1: 2020/01/31(金) 13:40:29.69
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
■2019年10月18日発売
公式サイトリンク
https://www.nintendo.co.jp/ring/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に一行追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
家庭用ゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
→よくやりきったね! 腹筋ガード!!
前スレ
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld33【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579916029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
■2019年10月18日発売
公式サイトリンク
https://www.nintendo.co.jp/ring/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※新スレ立ての手順
現在のスレのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に一行追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
家庭用ゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
→よくやりきったね! 腹筋ガード!!
前スレ
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld33【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579916029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/01/31(金) 13:56:58.18
>>1
◎<よくやりきったね!すごい!
◎<よくやりきったね!すごい!
13: 2020/01/31(金) 15:11:36.03
バンザイ>>1乙イスト
15: 2020/01/31(金) 18:13:17.62
>>1乙! 1乙! 1、1乙!
2: 2020/01/31(金) 13:41:16.84
●よくある質問(購入前)
Q.スペースや音、振動に関して懸念が…
A.畳1~2畳分のスペースがあれば十分、騒音に配慮した足踏み控えめのサイレントモードもあります
Q.DL版ある?
A.マイニンテンドーストア限定、カタログチケットは使用不可です
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_Q_AL3PA.html
Q.グリップとかバンドって単品購入できる?
A.できます。公式サイトをご参照ください
https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=572602
Q.Switch liteで出来る?
A.基本的にはSwitchでプレイするゲームです、liteのみではプレイできません(追加でJoy-conと充電環境があれば可)
Q.リングコンの破損や汚損が心配…
A.スレ内での破損報告は今の所なし、グリップの洗濯も可能です
Q.追加で買うなら何がおすすめ?
A.スレでは「ヨガマット」「プロテイン」「体組成計」「モニター」「追加のJoy-Con」「Fit Boxing」などを購入された方がいるようです
Q.スペースや音、振動に関して懸念が…
A.畳1~2畳分のスペースがあれば十分、騒音に配慮した足踏み控えめのサイレントモードもあります
Q.DL版ある?
A.マイニンテンドーストア限定、カタログチケットは使用不可です
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_Q_AL3PA.html
Q.グリップとかバンドって単品購入できる?
A.できます。公式サイトをご参照ください
https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=572602
Q.Switch liteで出来る?
A.基本的にはSwitchでプレイするゲームです、liteのみではプレイできません(追加でJoy-conと充電環境があれば可)
Q.リングコンの破損や汚損が心配…
A.スレ内での破損報告は今の所なし、グリップの洗濯も可能です
Q.追加で買うなら何がおすすめ?
A.スレでは「ヨガマット」「プロテイン」「体組成計」「モニター」「追加のJoy-Con」「Fit Boxing」などを購入された方がいるようです
3: 2020/01/31(金) 13:41:37.11
●よくある質問(機材、攻略関係)
Q.Joy-Conのジャイロセンサーがおかしくなった、判定がうまくいかない!
A.任天堂公式サイトの以下の手順を試してみましょう
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34009
Q.ゲーム内の日付の更新はいつ?
A.午前4時です
Q.リングくんの声が聞こえないんだけど…
A.Switchかテレビの設定でサラウンドを選択していませんか?
Q.ステージをクリアしたが達成率が100%にならない。
A.タウンミッションはステージやワールドを先に進めれば発生したりするので、いったん放置してミッションが出たら戻りましょう
Q.○○って素材、どこにあるの?
A.素材ドロップ一覧はこちら、作成した方に感謝!
https://i.imgur.com/dPk9fhD.jpg
Q.Joy-Conのジャイロセンサーがおかしくなった、判定がうまくいかない!
A.任天堂公式サイトの以下の手順を試してみましょう
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34009
Q.ゲーム内の日付の更新はいつ?
A.午前4時です
Q.リングくんの声が聞こえないんだけど…
A.Switchかテレビの設定でサラウンドを選択していませんか?
Q.ステージをクリアしたが達成率が100%にならない。
A.タウンミッションはステージやワールドを先に進めれば発生したりするので、いったん放置してミッションが出たら戻りましょう
Q.○○って素材、どこにあるの?
A.素材ドロップ一覧はこちら、作成した方に感謝!
https://i.imgur.com/dPk9fhD.jpg
726: 2020/02/05(水) 14:34:32.14
4: 2020/01/31(金) 13:41:58.69
●よくある質問(身体関係1)
Q.プレイし終えたら頭痛やめまい、吐き気が…
A..特に持病がないなら、おそらく「運動後低血圧」による酸欠です。呼吸を注意してプレイし、小休憩を挟んでください
Q.プレイ中~プレイ後、関節に痛みが…
A.運動し慣れていない場合、関節が擦れて炎症を起こすことはよくあります、軽いものなら痛みが治まるまで休みましょう
(※ただし鋭く強い痛みや、数日休んでも引かない慢性的な痛みになどは、きちんと整形外科へ!)
Q.体に問題を抱えているんだけどやれる?
A.痛めている箇所が肩、腹、腰、膝である場合、サポートモードが存在します。症状の深刻さによっては医師と相談してください
Q.脈を測っても「強い運動」にならない…
A.心肺が強めの方はそうなります、あくまで目安として。また、脂肪燃焼を狙うなら「適度な運動」程度のほうが効率的です
Q.頑張っているのに、筋肉痛がこない…
A.筋肉痛を絶対の基準と考えないようにしましょう。来ない時もあります、プレイ中にギリギリまで頑張っているなら大丈夫
Q.プレイし終えたら頭痛やめまい、吐き気が…
A..特に持病がないなら、おそらく「運動後低血圧」による酸欠です。呼吸を注意してプレイし、小休憩を挟んでください
Q.プレイ中~プレイ後、関節に痛みが…
A.運動し慣れていない場合、関節が擦れて炎症を起こすことはよくあります、軽いものなら痛みが治まるまで休みましょう
(※ただし鋭く強い痛みや、数日休んでも引かない慢性的な痛みになどは、きちんと整形外科へ!)
Q.体に問題を抱えているんだけどやれる?
A.痛めている箇所が肩、腹、腰、膝である場合、サポートモードが存在します。症状の深刻さによっては医師と相談してください
Q.脈を測っても「強い運動」にならない…
A.心肺が強めの方はそうなります、あくまで目安として。また、脂肪燃焼を狙うなら「適度な運動」程度のほうが効率的です
Q.頑張っているのに、筋肉痛がこない…
A.筋肉痛を絶対の基準と考えないようにしましょう。来ない時もあります、プレイ中にギリギリまで頑張っているなら大丈夫
5: 2020/01/31(金) 13:42:17.41
●よくある質問(身体関係2)
Q.体重がなかなか落ちない(または増えない)んだけど…
A.減量や増量は食事が半分、運動が半分です。大まかにで良いので消費カロリーと摂取カロリーを意識し、食事量を管理しましょう。
Q.体型を改善したいんだけど、とにかく体重を落とせばいい?
A.ゲーム中でも言及されますが、筋肉をつけると体型が引き締まって見えます、体重に囚われすぎないで。
Q.○○ってフィットスキルがキツすぎる!どうやればいいの?
A.公式サイトに実写のお手本動画があります、まずは確認してみましょう
https://www.nintendo.co.jp/ring/list/index.html
Q.動きはよく分かったけど、やっぱりキツすぎる!どうすればいいの?
A.負荷を調節して身体を慣らしていきましょう。きっと攻略できる日が来ます
Q.どのくらいの頻度でやればいい?
A.続けることが大事です。自分の生活スタイルに合わせて続けやすい形で継続しましょう。
Q.体重がなかなか落ちない(または増えない)んだけど…
A.減量や増量は食事が半分、運動が半分です。大まかにで良いので消費カロリーと摂取カロリーを意識し、食事量を管理しましょう。
Q.体型を改善したいんだけど、とにかく体重を落とせばいい?
A.ゲーム中でも言及されますが、筋肉をつけると体型が引き締まって見えます、体重に囚われすぎないで。
Q.○○ってフィットスキルがキツすぎる!どうやればいいの?
A.公式サイトに実写のお手本動画があります、まずは確認してみましょう
https://www.nintendo.co.jp/ring/list/index.html
Q.動きはよく分かったけど、やっぱりキツすぎる!どうすればいいの?
A.負荷を調節して身体を慣らしていきましょう。きっと攻略できる日が来ます
Q.どのくらいの頻度でやればいい?
A.続けることが大事です。自分の生活スタイルに合わせて続けやすい形で継続しましょう。
6: 2020/01/31(金) 13:42:40.53
●よくある質問(出荷関係)
※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
Q.そもそもコレ売ってなくない?
A.現在、任天堂公式から謝罪の声明が出るほどの品薄です
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
Q.じゃあどうやって買えばいいの
A.出荷増が確約されました、各販売店で確認し購入しましょう。高額転売に注意!
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.扱っています
※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
Q.そもそもコレ売ってなくない?
A.現在、任天堂公式から謝罪の声明が出るほどの品薄です
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
Q.じゃあどうやって買えばいいの
A.出荷増が確約されました、各販売店で確認し購入しましょう。高額転売に注意!
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.扱っています
331: 2020/02/02(日) 15:28:47.57
>>6
> ●よくある質問(出荷関係)
> ※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
>
2月になったけど、相変わらず品薄だな
しかも春節の延長で暫く解消しそうにない
> ●よくある質問(出荷関係)
> ※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
>
2月になったけど、相変わらず品薄だな
しかも春節の延長で暫く解消しそうにない
7: 2020/01/31(金) 13:44:47.74
乙トリー
8: 2020/01/31(金) 13:56:38.02
輝いてるよ
10: 2020/01/31(金) 14:09:53.03
スレ立て乙です
11: 2020/01/31(金) 14:27:39.57
昼にビックとヨドバシ回ったけど予約扱ってなかった。小売りさんもそうだけど土日に休めないと店頭予約すら厳しいのう。
20: 2020/01/31(金) 19:20:10.55
>>11
先週月曜にビックカメラ行ったら予約受付中だったよ
金曜時点では先が見えてる分の予約枠が全部埋まってるのかもね
先週月曜にビックカメラ行ったら予約受付中だったよ
金曜時点では先が見えてる分の予約枠が全部埋まってるのかもね
12: 2020/01/31(金) 14:32:54.91
いちおつ!!
14: 2020/01/31(金) 16:14:06.52
1日1ワールドクリアでいい感じ
17: 2020/01/31(金) 19:00:04.93
>>14
ステージ5くらいからゲーム内運動時間で1時間位かかるが
ステージ5くらいからゲーム内運動時間で1時間位かかるが
16: 2020/01/31(金) 18:37:37.26
本日106日目
これから最終戦
これから最終戦
18: 2020/01/31(金) 19:12:36.34
せっかく見た目に変化出るようになったのに風邪引いた
めちゃくちゃやりたくてもどかしいわ
マッスルメモリー発動してくれるかな
めちゃくちゃやりたくてもどかしいわ
マッスルメモリー発動してくれるかな
21: 2020/01/31(金) 19:20:49.03
>>18
一週間やそこら休むくらいなんてこたない
きっちり鍛えて飯食ってればすぐ戻る
一週間やそこら休むくらいなんてこたない
きっちり鍛えて飯食ってればすぐ戻る
22: 2020/01/31(金) 19:24:45.16
>>18
部活だってテスト期間中は休みだぜ?
部活だってテスト期間中は休みだぜ?
35: 2020/01/31(金) 20:41:42.83
>>18
自分の身体を信じるんだ!
むしろ、メモリー実感のチャンス!
自分の身体を信じるんだ!
むしろ、メモリー実感のチャンス!
19: 2020/01/31(金) 19:16:54.00
バンザイコシフリしてたら家族にサザエさんの真似?と聞かれた
23: 2020/01/31(金) 19:26:26.00
前スレでインフル関係で質問した者ですが、アドバイスありがとうございました!
今日は軽く流す程度にしときます
今日は軽く流す程度にしときます
24: 2020/01/31(金) 19:37:43.95
風邪のひき始めなら10分くらい軽く運動して葛根湯飲んで寝てるわ
大半は翌朝には治ってる
大半は翌朝には治ってる
25: 2020/01/31(金) 19:37:51.44
息が上がったらすぐに止めた方がいいよ
27: 2020/01/31(金) 20:00:33.95
まだまだ人気ありそうだからブログ書き始めた頑張る
28: 2020/01/31(金) 20:00:53.43
具合悪いけどやっていい?みたいなレス多いってことはこのスレには優秀なお医者様がいるんだなぁ
29: 2020/01/31(金) 20:05:27.30
wiifitは当時めちゃくちゃ流行した覚えがあるんだがリングフィットはそれ以上になるポテンシャル秘めてる?
ちなみにwiifitを未だに続けてる人はどれくらいいるんだろうかね
ちなみにwiifitを未だに続けてる人はどれくらいいるんだろうかね
32: 2020/01/31(金) 20:11:07.58
>>29
67歳のうちの母にお下がりあげたら11月くらいに1999日から増えなくなったけど大丈夫かな?って聞かれたwカンスト?まだやってると思う
67歳のうちの母にお下がりあげたら11月くらいに1999日から増えなくなったけど大丈夫かな?って聞かれたwカンスト?まだやってると思う
39: 2020/01/31(金) 21:05:05.00
>>32
日数のカンストとかやり込みすぎて尊敬するw
日数のカンストとかやり込みすぎて尊敬するw
38: 2020/01/31(金) 20:55:06.36
>>29
体重だけまだあれで計ってる。
体重だけまだあれで計ってる。
44: 2020/01/31(金) 21:57:08.17
>>29
デブの身としては、どうも踏み壊しそうな気がして手が出せなかった
デブの身としては、どうも踏み壊しそうな気がして手が出せなかった
46: 2020/01/31(金) 22:02:46.73
>>44
あれ確か130kgまでokじゃなかったっけか
あれ確か130kgまでokじゃなかったっけか
48: 2020/01/31(金) 22:07:00.95
>>46
それは知ってたんだけど、不安ってのは理屈じゃないからねえ…
それは知ってたんだけど、不安ってのは理屈じゃないからねえ…
30: 2020/01/31(金) 20:10:00.19
WiiFitのフラフープがなぜか楽しすぎて狂ったようにやってたなあ…
うぃーぼくんもすぐ取り出せる位置には居るけど、流石にもうやってない
でも併用するといいかもしれないね
うぃーぼくんもすぐ取り出せる位置には居るけど、流石にもうやってない
でも併用するといいかもしれないね
31: 2020/01/31(金) 20:10:33.89
RFAまではやってたという人はスレに何人か居たようだ
33: 2020/01/31(金) 20:19:17.79
WiiFitってよく覚えてないけど、ゲーム色がRFAほどじゃなかった気がするんだよね。
RFAはシナリオとか追加されればかなり長く遊べると思う。
もし継続的に売れれば、強化版リングコンとかオプションで用意してくれたり…
RFAはシナリオとか追加されればかなり長く遊べると思う。
もし継続的に売れれば、強化版リングコンとかオプションで用意してくれたり…
34: 2020/01/31(金) 20:20:50.24
7年近く遊んで貰えるとかWiifitトレーナーさんもニッコリやな
36: 2020/01/31(金) 20:46:07.61
コインランで悩んでた者だけど前スレでアドバイスくれた人ありがとう(さすがに外でテーブルモードではやれないけど)
今日ちょこちょこジャンプ挟んだりして位置調整頑張ってたらなんか行けそうな気がしてきたから明日チャレンジするよ
今日ちょこちょこジャンプ挟んだりして位置調整頑張ってたらなんか行けそうな気がしてきたから明日チャレンジするよ
37: 2020/01/31(金) 20:49:44.12
1週間継続達成!負荷26
おかんもオトンも1桁負荷だけど継続してくれて嬉しい
ボス戦よりも普通のコースの方が汗かけていい感じに疲れることが出来て楽しい
なんていいゲームなんだ
おかんもオトンも1桁負荷だけど継続してくれて嬉しい
ボス戦よりも普通のコースの方が汗かけていい感じに疲れることが出来て楽しい
なんていいゲームなんだ
40: 2020/01/31(金) 21:44:39.65
「負荷が低くないですか?」ってどういう基準で言うんだろう。
30分以上のプレイ時必ず、ってわけではなさそうだけど。
30分以上のプレイ時必ず、ってわけではなさそうだけど。
41: 2020/01/31(金) 21:45:47.26
>>40
プレイ初期(期間は不明)に長時間プレイしてた場合
プレイ初期(期間は不明)に長時間プレイしてた場合
50: 2020/01/31(金) 22:10:34.04
>>41
初期に一回言われたあと、昨日(35日ぐらい)言われた。
一昨日ぐらいに負荷1上げたんだけどなぁ。
初期に一回言われたあと、昨日(35日ぐらい)言われた。
一昨日ぐらいに負荷1上げたんだけどなぁ。
42: 2020/01/31(金) 21:50:59.82
リング君に
「すっきりした美脚になれるかも」とか
「背筋の強化におすすめかも」
と言われる度にかもってなんだよ!?ともやもやする
「すっきりした美脚になれるかも」とか
「背筋の強化におすすめかも」
と言われる度にかもってなんだよ!?ともやもやする
45: 2020/01/31(金) 22:01:26.34
>>42
そこらの健康食品の広告なんかも同じだが、
こういうのは下手な断言すると、不当景品類及び不当表示防止法にひっかかる恐れがあるのだ
そこらの健康食品の広告なんかも同じだが、
こういうのは下手な断言すると、不当景品類及び不当表示防止法にひっかかる恐れがあるのだ
49: 2020/01/31(金) 22:08:14.20
>>45
わかるけどさ、
カモなんかい!って突っ込みたくなるじゃん(´・ω・)ゴメンヨ
わかるけどさ、
カモなんかい!って突っ込みたくなるじゃん(´・ω・)ゴメンヨ
47: 2020/01/31(金) 22:05:02.40
>>42
わかる
わかる
43: 2020/01/31(金) 21:55:35.80
そりゃ個人差あるんだからなれるなんて言い切れないだろうよ
51: 2020/01/31(金) 22:12:07.37
やっと買えたので先週からプレイしてるけどとても楽しい
「色バトルの力を取り戻したよ!」のイベント入るまで色バトルのシステムは無い(っぽい)のに
よゐこ等で色バトルの事を知ってたもんだから
赤ホップにバンザイプッシュサゲテプッシュをひいひいになりながら撃っていた序盤
「色バトルの力を取り戻したよ!」のイベント入るまで色バトルのシステムは無い(っぽい)のに
よゐこ等で色バトルの事を知ってたもんだから
赤ホップにバンザイプッシュサゲテプッシュをひいひいになりながら撃っていた序盤
52: 2020/01/31(金) 22:39:47.75
前スレの後半だったかな、どなたかのブログで腹筋ガードはお腹とにかく凹ませて、力入れるときは息を吸う、って書いてあったんだけどもどーしてもできない
てか息吸ったら押し返せないよねぇ
難しい
てか息吸ったら押し返せないよねぇ
難しい
60: 2020/01/31(金) 23:08:26.30
>>52
腹式呼吸なら吸うとき腹を膨らませていく→押し返すにならない?
腹式呼吸なら吸うとき腹を膨らませていく→押し返すにならない?
62: 2020/01/31(金) 23:13:41.72
>>52
自分もやってみたんだけどあれよっぽど腹圧強くないと返しきれないわ
グッドがやっと
自分もやってみたんだけどあれよっぽど腹圧強くないと返しきれないわ
グッドがやっと
53: 2020/01/31(金) 22:47:00.47
モモアゲアゲ覚えてからダメージ効率を気にするようになって
スクワットだと倒しきれんのかなあと思ってやらなくなってしまった
皆そんな感じなのかな
スクワットだと倒しきれんのかなあと思ってやらなくなってしまった
皆そんな感じなのかな
54: 2020/01/31(金) 22:48:06.30
>>53
ダメージ効率に従ってやってれば、まんべんなく全部やれる仕組みになってる
とにかくやり続ければいい
ダメージ効率に従ってやってれば、まんべんなく全部やれる仕組みになってる
とにかくやり続ければいい
56: 2020/01/31(金) 22:52:16.76
>>53
負荷にもよるけど回数称号とったら順次入れ替え
くらいのペースで使うのが多分ちょうどいい
と俺は感じている。回復スキルだけ回数重ねづらいのがちょっと難点だけど
負荷にもよるけど回数称号とったら順次入れ替え
くらいのペースで使うのが多分ちょうどいい
と俺は感じている。回復スキルだけ回数重ねづらいのがちょっと難点だけど
55: 2020/01/31(金) 22:49:59.26
今日気合入れすぎた
全身痛えや
これが筋肉が悦んでるってことか…
全身痛えや
これが筋肉が悦んでるってことか…
57: 2020/01/31(金) 22:54:38.29
スワイショウ使いすぎ問題
58: 2020/01/31(金) 22:54:59.27
回復スキルは全部カスタムにほぼ最小回数~10回くらいで突っ込んで、ストレッチ代わりに使ってるなあ
最小回数でサクサクやるから嫌にもならないし、10日もやれば100回ぶん貯まる
最小回数でサクサクやるから嫌にもならないし、10日もやれば100回ぶん貯まる
59: 2020/01/31(金) 23:07:14.94
スワイショウ→バンザイコシフリ→ロシアンツイスト
がなんか進化っぽくて良い
がなんか進化っぽくて良い
64: 2020/01/31(金) 23:15:43.31
>>59
スクワット→ワイドスクワット→バンザイスクワット!
スクワット→ワイドスクワット→バンザイスクワット!
61: 2020/01/31(金) 23:13:18.45
スワイショウのお腹にギュウギュウ効いてる感じが大好き
63: 2020/01/31(金) 23:14:24.72
バンザイモーニングとバンザイグルグル(?)は本当にトレーニングになってるのか
65: 2020/01/31(金) 23:16:24.27
よく朝を抜くと飢餓状態になって昼食をよく吸収してしまうとか言うやん
その飢餓状態って何によって引き起こされるんや
例えばサプリやプロテインで栄養やカロリーさえとればいいのか
それとも固体が体内にある程度の量入ってるのが重要なのか
どないやねん
その飢餓状態って何によって引き起こされるんや
例えばサプリやプロテインで栄養やカロリーさえとればいいのか
それとも固体が体内にある程度の量入ってるのが重要なのか
どないやねん
67: 2020/01/31(金) 23:30:47.62
>>65
朝食を抜くと、血糖値スパイク(血糖値の急上昇)が生じやすいんで体に悪いって話を聞きかじったのかな
朝にそれなりの炭水化物とってりゃいい
血糖値の急な上昇下降がよくないんで、どっちかといえば消化に時間がかかる固形物のほうがいいとも言う
朝食を抜くと、血糖値スパイク(血糖値の急上昇)が生じやすいんで体に悪いって話を聞きかじったのかな
朝にそれなりの炭水化物とってりゃいい
血糖値の急な上昇下降がよくないんで、どっちかといえば消化に時間がかかる固形物のほうがいいとも言う
66: 2020/01/31(金) 23:30:11.74
俺たちのスワイ師匠
68: 2020/01/31(金) 23:31:20.05
合計8時間目にして初めてお手軽コースやった。
しっかりでやるとこっちの方が効くきがする、
しかしこれ、運動時間は計測されてるのかな?
心拍もないのが残念
しっかりでやるとこっちの方が効くきがする、
しかしこれ、運動時間は計測されてるのかな?
心拍もないのが残念
70: 2020/01/31(金) 23:40:00.01
>>68
計測されてない
記録に残したいならカスタムで同じメニューにすれば記録に残る
心拍は残念ながらどうもならん
計測されてない
記録に残したいならカスタムで同じメニューにすれば記録に残る
心拍は残念ながらどうもならん
71: 2020/01/31(金) 23:45:19.49
>>70
そっかー、まあ自分の筋肉は明らかに
記録されてるから時間ない時はこっちやって
基本は本編でがんばる。ありがとう!!
そっかー、まあ自分の筋肉は明らかに
記録されてるから時間ない時はこっちやって
基本は本編でがんばる。ありがとう!!
87: 2020/02/01(土) 08:19:02.21
>>71
カスタム一回作っちゃえばメニューとして残るし、自分でアレンジもできるからおすすめ
カスタム一回作っちゃえばメニューとして残るし、自分でアレンジもできるからおすすめ
89: 2020/02/01(土) 09:34:34.35
>>87
今夜セットしてみる。
アッシリーナさんのおかげで下半身やばいから
そういうとき別の部分のトレーニングするのもいいね。
春までに少し引き締まるぞー!
今夜セットしてみる。
アッシリーナさんのおかげで下半身やばいから
そういうとき別の部分のトレーニングするのもいいね。
春までに少し引き締まるぞー!
69: 2020/01/31(金) 23:31:40.03
単に体内リズムとインスリン分泌量の問題じゃないの
吸収速度だって食物によって違うから一概に言えない
最終的に血糖値の変動による結果でしかない
吸収速度だって食物によって違うから一概に言えない
最終的に血糖値の変動による結果でしかない
72: 2020/02/01(土) 00:16:34.48
ピンハネ虫の立木キープって失敗したらどうなんのかな?
73: 2020/02/01(土) 00:16:49.05
2週目やってるけど。。。基本コース同じだからやっぱりな~モチベーションやや下がる。
まあやるけど追加コンテンツ欲しいわ。
国内100万。海外いれたら500万は行きそうなんたから追加コンテンツ出してもよいっしょ。
まあやるけど追加コンテンツ欲しいわ。
国内100万。海外いれたら500万は行きそうなんたから追加コンテンツ出してもよいっしょ。
84: 2020/02/01(土) 03:05:18.83
>>74
ねー。2はまだしもまず追加コンテンツ欲しいわ~。
とりあえず2週はするけど
ねー。2はまだしもまず追加コンテンツ欲しいわ~。
とりあえず2週はするけど
75: 2020/02/01(土) 00:26:47.36
あああああああせっかくハマって筋肉いじめるのが楽しいのに豆乳アレルギーと乳糖不耐でプロテイン飲めんのが辛い
76: 2020/02/01(土) 00:40:31.69
>>75
値段高めなら乳糖不耐性向けのホエイプロテインもあるみたいだよ。WPIプロテインって言うみたい。
値段高めなら乳糖不耐性向けのホエイプロテインもあるみたいだよ。WPIプロテインって言うみたい。
77: 2020/02/01(土) 00:54:27.18
TM Revolutionがピープロテインの話してたな
エンドウ豆由来らしい
エンドウ豆由来らしい
78: 2020/02/01(土) 01:01:39.49
大豆と乳がイカンのは大変だなぁ
乳糖不耐向けのホエイを買うしかない
乳糖不耐向けのホエイを買うしかない
79: 2020/02/01(土) 01:11:29.54
ありがとうWPIプロテイン買う
マイプロテインのセール待ってみる!
マイプロテインのセール待ってみる!
80: 2020/02/01(土) 01:22:53.53
船のポーズが勢いつけなくても出来るようになった!
ちょっとシックスパッドに近付いた気がするぞ!
ガッキーと結婚するまでもう少しや
ちょっとシックスパッドに近付いた気がするぞ!
ガッキーと結婚するまでもう少しや
81: 2020/02/01(土) 01:46:01.03
>>80
ガッキーなら俺のとなりでプランクやってるよ
ガッキーなら俺のとなりでプランクやってるよ
83: 2020/02/01(土) 02:01:26.53
>>80
シックスパック?
シックスパック?
82: 2020/02/01(土) 01:53:14.70
カタニプッシュの時に耳元でコントローラーがブルブルすごい勢いで震える問題
85: 2020/02/01(土) 03:34:50.79
昨日運良く買えた!
店員さんに入荷時間聞いたら10分前に売り始めたとか言っててビックリした
欲しい人は金曜の夕方が狙い目だと思うよ
店員さんに入荷時間聞いたら10分前に売り始めたとか言っててビックリした
欲しい人は金曜の夕方が狙い目だと思うよ
86: 2020/02/01(土) 03:39:05.76
>>85
輝いてるよ!
輝いてるよ!
188: 2020/02/01(土) 16:56:50.33
>>85
購入おめでとう!
最初の負荷設定は敢えて軽めを選ぶことをオススメするよ
購入おめでとう!
最初の負荷設定は敢えて軽めを選ぶことをオススメするよ
88: 2020/02/01(土) 08:59:09.24
ちょうど50日でワールド12クリア!
噂によるとこれで約半分らしいのでここかがさらなる地獄か
ネタバレはあまりしたくないので詳細は避けるけど12の最終エリアは久々にふざけるな!って声出たぞ
噂によるとこれで約半分らしいのでここかがさらなる地獄か
ネタバレはあまりしたくないので詳細は避けるけど12の最終エリアは久々にふざけるな!って声出たぞ
90: 2020/02/01(土) 09:37:55.90
よく低血糖状態になって冷や汗かいたりしてたんだけど、リングフィット始めて食事にも気を使うようになったら低血糖なりにくくなった
お腹空いてる時にいきなり炭水化物はよくなかったんだな
まず野菜もりもり食べるようにして、炭水化物はとらないか、食べるにしてもゆっくりよく噛んで食べるようにしてる
お腹空いてる時にいきなり炭水化物はよくなかったんだな
まず野菜もりもり食べるようにして、炭水化物はとらないか、食べるにしてもゆっくりよく噛んで食べるようにしてる
95: 2020/02/01(土) 10:02:39.83
>>90
「取らない」のはよくない、ゾ!
「取らない」のはよくない、ゾ!
91: 2020/02/01(土) 09:45:58.81
体動かすって楽しいんだな
92: 2020/02/01(土) 09:46:03.85
そろそろ普通に買えるだろと思って2件ハシゴしたけど売ってなかったわ
これまだ品薄続いてんのか
これまだ品薄続いてんのか
93: 2020/02/01(土) 09:49:56.41
94: 2020/02/01(土) 10:01:47.36
最後にバトルジムやって終わるかって入ったら
7戦あって気絶した
7戦あって気絶した
96: 2020/02/01(土) 10:06:18.69
最近プレイしてもまったく汗かかなくなってきた
負荷も最大なんだけど気にしない方がよい?
負荷も最大なんだけど気にしない方がよい?
97: 2020/02/01(土) 10:07:49.48
DLCあるとしたら器具ごとだと思うわ
https://image.rakuten.co.jp/kaminokesshou/cabinet/image6/miy007_7.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kaminokesshou/cabinet/image6/miy007_7.jpg
195: 2020/02/01(土) 17:31:32.96
>>97
ビリー隊長がボスですねわかります
ビリー隊長がボスですねわかります
98: 2020/02/01(土) 10:08:47.14
朝一でジョーシン行ったら、やっと購入できましたー。価格も税込で8080円だったので諦めて転売屋から買わずに我慢してて良かったです。今日から頑張ります。
199: 2020/02/01(土) 18:10:55.11
>>98
購入おめでとう!
転売ヤーに屈しなかったの偉い、輝いてるよ!
購入おめでとう!
転売ヤーに屈しなかったの偉い、輝いてるよ!
99: 2020/02/01(土) 10:15:02.65
DLCじゃなくても
スマホとリングコン繋げて簡易運動カウンターみたいなのでもいいんだけどな
音とカウンターだけにして映画見ながら出来るようにするのなんて簡単だろ
スマホとリングコン繋げて簡易運動カウンターみたいなのでもいいんだけどな
音とカウンターだけにして映画見ながら出来るようにするのなんて簡単だろ
100: 2020/02/01(土) 10:19:38.46
スクワットとプランクで腰落とす時たまに反応してくれない事あるんだけど始まる前の姿勢が悪いんだろうか
103: 2020/02/01(土) 10:48:18.45
>>100
スクワット系は初期ポーズ時のLコン角度を初期値とし
そこから何度傾けたかでBest判定出してる。 ただし
回数やってると初期値自体がなんかズレて普段Bestに
なる角度まで傾けてもスカ判定される事がある。
初期ポーズ登録し直すぐらいしか手がない。
プランクの戻し時はLコンの反応になんかタイムラグが
あって、一瞬戻して即キープし直すと戻し自体が
認識してくれない場合がある。 戻し動作を気持ち
長め(0.5秒くらい)にとるとストレスなくやれる。
スクワット系は初期ポーズ時のLコン角度を初期値とし
そこから何度傾けたかでBest判定出してる。 ただし
回数やってると初期値自体がなんかズレて普段Bestに
なる角度まで傾けてもスカ判定される事がある。
初期ポーズ登録し直すぐらいしか手がない。
プランクの戻し時はLコンの反応になんかタイムラグが
あって、一瞬戻して即キープし直すと戻し自体が
認識してくれない場合がある。 戻し動作を気持ち
長め(0.5秒くらい)にとるとストレスなくやれる。
104: 2020/02/01(土) 10:53:53.77
>>100
プランクは準備カウント時の脚の位置が低すぎると戻し判定に入りにくい気がする
スクワットはレスついてる通りだけど一度Switchの設定でジャイロ再設定するのも効果あるよ
プランクは準備カウント時の脚の位置が低すぎると戻し判定に入りにくい気がする
スクワットはレスついてる通りだけど一度Switchの設定でジャイロ再設定するのも効果あるよ
101: 2020/02/01(土) 10:25:15.22
左足のジョイコン落ちてくると反応しなくなる
102: 2020/02/01(土) 10:47:15.96
やっとこさワールド22
もうすぐ感はあるけどワールド20くらいから1ステージ1ステージとても辛い
ワールド長いし
もうすぐ感はあるけどワールド20くらいから1ステージ1ステージとても辛い
ワールド長いし
117: 2020/02/01(土) 11:54:13.26
>>108
箱は比較的ラクだったけど、火の玉?撃ってくるやつはダメだった
ハートの最後4分の1が残るようになってると気づいて
そっとリングコンを横に置いたわww
箱は比較的ラクだったけど、火の玉?撃ってくるやつはダメだった
ハートの最後4分の1が残るようになってると気づいて
そっとリングコンを横に置いたわww
106: 2020/02/01(土) 11:10:15.94
スプラみたいや他のジャイロ使うゲームもそうだけど
joyconって勝手に左にズレるからまっすぐ向けて走ってても
左向いて辛いわ
joyconって勝手に左にズレるからまっすぐ向けて走ってても
左向いて辛いわ
123: 2020/02/01(土) 12:24:59.85
>>106
それジョイスティックかジャイロ機能かがイカれてるのでは
それジョイスティックかジャイロ機能かがイカれてるのでは
107: 2020/02/01(土) 11:14:34.26
チョウツガイのポーズ反応悪いなと思って公式の動画見に行ったら戻すときgoodになっててワロタ
109: 2020/02/01(土) 11:24:50.15
best判定にはこだわらずにリアル姿勢の方を正しいポーズで出来れば良いんだ!
とは分かっていてもしばらくgood続くとリング君がだんまりで萎える
応援の力を感じる…
とは分かっていてもしばらくgood続くとリング君がだんまりで萎える
応援の力を感じる…
110: 2020/02/01(土) 11:25:30.75
プランクの実運動時間が進まないのはバグなんかな
122: 2020/02/01(土) 12:21:56.25
>>110
https://twitter.com/G_RingFit/status/1205839712792956928
(再掲)プランクは腰1つ分浮かせた状態だと
Bestや100点は出るがカウンタ類が加算されない
領域があり、腰2つ分くらい浮かせてLコンを
垂直に近づけるとカウンタ類が加算され始める。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/G_RingFit/status/1205839712792956928
(再掲)プランクは腰1つ分浮かせた状態だと
Bestや100点は出るがカウンタ類が加算されない
領域があり、腰2つ分くらい浮かせてLコンを
垂直に近づけるとカウンタ類が加算され始める。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111: 2020/02/01(土) 11:37:09.44
これってひたすら走り続けるモードみたいなのはないの
225: 2020/02/01(土) 21:13:01.93
>>111
ないみたい
別のデータ作ってそれはサイレントジョギング専用にして
ひたすらひたすらイチノイチだけやってる
同じアカウントでやるとレベル上がりすぎてバトルが楽になっちゃうからそうしたよ
ないみたい
別のデータ作ってそれはサイレントジョギング専用にして
ひたすらひたすらイチノイチだけやってる
同じアカウントでやるとレベル上がりすぎてバトルが楽になっちゃうからそうしたよ
232: 2020/02/01(土) 21:34:00.41
>>225
3-1の段差を飛ばずにひっかかったまま動画見つつ走るのは?
レベル上がらないしキロ数も加算されないけどカロリー数は出るので
わざわざアカウント分けなくても有酸素運動できるよ
敵は段差前に二体(スワイショウ二発くらい)と最後らへん(飛んで避けれる)のだけ
3-1の段差を飛ばずにひっかかったまま動画見つつ走るのは?
レベル上がらないしキロ数も加算されないけどカロリー数は出るので
わざわざアカウント分けなくても有酸素運動できるよ
敵は段差前に二体(スワイショウ二発くらい)と最後らへん(飛んで避けれる)のだけ
236: 2020/02/01(土) 21:49:03.06
>>232
そんな裏技wがあるんだね
一日有酸素運動20分を目安にしているので別アカのほうが管理しやすい
って意味もあるのよ、設定も楽しく走れるようにいろいろ低く変えてるしね
Wiiフィットを引っ張り出してジョギングやってみたんだけど、これはなんか楽しくない
相性が悪いのかな
任天堂さんにはのびのび美しい景色を見ながらただ走るだけのコースを追加でお願いします
そんな裏技wがあるんだね
一日有酸素運動20分を目安にしているので別アカのほうが管理しやすい
って意味もあるのよ、設定も楽しく走れるようにいろいろ低く変えてるしね
Wiiフィットを引っ張り出してジョギングやってみたんだけど、これはなんか楽しくない
相性が悪いのかな
任天堂さんにはのびのび美しい景色を見ながらただ走るだけのコースを追加でお願いします
294: 2020/02/02(日) 10:34:04.90
>>111
今やってるワールド12だけど、リングコン引っ張ってギミック作動させないと延々とループする面があった
ひたすら走りたいならそういうコースで遊ぶのはどうだろう
他にも探せばありそうだったな
今やってるワールド12だけど、リングコン引っ張ってギミック作動させないと延々とループする面があった
ひたすら走りたいならそういうコースで遊ぶのはどうだろう
他にも探せばありそうだったな
112: 2020/02/01(土) 11:38:03.81
ビクトリーポーズほったらかしにしてたら
延々と運動時間が加算される
延々と運動時間が加算される
113: 2020/02/01(土) 11:39:30.95
毎日やってたら疲れてきた
週一くらいで休み取ってる人っている?
週一くらいで休み取ってる人っている?
114: 2020/02/01(土) 11:40:16.36
週一どころか2,3日に1回は休むぞ
115: 2020/02/01(土) 11:44:04.28
2週に1日くらいのペースで休んでるけど、多分3日おきくらいに休む(休まざるを得ない)くらい運動した方がいいんだろうなと思った。先週から負荷23→25にしたけど半端はやめて30にするべきかな
116: 2020/02/01(土) 11:45:52.15
せっかく腹筋うっすら見え始めたのに何故かモチベ下がり中…
今日はなんとか100キロカロリー消費まではやったけど
このまま休んだら飽きそうだなー
今日はなんとか100キロカロリー消費まではやったけど
このまま休んだら飽きそうだなー
125: 2020/02/01(土) 12:30:08.84
>>116
そういう時は身体とかが自覚ないままに疲れてたり、風邪の引き始めだったりするから
休んだ方がいいよ。出来ればそうなる前に休むことがベストだけど。。
よく休めば、今度は身体がなまって動きたくなるんじゃないかな?
そういう時は身体とかが自覚ないままに疲れてたり、風邪の引き始めだったりするから
休んだ方がいいよ。出来ればそうなる前に休むことがベストだけど。。
よく休めば、今度は身体がなまって動きたくなるんじゃないかな?
159: 2020/02/01(土) 14:31:50.06
>>125
ありがとう
2月は緩めにやろうかな
ストレッチたくさんやることにするよ
ありがとう
2月は緩めにやろうかな
ストレッチたくさんやることにするよ
118: 2020/02/01(土) 11:54:14.56
ガッツリやるなら1日おきでも良いくらいだぞ休息とらんと疲れが残るし身体痛めるよ
119: 2020/02/01(土) 11:55:14.93
スキルツリー埋めたくてうずうず
任天堂に踊らされてるぜ
任天堂に踊らされてるぜ
121: 2020/02/01(土) 12:10:37.11
負荷はもちろん、リングコンの強度を設定し直すのもいいですよ
最初から押し引き100の人は別として
最初から押し引き100の人は別として
124: 2020/02/01(土) 12:29:44.16
リングフィット世界でダブルミリオン売ってんのかー
126: 2020/02/01(土) 12:30:46.83
称号ってスキル系の三段階とミニゲーム系の二段階とプレイ日数しかないのかな?
まだ初めて7日目だけど
まだ初めて7日目だけど
127: 2020/02/01(土) 12:43:33.58
>>126
累計でのリング押し引き回数と移動距離と称号取得数でも評価してくれるぞ
累計でのリング押し引き回数と移動距離と称号取得数でも評価してくれるぞ
128: 2020/02/01(土) 12:45:39.83
回復スキルの称号が遠すぎる…
129: 2020/02/01(土) 12:46:52.42
昨日一昨日と休んだけどその前の日に腹筋破壊系スキルで1セット組んでしまったから激しい筋肉痛に襲われてたし仕方ないと自分に言い聞かせている
今日はやるけど実はまだ少し筋肉痛が残っているから腹筋のスキルはあまり入れないでおこうと思っている
今日はやるけど実はまだ少し筋肉痛が残っているから腹筋のスキルはあまり入れないでおこうと思っている
130: 2020/02/01(土) 12:48:10.46
回復系の称号はさすがに無理だなあ…毎日やっても遠すぎる
131: 2020/02/01(土) 12:56:53.01
左腿裏がビキッってなった
これは痛めたって事か
休むしかないか
これは痛めたって事か
休むしかないか
132: 2020/02/01(土) 12:57:10.86
リングフィット以前は一週間に1回程度の運動だったのが
毎日の運動に変わって辛くなってきた。
10-20分程度とはいえ毎日はつらい。
特にプランクして我慢している時間が辛い。
ステージも20を超え終りが見えてきたので
ゴールが見えたせいで逆にモチベーションが下がるという謎現象が起きている。
面白いアニメが残り数本になった時に逆に見たくなくなるような、終わらせたくなくなるような。
(カレイドスター)
毎日の運動に変わって辛くなってきた。
10-20分程度とはいえ毎日はつらい。
特にプランクして我慢している時間が辛い。
ステージも20を超え終りが見えてきたので
ゴールが見えたせいで逆にモチベーションが下がるという謎現象が起きている。
面白いアニメが残り数本になった時に逆に見たくなくなるような、終わらせたくなくなるような。
(カレイドスター)
137: 2020/02/01(土) 13:19:05.17
>>132
2周目のストーリーも小ネタあって楽しいよ
2周目のストーリーも小ネタあって楽しいよ
133: 2020/02/01(土) 13:01:03.10
リングフィット自体はまだモチベあるけど部屋かたしてヨガマット敷いてテレビの高さ上げて着替えての準備がめんどくさくなってきたw
135: 2020/02/01(土) 13:14:49.52
>>133
まずリングフィットつけて準備運動だけするとか
最初の一コースだけなんの準備もしないでとりあえずやってみるとか
そしたら色々整える気力湧いてくるよ
なにも、テレビの高さや着替えやヨガマット敷かなきゃできないわけじゃないからね
まずリングフィットつけて準備運動だけするとか
最初の一コースだけなんの準備もしないでとりあえずやってみるとか
そしたら色々整える気力湧いてくるよ
なにも、テレビの高さや着替えやヨガマット敷かなきゃできないわけじゃないからね
134: 2020/02/01(土) 13:12:14.68
素材拾ったりは楽しいのにバトル飽きてきた
飽き対策なにかあるかな?
飽き対策なにかあるかな?
136: 2020/02/01(土) 13:16:31.27
>>134
敵が出なくなるスムージーがあった気がする
それを作るためにマラソンしたら
敵が出なくなるスムージーがあった気がする
それを作るためにマラソンしたら
145: 2020/02/01(土) 13:57:42.69
>>136
>>140
ありがとう
ランダムにするとか色々やってみる
>>140
ありがとう
ランダムにするとか色々やってみる
140: 2020/02/01(土) 13:29:23.76
>>134
・自分が楽しいスキルに入れ替える
・ランダムにする
・レベル上げるとか、いい装備奴にするとか、強いスキルに入れ替えるなどしてさっさと終わらせる
・攻撃やガードに合わせて中二病的なセリフを叫んでみる
思いつきなので有効性は保証しない
・自分が楽しいスキルに入れ替える
・ランダムにする
・レベル上げるとか、いい装備奴にするとか、強いスキルに入れ替えるなどしてさっさと終わらせる
・攻撃やガードに合わせて中二病的なセリフを叫んでみる
思いつきなので有効性は保証しない
138: 2020/02/01(土) 13:20:44.92
起動めんどくさい時も代替としてパッと手に取れるチューブとか腹筋ローラー近くに置いとくとええで
139: 2020/02/01(土) 13:27:10.82
その為のながらモード
141: 2020/02/01(土) 13:38:37.61
好きなミニゲームばかりやってるから飽きは来ないんだけどいつまでもこれじゃ駄目だよなと思う
そろそろプランクから逃げるのを止めないと
そろそろプランクから逃げるのを止めないと
142: 2020/02/01(土) 13:39:47.34
元旦からやり始めて1ヶ月。途中から禁酒もして3kg痩せた。
マウンテンクライマーばっかりしてるから太ももの筋肉が見たことない形になってきてる
マウンテンクライマーばっかりしてるから太ももの筋肉が見たことない形になってきてる
143: 2020/02/01(土) 13:47:08.55
モチベを保つのはゲームに対して持つのではなくて自分の身体に対して持ってみては?
自分は腹筋や腹斜筋を触ってみて固くなったなあと思うのが一番モチベ保ててる
自分は腹筋や腹斜筋を触ってみて固くなったなあと思うのが一番モチベ保ててる
148: 2020/02/01(土) 14:05:38.31
>>143
これだよね
未練で捨てられなかったかなり昔の服が着られるようになって超モチ上がってる
次はサイズ小さめの憧れの服でも買ってみようか(調子にのってる)
これだよね
未練で捨てられなかったかなり昔の服が着られるようになって超モチ上がってる
次はサイズ小さめの憧れの服でも買ってみようか(調子にのってる)
150: 2020/02/01(土) 14:13:46.82
>>148
自分は今持ってる服が全部ダボダボになってしまったので少しずつワンサイズ小さいのに買い替えてます
持ってた服はお気に入りは取って置いてキレイなやつはあげたり売ったり
夫婦揃って結婚指輪がガバガバになったので夏にでも買い替える予定です
自分は今持ってる服が全部ダボダボになってしまったので少しずつワンサイズ小さいのに買い替えてます
持ってた服はお気に入りは取って置いてキレイなやつはあげたり売ったり
夫婦揃って結婚指輪がガバガバになったので夏にでも買い替える予定です
157: 2020/02/01(土) 14:30:22.49
>>150
あぁ、確かに今の服はダボダボだなぁ
太って着るものに頓着してなかったから何の未練もない
まだ夏まで頑張って気に入ったのを買いたいな
お互いなかなか頑張ってるね
あぁ、確かに今の服はダボダボだなぁ
太って着るものに頓着してなかったから何の未練もない
まだ夏まで頑張って気に入ったのを買いたいな
お互いなかなか頑張ってるね
144: 2020/02/01(土) 13:55:36.29
押し引きラッシュにオラオラオラオラでも無駄無駄無駄無駄でも叫びながらやればさらにカロリー消費出来るよ
146: 2020/02/01(土) 13:58:58.33
バンザイコシフリに逃げてスマヌ
147: 2020/02/01(土) 14:01:26.80
>>146
バンザイコシフリは逃げじゃない
スワイショウも逃げじゃない
逃げのスキルなんてない
やらないことが逃げであり、漫然とやることが逃げである
バンザイコシフリは逃げじゃない
スワイショウも逃げじゃない
逃げのスキルなんてない
やらないことが逃げであり、漫然とやることが逃げである
152: 2020/02/01(土) 14:15:15.09
>>147
ありがとう!
バンザイコシフリマスター目指すわ
ありがとう!
バンザイコシフリマスター目指すわ
164: 2020/02/01(土) 14:50:18.26
>>152
ドローイン、やや息吐いた状態で腹凹ませながらやると
ええ感じの負荷になるで
他の動作全般にも効くけどね
ドローイン、やや息吐いた状態で腹凹ませながらやると
ええ感じの負荷になるで
他の動作全般にも効くけどね
149: 2020/02/01(土) 14:07:11.88
一時期、「プランクから逃げるな」が
ツイッターのハッシュタグになってたっけw
今でもそうかな?
ツイッターのハッシュタグになってたっけw
今でもそうかな?
151: 2020/02/01(土) 14:14:05.47
ニートゥチェストとプランクから逃げてる
153: 2020/02/01(土) 14:17:07.47
ニートゥチェストが辛い人ってぽっこりお腹?
どう考えてもプランクほどは辛くないと思う
どう考えてもプランクほどは辛くないと思う
161: 2020/02/01(土) 14:44:19.54
>>153
腹でテルけどツラいのは腹じゃなくてケツがめっちゃ痛い
腹でテルけどツラいのは腹じゃなくてケツがめっちゃ痛い
166: 2020/02/01(土) 14:55:44.35
>>161
クッションやわらかいものの上でやらないと痛めるぞ
クッションやわらかいものの上でやらないと痛めるぞ
628: 2020/02/04(火) 20:28:56.03
>>153
足を床につけずにやるとかなり効くよ!
って言われてその通りやって悶絶した
足を床につけずにやるとかなり効くよ!
って言われてその通りやって悶絶した
154: 2020/02/01(土) 14:18:37.20
スワイショウにって打ち込むとサジェストで「スワイショウに逃げるな」って出てくるのは笑う
バンザイコシフリはガッキーが可愛いから許されたのだ
バンザイコシフリはガッキーが可愛いから許されたのだ
155: 2020/02/01(土) 14:27:04.12
モモアゲアゲ肉体的には別に楽じゃないけど
精神的にはなんとなく楽+攻撃力高いで多用してしまう
精神的にはなんとなく楽+攻撃力高いで多用してしまう
156: 2020/02/01(土) 14:28:54.54
一週間ぶりにやるぜ
158: 2020/02/01(土) 14:30:33.22
今日ゲーム屋で定価で売ってて買ったんだが1面のボス倒したところでもう汗だくヘトヘトになった
1面でこれって向いてないんじゃないかと不安になってきた
1面でこれって向いてないんじゃないかと不安になってきた
160: 2020/02/01(土) 14:42:55.19
>>158
最初はだいたいみんなそうだし、初回でワールドボス倒すまで行けるのはすごいよ!
だんだん慣れてきてたくさんやれるようになると思うけど、はりきりすぎてオーバーワークにならないように気をつけてね
最初はだいたいみんなそうだし、初回でワールドボス倒すまで行けるのはすごいよ!
だんだん慣れてきてたくさんやれるようになると思うけど、はりきりすぎてオーバーワークにならないように気をつけてね
179: 2020/02/01(土) 15:53:57.36
>>160
>>171
ありがとう
全クリ目指して頑張ってみるよ!
>>171
ありがとう
全クリ目指して頑張ってみるよ!
171: 2020/02/01(土) 15:23:42.16
>>158
俺も全く同じだったけど今じゃ負荷最大でプランクしたりスクワットしたりしてるよ
むしろ最初がダメダメなほど伸び代デカいから期待していい
俺も全く同じだったけど今じゃ負荷最大でプランクしたりスクワットしたりしてるよ
むしろ最初がダメダメなほど伸び代デカいから期待していい
175: 2020/02/01(土) 15:37:48.25
>>158
筋肉が少ない人がいきなり頑張りすぎると膝にリングフィットを受けてしまうことになる(https://togetter.com/li/1462343)ので人のことは気にせず自分の体調と相談しながらやるんやで
筋肉が少ない人がいきなり頑張りすぎると膝にリングフィットを受けてしまうことになる(https://togetter.com/li/1462343)ので人のことは気にせず自分の体調と相談しながらやるんやで
162: 2020/02/01(土) 14:45:22.06
自身の肉体を改造するのが主目的のゲームだから、心拍計と体組成計は
あると細かい変化に気付けていいかもしれないね。
体重だけだと停滞期が必ずくるけど、その間でも筋肉量と脂肪量が
変化して差し引きゼロだって分かってればモチベ維持につながる。
あると細かい変化に気付けていいかもしれないね。
体重だけだと停滞期が必ずくるけど、その間でも筋肉量と脂肪量が
変化して差し引きゼロだって分かってればモチベ維持につながる。
163: 2020/02/01(土) 14:48:29.23
習慣化の法則
週4を8週間
これの山場が6週目らしいので、やる気の谷に来てる人は今どこら辺だっけと考えてみるのも良いかもしれない
週4を8週間
これの山場が6週目らしいので、やる気の谷に来てる人は今どこら辺だっけと考えてみるのも良いかもしれない
165: 2020/02/01(土) 14:50:53.68
Wii fitの時に買ったフィットネススーツ RFA始めた頃は上下共にちょいパツだったんだけど3ヶ月経った今
ボトム→ジャストフィット!今も履いてるよ!
トップ→筋肉が付いてパッツパツに
痩せるのが目的で無いとは言え着れたモノが着れなくなったというのは地味にショックね…
ボトム→ジャストフィット!今も履いてるよ!
トップ→筋肉が付いてパッツパツに
痩せるのが目的で無いとは言え着れたモノが着れなくなったというのは地味にショックね…
167: 2020/02/01(土) 15:00:02.47
細マッチョ兄貴はまずはベストボディジャパン辺りで調べてみよう
そしてフィジークにステップアップしよう
最後は君も立派なボディビルダーだ
そしてフィジークにステップアップしよう
最後は君も立派なボディビルダーだ
168: 2020/02/01(土) 15:13:06.11
モモアゲアゲはしっかりやればそこそこキツいけど良い運動って感じで気持ち的には楽しいよね
169: 2020/02/01(土) 15:19:47.74
今はプランクよりレッグレイズが何より辛い
170: 2020/02/01(土) 15:20:43.78
モモアゲアゲは胸が揺れて痛い
スポブラ買わないとかな
スポブラ買わないとかな
173: 2020/02/01(土) 15:30:34.46
>>170
ブーバンドとか言うのが良かったよ
これつけたら小走りしても平気だった
アマゾンとかで口コミからさいずさんこうに良かったらどうぞ
ブーバンドとか言うのが良かったよ
これつけたら小走りしても平気だった
アマゾンとかで口コミからさいずさんこうに良かったらどうぞ
181: 2020/02/01(土) 16:19:09.11
>>173ありがとう
服の上からだからスポブラより手軽にできていいね ぽちった
服の上からだからスポブラより手軽にできていいね ぽちった
172: 2020/02/01(土) 15:29:24.36
アマゾンでセールやってるから国産プロテイン買い時だぞ
174: 2020/02/01(土) 15:34:02.46
仕事の後帰りついても「寝たらまた仕事か……」って毎晩憂鬱だったけど
帰宅後リングフィットするようになってから翌日のことあんまり考えなくなったな
体力ついたり体調よくなったりってのも実感してるけど、毎晩ゾンビみたいな顔しなくなったのが一番嫁さんに喜ばれた
筋肉って抗うつ剤になるんだな
帰宅後リングフィットするようになってから翌日のことあんまり考えなくなったな
体力ついたり体調よくなったりってのも実感してるけど、毎晩ゾンビみたいな顔しなくなったのが一番嫁さんに喜ばれた
筋肉って抗うつ剤になるんだな
176: 2020/02/01(土) 15:39:12.10
正月休みからやり始めて仕事が始まったらプレイ時間確保のために起床を1時間早めた
家族が起きてくる頃には汗だくになってるけど運動後に飲むスムージーが美味い
今はデータも上向きで体組成系に乗るのが一番のモチベになってる
これまでに体組成計、ヨガマット、ジューサー、プロテイン粉と結構課金してるけど毎日楽しい
食生活も改めたけど週末だけはドカ食い&飲酒の日なので夜食の鍋が待ち遠しい
家族が起きてくる頃には汗だくになってるけど運動後に飲むスムージーが美味い
今はデータも上向きで体組成系に乗るのが一番のモチベになってる
これまでに体組成計、ヨガマット、ジューサー、プロテイン粉と結構課金してるけど毎日楽しい
食生活も改めたけど週末だけはドカ食い&飲酒の日なので夜食の鍋が待ち遠しい
177: 2020/02/01(土) 15:46:03.96
結局慣れだよプランクも6000回超えてからたいして辛くかんじなくなるから毎日200回はできるようなったよ
178: 2020/02/01(土) 15:53:52.03
プランクと舟は回数少ないから辛くないな
180: 2020/02/01(土) 16:16:28.45
プロテイン自分で作るのが面倒だから割高とわかりつつザバスの200ml紙パックを毎晩のリングフィットの後にぐい飲みしてる
なんやかんやでバニラ風味がいちばん飲みやすいかな
時点はバナナ
なんやかんやでバニラ風味がいちばん飲みやすいかな
時点はバナナ
182: 2020/02/01(土) 16:23:15.98
コインランのパーフェクトやってたら15分で120calほど消費してた。
効率いいなこれ
同じ位置をキープするにはモモ上げを大きくして一歩をデカくすればかなり楽になった
効率いいなこれ
同じ位置をキープするにはモモ上げを大きくして一歩をデカくすればかなり楽になった
183: 2020/02/01(土) 16:27:05.86
うんこするときお腹を触ってみたら以前より固くなってた
ぼちぼち続けてるだけでも結構効果あるんだね
ぼちぼち続けてるだけでも結構効果あるんだね
189: 2020/02/01(土) 17:02:26.49
>>183
自分もちょっと引くほど固くなってた
でも便秘は治らないんだよなぁ
この筋肉何の役にたってんだろう…
自分もちょっと引くほど固くなってた
でも便秘は治らないんだよなぁ
この筋肉何の役にたってんだろう…
204: 2020/02/01(土) 18:17:50.20
>>183
お腹はまだぶよぶよだけど太腿が堅くなってる
つかジムに行ったら今までの負荷だと軽くなってて嬉しかった
地味に効果あるもんだね
お腹はまだぶよぶよだけど太腿が堅くなってる
つかジムに行ったら今までの負荷だと軽くなってて嬉しかった
地味に効果あるもんだね
184: 2020/02/01(土) 16:40:56.12
お前ら1日どのくらいしてる?
俺は1日30分してwiifitUも30分くらいしてるわ
俺は1日30分してwiifitUも30分くらいしてるわ
185: 2020/02/01(土) 16:48:53.27
1日20分
186: 2020/02/01(土) 16:51:55.10
>>183
うんこの話かと思ったけど、腹筋の方か
うんこの話かと思ったけど、腹筋の方か
187: 2020/02/01(土) 16:56:10.47
20分が多い
30分やればもうグッタリ
30分やればもうグッタリ
190: 2020/02/01(土) 17:12:32.09
スキルツリーって3段回目が最後?
スキル4は宝箱とかから入手かな?
スキル4は宝箱とかから入手かな?
191: 2020/02/01(土) 17:18:32.58
>>190
スキルツリーは3段階目で終わりでスキルポイントもLV290くらいで打ち止め
スキル4は3週目の最初に全部まとめてもらえるよー
スキルツリーは3段階目で終わりでスキルポイントもLV290くらいで打ち止め
スキル4は3週目の最初に全部まとめてもらえるよー
193: 2020/02/01(土) 17:22:31.63
>>191
ありがとう
3周目は2周目と同じストーリーなのかな?
まだ2周目やけど何周まであるの?
ありがとう
3周目は2周目と同じストーリーなのかな?
まだ2周目やけど何周まであるの?
192: 2020/02/01(土) 17:20:28.61
全部待機ターン0って本当?
194: 2020/02/01(土) 17:27:15.01
スキルポイント打ち止めって、スキルツリーのスキル全部開けられるポイントは貰えるのかな
開けられないのあったらもったいない気がしてしまう
開けられないのあったらもったいない気がしてしまう
196: 2020/02/01(土) 17:43:32.21
>>194
全部開けるまでもらえるよ
コンプリートしたらもうスキルポイント増えなくなる
ただ自分はスキルドリンク一回も使わなかったからスキルポイント0だけど使ったら増えるのかはわからない
全部開けるまでもらえるよ
コンプリートしたらもうスキルポイント増えなくなる
ただ自分はスキルドリンク一回も使わなかったからスキルポイント0だけど使ったら増えるのかはわからない
212: 2020/02/01(土) 19:21:11.53
>>196
ありがとう!
安心してパネル開けられるよ
こっちはスキルドリンク使いまくりだから、そのへん全開けしたら報告する
ありがとう!
安心してパネル開けられるよ
こっちはスキルドリンク使いまくりだから、そのへん全開けしたら報告する
197: 2020/02/01(土) 17:53:13.94
1周目クリアしたー!アラフォー女
負荷15スタートで20まで上げて発売日からゆるゆる続けて
体重 53→51、体脂肪率 23→20%
誤差の範囲くらいの変化だけどそれぞれMAX値なので少なくてもやる前のMAX値にはならなくなった
ウェスト、へそ周り -3cm 太腿 -2cm
ヒップは測ってなかったけどパツパツだったパンツに余裕できたし見た目が引き上がってる
その他効果
O脚の改善、便秘改善、睡眠の質が良くなって眠りが深くなった
負荷15スタートで20まで上げて発売日からゆるゆる続けて
体重 53→51、体脂肪率 23→20%
誤差の範囲くらいの変化だけどそれぞれMAX値なので少なくてもやる前のMAX値にはならなくなった
ウェスト、へそ周り -3cm 太腿 -2cm
ヒップは測ってなかったけどパツパツだったパンツに余裕できたし見た目が引き上がってる
その他効果
O脚の改善、便秘改善、睡眠の質が良くなって眠りが深くなった
201: 2020/02/01(土) 18:13:16.89
>>197
輝いてるよ!
こっちも今クリアしたわ
いやぁストーリーギャグだと思ってたのにいい話だった
デブだし運動苦手だったから負荷1ケタスタート→負荷24まで上げられた
二の腕と太ももが見るからに細くなったわ
輝いてるよ!
こっちも今クリアしたわ
いやぁストーリーギャグだと思ってたのにいい話だった
デブだし運動苦手だったから負荷1ケタスタート→負荷24まで上げられた
二の腕と太ももが見るからに細くなったわ
202: 2020/02/01(土) 18:13:19.61
>>197
ビクトリー!輝いてるよ!
ビクトリー!輝いてるよ!
198: 2020/02/01(土) 17:55:15.07
運動はもちろん、ゲーム自体も子どもにSwitchの起動の仕方を教えてもらうところから始めたくらいだったから
ここの皆さんには色々教えてもらって助かりましたーありがとう!
エンディングのリングコン押し引きもここで見てなかったら呆然と眺めてただけだったよw
ここの皆さんには色々教えてもらって助かりましたーありがとう!
エンディングのリングコン押し引きもここで見てなかったら呆然と眺めてただけだったよw
200: 2020/02/01(土) 18:11:13.84
今レベル300とか4週目とかってどれくらい毎日やってるのかな?
筋肉ゲーだからやり込めばやり込むほど身体が鍛えられてリアルが充実しそうってのは他のゲームと違うところだね
筋肉ゲーだからやり込めばやり込むほど身体が鍛えられてリアルが充実しそうってのは他のゲームと違うところだね
203: 2020/02/01(土) 18:16:41.76
今レベル300くらいだけど発売から1ヶ月後購入組で平日は実運動時間30分くらいだからそこまで変化ないよ
コインラン本当クソだわいつまで経ってもミッションクリアできねーし爆弾当たらず一個取り逃がすとSにならんのかマジクソ一生S称号とれねーわ
コインラン本当クソだわいつまで経ってもミッションクリアできねーし爆弾当たらず一個取り逃がすとSにならんのかマジクソ一生S称号とれねーわ
205: 2020/02/01(土) 18:50:40.73
3周目は仕様上、スワイショウ連打みたいなズルがし放題なので
2周目までは3周目でズルをしない、自分がすべき運動メニューを自主的に
決めてそれを実行できる人間になるためのチュートリアルと言える。
そして3周目はこのゲームを一生涯健康サポートツールとして使用するための
チュートリアルと言える。
2周目までは3周目でズルをしない、自分がすべき運動メニューを自主的に
決めてそれを実行できる人間になるためのチュートリアルと言える。
そして3周目はこのゲームを一生涯健康サポートツールとして使用するための
チュートリアルと言える。
206: 2020/02/01(土) 19:00:28.54
3周目のスキルはどんな感じになるの?
209: 2020/02/01(土) 19:06:22.46
>>206
威力が範囲5の技すべてで統一(600ぐらい)
範囲3だと700ぐらい、範囲1が1000で統一
待機ターン全廃で同じ技連発し放題
威力が範囲5の技すべてで統一(600ぐらい)
範囲3だと700ぐらい、範囲1が1000で統一
待機ターン全廃で同じ技連発し放題
300: 2020/02/02(日) 10:53:07.83
>>298
回復はたしか回復量統一じゃなかったか
相変わらず使いづらいんでカスタム御用達
回復はたしか回復量統一じゃなかったか
相変わらず使いづらいんでカスタム御用達
207: 2020/02/01(土) 19:00:36.49
スワイショウよりバンザイコシフリの方がDPS出るしコシフリ択一だろJK
208: 2020/02/01(土) 19:03:55.59
単体DPSならアームツイストが一番かな
210: 2020/02/01(土) 19:13:47.04
3周目やってるけど称号狙いのスキルを万遍なくトレーニングしてるし
回復スキル使うためにワザと腹筋ガード失敗してダメージ受けてる
このあたりアプデでなんとかして欲しい
回復スキル使うためにワザと腹筋ガード失敗してダメージ受けてる
このあたりアプデでなんとかして欲しい
211: 2020/02/01(土) 19:20:26.07
運動用のマットで安くてお勧めなのありませんか?
213: 2020/02/01(土) 19:22:25.13
今2周目中盤で色んなスキルパックを日替わりで入れて手直ししたりしてやってるけど
何にも考えたくない日用にお気にセット1つか2つ保存したいなー
何にも考えたくない日用にお気にセット1つか2つ保存したいなー
214: 2020/02/01(土) 19:59:53.19
やっぱコインランの全コイン全然出来ない
無駄にレベルだけ上がってくしもうやめる
どのゲームも楽しみながらやれるけどこれだけは無理
無駄にレベルだけ上がってくしもうやめる
どのゲームも楽しみながらやれるけどこれだけは無理
215: 2020/02/01(土) 20:00:37.96
空飛んでる途中で経験値メダル追うやつマジで一度も追いつけないんだが
あれできる人いるの?
あれできる人いるの?
216: 2020/02/01(土) 20:12:09.14
連続高速押し込みするだけじゃない
217: 2020/02/01(土) 20:20:50.63
限界まで速くやってるつもりだけどまだ足りなかったのか……
221: 2020/02/01(土) 20:50:44.85
>>217
速くやっててダメなら1回の押し込みが足りないのでは
速くやっててダメなら1回の押し込みが足りないのでは
218: 2020/02/01(土) 20:23:58.93
エルドラゴってドラゴ倒す前に他ステージ行くと何があるの?
ドラゴ直行したら他のステージは駆け抜けるだけになるとは思わんかった
ドラゴ直行したら他のステージは駆け抜けるだけになるとは思わんかった
223: 2020/02/01(土) 20:56:53.90
>>218
銅像みたいなの倒してかけらをもらった気がする
駆け抜けるだけならマラソンコースによさそう
エアジョギング30分してから足中心で1~2ステージ進めて
軽めの腹筋ローラー加えたらみるみる絞れてきた
エアジョギングで贅肉がブルブル震えるのがいいのか細くなる
銅像みたいなの倒してかけらをもらった気がする
駆け抜けるだけならマラソンコースによさそう
エアジョギング30分してから足中心で1~2ステージ進めて
軽めの腹筋ローラー加えたらみるみる絞れてきた
エアジョギングで贅肉がブルブル震えるのがいいのか細くなる
219: 2020/02/01(土) 20:28:03.63
体力満タンだと回復スキル使えないの?
試したことないけど
試したことないけど
239: 2020/02/01(土) 22:13:10.03
>>219
使えない
使えない
220: 2020/02/01(土) 20:32:52.49
だらだらと4日もサボってしまったけど今日はちゃんとできた 自分を褒めたい
224: 2020/02/01(土) 21:12:07.66
>>220
それでもいんだよ
輝いてるよ!
それでもいんだよ
輝いてるよ!
222: 2020/02/01(土) 20:55:48.32
マウンテンクライマー足引いた時地面につけないでやったらくそキツくていい感じだった
レッグレイズも45度キープきっつい
他にこれはこうやっとけってのあります?
レッグレイズも45度キープきっつい
他にこれはこうやっとけってのあります?
227: 2020/02/01(土) 21:16:11.21
>>222
スワイショウはドローインしながらやる
スワイショウはドローインしながらやる
245: 2020/02/01(土) 23:00:29.38
>>227,228
ありがとー
明日試してみる
ありがとー
明日試してみる
228: 2020/02/01(土) 21:17:28.30
>>222
サゲテプッシュは結構下の方でプッシュ
サゲテプッシュは結構下の方でプッシュ
226: 2020/02/01(土) 21:15:53.07
風邪で2週間サボっちまった…マッスルメモリーが消えてるかと思うとやるきが
238: 2020/02/01(土) 22:10:28.61
>>226
マッスルメモリーは少なくとも十年残るぞ
俺は十年運動から離れて、リングフィットと自前のトレーニング三ヶ月でほぼ全盛期近くの運動性能まで戻った
筋肉を信じろ
マッスルメモリーは少なくとも十年残るぞ
俺は十年運動から離れて、リングフィットと自前のトレーニング三ヶ月でほぼ全盛期近くの運動性能まで戻った
筋肉を信じろ
229: 2020/02/01(土) 21:24:03.05
ステージ18のパラシュート難しくないか?
しかもクリアしないとその先の宝箱に進めないし
てっきりワイロ渡すとか何か救済策でもあるかと
思ったが無いようだし、、
装備やレシピじゃないならスルーしたいけどさ
しかもクリアしないとその先の宝箱に進めないし
てっきりワイロ渡すとか何か救済策でもあるかと
思ったが無いようだし、、
装備やレシピじゃないならスルーしたいけどさ
243: 2020/02/01(土) 22:57:03.04
>>229
自分もパラシュート物凄く下手だから大変だった
でもここのアドバイス参考にして色々やったら奇跡的に
クリア出来たので諦めないで頑張って
自分もパラシュート物凄く下手だから大変だった
でもここのアドバイス参考にして色々やったら奇跡的に
クリア出来たので諦めないで頑張って
244: 2020/02/01(土) 23:00:08.19
>>229
あと宝箱はレシピが出た気がするのでスルーはしない方が良いと思う
あと宝箱はレシピが出た気がするのでスルーはしない方が良いと思う
230: 2020/02/01(土) 21:25:35.21
ロシアンツイストは足を付けないでやると効くっていうけど、そうするとお尻を支点にくるくる回転しちゃうんだよね…
231: 2020/02/01(土) 21:27:10.74
発売日に買ってやっとクリア。クレジット面白い
233: 2020/02/01(土) 21:36:13.10
スクワットでジャンプして進むやつ、ジャンプの高さ足りんくてコース途中で詰む
高く飛ぶにはどうすればいいのさ
高く飛ぶにはどうすればいいのさ
235: 2020/02/01(土) 21:43:42.91
>>233
バネの仕掛けなら、なんどかジャンプを繰り返すと高くなっていかないかな
そこじゃないのかな
バネの仕掛けなら、なんどかジャンプを繰り返すと高くなっていかないかな
そこじゃないのかな
265: 2020/02/02(日) 01:21:13.90
>>233
あれは沈み込み方でなく回数
ぴょんぴょん飛ぶやつもバネもブランコもトロッコも全部そう
髪が燃えるまで下げる→ピコンと音が鳴ったら戻す、を繰り返せばいい
ただし飛ぶやつとバネは髪が燃えてから音が鳴るまでちょっと間があるので注意
あれは沈み込み方でなく回数
ぴょんぴょん飛ぶやつもバネもブランコもトロッコも全部そう
髪が燃えるまで下げる→ピコンと音が鳴ったら戻す、を繰り返せばいい
ただし飛ぶやつとバネは髪が燃えてから音が鳴るまでちょっと間があるので注意
234: 2020/02/01(土) 21:43:24.32
ラッシュバンザイコシフリで心臓痛くなるんだが張り切りすぎ?
237: 2020/02/01(土) 21:52:31.14
範囲技使い慣れてると
1匹ずつ倒すのは結構しんどい
1匹ずつ倒すのは結構しんどい
240: 2020/02/01(土) 22:24:32.02
>>237
バンザイスクワット「筋肉が喜んでるよ!」
バンザイスクワット「筋肉が喜んでるよ!」
241: 2020/02/01(土) 22:41:38.29
なんでコインラン上級のが簡単なんだ…
初級でつまづくくらいだから上級に絶望してたがこっちはパーフェクト余裕じゃないか
初級だけ専念すればいいので少しは気が楽になった
初級でつまづくくらいだから上級に絶望してたがこっちはパーフェクト余裕じゃないか
初級だけ専念すればいいので少しは気が楽になった
242: 2020/02/01(土) 22:41:54.44
舟のポーズ強くて好き
246: 2020/02/01(土) 23:34:34.76
任天堂の公式で1月頭の入荷分のがやっと届いて今日からスタート
先週末インフルで体力落ちてるところからだからゆっくりやっていく
先週末インフルで体力落ちてるところからだからゆっくりやっていく
247: 2020/02/01(土) 23:36:32.19
親指の付け根が痛くなってきた
248: 2020/02/02(日) 00:03:39.69
30日以上やってて筋肉チャレンジの回数がどれも更新できないのは普段のトレーニング強度が足りてないのだろうか
328: 2020/02/02(日) 14:45:53.66
>>248
反対に疲れてる可能性もあるから、よく休んでからやってみては?
反対に疲れてる可能性もあるから、よく休んでからやってみては?
249: 2020/02/02(日) 00:05:53.38
速筋遅筋の区分もあるし、たんにバルクアップしたからといってチャレンジ向きの筋肉になってるかというと違うと思われる
250: 2020/02/02(日) 00:06:28.91
6日目にしてやっとプランク出てきたー!
251: 2020/02/02(日) 00:15:41.41
>>250
輝いてるよ!
輝いてるよ!
253: 2020/02/02(日) 00:20:50.78
>>250
腰降ろしきった時も力抜いては駄目よ。力抜くと背中反って腰痛める
俺はそれで腰痛めた
腰降ろしきった時も力抜いては駄目よ。力抜くと背中反って腰痛める
俺はそれで腰痛めた
252: 2020/02/02(日) 00:17:44.48
これめっちゃきついな
今日はワールド1だけどしんどかった
今日はワールド1だけどしんどかった
256: 2020/02/02(日) 00:37:08.16
>>252
そのうち楽になる、頑張れよー
そのうち楽になる、頑張れよー
254: 2020/02/02(日) 00:21:22.90
回復技4~5つセットして、バトルジムの5体ラウンドで腹筋ノーガードで延々ボコられながらやると回復技の回数稼げるからオススメ
経験値2倍ドリンク飲んで更にお得!
経験値2倍ドリンク飲んで更にお得!
255: 2020/02/02(日) 00:25:13.86
この同年代の世界ランクって近い順位の人とか検索できないよね?回数だけでも分かれば超えてやるぞーてモチベーションになるんだけどなあ
257: 2020/02/02(日) 00:39:41.60
一周目クリアして二週目やりながら一周目のワールドコンプ目指してたんだが、ディスクヒットとコインランついにクリア達成したわ
ストレス溜まるしもうやらんわと何度か思ったんだが、これ一気にやりこむよりたまにぼちぼちやったほうがいいな
やってるうちに神経系が慣れてきたのか、気づいたら割と恒常的にパーフェクト近い成績が取れるようになって、
ぼちぼちの試行で運が味方してパーフェクト
あとは最終ワールドのパラシュートだけだ、パラシュート苦手でもないし明日にでもいけるはず
ストレス溜まるしもうやらんわと何度か思ったんだが、これ一気にやりこむよりたまにぼちぼちやったほうがいいな
やってるうちに神経系が慣れてきたのか、気づいたら割と恒常的にパーフェクト近い成績が取れるようになって、
ぼちぼちの試行で運が味方してパーフェクト
あとは最終ワールドのパラシュートだけだ、パラシュート苦手でもないし明日にでもいけるはず
258: 2020/02/02(日) 00:47:20.43
すっきり美脚、下半身強化、スタミナアップ、脂肪燃焼…
フィットネスジムの申し子、マウンテンクライマー!
途中ではさまれるとマジきっつい
フィットネスジムの申し子、マウンテンクライマー!
途中ではさまれるとマジきっつい
259: 2020/02/02(日) 00:51:37.36
最近ハサミレッグを覚えて使ってるんだけど毎回足の関節がすごいゴキゴキなって怖い
こういうの関節が鳴る系って柔軟とかやれば解消されるのかな
こういうの関節が鳴る系って柔軟とかやれば解消されるのかな
260: 2020/02/02(日) 00:53:29.70
>>259
残念ながら体質なんで治らない人は治らない
首とかボキボキ鳴らせる人もいるし、どんだけ回してもボキボキ鳴らない人もいるだろ?
ただ間接音は別に害があるもんじゃないので(1トンもの衝撃が~みたいな言説は有名なフェイク)、
自分はそういう体質なんだなーと思っとけばいい
残念ながら体質なんで治らない人は治らない
首とかボキボキ鳴らせる人もいるし、どんだけ回してもボキボキ鳴らない人もいるだろ?
ただ間接音は別に害があるもんじゃないので(1トンもの衝撃が~みたいな言説は有名なフェイク)、
自分はそういう体質なんだなーと思っとけばいい
261: 2020/02/02(日) 01:07:58.59
1周目クリア
ラスボスほんとキツかった!
ラスボスほんとキツかった!
262: 2020/02/02(日) 01:09:16.05
2周目が割とクソゲー
Ⅲ系のスキルが一周目時点でほぼ揃うのにに格差がありすぎて同じようなスキルでずーっといかなきゃいけなくて飽きる
3周目でⅣ解禁されたら解決するみたいだけど
Ⅲ系のスキルが一周目時点でほぼ揃うのにに格差がありすぎて同じようなスキルでずーっといかなきゃいけなくて飽きる
3周目でⅣ解禁されたら解決するみたいだけど
264: 2020/02/02(日) 01:15:07.44
>>262
どうせ二週目になった時点で、普通にプレイしたら完全にレベル超過してるだろう
ウェアで適当に調整しながら好きなスキル使えばいい
どうせ二週目になった時点で、普通にプレイしたら完全にレベル超過してるだろう
ウェアで適当に調整しながら好きなスキル使えばいい
270: 2020/02/02(日) 03:00:50.04
>>262
2週目はストーリーとか割と雑だしせめて町の人の会話くらい変えて欲しかったわ
ドラゴ戦前の会話とかは面白いんだけどね
先に進むためのモチベがなかなか上がらんねんな
2週目はストーリーとか割と雑だしせめて町の人の会話くらい変えて欲しかったわ
ドラゴ戦前の会話とかは面白いんだけどね
先に進むためのモチベがなかなか上がらんねんな
263: 2020/02/02(日) 01:09:48.61
古式ゆかしいラスボスのセオリーに従うドラゴくんすき
266: 2020/02/02(日) 01:38:55.88
関節ぼきぼきは顎関節症みたく炎症起こすから医者と言うかレントゲン見てもらった方がいい
軟骨削れてるのに続けると人口関節の手術が必要になる場合もある
基本的には周囲の筋肉を鍛えたりストレッチすることで回避できることもある
軟骨削れてるのに続けると人口関節の手術が必要になる場合もある
基本的には周囲の筋肉を鍛えたりストレッチすることで回避できることもある
267: 2020/02/02(日) 02:15:28.44
リングコンの収納にダイソーの300円マガジンラックがいいらしいけど実際に使ってる人いる?
https://i.imgur.com/crXQgJ0.jpg
https://i.imgur.com/crXQgJ0.jpg
295: 2020/02/02(日) 10:35:23.11
>>267
これは良さそうだね
机の天板にクランプ固定するタイプの
ヘッドホンハンガーとか
女性用の小物フックもおすすめ
これは良さそうだね
机の天板にクランプ固定するタイプの
ヘッドホンハンガーとか
女性用の小物フックもおすすめ
299: 2020/02/02(日) 10:52:12.64
>>267
使ってるよー
結構容量があるからリングコンとバンドの他にも入るし
小物入れるポケットにジョイコンのストラップも入れられる
うちでは買って良かったと思ってる
使ってるよー
結構容量があるからリングコンとバンドの他にも入るし
小物入れるポケットにジョイコンのストラップも入れられる
うちでは買って良かったと思ってる
268: 2020/02/02(日) 02:18:58.02
うちはばかでかいフック買ってカーテンレールにかけてる
269: 2020/02/02(日) 02:45:29.08
うちは縦にしてテレビ台の下のDVD棚に挟んでる
高さが足りず少したわむ
高さが足りず少したわむ
271: 2020/02/02(日) 03:12:33.08
ずっとモチベーション高いまま今3週目
その日やったスキルの世界ランキングがどれくらい上がったかを見るのが楽しみでやってるのがモチベーションの要因になってるのかな
順位上げたいからもうちょい頑張ろって思えるし
その日やったスキルの世界ランキングがどれくらい上がったかを見るのが楽しみでやってるのがモチベーションの要因になってるのかな
順位上げたいからもうちょい頑張ろって思えるし
273: 2020/02/02(日) 04:44:54.45
>>271
称号集めとランキングはモチベ上がるよね
アラサーだけど1位5個くらい取ったわ
称号集めとランキングはモチベ上がるよね
アラサーだけど1位5個くらい取ったわ
272: 2020/02/02(日) 03:39:49.85
脇腹と足の筋肉痛が酷すぎてリングフィットできなひ
274: 2020/02/02(日) 05:04:36.20
後知恵で言うなら細かい粗は多いが、まあ完全新作だしこんなもんだろうなとは思う
275: 2020/02/02(日) 05:06:15.47
発売日から毎日続けてたけど昨日初めてサボってしまった
このままずるずる行きそうでこわい
このままずるずる行きそうでこわい
276: 2020/02/02(日) 06:43:56.75
汚い話ですまんがステージ終わらせてクールダウンしたら
突然うんこしたくなってガッツリ出たんだがこれも運動のおかげ?
突然うんこしたくなってガッツリ出たんだがこれも運動のおかげ?
277: 2020/02/02(日) 07:11:42.53
散歩すると出る人とか犬ちゃんの話は割とある
278: 2020/02/02(日) 07:28:09.38
俺いつも動きやすいしレッグコンがずり落ちにくくて筋肉の動きが分かりやすいからパンツ一丁でやってるんだけどみんなどんな格好でやってるの?
279: 2020/02/02(日) 07:30:57.97
TBSゲンキの時間の次回予告で腸内環境を整える運動としてスワイショウが紹介されてた
280: 2020/02/02(日) 07:39:11.44
昨日買ってちょっと張り切ったら今日はトイレに座るのも痛いわ
腕も上がらなくなってしまったしもう今日出来るのって腹筋くらいかな…それとも休んだ方がいいのか
腕も上がらなくなってしまったしもう今日出来るのって腹筋くらいかな…それとも休んだ方がいいのか
281: 2020/02/02(日) 07:48:35.34
>>280
プレイしたいならいったんそれなりに負荷下げて遊ぶのも手
アクティブレストといって、少し動いて血流よくしたほうが筋肉痛は治りがいい
プレイしたいならいったんそれなりに負荷下げて遊ぶのも手
アクティブレストといって、少し動いて血流よくしたほうが筋肉痛は治りがいい
284: 2020/02/02(日) 08:44:11.49
>>281
他にも軽く動いた方が治り早いって言ってる人いるね、そうしようかな
小学生は自分の倍やったけどピンピンしてて羨ましいわ
他にも軽く動いた方が治り早いって言ってる人いるね、そうしようかな
小学生は自分の倍やったけどピンピンしてて羨ましいわ
282: 2020/02/02(日) 07:58:40.08
40日くらい続けたらウエストが細くなったのを実感してきた
ユニクロのスカートは店舗のサイズだとブカブカでオンライン限定サイズを注文しなきゃいけないわーと自虐風自慢が出来るようになった
次は太腿に三角の隙間を作るのが目標
ユニクロのスカートは店舗のサイズだとブカブカでオンライン限定サイズを注文しなきゃいけないわーと自虐風自慢が出来るようになった
次は太腿に三角の隙間を作るのが目標
283: 2020/02/02(日) 08:26:10.17
負荷低くしてどんどん進める方が汗はかくな
筋トレにはなってないけど
筋トレにはなってないけど
285: 2020/02/02(日) 09:09:28.64
体重や体脂肪ぜんぜん変わんないけど
バンザイモーニング、ヒップリフト、プランクを毎回するようにしたら
明らかに姿勢が良くなったのを自分でも感じる
椅子座ってても自然と背筋まっすぐになってるわ
バンザイモーニング、ヒップリフト、プランクを毎回するようにしたら
明らかに姿勢が良くなったのを自分でも感じる
椅子座ってても自然と背筋まっすぐになってるわ
286: 2020/02/02(日) 09:27:21.17
よし、一周目の全ワールドを100%コンプ
ミニゲームのパーフェクト系ミッションやその亜種は本当に強敵だった…
ミニゲームのパーフェクト系ミッションやその亜種は本当に強敵だった…
287: 2020/02/02(日) 09:32:09.00
ヨガマットで猫が爪を研ぐのでゴムのカスが部屋中に散らばってしまって困ってる
猫のせいだけど、材質がホームセンターの安物だからこうなるのかなあ
ゴム製じゃないのとかもある?
高いの買えばいいのかなあ
ゲームと直接関係ない質問でごめんなさい
猫のせいだけど、材質がホームセンターの安物だからこうなるのかなあ
ゴム製じゃないのとかもある?
高いの買えばいいのかなあ
ゲームと直接関係ない質問でごめんなさい
288: 2020/02/02(日) 09:38:50.95
>>287
猫が爪をとぐのに高いのも安いのも関係ないよ
飼ってるならわかるだろ?
猫が爪をとぐのに高いのも安いのも関係ないよ
飼ってるならわかるだろ?
289: 2020/02/02(日) 09:44:39.63
何でも研ぐぞ
290: 2020/02/02(日) 09:48:08.33
猫はなんででも爪を研ぐし、猫の爪でやられて大丈夫な材質のヨガマットなんて存在しない
ヨガマット用のケースとかあるから、使わないときはきちんと収納しとけ
ヨガマット用のケースとかあるから、使わないときはきちんと収納しとけ
291: 2020/02/02(日) 09:49:21.52
ネコってやっぱりリングコン置くと、中にスッポリと座るの?
311: 2020/02/02(日) 12:06:58.41
>>291
ツイッターでそういう写真たまに見るね
うちの猫は無反応だな
ツイッターでそういう写真たまに見るね
うちの猫は無反応だな
292: 2020/02/02(日) 09:57:00.28
うちのは2匹とも収まるよ
たまにスマブラ状態になってる
ヨガ中はやっぱり足元に陣取るし
たまにスマブラ状態になってる
ヨガ中はやっぱり足元に陣取るし
297: 2020/02/02(日) 10:39:48.35
>>292
楽しそうたなw
楽しそうたなw
293: 2020/02/02(日) 10:12:14.64
バンザイスクワットキープの時に足元に潜られたらミスできないやつ
296: 2020/02/02(日) 10:35:43.65
モモアゲアゲのとき踏みそうになるから部屋から出すようにしてるわ
301: 2020/02/02(日) 11:00:02.46
リングフィットアドベンチャーやったんだが今から焼肉飲み
これじゃなんのためにやったかわかんないな…
これじゃなんのためにやったかわかんないな…
302: 2020/02/02(日) 11:04:04.78
>>301
減量目的なら、たまにはカロリーオーバーすれば体が飢餓モード解除して痩せやすくなってくれるし、
増量目的ならガンガン肉を食わんと筋肉がついてくれない
いずれにせよトレーニングして、しっかり肉を食うってのはいいことだぞ
暴飲暴食はイカンが、しっかり筋肉にエサをやるんだ
減量目的なら、たまにはカロリーオーバーすれば体が飢餓モード解除して痩せやすくなってくれるし、
増量目的ならガンガン肉を食わんと筋肉がついてくれない
いずれにせよトレーニングして、しっかり肉を食うってのはいいことだぞ
暴飲暴食はイカンが、しっかり筋肉にエサをやるんだ
304: 2020/02/02(日) 11:17:09.98
>>302
>>303
そうなのか!ありがとう
なんかここ最近ずっと頑張ってチキンや卵ばっかり食べてたのに
誘われて断れなくて明日2倍やらなきゃ…とか思ってた
>>303
そうなのか!ありがとう
なんかここ最近ずっと頑張ってチキンや卵ばっかり食べてたのに
誘われて断れなくて明日2倍やらなきゃ…とか思ってた
303: 2020/02/02(日) 11:07:31.37
>>301
なんのためって、焼き肉を心から楽しむためだよ!
運動時のカロリー消費はおまけに過ぎないんだよ
筋肉を付けて基礎代謝を高めて痩せやすい身体を作ることが目的なんだから
その分しっかり食べないと
もし食べ過ぎたなら、翌日の食事を控えめにすればいいんだよ
毎日暴飲暴食は考えものだけど、摂取カロリーは長期的にみてどうかだからね
なんのためって、焼き肉を心から楽しむためだよ!
運動時のカロリー消費はおまけに過ぎないんだよ
筋肉を付けて基礎代謝を高めて痩せやすい身体を作ることが目的なんだから
その分しっかり食べないと
もし食べ過ぎたなら、翌日の食事を控えめにすればいいんだよ
毎日暴飲暴食は考えものだけど、摂取カロリーは長期的にみてどうかだからね
306: 2020/02/02(日) 11:24:00.24
>>303
>焼き肉を心から楽しむため
ポジティブ思考すこ
見習いたい
>焼き肉を心から楽しむため
ポジティブ思考すこ
見習いたい
305: 2020/02/02(日) 11:22:25.58
とりあえずビールは飲みすぎないようにして肉多めに喰うようにする!ありがとう!
310: 2020/02/02(日) 12:02:54.61
>>305
野菜と海苔と、苦手でなければ唐辛子も食べとくといいよ!
毎日節制してたなら栄養価的にも足りてないだろうし
カロリーより普段取らないものを中心に考えるといい
栄養が偏るとどんなにカロリー減らしても効果薄いからね
野菜と海苔と、苦手でなければ唐辛子も食べとくといいよ!
毎日節制してたなら栄養価的にも足りてないだろうし
カロリーより普段取らないものを中心に考えるといい
栄養が偏るとどんなにカロリー減らしても効果薄いからね
313: 2020/02/02(日) 12:44:36.10
>>305
昨日の夜焼肉食べてきたけど体重ほとんど増えなかったよ
はじめにサラダ食べて、あとは肉食べまくった
ご飯はナシで、あと運転あったから酒も飲んでないせいかもしれないけど
昨日の夜焼肉食べてきたけど体重ほとんど増えなかったよ
はじめにサラダ食べて、あとは肉食べまくった
ご飯はナシで、あと運転あったから酒も飲んでないせいかもしれないけど
307: 2020/02/02(日) 11:25:34.13
最近はウエイトトレーニングと資格の勉強してるから週一やるかどうかやな
308: 2020/02/02(日) 11:37:30.93
なんかマウンテンクライムだけBEST全然出ないんだけど俺だけ?
試しに右足固定で左足だけ動かしてみたらほぼBESTになったから、足の動かし方自体は合ってるはずなんだけどな
もう攻撃力10しか違わないからバンザイスクワットで代用してるわ
なんかコツあったら教えてくれないか
試しに右足固定で左足だけ動かしてみたらほぼBESTになったから、足の動かし方自体は合ってるはずなんだけどな
もう攻撃力10しか違わないからバンザイスクワットで代用してるわ
なんかコツあったら教えてくれないか
317: 2020/02/02(日) 13:33:47.25
>>308
腰を上に跳ねるように足を入れ替える
入れ替える瞬間は両足地面から離れる
そのためには腕に体重を少し預けられるくらいになる必要がある
プランクやってきたならできるはず
後は息止めないで最後までやるだけ
足スキル系でなるべく元気よく~って言ってくるのは勢いよく、ダイナミックにと置き換えるといいかもしれない
腰を上に跳ねるように足を入れ替える
入れ替える瞬間は両足地面から離れる
そのためには腕に体重を少し預けられるくらいになる必要がある
プランクやってきたならできるはず
後は息止めないで最後までやるだけ
足スキル系でなるべく元気よく~って言ってくるのは勢いよく、ダイナミックにと置き換えるといいかもしれない
323: 2020/02/02(日) 14:33:13.25
>>317
それ意識してるんだけどなあ…
そのせいで足スキルのはずなのに腕がめちゃくちゃ疲れるよ
>>320
やっぱ俺だけじゃなかったのか
タイミング理解したらちゃんと全段BESTいけた?
それ意識してるんだけどなあ…
そのせいで足スキルのはずなのに腕がめちゃくちゃ疲れるよ
>>320
やっぱ俺だけじゃなかったのか
タイミング理解したらちゃんと全段BESTいけた?
320: 2020/02/02(日) 14:22:09.97
>>308
マウンテンクライマーはとにかく点数出にくいから参考程度
だけど・・・ BGMの1、3拍目に判定タイミング
があるが厳密にその瞬間ではなく、前後に判定許容幅を
設けている。その時間帯の中でLコンの加速度が
ゼロになった瞬間のLコンの傾きで判定してる。
当然ミブリさんがやってる足の角度に近い角度ほど
点数は高い。
マウンテンクライマーはとにかく点数出にくいから参考程度
だけど・・・ BGMの1、3拍目に判定タイミング
があるが厳密にその瞬間ではなく、前後に判定許容幅を
設けている。その時間帯の中でLコンの加速度が
ゼロになった瞬間のLコンの傾きで判定してる。
当然ミブリさんがやってる足の角度に近い角度ほど
点数は高い。
324: 2020/02/02(日) 14:33:47.10
>>320 追加 マウンテンクライマーの初期ポーズと
判定の関係について書き忘れた。ここが一番調査が
難しくて、判定には絶対角(仰角)ではなくて
初期ポーズで登録したLコンの角度からの相対角で
100点の角度を定めているっぽい。が要検証内容。
時々どんなに上手くやってても判定がカスになるのは
初期登録角が都合悪い値だったからと思われるが
じゃあベストな初期ポーズはどこかと言われても困る。
判定の関係について書き忘れた。ここが一番調査が
難しくて、判定には絶対角(仰角)ではなくて
初期ポーズで登録したLコンの角度からの相対角で
100点の角度を定めているっぽい。が要検証内容。
時々どんなに上手くやってても判定がカスになるのは
初期登録角が都合悪い値だったからと思われるが
じゃあベストな初期ポーズはどこかと言われても困る。
309: 2020/02/02(日) 11:54:38.56
同い年にリングコン押し込み7万とかいてわろた
312: 2020/02/02(日) 12:36:08.49
夜中、寝ている家族を起こさないように静かに静かにやってたら腰を痛めた…
いままで汗だくになって思いっきり動いていた時は全然平気だったんだけどな。
いままで汗だくになって思いっきり動いていた時は全然平気だったんだけどな。
314: 2020/02/02(日) 12:58:15.03
そもそも脂肪1kgつけたり減らしたりするのには7200kcal前後の増減がいるし、
筋肉1kgは諸説あるけどつけるには約5000kcalが必要だと言われる
一食ドカ食いしても並の人間なら3000kcalがせいぜいで、加えて人間は生きてるだけで一日に1500kcal近く消費する
スポーツの世界だと、太るのも才能って言われるけどまさにそれだよなあ
意外と人間、一食どうこうしたくらいじゃ太れないし痩せれない
筋肉1kgは諸説あるけどつけるには約5000kcalが必要だと言われる
一食ドカ食いしても並の人間なら3000kcalがせいぜいで、加えて人間は生きてるだけで一日に1500kcal近く消費する
スポーツの世界だと、太るのも才能って言われるけどまさにそれだよなあ
意外と人間、一食どうこうしたくらいじゃ太れないし痩せれない
315: 2020/02/02(日) 13:29:32.10
リング20分やった
今日は天気良いしこの後散歩行くかぁ
今日は天気良いしこの後散歩行くかぁ
316: 2020/02/02(日) 13:31:23.75
普段全く運動してなくて運動経験もないが疲れない。姿勢が悪いってことかと思い気をつけてるんだけどやっぱり疲れない。なぜでしょう。負荷は19です。
321: 2020/02/02(日) 14:23:44.26
>>316
負荷をあげてみては。30がマックス負荷
負荷をあげてみては。30がマックス負荷
339: 2020/02/02(日) 16:55:14.46
>>321
>>332
>>335
ありがとうございます呼吸は盲点だったかも
疲れなくてなんかやる気なくしてたけど、負荷や呼吸を考えて継続がんばってみる
>>332
>>335
ありがとうございます呼吸は盲点だったかも
疲れなくてなんかやる気なくしてたけど、負荷や呼吸を考えて継続がんばってみる
332: 2020/02/02(日) 15:29:42.97
>>316
ずっと継続してたら疲れるようになるよ
俺もそうだった
ちなみにデブ体型
今思い返すと、始めた当初はそれまで全く運動してなかったせいで緩慢な動きでのプレイだったのも疲れにくかった要因と思う
20日をすぎる頃に、よりスピーディでリズミカルに動くように意識したじめたら少しキツいかな?ってなった
30日をすぎる頃には筋肉痛というものを感じるようになってきた
あとそれくらいになると、体型が変わってきて疲れててもモチベが出てサボる気が無くなった
ずっと継続してたら疲れるようになるよ
俺もそうだった
ちなみにデブ体型
今思い返すと、始めた当初はそれまで全く運動してなかったせいで緩慢な動きでのプレイだったのも疲れにくかった要因と思う
20日をすぎる頃に、よりスピーディでリズミカルに動くように意識したじめたら少しキツいかな?ってなった
30日をすぎる頃には筋肉痛というものを感じるようになってきた
あとそれくらいになると、体型が変わってきて疲れててもモチベが出てサボる気が無くなった
335: 2020/02/02(日) 16:10:08.07
>>316
呼吸と力みを意識するといいかも
プランクならただ腰を上下させるんじゃなくて上げたとき腹筋を圧縮させるように力を入れるとか
呼吸は筋肉を力ませるとき力強く長く口から息を吐くようにするとか
呼吸と力みを意識するといいかも
プランクならただ腰を上下させるんじゃなくて上げたとき腹筋を圧縮させるように力を入れるとか
呼吸は筋肉を力ませるとき力強く長く口から息を吐くようにするとか
318: 2020/02/02(日) 14:09:12.75
フダンソウミックスのレシピが見つからない…
319: 2020/02/02(日) 14:14:32.37
>>318
W11になかったっけ
別に分岐でもなかった気がする
W11になかったっけ
別に分岐でもなかった気がする
322: 2020/02/02(日) 14:24:16.97
>>319
ほんと?
一通り回ったのに見逃したかな
もう一周してくる
ほんと?
一通り回ったのに見逃したかな
もう一周してくる
325: 2020/02/02(日) 14:34:53.21
『魔物と戦わずにゴールしよう』がクリアできない…
327: 2020/02/02(日) 14:41:06.29
>>325
魔物が出なくなるスムージー作れない?
私はどうしてもどこかでぶつかってイライラしたから、これ系は全部スムージーでやっちゃった
魔物が出なくなるスムージー作れない?
私はどうしてもどこかでぶつかってイライラしたから、これ系は全部スムージーでやっちゃった
330: 2020/02/02(日) 15:06:57.37
>>327
ありがとうございます!そんな夢のようなスムージーが!
調べたらまだレシピ持ってなかったです。
とりあえずタウンミッションは諦めて、ワールド先に進めますね。
ありがとうございます!そんな夢のようなスムージーが!
調べたらまだレシピ持ってなかったです。
とりあえずタウンミッションは諦めて、ワールド先に進めますね。
326: 2020/02/02(日) 14:37:36.99
初期ポーズ登録角と相対角判定の関係はスクワットで試すのが
一番実感しやすい。 同様の処理をしていて、例えば
前のめりで初期登録すると相対角判定なのでかなり浅いヒザの曲げ方で
簡単にBestが出せる(要はズル)。逆にのけ反り気味で
初期登録するとすんごい深い曲げ方しないとBestが出なくなる。
一番実感しやすい。 同様の処理をしていて、例えば
前のめりで初期登録すると相対角判定なのでかなり浅いヒザの曲げ方で
簡単にBestが出せる(要はズル)。逆にのけ反り気味で
初期登録するとすんごい深い曲げ方しないとBestが出なくなる。
329: 2020/02/02(日) 15:00:53.60
去年の11月から始めて、ベルトの穴1こキツくなった!
と思って体重はかったら3kg増えててワロタ
これが筋肉の重みなのか???
そんなガッツリやってないのに。
と思って体重はかったら3kg増えててワロタ
これが筋肉の重みなのか???
そんなガッツリやってないのに。
333: 2020/02/02(日) 15:31:46.11
敵の色を合わせて攻撃すると反対側の運動に移る前に倒してしまう
かといってシャッフルだとドキドキ感は味わえるけど今度は逆に効率が悪すぎる
スムージー飲みまくりですわ
かといってシャッフルだとドキドキ感は味わえるけど今度は逆に効率が悪すぎる
スムージー飲みまくりですわ
334: 2020/02/02(日) 15:47:37.00
食後はどのくらい開ければいいんだろう
個人差あるかな
自分としては30分は開けたいけど子供がすぐやりたがって
気持ち悪くなったりしないだろうか
個人差あるかな
自分としては30分は開けたいけど子供がすぐやりたがって
気持ち悪くなったりしないだろうか
340: 2020/02/02(日) 17:10:01.69
>>334
個人的には1時間以上開けたい所だけど
ガキの頃を思い出してみると、給食を食べ終わったら速攻で
運動場に出てリングフィットどころじゃないハードワークをケロっとした顔でやってた気がする
なので子供と大人とではそのへんの体の構造とかが違うのかもしれない
個人的には1時間以上開けたい所だけど
ガキの頃を思い出してみると、給食を食べ終わったら速攻で
運動場に出てリングフィットどころじゃないハードワークをケロっとした顔でやってた気がする
なので子供と大人とではそのへんの体の構造とかが違うのかもしれない
336: 2020/02/02(日) 16:19:40.80
ん?一度入力したにもかかわらずまたアンケート来たぞ?
337: 2020/02/02(日) 16:40:03.86
リング君のセリフの世界各国語版を聞いてみたいなぁ
スペイン語版とかだとめっちゃ巻き舌でテンション高めに
褒めまくってくれてるんかな
スペイン語版とかだとめっちゃ巻き舌でテンション高めに
褒めまくってくれてるんかな
338: 2020/02/02(日) 16:49:15.96
リングフィットのプランクの道は腹筋ローラー立ちコロへ続いてると思うわ
341: 2020/02/02(日) 17:10:09.45
1日休んでワイドスクワット、プランクやったらサクサク出来てこれが回復か!
と思い油断してたら軽いジョギングで肉離れした…
どうすりゃいいんだ?
と思い油断してたら軽いジョギングで肉離れした…
どうすりゃいいんだ?
342: 2020/02/02(日) 17:27:11.86
マウンテンクライマー50回の後のワイドスクワット20回とかジム鬼畜過ぎ
344: 2020/02/02(日) 17:46:53.98
息を吸って吐くタイミング、たまにリング君が言ってくれるまで間違ったり忘れたりしてしまうからミブリさんの横にでも常時表示してくれたらありがたいんだがな
345: 2020/02/02(日) 17:49:28.63
バンザイスクワットとかリングを上に上げる系だと対象部位よりも肩の方が疲れてくるんだが、これは肩周りの筋肉が弱いってことかな?
俺は今どっちを鍛えているんだ、ってわけがわからなくなるw
ちなみにグルグルアームは気持ちいい
俺は今どっちを鍛えているんだ、ってわけがわからなくなるw
ちなみにグルグルアームは気持ちいい
350: 2020/02/02(日) 17:59:46.03
>>345
先に腕やられるのは分かるわ
バンザイスクワットとか1プレイで1回しかやらんようになった
先に腕やられるのは分かるわ
バンザイスクワットとか1プレイで1回しかやらんようになった
354: 2020/02/02(日) 18:20:49.41
>>350
仲間がいて良かった
これはこれで鍛えられてるのだろうか
仲間がいて良かった
これはこれで鍛えられてるのだろうか
346: 2020/02/02(日) 17:50:36.30
彡⌒ミ
.(´・ω・ `) 輝いてるよ!>
.(´・ω・ `) 輝いてるよ!>
347: 2020/02/02(日) 17:56:10.65
いまだにコインランできずイライラしてたらろくろ両方ともSランクとれたよかった
ただ98点だったから100点めざそうかなあ
ただ98点だったから100点めざそうかなあ
348: 2020/02/02(日) 17:57:15.24
グルグルアームって10回に1回くらい70点とかになるよな!パーフェクト無理だろ
353: 2020/02/02(日) 18:10:49.32
>>349
機械「ツイストバッティング デ マットルデ」
盾持ち「イツデモ カカッテ コイヤ」
盾持ち「ヘイヘイ バッチ ビビッテルゥー」
機械「ツイストバッティング デ マットルデ」
盾持ち「イツデモ カカッテ コイヤ」
盾持ち「ヘイヘイ バッチ ビビッテルゥー」
351: 2020/02/02(日) 18:02:15.01
マウンテンクライマーベストとるには胸のところまで毎回足をもどしたらいいのでは
352: 2020/02/02(日) 18:09:07.94
355: 2020/02/02(日) 18:24:09.65
仕組み的に仕方ないけど肩周り、二の腕周り、太腿ばかり太くなっていくわ
357: 2020/02/02(日) 19:04:48.88
「おっプランク覚えた! プランクから逃げないぞ!」とやったら一発目で腰がバキッつって
あえなくリングフィット休まなきゃいけなくなったので
プランクから逃げるのも勇気だなと思いました
あえなくリングフィット休まなきゃいけなくなったので
プランクから逃げるのも勇気だなと思いました
358: 2020/02/02(日) 19:18:42.20
つまりブランクか
359: 2020/02/02(日) 19:19:38.45
アシパカパカが認識しない股開くと認識しなくて締めると画面は開くんだけど誰かコツ教えて
423: 2020/02/03(月) 09:24:08.41
>>359
多分レッグコンをつけてる足が違う
左足が正解
多分レッグコンをつけてる足が違う
左足が正解
426: 2020/02/03(月) 10:04:51.13
>>423
右につけてた夜帰ったらやってみる
右につけてた夜帰ったらやってみる
486: 2020/02/03(月) 18:58:19.91
>>423
左足でやったら出来た
ありがとう
左足でやったら出来た
ありがとう
360: 2020/02/02(日) 19:30:37.40
十日目だけど、明らかに日常での姿勢が良くなってて驚いた
筋肉はともかく姿勢に効くって本当だったんだなぁ
筋肉はともかく姿勢に効くって本当だったんだなぁ
362: 2020/02/02(日) 19:42:18.60
ワールド12でひさしぶりに対ピンハネ虫立ち木のポーズやったら
ヨガの達人みたいな安定感で自分のことながら感動した
体力増強とかスタイルの変化とかいろいろ実感あるけど体幹の成長もすごかったんだな
ヨガの達人みたいな安定感で自分のことながら感動した
体力増強とかスタイルの変化とかいろいろ実感あるけど体幹の成長もすごかったんだな
363: 2020/02/02(日) 19:46:09.29
このゲーム怖い
ヨガマット、トレーニングウェアに続きスマートウォッチまで課金してしまった
筋トレって楽しいんだな
ヨガマット、トレーニングウェアに続きスマートウォッチまで課金してしまった
筋トレって楽しいんだな
364: 2020/02/02(日) 19:50:50.30
カスタムで苦手なバランス系を練習してるけど立木だけは未だに安定しないわ
365: 2020/02/02(日) 19:57:54.10
アドベンチャー楽しすぎて最初20分位だったのに日に日にプレイ時間伸びてきてやべぇわ
3時間位出来そうな気がする
3時間位出来そうな気がする
366: 2020/02/02(日) 20:02:19.11
マウンテンクライマーは速度判定かもしんない
足の動きを速くしたらペチ音かなり少なくなった
足の動きを速くしたらペチ音かなり少なくなった
367: 2020/02/02(日) 20:08:43.20
ハサミレッグはキンタマが邪魔すぎる
368: 2020/02/02(日) 20:42:56.41
サイレントモードでの消費カロリーは通常の時より落ちるん
かなぁ。夜中やること多いからサイレントで行きたいけども
かなぁ。夜中やること多いからサイレントで行きたいけども
369: 2020/02/02(日) 20:45:17.07
消耗したいなら全部スクワットしながら進めばw
数字は目安にしかならんでしょ
数字は目安にしかならんでしょ
370: 2020/02/02(日) 20:50:15.09
筋トレの後ってお通じよくなるの?
いつもRFAのあと便意くるわ
いつもRFAのあと便意くるわ
371: 2020/02/02(日) 21:07:30.34
>>370
腸が動くと自然にね ちなみに運動不足だとオナラもしばらくよく出るようになる
腸が動くと自然にね ちなみに運動不足だとオナラもしばらくよく出るようになる
372: 2020/02/02(日) 21:16:53.48
胸部の筋肉をつけたいけど、そこを鍛えられるのはサゲテプッシュぐらいしかなさそう?
374: 2020/02/02(日) 21:27:23.94
>>372
さげてプッシュがメインだと思う
なるべく下に下げ目でやると効くよ
さげてプッシュがメインだと思う
なるべく下に下げ目でやると効くよ
381: 2020/02/02(日) 21:51:05.14
>>372
サゲテプッシュの他はお手軽のバストアップコースに出てくるスキルが該当するんじゃないかな
サゲテプッシュの他はお手軽のバストアップコースに出てくるスキルが該当するんじゃないかな
373: 2020/02/02(日) 21:21:48.39
負荷30のスクワットも休憩挟まず完走できるようになってきた
成長してる
成長してる
375: 2020/02/02(日) 21:36:03.69
過敏性腸症候群のガス型だから家で人を気にせず運動出来るのが本当にありがたい
376: 2020/02/02(日) 21:45:50.48
ヨガとか絶対おなら出るよねー
ヨガスタジオでは出せんわ
ヨガスタジオでは出せんわ
377: 2020/02/02(日) 21:47:42.19
10月から体脂肪率10%落ちたけど見た目ちょっと引き締まったけどさほど変わらないし体重増えるし筋肉量変化ないし体重測り方がわるいのかな
最近体調悪いからカスタムするくらいでアドベンチャー進んでない
最近体調悪いからカスタムするくらいでアドベンチャー進んでない
435: 2020/02/03(月) 11:14:25.61
>>377
体脂肪率がそんなに落ちるなんて羨ましい
体脂肪率がそんなに落ちるなんて羨ましい
378: 2020/02/02(日) 21:48:38.91
所詮体脂肪率なんぞ推定値
379: 2020/02/02(日) 21:48:59.13
アドベンチャーはまだ全然進んでないけどセットメニューでプランクと立ち木のポーズに出会って「え?無理でしょこんなの!!」って思った
筋トレは気合で頑張れるけどヨガ系は体が硬くてもう限界なのにもっといけ!って言われてキツい
筋トレは気合で頑張れるけどヨガ系は体が硬くてもう限界なのにもっといけ!って言われてキツい
380: 2020/02/02(日) 21:49:42.92
体脂肪率10%減るってすごいな
382: 2020/02/02(日) 21:53:54.47
ランキング見ようと思ったら、別途オンラインの課金せなあかんのな
これ以外のゲームもないし、そこまでして順位しりたいわけでもなし、やめとくわ
このシステムだと、結構ランキングに載らない猛者もいるんでない?
これ以外のゲームもないし、そこまでして順位しりたいわけでもなし、やめとくわ
このシステムだと、結構ランキングに載らない猛者もいるんでない?
419: 2020/02/03(月) 07:49:00.21
>>382
お試しで一週間無料で入ったら複数種目1位だった
もう見れないけど
お試しで一週間無料で入ったら複数種目1位だった
もう見れないけど
383: 2020/02/02(日) 22:11:06.35
家で測った数値と健康診断で測った数値が違い過ぎたから体脂肪は気にしないことにしてる
384: 2020/02/02(日) 22:16:44.91
静電気バッチバチ体質だと体脂肪率が高く測定されるかも
原理はよく知らんが電気の通りやすさらしいから
俺はバチバチジャージ脱いだら内臓脂肪レベルが下がった
原理はよく知らんが電気の通りやすさらしいから
俺はバチバチジャージ脱いだら内臓脂肪レベルが下がった
385: 2020/02/02(日) 22:19:52.88
ハサミレッグで高得点を取る方法を教えて欲しい
386: 2020/02/02(日) 22:24:41.14
食事管理って何かアプリ使ってる?
あすけんとか使えば良いのかな?
あすけんとか使えば良いのかな?
394: 2020/02/02(日) 23:04:07.39
>>386
あすけん使ってる
あすけん使ってる
397: 2020/02/02(日) 23:33:12.77
>>394
>>395
やっぱりあすけん良さげだな、ありがとう
明日からゆるーく記録してみるよ
>>395
やっぱりあすけん良さげだな、ありがとう
明日からゆるーく記録してみるよ
395: 2020/02/02(日) 23:04:32.72
>>386
過去スレであすけん勧めている方とMyFitnessPal進めている方がいたような。
私はあすけんしか使った事無いけど、普段食べ過ぎなのと思っていたよりタンパク質が
摂れて無い事に気付けて良かった。リングフィットに加えて間食減らせたので体重も順調に減らせてる。
過去スレであすけん勧めている方とMyFitnessPal進めている方がいたような。
私はあすけんしか使った事無いけど、普段食べ過ぎなのと思っていたよりタンパク質が
摂れて無い事に気付けて良かった。リングフィットに加えて間食減らせたので体重も順調に減らせてる。
387: 2020/02/02(日) 22:27:30.19
終わらせたいのに鬱陶しい筋肉クイズ
内容分かってるのに鬱陶しい確認プッシュ
テンポ悪いだけの腹筋での岩破壊と空飛び
この辺はなんとかしてほしかったわ
内容分かってるのに鬱陶しい確認プッシュ
テンポ悪いだけの腹筋での岩破壊と空飛び
この辺はなんとかしてほしかったわ
388: 2020/02/02(日) 22:44:54.24
筋肉クイズは楽しいけど、他のふたつは同意
岩はほぼ二段ジャンプで飛び越してる
確認プッシュと「さあ!~EXPに変えよう!」は完全OFF設定欲しいなあ
岩はほぼ二段ジャンプで飛び越してる
確認プッシュと「さあ!~EXPに変えよう!」は完全OFF設定欲しいなあ
389: 2020/02/02(日) 22:49:48.69
プランク構えてるのに始まらなくて画面見たら確認プッシュ
390: 2020/02/02(日) 22:51:55.43
https://imgur.com/W2XuOPq.gif
リングファットアドベンチャー購入して一週間で、ここまで成長することができた
最初はどうせ大して効果ないんだろうなと思ってた自分が情けない
家族にも進めようかな
リングファットアドベンチャー購入して一週間で、ここまで成長することができた
最初はどうせ大して効果ないんだろうなと思ってた自分が情けない
家族にも進めようかな
391: 2020/02/02(日) 22:54:11.47
>>390
グロ注意
グロ注意
392: 2020/02/02(日) 22:55:01.36
>>390
一週間でそれは凄すぎるわ!!笑笑
お前さん才能あるだろ!!!
一週間でそれは凄すぎるわ!!笑笑
お前さん才能あるだろ!!!
393: 2020/02/02(日) 22:56:01.36
>>390=>>392
自演
グロ注意
自演
グロ注意
396: 2020/02/02(日) 23:05:25.07
>>390
グロ注意
RFAスレ良い人多いだけに変な人いるとショックデカいな
グロ注意
RFAスレ良い人多いだけに変な人いるとショックデカいな
398: 2020/02/02(日) 23:44:36.41
空飛ぶのめっちゃ楽しいけど
399: 2020/02/03(月) 00:09:57.73
明日からと思ったけど、あすけん面白いな
昨日と今日の分まとめて入れてしまったわ
意外とバランス良かったけど脂質が多かった
意識して変えていければリングフィットと相乗効果出そうだ
昨日と今日の分まとめて入れてしまったわ
意外とバランス良かったけど脂質が多かった
意識して変えていければリングフィットと相乗効果出そうだ
400: 2020/02/03(月) 00:17:34.40
筋トレを遣り過ぎると免疫力が落ちて風邪をひきやすくなるから
今の時期は有酸素運動や軽めの筋トレ、柔軟をメインに無理をしない範囲で楽しんでなー!
今の時期は有酸素運動や軽めの筋トレ、柔軟をメインに無理をしない範囲で楽しんでなー!
401: 2020/02/03(月) 00:25:20.94
カスタムでひたすらスワイショウし続けるのちょっと楽しい
402: 2020/02/03(月) 00:34:39.10
明日はじめてのプロテインが届くよ
課金でこんな楽しみなのはじめて
課金でこんな楽しみなのはじめて
403: 2020/02/03(月) 00:41:16.21
プロテイン飲み始めて筋肉がよりついたかどうかはわからないがビタミンとか配合されてるし牛乳飲むようになったし栄養バランスは良くなったと思う
404: 2020/02/03(月) 00:41:27.03
右肩、右足首の痛みが引かないからここ数日休む
筋肉痛だと思うけど、ぐるぐるアームやりすぎたか?
筋肉痛だと思うけど、ぐるぐるアームやりすぎたか?
405: 2020/02/03(月) 00:58:45.44
キツキツのぱんてぃー着ながらリングフィットやったら太ももの付け根が内出血した
みんなも気をつけよう!!!
みんなも気をつけよう!!!
436: 2020/02/03(月) 11:18:47.61
>>405
そういう下着締め付け系の内出血からの色素沈着はなかなか取れないからやめたほうがいい
そういう下着締め付け系の内出血からの色素沈着はなかなか取れないからやめたほうがいい
406: 2020/02/03(月) 00:59:46.05
フィットボクシングの方が手軽でつい優先してしまう
場所も取らない準備もしなくていいし
場所も取らない準備もしなくていいし
407: 2020/02/03(月) 01:10:25.43
好みなんだろうけど自分は何となくフィットボクシングの方がやってて疲れる印象がある
多分リズム感が無いからなんだろうけど・・・
多分リズム感が無いからなんだろうけど・・・
408: 2020/02/03(月) 01:25:51.54
噂に聞いてた下半身強化ジムヤバイな。
マウンテンクライマーの回数妙に多い気がする。
マウンテンクライマーの回数妙に多い気がする。
409: 2020/02/03(月) 01:57:40.05
同じ時間やるならフィットボクシングの方が確実にきついよ
410: 2020/02/03(月) 02:01:06.87
そりゃ僅かなインターバルでぶっ通しでボクササイズするゲームと
インターバルも給水もし放題でゆるめのサーキットトレーニングするゲームなら、
時間単位で見れば前者のほうが体感はキツいというか苦しくなる
インターバルも給水もし放題でゆるめのサーキットトレーニングするゲームなら、
時間単位で見れば前者のほうが体感はキツいというか苦しくなる
411: 2020/02/03(月) 02:47:40.07
Amazonで13800円なんだけどそんなに品薄なの?
412: 2020/02/03(月) 02:58:07.15
>>411
リアル店舗めぐってみろ、すぐにわかる
リアル店舗めぐってみろ、すぐにわかる
441: 2020/02/03(月) 12:18:02.85
>>411
つかDL版あるんならそっちで買ってリングコンとかは注文すればいいと思うんだが
その辺どうなってるんだろう
つかDL版あるんならそっちで買ってリングコンとかは注文すればいいと思うんだが
その辺どうなってるんだろう
445: 2020/02/03(月) 12:49:47.18
>>441
ダウンロード版はリングコンとかセットだよ
任天堂から送料無料で筋肉は一生の相棒箱入りで後日郵送されてくる
ダウンロード版はリングコンとかセットだよ
任天堂から送料無料で筋肉は一生の相棒箱入りで後日郵送されてくる
413: 2020/02/03(月) 03:05:30.63
肩サポート初めて入れてみたけど、ビクトリーポーズのセリフも変わるのね。
大地からエネルギーを吸収して天に向かって解き放てとかスピリチュアルなこと言い出して笑ってしまった
大地からエネルギーを吸収して天に向かって解き放てとかスピリチュアルなこと言い出して笑ってしまった
414: 2020/02/03(月) 03:47:59.75
いつも20分やって額に汗が少し滲むくらいでやめてるけど本当はもっと汗だくになりたい。脂肪肝だし。
でもプランクとかニートゥーチェストとかかなりキツイのに軽い運動としか判定されないし、
まだまだ体がこのゲームについていってないんだろうな。
夏にダラダラ汗かいてそのままシャワー浴びるのが楽しみだ。
でもプランクとかニートゥーチェストとかかなりキツイのに軽い運動としか判定されないし、
まだまだ体がこのゲームについていってないんだろうな。
夏にダラダラ汗かいてそのままシャワー浴びるのが楽しみだ。
415: 2020/02/03(月) 05:19:38.23
>>414
汗かきたいなら脂肪燃焼って書かれてるリズム系の技がいいぞ
モモアゲアゲとか
汗かきたいなら脂肪燃焼って書かれてるリズム系の技がいいぞ
モモアゲアゲとか
443: 2020/02/03(月) 12:19:38.18
>>414
汗かいても消費されるのは体内の水分であって脂肪じゃないぞ
汗かいても消費されるのは体内の水分であって脂肪じゃないぞ
416: 2020/02/03(月) 05:57:57.28
脂肪燃焼と言えばカスタムの脂肪燃焼セット選んだらバンザイサイドベントが出たんだけど
どこに効いて脂肪が燃えてるのか分からない
やり方が悪いのかなあ
どこに効いて脂肪が燃えてるのか分からない
やり方が悪いのかなあ
417: 2020/02/03(月) 06:42:29.13
セットメニューのは筋肉伸ばす運動も入れてるだけなのでは?
運動って筋肉縮めて効かせるだけじゃダメじゃん
運動って筋肉縮めて効かせるだけじゃダメじゃん
418: 2020/02/03(月) 07:33:58.03
リングフィットの方がボクシングより疲れる印象
筋肉ないのかも
筋肉ないのかも
420: 2020/02/03(月) 08:40:34.18
年2400円しかかからないからオンライン入っちゃえばいいのに
421: 2020/02/03(月) 08:44:54.84
そんなにランキングきになるかね
体脂肪図れるとかならともかく
体脂肪図れるとかならともかく
422: 2020/02/03(月) 09:22:20.97
モチベーションは人それぞれでいい
424: 2020/02/03(月) 09:29:42.31
わーい1周目クリア&MAPコンプリート
2週目も始めたけど新しいスキルってどこらでもらえるようになるの?
2週目も始めたけど新しいスキルってどこらでもらえるようになるの?
425: 2020/02/03(月) 09:59:33.79
オンライン加入はファミコンとスーパーファミコンが無料でできるようになるのが地味に嬉しい
5歳の息子が割とやってる
5歳の息子が割とやってる
427: 2020/02/03(月) 10:21:32.50
ランキングはほとんど見ないけど他のゲームやるし加入してる、年間2400円は安いわ
428: 2020/02/03(月) 10:41:07.13
手の親指の付け根が痛い
腱鞘炎になったみたいです
腱鞘炎になったみたいです
439: 2020/02/03(月) 12:06:54.65
>>428
私もなった。あまりひどかったら休んだ方が良いとは思うけど、違和感位だったらしばらくひっぱり系控えめにして、リングの持ち方変えるとやり過ごせるかも。
筋肉が無いのについ力任せにやっちゃって膝だの手だのに違和感でちゃうんだよね。ほどほどで長続きさせたいなー。
私もなった。あまりひどかったら休んだ方が良いとは思うけど、違和感位だったらしばらくひっぱり系控えめにして、リングの持ち方変えるとやり過ごせるかも。
筋肉が無いのについ力任せにやっちゃって膝だの手だのに違和感でちゃうんだよね。ほどほどで長続きさせたいなー。
442: 2020/02/03(月) 12:19:02.38
>>439
整骨院に、通いながら、肩のスキルをボタンにして、出切るだけ、リングの押し、引っ張り、避けながら続けています。
休養が1番だとは分かっているけど、リングフィット、やめられない
整骨院に、通いながら、肩のスキルをボタンにして、出切るだけ、リングの押し、引っ張り、避けながら続けています。
休養が1番だとは分かっているけど、リングフィット、やめられない
429: 2020/02/03(月) 10:49:44.09
いつになったら買えるようになるの
430: 2020/02/03(月) 10:54:21.33
金曜と土曜の午前中に店舗回りなさい
431: 2020/02/03(月) 10:55:52.84
冬だし適当なTシャツで汗だくになりながらやってたけど
トレーニングウェア買ってみたら快適さ半端ねえ!!!涼しい!!!
速乾性のトレーニングウェアって凄いんだな…
トレーニングウェア買ってみたら快適さ半端ねえ!!!涼しい!!!
速乾性のトレーニングウェアって凄いんだな…
432: 2020/02/03(月) 10:59:22.65
コンプレッションインナーもお勧め
433: 2020/02/03(月) 10:59:47.55
ウェアはマストだけど冬場は家の暖房弱くて汗が冷えがちだから気を付けろよ
434: 2020/02/03(月) 11:11:16.80
昨日の夜腰に痛みが走ったから今日はエアロバイク漕ぐの頑張るわ
リングフィットやりてー!
リングフィットやりてー!
438: 2020/02/03(月) 11:59:04.46
>>434
腰を使わない赤スキル縛りどぞう
腰を使わない赤スキル縛りどぞう
444: 2020/02/03(月) 12:23:43.89
>>438
ありがとう
明日はそれでやってみる
ありがとう
明日はそれでやってみる
437: 2020/02/03(月) 11:48:29.85
あすけん課金したのにした日から使ってないわ…
440: 2020/02/03(月) 12:11:28.97
プロテイン課金サプリメント課金の他にfitボクシング課金もしてしまった
もうこれ課金ゲーだろ😱
もうこれ課金ゲーだろ😱
446: 2020/02/03(月) 12:49:49.35
足のバンドめっちゃ落ちてくるけどかなり強めに締めるんかこれ
447: 2020/02/03(月) 12:53:38.84
>>446
百均の滑り止めシートおすすめ。足にシート巻いてその上にレッグバンド巻くとかなりずり落ちにくくなるよ
素足に巻いてもずり落ちにくい
百均の滑り止めシートおすすめ。足にシート巻いてその上にレッグバンド巻くとかなりずり落ちにくくなるよ
素足に巻いてもずり落ちにくい
448: 2020/02/03(月) 12:55:30.30
ハーフパンツがスクワットの時に膝に引っかかってきもちよくないからもっと短いパンツ買おうと思うんだけどいいのないかな
484: 2020/02/03(月) 18:43:21.68
>>448
ワークマンに売ってた太ももの真ん中辺りまで長さのやたら軽い短パン使ってる
乾くの早いし使い勝手良いよ
ワークマンに売ってた太ももの真ん中辺りまで長さのやたら軽い短パン使ってる
乾くの早いし使い勝手良いよ
517: 2020/02/03(月) 21:41:46.02
>>484
明日ワークマン行ってくる!
バイク用品も売ってるしなんでもあるなそこ
明日ワークマン行ってくる!
バイク用品も売ってるしなんでもあるなそこ
449: 2020/02/03(月) 12:56:14.64
紐
450: 2020/02/03(月) 13:03:13.31
色々試したけど素肌にそのまま巻くのが1番
451: 2020/02/03(月) 13:15:39.30
気がつくとリングフィットのスクリンショットでアルバムが一杯
452: 2020/02/03(月) 13:47:30.94
うっかりボタンに触れてスクショしちゃうんだよね
すごい分かるw
すごい分かるw
453: 2020/02/03(月) 14:02:43.09
うっかりスクショすごいわかる
454: 2020/02/03(月) 14:14:35.70
脈拍測る時に毎回のようにシャッター音鳴ってる
456: 2020/02/03(月) 14:37:03.16
>>454
それとロボットなぎ倒すやつ
それとロボットなぎ倒すやつ
455: 2020/02/03(月) 14:21:23.77
うっかりスクショもままあるけど
ミブリさんが好きすぎてなんか動作してくれる度に撮ってしまう
ミブリさんが好きすぎてなんか動作してくれる度に撮ってしまう
457: 2020/02/03(月) 14:41:54.67
RFA初めてぼちぼち60日目なんだけど
去年までは医者に「痩せなきゃ脂肪肝まっしぐらだぞオメー」
って言われてたのに今日の血液検査の結果が
すこぶる良くなっててめっちゃ褒められてワロタw
勿論真剣に食生活見直したのもあるけど
検査の結果とそれを医者から言われると
凄い嬉しいのな・・・このゲームまだまだ続けられそうだわ
去年までは医者に「痩せなきゃ脂肪肝まっしぐらだぞオメー」
って言われてたのに今日の血液検査の結果が
すこぶる良くなっててめっちゃ褒められてワロタw
勿論真剣に食生活見直したのもあるけど
検査の結果とそれを医者から言われると
凄い嬉しいのな・・・このゲームまだまだ続けられそうだわ
458: 2020/02/03(月) 14:44:35.23
>>457
おめでとう、頑張ったな!
おめでとう、頑張ったな!
459: 2020/02/03(月) 14:56:12.06
>>457
自分も救ったし、健康保険も救ったな!
自分も救ったし、健康保険も救ったな!
460: 2020/02/03(月) 15:02:27.23
>>457
6月診断のワイ
去年の診断より既に10キロ減で楽しみ
6月診断のワイ
去年の診断より既に10キロ減で楽しみ
461: 2020/02/03(月) 15:03:02.61
>>457
医者(リング)「よくやりきったね!」
医者(リング)「よくやりきったね!」
463: 2020/02/03(月) 15:25:05.37
>>457
すげぇ
俺も後に続きたいな
すげぇ
俺も後に続きたいな
464: 2020/02/03(月) 15:46:19.00
>>457
おめでとう!
俺も肝臓D判定→A判定になったから嬉しい気持ちわかる
おめでとう!
俺も肝臓D判定→A判定になったから嬉しい気持ちわかる
536: 2020/02/03(月) 23:45:50.51
>>533
>>464だけど、
自分の場合は腹技と足技を中心にやってました。
プランクとマウンテンクライマーが恐らく一番効果あったと思うけど…
お腹と足中心でやり続けたら良くなったって漠然と言った方がいいかも。
>>464だけど、
自分の場合は腹技と足技を中心にやってました。
プランクとマウンテンクライマーが恐らく一番効果あったと思うけど…
お腹と足中心でやり続けたら良くなったって漠然と言った方がいいかも。
538: 2020/02/03(月) 23:52:58.21
>>536
>>537
ありがとうございます、参考にします!
>>537
ありがとうございます、参考にします!
501: 2020/02/03(月) 20:42:52.50
>>457
すげーなおめでとう
自分も血液検査良くないから見習うわ
すげーなおめでとう
自分も血液検査良くないから見習うわ
504: 2020/02/03(月) 21:01:33.05
>>457
自分も去年の健康診断で、肝機能が要精密検査だったけど
先日再検査した結果、正常な数値になっていた
RFAには本当に感謝しているよ
自分も去年の健康診断で、肝機能が要精密検査だったけど
先日再検査した結果、正常な数値になっていた
RFAには本当に感謝しているよ
462: 2020/02/03(月) 15:15:15.10
自分は10月末の時点で60~61kg、体脂肪率21%台で今が安定して57kg、19%台だから、3ヶ月で3~4kg落とした計算か
465: 2020/02/03(月) 16:01:13.04
これ続けたら引きこもり治るかと期待したけど健康な引きこもりになるだけやな…
なにもしてない罪悪感だけ緩和されたわ
なにもしてない罪悪感だけ緩和されたわ
472: 2020/02/03(月) 17:00:53.67
>>465
同じ引きこもりなので同意しかない
でも引きこもりでも運動出来るって素晴らしいよね
同じ引きこもりなので同意しかない
でも引きこもりでも運動出来るって素晴らしいよね
494: 2020/02/03(月) 19:27:34.67
>>465
俺は出不精解消されたけどなぁ
休みの日にあそこまで歩いて遊びに行ってみようとか
昨日往復2時間の場所まで歩いたが天気も良くて最高に気持ちよかった
俺は出不精解消されたけどなぁ
休みの日にあそこまで歩いて遊びに行ってみようとか
昨日往復2時間の場所まで歩いたが天気も良くて最高に気持ちよかった
545: 2020/02/04(火) 02:23:09.55
>>465
まず健康からでよいっしょ。
それから考えたらよいさ~
まず健康からでよいっしょ。
それから考えたらよいさ~
466: 2020/02/03(月) 16:13:13.82
効率的にダメージ与えられるから嫌だったけどプランクやりまくってたらすげえ腹筋が痛い…
今日は休むか…
今日は休むか…
467: 2020/02/03(月) 16:13:43.59
毎日スキル入れ替えれば全身万遍なく鍛えられて毎日できるな
最初の3日でスクワット900回やって足やばかった
最初の3日でスクワット900回やって足やばかった
469: 2020/02/03(月) 16:26:30.22
効率のいい課金を知りたい
マットとプロテインとシェイカーは買った
マットとプロテインとシェイカーは買った
470: 2020/02/03(月) 16:37:11.16
飲んでないから効果の程は分からないけどBCAAサプリも有名だね
473: 2020/02/03(月) 17:19:31.15
>>470
BCAAってソイプロテインとかだと最初から入ってたりするよね
量は少ないのかもしれないけど
BCAAってソイプロテインとかだと最初から入ってたりするよね
量は少ないのかもしれないけど
471: 2020/02/03(月) 16:59:58.73
プロテインは朝食と運動後でグルタミンを朝晩に入れるのがお勧め
筋トレやるとどうしても風邪引きやすくなるけどグルタミン足してあげるとカバーできる
筋トレやるとどうしても風邪引きやすくなるけどグルタミン足してあげるとカバーできる
474: 2020/02/03(月) 17:38:10.00
BCAAよりEAAの方がいいと聞いた
475: 2020/02/03(月) 17:43:58.97
高いな
そこまで金掛けるならジム行きたいわ
そこまで金掛けるならジム行きたいわ
476: 2020/02/03(月) 17:48:55.85
ジムは金額より「行かなきゃいけない」ところにハードルがあるんだよなあ
477: 2020/02/03(月) 18:05:38.00
最近ジムは確かに安いけど時間的な負担段違いなのよね
直帰してパンツとTシャツでリングやって即風呂に入れる方がそのあとの時間の自由も利く
仕事帰りにジムに行って着替えてトレーニングして終わって着替えてそこから帰宅するとかクソだるい
直帰してパンツとTシャツでリングやって即風呂に入れる方がそのあとの時間の自由も利く
仕事帰りにジムに行って着替えてトレーニングして終わって着替えてそこから帰宅するとかクソだるい
478: 2020/02/03(月) 18:11:29.64
俺の場合はそれもあるけど「なんで金かけて太って金かけて痩せなきゃならんのだ」っていう意識があるんだよね。
でもRFAはゲームを楽しみながら運動できるって点が、例えるなら「趣味でサッカーしてたら痩せた」と同じだから、
なんか受け入れられる。
でもRFAはゲームを楽しみながら運動できるって点が、例えるなら「趣味でサッカーしてたら痩せた」と同じだから、
なんか受け入れられる。
479: 2020/02/03(月) 18:18:32.80
バトルジムの1ターン1匹制限のタウンミッション
1匹倒す→連続行動発生→もう1匹倒しちゃう
でもセーフだったよ
右下のターン数は発生後も増えなかったけど
お題の頭の!マークが×にならなかったので続行してみたら
ミッション成功できたわ
1匹倒す→連続行動発生→もう1匹倒しちゃう
でもセーフだったよ
右下のターン数は発生後も増えなかったけど
お題の頭の!マークが×にならなかったので続行してみたら
ミッション成功できたわ
483: 2020/02/03(月) 18:36:13.48
>>479
昨日知りたかった…
昨日知りたかった…
480: 2020/02/03(月) 18:19:36.31
ウェアとか、靴も考えないといけないからね
洗濯物も増えるし。
リングだと染み付きの破れた部屋着でもできるのがいいね
洗濯物も増えるし。
リングだと染み付きの破れた部屋着でもできるのがいいね
481: 2020/02/03(月) 18:21:45.03
RFAは時間もお金もあんまりかからなくてすごいな
482: 2020/02/03(月) 18:23:07.82
シャツ+パンイチのだらしない格好でやっても問題ないのがリングフィットのいいところ
見た目も汗臭さも気にしなくてよし!
見た目も汗臭さも気にしなくてよし!
485: 2020/02/03(月) 18:50:55.89
上にもあったけど我が家でもフィットボクシング課金してしまったよ
ジムいかなくても運動できるの助かるよね
天気も関係ないし
ジムいかなくても運動できるの助かるよね
天気も関係ないし
487: 2020/02/03(月) 18:58:58.77
でも人並の筋肉・柔軟性を獲得するとリアルのフィットネスマシーンとかも試してみたくなっちゃう
年会費不要のお手軽体験コースあったら飛びついてしまうかも
年会費不要のお手軽体験コースあったら飛びついてしまうかも
499: 2020/02/03(月) 20:39:07.95
>>487
年会費無料のフィットネスクラブとか安全性もモラルも最悪の可能性が非常に高いからやめた方がいい
金だけじゃ幸せになれないとは言うけど金で買える安全と衛生なら買っといた方がいいと思うよ
年会費無料のフィットネスクラブとか安全性もモラルも最悪の可能性が非常に高いからやめた方がいい
金だけじゃ幸せになれないとは言うけど金で買える安全と衛生なら買っといた方がいいと思うよ
488: 2020/02/03(月) 19:01:41.36
サイレントジョギングっていうのはリングフィットアドベンチャー特有の運動なの?
ぐぐっても出てこないってことはそうなのかな
続けていると足の裏が痛くなってくるけど押しても痛くないのでただの筋肉痛なんだろうか
知人がDLCがあるなら発売日以後半年以内に大抵くるって言ってるけど
本当なのかな
ぐぐっても出てこないってことはそうなのかな
続けていると足の裏が痛くなってくるけど押しても痛くないのでただの筋肉痛なんだろうか
知人がDLCがあるなら発売日以後半年以内に大抵くるって言ってるけど
本当なのかな
556: 2020/02/04(火) 10:12:38.77
>>488
中山きんにくんが世界で一番楽な筋トレとしてサイレントスクワットと同じ動き紹介してる
テレビより人の良さ出て面白いのでチャンネル登録して損はないと思う
中山きんにくんが世界で一番楽な筋トレとしてサイレントスクワットと同じ動き紹介してる
テレビより人の良さ出て面白いのでチャンネル登録して損はないと思う
573: 2020/02/04(火) 13:38:21.60
>>556
きんにくんのダイエット講座いいよね
結構参考にしてる
きんにくんのダイエット講座いいよね
結構参考にしてる
575: 2020/02/04(火) 13:40:39.48
>>556
ありがとう、ちょっと見てみたけどこれって筋トレ扱いなんだね
1時間くらい平気で続けられるので有酸素運動のほうが近いと思うんだけど
どっちの効果もあるってことで頑張って続けるわ
適当で構わないと中山きんにくんが言ってくれたのでますます気楽になった
ありがとう、ちょっと見てみたけどこれって筋トレ扱いなんだね
1時間くらい平気で続けられるので有酸素運動のほうが近いと思うんだけど
どっちの効果もあるってことで頑張って続けるわ
適当で構わないと中山きんにくんが言ってくれたのでますます気楽になった
489: 2020/02/03(月) 19:04:53.73
時間節約するためにウェイトつけて回数減らそうかと計画してる
490: 2020/02/03(月) 19:10:20.37
リングに重りつけられればいいのに
491: 2020/02/03(月) 19:10:50.24
サゲテプッシュが胸に効くって書いてるけど、よくわからん…
493: 2020/02/03(月) 19:14:45.44
>>491
かなり下に下げてプッシュすると効くよ
かなり下に下げてプッシュすると効くよ
495: 2020/02/03(月) 19:46:23.93
>>491
リング君が脇にボールを挟むイメージで~って言ってるように、少し脇を広げた状態で胸の筋肉意識して押し込むと効くぞ
リング君が脇にボールを挟むイメージで~って言ってるように、少し脇を広げた状態で胸の筋肉意識して押し込むと効くぞ
572: 2020/02/04(火) 13:22:01.97
>>568
>>491
>>491
492: 2020/02/03(月) 19:11:18.78
駆け巡る鷲巣の脳内物質っ・・・!
β-エンドルフィン・・・!
チロシン・・・!
エンケファリン・・・!
↓BCAA↓
バリン、リジン、ロイシン、イソロイシン・・・!
↑BCAA↑
β-エンドルフィン・・・!
チロシン・・・!
エンケファリン・・・!
↓BCAA↓
バリン、リジン、ロイシン、イソロイシン・・・!
↑BCAA↑
496: 2020/02/03(月) 20:13:15.39
大豆パワーを溜めて全身でビクトリー!
497: 2020/02/03(月) 20:22:38.84
バタバタレッグやったら腰のとこの背骨擦れてクソ痛いんだが
498: 2020/02/03(月) 20:27:26.30
ヨガマット課金マジおすすめ。
524: 2020/02/03(月) 22:33:37.84
>>498
アディダスの10mmマット買ったけどプランクでも肘痛くないし良い感じ
アディダスの10mmマット買ったけどプランクでも肘痛くないし良い感じ
534: 2020/02/03(月) 23:24:45.74
>>524
ちょうどヨガマット買おうか迷ってたからキミの書き込みを見て、いま注文しちゃった。
ナイスステマ!
ちょうどヨガマット買おうか迷ってたからキミの書き込みを見て、いま注文しちゃった。
ナイスステマ!
500: 2020/02/03(月) 20:40:23.46
マウンテンクライマーはしんどいのはともかく、ミスりまくるのがムカつく
502: 2020/02/03(月) 20:52:02.87
お腹の脂肪を燃焼させるんやー
と思ってもすぐキツくなって楽な技に逃げてしまう…
と思ってもすぐキツくなって楽な技に逃げてしまう…
511: 2020/02/03(月) 21:31:49.30
>>502
どのスキルをやったとしても、おなかの脂肪が燃焼されるのは最後の最後だよ
豆知識でそのうち出てくるよ
そして本当の「逃げ」は「楽なスキル」なんかじゃなくて、「テキトーにスキルをこなす」こと
どんなスキルもちゃんと身体に効かせられるんだよ
どのスキルをやったとしても、おなかの脂肪が燃焼されるのは最後の最後だよ
豆知識でそのうち出てくるよ
そして本当の「逃げ」は「楽なスキル」なんかじゃなくて、「テキトーにスキルをこなす」こと
どんなスキルもちゃんと身体に効かせられるんだよ
516: 2020/02/03(月) 21:37:47.11
>>511
長い目を見て続けていこうと思います!
長い目を見て続けていこうと思います!
503: 2020/02/03(月) 20:55:53.37
部分痩せはないから継続して運動出来てればそれで良いんよ
505: 2020/02/03(月) 21:11:28.24
今日も120㌔calくらいやって終わった
バンザイスクワットでやる度ひーひー言ってるがその内涼しい顔で出来るようになるのかなあ
バンザイスクワットでやる度ひーひー言ってるがその内涼しい顔で出来るようになるのかなあ
506: 2020/02/03(月) 21:19:56.85
オススメのプロテインってあります?
507: 2020/02/03(月) 21:21:47.07
きな粉とか好きならプレーンのソイプロテインとかでいいと思う
514: 2020/02/03(月) 21:34:54.93
>>507
きな粉はあんまり好みでないです…
ベリー系とかヨーグルト系が好きです
きな粉はあんまり好みでないです…
ベリー系とかヨーグルト系が好きです
520: 2020/02/03(月) 22:14:53.84
>>514
ベリー系好きなら、ビーレジェンドのベリベリベリー風味お薦め。甘酸っぱくて美味しい
ベリー系好きなら、ビーレジェンドのベリベリベリー風味お薦め。甘酸っぱくて美味しい
523: 2020/02/03(月) 22:33:31.25
>>520
ありがとうございますー
試してみようと思います
ありがとうございますー
試してみようと思います
508: 2020/02/03(月) 21:26:44.29
ここで質問させてください
リングフィットアドベンチャーを数日前に買いました
週末に友人に体験させるんですが初めからではなく
レベルが上がって技が増えたデータをやらせたいのですが
測定データが記録されるのでどうしようか悩んでいます
データお預かりをすれば朝のデータで上書き出来るのでしょうか
どうか教えて頂けるようお願いします
リングフィットアドベンチャーを数日前に買いました
週末に友人に体験させるんですが初めからではなく
レベルが上がって技が増えたデータをやらせたいのですが
測定データが記録されるのでどうしようか悩んでいます
データお預かりをすれば朝のデータで上書き出来るのでしょうか
どうか教えて頂けるようお願いします
513: 2020/02/03(月) 21:33:03.91
>>508
隣で同じ動作やればよくね?
隣で同じ動作やればよくね?
515: 2020/02/03(月) 21:36:21.35
>>508
別の本体に同じアカウント登録して、バックアップ復元してやらせるのが楽だけど、
皆言ってるようにカスタムとか負荷1の別垢用意して進める方がよさそう。
別の本体に同じアカウント登録して、バックアップ復元してやらせるのが楽だけど、
皆言ってるようにカスタムとか負荷1の別垢用意して進める方がよさそう。
509: 2020/02/03(月) 21:29:27.98
ステージをやらせたいなら仕方ないが
フィットネス体験ならカスタムモードでよくない?
フィットネス体験ならカスタムモードでよくない?
510: 2020/02/03(月) 21:30:24.45
お手軽でいいんじゃね?記録されないから
512: 2020/02/03(月) 21:32:26.71
ゲスト用データつくって、負荷1で適当なところまですすめたら?
518: 2020/02/03(月) 22:02:41.39
スワイショウしてたら大胸筋のあたりがめっちゃつってしまった(´・ω・`)
すごい痛かった…
すごい痛かった…
519: 2020/02/03(月) 22:07:00.10
練乳吸うの好きだからマイプロの北海道ミルク中毒になってる
521: 2020/02/03(月) 22:17:39.17
リングフィット以降初めてランニング行ったけど
かなり安定して走れるようになってたわ
やはり腹筋とか大事
かなり安定して走れるようになってたわ
やはり腹筋とか大事
522: 2020/02/03(月) 22:32:18.18
欲しいのにどこにも売ってないわ
Amazonで14000円で買うしかないのかな…
Amazonで14000円で買うしかないのかな…
525: 2020/02/03(月) 22:35:19.46
>>522
金曜と土曜の午前中に実店舗まわれ
金曜と土曜の午前中に実店舗まわれ
535: 2020/02/03(月) 23:30:43.39
>>525
>>529
ありがとう
金曜の午後と土曜の午前中に周ってみたいと思います
>>529
ありがとう
金曜の午後と土曜の午前中に周ってみたいと思います
540: 2020/02/04(火) 00:08:26.45
>>535
田舎だけど2週間前の金曜日の夜にトイザらスで買ったよ
田舎だけど2週間前の金曜日の夜にトイザらスで買ったよ
529: 2020/02/03(月) 23:05:21.06
>>522
オススメは
ジョーシン→イオンおもちゃ売場→各大型電器店→ゲームショップ
だよ
時間は金曜の三時から土曜の昼12時までを探すといいよ
ホントに欲しくても転売で買うのはオススメ出来ないですね
このゲームはポジティブに遊ぶのが多分一番大事だから転売から買って後ろめたさだとかもったいないとかネガティブになっちゃうと楽しさが半減するかもですし
我慢して買ってこのスレで報告して誉められて、練習頑張ってこのスレで誉め合うのが最高過ぎるのですよ
オススメは
ジョーシン→イオンおもちゃ売場→各大型電器店→ゲームショップ
だよ
時間は金曜の三時から土曜の昼12時までを探すといいよ
ホントに欲しくても転売で買うのはオススメ出来ないですね
このゲームはポジティブに遊ぶのが多分一番大事だから転売から買って後ろめたさだとかもったいないとかネガティブになっちゃうと楽しさが半減するかもですし
我慢して買ってこのスレで報告して誉められて、練習頑張ってこのスレで誉め合うのが最高過ぎるのですよ
526: 2020/02/03(月) 22:39:27.31
今日でRFA始めて30日
体重-0.6キロ、体脂肪-0.5%ほどで誤差の範囲程度にしか減ってないが明らかに体つきが変わった
胸と尻がやや上向きになり、全体的に少しシュッと締まった
まだまだ頑張るぞ!
体重-0.6キロ、体脂肪-0.5%ほどで誤差の範囲程度にしか減ってないが明らかに体つきが変わった
胸と尻がやや上向きになり、全体的に少しシュッと締まった
まだまだ頑張るぞ!
527: 2020/02/03(月) 22:56:54.00
>>526
仕上がってきたね!
仕上がってきたね!
530: 2020/02/03(月) 23:16:12.91
>>526
2ヶ月目3ヶ月目と楽しみになってくるぞ
2ヶ月目3ヶ月目と楽しみになってくるぞ
528: 2020/02/03(月) 23:05:12.16
恵方巻きの太巻きを
2本も食べてしまった
2本も食べてしまった
531: 2020/02/03(月) 23:17:07.51
>>528
1000kcal動こう!!
1000kcal動こう!!
532: 2020/02/03(月) 23:18:44.99
>>531
わかりました(節分の豆をポリポリ食べながら。。。)
わかりました(節分の豆をポリポリ食べながら。。。)
533: 2020/02/03(月) 23:24:20.91
これやって肝臓の数値が良くなったって方が多いみたいですが
皆さんかなりの負荷で毎日続けてる感じですか?
良ければどのスキル中心でやってるとかも教えてください
旦那が数年前から毎年脂肪肝言われててなんとか治したい
年明けに購入してぼちぼちやってますが、旦那は促さないと中々自分からやろうとしないから
これやれば治るよ!と励ましてもっとやる気にさせたい
皆さんかなりの負荷で毎日続けてる感じですか?
良ければどのスキル中心でやってるとかも教えてください
旦那が数年前から毎年脂肪肝言われててなんとか治したい
年明けに購入してぼちぼちやってますが、旦那は促さないと中々自分からやろうとしないから
これやれば治るよ!と励ましてもっとやる気にさせたい
537: 2020/02/03(月) 23:47:08.71
>>533
スクワット系3セット必ず入れて他余録の運動15分程度で十分だと思う
キープスクワット60回とかよく考えたらけっこうな負荷だよな
スクワット系3セット必ず入れて他余録の運動15分程度で十分だと思う
キープスクワット60回とかよく考えたらけっこうな負荷だよな
539: 2020/02/03(月) 23:53:38.49
負荷30のスクワット系だけは連続でできない
毎回ベスト判定は頑張ってるけど数回やったら一呼吸入れないと続けられないレベル
プランクみたいにスラスラ出来る様になりたいけどなぁ
毎回ベスト判定は頑張ってるけど数回やったら一呼吸入れないと続けられないレベル
プランクみたいにスラスラ出来る様になりたいけどなぁ
541: 2020/02/04(火) 00:10:32.52
別件で左手首が痛いので、かばいながらやったら左腕が痛くなってきた
542: 2020/02/04(火) 00:29:13.75
私も昔はスクワットをやっていたのだが、膝に矢を受けてしまってな・・・
マジで膝の痛みには注意してしっかり休養入れよう。最悪一生引きずる爆弾になるぞ
マジで膝の痛みには注意してしっかり休養入れよう。最悪一生引きずる爆弾になるぞ
543: 2020/02/04(火) 00:34:06.73
一昨年東京マラソン出場を目指して毎日10㎞走ってたら
膝を痛めてしまってそっからデブ街道を走ることになったが
ワイドスクワットを入念にするようになって膝の痛みも解消し
一昨年の体重まで戻すことができた
しかし横腹のパックが絞り切れないから一昨年に作ったスーツの横幅がいまだにきつい
ラスボス強いよ
膝を痛めてしまってそっからデブ街道を走ることになったが
ワイドスクワットを入念にするようになって膝の痛みも解消し
一昨年の体重まで戻すことができた
しかし横腹のパックが絞り切れないから一昨年に作ったスーツの横幅がいまだにきつい
ラスボス強いよ
544: 2020/02/04(火) 00:50:23.63
プランクかロシアンツイストかどっちだかわからんが
延々やってたら横っ腹がカチカチになってきた
延々やってたら横っ腹がカチカチになってきた
546: 2020/02/04(火) 02:38:59.19
やっとクリアした…
腹筋一回も出来なかったくらい衰えてたのに終わる頃には全身満遍なく鍛えられてるし
持病と化してた腰痛と肩こり由来の頭痛も消えたから万々歳
これでジム通い始める決心がついた
腹筋一回も出来なかったくらい衰えてたのに終わる頃には全身満遍なく鍛えられてるし
持病と化してた腰痛と肩こり由来の頭痛も消えたから万々歳
これでジム通い始める決心がついた
547: 2020/02/04(火) 06:49:37.00
負荷24で慣れてきたから26に上げたらめちゃくちゃキツい
555: 2020/02/04(火) 09:25:57.32
>>547
無理しないでまたさげてもいいのよ。ケガしたらもともこもないもん
無理しないでまたさげてもいいのよ。ケガしたらもともこもないもん
548: 2020/02/04(火) 08:13:14.41
腹の横の贅肉が取れなくて腹直筋と背中に筋肉ついたせいでズボンがキツくなってしまった
549: 2020/02/04(火) 08:36:06.88
腹の横の肉いつ取れるんだろうなあ
早くくびれつけたい
早くくびれつけたい
550: 2020/02/04(火) 08:47:29.20
自分(おっさん)の経験だとタニタのデュアルタイプ体組織計で10%弱くらいになると横っ腹つまんでも皮だけだった
13%強の現在はシックスパックだけど横っ腹につまむと1センチくらいのお肉がある
13%強の現在はシックスパックだけど横っ腹につまむと1センチくらいのお肉がある
551: 2020/02/04(火) 08:51:37.49
マスター4との最終決戦、誰から削るかなー、
やはり毎回特殊攻撃してくるであろうオババからにしよう!
緑超アップ&スキル色変え+連続行動にラッシュだ!
オババ無属性なの忘れてました
あわてて他の色に変えようと思ったら「今使っても効果はありません」
やはり毎回特殊攻撃してくるであろうオババからにしよう!
緑超アップ&スキル色変え+連続行動にラッシュだ!
オババ無属性なの忘れてました
あわてて他の色に変えようと思ったら「今使っても効果はありません」
552: 2020/02/04(火) 09:16:52.70
タニタの13%だとオムロンなら18%くらいだな
553: 2020/02/04(火) 09:19:22.30
3度の飯よりマウンテンクライマーやれ
554: 2020/02/04(火) 09:21:58.52
1日15分しかやってなくて意味あんのこれって思ってたけど
そのかわりほぼ毎日やってたらあきらか健康になった
そのかわりほぼ毎日やってたらあきらか健康になった
557: 2020/02/04(火) 10:17:57.25
社長が訊くみたいなのまだないの?
スタッフの話聞きたい
スタッフの話聞きたい
577: 2020/02/04(火) 13:47:05.04
>>557
多分品薄解消してからじゃないと販促インタビューはしないだろう
多分品薄解消してからじゃないと販促インタビューはしないだろう
558: 2020/02/04(火) 10:23:14.06
プランクすると腹より体を支える腕が先に痛くなりハサミレッグをやると太股や間接が先に痛くなって数こなせない
このままじゃハリーポッターに出てくるドビーみたいな体になるかもしれん
このままじゃハリーポッターに出てくるドビーみたいな体になるかもしれん
560: 2020/02/04(火) 11:38:43.09
自分だけだと追い込めないから
ゲームでもいいから
追い込んでくれるアクションは必要
ゲームでもいいから
追い込んでくれるアクションは必要
561: 2020/02/04(火) 11:39:13.59
定期健診で腹部太いって言われてガチ凹み
隠れデブなのか…確かに最近よく食べてたわ
体調よくなったら全力で再開しないとやばいよリングくん助けて
隠れデブなのか…確かに最近よく食べてたわ
体調よくなったら全力で再開しないとやばいよリングくん助けて
562: 2020/02/04(火) 12:26:00.16
一ヶ月ばかり体重体脂肪減らんなーって思ってたら原因は素焼きミックスナッツだった
ダイエットにいいって聞いてたから毎日1000㌍以上摂取してた…
ダイエットにいいって聞いてたから毎日1000㌍以上摂取してた…
564: 2020/02/04(火) 12:39:48.47
>>562
さすがに頭からっぽすぎない?
さすがに頭からっぽすぎない?
563: 2020/02/04(火) 12:28:39.80
アマゾンで売ってるナッツが30gずつ個包装になってるやつおすすめ
565: 2020/02/04(火) 12:43:54.60
200gか250gの袋を毎日消費してた計算か
流石に虚偽を疑わざるをえないな
流石に虚偽を疑わざるをえないな
566: 2020/02/04(火) 12:57:33.88
Tipsでもナッツいいけど食べすぎ注意って言ってるからそもそもエアプじゃね
567: 2020/02/04(火) 13:01:07.20
細かいところだけど㌔つけないの苦手だわ
568: 2020/02/04(火) 13:02:04.03
今日で10日目だけど、さげてプッシュで大胸筋を意識できない……大胸筋が行方不明……つい腕の力に頼ってしまう……
569: 2020/02/04(火) 13:04:37.24
>>568
合掌して力入れるアイソメトリックと一緒だよ
合掌して力入れるアイソメトリックと一緒だよ
570: 2020/02/04(火) 13:05:44.74
>>568
脇を締めたら大胸筋に力入るんじゃないかな
個人的には腕でやってもそれはそれで上腕二頭筋が鍛えられていいと思うけど
脇を締めたら大胸筋に力入るんじゃないかな
個人的には腕でやってもそれはそれで上腕二頭筋が鍛えられていいと思うけど
571: 2020/02/04(火) 13:21:50.53
一日の目標を100㌔㌍から120㌔㌍に上げました
574: 2020/02/04(火) 13:38:27.37
モモデプッシュ結構楽しいけど、リングコンが膝からスポーンと飛んでいかないかちょっと心配
576: 2020/02/04(火) 13:40:47.65
>>574
モモデプッシュはもう最初からずっと手を添えてるし、ヒップリフトはリングコン外してやってる
モモデプッシュはもう最初からずっと手を添えてるし、ヒップリフトはリングコン外してやってる
578: 2020/02/04(火) 14:00:13.26
走行距離まだ30キロ程度なのに
モモアゲ5キロ以上やったら世代ランキング8位まで来た
みんなもっとモモアゲで走ろうぜ
モモアゲ5キロ以上やったら世代ランキング8位まで来た
みんなもっとモモアゲで走ろうぜ
579: 2020/02/04(火) 14:14:01.76
健康診断してきた
一年前と比べて体重2kg減、ウエスト2センチ減、血圧引っかかってたのが基準値内となかなか良かったが、中性脂肪が思ったより下がってなかった
筋トレだけじゃなくて脂質控えなくちゃだわ
一年前と比べて体重2kg減、ウエスト2センチ減、血圧引っかかってたのが基準値内となかなか良かったが、中性脂肪が思ったより下がってなかった
筋トレだけじゃなくて脂質控えなくちゃだわ
603: 2020/02/04(火) 17:00:00.77
>>579
サバ缶良いぞ!毎日スープや味噌汁にサバ缶入れて食べてたら
ヤバいくらい高かった中性脂肪値が一ヶ月で1/3になった
サバ缶良いぞ!毎日スープや味噌汁にサバ缶入れて食べてたら
ヤバいくらい高かった中性脂肪値が一ヶ月で1/3になった
617: 2020/02/04(火) 19:43:09.66
>>603
1/3!
それはすごいですね
食べてみますありがとう
1/3!
それはすごいですね
食べてみますありがとう
607: 2020/02/04(火) 18:38:08.49
>>579
中性脂肪は取りすぎた炭水化物(糖質)が原因
サバ缶かEPAでも下がる
中性脂肪は取りすぎた炭水化物(糖質)が原因
サバ缶かEPAでも下がる
610: 2020/02/04(火) 18:57:41.86
>>579
自分も高脂血症なんだが、医師に「揚げ物と果物と酒を控えろ」って毎回言われてる
揚げ物に関しては「スナック菓子やインスタント麺も揚げ物」って言われてる
心当たりはないかい?
自分も高脂血症なんだが、医師に「揚げ物と果物と酒を控えろ」って毎回言われてる
揚げ物に関しては「スナック菓子やインスタント麺も揚げ物」って言われてる
心当たりはないかい?
580: 2020/02/04(火) 14:15:55.49
痩せたいというよりは筋肉をつけたくて、ついでに腹の贅肉落ちたらいいなではじめたが
いま負荷19で1日15分~20分でもうヘトヘト…
とりあえず終わったらザバスプロテイン飲んでるけど、もしかしてたった15分のリングフィットじゃプロテイン飲んでも意味ない…?
それか食生活を見直さなきゃだめか…
いま負荷19で1日15分~20分でもうヘトヘト…
とりあえず終わったらザバスプロテイン飲んでるけど、もしかしてたった15分のリングフィットじゃプロテイン飲んでも意味ない…?
それか食生活を見直さなきゃだめか…
581: 2020/02/04(火) 14:16:28.22
あれ
誰かとワッチョイかぶってる
誰かとワッチョイかぶってる
582: 2020/02/04(火) 14:20:55.13
意味ありありよ
普段の食事でカロリー抑えつつタンパク質充分に摂取するのって割と難しいし
普段の食事でカロリー抑えつつタンパク質充分に摂取するのって割と難しいし
584: 2020/02/04(火) 14:23:51.16
>>582
>>583
なるほど
筋肉つけたいなら食べなきゃ駄目で贅肉減らすなら食事控えなきゃいけないから両方は出来ないんだね…
一度ついたらとりあえず大丈夫そうな筋肉優先して
そっから絞るって感じでやってみますありがとう!プロテインも継続してみる
>>583
なるほど
筋肉つけたいなら食べなきゃ駄目で贅肉減らすなら食事控えなきゃいけないから両方は出来ないんだね…
一度ついたらとりあえず大丈夫そうな筋肉優先して
そっから絞るって感じでやってみますありがとう!プロテインも継続してみる
583: 2020/02/04(火) 14:21:19.48
運動してプロテイン飲む行為自体は意味がある
それはそれとして、腹の肉を減らすつもりなら食事制限は必要だ
ただ当然、脂肪を減らすつもりで食事を減らすなら筋肉はつきづらくなる
逆に筋肉をしっかりつけたいなら食事は増やしたほうがいい
先に優先目標を決めて、片方片付けてからもう片方やるのがオススメ
それはそれとして、腹の肉を減らすつもりなら食事制限は必要だ
ただ当然、脂肪を減らすつもりで食事を減らすなら筋肉はつきづらくなる
逆に筋肉をしっかりつけたいなら食事は増やしたほうがいい
先に優先目標を決めて、片方片付けてからもう片方やるのがオススメ
585: 2020/02/04(火) 14:39:09.78
もうねーリングフィットお金と時間浮く
ジム行かなくていいし、疲れた時いってた整体も全く行かなくなった
人生にプラスしかない
ジム行かなくていいし、疲れた時いってた整体も全く行かなくなった
人生にプラスしかない
660: 2020/02/04(火) 23:49:47.23
>>585
わかる、自分はそれに毎晩飲んでたビールも止めたから食費も浮いた
ただ、健康意識&浴室掃除する気力が沸いてきたからか、
シャワーしか浴びない生活から浴槽にお湯貯めて入浴するようにしたから
今月の水道ガス代が怖いぜ…
わかる、自分はそれに毎晩飲んでたビールも止めたから食費も浮いた
ただ、健康意識&浴室掃除する気力が沸いてきたからか、
シャワーしか浴びない生活から浴槽にお湯貯めて入浴するようにしたから
今月の水道ガス代が怖いぜ…
586: 2020/02/04(火) 14:49:45.41
みんな負荷高くてすごい
25歳、男、170cm、75kg
負荷15でひーひー言ってるよ
25歳、男、170cm、75kg
負荷15でひーひー言ってるよ
608: 2020/02/04(火) 18:48:54.24
>>586
続けていれば大丈夫
自分も負荷11スタートで
3ヶ月で21まで上がったから
自分のペースでな
続けていれば大丈夫
自分も負荷11スタートで
3ヶ月で21まで上がったから
自分のペースでな
614: 2020/02/04(火) 19:23:30.55
>>586
負荷高けりゃ偉いってもんでもないからええんやで
怪我せず続ければ間違いなくQOL上がるから
負荷高けりゃ偉いってもんでもないからええんやで
怪我せず続ければ間違いなくQOL上がるから
587: 2020/02/04(火) 14:50:01.05
風邪ひいた・・・・・・治るまでリングはお預けだ
588: 2020/02/04(火) 14:53:21.72
負荷19で1ステージやるだけでゼエゼエ言ってる俺もいる
でも1日1ステージだろうとつづけてたらきっと変わると信じてる
でも1日1ステージだろうとつづけてたらきっと変わると信じてる
589: 2020/02/04(火) 15:03:29.70
バタバタレッグからの追撃でよりによってラッシュペダリング
その後英雄3で足あげしたら足の感覚なくなってましたやべえ
その後英雄3で足あげしたら足の感覚なくなってましたやべえ
590: 2020/02/04(火) 15:05:09.48
ようやくクリアしたー!!
最終負荷21だからもうちょっと上げて二週目やりたい
なんか実働30分くらいで消費カロリー200↑みたいな人見るけど
(自分は毎回40分で120カロリー前後)
あれって負荷30くらいなのかな…
最終負荷21だからもうちょっと上げて二週目やりたい
なんか実働30分くらいで消費カロリー200↑みたいな人見るけど
(自分は毎回40分で120カロリー前後)
あれって負荷30くらいなのかな…
591: 2020/02/04(火) 15:07:15.05
>>590
主な原因は負荷じゃなくて体重
100キロの巨漢のスクワットと、50kgの小柄な女性のスクワットの消費カロリーが一緒かって話
主な原因は負荷じゃなくて体重
100キロの巨漢のスクワットと、50kgの小柄な女性のスクワットの消費カロリーが一緒かって話
592: 2020/02/04(火) 15:09:17.60
>>591
あ、体重か~なるほど…納得しましたありがとう!
何で同じ運動時間でこんなに差が…とちょっと焦ってたので良かった
あ、体重か~なるほど…納得しましたありがとう!
何で同じ運動時間でこんなに差が…とちょっと焦ってたので良かった
597: 2020/02/04(火) 16:31:34.26
>>590
たしか使うスキルによっても消費カロリー違ったはず、数値のデカイマウンテンクライマーとバタバタレッグをたくさん使うと消費カロリーも増えるよ
たしか使うスキルによっても消費カロリー違ったはず、数値のデカイマウンテンクライマーとバタバタレッグをたくさん使うと消費カロリーも増えるよ
593: 2020/02/04(火) 15:10:01.85
負荷については運動時間は一緒なわけだから、
負荷30と負荷1でも、結局の所は筋トレしてる時間が長いか走ってる時間が長いかくらいの違いにしかならない
負荷30と負荷1でも、結局の所は筋トレしてる時間が長いか走ってる時間が長いかくらいの違いにしかならない
594: 2020/02/04(火) 16:10:50.41
リングのおかげでスクワットもだいぶ慣れたなと思って昼休みにブルガリアンスクワットやってみたら膝ガクガクになってワロタ
601: 2020/02/04(火) 16:39:50.05
>>594
そりゃまあブルガリアンは普通のスクワットの二倍近い負荷だからな
ウェイトだって普段40kgとか扱ってる人間が、いきなり70kg取り扱ったら腕ガクガクだわ
最初は軽く壁や家具などに手をかけて負荷分散して、慣れたら手を添える程度に、最後に補助なしとか手順を踏むの大事
そりゃまあブルガリアンは普通のスクワットの二倍近い負荷だからな
ウェイトだって普段40kgとか扱ってる人間が、いきなり70kg取り扱ったら腕ガクガクだわ
最初は軽く壁や家具などに手をかけて負荷分散して、慣れたら手を添える程度に、最後に補助なしとか手順を踏むの大事
595: 2020/02/04(火) 16:12:29.59
ツイストバッティングとか腹筋ガードとかでリングコンすべってしょっちゅう股間とか強打するんだがどうすりゃいいんだ
605: 2020/02/04(火) 17:34:39.50
>>595
自分はここの何個か前のスレ見てレッグバンドの間に滑り止めマットを挟んでるんだが
腹筋ガードや飛んだり、岩割ったりする時にお腹に当てる側のグリップにも滑り止めマット巻いてる
自分がホームセンターで買った滑り止めマットは10cm×10cmで6枚入り(100円ぐらい)の奴だから色々使えて便利
余った4枚はヨガマットの下に敷いてる
自分はここの何個か前のスレ見てレッグバンドの間に滑り止めマットを挟んでるんだが
腹筋ガードや飛んだり、岩割ったりする時にお腹に当てる側のグリップにも滑り止めマット巻いてる
自分がホームセンターで買った滑り止めマットは10cm×10cmで6枚入り(100円ぐらい)の奴だから色々使えて便利
余った4枚はヨガマットの下に敷いてる
606: 2020/02/04(火) 17:54:04.98
>>595
腹筋ガードは腹筋の上側で腕で抑える感じでやるといいんじゃないかな
下側でやりたくなっちゃうけど
腹筋ガードは腹筋の上側で腕で抑える感じでやるといいんじゃないかな
下側でやりたくなっちゃうけど
613: 2020/02/04(火) 19:06:50.66
>>595
いちもつも鍛えられてると思えば良いな
いちもつも鍛えられてると思えば良いな
596: 2020/02/04(火) 16:19:01.73
サゲテプッシュ毎日やってるのに全然胸に来ないな
毎回肘と二頭筋が痛くなるし背中にも来てる気がする
ミブリさん見ると普段の位置から手首だけ返してリングコン下げれば良いのかな
毎回肘と二頭筋が痛くなるし背中にも来てる気がする
ミブリさん見ると普段の位置から手首だけ返してリングコン下げれば良いのかな
598: 2020/02/04(火) 16:31:48.66
言葉で伝えると難しいけど大胸筋をムキっとさせるような意識で挟む感じで
極端に言えばモストマスキュラーってポーズからもう少し腕を下に伸ばして挟む?みたいな?
極端に言えばモストマスキュラーってポーズからもう少し腕を下に伸ばして挟む?みたいな?
599: 2020/02/04(火) 16:37:22.98
DL版が手に入ったのでパケを売ろうと思うのですが、
リングコンは初期化したりする必要ありますか?必要あるとしたら、どうやってできますか?
新しいリングコンを使おうと思ったら古いのを使え!と言われたので、ゲームと接続されてるのかな?と気になっています
リングコンは初期化したりする必要ありますか?必要あるとしたら、どうやってできますか?
新しいリングコンを使おうと思ったら古いのを使え!と言われたので、ゲームと接続されてるのかな?と気になっています
631: 2020/02/04(火) 20:43:00.28
>>599
これどなたか分かりませんか?
これどなたか分かりませんか?
633: 2020/02/04(火) 20:54:53.44
>>631
初期化とか必要ないよ
リングコン、レッグバンド、ソフトには何も記録されないから。
もしヤフオクやメルカリで売るつもりなら新規に買ったダウン版のリンコン、レッグバンド、中古ソフトで売った方が高く売れる。
初期化とか必要ないよ
リングコン、レッグバンド、ソフトには何も記録されないから。
もしヤフオクやメルカリで売るつもりなら新規に買ったダウン版のリンコン、レッグバンド、中古ソフトで売った方が高く売れる。
639: 2020/02/04(火) 21:08:42.59
>>633
ありがとうございます!
メルカリではないですが、念のため新しい方のリングコン売ります!
間違ってすこし使っちゃっただけなので何も記録されてないはず…
ありがとうございます!
メルカリではないですが、念のため新しい方のリングコン売ります!
間違ってすこし使っちゃっただけなので何も記録されてないはず…
600: 2020/02/04(火) 16:38:46.43
ってことは腋を思いきり絞めるのとはちょっと違うのか
腕伸ばしてるから肘痛いのかもしかして
腕伸ばしてるから肘痛いのかもしかして
602: 2020/02/04(火) 16:41:27.07
>>600
脇を締めるイメージはOKだけど腕ピンは肘痛めるね
脇を締めるイメージはOKだけど腕ピンは肘痛めるね
604: 2020/02/04(火) 17:16:59.09
鯖って優秀だよね、生は危険だけど
609: 2020/02/04(火) 18:50:32.28
今の時期ならぶり大根もいいぞ
あら狙いで行け
あら狙いで行け
611: 2020/02/04(火) 18:57:42.83
船のポーズわりとできる!と思ったけど筋肉痛がすごい
612: 2020/02/04(火) 19:00:24.00
コインラン初級8回もやり直した
確かに難しいね
確かに難しいね
616: 2020/02/04(火) 19:42:48.81
>>612
8回で済んだならすごいな
俺は12km走ってもまだクリアできないぞ
8回で済んだならすごいな
俺は12km走ってもまだクリアできないぞ
615: 2020/02/04(火) 19:38:13.43
ぽっこりお腹の人間なんだが、朝食いつも忙しくてご飯一杯とかなんだよな
シリアルのが良いのかな
シリアルのが良いのかな
618: 2020/02/04(火) 19:44:34.48
みなさんありがとうございます
思い当たるところはとてもたくさん…
まぁ揚げ物は控えますです
思い当たるところはとてもたくさん…
まぁ揚げ物は控えますです
619: 2020/02/04(火) 19:48:56.89
購入して9日目
今までの疲れが一気に来たのか全身が物凄くだるい
しかし連続10日で貰える称号があると聞いてしまったので休むわけにはいかない
明日まで…耐える体力を…!
今までの疲れが一気に来たのか全身が物凄くだるい
しかし連続10日で貰える称号があると聞いてしまったので休むわけにはいかない
明日まで…耐える体力を…!
620: 2020/02/04(火) 19:54:25.09
アドベンチャーモード起動するだけでもいいからどうしても体調優れないならストレッチだけにしとくとかするんだぞ?
621: 2020/02/04(火) 20:02:07.64
今日で10日目だけど腰痛と肩凝りがかなり改善された気がする
622: 2020/02/04(火) 20:06:14.19
そろそろ全称号入手した人出たのかな
623: 2020/02/04(火) 20:06:26.95
お腹の脂肪が一番落ちにくいことはわかったがどこから痩せていくんだ?
手足?
手足?
624: 2020/02/04(火) 20:08:00.03
内臓脂肪からだっけ?
625: 2020/02/04(火) 20:15:01.76
内臓脂肪→お腹から遠い皮下脂肪から順に
626: 2020/02/04(火) 20:15:55.33
内臓脂肪以外だと、女性は生命維持に不要な胸から減るって体験談はいくつか見た
鍛えてなくて胸筋が減ってるのかもしれないが…
鍛えてなくて胸筋が減ってるのかもしれないが…
635: 2020/02/04(火) 20:56:57.68
>>626
胸いらないからRFAしたら減るの期待したのに減らないんだよなあ
胸いらないからRFAしたら減るの期待したのに減らないんだよなあ
627: 2020/02/04(火) 20:25:42.53
マウンテンクライマーの右脚側あまり認識してくれなくね?ちゃんとやってるつもりでも右脚戻すときカス当たりのSEしかならない
725: 2020/02/05(水) 14:07:32.92
>>627
当たり前だけどジョイコンが付いてるのは左足なので、右足をどう動かしたかは判定に一切影響を与えない
左足をしっかり前に持って行く、後ろまで伸ばす、とどちらの動作もきちんとできているか確認するといい
当たり前だけどジョイコンが付いてるのは左足なので、右足をどう動かしたかは判定に一切影響を与えない
左足をしっかり前に持って行く、後ろまで伸ばす、とどちらの動作もきちんとできているか確認するといい
630: 2020/02/04(火) 20:41:43.18
胸筋つければ脂肪減った分補えたりしないのかな?
632: 2020/02/04(火) 20:45:03.64
パケに新しいの詰めて売っちまえばいいんでないの?
634: 2020/02/04(火) 20:55:29.85
筋肉の上に脂肪がつくからぺったんこにはならんのでないの?
636: 2020/02/04(火) 20:56:59.96
と思ったけどながらモードのデータ記録されるのか。意識しないで売ったからやっぱわからん
637: 2020/02/04(火) 21:02:11.94
買って10日間、毎日15分続けてたんだけど
なんか気付いたら背中の肩甲骨の下の贅肉が消え失せてた
以前は簡単に掴めてた肉が今は跡形もない
こんなに簡単に脂肪って減るもんなのか
それとも何か錯覚してるだけなのか
リングフィットすげえ…
なんか気付いたら背中の肩甲骨の下の贅肉が消え失せてた
以前は簡単に掴めてた肉が今は跡形もない
こんなに簡単に脂肪って減るもんなのか
それとも何か錯覚してるだけなのか
リングフィットすげえ…
638: 2020/02/04(火) 21:06:48.58
負荷27毎日30分94日経ったけど下腹何も変わってない…
元から少食だからこれ以上飯の量は減らせない
元から少食だからこれ以上飯の量は減らせない
643: 2020/02/04(火) 21:49:09.12
>>638
身体が省エネモードになってるのかも
チートデイで身体を騙してみるのも手
身体が省エネモードになってるのかも
チートデイで身体を騙してみるのも手
664: 2020/02/05(水) 01:24:32.36
>>638
ドローイングが合うかも。
ドローイングが合うかも。
640: 2020/02/04(火) 21:12:39.85
俺も下っ腹消して腹直筋キレイに見せたいからPFCバランス見直さないと
641: 2020/02/04(火) 21:36:54.20
寒い夜もプランクでポッカポカ!(マウンテンクライマーでも可)
642: 2020/02/04(火) 21:43:49.27
プランクチャレンジで4分越えたあたりからアツアツよ
10分くらい出来る化け物このスレから生まれないかな
10分くらい出来る化け物このスレから生まれないかな
644: 2020/02/04(火) 21:57:10.32
一日の歩数30歩いかないくらいなんだけどご飯1号は食べすぎよねちな女
645: 2020/02/04(火) 21:58:28.52
背中や肩は引き締まってきた感がある
一方腹の贅肉は微動だにしない
一方腹の贅肉は微動だにしない
646: 2020/02/04(火) 22:00:24.95
647: 2020/02/04(火) 22:04:08.04
腹は凹まないが勢いをつけずに腹筋ができるようになってるので間違いなく強くはなってる
658: 2020/02/04(火) 23:42:44.45
時間と言うか1回あたり100kcalは消費するのを目標にしてるわ
>>647
わかる
いつの間にか戦闘に入ったらまずコシフリじゃなくて
舟のポーズキメてから次を考えるようになってた
>>647
わかる
いつの間にか戦闘に入ったらまずコシフリじゃなくて
舟のポーズキメてから次を考えるようになってた
648: 2020/02/04(火) 22:55:22.42
け
649: 2020/02/04(火) 22:55:22.56
け
650: 2020/02/04(火) 22:58:38.59
負荷25で日曜日にエル・ドラゴの全ステージをクリアしたが昨日から体がおかしい
負荷30前後で1日1ステージとどっちがいいんだろ?
負荷30前後で1日1ステージとどっちがいいんだろ?
651: 2020/02/04(火) 22:58:50.30
1日に何分くらいやるのが良いのかな
まだ4日目なんだけど、負荷20であんま疲れずに15分くらいでクールダウン促されちゃう
初日は18でヒーヒー言ってたのに最適解がわからない
まだ4日目なんだけど、負荷20であんま疲れずに15分くらいでクールダウン促されちゃう
初日は18でヒーヒー言ってたのに最適解がわからない
655: 2020/02/04(火) 23:12:12.85
>>651
20分くらいがいいと思う
30分くらいプレイすると「今日は長くプレイしましたね。負荷が足りてないかもしれません」って言われるし
30分プレイは開発側も想定以上に長いプレイだと思ってる
20分くらいがいいと思う
30分くらいプレイすると「今日は長くプレイしましたね。負荷が足りてないかもしれません」って言われるし
30分プレイは開発側も想定以上に長いプレイだと思ってる
656: 2020/02/04(火) 23:28:58.99
>>651
自分は最初の休憩聞かれるタイミングで毎回アドベンチャーはやめてるから1日10~15分前後で丁度いいくらいに調整してる
ギリギリ10分超えたとかでちょっと物足りなかったかな、と思ったときは軽めにカスタムで全身満遍なく+5~10分くらいやったりもするけど
自分は最初の休憩聞かれるタイミングで毎回アドベンチャーはやめてるから1日10~15分前後で丁度いいくらいに調整してる
ギリギリ10分超えたとかでちょっと物足りなかったかな、と思ったときは軽めにカスタムで全身満遍なく+5~10分くらいやったりもするけど
652: 2020/02/04(火) 23:05:36.46
風邪をひいたりやら膝の痛みやらで1ヶ月休んでたんだけど一昨日から再開。休んでる間は全然膝の痛みなかったのにやり始めた途端痛むのは炎症とは違うよね?今週末辺り病院に行こうかとは思うけどなんなんだろう
653: 2020/02/04(火) 23:09:41.11
ステージ後半でエラー落ちして筋肉に裏切られた
654: 2020/02/04(火) 23:11:39.47
昨日は腰痛で有酸素運動のみ
今日は軽い頭痛と寒気と火照りで運動自体できなかった
リングフィットしたいよー!
今日は軽い頭痛と寒気と火照りで運動自体できなかった
リングフィットしたいよー!
657: 2020/02/04(火) 23:41:16.64
舟のポーズって筋肉つくと勢いいらないんだね
腹筋ついてきてて感動してる
けどいまだに腹肉掴めるんだよな、、、
腹筋ついてきてて感動してる
けどいまだに腹肉掴めるんだよな、、、
659: 2020/02/04(火) 23:48:32.78
お手軽だとアドベンチャーモードみたいな
プレイ時間や消費カロリーってどれくらいだったかを知ることって無理ですか?
プレイ時間や消費カロリーってどれくらいだったかを知ることって無理ですか?
661: 2020/02/04(火) 23:56:13.39
今日からやってみたら思った以上にキツかった
アバターもうちょい可愛いのとかイケメンなのも出たら良いな
アバターもうちょい可愛いのとかイケメンなのも出たら良いな
662: 2020/02/05(水) 00:06:33.64
一週目で称号コンプって無理なの?
二週目三周目前提?
二週目三周目前提?
663: 2020/02/05(水) 01:17:52.87
>>662
3周目現在見える称号の中に2周3周必要なものは見当たらない
ただ称号コンプは3周するより運動時間かかると思う
3周目現在見える称号の中に2周3周必要なものは見当たらない
ただ称号コンプは3周するより運動時間かかると思う
665: 2020/02/05(水) 01:27:34.78
何が一番モチベーション保てるかだよね
自分はストーリー進めることだったからストーリー後半は負荷20くらいで毎日実働1時間半くらいやってた
体力的に負荷上げられるけどその分敵倒すのに時間かかってイライラしそうだったから上げなかった
自分はストーリー進めることだったからストーリー後半は負荷20くらいで毎日実働1時間半くらいやってた
体力的に負荷上げられるけどその分敵倒すのに時間かかってイライラしそうだったから上げなかった
666: 2020/02/05(水) 02:06:00.58
健康診断で肝臓が悪くて脂質異常症っていわれちゃった
運動しなきゃいけないと思ってこれ買おうとしたけどまだまだ品薄なんだね
もし手に入れられたら頑張りたい
運動しなきゃいけないと思ってこれ買おうとしたけどまだまだ品薄なんだね
もし手に入れられたら頑張りたい
667: 2020/02/05(水) 02:08:06.53
無限ながらモードとか考えてイチノイ地で空気砲撃ちまくってたけど999回までしか押し込みカウントしてくれないのね
ながらモードのカウント上限を1万くらいまで上げてほしい
ながらモードのカウント上限を1万くらいまで上げてほしい
669: 2020/02/05(水) 03:05:07.90
リングフィットアドベンチャーは世界規模で品薄状態
昨年の12月に買おうかなと思いたまたまニンテンドーストアで購入したが
当時さすがに2月以降は何処でも変えるんじゃないかなと考えていたが
ここまで爆発的な人気になるととは・・・
昨年の12月に買おうかなと思いたまたまニンテンドーストアで購入したが
当時さすがに2月以降は何処でも変えるんじゃないかなと考えていたが
ここまで爆発的な人気になるととは・・・
670: 2020/02/05(水) 03:28:51.22
多分ここまで人気になると思っていた人誰もいないと思う
任天堂側も予想してなかったかと・・・
自分もWii Fit好きだったから
似たのが出るなら可能って感じで予約したタチだし
任天堂側も予想してなかったかと・・・
自分もWii Fit好きだったから
似たのが出るなら可能って感じで予約したタチだし
671: 2020/02/05(水) 03:39:55.88
ちょっと質問なんだけど、最初の運動負荷って年齢とか運動頻度だけで決まる?
初期設定した時の押し込みや引きの強さとかも反映されてるのかな
例えば20代男性の負荷18と40代女性の負荷18だったら内容は同じもの?
初期設定した時の押し込みや引きの強さとかも反映されてるのかな
例えば20代男性の負荷18と40代女性の負荷18だったら内容は同じもの?
673: 2020/02/05(水) 04:04:21.15
>>671
回数やキープ時間は負荷だけを見てる。数値で直接負荷を設定するときは性別とか聞かれないし。
バンザイプッシュとかリングアローの押し引きメインのスキルは最初の押し引きの量を見てると思う。
回数やキープ時間は負荷だけを見てる。数値で直接負荷を設定するときは性別とか聞かれないし。
バンザイプッシュとかリングアローの押し引きメインのスキルは最初の押し引きの量を見てると思う。
727: 2020/02/05(水) 14:55:40.28
>>673
なるほど!18なら絶対的に18なのか
ちらっと見た配信で100kgの人が負荷10でヒイヒイ言ってたから気になったんだ、ありがとう
なるほど!18なら絶対的に18なのか
ちらっと見た配信で100kgの人が負荷10でヒイヒイ言ってたから気になったんだ、ありがとう
740: 2020/02/05(水) 16:56:18.34
>>727
自分の体重との差の重さのベストを着てスクワットするイメージしたらわかりやすいんじゃないかな。
例えば体重60キロだったら100キロの人のスクワットは小学生を背負いながらスクワットしてる感じだと思う。
自分の体重との差の重さのベストを着てスクワットするイメージしたらわかりやすいんじゃないかな。
例えば体重60キロだったら100キロの人のスクワットは小学生を背負いながらスクワットしてる感じだと思う。
742: 2020/02/05(水) 17:50:08.19
>>740
その場合普段から小学生を背負って生活してるんだしそれなりに下地があるのでは…と思ってしまってあまりピンと来ないんだけど、実際太ってる人は膝痛めるしそういうことなんだろうね
その場合普段から小学生を背負って生活してるんだしそれなりに下地があるのでは…と思ってしまってあまりピンと来ないんだけど、実際太ってる人は膝痛めるしそういうことなんだろうね
743: 2020/02/05(水) 17:59:20.28
>>742
人間ってのは上手く全身を使って活動するからな
腹筋(シットアップ)で一回もで起き上がれない人が、じゃあ布団で寝て起きて起き上がれないかってそんなことないだろ?
筋トレみたいな関わる筋肉を絞って鍛える動きってのは、普段の動作とはやっぱりちがう
人間ってのは上手く全身を使って活動するからな
腹筋(シットアップ)で一回もで起き上がれない人が、じゃあ布団で寝て起きて起き上がれないかってそんなことないだろ?
筋トレみたいな関わる筋肉を絞って鍛える動きってのは、普段の動作とはやっぱりちがう
747: 2020/02/05(水) 18:47:23.63
>>742
膝痛めたことあるけど、医者が
「膝の筋肉で体重を支えきれないから膝関節に負担かかって炎症起こす」って言ってた
体重管理だけでなく、膝まわりの筋肉鍛えるのも大事だそうな
リングフィットは両方狙えてとてもありがたい
膝痛めたことあるけど、医者が
「膝の筋肉で体重を支えきれないから膝関節に負担かかって炎症起こす」って言ってた
体重管理だけでなく、膝まわりの筋肉鍛えるのも大事だそうな
リングフィットは両方狙えてとてもありがたい
773: 2020/02/05(水) 20:53:36.14
>>742
デブは動かないから下手すると普通の人より筋肉無い
デブは動かないから下手すると普通の人より筋肉無い
672: 2020/02/05(水) 03:56:20.77
なーんかリング君が信用できない
これドラゴが良い奴でリング君が黒幕なんじゃないのとか思いながらストーリーを勧めているけど
任天堂のゲームでしかもこんなノンビリしたゲームでそんなハードな展開になるはずないし
第一そんなストーリーなら誰も2週目とかやらなくなるだろうから
考えすぎだと思いながら今日も励んでる
これドラゴが良い奴でリング君が黒幕なんじゃないのとか思いながらストーリーを勧めているけど
任天堂のゲームでしかもこんなノンビリしたゲームでそんなハードな展開になるはずないし
第一そんなストーリーなら誰も2週目とかやらなくなるだろうから
考えすぎだと思いながら今日も励んでる
674: 2020/02/05(水) 04:30:00.51
>>672
ストーリーに関してはネタバレになるのでノータッチだけど
任天堂はポップなキャラでやばいストーリーをやること多いよ
マリオストーリーですらやらかしたから
ストーリーに関してはネタバレになるのでノータッチだけど
任天堂はポップなキャラでやばいストーリーをやること多いよ
マリオストーリーですらやらかしたから
675: 2020/02/05(水) 05:23:13.31
リングの押し引きは運動負荷とは別に設定し直せるよ。なのでゲーム内の運動負荷が同じでも必要な力は違う感じ。慣れてきたら設定し直すと筋トレ的には良いと思う。
677: 2020/02/05(水) 07:02:35.04
腹筋ガードの時ってリングコン、腹のどのあたりに当ててる?
ヘソの少し下くらいでいいのかな
ヘソの少し下くらいでいいのかな
678: 2020/02/05(水) 07:03:58.70
3日目まではどこも痛くなかったのに4日目モモアゲアゲ張り切ったら背中や腕痛い
休むか悩むな~
休むか悩むな~
679: 2020/02/05(水) 07:12:58.91
ディスクヒットの振りの反応が鈍すぎてワールド7の全ロボ倒すの無理ゲーすぎる
680: 2020/02/05(水) 07:16:19.45
>>679
みんなそう言うし実際アレなんだが、
なんだかんだ上級含めてパーフェクト取ってる奴もいるので慣れれば不可能ではない
みんなそう言うし実際アレなんだが、
なんだかんだ上級含めてパーフェクト取ってる奴もいるので慣れれば不可能ではない
681: 2020/02/05(水) 07:26:44.85
>>679
無音でやったら1発でノーミスクリアできた
無音でやったら1発でノーミスクリアできた
683: 2020/02/05(水) 07:49:14.26
>>679
ディスクヒットだけなんであんなにセンサー鈍いんだろうな
自分の力量不足だけならまだしもハリセンが変な位置になってクリア出来ないことも多いからイライラするよな
コツはもう書かれてる通りだけど一番はハリセンがどこに行っても落ち着いてそれを受け入れて反対に振り抜くってことだろうか
あと無音派もいるけど逆に音ゲー感覚で音楽に合わせて覚えて振ってたわ
ディスクヒットだけなんであんなにセンサー鈍いんだろうな
自分の力量不足だけならまだしもハリセンが変な位置になってクリア出来ないことも多いからイライラするよな
コツはもう書かれてる通りだけど一番はハリセンがどこに行っても落ち着いてそれを受け入れて反対に振り抜くってことだろうか
あと無音派もいるけど逆に音ゲー感覚で音楽に合わせて覚えて振ってたわ
682: 2020/02/05(水) 07:38:10.55
コツとしては、
・あまり腰を連動させずに腕でスッと引いたほうが判定とりやすい(運動としてはアカンけど)
・ディスクの影が緑のラインより内側にきたら振る
・元の位置にハリセンを戻すのにこだわらない
あたりか
・あまり腰を連動させずに腕でスッと引いたほうが判定とりやすい(運動としてはアカンけど)
・ディスクの影が緑のラインより内側にきたら振る
・元の位置にハリセンを戻すのにこだわらない
あたりか
684: 2020/02/05(水) 07:55:55.54
>>680-683
色々アドバイスありがとう
もう上半身ひねりだけで1000回もカウントしてるくらいやってるけど、同年代のランキング見るとまだ上には沢山いて、みんな苦労してるんだなと分かったw
もうずっとやってるとイライラして悪循環だから1日2、3回程度の挑戦に抑えるわ
色々アドバイスありがとう
もう上半身ひねりだけで1000回もカウントしてるくらいやってるけど、同年代のランキング見るとまだ上には沢山いて、みんな苦労してるんだなと分かったw
もうずっとやってるとイライラして悪循環だから1日2、3回程度の挑戦に抑えるわ
685: 2020/02/05(水) 08:03:48.04
上であがってたけど10分~20分くらいの人が多いのかな
前に10分くらいじゃ全然意味ないって誰かに言われて、なんとなくフィットボクシングに浮気してたけど、やっぱ続けるのが大事だと思うし
ストーリー気になるし負荷下げて再開しよう
前に10分くらいじゃ全然意味ないって誰かに言われて、なんとなくフィットボクシングに浮気してたけど、やっぱ続けるのが大事だと思うし
ストーリー気になるし負荷下げて再開しよう
686: 2020/02/05(水) 08:06:02.32
>・ディスクの影が緑のラインより内側にきたら振る
緑のラインより手前で振ったつもりでもまだ遅い…トロすぎるだろ自分
緑のラインより手前で振ったつもりでもまだ遅い…トロすぎるだろ自分
687: 2020/02/05(水) 08:22:44.13
DL版予約して2/5~9お届けなんですが発送メールって来ますか?
688: 2020/02/05(水) 08:38:29.98
>>687
ちゃんと発送メール届く
追跡番号付で
ちゃんと発送メール届く
追跡番号付で
689: 2020/02/05(水) 09:06:03.38
>>688
ということは今日は届かなそうですね
どうもありがとうございます
ということは今日は届かなそうですね
どうもありがとうございます
691: 2020/02/05(水) 09:17:08.50
>>687
わいには昨日メール来てたよ
明日届くみたい
わいには昨日メール来てたよ
明日届くみたい
690: 2020/02/05(水) 09:13:50.04
初期設定した体重から減ってきたら再設定しなおさないと表示される消費カロリーが変わってくるけど
みなさんどれくらいの体重差が出たら変更されてますか?
みなさんどれくらいの体重差が出たら変更されてますか?
692: 2020/02/05(水) 09:18:35.30
体重なんて水1リットル飲めば1kg増える程度のもんだし
一ヶ月に一度くらい思い出したように再設定してるだけ
思いっきりダイエットしてて、月に数kgペースで減ってるとかでなければそんな気にせんでもいい感
一ヶ月に一度くらい思い出したように再設定してるだけ
思いっきりダイエットしてて、月に数kgペースで減ってるとかでなければそんな気にせんでもいい感
693: 2020/02/05(水) 10:03:57.09
リングアロー1000回達成しました!→うむ、狩人としての経験が蓄積されていくな
スワイショウ3000回達成しました!→逃げてねえ!俺は逃げてねえ!!
スワイショウ3000回達成しました!→逃げてねえ!俺は逃げてねえ!!
694: 2020/02/05(水) 10:26:33.33
スワイショウに逃げるな😡
701: 2020/02/05(水) 12:27:47.91
>>694
スワイショウは逃げじゃない
スワイショウは逃げじゃない
713: 2020/02/05(水) 12:58:45.87
>>694
スワイ師匠「貴様は俺を怒らせた」
スワイ師匠「貴様は俺を怒らせた」
695: 2020/02/05(水) 10:58:58.61
“衝撃”の事実! ジョギング・ウォーキングの効果は、脳への“衝撃”によるものだった!! 頭への適度な“衝撃”が脳機能を調節・維持することが明らかになった!!! | 日本の研究.com https://research-er.jp/articles/view/85686
さっきツイッターで流れてきた記事なんだけど、最近カスタムばかりになってたけどアドベンチャーでジョギングもしたほうが良さそうだなってなった
さっきツイッターで流れてきた記事なんだけど、最近カスタムばかりになってたけどアドベンチャーでジョギングもしたほうが良さそうだなってなった
696: 2020/02/05(水) 11:45:03.94
完全に運なんだけど、ろくろ回し初級で100点とれてビビった
697: 2020/02/05(水) 12:05:50.54
負荷MAXでやってるけど各ステージで時間かかりまくる
毎日やっても三ヶ月でクリアできる気がしないなあ
皆そんなもんなの?
毎日やっても三ヶ月でクリアできる気がしないなあ
皆そんなもんなの?
700: 2020/02/05(水) 12:24:04.67
>>697
そりゃ負荷MAXでやったらそうだろう
時間かかるのがストレスなら負荷を下げてその分ガンガンやればいい
そりゃ負荷MAXでやったらそうだろう
時間かかるのがストレスなら負荷を下げてその分ガンガンやればいい
698: 2020/02/05(水) 12:12:25.29
各所のミニゲームジムや依頼クエスト、ニンジン柿集めの周回とかこなしてるけど
11月頭から始めて今最終ステージ入れたとこだな まあ遅いほうだとは思う
負荷は22です
11月頭から始めて今最終ステージ入れたとこだな まあ遅いほうだとは思う
負荷は22です
699: 2020/02/05(水) 12:23:08.59
敵倒すときのBGMが頭から離れない
配信してほしい
配信してほしい
702: 2020/02/05(水) 12:31:02.87
スワイショウってどこに意識向けてやるのがいいの?
教えてスワイショウおじさん
教えてスワイショウおじさん
712: 2020/02/05(水) 12:55:54.62
>>702
わきばら
わきばら
714: 2020/02/05(水) 13:10:30.59
>>702
腕を放り投げる意識で
あれは筋トレ種目ではなく導引術(気候体操)の一種なんで、元気よく気持ちよくやろう
腕を放り投げる意識で
あれは筋トレ種目ではなく導引術(気候体操)の一種なんで、元気よく気持ちよくやろう
703: 2020/02/05(水) 12:32:14.33
逃げるなシリーズってだいたいこの4つだな
マウンテンクライマーから逃げるな
プランクから逃げるな
舟のポーズから逃げるな
スワイショウに逃げるな
マウンテンクライマーから逃げるな
プランクから逃げるな
舟のポーズから逃げるな
スワイショウに逃げるな
704: 2020/02/05(水) 12:34:06.09
人の配信プレイとか見てると、気がつくと自分も一緒にスキルをしている
動かなくてもあのBGMを聞いてるとソワソワしてくる
動かなくてもあのBGMを聞いてるとソワソワしてくる
705: 2020/02/05(水) 12:34:29.29
今の膝の状態がヤバいからスクワット含めて膝の曲げ伸ばしスキルは無理
でもゲームはアシスト使って毎日頑張るよ
膝が治ったらマウンテンクライマーもやるよ。回数足りてない椅子のポーズも頑張るよ
でもゲームはアシスト使って毎日頑張るよ
膝が治ったらマウンテンクライマーもやるよ。回数足りてない椅子のポーズも頑張るよ
706: 2020/02/05(水) 12:34:39.81
もっぱら英雄2のポーズに逃げてる
あれちゃんと腕をガッと開くとすごい気持ちいいので
セットから外すわけにはいかない
あれちゃんと腕をガッと開くとすごい気持ちいいので
セットから外すわけにはいかない
707: 2020/02/05(水) 12:38:25.08
ねじり体側、1回目は判定厳しくてかなりねじらないといけないのに2回目以降はその3分の2くらいのあたりで判定されちゃう
もっとねじりたいよ
もっとねじりたいよ
708: 2020/02/05(水) 12:45:40.11
>>707
分かる
もう判定無視して好きなだけねじってる
分かる
もう判定無視して好きなだけねじってる
710: 2020/02/05(水) 12:52:10.79
>>707
判定の話するとアレだけど、Best判定はリングコンが正面から一定量動いてから規定角度になるまでの経過時間だけなので、ゆっくりやるとメッチャ余るしひねりきらないのは仕方ない
一度リングコンを手首でその場捻りすると判定幅とかが見えてくるはず
判定の話するとアレだけど、Best判定はリングコンが正面から一定量動いてから規定角度になるまでの経過時間だけなので、ゆっくりやるとメッチャ余るしひねりきらないのは仕方ない
一度リングコンを手首でその場捻りすると判定幅とかが見えてくるはず
709: 2020/02/05(水) 12:48:46.92
ヨガ系って判定範囲が狭いよね
体の固い人や幅広い年齢層に対応してるからだと思うけど
体の固い人や幅広い年齢層に対応してるからだと思うけど
711: 2020/02/05(水) 12:55:30.54
ヨガは負荷が軽いので舟のポーズ以外は使ってないなー
体幹とかバランス感覚にはいいのだろうけど
ドローインしながらだとまた違うんかな
体幹とかバランス感覚にはいいのだろうけど
ドローインしながらだとまた違うんかな
715: 2020/02/05(水) 13:10:52.98
気功体操
716: 2020/02/05(水) 13:17:44.30
マウンテンクライマーよりも普通のスクワットとかバンザイプッシュの方がつらい
717: 2020/02/05(水) 13:24:07.51
俺はレッグレイズが1番辛い
718: 2020/02/05(水) 13:25:44.55
Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーの需要は、コロナウイルスがゲーマーを家に閉じ込める中国で急増
https://www.scmp.com/tech/article/3049067/demand-ring-fit-adventure-nintendo-switch-soars-china-coronavirus-keeps-gamers
https://www.scmp.com/tech/article/3049067/demand-ring-fit-adventure-nintendo-switch-soars-china-coronavirus-keeps-gamers
719: 2020/02/05(水) 13:26:39.99
水分補給してすぐにプランクしたら胃から水が逆流してきたわ
みんなも気をつけて!
みんなも気をつけて!
720: 2020/02/05(水) 13:34:18.31
おうありがとうな下に皿を敷いておくわ
721: 2020/02/05(水) 13:36:14.17
負荷最大で37回のやつをこれから37族と呼ぶことにするが大体辛い
722: 2020/02/05(水) 13:45:54.78
胃に物が入ってるときはベントオーバーが一番つらい
723: 2020/02/05(水) 13:46:15.63
37回は辛いというか長ったらしくて嫌気が差す
リズム系はグルグルアームが超長いけど他はおおむね楽しい
リズム系はグルグルアームが超長いけど他はおおむね楽しい
724: 2020/02/05(水) 13:52:11.64
初プランク前になぜ負荷を上げたのか、自分を恨んだわ。
728: 2020/02/05(水) 14:55:50.89
明日一気にエンディングいったろと思って今日は23の道中ステージを全消化しようと
朝と昼の二回に分けてプレイ、道中5匹編成が多かったからほぼスワイショウ選択
船と飛行も多かったんでお腹押し込みひねりも多数
腹に明らかにダメージが残ってるやばい・・スワイショウもやりすぎると牙をむく
朝と昼の二回に分けてプレイ、道中5匹編成が多かったからほぼスワイショウ選択
船と飛行も多かったんでお腹押し込みひねりも多数
腹に明らかにダメージが残ってるやばい・・スワイショウもやりすぎると牙をむく
729: 2020/02/05(水) 15:26:51.73
じゃあ明日はお腹を労って全部スクワットで攻撃しよう!
730: 2020/02/05(水) 15:33:06.77
最終決戦前にマウンテンクライマ-3を取りたいと思って調べたらあれレベル200で習得か
今194・・ちょいレベル上げするかやっぱ明日クリア無理だわ
今194・・ちょいレベル上げするかやっぱ明日クリア無理だわ
731: 2020/02/05(水) 15:37:31.74
最終決戦は単体スキルがメインになるんで、マウンテンクライマー3にそこまで執着しないでもいい説
732: 2020/02/05(水) 15:38:41.37
ドラゴンフルーツスムージー六杯飲め
733: 2020/02/05(水) 15:40:46.99
最後お供いないのか‥まあ勇者の一撃的な意味でこのゲームの最強技だと思って
アームツイスト3攻撃力700越えがやっぱ一番の火力になるかな
アームツイスト3攻撃力700越えがやっぱ一番の火力になるかな
734: 2020/02/05(水) 15:49:38.37
IIIのスキルって結構バランス悪い気がする
単体スキルは腰系がやけに強くて、逆に脚系が弱い
単体スキルは腰系がやけに強くて、逆に脚系が弱い
735: 2020/02/05(水) 16:13:14.99
ランニング行ったらいわゆるハムストリング部分が一発で筋肉痛になった
リングフィットだけじゃもう全然筋肉痛にならんがそこは全く鍛えられてなかったようだ
リングフィットだけじゃもう全然筋肉痛にならんがそこは全く鍛えられてなかったようだ
741: 2020/02/05(水) 17:28:27.49
>>735
ランニングは固いアスファルトとかの上で両足を地面からはなして衝撃を与えるから
筋肉痛以外にも足の負担はやっぱ相当でかいと思うよ
ランニングは固いアスファルトとかの上で両足を地面からはなして衝撃を与えるから
筋肉痛以外にも足の負担はやっぱ相当でかいと思うよ
736: 2020/02/05(水) 16:19:29.59
フィットネス仙人になったぞー!!
ゆるゆる進行だからまだワールド18。
負荷1から始めた事を考えるとだいぶ成長しました
ゆるゆる進行だからまだワールド18。
負荷1から始めた事を考えるとだいぶ成長しました
737: 2020/02/05(水) 16:31:13.05
ハムってスクワットで鍛えられると思われがちだけど実はあんまり効果がないからね
自重でやるなら片足でヒップリフト(両足だと負荷が弱い)とか
膝立ちして、後ろから足首を持ってもらって自分は前に倒れる(倒れないように耐える)動きとかかなぁ
リングフィットだと難しい
自重でやるなら片足でヒップリフト(両足だと負荷が弱い)とか
膝立ちして、後ろから足首を持ってもらって自分は前に倒れる(倒れないように耐える)動きとかかなぁ
リングフィットだと難しい
738: 2020/02/05(水) 16:36:35.73
バンザイスクワットがキツすぎて、博士に会う前のジャックハンマーみたいになる
739: 2020/02/05(水) 16:37:10.11
リングフィットでふくらはぎに効かせるなら、
コインランでしっかり爪先立ててやるのが一番てっとりばやい
コインランでしっかり爪先立ててやるのが一番てっとりばやい
744: 2020/02/05(水) 18:24:20.67
筋肉のある部分にだんだん熱が溜まってきて限界まで耐えてから緩めると熱が水みたいにドバーって流れてく感覚の時あるけど、これはやって良いアレなのかヤバいアレなのか気になる
745: 2020/02/05(水) 18:27:08.39
右鼠径部が痛いから今日は休む...
746: 2020/02/05(水) 18:39:16.59
10日くらい前に届いて始めたんだけど仕事終わりとかでも毎日欠かさずやれちゃうのが良いな
これまで殆ど筋肉痛にならなくてやる度にちまちま負荷上げてて26ってとこだったけど
モモデプッシュで「あーこの内転筋全然使ってない!めっちゃ効く!」って繰り返しやってたら晴れて筋肉痛になった
筋肉のラインが気持ち浮き出て見えるようになってきたりとかトレーニングの成果が実感できるとホント楽しいね!
これまで殆ど筋肉痛にならなくてやる度にちまちま負荷上げてて26ってとこだったけど
モモデプッシュで「あーこの内転筋全然使ってない!めっちゃ効く!」って繰り返しやってたら晴れて筋肉痛になった
筋肉のラインが気持ち浮き出て見えるようになってきたりとかトレーニングの成果が実感できるとホント楽しいね!
748: 2020/02/05(水) 19:07:18.53
今日気づいたけどフィットスキル入れ替えながらやれば1日で全身楽しめるやんけ!
749: 2020/02/05(水) 19:29:44.31
レッグレイズは下半身筋肉あればあるほど地獄なんかな?
プランクは100回くらいで少し効いてきたかなて感覚だけどレッグレイズは25回x2セットで悲鳴あげてしまうわ
プランクは100回くらいで少し効いてきたかなて感覚だけどレッグレイズは25回x2セットで悲鳴あげてしまうわ
753: 2020/02/05(水) 19:37:30.55
>>749
プランクは腹筋ローラーみたいな動きを意識して、腕と肩の関与を減らすと良い感じになると思う
プランクは腹筋ローラーみたいな動きを意識して、腕と肩の関与を減らすと良い感じになると思う
758: 2020/02/05(水) 19:47:09.64
>>753
やってみた
凄く楽になった! ありがとう
やってみた
凄く楽になった! ありがとう
755: 2020/02/05(水) 19:39:03.31
>>749
身長が高かったり(=足が長いのでより重心が遠い)、足ががっしりしていたりするとレッグレイズは当然つらい
そうりゃまあそうだわな
身長が高かったり(=足が長いのでより重心が遠い)、足ががっしりしていたりするとレッグレイズは当然つらい
そうりゃまあそうだわな
750: 2020/02/05(水) 19:33:00.75
皆に言いたいことがある
リング押し込む系慣れや無意識で
ベスト出るまでしか押し込まなくなってない?
リング同士引っ付かせる気概でやれてる?
あんまり触ってないスキルで鍛えられる筋肉忘れてない?
正しい体勢で負荷掛けれてる?
リング押し込む系慣れや無意識で
ベスト出るまでしか押し込まなくなってない?
リング同士引っ付かせる気概でやれてる?
あんまり触ってないスキルで鍛えられる筋肉忘れてない?
正しい体勢で負荷掛けれてる?
752: 2020/02/05(水) 19:35:15.78
>>750
全て全力だよ
全て全力だよ
765: 2020/02/05(水) 20:16:38.14
>>750
唐突な説教で草
でも少しサボってることに気付いた
ありがとう!
唐突な説教で草
でも少しサボってることに気付いた
ありがとう!
781: 2020/02/05(水) 21:56:59.10
>>750
リングの寿命が心配で1回も全力で押し込んでない
品薄が解消されたら全力でやるぜ!
リングの寿命が心配で1回も全力で押し込んでない
品薄が解消されたら全力でやるぜ!
751: 2020/02/05(水) 19:33:41.18
英雄1のポーズやリングアローで、
入れ替える前に倒しちゃったらそこで終わるのがなんか勿体ない!
「OK!倒しちゃったね!でも、折角だから反対側もやろうか!」みたいに言って欲しい…
入れ替える前に倒しちゃったらそこで終わるのがなんか勿体ない!
「OK!倒しちゃったね!でも、折角だから反対側もやろうか!」みたいに言って欲しい…
754: 2020/02/05(水) 19:39:02.70
流石に火事場のくそ力的にすべて粉砕する気でリングコン押し潰したことはないな
757: 2020/02/05(水) 19:46:26.66
マスター4勢揃いの戦闘でスワイショウしたら
アッシリーナだけ左右に殴られるたびに右足立ち、左足立ちと大変そうで面白かった
アッシリーナだけ左右に殴られるたびに右足立ち、左足立ちと大変そうで面白かった
759: 2020/02/05(水) 19:47:29.12
若干だけどリングコンを全力で押し込む事に不安を感じる
設定100ならベスト辺りでも十分でしょ
設定100ならベスト辺りでも十分でしょ
760: 2020/02/05(水) 19:52:53.22
飯食った後にアドベンチャー走ったからかえらく疲れた
ワイドスクワット2セット入れただけで汗ダラダラや…飯で重くなったせいか
ワイドスクワット2セット入れただけで汗ダラダラや…飯で重くなったせいか
761: 2020/02/05(水) 20:07:09.58
熱が引いたので4日ぶりに再開
11月にリングフィット初めてから体温が上がったんだけど逆に熱も出やすくなって、今冬3回目の発熱だった
終わったらすぐシャワー浴びるようにしてるのに何が悪いのかな?室温?
11月にリングフィット初めてから体温が上がったんだけど逆に熱も出やすくなって、今冬3回目の発熱だった
終わったらすぐシャワー浴びるようにしてるのに何が悪いのかな?室温?
762: 2020/02/05(水) 20:10:14.16
>>761
今冬は普通にインフルとかも流行ってたし職場で風邪菌貰っただけかもしれないね
今冬は普通にインフルとかも流行ってたし職場で風邪菌貰っただけかもしれないね
763: 2020/02/05(水) 20:12:53.84
ごく普通に風邪菌いっぱいもらったとかその程度の話かもしれん
764: 2020/02/05(水) 20:13:38.62
筋トレすると筋肉の回復にリソース使われて病原菌の対応リソース弱くなるってのはスレで教わった
766: 2020/02/05(水) 20:21:51.77
コンプレフロスとストレッチポールのハーフカットしかケア用品無いから
フォームローラー欲しいわ
フォームローラー欲しいわ
767: 2020/02/05(水) 20:22:31.06
風邪菌か
前回の熱は喉の痛みや鼻水もなく1晩カッと発熱して翌日引いたから訳が分からなかったんだ
引きこもりがちな主婦だけどもう少しうがい手洗い気をつけてみます
前回の熱は喉の痛みや鼻水もなく1晩カッと発熱して翌日引いたから訳が分からなかったんだ
引きこもりがちな主婦だけどもう少しうがい手洗い気をつけてみます
768: 2020/02/05(水) 20:25:50.82
デブ(私)が調子のって
マウンテンクライマーやりだしたところ
おひざのおさらがぺいん…
腕力ついたと思ったけど体重減らさないとダメだな
カロリー削れる運動で好きだったのに残念
マウンテンクライマーやりだしたところ
おひざのおさらがぺいん…
腕力ついたと思ったけど体重減らさないとダメだな
カロリー削れる運動で好きだったのに残念
769: 2020/02/05(水) 20:41:15.12
アームツイストって左腕の方がつらくね
右腕と負荷に差があるよね
右腕と負荷に差があるよね
770: 2020/02/05(水) 20:44:00.07
>>769
だから持ち手交互に変えてやってる
だから持ち手交互に変えてやってる
771: 2020/02/05(水) 20:46:50.82
痩せたい
体力はだいぶついた気がするけど体重と体型が誤差の範囲でしか変わってない
体力はだいぶついた気がするけど体重と体型が誤差の範囲でしか変わってない
772: 2020/02/05(水) 20:47:57.48
ステップアップで左右の足しっかり動かしてるのにベスト出ないときあるなあと思ったら
腕のほうが原因だったしっかり真上まで上げてなかったみたい・・
でも限界まで真上にあげると蛍光灯にぶつかるんだよなあちょっと位置ずらせばいいんだけど
奥行くと画面が半分しか見えなくなるからつらたん まあ見えなくても声だけで大体こなせるからいいんだけど
腕のほうが原因だったしっかり真上まで上げてなかったみたい・・
でも限界まで真上にあげると蛍光灯にぶつかるんだよなあちょっと位置ずらせばいいんだけど
奥行くと画面が半分しか見えなくなるからつらたん まあ見えなくても声だけで大体こなせるからいいんだけど
775: 2020/02/05(水) 21:06:31.87
>>772
判定の話だけをするならリングコンを上に向けたらOKなので、極端な話だけど手首のスナップでリングの向きをいじれば良判定は出せるね
判定の話だけをするならリングコンを上に向けたらOKなので、極端な話だけど手首のスナップでリングの向きをいじれば良判定は出せるね
774: 2020/02/05(水) 20:58:38.83
船漕ぎでリングコンがずれて腹筋どころではないので練習しないと
776: 2020/02/05(水) 21:11:08.21
二周目に入って今までずーっと避けてたプランクがようやく出来るようになったぞ!
二周目の1面走っててふとプレイ初日の事を思い返して、遥かに負荷も上がったし筋肉もついたし何より身体が軽くなってて嬉しいわ
最初は負荷1ケタ台だったのに25まで行けたなんてなぁ(しみじみ)
二周目の1面走っててふとプレイ初日の事を思い返して、遥かに負荷も上がったし筋肉もついたし何より身体が軽くなってて嬉しいわ
最初は負荷1ケタ台だったのに25まで行けたなんてなぁ(しみじみ)
777: 2020/02/05(水) 21:16:02.55
右膝、右肘、腰(右側)が痛くなってストーリーモード休んでた
カスタムで前にプッシュ、扇のポーズ、ヒップリフト
あとフィットボクシングは続けてた
今日一ヶ月ぶりにストーリーやったけどやっぱり全部痛い…
もうリングフィットできないのかな
右側だけで明らかに身体歪んでるよね
一ヶ月休んでも駄目だとどうしたらいいんだろう
カスタムで前にプッシュ、扇のポーズ、ヒップリフト
あとフィットボクシングは続けてた
今日一ヶ月ぶりにストーリーやったけどやっぱり全部痛い…
もうリングフィットできないのかな
右側だけで明らかに身体歪んでるよね
一ヶ月休んでも駄目だとどうしたらいいんだろう
778: 2020/02/05(水) 21:32:16.39
>>777
接骨院とか行った方が良くない?
やりすぎてるんでしょ
私は前にジムでやりすぎてそんな感じになった
メインシナリオで敵を6回したらそれだけで疲れるわ
接骨院とか行った方が良くない?
やりすぎてるんでしょ
私は前にジムでやりすぎてそんな感じになった
メインシナリオで敵を6回したらそれだけで疲れるわ
779: 2020/02/05(水) 21:42:38.20
>>777
病院!病院!
病院!病院!
811: 2020/02/06(木) 01:03:16.05
>>777
自分(右肩、足首に痛み)はエアロバイクに切り替えている
手放し運転でブレスオブワイルドをやりながら1時間ほど漕いでいる。
自分(右肩、足首に痛み)はエアロバイクに切り替えている
手放し運転でブレスオブワイルドをやりながら1時間ほど漕いでいる。
885: 2020/02/06(木) 15:47:29.79
>>777
先ず病院。で、多分湿布とか痛み止め出されるくらいだろうが身体に致命的な傷がないかチェックしてもらう。
次に整骨院へ行って腰の骨のずれを治してもらうといい
先ず病院。で、多分湿布とか痛み止め出されるくらいだろうが身体に致命的な傷がないかチェックしてもらう。
次に整骨院へ行って腰の骨のずれを治してもらうといい
780: 2020/02/05(水) 21:51:09.63
レベルが高くなってからドラゴドリンク飲んだ方がお得だよなと思ってたけどいつまで経っても飲めないことに気付いてしまった
782: 2020/02/05(水) 21:57:24.48
>>780
最後の方で嫌でも飲むようになるよ!
必要無いなら大事にとっておこう
最後の方で嫌でも飲むようになるよ!
必要無いなら大事にとっておこう
786: 2020/02/05(水) 22:31:23.88
>>780
次レベル必要経験値はある時点から一律1万で
固定されるので、レベル上昇速度は終盤ほど
加速する。(撃破点の時間効率が上がってくため)
ドラゴンはその場でさっさと飲んだ方が
サクサク度は上がる。
次レベル必要経験値はある時点から一律1万で
固定されるので、レベル上昇速度は終盤ほど
加速する。(撃破点の時間効率が上がってくため)
ドラゴンはその場でさっさと飲んだ方が
サクサク度は上がる。
783: 2020/02/05(水) 22:06:13.14
リングフィットのミニゲームが楽しい
何回もやりたくなる
運動してるというよりゲームしてる感が強いけど多分運動にもなってるんだろうな
現実とゲームで連動しててVRより没入感があるわ
ミニゲームなら子供でも楽しみそう
何回もやりたくなる
運動してるというよりゲームしてる感が強いけど多分運動にもなってるんだろうな
現実とゲームで連動しててVRより没入感があるわ
ミニゲームなら子供でも楽しみそう
784: 2020/02/05(水) 22:20:49.45
「敵に出会うな」のミッション、そんなん飛び越していけば楽勝やんけと思ってたら
実際のコース走ってみるとかなり難しいのね
10回くらいやり直したわ
実際のコース走ってみるとかなり難しいのね
10回くらいやり直したわ
785: 2020/02/05(水) 22:25:12.13
ケフィアヨーグルトとかチーズオニオンスープ使えなかったっけ
787: 2020/02/05(水) 22:33:37.93
コインランパーフェクトようやく終わった
ふくらはぎが爆発寸前だった
二度と出てくるな
ふくらはぎが爆発寸前だった
二度と出てくるな
788: 2020/02/05(水) 22:43:19.80
50日経過で2キロ落ちた
1ヶ月1キロのペースでこのまま痩せればいいかなって思ってる
1ヶ月1キロのペースでこのまま痩せればいいかなって思ってる
789: 2020/02/05(水) 22:51:24.79
遂にリングくんの能力を全部解放した
これでオープンワールド的なのをやりたいと書いてる人達の気持ちがとてもよく分かった
何ならちょっと感動したレベル
これでオープンワールド的なのをやりたいと書いてる人達の気持ちがとてもよく分かった
何ならちょっと感動したレベル
790: 2020/02/05(水) 22:53:14.57
しかしスムージー作る能力ってなんだよとは思った
どうでもいいけどあのスムージー作成画面の音楽好き
昔のwiiショッピングチャンネルもあんな感じの音楽だったか
どうでもいいけどあのスムージー作成画面の音楽好き
昔のwiiショッピングチャンネルもあんな感じの音楽だったか
791: 2020/02/05(水) 22:56:44.52
マットの回復はターン制限付けろって
5ターン連続で回復されて倒せねえよ
5ターン連続で回復されて倒せねえよ
798: 2020/02/05(水) 23:43:45.48
>>791
クソマットは火力高い筋トレを色強化スムージー飲んでワンキルするのが1番
クソマットは火力高い筋トレを色強化スムージー飲んでワンキルするのが1番
792: 2020/02/05(水) 23:09:00.63
「しこって!」
793: 2020/02/05(水) 23:09:27.25
俺はダイナミックストレッチの背伸ばしストレッチのときに流れるヒューンみたいな音が好きだ
794: 2020/02/05(水) 23:18:05.09
サゲテプッシュで大胸筋が行方不明だった者だけど、脇にボール挟む感じってアドバイスで大胸筋見つけることができた!ありがとう!
ただあまりにも大胸筋がなさすぎるのか、意識するとサゲテプッシュがペチペチになってしまったので、リングコン設定し直したよ……
ただあまりにも大胸筋がなさすぎるのか、意識するとサゲテプッシュがペチペチになってしまったので、リングコン設定し直したよ……
795: 2020/02/05(水) 23:19:51.10
一昨日、軽く腰をギクッとやったんだけど、ほとんどのスキルは問題なかった。
ヨガ系がちょっとしんどいが。。
ヨガ系がちょっとしんどいが。。
796: 2020/02/05(水) 23:23:35.78
最近飯作るのめんどくてレトルトカレーで済ませてたんだけど、突然脚が筋肉痛になり始めた上治りが露骨に遅くなった
食事以外何にも変えてないしマジ食事って大事なんだな
食事以外何にも変えてないしマジ食事って大事なんだな
797: 2020/02/05(水) 23:40:03.38
キャベツミックスとかにレトルトカレーかけてレンチンして食べると良いぞ
レトルトにひと手間でバランス良くなるレシピは割と見つかるので調べてみよう
まあキャベツカレーは別にPFCバランス良くないけどね
レトルトにひと手間でバランス良くなるレシピは割と見つかるので調べてみよう
まあキャベツカレーは別にPFCバランス良くないけどね
800: 2020/02/06(木) 00:15:55.58
キタキタキタキターー!!
『リングフィット アドベンチャー』が発売16週目でついに1位! 累計販売本数も65万本を突破【1/27~2/2】
https://s.famitsu.com/news/202002/05192084.html
『リングフィット アドベンチャー』が発売16週目でついに1位! 累計販売本数も65万本を突破【1/27~2/2】
https://s.famitsu.com/news/202002/05192084.html
801: 2020/02/06(木) 00:22:57.89
>>800
物理的に必須なリングコンという足かせがなければ一体どれくらい売上行ってたんだろうねえ
少なくとも100万本は超えてるよなこれ
物理的に必須なリングコンという足かせがなければ一体どれくらい売上行ってたんだろうねえ
少なくとも100万本は超えてるよなこれ
808: 2020/02/06(木) 00:48:35.36
>>800
これはめでたい
これはめでたい
810: 2020/02/06(木) 00:53:59.79
>>800
ポケモン越えたか
これはスゴいな
ポケモン越えたか
これはスゴいな
812: 2020/02/06(木) 01:12:43.29
>>800
そこ見た瞬間、「スワイショウに逃げるな」が浮かんだw
そこ見た瞬間、「スワイショウに逃げるな」が浮かんだw
815: 2020/02/06(木) 05:59:09.36
>>812
スワイショウは逃げじゃない
スワイショウは逃げじゃない
802: 2020/02/06(木) 00:23:48.17
バンザイモーニングするときって膝少し曲げた方がいい?伸ばした方がいい?
背中曲がってる気がしてうまく出来てるか分からない
背中曲がってる気がしてうまく出来てるか分からない
803: 2020/02/06(木) 00:30:34.34
SNSで筋トレしてる人に筋肉もほしいしデブなので痩せたいって言ったら
まず筋肉を鍛えて代謝も良くする、その間は飯は普通に食うしプロテインも飲み
筋肉が終わってから今度は痩せる食生活とトレーニングに完全シフトしようとアドバイスもらった
今日から頑張ってこう
まず筋肉を鍛えて代謝も良くする、その間は飯は普通に食うしプロテインも飲み
筋肉が終わってから今度は痩せる食生活とトレーニングに完全シフトしようとアドバイスもらった
今日から頑張ってこう
804: 2020/02/06(木) 00:31:39.53
メタボなのが気になってRFA買って今日で20日目
お腹の脂肪はまだ落ちなさそうだ
腕は多少だけど筋肉付いたと実感できる
お腹を集中的に鍛えたいんだけど腹筋つけるより脂肪落ちるの待った方がいいのかな?
お腹の脂肪はまだ落ちなさそうだ
腕は多少だけど筋肉付いたと実感できる
お腹を集中的に鍛えたいんだけど腹筋つけるより脂肪落ちるの待った方がいいのかな?
805: 2020/02/06(木) 00:32:13.03
ただ筋肉がある程度あるとそこまで体重は減らないから心折れたら駄目だよと言われた
どちらかというと体重の数値よりも腹の肉がなくなる方を意識しろって
モチベーション出てきたから頑張るわ
どちらかというと体重の数値よりも腹の肉がなくなる方を意識しろって
モチベーション出てきたから頑張るわ
809: 2020/02/06(木) 00:48:40.57
>>805
いきなり減量に走るより筋肉付ける方向で食生活を改善して行った方が、のちのち減量に勤しむ時に食事の栄養バランスに気をつかうようになるし、筋肉あった方がリバウンドの危険性が低下するんでおススメだよ
pixivで無償公開中の漫画ブタアンドゴリラにも目を通しておくといいかも。ドーナツへの憎悪が凄いけど筋トレダイエットのノウハウは本物だし
いきなり減量に走るより筋肉付ける方向で食生活を改善して行った方が、のちのち減量に勤しむ時に食事の栄養バランスに気をつかうようになるし、筋肉あった方がリバウンドの危険性が低下するんでおススメだよ
pixivで無償公開中の漫画ブタアンドゴリラにも目を通しておくといいかも。ドーナツへの憎悪が凄いけど筋トレダイエットのノウハウは本物だし
813: 2020/02/06(木) 01:18:33.19
>>809
ありがとう!
そんな感じで筋トレ好きの人からアドバイスしてもらった!
ガチガチの食事制限して筋トレしてもどっちつかずになるし倒れるらしい
筋肉鍛えてる間はタンパク質中心にしっかり採って筋肉に集中して
筋肉がついてからカロリー計算して痩せるほうに集中したほうがいいって!
ありがとう!
そんな感じで筋トレ好きの人からアドバイスしてもらった!
ガチガチの食事制限して筋トレしてもどっちつかずになるし倒れるらしい
筋肉鍛えてる間はタンパク質中心にしっかり採って筋肉に集中して
筋肉がついてからカロリー計算して痩せるほうに集中したほうがいいって!
837: 2020/02/06(木) 11:01:12.91
>>809
漫画読んだけどフッキンリーとリング合わせたようなの出てきてワロタ
漫画読んだけどフッキンリーとリング合わせたようなの出てきてワロタ
806: 2020/02/06(木) 00:37:46.24
1月から初めて毎日やってたけど先週胃腸風邪になってからほぼ1週間やれてなかったけど意外と普通にやれたわ
毎回フラフラになるしスクワットとかは休憩挟まないとできないんだけど負荷低いのかなあ
毎回フラフラになるしスクワットとかは休憩挟まないとできないんだけど負荷低いのかなあ
807: 2020/02/06(木) 00:46:08.12
でぶい脂肪がそのまま筋肉に変わるとレスラー体型になる
でぶい脂肪を減らしつつ細マッチョというのは難しいので、まずはレスラー体型を目指そう
でぶい脂肪を減らしつつ細マッチョというのは難しいので、まずはレスラー体型を目指そう
814: 2020/02/06(木) 01:29:05.55
>>807
レスラー体型憧れてるから頑張るわ!
レスラー体型憧れてるから頑張るわ!
816: 2020/02/06(木) 06:31:36.83
バンザイコシフリ楽なのに強すぎる
817: 2020/02/06(木) 06:31:48.33
負荷19で2時間くらいやっても『とても軽い運動』にしかならない…
負荷を上げるべきなんだろうが、スクワットとミニゲーム苦手なんできついなあ。
負荷を上げるべきなんだろうが、スクワットとミニゲーム苦手なんできついなあ。
823: 2020/02/06(木) 07:18:08.48
>>817
負荷上げずに心拍数上げたいならコース走ってるときは常にモモアゲかダッシュしてみたら?
負荷上げずに心拍数上げたいならコース走ってるときは常にモモアゲかダッシュしてみたら?
818: 2020/02/06(木) 06:43:19.01
2時間ダラダラやれる負荷の時点で脈拍落ち着いてるんだろ
819: 2020/02/06(木) 06:54:47.15
膝頭(皿の上辺り)が力入れると何か痛くて休んでるんだが
これは何だろう関節にきてるのか筋の方なのか
膝サポーター買ってみたがあんまり変わらない…
もう4日ぐらい休んでるのに治らない(´・ω・`)
これは何だろう関節にきてるのか筋の方なのか
膝サポーター買ってみたがあんまり変わらない…
もう4日ぐらい休んでるのに治らない(´・ω・`)
820: 2020/02/06(木) 07:03:18.54
そういうのは一度整形外科行った方がいいかも
10年ほど前に膝痛めて膝の軟骨がすり減ってるって言われたな
10年ほど前に膝痛めて膝の軟骨がすり減ってるって言われたな
821: 2020/02/06(木) 07:05:39.71
心配なら整形外科行った方がいいぞ
どの程度動かしていいのかも聞けるし
どの程度動かしていいのかも聞けるし
822: 2020/02/06(木) 07:12:54.13
雪道を歩くのには筋肉を使う
今期初積雪なので鍛えてくるよー
今期初積雪なので鍛えてくるよー
824: 2020/02/06(木) 07:38:44.72
久しぶりに再開したリングアローを調子に乗ってばんばんうってたら筋肉痛になった
825: 2020/02/06(木) 07:48:38.66
どこにも売ってないぞ
829: 2020/02/06(木) 08:57:55.54
>>825
たまにJoshinで抽選販売やってる
たまにJoshinで抽選販売やってる
826: 2020/02/06(木) 08:03:07.24
家が古くて走ってたら床がフカフカしてきた怖いな(笑)
サイレントは以外と膝にくる
結果静かに足踏みしてるけど思いっきりやりてえ
みんな床丈夫なん?一部だけ床補強工事とかしたい
サイレントは以外と膝にくる
結果静かに足踏みしてるけど思いっきりやりてえ
みんな床丈夫なん?一部だけ床補強工事とかしたい
854: 2020/02/06(木) 12:41:08.84
>>826
賃貸マンション住まいの小心者だからジョイントマットの上にヨガマット敷いてニンジャみたいにそっと着地するよう心がけてる
そんなんやってる隣で家族が物落とすとイラッとする
賃貸マンション住まいの小心者だからジョイントマットの上にヨガマット敷いてニンジャみたいにそっと着地するよう心がけてる
そんなんやってる隣で家族が物落とすとイラッとする
884: 2020/02/06(木) 15:45:09.30
>>854ここ見てると皆バリバリやってるから賃貸の人とかどうしてんのかと思った
そーっと走るわありがとう
そーっと走るわありがとう
899: 2020/02/06(木) 17:41:15.57
>>884
どーしてもバッタバッタしてしまうのでマウンテンクライマーからは逃げてるw
でもちょうど>>859で正しいやり方教えてくれてるから今度日中にリベンジしてみよう
あとは前のスレで忍者走りで足首痛めてた人がいるからいつもアドベンチャーは程々(最初に休む?と聞かれたら終了)にしています
どーしてもバッタバッタしてしまうのでマウンテンクライマーからは逃げてるw
でもちょうど>>859で正しいやり方教えてくれてるから今度日中にリベンジしてみよう
あとは前のスレで忍者走りで足首痛めてた人がいるからいつもアドベンチャーは程々(最初に休む?と聞かれたら終了)にしています
894: 2020/02/06(木) 16:24:44.90
>>826
それは床のねたぎが腐って落ちてることもあるから、古い家なら大工さんと相談
それは床のねたぎが腐って落ちてることもあるから、古い家なら大工さんと相談
827: 2020/02/06(木) 08:47:47.74
左下のタイマーを消費カロリーに戻したいが
どうやってきりかえれるの?
どうやってきりかえれるの?
828: 2020/02/06(木) 08:54:32.82
RかZR
830: 2020/02/06(木) 09:28:11.13
クリアーしたー!最後スタッフロールで名前がみんな傾いてておしゃれだなと思ったら
右手のリングコンが傾いてたからだった。やっぱ任天堂はエンディングにギミック仕込むの好きねえ
総運動時間24時間36分 総カロリー11456 走行距離80.96キロでした
買えたのは11月頭だからインターバル含めて大体3か月半か
右手のリングコンが傾いてたからだった。やっぱ任天堂はエンディングにギミック仕込むの好きねえ
総運動時間24時間36分 総カロリー11456 走行距離80.96キロでした
買えたのは11月頭だからインターバル含めて大体3か月半か
831: 2020/02/06(木) 09:43:55.59
リングフィットアドベンチャーをやめて3日目
筋肉痛?の痛みがかなり軽減した。
筋肉痛?の痛みがかなり軽減した。
832: 2020/02/06(木) 10:11:41.70
3ヶ月で4kg落ちた、我ながら無理のないいいペースでダイエットできてるぜ…
あと三ヶ月続けてもう4kg落として、体脂肪15、16%くらいにできたら最高だな
あと三ヶ月続けてもう4kg落として、体脂肪15、16%くらいにできたら最高だな
833: 2020/02/06(木) 10:28:36.10
>>832
食事制限してますか?
羨ましい
食事制限してますか?
羨ましい
838: 2020/02/06(木) 11:05:44.98
>>833
自分の基礎代謝をちょっと越すくらいのカロリー摂取量を意識してる、厳密ではない
あと野菜はちょっと摂取を増やした、糖質や脂質は特に制限してない
自分の基礎代謝をちょっと越すくらいのカロリー摂取量を意識してる、厳密ではない
あと野菜はちょっと摂取を増やした、糖質や脂質は特に制限してない
834: 2020/02/06(木) 10:45:10.56
体重ではなく鏡の前に立った時の見た目で判断がいっちゃんええんじゃないの?
RFA始めて2kg太ったけど体脂肪11%台のままよー
RFA始めて2kg太ったけど体脂肪11%台のままよー
839: 2020/02/06(木) 11:08:27.34
>>834
鏡と体組成計って普通に併用するもんやろ
月一くらいで写真とって中長期の変化を見て、体重で短期の増減みないと増量するにも減量するにも計画立てづらいし
鏡と体組成計って普通に併用するもんやろ
月一くらいで写真とって中長期の変化を見て、体重で短期の増減みないと増量するにも減量するにも計画立てづらいし
835: 2020/02/06(木) 10:55:48.26
そりゃそうだろ鍛えてくるとむしろ体重おもい事が誇れるくらいになってくるぞ
836: 2020/02/06(木) 10:58:31.20
カーボリンとベータアラニン摂取から45分経過したので2時間ほど楽しんでくる
840: 2020/02/06(木) 11:16:36.37
マウンテンクライマーだけなぜかぺちぺちしてしまう
何かコツとかありますか
何かコツとかありますか
841: 2020/02/06(木) 11:18:54.24
月一写真で比較か
俺の場合髪が減るぐらいだな
俺の場合髪が減るぐらいだな
842: 2020/02/06(木) 11:19:04.64
のそっと動くとペチっとなる
ビシっと動くとバシっとなる
(個人の体感です)
ビシっと動くとバシっとなる
(個人の体感です)
843: 2020/02/06(木) 11:41:52.66
マウンテンクライマーは上半身で支える
プランクは下半身で支える
これ逆になってる人が多い
プランクは下半身で支える
これ逆になってる人が多い
844: 2020/02/06(木) 11:49:41.11
マウンテンクライマーはフワッと浮いてシュバって足を入れ替えると上手くいく
846: 2020/02/06(木) 12:02:31.13
>>844
これ以外のやり方あるの?
確かにこのやり方でベストしか出ない
手の平べったり着けずに指先だけにするともっと楽になる
これ以外のやり方あるの?
確かにこのやり方でベストしか出ない
手の平べったり着けずに指先だけにするともっと楽になる
859: 2020/02/06(木) 13:20:18.45
>>846
手で支えずに浮かずに足で地面蹴ってるんじゃないかな
足音が響くし変なところが痛くなるだけだな
手で支えずに浮かずに足で地面蹴ってるんじゃないかな
足音が響くし変なところが痛くなるだけだな
845: 2020/02/06(木) 11:58:45.31
お菓子食べちゃった😭
我慢できない
夜にリングフィット頑張るわ
我慢できない
夜にリングフィット頑張るわ
870: 2020/02/06(木) 14:09:39.24
>>845
>>857
全然我慢出来ないんだな
菓子食ったとか転売で買った報告とかいらんから
>>857
全然我慢出来ないんだな
菓子食ったとか転売で買った報告とかいらんから
872: 2020/02/06(木) 14:29:47.53
>>870
貴方に報告してる訳じゃないから
興味なかったらスルーしといて
貴方に報告してる訳じゃないから
興味なかったらスルーしといて
873: 2020/02/06(木) 14:37:06.03
>>872
お菓子は食べていいんだよ
他でしっかり管理すればいいだけ
お菓子は食べていいんだよ
他でしっかり管理すればいいだけ
875: 2020/02/06(木) 14:47:50.41
>>873
たかだか一食のことで落ち込んだり、それをリングで取り返す!とか張り切る人、ここでもほんと多いよね…両方それほど意味ないのに
今まで普通に生きてきたらそう考えるのも仕方ないし、自分もかつてそうだったけども
リング内の豆知識とかで気付いてくれるといいな
たかだか一食のことで落ち込んだり、それをリングで取り返す!とか張り切る人、ここでもほんと多いよね…両方それほど意味ないのに
今まで普通に生きてきたらそう考えるのも仕方ないし、自分もかつてそうだったけども
リング内の豆知識とかで気付いてくれるといいな
878: 2020/02/06(木) 15:11:40.21
>>872
お菓子はともかく転売買いましたは業者が調子に乗るからやめろや
お菓子はともかく転売買いましたは業者が調子に乗るからやめろや
847: 2020/02/06(木) 12:15:05.11
セットできるフィットネスメニューって10種類が最大なのか?
848: 2020/02/06(木) 12:15:41.74
きんにくん体重75キロとかマジかよ
身長180近くあってあの筋肉で75キロって俺にはどんだけ無駄なものが乗ってんだ
身長180近くあってあの筋肉で75キロって俺にはどんだけ無駄なものが乗ってんだ
853: 2020/02/06(木) 12:36:18.25
>>848
きんにくんはガッチガチのアスリートビルダーで絞ってる時は体脂肪率2%とかだぞ
平時は流石に80kg超えてると思うよ
きんにくんはガッチガチのアスリートビルダーで絞ってる時は体脂肪率2%とかだぞ
平時は流石に80kg超えてると思うよ
849: 2020/02/06(木) 12:20:42.42
風邪引いて3日目、軽い寒気があるくらいまで落ち着いたから明日から復帰したい
ポカリと卵酒とお薬以外で何か回復を早めるルーチンとかあれば教えてくれ……
ポカリと卵酒とお薬以外で何か回復を早めるルーチンとかあれば教えてくれ……
851: 2020/02/06(木) 12:29:28.41
>>849
蜂蜜溶いた生姜湯マジおススメ
蜂蜜溶いた生姜湯マジおススメ
855: 2020/02/06(木) 12:56:32.47
>>850
>>851
イケメンたちありがとう、今日は仕事以外でディスプレーとか見るのやめて蜂蜜生姜湯キメて読書でもしながら寝るわ
>>851
イケメンたちありがとう、今日は仕事以外でディスプレーとか見るのやめて蜂蜜生姜湯キメて読書でもしながら寝るわ
874: 2020/02/06(木) 14:39:30.21
>>849
休養&休養
完全に回復するまで我慢しなさい!
休むのもトレーニングです!
休養&休養
完全に回復するまで我慢しなさい!
休むのもトレーニングです!
850: 2020/02/06(木) 12:26:02.71
携帯やらPCでネットを見ない
37度付近の超微熱なら湯船に浸ってしっかり身体を暖める(お風呂は湿気があるから喉とか荒れてたから結構効く)
37度付近の超微熱なら湯船に浸ってしっかり身体を暖める(お風呂は湿気があるから喉とか荒れてたから結構効く)
852: 2020/02/06(木) 12:32:10.62
リングフィット欲しいのに、四国の田舎町なので、そもそも店舗少なくて辛い(T ^ T)
密林の転売ヤーとかから購入するのは悔しいのでネットこまめに見て定価で買えるよう頑張ってるところ 。
ジョーシンの抽選当たるといいなあ。
密林の転売ヤーとかから購入するのは悔しいのでネットこまめに見て定価で買えるよう頑張ってるところ 。
ジョーシンの抽選当たるといいなあ。
856: 2020/02/06(木) 12:57:39.42
睡眠は大事
857: 2020/02/06(木) 13:05:00.13
定価で買えるようになるといいね
自分はメルカリで買っちゃった
後悔はないけど定価で買える環境はよ
自分はメルカリで買っちゃった
後悔はないけど定価で買える環境はよ
858: 2020/02/06(木) 13:10:04.08
ウワサの船のポーズゲットしたけど何だこれwwwww
緑じゃなくて黄色だろ!
緑じゃなくて黄色だろ!
860: 2020/02/06(木) 13:20:26.60
レッグレイズしながら上半身も曲げられれば黄色版船のポーズになるんじゃなかろうか
861: 2020/02/06(木) 13:21:46.06
>>860
なるよ
レッグレイズで腕で上半身支えずに、手を腹の上とかに置いてやるとてきめんに難易度が上がる
なるよ
レッグレイズで腕で上半身支えずに、手を腹の上とかに置いてやるとてきめんに難易度が上がる
862: 2020/02/06(木) 13:22:13.82
もちろん上半身の角度は腕で支えてたときと同じ角度で
863: 2020/02/06(木) 13:46:04.98
発売日に購入してまだ飽きずに継続できている
出不精にはならない本当ありがたい
ニンテンドーさんありがとう。はよDLC出せ
出不精にはならない本当ありがたい
ニンテンドーさんありがとう。はよDLC出せ
864: 2020/02/06(木) 13:47:17.15
↑
ならないいらない
ならないいらない
865: 2020/02/06(木) 13:51:34.27
HPミリ残しでラッシュきたときはめっちゃ手抜きしてる
866: 2020/02/06(木) 13:52:09.88
デブ症にはならないかとおもった
867: 2020/02/06(木) 13:58:26.91
マウンテンクライマーって前に出した足にも体重のせてますか?
公式ではのせてるように見えるけど体固いからかそっちにも体重のせながら跳ねて入れ替えてってするのキツすぎて、前の方の足は爪先が軽く床に触れる程度でやってた
公式ではのせてるように見えるけど体固いからかそっちにも体重のせながら跳ねて入れ替えてってするのキツすぎて、前の方の足は爪先が軽く床に触れる程度でやってた
868: 2020/02/06(木) 14:07:31.55
バンザイコシフリ→レッグレイズでトドメだ!と思ってたのにバンザイコシフリ→ラッシュで終わったときは残念な気持ちになった
869: 2020/02/06(木) 14:08:26.67
出不精になるのかよ!
871: 2020/02/06(木) 14:10:30.05
ゲーム内活動時間1時間ちょっとで370Kcal消費
活動量計の総活動時間2時間で1001Kcal消費
明日からプランクⅡだ!楽しみ
活動量計の総活動時間2時間で1001Kcal消費
明日からプランクⅡだ!楽しみ
876: 2020/02/06(木) 14:58:11.37
風邪で休養してるけどもう4日目だわ
以前はこんなに回復に時間かからなかったけど歳かなあ
以前はこんなに回復に時間かからなかったけど歳かなあ
877: 2020/02/06(木) 15:06:20.22
たまさか重い風邪にかかることもあるだろうし、立て続かなければそんな気にすることもなし
879: 2020/02/06(木) 15:27:45.62
全てダウンロード版にして
購入後3日以内にダウンロードしないと契約無効とかにすると
ダウンロード版の転売すらできなくなって転売ヤーが減るんじゃないかな
購入後3日以内にダウンロードしないと契約無効とかにすると
ダウンロード版の転売すらできなくなって転売ヤーが減るんじゃないかな
880: 2020/02/06(木) 15:33:05.01
買うアホがいる限り転売屋は消えないよ
881: 2020/02/06(木) 15:41:40.28
コロナウイルスの影響で中国工場が使えないからSwitch本体やリングフィットの出荷遅延の見込みかぁ
882: 2020/02/06(木) 15:43:42.49
転売から買うのは最悪だよな
883: 2020/02/06(木) 15:44:53.80
メルカリ中古でも12000円で売れてるしヤバいね
886: 2020/02/06(木) 15:55:35.58
「どこにも売ってない…もう転売から買うしかない」
『転売から買うな!お前が買うから転売も調子乗る!』
「でも一向に買えなくてこのままじゃプレイできない」
『我慢すればいいだけだろ!!アホか!買ったら同罪だからな!!』
『転売から買うな!お前が買うから転売も調子乗る!』
「でも一向に買えなくてこのままじゃプレイできない」
『我慢すればいいだけだろ!!アホか!買ったら同罪だからな!!』
888: 2020/02/06(木) 16:02:11.14
>>886
実際転売を助長する行為でいい印象はもたれないでしょ
しかもそれをわざわざ言うのはバカ
実際転売を助長する行為でいい印象はもたれないでしょ
しかもそれをわざわざ言うのはバカ
887: 2020/02/06(木) 15:56:39.15
こんな感じで我慢しなきゃ悪者扱いってどうなんだ…
俺はなんとか売ってる店みつけて買えたけど、それでも何店か回ったし
運が良かっただけでどこ行ってもないって人多いと思うよ…
俺はなんとか売ってる店みつけて買えたけど、それでも何店か回ったし
運が良かっただけでどこ行ってもないって人多いと思うよ…
889: 2020/02/06(木) 16:08:30.32
ナレーションの人がミブリさんもお疲れさまでしたって言ったのにほっこりした
890: 2020/02/06(木) 16:08:43.51
おやつが納豆とか豆とかドライフルーツになった
えごま油とか買うようになってしまった
クリーム系菓子大好きだったのにコンビニでついアイス買ってたのに手が伸びなくなった
えごま油とか買うようになってしまった
クリーム系菓子大好きだったのにコンビニでついアイス買ってたのに手が伸びなくなった
897: 2020/02/06(木) 17:13:48.67
>>890
チーズで代用だ!
チーズで代用だ!
891: 2020/02/06(木) 16:15:54.04
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2020/0206_01.html
現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響により、
日本国内市場向けとして中国で生産しているNintendo Switch 本体およびJoy-Conなどの周辺機器等につきまして、
生産および出荷の遅延が避けられない見通しとなりました。
同様に現在品薄状態にある『リングフィット アドベンチャー』も、出荷が遅延する見込みです。
現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響により、
日本国内市場向けとして中国で生産しているNintendo Switch 本体およびJoy-Conなどの周辺機器等につきまして、
生産および出荷の遅延が避けられない見通しとなりました。
同様に現在品薄状態にある『リングフィット アドベンチャー』も、出荷が遅延する見込みです。
892: 2020/02/06(木) 16:17:44.59
転売はダメな事だし
言っちゃってごめんね
早く増産されて欲しい人に行き渡れば良いな
とりあえずリングフィット頑張ろ
言っちゃってごめんね
早く増産されて欲しい人に行き渡れば良いな
とりあえずリングフィット頑張ろ
893: 2020/02/06(木) 16:20:48.40
良いゲームなのにちょっともったいない
895: 2020/02/06(木) 16:53:16.31
ダウンロードで予約購入して3月予定がもっと先になるとの事
届くころには熱も冷めて要らないソフトになりそう
届くころには熱も冷めて要らないソフトになりそう
896: 2020/02/06(木) 17:02:53.52
初めて10日、水泳も一緒にやってるけど驚くほど泳げる距離が増えた
めざせ、脱三桁体重
めざせ、脱三桁体重
900: 2020/02/06(木) 17:49:39.94
>>896
水泳で実感できるのは嬉しいね
水泳で実感できるのは嬉しいね
898: 2020/02/06(木) 17:16:56.01
チーズとヨーグルト使ってカロリー控えめのレアチーズケーキを作ろうぜ
901: 2020/02/06(木) 17:55:20.38
スクワットの判定がうまくいかない
ポーズは合ってるはずなのに
ポーズは合ってるはずなのに
902: 2020/02/06(木) 17:58:25.74
>>901
待機ポーズのときに膝緩めたりしてない?
待機ポーズのときに膝緩めたりしてない?
903: 2020/02/06(木) 17:59:05.15
今日訳あって2台目のリングフィットが届いた
友達に6000円で売りつけるぜ
友達に6000円で売りつけるぜ
904: 2020/02/06(木) 18:09:06.91
頭痛と下痢が止まらない状態の体調不良だからリングフィット中止して3日目だけどいつまで休憩したらいいんだ・・・
筋肉が早く運動したくてウズウズしている
一週間ぐらいの休憩ならマッスルメモリー残ってるかなあ
筋肉が早く運動したくてウズウズしている
一週間ぐらいの休憩ならマッスルメモリー残ってるかなあ
906: 2020/02/06(木) 18:16:33.55
>>904
メモリーは一生残るし、筋肉自体も10日くらいなら減らない
メモリーは一生残るし、筋肉自体も10日くらいなら減らない
905: 2020/02/06(木) 18:15:14.80
一週間どころか十年たってもメモリーは残る
久々に運動しはじめても、全盛期の頃の筋力まではアッサリ戻るぞ
久々に運動しはじめても、全盛期の頃の筋力まではアッサリ戻るぞ
907: 2020/02/06(木) 18:18:12.93
筋肉が減らないってのは普通に飯食ってて運動しなかった場合なんで…
下痢ってことだと食い物の摂取と消化がうまくってないわけだから、カロリー不足で普通に筋肉含めて細ってる可能性はある
ただ当然、一緒に脂肪も絞れてるわけだから悪いことばっかりではない
下痢ってことだと食い物の摂取と消化がうまくってないわけだから、カロリー不足で普通に筋肉含めて細ってる可能性はある
ただ当然、一緒に脂肪も絞れてるわけだから悪いことばっかりではない
911: 2020/02/06(木) 18:30:36.75
>>907
そっかなるほどそうだよねたしかに
>>908
そのレベルでの体調不良なら、運動とか関係なく普通にしっかりがっつり休んでほしい…!
そっかなるほどそうだよねたしかに
>>908
そのレベルでの体調不良なら、運動とか関係なく普通にしっかりがっつり休んでほしい…!
908: 2020/02/06(木) 18:25:46.46
筋肉が一度細くなってもすぐに元に戻せるなら今は安静にしてた方がいいのかな?ゴーストバスターズの幽霊並みの排出の速さで食べたら即下痢ピーだから栄養取れてる気がしなくて
栄養取れてないなら無理に運動しても体調崩しやすいだけかなあ
栄養取れてないなら無理に運動しても体調崩しやすいだけかなあ
909: 2020/02/06(木) 18:27:59.61
トレーニングは食事が半分、運動が半分なんで、胃腸やってるときはどういうトレーニングしても無駄
筋肉痛めつけたところで、修復のための栄養が十分に入らないんだからやっても細るしかない
キッチリ万全まで治すの優先
筋肉痛めつけたところで、修復のための栄養が十分に入らないんだからやっても細るしかない
キッチリ万全まで治すの優先
910: 2020/02/06(木) 18:30:02.99
逃げるなシリーズ
黄=プランク
青=マウンテンクライマー
緑=船のポーズ
赤=???
黄=プランク
青=マウンテンクライマー
緑=船のポーズ
赤=???
914: 2020/02/06(木) 18:31:39.73
>>910
個人的に赤なら断然バンザイプッシュがきつい
個人的に赤なら断然バンザイプッシュがきつい
922: 2020/02/06(木) 18:55:18.69
>>910
青だとバンザイスクワットがきついわ
青だとバンザイスクワットがきついわ
927: 2020/02/06(木) 19:35:12.92
>>910
赤は初期技のサゲテプッシュ?からすでにつらかった
もちろん逃げまくった
赤は初期技のサゲテプッシュ?からすでにつらかった
もちろん逃げまくった
912: 2020/02/06(木) 18:30:55.78
寒いから外出てジョギングしたくないんだけどリングフィットで有酸素運動の効果あるのってマウンテンクライマーとその場足踏みくらいしかないかな?
915: 2020/02/06(木) 18:34:08.69
916: 2020/02/06(木) 18:34:10.47
>>912
負荷軽めにしてコース回ってればいいんじゃね
負荷軽めにしてコース回ってればいいんじゃね
921: 2020/02/06(木) 18:54:26.70
>>912
レッグバンドの設定時にモモ上げしてある
レッグバンドの設定時にモモ上げしてある
913: 2020/02/06(木) 18:31:39.67
アドバイスありがとう!
しばらく休みます
しばらく休みます
917: 2020/02/06(木) 18:36:06.74
スキルが増えてきたら家の狭さという問題に真剣に向き合わざるをえないことになった
あとカーペットの上だからプランクが足が滑って姿勢維持が難しい…
あとカーペットの上だからプランクが足が滑って姿勢維持が難しい…
918: 2020/02/06(木) 18:44:34.37
>>917
マット課金はマスト
マット課金はマスト
919: 2020/02/06(木) 18:49:46.59
>>917
画面に対して横向いてもスキルは使えることを覚えておくのは大事だ
向きを変えればだいたいのスキルは一畳ちょっとで収まる
画面に対して横向いてもスキルは使えることを覚えておくのは大事だ
向きを変えればだいたいのスキルは一畳ちょっとで収まる
920: 2020/02/06(木) 18:52:23.21
舟のポーズしてたら右肩が爆発した
常軌を逸した痛みを覚えたので今日はもうやめたけど何が原因だったのやら
反動付けてしまった気がするからそれが原因かなぁ
常軌を逸した痛みを覚えたので今日はもうやめたけど何が原因だったのやら
反動付けてしまった気がするからそれが原因かなぁ
923: 2020/02/06(木) 19:21:29.59
>>920
腕上げて激痛ってことは四十肩の類かも
肩甲骨周辺にある回旋筋腱という細かい筋肉のトラブル
腕上げて激痛ってことは四十肩の類かも
肩甲骨周辺にある回旋筋腱という細かい筋肉のトラブル
924: 2020/02/06(木) 19:24:14.86
>>923
おうおうこちとらまだ三十路やぞと言いたい所ではあるけど痛かったものはしょうがねえな
恒常的に痛い訳じゃないし様子見して次が無いよう祈っとくか
おうおうこちとらまだ三十路やぞと言いたい所ではあるけど痛かったものはしょうがねえな
恒常的に痛い訳じゃないし様子見して次が無いよう祈っとくか
925: 2020/02/06(木) 19:30:45.94
明日入荷予定のところで買うんですが、みなさんどれくらい続けて効果実感できました?
926: 2020/02/06(木) 19:32:00.10
>>925
現状次第
そこそこ運動してるなら今してる運動の補助用途になるし、ガチガチの運動不足ならだいたい半月から一ヶ月もすれば効果実感する人が多い
現状次第
そこそこ運動してるなら今してる運動の補助用途になるし、ガチガチの運動不足ならだいたい半月から一ヶ月もすれば効果実感する人が多い
934: 2020/02/06(木) 19:44:28.76
>>925
2週間かな
最初の2か月はのんびりやってたから実感できなかったけど
3か月目の頭からがっつりトレーニング量を増やして
そこから2週間後には「あれ?俺いつの間にかこんなにハードなメニューを楽々こなせてるw」と実感できた
そして大胸筋と大腿四頭筋がジワジワ増えてるのが分かった
あとここでも話題になったかもしれないけど
買取業者が1万6000円にまで高騰してるね
お前ら絶対売っちゃだめだぞ
何しろ新型コロナウィルス予防に免疫力を高めることが良いとされているから
筋トレで免疫力を高めた方がいい
ただし過度なトレーニングは一時的に免疫力を低下させ、適度なトレーニングは免疫力を増加させる
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000411283/blog/bidA022621676.html
2週間かな
最初の2か月はのんびりやってたから実感できなかったけど
3か月目の頭からがっつりトレーニング量を増やして
そこから2週間後には「あれ?俺いつの間にかこんなにハードなメニューを楽々こなせてるw」と実感できた
そして大胸筋と大腿四頭筋がジワジワ増えてるのが分かった
あとここでも話題になったかもしれないけど
買取業者が1万6000円にまで高騰してるね
お前ら絶対売っちゃだめだぞ
何しろ新型コロナウィルス予防に免疫力を高めることが良いとされているから
筋トレで免疫力を高めた方がいい
ただし過度なトレーニングは一時的に免疫力を低下させ、適度なトレーニングは免疫力を増加させる
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000411283/blog/bidA022621676.html
940: 2020/02/06(木) 20:06:58.14
>>925
まだ16日目なので体重増えただけで何も実感はありません
でも今までやってきた運動(ウエイト、ZWIFT、HIIT、ズンバ、キネクト)よりは楽しいので長く続けられそうです
まだ16日目なので体重増えただけで何も実感はありません
でも今までやってきた運動(ウエイト、ZWIFT、HIIT、ズンバ、キネクト)よりは楽しいので長く続けられそうです
942: 2020/02/06(木) 20:23:59.71
>>925
ほとんど運動していなかった自分は1週間で階段を昇るときに身体が軽く感じて1か月で鏡にうつる自分の身体が細くなったように見えて2か月後には家族からも痩せたねと言われた
ほとんど運動していなかった自分は1週間で階段を昇るときに身体が軽く感じて1か月で鏡にうつる自分の身体が細くなったように見えて2か月後には家族からも痩せたねと言われた
928: 2020/02/06(木) 19:39:04.78
負荷30でやるとしたら1日どれくらい進めるのがちょうど良いですかね?
931: 2020/02/06(木) 19:42:16.45
>>928
ちょうどよさは人によるよー
まず自分の身体に聞いてみるといいよー
ちょうどよさは人によるよー
まず自分の身体に聞いてみるといいよー
929: 2020/02/06(木) 19:41:03.89
スクワットからは逃げられるけど逃げられないんだよなぁ
逃げてたスクワットに回り込まれて強制的にやらされていつの間にかそこまで苦も無くできるように
逃げてたスクワットに回り込まれて強制的にやらされていつの間にかそこまで苦も無くできるように
930: 2020/02/06(木) 19:41:49.57
筋トレなんて20分も有れば追い込めるから
932: 2020/02/06(木) 19:42:19.28
ラッシュペダリング全力でやったら脚のジョイコン吹っ飛んでワロタ
ゴム板でもかませようかね
ゴム板でもかませようかね
933: 2020/02/06(木) 19:42:52.09
最終面のスクワットホッピング台、小学生がマリオメーカーで作ったかの如く
やけくそのように設置してあって吹いたわ
やけくそのように設置してあって吹いたわ
935: 2020/02/06(木) 19:45:25.67
業者なんか今はマスクに夢中なんじゃねえの
936: 2020/02/06(木) 19:53:35.91
スクワットⅡとかの回数カウントってスクワットと同じなの?
それとも別枠扱い?
それとも別枠扱い?
937: 2020/02/06(木) 19:55:10.51
>>936
同じ
同じ
939: 2020/02/06(木) 20:03:22.21
>>937
そうか、良かった
累計が増えていくのもモチベに繋がるからちょっと心配だった
そうか、良かった
累計が増えていくのもモチベに繋がるからちょっと心配だった
938: 2020/02/06(木) 20:00:42.00
物足りなくなってきたから、10分やったあと懸垂とか腕立てとかやり始めたら、みるみる筋肉ついてきた
941: 2020/02/06(木) 20:23:36.52
クソガリだから3ヶ月超えても体重変わらないわただ疲れにくくなった気がする
プランク2種類いれてふつうのプランクと腕立て伏せにするとプランクの数稼げるからおすすめただしランキング意識しすぎると体ぶっ壊すからやりすぎに注意してる
プランク2種類いれてふつうのプランクと腕立て伏せにするとプランクの数稼げるからおすすめただしランキング意識しすぎると体ぶっ壊すからやりすぎに注意してる
943: 2020/02/06(木) 20:32:18.48
ふくらはぎとハムストリングがとにかく硬いせいで、アシパカパカ、バタバタレッグ、ハサミレッグが地獄。
できるようになる気配すらないけど、やってたらできるようになんのかな。
できるようになる気配すらないけど、やってたらできるようになんのかな。
945: 2020/02/06(木) 20:46:36.30
>>943
やってたらそりゃできるようにはなるけど、自主的にストレッチも追加したほうが早い
やってたらそりゃできるようにはなるけど、自主的にストレッチも追加したほうが早い
952: 2020/02/06(木) 21:26:21.16
>>943
フォームローラーいいよ!
フォームローラーいいよ!
944: 2020/02/06(木) 20:44:58.08
ゲームプレイ後は疲れるけど達成感あるわ
ゲームだと楽しく体を動かせるんだなと改めて実感
フィトボクシングも買いたくなった
ゲームだと楽しく体を動かせるんだなと改めて実感
フィトボクシングも買いたくなった
946: 2020/02/06(木) 21:13:38.47
モモでプッシュがぜんぜん反応しなくて先に進めない
太腿の間にリングコンをはさむってのがチェックつかなくて出来ない
手を添えて何回も試したけどダメだ
何かコツありませんか?
太腿の間にリングコンをはさむってのがチェックつかなくて出来ない
手を添えて何回も試したけどダメだ
何かコツありませんか?
947: 2020/02/06(木) 21:19:22.42
>>946
ほんの少しリングを腿で押し込むといいぞ
ほんの少しリングを腿で押し込むといいぞ
948: 2020/02/06(木) 21:21:04.40
>>946
地面に対して垂直じゃなくて少し手前に倒す
レッグコンに対して垂直くらいの角度が丁度いいかな
地面に対して垂直じゃなくて少し手前に倒す
レッグコンに対して垂直くらいの角度が丁度いいかな
953: 2020/02/06(木) 21:27:28.80
>>946
モモで挟んだまま軽く圧をかける
まったく押し込んでないのはダメ
モモで挟んだまま軽く圧をかける
まったく押し込んでないのはダメ
949: 2020/02/06(木) 21:21:28.69
ハサミレッグやるとアレが潰れて痛いんだけど…
954: 2020/02/06(木) 21:31:18.11
>>949
下着をタイトなやつに変えてみてはどうか
下着をタイトなやつに変えてみてはどうか
950: 2020/02/06(木) 21:21:56.55
522でレスした者だが明日の午後から秋葉原に出て探してみようと思う
売ってるといいな
早くやりたい
売ってるといいな
早くやりたい
951: 2020/02/06(木) 21:25:48.64
>>950
次スレよろしくお願いします
素材一覧の更新もお願いします
次スレよろしくお願いします
素材一覧の更新もお願いします
955: 2020/02/06(木) 21:36:46.63
すっきり美脚セットって平均点100点取ると称号もらえたりする?
956: 2020/02/06(木) 21:45:56.61
運動の効果はすぐに実感出来たけど体重やら筋肉が変わったと感じたのは2ヶ月目くらいだな
運動と同時に食生活改善もしないと身体は変わらないんだと実感した
運動と同時に食生活改善もしないと身体は変わらないんだと実感した
957: 2020/02/06(木) 21:51:05.32
●よくある質問(出荷関係)
※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
Q.そもそもコレ売ってなくない?
A.現在、任天堂公式から謝罪の声明が出るほどの品薄です
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
Q.じゃあどうやって買えばいいの
A.出荷増が確約されました、各販売店で確認し購入しましょう。高額転売に注意!
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.扱っています
※この項目は品薄の解消後されるであろう2月頃を目処にテンプレから削除してください
Q.そもそもコレ売ってなくない?
A.現在、任天堂公式から謝罪の声明が出るほどの品薄です
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1129.html
Q.じゃあどうやって買えばいいの
A.出荷増が確約されました、各販売店で確認し購入しましょう。高額転売に注意!
Q.入荷情報とかこのスレでも扱ってる?
A.扱っています
958: 2020/02/06(木) 21:52:53.31
>>957
ミスった
無視してください
ミスった
無視してください
959: 2020/02/06(木) 21:53:28.94
ようやくステージ3クリアしたけどいきなりドラゴ強くなったな。レベル18で腹筋ガードgreat出しても一個半減る。倒したぞぉぉぉ!って心の底から思えるわ。
960: 2020/02/06(木) 21:55:26.74
次スレ立ててみました。始めてスレ立てしたのでうまくいってるかわからないです
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld35【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580992904/
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld35【筋肉は一生の相棒】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580992904/
961: 2020/02/06(木) 21:59:12.36
>>960
乙乙!
輝いてるよ!!
乙乙!
輝いてるよ!!
962: 2020/02/06(木) 22:10:47.59
>>960
スレ立て乙トリー!
スレ立て乙トリー!
963: 2020/02/06(木) 22:15:26.51
>>960乙
スクワット2を解禁して調子に乗ってやりまくったせいで疲労がエグい
スクワット2を解禁して調子に乗ってやりまくったせいで疲労がエグい
964: 2020/02/06(木) 22:17:18.30
>>960
輝いてるよ!
輝いてるよ!
コメント
コメントする