1: 2020/01/30(木) 04:18:35.46
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1162スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580283551/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1162スレ目【スマブラSP】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580283551/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/01/30(木) 08:13:33.74
>>1おつ
ベレトス強化はよ
ベレトス強化はよ
2: 2020/01/30(木) 08:09:48.41
ここ?
3: 2020/01/30(木) 08:13:33.37
サムスしね
5: 2020/01/30(木) 08:13:56.55
でもやっぱりサムズよりゼロサムの方がクソだと思います
6: 2020/01/30(木) 08:15:58.76
なんかテンプレ減ってね?
7: 2020/01/30(木) 08:17:20.41
サムスしね
8: 2020/01/30(木) 08:17:50.52
ゲムヲ使い今回も高みの見物
やっぱりゲムヲみたいなキャラ性能に高い代償を払ってるキャラは弱体受けんのだろうな。今回の調整内容見るからにワンチャン次の調整で強化あるまである
あと今更だけど調整班の皆さん、バケツに物理飛び道具反射つけてくれてほんとにありがとう
やっぱりゲムヲみたいなキャラ性能に高い代償を払ってるキャラは弱体受けんのだろうな。今回の調整内容見るからにワンチャン次の調整で強化あるまである
あと今更だけど調整班の皆さん、バケツに物理飛び道具反射つけてくれてほんとにありがとう
9: 2020/01/30(木) 08:18:33.59
ゼロサムもゲッコウガも多かったらヘイト向きまくってるだろこいつら
10: 2020/01/30(木) 08:21:53.08
ゲムヲがイケメンか美少女キャラだったら凹むまで叩くで
11: 2020/01/30(木) 08:22:23.25
次のアプデでガノン超強化でいよいよオンが地獄と化すから見てろよ
12: 2020/01/30(木) 08:23:44.10
ベレトのNBは強い
キャンセルできるから事実上他の全ての技と同じ価値がこのワンコマンドに宿っていると言える
キャンセルできるから事実上他の全ての技と同じ価値がこのワンコマンドに宿っていると言える
13: 2020/01/30(木) 08:26:05.40
ガオガエン強化して��
14: 2020/01/30(木) 08:26:39.99
横Bのアホくさい上判定とか空N空前空後とかでバッタ連中はなんとかなるんだが
ベタ足の奴にはどうしても触りづらい
横強で天帝伸ばせ
ベタ足の奴にはどうしても触りづらい
横強で天帝伸ばせ
15: 2020/01/30(木) 08:31:23.96
ベレトNBをタイマンで溜めで使う場面ってあるんだろか
16: 2020/01/30(木) 08:32:34.63
ケンの強化おかしいって…ガードすぐ割れるし火力すぐ稼げるしすぐ撃墜出来るし………
しかも謎の竜巻強化………
しかも謎の竜巻強化………
17: 2020/01/30(木) 08:32:43.05
ベレトスでちびキャラ無理なんだが
21: 2020/01/30(木) 08:37:09.46
>>17
カービィプリンみたいなのならまだウマク横B引っかけたりとかで戦えるんだけどな
チビな上にすばしっこいピカチュウピチューはまじで無理
カービィプリンみたいなのならまだウマク横B引っかけたりとかで戦えるんだけどな
チビな上にすばしっこいピカチュウピチューはまじで無理
18: 2020/01/30(木) 08:33:27.93
崖外に出した時とかタイミング見て撃てば牽制にはなるんじゃない?
19: 2020/01/30(木) 08:33:46.99
アイテムありのタイマンほど腹の立つものはないアシストとモンボオフにしろやカス
20: 2020/01/30(木) 08:35:31.29
来る日も来る日もNB溜め撃ちを当てることだけを考えて来た日々…
そうして辿り着いた最終形態が…
当てないNBだったなんて…
そうして辿り着いた最終形態が…
当てないNBだったなんて…
22: 2020/01/30(木) 08:37:15.47
もうほんとに飛び道具ゲーですね
さよなら
毎月金払ってまでやりたくないわ
こんなクソゲー
さよなら
毎月金払ってまでやりたくないわ
こんなクソゲー
27: 2020/01/30(木) 08:40:36.88
>>22
おう、また明日な
おう、また明日な
23: 2020/01/30(木) 08:38:44.84
サムスとケンは間違いなくヘイトmaxになるわ
24: 2020/01/30(木) 08:40:22.10
あの…
何でプリンのシールド大きくなってないんですか?
何でプリンのシールド大きくなってないんですか?
25: 2020/01/30(木) 08:40:30.30
なぁ、今更の質問かもしれんが低%時英傑リンクの下投げ上強て確定じゃない?
それとも早押しが足りないだけなのか
それとも早押しが足りないだけなのか
26: 2020/01/30(木) 08:40:34.42
ランダムで乱闘やってるけど
俺のリュウケン一生竜巻擦ってる方が強いまである
俺のリュウケン一生竜巻擦ってる方が強いまである
28: 2020/01/30(木) 08:42:20.47
ジョーカーキャラランク落ちそう?
47: 2020/01/30(木) 08:54:59.58
>>28
さすがに落ちる
さすがに落ちる
29: 2020/01/30(木) 08:43:54.97
なんかTwitterでメタナイト強化されたって騒いでるやついるけど
シールド強化されただけじゃんw
シールド強化されただけじゃんw
30: 2020/01/30(木) 08:44:06.60
リュウはケンより弱かったから許せるがケン、お前はダメだ👎
31: 2020/01/30(木) 08:44:34.04
ピカチュウのDLCキャラ詰ませ率高くないか?
32: 2020/01/30(木) 08:45:47.85
チビで早いんだからそりゃ強いプリ
33: 2020/01/30(木) 08:46:02.50
シールド漏れにくくなったの一部のキャラにはでかいんかね
34: 2020/01/30(木) 08:46:24.41
シールド弱体化でめちゃくちゃかわるんだからそりゃシールド強化されたらめちゃくちゃ強くなるよなぁ?
35: 2020/01/30(木) 08:47:24.26
カムイ強化なしだけならまだしもなんで弱体化したの??なんで????
36: 2020/01/30(木) 08:48:20.78
パルテナは影響デカいらしいけども、
そもそもガード漏れを戦法に組み込めるレベルってどうなのよ
そもそもガード漏れを戦法に組み込めるレベルってどうなのよ
39: 2020/01/30(木) 08:50:25.63
>>36
ガード漏れで空Nカスったとこから空Nループされるのがめちゃくちゃストレスだったから漏れ難くなったのホントありがたい
ガード漏れで空Nカスったとこから空Nループされるのがめちゃくちゃストレスだったから漏れ難くなったのホントありがたい
37: 2020/01/30(木) 08:49:28.88
ロゼッタはガード肥大化でチコ飛び道具から守りやすくなったのがでかい なおブーメランメタブレ普通に貫通するし長リーチ擦られたらチコに普通に当たる模様
38: 2020/01/30(木) 08:50:06.36
Meshimaさんが調べてくれたけどキャラごとにシールドサイズの増加倍率違うんだな
最高はゲッコウガで1.206倍、最低はクルールで1.011
ゲッコウガってそんなにシールド漏れしやすかったのかな?
オリマーのガード漏れで強さ調整したくせに強キャラの方がデカくなってるのも違和感あるけど
最高はゲッコウガで1.206倍、最低はクルールで1.011
ゲッコウガってそんなにシールド漏れしやすかったのかな?
オリマーのガード漏れで強さ調整したくせに強キャラの方がデカくなってるのも違和感あるけど
40: 2020/01/30(木) 08:51:04.50
チビで速くてバースト力もあって投げコンもあり復帰弱者でもないんだからそら強いわなピカチュウ
41: 2020/01/30(木) 08:52:00.95
テリーのバーンナッコォも無敵倍々にして
42: 2020/01/30(木) 08:52:04.71
フォックスピカチュウは最強確定かね
俺的にはケンもやばいと思う
俺的にはケンもやばいと思う
43: 2020/01/30(木) 08:52:56.34
ピカはバ難ってよく聞くけどな
まあ基準は大会に出るようなキャラかもしれないけど
まあ基準は大会に出るようなキャラかもしれないけど
44: 2020/01/30(木) 08:54:01.17
パルテナは空N最終段がシールド漏れに引っかかって巻き込まれる事多かったし
空Nのバースト力下がった事は結構影響あると思う
多段技でゴリ押してくるキャラには今回の調整はマイナス
空Nのバースト力下がった事は結構影響あると思う
多段技でゴリ押してくるキャラには今回の調整はマイナス
45: 2020/01/30(木) 08:54:30.57
サムスでヘッドショット狙いにくくなってる
飛び道具弱体化やめてほしいわ
飛び道具弱体化やめてほしいわ
46: 2020/01/30(木) 08:54:42.25
今回のアップロードでのキャラランク
S+ルキナ、パルテナ、
S+ルキナ、パルテナ、
50: 2020/01/30(木) 08:55:51.50
>>46いやパルテナどう考えても弱くなってるよ
48: 2020/01/30(木) 08:55:07.55
パルテナはA+くらいまで落ちるかもな
49: 2020/01/30(木) 08:55:33.38
アップロード
51: 2020/01/30(木) 08:57:06.49
パルテナがトップは無くなったけどコンボは長いから強キャラかな
52: 2020/01/30(木) 08:57:27.23
狐最強はない所詮地上の生き物よ
53: 2020/01/30(木) 08:58:33.13
ジョーカーは下ガンとアルセーヌ弱体化でAランクぐらいになりそう
54: 2020/01/30(木) 08:58:53.21
減ってない状態のシールドの範囲がジャスガの範囲だったはずだから
ジャスガはしやすくなってるんだよな?
誰も触れてないけど
ジャスガはしやすくなってるんだよな?
誰も触れてないけど
59: 2020/01/30(木) 09:01:03.45
>>54
ジャスガしやすくなってる
だからジャスガからのリターン高いキャラは今回の調整は大きい
ジャスガしやすくなってる
だからジャスガからのリターン高いキャラは今回の調整は大きい
64: 2020/01/30(木) 09:03:19.19
>>59
ジャスガしやすくした→飛び道具弱体化だから飛び道具強化した
って流れかもなぁ
ジャスガ強要ゲーあんまり好きじゃないんだが
ジャスガしやすくした→飛び道具弱体化だから飛び道具強化した
って流れかもなぁ
ジャスガ強要ゲーあんまり好きじゃないんだが
55: 2020/01/30(木) 08:58:55.72
ルキナはアプデのたびに最強になってるな
56: 2020/01/30(木) 08:59:20.33
サムスはもう許された感じか
57: 2020/01/30(木) 08:59:55.60
狐は復帰がな
EVOでも復帰狩られてたし
EVOでも復帰狩られてたし
58: 2020/01/30(木) 09:00:41.08
ジャスガしやすくなってるにしても飛び道具に最も困ってるであろうガエンがシールド強化されてないのは笑う
60: 2020/01/30(木) 09:01:22.90
シールドなんて軟弱なものはいらない��
61: 2020/01/30(木) 09:02:10.40
調整班の顔面殴り飛ばしたい
62: 2020/01/30(木) 09:02:32.18
ジョーカーパルテナは2段落ちるな
ゼロサムはピカチュウフォックスのが強くなりそう
ケンサムスはトップメタに食いこんでくるかも
クラウド、ゼルダも上がりそう
あとは、シールド強化されたメリットが大きそうなピクオリ、メタナイトが上がるかもってとこか
ゼロサムはピカチュウフォックスのが強くなりそう
ケンサムスはトップメタに食いこんでくるかも
クラウド、ゼルダも上がりそう
あとは、シールド強化されたメリットが大きそうなピクオリ、メタナイトが上がるかもってとこか
63: 2020/01/30(木) 09:02:39.03
リベンジがあるので
なお
なお
65: 2020/01/30(木) 09:06:30.88
ゼルダは崖際のファントムでのバーストが怖くなったけど出来る事変わってないしランクは特に変わらないと思う
66: 2020/01/30(木) 09:06:52.57
ベレトスはニルヴァーナにして天帝の剣+魔法なら強かったのかな
74: 2020/01/30(木) 09:14:58.16
>>66
一応ネタバレになるし、ニルヴァーナクソダサ過ぎて嫌い
一応ネタバレになるし、ニルヴァーナクソダサ過ぎて嫌い
67: 2020/01/30(木) 09:07:58.50
クラウド使ってきたのもあるけも、ベレベレの空前・空後が使いにくすぎるわ。
絶妙に相手の頭上を空ぶっていく
絶妙に相手の頭上を空ぶっていく
68: 2020/01/30(木) 09:08:39.70
ジョーカーキャラランク落ちそう?
75: 2020/01/30(木) 09:15:31.05
>>69
ゼロサム「この程度じゃ強いままだけどいいの?」
ゼロサム「この程度じゃ強いままだけどいいの?」
70: 2020/01/30(木) 09:10:12.94
ゼルダは火力ふっとばし強化とかそんなんマジでいらねえから空中横移動と落下速度を早くしてくれればそれだけで良いんです、それが最大の弱点なんです
攻撃面で言えば今でも充分に強いんです
攻撃面で言えば今でも充分に強いんです
72: 2020/01/30(木) 09:13:37.83
>>70
それは個性だろ
それは個性だろ
71: 2020/01/30(木) 09:10:53.47
狐ってガードめっちゃ漏れるのになんもないよな
オフで強いからだろうけど
オフで強いからだろうけど
76: 2020/01/30(木) 09:17:14.30
リドリー言うて弱く無いでしょ ザクレイも言ってるし、それよりガオガエンとミュウツー強化しろよ無能調整班
169: 2020/01/30(木) 09:53:16.70
>>76
リドリーが強いのは一部に刺さることだけだから多キャラ使いにとっては強いんだよ 8割のキャラに虐められてるから舐めんなよ
リドリーが強いのは一部に刺さることだけだから多キャラ使いにとっては強いんだよ 8割のキャラに虐められてるから舐めんなよ
77: 2020/01/30(木) 09:17:51.47
ジョーカーのナーフはナイスだわ
leoにはあまり影響無さそうだしザクレイもジョーカー捨てるかもって言ってたからこれで完全にleo専用機になったな
leoにはあまり影響無さそうだしザクレイもジョーカー捨てるかもって言ってたからこれで完全にleo専用機になったな
78: 2020/01/30(木) 09:18:42.16
やっぱジョーカーはleoしか使わなそう
79: 2020/01/30(木) 09:19:56.22
ジョカの立ち回りが大きく変わったわけじゃないから出張時に被弾しない自信がある人なら使い続けてもいいわけだ
80: 2020/01/30(木) 09:20:17.70
ミュウツーは意地でも尻尾と体重は調整しないんだな
確かに調整は過去にあったけど変わってるか?レベル
確かに調整は過去にあったけど変わってるか?レベル
81: 2020/01/30(木) 09:21:03.19
カムイの強化もうしなくていいから
弱体化と他キャラの大幅強化やめて…
相対的にどんどんきつくなってる…
弱体化と他キャラの大幅強化やめて…
相対的にどんどんきつくなってる…
82: 2020/01/30(木) 09:21:05.23
ジョーカー言うて立ち回り変わんないからそこまでキャラランク変わらなそうだけどどうだろう
83: 2020/01/30(木) 09:21:10.69
体重の調整って今まであったっけ
90: 2020/01/30(木) 09:24:24.56
>>83
77から79に増えたぞ凄いだろ
77から79に増えたぞ凄いだろ
96: 2020/01/30(木) 09:26:45.53
>>90
お、おう…
お、おう…
84: 2020/01/30(木) 09:22:13.21
ナーフの影響一番受けるのはその辺の量産ジョーカーで 本当につええ奴ならさして問題無しと良い塩梅だな
85: 2020/01/30(木) 09:22:32.35
調整班は2ch の意見とかちゃんと見てんのかな?どういう調整したらこんな変な調整になるのやら
86: 2020/01/30(木) 09:22:32.47
退社早くなったのはでかいけど相変わらず不利なときにすぐ出勤するのが嫌なんだよ
あと空後も調整して欲しかった
あと空後も調整して欲しかった
87: 2020/01/30(木) 09:22:58.94
こんなとこ見ないだろw
88: 2020/01/30(木) 09:24:15.13
5chの意見なんてあてにしないんだろ
実際は俺らの言うこと正しいことばかりなんだが
実際は俺らの言うこと正しいことばかりなんだが
89: 2020/01/30(木) 09:24:16.99
ミュウツーは相変わらず尻尾と頭に被弾しまくるけどガードできるようになったのはデカい
91: 2020/01/30(木) 09:24:28.16
オンで会うMiiが軒並みサンズとカップヘッドばっかでつまらんな
もっと個性出してけよ
もっと個性出してけよ
92: 2020/01/30(木) 09:25:31.10
ジョーカーという畑が枯れたから
次はサムス畑に群がるぞ
次はサムス畑に群がるぞ
93: 2020/01/30(木) 09:25:55.89
前スレで剣Miiの光手裏剣ナーフって見かけたけど、そもそも竜巻捨てて選ぶ人いたの?
94: 2020/01/30(木) 09:26:01.48
大幅変更来たと思ったら下級は据え置き多すぎてすごく粗い
9Bさんみたいな発売前のゲーマー部隊に給料払い続けるわけもあらず
しょせんは雇われやね
9Bさんみたいな発売前のゲーマー部隊に給料払い続けるわけもあらず
しょせんは雇われやね
95: 2020/01/30(木) 09:26:41.26
ジョーカーパルテナの弱体化はまあ許すにしろそれでスネークが弱体化されないのは意味が分からない
98: 2020/01/30(木) 09:27:14.83
開発にはなにがなんでも推したいキャラが居てそいつは絶対強化するって感じだな
forのときの推しキャラがミュウツーでSPの推しがサムスみたいで
似たようなタイプのキャラなのに扱いの逆転ぶりが面白い
forのときの推しキャラがミュウツーでSPの推しがサムスみたいで
似たようなタイプのキャラなのに扱いの逆転ぶりが面白い
99: 2020/01/30(木) 09:27:43.50
シャゲミでベレトス狩るのすげー楽だから相対的に出撃回数が増えるんだよ
うんぽいとミサイルがまぁ刺さる刺さる
うんぽいとミサイルがまぁ刺さる刺さる
101: 2020/01/30(木) 09:28:28.86
地上技のすっぽ抜けはキャラ問わず理不尽だからそこ修正してほしいな
ガード漏れ直したし多分修正してもらえるだろうけど
ガード漏れ直したし多分修正してもらえるだろうけど
103: 2020/01/30(木) 09:29:21.22
前スレで見たけど桜井が一番使ってるキャラがサムスらしい
104: 2020/01/30(木) 09:29:21.71
ドクマリの横強でバーストできるようにして♥
105: 2020/01/30(木) 09:29:33.83
結局Leoとザクレイしか使わんくなりそうだな
eimとかあの辺はきつそう
eimとかあの辺はきつそう
106: 2020/01/30(木) 09:29:45.63
崖から頭はみ出すのも何とかして欲しいな
あとプリンのシールド直してないのおかしいんだが
ミュウツーの尻尾もな
あとプリンのシールド直してないのおかしいんだが
ミュウツーの尻尾もな
108: 2020/01/30(木) 09:30:30.87
桜井は「知られていないキャラ」の例でサムス 挙げるくらいには
サムスに意識をおいてる
サムスに意識をおいてる
109: 2020/01/30(木) 09:30:51.25
5chの意見の方が調整班なんかよりまともじゃね?w
112: 2020/01/30(木) 09:32:25.17
>>109
俺もそう思うけど、世間一般的にはその考えは傲慢扱いされるんだよな
俺もそう思うけど、世間一般的にはその考えは傲慢扱いされるんだよな
137: 2020/01/30(木) 09:42:54.16
>>112
世間一般的にはこんな誰が見ても意味不明な調整してくると思わないだろ
世間一般的にはこんな誰が見ても意味不明な調整してくると思わないだろ
110: 2020/01/30(木) 09:31:16.61
サムスとケンの強化ほんと理解できないんだけど何を参考にしたの??
111: 2020/01/30(木) 09:31:48.73
ジョーカーの下ガンは横への範囲が狭くなったのか射程が短くなったのかどっち?
114: 2020/01/30(木) 09:33:04.90
>>111
体感で悪いけど下方向
あ、この位置当たらなくなってるんだって感想
体感で悪いけど下方向
あ、この位置当たらなくなってるんだって感想
115: 2020/01/30(木) 09:33:19.73
>>111
横が狭くなった
横が狭くなった
116: 2020/01/30(木) 09:33:24.97
>>111
前このスレに貼られてた画像によると
横範囲がなくなって真下だけになった
前このスレに貼られてた画像によると
横範囲がなくなって真下だけになった
113: 2020/01/30(木) 09:32:46.82
シールド強化はロゼッタが一番でかそうだな チコ守れるようになった
117: 2020/01/30(木) 09:33:36.26
パルテナ地味に結構変わったかも
シールドサイズ増加で空Nその他がガード漏れしにくく
下投げからの撃墜不可
加えて空Nも撃墜不可になったから、撃墜拒否択がかなり絞れて回避しやすい
シールドサイズ増加で空Nその他がガード漏れしにくく
下投げからの撃墜不可
加えて空Nも撃墜不可になったから、撃墜拒否択がかなり絞れて回避しやすい
118: 2020/01/30(木) 09:33:53.09
うん
弱いなベレト
弱いなベレト
119: 2020/01/30(木) 09:34:44.22
パルテナは空上のが嫌いだったわ
120: 2020/01/30(木) 09:34:52.61
次の調整に向けた政治は既に始まっている
122: 2020/01/30(木) 09:35:59.89
ベレトはジョーカー相手になーんも出来ねえからな
7:3あるんじゃねえのこれ
まあジョーカーに限った話じゃないと思うけど
7:3あるんじゃねえのこれ
まあジョーカーに限った話じゃないと思うけど
123: 2020/01/30(木) 09:36:19.84
最上位を下げつつ中堅を上位と戦えるように引き上げる感じの調整だけど
放置されてるその他中堅・下位はどうすればいいんですかね
順番待ちなのかな
ヤンリンより弱いキャラだいぶいると思うんだが
放置されてるその他中堅・下位はどうすればいいんですかね
順番待ちなのかな
ヤンリンより弱いキャラだいぶいると思うんだが
124: 2020/01/30(木) 09:37:39.07
スマブラ 公式にこのキャラ強化してほしい、このキャラ弱体化してほしいって意見言えるようになったら良いのに
あとオンラインの勝率いい加減貼ってくれ
あとオンラインの勝率いい加減貼ってくれ
125: 2020/01/30(木) 09:37:39.45
シールド大きくされたキャラとされてないキャラいるけどなんか基準あるのか?
126: 2020/01/30(木) 09:38:10.64
ベレトスのスペックは弱いと思うけど
昨日配信された何の開拓もされてないキャラと
配信から1年弱経って開拓されまくってるキャラが戦ったらそりゃ後者のが強いでしょ
昨日配信された何の開拓もされてないキャラと
配信から1年弱経って開拓されまくってるキャラが戦ったらそりゃ後者のが強いでしょ
127: 2020/01/30(木) 09:38:26.54
弱くて使われないから調整の参考になるような対戦データが少ないのでは?
あと下位には強化しちゃいけない奴らがいましてね
マック、プリン、アイクラ
あと下位には強化しちゃいけない奴らがいましてね
マック、プリン、アイクラ
128: 2020/01/30(木) 09:39:02.24
サムスとかケン強化する調整まじで無理
オンラインとかやってないんだろうな
オンラインとかやってないんだろうな
129: 2020/01/30(木) 09:39:36.71
なんでミュウツーよりサムス強化したんだろ
ミュウツー意外と勝ててるってこと?そうは思えないんだが
ミュウツー意外と勝ててるってこと?そうは思えないんだが
130: 2020/01/30(木) 09:39:43.70
中堅のキャラを上位に組み込ませるような調整だが既に下位であるキャラは更に厳しくなったよね
131: 2020/01/30(木) 09:40:27.81
ファイヤーエンブレム花鳥風月って面白いの?
138: 2020/01/30(木) 09:42:56.16
>>131
エムブレム警察だ!
花鳥風月罪も合わせて逮捕する
エムブレム警察だ!
花鳥風月罪も合わせて逮捕する
146: 2020/01/30(木) 09:45:55.79
>>138
ファイヤーを見逃す当たりてめーもモグリだな?
ファイヤーを見逃す当たりてめーもモグリだな?
132: 2020/01/30(木) 09:41:38.45
ジョーカー勇者バンジョーテリーはそれぞれ個性的なシステムを搭載してて技の多彩さもあったから評価に時間がかかったのはまぁわかる
ベレトスマジでリーチが長くて間合い管理重要!くらいしか無いもの、相当シンプルに仕上がってるキャラだから評価が落ち着くのも早そうよな
現状はとにかく乱闘向けキャラって印象
ベレトスマジでリーチが長くて間合い管理重要!くらいしか無いもの、相当シンプルに仕上がってるキャラだから評価が落ち着くのも早そうよな
現状はとにかく乱闘向けキャラって印象
133: 2020/01/30(木) 09:41:51.81
サムスはオフだと中堅下位だったからまあ……ケン!お前はダメだ
134: 2020/01/30(木) 09:42:14.62
ベレトスNBは動かす立ち回りで必要な技
たまに放つがキャンセルがメイン
たまに放つがキャンセルがメイン
135: 2020/01/30(木) 09:42:14.68
ベレトスNBは動かす立ち回りで必要な技
たまに放つがキャンセルがメイン
たまに放つがキャンセルがメイン
136: 2020/01/30(木) 09:42:38.32
ファルコとメタナイトって調整班に忘れられてるよな
この2匹だけいまだに専用の強化無しだろ?
この2匹だけいまだに専用の強化無しだろ?
139: 2020/01/30(木) 09:42:56.93
ベレトスはNBと下強ちょっと早くするだけで化けると思う
140: 2020/01/30(木) 09:43:15.73
フェイルノートは撃てるタイミング固定なのがマジで終わってる
141: 2020/01/30(木) 09:43:32.06
いうて一応今回シークとか前回放置された下位キャラの強化は入ってるから
これならは最上位ナーフ&中堅と下位の強化を順番でやってくのかね?
こう書くとまともだけど強化した中堅のラインナップ見ると正気とは思えない
これならは最上位ナーフ&中堅と下位の強化を順番でやってくのかね?
こう書くとまともだけど強化した中堅のラインナップ見ると正気とは思えない
142: 2020/01/30(木) 09:44:00.08
中学生でもこんなアホな調整しねーぞ
狂ってるわマジで
狂ってるわマジで
143: 2020/01/30(木) 09:44:14.63
中堅キャラばかり強化とかエクバ2かな?
144: 2020/01/30(木) 09:44:17.07
エンブレムはともかく風花雪月が一発変換できないのが悪い
145: 2020/01/30(木) 09:45:00.15
足速くして空前後にシフトつけたほうが強くなると思う
147: 2020/01/30(木) 09:46:15.08
サムスとリュウケンの調整はここで妄想しただけで袋叩きにされる奴だよ
148: 2020/01/30(木) 09:46:19.42
花鳥風月はゲーム屋のポップすら間違いが散見されたからねぇ
149: 2020/01/30(木) 09:47:10.59
空前後、クリティカル判定が前に伸びたゼルダ空前後って感じよな
空前に斧持ち出してアイクやクラウドみたいに振り下ろしてくれ
空前に斧持ち出してアイクやクラウドみたいに振り下ろしてくれ
150: 2020/01/30(木) 09:47:27.23
調整班ってどういう仕組みなんだろう?このキャラは強化しないとダメとかって桜井に圧力でもかけられてんのかな
163: 2020/01/30(木) 09:50:40.67
>>150
LoLだと意図的にメタを回すために○○を強化するっていう明確な目標をもってやってるな
前回のアプデはクルールカービィガエン辺りのゴミを強化してたから
今回はサムスヤンリンクラウドとかの中堅を意図的に強化したのかなって思ってる
サムスヤンリンつまんねぇから消えてほしいけどな
LoLだと意図的にメタを回すために○○を強化するっていう明確な目標をもってやってるな
前回のアプデはクルールカービィガエン辺りのゴミを強化してたから
今回はサムスヤンリンクラウドとかの中堅を意図的に強化したのかなって思ってる
サムスヤンリンつまんねぇから消えてほしいけどな
168: 2020/01/30(木) 09:53:09.26
>>163
LoLの調整のペースって何ヶ月に1回とかじゃないだろ
LoLの調整のペースって何ヶ月に1回とかじゃないだろ
181: 2020/01/30(木) 09:57:54.06
>>168
メタが変わるでかい変更はどこで行うか決まってる
主にプレシーズン、MSI終了後の二つ
まぁ二年くらい前から頭が悪くなったのかWCS前に環境壊す調整いれたりするようになったけど
メタが変わるでかい変更はどこで行うか決まってる
主にプレシーズン、MSI終了後の二つ
まぁ二年くらい前から頭が悪くなったのかWCS前に環境壊す調整いれたりするようになったけど
151: 2020/01/30(木) 09:47:47.80
サムスみたいな立ち回り強いキャラに簡単に撃墜できる技与えてなにがしたかったんだよ…
152: 2020/01/30(木) 09:48:26.79
ただでさえゼロサムがムカつくぐらい強いのにサムスまで強化とか贔屓されすぎじゃね
153: 2020/01/30(木) 09:48:45.68
調整内容最終的に決めるのは桜井説あるんじゃね?
155: 2020/01/30(木) 09:49:05.52
サークライ「オンラインは仕方なく付けましたのでどうでもいいのです」
156: 2020/01/30(木) 09:49:20.75
お前らがスーツ脱いだ方が強いって言うから調整したんだぞ
反省しろよ
反省しろよ
161: 2020/01/30(木) 09:50:32.02
>>156
調整の仕方まで書いてあげなきゃダメか?
調整の仕方まで書いてあげなきゃダメか?
157: 2020/01/30(木) 09:49:33.55
ベレトスで可能性ありそうなのは槍の先端と崖掴みに合わせる空下だな
空下はリーチ長くて先端でもメテオっぽいから極論3スト全部これ当てれば勝てる
空下はリーチ長くて先端でもメテオっぽいから極論3スト全部これ当てれば勝てる
158: 2020/01/30(木) 09:49:59.02
リドリー湧いてるな…
主人公であるサムスが強いのは当然なんだが?
主人公であるサムスが強いのは当然なんだが?
159: 2020/01/30(木) 09:50:10.60
調整班は意見を言うだけで最終的に調整内容を決めるのは桜井なのでは?だからこんな変な調整になった説
166: 2020/01/30(木) 09:51:23.29
>>159
そんな訳ねーだろ
そんな訳ねーだろ
160: 2020/01/30(木) 09:50:28.87
このゲーム主人公ばっかりなんですけど
162: 2020/01/30(木) 09:50:36.89
これプロの調整班達抜けてるよ。
デモンズ、ダークソウルってゲームがあんだけど、調整のガバガバっぷりがそっくりだもん。プロの技じゃない。
デモンズ、ダークソウルってゲームがあんだけど、調整のガバガバっぷりがそっくりだもん。プロの技じゃない。
164: 2020/01/30(木) 09:50:51.00
NB放つタイミング固定な代わりにキャンセル可能って利点は活かさないと話しにならない
相手の対応癖見てガーキャン行動合わせろ
相手の対応癖見てガーキャン行動合わせろ
165: 2020/01/30(木) 09:51:10.54
ジョーカーの良調整だな
無課金キャラであと2,3人ぐらいピチューと同じ道を辿ってほしいな
無課金キャラであと2,3人ぐらいピチューと同じ道を辿ってほしいな
167: 2020/01/30(木) 09:51:28.07
投げバって一番しょうもないのに
選ばれし者だけが持ってる上投げバをサムスみたいなしょぼモーションの上投げにつけるか普通
選ばれし者だけが持ってる上投げバをサムスみたいなしょぼモーションの上投げにつけるか普通
170: 2020/01/30(木) 09:53:22.53
パックンより飛ぶんだっけ今のサムスの上投げ
もうこれわかんねぇな
もうこれわかんねぇな
190: 2020/01/30(木) 09:59:44.60
>>170
イメージとかで強い理由が納得できるパックンより強いのか(困惑)
ひでえ話だ
イメージとかで強い理由が納得できるパックンより強いのか(困惑)
ひでえ話だ
171: 2020/01/30(木) 09:54:40.00
でももうアプデが終わって調整されないゲームよりマシでしょう?
172: 2020/01/30(木) 09:54:44.06
こういうのオンラインの勝率とか調べられるもんなんかね開発側
173: 2020/01/30(木) 09:54:53.05
誰が調整したとかどうでもよくね
プロが入ってるならプロも調整班だし桜井が入ってるなら桜井も調整班
調整班がクソってことに変わりはねえだろ
プロが入ってるならプロも調整班だし桜井が入ってるなら桜井も調整班
調整班がクソってことに変わりはねえだろ
202: 2020/01/30(木) 10:03:39.05
>>173
表立って見えてる桜井以外の個人を叩きにくいっていうもどかしさはあるかもしれない
表立って見えてる桜井以外の個人を叩きにくいっていうもどかしさはあるかもしれない
210: 2020/01/30(木) 10:05:17.76
>>202
プロが関わってませんって公表するまではプロも叩けるぞ
いつまでとは聞いてないからな
プロが関わってませんって公表するまではプロも叩けるぞ
いつまでとは聞いてないからな
174: 2020/01/30(木) 09:55:05.41
サムスの上投げ強くしたのはあたおか
175: 2020/01/30(木) 09:55:13.05
弱キャラって戦闘力の割に強者多いから勝率かさ増しされてそう
182: 2020/01/30(木) 09:58:12.08
>>175
ってことは使いやすくていっぱいるキャラは勝率が下がって強化対象になるな
前回ネスが強化されたのも納得
ってことは使いやすくていっぱいるキャラは勝率が下がって強化対象になるな
前回ネスが強化されたのも納得
176: 2020/01/30(木) 09:55:40.28
もうオンは無視するんでしょ
177: 2020/01/30(木) 09:55:41.91
絶対vip外の勝率も調整対象になってるだろこれ
178: 2020/01/30(木) 09:55:44.09
弱キャラを中堅下位にするより中堅上位を強キャラにしたほうが盛り上がるからね
183: 2020/01/30(木) 09:58:16.22
>>178
弱キャラを強キャラにすればいいのでは…?
弱キャラを強キャラにすればいいのでは…?
179: 2020/01/30(木) 09:56:15.15
NBチラ見せで誘って横Bでジャンプ狩って
ジャンプにリスクつけたところで横スマ先端ぶち当てて破壊とかしたいけど
まあそんな上手くはいかんわな
ジャンプにリスクつけたところで横スマ先端ぶち当てて破壊とかしたいけど
まあそんな上手くはいかんわな
188: 2020/01/30(木) 09:59:19.64
>>179
そういう分かりやすい狙いがあると
相手にも狙ってることバレるからな
戦闘力高くなるほど
そういう分かりやすい狙いがあると
相手にも狙ってることバレるからな
戦闘力高くなるほど
180: 2020/01/30(木) 09:57:27.02
オンラインの勝率って全部データに入ってて 主にvipの勝率を参考にして調整してるんでしょ?
サムスがvipでの勝率が悪かったデータを見せてくれればある程度納得出来るんだけど、見せてくれないからなあ
サムスがvipでの勝率が悪かったデータを見せてくれればある程度納得出来るんだけど、見せてくれないからなあ
184: 2020/01/30(木) 09:58:16.73
対ベレトはガード安定すぎるわ
投げよえーしガード割れる下スマは発生遅すぎるし
投げよえーしガード割れる下スマは発生遅すぎるし
191: 2020/01/30(木) 10:00:08.05
>>185
久しぶりに再開してまだここら辺のフォローが何もされてないのほんまびっくりした
久しぶりに再開してまだここら辺のフォローが何もされてないのほんまびっくりした
186: 2020/01/30(木) 09:58:53.99
最大溜めフェイルノートでガード割れるぞ
187: 2020/01/30(木) 09:59:19.50
師もうちょっと何とかならないのかしら
相手によっては手も足も槍も出ない
相手によっては手も足も槍も出ない
189: 2020/01/30(木) 09:59:37.76
ナーフ
パルテナ空N、ゼロサムの上B、ワリオのおなら、アルセーヌ、下ガン、
アッパー
ガード弱っちい奴のガード強化
正直これだけでいいわワシポケトレ使いだけど
上が弱くなればそれは弱キャラのアッパーになるだろうし
んでほんとにゴミカスだけ弄ればいい
中途半端にアゲサゲするからおかしくなる
パルテナ空N、ゼロサムの上B、ワリオのおなら、アルセーヌ、下ガン、
アッパー
ガード弱っちい奴のガード強化
正直これだけでいいわワシポケトレ使いだけど
上が弱くなればそれは弱キャラのアッパーになるだろうし
んでほんとにゴミカスだけ弄ればいい
中途半端にアゲサゲするからおかしくなる
192: 2020/01/30(木) 10:00:23.85
全キャラ出てからじゃ無いと調整って難しそう
198: 2020/01/30(木) 10:02:47.77
>>192
一体追加する毎に調整入れてるのになにを
一体追加する毎に調整入れてるのになにを
193: 2020/01/30(木) 10:00:41.62
割れるから何だよと
あんなん乱闘以外で当たる奴いねえよ
あんなん乱闘以外で当たる奴いねえよ
194: 2020/01/30(木) 10:00:51.65
サムスとパックンの上投げ比較
https://twitter.com/ikep334/status/1222442564067848193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ikep334/status/1222442564067848193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195: 2020/01/30(木) 10:01:20.66
ベレスは遅すぎてガード貼る必要すらない
196: 2020/01/30(木) 10:02:09.64
クラウドはオワコンから脱出したか
199: 2020/01/30(木) 10:03:00.88
シークはもう少しだけ強化入れてもいいだろ
200: 2020/01/30(木) 10:03:01.84
開発「ナーフされた人見るとかわいそうだな...アッパーブラ始めてみるか!まずは...サムス!」
216: 2020/01/30(木) 10:06:51.49
>>201
dlcのラストでは無い(無言のパス2
dlcのラストでは無い(無言のパス2
219: 2020/01/30(木) 10:08:13.65
>>216
やり方が詐欺師そのもので草
やり方が詐欺師そのもので草
203: 2020/01/30(木) 10:04:02.45
やっぱ順番に下位のキャラを強化していくのか?
204: 2020/01/30(木) 10:04:30.06
ベレスとデイジーの胸強化しろ
205: 2020/01/30(木) 10:04:45.36
今回のアプデでサムス、クラウド、トリンクヤンリンクは確実にランク上がる
攻撃範囲広くて立ち回り強いキャラの調整を外しましたって感じwwww
マリオで勝てなくなるんだろうなぁ
攻撃範囲広くて立ち回り強いキャラの調整を外しましたって感じwwww
マリオで勝てなくなるんだろうなぁ
323: 2020/01/30(木) 10:58:09.97
>>205
マリオ全員いけるだろ
勝てなくなったらそれは実力
マリオ全員いけるだろ
勝てなくなったらそれは実力
206: 2020/01/30(木) 10:04:48.69
ストック乱闘で途中抜け不可
部屋の待ち人同士で対戦不可
この辺の不可解な仕様って
要はオフライン対戦の仕様をそのまんまオンラインに使いまわしてるからなんだよな
手抜きすぎる
部屋の待ち人同士で対戦不可
この辺の不可解な仕様って
要はオフライン対戦の仕様をそのまんまオンラインに使いまわしてるからなんだよな
手抜きすぎる
207: 2020/01/30(木) 10:05:00.23
そう考えると批判を一手に受けてる桜井は偉い
208: 2020/01/30(木) 10:05:06.13
ベレトスは確反とれるときに振る技ないのが
横Bもイマイチやし
横Bもイマイチやし
209: 2020/01/30(木) 10:05:09.26
胸強化はルキナにください
211: 2020/01/30(木) 10:05:47.00
オンラインのVIPを参考にバランス調整すると明言したゲームでサムスが強化されたからにはVIPでサムスより強いキャラが40体以上は軽くいたんやろなぁ……
215: 2020/01/30(木) 10:06:51.45
>>211…………
212: 2020/01/30(木) 10:06:33.57
ベレトスNBはわざと最大溜めするとみせかけてジャンプキャンセル空N空上当てたりそのまま打ったりマジで待ちガイルなんだが
213: 2020/01/30(木) 10:06:37.28
空Nから空N繋がったり投げコンがうざかったりするキャラといえばforリュカだが
SPになって空Nの威力下げられつつ吹っ飛びベクトルが後ろ向きになって運ばれにくくなった
下投げは飛ぶようになった上に硬直が追加されたりして完全に大人しくなった
パルテナの調整は甘すぎる
SPになって空Nの威力下げられつつ吹っ飛びベクトルが後ろ向きになって運ばれにくくなった
下投げは飛ぶようになった上に硬直が追加されたりして完全に大人しくなった
パルテナの調整は甘すぎる
214: 2020/01/30(木) 10:06:43.15
お前らが知らないだけで今までオンでサムスがボコボコにされてたんだよ
217: 2020/01/30(木) 10:07:48.80
サムス使ってる奴はキッズが多いから強化された説はある
218: 2020/01/30(木) 10:08:01.81
下位キャラでVIP行く人はそもそも玄人だから勝率高くて
中堅のお手軽キャラでVIP行くやつはキッズも多いから勝てないやつが多い
それでVIPの勝率だけしか見てないから変な調整になる
みたいな構造になってそう 見るべきなのはVIPにいったキャラの割合なのでは
中堅のお手軽キャラでVIP行くやつはキッズも多いから勝てないやつが多い
それでVIPの勝率だけしか見てないから変な調整になる
みたいな構造になってそう 見るべきなのはVIPにいったキャラの割合なのでは
223: 2020/01/30(木) 10:10:05.45
>>218vipに行ったキャラの割合見て調整するのは良い考えだね
242: 2020/01/30(木) 10:16:25.30
>>238そっかあ……
248: 2020/01/30(木) 10:19:26.73
>>238
でもそれ発売して2ヶ月ぐらいのインタビューだしなぁ
今は桜井がオフ大会に顔出したり公式が関わってない海外大会を視聴してるアピールしたり完全にオフ大会好きになってるから今とは違うと思う
でもそれ発売して2ヶ月ぐらいのインタビューだしなぁ
今は桜井がオフ大会に顔出したり公式が関わってない海外大会を視聴してるアピールしたり完全にオフ大会好きになってるから今とは違うと思う
255: 2020/01/30(木) 10:21:22.77
>>248
あー俺が言いたいのはまさに明らかに今はもうVIPの割合とかだけで調整してないよねってこと
あー俺が言いたいのはまさに明らかに今はもうVIPの割合とかだけで調整してないよねってこと
258: 2020/01/30(木) 10:22:55.93
>>238
違う違う
使用率高いと言われたのはガノンとクラウド
そいつらは別にお仕置き食らってないでしょ
使用率は調整の参考にしてない
違う違う
使用率高いと言われたのはガノンとクラウド
そいつらは別にお仕置き食らってないでしょ
使用率は調整の参考にしてない
263: 2020/01/30(木) 10:25:39.45
>>258
あ、ごめん俺の勘違いか
あ、ごめん俺の勘違いか
232: 2020/01/30(木) 10:12:43.61
>>218
量産型はVIPにいけたあと壁にぶちあたるからな
よく見るキャラなんて対策の手も回ってて当然
量産型はVIPにいけたあと壁にぶちあたるからな
よく見るキャラなんて対策の手も回ってて当然
220: 2020/01/30(木) 10:08:41.52
サムスはキッズが勝率下げてくれたせいで強化された説
222: 2020/01/30(木) 10:09:49.86
>>220
まぁ開発を信じるならこれしかないんよな
まぁ開発を信じるならこれしかないんよな
221: 2020/01/30(木) 10:08:46.06
元々そこまで弱くなかったケンを何故さらに強くしちゃったんだろう
ファルコの強化はまだですか
ファルコの強化はまだですか
560: 2020/01/30(木) 12:44:28.25
>>221
他強くなってるから実質弱体化してってるよなファルコ
他強くなってるから実質弱体化してってるよなファルコ
224: 2020/01/30(木) 10:10:12.83
NBキャンセルとかを織り交ぜて無駄に技振らない立ち回りが必要なような気がする
元々足遅いから自分から行くのはよくないかも
元々足遅いから自分から行くのはよくないかも
225: 2020/01/30(木) 10:10:27.75
リュウのついでにケンも強化してるのが謎
226: 2020/01/30(木) 10:10:39.84
スマブラSP屈指の完成されたキャラクターファルコ
227: 2020/01/30(木) 10:10:52.92
前のドンキー強化もキッズのせい説あるよ
228: 2020/01/30(木) 10:11:33.59
ファルコって今までなんか変わった?w
229: 2020/01/30(木) 10:11:39.59
本当にVIPの戦績を見て調整してるの?
明らかに有名人の声やオフ大会を意識してそうな調整に感じる
明らかに有名人の声やオフ大会を意識してそうな調整に感じる
237: 2020/01/30(木) 10:14:12.63
>>229桜井はvipの戦績を参考にするって言ってたけどね
230: 2020/01/30(木) 10:12:11.43
ダーツで決めてるんだぞ
231: 2020/01/30(木) 10:12:38.62
クラウドは弱点自体はそのままだし痒いところに手が届くようになった感じある
233: 2020/01/30(木) 10:13:20.37
しかしここまでベレスばっかりとは驚いた
もう少しベレトいると思ったんだけど体感7:3くらい
もう少しベレトいると思ったんだけど体感7:3くらい
234: 2020/01/30(木) 10:13:31.25
ウザくて不評というだけでナーフされたクルール
使い手が絶望するレベルで弱体化されたピチュー
こいつらと比べて今回の下方が地味すぎる
ウルフのナーフに比べてあまり効く感じもしないし
今までで一番評価できる調整はネスの崖ヨーヨーくらいだな
使い手が絶望するレベルで弱体化されたピチュー
こいつらと比べて今回の下方が地味すぎる
ウルフのナーフに比べてあまり効く感じもしないし
今までで一番評価できる調整はネスの崖ヨーヨーくらいだな
235: 2020/01/30(木) 10:13:33.71
シールド強化ほぼ全員に配られてるから特別感ないが
メタナイトはシールド強化が実質専用強化だな
メタナイトはシールド強化が実質専用強化だな
236: 2020/01/30(木) 10:14:00.68
クラウドでガーキャン上スマぶんぶん丸する
239: 2020/01/30(木) 10:15:02.87
サムスが数が多いだけで勝率が悪かった説もジョーカーが弱体化されたからそれもありえないっていうね
VIPの勝率見てるっていうのは嘘でオフ大会基準なんだよ
ピクオリ弱体化した時点で分かってる事だけど
VIPの勝率見てるっていうのは嘘でオフ大会基準なんだよ
ピクオリ弱体化した時点で分かってる事だけど
240: 2020/01/30(木) 10:15:09.72
桜井の言ったことなんて1年経てば変わるぞ
241: 2020/01/30(木) 10:15:46.41
サムスの投げとDA壊れてるな
264: 2020/01/30(木) 10:25:40.08
>>241
数は少ないが当たると強いイメージがある
数は少ないが当たると強いイメージがある
243: 2020/01/30(木) 10:16:28.44
サムスの上投げ強化必要だったかのかなこれ
何で比較的強いパックンの上投げよりも強くなってるのか全く分からん
いくら掴みの発生遅いとは言えマリオで150%でバースト出来るのおかしいやろ
何で比較的強いパックンの上投げよりも強くなってるのか全く分からん
いくら掴みの発生遅いとは言えマリオで150%でバースト出来るのおかしいやろ
244: 2020/01/30(木) 10:16:41.64
ファルコが強化されないのはガチで謎だな
ある意味一番不遇だ
ある意味一番不遇だ
245: 2020/01/30(木) 10:16:54.18
飛び道具ばらまいとけば戦闘力足りてない連中は全員おやつ
そのあと上には勝てないって人が多いんだろうね
サムスヤンリン強化は
けっこう見るクラウドは量産型が倒されて今回For懲役刑がついに少し解かれたって感じは
空Nとかはおしおきされたままだけど
そのあと上には勝てないって人が多いんだろうね
サムスヤンリン強化は
けっこう見るクラウドは量産型が倒されて今回For懲役刑がついに少し解かれたって感じは
空Nとかはおしおきされたままだけど
246: 2020/01/30(木) 10:17:34.66
ケンが調整班のお気に入りでない限りファルコマルス勇者あたりもいつかは強化もらえそうだな
247: 2020/01/30(木) 10:18:41.25
専用部屋で1回勝ったからっておめでとうとか言ってくるのなんなんだ
そんなに使い慣れたキャラでべレトに勝ったのが嬉しかったのか
そんなに使い慣れたキャラでべレトに勝ったのが嬉しかったのか
249: 2020/01/30(木) 10:19:59.00
今のサムスの上投げバースト力上位10くらいには入ってるのかな
上投げで撃墜された覚えがあるのルキナとゼロサムとミュウツーくらいなんだが
上投げで撃墜された覚えがあるのルキナとゼロサムとミュウツーくらいなんだが
273: 2020/01/30(木) 10:29:58.13
>>249
パックンより上だし多分上位10には入ってそう
マリオが150で飛ぶから軽い奴らだと120位でOP補正やほかほか入れれば飛びそう
パックンより上だし多分上位10には入ってそう
マリオが150で飛ぶから軽い奴らだと120位でOP補正やほかほか入れれば飛びそう
250: 2020/01/30(木) 10:20:07.39
専用部屋で煽るやつって度胸あるよな
256: 2020/01/30(木) 10:21:36.51
>>250
頭悪いだけだゾ
頭悪いだけだゾ
251: 2020/01/30(木) 10:20:39.70
パルテナ切り札据え置きも謎
桜井大会見てるのはいいが ちゃんと見てるのか‥?
桜井大会見てるのはいいが ちゃんと見てるのか‥?
252: 2020/01/30(木) 10:20:52.64
ケンが強化されたのカプンコのせい説
なんかevoでもスマブラ後すぐカンコプのスクリーン入ってたやん
なんかevoでもスマブラ後すぐカンコプのスクリーン入ってたやん
253: 2020/01/30(木) 10:20:55.91
サムスは詰ませてるカードも詰んでるカードも多いからジョーカーみたいに安定して勝率出せるキャラじゃないよ
だから数の割には勝率振るわなかったんだろう
それでも今回の強化は意味不明だけど
サムスは強化より繋がらない弱とか各種すっぽ抜け直せば良かったのに
だから数の割には勝率振るわなかったんだろう
それでも今回の強化は意味不明だけど
サムスは強化より繋がらない弱とか各種すっぽ抜け直せば良かったのに
254: 2020/01/30(木) 10:21:19.41
おめでとうございますって煽りにしか使われてないと思うんだが
対戦後メッセージはありがとうございました以外いらんやろ
対戦後メッセージはありがとうございました以外いらんやろ
270: 2020/01/30(木) 10:28:19.83
>>254
クール!
クール!
272: 2020/01/30(木) 10:29:25.95
>>254
魅せますね!
魅せますね!
276: 2020/01/30(木) 10:32:32.16
>>272
俺がバックスラッシュで崖掴めずに落ちたときにそのコメント出すやつ居たの思い出した
いい塩梅の煽りは不思議とおもしろい
俺がバックスラッシュで崖掴めずに落ちたときにそのコメント出すやつ居たの思い出した
いい塩梅の煽りは不思議とおもしろい
287: 2020/01/30(木) 10:36:29.78
>>254
次でラストですはいるでも開始時にこれでラストですのほうが欲しい
ラスト宣言するくらい連戦してるとA連打してるせいでメッセージ間に合わないわ
次でラストですはいるでも開始時にこれでラストですのほうが欲しい
ラスト宣言するくらい連戦してるとA連打してるせいでメッセージ間に合わないわ
257: 2020/01/30(木) 10:22:38.51
女性キャラ全員の下Bおならにしろ
259: 2020/01/30(木) 10:23:08.67
他のキャラ全員使えなくなっても構わん
俺が先生専用機になればいいんだ
俺が先生専用機になればいいんだ
260: 2020/01/30(木) 10:23:57.47
メッセージは普通に挨拶する気分の良さより煽られたときの気分の悪さの方が強いから切ってる
261: 2020/01/30(木) 10:24:43.87
VIPにいるメタナイトやファルコは相当強いんだろうな
267: 2020/01/30(木) 10:26:13.96
>>261
数は少ないが当たると強いイメージがある
数は少ないが当たると強いイメージがある
262: 2020/01/30(木) 10:25:26.62
ワニは発売最初期ってのもあってクレームが凄かったんじゃって予想
すぐ鎮火はしたけどそれこそ最初期はforの強豪も結構驚いてたイメージあるわ、あの腹なんだよって
すぐ鎮火はしたけどそれこそ最初期はforの強豪も結構驚いてたイメージあるわ、あの腹なんだよって
265: 2020/01/30(木) 10:25:50.26
メッセってその場でやり取りじゃなくて
自動で出すようにしてその内容だけ定型文から決めれるようにした方がトラブルないよな
名前欄煽りも名前固定にするだけでできなくなったわけだし
自動で出すようにしてその内容だけ定型文から決めれるようにした方がトラブルないよな
名前欄煽りも名前固定にするだけでできなくなったわけだし
266: 2020/01/30(木) 10:26:05.95
5chの意見なんて当てにされてないって事だよ
実際当てにならないし
実際当てにならないし
268: 2020/01/30(木) 10:27:35.22
5ch当てにしないのは構わんがその結果がこの意味不明な調整内容じゃな
269: 2020/01/30(木) 10:27:45.73
「ラグいとつうほう」見たいな名前のキャラと当たってクッソラグかったんだけど
俺が通報してあげればいいのか?
俺が通報してあげればいいのか?
290: 2020/01/30(木) 10:36:48.49
>>269
その手の名前の奴は10割地雷だと思っとけ
ラグがどうたらとか煽りがどうたらとかいう名前の奴がまともだったのを見た事がない
その手の名前の奴は10割地雷だと思っとけ
ラグがどうたらとか煽りがどうたらとかいう名前の奴がまともだったのを見た事がない
344: 2020/01/30(木) 11:06:42.31
>>269
それはラグってたら通報してくれというスポーツマンシップのあるプレイヤーだな
俺も当たったけどラグったから通報したわ
それはラグってたら通報してくれというスポーツマンシップのあるプレイヤーだな
俺も当たったけどラグったから通報したわ
271: 2020/01/30(木) 10:28:55.56
モーション派手で技が多彩でワンチャン持っていける火力がある(ように見える)から眺めてる分には楽しいなベレトス
使いたいかっていうとあれだが
使いたいかっていうとあれだが
274: 2020/01/30(木) 10:30:36.35
ドンキーとかネスとかサムスとかクラウド強化はやっぱキッズのせいだな
275: 2020/01/30(木) 10:31:27.94
調整班はこんな所見ていない←→今回の調整は良くなかった
因果関係ありますかね…?
因果関係ありますかね…?
277: 2020/01/30(木) 10:32:34.60
キッズが勝率下げまくったとしか思えん
278: 2020/01/30(木) 10:33:06.44
自滅した奴におみごとメテオ!って言ってる奴なら見たことある
279: 2020/01/30(木) 10:33:42.59
寒スしね桜井ガイジ
280: 2020/01/30(木) 10:33:51.46
騒いだらクルール弱体化したってどうやって実現したんだ
桜井のツイ垢に凸ればいいのか?
桜井のツイ垢に凸ればいいのか?
284: 2020/01/30(木) 10:35:41.02
>>280
コラムでクルール強いと言われてる根拠として挙げてたのは
電ファミのアンケート結果
コラムでクルール強いと言われてる根拠として挙げてたのは
電ファミのアンケート結果
281: 2020/01/30(木) 10:34:08.24
チーム戦で足引っ張った奴に「助かりました!」ってのはよく使ってる
282: 2020/01/30(木) 10:35:06.79
ファルコはそれなりに強いからノータッチでいいよ
何よりコンボされてるときがウザいから
ファルコの空中攻撃と上強地味に判定強いしかなり不利なキャラそれなりにいそう
何よりコンボされてるときがウザいから
ファルコの空中攻撃と上強地味に判定強いしかなり不利なキャラそれなりにいそう
283: 2020/01/30(木) 10:35:22.34
プロの大会結果を参考にしまくった結果大会ですら政治ムーヴが横行しまくるスト5とかに比べたらまだスマブラは良いわ
ウメハラがEVOJで「ガイルで暴れるのはこの大会の後、可能性感じるのに弱体化されたらかなわない」みたいな発言したのはちょっと笑ったわ
ウメハラがEVOJで「ガイルで暴れるのはこの大会の後、可能性感じるのに弱体化されたらかなわない」みたいな発言したのはちょっと笑ったわ
310: 2020/01/30(木) 10:53:54.07
>>283
ただの負け惜しみだろう
だったらリュウで出れば良かっただけなんだし
ただの負け惜しみだろう
だったらリュウで出れば良かっただけなんだし
462: 2020/01/30(木) 12:11:13.43
>>283
そのとおり
ここの人がよく不快と言ってるキャラに対して調整班はちゃんとひとつの個性としてしっかりキャラを見てる調整をしたのがはっきりわかる
確かドイツでサムス使いの強豪がいたけどいよいよ頭角出してきそうだ
そのとおり
ここの人がよく不快と言ってるキャラに対して調整班はちゃんとひとつの個性としてしっかりキャラを見てる調整をしたのがはっきりわかる
確かドイツでサムス使いの強豪がいたけどいよいよ頭角出してきそうだ
285: 2020/01/30(木) 10:36:09.73
あばだんごがサムス最強って動画出してるな
政治ブラ最高やw
政治ブラ最高やw
291: 2020/01/30(木) 10:38:13.01
>>285
しゅーとんでさえも政治ブラだからサムス強すぎ言いまくれって言い始める始末
しゅーとんでさえも政治ブラだからサムス強すぎ言いまくれって言い始める始末
286: 2020/01/30(木) 10:36:27.32
発売初期でプレイヤーも多くて色んなところでクルール強すぎ強すぎ騒がれてたからな
288: 2020/01/30(木) 10:36:34.49
クルール弱体化といっても吸い込み時間は崖上がりの遅延防止、プロペラは見た目通りの判定に戻した、埋め時間は他のキャラも変わったし%高い時の埋め時間伸びたしわりかし妥当なのでは
289: 2020/01/30(木) 10:36:35.46
アプデの度に強くなるカービィってやっぱりスマブラの主人公だよな
追加ファイター第二弾が全員参戦する頃には最強キャラになるから見とけよ
追加ファイター第二弾が全員参戦する頃には最強キャラになるから見とけよ
292: 2020/01/30(木) 10:38:33.81
>>289
デアゴスティーニみてえなキャラだな、回を追う毎に強くなる
forでのマルキナみてえな
デアゴスティーニみてえなキャラだな、回を追う毎に強くなる
forでのマルキナみてえな
293: 2020/01/30(木) 10:39:16.36
発売直後だけどクルールに目を付けて使ってた上位勢居たしな
294: 2020/01/30(木) 10:40:59.98
みんな、ズンパス2買ったの?
295: 2020/01/30(木) 10:41:21.53
俺がスト5やってた頃は豪鬼が最強クラスに強かったと認識されてたけどメーカーが発表してる勝率ではかなり下位だった
これはランクを絞ってない勝率ではあると思うけどプレイヤーの認識と実際の数値とではかなり差があるのかも
これはランクを絞ってない勝率ではあると思うけどプレイヤーの認識と実際の数値とではかなり差があるのかも
300: 2020/01/30(木) 10:45:39.44
>>295
For当初マック強いと言われてるのにマックの勝率が一番低かった現象だな
強いと言われてるからキッズが大挙して乗り込んだ結果勝率が低くなるという
For当初マック強いと言われてるのにマックの勝率が一番低かった現象だな
強いと言われてるからキッズが大挙して乗り込んだ結果勝率が低くなるという
296: 2020/01/30(木) 10:42:26.93
ダサム使いのYBさんだっけ?
あの人最強になるんじゃね
あの人最強になるんじゃね
302: 2020/01/30(木) 10:46:11.69
>>296
あの人元から強いしな
彼がオフによく出てたらまた変わってたのかもな今回の調整
あの人元から強いしな
彼がオフによく出てたらまた変わってたのかもな今回の調整
297: 2020/01/30(木) 10:43:51.48
シュルクは政治が一切できないってコメさん嘆いてた
理論上は最強であるゆえ政治に弱い
理論上は最強であるゆえ政治に弱い
298: 2020/01/30(木) 10:44:18.38
盾くだらないしな
299: 2020/01/30(木) 10:44:54.47
ジョーカー、ルキナ、ゼロサムあたりに負けても相手のプレイが上手いと納得するところもあるけど
パルテナに負けるとため息しか出ない
ネスも似たような感じ
パルテナに負けるとため息しか出ない
ネスも似たような感じ
301: 2020/01/30(木) 10:45:54.90
政治くだらない、なんとかしてくれ
303: 2020/01/30(木) 10:46:22.30
???「盾くだらない。なんとかしてくれ」
304: 2020/01/30(木) 10:46:54.57
カレーくだらない。ナン溶かしてくれ
305: 2020/01/30(木) 10:48:12.72
難しいキャラが強いのは良いんだよな
難しくないキャラが強いのは腹立つ
難しくないキャラが強いのは腹立つ
312: 2020/01/30(木) 10:54:36.74
>>305
難しくないキャラが強くないと人が離れてしまう
サムスでお手軽に勝てる方が結果、人は残る、得にメイン層であるキッズとかな
あいつらは白熱した戦いがしたいんじゃなくて勝ちたいだけなんだから
難しくないキャラが強くないと人が離れてしまう
サムスでお手軽に勝てる方が結果、人は残る、得にメイン層であるキッズとかな
あいつらは白熱した戦いがしたいんじゃなくて勝ちたいだけなんだから
306: 2020/01/30(木) 10:48:32.54
もっとくだらない下ガンとアルセーヌの方がなんとかされてしまったね
307: 2020/01/30(木) 10:50:48.51
タイマンで使う気にはなれんなぁベレトス
308: 2020/01/30(木) 10:50:49.96
オフやる機会が無い俺からしたら盾で割り込む機会もあんまりないんだよな
ゼロサムの上Bとかは行けるけどケンの小足昇竜とかはギリいけるか行けないかくらい
ゼロサムの上Bとかは行けるけどケンの小足昇竜とかはギリいけるか行けないかくらい
309: 2020/01/30(木) 10:53:25.82
今回のケンサムスバフは流石の調整班信者のクロでも文句言ってる
311: 2020/01/30(木) 10:54:28.95
ベレト最大の不満点は空前空後の効果音
ピチデの下強とかリュウケンの技とか無駄にでかい音なるのになんでベレトの槍は先端当ててもしょぼい音しかならないんだよ
ピチデの下強とかリュウケンの技とか無駄にでかい音なるのになんでベレトの槍は先端当ててもしょぼい音しかならないんだよ
318: 2020/01/30(木) 10:56:29.49
>>311
同意
効果音しょぼいと爽快感なくて嫌なんだよな
なんで槍で薙ぎ払ってるのにぺこって板切れかすめたような音なんだろ
同意
効果音しょぼいと爽快感なくて嫌なんだよな
なんで槍で薙ぎ払ってるのにぺこって板切れかすめたような音なんだろ
326: 2020/01/30(木) 10:59:09.88
>>318
効果音で考えると常にシャキシャキしてるルキナよりもぶん殴ってるような音が出せるマルスの方が爽快感あるな
効果音で考えると常にシャキシャキしてるルキナよりもぶん殴ってるような音が出せるマルスの方が爽快感あるな
313: 2020/01/30(木) 10:54:49.39
ken強化でまさかのtakeraさんが全1プレイヤーになる可能性ありますか?
昨日の闘龍門でも優勝したのはtakeraさんだし
昨日の闘龍門でも優勝したのはtakeraさんだし
314: 2020/01/30(木) 10:55:28.65
全体的な強化、弱体化に合わせた点以外に一度も個別強化されてないmii剣術そろそろなんとかしてくれ
315: 2020/01/30(木) 10:55:47.02
takeraがザクレイやしゅーとんに勝つ姿が想像できない
320: 2020/01/30(木) 10:56:59.06
>>315
takeraはなんかの大会でザクレイに2-0で勝ってたぞ
egscupも5位だったし普通にトッププレイヤーだよ
takeraはなんかの大会でザクレイに2-0で勝ってたぞ
egscupも5位だったし普通にトッププレイヤーだよ
316: 2020/01/30(木) 10:56:04.92
バナナマル!
317: 2020/01/30(木) 10:56:12.74
普通に勝ってたけどな
319: 2020/01/30(木) 10:56:53.14
ケンに関しては強化を重ねた上でこれだからな。やべっ強化しすぎたって言って次ナーフするのは調整班的に無さそうなんだよなぁ
ジョパルみたいに最初から強いのをナーフするのとは少し話が違う
ジョパルみたいに最初から強いのをナーフするのとは少し話が違う
321: 2020/01/30(木) 10:57:13.07
とりあえずVIPの勝率とかまったく見てないことが判明したなぁ
オフ大会で暴れないとだめなのか
オフ大会で暴れないとだめなのか
322: 2020/01/30(木) 10:57:45.97
ベレス強いやん
リーチくそ長い
リーチくそ長い
329: 2020/01/30(木) 11:00:45.16
>>322
ベレスは強いけどザクレイ曰くサムス相手に2-8くらいの相性で詰んでるから無理らしい
今はサムス溢れかえってるし
ベレスは強いけどザクレイ曰くサムス相手に2-8くらいの相性で詰んでるから無理らしい
今はサムス溢れかえってるし
340: 2020/01/30(木) 11:05:26.15
>>329
確かにサムスには俺も勝てん
無理カード臭すごいもんな
確かにサムスには俺も勝てん
無理カード臭すごいもんな
324: 2020/01/30(木) 10:58:31.75
takeraさんは他のキャラはvip落ちするくらいの実力だけどケンだけはマジでうまい職人
331: 2020/01/30(木) 11:02:14.87
>>324
takeraさんはコマンド入力があるキャラしか使えないらしいよ
だからvip安定してるのはリュウ、ケン、テリーだけ
takeraさんはコマンド入力があるキャラしか使えないらしいよ
だからvip安定してるのはリュウ、ケン、テリーだけ
337: 2020/01/30(木) 11:04:09.75
>>331
自動振り向きあるし、慣れたら他のキャラ厳しくなりそうだな
オンで合う格ゲー勢表裏確認せずにとりあえず小足擦ってるし
自動振り向きあるし、慣れたら他のキャラ厳しくなりそうだな
オンで合う格ゲー勢表裏確認せずにとりあえず小足擦ってるし
325: 2020/01/30(木) 10:58:34.45
今日の試験が終わればスマブラ三昧や…
327: 2020/01/30(木) 11:00:31.48
サムス、チャーショ中貯めからの横スマ全然成功しないんだけどCステスマッシュじゃないと無理か?
328: 2020/01/30(木) 11:00:32.71
ベレトスのNBってシールドボタン即離せばシールド出さずにキャンセルできるんだな
これと空ダキャンセル上手く使えたら強そう
これと空ダキャンセル上手く使えたら強そう
333: 2020/01/30(木) 11:03:07.55
>>328
ほんまやよく気づいたな
ほんまやよく気づいたな
338: 2020/01/30(木) 11:04:17.68
>>328
サムスも同じ芸当出来るぞ
サムスも同じ芸当出来るぞ
343: 2020/01/30(木) 11:06:35.44
>>328
どのキャラでも使える手法だな
ルカリオが溜めに判定あるからNBキャンセルはっけいとかで一番使いみちある
どのキャラでも使える手法だな
ルカリオが溜めに判定あるからNBキャンセルはっけいとかで一番使いみちある
330: 2020/01/30(木) 11:01:46.47
パルテナメインのじゃがいもがあまり落ち込んでないのがよかった
332: 2020/01/30(木) 11:02:58.15
なんだそりゃw
334: 2020/01/30(木) 11:03:29.21
ベレトの服の着方が番長みたいな着方かと思ったら違った
この服これどうなってんだ
この服これどうなってんだ
335: 2020/01/30(木) 11:03:58.34
つーことはforリュウ実装で頭角を現したんかたけらは
物凄い遅咲きであの強さってすげーな
物凄い遅咲きであの強さってすげーな
336: 2020/01/30(木) 11:04:08.33
チーム戦してるとゴミみたいな奴が居るけど
あれって何かしら不服でわざとゴミみたいなプレイングしるのだろうか?
あれって何かしら不服でわざとゴミみたいなプレイングしるのだろうか?
339: 2020/01/30(木) 11:04:22.61
takeraさんのせいでサムス強化された
341: 2020/01/30(木) 11:05:26.80
勇者今更買ったんだけど下Bのバフ系強いし攻撃魔法は復帰してくる相手に撃てるのいいけど
かえんぎりとかザキとかあんな近距離技コマンド選んで撃てる気しないんだが
ラリホー当たるの前提?
かえんぎりとかザキとかあんな近距離技コマンド選んで撃てる気しないんだが
ラリホー当たるの前提?
347: 2020/01/30(木) 11:07:47.02
>>341
火炎切りマヒャド切りは範囲めちゃくちゃ広いから崖で使える
後コマンド使うの早ければ近接でぱなせば当たらないこともない
ためると合わせればシールド割れるし
ザキはとりあえず出しとけな技
火炎切りマヒャド切りは範囲めちゃくちゃ広いから崖で使える
後コマンド使うの早ければ近接でぱなせば当たらないこともない
ためると合わせればシールド割れるし
ザキはとりあえず出しとけな技
349: 2020/01/30(木) 11:07:56.90
>>341
かえんぎりは置き気味に出すと範囲も合わさってかなり強いよ
選ぶの難しいのは同意
かえんぎりは置き気味に出すと範囲も合わさってかなり強いよ
選ぶの難しいのは同意
342: 2020/01/30(木) 11:05:47.17
takeraさんってスマブラ が上手いっていうよりケンが上手いって感じだよね
345: 2020/01/30(木) 11:06:52.15
シールド出さずにキャンセルで大発見!て
戦闘力いくつだ
戦闘力いくつだ
346: 2020/01/30(木) 11:06:53.28
ちょい押しでキャンセルは勇者とかもできる
貯めてキャンセルで保持するチャージ系は全員出来ると思う(フィットレとか)
貯めてキャンセルで保持するチャージ系は全員出来ると思う(フィットレとか)
348: 2020/01/30(木) 11:07:49.38
反射持ちにベレスの弓最大まで溜めてくる奴何がしたいの馬鹿なの
350: 2020/01/30(木) 11:08:00.68
べレスちゃんが最えろでええか?
えちえち二強だったゼルダちゃんやパルテナ様超えってことでええんやな?
えちえち二強だったゼルダちゃんやパルテナ様超えってことでええんやな?
351: 2020/01/30(木) 11:08:32.77
ケンと当たったときの絶望感やばいわ
352: 2020/01/30(木) 11:08:54.87
ゼルダはえちえち度は低い
可愛さはダントツ
可愛さはダントツ
355: 2020/01/30(木) 11:10:59.84
>>352
でも脇魅せ淫乱プリンセスやぞ?
でも脇魅せ淫乱プリンセスやぞ?
353: 2020/01/30(木) 11:10:18.11
リュウケンテリー使いの中に自動振り向きないと戦えなくなってる人結構いそうだよね
354: 2020/01/30(木) 11:10:47.18
サムスダムスケンはお手軽強キャラ!
こんな贔屓されて甘やかされてるのに勝てない奴らはセンスなし!!
こんな贔屓されて甘やかされてるのに勝てない奴らはセンスなし!!
356: 2020/01/30(木) 11:11:09.42
ケンは下スマキャンセルできるようにしたのアホすぎる シールド割り放題じゃん
https://twitter.com/ontosTorin/status/1222344027216826370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ontosTorin/status/1222344027216826370
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358: 2020/01/30(木) 11:11:25.44
やっぱリュウケンおかしいよな 特にケン
原作再現したいなら昇竜拳にもっと無敵つけとけや
原作再現したいなら昇竜拳にもっと無敵つけとけや
360: 2020/01/30(木) 11:12:29.08
>>358
fuck!
fuck!
359: 2020/01/30(木) 11:12:25.79
ケン強化でガチでtakeraさんが全1になる時がきたな
361: 2020/01/30(木) 11:12:30.75
ベレスでキャプテンファルコンに全く勝てんわ
362: 2020/01/30(木) 11:13:56.16
>>361
早くて間合い詰めてくるやつまじできついよ
早くて間合い詰めてくるやつまじできついよ
368: 2020/01/30(木) 11:16:36.32
>>362
全敗しとるわ
ベレスムズいな
全敗しとるわ
ベレスムズいな
363: 2020/01/30(木) 11:14:03.20
復帰阻止刺さる
364: 2020/01/30(木) 11:14:10.25
ベレスはゲーム&ウォッチに刺さるらしいからザクレイはマイスター戦で使うんじゃないかな
365: 2020/01/30(木) 11:15:12.08
ゲムヲの空下と渡り合えるのはわりとストレスたまる少なめ
366: 2020/01/30(木) 11:15:41.30
ベレスは下BもNB最大タメも遅すぎるんだよなあ
ガノンの上強は「やべえ!」と思ってから回避が間に合わない程度には早いけどベレスのは虚をつかれても余裕で間に合う
ガノンの上強は「やべえ!」と思ってから回避が間に合わない程度には早いけどベレスのは虚をつかれても余裕で間に合う
367: 2020/01/30(木) 11:16:21.57
べレト空前空後シフトさせてくれ
369: 2020/01/30(木) 11:16:42.29
虚を突かれたジジイ
370: 2020/01/30(木) 11:18:47.61
ベレトスの隙の多さは一人だけForしてる感ある
いかにも隙多そうなリンクの空下の隙をかなり無くす調整してるのに
ベレトスの空下とか空中横Bの着地隙は一体なんだい?
いかにも隙多そうなリンクの空下の隙をかなり無くす調整してるのに
ベレトスの空下とか空中横Bの着地隙は一体なんだい?
371: 2020/01/30(木) 11:20:21.76
ベレトス使えるのは写輪眼持ちだけだわ
372: 2020/01/30(木) 11:22:56.57
ザクレイ弱いとか言いながらベレスで普通に平日オフ大会優勝しそう
373: 2020/01/30(木) 11:23:45.09
弱くていいから俺はべレスちゃん使うぞ
癖のあるえっちぃガノンみたいなもんやろ
癖のあるえっちぃガノンみたいなもんやろ
374: 2020/01/30(木) 11:24:46.76
せめて何か気軽に振れる技下さい素早いキャラに何にも出来へん
380: 2020/01/30(木) 11:28:03.31
>>374
一番ましなのは横強かな
一番ましなのは横強かな
392: 2020/01/30(木) 11:33:10.35
>>380
それくらいだよなぁ
てんてー剣鞭になるんだからシモリヒに振方教わって来いよ先生
それくらいだよなぁ
てんてー剣鞭になるんだからシモリヒに振方教わって来いよ先生
394: 2020/01/30(木) 11:35:09.35
>>392
上スマ空上はむしろシモリヒより振り方良いと思うけどな
つまるところ天帝の剣以外の武器の振り方が悪い
上スマ空上はむしろシモリヒより振り方良いと思うけどな
つまるところ天帝の剣以外の武器の振り方が悪い
375: 2020/01/30(木) 11:24:47.08
LジャンプとCスティックでガーキャンから小ジャンプ攻撃するの安定しないんだけどタイミングのコツとかない?
大ジャンプに化けまくる
大ジャンプに化けまくる
376: 2020/01/30(木) 11:25:35.32
>パルテナ、やはり25%バーストライン下がった上に0%時の吹っ飛ばしはアプデ前より上がってるらしいです。
>なのでアプデ後の方が多く空N当たるから火力上がった等のデマは広めないように!
マ?やっぱりナーフやん!
>なのでアプデ後の方が多く空N当たるから火力上がった等のデマは広めないように!
マ?やっぱりナーフやん!
377: 2020/01/30(木) 11:26:00.87
ベレス先生は顔が可愛いのがいいよな
ゼロサムがいくら脱いでもこうはいかない
ゼロサムがいくら脱いでもこうはいかない
378: 2020/01/30(木) 11:26:03.84
上方向強いコンセプトのパックンを超える上投げサムス
先端強いコンセプトのマルスを超える横強先端ゼルダ
先端強いコンセプトのマルスを超える横強先端ゼルダ
379: 2020/01/30(木) 11:26:20.23
その割りに意外とパワーないからバ難になりがちみたいな
こいつ一体何が得意なんですか>ベレトス
こいつ一体何が得意なんですか>ベレトス
381: 2020/01/30(木) 11:28:04.01
ルフレは影のある軍師でありツインテールが似合わないから男に限る
カムイは過保護に育てられた深窓の麗人だから女に限る
ベレトスは地獄に落ちろとか踏みにじって前に進むとか言いあいたいから女に限る
カムイは過保護に育てられた深窓の麗人だから女に限る
ベレトスは地獄に落ちろとか踏みにじって前に進むとか言いあいたいから女に限る
382: 2020/01/30(木) 11:28:30.27
ベレスはエロ方面最強キャラ
383: 2020/01/30(木) 11:28:44.38
ベレスちゃん赤服カラー人気すぎない
384: 2020/01/30(木) 11:29:26.66
俺は生脚カラーにしてるわ!
生脚最高!
生脚最高!
385: 2020/01/30(木) 11:30:05.28
デフォカラーあんまり見ないな
男はディミゴリカラーばっかりだし
男はディミゴリカラーばっかりだし
386: 2020/01/30(木) 11:31:03.86
FE主人公ズ使ってる時にエガ風赤ベレス当たると
勝ったらその首掻っ切って帝都の門に飾ってやれるし
負けたら地獄に落ちろエルって言えるからテンション上がる
勝ったらその首掻っ切って帝都の門に飾ってやれるし
負けたら地獄に落ちろエルって言えるからテンション上がる
391: 2020/01/30(木) 11:32:36.82
>>387
ダクハンさいっきょ
ダクハンさいっきょ
405: 2020/01/30(木) 11:39:07.81
>>391>>395
なるほど犬使える気しないから狼使うわ
狐そんな有利なんか?出来るだけ硬く動いても唐突に壊されそうなイメージ
なるほど犬使える気しないから狼使うわ
狐そんな有利なんか?出来るだけ硬く動いても唐突に壊されそうなイメージ
411: 2020/01/30(木) 11:43:30.35
>>405
個人的に狐は詰みほど有利には感じないな
nbと反射で待てるのは強いけど結局投げとnbのじゃんけんになるしガーキャン上bも強いから
有利には違いないと思うけど
ピクオリ、犬は攻撃と一緒にチャージショット潰せるからガン有利だと思う
個人的に狐は詰みほど有利には感じないな
nbと反射で待てるのは強いけど結局投げとnbのじゃんけんになるしガーキャン上bも強いから
有利には違いないと思うけど
ピクオリ、犬は攻撃と一緒にチャージショット潰せるからガン有利だと思う
413: 2020/01/30(木) 11:44:51.54
>>405
狐はまあ軽いから壊される時は壊されるね
サムスが反射+回転いい飛び道具の組み合わせ持ってる相手に待ち勝てないから基本的には有利
着地もかなり弱い方だから狐でDAしてるだけでも嫌がる
狐はまあ軽いから壊される時は壊されるね
サムスが反射+回転いい飛び道具の組み合わせ持ってる相手に待ち勝てないから基本的には有利
着地もかなり弱い方だから狐でDAしてるだけでも嫌がる
414: 2020/01/30(木) 11:45:43.28
>>405
ウルフはやめた方がいい
いつだったかの大会でザクレイウルフがYBサムスに負けてたぞ
youtubeにも動画あったはず
ウルフはやめた方がいい
いつだったかの大会でザクレイウルフがYBサムスに負けてたぞ
youtubeにも動画あったはず
417: 2020/01/30(木) 11:48:00.62
>>414
あの試合崖ボム対策全く出来てなかったな
2個目のボムをどの位置で出すかを見れば普通に上がれる
あの試合崖ボム対策全く出来てなかったな
2個目のボムをどの位置で出すかを見れば普通に上がれる
423: 2020/01/30(木) 11:50:09.09
>>414
おれザクレイじゃないし多分相手もYBじゃないからいけるやろ!
ただ対策の対策に参考にするわありがとう
おれザクレイじゃないし多分相手もYBじゃないからいけるやろ!
ただ対策の対策に参考にするわありがとう
395: 2020/01/30(木) 11:35:34.87
>>387
ウルフフォックスダクハンピクオリパルテナがサムスの詰みカード
パルテナは弱くなったし犬とピクオリは難しいから狐か狼使うのが楽に勝てると思う
ウルフフォックスダクハンピクオリパルテナがサムスの詰みカード
パルテナは弱くなったし犬とピクオリは難しいから狐か狼使うのが楽に勝てると思う
402: 2020/01/30(木) 11:38:20.42
>>387
サムスは一貫してスタフォ組に弱い
ネス、ピクオリ、パルテナとかにも弱い
サムスは一貫してスタフォ組に弱い
ネス、ピクオリ、パルテナとかにも弱い
388: 2020/01/30(木) 11:32:19.69
ベレス、俺の風花雪月にはいなかったけどえちえちやね
389: 2020/01/30(木) 11:32:21.47
シーク
390: 2020/01/30(木) 11:32:22.68
ベレスの魅力は脚だから
393: 2020/01/30(木) 11:33:55.60
ベレトス地上とガーキャン弱いからバッタ強いられるのに
空前空後にシフトないからジャンプ読みやチビ達に当たらないっていう
空前空後にシフトないからジャンプ読みやチビ達に当たらないっていう
396: 2020/01/30(木) 11:35:42.73
間合い詰めてくる奴には上強合わせられるといいのかな
あれめくり対応だし浮かせるから空上もセットで入るし
あれめくり対応だし浮かせるから空上もセットで入るし
397: 2020/01/30(木) 11:36:56.94
ベレトスの上Bってで掴んだらどうしたらいいの?
401: 2020/01/30(木) 11:38:14.39
>>397
低%なら逆方向に横B出せば繋がる
低%なら逆方向に横B出せば繋がる
408: 2020/01/30(木) 11:41:42.68
>>401
>>403
ありがとう
>>403
ありがとう
403: 2020/01/30(木) 11:38:39.55
>>397
メテオにならない%ならベク変ミス誘って横B
高%ならバウンドした後追撃(台ありステージじゃないと難しいかもしれん)
メテオにならない%ならベク変ミス誘って横B
高%ならバウンドした後追撃(台ありステージじゃないと難しいかもしれん)
398: 2020/01/30(木) 11:37:10.88
もともとパルテナ使ってたからかべレスの空Nばっかふっちゃう
399: 2020/01/30(木) 11:37:48.53
ゼロサムの埋め、105%でも上B回避できたわ
でもレバガチャするのダルい、アプデ前は諦めついたのに
でもレバガチャするのダルい、アプデ前は諦めついたのに
400: 2020/01/30(木) 11:38:09.06
ガノンより弱いだろベレロス
404: 2020/01/30(木) 11:38:41.97
ベレトスで一番強い武器サンダーソードと素手だからな
406: 2020/01/30(木) 11:39:31.46
6Pの生足カラーにしてるヤツはキッズか30歳童貞。
407: 2020/01/30(木) 11:39:49.40
ベレトスのNBはチャージショット式にしろ
409: 2020/01/30(木) 11:42:21.09
パルテナ弱化っても触った感じ下投げからの撃墜と空N撃墜くらいしかあからさまじゃないからまだ強いな
漏れにくい弊害はじわじわ実感してくるんだろうか
漏れにくい弊害はじわじわ実感してくるんだろうか
410: 2020/01/30(木) 11:42:30.88
ベレスはダメージ溜まったら服破けろ
412: 2020/01/30(木) 11:44:24.36
アプデ前ならウルフでサムダムには負ける気しなかったな
アプデ後は知らんけど
アプデ後は知らんけど
415: 2020/01/30(木) 11:46:05.17
まあバースト力上がっただけで立ち回り自体はなんも変わらんからきつい相手はきついままでしょ
416: 2020/01/30(木) 11:46:47.98
織部つばさファイター昇格はよ
418: 2020/01/30(木) 11:48:05.94
サムスって相手にすると厄介だけど自分が使うと絶妙に弱いんだよなあ
420: 2020/01/30(木) 11:48:58.55
>>418
多分陰キャ力が足りない
もっと陰キャになれ
多分陰キャ力が足りない
もっと陰キャになれ
421: 2020/01/30(木) 11:50:04.59
>>418
すげえ分かる
すげえ分かる
419: 2020/01/30(木) 11:48:43.79
シュルクまじで嫌い
422: 2020/01/30(木) 11:50:07.94
サムスの強化とか元々不利だった重量級が体重差がなくなってよりキツくなるクソ調整だからな
もうちょっとチビキャラ用の調整にしてくれりゃよかったのに
もうちょっとチビキャラ用の調整にしてくれりゃよかったのに
424: 2020/01/30(木) 11:52:24.37
ベレトス最後の切り札のソティス絵全体です
https://pbs.twimg.com/media/EPecGi4W4AIexGF.jpg
https://twitter.com/SirDusterBuster/status/1222617527974494210/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/EPecGi4W4AIexGF.jpg
https://twitter.com/SirDusterBuster/status/1222617527974494210/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428: 2020/01/30(木) 11:53:41.66
>>424
足太い…太くない?
足太い…太くない?
425: 2020/01/30(木) 11:53:05.16
ちなみにザクレイがYBに負けたのはこれね
https://youtu.be/qjy1gcYFQ1o
当時世界大会優勝したあとのザクレイだからめちゃくちゃ強かったはず
YBは、日本のレート1位だったはず
https://youtu.be/qjy1gcYFQ1o
当時世界大会優勝したあとのザクレイだからめちゃくちゃ強かったはず
YBは、日本のレート1位だったはず
432: 2020/01/30(木) 11:56:19.86
>>425
いやこれザクレイ視点かなり酷いぞw
鼻かいてたら受け身ミスったとか言ってるやつね
いやこれザクレイ視点かなり酷いぞw
鼻かいてたら受け身ミスったとか言ってるやつね
426: 2020/01/30(木) 11:53:25.36
脇エッッッお腹エッッッッ脚エッッッッッッッッ
427: 2020/01/30(木) 11:53:25.93
反射技あってもそれだけじゃサムスへの最適解にならないから機動力のあるゴリゴリのインファイターで戦う方がまだ楽だと思う
429: 2020/01/30(木) 11:54:43.15
強化は何考えてるのか意味不明すぎるけど
弱体化はやっぱ政治で決まるんだな
どう考えてもゼロサムよりワリオのほうが強いし
こいつほど国内外で結果出しまくったキャラはいない
弱体化はやっぱ政治で決まるんだな
どう考えてもゼロサムよりワリオのほうが強いし
こいつほど国内外で結果出しまくったキャラはいない
430: 2020/01/30(木) 11:55:48.83
スマブラは細すぎるがな
431: 2020/01/30(木) 11:56:13.55
ワリオゲッコウガロボットあたりって
絶妙に許され続けてるよな こいつらが開発の許す強さの上限なのか
絶妙に許され続けてるよな こいつらが開発の許す強さの上限なのか
438: 2020/01/30(木) 12:02:28.80
>>431
毎度弱体化に怯えてるわ
毎度弱体化に怯えてるわ
433: 2020/01/30(木) 11:58:31.83
とりあえずベレスの足は臭いってことで
434: 2020/01/30(木) 11:59:52.61
ロイ使っててもサムス鬱陶しい上になかなか差し込めないのに
足遅いファイターは絶望だな
足遅いファイターは絶望だな
435: 2020/01/30(木) 12:00:10.78
新キャラ来るたびに調整で一喜一憂したくないからどっかで区切り付けてくれ
436: 2020/01/30(木) 12:00:41.49
リドリーさんでクソサムス戦絶望しかないんだけどどうすりゃいいんだ?
443: 2020/01/30(木) 12:03:32.94
>>439
ブチギれて強くなっちゃうだろ😫
ブチギれて強くなっちゃうだろ😫
448: 2020/01/30(木) 12:06:25.22
>>443
じゃあパワードスーツをぬがしてジェットブーツを奪い取って装着しよう
じゃあパワードスーツをぬがしてジェットブーツを奪い取って装着しよう
460: 2020/01/30(木) 12:09:59.88
>>448
それいいな
フリップジャンプほしいわ
それいいな
フリップジャンプほしいわ
437: 2020/01/30(木) 12:02:01.17
新キャラ全部出るまで流石に調整は続けるでしょ
440: 2020/01/30(木) 12:02:43.93
調整はこまめにやってほしいけど、サムスやケンのバフはふざけてる
441: 2020/01/30(木) 12:02:47.09
ベレトス使いたいから風花雪月買っちまった
442: 2020/01/30(木) 12:03:16.54
カービィ使えよ
アプデの度に強くなるんだぞ
最初弱いけど、だんだん強くなってくとか主人公や
アプデの度に強くなるんだぞ
最初弱いけど、だんだん強くなってくとか主人公や
444: 2020/01/30(木) 12:05:03.46
つーか弱キャラもアプデで強くなってるだろ
調子に乗って連続で強化したらぶっ壊れかねないから様子見期間を置いてるだけ
調子に乗って連続で強化したらぶっ壊れかねないから様子見期間を置いてるだけ
446: 2020/01/30(木) 12:06:07.24
>>444
最弱は全会一致でキングクルールだろうな
最弱は全会一致でキングクルールだろうな
445: 2020/01/30(木) 12:05:35.16
桜井「リアルクソマナーのザクレイが魂のメインにするとかなんとかほざいてたので急遽弱体化させて出しました」
447: 2020/01/30(木) 12:06:11.19
451: 2020/01/30(木) 12:07:11.33
>>447
これ良く気付いたなって思った
背景キャラだと見えて良いのか
これ良く気付いたなって思った
背景キャラだと見えて良いのか
458: 2020/01/30(木) 12:09:18.20
>>447
これが仮に修正されたら
「こんなもん修正する暇あるなら○○弱体化しろ」って言われるんだろうな
これが仮に修正されたら
「こんなもん修正する暇あるなら○○弱体化しろ」って言われるんだろうな
459: 2020/01/30(木) 12:09:57.79
>>447
これパンツなの?
だとしたら結構腰の位置低いな
これパンツなの?
だとしたら結構腰の位置低いな
464: 2020/01/30(木) 12:11:45.25
>>447
外人にこの背景キャラモデリングがPS2ゲームとか言われてて草
外人にこの背景キャラモデリングがPS2ゲームとか言われてて草
471: 2020/01/30(木) 12:14:03.83
>>447
こんなの見つけるの頑張ってるのなんか笑えるな
こんなの見つけるの頑張ってるのなんか笑えるな
478: 2020/01/30(木) 12:15:23.49
>>447
スマブラでも白か
何故暗黒ではないのか
スマブラでも白か
何故暗黒ではないのか
449: 2020/01/30(木) 12:07:04.92
ソニックもジェットブーツほしい
482: 2020/01/30(木) 12:16:07.64
>>449
そういやシャドウはそれっぽいの履いてたな
そういやシャドウはそれっぽいの履いてたな
450: 2020/01/30(木) 12:07:05.53
このゲームホントに全年齢対象ですか?
452: 2020/01/30(木) 12:07:14.19
弱くないどころか既に強かったのに更なる強化をもらったケンが一番の勝ち組
453: 2020/01/30(木) 12:07:24.07
デデデをロボット並みに強くしろ
454: 2020/01/30(木) 12:07:31.17
背景キャラでもしっかりパンツ作り込んむすねぇ
489: 2020/01/30(木) 12:18:28.50
スクショスレはこれで笑ったわ スマブラ楽しんでんな
454 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Xx9U [182.250.242.18])[] 投稿日:2020/01/26(日) 11:32:20.17 ID:5fcHjg7ba
https://imgur.com/8W7yHXS.jpg
ゼロサムの貴重な入浴シーン
494 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd93-75Vy [183.74.192.27])[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 16:13:42.01 ID:PSzpMtQsd
>>454
これどうやったの?
512 名前:なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-Xx9U [111.239.181.36])[] 投稿日:2020/01/28(火) 21:30:59.33 ID:zQF5UCGoa
>>494
https://imgur.com/qADTu0j.jpg
こうやって大きい乱闘+巨大化キノコの巨人ゼロサムを天空界の板壊した足場の下に配置してこのスレのインク全裸術を使ったのよ
ほんでもってインク全裸術応用して破れスーツ撮れたぞ
https://imgur.com/eEWNuVR.jpg
454 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Xx9U [182.250.242.18])[] 投稿日:2020/01/26(日) 11:32:20.17 ID:5fcHjg7ba
https://imgur.com/8W7yHXS.jpg
ゼロサムの貴重な入浴シーン
494 名前:なまえをいれてください (スプッッ Sd93-75Vy [183.74.192.27])[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 16:13:42.01 ID:PSzpMtQsd
>>454
これどうやったの?
512 名前:なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-Xx9U [111.239.181.36])[] 投稿日:2020/01/28(火) 21:30:59.33 ID:zQF5UCGoa
>>494
https://imgur.com/qADTu0j.jpg
こうやって大きい乱闘+巨大化キノコの巨人ゼロサムを天空界の板壊した足場の下に配置してこのスレのインク全裸術を使ったのよ
ほんでもってインク全裸術応用して破れスーツ撮れたぞ
https://imgur.com/eEWNuVR.jpg
455: 2020/01/30(木) 12:07:58.96
ドロテアは正面からでも分かるくらい露骨に暗黒スカートになってたよな?
なんでヒルダは見逃されたんだ
なんでヒルダは見逃されたんだ
456: 2020/01/30(木) 12:08:10.92
このおぱんつは抜ける
457: 2020/01/30(木) 12:08:12.23
何のために発売前に何人も上位プレイヤー招いて調整させたんだよ
あとからこんなにイジりまくるなら必要なかっただろ
今の調整班無能の極みだし、ゲーム崩壊レベルまでいくまえに調整終わっていいわ
調整続く限り上位勢のみっともない政治合戦も終わらないし
あとからこんなにイジりまくるなら必要なかっただろ
今の調整班無能の極みだし、ゲーム崩壊レベルまでいくまえに調整終わっていいわ
調整続く限り上位勢のみっともない政治合戦も終わらないし
461: 2020/01/30(木) 12:11:03.32
原作の動き的に素の状態でも簡単にフリップできそう
463: 2020/01/30(木) 12:11:33.49
おいお前ら
さっきこのゲーム買ってきたから使用者少ない強キャラ教えてくれ
俺が全一になるから
さっきこのゲーム買ってきたから使用者少ない強キャラ教えてくれ
俺が全一になるから
468: 2020/01/30(木) 12:12:36.25
>>463
クルール
クルール
469: 2020/01/30(木) 12:12:51.54
>>463
デイジー
デイジー
470: 2020/01/30(木) 12:13:07.71
>>463
ピーチ
ピーチ
475: 2020/01/30(木) 12:14:24.96
>>463
日本で使用者少ないのだと
ゲームウォッチ、リュカ、ロゼッタ&チコあたりかな
日本で使用者少ないのだと
ゲームウォッチ、リュカ、ロゼッタ&チコあたりかな
465: 2020/01/30(木) 12:12:23.81
俺がいる限り全一にはなれねえよ
466: 2020/01/30(木) 12:12:27.29
ピーチ
500: 2020/01/30(木) 12:24:10.11
526: 2020/01/30(木) 12:32:31.72
>>500
ロイ、ヤンリン、ディディー、ピカチュウ
この辺はまだ抜けたプレイヤーがいない
ロイ、ヤンリン、ディディー、ピカチュウ
この辺はまだ抜けたプレイヤーがいない
539: 2020/01/30(木) 12:37:31.42
>>526
ディディピカチュウはありだな
こいつらにするわありがとう
ディディピカチュウはありだな
こいつらにするわありがとう
467: 2020/01/30(木) 12:12:32.57
パンツはCEROAアウトあるから修正入るんじゃないか?
554: 2020/01/30(木) 12:41:27.26
>>467
下着ではあるが、パンツではないです
下着ではあるが、パンツではないです
472: 2020/01/30(木) 12:14:13.55
修正される前に堪能しろよ
俺は一回は抜いとくわ
俺は一回は抜いとくわ
476: 2020/01/30(木) 12:14:47.15
>>472
こんなんで抜けるのか性欲おばけだな
こんなんで抜けるのか性欲おばけだな
473: 2020/01/30(木) 12:14:14.98
パンツじゃない、短パンだとか言い張れば無問題でしょ
483: 2020/01/30(木) 12:16:15.89
>>473
ソシャゲではよくある手なのにね
パンツじゃない水着だパンツじゃないレオタードだパンツじゃない見せパンだ
ソシャゲではよくある手なのにね
パンツじゃない水着だパンツじゃないレオタードだパンツじゃない見せパンだ
474: 2020/01/30(木) 12:14:24.78
ピチデはガチやな
477: 2020/01/30(木) 12:15:21.63
ルキナよりはよっぽど抜ける
479: 2020/01/30(木) 12:15:32.73
ヒルダがナーフされたらゼルダで抜けばいいだけ
480: 2020/01/30(木) 12:15:54.46
背景までしっかり確認する辺りやっぱりエロスクショスレの方がスマブラ楽しんでる説
481: 2020/01/30(木) 12:16:01.92
レアセテスフレンのモデリングはまともなのにディミトリヒルダクロード辺りのモデリング酷すぎて草生えたわ
テリーの時山ほど居た背景キャラは全員良く出来てたのに
テリーの時山ほど居た背景キャラは全員良く出来てたのに
484: 2020/01/30(木) 12:16:17.26
風花はナーフされないから原作で抜いていけ
485: 2020/01/30(木) 12:16:24.61
スマブラで生白パンは初めてやろ
桜井の性癖バレたな
桜井の性癖バレたな
486: 2020/01/30(木) 12:16:27.72
いや今はベレスだろ
タイツ生脚エロすぎる
タイツ生脚エロすぎる
487: 2020/01/30(木) 12:17:29.33
テリーのステージの背景キャラ消せよ
こいつらのせいでこのステージクッソ重いんだが
こいつらのせいでこのステージクッソ重いんだが
491: 2020/01/30(木) 12:19:31.69
>>487
エロスクショ民を見習って背景キャラも楽しめ
573 なまえをいれてください (ワッチョイ f929-0Ybi [118.3.50.148]) sage 2020/01/29(水) 20:12:46.05 ID:McFzsAJ10
このあと屈強な男たちに美味しくいただかれました
https://i.imgur.com/1R3ZGKK.jpg
エロスクショ民を見習って背景キャラも楽しめ
573 なまえをいれてください (ワッチョイ f929-0Ybi [118.3.50.148]) sage 2020/01/29(水) 20:12:46.05 ID:McFzsAJ10
このあと屈強な男たちに美味しくいただかれました
https://i.imgur.com/1R3ZGKK.jpg
496: 2020/01/30(木) 12:22:43.69
>>491
うわあ
嫌らしいわああ
うわあ
嫌らしいわああ
506: 2020/01/30(木) 12:25:08.79
>>491
ベレスのつかいかた
ベレスのつかいかた
488: 2020/01/30(木) 12:17:38.67
ベレス先生せめてアラドヴァルくらいは飛び道具貫通してくれ
弾幕相手になす術なさすぎ
弾幕相手になす術なさすぎ
490: 2020/01/30(木) 12:19:26.05
ベレトス使ってると格ゲーしてる感覚に陥る、相手はスマブラしてくるけどな
492: 2020/01/30(木) 12:20:05.53
ベレスの相手つまんなさすぎて草も生えない
ガノン使えガノン
ガノン使えガノン
493: 2020/01/30(木) 12:20:26.08
エロこそがスマブラの可能性かもしれん
494: 2020/01/30(木) 12:20:50.84
とりあえずミュウツーでサムスに勝てたらから今日は満足
っていうかあんだけ強化されたオンサムスでミュウツーごときに負けるなんてこの小娘が…
っていうかあんだけ強化されたオンサムスでミュウツーごときに負けるなんてこの小娘が…
495: 2020/01/30(木) 12:21:59.31
インク全裸術ってなんだよ草
497: 2020/01/30(木) 12:22:57.31
忍法みたい
498: 2020/01/30(木) 12:22:59.37
これだけキャラ多いと使い手不足のキャラに当たると100戦どころか200戦ぶりかってのもあるな
そういう忘れ去られたキャラを強化しないでサムス強化したの本当に謎
そういう忘れ去られたキャラを強化しないでサムス強化したの本当に謎
505: 2020/01/30(木) 12:25:06.64
>>498
サムスダムスなんてアプデ前ですらガノン並みに見たのにな
開発のやってるスマブラって20キャラくらいしかいないのでは?
サムスダムスなんてアプデ前ですらガノン並みに見たのにな
開発のやってるスマブラって20キャラくらいしかいないのでは?
499: 2020/01/30(木) 12:23:57.26
リュウケンの横B無敵付与は原作再現か
まぁこれは不思議に思ってた
原作なら飛び道具すり抜けるよなぁって
まぁこれは不思議に思ってた
原作なら飛び道具すり抜けるよなぁって
501: 2020/01/30(木) 12:24:25.57
ベレスの下半身がokでパンツがNGな理由がわからない
502: 2020/01/30(木) 12:24:51.90
数百戦ぶりにソニックとベヨに当たったけどクソだったので強化しないでください
503: 2020/01/30(木) 12:24:55.10
ベレスは下半身はもちろんおっぱいもやばい
504: 2020/01/30(木) 12:24:58.93
サムスの投げバ強化意味わからん
こいつは何キャラなんだよ
こいつは何キャラなんだよ
507: 2020/01/30(木) 12:25:24.20
デイジーのパンツ見せろ
508: 2020/01/30(木) 12:25:37.97
イカちゃんをエログッズみたいに使いやがる
509: 2020/01/30(木) 12:25:50.12
オンで出会うキャラが5種類くらいに減ってて草
510: 2020/01/30(木) 12:25:59.04
あのインクってそういう…
511: 2020/01/30(木) 12:26:01.86
マジでサムスだらけだな
ドンキーつかうから相手にするのつかれるんだが
ドンキーつかうから相手にするのつかれるんだが
512: 2020/01/30(木) 12:26:47.43
DXのころはピーチやゼルダのパンツが見れたんだけどな
今じゃすっかりフェミニストに屈してしまって
今じゃすっかりフェミニストに屈してしまって
513: 2020/01/30(木) 12:27:20.12
寒ブラやね…
514: 2020/01/30(木) 12:27:44.30
Xとかがっつり見えたのにね
パンチラじゃなくてパンモロ
パンチラじゃなくてパンモロ
515: 2020/01/30(木) 12:27:50.87
ゼロサムとベレスの胸を戻してくれ
二人ともすごい爆乳だったのにちょい巨乳くらいになっちまった(´・ω・`)
二人ともすごい爆乳だったのにちょい巨乳くらいになっちまった(´・ω・`)
516: 2020/01/30(木) 12:28:12.84
ミュウツーに与えようとした強化が手違いでサムスに適応されちまったんだよな
517: 2020/01/30(木) 12:29:29.03
正直パンツ見えるとかよりベレスのタイツの方がえっち
518: 2020/01/30(木) 12:29:31.53
デデデ、シモリヒ、マック、シャゲミの大幅強化が控えてるぞ
今の調整班ならやってくれる
今の調整班ならやってくれる
519: 2020/01/30(木) 12:29:48.89
風花雪月欲しくなってきた
ベレスえっちすぎ
ベレスえっちすぎ
520: 2020/01/30(木) 12:30:21.32
ベレトスのSJ横Bって崖2F狩れるかな
521: 2020/01/30(木) 12:30:37.11
原作だと谷間も見えるしな
最高だよ🍼
最高だよ🍼
522: 2020/01/30(木) 12:31:16.30
風化雪月だともっとエロいベレス見れるんか?
531: 2020/01/30(木) 12:34:20.43
>>522
おっぱいが減量されてない先生を拝めるぞ
おっぱいが減量されてない先生を拝めるぞ
523: 2020/01/30(木) 12:31:46.42
でもベレスだとリシテアと結婚出来ないじゃん
524: 2020/01/30(木) 12:32:01.74
とりあえずパルテナ様が一番美しくてエッチってことでいいよね?
590: 2020/01/30(木) 12:56:44.46
>>524
べレス先生😡
べレス先生😡
525: 2020/01/30(木) 12:32:22.83
風花の原作イラストまんさん臭さくてキツいのがな
男キャラが全員ホモに見える
男キャラが全員ホモに見える
532: 2020/01/30(木) 12:34:20.89
>>525
普通に腐女子もターゲットだからしゃあない
普通に腐女子もターゲットだからしゃあない
533: 2020/01/30(木) 12:35:23.64
>>525
うたプリの絵師だったような
うたプリの絵師だったような
545: 2020/01/30(木) 12:38:55.45
>>525
絵だけで見るならチャラ男の集まりだからホモ人気全然無い
絵だけで見るならチャラ男の集まりだからホモ人気全然無い
527: 2020/01/30(木) 12:32:33.51
シリテアは愛人なので大丈夫
528: 2020/01/30(木) 12:33:02.89
バァイレッ
529: 2020/01/30(木) 12:33:20.22
ヒーローズ女性編2位の女なのに名前打ち間違ってすまんリシテア
530: 2020/01/30(木) 12:34:14.38
536: 2020/01/30(木) 12:36:33.93
>>530
姿勢の関係上元々ダムスの方が微妙にシールドでかかったらしい
姿勢の関係上元々ダムスの方が微妙にシールドでかかったらしい
534: 2020/01/30(木) 12:35:42.60
今までなんとなくの感覚でオン対戦やっててVIP入って出てを繰り返して結局580万くらいで頭打ちしてるんだがここから何をどう意識して対戦したらいいのか解らん
ガンガン攻めるの好きなんだけど本当はもっと相手の隙を待った方がいいのかな
ガンガン攻めるの好きなんだけど本当はもっと相手の隙を待った方がいいのかな
535: 2020/01/30(木) 12:36:11.78
まぁベレトもスターリッシュにいても違和感ないよな
537: 2020/01/30(木) 12:37:03.16
射撃Miiとかサムスはガン逃げガン待ちで飛び道具ぽいぽいするだけの陰キャ代表格
ガン逃げを追うのがキャラによってはちょっとめんどくさいけど、うかつに横軸合わせないようにしながら詰めてボコればなんとかなるって印象だな
今の流行りもどうせいつもの陰キャムーヴでダメージ稼いだら投げバで〆が楽なだけだろう
対応が周知されたらすぐ沈みそ
ガン逃げを追うのがキャラによってはちょっとめんどくさいけど、うかつに横軸合わせないようにしながら詰めてボコればなんとかなるって印象だな
今の流行りもどうせいつもの陰キャムーヴでダメージ稼いだら投げバで〆が楽なだけだろう
対応が周知されたらすぐ沈みそ
538: 2020/01/30(木) 12:37:27.91
ベレトスどうやって戦えばいいんだよこれ?
やれること少なすぎてやべえ
やれること少なすぎてやべえ
540: 2020/01/30(木) 12:37:33.33
以前も同じ質問をしたのですが、勇者の空Nってどんな場面で使えばいいんですか。
対空で使うとレスしてくれた方がいたのですが、相手のジャンプを見てからだと相手の置き技に潰される事が多いです。
対空で使うとレスしてくれた方がいたのですが、相手のジャンプを見てからだと相手の置き技に潰される事が多いです。
558: 2020/01/30(木) 12:43:16.82
>>540
発生が早くリーチは短めだけど範囲が広くて立ち回りで振りやすい技です
潰されるならバックジャンプしながら撃ちましょう
発生が早くリーチは短めだけど範囲が広くて立ち回りで振りやすい技です
潰されるならバックジャンプしながら撃ちましょう
601: 2020/01/30(木) 13:01:45.67
>>558
ありがとうございます
ありがとうございます
541: 2020/01/30(木) 12:37:42.97
横軸合わせないとフェイルノートも空中槍も当たらへんぞ
543: 2020/01/30(木) 12:38:44.78
>>542
これな
しかもタックルで回り込むんじゃねぇ
これな
しかもタックルで回り込むんじゃねぇ
544: 2020/01/30(木) 12:38:55.17
サムスの悪質タックル強化が許されるなら、バンカズの回数制限付きの善良タックル含めて今回のサムス並の大幅強化しろ
546: 2020/01/30(木) 12:39:14.35
VIPが案の定サムスだらけでワロタ
もともと数多くてオン強キャラな上に超強化もらったらこうなるわな
ドクマリとシークはまだ1人も出会ってないが
もともと数多くてオン強キャラな上に超強化もらったらこうなるわな
ドクマリとシークはまだ1人も出会ってないが
547: 2020/01/30(木) 12:39:32.48
飛び道具強いやつは代わりに近接弱い調整にしたけど
近接弱いなあ…せや!近接強くしたろ!→サムスヤンリン強化
ガイジか?
近接弱いなあ…せや!近接強くしたろ!→サムスヤンリン強化
ガイジか?
553: 2020/01/30(木) 12:41:21.32
>>547
ヤンリンとか元々空Nと回転切りあるから弱暴れ強化とか上スマ強化いらんでしょって思った
ヤンリンとか元々空Nと回転切りあるから弱暴れ強化とか上スマ強化いらんでしょって思った
548: 2020/01/30(木) 12:40:12.83
サムスに有利なキャラって誰?
使ってるメインがサムスに弱いんだよな
使ってるメインがサムスに弱いんだよな
566: 2020/01/30(木) 12:48:07.63
611: 2020/01/30(木) 13:07:35.09
>>566
見事にイーブンですらないわ
やっぱパルテナゲー
見事にイーブンですらないわ
やっぱパルテナゲー
549: 2020/01/30(木) 12:40:41.83
リュウケンはシールド強化でジャスガもしやすくなってんだな
550: 2020/01/30(木) 12:40:45.92
まあ風花にホモほとんどいないし
あいつはホモっていうよりバイだし
あいつはホモっていうよりバイだし
551: 2020/01/30(木) 12:40:50.30
スタフォ勢
552: 2020/01/30(木) 12:41:06.64
俺の射撃Miiはインファイターだぞ
555: 2020/01/30(木) 12:41:50.59
ベレトの切り札やっぱ一枚絵がシュールでダサいなあ
557: 2020/01/30(木) 12:42:39.69
>>555
テイルズの秘奥義感ある
テイルズの秘奥義感ある
556: 2020/01/30(木) 12:42:04.10
どうせ切り札なんて使わんからええやん
559: 2020/01/30(木) 12:43:47.51
ジョーカー2段階ランク落ちるとか言ってる奴アホ?
痛い弱体化だけど余裕でtop5でしょ
それこそお手軽ではなくなったかもしれんが
痛い弱体化だけど余裕でtop5でしょ
それこそお手軽ではなくなったかもしれんが
561: 2020/01/30(木) 12:45:37.16
DS以降くらいからのFE皆顔のっぺりしててキャラデザ変えて欲しいわ
全員CV杉田みたいな感じで可愛くないし
全員CV杉田みたいな感じで可愛くないし
562: 2020/01/30(木) 12:45:55.08
世界最強ロイのver7キャラランク
https://i.imgur.com/jnQP34R.jpg
https://twitter.com/goblinfl/status/1222578463296643080?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/jnQP34R.jpg
https://twitter.com/goblinfl/status/1222578463296643080?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570: 2020/01/30(木) 12:49:02.08
>>562
自キャラを10強に置いてるの好き
自キャラを10強に置いてるの好き
587: 2020/01/30(木) 12:54:51.20
>>562
なんで3主だけ別扱いなんだよw
なんで3主だけ別扱いなんだよw
591: 2020/01/30(木) 12:56:55.55
>>587
やっぱ3がかっこいいし・・
やっぱ3がかっこいいし・・
563: 2020/01/30(木) 12:46:32.72
ロイってsaltoneの方がランク高くね
564: 2020/01/30(木) 12:46:42.28
ファルコ使ってみたけど脆すぎるわ
597: 2020/01/30(木) 12:58:39.10
>>565
ほんそれ。キャラ性能頼りのキャラ使われの雑魚が弱体化キツイとか言ってるの草も生えないわ。パルテナもジョーカーもまだ余裕で上位だわ。
ほんそれ。キャラ性能頼りのキャラ使われの雑魚が弱体化キツイとか言ってるの草も生えないわ。パルテナもジョーカーもまだ余裕で上位だわ。
567: 2020/01/30(木) 12:48:18.37
べレス先生がエッチなガノン扱いされてるけど、じゃあおっぱいがないベレト先生の良さってなによ。
568: 2020/01/30(木) 12:48:18.69
昨日からディディー使ってるがなぜか知らんがVIPいけそうなとこまで勝ちまくってる
なんか強化されたのかな
なんか強化されたのかな
569: 2020/01/30(木) 12:48:51.07
今回のジョーカーの調整で悲鳴をあげていた連中は今ごろサムス使ってそう
571: 2020/01/30(木) 12:49:08.72
ジョーカーのアルセーヌ時間自体が減ったわけでもないし殴られた場合減るだけだから大して影響なくない?
使い手からすると痛いのかな
使い手からすると痛いのかな
578: 2020/01/30(木) 12:52:03.23
>>571
使ってみればわかる
異常な早さで早退する
使ってみればわかる
異常な早さで早退する
598: 2020/01/30(木) 12:59:09.61
>>578
>>579
マジか 反逆ガード時に殴って溜まる速度にアルセーヌ時に殴って減る速度が近づいた感じ...?
>>579
マジか 反逆ガード時に殴って溜まる速度にアルセーヌ時に殴って減る速度が近づいた感じ...?
604: 2020/01/30(木) 13:03:05.41
>>598
ゲージの減りかたはみてないけどヤンリンの炎の弓矢2発とガーキャン回転切り食らったらアルセーヌが早退した
ゲージの減りかたはみてないけどヤンリンの炎の弓矢2発とガーキャン回転切り食らったらアルセーヌが早退した
619: 2020/01/30(木) 13:10:53.93
>>604
>>608
聞いた感じゲージ減らすには大ダメージの一発より連続ヒット系の方が効くのかな
>>608
聞いた感じゲージ減らすには大ダメージの一発より連続ヒット系の方が効くのかな
633: 2020/01/30(木) 13:15:53.44
>>619
小数点の関係上、ちまちまと大ダメージで差違は産まれるだろうけどまぁどっちでもいいんじゃね?
フォックスのブラスターで20%与えようがスマッシュで20%与えようがアルセーヌが早退したい言い出すのは間違いないし
小数点の関係上、ちまちまと大ダメージで差違は産まれるだろうけどまぁどっちでもいいんじゃね?
フォックスのブラスターで20%与えようがスマッシュで20%与えようがアルセーヌが早退したい言い出すのは間違いないし
635: 2020/01/30(木) 13:16:52.27
>>633
頭悪いな
くらってる間の時間減少も含まれるんだから拘束力高い技の方がいいに決まってる
頭悪いな
くらってる間の時間減少も含まれるんだから拘束力高い技の方がいいに決まってる
645: 2020/01/30(木) 13:21:46.78
>>635
あ、そっかぁ
あ、そっかぁ
652: 2020/01/30(木) 13:25:54.76
>>645
怯み中も時間減少するのかは分からないけどな
諦めるな
怯み中も時間減少するのかは分からないけどな
諦めるな
608: 2020/01/30(木) 13:05:50.48
>>598
狐とかの空N百裂で半分程消えるくらいにはなった
以前だったら多分4分の1減ったかどうかって感じだったはず
狐とかの空N百裂で半分程消えるくらいにはなった
以前だったら多分4分の1減ったかどうかって感じだったはず
579: 2020/01/30(木) 12:52:21.31
>>571
ブラスター1発被弾したらアルセーヌ消えるって怒ってる人を見た
ブラスター1発被弾したらアルセーヌ消えるって怒ってる人を見た
572: 2020/01/30(木) 12:49:12.07
ベレトもベレスと原作はえっちだぞ
648: 2020/01/30(木) 13:23:10.62
>>572
えっ原作2人同時に存在できるん?
えっ原作2人同時に存在できるん?
573: 2020/01/30(木) 12:49:39.99
クラウドもほんとしょーもないキャラになったな
574: 2020/01/30(木) 12:49:55.00
ファルコくんは空後をforブラスターをX
空下をDXにもどして
空下をDXにもどして
575: 2020/01/30(木) 12:50:15.41
ファルコとかいうforの頃からクソ雑魚の癖に何故か全然強化されない謎のキャラ
576: 2020/01/30(木) 12:50:56.98
不慣れなベレトスがわんさかいるからマッチ運次第で上げやすくなってるはず
そんなに当たってないのならたまたま調子がいいか上手くなったとか
そんなに当たってないのならたまたま調子がいいか上手くなったとか
577: 2020/01/30(木) 12:51:05.90
ファルコって作ってる側も何がコンセプトなのか分かってなさそう
583: 2020/01/30(木) 12:53:19.54
>>577
DXの頃が一番とんがった性能してたね
まぁDXとかXのぶっ壊れ時代に戻せとは言わないけど何らかの強化はほしいよねぇ…
DXの頃が一番とんがった性能してたね
まぁDXとかXのぶっ壊れ時代に戻せとは言わないけど何らかの強化はほしいよねぇ…
588: 2020/01/30(木) 12:55:04.62
>>577
フォックスとの対比で足が遅い代わりにジャンプが高いっていうことぐらいしか決まってないんだろうな
そしてジャンプが高いことも足が遅いこともスマブラにとってはマイナスにしか働かないからただの不遇要素を押し付けられただけの哀れな鳥でしかなくなってる
フォックスとの対比で足が遅い代わりにジャンプが高いっていうことぐらいしか決まってないんだろうな
そしてジャンプが高いことも足が遅いこともスマブラにとってはマイナスにしか働かないからただの不遇要素を押し付けられただけの哀れな鳥でしかなくなってる
580: 2020/01/30(木) 12:52:35.74
ファルコって空中移動早かったらクソ強くなりそう
581: 2020/01/30(木) 12:52:37.46
ファルコはdxの使いやすさが異常だった
582: 2020/01/30(木) 12:52:42.82
先生廃れるの早かったな
584: 2020/01/30(木) 12:53:32.48
ちょっと叩いただけで早退する
ゆとり社員と化したアルセーヌ
ゆとり社員と化したアルセーヌ
654: 2020/01/30(木) 13:27:26.33
>>637
ピクミンみたいに大量に雇って捨てればセーフ
ピクミンみたいに大量に雇って捨てればセーフ
585: 2020/01/30(木) 12:53:51.02
流石にケンナーフしろよ
終わってるだろこいつ
終わってるだろこいつ
586: 2020/01/30(木) 12:54:31.34
ケンはもはや理不尽としか思わない
589: 2020/01/30(木) 12:56:04.98
DXのファルコの空下でメテオしてもメテオ撃墜もらえなかったのが不思議でしょうがなかった
592: 2020/01/30(木) 12:57:10.42
がんばって作ったからガオガエン強化してね
https://i.imgur.com/Q3pmkK3.jpg
https://i.imgur.com/cjogVa2.jpg
https://i.imgur.com/Vg1GOTf.jpg
https://i.imgur.com/Q3pmkK3.jpg
https://i.imgur.com/cjogVa2.jpg
https://i.imgur.com/Vg1GOTf.jpg
674: 2020/01/30(木) 13:41:13.60
>>592
流石に草
流石に草
686: 2020/01/30(木) 13:48:47.42
>>592
よく作ったなw
よく作ったなw
701: 2020/01/30(木) 13:57:45.16
>>592
好き
好き
728: 2020/01/30(木) 14:06:57.65
>>592
さらっとジョーカーも混ざってて草
それにしてもこれは良コラ
さらっとジョーカーも混ざってて草
それにしてもこれは良コラ
730: 2020/01/30(木) 14:08:55.51
>>592
頑張ったな
もう止めねぇわ、帰ってきたネガオガエン頑張れ
頑張ったな
もう止めねぇわ、帰ってきたネガオガエン頑張れ
833: 2020/01/30(木) 15:24:43.47
>>592
お前がナンバーワンだ
お前がナンバーワンだ
842: 2020/01/30(木) 15:28:17.78
>>592
これクソおもろい好き
これクソおもろい好き
845: 2020/01/30(木) 15:28:52.05
>>592
この手のコラでいちばんすき
この手のコラでいちばんすき
593: 2020/01/30(木) 12:57:20.11
ファルコの待合いのブラスターは強いけど、上強で迎撃しようとして剣キャラに一生差し込まれる
引いて差し返そうにもライン無くなって動くしかなくなる
引いて差し返そうにもライン無くなって動くしかなくなる
594: 2020/01/30(木) 12:57:33.85
ベレトスをガノンとか言ってる人マジなのか?
パワーと機動力以外にてる場所ないだろ
ガノンは攻撃ほとんど優秀なかわりに機動力終わってるけど
ベレトスは攻撃ほとんど弱いくせに機動力終わってるんだぞ?
パワーと機動力以外にてる場所ないだろ
ガノンは攻撃ほとんど優秀なかわりに機動力終わってるけど
ベレトスは攻撃ほとんど弱いくせに機動力終わってるんだぞ?
600: 2020/01/30(木) 13:00:59.41
>>594
パワーの無いガノンって感じ
要するにすべてがダメ
パワーの無いガノンって感じ
要するにすべてがダメ
602: 2020/01/30(木) 13:01:55.71
>>594
機動力ガノン以下でしょ
機動力ガノン以下でしょ
595: 2020/01/30(木) 12:57:42.03
使ってて楽しいキャラはいっぱいいるけど
戦ってて楽しい相手がガオガエンリドリーファルコンぐらいしかいないんだよなぁ
戦ってて楽しい相手がガオガエンリドリーファルコンぐらいしかいないんだよなぁ
599: 2020/01/30(木) 12:59:38.81
ファルコ技の後隙なさすぎる
603: 2020/01/30(木) 13:02:10.65
ベレトをメインにしようっていう気合いの入ったプロは誰かおらんのか
605: 2020/01/30(木) 13:04:13.07
展開維持力と押し付けかなり強い狐とかジョーカーキツくなったかもな
アルセーヌすぐ消えそう
アルセーヌすぐ消えそう
606: 2020/01/30(木) 13:04:38.42
ベレトスは最低空空前空後を安定して押し付けられれば評価変わるかね
607: 2020/01/30(木) 13:05:48.23
なんならガノンより後隙多い技多いだろw
622: 2020/01/30(木) 13:12:24.28
>>607
空下とかいうひと世代前の発生と後隙
空下とかいうひと世代前の発生と後隙
609: 2020/01/30(木) 13:06:34.02
ジョーカーは元々明確な不利キャラがいないっていうのがおかしかったからな
個性であるアルセーヌ状態を弱体化するより本体を弱体化しろとは思うけど
個性であるアルセーヌ状態を弱体化するより本体を弱体化しろとは思うけど
610: 2020/01/30(木) 13:07:28.02
アルセーヌ働き方改革か
時代の流れだから仕方ないね
時代の流れだから仕方ないね
612: 2020/01/30(木) 13:07:49.79
ジョーカー使ってたイナゴ達はウルフに戻ったの?
もしくはクラウド?
もしくはクラウド?
617: 2020/01/30(木) 13:10:08.45
>>612
サムスでしょ
サムスでしょ
632: 2020/01/30(木) 13:15:14.24
>>629
ジョーカーよりお手軽だからもっと多いまである
ジョーカーよりお手軽だからもっと多いまである
613: 2020/01/30(木) 13:08:15.68
DCGやってると毎回カードの調整するときに「このカードがぶっこわれだったから」「想定より弱かったから」みたいな理由を説明してくれるの見て親切だなぁと思ったので
スマブラも調整する際に納得のいく理由を説明してほしい
現状だとおめぇ何考えてんだ?ってなるのが多い
スマブラも調整する際に納得のいく理由を説明してほしい
現状だとおめぇ何考えてんだ?ってなるのが多い
626: 2020/01/30(木) 13:14:19.15
>>613
オンの対戦データ参考にしてるとしたら
ヤンリンサムスはキッズ使用率が高くて負けまくってたんだろリュカ強化のときと一緒
逆に最下層はそもそも誰も使ってないかマニアックな層しかいないせいで意外と勝率高くて
強化見送り
オンの対戦データ参考にしてるとしたら
ヤンリンサムスはキッズ使用率が高くて負けまくってたんだろリュカ強化のときと一緒
逆に最下層はそもそも誰も使ってないかマニアックな層しかいないせいで意外と勝率高くて
強化見送り
614: 2020/01/30(木) 13:09:19.51
カウンター技は失敗したらストック失うくらいのリスクがあるべきだろ
615: 2020/01/30(木) 13:10:00.58
立ち回りの強さ変わらないんだからまだまだジョーカーつええんだか?
ピチューぐらいお仕置きして、どうぞ
ピチューぐらいお仕置きして、どうぞ
616: 2020/01/30(木) 13:10:07.02
サムス増えすぎてつまんねー
こんなクソおもんないキャラ中堅に留めとけよ
こんなクソおもんないキャラ中堅に留めとけよ
618: 2020/01/30(木) 13:10:43.03
ケンサムスが許されるならソニックにも4の上投げバースト返してくれない?
620: 2020/01/30(木) 13:11:18.87
ベレトスも空N落としから下スマつながるようにしよう
621: 2020/01/30(木) 13:12:15.62
ジョーカーの時代は終わったのか
623: 2020/01/30(木) 13:12:41.84
あなた達バフブラじゃないと嫌だって言ってたよね?
全キャラ130%くらいで上投げバできないといけなくなったねぇ
全キャラ130%くらいで上投げバできないといけなくなったねぇ
624: 2020/01/30(木) 13:13:12.88
早退で吹いた
625: 2020/01/30(木) 13:14:16.95
べレスのブラください
627: 2020/01/30(木) 13:14:28.08
サムス使いが150%で投げバするために立ててきた戦略を無にすることになるから
もう上投げバは取り上げちゃいけないねぇ
もう上投げバは取り上げちゃいけないねぇ
628: 2020/01/30(木) 13:14:29.39
これが現Verのサムスの姿らしいな
https://pbs.twimg.com/media/D6nTE6GUwAAaF6X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6nTE6GUwAAaF6X.jpg
630: 2020/01/30(木) 13:14:55.35
634: 2020/01/30(木) 13:16:28.63
>>630
ファイタースピリットでは
ファイタースピリットでは
636: 2020/01/30(木) 13:17:12.64
>>630
ベレスベレトのファイタースピリッツ
手っ取り早くショップいってきな~
ベレスベレトのファイタースピリッツ
手っ取り早くショップいってきな~
642: 2020/01/30(木) 13:18:38.14
>>630
ベレトス
ベレトス
631: 2020/01/30(木) 13:15:03.42
ジョーカーこれ下手くそな奴は壊滅しそうだな
アルセーヌ中一回ターン取れば即退社するし
アルセーヌ中一回ターン取れば即退社するし
638: 2020/01/30(木) 13:17:40.42
ファルコ無駄に背が高いくせに足の長さがフォックスと同じなのがやばい
639: 2020/01/30(木) 13:17:47.20
スピリッツじゃねえや
640: 2020/01/30(木) 13:18:18.88
アルセーヌ居ない時のバースト力落とせば良かったのに
651: 2020/01/30(木) 13:24:11.82
>>641
縦復帰はかなり弱いから崖よりちょい上でも崖掴めなかったら即アウト
しかも上Bは崖を背に向けてると掴んでくれないから反転上B必須なのに誤爆してもアウト
浮遊は1F単位で入力が変わるからラグと己の技量が最大の敵
玄人向けの終着駅みたいなキャラだしね
縦復帰はかなり弱いから崖よりちょい上でも崖掴めなかったら即アウト
しかも上Bは崖を背に向けてると掴んでくれないから反転上B必須なのに誤爆してもアウト
浮遊は1F単位で入力が変わるからラグと己の技量が最大の敵
玄人向けの終着駅みたいなキャラだしね
643: 2020/01/30(木) 13:18:40.15
たま~に操作遅延が1秒くらい起きるんだけどプロコン限定?
650: 2020/01/30(木) 13:24:03.29
>>643
相手の回線がゴミすぎて遅延するやつならたまにある
ラグはないけどってやつだろ?
相手の回線がゴミすぎて遅延するやつならたまにある
ラグはないけどってやつだろ?
678: 2020/01/30(木) 13:43:19.45
>>650
そうそうそんな感じ
なるほどそんなこともあるんだね
ありがとう
そうそうそんな感じ
なるほどそんなこともあるんだね
ありがとう
644: 2020/01/30(木) 13:20:43.69
スピリッツは期間限定以外コンプリートしたけど期間限定がコンプリートできないので萎えるわ
649: 2020/01/30(木) 13:23:20.70
>>644
剣盾のやつとか剣盾発売直後にやってたから回収できてないわ
剣盾のやつとか剣盾発売直後にやってたから回収できてないわ
646: 2020/01/30(木) 13:22:29.71
なんでクラウドの空後ってあんなに当たっちゃうの?
647: 2020/01/30(木) 13:23:02.46
アルセーヌが打たれ弱くなったならインクリングとかピカチュウとかの対ジョーカー有利説が強まりそうかな?
ステップからの弱とかNBの遠距離技とかが効きそう
ステップからの弱とかNBの遠距離技とかが効きそう
653: 2020/01/30(木) 13:26:12.54
アルセーヌ流石にゆとりすぎるけどまぁ大会でも「うわっアルセーヌや!逃げ逃げw」みたいなしょーもない光景はあったしな
ターン奪うメリットを強化したいっていう意思は感じる
ターン奪うメリットを強化したいっていう意思は感じる
655: 2020/01/30(木) 13:28:47.95
>>653
アルセーヌはガン逃げ安定だったのが、殴りに行けるようになったから
競技シーンも面白くなりそう
アルセーヌはガン逃げ安定だったのが、殴りに行けるようになったから
競技シーンも面白くなりそう
656: 2020/01/30(木) 13:29:30.84
ならこれからは逃げーヌ
657: 2020/01/30(木) 13:29:44.20
プロがベレトス使ってるの見たら空中Aばっかなんだけど見た目TierSにしてリーチ伸ばす代わりに遅くして爆炎取り上げられたパルテナと考えていい?
あとLeoがベレトス使うと聞いたけどどうなってる?
あとLeoがベレトス使うと聞いたけどどうなってる?
665: 2020/01/30(木) 13:36:33.11
>>657
投げバないし早さもガノン並だしとてもパルテナと比べられるキャラじゃない
ジョーカー以上にインチキなリーチしてるとはいえ復帰がワイヤーだからやっぱ脆いし
投げバないし早さもガノン並だしとてもパルテナと比べられるキャラじゃない
ジョーカー以上にインチキなリーチしてるとはいえ復帰がワイヤーだからやっぱ脆いし
670: 2020/01/30(木) 13:38:50.85
>>665
ワイヤー復帰もろく無くね
アルセーヌジョーカーの唯一の弱点が復帰と言われるくらいだぞ
ワイヤー復帰もろく無くね
アルセーヌジョーカーの唯一の弱点が復帰と言われるくらいだぞ
659: 2020/01/30(木) 13:33:53.49
俺だったらこうしたな
初期状態は剣
NB、横B、下Bで武器を持ち換える
武器はアイテム扱いだが持つとベレトスのみ通常技が全部変わる(他のキャラには投擲アイテム扱い)
手放して地面に着くと刺さる
ストック失うとリセット
初期状態は剣
NB、横B、下Bで武器を持ち換える
武器はアイテム扱いだが持つとベレトスのみ通常技が全部変わる(他のキャラには投擲アイテム扱い)
手放して地面に着くと刺さる
ストック失うとリセット
661: 2020/01/30(木) 13:34:48.44
>>659
つくんのめんどいやん
つくんのめんどいやん
669: 2020/01/30(木) 13:37:24.37
>>661
頑張って作れや
頑張って作れや
668: 2020/01/30(木) 13:37:00.62
>>659
作る工数考えろ
そいつのモーション作る時間で他のキャラ3体分のモーション作れるじゃん
作る工数考えろ
そいつのモーション作る時間で他のキャラ3体分のモーション作れるじゃん
660: 2020/01/30(木) 13:34:38.65
操作遅延系は相手の回線の問題もあるけどプロコンなら混線とかもあるしモニターによるものもある
プロコンとネット回線を有線にしてゲーミングモニターに変えたら確かにラグは減った
意外とモニタの影響が大きかったな
プロコンとネット回線を有線にしてゲーミングモニターに変えたら確かにラグは減った
意外とモニタの影響が大きかったな
662: 2020/01/30(木) 13:35:04.36
leoもアルセーヌ中に逃げられてバースト出来ない場面ちょくちょくあったからな
まぁ素の状態でバーストするから関係ないんだが
まぁ素の状態でバーストするから関係ないんだが
663: 2020/01/30(木) 13:35:09.97
サムスは使ってて元々投げバがあることがおかしいと思ってたけど今回のアプデはさすがにアホだわ
そんなんなら犬に投げバよこせよ
そんなんなら犬に投げバよこせよ
664: 2020/01/30(木) 13:36:03.24
ベレスDLCの中でも最弱!ベレト使ってる奴ってゲイやろ。
666: 2020/01/30(木) 13:36:46.55
https://twitter.com/CitranX/status/1222384883831431168?s=19
これスマメイトの精鋭率ランキングだけど、アプデ前でこれなら次期からは一体どうなってしまうんだサムス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これスマメイトの精鋭率ランキングだけど、アプデ前でこれなら次期からは一体どうなってしまうんだサムス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677: 2020/01/30(木) 13:42:55.54
>>666
よーわからん表だな
よーわからん表だな
705: 2020/01/30(木) 13:59:08.02
>>666
サムス圧倒的だな
VIPの勝率とスマメイトがそこまで大きく乖離してるとも思えないし
やはりオンのデータは見ていない事がよく分かる
サムス圧倒的だな
VIPの勝率とスマメイトがそこまで大きく乖離してるとも思えないし
やはりオンのデータは見ていない事がよく分かる
667: 2020/01/30(木) 13:36:51.90
ベレト使ってたらCS連打ボボボボサムスと6分やりあった結果投げバフィニッシュされた
725: 2020/01/30(木) 14:05:33.79
>>671
後ろ投げがあるんだよなぁ
後ろ投げがあるんだよなぁ
672: 2020/01/30(木) 13:39:20.37
Mii格闘=ジャンプ
Mii剣術=マガジン
Mii射撃=サンデー
Mii剣術=マガジン
Mii射撃=サンデー
673: 2020/01/30(木) 13:39:37.76
ワイヤー使いの崖掴みはフシギソウベースにしろ
675: 2020/01/30(木) 13:41:20.99
素の時とアルセーヌ居る時別ベクトルで復帰に欠陥があるから一概に比べられるもんでもないよ
676: 2020/01/30(木) 13:41:58.03
サムスバースト技何個あるんだよ
679: 2020/01/30(木) 13:45:35.97
数少ない上投げバースト持ちのキャラをよく分からんモーションで並ぶサムス
680: 2020/01/30(木) 13:46:09.22
ゼルダの空Nトレモですら飛ぶ方向マジで追えないんだけどどうすりゃいいんだ
681: 2020/01/30(木) 13:46:19.84
https://i.imgur.com/DqFRxjF.jpg
やっっっとVIP行ったぞ!!!!!!!!
やっっっとVIP行ったぞ!!!!!!!!
683: 2020/01/30(木) 13:47:31.30
>>681
屋根裏のゴミは?
屋根裏のゴミは?
691: 2020/01/30(木) 13:53:35.34
>>681
おめでとう
今回のアプデかなりシークに追い風になったと思うんだけどどう?
おめでとう
今回のアプデかなりシークに追い風になったと思うんだけどどう?
695: 2020/01/30(木) 13:55:37.44
>>691
対戦がベレスばっかだからなんとか行けた感じだわ
ルキナマリオリュカあたりは無理だわ
対戦がベレスばっかだからなんとか行けた感じだわ
ルキナマリオリュカあたりは無理だわ
934: 2020/01/30(木) 16:33:40.39
>>681
おめでとう、ずっと応援してたわ
おめでとう、ずっと応援してたわ
682: 2020/01/30(木) 13:46:50.66
納得出来る上投げバはクンフーだけだわ
684: 2020/01/30(木) 13:47:46.73
アルセーヌはただでさえダメージ全部上司が受けるホワイト状態なんだからもっと働け
685: 2020/01/30(木) 13:48:40.46
リドリーとか4の重量級みたいな感じで投げバーストがアプデで追加されればかなり強くなりそうね
689: 2020/01/30(木) 13:52:02.48
ピットくんをキャラランクの真ん中にくるように強化しろ
サムスとかケンとかいじらなくていいんだよピットくんに目を向けろ
サムスとかケンとかいじらなくていいんだよピットくんに目を向けろ
690: 2020/01/30(木) 13:52:57.47
ピットくんキャラ追加される度に通信で喋るシーン増えるからええやん
692: 2020/01/30(木) 13:53:48.48
DLC分の天界漫才付けて?
693: 2020/01/30(木) 13:54:57.94
ベレス配信日にサムスを馬鹿強化するのはほんま草生える
694: 2020/01/30(木) 13:55:13.96
トレモのスローの項目にオンと同等程度になる数字追加してくれ
696: 2020/01/30(木) 13:56:04.80
リドリーをキャラランクでゼロサムより上に来るようにしろ
雑魚パイレーツにすら負けるゴミがパイレーツのボスであるリドリーより強いなんてあってはならない
雑魚パイレーツにすら負けるゴミがパイレーツのボスであるリドリーより強いなんてあってはならない
697: 2020/01/30(木) 13:56:27.75
サムスの上投げモーションダサいよな
零距離射撃っていう発想はいいけどポーズがダサい
零距離射撃っていう発想はいいけどポーズがダサい
698: 2020/01/30(木) 13:56:56.49
ダサいとかいったらガオガエンの空Nとかめっちゃダサいやん
700: 2020/01/30(木) 13:57:24.60
まあサムスの上投げ見た目クッソショボいからな
702: 2020/01/30(木) 13:58:26.21
ダサいダサくないとか個人のセンスの問題だろ
俺はガエンの全アクションダサいと思うぞ
ザンギエフのパクリだし
俺はガエンの全アクションダサいと思うぞ
ザンギエフのパクリだし
703: 2020/01/30(木) 13:58:39.18
サムス使いはこの強化で素直に喜べるの?今までもだけどこれからはさらにクソキャラとして迫害されていくよね
704: 2020/01/30(木) 13:58:51.10
ジョーカーを弱体化→グッジョブ
屋根裏のゴミらしい最期と言える
屋根裏のゴミらしい最期と言える
706: 2020/01/30(木) 13:59:15.88
リンクキックもクソダサだし原作でキックなんか一切しない
707: 2020/01/30(木) 13:59:32.61
昨日もちょっと話題になったけどやっぱ飛び道具キャラは強くしちゃ駄目だって
708: 2020/01/30(木) 13:59:44.57
YB「最高ですね。サムスは1番投げの後隙大きいから投げバは絶対欲しかったです。これだけでだいぶ読み合い増えて対サムスは大変だと思います」
709: 2020/01/30(木) 13:59:44.84
あばさん...接戦の末前投げ上Bに負ける
722: 2020/01/30(木) 14:04:43.34
>>709
ゼルダのこと前投げ上B言うなや!って思ったら前投げ上B本人で草
ゼルダのこと前投げ上B言うなや!って思ったら前投げ上B本人で草
710: 2020/01/30(木) 14:00:26.36
ジョーカーに関しては、非の打ち所のない完璧な調整
サムス周りがなければ、調整班GJだったのに
サムス周りがなければ、調整班GJだったのに
711: 2020/01/30(木) 14:00:34.12
キャラ対策について調べると、どのキャラでも復帰が弱点という趣旨の文を見るのですが逆に復帰が強いキャラって誰なんですか?
713: 2020/01/30(木) 14:01:49.95
>>711
ゼロサム
ゼロサム
776: 2020/01/30(木) 14:46:01.35
>>713
>>714
>>718
>>734
ありがとうございます
>>714
>>718
>>734
ありがとうございます
714: 2020/01/30(木) 14:01:58.61
>>711
ゼロサム
あとベヨネッタっておばさんもわりとどっからでも帰ってこれる
ゼロサム
あとベヨネッタっておばさんもわりとどっからでも帰ってこれる
718: 2020/01/30(木) 14:02:41.08
>>711
パックマン
パックマン
734: 2020/01/30(木) 14:10:04.99
>>711
ルキナ
下手に狩りにいくとこちらがドルフィンの餌食に
あと純粋な復帰力だとピットとか
ルキナ
下手に狩りにいくとこちらがドルフィンの餌食に
あと純粋な復帰力だとピットとか
712: 2020/01/30(木) 14:00:50.68
アルセーヌはキャラの特徴だからそこをすぐ消えるようにするのはどうなんかなと思う
反逆ガードでどんどん出勤させろってことなんかねえ
反逆ガードでどんどん出勤させろってことなんかねえ
715: 2020/01/30(木) 14:02:22.85
>>712
強いて言うなら溜まり方を減らす方が、良かった気もする
強いて言うなら溜まり方を減らす方が、良かった気もする
716: 2020/01/30(木) 14:02:25.07
調整基準を明確にしろなんて言っても無理な話だけど
サムスのキャラコンセプトはなんですかっていうのは聞いてみたいな
サムスのキャラコンセプトはなんですかっていうのは聞いてみたいな
717: 2020/01/30(木) 14:02:40.25
ベレスでよくカービィに当たるんだが全然後隙狩れないぞどうなってんだこのゲーム
719: 2020/01/30(木) 14:02:43.81
サムスまじでお手軽すぎる。近接強いのどうにかしろや
720: 2020/01/30(木) 14:03:53.72
はーサムス最強すぎ
721: 2020/01/30(木) 14:04:10.11
飛び道具キャラが突進技とか後ろ投げバ持ってるの納得いかんゾイ
723: 2020/01/30(木) 14:04:59.59
リドリー、お前の「負け」だ
724: 2020/01/30(木) 14:05:11.14
726: 2020/01/30(木) 14:06:09.76
サムスなんかよりも俺様を
https://i.imgur.com/QaLBH1f.jpg
https://i.imgur.com/QaLBH1f.jpg
727: 2020/01/30(木) 14:06:49.67
ケンミにも投げバが欲しいミー
729: 2020/01/30(木) 14:06:59.50
スマ4の時はサムスは「大味な読み合いキャラ」って印象だったな
まぁクソキャラのお手本みたいなコンセプトだが
4の時もDAとか強かった
まぁクソキャラのお手本みたいなコンセプトだが
4の時もDAとか強かった
731: 2020/01/30(木) 14:09:24.92
YB生放送はいい感じなのに欲しい物リストででreゼロのフィギア乞食ってて草生えた
パチンコやってたりサムス原作は一切やったことがないのに10年サムス使ってるガーイ
パチンコやってたりサムス原作は一切やったことがないのに10年サムス使ってるガーイ
732: 2020/01/30(木) 14:09:42.36
今作は好きなキャラ使うより
上位キャラ使ってた方が楽しいと思うわ
下位キャラは読み合いできる場面が上位に比べて少ない
上位キャラ使ってた方が楽しいと思うわ
下位キャラは読み合いできる場面が上位に比べて少ない
733: 2020/01/30(木) 14:09:50.87
ベレス先生強みはある分弱点もちゃんとしっかりしてて相手してても好き
735: 2020/01/30(木) 14:11:19.73
YBがなんか「納得の強化ですね」感出してるのが腹立つ
リュカ強化の時とかリュカ使いは割と「こんなのいいの? 最強になっちゃうよ」って感じだったけど
リュカ強化の時とかリュカ使いは割と「こんなのいいの? 最強になっちゃうよ」って感じだったけど
736: 2020/01/30(木) 14:12:53.09
ベレトスってオフ最上位でポケットに流行りかけそうなゲムヲに刺さりそうって評価
ポケットに入れる分には悪くないんじゃね?
ポケットに入れる分には悪くないんじゃね?
737: 2020/01/30(木) 14:13:07.46
サムス使いはボロクソ言われても気にしない強メンタルだから
738: 2020/01/30(木) 14:14:41.20
オンはサムス最上位あるだろ
ジョーカーは下ガンナーフ、アルセーヌ帰りやすい
パルテナは空N繋がりにくいかつバーストしにくい、下投げナーフ
ゼロサムはオンじゃ元々普通
YBさん政治しといてよかったね
ジョーカーは下ガンナーフ、アルセーヌ帰りやすい
パルテナは空N繋がりにくいかつバーストしにくい、下投げナーフ
ゼロサムはオンじゃ元々普通
YBさん政治しといてよかったね
739: 2020/01/30(木) 14:15:41.51
竜巻旋風脚でファイボとか消すのはまあわかるけど王冠とかすり抜けて無敵なのは足というか胴体も無敵じゃないか
740: 2020/01/30(木) 14:16:28.73
YBももうとだの強いキャラ使ってる強い人やな
741: 2020/01/30(木) 14:16:46.65
リドリーのシールドがデカくなってないことに今気づいた😭
742: 2020/01/30(木) 14:17:44.81
ポケトレの交換はデカい後隙つけろよ
ポケモンの交代には1ターン使うのは常識だろうが
ポケモンの交代には1ターン使うのは常識だろうが
743: 2020/01/30(木) 14:19:38.36
あばだんごサムスめっちゃ使ってるけどオフで勝てる性能じゃないとか言ってるし今だけのヘイトなのかねオフ勢も
744: 2020/01/30(木) 14:20:01.38
弱キャラの強化は誤差みたいなのが多いのに
中堅の強化はバースト択増やすみたいなクリティカルな箇所強化してて草生える
中堅の強化はバースト択増やすみたいなクリティカルな箇所強化してて草生える
745: 2020/01/30(木) 14:20:02.34
ゲムヲってなんでいつの間にか最上位まで来てんの?
なんかあったっけこいつ
なんかあったっけこいつ
748: 2020/01/30(木) 14:22:19.72
>>745
最強クラスの拒否技上Bと各種クソ技
最強クラスの拒否技上Bと各種クソ技
791: 2020/01/30(木) 15:05:27.43
>>745
じゃんけんで詰ませる能力が高すぎる
単キャラでやってるマイスターは化け物だけどサブとしては超強い
じゃんけんで詰ませる能力が高すぎる
単キャラでやってるマイスターは化け物だけどサブとしては超強い
746: 2020/01/30(木) 14:20:46.54
蓄積ダメージも原作どおり一匹ごとに管理な!
747: 2020/01/30(木) 14:22:01.39
弱体化なしので、ルキナ最強になったな。
749: 2020/01/30(木) 14:22:31.86
トレーナー「ほい、まんたんのくすりね」
750: 2020/01/30(木) 14:25:11.05
食べ残し持たせとくか
751: 2020/01/30(木) 14:25:13.25
YBの配信見てきたけど崖ボムだけでベレトスのワイヤー復帰潰してて草
752: 2020/01/30(木) 14:25:38.54
ワイアイク
ベレスの横Bと空前空後のせいでバッタ通用しない
まじクソ
ベレスの横Bと空前空後のせいでバッタ通用しない
まじクソ
782: 2020/01/30(木) 14:56:32.89
>>752
正直ざまぁw
正直ざまぁw
978: 2020/01/30(木) 16:53:45.21
>>752
通用するぞ
通用するぞ
753: 2020/01/30(木) 14:26:27.67
YB配信2000人も見てるってヤバイな
イナゴサムスこれからどんどん増えるで
お前ら満足か?
イナゴサムスこれからどんどん増えるで
お前ら満足か?
755: 2020/01/30(木) 14:27:40.73
サムスってガーキャン上B優秀すぎない?
760: 2020/01/30(木) 14:29:53.85
>>755
優秀だけど横に判定狭いからクラウドとかほど使い勝手良くはないな
外したらリスク高すぎるし
上からの差し込みには基本上Bで反確とれるけど
優秀だけど横に判定狭いからクラウドとかほど使い勝手良くはないな
外したらリスク高すぎるし
上からの差し込みには基本上Bで反確とれるけど
757: 2020/01/30(木) 14:28:28.87
ピストルも無いような世界からやってきた奴がサムスに勝てると思うな
758: 2020/01/30(木) 14:29:06.08
イナゴのやってきた畑は枯れるんでしょ?
ぼくしってるから
ぼくしってるから
759: 2020/01/30(木) 14:29:26.40
クパジュアの上Bもサムスの崖ボムみたいなのできるようにしよう
761: 2020/01/30(木) 14:29:55.08
イナゴの勝率が低くてサムスが更に強化されるよ
763: 2020/01/30(木) 14:32:42.47
>>761
畑が枯れるどころか大豊作で草
畑が枯れるどころか大豊作で草
762: 2020/01/30(木) 14:31:37.96
あばさん見た後YB覗いたら異次元過ぎて草
765: 2020/01/30(木) 14:33:31.14
それもうイナゴじゃなくてミミズだろ
766: 2020/01/30(木) 14:35:15.74
あばさんこれ多分パルテナに帰るね
769: 2020/01/30(木) 14:39:28.15
>>766
ナーフ全然大したことないって言ってたしワリオパルテナ継続だろ
サムスはこれでもオフ通用する気はしないって言ってた
ナーフ全然大したことないって言ってたしワリオパルテナ継続だろ
サムスはこれでもオフ通用する気はしないって言ってた
767: 2020/01/30(木) 14:36:06.35
スマブラSP暗黒期
768: 2020/01/30(木) 14:38:28.48
パルテナ普通に強いわ
何がナーフだよ
何がナーフだよ
772: 2020/01/30(木) 14:43:22.01
>>768
ピチューみたいに姿も見せなくなるような調整より
下方修正したけど普通に強いってレベルならむしろ良調整の部類だろうに
ピチューみたいに姿も見せなくなるような調整より
下方修正したけど普通に強いってレベルならむしろ良調整の部類だろうに
770: 2020/01/30(木) 14:41:12.44
何度も言うがパルテナジョーカーは今でも強いがナーフの影響はあるから
オフではゼロサム一強
オンではサムスが最上位だ
誰もパルテナジョーカーが弱いなんて言ってない
オフではゼロサム一強
オンではサムスが最上位だ
誰もパルテナジョーカーが弱いなんて言ってない
771: 2020/01/30(木) 14:43:10.09
じゃがさんも政治し始めたらいよいよYBさんと同じくれあメンの仲間入りだね
773: 2020/01/30(木) 14:43:55.62
キャラ対策について調べると、どのキャラでも復帰が弱点という趣旨の文を見るのですが逆に復帰が強いキャラって誰なんですか?
774: 2020/01/30(木) 14:44:22.02
すみません、ミスです
>>773はスルーしてください
>>773はスルーしてください
775: 2020/01/30(木) 14:45:17.77
正直パルテナここ数ヶ月嫌というほど見てきたからピチュー並みの大ナーフしてほしい
777: 2020/01/30(木) 14:52:19.39
ジョーカー弱体化したし今後しばらくの間はサムスにヘイト集まるだろうな
778: 2020/01/30(木) 14:52:40.16
桜井の大好きな緑髪ババアキャラだから無理やで
779: 2020/01/30(木) 14:53:14.15
ベレス大幅強化マジ?
781: 2020/01/30(木) 14:54:22.03
>>779
胸が大幅弱体化です
胸が大幅弱体化です
780: 2020/01/30(木) 14:53:39.07
下Bアイムールなんで後隙モリモリなんだよ
使いにくすぎるだろ
使いにくすぎるだろ
783: 2020/01/30(木) 15:00:47.17
>>780
では下Bの小ネタを教えてあげよう
崖際で使えば地面に斧がめり込む部分がカットされて隙が減る(みんな知ってる
では下Bの小ネタを教えてあげよう
崖際で使えば地面に斧がめり込む部分がカットされて隙が減る(みんな知ってる
787: 2020/01/30(木) 15:04:13.61
>>780
剣の範囲持った魔人拳が使いやすくていいわけないだろ我慢しろ
剣の範囲持った魔人拳が使いやすくていいわけないだろ我慢しろ
784: 2020/01/30(木) 15:01:39.09
桜井の好みって分かり易いよな
ベレトス参戦のときPVで目立ってた緑髪キャラ見るとナチュレ思い出したよね
ベレトス参戦のときPVで目立ってた緑髪キャラ見るとナチュレ思い出したよね
788: 2020/01/30(木) 15:04:19.75
>>784
というかソティスはあんなキャラじゃないんだけどな
ナチュレと混ざってるわ
というかソティスはあんなキャラじゃないんだけどな
ナチュレと混ざってるわ
792: 2020/01/30(木) 15:05:54.33
>>788
ソティスって元からああいう性格じゃん
ソティスって元からああいう性格じゃん
785: 2020/01/30(木) 15:01:47.37
量産型サムスに負けないけどとりあえずサムス叩いとけばサムス使い以外は幸せになれるね
786: 2020/01/30(木) 15:02:01.46
やべぇダムスのタックルで120%のテリーバーストしたわ
強くしすぎだろ
強くしすぎだろ
789: 2020/01/30(木) 15:05:08.81
下Bライナロックにしろ
790: 2020/01/30(木) 15:05:10.16
スマブラ参戦で浮かれたキャラって大体ああなるから…
793: 2020/01/30(木) 15:06:06.40
下Bで着地狩りスマッシュ受けた上で決まったとき脳みそ溶けるかと思った
794: 2020/01/30(木) 15:07:53.74
魔人拳は空中だとアーマーつかないけどアイムールは付くの?
795: 2020/01/30(木) 15:08:17.78
違和感あったのは「ロマン技」ってとこくらい
796: 2020/01/30(木) 15:09:50.71
桜井「僕の書いたこの台本のパックンフラワーの早口言葉、のじゃロリボイスで読み上げてよ」(ニチャア)
声優「はい……」
声優「はい……」
797: 2020/01/30(木) 15:09:59.84
ドンキー使いの煽り率なんなの
チーム戦でこっち1人だけ残って掴まれながら左右に行ったり来たり移動されて流石にムカついた
キャラそのものが嫌いになるわ
チーム戦でこっち1人だけ残って掴まれながら左右に行ったり来たり移動されて流石にムカついた
キャラそのものが嫌いになるわ
953: 2020/01/30(木) 16:40:19.89
>>797
昨日煽りゴリラにあったわ
空後運びした後帰れなかったから恥ずかしかったんだろうなぁって感じ
昨日煽りゴリラにあったわ
空後運びした後帰れなかったから恥ずかしかったんだろうなぁって感じ
798: 2020/01/30(木) 15:11:03.23
煽りに文句をいう奴は二流
勝負なら実力で見返せよ
勝負なら実力で見返せよ
799: 2020/01/30(木) 15:12:31.96
ベレト対処できないのって発売初期のガノンにガーキャン行動狙って対処できない現象と同じだよな
崖上がりで一発当てられたり一部の技のリーチが優秀だから台ステで苦戦はするだろうけど
崖上がりで一発当てられたり一部の技のリーチが優秀だから台ステで苦戦はするだろうけど
800: 2020/01/30(木) 15:14:38.78
先端横スマが気持ちよくてえちえちだから俺はサブにする
805: 2020/01/30(木) 15:15:21.34
>>800
もしスレ建てられるなら
文頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512補充しといて
もしスレ建てられるなら
文頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512補充しといて
810: 2020/01/30(木) 15:17:40.24
>>805
あいよ
あいよ
801: 2020/01/30(木) 15:14:40.24
スマブラ数年遊んでると煽りとかどうでもよくなってくるよな
アピール削除はコミュニケーション無くなるからやめてほしかった
スネークの段ボールで勇者突き落とすのとか楽しいのに
アピール削除はコミュニケーション無くなるからやめてほしかった
スネークの段ボールで勇者突き落とすのとか楽しいのに
802: 2020/01/30(木) 15:14:42.21
ショタコンで緑髪フェチ
803: 2020/01/30(木) 15:14:48.86
ケン、ヤンリン、サムスはキャララン10位以内には入れそうなん?
804: 2020/01/30(木) 15:15:15.35
全キャラに上投げバ欲しい
806: 2020/01/30(木) 15:16:25.81
調整班無能すぎるだろ
これじゃガン逃げアルセーヌ誕生するだけじゃねーか
これじゃガン逃げアルセーヌ誕生するだけじゃねーか
816: 2020/01/30(木) 15:19:03.18
>>806
アルセーヌ中時間一杯銃撃ったり引きで戦うのも弱い行動ではないしな
ジョーカー使い涙目みたいに言われてたけど、ジョーカー使ってる身としては立ち回り変えるだけでどうにでもなるわ
アルセーヌ中時間一杯銃撃ったり引きで戦うのも弱い行動ではないしな
ジョーカー使い涙目みたいに言われてたけど、ジョーカー使ってる身としては立ち回り変えるだけでどうにでもなるわ
807: 2020/01/30(木) 15:17:10.31
パルテナ優遇しすぎて
ピットとブラピはどうしてくるの?
超絶強化ないのおかしいやろ
ピットとブラピはどうしてくるの?
超絶強化ないのおかしいやろ
808: 2020/01/30(木) 15:17:17.16
forの隔離を抜ける方法教えて
809: 2020/01/30(木) 15:17:18.56
アルセーヌ中にガン逃げしてなんの意味が…?
811: 2020/01/30(木) 15:17:50.01
↓Bは空中で出しても着地してからスーパーアーマーが発生する ような気がする
812: 2020/01/30(木) 15:17:51.95
ジョーカー相変わらず強いけど下ガンほんと弱くなったな
着地でむやみやたらに使ってたら余裕で刈られるわ
今まで甘えすぎてた
アルセーヌ時間は相手がちょっかいかけてくる機会増えたから逆にありがたいまである
着地でむやみやたらに使ってたら余裕で刈られるわ
今まで甘えすぎてた
アルセーヌ時間は相手がちょっかいかけてくる機会増えたから逆にありがたいまである
820: 2020/01/30(木) 15:21:19.39
>>812
距離減少で下ガンジャンプでキャンセルして下ガンみたいなお手軽連携もできなくなったしな
まじで下ガンがお手軽すぎた
自分もアルセーヌのゲージ減少は割とどうでもいい
距離減少で下ガンジャンプでキャンセルして下ガンみたいなお手軽連携もできなくなったしな
まじで下ガンがお手軽すぎた
自分もアルセーヌのゲージ減少は割とどうでもいい
829: 2020/01/30(木) 15:24:11.08
>>820
まぁ着地自体は落下速度と良姿勢で強い方のキャラだし今まで着地でリターン取れてたのがおかしかったんだって思ったら割とすんなり受け入れれたわ
別に今の下ガン自体も前と比べたらなだけで弱い技ではないし
まぁ着地自体は落下速度と良姿勢で強い方のキャラだし今まで着地でリターン取れてたのがおかしかったんだって思ったら割とすんなり受け入れれたわ
別に今の下ガン自体も前と比べたらなだけで弱い技ではないし
813: 2020/01/30(木) 15:18:00.03
煽られた瞬間本体スリープしてブロック入れて終了だわ
何でガイジにイラつかされながら対戦しなきゃならんのよ
何でガイジにイラつかされながら対戦しなきゃならんのよ
814: 2020/01/30(木) 15:18:49.21
短気ガイジおるな
815: 2020/01/30(木) 15:19:03.16
シークのトレモめっっちゃ楽しい
これ針をMAXまで溜めなくてもコンボいけるのキモだな
極めりゃ間違いなくクソつえーけど相変わらずオンライン適性がない
これ針をMAXまで溜めなくてもコンボいけるのキモだな
極めりゃ間違いなくクソつえーけど相変わらずオンライン適性がない
817: 2020/01/30(木) 15:20:07.05
ア!イ!ムール!のムぐらいで地上に立ってたらスーパーアーマー
空中で出しても着地したらアーマー出るけど、空中だとどこでもでない
空中で出しても着地したらアーマー出るけど、空中だとどこでもでない
818: 2020/01/30(木) 15:20:43.34
戦闘力とメインアカ公開したらスレが平和になりそうだな
819: 2020/01/30(木) 15:21:13.43
5chの俺ら()に調整任せたほうがいいんじゃね?
調整は全部桜井が指示してんじゃね?
どんだけ頭お花畑なんだよお前ら
調整は全部桜井が指示してんじゃね?
どんだけ頭お花畑なんだよお前ら
821: 2020/01/30(木) 15:21:37.06
いらついたときはコントローラーぶん投げろ
物を壊すことでイライラを抑えるんや
物を壊すことでイライラを抑えるんや
822: 2020/01/30(木) 15:21:40.93
あーやっぱり空中ではアーマーついてないよねアイムール
何かおかしいと思ってたんだ
何かおかしいと思ってたんだ
823: 2020/01/30(木) 15:21:47.87
ジョーカーやらパルテナみたいな環境トップ使っておいてナーフで文句いうやつ甘ったれんなや
強キャラ使うんならそういうリスクを背負うことくらい頭に入れとけよ
強キャラ使うんならそういうリスクを背負うことくらい頭に入れとけよ
824: 2020/01/30(木) 15:22:17.53
ベレス弱すぎてワロタ
825: 2020/01/30(木) 15:22:21.24
リュウケン使いが今回の上方どう受け止めてるか気になる
848: 2020/01/30(木) 15:30:47.49
>>825
Twitterとか見てるとリュウの上方修正には納得してるけどケンの上方修正には疑問を呈している感じだな
Twitterとか見てるとリュウの上方修正には納得してるけどケンの上方修正には疑問を呈している感じだな
893: 2020/01/30(木) 15:53:58.29
>>848
ケンはもらい過ぎだよな...
ケンはもらい過ぎだよな...
827: 2020/01/30(木) 15:23:36.24
普段シュルク使ってて同じくリーチの長いベレトも似た感じだから使いやすいなとは思ったけど結局シュルクでいいじゃんってなった
828: 2020/01/30(木) 15:23:37.39
ニンジン食わせろ
830: 2020/01/30(木) 15:24:15.94
殴ってこんくらいゲージ減るとアルセーヌいるときも殴りにいこうって気になるな
前はマジでリスクリターン全然合ってなかったし真面目に勝ちに行こうとすると逃げしかなかった
前はマジでリスクリターン全然合ってなかったし真面目に勝ちに行こうとすると逃げしかなかった
831: 2020/01/30(木) 15:24:27.93
結局ジョーカーの強みって相手の行動にたいして必ず積極的なアプローチが1つ2つあることだからゲージ減少はぶっ壊れが多少マイルドになった程度でしかない
832: 2020/01/30(木) 15:24:28.99
ゲームアンドウオッチくそつまんねー
こんなの使ってるやつの気がしれねーよ
こんなの使ってるやつの気がしれねーよ
834: 2020/01/30(木) 15:24:53.97
841: 2020/01/30(木) 15:28:16.75
>>834
乙
乙
835: 2020/01/30(木) 15:24:57.07
下ガン無くても元々落下速いし崖に反逆ガードで降りてルーペからワイヤーで帰ったり全然やれるどころか強い部類なのがほんま
836: 2020/01/30(木) 15:25:17.55
サムスダムスは弱体化というかキャラ自体消してほしい
837: 2020/01/30(木) 15:25:43.91
空中アーマーがあれば復帰刈りアイムールとかもあったのにな
838: 2020/01/30(木) 15:25:50.51
ベレトス未来視できる奴なら強そう
俺はできないから弱い
俺はできないから弱い
839: 2020/01/30(木) 15:27:02.96
スネークみたいに最初から壊れ技持ってるよりサムスみたいにあとから壊れ技追加されたほうがヘイト高いヨナ
840: 2020/01/30(木) 15:27:03.19
未来視できる奴なら未来視できる奴使ったほうが強い
843: 2020/01/30(木) 15:28:30.07
未来視とかルキナかよ
844: 2020/01/30(木) 15:28:46.62
メトロイドファンとしてはサムスよりもゼロサム消してほしいけどな
846: 2020/01/30(木) 15:29:36.06
サムス何とかしてくれ勢は使いまくって使用率あげたら良いんじゃない
ヘイトだけ高まって総合的に使用率変わらないか減るかでオフ大会でも大して変わらなかったら、弱体化しなくて良いかむしろまだ強化要るかみたいになりかねんぞ
オンオフ共に大した評価じゃないガノンすら圧倒的な使用率故か初期に弱体食らったしな
ヘイトだけ高まって総合的に使用率変わらないか減るかでオフ大会でも大して変わらなかったら、弱体化しなくて良いかむしろまだ強化要るかみたいになりかねんぞ
オンオフ共に大した評価じゃないガノンすら圧倒的な使用率故か初期に弱体食らったしな
847: 2020/01/30(木) 15:30:30.65
サムスに俺のマリオ110%で投げバされてわろた
ほかほか効いてたにせよ飛びすぎだろサムスにガード固めずにどう戦えばいいんだよ
ほかほか効いてたにせよ飛びすぎだろサムスにガード固めずにどう戦えばいいんだよ
849: 2020/01/30(木) 15:30:53.82
個人的にはサムス強化は勘弁だけど
中堅キャラがさらに上位に来る可能性が見れて嬉しかったぞ
中堅キャラがさらに上位に来る可能性が見れて嬉しかったぞ
850: 2020/01/30(木) 15:33:46.63
https://twitter.com/JoekerMasters/status/1222482238631108608?s=19
サムスの方が叩かれてるの謎すぎる
ケンを許すな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サムスの方が叩かれてるの謎すぎる
ケンを許すな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856: 2020/01/30(木) 15:37:44.84
>>850
リュウならまだ分かるけどケンがこれを持っちゃあダメでしょ・・・
それにしてもクッパの炎まで無視して突撃してくるとか普通に怖いな
リュウならまだ分かるけどケンがこれを持っちゃあダメでしょ・・・
それにしてもクッパの炎まで無視して突撃してくるとか普通に怖いな
877: 2020/01/30(木) 15:45:48.92
>>856
クッパの炎は大体の突進技で消えるから参考にしなくて大丈夫
クッパの炎は大体の突進技で消えるから参考にしなくて大丈夫
861: 2020/01/30(木) 15:39:48.45
>>850
げ、原作再現だし…
げ、原作再現だし…
864: 2020/01/30(木) 15:42:30.15
>>850
まぁ本来の竜巻ってこれやし
まぁ本来の竜巻ってこれやし
901: 2020/01/30(木) 16:01:36.06
>>850
原作リュウの竜巻は飛び道具読みの突撃がメインだから合ってるが
ケンはコンボパーツの仕事あれば十分な気がする
原作リュウの竜巻は飛び道具読みの突撃がメインだから合ってるが
ケンはコンボパーツの仕事あれば十分な気がする
851: 2020/01/30(木) 15:33:52.55
オンの使用率は関係ないでしょ
調整はオフで結果出してるかどうかだからどうしようもない
オンのサムスダムスはは元から使用率上位10位には入る
調整はオフで結果出してるかどうかだからどうしようもない
オンのサムスダムスはは元から使用率上位10位には入る
854: 2020/01/30(木) 15:36:37.43
>>851
10位内程度ならナーフするまでもないだろうよ
大体俺らが多少知る事が出来る使用率なんて国内のみだからな
10位内程度ならナーフするまでもないだろうよ
大体俺らが多少知る事が出来る使用率なんて国内のみだからな
852: 2020/01/30(木) 15:35:21.72
でもリュウケンの弾抜けはなんか原作思い出して正直ちょっとアガっちゃう
853: 2020/01/30(木) 15:35:33.35
次のキャラ追加か、なんかのアプデまでサムスヘイト続くの……?
855: 2020/01/30(木) 15:37:34.54
forの時からずっとクソラグオンライン番長のゴミキャラだしはよ消えないかなサムス
857: 2020/01/30(木) 15:37:47.89
強化YB強すぎて対戦相手がVIP以下に見える...オフで暴れてナーフされてくれよ
858: 2020/01/30(木) 15:37:53.57
サムスはジョーカーと違って明確な不利キャラ多いから対策自体は簡単だからぶっちゃけそこまでって感じ
859: 2020/01/30(木) 15:38:38.37
竜巻の軸足無敵は強化というより原作再現させたかっただけに近い気がする
正直そんな使い道ないよね
正直そんな使い道ないよね
865: 2020/01/30(木) 15:42:35.55
>>859
相手に突っ込んでいく方法増えるだけでも強くね?
竜巻とか反撃取りにくいし
相手に突っ込んでいく方法増えるだけでも強くね?
竜巻とか反撃取りにくいし
872: 2020/01/30(木) 15:44:33.46
>>859
蹴り足で弾き飛ばしながらってのがSFに無いからシステム恩恵だな
蹴り足で弾き飛ばしながらってのがSFに無いからシステム恩恵だな
860: 2020/01/30(木) 15:39:46.42
古川レイプ来たな
862: 2020/01/30(木) 15:40:10.74
YBは今のサムスダムスでもネガるぞそのうち
スマッシュのすっぽ抜けだの空前のすっぽ抜けだの
スマッシュのすっぽ抜けだの空前のすっぽ抜けだの
863: 2020/01/30(木) 15:41:51.98
明確な不利キャラがいるのは確かだけど逆にジョーカー以上に相性差が激しく出るキャラだから余計ヘイト溜めそう
866: 2020/01/30(木) 15:42:44.14
反射持ちじゃなきゃ小学生でもできるようなCS溜めて空前迎撃ムーブで勝てるしな。
867: 2020/01/30(木) 15:43:46.25
リュウケンはライト層含めると使ってるやつあんまいないんじゃないんないの?
あいつらの弱弱Aとか横強弱とか煩わしいし
あいつらの弱弱Aとか横強弱とか煩わしいし
875: 2020/01/30(木) 15:45:18.79
>>867
VIPだとトップクラスに見るよ
調整はVIP基準って言ってるからVIP外は見てないだろうし
VIPだとトップクラスに見るよ
調整はVIP基準って言ってるからVIP外は見てないだろうし
890: 2020/01/30(木) 15:51:36.77
>>875
ケン使ってる人はVIPいくか、ちょっと触ってやめるかだろうからメイトとVIP以外にはほとんどリュウケン人口いないんじゃないかな
だからケンに対する文句は一部の上位層からしか出てこないんじゃないかって話
ケン使ってる人はVIPいくか、ちょっと触ってやめるかだろうからメイトとVIP以外にはほとんどリュウケン人口いないんじゃないかな
だからケンに対する文句は一部の上位層からしか出てこないんじゃないかって話
868: 2020/01/30(木) 15:43:48.35
ジョーカーの復帰は強いのになんでベレスはこんなに復帰辛いんだろうな
873: 2020/01/30(木) 15:45:10.43
>>868
拒否手段
拒否手段
876: 2020/01/30(木) 15:45:28.40
>>868
相手を利用して叩き落としながら自分だけ復帰するんだ
相手を利用して叩き落としながら自分だけ復帰するんだ
869: 2020/01/30(木) 15:44:13.62
空中の機動力
870: 2020/01/30(木) 15:44:29.85
ヒント:着地手段
871: 2020/01/30(木) 15:44:32.93
空中の機動力
874: 2020/01/30(木) 15:45:14.48
対パルテナにベレトスってどう?
今んところパルテナには結構勝ててるんだけど
今んところパルテナには結構勝ててるんだけど
878: 2020/01/30(木) 15:46:07.07
まぁサムスサムス言われてんのはやっぱりオンやってる人のほうが圧倒的に多いからか
今のサムスでもオフだとゆうて強くないだろうし
今のサムスでもオフだとゆうて強くないだろうし
884: 2020/01/30(木) 15:47:06.96
>>878
オフでも活躍させるための近接強化じゃないの?
オフでも活躍させるための近接強化じゃないの?
879: 2020/01/30(木) 15:46:24.92
リュウケン竜巻復帰を狩れなくなったのだろうか
ジャンプ消費しちゃったのを崖捕まりから空後で飛ばすの楽だったのに
ジャンプ消費しちゃったのを崖捕まりから空後で飛ばすの楽だったのに
885: 2020/01/30(木) 15:47:16.85
>>879
上半身狙えば大丈夫じゃないの
上半身狙えば大丈夫じゃないの
887: 2020/01/30(木) 15:47:57.82
>>879
空中版はないらしいから竜巻復帰は今までと同じく狩れる(はず)
空中版はないらしいから竜巻復帰は今までと同じく狩れる(はず)
892: 2020/01/30(木) 15:53:43.75
>>887
あ、そうなん?
それなら弾幕で拒否してたキャラが結構苦しむ感じか
ケンはちょっと待ちすぎやな
あ、そうなん?
それなら弾幕で拒否してたキャラが結構苦しむ感じか
ケンはちょっと待ちすぎやな
894: 2020/01/30(木) 15:54:34.62
>>892
待ちすぎちゃう持ちすぎや
待ちすぎちゃう持ちすぎや
880: 2020/01/30(木) 15:46:29.91
ベヨ多すぎて腹立つわ
881: 2020/01/30(木) 15:47:00.09
vipだとケンうじゃうじゃいて本当うんざりするわ
883: 2020/01/30(木) 15:47:06.06
リュウだったらいい感じに差別化できてたろうになんでケンにまで与えたのかな・・・
リュウより足速いくせに飛び道具スルーできる突進技もあるとかリュウどんどん下位互換になっていってる気がする
リュウより足速いくせに飛び道具スルーできる突進技もあるとかリュウどんどん下位互換になっていってる気がする
886: 2020/01/30(木) 15:47:29.37
まあ単純に空中機動力だけで見てもジョーカーと比べたら雲泥の差あるからな
足付いてんのかレベル
足付いてんのかレベル
888: 2020/01/30(木) 15:48:13.59
タカシは対空で昇龍当てたときにバーストできても良いと思うの
889: 2020/01/30(木) 15:49:47.26
クッパの空前やばくね?
898: 2020/01/30(木) 15:59:54.84
>>891
スーパーストリートファイター2っていうゲームでできるらしいよ
スーパーストリートファイター2っていうゲームでできるらしいよ
895: 2020/01/30(木) 15:55:46.48
takeraはケンに竜巻強化はあんまり意味ないって言ってるけどマジ?
飛び道具にリスクつけられるってだけでだいぶ大きな修正だと思うけど
今まで飛び道具に対してジャンプからでしか差し込めなかったのが択増えたのはだいぶ違うと思うんだが
まぁ上位の人間が言ってるから変わらんのだろうな
飛び道具にリスクつけられるってだけでだいぶ大きな修正だと思うけど
今まで飛び道具に対してジャンプからでしか差し込めなかったのが択増えたのはだいぶ違うと思うんだが
まぁ上位の人間が言ってるから変わらんのだろうな
896: 2020/01/30(木) 15:56:42.35
政治
897: 2020/01/30(木) 15:59:42.45
ベレトスの使い方根本的に間違ってたわ
空Nに頼る状況にした時点でダメなのか
空Nに頼る状況にした時点でダメなのか
899: 2020/01/30(木) 16:00:11.66
次のアプデ向けての政治は既に始まっている
900: 2020/01/30(木) 16:01:15.09
だいぶ優し目の政治だな
902: 2020/01/30(木) 16:01:58.87
リュウの大足せめてヒット/ガードでキャンセル可能にしろよ
まぁリュウ弱いからいいけどさぁ
と思ったらケンにも追加されてるの草
まぁリュウ弱いからいいけどさぁ
と思ったらケンにも追加されてるの草
903: 2020/01/30(木) 16:03:19.86
YBの見てるけどほんまサムスつええわ
904: 2020/01/30(木) 16:04:10.59
takeraリュウのための強化をしゃーなしケンももらっただけだから気にすんなみたいなこと言ってるな
開拓の余地できただけで大幅強化だと思うんだが
開拓の余地できただけで大幅強化だと思うんだが
905: 2020/01/30(木) 16:09:04.31
そもそもYBさん自体が強いから「強化されたから強い!」って感じるの上投げぐらいだわ
906: 2020/01/30(木) 16:10:38.26
たつまきせんぷーきゃく!!!
907: 2020/01/30(木) 16:11:28.02
こんだけサムス強化されてるのに頑なに弱攻撃はノータッチなのは何故なのか
いや強化されても困るけど
いや強化されても困るけど
908: 2020/01/30(木) 16:12:21.55
サムスの上投げバースト不自然過ぎるだろ…マジ謎強化
909: 2020/01/30(木) 16:12:32.25
弱攻撃が繋がらないのはスマちしきでネタにしてしまったから変えれないんだろうな
910: 2020/01/30(木) 16:12:53.03
ベレトス部屋建てたから来れる人いたら来て欲しいな
ID 54C9K
パス 2580
3スト7分終点化です
ID 54C9K
パス 2580
3スト7分終点化です
935: 2020/01/30(木) 16:33:48.53
>>910
強い!
強い!
955: 2020/01/30(木) 16:40:55.95
>>935
おお来てくれてありがとう
横スマの当て感見習いたいわ
飽きたら適当に抜けてくれて構わないよ
おお来てくれてありがとう
横スマの当て感見習いたいわ
飽きたら適当に抜けてくれて構わないよ
963: 2020/01/30(木) 16:45:28.27
>>955
空上と上スマで着地狩りしやすいキャラだから回避読みでやってるわ
空上と上スマで着地狩りしやすいキャラだから回避読みでやってるわ
983: 2020/01/30(木) 16:59:29.54
>>955
ありがとう、楽しかった!
ありがとう、楽しかった!
911: 2020/01/30(木) 16:13:34.01
そもそも次のアプデっていつなんだよ
今アプデ翌日だぞ
今アプデ翌日だぞ
912: 2020/01/30(木) 16:15:07.03
YBさんが上投げは妥当って言ってたから問題ないよ
915: 2020/01/30(木) 16:19:46.33
>>912
一流政治家の言うことを全部真に受けてはいけないぞ
一流政治家の言うことを全部真に受けてはいけないぞ
924: 2020/01/30(木) 16:25:47.56
>>915
上スマと下スマとDAはちゃんとヤバい扱いしてるから…?
これらより横Bと上スマすっぽ抜けどうにかして欲しかったけどこれだけもらったらもういらないとも言ってたし…?
上スマと下スマとDAはちゃんとヤバい扱いしてるから…?
これらより横Bと上スマすっぽ抜けどうにかして欲しかったけどこれだけもらったらもういらないとも言ってたし…?
913: 2020/01/30(木) 16:15:37.94
しかしyb負けねーなー
配信前に負けたらしいけど今なら100連勝出来るんじゃないの
配信前に負けたらしいけど今なら100連勝出来るんじゃないの
914: 2020/01/30(木) 16:16:06.91
強化前最高は68連勝だったかな
916: 2020/01/30(木) 16:19:47.55
鬼に金棒ってやつか
917: 2020/01/30(木) 16:20:24.47
YBさんが望んでるのはミサイルとCS強化と上スマすっぽ抜けの修正だからまだ強化足りないよ
918: 2020/01/30(木) 16:21:13.09
>>917
強欲な壺
強欲な壺
923: 2020/01/30(木) 16:25:32.43
>>917
その3つ強化してほか全部弱体化でいいな
その3つ強化してほか全部弱体化でいいな
919: 2020/01/30(木) 16:21:47.55
悪質タックルに謎強化上投げとチャージショットにそこそこ空後
これマジ? 射撃キャラの癖にバースト択が豊富過ぎるだろ……
これマジ? 射撃キャラの癖にバースト択が豊富過ぎるだろ……
920: 2020/01/30(木) 16:23:10.95
ベレトスでマリオどうすんの?
921: 2020/01/30(木) 16:24:06.65
個人的にメイト2000の近接特化サムス使いヤヴィアさんの活躍も見たい
927: 2020/01/30(木) 16:28:16.22
>>921
ベレトの上B復帰はボムのおやつとか言ってて草
ジョーカーと違って常に入るらしい
ベレトの上B復帰はボムのおやつとか言ってて草
ジョーカーと違って常に入るらしい
922: 2020/01/30(木) 16:24:56.88
ベレトス相手ってスマッシュ適当に振ってもスマッシュ遅いわコンボ起点の下も遅いわ投げも弱いわでまともな反撃ほとんどされないな
925: 2020/01/30(木) 16:27:08.02
ベレトスは何というかズルイ技がないな
横B先端ガードされても五分くらいあっても良さそうなのにforのキャラみたい
横B先端ガードされても五分くらいあっても良さそうなのにforのキャラみたい
926: 2020/01/30(木) 16:28:07.50
なんかきちんと反確あるのSPらしくないよな
928: 2020/01/30(木) 16:29:17.60
ベレスは横スマ先端でもガードされたら普通に反撃間に合うことあるの笑う
間合い長いけど圧力全然無いんだよな
プレイヤーの腕が上がって来たら変わるのかな
間合い長いけど圧力全然無いんだよな
プレイヤーの腕が上がって来たら変わるのかな
929: 2020/01/30(木) 16:30:32.63
下強とかもっとやる気あっていい
930: 2020/01/30(木) 16:30:35.05
シフト先端当てしたらガード硬直長くなって反撃もらい難くなるかもよ
931: 2020/01/30(木) 16:30:48.93
カムイにも早期投げバつかねぇかなぁ
932: 2020/01/30(木) 16:32:32.20
ベレトスで間合いに常に捉えられるならシュルクならどんだけ強いんだよっていう
933: 2020/01/30(木) 16:33:18.52
ちょっとガードされたら余裕で反撃貰う技ばっかなのに 投げもショボいし
こいつに上投げバーストやれよ
こいつに上投げバーストやれよ
936: 2020/01/30(木) 16:33:54.30
ベレトスの空前なんか思い出すなって思ったら鞭だわ あれで横強もクソ長リーチだったら発狂してた
937: 2020/01/30(木) 16:34:01.77
先生がリザルトSランクだから他にもSランク候補のキャラあげようぜ
948: 2020/01/30(木) 16:38:27.57
>>937
じ゛ゃ゛あ゛な゛(キュピ-ン
オ-ケ-イ!ミ〆
じ゛ゃ゛あ゛な゛(キュピ-ン
オ-ケ-イ!ミ〆
949: 2020/01/30(木) 16:39:42.53
951: 2020/01/30(木) 16:39:59.93
>>937
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
961: 2020/01/30(木) 16:43:30.89
>>937
今まではロイ最強だったけど
ベレスのリザルトにら勝てんわ
空見上げながら背中で語りすぎてる
今まではロイ最強だったけど
ベレスのリザルトにら勝てんわ
空見上げながら背中で語りすぎてる
966: 2020/01/30(木) 16:47:01.13
>>937
分身ダンスカービィさいかわ
分身ダンスカービィさいかわ
981: 2020/01/30(木) 16:57:12.31
987: 2020/01/30(木) 17:00:45.49
>>981
これもSランクだ
これもSランクだ
938: 2020/01/30(木) 16:34:04.38
空前後はそこそこ強いけど、オフで慣れられるとジャスガから反確取られまくりそうんだよなぁ
着地復帰の弱さに対して性能が釣り合ってなさ過ぎる
着地復帰の弱さに対して性能が釣り合ってなさ過ぎる
939: 2020/01/30(木) 16:34:13.05
むしろ風花雪月のモチベが上がったわ
DLC楽しみイ
DLC楽しみイ
940: 2020/01/30(木) 16:34:33.32
どっちかって言うと前投げバースト欲しいけど貰うとしたら1番強い後ろ投げやろな
941: 2020/01/30(木) 16:35:03.98
スマブラって枷をガッチリ嵌められてるキャラとなんの枷もつけられてないキャラとが混在してるような
でもグダグダ言っても仕方ないから黙って使うことにするわ
でもグダグダ言っても仕方ないから黙って使うことにするわ
942: 2020/01/30(木) 16:36:28.75
ybやばいな
オンライン100連勝
スマメイトレート1位
スマメイト無敗
オンライン100連勝
スマメイトレート1位
スマメイト無敗
943: 2020/01/30(木) 16:36:44.32
強化も来たことだしそろそろシーク使ってもいいんじゃなかろうか
上級者スマブラーなら一度くらい触っておいて損はない、和食に続くんだ
上級者スマブラーなら一度くらい触っておいて損はない、和食に続くんだ
944: 2020/01/30(木) 16:37:11.92
反確ある分ベレトスミラーは楽しいわ
なんかforのが楽しかったような気がするな
なんかforのが楽しかったような気がするな
945: 2020/01/30(木) 16:37:14.74
コメント「サムス対策教えてください」
YB「早いキャラを使った方がいいです」
YB「早いキャラを使った方がいいです」
946: 2020/01/30(木) 16:37:21.55
とうとう100連達成したのか
947: 2020/01/30(木) 16:37:51.35
ケンのしょーもなさ異常
950: 2020/01/30(木) 16:39:44.17
オフで上位によく来るキャラはバフ受けにくいのはわかったわ
952: 2020/01/30(木) 16:40:13.42
あれゲームオーバー画面の再現らしいね
ルナでも天刻あるせいで1回も見なかったけど
ルナでも天刻あるせいで1回も見なかったけど
954: 2020/01/30(木) 16:40:31.20
サムスにはゼロサムってかwww
956: 2020/01/30(木) 16:41:16.08
そりゃ上位キャラはバフしないだろ
957: 2020/01/30(木) 16:41:17.00
YBに勝てる人いないのかよ
ザクレイでさえ1回も勝てなかったし
ザクレイでさえ1回も勝てなかったし
960: 2020/01/30(木) 16:43:05.32
>>957
しゅーとんには一生勝てないって言ってたな
しゅーとんには一生勝てないって言ってたな
985: 2020/01/30(木) 17:00:13.24
>>957
よくわらかんけどオフなら上位プロなら普通に勝てるだろ もし誰も勝てなかったら次の日本の大会はもちろん優勝できるんだよな? 普通に考えてリップサービスだと思ってるが
よくわらかんけどオフなら上位プロなら普通に勝てるだろ もし誰も勝てなかったら次の日本の大会はもちろん優勝できるんだよな? 普通に考えてリップサービスだと思ってるが
958: 2020/01/30(木) 16:41:28.76
ヤヴィア未確認上B擦ってくるから嫌い
終点なら狩れるけど優先ルール戦場でガチ引きこもりしてるからダルい
終点なら狩れるけど優先ルール戦場でガチ引きこもりしてるからダルい
959: 2020/01/30(木) 16:42:26.03
ゲームオーバー画面ルナでクソ萎えた時だけ見たことあるわ
962: 2020/01/30(木) 16:44:23.14
武器が大地に突き立つ絵は良いなやっぱり
969: 2020/01/30(木) 16:47:29.56
>>962
武器を大地にかっこよく突き立てる技はなんで評価されないんですかね
武器を大地にかっこよく突き立てる技はなんで評価されないんですかね
970: 2020/01/30(木) 16:48:28.66
>>962
スネークの上スマとか
スネークの上スマとか
979: 2020/01/30(木) 16:55:54.49
>>970
蛇が…落とすぞ(憎悪)
蛇が…落とすぞ(憎悪)
964: 2020/01/30(木) 16:45:43.26
リドリーの高速で飛んでくるリザルトもいいよ!
965: 2020/01/30(木) 16:46:45.78
ベレトとベレスの歩く時の音違うのこまかいと思った。
ベレスの時はちゃんとヒールのコツコツ音がテル鳴ってる
ベレスの時はちゃんとヒールのコツコツ音がテル鳴ってる
967: 2020/01/30(木) 16:47:02.95
お前ら乱闘やれ
968: 2020/01/30(木) 16:47:05.60
リドリーのあなをほる!
971: 2020/01/30(木) 16:48:52.43
「この経験は糧になる」かっこよすぎ
972: 2020/01/30(木) 16:50:14.68
リザルトかっこいいけどもう諦めてバフ来たらまた試そうかなって感じ
973: 2020/01/30(木) 16:50:44.97
まだベレトストレモしかしてないけど低%の上投げ上Bって確定なん?
982: 2020/01/30(木) 16:57:12.48
>>973
余裕で避けられるよ
余裕で避けられるよ
986: 2020/01/30(木) 17:00:15.46
>>982
回避間に合うのか
投げコン弱いな
回避間に合うのか
投げコン弱いな
990: 2020/01/30(木) 17:02:52.24
>>986
ベク変すればいいからね
ベク変すればいいからね
974: 2020/01/30(木) 16:50:45.99
バフよりバブれ
975: 2020/01/30(木) 16:51:16.57
ベレト先生は迷いを払う!もいいな
ベレス先生はすぐ閉まっちゃうから・・・
ベレス先生はすぐ閉まっちゃうから・・・
976: 2020/01/30(木) 16:51:39.91
ぱふぱふして下さい
977: 2020/01/30(木) 16:52:46.00
チーム戦の穴掘りリドリーくんも中々
980: 2020/01/30(木) 16:55:59.22
サムス鬼強化の斜め上ぶり
984: 2020/01/30(木) 17:00:04.81
対戦ありがとう
崖外でフェイルノート見せて回避誘ってそれ狩るとかためになった
あと後半回避読まれたからその癖も治すわ
ありがとね
崖外でフェイルノート見せて回避誘ってそれ狩るとかためになった
あと後半回避読まれたからその癖も治すわ
ありがとね
988: 2020/01/30(木) 17:00:51.71
クソ煽ってくる奴メインでボコボコにしたいのにできないの悔しい
989: 2020/01/30(木) 17:02:25.30
ベレトスが弱すぎるのか一晩で使用者いなくなって草
ワイはやるぞこれ使うために買ったんや!
ワイはやるぞこれ使うために買ったんや!
991: 2020/01/30(木) 17:02:59.25
>>989
猛虎弁うっせぇぞ消えろ
猛虎弁うっせぇぞ消えろ
997: 2020/01/30(木) 17:07:13.37
>>991
ガイジ常駐しとるんか怖いなこのスレ
ガイジ常駐しとるんか怖いなこのスレ
992: 2020/01/30(木) 17:03:52.31
下投げ横強(超低%)と下投げ空前くらいしか知らないし
横B2回くらい当てるともう怪しい
横B2回くらい当てるともう怪しい
993: 2020/01/30(木) 17:04:30.69
よくベレトスの横Bがキモとか見るけどあんまり使わん気がするんだよなぁ
ガードで完結するし先端でもバースト力そんなに無い
ガードで完結するし先端でもバースト力そんなに無い
994: 2020/01/30(木) 17:06:17.02
地上の相手に横Bを!?
995: 2020/01/30(木) 17:06:24.86
分身ダンスカッコいいよね
996: 2020/01/30(木) 17:06:57.55
アイッムゥーーーール!!!
998: 2020/01/30(木) 17:07:55.63
むしろガイジしかいないで😁
999: 2020/01/30(木) 17:08:28.13
ガイブラやね・・・
1000: 2020/01/30(木) 17:08:39.44
申し訳ないが猛虎弁は普通にキモいのでNG
コメント
コメントする