1: 2020/01/31(金) 20:45:00.35
龍が如く.com/セガ公式ポータルサイト
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
次スレは>>900が立てること
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百七十一代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580355526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://ryu-ga-gotoku.com/
シリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』が来年1月に発売決定!
神室町、蒼天堀、そして横浜・伊勢佐木異人町を舞台に新主人公・春日一番の物語が描かれる
ジャンルはアクションからコマンドRPGへ…!
■龍が如く7 光と闇の行方
発売日:2020年1月16日
対応機種:プレイステーション4
価格:8390円(税別)
□出演:中谷一博
中井貴一・堤真一・安田顕・鎌滝えり等
□公式サイト
http://ryu-ga-gotoku.com/seven/
■作品一覧『龍が如く』の歩み
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
次スレは>>900が立てること
無理な場合はレス番指定すること
スレ立て時は本文の一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:502
をコピペして立てること
※前スレ
【総合スレ】龍が如く【四百七十一代目】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580355526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
29: 2020/01/31(金) 21:41:22.93
>>1おつ
幽霊が一番製菓に応募してくるって悪ノリは無くてよかった
幽霊が一番製菓に応募してくるって悪ノリは無くてよかった
2: 2020/01/31(金) 20:46:50.23
7の新価格版はいつ頃発売ですか?
今は預金が3075円しかないので買えません
今は預金が3075円しかないので買えません
3: 2020/01/31(金) 20:56:17.17
南無南無Ω\ζ°)チーン 両名安らかに眠れ合掌
https://i.imgur.com/b5x83GU.jpg
https://i.imgur.com/b5x83GU.jpg
4: 2020/01/31(金) 21:00:56.05
>>3
グロ
グロ
7: 2020/01/31(金) 21:08:59.30
おやっさんが昔女役やってたって設定は何だったん?
8: 2020/01/31(金) 21:18:43.58
女で釣るなんて宗教や自己啓発団体がよく使う安っぽい手だろw
9: 2020/01/31(金) 21:24:30.88
つーか久米て当選したんだよな?
10: 2020/01/31(金) 21:25:16.60
戸塚といえば横浜ドリームランド
13: 2020/01/31(金) 21:28:53.50
サバイバーに悪口の紙貼られた時にバカって書いてあってめっちゃ笑った。小学生かよ
15: 2020/01/31(金) 21:30:46.96
>>13
バキの家思い出した
バキの家思い出した
335: 2020/02/01(土) 09:52:51.69
>>13
冷麺さん無償で住居貸して落書きまでされるとかかわいそうすぎる
冷麺さん無償で住居貸して落書きまでされるとかかわいそうすぎる
14: 2020/01/31(金) 21:30:40.15
「女に釣られて入った」ってくだりが必要なかったんじゃね
ああいうオチ付けるなら、久米君は
「建て前にすぎない理念を完全に信じ込んでいて~」ってキャラのほうがしっくりくる
ああいうオチ付けるなら、久米君は
「建て前にすぎない理念を完全に信じ込んでいて~」ってキャラのほうがしっくりくる
18: 2020/01/31(金) 21:33:27.07
>>14
でも「女に釣られて入ったくせに、支部長とかになって肩書手に入れたら(中身ないくせに)何か偉そうになって、
(中身ないくせに)何か急に理想論みたいな事語り出して意識高い系に変化した」みたいなクズ
現実にもいそうだしそっちのほうがリアルだからこれはこれでいいと思う
でも「女に釣られて入ったくせに、支部長とかになって肩書手に入れたら(中身ないくせに)何か偉そうになって、
(中身ないくせに)何か急に理想論みたいな事語り出して意識高い系に変化した」みたいなクズ
現実にもいそうだしそっちのほうがリアルだからこれはこれでいいと思う
16: 2020/01/31(金) 21:32:18.14
チンパンジーやニワトリ、掃除機に論破される株主どもや
どのツラ下げてと言いたくなるような転職を検討するえりに吹いた。
どのツラ下げてと言いたくなるような転職を検討するえりに吹いた。
17: 2020/01/31(金) 21:33:21.37
さっちゃん今日もシコってるよ
20: 2020/01/31(金) 21:35:24.06
>>17
若いな、40代になったら毎日シコるのは少し大変だぞ
若いな、40代になったら毎日シコるのは少し大変だぞ
43: 2020/01/31(金) 21:53:05.40
>>20
毎日シコるのは臭くなるから出来ないくらいが丁度いいんだよ、加齢臭気にしなきゃならんし
毎日シコるのは臭くなるから出来ないくらいが丁度いいんだよ、加齢臭気にしなきゃならんし
33: 2020/01/31(金) 21:44:22.34
>>17
龍が如くでシコった事ないよ。
よくできるね。
系統的には男塾やジョジョの女キャラみたい
龍が如くでシコった事ないよ。
よくできるね。
系統的には男塾やジョジョの女キャラみたい
41: 2020/01/31(金) 21:52:30.82
>>33
マコトでシコったことあるや
マコトでシコったことあるや
19: 2020/01/31(金) 21:34:55.68
ツアーガイド「ありがとうございます!仕事に自信が尽きました!これからはもう大丈夫です!」
ツアーガイドが一番製菓に応募してきました!
チャチャチャ…♪
速攻転職してんじゃねーよ
ツアーガイドが一番製菓に応募してきました!
チャチャチャ…♪
速攻転職してんじゃねーよ
21: 2020/01/31(金) 21:35:55.04
>>19
前にスレで言われてたけど
募金の幼女がクエスト全部終わらせるといい話オチの直後デリヘル可能になって草だった
前にスレで言われてたけど
募金の幼女がクエスト全部終わらせるといい話オチの直後デリヘル可能になって草だった
22: 2020/01/31(金) 21:36:34.34
前スレで0買うか迷ってたものです
みんなの意見で我慢出来ずに買ってきた
置いてない店多くて3軒目で見つけれた
色々教えてくれた人たちありがとう
みんなの意見で我慢出来ずに買ってきた
置いてない店多くて3軒目で見つけれた
色々教えてくれた人たちありがとう
23: 2020/01/31(金) 21:36:59.44
サーカス団は絶対デリヘルだと思ってたわ
30: 2020/01/31(金) 21:41:43.30
>>24
ガキとかチンパンジーとか掃除ロボとか
普通に能力高くて助かったからいるわ
株主総会に出すと笑えるし
ガキとかチンパンジーとか掃除ロボとか
普通に能力高くて助かったからいるわ
株主総会に出すと笑えるし
34: 2020/01/31(金) 21:44:59.17
>>30
あれだけ潰してやると息巻いてた宝生がチンパンジーに速攻論破されて
支持側に回ったのには吹いた。
あれだけ潰してやると息巻いてた宝生がチンパンジーに速攻論破されて
支持側に回ったのには吹いた。
25: 2020/01/31(金) 21:39:12.18
強くてニューゲームさー後にアプデで実装してくれないだろうか
26: 2020/01/31(金) 21:39:13.33
渡瀬さん説得力1300もあって相手の属性無視して論破していくの強すぎワロタ
27: 2020/01/31(金) 21:40:41.99
無銘の刀はどこにありますか?
32: 2020/01/31(金) 21:43:38.33
>>27
異人三のどっかの金庫、なんかのサブクエの報酬、将棋屋
異人三のどっかの金庫、なんかのサブクエの報酬、将棋屋
39: 2020/01/31(金) 21:50:37.19
>>32
ありがとうございます
ありがとうございます
28: 2020/01/31(金) 21:41:11.62
久米に関してはミラーフェイスがやった事になるんじゃない8で
37: 2020/01/31(金) 21:47:43.54
>>28
どっちにしろ一番が若を病院に連れて行った後、事情聴取と取調べを受けてるはず。
だからその時にゲロってるのでは?
どっちにしろ一番が若を病院に連れて行った後、事情聴取と取調べを受けてるはず。
だからその時にゲロってるのでは?
38: 2020/01/31(金) 21:49:35.74
>>37
刺したのはミラーフェイスで久米は実質冤罪で投獄ってことで
刺したのはミラーフェイスで久米は実質冤罪で投獄ってことで
31: 2020/01/31(金) 21:42:33.01
鎌滝さんはブスじゃないけど男の娘みたいな外見だと思う。
もう少し何とかならなかったのか?
もう少し何とかならなかったのか?
36: 2020/01/31(金) 21:47:02.69
蒼天堀の昼のグラフィック綺麗で驚いたわ
やるじゃんセガ
やるじゃんセガ
40: 2020/01/31(金) 21:50:45.05
久米の当日の行動
横浜の選挙事務所で勝利を知る。直後、都知事のニュースをテレビで見る
↓
速攻なぜか東京の神室町へ行き、若を発見してサクックチュクチュ
どういうことや!説明せえ!
横浜の選挙事務所で勝利を知る。直後、都知事のニュースをテレビで見る
↓
速攻なぜか東京の神室町へ行き、若を発見してサクックチュクチュ
どういうことや!説明せえ!
120: 2020/01/31(金) 23:18:36.41
>>40
若を刺したのはミラーフェイス
若を刺したのはミラーフェイス
44: 2020/01/31(金) 21:53:23.65
趙が総帥降りてソンヒを横浜流氓の後釜に据えるのはいくらなんでも粗いよなぁ
86: 2020/01/31(金) 22:31:20.53
>>44
馬淵よりマシ。
積極的に選んだというより他にいい選択肢がないから消去法で選んだんだよ。
馬淵よりマシ。
積極的に選んだというより他にいい選択肢がないから消去法で選んだんだよ。
45: 2020/01/31(金) 21:53:24.14
サッちゃんの下半身が色っぽい。これで下着のラインが見えたら、もうたまらん!
46: 2020/01/31(金) 21:53:56.83
ドンキとの契約はやめたんか
48: 2020/01/31(金) 21:55:07.99
前にドンキ行ったら6の時の香水が投げ売りされてたしコラボ商品があまり売れなくて切ったんじゃない?
50: 2020/01/31(金) 21:55:46.59
ラストまでのどっかで久米が心底青木をリスペクトしてる描写をちょっとでも挟んどきゃ良かったのにね
51: 2020/01/31(金) 21:56:00.95
PC版出たらサッちゃんのエロMOD沢山出てくるだろうなw
52: 2020/01/31(金) 21:58:00.08
しまった
今日ps4本体買い替えたらクリアした龍7のセーブデータがクラウドセーブされてなかったw
やってしもた
今日ps4本体買い替えたらクリアした龍7のセーブデータがクラウドセーブされてなかったw
やってしもた
82: 2020/01/31(金) 22:28:28.94
>>52
ドンマイ
ドンマイ
202: 2020/02/01(土) 01:51:46.79
>>52
極と0でそれやった
いずれもう一度EXハードをクリアしなくてはならない・・・
カーチェイス・・・フリーエイム苦手なんだよなぁ
しかしドンキ無くなったのは驚いたな
治安はよくなるかも知れないけども寂しいな
1からあったいろんな店が消えて行くな・・・
極と0でそれやった
いずれもう一度EXハードをクリアしなくてはならない・・・
カーチェイス・・・フリーエイム苦手なんだよなぁ
しかしドンキ無くなったのは驚いたな
治安はよくなるかも知れないけども寂しいな
1からあったいろんな店が消えて行くな・・・
53: 2020/01/31(金) 21:58:20.13
ドンキ出てこなかったのは軽いショックだったな
宣伝対比用効果が無くなってタイアップ打ち切ったんだろうな
宣伝対比用効果が無くなってタイアップ打ち切ったんだろうな
54: 2020/01/31(金) 21:58:46.38
5の福岡のキャバの子がめちゃくちゃ可愛かったけど完全に方言補正だったと思う
70: 2020/01/31(金) 22:16:02.06
>>54
月見野のかぐやちゃんだろ。
ルージュオブラブ
月見野のかぐやちゃんだろ。
ルージュオブラブ
55: 2020/01/31(金) 22:01:54.24
柿の木イベントに出てきた学生見て春日は若思い出さなかったんだろうか
57: 2020/01/31(金) 22:03:47.85
>>55
ルックスやシナリオの重さに差はあるけど感情は同じような
レベルだよね。
ルックスやシナリオの重さに差はあるけど感情は同じような
レベルだよね。
56: 2020/01/31(金) 22:03:21.14
MOD入ったらナンバにソンヒのガワ被せて臭い息吐けるようになるな
58: 2020/01/31(金) 22:04:44.37
浅田飴とはどんな契約になってるんだろ
それほど宣伝効果は無さそうだけど
それほど宣伝効果は無さそうだけど
59: 2020/01/31(金) 22:05:24.12
2周目やるのだりいな
クリア後もいまいちやる事ないし
クリア後もいまいちやる事ないし
60: 2020/01/31(金) 22:06:55.88
コラボで商品アイテムが増えるの好きじゃない
ドンキとかツルハとか店があるのは好きなんだが
ドンキとかツルハとか店があるのは好きなんだが
61: 2020/01/31(金) 22:08:33.54
ライザップはひどかったな
うざいだけだった
うざいだけだった
62: 2020/01/31(金) 22:08:46.96
5だけどうして実在のモデル使わなかったの?
品田とかキャバ嬢とか他のシリーズならタレント使う枠だよね?
品田とかキャバ嬢とか他のシリーズならタレント使う枠だよね?
63: 2020/01/31(金) 22:10:19.03
ジャッジアイズのいきなりステーキは今やタイアップどころじゃないな
64: 2020/01/31(金) 22:10:49.37
沢城“終身刑”ってどういうこっちゃ?
海外で裁判受けてきたんか?
海外で裁判受けてきたんか?
66: 2020/01/31(金) 22:11:57.10
>>64
妥当だろ何がおかしいの?
妥当だろ何がおかしいの?
68: 2020/01/31(金) 22:12:39.58
>>66
日本で終身刑ってあるんか?
日本で終身刑ってあるんか?
83: 2020/01/31(金) 22:30:00.35
>>66
無期懲役と終身刑は違う
無期懲役と終身刑は違う
65: 2020/01/31(金) 22:10:57.73
冷麺さん復活劇見てたら人気が高い峰の復活も今後十分ある気がするな
72: 2020/01/31(金) 22:17:39.12
>>65
それやられたら本気で萎えるが
よく考えたらオンラインが龍6の正統続編だから
龍7はパラレルワールドってことか
それやられたら本気で萎えるが
よく考えたらオンラインが龍6の正統続編だから
龍7はパラレルワールドってことか
75: 2020/01/31(金) 22:22:11.65
>>65
中村獅童やし流石に峰はなさそう
中村獅童やし流石に峰はなさそう
67: 2020/01/31(金) 22:12:04.74
40代の峯あんま見たくないなあ
71: 2020/01/31(金) 22:17:05.28
沢城はソシャゲの方の見た目がメッシュ入ってるおっさんだったから見た目違いすぎて笑ったわ
石尾田はドーベルみたいに右手をサイコガンに改造してまた出て来て欲しい
石尾田はドーベルみたいに右手をサイコガンに改造してまた出て来て欲しい
73: 2020/01/31(金) 22:18:56.51
一番コンテンツ盛り盛りの作品てどれ??
維新かな
維新かな
76: 2020/01/31(金) 22:22:15.47
終身刑云々は気にするな。
あそこは、ビルの屋上から放り投げられても、頭をレンチンされても「痛い!覚えてやがれ!」で済むような一般人がウヨウヨしてる異世界だ。
あそこは、ビルの屋上から放り投げられても、頭をレンチンされても「痛い!覚えてやがれ!」で済むような一般人がウヨウヨしてる異世界だ。
77: 2020/01/31(金) 22:22:41.89
石尾田の林感
78: 2020/01/31(金) 22:23:25.92
UFOキャッチャーでだけなら4
でりしゃすバー1つ引っ掛けて大量に落とすの好きすぎる
でりしゃすバー1つ引っ掛けて大量に落とすの好きすぎる
79: 2020/01/31(金) 22:25:34.14
UFOキャッチャー修正されたのか知らないけど亜空間掴んでネコが微振動しながら動いてく様は好きだった
81: 2020/01/31(金) 22:26:46.10
石尾田出てきた時は大物感あったのに仕事が雑だの何だの言われてかわいそうだった
つか幹部3人衆て聞くとどうしても0のあの3人と比べてしまうから分が悪いな
つか幹部3人衆て聞くとどうしても0のあの3人と比べてしまうから分が悪いな
84: 2020/01/31(金) 22:30:16.24
日本って終身刑ないのか
無知ですまん
石尾田はミラーフェイスとの共闘戦の前に無言だったのなんで何だろうか
無知ですまん
石尾田はミラーフェイスとの共闘戦の前に無言だったのなんで何だろうか
85: 2020/01/31(金) 22:30:32.90
沢城ってあんま人気無いのかな
親父との間で板挟みになりながらも自分の過去の過ちで車椅子生活強いられた息子に献身し続けたってのがどうにも嫌いになれないんだよな
親父との間で板挟みになりながらも自分の過去の過ちで車椅子生活強いられた息子に献身し続けたってのがどうにも嫌いになれないんだよな
87: 2020/01/31(金) 22:33:22.30
>>85
でも全ての元凶だからなぁ
でも全ての元凶だからなぁ
88: 2020/01/31(金) 22:33:57.44
>>85
まあクズなりに親だったんだとは思う
まあクズなりに親だったんだとは思う
90: 2020/01/31(金) 22:34:48.35
>>85
一番が親父の本当の息子ってわかってたのにそれを露骨にいじめてたりクズ中のクズだろ
一番が親父の本当の息子ってわかってたのにそれを露骨にいじめてたりクズ中のクズだろ
91: 2020/01/31(金) 22:35:22.43
>>85
それで本物の荒川の息子だって知ってる一番の指を詰めさせようとしてたり
見直すとどうなんだって行動も目につくぞ
それで本物の荒川の息子だって知ってる一番の指を詰めさせようとしてたり
見直すとどうなんだって行動も目につくぞ
92: 2020/01/31(金) 22:36:12.60
>>91
そうなんだよな
そこで一番に何となく甘いなら説明つくけどな
そうなんだよな
そこで一番に何となく甘いなら説明つくけどな
89: 2020/01/31(金) 22:34:25.60
石尾田っていいところ一つもなかったしな・・・
93: 2020/01/31(金) 22:36:18.45
秋山出てこないのは寂しいな。チョイ役でもいいから出てほしかった
94: 2020/01/31(金) 22:39:02.46
そもそもレンチンは基本扉が開いてたらできないしな
95: 2020/01/31(金) 22:39:32.86
異人三の中で言えば高部さんの空回りっぷりがヤバい
星龍会の明日はどっちだという気分になる
趙と羅将ハンが仲間になったのに星龍会からは誰も仲間にならんかったしな…
星龍会の明日はどっちだという気分になる
趙と羅将ハンが仲間になったのに星龍会からは誰も仲間にならんかったしな…
98: 2020/01/31(金) 22:41:18.36
>>95
高部は事情知らなかったんだから仕方ないんじゃないか
めっちゃ部下思いのいい親分になりそう
高部は事情知らなかったんだから仕方ないんじゃないか
めっちゃ部下思いのいい親分になりそう
96: 2020/01/31(金) 22:39:50.11
高部はいいやつだからしょうがないな
97: 2020/01/31(金) 22:40:09.24
沢城って別に荒川真澄の息子とか関係なく罪滅ぼしで自分の息子と自分の息子を育ててくれた恩人に忠誠を誓っただけじゃないの?
100: 2020/01/31(金) 22:44:45.63
>>97
罪滅ぼしなら本当の息子を邪険にするのは筋が通らないんだよなぁ
罪滅ぼしなら本当の息子を邪険にするのは筋が通らないんだよなぁ
105: 2020/01/31(金) 22:47:38.88
>>100
正体がばれたら自分の息子の居場所を取る奴だから潰したかったんじゃね
正体がばれたら自分の息子の居場所を取る奴だから潰したかったんじゃね
109: 2020/01/31(金) 22:50:23.26
>>105
それはまさにクズの発想だろ
それはまさにクズの発想だろ
113: 2020/01/31(金) 22:52:13.49
>>109
沢城はクズだよ
若しか見れてないって事が言いたいだけ
沢城はクズだよ
若しか見れてないって事が言いたいだけ
101: 2020/01/31(金) 22:45:14.66
高部の柏木臭
102: 2020/01/31(金) 22:45:29.13
今12章でパーティーのレベルが38~40あたりなんだけど一旦レベル上げした方が良いんだろうか
あんまりレベル上げせずにサクサク進めてきたけど
あんまりレベル上げせずにサクサク進めてきたけど
103: 2020/01/31(金) 22:46:40.95
>>102
12章でレベル62な俺が通りますよっと
12章でレベル62な俺が通りますよっと
104: 2020/01/31(金) 22:46:44.05
あと気になるんは影薄いから名前忘れたけど事務員の姉ちゃんはなんでムービーでいない扱いされてるんや?
急遽後付けで仲間になる設定にしたんか?
急遽後付けで仲間になる設定にしたんか?
106: 2020/01/31(金) 22:48:43.21
>>104
本社でパソコンカタカタやってるからしょうがない
連れて歩いてるときのえりはミラーフェイス
本社でパソコンカタカタやってるからしょうがない
連れて歩いてるときのえりはミラーフェイス
110: 2020/01/31(金) 22:50:36.73
>>104
プレイヤーの進め方によっては最後まで仲間にしない可能性もあるから
プレイヤーの進め方によっては最後まで仲間にしない可能性もあるから
107: 2020/01/31(金) 22:48:45.69
オーディションの時点で仲間になる事は決まってたよ
108: 2020/01/31(金) 22:50:14.15
会社経営やらないなら仲間にならないんだもん
2パターン用意するのがめんどくさかっただけだな
2パターン用意するのがめんどくさかっただけだな
111: 2020/01/31(金) 22:51:51.97
パーティチャット
これ昼夜別なんだね
No.82 神室町 スターダスト スターダスト前(昼間限定?)
No.100 高所は苦手 神室町 神室町ヒルズ前 (昼間限定?)
たぶんNo.91 魔王の気持ちも昼間限定かも
スレヨゴシスマン
これ昼夜別なんだね
No.82 神室町 スターダスト スターダスト前(昼間限定?)
No.100 高所は苦手 神室町 神室町ヒルズ前 (昼間限定?)
たぶんNo.91 魔王の気持ちも昼間限定かも
スレヨゴシスマン
146: 2020/02/01(土) 00:21:47.39
>>111
100は夜でも発生したぞ
100は夜でも発生したぞ
112: 2020/01/31(金) 22:52:00.37
古くはFF7のユフィやヴィンセントだけ動画には出てこないのと同じだな
116: 2020/01/31(金) 23:14:04.34
>>112
プリレンダ時代は仕方なし
といってもフェイシャル制御を完全に演出したいのかわりとプリレンダなのよね龍
プリレンダ時代は仕方なし
といってもフェイシャル制御を完全に演出したいのかわりとプリレンダなのよね龍
114: 2020/01/31(金) 22:54:11.91
ハン達が仲間になった後で若にソープに呼び出された時イベントでハン達いなくて
「あれ…?こいつらもいない扱い?」と思ってちょっと不安になったのは俺だけじゃなかったはず
「あれ…?こいつらもいない扱い?」と思ってちょっと不安になったのは俺だけじゃなかったはず
160: 2020/02/01(土) 00:45:54.79
>>114
趙とハン時々消えるの何でだろうな
途中まで仲間三人で作ってて後から付け足したとかなのかね
趙とハン時々消えるの何でだろうな
途中まで仲間三人で作ってて後から付け足したとかなのかね
115: 2020/01/31(金) 22:55:19.51
サクサク進めていけばいいよ。
確実に詰まる場面あるから。
そこでレベル上げすりゃいい
確実に詰まる場面あるから。
そこでレベル上げすりゃいい
117: 2020/01/31(金) 23:14:12.73
えりの画鋲、たまに射程に捉えてたはずの奴が回り込んでたりすることが続いたんで気がついたけど
画鋲はどの位置からでも移動無しで撃ってる演出だし原則その場から攻撃してるけど
たまに移動描写を省略して移動後の位置(その際はえりが動いた分だけ敵も移動してる)から攻撃してないか?
画鋲はどの位置からでも移動無しで撃ってる演出だし原則その場から攻撃してるけど
たまに移動描写を省略して移動後の位置(その際はえりが動いた分だけ敵も移動してる)から攻撃してないか?
424: 2020/02/01(土) 11:48:06.41
>>117
ターゲットが遠い時は瞬間移動してる
ターゲットが遠い時は瞬間移動してる
439: 2020/02/01(土) 12:35:47.12
>>117
あれはえりが技出す前のモーション中も敵動いてるから
画鋲投げるときは時間停止無いから投げる前に範囲にいた敵が離れるのはよくある話
あれはえりが技出す前のモーション中も敵動いてるから
画鋲投げるときは時間停止無いから投げる前に範囲にいた敵が離れるのはよくある話
118: 2020/01/31(金) 23:15:11.07
ドラクエやってりゃアモス枠の一言で説明は足りる
119: 2020/01/31(金) 23:16:58.00
えりは顔云々以前に、平凡な事務員のはずなのに、戦闘モーションがいちいち忍者っぽくて
なんかキモい
なんかキモい
122: 2020/01/31(金) 23:24:49.04
ミラーフェイスは法律ちゃんと暗記してる辺りクイズとか超強そうだよな
資格学校で穫れる資格も全部持ってそう
資格学校で穫れる資格も全部持ってそう
123: 2020/01/31(金) 23:28:09.20
ファイナルミレニアムタワーレベルどれくらいまで上げて挑めばいいかな
とりあえず70のトロフィーとったら行くつもりだけど
とりあえず70のトロフィーとったら行くつもりだけど
125: 2020/01/31(金) 23:35:18.05
あ~結構ひどい下痢した
誰かポケットティッシュ20個くらいくれないか
てか龍スタはトイレにティッシュは詰まるって知らないんだろうか前からサブクエあるけど
誰かポケットティッシュ20個くらいくれないか
てか龍スタはトイレにティッシュは詰まるって知らないんだろうか前からサブクエあるけど
127: 2020/01/31(金) 23:36:42.85
>>125
バイトヒーロー.comに頼め
バイトヒーロー.comに頼め
128: 2020/01/31(金) 23:58:28.12
バイトクエストのグラップラーが出現しない、コリア街をかなり走り回ったんだが...
130: 2020/01/31(金) 23:59:54.30
>>128
ストーリーの進行具合で一時的に出現しなくなる敵が何体かいる
ストーリー進めれば普通に出てくる
ストーリーの進行具合で一時的に出現しなくなる敵が何体かいる
ストーリー進めれば普通に出てくる
140: 2020/02/01(土) 00:13:26.34
>>130
少しストーリー進めてからまたうろうろしてみる、ありがとう
少しストーリー進めてからまたうろうろしてみる、ありがとう
129: 2020/01/31(金) 23:59:29.67
鋼のサンドイッチマンって出ます?
131: 2020/02/01(土) 00:01:17.82
大誤算こと大吾さん今作では有能感出てたのではないか
171: 2020/02/01(土) 01:01:17.60
>>131
有能感はあったかもしれんが存在感が無かった感
有能感はあったかもしれんが存在感が無かった感
132: 2020/02/01(土) 00:02:41.04
人間力があと3個MAXにできなくて困ってます
にぎにぎはエリアチェンジとかバトルしても連続でできないしどうしたらいいんでしょうか…
にぎにぎはエリアチェンジとかバトルしても連続でできないしどうしたらいいんでしょうか…
134: 2020/02/01(土) 00:05:48.03
>>132
サブストーリーやってないのあるなら攻略をみて選択肢を選ぶ
後はバイトクエストのタスク埋めて上げていく
サブストーリーやってないのあるなら攻略をみて選択肢を選ぶ
後はバイトクエストのタスク埋めて上げていく
136: 2020/02/01(土) 00:09:00.58
>>134
サブストーリーは今できるのは全部やってしまってました
なるほど、バイトのほうは全然なのでやってみます!
ありがとうございます
>>135
あー、そういうのもあるんですねww
最悪それで…w
ありがとうございます
サブストーリーは今できるのは全部やってしまってました
なるほど、バイトのほうは全然なのでやってみます!
ありがとうございます
>>135
あー、そういうのもあるんですねww
最悪それで…w
ありがとうございます
135: 2020/02/01(土) 00:06:47.03
>>132
DLCで300円出せばそれぞれ150貯まるよ
DLCで300円出せばそれぞれ150貯まるよ
139: 2020/02/01(土) 00:09:21.20
>>132
資格を攻略wikiでカンニング合格
資格を攻略wikiでカンニング合格
141: 2020/02/01(土) 00:13:37.02
>>139
資格は結構早い段階で全部やってしまいました…
資格は結構早い段階で全部やってしまいました…
142: 2020/02/01(土) 00:14:44.10
>>141
試験は何回でも受けれるで
もちろん人間力ももらえる
試験は何回でも受けれるで
もちろん人間力ももらえる
148: 2020/02/01(土) 00:25:32.79
>>142
え!?マジですか!?
受けてみます!
>>144
店食事コンプ良さそうですね
まったくやってないので、端っこから食べつくします
え!?マジですか!?
受けてみます!
>>144
店食事コンプ良さそうですね
まったくやってないので、端っこから食べつくします
253: 2020/02/01(土) 08:28:01.31
>>142
ぇ?そんな裏技があったのか
ぇ?そんな裏技があったのか
262: 2020/02/01(土) 08:48:00.28
>>253
悪質なガセだよ
悪質なガセだよ
144: 2020/02/01(土) 00:16:04.03
>>141
バイトクエストのチャレンジやれよ
店の食事コンプとかやれば陽気レベル上がるし
バイトクエストのチャレンジやれよ
店の食事コンプとかやれば陽気レベル上がるし
163: 2020/02/01(土) 00:51:52.09
>>132
メンタルと陽気はパチスロの景品で+50するアイテムあるから俺はそれ使った
メンタルと陽気はパチスロの景品で+50するアイテムあるから俺はそれ使った
181: 2020/02/01(土) 01:09:36.35
>>163
ちょうどその2つ上がってないやつでした
パチスロやります!
ちょうどその2つ上がってないやつでした
パチスロやります!
189: 2020/02/01(土) 01:22:53.50
>>181
目録埋めてくだけで全部MAXまでいけるから買う必要ないよ
目録埋めてくだけで全部MAXまでいけるから買う必要ないよ
193: 2020/02/01(土) 01:28:27.15
>>181
陽気は異人町でメンタルは神室町のマルハンだったはず、1個2500枚で交換
陽気は異人町でメンタルは神室町のマルハンだったはず、1個2500枚で交換
228: 2020/02/01(土) 04:06:46.95
>>193
ありがとう!
今回してますww
ありがとう!
今回してますww
133: 2020/02/01(土) 00:03:36.93
解散しちゃったの遥の妊娠くらい今までのストーリー的に台無しだよ…
137: 2020/02/01(土) 00:09:10.83
中井さんはさらめしの明るいナレーターが最近のイメージで
その真逆な荒川組長つうギャップが良かったな
その真逆な荒川組長つうギャップが良かったな
138: 2020/02/01(土) 00:09:15.89
敵がちょろちょろ動くからターゲティングがめんどくさい
後ろに重なったりしやがるし
後ろに重なったりしやがるし
143: 2020/02/01(土) 00:14:58.67
7章でメンタル陽気以外まックスになったyo
145: 2020/02/01(土) 00:18:29.76
4亀の男色ディーノの記事、もうベタ褒めだな
よほど7と春日がお気に召したのか
戦闘はゴミだと思うがなぁ……
よほど7と春日がお気に召したのか
戦闘はゴミだと思うがなぁ……
147: 2020/02/01(土) 00:23:53.48
意外と堂島父や嶋野が天下取ったほうが
東城会は強くなったかもしれない
中途半端な善人ではなくヤクザとして生きていく為の思考してる奴がトップになるべきだったんだ
東城会は強くなったかもしれない
中途半端な善人ではなくヤクザとして生きていく為の思考してる奴がトップになるべきだったんだ
150: 2020/02/01(土) 00:31:38.12
海外は「Yakuza Like a Dragon」ってタイトルでナンバー無し外伝扱いなのね
ナンバリングがズレるわけだが今後どう展開するつもりなんだろ
ナンバリングがズレるわけだが今後どう展開するつもりなんだろ
173: 2020/02/01(土) 01:02:38.21
>>150
ナンバリングにしたの失敗だったって名越が自分から認めてる様なもんじゃん
海外wikiではシリーズのリブート的な扱いになってんな
ナンバリングにしたの失敗だったって名越が自分から認めてる様なもんじゃん
海外wikiではシリーズのリブート的な扱いになってんな
151: 2020/02/01(土) 00:31:55.47
Gってなんかに使えるの?
153: 2020/02/01(土) 00:33:55.81
>>151
武器生産、強化する素材になるよ
武器生産、強化する素材になるよ
152: 2020/02/01(土) 00:33:51.00
人外クラスの新キャラは出てこなかったな
強いて言うならミラーフェイスとマゾおじさんくらいか
強いて言うならミラーフェイスとマゾおじさんくらいか
154: 2020/02/01(土) 00:34:56.82
クリアしたけど脚本は思ってたより悪くなかった
バトルの中途半端なアクション要素とペルソナ風の会話が鬱陶しかったのと勇者云々のノリが少し寒かった
バトルの中途半端なアクション要素とペルソナ風の会話が鬱陶しかったのと勇者云々のノリが少し寒かった
155: 2020/02/01(土) 00:36:02.71
はーしかしおそうじ丸に乗って神室署か東京都庁に突入するくらいやって欲しかったなぁ
クララちゃんのショベルカーでもいいけど
クララちゃんのショベルカーでもいいけど
156: 2020/02/01(土) 00:36:07.29
東城会は内部抗争激しすぎだね
逆に近江はよく潰れないなと思う
逆に近江はよく潰れないなと思う
157: 2020/02/01(土) 00:36:10.33
なんだそりゃ
海外だとコマンドRPGはウケ悪いからか?
海外だとコマンドRPGはウケ悪いからか?
158: 2020/02/01(土) 00:37:45.42
スジモンの35 156わかる方いますか?
161: 2020/02/01(土) 00:46:17.52
>>158
35 殴り屋 神室町地下2F
156 ブリーチジャパン 神内駅エリア
35 殴り屋 神室町地下2F
156 ブリーチジャパン 神内駅エリア
169: 2020/02/01(土) 00:56:42.34
>>161
ごめんなさい154でした…
ごめんなさい154でした…
159: 2020/02/01(土) 00:44:31.71
ネタバレ無しで勝手に感想言うぜ。
クリアしてすぐ売ったら5000円だった。
約3000円で約40~50時間近く遊べる良作。
バトルだけがテンポ悪かったけど、ファンは嬉しい展開がある。
バトルが前のパターンなら神ゲーなのかと思うが、バトルでナンバのふざけた技とかがみれなくなるのかと思うとわからん。
と~っておきー が良くも悪くも耳に残る。
クリアしてすぐ売ったら5000円だった。
約3000円で約40~50時間近く遊べる良作。
バトルだけがテンポ悪かったけど、ファンは嬉しい展開がある。
バトルが前のパターンなら神ゲーなのかと思うが、バトルでナンバのふざけた技とかがみれなくなるのかと思うとわからん。
と~っておきー が良くも悪くも耳に残る。
162: 2020/02/01(土) 00:48:03.08
バイクエ埋めるのと探索しまくってたらあがた
あと恋愛イベントみたいという野郎の性でくにならんかったが
缶だけはゆるせねえええうんげーだろあれ
あと恋愛イベントみたいという野郎の性でくにならんかったが
缶だけはゆるせねえええうんげーだろあれ
190: 2020/02/01(土) 01:26:32.06
>>164
霧なんてプレイヤー不利なだけでCPUには何の関係も無いから腹立つわな
通常よりコースを油まみれにするとか公平な嫌がらせなら納得いくけど
霧なんてプレイヤー不利なだけでCPUには何の関係も無いから腹立つわな
通常よりコースを油まみれにするとか公平な嫌がらせなら納得いくけど
165: 2020/02/01(土) 00:52:41.97
いまクリアした。途中でラスボスはミツか?っと思ったけどそんなことなかったわ
正直荒川のおやっさんはひいき目に見てもクソやろうだろ
正直荒川のおやっさんはひいき目に見てもクソやろうだろ
166: 2020/02/01(土) 00:54:24.57
荒川組ってろくでなしばっかじゃね?
167: 2020/02/01(土) 00:55:30.12
さっちゃんのエロイベント追加パッチはよ
168: 2020/02/01(土) 00:55:34.44
0、極、極2を買ってみました
UIや操作性の快適さでいうとやっぱり新しい極2が一番洗練されてるんでしょうか?
操作ストレスの多い順にプレイしていこうと思いまして
UIや操作性の快適さでいうとやっぱり新しい極2が一番洗練されてるんでしょうか?
操作ストレスの多い順にプレイしていこうと思いまして
175: 2020/02/01(土) 01:04:06.13
>>168
頭の切り替えが苦手な人なら発売順
頭の切り替えが苦手な人なら発売順
205: 2020/02/01(土) 02:07:51.68
>>168
個人的に極2から走ると疲れるし物に引っかかるし街がギラギラ黒光りしててストレス感じる
食事コンボは好き
個人的に極2から走ると疲れるし物に引っかかるし街がギラギラ黒光りしててストレス感じる
食事コンボは好き
170: 2020/02/01(土) 00:57:59.61
極→0→極2の順番を推す
172: 2020/02/01(土) 01:02:26.01
0やってから極やるとある人物の変わりっぷりがつらいから俺も極→0→極2をおすすめする
178: 2020/02/01(土) 01:05:36.14
>>174
結局のとこ香港ノワールに憧れた昭和のVシネヤクザファンタジー
結局のとこ香港ノワールに憧れた昭和のVシネヤクザファンタジー
207: 2020/02/01(土) 02:15:11.07
>>174
桐生と錦山だと錦山側を支持する人間もいるけど、若はそういうエピソード1つもないからね。
桐生と錦山だと錦山側を支持する人間もいるけど、若はそういうエピソード1つもないからね。
176: 2020/02/01(土) 01:05:25.18
セブンあがったら八神買ってみたい
177: 2020/02/01(土) 01:05:34.13
若と一番の間にあるエピソードがキャバクラしかないからイマイチなんだよな
一番がやらかしたところを若が救ってくれたエピソードでもあればまた印象変わるんだが
一番がやらかしたところを若が救ってくれたエピソードでもあればまた印象変わるんだが
179: 2020/02/01(土) 01:07:03.84
如くシリーズで使ってる建物で街作りゲーやりたわ
色々と細かくて楽しそう
色々と細かくて楽しそう
180: 2020/02/01(土) 01:08:51.85
0での桐生と錦のように春日の過去編で真斗との話書かれたらいいな。と思ったが親っさんと沢城が芸能人枠なあたり過去編は厳しいか
182: 2020/02/01(土) 01:11:35.06
コインロッカーの春日→若の説得って春日が超良い奴だから言えるんだろうなって感想しか出てこないんだよな
それくらい若の良いエピソードが無さすぎる
キャバクラエピソードの他にも作ってやれや!
それくらい若の良いエピソードが無さすぎる
キャバクラエピソードの他にも作ってやれや!
184: 2020/02/01(土) 01:16:15.83
石尾田って最後どうなったんだっけ?
思い出せん
思い出せん
185: 2020/02/01(土) 01:17:51.01
今転職できるところまで勧めたんだけど、これ他のジョブに引き継げる技ってあるの?
初期ジョブが強すぎて他選ぶ意味があまりないんだけど
転職して序盤の攻撃力+5とかを取っていた方が良いの?
初期ジョブが強すぎて他選ぶ意味があまりないんだけど
転職して序盤の攻撃力+5とかを取っていた方が良いの?
186: 2020/02/01(土) 01:19:14.75
>>185
左に赤い丸が付いてるのは引き継げる
左に赤い丸が付いてるのは引き継げる
199: 2020/02/01(土) 01:38:04.65
>>186
>>188
サンクス
やっとジョブシステム理解した
各クラスの中にクラス専用スキルがあって、それだけは持ち越せるのね
>>188
サンクス
やっとジョブシステム理解した
各クラスの中にクラス専用スキルがあって、それだけは持ち越せるのね
188: 2020/02/01(土) 01:22:43.80
>>185
紗栄子だけアイドルにしてあとは初期職業で進めればおk
で、7章で横浜地下ダンジョンが追加されるので
そこではぐれホームレス狩って軽くレベル上げ&ジョブ上げ
紗栄子だけアイドルにしてあとは初期職業で進めればおk
で、7章で横浜地下ダンジョンが追加されるので
そこではぐれホームレス狩って軽くレベル上げ&ジョブ上げ
200: 2020/02/01(土) 01:39:04.61
>>185
序盤は転職する旨味少ないけど転職しても使えるジョブが一つのジョブにつき二つ用意されてる
男なら機動隊員のシールドブラスト、女ならナイトクイーンのサマーソルトレッグが初期でも覚えられる範囲攻撃になってて便利
序盤は転職する旨味少ないけど転職しても使えるジョブが一つのジョブにつき二つ用意されてる
男なら機動隊員のシールドブラスト、女ならナイトクイーンのサマーソルトレッグが初期でも覚えられる範囲攻撃になってて便利
191: 2020/02/01(土) 01:27:37.69
メインの戦闘すらまともに作れない奴らに期待するな
192: 2020/02/01(土) 01:28:02.79
紗栄子のアイドルとかホントにキツい
もっとこう……大人の女の落ち着いた職とかあるじゃない
もっとこう……大人の女の落ち着いた職とかあるじゃない
194: 2020/02/01(土) 01:28:49.46
>>192
ナイトクィーン
ナイトクィーン
195: 2020/02/01(土) 01:29:42.86
>>192
そうか?
全然いけるわ
そうか?
全然いけるわ
211: 2020/02/01(土) 02:29:09.33
>>192
キャラと合わないからなそもそも
キャラと合わないからなそもそも
196: 2020/02/01(土) 01:29:50.44
便利屋三銃士
ニック
コミジュル
ミラーフェイス
ニック
コミジュル
ミラーフェイス
197: 2020/02/01(土) 01:32:29.71
ナイトクィーンとキャバ嬢の衣装はもっと違うのを期待していた
198: 2020/02/01(土) 01:32:41.51
無能三銃士
若
沢城
星野龍平
若
沢城
星野龍平
201: 2020/02/01(土) 01:45:43.24
沢城は中の人がええから嫌いになれへん
203: 2020/02/01(土) 01:52:30.64
バトルアリーナの「7回の手番以内で」って
7ターン以内に勝てって意味と思ってたけど違うの?
7ターン以内に勝てって意味と思ってたけど違うの?
204: 2020/02/01(土) 02:05:03.35
>>203
7回の攻撃で、よ。
1人一回と考えて
7回の攻撃で、よ。
1人一回と考えて
206: 2020/02/01(土) 02:14:23.17
>>203
敵の手番も含まれるクソ仕様だから安心しろ
敵の手番も含まれるクソ仕様だから安心しろ
208: 2020/02/01(土) 02:19:46.88
ほんまに良いエピソード皆無だからな若w
最初から最後までクズ
最初から最後までクズ
209: 2020/02/01(土) 02:20:52.89
何見てるんですか?!
210: 2020/02/01(土) 02:26:56.24
>>209
そのツッコミおもろいな
そのツッコミおもろいな
212: 2020/02/01(土) 02:29:10.06
オンラインの春日イケメンすぎでしょ
沢城もミツもイケメンだし勝ってるの刑事だけだわ
沢城もミツもイケメンだし勝ってるの刑事だけだわ
213: 2020/02/01(土) 02:30:20.69
若はどうでもいいのに最後のコインロッカーのシーンは雰囲気に流されて泣いてしまったあたり我ながらチョロイわ
214: 2020/02/01(土) 02:33:33.20
若は変わってしまった
と言われても元からいいところないからな
と言われても元からいいところないからな
215: 2020/02/01(土) 02:36:14.73
むしろ都知事としてしっかり働いてまともになった説
216: 2020/02/01(土) 02:36:37.43
結局本物の青木って存在したの?
217: 2020/02/01(土) 02:38:14.08
久米が逮捕されてないかもと思う人がいるかもしれない。
でもそれはないと思う。
一応沢城を警察に突き出してるからね。
あれはハン・ジュンギが突き出してるから春日は突き出してないけどね。
でも警察に突き出すのを反対するわけでもなく静観してる感じだった。
でもそれはないと思う。
一応沢城を警察に突き出してるからね。
あれはハン・ジュンギが突き出してるから春日は突き出してないけどね。
でも警察に突き出すのを反対するわけでもなく静観してる感じだった。
218: 2020/02/01(土) 02:40:51.09
沢城は自首したぞ
219: 2020/02/01(土) 02:41:13.37
ああ若の方の沢城か
220: 2020/02/01(土) 02:43:13.99
君ザコじゃね?が声のトーン含めてイラっとくる
224: 2020/02/01(土) 03:05:09.39
>>220
中華街にいる「キャハぁー見つけたぞぉ~ん」って言ってくるやつの声がなんかムカつく
中華街にいる「キャハぁー見つけたぞぉ~ん」って言ってくるやつの声がなんかムカつく
229: 2020/02/01(土) 04:10:28.32
>>224
毎回スネ夫思い出す
毎回スネ夫思い出す
225: 2020/02/01(土) 03:42:59.42
>>220
めっちゃ分かるわ
めっちゃ分かるわ
222: 2020/02/01(土) 02:59:40.58
(^p^)<あーwwwwぶっころしたいやつだーwwwwww
226: 2020/02/01(土) 03:55:17.89
>>222
これがうぜーわ
これがうぜーわ
227: 2020/02/01(土) 03:59:26.04
へへぇ~ww行くぜぇ~www
面白そうな奴だなぁwww
面白そうな奴だなぁwww
230: 2020/02/01(土) 04:30:12.14
前のスレで「(春日じゃなくて)秋山が(シリーズを)繋げばよかった」みたいなこと言ってる人居たな
確かに秋山なら6と7を繋ぐ主人公に成りうるけど、よく考えたら無理だよな
桐生や春日は元ヤクザで背中に刺青入ってるが、秋山は元ヤクザじゃないし刺青も多分入ってないだろ
秋山を主人公に据えるためだけにわざわざ彼を一度ヤクザ者にして刺青も入れて投獄して出所後主人公とかするなら無理がありすぎる
そう考えると春日でちょうどいいよ
確かに秋山なら6と7を繋ぐ主人公に成りうるけど、よく考えたら無理だよな
桐生や春日は元ヤクザで背中に刺青入ってるが、秋山は元ヤクザじゃないし刺青も多分入ってないだろ
秋山を主人公に据えるためだけにわざわざ彼を一度ヤクザ者にして刺青も入れて投獄して出所後主人公とかするなら無理がありすぎる
そう考えると春日でちょうどいいよ
231: 2020/02/01(土) 04:51:37.18
龍が如く7やり終わった野々宮からは朴さん臭がするんだよなぁなんか相変わらず製作陣の「いい人」像がわからん
234: 2020/02/01(土) 05:09:14.21
>>231
フーゾク嬢って性根は怠惰でニート漫画家と変わらんぞ
多少脅しすかしでなんとか出勤させるのも手腕なんじゃねーの?
フーゾク嬢って性根は怠惰でニート漫画家と変わらんぞ
多少脅しすかしでなんとか出勤させるのも手腕なんじゃねーの?
233: 2020/02/01(土) 04:55:13.20
青木亮とかブリーチジャパンみたいな正義を盾にした悪が一番不快度高いな
235: 2020/02/01(土) 05:17:19.41
ソンヒいつ仲間に出来るの?
236: 2020/02/01(土) 05:19:02.66
店長って一番が異常に擁護してただけで
他はそれに「まあ同意する所もあるけど~」ぐらいじゃなかったっけ
朴さんも秋山が「全部正しい」と言ってたくらいで明らかに駄目女だったし
他はそれに「まあ同意する所もあるけど~」ぐらいじゃなかったっけ
朴さんも秋山が「全部正しい」と言ってたくらいで明らかに駄目女だったし
237: 2020/02/01(土) 05:55:35.75
石尾ぐらいからレベルアップさせた方がいいか
やっぱり地下ダンジョンかな?
やっぱり地下ダンジョンかな?
238: 2020/02/01(土) 05:55:41.03
龍の男キャラって男性ウケと女性ウケがハッキリ作り分けられてる気がする
男性人気が高いのは桐生・錦山・李・久瀬・渋澤・嶋野・龍司・浜崎・冴島・渡瀬・春日・足立
女性人気が高いのは真島・佐川・立華・一輝・谷村・秋山・新井・ハン
こんな感じかね
大吾とか峯とか染谷とか趙は男女両方から人気ありそうだな
男性人気が高いのは桐生・錦山・李・久瀬・渋澤・嶋野・龍司・浜崎・冴島・渡瀬・春日・足立
女性人気が高いのは真島・佐川・立華・一輝・谷村・秋山・新井・ハン
こんな感じかね
大吾とか峯とか染谷とか趙は男女両方から人気ありそうだな
239: 2020/02/01(土) 06:00:44.04
GET TO THE TOPって遥の持ち歌だったとは知らんかったな
真島のイメージが強すぎてな
GET TO THE TOPというタイトル的にも遥よりも真島が似合うしな
あと、冴島はばかみたいよりもROUGE OF LOVEのイメージだな
真島のイメージが強すぎてな
GET TO THE TOPというタイトル的にも遥よりも真島が似合うしな
あと、冴島はばかみたいよりもROUGE OF LOVEのイメージだな
240: 2020/02/01(土) 06:20:28.90
昨日クリアして久々にスレ戻ってきたわ。
面白かった。
発売当初のスレ内容とか評価知ってる人いたらどんな感じだったか教えてほしい
面白かった。
発売当初のスレ内容とか評価知ってる人いたらどんな感じだったか教えてほしい
241: 2020/02/01(土) 06:22:56.86
15章入ったらやたら神室町が狭く感じたな
特に面積自体はカットしてないよな?
特に面積自体はカットしてないよな?
243: 2020/02/01(土) 06:42:01.90
>>241
今までのやや低い目線で街を歩いてる感覚から
カメラが引いてるのと後続が視界に入ってくるからやや俯瞰で街を移動してる感覚になったな
狭いというか小さいというかまあ近い感想
今までのやや低い目線で街を歩いてる感覚から
カメラが引いてるのと後続が視界に入ってくるからやや俯瞰で街を移動してる感覚になったな
狭いというか小さいというかまあ近い感想
242: 2020/02/01(土) 06:25:37.51
7章きてソンヒてだれやおもて初対面きついなあたまんねえ
バトル中ついでにノブさん召喚した
バトル中ついでにノブさん召喚した
244: 2020/02/01(土) 07:26:55.42
今回こそジャッジアイズのドローン使いたかったわ
マップ広いわエンカウント多いわでカッパ探すのがしんどい
マップ広いわエンカウント多いわでカッパ探すのがしんどい
245: 2020/02/01(土) 07:34:08.85
店長は話の都合で初対面での印象悪くしなきゃいけなかったんだろうが、
脚本の言葉選びが悪すぎた感じだな
一応は暴言使ってでも店に召喚して
菜乃葉の状態確認したかったという流れだったんだとは思うが
脚本の言葉選びが悪すぎた感じだな
一応は暴言使ってでも店に召喚して
菜乃葉の状態確認したかったという流れだったんだとは思うが
246: 2020/02/01(土) 07:34:27.31
初代からやってるんで圧倒的に桐生に思い入れがあったが、
作中で出てきたときはテンションは確かに上がったものの、何か
他人感があったな。強すぎてうぜーおっちゃんだなくらいに思ってた
あれだけ積み上げた思い入れが意外とすぐ収まった
作中で出てきたときはテンションは確かに上がったものの、何か
他人感があったな。強すぎてうぜーおっちゃんだなくらいに思ってた
あれだけ積み上げた思い入れが意外とすぐ収まった
248: 2020/02/01(土) 07:40:13.63
>>246
桐生ちゃんは5くらいから老害になってたし・・・
桐生ちゃんは5くらいから老害になってたし・・・
247: 2020/02/01(土) 07:38:27.63
探しものして歩いてるときって割りと頻繁に車引かれるわ
徒歩で移動してても確実に引きにきてる速度の車をこっちから避けることもあるし
徒歩で移動してても確実に引きにきてる速度の車をこっちから避けることもあるし
250: 2020/02/01(土) 07:46:13.92
ナンバの復帰場面みたいな追い込まれたとこで桐生が登場して
NPCの味方として圧倒的強さを見せつけてくれた後に
本編で今度は敵として戦う、ってのを想像してた
NPCの味方として圧倒的強さを見せつけてくれた後に
本編で今度は敵として戦う、ってのを想像してた
251: 2020/02/01(土) 08:09:54.03
春日みた後だとやっぱり桐生さんって口下手というか大事なことは毎回言わないよな
252: 2020/02/01(土) 08:13:50.57
桐生ちゃん顔は垂れ目気味になって老けてきたけど身体は相変わらず恵体過ぎるw
256: 2020/02/01(土) 08:34:50.45
>>254
関係性もいまいち薄いしな
命の恩人とかなら話は別なんだが
関係性もいまいち薄いしな
命の恩人とかなら話は別なんだが
263: 2020/02/01(土) 08:48:44.81
>>254
これ
これ
267: 2020/02/01(土) 08:53:45.59
>>254
普段の言動の裏で思いやりを感じられる場面作るべきだった
お見舞いのような場面に出くわすことでナンバ足立も納得させられるみたいな
普段の言動の裏で思いやりを感じられる場面作るべきだった
お見舞いのような場面に出くわすことでナンバ足立も納得させられるみたいな
334: 2020/02/01(土) 09:52:44.75
>>254
俺もそこでああいつもの龍かってなったわ
こっちからすると感情移入出来ないよな
異人三と横浜周りのシナリオも薄かったし
頭とケツはライター雇ったんか?
俺もそこでああいつもの龍かってなったわ
こっちからすると感情移入出来ないよな
異人三と横浜周りのシナリオも薄かったし
頭とケツはライター雇ったんか?
343: 2020/02/01(土) 10:00:32.48
>>334
1番はソープで育ったから、感情が違うんじゃないの?
足立さんとか看護師と春日の間でも温度差あったし
1番はソープで育ったから、感情が違うんじゃないの?
足立さんとか看護師と春日の間でも温度差あったし
257: 2020/02/01(土) 08:37:00.67
まあ家も何もないのに唯一雇ってくれた人だしナノハの件で人情もあるって分かったしさっちゃんのお願いでもあったし多少はね?
一番の性格なら絶対放り投げておかないし
一番の性格なら絶対放り投げておかないし
259: 2020/02/01(土) 08:46:38.54
ハンギョジンみたな名前の仲間になったがなんでこんな強いんだ
260: 2020/02/01(土) 08:46:48.25
5と6の桐生さんと遥は見なかったことにしている
よくあんなシナリオにしたよほんと…
よくあんなシナリオにしたよほんと…
265: 2020/02/01(土) 08:51:05.73
冴島とか桐生ちゃんは物語の英雄的な憧れはあるけど堅物で説教臭いから接しにくそうと思ったけど春日は現実で友達になりたいタイプ
268: 2020/02/01(土) 08:54:22.90
でも風呂の水は変えろよなー
269: 2020/02/01(土) 08:54:37.62
遙をアイドルにしたいからお前消えてくれ→ライバルと合同の大型コンサートだけど感極まったから大物元極道との関係告白して会場比叡比叡
事件のケジメで服役して出てきたら遙行方不明→何故かひまわりにパパラッチ(そりゃそうだろ)が来てるから身を隠す 行きずりのチンピラと子供作ったら中国マフィアの跡取り候補だから荒れる
ぶっちゃけ1からずっと桐生さんって沢村家に振り回されてるだけだよね
事件のケジメで服役して出てきたら遙行方不明→何故かひまわりにパパラッチ(そりゃそうだろ)が来てるから身を隠す 行きずりのチンピラと子供作ったら中国マフィアの跡取り候補だから荒れる
ぶっちゃけ1からずっと桐生さんって沢村家に振り回されてるだけだよね
270: 2020/02/01(土) 08:55:43.54
桐生がTOKIOの長瀬に似てるって時々言われたけど、
実写化するならこの春日の方が長瀬のキャラ的に合ってるな
実写化するならこの春日の方が長瀬のキャラ的に合ってるな
271: 2020/02/01(土) 08:55:54.47
流石由美と神宮の子供だよね
どうしようも無いクズ
どうしようも無いクズ
312: 2020/02/01(土) 09:28:45.26
>>271
神宮はクソ野朗だが由美もクズなのか?
神宮はクソ野朗だが由美もクズなのか?
315: 2020/02/01(土) 09:31:38.89
>>312
ヤクザレイプ→記憶喪失寝取られ って1だけなんかエグいというか性癖歪んでるよな
ヤクザレイプ→記憶喪失寝取られ って1だけなんかエグいというか性癖歪んでるよな
317: 2020/02/01(土) 09:32:38.67
>>312
神宮に簡単に股開くような女だぜ
客観的に見て由美の行動には正直同情出来ない部分が沢山あるし、人に迷惑を掛けまくる点において遥とそっくりだなぁと
神宮に簡単に股開くような女だぜ
客観的に見て由美の行動には正直同情出来ない部分が沢山あるし、人に迷惑を掛けまくる点において遥とそっくりだなぁと
272: 2020/02/01(土) 08:56:36.11
戦闘以外のシステムはほんとに便利になったな
273: 2020/02/01(土) 08:57:14.83
https://i.imgur.com/fZL1o0I.jpg
春日が初期のこのモデリングだったら好きにはなれなかったと思うわ
春日が初期のこのモデリングだったら好きにはなれなかったと思うわ
278: 2020/02/01(土) 08:59:39.41
>>273
現行春日、主役交代の時のPVからずいぶんいじってるよな
現行春日、主役交代の時のPVからずいぶんいじってるよな
274: 2020/02/01(土) 08:58:03.27
スジモン111が検索のサジェストに上がってて
俺もこいつとラストのだけ抜けてたんだけど
闇金社長って場所かなり限られてんの?
俺もこいつとラストのだけ抜けてたんだけど
闇金社長って場所かなり限られてんの?
275: 2020/02/01(土) 08:58:55.40
刃牙のドリアンそっくりな地下の番人とかいう奴とその系統あいつ堅くて嫌だったわ
277: 2020/02/01(土) 08:59:20.04
ラスボスがゴリラ以下のクズってのとシナリオが後先考えてないわ破綻してるわで二週目やる気ないから売る
まあエンディングまではそれなりにたのしめたよ
えってなった
後先考えてねー
これ8はまた完全新規主人公でやるしかなくね
あるいは秋山とかか?
キャラ崩壊の原因になった渡せの兄貴の極道再興サクセスストーリとかもあるか
まあエンディングまではそれなりにたのしめたよ
えってなった
後先考えてねー
これ8はまた完全新規主人公でやるしかなくね
あるいは秋山とかか?
キャラ崩壊の原因になった渡せの兄貴の極道再興サクセスストーリとかもあるか
283: 2020/02/01(土) 09:04:24.39
>>279
調べたらファイナルミレニアムの2Fにいるようだな
ラストNo.は犯人はヤス理論であいつなのか
調べたらファイナルミレニアムの2Fにいるようだな
ラストNo.は犯人はヤス理論であいつなのか
280: 2020/02/01(土) 09:01:02.37
龍が如くやらなかったら都知事がヤクザとどっぷり繋がってるとか知ることなかったな
日本やばすぎだろ
日本やばすぎだろ
282: 2020/02/01(土) 09:02:40.89
秋山は5から不細工になってるから4の顔に戻して欲しい
284: 2020/02/01(土) 09:04:47.23
ゆうべは街のグレーゾーンを守るために、チャイナエステで抜いてきました
285: 2020/02/01(土) 09:06:14.40
3D初報の春日マジでブッサイクだったよな
ドヤ顔ニヤァ・・・がほんと気色悪かった
製品版は全然顔変わってる
ドヤ顔ニヤァ・・・がほんと気色悪かった
製品版は全然顔変わってる
286: 2020/02/01(土) 09:09:28.97
趙は最初出てきたときみたいな狂犬っぽいキャラがよかったんだけどなぁ別に味方サイドだから必ず善人にする必要なくないか?
287: 2020/02/01(土) 09:11:05.68
やり込んでる人結構おるもんだな。
内容は悪くはない。
ただ暑苦しすぎてキツいところもあった。
レジェンド出てきた時はテンション上がったで。
兎に角ソンヒみたいな、というかソンヒをデリバリーしたいんですよわたしは!
内容は悪くはない。
ただ暑苦しすぎてキツいところもあった。
レジェンド出てきた時はテンション上がったで。
兎に角ソンヒみたいな、というかソンヒをデリバリーしたいんですよわたしは!
288: 2020/02/01(土) 09:13:42.08
3の頃は肌のテクスチャのブツブツ感が生理的にやばかった。
289: 2020/02/01(土) 09:13:59.51
趙は真島が丸くなった代わりなのかなあ話通じなさそうでやべえと思ったら
仲間になったら普通にいい人だったな
エビチリ作ってほしい
仲間になったら普通にいい人だったな
エビチリ作ってほしい
290: 2020/02/01(土) 09:15:04.42
やっぱ好みって人それぞれだな
個人的には最初の趙はあからさまなサイコ描写でテンション爆下がりした
手際よく飯作ってる時の方が好きだわ
個人的には最初の趙はあからさまなサイコ描写でテンション爆下がりした
手際よく飯作ってる時の方が好きだわ
291: 2020/02/01(土) 09:15:15.52
0の毛穴がキモすぎる
292: 2020/02/01(土) 09:16:24.84
趙が馬淵生かしたのはいい人描写が行きすぎててなぁ一応17禁なんだしもうちょいダークでよくないか
387: 2020/02/01(土) 10:59:19.05
>>292
最後に仲間と言ったけど、そこに至るまでの経緯を見て仲間と言うのは話として無理があると思った。
同僚、同胞、相方、相棒、右腕、ビジネスパートナーとか別の言い方をすればまだ違和感なかった気がする。
最後に仲間と言ったけど、そこに至るまでの経緯を見て仲間と言うのは話として無理があると思った。
同僚、同胞、相方、相棒、右腕、ビジネスパートナーとか別の言い方をすればまだ違和感なかった気がする。
293: 2020/02/01(土) 09:17:16.96
趙のキャラはあからさまというか、やりに行ってる感があってあんまり好きじゃなかった
やべぇ奴感のベクトルが違うけど、嶋野みたいなTheヤクザって感じのキャラが欲しいところ
やべぇ奴感のベクトルが違うけど、嶋野みたいなTheヤクザって感じのキャラが欲しいところ
294: 2020/02/01(土) 09:17:20.28
龍が如く歴代の強さだと
八神はトップクラスに入るけど
春日はトップ20すら入れない弱さだろうな
八神はトップクラスに入るけど
春日はトップ20すら入れない弱さだろうな
307: 2020/02/01(土) 09:24:02.09
>>294
龍シリーズ歴代強さランクは
桐生>冴島=龍司ってのが公式の見解だよ
春日は良い奴ランク一位だわ
龍シリーズ歴代強さランクは
桐生>冴島=龍司ってのが公式の見解だよ
春日は良い奴ランク一位だわ
295: 2020/02/01(土) 09:17:26.00
描写の関係でちょいちょい消えるのが残念だな趙は
296: 2020/02/01(土) 09:17:41.81
性格的にはわりといい人趙のが好きだけど
やっと出てきたかと思ったら終始No.2の暴走に翻弄されて組織追い出されるし
エビチリ作るとこしかいい場面なくてちょっと残念だった
やっと出てきたかと思ったら終始No.2の暴走に翻弄されて組織追い出されるし
エビチリ作るとこしかいい場面なくてちょっと残念だった
297: 2020/02/01(土) 09:18:36.30
闇落ちする前の子供の頃の遥より
サブストの募金少女の方が可愛い件について
見た目ではなくトータルで
サブストの募金少女の方が可愛い件について
見た目ではなくトータルで
301: 2020/02/01(土) 09:19:46.48
>>297
小学校だか中学校ジャージにキュンキュンくるわ
小学校だか中学校ジャージにキュンキュンくるわ
310: 2020/02/01(土) 09:25:44.50
>>301
おい!そういう意味じゃないっつうのw
おい!そういう意味じゃないっつうのw
323: 2020/02/01(土) 09:38:14.97
>>297
それならマップ最北東エリアにいるミチオくんと結婚したい子を推さざるを得ない
それならマップ最北東エリアにいるミチオくんと結婚したい子を推さざるを得ない
298: 2020/02/01(土) 09:18:51.72
キャバ嬢を俺の女よばわりしたり、親に与えられた金と、ヤクザの部下(沢城)を自分の家来みたいに語る若
クズの若を兄弟なんス!とかいったり、たいして絡みのない店長のために命がけの復讐する春日
なんかどっちも人との距離感?が異常
クズの若を兄弟なんス!とかいったり、たいして絡みのない店長のために命がけの復讐する春日
なんかどっちも人との距離感?が異常
299: 2020/02/01(土) 09:19:26.37
ドラゴンエンジンのキャラの質感があんまり好きじゃないのって俺だけ?
4、5辺りの方が良かった
4、5辺りの方が良かった
300: 2020/02/01(土) 09:19:30.49
詰将棋やってるんだが一回一回に挟むロードが地味に辛い
マップ画面まで戻る必要ないだろ
マップ画面まで戻る必要ないだろ
302: 2020/02/01(土) 09:20:54.80
趙は自身の統制力を否定してるけど
手下のヤクザ以上の忠誠心とはなんだったのか?
手下のヤクザ以上の忠誠心とはなんだったのか?
303: 2020/02/01(土) 09:21:33.27
パチスロミニゲームやってると、
DQNとかはこんなもん店にいって無表情で
カショッカッカッカッ カショッカッカッカッ カショッカッカッカッってやったり
中古の筐体買って自分の部屋でプレイしてるのかとか思うとまるで理解できん
DQNとかはこんなもん店にいって無表情で
カショッカッカッカッ カショッカッカッカッ カショッカッカッカッってやったり
中古の筐体買って自分の部屋でプレイしてるのかとか思うとまるで理解できん
304: 2020/02/01(土) 09:21:54.73
趙があいつに甘いのはまあボスとしてはシノギで貢献してもらってたのと同胞意識がヤクザと違って特別強いからしゃーない
305: 2020/02/01(土) 09:22:57.58
ラオマーはもう少し顔賢そうにしたほうがよかったんじゃないのかw
大学でて?インテリらしいとか言われてたけど知性カンジない顔だ
大学でて?インテリらしいとか言われてたけど知性カンジない顔だ
306: 2020/02/01(土) 09:23:25.01
根っこの部分で繋がっちまってるからな。
308: 2020/02/01(土) 09:24:36.56
デスナックルは蒼天堀のどの辺にいるの
329: 2020/02/01(土) 09:46:08.03
>>308
俺は質屋の前で戦った
俺は質屋の前で戦った
353: 2020/02/01(土) 10:08:00.04
>>329
ありがとう見つかった
ありがとう見つかった
309: 2020/02/01(土) 09:25:16.17
衛星兵器で国内どこでも狙えるからサポート力も随一だな春日
311: 2020/02/01(土) 09:28:34.88
発売される前にも言ったけどドラクエが云々はやっぱりいらんかったハロワで所長がパーティーがどうのって言ってたのとか寒かった
313: 2020/02/01(土) 09:30:51.63
浜北のコウモリ男ってどこ?夜にしてるがみあたらん
337: 2020/02/01(土) 09:53:50.84
>>313
神室のダンジョンへごう
神室のダンジョンへごう
341: 2020/02/01(土) 09:57:50.85
>>337
生息地で倒さないとだめなんじゃないの?
中華マフィア倒せってので飯店で倒してもミッション終わらなかったから
生息地で倒さないとだめなんじゃないの?
中華マフィア倒せってので飯店で倒してもミッション終わらなかったから
372: 2020/02/01(土) 10:30:38.71
>>337
レベル上げがてら入ったけど達成ならんかった
2つめの敵だよね?
レベル上げがてら入ったけど達成ならんかった
2つめの敵だよね?
491: 2020/02/01(土) 13:57:45.51
>>372
341
地下で倒したらカウントされたけどなぁ
巨人スラッガー、はぐれ等々
341
地下で倒したらカウントされたけどなぁ
巨人スラッガー、はぐれ等々
314: 2020/02/01(土) 09:31:23.53
若は甘やかされて育ったボンボンなのに劣等感をバネにしてよく頑張った
言う事聞くヤクザの手下がいて金もあるならそのまま遊び呆けててもおかしくないのに
言う事聞くヤクザの手下がいて金もあるならそのまま遊び呆けててもおかしくないのに
316: 2020/02/01(土) 09:32:25.47
若ってなんであんなに金あったんだっけ
三次団体の息子で偽札貰ってた訳でもないのに
三次団体の息子で偽札貰ってた訳でもないのに
320: 2020/02/01(土) 09:36:18.81
>>316
龍が如く0の桐生みたいな事してたんじゃねw
でも若の1章のシーンは数百万の指輪とかそういう、弱小団体の小金持ちのボンボンレベルにするべきだったねw
龍が如く0の桐生みたいな事してたんじゃねw
でも若の1章のシーンは数百万の指輪とかそういう、弱小団体の小金持ちのボンボンレベルにするべきだったねw
331: 2020/02/01(土) 09:48:30.54
>>316
稼ぎは不明だが、ちっちゃい事務所で若にあんな金与えるとか
ここでも荒川のポンコツ具合がひどい。
稼ぎは不明だが、ちっちゃい事務所で若にあんな金与えるとか
ここでも荒川のポンコツ具合がひどい。
318: 2020/02/01(土) 09:34:04.41
記憶喪失とか差し引いても、普通にどうかと思うわ
319: 2020/02/01(土) 09:34:27.84
え、堂島に襲われて精神的ショック受けてる状態を桐生も見てるのに
錦かばうこと選んで見捨ててるんだぜ
これ以上の同情の余地なくね
錦かばうこと選んで見捨ててるんだぜ
これ以上の同情の余地なくね
321: 2020/02/01(土) 09:36:27.65
神宮が桐生ちゃんに似てるってのが鍵だな
322: 2020/02/01(土) 09:38:07.14
>>321
神宮の語尾の口癖の「だからなあ」好き
神宮の語尾の口癖の「だからなあ」好き
324: 2020/02/01(土) 09:42:26.04
博徒系がいない
一人いたみたいだが変身前の見た目がわからんわ
一人いたみたいだが変身前の見た目がわからんわ
327: 2020/02/01(土) 09:45:07.15
>>324
賭場の近くならいるかなと思ってはしごの付近うろついたらたまに出てきたよ
当たれば1回に3人とか倒せるから4回で10人に達する
賭場の近くならいるかなと思ってはしごの付近うろついたらたまに出てきたよ
当たれば1回に3人とか倒せるから4回で10人に達する
354: 2020/02/01(土) 10:11:38.12
>>327
ありがとう
徘徊してくる
ありがとう
徘徊してくる
325: 2020/02/01(土) 09:43:52.84
そういえば神宮と堀ノ内って似てるな
328: 2020/02/01(土) 09:45:18.33
沢城の慙愧流って見参だか維新に出てきてたよな
330: 2020/02/01(土) 09:47:02.15
東城会と近江連合なくなって普通に続編楽しみだな二大巨頭がいなくなって色んな勢力が群雄割拠しそう
332: 2020/02/01(土) 09:49:58.52
ハンさん強いな
やたら順番回ってくるから使いやすい
やたら順番回ってくるから使いやすい
336: 2020/02/01(土) 09:53:41.56
昔から大吾さんはヤクザに向いてないと思ってました
340: 2020/02/01(土) 09:55:58.42
>>338
>>また金の力で
若の事心底嫌いなカンジが滲み出てて草
>>また金の力で
若の事心底嫌いなカンジが滲み出てて草
339: 2020/02/01(土) 09:54:58.31
荒川チートなぐらい金もってるのに、北京ダック食った事なかったって意図的なんだろうな
父親との思い出だから食わなかったけど、一番と一緒のときは「北京ダック食うか(^ω^)」とか
まじで一番の事かわいかったんだろうな
星龍会の爺さんが空気よまずに最後の会食で北京ダック出したっぽいから
北京ダック寝取られされちゃったけど
父親との思い出だから食わなかったけど、一番と一緒のときは「北京ダック食うか(^ω^)」とか
まじで一番の事かわいかったんだろうな
星龍会の爺さんが空気よまずに最後の会食で北京ダック出したっぽいから
北京ダック寝取られされちゃったけど
342: 2020/02/01(土) 09:59:08.88
そういやそろそろ5のゴリラが刑務所から出てくる頃じゃ無いの
まあだからといって8に出て欲しいわけじゃ無いけど
まあだからといって8に出て欲しいわけじゃ無いけど
344: 2020/02/01(土) 10:01:34.21
親っさんの息子と分かったうえで一番の指落とそうとした兄貴やっぱ更正してねえな
龍が如くはクズの血が強すぎる
龍が如くはクズの血が強すぎる
345: 2020/02/01(土) 10:02:07.75
久々に3のグラを見たら、あまりにも粗すぎて絶句した
当時はあれでもすげー進化したとかリアルだとか言われていたんだよな
当時はあれでもすげー進化したとかリアルだとか言われていたんだよな
347: 2020/02/01(土) 10:03:16.44
>>345
というか3(正確には見参?)から桐生の顔がいきなりゴリラになったのがショックだった
遥も幼女の顔を無理やり少女にしたって感じでなんか気味悪かった
というか3(正確には見参?)から桐生の顔がいきなりゴリラになったのがショックだった
遥も幼女の顔を無理やり少女にしたって感じでなんか気味悪かった
348: 2020/02/01(土) 10:03:31.97
一応病院に運んだし、途中経過すっ飛ばしていきなり葬式になったから
次回作以降で実は生きていてホームレスとして生活していたっていう可能性もある
次回作以降で実は生きていてホームレスとして生活していたっていう可能性もある
349: 2020/02/01(土) 10:03:47.84
自由に昼夜変えられないの?
350: 2020/02/01(土) 10:04:23.61
PS3は5までボケボケだからな
5より34の方がps4で出来る喜びがある
5より34の方がps4で出来る喜びがある
351: 2020/02/01(土) 10:05:16.63
345も極みで出してほしかったわ
2極みって結構売れてたんじゃないの?
2極みって結構売れてたんじゃないの?
358: 2020/02/01(土) 10:16:20.10
>>355
プレイ直後はなんとなく「沢城救いねえな」とか思ったけど、よくよく考えたらクズだしどうでもよかった
親っさんがよくよく考えるとまじで救いなさすぎて悲しい
プレイ直後はなんとなく「沢城救いねえな」とか思ったけど、よくよく考えたらクズだしどうでもよかった
親っさんがよくよく考えるとまじで救いなさすぎて悲しい
356: 2020/02/01(土) 10:12:59.85
6と7の小野ミチオのサブスト続けて見ると龍以上の継承を実感する
357: 2020/02/01(土) 10:13:56.77
345極で出すつもりだったんだろうけど
2極みまでやって面倒くさくなったんだろ
2極みまでやって面倒くさくなったんだろ
359: 2020/02/01(土) 10:18:10.27
ジャッジ、オンライン、7と開発の時間が取れなかっただけ
360: 2020/02/01(土) 10:19:41.90
やっぱ一番と北京ダック食うって約束だけは果たして欲しかったよな
なんで星川のじじいと食ってんだよ
なんで星川のじじいと食ってんだよ
361: 2020/02/01(土) 10:21:07.39
新作作ってくれてた方がいいわ
362: 2020/02/01(土) 10:22:35.15
若はあの若さで都知事と幹事長になるぐらいだから
塀の中で暴力ふるってた1番より相当頑張ったはずなんだけど
塀の中で暴力ふるってた1番より相当頑張ったはずなんだけど
808: 2020/02/01(土) 21:29:42.04
>>362
>塀の中で暴力ふるってた1番
これはしょうがないだろ
親っさんのことを散々馬鹿にされてそれでも1年も耐えたんだからむしろ一番は偉いよ
ただ、そんな一番でも流石に堪忍袋の緒が切れたってとこでしょ
お前の理論だとどんなにいじめられててもやり返したほうが悪いってことになっちゃうし、それは無茶苦茶だ
あと、若の方が頑張ってるってのも比較が違う気がする
政治家になるために頑張ろうにも、スタートラインが違うでしょ
金があったほうがその頑張りのスタートを切りやすいのに春日の努力不足みたいに言うのは違うなあ
結果だけで語るものではないような
>塀の中で暴力ふるってた1番
これはしょうがないだろ
親っさんのことを散々馬鹿にされてそれでも1年も耐えたんだからむしろ一番は偉いよ
ただ、そんな一番でも流石に堪忍袋の緒が切れたってとこでしょ
お前の理論だとどんなにいじめられててもやり返したほうが悪いってことになっちゃうし、それは無茶苦茶だ
あと、若の方が頑張ってるってのも比較が違う気がする
政治家になるために頑張ろうにも、スタートラインが違うでしょ
金があったほうがその頑張りのスタートを切りやすいのに春日の努力不足みたいに言うのは違うなあ
結果だけで語るものではないような
364: 2020/02/01(土) 10:24:28.47
単純にPS3のリマスター化は別にまだいらんだろと判断しただけっしょ
PS5発売後に極化した方が注目度もあがるし出来も違ってくるだろう
事前読み込みでローディング一切気にならなくなるだろうしねぇ
PS5発売後に極化した方が注目度もあがるし出来も違ってくるだろう
事前読み込みでローディング一切気にならなくなるだろうしねぇ
366: 2020/02/01(土) 10:26:36.52
6でもできてたことができなくなってるから今後が不安だわ
ラスボスの掘り下げが浅いのはいつものことだけど他に魅力的な敵キャラもいないし味方の後半での活躍も薄いし
ラスボスの掘り下げが浅いのはいつものことだけど他に魅力的な敵キャラもいないし味方の後半での活躍も薄いし
376: 2020/02/01(土) 10:32:28.09
>>366
シリーズ長いしもう限界なんだろ敵キャラのネタ
シリーズ長いしもう限界なんだろ敵キャラのネタ
369: 2020/02/01(土) 10:29:09.32
3以降極出すより新作作って欲しい
374: 2020/02/01(土) 10:31:19.50
>>369
もうでんよw
もうでんよw
370: 2020/02/01(土) 10:30:02.92
明日から刑務所なので牛丼の並を6杯お願いします!
532: 2020/02/01(土) 15:16:01.73
>>370
>明日から刑務所なので牛丼の並を6杯お願いします!
実際に刑務所に入る前の最後の晩餐と、刑務所から出た初の食事を牛丼にする人はものすごく多いらしいね。
>明日から刑務所なので牛丼の並を6杯お願いします!
実際に刑務所に入る前の最後の晩餐と、刑務所から出た初の食事を牛丼にする人はものすごく多いらしいね。
371: 2020/02/01(土) 10:30:08.83
紗栄子は20代くらいで趙とハンは30代くらいなんだろうか
373: 2020/02/01(土) 10:30:42.97
沢城が春日を嫌っていたことで
おやっさんとの血縁関係が理由だったのだろうか?
そこらへんの説明無かった気がするが
少なくとも沢城の中で血縁関係は無視出来ないはず
おやっさんとの血縁関係が理由だったのだろうか?
そこらへんの説明無かった気がするが
少なくとも沢城の中で血縁関係は無視出来ないはず
378: 2020/02/01(土) 10:33:15.07
>>373
『沢城は一番にとめてほしかったんじゃないか
一番「沢城の頭はいつも俺に無茶な課題おしつけんだよ(´・ω・`)
とか信頼関係あるようにもみえるし、二人の関係がよくわかんないよね
『沢城は一番にとめてほしかったんじゃないか
一番「沢城の頭はいつも俺に無茶な課題おしつけんだよ(´・ω・`)
とか信頼関係あるようにもみえるし、二人の関係がよくわかんないよね
381: 2020/02/01(土) 10:35:37.91
>>378
指詰めは本気っぽかったけどな(´・ω・`)
指詰めは本気っぽかったけどな(´・ω・`)
377: 2020/02/01(土) 10:33:11.29
政治周りの描写のガバガバっぷり半端ないおかげで
真人が努力して権力得た感まったくない
「話の都合でトントン拍子に出世していったんだろうな」としか
真人が努力して権力得た感まったくない
「話の都合でトントン拍子に出世していったんだろうな」としか
383: 2020/02/01(土) 10:40:08.66
>>380
歩みを止めれば青木を2度裏切ることになるから
待ち続けることは出来なかったんじゃねえか
歩みを止めれば青木を2度裏切ることになるから
待ち続けることは出来なかったんじゃねえか
382: 2020/02/01(土) 10:37:28.94
鬼神のリストバンドって2個目ある?
1個しかないけどどっかで見落としてんのかな
1個しかないけどどっかで見落としてんのかな
385: 2020/02/01(土) 10:46:49.53
思ったより海外の人気あるんだな
もろ日本人向けのゲームなのに
redditで俺らより深い考察してて笑った
もろ日本人向けのゲームなのに
redditで俺らより深い考察してて笑った
391: 2020/02/01(土) 11:04:17.45
>>388
春日を撃つしかなかったんじゃないか
他の近江連合の手前
春日に変なことわめかれて
春日一人のために計画がおじゃんになる方がやばいし
あと出所したときに伝えればよかったって人もいるけども
その時18年も立ってるし春日が信用できる人間かわからないしな
春日を撃つしかなかったんじゃないか
他の近江連合の手前
春日に変なことわめかれて
春日一人のために計画がおじゃんになる方がやばいし
あと出所したときに伝えればよかったって人もいるけども
その時18年も立ってるし春日が信用できる人間かわからないしな
394: 2020/02/01(土) 11:06:56.40
>>391
謎の偽札メッセージを託して十分に信用してたけどな
謎の偽札メッセージを託して十分に信用してたけどな
435: 2020/02/01(土) 12:17:11.56
>>388
実の息子ってこと分かってないぞ?荒川は
実の息子ってこと分かってないぞ?荒川は
389: 2020/02/01(土) 11:00:04.28
まあ沢城は若い頃の描写からして白状な奴だしな
390: 2020/02/01(土) 11:00:08.50
春日ってお人好しっぷりが最大の魅力よね
喧嘩なんか桐生より弱くていい
喧嘩なんか桐生より弱くていい
392: 2020/02/01(土) 11:04:25.16
沢城は真逆のキャラだけどセーラー服と機関銃の佐久間を思い出した
430: 2020/02/01(土) 12:01:14.83
>>392
銃の技使うとカイカンって言うよねさちゃん
銃の技使うとカイカンって言うよねさちゃん
506: 2020/02/01(土) 14:23:26.39
>>430
そうなんだ!
仲間にするの楽しみだ!ありがとう
>>433
なるほどー
今度牛丼の食べくらべしてみよう
そうなんだ!
仲間にするの楽しみだ!ありがとう
>>433
なるほどー
今度牛丼の食べくらべしてみよう
393: 2020/02/01(土) 11:06:04.18
会社経営、DLC無しでも5章のうちにランク1になることは可能?かなり苦行?
395: 2020/02/01(土) 11:07:00.97
>>393
5章のうちに1位にまでなれる
従業員はランク上がるごとに強いのが続々出てくる
5章のうちに1位にまでなれる
従業員はランク上がるごとに強いのが続々出てくる
403: 2020/02/01(土) 11:14:02.11
>>395
サンキューえり殴ってくる
サンキューえり殴ってくる
396: 2020/02/01(土) 11:07:24.12
久米が逮捕されて、一番が繰り上げ当選してるのかな
次回は政治家として登場とか
次回は政治家として登場とか
398: 2020/02/01(土) 11:08:54.36
>>397
だけどそこが魅力なんだよな
だけどそこが魅力なんだよな
405: 2020/02/01(土) 11:16:59.41
>>397
入った事無いからわからないけど辛い刑務所生活を
18年ずっと荒川の親っさんにもう一度会う事を考えて来たんだと思う
そんな親っさんの息子の若の事も一番は好きだったんだろう
嫌いになれなかったんだろう
と、まだ全然進んでないけど書いてみた
入った事無いからわからないけど辛い刑務所生活を
18年ずっと荒川の親っさんにもう一度会う事を考えて来たんだと思う
そんな親っさんの息子の若の事も一番は好きだったんだろう
嫌いになれなかったんだろう
と、まだ全然進んでないけど書いてみた
406: 2020/02/01(土) 11:17:41.74
>>405
嫌いってはっきり言ってた
嫌いってはっきり言ってた
413: 2020/02/01(土) 11:23:09.56
>>406
えっ!・・・教えてくれてありがとう
>>407
パンは本当に凄いと思った
パンと牛丼が食べたくなるゲーム
えっ!・・・教えてくれてありがとう
>>407
パンは本当に凄いと思った
パンと牛丼が食べたくなるゲーム
399: 2020/02/01(土) 11:09:02.18
春日は3章までお馬鹿キャラだと思ってたけど4章からだんだん頭が切れるキャラになって魅力増したわ
400: 2020/02/01(土) 11:10:26.86
戦闘描写も人間描写も気合い入りすぎの丈とどっちもそこそこの天童さん
401: 2020/02/01(土) 11:10:38.61
人間味なら桐生より春日だわ
桐生はもうね
桐生はもうね
402: 2020/02/01(土) 11:10:49.40
春日は若のこときらいだよね
中井貴一に言われたから義務でやってるだけで
中井貴一に言われたから義務でやってるだけで
404: 2020/02/01(土) 11:14:17.57
ハンの絆エピソード見た後に上位互換のミラーフェイスが出てきてやるせなかった
407: 2020/02/01(土) 11:19:21.67
結局、獄中のパン食いの描写はPVのためだけだったな
410: 2020/02/01(土) 11:21:46.07
>>407
獄中のパンが唯一の御馳走だったからどうのって話なかったっけ
獄中のパンが唯一の御馳走だったからどうのって話なかったっけ
414: 2020/02/01(土) 11:23:22.46
>>410
街歩きトークであったね
街歩きトークであったね
408: 2020/02/01(土) 11:20:14.45
5をやった後に名古屋の大須に行ったら、栄より大須の方が良かったんじゃないかと思う。
大須の方が龍が如くの世界観に合ってる気がする。
大須の方が龍が如くの世界観に合ってる気がする。
409: 2020/02/01(土) 11:21:43.73
春日が若を好きになる要素なんて皆無だしな
おやっさんの息子だから家族だから助けようとしてただけで
自分もおやっさんと盃交わした家族というだけで
おやっさんの息子だから家族だから助けようとしてただけで
自分もおやっさんと盃交わした家族というだけで
411: 2020/02/01(土) 11:22:26.59
桐生だったら久米と演説のシーンでどうなってたかな
412: 2020/02/01(土) 11:22:36.83
魚ドック食ってるときに言ってたな
415: 2020/02/01(土) 11:23:47.59
背後から攻撃したときぐらいレジスト0にしろよバカ
416: 2020/02/01(土) 11:23:57.64
マゾおじさん敵で出なくて本当に良かった
417: 2020/02/01(土) 11:25:40.43
唐突だけどジャブランクを今の5倍くらい上がりやすくして欲しい
418: 2020/02/01(土) 11:27:21.39
血縁関係衝撃の事実!!!
↓
あっそうって展開で( ゚д゚)ポカーンだった
↓
あっそうって展開で( ゚д゚)ポカーンだった
419: 2020/02/01(土) 11:28:01.20
7ってかなり料理描写あった気がするわ
422: 2020/02/01(土) 11:38:34.05
>>419
一緒にメシ食ったら仲間、みたいなとこが多かったな
ナンバの魚パンとか趙の中華料理とか北京ダックとな
一緒にメシ食ったら仲間、みたいなとこが多かったな
ナンバの魚パンとか趙の中華料理とか北京ダックとな
420: 2020/02/01(土) 11:30:25.36
クリア後は転職しまくって強化しまくって挑戦するボス!みたいのいてほしかった
そもそも転職システムがクソ(どうでもいい引き継ぎスキル、申し訳程度の強化)だし
そもそも転職システムがクソ(どうでもいい引き継ぎスキル、申し訳程度の強化)だし
421: 2020/02/01(土) 11:32:10.20
春日以外はAIにして、春日の行動以外はわりと並行的にドカバキ動くようしたら
ものすげーテンポよくなっただろうに
ものすげーテンポよくなっただろうに
423: 2020/02/01(土) 11:45:42.86
プレゼントを君にで泣いた
425: 2020/02/01(土) 11:58:24.83
>>423
泣くまではなかったけど
今回はいいサブスト多いように感じる
募金少女とかグローブ欲しい少年とか
本棚も本当に良かったから気持ちは分かる
泣くまではなかったけど
今回はいいサブスト多いように感じる
募金少女とかグローブ欲しい少年とか
本棚も本当に良かったから気持ちは分かる
434: 2020/02/01(土) 12:14:37.72
>>423
俺は、君を忘れないでが良かった
会話初っ端での春日のこと待ってた人がいたのかで泣きそうになった
俺は、君を忘れないでが良かった
会話初っ端での春日のこと待ってた人がいたのかで泣きそうになった
437: 2020/02/01(土) 12:20:29.39
>>434
喫茶店辺りから薄々察してしまってしんどかったわ
喫茶店辺りから薄々察してしまってしんどかったわ
426: 2020/02/01(土) 11:58:54.31
吉野家の牛丼のお皿ってAmazonで売ってるのね
知らんかった、ちょっと欲しくなったけど赤牛丸のお皿を作って欲しいな
知らんかった、ちょっと欲しくなったけど赤牛丸のお皿を作って欲しいな
427: 2020/02/01(土) 11:58:55.23
歴代ボス演出見てると若が肩書き厨になるのも分かるなー。東城会直系堂島組若頭補佐 拳王 久瀬大作とか文字だけでも痺れるほどかっけーしテンション上がるもん
逆に桐生とは4で戦えるのに肩書きなしの桐生一馬だけだからなんかしょぼいしテンション上がらなかったな
逆に桐生とは4で戦えるのに肩書きなしの桐生一馬だけだからなんかしょぼいしテンション上がらなかったな
428: 2020/02/01(土) 11:59:58.63
つかあの偽札なくても普通に親父からの手紙でいいよね
服役中に届いた直筆の手紙
なんでかあれから一切出てこなくて謎だったな
一番が手放すはずもないし
服役中に届いた直筆の手紙
なんでかあれから一切出てこなくて謎だったな
一番が手放すはずもないし
429: 2020/02/01(土) 12:01:03.57
今回のバッティングセンター、なんかバッティングセンターやってるって感じしない・・ショボーン
431: 2020/02/01(土) 12:02:29.43
募金箱の話と楓の話は泣いたわ
432: 2020/02/01(土) 12:08:01.13
店前で募金しても迷惑だから他2つだな!
あれ?
あれ?
433: 2020/02/01(土) 12:08:41.75
赤牛丸は元々松屋とのコラボが終わって代わりに出来た牛丼屋
内装は吉野家風でロゴは松屋風
内装は吉野家風でロゴは松屋風
526: 2020/02/01(土) 15:05:27.83
>>433
元が赤牛 コラボで一旦消えたけど戻ってきただけ 嘘はいかん
>>480
巨乳のAV女優な 名前は忘れた
つか0はわんさか出てたな
元が赤牛 コラボで一旦消えたけど戻ってきただけ 嘘はいかん
>>480
巨乳のAV女優な 名前は忘れた
つか0はわんさか出てたな
528: 2020/02/01(土) 15:09:04.70
>>526
元々赤牛丸だったのは記憶にあるけど正確にはコラボじゃなくオリジナルじゃね?
元々赤牛丸だったのは記憶にあるけど正確にはコラボじゃなくオリジナルじゃね?
530: 2020/02/01(土) 15:10:19.47
>>526
あ、ごめん
コラボで一旦消えた=赤牛丸じゃなく松屋の事を指していたのね
あ、ごめん
コラボで一旦消えた=赤牛丸じゃなく松屋の事を指していたのね
770: 2020/02/01(土) 20:35:13.19
>>433
おまえニワカ丸出し
おまえニワカ丸出し
436: 2020/02/01(土) 12:20:05.96
寿司吟で神室雪月花を聴くのが好きなんだが、今回、流れてなかった。
438: 2020/02/01(土) 12:22:20.81
2~5 だよね松屋って
なんでコラボ辞めちゃったのかな
7ではドンキとのコラボも辞めちゃってるし
なんでコラボ辞めちゃったのかな
7ではドンキとのコラボも辞めちゃってるし
440: 2020/02/01(土) 12:36:19.49
>>438
セガの担当が無礼を働いたか、どこぞのバカがクレームを入れたかのいずれかだろう
セガの担当が無礼を働いたか、どこぞのバカがクレームを入れたかのいずれかだろう
441: 2020/02/01(土) 12:40:26.70
>>438
コラボも金掛かるからね
ゲームの売り上げに効果的なら積極的にコラボするだろうけど
多分、何作までコラボするとか契約してたんじゃね?
コラボも金掛かるからね
ゲームの売り上げに効果的なら積極的にコラボするだろうけど
多分、何作までコラボするとか契約してたんじゃね?
525: 2020/02/01(土) 15:03:59.29
>>441
店コラボも今後は一過性の注目度あるとこにしか金払う気ないんじゃないかな
今回はコマンドRPGということで不安一杯だったろうし俳優枠も絞りに絞って節約気味
6のライザップなんてCM流行通り過ぎた一作限りだし今ある店コラボは宣伝費用いらんので好きに使ってねというとこだけなんかも知んない
店コラボも今後は一過性の注目度あるとこにしか金払う気ないんじゃないかな
今回はコマンドRPGということで不安一杯だったろうし俳優枠も絞りに絞って節約気味
6のライザップなんてCM流行通り過ぎた一作限りだし今ある店コラボは宣伝費用いらんので好きに使ってねというとこだけなんかも知んない
442: 2020/02/01(土) 12:40:37.52
一番が荒川の息子だって断言されたわけではないよな?
まあほぼ確実だろうけど
まあほぼ確実だろうけど
443: 2020/02/01(土) 12:42:15.87
>>442
そうじゃなかったら沢城ただのバカ
そうじゃなかったら沢城ただのバカ
445: 2020/02/01(土) 12:44:20.04
>>442
次回作で3人目4人目のコインロッカーベイビー出る可能性あるのか
次回作で3人目4人目のコインロッカーベイビー出る可能性あるのか
450: 2020/02/01(土) 12:49:09.75
>>445
実はあのロッカーの列全てに赤ちゃんが預けられてたよ
夢乃も大晦日生まれだったし実はちょっと先に生まれてコインロッカーにぶち込まれてたんだよ
実はあのロッカーの列全てに赤ちゃんが預けられてたよ
夢乃も大晦日生まれだったし実はちょっと先に生まれてコインロッカーにぶち込まれてたんだよ
444: 2020/02/01(土) 12:42:56.61
風間にしろ荒川にしろ面会しに来ないのはなんで?桐生は10年春日は18年で一回も来ないって忙しくても年に一回くらいは会えるだろ
455: 2020/02/01(土) 12:54:29.94
>>444
警察「破門したはずの一番君を毎年訪ねていってるそうですねえ(ニチャア…)
警察「破門したはずの一番君を毎年訪ねていってるそうですねえ(ニチャア…)
446: 2020/02/01(土) 12:45:13.88
血縁関係がない方が荒川組が家族だった絆があったって言葉にも深みが出たと思うんだよな・・・
親子にしてしまったら荒川が一番に目をかけてた理由も陳腐になってしまう
親子にしてしまったら荒川が一番に目をかけてた理由も陳腐になってしまう
447: 2020/02/01(土) 12:45:37.19
荒川は自分の子供を間違えるおっちょこちょいオジサン
449: 2020/02/01(土) 12:49:00.66
七代目会長出さないの凄いモヤモヤするわ
渡瀬が違うなら龍司ぐらいしかもうなくね?
渡瀬が違うなら龍司ぐらいしかもうなくね?
451: 2020/02/01(土) 12:51:45.82
横山ならやりそうで笑えない
453: 2020/02/01(土) 12:53:37.57
チャウカーロンってラウなの??
469: 2020/02/01(土) 13:21:33.54
>>453
チャウ
チャウ
454: 2020/02/01(土) 12:54:02.31
星野のおじいちゃんは選挙資金300万渡したのに候補者見つけられず
ギリギリなって春日に出ろ!って丸投げしたのがショックだった
ギリギリなって春日に出ろ!って丸投げしたのがショックだった
458: 2020/02/01(土) 12:56:26.70
柏木さんは葬式もあげてないからな
そりゃ生きてるでしょ
そりゃ生きてるでしょ
459: 2020/02/01(土) 12:57:02.73
峯もリチャードソンをクッションにして生き延びたのかな
460: 2020/02/01(土) 12:57:10.90
アイドルの握手会のことニギニギとか言うやつら
461: 2020/02/01(土) 12:58:42.42
若は刺されても生きててまた体が不自由になるけど今度は車椅子でも良い顔で罪を償おうとしている
とかなら綺麗に終わったかな
とかなら綺麗に終わったかな
470: 2020/02/01(土) 13:22:03.49
>>461
綺麗に終わらせる気はないんだろう
ヤクザ物だし
綺麗に終わらせる気はないんだろう
ヤクザ物だし
463: 2020/02/01(土) 13:01:20.12
呪術師が出ないネクロマンサーばかり
464: 2020/02/01(土) 13:02:15.42
今回主要人物の演技概ね良かったが何より頭に残ったのは(´・∀・`)ぶっころしたいやつだあwwwだな
あの声優こそ誰がやったのか気になる
あの声優こそ誰がやったのか気になる
466: 2020/02/01(土) 13:11:08.45
>>464
あれ店長の声じゃね??
あれ店長の声じゃね??
465: 2020/02/01(土) 13:03:31.14
ドンキは工事中とかじゃなく警察署建てちゃったし今後は出さないってことなんかね
まぁ別に困らないけど一種「龍が如くってゲームはゲームの中でドンキにも行けるんだぜw」みたいな昔からのフレーズ使えなくなったと思うと少し物悲しさあるな
まぁ別に困らないけど一種「龍が如くってゲームはゲームの中でドンキにも行けるんだぜw」みたいな昔からのフレーズ使えなくなったと思うと少し物悲しさあるな
468: 2020/02/01(土) 13:16:43.34
>>465
維新ですらあったのにな
維新ですらあったのにな
467: 2020/02/01(土) 13:12:27.54
妄想って言うくらいなんだから
ラスボスミレニアムタワーくらいの大きさの青木とかかと思ってたわ
ラスボスミレニアムタワーくらいの大きさの青木とかかと思ってたわ
472: 2020/02/01(土) 13:24:17.20
実在のえりめっちゃ可愛いやん
なぜこうなった
なぜこうなった
473: 2020/02/01(土) 13:26:48.08
会社経営始めたばかりなんだけど 最初の株主総会うまく乗りきれん
475: 2020/02/01(土) 13:28:46.80
>>473
最初の吹き出しの色も
相性関係あるから
それに対して強い色選べばおk
最初の吹き出しの色も
相性関係あるから
それに対して強い色選べばおk
482: 2020/02/01(土) 13:46:57.07
>>475 477 478
ありがとう とりあえずサイドストーリーでプロ野球選手とか雇ってから もう一回始めてみる
しかし6章最初のダンジョン長いなぁ ドラクエで言うところのロンダルキアじゃん
ありがとう とりあえずサイドストーリーでプロ野球選手とか雇ってから もう一回始めてみる
しかし6章最初のダンジョン長いなぁ ドラクエで言うところのロンダルキアじゃん
477: 2020/02/01(土) 13:31:01.16
>>473
仕組みがわかれば楽勝
とにかく画面の左に表示されている3色の相性覚えて勝てる色の奴ぶつけていけばいい
株主総会準備画面で相手の色わかるから勝てる色持ってるキャラで編成していけばいい
全員倒さなくても半分ぐらい倒せば成功になるから頑張れ
仕組みがわかれば楽勝
とにかく画面の左に表示されている3色の相性覚えて勝てる色の奴ぶつけていけばいい
株主総会準備画面で相手の色わかるから勝てる色持ってるキャラで編成していけばいい
全員倒さなくても半分ぐらい倒せば成功になるから頑張れ
478: 2020/02/01(土) 13:31:14.03
>>473
デッキに3色そろえればいけるで一撃で論破できるやつ選べば別に倒さなくてもいい
デッキに3色そろえればいけるで一撃で論破できるやつ選べば別に倒さなくてもいい
476: 2020/02/01(土) 13:30:40.19
春日は料理人一択かな
ダマスカスレードル装備のレーザー強すぎる
ダマスカスレードル装備のレーザー強すぎる
508: 2020/02/01(土) 14:28:38.62
>>476
これマジで強いな
魔法技威力アップのおかげか 特性とかあんまきにして無かった
これマジで強いな
魔法技威力アップのおかげか 特性とかあんまきにして無かった
518: 2020/02/01(土) 14:49:32.31
>>508
料理人はペッパーミルブロウがコスパ良い上に安定してダメージ稼げるし、キャラ固有技だから転職しても使えるのでかなり便利
弱点はスキル主体なのにMP回復手段がないのと通常攻撃でダウン取れないとこ
料理人はペッパーミルブロウがコスパ良い上に安定してダメージ稼げるし、キャラ固有技だから転職しても使えるのでかなり便利
弱点はスキル主体なのにMP回復手段がないのと通常攻撃でダウン取れないとこ
479: 2020/02/01(土) 13:35:19.14
あれってニックの期限までに達成出来なかったらどうなるの?リセット?所持金没収?
567: 2020/02/01(土) 15:49:03.64
>>479
春日のポケットマネーから罰金10万くらい取られるけど会社経営の方は期限無くなるだけで続けられる
春日のポケットマネーから罰金10万くらい取られるけど会社経営の方は期限無くなるだけで続けられる
480: 2020/02/01(土) 13:41:55.49
えりって顔より声と喋りがキツイな
ゼロの秘書はあんな可愛かったのに
ゼロの秘書はあんな可愛かったのに
483: 2020/02/01(土) 13:47:04.65
>>480
むしろその逆じゃね?
むしろその逆じゃね?
486: 2020/02/01(土) 13:50:36.08
>>480
声は可愛いやろ
声は可愛いやろ
481: 2020/02/01(土) 13:46:24.28
普段の喋りはおっとりしてんのに攻撃するときの掛け声だけドスが利いてるのすき
485: 2020/02/01(土) 13:49:40.82
主は全員たおすひつようない支持率が100いけばいいだけなのよね
487: 2020/02/01(土) 13:52:42.66
>>485
最悪支持率80くらいで吹き出し割り続ければ成功する 45人いたらいっぱい吹き出すから説得するのが一番楽だが
最悪支持率80くらいで吹き出し割り続ければ成功する 45人いたらいっぱい吹き出すから説得するのが一番楽だが
488: 2020/02/01(土) 13:52:54.85
最後の若を札束の極みだけで倒したら、そのあとの春日の説得もどの口が言ってるんだって感じだ
489: 2020/02/01(土) 13:56:04.72
発言コストが小さいコケコッコはかなり有用
490: 2020/02/01(土) 13:56:31.36
声はユキちゃんと同じぐらいかわいい
えり
えり
492: 2020/02/01(土) 13:59:40.98
やったー黒字さいっこー
493: 2020/02/01(土) 14:00:32.96
職安街のゴミ袋男が襲い掛かってきてくれない
黒いゴミ袋あることはあるのに
黒いゴミ袋あることはあるのに
501: 2020/02/01(土) 14:11:11.37
>>493
バイトクエスト絡みの敵は定位置でも一時的に出なくなる時期がある
ストーリー進めれば出る様になる
バイトクエスト絡みの敵は定位置でも一時的に出なくなる時期がある
ストーリー進めれば出る様になる
494: 2020/02/01(土) 14:02:37.10
鋼のサンドイッチマンってほんとにいる?
509: 2020/02/01(土) 14:30:29.74
>>494
乙姫ランドの建物のすぐ南に出るよ
乙姫ランドの建物のすぐ南に出るよ
524: 2020/02/01(土) 14:59:14.73
>>509
ありがとう
ありがとう
495: 2020/02/01(土) 14:02:39.11
いい加減な記憶で確認していないが
たぶん参加者4人の闘志の合計値が初期攻撃ポイント(上限100)
3つの盾を破壊したら説得力で本体への攻撃に移る
説得が攻撃力で、弱点をつくと攻撃する度に補正がかかる(1倍、1.25倍、1.5倍)
弱点でない場合1倍固定になるが、弱点は伸び率が悪いので初期値が高い方が有利
たぶん参加者4人の闘志の合計値が初期攻撃ポイント(上限100)
3つの盾を破壊したら説得力で本体への攻撃に移る
説得が攻撃力で、弱点をつくと攻撃する度に補正がかかる(1倍、1.25倍、1.5倍)
弱点でない場合1倍固定になるが、弱点は伸び率が悪いので初期値が高い方が有利
496: 2020/02/01(土) 14:03:08.10
セリフ破壊用に発言コスト小さいのを3色揃えて、
その後の削り用に説得力大きいの1人いれば何とでもなるね
春日のジャンピング土下座は殆ど使わなかった
その後の削り用に説得力大きいの1人いれば何とでもなるね
春日のジャンピング土下座は殆ど使わなかった
497: 2020/02/01(土) 14:03:41.86
マジな話一流企業行くまで役員にあげたらコスト上がるの知らないで総員バイトで四苦八苦してた
498: 2020/02/01(土) 14:06:49.23
499: 2020/02/01(土) 14:07:06.94
人材配置のチュートリアルはやたらと親切なのに、株主総会の説明は不親切なんだよな
説明文ちゃんと読めば初期メンでも不敗でいけるけど、たいていは最初の株主総会は失敗した人が多いと思う
説明文ちゃんと読めば初期メンでも不敗でいけるけど、たいていは最初の株主総会は失敗した人が多いと思う
500: 2020/02/01(土) 14:07:10.35
まず端に闘志の高い置物を置く
そしてその横に🐓を置く
後は発言力の上位二人を連れていく
そして赤は🐓で論破しながら発言力の二人で責める置物は喋らせない
そしてその横に🐓を置く
後は発言力の上位二人を連れていく
そして赤は🐓で論破しながら発言力の二人で責める置物は喋らせない
503: 2020/02/01(土) 14:13:22.56
>>500
50位以内までならバリア削り役のコケコッ子と花山だけでいける
50位以内までならバリア削り役のコケコッ子と花山だけでいける
502: 2020/02/01(土) 14:11:36.11
相手の吹き出しが赤なら青、青なら緑、緑なら赤で一回殴れば盾割れるやろ
ポケモンやらなかったのか?
それと発言コストの初期値は役職レベルじゃないんか?
闘志は論破できなかったときに喰らう罵声に対してのHPちゃうんか?
しらんけど
ポケモンやらなかったのか?
それと発言コストの初期値は役職レベルじゃないんか?
闘志は論破できなかったときに喰らう罵声に対してのHPちゃうんか?
しらんけど
505: 2020/02/01(土) 14:14:47.96
>>502
発言コストの初期値は役職が上がる事で増える奴もいるけど全員じゃない
発言コストの初期値は役職が上がる事で増える奴もいるけど全員じゃない
507: 2020/02/01(土) 14:24:24.27
>>502
すまんな後でキチンと確認してみる
行動ポイント初期値が総会メンバーを2人にすると100から一気に減ったから
たぶん闘志だろうと思った、確認はしていない
すまんな後でキチンと確認してみる
行動ポイント初期値が総会メンバーを2人にすると100から一気に減ったから
たぶん闘志だろうと思った、確認はしていない
504: 2020/02/01(土) 14:14:23.02
タクシーの運ちゃんの声が千鳥の大悟にしか聞こえない
510: 2020/02/01(土) 14:34:54.49
中々強い技見つけられなかったから永遠とダーツ投げて削ってた
511: 2020/02/01(土) 14:35:12.43
次回は難易度設定もちゃんと用意してほしいなあ
LV50ちょいもあれば最後までクリアできちゃうから色々と無駄になってる要素が多いし
LV50ちょいもあれば最後までクリアできちゃうから色々と無駄になってる要素が多いし
512: 2020/02/01(土) 14:36:01.64
真島にーさん強すぎ!
513: 2020/02/01(土) 14:41:13.75
真島と冴島が1番難しかったな
桐生は一発で倒せたわ
桐生も郷田龍司あたりと2人で挑んできて欲しかったな
桐生は一発で倒せたわ
桐生も郷田龍司あたりと2人で挑んできて欲しかったな
514: 2020/02/01(土) 14:43:52.75
そういやオンラインでオブジ時空じゃない正史の龍司その後やるんだっけ
516: 2020/02/01(土) 14:47:28.97
517: 2020/02/01(土) 14:47:34.45
>>514
3月からだけどその後じゃなくて2以前の龍司
龍オン自体パラレルだからそれが正史になるかどうかも分からん
3月からだけどその後じゃなくて2以前の龍司
龍オン自体パラレルだからそれが正史になるかどうかも分からん
519: 2020/02/01(土) 14:49:55.80
>>517
以前か 最近やってないけど龍ONの原作キャラサイドストーリー結構面白いよね
錦とかあの夜逃げした医者捕まえるとかいい具合に補完してたし
以前か 最近やってないけど龍ONの原作キャラサイドストーリー結構面白いよね
錦とかあの夜逃げした医者捕まえるとかいい具合に補完してたし
515: 2020/02/01(土) 14:46:48.95
確認した
初期行動ポイントは単純に人数で、初期40+1人15×人数
闘志についてはもう少し調べてみる
初期行動ポイントは単純に人数で、初期40+1人15×人数
闘志についてはもう少し調べてみる
523: 2020/02/01(土) 14:57:21.33
>>515
初期は4人置いても総コスト50程度じゃなかったっけ?
初期は4人置いても総コスト50程度じゃなかったっけ?
520: 2020/02/01(土) 14:50:08.48
料理人は人間おろしの極みがビジュアル的にダメージデカい
521: 2020/02/01(土) 14:51:46.30
今作のBGMは馬淵戦のが一番好きだな
522: 2020/02/01(土) 14:54:16.11
龍司の主人公作品つくればよくない?
桐生は40過ぎで堂島の龍になったけど
龍司は24位で日本最大の広域暴力団の四天王
0のサブストの小学生では真島相手に認めさせてる
小学生から描くと相当に炸裂した物語になるだろ
桐生は40過ぎで堂島の龍になったけど
龍司は24位で日本最大の広域暴力団の四天王
0のサブストの小学生では真島相手に認めさせてる
小学生から描くと相当に炸裂した物語になるだろ
527: 2020/02/01(土) 15:08:14.70
ヒットマンジュンギのホールドブロウとディバインショットがめっちゃコスパよかった
ボスには毒与えてフェイタルラッシュも役立ったし個人的MVPだったわ
ボスには毒与えてフェイタルラッシュも役立ったし個人的MVPだったわ
529: 2020/02/01(土) 15:09:10.72
すしざんまいという聖域
531: 2020/02/01(土) 15:14:50.79
中華屋の支配人ピエールそっくりだな
533: 2020/02/01(土) 15:16:37.03
2周目モードなくしたとしても、せめてコンプリート報酬は残してほしかったわ
ボブ宇都宮のやつ
あれがあればNew Gameでも1周目はなかったアイテムが使えて新鮮な気持ちで遊べる
ボブ宇都宮のやつ
あれがあればNew Gameでも1周目はなかったアイテムが使えて新鮮な気持ちで遊べる
534: 2020/02/01(土) 15:18:05.78
てんどう戦の時は身代わりの石かその辺をちゃんと備えていけよ。
ちょっとめんどくさいから。
ちょっとめんどくさいから。
535: 2020/02/01(土) 15:18:09.90
強くてニューゲームしたかった
536: 2020/02/01(土) 15:20:30.84
これから罠にハメる相手にわざわざ準備促すようなアホがよく星龍会の幹部になれたな
538: 2020/02/01(土) 15:24:16.90
539: 2020/02/01(土) 15:25:13.36
>>536
だから元々エンコ詰めさせる立場だったのが高部さんに逆転されて若頭取られてるやん
だから元々エンコ詰めさせる立場だったのが高部さんに逆転されて若頭取られてるやん
537: 2020/02/01(土) 15:21:55.45
とーっておき~!
540: 2020/02/01(土) 15:25:33.00
桐生ちゃん
541: 2020/02/01(土) 15:26:28.70
1週目のレジェンドたちはLV99とかふざけた設定にして負けイベントにしたり、
近江解散ケンカで1週目はたいして役にたたないけど、2週目以降倒したザコ数に応じて天童が「おまえらとケンカしたほうが面白そうやん!」と戦えたり
レジェンドを倒してみて倒した後の反応をためしてみろ!みたいな遊び要素とか考えてほしかった ifルートはいらんけど
近江解散ケンカで1週目はたいして役にたたないけど、2週目以降倒したザコ数に応じて天童が「おまえらとケンカしたほうが面白そうやん!」と戦えたり
レジェンドを倒してみて倒した後の反応をためしてみろ!みたいな遊び要素とか考えてほしかった ifルートはいらんけど
542: 2020/02/01(土) 15:28:58.41
高部がカチコミをかけてきた時に、趙は内心かなりびびっていたんじゃないかと思う
馴れ合いでやってきたのに本気で戦争されたら困っちゃうしな
だからわざと切れたナイフのような首領を演じていたんだろうけど
馴れ合いでやってきたのに本気で戦争されたら困っちゃうしな
だからわざと切れたナイフのような首領を演じていたんだろうけど
550: 2020/02/01(土) 15:34:15.83
>>542
やばいよやばいよ
やばいよやばいよ
543: 2020/02/01(土) 15:29:12.09
クリアしたけどやり込み要素ないからGEOってくるわシリーズ全部やってきたけど歴代最高に楽しかったで
546: 2020/02/01(土) 15:30:16.01
>>543
ここのプレイヤーは貧乏ばっかりや
大好きやで
ここのプレイヤーは貧乏ばっかりや
大好きやで
547: 2020/02/01(土) 15:32:52.74
>>543
2周3周できないからどうしても売るのは早くなるな
2周3周できないからどうしても売るのは早くなるな
557: 2020/02/01(土) 15:37:20.34
>>543
オマエ…イイヤツ…
オマエ…イイヤツ…
544: 2020/02/01(土) 15:29:36.70
亜門がサテライトレーザー使ってきたときは全滅を覚悟したが
威力低くてがっかりした
威力低くてがっかりした
545: 2020/02/01(土) 15:29:37.16
株主総会
青・・コケコッコー
緑・・おばあちゃん
赤・・○○
序盤はコケとおばあちゃんのレベル優先で上げて
赤で発言力高くコスト低いメンバー選べば余裕
青・・コケコッコー
緑・・おばあちゃん
赤・・○○
序盤はコケとおばあちゃんのレベル優先で上げて
赤で発言力高くコスト低いメンバー選べば余裕
548: 2020/02/01(土) 15:33:21.78
>>545
なんで花山雇わないの?
なんで花山雇わないの?
549: 2020/02/01(土) 15:34:01.08
握力*体重=威力
551: 2020/02/01(土) 15:35:11.47
ソフトとか子供の頃は売ったことあるけど最近ずっとDLで買ってるから売らんな
552: 2020/02/01(土) 15:35:26.52
趙のアイコン?の顔画像がうさんくさい感じで笑える
553: 2020/02/01(土) 15:36:00.51
アプデで2周目出来るようにしてくれないかな
また全部一からはキツい
また全部一からはキツい
554: 2020/02/01(土) 15:36:18.44
経営って株主総会以外の経営って大して必要無くね?
株主総会開始で資金売上の支持率低くても、メンバー揃ってれば余裕だし
役員報酬もランキングで上がるからな
株主総会開始で資金売上の支持率低くても、メンバー揃ってれば余裕だし
役員報酬もランキングで上がるからな
555: 2020/02/01(土) 15:36:19.81
引き継ぎ2周目できるようにしないと
パッケージ版勢は売るだろうし
儲からないだろ…さっさと引き継ぎ2周目導入しろよな
パッケージ版勢は売るだろうし
儲からないだろ…さっさと引き継ぎ2周目導入しろよな
561: 2020/02/01(土) 15:43:42.29
>>555
クリア後のコンテンツを充実にしないと
俺みたいにクリア後さっさと売って
市場に中古が出回り新品が売れなくなるからだろ
クリア後のコンテンツを充実にしないと
俺みたいにクリア後さっさと売って
市場に中古が出回り新品が売れなくなるからだろ
573: 2020/02/01(土) 15:53:44.54
>>561
クリア後のコンテンツは…
歴代的にあまり期待できないだろうね
ただDL版勢に限らずストーリーを追体験したい人は一定数いると思うのよ
クリア後のコンテンツは…
歴代的にあまり期待できないだろうね
ただDL版勢に限らずストーリーを追体験したい人は一定数いると思うのよ
588: 2020/02/01(土) 16:07:27.78
>>573
極、極2、0、維新、6持ってるけどストーリー見るためだけに何回もやってるわ
ただNG+がなけりゃ2周目は絶対やらん
極、極2、0、維新、6持ってるけどストーリー見るためだけに何回もやってるわ
ただNG+がなけりゃ2周目は絶対やらん
592: 2020/02/01(土) 16:13:58.86
>>588
今回は二周目はキツイな
6ですら中古市場にあまり出ないけど今回はどうか
今回は二周目はキツイな
6ですら中古市場にあまり出ないけど今回はどうか
556: 2020/02/01(土) 15:37:08.65
引き継ぎ2週目したところでなんかメリットあんの?
560: 2020/02/01(土) 15:43:34.70
>>556
ダンジョンとかレベル上げに時間取られないから寄り道せずにストーリーだけ楽しめる
ダンジョンとかレベル上げに時間取られないから寄り道せずにストーリーだけ楽しめる
562: 2020/02/01(土) 15:44:24.53
>>556
やり込み要素抜きでストーリーもう一度追いたい層は結構多い
やり込み要素抜きでストーリーもう一度追いたい層は結構多い
558: 2020/02/01(土) 15:38:44.14
賭け用のアイテムないのか?
559: 2020/02/01(土) 15:41:14.14
株主総会(確認版)
初期行動ポイント:40+15×人数(4人で100)
説得力:攻撃力 【弱点】約25%減 【同色】約1倍 【有利】約25%増(連続攻撃で追加ボーナスあり)
闘志:?
発言コスト:一回行動するのに必要な行動ポイント(キャラ固有値で出世で増えることもあり)
初期行動ポイント:40+15×人数(4人で100)
説得力:攻撃力 【弱点】約25%減 【同色】約1倍 【有利】約25%増(連続攻撃で追加ボーナスあり)
闘志:?
発言コスト:一回行動するのに必要な行動ポイント(キャラ固有値で出世で増えることもあり)
563: 2020/02/01(土) 15:44:43.99
序盤金足りなさすぎ
中盤以降金余りすぎ
格差が半端ない
中盤以降金余りすぎ
格差が半端ない
565: 2020/02/01(土) 15:47:13.57
>>563
序盤でも麻雀やれば簡単に稼げるよ、パチスロより効率いい
序盤でも麻雀やれば簡単に稼げるよ、パチスロより効率いい
581: 2020/02/01(土) 16:03:03.09
>>565
麻雀むずいやん
ルールよくわからんし
将棋はアプリ使えば簡単だけどやたら時間かかる
麻雀むずいやん
ルールよくわからんし
将棋はアプリ使えば簡単だけどやたら時間かかる
591: 2020/02/01(土) 16:11:42.84
>>581
今回はNPCがいつも以上に弱く設定されてるせいかかなり勝つの簡単だよ
上級の卓でも基本的なルール覚えるだけで楽勝だし1戦で100万貰える対局もある
今回はNPCがいつも以上に弱く設定されてるせいかかなり勝つの簡単だよ
上級の卓でも基本的なルール覚えるだけで楽勝だし1戦で100万貰える対局もある
564: 2020/02/01(土) 15:46:48.61
金は経営の恩恵大きすぎるから
経営進めちゃうと金が溜まりまくって、敵の落とす金(ショボ過ぎて)興味が無くなる
経営進めちゃうと金が溜まりまくって、敵の落とす金(ショボ過ぎて)興味が無くなる
566: 2020/02/01(土) 15:47:58.11
初期はいいものサーチで500円拾うとうおお!となったものだ
568: 2020/02/01(土) 15:49:22.85
社長で金持ちなのにホームレスからカンを奪う畜生パーマを許すな
569: 2020/02/01(土) 15:49:59.16
倉庫のバイトに私服で行く春日達御一行
571: 2020/02/01(土) 15:51:36.01
>>569
これ違和感しかなかった
これ違和感しかなかった
570: 2020/02/01(土) 15:50:17.30
終盤でもルマルシェで買い物しようと思うとそんなに金は余らない
572: 2020/02/01(土) 15:52:49.97
何だかんだ4000万位集めて安泰だなと思ってたら浪漫製作所関連で殆ど吹っ飛んだわ
浜北公園で製作素材と親愛花束と弁当材料どか買いして神室町行けるようになってマルシェで武器買ったらそこが尽きた
浜北公園で製作素材と親愛花束と弁当材料どか買いして神室町行けるようになってマルシェで武器買ったらそこが尽きた
577: 2020/02/01(土) 15:58:03.83
>>572
蒼天堀バトルアリーナの26階~30階周回して追加報酬売り払ったら5000万位貯まったわ
その前に経営で一億貯めてたから意味なかったけど
蒼天堀バトルアリーナの26階~30階周回して追加報酬売り払ったら5000万位貯まったわ
その前に経営で一億貯めてたから意味なかったけど
580: 2020/02/01(土) 16:02:53.25
>>577
一期300万の経営で一億貯めるってハマりすぎだろw
自分は改造屋増強2000万ようやく貯めたあたりで経営は飽きた
一期300万の経営で一億貯めるってハマりすぎだろw
自分は改造屋増強2000万ようやく貯めたあたりで経営は飽きた
583: 2020/02/01(土) 16:04:54.51
>>580
経営飽きるよな
暇つぶしに人材教育しまくって施設に全部購入歴つけて開発してたわ
経営飽きるよな
暇つぶしに人材教育しまくって施設に全部購入歴つけて開発してたわ
586: 2020/02/01(土) 16:07:05.58
>>580
総会以外はR2押しっぱで放置してればいいから映画見たりスマホで遊んでる時に平行してやってた
総会以外はR2押しっぱで放置してればいいから映画見たりスマホで遊んでる時に平行してやってた
574: 2020/02/01(土) 15:54:05.34
こんな所で2周目追加しろって言うより
公式か龍スタッフのツイッターで言った方がいいんじゃね
公式か龍スタッフのツイッターで言った方がいいんじゃね
575: 2020/02/01(土) 15:54:31.78
倉庫といえば、春日たちが偽札を盗む時の失敗は、またこのパターンかよ、と呆れた。
576: 2020/02/01(土) 15:57:56.96
ラオマー「ククク…お前らを捕えたぞ」
ラオマー「ククク…このもじゃもじゃを拷問したいからお前らは放置だぞ」
ホモかな
ラオマー「ククク…このもじゃもじゃを拷問したいからお前らは放置だぞ」
ホモかな
579: 2020/02/01(土) 16:02:08.04
バトルアリーナがチャレンジの倒した数に含まれないの嫌だわ
582: 2020/02/01(土) 16:03:33.01
>>579
あれ含まれるだろ?
あれ含まれるだろ?
584: 2020/02/01(土) 16:06:07.10
>>582
バトルアリーナ全攻略した後に蒼天堀の倒した数見たら0だったよ
バトルアリーナ全攻略した後に蒼天堀の倒した数見たら0だったよ
589: 2020/02/01(土) 16:08:02.37
>>584
ああすまん職業別じゃなくて蒼天堀での方だったか
ああすまん職業別じゃなくて蒼天堀での方だったか
585: 2020/02/01(土) 16:06:43.02
グリコの看板はLEDモニターになってしまったけどマッスルビールはまだネオン菅のままなのね
587: 2020/02/01(土) 16:07:22.90
やっとサテライトとったわ
これで進める
12しょう足止めさせすぎ
これで進める
12しょう足止めさせすぎ
590: 2020/02/01(土) 16:11:36.93
真島戦だる…コマンド嫌いじゃないけどレベル上げ強制なのめんどいわ
ストーリーさくさく進めてからその後楽しみたいのに
バトルアリーナ何回行ったらええんや
今レベル40だけど10上げんのきついやろ、ストーリー中にあげてたようなもんだし地下ダンジョンめんど
ストーリーさくさく進めてからその後楽しみたいのに
バトルアリーナ何回行ったらええんや
今レベル40だけど10上げんのきついやろ、ストーリー中にあげてたようなもんだし地下ダンジョンめんど
600: 2020/02/01(土) 16:27:56.54
>>590
45レベルくらいあれば良いんじゃね
レベル上げは地下にいるはぐれメタル倒せば直ぐに上がる
それか復活アイテムとか回復アイテム買いまくるのとデリバリーヘルプちゃんと呼べば勝てると思う
45レベルくらいあれば良いんじゃね
レベル上げは地下にいるはぐれメタル倒せば直ぐに上がる
それか復活アイテムとか回復アイテム買いまくるのとデリバリーヘルプちゃんと呼べば勝てると思う
605: 2020/02/01(土) 16:32:54.07
>>590
あと、そこでレベル上げとけばラストまでレベル上げ必要ないから頑張って
あと、そこでレベル上げとけばラストまでレベル上げ必要ないから頑張って
593: 2020/02/01(土) 16:14:03.92
麻雀はとにかくポンとチーして相手のロンかツモを待つゲームだぞ
598: 2020/02/01(土) 16:22:10.81
>>593
鳴き麻雀で良いからとにかく字牌で役作ってスピード優先で上がってけば勝てる
ホンイツやイッツー狙っていってもCPUがガバガバだから全然警戒されないよ
鳴き麻雀で良いからとにかく字牌で役作ってスピード優先で上がってけば勝てる
ホンイツやイッツー狙っていってもCPUがガバガバだから全然警戒されないよ
594: 2020/02/01(土) 16:17:23.15
強くてニューゲームがあれば
街に敵でなアイテム引き継げるから
遊びやすくはなるよな
街に敵でなアイテム引き継げるから
遊びやすくはなるよな
595: 2020/02/01(土) 16:17:42.68
株主総会【盾破壊】について
属性に関わらず、キャラを切り替えると吹き出しにWEAKの表示がされる場合がある
高確率で1撃で3枚破壊が出来る(コッコ3連撃より楽)
※全員Lv30まで育てたクリア後データなので初期に破壊できるか、また3枚不明
属性に関わらず、キャラを切り替えると吹き出しにWEAKの表示がされる場合がある
高確率で1撃で3枚破壊が出来る(コッコ3連撃より楽)
※全員Lv30まで育てたクリア後データなので初期に破壊できるか、また3枚不明
596: 2020/02/01(土) 16:18:47.19
麻雀の1位で500万だか貰えるトーナメントだけはむずい
むずいというかイカサマレベル
東1の3巡目辺りで四暗刻食らわされた時はコントローラー真っ二つにしちまった
むずいというかイカサマレベル
東1の3巡目辺りで四暗刻食らわされた時はコントローラー真っ二つにしちまった
597: 2020/02/01(土) 16:20:43.01
後のSwitchの誕生である
599: 2020/02/01(土) 16:23:49.89
2周目突入してる勇者おるんか
601: 2020/02/01(土) 16:28:27.16
はぐれホームレス
602: 2020/02/01(土) 16:30:55.84
2周目やるか久しぶりにやりたくなってきた0やるか迷ってるけど寝不足続いたんで何もしてない
603: 2020/02/01(土) 16:32:20.30
会社経営、トップからは300万固定なの何とかならなかったのか
トップ取った後は300万もらうための周回作業すぎて辛いわ
業績伸ばしたら比例してもっと貰えるとかならよかったのに
トップ取った後は300万もらうための周回作業すぎて辛いわ
業績伸ばしたら比例してもっと貰えるとかならよかったのに
604: 2020/02/01(土) 16:32:53.15
・ジョブチェンジをスマホから可能
・戦闘サクサク
・作戦に「アイテム使うな」追加
・レベルは1に戻るがその他要素は2週目に引き継ぎ可能
↑ができたら神ゲーだったな惜しい、面白いけどさ
・戦闘サクサク
・作戦に「アイテム使うな」追加
・レベルは1に戻るがその他要素は2週目に引き継ぎ可能
↑ができたら神ゲーだったな惜しい、面白いけどさ
608: 2020/02/01(土) 16:34:28.62
>>604
最近のゲームならそのくらいなら普通にアプデでなんとかしてくるけど如くシリーズは絶対にやらん
最近のゲームならそのくらいなら普通にアプデでなんとかしてくるけど如くシリーズは絶対にやらん
634: 2020/02/01(土) 16:58:15.25
>>608
だよな
他所なら余裕でアプデするんだが
だよな
他所なら余裕でアプデするんだが
615: 2020/02/01(土) 16:39:15.07
>>604
あとアイテム購入時にマックス選べるようにしてほしい
あとアイテム購入時にマックス選べるようにしてほしい
606: 2020/02/01(土) 16:33:33.63
近江連合の八代目って結局誰かわからんかったな
なんでそんな設定にしたんやろ
なんでそんな設定にしたんやろ
612: 2020/02/01(土) 16:37:41.78
>>606
巌見のジジイがボケてて桐生と親交のあるとか言っただけなんじゃね
巌見のジジイがボケてて桐生と親交のあるとか言っただけなんじゃね
607: 2020/02/01(土) 16:33:53.00
ユキと小雪どこにいるの?いろは寿司を経営しているらしい?だけではわからんわ。
609: 2020/02/01(土) 16:34:37.36
やっとクリアできた
予想以上に良かったなぁ
アクションだとアイテムごり押しできたから
ごり押しに限度があるRPGの方が難しいな
次はどうするんだろ
予想以上に良かったなぁ
アクションだとアイテムごり押しできたから
ごり押しに限度があるRPGの方が難しいな
次はどうするんだろ
610: 2020/02/01(土) 16:35:45.41
>>609
次はアクションとrpg切り替えができるんじゃねーの?
次はアクションとrpg切り替えができるんじゃねーの?
611: 2020/02/01(土) 16:36:54.77
>>609
次もRPGでしょ
アクションに戻したら制作者側がRPGを失敗作と認めることになる
次もRPGでしょ
アクションに戻したら制作者側がRPGを失敗作と認めることになる
647: 2020/02/01(土) 17:16:40.20
>>611
いちいち遠くから駆けてきて攻撃するシステムをやめてほしいのと通常攻撃のダメージを増やして欲しいな
いちいち遠くから駆けてきて攻撃するシステムをやめてほしいのと通常攻撃のダメージを増やして欲しいな
652: 2020/02/01(土) 17:29:06.24
>>647
難波がすげー遅れてスタートするからエンカウントでもめっちゃ離れてるからな
難波がすげー遅れてスタートするからエンカウントでもめっちゃ離れてるからな
613: 2020/02/01(土) 16:38:48.78
>>609
普段ゲームをやらない層にはアクションのほうが簡単なんだよな
アホみたいに回復アイテム持ってきゃ絶対に負けないし
普段ゲームをやらない層にはアクションのほうが簡単なんだよな
アホみたいに回復アイテム持ってきゃ絶対に負けないし
620: 2020/02/01(土) 16:42:10.06
>>616
ジャッジアイズの致命傷のグラ変更してほしい
気持ち悪すぎて即致命傷治るアイテム使ってたわ
ジャッジアイズの致命傷のグラ変更してほしい
気持ち悪すぎて即致命傷治るアイテム使ってたわ
617: 2020/02/01(土) 16:40:52.33
>>609
むしろRPGのほうがアイテムゴリ押しじゃない?
アクションはアイテム以前にイージーモードがあるし
むしろRPGのほうがアイテムゴリ押しじゃない?
アクションはアイテム以前にイージーモードがあるし
614: 2020/02/01(土) 16:38:59.03
鋼のサンドイッチマンって昼とか夜とか関係ある?飯店小路行って乙姫ランド戻って繰り返してるけど、乙姫ランドの北側の外壁に接するようにただのサンドイッチマンがたまに出るだけで鋼は出ない
今は夜でやってて、さっきまで昼でやってた
今は夜でやってて、さっきまで昼でやってた
619: 2020/02/01(土) 16:41:32.71
>>614
敵の同時湧き数の問題かなにかで、そのルートだともしかしたら出ない(出にくい)のかも?
南の方のSMショップから乙姫ランドまでうろうろしてたら出たよ
敵の同時湧き数の問題かなにかで、そのルートだともしかしたら出ない(出にくい)のかも?
南の方のSMショップから乙姫ランドまでうろうろしてたら出たよ
618: 2020/02/01(土) 16:40:53.21
もう8代目はでてこなかった勝矢ってことで
621: 2020/02/01(土) 16:42:11.58
YouTubeであんだけネタバレしまくってんのにこんだけ売れたってことはネタバレと売上ってあんま関係ないのか
622: 2020/02/01(土) 16:44:01.00
ポン酢パスタがいなかったらもっと売れただろうね
632: 2020/02/01(土) 16:53:42.08
>>622
あいつYouTubeの運営に通報とか出来ないのかな?
あいつYouTubeの運営に通報とか出来ないのかな?
656: 2020/02/01(土) 17:38:08.51
>>632
まずセガに通報した方が追い込めると思う
まずセガに通報した方が追い込めると思う
659: 2020/02/01(土) 17:41:01.72
>>656
セガはこのグレーゾーンにどう対応するかな
セガはこのグレーゾーンにどう対応するかな
980: 2020/02/02(日) 02:52:12.71
>>622
Youtubeチラっとだけ見てみたがコイツなんかしたの?
Youtubeチラっとだけ見てみたがコイツなんかしたの?
981: 2020/02/02(日) 02:55:35.98
>>980
YouTuberでサムネがネタバレ満載でブリーチジャパンがブチギレてる
YouTuberでサムネがネタバレ満載でブリーチジャパンがブチギレてる
987: 2020/02/02(日) 03:25:04.03
>>981
なるほど!教えてくれてありがとう
なるほど!教えてくれてありがとう
989: 2020/02/02(日) 03:35:01.22
>>981
ダメも何も今回はゲーム内の配信制限されてないからな
回想はされてるけど
ポン酢が回想使って動画作ってるならSEGAに通報する意味はあるけど
ここの奴ら口ばっかで通報しないからな
ダメも何も今回はゲーム内の配信制限されてないからな
回想はされてるけど
ポン酢が回想使って動画作ってるならSEGAに通報する意味はあるけど
ここの奴ら口ばっかで通報しないからな
623: 2020/02/01(土) 16:46:54.92
で
カルト教団の基地外の久米ってやつちゃんと捕まえたのか?
最初からおかしな野郎だと思ったが
まさかあれ次回作のボスにせんよな
赤井 猛とか名乗って極道立ち上げるんじゃね?
若のオマージュというか逆パターンでグレーゾーンをすべて黒くしたるわ!
とか言い出しそう
カルト教団の基地外の久米ってやつちゃんと捕まえたのか?
最初からおかしな野郎だと思ったが
まさかあれ次回作のボスにせんよな
赤井 猛とか名乗って極道立ち上げるんじゃね?
若のオマージュというか逆パターンでグレーゾーンをすべて黒くしたるわ!
とか言い出しそう
624: 2020/02/01(土) 16:47:22.24
春日気に入ったからオンもやろうと思ったけど前日譚とかでなくパラレルなんだな、やる気無くしたわ
ソシャゲ嫌いだし
ソシャゲ嫌いだし
626: 2020/02/01(土) 16:49:20.72
如くシリーズやったことないけど楽しめるかな?
629: 2020/02/01(土) 16:51:04.77
>>626
全然楽しめるよ
寧ろシリーズやったこと無い人の方が楽しめるかもしれない
全然楽しめるよ
寧ろシリーズやったこと無い人の方が楽しめるかもしれない
633: 2020/02/01(土) 16:57:08.53
>>626
大丈夫だと思う。
YouTubeで既存のシリーズのストーリーを追えばより楽しめると思います。
大丈夫だと思う。
YouTubeで既存のシリーズのストーリーを追えばより楽しめると思います。
627: 2020/02/01(土) 16:49:43.43
なんか
一同呑気にわっはっはわっはっは
ハッピーエンド!!!
みたいな流れは若がクソ野郎だから春日以外特に気にしてない
自業自得さみたいな空気だった
6代目とか真島さんも 親父の方ばかりで若には一言も触れてねえけど
それと久米ほったらかしは別問題やろ
一同呑気にわっはっはわっはっは
ハッピーエンド!!!
みたいな流れは若がクソ野郎だから春日以外特に気にしてない
自業自得さみたいな空気だった
6代目とか真島さんも 親父の方ばかりで若には一言も触れてねえけど
それと久米ほったらかしは別問題やろ
628: 2020/02/01(土) 16:50:49.77
ツイッター見ると7の動画見たって奴結構いるな
630: 2020/02/01(土) 16:53:19.49
桐生のやられボイスで笑うわ
631: 2020/02/01(土) 16:53:20.38
にぎにぎ出す方法わかった?
787: 2020/02/01(土) 21:10:24.75
>>631
昨日20時間やって出ないとか書いてあったから自分もやったけど神室町のにぎにぎ姫は40回ぐらいパターン変えてやったけど出なかったわ
他のにぎにぎは10回以内には出てるんだが
ちなみバージョン1.05でやってる
昨日20時間やって出ないとか書いてあったから自分もやったけど神室町のにぎにぎ姫は40回ぐらいパターン変えてやったけど出なかったわ
他のにぎにぎは10回以内には出てるんだが
ちなみバージョン1.05でやってる
792: 2020/02/01(土) 21:14:12.59
>>787
①少し離れた位置までタクシーで移動
②いなかったら「近くのタクシーに乗って」その場を離れる
③①に戻る
②の行程結構忘れがち
>>788
多分そいつ過去作もやってない
①少し離れた位置までタクシーで移動
②いなかったら「近くのタクシーに乗って」その場を離れる
③①に戻る
②の行程結構忘れがち
>>788
多分そいつ過去作もやってない
892: 2020/02/01(土) 23:54:00.76
>>792
20回ぐらいやりましたが無理でしたね
たぶんどっかのフラグが立ってるから出ないのかフラグがないから出ないのかと推測
神室だけトータルで60回ぐらいやっても出ないのが不思議
ステータスはオール10になってるからやらなくてもいいんですがね
20回ぐらいやりましたが無理でしたね
たぶんどっかのフラグが立ってるから出ないのかフラグがないから出ないのかと推測
神室だけトータルで60回ぐらいやっても出ないのが不思議
ステータスはオール10になってるからやらなくてもいいんですがね
635: 2020/02/01(土) 17:00:33.53
アプデで色々と追加するくらいなら
次の作品の企画に動くんだろ
次の作品の企画に動くんだろ
636: 2020/02/01(土) 17:01:28.80
北斗が如くは色々とすぐにシステムのアプデしたんだろ
今回もしてくれるんじゃね
今回もしてくれるんじゃね
637: 2020/02/01(土) 17:02:08.46
引き継ぎ出来るアプデ欲しいよな
641: 2020/02/01(土) 17:07:32.04
>>638
好みの問題だから好きにしろとは思うけど、そんな突っ込みどころの話になったら、アクションゲームだって突っ込みどころだらけだぞ。
所詮はゲームなんだから。
好みの問題だから好きにしろとは思うけど、そんな突っ込みどころの話になったら、アクションゲームだって突っ込みどころだらけだぞ。
所詮はゲームなんだから。
639: 2020/02/01(土) 17:05:46.49
動画見て買うなんて人いるの?
そのままエンディングいくまで見て買わないってパターンがほとんどな気がするが
そのままエンディングいくまで見て買わないってパターンがほとんどな気がするが
642: 2020/02/01(土) 17:07:41.45
>>639
既存のシリーズって言うてるやん
過去キャラ出るから見とけ言うことちゃうか
既存のシリーズって言うてるやん
過去キャラ出るから見とけ言うことちゃうか
646: 2020/02/01(土) 17:14:00.44
>>639
俺は観てから買った
面白いのは大まかなストーリーより細かい部分の造り込みだと思ってるし
俺は観てから買った
面白いのは大まかなストーリーより細かい部分の造り込みだと思ってるし
640: 2020/02/01(土) 17:07:05.12
てかあの状態から何で渡瀬が若頭に甘んじて8代目譲る人材いるねんって話だわ5の時点で対抗馬本部長のかっちゃんくらいでダントツだったし
6の時点で渡瀬構想してたけど荒川を代行で動かす以上設定邪魔になったからうやむやにした感半端ないが
6の時点で渡瀬構想してたけど荒川を代行で動かす以上設定邪魔になったからうやむやにした感半端ないが
643: 2020/02/01(土) 17:10:16.33
周回前提にして、ゲーム的に成り上がりを演出すればよかったのに。
1週目は基本全編ホームレスでダンボールハウスだし、勝てない敵(クレーン、虎とか、レジェンド)もいる
2週目以降は金だしてボロアパートとか果てはスイートルームみたいなところがアジトにできる
敵もクレーンとか倒せるようになって「化け物かこいつ!?」とかセリフ変わったりルート短縮できたり。
最終的にはレジェンドも倒して「俺たちの時代もジ・エンドだぜ(ニチャア)」と言わせる
でもシリーズ的にはあくまで1週目が正史という事にすれば2作目はどうとでも作れるという
1週目は基本全編ホームレスでダンボールハウスだし、勝てない敵(クレーン、虎とか、レジェンド)もいる
2週目以降は金だしてボロアパートとか果てはスイートルームみたいなところがアジトにできる
敵もクレーンとか倒せるようになって「化け物かこいつ!?」とかセリフ変わったりルート短縮できたり。
最終的にはレジェンドも倒して「俺たちの時代もジ・エンドだぜ(ニチャア)」と言わせる
でもシリーズ的にはあくまで1週目が正史という事にすれば2作目はどうとでも作れるという
644: 2020/02/01(土) 17:12:30.29
今クリアしたけどラストの一番の演技凄すぎるわあ
見入ってしまった
見入ってしまった
645: 2020/02/01(土) 17:12:52.49
ろくにゲームなんてやってこなかったのに動画で龍が如く知って、PS4と0~6までと維新大人買いした自分みたいな奴もいる
そんな自分でも動画のサムネでネタバレはマジでやめて欲しい
そんな自分でも動画のサムネでネタバレはマジでやめて欲しい
648: 2020/02/01(土) 17:18:02.79
ラスボスだからといって若を安易に強くしないのは良かった
18年前のドーピングみたいなので超人化して投与し過ぎで
ボロボロになるの予想してた
18年前のドーピングみたいなので超人化して投与し過ぎで
ボロボロになるの予想してた
649: 2020/02/01(土) 17:21:12.70
最後のロッカー前での一番の演技やべえな
流石やわ
流石やわ
650: 2020/02/01(土) 17:24:48.75
しかし青木の目の表情の作りは上手いな
651: 2020/02/01(土) 17:26:10.81
でも春日の声優の人あんま売れてないのよね
654: 2020/02/01(土) 17:35:55.97
>>651
声優なんて椅子取りゲームを毎回やっているようなもんだからな
演技がうまかろうと何だろうと売れない時は売れない
声優なんて椅子取りゲームを毎回やっているようなもんだからな
演技がうまかろうと何だろうと売れない時は売れない
658: 2020/02/01(土) 17:40:10.61
>>651
売れてほしい
今回のが話題になって仕事増えればいいのにね
売れてほしい
今回のが話題になって仕事増えればいいのにね
664: 2020/02/01(土) 17:47:08.01
>>651
同じような声質の人に仕事取られてるんだよ、多分。
同じような声質の人に仕事取られてるんだよ、多分。
679: 2020/02/01(土) 18:06:23.58
>>664
前も同じ様な書き込み見たけど中谷一博は声優といってもアニメじゃなく吹替やナレーター畑の人間だぞ
前も同じ様な書き込み見たけど中谷一博は声優といってもアニメじゃなく吹替やナレーター畑の人間だぞ
653: 2020/02/01(土) 17:32:33.40
イベント終わりとか、店から出た時、一番のそばに仲間がぞろぞろ表示されて
避けようともしないから、毎回突き飛ばしていかなきゃいけないのがなんだかなw
人間なら自然に避けてスペースあける自然な動作しろよ
避けようともしないから、毎回突き飛ばしていかなきゃいけないのがなんだかなw
人間なら自然に避けてスペースあける自然な動作しろよ
674: 2020/02/01(土) 18:02:15.58
>>653
あれクソ邪魔だわな
いつも足立突き飛ばすわ
あれクソ邪魔だわな
いつも足立突き飛ばすわ
655: 2020/02/01(土) 17:37:53.53
バトル敵から距離取ろうとするからボス戦とか近づいて攻撃して壁際まで離れてを繰り返されてやたら時間かかった
アクションとコマンド上手く合わせられないならどっちかに絞れば良かったのになぁ
アクションとコマンド上手く合わせられないならどっちかに絞れば良かったのになぁ
657: 2020/02/01(土) 17:38:43.56
中谷さんの嫁も7で何か声してるのよね何役だろう?
660: 2020/02/01(土) 17:41:48.79
草
661: 2020/02/01(土) 17:43:34.80
Twitterで感想検索してたら動画で見て感想語ってる奴ぽろぽろ居て腹立つわ
アクションに戻せだのコマンドRPGも悪く無いねだの
ストーリーは0に並ぶだの偉そうに
お前らは客じゃねえから
アクションに戻せだのコマンドRPGも悪く無いねだの
ストーリーは0に並ぶだの偉そうに
お前らは客じゃねえから
663: 2020/02/01(土) 17:45:04.35
>>661
まだマシだな
動画勢で批判してるカスおるから
まだマシだな
動画勢で批判してるカスおるから
662: 2020/02/01(土) 17:44:04.49
まず投稿者のもとに久米くんを派遣します
665: 2020/02/01(土) 17:49:08.72
まず動画でしか見てないのにコマンドRPGの良さがわかるのか謎
666: 2020/02/01(土) 17:49:20.18
どっちかといえば吹き替え畑の人じゃないの?
667: 2020/02/01(土) 17:50:51.83
春日と若は声優だと若が圧倒的勝利だな。
常にバンダナか帽子かぶってるから髪は怪しいみたいだが。
常にバンダナか帽子かぶってるから髪は怪しいみたいだが。
668: 2020/02/01(土) 17:53:13.69
てか動画マンってメインだけでサブクエとかバイトヒーローとか宴会街中会話も知らんのでしょ? クッソおもんなさそう
669: 2020/02/01(土) 17:55:02.72
>>668
ポン酢パスタはサブストーリーも動画あげてるで
ポン酢パスタはサブストーリーも動画あげてるで
671: 2020/02/01(土) 17:58:51.54
>>669
なぜかその人だけここで名前出るが
そいつだけじゃないだろ
なぜかその人だけここで名前出るが
そいつだけじゃないだろ
673: 2020/02/01(土) 18:00:06.26
>>671
名前がムカつくから代表として出してんのよ
名前がムカつくから代表として出してんのよ
670: 2020/02/01(土) 17:57:08.44
良いゲームは何周もしたくなる
0も狂ったように5周くらいしたし
今回も周回したいけど引き継ぎが出来ないのが本当に残念
0も狂ったように5周くらいしたし
今回も周回したいけど引き継ぎが出来ないのが本当に残念
677: 2020/02/01(土) 18:04:18.43
>>670
毎回出来た引き継ぎ出来ないって、周回しない前提なのかね
終わったら売れと
毎回出来た引き継ぎ出来ないって、周回しない前提なのかね
終わったら売れと
672: 2020/02/01(土) 17:59:32.04
鳥海はくそイケメンだから問題ない
675: 2020/02/01(土) 18:02:18.78
趙のカラーが黄色てGボーイズだろこれ
ハン以外みんな解体工似合う
ハン以外みんな解体工似合う
684: 2020/02/01(土) 18:19:31.30
>>675
不思議だ不思議だ西公園
東にあるのに西公園
不思議だ不思議だ西公園
東にあるのに西公園
676: 2020/02/01(土) 18:04:04.19
今回わりと一回見たらもう十分なムービー多いし
この先どうなるが知っちゃってると結構茶番なシーンばかりなのよな
異人三は言うまでもなく敵幹部もみんな結末ショボいし
この先どうなるが知っちゃってると結構茶番なシーンばかりなのよな
異人三は言うまでもなく敵幹部もみんな結末ショボいし
678: 2020/02/01(土) 18:05:17.87
春日の半裸状態のコス配信してくれないかな
680: 2020/02/01(土) 18:08:58.55
ゲームを動画で見るって言うのが分からん
そりゃ買う前にちょこっとプレイ動画見たりとかはするけど
ストーリー丸々動画見るとか理解出来んわ
そりゃ買う前にちょこっとプレイ動画見たりとかはするけど
ストーリー丸々動画見るとか理解出来んわ
681: 2020/02/01(土) 18:10:55.94
龍が如く中上位の強さの真島+最強の桐生に並ぶ実力を持つ冴島と戦う時は、春日も仲間も割とピンピンしていたのに
桐生一人と戦った時は仲間全員が息を切らしていたの、あれなんなんだ?
桐生一人と戦った時は仲間全員が息を切らしていたの、あれなんなんだ?
683: 2020/02/01(土) 18:13:36.24
>>681
別にピンピンはしてないしあの時は真島の兄さん達まだ本気出してない
別にピンピンはしてないしあの時は真島の兄さん達まだ本気出してない
682: 2020/02/01(土) 18:11:43.53
代紋ってロードし直すたびに街中にリポップしてる?
オープンワールド系で目的なく街中うろつくのは敵からのドロップ狙うより苦じゃないから
ロードで回収できるならそっちで回収狙いたいんだけど
オープンワールド系で目的なく街中うろつくのは敵からのドロップ狙うより苦じゃないから
ロードで回収できるならそっちで回収狙いたいんだけど
685: 2020/02/01(土) 18:20:28.32
8代目は郷田龍司でokなの?
687: 2020/02/01(土) 18:27:16.57
桐生ここまで出しゃばらせないでいいでしょ
いつまで引っ張るんだよこいつもう50過ぎのジジイやろ
いつまで引っ張るんだよこいつもう50過ぎのジジイやろ
689: 2020/02/01(土) 18:32:20.68
>>687
足立さんは60だから
あと10年はいける
足立さんは60だから
あと10年はいける
688: 2020/02/01(土) 18:31:44.94
郷田龍二は近江連合内でクーデター起こして失敗したんだから破門どころか絶縁 刑務所から出てたとしても近江復帰が無理
697: 2020/02/01(土) 18:37:29.03
>>693
ライブ感で会長になったはいいけど、冷静にかんがえると
ヤクザ「ん・・・?若頭(風間)の奴、桐生とつながってた・・・?ん・・・?風間の絵図で堂島はころされた!?」とかなって
普通会長になんかなれないよなw
ライブ感で会長になったはいいけど、冷静にかんがえると
ヤクザ「ん・・・?若頭(風間)の奴、桐生とつながってた・・・?ん・・・?風間の絵図で堂島はころされた!?」とかなって
普通会長になんかなれないよなw
701: 2020/02/01(土) 18:40:19.65
>>693
あれは親っさんと三代目が裏から手をまわしたから絶縁じゃなく破門止まり 破門なら元にいた組織に戻れる
あれは親っさんと三代目が裏から手をまわしたから絶縁じゃなく破門止まり 破門なら元にいた組織に戻れる
703: 2020/02/01(土) 18:42:47.69
>>701
あれ?郷田って絶縁なの?
あれ?郷田って絶縁なの?
690: 2020/02/01(土) 18:32:23.54
桐生ちゃんは理想的な前作主人公ムーブじゃん
全然出しゃばってない
全然出しゃばってない
692: 2020/02/01(土) 18:34:28.28
>>690
堂々と異人町にいたり近江に乗り込んできたりとそれはちょっとおかしい気もするけど
堂々と異人町にいたり近江に乗り込んできたりとそれはちょっとおかしい気もするけど
691: 2020/02/01(土) 18:34:08.12
城のカシラの剣術が「慙愧流」ってあるけど慚愧の意味をググったら「あー…」ってなった
734: 2020/02/01(土) 19:15:20.55
>>691
慙愧流久々の登場で嬉しかったわ
慙愧流久々の登場で嬉しかったわ
694: 2020/02/01(土) 18:35:53.37
個人的に前作主人公はメインストーリーに絡まないのが理想
695: 2020/02/01(土) 18:36:07.30
背中の龍を見せれば誰か分かるんだし
よくわからんカムロップと戦って倒したらちょっと背中が見える
くらいでよかったと思うけどね
よくわからんカムロップと戦って倒したらちょっと背中が見える
くらいでよかったと思うけどね
696: 2020/02/01(土) 18:37:18.68
ユキちゃんと小雪が仲間になってジョブチェンジできるDLC出ないの?
707: 2020/02/01(土) 18:44:59.54
>>696
会社経営の有料DLCはあるけどね
カードイラストとボイスだけだけど
というか仲間にしたら今現在の姿にしなきゃならんからねユキも小雪もおばさんだよ
会社経営の有料DLCはあるけどね
カードイラストとボイスだけだけど
というか仲間にしたら今現在の姿にしなきゃならんからねユキも小雪もおばさんだよ
698: 2020/02/01(土) 18:38:25.93
前主人公の出し方は様々だからな
桐生さんがいればなあ…っていう展開があれば熱かった
桐生さんがいればなあ…っていう展開があれば熱かった
699: 2020/02/01(土) 18:38:40.15
ユキちゃんもう50超えてますよ
709: 2020/02/01(土) 18:48:10.27
>>699>>707
一番の目には20代に見える魔女とかでええじゃん~
DLCは当然買った
一番の目には20代に見える魔女とかでええじゃん~
DLCは当然買った
700: 2020/02/01(土) 18:39:03.15
夢乃「(あ!こいつ昔の客やんけ!キャバではどうもなんて言えんし大人の対応したろ)
青木さんには持って生まれた知性と品を感じます^ ^」
若「(発狂)」
なぜなのか
青木さんには持って生まれた知性と品を感じます^ ^」
若「(発狂)」
なぜなのか
705: 2020/02/01(土) 18:44:10.68
>>700
あの辺の若の演技好き
あの辺の若の演技好き
702: 2020/02/01(土) 18:40:41.22
そもそも知性や品ありそう(なさそう)も、冷静に考えるとレッテル貼りでしかないもんな
704: 2020/02/01(土) 18:43:50.75
むしろミチオ君ストーリーもう一つ作ってクッソ強いミチオ君として桐生ちゃん出せばよかったんじゃないか?
706: 2020/02/01(土) 18:44:18.50
クーデターおこして破門だったら逆に頭おかしいだろ
708: 2020/02/01(土) 18:47:49.14
>>706
実際絶縁になったのかって話だけど?
2の後消息不明で破門なのか絶縁なのか分からん
OF THE ENDでなら破門扱いになってるようだけど
実際絶縁になったのかって話だけど?
2の後消息不明で破門なのか絶縁なのか分からん
OF THE ENDでなら破門扱いになってるようだけど
710: 2020/02/01(土) 18:49:10.95
オブジエンドは本編と絡めて考えない方がいいと思う
あれ冴島もいなかったなそういえば
あれ冴島もいなかったなそういえば
713: 2020/02/01(土) 18:53:09.53
>>710
うん
実際史実では分からんから
手掛かりとしてOF THE ENDを持ち出しただけ
史実は2後どうなったか語られてないよね
うん
実際史実では分からんから
手掛かりとしてOF THE ENDを持ち出しただけ
史実は2後どうなったか語られてないよね
715: 2020/02/01(土) 18:56:52.13
>>713
なるほどです
まあ生きてたとしたらオブジエンドと同じように破門されてる可能性高い感じするもんな
生きてても今後言及することはなさそうだが柏木さん生存とかやらかしてくる公式だからわからんね
なるほどです
まあ生きてたとしたらオブジエンドと同じように破門されてる可能性高い感じするもんな
生きてても今後言及することはなさそうだが柏木さん生存とかやらかしてくる公式だからわからんね
711: 2020/02/01(土) 18:49:42.09
友情努力勝利って感じで良かった
712: 2020/02/01(土) 18:52:44.60
ポケットティッシュって缶拾いでしか入手不可能?
神室町で配ってないんか
神室町で配ってないんか
716: 2020/02/01(土) 18:57:00.67
そういえば新社屋の100億って何だったの?
909: 2020/02/02(日) 00:18:26.58
>>716
トロフィー
トロフィー
719: 2020/02/01(土) 18:59:13.18
龍司は44歳か
丁度いいな
丁度いいな
720: 2020/02/01(土) 19:00:19.10
ソンヒも45歳くらいだぞ
722: 2020/02/01(土) 19:02:26.92
>>720
マジで言ってる?
マジで言ってる?
726: 2020/02/01(土) 19:08:58.69
>>722
1980年の嶋野風間がジングォン派壊滅させた時に幼少で母親と逃げたって言ってるから少なくともあそこから40年経ってる
1980年の嶋野風間がジングォン派壊滅させた時に幼少で母親と逃げたって言ってるから少なくともあそこから40年経ってる
721: 2020/02/01(土) 19:02:09.64
すまんが一つ上の男おる?
723: 2020/02/01(土) 19:07:04.36
やっぱ春日はダメだわ
ヤクザに人間味なんて求めてないんだよなぁ
寡黙で強くて背中で語るってのがカッコいい漢の在り方なんだよ
チャラ男じゃああるまいし、いい歳こいてベラベラ喋る男はダメよ
軽いよね
やっぱ桐生ちゃんだわ
ヤクザに人間味なんて求めてないんだよなぁ
寡黙で強くて背中で語るってのがカッコいい漢の在り方なんだよ
チャラ男じゃああるまいし、いい歳こいてベラベラ喋る男はダメよ
軽いよね
やっぱ桐生ちゃんだわ
727: 2020/02/01(土) 19:09:50.17
>>723
お前もごちゃごちゃ抜かしてて説得力無いではないか
お前もごちゃごちゃ抜かしてて説得力無いではないか
871: 2020/02/01(土) 23:27:59.32
>>723
その意見が欲しかった
その意見が欲しかった
724: 2020/02/01(土) 19:08:25.73
ワンミスで終わるドラゴンカップイラつくわ・・・
758: 2020/02/01(土) 20:22:11.07
>>724
レースゲーやったのことない俺でも時間掛けてトロフィーとれたぞ
ほんと何度もやってコース覚えるだけよ、あとブースト確保してミスったらすぐ使う
レースゲーやったのことない俺でも時間掛けてトロフィーとれたぞ
ほんと何度もやってコース覚えるだけよ、あとブースト確保してミスったらすぐ使う
805: 2020/02/01(土) 21:27:57.38
>>758
おう3コース練習みっちりやって終わった
ダンゴになるともうダメ
あと知ったのはロケットスタートが目押しじゃなく押しっぱ
ついでにファイターも3回目で勝った
ここで唯一ドリフト使った
おう3コース練習みっちりやって終わった
ダンゴになるともうダメ
あと知ったのはロケットスタートが目押しじゃなく押しっぱ
ついでにファイターも3回目で勝った
ここで唯一ドリフト使った
725: 2020/02/01(土) 19:08:52.79
桐生もかたぎだしw
728: 2020/02/01(土) 19:11:10.03
ヤクザこそ義理人情でやってるもんだと思うけど…
729: 2020/02/01(土) 19:11:25.93
維新、ジャッジアイズ、7は滅茶苦茶面白かったけど0、6は割とすぐ投げたから逆に自分には桐生ちゃんが良くなかったんだな
730: 2020/02/01(土) 19:11:31.19
まあユキも39歳であのビジュアルだからな~
ソンヒの場合整形考えれば納得の範囲
ソンヒの場合整形考えれば納得の範囲
731: 2020/02/01(土) 19:11:57.35
ぶっちゃけ龍のヤクザはシティーハンターみたいな間抜けなヤクザだらけだからな
732: 2020/02/01(土) 19:12:47.93
ミリオンゴッドの連チャンはいつ終わるんだ
今アメイジンググレイスが流れた
今アメイジンググレイスが流れた
733: 2020/02/01(土) 19:13:28.08
龍司って大吾と同年齢だろ?
735: 2020/02/01(土) 19:15:29.47
じゃあやっぱ4人主人公制だな
RPG形式だと団体行動するから誰主観にするかで主人公変えれて楽だし
RPG形式だと団体行動するから誰主観にするかで主人公変えれて楽だし
736: 2020/02/01(土) 19:19:43.25
さっきクリアしたけど面白かった
個人的には最高傑作の0に並ぶ出来
個人的には最高傑作の0に並ぶ出来
737: 2020/02/01(土) 19:21:10.25
小雪ちゃんにおまかせをば!
738: 2020/02/01(土) 19:21:44.29
>>737
むむむむむむ・・・・!
むむむむむむ・・・・!
739: 2020/02/01(土) 19:22:58.63
敵が離れすぎててロケランが緩やかにホップして当たらなかったのは草
これが横山ご自慢の物理演算を駆使したライブコマンドRPGか…
これが横山ご自慢の物理演算を駆使したライブコマンドRPGか…
740: 2020/02/01(土) 19:29:14.01
ストーリーはやっぱジャッジのほうが上だなぁ
741: 2020/02/01(土) 19:36:43.63
株主総会の渡瀬かっこいいw
742: 2020/02/01(土) 19:39:43.39
そういやいつのまにか魚釣りなくなったな
初期のホームレス状態の時自給自足のためナンバとやれてもよかったのに
初期のホームレス状態の時自給自足のためナンバとやれてもよかったのに
746: 2020/02/01(土) 19:50:43.15
>>742
あー、釣りはあっても良かったかもな
あー、釣りはあっても良かったかもな
743: 2020/02/01(土) 19:41:27.99
ポケサーファイターの3年間が気になる。
何やってたんやろね?
何やってたんやろね?
747: 2020/02/01(土) 19:51:58.41
>>743
ドラゴンファイター倒してカート全クリしたら分かる
ドラゴンファイター倒してカート全クリしたら分かる
754: 2020/02/01(土) 20:07:33.82
>>744
主人公が強かったり万能だったりするゲームでそれだったらまだわかるんだけどな
春日って弱くはないけど特別強くもないし微妙なのよね
主人公が強かったり万能だったりするゲームでそれだったらまだわかるんだけどな
春日って弱くはないけど特別強くもないし微妙なのよね
866: 2020/02/01(土) 23:20:05.17
>>762
神の右ってバフデバフ関係あるの?
神の右ってバフデバフ関係あるの?
745: 2020/02/01(土) 19:49:50.55
維新買ったんだけどRPGじゃないことに違和感感じて草
案外どっちも好きになってる
案外どっちも好きになってる
748: 2020/02/01(土) 20:01:15.81
経営は団子屋のみの縛りプレイで、株主総会勝ち進めばランキング1位いけるんだろか
749: 2020/02/01(土) 20:01:56.63
振り返れば奴がいる
750: 2020/02/01(土) 20:03:40.11
カラオケもっと曲欲しかったな~
えりの曲は笑うわ
えりの曲は笑うわ
751: 2020/02/01(土) 20:04:07.41
あ、煎餅屋だつたっけ
752: 2020/02/01(土) 20:07:02.62
経営いっさい使わない縛りプレイってのはそのうちやってみたい
ハンジュンギが加入するまで3人パーティーで苦労するのと
300万円の供託金の重みがわかるのと、真島前の武器改造費に難儀しそう
ハンジュンギが加入するまで3人パーティーで苦労するのと
300万円の供託金の重みがわかるのと、真島前の武器改造費に難儀しそう
766: 2020/02/01(土) 20:32:00.72
>>752
経営は後回しにしようと思ってたから実際そうなってたわ
金は麻雀が好きで余裕だった
経営は後回しにしようと思ってたから実際そうなってたわ
金は麻雀が好きで余裕だった
753: 2020/02/01(土) 20:07:26.05
このシリーズいつも最終決戦の前まで行くと先に進む気力が無くなって放置してしまう
0のときは1年ぐらい錦をタクシーの前で待たせてしまった
0のときは1年ぐらい錦をタクシーの前で待たせてしまった
777: 2020/02/01(土) 20:50:06.82
>>755
一度裏切ったやつは
もう信用できないからな
現実は
一度裏切ったやつは
もう信用できないからな
現実は
756: 2020/02/01(土) 20:14:18.68
ナンバは最初一番に迷惑だからどっか行けって態度だったけどあの時一番が本当にどっか行こうとしたらどうしてたんだろうか
757: 2020/02/01(土) 20:19:19.97
桐生ちゃんラストのお別れ会に出てこれないのは仕方ないとして
物影から後ろ姿くらいは出てくるかと思った
物影から後ろ姿くらいは出てくるかと思った
759: 2020/02/01(土) 20:22:54.42
ナンバ最高だわ
760: 2020/02/01(土) 20:24:47.13
桐生さんは大道寺派の要請で青木の暴走止めに来ただけで荒川親子とは関係性無いからなぁ
761: 2020/02/01(土) 20:26:29.25
>>760
ゲームやりこむと大道寺派が誰なのかわかるとかならいいけど、
そうだとしても、どうせ具体的なキャラが誰なのかとか設定してないから萎える
ゲームやりこむと大道寺派が誰なのかわかるとかならいいけど、
そうだとしても、どうせ具体的なキャラが誰なのかとか設定してないから萎える
763: 2020/02/01(土) 20:29:00.98
もしその通りだったとしても顔も服装も変えずにノコノコ出てくる桐生は見たくなかったなぁ
767: 2020/02/01(土) 20:32:15.17
>>763
桐生ちゃんがそこまで自分の行動に気の回る人間だったら今の状況に陥ってない
桐生ちゃんがそこまで自分の行動に気の回る人間だったら今の状況に陥ってない
773: 2020/02/01(土) 20:45:34.23
>>763
お前桐生ちゃんエアプ?そんな賢い桐生ちゃんいないだろ?
お前桐生ちゃんエアプ?そんな賢い桐生ちゃんいないだろ?
764: 2020/02/01(土) 20:30:15.19
バーに黙々とパソコン弄ってる感じ悪いブスが住み着いてしまったのですがどうすればいいですか?
765: 2020/02/01(土) 20:30:43.12
ファイナルミレニアムタワーで、真島とかの色違いが出てくるけど
こういう色違いボスって20年以上前のセンスだろ
こういう色違いボスって20年以上前のセンスだろ
775: 2020/02/01(土) 20:48:33.93
>>765
真島六朗?それとも偽島吾朗か?w
真島六朗?それとも偽島吾朗か?w
783: 2020/02/01(土) 20:57:42.29
>>765
真島だけ倒したらもらえる金額が565万5656円なの好き
真島だけ倒したらもらえる金額が565万5656円なの好き
768: 2020/02/01(土) 20:34:15.85
絆深めてもたいしてメリットないのがなあ
転職できるジョブが増えるといっても、どうでもいいジョブだし
転職できるジョブが増えるといっても、どうでもいいジョブだし
774: 2020/02/01(土) 20:47:53.05
>>768
このゲームって属性によるダメージ半減が強いから別属性で攻撃出来るスキル持てるのってかなり恩恵大きいけど
このゲームって属性によるダメージ半減が強いから別属性で攻撃出来るスキル持てるのってかなり恩恵大きいけど
776: 2020/02/01(土) 20:49:39.64
>>774
いちいちWEAKって出るまでスキルを選び直すん?(´・ω・`)
いちいちWEAKって出るまでスキルを選び直すん?(´・ω・`)
780: 2020/02/01(土) 20:52:46.68
>>776
一度戦った敵の情報ならスジモンで確認出来るしボス戦も最初のターンから試してみれば大体分かる
一度戦った敵の情報ならスジモンで確認出来るしボス戦も最初のターンから試してみれば大体分かる
769: 2020/02/01(土) 20:34:47.33
若とイチャイチャするゲームだった
771: 2020/02/01(土) 20:44:23.54
ラウカーロンと柏木さん生きてたてマジ?
772: 2020/02/01(土) 20:44:54.92
プラチナとり終わったけど、最後のほうにまとめてデリバリーしたのはもったいなかったな。
普通に使いながらやったほうが楽しめたと思うわ。
普通に使いながらやったほうが楽しめたと思うわ。
778: 2020/02/01(土) 20:50:19.44
凱旋放置してるだけで万枚超えたわ一向に終わる気配がない
打った時ないけどこんなの実戦で取り切れないでしょ
打った時ないけどこんなの実戦で取り切れないでしょ
779: 2020/02/01(土) 20:52:16.61
属性攻撃ってほぼダサい技だから使う気になれない
転職もめんどいし
転職もめんどいし
784: 2020/02/01(土) 20:58:35.06
>>779
物理一つとっても敵によっては拳か斬撃かでダメージ全然違ってくる
このゲームに固いだけのボスしかいないっていうのはその辺考慮しないで戦ってるせい
物理一つとっても敵によっては拳か斬撃かでダメージ全然違ってくる
このゲームに固いだけのボスしかいないっていうのはその辺考慮しないで戦ってるせい
781: 2020/02/01(土) 20:55:44.82
サングラスで変装()してただろ!いい加減にしろ!
782: 2020/02/01(土) 20:55:58.90
ナンシーちゃんはスクショが捗る
785: 2020/02/01(土) 21:03:05.87
サテライトビームの極みみたいに非現実的過ぎる技が多いせいでもはやギャグ
7はバカゲーだバカゲー
7はバカゲーだバカゲー
786: 2020/02/01(土) 21:07:07.42
サテはジゴスパーク
ギガスイはギガスラッシュ
メガはライディーンスラッシュてけとー
ギガスイはギガスラッシュ
メガはライディーンスラッシュてけとー
788: 2020/02/01(土) 21:10:28.10
セガにとって馬鹿ゲーは褒め言葉だぞ
今までの龍が如くより馬鹿ゲーテイスト強いから7は楽しんでる
今までの龍が如くより馬鹿ゲーテイスト強いから7は楽しんでる
789: 2020/02/01(土) 21:12:21.81
なんか発売前に一番にだけあーいう幻覚っぽく見える理由はちゃんと説明されてる的なこと製作側が言ってた気するけど
そんな説明あった?
そんな説明あった?
793: 2020/02/01(土) 21:15:17.91
>>789
本編で一番が言ってる
本編で一番が言ってる
790: 2020/02/01(土) 21:12:41.41
なあレーザーとかお馬鹿武器ダメって亜門一族バカにしてんのか?
791: 2020/02/01(土) 21:13:55.00
ナンバ戻ってきたが居場所がもうないな
回復ならさっちゃんいるしハン使いやすいしジジイもいるし
回復ならさっちゃんいるしハン使いやすいしジジイもいるし
794: 2020/02/01(土) 21:16:43.96
>>791
全体攻撃雑魚処理担当
全体攻撃雑魚処理担当
795: 2020/02/01(土) 21:16:50.68
>>791
大エース技熱気監獄覚えるし
大エース技熱気監獄覚えるし
796: 2020/02/01(土) 21:18:10.17
ナンバが裏切ったって言うが
裏切りの意味が分からん
足立さんと一緒で違う目的同士行動していただけ
単に目的を伝えてなかった。弟を助けるのが最優先だってこどでしょ
裏切りの意味が分からん
足立さんと一緒で違う目的同士行動していただけ
単に目的を伝えてなかった。弟を助けるのが最優先だってこどでしょ
797: 2020/02/01(土) 21:18:33.20
0って1やってなくても楽しめる?
1やってた方がニヤニヤ出来るとこありそうだけども
1やってた方がニヤニヤ出来るとこありそうだけども
800: 2020/02/01(土) 21:22:48.80
>>797
0のエンディングで堂々と1の主要キャラの顛末エピローグ出してくるから
1もやるつもりなら1からやったほうがいいんじゃね程度
0のエンディングで堂々と1の主要キャラの顛末エピローグ出してくるから
1もやるつもりなら1からやったほうがいいんじゃね程度
821: 2020/02/01(土) 21:46:32.61
>>800
>>819
ありがとう Steamで買ってくるよ 楽しみだ
>>819
ありがとう Steamで買ってくるよ 楽しみだ
819: 2020/02/01(土) 21:44:24.16
>>797
1やらなくても楽しめる
1やらなくても楽しめる
798: 2020/02/01(土) 21:18:51.92
熱気監獄より属性付いてない鳥いっぱい出すやつの方が使いやすくないか?
803: 2020/02/01(土) 21:25:52.10
>>798
大鳥龍って単体じゃないっけ
大鳥龍って単体じゃないっけ
830: 2020/02/01(土) 21:54:53.71
>>803
いや全体だよ
複数出てくると何匹か火耐性あるからさ
いや全体だよ
複数出てくると何匹か火耐性あるからさ
799: 2020/02/01(土) 21:22:44.92
ようやく終盤まで来れたけどミレニアムタワーのオフィス環境がただただ羨ましいわ
801: 2020/02/01(土) 21:23:14.40
これから春日主役で行くんだろうが真島みたいな愛されキャラ出せるかどうか
今回の7で可能性を感じたのはドMおじさんと赤ちゃん組長なんだけどどうだろうか
今回の7で可能性を感じたのはドMおじさんと赤ちゃん組長なんだけどどうだろうか
802: 2020/02/01(土) 21:24:03.61
赤ちゃん組長に可能性あるなら、過去作で出た時にもうブレイクしてるだろ
804: 2020/02/01(土) 21:27:27.00
趙役の声優演技下手すぎじゃね?
若役も微妙だったし声優演技って龍シリーズに合わない気がする
若役も微妙だったし声優演技って龍シリーズに合わない気がする
812: 2020/02/01(土) 21:35:47.55
>>804
マジで?うまいと思ったが二人とも
マジで?うまいと思ったが二人とも
813: 2020/02/01(土) 21:38:54.73
>>804
鳥海浩輔を下手くそっていうならそれ以下はごろごろといるよ
鳥海浩輔を下手くそっていうならそれ以下はごろごろといるよ
827: 2020/02/01(土) 21:53:30.19
>>804
キャラの見た目とかには合ってないかもな
アニメよりなら合うし上手いんだろう
キャラの見た目とかには合ってないかもな
アニメよりなら合うし上手いんだろう
806: 2020/02/01(土) 21:29:15.58
高部のカシラ好こ
807: 2020/02/01(土) 21:29:35.24
サブストは面白いもの多いな
幽霊の女の子の奴はベタだけど感動した
幽霊の女の子の奴はベタだけど感動した
809: 2020/02/01(土) 21:29:56.18
グランプリはゴール直後のリトライですぐ再戦できるから面倒には思わんかったな
1コース3分程度だしね
1コース3分程度だしね
810: 2020/02/01(土) 21:30:10.99
高部のカシラめっちゃカッコいいけど沢城に軽くボコられるレベルだから戦闘面はね
811: 2020/02/01(土) 21:32:12.94
0のいいところは真島が使えるところだな
真島が主人公で龍が如く真島建設編を1作ってもいいくらいだな
真島が主人公で龍が如く真島建設編を1作ってもいいくらいだな
814: 2020/02/01(土) 21:39:53.20
あえて流れに背くわ!
ジャッジアイズ→0→極→極2→3→4→5
て、今「5」なんだけど、どうしても言わせてくれ!
「おい!奥田瑛二!その棒読みやめれや!めっちゃむかつくわ!」
「おのれ、ゲームだと思ってなめた仕事してるだろ!」
早く、7に到達したです・・・。
ジャッジアイズ→0→極→極2→3→4→5
て、今「5」なんだけど、どうしても言わせてくれ!
「おい!奥田瑛二!その棒読みやめれや!めっちゃむかつくわ!」
「おのれ、ゲームだと思ってなめた仕事してるだろ!」
早く、7に到達したです・・・。
816: 2020/02/01(土) 21:41:56.27
>>814
6はやんなくてもいいんじゃないかな
6はやんなくてもいいんじゃないかな
826: 2020/02/01(土) 21:51:12.97
>>816
ダウンロード6買ってもーたわ!
ダウンロード6買ってもーたわ!
831: 2020/02/01(土) 21:55:00.72
>>826
今度は真木よう子のロボット喋りに耐える作業が待っているな
今度は真木よう子のロボット喋りに耐える作業が待っているな
822: 2020/02/01(土) 21:47:22.52
>>814
6で真木よう子が待ってるよ()
6で真木よう子が待ってるよ()
815: 2020/02/01(土) 21:40:52.57
埠頭の番人とキングヘルスうぜぇw
817: 2020/02/01(土) 21:43:52.83
クリアしたけどラストで終身刑って言っていたけどどういうこと?
日本に終身刑は無いよな
脚本書いた人が無知なだけ?
日本に終身刑は無いよな
脚本書いた人が無知なだけ?
818: 2020/02/01(土) 21:44:22.58
5は黒澤よりかっちゃんだろ かっちゃんの声終わる頃には癖になってくるが
823: 2020/02/01(土) 21:47:40.16
放火魔がのうのうと沖縄で子育て生活してるしヘーキヘーキ
824: 2020/02/01(土) 21:48:30.90
一番はドラクエ大好きだけど若はなんとなくFFの方が好きそうだよね
昔の見た目もFFっぽいし
昔の見た目もFFっぽいし
825: 2020/02/01(土) 21:50:29.78
春日はすごい良い奴なのは分かるし
話のテーマが「信じる」なのも分かるんだけどさ
その信じる理由みたいなもんが全体的に弱いよね
ナンバにしろ若にしろそこまで入れ込む人間かと思ってしまう
話のテーマが「信じる」なのも分かるんだけどさ
その信じる理由みたいなもんが全体的に弱いよね
ナンバにしろ若にしろそこまで入れ込む人間かと思ってしまう
873: 2020/02/01(土) 23:29:25.11
>>825
ナンバや錦山はあの人はああ見えていいところがあると擁護できるけど、若は擁護できる面が何1つないのがね。
若と一番のいいエピソードが1つでも出してくれれば良かったのに。
ナンバや錦山はあの人はああ見えていいところがあると擁護できるけど、若は擁護できる面が何1つないのがね。
若と一番のいいエピソードが1つでも出してくれれば良かったのに。
894: 2020/02/01(土) 23:55:46.00
>>873
若がひたすらイキってるのがうざいだけだったわ
そんな奴に一番が入れ込んでるのに温度差を感じるんだよな~
最後刺されても『あ、ざまぁ』くらいにしか思わなかった、個人的に早脱ぎもしないインテリ野郎をラスボスにするのはマジで今後やめてほしいと思った、むかついてラストバトルはアトミックドロップで若の玉潰しまくったわ
若がひたすらイキってるのがうざいだけだったわ
そんな奴に一番が入れ込んでるのに温度差を感じるんだよな~
最後刺されても『あ、ざまぁ』くらいにしか思わなかった、個人的に早脱ぎもしないインテリ野郎をラスボスにするのはマジで今後やめてほしいと思った、むかついてラストバトルはアトミックドロップで若の玉潰しまくったわ
828: 2020/02/01(土) 21:54:05.57
829: 2020/02/01(土) 21:54:35.66
新日のプロレスラーより下手くそな女優ってすごいよね
大森南朋もなかなかの下手くそだと思ったけど
大森南朋もなかなかの下手くそだと思ったけど
833: 2020/02/01(土) 21:57:37.37
6は真木よう子もだけどたけしも棒みたいなもんだからな
別につまらなくはなかったけどな
ジャッジアイズがモロにFF15意識してたからな
その流れで春日の場合は初RPGだからRPGの王様ドラクエ好きにしたんだろうな
別につまらなくはなかったけどな
ジャッジアイズがモロにFF15意識してたからな
その流れで春日の場合は初RPGだからRPGの王様ドラクエ好きにしたんだろうな
834: 2020/02/01(土) 21:58:46.68
キリューサン…
835: 2020/02/01(土) 22:00:14.99
真木よう子は酷かったけど
たけしは不器用なキャラでてて良かったわ
たけしは不器用なキャラでてて良かったわ
836: 2020/02/01(土) 22:00:31.62
当時はまだ何とも思わなかったけど今南雲に媚び売られたらウザくて電源切りそう
837: 2020/02/01(土) 22:00:52.54
今までの龍だとバカな技も使えるって感じだけど
7はちょっと有利に戦おうとするとバカ技使わざるを得ないんだよな
まともな技が多い打斬は耐性もちばっかで
ダーツ投げとか変な技ばっか使うほうが圧倒的に強いという
大一番の漢脱ぎからのタイマンが成り立たなくなったのは痛い
7はちょっと有利に戦おうとするとバカ技使わざるを得ないんだよな
まともな技が多い打斬は耐性もちばっかで
ダーツ投げとか変な技ばっか使うほうが圧倒的に強いという
大一番の漢脱ぎからのタイマンが成り立たなくなったのは痛い
838: 2020/02/01(土) 22:06:46.75
演出面でコマンド戦闘がアクション上回るなんて土台無理だよな
0の澁澤戦なんか始まりから決着まで激熱であれ上回る演出はもうでないと思う
0の澁澤戦なんか始まりから決着まで激熱であれ上回る演出はもうでないと思う
839: 2020/02/01(土) 22:10:25.50
冴島や桐生に氷かけるゲーム
840: 2020/02/01(土) 22:11:50.06
みんな「真木よう子が・・・。真木よう子が・・・。」って言うけど!
なんか想像つくわ・・・。
でも、それでOK出したの「横山」だよね?
なんか「6」やる気なくなるわ・・・。
なんか想像つくわ・・・。
でも、それでOK出したの「横山」だよね?
なんか「6」やる気なくなるわ・・・。
841: 2020/02/01(土) 22:12:47.74
6は横道のお話にいいのがあるからそれ目的にすりゃいい
842: 2020/02/01(土) 22:14:18.77
本物さながらのリアルなグラフィックで示し合わせたかのように順番に攻撃してダメージがデジタル表示されるとかやられると滑稽過ぎて笑う
そういう時代じゃない今は
そういう時代じゃない今は
843: 2020/02/01(土) 22:14:34.46
ドラクエヒーローズ2やれば棒は気にならなくなるぞ
844: 2020/02/01(土) 22:16:04.10
例えるならインターフェースをRPGにしたバイオハザードやってる感じ
845: 2020/02/01(土) 22:18:31.87
無くなってよく分かるけどマンネリとはいえ龍のアクションて独自性あったんだなって
街に落ちてるものほぼ使えるとか壁や地面、ガードレールも武器にするってアクションありそうであんまないよな
とはいえ次はそのままアクションにただ戻すんじゃなくパワーアップした喧嘩アクションやりたいわ
街に落ちてるものほぼ使えるとか壁や地面、ガードレールも武器にするってアクションありそうであんまないよな
とはいえ次はそのままアクションにただ戻すんじゃなくパワーアップした喧嘩アクションやりたいわ
846: 2020/02/01(土) 22:20:07.37
今さっきクリアしたんだけどさ
天ちゃんよりも若よりも、沢城のカシラクズ過ぎない?
俺だけ?
天ちゃんよりも若よりも、沢城のカシラクズ過ぎない?
俺だけ?
859: 2020/02/01(土) 22:43:16.01
>>846
クズじゃないヤクザがこの世に居るのかよ?
クズじゃないヤクザがこの世に居るのかよ?
847: 2020/02/01(土) 22:23:09.52
絆レベル5で終わりかな?
これまだまだ本編は続きそうなのにすぐ終わるな
これまだまだ本編は続きそうなのにすぐ終わるな
848: 2020/02/01(土) 22:24:37.53
キングヘルスを作る為に
担当者が会社経費でマットプレイが出来る風俗店に行って
技を体験して来たのかな?
担当者が会社経費でマットプレイが出来る風俗店に行って
技を体験して来たのかな?
849: 2020/02/01(土) 22:29:17.66
パチスロやカジノは金で解決出来んのか
850: 2020/02/01(土) 22:31:13.53
>>849
カジノの方はいける
カジノの方はいける
851: 2020/02/01(土) 22:32:39.37
女キャラ使いたかったけど戦闘の雰囲気を削ぐ見た目とジョブしかなかったから結局最終男しか使わんかったわ
おふざけも良いけど次回作は戦闘に参加しても空気壊さない選択肢用意してほしいな
おふざけも良いけど次回作は戦闘に参加しても空気壊さない選択肢用意してほしいな
870: 2020/02/01(土) 23:26:48.19
>>851
戦闘の雰囲気損ねないジョブってなんだ
くのいちとか太極拳(チャイナドレス)とかか
戦闘の雰囲気損ねないジョブってなんだ
くのいちとか太極拳(チャイナドレス)とかか
852: 2020/02/01(土) 22:33:29.17
ハーデスの6を一日中連コン放置で5万枚いくかな?
854: 2020/02/01(土) 22:35:29.00
若は手段が問題だが
日本景気は良くなりそうな期待はある
日本景気は良くなりそうな期待はある
855: 2020/02/01(土) 22:36:42.93
ネトウォチ対象不可避だな、俺の巣食う別の界隈の害悪みたいに顔、本名、セクハラDMまで晒されるやつ出てきそうだわ
856: 2020/02/01(土) 22:36:58.17
すまん、誤爆した
857: 2020/02/01(土) 22:40:22.07
バンドリスレから来たのか
858: 2020/02/01(土) 22:41:05.01
ハロワの駐車場で何しとんねんリリカちゃん…
861: 2020/02/01(土) 23:06:54.33
5の川釣りや維新の釣りみたいな簡単な釣り欲しかったな
あとボーリング復活させて欲しい
あとボーリング復活させて欲しい
872: 2020/02/01(土) 23:29:13.86
>>861
ボーリング良かったよな、何でなくしたのか謎
ゲーム性も勿論、女の子とデートしてる感が味わえたのも◎だった
ボーリング良かったよな、何でなくしたのか謎
ゲーム性も勿論、女の子とデートしてる感が味わえたのも◎だった
886: 2020/02/01(土) 23:49:56.66
>>872
バッティングセンターのカキーン!も気持ちいいけど
ボーリングのドカーンって感じも良かったよね
さっちゃんは龍が如くにとったら画期的だなと思ったけどな
8から極道の妻や娘を出せるかも知れない
ちょっと違和感はあったけどオンラインのスペシャルPVの遥みたいな感じで
バッティングセンターのカキーン!も気持ちいいけど
ボーリングのドカーンって感じも良かったよね
さっちゃんは龍が如くにとったら画期的だなと思ったけどな
8から極道の妻や娘を出せるかも知れない
ちょっと違和感はあったけどオンラインのスペシャルPVの遥みたいな感じで
862: 2020/02/01(土) 23:07:21.84
おやっさんか沢城のどちらかが孕ませた女を出産まで見て見ぬふりせずにいたら
7の話は起きなかったですおし
7の話は起きなかったですおし
863: 2020/02/01(土) 23:13:22.91
エンドロールでなぜ第九?
864: 2020/02/01(土) 23:14:13.33
おやっさんは真の息子のこと知ってたのか?
865: 2020/02/01(土) 23:18:08.04
さっちゃん好きなやつらすまん
龍が如くにあれはいらんわ
龍が如くにあれはいらんわ
868: 2020/02/01(土) 23:25:45.60
>>865
これドラクエだからな
これドラクエだからな
869: 2020/02/01(土) 23:26:48.12
>>868
正直龍が如くやりたかったよな?
正直龍が如くやりたかったよな?
877: 2020/02/01(土) 23:32:06.68
>>869
いや面白ければどちらでもw
普通にアクションやってても叩かれること多いシリーズだし
いや面白ければどちらでもw
普通にアクションやってても叩かれること多いシリーズだし
867: 2020/02/01(土) 23:22:32.61
三四郎の小宮も7遊んでるんだね
ラジオで言ってた
ラジオで言ってた
874: 2020/02/01(土) 23:30:17.62
なんか春日見てたら元気でるわ
891: 2020/02/01(土) 23:52:58.25
>>874
春日は相手のいいところを見つける天才だからな
おやっさんのことになると暴走気味だけどそれ以外は気のいい面白いおっちゃん
春日は相手のいいところを見つける天才だからな
おやっさんのことになると暴走気味だけどそれ以外は気のいい面白いおっちゃん
875: 2020/02/01(土) 23:31:49.14
近江んとこのさっちゃん場違いすぎてな
876: 2020/02/01(土) 23:31:51.32
けつ拭くときに一万円くれるぐらいかな
878: 2020/02/01(土) 23:39:58.94
さっちゃんイラネーけどハルカゼはいる
879: 2020/02/01(土) 23:41:52.97
全キャラの全ジョブレベル30にしたんだけど右上のskill 17/18ってなんぞ?
春日以外の男キャラは全員解体屋だけはこうなってる
春日だけは18/18
https://i.imgur.com/LI8jrcy.jpg
春日以外の男キャラは全員解体屋だけはこうなってる
春日だけは18/18
https://i.imgur.com/LI8jrcy.jpg
880: 2020/02/01(土) 23:45:27.97
>>879
別にそこまでやったらどうでもいいじゃん もう
別にそこまでやったらどうでもいいじゃん もう
887: 2020/02/01(土) 23:49:57.44
>>879
今何章?
今何章?
888: 2020/02/01(土) 23:50:55.12
>>887
全部終わってる サブストも トロコンもしたし バイトクエストはかなり残ってる
全部終わってる サブストも トロコンもしたし バイトクエストはかなり残ってる
906: 2020/02/02(日) 00:13:14.60
>>879
普通に春日だけ探索アクション:開拓クラッシュがついてるだけじゃね
普通に春日だけ探索アクション:開拓クラッシュがついてるだけじゃね
908: 2020/02/02(日) 00:17:17.52
>>906
マジだありがとう
なんで母数に入れてんだこれ
マジだありがとう
なんで母数に入れてんだこれ
941: 2020/02/02(日) 01:02:25.57
>>879
マップの瓦礫ぶっ壊すスキルじゃないの?
マップの瓦礫ぶっ壊すスキルじゃないの?
947: 2020/02/02(日) 01:05:22.05
>>941
そのとおり
そのとおり
992: 2020/02/02(日) 03:41:11.79
>>879
開拓
開拓
881: 2020/02/01(土) 23:45:44.72
俺さっちゃん好きやぞ
882: 2020/02/01(土) 23:47:21.77
税金は掛からんし一番ホールディングスは笑いが止まらんやろな
884: 2020/02/01(土) 23:48:41.46
>>882
婆ちゃん「どうせヤクザもんやろ。実際には雇用せず、コンサル料名目で一期200万ぐらい払っとけば十分や」
婆ちゃん「どうせヤクザもんやろ。実際には雇用せず、コンサル料名目で一期200万ぐらい払っとけば十分や」
883: 2020/02/01(土) 23:47:40.70
きりゅーちゃーん
885: 2020/02/01(土) 23:49:07.60
ホールディングスになる前のCM好きだったんだけどあれもう一回見るには最初からやり直すしかないのかね
一回しか見れなかった
一回しか見れなかった
889: 2020/02/01(土) 23:52:35.29
DLCで買える職業もあると聞いたけど姉御以外にもあるのかな
890: 2020/02/01(土) 23:52:35.48
一番製菓のお婆ちゃんは、コンバースを履いてるのか。
965: 2020/02/02(日) 01:31:52.37
>>890
0のエンディングでもコンバースってフレーズ出てきたよなそーいえば
0のエンディングでもコンバースってフレーズ出てきたよなそーいえば
893: 2020/02/01(土) 23:55:23.72
おやっさんの実子って知っときながら春日苛め抜いて、15年刑務所に行かせるって流石に同情できねえわ
895: 2020/02/01(土) 23:57:19.47
レベルは全部上げたがアッパー系にはまり込んだら流石に沼な気がするから使わない
896: 2020/02/02(日) 00:01:10.48
アトミックドロップは尾骨を責める技
タマを責めるのはマンハッタンドロップ
タマを責めるのはマンハッタンドロップ
900: 2020/02/02(日) 00:06:53.19
>>896
な、なるほど…ありがとう
な、なるほど…ありがとう
952: 2020/02/02(日) 01:13:18.41
>>900
すまねえな… イチ…
立ててくれ
すまねえな… イチ…
立ててくれ
953: 2020/02/02(日) 01:14:32.20
>>900
兄貴の好きなスレ立てです
漢見せてください
兄貴の好きなスレ立てです
漢見せてください
897: 2020/02/02(日) 00:03:52.27
レベル上げってどこが1番効率いいの?
898: 2020/02/02(日) 00:04:51.07
レベル上げ気になるという事は多分近江いくいかないのあたりだろうから
蒼天堀のアリーナくりかえしてればいいよ
蒼天堀のアリーナくりかえしてればいいよ
899: 2020/02/02(日) 00:06:46.14
>>898
いやクリア済みだよ
~人倒せのチャレンジ終わっちゃったからどこでレベル上げようかなって
いやクリア済みだよ
~人倒せのチャレンジ終わっちゃったからどこでレベル上げようかなって
902: 2020/02/02(日) 00:08:09.04
>>899
神室地下ダンで2階層目のはぐれ全部倒したらまた回復ゾーン戻ってはぐれ湧かせてまた突撃の繰り返し
通常経験値とジョブ経験値の効率up装備もつけるとなお良し
神室地下ダンで2階層目のはぐれ全部倒したらまた回復ゾーン戻ってはぐれ湧かせてまた突撃の繰り返し
通常経験値とジョブ経験値の効率up装備もつけるとなお良し
903: 2020/02/02(日) 00:09:02.25
>>902
ありがとう
ありがとう
901: 2020/02/02(日) 00:07:07.71
攻撃魔力だの器用さだの装備のステってどんな効果あんの?調べてもわからんのやが
904: 2020/02/02(日) 00:11:12.58
駅北の真ん中にあるデカい建物が
まさかメインストーリーにも絡まない
ただの張りぼてだとは思わなかった
まさかメインストーリーにも絡まない
ただの張りぼてだとは思わなかった
905: 2020/02/02(日) 00:13:07.85
使われてない建物は今後続編で使うんだろ
907: 2020/02/02(日) 00:15:15.23
910: 2020/02/02(日) 00:19:13.13
>>907
(もう戻ってきても)おめえの席、ねえから!
(もう戻ってきても)おめえの席、ねえから!
966: 2020/02/02(日) 01:33:43.03
>>907
強くてニューゲームやってるみたいだなw
強くてニューゲームやってるみたいだなw
911: 2020/02/02(日) 00:19:32.88
バスガイドクエで最後にお父さんが報酬でくれるのがテクニックアッパーって何のテクニックをアッパーさせたいんですかねぇ…
912: 2020/02/02(日) 00:22:52.10
さっちゃんは常人より強い理由がマジでなんもないのがな
えりはどうせムービーで透明人間になるからいいんだけど
えりはどうせムービーで透明人間になるからいいんだけど
916: 2020/02/02(日) 00:28:25.03
>>912
近江連合の解散宣言の時に
イキって立っていたさっちゃんが草w
近江連合の解散宣言の時に
イキって立っていたさっちゃんが草w
918: 2020/02/02(日) 00:34:34.58
>>912
一応ボクササイズやってる
一応ボクササイズやってる
913: 2020/02/02(日) 00:24:26.99
さっちゃんはヨガやってるからな
914: 2020/02/02(日) 00:25:40.93
ヒールでミレニアムタワー登らせんのは少しかわいそうだなと思った
915: 2020/02/02(日) 00:25:50.29
レンチンすっぞ
917: 2020/02/02(日) 00:31:58.08
物理攻撃と魔法攻撃の違いって技に炎のマークとかあるかないかの違いだけ?
919: 2020/02/02(日) 00:39:07.91
>>917
多分杖のマークの奴が魔法なんじゃね
多分杖のマークの奴が魔法なんじゃね
921: 2020/02/02(日) 00:39:43.62
>>917
物理にタイプ付きの技もある
物理攻撃は攻撃力で魔法攻撃は攻撃魔力が関係する
物理に耐性をもつ敵もいる
物理にタイプ付きの技もある
物理攻撃は攻撃力で魔法攻撃は攻撃魔力が関係する
物理に耐性をもつ敵もいる
920: 2020/02/02(日) 00:39:16.43
7クリアしたけど、極技は一回見たら全部スキップしてた
やっぱ個人的にはアクションの方がいいな
通常攻撃とか絶対に使わなくなるし、戦闘はスキップしてた印象しかない
やっぱ個人的にはアクションの方がいいな
通常攻撃とか絶対に使わなくなるし、戦闘はスキップしてた印象しかない
922: 2020/02/02(日) 00:41:19.77
あと、ずっとドンキが無くなったのだが地味にショック
次回作から警察署潰して復活してくれ
次回作から警察署潰して復活してくれ
923: 2020/02/02(日) 00:42:18.82
さっちゃんは黒パンツなん?
924: 2020/02/02(日) 00:44:53.14
日本語おかしかった
ずっとコラボしてたドンキが無くなったのがショック
ドンキに近づくとあの歌が流れるのが好きだったのに
ずっとコラボしてたドンキが無くなったのがショック
ドンキに近づくとあの歌が流れるのが好きだったのに
925: 2020/02/02(日) 00:45:05.51
キャラクターもう199いるらしいのに、所持枠は200のままとか頭おかしいとしか思えない
926: 2020/02/02(日) 00:45:23.17
誤爆すまん
927: 2020/02/02(日) 00:45:48.22
龍って本当にプロボクサー好きだよな
久瀬といい天童といい
ただ出してるだけじゃなくてどっちも重要人物だし
元ボクサーがヤクザに転身って凄い設定だよな、よく考えれば
天童は強さ的にはラスボスレベルだが、格的なものを考えると、ラスボスにしちゃうと5の相沢の再来になっちゃうから前座扱いにしてラスボスは若にしたんだろうね
若をラスボスにしておけば、FF7のセフィロスみたいな感じにできるもんな(セフィロスは弱いが重要なラスボスであることは有名)
久瀬といい天童といい
ただ出してるだけじゃなくてどっちも重要人物だし
元ボクサーがヤクザに転身って凄い設定だよな、よく考えれば
天童は強さ的にはラスボスレベルだが、格的なものを考えると、ラスボスにしちゃうと5の相沢の再来になっちゃうから前座扱いにしてラスボスは若にしたんだろうね
若をラスボスにしておけば、FF7のセフィロスみたいな感じにできるもんな(セフィロスは弱いが重要なラスボスであることは有名)
929: 2020/02/02(日) 00:49:21.61
>>927
ボクサーが半グレやヤクザに転身って現象でもよく聞くじゃん
渡嘉敷とか
ボクサーが半グレやヤクザに転身って現象でもよく聞くじゃん
渡嘉敷とか
959: 2020/02/02(日) 01:21:14.14
>>929
渡辺二郎じゃなく?渡嘉敷?
渡辺二郎じゃなく?渡嘉敷?
978: 2020/02/02(日) 02:17:08.12
>>959
渡辺二郎だわ
ごっちゃになってたゴメン
渡辺二郎だわ
ごっちゃになってたゴメン
933: 2020/02/02(日) 00:52:51.34
>>927
今は知らないけど昔はプロボクサーが引退してヤクザに転身する事はよくあったらしい
今は知らないけど昔はプロボクサーが引退してヤクザに転身する事はよくあったらしい
940: 2020/02/02(日) 01:00:42.79
>>927
ボクサー崩れはヤーサン多いで
ボクサー崩れはヤーサン多いで
928: 2020/02/02(日) 00:48:29.09
株主総会ってステータス的にこいつは誰も総会に連れていかないだろうみたいなキャラもちゃんと反論ボイス録ってんのかな
930: 2020/02/02(日) 00:49:56.83
現象じゃない現実でした
931: 2020/02/02(日) 00:50:18.25
主題歌歌ってくれそうな歌手がもうほとんど居ない件
932: 2020/02/02(日) 00:50:37.06
龍が如く7(セブン)なんだから、セブンつながりでセブンイレブンとコラボしてほしかったなあ
ゲーム内でのコラボだけじゃなくて、セブンの実店舗でも「趙天祐のこだわりチャーハン」とか「うまさが一番!春日一番の魚コッペ」みたいな感じの商品名でコラボ商品売ればいい
ゲーム内でのコラボだけじゃなくて、セブンの実店舗でも「趙天祐のこだわりチャーハン」とか「うまさが一番!春日一番の魚コッペ」みたいな感じの商品名でコラボ商品売ればいい
935: 2020/02/02(日) 00:56:02.01
>>932
グリコはコラボ了承して欲しいわ
蒼天堀はトレードマークのグリコの看板がないと再現できないわ
グリコにとって龍が如くってそんなにイメージが悪いのか?
グリコはコラボ了承して欲しいわ
蒼天堀はトレードマークのグリコの看板がないと再現できないわ
グリコにとって龍が如くってそんなにイメージが悪いのか?
934: 2020/02/02(日) 00:55:48.21
龍はラスボス弱いのがこれからは定番になるのかね?
弱かったラスボスって4宗像・6巌見・7青木
って感じで3人居るよな
しかもその三人ともカタギラスボスだし
5の相沢は強かったしヤクザラスボスだから良かったけど、ラスボスとしての格が無さすぎるというか拍子抜けなんだよな
弱かったラスボスって4宗像・6巌見・7青木
って感じで3人居るよな
しかもその三人ともカタギラスボスだし
5の相沢は強かったしヤクザラスボスだから良かったけど、ラスボスとしての格が無さすぎるというか拍子抜けなんだよな
937: 2020/02/02(日) 00:59:08.28
>>934
主人公一番が続投なら桐生ちゃんと違って格上ラスボスでしばらくいけるでしょ
一番は結局桐生ちゃんみたいに一人で組織潰すような伝説は残してないし格もまだまだ下
主人公一番が続投なら桐生ちゃんと違って格上ラスボスでしばらくいけるでしょ
一番は結局桐生ちゃんみたいに一人で組織潰すような伝説は残してないし格もまだまだ下
936: 2020/02/02(日) 00:57:26.30
東城会も近江連合も完全に消滅
次回作どうするん?
次回作どうするん?
938: 2020/02/02(日) 00:59:08.20
>>936
逆に2大巨頭消滅したおかげでいろんな組出せそう
逆に2大巨頭消滅したおかげでいろんな組出せそう
939: 2020/02/02(日) 01:00:05.46
トロコン終わってロスが酷い
942: 2020/02/02(日) 01:02:48.57
天童戦で渡瀬呼んだり、青木戦でナンシーちゃん呼んだりして少し楽しくなった
948: 2020/02/02(日) 01:08:11.25
>>943
全然楽しくなさそう
全然楽しくなさそう
944: 2020/02/02(日) 01:03:06.50
若は身体鍛えてないだろうし天童より弱いのは分かってた
945: 2020/02/02(日) 01:03:09.66
舞台はススキノがいい
ランドマークのニッカの看板とコラボ出来るから
街の再現度が高い
ニッカの看板があるだけで誰が見ても
ススキノだと認識してもらえる
ランドマークのニッカの看板とコラボ出来るから
街の再現度が高い
ニッカの看板があるだけで誰が見ても
ススキノだと認識してもらえる
946: 2020/02/02(日) 01:03:51.05
ジャッジアイズスタッフ「龍関係ないし今作はヤクザださなくていいだろ」
名越「ヤクザ出した方が悪を書きやすいから出した方がいいよ」
ジャッジ「じゃあ八神の生い立ちにまでガッツリ東城会絡めるわ」
龍7「東城会と近江は解散しまーすwww」
これ地味に酷いと思う
名越「ヤクザ出した方が悪を書きやすいから出した方がいいよ」
ジャッジ「じゃあ八神の生い立ちにまでガッツリ東城会絡めるわ」
龍7「東城会と近江は解散しまーすwww」
これ地味に酷いと思う
961: 2020/02/02(日) 01:25:01.44
>>955
ありがとう
>>946
そういえばジャッジアイズの時系列ってどうなってたっけ
いつもは発売した年そのままだったから同じと思ってたけどそれだと3K済みだよね
ありがとう
>>946
そういえばジャッジアイズの時系列ってどうなってたっけ
いつもは発売した年そのままだったから同じと思ってたけどそれだと3K済みだよね
964: 2020/02/02(日) 01:30:54.39
>>946
知らねえよキムタククソゲーなんて
そもそもヤクザ抜きで作って見ろよ無能
知らねえよキムタククソゲーなんて
そもそもヤクザ抜きで作って見ろよ無能
949: 2020/02/02(日) 01:09:28.65
大塚明夫の声でコックの格好してたらほぼセガールやな
950: 2020/02/02(日) 01:11:07.14
残すところ亜門だけになったから全ジョブとキャラレベルマにして挑んだら拍子抜けした
ベリーハードとか実装してくれんかな
ベリーハードとか実装してくれんかな
951: 2020/02/02(日) 01:13:03.14
ほとんど触れてる人いないけどロード多いし長いよな?
みんなProでやってんのか?
みんなProでやってんのか?
954: 2020/02/02(日) 01:14:32.81
>>951
サバイバーで昼夜切り替えのときは腹立つがそれ以外はそんなでもない ちなPro
サバイバーで昼夜切り替えのときは腹立つがそれ以外はそんなでもない ちなPro
957: 2020/02/02(日) 01:17:01.70
>>951
SSD使ってるけどそれでもやっぱ少し気になったな
まぁでもいつもの事って感じ
イライラするほどでもなかったわ
SSD使ってるけどそれでもやっぱ少し気になったな
まぁでもいつもの事って感じ
イライラするほどでもなかったわ
967: 2020/02/02(日) 01:34:22.95
>>951
めちゃくちゃ長いだろ
PS3より長いくらいだわ
なんでこうなったのか
めちゃくちゃ長いだろ
PS3より長いくらいだわ
なんでこうなったのか
955: 2020/02/02(日) 01:15:24.52
968: 2020/02/02(日) 01:34:45.37
>>955
ヘペトナス
ヘペトナス
969: 2020/02/02(日) 01:38:03.02
>>955
お前には北京ダックを食わせてやる
お前には北京ダックを食わせてやる
956: 2020/02/02(日) 01:16:15.31
さっちゃんは登場が唐突すぎて
しばらく姉妹ってのは嘘でスパイか何かだと疑ってたわ
しばらく姉妹ってのは嘘でスパイか何かだと疑ってたわ
958: 2020/02/02(日) 01:18:19.90
>>956
一度もさっちゃんと妹が同じ画面に映らなかったのは何か伏線なんかと思ってたら、全然そんなことなかったわ
一度もさっちゃんと妹が同じ画面に映らなかったのは何か伏線なんかと思ってたら、全然そんなことなかったわ
960: 2020/02/02(日) 01:21:27.19
このゲームはベラベら喋る黒幕だらけだよな
なんでこうも軽口だらけなんだよー
しかものこのこ敵陣につっこんでやられとるし
バーサーカーのだらけw
なんでこうも軽口だらけなんだよー
しかものこのこ敵陣につっこんでやられとるし
バーサーカーのだらけw
962: 2020/02/02(日) 01:28:11.29
無銘の刀間違って売ってしまったかも
どこかで手に入りますか?
銀庫は開封済み
ゴミ漁りのサブクエはもう終わらせてしまいました
どこかで手に入りますか?
銀庫は開封済み
ゴミ漁りのサブクエはもう終わらせてしまいました
963: 2020/02/02(日) 01:30:24.90
>>962
将棋の景品
将棋の景品
970: 2020/02/02(日) 01:38:11.03
全員レベル99になっちまった・・・
キャップ外してくんろー
キャップ外してくんろー
971: 2020/02/02(日) 01:46:45.28
キャバ嬢のジョブ経験値アップアクセってないの?
972: 2020/02/02(日) 01:46:47.28
ドラゴンカートってジン出てこないけど条件なんかある?
手下が出てきてそこから進まない
ちなみにベンチにもいない
手下が出てきてそこから進まない
ちなみにベンチにもいない
973: 2020/02/02(日) 01:47:39.50
ストーリー進める
974: 2020/02/02(日) 01:50:32.90
PS2のやつもロード長かったけどPS3のリマスターで速くなったろ、旧世代ゲームで次世代を実感するのもまた乙なり
975: 2020/02/02(日) 01:52:40.68
紗栄子は本人のいないとこで勝手に彼氏認定して盛り上がってるのみてそういうとこだぞって思ったわ
なんも学んでない
なんも学んでない
976: 2020/02/02(日) 02:02:56.87
紗栄子?
977: 2020/02/02(日) 02:11:40.82
絆ストーリーの最後ね
「まあ彼氏かどうかはわたしじゃなくて菜の葉が決めることだからあとは頑張ってね」くらい言えんかったものか
「まあ彼氏かどうかはわたしじゃなくて菜の葉が決めることだからあとは頑張ってね」くらい言えんかったものか
979: 2020/02/02(日) 02:19:44.21
それがしも牛丼屋で意味もなくタメ口な香具師は嫌いです
982: 2020/02/02(日) 02:58:47.16
天童→若の順番は、
相沢やぼっちゃまの失敗から学んだんだろうな
今回は本当によかった
ツインラスボスみたいなもんで二度美味しかった
相沢やぼっちゃまの失敗から学んだんだろうな
今回は本当によかった
ツインラスボスみたいなもんで二度美味しかった
983: 2020/02/02(日) 03:03:47.19
久米はどうなったんだろ
流石に捕まったかな
流石に捕まったかな
984: 2020/02/02(日) 03:11:24.01
7って舞台は2019年なのに発売が2020年1月
当初の予定よりも制作が遅れたのかね?
当初は去年の秋ごろに出すつもりだったのかな?
0以外は基本的に物語終盤の時点での時代設定がリアルタイムというか現実世界と同じになるから、7は少し気になった
当初の予定よりも制作が遅れたのかね?
当初は去年の秋ごろに出すつもりだったのかな?
0以外は基本的に物語終盤の時点での時代設定がリアルタイムというか現実世界と同じになるから、7は少し気になった
985: 2020/02/02(日) 03:19:44.55
6を見ると桐生と秋山の違いがよくわかるというか本当に対照的だな
秋山はカタギの38歳として当然の判断力のある常識人だが、桐生は48歳とは思えないよな
ムショから出てきた37歳時点でも既に極道関係者&遥以外からの評価はお世辞にも高いとは言えなかったが、6になってそれがより鮮明になったな
0の20歳の時は一般の若者よりも立派だったが、年齢が上がるにつれて粗が目立つのが桐生だったというか
真っ直ぐにしか進めないのは一番も同じだけど、一番は桐生よりもコミュ力あるから何とかなってる部分有るな
桐生の場合はコミュ力云々では測れないというか圧倒的なオーラとカリスマ性で周りを動かしてた感じだったしな
秋山はカタギの38歳として当然の判断力のある常識人だが、桐生は48歳とは思えないよな
ムショから出てきた37歳時点でも既に極道関係者&遥以外からの評価はお世辞にも高いとは言えなかったが、6になってそれがより鮮明になったな
0の20歳の時は一般の若者よりも立派だったが、年齢が上がるにつれて粗が目立つのが桐生だったというか
真っ直ぐにしか進めないのは一番も同じだけど、一番は桐生よりもコミュ力あるから何とかなってる部分有るな
桐生の場合はコミュ力云々では測れないというか圧倒的なオーラとカリスマ性で周りを動かしてた感じだったしな
986: 2020/02/02(日) 03:22:31.26
まぁ納期遅れちゃったんでしょうな
急いで作った感が出てる所あったりするしそこはしゃーないと思うわ
10章ぐらいまではちょいちょいサブイベとかプレイスポットこなしつつやってたんだけど途中から先が気になって駆け上がったせいでクリア後サブイベ埋めとかが面倒になっちゃったわ……
楽しいんだけどバイトクエの戦い後の報告の所とかまとめてやると地味に時間かかってうざったらしいねほんと
急いで作った感が出てる所あったりするしそこはしゃーないと思うわ
10章ぐらいまではちょいちょいサブイベとかプレイスポットこなしつつやってたんだけど途中から先が気になって駆け上がったせいでクリア後サブイベ埋めとかが面倒になっちゃったわ……
楽しいんだけどバイトクエの戦い後の報告の所とかまとめてやると地味に時間かかってうざったらしいねほんと
988: 2020/02/02(日) 03:27:53.45
中卒と東大法学部比べられてもな...
990: 2020/02/02(日) 03:35:32.40
ハルトって父親がヤクザの宇佐美、母親が「東城会元四代目に育てられた元アイドル」だけど、中学に上がったあたりから大きな壁にぶつかりそうだな
中学に上がったら部活やんなきゃいけないわけだし、ハルトが例えば運動部に入ったら「ヤクザの息子」ということで大会や試合の会場にハルトだけ入れない(他の部員は入場できるのに)とかなって問題になりそう
かといって文化部に入っても何かの賞を取るとかは無理だな(父親がヤクザの時点で)
こういうことがきっかけで学校から疎外されてやさぐれてハルトもヤクザになるしかなくなるな
中学に上がったら部活やんなきゃいけないわけだし、ハルトが例えば運動部に入ったら「ヤクザの息子」ということで大会や試合の会場にハルトだけ入れない(他の部員は入場できるのに)とかなって問題になりそう
かといって文化部に入っても何かの賞を取るとかは無理だな(父親がヤクザの時点で)
こういうことがきっかけで学校から疎外されてやさぐれてハルトもヤクザになるしかなくなるな
991: 2020/02/02(日) 03:39:26.62
あとソニーもSEGAもYouTubeでゲーム配信した場合の収益化を認めてない&個人に利用許諾出してない&PS4の録画機能以外の方法でのアップロードは一切禁止してるから(これはちゃんと両メーカーに確認した)それをきちんと通報すればSEGAが対応するんじゃね?
993: 2020/02/02(日) 03:44:26.33
遥を主役にしてほしい
996: 2020/02/02(日) 03:58:19.38
というより遥はもう出さないで欲しい。
つまらなくなるから。
語る事もないし。
もっと一番や足立さんを掘り下げて欲しい。
つまらなくなるから。
語る事もないし。
もっと一番や足立さんを掘り下げて欲しい。
997: 2020/02/02(日) 04:01:22.34
こんなアホみたいな妄想を5chに堂々と書ける度胸が俺にも欲しい
998: 2020/02/02(日) 04:01:36.13
龍が如く7 光と闇の行方 と ジャッジアイズ
どっちが面白いですか?
どっちが面白いですか?
1000: 2020/02/02(日) 04:03:21.74
>>998
ゼロ
ゼロ
999: 2020/02/02(日) 04:03:08.00
納期もあるだろけどペルソナ終わった頃狙ったんだよ
引用元: ・【総合スレ】龍が如く【四百七十ニ代目】
コメント
コメントする