1: 2020/01/27(月) 22:44:47.19
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part527
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580087465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:67.4MB(2019.12.19配信分まで)更新データ350MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.1.0無料アップデート配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/110.html
(プレイアブルユニット・イエリッツァ追加)※黒鷲ルート限定、紅花の章で加入
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
(プレイアブルユニット・アンナ追加)EP.3「霧中の叛乱」以降、修道院でスカウト可能
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576837978/
◇攻略等の質問についてはこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part527
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580087465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/27(月) 23:54:38.76
>>1
乙 ↑+1
乙 ↑+1
3: 2020/01/27(月) 23:54:51.46
>>1乙
アッシュマリアンヌ支援で2人が夜中に大聖堂にいるけど寮からあの長い道を歩いてきたんだよなあすげえ
アッシュマリアンヌ支援で2人が夜中に大聖堂にいるけど寮からあの長い道を歩いてきたんだよなあすげえ
4: 2020/01/27(月) 23:56:51.15
>>1乙
5: 2020/01/27(月) 23:57:58.83
>>1
乙
乙
8: 2020/01/28(火) 00:01:21.27
>>1
乙
エガちゃんは硬くなったアネットみたいなステしてるから魔法職できなくはないとは思うけど魔法使える職だと最大の長所の狂嵐が腐るから結局現実的じゃないんだよな
乙
エガちゃんは硬くなったアネットみたいなステしてるから魔法職できなくはないとは思うけど魔法使える職だと最大の長所の狂嵐が腐るから結局現実的じゃないんだよな
18: 2020/01/28(火) 00:06:41.70
>>1乙
逸楽テンプレが無いやん!
逸楽テンプレが無いやん!
28: 2020/01/28(火) 00:12:02.02
いちおつ
>>18
100%を基準値に取ってるデータらしくてそれより上ならデカい。下なら小さい
ベレス 200%
エーデルガルト 1部30% 2部60%
ベルナデッタ 1部20% 2部70%
ドロテア 1部160% 2部180%
ペトラ 1部140% 2部170%
メルセデス 1部2部とも190%
アネット 1部10% 2部50%
イングリット 1部2部とも80%
リシテア 1部2部とも10%
マリアンヌ 1部2部とも170%
ヒルダ 1部180% 2部190%
レオニー 1部150% 2部160%
フレン 60%
マヌエラ 220%
カトリーヌ 120%
シャミア 160%
アンナ 70%
参考
https://i.imgur.com/Qvs9Irr.jpg
https://i.imgur.com/EAEqHMk.jpg
>>18
100%を基準値に取ってるデータらしくてそれより上ならデカい。下なら小さい
ベレス 200%
エーデルガルト 1部30% 2部60%
ベルナデッタ 1部20% 2部70%
ドロテア 1部160% 2部180%
ペトラ 1部140% 2部170%
メルセデス 1部2部とも190%
アネット 1部10% 2部50%
イングリット 1部2部とも80%
リシテア 1部2部とも10%
マリアンヌ 1部2部とも170%
ヒルダ 1部180% 2部190%
レオニー 1部150% 2部160%
フレン 60%
マヌエラ 220%
カトリーヌ 120%
シャミア 160%
アンナ 70%
参考
https://i.imgur.com/Qvs9Irr.jpg
https://i.imgur.com/EAEqHMk.jpg
29: 2020/01/28(火) 00:12:50.30
>>28
まあぶっちゃけこれただのネタだよね
まあぶっちゃけこれただのネタだよね
19: 2020/01/28(火) 00:06:49.98
>>7
エガちゃん硬いやんけ!どこからでも反撃してくるし…ん?ヒルダ で殴ってみるか
なんやこのおっさん硬いな…ヒルダ で殴ってみるか
ネメシス硬いな…ひるだでなぐってみるか
ほんと有能やったわ
ドラマスにしたけどみんななににしてる?
エガちゃん硬いやんけ!どこからでも反撃してくるし…ん?ヒルダ で殴ってみるか
なんやこのおっさん硬いな…ヒルダ で殴ってみるか
ネメシス硬いな…ひるだでなぐってみるか
ほんと有能やったわ
ドラマスにしたけどみんななににしてる?
9: 2020/01/28(火) 00:03:04.91
乙
マイクランはギルベルト殿にさっさと退場してもらって増援処理してから進めば簡単
ギルベルト殿がスイッチ入れて弓がまとめて突っ込んでくると地獄
マイクランはギルベルト殿にさっさと退場してもらって増援処理してから進めば簡単
ギルベルト殿がスイッチ入れて弓がまとめて突っ込んでくると地獄
10: 2020/01/28(火) 00:03:29.76
エガちゃんの専用職は運用が分からなくて唯一使ってない
11: 2020/01/28(火) 00:04:01.78
ファルコンA「至近距離から参上!」
ファルコンB「俺たち、この速さで2回攻撃」
ファルコンC「弓でも落ちない、このタフガイ」
俺「はぁ~(深いため息)」
ファルコンB「俺たち、この速さで2回攻撃」
ファルコンC「弓でも落ちない、このタフガイ」
俺「はぁ~(深いため息)」
14: 2020/01/28(火) 00:05:54.97
>>11
目に見えるようで草
目に見えるようで草
12: 2020/01/28(火) 00:04:45.70
エガちゃんは魔力成長率が45%もあるからボルトアクス将軍適性が高い
15: 2020/01/28(火) 00:06:03.94
マイクラン塔トップクラスにきつかったのめっちゃ分かる
右上のすり抜け即行動盗賊倍プッシュがほんときつかった
右上のすり抜け即行動盗賊倍プッシュがほんときつかった
16: 2020/01/28(火) 00:06:11.15
エガちゃんが魔法もできる成長なのはわかるけどカイゼリンが魔力に無駄振りしてるのは理解できない
17: 2020/01/28(火) 00:06:27.98
職そのままでさいつよなクロードがいいよなきょうだい
20: 2020/01/28(火) 00:07:19.07
ギルベルト殿がボスみたいな扱いで草
21: 2020/01/28(火) 00:07:19.75
右上は手前でみんな待ち構えさせて固いユニットで増援スイッチ踏むだけ
23: 2020/01/28(火) 00:07:42.40
マスロの本体強いから職はこんなもんでええやろ感
まあモーションカッコいいから基本マスロにしてるが
あとマスロはマスロであることに意味がある
まあモーションカッコいいから基本マスロにしてるが
あとマスロはマスロであることに意味がある
33: 2020/01/28(火) 00:19:12.24
>>23
成長率見たらハイロマスロだけ5低くて草
魔力に5付けていいから2人と合わせりゃいいのに
成長率見たらハイロマスロだけ5低くて草
魔力に5付けていいから2人と合わせりゃいいのに
34: 2020/01/28(火) 00:21:24.07
>>33
王への道は険しいってことなんかな
加減をしろ
王への道は険しいってことなんかな
加減をしろ
24: 2020/01/28(火) 00:08:36.55
ギルベルト殿は増援スイッチを不用意に踏むと詰むと生徒のみんなに教えにきてくれた先生なのに無下に扱うな
25: 2020/01/28(火) 00:09:29.81
マスロも成長率的には微妙だからなー
40: 2020/01/28(火) 00:28:22.37
>>26
射程5魔法はローレンツのおかげですよ・・・
射程5魔法はローレンツのおかげですよ・・・
42: 2020/01/28(火) 00:29:18.70
>>40
ローレンツ←杖をくれる有能
ローレンツ←杖をくれる有能
27: 2020/01/28(火) 00:11:52.59
感謝してますよギルベルト殿^^
30: 2020/01/28(火) 00:13:53.97
殿下の最適職はやっぱ拳なのかね
うちのは弓使ってたからフェイルノートフル活用してたけど
うちのは弓使ってたからフェイルノートフル活用してたけど
31: 2020/01/28(火) 00:14:13.94
皆猫背だなぁ
32: 2020/01/28(火) 00:16:55.66
ローレンツの力魔力4040の成長率良くない意味で芸術的だよ
どっちかに特化させようとしてたのに逆方向が予想外に伸びて使いたい方がヘタれるとか頻発する
どっちかに特化させようとしてたのに逆方向が予想外に伸びて使いたい方がヘタれるとか頻発する
36: 2020/01/28(火) 00:25:05.02
ディミトリ本体が美しい成長率してるから兵種が自重してしまう羽目になる
クロードは兵種が世界最高だが本体が女の子みたいなステータスになりかねない
エガちゃんはアイムール
クロードは兵種が世界最高だが本体が女の子みたいなステータスになりかねない
エガちゃんはアイムール
37: 2020/01/28(火) 00:25:17.51
総合成長率はエガちゃん
職的にはクロード
ディミトリは総合成長率的にも遺産も職も劣るけど配分が神バランス
職的にはクロード
ディミトリは総合成長率的にも遺産も職も劣るけど配分が神バランス
38: 2020/01/28(火) 00:26:14.11
クロードは弓×飛行とかいう今作の強いとこ全部取りしてるんだよな
ブリガン履修楽で囲いまで使えるのほんと有能
最終盤まで狙撃使えないこと以外マジで非の打ち所がない
ブリガン履修楽で囲いまで使えるのほんと有能
最終盤まで狙撃使えないこと以外マジで非の打ち所がない
39: 2020/01/28(火) 00:27:26.21
ルナマイクランは初見無理すぎてしんどかった
カスパルメルセデス外伝もルナはガチできつい
レスキューor飛行乗せる以外で二人を助ける手段がほぼなくて鬼だった記憶
カスパルメルセデス外伝もルナはガチできつい
レスキューor飛行乗せる以外で二人を助ける手段がほぼなくて鬼だった記憶
41: 2020/01/28(火) 00:28:47.50
アビスだとエガちゃんアイムール使えないの痛いな
43: 2020/01/28(火) 00:29:33.07
アビスのエガちゃん重装とディミトリ騎馬はリミッター説ない?
102: 2020/01/28(火) 07:48:59.66
>>43
エガちゃんはカイゼリンでもフォートレスでも強さそんなに変わらなくないか
魔防成長上がるけどエガちゃんで魔法受けることそんなないだろ
エガちゃんはカイゼリンでもフォートレスでも強さそんなに変わらなくないか
魔防成長上がるけどエガちゃんで魔法受けることそんなないだろ
44: 2020/01/28(火) 00:30:15.53
PVは重装で壁役みたいな感じになってたけど別にそんなに守備高いわけでもないんだよね
45: 2020/01/28(火) 00:30:20.28
とりあえず全ルート終わった感じ
クラスメイトとかストーリーとか総合で見て金鹿が一番好きだなあ
他クラスにもいいとこはたくさんあるけども
クラスメイトとかストーリーとか総合で見て金鹿が一番好きだなあ
他クラスにもいいとこはたくさんあるけども
46: 2020/01/28(火) 00:30:57.95
重装エガちゃんと馬ディミトリは足場で運命が決まる
47: 2020/01/28(火) 00:31:18.47
クロードは力さえへたれなければ問題ないくらい有能
48: 2020/01/28(火) 00:33:34.35
金鹿は明るくていいよな。自分はストーリーは青がしっくりきたけど学級の雰囲気とか生徒の関係性は金鹿が一番好きだわ。
49: 2020/01/28(火) 00:33:39.01
学生時代は父上も乗ってたからって馬に乗りたがるのに専用は歩兵なのなんなんだろうなディミトリ
50: 2020/01/28(火) 00:34:29.03
エガちゃんは総合力ピカイチだけどドゥドゥーみたいな壁性能は期待できない
帝都から届いた鎧は投げ捨ててドラマス狂嵐してるのが結局一番強い
帝都から届いた鎧は投げ捨ててドラマス狂嵐してるのが結局一番強い
51: 2020/01/28(火) 00:34:45.49
青は騎兵も活躍できるし専用は騎兵で良かったよね
52: 2020/01/28(火) 00:34:53.41
馬がディミトリの動きに耐えられない
53: 2020/01/28(火) 00:36:03.49
うっかり手綱じゃなく馬を掴んじまったらやべーもんな
54: 2020/01/28(火) 00:36:18.37
再会した時放浪してた王子が馬乗り回してるのちょっと面白過ぎる
マスターロードで変わればいいとは思うけど
あと専用モーションの想像つかない
マスターロードで変わればいいとは思うけど
あと専用モーションの想像つかない
55: 2020/01/28(火) 00:37:08.16
馬のモデルが専用になりそう
59: 2020/01/28(火) 00:43:41.88
56: 2020/01/28(火) 00:37:33.99
バルバロッサの白竜かわいいよな
61: 2020/01/28(火) 00:48:03.44
青は徹底した因果応報と逆転劇なカタルシスが良き
金はピクニックというか明るい雰囲気を楽しみながら謎も解けますよ感が良き
>>56
白竜なでなでうらやま
カミラのドラゴンなでなでもだけどそういうモーション汎用職にもあったらなあ
金はピクニックというか明るい雰囲気を楽しみながら謎も解けますよ感が良き
>>56
白竜なでなでうらやま
カミラのドラゴンなでなでもだけどそういうモーション汎用職にもあったらなあ
57: 2020/01/28(火) 00:37:39.37
アネットの歌を真剣に考察するクロード好き
58: 2020/01/28(火) 00:39:50.80
もーぞもぞの歌まんま闇うごなのほんと草
60: 2020/01/28(火) 00:46:28.85
FEHでは歩行エガちゃんと馬殿下クロードだったからそう育てようとしたら騙された
62: 2020/01/28(火) 00:50:24.93
今になってSwitch本体のテレビCMで風花映るなんてよっぽど売れたんか
63: 2020/01/28(火) 01:17:03.68
逸楽の素晴らしさを広めるためにウドンテンニが動いたか
64: 2020/01/28(火) 01:36:55.26
マスロは股間のモデリングが馬に乗るタイプのやつだと風の噂に聞いた
元々は馬に乗る予定だったけどクラスチェンジ時期とかいろんな都合で降ろしたのかね
元々は馬に乗る予定だったけどクラスチェンジ時期とかいろんな都合で降ろしたのかね
67: 2020/01/28(火) 01:54:26.37
>>64
騎乗時に邪魔にならないように股関部分に鎧ついてないんだよね
シルヴァンと同じ
騎乗時に邪魔にならないように股関部分に鎧ついてないんだよね
シルヴァンと同じ
68: 2020/01/28(火) 02:05:01.01
>>67
なんでパンツ丸出しなのか常々疑問に思ってたけどあの鎧はそういうことだったのか
なんでパンツ丸出しなのか常々疑問に思ってたけどあの鎧はそういうことだったのか
65: 2020/01/28(火) 01:48:21.91
キングダムみたいにでかい武将がでかい馬に乗ってでかい矛振り回すのは最高にカッコイイと思う
66: 2020/01/28(火) 01:52:31.17
赤クリア
A、ベレト、エガ、ツァ、カスパル、エーギル、ヒューベルト
B、ドロテア、リンハルト
C、ペトラ、ベル
MVP、ファルコン、サンダーストーム(クリティカル)、ルカ(クリティカル)
A、ベレト、エガ、ツァ、カスパル、エーギル、ヒューベルト
B、ドロテア、リンハルト
C、ペトラ、ベル
MVP、ファルコン、サンダーストーム(クリティカル)、ルカ(クリティカル)
69: 2020/01/28(火) 02:06:07.44
パンツはかない方がさらによさそうだな
70: 2020/01/28(火) 02:06:37.20
パンツ丸出し言うなや
でも馬乗ってたら専用職が速さ成長マイナス10とかいう悲惨な事になってたと思うと…
でも馬乗ってたら専用職が速さ成長マイナス10とかいう悲惨な事になってたと思うと…
71: 2020/01/28(火) 02:20:26.98
ノーパン殿下とか圧が凄そう
72: 2020/01/28(火) 02:21:35.88
殿下の殿下は陛下ってお呼びしたほうが良さそう
73: 2020/01/28(火) 02:23:15.79
逸楽騎士はマイナスないんだっけか、ずるい
74: 2020/01/28(火) 02:52:52.51
銀雪ラストの敵の祈りうざすぎて草ァ!
84: 2020/01/28(火) 06:42:18.01
>>75
パティやミカヤみたいなタイツキャラも好き
パティやミカヤみたいなタイツキャラも好き
258: 2020/01/28(火) 12:10:16.17
>>75
け…けだもの…!
け…けだもの…!
76: 2020/01/28(火) 03:32:12.13
先生って脈はあるけど心音は聞こえないって設定だけど
よくよく考えると不思議だな
脈の音と心音って区別できるもんなのか
よくよく考えると不思議だな
脈の音と心音って区別できるもんなのか
78: 2020/01/28(火) 05:48:42.37
どんな間違え方だよ
79: 2020/01/28(火) 06:00:01.75
フェルディナント=フォン=エーーギル!!
80: 2020/01/28(火) 06:01:51.25
うむ、今朝も良いエーギルだ
81: 2020/01/28(火) 06:08:15.44
おはよ平日はよろしく
82: 2020/01/28(火) 06:12:41.31
OPで修道院に向かって飛んでる竜がバルバロッサであることに最近気付いた
83: 2020/01/28(火) 06:36:26.09
あれ銀雪ラストのレア様じゃないの
87: 2020/01/28(火) 07:06:20.65
>>83
そうだったか
そうだったか
85: 2020/01/28(火) 06:58:12.43
メス顔の学級の制服はなんで白と銀なんだ?
色褪せたのか前年度より前は白かったのか4人でせっせと縫ったのか…
あとよくよく考えてみたらディミトリと先生の黒と銀の制服もなんでなんや
色褪せたのか前年度より前は白かったのか4人でせっせと縫ったのか…
あとよくよく考えてみたらディミトリと先生の黒と銀の制服もなんでなんや
86: 2020/01/28(火) 07:03:27.73
なんというか、女主人公のミニスカで生足見せない為になんか模様?のあるタイツか、あれが逆に興奮せざるを得ない。
88: 2020/01/28(火) 07:09:52.88
レア様に乗ったクロードでバルバロッサ
106: 2020/01/28(火) 07:52:48.54
>>88
最強やん
最強やん
89: 2020/01/28(火) 07:16:42.45
エーギルコッコ助かる
90: 2020/01/28(火) 07:19:07.69
アビスが出たらコンスちゃん名乗りのコッコも出るのかな
99: 2020/01/28(火) 07:43:21.18
>>90
勝ち名乗りだから就寝時間になったら名乗りアラームしそう
勝ち名乗りだから就寝時間になったら名乗りアラームしそう
91: 2020/01/28(火) 07:20:17.68
ドラゴン職、ドラゴンから降りたらドラゴンと別行動とか出来たら面白そう
92: 2020/01/28(火) 07:21:24.62
風花キャラって大半が童貞と処女だろ?
5年も経って20代になっても何も変わっとらん
エガは反帝国派の連中を味方にしようと寝てるかもだが
5年も経って20代になっても何も変わっとらん
エガは反帝国派の連中を味方にしようと寝てるかもだが
93: 2020/01/28(火) 07:25:06.94
>>92
レオニーは色気でてるし何気にやってそう
レオニーは色気でてるし何気にやってそう
94: 2020/01/28(火) 07:27:05.30
おれもレア様に乗りてぇなぁ
95: 2020/01/28(火) 07:28:24.88
アネットは絶対処女だぞ
そんなオーラ出てるもんな、白魔法のオーラだけに
そんなオーラ出てるもんな、白魔法のオーラだけに
96: 2020/01/28(火) 07:36:39.13
ベルちゃんとイングリットも処女だろうな ベルちゃんは5年後もあんな性格だし イングリットはペガサスナイトだし ドロテアは多分ヤリまくってたと思う
97: 2020/01/28(火) 07:37:48.15
現代的に考えれば
ベル、マリアンヌ、グリットちゃんあたりは大学入って彼氏できたんやろなあって分かるわ
ヒルダは元からだろうし
貴族社会だとどうなるか分からんけど
ベル、マリアンヌ、グリットちゃんあたりは大学入って彼氏できたんやろなあって分かるわ
ヒルダは元からだろうし
貴族社会だとどうなるか分からんけど
98: 2020/01/28(火) 07:42:02.55
ペガサスは処女厨だから、乗れる子は処女ってことか
つまりプレイヤー次第では無限の可能性がある?
つまりプレイヤー次第では無限の可能性がある?
100: 2020/01/28(火) 07:45:13.75
ドロテアが処女とかマジで?
105: 2020/01/28(火) 07:50:35.60
>>100
さすがにないだろ
ペガサス理論通じるならマヌエラも処女ってことになるぞ
あと処女厨ってユニコーンだと思うんだがペガサスもなのか?
さすがにないだろ
ペガサス理論通じるならマヌエラも処女ってことになるぞ
あと処女厨ってユニコーンだと思うんだがペガサスもなのか?
101: 2020/01/28(火) 07:46:41.63
リシテアは闇に蠢く連中にとっく掘られてるぞ
いつ実験されたか忘れたが年齢一桁だったら羨ましい
いつ実験されたか忘れたが年齢一桁だったら羨ましい
103: 2020/01/28(火) 07:49:37.94
きもい
104: 2020/01/28(火) 07:50:03.95
5年後アネットはしれっと済ませてそう
107: 2020/01/28(火) 07:53:18.04
ペガサス三姉妹の一番下は彼氏持ち
109: 2020/01/28(火) 07:56:56.89
>>108
わかる
かわいそう
わかる
かわいそう
110: 2020/01/28(火) 07:57:59.59
過去作では授乳期の赤ん坊がいるペガサスナイトもいたんですよ!
113: 2020/01/28(火) 08:02:15.51
>>110
ユーノさん良いよね……
聖戦の親世代やクロムの支援S相手、if親世代のまさしくこの章とこの章の間にヤりました感も良い
やってる場合か!?いや今しか無いが……という何とも言えない感じが良い
ユーノさん良いよね……
聖戦の親世代やクロムの支援S相手、if親世代のまさしくこの章とこの章の間にヤりました感も良い
やってる場合か!?いや今しか無いが……という何とも言えない感じが良い
111: 2020/01/28(火) 07:59:40.30
ヒルダちゃんはどこでカスパルにしたような誘い方覚えたの?
112: 2020/01/28(火) 07:59:43.56
弱い
可愛くない
料理が下手
歌が下手
親父がクソ
弱い
可愛くない
料理が下手
歌が下手
親父がクソ
弱い
116: 2020/01/28(火) 08:12:55.88
>>112
あ?
あ?
118: 2020/01/28(火) 08:19:23.69
>>112
これアネット?
アネット可愛くないか?
これアネット?
アネット可愛くないか?
114: 2020/01/28(火) 08:03:21.05
エリーゼXX歳で処女喪失+出産wwwww
115: 2020/01/28(火) 08:09:01.32
パラディンはマスタースキル聖盾何かじゃなくて移動コスト-1とかにして欲しかった
117: 2020/01/28(火) 08:13:40.36
処女厨のクソユニコーンと女大好きペガサスさんやぞ
119: 2020/01/28(火) 08:19:52.56
親父がクソで判断するな
120: 2020/01/28(火) 08:20:31.78
最初あんま興味ない二人だったけどアッシュとペトラの支援会話とペアエンドめっちゃ良かったわ
何かジブリ映画のラブストーリーみたいな趣きがある
何かジブリ映画のラブストーリーみたいな趣きがある
121: 2020/01/28(火) 08:21:09.65
ローレンツだろ
122: 2020/01/28(火) 08:21:33.66
エーギルくんも親父クソだし…
123: 2020/01/28(火) 08:21:44.90
アネットと結婚したらギルベルトのオムツ変えないといけないからな
124: 2020/01/28(火) 08:21:49.70
クソじゃないオヤジの方が少ないのでセーフ
125: 2020/01/28(火) 08:22:32.60
フレンちゃんかメルセデスかもしれない
126: 2020/01/28(火) 08:23:29.10
アネットは鍋爆発させるだけで料理は上手い
あとアネットの歌は領歌にすべき
あとアネットの歌は領歌にすべき
127: 2020/01/28(火) 08:25:22.20
ディミトリアネットエンドの国歌はどこどこどーんかもしれない
128: 2020/01/28(火) 08:27:20.11
個人的にフェリクスとリシテアの結ばれるエンディングはホロりとくる 平和になったあと貴族の位を捨てて剣に生きるフェリクスがリシテアの優しさに触れて剣に生きる事を捨てて2人で幸せに暮らしたってのが 出来れば文章じゃなくて普通に動画で見たかった…
129: 2020/01/28(火) 08:27:40.15
総選挙20位以下でもーぞもぞなアネットたそ
130: 2020/01/28(火) 08:39:02.96
フェリクスのお菓子屋さんはフェリクスのお菓子屋さんって名前なのかな
131: 2020/01/28(火) 08:40:51.66
ンェェェイ製菓
132: 2020/01/28(火) 08:50:09.45
総選挙の結果発表っていつになるん?
133: 2020/01/28(火) 08:53:04.27
フェリクスガム
136: 2020/01/28(火) 08:57:46.29
>>133
懐かしいなおい
懐かしいなおい
145: 2020/01/28(火) 09:38:11.81
>>133
おばあちゃんがよくくれたやつやんけ
>>142
やっぱりデザインがアレだからなんだろうか…
おばあちゃんがよくくれたやつやんけ
>>142
やっぱりデザインがアレだからなんだろうか…
134: 2020/01/28(火) 08:55:10.35
菓子クス
135: 2020/01/28(火) 08:57:08.51
総選挙 扱いが酷いレア様以下の女子はちょっと頑張れと思う
137: 2020/01/28(火) 09:01:54.44
スマブラ先生配信はよ
138: 2020/01/28(火) 09:03:16.88
師がスマブラに配信されるなら女の方だといいな
139: 2020/01/28(火) 09:10:01.74
140: 2020/01/28(火) 09:10:40.53
なるほどのうー(困り顔)
141: 2020/01/28(火) 09:19:00.64
みんなも投票お願いやで
プルメリアたんに投票するんや
https://vote4.campaigns.fire-emblem-heroes.com
https://i.imgur.com/FZYRu82.jpg
https://i.imgur.com/7ZZAXNN.jpg
プルメリアたんに投票するんや
https://vote4.campaigns.fire-emblem-heroes.com
https://i.imgur.com/FZYRu82.jpg
https://i.imgur.com/7ZZAXNN.jpg
324: 2020/01/28(火) 13:12:57.03
>>141
フ ァ イ ア ー エ ム ブ レ ム じ ゃ な く て よ く な い ?
フ ァ イ ア ー エ ム ブ レ ム じ ゃ な く て よ く な い ?
143: 2020/01/28(火) 09:30:37.62
誰と結婚しても愛妻家になる男の鑑フェリクス
144: 2020/01/28(火) 09:32:41.41
フェリクスは本当良い塩梅
強くてクールなイケメンなのに女に振り回されまくるから男にも嫌われないという
強くてクールなイケメンなのに女に振り回されまくるから男にも嫌われないという
146: 2020/01/28(火) 09:38:21.48
シルヴァンは軽薄だけどイングリットとくっつくべきだよ!まぁ、今5週目で青選んでいの一番にイングリットをターゲットにしてるが。
147: 2020/01/28(火) 09:42:11.65
最後のDLCらしいけど解析だとまだ2人追加キャラいるんじゃなかった?デマかな
219: 2020/01/28(火) 11:17:45.64
>>147
一人はたぶんアルファルドじゃないのかな
一人はたぶんアルファルドじゃないのかな
148: 2020/01/28(火) 09:44:13.21
イグナーツの力不足を補うためブリガンドで力厳選してスナイパーになったが明らかに運足りねえ
イグナーツの弱みと強みを両方消してしまったぜ
イグナーツの弱みと強みを両方消してしまったぜ
149: 2020/01/28(火) 09:44:47.06
最後のDLCが確か新しい学級追加だっけ?買うか悩んでるんだけど今まで鍛えたセーブデータが意味無いのが凄いネック
150: 2020/01/28(火) 09:45:41.51
解析にはいるけど開発段階で没になっている可能性がある
またはアビスで出てくる4キャラ以外のNPCのデータかもしれん
少なくても第2弾のDLCが発表されない限り、今度の4キャラで打ち止めだと思う
またはアビスで出てくる4キャラ以外のNPCのデータかもしれん
少なくても第2弾のDLCが発表されない限り、今度の4キャラで打ち止めだと思う
151: 2020/01/28(火) 09:46:40.46
今度で終わるんか…
3学級協力るーととかないんですか… 😭
3学級協力るーととかないんですか… 😭
152: 2020/01/28(火) 09:48:41.23
>>151
エガちゃん折れないとはじまらないから風花雪月の基本の軸であるエガちゃん戦争が始まらない
エガちゃん折れないとはじまらないから風花雪月の基本の軸であるエガちゃん戦争が始まらない
156: 2020/01/28(火) 09:52:55.80
>>153
エガちゃん「チラッ」
ディミトリ「チラッ」
エガちゃん「チラッ」
ディミトリ「チラッ」
154: 2020/01/28(火) 09:51:22.05
おはレア様
155: 2020/01/28(火) 09:52:31.76
ハピちゃんまだ?
157: 2020/01/28(火) 09:53:48.10
クロード「えぇ…」
179: 2020/01/28(火) 10:12:07.05
>>157
お前との後日談すげーワクワクして好きだぞ
お前との後日談すげーワクワクして好きだぞ
158: 2020/01/28(火) 09:56:00.47
???「フォドラをぶっ壊す!」
???「国力落ちた…帝国しね」
???「パルミラとかダグザとか関係なくもっと広く友好を広げていきたい。」
1人陽キャがいますね
???「国力落ちた…帝国しね」
???「パルミラとかダグザとか関係なくもっと広く友好を広げていきたい。」
1人陽キャがいますね
159: 2020/01/28(火) 09:56:05.80
カスパルのペトラと結婚したエンディングとシャミアさんと結婚したエンディングも良かった
162: 2020/01/28(火) 09:58:26.19
>>159
カスパルカトリーヌもいいぞ
カスパルカトリーヌもいいぞ
161: 2020/01/28(火) 09:57:56.82
カスパル君はヒルダちゃんだな
支援と後日談どっちもいいし、平和を楽しんでいる様子がとても良かった
支援と後日談どっちもいいし、平和を楽しんでいる様子がとても良かった
184: 2020/01/28(火) 10:20:32.36
>>163
> まぁ、黄色の級長がほぼ1部と2部で唯一マトモな思考してるしな
だからこそクロードがほうっておけないんだよな…
> まぁ、黄色の級長がほぼ1部と2部で唯一マトモな思考してるしな
だからこそクロードがほうっておけないんだよな…
164: 2020/01/28(火) 10:00:33.38
金鹿ルートみんな支援マックスになってるのに
マリアンヌ レオニー クロード リシテア ローレンツが学級メンツと結婚してないんだが…
なんか条件ある感じ?
マリアンヌ レオニー クロード リシテア ローレンツが学級メンツと結婚してないんだが…
なんか条件ある感じ?
188: 2020/01/28(火) 10:26:41.21
>>164
名簿順らしい。黒鷲組は優先順高い
名簿順らしい。黒鷲組は優先順高い
204: 2020/01/28(火) 10:50:46.21
>>164
支援マックスになった後も内部好感度にはそれぞれ差があるとか?
支援マックスになった後も内部好感度にはそれぞれ差があるとか?
167: 2020/01/28(火) 10:03:55.13
ディミトリが後日談で老い先短いのはよく見るがエーデルガルトはどうなんだっけ?
リシテアと同じならやっぱ短命なのか
リシテアと同じならやっぱ短命なのか
171: 2020/01/28(火) 10:08:42.73
>>167
闇うご曰く最高傑作らしいから寿命問題も解決済みなんじゃないかな。リシテアとの後日談では両者とも短命ともとれる文章なだからよく分からん
闇うご曰く最高傑作らしいから寿命問題も解決済みなんじゃないかな。リシテアとの後日談では両者とも短命ともとれる文章なだからよく分からん
172: 2020/01/28(火) 10:09:20.16
175: 2020/01/28(火) 10:10:41.41
>>167
頭の良さそうな人とくっつけてみ
頭の良さそうな人とくっつけてみ
178: 2020/01/28(火) 10:11:41.51
>>175
間違えた>>168
間違えた>>168
168: 2020/01/28(火) 10:05:40.81
結局結婚相手によってはリシテアは生きながらえる事ができるんか?
救いはないのか?
救いはないのか?
173: 2020/01/28(火) 10:09:44.39
>>168
割とみんなあの手この手で長生きさせるよ
半分以上の組み合わせで長生き成功させてる
割とみんなあの手この手で長生きさせるよ
半分以上の組み合わせで長生き成功させてる
187: 2020/01/28(火) 10:26:27.39
>>173
10人中4人確定でクロード含めたら5かな?
10人中4人確定でクロード含めたら5かな?
192: 2020/01/28(火) 10:35:29.60
>>187
ローレンツもカウントしちゃってたわ
今確認したら長生きしたとは一言も書いてなかったな
ローレンツもカウントしちゃってたわ
今確認したら長生きしたとは一言も書いてなかったな
200: 2020/01/28(火) 10:46:38.52
>>192
クロード以外は紋章に精通してるやつじゃないと直していない感じだな
クロード以外は紋章に精通してるやつじゃないと直していない感じだな
169: 2020/01/28(火) 10:05:51.80
暗黒竜、紋章、DS暗黒竜、聖魔、if白夜とプレイしてほぼ全て楽しめなかった雑魚だけど今作プレイしてええか?
SRPGや育成は好きなんやが
SRPGや育成は好きなんやが
176: 2020/01/28(火) 10:10:53.61
>>169
ゲーム感結構違うから楽しめると思うよ
ゲーム感結構違うから楽しめると思うよ
177: 2020/01/28(火) 10:11:40.87
>>169 俺もSF暗黒竜と光の剣 封印の剣 烈火の剣 蒼炎の軌跡 暁の女神 覚醒 白夜 エコーズしかクリアしてないけど1番楽しめるfeだと思う
696: 2020/01/28(火) 19:37:55.80
>>177
すんげえ亀レスだけど
白夜だけやって暗夜やってないんかよ
すんげえ亀レスだけど
白夜だけやって暗夜やってないんかよ
174: 2020/01/28(火) 10:10:04.84
>>170
ドゥドゥーは外伝やれば大丈夫
後はお楽しみに
ラファエルは問題ない
ドゥドゥーは外伝やれば大丈夫
後はお楽しみに
ラファエルは問題ない
180: 2020/01/28(火) 10:12:35.85
>>174さん、ありがとうございます!
182: 2020/01/28(火) 10:20:11.33
リシテアなぁ…フェリクスとのエンディングばっか見てたから今回はイグナーツ君かリン君とのエンディングにしてみよう
183: 2020/01/28(火) 10:20:31.87
糖分摂取量減らせば大丈夫
186: 2020/01/28(火) 10:22:43.12
ディミトリの事散々王子様だと煽ってるけど自分の方がもっとでかい国の王子様のクロード
191: 2020/01/28(火) 10:34:05.43
どのルートもラストは常人の兵士にとって地獄だな
蒼月→出所不明のエガボール
紅花→火の中進軍
銀雪→敵に囲まれた状態でスタート
蒼月→出所不明のエガボール
紅花→火の中進軍
銀雪→敵に囲まれた状態でスタート
199: 2020/01/28(火) 10:46:03.80
>>191
ラスボスはどれが一番絶望的なんやろ
ネメシスと十傑軍・覇骸エガと帝国・白きものと魔物達
設定上一番強そうなのはネメシス達だけど、パッと見て一番怖いのはエガちゃんよな
ラスボスはどれが一番絶望的なんやろ
ネメシスと十傑軍・覇骸エガと帝国・白きものと魔物達
設定上一番強そうなのはネメシス達だけど、パッと見て一番怖いのはエガちゃんよな
205: 2020/01/28(火) 10:51:16.24
>>199
パッと見はエガちゃんだと思う
仕様知ると銀雪の白きものだな
長距離範囲攻撃の巻き込まれたら、一般兵なんてまず助からないぞ
パッと見はエガちゃんだと思う
仕様知ると銀雪の白きものだな
長距離範囲攻撃の巻き込まれたら、一般兵なんてまず助からないぞ
193: 2020/01/28(火) 10:38:26.75
https://pbs.twimg.com/media/EPVPhkMVAAEeRXg?format=jpg&name=large
グリットちゃんルキナボディなのかw
グリットちゃんルキナボディなのかw
195: 2020/01/28(火) 10:40:37.14
>>193
アイテム固定:た べ も の
草
アイテム固定:た べ も の
草
196: 2020/01/28(火) 10:41:07.82
>>193
たべもの草
清廉()
たべもの草
清廉()
194: 2020/01/28(火) 10:40:34.85
確かに覇王ルートは街が燃えてる最中戦わなきゃならんし
銀雪は白きものという化け物だらけ
うん、普通の兵士ならこの世の地獄だね。
銀雪は白きものという化け物だらけ
うん、普通の兵士ならこの世の地獄だね。
197: 2020/01/28(火) 10:43:03.16
翠風は過去の伝承人物ゾンビと戦うし
蒼月は皇帝が姿を変えた化け物と戦う
一般兵は辛いよ
蒼月は皇帝が姿を変えた化け物と戦う
一般兵は辛いよ
198: 2020/01/28(火) 10:44:08.41
ドロテアが電撃強化ルフ子
グリットがたべもの大量出現ルキナ
セテスが能力強化ドクターマリオ
レア様がパルテナ→巨大リザードンだってよ
グリットがたべもの大量出現ルキナ
セテスが能力強化ドクターマリオ
レア様がパルテナ→巨大リザードンだってよ
202: 2020/01/28(火) 10:48:19.85
>>198
セテス以外はそれっぽい
セテスよくわからんな。ヒゲかな?
フレンは緑色のカービィでいいよな
セテス以外はそれっぽい
セテスよくわからんな。ヒゲかな?
フレンは緑色のカービィでいいよな
203: 2020/01/28(火) 10:49:46.30
>>202
セテスについてくるむらびとがフレンでしょ
セテスについてくるむらびとがフレンでしょ
201: 2020/01/28(火) 10:47:30.51
エガちゃんは元の面影が全く無いからな…完全な化け物だし…
207: 2020/01/28(火) 10:59:07.99
紅花レア様より銀雪レア様の方が強く感じる
208: 2020/01/28(火) 11:01:15.25
銀雪のレア様は暴走してるからな
覇王ルートのレア様は嫉妬に狂って白きものになってる辺りどっちかてと覇王ルートの方が怖く感じる
覇王ルートのレア様は嫉妬に狂って白きものになってる辺りどっちかてと覇王ルートの方が怖く感じる
209: 2020/01/28(火) 11:02:08.91
エガちゃんは皇帝にならない方が幸せな気がする
じゃあ何ならいいかは思いつかないけど
普通の女の子にはなれないだろうしな…
じゃあ何ならいいかは思いつかないけど
普通の女の子にはなれないだろうしな…
210: 2020/01/28(火) 11:02:58.30
ここはアイドルになるしかないわね・・・
ヒューベルト!
ヒューベルト!
211: 2020/01/28(火) 11:03:39.71
覇王でレア様が怒り狂ってるのを嫉妬だと思うのは流石に見る目がないんじゃないの
213: 2020/01/28(火) 11:06:50.13
す、すまない…>>211さん覇王ルートは1番初めにプレイしたから記憶が曖昧なんだ…どうしても2週目の青ルートのディミトリがインパクトが強すぎて…
212: 2020/01/28(火) 11:04:40.06
Switchの幻影異聞録でDLCで主人公達のミラージュになるくらいじゃない?エガちゃんに救いがあるとしたら
215: 2020/01/28(火) 11:08:11.61
覇王レア様は真実知ると怒って当然だからなぁ
216: 2020/01/28(火) 11:09:14.33
ベレトス「神祖服でレアを煽ってみたぞ」
217: 2020/01/28(火) 11:11:35.43
マックスになったらあとは名簿順、の適当感はほんと草
218: 2020/01/28(火) 11:17:20.25
もう戦争じゃなくてライブバトルで勝負つけようぜ
俺はこのヒルダ×マリアンヌのユニットでフォドラを"獲って"やんよ
俺はこのヒルダ×マリアンヌのユニットでフォドラを"獲って"やんよ
222: 2020/01/28(火) 11:29:43.38
>>218さん、俺はドロテア×リシテアでフォドラを戴くぜ。
220: 2020/01/28(火) 11:19:13.67
第二次世界大戦で兵士がジャンケンで勝敗決めろよ的な話があったなそういや
221: 2020/01/28(火) 11:26:26.31
野球拳で勝敗を決めよう
なお対戦者の逸楽を加点対象とする
なお対戦者の逸楽を加点対象とする
223: 2020/01/28(火) 11:31:55.95
ドロテアちゃんは現パロでもアイドルというか歌手やってるのが目に浮かぶ
224: 2020/01/28(火) 11:32:58.71
ここでバルタザールニキのアビスラップ参戦
225: 2020/01/28(火) 11:36:47.13
ベレトスにモデルさせたら人気エグいことになりそう
226: 2020/01/28(火) 11:40:04.41
風花雪月の主人公は戦闘以外喋らなくて基本的に選択肢だけど今までのfeみたいに下手な話をあまりしなくて結構好感が持てる。特に白夜のカムイの性別男はちょっとね…
927: 2020/01/28(火) 23:19:58.90
>>226
幻影異聞録♯FEをやるといい
幻影異聞録♯FEをやるといい
227: 2020/01/28(火) 11:44:46.45
ヒューベルトって蒼月ルートには何で遺言書残してくれなかったのかなー
230: 2020/01/28(火) 11:48:57.49
>>227
光の杭が降ってないから、シャンバラの場所はもちろん、存在も曖昧
闇うごの存在すら「なんか居るかも」で終わる
レア様が伝聞で知ってる、と知る機会もないし
光の杭が降ってないから、シャンバラの場所はもちろん、存在も曖昧
闇うごの存在すら「なんか居るかも」で終わる
レア様が伝聞で知ってる、と知る機会もないし
238: 2020/01/28(火) 11:54:53.80
>>230
あ、そうだったね
青で全員スカウトして、闇うごも片付ければエガちゃんとヒューベルト以外は
新時代を生きられるので、それを自分の正史にしようと思ったが残念
まー彼らのの時間軸で考えると、仕返しにくるのはあと200年後くらいかな
あ、そうだったね
青で全員スカウトして、闇うごも片付ければエガちゃんとヒューベルト以外は
新時代を生きられるので、それを自分の正史にしようと思ったが残念
まー彼らのの時間軸で考えると、仕返しにくるのはあと200年後くらいかな
231: 2020/01/28(火) 11:50:57.06
>>227
まぁ宮城クリアでエンディングだしあっても青レア様状態じゃね
まぁ宮城クリアでエンディングだしあっても青レア様状態じゃね
228: 2020/01/28(火) 11:46:38.60
あのムービーの後だとただの蛇足で、光の杭を打っていないから場所が分からないからねえ
後、個人的な所感だけど短剣出した時の顔見ると
もしかしたらディミトリだけには塩を送りたくなかったのかもしれない
後、個人的な所感だけど短剣出した時の顔見ると
もしかしたらディミトリだけには塩を送りたくなかったのかもしれない
229: 2020/01/28(火) 11:47:51.70
白夜ルートはまだまともだろ!
紅花先生「夜這いしに来た(`・ω・´)」
蒼月先生「しゅくしょうかい!(((o(*゚▽゚*)o)))」
翠風先生「レア様助けなきゃ…エーデルガルト倒したくないよ(´・ω・`)」
銀雪先生「いつの間にか王様になってた(´ω`)」
こんなイメージで先生が普通に喋るキャラだったらその差が楽しそうではある
紅花先生「夜這いしに来た(`・ω・´)」
蒼月先生「しゅくしょうかい!(((o(*゚▽゚*)o)))」
翠風先生「レア様助けなきゃ…エーデルガルト倒したくないよ(´・ω・`)」
銀雪先生「いつの間にか王様になってた(´ω`)」
こんなイメージで先生が普通に喋るキャラだったらその差が楽しそうではある
241: 2020/01/28(火) 11:57:28.71
>>229
(if3ルートの中では)まだまとも
なお兄弟設定
(if3ルートの中では)まだまとも
なお兄弟設定
232: 2020/01/28(火) 11:51:06.96
赤クラスにベレト 青クラスにベレスがそれぞれ担任になったらどうなるのっと
233: 2020/01/28(火) 11:51:39.06
最初かなり悩んだなあ、風花雪月を購入するの。
YouTubeでCM見てから即購入したのも懐かしい思い出
YouTubeでCM見てから即購入したのも懐かしい思い出
234: 2020/01/28(火) 11:51:54.46
レア様救出シーンすらないからな蒼月
236: 2020/01/28(火) 11:52:24.81
光の杭降ってないし大幹部全滅してるから帝国を操る黒幕一味の残党がおるで、としか言えない
そして帝国軍ではない謎の魔導師たちの残党は言われるまでもなくディミトリが気づいてる
そして大司教の引き継ぎで先生は色々レアから聞いてる(青セテス支援S)
そして帝国軍ではない謎の魔導師たちの残党は言われるまでもなくディミトリが気づいてる
そして大司教の引き継ぎで先生は色々レアから聞いてる(青セテス支援S)
250: 2020/01/28(火) 12:04:25.19
>>236
闇うごが千年以上前の存在で、フォドラ人全てを敵視だとは、青ルートレア様は知らないんじゃないかな
闇うごが千年以上前の存在で、フォドラ人全てを敵視だとは、青ルートレア様は知らないんじゃないかな
242: 2020/01/28(火) 11:57:30.71
>>237
スカウトせず青か黄ルート
スカウトせず青か黄ルート
243: 2020/01/28(火) 11:57:43.13
>>237
グロンダースでベルを初期位置から引き寄せしたらベル焼きだよ
グロンダースでベルを初期位置から引き寄せしたらベル焼きだよ
252: 2020/01/28(火) 12:07:29.92
>>243
特殊台詞とか出るの?
特殊台詞とか出るの?
261: 2020/01/28(火) 12:10:52.27
>>252
ないよ
ギミックの関係で起きるネタ現象であって意図されたものでないし
ベルを倒したらエガちゃんの貴女の命は無駄にはしないって感じのデフォ台詞があるから畜生っぽく見えるけど
ないよ
ギミックの関係で起きるネタ現象であって意図されたものでないし
ベルを倒したらエガちゃんの貴女の命は無駄にはしないって感じのデフォ台詞があるから畜生っぽく見えるけど
309: 2020/01/28(火) 13:02:12.54
>>261
thx
>>298
そういうとこコーエー感ある
thx
>>298
そういうとこコーエー感ある
239: 2020/01/28(火) 11:55:56.12
評判良いの見てジェラルトが気になって買おうとしてた妹にロドリグも勧めておいた
240: 2020/01/28(火) 11:57:15.10
すみませんブルヘッド買わせろ、
244: 2020/01/28(火) 12:00:01.84
コスタス「最終日含め7日間遅滞なく炎帝へ全て投票した。さあ約束の報酬を渡してもらおうか」
246: 2020/01/28(火) 12:01:43.45
>>244
炎帝「4ね」
炎帝「4ね」
292: 2020/01/28(火) 12:46:27.00
>>244
またお会いしましょう、いつか、どこかの世界線で……できれば。
またお会いしましょう、いつか、どこかの世界線で……できれば。
247: 2020/01/28(火) 12:01:59.60
ロドリグ殿も人気あるよな男の実況者さんでも気に入ってた人いるもん
255: 2020/01/28(火) 12:07:42.47
>>247
ユニットの性能が低すぎるだけで有能且つ性格も良いしな
ユニットの性能が低すぎるだけで有能且つ性格も良いしな
249: 2020/01/28(火) 12:03:41.44
結局そういやジェラルトって好感度上がる意味が無かったんやな。。なんであれ特になんも意味ないのにあのシステムなんやろ
265: 2020/01/28(火) 12:12:53.35
>>249
選択肢次第で好感度変動するんだとわからせるチュートリアル要員的な?
開幕親父の好感度下げた時に「今作そういうシステムなんだ~」と感じたから
選択肢次第で好感度変動するんだとわからせるチュートリアル要員的な?
開幕親父の好感度下げた時に「今作そういうシステムなんだ~」と感じたから
253: 2020/01/28(火) 12:07:36.26
ベルナデッタ!
ベルナデッタへ清き一票をお願いします!
ベルナデッタへ清き一票をお願いします!
254: 2020/01/28(火) 12:07:38.95
親父殿は飄々としてるようで忠臣だから印象いいわ
257: 2020/01/28(火) 12:09:34.21
ベルはどの道1位ですよ?
どうして1位じゃないと思ったんですか?
どうして1位じゃないと思ったんですか?
259: 2020/01/28(火) 12:10:23.37
光の杭撃ってないから言っても何も情報残してかない青ヒューくん達は無責任
闇うごなんてどうでもいいですフォドラ混乱させてレア様潰したかっただけーなんて事でもないなら遺してけや
闇うごなんてどうでもいいですフォドラ混乱させてレア様潰したかっただけーなんて事でもないなら遺してけや
260: 2020/01/28(火) 12:10:43.08
親父殿で戦わせようぜ
設定的にはジェラルトとカスパル父どっちが強いの
設定的にはジェラルトとカスパル父どっちが強いの
264: 2020/01/28(火) 12:12:04.84
親父殿はあの闇ゴリラに「黙れ」と言わせるくらいレスバが強いし
あくまで人として言うべきことは言った上で、
最終的に王である闇ゴリラの意向に従う辺りは流石だなと思った
本当玉に瑕なのは、機動力の高さを生かして無謀な戦いをすることだな
あのおかげでレスキューコントローラーの腕が上がったけど
あくまで人として言うべきことは言った上で、
最終的に王である闇ゴリラの意向に従う辺りは流石だなと思った
本当玉に瑕なのは、機動力の高さを生かして無謀な戦いをすることだな
あのおかげでレスキューコントローラーの腕が上がったけど
266: 2020/01/28(火) 12:15:23.99
ベルたそに投票しましたー!
268: 2020/01/28(火) 12:16:03.23
ド真ん中の弓砲台に配置しといて撤退しないのが悪いとか鬼畜すぎぃ
269: 2020/01/28(火) 12:16:26.17
ヒューくんの親父は宮内卿、エーギルは宰相、カスパルは軍務卿でリンハルトは内務卿
ベル父は何だっけ?ただの偉い人?
ベル父は何だっけ?ただの偉い人?
280: 2020/01/28(火) 12:32:02.53
>>269
教務卿じゃなかったっけ
教務卿じゃなかったっけ
270: 2020/01/28(火) 12:18:00.67
あれだよな、クロードってパルミラの王子なんだよな?
271: 2020/01/28(火) 12:21:26.19
ネメシス倒してクロードに指輪渡した時になんかそういう感じのセリフ言ってたねツィリルに対する支援会話とか察するに
273: 2020/01/28(火) 12:22:09.65
>>271
クリア後に
ローレンツがクロードの代わりに王になって
パルミラの王として現れた
みたいな文章があったからそうなんだろなって確認や
クリア後に
ローレンツがクロードの代わりに王になって
パルミラの王として現れた
みたいな文章があったからそうなんだろなって確認や
282: 2020/01/28(火) 12:35:23.57
>>273
ローレンツがクロードの代りに王になるってどういう状況!?
ローレンツがクロードの代りに王になるってどういう状況!?
272: 2020/01/28(火) 12:21:38.66
レア様、支援関係なしだと唯一の生存ルートが青のみというね…
275: 2020/01/28(火) 12:24:18.40
>>272
他人のルートのみ生存確定とかレアパターンですねこれは
他人のルートのみ生存確定とかレアパターンですねこれは
288: 2020/01/28(火) 12:39:57.47
>>275
アロイス殿^^;
アロイス殿^^;
274: 2020/01/28(火) 12:24:11.78
自称、王族の端くれ
なお数ヶ月でパルミラ王に
なお数ヶ月でパルミラ王に
281: 2020/01/28(火) 12:33:48.49
グロンダーズでベル台無視してぐるっと帝国側から進軍するとヒューベルトがこちらから攻めてくるとは余裕ですなみたいなこととか行ってくるけど、逆なんです
せまりくる王子たちが怖いんです
せまりくる王子たちが怖いんです
283: 2020/01/28(火) 12:35:51.42
289: 2020/01/28(火) 12:40:48.45
>>283
ルナディミ頭おかしいわ
さっさとクロードかシャミアで処分するに限る
ルナディミ頭おかしいわ
さっさとクロードかシャミアで処分するに限る
293: 2020/01/28(火) 12:47:36.01
>>283
ワンパンやめーや
ワンパンやめーや
284: 2020/01/28(火) 12:36:22.21
青は敵対するとほんと怖い。イングリットとかフェリクスとかマジでこっちくんなって感じ
285: 2020/01/28(火) 12:36:52.67
教務卿やろ
教会と疎遠になった今は閑職かもな
じゃけん娘を宰相の息子にあてがって権力取り戻しましょうね
教会と疎遠になった今は閑職かもな
じゃけん娘を宰相の息子にあてがって権力取り戻しましょうね
286: 2020/01/28(火) 12:37:10.34
クロードにやられるならクロードをやっちまえばいいじゃない
左ルートからゴリラ、主人公、ドゥドゥー、踊り子にしたフレン、アネット、メーチェで出来るだけベルの弓砲台避けて無理くり、エルちゃん撃破
残りの自軍キャラは初期位置から少し上で待機黄色が出たらクロードのみを1ターンでやれる位置に動かしてクリアしたな
左ルートからゴリラ、主人公、ドゥドゥー、踊り子にしたフレン、アネット、メーチェで出来るだけベルの弓砲台避けて無理くり、エルちゃん撃破
残りの自軍キャラは初期位置から少し上で待機黄色が出たらクロードのみを1ターンでやれる位置に動かしてクリアしたな
290: 2020/01/28(火) 12:45:15.52
エガとリシテアの支援見ると紅花ルートだけリシテア早逝回避させてくれても良いのになってなる
297: 2020/01/28(火) 12:50:44.33
>>296
キシュナをポイーよ
キシュナをポイーよ
291: 2020/01/28(火) 12:45:36.67
個人的にはペトラが一番やばかった
294: 2020/01/28(火) 12:48:06.01
ルナ敵ディミは適度な距離感を保ってればどうということは無いだろ
デザートさながらに最後まで取っておいて先にエガちゃん屠ったわ
デザートさながらに最後まで取っておいて先にエガちゃん屠ったわ
295: 2020/01/28(火) 12:50:03.30
途中で投稿してしまった
ベル派は表向きはエガちゃん煽りしてるけど狙いはエガベルの1位2位狙いでリシテア蹴落とすことだからな
リシテア派がクロードに鞍替えしてくれれば1番都合が良い
ベル派は表向きはエガちゃん煽りしてるけど狙いはエガベルの1位2位狙いでリシテア蹴落とすことだからな
リシテア派がクロードに鞍替えしてくれれば1番都合が良い
298: 2020/01/28(火) 12:50:49.41
六大貴族だけど七貴族の変とか嫌にリアルな紛らわしさをフィクションに持ち込むな
299: 2020/01/28(火) 12:51:32.69
何故グロンダーズは目下の敵である帝国軍の方が脅威ではないのか…
300: 2020/01/28(火) 12:51:54.80
2部グロンダーズは味方も育ちきってるしな 撤退キャラ以外倒さない縛りでも何とかなる
まぁ赤で撤退じゃないのベルだけだからだけど
まぁ赤で撤退じゃないのベルだけだからだけど
303: 2020/01/28(火) 12:56:34.90
ディミトリやエガはクロードで囲い足止めしてヒルダ 殴りしてたなあ
304: 2020/01/28(火) 12:57:21.14
乱戦の定め
306: 2020/01/28(火) 12:59:25.76
>>304
あれ本当はエガちゃん達のはなった魔法でモクモク状態やってん
先生にだけ見えてただけなんや
許したって
あれ本当はエガちゃん達のはなった魔法でモクモク状態やってん
先生にだけ見えてただけなんや
許したって
305: 2020/01/28(火) 12:58:03.24
倉花絵レア様めちゃくちゃ綺麗だな
308: 2020/01/28(火) 13:01:13.84
キャラクターの一人称視点でFEとか結構怖いと思う
見えないとこから急にペガサス飛んできたりするし乱戦なると味方がどこかも分からん
見えないとこから急にペガサス飛んできたりするし乱戦なると味方がどこかも分からん
310: 2020/01/28(火) 13:03:09.94
霧状態で初期配置もめちゃくちゃなガチ乱戦状態にすればよかったんや
311: 2020/01/28(火) 13:03:46.33
1部ルナグロンダーズは敵同士ですぐつぶし合って更地になるよね
312: 2020/01/28(火) 13:04:27.97
突如ゴリラが現れて轢かれるハムの気持ちが味わえそう
313: 2020/01/28(火) 13:04:40.21
314: 2020/01/28(火) 13:05:17.38
霧マップとかクロードが今以上に許されなくなるしイングリットが今以上に怖い
319: 2020/01/28(火) 13:09:12.81
>>314
飛行+弓という害悪中の害悪だからな
まあ風神使ってこないだけマシだが
飛行+弓という害悪中の害悪だからな
まあ風神使ってこないだけマシだが
315: 2020/01/28(火) 13:05:41.15
ぶっちゃけ普通のモブ兵士がペガサスナイトとか相当モブ兵士にもエース的なのがいるのかなあ?って
316: 2020/01/28(火) 13:06:20.71
初めてベル焼き見たときなんで燃えてるんですか~⁉みたいなセリフを見た気がするのに自分以外誰も話題にしてないの怖かった
2週目で確認しても発生しなかったし何だったんだあれ
2週目で確認しても発生しなかったし何だったんだあれ
549: 2020/01/28(火) 17:52:38.67
>>316
幽霊だぞ
スカウトしないから化けて出てきたんだ
幽霊だぞ
スカウトしないから化けて出てきたんだ
317: 2020/01/28(火) 13:07:53.40
システム上霧出さなかったのは別にいいけど明らかに意思を持ってこちらに攻めてきてましたよね貴方達?
このマップ見せ場なのに高台フリーズといい色々グダグダなの残念
このマップ見せ場なのに高台フリーズといい色々グダグダなの残念
318: 2020/01/28(火) 13:09:08.20
スタッフ「乱戦の定めだ許せ」
321: 2020/01/28(火) 13:10:20.29
クロード弓囲いしようとしたやつは俺だけじゃないはず…
322: 2020/01/28(火) 13:11:47.99
翠風での同窓会はなまじディミトリの頭があれだから違和感ないんだがな
ところでグロンターズなのかグロンダースなのかグロンダーズなのか未だにおぼえられん
ところでグロンターズなのかグロンダースなのかグロンダーズなのか未だにおぼえられん
335: 2020/01/28(火) 13:16:19.63
>>322
フルボイスで毎回音読してくれるのに覚えられないってヤバいぞ
フルボイスで毎回音読してくれるのに覚えられないってヤバいぞ
368: 2020/01/28(火) 13:50:50.48
>>322
黄のグロンダーズ違和感ないって奴時々見るけど直前のストーリーから見たら違和感あると思うんだが
黄のグロンダーズ違和感ないって奴時々見るけど直前のストーリーから見たら違和感あると思うんだが
372: 2020/01/28(火) 13:56:10.50
>>368
ちょっと強引な展開ではあったけど
ナイフみたいに尖っては触れるもの皆傷付ける状態だったんだろうなって納得は行ったよ
そりゃあんな目に会えばギザギザハートにもなるわなって
ちょっと強引な展開ではあったけど
ナイフみたいに尖っては触れるもの皆傷付ける状態だったんだろうなって納得は行ったよ
そりゃあんな目に会えばギザギザハートにもなるわなって
323: 2020/01/28(火) 13:12:41.38
個人的に鋼の剣+がコスパが良くて今でも周回の度に使ってる
436: 2020/01/28(火) 15:33:15.67
>>323
鋼は無駄に重いしぎりぎりワンパン出来ないことが多いから銀買うな
鋼は無駄に重いしぎりぎりワンパン出来ないことが多いから銀買うな
325: 2020/01/28(火) 13:13:06.52
霧の中=ゆっくり進軍
その時、背後からフライクーゲル持った援軍のヒルダちゃんが魔法職を襲う!
真面目にレオニー、リンハルト外伝でもうこりごりです。
その時、背後からフライクーゲル持った援軍のヒルダちゃんが魔法職を襲う!
真面目にレオニー、リンハルト外伝でもうこりごりです。
326: 2020/01/28(火) 13:13:22.92
グロスタールだぞ
全てはローレンツなのですから
全てはローレンツなのですから
327: 2020/01/28(火) 13:14:27.84
グロンダーズ平原定期
328: 2020/01/28(火) 13:14:53.74
グロスタール伯「これより!ローレンツの結婚相手を決める"グロスタール逸楽戦"を始める!」
329: 2020/01/28(火) 13:14:55.93
ギルベルト「乱戦の定めだ許せ」
330: 2020/01/28(火) 13:15:01.86
三つ巴とは何だったのか
あれは作り手が俺たちに何を伝えたかったのだろうか
あれは作り手が俺たちに何を伝えたかったのだろうか
331: 2020/01/28(火) 13:15:46.02
ベル父は教務卿なのかありがとう
どっかで言ってたっけ?
どっかで言ってたっけ?
339: 2020/01/28(火) 13:18:37.54
>>331
エーギルが橋の上で全部説明してくれたやろ!
あと教務卿だけど仕事ないから、内政やら法務やらに干渉して嫌がられてるみたいなの図書館の本に書いてあったな
エーギルが橋の上で全部説明してくれたやろ!
あと教務卿だけど仕事ないから、内政やら法務やらに干渉して嫌がられてるみたいなの図書館の本に書いてあったな
384: 2020/01/28(火) 14:07:26.16
>>339
ありがとうエーギルごめん
ベル父は虐待のインパクトが強すぎてすっかり忘れてた
ありがとうエーギルごめん
ベル父は虐待のインパクトが強すぎてすっかり忘れてた
332: 2020/01/28(火) 13:16:04.22
あー濁点つくところに全部つく感じか
333: 2020/01/28(火) 13:16:06.04
まずストーリー上の構図ならして三つ巴じゃないので…
帝国がとち狂って侵略始めた!侵略されてる!で侵略されてる側同士に対立理由ないし
帝国がとち狂って侵略始めた!侵略されてる!で侵略されてる側同士に対立理由ないし
334: 2020/01/28(火) 13:16:08.46
挟撃?そんなものはなかった
代わりにヒューベルトに嫌みを言われベルちゃんの丘は燃えた
代わりにヒューベルトに嫌みを言われベルちゃんの丘は燃えた
336: 2020/01/28(火) 13:17:14.95
白鷺杯のおかげでアロイスマヌエラシャミアのフルネームは覚えられた
338: 2020/01/28(火) 13:18:32.33
千夏ローレンツはどこ……ここ?
340: 2020/01/28(火) 13:21:57.05
倉花から実装までの間に誰かが太らせたんだろうな
俺は草木原があやしいと思う
https://i.imgur.com/4mWNQ8X.jpg
https://i.imgur.com/DuHB7R8.jpg
俺は草木原があやしいと思う
https://i.imgur.com/4mWNQ8X.jpg
https://i.imgur.com/DuHB7R8.jpg
343: 2020/01/28(火) 13:24:33.72
>>340
レア様「セテス、フォトショとはどこで買えるのですか?」
レア様「セテス、フォトショとはどこで買えるのですか?」
344: 2020/01/28(火) 13:26:12.89
>>340
やっぱレア様って設定画の方が美人だな
他のキャラもだいたいそんな感じだけど
やっぱレア様って設定画の方が美人だな
他のキャラもだいたいそんな感じだけど
345: 2020/01/28(火) 13:27:45.80
>>340
レア様テラ美人
作中イラスト頑張れやレア様手抜きすんな
レア様テラ美人
作中イラスト頑張れやレア様手抜きすんな
347: 2020/01/28(火) 13:28:30.88
>>340
レア様の絵めっちゃかわいいな!
俺はケツも好きだよ
レア様の絵めっちゃかわいいな!
俺はケツも好きだよ
350: 2020/01/28(火) 13:30:53.48
>>340
こんなエロい体で大司教とか無理でしょ
こんなエロい体で大司教とか無理でしょ
354: 2020/01/28(火) 13:32:13.01
>>350
それ青ルートベレス先生でも言えるの?
それ青ルートベレス先生でも言えるの?
365: 2020/01/28(火) 13:40:29.98
>>354
まだ青やってないから次は青やるわ
まだ青やってないから次は青やるわ
439: 2020/01/28(火) 15:36:16.90
>>340
これもうエガちゃん仕掛けてきたの1000%嫉妬からだろ…
これもうエガちゃん仕掛けてきたの1000%嫉妬からだろ…
446: 2020/01/28(火) 15:41:46.37
レア様は逸楽強キャラですか?
>>340だとよくわからん
>>340だとよくわからん
341: 2020/01/28(火) 13:22:43.20
ローレンツの外伝で出てきて 2部でも出てくる金髪のちょび髭だけは未だに名前が覚えれん…
353: 2020/01/28(火) 13:31:43.48
>>341
風見鶏のアケロンだったか
金鹿ルートのクロードで始末すると蝙蝠野郎に相応しい末路で痛快だったな
風見鶏のアケロンだったか
金鹿ルートのクロードで始末すると蝙蝠野郎に相応しい末路で痛快だったな
342: 2020/01/28(火) 13:24:06.37
アケロンやで
346: 2020/01/28(火) 13:28:14.83
設定画の方が胸があるという可能性もありますかね
348: 2020/01/28(火) 13:30:22.32
レア様のケツで太鼓の達人やりたい
349: 2020/01/28(火) 13:30:53.31
レア様生徒から告白の手紙渡されるぐらいだからなぁ
352: 2020/01/28(火) 13:31:38.85
貴族クソみたいに言われるわりに作中登場する貴族いい人ばかりだから風見鶏さんの存在は中々貴重
まあでもアケロン自体はそこまで害悪ってわけでもないけど
まあでもアケロン自体はそこまで害悪ってわけでもないけど
358: 2020/01/28(火) 13:35:55.61
>>352
アケロンは悪というよりあほなだけって感じ
アケロンは悪というよりあほなだけって感じ
355: 2020/01/28(火) 13:33:44.43
レア様にパイズリしたい
357: 2020/01/28(火) 13:35:14.62
>>355
レア様に生やすなw
リシテアくんで我慢しなさい
レア様に生やすなw
リシテアくんで我慢しなさい
356: 2020/01/28(火) 13:35:06.45
したい…?
359: 2020/01/28(火) 13:36:27.71
一番貴族で害悪なのはアランデルだよな闇蠢だけどさ。
360: 2020/01/28(火) 13:36:32.23
でもレア様ベレス先生と結婚したら逸楽でパフパフしながらおぎゃってそう
361: 2020/01/28(火) 13:36:32.50
する方なのか(困惑
362: 2020/01/28(火) 13:37:41.66
ま、間違えた!レア様にパイズリしてもらいたい!だ!
363: 2020/01/28(火) 13:37:46.99
待って欲しい
帝国もとい闇うごに捕まったのだからリシテア君みたいに生えててもおかしくないのでは?
帝国もとい闇うごに捕まったのだからリシテア君みたいに生えててもおかしくないのでは?
364: 2020/01/28(火) 13:40:11.51
>>363
じゃあエガちゃんも実はエガくんなのでは?
じゃあエガちゃんも実はエガくんなのでは?
366: 2020/01/28(火) 13:41:49.03
スマブラクロードのスロット3か
ええやん
ええやん
367: 2020/01/28(火) 13:50:38.59
セテス殿スタイル良いな
369: 2020/01/28(火) 13:51:36.81
そもそもリシテアが生えてるって前提はなんなんだよ
素晴らしいな、貴族として素直に賞賛するよ
素晴らしいな、貴族として素直に賞賛するよ
370: 2020/01/28(火) 13:52:50.90
リシテアは魔法やってるからな
371: 2020/01/28(火) 13:54:55.86
まぁ、紋章も2つ持ってるし 相当身体いじくられたんだから生えてても別に問題ないかな…
373: 2020/01/28(火) 13:57:26.24
未だに教会ルートやってないけどステージはほぼ黄色ルートと同じなの?
374: 2020/01/28(火) 13:58:59.13
エルちゃん、リシテアに生えてるなら当然クロニエも生えてる
つまり、タレスとソロンには穴がある…?
つまり、タレスとソロンには穴がある…?
375: 2020/01/28(火) 14:00:36.77
グロンダーズは青よりはまだ黄色のほうがマシって程度だな
377: 2020/01/28(火) 14:02:54.48
>>375
自分もそんな感じ
自分もそんな感じ
376: 2020/01/28(火) 14:01:23.43
ディミトリは頭ディミトリがデフォだから黄はあれで問題ない
378: 2020/01/28(火) 14:03:12.70
どのルートでもグロンダーズの節でディミトリの運命は決まるんだよな
379: 2020/01/28(火) 14:03:13.84
グロンダーズは青が不自然度50なら黄は30くらい
正直どっちにしても直前の同盟軍あるいは王国軍の動き方考えたらおかしい
青の同盟軍は直前まで協力してたし黄の王国軍は直前まで迂回とか出来てた
正直どっちにしても直前の同盟軍あるいは王国軍の動き方考えたらおかしい
青の同盟軍は直前まで協力してたし黄の王国軍は直前まで迂回とか出来てた
380: 2020/01/28(火) 14:04:28.99
三つ巴がしたかったんだろうけど正直友軍でよかった
そのぶん帝国軍を増やす感じで
そのぶん帝国軍を増やす感じで
382: 2020/01/28(火) 14:04:40.12
実際ドロテアとかヒルダと逸楽する本があるとして、
先生以外を竿にしようとしたら
ヒューベルトとかイグナーツだと「支援Sでもないのに彼等はそんな事しない!!!!!!!!」ってなるし
エガちゃんやリシテアに生やすのは合理的なんだよな……
先生以外を竿にしようとしたら
ヒューベルトとかイグナーツだと「支援Sでもないのに彼等はそんな事しない!!!!!!!!」ってなるし
エガちゃんやリシテアに生やすのは合理的なんだよな……
386: 2020/01/28(火) 14:08:48.41
>>382
エガちゃんやリシテアもそんなことしない
エガちゃんやリシテアもそんなことしない
391: 2020/01/28(火) 14:18:37.52
>>383
お前の頭ちんぽついてないのかよ
立派なファルコンになれないぞ
>>386
魅力的な男キャラが竿だと「違う、猪がこんな欲望に塗れた姿など見せるはずがない……!」って感じで受け付けないのは
絶対俺だけじゃないだろ……
お前の頭ちんぽついてないのかよ
立派なファルコンになれないぞ
>>386
魅力的な男キャラが竿だと「違う、猪がこんな欲望に塗れた姿など見せるはずがない……!」って感じで受け付けないのは
絶対俺だけじゃないだろ……
395: 2020/01/28(火) 14:21:37.94
>>391
頭フェリクス
頭フェリクス
383: 2020/01/28(火) 14:07:17.25
お前の頭ちんぽでもついてんのかよ
385: 2020/01/28(火) 14:08:19.96
クロードの5年間って帝国との直接戦闘を避けるために小競り合いに終始しないといけないけど
同盟の体力も内部の信頼も減り続けて先が見えないから
精神的には相当削られてると思うわ
それをおくびにも見せないからかっこいい男ではあるんだが
同盟の体力も内部の信頼も減り続けて先が見えないから
精神的には相当削られてると思うわ
それをおくびにも見せないからかっこいい男ではあるんだが
387: 2020/01/28(火) 14:13:26.41
未だにわからないシャミアが西の方にいけとかそういやいってたけどなんかアビスでなんかあんのかな、、あとソロンの謎とクロニエ モニカの真実とか明かされるのかな?
388: 2020/01/28(火) 14:13:26.74
未だにわからないシャミアが西の方にいけとかそういやいってたけどなんかアビスでなんかあんのかな、、あとソロンの謎とクロニエ モニカの真実とか明かされるのかな?
392: 2020/01/28(火) 14:18:44.45
>>388
帝国の西はダグザ
帝国の西はダグザ
389: 2020/01/28(火) 14:15:59.22
クロードだけだしな 主人公の事をきょうだいって言うのは 最初からCMでもマトモなセリフだったし 3人の級長で1番誰が好き?って言われたら悩むけど
390: 2020/01/28(火) 14:16:26.75
エガ陛下は竿役ではなくてモブレを指示するスルト役なので
393: 2020/01/28(火) 14:20:26.26
世界は広いぞってことだろうな
394: 2020/01/28(火) 14:20:52.13
ヒューベルト「ベストラ魔道工兵よ。大司教に天国を見せて差し上げるのです」
レア様「や、やめて・・・許してっ・・・!」
レア様「や、やめて・・・許してっ・・・!」
396: 2020/01/28(火) 14:22:56.98
香辛料がパルミラより東ってあるから現実のインドみたいな位置関係と考えると西のダクザはアメリカ相当かな
397: 2020/01/28(火) 14:25:10.38
フォドラの世界観を丁寧に描いたうえで外の大陸を知っているキャラも出すことによって説得力あるというか本当に物語に没入出来るんだよな
398: 2020/01/28(火) 14:27:07.73
ダグザのモデルはシナだよ多分
独特な武術だのなんだの欧米系ではない感じ
独特な武術だのなんだの欧米系ではない感じ
399: 2020/01/28(火) 14:28:26.82
インディアン達は独特じゃないかな
400: 2020/01/28(火) 14:30:59.71
モブにヤらすぐらいなら女キャラに生やして百合ックス風味にするのは正直抜ける
401: 2020/01/28(火) 14:34:07.58
シャミアさん見てネイティブアメリカンとは思わないしなー
それに現実の情勢とかイメージにあること多いし
ネイティブアメリカン念頭に侵略する大国扱いはしないと思うわー
それに現実の情勢とかイメージにあること多いし
ネイティブアメリカン念頭に侵略する大国扱いはしないと思うわー
402: 2020/01/28(火) 14:34:48.12
クロードやシャミアさんみたいなのが視野広いのはフォドラ外の事も知ってるからだろうなと思った
403: 2020/01/28(火) 14:39:42.21
あかん…間違えてリシテア戦争編選んでしもうさ…
https://i.imgur.com/C41mfB2.jpg
https://i.imgur.com/C41mfB2.jpg
404: 2020/01/28(火) 14:40:10.77
外の世界を知ってる組が視野が広いのは納得というかリアルというか
405: 2020/01/28(火) 14:41:26.73
価値観の広さだとダスカーの宗教観について話すドゥドゥーとかも好き
女神がいる世界観ではあるけどそれだけじゃないんだなと思える
女神がいる世界観ではあるけどそれだけじゃないんだなと思える
406: 2020/01/28(火) 14:41:32.89
視野とかじゃなくて故郷じゃねぇからどうでもいいだけでは
ペトラちゃんとかドゥドゥーが帰れないで終わったりする場合がツライな
ペトラちゃんとかドゥドゥーが帰れないで終わったりする場合がツライな
412: 2020/01/28(火) 14:51:27.96
>>406
エガちゃんがフォドラ=世界認識で世界の王言ってるのを見てしまうと
どうしてもフォドラの外世界も認識している彼等は視野広いなって感想が
>>408
野望言うから悪どいかと思ったら普通に争い嫌いな良い奴でしたっていう
エガちゃんがフォドラ=世界認識で世界の王言ってるのを見てしまうと
どうしてもフォドラの外世界も認識している彼等は視野広いなって感想が
>>408
野望言うから悪どいかと思ったら普通に争い嫌いな良い奴でしたっていう
407: 2020/01/28(火) 14:41:58.09
外の世界を知ってる組が視野が広いのは納得というかリアルというか
408: 2020/01/28(火) 14:43:43.03
クロードは争いが嫌いのに、黄ルートは一番長いし得体の知れない敵に延長戦二回だし、
エンドでもクロードの野望はやっとスタート地点だし
Sエンドだと更にベレス先生を助けに行く戦いもあるし
フィジカルは(比較的に)普通だけど、タフな男だよな
エンドでもクロードの野望はやっとスタート地点だし
Sエンドだと更にベレス先生を助けに行く戦いもあるし
フィジカルは(比較的に)普通だけど、タフな男だよな
409: 2020/01/28(火) 14:47:28.15
今スマブラのスピリットボードの情報見たんだけどなかなかいい感じに原作要素が入ってるね。
ドロテア(雷強化ルフレ)のプリンとかセテス(ドクマリ)倒したらフレン(村人)出てきたりとか。イングリットはやはり食べ物キャラだった。
ところでレア様(パルテナ様)倒したら白きもの(白リザードン)が現れるのはネタバレ的にいいんですかね?
ドロテア(雷強化ルフレ)のプリンとかセテス(ドクマリ)倒したらフレン(村人)出てきたりとか。イングリットはやはり食べ物キャラだった。
ところでレア様(パルテナ様)倒したら白きもの(白リザードン)が現れるのはネタバレ的にいいんですかね?
411: 2020/01/28(火) 14:51:16.06
>>409
プリン?と一瞬思ったけど歌か
プリン?と一瞬思ったけど歌か
420: 2020/01/28(火) 15:05:14.85
>>409
まあ発売してからそれなりに経ってるし今はネットがあるから
ルフレとかギムレーの器ってピットにドストレートに言われてるゲームであることを考えると可愛いもんよ
まあ発売してからそれなりに経ってるし今はネットがあるから
ルフレとかギムレーの器ってピットにドストレートに言われてるゲームであることを考えると可愛いもんよ
424: 2020/01/28(火) 15:17:26.11
>>420
ルフレの正体も正直ド序盤やれば察するレベルなのでセーフ
ルフレの正体も正直ド序盤やれば察するレベルなのでセーフ
428: 2020/01/28(火) 15:20:56.21
>>409
イングリットなんでルキナ?と思ったら、逸楽表見て少し納得した
ペガサスポーズはかっこいいと思う
イングリットなんでルキナ?と思ったら、逸楽表見て少し納得した
ペガサスポーズはかっこいいと思う
410: 2020/01/28(火) 14:48:35.62
キョダイマックスの宣伝かな?
413: 2020/01/28(火) 14:57:06.76
天帝の剣に執着する辺りは何か裏でもあるのかと思ったけど特にそんなこともなかった
414: 2020/01/28(火) 14:58:21.36
ディミトリが女神に関心薄いのはドゥドゥーの影響もあるのかね
いろんな国の女神観聞いてみたいな
いろんな国の女神観聞いてみたいな
423: 2020/01/28(火) 15:09:54.37
>>414
ダスカーの件で女神は人を救わないって考えてるからな
ダスカーの件で女神は人を救わないって考えてるからな
429: 2020/01/28(火) 15:23:12.81
>>423
周りの人間たちが女神よお救いくださいとか逆に女神は助けてくださらなかった系のことを言いながら事切れてるの見てそう
周りの人間たちが女神よお救いくださいとか逆に女神は助けてくださらなかった系のことを言いながら事切れてるの見てそう
415: 2020/01/28(火) 14:58:51.16
まあ実際フォドラに文化の中枢が辿ってるからあながち間違いじゃないんじゃないの
パルミラとかダグザとかフォドラ外は未開の蛮族の地って感じだし
中世ヨーロッパが世界の中心みたいなもんでしょ
当時のアメリカは土地はデカイけど文化は未開みたいな
パルミラとかダグザとかフォドラ外は未開の蛮族の地って感じだし
中世ヨーロッパが世界の中心みたいなもんでしょ
当時のアメリカは土地はデカイけど文化は未開みたいな
417: 2020/01/28(火) 15:03:19.10
パルミラとかダグザの文化レベルが詳しくわからないからなんとも言えないよな
418: 2020/01/28(火) 15:04:21.61
飛竜に弓の先進国
421: 2020/01/28(火) 15:07:03.31
>>419
フン族的なアレでは
フン族的なアレでは
422: 2020/01/28(火) 15:09:51.45
クロードやツィリルの言い様だと
フォドラに侵略してくるパルミラ人は過激派とか賊の一派ではなくて
別に悪い奴じゃない普通のパルミラ人らしいね
そっちのほうが怖いが
フォドラに侵略してくるパルミラ人は過激派とか賊の一派ではなくて
別に悪い奴じゃない普通のパルミラ人らしいね
そっちのほうが怖いが
425: 2020/01/28(火) 15:20:08.92
コンスタンツェちゃん達ってわりと年上キャラなんだろうか
426: 2020/01/28(火) 15:20:30.97
普通のパルミラ人→侵略してくる
普通の帝国人→侵略してくる
普通の帝国人→侵略してくる
445: 2020/01/28(火) 15:40:50.28
>>426
パルミラ人は本気で侵略してるんじゃなくて、スポーツ感覚で軽めの戦争がしたいだけだぞ!
本気で侵略してくる野蛮な帝国人と一緒にしないで!
パルミラ人は本気で侵略してるんじゃなくて、スポーツ感覚で軽めの戦争がしたいだけだぞ!
本気で侵略してくる野蛮な帝国人と一緒にしないで!
448: 2020/01/28(火) 15:46:30.35
>>445
遊びでも本気でも侵略の被害受ける方はたまったもんじゃないですよーやだー
遊びでも本気でも侵略の被害受ける方はたまったもんじゃないですよーやだー
427: 2020/01/28(火) 15:20:48.62
ディミトリの信仰はしてるしお祈りもするけど迷信は迷信って割りきるし神に期待もしないってスタイルは正月元旦の神社参拝的なアレって解釈してる
432: 2020/01/28(火) 15:27:48.15
>>427
まあそうだな
神社参拝で何か願ったとして必ずしもその通りになるとは限らないし
ならなかったとしても仕方ないでどうせまた来年は参拝みたいな
まあそうだな
神社参拝で何か願ったとして必ずしもその通りになるとは限らないし
ならなかったとしても仕方ないでどうせまた来年は参拝みたいな
430: 2020/01/28(火) 15:23:57.04
クロードのフォドラ開国野望って
フォドラにパルミラ文化を受け入れてもらう方向性だと思ってたが
フォドラの文化取り入れてパルミラをまともな文化国家にしたいって意味だったのかもな
フォドラにパルミラ文化を受け入れてもらう方向性だと思ってたが
フォドラの文化取り入れてパルミラをまともな文化国家にしたいって意味だったのかもな
437: 2020/01/28(火) 15:35:36.67
>>430
それはない
クロード的にはどっちもどっち
それはない
クロード的にはどっちもどっち
449: 2020/01/28(火) 15:46:48.60
>>430
精神的文化はそう思うなぁ。ゲーム中はフォドラ人ばっかりだから、なんかえー…ってなったけど
クロードがエンドで事績と記されるのは国交、交易路整備、孤児保護、新しい価値観の創出だったけ
ツィリル支援Bで、レア様とも協力出来ると思ったのかな
精神的文化はそう思うなぁ。ゲーム中はフォドラ人ばっかりだから、なんかえー…ってなったけど
クロードがエンドで事績と記されるのは国交、交易路整備、孤児保護、新しい価値観の創出だったけ
ツィリル支援Bで、レア様とも協力出来ると思ったのかな
431: 2020/01/28(火) 15:25:15.80
グリットちゃんはまぁまぁの逸楽の持ち主なのに…
強い逸楽が他に多いだけで…
強い逸楽が他に多いだけで…
433: 2020/01/28(火) 15:27:58.65
>女神は人を救わないって考えてる
だから自分を保てず狂っちゃったのかもね
だから自分を保てず狂っちゃったのかもね
434: 2020/01/28(火) 15:28:25.98
グリットちゃんの力込めた背筋を舐め回すように見つめたい
435: 2020/01/28(火) 15:31:36.09
基準となる逸楽100%の持ち主は果たして誰なのか
我々は謎を突き止めるべくジャングルの奥地へと向かったのであった
我々は謎を突き止めるべくジャングルの奥地へと向かったのであった
438: 2020/01/28(火) 15:35:57.49
>>435
ブリギットにありそう>ジャングル
全逸楽の平均値が100%って線は?(適当)
ブリギットにありそう>ジャングル
全逸楽の平均値が100%って線は?(適当)
440: 2020/01/28(火) 15:38:34.68
正直グリットちゃん初見は逸楽キャラかと思いました
441: 2020/01/28(火) 15:38:53.98
レア様は太ってなんかいません
ナイスバディなんです
異論は認めません
ナイスバディなんです
異論は認めません
442: 2020/01/28(火) 15:39:10.18
472 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d73-xd5q [106.173.209.68])[sage] 2020/01/28(火) 13:09:35.88 ID:Z7pIl/9x0
ベルナデッタ、四面楚歌。
草、生えます
https://i.imgur.com/jenU0Mh.jpg
ベルナデッタ、四面楚歌。
草、生えます
https://i.imgur.com/jenU0Mh.jpg
443: 2020/01/28(火) 15:40:16.45
倉花レア様美しいなぁ
444: 2020/01/28(火) 15:40:23.99
いわゆるデブキャラがいないなそういえば
447: 2020/01/28(火) 15:42:55.18
>>444
ハゲ親父
ハゲ親父
450: 2020/01/28(火) 15:47:19.51
王が王子を引き廻して王妃が笑ってる様な国だからな……その上で王と王子も王と王妃も仲は悪くないというんだから恐ろしい
460: 2020/01/28(火) 15:59:43.28
>>450
あれはクロードの方が諦めてるフシがあるような
好きの反対は無関心みたいな
あれはクロードの方が諦めてるフシがあるような
好きの反対は無関心みたいな
452: 2020/01/28(火) 15:49:24.75
パルミラ人がしっかり政権に従ってるわけじゃないみたいだから政権への興味薄い説はある
453: 2020/01/28(火) 15:51:04.87
俺もう画集かビジュアル付メイキング出たら買うわレア様だけのために
454: 2020/01/28(火) 15:51:23.52
パルミラとの外交については正直紅花や蒼月でどうなるのかのが気になる
特に前者はガチで敗走だし
特に前者はガチで敗走だし
463: 2020/01/28(火) 16:02:26.61
>>454
青クロードはやりたいことがあるから帰る、そのために盟主になったって言っててまだ野望諦めてないからその後の国交はあり得る
赤は攻め込んできてるからもう無理だろうな
戦争中で弱ってるところを攻撃してきたパルミラ人に対する悪感情半端ないだろうしさらに関係悪化してそう
青クロードはやりたいことがあるから帰る、そのために盟主になったって言っててまだ野望諦めてないからその後の国交はあり得る
赤は攻め込んできてるからもう無理だろうな
戦争中で弱ってるところを攻撃してきたパルミラ人に対する悪感情半端ないだろうしさらに関係悪化してそう
455: 2020/01/28(火) 15:52:15.60
レジャー感覚で攻め込まれてもエガちゃんいわくセイロス教徒よりよっぽどまともに話が通じる連中らしいからな
ほとんどのフォドラ人よりパルッパリの方がマシってことだ
ほとんどのフォドラ人よりパルッパリの方がマシってことだ
456: 2020/01/28(火) 15:54:39.08
侵略者同士ウマが合うんだろうたぶん
457: 2020/01/28(火) 15:55:17.90
デブでハゲとかどうしようもねえな
459: 2020/01/28(火) 15:59:10.60
465: 2020/01/28(火) 16:07:56.22
>>459
ゴルドルフ所長っぽい
ゴルドルフ所長っぽい
461: 2020/01/28(火) 16:00:18.51
ダウンロードランキング10位おめw
1位は♯FEか…
1位は♯FEか…
473: 2020/01/28(火) 16:21:31.55
>>461
スマブラ効果ってデカいんだな
それにしても風花に♯FEに無双ってランキングがFEで埋まってるな
スマブラ効果ってデカいんだな
それにしても風花に♯FEに無双ってランキングがFEで埋まってるな
462: 2020/01/28(火) 16:01:06.95
モブキャラの逸楽は何%なんだろうか
464: 2020/01/28(火) 16:04:54.77
青は何年後かわからないけどまた会おうみたいに話してるしディミトリが王になったら交流するというのは考えてたぽいような
異民族の融和も後日談でやってたからそこにパルミラも含まれてたら良いね
異民族の融和も後日談でやってたからそこにパルミラも含まれてたら良いね
466: 2020/01/28(火) 16:12:19.27
紅花はクロードがエガちゃん帝国と交流しようやって言ったとしてもフォドラis臆病者って思ってるような一部のヤバいパルミラ人からしたら
臆病者の血の混じったクロードぼっちゃんが臆病者同士の喧嘩で負けて皇帝にしっぽ振ってやがるダッセーとかにならない?
臆病者の血の混じったクロードぼっちゃんが臆病者同士の喧嘩で負けて皇帝にしっぽ振ってやがるダッセーとかにならない?
468: 2020/01/28(火) 16:17:40.24
意外とエーギルしてるな
469: 2020/01/28(火) 16:17:49.94
パルミラは実力主義らしいから、翠風以外で尻尾巻いて逃げ帰ってきたクロードの未来はどの道明るくなさそうではある
黄色ラストがクロードにとってのスタート地点なら、それ以外のルートはマイナスからの出発ってことになるし
黄色ラストがクロードにとってのスタート地点なら、それ以外のルートはマイナスからの出発ってことになるし
474: 2020/01/28(火) 16:23:55.82
>>469
パルミラとの関係は翠風とその他で大きく変わるだろうね
ブリギットはペトラスカウトしてるかどうか
パルミラとの関係は翠風とその他で大きく変わるだろうね
ブリギットはペトラスカウトしてるかどうか
470: 2020/01/28(火) 16:18:12.11
まあ武力衝突で相手側に好感情を持てるかと言ったらNOだしな
475: 2020/01/28(火) 16:27:23.42
薄い本ではパルミラ人はけだものとして活躍しそうだね
477: 2020/01/28(火) 16:28:30.80
どうやってもヒルダちゃんが一番最初の獲物じゃねーか
これは厚くなりますね
これは厚くなりますね
478: 2020/01/28(火) 16:28:44.58
紅花クロードは帝国にプラスの感情なんて持ちようがないから悪化するだけじゃね
479: 2020/01/28(火) 16:29:34.78
fe無双は2を出すなら ifと覚醒ばっかりで縛らないで過去作、最近なら風花雪月を出して欲しい。
それとモーションは絶対全員1人ずつ専用モーションにしてくれ キャラの立ち絵も1の時はリンとかルキナが最高に不快にさせるくらい気持ち悪いから立ち絵の絵師も変更してほしい
それとモーションは絶対全員1人ずつ専用モーションにしてくれ キャラの立ち絵も1の時はリンとかルキナが最高に不快にさせるくらい気持ち悪いから立ち絵の絵師も変更してほしい
486: 2020/01/28(火) 16:36:09.89
>>479
各作品の原作にあたるキャラデザに忠実なモデルでFE無双2やりたいね
そうでなくても未登場作品追加して出してほしいが
各作品の原作にあたるキャラデザに忠実なモデルでFE無双2やりたいね
そうでなくても未登場作品追加して出してほしいが
480: 2020/01/28(火) 16:30:26.23
翠風も蒼月もフォドラと諸民族とを繋いでいくのは、メインとサブの差こそあれ級長が目指してるから何とかするでしょ
銀雪も戦争にならない為の国作りを目指すのなら取り組んでいるだろうし
紅花は何かの間違いで闇うごとの戦いに利用されるかもしれないけれど、ベレ先生やその支援S相手、ツァ先生がいるから、異民族関係で何かあっても動く人は居るはず
銀雪も戦争にならない為の国作りを目指すのなら取り組んでいるだろうし
紅花は何かの間違いで闇うごとの戦いに利用されるかもしれないけれど、ベレ先生やその支援S相手、ツァ先生がいるから、異民族関係で何かあっても動く人は居るはず
481: 2020/01/28(火) 16:31:01.74
遺産頼りのフォドラもなかなか脳筋かもしれないが
パルミラに魔道学院建てるアネット地味に凄いことしてんな
パルミラに魔道学院建てるアネット地味に凄いことしてんな
482: 2020/01/28(火) 16:31:05.67
青ルートだとミルディン大橋でローレンツ助けられるんだな!諦めかけてたから嬉しい
491: 2020/01/28(火) 16:40:53.20
>>482
同盟を裏切り先生を裏切り遂には帝国まで裏切らせるの良いよね……
同盟を裏切り先生を裏切り遂には帝国まで裏切らせるの良いよね……
498: 2020/01/28(火) 16:45:39.50
>>491
ローレンツこそ風見鶏なのでは…?ボブは訝しんだ
ローレンツこそ風見鶏なのでは…?ボブは訝しんだ
502: 2020/01/28(火) 16:49:03.02
>>498
大体グロスタール領が帝国に接してるのが悪いし……
大体グロスタール領が帝国に接してるのが悪いし……
504: 2020/01/28(火) 16:49:11.83
>>498
ローレンツは運が良ければ風の方を向くのではなく風に乗って羽ばたいていける男だから……
運が良ければ
ローレンツは運が良ければ風の方を向くのではなく風に乗って羽ばたいていける男だから……
運が良ければ
505: 2020/01/28(火) 16:50:25.56
>>498
ローレンツは目先の利益でコロコロ立場を変えるような奴ではないから多少はね?
説得で仲間になる時も裏切った自分を許してくれるなんて!って感じに感激しての帰参だし
ローレンツは目先の利益でコロコロ立場を変えるような奴ではないから多少はね?
説得で仲間になる時も裏切った自分を許してくれるなんて!って感じに感激しての帰参だし
508: 2020/01/28(火) 16:54:29.84
>>498
ローレンツは貴族貴族言ってるけど何より領民護ることを考えてるからな
あの場で帝国と戦ったら領民に被害出るだけで勝つこともできないからしょうが無い
多分クロードと意図的にプロレスしてるんだろうしな
ローレンツは貴族貴族言ってるけど何より領民護ることを考えてるからな
あの場で帝国と戦ったら領民に被害出るだけで勝つこともできないからしょうが無い
多分クロードと意図的にプロレスしてるんだろうしな
483: 2020/01/28(火) 16:32:25.23
FE無双はモーションコンパチでいいからキャラ増やして
484: 2020/01/28(火) 16:33:26.89
青は俺が力を貸した奴がフォドラ統一王になったんだぜとか言えばワンチャン…?
あるいはディミトリ見せれば臆病者とは思われなさそうな気もする
どちらにしろ自ルートよりスタートは遅いだろうな
あるいはディミトリ見せれば臆病者とは思われなさそうな気もする
どちらにしろ自ルートよりスタートは遅いだろうな
485: 2020/01/28(火) 16:33:57.77
クロードの野望がフォドラとパルミラの壁を取っ払うことなんだし友好を損なうつもりはないと思うが
野望をまだ捨ててないからこその命乞いなんだろうし
野望をまだ捨ててないからこその命乞いなんだろうし
489: 2020/01/28(火) 16:38:50.96
>>485
損なうつもりがなかったらその後攻めてこなくね?
それこそエガちゃん達の次の世代くらい時間が経ったら覇王でも国交はあり得るけど少なくともクロードにはもうその気はないだろ
損なうつもりがなかったらその後攻めてこなくね?
それこそエガちゃん達の次の世代くらい時間が経ったら覇王でも国交はあり得るけど少なくともクロードにはもうその気はないだろ
506: 2020/01/28(火) 16:53:02.72
>>501
どっちにしろ腹心の部下が命令を守らず攻めに行く時点で
もう紅花では国交は無理だと思う
どっちにしろ腹心の部下が命令を守らず攻めに行く時点で
もう紅花では国交は無理だと思う
487: 2020/01/28(火) 16:37:35.68
デアドラ戦前に先生を見極めてやらないととか言ってるし
先生のいる新たな帝国が交流出来そうな相手になりえると思えばやるだろ
問題は敗走したクロードが王に、あるいは王子として要職につけるかどうかだけど
先生のいる新たな帝国が交流出来そうな相手になりえると思えばやるだろ
問題は敗走したクロードが王に、あるいは王子として要職につけるかどうかだけど
492: 2020/01/28(火) 16:40:56.61
>>487
これがもう駄目そうなのよな
これがもう駄目そうなのよな
488: 2020/01/28(火) 16:38:03.73
青はドゥドゥーが誰とエンド迎えるかも鍵だな
先生のお婿さんになるも良し
アッシュメーチェの民間からの関係改善も素敵だ
先生のお婿さんになるも良し
アッシュメーチェの民間からの関係改善も素敵だ
490: 2020/01/28(火) 16:40:39.61
クロードの言うお礼は外伝戦闘終了後のエガちゃんの会話にある「いずれはパルミラと国交結びたい」に繋がってるんだと思う
もしいつかエガちゃんがそれに向けて動き出したら、逃したクロードが現れてお礼に繋がるんだろう
もしいつかエガちゃんがそれに向けて動き出したら、逃したクロードが現れてお礼に繋がるんだろう
493: 2020/01/28(火) 16:41:21.70
次のFE無双は風花メインで他はゲストにして欲しいわ
正直無双オリジナルキャラ主人公にされても欠片も愛着わかなかった
ずっとリョウマとタクミとロイ使ってたわ
正直無双オリジナルキャラ主人公にされても欠片も愛着わかなかった
ずっとリョウマとタクミとロイ使ってたわ
500: 2020/01/28(火) 16:47:43.75
>>493
オレも双子キャラは途中からほっといた
ベレトスにすれば無問題だな
オレも双子キャラは途中からほっといた
ベレトスにすれば無問題だな
494: 2020/01/28(火) 16:41:56.88
495: 2020/01/28(火) 16:44:38.44
ファーガス人とパルミラ人割と意気投合しそう疑惑
497: 2020/01/28(火) 16:45:18.93
どのキャラも基本単独EDがベースでペアになるとそれに+α頑張る要素が増えるってイメージなんだが
エガちゃんはまず国内で手いっぱいだろうしディミトリは政策の一つがいきなりトんでるからそっちがよく分からんことには何とも言えんか
やっぱりパルミラとの国交は黄ルートに比べて他では時間がたっぷりかかるのかな
エガちゃんはまず国内で手いっぱいだろうしディミトリは政策の一つがいきなりトんでるからそっちがよく分からんことには何とも言えんか
やっぱりパルミラとの国交は黄ルートに比べて他では時間がたっぷりかかるのかな
499: 2020/01/28(火) 16:46:50.55
パルミラから見たツノ飾りはどう見えるのか
フォドラ人シャレオツなのだろうか
フォドラ人シャレオツなのだろうか
507: 2020/01/28(火) 16:53:50.71
良い感情持ってたら攻めになんか行かないしね普通
509: 2020/01/28(火) 16:56:52.60
クロードとローレンツのヌルヌルローションプロレス……?
510: 2020/01/28(火) 16:58:50.50
一番報われないのは5年に渡るリーガンとグロスタールのプロレスで犠牲になった同盟兵だよな
512: 2020/01/28(火) 16:58:56.77
ファーガスに栄光を!…同盟として帝国と戦いたかった…クロードのせいだってなってる青ローレンツのこと思うとちょっと切なくなる
同盟とクロードのピンチだ!助けなくては!ってノリノリで救援に行ったら今日からここファーガスな!ってクロードに言われた時のローレンツの心情は察するにあまりある
同盟とクロードのピンチだ!助けなくては!ってノリノリで救援に行ったら今日からここファーガスな!ってクロードに言われた時のローレンツの心情は察するにあまりある
514: 2020/01/28(火) 17:00:19.09
>>512
最高にかわいいよね
最高にかわいいよね
519: 2020/01/28(火) 17:04:53.47
なんだかんだ同盟も守りたいからわざわざ最後の最後まで抵抗してたんだろうしなクロード
>>512
先生「でもお前も結局こっちいるやん」
ローレンツ「」
>>512
先生「でもお前も結局こっちいるやん」
ローレンツ「」
524: 2020/01/28(火) 17:13:10.42
>>513
「お礼」ってのもいわゆるお礼参りであって
一方的に侵略してきたエガちゃんに義理立てする必要性なんかまるでないと思う
「お礼」ってのもいわゆるお礼参りであって
一方的に侵略してきたエガちゃんに義理立てする必要性なんかまるでないと思う
515: 2020/01/28(火) 17:01:04.18
ドンキーコングのダッシュファイターでゴリラ使わせて
516: 2020/01/28(火) 17:01:36.31
まあ同盟の解散はクロードだけで決めたわけじゃないから…
ここは同盟の崩壊に立ち会えた!と嬉しそうな覇王メガネを見習って強い心でいてくれローレンツ
ここは同盟の崩壊に立ち会えた!と嬉しそうな覇王メガネを見習って強い心でいてくれローレンツ
517: 2020/01/28(火) 17:02:39.56
ディミトリ腕振り回すのか……
518: 2020/01/28(火) 17:03:05.55
フェリクスのディミトリ程じゃないけど
ローレンツも2部の散策でクロードの話題が多いな
ローレンツも2部の散策でクロードの話題が多いな
531: 2020/01/28(火) 17:18:09.56
>>518
級長ガチ勢枠いるよな
>>525
太鼓判押すって程好感度高くない気もする
ヒルダちゃんの基準はちょっと厳しめよな
級長ガチ勢枠いるよな
>>525
太鼓判押すって程好感度高くない気もする
ヒルダちゃんの基準はちょっと厳しめよな
534: 2020/01/28(火) 17:20:54.66
>>531
エーギル君はエガちゃんを諌めるように頑張ってるのに肝心の覇王ルートだとマンセー要員になるの酷い
エーギル君はエガちゃんを諌めるように頑張ってるのに肝心の覇王ルートだとマンセー要員になるの酷い
520: 2020/01/28(火) 17:06:54.81
そこまでボロボロになっても、どのルートでも大陸に名の通る政治家に成り上がり恋人と幸せに暮らすところまでいけるのが本当に凄いよローレンツ
521: 2020/01/28(火) 17:08:32.14
ってか公式ツイート見るにスマブラの倉花イラストって書き下ろしじゃん
元々開発中に用意されてたわけじゃないのか……
元々開発中に用意されてたわけじゃないのか……
555: 2020/01/28(火) 17:56:41.54
>>521
設定資料集初出のキャラとかそのために描き下ろすとか以前も言われてたな
設定資料集初出のキャラとかそのために描き下ろすとか以前も言われてたな
522: 2020/01/28(火) 17:10:14.16
王国軍自体は同盟を呑むつもり皆無で恩を売って協力してもらいたいなあって打算は多少あっても普通に救援のつもりで行ってるからな
ローレンツ然り王国軍の引き抜き同盟勢は戦争終わったら同盟に帰ってまた同盟としてやってくつもりだったんじゃないか
ローレンツ然り王国軍の引き抜き同盟勢は戦争終わったら同盟に帰ってまた同盟としてやってくつもりだったんじゃないか
525: 2020/01/28(火) 17:14:08.82
>>522
そもそも引き抜き同盟でローレンツ以外同盟自体を気にしている人余りいないのでは?
ゴネリル家のヒルダちゃんも今のディミトリなら安心と太鼓判押してたし
解散するって言っても「無くなるけどまあいいか」って認識なイメージがある
そもそも引き抜き同盟でローレンツ以外同盟自体を気にしている人余りいないのでは?
ゴネリル家のヒルダちゃんも今のディミトリなら安心と太鼓判押してたし
解散するって言っても「無くなるけどまあいいか」って認識なイメージがある
527: 2020/01/28(火) 17:16:36.80
>>522
リシテアは貴族辞めるつもりだったな
てか引き抜き同盟勢は帰属意識低いな
ラファエルタソとか同盟無くなっても良いからクロム君は助けたい言っていた
リシテアは貴族辞めるつもりだったな
てか引き抜き同盟勢は帰属意識低いな
ラファエルタソとか同盟無くなっても良いからクロム君は助けたい言っていた
529: 2020/01/28(火) 17:17:48.54
>>527
クロムじゃないクロード
クロムじゃないクロード
523: 2020/01/28(火) 17:12:28.22
発売からもうすぐ5年になろうというのに未だに公式イラストがない作品もあるからな
526: 2020/01/28(火) 17:15:11.61
初見青ワイ「クロードと共闘する熱い展開なんやろなぁ」
クロード「同盟解散してフォドラ出ます」
ワイ「」
クロード「同盟解散してフォドラ出ます」
ワイ「」
528: 2020/01/28(火) 17:17:20.38
円卓会議既に通したから同盟軍は解散して王国の傘下入るよ
俺はやることあるから帰るけどフェイルノートやるぞ
ローレンツ「」
俺はやることあるから帰るけどフェイルノートやるぞ
ローレンツ「」
530: 2020/01/28(火) 17:17:51.89
スマブラとDLCの分だけ描かれただけなん?
フレンちゃんはよ
フレンちゃんはよ
532: 2020/01/28(火) 17:19:45.18
コーデリア家とか絶対ガラテア家みたいな変な縁談の話なさそう
533: 2020/01/28(火) 17:19:51.94
ラファエルは平民だし極端な話、自分の身近な人の暮らしが守られれば国とかあんまり関係ないかも
535: 2020/01/28(火) 17:26:28.61
級長ガチ勢枠は基本的に級長嗜めたり反発するのに何故覇王エーギルはマンセーにしてしまったのか
反発要因居た方が覇王ルート合わなかったプレイヤーの溜飲も下がりそうなものなんだがな
反発要因居た方が覇王ルート合わなかったプレイヤーの溜飲も下がりそうなものなんだがな
646: 2020/01/28(火) 18:51:53.86
>>535
エーギル他ルートだとめちゃくちゃ良かったから余計に違和感あったわ。銀雪が本ルートだと思えば確かになと思うけど
あのマンセーぷりを見ても「エガの見てる理想に未来を見たんだろう」と紅花好きやエーギル好きからは疑問にすら思われてないけど
エーギル他ルートだとめちゃくちゃ良かったから余計に違和感あったわ。銀雪が本ルートだと思えば確かになと思うけど
あのマンセーぷりを見ても「エガの見てる理想に未来を見たんだろう」と紅花好きやエーギル好きからは疑問にすら思われてないけど
536: 2020/01/28(火) 17:27:54.13
同盟解散で一番困惑なのディミトリさん説
537: 2020/01/28(火) 17:28:44.81
だって解散して傘下入るなんて思ってなかったし…
損得勘定もあるけど助けてくれ言われたから助けに行っただけで…
損得勘定もあるけど助けてくれ言われたから助けに行っただけで…
538: 2020/01/28(火) 17:28:51.38
ルーンを王国に取られてるのに目くじら立てないダフネル家
542: 2020/01/28(火) 17:36:42.05
>>538
イングリットはジュディットさんを尊敬して散策でもジュディットさんを遠くから見ているけどジュディットさんからイングリットはダフネル家没落の原因だから相当微妙な感情を持っていそうだ
イングリットはジュディットさんを尊敬して散策でもジュディットさんを遠くから見ているけどジュディットさんからイングリットはダフネル家没落の原因だから相当微妙な感情を持っていそうだ
546: 2020/01/28(火) 17:43:37.34
>>542
ダフネル没落の原因がグリットちゃんなんてどこに出てる?
ダフネル没落の原因がグリットちゃんなんてどこに出てる?
551: 2020/01/28(火) 17:53:30.81
>>546
すまんな
ダフネル家没落の原因となる"家の子"に訂正で
すまんな
ダフネル家没落の原因となる"家の子"に訂正で
540: 2020/01/28(火) 17:33:45.64
覇王エーギルはエガちゃんマンセーになったりヒューくんとエポォになったりやっぱりどこかおかしい
闇うごに何かされたか?
闇うごに何かされたか?
541: 2020/01/28(火) 17:35:32.44
外向き反発してるけど見捨てられなくてついていくってのがガチ勢と思ったらなあ
紅花はスカウト勢もお前何言ってんだ的な毒電波ネタがあるしそういうものだと思ってるわ
このルートだけライター違うとかはないよなさすがに
紅花はスカウト勢もお前何言ってんだ的な毒電波ネタがあるしそういうものだと思ってるわ
このルートだけライター違うとかはないよなさすがに
543: 2020/01/28(火) 17:40:14.54
「信じられるか?あの娘もいずれジュディット様みたいになるんだぜ…」
545: 2020/01/28(火) 17:42:55.03
>>543
5年間の間に三つ編み撃ち落とされたから髪型変えたのか
5年間の間に三つ編み撃ち落とされたから髪型変えたのか
554: 2020/01/28(火) 17:55:57.26
>>545
邪魔だから自分で切ったんだろ
キレイな髪金だったのにな
邪魔だから自分で切ったんだろ
キレイな髪金だったのにな
544: 2020/01/28(火) 17:42:50.18
紅花は戦争仕掛ける敵ルートだから色々と調合性取れないんやろ。後ニンドリの海外投票反応見てみたら黒鷲ルートでも辛口な意見なプレイヤーがいるとか…
547: 2020/01/28(火) 17:44:51.48
ダフネル家から紋章持ち出てないという話だから持っててもしょうがないよね
だからガラテアで使うね
だからガラテアで使うね
571: 2020/01/28(火) 18:07:29.22
>>547
よくこれででかい争いにならなかったな
よくこれででかい争いにならなかったな
548: 2020/01/28(火) 17:50:23.42
紋章持たない嫡子と紋章持ちが争ってどうせ使えねえだろって遺産持って飛び出したんかな
550: 2020/01/28(火) 17:53:17.72
ジュディおばとグリットちゃんに流れるダフネル迫真の悲痛な声
552: 2020/01/28(火) 17:54:10.85
銀雪のグロンダーズ後に一緒にお通夜してるローレンツとフェリクス好きだよ
ローレンツは金鹿やってる時より他でスカウトしてる時の方がクロードクロードうるせえなと思ったけどフェリクスもこのパターンか
ローレンツは金鹿やってる時より他でスカウトしてる時の方がクロードクロードうるせえなと思ったけどフェリクスもこのパターンか
556: 2020/01/28(火) 17:57:45.16
>>552
ンェェィンェェィ…(鳴き声)
ンェェィンェェィ…(鳴き声)
553: 2020/01/28(火) 17:55:40.17
まあジュディおば自身はわりとそんなんあっさり流しそう
五大諸侯の地位に固執してもいないし
五大諸侯の地位に固執してもいないし
566: 2020/01/28(火) 18:05:07.39
>>553
エドマンドと揉めてるって情報もないしな
>>562
エドマンド辺境伯もだ
エドマンドと揉めてるって情報もないしな
>>562
エドマンド辺境伯もだ
557: 2020/01/28(火) 17:58:31.70
ディミトリはあの山賊みたいな絵とは別の絵も用意してくれませんかね…
558: 2020/01/28(火) 17:58:50.50
ダフネル家って単位で言えばガラテア家が分裂しなければ単純にイングリットが紋章持ちの跡継ぎになってプラスだろうけど内情はガラテア家に置き換えられてるだけじゃね
貴族なんてそんなもんって感じなんだろうけどそれでいいのか
貴族なんてそんなもんって感じなんだろうけどそれでいいのか
559: 2020/01/28(火) 18:00:00.90
ジュディットがダフネルの紋章とルーンの槍持ってたらクロードより強いよな
クラスはロードだったしロードナイトになってたら凄い
つか、ドラゴンロードがあるならペガサスロードも欲しいぜ
クラスはロードだったしロードナイトになってたら凄い
つか、ドラゴンロードがあるならペガサスロードも欲しいぜ
561: 2020/01/28(火) 18:01:00.67
>>559
エリンシアがそんなもんじゃね?
エリンシアがそんなもんじゃね?
560: 2020/01/28(火) 18:00:37.25
そういえばディミトリってグロンダーズ後の立ち絵無いのか
級長以外立ち絵無い奴の方が多いから文句言うなって部分ではあるが
級長以外立ち絵無い奴の方が多いから文句言うなって部分ではあるが
564: 2020/01/28(火) 18:03:18.87
>>560
ただでさえディミトリは顔グラ差分クソほどあるのに立ち絵まで他より多くなるのはちょっと…
今回の総選挙で倉花がディミトリ書いてくれたらワンチャン
ただでさえディミトリは顔グラ差分クソほどあるのに立ち絵まで他より多くなるのはちょっと…
今回の総選挙で倉花がディミトリ書いてくれたらワンチャン
562: 2020/01/28(火) 18:01:42.30
マーヤ
ホルスト卿
パトリシア
ベルグリーズ伯
グロスタール伯
ゴーティエ辺境伯
↑この人たちのイラストはよはよ
ホルスト卿
パトリシア
ベルグリーズ伯
グロスタール伯
ゴーティエ辺境伯
↑この人たちのイラストはよはよ
563: 2020/01/28(火) 18:02:22.93
ずっと闇堕ちイラストはヤダー
565: 2020/01/28(火) 18:04:26.63
入浴ってどういう風につかうの?
567: 2020/01/28(火) 18:05:19.86
総選挙で入賞するであろうエガちゃんがどんなファッションセンスを見せつけてくれるのか今から震えが止まりませんよ
573: 2020/01/28(火) 18:07:39.81
>>567
角が増えて羽飾りも増える
あと金ぴかが増す
角が増えて羽飾りも増える
あと金ぴかが増す
568: 2020/01/28(火) 18:05:26.43
グロスタール伯はローレンツにシワと貴族ひげを付けたような感じをイメージしている
569: 2020/01/28(火) 18:06:16.90
ホルスト卿のキャラデザ出してほしいな
髪ピンク色なのかね
髪ピンク色なのかね
575: 2020/01/28(火) 18:08:09.00
>>569
戦隊のレッド感ありそう
戦隊のレッド感ありそう
579: 2020/01/28(火) 18:10:05.47
>>569
シグルド様という前例もおりますしなぁ
シグルド様という前例もおりますしなぁ
582: 2020/01/28(火) 18:11:36.36
>>569
CV.若本規夫
CV.若本規夫
570: 2020/01/28(火) 18:07:25.90
第3回は家族ネタやめたし今回も後日談スタイルでいくのかな
572: 2020/01/28(火) 18:07:37.78
原作中にあったかもしれない「もしも」の物語を紡ぐ「ファイアーエムブレム エクストラドラマCD」シリーズに、『覚醒』と『風花雪月』が登場します。本日より予約開始となっていますので、チェックしてみてください!
#FEグッズ
暫しの共同戦線、
3人の級長は事件の解決へ向け
先生(あなた)を導く
ガルグ=マク大修道院の士官学校にて、教師としての生活に慣れてきたあなたは、ある日、預かりものの大切な鍵を失くしてしまう。
捜索に協力してくれることになった3人の級長、エーデルガルト、ディミトリ、クロードと、学校内の施設を巡るあなた。さまざまなハプニングが襲う中、果たして、鍵を見つけることはできるのか?
聞き手である「あなた」がビデオゲーム内の主人公である「先生」の立場になり、エーデルガルト、ディミトリ、クロードの3人はもちろん、あなたにしか見えない謎の少女・ソティスと共に、士官学校を賑やかに散策するドラマCDです。
#FEグッズ
暫しの共同戦線、
3人の級長は事件の解決へ向け
先生(あなた)を導く
ガルグ=マク大修道院の士官学校にて、教師としての生活に慣れてきたあなたは、ある日、預かりものの大切な鍵を失くしてしまう。
捜索に協力してくれることになった3人の級長、エーデルガルト、ディミトリ、クロードと、学校内の施設を巡るあなた。さまざまなハプニングが襲う中、果たして、鍵を見つけることはできるのか?
聞き手である「あなた」がビデオゲーム内の主人公である「先生」の立場になり、エーデルガルト、ディミトリ、クロードの3人はもちろん、あなたにしか見えない謎の少女・ソティスと共に、士官学校を賑やかに散策するドラマCDです。
576: 2020/01/28(火) 18:09:29.12
>>572
ドラマCD意外と早かったな
共通ルート前提はまあ予想通りか
ドラマCD意外と早かったな
共通ルート前提はまあ予想通りか
578: 2020/01/28(火) 18:09:42.56
>>572
また覚醒でんほってる…
セリカ編のドラマCDはよ
また覚醒でんほってる…
セリカ編のドラマCDはよ
574: 2020/01/28(火) 18:07:57.06
ヒルダに眉毛描いたコラが強烈で頭から離れない
577: 2020/01/28(火) 18:09:37.77
ドラマCDで先生の性別どうするんだろうって思ったら先生無言かw
580: 2020/01/28(火) 18:10:21.16
家の遺産が杖だし本人も紋章持ちで魔導学院まで行ったのに遺産取られるローレンツの気持ち考えたことある?
589: 2020/01/28(火) 18:16:56.22
>>580
なんでや!
長射程のダークナイトとかそれはそれで撃ち逃げダイナミック出来て強いやろ!
なんでや!
長射程のダークナイトとかそれはそれで撃ち逃げダイナミック出来て強いやろ!
597: 2020/01/28(火) 18:22:39.25
>>580
上級の間はパラディンでいいしダークナイトになれば機動力でごまかせるから単純に本人がテュルソスいらないってのもある
上級の間はパラディンでいいしダークナイトになれば機動力でごまかせるから単純に本人がテュルソスいらないってのもある
601: 2020/01/28(火) 18:23:07.79
>>580
考えたことあるが体の弱い彼女を後衛に下がらせられるのは本望だと思ってそう
考えたことあるが体の弱い彼女を後衛に下がらせられるのは本望だと思ってそう
603: 2020/01/28(火) 18:24:06.03
>>601
回避盾運用して前線にぶん投げとるんやごめんな
回避盾運用して前線にぶん投げとるんやごめんな
609: 2020/01/28(火) 18:27:57.91
>>603
かわいそう
かわいそう
625: 2020/01/28(火) 18:35:33.57
>>580
杖は重さ5くらいだったらDKの単発撃ち逃げに噛み合いそうだったのに
今度はDKマリアンヌに持っていかれそうではあるが
杖は重さ5くらいだったらDKの単発撃ち逃げに噛み合いそうだったのに
今度はDKマリアンヌに持っていかれそうではあるが
581: 2020/01/28(火) 18:10:58.91
年1で出るのかなこのドラマCD
エコーズみたいに長いのも単体でも出ると思うけど
エコーズみたいに長いのも単体でも出ると思うけど
583: 2020/01/28(火) 18:11:50.94
門番の声の人ランベールやってて草
584: 2020/01/28(火) 18:12:04.31
射程短い嫁の身を案じて遺産を託す貴族の鑑
585: 2020/01/28(火) 18:14:14.59
先生無言でどう進行させるのか謎で草
ソティスに先生が言ったであろうセリフを通訳させるのかね
ソティスに先生が言ったであろうセリフを通訳させるのかね
586: 2020/01/28(火) 18:15:04.87
まさかの門番登場
587: 2020/01/28(火) 18:15:09.57
無言キャラは話し相手に「〇〇ですって?」と言わせれば解決
588: 2020/01/28(火) 18:16:12.84
門番はスマブラに背景で出たりドラマCDに参加したりすごいや
590: 2020/01/28(火) 18:16:59.44
>>588
総選挙不在がつくづく惜しい
総選挙不在がつくづく惜しい
591: 2020/01/28(火) 18:17:37.53
また覚醒なのか・・・?
592: 2020/01/28(火) 18:18:42.94
もしかしたら既存生徒数名より優遇されているやもしれないレベルの門番くん
593: 2020/01/28(火) 18:19:13.42
門番くん ディミトリパッパ憑依説あるな
594: 2020/01/28(火) 18:20:34.46
級長以外の5年後も描いてくれるのかな
倉花がんばれー
倉花がんばれー
595: 2020/01/28(火) 18:21:13.41
覚醒はFEの救世主やからしゃーない
596: 2020/01/28(火) 18:21:49.07
早速ドラマCD予約してきたわ
598: 2020/01/28(火) 18:22:47.68
総選挙は民意なんだからまた覚醒!if!ぎゃああああ!!!とか騒いでも仕方ないぞ
お前らの大好きなアイク様だって民意で1位になったんだ
お前らの大好きなアイク様だって民意で1位になったんだ
599: 2020/01/28(火) 18:22:50.91
ドラマCDお布施で買うこと多いけどぶっちゃけ1回しか聴かないんだよな…
600: 2020/01/28(火) 18:22:53.01
ここ最近そんな覚醒でとらんやろ
602: 2020/01/28(火) 18:23:18.06
門番さんの準レギュラー化は笑う
604: 2020/01/28(火) 18:24:21.12
これだけ人気なんだ次の総選挙は門番さんを入れてくれ…
605: 2020/01/28(火) 18:24:46.62
派生作品で級長はとりあえず出るがそれ以外の生徒は格差が見えてきた
現状はヒルダ の待遇が一歩リード
現状はヒルダ の待遇が一歩リード
606: 2020/01/28(火) 18:26:59.98
はい、ヒルダちゃんの勝ち~www
ベルナデッタも頑張って!wwwきっといい事あるからさ~www
ベルナデッタも頑張って!wwwきっといい事あるからさ~www
607: 2020/01/28(火) 18:27:00.81
流石にゲーム収録から時間経ってるせいかほんのちょっと違和感あるな声
608: 2020/01/28(火) 18:27:28.64
とうとうベレトス先生まで物を落としたか
ガルグ=マクは物を落とさずにいられない呪いでもかかってるの?
ガルグ=マクは物を落とさずにいられない呪いでもかかってるの?
610: 2020/01/28(火) 18:28:10.55
ローレンツくんは物理魔法どちらでも成長に応じた柔軟な変化ができるから楽しいよ
611: 2020/01/28(火) 18:28:18.51
これ「本日も異常なしであります!」で終わりそうな気しかしない
612: 2020/01/28(火) 18:28:52.82
級長が落とした遺産を拾って参戦するゲームだし多少はね?
628: 2020/01/28(火) 18:36:29.70
>>612
各国のリーダーの英雄の遺産を手に入れて自在に振り回す女神の眷属
ラスボスかな?
各国のリーダーの英雄の遺産を手に入れて自在に振り回す女神の眷属
ラスボスかな?
613: 2020/01/28(火) 18:29:35.00
ベルたそ投票完了
毎日ベルたそ
毎日ベルたそ
614: 2020/01/28(火) 18:29:52.42
ヒルダちゃんは黄の副官ポジだからな
青と紅はまぁうん
青と紅はまぁうん
615: 2020/01/28(火) 18:31:12.42
先生なに大事なの落としてるんだ
級長仲良いのに5年後戦争するって考えると悲しくなるドラマCDだな
級長仲良いのに5年後戦争するって考えると悲しくなるドラマCDだな
616: 2020/01/28(火) 18:31:35.33
ソティスマジヒロイン
617: 2020/01/28(火) 18:31:41.44
ヒューくんはポケモンへ、ドゥドゥーは料理菜園に出番をもらおう
618: 2020/01/28(火) 18:31:48.14
ローレンツはマリアンヌとの支援会話で幸せそうにしてるしエンディングでいい関係なんだから良くない?
619: 2020/01/28(火) 18:32:15.87
副官なのにスマブラ出れなかった人が居るなんて事ないですよ
620: 2020/01/28(火) 18:33:49.58
>>619
ククク・・・まさかダークスパイクを撃てるのが1人だけとは思ってはいますまいな・・・?
ククク・・・まさかダークスパイクを撃てるのが1人だけとは思ってはいますまいな・・・?
627: 2020/01/28(火) 18:36:19.48
>>620
お前は味方の時にもメティオとフェンリル持って来いw
お前は味方の時にもメティオとフェンリル持って来いw
621: 2020/01/28(火) 18:34:12.49
2週目の王国ルートで何故かフェリクスとシルヴァンが男の友情ルートエンディングになったなあ、確かにいい感じに書かれたけどシルヴァンはイングリットとの支援会話とエンディングが1番幸せそう
622: 2020/01/28(火) 18:34:26.35
ククク…(涙声)
623: 2020/01/28(火) 18:34:26.38
門番の声ってアカツキだったのかよ
624: 2020/01/28(火) 18:35:11.21
ヒューベルト(スマブラの姿)でカビゴンとして出演してるみたいだからセーフ
626: 2020/01/28(火) 18:36:19.39
シルヴァンはイングリットとくっつくと他の女に興味無くすとかいう一途ぷりよ
632: 2020/01/28(火) 18:44:12.68
>>626
他の女に見向きもしなくなるのは誰と結婚してもそうだぞ
そもそも結婚できる選ばれし相手が先生入れても4人しかいないからな
他の女に見向きもしなくなるのは誰と結婚してもそうだぞ
そもそも結婚できる選ばれし相手が先生入れても4人しかいないからな
640: 2020/01/28(火) 18:50:22.81
>>632
モブ嫁だと一途にならないのがむしろ闇だから誰かあてがってやりたいけど候補が少ないのがちょっとな
モブ嫁だと一途にならないのがむしろ闇だから誰かあてがってやりたいけど候補が少ないのがちょっとな
648: 2020/01/28(火) 18:53:23.32
>>640
単独やフェリクスエンドの場合そもそも結婚してるのかどうか
跡継ぎに紋章必要ないなら養子でもいいわけだしな
シルヴァンのエンドは何回も告白して口説き落とすドロテアエンドが好き
単独やフェリクスエンドの場合そもそも結婚してるのかどうか
跡継ぎに紋章必要ないなら養子でもいいわけだしな
シルヴァンのエンドは何回も告白して口説き落とすドロテアエンドが好き
629: 2020/01/28(火) 18:39:31.68
いつだか訓練場に落とし物ってか忘れものいっぱいあって吹いた覚えがある
630: 2020/01/28(火) 18:39:49.60
ククク…
https://i.imgur.com/uz825hI.jpg
https://i.imgur.com/QBLmyYD.jpg
https://i.imgur.com/7WRfoj6.jpg
https://i.imgur.com/uz825hI.jpg
https://i.imgur.com/QBLmyYD.jpg
https://i.imgur.com/7WRfoj6.jpg
739: 2020/01/28(火) 20:22:45.72
>>630
自社なのにKOFのが優遇されてるのほんと草
草……
自社なのにKOFのが優遇されてるのほんと草
草……
631: 2020/01/28(火) 18:41:47.68
アドラークラッセの副官は美女だなあ
633: 2020/01/28(火) 18:44:30.10
今日はハピたん情報来ないのか
634: 2020/01/28(火) 18:44:36.25
黄色からローレンツを選んだスタッフにサムズアップを送りたい
635: 2020/01/28(火) 18:44:51.68
医務室に置いてあるものを落としものと言い張る先生にはデューンだよ
639: 2020/01/28(火) 18:48:05.29
>>635
それよりも個人の部屋にあるものを落とし物と言い張る先生
あまつさえそれを他人に渡す窃盗までする先生
それよりも個人の部屋にあるものを落とし物と言い張る先生
あまつさえそれを他人に渡す窃盗までする先生
636: 2020/01/28(火) 18:45:13.11
ご、5年前のヒューくんは先生を信用してないから応援になんて来ないんだよ…
637: 2020/01/28(火) 18:47:07.25
唯一の女副官ヒルダちゃん?
638: 2020/01/28(火) 18:47:25.23
副官だけど応援に来なかった方と
クラスの女性で唯一応援来なかった方のどちらが問題になるか
クラスの女性で唯一応援来なかった方のどちらが問題になるか
641: 2020/01/28(火) 18:50:24.94
金鹿の代表でヒルダとローレンツ以外が来たら逆にビビるな…金鹿はこの3人のイメージが強いから
黒鷲でヒューベルト居ないのはかなり驚いたがドロペトの海外人気が強すぎたせいなのか?
黒鷲でヒューベルト居ないのはかなり驚いたがドロペトの海外人気が強すぎたせいなのか?
642: 2020/01/28(火) 18:51:00.28
ヒューベルトはおめかしして先生の応援に行ったら出禁になる格好だったんだぞ
643: 2020/01/28(火) 18:51:17.14
ヒルダちゃんと腕相撲やって勝てるだろうか
644: 2020/01/28(火) 18:51:20.43
FEHでもスマブラでも副官は揃わないし意識してるのはファンだけでは
645: 2020/01/28(火) 18:51:37.36
ペトラの部屋から木彫りのなんか?奪ってギルベルトに渡すのはさすがにどうかと思ったわ
ペトラに話しかけてアイテム貰うじゃいけなかったんか?
ペトラに話しかけてアイテム貰うじゃいけなかったんか?
647: 2020/01/28(火) 18:53:12.57
先生=あなただと思ってないから、CDキツイなこれ
649: 2020/01/28(火) 18:55:56.01
>>647
先生視点だと思えばいいだけでは
たぶん話し相手から言動なり表情なりは言及されるだろうし
先生視点だと思えばいいだけでは
たぶん話し相手から言動なり表情なりは言及されるだろうし
650: 2020/01/28(火) 18:56:10.11
先生はプレイヤー自身のアバターの体だぞ大概
651: 2020/01/28(火) 18:57:32.61
昔は春先の庭で涼んでると、ンェェェインェェェイと虫の声が聞こえてきたもんだわ
652: 2020/01/28(火) 18:58:10.71
ルフレはちゃんと登場してたんだよね…
まぁこれは自分の好みなんでしょうがない
まぁこれは自分の好みなんでしょうがない
702: 2020/01/28(火) 19:48:48.52
>>652
ルフレはルキナが出る時点で男の方しか出せないからなぁ
ルフレはルキナが出る時点で男の方しか出せないからなぁ
703: 2020/01/28(火) 19:52:07.14
>>702
女ルフレが出てるのもあったんだよね
女ルフレが出てるのもあったんだよね
705: 2020/01/28(火) 19:53:40.80
>>702
なんでかと思ったらルキナからの呼び方で少なくともクロムとルフレ女がくっついたかどうか確定しちゃうからか
なんでかと思ったらルキナからの呼び方で少なくともクロムとルフレ女がくっついたかどうか確定しちゃうからか
653: 2020/01/28(火) 18:58:27.55
ユーザー層の関係かベレトスがマイユニであるという前提そっちのけな人が多いからな
下手にどちらかにしても荒れるだろうし
下手にどちらかにしても荒れるだろうし
654: 2020/01/28(火) 18:58:57.50
スマブラ小学生以来やってなくてせっかくだからやろうと思うけどベレトスって強いんか?
656: 2020/01/28(火) 19:01:01.17
>>654
明日配信のキャラだから強いかどうかは謎
パワーファイター系の技も持ってるぽいから乱戦では人気でるんじゃない?って感じ
明日配信のキャラだから強いかどうかは謎
パワーファイター系の技も持ってるぽいから乱戦では人気でるんじゃない?って感じ
655: 2020/01/28(火) 18:59:01.16
カムイも出てたぞ
カムイちゃん最高だったぞ
カムイちゃん最高だったぞ
657: 2020/01/28(火) 19:01:39.15
ヒューベルトならアイテムをステージ上に送り出す裏方をやってるよ
658: 2020/01/28(火) 19:01:56.25
ベレ先生はCVの設定がある烈火の剣のマークと思った方が良さそうなくらいには口調が分からないのでしゃーない
ヒーローズでテキストが出る違和感よ
ヒーローズでテキストが出る違和感よ
659: 2020/01/28(火) 19:02:36.37
今強かったらそのうち弱くなるだけだしその質問にたいした意味はない
660: 2020/01/28(火) 19:03:02.67
アイ・ムール!
661: 2020/01/28(火) 19:03:07.53
口調もだけどプレイヤーが選んだ道やくっつける相手によっても別人レベルで変わるからねえ
662: 2020/01/28(火) 19:03:18.25
( ゚∀゚)o彡゜祝勝会!祝勝会!
663: 2020/01/28(火) 19:03:51.91
>>662
(∪●ω・)まてまて
(∪●ω・)まてまて
665: 2020/01/28(火) 19:06:00.70
先生!英雄の遺産達を返してください!
困る級長がいるんですよ!!
約一名なんて一気に微妙性能なんですよ!!!
困る級長がいるんですよ!!
約一名なんて一気に微妙性能なんですよ!!!
674: 2020/01/28(火) 19:12:03.12
>>665
強い弓が必要なクロードは困る
アイムールさんなエガちゃんも困る
ディミトリは困らない
強い弓が必要なクロードは困る
アイムールさんなエガちゃんも困る
ディミトリは困らない
679: 2020/01/28(火) 19:15:04.28
>>674
ディミトリは手槍さえあればいいからね
ディミトリは手槍さえあればいいからね
666: 2020/01/28(火) 19:06:08.95
ベレス先生は「不思議な気分ね」とか「その調子よ」とか割と女性らしい口調してる
667: 2020/01/28(火) 19:06:29.52
エガディミが自分色に染めた先生を使ってる横でクロードはカービィ操作してそう
668: 2020/01/28(火) 19:07:30.17
黒鷲や金鹿の宴はクラッセメンバーや国柄的に何やら豪奢だったり愉快だったりしそうだけど青獅子の宴はどっちにしろ真面目に反省会して反省会を楽しんでそうで困る
670: 2020/01/28(火) 19:09:07.11
>>668
めっちゃもっさもさ食べてるグリットちゃんと先生が浮かんだ
めっちゃもっさもさ食べてるグリットちゃんと先生が浮かんだ
669: 2020/01/28(火) 19:08:03.87
ソティスが「アイムールは当たれば強い。浪漫技じゃな」って言ってたから
アイムールはたぶん性能的にアレな気がする…
アイムールはたぶん性能的にアレな気がする…
672: 2020/01/28(火) 19:11:23.90
>>669
ファルコンパンチと同じように語られてたから多分そういうことだと思う
\ファールコーン/ \アァーイ/ \パァーン\ムゥゥゥル!!/ には笑ったが
ファルコンパンチと同じように語られてたから多分そういうことだと思う
\ファールコーン/ \アァーイ/ \パァーン\ムゥゥゥル!!/ には笑ったが
671: 2020/01/28(火) 19:10:00.38
性能的にはアラドヴァル強そうだった
アイ!ムゥゥル!なぜ叫ばしたのか
アイ!ムゥゥル!なぜ叫ばしたのか
673: 2020/01/28(火) 19:11:52.11
師?
さすがにアイムール!アイムール!は私でも叫ばないから辞めて
さすがにアイムール!アイムール!は私でも叫ばないから辞めて
677: 2020/01/28(火) 19:13:42.40
門番ってガイアと同じ人?
682: 2020/01/28(火) 19:18:54.82
>>677
グレイと同じ人
グレイと同じ人
700: 2020/01/28(火) 19:46:06.61
>>682
エコーズのグレイが浮かんで混乱した
エコーズのグレイが浮かんで混乱した
678: 2020/01/28(火) 19:14:23.08
天ッ空ゥ!!
まぁ本編では叫ばないけど
まぁ本編では叫ばないけど
680: 2020/01/28(火) 19:17:31.49
何なら拳でいい
681: 2020/01/28(火) 19:18:51.43
聖戦を超えるBGMは無いよな
最後の聖戦のBGMは最高すぎる
最後の聖戦のBGMは最高すぎる
697: 2020/01/28(火) 19:38:14.27
>>681
ヴィヴァルディの四季の冬を聴いてみ
俺は今作の最後の戦いのBGMは神だと思ってる
ヴィヴァルディの四季の冬を聴いてみ
俺は今作の最後の戦いのBGMは神だと思ってる
683: 2020/01/28(火) 19:20:47.75
ディミトリの日常を過ごすため道具を握るための手加減無しの素の力をステータスにのせたらいくらになるんだろうな
694: 2020/01/28(火) 19:36:55.32
>>683
戦闘に使ったのって人の顔面を握り潰した程度だし…
戦闘に使ったのって人の顔面を握り潰した程度だし…
684: 2020/01/28(火) 19:21:43.09
スマブラベレトスは射程あるけど全体的に重そうに見える
訓練剣を持ち込むべきだった
訓練剣を持ち込むべきだった
685: 2020/01/28(火) 19:22:58.29
地下探索に乗り出したり落とし物探ししたりとエガちゃん暇し過ぎやろ。本当に皇位継承と戦争の準備してる?
686: 2020/01/28(火) 19:22:58.70
師 アイムールの発音だけどヴァイムールにしたらどうかしら?
690: 2020/01/28(火) 19:31:12.09
>>686
格好つけすぎでは
格好つけすぎでは
687: 2020/01/28(火) 19:25:11.91
ベレトスは遅いらしいから多分強くない
遺産も癖ありそうだし
遺産も癖ありそうだし
688: 2020/01/28(火) 19:27:23.35
どこかで見た犯人たちの事件簿パロのエガちゃんめちゃくちゃ面白かったな
ベレトス先生は何回か勝利の美酒をって言ってたけど結構呑みの人なんだろうか
ジェラルトは酒豪っぽいけど
ベレトス先生は何回か勝利の美酒をって言ってたけど結構呑みの人なんだろうか
ジェラルトは酒豪っぽいけど
689: 2020/01/28(火) 19:28:46.66
リヒターより色々できそうだが
691: 2020/01/28(火) 19:31:43.87
対先生じゃなくてキャラ同士の会話の方がよかった個人的には
693: 2020/01/28(火) 19:34:12.84
>>691
基本的には級長達で物語を進めるだろうし、紹介動画みたく何か聞いたりする場面が時々あるだけじゃないか?
マイユニ喋らないのとソティスが入る事でドラマCDとしての流れは悪い気がするけど
基本的には級長達で物語を進めるだろうし、紹介動画みたく何か聞いたりする場面が時々あるだけじゃないか?
マイユニ喋らないのとソティスが入る事でドラマCDとしての流れは悪い気がするけど
692: 2020/01/28(火) 19:32:13.99
ドラマCDで先生の声がない分はスマブラで補えと……
ククク…そういうことですな…
ククク…そういうことですな…
695: 2020/01/28(火) 19:36:58.60
級長とソティスと門番好きな人が買えばいいんちゃう
698: 2020/01/28(火) 19:39:13.94
ソティスの声は先生にしか聞こえないからちょっと気になる部分になるかもしれないな
699: 2020/01/28(火) 19:41:07.47
先程驚愕の事実を知ってしまった
ヒューベルトはベーコンムシャムシャくんだったなんて…
ヒューくん「今日はね、僕の大好きなベーコンを焼いていきたいと思います。まずフライパンに油をひいてそこにベーコンを載せたらいいア゛ァ゛ッッツウゥゥ!!」
ヒューベルトはベーコンムシャムシャくんだったなんて…
ヒューくん「今日はね、僕の大好きなベーコンを焼いていきたいと思います。まずフライパンに油をひいてそこにベーコンを載せたらいいア゛ァ゛ッッツウゥゥ!!」
707: 2020/01/28(火) 19:55:18.75
>>699
FEHならベーコンムシャムシャくん同様の共食いプレイが出来るぞ
FEHならベーコンムシャムシャくん同様の共食いプレイが出来るぞ
701: 2020/01/28(火) 19:47:18.71
ラスボスBGMは3曲どれも好き
紅蒼のは切ない感じで銀雪はまさに雪って感じの綺麗なピアノ曲で金鹿は個人的に好きなオペラやコーラスタイプ
紅蒼のは切ない感じで銀雪はまさに雪って感じの綺麗なピアノ曲で金鹿は個人的に好きなオペラやコーラスタイプ
710: 2020/01/28(火) 20:01:24.36
>>701
紅花蒼月は同じこの世界の頂きでのフレスベルグの少女のフレーズでも違う少女を表してるなあって思った
紅花のは士官学校に通い師に出会い覇道に生きた少女のこれからを感じるけど蒼月のは昔どこかでただの少年と踊ったただの少女の終わりを感じた
だからこの世界の頂きでは一粒で二度美味しくて好き
紅花蒼月は同じこの世界の頂きでのフレスベルグの少女のフレーズでも違う少女を表してるなあって思った
紅花のは士官学校に通い師に出会い覇道に生きた少女のこれからを感じるけど蒼月のは昔どこかでただの少年と踊ったただの少女の終わりを感じた
だからこの世界の頂きでは一粒で二度美味しくて好き
747: 2020/01/28(火) 20:28:15.77
>>701
花片の葬列→衝哭の流れが素晴らしすぎて銀雪はラストの演出だけで凄まじく好きになったな
戦闘オンでピアノソロになるのは本気でゾクっとした
バトルオンオフ両方しばらく聞き入ってゲーム進められなかった
花片の葬列→衝哭の流れが素晴らしすぎて銀雪はラストの演出だけで凄まじく好きになったな
戦闘オンでピアノソロになるのは本気でゾクっとした
バトルオンオフ両方しばらく聞き入ってゲーム進められなかった
704: 2020/01/28(火) 19:52:51.25
ルフ子がひたすらハァハァしてるやつだっけ
706: 2020/01/28(火) 19:54:41.86
そいやアビス関係って前半だけのサイドストーリーなんか
結局エガちゃんママとかどこ行ったんや
結局エガちゃんママとかどこ行ったんや
708: 2020/01/28(火) 19:55:25.80
主人公の嫁婿選べる式だと性別とか特定カップリング匂わせないようにとか配慮大変だよねー
717: 2020/01/28(火) 20:06:43.68
>>708
聖戦のアンソロはそういうの決められてなくて面白かったな
当時はカップリング配慮無くて
聖戦のアンソロはそういうの決められてなくて面白かったな
当時はカップリング配慮無くて
709: 2020/01/28(火) 19:58:39.67
師、アイムールを振るう際の発声だけれども
シラハテングラック アゥセンヴェルト
「偽りの秩序の破壊」なんて言うのはどうかしら
シラハテングラック アゥセンヴェルト
「偽りの秩序の破壊」なんて言うのはどうかしら
712: 2020/01/28(火) 20:01:48.50
>>709
【格好つけすぎでは?】
【長すぎでは?】
【格好つけすぎでは?】
【長すぎでは?】
711: 2020/01/28(火) 20:01:36.77
長いからテンクゥでいい?
713: 2020/01/28(火) 20:04:03.17
リシテアの逸楽堪能したい
714: 2020/01/28(火) 20:05:17.48
>>713
応援する
応援する
733: 2020/01/28(火) 20:20:44.01
>>715
先生との支援Aを見る限り先生のいなかった5年のうち亡くなってる
先生との支援Aを見る限り先生のいなかった5年のうち亡くなってる
716: 2020/01/28(火) 20:06:30.15
ドラマCDって日本だけなのかな
風花雪月は英語の声優も豪華だから
出せば海外でも売れると思うんだけど
風花雪月は英語の声優も豪華だから
出せば海外でも売れると思うんだけど
718: 2020/01/28(火) 20:07:33.46
門番くんの声はガイアと同じ人だったのか
719: 2020/01/28(火) 20:08:36.99
>>718
Wikipedia見る限りランベールの声もしてるらしい
Wikipedia見る限りランベールの声もしてるらしい
720: 2020/01/28(火) 20:09:26.80
カップリングを避けた結果仲良く接するのが同性ばっかになってホモと百合が蔓延しそう
721: 2020/01/28(火) 20:11:38.31
「「最終日忘れずに投票してくだいね、せーんせっ」」
https://i.imgur.com/OmdsX3h.jpg
https://i.imgur.com/OmdsX3h.jpg
723: 2020/01/28(火) 20:13:14.55
>>721
何故混ぜた
こわい
何故混ぜた
こわい
724: 2020/01/28(火) 20:14:08.01
>>721
当たり前のように分身するな
当たり前のように分身するな
725: 2020/01/28(火) 20:15:06.10
今カップリング配慮とかなくて特定カップリング匂わせとかやったら普通に炎上しかねないし怖いもんね
主人公の嫁婿ホモレズ脳内にご自由でどうぞ式はプレイヤー毎の妄想に委ねる形なんだろうなあ
>>721
ヒェッ
主人公の嫁婿ホモレズ脳内にご自由でどうぞ式はプレイヤー毎の妄想に委ねる形なんだろうなあ
>>721
ヒェッ
728: 2020/01/28(火) 20:17:51.96
>>721
せーんせっオセロに見えてきた
せーんせっオセロに見えてきた
731: 2020/01/28(火) 20:18:53.54
>>721
最初にシルヴァンに入れるあたり確信犯だな…
最初にシルヴァンに入れるあたり確信犯だな…
732: 2020/01/28(火) 20:20:29.69
>>721
シルヴァンに挟まれたヒルダちゃんは目玉を抉られます
シルヴァンに挟まれたヒルダちゃんは目玉を抉られます
735: 2020/01/28(火) 20:21:24.74
>>732
ホルスト兄貴激おこ必至やん…
ホルスト兄貴激おこ必至やん…
738: 2020/01/28(火) 20:22:40.27
>>735
一人無事だしセーフ
一人無事だしセーフ
736: 2020/01/28(火) 20:21:54.19
722: 2020/01/28(火) 20:12:47.33
ヒルダは5年後のが若く見える
726: 2020/01/28(火) 20:15:37.48
ホルストの代わりに全ブッパしてきた
https://i.imgur.com/2yR37ZR.jpg
https://i.imgur.com/2yR37ZR.jpg
727: 2020/01/28(火) 20:16:27.06
>>726
お兄ちゃんはにっこりやな
お兄ちゃんはにっこりやな
729: 2020/01/28(火) 20:18:02.14
フレンたそ~
730: 2020/01/28(火) 20:18:34.63
カップリング明言すればやりやすいかもしれんけどそうするとそのカップリング好きなやつ以外買わないから難しいな
751: 2020/01/28(火) 20:40:43.07
>>730
そのカップリング好きな人以外そっぽ向くのはもちろん「俺は〇〇を主人公の嫁にしたのに!」みたいな人も込みで燃え上がるからまずやらないだろうなと
その点ではどのカップリングが好きでも嫌いでも安心できるシステム
そのカップリング好きな人以外そっぽ向くのはもちろん「俺は〇〇を主人公の嫁にしたのに!」みたいな人も込みで燃え上がるからまずやらないだろうなと
その点ではどのカップリングが好きでも嫌いでも安心できるシステム
734: 2020/01/28(火) 20:20:50.76
https://i.imgur.com/6jsDAMK.jpg
ずっと見てたけどコスタスって意外と顔若いね
ずっと見てたけどコスタスって意外と顔若いね
745: 2020/01/28(火) 20:26:35.61
>>734
模様に見えてくる…
模様に見えてくる…
748: 2020/01/28(火) 20:28:29.48
>>734
食パンみたいな輪郭してるよな
食パンみたいな輪郭してるよな
737: 2020/01/28(火) 20:22:08.66
前の覚醒のドラマCDの時はクロム相手の対応と違ってルキナが他人行儀でルフ子と会話したり
マー子がルキナとセレナの名前を普通に呼んだから母娘じゃなかったりと
一部カップリングが悲しみを背負っていたのに
マー子がルキナとセレナの名前を普通に呼んだから母娘じゃなかったりと
一部カップリングが悲しみを背負っていたのに
740: 2020/01/28(火) 20:22:55.04
gc引っ張り出すの面倒だからテリウス編移植がきたらやろうと思って今日までやらずに生きてしまった
741: 2020/01/28(火) 20:23:30.50
今回ペア確定するのエンディングだし覚醒よりは作りやすい・・・のかな?
742: 2020/01/28(火) 20:24:56.88
クロム以外は覚醒もifも任意のタイミングでできるし……
743: 2020/01/28(火) 20:25:00.61
ルキナはルフレが母だと慕う可愛い子で実の母をころさなければならないという悲劇のスパイスもあるが
他人だとお父様をたぶらかす女狐扱いになるのがな…
他人だとお父様をたぶらかす女狐扱いになるのがな…
749: 2020/01/28(火) 20:36:27.78
>>743
父を嫁から奪い取る女狐だと思って噛みついてたらもっと深刻なやつだったって流れはわりとギャグめいてる
父を嫁から奪い取る女狐だと思って噛みついてたらもっと深刻なやつだったって流れはわりとギャグめいてる
755: 2020/01/28(火) 20:47:26.02
>>749
実際あの2人異様に仲が良いしな
結婚しなかったらお互いに異性として意識はしてないけど裸を見せあった仲というルキナ暴走案件な仲だし
実際あの2人異様に仲が良いしな
結婚しなかったらお互いに異性として意識はしてないけど裸を見せあった仲というルキナ暴走案件な仲だし
744: 2020/01/28(火) 20:25:25.61
シルヴァンは人の目玉を抉ったりしない
自分の目玉をくれるだけだ
自分の目玉をくれるだけだ
746: 2020/01/28(火) 20:26:55.12
子世代絡みの話か……すまん勘違い
覚醒子世代はWマークの邂逅よりも合流前の話とかして欲しかったな~
if子世代はまだドラマCDはまだ無かったっけ
覚醒子世代はWマークの邂逅よりも合流前の話とかして欲しかったな~
if子世代はまだドラマCDはまだ無かったっけ
750: 2020/01/28(火) 20:37:53.01
運命を変える!しなかったら命ごと奪ってるからな何も間違ってない
752: 2020/01/28(火) 20:43:11.26
そういやスマブラ明日か
753: 2020/01/28(火) 20:43:28.22
どっかのルキナ のイラストにアニメ化とか書いてあった気がするけど結局アニメになりそうにないし最近の作品がどれもアニメ向けじゃねえ
766: 2020/01/28(火) 21:08:39.35
>>753
風花学園編をアニメ化したら
鷲獅子戦に力を入れなきゃいけないので地下道やルミール村の作画がヘボくなりそう
作画監督:イングリットとか言われそう
風花学園編をアニメ化したら
鷲獅子戦に力を入れなきゃいけないので地下道やルミール村の作画がヘボくなりそう
作画監督:イングリットとか言われそう
754: 2020/01/28(火) 20:44:04.00
花片の葬列のナバテア部分すき
最後のフレスベルグはリズムがガルグマクの日常ぽくて感慨深い
最後のフレスベルグはリズムがガルグマクの日常ぽくて感慨深い
757: 2020/01/28(火) 20:48:33.62
花片の葬列ずっと聴いていられる。
一番好きだわ。同士がいて嬉しい
一番好きだわ。同士がいて嬉しい
758: 2020/01/28(火) 20:55:34.00
花片はとても綺麗な曲だし銀雪の名には確かに合うんだがな
戦ってるのがご乱心したレア様なのが問題だ
戦う必要ないと思うの
戦ってるのがご乱心したレア様なのが問題だ
戦う必要ないと思うの
759: 2020/01/28(火) 20:55:58.08
なしルナクリアしたぜーって人はアミーボやDLコンテンツの色々は縛ってるのかな?
支給されるアイテム強すぎるし2倍フリーマップやサウナ便利すぎる
支給されるアイテム強すぎるし2倍フリーマップやサウナ便利すぎる
763: 2020/01/28(火) 21:07:08.99
>>759
最初特に縛らないでやったら簡単だったから2回目DLコンテンツとスカウト縛ったら面白かった
最初特に縛らないでやったら簡単だったから2回目DLコンテンツとスカウト縛ったら面白かった
760: 2020/01/28(火) 21:03:07.74
今回の、主人公が基本的にしゃべらない+プレイヤーの選択肢で意思表示はすごくいいな
システムに合ってるし、次もこの形式でやってほしい
システムに合ってるし、次もこの形式でやってほしい
775: 2020/01/28(火) 21:15:06.10
>>760
その影響か先生のキャラも定着せず迷子みたいになってるけど
違うルートは別世界線の話だから先生も別性格でおかしくないと解釈してる
その影響か先生のキャラも定着せず迷子みたいになってるけど
違うルートは別世界線の話だから先生も別性格でおかしくないと解釈してる
762: 2020/01/28(火) 21:06:08.73
ナバテアの唄も個人的に好き。あのフレーズ凄く耳に残る
764: 2020/01/28(火) 21:07:23.02
花片の葬列フリーでいつも聞いてる
初めて聞いたときもレアS控えてたから感無量ですよ
初めて聞いたときもレアS控えてたから感無量ですよ
765: 2020/01/28(火) 21:07:31.73
FE初心者で3週目の引き継ぎあり金鹿ルートやってみようと思うけど何か気をつけたほうがいいことある?
何の縛りもなくただのクリア目的です
スカウトしたほうがいいキャラなどいたら
何の縛りもなくただのクリア目的です
スカウトしたほうがいいキャラなどいたら
768: 2020/01/28(火) 21:10:02.42
>>765
ルナ?
ルナ?
774: 2020/01/28(火) 21:14:38.38
>>765
クロードイグレオニーの力がヘタれる可能性があるからブリガント経由して
心配だったら岩ごぼう栽培しとくとか
クロードイグレオニーの力がヘタれる可能性があるからブリガント経由して
心配だったら岩ごぼう栽培しとくとか
780: 2020/01/28(火) 21:20:16.19
>>765
ツィリル君が大活躍出来るの青と黄だけだからよかったら使ってあげてドラゴン乗せて弓射ってりゃ強いから
ツィリル君が大活躍出来るの青と黄だけだからよかったら使ってあげてドラゴン乗せて弓射ってりゃ強いから
767: 2020/01/28(火) 21:09:05.24
ドラマCD嬉しいけど囁きCDみたいな系統なんだな
ベレトス喋らなくてちょっと残念
いっそのことダミヘレア様にお母様って呼ばれ続けるCDぐらいつきぬけたら逆に面白いけど
ベレトス喋らなくてちょっと残念
いっそのことダミヘレア様にお母様って呼ばれ続けるCDぐらいつきぬけたら逆に面白いけど
769: 2020/01/28(火) 21:10:04.03
素振りだのレベルアップ吟味だのは不正とか言ってもええ?
770: 2020/01/28(火) 21:10:39.24
DLCは使ってる サウナとか犬猫とか
フリマ、チクチク、生徒のスカウト、ドーピングは縛ってるな、ドーピングは縛ってるってか素の成長具合確認したいから最終マップまで使わないってだけだけど
フリマ、チクチク、生徒のスカウト、ドーピングは縛ってるな、ドーピングは縛ってるってか素の成長具合確認したいから最終マップまで使わないってだけだけど
771: 2020/01/28(火) 21:11:01.38
プレイは2/13を待ってからのほうがいいかもしれない
777: 2020/01/28(火) 21:18:16.98
>>771
完全独立なら別にいいんだけど海外のスカウト可能情報とか見るとクリア特典か何かで引き継ぎ要素あるっぽいよな
完全独立なら別にいいんだけど海外のスカウト可能情報とか見るとクリア特典か何かで引き継ぎ要素あるっぽいよな
772: 2020/01/28(火) 21:11:44.66
特にルナじゃない黄色ならする必要のあることないんじゃね
しいて言うならドロテアかマヌエラのどっちかはスカウトしといた方がいいくらいか
踊り子計略要らないなら別にいらんけど
しいて言うならドロテアかマヌエラのどっちかはスカウトしといた方がいいくらいか
踊り子計略要らないなら別にいらんけど
773: 2020/01/28(火) 21:12:31.76
アネット連れていけばギルベルト殿の末路が知れる
776: 2020/01/28(火) 21:17:54.19
級長次第で先生の性格も変わるとか
まるで級長の方も先生育成シミュレーションしてるみたいだ
まるで級長の方も先生育成シミュレーションしてるみたいだ
781: 2020/01/28(火) 21:20:18.70
>>776
青先生はそれこそ殿下に情緒育成シミュレーションされてた感あるのは笑顔おかわりのせいか
青先生はそれこそ殿下に情緒育成シミュレーションされてた感あるのは笑顔おかわりのせいか
789: 2020/01/28(火) 21:29:44.41
>>781
赤先生はエガちゃんがどんな道行くのでもちゃんと守るよ的なしっかり者に
黄先生はクロードのきょうだいとして共に行きながらエガちゃんやレア様も心配する優しい先生に
青先生はアホの子イメージで育成失敗したかな?と思ったら必要な時はざっくり斬れるディミトリ守るマンに
赤先生はエガちゃんがどんな道行くのでもちゃんと守るよ的なしっかり者に
黄先生はクロードのきょうだいとして共に行きながらエガちゃんやレア様も心配する優しい先生に
青先生はアホの子イメージで育成失敗したかな?と思ったら必要な時はざっくり斬れるディミトリ守るマンに
798: 2020/01/28(火) 21:36:02.75
>>781
復讐も誘導するよ
復讐も誘導するよ
778: 2020/01/28(火) 21:18:33.09
1時間ブチギレア様に恨み言を言われ続けるCDくれ
783: 2020/01/28(火) 21:21:47.58
>>778
需要がニッチ過ぎる……
需要がニッチ過ぎる……
784: 2020/01/28(火) 21:24:44.37
>>783
酒飲みながら愚痴に付き合うセテス視点ならアリかもしれない……
酒飲みながら愚痴に付き合うセテス視点ならアリかもしれない……
779: 2020/01/28(火) 21:19:55.42
ヴォルフの4人をスカウト出来るのはいいんだが馬とか重装とか要求してこないよな?
782: 2020/01/28(火) 21:20:24.25
アビスクリアしたらアビスキャラを本編でスカウト出来るのは海外公式で言ってたからそれは確定か
785: 2020/01/28(火) 21:25:05.77
俺もレア様に刺されたい
817: 2020/01/28(火) 21:53:27.73
>>785
獣姦か
そりゃさぞかし興奮するだろうな
獣姦か
そりゃさぞかし興奮するだろうな
850: 2020/01/28(火) 22:16:56.09
>>785
過去スレでシルヴァンに刺される話が出たが
割りとまじで刺されてみたいかもしれない
過去スレでシルヴァンに刺される話が出たが
割りとまじで刺されてみたいかもしれない
857: 2020/01/28(火) 22:28:31.34
目の隈がないから光ゴリラ
光ゴリラすこすこ
>>850
シルヴァンに刺されたいってどういうことだってばよ…
光ゴリラすこすこ
>>850
シルヴァンに刺されたいってどういうことだってばよ…
862: 2020/01/28(火) 22:31:49.83
>>857
咎を背負わせたいというか……
咎を背負わせたいというか……
786: 2020/01/28(火) 21:25:49.98
はぴはぴだけどんなキャラかまだ全然わからん
787: 2020/01/28(火) 21:27:24.61
特殊性癖の多いスレですね
788: 2020/01/28(火) 21:29:27.74
レア様のケツをひっぱたく音を1時間収録したCD
790: 2020/01/28(火) 21:30:20.79
リシテアはハピで止まります
791: 2020/01/28(火) 21:30:26.21
s抜けてageになってたわ
hageなら良かったのに
hageなら良かったのに
792: 2020/01/28(火) 21:30:35.79
ヤンデレCDみたいなアレか
796: 2020/01/28(火) 21:34:17.89
>>792
「猪はそんなこと言わない!猪は俺を傷つけるようなこと絶対言わないもん!そんなの猪じゃない!」
「猪はそんなこと言わない!猪は俺を傷つけるようなこと絶対言わないもん!そんなの猪じゃない!」
793: 2020/01/28(火) 21:30:47.70
個人的に敵に容赦ない先生が一番しっくりきた。
795: 2020/01/28(火) 21:32:49.30
794: 2020/01/28(火) 21:31:55.18
青は祝勝会祝勝会って考えながら他学級のクラスメイトを斬ってそう
797: 2020/01/28(火) 21:35:14.55
799: 2020/01/28(火) 21:36:41.65
青ルートプレイしてたら半分ぐらいメンヘラCD聞いてるようなもんだろ
808: 2020/01/28(火) 21:42:40.32
>>799
草
草
809: 2020/01/28(火) 21:42:40.44
>>799
草
草
800: 2020/01/28(火) 21:36:52.77
ランドルフの楽しい口喧嘩ドラマCD
801: 2020/01/28(火) 21:37:08.61
夜も眠れなくなる闇ゴリラのロイヤル罵倒集
802: 2020/01/28(火) 21:38:27.08
ローレンツとエーギル君の楽しいお茶会ドラマCD
816: 2020/01/28(火) 21:51:45.38
>>802
本気で欲しいわそれ
紅茶の解説交えて欲しい
エーギルくんの「馳走になったよ。また声をかけてくれたまえ。私は!いつでも!!応えよう!!」ってハキハキしてるのすげー好き
本気で欲しいわそれ
紅茶の解説交えて欲しい
エーギルくんの「馳走になったよ。また声をかけてくれたまえ。私は!いつでも!!応えよう!!」ってハキハキしてるのすげー好き
807: 2020/01/28(火) 21:42:15.41
>>805
メス顔クラッセはセーブデータ独立やで
メス顔クラッセはセーブデータ独立やで
806: 2020/01/28(火) 21:42:12.23
ワザップレア様すこ
810: 2020/01/28(火) 21:45:10.85
おかえり先生
四肢もぐ?指先から切り刻む?それとも首を帝都の門に飾る?
四肢もぐ?指先から切り刻む?それとも首を帝都の門に飾る?
811: 2020/01/28(火) 21:46:37.05
草
812: 2020/01/28(火) 21:46:39.38
先生たちが出会うと赤先生と青先生が争い黄先生が止めに入りそう
そして銀先生が眺めてる内に話が進む
そして銀先生が眺めてる内に話が進む
813: 2020/01/28(火) 21:47:46.42
本編でのアビスキャラの扱いは気になるな。ちゃんとそこにいる設定で散策台詞や支援会話もあるタイプなのか、従来のトライアル特典みたいなよく考えてはいけないタイプなのか
814: 2020/01/28(火) 21:51:07.30
銀雪でユーリスいる場合ユーリスと追悼戦突入したいんだが
815: 2020/01/28(火) 21:51:10.74
アンナさんは追加以降そこそこ進行に合わせたセリフ喋ってるけどどうなるかね
818: 2020/01/28(火) 21:54:16.06
リシテアに全日投票したので後は結果を待つのみ
819: 2020/01/28(火) 21:55:07.58
進行で話追加や変化はあれどメインストーリーは変わらんでしょ
そういや結果ももうすぐか
エガディミ辺りは安泰な気するしクロードも何か起きなきゃ2位キープだとも思うがさて
そういや結果ももうすぐか
エガディミ辺りは安泰な気するしクロードも何か起きなきゃ2位キープだとも思うがさて
820: 2020/01/28(火) 21:56:01.54
クロードマルスはマジでどう転んでもおかしくない状態。風花雪月vsその他みたいな側面もある
821: 2020/01/28(火) 21:58:09.76
兵種やキャラだけでなく、外伝やクエストの追加も煤闇クリアで有ると思ってる
それはそれとして煤闇がどんな話なのか、異なるサイクルとはどんなものなのかはさっぱり分からない……
それはそれとして煤闇がどんな話なのか、異なるサイクルとはどんなものなのかはさっぱり分からない……
822: 2020/01/28(火) 21:58:55.15
ドラマCD嬉しいけど先生も出てきて欲しかったわ!!!
覚醒とifの時はちゃんと出てきたのに
覚醒とifの時はちゃんと出てきたのに
823: 2020/01/28(火) 22:00:02.47
クロムもルフレに入れてた層が割り切ってクロムに全投入してきたらわからんからな
風花の新規勢が中間で安心しきって票分散させてたら危ないだろうな
風花の新規勢が中間で安心しきって票分散させてたら危ないだろうな
824: 2020/01/28(火) 22:00:12.10
835: 2020/01/28(火) 22:07:12.04
>>824
同じ事したわ
中間出てから今までのキャラと違うキャラに票入れるよって人も出てるからどうなってるかはよはよ
同じ事したわ
中間出てから今までのキャラと違うキャラに票入れるよって人も出てるからどうなってるかはよはよ
836: 2020/01/28(火) 22:08:28.70
>>824
あ、仲間だ
あ、仲間だ
825: 2020/01/28(火) 22:00:17.89
初心者におすすめの逸楽と言えばメーチェだよな
826: 2020/01/28(火) 22:01:06.53
上級者向け逸楽って何だよ
827: 2020/01/28(火) 22:02:18.18
>>826
ラファエルかな
ラファエルかな
828: 2020/01/28(火) 22:02:26.79
リシテアの逸楽は砂漠で針を探すかのごとく
829: 2020/01/28(火) 22:02:27.41
10%
831: 2020/01/28(火) 22:03:53.61
ドロテアの逸楽はもらっていく
832: 2020/01/28(火) 22:05:04.59
マヌエラ先生のお部屋綺麗にするご褒美に逸楽揉ませてほしい
833: 2020/01/28(火) 22:05:36.91
メーチェやシャミアさんを汎用モデルにするとちょっと逸楽が大きすぎて困るやつあるよね
834: 2020/01/28(火) 22:06:36.76
俺はシャミアさんの谷間だな
837: 2020/01/28(火) 22:09:13.64
マヌエラ先生ベレス先生メーチェヒルダドロテアペトラリアンヌと一緒にサウナに入ることになったリシテア
842: 2020/01/28(火) 22:12:40.95
>>837
平均すれば約160%ですね!
平均すれば約160%ですね!
838: 2020/01/28(火) 22:10:47.67
平均的にデカすぎて逆に貧の者は人気がありそうな気もしてきますな
846: 2020/01/28(火) 22:14:37.11
>>838
身長平均180の現実のドイツでチビがモテるんかというね
身長平均180の現実のドイツでチビがモテるんかというね
839: 2020/01/28(火) 22:11:25.14
男女1・2位が風花雪月キャラだと倉花さん大変だね
インパクトあるけど闇殿下の立ち絵怖いんだよな
今後グッズ出るとしてあの絵のままなんだよな
インパクトあるけど闇殿下の立ち絵怖いんだよな
今後グッズ出るとしてあの絵のままなんだよな
852: 2020/01/28(火) 22:22:02.82
>>839
被ったときは他の人が描くよ今まで通りなら
サイファのやつかっこよかったしエガちゃん5年後ならキタセンもええな
被ったときは他の人が描くよ今まで通りなら
サイファのやつかっこよかったしエガちゃん5年後ならキタセンもええな
855: 2020/01/28(火) 22:26:34.74
>>852
サイファのSR描いてくれた絵師さんみんな級長の雰囲気に合ってたから倉花さんに描いてもらえなかったらその絵師さんにしてほしい
サイファのSR描いてくれた絵師さんみんな級長の雰囲気に合ってたから倉花さんに描いてもらえなかったらその絵師さんにしてほしい
840: 2020/01/28(火) 22:12:11.98
あのままはさすがに新規イラスト出してやれやってなるな
三級長で1人浮いてるし
三級長で1人浮いてるし
841: 2020/01/28(火) 22:12:32.14
倉花の闇ゴリ絵紙面にいるだけで圧がすごかったな…
843: 2020/01/28(火) 22:13:26.35
そういえばニンドリ垢のアイコンが一時期闇ゴリだった時あったな
あれは見るたび笑ってたわ
あれは見るたび笑ってたわ
844: 2020/01/28(火) 22:13:43.04
そもそもリシテアの逸楽は逸楽と呼んでもいいのか問題
845: 2020/01/28(火) 22:14:00.79
5年後ディミトリのイラストはインパクトは確かに強かったんだよね
でも光ゴリになってもあの絵がつきまとうと思うと…ってなってしまう
でも光ゴリになってもあの絵がつきまとうと思うと…ってなってしまう
848: 2020/01/28(火) 22:15:20.23
闇ゴリラ好きだけど圧がすごい
カービィとかと一緒に並べた画像は怖かった
カービィとかと一緒に並べた画像は怖かった
849: 2020/01/28(火) 22:16:36.15
カービィピカチュウヨッシー
闇 ゴ リ ラ
闇 ゴ リ ラ
851: 2020/01/28(火) 22:20:48.48
5年後ディミトリに投票した人は
闇ゴリ派、光ゴリ派、紅花ゴリ派で分かれてそう
闇ゴリ派、光ゴリ派、紅花ゴリ派で分かれてそう
853: 2020/01/28(火) 22:23:46.09
>>851
ディミトリ好きな人でも闇と嵐の王はちょっとって人と闇状態の方が好きって人もいたり
ディミトリ好きな人でも闇と嵐の王はちょっとって人と闇状態の方が好きって人もいたり
854: 2020/01/28(火) 22:24:18.70
>>851
その場合はちゃんと闇ゴリ(目の下隈)、光ゴリ(隻眼ゴリ)、紅花ゴリ(両目あり)で
投票分けようなー?
その場合はちゃんと闇ゴリ(目の下隈)、光ゴリ(隻眼ゴリ)、紅花ゴリ(両目あり)で
投票分けようなー?
856: 2020/01/28(火) 22:27:47.42
アイコン見て光ゴリラだと思って投票したから闇ゴリラだと四肢をもぐぞ
858: 2020/01/28(火) 22:29:50.18
シルヴァンは人の目玉は抉らず自分の目玉を抉るタイプだから自罰にいきそう
859: 2020/01/28(火) 22:30:23.61
嵐の王実装されたら草生える
865: 2020/01/28(火) 22:33:37.77
>>859
闇堕ちガチャで闇ゴリラ 伝承で光ゴリラ 他でなにかで嵐の王来たりして
エガちゃん→学生 角 金ぴか 覇骸 ロリ
ディミトリ→学生 闇 光 嵐の王 ショタ
クロード→学生 髭 白い竜
派生いくつか出せるの便利
闇堕ちガチャで闇ゴリラ 伝承で光ゴリラ 他でなにかで嵐の王来たりして
エガちゃん→学生 角 金ぴか 覇骸 ロリ
ディミトリ→学生 闇 光 嵐の王 ショタ
クロード→学生 髭 白い竜
派生いくつか出せるの便利
869: 2020/01/28(火) 22:37:06.12
>>865
お母様大事な人を忘れていませんか?
お母様大事な人を忘れていませんか?
861: 2020/01/28(火) 22:30:40.81
どうして王国の人は目ん玉おもちゃにしちゃうの?
863: 2020/01/28(火) 22:32:41.40
せーんせっ
責任取ってくださいよ
責任取ってくださいよ
864: 2020/01/28(火) 22:33:18.23
シルヴァン好きな奴ってやっぱり病んでるんとちゃう?
866: 2020/01/28(火) 22:34:46.66
ディミトリはちょっと属性多すぎんよ~
867: 2020/01/28(火) 22:36:03.51
ロリショタ義姉弟ゴリラ比翼で踊り子までは生きていたい
868: 2020/01/28(火) 22:36:45.43
上手く言えないんだがシルヴァンは幼なじみと接してる時のアイツしか安心できないというか何というか
889: 2020/01/28(火) 22:57:37.47
>>868
兄貴風吹かせてるときのシルヴァンわりと好き
終章で階段塞がなかったときのとか
兄貴風吹かせてるときのシルヴァンわりと好き
終章で階段塞がなかったときのとか
893: 2020/01/28(火) 22:58:55.07
>>889
紅花でシルヴァンより先にディミトリ倒した時の「馬鹿野郎、下がれ!」はすごく好き
紅花でシルヴァンより先にディミトリ倒した時の「馬鹿野郎、下がれ!」はすごく好き
870: 2020/01/28(火) 22:38:15.56
ショタフェリクスを可愛がるショタ殿下DLC見たい
871: 2020/01/28(火) 22:38:49.92
明日は先生のスマブラ実装とハピちゃんの情報か
今までの流れから王国出身なんだろうが身の上が全く予想できない
今までの流れから王国出身なんだろうが身の上が全く予想できない
872: 2020/01/28(火) 22:39:06.70
即位後や身内のコスプレになるケースが多いから
パルミラ王クロードみたい
パルミラ王クロードみたい
873: 2020/01/28(火) 22:40:00.94
ん~~~~~
ハピ☆ハピ☆
ハピ☆ハピ☆
874: 2020/01/28(火) 22:40:43.22
闇うご実験体が王国にまだいなかったから
ハピちゃんかもね
闇魔法使えるっぽいし
ハピちゃんかもね
闇魔法使えるっぽいし
875: 2020/01/28(火) 22:40:43.26
総選挙クロードも危ういかもだがリシテアが蹴落とされてないといいなぁ
単純に好きだが赤青1位一人ずつと黄2位二人はバランスいい
単純に好きだが赤青1位一人ずつと黄2位二人はバランスいい
876: 2020/01/28(火) 22:41:29.71
そういや本編にもスカウトできるなら、ユーリス踊り子めっちゃ似合いそう
877: 2020/01/28(火) 22:45:42.88
狼学級
紫つまりローレンツ
ユリウス
ローレンツ
コンスタンツェ
ローレンツ+エーギル
バルタザール
同盟の強者=ホルスト=ヒルダ=シルヴァン=ローレンツ
ハピ
多分ローレンツ
紫つまりローレンツ
ユリウス
ローレンツ
コンスタンツェ
ローレンツ+エーギル
バルタザール
同盟の強者=ホルスト=ヒルダ=シルヴァン=ローレンツ
ハピ
多分ローレンツ
878: 2020/01/28(火) 22:46:37.95
>>877
謎理論やめろ
謎理論やめろ
880: 2020/01/28(火) 22:46:50.89
>>877
どっかのロプトさん混ざってますよ
どっかのロプトさん混ざってますよ
901: 2020/01/28(火) 23:07:13.74
>>877
バルタザールがもはやマジカルバナナ
ジャイアン(ゴリラ)だけに
>>892
コンスちゃんいいよね……
アビスはよはよ
バルタザールがもはやマジカルバナナ
ジャイアン(ゴリラ)だけに
>>892
コンスちゃんいいよね……
アビスはよはよ
879: 2020/01/28(火) 22:46:43.69
杖系アイテム増えないかなあ
グレモリィにしたコンスタンツェに扇持たせて女王様魔法使いにしたい
グレモリィにしたコンスタンツェに扇持たせて女王様魔法使いにしたい
881: 2020/01/28(火) 22:47:12.24
ローレンツ学級すぎる
882: 2020/01/28(火) 22:47:56.60
ハピちゃんダスカー人なら殿下と支援ありでダスカー人王妃可能
王道感
王道感
888: 2020/01/28(火) 22:56:45.54
>>882
ダスカーの伝統的な神的世界観ではソティスも信仰されてるんだっけ
ダスカーの伝統的な神的世界観ではソティスも信仰されてるんだっけ
883: 2020/01/28(火) 22:48:36.48
ローレンツ学級とか絶対うるさそう
でも担任になってみたい
でも担任になってみたい
884: 2020/01/28(火) 22:48:42.24
実質ローレンツアップデート
885: 2020/01/28(火) 22:49:54.94
ローレンツはずるいよな
最初の印象が悪いから、後は上がるしかないし実際いい奴だったし
最初の印象が悪いから、後は上がるしかないし実際いい奴だったし
886: 2020/01/28(火) 22:53:01.46
次金鹿やるときは新ローレンツ使うから旧ローレンツはベンチな
887: 2020/01/28(火) 22:55:52.35
一億総ローレンツ
890: 2020/01/28(火) 22:58:07.17
ローレンツでゲシュタルト崩壊する
891: 2020/01/28(火) 22:58:46.87
幼馴染相手だと割と常識人
892: 2020/01/28(火) 22:58:50.59
ハピがダスカー人なら異民族との融和路線を貫くディミトリとはペアエンドありそうだけど追加キャラでそういうキャラを持ってくるとは思わなかったわ
これなら追加キャラでもペアエンドまであって大丈夫だろうみたいな後出し感があって微妙
とりあえずコンスタンツェが可愛いんだが
これなら追加キャラでもペアエンドまであって大丈夫だろうみたいな後出し感があって微妙
とりあえずコンスタンツェが可愛いんだが
896: 2020/01/28(火) 23:04:40.64
>>892
正史カップリングっぽい
正史カップリングっぽい
894: 2020/01/28(火) 23:01:20.37
解析通りならメス顔ローレンツ以外はそれぞれ出身国級長と支援Aまでありだから支援が本当スカウト限定ならまた周回じゃ
897: 2020/01/28(火) 23:05:03.05
>>894
メス顔ローレンツが誰と支援あるのかが気になるわ…
メス顔ローレンツが誰と支援あるのかが気になるわ…
895: 2020/01/28(火) 23:03:03.58
級長とベレトスで3周ずつするべし
899: 2020/01/28(火) 23:06:16.98
お前の好きなペアが正史じゃ
900: 2020/01/28(火) 23:06:43.11
はい
902: 2020/01/28(火) 23:07:24.55
バルタザールはローレンツパンチだから一番ローレンツに近いまであるだろ
903: 2020/01/28(火) 23:07:25.12
ユーリスよりメス顔ローレンツのが明らかに入力大変なのにメス顔ローレンツって呼ばれ続けてるの草
908: 2020/01/28(火) 23:09:24.56
>>904
乙ローレンツ
>>903
今は予測変換で一度入力するとすぐ出てくるんだ
乙ローレンツ
>>903
今は予測変換で一度入力するとすぐ出てくるんだ
904: 2020/01/28(火) 23:07:49.29
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part529
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580220428/
レスターの格闘王のスレ、味わってけ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580220428/
レスターの格闘王のスレ、味わってけ!
905: 2020/01/28(火) 23:08:35.61
エーギルとコンちゃん絡ませたいけど支援あるのかな
>>904
乙
>>904
乙
910: 2020/01/28(火) 23:10:52.37
>>905
解析ではあったが実際はわからないので過度な期待は禁物
解析ではあったが実際はわからないので過度な期待は禁物
906: 2020/01/28(火) 23:09:01.95
>>904
乙タザール
乙タザール
907: 2020/01/28(火) 23:09:06.94
>>904
さすバルニキ乙
さすバルニキ乙
909: 2020/01/28(火) 23:09:34.00
>>904
おつ
おつ
911: 2020/01/28(火) 23:11:55.67
>>904乙
正史カップリングなんてありません
正史カップリングなんてありません
912: 2020/01/28(火) 23:12:14.32
>>904
乙タザール
乙タザール
913: 2020/01/28(火) 23:13:22.00
>>904
乙
解析通りだとだいぶ黒鷲に偏った面子になるな
乙
解析通りだとだいぶ黒鷲に偏った面子になるな
914: 2020/01/28(火) 23:13:37.16
>>904
乙
でもシルヴァン幼馴染みには猫被ってるよな
乙
でもシルヴァン幼馴染みには猫被ってるよな
919: 2020/01/28(火) 23:16:50.97
>>914
不真面目でしょうもないシルヴァンを演じてる節はあるな
本人への接し方みたいなのは素っぽいけど
不真面目でしょうもないシルヴァンを演じてる節はあるな
本人への接し方みたいなのは素っぽいけど
930: 2020/01/28(火) 23:21:24.69
>>919
さらによい兄貴分よい幼馴染を演じている様に見える
基本ネガティブな面を幼馴染には出さないよな
さらによい兄貴分よい幼馴染を演じている様に見える
基本ネガティブな面を幼馴染には出さないよな
915: 2020/01/28(火) 23:14:10.42
>>904
おつー
この手のカップリングで正史正史言い張られるのディミトリばっかりで笑う
誰かクロードにもこのキャラが正史だって言ってあげてよ
おつー
この手のカップリングで正史正史言い張られるのディミトリばっかりで笑う
誰かクロードにもこのキャラが正史だって言ってあげてよ
916: 2020/01/28(火) 23:15:41.84
>>904
otu
クロードで正史っぽいカップリング?先生かローレンツ君じゃね
otu
クロードで正史っぽいカップリング?先生かローレンツ君じゃね
918: 2020/01/28(火) 23:16:09.01
>>904
ガキ大将乙です
ガキ大将乙です
925: 2020/01/28(火) 23:19:12.78
>>904
乙
ラップきめてほしい
乙
ラップきめてほしい
917: 2020/01/28(火) 23:15:46.06
クロードxローレンツが正史だぞ(過激派)
922: 2020/01/28(火) 23:17:09.90
>>917
クロードにはヒルダちゃんだろ(ガソリンぶっかけ)
クロードにはヒルダちゃんだろ(ガソリンぶっかけ)
920: 2020/01/28(火) 23:16:54.48
クロードベレス先生
クロードローレンツ
クロードペトラ
ここらへんが自分としては正史
クロードローレンツ
クロードペトラ
ここらへんが自分としては正史
921: 2020/01/28(火) 23:17:08.43
クロードはペトラ辺りどうよ
923: 2020/01/28(火) 23:17:37.26
ベレスに振られマンとバトルしてた謎のベレスアンチがクロヒル正史って言ってたような…?
正史主張は概して荒らし
正史はそれぞれの中にあるかもしれないしないかもしれないのだから押し付けるものではない
正史主張は概して荒らし
正史はそれぞれの中にあるかもしれないしないかもしれないのだから押し付けるものではない
924: 2020/01/28(火) 23:18:50.87
クロード×ヒルダは2代続けてフォドラから王妃迎えた影響について言及されてるから正史感あるかもしれない
926: 2020/01/28(火) 23:19:17.82
正史はクロードマリアンヌなんだが?(過激派)
928: 2020/01/28(火) 23:20:56.47
ヒルダちゃんはマリアンヌとカスパルがエンドが好きだわ
929: 2020/01/28(火) 23:20:57.57
この手の正史論争だととりあえず同性エンドを出しとけば収まるみたいなところはあるけどディミトリだと三人いるし同性支援Sよこせ民も出てややこしくなりそう
931: 2020/01/28(火) 23:21:48.37
クロードはヒルダと、ローレンツはマリアンヌとそれぞれ結婚しつつクロードローレンツでペアエンド迎えろ(強欲)
934: 2020/01/28(火) 23:22:43.59
>>931
その裏でヒルダとマリアンヌがきゃっきゃしてるのが癒しだと思います
その裏でヒルダとマリアンヌがきゃっきゃしてるのが癒しだと思います
938: 2020/01/28(火) 23:24:13.62
>>931
その上マリアンヌはヒルダとペア組めたら完璧だわ
その上マリアンヌはヒルダとペア組めたら完璧だわ
944: 2020/01/28(火) 23:29:35.27
ンェェイがもはや鳴き声なの草
>>931
凄く分かる
>>931
凄く分かる
959: 2020/01/28(火) 23:36:12.49
>>931
完全に同意
おまえ分かってるわ
完全に同意
おまえ分かってるわ
932: 2020/01/28(火) 23:21:57.11
クロードとペトラってそんなにいいのか
2/13のDL来たらそっちもプレイするかスカウト可ならまた3周しなきゃらなんのか…
2/13のDL来たらそっちもプレイするかスカウト可ならまた3周しなきゃらなんのか…
933: 2020/01/28(火) 23:22:35.76
まぁディミトリは先生かドゥドゥーでいいよな
935: 2020/01/28(火) 23:23:08.76
>>933
ンェェィ
ンェェィ
939: 2020/01/28(火) 23:24:23.62
>>935
お前の号泣はたぶんペアエンドじゃなくてもやってるだろ
お前の号泣はたぶんペアエンドじゃなくてもやってるだろ
941: 2020/01/28(火) 23:27:17.45
>>939
マリアンヌが病床のディミトリの手を握る横でンェェェェェイ!って嘆いてるフェリクス想像してしまって大草原
マリアンヌが病床のディミトリの手を握る横でンェェェェェイ!って嘆いてるフェリクス想像してしまって大草原
943: 2020/01/28(火) 23:28:42.07
>>941
マリアンヌが泣きながら手記を書いてる横で号泣するフェリクス想像して爆笑してしまった
どうしてくれる
マリアンヌが泣きながら手記を書いてる横で号泣するフェリクス想像して爆笑してしまった
どうしてくれる
946: 2020/01/28(火) 23:30:34.46
>>943
2人分の涙で濡れてそうな手記だな…
2人分の涙で濡れてそうな手記だな…
942: 2020/01/28(火) 23:27:50.02
>>933
ある意味キレイにまとまってるギュスタヴ殿はどうだ
こっちでも妻子をほっぽり出してるかもしれないけれど
ある意味キレイにまとまってるギュスタヴ殿はどうだ
こっちでも妻子をほっぽり出してるかもしれないけれど
945: 2020/01/28(火) 23:30:07.42
>>942
お前はさっさと家族のところへ帰れ^^
お前はさっさと家族のところへ帰れ^^
947: 2020/01/28(火) 23:30:46.89
>>933
ディミトリは何だかんだフェリクスドゥドゥーフレンあたりが安心するわ
プレイしながら親みたいな気持ちになってたからマイユニはあくまでも導き手なイメージ
ディミトリは何だかんだフェリクスドゥドゥーフレンあたりが安心するわ
プレイしながら親みたいな気持ちになってたからマイユニはあくまでも導き手なイメージ
960: 2020/01/28(火) 23:36:13.26
>>947
味覚障害が治せるのはフレンちゃんだけ!
味覚障害が治せるのはフレンちゃんだけ!
965: 2020/01/28(火) 23:38:19.80
>>960
正直可哀想すぎるからフレンペアエンド以外でもどうにかして治ってほしい
睡眠障害は外伝で微妙に改善しつつあるしいけるいける
正直可哀想すぎるからフレンペアエンド以外でもどうにかして治ってほしい
睡眠障害は外伝で微妙に改善しつつあるしいけるいける
971: 2020/01/28(火) 23:40:48.57
>>965
心因性だから幸せに過ごせるようになったら誰とくっついても治ると思っている
心因性だから幸せに過ごせるようになったら誰とくっついても治ると思っている
970: 2020/01/28(火) 23:40:40.28
>>960
あと寄り添うだけじゃなくて駄目な所はしっかり指摘してくれるしな。ディミトリみたいなタイプには共感するだけの相手より多少引っ張ってくれる相手の方が幸せになれると先生は思います
あと寄り添うだけじゃなくて駄目な所はしっかり指摘してくれるしな。ディミトリみたいなタイプには共感するだけの相手より多少引っ張ってくれる相手の方が幸せになれると先生は思います
936: 2020/01/28(火) 23:23:23.06
クロードペトラのサンドイッチ先生責めの薄い本はよ
勿論ベレスだぞ
勿論ベレスだぞ
958: 2020/01/28(火) 23:36:03.05
>>936
ドロテアシルヴァンのサンドイッチか
ドロテアリンくんのサンドイッチ見たい
ドロテアシルヴァンのサンドイッチか
ドロテアリンくんのサンドイッチ見たい
937: 2020/01/28(火) 23:23:35.32
シルヴァンは幼馴染みが命綱みたいなとこある
940: 2020/01/28(火) 23:24:24.73
クロード×ヒルダ ローレンツ×マリアンヌ前提のクロード+ローレンツは見たい
948: 2020/01/28(火) 23:31:35.72
つい前々日買って金鹿ルートクリアしたんだけどDLCのやつってリシテアと結婚できないの?
リシテアと結婚していないルートを作りたくないから買うか迷ってるんだけど
リシテアと結婚していないルートを作りたくないから買うか迷ってるんだけど
952: 2020/01/28(火) 23:32:47.35
>>948
独立したストーリーだぞ
士官学校時代前半くらいの時間軸だっけ
独立したストーリーだぞ
士官学校時代前半くらいの時間軸だっけ
954: 2020/01/28(火) 23:33:38.15
>>948
これからくるのはあくまで学生時代の一エピソード
立ち位置は連載漫画の番外編
これからくるのはあくまで学生時代の一エピソード
立ち位置は連載漫画の番外編
949: 2020/01/28(火) 23:31:36.26
ディミマリにするたびに嘆きンェェフェリクス思い浮んでしまいそう
950: 2020/01/28(火) 23:31:39.24
ディミトリに関しては反抗したり障害抱えたりの息子が立ち直って立派になる気分
951: 2020/01/28(火) 23:32:19.01
ギュスおじに限って言うと本人は単独でディミトリアネットペアして王子もとい孫の世話するお爺ちゃんEDが好き
953: 2020/01/28(火) 23:33:10.58
独立したストーリーだし固定メンツしか居ない上にリシテア不在ぽいぞ
955: 2020/01/28(火) 23:34:41.39
そもそもサイドストーリーだからペアエンド自体なさそうだしな
支援とペアエンドは今まで通り本編でスカウトして楽しんでねってなると思う
支援とペアエンドは今まで通り本編でスカウトして楽しんでねってなると思う
956: 2020/01/28(火) 23:35:43.46
つまり、結婚するかどうか決めるのがまだ未来の出来事になるってことか
ありがとう、リシテアと結婚してない時間軸を作りたくなかった
ありがとう、リシテアと結婚してない時間軸を作りたくなかった
957: 2020/01/28(火) 23:35:48.93
しかしどのルートでもリシテアを嫁にするとか愛が深いな
961: 2020/01/28(火) 23:36:56.17
業が深いというべきなんじゃねえかなw
962: 2020/01/28(火) 23:37:34.20
リシテアツィリルエンドがなかなかいいって聞いたけど、リシテア長生きできるの?
967: 2020/01/28(火) 23:39:23.08
>>962
短命のまま 幸福なまま生涯を終えた
リシテアちゃんとツィリル君の支援可愛い!って萌えたら後日談で切なくなる
短命のまま 幸福なまま生涯を終えた
リシテアちゃんとツィリル君の支援可愛い!って萌えたら後日談で切なくなる
963: 2020/01/28(火) 23:37:35.09
サイドストーリーで追加するキャラの割に解析見る感じだと支援は優遇気味だよな。ツァ先生みたいに殆ど決め打ちかと思ってたけど
964: 2020/01/28(火) 23:38:08.68
サイドストーリーには本編のセーブデータは引き継げないということはドラゴンアッシュは使えない…?
966: 2020/01/28(火) 23:38:43.97
サイドストーリーだけどボリュームはたっぷりあるそうだから期待しておこうぜ!
968: 2020/01/28(火) 23:39:42.67
ドラマCDのキャストで松本忍って人はモブ役かな?
それとも誰かいた?
それとも誰かいた?
969: 2020/01/28(火) 23:40:31.78
>>968
門番くん、ランベール
門番くん、ランベール
974: 2020/01/28(火) 23:42:58.38
>>969
あっその人なのか!
あっその人なのか!
972: 2020/01/28(火) 23:41:46.44
子供の見合い相手見繕うみたいな話で草
973: 2020/01/28(火) 23:42:22.01
9年も苛まれていた味覚障害がそう簡単に治るわけない
976: 2020/01/28(火) 23:43:33.39
>>973
9年以上かければ治るんじゃね?
9年以上かければ治るんじゃね?
981: 2020/01/28(火) 23:45:44.22
>>976
9年復讐の獣やってたけど浄化できたから年数じゃないしついでに言うとレス先は正史どうこう言うやつなので相手しない方がいい
9年復讐の獣やってたけど浄化できたから年数じゃないしついでに言うとレス先は正史どうこう言うやつなので相手しない方がいい
978: 2020/01/28(火) 23:44:56.61
まあ何にせよ本人達が幸せならどんなペアエンドでも幸せなので
983: 2020/01/28(火) 23:47:08.47
>>978
そうだなぁ
>>980
門番の一族が意味不で草
そうだなぁ
>>980
門番の一族が意味不で草
985: 2020/01/28(火) 23:48:00.23
>>978
アロイス×レオニーのこれでいいのか???感
アロイス×レオニーのこれでいいのか???感
979: 2020/01/28(火) 23:45:14.68
謎なのは闇うご技術発掘されなくてハンネマンリンハルト引き抜き無しの青でもリシテアの紋章消せる青先生リシテア支援S
なんで…?
なんで…?
986: 2020/01/28(火) 23:48:08.11
>>979
レア様が生きてるからなんとかしてくれるかもしれない
なんなら先生の血でもなんとかできるかもな
レア様が生きてるからなんとかしてくれるかもしれない
なんなら先生の血でもなんとかできるかもな
980: 2020/01/28(火) 23:45:24.35
ダスカーの悲劇で記憶をなくしたランベールが門番の一族に拾われ門番として世界を見守るストーリー
982: 2020/01/28(火) 23:45:52.03
首千切れてるから無いです
984: 2020/01/28(火) 23:47:55.10
フレンはドゥーちゃん師匠や青フェリクスもいいぞ
988: 2020/01/28(火) 23:49:17.24
>>984
ドゥドゥーにとってつらい日々が続いたって一文なんか好き
ドゥドゥーにとってつらい日々が続いたって一文なんか好き
987: 2020/01/28(火) 23:48:37.75
支援見てリシテア治せるのは俺だけだと思って結婚したら
リンハルトハンネマンクロードも治す方法見つけてて泣いたが俺以外でも治るならいいさ
リンハルトハンネマンクロードも治す方法見つけてて泣いたが俺以外でも治るならいいさ
989: 2020/01/28(火) 23:50:06.38
>>987
好きな娘が幸せならおっけーですってやつだな
好きな娘が幸せならおっけーですってやつだな
990: 2020/01/28(火) 23:50:23.37
先生の血とか飲んだから長生きしたと思ってた
991: 2020/01/28(火) 23:50:28.47
フレンとリンハルトはちょっとしたホラーでした
まぁ幸せならそれでいいか何人子供が増えるのか気になる
まぁ幸せならそれでいいか何人子供が増えるのか気になる
992: 2020/01/28(火) 23:52:04.56
幸せに解決しなかったペアエンドって青以外のシルヴァンフェリクスくらい?
995: 2020/01/28(火) 23:54:09.31
>>992
他学級フェリクスとリシテアは幸せと言い切れるか微妙なのがちらほらあるな
他学級フェリクスとリシテアは幸せと言い切れるか微妙なのがちらほらあるな
993: 2020/01/28(火) 23:53:13.88
ランベールと門番兼役ならドラマCDでランベールも少しは出るのか
994: 2020/01/28(火) 23:53:27.62
ソティスEDってどうなんだろうって気がしないでもない
996: 2020/01/28(火) 23:54:44.49
短い生涯でも幸せに生きられたのなら…
997: 2020/01/28(火) 23:54:45.77
クロードヒルダ
ローレンツマリアンヌ
ラファエルグリット
イグナーツレオニー
エーギルメーチェ
リンハルトリシテア
カスパルアネット
シルヴァンドロテア
フェリクスベル
アッシュペトラ
個人的な金鹿最適解はこれ
ローレンツマリアンヌ
ラファエルグリット
イグナーツレオニー
エーギルメーチェ
リンハルトリシテア
カスパルアネット
シルヴァンドロテア
フェリクスベル
アッシュペトラ
個人的な金鹿最適解はこれ
998: 2020/01/28(火) 23:54:55.95
リンハルトフレンは俺の中の聖キッホルが阻止しました
999: 2020/01/28(火) 23:56:04.60
1000ならアランデル公爆散
1000: 2020/01/28(火) 23:56:08.05
1000ならアランデル公とトマシュが幸せなキスをした衝撃でシャンバラが地盤沈下
~HAPPY END~
~HAPPY END~
コメント
コメントする