1: 2020/02/04(火) 22:48:28.79
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
■よくある質問
Q:スマホ版は?
A:βテスト期間中はPCのみ 一般リリースからはスマホ版も有る
Q:クライアントからログインできない
A:地域設定を日本に変更すること
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 11【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580715300/
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
■よくある質問
Q:スマホ版は?
A:βテスト期間中はPCのみ 一般リリースからはスマホ版も有る
Q:クライアントからログインできない
A:地域設定を日本に変更すること
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 11【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1580715300/
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/02/05(水) 02:04:05.50
見えない相手は>>1乙出来まい
5: 2020/02/05(水) 02:12:12.13
>>1乙るは強者のみ!
2: 2020/02/05(水) 01:52:58.94
乙マーシア
3: 2020/02/05(水) 01:56:14.44
たておつ
別デッキ作りたいがやはりチャンピオンがネックになるな
別デッキ作りたいがやはりチャンピオンがネックになるな
6: 2020/02/05(水) 02:18:26.06
トライアル2てドラフト二回もやるのかこれ?
ドラフトチケットって何やったら貰えるの?あまり簡単に手に入るようならまじめにやる気はしないんだけど
ドラフトチケットって何やったら貰えるの?あまり簡単に手に入るようならまじめにやる気はしないんだけど
8: 2020/02/05(水) 02:23:38.76
>>6
無料入場券はウィークリーチェンストレベル10以上から1つのみ
ドラフトは入場料1回につきプレイを2回やって成績いい方の報酬が貰える
一回事故っても許してくれるケツ穴広い仕様
無料入場券はウィークリーチェンストレベル10以上から1つのみ
ドラフトは入場料1回につきプレイを2回やって成績いい方の報酬が貰える
一回事故っても許してくれるケツ穴広い仕様
9: 2020/02/05(水) 02:29:14.62
>>8
なるほどそんな感じなのか
一回目4勝できてこれを超えられる気はしないんだけどやった分XPは貰えるんだよね?
思いついたときにちまちますすめればいいのかな(構築派
なるほどそんな感じなのか
一回目4勝できてこれを超えられる気はしないんだけどやった分XPは貰えるんだよね?
思いついたときにちまちますすめればいいのかな(構築派
11: 2020/02/05(水) 02:33:49.22
>>9
6勝までは連敗さえしなきゃ終わらないから、やってみたら意外といけるもんよ
最終戦だけは一発勝負
XPはもし7勝なら2000だし、それ以前でも結構美味しいよ
ちなみに報酬はチャンピオンチェスト+勝数に応じたシャード(~3500)
6勝までは連敗さえしなきゃ終わらないから、やってみたら意外といけるもんよ
最終戦だけは一発勝負
XPはもし7勝なら2000だし、それ以前でも結構美味しいよ
ちなみに報酬はチャンピオンチェスト+勝数に応じたシャード(~3500)
14: 2020/02/05(水) 02:40:07.63
>>9
俺も補足、ドラフトチケットはウィークリーチェストをレベル10以上にすると1個確定で受け取れる
ドラフト報酬はランダムチャンピオンは0勝でも確定で、シャードは2回のうち良いほうが受け取れる
7勝と6勝以下では3500と~1000のようにシャードの量がかなり違ってくるのは注意
極端な話1回目で7勝を達成した場合、2回目はやらずにリタイアしてもその時点で報酬を受け取ることができる
1週間に最大3回まで報酬を受け取るチャンスがある、3回のチャレンジを終えた後はオープンプレイといって報酬なしで遊ぶことができるが、経験値は同様に受け取ることができる
3回終えれば、1勝でも300経験値が確定なので経験値を無限に稼ぐことも可能。ただし、デッキ構築から20分は経過しないと次のチャレンジに進めない
俺も補足、ドラフトチケットはウィークリーチェストをレベル10以上にすると1個確定で受け取れる
ドラフト報酬はランダムチャンピオンは0勝でも確定で、シャードは2回のうち良いほうが受け取れる
7勝と6勝以下では3500と~1000のようにシャードの量がかなり違ってくるのは注意
極端な話1回目で7勝を達成した場合、2回目はやらずにリタイアしてもその時点で報酬を受け取ることができる
1週間に最大3回まで報酬を受け取るチャンスがある、3回のチャレンジを終えた後はオープンプレイといって報酬なしで遊ぶことができるが、経験値は同様に受け取ることができる
3回終えれば、1勝でも300経験値が確定なので経験値を無限に稼ぐことも可能。ただし、デッキ構築から20分は経過しないと次のチャレンジに進めない
7: 2020/02/05(水) 02:21:09.89
エクスペの初手ピックでカリスタとラーサが並んでたから
ラーサ目当てでとったら結果ラーサ2枚とレドロスピックできた
カリスタ最強
ラーサ目当てでとったら結果ラーサ2枚とレドロスピックできた
カリスタ最強
20: 2020/02/05(水) 02:55:05.58
>>7からの>>19の流れで笑った
アイオニア選んでもイルーシブチャンプがいないからイルーシブ引きまくれるかは運ゲーなんだよね
ジジィも大量に揃うことは少ないしそういう意味では不運だけど、2ターン目ジジィ返し43イルーシブは確かに許せない
アイオニア選んでもイルーシブチャンプがいないからイルーシブ引きまくれるかは運ゲーなんだよね
ジジィも大量に揃うことは少ないしそういう意味では不運だけど、2ターン目ジジィ返し43イルーシブは確かに許せない
10: 2020/02/05(水) 02:33:48.79
ドラフトで図らずも凍結デッキになって面白かったから構築で組もうと思ったがキーカードがろくにねえ・・
フレヨルドのレベルあげるか・・
ウィークリーでノーマルワイルドカード7枚もらえたけど使うのもったいないしな
フレヨルドのレベルあげるか・・
ウィークリーでノーマルワイルドカード7枚もらえたけど使うのもったいないしな
12: 2020/02/05(水) 02:34:57.29
ハングルのエモート連打うざすぎだろ
これどこでエモート消すんだよ消すとこわかんねぇから右上に画像おいて隠してるわ
これどこでエモート消すんだよ消すとこわかんねぇから右上に画像おいて隠してるわ
13: 2020/02/05(水) 02:36:46.91
ジャパネームもたまにも煽ってくるからどっちもどっちぞ
15: 2020/02/05(水) 02:40:59.57
常時エモ切り無くて相手の名前をいちいちクリックしなきゃいけないのはなんでなんだ
やっぱ相手との対話を望んでるのか?
やっぱ相手との対話を望んでるのか?
17: 2020/02/05(水) 02:43:17.82
>>15
将来的にエモート売りたいんだろう
将来的にエモート売りたいんだろう
16: 2020/02/05(水) 02:42:35.17
ドラフトってどの勢力が強いの?
18: 2020/02/05(水) 02:49:06.16
>>16
単体で機能するカードの多いデマーシアが安定して強い
555タフとか出すだけでほとんどのデッキは対処不能
ただシナジーがガンギマリしたフレヨルドはもう崩しようがないので最強はそっちだと思う
単体で機能するカードの多いデマーシアが安定して強い
555タフとか出すだけでほとんどのデッキは対処不能
ただシナジーがガンギマリしたフレヨルドはもう崩しようがないので最強はそっちだと思う
22: 2020/02/05(水) 03:01:16.26
このゲームその瞬間に都合良いカード持ってることが大事だから負けてもはいはい相手運良かったねって感じ
24: 2020/02/05(水) 03:04:06.09
>>22
構築はその通りだけどドラフトは勢力によってパワーカードに差がありすぎ
デマーシアの9コス全体バリアとか頭おかしすぎでしょあれ
構築はその通りだけどドラフトは勢力によってパワーカードに差がありすぎ
デマーシアの9コス全体バリアとか頭おかしすぎでしょあれ
26: 2020/02/05(水) 03:34:35.31
>>24
使われてビビったけどラックスカルマでファイナルスパークと全体+3/3W使用で強引に勝った
アレおかしいよな絶望感半端なかったわ
使われてビビったけどラックスカルマでファイナルスパークと全体+3/3W使用で強引に勝った
アレおかしいよな絶望感半端なかったわ
23: 2020/02/05(水) 03:03:01.78
初めてレベルアップしたカルマ使ったけどめちゃくちゃ強いな
レベル上がる前にたいていは勝負決まるんだろうけど
レベル上がる前にたいていは勝負決まるんだろうけど
25: 2020/02/05(水) 03:27:44.04
先長く無いゲームなんだからハンデスとかマナ破壊とかのヘイトカードも実装してくれ
28: 2020/02/05(水) 03:51:51.78
エクスペ中に急にクライアント落ちたが、最悪だわ・・・
29: 2020/02/05(水) 03:57:17.22
4時にアプデ告知あっただろ
30: 2020/02/05(水) 03:58:14.67
あ違うじゃんすまん
31: 2020/02/05(水) 04:01:45.37
レイトゲームの千日手にする気はないデザインで、高コストがかなり強いのは良いんじゃない?
MTGAでお互い先に手を出した方が負けるから盤面がどんどん増えていくみたいな試合は好きじゃないわ。
高コストカードは強いけど、入れすぎると序盤中盤で事故ったりで沈む事もあるしな。
MTGAでお互い先に手を出した方が負けるから盤面がどんどん増えていくみたいな試合は好きじゃないわ。
高コストカードは強いけど、入れすぎると序盤中盤で事故ったりで沈む事もあるしな。
32: 2020/02/05(水) 04:05:14.91
9/9バリアなんてアタック必要なシステムユニットは可愛いもんだろ
34: 2020/02/05(水) 04:30:09.81
デマーシアは奮起で何度でもアタックできること忘れてないか
35: 2020/02/05(水) 04:31:05.23
もう底見えちゃってるから逆にチャンピオン全部思いつきで入れりゃいいのに
良くも悪くもチャンピオン軸過ぎるから活かしてくれ
良くも悪くもチャンピオン軸過ぎるから活かしてくれ
36: 2020/02/05(水) 04:36:39.77
奮起で何度でもアタックできるとか最強かよ奮起デッキ作るか
37: 2020/02/05(水) 05:06:34.49
バリアマンなんて待たずにR8でおばさんスライド連続攻撃でネクサス割ろう
38: 2020/02/05(水) 05:19:10.82
swimもアッシュ凍結デッキ作ってるな
やっぱ週初めは新しいデッキ作って来るなぁ
やっぱ週初めは新しいデッキ作って来るなぁ
39: 2020/02/05(水) 05:19:52.98
前回使ったデッキ組もうと思ったけどチャンピオン用のワイルドカード集めるの大変すぎない?
リワードの地域地道に進めるしかないのか?
リワードの地域地道に進めるしかないのか?
41: 2020/02/05(水) 05:24:16.81
>>39
3000シャードで買うんだよ
ドラフトつまらないから一石二鳥だね!
3000シャードで買うんだよ
ドラフトつまらないから一石二鳥だね!
42: 2020/02/05(水) 05:42:27.58
>>40いいよね
43: 2020/02/05(水) 05:59:24.30
キノコ弱すぎないかこのゲーム……
44: 2020/02/05(水) 06:08:11.92
両者ドロー加速みたいなカード欲しいな
45: 2020/02/05(水) 06:10:57.56
ティーモは接待用だから
46: 2020/02/05(水) 06:12:31.17
動かす分には楽しいけど不快なやつは弱いくらいがちょうど良い
48: 2020/02/05(水) 06:28:35.83
エクスペディション後半なら強いかもな
自分はローコストの害獣増やせて
相手はどんどん重くなってるから序盤からキノコ埋めまくれる
自分はローコストの害獣増やせて
相手はどんどん重くなってるから序盤からキノコ埋めまくれる
49: 2020/02/05(水) 06:39:57.88
ピックが下手なだけじゃん
後半になればなるほどマナカーブ綺麗になるわ
後半になればなるほどマナカーブ綺麗になるわ
50: 2020/02/05(水) 06:43:04.32
swim作初心者用低予算コントロール
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bod309elniseap7ua1ag
swim作初心者用低予算デマ単+アイオニア
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bojrj0dp0i9p574edqug
swimって色々やってるんだな
来週からmobalyticsでTierリスト公開だとさ
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bod309elniseap7ua1ag
swim作初心者用低予算デマ単+アイオニア
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bojrj0dp0i9p574edqug
swimって色々やってるんだな
来週からmobalyticsでTierリスト公開だとさ
58: 2020/02/05(水) 08:22:15.16
>>50
全然持ってないわ意味ねえ
全然持ってないわ意味ねえ
70: 2020/02/05(水) 08:45:59.99
>>58
見たけどどう考えても拒絶で負ける
見たけどどう考えても拒絶で負ける
101: 2020/02/05(水) 09:38:14.95
>>50
精鋭デッキ使ってるけど、4マナ 3/3の精鋭出すとコスト下がる微妙だと思うわ
序盤から活かすには初期手札キープしないといけないけど、それでも2マナ下げるのが精々だし
中盤以降に引いたときの弱さが目立つ
個人的にはこのリストから3枚とも抜いて、6マナシスリア1枚と5マナ 5/5タフを2枚足したほうがいい
精鋭デッキ使ってるけど、4マナ 3/3の精鋭出すとコスト下がる微妙だと思うわ
序盤から活かすには初期手札キープしないといけないけど、それでも2マナ下げるのが精々だし
中盤以降に引いたときの弱さが目立つ
個人的にはこのリストから3枚とも抜いて、6マナシスリア1枚と5マナ 5/5タフを2枚足したほうがいい
133: 2020/02/05(水) 10:44:26.16
>>101
精鋭4マナ3/3は俺も最初弱いと思ってデッキサンプルによく見かけるの不思議だったけど
実際使ってみると奮起や6シスリア見越して横並べするの強いからありだと思うようになったわ
職人と忠義バフが強いのもある
精鋭4マナ3/3は俺も最初弱いと思ってデッキサンプルによく見かけるの不思議だったけど
実際使ってみると奮起や6シスリア見越して横並べするの強いからありだと思うようになったわ
職人と忠義バフが強いのもある
52: 2020/02/05(水) 07:07:22.47
レイスコーラーちゃんのエロ画像キボンヌ
53: 2020/02/05(水) 07:08:02.79
自分で描け
54: 2020/02/05(水) 07:22:49.83
>パッチノート0.8.3
>バグ修正
>・カードを購入した際、シャードおよびワイルドカードの残り所持数の表示が正常に反映されるようになりました。
>・ワイルドカードで購入したカードを正常に受け取れていなかった不具合を修正しました。
補填なしとか酷くない?
>バグ修正
>・カードを購入した際、シャードおよびワイルドカードの残り所持数の表示が正常に反映されるようになりました。
>・ワイルドカードで購入したカードを正常に受け取れていなかった不具合を修正しました。
補填なしとか酷くない?
55: 2020/02/05(水) 07:24:52.03
表示バグに関しては補填は必要ないし
作成失敗に関しては補填あるが?
作成失敗に関しては補填あるが?
56: 2020/02/05(水) 08:13:10.23
このゲームは補てんとかなさそうだよな
ナーフも補てんないって噂だし
シーズンで全部揃うから許せってことなんだろうけど
ナーフも補てんないって噂だし
シーズンで全部揃うから許せってことなんだろうけど
57: 2020/02/05(水) 08:16:41.33
金で全開放できないってことはプロリーグもなさそうだな
本気でやるだけ無駄って感じ
本気でやるだけ無駄って感じ
59: 2020/02/05(水) 08:30:26.56
お、今日もガイジが続々と起床してきたなw
60: 2020/02/05(水) 08:30:43.23
ボードとガーディアンのとこに書いてた地域セットらしきものの表記消えてるな
金で時短するためのセット追加やめたのかね?
金で時短するためのセット追加やめたのかね?
61: 2020/02/05(水) 08:30:45.17
みりあもがいじやくやるー
62: 2020/02/05(水) 08:31:43.17
おはよう!
63: 2020/02/05(水) 08:34:49.96
拒絶が一枚足りなくて負けたわ
さすがレジェンドオブキョーンゼツ、ごろ悪い
さすがレジェンドオブキョーンゼツ、ごろ悪い
64: 2020/02/05(水) 08:38:34.60
ほんと嫌なのにやめないガイジだらけだな
私生活も終わってそう
私生活も終わってそう
65: 2020/02/05(水) 08:41:11.14
5chのカードゲームスレ見てるやつの私生活とかまともなわけないだろ
66: 2020/02/05(水) 08:41:55.19
嫌ならやめろおじさんおはよう
69: 2020/02/05(水) 08:44:54.04
>>67
凍結は食らった後にバフ乗せられるのとスタンと違ってブラウムとかにはあまり効果ないのがあるし
スタンだと戦闘から除外できるからとりあえずブロックとかも封じられるしな
凍結は食らった後にバフ乗せられるのとスタンと違ってブラウムとかにはあまり効果ないのがあるし
スタンだと戦闘から除外できるからとりあえずブロックとかも封じられるしな
68: 2020/02/05(水) 08:44:51.55
行動不能になるわけじゃないから、ブロックできるし、バフで攻撃上げ直してもいい
スタンより弱い
スタンより弱い
71: 2020/02/05(水) 08:47:07.73
ハサキィ!
72: 2020/02/05(水) 08:49:12.39
なぜハースにもシャドバにも出てこなかった打ち消しを登場させてしまったのか
73: 2020/02/05(水) 08:50:23.01
シャドバは知らんがハースはあるんだよなぁ
74: 2020/02/05(水) 08:51:43.32
打ち消し無いとメンコゲー加速するからな
75: 2020/02/05(水) 08:52:25.65
ハースやシャドバみたいなチェーンのないゲームなら打ち消しはたいしたことないからね
76: 2020/02/05(水) 08:53:13.29
打ち消しはまあいいんだがスペルマナで撃てて消せる範囲広いのがアカン
ハースのカンスペは自動発動だから適当なスペル撃って確認とか出来るけどこっちは撃つ側が選べるし
ハースのカンスペは自動発動だから適当なスペル撃って確認とか出来るけどこっちは撃つ側が選べるし
77: 2020/02/05(水) 08:53:27.97
スタックありならそら打ち消しあるでしょ
80: 2020/02/05(水) 09:10:52.47
拒絶嫌なら拒絶に拒絶使うかカルマでスペル2回使えよ
81: 2020/02/05(水) 09:13:07.41
全米拒絶協会
82: 2020/02/05(水) 09:14:42.88
それ以上拒絶褒めるとまた変なの湧くぞ
83: 2020/02/05(水) 09:15:29.88
ユニットとチャンピオン素通りだしまあまあだと思う
重くてゲームエンド級のスペルが多い方が不自然だよ
重くてゲームエンド級のスペルが多い方が不自然だよ
84: 2020/02/05(水) 09:16:42.90
バースト潰せないんだから適正だろアホか
85: 2020/02/05(水) 09:17:11.81
拒絶が無くて暗黒の刻1枚でひっくり返される方がおもんないわな
86: 2020/02/05(水) 09:18:50.62
しかし調整いつするんだよこれ
TFTなんか最初は一週間ごとに結構でかい変更してなかったか
TFTなんか最初は一週間ごとに結構でかい変更してなかったか
89: 2020/02/05(水) 09:22:52.05
>>86
一昨日のパッチノート読んでこいな?
一昨日のパッチノート読んでこいな?
87: 2020/02/05(水) 09:21:10.00
拒絶って言葉で悪い印象を持ってるだけ
ただの昇龍拳だから
ただの昇龍拳だから
88: 2020/02/05(水) 09:22:06.50
エクスペ全然勝てない、大体3勝か4勝で終わる
コツ教えてくれ
コツ教えてくれ
92: 2020/02/05(水) 09:28:04.82
>>88
エクスぺはもっと早朝だと人とマッチングしないでAIと対戦できるんだよw
エクスぺはもっと早朝だと人とマッチングしないでAIと対戦できるんだよw
90: 2020/02/05(水) 09:25:42.52
存在感のあるチャンプってフィオラぐらい?
あとはテーマに合わせて選ぶ感じでチャンプがデッキテーマを決められはしなそう
あとはテーマに合わせて選ぶ感じでチャンプがデッキテーマを決められはしなそう
95: 2020/02/05(水) 09:29:01.20
>>90
フィニッシャーになるチャンピオンて意味ならカタリナ、ダリウス、アニビア、エズリアル…と結構いる
フィニッシャーになるチャンピオンて意味ならカタリナ、ダリウス、アニビア、エズリアル…と結構いる
91: 2020/02/05(水) 09:26:48.16
あ~もう書いてあったのか
93: 2020/02/05(水) 09:28:30.02
94: 2020/02/05(水) 09:28:30.69
拒絶なしteemoデッキでもダイアいけるのに未だに拒絶ガーとか言ってるエアプ君、本当にゲームに愛されてないよね
106: 2020/02/05(水) 10:04:57.98
>>94
〇〇でもダイア行けると〇〇強い、多過ぎって話は全く繋がってなくて草
〇〇でもダイア行けると〇〇強い、多過ぎって話は全く繋がってなくて草
115: 2020/02/05(水) 10:17:46.36
>>106
繋がってるんだなー
そもそも大杉なんて話してねーしw
5chもエアプかよw
繋がってるんだなー
そもそも大杉なんて話してねーしw
5chもエアプかよw
96: 2020/02/05(水) 09:31:13.82
ハイマーはほぼ専用デッキになるんじゃね
雑に入れて強いわけじゃないし
雑に入れて強いわけじゃないし
97: 2020/02/05(水) 09:31:18.13
チャンピオンじゃないけどトリンダメアとかダライアスより凶悪な三体蹴っ飛ばすちゃん!(名前覚えてない)
98: 2020/02/05(水) 09:33:09.46
チャンピオンのレベルアップ演出かっこいいしやり得
シャドバあたりからアイデア拝借してきたんだろうか、レベルアップ演出は毎回楽しみ
シャドバあたりからアイデア拝借してきたんだろうか、レベルアップ演出は毎回楽しみ
99: 2020/02/05(水) 09:34:03.41
デイリーくえで1500のでににくなってない?
もう何日も1000しかでない
もう何日も1000しかでない
100: 2020/02/05(水) 09:35:11.63
場所問わずレベルアップするのはクトゥーンだしな
102: 2020/02/05(水) 09:39:17.60
ヤスオ楽しいけどレベルアップが辛いね
103: 2020/02/05(水) 09:40:25.39
アイオニアのエリスヘカリムにしか当たらないんだが
そこそこ勝てるからいいけど同じデッキばっか相手するのは面白くないわ
そこそこ勝てるからいいけど同じデッキばっか相手するのは面白くないわ
104: 2020/02/05(水) 09:41:58.99
カタリナとヤスオは単体だと使いづらそうだけど二人合わせるとそこそこシナジー出そうね
相手に対してリコールかスタンってヤスオのレベルアップの説明にあるけど何気に自分でもオッケーだった
相手に対してリコールかスタンってヤスオのレベルアップの説明にあるけど何気に自分でもオッケーだった
105: 2020/02/05(水) 09:44:19.37
自陣でも良かったのかそれはいいことを聞いた
さんくす!
さんくす!
107: 2020/02/05(水) 10:08:32.12
7勝チャレンジ二回成功したけど最後に1-2で終わって草
マジでゲロ吐くぐらい報酬少ない…
マジでゲロ吐くぐらい報酬少ない…
108: 2020/02/05(水) 10:10:34.18
同じデッキってカード揃ってないからしょうがない。テンプレのデッキ一つ作ったら資産尽きて何もできなくなる。
109: 2020/02/05(水) 10:11:06.07
エクスペディションのがおもろいから通常モードとして解放して欲しい
110: 2020/02/05(水) 10:13:34.31
3回やればその週は解放されるが
ドラフト無料で出来るってだけで破格すぎるわ
ドラフト無料で出来るってだけで破格すぎるわ
111: 2020/02/05(水) 10:14:20.93
ドレイヴンのファンボーイ抜きたいけど抜けねえ
ドレイヴン3ターン目には絶対欲しいけど中盤以降は要らないんだよな
ドレイヴン3ターン目には絶対欲しいけど中盤以降は要らないんだよな
112: 2020/02/05(水) 10:15:40.61
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/sections/360005507374-%E3%B2%E3%BC%E3%A0%E3%97%E3%AC%E3%A4FAQ?page=1#articles
公式でよくある質問回答がある
最近始めた初心者は読んでみよう
公式でよくある質問回答がある
最近始めた初心者は読んでみよう
113: 2020/02/05(水) 10:16:40.17
デマーシアは2マナ以下のユニット要らないな
3ラウンド目に3マナ召喚して、単騎に+33バースト使って拒絶不能の66作るのがベスト
拒絶が怖いが直接6マナ召喚スペルを使う手もある。これは54か55
クイックアタック勢を超える体力と、ブラウムを倒す火力が出る
3ラウンド目に3マナ召喚して、単騎に+33バースト使って拒絶不能の66作るのがベスト
拒絶が怖いが直接6マナ召喚スペルを使う手もある。これは54か55
クイックアタック勢を超える体力と、ブラウムを倒す火力が出る
114: 2020/02/05(水) 10:17:41.56
アイオニアとシャドウアイルって1枚で上位2体キルとか指定3体バウンスもなかなかヤバくね
どんだけ盤面並べても1枚で敵のマナコス10以上手軽にぶっ飛ばせるのどうかと思う
スペル扱いだから拒絶以外対処出来ねーし
どんだけ盤面並べても1枚で敵のマナコス10以上手軽にぶっ飛ばせるのどうかと思う
スペル扱いだから拒絶以外対処出来ねーし
119: 2020/02/05(水) 10:29:26.33
>>114
それやばいよな
ぶっ飛びすぎてる
それやばいよな
ぶっ飛びすぎてる
116: 2020/02/05(水) 10:21:25.11
ドラフト面白かったの最初だけだったわ
構築でも見るようなコンボ決められるとしんどい
構築でも見るようなコンボ決められるとしんどい
117: 2020/02/05(水) 10:23:57.87
マスターは12戦アイオニアと戦闘中って言ってたけど上はマジでアイオニアしか居ないんだな
118: 2020/02/05(水) 10:26:16.05
このゲーム拒絶無ければ6マナでフィニッシャーになるからな
フィニッシュするカードもアイオニアなんだけど
フィニッシュするカードもアイオニアなんだけど
120: 2020/02/05(水) 10:29:39.01
3マナで3/3出すスペル雑魚すぎだろとか思ってたら1Tパス2T3/3出されてエリス止まって発狂しかけたわ
強すぎやろ
強すぎやろ
121: 2020/02/05(水) 10:30:04.86
拒絶なきゃラーサ等のぶっ壊れを必ず被弾するからな
そりゃアイオニア込みになるわ
そりゃアイオニア込みになるわ
122: 2020/02/05(水) 10:30:39.49
125: 2020/02/05(水) 10:35:22.45
>>122
あ、すまん日本語への変更は左上の三みたいなのクリックして文Aをクリックで変えられる
あ、すまん日本語への変更は左上の三みたいなのクリックして文Aをクリックで変えられる
123: 2020/02/05(水) 10:33:06.37
拒絶なかったら1-2ターンパスで6マナ魔法が絶対通るからな
拒絶あればそういう擬似ランプ流行っても止められるけどなかったら強いスペル作れないからな
マナはいじってもいいけど拒絶は必要
拒絶あればそういう擬似ランプ流行っても止められるけどなかったら強いスペル作れないからな
マナはいじってもいいけど拒絶は必要
124: 2020/02/05(水) 10:34:27.71
riotもパッチノートでわざわざ拒絶とイルーシヴを名指しで扱い困ってるって発表するくらいだし
126: 2020/02/05(水) 10:35:26.59
別に拒絶あっていいけどアイオニア限定にする必要はないわ
地域フリー枠作ってそこに入れろ、ついでにそこにコントロールワード追加してイルーシブ無効効果つければいい
地域フリー枠作ってそこに入れろ、ついでにそこにコントロールワード追加してイルーシブ無効効果つければいい
128: 2020/02/05(水) 10:39:46.36
なんかクエスト画面ちょっとかわったのか
129: 2020/02/05(水) 10:40:10.63
拒絶なきゃ対応できないってそれアイオニア以外どうしろと
特定陣営の特定カード頼りになるならそれは調整ミスであって拒絶が許容されるわけじゃない
特定陣営の特定カード頼りになるならそれは調整ミスであって拒絶が許容されるわけじゃない
130: 2020/02/05(水) 10:42:54.44
拒絶なきゃ対応出来ないじゃなくて対応出来る状況を拒絶一枚で返されるのがな
バーストスペルは大抵がバフデバフで直接的な除去には繋がらんし
バーストスペルは大抵がバフデバフで直接的な除去には繋がらんし
131: 2020/02/05(水) 10:44:17.73
どうもならんと思うけど
初期パックから俺の作ったルール最高なの多すぎてデザイン拡張性ないし3弾くらいで破綻するでしょ
初期パックから俺の作ったルール最高なの多すぎてデザイン拡張性ないし3弾くらいで破綻するでしょ
132: 2020/02/05(水) 10:44:25.80
別にアイオニア一強になってないし、ライオットが困ってるのはエアプ君たちがなんで意味不明な勘違いしてるのかってことだけだからな
134: 2020/02/05(水) 10:46:29.74
いやならアイオニア使え、だぞ
実際それでアイオニア以外の人権はほぼ無くなった
実際それでアイオニア以外の人権はほぼ無くなった
136: 2020/02/05(水) 10:47:01.73
>>134
はいまたエアプ
はいまたエアプ
135: 2020/02/05(水) 10:46:45.40
モバリティクスは記事は良いけどデッキリストには去年のベータ時代のゴミが大量に置いてあるから注意しろよ
137: 2020/02/05(水) 10:47:22.88
拒絶ガイジvs嫌ならやめろガイジ
レジェンドオブルーンガイジ開幕
レジェンドオブルーンガイジ開幕
138: 2020/02/05(水) 10:48:57.55
デマーシアのモリモリステータス上げるだけの脳筋スタイルにはテクニックや知性を感じません> <
139: 2020/02/05(水) 10:50:25.09
昨日からデマーシア増えたよな
ミストレイス入りのフィアサム系が増えてたのへのカウンターになってて、なるほどメタがまわってるって感じ
やっぱこのゲームすごいわ
ミストレイス入りのフィアサム系が増えてたのへのカウンターになってて、なるほどメタがまわってるって感じ
やっぱこのゲームすごいわ
140: 2020/02/05(水) 10:53:10.58
拒絶はLoLでいうフラッシュみたいもん
フラッシュを使えるキャラを限定的したらフラッシュ使えるキャラがメタになるに決まってる
お互いに使える事で初めて読みあいが発生する
フラッシュを使えるキャラを限定的したらフラッシュ使えるキャラがメタになるに決まってる
お互いに使える事で初めて読みあいが発生する
141: 2020/02/05(水) 10:55:55.24
riotの求めるメタの変動や分布が分からないことにはアイオニアにだけ拒絶がある点が是正されるかは分からないなぁ
あるデッキへのカウンター戦略が一つの地域にしかなかったとしても3つの地域で3すくみになってればメタは推移するわけだし
ただ、そうなるとどの地域を選んだかのジャンケンゲーになるから、やっぱりある戦略へのカウンター戦略はどの地域も持てるようにするほうが望ましいと思う
カウンター戦略の手法(例えばアグロ戦略に対して軽量化力で対処する地域とライフゲインで対処する地域みたいな感じで)を変えればフレーバーの芳醇さもプレイの新鮮さも維持できるから
それがベストなんだろうけど、現実的には難しいところもあるので、ハースストーンみたいにコストは重めだけどどのクラスでも使える対策カードを提供するのがいいと思う
あるデッキへのカウンター戦略が一つの地域にしかなかったとしても3つの地域で3すくみになってればメタは推移するわけだし
ただ、そうなるとどの地域を選んだかのジャンケンゲーになるから、やっぱりある戦略へのカウンター戦略はどの地域も持てるようにするほうが望ましいと思う
カウンター戦略の手法(例えばアグロ戦略に対して軽量化力で対処する地域とライフゲインで対処する地域みたいな感じで)を変えればフレーバーの芳醇さもプレイの新鮮さも維持できるから
それがベストなんだろうけど、現実的には難しいところもあるので、ハースストーンみたいにコストは重めだけどどのクラスでも使える対策カードを提供するのがいいと思う
149: 2020/02/05(水) 11:10:34.20
>>141
はい中立ガイジ
はい中立ガイジ
142: 2020/02/05(水) 10:56:57.89
Legend of 拒絶
143: 2020/02/05(水) 10:57:17.60
だからサモナースペル化して試合中1回だけにすれば良いんだよ
3回使われるよりマシ
3回使われるよりマシ
144: 2020/02/05(水) 10:59:49.27
構築は地域2色までとか無駄なルールつけすぎるからこうなるんだよな、とか思った
そんな制限すんならクラスのが良かったなライアット君
そんな制限すんならクラスのが良かったなライアット君
145: 2020/02/05(水) 11:02:26.96
奮起っていうのがよくわからないんですが
これ相手のターンでも攻撃できるようになるってことですか?
これ相手のターンでも攻撃できるようになるってことですか?
148: 2020/02/05(水) 11:09:19.19
>>145
アタック出来るかどうかは、右側に剣マークが有るかどうか
奮起は剣マークを付ける効果がある
ユニットをアタックに移動させるのは自分のターンでしか出来ないよ
マナが回復する区切りはラウンドね。1ラウンドの間に剣マークを付ける度にアタックは出来る
アタック出来るかどうかは、右側に剣マークが有るかどうか
奮起は剣マークを付ける効果がある
ユニットをアタックに移動させるのは自分のターンでしか出来ないよ
マナが回復する区切りはラウンドね。1ラウンドの間に剣マークを付ける度にアタックは出来る
161: 2020/02/05(水) 11:27:55.80
>>148
???
アタックできるかどうかは右側に剣マークがあるかどうかで
奮起は剣マークをつける効果ってことは
奮起で剣マークがつけば相手ターンでも攻撃できるのでは?
???
アタックできるかどうかは右側に剣マークがあるかどうかで
奮起は剣マークをつける効果ってことは
奮起で剣マークがつけば相手ターンでも攻撃できるのでは?
162: 2020/02/05(水) 11:29:31.75
>>161
多分ターンとラウンドがごっちゃになってる
>>148はラウンド内での相手ターン(相手に優先権ありの状態)のこと言ってるんだと思う
多分ターンとラウンドがごっちゃになってる
>>148はラウンド内での相手ターン(相手に優先権ありの状態)のこと言ってるんだと思う
173: 2020/02/05(水) 11:40:14.54
>>161
言い方変えると、スロウスペル使えるタイミングで剣マークあればアタック出来る。制限はない
言い方変えると、スロウスペル使えるタイミングで剣マークあればアタック出来る。制限はない
176: 2020/02/05(水) 11:41:39.00
>>173
いや、ファストキャストしてても自分のターンでアタックトークンがあれば攻撃指定できるから正しくない
いや、ファストキャストしてても自分のターンでアタックトークンがあれば攻撃指定できるから正しくない
147: 2020/02/05(水) 11:07:53.18
ゼドの声エフェクトのせいか知らんがハゲハゲ言ってるように聞こえてつれえわ
150: 2020/02/05(水) 11:15:20.51
奮起よーわからんならカタリナ使ってみたらいいと思う
カタリナはすごく安く奮起何回も使えるし
カタリナはすごく安く奮起何回も使えるし
151: 2020/02/05(水) 11:16:06.96
中立作るなら拒絶8コスくらいかな
イルーシブとか他の地域の特徴的なのも+3コスくらいはないと許されんやろ
イルーシブとか他の地域の特徴的なのも+3コスくらいはないと許されんやろ
153: 2020/02/05(水) 11:16:57.84
強烈なスペルはデメリット付けりゃいい
場に出てる奴一枚キルってやっと使えるとかな
安易にただコスト上げるだけじゃさして意味ない
場に出てる奴一枚キルってやっと使えるとかな
安易にただコスト上げるだけじゃさして意味ない
154: 2020/02/05(水) 11:19:51.58
おいおいガレンジャッジメントって6点食らうのかよ
よく見てなかったけど最初から6点じゃなくて多分途中レベルアップで6点になってんのかな
よく見てなかったけど最初から6点じゃなくて多分途中レベルアップで6点になってんのかな
157: 2020/02/05(水) 11:24:02.27
>>154
攻撃する=ストライクだからな
ドレイヴンでやれば敵の数だけ斧手に入るし
フィオラで4体葬れば一瞬でゲーム終了
攻撃する=ストライクだからな
ドレイヴンでやれば敵の数だけ斧手に入るし
フィオラで4体葬れば一瞬でゲーム終了
158: 2020/02/05(水) 11:24:11.53
>>154
そうみたいだね
左の方だけ5点になるから並べ方重要だね
そうみたいだね
左の方だけ5点になるから並べ方重要だね
155: 2020/02/05(水) 11:21:22.75
拒絶さえナーフされればこのスレは平和になると思うんだ
159: 2020/02/05(水) 11:24:59.68
初心者の質問で申し訳ないんですが、
エンライトは最大10マナになれば常時発動ですか?
それとも10マナ所有時だけですか?
エンライトは最大10マナになれば常時発動ですか?
それとも10マナ所有時だけですか?
160: 2020/02/05(水) 11:27:36.76
>>159
最大値が10あればエンライトだよ
フォロワーで10にしてそいつ除去られたとか特殊な状態じゃなければ使ってもエンライトのまんま
最大値が10あればエンライトだよ
フォロワーで10にしてそいつ除去られたとか特殊な状態じゃなければ使ってもエンライトのまんま
163: 2020/02/05(水) 11:29:37.62
3マナ残せるんだからスペルを全部重くすべきなんだよ
164: 2020/02/05(水) 11:30:45.92
重くなってんだろ確定除去が7マナとかこんな重いゲームなかなか無い
165: 2020/02/05(水) 11:31:30.76
言葉で説明するの難しいよな
自分に行動の権利があるときに右に剣のアイコン出てたらアタックできる
奮起はその剣のアイコンを付与する効果
自分に行動の権利があるときに右に剣のアイコン出てたらアタックできる
奮起はその剣のアイコンを付与する効果
167: 2020/02/05(水) 11:34:15.65
自分のターンならバーストタイミングでアタック指定は可能
アタック確定はパスしたとき
アタック確定はパスしたとき
170: 2020/02/05(水) 11:37:57.65
>>168
チュートリアルやってたらみんな学んでるだろ
チュートリアルやってたらみんな学んでるだろ
169: 2020/02/05(水) 11:36:57.66
いや3コスも6コスもまだスペル強すぎると思うわ
中途半端に引き上げてる感ある
中途半端に引き上げてる感ある
171: 2020/02/05(水) 11:38:40.98
>>169
お前のお気持ちとかどうでもよくない?
お前のお気持ちとかどうでもよくない?
172: 2020/02/05(水) 11:40:11.49
>>171
逆にお前はなんなんだよ
逆にお前はなんなんだよ
174: 2020/02/05(水) 11:40:48.83
>>172
逆にってどういうことだよ
逆にってどういうことだよ
182: 2020/02/05(水) 11:43:32.49
>>178
まんこついてるようなキれ方だな
俺のはなしなんてしてないだろ
まんこついてるようなキれ方だな
俺のはなしなんてしてないだろ
175: 2020/02/05(水) 11:41:08.46
バフがバーストなのが意味不明だわ
イルーシヴ育てられるだけで対処法かなり限られる
イルーシヴ育てられるだけで対処法かなり限られる
177: 2020/02/05(水) 11:42:20.11
またエアプガイジおるやん
179: 2020/02/05(水) 11:43:14.15
配置でいうと
エフェ エフェ エフェ エフェ ルシアン エフェ
みたいな並びで途中でレベルアップはしたけど奮起出来なかったんだけど
全部殴り終わるまでアタックトークンて無くならないの?
エフェ エフェ エフェ エフェ ルシアン エフェ
みたいな並びで途中でレベルアップはしたけど奮起出来なかったんだけど
全部殴り終わるまでアタックトークンて無くならないの?
180: 2020/02/05(水) 11:43:17.12
他のカードゲーで言うところのターンって概念とちょっと違うからな
アタックトークンを貰えるラウンドが自分のターンと言えなくもないが
そういう意味だと相手がアタックトークン貰えるラウンドでも奮起したら自分にも付与されてアタックできるようになる
ついでに自分のターンでアタックした後に奮起してもう一回攻撃したりもできる
アタックトークンを貰えるラウンドが自分のターンと言えなくもないが
そういう意味だと相手がアタックトークン貰えるラウンドでも奮起したら自分にも付与されてアタックできるようになる
ついでに自分のターンでアタックした後に奮起してもう一回攻撃したりもできる
202: 2020/02/05(水) 12:35:50.20
>>180
なるほど!
相手のアタックが終わったあと、奮起させればすぐ自分もアタックできるってことですね!
ありがとうございます
なるほど!
相手のアタックが終わったあと、奮起させればすぐ自分もアタックできるってことですね!
ありがとうございます
181: 2020/02/05(水) 11:43:20.86
やっぱレス数多い奴って
183: 2020/02/05(水) 11:44:45.57
ターンて言葉をルーンテラで使うと誤解するからあんま使うべきでないね
188: 2020/02/05(水) 11:59:03.47
エクスのティーモドレイヴン初戦で負けたあと運良く勝てた後そこから7連勝してしまった
害獣2枚以上あるって重要なんだな
害獣2枚以上あるって重要なんだな
189: 2020/02/05(水) 12:10:52.61
直接引いたデマーシアのためにと前衛兵のなんたら~で手札に作ったデマーシアのためにとどっちが相手に見えてるカードがってわかる?
190: 2020/02/05(水) 12:11:34.80
めんどいからもうスターターセットだけ買ったわ
191: 2020/02/05(水) 12:15:26.30
激アツな試合した人にフレンド送りたい
送られるのは嫌だけど
送られるのは嫌だけど
192: 2020/02/05(水) 12:18:21.77
右側にある方が新しいカードだからそれで判断できるんじゃない?
281: 2020/02/05(水) 14:35:23.60
>>192
サンキュー、今度同じような状況になったら位置覚えとくわ
サンキュー、今度同じような状況になったら位置覚えとくわ
219: 2020/02/05(水) 12:50:03.68
>>193
じゃあフレンド機能いらんくね
じゃあフレンド機能いらんくね
194: 2020/02/05(水) 12:19:41.37
フレンド機能とかそもそも要らないから
195: 2020/02/05(水) 12:20:39.53
アタック確定後にファストスタンされたけど瞬身護法で
割り込み位置変えしても対象指定スペルは避けれないよな?
割り込み位置変えしても対象指定スペルは避けれないよな?
197: 2020/02/05(水) 12:28:46.35
>>195
避けられるんじゃないの
ゼドのスペルみたいな感じで
避けられるんじゃないの
ゼドのスペルみたいな感じで
203: 2020/02/05(水) 12:36:35.09
>>195
配置前じゃないと無理やった
配置前じゃないと無理やった
196: 2020/02/05(水) 12:28:06.89
LoRってXPボーナスとクエ終わった後もやるメリットってなんかある?
198: 2020/02/05(水) 12:28:46.42
>>196
楽しい
楽しい
199: 2020/02/05(水) 12:29:24.57
>>198
ほんとぉ?
ほんとぉ?
205: 2020/02/05(水) 12:37:46.94
>>199
そもそも楽しくないのにプレイしてたらガイジじゃね?
そもそも楽しくないのにプレイしてたらガイジじゃね?
206: 2020/02/05(水) 12:38:27.44
>>205
ロジハラ
ロジハラ
200: 2020/02/05(水) 12:29:26.08
>>198
なるほど
なるほど
222: 2020/02/05(水) 12:51:59.81
>>211
>>212
話飛躍しすぎてて草
こっちは1日に獲得できる物が他にないか聞いてるのにこの文章からそんなことも読み取れないのか?
こういうやつらって日常生活でまともな会話すら出来ないんだろうな
>>212
話飛躍しすぎてて草
こっちは1日に獲得できる物が他にないか聞いてるのにこの文章からそんなことも読み取れないのか?
こういうやつらって日常生活でまともな会話すら出来ないんだろうな
226: 2020/02/05(水) 12:55:59.38
>>222
お前の日本語がおかしいだけだよ以上この話終わり
お前の日本語がおかしいだけだよ以上この話終わり
231: 2020/02/05(水) 12:58:14.25
>>222
横槍だが
やれば経験値入るじゃん、普通にプレイしてれば分かる事でいちいち人に聞く事じゃないし、本気でこれを聞いてるならただのガイジ
普通の感覚ならボーナス貰える以上にプレイする価値無いと皮肉いってるように聞こえてもおかしくない
言葉足らずで自分の発言が相手にどう聞こえるかも予想出来ない時点でアスペ
どちらにせよお前の脳みそが腐ってるって事だよ
横槍だが
やれば経験値入るじゃん、普通にプレイしてれば分かる事でいちいち人に聞く事じゃないし、本気でこれを聞いてるならただのガイジ
普通の感覚ならボーナス貰える以上にプレイする価値無いと皮肉いってるように聞こえてもおかしくない
言葉足らずで自分の発言が相手にどう聞こえるかも予想出来ない時点でアスペ
どちらにせよお前の脳みそが腐ってるって事だよ
232: 2020/02/05(水) 12:58:44.92
>>222
LoRってXPボーナスとクエ終わった後もやるメリットってなんかある?(ないのにやってるやつはバカだな)
に見えなくもない
俺は経験値ブースト出来てたくさんカードに出会えるエクスペを推す
LoRってXPボーナスとクエ終わった後もやるメリットってなんかある?(ないのにやってるやつはバカだな)
に見えなくもない
俺は経験値ブースト出来てたくさんカードに出会えるエクスペを推す
204: 2020/02/05(水) 12:37:08.60
「奮起=アタックトークンを得る」だから
アタックトークンがある状態なら攻撃する権利がある
アタックトークンがある状態なら攻撃する権利がある
221: 2020/02/05(水) 12:51:41.61
>>207
逆に割り込んで弱いユニット召喚すればそっちに対象行くし
逆に割り込んで弱いユニット召喚すればそっちに対象行くし
208: 2020/02/05(水) 12:41:24.17
場の弱い方から2体
だから当然では?
だから当然では?
209: 2020/02/05(水) 12:41:39.59
対象にとってるわけじゃないからな
210: 2020/02/05(水) 12:43:05.77
先攻から交互に召喚、スロウスペル、攻撃、パスをやって両プレイヤーが連続でパスしたら次のラウンドに移る
LoRのラウンド構成ってこれだけなのな
LoRのラウンド構成ってこれだけなのな
212: 2020/02/05(水) 12:46:00.25
ゲームにメリットとか言われてもな
あえて言うなら上手くなれば将来プロやストリーマーになって金を稼げるとか?
あえて言うなら上手くなれば将来プロやストリーマーになって金を稼げるとか?
213: 2020/02/05(水) 12:46:09.08
このスレ怖っw
214: 2020/02/05(水) 12:46:21.42
スキル説明読めば当たり前の挙動だけどなおさらラーサぶっ壊れってなるんだよな
217: 2020/02/05(水) 12:49:02.66
ブロック後にスペルで除去したらブロック通る通らないの判定はこのゲーム最大の謎
218: 2020/02/05(水) 12:49:44.02
>>217
謎でもなんでもない
バーストなら通る ファストなら通らない
謎でもなんでもない
バーストなら通る ファストなら通らない
223: 2020/02/05(水) 12:52:06.67
>>218
知らなかった、謎は解けた
知らなかった、謎は解けた
225: 2020/02/05(水) 12:55:08.59
>>223
多分その理由じゃないけどな
バーストで自軍除去するスペルないし
相手がオーバーパワーだったんだろ
多分その理由じゃないけどな
バーストで自軍除去するスペルないし
相手がオーバーパワーだったんだろ
220: 2020/02/05(水) 12:50:17.61
エアプ多すぎてわろける
224: 2020/02/05(水) 12:54:20.11
バーストで除去れるスペルなんてあったっけ?
228: 2020/02/05(水) 12:56:59.19
>>224
吸血でセルフ除去くらい?
吸血でセルフ除去くらい?
227: 2020/02/05(水) 12:56:31.27
ウィークリー11でチャンピオンなしだぁこんなのってぇ...
229: 2020/02/05(水) 12:57:10.39
13のアカウント二つでチャンプゼロだったからそんなもんだ
230: 2020/02/05(水) 12:58:05.83
バーストなら時間進まないからブロック確定してないじゃん
233: 2020/02/05(水) 12:58:53.29
バーストファストで青盾残る残らないあるのかなるほど
高パワーのやつに自傷青盾でブロック出来た記憶のままに、適当な奴で同じことやって青壁出ずに顔面殴られ
原理もよく分かってないけど同じムーブはしないって感じで
疑問なままプレイしてたわ
ブロック確定後の自傷はOKくらいの感覚で
高パワーのやつに自傷青盾でブロック出来た記憶のままに、適当な奴で同じことやって青壁出ずに顔面殴られ
原理もよく分かってないけど同じムーブはしないって感じで
疑問なままプレイしてたわ
ブロック確定後の自傷はOKくらいの感覚で
234: 2020/02/05(水) 12:59:27.93
>>233
オーバーパワーならだめ
オーバーパワーならだめ
237: 2020/02/05(水) 13:02:12.28
>>234
書き方ややこしくてすまんオーバーパワー持ちじゃなくて
レドロスとか、普通にバフ盛りとかでめっちゃ強いやつの意
書き方ややこしくてすまんオーバーパワー持ちじゃなくて
レドロスとか、普通にバフ盛りとかでめっちゃ強いやつの意
240: 2020/02/05(水) 13:03:49.89
>>233
青は必ず残るでしょ。勘違いされてるだけ
ブロック確定前にバースト使っただけ
青は必ず残るでしょ。勘違いされてるだけ
ブロック確定前にバースト使っただけ
235: 2020/02/05(水) 13:00:56.70
シェンRってちゃんと対象も変わったような
236: 2020/02/05(水) 13:01:58.79
オーバーパワーはあの変な壁貫通するからな
大体はユニット覚えてるからヘマしないけど
ヘカリムみたいに何でこいつに付いてんだってユニット相手だとたまに忘れる
大体はユニット覚えてるからヘマしないけど
ヘカリムみたいに何でこいつに付いてんだってユニット相手だとたまに忘れる
238: 2020/02/05(水) 13:02:38.99
バーストとファストの違いとかわかろうとしないならシャドバでソリティアしてた方がいいと思うわ
このゲームもう少し制限時間短くしてほしい
ソシャゲ系全般的にだけど悠長でつかれるんだよな
このゲームもう少し制限時間短くしてほしい
ソシャゲ系全般的にだけど悠長でつかれるんだよな
241: 2020/02/05(水) 13:09:20.87
これで皮肉に受け取られるのか、まぁ5ちゃんって過激なレス多いし無理もないか
誤解させたのは謝るけど、顔の見えない相手への誹謗中傷って自分のコンプレックスから来てるらしいよ
誤解させたのは謝るけど、顔の見えない相手への誹謗中傷って自分のコンプレックスから来てるらしいよ
249: 2020/02/05(水) 13:40:03.96
>>241
>こういうやつらって日常生活でまともな会話すら出来ないんだろうな
これって誹謗中傷ではないですか? 自己紹介お疲れ様です!
>こういうやつらって日常生活でまともな会話すら出来ないんだろうな
これって誹謗中傷ではないですか? 自己紹介お疲れ様です!
242: 2020/02/05(水) 13:13:20.25
ゲームプレイにメリットとか求めるのはソシャゲ的な発想だとは思うよ
報酬はあくまで副産物的なものなんだし
プレイ自体をメリットだと感じないなら報酬全部とったら終わりでいいと思う
報酬はあくまで副産物的なものなんだし
プレイ自体をメリットだと感じないなら報酬全部とったら終わりでいいと思う
243: 2020/02/05(水) 13:14:07.95
twitchのサムネみても緑ばっかり
シャドウアイルゲーになっとる
これでやっとメタが一週間停滞して
ほなバランス調整しまひょってなるのかな
シャドウアイルゲーになっとる
これでやっとメタが一週間停滞して
ほなバランス調整しまひょってなるのかな
244: 2020/02/05(水) 13:18:37.75
次修正来るの二週間後で19日
大規模パッチでどれだけのカードがお仕置き受けるか
逆に言えばそれまでやりたい放題だから作り得かもしれない
大規模パッチでどれだけのカードがお仕置き受けるか
逆に言えばそれまでやりたい放題だから作り得かもしれない
245: 2020/02/05(水) 13:20:35.61
このゲームよくバランス取れてると感心する
246: 2020/02/05(水) 13:21:21.84
ワイルドカードの関係上、最初の週に流行ったゼドヘカやダリエリから派生されたシャドウアイル主体にしか移管できない、プレイヤーが多いってのも
緑一色に拍車かけてんじゃね?
強いと聞いて鳥爺イルーシブやります氷結デッキ作りますとはできないもんなー
緑一色に拍車かけてんじゃね?
強いと聞いて鳥爺イルーシブやります氷結デッキ作りますとはできないもんなー
247: 2020/02/05(水) 13:29:24.02
報酬終わったらなにすりゃいいの?はまだわかる
報酬得る為にやらなきゃいけないのダルいとかまで言い出してる奴たまにみるけどマジでなんでゲームやめないのか気になる
報酬得る為にやらなきゃいけないのダルいとかまで言い出してる奴たまにみるけどマジでなんでゲームやめないのか気になる
250: 2020/02/05(水) 13:46:31.80
>>247
面白くなることに期待してるから
面白くなってから再開すると資産足りない
ゲームシステム上いきなり資産増やせない
ずっとやり続けるしかない
このゲームに関しては本当にこれがあると思う
面白くなることに期待してるから
面白くなってから再開すると資産足りない
ゲームシステム上いきなり資産増やせない
ずっとやり続けるしかない
このゲームに関しては本当にこれがあると思う
248: 2020/02/05(水) 13:38:50.82
人間は好きでやってることも報酬をもらえるようになるとそれがなくなった途端やる気なくなる生き物だからね
これを落書きお小遣い効果という
これを落書きお小遣い効果という
251: 2020/02/05(水) 13:50:01.25
勝ちと負けでXP別カウントなのは良いわ
勝てなくてもそこまでストレス溜まらない
勝てなくてもそこまでストレス溜まらない
252: 2020/02/05(水) 13:55:44.79
復帰勢がしこたまパック買って即復帰、みたいなことがシステム的にできないんだよな
やり続けないとあとでいくら課金しても第一線に戻るのは難しいですよって言われてるようなもんなので、
不満を持ちながらやる気持ちも少しわかる 感覚的にはカードゲームとソシャゲの中間
やり続けないとあとでいくら課金しても第一線に戻るのは難しいですよって言われてるようなもんなので、
不満を持ちながらやる気持ちも少しわかる 感覚的にはカードゲームとソシャゲの中間
271: 2020/02/05(水) 14:22:28.18
>>252
これ
まあ面白いから毎日やるしハースはもうええわって感じになってるわ
ただクエストと勝利ボーナス消化するだけじゃウィークリーレベル10超えないよねこれ?たいへんだあ…
これ
まあ面白いから毎日やるしハースはもうええわって感じになってるわ
ただクエストと勝利ボーナス消化するだけじゃウィークリーレベル10超えないよねこれ?たいへんだあ…
253: 2020/02/05(水) 13:58:08.14
エアワイルドカード??????????
254: 2020/02/05(水) 14:00:33.25
ガチ競技プレイヤーが参入できないよな
今後どういう風に持っていきたいんだかわからん
今後どういう風に持っていきたいんだかわからん
256: 2020/02/05(水) 14:04:14.41
メタの回りを遅くしたいって意図だろうし次の拡張出る頃には前のカードまとめ買いとか出来る様になってるだろ
今のうちから新規がうんぬん言ってんのはさすがに頭沸いてる
今のうちから新規がうんぬん言ってんのはさすがに頭沸いてる
257: 2020/02/05(水) 14:05:04.79
このスレでは批判は許されないぞ
親愛なるRiot 様に敬意を示して
という一文を添えないと
親愛なるRiot 様に敬意を示して
という一文を添えないと
258: 2020/02/05(水) 14:05:31.89
あんまりlol以外にeスポーツさせる気ないんだろ
大会は初めから捨ててる想定と認識してる
大会は初めから捨ててる想定と認識してる
259: 2020/02/05(水) 14:06:22.82
日本人はRiot様のゲームを批判するとダメだからな
260: 2020/02/05(水) 14:06:29.52
実際ゆっくりメタ回ってるし狙い通りだろ
ゆっくり過ぎて止まってるように見えるのが玉にキズ
ゆっくり過ぎて止まってるように見えるのが玉にキズ
261: 2020/02/05(水) 14:11:43.93
ノクサスチャンピオン出して計10マナ使えってクエスト
ダリウス出す前に勝つか相手がサレンダーしちゃうから辛い
ダリウス出す前に勝つか相手がサレンダーしちゃうから辛い
262: 2020/02/05(水) 14:12:05.85
ドラフト報酬ランダムチャンプにしたのはケチりすぎだろ
263: 2020/02/05(水) 14:13:28.94
お前らまた怒られるぞ
264: 2020/02/05(水) 14:14:09.48
ドラフトでへカリム出すの犯罪やな
強すぎ
強すぎ
265: 2020/02/05(水) 14:16:58.08
ガチャはよくない → わかる
課金制限もする → ???
課金制限もする → ???
266: 2020/02/05(水) 14:18:53.50
結局アプグレガチャやってるところが最高にギャグ
269: 2020/02/05(水) 14:21:47.92
>>266
それなあ
パック制だと運で組めないデッキ出るからとか言ってるけどアプグレ運で全然違うんだよな
パック制でもカード生成や被り防止あるならそのうち揃うし
それなあ
パック制だと運で組めないデッキ出るからとか言ってるけどアプグレ運で全然違うんだよな
パック制でもカード生成や被り防止あるならそのうち揃うし
267: 2020/02/05(水) 14:20:03.31
クエストはAI戦でも消化できるぞ
知ってるかもしれんが
知ってるかもしれんが
268: 2020/02/05(水) 14:20:40.86
270: 2020/02/05(水) 14:22:27.24
別に批判するなとは思わないけどつまらないならやんなきゃいいだろ
時間の無駄じゃん
lolの負けたゲームで意味も無く味方にずっとチャットしてるアホと精神構造が同じだよね
さっさと忘れて次ゲー行けばいいのに
時間の無駄じゃん
lolの負けたゲームで意味も無く味方にずっとチャットしてるアホと精神構造が同じだよね
さっさと忘れて次ゲー行けばいいのに
272: 2020/02/05(水) 14:22:35.28
嫌ならはよやめろ
お前らの意見など無意味
お前らの意見など無意味
273: 2020/02/05(水) 14:23:30.57
嫌ならやめろガイジ
お昼休み終了の模様
お昼休み終了の模様
274: 2020/02/05(水) 14:24:29.45
アプグレガチャとか言ってるけど10%みたいな大きい数字なんだからすぐ収束するだろ
確率も理解できないアホは義務教育やり直せよチンカス
確率も理解できないアホは義務教育やり直せよチンカス
277: 2020/02/05(水) 14:28:08.65
これ時間効率考えたらドラフトやって即投了が一番よくね?
7勝しても大して報酬良くないし、6勝だったら目も当てられない
7勝しても大して報酬良くないし、6勝だったら目も当てられない
278: 2020/02/05(水) 14:28:37.01
もう何人NGすりゃいいんだかわかんねえよこのスレ…
279: 2020/02/05(水) 14:31:34.29
NGしてもNGしてるやつと会話するアホが多いから意味ないぞ
280: 2020/02/05(水) 14:32:44.95
DCGって変なのを引き込む魅力があるよね
282: 2020/02/05(水) 14:36:16.67
荒れる話題は拒絶とアイオニア、課金、メタとかその辺りか
強いカードやデッキ、地域の話題はあまり話さない方がいい
あと経験値あたりのシステムは批判するとすぐ荒れる
強いカードやデッキ、地域の話題はあまり話さない方がいい
あと経験値あたりのシステムは批判するとすぐ荒れる
287: 2020/02/05(水) 14:47:31.95
>>282
話さないほうがいい、ってそれ話題にしなかったらなに話すんだよ
話さないほうがいい、ってそれ話題にしなかったらなに話すんだよ
291: 2020/02/05(水) 14:59:02.71
>>287
かわいい相棒T-HEXについて
かわいい相棒T-HEXについて
283: 2020/02/05(水) 14:36:34.88
多分生成した方はカードにカーソル会わせれば横に説明出る
285: 2020/02/05(水) 14:42:11.80
20レス以上してるやつは全員ガイジだぞ
286: 2020/02/05(水) 14:44:49.68
本当に戦略ゲーム楽しむ高い知能があるなら将棋や囲碁やるからな
逃げてDCGに来てるくせに自分は賢いとアピールしてるやつらは滑稽だ
逃げてDCGに来てるくせに自分は賢いとアピールしてるやつらは滑稽だ
288: 2020/02/05(水) 14:49:17.90
言論弾圧やめてください
289: 2020/02/05(水) 14:51:29.12
アイカワラズ日本の記事はひどいな
フィオラtier1とか、エズリアルデッキはリストと配信見てエアプでtier3にしましたとか、ここのガイジと同レベル
フィオラtier1とか、エズリアルデッキはリストと配信見てエアプでtier3にしましたとか、ここのガイジと同レベル
290: 2020/02/05(水) 14:54:37.45
将棋はアマ3段で囲碁は一色碁も普通にさせるけど飽きちゃったから
飽きたら次いくだけlolもプラチナで飽きたしTFTもプラチナで飽きたし
これもプラチナで飽きたらやめる
底が見えたらやめる
ずっと同じゲームやり続けるほうがあたまおかしい
飽きたら次いくだけlolもプラチナで飽きたしTFTもプラチナで飽きたし
これもプラチナで飽きたらやめる
底が見えたらやめる
ずっと同じゲームやり続けるほうがあたまおかしい
292: 2020/02/05(水) 15:03:40.76
他のユニットリコールさせるイルーシブのコピー作ったら全員リコールして俺はそっと降参した
293: 2020/02/05(水) 15:04:39.82
>>292
俺もやったことあるわ
俺もやったことあるわ
296: 2020/02/05(水) 15:26:56.59
>>292
シャドウアイルの10マナ召喚スペルでやらかしたわ
シャドウアイルの10マナ召喚スペルでやらかしたわ
294: 2020/02/05(水) 15:05:23.63
エクペやってると偽アリスターにスタンされた奴を暁と黄昏でスタンしたままの増殖をつくってサレンダーするガイジをよく見かける
295: 2020/02/05(水) 15:24:13.85
今日のパッチで試合中のカード詳細のUIかなり良くなってるじゃん
バフされる前の本来のステータス見れるの普通にありがたいわ
あと何気にフレリス開くときの爆音も治ってるのな
バフされる前の本来のステータス見れるの普通にありがたいわ
あと何気にフレリス開くときの爆音も治ってるのな
297: 2020/02/05(水) 15:30:23.77
点火だああああ!!滾ってきたぜええ!!!!
299: 2020/02/05(水) 15:41:50.09
あいつらはアイオニアフレヨルドばっかだろ
盤面触れないからエサだわ
盤面触れないからエサだわ
300: 2020/02/05(水) 15:46:08.16
正直、メタあるゲームをアジア鯖でやるとメタ内デッキしかねーんだよなぁ
これゲームとか国とか関係ない
naは競技シーンであまり強くなくても一般のプレイシーンはおもしれーのが多い
なんていうかコンテンツに対してプロだけじゃなく一般まで勝ち負けに拘りすぎなんだわ
これゲームとか国とか関係ない
naは競技シーンであまり強くなくても一般のプレイシーンはおもしれーのが多い
なんていうかコンテンツに対してプロだけじゃなく一般まで勝ち負けに拘りすぎなんだわ
301: 2020/02/05(水) 15:46:47.95
平日のまっ昼間から多レスしてるやつなんて全員ニートだしNG安定ですわ
302: 2020/02/05(水) 15:50:43.76
7も24もかわらんわ
303: 2020/02/05(水) 15:52:24.80
NG宣言という実質の敗北宣言により嫌ならやめろガイジの勝ちです
305: 2020/02/05(水) 16:01:03.09
NAで雑魚まみれで楽しく趣味デッキやりたくなってきた
アメ公ってほんと良い意味でも悪い意味でも大雑把だからなw
エモートオンにしててもストレスなさそう
アメ公ってほんと良い意味でも悪い意味でも大雑把だからなw
エモートオンにしててもストレスなさそう
310: 2020/02/05(水) 16:25:02.25
>>305
NAとアジアどっちもやってるけどNAは煽りエモートほとんど見たことない
むしろ試合開始はブラウム、うまく処理できるとハイマー、ミスればダリウス、劣勢だとポロ、試合終了時は勝っても負けてもシェンとか真面目にエモート使ってる奴ばっかり
アジアは開幕ミュート必須だけど、NAはエモート見ないと勿体ないくらい、むしろ楽しい
NAとアジアどっちもやってるけどNAは煽りエモートほとんど見たことない
むしろ試合開始はブラウム、うまく処理できるとハイマー、ミスればダリウス、劣勢だとポロ、試合終了時は勝っても負けてもシェンとか真面目にエモート使ってる奴ばっかり
アジアは開幕ミュート必須だけど、NAはエモート見ないと勿体ないくらい、むしろ楽しい
306: 2020/02/05(水) 16:06:27.46
つかそんな治安悪くないでしょ
ゲーム変わればハングルそんなに荒れない、ヤカラなのHSくらいでしょ
ゲーム変わればハングルそんなに荒れない、ヤカラなのHSくらいでしょ
307: 2020/02/05(水) 16:07:02.77
3/2/2イルーシブドロー
3/2/3イルーシブ
4/2/3イルーシブタフ
4/2/3イルーシブライフスティール
ドローと体力+1が同価値なのかとか
タフとライフスティールは1マナ相当で同価値なのかとか
この四枚見比べると考えさせられるよね
なお強いカードは勿論アイオニアのイルーシブです
3/2/3イルーシブ
4/2/3イルーシブタフ
4/2/3イルーシブライフスティール
ドローと体力+1が同価値なのかとか
タフとライフスティールは1マナ相当で同価値なのかとか
この四枚見比べると考えさせられるよね
なお強いカードは勿論アイオニアのイルーシブです
308: 2020/02/05(水) 16:08:42.49
強さに差がある前提かもしれんぞ?
アイオニアはイルーシブが強み
デマーシアとかピルトーヴァーはイルーシブはおまけ
ってデザインならアイオニアのイルーシブが強くなるのは当然
にしても強すぎるが
アイオニアはイルーシブが強み
デマーシアとかピルトーヴァーはイルーシブはおまけ
ってデザインならアイオニアのイルーシブが強くなるのは当然
にしても強すぎるが
309: 2020/02/05(水) 16:11:15.08
タフとライフスティールは同価値じゃねーの
体力1とドローはう~んって感じだけど
あとキーワード系はカラーパイもあるからなぁ
体力1とドローはう~んって感じだけど
あとキーワード系はカラーパイもあるからなぁ
311: 2020/02/05(水) 16:26:20.82
白人様マンセー
312: 2020/02/05(水) 16:29:22.20
名誉白人さん今日も元気だな
320: 2020/02/05(水) 16:53:16.41
>>313
俺もそう思ってファンデッキ用のNA垢とラダー用のアジア垢両方用意したのよ
けどmobalyticsのラダー見てたらマスター埋まるのはアジアがダントツで遅かったんだよな
それだけじゃ個々のレベルまではもちろん分からないけど、少なくとも現時点ではアジアはかなりラダー人口少ないようだからLoRではアジアマスター≒最強ってことにはならないかもしれない
俺もそう思ってファンデッキ用のNA垢とラダー用のアジア垢両方用意したのよ
けどmobalyticsのラダー見てたらマスター埋まるのはアジアがダントツで遅かったんだよな
それだけじゃ個々のレベルまではもちろん分からないけど、少なくとも現時点ではアジアはかなりラダー人口少ないようだからLoRではアジアマスター≒最強ってことにはならないかもしれない
314: 2020/02/05(水) 16:34:20.70
lolもkrでやってるだけじゃなんも自慢になってねーよ
そもそも自慢するためにやってんのかよ
そもそも自慢するためにやってんのかよ
315: 2020/02/05(水) 16:34:47.31
アジア鯖で開幕ブラウムされたら煽られた言って発狂してそう
316: 2020/02/05(水) 16:39:39.86
ライフブレードの体力なんで3あるの?
1にしとけよ、鳥爺イルーシブ対策なさすぎる
1にしとけよ、鳥爺イルーシブ対策なさすぎる
317: 2020/02/05(水) 16:43:03.29
「NA鯖でもスタンプ連打されるけどそれは煽りじゃないから安心しろ」って言ってた奴見た時は
コンプ極まってんなと思ってしまった
コンプ極まってんなと思ってしまった
318: 2020/02/05(水) 16:45:25.56
mtgを色々参考にしたっぽいカードけっこうあるけど命剣は吸血鬼の夜鷲を参考にしたカードぽいからなぁ
命剣自体の問題じゃなくて+1+1の永続バフが簡単に乗りすぎることが問題でしょそれ
命剣自体の問題じゃなくて+1+1の永続バフが簡単に乗りすぎることが問題でしょそれ
319: 2020/02/05(水) 16:46:31.63
エクスペでへカリムデッキ作ってみたけどやべーなこれ
おまえらが騒ぐ理由がよくわかった
おまえらが騒ぐ理由がよくわかった
321: 2020/02/05(水) 17:11:19.52
今のところアジアン発のデッキってアイオニアフレヨルドコントロールとかいうニチャニチャデッキしかないからな
322: 2020/02/05(水) 17:12:18.32
アジップ鯖根暗ガイジばっかだけどアメップだと違うの?うんざりしてるし鯖変えようかな
323: 2020/02/05(水) 17:24:30.26
NAでエモ見る時ほっとんど泣きポロの自虐だから笑ってしまう
324: 2020/02/05(水) 17:40:50.56
白人のエモートは良いエモート
ハングルのエモートは悪いエモート
一体何才児くらいの脳みそがあればこんなお花畑な思考出来るんだろ・・・
ハングルのエモートは悪いエモート
一体何才児くらいの脳みそがあればこんなお花畑な思考出来るんだろ・・・
328: 2020/02/05(水) 18:02:31.91
>>324
当たり前だけどNAでも煽る奴はいるし、アジアで面白いエモート飛ばす奴もいるよ
ただその割合がかなり違うだけ
実際NAアカ作ってみれば分かると思う
当たり前だけどNAでも煽る奴はいるし、アジアで面白いエモート飛ばす奴もいるよ
ただその割合がかなり違うだけ
実際NAアカ作ってみれば分かると思う
325: 2020/02/05(水) 17:48:42.54
ドラフト一勝もできないんだけど相手のデッキ都合良すぎねえ?
構築みたいな行動されたらなんもできんわ そらいけませんよ通りません
構築みたいな行動されたらなんもできんわ そらいけませんよ通りません
326: 2020/02/05(水) 17:54:36.51
ハングル湧いてるね
327: 2020/02/05(水) 17:54:50.85
しかしエクスペで二連続七勝かましても報酬はチャンピオンカプセルなのね
正直チャンピオンがワイルドカードにならん限りランク下のダイヤモンドチェストのほうがうまいような
もらえる石の分だけ
正直チャンピオンがワイルドカードにならん限りランク下のダイヤモンドチェストのほうがうまいような
もらえる石の分だけ
337: 2020/02/05(水) 18:21:05.32
>>327
何勝だろうがチャンピオンカプセルは固定だぞ
シャードが変わるだけ
何勝だろうがチャンピオンカプセルは固定だぞ
シャードが変わるだけ
339: 2020/02/05(水) 18:23:46.77
>>337
いや勝数少ないとチャンプカード一枚だよ
いや勝数少ないとチャンプカード一枚だよ
340: 2020/02/05(水) 18:24:42.85
>>337
いや記憶だと7を2回の時以外はチャンピオンはカプセルじゃなくてカードでもらって
それに勝数に応じたチェストがついてきたと思うんだ
あと7が一回でも二回でも石が3500しかもらえないのはどうなん
これだと7勝ち一回のほうが美味しく感じるんだが
いや記憶だと7を2回の時以外はチャンピオンはカプセルじゃなくてカードでもらって
それに勝数に応じたチェストがついてきたと思うんだ
あと7が一回でも二回でも石が3500しかもらえないのはどうなん
これだと7勝ち一回のほうが美味しく感じるんだが
330: 2020/02/05(水) 18:06:59.09
残念ながらLOLの世界ではNAって猿と同義なんでね
せめて白人気取るならEU行ってください
せめて白人気取るならEU行ってください
331: 2020/02/05(水) 18:07:06.17
福山ハイマーのエモは結構好き
332: 2020/02/05(水) 18:10:18.32
ドラフトで100年に1度のラッキーを連発してくる奴多すぎて頭おかしくなるわ
ゲームで運を消化してる分リアルで不幸な目に遭ってほしい 特にこれから受験や就活の奴は絶対に失敗してくれ
100年に1度のラッキーを連発してるんだから今年だけじゃなくて来年再来年も不幸が続いてくれ
ゲームで運を消化してる分リアルで不幸な目に遭ってほしい 特にこれから受験や就活の奴は絶対に失敗してくれ
100年に1度のラッキーを連発してるんだから今年だけじゃなくて来年再来年も不幸が続いてくれ
333: 2020/02/05(水) 18:13:45.06
>>332
マジレスするとテーマピック制のこのゲームのドラフトなら構築に近いレベルのピックはまあ低く見積もっても五回に一回は出る
んでさらにドラフトは有料勢と無料勢が同じマッチングだから無料勢のリセマラデッキには基本勝てない
それだけ
マジレスするとテーマピック制のこのゲームのドラフトなら構築に近いレベルのピックはまあ低く見積もっても五回に一回は出る
んでさらにドラフトは有料勢と無料勢が同じマッチングだから無料勢のリセマラデッキには基本勝てない
それだけ
338: 2020/02/05(水) 18:21:59.19
>>333
ドラフトの有料勢ってなんだ?課金入場だと出るカード強いの?
ドラフトの有料勢ってなんだ?課金入場だと出るカード強いの?
343: 2020/02/05(水) 18:27:21.11
>>338
コイン、シャード、トークンどれか使って計3回ドラフトするとその週はカード報酬なし、経験値報酬だけの無料ドラフトが何回でもできるようになる
1回戦のマッチから20分で再ドラフトできるから、1回戦だけやってドラフトをやり直せる
これがあるから火曜日から遠ざかるほど勝ちづらくなるはず
コイン、シャード、トークンどれか使って計3回ドラフトするとその週はカード報酬なし、経験値報酬だけの無料ドラフトが何回でもできるようになる
1回戦のマッチから20分で再ドラフトできるから、1回戦だけやってドラフトをやり直せる
これがあるから火曜日から遠ざかるほど勝ちづらくなるはず
346: 2020/02/05(水) 18:30:01.37
>>343
まあ火曜も火曜で先週分持ち越しニートが無料リセマラデッキで襲いかかってくるんだけどね
まあ火曜も火曜で先週分持ち越しニートが無料リセマラデッキで襲いかかってくるんだけどね
354: 2020/02/05(水) 18:37:34.12
>>343
なるほど
なるほど
336: 2020/02/05(水) 18:16:49.37
>>332
エクスペディションはピックしたカードに次出てくる選択肢が寄っていくから、ハマるデッキはとことんハマる
グッドスタッフ取るより無理してでも何かしらのテーマに寄せた方が結果は出しやすい
エクスペディションはピックしたカードに次出てくる選択肢が寄っていくから、ハマるデッキはとことんハマる
グッドスタッフ取るより無理してでも何かしらのテーマに寄せた方が結果は出しやすい
334: 2020/02/05(水) 18:15:42.34
ラッキーじゃなくて狙ってるんだよなぁ
335: 2020/02/05(水) 18:16:08.20
どうせテーマ名も見ないでカードつまんでいるんでしょう
341: 2020/02/05(水) 18:25:54.48
2連続7勝ってxpボーナス貰えなかったか?
344: 2020/02/05(水) 18:27:37.77
>>341
つい最近の俺の記憶だとどっちも2000やったぞ
リワード画面でもxpはもらえんかったしボーナスがあるとは思えん
つい最近の俺の記憶だとどっちも2000やったぞ
リワード画面でもxpはもらえんかったしボーナスがあるとは思えん
342: 2020/02/05(水) 18:26:17.15
エクスペは2回やって成績がいい方だろ?
7を2回とっても7と変わらないんじゃないの
7を2回とっても7と変わらないんじゃないの
348: 2020/02/05(水) 18:31:33.64
>>342
7一回+5勝でチャンピオンカードとプラチナチェスト
7二回でチャンピオンカプセルやったぞ
あと7一回+0勝のときはカード+ブロンズチェストだったんでそういうとり方してるとは思えん
石の数はどうだったかな
7二回のときが3500なんは間違いないんだが一回でも3000以上3500未満はもらえてた気がする
7一回+5勝でチャンピオンカードとプラチナチェスト
7二回でチャンピオンカプセルやったぞ
あと7一回+0勝のときはカード+ブロンズチェストだったんでそういうとり方してるとは思えん
石の数はどうだったかな
7二回のときが3500なんは間違いないんだが一回でも3000以上3500未満はもらえてた気がする
349: 2020/02/05(水) 18:32:49.15
>>348
そりゃ勘違いかクローズドかなんかの情報だろ
そりゃ勘違いかクローズドかなんかの情報だろ
352: 2020/02/05(水) 18:36:43.14
ところでご機嫌なボロのフレーバーテキストはどこで見れるん
孤独なボロ見ても関連カードで見せてくれないんだが
>>349
まあもうオープン行っちまったんで検証しようにも来週まで持ち越しだからな
とりあえずこの話はこれで終わりにするわ
孤独なボロ見ても関連カードで見せてくれないんだが
>>349
まあもうオープン行っちまったんで検証しようにも来週まで持ち越しだからな
とりあえずこの話はこれで終わりにするわ
353: 2020/02/05(水) 18:37:27.89
>>352
AI戦
AI戦
359: 2020/02/05(水) 18:50:14.96
>>353
見れたわサンクスコ
というかなんもテキストねーじゃねーか
見れたわサンクスコ
というかなんもテキストねーじゃねーか
356: 2020/02/05(水) 18:40:55.54
>>348
>>349
https://mobalytics.gg/blog/how-to-get-cards-legends-of-runeterra/
エクスペディションの報酬は7勝報酬内でもブレがあるって書いてある
7勝の場合最大でチャンピオン+3500シャードだと
これが敗北数も影響してるのか、それとも完全ランダムなのかは分からないけど
>>349
https://mobalytics.gg/blog/how-to-get-cards-legends-of-runeterra/
エクスペディションの報酬は7勝報酬内でもブレがあるって書いてある
7勝の場合最大でチャンピオン+3500シャードだと
これが敗北数も影響してるのか、それとも完全ランダムなのかは分からないけど
345: 2020/02/05(水) 18:28:49.13
クエと3勝するのすらダルくなってきたな・・・
何の調整もしないから飽きてきたわ
何の調整もしないから飽きてきたわ
347: 2020/02/05(水) 18:31:08.99
7勝二回でも7勝一回でもチェストの中にチャンプ一枚+他4枚だぞ
一回目7勝した後の二回目はexpしか意味がない
そのexpもフリードラフトと同じだから元々フリードラフトやるつもりならリタイアでいい
一回目7勝した後の二回目はexpしか意味がない
そのexpもフリードラフトと同じだから元々フリードラフトやるつもりならリタイアでいい
350: 2020/02/05(水) 18:35:32.81
俺さっき1勝+7勝だったけどチャンピオンカプセル貰ったぞ
351: 2020/02/05(水) 18:36:25.76
今週分三回1stランで7勝したからデッキ組まずにリタイアだけど全部3500+チャンピオンカプセルだったぞ
デッキ組んで0~6勝したら報酬下がるとかだったらクソだから多分ないだろ
デッキ組んで0~6勝したら報酬下がるとかだったらクソだから多分ないだろ
355: 2020/02/05(水) 18:37:36.56
そうか
なんか見てる感じだと俺の記憶違いなんかね
悪かったわ
なんか見てる感じだと俺の記憶違いなんかね
悪かったわ
357: 2020/02/05(水) 18:44:15.34
デッキ変わらないからダレるな
何個も作る余裕ないし相手も3、4種しかデッキ無い
何個も作る余裕ないし相手も3、4種しかデッキ無い
358: 2020/02/05(水) 18:46:37.15
シャードは3500以外出たことないよ
チャンピオンカプセルは5枚入っていて3レア1エピック1チャンプが最低保証らしい
そこが上ブレでエピック2枚やチャンプ2枚だったことはあるよ
チャンピオンカプセルは5枚入っていて3レア1エピック1チャンプが最低保証らしい
そこが上ブレでエピック2枚やチャンプ2枚だったことはあるよ
360: 2020/02/05(水) 18:51:45.91
フィオラを拘束するとどうなる?
361: 2020/02/05(水) 18:52:35.99
>>360
イク
イク
362: 2020/02/05(水) 18:52:39.22
カウント0に戻る
処理は素の状態で再召喚
処理は素の状態で再召喚
363: 2020/02/05(水) 18:53:54.67
マジかよやっぱり拘束に弱いんだな
364: 2020/02/05(水) 18:56:59.07
拘束に拘束合わせたらどうなんの?
366: 2020/02/05(水) 18:59:50.08
>>364
拘束されたユニットが出てくるよ
拘束されたユニットが出てくるよ
367: 2020/02/05(水) 19:03:42.62
>>364
最初の拘束は対象喪失で発動失敗になるだけでしょ
最初の拘束は対象喪失で発動失敗になるだけでしょ
372: 2020/02/05(水) 19:08:57.15
>>364
それやったけどあとが優先されただけでしたよ
それやったけどあとが優先されただけでしたよ
365: 2020/02/05(水) 18:58:09.34
ブラウムも自分自身の地域であるフレヨルドの氷狼に弱いっておかしくないか
368: 2020/02/05(水) 19:04:41.51
拘束者に浄化うったらどうなんの
369: 2020/02/05(水) 19:05:47.20
>>368
拘束っていうテキスト持ってる状態だから拘束対象も消える
拘束っていうテキスト持ってる状態だから拘束対象も消える
370: 2020/02/05(水) 19:07:52.38
twitchでランク配信はアグロやシャドウアイルのお決まりデッキばっかりだな
カードゲームが出たばっかりって大抵色んなデッキ試したりするもんなのにこのゲームは幅なさすぎだろ・・・
カードゲームが出たばっかりって大抵色んなデッキ試したりするもんなのにこのゲームは幅なさすぎだろ・・・
371: 2020/02/05(水) 19:07:55.95
ランクやるモチベがわかんな
373: 2020/02/05(水) 19:09:36.43
シャドウアイルレベル8まで上げたが、最速で暗黒の刻3枚揃ってワロタw
ラーサレドロスくれよ
ラーサレドロスくれよ
375: 2020/02/05(水) 19:15:23.37
>>374
別にいいけどなんかつまんないな
ハースストーンなら絶対コピーされてる
別にいいけどなんかつまんないな
ハースストーンなら絶対コピーされてる
376: 2020/02/05(水) 19:16:08.74
拘束に拘束ってカラカスマンガラみたいになりそう
377: 2020/02/05(水) 19:17:45.56
フィオラを拘束ってなんかHじゃない?
ほんとに拘束しちゃっていいの?
ほんとに拘束しちゃっていいの?
378: 2020/02/05(水) 19:18:32.33
ウォーロックが3/9の挑発コピーしまくってた酷い時代思い出した
あの前後からHSは馬鹿みたいなインフレでやる価値なくなったんだよなぁ
あの前後からHSは馬鹿みたいなインフレでやる価値なくなったんだよなぁ
379: 2020/02/05(水) 19:19:08.39
お尻弱そう
380: 2020/02/05(水) 19:20:09.12
ハースストーンなら拘束ユニットバウンスで消滅するやろなあ
382: 2020/02/05(水) 19:22:29.27
でも今のアニビアあまりにもゴミじゃない?
もうちょっとどうにかならんのか
もうちょっとどうにかならんのか
383: 2020/02/05(水) 19:24:05.68
ドラフト最強だから・・・
384: 2020/02/05(水) 19:24:39.61
アニビアとかでかいマナのチャンプはコントロールデッキ考えられる脳みそないとな
385: 2020/02/05(水) 19:27:52.80
カードの解禁によるメタの移り変わりがーって言うけど実際のところメタなんて変わってないか気付かない程度でしかなくてマンネリで飽きるデメリットの方が大きいなこれ
メタ変えたいならlolみたいに調整した方がマシ
メタ変えたいならlolみたいに調整した方がマシ
390: 2020/02/05(水) 19:45:01.80
>>385
君のようなノーゲームセンスのエアプ君向けゲームではないんだよ
君のようなノーゲームセンスのエアプ君向けゲームではないんだよ
400: 2020/02/05(水) 20:52:01.45
>>385
バランス取れてればそれでもいいんだけど
アイオニアシャドウアイルゲーすぎてな
バランス取れてればそれでもいいんだけど
アイオニアシャドウアイルゲーすぎてな
386: 2020/02/05(水) 19:31:22.77
2週間後に調整くるんでしょ?
387: 2020/02/05(水) 19:34:00.91
ナーフされたカード補填されるのかな
388: 2020/02/05(水) 19:35:12.49
カードゲーム自体がオタクのものなのに
カード集めまで楽しめとかオタクの中のオタクだからな
カード集めまで楽しめとかオタクの中のオタクだからな
389: 2020/02/05(水) 19:37:08.34
亡霊夫人で灯り繋ぐ者出してへカリム復活させる8コスインチキムーブ気持ち良すぎる
391: 2020/02/05(水) 19:53:41.72
今日入ったのが小規模パッチで二週間後が大規模パッチ
ナーフは大規模パッチのみとなると大体月一ペースになるのかな
ナーフは大規模パッチのみとなると大体月一ペースになるのかな
392: 2020/02/05(水) 20:16:29.08
エクスペディションおかしいこといなってね
なんでエリスとドレイヴンファンボ×2とセットで出てくるんだよ、残りはカリスタに偽造品×2とか滅茶苦茶なシナジーだし
しかもエリスファンボセットのタイトルが何故か超エキサイティン!だし
なんでエリスとドレイヴンファンボ×2とセットで出てくるんだよ、残りはカリスタに偽造品×2とか滅茶苦茶なシナジーだし
しかもエリスファンボセットのタイトルが何故か超エキサイティン!だし
393: 2020/02/05(水) 20:17:51.64
>>392
早々と3地域ピックするからテーマがおかしくなるんだよ
早々と3地域ピックするからテーマがおかしくなるんだよ
394: 2020/02/05(水) 20:30:13.52
>>392
センス無いね
何組みたかったの?
センス無いね
何組みたかったの?
395: 2020/02/05(水) 20:30:27.56
サメってどうやってとめるんや?
396: 2020/02/05(水) 20:32:09.67
必要最低限を止める
あとは火力勝負
あとは火力勝負
397: 2020/02/05(水) 20:34:11.69
初手でそのピックだよ
あとアニビアも取れて4地域になったわ
あとアニビアも取れて4地域になったわ
404: 2020/02/05(水) 21:05:27.59
>>398
墓地に行ったら浄化の効果消える
サメは墓地にいる時効果発動するから浄化意味なし
墓地に行ったら浄化の効果消える
サメは墓地にいる時効果発動するから浄化意味なし
401: 2020/02/05(水) 20:53:22.21
サメは最初に出した時に浄化すりゃ復活しない
407: 2020/02/05(水) 21:14:13.42
ところでこのゲーム他のDCGで言うところのギフトとかプレゼントとかみたいな項目ないの
トップは週チェストとクエストしかないんだが仮に運営からなんか配布するときは全プレイヤーに強制付与ってことなんか
一般的にコントロール環境はアグロ環境より嫌われやすいとは聞いたことあるな
個人的な感想だとアグロ環境も大概クソだがな
先手ゲーすぎて
>>401,404
めっちゃ矛盾してんぞ
まあこの程度自分で検証しろってことか
>>402
えあれ隔離されてなかったの
てっきり隔離されてるもんと
トップは週チェストとクエストしかないんだが仮に運営からなんか配布するときは全プレイヤーに強制付与ってことなんか
一般的にコントロール環境はアグロ環境より嫌われやすいとは聞いたことあるな
個人的な感想だとアグロ環境も大概クソだがな
先手ゲーすぎて
>>401,404
めっちゃ矛盾してんぞ
まあこの程度自分で検証しろってことか
>>402
えあれ隔離されてなかったの
てっきり隔離されてるもんと
402: 2020/02/05(水) 20:54:35.00
なんで今回の修正でエクスペディションのオープンプレイの隔離しなかったのか理解に苦しむ
403: 2020/02/05(水) 20:55:02.28
完全にコントロールされるとMTGの青ハゲみたいな不愉快な思いすることになる
拒絶程度で抑えられてる今くらいが一番いい
拒絶程度で抑えられてる今くらいが一番いい
405: 2020/02/05(水) 21:09:18.71
MTGの青は飛行多くてドロー多くてバウンス打消しも豊富って聞いたことあるけどLORやってると無敵にしか感じない
409: 2020/02/05(水) 21:20:44.68
>>405
青は生物とか除去が弱いから、それらを補った緑青とか青白とかはずっとTier1に居るよ
青は生物とか除去が弱いから、それらを補った緑青とか青白とかはずっとTier1に居るよ
406: 2020/02/05(水) 21:10:04.42
イルーシブも鹿🦌になればなあ😰
408: 2020/02/05(水) 21:18:22.96
MTGの青は最強よ
環境の50%以上が青を使っても何もおかしくないいつものこと
環境の50%以上が青を使っても何もおかしくないいつものこと
410: 2020/02/05(水) 21:24:50.25
シャドウアイルナーフ候補筆頭だろうけど
パーツ一つでも巻き込まれたらコントロールが環境から消えそうで震える
パーツ一つでも巻き込まれたらコントロールが環境から消えそうで震える
412: 2020/02/05(水) 21:30:26.87
拒絶をメタるために既にカルマが居るんだよなあ
413: 2020/02/05(水) 21:31:18.06
結局負けた理由探したら4割は拒絶
414: 2020/02/05(水) 21:32:46.93
離婚の原因の四割が拒絶
415: 2020/02/05(水) 21:33:36.68
被覆カードが猛威を振るうかもしれない
416: 2020/02/05(水) 21:34:57.30
拒絶が原因だと思ってる奴は拒絶無くても負けてるだろ
クソデッキとプレイングミスが原因だよ
クソデッキとプレイングミスが原因だよ
417: 2020/02/05(水) 21:44:20.56
シャドウアイル→おっ!コントロール出来そう!
現実→エズリアルコン、フィオラコン
現実→エズリアルコン、フィオラコン
418: 2020/02/05(水) 21:54:20.35
マジでドラフト勝てなくて2勝も行けない
プレイングも悪いんだろうけど明らかに相手が出してくるカードの質が違ってて勝てない
暇な人いたらこのドラフトピックの何が悪いのか教えてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=SMt4oZm8ozw&feature=youtu.be
プレイングも悪いんだろうけど明らかに相手が出してくるカードの質が違ってて勝てない
暇な人いたらこのドラフトピックの何が悪いのか教えてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=SMt4oZm8ozw&feature=youtu.be
425: 2020/02/05(水) 22:06:27.26
>>418
とりあえずドラフトにおけるピルドとアイオニアは弱いからやめとけ
あえてアイオニア使うならカルマ以外のチャンピオンには期待せずイルーシブ軍団つくりなはれ
刺さるときはかなり刺さる
デマーシアフレヨルドシャドウアイルのどれかもしくは複数軸ならだいたいなんとかなる
ノクサスは微妙
とりあえずドラフトにおけるピルドとアイオニアは弱いからやめとけ
あえてアイオニア使うならカルマ以外のチャンピオンには期待せずイルーシブ軍団つくりなはれ
刺さるときはかなり刺さる
デマーシアフレヨルドシャドウアイルのどれかもしくは複数軸ならだいたいなんとかなる
ノクサスは微妙
420: 2020/02/05(水) 22:00:28.93
まだ一瞬しか見てないが、ヤスオ取るのはやめた方がいいぞ?
チャンピオン毎にテーマ決まってて、取ったテーマは明らかに出やすくなってる
そのなかでヤスオのテーマはかなり弱い(勿論ヤスオ自体も弱い)
ちなみにカリスタのテーマは結構強い
ドレイブンも悪くないけど今回ならカリスタ選んでたかなぁ
チャンピオン毎にテーマ決まってて、取ったテーマは明らかに出やすくなってる
そのなかでヤスオのテーマはかなり弱い(勿論ヤスオ自体も弱い)
ちなみにカリスタのテーマは結構強い
ドレイブンも悪くないけど今回ならカリスタ選んでたかなぁ
426: 2020/02/05(水) 22:06:35.34
>>420
キャラよりテーマ優先した方がいいのか
次そうしてみる
キャラよりテーマ優先した方がいいのか
次そうしてみる
421: 2020/02/05(水) 22:03:51.21
自分がピックするだろう選択と半分くらい違ったわ
422: 2020/02/05(水) 22:04:02.69
拒絶があるから高コススペルが強くデザインされてるからなあ
拒絶が嫌いなら4コス以上のファストスロウ抜いてバーストのバフカード入れよう
あと相手の手札に拒絶があったために負けるのは見えるけど、相手の手札に拒絶があったために勝つのは見えないのも覚えておくといい
拒絶が嫌いなら4コス以上のファストスロウ抜いてバーストのバフカード入れよう
あと相手の手札に拒絶があったために負けるのは見えるけど、相手の手札に拒絶があったために勝つのは見えないのも覚えておくといい
423: 2020/02/05(水) 22:05:32.66
チェスト内のカプセルそのものもアップグレードするんだな
アップグレード表示も無しにゴールドチェストの中身が全部ワイルドカード化したけどこれカプセルがワイルド化したって事だよね
アップグレード表示も無しにゴールドチェストの中身が全部ワイルドカード化したけどこれカプセルがワイルド化したって事だよね
424: 2020/02/05(水) 22:06:17.51
まず初手からだめ今ドラフトで一番強い地域がノクサスで132と354が揃っててピックしない意味がわからん
2手目もなヤスオとかドラフトじゃカス特化ピック狙ってるわけでもなかったし
3手目でもデマーシアで一番強いアーキタイプの精鋭がとれそうな流れなのに微妙なゴミ取るし
デッキ的にフィニッシャー足りてないのに途中シスリアとか天なる竜とかピックしないしね
まずはドラフトで強い地域とアーキタイプとテーマと戦略学べな?
2手目もなヤスオとかドラフトじゃカス特化ピック狙ってるわけでもなかったし
3手目でもデマーシアで一番強いアーキタイプの精鋭がとれそうな流れなのに微妙なゴミ取るし
デッキ的にフィニッシャー足りてないのに途中シスリアとか天なる竜とかピックしないしね
まずはドラフトで強い地域とアーキタイプとテーマと戦略学べな?
427: 2020/02/05(水) 22:08:32.42
MTGみたいなコントロールはこのゲームじゃ弱いね
システムがじりじりと並べて守る感じじゃないから合ってないんだと思う
HS系もそうで無理やり重くしたらバランス崩れてパワカ投げるだけのバランスになってしまった
ある程度ユニット置くミッドレンジに近いコントロール楽しんだ方がいいよ
システムがじりじりと並べて守る感じじゃないから合ってないんだと思う
HS系もそうで無理やり重くしたらバランス崩れてパワカ投げるだけのバランスになってしまった
ある程度ユニット置くミッドレンジに近いコントロール楽しんだ方がいいよ
428: 2020/02/05(水) 22:09:26.03
7マナ龍は絶対取るべきだと思った
上の人が言うようにクソデカ欲しいなって
上の人が言うようにクソデカ欲しいなって
429: 2020/02/05(水) 22:15:55.01
最後まで見たがかなり突っ込みどころ多いな
まずスペルが多すぎる
リコール、ゴーストみたいななにもしないカードは可能な限り避ける方がいい
光の一撃、収監とかもそんなに強くない
あと、色ごとに強みがあるんだがデマーシアはチャレンジャーと5コスフォロワー、バリアスペルが非常に優秀って感じ
7個目のピックなんかは報いを取った方がいい
アイオニアは老師、イルーシブ、ゼドが強み
イルーシブの中でも二人組のパワーはかなり抜けてるから14個目なんかは規律一択
まずスペルが多すぎる
リコール、ゴーストみたいななにもしないカードは可能な限り避ける方がいい
光の一撃、収監とかもそんなに強くない
あと、色ごとに強みがあるんだがデマーシアはチャレンジャーと5コスフォロワー、バリアスペルが非常に優秀って感じ
7個目のピックなんかは報いを取った方がいい
アイオニアは老師、イルーシブ、ゼドが強み
イルーシブの中でも二人組のパワーはかなり抜けてるから14個目なんかは規律一択
430: 2020/02/05(水) 22:25:38.05
431: 2020/02/05(水) 22:31:53.02
ぶっちゃけこんなとこに居るやつの言葉なんか参考にしないほうがいいぞ
Twitchとかで上手い人の配信見て学んだ方が良い
Twitchとかで上手い人の配信見て学んだ方が良い
432: 2020/02/05(水) 22:32:28.78
ドラフトの鉄則は1にファッティ2に除去
433: 2020/02/05(水) 22:32:49.36
序盤の武器職人スルーはほんまやめて
434: 2020/02/05(水) 22:32:58.53
デマーシア…ラックス以外ならかなり強い、ラックスでも許容範囲
武器職人+精鋭を集めれると強い、単にチャレとか5コスフォロワー、背中合わせとバリアスペル集めてれば勝てる
何と組んでもいい
フレヨルド…チャンピオンはどれでも強い
バーストの凍結スペル、凍結持ちフォロワーが強いのと、オーバーパワーが強い
戦場の咆哮あるとかなりゲーム決めやすい
デマーシア、ノクサス、シャドウアイルと相性いい
アイオニア…ゼトからしか入らない、カルマもまあ許せる
老師とイルーシブ集めるだけ
デマーシア、ノクサスと相性いい
ノクサス…ドレイブンかダリウスから入る
基本的に序盤強いから軽く組んで殴り倒す
攻めきれないこと多いから、デマーシアの場もちの良さ、フレヨルドのオーバーパワー、アイオニアのイルーシブあたりで決めにいく
シャドウアイル…ヘカリム以外から入れる
ヘカリムはエフェメラル関係出すぎて組むのかなり難しい
カリスタ取った場合ラストブレスが出るから呪われた牢番が軸になる
エリスは蜘蛛が雑に強いけど、闘技場の花形あるノクサス、留まりしものたちがあるフレヨルドが相性いい
ラーサ、レドロス出たら1枚で軸になるから最優先で拾ってデッキごと寄せる
ピルトーヴァー…なにがあっても取るな
武器職人+精鋭を集めれると強い、単にチャレとか5コスフォロワー、背中合わせとバリアスペル集めてれば勝てる
何と組んでもいい
フレヨルド…チャンピオンはどれでも強い
バーストの凍結スペル、凍結持ちフォロワーが強いのと、オーバーパワーが強い
戦場の咆哮あるとかなりゲーム決めやすい
デマーシア、ノクサス、シャドウアイルと相性いい
アイオニア…ゼトからしか入らない、カルマもまあ許せる
老師とイルーシブ集めるだけ
デマーシア、ノクサスと相性いい
ノクサス…ドレイブンかダリウスから入る
基本的に序盤強いから軽く組んで殴り倒す
攻めきれないこと多いから、デマーシアの場もちの良さ、フレヨルドのオーバーパワー、アイオニアのイルーシブあたりで決めにいく
シャドウアイル…ヘカリム以外から入れる
ヘカリムはエフェメラル関係出すぎて組むのかなり難しい
カリスタ取った場合ラストブレスが出るから呪われた牢番が軸になる
エリスは蜘蛛が雑に強いけど、闘技場の花形あるノクサス、留まりしものたちがあるフレヨルドが相性いい
ラーサ、レドロス出たら1枚で軸になるから最優先で拾ってデッキごと寄せる
ピルトーヴァー…なにがあっても取るな
435: 2020/02/05(水) 22:35:47.99
ピルドーヴァー相手はナメてるとニャルマゲドン食らうぞ
436: 2020/02/05(水) 22:37:24.09
とあるゲームのドラフトは公式に平均勝率が発表されるようになるまで
俺は平均●勝とフカシこく詐欺師が沢山いた
俺は平均●勝とフカシこく詐欺師が沢山いた
437: 2020/02/05(水) 22:38:46.17
>>436
公式にって各プレイヤー個別に平均勝率見れるようになったってこと?
公式にって各プレイヤー個別に平均勝率見れるようになったってこと?
438: 2020/02/05(水) 22:39:09.91
いつまさ式なら8.3勝
439: 2020/02/05(水) 22:39:10.98
毎日配信してる配信芸人が実は世界勝率1位だったっていうね
441: 2020/02/05(水) 22:42:07.40
ドラフトのデマーシアはガレンから取れるカードが強すぎるわ
アグロはきつくなりがちだけど
アグロはきつくなりがちだけど
442: 2020/02/05(水) 22:43:29.73
みんなシャードいくつぐらい?
446: 2020/02/05(水) 22:47:25.69
>>442
8500
無課金
好きなデッキ組めないとかいってるやつが理解できん
8500
無課金
好きなデッキ組めないとかいってるやつが理解できん
443: 2020/02/05(水) 22:44:39.70
デマシアお手軽で強いからな
ユニット強力バットリも強力
延々とリポスト背中合わせで上から取り続けて終わることも多い
ユニット強力バットリも強力
延々とリポスト背中合わせで上から取り続けて終わることも多い
445: 2020/02/05(水) 22:46:21.73
以前は開幕エズ取るとミスティックショット異常にくれたけど今はどうなんだろうか
447: 2020/02/05(水) 22:52:15.42
このゲーム流行ってほしいわ
はよスマホ版やらせてくれ
はよスマホ版やらせてくれ
448: 2020/02/05(水) 22:52:25.66
8500じゃチャンプ3体買えないじゃん
449: 2020/02/05(水) 22:55:10.35
ちゃんと勝てる奴はドラフト報酬全部取りつつシャードが増えていく
ちなみに今週はオープン持ち越し勢とガチでやり合った結果6勝止まりでしたわ
一番デッキが弱くなる時期は金曜だと思う
ちなみに今週はオープン持ち越し勢とガチでやり合った結果6勝止まりでしたわ
一番デッキが弱くなる時期は金曜だと思う
450: 2020/02/05(水) 22:56:11.02
シャード全部ドラフトとカードに突っ込んでるから150くらいしかないわ
451: 2020/02/05(水) 22:59:52.57
先週作ったドラフト専垢で今13000弱
地域レベルは888446
地域レベルは888446
452: 2020/02/05(水) 23:04:41.07
理論的には、ダブってシャード化が大損だから、地域リワード全取得までシャードでカード買わないのが得
453: 2020/02/05(水) 23:07:22.80
エピック以上は被らないしコモンやレアにシャード使わないでしょ
454: 2020/02/05(水) 23:11:01.21
ドラフトで勝てる人は続けて
勝てない人はデッキ組みにくくなって
飽きて辞めていきそうな感じやな
勝てない人はデッキ組みにくくなって
飽きて辞めていきそうな感じやな
455: 2020/02/05(水) 23:11:27.76
まだワイルドカードしか使ってないなあ
456: 2020/02/05(水) 23:13:47.89
ドラフト上手くなりたいならトークンなりシャード使うなりして3回やってフリープレイしまくれ
457: 2020/02/05(水) 23:14:32.56
シャドバ式デッキ1つ組めたら無課金余裕論ならどのゲームよりも楽なんだけどね
チャンピオン6枚までだしエピックはシャドウアイル以外弱いの多いし
チャンピオン6枚までだしエピックはシャドウアイル以外弱いの多いし
458: 2020/02/05(水) 23:15:23.92
ああ当然ワイルドカードでもね
459: 2020/02/05(水) 23:18:14.91
レア以下はウィークリーで貰えるワイルドだけでどうにでもなるね
460: 2020/02/05(水) 23:20:06.23
テンプレデッキ1個つくれれば十分なのにケチってるのが解らん
心配しなくてもクエストクリアするころには集まってると思うぞ
心配しなくてもクエストクリアするころには集まってると思うぞ
461: 2020/02/05(水) 23:23:12.42
経験値システムはまだ調整されると思う
Winトレ廃止・全体的に経験値量前倒し・課金制限なし
メタの変動遅らせたいなら拡張カード小出しにするとかでも良いし
Winトレ廃止・全体的に経験値量前倒し・課金制限なし
メタの変動遅らせたいなら拡張カード小出しにするとかでも良いし
462: 2020/02/05(水) 23:34:41.38
シャドバより無課金余裕でしょ、これ。
シャドバのテンプレデッキ1個余裕はログイン報酬やらしばらく貰った上で必要なカード以外分解して1個、分解してる分、2個目はその分遠い訳で。
このゲーム蓋を開ければ最高レアカードはそこそこ遊べば毎週確定の癖に最高6枚までしか入らない仕様だから、
望むデッキを100%作るのは難しいけど、所持チャンピオンの強い同じ様なデッキを作る分には1,2週間で3,4個行けるし、周りも似た様な物で十分戦えるという。
シャドバのテンプレデッキ1個余裕はログイン報酬やらしばらく貰った上で必要なカード以外分解して1個、分解してる分、2個目はその分遠い訳で。
このゲーム蓋を開ければ最高レアカードはそこそこ遊べば毎週確定の癖に最高6枚までしか入らない仕様だから、
望むデッキを100%作るのは難しいけど、所持チャンピオンの強い同じ様なデッキを作る分には1,2週間で3,4個行けるし、周りも似た様な物で十分戦えるという。
463: 2020/02/05(水) 23:35:47.51
ドラフト3週で4勝7勝7勝リタイア7勝の俺がアドバイスだ
デマーシアの3、5マナユニットとバリア付与とチャレンジャーと背中合わせを取れば勝てるぞ
あといちばん大事なのはやる時間
今みたいなウィークリーチェストの直後かつゴールデンタイムを選ぶのが重要
デマーシアの3、5マナユニットとバリア付与とチャレンジャーと背中合わせを取れば勝てるぞ
あといちばん大事なのはやる時間
今みたいなウィークリーチェストの直後かつゴールデンタイムを選ぶのが重要
464: 2020/02/05(水) 23:50:38.97
ここ見てNA垢作ってみたんだけど、マジで全くエモートミュートにする必要ないな
誰も煽ってこないのがこんなに快適だとは思わなかった
アジア鯖はハングルでも日本人でも煽りエモ連打してくるからここまで違うとは思わなかった
誰も煽ってこないのがこんなに快適だとは思わなかった
アジア鯖はハングルでも日本人でも煽りエモ連打してくるからここまで違うとは思わなかった
467: 2020/02/06(木) 00:12:41.63
>>464
俺もNAアカ作ったわ 時差の分日本が夜だと向こうの早朝ガチ勢と当たることくらいしか欠点がないよな
人口もアジアより多いっぽいし、エクスペディションはなんでかファンデッキ多いから7勝難易度低くて資産の貯まりも早い
LoLではpingの影響でJPしか選択肢無かったけどこっちはping関係無いしNAでやっていけそう
俺もNAアカ作ったわ 時差の分日本が夜だと向こうの早朝ガチ勢と当たることくらいしか欠点がないよな
人口もアジアより多いっぽいし、エクスペディションはなんでかファンデッキ多いから7勝難易度低くて資産の貯まりも早い
LoLではpingの影響でJPしか選択肢無かったけどこっちはping関係無いしNAでやっていけそう
466: 2020/02/06(木) 00:12:26.06
アタックだからね ストライクとは違う
468: 2020/02/06(木) 00:17:13.14
コンペの毒キノコやばすぎない?
7勝6連続なんだが
無敵かこれ
7勝6連続なんだが
無敵かこれ
469: 2020/02/06(木) 00:21:47.96
高度な情報戦
472: 2020/02/06(木) 00:36:12.69
鯖によってデッキ違うんか?
474: 2020/02/06(木) 00:38:36.15
見えないエモートも見えてそう
475: 2020/02/06(木) 00:41:51.28
毎週ドラフト必須にしたのは失敗だったよなあ
ドラフト以外のノルマは軽いけど、ドラフトだけ大変
ドラフト勝てない勢はストレスも溜まるだろうね
ドラフト以外のノルマは軽いけど、ドラフトだけ大変
ドラフト勝てない勢はストレスも溜まるだろうね
498: 2020/02/06(木) 02:55:16.45
>>475
ドラフト勝てない奴は構築も勝てないし雑魚って自覚してやめるのも勿論有り
ドラフト勝てない奴は構築も勝てないし雑魚って自覚してやめるのも勿論有り
476: 2020/02/06(木) 00:42:04.70
文字も満足に読めなそう
477: 2020/02/06(木) 00:46:38.52
エピックがやたらと弱いな
まあ強くても困るけど
まあ強くても困るけど
478: 2020/02/06(木) 00:50:38.56
エピックコスト重いからゲームスピードについてこれない
今暴れてるアグロがnerfされたらお互いが後半エピック投げつけるゲームになりそう
今暴れてるアグロがnerfされたらお互いが後半エピック投げつけるゲームになりそう
479: 2020/02/06(木) 01:06:20.14
レイスコーラーちゃんのエロ画像キボンヌ
480: 2020/02/06(木) 01:13:28.37
構築でもニャルマゲドンだしてぇなぁ・・・
481: 2020/02/06(木) 01:34:34.93
エンライトカルマ置いて2連射すれば拒絶がいくらあっても安心!
482: 2020/02/06(木) 01:39:27.06
エンライトカルマ影分身したアッシュのぶっかけでこっちのユニット全部凍らされた事あるわ
483: 2020/02/06(木) 01:40:03.24
ドラフトピルト普通に強いと思うんだが評価低いのね
キノコはやったことないけどハイマー取って寄せてれば6、7勝結構出来てるけどな
最初の2、3勝はとにかくチャンプかキーカード引いたもん勝ちだからドロー何枚入れてるかが勝負だけど
キノコはやったことないけどハイマー取って寄せてれば6、7勝結構出来てるけどな
最初の2、3勝はとにかくチャンプかキーカード引いたもん勝ちだからドロー何枚入れてるかが勝負だけど
484: 2020/02/06(木) 01:43:49.37
単体のカードパワーがモノを言うからね
アルファワイルドクロウ本当に頼りになる
アルファワイルドクロウ本当に頼りになる
485: 2020/02/06(木) 01:43:53.14
パワーカードピックしていこうって考えると大体デマーシアに収束する
487: 2020/02/06(木) 01:46:41.21
何のために作ったんだこれ?ってカードは結構あるけど
中でもゴールデンクラッシュボットくんってやばすぎるでしょ
ウロコカミツキガメは5/2か2/5を選べるのに2/5のバニラっておい
中でもゴールデンクラッシュボットくんってやばすぎるでしょ
ウロコカミツキガメは5/2か2/5を選べるのに2/5のバニラっておい
488: 2020/02/06(木) 01:48:09.24
いや単色とかできればピルトーヴァーも強いんだけどね
色が混ざると寄せきれないし、かなり組みにくいから
とりあえず初心者は絶対にやらない方がいいってだけ
色が混ざると寄せきれないし、かなり組みにくいから
とりあえず初心者は絶対にやらない方がいいってだけ
489: 2020/02/06(木) 01:50:58.50
でも噛みつきガメ5/2で出すときってブラウム潰したいときくらいだよね
490: 2020/02/06(木) 01:51:55.03
デマシアの2/1/4バニラよりマシ
ピルトーヴァーに完全上位互換いるし
ピルトーヴァーに完全上位互換いるし
492: 2020/02/06(木) 01:59:25.51
見張り番は精鋭を付け忘れてるとしか言いようがないな
493: 2020/02/06(木) 02:02:59.22
爆裂隊の新人ドレイブンジンクスぐらいでしか見ないけどいい性能してるよなぁ
場持ちがいい体力4で殴れば3点
場持ちがいい体力4で殴れば3点
496: 2020/02/06(木) 02:49:35.70
エクペ ノクサス単で普通に7勝したしリセマラしてるやつがいて勝てないとか言ってるザコって常にいいわけ探してるゴミでしょうね
497: 2020/02/06(木) 02:53:49.68
嫌ならやめろガイジ 起床!w
499: 2020/02/06(木) 03:02:31.34
今ダイヤだけど蜘蛛アグロ消えてカルマコントロールめっちゃ見る
何だかんだメタ変わってきてるしおもろい
何だかんだメタ変わってきてるしおもろい
500: 2020/02/06(木) 03:07:41.61
カード入れ替えある分デッキ構築上手いならドラフトは安定するな
今のところ地域で勝てないって場所無いしチャンピオン格差があるぐらい
今のところ地域で勝てないって場所無いしチャンピオン格差があるぐらい
501: 2020/02/06(木) 03:10:29.16
狙えたことないけどチャンピオンサーチ入ったサメ盛り盛りへカリムデッキやりてえなぁ
502: 2020/02/06(木) 03:37:21.99
ドラフト楽勝だろうな、それw
503: 2020/02/06(木) 04:02:26.79
ドラフトバリアフィオラ集めたけど一勝も出来んかったぞ
バリア関連で半分埋まってるのはやりすぎたか
てかフィオラ出てこんかったしw
バリア関連で半分埋まってるのはやりすぎたか
てかフィオラ出てこんかったしw
504: 2020/02/06(木) 04:13:33.28
>>503
むしろ1戦目がチャンピオン依存デッキだと一番キツイぞ
2枚目の同じチャンピオン手に入るのが1勝目だし
むしろ1戦目がチャンピオン依存デッキだと一番キツイぞ
2枚目の同じチャンピオン手に入るのが1勝目だし
505: 2020/02/06(木) 04:17:45.86
>>503
むしろよくそんなに集まったな…
むしろよくそんなに集まったな…
507: 2020/02/06(木) 04:51:18.66
ドラフトは運要素でかいよ
もうどうあがいても勝てないデッキや手札になることがあるしw
もうどうあがいても勝てないデッキや手札になることがあるしw
508: 2020/02/06(木) 05:42:41.95
2ラン4周連続6勝フィニッシュで発狂しそう
509: 2020/02/06(木) 06:05:34.43
エクスペの代弁者と料理人ほんま嫌いこいつ2体並んだら盤面制圧される
510: 2020/02/06(木) 07:00:04.51
とりあえず代弁者はナーフしてほしい
こいつ明らかにおかしい
こいつ明らかにおかしい
511: 2020/02/06(木) 07:04:00.01
+1+1するやつばっかでつまんねえんだよな、勢力変わってもやってること同じ
512: 2020/02/06(木) 07:05:17.25
あと狂乱の蟲は削除しろ
513: 2020/02/06(木) 07:24:29.56
3以下除去と5以上除去するスペルと4/8でテキストにアタックもブラックも不可ってユニットくれい!
514: 2020/02/06(木) 07:28:21.40
構築でもニャルマゲドンだしてぇなぁ・・・
515: 2020/02/06(木) 07:36:47.82
ヘカリムデッキはヘカリム引けないと火力不足で負ける。
フィオラデッキは序盤にフィオラ引けないと負ける。
事故率を下げるには低コスカードを沢山入れるしかない➡蜘蛛沢山入れてバフしたろ。こうして蜘蛛+αが生まれたんですね。
フィオラデッキは序盤にフィオラ引けないと負ける。
事故率を下げるには低コスカードを沢山入れるしかない➡蜘蛛沢山入れてバフしたろ。こうして蜘蛛+αが生まれたんですね。
516: 2020/02/06(木) 07:46:03.67
>>515
デザイナーズデッキだったら同じコンセプトのカードで完結しちゃうから
こう言う少し足りなくて2つ組み合わせるバランスがTCGで最も最適だと思う
デザイナーズデッキだったら同じコンセプトのカードで完結しちゃうから
こう言う少し足りなくて2つ組み合わせるバランスがTCGで最も最適だと思う
517: 2020/02/06(木) 08:06:32.54
ニャルマゲは20枚プレイっていうのが難しいわ
召喚、変化も許してくれよ
召喚、変化も許してくれよ
518: 2020/02/06(木) 08:07:07.33
事故率を下げるとかヘカリムが引けないとかじゃなくて、蜘蛛アグロと鳥爺イルーシブが序盤から展開して殴ってくるのに対抗してフィアサムつけて殴ろうって話だから
519: 2020/02/06(木) 08:09:59.68
ドラフトはエルダックの群れ6枚エルダック8枚くらいとったら余裕で7勝いけるぞ
520: 2020/02/06(木) 08:15:27.21
>>519
これホント楽しくて笑う
7戦目の五ラウンド目で相手がサレンダーして笑ったわ
ある意味最速デッキだわ
これホント楽しくて笑う
7戦目の五ラウンド目で相手がサレンダーして笑ったわ
ある意味最速デッキだわ
522: 2020/02/06(木) 08:20:16.65
>>519
俺ポーカー得意だからこういうことやると必ず開幕からきついムーブになる
俺ポーカー得意だからこういうことやると必ず開幕からきついムーブになる
521: 2020/02/06(木) 08:17:30.76
果たし合いってオーバーパワーとか発動する?
540: 2020/02/06(木) 08:58:57.54
>>521
アタック時限定の効果は発動しない
クイックアタックやアタック時にバフする奴とかも無効
アタック時限定の効果は発動しない
クイックアタックやアタック時にバフする奴とかも無効
544: 2020/02/06(木) 09:05:14.61
>>540
ありがとう!!
ありがとう!!
523: 2020/02/06(木) 08:20:40.03
今日も明日も明後日もハングル相手にエモートオフwww
つらいのうwwwつらいのうwww
つらいのうwwwつらいのうwww
524: 2020/02/06(木) 08:27:38.89
エクスペ7戦目全然マッチングしないからAIとマッチングしたんだが、過疎ってんの?
525: 2020/02/06(木) 08:32:31.34
羨ましい
α版のとき1度だけなったわ
α版のとき1度だけなったわ
526: 2020/02/06(木) 08:36:30.03
二日連続で7戦目ポロボットだったわ
朝だからかな
朝だからかな
527: 2020/02/06(木) 08:37:25.53
むしろ7戦目勝つか負けるかで報酬違いすぎるからAI来たらめっちゃ嬉しいが
528: 2020/02/06(木) 08:40:17.62
AIはアホだがデッキはめちゃくちゃ強いから普通に負けれる
AIのデッキが同じカード6枚も使って来る構築越えイルーシヴアイオニアだったわ
AIのデッキが同じカード6枚も使って来る構築越えイルーシヴアイオニアだったわ
529: 2020/02/06(木) 08:41:43.78
>>528
負けそうはあるけど負けはないかな
全部アグロだから重いの入れず除去や回復多めで良い
負けそうはあるけど負けはないかな
全部アグロだから重いの入れず除去や回復多めで良い
530: 2020/02/06(木) 08:43:07.92
あ、AI戦じゃなくてドラフト用AIなんてあるのか
531: 2020/02/06(木) 08:46:03.25
ドラフトで出るAIは他プレイヤーの6勝デッキ持ってきてるんじゃないかと思ってる
AIは素直な行動しかしないから楽ではあるけどデッキは強い以上こっちが事故ったりすると普通に負けるわ
AIは素直な行動しかしないから楽ではあるけどデッキは強い以上こっちが事故ったりすると普通に負けるわ
532: 2020/02/06(木) 08:48:13.86
俺が当たったAIはどっちも単色でイルーシヴと精鋭デッキだったな
どっちも忠義入ってるし用意されたデッキに見えた
ただし同じカードは4枚以上ある
どっちも忠義入ってるし用意されたデッキに見えた
ただし同じカードは4枚以上ある
533: 2020/02/06(木) 08:48:14.06
meta変わってないとか言ってるアホ可哀想
デイリーだけ稼いでるような奴が多い低レートで対戦してるからだろそんなこともわかんないアホなの
lolだって低レートなら初期チャンプのガレンアッシュばっかだろ。それをmetaと言っちゃうとか聞いてるだけ恥ずかしい
イルーシブルとかリバーシェイパーやエズなんて初週に使ってる奴ほとんどいなかったのにそれでmetaが循環してないとかどんだけエアプなの
デイリーだけ稼いでるような奴が多い低レートで対戦してるからだろそんなこともわかんないアホなの
lolだって低レートなら初期チャンプのガレンアッシュばっかだろ。それをmetaと言っちゃうとか聞いてるだけ恥ずかしい
イルーシブルとかリバーシェイパーやエズなんて初週に使ってる奴ほとんどいなかったのにそれでmetaが循環してないとかどんだけエアプなの
534: 2020/02/06(木) 08:51:41.02
meta(笑)
いちいち全半角切り替えてんの?
いちいち全半角切り替えてんの?
535: 2020/02/06(木) 08:55:38.27
メタはmetaなのにイルーシヴはイルーシブルなのおもろい
イルーシブルもネイティブ発音なんかな
イルーシブルもネイティブ発音なんかな
539: 2020/02/06(木) 08:58:15.68
>>535
英語って多分elusiveでしょ?
エルーシブならともかくイルーシブルの要素はなさそうだけど
英語って多分elusiveでしょ?
エルーシブならともかくイルーシブルの要素はなさそうだけど
536: 2020/02/06(木) 08:56:22.94
アイアン君怒らせちゃった
537: 2020/02/06(木) 08:57:31.79
なんか知らんが盛り上げて行け
538: 2020/02/06(木) 08:58:05.20
ハースやシャドバしかやったことない層もいるだろうし多少はね
ガイジもスレの賑わいよ
ガイジもスレの賑わいよ
541: 2020/02/06(木) 08:59:00.46
出たよ発音おじさん
542: 2020/02/06(木) 08:59:27.09
トップメタがアイオニア一色なのは変わらないしトップメタの話してるんじゃ
543: 2020/02/06(木) 09:00:52.41
出たよ出たよ発音おじさんおじさん
545: 2020/02/06(木) 09:08:10.38
MTGAスレにもいるけどイルーシブルとか変な言葉使う人はなんなの?
ネタでもなさそうだし略称でもないし
ネタでもなさそうだし略称でもないし
546: 2020/02/06(木) 09:11:21.73
触れずにニヤニヤするのが一番面白いぞ
547: 2020/02/06(木) 09:14:33.97
エズリアルレベラッのためのケミパン
548: 2020/02/06(木) 09:14:42.55
アイオニアイルーシブルが多いからそれ食えるデッキとして数日で消えた蜘蛛アグロ復活してマスター初到達が何人も出たんだろ
自分が対戦してて何が多いからメタがどうとか言ってるならやばい
そりゃブロンズにはブロンズの環境があんだろ。でもそれはメタじゃねーわ
自分が対戦してて何が多いからメタがどうとか言ってるならやばい
そりゃブロンズにはブロンズの環境があんだろ。でもそれはメタじゃねーわ
549: 2020/02/06(木) 09:21:59.56
現状メタもクソもないでしょ
カード揃ってない奴多すぎるからそれをいかに効率よく狩るかの話
カード揃ってない奴多すぎるからそれをいかに効率よく狩るかの話
550: 2020/02/06(木) 09:22:47.84
アグロ以外はカス
ただ低コスト並べて殴るだけのクソゲー
ただ低コスト並べて殴るだけのクソゲー
551: 2020/02/06(木) 09:24:23.02
ブラッドミアくんを2枚抜きした…
遠慮せずにアタッカーと敵ブロッカー双方から吸い取ってもいいんだよ?
遠慮せずにアタッカーと敵ブロッカー双方から吸い取ってもいいんだよ?
552: 2020/02/06(木) 09:24:25.09
ケミパンが5/1だったという事実
553: 2020/02/06(木) 09:28:14.56
NA鯖やってるけど確かにこっちのが露骨に煽りエモート少ないな
少ないっていうかほぼない
何でこんな違うのか意味わからん
でもレベルはアジア鯖のが高いな
NAはなんていうかみんな好きなようにデッキ組んでる感あって割とバラバラ
少ないっていうかほぼない
何でこんな違うのか意味わからん
でもレベルはアジア鯖のが高いな
NAはなんていうかみんな好きなようにデッキ組んでる感あって割とバラバラ
555: 2020/02/06(木) 09:34:48.31
>>553
NAはプレミしたときや爆アドとられて不利なときに
ダリウス押してくるやつ多いと思うわ
アジアは有利盤面でジンクス押してくる
NAはプレミしたときや爆アドとられて不利なときに
ダリウス押してくるやつ多いと思うわ
アジアは有利盤面でジンクス押してくる
554: 2020/02/06(木) 09:32:43.59
1日2時間くらいプレイしててもまだブロンズなんだが
これじゃ足りんの?
これじゃ足りんの?
556: 2020/02/06(木) 09:52:22.86
エクスペディションでヘカリム復活で3回くらい使い回されて禿げたわ
勝てるわけねえ
勝てるわけねえ
557: 2020/02/06(木) 09:55:36.67
負け組のNAガイジ多すぎない?
558: 2020/02/06(木) 09:57:11.46
このゲームはカード揃えてるためだけに経験値稼ぎして
カード揃えたらコピーデッキでランク上げして
ランクあがったらスレッドや配信でランク自慢する
って感じだね
多少駆け引きはあるけどそんなの関係ないぐらいデッキの相性で
なにもできなかったりするし
相手のチャンプと勢力情報だけでもわかってればどうにかできるんだけど
lolのドラフトピックみたいな駆け引きあって試合中にひっくり返すとか
なんていうかどうにもならないんだよな
土下座レーンでgankで逆転とかないし
つらいなー
このゲームはカード差もデッキ相性もあるし
なんでレベリングしてるんだろ????????????????
っておもってアンインストールしちゃうねww
ほとんどのlolプレイヤーはww
TFTみたいなのは差がないけど
これは露骨に課金差があるからwwww
カード揃えたらコピーデッキでランク上げして
ランクあがったらスレッドや配信でランク自慢する
って感じだね
多少駆け引きはあるけどそんなの関係ないぐらいデッキの相性で
なにもできなかったりするし
相手のチャンプと勢力情報だけでもわかってればどうにかできるんだけど
lolのドラフトピックみたいな駆け引きあって試合中にひっくり返すとか
なんていうかどうにもならないんだよな
土下座レーンでgankで逆転とかないし
つらいなー
このゲームはカード差もデッキ相性もあるし
なんでレベリングしてるんだろ????????????????
っておもってアンインストールしちゃうねww
ほとんどのlolプレイヤーはww
TFTみたいなのは差がないけど
これは露骨に課金差があるからwwww
562: 2020/02/06(木) 10:07:45.29
>>558
エアプ君早く消えな
エアプ君早く消えな
560: 2020/02/06(木) 10:03:52.42
ドレイヴンに出会ってからこのゲームおもれーわ
やっぱ使いたいカードあってのTCGだよな
やっぱ使いたいカードあってのTCGだよな
561: 2020/02/06(木) 10:06:29.69
ほんとは俺も早くNA行きてぇんだよ
もう10回リセマラしてる
おまえらよく8割ハングルとしか当たれねぇ環境に耐えられるもんだわ
もう10回リセマラしてる
おまえらよく8割ハングルとしか当たれねぇ環境に耐えられるもんだわ
571: 2020/02/06(木) 10:47:16.64
>>561
そんなリセマラがんばらなくてよくない?
そんなリセマラがんばらなくてよくない?
563: 2020/02/06(木) 10:09:49.00
使いたいデッキはあっても全然引かねえから辛い
カリスタとかシェン返すからアッシュやハイマーくれ
カリスタとかシェン返すからアッシュやハイマーくれ
564: 2020/02/06(木) 10:15:37.91
蜘蛛アグロとか言うけどアレも兄弟の絆がぶっ壊れてるだけだからな
なんで永続なのか意味不明スペル
なんで永続なのか意味不明スペル
565: 2020/02/06(木) 10:26:31.86
永続バフ強いよな~
スペル使われた瞬間は拒絶があるけど、一旦バフされたら処理するの大変
スペル使われた瞬間は拒絶があるけど、一旦バフされたら処理するの大変
566: 2020/02/06(木) 10:27:51.61
またエアプ
兄弟の絆はバーストだから拒絶できない
兄弟の絆はバーストだから拒絶できない
567: 2020/02/06(木) 10:30:44.77
バフ対策に軽いミーナがほしいな
…決してヤスオで楽しくなりたいからではないのでください
…決してヤスオで楽しくなりたいからではないのでください
568: 2020/02/06(木) 10:32:39.87
大クラゲとかいう25年前からいる不快クリーチャーはNG
569: 2020/02/06(木) 10:32:51.64
ドラフトでshen+999オールバリア楽しすぎワロタ
570: 2020/02/06(木) 10:46:05.35
エリスダリウスはもう時代遅れ?
勝てなくなってきた
勝てなくなってきた
573: 2020/02/06(木) 10:52:21.92
フリーエクスペ始めたけど経験値もりもり上がるな
修正されるだろうし今のうちに回しまくっとくか
修正されるだろうし今のうちに回しまくっとくか
574: 2020/02/06(木) 11:01:30.22
paypalから書留来ねーから一生課金できんわ
普通にクレカでさせろや
普通にクレカでさせろや
575: 2020/02/06(木) 11:01:42.98
正式にはエクスペディションって名前だけどみんなドラフトって言うよね
これってどこが語源なの?HS?SV?
これってどこが語源なの?HS?SV?
576: 2020/02/06(木) 11:03:51.46
mtgだろ
公式もドラフトっつってるしゲーム内でも何故かエクスペディショントークンじゃなくてドラフトトークンって名前だろ
公式もドラフトっつってるしゲーム内でも何故かエクスペディショントークンじゃなくてドラフトトークンって名前だろ
577: 2020/02/06(木) 11:06:58.56
クレカで課金させてくれないのsmall indie companyって感じだよなまじで
591: 2020/02/06(木) 11:59:05.37
>>577
クレカできるぞ?
どこ見てるんだ?
クレカできるぞ?
どこ見てるんだ?
602: 2020/02/06(木) 12:21:57.10
>>591
NG入れるけどレス番飛ぶからレスしてくるなよガイジ
NG入れるけどレス番飛ぶからレスしてくるなよガイジ
603: 2020/02/06(木) 12:23:34.44
>>602
透明NGに設定しないとかガイジかな😱
透明NGに設定しないとかガイジかな😱
578: 2020/02/06(木) 11:08:54.36
このゲームリセマラとかすんの?
579: 2020/02/06(木) 11:16:27.17
そんなことに労力割くなら経験値稼いだ方がいい
580: 2020/02/06(木) 11:23:45.68
すまん、NAならクレカ選べるぞ
581: 2020/02/06(木) 11:23:46.97
今時paypal使う知識もないのかおっさん
582: 2020/02/06(木) 11:24:40.05
普通にクレカで課金できるようになったらワイルド買っちゃいそう
それが狙いなら上手いなライアット
それが狙いなら上手いなライアット
583: 2020/02/06(木) 11:32:50.87
ようやく有料ドラフトで7勝達成したわ
これ有料6回のうち1回でも7勝出来れば3500シャード貰えるから毎週無料で回せるよね
上手い人なら余裕じゃね
これ有料6回のうち1回でも7勝出来れば3500シャード貰えるから毎週無料で回せるよね
上手い人なら余裕じゃね
584: 2020/02/06(木) 11:44:09.93
余裕やで
585: 2020/02/06(木) 11:51:08.44
まあ勝率5割あれば6勝まではいけるわけだしな
586: 2020/02/06(木) 11:53:18.16
やばい、今週ドラフト全部終わって全部で3勝しかしてない・・・
ほぼトリンダメアかダリウスのオーバーパワーでやられてるわ
先週は全勝もしたのにやばすぎる
ほぼトリンダメアかダリウスのオーバーパワーでやられてるわ
先週は全勝もしたのにやばすぎる
587: 2020/02/06(木) 11:55:32.45
3勝ってのは1勝と2勝が一回ずつであとの4回は0勝で終わったってことな
なんか運の流れみたいなもんがあるのかなあと思ってしまう
なんか運の流れみたいなもんがあるのかなあと思ってしまう
588: 2020/02/06(木) 11:56:25.61
0で終わるのは流石にプレイング見直した方がいいと思うぞ
596: 2020/02/06(木) 12:05:11.69
>>588
いやーわかるわ
まだリーサルじゃないと思ったらバーストバフかけられまくって殴られて終わる
後半フォロワーに余裕があるなら無駄でも盾張った方がいいんだな
でもほんと難しいなこりゃ
いやーわかるわ
まだリーサルじゃないと思ったらバーストバフかけられまくって殴られて終わる
後半フォロワーに余裕があるなら無駄でも盾張った方がいいんだな
でもほんと難しいなこりゃ
589: 2020/02/06(木) 11:56:38.24
ドラフトで勝率五割しかない雑魚が6勝できる確率は高くない
まあ負けたほうが多くトレードできるからカード的には有利ではあるんだろうが
まあ負けたほうが多くトレードできるからカード的には有利ではあるんだろうが
593: 2020/02/06(木) 11:59:56.19
>>589
うるせえよゴミカス
何%かも計算できないくせに
うるせえよゴミカス
何%かも計算できないくせに
594: 2020/02/06(木) 12:00:34.89
>>593
できるぞ
中学生ぐらいならできるんじゃね
できるぞ
中学生ぐらいならできるんじゃね
595: 2020/02/06(木) 12:03:17.78
>>594
答えもだせないとか小学生レベルで草
答えもだせないとか小学生レベルで草
590: 2020/02/06(木) 11:58:20.48
思考盗聴されてるからアルミホイルでレジストした方がいいぞ
592: 2020/02/06(木) 11:59:14.59
今週2回7勝したけど
のこり1回が1勝と0勝という悲惨なランだったよ
運だよ運!
のこり1回が1勝と0勝という悲惨なランだったよ
運だよ運!
597: 2020/02/06(木) 12:10:28.99
勝率50%がこのシステムで6勝する確率って約17.8%じゃない?
2連敗しない確率が75%あってその6乗でしょ
7勝だけはその半分で8.9%
間違ってたら教えて欲しい
2連敗しない確率が75%あってその6乗でしょ
7勝だけはその半分で8.9%
間違ってたら教えて欲しい
598: 2020/02/06(木) 12:12:42.22
>>597
マジかよ勝率5割って雑魚だったんだな
すまんな
マジかよ勝率5割って雑魚だったんだな
すまんな
599: 2020/02/06(木) 12:14:14.54
いうて2セットのうち片方7勝すればいいからそこまできつくもない
俺は一回00やらかしたけどな
俺は一回00やらかしたけどな
600: 2020/02/06(木) 12:14:41.61
ドラフト勝ちたいなら時間考えてやれよ、相手いない場合はAIと戦える訳だし
601: 2020/02/06(木) 12:16:49.49
>>600
何時?
何時?
604: 2020/02/06(木) 12:24:21.76
初めてドラフト7勝出来たうれしいいいいいいいいいい
605: 2020/02/06(木) 12:24:55.67
一回目で七勝したら二回目は星配りおじさんしてる
最大多数の最大幸福を目指して暖かいアジア鯖を築いていけ
最大多数の最大幸福を目指して暖かいアジア鯖を築いていけ
606: 2020/02/06(木) 12:33:03.67
>>605
6勝までやってからわざと負けてくれや
6勝までやってからわざと負けてくれや
609: 2020/02/06(木) 12:44:40.32
>>606
時間の無駄すぎてワイが幸福じゃなくなるからダメや
時間の無駄すぎてワイが幸福じゃなくなるからダメや
607: 2020/02/06(木) 12:35:03.33
ドロソ少ないから都合よく引けてるかどうか、相手はどうか、その手札で何できるかが大事な気がする
上位者もピン刺し多いんだよな
構築も勿論大事だけど構築丸パクリしても同じ強さにはならんのは可能性感じる
上位者もピン刺し多いんだよな
構築も勿論大事だけど構築丸パクリしても同じ強さにはならんのは可能性感じる
608: 2020/02/06(木) 12:44:17.99
ドラフト7勝目でガレン産じゃないジャッジメント3枚とか無理ですわ
二回までは空かしたのに
二回までは空かしたのに
610: 2020/02/06(木) 12:48:06.28
暗黒の刻とかいうクソカードで負けたときにやっぱ拒絶いるなと思うわ
613: 2020/02/06(木) 12:54:51.20
>>610
拒絶があるのはいいけどコスト軽すぎるって話だろ
6とか7コスならまあ許すわ
スペルに対する確定除去なんだから復讐と同じ7が妥当だろ
拒絶があるのはいいけどコスト軽すぎるって話だろ
6とか7コスならまあ許すわ
スペルに対する確定除去なんだから復讐と同じ7が妥当だろ
617: 2020/02/06(木) 13:10:49.48
>>613
3マナは軽すぎるよね
ヘカリムに復讐ブッパして拒絶で返されるとかしんどいわ
>>615
俺が負けたカードは全てクソカードだ😡
3マナは軽すぎるよね
ヘカリムに復讐ブッパして拒絶で返されるとかしんどいわ
>>615
俺が負けたカードは全てクソカードだ😡
615: 2020/02/06(木) 12:59:41.66
>>610
超高コストスペルでマナ枯渇、顔さえ守り切れば相手の盤面0でこっちは展開と勝ち筋負け筋しっかりあるのにクソカはないわ
超高コストスペルでマナ枯渇、顔さえ守り切れば相手の盤面0でこっちは展開と勝ち筋負け筋しっかりあるのにクソカはないわ
612: 2020/02/06(木) 12:50:06.74
スペルマナの温存具合もプレイヤで千差万別だしでほんま変わるで
アグロで召喚できても除去リスク考えて出す出さないだけでも
いい時もあれば詰む場合もあるし
アグロで召喚できても除去リスク考えて出す出さないだけでも
いい時もあれば詰む場合もあるし
614: 2020/02/06(木) 12:58:20.52
バースト拒絶されないしバースト以外は拒絶に関わらずリスクあるしこんなもんだろ
616: 2020/02/06(木) 13:03:28.90
通れば勝ち、通らなきゃ負けっていう大味なカードだしクソカ言うのも分かるけどな
618: 2020/02/06(木) 13:13:04.52
ライフブレードが戦場の咆哮使って防衛時に10回復するからクソカード
619: 2020/02/06(木) 13:13:47.84
拒絶はマナコストだけで補えるのは間違いなく壊れ
少なくとも4以上は必要
少なくとも4以上は必要
620: 2020/02/06(木) 13:14:37.01
拒絶は4が妥当かなぁ
621: 2020/02/06(木) 13:15:37.49
拒絶は拒絶のコスト以下のスペルを無効化が妥当
622: 2020/02/06(木) 13:17:21.39
その調整だと破滅メンコ大会にならんか
638: 2020/02/06(木) 14:14:09.47
>>623
そんなへんなカードゲームあるのか?
なかったらお前ガイジな
そんなへんなカードゲームあるのか?
なかったらお前ガイジな
624: 2020/02/06(木) 13:19:10.33
そもそもスペルマナのせいで調整難しくなってるようにしか思えん
スペルマナ消して拒絶以外の呪文軽くすればよくね
スペルマナ消して拒絶以外の呪文軽くすればよくね
625: 2020/02/06(木) 13:26:53.40
スペルマナのおかげで手札事故起こしにくくなってるし精神的にもあった方が助かる
626: 2020/02/06(木) 13:28:18.94
残ったマナ全部スペルマナになるんじゃなくて1マナずつしか溜まらないとか
627: 2020/02/06(木) 13:37:01.86
はいテミス
628: 2020/02/06(木) 13:38:51.89
ストックあってもマナジェム上回るコストのカードは使用できないようにすればええやん
必要以上に呪文のコスト上げられてるの貯めて早めに使えちゃうせいなんだから
なんならスペル限定じゃなくてユニットにも使えるようにすれば?
必要以上に呪文のコスト上げられてるの貯めて早めに使えちゃうせいなんだから
なんならスペル限定じゃなくてユニットにも使えるようにすれば?
629: 2020/02/06(木) 13:39:07.59
スペルマナ消せとかさすがにアホすぎる
ついでにバーストとファストスペルも消せば分かりやすくて初心者にはありがたいかもねw
ついでにバーストとファストスペルも消せば分かりやすくて初心者にはありがたいかもねw
630: 2020/02/06(木) 13:43:11.44
MTGおじさんはバーストとファストの区別ついてないと思う
631: 2020/02/06(木) 13:46:58.15
拒絶で待ち構えてるのにずっとバーストゲーというひどい状態
632: 2020/02/06(木) 13:51:17.72
拒絶構えられてるからバーストスペルしか使えないんだよな
拒絶は4コスでも軽すぎると思うぞ
拒絶は4コスでも軽すぎると思うぞ
633: 2020/02/06(木) 13:56:47.55
バーストはインタラプトでファストはインスタントね
634: 2020/02/06(木) 14:02:30.17
MTGならインタラプトでも打ち消せるんだよなあ
635: 2020/02/06(木) 14:04:22.71
インタラプトとか古代語魔術じゃねーか
636: 2020/02/06(木) 14:05:58.48
バーストは刹那だろ
637: 2020/02/06(木) 14:08:38.06
ティーモで7勝できた
なぜかエズとばかり当たって地獄だった
なぜかエズとばかり当たって地獄だった
639: 2020/02/06(木) 14:18:36.92
バーストはマナ・ソースだったか
640: 2020/02/06(木) 14:36:04.71
正直フォロワーって呼び方シャドバをパクってるよな
641: 2020/02/06(木) 14:36:51.54
一度ブロック動かしたらリーサルに届くバフスペル炊かれて
そこからブロック追加できないのはキツイわ
一つでもスルーしたらそこから10点増えるってどうしようもないやん
そこからブロック追加できないのはキツイわ
一つでもスルーしたらそこから10点増えるってどうしようもないやん
642: 2020/02/06(木) 14:40:01.93
ヴリンナが唐突に自傷して最強生物になったりトリンのスペルで世界が崩壊したりフレヨルドはバットリが異様にウザい
643: 2020/02/06(木) 14:44:01.03
拒絶なくなったらなくなったで除去とまんなくてぶちぎれてそうだから難しいよな
644: 2020/02/06(木) 14:45:37.72
他の地域の動き勉強しようと思ってアイオニア触らんかったが、
今日から解禁したらヌルゲー過ぎて笑った
アイオニアいれときゃ勝てるやん
今日から解禁したらヌルゲー過ぎて笑った
アイオニアいれときゃ勝てるやん
645: 2020/02/06(木) 14:47:27.55
拒絶はスロウにしろ
646: 2020/02/06(木) 14:52:10.72
てか公式のフォロワーて呼び名あったけ?ユニットじゃなかった?
649: 2020/02/06(木) 14:53:19.55
>>646
ユニットは全部、その中にチャンプとフォロワーがいる
ユニットは全部、その中にチャンプとフォロワーがいる
647: 2020/02/06(木) 14:52:23.90
スペルマナあってもただの打ち消し、しかもスペル限定が4以上は重いぞ
4コス異常にするならmtgの謎めいた命令や放逐をスペル限定にした効果くらいないとそれはそれで弱いぞ
riotもそれわかってて4マナにするか見送ったんだし
4コス異常にするならmtgの謎めいた命令や放逐をスペル限定にした効果くらいないとそれはそれで弱いぞ
riotもそれわかってて4マナにするか見送ったんだし
648: 2020/02/06(木) 14:52:57.58
レドロス連打で耐久しつつ勝てるの笑うわ
HPを1/2って切り上げで持っていくのかよ
HPを1/2って切り上げで持っていくのかよ
652: 2020/02/06(木) 14:55:52.59
>>648
普通切り下げだよな
見たことないけど残り1なら0になんのこれ
普通切り下げだよな
見たことないけど残り1なら0になんのこれ
654: 2020/02/06(木) 14:56:25.57
>>652
なるぞ
なるぞ
650: 2020/02/06(木) 14:54:44.62
拒絶やサイレスみたいなオーソドックスなカードが特定の地域に入れてる時点で
このゲーム終わってるから
いっそのこと無くしてスペルはすべて受ける方向にしたほうがいいんじゃね
確定除去やデマーシアの為に等のバフ系も確定
破滅等の全ユニット除去も確定で撃ち得カオスゲームに
このゲーム終わってるから
いっそのこと無くしてスペルはすべて受ける方向にしたほうがいいんじゃね
確定除去やデマーシアの為に等のバフ系も確定
破滅等の全ユニット除去も確定で撃ち得カオスゲームに
651: 2020/02/06(木) 14:54:50.67
mtg換算持ち出すと復讐=英雄の破滅みたいなもんだから打ち消しは=とは言えない気も
655: 2020/02/06(木) 14:58:13.18
>>651
そもそも拒絶は生物打ち消さないし起動能力もそれ消すだけで発生源吹っ飛ばすわけでもねーからなぁ
そもそも拒絶は生物打ち消さないし起動能力もそれ消すだけで発生源吹っ飛ばすわけでもねーからなぁ
658: 2020/02/06(木) 15:01:00.15
>>655
不許可考えると否認+もみ消しならまぁ3マナか…
不許可考えると否認+もみ消しならまぁ3マナか…
653: 2020/02/06(木) 14:55:59.68
ニュートラルにメタカードがあったら最強デッキがそれタッチするだけだろ
各勢力有利不利がはっきりしてじゃんけんしてたほうがメタがまわる
各勢力有利不利がはっきりしてじゃんけんしてたほうがメタがまわる
656: 2020/02/06(木) 14:58:46.44
なんか言うほど地域に特色感じないんだよなあ
だいたい2色だし、メタとかまわりようないでし
だいたい2色だし、メタとかまわりようないでし
657: 2020/02/06(木) 14:59:57.62
忠義でつえーカード増やせば一色の旨みは増すけどriot絶対やらなさそう
659: 2020/02/06(木) 15:01:22.24
一色にする意味がない
660: 2020/02/06(木) 15:02:23.14
ヤスオのAOE思ったよりやばいな
661: 2020/02/06(木) 15:02:58.02
MTGは除去もコスト軽いからなあ
あと打ち消し構えがすかされた時余剰マナが無駄になるし
スペルマナっていう余剰マナの有効利用が出来てそれだけで撃てるのはやっぱまずいと思う
あと打ち消し構えがすかされた時余剰マナが無駄になるし
スペルマナっていう余剰マナの有効利用が出来てそれだけで撃てるのはやっぱまずいと思う
662: 2020/02/06(木) 15:04:09.90
拒絶弱けりゃ召喚してもはい除去~っていうクソつまんない奴になりがちなんだからまあ
663: 2020/02/06(木) 15:05:11.16
665: 2020/02/06(木) 15:05:57.98
>>663
すごいな ジャックポットだ
すごいな ジャックポットだ
664: 2020/02/06(木) 15:05:11.88
重い除去がさらに弱くなってるけどあんまりダラダラさせたくないのかな
666: 2020/02/06(木) 15:06:26.75
やっぱり生物除去が7マナは重すぎるわ
667: 2020/02/06(木) 15:06:53.88
スペルマナシステムと拒絶が恐ろしいシナジー生み出してるんだよな
668: 2020/02/06(木) 15:07:46.98
スペル除去に関してはコスト重めだけどユニットの能力での除去考えると別に除去重くねーと思うんだよなぁ
チャレンジャー全般とかラーサとかおるし
チャレンジャー全般とかラーサとかおるし
669: 2020/02/06(木) 15:09:14.29
確定除去スペルが7コスで
ラーサが7コス7/5で条件ユルユル弱いフォロワー2体除去って
どういう頭したらこんなキチ性能作れるんだとほんと感心するレベル
拒絶使われても相手がテンポロスしてるだろ
ラーサが7コス7/5で条件ユルユル弱いフォロワー2体除去って
どういう頭したらこんなキチ性能作れるんだとほんと感心するレベル
拒絶使われても相手がテンポロスしてるだろ
670: 2020/02/06(木) 15:09:31.94
スタッツのバランスもちぐはぐなの多いよな
671: 2020/02/06(木) 15:10:13.44
生物は偉いってことだよ
672: 2020/02/06(木) 15:11:45.06
先に言われちゃったけどスペルの除去よりユニットで除去すんのが優秀だから除去という方法自体が弱いゲームじゃないでしょこのゲーム
スペルだけみると弱く感じるだけで
スペルだけみると弱く感じるだけで
675: 2020/02/06(木) 15:17:19.46
早口で気持ち悪いけどルーンテラ結構スペル強いしユニット重視には見えないなあ
677: 2020/02/06(木) 15:19:09.77
>>675
お前のようなじょうじゃくの感想は無意味だから
お前のようなじょうじゃくの感想は無意味だから
676: 2020/02/06(木) 15:17:39.44
まあ3マナ踏み倒せる機会は残されてるから
スペルがめちゃくちゃ弱いかというとそうでもない
でもラースは狂ってる
スペルがめちゃくちゃ弱いかというとそうでもない
でもラースは狂ってる
678: 2020/02/06(木) 15:20:14.72
やっぱりこのゲームバランス悪いわ
どこかの地域が少しでも突出すれば全員がそれ使い始める
拒絶が中立カードだったらここまでアイオニアだらけにはなってないだろうに
どこかの地域が少しでも突出すれば全員がそれ使い始める
拒絶が中立カードだったらここまでアイオニアだらけにはなってないだろうに
680: 2020/02/06(木) 15:20:50.99
>>678
お前レートは?
お前レートは?
679: 2020/02/06(木) 15:20:20.04
ラーサがキチってるだけでユニット除去そんな強いとも思わんが
スタン凍結は割と簡単に飛ぶけどチャレンジャーはアタック必要だからそこそこタイムラグあるし
スタン凍結は割と簡単に飛ぶけどチャレンジャーはアタック必要だからそこそこタイムラグあるし
681: 2020/02/06(木) 15:22:10.26
レートやランクマで会話したくなるの日本人でよくやる悪癖だよね
682: 2020/02/06(木) 15:23:36.52
5/3くらいでいいよラーサは
スタッツ適当に設定しすぎなんだよこのゲーム
スタッツ適当に設定しすぎなんだよこのゲーム
683: 2020/02/06(木) 15:24:57.88
運営「どんなバランスにしようがネットのやつらは常に文句を言ってる。そういう意見を聞くつもりはない。客観的データで突出した結果が出ているなら調整を考える」
684: 2020/02/06(木) 15:25:16.50
ラーサはそれだよな
なんか高いスタッツがおまけでついてくるのが悪い
7マナくらいからスタッツがおかしい
なんか高いスタッツがおまけでついてくるのが悪い
7マナくらいからスタッツがおかしい
685: 2020/02/06(木) 15:26:35.60
このゲームいくらでもひっくり返るから怖くてエモート撃てねえわ
686: 2020/02/06(木) 15:31:13.70
煽っていいのは煽られる覚悟があるやつだけだぞ
687: 2020/02/06(木) 15:31:53.13
ほんまエアプ君たちはお気持ち表明が好きだなw
688: 2020/02/06(木) 15:32:19.54
煽られた瞬間可能な限りの遅延をする事にしてる
690: 2020/02/06(木) 15:40:55.98
ランク何回もする気力が起きんわ
皆はできてるんか
皆はできてるんか
691: 2020/02/06(木) 15:41:15.35
エクスペ7勝してからデッキ見返すところほしいなぁ
すぐさよならバイバイなの悲しい
すぐさよならバイバイなの悲しい
692: 2020/02/06(木) 15:42:57.41
ブラウムの助けはいらないのかぁ?のカッスカスな声癖になる
693: 2020/02/06(木) 15:49:20.87
外部ツールでデッキトラッカーあるけど試してみた?
694: 2020/02/06(木) 15:51:01.63
長考多い奴はハイマーエモ飛ばしまくってるわ
695: 2020/02/06(木) 15:55:36.83
Twitchの拡張機能便利だ
696: 2020/02/06(木) 16:10:34.31
ラーサはスタッツおかしすぎ
あのぶっ壊れ能力なら4/2くらいでいい
あのぶっ壊れ能力なら4/2くらいでいい
698: 2020/02/06(木) 16:35:52.63
>>696
根拠は?
根拠は?
697: 2020/02/06(木) 16:20:18.52
回しまくるつもりなら結局アグロやるのが一番になるのはしょうがないよな
699: 2020/02/06(木) 16:39:22.44
あのラーサの性能で出しちゃうくらいバランス感覚皆無だから
今後のバランスも全く期待できない
すぐ消えるゲームになりそうだわw
今後のバランスも全く期待できない
すぐ消えるゲームになりそうだわw
700: 2020/02/06(木) 16:43:13.56
>>699
無能の見本ヤナーおまえw
無能の見本ヤナーおまえw
701: 2020/02/06(木) 16:47:43.32
で、レイスコーラーの返しは?
702: 2020/02/06(木) 16:50:38.47
個人的にレドロスのがきついわ
あいつ出されると防御する側はじり貧でしかない
対処方法浄化くらいじゃね?
あいつ出されると防御する側はじり貧でしかない
対処方法浄化くらいじゃね?
703: 2020/02/06(木) 16:55:03.14
一部変なのいるけど誰も相手してないのな
笑うわw
笑うわw
704: 2020/02/06(木) 16:56:26.25
Riotの調整は意図的にOP生み出してOPvsカウンターの構図しか無いからしゃーないわ
しばらくするとOPがナーフ、カウンターは据え置き、OPにもカウンターにも入れてなかった奴がにバフされて次のOPになるだけ
長らくプロシーンを考慮したゲームバランスを第一に作ってるから一般向けのバランシングが社内で優先されてない
しばらくするとOPがナーフ、カウンターは据え置き、OPにもカウンターにも入れてなかった奴がにバフされて次のOPになるだけ
長らくプロシーンを考慮したゲームバランスを第一に作ってるから一般向けのバランシングが社内で優先されてない
705: 2020/02/06(木) 17:03:05.28
どのへんがプロ向けなんすかねこのゲーム…カード手に入らないしまじめに大会やり出したらlol食われるし無理でしょ
708: 2020/02/06(木) 17:09:08.78
>>705
そこなんだよな
LoRはOPはあるのに明確なカウンターが用意できないから競技レベルにすら達してない カード収集とか人口の面でも問題はある
一体誰をメインターゲットにしてるんだろうな プロシーンなのか、毎日やり込むプレイヤーなのか、週3で遊ぶカジュアルプレイヤーなのか
そこなんだよな
LoRはOPはあるのに明確なカウンターが用意できないから競技レベルにすら達してない カード収集とか人口の面でも問題はある
一体誰をメインターゲットにしてるんだろうな プロシーンなのか、毎日やり込むプレイヤーなのか、週3で遊ぶカジュアルプレイヤーなのか
706: 2020/02/06(木) 17:04:47.76
凍結が集まりだしたし凍結デッキを組もうとする
どうせなら序盤凌ぎやすいしうざいアイオニア採用
アグロに弱いからアグロ対策にアグロパーツ積む
イルーシブも優秀なので採用
アグロパーツあるし他にいいのいないからゼド採用
凍結が遅いから最低限にしてバフカード採用
気付けばただのアグロデッキ
どうせなら序盤凌ぎやすいしうざいアイオニア採用
アグロに弱いからアグロ対策にアグロパーツ積む
イルーシブも優秀なので採用
アグロパーツあるし他にいいのいないからゼド採用
凍結が遅いから最低限にしてバフカード採用
気付けばただのアグロデッキ
710: 2020/02/06(木) 17:11:11.94
>>706
シャドウアイルにして除去コンみたいにするといいぞ
シャドウアイルにして除去コンみたいにするといいぞ
707: 2020/02/06(木) 17:07:03.85
拒絶は0マナスペルでマナ全部消費型にしろ
その上で使ったマナ以下を打ち消し
その上で使ったマナ以下を打ち消し
709: 2020/02/06(木) 17:09:43.68
このカードゲームやる価値ある?
711: 2020/02/06(木) 17:11:44.19
エクスペはまだ弱いやつ多いから今週も簡単に7勝できたけど
負けるようになってきたらこのゲームやるモチベ失いそうだわ
最初から負けてるやつは差が分からないから良いんだろうけど
負けるようになってきたらこのゲームやるモチベ失いそうだわ
最初から負けてるやつは差が分からないから良いんだろうけど
713: 2020/02/06(木) 17:14:33.02
>>711
俺は結局対人ゲームって負けたらイラッとするだけで何も得が無いからやる意味が無いと気づいたよ
特にこういうゲームは運に左右されるし余計に腹が立つ
俺は結局対人ゲームって負けたらイラッとするだけで何も得が無いからやる意味が無いと気づいたよ
特にこういうゲームは運に左右されるし余計に腹が立つ
712: 2020/02/06(木) 17:11:55.72
RiotはLoRはeSportsにするつもりはないって明言してるが…
716: 2020/02/06(木) 17:25:19.87
>>712
https://playruneterra.com/ja-jp
>LoRはeSportsになりますか?
>熱心な競技者がいれば、それはeSportsになり得るのだと私たちは考えています。とはいえ、私たちは積極的にLoRのeSportsを実現しようとは思っていません。
現時点では、あらゆるプレイヤーが楽しめるような、自分たちが考えうる最高のカードゲームを作ることに集中するつもりです。
正直これは「とりあえず一般向けに流行らせます、流行ったらプロも考えます」っていう風にしか読めない
けどこれ踏まえても流行りもしてない(流行らせたいとも思えない)し、しかもesports化にも遠いのが問題だと思うんだよな
これ以外にLoRはプロシーン、esports化しませんって明言してる文書あったら教えてほしい
https://playruneterra.com/ja-jp
>LoRはeSportsになりますか?
>熱心な競技者がいれば、それはeSportsになり得るのだと私たちは考えています。とはいえ、私たちは積極的にLoRのeSportsを実現しようとは思っていません。
現時点では、あらゆるプレイヤーが楽しめるような、自分たちが考えうる最高のカードゲームを作ることに集中するつもりです。
正直これは「とりあえず一般向けに流行らせます、流行ったらプロも考えます」っていう風にしか読めない
けどこれ踏まえても流行りもしてない(流行らせたいとも思えない)し、しかもesports化にも遠いのが問題だと思うんだよな
これ以外にLoRはプロシーン、esports化しませんって明言してる文書あったら教えてほしい
717: 2020/02/06(木) 17:26:16.60
>>712
現時点で積極的にするつもりはないって言ってるだけで
熱心なプレイヤーが集まればそこに競技シーンは生まれるとも言ってる
現時点で積極的にするつもりはないって言ってるだけで
熱心なプレイヤーが集まればそこに競技シーンは生まれるとも言ってる
714: 2020/02/06(木) 17:16:32.25
まあ大会やる気ないんなら明らかに不利だろうな、未来なしって感じ
718: 2020/02/06(木) 17:28:03.23
流行ってないって言ってもまだ中国のサービスが開始されてないからな
中国で人気出ればそれだけで他の地域とは比べ物にならないくらいの人と金が動くから全ては中国次第だよ
中国で人気出ればそれだけで他の地域とは比べ物にならないくらいの人と金が動くから全ては中国次第だよ
719: 2020/02/06(木) 17:29:59.58
ライアットがlolの他にeスポやれるわけねーしなあ
一方他タイトルはだいたい熱心…未来無しと言われても仕方ない話だ
一方他タイトルはだいたい熱心…未来無しと言われても仕方ない話だ
720: 2020/02/06(木) 17:37:25.89
鮫馬ゲーになってしまった
721: 2020/02/06(木) 17:49:02.14
一般向けにしては1プレイの負荷重いよ
722: 2020/02/06(木) 18:06:17.11
このゲームのスペルって基本的にスペルマナを加味した重さになってるんだけど拒絶はスペルマナを全く考えてないコスト設定になってるんだよな
というかむしろ拒絶の調整は使う側視点でスペルマナ加味してるからタチが悪い
まあ拒絶のほかにもちらほらあるけど
というかむしろ拒絶の調整は使う側視点でスペルマナ加味してるからタチが悪い
まあ拒絶のほかにもちらほらあるけど
723: 2020/02/06(木) 18:06:19.51
twitch視聴数だいぶ下がったなー
アクティブ減少率と比例するわけではないけどもうちょっと頑張ってほしいわ
アクティブ減少率と比例するわけではないけどもうちょっと頑張ってほしいわ
724: 2020/02/06(木) 18:09:56.35
とりあえずウィークリーの仕様は変えた方がいい
貰える中身は一緒で良いけど、排出の仕方がゴミ
貰える中身は一緒で良いけど、排出の仕方がゴミ
725: 2020/02/06(木) 18:10:45.09
ウロコカミツキガメの能力がカード選択方式だから
今後2種類の効果を使い分けるカードがでるかもしれない
初期版はできるだけ単純にするのが普通だから今後はカードの読み愛になってくるんじゃないかと予想する
今後2種類の効果を使い分けるカードがでるかもしれない
初期版はできるだけ単純にするのが普通だから今後はカードの読み愛になってくるんじゃないかと予想する
726: 2020/02/06(木) 18:11:35.60
MTGの場合、カウンター握ってスカされたらそのマナを持ち越せないからテンポロスになる
こっちの拒絶はスペルマナとして持ち越せるのでロスがない
これが全ての原因だと思う
こっちの拒絶はスペルマナとして持ち越せるのでロスがない
これが全ての原因だと思う
728: 2020/02/06(木) 18:13:35.21
>>726
今のmtg知らなさそう
シミックフラッシュでググってみ
今のmtg知らなさそう
シミックフラッシュでググってみ
727: 2020/02/06(木) 18:12:12.59
ライオットの自己満で作ってる感が強すぎるこのゲーム
ユーザにまでプンプン臭ってくるのはダメだろ
ユーザにまでプンプン臭ってくるのはダメだろ
729: 2020/02/06(木) 18:14:03.05
正直lolのトークンと連動してるならギリやるレベル
TFTと同じ末路やろな
TFTと同じ末路やろな
730: 2020/02/06(木) 18:15:41.38
好きだから続いてほしいんだけどなあ
まあ人へったら鯖統合くらいしてくれるか
まあ人へったら鯖統合くらいしてくれるか
731: 2020/02/06(木) 18:16:41.43
同じ末路って言ったってTFTも未だに人そこそこ居るだろ
そらLoLと比べたら比較にならんけど、普通に名前の知れたFPS位の人数はいつも居る
そらLoLと比べたら比較にならんけど、普通に名前の知れたFPS位の人数はいつも居る
732: 2020/02/06(木) 18:16:49.22
733: 2020/02/06(木) 18:17:14.94
「僕の考えた最強の遊ばせ方」
って感じはするね
あまり付いていく人は多くなかった模様
って感じはするね
あまり付いていく人は多くなかった模様
734: 2020/02/06(木) 18:18:19.36
ドラフトのチェストからでたカプセルがチャンピオンカプセルに昇格してさらにワイルド昇格した感じか
すげえな
すげえな
738: 2020/02/06(木) 18:22:09.92
>>734
7勝したら
3,500シャード+チャンピオンカプセルだったからそーなのかな
てかエクスペ儲かるなこれやり得
7勝したら
3,500シャード+チャンピオンカプセルだったからそーなのかな
てかエクスペ儲かるなこれやり得
735: 2020/02/06(木) 18:19:07.85
元々今年もクローズベータの予定だったでしょ
あまりにプレイさせろって要望多いから予定を前倒ししてオープンしただけで
本当ならまだ未完成のゲームなんだから色々調整ガバガバなのは仕方ないだろう
あまりにプレイさせろって要望多いから予定を前倒ししてオープンしただけで
本当ならまだ未完成のゲームなんだから色々調整ガバガバなのは仕方ないだろう
736: 2020/02/06(木) 18:20:33.28
初期は横並びでよくても対人で勝てないようになってくると
まあつまらなくてやめちゃうかもしれんね
負けでXP入るといっても勝ちより随分低いし
XP入る限界の十戦ボコボコにされまくって楽しいわけないだろうし
まあつまらなくてやめちゃうかもしれんね
負けでXP入るといっても勝ちより随分低いし
XP入る限界の十戦ボコボコにされまくって楽しいわけないだろうし
737: 2020/02/06(木) 18:21:56.15
まーたみえない案山子叩いてるエアプマンがRiot批判かよ
よっぽどあせってんだなw
よっぽどあせってんだなw
739: 2020/02/06(木) 18:23:38.52
面白いんだけどリーサルで相手にカウンタースペル無いのをお祈りするゲームじゃないこれ?
毎回ハラハラするというか地味にストレス
毎回ハラハラするというか地味にストレス
741: 2020/02/06(木) 18:24:27.57
>>739
カードゲーム初めての女の子みたいな感想だな
カードゲーム初めての女の子みたいな感想だな
740: 2020/02/06(木) 18:23:43.29
負けるのが嫌なゴミかすはやめればいいだけ
742: 2020/02/06(木) 18:24:54.10
上位の7アーキタイプのうちアイオニアタッチしてるの3つしかないのもわからんような低レートなんやろなこいつら
743: 2020/02/06(木) 18:26:17.45
拒絶で負けたのがあまりにも悔しいカウンター童貞メンコ村出身者がエアプでエアメタ批判してるわけ
あまりにも人として終わってるw
あまりにも人として終わってるw
744: 2020/02/06(木) 18:29:14.94
初動でずっこけたら人は戻らないけどな
だから中国で展開してないんだろうけど、だったらもっと報酬出したりすべきだろ
金巻き上げるのは中国って認識なんだろうし
だから中国で展開してないんだろうけど、だったらもっと報酬出したりすべきだろ
金巻き上げるのは中国って認識なんだろうし
745: 2020/02/06(木) 18:29:52.84
まず俺は浅いからリーサルって言葉をハースストーンだかシャドバだかで初めて聞いたんだけど
MTGにはリーサルって概念あるの?
遊戯王にはなかったけど普通相手の手札と場が空でもなきゃ勝ち確にはならないのがカードゲームでは?
MTGにはリーサルって概念あるの?
遊戯王にはなかったけど普通相手の手札と場が空でもなきゃ勝ち確にはならないのがカードゲームでは?
747: 2020/02/06(木) 18:31:57.35
>>745
相手の土地が全部倒れてて、0マナで何か出来るカードがカードプールに無かったらリーサルの可能性が生まれる
つまりわりとある
相手の土地が全部倒れてて、0マナで何か出来るカードがカードプールに無かったらリーサルの可能性が生まれる
つまりわりとある
752: 2020/02/06(木) 18:35:42.81
>>747
そうなんだ
まあでもやっぱ相手に干渉できるゲームのほうが楽しいわ
まあ動画でも見ながら鼻くそホジってやるんならハースストーンだけど
そうなんだ
まあでもやっぱ相手に干渉できるゲームのほうが楽しいわ
まあ動画でも見ながら鼻くそホジってやるんならハースストーンだけど
746: 2020/02/06(木) 18:30:41.00
riotのやり口はopからのやり過ぎてしまったようですからゴミにするのが一連の流れだからアイオニアはゴミになるから楽しみやなぁ
748: 2020/02/06(木) 18:32:28.30
ハースストーンは基本的に相手のターンに干渉できないから、自分だけのパズルしてとどめっていうことでリーサルの概念が広がったMtGだと結局は相手のカードで変わるので、この概念はそこまで大きなウェイトを占めてなかった
749: 2020/02/06(木) 18:33:09.98
拒絶に限らず相手にマナと手札あったらなにかしらのスペル持ってると考えるのが基本中の基本
相手と自分を見て殴るべきかスペル打つべきかどうかを判断する
その基本ができてない人は拒絶が弱体化しても別の要素でイライラし続けるだろうね
相手と自分を見て殴るべきかスペル打つべきかどうかを判断する
その基本ができてない人は拒絶が弱体化しても別の要素でイライラし続けるだろうね
750: 2020/02/06(木) 18:33:57.04
熱いな、おっさん
751: 2020/02/06(木) 18:35:34.06
アンロック進まないけどたまたま出たカードのシナジーにシャードとか使うべきなのか迷うな
お遊びデッキ作りたいけど作ったらもうメタに復帰出来ない
毎日5~7試合とか無理すぎる
お遊びデッキ作りたいけど作ったらもうメタに復帰出来ない
毎日5~7試合とか無理すぎる
754: 2020/02/06(木) 18:39:47.84
>>751
二週間後に調整来るからそこまでに資産ためとけばメタに返り咲けるぞ
いまのメタデッキに興味ないならお遊び作るのも手
自分が面白いと思うデッキ回すのが一番続くからね
二週間後に調整来るからそこまでに資産ためとけばメタに返り咲けるぞ
いまのメタデッキに興味ないならお遊び作るのも手
自分が面白いと思うデッキ回すのが一番続くからね
762: 2020/02/06(木) 18:46:33.41
>>754
凍結不愉快おばさんデッキ作っちゃうぞ?
凍結不愉快おばさんデッキ作っちゃうぞ?
753: 2020/02/06(木) 18:37:17.39
lolしながらlorしたいので歯応えのあるAI、つかストーリーモードくだハサキィ
755: 2020/02/06(木) 18:40:23.40
ハースしかやった事なかったからこういうの初めてなんや
756: 2020/02/06(木) 18:40:51.95
拒絶に関して言えばこのゲームの場合、結局構える事のリスクがMtGより断然低い
スペルのパワーが弱いから牽制して消費させるのも難しい
だから結局構え得というか
相手が持っていた事を読んだとしてもこちらがそれに対してリターンを得る選択肢が無い事が多い
スペルのパワーが弱いから牽制して消費させるのも難しい
だから結局構え得というか
相手が持っていた事を読んだとしてもこちらがそれに対してリターンを得る選択肢が無い事が多い
757: 2020/02/06(木) 18:43:35.11
このゲームは毎ターンクリーチャー置けるから、
拒絶構えといてあ、スペル使わないんだってなったらクリーチャー置くだけ
拒絶構えといてあ、スペル使わないんだってなったらクリーチャー置くだけ
763: 2020/02/06(木) 18:47:11.13
>>757
ところがどっこいカウンター取ろうとしてパスするとそこにパス返されてテンポとマナ大損するんだよこのゲーム
拒絶が重ければそれだけ損のリスクも高まる
ところがどっこいカウンター取ろうとしてパスするとそこにパス返されてテンポとマナ大損するんだよこのゲーム
拒絶が重ければそれだけ損のリスクも高まる
766: 2020/02/06(木) 18:49:03.43
>>763
言ってることおかしいとおもうよ
相手が展開してて君だけ展開できてないってときじゃなければお互い損はないよその状況は
言ってることおかしいとおもうよ
相手が展開してて君だけ展開できてないってときじゃなければお互い損はないよその状況は
772: 2020/02/06(木) 18:56:43.08
>>766
そう
お互い同じ分の損しかしないんだよ拒絶が三コストだと
拒絶を構えてるアドバンテージがあるにも関わらず相手以上に損をするリスクを背負ってないわけ
そう
お互い同じ分の損しかしないんだよ拒絶が三コストだと
拒絶を構えてるアドバンテージがあるにも関わらず相手以上に損をするリスクを背負ってないわけ
776: 2020/02/06(木) 18:59:03.70
>>772
拒絶を抱えているのは選択肢であってアドバンテージじゃないよ
拒絶でアドバンテージとれるのは4マナ以上のカードを打ち消したときか、打ち消したことでカードアドバンテージを取れる状況でキャストしたときだけ
君根本的に発想が貧困
拒絶を抱えているのは選択肢であってアドバンテージじゃないよ
拒絶でアドバンテージとれるのは4マナ以上のカードを打ち消したときか、打ち消したことでカードアドバンテージを取れる状況でキャストしたときだけ
君根本的に発想が貧困
774: 2020/02/06(木) 18:57:27.69
>>763
それ相手も大損してるからねぇ
道連れ自爆みたいなもんだ
そうされたところで拒絶が手札から消えるわけでもなく、次ターンにまた構えるだけだし
まぁこっちがアグロで相手がコントロールなら損をするんだろうが
アグロでカウンター取るためにパスする馬鹿は居ない
それ相手も大損してるからねぇ
道連れ自爆みたいなもんだ
そうされたところで拒絶が手札から消えるわけでもなく、次ターンにまた構えるだけだし
まぁこっちがアグロで相手がコントロールなら損をするんだろうが
アグロでカウンター取るためにパスする馬鹿は居ない
779: 2020/02/06(木) 19:01:53.69
>>774
丸々パスじゃなくても同じことだよ
ある程度展開しあってから拒絶を構えつつパスすることにリスクがないわけ
これが例えば拒絶が四コストなら相手より1コス少ない展開しかできないんだから損する可能性が生まれるんだが三コスだとそれがない
丸々パスじゃなくても同じことだよ
ある程度展開しあってから拒絶を構えつつパスすることにリスクがないわけ
これが例えば拒絶が四コストなら相手より1コス少ない展開しかできないんだから損する可能性が生まれるんだが三コスだとそれがない
782: 2020/02/06(木) 19:05:05.71
>>779
それ他のスペルもおなじなんだけどw
なんで拒絶だけ損するべきなんだw
それ他のスペルもおなじなんだけどw
なんで拒絶だけ損するべきなんだw
789: 2020/02/06(木) 19:20:35.58
>>779
その程度の事すらも考えずにゲーム設計したというなら
やっぱり先には期待できないよな、この開発
その程度の事すらも考えずにゲーム設計したというなら
やっぱり先には期待できないよな、この開発
758: 2020/02/06(木) 18:43:52.95
カルマデッキの拒絶できるもんならしてみろオラァ!は見てて好き
10/10オーバー+ライフスティールカルマの果し合い1枚に悶絶しながら拒絶2枚切ってるのを見ると作りたくなってくる
10/10オーバー+ライフスティールカルマの果し合い1枚に悶絶しながら拒絶2枚切ってるのを見ると作りたくなってくる
759: 2020/02/06(木) 18:44:22.07
MtGの場合は青はインスタントタイミングで安易に相手のターンエンドにカード引いて簡単にマナ基盤の差を作れる上に、手札の40%前後は土地カードなので、相手のカードの損失が甚大で、カウンターに対する対抗手段は限られているからよっぽど強いよ
764: 2020/02/06(木) 18:48:27.65
>>759
カルマがアイオニアじゃなかったらまだ拒絶に対するカウンターとしてカルマの選択肢もあったんだろうけどな
カルマがアイオニアじゃなかったらまだ拒絶に対するカウンターとしてカルマの選択肢もあったんだろうけどな
768: 2020/02/06(木) 18:51:55.09
>>764
MtGも黒の除去に強いのは黒生物だったりするし、基本的に縦の対抗手段は同色が持つほうがメタが乱れないんじゃないの
もう少しカードプールが増えればプロテクションみたいなのもできるかもだけど、サイドボードがないゲームせいやRiotそういうカードをダサいと思ってる可能性も高いから、出ないかもな
MtGも黒の除去に強いのは黒生物だったりするし、基本的に縦の対抗手段は同色が持つほうがメタが乱れないんじゃないの
もう少しカードプールが増えればプロテクションみたいなのもできるかもだけど、サイドボードがないゲームせいやRiotそういうカードをダサいと思ってる可能性も高いから、出ないかもな
760: 2020/02/06(木) 18:45:22.76
生物消せない、スペルカードの1/3も消せないゴミカード
761: 2020/02/06(木) 18:45:53.60
いろんなデッキ増えてきたね
ハイマースペルとかレイスデッキとか当たってて面白い
ハイマースペルとかレイスデッキとか当たってて面白い
765: 2020/02/06(木) 18:48:42.40
このゲームはコモンかぶりで15シャード(15%) レアかぶりで60シャード(20%)しか還ってこないんで
最初のうちにカード作ると損が大きい
最初のうちにカード作ると損が大きい
771: 2020/02/06(木) 18:53:55.39
>>765
シャードでコモンやレアを作ることはないから、コモン砕いてシャードかする手段がかぶりでの自動破壊しかないので、どう考えても先に作ったほうが得だよ
シャードでコモンやレアを作ることはないから、コモン砕いてシャードかする手段がかぶりでの自動破壊しかないので、どう考えても先に作ったほうが得だよ
913: 2020/02/07(金) 01:27:05.60
>>765
ちなみにエピは250帰ってくる(フレヨルドのエピコンプのあと地域リワードでエピ引いた時に確認した)
ちなみにエピは250帰ってくる(フレヨルドのエピコンプのあと地域リワードでエピ引いた時に確認した)
916: 2020/02/07(金) 02:09:04.44
>>913
マジかよ還元率ショボすぎるわ
迂闊にワイルドカード使えんなー
レジェとかでダブったら何シャード損するんだ
マジかよ還元率ショボすぎるわ
迂闊にワイルドカード使えんなー
レジェとかでダブったら何シャード損するんだ
918: 2020/02/07(金) 02:14:21.73
>>916
エピもチャンピオンも被ったら再抽選だから気にしなくていいぞ
コンプしたら被らないとか無くなるからシャードになるだけ
エピもチャンピオンも被ったら再抽選だから気にしなくていいぞ
コンプしたら被らないとか無くなるからシャードになるだけ
767: 2020/02/06(木) 18:50:17.51
レアは悩むけどコモンワイルドは溢れるから使っていいんじゃね
769: 2020/02/06(木) 18:52:41.04
好きなデッキで遊べない時間のほうが損だろ!
770: 2020/02/06(木) 18:53:04.81
レアのワイルドカードがコモンより余ってるのはみんなも同じ?
773: 2020/02/06(木) 18:56:51.74
損を気にする人は二週間後の大規模パッチまで身動き取れんかもね
確かにそこまで待てばウィークリーと地域リワードでコモンレアもだいぶ埋まってるだろうし合理的と言えば合理的だが
それまで好きなデッキ使えず負け続けてやる気や興味が持続するだろうか?
確かにそこまで待てばウィークリーと地域リワードでコモンレアもだいぶ埋まってるだろうし合理的と言えば合理的だが
それまで好きなデッキ使えず負け続けてやる気や興味が持続するだろうか?
775: 2020/02/06(木) 18:57:44.58
凍結不愉快おばさんはドラフトだと強いかもしれんけど構築だと速攻除去されんかあれ
777: 2020/02/06(木) 18:59:05.99
アジアだときついけどNAはカード一切作らなくてもノーマルで勝つの余裕やで
778: 2020/02/06(木) 19:01:05.94
ノーマルとかでデイリーこなしたいだけならどこの鯖でも余裕じゃないですかね……
780: 2020/02/06(木) 19:04:04.96
相手に4/4いるけど3/1ファストアタックでアタック!ファストスペルで1ダメージ与えればいいだろ!
って動きに拒絶うてば、そりゃ1枚の拒絶で相手のカード2枚撃ち取れるんだから強いよね
馬鹿じゃないんだから、そんなことは折り込み済みで動かなきゃ
って動きに拒絶うてば、そりゃ1枚の拒絶で相手のカード2枚撃ち取れるんだから強いよね
馬鹿じゃないんだから、そんなことは折り込み済みで動かなきゃ
781: 2020/02/06(木) 19:04:48.43
お前ら戦略語るときはランク画像あげてけよw
783: 2020/02/06(木) 19:06:24.44
汎用打消しは相手と同じコストとかでもよかったかもねぇ
784: 2020/02/06(木) 19:07:22.93
>>783
生物も バーストも打ち消せないのに汎用打ち消しとかいうのはどこの奇ゲーの話なの?
生物も バーストも打ち消せないのに汎用打ち消しとかいうのはどこの奇ゲーの話なの?
785: 2020/02/06(木) 19:07:41.39
>>783
誰も使わなくなるだけなのにこれ言う馬鹿多過ぎない?
誰も使わなくなるだけなのにこれ言う馬鹿多過ぎない?
786: 2020/02/06(木) 19:09:30.69
ランクどれくらいなら高いって言えるん?
俺はワイルド一切使ってないありあわせデッキでプラ1だけどここで環境語ってる奴らはもっと上なんだよな
俺はワイルド一切使ってないありあわせデッキでプラ1だけどここで環境語ってる奴らはもっと上なんだよな
787: 2020/02/06(木) 19:11:32.84
出身村底辺なのにカードゲームではこうするべきっいう奴ガイジだよな
788: 2020/02/06(木) 19:15:37.06
ワイルド一切使ってないありあわせデッキとかいう無意味な設定突然持ち出してきた時点で嘘吐きマンの者なんだろうなって感じ
アニメとか観てそう
アニメとか観てそう
791: 2020/02/06(木) 19:36:36.82
今プラ3だけど正直やり続けてれば上がる感はある
LoLのアプデ来たからプレイ頻度落ちてて停滞はしてるけど
LoLのアプデ来たからプレイ頻度落ちてて停滞はしてるけど
792: 2020/02/06(木) 19:37:47.73
カウンターがカウンター先と同コストだと絶対に使われないよ、言い切れる
これどのゲームも変動マナで似たようなことやらせたけど結局使われないまま終わってるもの
これどのゲームも変動マナで似たようなことやらせたけど結局使われないまま終わってるもの
793: 2020/02/06(木) 19:38:32.43
実力介入要素MOBAの1/10000ぐらいだから回数さえこなせばチャレンジド以外は最高ランク帯には到達するよ
794: 2020/02/06(木) 19:41:31.69
拒絶は3マナ余らせて相手に意識させてるだけで強い
アイオニアじゃないデッキ対面に来ただけでラッキーって叫んでるわダイヤ
アイオニアじゃないデッキ対面に来ただけでラッキーって叫んでるわダイヤ
795: 2020/02/06(木) 19:45:00.75
デマシア単も拒絶1枚だけ仕込んでアイオニア付けるだけ付けといた方がいいんじゃねと思う
796: 2020/02/06(木) 19:45:39.37
アイオニア入ってるだけで3マナ余らせれて圧掛けれるのが強いんだよな
ピックしようがしまいが戦術に関わってくるのがクソだからnerfはしろ
手札か場から追加コスト払うでも許しちゃる
ピックしようがしまいが戦術に関わってくるのがクソだからnerfはしろ
手札か場から追加コスト払うでも許しちゃる
797: 2020/02/06(木) 19:47:18.85
拒絶は強くないよ
だから全地域に拒絶配っても問題ない
だから全地域に拒絶配っても問題ない
798: 2020/02/06(木) 19:47:50.54
拒絶0コスにして相手のスペルと同じコストを支払ったら無効にするとかどう
ユニットのスキルについてどうすればいいか分からんけど
ユニットのスキルについてどうすればいいか分からんけど
799: 2020/02/06(木) 19:47:59.14
シャドバ村出身だけどぼくはスラムとか奴隷みたいな扱いですか?
801: 2020/02/06(木) 19:53:36.49
>>799
穢多非人
穢多非人
802: 2020/02/06(木) 19:59:51.24
ワイルド2枚で600円程度だしヤスオデッキ作りたくなって来た
803: 2020/02/06(木) 20:06:04.88
一昨日アイオニアデマーシアうんざりと書き込んだ者だが自分で使ったら9連勝で一気にダイヤ2まで昇格したので記念パピコ
俺調べの現環境割合
アイオニアフレイヨルド4
アイオニアデマーシア3
ノクサスシャドウ2
その他1
俺調べの現環境割合
アイオニアフレイヨルド4
アイオニアデマーシア3
ノクサスシャドウ2
その他1
804: 2020/02/06(木) 20:10:53.26
前提として勢力選んだ時点で3枚突っ込んでるのは弱いわけがないからな
805: 2020/02/06(木) 20:13:29.22
マスターだけどアイオニア使ってるのはザコ
はいおれのかち
はいおれのかち
806: 2020/02/06(木) 20:14:02.69
ランクそんなによく回数こなせるな
1日2-3あげるだけで満腹だわ
1日2-3あげるだけで満腹だわ
807: 2020/02/06(木) 20:16:16.02
(カード)運ゲーだぞ楽しんで行け
808: 2020/02/06(木) 20:18:10.42
なんか俺のクソレスから拒絶議論また始まっててワロタ
正直すまんかった
正直すまんかった
809: 2020/02/06(木) 20:25:51.21
イルーシブクエストに出たからやってるけどもうあきた
810: 2020/02/06(木) 20:28:25.85
イルーシブで10回ネクサスに攻撃しろとかクソめんどくせえし
811: 2020/02/06(木) 20:33:29.53
AIでも消化できるぞ
812: 2020/02/06(木) 20:37:17.10
スマホリリースまでもう辞めるわ
毎日やっても何も変わらないから飽きる
毎日やっても何も変わらないから飽きる
814: 2020/02/06(木) 20:38:58.96
拒絶を何マナまでならデッキに入れたいかを考えると5マナ以上だとかなり厳しい
4マナだとまだ軽い気はするがとりあえず様子見するならあり
4マナだとまだ軽い気はするがとりあえず様子見するならあり
816: 2020/02/06(木) 20:47:59.92
>>814
カードゲームヘタそ~
カードゲームヘタそ~
815: 2020/02/06(木) 20:42:12.35
fakerがcerosにバハメンコ食らって負ける所はよ見せろ
俺たちが期待してんのはそれなんだよ
俺たちが期待してんのはそれなんだよ
818: 2020/02/06(木) 20:49:42.43
凍結もバリアもほとんどバーストだから拒絶関係ないだろエアプガイジ
819: 2020/02/06(木) 20:51:27.01
無料ドラフトの週とラダーやる週を分けると個人的には長続きしそう
822: 2020/02/06(木) 20:58:56.24
>>819
JPとNAにアカウント作って違うデッキで交互に遊んでるわ
JPとNAにアカウント作って違うデッキで交互に遊んでるわ
820: 2020/02/06(木) 20:52:16.14
拒絶じゃなくて対象指定のブラックシールドとかにしとけば良かったのにな
それとも拒絶持ちチャンプがlolに実装されるのか?
それとも拒絶持ちチャンプがlolに実装されるのか?
821: 2020/02/06(木) 20:56:03.05
バリアをダメージ0化じゃなく攻撃無効にしちゃうと強すぎるんだよなぁ
826: 2020/02/06(木) 21:07:37.56
>>823
まさにこれだな。 拒絶の存在で重いスロウスペルが使いづらいから
バーストがほとんどのバフか3マナ以下のテンポロスしないカードばっかり使われてるし
まさにこれだな。 拒絶の存在で重いスロウスペルが使いづらいから
バーストがほとんどのバフか3マナ以下のテンポロスしないカードばっかり使われてるし
824: 2020/02/06(木) 21:05:55.14
これが今のTierらしい
シャドウ、デマーシア、アイオニアの三国志で
フレヨルドは脱落
シャドウ、デマーシア、アイオニアの三国志で
フレヨルドは脱落
825: 2020/02/06(木) 21:06:08.28
831: 2020/02/06(木) 21:13:34.96
>>825
鯖ごとに環境ってかなり違うんだなと思いました
鯖ごとに環境ってかなり違うんだなと思いました
827: 2020/02/06(木) 21:08:24.83
クソみたいな初期デッキで対人行きたくないからあい戦してたら経験値減らされたんだが
このゲーム酷すぎない?もっとカードよこせ
このゲーム酷すぎない?もっとカードよこせ
829: 2020/02/06(木) 21:10:26.49
×拒絶が強いから破滅が弱い
○そもそも破滅が弱い、ついでに言うと拒絶も対策可能
zeta
拒絶 3→2
破滅 2→1
○そもそも破滅が弱い、ついでに言うと拒絶も対策可能
zeta
拒絶 3→2
破滅 2→1
830: 2020/02/06(木) 21:12:23.56
ラーサなんて拒絶すりゃ7マナも使ってヘルス5の雑魚出すだけになるんだから
強いわけねえだろタコ
強いわけねえだろタコ
832: 2020/02/06(木) 21:15:38.67
ブラッドおじさんレベルアップ出来た奴いる?
833: 2020/02/06(木) 21:18:32.62
構築なら専用デッキ組むし、ドラフトなら有利トレード繰り返してミニオン残すし除去飛んで来づらいから進化しやすい類ではあるだろ。問題はブラッド自体進化してもクソ雑魚って事だが
834: 2020/02/06(木) 21:20:44.68
一度もブラドデッキと当たった事無いんだけどやっぱキツイのかね
835: 2020/02/06(木) 21:21:03.82
ウラジはデッキ内でも進化できるって
知ってるやつどれだけいるんだろう
知ってるやつどれだけいるんだろう
840: 2020/02/06(木) 21:26:27.59
>>835
マジかよ使う気もなかったから知らんかったわ
そう考えると5コス6/6リジェネって強いように見えるけどチャンプ枠割いてまで入れたくない
ティーモ枠だな
問題はティーモほどのアイドル性がブラッドに無いこと
マジかよ使う気もなかったから知らんかったわ
そう考えると5コス6/6リジェネって強いように見えるけどチャンプ枠割いてまで入れたくない
ティーモ枠だな
問題はティーモほどのアイドル性がブラッドに無いこと
836: 2020/02/06(木) 21:21:23.66
このTier1デッキすげーな
https://lor.mobalytics.gg/decks/bon592tp8n728e86m4vg
チャンピオン無しでアイオニアのイルーシブの強さを限界まで引き出してる
ついでにエピックも2枚しか無い
https://lor.mobalytics.gg/decks/bon592tp8n728e86m4vg
チャンピオン無しでアイオニアのイルーシブの強さを限界まで引き出してる
ついでにエピックも2枚しか無い
837: 2020/02/06(木) 21:22:14.04
ブラドブラウム使ってるけどゴールド4から一生抜け出せる気がしない
843: 2020/02/06(木) 21:27:59.73
>>837
おお絶滅してると思ったけどスレにも使い手がいるのか
たまたまなのかもしれないけどポロデッキでさえ稀に遭遇するのにマジでブラドデッキ見た事無いわ
おお絶滅してると思ったけどスレにも使い手がいるのか
たまたまなのかもしれないけどポロデッキでさえ稀に遭遇するのにマジでブラドデッキ見た事無いわ
839: 2020/02/06(木) 21:24:02.02
ブラッドの真の相棒はケミタンクマンじゃね
出すだけで自分のネクサスに確定2連発でしょ
出すだけで自分のネクサスに確定2連発でしょ
841: 2020/02/06(木) 21:26:34.90
拒絶弱くしたらフレヨルドが12マナのアレ投げてきたりシャドウアイルが10マナのアレ投げてくるまさしくメンコストーンになるんだが求めてるのはメンコ民か?
844: 2020/02/06(木) 21:28:08.62
>>841
それらに対しては仮に拒絶が6コスくらいあっても爆アド取れるんだけど
それらに対しては仮に拒絶が6コスくらいあっても爆アド取れるんだけど
846: 2020/02/06(木) 21:31:28.22
>>844
確かにそうだな
6コスの拒絶とか誰も使わないってことを除けば
確かにそうだな
6コスの拒絶とか誰も使わないってことを除けば
856: 2020/02/06(木) 21:48:39.83
>>846
仮にの話だ
いずれにせよ弱体化は必要
仮にの話だ
いずれにせよ弱体化は必要
842: 2020/02/06(木) 21:26:59.06
ウラジは自動レベルアップだよな
そこはきつくない
そこはきつくない
845: 2020/02/06(木) 21:29:06.98
初期0枚チャンプは絶滅ってより持ってないだけ…
847: 2020/02/06(木) 21:32:37.42
アッシュのアタック時凍結ってエズリアルのレベルアップ条件満たす?
848: 2020/02/06(木) 21:36:13.13
今日も拒絶ガイジと嫌ならやめろガイジの終わらないガイジバトルやってんなw
849: 2020/02/06(木) 21:37:12.36
ノーマルで同じ相手と連戦するようになっちゃったんだけどこれ過疎だな?
850: 2020/02/06(木) 21:37:55.99
>>849
二週間ぐらい前から連戦はあるけど
二週間ぐらい前から連戦はあるけど
855: 2020/02/06(木) 21:46:14.50
>>849
クエだけAIで消化して10日後のアプデでって考えの奴が多いんじゃね
バランスもアレだが拒絶とか中立国でない時点で読み合いさせたくないメンコゲーにしたいんだろうしな
ほぼ次のアプデ見て終了する奴多数だろ
クエだけAIで消化して10日後のアプデでって考えの奴が多いんじゃね
バランスもアレだが拒絶とか中立国でない時点で読み合いさせたくないメンコゲーにしたいんだろうしな
ほぼ次のアプデ見て終了する奴多数だろ
851: 2020/02/06(木) 21:39:53.86
これプレイヤー名って変えられないのか?
くっそ汚い名前ではじめて後悔してるんだが
くっそ汚い名前ではじめて後悔してるんだが
857: 2020/02/06(木) 21:50:37.11
>>851
俺も名前入力ミスってサポートに問い合わせてみたけど、ルーンテラの公式サイトにログインすると変えられるよ
名前決めてから30日間は変更できないからまだ変更できてないけど
俺も名前入力ミスってサポートに問い合わせてみたけど、ルーンテラの公式サイトにログインすると変えられるよ
名前決めてから30日間は変更できないからまだ変更できてないけど
852: 2020/02/06(木) 21:40:58.98
俺はわざわざアカウント取り直したぞ
気に入らないなら決断は早いほうがいい
気に入らないなら決断は早いほうがいい
853: 2020/02/06(木) 21:44:26.67
ブラッドミア使ってるけどこいつ自傷系カードと軒並み相性悪いような気がする
一番強いと感じるのがラウンド終了直後に出して次ターンでトリンダメアぶん投げる時だわ
一番強いと感じるのがラウンド終了直後に出して次ターンでトリンダメアぶん投げる時だわ
854: 2020/02/06(木) 21:45:53.22
どこからか忘れたけど名前変えれたはず
どっかにログインしてユーザー名変更できた
どっかにログインしてユーザー名変更できた
858: 2020/02/06(木) 21:50:41.95
嫌ならやめろガイジ
NAガイジ
拒絶ガイジ
中立ガイジ
メタの変化についてこれるか?
NAガイジ
拒絶ガイジ
中立ガイジ
メタの変化についてこれるか?
859: 2020/02/06(木) 21:51:24.71
ダブルアタックにオーバーパワー付けたら凄いダメージ出るんだろうな
ルシアン持ってねえ
ルシアン持ってねえ
860: 2020/02/06(木) 21:51:50.94
君はガイジ連呼ガイジだな
861: 2020/02/06(木) 21:51:51.59
イルーシブバウンスで爺御手玉すんのやめろハゲ
862: 2020/02/06(木) 21:52:13.87
ぶっちゃけ拒絶より322ドローイルーシブの方が圧倒的に強いと思うけど
全くこれに怒らないね君たち
全くこれに怒らないね君たち
864: 2020/02/06(木) 21:53:28.22
拒絶みたいなカードが中立じゃないのが駄目って言ってるの最高にアホだと思う
カウンター先のコストと同じにしろよりずっとアホなこといってる
この手のだだの後だしじゃない通常より速い打ち消しカウンターが中立にいていいわけねーだろ
ハースの沈黙と一緒に考えてるだろ
カウンター先のコストと同じにしろよりずっとアホなこといってる
この手のだだの後だしじゃない通常より速い打ち消しカウンターが中立にいていいわけねーだろ
ハースの沈黙と一緒に考えてるだろ
865: 2020/02/06(木) 21:57:29.45
RiotはHSのバランスの遥か上の視点で考えてる
上位Tierデッキだけじゃなく全体のバランスも見てる
上位Tierデッキだけじゃなく全体のバランスも見てる
866: 2020/02/06(木) 21:57:52.13
沈黙はこっちにも浄化があるから全然違くない?
867: 2020/02/06(木) 21:58:33.16
拒絶は強くない適正なカードなんだから全地域が持ってていいでしょ
870: 2020/02/06(木) 22:02:57.59
>>867
地域毎の特色って事でしょ。
それに初弾だから1地域しか持ってないけど、他の地域にも出てくるんじゃない?
条件や効果をバラつかせてさ。
地域毎の特色って事でしょ。
それに初弾だから1地域しか持ってないけど、他の地域にも出てくるんじゃない?
条件や効果をバラつかせてさ。
868: 2020/02/06(木) 21:59:45.26
流石にこう連日ガイジ達のゴミみたいな拒絶ナーフ案発表会見るの飽きてきたな
869: 2020/02/06(木) 22:02:08.45
3マナだと強いけど4マナにしたらクソ弱くなりそうだな
871: 2020/02/06(木) 22:04:55.23
4マナにしたらmtgみたいに1ドローつけるか、モード選択できるようにしたらいいだけじゃ
スペルマナ分の3だと構えがつえーから4にして何か効果付け足すならありなんじゃねーの
スペルマナ分の3だと構えがつえーから4にして何か効果付け足すならありなんじゃねーの
872: 2020/02/06(木) 22:05:03.58
じゃあ俺はエフェメラルと3/3付与するカードのアンチになるか
873: 2020/02/06(木) 22:07:16.39
拒絶は強くないから修正するな!!
拒絶みたいな強いカードを他地域に渡すな!!
拒絶愛好家が矛盾する発言してるの本当好き
拒絶みたいな強いカードを他地域に渡すな!!
拒絶愛好家が矛盾する発言してるの本当好き
876: 2020/02/06(木) 22:12:51.23
>>873
全く的外れなんだが
拒絶みたいなそれしか防げないカードは全地域にあるべきだって話なんだが
これのせいでアグロ以外アイオニアが固定されてるんだし
どこに拒絶を他の地域に渡すなやら強くない修正するな書いてあるんだよ・・・
全く的外れなんだが
拒絶みたいなそれしか防げないカードは全地域にあるべきだって話なんだが
これのせいでアグロ以外アイオニアが固定されてるんだし
どこに拒絶を他の地域に渡すなやら強くない修正するな書いてあるんだよ・・・
874: 2020/02/06(木) 22:09:37.28
強弱でなくカラーパイ(に相当する概念)の話では
878: 2020/02/06(木) 22:14:03.09
>>874
だね、色システムがMTGなのにHSの考え持ち出すのは意味不明
ただでさえ全地域に除去(チャレンジャー)配って特性薄くなってるのに
だね、色システムがMTGなのにHSの考え持ち出すのは意味不明
ただでさえ全地域に除去(チャレンジャー)配って特性薄くなってるのに
875: 2020/02/06(木) 22:12:02.10
シャドウアイルが欲しいもん全部持ってる感あってずりーわ
877: 2020/02/06(木) 22:13:00.80
バーストの強いスペル増やしまくるとか
今後刷るユニットの能力はスキル扱いにしないとか
間接的なナーフを食らわせる方法もあるけど
前者はただクソゲー加速するだけで後者は味気なくなって悲しい
拒絶そのものを弄るしかないんじゃないかなやっぱ
今後刷るユニットの能力はスキル扱いにしないとか
間接的なナーフを食らわせる方法もあるけど
前者はただクソゲー加速するだけで後者は味気なくなって悲しい
拒絶そのものを弄るしかないんじゃないかなやっぱ
880: 2020/02/06(木) 22:17:41.52
拒絶ガイジ一回ディスコとか行ってぼくのかんがえたさいこうのナーフあん提案してきたら?w
881: 2020/02/06(木) 22:18:41.38
拒絶あるからってだけじゃないんだよな
現状イルーシブに対する回答がダメージスペルかイルーシブしかなくて、スペルじゃ到底足りないからイルーシブ入れてるって部分もあるでしょ
単純に、拒絶のためにアイオニア取ることのデメリットがないんだよな
他の色でそれくらい欲しいカードが出てはじめて多様性が生まれる
あと拒絶全色に配られたら流石にゲーム辞める
現状イルーシブに対する回答がダメージスペルかイルーシブしかなくて、スペルじゃ到底足りないからイルーシブ入れてるって部分もあるでしょ
単純に、拒絶のためにアイオニア取ることのデメリットがないんだよな
他の色でそれくらい欲しいカードが出てはじめて多様性が生まれる
あと拒絶全色に配られたら流石にゲーム辞める
882: 2020/02/06(木) 22:20:15.89
まあ拒絶は100%修正されるだろうね
本気で問題ないと思ってるやついないだろ?
逆張りガイジを除いて
本気で問題ないと思ってるやついないだろ?
逆張りガイジを除いて
883: 2020/02/06(木) 22:20:16.01
拒絶される度に苛立ってたが
アイオニア国民になり拒絶合戦への参加資格を得てからは勝てるようになって楽しいよ
アイオニア国民になり拒絶合戦への参加資格を得てからは勝てるようになって楽しいよ
884: 2020/02/06(木) 22:20:19.13
てか、このゲームの地域ってmtgでいう二色分なんだよ
アイオニアは青白、デマーシアは白緑って感じで
だから普通に組み合わせたらmtgの三色以上確定でなるから青要素あるとこは強いよそりゃ
アイオニアは青白、デマーシアは白緑って感じで
だから普通に組み合わせたらmtgの三色以上確定でなるから青要素あるとこは強いよそりゃ
886: 2020/02/06(木) 22:25:03.69
>>884
拒絶と言うよりこれからどうするのかが気になるね
どんどん地域が増えて行くのかすらよく分からん
現状だとアイオニアは色んな物持ってるから人気だけど新しい地域出るならそっちに分けてあげる事も出来る
拒絶と言うよりこれからどうするのかが気になるね
どんどん地域が増えて行くのかすらよく分からん
現状だとアイオニアは色んな物持ってるから人気だけど新しい地域出るならそっちに分けてあげる事も出来る
885: 2020/02/06(木) 22:24:49.16
シャドウアイル相手は1マナでも相手に残ってたら刻印ケアしないといけないのは辛そうだなあと思う
887: 2020/02/06(木) 22:27:51.04
拒絶使われたら使い返せば良いだけだよな
9マナ以下のスペルはノーリスクだな!
9マナ以下のスペルはノーリスクだな!
888: 2020/02/06(木) 22:28:15.97
アイオニアのモチーフはアジアだからアジア人が拒絶大好きなのは自然のなり行き
889: 2020/02/06(木) 22:28:23.05
9じゃない10
891: 2020/02/06(木) 22:30:33.02
既存の地域にカード追加も多分チャンピオン中心でインフレ抑えてくると思うし
拡張のやり方が凄く気になる
拡張のやり方が凄く気になる
900: 2020/02/06(木) 23:04:20.66
>>891
拡張は既存地域に新チャンプ1体と関連カード複数枚が基本で、2セットに1回新地域追加くらいだと思ってる
そもそもスピンオフ元のLoLには基本チャンプしか設定がないから、既存地域にフォロワーが大量追加されるってことは多分無いと思う
まだヴォイド、シュリーマ、ビルジウォーターも残ってるし、既存地域のチャンプ増やすだけじゃシャドウアイルとかすぐ底付くしな
あとピルトーヴァーとゾウンの切り離しもあり得ると思う ゾウン所属のチャンプが多すぎるからこのまま抱き合わせってことはないだろう
拡張は既存地域に新チャンプ1体と関連カード複数枚が基本で、2セットに1回新地域追加くらいだと思ってる
そもそもスピンオフ元のLoLには基本チャンプしか設定がないから、既存地域にフォロワーが大量追加されるってことは多分無いと思う
まだヴォイド、シュリーマ、ビルジウォーターも残ってるし、既存地域のチャンプ増やすだけじゃシャドウアイルとかすぐ底付くしな
あとピルトーヴァーとゾウンの切り離しもあり得ると思う ゾウン所属のチャンプが多すぎるからこのまま抱き合わせってことはないだろう
906: 2020/02/07(金) 00:25:11.01
>>900
つーかもうシャドウアイルヨリックカーサスマオカイくらいしかいないしな
モルデノクサス人になったし
つーかもうシャドウアイルヨリックカーサスマオカイくらいしかいないしな
モルデノクサス人になったし
908: 2020/02/07(金) 00:37:40.75
>>906
フォロワー扱いと光の番人になってるのを見るとセナは闇の番人とか救済者とか言ってシャドウアイルでチャンプとして出せるはず
それでもシャドウアイルは残り4チャンプしかいないけど一体どうするんだろうな
ノクターンやフィドルをシャドウアイルに無理やり入れるんだろうか
フォロワー扱いと光の番人になってるのを見るとセナは闇の番人とか救済者とか言ってシャドウアイルでチャンプとして出せるはず
それでもシャドウアイルは残り4チャンプしかいないけど一体どうするんだろうな
ノクターンやフィドルをシャドウアイルに無理やり入れるんだろうか
892: 2020/02/06(木) 22:36:00.35
まぁ流石にカードごとのプレイされた時の勝率とか
デッキタイプごとの勝率とかをランク別に集計してるだろうから
そんなにひどい調整にはならないんじゃないかな2週間後に期待だ
デッキタイプごとの勝率とかをランク別に集計してるだろうから
そんなにひどい調整にはならないんじゃないかな2週間後に期待だ
893: 2020/02/06(木) 22:37:39.68
小粒のイルーシブ持つのが一番のイルーシブ対策になるからアイオニア組むのがド安定過ぎる
拒絶、イルーシブ、LSと手堅い要素多過ぎるわ
拒絶、イルーシブ、LSと手堅い要素多過ぎるわ
894: 2020/02/06(木) 22:40:45.77
飛んで手堅くてカウンター構えてるってのがまんまアゾリウスよな
895: 2020/02/06(木) 22:42:03.44
パッチノートには無いけどブラウムがアタック以外でレベルアップしてもレベルアップと同時にポロ出産しなくなってるな
結構な痛手だがバグに近い挙動だったから仕方ないかな
結構な痛手だがバグに近い挙動だったから仕方ないかな
896: 2020/02/06(木) 22:45:43.99
イルーシヴアグロと蜘蛛アグロってシャドウアイルフレヨルドのコントロール寄りで対策できない?
ちょっとやってみていい感触だったんだが
ちょっとやってみていい感触だったんだが
898: 2020/02/06(木) 22:50:14.38
>>896
アニビア凍結コントロールしてるけど4:6不利って感じかな
でも相手が少しでももたついたら結構勝てる
アニビア凍結コントロールしてるけど4:6不利って感じかな
でも相手が少しでももたついたら結構勝てる
897: 2020/02/06(木) 22:49:58.39
リストによるとしか言えんだろそんなん
mtgライクで全生物に速攻付きのこのゲームじゃコントロールは基本アグロ不利だと思うけど
mtgライクで全生物に速攻付きのこのゲームじゃコントロールは基本アグロ不利だと思うけど
899: 2020/02/06(木) 22:58:02.82
ラーサ来たから奮い立つ力でブラウム逃がしたら相手めっちゃアホなことしててワロタ
https://i.imgur.com/JItmK3Cr.png
https://i.imgur.com/JItmK3Cr.png
901: 2020/02/06(木) 23:14:37.40
所詮LoLなんて設定から何からウォークラフトシリーズの派生作品なんだから向こうの人気キャラ出してくれよ
902: 2020/02/06(木) 23:53:32.58
やばいこのゲーム楽しい
負けても楽しいし勝つともっと楽しいとか久々だ
負けても楽しいし勝つともっと楽しいとか久々だ
903: 2020/02/06(木) 23:55:19.70
雪おばデッキつえー
連勝ですよ神
連勝ですよ神
904: 2020/02/07(金) 00:04:06.37
早くスマホ版欲しいな
PCでガッツリやる感じのゲームじゃないからな
PCでガッツリやる感じのゲームじゃないからな
907: 2020/02/07(金) 00:35:33.57
NAのノーマルならキノコでもいい勝負になっちまうんだ
909: 2020/02/07(金) 00:41:29.55
ネタに困ったらTFTみたいにスキンを別チャンプ扱いで出すんじゃね
910: 2020/02/07(金) 00:42:02.06
LoR「何者だ!」
フィズ(ヴォイドスキン)「ヴォイド出身です」
LoR「よし通れ!」
フィズ(ヴォイドスキン)「ヴォイド出身です」
LoR「よし通れ!」
911: 2020/02/07(金) 00:42:37.04
HSで申し訳ないがレノジャクソンという4枚くらいカードになってる存在がいてな
912: 2020/02/07(金) 00:50:12.50
いざとなりゃ設定変えるゲームなんだから勢力がどうのこうのとか考えても仕方ない
923: 2020/02/07(金) 03:37:47.09
>>912
それ昔の設定で整合性取れないから直してるだけで
整合性取れてる物まで変えないよ
それ昔の設定で整合性取れないから直してるだけで
整合性取れてる物まで変えないよ
914: 2020/02/07(金) 01:54:11.54
コモンワイルド50枚近くあるけど持ってないカード多すぎてやっぱ無駄遣いしたくねえな
915: 2020/02/07(金) 02:03:31.63
それでランク勝ってるとかで満足できてるならいいんじゃないの
917: 2020/02/07(金) 02:13:08.64
今シルバー帯だけどヘカリムラーサしか出てこないんだがどうすんのこれ
922: 2020/02/07(金) 02:47:33.53
>>917
ヘカリムはリコールでカモ
ラーサは拒絶でカモ
ヘカリムはリコールでカモ
ラーサは拒絶でカモ
928: 2020/02/07(金) 04:42:40.56
>>922
レドロス「私が来た」
レドロス「私が来た」
919: 2020/02/07(金) 02:17:00.92
エピックは他の持ってないカードに変換って公式発言なのに、他地域は見てないから!ってひでえな
詐欺寸前だろ
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/articles/360035570054-レジェンド-オブ-ルーンテラにおけるカード重複システム
詐欺寸前だろ
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/articles/360035570054-レジェンド-オブ-ルーンテラにおけるカード重複システム
920: 2020/02/07(金) 02:28:36.68
地域リワードからはその地域のカードしか出ない仕様なんだから当たり前
ある地域のリワードを埋める前にその地域のエピックorチャンピオンをコンプなんてレアケースやろ
ある地域のリワードを埋める前にその地域のエピックorチャンピオンをコンプなんてレアケースやろ
921: 2020/02/07(金) 02:43:22.61
資源は有限だからな
新拡張出てワイルド使いまくったらすっからかんになるのは確実
新拡張出てワイルド使いまくったらすっからかんになるのは確実
924: 2020/02/07(金) 03:40:11.02
へカリムはリコールでカモじゃなくてリコールしか対抗手段ないの間違いだろ
926: 2020/02/07(金) 03:58:52.77
地域リワードの被りが他地域にリロールしないのはバグだから
サポートに連絡してねってどこかに書いてあったぞ
サポートに連絡してねってどこかに書いてあったぞ
927: 2020/02/07(金) 04:41:21.28
カードコレクション見てて思ったんだけど
エクスペで確実に貰えるチャンピオンと違って
入手機会がチャンピオンと対して変わらないのに
総数が多いエピックのほうが揃うの時間かかるな
チャンピオンは毎週エクスペ3回やれば地域リワードとあわせて
あと6週間くらいでクラフトせずともコンプするんだけど
エクスペで確実に貰えるチャンピオンと違って
入手機会がチャンピオンと対して変わらないのに
総数が多いエピックのほうが揃うの時間かかるな
チャンピオンは毎週エクスペ3回やれば地域リワードとあわせて
あと6週間くらいでクラフトせずともコンプするんだけど
929: 2020/02/07(金) 04:44:47.74
チャンプコンプ後のシャードでエピックを作るのだ
930: 2020/02/07(金) 05:08:31.43
この時間やっぱ過疎ってるのか同じ日本人とマッチングして草
931: 2020/02/07(金) 05:14:25.27
チャンプコンプしたら
エクスペって7勝しないかぎりシャード減るだけだなこれ
ちょっと問題ないかこのシステム
エクスペって7勝しないかぎりシャード減るだけだなこれ
ちょっと問題ないかこのシステム
932: 2020/02/07(金) 06:12:54.30
初めて一週間だけどカードなくてバジェットデッキコピーしようとしても全然無理だわ
933: 2020/02/07(金) 06:15:03.42
>>932
課金しろ
カード資産先に築いてないともう無理
課金しろ
カード資産先に築いてないともう無理
934: 2020/02/07(金) 06:17:33.08
2週間分ぐらいの報酬取るまでは組めん
その代わりノルマは軽いが
その代わりノルマは軽いが
935: 2020/02/07(金) 06:27:48.66
整合性をとるために妻子を奪われホモにされたチャンプがいるらしい
936: 2020/02/07(金) 06:38:10.17
今から始めようと思って課金の仕様調べたら購入制限あるのかよ
これいる?
これいる?
938: 2020/02/07(金) 06:57:34.58
おまえら早起きしてエクスぺAI無双するのやめろよ!!!!!!!!!
939: 2020/02/07(金) 07:39:58.96
ボットでAIと対人回してカード集めしないとどうにもならんな
940: 2020/02/07(金) 07:50:59.58
モリアゲドン!!
941: 2020/02/07(金) 08:00:40.44
カード集めっていうけどチャンピョンを3枚集めて入れたいん?
必要ねーっていうか逆に弱くねっていうか
必要ねーっていうか逆に弱くねっていうか
942: 2020/02/07(金) 08:02:38.54
>>941
必要だし三枚入れなきゃ完成しないデッキが多いが
別に二枚でも戦えないことはないしどうにもならんとか言ってんのは下手の言い訳だな
必要だし三枚入れなきゃ完成しないデッキが多いが
別に二枚でも戦えないことはないしどうにもならんとか言ってんのは下手の言い訳だな
943: 2020/02/07(金) 08:10:52.83
へぇ同じやつを3枚入れなけゃって事だよな
そんなめんどくせぇもんがあるのか
チャンピョン4匹くらい入れて手札に来た奴らでどうにかするって方が強そうだけどな
ようはこのゲーム後発組だろうが全然シビアじゃないと思うんだけどな
そもそも手札にチャンプ出てる状態で同じの引いちまったらスペルに変換されちまうだろ
その変換スペル目当てってことなのかな
そんなめんどくせぇもんがあるのか
チャンピョン4匹くらい入れて手札に来た奴らでどうにかするって方が強そうだけどな
ようはこのゲーム後発組だろうが全然シビアじゃないと思うんだけどな
そもそも手札にチャンプ出てる状態で同じの引いちまったらスペルに変換されちまうだろ
その変換スペル目当てってことなのかな
948: 2020/02/07(金) 08:20:02.35
>>943
シビアかどうかでいうと最初に開始ボーナスで50パックくらいばらまくゲームに比べると最初の一週間はシビアかもしれんな
それ以降はこっちのほうが好きなの組みやすいよ
シビアかどうかでいうと最初に開始ボーナスで50パックくらいばらまくゲームに比べると最初の一週間はシビアかもしれんな
それ以降はこっちのほうが好きなの組みやすいよ
944: 2020/02/07(金) 08:12:58.69
3積みしたいカードが1枚欠けてたら勝率に響くだろ下手の言い訳とか意味分からんわ
945: 2020/02/07(金) 08:15:23.30
地域リワードあるとはいえ、週1のチェストより毎日コモン3+レア1以上くらいのパック開けれられる方がいいなあ
資産少ないのに経験値的にカード一切増えない日とかあるし
資産少ないのに経験値的にカード一切増えない日とかあるし
952: 2020/02/07(金) 08:26:09.91
>>945
地域リワードのレベル上がってくると中々新しくもらえないからそれは分かる
地域リワードのレベル上がってくると中々新しくもらえないからそれは分かる
946: 2020/02/07(金) 08:16:44.29
ドラフトの報酬を当初のチャンプワイルドカードに戻してくれよ
947: 2020/02/07(金) 08:17:29.23
ドラフトでこっちチャンピオン2枚なのに相手3枚使ってくんの流石にクソゲーだろ
マッチくらい合わせろよ
マッチくらい合わせろよ
949: 2020/02/07(金) 08:21:33.27
敵とチャンピオンの数合ってないよなあ
俺も一回あったわこっち3枚しかないのに4枚め使われたこと
バグなのか仕様なのかわからんが
俺も一回あったわこっち3枚しかないのに4枚め使われたこと
バグなのか仕様なのかわからんが
950: 2020/02/07(金) 08:22:17.11
最初は作業と割りきって集める作業に専念するしかないね
その辺は正式リリース後は何かしら考えるはず
多分
その辺は正式リリース後は何かしら考えるはず
多分
951: 2020/02/07(金) 08:22:32.03
イルーシブはチャンピオン0で問題ないぞ
953: 2020/02/07(金) 08:26:29.49
いやイルーシブでもゼドは入れ得だろ
954: 2020/02/07(金) 08:27:55.27
まあゼドに関しては最初から二枚あるし...
チャンプ一体作る資産も最初にもらえるしセーフ
チャンプ一体作る資産も最初にもらえるしセーフ
955: 2020/02/07(金) 08:41:32.64
ドラフトとかブロック不可で顔殴りまくってくる
ノーガードノクサスに全然勝てないんだが、どうすりゃいいのあれ
ノーガードノクサスに全然勝てないんだが、どうすりゃいいのあれ
956: 2020/02/07(金) 08:49:47.71
>>955
ブロック不可って本人のことだぞ
体力低いんだからこっちの弱いユニットでブロックするだけ
ブロック不可って本人のことだぞ
体力低いんだからこっちの弱いユニットでブロックするだけ
コメント
コメントする