじさんと似たようなタネが分かれば後は作業なボスだと理解はしつつもタネを暴けない
ガード可能な攻撃はほぼ全部カウンター確定してるのは分かったけど浮かされるとなかなか着地できないからパターン覚えるの大変
ガード可能な攻撃はほぼ全部カウンター確定してるのは分かったけど浮かされるとなかなか着地できないからパターン覚えるの大変
287: 2020/01/28(火) 01:36:09.21
DLCの1年後ってやつ、その1年何があったかのゲームがでるんだろうか
292: 2020/01/28(火) 01:41:26.74
>>287
ソラ探してるだけっぽいし出ないんじゃない?カイリも眠ってたみたいだしリクの心労すごそうだな
ソラ探してるだけっぽいし出ないんじゃない?カイリも眠ってたみたいだしリクの心労すごそうだな
288: 2020/01/28(火) 01:36:26.61
ファストパスのスカイウォーカーチャレンジアルテマウェポンあると大分難易度緩和されるな
289: 2020/01/28(火) 01:36:27.74
サイクスはパターン覚えてもちょっとミスっただけで全部持っていかれるから
むしろそっちの方がきつかった
むしろそっちの方がきつかった
291: 2020/01/28(火) 01:40:06.63
全力でリーブ潰しにくる調整ばっかりなのは嫌だわ
そこで難易度上げるのはなんか違う気がする
そこで難易度上げるのはなんか違う気がする
307: 2020/01/28(火) 02:09:29.94
>>303
露骨に1拍置いてから追撃してくる攻撃多くない?
2は空中で被弾した場合や浮く攻撃食らっても地上に着地してそれなりの時間経たないとリーブ切れなかったのに3は速攻で切れる根本的な仕様のせいでもあるんだけど
露骨に1拍置いてから追撃してくる攻撃多くない?
2は空中で被弾した場合や浮く攻撃食らっても地上に着地してそれなりの時間経たないとリーブ切れなかったのに3は速攻で切れる根本的な仕様のせいでもあるんだけど
323: 2020/01/28(火) 02:40:00.68
>>308>>310
ごめん1個だけ勘違いしてたわ
リーブ速攻で切れるのは壁に激突して勝手に耐性整えやがるからだわ
ただこのゲーム凄い勢いで敵が押し込んでくるから中央で食らっても余裕で壁まで到達しちゃうから結局リーブ切れるのは変わらんけど
ただヴァニタスの開幕でも使う上から3回振ってくるやつとか露骨にリーブ切ってくるぞあれ
なんで勝手に耐性整えるんだよ
ごめん1個だけ勘違いしてたわ
リーブ速攻で切れるのは壁に激突して勝手に耐性整えやがるからだわ
ただこのゲーム凄い勢いで敵が押し込んでくるから中央で食らっても余裕で壁まで到達しちゃうから結局リーブ切れるのは変わらんけど
ただヴァニタスの開幕でも使う上から3回振ってくるやつとか露骨にリーブ切ってくるぞあれ
なんで勝手に耐性整えるんだよ
310: 2020/01/28(火) 02:13:45.00
>>307
吹っ飛びと連続ダメージ中はリーヴ切れんやろ
そもそもガードカウンターとかブローカウンターとかソラの無敵時間メチャクチャ長いし
吹っ飛びと連続ダメージ中はリーヴ切れんやろ
そもそもガードカウンターとかブローカウンターとかソラの無敵時間メチャクチャ長いし
293: 2020/01/28(火) 01:43:13.89
アイテムにもリーフベールくれればかなり難易度下がるのに
295: 2020/01/28(火) 01:47:17.86
ヨゾラの一閃って2回目に合わせてファイガ撃つのが正攻法なんか?
色々試したけどこれしか当たりそうにない
色々試したけどこれしか当たりそうにない
297: 2020/01/28(火) 01:51:24.11
>>295
2回目チャージ時にシュートフローで相手に飛びつきな。払い除けてくるからソラの体制戻して直ぐに2度目のシュートフロー。そしたらコンボ入る。ファイアも良いがMP温存する余裕ないだろ?
2回目チャージ時にシュートフローで相手に飛びつきな。払い除けてくるからソラの体制戻して直ぐに2度目のシュートフロー。そしたらコンボ入る。ファイアも良いがMP温存する余裕ないだろ?
298: 2020/01/28(火) 01:54:12.80
>>295
印X遠隔赤斬りは1回目でカウンター技。カウンター技後にマル連打。コンボ確定だよ。
印X遠隔赤斬りは1回目でカウンター技。カウンター技後にマル連打。コンボ確定だよ。
423: 2020/01/28(火) 12:47:18.38
>>295
アスレチックで近づいて相手のそばに着地してから○1回押して即座に□連打でカウンターを防いでチャンス作れる
HP半分以下はガードじゃなくてドッジロールにする
フリーフローアタックだと防御間に合わないことある
アスレチックで近づいて相手のそばに着地してから○1回押して即座に□連打でカウンターを防いでチャンス作れる
HP半分以下はガードじゃなくてドッジロールにする
フリーフローアタックだと防御間に合わないことある
296: 2020/01/28(火) 01:49:16.81
敵がなんか様子見してるときに攻撃しても設定された隙じゃないから怯まないしダメージも全然与えられんのはなぁ
299: 2020/01/28(火) 01:54:23.09
ネームレススターの本名って、もしかしてソラなのかな
名前も姿も人に奪われてるって、本来なら彼女がソラになるはずだったのに、今プレイヤーがよく知ってる入野ソラに(結果的に)取られちゃったとか
名前も姿も人に奪われてるって、本来なら彼女がソラになるはずだったのに、今プレイヤーがよく知ってる入野ソラに(結果的に)取られちゃったとか
300: 2020/01/28(火) 01:55:22.75
サイズの問題なのかしらんがヴァニタスやシオンにカウンターからだとコンボ途中ですかるの悲しい
301: 2020/01/28(火) 01:55:30.20
ソラのチリシィへのセリフはソラとカイリいつも離れ離れだしこれから消えること分かって言ってると思うと重みがあっていいな
302: 2020/01/28(火) 01:57:17.54
304: 2020/01/28(火) 02:04:24.99
隕石落ちまくってる中を颯爽と走り回るカイリを見ると勇ましくなったなと思う。1の頃からは考えられない。
305: 2020/01/28(火) 02:04:54.77
シオンの光柱攻撃防御してると、BGMに合わせてやってきてるように感じるな
きっと気のせいだけどw
きっと気のせいだけどw
306: 2020/01/28(火) 02:05:09.73
潰しに来てたと感じたのはサイクスぐらいだな
そして確かに戦闘開始時とかの確定チャンス逃した時とかにリトライ機能は欲しいと感じる
そして確かに戦闘開始時とかの確定チャンス逃した時とかにリトライ機能は欲しいと感じる
309: 2020/01/28(火) 02:12:57.87
サイクスはリマインドのロクサス操作でもリミカでも苦しめられた
出世したな
出世したな
311: 2020/01/28(火) 02:14:12.79
攻撃の間に間隔開けるのはリーヴ潰しってより単純に初見で対策するの難しくする為に感じたな 言い換えると間隔開けるの知ってればかなり楽
312: 2020/01/28(火) 02:17:59.42
間隔空けるリーヴ潰しは許すけど壁に激突させてリーヴ潰すのは許さん
313: 2020/01/28(火) 02:18:10.98
リーヴ潰しというよりはディレイ入れてガード潰しに来てると思ったのは多々あったな
314: 2020/01/28(火) 02:18:43.15
俺も間隔空けはリーヴ潰しってよりガード潰しでやってる気がする
315: 2020/01/28(火) 02:20:58.53
ガード誘発させてガード後硬直中に本命って感じよな
むしろそれ以外にソラに隙が無さすぎるw
むしろそれ以外にソラに隙が無さすぎるw
316: 2020/01/28(火) 02:21:40.99
賛否両論あるだろうけど、個人的に3で一番感動したのはやっぱり古のキーブレード使い達が助けて来るシーン
ちゃんとしたメタさと壮大な演出がめちゃ好き
ちゃんとしたメタさと壮大な演出がめちゃ好き
320: 2020/01/28(火) 02:27:36.74
>>316
ユニクロやってて名前抽選外れちゃったけどあのシーンで名前載ってたら最高だっただろうなぁと
それでもあの瞬間間違いなく俺はソラに力を貸したしその御蔭で勝利する未来が作れた
って思うとちょっと嬉しい
ユニクロやってて名前抽選外れちゃったけどあのシーンで名前載ってたら最高だっただろうなぁと
それでもあの瞬間間違いなく俺はソラに力を貸したしその御蔭で勝利する未来が作れた
って思うとちょっと嬉しい
317: 2020/01/28(火) 02:22:45.81
破壊神ワドルディの話する?
319: 2020/01/28(火) 02:26:28.26
マウンテンコースターなら倒せたんだよなあ…あれだけで迷宮毎破壊出来たんじゃないか
322: 2020/01/28(火) 02:32:34.33
テラノート一回しかやってないけど空中スライドもしてきたよな確か テラさんから受け継いだスライド仕上げすぎだろ
324: 2020/01/28(火) 02:44:29.99
やっと残りハゲまできたわ
326: 2020/01/28(火) 02:46:16.51
スライドもソロアルカナムもしっかり極めて使いこなすテラノートさん強いわ
テラもあのスピードで動ければ守護者最強だろ
テラもあのスピードで動ければ守護者最強だろ
327: 2020/01/28(火) 03:04:38.79
テラノートがヴェン相手にやったスライド爆速すぎて誰も反応出来てなかったから恐ろしいぜ…
328: 2020/01/28(火) 03:07:32.62
PVで思念とテラノートが思いっきりスライドするシーンで締めたり
多分スライドネタ公式でやってるよねこれ
海外でもテラ=スライドって聞いたし
多分スライドネタ公式でやってるよねこれ
海外でもテラ=スライドって聞いたし
329: 2020/01/28(火) 03:09:05.81
テラノートのスライドはスパアマまといながら曲がる上にアホみたいに滑走して極めつけは超火力の攻撃に派生してくるから笑えないんだよなあ
330: 2020/01/28(火) 03:10:59.83
きっと次の外伝で行方不明になってる間にヨゾラとの因縁もケリつけて
ルクソードに修行つけてもらって更に強くなって満を持して4で予知者たちに
ボロボロにされる仲間たちを助けにソラが帰ってくるカタルシス展開を野村は温めてるはず
ルクソードに修行つけてもらって更に強くなって満を持して4で予知者たちに
ボロボロにされる仲間たちを助けにソラが帰ってくるカタルシス展開を野村は温めてるはず
331: 2020/01/28(火) 03:13:03.70
リメイクバースバイスリープはよ
332: 2020/01/28(火) 03:16:20.51
ヨゾラ倒したときのセリフって「失敗したか…」であってる?もっとハキハキ喋ってくれ
333: 2020/01/28(火) 03:49:25.58
なんかキャラによっては聞こえ辛いよね
334: 2020/01/28(火) 03:58:02.86
やっとヨゾラ倒したわ
アーチブメントのトロフィー取ろうとしたけどワケワカメ
これはなにしたらいいんだろう
アーチブメントのトロフィー取ろうとしたけどワケワカメ
これはなにしたらいいんだろう
335: 2020/01/28(火) 04:17:25.08
理解したわ
ファストパストロフィーはヨゾラを倒したクリアデータで取れるけど
ブラックコードは最初から始めてコードONにしてボス倒していかないとダメなんだな
クリアしたらシークレット映像があるとかでも無さそうだし
極めたい人がやる縛りプレイ要素か
ファストパストロフィーはヨゾラを倒したクリアデータで取れるけど
ブラックコードは最初から始めてコードONにしてボス倒していかないとダメなんだな
クリアしたらシークレット映像があるとかでも無さそうだし
極めたい人がやる縛りプレイ要素か
353: 2020/01/28(火) 09:33:32.93
>>335
一応クリア後のデータでブラックコード全盛りでリミカやシクエピ、あとダークインフェルノとか全員倒せばトロフィー獲得まで届くらしい
多分まだ試した人いないから確定じゃないけど
一応クリア後のデータでブラックコード全盛りでリミカやシクエピ、あとダークインフェルノとか全員倒せばトロフィー獲得まで届くらしい
多分まだ試した人いないから確定じゃないけど
336: 2020/01/28(火) 06:43:48.90
DLC取ったけどクリティカル1からやり直しするのよさげ?
337: 2020/01/28(火) 07:19:57.83
ゼムナスの自分が作った壁にソラを叩き付ける戦法
スタイリッシュで好き
スタイリッシュで好き
341: 2020/01/28(火) 07:30:28.84
>>337
あの壁蹴ってフローアクションできるって知って試す人すげーなってなった
あの壁蹴ってフローアクションできるって知って試す人すげーなってなった
358: 2020/01/28(火) 09:51:31.65
>>337
ダメージない茨でスライドターンっぽく動かして二人で空中飛ぶの割りと天才の発想だと思う
飛ばない方が有利なのが若干残念だけど壁生やしてるゼムナス殴ったら割れるのも面白い
ダメージない茨でスライドターンっぽく動かして二人で空中飛ぶの割りと天才の発想だと思う
飛ばない方が有利なのが若干残念だけど壁生やしてるゼムナス殴ったら割れるのも面白い
338: 2020/01/28(火) 07:23:22.22
リミカになっても強さは1fmのゼムナスを越えられないな
若ノート君もだ
若ノート君もだ
339: 2020/01/28(火) 07:25:07.38
ゼムナスとソラの戦闘は中々絵的にいいな
340: 2020/01/28(火) 07:27:09.17
シオン戦のアレンジまじでいいわ~
342: 2020/01/28(火) 07:39:37.38
ビル投げ職人の朝は早い
352: 2020/01/28(火) 09:32:57.77
>>342
どこの朝だって早いよ
どこの朝だって早いよ
343: 2020/01/28(火) 07:41:57.48
ヨゾラだけYouTubeでカンニングしたわ
あれ自力で倒す気力はもう残ってなかった…
あれ自力で倒す気力はもう残ってなかった…
344: 2020/01/28(火) 07:45:15.43
いつになったらこのゲーム終わんだよ
345: 2020/01/28(火) 07:56:58.50
金の成る木は枯らさないだろう
346: 2020/01/28(火) 08:03:41.12
ファンが付いてくるかってより野村のやりたい事やっていく感じなんじゃね ソラは好きだけど休ませてもいい頃だから主人公変えてもいいかな
347: 2020/01/28(火) 08:13:40.63
長期シリーズが途中で主人公変えて上手くいった例はほぼ無い定期
主人公を変えるならジョジョの様に仲間も舞台も全部変えるなら上手くいく場合もある
つまりドナグーもリクもカイリもロクサスも消して完全に仕切り直す必要がある
主人公を変えるならジョジョの様に仲間も舞台も全部変えるなら上手くいく場合もある
つまりドナグーもリクもカイリもロクサスも消して完全に仕切り直す必要がある
348: 2020/01/28(火) 08:19:34.15
サイクスそんなに大変かな?
逃げまくって息切れした時に殴るだけでも一応勝てるっしょ
それと大技の後に一応隙あるよ
逃げまくって息切れした時に殴るだけでも一応勝てるっしょ
それと大技の後に一応隙あるよ
349: 2020/01/28(火) 08:46:59.56
シオンのコート脱いだverをDLCで出してくれないかな。
何故だかエロく感じてしまった
何故だかエロく感じてしまった
350: 2020/01/28(火) 09:13:41.48
DLCちょっと前に本編買ったんだけど、DLC分トロコンするにはブラックコードありでまた1周しないとなのか
でも結構難易度高そうだし、無難に2周目の方がええか
てかまだどこまで倒せばブラック最高評価なるかは分かってないん?
でも結構難易度高そうだし、無難に2周目の方がええか
てかまだどこまで倒せばブラック最高評価なるかは分かってないん?
351: 2020/01/28(火) 09:28:22.95
ヨゾラクリアまでだろ
354: 2020/01/28(火) 09:35:37.44
リスクブレイカーのトロフィー取得者0.1%なってるから海外漁ったら情報あるんじゃない?
356: 2020/01/28(火) 09:47:13.25
>>354
トロフィーの0.1%は、デバッグテスターによる取得やで
トロフィーの0.1%は、デバッグテスターによる取得やで
479: 2020/01/28(火) 14:14:06.82
>>356
発売後しばらく経ってから0.1になったんだけど発売後にデバッグしてんの?
発売後しばらく経ってから0.1になったんだけど発売後にデバッグしてんの?
355: 2020/01/28(火) 09:39:50.57
金になる木は枯らさないのもわかるしなんなら永遠にシリーズ続けてもらって構わないんだけど、サーガの区切りはしっかり区切るべきだよな
357: 2020/01/28(火) 09:47:17.76
スレの初めの方に1周目からブラックコードつけれはあ1周でトロコン取れる、ってあるけど、ブラックコード使うのにまず本編クリアしてヨゾラ倒さないとブラックコード使えないんとちゃうの?
DLC買ってないから分からんのやけど
DLC買ってないから分からんのやけど
360: 2020/01/28(火) 09:56:51.25
>>357
ブラックコードもファストパスもDLC買って一からやり直せばヨゾラ倒してなくてもどちらかは使えるよ
ヨゾラ倒したらその二つを自由に切り替えて使えるようになるってだけ
ブラックコードもファストパスもDLC買って一からやり直せばヨゾラ倒してなくてもどちらかは使えるよ
ヨゾラ倒したらその二つを自由に切り替えて使えるようになるってだけ
359: 2020/01/28(火) 09:53:22.92
やっぱKH2の序盤はいま見ても神だな
2があれじゃあ3がどんな出来でもクソに見えても仕方ないわ
2があれじゃあ3がどんな出来でもクソに見えても仕方ないわ
413: 2020/01/28(火) 12:28:26.25
>>359
2も戦闘以外ボロクソの評価だぞ
2も戦闘以外ボロクソの評価だぞ
361: 2020/01/28(火) 10:43:30.76
ソラのドーピングしててあとはガードアップだけなんだけどたそがれの結晶ってどこで集めるのが効率いいかな?
363: 2020/01/28(火) 10:51:37.78
>>361
ラックアップがどれだけあるかで変わる。
無難なのは船の墓場のタル
ラックアップがどれだけあるかで変わる。
無難なのは船の墓場のタル
447: 2020/01/28(火) 13:32:25.93
>>361ですが船の墓場で集めることにしました
着いてすぐにある樽壊して船に戻ってファストトラベルを繰り返せばいいんですかね?
着いてすぐにある樽壊して船に戻ってファストトラベルを繰り返せばいいんですかね?
362: 2020/01/28(火) 10:51:14.70
地獄のソーサラー巡りがお前を待ってる
364: 2020/01/28(火) 10:52:16.20
たそがれの結晶はザ・カリビアンの港から隣町?の間にいるギャンブラー倒して隣町のセーブポイントから港にエリアセレクト繰り返して集めたよ
365: 2020/01/28(火) 10:52:56.45
ソーサラーほんときらい
さあいよいよスカラアドカエルムの拡張マップにいけるぞ!って盛り上がった心に冷水ぶっかれられた気分になるくらい嫌い
さあいよいよスカラアドカエルムの拡張マップにいけるぞ!って盛り上がった心に冷水ぶっかれられた気分になるくらい嫌い
384: 2020/01/28(火) 11:40:41.42
>>365
雑魚をサンダガで一掃、ソーサラー自体は約束のシュートロック2発で片付く
これを繰り返せばたそがれの結晶は楽に集まる
ただし、攻撃力と魔法力のフルドーピング前提
雑魚をサンダガで一掃、ソーサラー自体は約束のシュートロック2発で片付く
これを繰り返せばたそがれの結晶は楽に集まる
ただし、攻撃力と魔法力のフルドーピング前提
366: 2020/01/28(火) 10:53:30.61
2以降は動画でしか見てないんだけどソラとリクとカイリの三角関係は
どういう流れで落ち着いたの?
3のED見ると完全にソラとカイリがくっついてるようには見えるけど
どういう流れで落ち着いたの?
3のED見ると完全にソラとカイリがくっついてるようには見えるけど
372: 2020/01/28(火) 11:13:19.37
>>366
三角関係って言っても
ソラ→カイリ←リクじゃなくて
カイリ→ソラ←リクだから
三角関係って言っても
ソラ→カイリ←リクじゃなくて
カイリ→ソラ←リクだから
375: 2020/01/28(火) 11:21:24.41
>>372
リクがカイリ諦めて
ナミネで妥協したんだろ
リクがカイリ諦めて
ナミネで妥協したんだろ
386: 2020/01/28(火) 11:44:16.05
>>375
妥協するリクってなんか嫌だw
1で島出るまではカイリ一筋だったけどいろいろ旅したり成長していく中でだんだん「カイリカイリ」じゃなくなったのかも
ナミネにも恋愛感情で接してるのとはちょっと違う感じする
妥協するリクってなんか嫌だw
1で島出るまではカイリ一筋だったけどいろいろ旅したり成長していく中でだんだん「カイリカイリ」じゃなくなったのかも
ナミネにも恋愛感情で接してるのとはちょっと違う感じする
377: 2020/01/28(火) 11:30:42.67
>>366
そもそもリクはカイリに対して恋愛感情持ってない
そもそもリクはカイリに対して恋愛感情持ってない
379: 2020/01/28(火) 11:36:21.12
>>377
それはないんじゃない?1の最初の方で俺がパオプの実をカイリに食べさせるとか
ってくだりもあったし
それはないんじゃない?1の最初の方で俺がパオプの実をカイリに食べさせるとか
ってくだりもあったし
380: 2020/01/28(火) 11:37:33.39
>>379
アレってソラ煽るためじゃないの?
アレってソラ煽るためじゃないの?
381: 2020/01/28(火) 11:37:35.68
>>379
あれソラのこと煽って本気出させたかっただけだろ
あれソラのこと煽って本気出させたかっただけだろ
382: 2020/01/28(火) 11:37:41.04
>>379
あれはソラをからかってるだけ
あれはソラをからかってるだけ
367: 2020/01/28(火) 10:54:12.69
ストーリーの細かいところは正直ついていけてないけどDLCで補完されたせいかEDでウルッときた
これでソラ消えないハッピーエンドだったら泣いてたかもしれん
というかDLCやってますますソラ消えたのが不満だ…ご都合主義でもいいから消すなよ
これでソラ消えないハッピーエンドだったら泣いてたかもしれん
というかDLCやってますますソラ消えたのが不満だ…ご都合主義でもいいから消すなよ
371: 2020/01/28(火) 11:11:22.00
>>367
DLCのEDで各シーンにソラとカイリが居るの泣ける
顔は映らないのが更にグッとくる
DLCのEDで各シーンにソラとカイリが居るの泣ける
顔は映らないのが更にグッとくる
435: 2020/01/28(火) 13:16:18.45
>>371
あれいいよね直前の終わりの世界の消えかけてるの何も言わなかったのとかチリシィの会話もいいしアナザーエンディングのムービー全体すごくいいわ
あれいいよね直前の終わりの世界の消えかけてるの何も言わなかったのとかチリシィの会話もいいしアナザーエンディングのムービー全体すごくいいわ
368: 2020/01/28(火) 10:54:26.98
やっぱビギナーanyデフォルトステータスが適正火力だろこれ
与ダメ補正とコンボプラスやコンボアップ、カウンターアップのおかげで快適だわ
与ダメ補正とコンボプラスやコンボアップ、カウンターアップのおかげで快適だわ
369: 2020/01/28(火) 10:56:44.94
スカラのカイリの心がある3つた叩いてバーを止めるやつって解読されてないの?
あれバーを止めるとデイブレイクタウン→ブレイク→スカラって壁が変わって歴史のことを書いてそうなんだか
あれバーを止めるとデイブレイクタウン→ブレイク→スカラって壁が変わって歴史のことを書いてそうなんだか
370: 2020/01/28(火) 10:57:31.55
質問なんだけどクリティカルの場合、力っていくつまで上がるの?
373: 2020/01/28(火) 11:14:31.47
ヨゾラきっつい
前半はいけるようになったけどプラネタリウム出してからはどうにもなんねえ
前半はいけるようになったけどプラネタリウム出してからはどうにもなんねえ
374: 2020/01/28(火) 11:19:31.15
>>373
前半いけるようになればゴールまでもう少し。プラネタリウムの開始
前半いけるようになればゴールまでもう少し。プラネタリウムの開始
378: 2020/01/28(火) 11:35:16.83
>>374
>>376
ありがとう
上手い人の動画も参考にしつつもうしばらくがんばるわ
>>376
ありがとう
上手い人の動画も参考にしつつもうしばらくがんばるわ
376: 2020/01/28(火) 11:22:20.04
>>373
プラネタリウムの開始時に赤2回、青2回のレーザー来るけど出来るだけ右上空方向に回避して4回目の青レーザーを回避した段階でヨゾラに攻撃コンボ入る。プラネタリウム後はアーマー状態。これはカウンターで削りきりそのままコンボ入る。
プラネタリウムの開始時に赤2回、青2回のレーザー来るけど出来るだけ右上空方向に回避して4回目の青レーザーを回避した段階でヨゾラに攻撃コンボ入る。プラネタリウム後はアーマー状態。これはカウンターで削りきりそのままコンボ入る。
383: 2020/01/28(火) 11:38:26.02
えええマジで!?><
385: 2020/01/28(火) 11:42:08.88
1のリクさんドナグーと仲良くしてたソラみて嫉妬して怒ってたのが懐かしい
387: 2020/01/28(火) 11:47:31.17
リクからカイリに矢印向いたことないだろ
388: 2020/01/28(火) 11:48:21.94
クリティカルでブラックコード全オフ。周回なしでトロフィー取得を目指してドーピングを始めた。力防魔ステMAXならコード全オフしても141までイケる。
389: 2020/01/28(火) 11:48:52.13
なんなら一貫してソラの事しか考えてないだろアイツ
390: 2020/01/28(火) 11:49:27.93
エアプ動画勢が堂々と質問するなよ
391: 2020/01/28(火) 11:50:06.96
からかってるだけって言う割には走り出すフォームがガチで笑えるわ
392: 2020/01/28(火) 11:51:20.62
リクは頭は常にソラのことでいっぱいだぞ。1でカイリの身体確保してた時もどうだソラ俺の方が先にカイリを助けたぞ俺の勝ちだって思ってるだろうし
393: 2020/01/28(火) 11:53:15.41
ソラには何やるにしても負けたくないし上にいきたいってタイプか
394: 2020/01/28(火) 11:53:28.95
ドナルドとグーフィー紹介した時も俺の知らない所で友達作りやがってってキレてたな
395: 2020/01/28(火) 11:53:39.69
ミッキーも似たようなこと言ってたけどリクは他人を守りたいって気持ちがデカすぎて他の感情が入る隙がねぇ
396: 2020/01/28(火) 11:54:49.89
無意識にドリームイーターになってしまうリクだもんな
397: 2020/01/28(火) 11:55:28.48
リクはずっと居場所が欲しかった
398: 2020/01/28(火) 11:58:26.75
なんかソラのいつも明るくて真っすぐで人を惹きつける力がリクはうらやましかったんやろ、ソラからしたらリクは力も強くて頭よくてリクのがうらやましかったんだろうけどリクはソラみたいになりたかった。でも今はその夢が叶いつつあるな
399: 2020/01/28(火) 12:00:15.79
リクは最初はライバルとしてソラと競うために煽ってた感じだよね
心の闇を克服して以降はみんなを守りたいって気持ちが強い
そんで3でレプリクの心を取り入れることでナミネに対して恋愛感情か騎士精神かわからないけど、何かしら働いてるってのが今の状態
心の闇を克服して以降はみんなを守りたいって気持ちが強い
そんで3でレプリクの心を取り入れることでナミネに対して恋愛感情か騎士精神かわからないけど、何かしら働いてるってのが今の状態
400: 2020/01/28(火) 12:05:56.87
次回はまた夢の中の世界を冒険する話になんのかな
リクとカイリとあと1人の夢の中の世界を冒険てことなら3人が眠ってる必要がある
じゃあ誰がダイブするのってなるけど
リクとカイリとあと1人の夢の中の世界を冒険てことなら3人が眠ってる必要がある
じゃあ誰がダイブするのってなるけど
402: 2020/01/28(火) 12:14:01.80
>>400
ヨゾラ
ヨゾラ
405: 2020/01/28(火) 12:18:10.42
>>402
マジレスしていいかのか悪いのか
マジレスしていいかのか悪いのか
401: 2020/01/28(火) 12:10:48.09
リクはカイリのことも大切に思ってるだろ。ネタが過ぎて腐女子全開のやつおるぞ
403: 2020/01/28(火) 12:17:06.94
1でカイリよりドナルドとグーフィーの方が大事なのか?って怒ってたけど
今回のリアとアイザも似てるよね、ロクサスとシオンと仲良くするの見ててホントは羨ましかったって
2の闇の海岸でソラに言った独白っぽくて
今回のリアとアイザも似てるよね、ロクサスとシオンと仲良くするの見ててホントは羨ましかったって
2の闇の海岸でソラに言った独白っぽくて
404: 2020/01/28(火) 12:18:06.15
リク推しの女がツイッターとかで愚痴ってるからな
ソラとカイリの恋愛描写やめろや!ってね
本当に気持ち悪い
ソラとカイリの恋愛描写やめろや!ってね
本当に気持ち悪い
410: 2020/01/28(火) 12:23:45.83
>>404
ソラとカイリで怒ってるやつはなんでこのシリーズ追ってるんだろうって疑問に思う
1の初っ端から匂わせてるし
ソラとカイリで怒ってるやつはなんでこのシリーズ追ってるんだろうって疑問に思う
1の初っ端から匂わせてるし
406: 2020/01/28(火) 12:18:20.38
夢の中になんで渋谷に行くヒントがあるんだ…
407: 2020/01/28(火) 12:19:37.59
ビギナーanyなら全縛りでスコル楽に倒せたけどこれクリティカルLv1とかだと無理じゃねーかな
411: 2020/01/28(火) 12:25:21.73
>>407
実際ヤバイ
ある意味リミカより強いよあいつ
実際ヤバイ
ある意味リミカより強いよあいつ
425: 2020/01/28(火) 12:49:14.47
>>407
今まさにそこで止まってる
今まさにそこで止まってる
408: 2020/01/28(火) 12:19:47.15
キャラ厨って公式設定より自分の脳内妄想で生きてる節あるから気にしちゃいけない
409: 2020/01/28(火) 12:23:08.77
ヨゾラとソラが一緒に居るのにどうやってヨゾラの夢の中に行くんだ…
412: 2020/01/28(火) 12:26:48.56
腐界隈はディズニーいらんとも言ってるから嫌だ
414: 2020/01/28(火) 12:31:50.20
でもエンディングが一番いいのは2だよね
415: 2020/01/28(火) 12:33:42.47
>>414
初代とbbsのシクレの方いいぞ
初代とbbsのシクレの方いいぞ
416: 2020/01/28(火) 12:35:05.37
それ個人差あるだろ
418: 2020/01/28(火) 12:37:28.38
>>416
君の言うとおり個人個人の意見は尊重すべきだな。俺が悪かった
君の言うとおり個人個人の意見は尊重すべきだな。俺が悪かった
417: 2020/01/28(火) 12:35:32.78
久方ぶりに復帰して難易度クリティカルやってたが、ドーピングって偉大だな…
てか力とかって90くらいまで上げたらそれ以上は意味ないのかな?
てか力とかって90くらいまで上げたらそれ以上は意味ないのかな?
419: 2020/01/28(火) 12:37:43.31
俺はハッピーエンドかアンハッピーかで良し悪しを判断しないからReMind込みの3エンディングはむしろ好きだ。それに2だって王様の手紙の内容とは?で何年も待たされたの忘れてないぞ
420: 2020/01/28(火) 12:38:12.75
1とcomだろ
421: 2020/01/28(火) 12:38:46.76
たそがれの結晶は船の墓場で木箱巡りが
一番楽だった
墓場一周するだけで運よきゃ五個ひろえた
一番楽だった
墓場一周するだけで運よきゃ五個ひろえた
422: 2020/01/28(火) 12:47:03.92
俺は後何回トレジャープライズを10個集めればいいんだ…もう周回したくないぞ…
424: 2020/01/28(火) 12:48:55.52
男にとって男キャラがいらんように女にとって女キャラは基本いらんからな。ソラリク押しの人にとっては3の恋愛を意識させる描写はうっとおしかっただろうな
426: 2020/01/28(火) 12:49:39.66
ここに存在しない者と戦ってもしょうもないけどな
427: 2020/01/28(火) 12:51:23.85
次ヨゾラが出てくるとしてディズニーは実写枠かなって思った
名前設定は同じだけど微妙に色々違うみたいな
キーブレード持ってないから主人公はできないけど
名前設定は同じだけど微妙に色々違うみたいな
キーブレード持ってないから主人公はできないけど
429: 2020/01/28(火) 12:53:18.96
恋愛感情あるのはおそらくソラとカイリだけ
430: 2020/01/28(火) 12:55:55.19
みんなディズニー要素とオリジナル要素どっちが多い方が好きなの?
個人的にディズニーとオリジナルで6:4くらいの割合の方が楽しいんだけど
個人的にディズニーとオリジナルで6:4くらいの割合の方が楽しいんだけど
433: 2020/01/28(火) 12:57:58.41
>>430
今作に関して言えばオリジナル部分が消化不良に感じた
ディズニーはまぁ良かっただけに
今作に関して言えばオリジナル部分が消化不良に感じた
ディズニーはまぁ良かっただけに
431: 2020/01/28(火) 12:56:19.57
上でも出てるけど照れが無いからそこまで恋愛している様には見えなかったがな
432: 2020/01/28(火) 12:57:37.97
もはや熟年夫婦のような距離感
434: 2020/01/28(火) 12:59:13.60
オリジナルキャラがディズニーの世界を冒険するってシュチュエーションが好きだからどっちの方がとかではないかな
ディズニーオンリーのゲームに惹かれないあたりオリジナルキャラが好きって事なのかもしれないけど
ディズニーオンリーのゲームに惹かれないあたりオリジナルキャラが好きって事なのかもしれないけど
436: 2020/01/28(火) 13:18:22.34
ていうか最初からリマインド込みでアナザーエンディングで良かったのよ
通常エンディングが未完成すぎ
通常エンディングが未完成すぎ
437: 2020/01/28(火) 13:18:47.42
やり切って満足して消えてるのちょっと泣けて割と好き
3のEDあんま好きじゃなかったけど背景知ったらなしじゃないくらいにはなった
3のEDあんま好きじゃなかったけど背景知ったらなしじゃないくらいにはなった
448: 2020/01/28(火) 13:32:59.08
>>437
確かにソラちゃんとカイリ助けられて満足してそうだから良かったな最後はカイリと過ごせたし
確かにソラちゃんとカイリ助けられて満足してそうだから良かったな最後はカイリと過ごせたし
438: 2020/01/28(火) 13:19:14.66
リマインド最初から入れとけよって声あったけど
一回普通のエンディング迎えてないと意味わからん展開だしDLC形式にしたのは合ってると思う
一回普通のエンディング迎えてないと意味わからん展開だしDLC形式にしたのは合ってると思う
439: 2020/01/28(火) 13:21:47.72
クリアコンテンツでいいじゃん
440: 2020/01/28(火) 13:24:40.74
正直ロクサスとナミネのやりとりもっと見たいな
二人の関係性はすごく好きだけど、3はそこら辺全然触れなかった
二人の関係性はすごく好きだけど、3はそこら辺全然触れなかった
451: 2020/01/28(火) 13:35:19.29
>>440
ソラとカイリが会うときはロクサスと会えるよってナミネが嬉しそうにしてたのなんか良い感じだったのにな
ソラとカイリが会うときはロクサスと会えるよってナミネが嬉しそうにしてたのなんか良い感じだったのにな
441: 2020/01/28(火) 13:26:24.48
スカラの追加他空箱取りそびれたんだけどリミカエピソード始めたらもう戻れないの?
443: 2020/01/28(火) 13:28:42.81
>>441
もう一度リマインドでデータロードすれば行けるんでね?
まだ試してないけど
もう一度リマインドでデータロードすれば行けるんでね?
まだ試してないけど
452: 2020/01/28(火) 13:35:31.94
>>443
リマインドのセーブデータなら取りに行けるけどリミカの進行状況が失われてしまうわ
リマインドのセーブデータなら取りに行けるけどリミカの進行状況が失われてしまうわ
456: 2020/01/28(火) 13:39:50.81
>>443
リマインドは本編のクリアデータからしか始められない
本編クリアデータをリマインド始めたデータで上書きしてしまったら不可能。もう一度本編クリアデータを用意しなきゃならない
ほんとうんち仕様。もう普通に強くてニューゲームさせてくれよ。キーブレード引き継ぎだけじゃなくてさぁ
リマインドは本編のクリアデータからしか始められない
本編クリアデータをリマインド始めたデータで上書きしてしまったら不可能。もう一度本編クリアデータを用意しなきゃならない
ほんとうんち仕様。もう普通に強くてニューゲームさせてくれよ。キーブレード引き継ぎだけじゃなくてさぁ
442: 2020/01/28(火) 13:27:13.48
最初から入れとけいうても、ROMの容量に入りきらないからねぇ
2枚組にするしかなかったな
2枚組にするしかなかったな
444: 2020/01/28(火) 13:29:12.81
クリティカルは最初から欲しかった
今更やり直すのも面倒だし渋々プラウドで遊んでる
今更やり直すのも面倒だし渋々プラウドで遊んでる
445: 2020/01/28(火) 13:29:39.25
エンディングあたりは、未完成のものをリマインドで他の視点描くってのは上手いやり方だと思ったけど、墓場は入れとけ
446: 2020/01/28(火) 13:31:27.49
ディスクに入りきらないってクソすぎるだろ、早くべつのカードかなんかに切り替えろ
449: 2020/01/28(火) 13:34:28.95
容量とか諸々の事情はあるとしても
リマインドでチリシィに止められても消えることを覚悟して
カイリを助けて自分の体が透けてもオレは悔いのないように
やり切ったんだってソラの表情が良すぎただけにもったいない気がした
ディズニーキャッスル、旅立ちの地、時計台に実は2人がいたのも含めて
最初からこれが入ってたらソラが木の上で消えた所にもっと純粋に感動できた気がして
なんかもったいなく感じる
リマインドでチリシィに止められても消えることを覚悟して
カイリを助けて自分の体が透けてもオレは悔いのないように
やり切ったんだってソラの表情が良すぎただけにもったいない気がした
ディズニーキャッスル、旅立ちの地、時計台に実は2人がいたのも含めて
最初からこれが入ってたらソラが木の上で消えた所にもっと純粋に感動できた気がして
なんかもったいなく感じる
450: 2020/01/28(火) 13:35:06.68
まあRe:Mindは一年以上空けて追加する話では無かったな
発売2.3ヶ月ぐらいで追加してくれたら納得できた
発売2.3ヶ月ぐらいで追加してくれたら納得できた
453: 2020/01/28(火) 13:36:28.77
少ない労力でトロコンと全ムービー鑑賞するには
どんなプランで始めるのがオススメ?
一周目クリティカルとチートコード、二周目ビギナーとブラックコードとかか?
どんなプランで始めるのがオススメ?
一周目クリティカルとチートコード、二周目ビギナーとブラックコードとかか?
658: 2020/01/28(火) 17:55:44.79
>>453
これおしえちくりー
これおしえちくりー
718: 2020/01/28(火) 19:10:16.19
>>713
は
>>453
です
は
>>453
です
454: 2020/01/28(火) 13:36:46.27
リミカエピソードのセーブデータでリマインド再プレイできないのは欠陥だろこれ
455: 2020/01/28(火) 13:37:32.73
本編の墓場やリマインドと同じにして夜空のシクレ追加と同じタイミングでリマインドのスカラ部分を無料アプデで追加が一番良かったね
457: 2020/01/28(火) 13:42:04.47
リミカデータから本編に飛んでセーブ→リマインドへ移行はできないの?
458: 2020/01/28(火) 13:47:46.90
>>457
試したけど無理だった
セーブデータにDLCマークがついたデータでは遊べないらしい
試したけど無理だった
セーブデータにDLCマークがついたデータでは遊べないらしい
459: 2020/01/28(火) 13:49:34.87
>>457
無理だね。一度でもDLCストーリー内でセーブしちゃうともう新しくRe mindは始められない
セーブする際にデータを分けて残しておけみたいな警告あったししゃーないのか?
無理だね。一度でもDLCストーリー内でセーブしちゃうともう新しくRe mindは始められない
セーブする際にデータを分けて残しておけみたいな警告あったししゃーないのか?
460: 2020/01/28(火) 13:50:11.49
リクの夢の発言とかここにきてKHの本当に現実なのかポエムを引っ張ってきたところやっぱ胡蝶の夢が次作からのテーマなのかな
461: 2020/01/28(火) 13:50:25.06
セーブデータ数そのままなのにそこらへんの仕様なんなんだろうね
462: 2020/01/28(火) 13:51:49.49
夢の世界はもう冒険しただら何回やるねん
463: 2020/01/28(火) 13:55:07.58
やっとヨゾラ倒せた…
後半のフェイント連打って見分ける方法ある?
勝ったときはほぼ運で防いだんだが
後半のフェイント連打って見分ける方法ある?
勝ったときはほぼ運で防いだんだが
515: 2020/01/28(火) 15:07:40.99
>>463
真ん中スタートは基本4回目ガードか右に移動したらガード
左スタートはすぐガード
右スタートは瞬時にガード
真ん中スタートは基本4回目ガードか右に移動したらガード
左スタートはすぐガード
右スタートは瞬時にガード
464: 2020/01/28(火) 14:00:43.10
スカラの新エリアは本編でも散策させろや
宝箱取りそびれたら細書からやり直しとかクソすぎ
宝箱取りそびれたら細書からやり直しとかクソすぎ
465: 2020/01/28(火) 14:01:59.53
remindは3月くらいで無料アプデしとけば致命傷は避けられた
466: 2020/01/28(火) 14:05:36.79
チリシィってソラが消えたのの詳細知ってるよな?一年間まさか黙ってるのか?
467: 2020/01/28(火) 14:07:58.11
>>466
消えた理由しか知らんだろ
消えた理由しか知らんだろ
468: 2020/01/28(火) 14:08:32.42
>>466
カイリ助けてソラが消えたのは全員分かってるやろ
解決方法知ってるかは別やし
カイリ助けてソラが消えたのは全員分かってるやろ
解決方法知ってるかは別やし
469: 2020/01/28(火) 14:09:01.81
セーブ関連とスカラ再訪不可はほんと気が利いてないわ
470: 2020/01/28(火) 14:10:02.74
セーブ9個もあるのに上書きして文句垂れてる情弱いて草
472: 2020/01/28(火) 14:10:53.47
>>470
上書きはしてないんだよなぁ
リミカの進行状況が失われるのが嫌なだけで
上書きはしてないんだよなぁ
リミカの進行状況が失われるのが嫌なだけで
471: 2020/01/28(火) 14:10:13.36
そういやヴェンたち闇の世界へ行ったけどチリシィどこにいるんだろ
ユニクロみたいにヴェンが呼び出せば出てくるシステムなのかな
ユニクロみたいにヴェンが呼び出せば出てくるシステムなのかな
473: 2020/01/28(火) 14:11:51.46
やっっっっとシオンに勝てたわ
オールキュア使えば最大HPやスタン効かなくなるって気づけたんでかかった
オールキュア使えば最大HPやスタン効かなくなるって気づけたんでかかった
474: 2020/01/28(火) 14:11:52.69
昔からセーブデータ周りあんま考えてないよなBbSとか
475: 2020/01/28(火) 14:11:57.67
9個「も」………?
476: 2020/01/28(火) 14:12:07.85
そもそも墓場で王様にカイリを助けたらソラが元の世界に帰れなくなるかもしれないって
釘刺されてるしね、それでも心が命じたことは誰も止められないってリクが行かせたんだし
みんな目覚めの力の誤った使用法で消えたことは周知のはず
釘刺されてるしね、それでも心が命じたことは誰も止められないってリクが行かせたんだし
みんな目覚めの力の誤った使用法で消えたことは周知のはず
477: 2020/01/28(火) 14:13:44.66
ソラの夢に一回ダイブしたことあるリクよりも、ソラの中に住んでたロクサスヴェンシオンのほうに何か影響出そうなのにな
ソラの夢を見るのはロクサスのほうがKH2のオマージュっぽくて適任だった気がする
ヴェンは今後も鍵になるキャラだろうからBbS組は出番ありそうだが358組は空気になりそう
ソラの夢を見るのはロクサスのほうがKH2のオマージュっぽくて適任だった気がする
ヴェンは今後も鍵になるキャラだろうからBbS組は出番ありそうだが358組は空気になりそう
478: 2020/01/28(火) 14:14:00.75
普通の人は3個もあれば十分だから…
マイノリティは声がでかい
マイノリティは声がでかい
495: 2020/01/28(火) 14:26:38.44
>>478
容量の都合で仕方ないとはいえ今までのほとんとんどの作品と比べて格段にセーブ数少なくなってるんだから不満に思うのってそんなに変なことか?
信者極まりすぎだろ
容量の都合で仕方ないとはいえ今までのほとんとんどの作品と比べて格段にセーブ数少なくなってるんだから不満に思うのってそんなに変なことか?
信者極まりすぎだろ
500: 2020/01/28(火) 14:29:27.34
間違えた
>>495ね
>>495ね
508: 2020/01/28(火) 14:44:41.40
>>500
そうなのか
勝手に熱くなってスレ汚ししてすまんかった
そうなのか
勝手に熱くなってスレ汚ししてすまんかった
509: 2020/01/28(火) 14:57:06.56
>>495
いや不満に思ってるのなんてマイノリティって時事いっただけだが…
いや不満に思ってるのなんてマイノリティって時事いっただけだが…
512: 2020/01/28(火) 15:03:47.65
>>495
セーブ枠少ないのってソフト容量の問題なん?
HDDに空きがあればいくつでも作れるのが普通かと思ってたわ
セーブ枠少ないのってソフト容量の問題なん?
HDDに空きがあればいくつでも作れるのが普通かと思ってたわ
516: 2020/01/28(火) 15:08:16.48
>>512
写真保存するのになんか負荷多いって聞くけどよく分からんけ
写真保存するのになんか負荷多いって聞くけどよく分からんけ
480: 2020/01/28(火) 14:14:30.61
逆に考えろリマインド始めたら本編にも戻れんかった可能性もあるねんぞ
481: 2020/01/28(火) 14:14:52.59
黄昏組はリアとアイザが被験者Xの件で、ほら
482: 2020/01/28(火) 14:18:55.89
クリLv1でオリンポス以外の各ワールド前のセーブデータ8つ+クリアデータ1つ って管理してたのに
DLCのセーブ仕様のせいで本編クリアデータ消すわけにもいかずトイボックス前のセーブ消す羽目になったわ
DLCのセーブ仕様のせいで本編クリアデータ消すわけにもいかずトイボックス前のセーブ消す羽目になったわ
483: 2020/01/28(火) 14:20:12.81
358組は被験者X周りで動いてもらえばええじゃろ
484: 2020/01/28(火) 14:20:16.05
リクソラ、カイリソラコンビの描写が多すぎるから
リクカイリで冒険とかしてほしい
恋愛関係はまったく求めてないけどいい3人組であって欲しい
リクカイリで冒険とかしてほしい
恋愛関係はまったく求めてないけどいい3人組であって欲しい
485: 2020/01/28(火) 14:20:26.37
ナミネはお礼言われてないだろうしまだ出るな
486: 2020/01/28(火) 14:21:28.24
お礼~早く言いたい~
487: 2020/01/28(火) 14:22:11.11
結局干渉してたし今回のソラが戻るってやつは完全に矛盾してたよな
488: 2020/01/28(火) 14:22:35.54
闇の世界に行くときの鎧姿の三人かっこいいなあ
もっとガンガン鎧着て
もっとガンガン鎧着て
489: 2020/01/28(火) 14:23:14.31
各ワールドのエピソードをそれぞれ再プレイできる仕様もそろそろあっていいと思う
ワールド選択画面からエピソードを再プレイみたいな項目作ってさ
ワールド選択画面からエピソードを再プレイみたいな項目作ってさ
490: 2020/01/28(火) 14:23:31.86
ブラックコード全オフで本当にトロフィー取れるんだよな?でなければ今やってる作業全てが無駄になる。
491: 2020/01/28(火) 14:24:12.67
リミカ&ヨゾラだけで全オフね
492: 2020/01/28(火) 14:24:14.84
マントがちゃんとあったのもあるだろうね
お礼じゃないけどアンセムがきちんとロクサスとナミネに
謝罪したシーンあってもよかったのでは
お礼じゃないけどアンセムがきちんとロクサスとナミネに
謝罪したシーンあってもよかったのでは
493: 2020/01/28(火) 14:24:51.49
てかアクアさん自分の鎧回収したんだな
味方側になった機関メンバーの誰かが場所教えてあげたのかな
味方側になった機関メンバーの誰かが場所教えてあげたのかな
494: 2020/01/28(火) 14:25:43.66
爪が甘いというか脚本書いたやつは1から勉強したほうがいい
496: 2020/01/28(火) 14:27:58.65
鎧と一緒に自分のキーブレードもちゃんと回収してるから
リクに見送られて3人で旅立つ前にレイディアントガーデンを訪れたのは間違いないな
アンセムが見つけてくれたんかもね
リクに見送られて3人で旅立つ前にレイディアントガーデンを訪れたのは間違いないな
アンセムが見つけてくれたんかもね
497: 2020/01/28(火) 14:28:07.42
COMやDaysやリコデもセーブデータ数少なかったけどあれ周回する必要ないしな
498: 2020/01/28(火) 14:28:28.07
アプデでスカラ探索追加されそうだし、まだ宝箱は気にしないことにしよう
リミカデータから始めた本編のどこかに既に移動方法が追加されてるわけではないよね?終わりの世界とか
リミカデータから始めた本編のどこかに既に移動方法が追加されてるわけではないよね?終わりの世界とか
499: 2020/01/28(火) 14:28:50.78
>>498
そいつ触れちゃいけないヤツだからみんなスルーしてるよ
そいつ触れちゃいけないヤツだからみんなスルーしてるよ
501: 2020/01/28(火) 14:30:51.35
本編でも鎧着ろやって思ったけど疲れてんのに明日決戦なってガバカバスケジュールと誰かわかんないからって作ってもらった服着ないでナメプしてるやついるししゃーないかなってなっちゃった
502: 2020/01/28(火) 14:35:55.21
そういえばティーダワッカセルフィは結局出てこなかったな
せめてEDの島で皆と一緒に遊んでる描写くらいあってもいいのに
地元の友人と縁切って進学した都会の友達とばかり遊ぶ大学生みたいになってんじゃん
せめてEDの島で皆と一緒に遊んでる描写くらいあってもいいのに
地元の友人と縁切って進学した都会の友達とばかり遊ぶ大学生みたいになってんじゃん
505: 2020/01/28(火) 14:38:21.80
>>502
あいつらソラリクカイリ以外とは全く関わりないし
あいつらソラリクカイリ以外とは全く関わりないし
503: 2020/01/28(火) 14:37:17.63
サントラ聞きてぇけどヨゾラ関連あるし結構時間空けるだろうね
504: 2020/01/28(火) 14:37:43.30
あの3人がもうホントに存在しない者になってる
506: 2020/01/28(火) 14:39:01.53
ブラック縛りだと森のブローチ相当使えるね。ウォークケアルって複数つけると回復速度上がんないのかな?
543: 2020/01/28(火) 15:32:07.86
>>506
ウォーク〇〇は複数付ければ効果発揮する時の回復速度は上がるけど
他にこのアビリティ持ってるのはブリッツフォーム(緑服)しかないからなぁ
クリスタルスノウ、ナノギア、グランシェフを変形させてないと併用できない
ウォーク〇〇は複数付ければ効果発揮する時の回復速度は上がるけど
他にこのアビリティ持ってるのはブリッツフォーム(緑服)しかないからなぁ
クリスタルスノウ、ナノギア、グランシェフを変形させてないと併用できない
507: 2020/01/28(火) 14:39:35.35
被験者のこと忘れてたわ
ユニクロがどんな結末へ進むのか早く知りたいなぁ
ユニクロがどんな結末へ進むのか早く知りたいなぁ
510: 2020/01/28(火) 15:00:50.50
セーブ9枠はやり込んでる人ほど不満でしょ
ってか別にデータ作れないのはいいけどそれなら後戻り出来ない要素減らして欲しい
ってか別にデータ作れないのはいいけどそれなら後戻り出来ない要素減らして欲しい
514: 2020/01/28(火) 15:04:50.53
>>510
ヨゾラまで倒したけど9個で十分だったかな
やり込んでる人にわざわざ合わせなくていいよ少数派だしそのリソース勿体ないと思う
ヨゾラまで倒したけど9個で十分だったかな
やり込んでる人にわざわざ合わせなくていいよ少数派だしそのリソース勿体ないと思う
511: 2020/01/28(火) 15:02:28.83
宝箱ありのマップが一度きりなんてシリーズもしかして初か?
518: 2020/01/28(火) 15:11:21.97
>>511
デスティニーアイランドが初
まあ全く弊害なかったけど
デスティニーアイランドが初
まあ全く弊害なかったけど
513: 2020/01/28(火) 15:04:10.12
そもそも普通の人はこんな莫大な量のやりこみ要素全部やろうと思わないしKH3が好きとかやりこみたいって一部の人にとっては不親切って話だと思うよ
一部ボス戦をすぐにやりたいからって特定のボスの直前セーブデータ残す人も結構いるしなぁ
一部ボス戦をすぐにやりたいからって特定のボスの直前セーブデータ残す人も結構いるしなぁ
517: 2020/01/28(火) 15:10:12.51
俺も9個あれば十分だと思うが
個人によって必要数が異なるのは理解できるが少なすぎるってことはないわ
9個もあるんだから自分で考えてやりくりしろよ
個人によって必要数が異なるのは理解できるが少なすぎるってことはないわ
9個もあるんだから自分で考えてやりくりしろよ
519: 2020/01/28(火) 15:11:55.51
セーブデータ増やすぐらいそんな手間かからないんだからサボらずやれよ
520: 2020/01/28(火) 15:12:21.58
ユーザー切り替えれば新しいデータ作れるじゃんそうすれば?
521: 2020/01/28(火) 15:12:58.69
ワールドボスに再戦できないから各ワールドのボス戦手前で
セーブデータ残しておきたい人とかにとっては足りないかもね
セーブデータ残しておきたい人とかにとっては足りないかもね
522: 2020/01/28(火) 15:13:55.56
スクエニのゴミ社員が騒いでるようで笑う
524: 2020/01/28(火) 15:15:59.52
KH1のカイリとソラの手が離れた瞬間に光が流れるのは未だに忘れられない
bbsの光も良かったけど
bbsの光も良かったけど
525: 2020/01/28(火) 15:16:35.56
使わない人は使わなけばいいけど使う人には必要何だから黙って増やせゴミ
528: 2020/01/28(火) 15:19:22.36
>>525
こういうコンビニ店員とかにブチギレてそうなクレーマーが騒いでるだけじゃん実際
こういうコンビニ店員とかにブチギレてそうなクレーマーが騒いでるだけじゃん実際
531: 2020/01/28(火) 15:20:23.47
>>528
お前が多数派の前提で話してるけどお前少数派だから(笑)
お前が多数派の前提で話してるけどお前少数派だから(笑)
533: 2020/01/28(火) 15:22:01.04
>>531
うーんkh3 500万うれてるらしいけどトロフィー取得率とかみてもそうとは思えんなぁ~?
うーんkh3 500万うれてるらしいけどトロフィー取得率とかみてもそうとは思えんなぁ~?
536: 2020/01/28(火) 15:24:03.55
>>533
適当な嘘言ってるだけだろw
適当な嘘言ってるだけだろw
538: 2020/01/28(火) 15:27:45.17
>>536
何が嘘?
500万売れてなくてもトロフィーの取得率は変わらないし
何が嘘?
500万売れてなくてもトロフィーの取得率は変わらないし
526: 2020/01/28(火) 15:18:16.25
KH2って50とかそれくらいセーブ可能だったっけ
それと比較したらあっ、なんか極端に数減ったなくらいの感想しかなかったわ
それと比較したらあっ、なんか極端に数減ったなくらいの感想しかなかったわ
529: 2020/01/28(火) 15:19:34.46
>>526
2は99個だよ
2は99個だよ
548: 2020/01/28(火) 15:43:40.05
>>529
99個どころかメモカ分ければ無限だったんだよな
DS系の2個とか3個制限本当にキツかった
99個どころかメモカ分ければ無限だったんだよな
DS系の2個とか3個制限本当にキツかった
527: 2020/01/28(火) 15:18:54.27
2とは比べ物にならないぐらい容量増えてるだろうしなぁ
530: 2020/01/28(火) 15:19:45.25
そもそも容量はユーザー側が気にする事だから無限に作らせろ
532: 2020/01/28(火) 15:20:55.92
とりあえずリミカデータからリマインド再プレイ、スカラ再訪させてくれればいいよ
本編クリアデータ取っておかないとリマインド起動すらできないのはおかしい
本編クリアデータ取っておかないとリマインド起動すらできないのはおかしい
540: 2020/01/28(火) 15:30:01.61
>>532
マジで?
DLCデータでも本編飛べること知ったから本編のみのデータいらねと思って消してしまったわ
マジで?
DLCデータでも本編飛べること知ったから本編のみのデータいらねと思って消してしまったわ
534: 2020/01/28(火) 15:22:02.13
ユーザ同士がキレあってて草
できた事ができなくなったら不満出るに決まってるんだし開発が悪い以外にあるんか
できた事ができなくなったら不満出るに決まってるんだし開発が悪い以外にあるんか
539: 2020/01/28(火) 15:28:56.73
>>534
いや不満はべつにいいけどマイノリティだよねって話
事実指摘されてブチギレてみんなそう思ってるとか分けのわからんことを言うのはおかしいね
いや不満はべつにいいけどマイノリティだよねって話
事実指摘されてブチギレてみんなそう思ってるとか分けのわからんことを言うのはおかしいね
535: 2020/01/28(火) 15:23:28.69
野村が言ってたじゃん
前作で出来てた事が新作で出来なくなってるの嫌いって
セーブデータもこれに該当するでしょ
前作で出来てた事が新作で出来なくなってるの嫌いって
セーブデータもこれに該当するでしょ
537: 2020/01/28(火) 15:25:45.67
けど、そうしなきゃディスク1枚に収まらなかったんでしょ
ストーリー膨らますなりセーブデータ数増やすために
ディスク2枚組になってもいいって言うなら話は別だけど
ストーリー膨らますなりセーブデータ数増やすために
ディスク2枚組になってもいいって言うなら話は別だけど
541: 2020/01/28(火) 15:31:40.06
ユーザーからの意見は出て当然だけど前できたのに
なんでできないんだよとまでは言うつもりないな
なんでできないんだよとまでは言うつもりないな
542: 2020/01/28(火) 15:31:48.70
ガードのめくりがやべえから直してくれって話になったら
そんなの気にしてるのは一部だけでほとんどのライトユーザーには関係無いから直さなくていいって言ってた人がいたのをなんとなく思いだした
そんなの気にしてるのは一部だけでほとんどのライトユーザーには関係無いから直さなくていいって言ってた人がいたのをなんとなく思いだした
544: 2020/01/28(火) 15:37:45.49
結局ガードのめくりってどうなの
やっぱあるの?DLCで直った?
めくられたって思ったことないからわからん
やっぱあるの?DLCで直った?
めくられたって思ったことないからわからん
545: 2020/01/28(火) 15:38:37.64
>>544
リミカではかなり気にした調整してる(ないとは言ってない)
本編はそのまんま
リミカではかなり気にした調整してる(ないとは言ってない)
本編はそのまんま
566: 2020/01/28(火) 16:05:16.56
>>545
リミカでめくられた事ないけど、どれでなるん?
リミカでめくられた事ないけど、どれでなるん?
579: 2020/01/28(火) 16:28:40.14
>>566
テラノートのソロアルカナム
ガードの位置が悪いのか知らんけどたまにめくられる
テラノートのソロアルカナム
ガードの位置が悪いのか知らんけどたまにめくられる
582: 2020/01/28(火) 16:30:11.92
>>579
初段と上から降ってくるやつはガード不能だけどそれじゃない?
初段と上から降ってくるやつはガード不能だけどそれじゃない?
583: 2020/01/28(火) 16:32:45.70
>>582
赤のやつじゃなくて黒のやつだよ
最後に降ってくる前の連撃
赤のやつじゃなくて黒のやつだよ
最後に降ってくる前の連撃
584: 2020/01/28(火) 16:34:08.26
>>579
そうなんや、散々不満出てるのにまだ残ってるとか終わってんな
安定してノーダメクリアとかやらせる気無いんやな
そうなんや、散々不満出てるのにまだ残ってるとか終わってんな
安定してノーダメクリアとかやらせる気無いんやな
546: 2020/01/28(火) 15:40:17.62
シオンの覚醒技で連続斬りしてきたときその場でガードしても毎回攻撃食らったからシオンの方向いてガードするようにしたらガードできるようになったけど気のせいか
そもそもソラの背後と脇はガード判定ないのか?
そもそもソラの背後と脇はガード判定ないのか?
547: 2020/01/28(火) 15:42:44.41
リミカやってると明らかに後ろから刺さってるのにガードできてたから多分ガード角度広くなってるよ
その割に墓場のゼムナスの包囲ショットとか今まで通り食らうけど
その割に墓場のゼムナスの包囲ショットとか今まで通り食らうけど
551: 2020/01/28(火) 15:45:05.64
>>547
それガード角度広くなってるんじゃなくてその攻撃が背中に当たってもガード出来る攻撃なだけだと思う
それガード角度広くなってるんじゃなくてその攻撃が背中に当たってもガード出来る攻撃なだけだと思う
553: 2020/01/28(火) 15:47:24.35
>>551
えっ3の攻撃ガードってそんな仕様なの?
技ごとに対応許容角度設定してるってこと?
えっ3の攻撃ガードってそんな仕様なの?
技ごとに対応許容角度設定してるってこと?
555: 2020/01/28(火) 15:48:09.69
>>553
アルティマニアP601に書いてるぞ
アルティマニアP601に書いてるぞ
556: 2020/01/28(火) 15:48:46.33
>>555
なるほどありがとう
なるほどありがとう
549: 2020/01/28(火) 15:43:45.93
リミカ倒してもらえるパワーアップ系って今回は初回限定なのか
550: 2020/01/28(火) 15:44:38.36
容量の問題いってるけど絶対開発時間なかっただけちゃうん?
別にディスク1枚に納めなくてもよいんだから、ディスクの容量の問題はもう言い訳だと思ってるわ
スイッチなんてゲームデータ半分DLとかやってるんだし
別にディスク1枚に納めなくてもよいんだから、ディスクの容量の問題はもう言い訳だと思ってるわ
スイッチなんてゲームデータ半分DLとかやってるんだし
557: 2020/01/28(火) 15:51:43.58
>>550
それは間違いなく言い訳だよ
それは間違いなく言い訳だよ
552: 2020/01/28(火) 15:45:57.52
以前から後ろ向いててもガード成功することはあったよ
554: 2020/01/28(火) 15:47:36.88
俺はガチ勢じゃないからめくりがよくわかってないけど、DLCだとタイミングさえ合えばめっちゃガードしやすいし調整されたもんだと思ってた
561: 2020/01/28(火) 15:59:28.64
>>554
基本的にガード出来る範囲はキャラの正面から扇状の範囲に設定されてる(フォームのアビリティで全方位をガードする事も可能)
んで、問題とされているのは敵の攻撃判定がめり込んでガード範囲外から攻撃を受けた扱いになってしまうこと
マールーシャの鎌投げが特に顕著。鎌の判定がデカ過ぎるのか、簡単にめり込んで当たってしまう。どうみても正面から防いでいてもね
ガード方向の基準となる判定を攻撃判定とは別に設け、その判定を小さくすれば防げそうな気がする
基本的にガード出来る範囲はキャラの正面から扇状の範囲に設定されてる(フォームのアビリティで全方位をガードする事も可能)
んで、問題とされているのは敵の攻撃判定がめり込んでガード範囲外から攻撃を受けた扱いになってしまうこと
マールーシャの鎌投げが特に顕著。鎌の判定がデカ過ぎるのか、簡単にめり込んで当たってしまう。どうみても正面から防いでいてもね
ガード方向の基準となる判定を攻撃判定とは別に設け、その判定を小さくすれば防げそうな気がする
577: 2020/01/28(火) 16:28:29.95
グーフィーの声と言えば多分大ダメージ食らってる時の「ウワッハッハ」ってやつが不気味過ぎてしばらくの間ハートレス側が攻撃上手くいったときの笑い声なんだと思ってたな
>>561
なるほど詳しくありがとう
アルティマニア買ってるけど改めて聞くとそういう戦闘情報全然知らないでやってたな
>>561
なるほど詳しくありがとう
アルティマニア買ってるけど改めて聞くとそういう戦闘情報全然知らないでやってたな
558: 2020/01/28(火) 15:54:50.71
アルティマニアってそんなことまで載ってんだね欲しくなってきた
559: 2020/01/28(火) 15:56:08.70
ビルダーズ2なんて一個だったんだぜ、セーブデータ
560: 2020/01/28(火) 15:58:12.09
設定資料結構載ってるしインタビューで大事なこと言ってるしで買って損はないよ
リマインドもアルティマニア出してほしいんだけど分量的に1冊で出すのはキツいかな
リマインドもアルティマニア出してほしいんだけど分量的に1冊で出すのはキツいかな
562: 2020/01/28(火) 16:00:01.52
来月出るキャラ図鑑だっけ
あれちょっと楽しみだわ
あれちょっと楽しみだわ
609: 2020/01/28(火) 17:08:53.27
>>562
ご丁寧にわざわざリマインドまでに登場するキャラまでって煽り文句入れてるから
レオンたちもあるってことよな
ご丁寧にわざわざリマインドまでに登場するキャラまでって煽り文句入れてるから
レオンたちもあるってことよな
563: 2020/01/28(火) 16:01:34.48
リフレクトガードを基に設計してるからだと思うけどリフレクだとタイミングズレたりすることあるんだよね
ソラのアクションの選択肢が多いから調整するのも大変なんだろうなとは思うけどリミカはマシになってると思う
本編はまぁそのまま
ソラのアクションの選択肢が多いから調整するのも大変なんだろうなとは思うけどリミカはマシになってると思う
本編はまぁそのまま
564: 2020/01/28(火) 16:01:59.13
リマインドはキャラ図鑑にちょっと乗るかもね
裏設定とか独白はよみたい
裏設定とか独白はよみたい
565: 2020/01/28(火) 16:04:29.66
そういやキャラ図鑑のシグバールの小話とかリマインドやると分かる内容だったね
ヨゾラとかなんならステラのそっくりさんもエピソード期待していいんだろうか
ヨゾラとかなんならステラのそっくりさんもエピソード期待していいんだろうか
567: 2020/01/28(火) 16:06:27.42
3は開発間に合わなかっただけだろうがパケ1つにマージンじゃなくディスク1枚にマージン掛かるから複数枚はそうそう承認されるもんじゃない
PS時代はソフトの値段めちゃくちゃ安かった分マージンも安かったからな
PS時代はソフトの値段めちゃくちゃ安かった分マージンも安かったからな
568: 2020/01/28(火) 16:06:28.70
ヨゾラとネームレススターの本当の姿は最後まであかさずにだけども二人共幸せになって元の世界に帰っていったとかやりそう
569: 2020/01/28(火) 16:11:46.79
3のセーブデータは現状で640MBもあるからなぁ
PS4のシステム的な制限のせいで増やせないって誰かが言ってたような…
もっとデータサイズ大きいゲームのセーブデータってあったっけ?もしあるならこの説はハズレになるが
自分はUSBメモリーを介してセーブデータをPCに複数個バックアップしてるな
これで一応過去の取っておきたいポイントのデータはいくらでも残せる
セーブデータセット間のやり取りが出来ないのが難点だけど
PS4のシステム的な制限のせいで増やせないって誰かが言ってたような…
もっとデータサイズ大きいゲームのセーブデータってあったっけ?もしあるならこの説はハズレになるが
自分はUSBメモリーを介してセーブデータをPCに複数個バックアップしてるな
これで一応過去の取っておきたいポイントのデータはいくらでも残せる
セーブデータセット間のやり取りが出来ないのが難点だけど
570: 2020/01/28(火) 16:13:44.45
グーフィーの発する声がたまにホホホイって聞こえて遠藤章造思い出す
571: 2020/01/28(火) 16:16:12.62
グーフィーと言えば
グーフィーボンバーのときのウォア~みたいな声なんか苦しそうっていつも思う
あと、英語版のコワイヨみたいなセリフ、あれが何なのかいまだに分からない
グーフィーボンバーのときのウォア~みたいな声なんか苦しそうっていつも思う
あと、英語版のコワイヨみたいなセリフ、あれが何なのかいまだに分からない
572: 2020/01/28(火) 16:16:20.70
ところでremindのラストのソラが仲間達とカイリを助けるシーンの演出が初見だといまいちよく解んなかったんだけど
あれは本編ゼアノートがスカラでキングダムハーツを召喚して一体化して
それによってキングダムハーツが完全に開かれたことで全ての世界の鍵穴が出現
まだ開かれていない鍵穴の中の謎空間に仲間達がK.O.されて吹っ飛ばされたので
ミッキーが仲間達を助けるべく鍵穴を開こうとするのをゼアノートレプリカ達が妨害
本編後のソラがミッキーを援護してなんとか一つ鍵穴を開いてその中に飛び込んで
中から全ての世界の鍵穴にキーブレードビームをぶち込んで世界を一つに繋げたことで仲間達にキーブレードビームが届く
目覚めた仲間達がお返しにキーブレードビームを撃ってカイリの砕けた心の欠片に命中
繋がりパワーでカイリの心が一つになって復活
ってことでOK?
心が元に戻っただけでなんで肉体まで復活したのかは未だに解らんが
あれは本編ゼアノートがスカラでキングダムハーツを召喚して一体化して
それによってキングダムハーツが完全に開かれたことで全ての世界の鍵穴が出現
まだ開かれていない鍵穴の中の謎空間に仲間達がK.O.されて吹っ飛ばされたので
ミッキーが仲間達を助けるべく鍵穴を開こうとするのをゼアノートレプリカ達が妨害
本編後のソラがミッキーを援護してなんとか一つ鍵穴を開いてその中に飛び込んで
中から全ての世界の鍵穴にキーブレードビームをぶち込んで世界を一つに繋げたことで仲間達にキーブレードビームが届く
目覚めた仲間達がお返しにキーブレードビームを撃ってカイリの砕けた心の欠片に命中
繋がりパワーでカイリの心が一つになって復活
ってことでOK?
心が元に戻っただけでなんで肉体まで復活したのかは未だに解らんが
587: 2020/01/28(火) 16:37:27.99
>>572
その通りだと思う
繋がりパワー最強やな
その通りだと思う
繋がりパワー最強やな
620: 2020/01/28(火) 17:16:07.40
>>572
カイリの肉体まで復活してる問題は
多分カイリも目覚めの力を習得したって解釈でいいと思う
リマインド開幕のゼアノートの自分語りでヤングゼアノートが肉体がレプリカではないのが確定したことで目覚めの力については色々ハッキリした
自分に紐付く心を時間移動させられて自らの肉体を持ったまま時間移動できるのが目覚めの力という解釈を今までしてたけど
KH世界のルールとして時間を越えるには肉体を捨てる必要がある
つまり目覚めの力は肉体を持ったまま時間移動できる力じゃなくて
自分の心を使って自分が存在する時間に繋がるポータルを開いて心のみを移動させた後に
肉体を再形成する力ということになる
そもそもKH世界の普通の人間が心だけになると終わりの世界に飛ばされるかハートレスに心を囚われるかの二択なので
心だけの状態で自我を保っていられる力とも言い換えられる
カイリの肉体まで復活してる問題は
多分カイリも目覚めの力を習得したって解釈でいいと思う
リマインド開幕のゼアノートの自分語りでヤングゼアノートが肉体がレプリカではないのが確定したことで目覚めの力については色々ハッキリした
自分に紐付く心を時間移動させられて自らの肉体を持ったまま時間移動できるのが目覚めの力という解釈を今までしてたけど
KH世界のルールとして時間を越えるには肉体を捨てる必要がある
つまり目覚めの力は肉体を持ったまま時間移動できる力じゃなくて
自分の心を使って自分が存在する時間に繋がるポータルを開いて心のみを移動させた後に
肉体を再形成する力ということになる
そもそもKH世界の普通の人間が心だけになると終わりの世界に飛ばされるかハートレスに心を囚われるかの二択なので
心だけの状態で自我を保っていられる力とも言い換えられる
623: 2020/01/28(火) 17:24:03.19
>>620
いやヤングゼアノートはレプリカだよ
シグバールが若いじいさんって言い方してるから解り辛いが
だけどヤングゼアノートもレプリカに心を移してはいるけど実体化しようと思えばできるんだと思う
マスターゼアノートが自らの器として心を植え付ける兼ね合いでレプリカの方が都合がいいとかだと思う
いやヤングゼアノートはレプリカだよ
シグバールが若いじいさんって言い方してるから解り辛いが
だけどヤングゼアノートもレプリカに心を移してはいるけど実体化しようと思えばできるんだと思う
マスターゼアノートが自らの器として心を植え付ける兼ね合いでレプリカの方が都合がいいとかだと思う
639: 2020/01/28(火) 17:39:03.65
>>623の補足だけど
ヤングゼアノートの持ってる目覚めの力は元々はアンセムが持ってたモノだけど
アンセムは他のハートレスと違って人間の頃とほぼ同じ自我を持ったままハートレス化した存在だから
KH1の冒頭で心だけで自我を持って動き回れてたのが目覚めの力によるものだと思う
マスターゼアノートがカイリの心を砕いて結晶化したのは墓場冒頭の敗北イベントみたくソラが簡単にカイリの心を追えないようにする為だったけれど
それによってカイリ心だけの状態で自我を持っていたなら
その心が結晶化から元に戻ったことで目覚めの力を習得することはあるかもしれない
ヤングゼアノートの持ってる目覚めの力は元々はアンセムが持ってたモノだけど
アンセムは他のハートレスと違って人間の頃とほぼ同じ自我を持ったままハートレス化した存在だから
KH1の冒頭で心だけで自我を持って動き回れてたのが目覚めの力によるものだと思う
マスターゼアノートがカイリの心を砕いて結晶化したのは墓場冒頭の敗北イベントみたくソラが簡単にカイリの心を追えないようにする為だったけれど
それによってカイリ心だけの状態で自我を持っていたなら
その心が結晶化から元に戻ったことで目覚めの力を習得することはあるかもしれない
654: 2020/01/28(火) 17:50:09.55
>>623
カットシーン見返してみたら確かにそうだったわスマンな
だだ目覚めの力に関しては
「自分の心を使って自分が存在する時間に繋がるポータルを開いて心のみを移動させた後に肉体を再形成する力」
って解釈でほぼ正解な自信がある
カットシーン見返してみたら確かにそうだったわスマンな
だだ目覚めの力に関しては
「自分の心を使って自分が存在する時間に繋がるポータルを開いて心のみを移動させた後に肉体を再形成する力」
って解釈でほぼ正解な自信がある
687: 2020/01/28(火) 18:47:32.09
>>654
初めに肉体を捨てることで得られる時間移動と
眠りの鍵穴7つを開放することで習得する目覚めの力は
似たような部分はあるけど違うとは思う
時間移動なら力を譲渡された使用者の心だけじゃなく肉体ごと移動することも可能だが
同じ時代に心と肉体が同一の存在が近くにいるだけで矛盾が起き、程なく元の時代へと帰ってしまう
目覚めの力は閉ざされた世界への道を繋いで開く事は可能だが、それだけであり
自分がいる時間軸の別座標へ現れたり時間改変等は本来の範疇外=禁忌にして間違った使い方となる
夢の世界でもソラのストーキングやゼムナス、アンセム等を呼び出す為に
禿自身が若ノート時代(3Dで未来へ渡った時)に自分自身をポータルとしていたとはいえ
ウッキウキなおじいちゃんからポータルを引きずり出すまでは目覚めの力の範疇だった
ポータル自体は夢の世界や目覚めの力に関わるものだが
時間移動でも一応扱える力の1つなんだと思う
初めに肉体を捨てることで得られる時間移動と
眠りの鍵穴7つを開放することで習得する目覚めの力は
似たような部分はあるけど違うとは思う
時間移動なら力を譲渡された使用者の心だけじゃなく肉体ごと移動することも可能だが
同じ時代に心と肉体が同一の存在が近くにいるだけで矛盾が起き、程なく元の時代へと帰ってしまう
目覚めの力は閉ざされた世界への道を繋いで開く事は可能だが、それだけであり
自分がいる時間軸の別座標へ現れたり時間改変等は本来の範疇外=禁忌にして間違った使い方となる
夢の世界でもソラのストーキングやゼムナス、アンセム等を呼び出す為に
禿自身が若ノート時代(3Dで未来へ渡った時)に自分自身をポータルとしていたとはいえ
ウッキウキなおじいちゃんからポータルを引きずり出すまでは目覚めの力の範疇だった
ポータル自体は夢の世界や目覚めの力に関わるものだが
時間移動でも一応扱える力の1つなんだと思う
634: 2020/01/28(火) 17:34:14.26
>>620
その解釈面白いな
その解釈面白いな
573: 2020/01/28(火) 16:17:47.42
約束のお守りの第二段階とかのリフレクより第一段階の普通のガードの方が戦いやすい時とかあるよな
574: 2020/01/28(火) 16:22:36.41
数日経ったけどブラックコードのトロフィーについてのはっきりした情報がまだ見つからん
どんだけ難しいのか知らんがとりあえずビギナーでボス戦縛り全盛りにしといたらいいんだよな
どんだけ難しいのか知らんがとりあえずビギナーでボス戦縛り全盛りにしといたらいいんだよな
575: 2020/01/28(火) 16:25:47.62
グーフィーの1のやられボイスでワハハハ!みたいなのあるけどずっとハートレスの鳴き声と思ってた
576: 2020/01/28(火) 16:27:50.97
>>575
同じ勘違いしてる人いて草
子供の頃妙にそれが怖かった・・・
同じ勘違いしてる人いて草
子供の頃妙にそれが怖かった・・・
580: 2020/01/28(火) 16:28:59.40
>>575
ちょうど同じこと書いてて草
ちょうど同じこと書いてて草
578: 2020/01/28(火) 16:28:36.79
ブラックコードのコードって全てじゃなくて一定数だけオン状態で倒しても最高ランク行けるのかそれとも、全項目オン状態で全てのボス倒さないと行かないのかどっちなんだろ?
誰か教えてほしい
誰か教えてほしい
581: 2020/01/28(火) 16:29:20.89
ゼタフレア
585: 2020/01/28(火) 16:35:26.58
ルクソードくっそ苛つくわ
586: 2020/01/28(火) 16:36:02.44
ヴェルサス興味なかったから昔のPV見てきたけど
これ運転手のセリフもほぼ同じなんだな
こりゃひでえや
これ運転手のセリフもほぼ同じなんだな
こりゃひでえや
588: 2020/01/28(火) 16:39:11.96
>>586
ヴェルサス興味ない人が何を思うことがあるんや?
ヴェルサス興味ない人が何を思うことがあるんや?
591: 2020/01/28(火) 16:43:14.00
>>588
確かに草
確かに草
593: 2020/01/28(火) 16:48:32.39
>>588
キングダムハーツに昔発表した別シリーズの設定もってきますってなったら詳細知らなくても困惑するだろ
俺もヴェルサスのPVは知らなかったけどFF15はプレイしてるし
キングダムハーツに昔発表した別シリーズの設定もってきますってなったら詳細知らなくても困惑するだろ
俺もヴェルサスのPVは知らなかったけどFF15はプレイしてるし
589: 2020/01/28(火) 16:42:39.46
外伝もソラ主人公で自力で変える可能性はほぼないよな?自力で帰ってきたらそれこれ化物
590: 2020/01/28(火) 16:43:09.29
結局、カイリを叩いてた人たちはRe:Mindの描写で納得したんだろうか
自分は結局トロフィーワイフから抜け出してない感じがしてあんまり印象変わらんかった
禿ジジイをボコってはいたけど、自分の中で20年近く培われた影の薄さがイマイチ払拭できないんだよなぁ…
自分は結局トロフィーワイフから抜け出してない感じがしてあんまり印象変わらんかった
禿ジジイをボコってはいたけど、自分の中で20年近く培われた影の薄さがイマイチ払拭できないんだよなぁ…
592: 2020/01/28(火) 16:45:16.52
3のカイリ有能とは言えないが過剰に叩いてるのはTwitter見た感じ腐女子みたいなのばっかりだしそういう奴は何しても変わらないんじゃないか
594: 2020/01/28(火) 16:49:59.85
カイリに関してはやっと出番らしい出番貰えてよかったねとしか言えないな
595: 2020/01/28(火) 16:50:20.11
本編トロコンしてこれからDLC買うんだけど、
まずはヨゾラまで攻略
そのデータでファスパスアチーブメント達成
アルテマウェポン引き継ぎニューゲームでボス戦のみブラックコード使用
がとりあえず最速よね?
まずはヨゾラまで攻略
そのデータでファスパスアチーブメント達成
アルテマウェポン引き継ぎニューゲームでボス戦のみブラックコード使用
がとりあえず最速よね?
596: 2020/01/28(火) 16:51:30.90
じゃあ英語版で叩いてた奴らはみんな腐女子だったのか…
人数多くてビックリだな
人数多くてビックリだな
597: 2020/01/28(火) 16:53:58.48
ブラックコードは他の人が必要数まとめてくれるまで待つわ
それよりリミカとヨゾラに忙しいし
それよりリミカとヨゾラに忙しいし
598: 2020/01/28(火) 16:55:09.08
もともとクロスオーバーするつもりで企画してた説もあるしヴェルサス時代の設定引っ張ってくるのは好きにしたらいいけど
プレイヤーにそれと分かるようにはしないでほしかったよな
だから未練だとかなんとか言われるんだよ
リフレクは普通に魔法で変形前から使いたかったよあとマグネなんでリストラされたん
プレイヤーにそれと分かるようにはしないでほしかったよな
だから未練だとかなんとか言われるんだよ
リフレクは普通に魔法で変形前から使いたかったよあとマグネなんでリストラされたん
599: 2020/01/28(火) 16:55:21.28
カイリは影が薄いというより『修行』したっていう前フリがあったのに戦闘で役立たずだったからアレ?ってなっただけじゃね
男主人公RPGのヒロインなんて基本トロフィーワイフだろ
男主人公RPGのヒロインなんて基本トロフィーワイフだろ
600: 2020/01/28(火) 16:57:42.40
カイリはキャラが掴めなくて何考えてるのか分からないのが大袈裟に言うと不気味
言い過ぎだとは思うけどなんかモヤッとするんだよなあ台本のセリフそのまま読んでるだけ感あって
言い過ぎだとは思うけどなんかモヤッとするんだよなあ台本のセリフそのまま読んでるだけ感あって
601: 2020/01/28(火) 16:58:39.15
リア共々ボコられてたから経験不足かなと思ってたけでremindの操作でワープしだしてわからなくなった
602: 2020/01/28(火) 16:59:33.74
1のカイリの
何か照れるな
って棒読みのセリフが良い
何か照れるな
って棒読みのセリフが良い
603: 2020/01/28(火) 17:00:12.95
あぁそっかカイリのアクション描写が生まれたせいでリアの雑魚っぷりが更に増したのか
629: 2020/01/28(火) 17:30:11.76
>>603
ゼムナスの武器叩っ斬ってて笑った
ゼムナスの武器叩っ斬ってて笑った
604: 2020/01/28(火) 17:00:49.68
自分はソラとリクを守るために一人でもキーブレード構えて戦うヒロインなカイリを見たいと思ってたから、正直言ってがガッカリしてしまった口なんだよ
最近のゲームやディズニー作品でもトロフィーワイフは嫌がられるし、脱却して欲しかった
次回作あたりでしてくれることを願う
最近のゲームやディズニー作品でもトロフィーワイフは嫌がられるし、脱却して欲しかった
次回作あたりでしてくれることを願う
605: 2020/01/28(火) 17:03:33.01
dlcのリマインド内容ってユーザーの声聞いたようなの多かったから逆に言えばシナリオは発売延期しててもそこまで良くなってなかったんだろうなってのがちょっと残念
606: 2020/01/28(火) 17:04:51.78
次はさすがにメインで関わってくるんじゃないの
リクとカイリとあと一人(ロクサス?)でしょたぶん
カイリの操作作り込んでるしこれきりってことは無い気がする
リクとカイリとあと一人(ロクサス?)でしょたぶん
カイリの操作作り込んでるしこれきりってことは無い気がする
617: 2020/01/28(火) 17:14:43.03
>>606
最後のムービー的に次はソラとヨゾラのW主人公になるのかなと思ったけど
最後のムービー的に次はソラとヨゾラのW主人公になるのかなと思ったけど
646: 2020/01/28(火) 17:43:44.80
>>617
まずそのソラを助けるところから始まるんじゃないのかなあ
ヨゾラは主人公サイドでの操作はなさそうな気がするんだけど
ヴェンもわりと操作好きな方だったから使いたいわ
まずそのソラを助けるところから始まるんじゃないのかなあ
ヨゾラは主人公サイドでの操作はなさそうな気がするんだけど
ヴェンもわりと操作好きな方だったから使いたいわ
607: 2020/01/28(火) 17:06:48.45
カイリの初陣がVSゼムナスサイクスシオンだぞ
そらボッコボコにされるだろ
そらボッコボコにされるだろ
611: 2020/01/28(火) 17:11:27.99
>>607
修行の意味
だったら勝てそうな相手にぶつけるとかさ
なんかソラ怒らせてχブレード完成させるための舞台装置にしかなってないのよね
リマインドでちょっとゼムナスのとこ追加されたみたいだけど
修行の意味
だったら勝てそうな相手にぶつけるとかさ
なんかソラ怒らせてχブレード完成させるための舞台装置にしかなってないのよね
リマインドでちょっとゼムナスのとこ追加されたみたいだけど
615: 2020/01/28(火) 17:14:13.94
>>611
これは確かに思ったわ時間無限って設定さえなけりゃ多少弱くても仕方ないんだけど変な設定追加したから弱いのは怠慢ということになりかねない
これは確かに思ったわ時間無限って設定さえなけりゃ多少弱くても仕方ないんだけど変な設定追加したから弱いのは怠慢ということになりかねない
621: 2020/01/28(火) 17:16:46.34
>>615
時間の経過が遅い場所ってだけで無限ってことはないでしょたぶん
時間の経過が遅い場所ってだけで無限ってことはないでしょたぶん
608: 2020/01/28(火) 17:08:02.56
カイリ出番増えたっていっても戦闘参加したのはいいけど台詞量でいうと相変わらずあんま喋ってないんだよな
612: 2020/01/28(火) 17:11:33.16
ヨゾラ全く意味分からん
SEKIROとかフロムゲーと違って攻撃モーションで察しろじゃなくて基本ディレイなのが難しい
SEKIROとかフロムゲーと違って攻撃モーションで察しろじゃなくて基本ディレイなのが難しい
613: 2020/01/28(火) 17:13:01.03
1はカイリ結構喋ってるのに2から極端に必要以上のことは全く喋らなくなってるよね
614: 2020/01/28(火) 17:13:21.81
そういやReMindだとカイリ多少フォローされてたけどどっかの赤髪ロン毛は相変わらず吹き飛ばされて項垂れてたりゼムナスに素手で負けたまんまで散々だな
いや一応連携技とか決めてたけど…
いや一応連携技とか決めてたけど…
618: 2020/01/28(火) 17:15:19.87
>>614
一応アクセルが受けたゼムナスの光弾の数がえげつない数に修正されてたりする
一応アクセルが受けたゼムナスの光弾の数がえげつない数に修正されてたりする
616: 2020/01/28(火) 17:14:20.95
ディズニーのクラシックプリンセスたちだって映画で主役はって、心境やら彼女たちなりの強さやらをちゃんと描写してるのに
カイリはマジでずっと出番無くて、1からのレギュラーのはずなのにポッと出感すらあるってある意味すごいよ
コーデットなんて名前すら出てないんじゃないか?
頼むよ野村
カイリはマジでずっと出番無くて、1からのレギュラーのはずなのにポッと出感すらあるってある意味すごいよ
コーデットなんて名前すら出てないんじゃないか?
頼むよ野村
619: 2020/01/28(火) 17:15:53.02
全滅の時にソラの心守ったみたいな話あるんだからその辺使ってカイリ一人操作させて欲しかったわ
622: 2020/01/28(火) 17:17:09.67
2はカイリまあまあ喋ってなかったっけ?
0.2以降のカイリって魂が抜けたというか生気のないように感じてしまうんだよな
何が原因なのかさっぱり分からないけど
0.2以降のカイリって魂が抜けたというか生気のないように感じてしまうんだよな
何が原因なのかさっぱり分からないけど
624: 2020/01/28(火) 17:24:28.20
ソラに準備はできてる?って聞かれた後のうん!みたいに少し力強く喋ってる方が好きだな
アクセルとの会話とかふわふわしすぎかもしれん
アクセルとの会話とかふわふわしすぎかもしれん
625: 2020/01/28(火) 17:24:42.15
逆に考えて、精神と時の部屋で修行した2人が他の守護者あっさり追い抜いてたらズルくて嫌でしょ。ちょっと弱いくらいが丁度いいんだよ
626: 2020/01/28(火) 17:27:34.13
>>625
別に追い越せとは誰も言ってないでしょ
アクセルがちょっとどころじゃなく弱いのが問題であって
キーブレード初心者とはいえ戦闘自体は出来るんだからもう少し役に立ってもいいだろうに
別に追い越せとは誰も言ってないでしょ
アクセルがちょっとどころじゃなく弱いのが問題であって
キーブレード初心者とはいえ戦闘自体は出来るんだからもう少し役に立ってもいいだろうに
627: 2020/01/28(火) 17:29:02.18
戦闘中にキーブレードの変形使ってるのソラとリアだけで
他は一切使ってないのも変だけどまぁ用意する時間なかったんだろうな
他は一切使ってないのも変だけどまぁ用意する時間なかったんだろうな
637: 2020/01/28(火) 17:37:15.27
>>627
そういや他のキーブレードマスターがキーブレード変形使ってるの全然見ないね
留まりし思念(テラ)がカットシーンでやってたのとか、ヤング・ゼアノートが戦闘中にやってくるのくらい?
ソラに注力し過ぎて他が疎かになってしまってるよなぁ。やっぱり操作キャラを想定してない弊害なのか
そういや他のキーブレードマスターがキーブレード変形使ってるの全然見ないね
留まりし思念(テラ)がカットシーンでやってたのとか、ヤング・ゼアノートが戦闘中にやってくるのくらい?
ソラに注力し過ぎて他が疎かになってしまってるよなぁ。やっぱり操作キャラを想定してない弊害なのか
628: 2020/01/28(火) 17:29:38.58
ゼムナスが強いという考えはないのか
630: 2020/01/28(火) 17:31:46.26
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1222073856635981824/pr/vid/1280x720/mnTBqmnbfajMkCku.mp4
動画これで見れる?
これ俺が下手なだけなの?
動画これで見れる?
これ俺が下手なだけなの?
636: 2020/01/28(火) 17:36:58.55
>>630
へぇこんなことあるんだな 80回くらいリトライしてるけど一回も起きてないわ
へぇこんなことあるんだな 80回くらいリトライしてるけど一回も起きてないわ
670: 2020/01/28(火) 18:29:45.43
>>630
あー、本編みたいに明らかに正面からの攻撃が判定だけ抜けるんじゃなくて
キャラ自体が後ろ側に回ってんのか
若ゼアのは狙って作ってる感あるけどこれはどうなんやろうね
あー、本編みたいに明らかに正面からの攻撃が判定だけ抜けるんじゃなくて
キャラ自体が後ろ側に回ってんのか
若ゼアのは狙って作ってる感あるけどこれはどうなんやろうね
631: 2020/01/28(火) 17:31:52.87
リミカ機関ぐらいはリクとか他のキャラでもやらせて欲しかったな
632: 2020/01/28(火) 17:32:59.59
リアさん弱い弱い言われてるけどゼムナスに記憶したか?オラァッした時はかっこいいなと思いました。そのあとすぐやられてたけど
675: 2020/01/28(火) 18:33:58.25
>>632
自分より強いやつにたんかきってぶつかりにいくのはかっこいいよな
自分より強いやつにたんかきってぶつかりにいくのはかっこいいよな
633: 2020/01/28(火) 17:33:30.72
まあソラ救出で頑張ってくれそうだし大丈夫だ
640: 2020/01/28(火) 17:39:09.06
>>633
そう信じるわ
リアとカイリは次回、ホントに汚名返上のチャンスを
そう信じるわ
リアとカイリは次回、ホントに汚名返上のチャンスを
635: 2020/01/28(火) 17:36:45.61
付け焼き刃のキーブレードなどはいつ見ても哀れすぎる
638: 2020/01/28(火) 17:37:25.38
ソラもテラゼアノートに時間を超える力を使えるのは自分だけだと思ったのか?って
めっちゃ煽ってたのカッコよくて好きよ、その後おもっくそやられたの込みで
めっちゃ煽ってたのカッコよくて好きよ、その後おもっくそやられたの込みで
641: 2020/01/28(火) 17:40:11.32
光の守護者って全員キーブレード使えないかんの?
闇側はゼムナスアンセムダーク・リクと使ってないやつ多いけど
別に使えんでもいいならアクセル普通にチャクラムのままでええやんって思った
変形してキーブレードもチャクラムになってはいたけど
闇側はゼムナスアンセムダーク・リクと使ってないやつ多いけど
別に使えんでもいいならアクセル普通にチャクラムのままでええやんって思った
変形してキーブレードもチャクラムになってはいたけど
642: 2020/01/28(火) 17:40:49.79
誰も何も言わないけれど、一番酷かったのはヴェンだと思うけどね。アクアカイリアクセルより補完もされんわ活躍もせんわ呼び続けるだけって UXあるからって
643: 2020/01/28(火) 17:43:09.86
ヴェンは元から氷漬けにされるとか酷いことされてるシーンが多いからボコボコにされても違和感ないってのがある
644: 2020/01/28(火) 17:43:10.71
テラノート相手にはガチでやれてたんだよなソラ
スタンド降臨した瞬間無双されただけで
スタンド降臨した瞬間無双されただけで
645: 2020/01/28(火) 17:43:17.18
次回の外伝がヴェルサスならヨゾラはシリーズ初の非キーブレード使いの主人公だな
キーブレード奪える武器って時点でかなりチートじみてるけど、ノクトだったら武器召喚の力で奪ってたのかね
キーブレード奪える武器って時点でかなりチートじみてるけど、ノクトだったら武器召喚の力で奪ってたのかね
647: 2020/01/28(火) 17:43:51.68
ラノベノリでキーブレード出したんだからそりゃラノベみたいな崩壊の仕方するよ
648: 2020/01/28(火) 17:48:17.92
思念もソラもスタンド来た瞬間すぐやられたし強すぎわ
652: 2020/01/28(火) 17:49:51.82
>>648
うしろの人さいつよ説あるね。やはり闇こそが至高なのだ
うしろの人さいつよ説あるね。やはり闇こそが至高なのだ
649: 2020/01/28(火) 17:49:15.69
最初からリマインド入れとけは同感
comでいうならリク編ないようなもの。むしろcomの時はよくリク編なんて最初から入れれたなあ
comでいうならリク編ないようなもの。むしろcomの時はよくリク編なんて最初から入れれたなあ
662: 2020/01/28(火) 18:11:32.01
>>649
ハリポタのアズカバンの囚人で例えるなら、3はハーマイオニーとハリーが逆転時計使うところで終わるってことだからな。
リマインドがちょうどそれ以降の内容で、人が心になっただけで時間移動関係は一緒だし。
あれじゃあ未完成と叩かれてもしょうがないなって思えちゃうわ
ハリポタのアズカバンの囚人で例えるなら、3はハーマイオニーとハリーが逆転時計使うところで終わるってことだからな。
リマインドがちょうどそれ以降の内容で、人が心になっただけで時間移動関係は一緒だし。
あれじゃあ未完成と叩かれてもしょうがないなって思えちゃうわ
650: 2020/01/28(火) 17:49:17.48
カイリ叩いてるの腐女子っていうけどそれだとこのスレ女率高いんだね
大体30代くらいのおっさんだと思ってた
大体30代くらいのおっさんだと思ってた
659: 2020/01/28(火) 17:56:55.92
>>650
ちゃうちゃうTwitterの話
叩いてるって言うのもこのスレみたいに◯◯だから好きになれないじゃなくてカイリブス!キャラ薄いくせに出しゃばるな!みたいなやつ
1番やばいのは腐女子より海外勢だけど
ちゃうちゃうTwitterの話
叩いてるって言うのもこのスレみたいに◯◯だから好きになれないじゃなくてカイリブス!キャラ薄いくせに出しゃばるな!みたいなやつ
1番やばいのは腐女子より海外勢だけど
651: 2020/01/28(火) 17:49:51.75
後ろの人はテラさん
つまりテラさんが最強ということでよろしいか
つまりテラさんが最強ということでよろしいか
653: 2020/01/28(火) 17:49:56.22
あくまでヨゾラは1ワールドのゲストポジだと思うけどね、そうはいっても
CoMのリク編が武器キーブレードじゃなかったくらいで
他は全部キーブレード使いが主人公プレイアブルか
CoMのリク編が武器キーブレードじゃなかったくらいで
他は全部キーブレード使いが主人公プレイアブルか
655: 2020/01/28(火) 17:51:15.15
リミカ残りシオンゼアノートとひと段落したから改めて発売前のPV見てるけどこのゲームめっちゃ面白そうじゃん
やっぱ終わり悪けりゃ全て悪かったんやなって
やっぱ終わり悪けりゃ全て悪かったんやなって
656: 2020/01/28(火) 17:51:45.93
ソラとシオンにまともな会話欲しかったな
657: 2020/01/28(火) 17:52:22.23
キブレ変形に関してはリミカでマスゼアがxブレードゴリゴリに変形させてたのはテンション上がった
リクとアクアもマスターなんだし変形欲しかったなあ・・・
リクとアクアもマスターなんだし変形欲しかったなあ・・・
660: 2020/01/28(火) 18:05:36.47
「人類が滅びの運命から逃れる為に心だけを仮想世界という方舟に移して循環させる事で種の存続を図る計画…
それがKINGDOM HEARTS(心の王国)…」
っていう十三機械防衛圏みたいなオチだったらどうしよう
というかリマインドのストーリーの解説とバトルの攻略含めたアルティマニア完全版出してくれないかな
KH3本編のみのアルティマニアって不完全過ぎでしょ
それがKINGDOM HEARTS(心の王国)…」
っていう十三機械防衛圏みたいなオチだったらどうしよう
というかリマインドのストーリーの解説とバトルの攻略含めたアルティマニア完全版出してくれないかな
KH3本編のみのアルティマニアって不完全過ぎでしょ
661: 2020/01/28(火) 18:07:18.82
野村インタビューくれ
663: 2020/01/28(火) 18:14:15.22
この期に及んで「verum rexは過去の企画とは一切関係ありません」とか言ったら流石に呆れる
リマインドのシークレットムービーとか
KH3もヴェルサスも両方とも野村が手掛けてるからいいようなものも
他の人間が同じ事したらパクリと指摘されても言い逃れが出来ないレベルで一緒だぞ
リマインドのシークレットムービーとか
KH3もヴェルサスも両方とも野村が手掛けてるからいいようなものも
他の人間が同じ事したらパクリと指摘されても言い逃れが出来ないレベルで一緒だぞ
665: 2020/01/28(火) 18:24:01.85
>>663
歪曲するな =ではないって言っただけだぞ ≒ではあるだろうけど
歪曲するな =ではないって言っただけだぞ ≒ではあるだろうけど
671: 2020/01/28(火) 18:30:03.50
>>665
まったく別物って言っちゃったわけだからな
こんなの出したら話が違うだろと言われるもの無理はない
「歪曲だ」なんてそれこそおかしな言い草だよ
まったく別物って言っちゃったわけだからな
こんなの出したら話が違うだろと言われるもの無理はない
「歪曲だ」なんてそれこそおかしな言い草だよ
664: 2020/01/28(火) 18:17:47.73
一部似ているが別物って言ってたやろ
666: 2020/01/28(火) 18:24:17.78
リミカゼムナスが戦闘でイバラ出す所で、日本語では「かぁらめとるぅ」、英語では"Leaving...?"って言ってるんだけど、この英語の意味って何だろ?
普通に直訳で退け・立ち去れって意味なのか、よけられるか…?みたいに言ってるのかな?
賢い人どうか教えてください
普通に直訳で退け・立ち去れって意味なのか、よけられるか…?みたいに言ってるのかな?
賢い人どうか教えてください
672: 2020/01/28(火) 18:30:11.32
>>666
「失せろ」とか「屑が」くらいのニュアンスだと思われ
日本語と英語では言い回し変わってるのはよくあるこったよ
「失せろ」とか「屑が」くらいのニュアンスだと思われ
日本語と英語では言い回し変わってるのはよくあるこったよ
728: 2020/01/28(火) 19:19:07.44
>>672
なるほどーそういう感覚の言葉なんですね
教えてくれてありがとう!
なるほどーそういう感覚の言葉なんですね
教えてくれてありがとう!
667: 2020/01/28(火) 18:25:19.61
アクセルとリアは別人
だから
ヨゾラとノクトも別人
だから
ヨゾラとノクトも別人
668: 2020/01/28(火) 18:26:36.70
救えと言われた→氷漬け→必ず救ってみせるとか怖いよヨゾラさん
669: 2020/01/28(火) 18:27:53.00
質問したいんだけど、キーブレード 引き継ぎでやってると偶にアルテマ作成できる時あるよな?普段は選択できんけど偶にできる時あんだけどどっちがバグなの?
あと合成素材とカフス系のアイテムが売れないのもバグか?
あと合成素材とカフス系のアイテムが売れないのもバグか?
673: 2020/01/28(火) 18:31:13.59
元々ヴェルサス絡めるつもりだったとかいうけどキンハやってるのにファブラノヴァの設定知らなきゃいけないの普通に苦行
野村個人の同人でやれ
野村個人の同人でやれ
674: 2020/01/28(火) 18:33:01.93
>>673
知らなきゃいけないなんて決まった訳じゃないでしょ
知らなきゃいけないなんて決まった訳じゃないでしょ
681: 2020/01/28(火) 18:39:12.30
>>674
ノクトとソラ対になってますとか言ってるしもしヴェルサスがでたらやるつもりだったんでしょ
ヨゾラ自身とあのシクレとやりとりで別物ですは無理がある
ノクトとソラ対になってますとか言ってるしもしヴェルサスがでたらやるつもりだったんでしょ
ヨゾラ自身とあのシクレとやりとりで別物ですは無理がある
676: 2020/01/28(火) 18:34:26.80
>>673
みんな出てるディズニー映画全部観てると思ってるん?
みんな出てるディズニー映画全部観てると思ってるん?
678: 2020/01/28(火) 18:36:38.39
>>676
ディズニー映画の設定がキンハ世界の設定に絡んできたことある?
ディズニー映画の設定がキンハ世界の設定に絡んできたことある?
680: 2020/01/28(火) 18:38:40.12
>>678
ファブラノヴァの設定がKHに絡んだこともないんですけど…
ファブラノヴァの設定がKHに絡んだこともないんですけど…
677: 2020/01/28(火) 18:35:56.61
え、ヴェルサスだけじゃなくてファブラノヴァクリスタリスの神話まで引っ張ってくるの?
いくら野村でもマジでそこまでやるのか?
いくら野村でもマジでそこまでやるのか?
679: 2020/01/28(火) 18:37:10.63
ヴェルサス自体元々ファブラノヴァの中核をやる予定じゃなかったかな
だからイコールとして野村解釈のファブラノヴァというのは正しいかもな
さすがに色々名前とか細かい部分変えてると思うけどな
だからイコールとして野村解釈のファブラノヴァというのは正しいかもな
さすがに色々名前とか細かい部分変えてると思うけどな
682: 2020/01/28(火) 18:40:34.69
ヴェルサスと直接関係させるかどうかは別として
隠しボスとして出した以上
「次のKHはヨゾラをガッツリ絡ませるぞ!」という野村の意思があるのは間違いないからな
ディズニー作品とは扱いが違う
隠しボスとして出した以上
「次のKHはヨゾラをガッツリ絡ませるぞ!」という野村の意思があるのは間違いないからな
ディズニー作品とは扱いが違う
683: 2020/01/28(火) 18:42:06.70
別物と言ってるんだから別物だろ
KHのFFキャラがオリジナルとは別物と同じようにな
KHのFFキャラがオリジナルとは別物と同じようにな
684: 2020/01/28(火) 18:44:11.35
別に否定はしないけどさ
まだ確定してないものをさも決まったように思い込んで愚痴愚痴言うのはおかしいよ
まだ確定してないものをさも決まったように思い込んで愚痴愚痴言うのはおかしいよ
685: 2020/01/28(火) 18:45:31.67
シークレットムービーは今まで次回作の予告・イメージムービーだったし、ストーリーに絡むのは間違いないでしょう
でもUχの古のキーブレードマスターを放っておいて新しいストーリー始めるのどうなんかね?ちゃんと繋がりあるんだろうか?
でもUχの古のキーブレードマスターを放っておいて新しいストーリー始めるのどうなんかね?ちゃんと繋がりあるんだろうか?
686: 2020/01/28(火) 18:46:32.93
ヨゾラ単体で微妙って言うなら、そう言う意見もあるんだぐらいだけど
ヴェルサスがあるからどうとか言ってるのは、その人の方が囚われてる感あるわ
ヴェルサスがあるからどうとか言ってるのは、その人の方が囚われてる感あるわ
688: 2020/01/28(火) 18:48:30.02
リクをジェネリックノクトにするだけじゃ満足しなかったんかね野村は
689: 2020/01/28(火) 18:49:12.39
ファブラノヴァの設定が絡むならソラがクリスタル化するのは変だからな ヨゾラに倒されるっていう使命を与えられたわけでもないし
690: 2020/01/28(火) 18:50:22.49
結局リクが新宿行ったのはただの夢でイメージムービーってことで済まされるのだろうか
リク操作で新宿探索できるのちょっと楽しみだったんだけどな
リク操作で新宿探索できるのちょっと楽しみだったんだけどな
691: 2020/01/28(火) 18:50:34.79
勝った方が正史だとしてあの後ソラあそこに放置か?
692: 2020/01/28(火) 18:50:39.03
ヨゾラのノーダメ動画上がってんなスコア表示もされてるやつ
693: 2020/01/28(火) 18:51:39.00
使命を与えられていたかどうか自体は不明ではあるけどな
明らかにやべー体質なりしてるからここまでの流れで何かしらの使命持ってそうな気がするソラ
明らかにやべー体質なりしてるからここまでの流れで何かしらの使命持ってそうな気がするソラ
694: 2020/01/28(火) 18:53:09.26
ヨゾラのフェイント攻撃3、4回もやりやがるのメチャクチャウザいなw
697: 2020/01/28(火) 18:56:04.33
>>694
ヒーローズオリジンのキーブレード変形中はガードしっぱなしに出来るから安心じゃね?
ヒーローズオリジンのキーブレード変形中はガードしっぱなしに出来るから安心じゃね?
703: 2020/01/28(火) 18:58:17.75
>>697
そういやリマインドからはヒーローズオリジンもグランシェフも全く使ってなかったわ
使ってみよ
そういやリマインドからはヒーローズオリジンもグランシェフも全く使ってなかったわ
使ってみよ
695: 2020/01/28(火) 18:53:09.62
リミカ真13機関の撃破難易度ランキング誰かおせーて
696: 2020/01/28(火) 18:56:00.58
次は新宿スタートなんかなぁ
楽しみだわ
楽しみだわ
698: 2020/01/28(火) 18:56:38.44
ファブラノヴァの始動が2006年だから
KH2の時からヴェルサスとKHのリンクは考えてたんじゃね
紆余曲折あってヨゾラという形に変わっただけで
KH2の時からヴェルサスとKHのリンクは考えてたんじゃね
紆余曲折あってヨゾラという形に変わっただけで
712: 2020/01/28(火) 19:07:12.79
>>698
ノクトがソラの対になるようにして考えられたキャラっぽいし絡ませる構想してたんだろうなと今になっては思うわ
ヨゾラはヨゾラで気になってるから早く続き出して欲しい
ノクトがソラの対になるようにして考えられたキャラっぽいし絡ませる構想してたんだろうなと今になっては思うわ
ヨゾラはヨゾラで気になってるから早く続き出して欲しい
704: 2020/01/28(火) 19:00:20.24
>>699
大体単発だったり発言内容過激だったりするし黙ってNGしとけばいいんだよ
大体単発だったり発言内容過激だったりするし黙ってNGしとけばいいんだよ
708: 2020/01/28(火) 19:03:40.55
>>699
俺も出て来たのが面白ければどうでも良いわw
俺も出て来たのが面白ければどうでも良いわw
700: 2020/01/28(火) 18:56:58.09
一番面白いのはヨゾラもディズニーキャラ扱いになるってことだな
701: 2020/01/28(火) 18:57:34.46
ヨゾラの必ず救い出すってソラじゃなくてネームレスに言ってるよね?
707: 2020/01/28(火) 19:01:34.09
>>701
私を思い出したら私を助けようとするでしょうって言ってたし、多分そうだと思われ
ヨゾラは元の自分を思い出してるか、思い出しかけているかのどちらかだろう
私を思い出したら私を助けようとするでしょうって言ってたし、多分そうだと思われ
ヨゾラは元の自分を思い出してるか、思い出しかけているかのどちらかだろう
710: 2020/01/28(火) 19:05:04.31
>>701
だとしたらその為にソラ氷漬けか ただでさえみんなを救った後世界から弾かれたのに不憫すぎないか
だとしたらその為にソラ氷漬けか ただでさえみんなを救った後世界から弾かれたのに不憫すぎないか
702: 2020/01/28(火) 18:57:51.32
アンセムとゼムナスがツムツムになってる時点で今更
705: 2020/01/28(火) 19:00:28.03
さっきも言ったけどヴェルサスじゃんって誰でもわかるやり方はよくないわな
キャラデザとかトレーラー間違い探しとか
khというよりFF15のファンに喧嘩売ってるようなもんだしどう考えても荒れるんだから
キャラデザとかトレーラー間違い探しとか
khというよりFF15のファンに喧嘩売ってるようなもんだしどう考えても荒れるんだから
736: 2020/01/28(火) 19:25:14.93
>>705
むしろうるさいから黙らすためでしょ
むしろうるさいから黙らすためでしょ
709: 2020/01/28(火) 19:04:36.18
ソラを氷漬けにしたというか、「完全に世界から消える前にクリスタルに封印して世界に留めておく」みたいな感じだと思ってる
711: 2020/01/28(火) 19:05:20.37
リミカもクリアできないような人は正直キンハの何が楽しくて自分語りしてるんだろ
713: 2020/01/28(火) 19:08:05.99
まったくゼロからスタートでトロコンと全ストーリーを最短で目指すならビギナーブラックコード全オンでリスクブレイカー獲得までやって、獲得したらブラックコード外して通常プレイでシクエピボスまで倒してフォストパスやその他の残りのトロフィー回収かな
714: 2020/01/28(火) 19:08:26.41
ふと思ったんだけど
ネームレススターは終わりの世界に居て
ヨゾラも終わりの世界にいるんだし普通に会えるような…?
ネームレススターは終わりの世界に居て
ヨゾラも終わりの世界にいるんだし普通に会えるような…?
723: 2020/01/28(火) 19:15:50.62
>>714
終わりの世界がどれほどの規模かも分かってない。同じ場所でも位相や次元が異なるって事もありそう
ソラが会えたのは偶然か必然かも分かんない。仮に会えても元の世界に連れ戻せるかも不明
考察は完全に次回作待ちっぽい
終わりの世界がどれほどの規模かも分かってない。同じ場所でも位相や次元が異なるって事もありそう
ソラが会えたのは偶然か必然かも分かんない。仮に会えても元の世界に連れ戻せるかも不明
考察は完全に次回作待ちっぽい
724: 2020/01/28(火) 19:16:12.45
>>714
野村っぽく考えると昼と夜に背景違うのは意味があると思うし
ヨゾラのいたのは始まりの世界みたいなもんじゃない
野村っぽく考えると昼と夜に背景違うのは意味があると思うし
ヨゾラのいたのは始まりの世界みたいなもんじゃない
715: 2020/01/28(火) 19:08:58.27
思ったより気取った性格じゃないし中々の良ボスだから評価上がったわ
716: 2020/01/28(火) 19:09:13.71
最後の最後に無印のポエム持って来たの凄く良いわ
717: 2020/01/28(火) 19:09:38.82
ファブラノヴァってFF13シリーズ3本・FF零式・FF15にまたがってるんだっけ
これにKHシリーズもからめてくるってもう壮大になりすぎて野村が退職するまでに終わらなさそうw
ファルコムの軌跡シリーズとどっちが先に完結するんだろう
これにKHシリーズもからめてくるってもう壮大になりすぎて野村が退職するまでに終わらなさそうw
ファルコムの軌跡シリーズとどっちが先に完結するんだろう
719: 2020/01/28(火) 19:13:58.25
そんなにファブラノヴァ絡んでたか?
むしろ絡まないと思ったんだが
むしろ絡まないと思ったんだが
720: 2020/01/28(火) 19:14:28.54
宇多田ヒカルの誓いも最初は物足りないと感じたけどいつのまにか好きになってたな
特に一秒じゃ足りないってトコ好き
特に一秒じゃ足りないってトコ好き
726: 2020/01/28(火) 19:17:01.19
>>720
1秒じゃなくて1度だと思うぞ
1秒じゃなくて1度だと思うぞ
727: 2020/01/28(火) 19:18:48.33
>>726
ホントだ…一年以上勘違いしとったわありがとう
ホントだ…一年以上勘違いしとったわありがとう
730: 2020/01/28(火) 19:20:57.24
>>720
俺も光の次に好きだわ。
俺も光の次に好きだわ。
721: 2020/01/28(火) 19:14:56.57
FF13や零式なんか絡んでくる訳ないじゃん
昔のFFがクリスタル題材にしてても一切繋がりがないのと同じ
昔のFFがクリスタル題材にしてても一切繋がりがないのと同じ
722: 2020/01/28(火) 19:15:00.65
ファストパスのスカイウォークチャレンジに一時間もかかってしまった
つい歩いちゃうのよなー
あとコロナの街手前の浜辺にある流木に引っかかって回り込もうとしたら海に入ってアウトでオアアア!って声出た
つい歩いちゃうのよなー
あとコロナの街手前の浜辺にある流木に引っかかって回り込もうとしたら海に入ってアウトでオアアア!って声出た
725: 2020/01/28(火) 19:16:42.60
クリティカル99やっと4人倒せた...
若ノートが二回目で倒せたから楽勝かと思ったらヴァニ、テラノート、マルで各3時間くらいかかってるわ
試行錯誤が楽しすぎる
若ノートが二回目で倒せたから楽勝かと思ったらヴァニ、テラノート、マルで各3時間くらいかかってるわ
試行錯誤が楽しすぎる
729: 2020/01/28(火) 19:20:15.73
クリティカルレベル1現在2体撃破
ヴァニタスに14時間テラノートに7時間かかった
マールーシャはどんなもんかな
ヴァニタスに14時間テラノートに7時間かかった
マールーシャはどんなもんかな
731: 2020/01/28(火) 19:21:24.93
海外勢が挙げてたけど流石に違うよな?w
https://pbs.twimg.com/media/EPRPbvNUUAEJaX9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPRPbvNUUAEJaX9.jpg
732: 2020/01/28(火) 19:22:09.23
>>731
逆にどこが似てるのか聞きたい
逆にどこが似てるのか聞きたい
733: 2020/01/28(火) 19:22:10.50
>>731
無理やりすぎるわ
無理やりすぎるわ
735: 2020/01/28(火) 19:24:13.87
>>731
合ってるとこ探し?
合ってるとこ探し?
734: 2020/01/28(火) 19:23:23.04
ヨゾラが救うとか言ってるからこういうネタが作られるのもしゃーない
737: 2020/01/28(火) 19:25:28.62
KHに関係あるか無いかは別として、ここまで話しに上がるファブラノヴァクリスタリスなるものをきっちり見てみたい気がしてきた
なんかだんだん面白くなってきたよ
なんかだんだん面白くなってきたよ
738: 2020/01/28(火) 19:27:29.59
748: 2020/01/28(火) 19:36:18.01
>>738
>>739
おおありがとう!
ちゃんと見てみるよ
>>739
おおありがとう!
ちゃんと見てみるよ
739: 2020/01/28(火) 19:27:59.06
>>737
ファブラノヴァクリスタリスってのはFF13シリーズのことだぞ
世界観の中心にある神話にケリをつける予定だったヴェルサスはご存知の通り中止になったから核が抜け落ちてる
ファブラノヴァクリスタリスってのはFF13シリーズのことだぞ
世界観の中心にある神話にケリをつける予定だったヴェルサスはご存知の通り中止になったから核が抜け落ちてる
740: 2020/01/28(火) 19:30:37.12
後、KHUXのソラの衣装はネックレスが王冠から星に変わってて、それがネームレススターのネックレスじゃね?と
https://pbs.twimg.com/media/EPQkHLhXUAE86m1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPQkHLTXUAETUkG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPQkHLhXUAE86m1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPQkHLTXUAETUkG.jpg
743: 2020/01/28(火) 19:33:20.13
>>740
ユニクロ結構やってたけど全く気付かなかったわ
ユニクロ結構やってたけど全く気付かなかったわ
741: 2020/01/28(火) 19:31:05.08
ヴェルサスの本来のタイトルはFF13ヴェルサス
FF13って最終的にライトニングたちの世界が終焉を迎えて
現実世界に転生する、みたいな話って聞いたんだけど
今のKH3(というかソラ)と似たような展開じゃね?
FF13って最終的にライトニングたちの世界が終焉を迎えて
現実世界に転生する、みたいな話って聞いたんだけど
今のKH3(というかソラ)と似たような展開じゃね?
742: 2020/01/28(火) 19:31:14.09
神話にケリをつけるなんて言ってたっけ?
あくまで13と零式とヴェルサスは同じ神話を共有してるだけで世界観の繋がりは無かったはずだけど
あくまで13と零式とヴェルサスは同じ神話を共有してるだけで世界観の繋がりは無かったはずだけど
758: 2020/01/28(火) 19:48:59.34
>>742
確かこれ。
シガイとかルシとか名前は同じでも意味は違うとかだったはず。実際13と零式は違うはずだったし
確かこれ。
シガイとかルシとか名前は同じでも意味は違うとかだったはず。実際13と零式は違うはずだったし
744: 2020/01/28(火) 19:34:33.04
短パンからショーツ、クロップドと進化したから4ではロングになるかな?
745: 2020/01/28(火) 19:34:37.16
やっとremindシクレまで行った。次回からヴェルサスハーツになるのはもう受け止めたけどkh3っていう物語の一区切りでさえソラは結局戻ってこれずカイリは泣いているのが正規のエンディングです、じゃあ次はヴェルサスね。って1年前の衝撃にトドメを刺されただけだったなぁ。
746: 2020/01/28(火) 19:35:30.20
元々はある程度の繋がりある企画でヴェルサスが中核を担う予定だった
けど後から神話共有してるだけみたいになってたし、実質それぞれ独立しちゃう状態になった
で、ここからは妄想に近いけどポシャったヴェルサスでやる予定の一部をFF13-2やLRに持ってきちゃったんだと思う
けど後から神話共有してるだけみたいになってたし、実質それぞれ独立しちゃう状態になった
で、ここからは妄想に近いけどポシャったヴェルサスでやる予定の一部をFF13-2やLRに持ってきちゃったんだと思う
789: 2020/01/28(火) 20:08:19.23
>>746
13-2やLRの頃はまだヴェルサス(あるいは15)はまだ野村のものだったからそれは関係ないと思うぞ
13-2やLRの頃はまだヴェルサス(あるいは15)はまだ野村のものだったからそれは関係ないと思うぞ
747: 2020/01/28(火) 19:35:45.04
レガリア=王位、王権
ソラを象徴するモチーフは王冠
キングダムハーツ=王国の心
ここらへんが繋がってくるのかな?
ソラを象徴するモチーフは王冠
キングダムハーツ=王国の心
ここらへんが繋がってくるのかな?
749: 2020/01/28(火) 19:36:41.98
しかしDLCで案の定KH3本編の謎がほとんど何も解消されないどころか更に謎が増えたな
750: 2020/01/28(火) 19:38:40.97
神話をきっちりと書いたのって結局ライトニングシリーズだけじゃないか
零式はエトロの名前が少し出てきただけ
15は映画にエトロの壁画が出ただけ。本編はさわりもしない
零式はエトロの名前が少し出てきただけ
15は映画にエトロの壁画が出ただけ。本編はさわりもしない
753: 2020/01/28(火) 19:40:37.82
>>750
田端の15はファブラノヴァクリスタリスシリーズじゃないからな
どうにも消せなかった設定の残骸が残ってるだけ
田端の15はファブラノヴァクリスタリスシリーズじゃないからな
どうにも消せなかった設定の残骸が残ってるだけ
755: 2020/01/28(火) 19:44:22.39
>>753
リード地方の移動範囲外にある女神の機械の残骸とかとかチュートリアルの壁に飾ってあるのもエトロだよね 小説まで全部見ると六神の中でも上位神のバハムートあたりはもともとファルシだったのかなーとか妄想できる
リード地方の移動範囲外にある女神の機械の残骸とかとかチュートリアルの壁に飾ってあるのもエトロだよね 小説まで全部見ると六神の中でも上位神のバハムートあたりはもともとファルシだったのかなーとか妄想できる
757: 2020/01/28(火) 19:48:05.48
761: 2020/01/28(火) 19:51:11.16
>>757
安価合ってるのかわからんけど一応返しておくと
"田端の"15だぞ?それは野村が関わってた頃の野村へのインタビューよ
安価合ってるのかわからんけど一応返しておくと
"田端の"15だぞ?それは野村が関わってた頃の野村へのインタビューよ
769: 2020/01/28(火) 19:56:24.70
>>761
あれほんとだ ごめん
設定とか諸々引き継ぎちゃんとやんなかったのかな
あれほんとだ ごめん
設定とか諸々引き継ぎちゃんとやんなかったのかな
763: 2020/01/28(火) 19:51:34.75
>>757
ヴェルサス(15)だけではノクト達の話は終わらないって
これがKH3に関わるってことだったのかもね
ヴェルサス(15)だけではノクト達の話は終わらないって
これがKH3に関わるってことだったのかもね
751: 2020/01/28(火) 19:40:32.49
零式や15はタイトル改題の際に
それぞれアギトとヴェルサスを原型にした別の話になったんじゃない
ヨゾラも同様
それぞれアギトとヴェルサスを原型にした別の話になったんじゃない
ヨゾラも同様
752: 2020/01/28(火) 19:40:33.92
結局目覚めの力って何なのか教えろ野村
756: 2020/01/28(火) 19:45:52.86
>>752
正常でない心を元に戻す力とかインタビューで言ってた気がする
ソラが使ったのがほとんど脱法パワーだったから分かりにくいな
正常でない心を元に戻す力とかインタビューで言ってた気がする
ソラが使ったのがほとんど脱法パワーだったから分かりにくいな
764: 2020/01/28(火) 19:52:23.59
>>756
色々理屈凝らせば筋が通る能力解釈が出来なくもないが
結局の所色々とどうしようもない状況を無理矢理突破する為の何でもありチート能力という印象を拭いきれんわ
色々理屈凝らせば筋が通る能力解釈が出来なくもないが
結局の所色々とどうしようもない状況を無理矢理突破する為の何でもありチート能力という印象を拭いきれんわ
765: 2020/01/28(火) 19:52:29.61
>>756
それをどう不正利用したらあんなことになるのか今でもわからない
それをどう不正利用したらあんなことになるのか今でもわからない
766: 2020/01/28(火) 19:53:28.98
>>752
本来はヴェンみたいに眠った人の心を目覚めさせて本体に戻す力
もっと噛み砕くと3Dのリクのように眠った人の心の世界に入ってキーブレードで解放する←ここまでは分かる
実在の世界、時間を飛び越えられる、歴史改変ができる←???
本来はヴェンみたいに眠った人の心を目覚めさせて本体に戻す力
もっと噛み砕くと3Dのリクのように眠った人の心の世界に入ってキーブレードで解放する←ここまでは分かる
実在の世界、時間を飛び越えられる、歴史改変ができる←???
771: 2020/01/28(火) 19:59:22.23
>>766
侵入手段が限られる夢の世界や闇の世界、あるいは他者の心(精神世界)への道を
繋がりを目印に開いて入り込むまではいいけど
ロープで括り付けられたバナナボートみたいに繋がりある心を追う形で使うのが範疇外
侵入手段が限られる夢の世界や闇の世界、あるいは他者の心(精神世界)への道を
繋がりを目印に開いて入り込むまではいいけど
ロープで括り付けられたバナナボートみたいに繋がりある心を追う形で使うのが範疇外
783: 2020/01/28(火) 20:05:02.72
>>771
なんでそれで時間跳躍とか過去改変できたり心だけの状態から肉体復元できたりするんですかねぇ…?
なんでそれで時間跳躍とか過去改変できたり心だけの状態から肉体復元できたりするんですかねぇ…?
786: 2020/01/28(火) 20:06:33.47
>>783
過去改変も時間跳躍も目覚めの力の不正使用で発生したバグで目覚めの力そのものでやってるわけじゃない
過去改変も時間跳躍も目覚めの力の不正使用で発生したバグで目覚めの力そのものでやってるわけじゃない
801: 2020/01/28(火) 20:17:44.82
>>786
敵さんはKH世界の時間跳躍のルール守ってレプリカとか使ってるのに
ソラは心を追って取り戻すというだけの能力を行使することで
それらのルールガン無視して結果として過去改編から肉体復元まで起こせてしまうって
いくらなんでもチート過ぎるわ
敵さんはKH世界の時間跳躍のルール守ってレプリカとか使ってるのに
ソラは心を追って取り戻すというだけの能力を行使することで
それらのルールガン無視して結果として過去改編から肉体復元まで起こせてしまうって
いくらなんでもチート過ぎるわ
806: 2020/01/28(火) 20:20:36.51
>>801
チート使ったから世界から垢BANされてんだろ
チート使ったから世界から垢BANされてんだろ
817: 2020/01/28(火) 20:24:46.05
>>806
そりゃそうだけど
垢BANされるようなチート能力なのに取得方法も垢BANされない正規の使い方とそうじゃない使い方の違いもあやふや過ぎないか
そりゃそうだけど
垢BANされるようなチート能力なのに取得方法も垢BANされない正規の使い方とそうじゃない使い方の違いもあやふや過ぎないか
809: 2020/01/28(火) 20:21:31.34
>>801
目覚めの力は心(世界)への道を繋いで眠れる心を呼び覚ますだけ
心を追って取り戻す時点で既にルール違反
目覚めの力は心(世界)への道を繋いで眠れる心を呼び覚ますだけ
心を追って取り戻す時点で既にルール違反
754: 2020/01/28(火) 19:43:54.90
ヴェルサスの構想自体はいつから考えてたか知らんが
クロスオーバーさせるのはKH2開発してた時点で想定はしてただろうな
色々なワールドを巡ると言うコンセプトならFFをワールドとして出せるしKH2発売後にヴェルサスが発表されたのも
KH3はFF15が完成してからって順序立ててたのも筋が通る
元々ヴェルサス(FF15)がKH東京開発チームで同じだからってのもあるだろうが
クロスオーバーさせるのはKH2開発してた時点で想定はしてただろうな
色々なワールドを巡ると言うコンセプトならFFをワールドとして出せるしKH2発売後にヴェルサスが発表されたのも
KH3はFF15が完成してからって順序立ててたのも筋が通る
元々ヴェルサス(FF15)がKH東京開発チームで同じだからってのもあるだろうが
759: 2020/01/28(火) 19:50:06.92
開発陣が知ってたかは知らんけど野村は考えてたんだろうな ヴェルサスはKHスタッフで戦闘も似てる1週間気分が沈む位のショッキングな話みたいなのを雑誌かインタビューで当時読んだ気がする
760: 2020/01/28(火) 19:50:24.76
ヴァニタスのキーブレードに鎖が絡み付いてんのってなんでだったの?最初は、半身ヴェンが寝てたから不完全とかだと思ってたけど最後まで鎖ついてるし、そもそも半身ですらなかったみたいだし
762: 2020/01/28(火) 19:51:30.00
キーブレードのデザイン気にするやつ初めて見た
768: 2020/01/28(火) 19:55:39.69
ごめんなんでもない
なぜかbbsのころにはついてなかったと思ってたけど、普通についてたわ申し訳ない
なぜかbbsのころにはついてなかったと思ってたけど、普通についてたわ申し訳ない
770: 2020/01/28(火) 19:57:45.82
このゲーム3で結局細かい事あんまり考えない方がいいことに気付いた カイリ助ける過程だけでもだいぶ意味わからないこと多かったし
778: 2020/01/28(火) 20:02:56.66
>>770
3Dの肉体を捨てた心だけの時間移動は今回の3でもうちょい分かりやすい解説入って設定を
理解できる余地あるんじゃないかと思ってたけど墓場の目覚めの力の歴史改変やられた時点で
あっ、もう考えたら負けだ!って絶望感からの諦めが付いたわ、なんか
3Dの肉体を捨てた心だけの時間移動は今回の3でもうちょい分かりやすい解説入って設定を
理解できる余地あるんじゃないかと思ってたけど墓場の目覚めの力の歴史改変やられた時点で
あっ、もう考えたら負けだ!って絶望感からの諦めが付いたわ、なんか
772: 2020/01/28(火) 20:00:06.99
まあ正直2の時点で細かいこと(細かくないけど)は気にしない方がいいとは思ったな
773: 2020/01/28(火) 20:01:26.25
ヴェルサスの設定そのものが一作だと到底扱えなかったからなしになったのかも
803: 2020/01/28(火) 20:20:05.37
>>773
ヴェルサス13は分作ありきの作品だったはず。本当かどうかは知らんが1作目はオルティシエ脱出までとかと何とか。
大分前に15本スレでヴェルサスの未公開の画像とか貼ったり色々と書いてる人いて、よく見つけてこれるなーって思った。
ヴェルサス13は分作ありきの作品だったはず。本当かどうかは知らんが1作目はオルティシエ脱出までとかと何とか。
大分前に15本スレでヴェルサスの未公開の画像とか貼ったり色々と書いてる人いて、よく見つけてこれるなーって思った。
774: 2020/01/28(火) 20:01:58.97
若ゼアノートの最後だけなんであんなテンション高いんだよ
アンセムもゼムナスもなんかやる気なかったからコイツだけちょっと怖かったわ
アンセムもゼムナスもなんかやる気なかったからコイツだけちょっと怖かったわ
785: 2020/01/28(火) 20:06:01.44
>>774
よっぽど悔しかったじゃないかな、でも制作側に闇とか陰キャだろ?(笑)みたいな悪意を感じる。物語にまで現実の気持ち悪い価値観持ち込まないで欲しいわ、陰とか陽のな気にしてる時点でもう自由に生きられてないし完全に病んでるだよなぁ
よっぽど悔しかったじゃないかな、でも制作側に闇とか陰キャだろ?(笑)みたいな悪意を感じる。物語にまで現実の気持ち悪い価値観持ち込まないで欲しいわ、陰とか陽のな気にしてる時点でもう自由に生きられてないし完全に病んでるだよなぁ
791: 2020/01/28(火) 20:12:05.68
>>785
全くそんな悪意感じなかったけどおまえの感性どうなってんだ?
全くそんな悪意感じなかったけどおまえの感性どうなってんだ?
775: 2020/01/28(火) 20:02:22.61
友達にどんな内容か説明するのが難しいゲームランキング1位取れそう
780: 2020/01/28(火) 20:03:11.31
>>775
一位同率でギルティギア入りそう
一位同率でギルティギア入りそう
782: 2020/01/28(火) 20:04:34.43
>>775
流石にそれはカオスゲーとかの方が勝つと思う
流石にそれはカオスゲーとかの方が勝つと思う
776: 2020/01/28(火) 20:02:27.03
今更だけどプーとの心の繋がりが薄らいでるのって何だったんだ?目覚めの力誤用する前だし分からん
788: 2020/01/28(火) 20:07:55.40
>>776
ソラが「助けたい一心」をより強める為。と同時に間違った使い方をしてしまう前振りだったんじゃないかな
ソラが「助けたい一心」をより強める為。と同時に間違った使い方をしてしまう前振りだったんじゃないかな
777: 2020/01/28(火) 20:02:36.80
時間移動っていう他作品でもよく矛盾とか突っ込みどころ発生の原因となる要素を
長年やって設定積み重なりまくってる上に、
割とライブ感でストーリー作ってる感じがあるKHに持ってきたらこうなる
長年やって設定積み重なりまくってる上に、
割とライブ感でストーリー作ってる感じがあるKHに持ってきたらこうなる
781: 2020/01/28(火) 20:03:53.52
ヴェンのフレッシュブリーズは「体がヴァニタスとの半分こにされたからキーブレードも半分こみたいなデザインなんだぞ」
って話を前に見たけどだったらヴァニタスと合体して戻ればフルになるの?と思ったらネオシャドウに囲まれた時からフレッシュブリーズでなんじゃそらってなった
って話を前に見たけどだったらヴァニタスと合体して戻ればフルになるの?と思ったらネオシャドウに囲まれた時からフレッシュブリーズでなんじゃそらってなった
784: 2020/01/28(火) 20:05:22.62
他作品出すのはアレだけど
SAOでの「アンダーワールド」もデータ(仮想)世界の一種には違いないが
現実と相違ない情報で構成された「リアルな夢」とも例えられており
内部時間=体感時間を加速させる"FLA(フラクトライト・アクセラレーション)"が稼働してる時は
それに対応できる世界で6台しかないフルダイブマシン"STL(ソウル・トランスレーター)"でしか入り込めない
ここに入る時も目覚めの力ならワンチャンあるんじゃないか?とは思ってる
SAOでの「アンダーワールド」もデータ(仮想)世界の一種には違いないが
現実と相違ない情報で構成された「リアルな夢」とも例えられており
内部時間=体感時間を加速させる"FLA(フラクトライト・アクセラレーション)"が稼働してる時は
それに対応できる世界で6台しかないフルダイブマシン"STL(ソウル・トランスレーター)"でしか入り込めない
ここに入る時も目覚めの力ならワンチャンあるんじゃないか?とは思ってる
787: 2020/01/28(火) 20:07:05.92
フレッシュブリーズって名前とヴェンの名前の由来から想像できないほど変な形と色してるよな
ガラクタにしか見えない
ガラクタにしか見えない
794: 2020/01/28(火) 20:12:42.97
>>787
χのキーブレードみたいにの段階あげれば見た目変わるような本当はツヤツヤピカピカになるけどまだレベル1だから汚くて臭いとかかな
ヴェン自体χの時代の人だからありそう
χのキーブレードみたいにの段階あげれば見た目変わるような本当はツヤツヤピカピカになるけどまだレベル1だから汚くて臭いとかかな
ヴェン自体χの時代の人だからありそう
790: 2020/01/28(火) 20:08:42.81
ヴァニタス面白いけどムズいな
中盤の分身攻撃は動画で対処法はわかったけど
分身、ガード不能攻撃の順番が中々覚えられない
あと相変わらず予備動作が小さい
中盤の分身攻撃は動画で対処法はわかったけど
分身、ガード不能攻撃の順番が中々覚えられない
あと相変わらず予備動作が小さい
792: 2020/01/28(火) 20:12:23.00
FF13と零式で共通してるのは神話、要するにエトロだのパルスリンゼだのの神と
そいつらが何のために何をしてるかで、ファルシとかルシみたいな用語は
それぞれの世界で意味は違うけど役割は共通(神の僕とその端末)
ヴェルサスはその神々の神話の中心的な物語になる筈だったがあのザマ
代わりって訳じゃないけどFF13が続編とその続編で神々と決着つけるとこまでやった
そいつらが何のために何をしてるかで、ファルシとかルシみたいな用語は
それぞれの世界で意味は違うけど役割は共通(神の僕とその端末)
ヴェルサスはその神々の神話の中心的な物語になる筈だったがあのザマ
代わりって訳じゃないけどFF13が続編とその続編で神々と決着つけるとこまでやった
793: 2020/01/28(火) 20:12:37.26
システム違うから単純に比べられんと思うけど2と3のリミカ+裏ボス(思念、ヨゾラ)ってどっちの方が難しかった?
2はスタンダードでリミカも禄に倒せなかった自分が3はプラウドで全制覇できたから今なら2も攻略できるのかなと思って
2はスタンダードでリミカも禄に倒せなかった自分が3はプラウドで全制覇できたから今なら2も攻略できるのかなと思って
796: 2020/01/28(火) 20:14:18.09
>>793
壊れのリフレクと召喚あるから2のが楽だよ
壊れのリフレクと召喚あるから2のが楽だよ
811: 2020/01/28(火) 20:21:58.04
>>796
>>799
あざっす
リミカ攻略する楽しさが分かったし一旦戻って2もやってみるわ
>>799
あざっす
リミカ攻略する楽しさが分かったし一旦戻って2もやってみるわ
799: 2020/01/28(火) 20:16:52.42
>>793
思念とヨゾラはどっちも同じくらい面白くてむずいけど比率はむずいのは思念で楽しいのはヨゾラかな
思念とヨゾラはどっちも同じくらい面白くてむずいけど比率はむずいのは思念で楽しいのはヨゾラかな
795: 2020/01/28(火) 20:13:04.46
ファブラ見てきた
面白い世界観だなぁ
これがキングダムハーツに関わってきたら、確かに面白そうではあるかも
キングダムハーツの正体は不可視世界の混沌ってことになりそうだね
面白い世界観だなぁ
これがキングダムハーツに関わってきたら、確かに面白そうではあるかも
キングダムハーツの正体は不可視世界の混沌ってことになりそうだね
797: 2020/01/28(火) 20:16:21.24
結局、真のキングダムハーツが何だったのか?
なんで世界のリセットが出来るのかもキングダムハーツが"開く"ってのもよく分からずじまい
深く考えたらダメっていうか野村自身ももうワケが分からなくなってる絶対
なんで世界のリセットが出来るのかもキングダムハーツが"開く"ってのもよく分からずじまい
深く考えたらダメっていうか野村自身ももうワケが分からなくなってる絶対
798: 2020/01/28(火) 20:16:31.42
ライトニングシリーズ全部やってもよくわからなかったけどな
800: 2020/01/28(火) 20:17:19.52
思い出してみたらヴェンってχ時代はミッシングエイク使ってるじゃん時代関係無いじゃん
やっぱよく分からんわフレッシュブリーズ
やっぱよく分からんわフレッシュブリーズ
807: 2020/01/28(火) 20:20:38.93
>>802
そんなのラクシーヌくらいでは?
そんなのラクシーヌくらいでは?
804: 2020/01/28(火) 20:20:16.12
宇宙の外側ってどうなってるんだろうって研究者が世界を破壊してまでその先を知りたかった物語だからその宇宙の外側がなんなのかわかったらKHは終わりじゃん
805: 2020/01/28(火) 20:20:19.76
思念は開幕攻撃で空中切り攻撃を引き当てれば絶対勝てる
反撃値に気を付ければいいだけ
反撃値に気を付ければいいだけ
808: 2020/01/28(火) 20:21:15.82
まあちゃんと代償払ったみたいだし…ソラ一人じゃ安すぎるぐらいとんでもないチートだけどな
810: 2020/01/28(火) 20:21:55.26
ゼアノート「目覚めの力はちゃんとルールを守って使…」
ソラ「そんなの知るか。出来ることは何でもやる!」バグ&チート使いまくり
ゼアノート「うわぁ…」
こうしてソラはBANされましたとさ
ソラ「そんなの知るか。出来ることは何でもやる!」バグ&チート使いまくり
ゼアノート「うわぁ…」
こうしてソラはBANされましたとさ
812: 2020/01/28(火) 20:22:13.87
そもそもルールってなんだ
816: 2020/01/28(火) 20:24:13.05
>>812
KH世界の相対性理論的なものじゃね
KH世界の相対性理論的なものじゃね
813: 2020/01/28(火) 20:22:25.88
代償と言うからには簡単に復活できちゃダメよね
814: 2020/01/28(火) 20:23:19.54
ゼアノートはBANされたらキングダムハーツを呼び出した世界を体験出来ないから目覚めの力の悪用ができないという
ソラは無敵の人すぎるわ
ソラは無敵の人すぎるわ
815: 2020/01/28(火) 20:23:23.29
2はクリティカルで思念も頑張って倒したなあ
3はビギナーにしたのにリミカ全然勝てない 歳だぜ
3はビギナーにしたのにリミカ全然勝てない 歳だぜ
818: 2020/01/28(火) 20:25:14.89
とりあえずソラ一人で復活は道理に合わないからやんないでほしい
個人的にドナグーリクカイリに助けられてほしいけどヨゾラくんになりそうなのが
個人的にドナグーリクカイリに助けられてほしいけどヨゾラくんになりそうなのが
819: 2020/01/28(火) 20:26:17.63
世界のルールを悪用して勝手に書き換えたようなもんだから次はソラが世界の奴隷となって働く番
820: 2020/01/28(火) 20:26:32.72
ルールは時間や物理現象という世界の法則じゃね
物理現象を無視しまくってパラドックス起こしまくるのって
基本的にはやっちゃいけないことだけど
ソラはそれらをやってしまったので世界から消去された
物理現象を無視しまくってパラドックス起こしまくるのって
基本的にはやっちゃいけないことだけど
ソラはそれらをやってしまったので世界から消去された
823: 2020/01/28(火) 20:27:38.92
>>820
神様的存在いそうそれがキングダムハーツなのかもだけど
神様的存在いそうそれがキングダムハーツなのかもだけど
829: 2020/01/28(火) 20:34:33.40
>>823
キングダムハーツは心だから感情やら知能があるのかも
キングダムハーツは心だから感情やら知能があるのかも
831: 2020/01/28(火) 20:35:44.43
>>829
キングダムハーツには意思なんかは無いって話しじゃなかったっけ?
どこで見たか思い出せないけど
キングダムハーツには意思なんかは無いって話しじゃなかったっけ?
どこで見たか思い出せないけど
821: 2020/01/28(火) 20:26:53.41
来月のキャラ本になんか野村のインタビュー解説入ってるだろうから期待せずともチェックはする
822: 2020/01/28(火) 20:27:09.19
ヨゾラさん強すぎて初回逆ノーダメ攻略されたわマジで手も足も出ないとはこのことかって感じ
824: 2020/01/28(火) 20:27:55.47
ガードカウンターってリベンジスラッシュ、リベンジインパクト、リベンジダイブどれがおすすめ?
830: 2020/01/28(火) 20:34:48.25
>>824
スラッシュはとにかく早いので反撃中にガード→連発が容易
インパクトは威力が低めな分広範囲
ダイブは無敵時間が最も長く、ヒット数多めでコンボアップの効果を上げたり
フォーム値の回収量も良いが与えるリベンジ(反撃)値も多め
結論を言えば敵による。例えばリミカだと
ルクソードは間違いなくスラッシュ
マールーシャは(ビット処理的な意味でも)インパクト
それ以外は大体ダイブが良いかも
スラッシュはとにかく早いので反撃中にガード→連発が容易
インパクトは威力が低めな分広範囲
ダイブは無敵時間が最も長く、ヒット数多めでコンボアップの効果を上げたり
フォーム値の回収量も良いが与えるリベンジ(反撃)値も多め
結論を言えば敵による。例えばリミカだと
ルクソードは間違いなくスラッシュ
マールーシャは(ビット処理的な意味でも)インパクト
それ以外は大体ダイブが良いかも
825: 2020/01/28(火) 20:30:14.49
相手による
826: 2020/01/28(火) 20:31:39.99
ダイブ安定じゃないの他は無敵時間短かったり届かなかったりが多すぎる
827: 2020/01/28(火) 20:31:42.44
KHはデータとかやたら出てくるし
データやプログラムを世界法則や現象に置き換えたストーリーなんじゃないかな
データ世界とかそういう話じゃなくてね(その可能性もあるけど)
データやプログラムを世界法則や現象に置き換えたストーリーなんじゃないかな
データ世界とかそういう話じゃなくてね(その可能性もあるけど)
828: 2020/01/28(火) 20:34:31.46
俺はスラッシュ一筋だ
832: 2020/01/28(火) 20:38:24.40
世界全体にとって都合悪いものは闇だろうが光だろうが消すんじゃないかね
833: 2020/01/28(火) 20:39:04.53
光と闇が対比的存在であるはずなのに
シャドウと対になる純粋な光の化物とか存在しないよな
光堕ちしたら髪の色と目の色が変わっても良さそうなものだけど
シャドウと対になる純粋な光の化物とか存在しないよな
光堕ちしたら髪の色と目の色が変わっても良さそうなものだけど
838: 2020/01/28(火) 20:46:44.90
>>833
それヴェンとかセブンプリンセスじゃねーの?
それヴェンとかセブンプリンセスじゃねーの?
841: 2020/01/28(火) 20:49:24.11
>>838
光の心が具現化した異形の生物がいないってことを言いたいじゃないかな
今あげた彼らはヒトだし
光の心が具現化した異形の生物がいないってことを言いたいじゃないかな
今あげた彼らはヒトだし
844: 2020/01/28(火) 20:52:16.78
>>838
>>841がいったとおり、光側のピュアブラッド的な存在がいてもおかしくないんじゃね?って言いたかった
闇に染まると瞳が金色になるんだったら光に染まっても別の色に変わるんじゃないの?とも思うし
>>841がいったとおり、光側のピュアブラッド的な存在がいてもおかしくないんじゃね?って言いたかった
闇に染まると瞳が金色になるんだったら光に染まっても別の色に変わるんじゃないの?とも思うし
834: 2020/01/28(火) 20:39:36.91
KHって説明下手くそだよなぁ
もっと例え話織り交ぜてほしい小難しいたとえじゃなくて
もっと例え話織り交ぜてほしい小難しいたとえじゃなくて
835: 2020/01/28(火) 20:43:38.00
黒いヤギが~白ヤギに~
836: 2020/01/28(火) 20:44:19.98
837: 2020/01/28(火) 20:44:55.37
タイムマシンは自分だけが過去に移動するけど目覚めの力の悪用は世界自体の時間を巻き戻すこと到底許されることじゃない
839: 2020/01/28(火) 20:47:20.77
こいつらいつもパンツ探求してるな
840: 2020/01/28(火) 20:48:02.06
パンツの探求者だからな
842: 2020/01/28(火) 20:50:00.98
ニューセブンハートもあと3人誰なのか不明のまま終わったな
843: 2020/01/28(火) 20:50:34.04
平常時が光の世界だから異形の必要はないかもしれない
845: 2020/01/28(火) 20:54:41.17
846: 2020/01/28(火) 20:55:04.04
ハートレスって心の闇が具現化した悪しき存在でしょ?
今作で言えばプリンみたいなあいつらは一体何なん?
危害加えないどころか動物と戯れるわ写真撮られて喜ぶわ
今作で言えばプリンみたいなあいつらは一体何なん?
危害加えないどころか動物と戯れるわ写真撮られて喜ぶわ
852: 2020/01/28(火) 21:05:02.24
>>846
エンブレムってゼアノートが作ったやつらだし、なんでもありなんじゃない??2の13キノコとかもいるし
エンブレムってゼアノートが作ったやつらだし、なんでもありなんじゃない??2の13キノコとかもいるし
847: 2020/01/28(火) 20:56:27.62
データグリーティングせっかく良い機能なんだから公式がコンテストとかやって欲しいわ
848: 2020/01/28(火) 20:56:50.42
これはいいものですね…
https://i.imgur.com/z83xLmC.jpg
https://i.imgur.com/ulWDUge.jpg
https://i.imgur.com/xz7YPaw.jpg
https://i.imgur.com/Xu8tybE.jpg
https://i.imgur.com/dDQbQ63.jpg
https://i.imgur.com/z83xLmC.jpg
https://i.imgur.com/ulWDUge.jpg
https://i.imgur.com/xz7YPaw.jpg
https://i.imgur.com/Xu8tybE.jpg
https://i.imgur.com/dDQbQ63.jpg
855: 2020/01/28(火) 21:14:45.76
>>848
申し訳ないが、野郎のはNG
申し訳ないが、野郎のはNG
949: 2020/01/28(火) 23:47:33.17
>>848
アクアの画像これどうやって撮影してるんだ
アクアの画像これどうやって撮影してるんだ
849: 2020/01/28(火) 20:59:26.80
858: 2020/01/28(火) 21:20:18.32
>>849
ナミネはこれからの話で使いどころがないよなぁ残念だけど。ソラみつからないなぁ、カイリも眠ったままだしっていいながらリクがナミネといちゃついてたら笑うけど
ナミネはこれからの話で使いどころがないよなぁ残念だけど。ソラみつからないなぁ、カイリも眠ったままだしっていいながらリクがナミネといちゃついてたら笑うけど
850: 2020/01/28(火) 21:02:49.12
2枚目、デスティニーアイランドの夕方verにすると2のプリレンダみたいに撮れる?
851: 2020/01/28(火) 21:04:55.65
2枚目はライトとか何も使わなかった気がする
配置保存してないからおぼえてないけど
配置保存してないからおぼえてないけど
853: 2020/01/28(火) 21:07:27.37
ゼアノート「こいつらは隠し要素でパンケーキに変形するように設計しよう…」
854: 2020/01/28(火) 21:09:05.23
なんか草
856: 2020/01/28(火) 21:14:50.07
ナミネはガチ
光りながら飛んで来るしリアルガチで天使かと思った
透明感もすごい
光りながら飛んで来るしリアルガチで天使かと思った
透明感もすごい
857: 2020/01/28(火) 21:15:28.98
全ての時間のゼアノートが集まったって負けた後のゼアノートも最終決戦で集まってたのかな
859: 2020/01/28(火) 21:22:23.28
ナミネはソラの記憶にアクセスできるから
話の展開によっては重要キャラになるんじゃね
話の展開によっては重要キャラになるんじゃね
860: 2020/01/28(火) 21:25:38.63
次回作はデイジー・カイリ・ミニーのデ・カ・ミで消えたソラを探す旅に出るKH3-2はどうだろうか
861: 2020/01/28(火) 21:25:47.49
忘却の城ってナミネがいたから記憶がおかしくなったんだっけ
864: 2020/01/28(火) 21:35:44.18
>>861
ナミネが少しずつ記憶をすり変えていったせいだな
元々は「訪れる者の記憶に応じて内部構造が自在に変わる」力が城そのものに備わっており
侵入者を迷わせる構造になっていたものの、機関はその機能に目を付け
記憶を基にしたカードを作ることで扱いやすくしていた
まあさんざんいいように使われたものの本命たる目覚めの部屋を隠し続けられたから上出来だが
ナミネが少しずつ記憶をすり変えていったせいだな
元々は「訪れる者の記憶に応じて内部構造が自在に変わる」力が城そのものに備わっており
侵入者を迷わせる構造になっていたものの、機関はその機能に目を付け
記憶を基にしたカードを作ることで扱いやすくしていた
まあさんざんいいように使われたものの本命たる目覚めの部屋を隠し続けられたから上出来だが
862: 2020/01/28(火) 21:30:17.43
エラクゥスのセリフ的に忘却の城は元々そういう力があったはずなんだけどソラドナグー以外は特に記憶失ったりしてなかったな
リクとミッキーも侵入者なのに
リクとミッキーも侵入者なのに
948: 2020/01/28(火) 23:45:56.27
>>862
ソラがヴェンの近くに来た=城の秘密が近い
って事でソラだけが特に濃く記憶消去の影響受けたのかなって思ったけど
ドナグーも失ってるからわかんねえな
ナミネの影響が特に強かったのかな
ソラがヴェンの近くに来た=城の秘密が近い
って事でソラだけが特に濃く記憶消去の影響受けたのかなって思ったけど
ドナグーも失ってるからわかんねえな
ナミネの影響が特に強かったのかな
863: 2020/01/28(火) 21:32:28.86
記憶忘れてくのは忘却の城の能力で偽の記憶入れられたのはナミネの能力だったか、チェインの一発キャラで2でカイリに帰って終わるはずだったのに随分出世したもんだ
865: 2020/01/28(火) 21:38:09.80
だけどノーバディが生まれる場所は「心が知っている場所」に因むみたいだし
何か関係があったのかもしれない
それこそ元来生まれるはずのないセブンプリンセスのノーバディだし
(ソラorその関係者のみだが)記憶に関わる能力を身に着けたのは
知らぬ間に城の魔力を宿したせいなのかも
何か関係があったのかもしれない
それこそ元来生まれるはずのないセブンプリンセスのノーバディだし
(ソラorその関係者のみだが)記憶に関わる能力を身に着けたのは
知らぬ間に城の魔力を宿したせいなのかも
867: 2020/01/28(火) 21:44:05.39
>>865
そんな理由あったけ、トワイライトタウンも忘却の城も狭間の世界だからたまたまたどり着いただけじゃないの
そんな理由あったけ、トワイライトタウンも忘却の城も狭間の世界だからたまたまたどり着いただけじゃないの
866: 2020/01/28(火) 21:38:55.58
ソラとその関係者って作中に登場する人全てだよな
869: 2020/01/28(火) 21:45:14.98
>>866
誰かの紹介でソラを一方的に知ってるだけでも「関係者」扱いなのかは分からんけど
とりあえずちょっとでも話したらその範疇に入るのかな
あまりに混線するとどうしようもなくなって最終的に繋がりが消え失せるなり
存在を消して一体化させる位しないといけなかったりするから
そこまで万能ではないとは思うが……
思念さんに辿り着いてコンタクト取れる位は出来るのはどうだろう
誰かの紹介でソラを一方的に知ってるだけでも「関係者」扱いなのかは分からんけど
とりあえずちょっとでも話したらその範疇に入るのかな
あまりに混線するとどうしようもなくなって最終的に繋がりが消え失せるなり
存在を消して一体化させる位しないといけなかったりするから
そこまで万能ではないとは思うが……
思念さんに辿り着いてコンタクト取れる位は出来るのはどうだろう
868: 2020/01/28(火) 21:44:44.72
本当に必要なファストパスはグミシップのコスト消滅なのに何で入れなかった
870: 2020/01/28(火) 21:47:01.27
リミカでシオンとマスターゼアノートだけ出てないんだけど
これは何か条件が必要なの?
これは何か条件が必要なの?
872: 2020/01/28(火) 21:51:36.88
>>870
他の全部倒すんやで
他の全部倒すんやで
874: 2020/01/28(火) 21:53:36.11
>>872
そうなんだ
しかしラスボスのじいさんはともかく何でシオンまでそういう扱いなんだ
そうなんだ
しかしラスボスのじいさんはともかく何でシオンまでそういう扱いなんだ
882: 2020/01/28(火) 22:18:38.61
>>874
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS/status/1219560429204099073/photo/1
野村イチオシの他より強くなったボスだからじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS/status/1219560429204099073/photo/1
野村イチオシの他より強くなったボスだからじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
873: 2020/01/28(火) 21:53:12.08
>>870
他11人を倒す
>>871
何にだって心が宿ると判明したのは3Dとはいえ
「誰でもない俺たちは誰にもなれない」と言ってたように
ノーバディ相手だと記憶とセットの心が存在しないから効きが悪いはず
他11人を倒す
>>871
何にだって心が宿ると判明したのは3Dとはいえ
「誰でもない俺たちは誰にもなれない」と言ってたように
ノーバディ相手だと記憶とセットの心が存在しないから効きが悪いはず
871: 2020/01/28(火) 21:49:01.92
ソラとただの知り合いレベルの人の記憶操れたら城にいた機関のメンバー全員機能停止にできただろうから無理でしょ
875: 2020/01/28(火) 22:04:20.86
他は今までのシリーズで戦ったことあるヤツらだけどシオンはないからそりゃもったいぶりたくなるだろ
876: 2020/01/28(火) 22:07:18.87
リミカシオンってフード被った状態なんだよな
877: 2020/01/28(火) 22:08:24.71
フィールド変化技に移行する時はフード外して欲しかったな
878: 2020/01/28(火) 22:11:17.40
わざわざ負けた時のバッドエンド用意してるし、やっぱりソラ敗北エンドが正史なのかね
879: 2020/01/28(火) 22:12:03.07
ヨゾラの今は別の姿ってどういう事なんだろうな、あの姿がヨゾラではない?もしくは中身が本当のヨゾラじゃない?ってことなんか…?
881: 2020/01/28(火) 22:15:56.24
>>879
ヴェルサスノクトなんだろ
ヴェルサスノクトなんだろ
885: 2020/01/28(火) 22:20:23.34
>>881
流石にそんなふざけたオチは流石にないと思うが
流石にそんなふざけたオチは流石にないと思うが
887: 2020/01/28(火) 22:35:53.47
>>885
ステラとヴェルサスノクトの心を救済するんだよついでの野村も
ステラとヴェルサスノクトの心を救済するんだよついでの野村も
884: 2020/01/28(火) 22:20:12.61
>>879
本来はキーブレード使いの誰かってことだったりして
本来はキーブレード使いの誰かってことだったりして
880: 2020/01/28(火) 22:14:04.13
まあXⅢ機関の中でもゼムナスとロクサスは特別って立ち位置だったしな
ロクサスに対応してるシオンも隠しで納得はできる
シグバールは別枠だが
ロクサスに対応してるシオンも隠しで納得はできる
シグバールは別枠だが
883: 2020/01/28(火) 22:19:26.16
ブラックコード350000ではAランク行かなくて370000で行ったから360000がラインか?
スコア満たした段階でヨゾラ前でもAランクトロフィー取れた
スコア満たした段階でヨゾラ前でもAランクトロフィー取れた
901: 2020/01/28(火) 22:57:53.29
>>883
マジか!ありがとう!てか周回なしだとほぼオンにしないとだめか
マジか!ありがとう!てか周回なしだとほぼオンにしないとだめか
888: 2020/01/28(火) 22:36:04.55
https://imgur.com/xFf3er2.jpg
https://imgur.com/xaNiG4p.jpg
https://imgur.com/tSO88WP.jpg
https://imgur.com/V0RSUsD.jpg
https://imgur.com/ld04i5n.jpg
俺はカイリダムハーツを望むんだ
どんなに鬱陶しがられようが望んでやる
https://imgur.com/xaNiG4p.jpg
https://imgur.com/tSO88WP.jpg
https://imgur.com/V0RSUsD.jpg
https://imgur.com/ld04i5n.jpg
俺はカイリダムハーツを望むんだ
どんなに鬱陶しがられようが望んでやる
890: 2020/01/28(火) 22:39:10.31
>>888
このトリオも良いね
このトリオも良いね
891: 2020/01/28(火) 22:40:37.57
>>888
カイリとドナルド言い合ってるのめちゃすき
カイリとドナルド言い合ってるのめちゃすき
921: 2020/01/28(火) 23:10:43.70
>>888
自分も望んでるぞ、カイリ主役のKH
自分も望んでるぞ、カイリ主役のKH
951: 2020/01/28(火) 23:49:07.91
>>888
こう見るとビジュアルかわってから本当に戦っても違和感ないイメージになったなぁ
こう見るとビジュアルかわってから本当に戦っても違和感ないイメージになったなぁ
889: 2020/01/28(火) 22:38:53.43
素でワープ斬りできるしソラより有能なのでは?
一緒に練習してたんだからアクセルにもそれ教えてやれ
一緒に練習してたんだからアクセルにもそれ教えてやれ
900: 2020/01/28(火) 22:57:08.70
>>889
ワープ斬りならソラもアルポンでやってると思うけど
ワープ斬りならソラもアルポンでやってると思うけど
903: 2020/01/28(火) 22:59:12.59
>>900
ソラがわざわざ究極の武器でフォームチェンジしてやってるのに対してカイリは素のままじゃない?
ソラがわざわざ究極の武器でフォームチェンジしてやってるのに対してカイリは素のままじゃない?
919: 2020/01/28(火) 23:10:07.03
>>903
キーブレードごとにシュートロックやらフォーム変わるし
デスティニープライスのアビリティって認識だわ
カイリやリクはプレイアブル化するのちょいで他のキーブレード装備できないからアレだけで
キーブレードごとにシュートロックやらフォーム変わるし
デスティニープライスのアビリティって認識だわ
カイリやリクはプレイアブル化するのちょいで他のキーブレード装備できないからアレだけで
925: 2020/01/28(火) 23:16:58.26
>>919
なるほどね
そういやアレってアクアから貰った奴だった気がするしアクアなんかテレポとかワープしてたな
俺の中でそんなアビリティありそう感出てきたわ
なるほどね
そういやアレってアクアから貰った奴だった気がするしアクアなんかテレポとかワープしてたな
俺の中でそんなアビリティありそう感出てきたわ
892: 2020/01/28(火) 22:41:46.93
英語版ソラの声、オッサンすぎて中の人が変わったのかと思ったわ
2やBbSの頃はイケボだったのにな
2やBbSの頃はイケボだったのにな
893: 2020/01/28(火) 22:43:23.90
外国の人はわからんけど、スレでは「カイリは会話とか心理描写が少なくてなんか不気味」みたいな人わりとみるし、カイリ主役で一本作れば人気出るんじゃないかなー
カイリドナルドグーフィーでソラが旅してきた世界回って痕跡探すとかそういうの
カイリドナルドグーフィーでソラが旅してきた世界回って痕跡探すとかそういうの
894: 2020/01/28(火) 22:43:42.30
むしろほとんど変わらない入野とか宮野が凄い
895: 2020/01/28(火) 22:43:43.66
ヨゾラ倒したらクリスタルレガリア+貰えたしダークインフェルノやヴェンと関係ありそう
uxの主人公説とか
uxの主人公説とか
896: 2020/01/28(火) 22:46:22.00
1からセリフ少ないからミステリアス印象あるしあんま気にならんけどな俺は
ただカイリダムハーツは来てもいいぞ
ただカイリダムハーツは来てもいいぞ
897: 2020/01/28(火) 22:51:15.67
みんなデータグリーティング活用してるなぁ
作品見るの面白いわ
作品見るの面白いわ
898: 2020/01/28(火) 22:51:30.13
ヴェンの心の中?にインフェルノさんがいたの
さらっと流されたけど謎すぎるな
さらっと流されたけど謎すぎるな
899: 2020/01/28(火) 22:53:42.71
カイリダムハーツには着せ替え機能がほしい
902: 2020/01/28(火) 22:59:07.33
データグリーティングもっとDキャラと絡めるようにしてくれよおお
ラプンツェルやベイマックスとカイリのツーショット撮りたいよおおおお
ラプンツェルやベイマックスとカイリのツーショット撮りたいよおおおお
904: 2020/01/28(火) 23:00:43.48
>>902
ベイマックスに至ってはワールドまでないんやで…
ベイマックスに至ってはワールドまでないんやで…
914: 2020/01/28(火) 23:06:14.47
>>904
本当、なんでサンフランないんだろうね
せめてガレージだけでもあればそれっぽくキーブレードヒーローのカイリ版作りたかったんだけどなぁ
本当、なんでサンフランないんだろうね
せめてガレージだけでもあればそれっぽくキーブレードヒーローのカイリ版作りたかったんだけどなぁ
905: 2020/01/28(火) 23:01:31.93
D社の権利の厳しさが
906: 2020/01/28(火) 23:02:24.56
メタ的に考えてDLC最終決戦でようやく使えるカイリがクソザコだったらがっかりじゃん?
そりゃワープ斬りくらいできるようにするよ
そりゃワープ斬りくらいできるようにするよ
907: 2020/01/28(火) 23:02:34.05
ナミネは忘却の城で保身のためにソラたちを罠にはめたりとか人間味があったじゃん
シオンとかアクアもダメな部分は見せてるのにカイリだけずっとお姫様なんだよなぁ
シオンとかアクアもダメな部分は見せてるのにカイリだけずっとお姫様なんだよなぁ
911: 2020/01/28(火) 23:05:03.37
>>907
ナミネは生まれた瞬間機関に捕まってダスクにされたくなかった言うこと聞けとか普通に鬼畜だよな。マールーシャしねよ
ナミネは生まれた瞬間機関に捕まってダスクにされたくなかった言うこと聞けとか普通に鬼畜だよな。マールーシャしねよ
908: 2020/01/28(火) 23:02:47.83
ナミネってあんなにセクシーだったのか……?
909: 2020/01/28(火) 23:03:43.79
ユニクロ更新木曜だとよ
910: 2020/01/28(火) 23:04:20.58
誰かが書いてた「純粋な光属性のモンスターはいないの」ってやつ
KH4で出てくるんじゃないかなーって思った。予知者たちが闇の力とかハートレスとかは使わないと思うし、セブンプリンセスとかヴェン以外の「心にちょっとでも闇あるやつに襲いかかってくるモンスター」みたいな感じで出てきそう
KH4で出てくるんじゃないかなーって思った。予知者たちが闇の力とかハートレスとかは使わないと思うし、セブンプリンセスとかヴェン以外の「心にちょっとでも闇あるやつに襲いかかってくるモンスター」みたいな感じで出てきそう
915: 2020/01/28(火) 23:06:39.10
マールーシャやラクシーヌに当たり前のように光側こられても嫌悪感しかないわ、なんでお前はストレチアちゃんの兄貴なんだよふざけるな!花男!
916: 2020/01/28(火) 23:07:05.45
立てられなかったわ、規制が
>>950頼む
>>950頼む
917: 2020/01/28(火) 23:07:35.55
グリーティングはDキャラいたら完璧なんだがなあ
権利厳しいのか
権利厳しいのか
918: 2020/01/28(火) 23:09:24.33
comのときナミネは完全にソラのこと好きだと思ってたわ 諦めたって感じなのかもしれないけど
920: 2020/01/28(火) 23:10:16.83
ディズニーキャラは無理だろね
変な写真撮り出すやつ多いだろうし、イメージ悪くなるし
変な写真撮り出すやつ多いだろうし、イメージ悪くなるし
922: 2020/01/28(火) 23:12:20.91
あんなんでイメージ悪くする方が難しいやろ
923: 2020/01/28(火) 23:15:03.55
ロクサスのやたら出が早い初段特攻はソラにはないしロクサスのアビリティになんのかな
924: 2020/01/28(火) 23:15:41.49
閃乱カグラの悲劇、いや喜劇をしらんのか
926: 2020/01/28(火) 23:17:58.66
カグラで裸ションベンとか作ってるやついたなあ
927: 2020/01/28(火) 23:19:53.97
いうて現状そこまで変な写真出回ってないし解禁すればいいのにな
ハゲが里帰りしたりでサイクスがパンツ見られた程度だろ
ハゲが里帰りしたりでサイクスがパンツ見られた程度だろ
928: 2020/01/28(火) 23:21:18.91
おもちゃにされるのは基本機関員だしね
929: 2020/01/28(火) 23:21:47.56
アナ雪とかシャレにならんからな、何かあればキングダムハーツの世界ごと闇の力で消されるぞ
930: 2020/01/28(火) 23:21:56.52
カイリシオンナミネのやさしい世界でFFX-2みたいなカイリダムハーツが見たい(弱いオタク)
https://i.imgur.com/r5mQCAz.jpg
https://i.imgur.com/r5mQCAz.jpg
931: 2020/01/28(火) 23:22:54.06
他ワールドのディズニーキャラとのクロスオーバーがどうのこうのに引っかかるんじゃね
932: 2020/01/28(火) 23:25:59.39
同じ顔のやつが勝手に増えてるって正直いやだよな(笑)
933: 2020/01/28(火) 23:26:03.78
リミカのシオン勝てないわ、強すぎる
でもなんか変なプライドでリンク使いたくない
でもなんか変なプライドでリンク使いたくない
937: 2020/01/28(火) 23:31:38.64
>>933
アイテム「オールキュア」の効果で最大HP減少を防げるみたいだから頑張ってみぃ
アイテム「オールキュア」の効果で最大HP減少を防げるみたいだから頑張ってみぃ
989: 2020/01/29(水) 00:48:23.92
>>937
別にオールキュアやエリクサーなんて使わなくても一瞬だけフォームチェンジした鍵に持ち替えるだけでHPは元に戻るよ
別にオールキュアやエリクサーなんて使わなくても一瞬だけフォームチェンジした鍵に持ち替えるだけでHPは元に戻るよ
934: 2020/01/28(火) 23:28:34.72
カイリがソラ助ける立場の作品でるなら楽しみだな今までソラが助けて来たし大事な人探す側の心境分かりそう
935: 2020/01/28(火) 23:28:52.76
ナミネのポーズと表情少なすぎ問題
936: 2020/01/28(火) 23:30:46.24
次回の外伝はハード何になるんかね
PS5?
PS5?
940: 2020/01/28(火) 23:36:05.12
>>936
10月くらいにPS4の開発スタッフ募集したらしいから
少なくとももう1作、次回作の外伝はPS4なんじゃない?
こっちとしてもせめてもう1作くらいはPS4で出してほしいな
PS4でKH3の1作出してあっさり次のハードって
10月くらいにPS4の開発スタッフ募集したらしいから
少なくとももう1作、次回作の外伝はPS4なんじゃない?
こっちとしてもせめてもう1作くらいはPS4で出してほしいな
PS4でKH3の1作出してあっさり次のハードって
945: 2020/01/28(火) 23:40:46.63
>>940
お、募集してたんだ
確かにあと1作くらいは4で出して欲しいよな
お、募集してたんだ
確かにあと1作くらいは4で出して欲しいよな
938: 2020/01/28(火) 23:31:45.35
シオンは動き自体は相当素直というか防ぎやすいからパターン覚えられるかどうかだな
無双乱舞はレイジとかで何とか凌げばいける
無双乱舞はレイジとかで何とか凌げばいける
939: 2020/01/28(火) 23:32:30.54
ReMindのおかげで本編で地に落ちた王様、アクセル、カイリ、アクアの評価が少し上がった気がする(王様はデ●ズニーから苦情が来たから入れたのか?レベル)
でも結局サイクスとアクセルの真の目的は謎のままだったな。次回作に盛り込まれるのか無かったことにするのか
でも結局サイクスとアクセルの真の目的は謎のままだったな。次回作に盛り込まれるのか無かったことにするのか
943: 2020/01/28(火) 23:38:27.16
>>939
リアとアイザは被験者Xを探して助けるためにアンセムに弟子入りしたって語ってる
リアとアイザは被験者Xを探して助けるためにアンセムに弟子入りしたって語ってる
941: 2020/01/28(火) 23:37:19.10
王様いっつもなにかハプニングが起きてどっかいくイメージ
942: 2020/01/28(火) 23:37:31.16
PS5発売したところで、数年はPS4とのマルチばっかりなのが現実
944: 2020/01/28(火) 23:39:01.51
ソラがいない一年カイリがどう過ごすのかと思ったけどまさか寝てるとは…ソラいない現実はカイリ耐えられないかもね
946: 2020/01/28(火) 23:41:53.62
外伝2本くらい挟んで4だっけ
アルティマニアインタビューどこまで実現するか分からんけど
アルティマニアインタビューどこまで実現するか分からんけど
947: 2020/01/28(火) 23:44:18.41
カイリ の一年間の夢を外伝でやるんだろww
950: 2020/01/28(火) 23:47:38.70
立てる
952: 2020/01/28(火) 23:51:53.52
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 614.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580222919/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580222919/
954: 2020/01/28(火) 23:55:06.02
>>952
勃て乙
勃て乙
955: 2020/01/28(火) 23:59:48.84
>>952
乙
乙
953: 2020/01/28(火) 23:54:31.96
カイリ冒険するならやっぱりドナグーじゃなくてソラとがいいなできればリクも
956: 2020/01/29(水) 00:00:06.30
プリンセスパワーだからなカイリは
957: 2020/01/29(水) 00:04:27.01
4でもカイリがダシにされてソラ酷い目に遭うんだろうな今までで一番マシなので2の土下座だっけ
958: 2020/01/29(水) 00:06:32.56
ソラがカイリの事を好きって言われてもピンとこないんだよなぁ
普通こういうのって、作中の描写でどうして好きなのかどんなところが好きなのかってのが分かるようにするもんなのに
舞台装置として「ソラが好きな女の子」ってだけで説得力がない
普通こういうのって、作中の描写でどうして好きなのかどんなところが好きなのかってのが分かるようにするもんなのに
舞台装置として「ソラが好きな女の子」ってだけで説得力がない
959: 2020/01/29(水) 00:10:40.70
好きっていう感情に理由が必要なの?
理由は無いけど好きでいいじゃん
そういうもんでしょ
理由は無いけど好きでいいじゃん
そういうもんでしょ
964: 2020/01/29(水) 00:16:00.62
>>959
そこ大事
何かに惹かれて好きになったのか何となく一緒にいて好きになったのか
恋愛ゲームじゃないからガッツリ描写する必要ないけど一切無いのも問題だと思うというか実際なんで好きなのか分からないって言われてるからな
そこ大事
何かに惹かれて好きになったのか何となく一緒にいて好きになったのか
恋愛ゲームじゃないからガッツリ描写する必要ないけど一切無いのも問題だと思うというか実際なんで好きなのか分からないって言われてるからな
969: 2020/01/29(水) 00:22:27.72
>>964
一応カイリはソラの危機を何度も救ってはいるんだよね
ただ、彼女の良さが分かるような描写が不足してるってのも事実
異性として魅力的ってのは結構だが、それだと物語としては品や芸がないって思ってしまうね
一応カイリはソラの危機を何度も救ってはいるんだよね
ただ、彼女の良さが分かるような描写が不足してるってのも事実
異性として魅力的ってのは結構だが、それだと物語としては品や芸がないって思ってしまうね
971: 2020/01/29(水) 00:24:04.46
>>969
個人的にはそういう魅力じゃないと思うわ、最初は幼なじみ的な守らなきゃならない的なアレだと思うわ
個人的にはそういう魅力じゃないと思うわ、最初は幼なじみ的な守らなきゃならない的なアレだと思うわ
960: 2020/01/29(水) 00:10:44.85
好きな理由は想像つくけどカイリがそれをセリフとして言ったことほぼないからな
ソラもソラでカイリは強いなってよく言うけどKHに強い心を持った女性沢山いるからな
もっとエピソードプリーズ
ソラもソラでカイリは強いなってよく言うけどKHに強い心を持った女性沢山いるからな
もっとエピソードプリーズ
961: 2020/01/29(水) 00:11:31.89
シオン戦の弊害であの曲頭の中で流すと一緒にビーム音聞こえるようになっちゃったわ
962: 2020/01/29(水) 00:12:35.42
10年以上一緒にいるわけだしまあ好きになってもおかしくはないんじゃない?普通の女性キャラはリクの方が好きになりそうな気がしないでもないけど
963: 2020/01/29(水) 00:14:12.79
いくよソラ...!
965: 2020/01/29(水) 00:18:22.40
1のエンディングでパオプの実を食べさせ合う絵描いてたしあれで十分だろ
966: 2020/01/29(水) 00:18:45.48
967: 2020/01/29(水) 00:20:51.50
恋愛ざたに説明はいらん
968: 2020/01/29(水) 00:21:01.40
正直リクは最初からホモくさい
ソラはカイリの為~カイリの為~リクの為~なのにリクはソラソラソラソラ
ソラはカイリの為~カイリの為~リクの為~なのにリクはソラソラソラソラ
970: 2020/01/29(水) 00:23:02.40
まあリクが大切な人を守れる強さが欲しいって思ったのもは最初はソラがいたからだろうし多少はね
975: 2020/01/29(水) 00:25:23.71
>>970
そこなんだよ、カイリの事も外の世界との繋がり的なアイドル的な盲信持ってたって感じたわ
そこなんだよ、カイリの事も外の世界との繋がり的なアイドル的な盲信持ってたって感じたわ
972: 2020/01/29(水) 00:24:20.68
何で好きになったとかどうでもよくね?
幼なじみから自然と好きになったんだなーくらいにしか思わん
幼なじみから自然と好きになったんだなーくらいにしか思わん
980: 2020/01/29(水) 00:34:44.79
>>972
幼馴染で1の前まではよく一緒に遊んでたんだろうしその間に恋愛感情が芽生えてても全くおかしな話ではないわな
一緒に過ごしてるうちに好きになってましたなんてザラにある話だし
幼馴染で1の前まではよく一緒に遊んでたんだろうしその間に恋愛感情が芽生えてても全くおかしな話ではないわな
一緒に過ごしてるうちに好きになってましたなんてザラにある話だし
973: 2020/01/29(水) 00:25:21.14
ソラが危険な目に会いすぎてるのが悪い
ソラソラ言ってるのって1は嫉妬と対抗心だけどそれ以降はだいたい信頼か心配だし
ソラソラ言ってるのって1は嫉妬と対抗心だけどそれ以降はだいたい信頼か心配だし
974: 2020/01/29(水) 00:25:23.63
こういう頭空っぽな猿ばかりだからどんどん作品の質が落ちていくわけね
977: 2020/01/29(水) 00:26:21.22
>>974
後付けの限界だぞ
後付けの限界だぞ
976: 2020/01/29(水) 00:25:50.81
ソラ自身、最初はカイリに対する感情を恋愛感情だと認識してなかったっぽいし
ディズニーキャラのラブストーリーに触れていくうちに
カイリへの感情が恋愛感情だと明確に認識したのが3じゃない?
ディズニーキャラのラブストーリーに触れていくうちに
カイリへの感情が恋愛感情だと明確に認識したのが3じゃない?
978: 2020/01/29(水) 00:28:36.63
カイリの恋愛感情はそれ自体よりもそもそもカイリの感情描写少なすぎるから
せっかくソラに対する恋愛感情あるっぽいんだからそこ掘り下げればキャラ付けになるんじゃなって話
せっかくソラに対する恋愛感情あるっぽいんだからそこ掘り下げればキャラ付けになるんじゃなって話
979: 2020/01/29(水) 00:33:04.19
ソラが受け身というか基本的に女性にグイグイいく性格って感じじゃないからカイリがリードしてるのはいいと思う
981: 2020/01/29(水) 00:40:00.33
そういう一緒過ごしてるうちに好きになったってのをファンの想像じゃなくてゲーム本編の描写にすれば今のうっすいカイリのキャラにももう少し色付くと思うんだけどなあ
カイリにキャラ付けされるならなんでも良いんだけどさ
1から登場してるのにキャラ設定的にこうとか普通はこうだろでしか語れないヒロイン可哀想だろ
カイリにキャラ付けされるならなんでも良いんだけどさ
1から登場してるのにキャラ設定的にこうとか普通はこうだろでしか語れないヒロイン可哀想だろ
982: 2020/01/29(水) 00:43:19.63
もうあれだな、EDのソラが消えるまでのカイリとの旅を誰かがグリーティングで作るしかない
983: 2020/01/29(水) 00:43:20.08
1の発売から18年経ってるのにこれから描写じゃ遅すぎる気もするが
いくらでも掘り下げる機会はあったと思うが未だに謎が多いよなカイリ
いくらでも掘り下げる機会はあったと思うが未だに謎が多いよなカイリ
984: 2020/01/29(水) 00:43:43.95
今のカイリも全く嫌いじゃないけど性格的には1の活発なのが好きだな今だとソラの事からかったりってのがなさそうだし
ソラとリクとカイリの平和な話作ってくれてもいいんだぞ
ソラとリクとカイリの平和な話作ってくれてもいいんだぞ
985: 2020/01/29(水) 00:45:17.12
カイリはこのままでいいよ
あえて描写しないことでそれぞれが思い描く人を重ねたらいいじゃん
あえて描写しないことでそれぞれが思い描く人を重ねたらいいじゃん
986: 2020/01/29(水) 00:45:43.26
まぁばーちゃんとかおとぎ話の時代やらアヴァ様関連←これはどうだかわからんが
その辺の掘り下げでカイリの話もありそうな気はする
その辺の掘り下げでカイリの話もありそうな気はする
987: 2020/01/29(水) 00:47:07.53
がっつり恋愛描かないだろうし
現状このくらいでいんじゃない ソラとカイリのキスシーンとかあんまり見たくないから
このぐらいのプラトニックな感じで
現状このくらいでいんじゃない ソラとカイリのキスシーンとかあんまり見たくないから
このぐらいのプラトニックな感じで
988: 2020/01/29(水) 00:47:53.87
カイリはシーソルトアイス食べたとしてなんて感想言うのかすらちょっと想像つかない
てのをED見て思った
てのをED見て思った
990: 2020/01/29(水) 00:48:58.93
ソラへの手紙を書いてると落ち着くとかいうヤンデレっぽい描写でソラ好きなんだなってのはわかった
991: 2020/01/29(水) 00:51:26.62
ロリカイリのが魅力あった
992: 2020/01/29(水) 00:52:15.11
確かにカイリの内面の描写なさすぎて、人間味を感じにくいとは正直思う
ソラと絡む以外にもっと他のキャラとの会話とか、悩みや葛藤の描写があったら感情移入できるんだけどな
エンディング後は眠ってるしせめてもっと色々なキャラと関われる状況にしてあげてと思ってしまうな
ソラと絡む以外にもっと他のキャラとの会話とか、悩みや葛藤の描写があったら感情移入できるんだけどな
エンディング後は眠ってるしせめてもっと色々なキャラと関われる状況にしてあげてと思ってしまうな
993: 2020/01/29(水) 00:52:17.72
別に恋愛ゲームじゃないんだし、カイリがソラ好きになる過程とかいらないけどなー
途中から急に好きになるとかだとアレだけど1のときから両思いだし
途中から急に好きになるとかだとアレだけど1のときから両思いだし
995: 2020/01/29(水) 00:54:40.44
>>993
これ
途中から好きになったなら描写も必要だけど
1の最初からもうすでに両想いだし
これ
途中から好きになったなら描写も必要だけど
1の最初からもうすでに両想いだし
994: 2020/01/29(水) 00:54:29.72
ロリカイリは短い描写だけで優しくて明るいおばあちゃん大好きっ子って分かるもんな
999: 2020/01/29(水) 00:57:22.58
>>994
いったい何しにわざわざほかの世界まできたんだよ、一周回ってこわいわ
いったい何しにわざわざほかの世界まできたんだよ、一周回ってこわいわ
996: 2020/01/29(水) 00:56:20.58
そういやソラは今回で恋愛感情自覚したっぽいけどカイリって自覚あるのかね?
なんか無さげだけど
なんか無さげだけど
997: 2020/01/29(水) 00:56:48.62
アクアは結構心理描写あったのにカイリにはほぼ無い
やはり主人公になったか否かの違いか
やはり主人公になったか否かの違いか
998: 2020/01/29(水) 00:57:21.99
カイリは最初から恋愛感情だと認識してるでしょ
1000: 2020/01/29(水) 00:58:02.19
1のEDの島の落書きを書くシーン忘れてるやつ多そう
コメント
コメントする