1: 2020/02/05(水) 21:58:24.28
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580566114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579309476/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580566114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/02/05(水) 22:11:20.75
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-0Ybi)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 23:15:29.97 ID:hiHGr0eV0 [3/6]
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
A.「タルコフ」です
Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。
Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です
Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です
Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう
Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう
Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-0Ybi)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 23:15:29.97 ID:hiHGr0eV0 [3/6]
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
3: 2020/02/05(水) 22:11:40.56
=新たな生存者達へ=Q&A Part.1
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
オフラインモードで出口の確認できる。
慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。
Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov
Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に(Ver 0.12以降は一部アイテムの使用で復活可能)。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。
555: 2020/02/08(土) 02:54:11.10
日本wikiのグラ設定のAnisotopic Filteringは「ほとんど負荷のかからない設定なのでOn推奨」とかいてあるのでOnにしてたけど
>>4の一番下の英語記事見てみたらめちゃくちゃフレームレート落ちるって書いてあって騙された気分だわ
誰かwiki修正しといてくれよ
>>4の一番下の英語記事見てみたらめちゃくちゃフレームレート落ちるって書いてあって騙された気分だわ
誰かwiki修正しといてくれよ
558: 2020/02/08(土) 03:08:48.05
>>555
当時これ書いたの俺だけどこれ結構古いよ
新しいのさがしてみ
当時これ書いたの俺だけどこれ結構古いよ
新しいのさがしてみ
566: 2020/02/08(土) 03:57:20.26
>>558が日本wiki更新してくれよ
578: 2020/02/08(土) 05:43:25.65
>>566
自分でやれよ甘えんな
自分でやれよ甘えんな
579: 2020/02/08(土) 05:50:06.86
>>578
おれがやる場合は記事を書く手間とそのソース記事を見つける手間
お前がやる場合は記事を書く手間だけだ
どっちがマクロで効率的かわかるな?
おれがやる場合は記事を書く手間とそのソース記事を見つける手間
お前がやる場合は記事を書く手間だけだ
どっちがマクロで効率的かわかるな?
590: 2020/02/08(土) 08:11:31.26
>>579
俺もソースしらんしイーブンだぞ、それに俺は適当に弄った設定で満足してる
ついでに英wikiは知らんが日本wikiはみんなボランティアで書いてるの知ってるか?
お前が参考にしてる記事は全部誰かしらが善意で書いてくれてんだよ
お前も少しは貢献しろ、俺は以前タスクのページめっちゃ更新してたからな
俺もソースしらんしイーブンだぞ、それに俺は適当に弄った設定で満足してる
ついでに英wikiは知らんが日本wikiはみんなボランティアで書いてるの知ってるか?
お前が参考にしてる記事は全部誰かしらが善意で書いてくれてんだよ
お前も少しは貢献しろ、俺は以前タスクのページめっちゃ更新してたからな
653: 2020/02/08(土) 15:55:03.78
>>566
俺が558で今起きた。
俺は日本語wikiに書いてなくて
テンプレに書かれてる文面とリンクをここに書いた
数年前にな
あなたが日本語wiki使ってるならあなたが編集すべきでは?
俺が558で今起きた。
俺は日本語wikiに書いてなくて
テンプレに書かれてる文面とリンクをここに書いた
数年前にな
あなたが日本語wiki使ってるならあなたが編集すべきでは?
5: 2020/02/05(水) 22:14:45.48
スレ立ておつ
6: 2020/02/05(水) 22:14:58.49
縦乙
7: 2020/02/05(水) 22:15:35.51
保守
スレ立て乙
スレ立て乙
8: 2020/02/05(水) 22:15:36.92
ほしゅ
0.12.3.5776のパッチノート https://www.escapefromtarkov.com/news/id/160
0.12.3.5776のパッチノート https://www.escapefromtarkov.com/news/id/160
9: 2020/02/05(水) 22:15:55.14
保守
10: 2020/02/05(水) 22:16:17.03
保守
11: 2020/02/05(水) 22:18:20.40
一応保守、多分大丈夫らしいけど
12: 2020/02/05(水) 22:37:56.51
保守支援
13: 2020/02/05(水) 22:39:17.37
20まで
一応
一応
14: 2020/02/05(水) 22:41:08.49
ほしゅぁぁぁ
15: 2020/02/05(水) 22:50:41.51
MDR見ねぇなぁ誰かほんとに使ってるの?あれ? 20まで
16: 2020/02/05(水) 22:57:13.93
保守
17: 2020/02/05(水) 22:59:45.60
MDRは7.62の方は辛うじて使ってる人いるだろうけど5.56の方は・・・
18: 2020/02/05(水) 23:00:04.77
ついでに保守
19: 2020/02/05(水) 23:00:07.35
とりあえずヘッドセットをALTで装備できなかったのが直ってるのを確認
20: 2020/02/05(水) 23:00:08.18
保守
21: 2020/02/05(水) 23:00:12.13
保守
22: 2020/02/05(水) 23:03:28.65
ヘッドセット装備できないのバグだったのか
地味にウザかったから助かるわ
地味にウザかったから助かるわ
23: 2020/02/05(水) 23:05:46.73
マッチ遅すぎんか?
バグ?
バグ?
24: 2020/02/05(水) 23:06:08.21
マッチングしない
25: 2020/02/05(水) 23:09:38.88
20分待機待ちして途中参加でリスキルされると笑けてくるわ
26: 2020/02/05(水) 23:14:27.45
いつものタルコフだよ
あぁ闇落ちしたら要望飛ばせるとかなら三十秒以内はノーカンにしてぇリスキルうぜぇ
そういやナイファーってランスルーだったらポーチ元通りにしたら良いんじゃね?何かしら得点得ないといけないし
あぁ闇落ちしたら要望飛ばせるとかなら三十秒以内はノーカンにしてぇリスキルうぜぇ
そういやナイファーってランスルーだったらポーチ元通りにしたら良いんじゃね?何かしら得点得ないといけないし
27: 2020/02/05(水) 23:15:55.43
EXAMINE済のはずのアイテムが???になったままEXAMINEできない
28: 2020/02/05(水) 23:21:13.01
スカブはマッチングした
29: 2020/02/05(水) 23:25:17.92
東京の他にソウルサーバーも選択したわ
東京、インターチェンジとはいえ20分待ちだったぜやってらんねえよ
東京、インターチェンジとはいえ20分待ちだったぜやってらんねえよ
30: 2020/02/05(水) 23:26:30.49
多少のアレを無視するならアレよシンガポールがなんだかんだマッチするような
31: 2020/02/05(水) 23:32:35.40
さっきリザーブでナイファーしてて武器ケース見つけたんだけどまじで生きた心地しなかった。
32: 2020/02/05(水) 23:38:26.81
ナイファーしてたら持って帰れないのでは
33: 2020/02/05(水) 23:38:59.52
Scavで始めてtab押したらスタッシュが開いてアイテム操作が何もできなかった
ついでに右クリックが無効でadsもできず走り抜ける高だった
ついでに右クリックが無効でadsもできず走り抜ける高だった
34: 2020/02/05(水) 23:41:53.28
ナイファーでもバックパック持ち込んでたの?もう武器も持っちゃえよw
バグならタスクキルして入り直しかな…帰れるとも限らないけど
バグならタスクキルして入り直しかな…帰れるとも限らないけど
35: 2020/02/05(水) 23:53:22.29
アプデ入れたら倉庫のヘルメット消えたんだが??
36: 2020/02/05(水) 23:56:09.38
もう30分マッチングしない
37: 2020/02/05(水) 23:57:54.12
外人の配信見ながらマッチング待ってたらPMC終わったのにまだこっちは始まってない
仕切り直して再度マッチングしたら外人より先にマッチングはじめたのに外人の方が先に始まった
仕切り直して再度マッチングしたら外人より先にマッチングはじめたのに外人の方が先に始まった
38: 2020/02/05(水) 23:58:16.08
ワイの股間も未だにマッチングできない、、、
39: 2020/02/06(木) 00:00:06.72
香港シンガポール東京にチェック入れれば長くても5~10分しかかからないけど
なんでそんなにマッチングしないんだ?
なんでそんなにマッチングしないんだ?
40: 2020/02/06(木) 00:01:25.14
最近やってないけどそんなに時間かかるのか
昔は1分もかからずマッチしたのに
昔は1分もかからずマッチしたのに
41: 2020/02/06(木) 00:03:20.51
リザーブ全然始まらんぞ
42: 2020/02/06(木) 00:05:22.80
アプデで素材選べる様になったありがてぇ…と思ったら画面は出るけど選択できなくて草
43: 2020/02/06(木) 00:15:31.57
せっかく闇落ちしてまでやってるけどフレンズがいないので持って帰ったレアアイテム使いどころがないのよなぁ san220一回くらい行ってみたいなぁ マークドキーも使ってみたいがうーん
44: 2020/02/06(木) 00:17:14.25
シンガポールはping高いからいきたくねえなあ…
100ms超えるとこはさすがにFPSできねえわ
100ms超えるとこはさすがにFPSできねえわ
78: 2020/02/06(木) 02:20:51.95
>>44
シンガポール、香港辺りは数字以上に快適だけどソウルは相性が悪いのか全然ダメだね
シンガポール、香港辺りは数字以上に快適だけどソウルは相性が悪いのか全然ダメだね
45: 2020/02/06(木) 00:20:29.69
東京、ping◎、出待ち☓、待ち時間クソ
シンガポール、ping☓、出待ち○、待ち時間○
こんなイメージどっちがマシ化は本人次第やな俺はどうせ東京でもプチフリしてイラッとするからシンガポールにしてる
シンガポール、ping☓、出待ち○、待ち時間○
こんなイメージどっちがマシ化は本人次第やな俺はどうせ東京でもプチフリしてイラッとするからシンガポールにしてる
46: 2020/02/06(木) 00:20:49.61
10分くらい待てば始まるな
47: 2020/02/06(木) 00:25:24.49
シンガでやらなくてもソウル香港入れた方がマシじゃない?
ひょっとして都市のイメージで決めてない?おれも中韓には思うところはあるし集まるユーザーにもそういう人いるのかもなと思うけどサーバー自体には罪はないぞ
ひょっとして都市のイメージで決めてない?おれも中韓には思うところはあるし集まるユーザーにもそういう人いるのかもなと思うけどサーバー自体には罪はないぞ
49: 2020/02/06(木) 00:28:27.89
>>47
ソウルはプレイヤー人口多いからか鯖自体がクソなのかコネロスしまくるってしらないのか?
ソウルはプレイヤー人口多いからか鯖自体がクソなのかコネロスしまくるってしらないのか?
50: 2020/02/06(木) 00:29:24.24
>>47
いや全くないと言えば嘘になるがアレコレやってみてシンガポールの住人が一番…鴨にしやすい(小声)
いや全くないと言えば嘘になるがアレコレやってみてシンガポールの住人が一番…鴨にしやすい(小声)
48: 2020/02/06(木) 00:27:44.16
アプデからマッチング遅くなった
51: 2020/02/06(木) 00:29:33.89
あのさあ混雑時マッチングに30分かかるのはギリギリ我慢できるけどさあ
なんで途中湧きなんだよ
なんで既に始まってる鯖に放り込まれるんだよ
マジで意味不明
なんで途中湧きなんだよ
なんで既に始まってる鯖に放り込まれるんだよ
マジで意味不明
52: 2020/02/06(木) 00:30:45.72
シンガポール鯖って他のFPSでも温い印象
54: 2020/02/06(木) 00:41:11.32
鉄パイプにクソゴツい弾詰めて石でケツ叩いて撃てるようにならないかな
ナイファーよりはワンチャンあるみたいな
ナイファーよりはワンチャンあるみたいな
55: 2020/02/06(木) 00:41:37.63
そもそもこっちサーバー選択マニュアルだと東京とソウルしか選べねぇぞ
オートでも同様に振り分けられるんだろうし
オートでも同様に振り分けられるんだろうし
60: 2020/02/06(木) 00:55:36.96
>>57
pingが高すぎて候補にならないって意味ね
PTでやる時はホストのサーバーで選ばれるんだろうけど
pingが高すぎて候補にならないって意味ね
PTでやる時はホストのサーバーで選ばれるんだろうけど
56: 2020/02/06(木) 00:42:15.59
まだ一度もラボにも行けてねぇんだ、ガチの試合早いと思うんだよ(言い訳)
59: 2020/02/06(木) 00:54:27.52
SCAVしかマッチングしないな
寝るか
寝るか
61: 2020/02/06(木) 00:58:54.27
弾ケチるか銃ケチるかどっちかにしないと良い装備の奴に勝てねぇ
63: 2020/02/06(木) 01:04:54.53
日本人は英語できない人多いから仕方ないのかもな
フレ誘ったら英語読めないつって断られたわ
フレ誘ったら英語読めないつって断られたわ
65: 2020/02/06(木) 01:10:15.37
日本でも割と売れてるのかもね、これ
日本人はFPSそれもこう言う全くスポーツ的じゃないやつ好きなイメージ無かったけど
日本人はFPSそれもこう言う全くスポーツ的じゃないやつ好きなイメージ無かったけど
66: 2020/02/06(木) 01:10:21.02
クラス5以上着てくる奴になんて金策しないといけないような初心者が勝てるわけないしそりゃナイフで走るよね
67: 2020/02/06(木) 01:10:28.33
ナイファーはリーン左右にしたらHSさせてくれるぞ
68: 2020/02/06(木) 01:17:53.76
裸が何人もいるとなにも面白くないんだよな
格ゲーで無線の奴と同じ思考回路なんだろう
格ゲーで無線の奴と同じ思考回路なんだろう
69: 2020/02/06(木) 01:19:58.21
woodsですらマッチングしないしこりゃアカンな
70: 2020/02/06(木) 01:24:55.55
セラピストタスクのAn apple a dayを今回のパッチで修正したってパッチノートに書かれてるけどまだバグあるなこれ、受注しようとしたら出来なくて再起したらそのタスク自体が項目から消えたわ
71: 2020/02/06(木) 01:38:21.80
Folder with intelligence高騰してるけど何事や
73: 2020/02/06(木) 01:52:02.77
>>71
スカブガチャで今までムーンシャイン以上のリターンが見込めてたクリスマス飾りが撤去されて、インテリフォルダが置き換わった
スカブガチャで今までムーンシャイン以上のリターンが見込めてたクリスマス飾りが撤去されて、インテリフォルダが置き換わった
72: 2020/02/06(木) 01:39:35.80
途中から敵npc無敵になったんだけど、そんなバグある?
75: 2020/02/06(木) 02:01:03.91
5.45×39PS弾とボルトでPP弾作るレシピバグってね?要求寮が20セット分と60セット分なんだけど
https://i.imgur.com/NwWAgCM.png
https://i.imgur.com/NwWAgCM.png
76: 2020/02/06(木) 02:15:09.23
バグを直したら別のバグが大量発生したでござるの巻
77: 2020/02/06(木) 02:20:15.22
なあscavでグラボ手に入れて脱出したんやけど画面真っ暗でずっとロード画面なんだがどうすりゃいいのこれ
79: 2020/02/06(木) 02:24:46.89
>>77
ワイも同じ状況怖くてきれない
ワイも同じ状況怖くてきれない
84: 2020/02/06(木) 02:36:29.57
>>77
10分くらい放置したらスタッツになったけど出撃時の装備に戻ってた
ロビーに戻るとリコネクト扱いになるが当然サーバエラーで繋がらない
10分くらい放置したらスタッツになったけど出撃時の装備に戻ってた
ロビーに戻るとリコネクト扱いになるが当然サーバエラーで繋がらない
81: 2020/02/06(木) 02:26:56.28
オレも
タスク落ちさせて何度リコネクトしてもロード終わった瞬間
コネクションエラーでどうにもならない
タスク落ちさせて何度リコネクトしてもロード終わった瞬間
コネクションエラーでどうにもならない
82: 2020/02/06(木) 02:29:25.66
公式ツイッターで告知出てるね、修正中だとさ
83: 2020/02/06(木) 02:36:10.95
俺だけかと思ったら他も同じ現象なってたんか~
85: 2020/02/06(木) 02:38:43.73
100万ルーブル分くらい拾ってたのに
最悪😠
最悪😠
86: 2020/02/06(木) 02:51:53.39
マッチング遅いのもバグもベータですから~
87: 2020/02/06(木) 02:58:28.37
皆同じ様な症状出てたんだな。サポートリクエスト送っちゃったわ
88: 2020/02/06(木) 03:48:12.72
もうだめだguide完全に心折れたわ
もう1千万ルーブル溶かしたわ
もう1千万ルーブル溶かしたわ
93: 2020/02/06(木) 06:08:17.77
>>88
1000万はやばいな
俺はソロでクリアしたけど、最初はlabにしてクラス4アーマーとハンドガンで行ってたな
1000万はやばいな
俺はソロでクリアしたけど、最初はlabにしてクラス4アーマーとハンドガンで行ってたな
89: 2020/02/06(木) 04:02:07.78
ルーブルが足りねえ トレーダーのやつらボリすぎだろ
90: 2020/02/06(木) 04:11:14.11
始めたてで勝手が分からず、毎回装備帰ってこないなあと思ってたら保険のinsure押さずに出撃してました…
91: 2020/02/06(木) 04:47:32.76
いつまでBetaやってんだろなあ…
インディーメーカーとはいえあと2,3年たっても治ってない気がするよ
インディーメーカーとはいえあと2,3年たっても治ってない気がするよ
96: 2020/02/06(木) 07:13:01.54
>>91
最強の免罪符なんだから外すメリットないでしょ
最強の免罪符なんだから外すメリットないでしょ
92: 2020/02/06(木) 05:37:29.37
ナイファーはPMCキルタスクでとてもありがたい存在だけどなぁ
裸ばかりでつまんねぇとか言ってるやつファクトリーに行けばいいじゃん
時間帯によってはガチムチ、パーティー、出待ち、なんでもござれだよ
裸ばかりでつまんねぇとか言ってるやつファクトリーに行けばいいじゃん
時間帯によってはガチムチ、パーティー、出待ち、なんでもござれだよ
94: 2020/02/06(木) 06:54:04.20
exitクリック後にy/n選択追加したの地味だけど良変更
ちょくちょく誤クリックで終了して再立ち上げまでの1分位待ちぼうけてたから
ちょくちょく誤クリックで終了して再立ち上げまでの1分位待ちぼうけてたから
95: 2020/02/06(木) 07:01:37.78
保険付けられないんだが、これバグか?
流石に保険付けられないと出撃したくないんだが
流石に保険付けられないと出撃したくないんだが
97: 2020/02/06(木) 07:48:39.25
これフリマから買ったアイテムは保険かけられないとかか?
バグかどうか知らんが自分で店から買った奴しか保険かけられないんだが
バグかどうか知らんが自分で店から買った奴しか保険かけられないんだが
98: 2020/02/06(木) 07:59:47.27
バグだとしたら致命的で草
いっつもアプデの後ってこんなバグ多いもんなのこのゲーム?
いっつもアプデの後ってこんなバグ多いもんなのこのゲーム?
100: 2020/02/06(木) 08:07:08.51
>>98
その都度運営にバグリポートしろよ
みんなでやればその内治るわ
つーかレイド中にスタッシュ開けたとかとんでもねえバグだわ
その都度運営にバグリポートしろよ
みんなでやればその内治るわ
つーかレイド中にスタッシュ開けたとかとんでもねえバグだわ
101: 2020/02/06(木) 08:29:28.77
>>98
バグ実装メンテだから仕方ない
バグ実装メンテだから仕方ない
99: 2020/02/06(木) 08:05:16.62
仕様でも別にどうってことないわ
トレーダーレベル上げの価値も出るし
まぁバグなんだろうけど
トレーダーレベル上げの価値も出るし
まぁバグなんだろうけど
102: 2020/02/06(木) 09:16:43.71
失う物得るもの捨てる神拾う神
回る回る経済は回る
喜び悲しみくりかえし
回る回る経済は回る
喜び悲しみくりかえし
103: 2020/02/06(木) 09:45:07.47
アプデのパッチノートにバグを追加しましたって書いとけってレベル
まあベータだからしゃあないね
まあベータだからしゃあないね
104: 2020/02/06(木) 10:23:29.58
woodsしょうもねー
一生伐採場めがけてクソ砂が飛んでくるわ
一生伐採場めがけてクソ砂が飛んでくるわ
106: 2020/02/06(木) 11:03:02.76
今日から6日ほど出張でできないんだけど6日後も受け取れる保険ってあるかな?
プレパーさんだと翌日受け取りの三日保管とかだからたぶん受け取れないんだよね
プレパーさんだと翌日受け取りの三日保管とかだからたぶん受け取れないんだよね
108: 2020/02/06(木) 11:47:05.08
>>106
ネカフェで受け取れ
ネカフェで受け取れ
183: 2020/02/06(木) 18:54:26.35
>>106
googleリモートデスクトップ使えばスマホでフリマいじれる。
リモートでタルコフ起動するとスマホ画面に反映されない時あるからその時は繋ぎ直せば正しく表示される
googleリモートデスクトップ使えばスマホでフリマいじれる。
リモートでタルコフ起動するとスマホ画面に反映されない時あるからその時は繋ぎ直せば正しく表示される
109: 2020/02/06(木) 12:02:27.03
woodsはHunter担いでタスク目的のガチ装備狩るには丁度いいマップだわ
111: 2020/02/06(木) 12:10:27.79
>>110
みんな転売屋に買い占められた
奴ら1時間で5000万ルーブル儲けてるからなぁ
まあ、あくまでゲーム内通貨だがw
みんな転売屋に買い占められた
奴ら1時間で5000万ルーブル儲けてるからなぁ
まあ、あくまでゲーム内通貨だがw
112: 2020/02/06(木) 12:11:17.36
>>110
金持ってる奴が更に金を弱者からむしりとる資本主義よ
金持ってる奴が更に金を弱者からむしりとる資本主義よ
169: 2020/02/06(木) 17:41:27.06
>>112
言うてもセッション毎に換金用のアイテム沸きまくってるからプレイヤー総数に対する資産はインフレし続けてんじゃね
トレーダーが無限にアイテム買い取ってルーブル刷り続けてるんだから
言うてもセッション毎に換金用のアイテム沸きまくってるからプレイヤー総数に対する資産はインフレし続けてんじゃね
トレーダーが無限にアイテム買い取ってルーブル刷り続けてるんだから
113: 2020/02/06(木) 12:11:26.06
バグはベータだから仕方ないはわかる
クソ調整がベータだから仕方ないは、あ?ってなる
クソ調整がベータだから仕方ないは、あ?ってなる
114: 2020/02/06(木) 12:14:03.76
開発力高くないからクソバグは製品版でもあるぞ
115: 2020/02/06(木) 12:15:59.96
フォアグリップ用のkey modパネル常に転売屋が買い占めててクソ腹たつ
なんでゲーム内でも転売屋にイライラせにゃならんのよ
なんでゲーム内でも転売屋にイライラせにゃならんのよ
116: 2020/02/06(木) 12:18:16.55
最近サービス終了するまでずっとβ版なゲーム多いけどこれもその一種
βだからって免罪符が無くなると困るんやろ
βだからって免罪符が無くなると困るんやろ
171: 2020/02/06(木) 17:43:41.27
>>116
実際変なバグ多いしbetaって表記に偽りないと思うけどな
同期ズレ起こしたりプレイ中に頻繁にプチフリしたりタブキー押したら戻れなくなったり正式版とするには危うい完成度
実際変なバグ多いしbetaって表記に偽りないと思うけどな
同期ズレ起こしたりプレイ中に頻繁にプチフリしたりタブキー押したら戻れなくなったり正式版とするには危うい完成度
117: 2020/02/06(木) 12:19:29.41
レピュテーションを購入者でもつけれるようにして余りにもぼったくってる出品繰り返してる奴は一個しか売れなくなるようにすればいい
123: 2020/02/06(木) 12:28:12.81
>>117
ぼったくりというほど値段吊り上げたらFEEが跳ね上がるから対策は十分でしょ
RRの素材のDryFuelはレア扱いのバーター品だからいくらでも上がりそうだけど、トレーダーの買取額を参照してFEEが決まってるから一応天井はある
ぼったくりというほど値段吊り上げたらFEEが跳ね上がるから対策は十分でしょ
RRの素材のDryFuelはレア扱いのバーター品だからいくらでも上がりそうだけど、トレーダーの買取額を参照してFEEが決まってるから一応天井はある
118: 2020/02/06(木) 12:19:55.40
調整はオンライン対人ゲームなら製品化後でもほとんどのゲームがやってるだろ
119: 2020/02/06(木) 12:21:50.36
今までいくつもアーリーアクセスに金を落として学んだが
いくらユーザーが付いてお金落としても開発力は上がらないと言うことだな
サーバ強化とかは別だけど、そもそものゲーム哲学とかセンスは変わらない
転売はあってもいんじゃね?
別に一人が全部トレーダーから買えるわけじゃないし
いくらユーザーが付いてお金落としても開発力は上がらないと言うことだな
サーバ強化とかは別だけど、そもそものゲーム哲学とかセンスは変わらない
転売はあってもいんじゃね?
別に一人が全部トレーダーから買えるわけじゃないし
120: 2020/02/06(木) 12:24:56.29
製品化しても一年毎とかにワイプしないとクソゲー化まっしぐらだよね
121: 2020/02/06(木) 12:26:55.67
fov63、確かにfps値良くなった気がする
124: 2020/02/06(木) 12:31:22.27
とりあえずスカブモードだけ残しておいてくれればいくらでもワイプしていいぞ
125: 2020/02/06(木) 12:37:27.48
売れてるフリマ使用者でとんでもない数値のヤツ居るよな
あれBOTだろ
あれBOTだろ
126: 2020/02/06(木) 12:43:22.30
信用度上げるだけならレッドカード何度も売買するだけで上がるぞ手数料分損するけど
127: 2020/02/06(木) 12:49:43.52
信用度じゃなくて評判か
128: 2020/02/06(木) 12:50:52.56
マッチング遅すぎてスタッシュと武器とフリマを眺めるツールと化してる
scavは普通に入れるんだけどPMCは待ち時間かかりすぎてやれたもんじゃない
scavは普通に入れるんだけどPMCは待ち時間かかりすぎてやれたもんじゃない
129: 2020/02/06(木) 13:02:28.35
いっぱい行列が出来る所ばかりいってたらそうなるべ
130: 2020/02/06(木) 13:04:55.15
ようやく総資産1千万超えたけどボックス買いすぎて金溜まらない
なかなかフルカス装備でPMC行けないから泥棒の毎日
なかなかフルカス装備でPMC行けないから泥棒の毎日
131: 2020/02/06(木) 13:07:06.41
他のMMORPGみたいにエンドコンテンツの小数点以下レアドロなんてこのゲームにないんだからフリマ転売して金貯めてどうしたいんだろうか
フリマがメインと化してるかRMT用に買い占めるのが目的か
フリマがメインと化してるかRMT用に買い占めるのが目的か
132: 2020/02/06(木) 13:12:12.38
後のオークションハウスであった(D3)
133: 2020/02/06(木) 13:15:11.78
ドロップ品レアリティ低下、タスククリア不可とかでいいからpveモード欲しいな pmcと共闘したい
134: 2020/02/06(木) 13:16:42.37
商人プレイ
135: 2020/02/06(木) 13:21:11.65
何がフルカスだよバカタレが
今までカスタムの知識得てなかった奴が動画とかのを100%真似するだけなら絶対失うだけだやめとけ
防具のクラス6を着ないようにカスタムもハイエンドが高いんだよ
そういう0か100かみたいなんは上手くいかんぞ
今までカスタムの知識得てなかった奴が動画とかのを100%真似するだけなら絶対失うだけだやめとけ
防具のクラス6を着ないようにカスタムもハイエンドが高いんだよ
そういう0か100かみたいなんは上手くいかんぞ
136: 2020/02/06(木) 13:30:23.51
俺の相棒のM1Aがイマイチ不人気なのが悲しみ
SASSストックつけてちょっとカスタムすればフルロード弾がリコイル43で撃てるのに
というか、使ってる人見たことないわ
SASSストックつけてちょっとカスタムすればフルロード弾がリコイル43で撃てるのに
というか、使ってる人見たことないわ
139: 2020/02/06(木) 13:51:25.71
>>136
カスタム画像上げてくれたら使うかもしれん
カスタム画像上げてくれたら使うかもしれん
147: 2020/02/06(木) 14:13:07.93
>>136
Hunterでよくねってなるのが7.62mmの辛いところ
Hunterでよくねってなるのが7.62mmの辛いところ
137: 2020/02/06(木) 13:33:45.58
何か怖いおじさんいるね
138: 2020/02/06(木) 13:46:17.98
相手にとられたら悔しさでハゲるだろうからフルカスとか無理だわ
140: 2020/02/06(木) 13:52:49.79
ササクッテロはNGが基本
141: 2020/02/06(木) 13:57:27.65
何のために必要なのかわからないまま100kもカスタムかけても立ち回りは強くなってねえの
すぐ落としてまたゴキブリみたいにはだかで走るんや
すぐ落としてまたゴキブリみたいにはだかで走るんや
142: 2020/02/06(木) 14:00:03.78
フリマに出せる弾はレイドで拾ってきたものだけにすれば転売無くなるだろ
143: 2020/02/06(木) 14:04:33.05
知識ないやつが真似すらさせてもらえないって、じゃあ何をもって学べっていうねん
真似して学んでいくもんだろ
失うからやめとけとか他人からどうこう言うもんじゃない
本人が自分の力量と相談して決めることや
真似して学んでいくもんだろ
失うからやめとけとか他人からどうこう言うもんじゃない
本人が自分の力量と相談して決めることや
144: 2020/02/06(木) 14:04:38.66
それ名案だ
145: 2020/02/06(木) 14:10:13.31
隠れ家のscav case支払い額に関わらず改悪されていってないですか?
70,000ru払ってakダストカバーとジュースってなんだよ
100ruは損しないけど楽しくないし、6,000ruがまだマシなのかな
70,000ru払ってakダストカバーとジュースってなんだよ
100ruは損しないけど楽しくないし、6,000ruがまだマシなのかな
158: 2020/02/06(木) 16:58:56.61
>>145
気持ち渋くなった気がする。
ここ最近、ずっと武器見てない。
気持ち渋くなった気がする。
ここ最近、ずっと武器見てない。
167: 2020/02/06(木) 17:35:44.74
>>158
やっぱりかー
数値化もしにくいし、利益出そうと考えずに福袋として割りきらなきゃダメなんかなあ
やっぱりかー
数値化もしにくいし、利益出そうと考えずに福袋として割りきらなきゃダメなんかなあ
146: 2020/02/06(木) 14:10:20.22
俺様イキリボーイかまうなよ
148: 2020/02/06(木) 14:23:30.85
上に行けば行くほど7.62mmラッシャン弾使う人がどんどん減ってくるのはリアル
149: 2020/02/06(木) 14:28:01.81
ハンターはサプレッサーないから…(震え)
150: 2020/02/06(木) 14:34:04.12
Reserveとかで顕著なんだけど背丈ほどある茂み透視してきて銃当ててくるSCAVどうにかしてくれよ
公式WHやめろ
公式WHやめろ
156: 2020/02/06(木) 16:31:29.73
>>150
本当は壁の向こうすら見えてるけど
見えてないフリしてくれてるだけなんだぜ
本当は壁の向こうすら見えてるけど
見えてないフリしてくれてるだけなんだぜ
151: 2020/02/06(木) 14:37:54.92
Scav caseでFolder with Intelligence使って出前したら1回の注文で鍵が4つ配達された
イエローカードキー
アーセナルキー
Portable Cabin key
VAZ key
ゴミキーだけど、運がよければ効果な鍵も貰えそう
イエローカードキー
アーセナルキー
Portable Cabin key
VAZ key
ゴミキーだけど、運がよければ効果な鍵も貰えそう
152: 2020/02/06(木) 15:06:15.96
VPO-209と215って使う場面ある?
邪魔だし売っちゃおうか迷う
邪魔だし売っちゃおうか迷う
153: 2020/02/06(木) 15:32:01.44
209はweapon parts にしてAK74M に転生させてるわ
154: 2020/02/06(木) 15:52:59.52
オフラインで出撃時に持っていった武器を捨てて脱出したら無くなってるw
159: 2020/02/06(木) 16:59:23.64
>>155
おまえ狙われるよ?
あいつらしつこいから
おまえ狙われるよ?
あいつらしつこいから
176: 2020/02/06(木) 18:00:18.67
>>155
shorlineの三階?
shorlineの三階?
160: 2020/02/06(木) 17:00:16.29
out of stockバグ消滅したか?
162: 2020/02/06(木) 17:12:38.05
Out of stockバグは修正されてるよ メンテ前から期限残ってたやつが残ってただけでもう発生しない
164: 2020/02/06(木) 17:27:14.02
215の使い道がみあたりません!
168: 2020/02/06(木) 17:39:43.66
>>164
顔に当てれば倒せるから無いよりマシな武器
顔に当てれば倒せるから無いよりマシな武器
165: 2020/02/06(木) 17:32:47.78
アイスピック400万ってなんやねん
やっと350万貯めたから買おうと思ったのに
やっと350万貯めたから買おうと思ったのに
166: 2020/02/06(木) 17:32:56.44
クソ安でスナイパーレベル上げる用
170: 2020/02/06(木) 17:43:09.96
陰湿な発想で恥ずかしいんだけど物を失う総質感より、誰かがほくほくでそれを手にする事実のほうが禿げ上がる
天下のまわり物思考にマインドチェンジしなくては
天下のまわり物思考にマインドチェンジしなくては
172: 2020/02/06(木) 17:44:26.74
MMOと言えばインフレ定期
173: 2020/02/06(木) 17:45:09.40
リザーブで確定でミリタリー系のルートアイテムが湧く場所があったんだけど今回のパッチでなくなちゃってたな
174: 2020/02/06(木) 17:52:04.48
白の棚か?本当ならグッジョブだな
175: 2020/02/06(木) 17:58:35.25
ごめん普通に湧いてたわ
誰かに取られてただけだったみたい
誰かに取られてただけだったみたい
177: 2020/02/06(木) 18:02:11.86
タルコフをVRでやりたい
188: 2020/02/06(木) 19:18:00.09
>>177
足音消してクリアリング中に不意打ちでヘッドショット食らったら心臓止まりそう
足音消してクリアリング中に不意打ちでヘッドショット食らったら心臓止まりそう
178: 2020/02/06(木) 18:03:37.47
経済も学べるいいゲームだわほんま
179: 2020/02/06(木) 18:08:44.35
買い占めが横行してたパーツが一部販売個数制限付いてるな
180: 2020/02/06(木) 18:28:03.50
6インチレールの買い占めは草だったが制限ついたのかな
181: 2020/02/06(木) 18:49:38.84
保険の仕様変わったのかい?
なんか1レイド毎に切れるんだけど・・・
なんか1レイド毎に切れるんだけど・・・
184: 2020/02/06(木) 18:54:33.05
>>181
保険関連バグってるらしいよ
保険関連バグってるらしいよ
187: 2020/02/06(木) 19:12:15.19
>>184
ほうかサンクス出撃止めとこ
アレが直っちゃぁこっちがダメでなかなか難物だねぇ
ほうかサンクス出撃止めとこ
アレが直っちゃぁこっちがダメでなかなか難物だねぇ
182: 2020/02/06(木) 18:54:21.31
青ハゲから6インチ買ったわ
あの買い占め意味あったんか?
あの買い占め意味あったんか?
185: 2020/02/06(木) 18:55:43.62
6インチもCASVとかKeymodとか規格がいろいろありまして…
186: 2020/02/06(木) 19:00:21.63
ダクトテープはすべてを解決する
191: 2020/02/06(木) 19:47:02.03
>>189
時間切れと同じ挙動だけどどうだろ
時間切れと同じ挙動だけどどうだろ
194: 2020/02/06(木) 20:24:10.58
>>189
昨日一緒にやってた人がそれなってたわ
昨日一緒にやってた人がそれなってたわ
190: 2020/02/06(木) 19:33:58.51
フィジカルビットコインって気軽に売り買いしてるけどどうやって中身取り出してるんだろ
ビットコインクローンのモナコインしか使ったことないけど少なくともウォレットのバックアップファイルとパスワードないと復元できなかった
あのコインの裏にバックアップファイル入りのUSBメモリでも張り付いてるのかしら
ビットコインクローンのモナコインしか使ったことないけど少なくともウォレットのバックアップファイルとパスワードないと復元できなかった
あのコインの裏にバックアップファイル入りのUSBメモリでも張り付いてるのかしら
192: 2020/02/06(木) 20:11:46.38
うんちしてきたのにまだマッチングされてなかった
193: 2020/02/06(木) 20:21:41.14
204: 2020/02/06(木) 20:59:53.49
>>193
どうせ使わない物ばっかりになるからパッと売っちまえ
どうせ使わない物ばっかりになるからパッと売っちまえ
205: 2020/02/06(木) 21:02:51.16
>>193
俺ならケース類とM4と見切れてるVSS以外全部売るわ
俺ならケース類とM4と見切れてるVSS以外全部売るわ
242: 2020/02/06(木) 23:33:13.88
>>193
これ持って帰ってきたってこと?
これ持って帰ってきたってこと?
317: 2020/02/07(金) 10:50:08.67
>>242
保険じゃないかな
保険じゃないかな
195: 2020/02/06(木) 20:25:15.34
頑張ってウェポンケースを買うんだ
197: 2020/02/06(木) 20:30:41.55
地味にCapsキーが効かない日本キーボードの仕様に腹立ってきたぞ
足音立てざるを得ない
足音立てざるを得ない
208: 2020/02/06(木) 21:13:18.10
>>197
FPS用のマウスを諦めてマルチボタンマウス使ってる
キーボードでASWDに手を置いてる時に届かないキーに設定すれば咄嗟に使えるキーが増える
FPS用のマウスを諦めてマルチボタンマウス使ってる
キーボードでASWDに手を置いてる時に届かないキーに設定すれば咄嗟に使えるキーが増える
216: 2020/02/06(木) 21:35:33.36
>>197
海外ゲーはIMEを英語にするのが基本だぞ
簡単に切り替えられるから調べてみ
海外ゲーはIMEを英語にするのが基本だぞ
簡単に切り替えられるから調べてみ
222: 2020/02/06(木) 21:58:06.47
>>197
キーボードを英語配列にするのは基本だぞ、簡単に切り替えできるからググれ
キーボードを英語配列にするのは基本だぞ、簡単に切り替えできるからググれ
198: 2020/02/06(木) 20:34:56.84
Z伏せ、Xしゃがみにしてコントロールは歩くにしてる
200: 2020/02/06(木) 20:37:20.77
>>198
いいねパクらせてもらう
いいねパクらせてもらう
285: 2020/02/07(金) 02:08:11.69
>>198
俺は昔からどのFPSもZ伏せCtrlしゃがみにしてるからむしろXを歩くにしてる
俺は昔からどのFPSもZ伏せCtrlしゃがみにしてるからむしろXを歩くにしてる
199: 2020/02/06(木) 20:35:23.84
何か保険で帰ってきた装備消えたんだけど
キレそう
キレそう
201: 2020/02/06(木) 20:41:41.66
bad owner頻発するんだけど何でや?
202: 2020/02/06(木) 20:56:13.88
よくある事だ少し待ってりゃまた保険くるから落ち着いて待ってろ
後黒パカはゴミだから買うな
後黒パカはゴミだから買うな
203: 2020/02/06(木) 20:58:15.22
プレイできねーよ
206: 2020/02/06(木) 21:08:47.35
ジャンクボックス買ってるのにまだPACAアーマー使ってんのすげーな
207: 2020/02/06(木) 21:09:06.33
動画見ながらハイドアウトで走りまくってストレングス3付近まで上げてたらレイド突入時にリセットされたわ
俺の時間返せ!
俺の時間返せ!
209: 2020/02/06(木) 21:16:41.43
PACAアーマーって意味ないのか?
210: 2020/02/06(木) 21:18:35.01
意味あるけど
211: 2020/02/06(木) 21:20:29.64
あるけどないやろ
今日日SCAVでも貫通30越えでっせ
パニッシャーでしか着る気しないわ
今日日SCAVでも貫通30越えでっせ
パニッシャーでしか着る気しないわ
213: 2020/02/06(木) 21:22:33.91
全裸にビニール袋着てるか着てないか位の差
214: 2020/02/06(木) 21:22:38.01
パカはグラボランする時にあったら使うわ
戻ってきて欲しくないから保険かけないけど
戻ってきて欲しくないから保険かけないけど
215: 2020/02/06(木) 21:32:24.44
黒パカに二万払うくらいなら6B3TMをフリマで四万くらいで買う
耐久ほとんど減ってないのが貫通しまくってる証拠だな
というか俺もずっと買ってたよSCAV避けにはなるけどそれだけだな
耐久ほとんど減ってないのが貫通しまくってる証拠だな
というか俺もずっと買ってたよSCAV避けにはなるけどそれだけだな
217: 2020/02/06(木) 21:39:56.41
うっかりデバッグ端末だして閉じるのがつらくなったりするし普通に英語キーボード買って使ったほうがいいよ
218: 2020/02/06(木) 21:43:42.80
なんか急にエラー出て強制終了させられた
219: 2020/02/06(木) 21:44:56.16
>>218
俺もだわ
ゲーム側の問題かな
俺もだわ
ゲーム側の問題かな
220: 2020/02/06(木) 21:46:52.51
そこそこ稼げてホクホクで帰ったらアンノーンエラーなんちゃらでパァ イラッとするぜ
221: 2020/02/06(木) 21:52:49.26
でもってスカブ待機時間が発生するのが本当クソ そこはすぐ出させろよ 全くシコシコ稼げんやんけスカブでまったり普段歩かないところ歩くの好きなのに
223: 2020/02/06(木) 21:58:14.76
早くレベル上げしたくて中々scavで出れないわ
224: 2020/02/06(木) 22:08:45.07
めちゃくちゃ必要なアイテムSCAVで満載だったのに落ちたわふざけんなよ35分返せ
225: 2020/02/06(木) 22:09:35.24
いまマッチングしてる?
226: 2020/02/06(木) 22:11:09.96
キバストアの鍵買ったがソロだと厳しいな
ほぼ毎回チーム相手することになる
ほぼ毎回チーム相手することになる
231: 2020/02/06(木) 22:40:22.91
>>226
ついてないだけじゃない?俺が入るとき殆どスカブ以外に接敵しないぜ?まぁソロでキツイエリアなのは確かだけどねぇ
ついてないだけじゃない?俺が入るとき殆どスカブ以外に接敵しないぜ?まぁソロでキツイエリアなのは確かだけどねぇ
439: 2020/02/07(金) 20:14:38.31
>>226
> キバストアの鍵買ったがソロだと厳しいな
> ほぼ毎回チーム相手することになる
まあそこ激戦区ですし
キラ狩り目的、タスク目的、グラボ目的の奴らがひしめいてる
> キバストアの鍵買ったがソロだと厳しいな
> ほぼ毎回チーム相手することになる
まあそこ激戦区ですし
キラ狩り目的、タスク目的、グラボ目的の奴らがひしめいてる
227: 2020/02/06(木) 22:11:57.30
なんかマッチングしないね
228: 2020/02/06(木) 22:15:07.25
さっきのエラー出たけど再起で戻ったわ
今は普通にマッチしてる
今は普通にマッチしてる
229: 2020/02/06(木) 22:31:06.42
ボックスからアイテム売れないの不便だな~
230: 2020/02/06(木) 22:36:44.63
朝のリザーブで11分かかった、許容範囲
232: 2020/02/06(木) 22:43:41.58
タルコフ買おうとウェブマネー5000円分買ったら手数料で7000円超えて買えないんだけど追加でウェブマネー買ったとして
決済する時コード2つ使って決済できる?
決済する時コード2つ使って決済できる?
234: 2020/02/06(木) 22:49:56.93
>>232
ウェブマネーはね、2つのコード合わせるの面倒くさいのよね でも合算出来るからしてからやれば出来るね
ウェブマネーはね、2つのコード合わせるの面倒くさいのよね でも合算出来るからしてからやれば出来るね
235: 2020/02/06(木) 22:50:03.13
>>232
WebMoneyウォレット使えばいけるんじゃない?
質問スレで聞いてみ
WebMoneyウォレット使えばいけるんじゃない?
質問スレで聞いてみ
239: 2020/02/06(木) 23:10:42.56
>>232
今ウェブマネー合算は出来なくなったけど、コード2個入れられるから買えるよ
今ウェブマネー合算は出来なくなったけど、コード2個入れられるから買えるよ
233: 2020/02/06(木) 22:44:26.46
15分経ってもマッチングしないゲーム
236: 2020/02/06(木) 22:51:05.01
WebMoneyウォレット 新規登録終了してるんよな
質問スレあるんか 返信感謝聞いてみる
質問スレあるんか 返信感謝聞いてみる
237: 2020/02/06(木) 22:56:32.00
気になって調べたけど「足りないから追加で入力して」って画面出るみたいだね
でも決済画面の作り(ビリング業者)によって異なったりしないのか心配
でも決済画面の作り(ビリング業者)によって異なったりしないのか心配
238: 2020/02/06(木) 23:05:12.07
レス感謝
追加画面出るのかな?くそ寒いから明日追加で3000円購入して試してみる
追加画面出るのかな?くそ寒いから明日追加で3000円購入して試してみる
240: 2020/02/06(木) 23:20:53.66
Jaegerのタスク流石にひど過ぎないです…?
FactoryのオフィスでPMC10Killとか…
そもそも脱出口でも無いのにPMCがあんな所来ないだろ
8Killして全部SCAVだったわ
FactoryのオフィスでPMC10Killとか…
そもそも脱出口でも無いのにPMCがあんな所来ないだろ
8Killして全部SCAVだったわ
243: 2020/02/06(木) 23:33:51.39
>>240
あそこはPMCめっちゃくるぞ
もっとも、それはあそこが強ポジって理解してる戦闘狂ばっかで当然ガチムチマンだけどな!
あそこはPMCめっちゃくるぞ
もっとも、それはあそこが強ポジって理解してる戦闘狂ばっかで当然ガチムチマンだけどな!
247: 2020/02/06(木) 23:42:44.15
>>240
オフィスがある四角いコンクリの建物内ならOK
ロッカー~シャワーと両側の階段の一番下までにいるPMCに判定がある
オフィスがある四角いコンクリの建物内ならOK
ロッカー~シャワーと両側の階段の一番下までにいるPMCに判定がある
248: 2020/02/06(木) 23:48:39.39
>>247
詳しくありがとう
挑戦してみます
詳しくありがとう
挑戦してみます
241: 2020/02/06(木) 23:23:44.36
タスク関連は全部ゴミみたいなもんだからアプデで改修されるまで放置したほうが精神衛生上良いぞ
246: 2020/02/06(木) 23:41:57.36
>>241
そうなんですけどLLがHideOutのアップグレード条件にもなっててやらざるを得ない…
>>244
あの中じゃなくても良いのか!
有益な情報感謝ですもう少し頑張ってみる
そうなんですけどLLがHideOutのアップグレード条件にもなっててやらざるを得ない…
>>244
あの中じゃなくても良いのか!
有益な情報感謝ですもう少し頑張ってみる
244: 2020/02/06(木) 23:35:30.17
オフィスキル(オフィス内とは言っていない)階段付近でもいいぞ
245: 2020/02/06(木) 23:36:07.86
ていうかFPS用マウスってなんぞや...?
ゲーミング()マウスならサイドボタン複数付いてるだろうしそれに割り振ればいいんじゃないんか
ゲーミング()マウスならサイドボタン複数付いてるだろうしそれに割り振ればいいんじゃないんか
249: 2020/02/06(木) 23:50:57.38
ああガチで3階オフィスと勘違いしてたのか
あの建物の中ならどこでもいいけど、建物の外にいる奴を狙撃しても進まないから注意な
ただ鍵無し脱出口方向の建物から若干外れてる2階金網の上でも判定進んだぞ
それとどうしても厳しいならメカニックのガンスミス進めたらじゃがおじのタスク出現するぞ
まあそっちも割とクソだけど難易度的には若干マシかもしれん
あの建物の中ならどこでもいいけど、建物の外にいる奴を狙撃しても進まないから注意な
ただ鍵無し脱出口方向の建物から若干外れてる2階金網の上でも判定進んだぞ
それとどうしても厳しいならメカニックのガンスミス進めたらじゃがおじのタスク出現するぞ
まあそっちも割とクソだけど難易度的には若干マシかもしれん
250: 2020/02/06(木) 23:56:01.66
とにかくマッチしない
251: 2020/02/07(金) 00:07:56.68
お互い肉入りSCAVってことを理解したのに攻撃しあわずに攻撃してきたPMCを協力して倒すほっこりした展開になったわ
ただリザルト見たら倒したやつPMCじゃなくてSCAVだったんだよなぁ…
ただリザルト見たら倒したやつPMCじゃなくてSCAVだったんだよなぁ…
252: 2020/02/07(金) 00:11:08.77
イェガー3だけならそれ放置しても上がったぞ
別のやれ
確か浄水器だよな?それよりストレングスの心配したほうがいい
別のやれ
確か浄水器だよな?それよりストレングスの心配したほうがいい
253: 2020/02/07(金) 00:16:08.30
Scavでリザーブのレイダー狩ろうとして警報鳴らしたら、他のPScavが自分ごとグレ爆発してくれたらしく全部漁れて丸儲けだったわ
これだからリザーブScavはやめられん
これだからリザーブScavはやめられん
254: 2020/02/07(金) 00:17:23.03
みんなマッチングどれくらい待ってる?
255: 2020/02/07(金) 00:19:28.55
1分30秒ぐらい リザーブしかいかず
256: 2020/02/07(金) 00:20:33.16
屋内しゃがみ最低速ってコムタックしてればジャリジャリ足音聞こえたはずなのに昨日から聞こえない
音関連何か変わった?
音関連何か変わった?
258: 2020/02/07(金) 00:22:09.38
>>256
自分の足音ね
自分の足音ね
257: 2020/02/07(金) 00:21:46.23
早いねー。今週入ったくらいから10分以上マッチングしないんだよなぁ。スカブなら2分くらいなんだけどね。一応オートマッチングにしてるけどなにが最適なんだろ。
259: 2020/02/07(金) 00:22:50.70
MDRなんて全く使う機会ないと思ってたが、さっき箱から出てきて草
せっかくだからフルカスタムして仕舞っちゃおうねぇ
せっかくだからフルカスタムして仕舞っちゃおうねぇ
260: 2020/02/07(金) 00:28:52.42
5.45x39のBSと7N39ってどっちが良いかな?
7N39生産出来るようになったので使ってみたけど、ダメージ低い部分が肌で感じれるくらい表れてて気になる…。
7N39生産出来るようになったので使ってみたけど、ダメージ低い部分が肌で感じれるくらい表れてて気になる…。
264: 2020/02/07(金) 00:37:57.81
>>260
7n39の強みが出るのってレベル6アーマーに対して使ったときだけだからそういう時があるか次第じゃない?
それ以外はBSでいいんじゃない?
7n39の強みが出るのってレベル6アーマーに対して使ったときだけだからそういう時があるか次第じゃない?
それ以外はBSでいいんじゃない?
267: 2020/02/07(金) 00:52:47.26
>>264
なるほど!店で買えるようになったしBSメインで暫くやってみるか。
なるほど!店で買えるようになったしBSメインで暫くやってみるか。
261: 2020/02/07(金) 00:34:27.95
MDRいいよ
箱出しでもかなり使える
箱出しでもかなり使える
263: 2020/02/07(金) 00:37:26.91
>>261
MDR良いんだ、ラッキー!大切に使いどころ選ぶよ
(カスタムしようとしたらパーツ殆どなかった)
MDR良いんだ、ラッキー!大切に使いどころ選ぶよ
(カスタムしようとしたらパーツ殆どなかった)
262: 2020/02/07(金) 00:36:03.22
キラ刈りで話すと道中は火力を追求した弾でキラの近くで高貫通に切り替えてキラを蜂の巣、倒せれば元に戻す
と高貫通で高い弾をケチ…節約できると聞いたよ7n39入り60発マガジン一つお守り代わりにポーチにいかが?
と高貫通で高い弾をケチ…節約できると聞いたよ7n39入り60発マガジン一つお守り代わりにポーチにいかが?
288: 2020/02/07(金) 02:14:52.87
>>287
おっ漢なら正面からいかんかい!
って人用
おっ漢なら正面からいかんかい!
って人用
265: 2020/02/07(金) 00:46:59.26
せっかく人増えたのにアプデのバグでまた人減るだろ
266: 2020/02/07(金) 00:47:38.74
ガチガチの初心者なんだけど、Lv5まで頑張って上げてフリマ使えるようになったら世界が変わった
ババアに売るよりも10倍20倍の値段で売れるから金策が楽しくなった
これは寝れそうにないわ
ババアに売るよりも10倍20倍の値段で売れるから金策が楽しくなった
これは寝れそうにないわ
268: 2020/02/07(金) 00:54:15.55
MDRカスタムしなくていいから楽
269: 2020/02/07(金) 00:54:47.42
いいな
俺はゲームの中であんまり金について考えたくはないかな そういうのはリアルでやればええ
俺はゲームの中であんまり金について考えたくはないかな そういうのはリアルでやればええ
270: 2020/02/07(金) 01:03:14.48
リアルでやるのはリスキー派とゲームでやるくらいならリアルでやる派かね
所で何でってなる事の多いゲームで楽しいよねこのゲーム
何でか高級品がポイ捨てされてたり、こんな所誰も通らないだろって所に出待ちしてる人いたり いっつも違うプレイになるから好きやわ
STALKERやってる気分
所で何でってなる事の多いゲームで楽しいよねこのゲーム
何でか高級品がポイ捨てされてたり、こんな所誰も通らないだろって所に出待ちしてる人いたり いっつも違うプレイになるから好きやわ
STALKERやってる気分
298: 2020/02/07(金) 08:11:30.04
>>270
やっぱりSTALKERが好む要素多いよね
東側、MMO、廃墟…
やっぱりSTALKERが好む要素多いよね
東側、MMO、廃墟…
271: 2020/02/07(金) 01:06:07.08
ババアその他に売った方が高いもんもあるからその点は注意な
どっちみち取引額でレベル上げなあかんし
どっちみち取引額でレベル上げなあかんし
272: 2020/02/07(金) 01:07:46.33
ババア買取より売り出し低いのはロイヤリティ上げだな
たまにボランティアで買ってあげてる
たまにボランティアで買ってあげてる
273: 2020/02/07(金) 01:08:10.11
Ragmanって何売って評判上げればいいのかしら
バッグとかリグは自分で使いたいし
バッグとかリグは自分で使いたいし
274: 2020/02/07(金) 01:10:28.99
ラグマンはむしろ買ってれば自然と行く
ヘットセットとか
ヘットセットとか
275: 2020/02/07(金) 01:11:39.34
要らないアーマーとか引き取ってくれたような?
まぁヘッドセットのやり取りだろうね楽なの
まぁヘッドセットのやり取りだろうね楽なの
276: 2020/02/07(金) 01:20:55.87
ピッケル買うか迷ってる間に50万値上がりしてるんだが
277: 2020/02/07(金) 01:23:07.32
ヘッドセットかー買ったり売ったりして稼いでみるthx
278: 2020/02/07(金) 01:23:38.86
面倒くさいからジャリセット買って売りまくった気がする
279: 2020/02/07(金) 01:23:48.69
ピッケルはなぁやり込むなら必需品だしなしばらくは上がっていくと思うよ
280: 2020/02/07(金) 01:26:04.45
SCAV CASEの100が本当に100っぽい内容になったな
前までがおかしかった感はあるけど
前までがおかしかった感はあるけど
281: 2020/02/07(金) 01:26:13.27
未だ怖くてショアライン以外行けないの勿体ない気がする
マップ覚えられないんだよな
マップ覚えられないんだよな
300: 2020/02/07(金) 08:31:44.17
>>281
何のためのオフラインモードなのかね
何のためのオフラインモードなのかね
307: 2020/02/07(金) 10:05:19.93
>>300
平日はPMCとSCAVで1回ずつぐらいしかやる時間無いから勿体ない気がして
もっとテキパキ回ればもう1回くらいは出撃できそうだけど
平日はPMCとSCAVで1回ずつぐらいしかやる時間無いから勿体ない気がして
もっとテキパキ回ればもう1回くらいは出撃できそうだけど
311: 2020/02/07(金) 10:16:33.11
>>307
オフラインでMAP覚えるなんて時間の無駄だしアイテム漁りたいからやって覚える!って気持ちわかるわー
わかるけど絶対にオフラインでマップ一周した方がオンラインで十周するより効率よく覚えられるで
オンラインだと緊張やPMC、SCAVの存在のせいで満足に見て周れんし
オフラインでMAP覚えるなんて時間の無駄だしアイテム漁りたいからやって覚える!って気持ちわかるわー
わかるけど絶対にオフラインでマップ一周した方がオンラインで十周するより効率よく覚えられるで
オンラインだと緊張やPMC、SCAVの存在のせいで満足に見て周れんし
334: 2020/02/07(金) 12:16:43.01
>>311
今日オフラインでお散歩してみるわありがと
今日オフラインでお散歩してみるわありがと
312: 2020/02/07(金) 10:26:06.91
>>300
なんのためのオフラインなのか気付かないならお前の言う通りお前は向いてねーわ
教えてやっただけありがたく思え
おつ
なんのためのオフラインなのか気付かないならお前の言う通りお前は向いてねーわ
教えてやっただけありがたく思え
おつ
282: 2020/02/07(金) 01:27:42.65
さっさと上げたいなら取引できる中っd高い商品を買って売ってすれば一瞬で行く
ただしお金は20万ほどかかる
ただしお金は20万ほどかかる
283: 2020/02/07(金) 01:42:25.44
勿体ないが値段上がり続けると踏んでグラボ12枚とピッケル交換した
ルーブル払いは無理だったよ…さよなら俺のグラボファーム まぁ当分作れる気配なかったから拾い直すだけだけど
ルーブル払いは無理だったよ…さよなら俺のグラボファーム まぁ当分作れる気配なかったから拾い直すだけだけど
284: 2020/02/07(金) 01:49:14.85
(?深夜テンションで買っちまったがよく考えたら俺リザーブなんて言っこと無いやん買ってどうする?)
286: 2020/02/07(金) 02:08:28.44
FACTORYに来るPMCってGATE3出待ちマンばっかりだからオフィスキルタスクはマジで進まんな
289: 2020/02/07(金) 02:18:25.90
深夜タルコフは無謀やなピッケルの買うのにエラいリソース使うし…おやすみまたタルコフ出会おう
292: 2020/02/07(金) 03:48:36.01
293: 2020/02/07(金) 03:54:17.82
保養所東棟見回り終わって、西棟の301号室行ったら案の定扉開いてて「まあ、そうだよな。ゴミでも漁るか」
って思ったら机の上に普通にLEDXが鎮座してた
鍵開けた人どこ見てたんだよ・・・
って思ったら机の上に普通にLEDXが鎮座してた
鍵開けた人どこ見てたんだよ・・・
297: 2020/02/07(金) 06:38:17.21
>>293
入室してない可能性もあるね。
>>294
頑張って買えば銃コレクションが捗るw
入室してない可能性もあるね。
>>294
頑張って買えば銃コレクションが捗るw
294: 2020/02/07(金) 04:15:52.09
ウェポンケースなんでこんなに高いんだ
ジャンクボックス買った方がいいな
ジャンクボックス買った方がいいな
295: 2020/02/07(金) 05:04:39.50
ざっとYou Tubeとかwikiで調べたが
俺がこのゲーム買ったらレア武器集めて悦にひたるだけになりそう
エンドコンテンツはなんなの?
俺がこのゲーム買ったらレア武器集めて悦にひたるだけになりそう
エンドコンテンツはなんなの?
571: 2020/02/08(土) 04:38:17.56
>>295
カッパの箱や
カッパの箱や
296: 2020/02/07(金) 06:07:55.96
隠れ家に今は条件アンロックしか効果の無いsecurityとかあるけど他プレイヤーが侵入してくるみたいなシステムの追加とかが今後あるのかな?
299: 2020/02/07(金) 08:29:41.58
いままでPMCで29回出撃して生還したことが1回しかない俺ちゃんはこのゲーム合ってないんだろうか
302: 2020/02/07(金) 08:54:04.57
>>299
お前がこのゲームに合ってるか合ってないか俺達が決めちゃってもいいの?
お前がこのゲームに合ってるか合ってないか俺達が決めちゃってもいいの?
301: 2020/02/07(金) 08:32:03.98
BS弾の値段きちげえだろこれ
BS全部売って7N39買ったわ
BS全部売って7N39買ったわ
303: 2020/02/07(金) 09:10:30.85
インチェ、開幕湧く場所が外周で固定なせいで開幕3分でバリバリの撃ち合いとかになるな
かといって遅入りはしたくないし
かといって遅入りはしたくないし
304: 2020/02/07(金) 09:39:47.98
スタンダードで始めたけどスタッシュ拡張出来た時の喜びで泣きそうになった
305: 2020/02/07(金) 09:45:57.49
>>304
わかるー
ついでにPeacekeeperをLL4にしてBetaコンテナゲットしたら更に世界広がるで
わかるー
ついでにPeacekeeperをLL4にしてBetaコンテナゲットしたら更に世界広がるで
306: 2020/02/07(金) 09:54:35.41
また2~3ヶ月後にはワイプで最初からになってもそのモチベを保てるかな
308: 2020/02/07(金) 10:05:36.81
俺もスタンダードなんだけど300万ルーブルぐらいで拡張するんだったら300万でitemケースとか買った方が良くないかって思いながらどっちも買えてない
309: 2020/02/07(金) 10:06:57.51
DayZにどハマりした身としてはこのゲーム楽しすぎるな
たまに全力ダッシュゾンビが懐かしくなるが脱出さえすればアイテムが安全に保管できるの嬉しすぎる
たまに全力ダッシュゾンビが懐かしくなるが脱出さえすればアイテムが安全に保管できるの嬉しすぎる
341: 2020/02/07(金) 12:27:04.56
>>309
草むらにテント立ててアイテム保存してるとか今考えるとやばいな
それが面白かったけど
草むらにテント立ててアイテム保存してるとか今考えるとやばいな
それが面白かったけど
310: 2020/02/07(金) 10:08:29.74
ワイプ来てもデカい要素提げてアプデしてくれるならモチベは保てる
313: 2020/02/07(金) 10:29:25.57
MAPランダム生成、旗位置ランダム生成のFPSが至高だと思うんだが、なかなか現れない。
314: 2020/02/07(金) 10:30:41.04
mp5のSDサイレンサーがアホみたいに高騰してるな
昨日まで3万とかだったのにグラフの上昇見ると笑えるわ
こんなの買うやついるのかよと思って見てると普通に買われてるしやばいな
昨日まで3万とかだったのにグラフの上昇見ると笑えるわ
こんなの買うやついるのかよと思って見てると普通に買われてるしやばいな
315: 2020/02/07(金) 10:37:10.05
>>314
新規勢がちょうど同じ時期にGunsmithやってるんじゃね
あれ序盤にMP5SD組むタスクあったろ
新規勢がちょうど同じ時期にGunsmithやってるんじゃね
あれ序盤にMP5SD組むタスクあったろ
379: 2020/02/07(金) 15:02:55.47
>>314
ゲーム内で価格グラフ見れるのか?
ゲーム内で価格グラフ見れるのか?
316: 2020/02/07(金) 10:39:07.56
9mmのAP弾って貫通力と威力のわりに値段が大分高くなってるよね
MP5とか使いたいけどこの弾の値段だったら他の武器使うわってなってしまう
MP5とか使いたいけどこの弾の値段だったら他の武器使うわってなってしまう
318: 2020/02/07(金) 10:53:27.61
どうせラグで大雑把な撃ち合いになるからそこまでfps稼ぐ必要がないのが地味に嬉しい
時代遅れcpuでもまだまだ行けるぞ
レイトレーシングとか対応したらめちゃくちゃきれいだろうな。無理だろうけど。
時代遅れcpuでもまだまだ行けるぞ
レイトレーシングとか対応したらめちゃくちゃきれいだろうな。無理だろうけど。
321: 2020/02/07(金) 11:00:42.60
>>319
散々既出のアーマーバグ
なんでもチートとかぬかすな
散々既出のアーマーバグ
なんでもチートとかぬかすな
323: 2020/02/07(金) 11:05:07.51
>>321
それまだ修正されてなかったんか。
Twitch見てても着直してる人ほとんど居ないし直ったもんだと思ってたわ
それまだ修正されてなかったんか。
Twitch見てても着直してる人ほとんど居ないし直ったもんだと思ってたわ
324: 2020/02/07(金) 11:11:42.98
>>323
そもそもだいぶ前からredditとかで話題になってもいまだにパッチノートに記載されたことないし相当なクリティカルバグなんだと思う
そもそもだいぶ前からredditとかで話題になってもいまだにパッチノートに記載されたことないし相当なクリティカルバグなんだと思う
335: 2020/02/07(金) 12:17:15.20
>>319
頭のどこに当たってた?
頭のどこに当たってた?
342: 2020/02/07(金) 12:31:08.79
>>335
eyeだったと思う
eyeだったと思う
320: 2020/02/07(金) 10:58:29.64
pmm弾と9mmAPはほぼ性能同じなのに値段は3倍差ぐらいあるからな
337: 2020/02/07(金) 12:18:00.56
>>320
PMMはリザーブで結構拾えるしね
反面9mmAPはレイド中に一度も見たことない
PMMはリザーブで結構拾えるしね
反面9mmAPはレイド中に一度も見たことない
325: 2020/02/07(金) 11:18:45.09
未完成な土台にどんどん追加で物を乗せていってる感はあるよね
鯖増やしたって言ってもマッチング快適になった体感なんてないし透明スカブとかアーマーバグとか普通なら即修正されそうなバグなのに
鯖増やしたって言ってもマッチング快適になった体感なんてないし透明スカブとかアーマーバグとか普通なら即修正されそうなバグなのに
326: 2020/02/07(金) 11:19:28.74
自分が上で敵が下にいるときとか隙間から抜かれたりするよ
327: 2020/02/07(金) 11:26:59.39
PK06の値段をを一桁少なくして60個も出品している人が居たから全部買ったったw
328: 2020/02/07(金) 11:38:39.65
それドルやユーロじゃなかった?
329: 2020/02/07(金) 11:40:23.17
自分もそれ思って確認したけどルーブルだった
330: 2020/02/07(金) 11:49:02.43
ドルやユーロでの出品をルーブルと間違えたか、もしくはただの桁ミスやろなぁ(よくやる
331: 2020/02/07(金) 11:54:16.02
桁ミスキーカードと桁ミスRBST爆速で買ったヤツ未だに恨んでる
332: 2020/02/07(金) 12:02:33.89
どうあがいても最安botには勝てないよな
333: 2020/02/07(金) 12:13:37.73
Altynヘッショ一撃ってまたバイザー下げてんのに鯖上では下がってなかったってバグなんかな
336: 2020/02/07(金) 12:17:28.97
始めて4日で800万貯金まできた 何にお金使っていいかわからんから貯めてるのが楽しみみたいになってる
338: 2020/02/07(金) 12:18:36.13
オフラインはマップの構造理解にも役立つけどボスの行動パターンを把握したい時にも役立つんだよな
339: 2020/02/07(金) 12:20:50.66
pk06を大量購入してるのはトレーダーの取引量を損失少なくなるようにあげようとしたんやろうな
トレーダーからPK06買ってちょっと低く出品したら売れるのは確実で手数料分しか損しないから
トレーダーからPK06買ってちょっと低く出品したら売れるのは確実で手数料分しか損しないから
340: 2020/02/07(金) 12:23:31.43
闇落ちしたがウエポンケース4つ、ジャンクションボックス4つ、弾薬ケース3つ、救急箱4つ、リグとかヘルメットでスタッシュパンパンw
パラコボックスが1番の宝箱になってる。
パラコボックスが1番の宝箱になってる。
466: 2020/02/07(金) 21:24:19.45
>>340
ジャンクボックスって4つもそんな貯まる?
スタンダード版だけど1個で最後まで行ったわ
ジャンクボックスって4つもそんな貯まる?
スタンダード版だけど1個で最後まで行ったわ
343: 2020/02/07(金) 12:38:11.10
昔、The War Zっていうタルコフに極似したゾンビゲーがあったのをふと思い出した
街に行って銃たんまり回収してなんとか帰宅してニヤニヤ
でも良い銃の弾は売ってないしフリマないから事実上 家のトロフィーにしか使えない謎ゲー
フリマくる前のタルコフとかやってみかったな…
みんなSCAVに毛が生えた程度の装備でガチンコしてたんだろうな…
街に行って銃たんまり回収してなんとか帰宅してニヤニヤ
でも良い銃の弾は売ってないしフリマないから事実上 家のトロフィーにしか使えない謎ゲー
フリマくる前のタルコフとかやってみかったな…
みんなSCAVに毛が生えた程度の装備でガチンコしてたんだろうな…
344: 2020/02/07(金) 12:45:06.76
>>343
フリマがなかった頃は先発組と後発組の差が大きくて、それはそれで批判の対象になってた記憶がある。片方はガチガチのムチで、もう一方はサイトさえついてないakにアーマーなしみたいな。
フリマがなかった頃は先発組と後発組の差が大きくて、それはそれで批判の対象になってた記憶がある。片方はガチガチのムチで、もう一方はサイトさえついてないakにアーマーなしみたいな。
346: 2020/02/07(金) 12:48:12.75
>>344
しかもアーマー弱体前だからガチムチ相手に抜けない弾使ったらいくら撃っても倒せないとかあったな
しかもアーマー弱体前だからガチムチ相手に抜けない弾使ったらいくら撃っても倒せないとかあったな
353: 2020/02/07(金) 13:00:21.49
>>344
それはそれで嫌だな…
フリマももうちょっと高級弾の価格が安くなればな…
サイトつけただけの裸クリンコフに高級弾バコバコ入れて
ジャイアントキリング狙えるようになって活性化すると思うんだけどな…
それはそれで嫌だな…
フリマももうちょっと高級弾の価格が安くなればな…
サイトつけただけの裸クリンコフに高級弾バコバコ入れて
ジャイアントキリング狙えるようになって活性化すると思うんだけどな…
360: 2020/02/07(金) 13:37:56.06
>>353
今の価格だからいいと思うわ
装備の質で階層ができてる プレイヤーはその階層を登る楽しみ・機会を楽しんでるんだからな
金持ちはガチ装備でいけて貧乏人はPACAアーマーにクリンコフでPRSやAKMでPS使ってろってことだな
今の価格だからいいと思うわ
装備の質で階層ができてる プレイヤーはその階層を登る楽しみ・機会を楽しんでるんだからな
金持ちはガチ装備でいけて貧乏人はPACAアーマーにクリンコフでPRSやAKMでPS使ってろってことだな
378: 2020/02/07(金) 14:38:51.42
>>343
フリマ無かった頃のタルコフは大規模コミュニティに属さないと
メカニックのタスク進まなかった
金だけは溜まるからコミュニティ内でアイテムがインフレしていった
フリマ無かった頃のタルコフは大規模コミュニティに属さないと
メカニックのタスク進まなかった
金だけは溜まるからコミュニティ内でアイテムがインフレしていった
468: 2020/02/07(金) 21:31:41.04
>>343
俺が始めた頃はアーマーはPACAと3Mと今あるクラス6のデカい方の6Aアーマーしか無かった&そのクラス6アーマーをスカブが来てる場合もあった
だからみんなむしろそのクラス6アーマーとfastMTのガチ装備しか使ってなかったぞ
俺が始めた頃はアーマーはPACAと3Mと今あるクラス6のデカい方の6Aアーマーしか無かった&そのクラス6アーマーをスカブが来てる場合もあった
だからみんなむしろそのクラス6アーマーとfastMTのガチ装備しか使ってなかったぞ
345: 2020/02/07(金) 12:46:35.45
カジュアルゲーが当たり前のようにあふれてる中の
原点回帰ゲーは実は他の開発も目指してるプランで以前から話があったのは
知ってる人は知ってる
原点回帰ゲーは実は他の開発も目指してるプランで以前から話があったのは
知ってる人は知ってる
347: 2020/02/07(金) 12:51:23.89
開いたドアと壁の隙間?から撃てるのはやめて欲しいぞ
NPCも普通にやってくるわ
NPCも普通にやってくるわ
349: 2020/02/07(金) 12:55:13.49
弾と銃ケチるならどっちかだけにしないとあかんな
弾に金かけるなら胴撃ちでいいし低反動銃なら頭狙えばいい
どっちも安いとガチムチに対して100%負ける
弾に金かけるなら胴撃ちでいいし低反動銃なら頭狙えばいい
どっちも安いとガチムチに対して100%負ける
350: 2020/02/07(金) 12:57:47.29
どっちも良くないと負けるぞ
352: 2020/02/07(金) 12:59:18.11
PCゲーが多いけどPCgamer、GameSpotなど読んでるといいべ
354: 2020/02/07(金) 13:03:54.06
弾のほうが優先度高くね
ハンターにM61で全部やれる
ハンターにM61で全部やれる
355: 2020/02/07(金) 13:06:27.34
>>354
近距離きつくない?
近距離きつくない?
419: 2020/02/07(金) 19:02:04.46
>>355
オフセットサイト乗せられる倍率サイト付ければよくね?
オフセットサイト乗せられる倍率サイト付ければよくね?
356: 2020/02/07(金) 13:08:53.91
全員が全員7N39とか持ってくるようになったらアーマーなんて誰も着なくなる
357: 2020/02/07(金) 13:13:43.18
本当に誰も着なくなったらRIP弾使うけどな
362: 2020/02/07(金) 13:39:28.35
>>358
転売ヤー「買い占めるけどええんか?」
転売ヤー「買い占めるけどええんか?」
363: 2020/02/07(金) 13:46:39.91
>>362
ドルハゲとかが無限に入荷してくれればええんや
というか、変なところまでリアルにせんでもいい
消耗品の類いは在庫切らしたらあかんやろ
ドルハゲとかが無限に入荷してくれればええんや
というか、変なところまでリアルにせんでもいい
消耗品の類いは在庫切らしたらあかんやろ
368: 2020/02/07(金) 13:53:41.23
>>363
まあ運営の拘りなのでしゃーない隠れ家でクラフトしてけ
まあ運営の拘りなのでしゃーない隠れ家でクラフトしてけ
359: 2020/02/07(金) 13:33:05.06
銃より弾薬性能がデカいってのはいいよなリアルで
361: 2020/02/07(金) 13:39:25.51
先発後発の差は弾の買い占め転売により未だに残ってるとも言える訳か。
フリマ経由の弾はJAM率高めにすれば買う人減って転売する旨味も無くなりそう
フリマ経由の弾はJAM率高めにすれば買う人減って転売する旨味も無くなりそう
364: 2020/02/07(金) 13:48:24.42
購入制限のおかげでASVALに活路を見出したQuattroAce
365: 2020/02/07(金) 13:48:48.74
マガジンの上半分と予備弾を高級弾薬にして半ばから中堅で手抜きとか
366: 2020/02/07(金) 13:52:19.80
スタンダードなんだけどある程度金策できたからEpsilonコンテナほしくてタスク進めようかと思うんだけどこれほぼ最初からだと何時間ぐらいかかるんだろうか
367: 2020/02/07(金) 13:53:17.91
リアル軍みたいに5発や10発に1発の間隔で曳光弾入れたりしたい
372: 2020/02/07(金) 14:07:46.58
>>367
それ普通に今できると思いますんだけど
それ普通に今できると思いますんだけど
373: 2020/02/07(金) 14:09:35.60
>>372
めっちゃめんどいじゃんワンタッチでできるようになりたい
めっちゃめんどいじゃんワンタッチでできるようになりたい
374: 2020/02/07(金) 14:12:31.80
>>373
リアル軍舐めてるだろ
リアル軍舐めてるだろ
382: 2020/02/07(金) 15:12:34.67
403: 2020/02/07(金) 17:58:53.76
>>382
すげえ よくこんなのEFTで戦闘中にもロードアップできるな
無法地帯に集まるだけあってタルコフに行く奴は度胸座ってるわ
すげえ よくこんなのEFTで戦闘中にもロードアップできるな
無法地帯に集まるだけあってタルコフに行く奴は度胸座ってるわ
391: 2020/02/07(金) 16:38:00.54
>>373
リアル軍は全てトレーサーか最後の3発トレーサーとかだと思うんだけど
分隊支援火器を除いて個人携行武器なんてフルオートなんて滅多に撃たないから
リアル軍は全てトレーサーか最後の3発トレーサーとかだと思うんだけど
分隊支援火器を除いて個人携行武器なんてフルオートなんて滅多に撃たないから
369: 2020/02/07(金) 13:56:17.07
消耗品の個数制限があるとか何のためのNPC販売だって話だよな
いつでも常時安定して供給されるのがNPC販売のメリットだろうに
価格の問題だっていうなら基本価格もっと引き上げていいから個数制限なくせや
いちいち転売屋から買うにしても少し高めの奴のを買わないと個数が足りなくてエラー出まくりとかクソ面倒なんだよ
クソ面倒なタスクをやっとクリアしてトレーダーレベル上げても目当てのものが買えないんじゃ意味ないだろう
いつでも常時安定して供給されるのがNPC販売のメリットだろうに
価格の問題だっていうなら基本価格もっと引き上げていいから個数制限なくせや
いちいち転売屋から買うにしても少し高めの奴のを買わないと個数が足りなくてエラー出まくりとかクソ面倒なんだよ
クソ面倒なタスクをやっとクリアしてトレーダーレベル上げても目当てのものが買えないんじゃ意味ないだろう
370: 2020/02/07(金) 14:05:57.69
それも含めてのハードコアFPS
371: 2020/02/07(金) 14:07:45.39
今ってちゃんとマッチングする?
375: 2020/02/07(金) 14:20:45.52
ハンドガンPMCに出待ちでやられて保険装備まるまる帰ってきた。
さてあの人は一体
さてあの人は一体
376: 2020/02/07(金) 14:29:12.77
kiba鍵手に入ったから残り10分くらいで行ったらまだ閉まってたけどあそこ案外行く人居ないんか
377: 2020/02/07(金) 14:35:19.58
>>376
Killaいたら嫌でも戦闘なるし今はReserveがアイテム拾うだけならうまいし
Killaいたら嫌でも戦闘なるし今はReserveがアイテム拾うだけならうまいし
380: 2020/02/07(金) 15:06:13.54
SCAVBOXのIntelligence使うと武器ばかり送られてくる
だいたい高級なやつだからそこまで文句はないけどさ
だいたい高級なやつだからそこまで文句はないけどさ
381: 2020/02/07(金) 15:12:09.26
388: 2020/02/07(金) 15:59:14.79
>>381
THICCケース持ち歩くとか変態かよ
THICCケース持ち歩くとか変態かよ
383: 2020/02/07(金) 15:14:53.34
Gzhelがクラス5になった今fort redultアーマーの存在価値ってなんだ・・・
384: 2020/02/07(金) 15:19:13.39
緑だから着ても目立たない
でかいリグ着たらGzhelも目立たないけど
でかいリグ着たらGzhelも目立たないけど
385: 2020/02/07(金) 15:38:26.37
保険バグはよ直してくれpmcで出れないんじゃ
386: 2020/02/07(金) 15:45:30.24
Gzhelってセラミックなんだ
修理繰り返す前提ならfort redutにも利点ある?
修理繰り返す前提ならfort redutにも利点ある?
387: 2020/02/07(金) 15:51:18.14
100の空の燃料がドンドン高騰化してるけど何があったんや
389: 2020/02/07(金) 16:10:38.71
まだ下手なのもあるが金貯めるならソロの方が早いな
394: 2020/02/07(金) 17:01:32.54
>>389
ソロでとにかく物資集めて生還
売って増やす
タスクに必要な物で入手が難しい物だけキープ
レベル20前に500万ルーブル貯めたら優秀
ソロでとにかく物資集めて生還
売って増やす
タスクに必要な物で入手が難しい物だけキープ
レベル20前に500万ルーブル貯めたら優秀
395: 2020/02/07(金) 17:03:31.24
>>394
レベル一桁の雑魚だけど溜まる側からケース買ってしまって現金残らんわ
レベル一桁の雑魚だけど溜まる側からケース買ってしまって現金残らんわ
515: 2020/02/08(土) 00:15:10.00
>>394
レベル15で2500万あるぞ
レベル15で2500万あるぞ
390: 2020/02/07(金) 16:14:02.90
保険バグが治るまでナイフマンで出撃せよとのBSGからのお達し
392: 2020/02/07(金) 16:42:35.75
すべて映画のせい
393: 2020/02/07(金) 16:58:15.84
保険バグってるっならラボでかいけつ
396: 2020/02/07(金) 17:04:59.07
scavで鍵集めてあとはマラソンすればええだけ
398: 2020/02/07(金) 17:21:36.88
USEC stash on customs keyってどこの鍵かわかる?
450: 2020/02/07(金) 20:24:53.34
>>398
カスタムのミリタリーチェックポイント近くから工場側入ってすぐの建物盛り土されてて燃料?があるとこと円柱のサイロの間 鉄柵のフェンスが入り口にあるとこ入って左のドア
カスタムのミリタリーチェックポイント近くから工場側入ってすぐの建物盛り土されてて燃料?があるとこと円柱のサイロの間 鉄柵のフェンスが入り口にあるとこ入って左のドア
401: 2020/02/07(金) 17:48:26.91
>>399
何取ったか報告してるってことは本来の意味での確信犯だろう
後ろめたいと思ってるなら何が出て何を取ったかも言わない
命張って先頭切ってクリアリングしてるのだから、真っ先に貰えて当然と思ってる人
ならあまりバックアップ蔑ろにすると肝心な所でカバーシュートしてくれなかったり
最悪後ろから撃たれる事もあると教えてやればいい
何取ったか報告してるってことは本来の意味での確信犯だろう
後ろめたいと思ってるなら何が出て何を取ったかも言わない
命張って先頭切ってクリアリングしてるのだから、真っ先に貰えて当然と思ってる人
ならあまりバックアップ蔑ろにすると肝心な所でカバーシュートしてくれなかったり
最悪後ろから撃たれる事もあると教えてやればいい
400: 2020/02/07(金) 17:30:47.89
誰かの影響でチンヘル流行ってるけど
カバンや倉庫とかに大事にしまって圧迫してるの見て
捨てるなり売り払うなりするように伝えないと
カバンや倉庫とかに大事にしまって圧迫してるの見て
捨てるなり売り払うなりするように伝えないと
402: 2020/02/07(金) 17:55:57.58
昔のMMOだとレアドロップ品を速攻回収できるナイト職
こっそりレアドロップ品を連れに報告しないでゲットしたのは遠い昔の話
(ごめんなさい)
こっそりレアドロップ品を連れに報告しないでゲットしたのは遠い昔の話
(ごめんなさい)
404: 2020/02/07(金) 18:06:15.68
俺はむしろフレンドとやると遠慮しちゃうわ
でもゴミ防具ゴミ武器ゴミ弾で味方が倒した敵の持ち物即漁るやつとかやばいけどな
でもゴミ防具ゴミ武器ゴミ弾で味方が倒した敵の持ち物即漁るやつとかやばいけどな
405: 2020/02/07(金) 18:14:31.72
言われてみりゃ弾のセットって良いかもな。
4発に1発曳光弾とか、WarThunderの機銃みたい複数の弾種を1セットってのは面白いかも。
それが自分でカスタマイズ出来るとか節約+ロマンの二重で楽しい
Redditにでも書いてみるか
4発に1発曳光弾とか、WarThunderの機銃みたい複数の弾種を1セットってのは面白いかも。
それが自分でカスタマイズ出来るとか節約+ロマンの二重で楽しい
Redditにでも書いてみるか
406: 2020/02/07(金) 18:23:32.52
もうあったわ。これが運営に昇華されるように、いろんな意見を出そう。
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/ezofcw/ammo_stacks/
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/ezofcw/ammo_stacks/
410: 2020/02/07(金) 18:34:53.10
>>406
1
barney4201d
Have you played this game? You can put different types of ammo in one mag.
4
throwaway12098861d
Well i knew i could if i was in a raid by canceling the animation. I just thought i couldn't do it from the stash screen. I had never seen it done or talked about before.
1
barney4201d
You can.
このスレと同じ流れがあってワロタ
1
barney4201d
Have you played this game? You can put different types of ammo in one mag.
4
throwaway12098861d
Well i knew i could if i was in a raid by canceling the animation. I just thought i couldn't do it from the stash screen. I had never seen it done or talked about before.
1
barney4201d
You can.
このスレと同じ流れがあってワロタ
407: 2020/02/07(金) 18:25:56.26
連投すまん。俺の勘違いだった。このSuggestionはマガジンに別の弾入れられるようにしてくれ!って内容だったみたい。
どうでもいいが、重複しないように遡るの大変だな。
どうでもいいが、重複しないように遡るの大変だな。
408: 2020/02/07(金) 18:28:29.10
クソ重ぇ・・・
日を追うごとに酷くなるな
日を追うごとに酷くなるな
409: 2020/02/07(金) 18:29:30.02
プリセットって使って無いんだけどマガジン内の弾薬までは保存できないのかな
412: 2020/02/07(金) 18:42:03.36
ledxとグラボしか結局持ち帰れなかったなぁ
バッグの中身も1mくらいあったし装備品も合わせてledx1個分落としたと思うときっついな
バッグの中身も1mくらいあったし装備品も合わせてledx1個分落としたと思うときっついな
413: 2020/02/07(金) 18:44:55.93
コツ教えて
414: 2020/02/07(金) 18:46:46.99
マップ覚えろ(どこになにがあるか、どこに何が沸きやすいか、どこにscavが湧くか、どこから射線が通っているのか)
415: 2020/02/07(金) 18:48:41.94
scav相手に油断しちゃいかん
416: 2020/02/07(金) 18:48:54.22
コツ
東海道本線の国府津駅を表す電報略号。
東日本旅客鉄道の車両基地・国府津車両センターを表す電報略号。
うんすんカルタのスートの1つ。
東海道本線の国府津駅を表す電報略号。
東日本旅客鉄道の車両基地・国府津車両センターを表す電報略号。
うんすんカルタのスートの1つ。
418: 2020/02/07(金) 18:56:24.05
夜のscavちゃんポンコツで好き
420: 2020/02/07(金) 19:13:06.04
引くこと覚えろカスだなコツは
対等以下の戦いはやらずに一方的な射的をできる状況作るのに全力出そう
先制攻撃に失敗したらその時点でトンズラこくのも手
対等以下の戦いはやらずに一方的な射的をできる状況作るのに全力出そう
先制攻撃に失敗したらその時点でトンズラこくのも手
421: 2020/02/07(金) 19:25:52.91
ボーシットやりに夜カスタム行ったら中央の橋と交差点で四人くらい鉢合わせてバトロワ起きてた
あそこが一番の難所かよ
あそこが一番の難所かよ
422: 2020/02/07(金) 19:30:30.86
WOODSにPMCで行って脱出候補がCliff descent、Factory Gate、South V-Ex、RUAF Gate、ZB-016だったんだけど
アイスピッケル無い、ソロだから友好SCAVいない、車のるお金ない、RUAFに発煙筒たかれてない、016の鍵無いで詰んだ
ひどい...ひどくない?
アイスピッケル無い、ソロだから友好SCAVいない、車のるお金ない、RUAFに発煙筒たかれてない、016の鍵無いで詰んだ
ひどい...ひどくない?
423: 2020/02/07(金) 19:31:47.20
と思ったら016って鍵いらないのね...
424: 2020/02/07(金) 19:31:54.64
16バンカーは鍵必要なし
425: 2020/02/07(金) 19:37:41.46
HideOutのワークベンチでSP-6弾作成しようとすると60倍の素材要求されて作れないんだけど俺だけ?
あと作成時に任意にアイテム選べるようになったって言ってるけど素材選択できないよね?
あと作成時に任意にアイテム選べるようになったって言ってるけど素材選択できないよね?
426: 2020/02/07(金) 19:41:20.49
>>425
60倍だし選択できませんね
60倍だし選択できませんね
427: 2020/02/07(金) 19:44:01.26
>>426
俺だけじゃなくてよかった…
教えてくれてありがとう
俺だけじゃなくてよかった…
教えてくれてありがとう
430: 2020/02/07(金) 19:50:52.41
>>425
5.45㎜系のやつだけなるっぽい
PS80発ボルト1個のレシピもできない
5.45㎜系のやつだけなるっぽい
PS80発ボルト1個のレシピもできない
428: 2020/02/07(金) 19:46:38.75
ずっと英語喋ってる敵に倒されてキルログはPMCだったんだけど舐めプってこと?
429: 2020/02/07(金) 19:50:24.20
>>428
ジャスタレィディ!ユアッマザー!(パァン
ジャスタレィディ!ユアッマザー!(パァン
431: 2020/02/07(金) 19:55:01.22
リザーブが時間効率よすぎて他の場所がタスクぐらいしか行く気起きない
432: 2020/02/07(金) 19:56:07.35
フリマの物物交換の表示仕様も変わったな
前は交換品の不足があったら足りない数だけ暗転したアイコンが並んでてわかりやすかったのに、一つの暗転アイコンの角に小さく必要数(不足数ではない)が書かれるだけになった
前は交換品の不足があったら足りない数だけ暗転したアイコンが並んでてわかりやすかったのに、一つの暗転アイコンの角に小さく必要数(不足数ではない)が書かれるだけになった
433: 2020/02/07(金) 19:59:35.54
ピッケル持ってリザーブ山上で出待ちするだけでかなり稼げそうなんだがどうなんだろう
出待ちされたことはないんだよな
出待ちされたことはないんだよな
434: 2020/02/07(金) 20:02:09.29
マジでサーバーPTと分けろやボケ
435: 2020/02/07(金) 20:02:50.56
ババア、ただの水ペットボトルに11000ルーブル取りやがるんだけど頭沸いてんのか 日本円で15000円くらいだぞ
436: 2020/02/07(金) 20:05:40.90
出待ちするには(本人的には)隠れた、先撃ち可能なポジションが必要やで?Interchangeの出口2つ共に草の中とか列車の合間みたいな 山の上にポジションあるの?
それとそのマップ選ぶ人はわざわざ出待ちしないでも稼げるって自信のある人なんじゃない?
それとそのマップ選ぶ人はわざわざ出待ちしないでも稼げるって自信のある人なんじゃない?
440: 2020/02/07(金) 20:16:37.72
>>437
ボックスに入れれば大丈夫かと
ボックスに入れれば大丈夫かと
451: 2020/02/07(金) 20:25:22.78
>>440
エアプ
エアプ
441: 2020/02/07(金) 20:16:38.66
>>437
俺は夜に行ったら一発で出来たなぁ 適当に暗視ゴーグルつけてやってみ昼より簡単だった
所でガソスタ?反対の橋渡った所じゃない?
俺は夜に行ったら一発で出来たなぁ 適当に暗視ゴーグルつけてやってみ昼より簡単だった
所でガソスタ?反対の橋渡った所じゃない?
444: 2020/02/07(金) 20:18:18.99
>>437
まず全部の出口を覚えたほうがいい。車脱出できるならそれが一番ラク。
ついでにファクトリーキーは買うこと。
まず全部の出口を覚えたほうがいい。車脱出できるならそれが一番ラク。
ついでにファクトリーキーは買うこと。
449: 2020/02/07(金) 20:23:55.38
>>437
ガソスタはscav湧き率高いしボスも湧くから、寮の裏側最外周を大回りした方が接敵し難い(PMCには会いやすくなるが)
RAID時間ギリギリまでブッシュに隠れてプレイヤーがガソスタ周辺のscav蹂躙してくれるのを待ってから動くのも手
ガソスタはscav湧き率高いしボスも湧くから、寮の裏側最外周を大回りした方が接敵し難い(PMCには会いやすくなるが)
RAID時間ギリギリまでブッシュに隠れてプレイヤーがガソスタ周辺のscav蹂躙してくれるのを待ってから動くのも手
469: 2020/02/07(金) 21:32:43.26
>>437
新ガソスタの裏山をずっと北沿いに行くとエリートのいる検問所みたいなとこの裏手通り過ぎてスカブチェックポイントのとこにある壁穴から確実出口近くに出れるぞ
比較的PLともSCAVとも会わなくて済む。絶対ではないがな
新ガソスタの裏山をずっと北沿いに行くとエリートのいる検問所みたいなとこの裏手通り過ぎてスカブチェックポイントのとこにある壁穴から確実出口近くに出れるぞ
比較的PLともSCAVとも会わなくて済む。絶対ではないがな
443: 2020/02/07(金) 20:17:54.43
ほぼ新品防具一式&フルカス武器とウェポンケース入りの200万近く入ったバッグで合計300万の財産をハンドガン野郎に渡してしまった
やっぱバイザーって大事だなぁ
やっぱバイザーって大事だなぁ
445: 2020/02/07(金) 20:20:57.87
>>443
高い勉強代になっちまったな
まぁそれだけ集める才能があるなら次も余裕だろうさ 俺みたいなシコシコhdd集めてるやつならアンインストールものだがw
高い勉強代になっちまったな
まぁそれだけ集める才能があるなら次も余裕だろうさ 俺みたいなシコシコhdd集めてるやつならアンインストールものだがw
446: 2020/02/07(金) 20:21:30.45
グラボ目的のバカは驚異のうちに入らんだろ
452: 2020/02/07(金) 20:26:32.24
>>446
バカで悪かったなおっかなびっくりADAR微カスタムで今日もタルコフから帰れることを願ってるクソザコですよ…Interchangeは今は一周回ってPCケース漁りが一番帰還率があるんだよ!
スーパー真ん中はキラ刈りで無理、変電所?は初心者が群れてるとか色々あって
バカで悪かったなおっかなびっくりADAR微カスタムで今日もタルコフから帰れることを願ってるクソザコですよ…Interchangeは今は一周回ってPCケース漁りが一番帰還率があるんだよ!
スーパー真ん中はキラ刈りで無理、変電所?は初心者が群れてるとか色々あって
447: 2020/02/07(金) 20:22:50.32
保険バグは再起で治るね
448: 2020/02/07(金) 20:23:10.42
もしかして俺間違えたこと言ったか?
時計ってどっかのプレハブに隠すやつじゃないやつ?
すまんな…
時計ってどっかのプレハブに隠すやつじゃないやつ?
すまんな…
475: 2020/02/07(金) 21:58:12.87
>>448
初心者とか言ってるんだからそんな先のタスクな訳ないでしょ
しかもそれpraporじゃないしな
初心者とか言ってるんだからそんな先のタスクな訳ないでしょ
しかもそれpraporじゃないしな
477: 2020/02/07(金) 22:15:24.42
>>475
スマヌ、スマヌ…
スマヌ、スマヌ…
453: 2020/02/07(金) 20:28:03.36
めっちゃ返信きてワロタ
言われたアドバイス色々試してみるわ
みんな初心者に優しくて泣いた
言われたアドバイス色々試してみるわ
みんな初心者に優しくて泣いた
454: 2020/02/07(金) 20:29:59.17
>>453
これだけは絶対あってるはずなんだがあそこ寮はベテランも初心者用事のある激戦区、頑張ってくれ…
これだけは絶対あってるはずなんだがあそこ寮はベテランも初心者用事のある激戦区、頑張ってくれ…
455: 2020/02/07(金) 20:30:24.26
いやADAR強いぞ
456: 2020/02/07(金) 20:33:41.70
>>455
それに安いぞ!だから使ってるぞ 何とかバッテリー一個で交換してくれるとかアイツ実はいいやつ説すらある…尚、嫌われ具合
それに安いぞ!だから使ってるぞ 何とかバッテリー一個で交換してくれるとかアイツ実はいいやつ説すらある…尚、嫌われ具合
457: 2020/02/07(金) 20:41:24.42
セミオートペチペチ銃持ってインジェでグラボ巡りとか修行僧か??
PMCくんの命をいたわろう
PMCくんの命をいたわろう
459: 2020/02/07(金) 20:46:51.15
よくある事やん切り替えていこうや
昔はmp5kで走ってたけどそっちのがマシかな? pmm入れられるマシンガンあればそれにするんだけど
昔はmp5kで走ってたけどそっちのがマシかな? pmm入れられるマシンガンあればそれにするんだけど
460: 2020/02/07(金) 20:50:18.97
>>459
PP-91KlinはPMM入るぞ
Kedrはボルト動くだけで撃てない
PP-91KlinはPMM入るぞ
Kedrはボルト動くだけで撃てない
462: 2020/02/07(金) 20:53:06.32
>>460
PP-91Klinまだ買えない、高いイメージだったがおっさん売ってくれてるわ、しかも2万ルーブルそこそこってええやん!久しぶりにサブマシンガンナーに戻るわありがとう
PP-91Klinまだ買えない、高いイメージだったがおっさん売ってくれてるわ、しかも2万ルーブルそこそこってええやん!久しぶりにサブマシンガンナーに戻るわありがとう
461: 2020/02/07(金) 20:50:38.77
マッチングおそ
人が多いほうが遅いとか逆やろ普通…
人が多いほうが遅いとか逆やろ普通…
463: 2020/02/07(金) 21:06:33.06
お前んちの近くの焼肉屋は客が多い方が早く入れるのかよ
464: 2020/02/07(金) 21:22:24.81
マッチングを飲食店で例えるとか草
465: 2020/02/07(金) 21:22:39.03
インチェって実はチューブホース燃料ネイル漁りが安定して稼げると思ってる今日この頃
467: 2020/02/07(金) 21:26:00.68
>>465
スカブで出るときは俺もそれ狙ってるわ、PMCだとその辺実はスカブいてやられたりするからなぁ 何でかPCケースは巡回ないのにね
スカブで出るときは俺もそれ狙ってるわ、PMCだとその辺実はスカブいてやられたりするからなぁ 何でかPCケースは巡回ないのにね
470: 2020/02/07(金) 21:40:39.32
リザーブは球体のスナイパーがうざいから二度と行かない
471: 2020/02/07(金) 21:41:05.86
グラボが出た瞬間楽しいお散歩から時刻に変わる
あると思います
あると思います
472: 2020/02/07(金) 21:46:21.88
募集
夜のショッピングモールの棚卸し 若干名
・かんたんなお仕事です
・誰でも出来ます
・ひとりが撃たれたらそいつ置いてみんなで逃げます
夜のショッピングモールの棚卸し 若干名
・かんたんなお仕事です
・誰でも出来ます
・ひとりが撃たれたらそいつ置いてみんなで逃げます
473: 2020/02/07(金) 21:48:28.60
店内で焚き火してて温かいアットホームな職場やねw
すげぇ大砲みたいな爆音のライフルって何かな?ドラグノフ?めちゃくちゃうるさくてびびって逃げたんだけど
すげぇ大砲みたいな爆音のライフルって何かな?ドラグノフ?めちゃくちゃうるさくてびびって逃げたんだけど
474: 2020/02/07(金) 21:52:38.51
セラピッピからお酒3種セットで交換できるTHICCずっと売り切れなんだけどバグ?そろそろ50本貯まってつらいんだが
476: 2020/02/07(金) 22:08:17.31
タルコフシューター8終わる気せんわこれ
506: 2020/02/07(金) 23:44:33.83
>>476
開幕ナイフマン2人やれてすぐ終わった
シューターボーンインヘブンのほうがキツイわまじ終わる気しない
開幕ナイフマン2人やれてすぐ終わった
シューターボーンインヘブンのほうがキツイわまじ終わる気しない
519: 2020/02/08(土) 00:28:05.16
>>506
それも終わらん。胴撃ちでバタバタ倒れていく悲しみ
それも終わらん。胴撃ちでバタバタ倒れていく悲しみ
483: 2020/02/07(金) 22:42:44.07
>>478
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
479: 2020/02/07(金) 22:20:06.42
一番圧ある銃声はM700
480: 2020/02/07(金) 22:25:29.31
SVDもかなりうるせえぞ
481: 2020/02/07(金) 22:29:55.35
起動しようとしたらタイムアウトするんだが
487: 2020/02/07(金) 23:00:06.66
>>484
Lag switchという手法がこのゲームでもあるらしい。
先日redditでLag switch使い達がVANされたというスレッドがチーターが集まるフォーラムのスクショと一緒に晒されてたよ。
何某かの検出方法あるっぽいのでそいつもそのうちVANされるんじゃないかな。千奈美にハードウェアVANらしいぞ
Lag switchという手法がこのゲームでもあるらしい。
先日redditでLag switch使い達がVANされたというスレッドがチーターが集まるフォーラムのスクショと一緒に晒されてたよ。
何某かの検出方法あるっぽいのでそいつもそのうちVANされるんじゃないかな。千奈美にハードウェアVANらしいぞ
485: 2020/02/07(金) 22:47:12.55
P2P通信じゃない定期
486: 2020/02/07(金) 22:56:18.59
隠れ家に戻ってきて腹減り喉乾きの時に飲食しても、メタボリズムは上昇せんのだっけ?
488: 2020/02/07(金) 23:01:59.21
VAN って何?
489: 2020/02/07(金) 23:02:03.22
VANは草
ハイエースかな
ハイエースかな
490: 2020/02/07(金) 23:04:31.35
Valve Anti Neet
491: 2020/02/07(金) 23:04:41.10
うーんPMC四人キル出来たのは喜ばしいのだが…全員一桁ってなぁ?プレイ回数だけで20レベル超えになっただけだけど流石に一桁ばっかと当てられても、困るわ
492: 2020/02/07(金) 23:11:07.80
hybrid 46 高性能ではないでしょうか
というより誰にでも引っ付くDT mountがおかしいのか
というより誰にでも引っ付くDT mountがおかしいのか
493: 2020/02/07(金) 23:18:29.56
ゴリゴリマッチョマンが爆音響かせてたり、プシュプシュサイレンサー付で蹂躙してる一方で
レベル一桁がクリンコフとSKS持ってきてるのはなぁパーティーで分けろ!とは言わんからせめてレベル帯揃えない?もし訳ないのだが… みんなは慣れた?
レベル一桁がクリンコフとSKS持ってきてるのはなぁパーティーで分けろ!とは言わんからせめてレベル帯揃えない?もし訳ないのだが… みんなは慣れた?
494: 2020/02/07(金) 23:22:28.20
タスクやってるか否かでレベルの上がり方が違いすぎるから
レベルでバランス入れるのは間違えてる
レベルでバランス入れるのは間違えてる
495: 2020/02/07(金) 23:22:43.41
レベル帯分けはそのゲーム衰退していくのが最近の傾向
やればやるほど上手くなってることを実感できなくなってしまうから飽きてしまうんだとさ
やればやるほど上手くなってることを実感できなくなってしまうから飽きてしまうんだとさ
496: 2020/02/07(金) 23:26:00.81
下手だったり大した装備なくてもAIというカモがいるおかげで「たおせないやーめた」とならないしな
497: 2020/02/07(金) 23:27:24.02
PMCキル数をレイド数で割ったランキングとか見たいわ
要するに1レイドで平均何人のPMC狩ってるか
要するに1レイドで平均何人のPMC狩ってるか
499: 2020/02/07(金) 23:30:22.71
バトロワみたいに最終的にはどちらかしか生き残れない訳でもないしスキルマッチングなんか要らんだろ
自身の能力と装備に合わせた立ち回りすりゃいいだけ
自身の能力と装備に合わせた立ち回りすりゃいいだけ
511: 2020/02/07(金) 23:53:35.85
>>499
それな
それぞれのレベルで楽しみ方がある
それな
それぞれのレベルで楽しみ方がある
500: 2020/02/07(金) 23:30:34.41
総額約90万ルーブルの装備一式を恐らくモシンに後ろから頭を抜かれて全ロストした
まだレベル13だからかなりショックなんだけど
ガチ勢にでもなると90万ロストしても大して気にしないのか?
まだレベル13だからかなりショックなんだけど
ガチ勢にでもなると90万ロストしても大して気にしないのか?
501: 2020/02/07(金) 23:36:46.54
>>500
気にするけど同じ装備を数セット用意することくらい容易いだけの資産があるから切り替えて次のレイドに備える
気にするけど同じ装備を数セット用意することくらい容易いだけの資産があるから切り替えて次のレイドに備える
508: 2020/02/07(金) 23:46:31.05
>>500
装備に金かけるならそれなりの資金用意しとかないとね。
まあ、2000万ルーブル以上と銃30丁はあるけど。
装備に金かけるならそれなりの資金用意しとかないとね。
まあ、2000万ルーブル以上と銃30丁はあるけど。
502: 2020/02/07(金) 23:37:34.07
ゲームでは大金持ちのみなさん
503: 2020/02/07(金) 23:37:36.44
90万の装備ってどんな装備だ?
高くても60万のやつしか思いつかんのだが
高くても60万のやつしか思いつかんのだが
549: 2020/02/08(土) 02:13:56.44
>>503
クラス6アーマー30万
airframe耳とバイザー付き20万
M4カスタム10万~20万
60発マガジン3つ9万
M995 180発 27万
その他15万
クラス6アーマー30万
airframe耳とバイザー付き20万
M4カスタム10万~20万
60発マガジン3つ9万
M995 180発 27万
その他15万
504: 2020/02/07(金) 23:38:53.52
そんなもんか…
ついてないと思ってもらおう先輩からのサービスと言うことでな
てか90万!?そんな装備持ってすらないぜ…
ついてないと思ってもらおう先輩からのサービスと言うことでな
てか90万!?そんな装備持ってすらないぜ…
505: 2020/02/07(金) 23:43:31.00
そのうち半端な装備で出撃してバッグの中身諸共失うことのがしょうもないなって思うようになるよ
507: 2020/02/07(金) 23:45:36.04
むしろそこに気付いてからが本当のタルコフのスタートだと思うよ俺は
509: 2020/02/07(金) 23:49:02.82
リザーブ美味しすぎる しかもナイファーしかいないからある程度の装備持ってけばまず負けない。
510: 2020/02/07(金) 23:52:10.44
書き込み27件て
512: 2020/02/07(金) 23:55:59.11
俺にやられる位弱いのが悪い!!と開き直ることにするよ
さぁInterchangeでpmmばら撒くぞ
さぁInterchangeでpmmばら撒くぞ
513: 2020/02/08(土) 00:02:43.97
hk416低反動一回作ってみたら他の銃じゃ物足りなくなってしまった
失いたくないからアーマーヘルメットも高級品にして出発
凄まじい勢いで金減ってるけどやめらんねぇ~
失いたくないからアーマーヘルメットも高級品にして出発
凄まじい勢いで金減ってるけどやめらんねぇ~
514: 2020/02/08(土) 00:06:52.94
フルカスタムしたらm4でいいやってなるらしいが高いだけはあるのかい416あんまり見かけないのよ、大抵金かける人は9x39 ばっかりのイメージ
516: 2020/02/08(土) 00:19:08.65
HKのがかっこいいもん
517: 2020/02/08(土) 00:21:45.19
俺よりも初心者さん居るみたいだし言ってみると
鍵はマス単価高いやつがポロッと出るので最初に目指す高級品はキーツールかドキュメントケースオススメ
高い鍵ツモればすぐもと稼げるしキーも大量に持てるお得!
鍵はマス単価高いやつがポロッと出るので最初に目指す高級品はキーツールかドキュメントケースオススメ
高い鍵ツモればすぐもと稼げるしキーも大量に持てるお得!
518: 2020/02/08(土) 00:24:48.92
タルコフで西側武器なんて使ってんじゃねーよ漢は黙ってAK!
520: 2020/02/08(土) 00:36:07.13
マジでまともにプレイしてる人いる?マッチング2毎回10分以上かかって諦めてるんだが。先週くらいまでは2分くらいだったけど今週入ってからまともにレイドでれねーわ。
521: 2020/02/08(土) 00:37:26.54
>>520
サーバー選択をオートにしろ
東京サーバーのみではマッチしづらい
サーバー選択をオートにしろ
東京サーバーのみではマッチしづらい
598: 2020/02/08(土) 10:23:00.45
>>520
人が多すぎてインスタンスの順番待ちになってる
ロビーの人数少ないマップなら割と早いはず
人が多すぎてインスタンスの順番待ちになってる
ロビーの人数少ないマップなら割と早いはず
522: 2020/02/08(土) 00:38:38.48
SA-58にM61詰めるとマジ一瞬で敵溶けるな
524: 2020/02/08(土) 00:42:13.98
無傷のヘルメット草むらに隠してたの誰?貰って帰ったよ!
527: 2020/02/08(土) 00:44:30.90
>>524
ショアでガゼルアーマーも隣に落ちてたなら俺のだわ
ショアでガゼルアーマーも隣に落ちてたなら俺のだわ
529: 2020/02/08(土) 00:45:40.07
>>527
あぁ良かった、夜Interchangeでマグ3つと一緒においてあったから別人だ
あぁ良かった、夜Interchangeでマグ3つと一緒においてあったから別人だ
525: 2020/02/08(土) 00:42:14.97
弾の種類でダメージが決まるってことは銃の性能は反動と発射レートだけ見ればええんか?
528: 2020/02/08(土) 00:44:35.53
>>525
一番重要なの忘れてるやん
(自分にとって)格好良さ!
一番重要なの忘れてるやん
(自分にとって)格好良さ!
530: 2020/02/08(土) 00:48:56.74
>>525
あとエルゴとサイズと値段
あとエルゴとサイズと値段
531: 2020/02/08(土) 00:49:16.35
>>525
エルゴノミクスがとっても大事
エイム速度からエイム時の疲れやすさ移動時のブレまで大きく変わる
昔はリコイル主義だったけどやっぱりバランスよ
エルゴノミクスがとっても大事
エイム速度からエイム時の疲れやすさ移動時のブレまで大きく変わる
昔はリコイル主義だったけどやっぱりバランスよ
532: 2020/02/08(土) 00:50:16.72
>>525
その通り
なのでHK416が総合的に強いです
だがAKかっこいいのでAKつかってくれ
その通り
なのでHK416が総合的に強いです
だがAKかっこいいのでAKつかってくれ
526: 2020/02/08(土) 00:43:25.95
夜ショアで5人でゾロゾロ藁ロールがある広場を移動してたからM1Aで撃ちまくり1人逃すも4人キル
危機感の無い連中だなと思いながら漁ったら4~8レベル…
でも低レベルにしては全員ナイトビジョンつけてるし1人はFAST MTにIOTVにまあまあカスタムのM4だった
とりあえずサーマルスコープ最強
危機感の無い連中だなと思いながら漁ったら4~8レベル…
でも低レベルにしては全員ナイトビジョンつけてるし1人はFAST MTにIOTVにまあまあカスタムのM4だった
とりあえずサーマルスコープ最強
533: 2020/02/08(土) 00:55:42.85
自分にとって一番好きなの使え定期
534: 2020/02/08(土) 00:56:28.79
夜ショアラインCCPtemporary近くの隠しスタッシュ近くの列車の裏の湖側に開幕いって待ってると面白いものが見れる
535: 2020/02/08(土) 00:56:29.02
夜ショアラインCCPtemporary近くの隠しスタッシュ近くの列車の裏の湖側に開幕いって待ってると面白いものが見れる
536: 2020/02/08(土) 00:58:30.95
AKっても口径どっちがいいか問題があるやん
俺はAKMが一番好き!
俺はAKMが一番好き!
537: 2020/02/08(土) 00:58:53.88
VPO-136いいぞw
保険でたいがい帰ってくるぞw
って書いてあったし好きだしで使ってるのに
一度も帰ってきたことがない!!!
毎回俺の136持ってくな変態
保険でたいがい帰ってくるぞw
って書いてあったし好きだしで使ってるのに
一度も帰ってきたことがない!!!
毎回俺の136持ってくな変態
538: 2020/02/08(土) 00:59:43.67
ぼくは、AK101!
539: 2020/02/08(土) 01:05:52.78
AK74M ちゃん割りと帰ってくるのすこ
540: 2020/02/08(土) 01:24:36.62
前ワイプ前はak74n/mを愛用してたけど今回は416を愛用する予定
541: 2020/02/08(土) 01:36:04.66
M4の入手難度が下がったのと7.62x51の銃増えて74系列全然使わねえ
542: 2020/02/08(土) 01:38:18.46
23レベルで資産3700万だった
結構落としてるつもりでもちゃんとお金拾えてるんだな
皆さんはいくらくらいあんの~
結構落としてるつもりでもちゃんとお金拾えてるんだな
皆さんはいくらくらいあんの~
548: 2020/02/08(土) 02:13:08.80
>>542
49レベルで1億
ルーブルが2500万とドルが13万だから半分はケースや眠ってる銃やアーマーなんだろうな
49レベルで1億
ルーブルが2500万とドルが13万だから半分はケースや眠ってる銃やアーマーなんだろうな
543: 2020/02/08(土) 01:54:53.60
銃ステは重量も気にしたほうがいいよ
M1Aとか重すぎてエルゴ上げてもスタミナ減りまくるので芋には向いてない
M1Aとか重すぎてエルゴ上げてもスタミナ減りまくるので芋には向いてない
544: 2020/02/08(土) 01:59:06.23
言うほどm4入手し易くなったか...?
546: 2020/02/08(土) 02:02:12.23
>>544
ええ…
ええ…
545: 2020/02/08(土) 01:59:30.11
セッション開始と同時に出現したscavって分隊組んでるプレイヤー確定?
多分そいつとペアであろうナイフ野郎に騙されたわ
多分そいつとペアであろうナイフ野郎に騙されたわ
547: 2020/02/08(土) 02:10:58.03
scavモードいったらダストカバー外したAKS74U持ってるやつ使わさせられてクッソワロタわ
中のバネが一人称視点から丸見えで草 確かに必要なパーツではないけどよ
ミニマリストかよこいつは
中のバネが一人称視点から丸見えで草 確かに必要なパーツではないけどよ
ミニマリストかよこいつは
550: 2020/02/08(土) 02:20:10.82
レベル44手持ちで1億2000万総資産2億1000万
552: 2020/02/08(土) 02:31:36.93
みんな金持ちだな 1000万レベルになっても金策してる感じ?
俺は1000万越えてぐらいから金策な立ち回りしないで毎回クラス5や6の装備で敵が居る方に行くスタイルでやってるから今3000万行かないぐらいしかないな
タスクも終わったら行くとこ8割labだし
俺は1000万越えてぐらいから金策な立ち回りしないで毎回クラス5や6の装備で敵が居る方に行くスタイルでやってるから今3000万行かないぐらいしかないな
タスクも終わったら行くとこ8割labだし
553: 2020/02/08(土) 02:49:43.73
個人的にだけど出口アクティブ化が必要なギミック無くして欲しいなぁ...
鍵だけならいいんだけど、スイッチ押したりしないと使えない出口があったりチーミング推奨があったりで面倒だと思うしリアル志向なのにあってなくねって思う
ラボとかお前どうやって入ったんやってなるし
鍵だけならいいんだけど、スイッチ押したりしないと使えない出口があったりチーミング推奨があったりで面倒だと思うしリアル志向なのにあってなくねって思う
ラボとかお前どうやって入ったんやってなるし
554: 2020/02/08(土) 02:52:52.63
ラボってよく聞くけどそんなおいしいの?
556: 2020/02/08(土) 03:02:35.07
日本語も英語も鵜呑みだけど英語の方が信用できるみたいですね
557: 2020/02/08(土) 03:05:30.73
このゲームは自分の環境によってfps変わるよ
559: 2020/02/08(土) 03:39:10.40
射撃場の一番奥で50mくらいなんだな
VSSゼロイン50で撃ったら丁度だけど100で撃ったらドゥえらい上に飛んで草
VSSゼロイン50で撃ったら丁度だけど100で撃ったらドゥえらい上に飛んで草
562: 2020/02/08(土) 03:44:06.13
>>559
50もある?
目算でせいぜい25~30くらいだと思うが
50もある?
目算でせいぜい25~30くらいだと思うが
560: 2020/02/08(土) 03:41:14.58
実際にonにして負荷あるか自分で判断すればいいのに
それで体感できる程分からなければ殆ど負荷がないってことだろ
それで体感できる程分からなければ殆ど負荷がないってことだろ
565: 2020/02/08(土) 03:55:52.71
>>561
気持ちはわかる
俺もプレイ時間100時間あたりまでは一度出撃すると神経擦り減って30分くらいスタッシュ整理してゲーム閉じてたもん
レイドでPMC倒そうものなら手は震えるわ脇汗垂れるわで帰るまで気が気じゃなかった
今はワンチャンナイファーでゴミをポーチに詰めて帰るだけでも10万くらいにはなるから今までのバージョンで一番金策し易いし金についてそこまで深刻にならなくていい
気持ちはわかる
俺もプレイ時間100時間あたりまでは一度出撃すると神経擦り減って30分くらいスタッシュ整理してゲーム閉じてたもん
レイドでPMC倒そうものなら手は震えるわ脇汗垂れるわで帰るまで気が気じゃなかった
今はワンチャンナイファーでゴミをポーチに詰めて帰るだけでも10万くらいにはなるから今までのバージョンで一番金策し易いし金についてそこまで深刻にならなくていい
567: 2020/02/08(土) 03:58:50.78
>>561
その怖さが楽しみやで
慎重にやれる楽しみを味わって
慣れると失ってもええからキル欲しい!になるから
所詮ゲーム内で失うだけや!
その怖さが楽しみやで
慎重にやれる楽しみを味わって
慣れると失ってもええからキル欲しい!になるから
所詮ゲーム内で失うだけや!
570: 2020/02/08(土) 04:07:05.73
>>561
気持ちはわかるが生き残ったら収支はプラスなるからそんな気にせんでええぞ
失うものよりもPLレべとかスキルとか得るもんの方が大きいし
それら無いと隠れ家完成しないし完成しなければ結果的に金策で遅れ取るぞ
気持ちはわかるが生き残ったら収支はプラスなるからそんな気にせんでええぞ
失うものよりもPLレべとかスキルとか得るもんの方が大きいし
それら無いと隠れ家完成しないし完成しなければ結果的に金策で遅れ取るぞ
563: 2020/02/08(土) 03:53:57.85
2年も前の記事鵜呑みにする方がどうかと思うけど
564: 2020/02/08(土) 03:55:33.86
ラボいけるようになるまで一生ワンチャンしつづけるだけでいいぞ
まあクソつまらんが
結局Enduranceが上がらん限り何もできないからな
まあクソつまらんが
結局Enduranceが上がらん限り何もできないからな
568: 2020/02/08(土) 04:01:59.87
異方性フィルタリングがめちゃくちゃ重いとかそんなバカな話あるかチーキブリーキー野郎!!
しかも二年前の記事とか頭ウクライナ21か?
隠れ家襲撃が実装されたら滅茶苦茶にしてるレベル
しかも二年前の記事とか頭ウクライナ21か?
隠れ家襲撃が実装されたら滅茶苦茶にしてるレベル
569: 2020/02/08(土) 04:03:58.19
>>568
ウクライナ21懐かしいなぁ
おまえら検索するなよ
ウクライナ21懐かしいなぁ
おまえら検索するなよ
572: 2020/02/08(土) 04:46:33.88
威力の強弱は弾でしか影響しないっていうけど初速でも変わらないか?
サプつけたり短小のモシン使うと威力落ちてる気がすんだけど
これは初速低下のせいなんじゃないの?
サプつけたり短小のモシン使うと威力落ちてる気がすんだけど
これは初速低下のせいなんじゃないの?
573: 2020/02/08(土) 05:12:57.55
短小モシンは精度悪いから腹や腕に吸われてもおかしくない LPSとか使ってるなら論外
574: 2020/02/08(土) 05:16:07.06
7n1をすこれ
575: 2020/02/08(土) 05:19:48.36
結局レート高い武器が最強なのね
576: 2020/02/08(土) 05:19:54.62
はあ~また出待ち4パーティーかよ
パーティー隔離するか離脱の場所3倍にしてくれ
パーティー隔離するか離脱の場所3倍にしてくれ
577: 2020/02/08(土) 05:24:57.42
パーティーは自動的に声出しまくる仕様にしろよな
脱出ポイントの範囲ももっと広くていい面白くねえから
脱出ポイントの範囲ももっと広くていい面白くねえから
581: 2020/02/08(土) 06:25:24.02
>>580
いやそれはありえない
ショアのトンネルで残り20分だったからな
しっかり谷で挟んだ上に足音聞くための斥候が村から追いかけてきてたし
いやそれはありえない
ショアのトンネルで残り20分だったからな
しっかり谷で挟んだ上に足音聞くための斥候が村から追いかけてきてたし
582: 2020/02/08(土) 06:30:42.74
出待ちパーティーなんかそうおらん
遭遇したら事故だと思って諦めろ
遭遇したら事故だと思って諦めろ
583: 2020/02/08(土) 06:35:10.56
確かに頭タルコフになってたわ
結局メタ的には正しいかもしれないがまあプレイングの範囲内だからな
俺もたまには出待ちでもして心を落ち着かせよう
結局メタ的には正しいかもしれないがまあプレイングの範囲内だからな
俺もたまには出待ちでもして心を落ち着かせよう
584: 2020/02/08(土) 06:49:11.74
ショアのトンネル前とか普通に他PTとはちあうでしょ
585: 2020/02/08(土) 07:08:56.31
リザーブの崖脱出勢に質問です
やっとピッケル入手できそうでマンホール組卒業できそうなんだけど、入手後は稼ぎって違うもんですか?
でかいリグ着て過疎地漁ってマンホールランしててもそこそこ稼げていたのでどうなのかなと
やっぱケース類手に入ったり脱出の安全性はといった恩恵は高いですか?
やっとピッケル入手できそうでマンホール組卒業できそうなんだけど、入手後は稼ぎって違うもんですか?
でかいリグ着て過疎地漁ってマンホールランしててもそこそこ稼げていたのでどうなのかなと
やっぱケース類手に入ったり脱出の安全性はといった恩恵は高いですか?
586: 2020/02/08(土) 07:17:59.18
>>585
レイダー狩りして経験値稼いだ上で装備も奪っていけるのもでかい
レイダー狩りして経験値稼いだ上で装備も奪っていけるのもでかい
597: 2020/02/08(土) 10:13:02.65
>>585
リザーブは取り合えず全種類鍵を集めて鍵部屋周りすれば下手なあさりより稼げる
リザーブは取り合えず全種類鍵を集めて鍵部屋周りすれば下手なあさりより稼げる
600: 2020/02/08(土) 10:29:14.99
>>597
鍵部屋を回ったらアサリより稼げんのは当たり前だろ何いってんだ?
鍵部屋を回ったらアサリより稼げんのは当たり前だろ何いってんだ?
587: 2020/02/08(土) 07:24:36.53
インテリジェンス使ってScavに出前頼んだらいろんなアイテムと一緒にインテリジェンス持ってきた
588: 2020/02/08(土) 07:34:23.79
Stashのアイテムいくらか売ればbitcoinファームlv2とグラフィックボード25個が用意出来るんですが、完成させられるなら早めに用意したほうが良いですか?
612: 2020/02/08(土) 11:42:55.91
>>588
一刻も早くした方がいいですよ。とりあえずグラボ25個入れてしまえば1日45万自動で稼げるからね。
一刻も早くした方がいいですよ。とりあえずグラボ25個入れてしまえば1日45万自動で稼げるからね。
589: 2020/02/08(土) 07:51:34.96
質問スレじゃないぞ
591: 2020/02/08(土) 08:12:23.45
Ledx沸き率下がった?
592: 2020/02/08(土) 08:16:16.98
急に始まる自分語り
593: 2020/02/08(土) 08:19:24.70
スカブ挙動変わったおかげでホテル独占できるのはいいんだがLedx沸かなさすぎる
594: 2020/02/08(土) 09:05:15.23
ビットコインファームってグラボ25枚で8時間でビットコイン1枚でしょ?
24時間で3枚で48マンって微妙だよな
24時間で3枚で48マンって微妙だよな
601: 2020/02/08(土) 10:38:08.26
>>594
グラボは抜き差しできるから資産だよ
元本保証で高利回りの投資みたいなもんだ
グラボは抜き差しできるから資産だよ
元本保証で高利回りの投資みたいなもんだ
595: 2020/02/08(土) 09:10:46.99
https://imgur.com/ThdaUPj.jpg
これ200万で売れるかな?
これ200万で売れるかな?
596: 2020/02/08(土) 09:45:29.90
いいとこ30万のカスタムやな
599: 2020/02/08(土) 10:28:29.36
このゲーム四日前ぐらいから始めたけどだいたい3分待てばマッチするけど
サーバー選択はオートにしてる
みんなサーバーかえてんの?
サーバー選択はオートにしてる
みんなサーバーかえてんの?
602: 2020/02/08(土) 10:43:34.02
ようつべに上がってる
リザーブ鍵部屋巡回うますぎワロタw 200万ルーブル稼げてスマンなwww
みたいな動画を参考にして高い金払って鍵買って出かけたら
どこもガチムチが飛び込んでくるんだが!!
クイーンだかの医療品多めとされる廃墟はガチで何も湧いてないし…
上もガチムチ 地下もガチムチ ヘリのとこのビルも格下ガチムチ
駅もガチムチ レーダーからは狙撃マン
地獄かここは…
リザーブ鍵部屋巡回うますぎワロタw 200万ルーブル稼げてスマンなwww
みたいな動画を参考にして高い金払って鍵買って出かけたら
どこもガチムチが飛び込んでくるんだが!!
クイーンだかの医療品多めとされる廃墟はガチで何も湧いてないし…
上もガチムチ 地下もガチムチ ヘリのとこのビルも格下ガチムチ
駅もガチムチ レーダーからは狙撃マン
地獄かここは…
603: 2020/02/08(土) 10:46:45.68
>>602
正直 マッチする敵がやってるやつらかやってないやつらかの運ゲーよ
正直 マッチする敵がやってるやつらかやってないやつらかの運ゲーよ
618: 2020/02/08(土) 12:17:17.68
>>602
当たり前だろw
ガチムチが集う街だぞ
当たり前だろw
ガチムチが集う街だぞ
604: 2020/02/08(土) 10:47:30.91
そら自分が動画鵜呑みにしてリザーブ行くぐらいなんだから他のプレイヤーが行ったっておかしくないでしょ
605: 2020/02/08(土) 10:49:35.06
激ウマポイントとして紹介される
↓
レベル一桁が押し寄せる
↓
ガチムチがくる
おわり
↓
レベル一桁が押し寄せる
↓
ガチムチがくる
おわり
606: 2020/02/08(土) 10:55:15.99
鍵部屋とかグラボ巡りするくらいなら皆無視するパラコードとかAESA巡りしたほうが遥かにうめぇわ
砲弾も青フィルターも残ってるしな
リザーブは高額品の湧きが多すぎんだよ
砲弾も青フィルターも残ってるしな
リザーブは高額品の湧きが多すぎんだよ
607: 2020/02/08(土) 11:04:06.10
美味しい場所は基本的にガチムチかチームか斧マンしか来ないからなぁ、まぁどのマップでも言えるけど中途半端な装備でソロで漁りに行くのは一番やったらあかん
608: 2020/02/08(土) 11:22:26.47
みんな連射系の武器ガンガン使ってて羨ましい
弾消費半端なくてもっぱらSKSかHunterのセミオートばっかり担いでるわ
弾消費半端なくてもっぱらSKSかHunterのセミオートばっかり担いでるわ
609: 2020/02/08(土) 11:31:37.14
ショアでいつもは301号室は後回しなのになんとなく先に行ったらledx2個沸いてて歓喜だわ
直観に従うのって大事やな
直観に従うのって大事やな
610: 2020/02/08(土) 11:32:50.37
稼ぎ方は一般的に広まってる以外にまだまだ色々あるからな
611: 2020/02/08(土) 11:33:54.39
知られてる方法でやると同業者との戦いになる
613: 2020/02/08(土) 11:44:44.43
このゲームサプレッサー付けてもめっちゃ音響くじゃん
こんなの付けなくてもいいよね?
こんなの付けなくてもいいよね?
616: 2020/02/08(土) 11:56:52.24
>>613
撃たれて初めてサプの凄さが分かる
撃たれて初めてサプの凄さが分かる
614: 2020/02/08(土) 11:45:27.14
テメーのおまんまはテメーで見つけろ
いちいち動画とかアドバイスに頼るなよ
いちいち動画とかアドバイスに頼るなよ
615: 2020/02/08(土) 11:48:28.81
むしろ偏ってもらった方が空き巣狙いしやすいから助かる
617: 2020/02/08(土) 12:16:32.85
サプはリアルと同じで亜音速弾使えば音小さくなるの?
619: 2020/02/08(土) 12:20:36.14
asvalやvssなんてマジでどっから撃たれたかわからんからな
サプ無しやトレーサーは仕留められなきゃ位置バレするから微妙よ
サプ無しやトレーサーは仕留められなきゃ位置バレするから微妙よ
620: 2020/02/08(土) 12:28:39.56
reserveもまだまだ裸のゴキブリが半分って感じにいるな
少し前はもっと酷かったけど
今は戦いも起きるしそれなりの装備してくる奴も増えて楽しくなってきた
少し前はもっと酷かったけど
今は戦いも起きるしそれなりの装備してくる奴も増えて楽しくなってきた
621: 2020/02/08(土) 12:30:17.49
サプはマズルフラッシュの関係で夜は付けたい
622: 2020/02/08(土) 12:35:09.66
サプなしでもいいのは低予算ビルドだけよ
自分が思ってる以上に他のプレイヤーには聞こえてないからな
自分が思ってる以上に他のプレイヤーには聞こえてないからな
662: 2020/02/08(土) 16:23:05.35
>>661は>>623宛
またリロードしてなくて遅レスしてしまった
またリロードしてなくて遅レスしてしまった
625: 2020/02/08(土) 12:41:56.70
interchange正面の遊具で楽しそうに遊んでる裸の子
ここは危ないよ他所で遊びなさいと鉄の雨で分からせる
優しい世界だなぁ
ここは危ないよ他所で遊びなさいと鉄の雨で分からせる
優しい世界だなぁ
627: 2020/02/08(土) 12:46:10.81
マンションで大暴れするガチムチどもが一番ゆるせん!
ガチムチ界ヒエラルキーの底辺
怯えるゴキブリたち相手にガハハと憂さ晴らししながらしょっぼいルート祭り
隣の激戦区に行けと言いたい!ちゃんと棲み分けよう!
ガチムチ界ヒエラルキーの底辺
怯えるゴキブリたち相手にガハハと憂さ晴らししながらしょっぼいルート祭り
隣の激戦区に行けと言いたい!ちゃんと棲み分けよう!
628: 2020/02/08(土) 12:51:11.59
怯えるゴキブリたちもハンターを持って一矢報いよう!
629: 2020/02/08(土) 12:58:55.75
そう労働者達ががんばって経済が回るのです。
ホワイトカラーとブルーカラー
ホワイトカラーとブルーカラー
631: 2020/02/08(土) 13:26:31.05
たまにいるいい武器もってて防具ない奴はボランティアで配ってるんだよな?
636: 2020/02/08(土) 14:00:11.67
>>631
それ場所がwoodsならタスクだわ
それ場所がwoodsならタスクだわ
642: 2020/02/08(土) 14:58:53.12
>>636
リザーブやぞ
リザーブやぞ
632: 2020/02/08(土) 13:32:07.86
「また来た!」
底辺ガチムチの襲来に逃げ回るゴキブリたち
だがゴキブリの中に一匹、目に闘志を燃やす者がいた
そのゴキブリの手にはハンターが一丁
なけなしの金で買い込んだM61が装填されている
ガチムチ自慢のクラス5アーマーを容易に貫く至極の一品である
今夜ガチムチとゴキブリと最初で最後の決闘が行われようとしていた…
底辺ガチムチの襲来に逃げ回るゴキブリたち
だがゴキブリの中に一匹、目に闘志を燃やす者がいた
そのゴキブリの手にはハンターが一丁
なけなしの金で買い込んだM61が装填されている
ガチムチ自慢のクラス5アーマーを容易に貫く至極の一品である
今夜ガチムチとゴキブリと最初で最後の決闘が行われようとしていた…
633: 2020/02/08(土) 13:34:15.31
壁の向こう見えてる奴増えてんな
634: 2020/02/08(土) 13:37:46.30
俺はそんなやつ見かけないけどな
635: 2020/02/08(土) 13:49:41.54
保険バクなおた?
637: 2020/02/08(土) 14:11:16.70
ParacordとCrowbarを携えてクリフディセントに駆け込んだ初心者の気持ちを述べよ
638: 2020/02/08(土) 14:27:14.27
覚えること多すぎて別ゲーから逃げてきたけどタルコフの方が断然覚える事多かった…
DayZとかH1Z1みたいなアホ向けサバイバルゲーム想像してたのに…
DayZとかH1Z1みたいなアホ向けサバイバルゲーム想像してたのに…
639: 2020/02/08(土) 14:35:21.33
最初はちょっとカスタムしたAK74NにBTもしくはBSで良いと思うよ
640: 2020/02/08(土) 14:41:58.46
覚えることってかやってれば勝手に覚えるからな
641: 2020/02/08(土) 14:51:16.46
俺のフルカスVPO-136くんが保険でひさしぶりに帰ってきてたわ
あらゆるパーツを取られて無残な姿でな
NTRされた彼女からビデオテープが送られてきた気分や
お前だけは絶対に許さない 彼女にかけて誓う
あらゆるパーツを取られて無残な姿でな
NTRされた彼女からビデオテープが送られてきた気分や
お前だけは絶対に許さない 彼女にかけて誓う
679: 2020/02/08(土) 18:02:14.59
>>641
それ部品に保険かけてなくない?最初に銃本体に保険かけてもその後改造したら改造した部品には保険掛かってないから戻ってくるときバラバラだったりするよ。保険かけた後改造したら個別に保険かけること。
それ部品に保険かけてなくない?最初に銃本体に保険かけてもその後改造したら改造した部品には保険掛かってないから戻ってくるときバラバラだったりするよ。保険かけた後改造したら個別に保険かけること。
644: 2020/02/08(土) 15:01:03.41
ガチャみたいなもんね扉をガチャっとね
645: 2020/02/08(土) 15:03:51.34
こいつをラボハンドガンマンの刑に処す
646: 2020/02/08(土) 15:11:37.06
普通にやってれば順を追って覚えるけど
底辺ゴキブリが多すぎるからマッチングクソ長いくせに全然人がいないし物も落ちてないってありさまだったからな
早く金集めに飽きて引退して欲しい
サーバーの数は限られてるんだからな
底辺ゴキブリが多すぎるからマッチングクソ長いくせに全然人がいないし物も落ちてないってありさまだったからな
早く金集めに飽きて引退して欲しい
サーバーの数は限られてるんだからな
647: 2020/02/08(土) 15:18:47.04
おーいマッチングせんが
648: 2020/02/08(土) 15:20:08.34
リザーブ人気みたいだけどショアラインの方が楽しい派なんだが、リザーブ芋スナ多くて萎えるわ
649: 2020/02/08(土) 15:23:34.22
リザーブ毎回3分待てばマッチするけどみんななんでマッチしないんだ
サーバーオートにすればいいのに
サーバーオートにすればいいのに
655: 2020/02/08(土) 16:02:28.19
>>649
オートで大体2~5分以内にはマッチングするわ
たまにPIN200近く行くときあって悲しくなるけど
オートで大体2~5分以内にはマッチングするわ
たまにPIN200近く行くときあって悲しくなるけど
651: 2020/02/08(土) 15:48:57.48
出血で削れたんだろ
660: 2020/02/08(土) 16:19:59.73
>>658
頭の部位破壊は中身見えてそうだな
頭の部位破壊は中身見えてそうだな
654: 2020/02/08(土) 16:01:57.32
Gウイルスやろなぁ…
656: 2020/02/08(土) 16:03:42.98
PINじゃなくてPingや
657: 2020/02/08(土) 16:13:35.26
気になってるけどPUBGと同じで操作難しそうでしり込みしてる
668: 2020/02/08(土) 17:09:16.59
>>657
PUBGとか普通のFPSと操作変わらんやろ
PUBGとか普通のFPSと操作変わらんやろ
674: 2020/02/08(土) 17:38:10.77
>>668
今までFPS経験なくてPUBGもタルコフも操作が不安で尻込みしてるってことじゃない?
>>657
WASD操作すら初めてで去年PUBG始めたけど慣れの問題よ
今までFPS経験なくてPUBGもタルコフも操作が不安で尻込みしてるってことじゃない?
>>657
WASD操作すら初めてで去年PUBG始めたけど慣れの問題よ
680: 2020/02/08(土) 18:10:15.75
>>668
まじ?最初にやったのがしーじだったからそれ基準で考えてた
>>674
マジか、ちょっと勇気湧いてきた
>>675
やっぱそうか、やって慣れるしかないな
まじ?最初にやったのがしーじだったからそれ基準で考えてた
>>674
マジか、ちょっと勇気湧いてきた
>>675
やっぱそうか、やって慣れるしかないな
675: 2020/02/08(土) 17:39:38.59
>>657
PUBGより断然難しいよ
パッドのボタンにシフト込みでも割り当てきれなくてCS移植が絶対無理なレベル
PUBGより断然難しいよ
パッドのボタンにシフト込みでも割り当てきれなくてCS移植が絶対無理なレベル
684: 2020/02/08(土) 18:42:10.94
>>657
結局変人しか使わないニッチな動作もあって我々はそれつかってないからそういうのは覚えなくてもとっさの時に出なくても良いよ
ブラインド射撃(Alt+Wとか)みたいなやつ
結局変人しか使わないニッチな動作もあって我々はそれつかってないからそういうのは覚えなくてもとっさの時に出なくても良いよ
ブラインド射撃(Alt+Wとか)みたいなやつ
687: 2020/02/08(土) 18:49:13.24
>>684
タルコフって一見意味なさそうに見えるけど実際は滅茶苦茶有効なモーション結構あるからな
やりこむなら覚えたほうがいいけど...ライト層にとってはどうでもいいな
タルコフって一見意味なさそうに見えるけど実際は滅茶苦茶有効なモーション結構あるからな
やりこむなら覚えたほうがいいけど...ライト層にとってはどうでもいいな
693: 2020/02/08(土) 19:15:23.75
>>687
>>687
薄暗い屋内で通路クリアする瞬間にライトで照らすのは癖つけた方がいいな
出会い頭にとっさにライト浴びせられれば撃ち合いの勝率もグンと上がる
>>687
薄暗い屋内で通路クリアする瞬間にライトで照らすのは癖つけた方がいいな
出会い頭にとっさにライト浴びせられれば撃ち合いの勝率もグンと上がる
661: 2020/02/08(土) 16:21:37.74
ボルト一個フリマで売れば買えるじゃん
カスタムしなくても強いし、ガチムチでも割と狩れてサプ付きでここまで安い銃他にないから一見高いマガジン買っても安上がりだよ
カスタムしなくても強いし、ガチムチでも割と狩れてサプ付きでここまで安い銃他にないから一見高いマガジン買っても安上がりだよ
663: 2020/02/08(土) 16:37:59.38
ソウルサーバーだめだな、追加してからいいこと無い
664: 2020/02/08(土) 16:50:54.68
人工増えてからか、今のところ出会ったPSCAV全員から撃たれる...
リーンとか屈伸して挨拶からのアイテム交換するホッコリした時間も良いもんやで...?
リーンとか屈伸して挨拶からのアイテム交換するホッコリした時間も良いもんやで...?
667: 2020/02/08(土) 17:04:27.05
>>664
ソロでやるなら動くものは全部敵とおもったほうがいい
ソロでやるなら動くものは全部敵とおもったほうがいい
957: 2020/02/09(日) 13:14:29.68
>>666
亀だけどこれ
倒しきれなかったBOTとかもそうだけどつい今まで目の前にいた相手が忽然と消えることが稀にあるよね俺だけ?
亀だけどこれ
倒しきれなかったBOTとかもそうだけどつい今まで目の前にいた相手が忽然と消えることが稀にあるよね俺だけ?
669: 2020/02/08(土) 17:09:48.71
背中向けて走ってたのに急に振り返って遠距離HSワンパンとかすげぇやつがいるな
670: 2020/02/08(土) 17:11:36.34
背後から友好的に話しかければ仲良くしてくれる
671: 2020/02/08(土) 17:17:05.18
はじめて3日目
ハンゲームのスペシャルフォースから10年振り以上のfpsだけど結構楽しめてる
緊張感がいいね マップとか広すぎて把握が大変だ
ハンゲームのスペシャルフォースから10年振り以上のfpsだけど結構楽しめてる
緊張感がいいね マップとか広すぎて把握が大変だ
676: 2020/02/08(土) 17:43:26.55
ワークベンチで弾作れないバグ面倒だな
677: 2020/02/08(土) 17:48:29.70
一方ロシアは店で弾を買った
678: 2020/02/08(土) 17:57:13.99
キーコン駆使しるようなゲームじゃないし
681: 2020/02/08(土) 18:20:26.43
リザーブ猛者多すぎるけど流行りマップなのかな
武器持ち込んでもナイフマラソンと生存率変わらんわ
武器持ち込んでもナイフマラソンと生存率変わらんわ
682: 2020/02/08(土) 18:25:48.32
赤ピッケル狙いでwoodsのボス狩りするのって現実的じゃない?
686: 2020/02/08(土) 18:48:38.43
>>683
率は分からんけどやっぱり失うものが無いっていう思い切りの良さが肩の力を抜いてるんだろう
率は分からんけどやっぱり失うものが無いっていう思い切りの良さが肩の力を抜いてるんだろう
688: 2020/02/08(土) 19:00:56.29
バカなのッて言うくらいの確率から見ると0.2%はまだぬるい方よね。
ガチャとか確率アップしました0.0006→0.0025とか某氏が言ってたけど
ガチャとか確率アップしました0.0006→0.0025とか某氏が言ってたけど
689: 2020/02/08(土) 19:01:51.59
レイド品狙いでも無い限り金策して買った方が早い
690: 2020/02/08(土) 19:03:33.68
昔のMMOとか今考えると信じられないようなレアドロップ確率あったよね
デスペナも元に戻すまで数週間かかるのとか
デスペナも元に戻すまで数週間かかるのとか
691: 2020/02/08(土) 19:13:04.01
0.2%ってピッケルの話?
2%の間違いじゃないかな今までそんな試行回数ないけど2回は出たよ
フレは3回出てるし0.2%じゃ流石に考えられない
2%の間違いじゃないかな今までそんな試行回数ないけど2回は出たよ
フレは3回出てるし0.2%じゃ流石に考えられない
697: 2020/02/08(土) 19:17:26.29
>>691
俺も2回目で持ってたわ
そんなに狩ることないからわからんが20%の間違いじゃない
俺も2回目で持ってたわ
そんなに狩ることないからわからんが20%の間違いじゃない
709: 2020/02/08(土) 19:59:00.60
>>697
0.2%はありえんよな
0.2でこれだけ回数出てたら奇跡に近い2%か20%やろね
0.2%はありえんよな
0.2でこれだけ回数出てたら奇跡に近い2%か20%やろね
692: 2020/02/08(土) 19:13:11.40
てか固形燃料上げすぎなんだよ
一人二人が買い占めて200個とか売ってるけどそんな上げても手数料負けしてるはずなんだよな
一人二人が買い占めて200個とか売ってるけどそんな上げても手数料負けしてるはずなんだよな
694: 2020/02/08(土) 19:16:05.88
昨日3回目のキルで1本目出たけど運よかったのか
他より弱いのが救いだけど周りに遮蔽少ないから同業者が怖い
他より弱いのが救いだけど周りに遮蔽少ないから同業者が怖い
699: 2020/02/08(土) 19:22:41.47
>>695
弾が破砕したんじゃない?
分からんけど
弾が破砕したんじゃない?
分からんけど
700: 2020/02/08(土) 19:27:02.43
>>695
PenetrationPowerって知ってる?
PenetrationPowerって知ってる?
701: 2020/02/08(土) 19:32:38.55
>>700
知ってるけど?
最低限クラス4の着た方が良いって聞いてたけど本当に気休め程度なんだなと
知ってるけど?
最低限クラス4の着た方が良いって聞いてたけど本当に気休め程度なんだなと
711: 2020/02/08(土) 20:35:09.05
>>701
そっすか
そっすか
708: 2020/02/08(土) 19:58:21.30
>>695
クラス4新品でもM80とかは貫通確率0%ではないから運が悪いと貫通してワンパンされることもある
クラス4新品でもM80とかは貫通確率0%ではないから運が悪いと貫通してワンパンされることもある
712: 2020/02/08(土) 21:24:35.22
>>695
そりゃアーマー4を貫通できる弾使われたら無理だろうね
当たり前だけど
そりゃアーマー4を貫通できる弾使われたら無理だろうね
当たり前だけど
696: 2020/02/08(土) 19:17:06.63
開幕、お勤めから帰宅途中の野生が草むらから飛び出してきてち~ん
PMCと撃ち合いだ!初弾から頭にピンヘッドで連続ち~ん
もう寝ようかなって気晴らしにスカブ始めたらラボキー所持でスタート
タルコフだいすき!
PMCと撃ち合いだ!初弾から頭にピンヘッドで連続ち~ん
もう寝ようかなって気晴らしにスカブ始めたらラボキー所持でスタート
タルコフだいすき!
698: 2020/02/08(土) 19:21:40.64
また200万ルーブル溜まった、また何か高級品買おうかな?
703: 2020/02/08(土) 19:37:33.00
貫通40とダメ80ある弾ならクラス4でもチェストワンパンが普通だからなぁ…モシンとハンターがマジで怖い
706: 2020/02/08(土) 19:50:46.54
アーマー貫通して中身がお亡くなりになったら
アーマーくんはまだ元気だけど中身もういないから面白えよな
アーマーくんはまだ元気だけど中身もういないから面白えよな
707: 2020/02/08(土) 19:54:05.18
ハンターで3人抜きとか綺麗に整列してたんだろな。
710: 2020/02/08(土) 20:23:32.83
一桁%ではあると思う
713: 2020/02/08(土) 21:26:00.01
着弾音怖すぎて縮み上がる
猫の鳴き声とかに変更出来るmodないかな⋯
猫の鳴き声とかに変更出来るmodないかな⋯
714: 2020/02/08(土) 21:39:57.02
猫modでRPK撃ちたい
715: 2020/02/08(土) 21:45:18.53
むしろ弾を猫にしてくれ
高速で飛んでくる猫の雨…
高速で飛んでくる猫の雨…
716: 2020/02/08(土) 21:52:35.50
全然マッチしねぇぞオラァ!!!
717: 2020/02/08(土) 21:59:31.38
久々にshorline行ったらガチムチのバトルロイヤル
銃声鳴り止まねえ
銃声鳴り止まねえ
718: 2020/02/08(土) 22:08:22.69
カウントダウン終わっても帰れないバグ凶悪すぎだろクソが
719: 2020/02/08(土) 22:09:19.73
このゲーム文句しか出ないけどギャンブルと同じではまるとやめられない
720: 2020/02/08(土) 22:12:59.72
全くマッチングしない
なんだこれ
なんだこれ
721: 2020/02/08(土) 22:15:39.32
20分マッチングしない...
面白いから待つけど新規の人とか絶対やらなくなるだろ
面白いから待つけど新規の人とか絶対やらなくなるだろ
722: 2020/02/08(土) 22:22:04.81
20分どころか5分も待ったこと数えるぐらいしかないが俺もしかして違うゲームしてる?
726: 2020/02/08(土) 22:34:30.07
>>722
やぁぼっち
やぁぼっち
723: 2020/02/08(土) 22:22:32.50
twitchイベ以来、平均マッチ0:04だったHKですら1:48とかになってんだもん
そりゃマッチしないよ
そりゃマッチしないよ
725: 2020/02/08(土) 22:30:27.02
仕事終わって今から始めようと思ったのにもう
727: 2020/02/08(土) 22:37:12.10
パーティーってんな時間かかるのか 面倒くさいんだな
生存率上がっても分配もせにゃならんし…よっぽど親友じゃないとつらそう
生存率上がっても分配もせにゃならんし…よっぽど親友じゃないとつらそう
728: 2020/02/08(土) 22:37:17.06
鯖はオートにしたらマシぞ
730: 2020/02/08(土) 22:41:30.26
2人PTだと5-10分、3人からは10分以上て感じかなぁ
731: 2020/02/08(土) 22:42:27.57
鯖オートなら早いだろうけどソウルとシンガポールのpingが高すぎるんだよなあ
732: 2020/02/08(土) 22:43:09.43
ただPTの方が戦力は当然高いけどね
全滅しなければアイテム隠せるし
全滅しなければアイテム隠せるし
733: 2020/02/08(土) 22:44:08.52
ソロでフルパとマッチングするようならすぐ辞めるわ
735: 2020/02/08(土) 22:46:32.30
>>733
はいアンインストール
はいアンインストール
739: 2020/02/08(土) 22:51:26.42
>>733
ばいばーい
ばいばーい
734: 2020/02/08(土) 22:45:08.86
普通にソロでもフルパに当たるけど?
736: 2020/02/08(土) 22:47:16.24
常にソロだが、最大2人組しか見たことねぇ
737: 2020/02/08(土) 22:48:17.75
ping高いことによる不利益あまりなくね?
低いとこっちの飛び出しへの敵の反応早いぞ
低いとこっちの飛び出しへの敵の反応早いぞ
738: 2020/02/08(土) 22:49:37.65
ソロのときにガチムチマンが4~5人ダッシュで激戦区に走ってくの見てヒエッ!ってなるよな
まあ最後尾に一発撃ち込んでそのまま逃げるって嫌がらせするんですけど
まあ最後尾に一発撃ち込んでそのまま逃げるって嫌がらせするんですけど
740: 2020/02/08(土) 22:56:02.74
2~3人グループが一番バランスいいと思うわ
あとこのゲームはソロにしてもグループにしても配信環境や暇つぶし環境必須だ
あとこのゲームはソロにしてもグループにしても配信環境や暇つぶし環境必須だ
741: 2020/02/08(土) 22:56:20.46
最近はショアとかインチェでも3~4人くらいは普通にいるゾイ
中央じゃなくて電波塔やらガソスタやらPC屋に団体様でいらっしゃるからビビるわ
中央じゃなくて電波塔やらガソスタやらPC屋に団体様でいらっしゃるからビビるわ
742: 2020/02/08(土) 22:59:04.96
>>741
ショアしか行ってないけどマジで最大2人しか見たことないんだが・・
もしかして皆レベル高いんじゃないか
ワイ低レベル
ショアしか行ってないけどマジで最大2人しか見たことないんだが・・
もしかして皆レベル高いんじゃないか
ワイ低レベル
749: 2020/02/08(土) 23:13:39.26
>>742
自分の行動によるんじゃね?レベルマッチはないはずだし
一度レイド中に交通量多そうな場所でひたすら潜んでたら大体のPLの傾向がわかるよ
PTは立ち上がり遅くてかつ残り10分くらいでやっとMAPの半分越えて脱出目指すって動きしてるのが多い感じある
自分の行動によるんじゃね?レベルマッチはないはずだし
一度レイド中に交通量多そうな場所でひたすら潜んでたら大体のPLの傾向がわかるよ
PTは立ち上がり遅くてかつ残り10分くらいでやっとMAPの半分越えて脱出目指すって動きしてるのが多い感じある
753: 2020/02/08(土) 23:22:41.94
>>749
結構臆病なプレイやってるからそうかもしれんわ
一度Mosin持って高い所いってみるTHX
結構臆病なプレイやってるからそうかもしれんわ
一度Mosin持って高い所いってみるTHX
743: 2020/02/08(土) 22:59:44.60
Discordにサーバー立ててたりする大規模クランになると5人出撃は珍しくない だがしょうみリーダーはメンバー管理が大変そうだわ
744: 2020/02/08(土) 23:02:29.19
ショアマッチしないからウッズ行ったらやっぱりサーマル持ち居たわ
せっかくサプまでつけてるのにトレーサー弾じゃ位置バレバレだよ
ごちそうさまでした
せっかくサプまでつけてるのにトレーサー弾じゃ位置バレバレだよ
ごちそうさまでした
745: 2020/02/08(土) 23:04:20.76
団体組んでるのにキラ刈りとかキバ漁りせず、その辺ふらついてるのいるよな
せっかくパーティー組んでるなら派手にやればいいのに
せっかくパーティー組んでるなら派手にやればいいのに
747: 2020/02/08(土) 23:10:02.87
SKSユニクロマンでwoodsタスク目的に出撃したら道中正面からPMCと鉢合わせして倒して5人ともナイファーで悲しくなった
ほんと初心者ナイファーなんとかしたってや
ほんと初心者ナイファーなんとかしたってや
751: 2020/02/08(土) 23:17:09.13
>>747
それ遊んでるだけだぞきっとじゃないと5人も武器なしはないだろう
俺もナイファー四人と合った事があるが飛んだりしゃがんだり楽しそうだった
それ遊んでるだけだぞきっとじゃないと5人も武器なしはないだろう
俺もナイファー四人と合った事があるが飛んだりしゃがんだり楽しそうだった
759: 2020/02/08(土) 23:35:06.61
>>751
いや5人とも個別パーティだったよ多分
墜落機1 材木置き場2 魔法陣1 スカブハウス1
いや5人とも個別パーティだったよ多分
墜落機1 材木置き場2 魔法陣1 スカブハウス1
767: 2020/02/08(土) 23:46:18.88
>>747
ユニクロマンってなんだ?
ユニクロマンってなんだ?
748: 2020/02/08(土) 23:12:10.25
リザーブもショアも慣れてきたけどインターチェンジの中がさっぱり分からなくて毎回迷子になる
750: 2020/02/08(土) 23:15:29.09
数だけいてもレベル一桁でハンドガンだけ防具なしとかかなり多いけどな
752: 2020/02/08(土) 23:21:36.02
はーマッチしなくなってきたわ
754: 2020/02/08(土) 23:26:52.05
初心者向けの動画作ろうと思ってるんだけど、何が知りたいとかあれば教えてくれば嬉しい
755: 2020/02/08(土) 23:28:19.16
>>754
このマップはここがウマいとか欲しい
このマップはここがウマいとか欲しい
758: 2020/02/08(土) 23:33:26.13
>>754
アーマーが命の事、それすら高級弾が無意味にする事、取り置きして置くアイテム、マーケット開放までは気合でやり抜く事、factoryは地雷な事(これが一番大事)、後はInterchangeなショアラインテコテコすれば金貯まる事だね
アーマーが命の事、それすら高級弾が無意味にする事、取り置きして置くアイテム、マーケット開放までは気合でやり抜く事、factoryは地雷な事(これが一番大事)、後はInterchangeなショアラインテコテコすれば金貯まる事だね
757: 2020/02/08(土) 23:30:39.03
とりあえず初歩的な金策ルート知りたいわ
768: 2020/02/08(土) 23:48:10.82
>>757
初歩的な金策ルートといえば、インチェかショアの隠しスタッシュ巡りだな
でも稀に良く同業者と鉢合うからそこでPvPの練習()も出来る
初歩的な金策ルートといえば、インチェかショアの隠しスタッシュ巡りだな
でも稀に良く同業者と鉢合うからそこでPvPの練習()も出来る
760: 2020/02/08(土) 23:35:26.26
金策はすでに結構上がってるから初心者でもできる経験値稼ぎ動画は?と思ったけど
これうpして伸びたら過疎地でPMC同士とSCAVの三つ巴の戦いをプロデュースするテロ動画になるな
これうpして伸びたら過疎地でPMC同士とSCAVの三つ巴の戦いをプロデュースするテロ動画になるな
765: 2020/02/08(土) 23:40:05.37
>>760
それよな、今ならInterchangeの隠しStash周りでも最低限稼げるけどそれを広めたら漁りあいになるし、良かれで教えてもそこ逆手にかんたんに取れるし
最悪教えてもキレられるだけやな
それよな、今ならInterchangeの隠しStash周りでも最低限稼げるけどそれを広めたら漁りあいになるし、良かれで教えてもそこ逆手にかんたんに取れるし
最悪教えてもキレられるだけやな
761: 2020/02/08(土) 23:36:21.63
アジア圏で交戦的なプレイヤーなんてほぼ居ないけどな
それよりもScav対策とか出待ちや射線に気をつける方が大事だと思う
それよりもScav対策とか出待ちや射線に気をつける方が大事だと思う
762: 2020/02/08(土) 23:36:45.50
俺が初めてフルカスタムして作ったAKM
戻ってこないだろうなと思ったら帰ってきて逆に悲しい
戻ってこないだろうなと思ったら帰ってきて逆に悲しい
764: 2020/02/08(土) 23:39:08.49
オフラインマップで直接現場に足運んだ方が覚えやすいわかりやすい。
766: 2020/02/08(土) 23:43:52.85
美味しいコースがあっても教えない
769: 2020/02/08(土) 23:51:34.54
そういやスキルの重要性とか上げ方に触れてる動画ってあんまない気がするな
まあ上げ方の方は仕様変更あったから経験者でも結構迷ってるんだろうけど
まあ上げ方の方は仕様変更あったから経験者でも結構迷ってるんだろうけど
770: 2020/02/08(土) 23:54:14.53
まあスキルの上げ方はwiki見りゃ書いてあるし、理解したとして狙ってあげようとしても仕様変更のせいでキャップかかってるし
めちゃくちゃ重要な点ではあるけど意識して上がるものでも上げるものでもないからうっすら知ってるくらいで良いんじゃねえかな
めちゃくちゃ重要な点ではあるけど意識して上がるものでも上げるものでもないからうっすら知ってるくらいで良いんじゃねえかな
771: 2020/02/08(土) 23:58:04.24
その動画を見たガチムチが待ち伏せする
そのガチムチを狙いに行こうとするガチムチが現れる
そのガチムチ同志の戦闘音を聞いてさらなるガチムチが出てくる
その頃初心者は道に迷ってマップの端に居た
そのガチムチを狙いに行こうとするガチムチが現れる
そのガチムチ同志の戦闘音を聞いてさらなるガチムチが出てくる
その頃初心者は道に迷ってマップの端に居た
772: 2020/02/09(日) 00:04:36.49
銃にこのマウントが付いて
それに乗せれるサイトがどれなのかゲーム中でどこに乗ってるんだろう
そもそもマウントも種類多くて頭痛くなる
それに乗せれるサイトがどれなのかゲーム中でどこに乗ってるんだろう
そもそもマウントも種類多くて頭痛くなる
775: 2020/02/09(日) 00:11:29.96
>>772
ハキドアウトのワークベンチ解放して武器モッディング解放したり、武器の上でリンクドサーチして覚えるしかない
ハキドアウトのワークベンチ解放して武器モッディング解放したり、武器の上でリンクドサーチして覚えるしかない
780: 2020/02/09(日) 00:21:56.77
>>772
https://www.eftdb.one/weaponmodding/230003/PP-91-01_Kedr-B/
ここで調べなされ
ちょっと整合性取れてないこともあるけどここで調べるとなんとかなるよ
https://www.eftdb.one/weaponmodding/230003/PP-91-01_Kedr-B/
ここで調べなされ
ちょっと整合性取れてないこともあるけどここで調べるとなんとかなるよ
773: 2020/02/09(日) 00:07:30.12
固形燃料がついに100kになってたわ
774: 2020/02/09(日) 00:09:13.75
銃を右クリしてリンクドサーチかエディットプリセットで大体わかるぞ
後者の方がわかりやすいけど確か隠れ家ワークベンチのレベル1が無いと選択できなかったんじゃねえかな?
後者の方がわかりやすいけど確か隠れ家ワークベンチのレベル1が無いと選択できなかったんじゃねえかな?
782: 2020/02/09(日) 00:22:46.58
>>774,775
ありがとう、早速やってみる
ありがとう、早速やってみる
776: 2020/02/09(日) 00:12:12.10
ハイドアウト
777: 2020/02/09(日) 00:13:57.56
ソロソロショアラインデビューするか?!もうレベル三十近いのにまだInterchangeしか回れないし
778: 2020/02/09(日) 00:18:00.47
昼は全然マッチしないから夜にしてもウッズすらマッチングしないわ
どこでもいいから出撃させてくれ
どこでもいいから出撃させてくれ
779: 2020/02/09(日) 00:20:54.33
パーティー組んでるの?
まぁ諦めてシンガポールもオンにしな?十分行くの稀になるぜ、尚
ショアライン気をつける事ある?
まぁ諦めてシンガポールもオンにしな?十分行くの稀になるぜ、尚
ショアライン気をつける事ある?
781: 2020/02/09(日) 00:22:09.02
>>779
鯖は東京とシンガポール
ソロ
マッチ
しない
鯖は東京とシンガポール
ソロ
マッチ
しない
786: 2020/02/09(日) 00:27:39.24
>>781
実際スカブ2分でショア入った
数えるくらいしかやってないから散歩感覚で行ってくる
実際スカブ2分でショア入った
数えるくらいしかやってないから散歩感覚で行ってくる
785: 2020/02/09(日) 00:26:37.13
インチェでそんだけ生きてたならそんな心配せんでもいいと思うぞショアは
強いて言うなら自信ないならリゾート行くなってのは当然として
消極的な立ち回りでもMAPの反対側に行くにはチョークポイントかつ遮蔽物まで距離あったりするから待ち伏せや遭遇戦に注意ってくらいか
強いて言うなら自信ないならリゾート行くなってのは当然として
消極的な立ち回りでもMAPの反対側に行くにはチョークポイントかつ遮蔽物まで距離あったりするから待ち伏せや遭遇戦に注意ってくらいか
789: 2020/02/09(日) 00:38:39.97
>>785
なんかでかい建物あるやん入って見よう!
リゾートでしたΩ\ζ°)チーン ガチガチ具合がキラ刈り組よりエグかった…
なんかでかい建物あるやん入って見よう!
リゾートでしたΩ\ζ°)チーン ガチガチ具合がキラ刈り組よりエグかった…
787: 2020/02/09(日) 00:29:44.54
シンガポールってチェックできなくない?
788: 2020/02/09(日) 00:33:22.22
796: 2020/02/09(日) 00:58:34.48
>>788
俺なぜかチェックできないわ
俺なぜかチェックできないわ
797: 2020/02/09(日) 01:01:54.98
>>796
ひだりしたのユーザオートマティックサーバーセレクションオンになってるでしょ
ひだりしたのユーザオートマティックサーバーセレクションオンになってるでしょ
916: 2020/02/09(日) 08:35:16.71
>>796
pingが大体150超えると、そのサーバー選択できなくなるよ
pingが大体150超えると、そのサーバー選択できなくなるよ
790: 2020/02/09(日) 00:40:11.42
あと確認したらシンガポール以外外してた、それでも何とかなるよ
もちろん十分待つことが無いわけじゃないが出撃困難って感じでもないよ
もちろん十分待つことが無いわけじゃないが出撃困難って感じでもないよ
791: 2020/02/09(日) 00:42:59.41
サーバーオートにしてるけどマッチングしね
ショア16分待ってもだめ
ショア16分待ってもだめ
792: 2020/02/09(日) 00:46:54.28
praporの最初のタスクやっと終わったと思ったらまたcustomsかー…
しかも寮行くとか…
しかも寮行くとか…
794: 2020/02/09(日) 00:49:49.95
マウントに関しては情報が散らばっててしっくり入ってこないよな
基本的に未カスタムの物はダストカバーがつるっとしててサイトが乗せれない
AKシリーズのほとんどはサイドレールがあるからコブラマウントが付けれて安いからここから始めればいい
コブラマウントから卒業したいとなった時、ダストカバーのギザギザしてる物を選べばいい(B-22とか専用ハンドガード要求してきたりするから確認はする事)
SCAVでVPOとか持たされてもこういった使えるパーツが付いてたりするから覚えると捗る
基本的に未カスタムの物はダストカバーがつるっとしててサイトが乗せれない
AKシリーズのほとんどはサイドレールがあるからコブラマウントが付けれて安いからここから始めればいい
コブラマウントから卒業したいとなった時、ダストカバーのギザギザしてる物を選べばいい(B-22とか専用ハンドガード要求してきたりするから確認はする事)
SCAVでVPOとか持たされてもこういった使えるパーツが付いてたりするから覚えると捗る
795: 2020/02/09(日) 00:52:44.84
AK104にレール付きダストカバーつけられないと思ったら100シリーズはリアサイト外さないと純正カバー以外のダストカバー付けられないとかな
凝りすぎててカッケェわ
凝りすぎててカッケェわ
799: 2020/02/09(日) 01:13:26.00
>>795
BastionとDog Legは元々リアサイト外さないとつかないぞ
PDCはそのままつく
BastionとDog Legは元々リアサイト外さないとつかないぞ
PDCはそのままつく
798: 2020/02/09(日) 01:13:25.31
サバゲーやってるから、レールの適合とか把握できるから嬉しい
というかすごい凝ってるよなリアサイトあるとカバーつけれないとか
というかすごい凝ってるよなリアサイトあるとカバーつけれないとか
800: 2020/02/09(日) 01:26:30.52
日wiki100万回アクセス行ったね
801: 2020/02/09(日) 01:31:57.55
前にインチェで静かに物を漁ってたら屈んだ状態で浮くように移動してる斧マンPMCが目の前を音もなく通ったのがトラウマで未だにインチェ行けてない。
あれはチートだったのかなぁ
あれはチートだったのかなぁ
821: 2020/02/09(日) 01:50:28.01
>>801
草
草
803: 2020/02/09(日) 01:40:30.08
awaiting session startの表示から五分も経っているでごわす…
804: 2020/02/09(日) 01:40:39.30
裸斧マンのハゲ4人は何を目指してたんだろう
ショアでジョギングか。
可哀想だから見逃してやったが
ショアでジョギングか。
可哀想だから見逃してやったが
805: 2020/02/09(日) 01:43:07.08
武器カスタマイズわからんのなら真面目にエディットプリセット活用するのがオヌヌメゾ
モッディングは自分が持ってるパーツしか出ないけどエディプリはゲーム中の全部表示されて無料でパズルできる(ただしエグザミンが完了してないものは出なかったはず)
左下のインフォ見たら完成予定銃のスペックが見れて
左上のファインドパーツで調達価格やパーツ個別のスペックが見れる
ファインド画面のオーナータイプトレーダーのフィルター外したらフリマにしかないパーツも詳細と価格見れる
他にも便利機能あるかもしれんがオラしらねえだ
モッディングは自分が持ってるパーツしか出ないけどエディプリはゲーム中の全部表示されて無料でパズルできる(ただしエグザミンが完了してないものは出なかったはず)
左下のインフォ見たら完成予定銃のスペックが見れて
左上のファインドパーツで調達価格やパーツ個別のスペックが見れる
ファインド画面のオーナータイプトレーダーのフィルター外したらフリマにしかないパーツも詳細と価格見れる
他にも便利機能あるかもしれんがオラしらねえだ
806: 2020/02/09(日) 01:43:40.12
CODやBFは音でどこから撃たれたかよくわかるんだけどこのゲームだけ全然方向がつかめないなー
先に発見されて撃たれたら敵の方向すらわからない時があるわ
ヘッドセットとかの相性わるいのかな
先に発見されて撃たれたら敵の方向すらわからない時があるわ
ヘッドセットとかの相性わるいのかな
807: 2020/02/09(日) 01:45:56.99
>>806
ゲーム内のヘッドセットはやめた方がいい
強調され過ぎて方向すら分かりにくなる
ゲーム内のヘッドセットはやめた方がいい
強調され過ぎて方向すら分かりにくなる
830: 2020/02/09(日) 01:53:14.91
>>807
>>815
サラウンド設定にしてたしヘッドセットもつけてたわ
始めたばっかで要領つかめてないけど楽しいわ
鯖治ったら試してみます、ありがとう
>>815
サラウンド設定にしてたしヘッドセットもつけてたわ
始めたばっかで要領つかめてないけど楽しいわ
鯖治ったら試してみます、ありがとう
815: 2020/02/09(日) 01:48:28.74
>>806
リアルヘッドフォンでサラウンド設定にしてないか?
タルコフはステレオがええぞ
リアルヘッドフォンでサラウンド設定にしてないか?
タルコフはステレオがええぞ
808: 2020/02/09(日) 01:46:51.88
鯖落ちした?
809: 2020/02/09(日) 01:47:14.61
入れないね
810: 2020/02/09(日) 01:47:21.58
あー鯖おち
811: 2020/02/09(日) 01:47:36.57
堕ちたぜ fack you
812: 2020/02/09(日) 01:47:37.30
だめだな
サーバエラー返してくる
サーバエラー返してくる
813: 2020/02/09(日) 01:47:44.36
みんな一緒なんだな
814: 2020/02/09(日) 01:47:48.73
なんか変なエラー出て落としたら入れなくなった
816: 2020/02/09(日) 01:48:56.72
俺だけかと思った謎エラー
817: 2020/02/09(日) 01:49:11.74
ゲーム内のヘッドセットって必需品だと思ってたけどそうじゃない人もいるんだな
818: 2020/02/09(日) 01:49:31.23
SA58カスタムとヘッドアーマーレベ4ナイトビジョンでレイドいってたから戻ってこないと発狂しちゃう
819: 2020/02/09(日) 01:49:56.65
エラー出たけど無視して脱出
鯖落ちなのか
鯖落ちなのか
820: 2020/02/09(日) 01:49:58.60
クリティカルエラーみたいなの書いてあって焦ったけど鯖落ちたのか
823: 2020/02/09(日) 01:51:07.67
タルコフ終了なら、BFVやるかシージやるか読書して寝るか悩むぜ!
827: 2020/02/09(日) 01:52:36.44
>>823
寝ろ
寝ろ
824: 2020/02/09(日) 01:51:53.20
apexに退避
825: 2020/02/09(日) 01:51:58.86
error 205 205 でてるわ。
bad id accountとかって出てるけどbanされたわけじゃないよね?神に誓って悪いことしてないです。
bad id accountとかって出てるけどbanされたわけじゃないよね?神に誓って悪いことしてないです。
826: 2020/02/09(日) 01:52:06.36
一人作業して寝るか
828: 2020/02/09(日) 01:53:03.67
829: 2020/02/09(日) 01:53:09.61
リコネ出来たわ
831: 2020/02/09(日) 01:53:16.57
人権レベルと思うぞゲームヘッドセットは可聴域増加の関係で
遠くの音聞きつけてキルムーブまでしなくても普通に遭遇戦レベルでも役に立つし
遠くの音聞きつけてキルムーブまでしなくても普通に遭遇戦レベルでも役に立つし
832: 2020/02/09(日) 01:53:21.75
ゲーム中、急に403 access deniedとか言うエラー出て強制終了して、
起動し直すと同じエラーが出てプレイできなくなった
なんだこれ?BANされたのか?
購入して3時間しかプレイしてない上に不正行為なんかもっての外なんだが・・・
起動し直すと同じエラーが出てプレイできなくなった
なんだこれ?BANされたのか?
購入して3時間しかプレイしてない上に不正行為なんかもっての外なんだが・・・
833: 2020/02/09(日) 01:53:40.64
403だからサーバーエラーだろ
834: 2020/02/09(日) 01:53:47.20
ワイの股間のM1Aを磨いて寝るか
838: 2020/02/09(日) 01:56:51.87
>>834
そのコリブリしまえよ
そのコリブリしまえよ
835: 2020/02/09(日) 01:53:54.16
ランチャーすら起動できないんだが俺だけ?
836: 2020/02/09(日) 01:54:28.86
そのTOZしまえよ
837: 2020/02/09(日) 01:55:17.87
ヘッドセット無いとかは考えられん
同じやつを使い続けるのがいい
同じやつを使い続けるのがいい
839: 2020/02/09(日) 02:00:07.45
俺もランチャー起動しないな
多分混雑しまくってるんだろう
多分混雑しまくってるんだろう
840: 2020/02/09(日) 02:03:30.70
つながった
841: 2020/02/09(日) 02:05:05.39
ヘッドセット着けると音の定位が分かりづらくなるのは知覚スキルが低いからかな?
立体的なマップだと上下が特に混同する
立体的なマップだと上下が特に混同する
842: 2020/02/09(日) 02:05:43.75
ロストしたことになってる、ざけんな
843: 2020/02/09(日) 02:09:14.59
途中だったけど無事復帰出来て脱出できたわ
って思ったらバックパックだけが消えてた
うせやろ…
って思ったらバックパックだけが消えてた
うせやろ…
844: 2020/02/09(日) 02:11:09.02
音の上下は状況から判断するしか無いぞ
845: 2020/02/09(日) 02:20:56.49
7.1chヘッドセット使ってるから縦もわかるぜ
846: 2020/02/09(日) 02:39:29.86
ただ7.1ch機能使うとタルコフの場合は距離感や前後左右方向が分かりづらくなる問題ががが
俺のがアプリで疑似やってる安物だからって可能性もあるけど機能切った方がいいってアドバイスに従って索敵に強くなれたわ
俺のがアプリで疑似やってる安物だからって可能性もあるけど機能切った方がいいってアドバイスに従って索敵に強くなれたわ
929: 2020/02/09(日) 10:57:54.20
>>846
thx
方向が分かりずらかったけどサラウンド切ったらマシになったわ
thx
方向が分かりずらかったけどサラウンド切ったらマシになったわ
847: 2020/02/09(日) 03:57:12.31
また落ちた?
848: 2020/02/09(日) 03:57:35.78
落ちましたね
849: 2020/02/09(日) 03:57:46.16
もー今日はダメだな
850: 2020/02/09(日) 03:57:51.11
ふざけんなよまた落ちたのか
852: 2020/02/09(日) 03:58:12.24
ファッキュー!!
853: 2020/02/09(日) 03:58:17.44
またかよ
マジふざけんなよこのクソゲー
マジふざけんなよこのクソゲー
854: 2020/02/09(日) 03:58:43.71
また落ちたね
油断して出撃してたわfuck
油断して出撃してたわfuck
855: 2020/02/09(日) 03:58:53.84
落ちたな
856: 2020/02/09(日) 03:58:56.44
鯖落ち 2回目。
857: 2020/02/09(日) 04:01:50.97
ボス倒してこれから漁るとこだったのに...
858: 2020/02/09(日) 04:02:07.95
じゃじゃ馬過ぎて使う気なかったFALをフルカスしてみようかなと10分くらいシコシコしてたらバックエンドエラーとやらが出て強制終了
萎え萎え
萎え萎え
859: 2020/02/09(日) 04:03:48.33
おれのクリンコフをしごいて寝るわ
860: 2020/02/09(日) 04:04:33.54
>>859
短いのかい?
短いのかい?
861: 2020/02/09(日) 04:05:12.56
デリンジャーの間違いでしょ
862: 2020/02/09(日) 04:06:45.34
復帰したみたいだな
フラッシュドライブ二個拾ってたからロストしてたら切れてたわ
フラッシュドライブ二個拾ってたからロストしてたら切れてたわ
864: 2020/02/09(日) 04:08:01.44
>>862
マジ?
ランチャーすら立ち上がらないんだが
マジ?
ランチャーすら立ち上がらないんだが
868: 2020/02/09(日) 04:11:48.05
行けたわ
>>862のレスの時点では俺も無理だったけど地域差かな?
>>862のレスの時点では俺も無理だったけど地域差かな?
863: 2020/02/09(日) 04:07:38.44
その22口径をしまいな、腕っこきさん
865: 2020/02/09(日) 04:09:30.96
出来る人と出来ない人が居るみたい
もちろん俺は出来ない側の人間
もちろん俺は出来ない側の人間
866: 2020/02/09(日) 04:10:24.98
リコネクトまで出来るのか
ありがてえ
ありがてえ
867: 2020/02/09(日) 04:10:31.24
いま入れるようになったわ
869: 2020/02/09(日) 04:14:08.97
戻れたけど脱出間に合わなかったわ
870: 2020/02/09(日) 04:18:45.63
リコネできるのはありがたいな
輝かしいMIAの記録がまた増えた(半ギレ)
輝かしいMIAの記録がまた増えた(半ギレ)
871: 2020/02/09(日) 04:22:02.78
くそが!
872: 2020/02/09(日) 04:23:52.33
鯖落ちした時にエラーダイアログ出したまま脱出しておいたら生還してたぜラッキー
873: 2020/02/09(日) 04:25:58.39
SCAVでエラー出したまま脱出したらどうなるんだろう
ちょっと不安
ちょっと不安
874: 2020/02/09(日) 04:27:11.19
ヘッドセットのプラグが折れた
頭めちゃめちゃでかいから63cm合うヘッドセット無いのよな、なんか良いのあるかしら?
頭めちゃめちゃでかいから63cm合うヘッドセット無いのよな、なんか良いのあるかしら?
951: 2020/02/09(日) 13:03:54.17
>>874
亀だけど63cmはでかいな
自分も61.5cmだけど帽子買うときとか苦労するわ
ヘッドセット買い替えたときは必ず使用前にティッシュ箱挟んで放置して緩くしてから使ってる
いま使ってるロジのG533もそうやって緩くしたやつだ
亀だけど63cmはでかいな
自分も61.5cmだけど帽子買うときとか苦労するわ
ヘッドセット買い替えたときは必ず使用前にティッシュ箱挟んで放置して緩くしてから使ってる
いま使ってるロジのG533もそうやって緩くしたやつだ
875: 2020/02/09(日) 04:40:25.79
イヤホンにすれば?
876: 2020/02/09(日) 04:52:55.76
俺も頭デカくて側圧強いヘッドホンだと5分で頭痛起きるから選ぶのに苦労したわ
877: 2020/02/09(日) 05:14:34.66
鯖落ち 3回目。
878: 2020/02/09(日) 05:15:00.20
おわーっ
879: 2020/02/09(日) 05:15:57.99
なんで休みの日に限ってこうなんだよ!
880: 2020/02/09(日) 05:16:37.54
ダメだな
881: 2020/02/09(日) 05:17:02.37
さーばーさーん
882: 2020/02/09(日) 05:18:17.20
cloud flight使ってるけど長時間着けても痛くならんな
あくまで参考な
無線だからサウンドカード意味ないし
あくまで参考な
無線だからサウンドカード意味ないし
885: 2020/02/09(日) 05:19:19.40
>>882
俺も使ってるけどワイヤレスだし楽だよな
俺も使ってるけどワイヤレスだし楽だよな
883: 2020/02/09(日) 05:18:20.26
ブッダも怒る
大人しくやめといてよかったぜ
大人しくやめといてよかったぜ
884: 2020/02/09(日) 05:18:23.23
入れねー
886: 2020/02/09(日) 05:22:25.99
ミリタリーチェックポイントキーってなんで高いのですか?
何回か行ってもゴミしかないし
何回か行ってもゴミしかないし
887: 2020/02/09(日) 05:24:46.88
店売りが高いから定期
888: 2020/02/09(日) 05:26:45.46
復帰したか
889: 2020/02/09(日) 05:27:59.90
まだ間に合う…!
890: 2020/02/09(日) 05:32:05.59
エラー出ててもそのまま脱出したほうがいいなこれ
891: 2020/02/09(日) 05:50:01.04
また落ちて草
鯖さんよお
鯖さんよお
892: 2020/02/09(日) 05:53:01.33
何回鯖落ちするんだか
もう寝て安定するのを待つ方がよさげかな
もう寝て安定するのを待つ方がよさげかな
893: 2020/02/09(日) 05:53:57.28
鯖落ち回復特有の即マッチも捨てがたい
894: 2020/02/09(日) 05:58:40.53
忌み嫌ってたがこういう時はナイファーになるわ
895: 2020/02/09(日) 05:58:41.68
今起きた鯖落ちとかふざけんなよ!
896: 2020/02/09(日) 06:00:07.80
最早ランチャーすら起動しなくなったか
897: 2020/02/09(日) 06:04:03.90
リコネクトが表示されるから押してみたけど当然再接続はできず挙句右下ぐるぐるオンライン
898: 2020/02/09(日) 06:39:50.60
フルオートコスパ最強武器って何かな?
フルカス5~7万くらいがいいのですが
フルカス5~7万くらいがいいのですが
899: 2020/02/09(日) 06:41:35.13
そんな安いものは無い
900: 2020/02/09(日) 06:45:09.36
>>899
まじか
今MP5なのでワンランク上行きたくて
VSSとかそのくらいのイメージなんだけどどうなのかな?
後はAK74Mとかもいいのかなと思ったり
まじか
今MP5なのでワンランク上行きたくて
VSSとかそのくらいのイメージなんだけどどうなのかな?
後はAK74Mとかもいいのかなと思ったり
901: 2020/02/09(日) 06:46:00.95
tak
902: 2020/02/09(日) 06:55:34.41
5~7万ドルで
903: 2020/02/09(日) 06:58:55.68
候補あるなら聞くより自分で使ってみて所感掴めばいんじゃねーの
904: 2020/02/09(日) 07:06:06.82
ハンター担いでガチムチしばいて手に入れれば安くフルカス銃手に入るで
905: 2020/02/09(日) 07:11:52.49
AKの弾は今7N39(BS) or BTだからなあ
中途半端なフルオート使うならハンターにM61が最強
中途半端なフルオート使うならハンターにM61が最強
906: 2020/02/09(日) 07:15:32.49
ハンターって近距離きつくない?
胴1発ならなあ
頭はずしたらおわる
胴1発ならなあ
頭はずしたらおわる
908: 2020/02/09(日) 07:24:41.26
>>906
胴2~3発当てればいい
ベースはRPK-74だから連打も利くぞ
胴2~3発当てればいい
ベースはRPK-74だから連打も利くぞ
907: 2020/02/09(日) 07:21:32.94
AK-74MよりAKS-74Uの方がよくね
5.45ならカービンのAKS-74UかAK-105の2択だろってくらい他が選択肢にないんだが
んで少しでも性能を重視するならAK-102 上の人みたいに安さを重視するならAKS-74U
5.45ならカービンのAKS-74UかAK-105の2択だろってくらい他が選択肢にないんだが
んで少しでも性能を重視するならAK-102 上の人みたいに安さを重視するならAKS-74U
909: 2020/02/09(日) 07:31:22.92
>>907
安くてそこそこはAK74M でしょ
クラフトで安価に入手できる
安くてそこそこはAK74M でしょ
クラフトで安価に入手できる
915: 2020/02/09(日) 08:28:53.51
>>907
自分はファクトリーではよく使うよ
BS弾であれば火力は申し分ないしブレが強くでも近距離なら問題無いし
何よりあまり金を掛けない、そこそこのカスタムであれば負けてもあまり持っていかれないから圧倒的にコスパが良い
自分はファクトリーではよく使うよ
BS弾であれば火力は申し分ないしブレが強くでも近距離なら問題無いし
何よりあまり金を掛けない、そこそこのカスタムであれば負けてもあまり持っていかれないから圧倒的にコスパが良い
973: 2020/02/09(日) 15:01:48.82
>>907
AKS74-Uはまぁまぁカスタムだと横ブレ酷すぎてな
105は発射レート落ちてるしで74Mが一番いいぞ
AKS74-Uはまぁまぁカスタムだと横ブレ酷すぎてな
105は発射レート落ちてるしで74Mが一番いいぞ
910: 2020/02/09(日) 07:48:44.92
ちなみにVSSが話題に上がらないのは弾薬高いから?
911: 2020/02/09(日) 07:58:37.15
スタンダードモデルはなぁ
エルゴが低くて使いづれえからおれは避けてる
エルゴが低くて使いづれえからおれは避けてる
912: 2020/02/09(日) 08:00:40.01
あぁ...エルゴもあるのか
今月始めたばっかだけど何がベターなのか分からなくて不安
今月始めたばっかだけど何がベターなのか分からなくて不安
913: 2020/02/09(日) 08:11:41.37
VSSはshiftグリップにSVDのローサイドマウントで完成するから愛用してる
30連マガジンが高すぎて20連大量に持ち歩いてるけど
30連マガジンが高すぎて20連大量に持ち歩いてるけど
914: 2020/02/09(日) 08:15:12.24
たためるsタイプの方が好きかな
持てる銃が増えるから
持てる銃が増えるから
917: 2020/02/09(日) 09:05:35.78
このゲーム弾ゲーだから安さを求めるなら使う弾から決めないといけない
貫通34の7.62PSが許容範囲ならコスパ最強
次点でSP-5・M80
銃は安い奴に1~2万の反動カスタムで充分
保険のかけられない弾をケチりたいのは良くわかるよ...
貫通34の7.62PSが許容範囲ならコスパ最強
次点でSP-5・M80
銃は安い奴に1~2万の反動カスタムで充分
保険のかけられない弾をケチりたいのは良くわかるよ...
918: 2020/02/09(日) 09:05:53.24
いまPC閉じてるからわからんけどAKS-74UってたしかAK-74Mより安くなかったか 15000ルーブルでかえるぞクリンコフ
919: 2020/02/09(日) 09:15:06.50
>>918
クラフト書いてあるやろよく嫁
クラフト書いてあるやろよく嫁
920: 2020/02/09(日) 09:43:32.71
始めたばかりの人にワークベンチレベル2のクラフト勧めるのはナンセンス
987: 2020/02/09(日) 15:34:23.99
>>920
20lvって効率的にやったらすぐ到達しないか?
20lvって効率的にやったらすぐ到達しないか?
921: 2020/02/09(日) 09:46:05.48
ワークベンチlv2はレベルが足りん...
922: 2020/02/09(日) 09:48:25.16
金策ルートとかよくわからんからハンドガンとスカブリグで工場スカブから装備はぎ取ってばっかだな俺
毎試合6万しかもらえね
毎試合6万しかもらえね
923: 2020/02/09(日) 10:03:16.97
なんか急にマッチング爆速なんやが
924: 2020/02/09(日) 10:14:29.10
このゲームってsoloと戦うよりptの方がキルしやすいね
相手は誤射気にして反応遅れるから割とキルしやすい
あと単純に群れなきゃ行動出来ない雑魚ってのも大きい
soloでガチムチ装備のやつはマジで頭ぶっ壊れてるくらい強いから無理
相手は誤射気にして反応遅れるから割とキルしやすい
あと単純に群れなきゃ行動出来ない雑魚ってのも大きい
soloでガチムチ装備のやつはマジで頭ぶっ壊れてるくらい強いから無理
925: 2020/02/09(日) 10:27:49.38
ほとんどゴミとしか扱われない安いキーの部屋(小屋)は開いてるの見たことないけど
中には武器箱と黒箱あるのに誰も来ない存在氏ら確認されてない。
中には武器箱と黒箱あるのに誰も来ない存在氏ら確認されてない。
926: 2020/02/09(日) 10:50:04.42
始めて1週間ぐらいで2000万で貯めたからビットコインファームしようかとおもって隠れ家進めてたらメカニックのレベルを2にしないといけなくて詰んだ
レベルの上げたかどうすんだこれ
レベルの上げたかどうすんだこれ
927: 2020/02/09(日) 10:52:22.13
ラグでカクカクしてる裸に負けたw
平地で足止めて撃ち合って58発撃って8Hitしかしてねぇw
平地で足止めて撃ち合って58発撃って8Hitしかしてねぇw
928: 2020/02/09(日) 10:53:27.18
メカニックは銃パーツと銃弾を安いけどなんでも買ってくれる聖人じゃん
スキーヤーとイェーガーのレベル2苦行もいいとこだぞ
スキーヤーとイェーガーのレベル2苦行もいいとこだぞ
930: 2020/02/09(日) 10:58:16.19
スキーヤーも武器MODを一番高く買い取ってくれるから楽じゃない?
ピースキーパーとメカニックが序盤は両立しない感じ
闇落ちしてなければメカニックに売りつければいいんだろうけど
ピースキーパーとメカニックが序盤は両立しない感じ
闇落ちしてなければメカニックに売りつければいいんだろうけど
931: 2020/02/09(日) 10:59:56.20
序盤なんか物なんておいそれと集まらんぞ
ましてやスキーヤー買うもの選り好みしやがるし
ましてやスキーヤー買うもの選り好みしやがるし
932: 2020/02/09(日) 11:06:54.47
某マップの急がば回れルート脱出と激戦区ショートカットルート脱出あるけど
ほとんど利用されてない最短脱出ルートがあるのが気になる
ほとんど利用されてない最短脱出ルートがあるのが気になる
933: 2020/02/09(日) 11:08:57.08
メカニックレベル2にするのに自分のレベル20必要なんだよな?
レベル上げ簡単な方法ないんか
レベル上げ簡単な方法ないんか
937: 2020/02/09(日) 11:18:45.39
>>933
暗視ゴーグル付けてFactory夜中ガン待ちスカブ狩り
ただし、プレイヤーが少ない時間にやること
ガチムチプレイヤーはスカブ狩りのおまえさんをやりに来るからなw
1回フルマッチ時間で5000~10000expいくで
暗視ゴーグル付けてFactory夜中ガン待ちスカブ狩り
ただし、プレイヤーが少ない時間にやること
ガチムチプレイヤーはスカブ狩りのおまえさんをやりに来るからなw
1回フルマッチ時間で5000~10000expいくで
939: 2020/02/09(日) 11:46:55.25
>>933
2000万稼いでレベル20にならないって隠しスタッシュ延々と回ってるとか?
2000万稼いでレベル20にならないって隠しスタッシュ延々と回ってるとか?
941: 2020/02/09(日) 11:47:57.64
>>939
リザーブ鍵めぐりしてる
リザーブ鍵めぐりしてる
942: 2020/02/09(日) 12:11:54.75
>>941
リザーブは鍵じゃないんだなこれが
リザーブは鍵じゃないんだなこれが
950: 2020/02/09(日) 12:57:31.22
>>933
タスク
ガンスミスとか楽
タスク
ガンスミスとか楽
956: 2020/02/09(日) 13:10:08.32
>>950
タスクかさんくす
タスクかさんくす
963: 2020/02/09(日) 13:52:14.68
とりあえず>>950はスレ建ててくれ
934: 2020/02/09(日) 11:11:27.12
配信でもそっからの脱出見たことないけどある事知らないのかなと思ってしまうくらい
935: 2020/02/09(日) 11:11:46.40
資金潤沢なんだからファクトリー行って全員やったれ
936: 2020/02/09(日) 11:16:55.57
金あるならガンスミスやれば
938: 2020/02/09(日) 11:28:15.28
スモーク大量に持ってIR付短モンシン無双とか
狭い場所にはスモーク
狭い場所にはスモーク
943: 2020/02/09(日) 12:23:51.34
今の日本の人口ってどれぐらいなんだろな
944: 2020/02/09(日) 12:40:46.30
1億2602万人くらいらしいぞ
947: 2020/02/09(日) 12:48:28.45
>>944
そう返していくの草
そう返していくの草
945: 2020/02/09(日) 12:40:48.36
一億二千万人くらい?
946: 2020/02/09(日) 12:45:15.06
最近のホテル軽装しかおらんな
948: 2020/02/09(日) 12:48:51.97
リゾートに「ここビュッフェ形式なんだぁ~」って言いながらガチムチで入るの楽しすぎて草
大きな桃たちが慌てて逃げ出してかわいすぎてぱっくんちょ
大きな桃たちが慌てて逃げ出してかわいすぎてぱっくんちょ
952: 2020/02/09(日) 13:05:20.45
lv20に満たないで2000万ルーブルってナイフランの他にやることいくらでもあっただろと言いたい
955: 2020/02/09(日) 13:09:13.78
>>952
ナイフラン効率悪いからやってない
ナイフラン効率悪いからやってない
958: 2020/02/09(日) 13:19:12.80
>>952
ケース買ったりコレクションしたりしてるとそんなもんよ
カードキーやらsan220キー、パラコードを全部売れば全財産は6000万ルーブルになるな(Lv21)
ケース買ったりコレクションしたりしてるとそんなもんよ
カードキーやらsan220キー、パラコードを全部売れば全財産は6000万ルーブルになるな(Lv21)
953: 2020/02/09(日) 13:06:54.77
失うのを恐れてナイファーする人ってこのゲーム向いてない
961: 2020/02/09(日) 13:29:15.40
スカブの挙動変わってナイフランはきつくなったな
962: 2020/02/09(日) 13:49:35.56
>>961
ほんまそれ
ガンガン距離詰めてくるし索敵範囲広くなったし美味いとこ行こうとくると邪魔してくる
オリ前のスロープとか携帯ショップ近くの崩落スロープ近くにも高確率で湧いてくるから武器なしで行くときつい
ほんまそれ
ガンガン距離詰めてくるし索敵範囲広くなったし美味いとこ行こうとくると邪魔してくる
オリ前のスロープとか携帯ショップ近くの崩落スロープ近くにも高確率で湧いてくるから武器なしで行くときつい
965: 2020/02/09(日) 14:15:31.63
カスタムはdormとgas stationとsub stationに近づかなければそんなにPMCには接敵しないぞ
特にdormは行くな
特にdormは行くな
966: 2020/02/09(日) 14:16:14.37
customsは横断しないとで脱出キツい方だからまずcustomsやめろ
scavでいくなら脱出多いreserveいけ
scavでいくなら脱出多いreserveいけ
967: 2020/02/09(日) 14:27:05.55
カスタムはむしろ寮側に行って寮をスルーするのが安全な気がする
他のルートって建設現場か十字路になるけどあそこ建築の二階とかエリートSCAVに見られてたらヤバイし
寮帰り寮行きと鉢合わせする可能性はあるが見張られてることは少ないから接敵機会自体は少ない
ガソスタも北回りに登山してスルーでおk
他のルートって建設現場か十字路になるけどあそこ建築の二階とかエリートSCAVに見られてたらヤバイし
寮帰り寮行きと鉢合わせする可能性はあるが見張られてることは少ないから接敵機会自体は少ない
ガソスタも北回りに登山してスルーでおk
968: 2020/02/09(日) 14:35:06.52
タスクがあるだろうし行くなってのはめちゃくちゃだな
確かにチョークは長いけどそこ狙い撃ちしようなんて奴いないよ
脱出出来ないのはマップを確認してないとか出口がわからないとかじゃないのか
論外だぞ
確かにチョークは長いけどそこ狙い撃ちしようなんて奴いないよ
脱出出来ないのはマップを確認してないとか出口がわからないとかじゃないのか
論外だぞ
969: 2020/02/09(日) 14:38:22.22
いや、scavでカスタム行く理由はないだろ
970: 2020/02/09(日) 14:40:22.48
レイダーって部位破壊の概念ないのか
血塗れでPMC倒して回復したいから車の下からだいぶ先のレイダーの足バカスカ撃っておいて回復してたら走ってつめてきてワロタ
NPCのアホAIでケツ向けてきたから倒せたけど
血塗れでPMC倒して回復したいから車の下からだいぶ先のレイダーの足バカスカ撃っておいて回復してたら走ってつめてきてワロタ
NPCのアホAIでケツ向けてきたから倒せたけど
980: 2020/02/09(日) 15:21:29.96
>>970
モルヒネ使ったんじゃね?
レイダーって基本モルヒネ持ってるし
モルヒネ使ったんじゃね?
レイダーって基本モルヒネ持ってるし
971: 2020/02/09(日) 14:50:01.10
やっぱりAI挙動変わったのか
ファクトリーで開幕音立てたらレイダーばりにガンダッシュしてきて姿見るまでプレイヤーかと思ったわ
ファクトリーで開幕音立てたらレイダーばりにガンダッシュしてきて姿見るまでプレイヤーかと思ったわ
972: 2020/02/09(日) 15:01:23.58
ショアラインCCPtemporary近くの隠しスタッシュ近くの列車の裏見に行ったやつおらんの?
Punisherのクエストとかかんたんに終わらせられるぞ~
Punisherのクエストとかかんたんに終わらせられるぞ~
974: 2020/02/09(日) 15:03:12.63
見つからないように遮蔽物使いながらクリアリングAI
975: 2020/02/09(日) 15:07:27.97
しかし、タスク関連は初心者誘導にはなってないよなぁコレ
大体ガチムチが居そうなところに突っ込ませる内容になってるし
タスクはオフで回収してもクリアできるようにしときゃ良いのにな
大体ガチムチが居そうなところに突っ込ませる内容になってるし
タスクはオフで回収してもクリアできるようにしときゃ良いのにな
977: 2020/02/09(日) 15:09:18.68
>>975
というか序盤・中盤・終盤同じとこいかせ過ぎなんだよ
おかげで初心者と上級者が入り交じるカオス環境になってる
というか序盤・中盤・終盤同じとこいかせ過ぎなんだよ
おかげで初心者と上級者が入り交じるカオス環境になってる
976: 2020/02/09(日) 15:08:34.77
てか、ccpの所に隠しスタッシュとかあったけ?
蒼とたんのタイヤ詰んでる所じゃなくて?
蒼とたんのタイヤ詰んでる所じゃなくて?
978: 2020/02/09(日) 15:09:24.71
オフで回収とか意味なさ過ぎるやん・・・
979: 2020/02/09(日) 15:16:30.27
初出待ちでアーマー5クラスとフルカスタムVALを奪ってしまい震える
981: 2020/02/09(日) 15:21:51.70
日曜とはいえこの時間ソロでもう10分待ってもマッチングしねえとか・・・・
984: 2020/02/09(日) 15:32:14.28
もうすぐ20レベルだが出待ち一回しかされたことないな
985: 2020/02/09(日) 15:32:46.95
ソロなのに3人から蜂の巣にされた泣ける
986: 2020/02/09(日) 15:33:41.49
ぼくルーキー
初のレベル4アーマーを購入
ウキウキでインジェに使う途中でハンターで一撃で足砕かれて無事シミとなる
出待ちになる奴の気持ちもわかるよ
初のレベル4アーマーを購入
ウキウキでインジェに使う途中でハンターで一撃で足砕かれて無事シミとなる
出待ちになる奴の気持ちもわかるよ
989: 2020/02/09(日) 15:40:51.52
誰も次スレ建てないやん頭SCAV か?やはりBEAR の俺が建てるしか無いみたいだな
990: 2020/02/09(日) 15:47:19.72
991: 2020/02/09(日) 15:48:21.02
なんか連投規制入るからテンプレと保守頼むぞ
992: 2020/02/09(日) 15:49:14.28
お疲れ、腕っこきさん
996: 2020/02/09(日) 16:36:23.36
>>995
それごみだぞ
それごみだぞ
997: 2020/02/09(日) 16:49:04.70
オッパイチキー
998: 2020/02/09(日) 16:49:56.98
質問いいですか
999: 2020/02/09(日) 16:51:07.40
いいよ
1000: 2020/02/09(日) 16:51:26.18
やっぱりなんでもない
コメント
コメントする