1: 2020/01/24(金) 12:06:11.96
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi
次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる
『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/
前スレ
無双OROCHI総合 505K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578967606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。
■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi
次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる
『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/
前スレ
無双OROCHI総合 505K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1578967606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/01/24(金) 12:12:02.45
いちおつ保守
3: 2020/01/24(金) 12:13:49.79
保守
4: 2020/01/24(金) 12:14:38.24
保守
5: 2020/01/24(金) 12:17:40.10
保守
6: 2020/01/24(金) 12:22:10.53
保守太鼓を叩いてくれ
7: 2020/01/24(金) 12:23:20.86
保守
8: 2020/01/24(金) 12:26:24.68
保守
9: 2020/01/24(金) 12:31:22.37
保守
10: 2020/01/24(金) 12:35:36.32
捕手
11: 2020/01/24(金) 12:50:51.93
保守
12: 2020/01/24(金) 12:53:49.15
保守
13: 2020/01/24(金) 12:56:06.32
保守
14: 2020/01/24(金) 12:59:32.31
保守
15: 2020/01/24(金) 13:18:41.21
保守一番乗り~!!
16: 2020/01/24(金) 13:36:04.88
アプデきたぜ?
17: 2020/01/24(金) 13:44:43.75
保守
18: 2020/01/24(金) 13:48:30.90
保守
19: 2020/01/24(金) 13:50:11.17
保守
20: 2020/01/24(金) 13:51:18.98
プロテウス
21: 2020/01/24(金) 13:51:44.70
保守
22: 2020/01/24(金) 14:10:55.35
Switch版パケ無印UアプデDEなんだがゲーム起動時に
https://dotup.org/uploda/dotup.org2046392.jpg
↑みたいな警告出るんだけどこれは正常?
DL出来るDLCは全部DL済なんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2046392.jpg
↑みたいな警告出るんだけどこれは正常?
DL出来るDLCは全部DL済なんだけど
25: 2020/01/24(金) 14:18:47.21
>>22
コス一つしか買ってない俺は出たことないな
コス一つしか買ってない俺は出たことないな
23: 2020/01/24(金) 14:12:38.50
アプデが期待外れだったのはわかるが2UのDLC使えるようにしろとか頭おかしいリプ飛ばすのは流石に引くわ
24: 2020/01/24(金) 14:16:31.73
庄Pは無能と言うよりユーザーが必要としてる物を理解してない残念な無能って感じ
26: 2020/01/24(金) 14:25:42.52
工数不足なのはわかるし同情するけど、
いちいちズレてるの見てると「このチームなら時間あれば良くなってた!」とも思えないんだわ
あとそんなギリギリさをアピるほどの状況なのに値段は強気なのも印象悪い(これはPではなくクソ上層部が悪いが)
いちいちズレてるの見てると「このチームなら時間あれば良くなってた!」とも思えないんだわ
あとそんなギリギリさをアピるほどの状況なのに値段は強気なのも印象悪い(これはPではなくクソ上層部が悪いが)
27: 2020/01/24(金) 14:28:43.23
無双シリーズ全般に言えることだけど、重量系のモーションだから単発の威力が高いみたいなことが全く考慮されてないせいで属性縛ると途端にゴミ化する武将が多過ぎるんだよ
28: 2020/01/24(金) 14:30:51.04
最近の無双はいくら金と時間があってもいいもの作れないんだろうなって思えるほどやる気とセンスが感じられない
29: 2020/01/24(金) 14:31:27.12
属性の神速ももちろん縛られるからめっちゃ攻撃速度遅いw
うーん、ストレス!w
うーん、ストレス!w
30: 2020/01/24(金) 14:36:44.80
一部属性のオーバーフローそのままか
31: 2020/01/24(金) 14:38:26.89
バージョン1.09
主な修正項目
「無双OROCHI3」
・いくつかの不具合を修正
「無双OROCHI3 Ultimate」
・神器の追加
・武器の属性制限機能の追加
・インフィニットモードの制限時間、錬金素材のドロップ率を調整
・インフィニットモードの一度クリアした階層において、勝利条件達成時に制限時間のカウントダウンを停止するように変更
・台詞鑑賞にボーナスボイスを追加
・BGMの追加
・オプションにセーブデータ引き継ぎ機能を追加
・その他、いくつかの不具合を修正
(注・基本的にBGMは、神格化対象+一部武将テーマ曲の原曲、三國戦国戦場の原曲等)
主な修正項目
「無双OROCHI3」
・いくつかの不具合を修正
「無双OROCHI3 Ultimate」
・神器の追加
・武器の属性制限機能の追加
・インフィニットモードの制限時間、錬金素材のドロップ率を調整
・インフィニットモードの一度クリアした階層において、勝利条件達成時に制限時間のカウントダウンを停止するように変更
・台詞鑑賞にボーナスボイスを追加
・BGMの追加
・オプションにセーブデータ引き継ぎ機能を追加
・その他、いくつかの不具合を修正
(注・基本的にBGMは、神格化対象+一部武将テーマ曲の原曲、三國戦国戦場の原曲等)
32: 2020/01/24(金) 14:38:44.20
あー敗戦処理つれぇわー最初から俺にやらせてくれたらまともなもん作れたのにマジつれぇわー
34: 2020/01/24(金) 14:41:29.01
>>32
インフィニットだけは根本的から擁護できないんだよなあ
インフィニットだけは根本的から擁護できないんだよなあ
33: 2020/01/24(金) 14:39:47.82
属性縛り
何でこうなる...
普通に修羅や渾沌以上の難易度解放してくれりゃあいいものを
何でこうなる...
普通に修羅や渾沌以上の難易度解放してくれりゃあいいものを
35: 2020/01/24(金) 15:00:03.72
これが最初で最後のアプデになるのかな
36: 2020/01/24(金) 15:06:50.00
はぁ...あの古澤でさえ三國勢のC攻撃に属性が乗るっていうまともなアプデしたってのに
37: 2020/01/24(金) 15:07:26.48
え?属性制限ってなにか恩恵があるわけじゃないの?
属性無し武器装備するのと何ら変わらんの?
属性無し武器装備するのと何ら変わらんの?
40: 2020/01/24(金) 15:13:58.40
>>37
貴石が増える
貴石が増える
38: 2020/01/24(金) 15:08:55.55
下痢便がちょっと硬めのクソになっただけだった
39: 2020/01/24(金) 15:12:58.67
インフィニのアンカー浄化でバグがあった
三本目がいつまであっても浄化が終わらない
三本目がいつまであっても浄化が終わらない
41: 2020/01/24(金) 15:18:11.34
属性制限でクリアすると貴石にボーナスが掛かる
なお金属性は相変わらず出ない
あとは全部の塔で制限時間が延長されてる
なお金属性は相変わらず出ない
あとは全部の塔で制限時間が延長されてる
42: 2020/01/24(金) 15:24:00.27
インフ全体にクリアマップ時間制服撤廃は良い。
しかしアザラシ2 種ミッションは相変わらず。
アザラシー120% って何度も介護する気になれない。
速攻クリアする。アザラシに問いたい。
ドン突き、崖上が何故好きなのか?
しかしアザラシ2 種ミッションは相変わらず。
アザラシー120% って何度も介護する気になれない。
速攻クリアする。アザラシに問いたい。
ドン突き、崖上が何故好きなのか?
44: 2020/01/24(金) 15:38:10.00
貴石より希少石を増やせ
45: 2020/01/24(金) 15:40:33.71
インフィニットモードって
・全ステージ選択可能
・時間無制限
・敵無制限
・敵武将、ザコ敵の見た目選択可能
でいいんだけどな
・全ステージ選択可能
・時間無制限
・敵無制限
・敵武将、ザコ敵の見た目選択可能
でいいんだけどな
46: 2020/01/24(金) 15:41:17.59
真武器また消しちゃったから武器ロック機能欲しい
あとキャラセレランダム
あとキャラセレランダム
47: 2020/01/24(金) 15:48:02.89
インフィニット、固有素材ボロボロ落ちるようになってるな
蛇使い座登るよりやり易いステージ回したほうがはるかに効率いいわ
蛇使い座登るよりやり易いステージ回したほうがはるかに効率いいわ
76: 2020/01/24(金) 17:15:06.95
>>47
天空の方で出やすくなったの?
>>51
天空だとほぼ0
蛇遣いでも10%位じゃね?
天空の方で出やすくなったの?
>>51
天空だとほぼ0
蛇遣いでも10%位じゃね?
49: 2020/01/24(金) 15:52:25.47
俺がやった蛇使いは素材ドロップ前と変わってなかったんだが、蛇使い以外で調整したんかあの無能は
50: 2020/01/24(金) 15:54:03.76
BGMアレンジないほうが普通にいいわ
51: 2020/01/24(金) 15:54:32.82
以前どんだけ固有素材ドロップ率しぼってたんや。
52: 2020/01/24(金) 15:54:50.78
三國8のヤケクソ難易度追加でも思ったけど、基本的な戦闘バランスが崩壊してるから敵の体力を増やしたりこっちの属性を縛ったところでゲームテンポが悪くなるだけで難易度が上がってる感じはしないんだよなぁ
53: 2020/01/24(金) 15:57:38.52
まだ特別衣装の配信があるから2月下旬のアプデに期待・・・できる?
54: 2020/01/24(金) 15:59:40.26
天秤座の条件をデフォにしとけば時間制限なんかで叩かれなかったのにと思う
55: 2020/01/24(金) 16:04:03.04
そもそも簡単すぎるから非難してるわけじゃないんだよなあ
むしろ属性もりもりレベルマックスで敵がバッタバッタ倒れていくのは当然でいいんだ
別に高難易度という名目で敵が異常に硬いとか自分にデバフかけたいとか敵を倒す以外の謎のツボ割りとかやりたいわけじゃないんだわ
とにかくエンドコンテンツでやり込みってウリのインフィニットがぜんぜん無双じゃないのが問題
むしろ属性もりもりレベルマックスで敵がバッタバッタ倒れていくのは当然でいいんだ
別に高難易度という名目で敵が異常に硬いとか自分にデバフかけたいとか敵を倒す以外の謎のツボ割りとかやりたいわけじゃないんだわ
とにかくエンドコンテンツでやり込みってウリのインフィニットがぜんぜん無双じゃないのが問題
56: 2020/01/24(金) 16:08:44.44
BGM追加は良いわ
趙雲のテーマ最高やテンション上がる
趙雲のテーマ最高やテンション上がる
57: 2020/01/24(金) 16:11:54.87
ストーリーみたいな一回クリアすればそれっきりみたいなステージならともかく、繰り返し前提のエンドコンテンツに壺破壊だのアンカー浄化だの入れたのが頭悪すぎる
58: 2020/01/24(金) 16:24:09.03
これは小さなことだけど、今回追加された原曲BGMって名前そのまま出したんだな
今BGMに同名のやつが2つある
今BGMに同名のやつが2つある
59: 2020/01/24(金) 16:35:20.13
インフィニのクリア条件満たさないと時間停止しないの、見当違いな修正してきやがったなwwwww
しかも、クリア済みのステージを改めて開始しても、毎回その条件やらせられるんだろ?時間停止させるためにw
これはもう、、、、売りが加速して値崩れ待ったなしだなw
1ヶ月以上待たされた挙げ句の結果が、こんな条件でお茶を濁されるとは思わなかった
自由なんてまるでねーのかよ!ほんまいいかげんにしろよ
しかも、クリア済みのステージを改めて開始しても、毎回その条件やらせられるんだろ?時間停止させるためにw
これはもう、、、、売りが加速して値崩れ待ったなしだなw
1ヶ月以上待たされた挙げ句の結果が、こんな条件でお茶を濁されるとは思わなかった
自由なんてまるでねーのかよ!ほんまいいかげんにしろよ
62: 2020/01/24(金) 16:43:01.44
>>59
実際にプレイしてない奴が煽ってるのがわかりやすい例
実際にプレイしてない奴が煽ってるのがわかりやすい例
70: 2020/01/24(金) 17:08:15.93
>>62
横からで悪いがどの辺でそう思ったんだ?
事実通りのことしか書いてないように思うんだが
横からで悪いがどの辺でそう思ったんだ?
事実通りのことしか書いてないように思うんだが
82: 2020/01/24(金) 17:36:48.49
>>70
焦ってやらずにマップ巡りながらで問題なく時短クリアできる甘さになった
それに加えて条件達成でカウントストップだから失敗するほうが難しいレベル
時短クリアを狙わないならそれこそ事実上フリー状態
つーか「クリア済みのステージを~だろ?」でわかるやん
蛇使いならそもそも同じ条件で繰り返せないし天空なら再構築すりゃいいんだし
焦ってやらずにマップ巡りながらで問題なく時短クリアできる甘さになった
それに加えて条件達成でカウントストップだから失敗するほうが難しいレベル
時短クリアを狙わないならそれこそ事実上フリー状態
つーか「クリア済みのステージを~だろ?」でわかるやん
蛇使いならそもそも同じ条件で繰り返せないし天空なら再構築すりゃいいんだし
88: 2020/01/24(金) 17:58:43.98
>>70
時間自体も調整されたんじゃね
時間自体も調整されたんじゃね
60: 2020/01/24(金) 16:35:35.31
クソアレンジより100倍良いわ
61: 2020/01/24(金) 16:36:28.11
曲は三国2の頃が至高だなぁ
63: 2020/01/24(金) 16:43:32.60
曲はむしろずっと安定だったのがオロチ3で急に崩れた感じ
64: 2020/01/24(金) 16:43:37.77
毎日毎日チマチマやってるがまだ100万撃破に28万以上足りない
錬金武器もまだ8個w
錬金武器もまだ8個w
65: 2020/01/24(金) 16:44:39.39
曲は異世界3、最終決戦?ばかり設定してる
DLC買わないと増えないんやね
DLC買わないと増えないんやね
66: 2020/01/24(金) 16:45:06.87
当たり前だけどいかに長く遊ばせたいってのが見え見えでね
67: 2020/01/24(金) 16:51:06.75
何の曲が追加されたかぐらい明記してほしいなと思うけど、まあプレイして確認すればいいだけの話か
68: 2020/01/24(金) 16:52:32.81
2UみたいにDLC曲を使ったらボーナスかかるとかさぁ
そういう面白いことやれよマジで
インフィニットもほとんどクソのまんまだし
そういう面白いことやれよマジで
インフィニットもほとんどクソのまんまだし
69: 2020/01/24(金) 16:55:27.90
井伊直虎のテーマの下の黄巾から
DLC夷陵の戦いの上の小牧長久手までの15曲が追加分でいいんだよな
DLC夷陵の戦いの上の小牧長久手までの15曲が追加分でいいんだよな
71: 2020/01/24(金) 17:08:24.77
こちらはやっと100万撃破。
武器は49。
素材は集まってるけど貴石と希少石が足りない。
まだ3分の1も終わってないという。
武器は49。
素材は集まってるけど貴石と希少石が足りない。
まだ3分の1も終わってないという。
72: 2020/01/24(金) 17:09:20.51
思えばorochi2u楽しんでた時に3がこんな惨状になるとは思わなかったな。無双8みたいに冒険したわけでもなければ無双5みたいに世代が切り替わったわけでもないのにどうしてこうなったんだろうな
77: 2020/01/24(金) 17:15:29.27
>>72
鯉沼が社長になったせいじゃね
鯉沼が社長になったせいじゃね
73: 2020/01/24(金) 17:10:46.58
だいぶ前に要望送ってたんだけど武器に付けた属性の並び替え機能実装された?
74: 2020/01/24(金) 17:12:16.57
黄巾 : ARENA
五丈原 : SACRED GROUND
洛陽 : WELCOME TO CHINA
官渡 : IN FULL BLOOM
赤壁 : Thousand Suns
大坂城 : Osaka Castle
川中島 : Kawanakajima
関ヶ原 : Surging Chaos
花の都 : City of Flowers
三國と戦国の融合1 : SAMURAI SCANNERS
決戦1 : ANTISPECTER
鮮烈のリュウ -DW SW MIX- : Ryu's Determination
本多忠勝のテーマ : Tadakatsu
姉川 : Anegawa
小牧長久手 : Komaki-Nagakute
五丈原 : SACRED GROUND
洛陽 : WELCOME TO CHINA
官渡 : IN FULL BLOOM
赤壁 : Thousand Suns
大坂城 : Osaka Castle
川中島 : Kawanakajima
関ヶ原 : Surging Chaos
花の都 : City of Flowers
三國と戦国の融合1 : SAMURAI SCANNERS
決戦1 : ANTISPECTER
鮮烈のリュウ -DW SW MIX- : Ryu's Determination
本多忠勝のテーマ : Tadakatsu
姉川 : Anegawa
小牧長久手 : Komaki-Nagakute
78: 2020/01/24(金) 17:16:09.65
>>74
おおサンクス
関ヶ原以外はどれも聞き飽きたBGMだなぁ
まあ原曲追加ってだけでもマシか
3無印はどれもクソみたいなアレンジばっかだったし
おおサンクス
関ヶ原以外はどれも聞き飽きたBGMだなぁ
まあ原曲追加ってだけでもマシか
3無印はどれもクソみたいなアレンジばっかだったし
80: 2020/01/24(金) 17:22:27.61
>>74
追記しときますね
呂布:THEME OF LU BU
織田信長:Destiny
真田幸村:Twin Cherry Blossoms
趙雲:Crush´em All
関銀屏:SOLO
曹丕:BEYOND THE DESTIEY
石田三成:Showing One´s Banner
井伊直虎:War Chronicles
追記しときますね
呂布:THEME OF LU BU
織田信長:Destiny
真田幸村:Twin Cherry Blossoms
趙雲:Crush´em All
関銀屏:SOLO
曹丕:BEYOND THE DESTIEY
石田三成:Showing One´s Banner
井伊直虎:War Chronicles
113: 2020/01/24(金) 19:30:00.64
>>80
双桜の原曲追加はマジで嬉しい
結局属性無効モードは期待通りの残念モードだったか
アクション楽しみたいなら自分で調整した方がいいわな
神速も無効だからこの前のコンボ動画のような遊び方も出来ないんだろ?
開発とユーザーでここまで感覚ズレてるゲームも珍しいな
双桜の原曲追加はマジで嬉しい
結局属性無効モードは期待通りの残念モードだったか
アクション楽しみたいなら自分で調整した方がいいわな
神速も無効だからこの前のコンボ動画のような遊び方も出来ないんだろ?
開発とユーザーでここまで感覚ズレてるゲームも珍しいな
117: 2020/01/24(金) 19:41:44.15
>>113
双桜原曲はうれしいが、ついでに双桜真田丸も欲しかったな
あれは神アレンジ
双桜原曲はうれしいが、ついでに双桜真田丸も欲しかったな
あれは神アレンジ
158: 2020/01/24(金) 23:29:46.09
>>113
今の無双開発はもうダメだなチーニン入ってないとまともになる気がしない
討鬼伝チームらしいペルソナ5sは面白そうだけどやっぱ無双ばかり作ってるとセンスが枯渇するんだろうな
今の無双開発はもうダメだなチーニン入ってないとまともになる気がしない
討鬼伝チームらしいペルソナ5sは面白そうだけどやっぱ無双ばかり作ってるとセンスが枯渇するんだろうな
75: 2020/01/24(金) 17:15:05.84
無印DL版持ってるけどセールでもアプデできないなあ
81: 2020/01/24(金) 17:34:31.34
時間無制限は良いとして、マップがあのスカスカ具合じゃ爽快感上がらないよ
86: 2020/01/24(金) 17:44:06.49
>>81
瘴気から武将と兵士が現れてワラワラ押し寄せるのが良いよね
カオスオリジンが空から兵士降らすのは似てるようでも要らない
瘴気から武将と兵士が現れてワラワラ押し寄せるのが良いよね
カオスオリジンが空から兵士降らすのは似てるようでも要らない
83: 2020/01/24(金) 17:38:17.04
お、香ばしい逆張りキッズがいるな
85: 2020/01/24(金) 17:43:31.37
逆にあれでもギリギリだイライラするみたいなレベルだから過剰にイライラしてるってことなら
ある意味納得いくわ
ある意味納得いくわ
87: 2020/01/24(金) 17:45:37.21
8 分の鬼ごっこが12 分になっている。必要か?このミッション。
不味すぎ。
不味すぎ。
89: 2020/01/24(金) 17:59:11.82
神速と伸長ないのはダルいだけだなこれ
90: 2020/01/24(金) 18:13:54.62
属性制限って神速に属性乗らなくなるみたいなプレイヤー側で調整出来なかった部分じゃなくて
ただ単に無属性武器になるってだけなの?
ただ単に無属性武器になるってだけなの?
92: 2020/01/24(金) 18:17:43.54
>>90
なるぞ
面倒くさいだけ
なるぞ
面倒くさいだけ
91: 2020/01/24(金) 18:16:20.55
ゲームの開発班は発売したら解散して
アプデに残ってるのは2軍や新人
アプデに残ってるのは2軍や新人
93: 2020/01/24(金) 18:19:20.72
ここまで頭おかしいゲームは近年なかなか無いと思うわ
何でクリア済みのステージだけなんだよwww
クソゲーすぎ
何でクリア済みのステージだけなんだよwww
クソゲーすぎ
95: 2020/01/24(金) 18:24:59.05
属性制限て誰がやるんだよ。爽快感も消えてただつまらなくなるだけだろ・・
96: 2020/01/24(金) 18:25:31.12
インフィニットモードは今回新しく追加されたモードだ
そのモードの仕様を決定したのは、総合判断した庄P/Dだろ?
変えようと思えば変えられたが、変えちゃ不味いと本人が判断したんだろ
1ヶ月も議論して出された結果が、1度クリアしたら条件満たさなくても時間制限撤廃の要望ではなく
1度クリアしてても、毎回条件満たさないと時間は止まらないっていう、周回ゲーとは思えないクソ仕様だったんだ
1度クリアした人が同じステージを何度も遊ぶことを全く意識しない、手間とストレスだけ与える
そんな時間制限を平気で残していた人間のゲームデザインが狂ってないなんて、ありえんわ
そのモードの仕様を決定したのは、総合判断した庄P/Dだろ?
変えようと思えば変えられたが、変えちゃ不味いと本人が判断したんだろ
1ヶ月も議論して出された結果が、1度クリアしたら条件満たさなくても時間制限撤廃の要望ではなく
1度クリアしてても、毎回条件満たさないと時間は止まらないっていう、周回ゲーとは思えないクソ仕様だったんだ
1度クリアした人が同じステージを何度も遊ぶことを全く意識しない、手間とストレスだけ与える
そんな時間制限を平気で残していた人間のゲームデザインが狂ってないなんて、ありえんわ
97: 2020/01/24(金) 18:31:21.08
属性消した分ド派手なエフェクトで爽快感が増します
98: 2020/01/24(金) 18:32:40.20
クリアしたステージで同じミッションをやりたきゃ
ステージ単位でミッションリセットボタンでも追加すればいいだけ
1度クリアしたステージを毎回やらせる必要性なんてどこにもない
ステージ単位でミッションリセットボタンでも追加すればいいだけ
1度クリアしたステージを毎回やらせる必要性なんてどこにもない
99: 2020/01/24(金) 18:38:30.82
属性縛りは貴石を稼ぎたいときに利用する機能か
インフィニの制限時間時間延長、素材ドロップ率アップは素直に嬉しい
良アプデだと思うがちょっと遅すぎよ
インフィニの制限時間時間延長、素材ドロップ率アップは素直に嬉しい
良アプデだと思うがちょっと遅すぎよ
100: 2020/01/24(金) 18:40:00.54
属性制限って炎氷雷風斬だけじゃなくて勇猛とかも制限されるの?クソやん
101: 2020/01/24(金) 18:43:32.28
階層飛ばすためにはキツめの条件を満たさなきゃならない
そのために達成目標だけに集中しなきゃならない
達成しても時間は止まらないからすぐに脱出するしかない
少なくともこれは明確に改善されたんだからそこは良しとしないと
そのために達成目標だけに集中しなきゃならない
達成しても時間は止まらないからすぐに脱出するしかない
少なくともこれは明確に改善されたんだからそこは良しとしないと
102: 2020/01/24(金) 18:52:04.50
蛇遣いのアンカー浄化の制限時間って以前から45分だったっけ?30分だった気がするけど自分の勘違いかな
103: 2020/01/24(金) 18:53:38.06
制限時間もアプデで延びたよ
105: 2020/01/24(金) 19:01:51.95
もう多くは望まないから草の量だけストーリーと同じくらいにしてくれ
106: 2020/01/24(金) 19:05:08.11
アプデした時に出た「属性制限機能」のチュートリアル3ページ目で
「属性無効:一部の属性自体を無効化する」
一部、ということは無効化されない属性もあるのか
「属性無効:一部の属性自体を無効化する」
一部、ということは無効化されない属性もあるのか
107: 2020/01/24(金) 19:11:18.22
蒐集とか報奨とかじゃね
そこらへんまで無効化することで
結果的に取得できる貴石量減ったら本末転倒だし
そこらへんまで無効化することで
結果的に取得できる貴石量減ったら本末転倒だし
108: 2020/01/24(金) 19:16:52.38
無効で異界の強者やってみたけど、明らかに武器取得数減ってるから少なくとも蒐集は無効化されてる
114: 2020/01/24(金) 19:31:08.78
>>108
マジか
そういうところのツメの甘さはどうにかならんもんかね
マジか
そういうところのツメの甘さはどうにかならんもんかね
109: 2020/01/24(金) 19:17:06.92
年末年始の長期休暇を挟んで発売から5週間
ストーリー前挑戦目標達成:0.8%
錬金武器100種:0.1%
蛇遣い解放:1.7%
友好度イベントすべて見る:1.0%
ストーリー8章クリア:5.0%
累計100万撃破:1.0%
ストーリー7章クリア:6.4%
1人で転生9回:2.9%
ストーリーをサイド含め全クリ:3.4%
3無印買ったけどUを買ってもらえてない、もしくは買った人に全然遊んでもらえてない、もしくはその両方だな
ストーリー前挑戦目標達成:0.8%
錬金武器100種:0.1%
蛇遣い解放:1.7%
友好度イベントすべて見る:1.0%
ストーリー8章クリア:5.0%
累計100万撃破:1.0%
ストーリー7章クリア:6.4%
1人で転生9回:2.9%
ストーリーをサイド含め全クリ:3.4%
3無印買ったけどUを買ってもらえてない、もしくは買った人に全然遊んでもらえてない、もしくはその両方だな
110: 2020/01/24(金) 19:22:26.75
属性無効とか本家で例えるとただの無装備みたいなもんだから
そりゃ何も楽しめんよ
そりゃ何も楽しめんよ
111: 2020/01/24(金) 19:27:14.08
属性無効にすると歯応えあって結構楽しいかも
112: 2020/01/24(金) 19:29:50.07
CSゲーの開発に時間と金かけれないんなら
いったいどこに金と時間使ってるのか知りたいね
技術がないんなら海外にいってでも学べば?
いったいどこに金と時間使ってるのか知りたいね
技術がないんなら海外にいってでも学べば?
115: 2020/01/24(金) 19:31:21.21
あとモード追加って前に見たけど勘違い?
無かったことにしたの?
無かったことにしたの?
118: 2020/01/24(金) 19:41:54.93
固有素材が出まくるようになって手軽に新武器作れるようになったのは良いな
119: 2020/01/24(金) 19:43:29.45
それが普通やねん
120: 2020/01/24(金) 19:45:31.50
マジで実機ムービー無しのorochi感ゼロのorochi3作った古澤の罪重いわ
好きなシリーズだけに本当残念
好きなシリーズだけに本当残念
121: 2020/01/24(金) 19:46:03.93
魔王再臨の時に事実上のエンドコンテンツの天舞が強すぎる!とか意味わからん批判されてたし
今回は属性無効っていう逆をしただけじゃね?
今回は属性無効っていう逆をしただけじゃね?
122: 2020/01/24(金) 19:48:01.50
ようやく100個錬金出来たが、貴石カンスト・素材ダダあまりの状態に対して
希少石が全然足りん。
何で属性縛りの対価が貴石なんだよ。
貴石なんてすぐに溜まるだろ
希少石が全然足りん。
何で属性縛りの対価が貴石なんだよ。
貴石なんてすぐに溜まるだろ
123: 2020/01/24(金) 19:57:32.23
アプデしたいがネット環境が無い…
スマホとPS4繋いで何とかならんかね?
スマホとPS4繋いで何とかならんかね?
140: 2020/01/24(金) 21:24:06.93
>>123
テザリングしたら?
テザリングしたら?
124: 2020/01/24(金) 19:59:31.04
腐ってる素材を有名料理人が調理しても美味い料理には絶対にならない
3Uはそういう存在
3Uはそういう存在
125: 2020/01/24(金) 20:02:08.41
何言ってんだこいつw誰が有名料理人なんすか?www
126: 2020/01/24(金) 20:03:05.88
>>125
例えの話だよ
例えの話だよ
128: 2020/01/24(金) 20:04:35.50
>>126
例えるなら腐った素材そのまま調理して出されただろ
そもそも例える意味がわからんがw
例えるなら腐った素材そのまま調理して出されただろ
そもそも例える意味がわからんがw
129: 2020/01/24(金) 20:05:05.05
>>128
やたら絡んでくるけど
古澤本人か?
やたら絡んでくるけど
古澤本人か?
127: 2020/01/24(金) 20:04:01.45
インフィニティで沸く敵の数ほんの少し増えてない?
131: 2020/01/24(金) 20:16:01.30
>>127
なんとなくそんな気はしたけど
プラシーボかもわからんからなんとも言えない
なんとなくそんな気はしたけど
プラシーボかもわからんからなんとも言えない
133: 2020/01/24(金) 20:22:26.62
>>127
完全に気のせい
前のままだわ
完全に気のせい
前のままだわ
130: 2020/01/24(金) 20:08:05.24
これが後の古澤庄Pの戦いである
132: 2020/01/24(金) 20:18:21.20
今回は予定してたアプデに
不評のところを突貫でやっただけだと信じてる。
さすがにPC版発売したら1回はやるよね?
不評のところを突貫でやっただけだと信じてる。
さすがにPC版発売したら1回はやるよね?
134: 2020/01/24(金) 20:39:32.86
一番重要な希少石はそのままかよ
135: 2020/01/24(金) 20:54:21.01
なんかfps上がってる?
前よりヌルヌルなんだが(Proで)
前よりヌルヌルなんだが(Proで)
136: 2020/01/24(金) 21:03:15.21
ボーナスボイスってやつ清盛や司馬懿の声の感じから
録ったのultimateより前なのかな
録ったのultimateより前なのかな
138: 2020/01/24(金) 21:19:39.60
>>136
U追加シナリオ登場武将の片寄りからして多分一部の声優しか呼んでない
だから追加ボイスは無印の時点で収録したんだろうけど何故このタイミングで蔵出ししたんだろう
U追加シナリオ登場武将の片寄りからして多分一部の声優しか呼んでない
だから追加ボイスは無印の時点で収録したんだろうけど何故このタイミングで蔵出ししたんだろう
137: 2020/01/24(金) 21:08:18.44
みんなでツイッターに突撃しようぜ
139: 2020/01/24(金) 21:23:04.70
姉川と小牧長久手はTrintyMixされてない原曲だったのに
2猛将伝と3のアレンジ版だからわざわざ初代のBGM入れたのか
2猛将伝と3のアレンジ版だからわざわざ初代のBGM入れたのか
154: 2020/01/24(金) 23:15:24.38
>>139
4-2の小牧長久手BGMが好きなんだけど流石にDLC曲はダメなんだろうか
4-2の小牧長久手BGMが好きなんだけど流石にDLC曲はダメなんだろうか
141: 2020/01/24(金) 21:24:15.30
魯粛のC1は放置か
142: 2020/01/24(金) 21:26:47.66
目利のオーバーフローバグって17位で止めてたらいいんだっけ?
143: 2020/01/24(金) 21:41:32.24
神速まで効果減されるのかよ!
144: 2020/01/24(金) 21:51:10.61
ストーリーモードはせめて特殊会話がいろんなところであればよかったけど今の現状じゃ少なすぎる、ボーナスボイスなんかどうでもいいから増やして欲しかった
145: 2020/01/24(金) 21:59:22.91
いい貴石稼ぎはないかと思案してた上に始めたばっかの時のマゾゲー感が恋しくなってたとこだからオレ的にはいいアプデかもしれん、ちょい立ち上げてみるか
146: 2020/01/24(金) 22:17:32.93
制限時間が延びてるのって蛇の塔だけなの?
今12の塔なんだけど5分とか3分で壺アンカー壊せみたいなのはそのままなんだが、、
今12の塔なんだけど5分とか3分で壺アンカー壊せみたいなのはそのままなんだが、、
147: 2020/01/24(金) 22:21:02.01
服3着ぐらい明日にでも配れるだろう
2月とか誰もやってなさそう
2月とか誰もやってなさそう
148: 2020/01/24(金) 22:38:53.37
属性無効で貴石稼ぐなら下手に蛇遣いとか行くより天空神のゼウスをネメアでワンパンし続けるほうが楽そうだ
149: 2020/01/24(金) 22:59:31.64
固有素材ドロ率全く変化してるように思えないなあ
150: 2020/01/24(金) 23:02:09.71
馴染み99の真武器で属性無効蛇遣いは程よく固くて結構良い感じ
後は金属性が出るようにするのとマルチにも対応してくれたら完璧
後は金属性が出るようにするのとマルチにも対応してくれたら完璧
151: 2020/01/24(金) 23:06:43.77
固有素材ドロ率自分も体感あんまりないな
152: 2020/01/24(金) 23:07:49.10
同じく
結局マルチ蛇遣い周回ばっかしやってるわ
結局マルチ蛇遣い周回ばっかしやってるわ
153: 2020/01/24(金) 23:09:33.08
結局金属性落とさないのか
155: 2020/01/24(金) 23:18:41.71
100F到達後に倒したときに仲間になる確率ほぼ100%になってるな
156: 2020/01/24(金) 23:20:41.00
なんか上の方に蛇使いじゃなくて12塔の方で固有素材ドロップアップしてるとかあるけどマジ?
157: 2020/01/24(金) 23:22:23.96
難易度渾沌でもユニーク武器入手できた
んー、ユニーク入手済みチェックとかも追加されたから希少石集めついでにリスト埋めの感覚で入手してくかなぁ
んー、ユニーク入手済みチェックとかも追加されたから希少石集めついでにリスト埋めの感覚で入手してくかなぁ
159: 2020/01/24(金) 23:43:25.70
R神器も全く魅力を感じないな
162: 2020/01/24(金) 23:59:56.87
>>159
Rケラウノスの通常神術の落雷が
カオスオリジンのライフ結構削れる気がする
Rケラウノスの通常神術の落雷が
カオスオリジンのライフ結構削れる気がする
160: 2020/01/24(金) 23:45:35.52
この会社センスがまともなのはアトリエチームとチーニン(DOA除く)ぐらいしかないな
客観的な評価が出来ないからコラボだと他社の監修があるからまともになるんやな
客観的な評価が出来ないからコラボだと他社の監修があるからまともになるんやな
161: 2020/01/24(金) 23:51:03.80
巨星は属性制限に引っかからない模様
ただ効果時間が若干短縮してるっぽい
ただ効果時間が若干短縮してるっぽい
163: 2020/01/25(土) 00:10:22.34
固有素材ほんとにドロ率アップしてる?いつもと変わらないけど
164: 2020/01/25(土) 00:12:57.99
無印の時アテナの石化やハルパーの巻き上げが雷で無効になることなんてあったっけ
165: 2020/01/25(土) 00:15:48.01
無双オロチなんかもうどうでもいいから
ドラクエヒーローズ3作れ
ドラクエヒーローズ3作れ
176: 2020/01/25(土) 05:26:19.60
>>165
DQは11になってようやく芸能人起用棒読みから解放されたな
ヒーローズでそこが一番苦痛だった
DQは11になってようやく芸能人起用棒読みから解放されたな
ヒーローズでそこが一番苦痛だった
166: 2020/01/25(土) 00:17:39.57
オロチも落ちたな
167: 2020/01/25(土) 01:10:14.11
僕が本製品のアップデートで真っ先に確認しに行ったのはなんだと思う?
それは特別衣装さ・・・って時間かかるんかーい
それは特別衣装さ・・・って時間かかるんかーい
168: 2020/01/25(土) 01:30:37.29
アプデ心待ちにしてたのに
新神器ちょっと触ったら飽きちまった
新神器ちょっと触ったら飽きちまった
169: 2020/01/25(土) 01:33:11.89
流石のオロチ様も西洋の神々相手には力及ばすか
170: 2020/01/25(土) 01:42:35.41
これまでは三戦の新作が出るたびにオロチはよって声をよく聞いたもんだけどこれからはそういう声もほとんどなくなりそうっすね
171: 2020/01/25(土) 02:30:29.53
さすがに三国8よりはオロチ3の方がマシ
172: 2020/01/25(土) 02:58:03.51
8が引き合いに出てる時点でお察し
173: 2020/01/25(土) 03:19:20.84
これで最後の追い討ちとして戦国5も低予算で締めくくり本家からコラボへ完全に切り替える
174: 2020/01/25(土) 04:19:48.93
ロキにRグングニル持たせて時止め→C4のコンボがセルフで出来るようになったのはベネ
というか属性無効ルールは時止めで全て片付くわ
というか属性無効ルールは時止めで全て片付くわ
175: 2020/01/25(土) 04:45:11.67
のこるトロフィーは苦行の錬金武器100種だけだから無双8に移行しようと思ってたけどこれよりもクソゲーなの?!
273: 2020/01/25(土) 16:50:59.29
>>175
トロコンは楽
だが中身スカスカだしトロコンまで10数人操作しただけだったわw
トロコンは楽
だが中身スカスカだしトロコンまで10数人操作しただけだったわw
177: 2020/01/25(土) 05:41:36.34
森山未來はひどすぎましたね
178: 2020/01/25(土) 05:41:52.82
公式サイトが真っ暗で見れないんよな
179: 2020/01/25(土) 06:07:26.86
とりあえず目に見えてステルスは減って処理速度も上がってる
前のバージョンなんか無印より劣化してて意味分かんなかったからな
前のバージョンなんか無印より劣化してて意味分かんなかったからな
180: 2020/01/25(土) 06:47:29.17
史上最高のクソゲーって何?
181: 2020/01/25(土) 07:24:49.97
インフィニの時間制限もアザラシもまだ容認できるけどマップを可視化しないのは本気で意味わからん
182: 2020/01/25(土) 07:27:20.89
しっかし数時間前に3uやりながらまだ庄の「無双シリーズを戦術的なゲームに原点回帰させたい」を讃えてる奴いんのな
こんなことのために喧嘩売りたくねーからここで吐くけどそれで作られたのが雑魚切ることもできず
制限時間に終われながら走り回される戦術だろ…
言葉自体はいいけど別の奴に頼むわ
こんなことのために喧嘩売りたくねーからここで吐くけどそれで作られたのが雑魚切ることもできず
制限時間に終われながら走り回される戦術だろ…
言葉自体はいいけど別の奴に頼むわ
184: 2020/01/25(土) 07:52:11.53
>>182
そういうゲームバランスは三國4の宮内時代が一番ピークだったな
庄が担当した三國5からおかしくなって、鈴木が担当し始めた三國6から一騎当千に特化した草刈りゲーになったんだよな
そういうゲームバランスは三國4の宮内時代が一番ピークだったな
庄が担当した三國5からおかしくなって、鈴木が担当し始めた三國6から一騎当千に特化した草刈りゲーになったんだよな
186: 2020/01/25(土) 08:13:34.35
>>184
最高難度でもプレイヤー武将だけで敵を全滅させるのが容易になったことで
味方はプレイヤーのお荷物にしかならなくなってきてるからな
最高難度でもプレイヤー武将だけで敵を全滅させるのが容易になったことで
味方はプレイヤーのお荷物にしかならなくなってきてるからな
190: 2020/01/25(土) 09:07:29.70
>>184
「草刈り」と言って叩くからインフィニがワケわからん仕様になったんだろが。
それを言い出したらアンリミは完全に草刈りだぞ。
無双はそれで良いんだよ。
「草刈り」と言って叩くからインフィニがワケわからん仕様になったんだろが。
それを言い出したらアンリミは完全に草刈りだぞ。
無双はそれで良いんだよ。
192: 2020/01/25(土) 09:24:35.57
>>190
俺に言われても知らんがな
インフィニをこんなストレスゲーに仕上げたのは他でもない庄Pだしユーザーの誰もがこんなゲーム望んでないのは明白
散々アンリミと同じ仕様でいいと言ったのに
俺に言われても知らんがな
インフィニをこんなストレスゲーに仕上げたのは他でもない庄Pだしユーザーの誰もがこんなゲーム望んでないのは明白
散々アンリミと同じ仕様でいいと言ったのに
194: 2020/01/25(土) 09:38:58.05
>>192
インフィニがあんな仕様になったのは草刈り批判が大きく影響してるぞ。
無双開発陣は「草刈り」という言葉に過敏になってる。
少なくとも無双スレでは「草刈り」を禁句にすべき。
インフィニがあんな仕様になったのは草刈り批判が大きく影響してるぞ。
無双開発陣は「草刈り」という言葉に過敏になってる。
少なくとも無双スレでは「草刈り」を禁句にすべき。
195: 2020/01/25(土) 09:50:34.12
>>194
だから英傑伝が作られたのか
だから英傑伝が作られたのか
183: 2020/01/25(土) 07:34:17.66
少なくとも今のコーエーにはそれが出来るPなんて居なさそうだけどな
最近の作品だと真田丸が1番バランス取れてる気はするが
最近の作品だと真田丸が1番バランス取れてる気はするが
185: 2020/01/25(土) 08:00:03.45
インフィニでレア属性手に入るようになってる?
187: 2020/01/25(土) 08:32:29.65
戦術的なゲームを作ることに定評がある宮内氏がプロデューサーとして作ったゲーム
真・三國無双 英傑伝
真・三國無双 英傑伝
247: 2020/01/25(土) 14:27:04.68
>>187
今思うとfe風花雪月のための実験作だったな
今思うとfe風花雪月のための実験作だったな
188: 2020/01/25(土) 08:33:57.22
「目標達成すれば時間制限なく好きなだけ暴れられるんだな」
→ 武将が無限湧きしない
あのさあ・・・
→ 武将が無限湧きしない
あのさあ・・・
191: 2020/01/25(土) 09:07:46.28
>>188
湧いてくる武将がMAXが20人だから少ないね
湧いてくる武将がMAXが20人だから少ないね
189: 2020/01/25(土) 08:41:26.07
三極たまりづらすぎる
193: 2020/01/25(土) 09:29:10.92
固有素材って武将からドロップする?蛇塔で毎回枯渇するまで狩っても殆どもらえないけど
198: 2020/01/25(土) 10:03:13.61
>>193
オフ専でやってる?
オフ専でやってる?
206: 2020/01/25(土) 11:00:57.90
>>204
一体だけで得意なキャラいいんで転生MaX&強い武器作ってマルチしてみて
効率が全然違うよ
一体だけで得意なキャラいいんで転生MaX&強い武器作ってマルチしてみて
効率が全然違うよ
196: 2020/01/25(土) 09:56:46.34
BGM選択時のランダムって前からありました?
個人的には神機能なんですが。
キャラセレランダムも欲しい。
個人的には神機能なんですが。
キャラセレランダムも欲しい。
197: 2020/01/25(土) 10:03:11.01
個人的にBGM追加ぎ一番嬉しい
今まではただでさえ曲数少ない中で更に好きな曲が限られてたから曲の選択肢増えただけで蛇遣い周回するモチベだいぶ上がったわ
今まではただでさえ曲数少ない中で更に好きな曲が限られてたから曲の選択肢増えただけで蛇遣い周回するモチベだいぶ上がったわ
199: 2020/01/25(土) 10:10:33.81
もっとキャラゲーに寄せて欲しい感あるわ
中途半端なんだよなー
キャラたくさん出すのに露出度高いキャラってかなり偏ってるからな
あとギャラリーのモデル鑑賞のキャラのグラもっとあげて欲しいわ
中途半端なんだよなー
キャラたくさん出すのに露出度高いキャラってかなり偏ってるからな
あとギャラリーのモデル鑑賞のキャラのグラもっとあげて欲しいわ
200: 2020/01/25(土) 10:11:33.93
昔の無双はキャラを真下から見れたりしたんですよ
201: 2020/01/25(土) 10:13:05.58
インフィニは悪くないんだけど敵の数が少なすぎるわな
沸く数倍にして撃破数指定の数も倍にして欲しいわ
沸く数倍にして撃破数指定の数も倍にして欲しいわ
202: 2020/01/25(土) 10:14:31.84
キャラの衣装も古い奴とかも出して欲しい
それも素材集めたりだとかユニーク武器集めるみたいな感じにしてやり込み要素として入れて欲しいわ
それも素材集めたりだとかユニーク武器集めるみたいな感じにしてやり込み要素として入れて欲しいわ
203: 2020/01/25(土) 10:26:10.30
庄Pもセンス枯れてますなあ
205: 2020/01/25(土) 10:58:36.38
属性無効モードで貴石の稼ぎ効率上がるかと思ったけど、
・瘴気80以上だと攻撃ステ2000以上真武器馴染みMAXの孫市の神速攻撃2セットでも雑魚集団を狩りつくせない
・吸生無効なのでやり直しのリスクがそこそこ高くなる
(バイデントCでカバーできるけど神器の選択幅が狭まる)
・吸活無効なので影技連打で武将狩りもやりにくい
(合体神術でカバーできるけど雑魚もワンパンできない、演出長い。貴石稼ぐなら使わなきゃならんけど)
・武器属性神速も潰されるからやってて面白くなく周回のモチベーションが下がる
・貴石報酬4倍かもしれんけどクリアにかかる時間が少なくとも2倍以上だからあんまりおいしくない
まだ試してないけど属性効果減モードで回したほうが単位時間当たりの報酬、精神衛生もろもろ含めいいかも
・瘴気80以上だと攻撃ステ2000以上真武器馴染みMAXの孫市の神速攻撃2セットでも雑魚集団を狩りつくせない
・吸生無効なのでやり直しのリスクがそこそこ高くなる
(バイデントCでカバーできるけど神器の選択幅が狭まる)
・吸活無効なので影技連打で武将狩りもやりにくい
(合体神術でカバーできるけど雑魚もワンパンできない、演出長い。貴石稼ぐなら使わなきゃならんけど)
・武器属性神速も潰されるからやってて面白くなく周回のモチベーションが下がる
・貴石報酬4倍かもしれんけどクリアにかかる時間が少なくとも2倍以上だからあんまりおいしくない
まだ試してないけど属性効果減モードで回したほうが単位時間当たりの報酬、精神衛生もろもろ含めいいかも
208: 2020/01/25(土) 11:34:30.55
>>207
いくらでもバランスの取りようなんてあるのにな
だから三國4以前を引き合いに出したけどインフとか英傑伝持ち出されても何とも言えない
あれはセンスがズレてるのであってバランス取ったとかはまた別問題だと思う
いくらでもバランスの取りようなんてあるのにな
だから三國4以前を引き合いに出したけどインフとか英傑伝持ち出されても何とも言えない
あれはセンスがズレてるのであってバランス取ったとかはまた別問題だと思う
216: 2020/01/25(土) 12:29:21.54
今日(1/25)の英傑伝への言及してるレスは>>208以外は全部俺だけど、
俺は英傑伝を300時間プレイして八卦泉梅埋め(プラチナ獲得作業)を3周やった。
それぐらい英傑伝を愛している。
万人受けするゲームでないのは間違いないけど、ズレてるとは言わないでほしい。
俺は英傑伝を300時間プレイして八卦泉梅埋め(プラチナ獲得作業)を3周やった。
それぐらい英傑伝を愛している。
万人受けするゲームでないのは間違いないけど、ズレてるとは言わないでほしい。
221: 2020/01/25(土) 12:43:02.00
>>216
愛してるのかw
てっきり馬鹿にしてるのかと思ったすまない
愛してるのかw
てっきり馬鹿にしてるのかと思ったすまない
209: 2020/01/25(土) 11:36:59.81
FE無双とゼルダ無双の高難易度みたいなダメージ極端に高くないが難しいみたいなバランスにできないもんかな。
対敵した時に爽快感損なわない程度に軽い駆け引きあるよねあれ
対敵した時に爽快感損なわない程度に軽い駆け引きあるよねあれ
223: 2020/01/25(土) 12:45:39.99
>>209
敵が人外メインでバリエーション豊か
それぞれ弱点アイテムがあったりウィークポイントスマッシュがある
エンパのような拠点の奪い合いで、前線や兵站ぽいものがある
と、ゲームの肝の部分で違っているから同じようにはできないだろうな
敵が人外メインでバリエーション豊か
それぞれ弱点アイテムがあったりウィークポイントスマッシュがある
エンパのような拠点の奪い合いで、前線や兵站ぽいものがある
と、ゲームの肝の部分で違っているから同じようにはできないだろうな
210: 2020/01/25(土) 11:57:44.04
それこそFE無双やゼルダ無双みたいに圧倒的にキャラ減らせばなんとかなったんじゃね
211: 2020/01/25(土) 12:03:40.73
前スレでも言ってた人いたけど皮肉にも古澤のがまだ無双の趣旨自体は理解してるんだよな
実際爽快感だけはシリーズ随一なんだし
ただそれ以外がお粗末なだけで
実際爽快感だけはシリーズ随一なんだし
ただそれ以外がお粗末なだけで
212: 2020/01/25(土) 12:15:54.57
曲は何曲位追加されたん?
213: 2020/01/25(土) 12:16:53.20
無印はがっかりするだけだったが3Uはがっかりプラスイラつく
215: 2020/01/25(土) 12:27:20.33
玉にでる赤いトゲトゲのアイテムはなんなのでしょうか?
特別良いものがクリア時にでてるきもしないし
武将倒して武将素材確定でもないし
特別良いものがクリア時にでてるきもしないし
武将倒して武将素材確定でもないし
239: 2020/01/25(土) 13:36:13.68
>>215 凡庸素材。武将撃破しているんだから固有素材ドロップで良いだろうといつも思う。
217: 2020/01/25(土) 12:30:35.25
冗談などではなく、また宮内Pで英傑伝を作ってほしい。
218: 2020/01/25(土) 12:33:01.46
トライアルできたFE無双やってみたけど
武器の攻撃範囲めちゃくちゃ広くて敵斬るのが気持ちいい
やっぱ神速攻撃も神器もいらないな
無双ゲーを理解してるわ
武器の攻撃範囲めちゃくちゃ広くて敵斬るのが気持ちいい
やっぱ神速攻撃も神器もいらないな
無双ゲーを理解してるわ
225: 2020/01/25(土) 12:51:37.21
>>218
無双ゲーとしては、
・敵を増やす
・攻撃範囲をひろげる
これはこれまてもやってきたことだが
・自キャラが移動しつつ広範囲攻撃→神速攻撃、トライデントなど
・敵を画面外からも集めて攻撃→ハルパーなど
という方向に展開したのはわりと妥当だと思うわ
無双ゲーとしては、
・敵を増やす
・攻撃範囲をひろげる
これはこれまてもやってきたことだが
・自キャラが移動しつつ広範囲攻撃→神速攻撃、トライデントなど
・敵を画面外からも集めて攻撃→ハルパーなど
という方向に展開したのはわりと妥当だと思うわ
230: 2020/01/25(土) 13:08:30.61
>>225
ただそれだけ強力な攻撃をほぼノーコストで使える汎用アクションにしてしまったのは大失敗だと思うな
考えなしにインフレさせまくったせいで全くバランスが取れない状態になってる
ただそれだけ強力な攻撃をほぼノーコストで使える汎用アクションにしてしまったのは大失敗だと思うな
考えなしにインフレさせまくったせいで全くバランスが取れない状態になってる
219: 2020/01/25(土) 12:34:32.97
しまいにゃ神器使えないモードとか通常技以外使えないモードとか出してきたりしてな
ここまでアホだと操作左右逆転モードとか画面見づらいモードなんかも
やりだしそうな気がしてきたわ
ここまでアホだと操作左右逆転モードとか画面見づらいモードなんかも
やりだしそうな気がしてきたわ
220: 2020/01/25(土) 12:39:12.04
ゼルダとFE無双PS4でやりたいぞ
222: 2020/01/25(土) 12:44:29.29
>>220
無理だし仮に出たとしても急にたいして面白くない扱いになるから
どっちにしろ意味がないと思う
無理だし仮に出たとしても急にたいして面白くない扱いになるから
どっちにしろ意味がないと思う
224: 2020/01/25(土) 12:50:37.94
FE無双は移動がだるいし
移動優先で棒立ちの兵士の群すり抜けてると冷めるので神速攻撃は必要
FE無双にとは言わんけど
移動優先で棒立ちの兵士の群すり抜けてると冷めるので神速攻撃は必要
FE無双にとは言わんけど
226: 2020/01/25(土) 12:52:40.71
FE無双はペガサスしか通れない道とか砦抑えて道作ったりとか
まあ移動も戦略のうちだからね
まあ移動も戦略のうちだからね
227: 2020/01/25(土) 13:01:18.58
FE無双やりたいけど今更スイッチ買うのもどうかなと思って一歩踏み出せない
231: 2020/01/25(土) 13:09:18.44
>>227
次世代機が見えてるPS4を今更っていうならわかるが
Switchは今ちょうどいいんじゃね色々揃ってるぞ
次世代機が見えてるPS4を今更っていうならわかるが
Switchは今ちょうどいいんじゃね色々揃ってるぞ
229: 2020/01/25(土) 13:04:00.37
固有素材なんだけどオフで二人でやってるんだけどだいたい蛇10Fで5個くらいしか落ちないけどオンラインだともっといくの?
232: 2020/01/25(土) 13:10:21.76
バランスつっても爽快感優先か難しいとこだと思う
ハルパーのおかげで好きなキャラ使えるし
ハルパーのおかげで好きなキャラ使えるし
240: 2020/01/25(土) 13:58:20.61
>>235
実際どうにでもなるからな
実際どうにでもなるからな
241: 2020/01/25(土) 14:03:03.95
>>240
そしてそういう奴に使わないという選択肢はない
使えると使うから使えないようにしろ的なことを平気で言うんだよな
そしてそういう奴に使わないという選択肢はない
使えると使うから使えないようにしろ的なことを平気で言うんだよな
233: 2020/01/25(土) 13:15:55.07
神術は繋ぎ攻撃や起点攻撃にするんじゃなくて多様なバフ技にすればキャラごとに付け替える楽しみがあったのにと思う
今作は通常神術にせよ影技にせよ補助技がバランスブレイカー過ぎる
今作は通常神術にせよ影技にせよ補助技がバランスブレイカー過ぎる
234: 2020/01/25(土) 13:18:11.53
もう無双乱舞なんて演出ダルいだけの技になっちまったな
236: 2020/01/25(土) 13:26:06.72
これほどキャラ多くて(2にはいなかった推しもいる)アクションも神器以外進化してるゲームで早々に積むとは思わなんだ
ストーリーはやり返すとゲンナリする、インフィニットは製作側が無双の面白さを理解してないどころか最低限のゲーム性すら満たせてないゴミ
武器集めも苦行だし集めたところでやり込みモードなんてないし…
知らないなら教えてあげるけど無双やってる人間は制限時間に追われながら壺やアンカーのために端から端までマップ駆けずり回りたいのではないし
旅団長と戦いたいわけではない
3に関わった上の人間が二度とゲーム作りに関わらないことを願う
ストーリーはやり返すとゲンナリする、インフィニットは製作側が無双の面白さを理解してないどころか最低限のゲーム性すら満たせてないゴミ
武器集めも苦行だし集めたところでやり込みモードなんてないし…
知らないなら教えてあげるけど無双やってる人間は制限時間に追われながら壺やアンカーのために端から端までマップ駆けずり回りたいのではないし
旅団長と戦いたいわけではない
3に関わった上の人間が二度とゲーム作りに関わらないことを願う
237: 2020/01/25(土) 13:27:48.98
旅団長は7の話ね
あの時も仕様のためにゲーム性が損なわれてると感じたので
3だとプロテウス介護だな
あの時も仕様のためにゲーム性が損なわれてると感じたので
3だとプロテウス介護だな
238: 2020/01/25(土) 13:27:58.36
ハルパーはあっていいけど、連打させちゃだめだ
神器ごとに神術ゲージ消費量変えればわりとバランス落ち着きそうかな
神器ごとに神術ゲージ消費量変えればわりとバランス落ち着きそうかな
242: 2020/01/25(土) 14:07:17.39
で実際使えなくした例が今回の属性制限モードだけど
今まで「結局属性ゲーなのなんとかしろ」って大声出してた連中は沈黙し
「そんなのいらねーんだよカス別の部分をなんとかしろ」の声だけが大きく響き渡るという
今まで「結局属性ゲーなのなんとかしろ」って大声出してた連中は沈黙し
「そんなのいらねーんだよカス別の部分をなんとかしろ」の声だけが大きく響き渡るという
243: 2020/01/25(土) 14:15:36.60
ハルパーカケドが突出してしてるが他神器がチートしてないわけじゃないしな
大半打てばなんとでもなる性能だし
まあ公式バランスとしては完全に手抜きやろ
それなら神器縛るか太極でもつかえ!
と言うのは話ズレてるしw
大半打てばなんとでもなる性能だし
まあ公式バランスとしては完全に手抜きやろ
それなら神器縛るか太極でもつかえ!
と言うのは話ズレてるしw
244: 2020/01/25(土) 14:15:45.96
つーか考えてみたら壺なんかも
「じゃあハルパーじゃどうにもならないやつ入れよう」ってことじゃね
実際入れてどうなったかはご承知の通り
開発が文句しか言わない奴に騙されたらあかんてほんま
「じゃあハルパーじゃどうにもならないやつ入れよう」ってことじゃね
実際入れてどうなったかはご承知の通り
開発が文句しか言わない奴に騙されたらあかんてほんま
246: 2020/01/25(土) 14:26:51.20
実際属性無効モードなんていらねーだろ
そんなのプレイヤー側で十分縛れるんだし
そもそもハルパーを弱くしろと言ってる人は多数だったけどハルパーじゃどうしようもない奴入れてなんて誰も言ってない
その対策として制限時間だの壷だのプロテウスだのでバランス取ろうとしてるのがおかしい
そんなのプレイヤー側で十分縛れるんだし
そもそもハルパーを弱くしろと言ってる人は多数だったけどハルパーじゃどうしようもない奴入れてなんて誰も言ってない
その対策として制限時間だの壷だのプロテウスだのでバランス取ろうとしてるのがおかしい
248: 2020/01/25(土) 14:33:03.16
百歩譲って属性関連はこっち側で数値まで属性ごとに調整できるからいいとして、神術みたいな根本的な戦闘システムでのバランスブレイカーはいかんだろ
アクション面でまでこっちが接待しだしたら流石につまらんぞ
アクション面でまでこっちが接待しだしたら流石につまらんぞ
249: 2020/01/25(土) 14:37:12.47
神器まで縛ったらそれはそれでカオスオリジンやモンスターのせいで無理ゲーレベルになっちまうな
こう深くまで考えるとやっぱり根本がダメなんだなってよく分かるわ
こう深くまで考えるとやっぱり根本がダメなんだなってよく分かるわ
250: 2020/01/25(土) 14:45:11.22
次のアプデまだかの
251: 2020/01/25(土) 14:57:41.08
オロチは三國と戦国を使い回して作るゲームだから元の2作品にかなり縛られる
今回は三國7と戦国4だけどここで問題になるのが戦国4の神速攻撃
高速移動しながらのお手玉で発動に制限がないという代物
三國7にも覚醒乱舞はあるけどこっちは発動が限定的だからまったく釣り合わない
その差を埋めようとしてひり出したのが神器だったんだろう
今回は三國7と戦国4だけどここで問題になるのが戦国4の神速攻撃
高速移動しながらのお手玉で発動に制限がないという代物
三國7にも覚醒乱舞はあるけどこっちは発動が限定的だからまったく釣り合わない
その差を埋めようとしてひり出したのが神器だったんだろう
253: 2020/01/25(土) 15:10:22.85
>>251
その覚醒乱舞も無双ゲージの問題でオリジナルよりも短くなってるしな
快癒や酒で関興無限乱舞とかも出来なくは無いが
その覚醒乱舞も無双ゲージの問題でオリジナルよりも短くなってるしな
快癒や酒で関興無限乱舞とかも出来なくは無いが
261: 2020/01/25(土) 16:02:06.94
>>254
神速攻撃に属性乗らないんじゃ戦国4シリーズより大幅弱体化してるやん
オロチなのに戦国より爽快感低いとか、存在価値ない
神速攻撃に属性乗らないんじゃ戦国4シリーズより大幅弱体化してるやん
オロチなのに戦国より爽快感低いとか、存在価値ない
267: 2020/01/25(土) 16:15:54.72
>>261
こういう意見があるから今みたいなゲームバランスになってるんだろうな
こういう意見があるから今みたいなゲームバランスになってるんだろうな
272: 2020/01/25(土) 16:49:46.19
>>261 >>269
戦国勢が
・「4から弱体化された」と言われない
かつ
・三國と同等のキャラ性能
を実現するたために、神速"強"攻撃だけに属性追加が理想、というのが>>254の趣旨なんだけどどうだろうか
戦国勢の強さのベースは戦国4。Orochi3ベースだと強すぎませんかね
戦国勢が
・「4から弱体化された」と言われない
かつ
・三國と同等のキャラ性能
を実現するたために、神速"強"攻撃だけに属性追加が理想、というのが>>254の趣旨なんだけどどうだろうか
戦国勢の強さのベースは戦国4。Orochi3ベースだと強すぎませんかね
275: 2020/01/25(土) 17:08:28.30
>>272
俺もそれでいいと思う神速自体元々強いからな
強攻撃以外乗らなくなっても個人的には何ら問題ない
むしろその方がアクションにバリエーション増えるから是非そうしてほしい
俺もそれでいいと思う神速自体元々強いからな
強攻撃以外乗らなくなっても個人的には何ら問題ない
むしろその方がアクションにバリエーション増えるから是非そうしてほしい
276: 2020/01/25(土) 17:11:33.39
>>272
戦国4シリーズの属性は、
・通常攻撃、チャージ、神速、無双含めすべての攻撃に7割程度の確率で属性発動
・オロチと同様に割合ダメージ、ダメージ二倍など、複数の属性が重複して発動する
・武器には8つまで属性がつくので結局ほとんど全攻撃で何かしら属性発動
・最強属性の克己は完全にチート級の超性能
という感じだったので、
通常攻撃と無双に属性が乗らない時点で微妙なんだけど、
対雑兵の基本である神速まで属性を削るのでは弱体化以外の何でもないと思うが
神術を抜きにすると、Orochi3も戦国4も強さはあまり変わらないし、
通常攻撃メインや特殊技メインのキャラは明確に弱体化されているのも少なくないよ
逆に強化されているのは孫市とか数名では
戦国4シリーズの属性は、
・通常攻撃、チャージ、神速、無双含めすべての攻撃に7割程度の確率で属性発動
・オロチと同様に割合ダメージ、ダメージ二倍など、複数の属性が重複して発動する
・武器には8つまで属性がつくので結局ほとんど全攻撃で何かしら属性発動
・最強属性の克己は完全にチート級の超性能
という感じだったので、
通常攻撃と無双に属性が乗らない時点で微妙なんだけど、
対雑兵の基本である神速まで属性を削るのでは弱体化以外の何でもないと思うが
神術を抜きにすると、Orochi3も戦国4も強さはあまり変わらないし、
通常攻撃メインや特殊技メインのキャラは明確に弱体化されているのも少なくないよ
逆に強化されているのは孫市とか数名では
280: 2020/01/25(土) 17:44:36.89
>>279
戦国4は、かわりに士気のようなものがあって、敵が優勢だと神速攻撃がほとんど通用しないとか、
ゲームシステムでバランスを取っていたんだ
orochi3ではそういうの抜きで神速攻撃持ってきちゃったからな…
武器強化については4では厳選が必要で、無制限に強化できるわけではない
真田丸では好きな属性をつけて無制限に強化できる
戦国4は、かわりに士気のようなものがあって、敵が優勢だと神速攻撃がほとんど通用しないとか、
ゲームシステムでバランスを取っていたんだ
orochi3ではそういうの抜きで神速攻撃持ってきちゃったからな…
武器強化については4では厳選が必要で、無制限に強化できるわけではない
真田丸では好きな属性をつけて無制限に強化できる
282: 2020/01/25(土) 17:49:43.96
>>276
神速が効きにくい敵がほとんどいなくなったってのが大きな強化になってるんじゃね
ほぼ雑魚用だった神速が浮かせれば武将相手でも普通に効くようになった上、神術のおかげで浮かせるのも簡単
さらに強化エリアなんかも存在しないとくれば多少範囲が狭まってもそら強いよ
神速が効きにくい敵がほとんどいなくなったってのが大きな強化になってるんじゃね
ほぼ雑魚用だった神速が浮かせれば武将相手でも普通に効くようになった上、神術のおかげで浮かせるのも簡単
さらに強化エリアなんかも存在しないとくれば多少範囲が狭まってもそら強いよ
269: 2020/01/25(土) 16:33:37.49
>>254のいうみたいに、三国勢をもっと強化して、戦国勢をさらに弱体化しないとバランスが取れないってことは、
もうシリーズ間で性能差が大きくなりすぎたってことだろう
もうシリーズ間で性能差が大きくなりすぎたってことだろう
252: 2020/01/25(土) 15:02:16.01
体力と防御をそれぞれ2000ピッタリにしたキャラだと、
蛇遣いで真遠呂智のC1気絶→C4のコンボ食らっても4割ほどしか体力ゲージ減らないんだな
蛇遣いで真遠呂智のC1気絶→C4のコンボ食らっても4割ほどしか体力ゲージ減らないんだな
256: 2020/01/25(土) 15:16:34.38
アルテメットになって、またオンでチームや武器の変更できなくなったの?
258: 2020/01/25(土) 15:52:33.93
ハルパー1強とは思わないが合体神術目的ならパルパーなんだよなぁ
259: 2020/01/25(土) 15:56:28.38
敵の集団同士の距離が微妙に空いてるからハルパーで集めないと2倍カウントが活かしにくい
260: 2020/01/25(土) 15:58:38.79
仕事落ち着いてようやく遊べそうなんだけど
そもそも無双が6で止まってたんで7買うか8買うかこれ買うかで迷ってる
ぶっちゃけどれがお勧め?
今更7買うのもあれだし8のシステム多分無理だしそれならこれなのかね
そもそも無双が6で止まってたんで7買うか8買うかこれ買うかで迷ってる
ぶっちゃけどれがお勧め?
今更7買うのもあれだし8のシステム多分無理だしそれならこれなのかね
266: 2020/01/25(土) 16:14:53.64
>>260
とにかくキャラたくさん使いたいしストーリーはスキップしても問題ない→無双orochi3U
歴史ものとしてストーリーを楽しみつつゲームとして完成度高いのをやりたい→無双7with猛将伝(無印より絶対こっち)
3Uのインフィニットは過去のどのやり込みモードの中でぶっちきりのゴミなのでアンリミみたいなのを期待してるならやめとこう
一方通行多いクソ広マップを武将草刈りムシで隅から隅まで走りながらアホみたいに硬い壺割ったり
女官より戦闘力低いモブを介護したりオブジェクト浄化したりとにかくつまらん
Uでストーリーに起承転結がついたとはいえ無印部分は直虎をはじめとしたごく一部のゴリ押しで全く頭に入らないお粗末さ
アマゾンの酷評レビューがほぼスレの総意
神術馬呼びと新しい無双コンボみたいなのは楽しいよ
7withは追加された呂布伝も良かった
やり込みの将星モードは武将集めた後はモブしか出ない戦場でひたすら素材集める作業になるのでそんなに面白くない
一方通行のクソマップ以外全体としては完成度高い
とにかくキャラたくさん使いたいしストーリーはスキップしても問題ない→無双orochi3U
歴史ものとしてストーリーを楽しみつつゲームとして完成度高いのをやりたい→無双7with猛将伝(無印より絶対こっち)
3Uのインフィニットは過去のどのやり込みモードの中でぶっちきりのゴミなのでアンリミみたいなのを期待してるならやめとこう
一方通行多いクソ広マップを武将草刈りムシで隅から隅まで走りながらアホみたいに硬い壺割ったり
女官より戦闘力低いモブを介護したりオブジェクト浄化したりとにかくつまらん
Uでストーリーに起承転結がついたとはいえ無印部分は直虎をはじめとしたごく一部のゴリ押しで全く頭に入らないお粗末さ
アマゾンの酷評レビューがほぼスレの総意
神術馬呼びと新しい無双コンボみたいなのは楽しいよ
7withは追加された呂布伝も良かった
やり込みの将星モードは武将集めた後はモブしか出ない戦場でひたすら素材集める作業になるのでそんなに面白くない
一方通行のクソマップ以外全体としては完成度高い
268: 2020/01/25(土) 16:20:09.51
>>266
ありがとう7だわ申し訳ない
ありがとう7だわ申し訳ない
271: 2020/01/25(土) 16:45:59.71
>>266
呂布伝の史実ルートクリアしてからのifルートはカタルシス凄かったな
あれこそifの醍醐味
呂布伝の史実ルートクリアしてからのifルートはカタルシス凄かったな
あれこそifの醍醐味
262: 2020/01/25(土) 16:02:55.23
直政でクロニクルの曲を流しながら戦えるようになるとは
直政追加したクロニクル3.5だか4だかをはよう出してくれ
直政追加したクロニクル3.5だか4だかをはよう出してくれ
263: 2020/01/25(土) 16:03:17.05
セール中だし7だな
Switch持ってるならゼルダ無双とかFE無双の方がオススメだけど
Switch持ってるならゼルダ無双とかFE無双の方がオススメだけど
265: 2020/01/25(土) 16:14:03.56
>>263
あざっす
やっぱ7なのね……
ult買おうとしたら知り合いに止められたわ……
あざっす
やっぱ7なのね……
ult買おうとしたら知り合いに止められたわ……
264: 2020/01/25(土) 16:05:31.99
オロチ未参戦キャラは未参戦のままの方が幸せなんだろうか にしてもギリシャ北欧ネタまでいっぺんに使うとか完全にネタなくなるじゃねーか
270: 2020/01/25(土) 16:42:54.82
2Uやってないなら2Uもいいぞ
274: 2020/01/25(土) 17:08:10.50
蛇遣座だと割合通らなくなってきてハルパーくのいちキツいと思ってたけど、ハデスハルパーに替えたらかなりいい感じだわ
通常神術もハルパーより忍者っぽくて良いね
通常神術もハルパーより忍者っぽくて良いね
277: 2020/01/25(土) 17:17:41.40
戦国の方は神速で人間らしい動作を捨てて爽快感に振り切った部分があるし、
三国勢とのバランスを取るには、神術というより上位の技を全員にもたせるのが手っ取り早かったんだろう
三国勢とのバランスを取るには、神術というより上位の技を全員にもたせるのが手っ取り早かったんだろう
278: 2020/01/25(土) 17:25:47.36
怒涛属性の作品ごとの効果から察するに、公式は
三國勢→武将
戦国勢→雑兵
オロチ勢→モンスター
にそれぞれ強いってバランスにしたかったのかな
三國勢→武将
戦国勢→雑兵
オロチ勢→モンスター
にそれぞれ強いってバランスにしたかったのかな
281: 2020/01/25(土) 17:45:01.05
戦国4やった人たちは、□ボタンなり△ボタン押しただけで20人ぐらい消し飛ぶゲームがデフォルトということか
それを知らずに申し訳なかった
それを知らずに申し訳なかった
283: 2020/01/25(土) 17:52:42.97
戦国4だと素で通常攻撃にも属性乗ったり、特殊攻撃が強かったりで神速一強ってわけでもなかったけど、その辺を切り捨てて神速だけ持ってきたからな
285: 2020/01/25(土) 19:29:21.02
真武器10越えたけど正直3Uしんどいわ…
ペルソナ無双来るまで他にやり込めるゲームないですかね
ストア見てるけどいまいちピンと来ない
ペルソナ無双来るまで他にやり込めるゲームないですかね
ストア見てるけどいまいちピンと来ない
287: 2020/01/25(土) 19:43:12.76
>>285
龍が如くのどれか
Apex
モンハン
ここらへんはいい暇つぶしなるぞ
龍が如くのどれか
Apex
モンハン
ここらへんはいい暇つぶしなるぞ
290: 2020/01/25(土) 20:14:27.58
>>287
ありがとう
それぞれ調べて購入検討するわ
なんか3Uはやりこんでも自己満足にも浸れないというか
いくら真武器作っても達成感がなくて膨大な176マスの穴埋めしてるような…
ありがとう
それぞれ調べて購入検討するわ
なんか3Uはやりこんでも自己満足にも浸れないというか
いくら真武器作っても達成感がなくて膨大な176マスの穴埋めしてるような…
301: 2020/01/25(土) 21:50:56.83
>>285
マキオンに備えてガンダムバーサスを買え
中古なら500円だぞ
なおク…の模様
マキオンに備えてガンダムバーサスを買え
中古なら500円だぞ
なおク…の模様
286: 2020/01/25(土) 19:35:34.21
属性無効で武将本来の性能を把握すれば能力引き継ぎ無い方のチャレンジモードに挑みやすくなるな
熱いチャレンジモード推しの意図を感じる
熱いチャレンジモード推しの意図を感じる
288: 2020/01/25(土) 19:59:00.98
モンハンのアイスボーンはこのゴミと違ってほんと良いDLCだったわ
289: 2020/01/25(土) 20:01:23.78
ようやくインフィニット行けたけどなんで敵の数少なくなってんの
291: 2020/01/25(土) 20:19:24.92
属性無効ってマジで無効になるだけなの?
プレイヤーが弱くなる分代わりに味方が強くなって一人草刈りマラソン感が減るような調整とか無いの?
プレイヤーが弱くなる分代わりに味方が強くなって一人草刈りマラソン感が減るような調整とか無いの?
293: 2020/01/25(土) 20:32:33.55
>>291
ない
ただただ全ての属性がなくなるだけ
ない
ただただ全ての属性がなくなるだけ
292: 2020/01/25(土) 20:27:36.71
武将の強さバランスインフレしててもよくね?
結局は面白いやり込み要素があるかどうかだと思います
結局は面白いやり込み要素があるかどうかだと思います
294: 2020/01/25(土) 20:38:15.30
貴石だけ増やされても希少石が足りなくなるんだよな
295: 2020/01/25(土) 21:08:30.54
無双なんて良い意味でジャンクフードなんだし高尚なもんは求めてない
適当にそれっぽく大草原を狩るのが魅力なのに草が枯れちゃあどうしようもねえわな
だが、神速やらハルパーやらは味付けも雑すぎて喉を通らないレベル
適当にそれっぽく大草原を狩るのが魅力なのに草が枯れちゃあどうしようもねえわな
だが、神速やらハルパーやらは味付けも雑すぎて喉を通らないレベル
296: 2020/01/25(土) 21:10:25.09
敵を強くしても自分を弱くしても現状は変わらないわ
297: 2020/01/25(土) 21:24:53.87
希少石を効率良く稼げる方法ってあるの?
298: 2020/01/25(土) 21:25:40.73
>>297
DLCシナリオ激闘
DLCシナリオ激闘
299: 2020/01/25(土) 21:28:34.82
>>298
ありがとう
やってみる
ありがとう
やってみる
320: 2020/01/26(日) 06:40:41.34
>>297
DLCの激闘で8~24個、DLCの笑顔で6~14個貰えるけど同じステージばっかやるのすげー苦行
DLCの激闘で8~24個、DLCの笑顔で6~14個貰えるけど同じステージばっかやるのすげー苦行
333: 2020/01/26(日) 10:20:25.99
>>297
最速の希少石集めは
ストーリーモードの高難易度マルチで
スピード周回だろうけど
スイッチ版だと蛇使い以外はマッチングしないな
素材は集めきってるのに
最速の希少石集めは
ストーリーモードの高難易度マルチで
スピード周回だろうけど
スイッチ版だと蛇使い以外はマッチングしないな
素材は集めきってるのに
334: 2020/01/26(日) 11:06:45.68
>>333
ストーリーのスピードクリアの壁になるのは会話渋滞だから
二人プレイしてもクリアタイムはあんま縮まらないのがね
1分ぐらい会話で足止め食らうことも珍しくない
ストーリーのスピードクリアの壁になるのは会話渋滞だから
二人プレイしてもクリアタイムはあんま縮まらないのがね
1分ぐらい会話で足止め食らうことも珍しくない
343: 2020/01/26(日) 12:24:43.13
>>333
ストーリーはPS4でもマッチングした事ないわ
ストーリーはPS4でもマッチングした事ないわ
300: 2020/01/25(土) 21:50:31.06
属性半減でストーリーやったけど大した実入り無いなこれ
302: 2020/01/25(土) 22:02:08.47
制限時間延びたからゼウスの経験値2倍とか出る前に達成してしまう
303: 2020/01/25(土) 22:42:40.27
どうせ次があったら三國も8になってダッシュ攻撃からの縦範囲ある攻撃とかだいたいのやつが持ってくるんだから
今の格差なんて考えるだけ無意味
今の格差なんて考えるだけ無意味
304: 2020/01/25(土) 22:45:16.90
それも戦国5次第だろ
戦国は古臭いモーション捨てて三國6や7のようなモーションに一新さえしてくれればいい
戦国は古臭いモーション捨てて三國6や7のようなモーションに一新さえしてくれればいい
306: 2020/01/25(土) 23:02:33.18
OROCHI4が出る頃には三國9と出てるだろうな
307: 2020/01/25(土) 23:27:52.43
普通に神速はあり、てか楽しい
308: 2020/01/25(土) 23:35:53.92
真田丸やったあとで2Uやるとついつい△連打しちゃいます
309: 2020/01/25(土) 23:41:59.15
凄く今更感あるかもだが、ハガラズの通常神術バフって壺破壊に影響するんだな。
チャージ神術は遠距離のやつならワンパン、バフ盛れば錬成武器無しでも今までツーパン必要なキャラがワンパンになる。
チャージ神術は遠距離のやつならワンパン、バフ盛れば錬成武器無しでも今までツーパン必要なキャラがワンパンになる。
310: 2020/01/25(土) 23:43:58.46
キンタマフォォースよ・・
もっとしっかりしてくれ‼
頼むから・・
もっとしっかりしてくれ‼
頼むから・・
311: 2020/01/25(土) 23:55:29.68
チャージ神術で壺壊せる神器があるから今さらどころか誰も見てないぞ
312: 2020/01/26(日) 00:00:58.34
ハガラズチャージ神術以外で壺壊せる神器って何があるの?
全部試してないからパッと思いついたのがトライデントや十束剣辺りしかわからん。
全部試してないからパッと思いついたのがトライデントや十束剣辺りしかわからん。
313: 2020/01/26(日) 00:27:49.63
ハガラズのいいところは使用キャラが弱くても大丈夫なとこ
無敵のネメアも自身が弱いとゲージ半分くらいしか減らない
無敵のネメアも自身が弱いとゲージ半分くらいしか減らない
314: 2020/01/26(日) 01:25:39.36
ガイアの制服衣装微妙だな
みんな制服してるのか?
これならサンタコスの方がマシに思えるが
みんな制服してるのか?
これならサンタコスの方がマシに思えるが
315: 2020/01/26(日) 02:05:09.31
尼では早くも五千円切りそう
316: 2020/01/26(日) 02:58:22.81
まだ5千円なのに驚く
2千円ぐらいまで下がってもおかしくないからな
2千円ぐらいまで下がってもおかしくないからな
317: 2020/01/26(日) 03:04:00.94
十束剣って強いほうかな?
318: 2020/01/26(日) 03:35:59.40
出るまで時間かかるし壺も壊せないから微妙
319: 2020/01/26(日) 05:24:08.55
アプデしても全然オモロないわ
金パーツも出ないし、属性無効とかでただ属性無しで戦うとか、時間停止も武将倒して時間増えて
条件クリアで時間停止とか、何の改善もされてねーw
つかホントセンス疑うし園児の発想かよって思う程このアプデはクソすぎるw
圧倒的2Uの時のアプデの方が
色々考えてしてくれたんだなってのが伝わるわ
大人が考えるアプデじゃないわw
金パーツも出ないし、属性無効とかでただ属性無しで戦うとか、時間停止も武将倒して時間増えて
条件クリアで時間停止とか、何の改善もされてねーw
つかホントセンス疑うし園児の発想かよって思う程このアプデはクソすぎるw
圧倒的2Uの時のアプデの方が
色々考えてしてくれたんだなってのが伝わるわ
大人が考えるアプデじゃないわw
321: 2020/01/26(日) 07:03:21.19
ボーナスボイスどんな風に使う予定だったんだろうな…
お蔵入りするのはもったいないのはわかるし ろくに新録ボイスもないから
その不満解消につながると思って公開したのかもしれないが…
状況もわからない台詞聞いてもなんだか虚しくなるだけだったわ
お蔵入りするのはもったいないのはわかるし ろくに新録ボイスもないから
その不満解消につながると思って公開したのかもしれないが…
状況もわからない台詞聞いてもなんだか虚しくなるだけだったわ
327: 2020/01/26(日) 08:18:12.84
>>321
それとなく恋愛感情を匂わせてるし、エンパイアの親密イベントじゃないか?
それとなく恋愛感情を匂わせてるし、エンパイアの親密イベントじゃないか?
322: 2020/01/26(日) 07:10:59.42
目利きバグって気をつけた方がいいの?もう修正された?
スロットバグとか雷20+ハルパーとかいろいろあったらしいけれど
スロットバグとか雷20+ハルパーとかいろいろあったらしいけれど
323: 2020/01/26(日) 07:27:39.91
自分で試してないけど直してないらしい
324: 2020/01/26(日) 08:05:07.16
直ってるぞ目利きのオーバーフロー
325: 2020/01/26(日) 08:14:15.71
知らずに目利きMAXに積んでたぜw
326: 2020/01/26(日) 08:15:49.63
属性無効の報酬が余ってる貴石でクッソどうでもいいのも相変わらずズレてる
344: 2020/01/26(日) 12:40:55.90
>>342
>>326みたいなこと言いつつそれって完全エアプやん
蛇使いマルチしてたら貴石が足りなすぎてキレそうになるのに
>>326みたいなこと言いつつそれって完全エアプやん
蛇使いマルチしてたら貴石が足りなすぎてキレそうになるのに
349: 2020/01/26(日) 13:48:19.87
>>344
素材10個集まりゃいいだけなんだから放置して他キャラで回し続けりゃいいだけ
蛇遣と異界の強者たちしかやることないのに足りないもクソもない
素材10個集まりゃいいだけなんだから放置して他キャラで回し続けりゃいいだけ
蛇遣と異界の強者たちしかやることないのに足りないもクソもない
352: 2020/01/26(日) 13:50:08.87
>>349
お前ガチのエアプやん
お前ガチのエアプやん
328: 2020/01/26(日) 08:21:15.89
無印でいつもの本拠地作るつもりだったけどやめただけやろ
スターズの人数が古澤の処理する限界だったってことだ
スターズの人数が古澤の処理する限界だったってことだ
329: 2020/01/26(日) 08:42:09.77
直ってるんか
エアプだったわ
エアプだったわ
330: 2020/01/26(日) 09:12:22.90
真武器、ユニーク武器、デザイン一緒だからモチベが保てない。
せめて真武器デザイン変更して欲しかったな。
もうDLC はないんかな。2 Uみたくもっとおバカな話がやりたい。
せめて真武器デザイン変更して欲しかったな。
もうDLC はないんかな。2 Uみたくもっとおバカな話がやりたい。
331: 2020/01/26(日) 09:43:03.15
今まで強キャラ枠って忠勝、呂布、オロチ、慶次とかの男だけだったけどガイア、アテナみたいに神としてなら女性も強キャラ枠で出られるから次からは神様枠は女神だけ出せばいいんじゃないか
それなら三戦が男ばっかでもよくなるし
それなら三戦が男ばっかでもよくなるし
335: 2020/01/26(日) 11:15:19.88
>>331
その発想は流石に皮脂臭い
その発想は流石に皮脂臭い
336: 2020/01/26(日) 11:20:37.02
宝箱の前で味方が動かなくなるの治ってないな
337: 2020/01/26(日) 11:48:04.72
今回のアプデでなにが良くなったのか3行で
338: 2020/01/26(日) 11:51:33.40
>>337
インフィニモードでプレイキャラ集めるのがクソ楽になった
インフィニモードでプレイキャラ集めるのがクソ楽になった
340: 2020/01/26(日) 12:13:09.73
>>338
それだけかよwww
クソアプデ過ぎるww
発売してから1ヶ月半も何してたんだよ
無能過ぎて泣けるw
それだけかよwww
クソアプデ過ぎるww
発売してから1ヶ月半も何してたんだよ
無能過ぎて泣けるw
341: 2020/01/26(日) 12:16:05.90
Ultimateが大型アプデに相当するからUltimate自体のアプデはお察し
つまり終焉
つまり終焉
342: 2020/01/26(日) 12:20:05.69
マルチ蛇遣には何も関係ないからアプデなんて無いようなもん
345: 2020/01/26(日) 12:41:59.18
今更タイマー停止とか企画段階で没にするべきクソ仕様に
今の今まで気付かなかったのか?無能とかソレ以前の問題だわ
Pの存在そのものが害悪であるといって良いレベルの ゴ ミ
今の今まで気付かなかったのか?無能とかソレ以前の問題だわ
Pの存在そのものが害悪であるといって良いレベルの ゴ ミ
346: 2020/01/26(日) 12:51:54.57
ボーナスボイスが何かの布石ならいいけど単に使わなかったモードで録ったボイスの蔵出しだろうな…
今更キャスト集め直して台詞新録するなら今回のストーリーの時点でもっと出してくるはずだし
あーあ
今更キャスト集め直して台詞新録するなら今回のストーリーの時点でもっと出してくるはずだし
あーあ
347: 2020/01/26(日) 12:59:08.80
なんというか雑なんだよな
348: 2020/01/26(日) 13:29:49.07
やっつけで年内に出したかっただけであわてて作ったゲームだもん・・
350: 2020/01/26(日) 13:48:22.41
ボーナスボイスの内容的にたぶんポリコレで削除された異性用親密度要素だろうな
351: 2020/01/26(日) 13:49:29.35
ツボ攻撃したとき破片飛び散るの前からあったっけ?
353: 2020/01/26(日) 13:51:47.10
無双スイッチってどれくらい経験値入るものかね
今のところ4800が最高なのだが
今のところ4800が最高なのだが
355: 2020/01/26(日) 13:58:34.78
>>353
蛇遣いのオンで錬磨+騒鈴+武勲を付けた関興の覚醒スイッチ使って敵倒しまくったら
1回でストック経験値が8000万近くいったこともある
やるメリットはないがゼウスの経験値2倍ボーナス出てから敵を倒し始めれば一回でカンストも不可能じゃなさそう
蛇遣いのオンで錬磨+騒鈴+武勲を付けた関興の覚醒スイッチ使って敵倒しまくったら
1回でストック経験値が8000万近くいったこともある
やるメリットはないがゼウスの経験値2倍ボーナス出てから敵を倒し始めれば一回でカンストも不可能じゃなさそう
358: 2020/01/26(日) 14:08:09.02
>>355
覚醒スイッチなんてあるのか
タイミングシビアな感じ?
覚醒スイッチなんてあるのか
タイミングシビアな感じ?
362: 2020/01/26(日) 14:14:45.92
>>358
L2かR2+〇ボタン押した直後にL3で覚醒すれば無双スイッチコンボとして覚醒乱舞が出せるかんじ
入力のタイミングはそんなにシビアではないと思う
L2かR2+〇ボタン押した直後にL3で覚醒すれば無双スイッチコンボとして覚醒乱舞が出せるかんじ
入力のタイミングはそんなにシビアではないと思う
354: 2020/01/26(日) 13:53:13.31
ソロでは素材集めが非効率だったのでどの階層でも素材集めできるようにしました
マルチでは真武器を作っていってたら先に貴石が枯渇していたので
作った真武器の攻撃力の高さがものを言う貴石稼ぎモード入れました
今回のアプデはソロマルチ両方の不満点をある程度緩和する処置ではあるのに
それをまったく意味ないみたいに言うってのは
「自分はソロでやってるからマルチ用の改善とか意味ない」
「自分はマルチでやってるからソロ用の改善とか意味ない」ってことやろ
本気だとしたら悪いけどたぶんIQ低いせいだと思う
マルチでは真武器を作っていってたら先に貴石が枯渇していたので
作った真武器の攻撃力の高さがものを言う貴石稼ぎモード入れました
今回のアプデはソロマルチ両方の不満点をある程度緩和する処置ではあるのに
それをまったく意味ないみたいに言うってのは
「自分はソロでやってるからマルチ用の改善とか意味ない」
「自分はマルチでやってるからソロ用の改善とか意味ない」ってことやろ
本気だとしたら悪いけどたぶんIQ低いせいだと思う
356: 2020/01/26(日) 14:01:58.51
オフライン二人プレイだけど素材率変わってないだろ
100人分作れとか蛇だけでマジで100時間以上掛かる
100人分作れとか蛇だけでマジで100時間以上掛かる
373: 2020/01/26(日) 15:04:15.43
>>356
2Uの話だけど、
アンリミで全員の真武器作製+(一部例外キャラ除いて)三極と風斬Lv10までフルチューンすると150時間かかったから100時間で済むなら多分良心的
アンリミと違ってインフィニを周回するモチベーションを保てない、というのなら同意する
2Uの話だけど、
アンリミで全員の真武器作製+(一部例外キャラ除いて)三極と風斬Lv10までフルチューンすると150時間かかったから100時間で済むなら多分良心的
アンリミと違ってインフィニを周回するモチベーションを保てない、というのなら同意する
357: 2020/01/26(日) 14:03:40.83
金属性来ない、ドロップ率弄ってクリア報酬は変えてない
相変わらずいちいち戻らなきゃいけない渾沌で報酬増えるだけの何も分かってないアプデ
相変わらずいちいち戻らなきゃいけない渾沌で報酬増えるだけの何も分かってないアプデ
359: 2020/01/26(日) 14:08:30.28
諸葛タンのC6なにやってんだこれ・・
何かしらの臓物とりだしてる?
何かしらの臓物とりだしてる?
364: 2020/01/26(日) 14:23:30.72
>>360
改善点を改善点として認めもせず
アホみたいに不満だけ喚き散らすのが嫌いなだけや
実際今回のアプデで十分かっつったら馬鹿も休み休み言えって話だし
改善点を改善点として認めもせず
アホみたいに不満だけ喚き散らすのが嫌いなだけや
実際今回のアプデで十分かっつったら馬鹿も休み休み言えって話だし
365: 2020/01/26(日) 14:48:10.28
>>364に同意。
今回のアプデで十分かといえばまったくそうじゃない。けど良くはなってる。
今後もアプデに期待するなら、汚い言葉で罵るんじゃなくて、改善点とか要望みたいな形で書いたほうがいいのではと。
逆に、期待してない人はいつまでもここに張り付いてないで、ほかのスレに行ったらどうだろうか…
今回のアプデで十分かといえばまったくそうじゃない。けど良くはなってる。
今後もアプデに期待するなら、汚い言葉で罵るんじゃなくて、改善点とか要望みたいな形で書いたほうがいいのではと。
逆に、期待してない人はいつまでもここに張り付いてないで、ほかのスレに行ったらどうだろうか…
361: 2020/01/26(日) 14:11:51.19
そんな狩人様みたいなことしてたか
363: 2020/01/26(日) 14:17:34.12
作ってる人らはたくさんキャラいるから飽きないって思ってそうだけど違うんだよなあ
372: 2020/01/26(日) 15:02:38.98
>>363
いくらキャラが多くても戦場のバリエーションが無いとなあ。
そういう意味でも2Uのアンリミは戦場バリエーションを豊富に増やしてくれた。
あとアンリミは5人パーティだから様々なキャラに出場機会が増えて良かった。
3人パーティは出場機会が少なくてキャラ数が無駄に多いだけになってしまう。
いくらキャラが多くても戦場のバリエーションが無いとなあ。
そういう意味でも2Uのアンリミは戦場バリエーションを豊富に増やしてくれた。
あとアンリミは5人パーティだから様々なキャラに出場機会が増えて良かった。
3人パーティは出場機会が少なくてキャラ数が無駄に多いだけになってしまう。
366: 2020/01/26(日) 14:52:08.32
無双OROCHI3の出来が悪いことなんて誰しも分かってる事だけどそれでも楽しもうとしてる人まで罵倒する方がアホらしいよね
wikiにもいるけど自分が嫌い!と思ったことに対して他の人が「そうは思はない」というコメを少しでもすれば噛み付くやつもいるし
wikiにもいるけど自分が嫌い!と思ったことに対して他の人が「そうは思はない」というコメを少しでもすれば噛み付くやつもいるし
367: 2020/01/26(日) 14:52:22.08
最初から全部やっとけレベルの話
368: 2020/01/26(日) 14:52:55.35
369: 2020/01/26(日) 14:56:24.49
2の孫市くっそ弱かったがな
370: 2020/01/26(日) 14:57:13.01
貴石増やしたのに希少石忘れてるしやっぱアホなんだなとしか思わんよ
371: 2020/01/26(日) 14:59:17.20
全員まで行かなくても数十人分の真武器を作るための課題は
固有素材、貴石、希少石の3つを効率よく収集する必要があるのに、
オンラインで固有素材稼ぐのがよい、と言ってた人達は
どうやって貴石と希少石工面してたんかな?
ソロで回してても固有素材より貴石足りなくなるのに固有素材を血眼になってかき集めても最終的に余らんか?
もちろんお気に入りのキャラ10人程度だけ作るんなら問題ないんだろうけど
固有素材、貴石、希少石の3つを効率よく収集する必要があるのに、
オンラインで固有素材稼ぐのがよい、と言ってた人達は
どうやって貴石と希少石工面してたんかな?
ソロで回してても固有素材より貴石足りなくなるのに固有素材を血眼になってかき集めても最終的に余らんか?
もちろんお気に入りのキャラ10人程度だけ作るんなら問題ないんだろうけど
374: 2020/01/26(日) 15:11:45.77
やっとこアプデしてインフィニプレイしてるけど
これ時間制限とっぱらうのに一々条件クリアしないといけないのね……
既出もいいとこだろうけど一度クリアした戦場は無条件で制限無しだと自分も期待してた
去年からそういうレスが多かったし制作陣にもそういう期待は届いてそうなもんだったけど
なんで頑にうんこを維持するんだ
これ時間制限とっぱらうのに一々条件クリアしないといけないのね……
既出もいいとこだろうけど一度クリアした戦場は無条件で制限無しだと自分も期待してた
去年からそういうレスが多かったし制作陣にもそういう期待は届いてそうなもんだったけど
なんで頑にうんこを維持するんだ
375: 2020/01/26(日) 15:22:50.23
宴の監督者や異世界七不思議のようなサイドストーリーやってみたら普通に楽しい
神勢を介せずに三戦又は仙でごちゃごちゃしてる世界観がやっぱり好きなんだよな
あくまで人がメインの作品なんだなって
けど3後編から3Uになるとメインストーリーは完全に神勢がメイン
極めつけは締めくくりを担うであろうおばあちゃんの恩返し
敵の神勢だけが喋るだけで味方の三戦勢に全く台詞が無い生気が無い
作っててなにも思わなかったのか…
神勢を介せずに三戦又は仙でごちゃごちゃしてる世界観がやっぱり好きなんだよな
あくまで人がメインの作品なんだなって
けど3後編から3Uになるとメインストーリーは完全に神勢がメイン
極めつけは締めくくりを担うであろうおばあちゃんの恩返し
敵の神勢だけが喋るだけで味方の三戦勢に全く台詞が無い生気が無い
作っててなにも思わなかったのか…
393: 2020/01/26(日) 17:55:52.81
>>375
サブストーリーは出来良いしあれにムービーつくだけでも評価もう少し変わったかもね
サブストーリーは出来良いしあれにムービーつくだけでも評価もう少し変わったかもね
395: 2020/01/26(日) 17:58:58.46
>>375
宴は面白かったな
しばらく倒さないで放っておくとモブ達が酒乱連中の武勇伝をべらべらと…w
DLCでああいうステージが増えるといいんだが
宴は面白かったな
しばらく倒さないで放っておくとモブ達が酒乱連中の武勇伝をべらべらと…w
DLCでああいうステージが増えるといいんだが
376: 2020/01/26(日) 15:23:33.96
たぶん開発に要望が届いてても、直すための金と時間が足りないってものも多いのでは…
ただ個人的にここだけは直してほしいのはやっぱりインフィニットの敵の少なさ。
雑兵の数3倍にして、達成条件の撃破数も3倍にするみたいな雑な修正でもいいから期待したい。
ただ個人的にここだけは直してほしいのはやっぱりインフィニットの敵の少なさ。
雑兵の数3倍にして、達成条件の撃破数も3倍にするみたいな雑な修正でもいいから期待したい。
377: 2020/01/26(日) 15:25:38.06
中盤までクリアしたけど石が全然手に入らんし
ずっと同じことの繰り返しだから飽きて放置中
無双OROCHI2は最後まで嵌ったんだがなあ・・・
ずっと同じことの繰り返しだから飽きて放置中
無双OROCHI2は最後まで嵌ったんだがなあ・・・
378: 2020/01/26(日) 16:03:15.25
野良で蛇遣いマルチが一回5分位で貴石が約35万(サポート4人で150%)をひたすら繰り返して稼いでるんだけど他に何か上手いことできんなかな?
部屋で募集して属性無効蛇遣い位か
部屋で募集して属性無効蛇遣い位か
379: 2020/01/26(日) 16:09:11.68
>>378
貴石稼ぐだけなら属性無効の天空神100階ゼウスをネメアでワンパンすれば
ロード時間含めても1回50秒ぐらいで13万~14万ぐらい(サポメンはもちろん貴石×4人)
貴石稼ぐだけなら属性無効の天空神100階ゼウスをネメアでワンパンすれば
ロード時間含めても1回50秒ぐらいで13万~14万ぐらい(サポメンはもちろん貴石×4人)
381: 2020/01/26(日) 16:16:28.61
>>379
ありがとう
ありがとう
380: 2020/01/26(日) 16:09:34.71
いやマルチは属性無効できないんかすまん
382: 2020/01/26(日) 16:48:33.03
尼の値段が下がりまくってるで
もうすぐ半額や
もうすぐ半額や
383: 2020/01/26(日) 17:14:47.46
オンに繋げない俺は貴石・希少石がカンストしてるんだが…
仕方ないからユニーク武器に希少石を注ぎ込んでる
ちなみに高速移動は神器以外だとコンボボーナスしか無いんかね?
このせいで移動用にアテナ、殲滅用に一人と出陣枠が二つ埋まって辛い…
仕方ないからユニーク武器に希少石を注ぎ込んでる
ちなみに高速移動は神器以外だとコンボボーナスしか無いんかね?
このせいで移動用にアテナ、殲滅用に一人と出陣枠が二つ埋まって辛い…
384: 2020/01/26(日) 17:22:58.91
>>383
真武器を作らない限り、貴石と希少石が足りない事態には陥らないと思う
真武器を作らずにユニークを強化して運用するのも縛りの一形態としては十分にゲームとして成立する程度だもんね
真武器作る意味ない
真武器を作らない限り、貴石と希少石が足りない事態には陥らないと思う
真武器を作らずにユニークを強化して運用するのも縛りの一形態としては十分にゲームとして成立する程度だもんね
真武器作る意味ない
385: 2020/01/26(日) 17:24:00.75
探索モードでも途中で止まってサボりだすのやめてほしい
386: 2020/01/26(日) 17:24:27.54
真武器作っている人はトロフィー目的だろ
387: 2020/01/26(日) 17:30:05.83
>>386
少なくとも、真武器を100個作る
つまりトロフィー獲得を目指してる人は
「貴石と希少石が余る」という書き込みをしないと思う
貴石と希少石が余ると書き込んだ人は絶対に、絶対に錬金武器100個作製のトロフィー獲得を目指していない
少なくとも、真武器を100個作る
つまりトロフィー獲得を目指してる人は
「貴石と希少石が余る」という書き込みをしないと思う
貴石と希少石が余ると書き込んだ人は絶対に、絶対に錬金武器100個作製のトロフィー獲得を目指していない
402: 2020/01/26(日) 19:11:58.83
>>387
すまん…全難易度オールS・ユニーク&真武器フルコンプ目指してるんだわ…
ただオンに繋げないからアプデ出来ないし、素材が集まるより先に貴石・希少石がカンストしまくる、って話
すまん…全難易度オールS・ユニーク&真武器フルコンプ目指してるんだわ…
ただオンに繋げないからアプデ出来ないし、素材が集まるより先に貴石・希少石がカンストしまくる、って話
412: 2020/01/26(日) 20:15:51.96
>>402
スマホでテザリングはできないの?
アプデだけでもやってみては
スマホでテザリングはできないの?
アプデだけでもやってみては
388: 2020/01/26(日) 17:31:59.88
蛇使いに出る敵武将を選択させて欲しい
やけに蛇使いマップに弁慶出てくるんだけど弁慶の錬金武器素材欲しいヤツなんかいねえだろ!
やけに蛇使いマップに弁慶出てくるんだけど弁慶の錬金武器素材欲しいヤツなんかいねえだろ!
389: 2020/01/26(日) 17:41:16.22
>>388
全員に真武器作ることを目標にしてて、
真武器作製をリストの一番上の「魏」から始めて楽進までいった俺の意見では
知らない間に弁慶の固有素材「七つ道具」が10個程度集まってたら嬉しい。
「弁慶の錬金武器素材欲しいヤツなんかいねえだろ!」
という主張には断固として反対する
全員に真武器作ることを目標にしてて、
真武器作製をリストの一番上の「魏」から始めて楽進までいった俺の意見では
知らない間に弁慶の固有素材「七つ道具」が10個程度集まってたら嬉しい。
「弁慶の錬金武器素材欲しいヤツなんかいねえだろ!」
という主張には断固として反対する
398: 2020/01/26(日) 18:05:00.02
未来にレスしてもうた
>>389の間違い
>>389の間違い
390: 2020/01/26(日) 17:48:09.79
庄P結局コイツも古澤みたいなろくでなしだったな
追加衣装もありきたりな手抜きだし。
追加衣装もありきたりな手抜きだし。
392: 2020/01/26(日) 17:54:47.16
>>391
全知全能の天空神を強調したいのか知らないけど、
ゼウスって出会った瞬間から神術または無双使ってフィールドにオレンジの範囲出てること多いね
全知全能の天空神を強調したいのか知らないけど、
ゼウスって出会った瞬間から神術または無双使ってフィールドにオレンジの範囲出てること多いね
394: 2020/01/26(日) 17:57:18.37
>>392だけど、ゼウスだけじゃなくてオーディンもそうだな
ガイアとかハデスはあんまり見かけないけど
ガイアとかハデスはあんまり見かけないけど
397: 2020/01/26(日) 18:04:40.79
>>391
へたっぴで再臨絶対つけとくマンな自分はゼウスすごく怖い
あと法正もなんか苦手だ
へたっぴで再臨絶対つけとくマンな自分はゼウスすごく怖い
あと法正もなんか苦手だ
396: 2020/01/26(日) 18:04:01.18
>>399
同意
自分も出来る限り全員作りたいので使用頻度低いキャラの素材が勝手に集まってくれたら助かる
つか実際全然使わんキャラの素材が先に集まったりするなw
同意
自分も出来る限り全員作りたいので使用頻度低いキャラの素材が勝手に集まってくれたら助かる
つか実際全然使わんキャラの素材が先に集まったりするなw
399: 2020/01/26(日) 18:06:59.57
庄「んほぉ~このガイアたまんねえ~」
400: 2020/01/26(日) 18:18:11.24
>>399
同意
同意
401: 2020/01/26(日) 18:46:38.77
低予算開発でも会社の利益を黒字にして
ユーザーの満足度も高いゲームを作れる有能PやDは居る
コエテクに該当の人材が居ないのが問題
ユーザーの満足度も高いゲームを作れる有能PやDは居る
コエテクに該当の人材が居ないのが問題
403: 2020/01/26(日) 19:33:47.99
>>401
わからんけど、仮にそうだったとして…
その上で、今のチームにある戦力でなんとかもっと改善してってほしいなと思うんだよ。ベストじゃないまでもベターを目指して。
自分は無双シリーズが好きだし、OROCHI3もUltimateも好きだから
わからんけど、仮にそうだったとして…
その上で、今のチームにある戦力でなんとかもっと改善してってほしいなと思うんだよ。ベストじゃないまでもベターを目指して。
自分は無双シリーズが好きだし、OROCHI3もUltimateも好きだから
409: 2020/01/26(日) 20:08:18.92
>>403
今残ってるスタッフじゃ限界だと思うぞ
今残ってるスタッフじゃ限界だと思うぞ
413: 2020/01/26(日) 20:19:24.28
>>409
ならまあ、お前はそう思うし、俺はそう思わない。ということでいいんじゃないかな
ただ、限界だと見限ったゲームのスレにわざわざ来て、マイナスなことばっか言うのはやめてほしいな
ならまあ、お前はそう思うし、俺はそう思わない。ということでいいんじゃないかな
ただ、限界だと見限ったゲームのスレにわざわざ来て、マイナスなことばっか言うのはやめてほしいな
404: 2020/01/26(日) 19:39:24.88
発売前のインタビュー記事で長く遊べるようにモードを追加するみたいなこと言ってたから、まだあるだろうワンチャン
406: 2020/01/26(日) 19:57:11.52
>>404
あるといいな。少なくともお市とかの衣装は配信されるわけだし、それと同時になんか来たら嬉しい
あるといいな。少なくともお市とかの衣装は配信されるわけだし、それと同時になんか来たら嬉しい
405: 2020/01/26(日) 19:44:30.55
だいぶ前にプラチナトロフィー取ったけど貴石は余ったね。
アプデで固有素材手に入りやすくなったんなら足りなくなるんじゃないかな?
希少石待ちばっかだったから変わらんか
アプデで固有素材手に入りやすくなったんなら足りなくなるんじゃないかな?
希少石待ちばっかだったから変わらんか
407: 2020/01/26(日) 19:58:16.66
まあプラチナは3までで取れるから
408: 2020/01/26(日) 20:00:22.39
昔の三国とか1キャラにDLCじゃなく4着衣装あったのに露骨に減らして1キャラ1着しかないしな
その分DLC販売で売り付けてるからな~国産メーカーこんなンばっかりだわ
その分DLC販売で売り付けてるからな~国産メーカーこんなンばっかりだわ
411: 2020/01/26(日) 20:15:25.72
>>408
考えも無しににキャラ増やしすぎたな
でもオロチ勢ぐらいは2無印時点で入ってた衣装ぐらいいれとけと言いたい
考えも無しににキャラ増やしすぎたな
でもオロチ勢ぐらいは2無印時点で入ってた衣装ぐらいいれとけと言いたい
418: 2020/01/26(日) 20:39:31.54
>>408
まあ昔とは武将の数が違うし別衣装と言ってもマイナーチェンジだから単純比較はできない
まあ昔とは武将の数が違うし別衣装と言ってもマイナーチェンジだから単純比較はできない
410: 2020/01/26(日) 20:14:11.26
公式ツイッターでも文句言われてるなw
414: 2020/01/26(日) 20:25:47.53
「面白い」までは個人的な感想として分かるけど、「このゲームはクソゲーじゃない」って言われたら断固反対するぞ
1人が面白く感じようともこんな手抜きでこのスレだとほとんどがクソって感想なゲームを擁護していいわけがない
1人が面白く感じようともこんな手抜きでこのスレだとほとんどがクソって感想なゲームを擁護していいわけがない
415: 2020/01/26(日) 20:26:33.47
アプデ後、アザラシの直ぐ横に武将が湧いたり、脱出口に武将が湧いたりする。うっとこだけ? この間、アザラシ掃除に行ったら、董卓爆弾くらったよ。
419: 2020/01/26(日) 21:01:42.23
>>415
アプデ関係ないかと
パケ版買ってそのままの状態でもアザラシ脇に武将生えてきたから
アプデ関係ないかと
パケ版買ってそのままの状態でもアザラシ脇に武将生えてきたから
416: 2020/01/26(日) 20:28:10.93
絶望的な文才だな
420: 2020/01/26(日) 21:13:33.69
無双を悪く言うな!何がなんでもいいところを探して褒めろ!
人数が多いとか
人数が多いとか
421: 2020/01/26(日) 21:14:40.20
陣地BGMを川中島の原曲にしてみたら意外といい感じ。派手すぎず地味すぎず
422: 2020/01/26(日) 21:15:48.12
よくきくアザラシって何?
427: 2020/01/26(日) 22:24:32.91
>>422
インフィニットの介護(される)担当のプロテウスのこと
アザラシの世話とかしてる人だかららしいが特徴的な文体含めてコテになってるから正直ウザい
インフィニットの介護(される)担当のプロテウスのこと
アザラシの世話とかしてる人だかららしいが特徴的な文体含めてコテになってるから正直ウザい
423: 2020/01/26(日) 21:25:04.33
アザラシ壊すとかやってるやないの
424: 2020/01/26(日) 21:37:45.62
こんだけキャラいて多彩な武器があるんだから
このゲームこそFE無双のシステム導入したモード追加してくれ
FE無双面白いけど初作だから兵種少なくて困っとるんや
このゲームこそFE無双のシステム導入したモード追加してくれ
FE無双面白いけど初作だから兵種少なくて困っとるんや
425: 2020/01/26(日) 22:08:54.43
どうせ使い回し言われるだけだで
426: 2020/01/26(日) 22:17:45.01
使っていないキャラのレベル上げはまぢありがたいわ
430: 2020/01/26(日) 23:02:13.63
>>426
しかもかなりあがるからな転生たくさんしとるわ
しかもかなりあがるからな転生たくさんしとるわ
428: 2020/01/26(日) 22:43:57.05
忠勝の原曲だけ他のより音でかくてボイスが埋もれる
429: 2020/01/26(日) 22:52:22.19
細かいこと言うと忠勝のだけは新規のアレンジ曲
だからなのかは知らんが一緒に追加された原曲より確かに音デカイな
だからなのかは知らんが一緒に追加された原曲より確かに音デカイな
431: 2020/01/26(日) 23:20:39.87
無印は
経験値全然手に入らないけどLv最高までしょぼい経験値
Ultは
経験値は一戦で何百万も手に入るけどLv最高まで莫大な経験値
ただインフレしただけじゃないか・・・
いちいちレベル最高→転生を9回繰り返すだるい作業が必要だからテンポ悪くなってるし
これって転生システム別に必要ないんじゃないか
経験値全然手に入らないけどLv最高までしょぼい経験値
Ultは
経験値は一戦で何百万も手に入るけどLv最高まで莫大な経験値
ただインフレしただけじゃないか・・・
いちいちレベル最高→転生を9回繰り返すだるい作業が必要だからテンポ悪くなってるし
これって転生システム別に必要ないんじゃないか
432: 2020/01/26(日) 23:48:01.46
値崩れ始まったけど結局2Uやれば良いのかな
436: 2020/01/27(月) 00:21:38.60
>>432
キャラの数が最優先で他の要素全てどうでもいいなら3Uでも楽しめる
2Uのストーリー好きなんだが時系列分かりづらい(一周すると余計に)のと
マイナーチェンジなマップを何度もやらされて中だるみするのがだんだん苦痛になるのはある
時間を巻き戻して仲間を救うってシナリオ上仕方ないけどね
あとマップ兵器、オロチに限ったことじゃないがテンポ悪い
キャラの数が最優先で他の要素全てどうでもいいなら3Uでも楽しめる
2Uのストーリー好きなんだが時系列分かりづらい(一周すると余計に)のと
マイナーチェンジなマップを何度もやらされて中だるみするのがだんだん苦痛になるのはある
時間を巻き戻して仲間を救うってシナリオ上仕方ないけどね
あとマップ兵器、オロチに限ったことじゃないがテンポ悪い
433: 2020/01/26(日) 23:51:23.71
2Uもストーリーがごちゃごちゃしすぎて途中からどうでもよくなりました
Z再臨リメイクしてほしいですね
Z再臨リメイクしてほしいですね
435: 2020/01/27(月) 00:04:34.40
オロチ様も倒しては復活倒しては復活してっからなぁ
これからどうなることか
これからどうなることか
437: 2020/01/27(月) 00:29:05.48
6DXの熱すぎる長坂や赤壁に大感動したので
2Uもシームレスにしてほしかったですね
2Uもシームレスにしてほしかったですね
438: 2020/01/27(月) 00:42:21.67
固定メンバーじゃないんだからシームレスにする必要がない
439: 2020/01/27(月) 00:52:33.56
八塩折はクソ要素だった
440: 2020/01/27(月) 01:32:50.88
今更なんだが成長玉使用の今どのパラ選んでるかの矢印消えてない?
アプデ前はあったよね
今回のアプデでここいじる要素あるか?
なんで消えるんだ?
アプデ前はあったよね
今回のアプデでここいじる要素あるか?
なんで消えるんだ?
441: 2020/01/27(月) 01:39:27.41
俺も消えたが、キャラ変更したら治った
なのでおま環じゃない
ちなPS4使い
なのでおま環じゃない
ちなPS4使い
442: 2020/01/27(月) 01:44:22.25
アップデート後、明らかに壺とプロテウス介護ステージの出る確率が減ってる
443: 2020/01/27(月) 06:53:13.79
NPC介護とかあらゆるゲームで嫌われる要素なんだから無くせばいいのに
444: 2020/01/27(月) 08:56:26.94
無能すぎる味方の介護とか過去作で散々批判されてんのにな
3ではほぼなくなってたから安心してたのにまさか3Uで復活させてくるとは思いもせなんだ
確かアンリミをスタッフに遊ばせて学ばせたとか言ってなかったっけ
アンリミのいいとこほぼスルーしていらんとこ全採用って類稀なセンスだよ、もちろん悪い意味で
3ではほぼなくなってたから安心してたのにまさか3Uで復活させてくるとは思いもせなんだ
確かアンリミをスタッフに遊ばせて学ばせたとか言ってなかったっけ
アンリミのいいとこほぼスルーしていらんとこ全採用って類稀なセンスだよ、もちろん悪い意味で
445: 2020/01/27(月) 09:42:50.86
壺壊せ、アンカー浄化しろ、護衛しながらやれってのは、ただの足枷で全く面白くないのよな
護衛の周り掃除しても必ず雑魚沸くし
武将倒し切って粘ったが、突然護衛周りに雑魚湧くのはワロタ
護衛の周り掃除しても必ず雑魚沸くし
武将倒し切って粘ったが、突然護衛周りに雑魚湧くのはワロタ
446: 2020/01/27(月) 09:44:00.20
あと別キャラに散策させれるなら、即切り替えたらその場所に飛べないとおかしいよなあ
447: 2020/01/27(月) 09:54:43.74
>>446 これ出来たらかなり楽になり、ここまで不満が上がらなかったと思う。新しい事に挑戦するのは良いけれど、旧の良いシステムは再利用する方が良い。
467: 2020/01/27(月) 14:08:59.31
>>447
ツボ壊すのにガイアかアテナ必須だから別のキャラの場所に切り替わってもらっちゃ困る
ツボ壊すのにガイアかアテナ必須だから別のキャラの場所に切り替わってもらっちゃ困る
470: 2020/01/27(月) 15:24:37.03
>>467
いやいやもう必須じゃないでしょ
いやいやもう必須じゃないでしょ
448: 2020/01/27(月) 10:03:15.90
馬の即呼び出し乗った状態は助かるね
戦国無双とか移動しながら呼び出しても、まわりグルグルされて乗れなかったり多々あってイラついたw
戦国無双とか移動しながら呼び出しても、まわりグルグルされて乗れなかったり多々あってイラついたw
449: 2020/01/27(月) 10:04:58.20
でも前は走ったほうが速かったんだよな
450: 2020/01/27(月) 10:31:04.55
ほんとユーザー煽ってんのかなと思うぐらい前作の良いところを新作で退化させるよね
使い回しばかりのゲームでこれだし
使い回しばかりのゲームでこれだし
451: 2020/01/27(月) 11:27:16.65
4ではプロデューサーやディレクターも使い回します
452: 2020/01/27(月) 11:48:31.84
好きにやればええんちゃう?(他人事)
クソ新人教育も勝手にやればいい
いっそメインモードも任せたら?w
クソ新人教育も勝手にやればいい
いっそメインモードも任せたら?w
453: 2020/01/27(月) 11:51:51.63
古参ほど冷めてるね
俺ももうどうなろうが知らねえよ
俺ももうどうなろうが知らねえよ
454: 2020/01/27(月) 11:56:27.00
素材ほぼ使い回しで三戦キャラ適当に絡ませとけば喜ばれるオロチで大コケするの本当にすごい
狙わなきゃできないレベルだよ
狙わなきゃできないレベルだよ
455: 2020/01/27(月) 12:12:59.26
無印はやり込もうと思ったらいちいち武器の仕分けをやらされるのがうんざりだった
まず属性付きのを丸ボタンで分解しようとしたら属性ない武器が選択されない、で結局全部やらなきゃならないのほんとゴミだったわ
Ultで一括出るってことは他の不満も解消してくれるのかと思ったらまさかインフィニットとかいうゴミ投げてきたから諦めた
最後の光だったアプデもゴミすぎて売ろうと思ったら3はパケ版、UltはDLのアップグレードで売るに売れない
まあ一周クリアしただけ、EDFIRよりはマシだわ
まず属性付きのを丸ボタンで分解しようとしたら属性ない武器が選択されない、で結局全部やらなきゃならないのほんとゴミだったわ
Ultで一括出るってことは他の不満も解消してくれるのかと思ったらまさかインフィニットとかいうゴミ投げてきたから諦めた
最後の光だったアプデもゴミすぎて売ろうと思ったら3はパケ版、UltはDLのアップグレードで売るに売れない
まあ一周クリアしただけ、EDFIRよりはマシだわ
456: 2020/01/27(月) 12:13:17.23
敵をワラワラさせるだけで面白いゲームなのになぜやらないんだろう
そんなに難しい事なのかね
そんなに難しい事なのかね
458: 2020/01/27(月) 12:34:47.56
アテナやゼウス使うと目が痛いんだけど、俺てんかん持ちなのかな
みんなどう?
みんなどう?
459: 2020/01/27(月) 12:42:49.39
星3の理論値掘りもとめる作業はトレハン風で楽しい
一部はインフィニティ武器より強いし
一部はインフィニティ武器より強いし
487: 2020/01/27(月) 17:11:56.40
>>459
インフィニティ武器より強い☆3武器なんてあるか?
+99できる時点で☆3武器では勝ち目ないのでは?
インフィニティ武器より強い☆3武器なんてあるか?
+99できる時点で☆3武器では勝ち目ないのでは?
497: 2020/01/27(月) 18:25:46.70
>>459
流石にないだろ
流石にないだろ
498: 2020/01/27(月) 18:27:16.46
>>459
ユニーク武器と勘違いしてる説
ユニーク武器と勘違いしてる説
460: 2020/01/27(月) 12:50:26.89
ワラワラで楽しいステージは結局DLCだけかな?
三国VS戦国と笑顔だっけ
Uのステージで楽しいところあった?
三国VS戦国と笑顔だっけ
Uのステージで楽しいところあった?
461: 2020/01/27(月) 12:56:07.38
三国vs戦国は普通に5000KO超えるしねw
462: 2020/01/27(月) 13:14:47.78
トロフィーに武器100ってあるなら
進行状態わかるような表示ほしかったよ
他のゲームもそうだけどトロフィーつくるなら何か目安欲しいわ
進行状態わかるような表示ほしかったよ
他のゲームもそうだけどトロフィーつくるなら何か目安欲しいわ
464: 2020/01/27(月) 13:31:26.00
>>462
ギャラリー
ギャラリー
466: 2020/01/27(月) 14:03:26.42
>>464
マジか
ありごとう
マジか
ありごとう
463: 2020/01/27(月) 13:28:28.40
ずっと使ってるオーディンとか専用素材60個とかなのに
他が1とか3とかできがとおくなる
余ってる別キャラ素材を換金出来たらいいのに
他が1とか3とかできがとおくなる
余ってる別キャラ素材を換金出来たらいいのに
465: 2020/01/27(月) 13:53:24.66
真武器素材は全員集まった。20 個作成して仕様可能は5個。
100種は遥か遠い。貴石、希少石集めに、インフ、激闘と自転車操業中。
属性半減、でボチボチ。無効は時間がかかる。
150万って凄い武器なんやろうな。
100種は遥か遠い。貴石、希少石集めに、インフ、激闘と自転車操業中。
属性半減、でボチボチ。無効は時間がかかる。
150万って凄い武器なんやろうな。
468: 2020/01/27(月) 14:16:38.52
武器グラ使い回しはガチで理解できん
既存武器で十分割り当てできるじゃねーか
ま、その既存武器や既存BGMすらDLCにする銭ゲバぶりを見せてくれたがな
既存武器で十分割り当てできるじゃねーか
ま、その既存武器や既存BGMすらDLCにする銭ゲバぶりを見せてくれたがな
469: 2020/01/27(月) 14:32:02.53
特典にあった神武器全員に欲しいよ、普通ならアルティメットで実装してもいいのに
5000円超える追加タイトルでもコスト的に無理なのかな
5000円超える追加タイトルでもコスト的に無理なのかな
471: 2020/01/27(月) 15:32:11.84
あのクソ社長が金かけずにゴミつくって搾取する名人だからこうなったんだろ、収益落ちるどころか上がりまくって社長にまで上りつめたんだから今の路線をやめる訳がない
472: 2020/01/27(月) 15:38:20.24
討鬼伝の続編も待ってますがこういう出来になるなら暫く様子見でいいです
473: 2020/01/27(月) 15:42:01.89
久しぶりの新作は大抵何かしら余計な要素を追加して駄作になる法則
474: 2020/01/27(月) 15:43:05.94
陶器伝も2でちょいがっかりした
極みたいのがやりたい
極みたいのがやりたい
475: 2020/01/27(月) 15:46:30.73
大航海時代の5がブラウザゲーだった時は「これで次に繋がるなら…」と課金もした
6がスマホゲーでリリースされて、もうシリーズは終わったんだなと思い知らされた
6がスマホゲーでリリースされて、もうシリーズは終わったんだなと思い知らされた
476: 2020/01/27(月) 15:57:09.75
まぁ庄Pは公式Twitter(ゲームの方)でもわざわざ自分の名前付きでツイートしてるし、ゴミクソ叩かれまくった無印に自分が関わる事で良ゲーになった神P扱いされるプランを描いてたんだろ
実際は「お前らここ不満だったんだろ?」ってドヤ顔するだけで、根本的にユーザーが無双OROCHIに望んでいるものをわかってない、ガワだけの作品が出来上がって見事に無能Pに名を刻んだだけで
実際は「お前らここ不満だったんだろ?」ってドヤ顔するだけで、根本的にユーザーが無双OROCHIに望んでいるものをわかってない、ガワだけの作品が出来上がって見事に無能Pに名を刻んだだけで
477: 2020/01/27(月) 16:24:51.71
錬金100種類トロフィーで貴石1億5000万集めさせるくせにギャラリーの累計獲得貴石数が999万でカンストするのは呆れた
478: 2020/01/27(月) 16:33:43.79
3Uにした時点で既にカンストしてたからな
単純に忘れてたんだろうけどまあ間抜けだわ
単純に忘れてたんだろうけどまあ間抜けだわ
479: 2020/01/27(月) 16:39:45.26
三国8→OROCHI3→
と、順調に良い流れ出来てんな
戦国新作が楽しみでしょうがない
と、順調に良い流れ出来てんな
戦国新作が楽しみでしょうがない
481: 2020/01/27(月) 16:49:15.56
>>479
スターズも含めると更に絶望感やばい
スターズも含めると更に絶望感やばい
572: 2020/01/28(火) 12:58:06.70
>>481
スターズはクソめんどくさい1からやり直しの周回仕様とブレイブゲージがらなくてフリーモードがちゃんとあって刹那がいなかったら俺的には及第点なんだがそんなに悪かったかなあ
スターズはクソめんどくさい1からやり直しの周回仕様とブレイブゲージがらなくてフリーモードがちゃんとあって刹那がいなかったら俺的には及第点なんだがそんなに悪かったかなあ
574: 2020/01/28(火) 13:05:40.12
>>572
いや、俺もそこ以外は多少評価してる部分はある
ただその挙げられた部分を筆頭に駄目な所がキツ過ぎるんだ
いや、俺もそこ以外は多少評価してる部分はある
ただその挙げられた部分を筆頭に駄目な所がキツ過ぎるんだ
490: 2020/01/27(月) 17:43:19.73
>>479
戦国無双 麒麟がくる 明智光秀伝
戦国無双 麒麟がくる 明智光秀伝
480: 2020/01/27(月) 16:40:08.63
育てる以外に遊べるステージは無いのですか
アプデはもう終了ですか
アプデはもう終了ですか
483: 2020/01/27(月) 16:53:04.37
アプデに期待しないで早めに売って正解だったな
アプグレ買った人は泣き寝入りするしかないから同情するわ
アプグレ買った人は泣き寝入りするしかないから同情するわ
484: 2020/01/27(月) 16:54:54.99
売ってもまだこんなスレに居座るような奴は4が出たら3のこと忘れてまた買う
そして4でも同じこと言ってる
そして4でも同じこと言ってる
485: 2020/01/27(月) 16:57:33.77
言わせて下さいもう少し
今はまだ遊べない遊びたくない
今はまだ遊べない遊びたくない
486: 2020/01/27(月) 17:10:15.90
草不足問題に関してはスイッチ版を切り捨てれば解決する話
他のあらゆる面を無視して「寝転がって遊べる」を強みとしてるんだし
「でも寝転がって遊べるから」で納得してくれるはず
まあ現実的には無理よね
他のあらゆる面を無視して「寝転がって遊べる」を強みとしてるんだし
「でも寝転がって遊べるから」で納得してくれるはず
まあ現実的には無理よね
488: 2020/01/27(月) 17:37:23.69
マルチで足引っ張られなかったらもっとすごいのが出来る!って奴まだいるのwww
切り捨てても何ひとつ変わらねえよw
切り捨てても何ひとつ変わらねえよw
491: 2020/01/27(月) 17:44:11.34
>>488
まだいるも何も実際そうだからしょうがない
違うってことを具体的に示してくれればともかく
感情的に否定するばっかだしなあ
https://i.imgur.com/Pqrg8U1.png
https://i.imgur.com/WvvcOUn.png
実際こんだけ描画範囲に差があるわけでね
撃破数なんかに大きな差が出ないようにして
余った性能を遠くの描画に使うからこうなる
それを単純に近くの草生やしに使えばいいだけの話だから
まだいるも何も実際そうだからしょうがない
違うってことを具体的に示してくれればともかく
感情的に否定するばっかだしなあ
https://i.imgur.com/Pqrg8U1.png
https://i.imgur.com/WvvcOUn.png
実際こんだけ描画範囲に差があるわけでね
撃破数なんかに大きな差が出ないようにして
余った性能を遠くの描画に使うからこうなる
それを単純に近くの草生やしに使えばいいだけの話だから
489: 2020/01/27(月) 17:39:51.84
PS3ん時からいたなぁ…
492: 2020/01/27(月) 17:48:31.71
スイッチの性能じゃ、草生やしたくても生やせねーんだよなぁ
技術云々じゃなく、ハードの性能上無理なんだよ
技術云々じゃなく、ハードの性能上無理なんだよ
493: 2020/01/27(月) 17:51:27.51
もう無双シリーズは版権コラボくらいしかクオリティ維持できないと思う
本家シリーズはマンネリなのかかけられる資金もセンスもどんどん落ちてる
本家シリーズはマンネリなのかかけられる資金もセンスもどんどん落ちてる
494: 2020/01/27(月) 17:52:49.98
動画の比較を見たら描画に違いがあるから、Switch切ったらその描画を草生やしに回せるはずだ!ってこと?
それこそそうできるって何の根拠で言ってるんだ…?え、マジで言ってるの?
それこそそうできるって何の根拠で言ってるんだ…?え、マジで言ってるの?
500: 2020/01/27(月) 18:55:30.23
>>494
できるに決まってるじゃん
逆に聞きたいんだけど何をもってしてできないと思うん?ん?
ぶっちゃけ具体的にできない根拠があるならそんな風な聞き方しないだろうし
「はあこりゃ話にならない」とか言って逃げて終わりってとこやろ
わかるわかる
できるに決まってるじゃん
逆に聞きたいんだけど何をもってしてできないと思うん?ん?
ぶっちゃけ具体的にできない根拠があるならそんな風な聞き方しないだろうし
「はあこりゃ話にならない」とか言って逃げて終わりってとこやろ
わかるわかる
495: 2020/01/27(月) 17:54:16.11
なんかこう…お前の中で描写距離とオブジェクト数がパラメータみたいになってんの?減らしたら増やせると?
496: 2020/01/27(月) 18:24:10.03
切り捨てて神ゲーになるならとっくにやってる
単純に技術もセンスもないんだろ
単純に技術もセンスもないんだろ
502: 2020/01/27(月) 19:10:04.04
>>496
あくまで単純に草の数に限った話なんで
実際に草増やしたとしてそれで解決するかってそんなわけはない
そしてそこに関してはスイッチのせいとかこれっぽっちも思ってないから
そこは勘違いしてもらっちゃ困る
あくまで単純に草の数に限った話なんで
実際に草増やしたとしてそれで解決するかってそんなわけはない
そしてそこに関してはスイッチのせいとかこれっぽっちも思ってないから
そこは勘違いしてもらっちゃ困る
499: 2020/01/27(月) 18:45:03.41
壺やらプロテウスは慣れたらどうってことなくなってきたけど、カオスオリジン20体と神術2倍の2000人斬りがどうしても手間取る。なんか速い方法ある?
501: 2020/01/27(月) 18:58:15.49
>>499
孫市にネメアつけたらいいかも
道中雑魚は神速→影技→神速の繰り返して
武将は周辺の雑魚とあわせてチャージ神術
孫市にネメアつけたらいいかも
道中雑魚は神速→影技→神速の繰り返して
武将は周辺の雑魚とあわせてチャージ神術
503: 2020/01/27(月) 19:11:00.75
>>501
ありがとう。と思いきや孫市の錬成武器がなかった…
作ってやってみます
ありがとう。と思いきや孫市の錬成武器がなかった…
作ってやってみます
536: 2020/01/28(火) 00:14:23.86
>>501
孫市使ってみた…強い強いとは聞いてたけどなんやこの鬼性能は(白目)
神速がそもそもやばいし、ツボもオリジンもC4でいけるからネメアすらなくてもいい気がする…ご教授ありがとう
孫市使ってみた…強い強いとは聞いてたけどなんやこの鬼性能は(白目)
神速がそもそもやばいし、ツボもオリジンもC4でいけるからネメアすらなくてもいい気がする…ご教授ありがとう
539: 2020/01/28(火) 00:32:03.51
>>536
ネメアのチャージ神術は属性無効時の武将に結構使える
ネメアのチャージ神術は属性無効時の武将に結構使える
540: 2020/01/28(火) 00:39:46.08
>>539
なるほど…まだ属性無効までは手を出せてないけど、そのときになったらぜひ試してみる
なるほど…まだ属性無効までは手を出せてないけど、そのときになったらぜひ試してみる
504: 2020/01/27(月) 19:30:35.39
ファンはバカだから今文句タラタラでも次回作が出たら忘れて買うって考えはさすがに3のクソさ舐めすぎ
熱心なファンほど8→3→3Uで完全に信用と忠誠心失ってるから
今までは人柱したかもしれないけど越えちゃいけないラインの上でタップダンスされたからな
シリーズ前作予約買いしてきた自分ももう次はレビュー4以上じゃなきゃ手を出さん
熱心なファンほど8→3→3Uで完全に信用と忠誠心失ってるから
今までは人柱したかもしれないけど越えちゃいけないラインの上でタップダンスされたからな
シリーズ前作予約買いしてきた自分ももう次はレビュー4以上じゃなきゃ手を出さん
533: 2020/01/27(月) 23:51:05.10
>>504
前代未聞レベルのコンボ喰らってる状況だもんな
特にスタッフがマジでダメという事実をまざまざと見せつけてきてるのが大きい
絶対100%改善しないことが確定してしまってる
前代未聞レベルのコンボ喰らってる状況だもんな
特にスタッフがマジでダメという事実をまざまざと見せつけてきてるのが大きい
絶対100%改善しないことが確定してしまってる
547: 2020/01/28(火) 01:57:02.78
>>533
スタッフに根本的にゲーム作る才能がない上、挽回の機会に低予算の手抜きゴミぶっこんできたからな
試行錯誤の末の微妙ゲーなら次回作への期待も込めてお布施できるが
ごまかし・売り逃げの姿勢丸出しに付き合うほど酔狂じゃない
この内容と知ってたら2000円のDLCでも買わなかった
3U関係者で褒められるのモデリングとかのビジュアル関係に関わったスタッフだけ
過去作の流用だけどね
スタッフに根本的にゲーム作る才能がない上、挽回の機会に低予算の手抜きゴミぶっこんできたからな
試行錯誤の末の微妙ゲーなら次回作への期待も込めてお布施できるが
ごまかし・売り逃げの姿勢丸出しに付き合うほど酔狂じゃない
この内容と知ってたら2000円のDLCでも買わなかった
3U関係者で褒められるのモデリングとかのビジュアル関係に関わったスタッフだけ
過去作の流用だけどね
505: 2020/01/27(月) 19:31:02.79
マルチで時止め使いまくる相手と初めて当たったけどこれはクソウザいなw
相手にまで影響するって知らんかもしれんからしゃーないが打ち上げた武将が落ちてこなかったりとか頻繁に起こってイライラするわー
相手にまで影響するって知らんかもしれんからしゃーないが打ち上げた武将が落ちてこなかったりとか頻繁に起こってイライラするわー
506: 2020/01/27(月) 19:38:53.32
最近マルチで敵が空中やらで止まったりするのは、時止めだったのか
なんか異様にラグが酷いなぐらいにしか思ってなかった
神速で敵まとめて倒すこともできなくなったりして、めちゃやりづらかった
なんか異様にラグが酷いなぐらいにしか思ってなかった
神速で敵まとめて倒すこともできなくなったりして、めちゃやりづらかった
507: 2020/01/27(月) 19:45:37.03
もともとオンが盛んなゲームじゃないからというのはあるが
制約も縛りもほぼない時止めを実装する古澤の知能と発想は中学生のノートだな
制約も縛りもほぼない時止めを実装する古澤の知能と発想は中学生のノートだな
508: 2020/01/27(月) 19:51:46.58
PS4独占にしたら草生えるは流石に草
518: 2020/01/27(月) 21:04:24.81
>>508
独占にしたらってことじゃないぞ
性能差があるマルチで低性能側に合わせてる前提で
低性能側を切り捨てるアプデしたらっていう特殊な仮定での話
独占で作るとむしろ画面の豪華さとかに力入れるから
結局草の数は前世代機とあんま変わんなくね?ってなるのが毎度のパターン
独占にしたらってことじゃないぞ
性能差があるマルチで低性能側に合わせてる前提で
低性能側を切り捨てるアプデしたらっていう特殊な仮定での話
独占で作るとむしろ画面の豪華さとかに力入れるから
結局草の数は前世代機とあんま変わんなくね?ってなるのが毎度のパターン
509: 2020/01/27(月) 19:54:58.62
海賊無双は機種ごとに草の量変えてたんやから
今回もそうすれば良かっただけちゃうの
今回もそうすれば良かっただけちゃうの
510: 2020/01/27(月) 20:00:26.96
極端なのでvitaの2uや3dsのゼルダ無双もそうだったし、今回も機種ごとで最適化してるんじゃないの
つまりどのハードで出ようがこれがMAX
つまりどのハードで出ようがこれがMAX
511: 2020/01/27(月) 20:03:54.14
ただっ広いマップに草が点々と置かれてるだけだからハードは関係ないぞ
単純に無能なだけ
単純に無能なだけ
512: 2020/01/27(月) 20:08:43.77
今まではいるけど映さないステルス使ってたもんな
513: 2020/01/27(月) 20:09:40.86
昔からハードによって草の量変わるのはあった
極端な話、据置と携帯機じゃ差があったりは当然だったし
極端な話、据置と携帯機じゃ差があったりは当然だったし
514: 2020/01/27(月) 20:14:24.61
他の無双ではハードごとに草の量違うんだから3Uだけ草を同じにして描写に回すメリットがないだろ
515: 2020/01/27(月) 20:16:54.99
神術とかいうチートを実装するなら、ワープ神術くらい欲しかったな…アンカーの位置にワープとか
516: 2020/01/27(月) 20:54:07.45
貴様ら草草うるせー草生えるわ
517: 2020/01/27(月) 21:04:05.62
3Uは12万本なのか
また予算が減ってしまうな悲しい
また予算が減ってしまうな悲しい
519: 2020/01/27(月) 21:05:12.84
orochi3U、国内アジア全機種合算で12万本だってね
被害者が少なくてすんだと喜ぶべきなのかなんなのか
被害者が少なくてすんだと喜ぶべきなのかなんなのか
520: 2020/01/27(月) 21:13:23.02
機種で差があって当然だよな
オンライン相互に繋がってるわけじゃないんだし
SwitchのせいでPS4敵が少ないならガッカリするわ
そこは割り切って差を着けてほしいわ
オンライン相互に繋がってるわけじゃないんだし
SwitchのせいでPS4敵が少ないならガッカリするわ
そこは割り切って差を着けてほしいわ
521: 2020/01/27(月) 21:31:18.25
まず「Switchに合わせて性能をフルに使ってない」が意味も根拠もないし前提からおかしいぞ
522: 2020/01/27(月) 21:44:38.86
完全版とはしょぼいなあ
鯉沼からすれば見切りつける理由出来て喜んでそう
鯉沼からすれば見切りつける理由出来て喜んでそう
523: 2020/01/27(月) 21:55:46.77
というか武器の属性とか試したいだけなのにオートセーブがうざ過ぎる
なんで手動セーブに切り替えできないのか
特に速度一気に10にしたら技出すのがきつくなったキャラいるし
なんで手動セーブに切り替えできないのか
特に速度一気に10にしたら技出すのがきつくなったキャラいるし
524: 2020/01/27(月) 22:13:39.88
ほんとゴミクズだわこのゲーム
525: 2020/01/27(月) 22:24:10.74
P5S体験版配信か
さすがコラボなだけあって出来に自信満々ですな
それに比べてこの売り逃げゲーときたら…
さすがコラボなだけあって出来に自信満々ですな
それに比べてこの売り逃げゲーときたら…
526: 2020/01/27(月) 22:34:52.38
神速版配信してたやろ
527: 2020/01/27(月) 22:37:08.24
いや…あれは確かDL版限定ですなわち前払いサービスだったよな…
こういうセンスは一丁前だから会社的には重宝される人材なんだろうなアイツ
こういうセンスは一丁前だから会社的には重宝される人材なんだろうなアイツ
551: 2020/01/28(火) 04:43:52.88
>>527
実際神速版時点ではわりと評価良かったしな
クリエイターとしては古澤も庄どっちも無能だけどサラリーマンとして古澤のが優秀かもしれんな
庄はまんまFFの野村と同じタイプ
実際神速版時点ではわりと評価良かったしな
クリエイターとしては古澤も庄どっちも無能だけどサラリーマンとして古澤のが優秀かもしれんな
庄はまんまFFの野村と同じタイプ
528: 2020/01/27(月) 22:53:43.15
すまん、ちと教えて欲しいんだけど…
馬上でオーディンと同等か、それ以上の性能って誰だっけ?
記憶から抜け落ちた…orz
馬上でオーディンと同等か、それ以上の性能って誰だっけ?
記憶から抜け落ちた…orz
530: 2020/01/27(月) 22:58:27.78
>>528
ヨウセンは?
ヨウセンは?
529: 2020/01/27(月) 22:58:20.23
楊戩
531: 2020/01/27(月) 23:23:56.77
そうだ!ヨウセンの馬上チャージだ思い出した!
お二方ありがと、の!
お二方ありがと、の!
532: 2020/01/27(月) 23:46:51.66
ヨウセンは神格化と怒涛でネメアの砲台としても一番かもな
534: 2020/01/27(月) 23:58:38.18
新キャラはみんな化け物レベルで強い
ここにも英傑への冷遇が見える
ここにも英傑への冷遇が見える
535: 2020/01/28(火) 00:10:11.94
今5章だけど、アップデートの新神器はどこで装備できますか?
537: 2020/01/28(火) 00:14:52.74
馬上で強いのってサイブンキしか思いつかなかった…
538: 2020/01/28(火) 00:24:14.96
合体神術のめりこみなくなってる?
541: 2020/01/28(火) 00:49:36.74
そう孫市は強いな
どこかのレビューにあったけど、速い、広い攻撃は威力低い、遅い、狭い攻撃は威力高い
という大原則すら無く、速い奴、広い攻撃使ってればいい
ゆえ数WAY苦無投げまくる忍びはみんな強いってね。孫は忍者じゃないけども。
どこかのレビューにあったけど、速い、広い攻撃は威力低い、遅い、狭い攻撃は威力高い
という大原則すら無く、速い奴、広い攻撃使ってればいい
ゆえ数WAY苦無投げまくる忍びはみんな強いってね。孫は忍者じゃないけども。
542: 2020/01/28(火) 01:04:38.30
好きなキャラを3人選べてしかも三國無双と戦国無双から選べる⁉と初代オロチの宣伝をジャンプの裏を見て衝撃だったけど、アンリミは5人も使えるのって当時は当たり前のように感じてたが凄いことだったんだなとふと思った
543: 2020/01/28(火) 01:10:51.78
孫市は戦国2とかの性能不遇時代を思うと、ようやく報われたようで嬉しい…やや報われすぎの感はあるけどw
550: 2020/01/28(火) 04:40:12.38
>>543
戦国2の孫市はまあまあ強いだろ
戦国2の孫市はまあまあ強いだろ
554: 2020/01/28(火) 07:22:32.46
>>550
あれ?そうか。じゃあ3のときの記憶かな?それか使い方が悪かったのかもしれん
あれ?そうか。じゃあ3のときの記憶かな?それか使い方が悪かったのかもしれん
555: 2020/01/28(火) 07:36:56.69
>>554
戦国3では最弱候補だったからそっちだと思うよ
戦国3では最弱候補だったからそっちだと思うよ
560: 2020/01/28(火) 08:44:17.15
>>555
なるほどじゃあそっちだわ。ありがとう
なるほどじゃあそっちだわ。ありがとう
544: 2020/01/28(火) 01:25:16.52
アルティメットが値崩れってよっぽどだな…
545: 2020/01/28(火) 01:33:59.26
もう中古なら4800円ぐらいで買えるんだな
無印やってなくて軽くライトにプレイする人ならこの値段ならそれなりに楽しめそうだ
無印やってなくて軽くライトにプレイする人ならこの値段ならそれなりに楽しめそうだ
548: 2020/01/28(火) 02:27:37.73
旧キャラのアッパーなんか古澤の怠慢だし本来なら無印でも出来た話
セールスポイントにもならねぇ
神器はそもそも要らねぇ
モンスター群やオーディンゼウス真・遠呂智の不快な強さも神器の存在があるからだろうよ
セールスポイントにもならねぇ
神器はそもそも要らねぇ
モンスター群やオーディンゼウス真・遠呂智の不快な強さも神器の存在があるからだろうよ
549: 2020/01/28(火) 03:56:28.86
三國は買えるけど古澤組はマジで進歩が見えないから詰んでる
552: 2020/01/28(火) 06:17:37.23
悪いのは全部古澤
553: 2020/01/28(火) 06:21:23.59
今回孫市は強いけどストーリーの扱い的には前作のが良かったってのがまた複雑
556: 2020/01/28(火) 08:17:22.47
Proでも草とかにょきにょき生えてきて気持ち悪い
557: 2020/01/28(火) 08:26:14.64
誰が考えたのかは知らんが、ファイアーレイズ3体のとか、直虎7分とかクソ過ぎる…
570: 2020/01/28(火) 12:37:27.55
>>557
ゼウスのあれは酷いな
イライラ感が半端ないステージ
ゼウスのあれは酷いな
イライラ感が半端ないステージ
558: 2020/01/28(火) 08:30:02.11
雑兵のことかと思いきや植物の「草」のオブジェクトことかw
でもそれちょっと気になってた。それこそPS4だけでも描画範囲広げてほしい…そういう修正って難しいんかな?
でもそれちょっと気になってた。それこそPS4だけでも描画範囲広げてほしい…そういう修正って難しいんかな?
559: 2020/01/28(火) 08:36:59.19
直虎7分はセリフがウザ過ぎるのもあってマジで嫌いなステージだわ
561: 2020/01/28(火) 09:16:21.08
孫市はオロチでも2以外はなんやかんやで強い
2Uなんて空中TAがヤケクソ性能で逆にお手軽すぎたし
2Uなんて空中TAがヤケクソ性能で逆にお手軽すぎたし
562: 2020/01/28(火) 09:47:05.21
希少石集めに激闘周回しているけど、後半が怠い。モンスター、清盛のおっさんまで長いなぁ。笑顔の方が良い? お薦めマップあります?
577: 2020/01/28(火) 13:49:09.69
>>562
効率は下がるけど、前回のアプデで混沌でもユニーク武器取れるようになったからそっちを集めると気分転換にはなると思う
効率は下がるけど、前回のアプデで混沌でもユニーク武器取れるようになったからそっちを集めると気分転換にはなると思う
599: 2020/01/28(火) 19:07:43.82
>>562
セリフ渋滞本当にウザいよな。笑顔が7分で終わるからそっちのがいいかも
セリフ渋滞本当にウザいよな。笑顔が7分で終わるからそっちのがいいかも
563: 2020/01/28(火) 10:09:40.73
モンスター倒して何も出ないとか完全に頭おかしい
ゲームを作る人の脳じゃない
ゲームを作る人の脳じゃない
564: 2020/01/28(火) 10:37:13.48
なんかオンライン1回クリアすると蛇宮1階に戻される
オンやるたびにオフでクリアした階層無駄になる
オンやるたびにオフでクリアした階層無駄になる
565: 2020/01/28(火) 10:47:50.53
日々こう言われて生きてるんだろうなぁってしみじみする
566: 2020/01/28(火) 10:57:58.26
銃使えばこんなに強いなら、みんな銃装備すれば?って思う
568: 2020/01/28(火) 12:08:45.53
>>566
あれだけばら撒くためには、雑賀の里での特殊訓練が必要なんだと思う
あれだけばら撒くためには、雑賀の里での特殊訓練が必要なんだと思う
578: 2020/01/28(火) 14:32:12.90
>>566
家康様の悪口はそこまでだ
家康様の悪口はそこまでだ
567: 2020/01/28(火) 11:27:28.56
空中に浮かせる神術でそのマップをフィニッシュすると
時々敵が空中に浮いたまんまになるのは仕様ですか?
時々敵が空中に浮いたまんまになるのは仕様ですか?
569: 2020/01/28(火) 12:20:13.88
しかし孫市とか強キャラ使っちゃうと推しキャラの弱さが切なくなるときはあるなあ…
直虎とか、萌え豚的な意味で好きなんだけど性能面で見劣りするのがつらい
直虎とか、萌え豚的な意味で好きなんだけど性能面で見劣りするのがつらい
571: 2020/01/28(火) 12:48:09.24
>>569
戦国勢は神速が武将にも普通に通るようになってかなり強化された反面
特殊技の削除などもあって戦い方が神速一辺倒になりやすいのが悲しい
特に謙信や直虎みたいに特殊技が自己強化だった上にチャージで強化状態になれない奴は酷くつまらないキャラになってる
戦国勢は神速が武将にも普通に通るようになってかなり強化された反面
特殊技の削除などもあって戦い方が神速一辺倒になりやすいのが悲しい
特に謙信や直虎みたいに特殊技が自己強化だった上にチャージで強化状態になれない奴は酷くつまらないキャラになってる
587: 2020/01/28(火) 17:36:48.89
>>571
まさにそのとおり…毘沙門天とか「がんばります!」が恋しい
まあ、直虎はハルパーからのC2とか強S4とか交ぜて、気分を変えつつやってる
C5強化できるおねね様とか半蔵がうらやましい
まさにそのとおり…毘沙門天とか「がんばります!」が恋しい
まあ、直虎はハルパーからのC2とか強S4とか交ぜて、気分を変えつつやってる
C5強化できるおねね様とか半蔵がうらやましい
573: 2020/01/28(火) 13:02:04.23
あと武器仕様がゴミ
575: 2020/01/28(火) 13:08:06.37
スターズで一番絶望したのが開発のあまりに露骨なやる気の無さ
576: 2020/01/28(火) 13:40:13.00
錬成武器20人作れた
あともう強い人いないよ、転生0と1回ぐらいのキャラばかり
100人作るのむりやろ、育てるの大変や
あともう強い人いないよ、転生0と1回ぐらいのキャラばかり
100人作るのむりやろ、育てるの大変や
579: 2020/01/28(火) 14:40:45.64
大筒だからセーフ
580: 2020/01/28(火) 14:53:36.04
政宗、小十郎は銃持ってても微妙という
581: 2020/01/28(火) 15:01:03.56
政宗2の時そこそこ使ってたのに、3の政宗はさすがに弱すぎて使えない
582: 2020/01/28(火) 15:06:55.68
2宗は使いづらくて使わなかったな
583: 2020/01/28(火) 15:14:49.96
チャージタイプから神速へ転向したやつでくのいちとか清正とかは2ボタンで元の3動作してくれるのに
政宗はメイン火力や立ち回りの要を没収されたままだったからね
特に清正のC4C5は何かがおかしい
政宗はメイン火力や立ち回りの要を没収されたままだったからね
特に清正のC4C5は何かがおかしい
584: 2020/01/28(火) 15:24:44.23
タイプ分けが癌すぎる
全員チャージタイプでいいわ
全員チャージタイプでいいわ
586: 2020/01/28(火) 16:04:59.12
>>584
全員チャージタイプだった初代の殆どが微妙だったから2から通常タイプが追加されたんだよな
まあモーション一新すればいい話だけどw
全員チャージタイプだった初代の殆どが微妙だったから2から通常タイプが追加されたんだよな
まあモーション一新すればいい話だけどw
585: 2020/01/28(火) 15:54:53.92
インフィニティ蛇遣座のオフって、やっぱり操作キャラ優先で素材出るんだよね?
御目当てのキャラの欲しい場合、編成に入れるだけじゃなく実際操作した方がいいのかな
御目当てのキャラの欲しい場合、編成に入れるだけじゃなく実際操作した方がいいのかな
588: 2020/01/28(火) 17:39:49.13
王元姫愛用したいのに強くない
589: 2020/01/28(火) 17:59:15.52
三国勢で乱舞が多段HITの場合は乱撃と収斂つけて、乱舞と合体繰り返してればどうにでもなる
キャラによっては下手な戦国勢より殲滅力高かったりもする
元姫ならタイマンは固有神術で対応できるし
キャラによっては下手な戦国勢より殲滅力高かったりもする
元姫ならタイマンは固有神術で対応できるし
590: 2020/01/28(火) 17:59:25.86
あの武器のまま使用ステージばかりアホみたいに増やされてた7と猛将伝
591: 2020/01/28(火) 18:03:55.04
王元姫は7の誘爆誘雷が欲しくなる
592: 2020/01/28(火) 18:05:36.50
そろそろ2 U みたく貴石、希少石2 倍キャンペーンを実施して貰えませんかね~。トロフィー100種は0.1% のままなんだから。作業が辛くなって来たよ。
597: 2020/01/28(火) 18:32:28.78
>>592
確かにキャンペーンあったな
本当にやって欲しいわ
確かにキャンペーンあったな
本当にやって欲しいわ
593: 2020/01/28(火) 18:17:43.77
王元姫は2だと旋風とかのおかげで普通に戦えたんだがな
594: 2020/01/28(火) 18:21:42.35
2だと主力だったな
便利すぎてババァとどっちかしか使えなくなる
便利すぎてババァとどっちかしか使えなくなる
595: 2020/01/28(火) 18:22:17.87
レベル20の雷と天舞でバリバリ出来るからまあ
596: 2020/01/28(火) 18:30:43.42
通常攻撃で雑魚がまったくひるまないのには驚いた
600: 2020/01/28(火) 20:26:21.29
アプデでクソゲーはどうなりましたか?
601: 2020/01/28(火) 20:44:48.42
遠呂智「察せ、清盛」
602: 2020/01/28(火) 20:51:57.85
蛟「お、遠呂智様…!このままじゃこのゲーム負けちまうんじゃ…!」
603: 2020/01/28(火) 21:22:05.56
斬首待ちなのに誰も斬ってくれなくてさみしい
604: 2020/01/28(火) 22:49:02.19
で、次のアプデはいつなの?
今回もお得意の売り逃げなの?
今回もお得意の売り逃げなの?
605: 2020/01/28(火) 23:46:18.34
>>604
まあその可能性もある。少なくとも衣装は来るけど
まあその可能性もある。少なくとも衣装は来るけど
606: 2020/01/28(火) 23:46:55.33
改めて原曲聞くとマジでアレンジで良くなったパターンほぼ存在しないのな
オロチ3は前衛アレンジとか新人アレンジャーの実験場か何か?
オロチ3は前衛アレンジとか新人アレンジャーの実験場か何か?
607: 2020/01/29(水) 00:27:20.45
オンで雑魚に囲まれて浄化とかしてる人見かけたけど
時止めしてるんかな?
特に遅延とか感じないから通信障害でないとおもうんだが
ネット切れたらホストの通信が切れましたとか画面にでてきたの見たきがするし
時止めしてるんかな?
特に遅延とか感じないから通信障害でないとおもうんだが
ネット切れたらホストの通信が切れましたとか画面にでてきたの見たきがするし
608: 2020/01/29(水) 02:01:48.93
こっちの戦場にいる雑魚は相手プレイヤーの世界には存在しない
逆もそう
逆もそう
630: 2020/01/29(水) 12:50:43.14
>>608
だからアンカー浄化しても一向に終わらない時があるんか
同期ズレしてるんだろな
だからアンカー浄化しても一向に終わらない時があるんか
同期ズレしてるんだろな
609: 2020/01/29(水) 02:13:41.26
そういう事なのか
610: 2020/01/29(水) 02:52:28.96
そういえば3無印時代に、フレとマルチを難易度渾沌でやってたとき
渾沌の出現位置が違ってたけど今でもそうなのかな
渾沌の出現位置が違ってたけど今でもそうなのかな
611: 2020/01/29(水) 03:05:07.70
マルチは共闘してるけど共闘してないからな
612: 2020/01/29(水) 05:29:21.10
Welcome to chinaとCrush’em allと旗幟鮮明のアレンジは実は好き
613: 2020/01/29(水) 05:34:18.82
>>612
俺もウェルカムチャイナはアレンジの方が好き
俺もウェルカムチャイナはアレンジの方が好き
633: 2020/01/29(水) 14:36:56.95
>>612
夷陵と天命のTRINITYは好きよ(´・ω・`)
夷陵と天命のTRINITYは好きよ(´・ω・`)
614: 2020/01/29(水) 06:22:59.90
明智光秀くらい衣装追加して
615: 2020/01/29(水) 07:39:07.25
DLC新ステージ求む
616: 2020/01/29(水) 08:22:46.22
えっ
617: 2020/01/29(水) 08:56:22.45
プレイヤーがマップのど真ん中に放り投げられて全方位から敵が進軍する雑なやつでいいよ
つまり神速撃破っぽいのやらせろ
つまり神速撃破っぽいのやらせろ
618: 2020/01/29(水) 09:09:04.08
曲はもっとジョー・サトリアーニ風味が利いたのを幾つも作って欲しい
619: 2020/01/29(水) 09:13:55.95
ウェルカムコロナの配信たのむ
620: 2020/01/29(水) 09:22:45.57
リターンしてどうぞ
621: 2020/01/29(水) 10:10:32.82
いつだかインタビューでアップデートでモードの追加とかって情報なかったっけ?
622: 2020/01/29(水) 10:10:51.63
シナリオゴミ、戦場はスカスカ、イベントシーンは紙芝居、インフィニットはクソゲー、BGMアレンジはクソ。
褒めるところが何もないな
褒めるところが何もないな
623: 2020/01/29(水) 10:16:53.67
UltimateじゃなくてこれじゃUnkoだね
624: 2020/01/29(水) 10:18:00.62
褒めるところがない人たちが作ってるからな
625: 2020/01/29(水) 11:09:44.69
直虎7分、ユニーク全種類取れた…
次回作は作るか知らんけど、イラつくような目標滅すべし
次回作は作るか知らんけど、イラつくような目標滅すべし
629: 2020/01/29(水) 11:56:18.81
>>625
ムカつく条件とムカつく台詞のコンボ
終わっても虚無感しかなかった
ムカつく条件とムカつく台詞のコンボ
終わっても虚無感しかなかった
662: 2020/01/29(水) 20:00:09.70
>>626
少し笑った
少し笑った
627: 2020/01/29(水) 11:17:30.61
庄さんTwitterも大人しくなっちゃったな
631: 2020/01/29(水) 13:45:56.19
貴石稼ぎがだるい
蛇遣塔で属性封印して転生MAXキャラで組んでネメアレーザーうちまくる作業
たまにガイアC5でクルクル
蛇遣塔で属性封印して転生MAXキャラで組んでネメアレーザーうちまくる作業
たまにガイアC5でクルクル
634: 2020/01/29(水) 14:46:42.99
>>631
それやるより転生MAXレベル3人とサポート貴石1.5倍にして蛇遣いマルチを短時間で回した方が早いよ
取得武器売却入れて50万~90万位にはなるから
それやるより転生MAXレベル3人とサポート貴石1.5倍にして蛇遣いマルチを短時間で回した方が早いよ
取得武器売却入れて50万~90万位にはなるから
632: 2020/01/29(水) 14:33:46.72
オンが5分掛からず終わるのにオフで属性無効回したって素材減る分無駄まであるやろ
635: 2020/01/29(水) 14:49:44.13
人柱さん3U買う価値ある?
636: 2020/01/29(水) 14:58:08.42
ないです
637: 2020/01/29(水) 14:58:51.92
買ってスレに参加しよう!
638: 2020/01/29(水) 15:03:23.70
2000円ぐらいになったら買っていいんじゃね
639: 2020/01/29(水) 15:10:00.76
プレイヤー側が歴代最強だから多少キャラは選ぶけど無双感だけなら1番だと思う
俺はストーリーとか全く期待してなかったから一切何も感じなかったけど、人によってはめちゃくちゃ気になるらしい
俺が期待してたやり込み要素のインフィニットは大半が面倒で構成されててここで非常にガッカリした
まぁ3Uから始めて一通りやってみてそこまで損した!とまでは思わないけど、まぁ杜遷な出来なのも間違いない。
あるかはわからんけど今後のアプデで良くなる可能性もあるからそれ待って買うのもいいと思う。その頃にはもっと安くなってるだろうし
俺はストーリーとか全く期待してなかったから一切何も感じなかったけど、人によってはめちゃくちゃ気になるらしい
俺が期待してたやり込み要素のインフィニットは大半が面倒で構成されててここで非常にガッカリした
まぁ3Uから始めて一通りやってみてそこまで損した!とまでは思わないけど、まぁ杜遷な出来なのも間違いない。
あるかはわからんけど今後のアプデで良くなる可能性もあるからそれ待って買うのもいいと思う。その頃にはもっと安くなってるだろうし
640: 2020/01/29(水) 15:14:22.51
あ、合体ゲージすごいスピードで溜まるのは
郭嘉じゃ無くて魏のカク(スマホの候補に出ない)だった
鎖鎌でバンダナ巻いてるつ
郭嘉じゃ無くて魏のカク(スマホの候補に出ない)だった
鎖鎌でバンダナ巻いてるつ
647: 2020/01/29(水) 16:05:45.88
>>640
鎖鎌を頭に巻いてるのかと
鎖鎌を頭に巻いてるのかと
642: 2020/01/29(水) 15:38:18.73
>>641
後半どういう事
最終的に攻撃力変わってくんの?
後半どういう事
最終的に攻撃力変わってくんの?
644: 2020/01/29(水) 15:46:26.89
>>642
Lv100でスキルと玉リセットして振り直すと最大値2320だけどLv1時点で振り切ると攻撃力がこれより更に上がるらしい
当然その分他に回せなくなるしそこまでする理由もないから正直どうでもいいレベル
Lv100でスキルと玉リセットして振り直すと最大値2320だけどLv1時点で振り切ると攻撃力がこれより更に上がるらしい
当然その分他に回せなくなるしそこまでする理由もないから正直どうでもいいレベル
650: 2020/01/29(水) 16:16:40.74
>>644
>>645
なるほどありがとう。他の項目は減っちゃう替わりに攻撃力に上乗せできるんだね。
貴石稼ぎでストック経験値カンストしっぱなしだから攻撃のみ特化のキャラにやってみるわ
>>645
なるほどありがとう。他の項目は減っちゃう替わりに攻撃力に上乗せできるんだね。
貴石稼ぎでストック経験値カンストしっぱなしだから攻撃のみ特化のキャラにやってみるわ
645: 2020/01/29(水) 15:47:38.48
>>642
成長玉振る時は「スキルを加味しない『現在レベル』のステータス」に対して振ることになる。
つまりレベル100で攻撃力が500超える奴にレベル100時点で2000極振りするよりも、レベル1で攻撃力が250ちょっとしかない段階で2000極振りした方が、同じレベル100にした時に攻撃に対して成長玉を多く使えてることになる
成長玉振る時は「スキルを加味しない『現在レベル』のステータス」に対して振ることになる。
つまりレベル100で攻撃力が500超える奴にレベル100時点で2000極振りするよりも、レベル1で攻撃力が250ちょっとしかない段階で2000極振りした方が、同じレベル100にした時に攻撃に対して成長玉を多く使えてることになる
643: 2020/01/29(水) 15:43:34.09
あーそういうのもあんのね…
経験値には別に困らんけど流石にそこまでやり直す義理はないわ
経験値には別に困らんけど流石にそこまでやり直す義理はないわ
646: 2020/01/29(水) 16:03:45.51
Wiki見た感じ5百円でも悩むレベルな気がするんだけど…3よりはマシになってはいるんだよね…、
649: 2020/01/29(水) 16:15:13.90
不満点が多いゲームなのは間違いないが、
こういう重箱の隅をいかにも大問題であるかのように騒ぎ立てるやつが粘着するから無双やFFシリーズなんかのレビューは当てにならんわ
こういう重箱の隅をいかにも大問題であるかのように騒ぎ立てるやつが粘着するから無双やFFシリーズなんかのレビューは当てにならんわ
664: 2020/01/29(水) 20:02:39.76
>>649
それはあるな
それはあるな
651: 2020/01/29(水) 16:20:21.97
正直このスタッフだと2000越えた分も乗っちゃってんのバグでしたとか言い出しそうなほうが気にした方がいいのでは
652: 2020/01/29(水) 16:33:18.05
653: 2020/01/29(水) 16:39:37.59
>>652
うーん…どうだろうね
現状蛇使い属性無しくらいしかないと思うけど耐久削ってるリスクもあるからね
うーん…どうだろうね
現状蛇使い属性無しくらいしかないと思うけど耐久削ってるリスクもあるからね
659: 2020/01/29(水) 18:27:33.03
>>652
ツボを1回のターンで壊せるかとか
カオスやモンスターを1コンボで倒せるか倒せないか
蛇使いで合体神術使うときとか
100%雑魚殲滅できるかできないかの違いは多分出るな
倒れてる雑魚が起き上がって攻撃するロスは
周回プレイでは地味に効いてくる
ツボを1回のターンで壊せるかとか
カオスやモンスターを1コンボで倒せるか倒せないか
蛇使いで合体神術使うときとか
100%雑魚殲滅できるかできないかの違いは多分出るな
倒れてる雑魚が起き上がって攻撃するロスは
周回プレイでは地味に効いてくる
660: 2020/01/29(水) 18:57:03.98
>>652
よく考えたら転生回数マックスで
転生玉が余るからレベル上げきったら
意味ないのかな?
よく考えたら転生回数マックスで
転生玉が余るからレベル上げきったら
意味ないのかな?
661: 2020/01/29(水) 19:41:20.57
>>652
下の画像の状態で攻撃力に右キー入れたら一瞬、1400位に戻るから1400越えてる分は反映されてないと思ってたわ
下の画像の状態で攻撃力に右キー入れたら一瞬、1400位に戻るから1400越えてる分は反映されてないと思ってたわ
676: 2020/01/29(水) 21:24:09.04
>>652について検証してみた
結論だけ言うとどっちも与えるダメージに差は無い
調べた条件はかぐやで武器攻撃力47馴染み0
属性は地撃20、猛砕、勇猛20
これで天空72階の朱然に通常攻撃1を当てたらどっちもHP5ミリ減っただけだった
結論だけ言うとどっちも与えるダメージに差は無い
調べた条件はかぐやで武器攻撃力47馴染み0
属性は地撃20、猛砕、勇猛20
これで天空72階の朱然に通常攻撃1を当てたらどっちもHP5ミリ減っただけだった
680: 2020/01/29(水) 21:47:03.90
>>676
5ミリじゃ判断つかなくないか?
もうちょい強めの武器の方が良いかも
5ミリじゃ判断つかなくないか?
もうちょい強めの武器の方が良いかも
681: 2020/01/29(水) 21:52:39.72
>>680
ちゃんと反映されてたら5ミリが6~7ミリになってるかと
因みに属性一切無しだと1ミリ減ったかどうか位だったよ
ちゃんと反映されてたら5ミリが6~7ミリになってるかと
因みに属性一切無しだと1ミリ減ったかどうか位だったよ
654: 2020/01/29(水) 16:42:38.75
良い所以上に悪い部分がそれを埋め尽くしている上に発売1か月以上たってもバグ放置はさすがに厳しい
今のゲームは迅速な改善がなかったりすると2~3週間で飽きられるからなぁ
今のゲームは迅速な改善がなかったりすると2~3週間で飽きられるからなぁ
655: 2020/01/29(水) 17:13:16.83
目利きくらいはちゃちゃっと出来るだろうに
656: 2020/01/29(水) 17:49:12.42
目利のオーバーフロー直ってるけどな
668: 2020/01/29(水) 20:34:00.51
>>656
まじか
不具合修整にちゃんと書いておいて欲しいわ
まじか
不具合修整にちゃんと書いておいて欲しいわ
657: 2020/01/29(水) 17:55:21.31
もうとりあえずインフィの草を生やしてくれ
スカスカすぎて爽快感なんかまるで無いわ。ストーリーモードのほうが草多いってどういうことやねんと
スカスカすぎて爽快感なんかまるで無いわ。ストーリーモードのほうが草多いってどういうことやねんと
658: 2020/01/29(水) 18:02:38.36
ああいうモードは大抵マップを縮小するモノなんだけどな
広いまま使うメリットが全く感じられない
広いまま使うメリットが全く感じられない
663: 2020/01/29(水) 20:02:21.79
暴風って純粋な火力が反映されるんだろ?
無視できねえなぁ…
無視できねえなぁ…
665: 2020/01/29(水) 20:07:15.69
体力と防御を3桁台まで切り詰めないといけないならともかく
300弱削るだけなら事故率はほとんど上がらんだろうし
攻撃力アップで敵や壺をより少ない手数で処理できるメリットのほうがでかそう
300弱削るだけなら事故率はほとんど上がらんだろうし
攻撃力アップで敵や壺をより少ない手数で処理できるメリットのほうがでかそう
666: 2020/01/29(水) 20:09:54.43
壺壊しってアテナのC1より良い方法あるの?
667: 2020/01/29(水) 20:16:11.29
>>667
最速だけを考えるならないと思う
最速だけを考えるならないと思う
669: 2020/01/29(水) 20:46:22.03
たぶん目利きバグはコエテクとしてはなかったことになってるんだろうな
いわゆるサイレント修正よ
いわゆるサイレント修正よ
670: 2020/01/29(水) 20:48:22.12
>>669
バレてないと思っているのか
修正したからいいだろと開き直っているのか
バレてないと思っているのか
修正したからいいだろと開き直っているのか
671: 2020/01/29(水) 20:49:00.23
その他 不具合修正でバグが一纏めになってるだけでサイレントではないでしょ
674: 2020/01/29(水) 20:56:38.17
>>671
そういうその他って表現はゲームに甚大な影響を及ぼさないレベルのバグに使うものであって、目利きバグに細かい修正扱いは無理
そういうその他って表現はゲームに甚大な影響を及ぼさないレベルのバグに使うものであって、目利きバグに細かい修正扱いは無理
703: 2020/01/30(木) 01:32:48.28
>>674
直ってるの気づかないやついるんなら影響ないやろ
実は武器ランクがバグってただけで属性は正常に機能してたんで実際何の影響も無いバグだったんだけど
Uから始めて武器厳選する意味なんか無い
直ってるの気づかないやついるんなら影響ないやろ
実は武器ランクがバグってただけで属性は正常に機能してたんで実際何の影響も無いバグだったんだけど
Uから始めて武器厳選する意味なんか無い
672: 2020/01/29(水) 20:51:02.62
肥はその他修正に収束し過ぎ
673: 2020/01/29(水) 20:51:33.76
6章の神格化組全員が出てきて大量のグリフィン・ファイアレイスと戦うステージやってると改めて思うけどさ
マジでモンスターってクソだし、直虎って居るだけでウザいな
マジでモンスターってクソだし、直虎って居るだけでウザいな
675: 2020/01/29(水) 21:03:35.15
>>673
広いわ、チェックポイント遠いわ、2体ずつ置くわで本気でヘイト集めにかかってる
庄Pが何もわかってないって言われるのはそういうとこやぞ
広いわ、チェックポイント遠いわ、2体ずつ置くわで本気でヘイト集めにかかってる
庄Pが何もわかってないって言われるのはそういうとこやぞ
696: 2020/01/30(木) 00:01:56.75
>>675
モンスターに関しては無印より悪化してるよな
てか最初にモンスターが出たステージで周瑜とか女媧が「味方だったら戦力になる」とか言ってるのに全然味方としては出てこないしw
左慈たちが操るステージくらいじゃね
モンスターに関しては無印より悪化してるよな
てか最初にモンスターが出たステージで周瑜とか女媧が「味方だったら戦力になる」とか言ってるのに全然味方としては出てこないしw
左慈たちが操るステージくらいじゃね
677: 2020/01/29(水) 21:33:14.42
次のアプデまだ?
679: 2020/01/29(水) 21:42:40.92
>>677
え、蛇使いの壺に与えるダメージけっこう変わってる気がするんだけどな
え、蛇使いの壺に与えるダメージけっこう変わってる気がするんだけどな
678: 2020/01/29(水) 21:34:44.92
攻2000三人で合体神術ぶっぱで蛇使いの壺ワンパン確認
682: 2020/01/29(水) 21:53:11.76
というかちょっとは頼りになってくれよ
片方攻略したらもう片方は攻略されてろよ
片方攻略したらもう片方は攻略されてろよ
690: 2020/01/29(水) 23:33:19.06
>>682
やってみたけどやっぱり攻撃力変わってるよ
遠呂智
武器攻撃力:65+99
属性:なし
で、蠍座1Fの壺を何回攻撃したら割れるか試したんだけど、
N1だと4回→3回
JCだと2回→1回
に減ったから。
やってみたけどやっぱり攻撃力変わってるよ
遠呂智
武器攻撃力:65+99
属性:なし
で、蠍座1Fの壺を何回攻撃したら割れるか試したんだけど、
N1だと4回→3回
JCだと2回→1回
に減ったから。
683: 2020/01/29(水) 21:54:02.76
1止めを3回ぐらい当てれば差が出るんじゃね
聞いてるぶんにはやっても差はなさそうだけど
聞いてるぶんにはやっても差はなさそうだけど
684: 2020/01/29(水) 22:37:01.38
蛇遣って何周でカンストするんだ?
685: 2020/01/29(水) 22:41:11.48
一周ごとにどれくらい報酬が増えるのか不明瞭だし
わざわざ記録とっても目標によって道中で倒せる数も違うだろうし
一周ごとに天空神クリア時の仲間確率通知のように段階書いてくれればいいのに
あるいは蛇に周回数表記するとか
わざわざ記録とっても目標によって道中で倒せる数も違うだろうし
一周ごとに天空神クリア時の仲間確率通知のように段階書いてくれればいいのに
あるいは蛇に周回数表記するとか
686: 2020/01/29(水) 23:16:40.81
オンでも蛇使いやると
オフのとき階層リセットで1階からになるんだが
クリアしたことになるの?
オフのとき階層リセットで1階からになるんだが
クリアしたことになるの?
687: 2020/01/29(水) 23:18:09.15
マルチでクリアすると10階をクリアした扱いになるから1階に戻されるんやで
689: 2020/01/29(水) 23:33:09.86
上げに上げた攻撃力で壺と戦うゲーム
691: 2020/01/29(水) 23:35:13.10
一応確認しときたいんだけど
瘴気レベルはその都度リセットしてる?
瘴気レベルはその都度リセットしてる?
692: 2020/01/29(水) 23:41:50.54
>>692
蛇遣座じゃなくて蠍座でやったから瘴気ないよ
蛇遣座じゃなくて蠍座でやったから瘴気ないよ
693: 2020/01/29(水) 23:44:47.61
ほんまや書いてるな
失敬
失敬
694: 2020/01/29(水) 23:45:02.48
攻撃の手数大して変わらんな
防御力も大して変わらんなら素早さ全振りでいいんじゃねえの?
このスレと攻略Wikiと両方に「最適解」という難癖を持ち出してキレるレベルじゃない、が俺の結論
防御力も大して変わらんなら素早さ全振りでいいんじゃねえの?
このスレと攻略Wikiと両方に「最適解」という難癖を持ち出してキレるレベルじゃない、が俺の結論
695: 2020/01/30(木) 00:01:53.04
>>695
まあ、攻撃力2000以上も内部的に計算してるかどうか調べたってだけだから、最適解とかじゃないよ
それを踏まえてお好みでステータス振ればいいと思う
まあ、攻撃力2000以上も内部的に計算してるかどうか調べたってだけだから、最適解とかじゃないよ
それを踏まえてお好みでステータス振ればいいと思う
697: 2020/01/30(木) 00:08:27.01
蛇塔って何周したとかどこで分かるの?
前に周回分星マークが付くとかどこかで見たような気がしたけど気のせいかな
前に周回分星マークが付くとかどこかで見たような気がしたけど気のせいかな
698: 2020/01/30(木) 00:10:33.07
真武器あると攻撃1680振りでも蛇遣瘴気99の武将も数秒で溶けるからほぼ誤差レベルだな
699: 2020/01/30(木) 00:12:05.69
「変化」みたいな属性でも作って
巨星の条件で一定時間モンスターに変身するとかやってもいいと思う
実用性とか度外視で
巨星の条件で一定時間モンスターに変身するとかやってもいいと思う
実用性とか度外視で
700: 2020/01/30(木) 00:35:41.90
壺はΩレーヴァのC神術で確実に溶けるから壺割り要員のキャラを入れる必要無くなったな
701: 2020/01/30(木) 00:44:14.82
どのみちタクシーと兼用だから…
704: 2020/01/30(木) 01:55:37.99
インフィニットモード触り始めたけど、随所に製作者の性格の悪さが現れてるわ。
脱出ゲージがザコ敵から一撃でも受けたらゼロになるところとか。例を上げたらきりが無いが。
脱出ゲージがザコ敵から一撃でも受けたらゼロになるところとか。例を上げたらきりが無いが。
705: 2020/01/30(木) 01:58:05.36
攻撃してもダメとかね
706: 2020/01/30(木) 02:49:40.81
じゃけん一人くらいグングニル装備しましょうね
707: 2020/01/30(木) 03:45:09.64
最近ならやり直してる
初期メンに孫市いれとけ
ハデスも使いやすいからオススメ
想い入れ関係なく孫市、ハデス、アテナいると楽だね
初期メンに孫市いれとけ
ハデスも使いやすいからオススメ
想い入れ関係なく孫市、ハデス、アテナいると楽だね
708: 2020/01/30(木) 05:34:15.83
>>667-692-695
この人は何で自分にレスしてるの?
この人は何で自分にレスしてるの?
711: 2020/01/30(木) 06:40:50.58
>>708
>>710
ほんとだスレを再取得したら番号直った…混乱させて申し訳ない
>>710
ほんとだスレを再取得したら番号直った…混乱させて申し訳ない
709: 2020/01/30(木) 06:17:31.68
おまいはアンカちゃんと使えよ
710: 2020/01/30(木) 06:22:30.93
679や690も一個ズレてるな
なんかアプリのバグじゃないの。スレを再取得すると直るかもよ
なんかアプリのバグじゃないの。スレを再取得すると直るかもよ
712: 2020/01/30(木) 07:00:58.69
ネメアレーザーとかオメガレーヴァとか
ないんだけど課金神器ですか
ないんだけど課金神器ですか
713: 2020/01/30(木) 07:46:09.09
課金神器です
718: 2020/01/30(木) 09:39:32.93
>>713
とんとん
とんとん
714: 2020/01/30(木) 07:58:11.13
ゲームのもともと酷かった部分については擁護できるけど新モードのインフィニについては新しく出来た部分だから擁護できないよな。アンリミの仕様載せるだけの方が楽そうなのに何故余計なことをしてしまうのか
715: 2020/01/30(木) 08:12:54.83
ガイア、ハデス、孫市みたいな露骨な厨キャラでアンリミやりてえ
インフィニット草少なすぎなんじゃぼけえ
インフィニット草少なすぎなんじゃぼけえ
716: 2020/01/30(木) 08:25:06.40
インフィニは何故モブ武将の存在を排除したのか
717: 2020/01/30(木) 09:32:39.44
目標クリア後、脱出地点と療気リセットの黒オブジェ版が一個湧いて壊すと無限に雑魚と武将が大量に沸き続けるシステムが欲しい
719: 2020/01/30(木) 10:56:01.04
そもそもU部分のストーリーでも無印より草減らしてるしマジで意味が分からんからな
720: 2020/01/30(木) 11:21:54.41
巨大レイス3体出る所でだいぶメモリ余裕無さそうだし、
まさかとは思うがストーリーの草少ないのははモンスター偏重バランスのせいか?
アレンジ元を発売時点で入れない(=アレンジを良いと思ってる)わ、モンスターやたら入れる(=気に入ってる)わで
古澤とセンスほとんど変わらんのな
しいて言うなら音声的に不快なキャラを使わなくなったところがマシか
まさかとは思うがストーリーの草少ないのははモンスター偏重バランスのせいか?
アレンジ元を発売時点で入れない(=アレンジを良いと思ってる)わ、モンスターやたら入れる(=気に入ってる)わで
古澤とセンスほとんど変わらんのな
しいて言うなら音声的に不快なキャラを使わなくなったところがマシか
724: 2020/01/30(木) 12:16:02.57
>>720
原曲は容量的な問題でアプデに回したってTwitterで言ってるぞ
原曲は容量的な問題でアプデに回したってTwitterで言ってるぞ
721: 2020/01/30(木) 11:35:36.62
モンスター大量沸きしてるのがユグドラシルでそこはむしろ増えてるんだから関係ない
722: 2020/01/30(木) 11:40:38.60
草刈り言われるのが悔しくて兵士減らしてモンスター増やしました
723: 2020/01/30(木) 12:00:12.51
インフィニットのクソな部分は古澤が無印作ってた頃に拡張作品展開を既に考えてて土台やルールを流用したものなんじゃないかって擁護しようと思ったけど、インタビューで「新開発陣で遊びながらユーザー目線で開発した」ってほざいちゃってんだよな…
古澤の鯉沼の為の直虎おっぱいほくろとかクソみたいな失言はしてないって印象だったけど、庄は庄で出来てもいないようなことを大口叩いて見栄張るこれはのれでタチ悪いパターンだわ
古澤の鯉沼の為の直虎おっぱいほくろとかクソみたいな失言はしてないって印象だったけど、庄は庄で出来てもいないようなことを大口叩いて見栄張るこれはのれでタチ悪いパターンだわ
725: 2020/01/30(木) 12:26:14.45
唯一の擁護ポイントの過去最高の爽快感すら否定するのはサイコパス過ぎて怖い
開発は何を考えたんだ
開発は何を考えたんだ
726: 2020/01/30(木) 12:49:32.00
開発は直ぐに売らせない事しか考えてないよ
727: 2020/01/30(木) 13:36:09.16
無限湧きしないのに瘴気レベル必要ある?
アンリミテッドの何が面白かったのか一ミリも理解できてないよなこれ
アンリミテッドの何が面白かったのか一ミリも理解できてないよなこれ
728: 2020/01/30(木) 13:55:10.02
ラストだけ本編より増やしてるから出来るのにわざとやってないわけで余計に怖い
781: 2020/01/31(金) 07:55:47.94
>>729
ウチでよくあるのは武将をロックオン出来ない事
ウチでよくあるのは武将をロックオン出来ない事
730: 2020/01/30(木) 16:06:24.69
アキレウスのC5の股ぐらご開帳、相手が女性キャラだとついオーバーキルしすぎてしまうな…
731: 2020/01/30(木) 16:08:35.87
オロチ「休むな」
732: 2020/01/30(木) 16:25:42.16
オロチ「もうゆっくり休ませてくれ」
733: 2020/01/30(木) 17:26:32.07
チャージ攻撃出そうとして押すのが早すぎると直前の通常攻撃がキャンセルされて一つ前のチャージ攻撃が暴発する事無い?
734: 2020/01/30(木) 17:31:05.81
たたかいは あきたのさ
そっとして おいてくれ
明日に ああ繋がる 今日くらい
そっとして おいてくれ
明日に ああ繋がる 今日くらい
735: 2020/01/30(木) 17:53:50.23
コロナウイルスが怖いから家に引きこもって無双
これ最強
これ最強
736: 2020/01/30(木) 17:56:43.49
馬を止めると速度落ち始めるあたりから騎乗攻撃出来なくなるの地味にかなりイラつくんだが
なんか色々とお粗末すぎないか
なんか色々とお粗末すぎないか
741: 2020/01/30(木) 18:36:53.25
>>736
目標の直前でジャンプして着地と同時に騎乗攻撃すればいいよ
目標の直前でジャンプして着地と同時に騎乗攻撃すればいいよ
737: 2020/01/30(木) 18:05:26.83
敵兵が多くないと楽しめないアクションなのに敵兵が少ないのは辛い
少なくても楽しめるアクションなら少なくていいとと思うけど…
そういう全体のバランスとかデザインとかなんも考えてないんだろうか
少なくても楽しめるアクションなら少なくていいとと思うけど…
そういう全体のバランスとかデザインとかなんも考えてないんだろうか
738: 2020/01/30(木) 18:18:53.72
何で複合属性や他は上限20になったのに斬単体は10のままなんだよ
739: 2020/01/30(木) 18:30:03.68
流石に斬が強すぎだからじゃね
斬含んだ複合も内部的にはもう片方が20で斬は10のままっぽいし
斬含んだ複合も内部的にはもう片方が20で斬は10のままっぽいし
740: 2020/01/30(木) 18:35:43.52
敵の密度が高いほど難度が下がるゲームだからあえて草の密度を下げたんかね
それならそれで吸生吸活や通常神術を考えなしに強くしすぎたのが悪いって話になるけど
それならそれで吸生吸活や通常神術を考えなしに強くしすぎたのが悪いって話になるけど
742: 2020/01/30(木) 18:39:12.73
2が良かったとは言え、3やったあとだとスピード感爽快感違いすぎて今更2は出来んわ
759: 2020/01/30(木) 22:09:10.41
>>742
2の戦国キャラは使うとストレス溜まるレベル
3の三國が戦国と比べられて神速がないから云々言われてるけど使う分には普通に戦えるしむしろ爽快感はあるけど2の戦国は範囲間違えた?ってレベルで攻撃あたらないしエフェクトしょぼいし
永久無双奥義できるという利点あるけど旋風とかの属性封じられてむしろ爽快感なくなるし
2の戦国キャラは使うとストレス溜まるレベル
3の三國が戦国と比べられて神速がないから云々言われてるけど使う分には普通に戦えるしむしろ爽快感はあるけど2の戦国は範囲間違えた?ってレベルで攻撃あたらないしエフェクトしょぼいし
永久無双奥義できるという利点あるけど旋風とかの属性封じられてむしろ爽快感なくなるし
743: 2020/01/30(木) 19:21:21.97
降りた後の馬が自キャラの周りを走り回って
敵を攻撃する邪魔してくるのなんとかならんのか
バグだろこれ
馬に押されて攻撃の軸がズレまくるんだよ
敵を攻撃する邪魔してくるのなんとかならんのか
バグだろこれ
馬に押されて攻撃の軸がズレまくるんだよ
744: 2020/01/30(木) 19:32:18.85
>>743
三國7辺りからだけど、馬は密集した敵や攻撃を避けようとする実にリアル()なルーチンを持ってるくさいから、敵のど真ん中で馬降りて戦おうとするとそれめちゃくちゃ発生しやすいよ。バグじゃなくて仕様。諦めて適応するか馬縛りプレイでもどうぞ
三國7辺りからだけど、馬は密集した敵や攻撃を避けようとする実にリアル()なルーチンを持ってるくさいから、敵のど真ん中で馬降りて戦おうとするとそれめちゃくちゃ発生しやすいよ。バグじゃなくて仕様。諦めて適応するか馬縛りプレイでもどうぞ
748: 2020/01/30(木) 19:59:04.74
>>743
答えた後で聞き返すのもなんだけど、それって敵のど真ん中で降りるっていうワッシャイされかねないリスクあるやり方してるか、馬ジャンプとかいう形骸化したアクションで敵の真っ只中に飛び込まないと起こらないよね
三國4とか戦国2辺りまでの、馬呼びが自由に出来ない作品でそうやるのはまぁわかるけど、馬の呼び出しも自由に出来てボタン押しっぱなしにすれば簡単に乗れる様な最近の作品で、わざわざそうする必要が何処にあるの?
ふっつうに敵集団見えたらさっさと降りて徒歩で近づいて戦わない?神速攻撃とかもあるのに
答えた後で聞き返すのもなんだけど、それって敵のど真ん中で降りるっていうワッシャイされかねないリスクあるやり方してるか、馬ジャンプとかいう形骸化したアクションで敵の真っ只中に飛び込まないと起こらないよね
三國4とか戦国2辺りまでの、馬呼びが自由に出来ない作品でそうやるのはまぁわかるけど、馬の呼び出しも自由に出来てボタン押しっぱなしにすれば簡単に乗れる様な最近の作品で、わざわざそうする必要が何処にあるの?
ふっつうに敵集団見えたらさっさと降りて徒歩で近づいて戦わない?神速攻撃とかもあるのに
773: 2020/01/31(金) 00:50:02.63
>>748
馬の移動が1番早い時は馬で移動、
ハルパーの射程で降りる
ハルパーで吸う
無双→合体奥義のループ
降りる瞬間のリスクは無いよ
馬の移動が1番早い時は馬で移動、
ハルパーの射程で降りる
ハルパーで吸う
無双→合体奥義のループ
降りる瞬間のリスクは無いよ
758: 2020/01/30(木) 22:06:03.68
>>743
正直それは気になったことないかな
8の時はすげぇ邪魔だったけど
正直それは気になったことないかな
8の時はすげぇ邪魔だったけど
745: 2020/01/30(木) 19:41:34.68
まだストーリーでハデスとかガイア解放してないんだけど、ストーリーで解放してないと、インフィニットモードでは出てこなかったりする?
746: 2020/01/30(木) 19:46:16.43
そんな事はないがストーリーをクリアしてから初期メンバーに入れたほうが良いぞ
747: 2020/01/30(木) 19:49:52.81
>>746
ありがとう。ストーリー進めるわ
ありがとう。ストーリー進めるわ
749: 2020/01/30(木) 20:01:45.80
無駄に喧嘩腰だけど、馬で戦ってて途中で降りるパターンとか考えられないのかな
751: 2020/01/30(木) 20:09:21.16
>>749
それ込みでも疑問なんだよね。馬で戦って途中で降りるってなればある程度敵が蹴散らされた後だし、敵と自分の間に馬が挟まって結果的に動き出して邪魔になるなんて形になるようにわざわざ降りるか?
降りるとすれば自分の後ろになるか勢い良く降りるからその勢いで馬が前方なり後方なりにすっ飛ぶ形になって邪魔になんてならないはず。馬のルーチンが自我に目覚めて忠義心でじゃれついてきてるなんてサイコなことも起こらんだろうし
それ込みでも疑問なんだよね。馬で戦って途中で降りるってなればある程度敵が蹴散らされた後だし、敵と自分の間に馬が挟まって結果的に動き出して邪魔になるなんて形になるようにわざわざ降りるか?
降りるとすれば自分の後ろになるか勢い良く降りるからその勢いで馬が前方なり後方なりにすっ飛ぶ形になって邪魔になんてならないはず。馬のルーチンが自我に目覚めて忠義心でじゃれついてきてるなんてサイコなことも起こらんだろうし
752: 2020/01/30(木) 20:35:58.46
誰とは言わないけど本当に重箱の隅つつく奴もいるなあ
753: 2020/01/30(木) 20:40:55.26
>>752
最近wikiの方に、同じ様に自分の下手さや不手際が原因でしかないものをやれバグだの不具合だの具体的なこと言わずに騒いでたやついたから気になっちゃって不必要につっついちゃった。
最近wikiの方に、同じ様に自分の下手さや不手際が原因でしかないものをやれバグだの不具合だの具体的なこと言わずに騒いでたやついたから気になっちゃって不必要につっついちゃった。
754: 2020/01/30(木) 20:54:02.78
まあ直虎7分もいうほどシビアじゃあないしな
755: 2020/01/30(木) 21:27:09.64
降りた後の馬はかなり邪魔だな
やるなら馬から離れて攻撃するでしょ
やるなら馬から離れて攻撃するでしょ
756: 2020/01/30(木) 21:34:40.93
今回神術で馬呼びなんだし降りた時点でシュパァと消えれば良いよな
757: 2020/01/30(木) 21:41:28.19
>>756
音で笑ったw
音で笑ったw
760: 2020/01/30(木) 22:23:58.45
2はエフェクトで攻撃するような技を持ってないキャラは弱かった印象
761: 2020/01/30(木) 22:26:03.75
牛くんアンリミで頼りにしてます
762: 2020/01/30(木) 22:36:15.58
単調でマンネリ化してきたから空飛ぶ関興動画真似てみたけど
最初は楽しいけどこれもすぐに飽きるな…
次にコンボ動画みたいなコンボを意識してやってみた
けど俺がやるとスイッチコンボやるだけでやっぱり単調になる
何気にスイッチコンボっていうのもゲームを単調にしてる要素の一つだと思うわ
これは2からの要素だけど3になってから強くなり過ぎた感がある
動画だとテンポ良くキャラ切り替えてるけどあれはスイッチコンボをあまり使ってない
なんだろうな3で推されてた要素のことごとくがゲームのクオリティを下げてる気がする
最初は楽しいけどこれもすぐに飽きるな…
次にコンボ動画みたいなコンボを意識してやってみた
けど俺がやるとスイッチコンボやるだけでやっぱり単調になる
何気にスイッチコンボっていうのもゲームを単調にしてる要素の一つだと思うわ
これは2からの要素だけど3になってから強くなり過ぎた感がある
動画だとテンポ良くキャラ切り替えてるけどあれはスイッチコンボをあまり使ってない
なんだろうな3で推されてた要素のことごとくがゲームのクオリティを下げてる気がする
763: 2020/01/30(木) 22:36:57.59
もうあんま憶えてないが、2は、TAに及活が乗るキャラが圧倒的に強くて、
三国戦国の差はそんなでもなかった気がするが
三国戦国の差はそんなでもなかった気がするが
764: 2020/01/30(木) 22:50:53.44
>>763
戦国製は天攻と吸活つけて敵がいるかぎり永久無双オリコン
三國製は陣形で無双ゲージ1に減らして即無双連発
でアンリミやってたわ
戦国製は天攻と吸活つけて敵がいるかぎり永久無双オリコン
三國製は陣形で無双ゲージ1に減らして即無双連発
でアンリミやってたわ
766: 2020/01/30(木) 23:07:30.26
>>764
あぁそうか、2Uだと陣形でゲージ操作もできるんだっけ
攻略wikiみたら2でTAに属性が乗るのはオロチ勢と戦国勢の一部だけだったわ
かぐやや慶次のTAが強いうえに使い放題で主力にしてた記憶ある
あぁそうか、2Uだと陣形でゲージ操作もできるんだっけ
攻略wikiみたら2でTAに属性が乗るのはオロチ勢と戦国勢の一部だけだったわ
かぐやや慶次のTAが強いうえに使い放題で主力にしてた記憶ある
767: 2020/01/30(木) 23:34:57.53
>>763
いや性能の差というより使いやすさ?爽快感の差っていうのかな
いや性能の差というより使いやすさ?爽快感の差っていうのかな
769: 2020/01/31(金) 00:06:24.48
>>763
2の戦国は割とオワコン性能のやつ多かったぞ
宮本武蔵とか酷いもんだろ何考えたらチャージ攻撃全てに属性つかないとかアホみたいなことできるんだって感じ
あと2の吸生と吸活は斬が適応される攻撃にしかつかないから
「コイツ雑魚いけど無双オリコンで余裕っしょ」とかやろうとしても
結局無双ゲージ回収しきれなくて途中でガス欠するっていう
https://w.atwiki.jp/orochi2rank/pages/36.html
2の戦国は割とオワコン性能のやつ多かったぞ
宮本武蔵とか酷いもんだろ何考えたらチャージ攻撃全てに属性つかないとかアホみたいなことできるんだって感じ
あと2の吸生と吸活は斬が適応される攻撃にしかつかないから
「コイツ雑魚いけど無双オリコンで余裕っしょ」とかやろうとしても
結局無双ゲージ回収しきれなくて途中でガス欠するっていう
https://w.atwiki.jp/orochi2rank/pages/36.html
765: 2020/01/30(木) 23:01:37.69
3の新要素は控え目に言っても全滅してる
768: 2020/01/30(木) 23:43:13.84
インフィニは移動しながらザコを狩る必要がないから三国キャラを使いやすくなってていいよね
770: 2020/01/31(金) 00:10:09.91
無双オリコンやる場合は無双軽減や陣形で調整するっしょ
771: 2020/01/31(金) 00:15:54.90
>>770
アンリミはともかく本編に陣形は使えない
無双軽減2つ入れる時点でパーティ固定される
アンリミはともかく本編に陣形は使えない
無双軽減2つ入れる時点でパーティ固定される
772: 2020/01/31(金) 00:36:35.42
本編でオリコン使うとは恐れ入った
774: 2020/01/31(金) 00:53:01.28
朝7時~10時にオン繋ぐ人増えてほしい
夜勤明けにやるので人少なくてあまりオン始められない
夜勤明けにやるので人少なくてあまりオン始められない
775: 2020/01/31(金) 01:07:17.10
夜勤と日勤交互にあると辛いよね
776: 2020/01/31(金) 03:45:27.79
何だよ、ゼウス割とイカれてんじゃん
無印時点までステータスと属性値下げて激闘やったけど引っ掛かる場面なかったぞ
蛇塔時点まで育成したならC1,各Nぶん回すだけで良いから気楽だし
無印時点までステータスと属性値下げて激闘やったけど引っ掛かる場面なかったぞ
蛇塔時点まで育成したならC1,各Nぶん回すだけで良いから気楽だし
777: 2020/01/31(金) 04:20:49.16
無印から上位キャラだろ
もっと上、調整不足クソゲー化レベルがいるから全能神(笑)とか言われてただけで
新キャラ神キャラみんな強いからな、使ってくれって感じ。
もっと上、調整不足クソゲー化レベルがいるから全能神(笑)とか言われてただけで
新キャラ神キャラみんな強いからな、使ってくれって感じ。
778: 2020/01/31(金) 04:54:27.86
ゼウスは弱いっていうか子供二人のアクションと比べると「何じゃこりゃ!」とツッコミたくなるような派手なアクションが無かったのが問題だったと思う
強さなんて天舞なり天攻なり付ければ誰使っても大差無いしな
一応Uで多少は派手になったけど個人的にはもっと派手にしても良いわ
強さなんて天舞なり天攻なり付ければ誰使っても大差無いしな
一応Uで多少は派手になったけど個人的にはもっと派手にしても良いわ
782: 2020/01/31(金) 08:05:14.38
>>778
常時帯電でもまだ薄いよな
常時帯電でもまだ薄いよな
779: 2020/01/31(金) 05:10:19.94
弟もっと使いやすいよ
780: 2020/01/31(金) 07:21:41.53
今2やるともっさりでストレス溜まるだけ
783: 2020/01/31(金) 08:06:53.38
おはクソゲー
784: 2020/01/31(金) 08:53:01.11
関銀屏みたいなスティックぐるぐるで攻撃モーション変わるキャラいますか?
785: 2020/01/31(金) 08:56:06.44
女キャラばっか使ってたけど
強いし独特だしレジェンド衣裳も可愛いので董卓がメインになってしまった。
女教師とか警官衣裳とかなんか違うんだよなあ…安いイメクラみてーで
強いし独特だしレジェンド衣裳も可愛いので董卓がメインになってしまった。
女教師とか警官衣裳とかなんか違うんだよなあ…安いイメクラみてーで
786: 2020/01/31(金) 09:36:57.69
キャラが180もいたらバランスは目を瞑れ
仕方ない
仕方ない
787: 2020/01/31(金) 09:43:30.04
神器付け替えできるようになっていつも使ってるキャラがまともに遊べるようになったのは良かった
っても通常攻撃は物足りないからあんまり触らないままだけ、2の旋風かえってこねーかな
っても通常攻撃は物足りないからあんまり触らないままだけ、2の旋風かえってこねーかな
788: 2020/01/31(金) 10:34:43.70
阿国さんとか好きだけど弱くて使えん
789: 2020/01/31(金) 10:53:06.57
阿国さん、初代OROCHIの頃のC2好きだったなあ
今作はまるで使ってない
今作はまるで使ってない
790: 2020/01/31(金) 10:54:49.46
神器は良い意味で平均的にキャラは使えるようにはなったが悪い意味で飽きが早い
791: 2020/01/31(金) 11:17:10.42
2の旋風エフェクトが塩だからまったく使わなかったな
792: 2020/01/31(金) 12:00:27.93
このゲーム、真武器全員分作った後楽しめないね
真武器同士融合させたら攻撃力倍になるとかすればまだやり込みできるけど
真武器同士融合させたら攻撃力倍になるとかすればまだやり込みできるけど
793: 2020/01/31(金) 12:01:37.50
流石にそこまでやったならやめ時な気はする
794: 2020/01/31(金) 12:06:29.97
吉継からは無双スイッチコンボに繋げられないのな
流れ断ち切ってんじゃねーよ
流れ断ち切ってんじゃねーよ
795: 2020/01/31(金) 12:11:48.47
流れ連呼しすぎて薄っぺらくなってしまってる暗喩
796: 2020/01/31(金) 12:18:37.72
戦国無双のロリ市とショタ政宗使いたいなぁ
797: 2020/01/31(金) 12:35:47.20
無双って最強武器作ったらやることなくなるのは全作品そうだろ
798: 2020/01/31(金) 12:44:04.86
ロリ市もいいけど戦国2のふとももむっちりの市が使いたい
799: 2020/01/31(金) 12:54:43.65
戦国4で初代衣装とか出してたけど、
4のデザイン的にそこはまず2や3だろうと言いたくなった
4のデザイン的にそこはまず2や3だろうと言いたくなった
800: 2020/01/31(金) 13:23:18.40
剣玉と独眼竜ビームは別の新キャラが引継ぎそう
801: 2020/01/31(金) 13:35:33.30
固有神術はそういうネタをやれるチャンスだったとは思う
804: 2020/01/31(金) 15:16:52.53
>>802
なぜかフット後藤で脳内再生された
なぜかフット後藤で脳内再生された
803: 2020/01/31(金) 15:12:52.41
絶対良いやつじゃん
805: 2020/01/31(金) 15:23:57.54
過去衣装がデフォで使えるのがオロチだったのにな
ロリ市2のムッチリ市も良かったが3の市を使いたかった
順当に行けばオロチ3で3市使えたはずなのに。コケにされたものですよ
ロリ市2のムッチリ市も良かったが3の市を使いたかった
順当に行けばオロチ3で3市使えたはずなのに。コケにされたものですよ
806: 2020/01/31(金) 15:48:25.44
神速ないからモッサリとは感じたことないな
グラと一部のキャラ性能差以外は全てにおいて2Uの方が上だわ
グラと一部のキャラ性能差以外は全てにおいて2Uの方が上だわ
807: 2020/01/31(金) 16:17:49.45
修行から帰って来たときの台詞ってギャラリーから聞けないもの?
808: 2020/01/31(金) 17:14:56.08
今psストアでやってるコエテクセールとやら、よるくにはともかくとしてここ数年でまともなクオリティだった自社タイトルの叩き売り状態なのホントに面白いな。無双8、スターズ、3無印が並んでない辺り察してくださいってか
809: 2020/01/31(金) 18:19:36.45
まだアルティメット化してないけど
結局 鍛え上げたキャラをぶっぱするモードはなかったのね
2Uはやっぱアルティメットやったんやなぁ
結局 鍛え上げたキャラをぶっぱするモードはなかったのね
2Uはやっぱアルティメットやったんやなぁ
810: 2020/01/31(金) 18:42:12.06
お市とか周瑜の衣装はいつ配信されるんやろ
というか生放送ダーツで当たらなかったキャラの衣装も作ってくれんかな。有料にしてもそこそこ売れると思うんだけど
というか生放送ダーツで当たらなかったキャラの衣装も作ってくれんかな。有料にしてもそこそこ売れると思うんだけど
811: 2020/01/31(金) 18:48:19.12
そんなん作る余裕あるならアンリミテッドモード追加しろって言われて終わりだぞ
812: 2020/01/31(金) 18:52:09.36
制服な時点でちょっと
813: 2020/01/31(金) 18:52:22.69
アテナの新衣装くらい作ってもいいでしょお
815: 2020/01/31(金) 19:00:21.47
せめて敵の数増やして
816: 2020/01/31(金) 19:07:03.88
海賊無双4のキャラ紹介PV見てたけど、敵が少な過ぎて全然楽しそうに見えなかった
無双シリーズで大不評だったタイプ別とか実装してたし、、パワーとかテクニックタイプとか差別要らんねん
もう、その時点でゴミキャラ確定されるからやめろっての・・
最近の無双じゃ敵をスカスカにさせるのが流行っているのか?
あっちは巨大化キャラ動かすからとか言い訳してきそうだけど
無双シリーズで大不評だったタイプ別とか実装してたし、、パワーとかテクニックタイプとか差別要らんねん
もう、その時点でゴミキャラ確定されるからやめろっての・・
最近の無双じゃ敵をスカスカにさせるのが流行っているのか?
あっちは巨大化キャラ動かすからとか言い訳してきそうだけど
817: 2020/01/31(金) 19:09:04.35
衣装あってもムービーあるわけじゃないから朝礼で上半身眺めるくらいだし
着せて遊んだら多少インフィニットの苦痛がやわらぐかな
着せて遊んだら多少インフィニットの苦痛がやわらぐかな
818: 2020/01/31(金) 19:19:33.44
お気に入りの衣装が一着あるだけでだいぶ和らぐと思う。というか自分は和らぐ
お気に入りの背中を眺めつつツボ割り、たまにギャラリー、そしてコウガイバスター
お気に入りの背中を眺めつつツボ割り、たまにギャラリー、そしてコウガイバスター
819: 2020/01/31(金) 19:32:41.57
実際操作キャラの見た目ってかなり大事だよ
戦国4面子なんて衣装のせいで使わなくなったキャラが多い
逆に三国7面子は使うようになったキャラが多い
戦国4面子なんて衣装のせいで使わなくなったキャラが多い
逆に三国7面子は使うようになったキャラが多い
820: 2020/01/31(金) 20:12:19.81
混沌ってプレイヤーしか狙わないから全然戦場がかき乱れないよね。ランダムで総大将狙うとかならともかく。まあそうなったらストレス半端ないが
821: 2020/01/31(金) 20:17:26.50
最近の無双はもうスパッツゲーと化してるから
新衣装が来ても期待できん
やはり星彩の尻こそ至高
新衣装が来ても期待できん
やはり星彩の尻こそ至高
822: 2020/01/31(金) 20:18:28.62
ええけつ伝には星彩リストラされてたけどな
823: 2020/01/31(金) 20:29:40.50
星彩は星彩でミニスカ深スリットからパンツの紐がデフォでこんにちは
それどころかアクションする度に尻が丸出し痴女全開になっててええ…って思ったけどね
あまりにも品がなさすぎるしキャラの性格にも反してるけどそういうのが好きな人はブヒれればいいのかな
6も大概だったけどここまで全て丸出しではなかった
それどころかアクションする度に尻が丸出し痴女全開になっててええ…って思ったけどね
あまりにも品がなさすぎるしキャラの性格にも反してるけどそういうのが好きな人はブヒれればいいのかな
6も大概だったけどここまで全て丸出しではなかった
824: 2020/01/31(金) 20:32:33.04
なにこれ星彩の衣装こんなエロかったんか!!今試してびびった
最近ほんとスパッツ無双なのになんで一人だけこんなノーガードなんだ
とりあえずメインキャラ入り確定。真武器作ってくるわ
最近ほんとスパッツ無双なのになんで一人だけこんなノーガードなんだ
とりあえずメインキャラ入り確定。真武器作ってくるわ
825: 2020/01/31(金) 20:35:16.50
月英のレジェンド衣装も星彩と同じ感じの尻出しコス
普段が女キャラ随一の露出度の低さだけにギャップが凄い
普段が女キャラ随一の露出度の低さだけにギャップが凄い
836: 2020/01/31(金) 21:45:04.04
星彩の尻を気に入りすぎてレジェンド衣装買ってしまったがミスった…通常衣装のがぜんぜんいい
カッとなって>>825の月英のレジェンド衣装を買ってしまいそうだ…
カッとなって>>825の月英のレジェンド衣装を買ってしまいそうだ…
826: 2020/01/31(金) 20:36:59.66
全員分の素材集め終わった……貴石しんどいなぁ
報酬ってスキルはあまり聞かないけど効果薄なのかな
報酬ってスキルはあまり聞かないけど効果薄なのかな
827: 2020/01/31(金) 20:38:49.07
>>826
実は希少石の方がキツイ
実は希少石の方がキツイ
834: 2020/01/31(金) 21:02:26.81
>>826
希少石の方が足りないんだよ
希少石の方が足りないんだよ
828: 2020/01/31(金) 20:40:57.33
不満はあるけどなんか遊んじゃうんだよなぁ
829: 2020/01/31(金) 20:52:49.27
アマゾンで新品41パーオフの5031円だけどこれぐらいなら買ってもええのかな
832: 2020/01/31(金) 20:57:50.02
>>829
新品でその早さの値崩れとはなかなか良いペースやな
新品でその早さの値崩れとはなかなか良いペースやな
833: 2020/01/31(金) 20:58:36.79
>>829
発売日に買った人間からすると安く買えてうらやましいなあと思う
発売日に買った人間からすると安く買えてうらやましいなあと思う
830: 2020/01/31(金) 20:54:14.67
わかる。なんか起動してしまう
ただ、もしアップデートがもう来ないってなったらトロコンして終わってしまいそうだ
なんとか開発陣に頑張ってほしい。2Uも暴走モード実装で化けたし
ただ、もしアップデートがもう来ないってなったらトロコンして終わってしまいそうだ
なんとか開発陣に頑張ってほしい。2Uも暴走モード実装で化けたし
831: 2020/01/31(金) 20:55:30.95
正直あわび三娘も6と8の方向じゃなくて7の方向を貫いて欲しかった
対する関索はどれもそんな問題ないんだけど
星彩は7の衣装自体は凄く好きだから走ってる時の過剰なヒラヒラだけちょっと抑えたら完璧だった
対する関索はどれもそんな問題ないんだけど
星彩は7の衣装自体は凄く好きだから走ってる時の過剰なヒラヒラだけちょっと抑えたら完璧だった
835: 2020/01/31(金) 21:05:44.28
希少石は無印時点で金属性集めしてたか否かで話が食い違うだろうな
してたら使いみちもなく溜まってた分があるから
ストックの効かない貴石の方に苦労する
してたら使いみちもなく溜まってた分があるから
ストックの効かない貴石の方に苦労する
847: 2020/01/31(金) 23:15:27.10
>>835
トロコン目当てだったら100種×20で2000個あれば事足りるけど
廃人は177人×20×10(スロット解放用)で最低でも35400個希少石揃える事になるんか、、、
トロコン目当てだったら100種×20で2000個あれば事足りるけど
廃人は177人×20×10(スロット解放用)で最低でも35400個希少石揃える事になるんか、、、
850: 2020/01/31(金) 23:18:34.08
>>847
×:177人×20×10
〇:177人×(20+10)
×:177人×20×10
〇:177人×(20+10)
851: 2020/01/31(金) 23:19:40.14
>>850
すまんガチで呆けてた
すまんガチで呆けてた
837: 2020/01/31(金) 21:45:06.24
実際いくらなら妥当なのよ、五百円?
838: 2020/01/31(金) 21:51:10.06
レジェンド衣装は蜀は月英が、魏は蔡文姫がイメージごっそり変わるな
他はまぁ元の方がいい
他はまぁ元の方がいい
839: 2020/01/31(金) 22:12:23.66
>>838
蔡文姫もこんな大胆な…やばいどうしよう
ちなみにこれ、走るとこう、後ろはブアっとなる?
蔡文姫もこんな大胆な…やばいどうしよう
ちなみにこれ、走るとこう、後ろはブアっとなる?
840: 2020/01/31(金) 22:13:12.12
関平張苞は気にならないんだけど関興関索は何かキャラが受け付けない
841: 2020/01/31(金) 22:19:38.36
関平以外の3人は天然という要素の実験でもしてんのかってぐらい酷い
842: 2020/01/31(金) 22:29:38.38
秀吉最低だな、巨乳で美人の嫁がいるのにあんな巨漢の肉女神のケツを
追っかけるなんて
東出かよ
追っかけるなんて
東出かよ
843: 2020/01/31(金) 22:37:10.24
いままで使ったことない武将でも予想外に面白いアクションするのいるから
なんだかんだで飽きがこないなあ
2アルから特に三国勢はモーションが一新されてるから新たな発見が多い
逆にオロチのみ勢と、戦国勢は何もかわってないただのアーツ技なくなっただけの奴らだからつまらん
神勢は単純にクソ強くて面白い、チート感すごすぎて飽きるが
なんだかんだで飽きがこないなあ
2アルから特に三国勢はモーションが一新されてるから新たな発見が多い
逆にオロチのみ勢と、戦国勢は何もかわってないただのアーツ技なくなっただけの奴らだからつまらん
神勢は単純にクソ強くて面白い、チート感すごすぎて飽きるが
844: 2020/01/31(金) 22:38:52.43
お前らこのゲームでなにして楽しんでる?
870: 2020/02/01(土) 13:51:26.38
>>845 クリア済みステージで目的達成して制限時間停止になるとプロテウスの体力減らなくなるっけ?
846: 2020/01/31(金) 23:11:24.89
>>844
現実の仕事終わってホッと一息ついたあと、美女の尻もとい英雄の頼もしい背中を見つめながら敵をなぎ倒したりツボを割ったり
激しい喜びはないけどなんかやっちゃう感じ…
現実の仕事終わってホッと一息ついたあと、美女の尻もとい英雄の頼もしい背中を見つめながら敵をなぎ倒したりツボを割ったり
激しい喜びはないけどなんかやっちゃう感じ…
848: 2020/01/31(金) 23:17:16.92
次のアプデで神ゲーになるんでしょ
849: 2020/01/31(金) 23:18:23.28
無双のキャラでSEKIROをやりたい
852: 2020/02/01(土) 00:16:52.32
ステータスの成長玉振りのやつってそんなに変わるの?
853: 2020/02/01(土) 00:31:11.52
振ってないキャラでうっかり蛇突入すると絶望する程度には変わる
854: 2020/02/01(土) 07:04:14.57
極振りの話なら誤差だよ
855: 2020/02/01(土) 07:06:11.50
2は思い出補正ある
当時なら優れてたが今やるともっさり過ぎる
当時なら優れてたが今やるともっさり過ぎる
856: 2020/02/01(土) 07:36:41.38
ストーリーがぐちゃぐちゃでのめりこめなかったので関索探すステージとかのほっこりしたのを多めにしてほしかったです
857: 2020/02/01(土) 08:22:29.94
結局最終的には味方になるから、「あえて敵の下で動いていた!」ばっかりだもんなー…
むしろ董卓ぐらい強引に仲間になってくれた方が楽しい
むしろ董卓ぐらい強引に仲間になってくれた方が楽しい
863: 2020/02/01(土) 10:04:56.48
>>857
特に黒田官兵衛とか「ペルセウス殿か……フッ」って明らかにペルセウスが味方だと思ってる幸村アホすぎww
って態度なのに実は敵に従っていたフリでしたーは何でそうなるって感じだったな
特に黒田官兵衛とか「ペルセウス殿か……フッ」って明らかにペルセウスが味方だと思ってる幸村アホすぎww
って態度なのに実は敵に従っていたフリでしたーは何でそうなるって感じだったな
858: 2020/02/01(土) 09:06:39.33
董卓や曹操組や立花夫婦の使い道無かったのを全く隠す気ないシナリオもそれはそれでアカン
859: 2020/02/01(土) 09:10:10.07
曹操って今回地味だよな
夏侯惇好きとしてはかなしい
夏侯惇好きとしてはかなしい
860: 2020/02/01(土) 09:15:11.02
張飛と弁慶が橋の手前で仁王立ちするシチュとかさ
そういうのもっとくれよ
俺とお前似てるとこあるよな( ´∀`)ハハハ
これを陣地会話じゃなくて戦場で見せてくれた方が何倍も絵になるんだよ
そういうのもっとくれよ
俺とお前似てるとこあるよな( ´∀`)ハハハ
これを陣地会話じゃなくて戦場で見せてくれた方が何倍も絵になるんだよ
861: 2020/02/01(土) 09:21:42.77
2の友好度での武将解放ステージも無いし
無印は知らん間に入る武将多すぎてな
無印は知らん間に入る武将多すぎてな
862: 2020/02/01(土) 09:26:26.71
これから無印からやる人は十分値段分遊べるけどな
作業だが
作業だが
864: 2020/02/01(土) 11:01:09.46
インフィニットは一般兵の増加とモブ武将の追加、カオスオリジン全モードに追加して欲しい
62階まで登ったけどハデス、ペルセウス、ハヤブサ、アキレウスを一度も見てないしお市が仲間にならないな
62階まで登ったけどハデス、ペルセウス、ハヤブサ、アキレウスを一度も見てないしお市が仲間にならないな
867: 2020/02/01(土) 11:46:10.65
>>864
まあ100階クリアしたら仲間になる確率上がるから大丈夫
まあ100階クリアしたら仲間になる確率上がるから大丈夫
865: 2020/02/01(土) 11:14:37.43
ミッションとしてのカオスオリジンはウザいけど、覚醒乱舞や奥義はもうちょい頻繁に使いたいからどのミッションでもそれなりに点在させてほしいね
866: 2020/02/01(土) 11:43:20.11
真武器100個作るならDLC激闘ないと厳しい?
910: 2020/02/01(土) 18:23:02.83
>>866
厳しくはないけどないとその分周回は増えるだろうな。
激闘は8~24個ぐらい貰えるよ。ほとんど少ないけど
厳しくはないけどないとその分周回は増えるだろうな。
激闘は8~24個ぐらい貰えるよ。ほとんど少ないけど
868: 2020/02/01(土) 12:58:28.24
許チョの真武器が攻撃力59+99になって、
59+99MAXという表示じゃないんだけど何か違うのかな?
59+99MAXという表示じゃないんだけど何か違うのかな?
869: 2020/02/01(土) 13:33:17.80
オーディンって攻撃力そんな高くないな
872: 2020/02/01(土) 14:23:13.24
アザラシって天空神じゃなかったんか
874: 2020/02/01(土) 14:29:56.95
本当に複合属性無いの斬20と単体の斬10って効果同じなのか?
自分で試そうにも複合属性パーツが全然足りねえわ
ていうか蛇遣座で金属性一切出ないのスタッフの意地の悪さを感じる
2Uでもこの仕様だったのか?
自分で試そうにも複合属性パーツが全然足りねえわ
ていうか蛇遣座で金属性一切出ないのスタッフの意地の悪さを感じる
2Uでもこの仕様だったのか?
876: 2020/02/01(土) 14:35:26.24
GEOだと3800円ブックオフだと4500円早めに売ったほうがいいな
877: 2020/02/01(土) 14:37:44.97
キャラのアクションは面白いんだが
それを生かす場所がない
カタルシスーが得られるモードがないもんか
それを生かす場所がない
カタルシスーが得られるモードがないもんか
883: 2020/02/01(土) 15:50:28.15
>>877
コンボしよーぜコンボ
コンボしよーぜコンボ
878: 2020/02/01(土) 14:57:39.71
壺割りひとつとっても指摘点が山ほどある
メインストーリーは許容できたけどマジでインフィニットモードヤバ過ぎるわ
三国7の将星もイマイチだったがあれより遥かに何倍も酷い
メインストーリーは許容できたけどマジでインフィニットモードヤバ過ぎるわ
三国7の将星もイマイチだったがあれより遥かに何倍も酷い
879: 2020/02/01(土) 15:03:24.93
インフィニ仲間集めダルすぎる
出現ランダムなステージDLCでもいいから出してくれ
もち条件無しで時間無制限のやつ
出現ランダムなステージDLCでもいいから出してくれ
もち条件無しで時間無制限のやつ
880: 2020/02/01(土) 15:03:57.25
キャラのアクションもおおむね2Uの方が個性あったしねえ…
TAが神器になったせいで神術乱打で誰使っても一緒になったのが痛い
TAが神器になったせいで神術乱打で誰使っても一緒になったのが痛い
881: 2020/02/01(土) 15:36:48.42
仲間の指示変更でいちいち移動が止まるのうざい
882: 2020/02/01(土) 15:42:57.74
インフィニット、残ったアキレウスが全然出てこない
アレス、お前じゃないよ文字足らないよ
アレス、お前じゃないよ文字足らないよ
884: 2020/02/01(土) 15:52:10.05
インフィニットはクリア時の気持ちの良くなさや、壺の耐久力に対する破壊時の地味さが物凄い勢いでやる気を削いでくる
脱出地点まで走る
↓
脱出地点の草を掃除する(1体でも残ってればゲージ0にされてストレス)
↓
ゲージ溜まるのを待つ(地味に長い)
↓
特にキャラの反応も台詞も無く、棒立ちのまま勝利テロップ出るだけ
脱出地点まで走る
↓
脱出地点の草を掃除する(1体でも残ってればゲージ0にされてストレス)
↓
ゲージ溜まるのを待つ(地味に長い)
↓
特にキャラの反応も台詞も無く、棒立ちのまま勝利テロップ出るだけ
886: 2020/02/01(土) 16:20:26.78
>>884
L1かR1でゲージ貯まる速度アップで
旧作の無双ゲージ貯める音鳴るとか
ちょっとしたエフェクト入れるとかでも印象ちゃうのにね
攻撃押さずに逃げ耐え忍ぶって無双的に萎える
壺も同様
ドラクエやゼルダは壺にも楽しさがある
L1かR1でゲージ貯まる速度アップで
旧作の無双ゲージ貯める音鳴るとか
ちょっとしたエフェクト入れるとかでも印象ちゃうのにね
攻撃押さずに逃げ耐え忍ぶって無双的に萎える
壺も同様
ドラクエやゼルダは壺にも楽しさがある
911: 2020/02/01(土) 18:25:07.66
>>886
アンカーってそもそもなんなんだよとか
神ならともかく武将が浄化とかフラグ設定そのものがしっくりこない
手を触れてゲージが溜まってアンカーが破壊とかも
因果関係が意味不明だし、
ツボを破壊で、出口が出るてのも意味がわからん
セトモノのツボが異常に衝撃耐性高くて、
石灯籠が紙装甲なのも一般通念と逆で気持ち悪いし
マップ上の宝箱アイコンと現物の宝箱の色が違うとかも
地味にイラっとするし
馬に乗って宝箱の空振り率もすごいし
大きいとこから小さいとこまで不満がギッシリなんだよね
アンカーってそもそもなんなんだよとか
神ならともかく武将が浄化とかフラグ設定そのものがしっくりこない
手を触れてゲージが溜まってアンカーが破壊とかも
因果関係が意味不明だし、
ツボを破壊で、出口が出るてのも意味がわからん
セトモノのツボが異常に衝撃耐性高くて、
石灯籠が紙装甲なのも一般通念と逆で気持ち悪いし
マップ上の宝箱アイコンと現物の宝箱の色が違うとかも
地味にイラっとするし
馬に乗って宝箱の空振り率もすごいし
大きいとこから小さいとこまで不満がギッシリなんだよね
914: 2020/02/01(土) 18:35:09.04
>>911
正論過ぎて草
アンカー(錨)は天界の神のチカラを運んでる設定あるけどインフィニットモードのは謎やね
特に理由の無く、適当なアセット選んでる感が凄い
瘴気ダウンの石灯籠も謎よなw
3Uの設定資料でたら買うけど出る気配無いんよね…
アプデもあるのか心配
正論過ぎて草
アンカー(錨)は天界の神のチカラを運んでる設定あるけどインフィニットモードのは謎やね
特に理由の無く、適当なアセット選んでる感が凄い
瘴気ダウンの石灯籠も謎よなw
3Uの設定資料でたら買うけど出る気配無いんよね…
アプデもあるのか心配
885: 2020/02/01(土) 16:02:37.52
達成によるタイマーストップ化で脱出の邪魔は完全に無意味になったからな
次のアプデで範囲内にいさえすれば何しても溜まり続けるように変更しないと
次のアプデで範囲内にいさえすれば何しても溜まり続けるように変更しないと
887: 2020/02/01(土) 16:27:46.84
壺は破壊時のエフェクトに加えて「壺を破壊!残り2個!」とか出して、経験値1000の巻物とか入れとくだけでも全然違うのに、実際は「パリン...」だけだもんな
こういうの言うと重箱の隅とか言われるかもしれんけど実際プレイしてて精神的にキツいよ
こういうの言うと重箱の隅とか言われるかもしれんけど実際プレイしてて精神的にキツいよ
889: 2020/02/01(土) 16:33:31.55
>>887
ほんまな
巻物でも素材・希少石でも大量に出したらええんよ
アンリミでも宝箱開けたり、龍穴解放する度にランダム要素あったのに
これくらいの実装は簡単やろって
ほんまな
巻物でも素材・希少石でも大量に出したらええんよ
アンリミでも宝箱開けたり、龍穴解放する度にランダム要素あったのに
これくらいの実装は簡単やろって
892: 2020/02/01(土) 16:42:55.28
>>887
それいいな。ぜひ実装してほしい
それいいな。ぜひ実装してほしい
888: 2020/02/01(土) 16:31:54.71
聖闘士星矢のアテナみたいに武将が壺から顔だけ出してて
壊して救出すると称賛台詞言ってくれるとかなら馬鹿馬鹿しくて面白かったかも
壊して救出すると称賛台詞言ってくれるとかなら馬鹿馬鹿しくて面白かったかも
890: 2020/02/01(土) 16:36:56.97
チュートリアルの12星座は特に制限時間短いし、道中の武将無視して壺や脱出地点探させる事に疑問を持たなかったのかと思う
891: 2020/02/01(土) 16:42:54.66
三国勢のアクションはスゲー面白くなってるからな
月英のジャスト入力とか、馬超の溜めでチャージ変化とか、チャージ蓄積で連続チャージコンボとか
荀彧の棒設置とか、文春の槍を投げ方向にステップとか孫権の地面で剣を擦ったりチャージでパワーアップとか
この辺のアクション性はスゲーがんばってると思う
このアクションを生かせる場所がないが
月英のジャスト入力とか、馬超の溜めでチャージ変化とか、チャージ蓄積で連続チャージコンボとか
荀彧の棒設置とか、文春の槍を投げ方向にステップとか孫権の地面で剣を擦ったりチャージでパワーアップとか
この辺のアクション性はスゲーがんばってると思う
このアクションを生かせる場所がないが
907: 2020/02/01(土) 17:53:50.94
>>891
それはorochiじゃなくて三国7をやるべきだな
三国も戦国も、orochiではアクション削られてるし
それはorochiじゃなくて三国7をやるべきだな
三国も戦国も、orochiではアクション削られてるし
918: 2020/02/01(土) 19:14:56.36
>>891
月英のジャスト入力は無双にしてはやりすぎかなと思った
あと練師の記憶も元々はDLCだから仕方ないけどExと操作被ってるし
月英のジャスト入力は無双にしてはやりすぎかなと思った
あと練師の記憶も元々はDLCだから仕方ないけどExと操作被ってるし
924: 2020/02/01(土) 21:21:24.10
>>891
今更で悪いけどセンテンススプリングは関係ないだろ
今更で悪いけどセンテンススプリングは関係ないだろ
893: 2020/02/01(土) 16:45:41.33
文春は確かに至る所に槍を投げてるな
894: 2020/02/01(土) 16:47:39.60
敵を全滅の方が酷くない?
武将5、6匹倒すだけだろ
なんなんだあれ
武将5、6匹倒すだけだろ
なんなんだあれ
895: 2020/02/01(土) 16:49:48.53
>>894
蛇遣いでこれ当たったらオンラインに潜って塔をリセットしてる
一段とつまんない
蛇遣いでこれ当たったらオンラインに潜って塔をリセットしてる
一段とつまんない
896: 2020/02/01(土) 16:51:14.08
>>894
しかも1つ1つの敵の塊に全然一般兵がいないから、スイッチコンボや合体神術する気にもイマイチなれんという
いやそもそも敵少なすぎて合体神術溜まらんまである
しかも1つ1つの敵の塊に全然一般兵がいないから、スイッチコンボや合体神術する気にもイマイチなれんという
いやそもそも敵少なすぎて合体神術溜まらんまである
898: 2020/02/01(土) 17:12:26.34
>>894
しかもその武将の固有素材が確定で落ちるわけでもないからまた酷い
しかもその武将の固有素材が確定で落ちるわけでもないからまた酷い
897: 2020/02/01(土) 17:00:07.45
一掃は天空で主な武将集めるのには便利だった
そのせいで牛鬼とかオリュンポス勢がなかなか集まらんのだが
そのせいで牛鬼とかオリュンポス勢がなかなか集まらんのだが
899: 2020/02/01(土) 17:22:51.98
なにが仲間になってないのか戦闘中でもわかりやすくして欲しいよな
901: 2020/02/01(土) 17:25:07.75
>>899
それは分かるよ
名前の横に黄色いマークみたいなのがあれば未加入のキャラ
それは分かるよ
名前の横に黄色いマークみたいなのがあれば未加入のキャラ
900: 2020/02/01(土) 17:25:00.48
途中から全武将メモして仲間になった順から消していったわ
902: 2020/02/01(土) 17:25:35.48
ところで神速攻撃ってCとNどっちの扱い?天撃と地撃ってどっちが乗るの?
906: 2020/02/01(土) 17:51:20.43
>>902
チャージ扱い
攻略wikiにもあるぞ
チャージ扱い
攻略wikiにもあるぞ
908: 2020/02/01(土) 17:58:30.90
>>906
ありがとう!
ありがとう!
903: 2020/02/01(土) 17:33:23.19
オンの脱出口の上で
合体攻撃するとすぐ終われるぞ
ゲージ町いらん
合体攻撃するとすぐ終われるぞ
ゲージ町いらん
904: 2020/02/01(土) 17:38:15.47
オフでも馬乗ってその場でグルグル走りまわるだけで脱出余裕や
905: 2020/02/01(土) 17:45:09.92
数回しか使用してない筈のガイアの出撃数が30越えてたんだが
オンで相手プレイヤーが使用した武将の出撃数もこっちに加算されてる?
オンで相手プレイヤーが使用した武将の出撃数もこっちに加算されてる?
909: 2020/02/01(土) 18:13:36.41
インフィニットやって思うけど、
チーニンのほうの無双から砦システムまでは持ってきてたスターズは惜しい所まで行ってたんだな
マップを狭めてラッシュバトルとかのルールも持ってきてたし
結局巨大兵士とかアホな仕様のせいで全部台無しにしてたけど
オロチの単にだだっ広いだけのマップがつまらなさすぎるから、やっぱ自動で敵が湧いて潰すとそれなりに気持ち良い砦の存在って大きいわ
チーニンのほうの無双から砦システムまでは持ってきてたスターズは惜しい所まで行ってたんだな
マップを狭めてラッシュバトルとかのルールも持ってきてたし
結局巨大兵士とかアホな仕様のせいで全部台無しにしてたけど
オロチの単にだだっ広いだけのマップがつまらなさすぎるから、やっぱ自動で敵が湧いて潰すとそれなりに気持ち良い砦の存在って大きいわ
913: 2020/02/01(土) 18:31:37.98
>>909
砦はほんと全無双にデフォで付けて欲しい
足止め目的に使えるから取捨選択できるわ、制圧時に一定の草刈り楽しめるわ、制圧の爆発が気持ちいいわで良い事しかない
ゼルダ、FE無双のおまけモードが楽しめたのはあれの存在も大きい
砦はほんと全無双にデフォで付けて欲しい
足止め目的に使えるから取捨選択できるわ、制圧時に一定の草刈り楽しめるわ、制圧の爆発が気持ちいいわで良い事しかない
ゼルダ、FE無双のおまけモードが楽しめたのはあれの存在も大きい
916: 2020/02/01(土) 18:46:49.71
>>913
FEは知らんが、ゼルダのアドベンチャーは、クリアしていくとキャラクターや新武器がどんどん解放されていくのが最高のモチベーションだったよ
ま、逆に言えば本編クリアしてもほとんど解放されないってことだけど
あとフェアリー育成もどんどん有能になるから多少はモチベーションになった
FEは知らんが、ゼルダのアドベンチャーは、クリアしていくとキャラクターや新武器がどんどん解放されていくのが最高のモチベーションだったよ
ま、逆に言えば本編クリアしてもほとんど解放されないってことだけど
あとフェアリー育成もどんどん有能になるから多少はモチベーションになった
915: 2020/02/01(土) 18:46:38.88
アプデ来てほしいけど今の状況じゃ来なさそう
917: 2020/02/01(土) 18:50:45.31
>>915
アプデ後からPの霊圧が消えてて…
文句言ってるものの期待してるんだけどね
アプデ後からPの霊圧が消えてて…
文句言ってるものの期待してるんだけどね
919: 2020/02/01(土) 19:17:18.22
丁奉に比べて難しすぎるよね月英のジャスト入力
5回に1回くらいしか成功できないわ
5回に1回くらいしか成功できないわ
920: 2020/02/01(土) 19:30:16.28
オンでチーム編集できるようになった?無印の時できてた気するんだけど
921: 2020/02/01(土) 19:55:25.28
>>920
出来ない
出来ない
927: 2020/02/01(土) 21:40:36.34
>>921
まじか、せっかく無印できてたのになくすなよな
まじか、せっかく無印できてたのになくすなよな
922: 2020/02/01(土) 20:14:12.53
攻略サイトだと素早さを185で止める人が多いみたいだけど、
これはレベル上がったら200になるの?
サポートの上昇分含めて200になるから185で止めておけってこと?
これはレベル上がったら200になるの?
サポートの上昇分含めて200になるから185で止めておけってこと?
926: 2020/02/01(土) 21:29:34.19
>>922
攻撃力は2000以上も計算されてるから素早さもそうなんじゃないかと思って200にしてるけど検証はしてない
2Pを185にして、二人で同時に走ってみればわかるんだろうけど
攻撃力は2000以上も計算されてるから素早さもそうなんじゃないかと思って200にしてるけど検証はしてない
2Pを185にして、二人で同時に走ってみればわかるんだろうけど
934: 2020/02/02(日) 00:01:16.50
>>922
ごめん、質問勘違いしてた。185で止めるのはサポート分で200になるからだよ
ごめん、質問勘違いしてた。185で止めるのはサポート分で200になるからだよ
923: 2020/02/01(土) 21:16:52.00
画面が200で止まる数値が185なだけで200まで上げても反映されてるんじゃなかったか
925: 2020/02/01(土) 21:28:16.84
atwikiレビューまだか
928: 2020/02/01(土) 21:54:12.42
ようやくインフィニはじめたんだが1階しかクリアしてないのに
2階もクリアしたことになるのは仕様?
2階もクリアしたことになるのは仕様?
929: 2020/02/01(土) 22:15:00.40
説明あっただろ
規定時間内にクリアしたら1階層飛ばせる
規定時間内にクリアしたら1階層飛ばせる
930: 2020/02/01(土) 22:24:32.51
そうなんだどうもありがとう
流し読みしてて気づかんかったわ
流し読みしてて気づかんかったわ
931: 2020/02/01(土) 22:52:57.73
武器種が増えたし前作みたいに他のキャラの武器を買えるようにして
清正にハデスの鎌を持たせたりゼウスに綾御前のマジカルステッキ持たせたりとかできるようにしろ
清正にハデスの鎌を持たせたりゼウスに綾御前のマジカルステッキ持たせたりとかできるようにしろ
932: 2020/02/01(土) 23:51:56.43
少し遅れて開始したけど結局神器付け替え出来るとは言え三国勢にハルパー付けても意味ないのね……
戦国勢が優秀で三国勢不遇な所は修正されずって感じか
戦国勢が優秀で三国勢不遇な所は修正されずって感じか
936: 2020/02/02(日) 00:02:48.33
>>932
意味ないことないぞ
目の前で無防備状態になるんだから好き放題やれる
草刈り目的ならトライデントにすりゃいいし
意味ないことないぞ
目の前で無防備状態になるんだから好き放題やれる
草刈り目的ならトライデントにすりゃいいし
938: 2020/02/02(日) 00:42:57.62
>>936
まぁそっかー
久々であまり覚えてないのもあるけど戦国の三角移動が有能過ぎて三国勢の移動の遅さが微妙に思ってしまったのよね
評価色々言われてるらしいけど普通に面白いッチャ面白いわー
まぁそっかー
久々であまり覚えてないのもあるけど戦国の三角移動が有能過ぎて三国勢の移動の遅さが微妙に思ってしまったのよね
評価色々言われてるらしいけど普通に面白いッチャ面白いわー
949: 2020/02/02(日) 07:59:58.28
>>938
戦国の神速単調だし使ってて楽しかったりモンスターに有効なのは三國
戦国の神速単調だし使ってて楽しかったりモンスターに有効なのは三國
933: 2020/02/02(日) 00:00:46.29
真武器持つようになれば火力なんてどっこいどっこいになるし
属性無効ルールなら自前で火力上げバフを積める三国勢有利や
属性無効ルールなら自前で火力上げバフを積める三国勢有利や
935: 2020/02/02(日) 00:01:36.68
BGM選択は横スクロールでスキップさせてくれよ…
937: 2020/02/02(日) 00:36:08.39
真武器の難点をあえて言うなら
振りが遅くて手数少ない武器が相対的に損になる
また無印のユニーク武器からの話だけども
振りが遅くて手数少ない武器が相対的に損になる
また無印のユニーク武器からの話だけども
939: 2020/02/02(日) 01:21:24.19
あれ?
成長玉リセットしていろんなステで遊んでたら
なんか成長玉減ってるんだけど…
成長玉リセットってそんなリスクあったっけ?
成長玉リセットしていろんなステで遊んでたら
なんか成長玉減ってるんだけど…
成長玉リセットってそんなリスクあったっけ?
941: 2020/02/02(日) 01:56:45.26
>>939
たまーに凄い勢いで成長玉振れて、所持数以上にステ振り出来る時があるんだが
その余剰振り分けと挙動が異常だとシステムから判断されて最終的にステ振り分けがバグる
たまーに凄い勢いで成長玉振れて、所持数以上にステ振り出来る時があるんだが
その余剰振り分けと挙動が異常だとシステムから判断されて最終的にステ振り分けがバグる
942: 2020/02/02(日) 02:13:32.62
>>941
これは再起動とかで治るのかな?
どちらにせよまた厄介なバグだこと…
これは再起動とかで治るのかな?
どちらにせよまた厄介なバグだこと…
940: 2020/02/02(日) 01:52:42.09
アテナの攻撃65武器持ってる人おる?
結構やってるつもりなんだけど全然出ない
他のキャラの65は出たのに、そもそも60以上が出ない
結構やってるつもりなんだけど全然出ない
他のキャラの65は出たのに、そもそも60以上が出ない
943: 2020/02/02(日) 03:10:49.67
>>940
アテナは多分攻撃力61が最高
無印の公式ガイドにドロップする最大値が60と書かれてて
Uだとその数値より+1大きい武器が出る
他の武将でもUは無印の公式数値+1しか出ないみたい
アテナは多分攻撃力61が最高
無印の公式ガイドにドロップする最大値が60と書かれてて
Uだとその数値より+1大きい武器が出る
他の武将でもUは無印の公式数値+1しか出ないみたい
953: 2020/02/02(日) 08:33:19.67
>>943
マジで!?ありがとう
どうりで出ないわけね
61消したかもしれんのorz
マジで!?ありがとう
どうりで出ないわけね
61消したかもしれんのorz
944: 2020/02/02(日) 03:29:46.51
無印だと公式の-2~3だし
変な作りだなえ
変な作りだなえ
947: 2020/02/02(日) 04:17:27.56
>>944
確率低いだけで無印は公式ガイドの最大値の武器は
出るよ
乱数の偏りがひどいのか
出ない時は本当に出ないから数値間違いを疑ったが
今作で+1にしたのは多分やり込み要素なんだろうけど
錬金武器攻撃力のせいで無意味
金武器の最大値を出すよりは錬金武器の方が簡単だし
確率低いだけで無印は公式ガイドの最大値の武器は
出るよ
乱数の偏りがひどいのか
出ない時は本当に出ないから数値間違いを疑ったが
今作で+1にしたのは多分やり込み要素なんだろうけど
錬金武器攻撃力のせいで無意味
金武器の最大値を出すよりは錬金武器の方が簡単だし
945: 2020/02/02(日) 03:57:29.90
再起動しても成長玉バグ治らないな
武器装備画面のステータスで普通なら成長玉全振りで
2000
2000
2000
200 になると思うけど
バグったら成長玉全振りでも
1804
1806
1459
155 みたいに明らかに成長玉が足りてない
これは次のアプリまで待つしかないのか…
武器装備画面のステータスで普通なら成長玉全振りで
2000
2000
2000
200 になると思うけど
バグったら成長玉全振りでも
1804
1806
1459
155 みたいに明らかに成長玉が足りてない
これは次のアプリまで待つしかないのか…
946: 2020/02/02(日) 04:14:26.12
>>945
スキルパネルが空いてない…ってわけでもない?
スキルパネルが空いてない…ってわけでもない?
948: 2020/02/02(日) 06:19:14.46
全てにおいて前作2の方が上
954: 2020/02/02(日) 08:40:32.82
>>948
それはさすがに言い過ぎだわ
それはさすがに言い過ぎだわ
950: 2020/02/02(日) 08:17:13.80
三国戦国のキャラで、使ってて楽しいというのを求めるなら、OROCHIより本家をやった方がはるかに良いぞ
OROCHIではアクションが削られていてやれることが少ないしバランスも雑すぎるからな
OROCHIではアクションが削られていてやれることが少ないしバランスも雑すぎるからな
951: 2020/02/02(日) 08:24:39.75
>>950
王元姫と小喬使って面白いなーと思って三国無双8で使ってみたらすごく面白くなかった
王元姫と小喬使って面白いなーと思って三国無双8で使ってみたらすごく面白くなかった
952: 2020/02/02(日) 08:29:21.53
発売日に買ったのにやっと12塔クリアしたぜ…
コメント
コメントする