1: 2020/02/04(火) 12:41:59.95
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....om/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round216
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580029280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....om/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round216
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1580029280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
22: 2020/02/04(火) 13:12:33.39
利口な怠け者は>>1乙を追求する
23: 2020/02/04(火) 13:21:38.35
>>1乙
ヘレフォードの石窯で焼いたピザはいかが?
ヘレフォードの石窯で焼いたピザはいかが?
25: 2020/02/04(火) 15:38:50.72
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
30: 2020/02/04(火) 19:22:12.61
>>1乙
ピザ食べたくなってきた
ピザ食べたくなってきた
4: 2020/02/04(火) 12:54:51.04
◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
5: 2020/02/04(火) 12:58:05.98
SLEDGE
6: 2020/02/04(火) 12:59:28.03
スレを強化
7: 2020/02/04(火) 13:00:17.20
スレを強化
8: 2020/02/04(火) 13:01:09.13
スレを強化
9: 2020/02/04(火) 13:01:21.58
スレを強化
10: 2020/02/04(火) 13:01:23.95
ドミノ・ピザ
11: 2020/02/04(火) 13:01:28.90
スレを強化
12: 2020/02/04(火) 13:01:37.07
ピザハット
13: 2020/02/04(火) 13:01:52.25
ストロベリーコーンズ
14: 2020/02/04(火) 13:02:21.87
シカゴピザ
15: 2020/02/04(火) 13:02:34.81
ピザ・カリフォルニア
16: 2020/02/04(火) 13:03:47.77
あとなんだっけ
17: 2020/02/04(火) 13:05:01.03
アオキーズピザ
18: 2020/02/04(火) 13:05:25.97
ナポリの窯
19: 2020/02/04(火) 13:06:00.76
10.4
20: 2020/02/04(火) 13:08:42.32
ピザを補強した
21: 2020/02/04(火) 13:08:49.21
補強
24: 2020/02/04(火) 15:33:11.39
上階の床を突き上げで鉄骨化して下からトラックススティンガー投げ入れられる?
めっちゃ跳ね返ってきちゃうんだけど
ヴィラとか国境の強ポジ潰したい
めっちゃ跳ね返ってきちゃうんだけど
ヴィラとか国境の強ポジ潰したい
29: 2020/02/04(火) 19:21:49.07
>>24
やってみたらできたぞ
やってみたらできたぞ
31: 2020/02/04(火) 19:36:40.98
>>24
投げても現地敵しかいないから即潰されて終わりそう
投げても現地敵しかいないから即潰されて終わりそう
44: 2020/02/04(火) 23:08:48.16
>>31
グリッドロックの強みはあのうるさい展開音だぞ
プラス壊すときの銃声で近づく足音聞かれないから詰めやすくなる
グリッドロックの強みはあのうるさい展開音だぞ
プラス壊すときの銃声で近づく足音聞かれないから詰めやすくなる
26: 2020/02/04(火) 15:55:32.20
真下からショックドローン撃ち込むの楽しそう
27: 2020/02/04(火) 17:42:12.68
次スレからズンパスのurlピザーラにしようぜ
28: 2020/02/04(火) 18:28:15.78
いいね
32: 2020/02/04(火) 20:21:12.09
グリトゲ投げながらLMG凸ると防衛がテンパってごっそり刺さることがある
33: 2020/02/04(火) 20:57:32.56
グリッドロック前に投げるか後ろに投げるか
34: 2020/02/04(火) 21:25:44.31
あのトゲの本体って投げてから破壊できたっけ
35: 2020/02/04(火) 21:38:25.01
もしかしてG2って決勝出れない?
36: 2020/02/04(火) 21:44:49.26
なんのだよ…
37: 2020/02/04(火) 21:45:50.75
グリットロック、下から見るか?横から見るか?
38: 2020/02/04(火) 21:55:20.72
後ろから前からどうぞ
40: 2020/02/04(火) 22:39:59.00
反射的に味方のドローンに銃口向けるしテンパりまくったら最悪仲間の頭撃ち抜いてすまんな
41: 2020/02/04(火) 22:44:57.34
たまにハッキングされてないのにドローン青表示になってるのクソ
42: 2020/02/04(火) 22:46:28.10
Clubチャレンジ進まないけどテロハンはGSUTR合ってるのか?
43: 2020/02/04(火) 23:08:16.33
せっかく416弱体化したしドイツSG持って遊んでる
46: 2020/02/05(水) 00:21:22.01
マエストロも全然変わってないしな
笑うわ
笑うわ
47: 2020/02/05(水) 00:26:31.10
uplayのオンライン状態隠す方法ってないの?
ソロでやりたいとき声かけられて断るの億劫なんだけど
ソロでやりたいとき声かけられて断るの億劫なんだけど
48: 2020/02/05(水) 00:30:47.47
それをそのまま調べたら出てきたぞ
ttps://ubisoft-support.jp/general/24/
ttps://ubisoft-support.jp/general/24/
49: 2020/02/05(水) 00:32:43.17
隠したいだけでオフラインにしたいわけじゃないやろ
50: 2020/02/05(水) 00:34:54.65
ちゃんと見てなかったけどこれだとオンラインできないのか
それは申し訳ない
それは申し訳ない
51: 2020/02/05(水) 00:36:19.84
イェーガーのADSを2つに減らすとか?
52: 2020/02/05(水) 00:40:11.91
ウォーデンの足3→2って普通のオペならかなり大きな変化だと思うしフューズ足2ノックアマル足1にしよう
シージに今足りないのは大きな変革だ!
シージに今足りないのは大きな変革だ!
58: 2020/02/05(水) 01:48:59.69
>>52
姿を消すわ!ついてこないで!(ドスンドスンドスン)
姿を消すわ!ついてこないで!(ドスンドスンドスン)
53: 2020/02/05(水) 00:40:51.00
アーマーと足混ざってますよ
54: 2020/02/05(水) 00:41:09.69
クソザコになってるぞ
55: 2020/02/05(水) 01:07:58.89
つかミラエコー固定バンって現状について何も思わんのかね
明らかにバン率高すぎるのに他オペナーフしてバランス取りました(ドャァって頭オカシイだろ
明らかにバン率高すぎるのに他オペナーフしてバランス取りました(ドャァって頭オカシイだろ
56: 2020/02/05(水) 01:20:58.73
ナーフ(ほぼ銃いじっただけ)
バカじゃないの?
弱オペのバフは全然しないししてもまた銃だし
バカじゃないの?
弱オペのバフは全然しないししてもまた銃だし
57: 2020/02/05(水) 01:23:49.71
未だにフルオート銃のレートいじらないガイジ共だからまともな調整は期待できない
59: 2020/02/05(水) 01:50:42.36
どのFPSでも大体そうだけど強いやつがナーフされたらその次に強いやつが~って永遠連鎖してって弱い武器に陽の目が当たらないのはなんなんだ
ドクルークのP90使うやついねえだろ
ドクルークのP90使うやついねえだろ
60: 2020/02/05(水) 02:20:39.69
>>59
今日カジュアルで久々に見たわ
今日カジュアルで久々に見たわ
61: 2020/02/05(水) 02:37:54.86
AK12が勿体無いから、新オペに使い回ししてくれないかな
足2以上あればガジェット関係なしに人気出るだろ
足2以上あればガジェット関係なしに人気出るだろ
63: 2020/02/05(水) 02:52:05.04
ノックも足3でMP5SDあたり持ってれば大人気でしょ
アッシュもサブガジェットとの相性とか強い理由あるけど所詮たった2回の壁破壊だし能力だけならノックに部がある
アッシュもサブガジェットとの相性とか強い理由あるけど所詮たった2回の壁破壊だし能力だけならノックに部がある
64: 2020/02/05(水) 03:34:30.82
放棄ペナルティ60分になったんだが
30分じゃなかったっけ?
30分じゃなかったっけ?
65: 2020/02/05(水) 04:39:35.07
てかG2からCryn抜けたんか
迷走しすぎだろ
迷走しすぎだろ
66: 2020/02/05(水) 04:41:30.69
今G2って誰残ってんの?
67: 2020/02/05(水) 05:21:12.26
フルパと戦いたくねーーーーーーーあああああ
68: 2020/02/05(水) 06:02:11.41
smoke使えるようになりたいけど工事がわかんなさすぎる
69: 2020/02/05(水) 07:30:51.87
>>68
基本のAB間を行き来するために一箇所開けときやいい
野良でそれ以外やっても斜線誰も見てないとかあるから拠点が守りづらくなるだけ
基本のAB間を行き来するために一箇所開けときやいい
野良でそれ以外やっても斜線誰も見てないとかあるから拠点が守りづらくなるだけ
149: 2020/02/06(木) 10:13:26.42
>>69
そんなもんなのか
余裕だけどちゃんと工事してみたいなぁ
そんなもんなのか
余裕だけどちゃんと工事してみたいなぁ
150: 2020/02/06(木) 11:12:06.33
159: 2020/02/06(木) 16:22:06.26
>>150
この人の動画ほんま勉強になるから好き
ちゃんと伝えたい部分だけ切り取ってるから分かりやすい
この人の動画ほんま勉強になるから好き
ちゃんと伝えたい部分だけ切り取ってるから分かりやすい
162: 2020/02/06(木) 16:45:44.44
>>161
金のためにやってるからあれ大正解なんだよな
>>150
みたいなこと真面目にやっても再生伸びないし編集大変だしネタなくなってそのうち終わるのが目に見える
金のためにやってるからあれ大正解なんだよな
>>150
みたいなこと真面目にやっても再生伸びないし編集大変だしネタなくなってそのうち終わるのが目に見える
248: 2020/02/07(金) 08:15:09.61
>>150
神動画じゃんありがとう
頑張って土方になるわ
神動画じゃんありがとう
頑張って土方になるわ
70: 2020/02/05(水) 07:33:37.61
しかしイーラクソ強くなったな
一人でガジェットありきでも複数人相手にできるのなかなかいないだろ
一人でガジェットありきでも複数人相手にできるのなかなかいないだろ
71: 2020/02/05(水) 08:05:03.16
穴を空けるだけ空けてそこ放棄するやつ野良だと結構いるよな
私です
私です
74: 2020/02/05(水) 10:17:44.02
>>71
定番開通なら普通の人ならどうすべきかりかいしてるだろうしいいんじゃね
ローテ穴すら開けない味方よりは余程いい
遊撃出て戻ったときに空いてないとなんでここ空いてないんだよって割とある
ただワケわからんところや連携前提のプロリーグでやってたからみたいなのは微妙
定番開通なら普通の人ならどうすべきかりかいしてるだろうしいいんじゃね
ローテ穴すら開けない味方よりは余程いい
遊撃出て戻ったときに空いてないとなんでここ空いてないんだよって割とある
ただワケわからんところや連携前提のプロリーグでやってたからみたいなのは微妙
72: 2020/02/05(水) 09:39:40.00
pcでソロダイヤになった人の配信とかある?
ソロだと立ち回り全くわかんないわ
ソロだと立ち回り全くわかんないわ
73: 2020/02/05(水) 10:09:52.66
自称ソロダイヤ達成した人がyoutubeに解説動画をあげてるけどアカウントを隠してるから本当かどうかはわからん
公開してるサブアカウントはプラチナ止まりだった
プロゲーマーで誰か達成してなかった?
公開してるサブアカウントはプラチナ止まりだった
プロゲーマーで誰か達成してなかった?
75: 2020/02/05(水) 10:22:49.49
前にMJがソロでダイヤ取ってたけどUSは野良でもVC当たり前の環境だからな
76: 2020/02/05(水) 10:24:12.11
shokeiとnotimeがソロダイヤ行ってた気がする
77: 2020/02/05(水) 11:09:53.70
そこら辺見てみます
さんくす
さんくす
78: 2020/02/05(水) 11:30:11.85
ソロゴールド止まりだとソロダイヤってなんだよ人間か?ってなるわ
79: 2020/02/05(水) 12:29:18.50
離れた壁2枚開けてロングの斜線作ってるとこいつ出来るなって思う
80: 2020/02/05(水) 12:30:46.15
認定戦含めた連続50戦ソロでのダイヤとかだとすごいと思うけど孤独でメンタルブチ壊れそう
81: 2020/02/05(水) 12:34:33.69
R6Credits買いたくても支払いでSteamに移行する時エラーで買えないんだけどどうすればいいの…
Steamウォレット買っちゃったから困るんだけど
Steamウォレット買っちゃったから困るんだけど
82: 2020/02/05(水) 13:11:48.79
俺もなったことある
そんときはシージ再起動したら反映されてたけど確実な解決法ではないだろうからおすすめはしないなあ
そんときはシージ再起動したら反映されてたけど確実な解決法ではないだろうからおすすめはしないなあ
83: 2020/02/05(水) 13:22:18.15
自分の場合はsteamのオーバーレイ有効にしたら直った
85: 2020/02/05(水) 13:39:25.73
>>83
これだったありがとうお騒がせしました
Steam側のオーバーレイのことすっかり忘れてた
鬱陶しいからだいぶ昔に切ってたけどクレジット買う時ONにしないとダメなのね…
これだったありがとうお騒がせしました
Steam側のオーバーレイのことすっかり忘れてた
鬱陶しいからだいぶ昔に切ってたけどクレジット買う時ONにしないとダメなのね…
84: 2020/02/05(水) 13:36:03.57
昨日aim感度60から一気に41まで落としたけど数時間しか感度慣らしてないのに、自分に馴染んでる感じがするわ
プロの感度真似したりしてもある程度慣れるんだろうけど自分に合う感度探すのが一番大事やね
プロの感度真似したりしてもある程度慣れるんだろうけど自分に合う感度探すのが一番大事やね
86: 2020/02/05(水) 13:47:55.21
ノックのガジェット使ってる最中にアリバイのガジェット触れてもマーキングされないのさっき知ったw
ってかこのスレにチャンピョンランクの人っていたりするんか?
ってかこのスレにチャンピョンランクの人っていたりするんか?
87: 2020/02/05(水) 13:53:14.90
そういえば一時期流行ったReshadeってどうなったん?
88: 2020/02/05(水) 15:38:20.99
フルスクリーンモードだと明るさ設定できないから今も使ってるわ
vulkanだと弾かれるのがクソ
vulkanだと弾かれるのがクソ
89: 2020/02/05(水) 15:45:46.52
前シーズンだっけ?同化して見えない迷彩あったけど修正とか入ったの?
今見たらシーズン迷彩だからもう買えないんだよね
今見たらシーズン迷彩だからもう買えないんだよね
90: 2020/02/05(水) 15:48:12.38
弾かれるというかreshade自体dx11に対して働くものだから対応してないのでは
どこかのタイミングでdx12でも使える様になったからもう対応済みだったらすまん
どこかのタイミングでdx12でも使える様になったからもう対応済みだったらすまん
91: 2020/02/05(水) 15:51:51.66
nvidia freestyle使ってる人いる?
めちゃくちゃ敵見やすくなるのに設定例みたいなの全然見当たらんわ
FPSは落ちちゃうけど
めちゃくちゃ敵見やすくなるのに設定例みたいなの全然見当たらんわ
FPSは落ちちゃうけど
92: 2020/02/05(水) 15:56:00.11
エンバーライズ買う奴なんて明細効果目的以外にあんなのに金出さないしnerfしたら返金騒動になる
今までエリートに伴って顔のモデルが変わってもスキンのテクスチャーが変わったことないしこれからもP2Wスキンなのに変わりないだろう
実際使うと明らかな有利取れること増えたし
今までエリートに伴って顔のモデルが変わってもスキンのテクスチャーが変わったことないしこれからもP2Wスキンなのに変わりないだろう
実際使うと明らかな有利取れること増えたし
93: 2020/02/05(水) 15:57:52.80
エリートヴァルカメナーフもよく騒がれなかったなあれ
ソシャゲなら炎上案件でしょ
ソシャゲなら炎上案件でしょ
94: 2020/02/05(水) 16:18:05.22
通常ドローンが黄色でモジーハックが青
監視カメラもドッケビにハックされたらそうなるんだよな?
監視カメラもドッケビにハックされたらそうなるんだよな?
95: 2020/02/05(水) 16:18:32.98
黒系・茶色系迷彩が基本のラインナップにあればいいだけなのでは
96: 2020/02/05(水) 16:25:46.83
エコー強オペだし鬼エコーにしてセルフナーフしてる()
97: 2020/02/05(水) 16:38:05.81
俺のブラックオーキッドユニフォームが火を吹くな
98: 2020/02/05(水) 17:00:24.32
設定でスキンオフみたいなのほしいわ
あとゾンビリージョン使うか迷うレベルでデメリットでかいよな
あとゾンビリージョン使うか迷うレベルでデメリットでかいよな
122: 2020/02/05(水) 22:53:05.74
>>98
折角当たったのにキルカメ見るとみんなしてピカピカ光ってるやつ目掛けてヘッショキメてて流石に外したわ
折角当たったのにキルカメ見るとみんなしてピカピカ光ってるやつ目掛けてヘッショキメてて流石に外したわ
99: 2020/02/05(水) 17:04:21.02
スレッジのハロウィンのつばひろ帽子も多分見やすいんだろうなと思いながら使ってるわ
100: 2020/02/05(水) 17:06:12.28
PLとか大会なんかはユニフォームとヘッドギアは統一してもいいと思うんだけど
プロやクラン戦してる人たちはどんな意見なんだろう
プロやクラン戦してる人たちはどんな意見なんだろう
103: 2020/02/05(水) 17:21:56.08
>>100
最高の宣伝機会を逃すとかあり得ないでしょ
むしろ着てくれってくらいなんだから
最高の宣伝機会を逃すとかあり得ないでしょ
むしろ着てくれってくらいなんだから
101: 2020/02/05(水) 17:08:27.43
ブルームONにした方が有利だからなこのゲーム
敵のヴァルカメが発光したとき見つけやすくなるし
敵のヴァルカメが発光したとき見つけやすくなるし
102: 2020/02/05(水) 17:15:24.76
vulkanでプレイするとオペピックした後のロード時間で必ず落ちてしまうなあ
低遅延モードオフにしたが直らんかったし何が原因なんだろうか
低遅延モードオフにしたが直らんかったし何が原因なんだろうか
104: 2020/02/05(水) 17:39:57.26
レンズエフェクトってあれオンにするメリットある?
106: 2020/02/05(水) 17:41:16.14
>>104
ミスった3つ目のレンズフレア+ブルームってやつのレンズフレアについて聞きたかった
ミスった3つ目のレンズフレア+ブルームってやつのレンズフレアについて聞きたかった
105: 2020/02/05(水) 17:40:32.71
室内に入るし太陽がちょっとリアルになったところでね
107: 2020/02/05(水) 17:44:57.79
レンズフレアって太陽がリアルになるだけだから要らない
108: 2020/02/05(水) 17:46:23.80
ブルームは昔はオフだったけど最近はチャーム光らせる為にオンにしてるわ
109: 2020/02/05(水) 17:49:10.40
ブルームONとOFFでヴァルカメの視認性が変わる
https://i.imgur.com/BoLkeOk.png
https://i.imgur.com/BoLkeOk.png
110: 2020/02/05(水) 18:33:33.82
>>109
これもうブルームoff罰ゲームだろ
定番ポジ以外に置かれたら絶対見つけれんわ
これもうブルームoff罰ゲームだろ
定番ポジ以外に置かれたら絶対見つけれんわ
111: 2020/02/05(水) 18:35:57.16
>>109
オフになってたわ
thx
オフになってたわ
thx
146: 2020/02/06(木) 09:01:58.85
>>109
ヴァルカメ以外になんか影響ある?
ヴァルカメ以外になんか影響ある?
112: 2020/02/05(水) 18:36:54.20
過去の週の残り報酬ってやつ残り1個だけ受け取っても一生残って邪魔なんだけとどうにもならんのか
113: 2020/02/05(水) 19:05:37.99
エラが強化されたのマジで最高やな
全盛期のイキリエラの時みたいに無双できておもろいわ
全盛期のイキリエラの時みたいに無双できておもろいわ
114: 2020/02/05(水) 19:08:43.16
強いの弱体弱体!ってやってたのになぜ同じミスをするのUbisoft
115: 2020/02/05(水) 19:12:21.71
無能だから
116: 2020/02/05(水) 19:14:01.73
ブルームonにするとグラズのサイトがめちゃめちゃ見づらくなるんじゃなかったっけ
別の設定だったかな
別の設定だったかな
117: 2020/02/05(水) 19:16:56.71
エラショは近距離パワー型って感じがして面白かったけどスコーピオンかなりの強化だよねこれ
その調子で強化にも力を入れてくれUBI
その調子で強化にも力を入れてくれUBI
118: 2020/02/05(水) 21:19:24.13
最近ウォーデンが銀行クビになりかけてるの草
無職充実しすぎだろこの特殊部隊
無職充実しすぎだろこの特殊部隊
119: 2020/02/05(水) 21:26:13.95
短パン野朗の服でかっこいいのってなんかあったっけ?
ブルーハイビスカスからいい加減変えたいけど他になんもねーんだよな
ブルーハイビスカスからいい加減変えたいけど他になんもねーんだよな
120: 2020/02/05(水) 21:37:38.98
働く事がない特殊部隊が沢山いる平和な世界にしていきたい
121: 2020/02/05(水) 22:28:02.36
インビの時に過去のハンドルとか売ってくんねえかな
課金パック再販しろとはまで言わんから
課金パック再販しろとはまで言わんから
123: 2020/02/06(木) 00:07:08.57
クラスターようやくリインフォース貫通して打てるのか
125: 2020/02/06(木) 00:25:15.52
>>123
ソース
ソース
124: 2020/02/06(木) 00:12:44.45
ガチ? 落とし戸カイドの重要性が上がるぞ
126: 2020/02/06(木) 00:40:37.47
本当だったらフューズさん崇め奉るわ絶対にありえないけど
127: 2020/02/06(木) 00:48:44.18
他ゲーで敵が見やすくなるって聞いてreshade使ってたけどシージにも効果あるのかただ検索しても参考サイトが見当たらないな
上のnvidia freestyleってのも気になるし
nvidiaコンパネのデジタルバイブランスを100にしてるけどもっと見やすくなるんなら試すしかないよな
上のnvidia freestyleってのも気になるし
nvidiaコンパネのデジタルバイブランスを100にしてるけどもっと見やすくなるんなら試すしかないよな
128: 2020/02/06(木) 00:51:36.76
それがホントなら今と比べて腐るなんて事ほとんど無くなりそう
けど一歩間違えばOPになりそう(ブロンズ並の感想)
けど一歩間違えばOPになりそう(ブロンズ並の感想)
129: 2020/02/06(木) 01:02:49.90
ハードブリーチャーのお供でバンディットが爆散するしスモーク持ってるからミラ爆破も可能
AK-12持ちでマーベリック互換もできる、一転してヤバヤバおじさんでしょ
AK-12持ちでマーベリック互換もできる、一転してヤバヤバおじさんでしょ
130: 2020/02/06(木) 01:24:48.21
フューズの強化よりバックのフラグ没収のほうがきつくないか
なんで今更変えるんだか
なんで今更変えるんだか
131: 2020/02/06(木) 01:28:40.02
バックの下位互換確定じゃん
132: 2020/02/06(木) 01:59:32.05
ヒューズ補強貫通はいくらなんでもガセでしょ
マジだとしたらやばすぎる
マジだとしたらやばすぎる
133: 2020/02/06(木) 02:40:29.12
バンディカイドの電流通ってる強化壁にはクラスター破壊されるってなら結構バランス取れてるし良いアイデアだけどな
まあデマだけど
まあデマだけど
134: 2020/02/06(木) 02:41:04.44
ポテンシャルリワークだからまだから決定したわけじゃない
個人的にタチャンカの火炎系ガジェットの方が気になる
個人的にタチャンカの火炎系ガジェットの方が気になる
135: 2020/02/06(木) 02:59:46.38
バックのフラグ没収マジ?俺が前冗談で言ったことが当たってしまった
136: 2020/02/06(木) 03:02:01.93
???「ソフトブリーチ何度も使えてフラグも持ってる俺の出番だな!」
137: 2020/02/06(木) 03:04:28.64
現状プロリーグでバックが必須オペみたいな感じになってるから変えたいんだろうな
今の開発チームはプロリーグの事しか頭にねーんだろうよ
今の開発チームはプロリーグの事しか頭にねーんだろうよ
138: 2020/02/06(木) 03:12:23.25
どのゲームもプロシーンだけ意識し始めたら終わりだよな
139: 2020/02/06(木) 03:15:17.71
どのシューティングもプロ基準だろ
140: 2020/02/06(木) 03:18:35.36
iqにフラグ返して
141: 2020/02/06(木) 03:26:48.54
バックのフラグ没収はどこにもリークないしイーラガイジことb8が言ってるだけだからまぁ嘘だろ
142: 2020/02/06(木) 04:39:05.77
バックからフラグ没収するよりスレッジ足3にして身長高くして天井ドつけるようにしようぜ?
143: 2020/02/06(木) 04:42:22.43
130キロが出てくるなら2M超えのはしご代わりになるオペが出てきてもいいな
144: 2020/02/06(木) 06:21:11.57
inviの最終日まで何も情報来ないだろ普通
145: 2020/02/06(木) 08:47:20.67
スレッジハンマーを天井まで届くようにして欲しいね
それで部屋の中のやつも叩けるように
それで部屋の中のやつも叩けるように
147: 2020/02/06(木) 09:12:48.29
バックの下位互換はNG
148: 2020/02/06(木) 09:49:46.15
召喚呪文やめろ
151: 2020/02/06(木) 13:36:23.02
こういうまとめ動画ほんと助かるよな
プロゲーマーもキルクリップ集()じゃなくて解説動画とかも出して欲しいわ視聴者数も多いから影響力もあるだろうし
プロゲーマーもキルクリップ集()じゃなくて解説動画とかも出して欲しいわ視聴者数も多いから影響力もあるだろうし
152: 2020/02/06(木) 13:48:41.08
フューズの相手に聞こえる設置音ってどれのこと?
「キ、ズチャ!!」
「ポンポンポン」
「ダンダンダンダンダン!」
「キ、ズチャ!!」
「ポンポンポン」
「ダンダンダンダンダン!」
153: 2020/02/06(木) 13:58:40.46
キ
154: 2020/02/06(木) 14:08:51.44
FaZeのFuzeが見てみたい!
ハイッポンポン!ポンポン!ポンポン!ポンポン!
ハイッポンポン!ポンポン!ポンポン!ポンポン!
155: 2020/02/06(木) 14:14:27.38
今シーズンってバレルはとりあえずマズルで良さそう?グリップはアングル付けれるならアングルが良いし
smg11はどうしてる?
smg11はどうしてる?
156: 2020/02/06(木) 15:03:12.05
1試合流してそこにその時考えたこととか理由を書いてくれてる動画は勉強になる
157: 2020/02/06(木) 15:39:58.44
その点
けん〇き
とかいう奴は
全然別の試合のをぶつ切りでごちゃ混ぜにしていて
わけがわからないよね
見ていて面白いと思ってるのだろうか
けん〇き
とかいう奴は
全然別の試合のをぶつ切りでごちゃ混ぜにしていて
わけがわからないよね
見ていて面白いと思ってるのだろうか
161: 2020/02/06(木) 16:38:43.66
>>157
日本人ストリーマーとして再生数稼ぐには母数が多いキッズ向けに編集した方がいいからな
日本人ストリーマーとして再生数稼ぐには母数が多いキッズ向けに編集した方がいいからな
158: 2020/02/06(木) 15:42:42.06
キャラ調整するよりリーグ内でかならず使わなきゃいけないキャラとか運営側がきめてチームに試行錯誤させりゃいいのに
160: 2020/02/06(木) 16:38:35.48
いっそスレッジ防衛側にして工事のプロにしてスモーク攻撃側にしてみようぜ
163: 2020/02/06(木) 16:50:37.39
○○(アタッチメント、オペ)が最強!?ってタイトルなのに何も解説せず俺つんよ~つんよ~言ってるだけのクソ動画
165: 2020/02/06(木) 16:58:11.79
>>163
これな
大会にチーター出現!とかいうタイトル書いといてただ上手いだけとかいうのホントつまらん
これな
大会にチーター出現!とかいうタイトル書いといてただ上手いだけとかいうのホントつまらん
164: 2020/02/06(木) 16:53:24.72
ただの検索妨害じゃん
166: 2020/02/06(木) 17:02:00.62
ぶっちゃけMJやBeauloみたいな海外YouTuberも同じ形式なんだけどあっちは不快感あまりないよな
不思議
不思議
168: 2020/02/06(木) 17:03:36.23
>>166
英語理解できないからだろ
あいつらも暴言してるけど気づいてないだけ
英語理解できないからだろ
あいつらも暴言してるけど気づいてないだけ
167: 2020/02/06(木) 17:02:20.74
お前がつまらなくても再生稼げるのはそっちなんだから作る側はそうするに決まってる
金も払わない奴らにボランティアで知識提供する時代じゃない
金も払わない奴らにボランティアで知識提供する時代じゃない
169: 2020/02/06(木) 17:09:27.51
英語理解できるけどMJやBeauloがそんな暴言吐いてる印象は全然ない
170: 2020/02/06(木) 17:09:42.58
メルトン以外10万再生安定してないしタイトル詐欺しょうもなクリップ動画もだいぶ化けの皮剥がれてきてるでしょ
171: 2020/02/06(木) 17:10:39.75
MJがカベイラで尋問しようとしたら敵に抜けられてクソビッチとかキレてたのは面白かった
あれくらいなら許せるわ
あれくらいなら許せるわ
172: 2020/02/06(木) 17:33:17.70
メルトンもタイトル詐欺に近いようななんかよく分からん感じだけどまあキッズは絶対好きな実況者だよな
一応タイトル通りのことは動画内でやっているしまだマシか
一応タイトル通りのことは動画内でやっているしまだマシか
175: 2020/02/06(木) 18:03:54.52
>>172
メルトンのは皆が詐欺動画専門の詐欺師だと分かった上で見るもんだから多少はね
少なくともタイトルにあるのが一瞬で終わったりしないからなんとかの背中とかよりは余程マシではある
メルトンのは皆が詐欺動画専門の詐欺師だと分かった上で見るもんだから多少はね
少なくともタイトルにあるのが一瞬で終わったりしないからなんとかの背中とかよりは余程マシではある
173: 2020/02/06(木) 17:42:52.33
外人で見てて参考になるのはMJくらいしかわからん
SpoitとかBeauloとかのキルクリップはエイムが違いすぎてわからん
SpoitとかBeauloとかのキルクリップはエイムが違いすぎてわからん
174: 2020/02/06(木) 17:43:46.49
カット無しでソロランク垂れ流してるプロっておらんの?
176: 2020/02/06(木) 18:19:35.88
Goyoの覗き込みが早くなるとか言ってガッシャンガッシャンやってたときは爆笑した
177: 2020/02/06(木) 18:33:16.31
シージやってる人間よりやってない人間の方が多いから解説とか真面目な動画よりキル集みたいな動画が伸びるのも当たり前よね
僕は解説のほうがみたいです
僕は解説のほうがみたいです
178: 2020/02/06(木) 18:34:07.88
俺はソロランク垂れ流してるから参考にしてくれてもいいぞ
シルバー帯の実力見せてやるぜ
シルバー帯の実力見せてやるぜ
179: 2020/02/06(木) 18:50:27.15
実際シルバークラスでもまだそっちの方が参考になりそう
183: 2020/02/06(木) 19:21:16.20
>>179
シルバー帯は基礎すら出来てないから初心者が見て参考にしようとしたらむしろ害悪になるかと
カジュアルとかやっててもなんでそこ補強するのとか逆に開けるのってのが居る印象しかない
シルバーまで落ちたyoutube配信者の動画見たけどあっ…(察し)だったわ
シルバー帯は基礎すら出来てないから初心者が見て参考にしようとしたらむしろ害悪になるかと
カジュアルとかやっててもなんでそこ補強するのとか逆に開けるのってのが居る印象しかない
シルバーまで落ちたyoutube配信者の動画見たけどあっ…(察し)だったわ
180: 2020/02/06(木) 18:57:59.95
プロゲーマーのつんよ~シコシコ動画ってクリップ映え意識しすぎてノードローン凸でたまたま相手ガバってたパターンが多過ぎるから実際ちょっと下手な人が工夫して上行こうとしてる動画の方が見てて参考になる
俺もここ直さなさなきゃなーとか気付けるのがいい
俺もここ直さなさなきゃなーとか気付けるのがいい
181: 2020/02/06(木) 19:03:16.18
配信見てもドローン回さない壁補強しないガジェット使わないで全く参考にならないのが多すぎる
182: 2020/02/06(木) 19:17:43.64
メルトンのは割と参考になる
184: 2020/02/06(木) 19:27:53.83
>>182
立ち回りとドローンの置きポジとタイトルと全く関係のない技は勉強になる
逆にタイトルに書いてることは参考にならない
立ち回りとドローンの置きポジとタイトルと全く関係のない技は勉強になる
逆にタイトルに書いてることは参考にならない
185: 2020/02/06(木) 19:31:24.22
>>184
だな でも閃光ドローン閃光はいいと思いました まる
だな でも閃光ドローン閃光はいいと思いました まる
186: 2020/02/06(木) 19:35:05.30
メルトンだけクリップ集じゃなくて10分全部実況だからなそりゃシージで1人勝ちになるわ
まあ好きではないから見ないけど
まあ好きではないから見ないけど
187: 2020/02/06(木) 19:38:44.25
俺も最近のメルトンさんは嫌い
冒頭からファンチがどうこう どうでもええがな・・・( ˉ ˘ ˉ;)
冒頭からファンチがどうこう どうでもええがな・・・( ˉ ˘ ˉ;)
188: 2020/02/06(木) 19:44:55.46
いままで無料で動画にしてた事をアメンボとかがコーチングって言って金取って教えてんだろうね
189: 2020/02/06(木) 20:09:02.47
vtuberの音俣ルカがオススメ
シージ全然上げてくれないけど
シージ全然上げてくれないけど
194: 2020/02/06(木) 20:30:45.21
>>189
でも顔が北斗晶やん
えれ子名義でもシージ動画出てこんのよな
でも顔が北斗晶やん
えれ子名義でもシージ動画出てこんのよな
190: 2020/02/06(木) 20:12:51.85
BBのシールドから頭はみ出るのほんとゴミだなこのゲーム
AIMしながらラペで覗いたら画面真ん中に見えたvalに一瞬で抜かれてアンインストールしようかと思ったわ
AIMしながらラペで覗いたら画面真ん中に見えたvalに一瞬で抜かれてアンインストールしようかと思ったわ
192: 2020/02/06(木) 20:25:06.77
bbの頭はみ出るの直す気なさそう
2.3シーズンくらい立ってるし
2.3シーズンくらい立ってるし
193: 2020/02/06(木) 20:30:13.84
SCARの威力55に戻したほうがいい
195: 2020/02/06(木) 20:33:35.87
もしかして付けてるスキンによって当たり判定おかしくなってるとかないよな
196: 2020/02/06(木) 20:33:59.38
メルトンガチギレされてて草
200: 2020/02/06(木) 21:20:24.78
>>196
「うるっせんだよガキィィィ!!」
「うるっせんだよガキィィィ!!」
198: 2020/02/06(木) 21:00:30.75
BBはシールドすり抜けてHS食らったの見てからこいつはもう救いようないと思った
キルカメ見ても明らかにすり抜けてたし
キルカメ見ても明らかにすり抜けてたし
199: 2020/02/06(木) 21:05:40.68
結局動画も商売だからね
効率よく稼げるような形式になっていくのは当然
効率よく稼げるような形式になっていくのは当然
201: 2020/02/06(木) 21:49:01.44
味方のTK合戦が盛んすぎてランクで負けまくり簡便して・・・
202: 2020/02/06(木) 21:51:44.93
ランクはフルパ以外でするもんじゃないとソロランぼっちは思った
205: 2020/02/06(木) 21:58:05.09
>>202
フルパでやるとさらに強いフルパに蹂躙されるぞ
フルパでやるとさらに強いフルパに蹂躙されるぞ
203: 2020/02/06(木) 21:52:02.05
昔みてたBEESANって奴の落ちぶれ方が凄いわ
204: 2020/02/06(木) 21:55:25.14
ヴァルカメピン付けるな云々からTK合戦始まってラスト3V5なったけどキャリーして勝ったぞ
荒した張本人がez言いまくってたけど
荒した張本人がez言いまくってたけど
206: 2020/02/06(木) 22:09:01.91
BBはシールド何とかしないと相変わらず弱いわ
207: 2020/02/06(木) 22:30:27.55
参考になるプレイ動画が見たいならyoutubeじゃなくてtwitch行って好きなプレイヤーの過去配信見るのがいい
208: 2020/02/06(木) 22:45:52.10
頭はみ出るシールドってbbのコンセプト的にダメだろ
209: 2020/02/06(木) 22:51:26.56
ヘッドショットエイムゲーなのにシールドで一方的に攻撃できるBBがおかしい
210: 2020/02/06(木) 22:59:22.32
頭が重要ではないとは言わないが基本的にボディショットのゲームじゃないか?
211: 2020/02/06(木) 23:00:34.84
パッチ前もパッチ後も関係なしに野良だとBBは謎の人気あるから草
身内じゃピックしないしする奴もおらんけど野良だとかなりの確立で見かけるわ
身内じゃピックしないしする奴もおらんけど野良だとかなりの確立で見かけるわ
212: 2020/02/06(木) 23:01:23.33
このゲームだと接敵時1発でもHS無効ってだけで強いしな
213: 2020/02/06(木) 23:17:24.20
BBはシールド強いと最強だからなー
足3でいいよ
足3でいいよ
214: 2020/02/06(木) 23:18:44.35
グラズとブラビ足1にして能力戻したり強くしたりしようぜ
215: 2020/02/06(木) 23:29:00.11
攻撃やってる時にプラバンコンカッションみたいな戦いを有利にするアイテムの存在忘れがちでAim力勝負で負けること多いんですけどサブガジェとか忘れないようにする方法あります?
218: 2020/02/06(木) 23:37:51.18
>>215
サブガジェを忘れない
サブガジェを忘れない
244: 2020/02/07(金) 07:10:05.30
>>215
テロハンでも敵のいるとこに投げてからころしにいく
テロハンでも敵のいるとこに投げてからころしにいく
216: 2020/02/06(木) 23:31:19.92
BBの頭を正面から抜いてしまった時の気まずさ
友達とふざけてたら泣かせてしまったみたいな感じ
友達とふざけてたら泣かせてしまったみたいな感じ
219: 2020/02/07(金) 00:35:17.76
自分の悪いところが分かってるなら意識すればいいじゃんアゼルバイジャン
そうやって人は成長するもんだろ?
そうやって人は成長するもんだろ?
220: 2020/02/07(金) 00:38:15.00
人が成長するなんて幻想さ
221: 2020/02/07(金) 00:47:57.29
足1にプライマリー二つ持ってる奴とかいてもいいと思うんだけど
ACOG付きともう一個別のみたいな
ACOG付きともう一個別のみたいな
222: 2020/02/07(金) 00:57:40.37
イェーガーで未だにシールドごと頭ぶち抜けるしなぁ
223: 2020/02/07(金) 01:02:31.89
いつだったかブラビのシールド耐久値60→50になったけどナーフ調整より当たり判定おかしい方がよっぽどナーフになった感
224: 2020/02/07(金) 01:11:49.70
正直60と50でそんな差はなかったけど頭はみ出るようになってからこりゃないわ。って感じ
これなら耐久800のままでも頭当たったら終わりなんだからmiraでブラックミラーわざと持って屈伸して防弾するアホプレイと変わらん気がする
これなら耐久800のままでも頭当たったら終わりなんだからmiraでブラックミラーわざと持って屈伸して防弾するアホプレイと変わらん気がする
225: 2020/02/07(金) 02:00:47.49
nvidia freestyle使ってみて良いなと思ったけどお前もvulkan対応してないのかよ
226: 2020/02/07(金) 02:13:25.20
227: 2020/02/07(金) 02:16:42.36
去年の今頃は野良連で盛り上がってたのに悲しいな
228: 2020/02/07(金) 02:17:24.59
世界大会のラストには次シーズンの情報来るのか
まだかなまだかな
まだかなまだかな
229: 2020/02/07(金) 02:36:34.97
wokka一人でチーム引っ張ってたの今考えても異常だと思う
230: 2020/02/07(金) 02:43:19.37
今回のインビの見どころを語ってくださいまし
231: 2020/02/07(金) 02:51:08.90
・王者復活なるかG2
・新進気鋭の日本優勝チームNaVi
・南米に初のタイトル持ち帰れるかLIQUID
・NAの雪辱果たすときSSG
・オフラインジンクス破れROGUE
・史上最強ロースター?Fnatic
こんなもんじゃね
・新進気鋭の日本優勝チームNaVi
・南米に初のタイトル持ち帰れるかLIQUID
・NAの雪辱果たすときSSG
・オフラインジンクス破れROGUE
・史上最強ロースター?Fnatic
こんなもんじゃね
232: 2020/02/07(金) 02:55:47.40
TSM忘れてる
今NAで一番強いと言われてる最強プロチームやで
今NAで一番強いと言われてる最強プロチームやで
233: 2020/02/07(金) 02:58:24.82
ごめんなTSMそんな好きじゃなくて思い付かないんだ……
234: 2020/02/07(金) 03:06:43.52
Liquidとfuna応援するよ
235: 2020/02/07(金) 03:09:00.06
G2がんばえー
236: 2020/02/07(金) 03:19:33.06
エンパイアに1マップとった時が野良連の最絶頂期だったな
237: 2020/02/07(金) 03:58:05.15
g2元王者とはいえお情け枠で出場ってのはなぁ
238: 2020/02/07(金) 04:09:10.14
一年振りにやったけど、キル数ほぼ変わらんな
マップがチンプンカンプンで迷ったけど
マップがチンプンカンプンで迷ったけど
239: 2020/02/07(金) 04:29:38.69
Goga蹴ってあのザマだから素直に応援できねえ
240: 2020/02/07(金) 05:44:19.72
G2のロースター変更の権利って選手やコーチじゃなくて運営にあるんでしょ?
もういっそ地に落ちてほしいわ
さっさと落ちぶれて自分らで自分らの首を絞めてるって自覚してほしい
もういっそ地に落ちてほしいわ
さっさと落ちぶれて自分らで自分らの首を絞めてるって自覚してほしい
241: 2020/02/07(金) 06:16:40.69
弱くなった今となってはFabian節()とかただ相手を馬鹿にしてるだけにしか見えない
249: 2020/02/07(金) 08:45:43.97
>>241
いつも試合前の煽りが情けないわあれ
いつも試合前の煽りが情けないわあれ
242: 2020/02/07(金) 06:41:15.43
いつもIQ使うとき一人で上下床からガジェット抜いてるんだがこの立ち回りであってるのかわからん
243: 2020/02/07(金) 07:00:04.75
>>242
たまに下からADS吹っ飛ばされるけど心臓に悪いからやめて
頭に当たったらどうするの?
たまに下からADS吹っ飛ばされるけど心臓に悪いからやめて
頭に当たったらどうするの?
245: 2020/02/07(金) 07:15:39.60
大会は友達と金かけて応援すると盛り上がるぞ
246: 2020/02/07(金) 07:32:28.00
IQで床下からカメラ見てるヴァルキリーとかをキルしたときが一番テンション上がるわ
定番の中の定番のミラポジの所まさか居ないよなと思ってスキャンしたらカメラ見てて草生えたわ
定番の中の定番のミラポジの所まさか居ないよなと思ってスキャンしたらカメラ見てて草生えたわ
247: 2020/02/07(金) 07:57:05.29
お、父背の話か?
冗談さておきPL見るとG2そこまで動き悪くはないから大丈夫じゃね。
逆にNaViとmibrは結構ヤバそう。
冗談さておきPL見るとG2そこまで動き悪くはないから大丈夫じゃね。
逆にNaViとmibrは結構ヤバそう。
250: 2020/02/07(金) 09:18:32.70
mibr強いんだろうけどなんかショボいよなあ
251: 2020/02/07(金) 13:51:38.49
ヴァルカメの設置ポジまとめ動画でオススメある?
252: 2020/02/07(金) 13:55:32.04
追いAIMってどう練習してる?
フリックで感度合わせてるんだけど追いAIMが安定しない
フリックで感度合わせてるんだけど追いAIMが安定しない
253: 2020/02/07(金) 14:02:39.45
あめんぼ先生も言ってたけどフリックでエイム練習は間違った練習方法だ
マウスを大きくゆっくり正確に動かす練習することがいいエイムに繋がるつまりaimbotzやれ
マウスを大きくゆっくり正確に動かす練習することがいいエイムに繋がるつまりaimbotzやれ
254: 2020/02/07(金) 14:22:13.71
専ブラの禁止語句にこんなのあったけど
たぶんこのスレで禁止にしたと思うが
どんなネタだったんだろう
冷静沈着・豊富な知識を持つ生粋のゲーマー
たぶんこのスレで禁止にしたと思うが
どんなネタだったんだろう
冷静沈着・豊富な知識を持つ生粋のゲーマー
255: 2020/02/07(金) 14:24:23.66
フリックは感度合わせるときだけ
練習は単にテロリスト倒しまくってるけど動いてる敵に合わせ続ける能力を磨く方法ないかね
練習は単にテロリスト倒しまくってるけど動いてる敵に合わせ続ける能力を磨く方法ないかね
257: 2020/02/07(金) 14:27:41.33
>>255
だからaimbotzやれって言ってんじゃん
だからaimbotzやれって言ってんじゃん
260: 2020/02/07(金) 15:06:11.69
>>257
きっしょ
きっしょ
264: 2020/02/07(金) 15:32:49.96
>>260
なにが?
なにが?
256: 2020/02/07(金) 14:25:18.14
よく別ゲーは意味ないとか言う人いるけど割とマジでapexでフルオート武器使うのが一番エイム練習になると思う
261: 2020/02/07(金) 15:09:51.84
>>256
どういう根拠が
どういう根拠が
258: 2020/02/07(金) 14:42:12.58
あのおっさんの言ってる事間違ってるというか練習方とか語れる知識無いけどネタでおおげさに言ってるだけだからあんまアテにしないほうが良いと思うぞ
259: 2020/02/07(金) 14:43:47.31
初心者丸出しな質問なんだけどグラフィック設定のテクスチャは低と高だったらどっちが見やすいんだ?
今までグラボのスペックの問題で低だったんだが今度グラボを買い換えることにしたから意見を聞きたい
今までグラボのスペックの問題で低だったんだが今度グラボを買い換えることにしたから意見を聞きたい
262: 2020/02/07(金) 15:13:57.73
>>259
俺は低脳だから低にしてる
俺は低脳だから低にしてる
266: 2020/02/07(金) 15:38:15.50
>>263
自分のPCの性能に見合ってないグラフィック設定しにしてるとロード激オソなると思う
俺はずっとHDD使ってて問題無いけどたまに設定上げたりしてみると遅くなるのが分かる
自分のPCの性能に見合ってないグラフィック設定しにしてるとロード激オソなると思う
俺はずっとHDD使ってて問題無いけどたまに設定上げたりしてみると遅くなるのが分かる
265: 2020/02/07(金) 15:32:59.02
それとか低スペなのにプリセット高とかにしてる奴
267: 2020/02/07(金) 16:14:14.43
このゲームはトラッキングあんまり使わない方だから特別練習そのための練習したことないなあ
まあだからゴールド止まりなんだろうけど
まあだからゴールド止まりなんだろうけど
268: 2020/02/07(金) 16:16:42.02
ロード君は99%戦犯だから問答無用で排除してくれていい
ssdだからなのかなんなのか知らんけど他の人を待たせることなんて普通は無い
ssdだからなのかなんなのか知らんけど他の人を待たせることなんて普通は無い
269: 2020/02/07(金) 16:21:44.19
別のFPSするっていうのも気分転換にもなっていいと思うけどな
似たような感度調整にしていても全くおなじにならないだろうし殊にAPEXならトラッキングに集中するのは新鮮な気持ちになる
似たような感度調整にしていても全くおなじにならないだろうし殊にAPEXならトラッキングに集中するのは新鮮な気持ちになる
270: 2020/02/07(金) 16:30:57.00
練習絶対必要なゲームなのに練習という練習がテロハンとかいうクソ以下のモードでしかできないのもこういう不毛な議論を呼ぶんだよな
271: 2020/02/07(金) 16:42:15.29
設定関連はマジで酷いよな
等倍とacogの感度別に出来ないし倍率ごとの感度比率もめちゃくちゃだし
感度1変えるだけで平気で振り向き5cmとか変わるのに小数点も無いし
まともに知識も無いのに情報商材詐欺まがいの情弱煽りで金取ってコーチングとかも出てきてカオス
検証する場が本番とテロハンしかないからあんまこだわりがなきゃ気付かないからってずっと放置だし
いい加減設定面もっと充実させてほしいわ
等倍とacogの感度別に出来ないし倍率ごとの感度比率もめちゃくちゃだし
感度1変えるだけで平気で振り向き5cmとか変わるのに小数点も無いし
まともに知識も無いのに情報商材詐欺まがいの情弱煽りで金取ってコーチングとかも出てきてカオス
検証する場が本番とテロハンしかないからあんまこだわりがなきゃ気付かないからってずっと放置だし
いい加減設定面もっと充実させてほしいわ
297: 2020/02/07(金) 20:47:26.94
>>271 AIMと腰撃ちの感度の値は微調整できるぞ
感度比率がぐちゃぐちゃなのは禿同
感度比率がぐちゃぐちゃなのは禿同
272: 2020/02/07(金) 16:44:12.78
建物とかがどんなに綺麗になってもガバガバな装備周りの考証が誤魔化せない悲しさ
273: 2020/02/07(金) 16:56:26.93
エイムは完全にセンスだから
ある程度プレイしてそのゲームに慣れたらもうそれ以上良くなったりしないぞ
十代までなら別だけど
ある程度プレイしてそのゲームに慣れたらもうそれ以上良くなったりしないぞ
十代までなら別だけど
274: 2020/02/07(金) 16:58:11.83
考え自己中すぎるやん
275: 2020/02/07(金) 16:59:11.61
エイムよりも敵の認識力を鍛えたい
配信とかプロリーグ見てるとよくそんな所の敵見えるなって関心する
配信とかプロリーグ見てるとよくそんな所の敵見えるなって関心する
276: 2020/02/07(金) 17:00:37.95
フェイスカメラ有りの配信者見ると心配になるくらい顔と画面が近いんだよな
277: 2020/02/07(金) 17:00:45.12
プロは確かに目もいいんだろうけどここに居るだろうという知識量の差もあると思うぞ
278: 2020/02/07(金) 17:03:49.15
昔何かのゲームの上手いプレイヤーが
モニタに顔くっつけてるうえに真上から見るってスタイルでやってたな
モニタに顔くっつけてるうえに真上から見るってスタイルでやってたな
279: 2020/02/07(金) 17:05:18.59
何言ってるか理解できねぇ…
280: 2020/02/07(金) 17:05:58.62
「練習場がなきゃ練習できない!!」って言ってる奴は例外無くザコ
テロハンで練習してた奴との差が練習場によってさらに開く
テロハンで練習してた奴との差が練習場によってさらに開く
281: 2020/02/07(金) 17:07:42.35
テロハンはボマー居る方が練習になるよな
無くしたの無能すぎ
無くしたの無能すぎ
282: 2020/02/07(金) 17:09:50.85
エイム上達とかいうありもしない夢を見て一生懸命テロハンやってる奴見ると悲しくなってくる
284: 2020/02/07(金) 17:15:55.59
上手いやつは基本的にいそうな場所に打ちまくるからな
joystickとか大会で決め撃ちしすぎてイエーガーのARで弾切れなってたし
joystickとか大会で決め撃ちしすぎてイエーガーのARで弾切れなってたし
286: 2020/02/07(金) 17:33:41.05
初日の今日から情報解禁は流石にないよね?
287: 2020/02/07(金) 17:38:14.53
当たり前だよなぁ?
288: 2020/02/07(金) 17:41:18.99
別の場所に動きながらAIM合わせてるのに画面端のワンパン穴を覗き込んできた瞬間に撃っててプロってスゲーなって
289: 2020/02/07(金) 17:45:01.65
CSのFFAとか
kovaaksで練習してる
Apexも良いだろうね
オーバーウォッチで忍耐力つけるのもありかもしれない
kovaaksで練習してる
Apexも良いだろうね
オーバーウォッチで忍耐力つけるのもありかもしれない
290: 2020/02/07(金) 17:50:07.30
shokeiもapexやりだしてから明らかエイム良くなったっていってたしやっぱトラッキングエイムが一番大事だな
295: 2020/02/07(金) 18:49:14.95
>>290
AIMって反射速度の精度とトラッキング精度の二種類があると思ってて
シージは前者、Apexは後者が大事なんじゃないかなぁと
シージって最初のコンタクトで決まらないとその後はトラッキングでの修正とかが必要だから
結構グダる事が多いように思う
AIMって反射速度の精度とトラッキング精度の二種類があると思ってて
シージは前者、Apexは後者が大事なんじゃないかなぁと
シージって最初のコンタクトで決まらないとその後はトラッキングでの修正とかが必要だから
結構グダる事が多いように思う
291: 2020/02/07(金) 17:55:08.55
inv何時からか教えろ
調べる気はない
調べる気はない
292: 2020/02/07(金) 17:56:18.64
22時からです
294: 2020/02/07(金) 18:03:15.10
>>292
設置ガジェットは敵が見る方と逆に置いて3枚以上補強する場所は2つとなり補強して遊撃行かなくても落とし戸開けて回ってくれてクラブハウス地下洞窟補強しに行って味方がドローン回さずエントリーしたらすぐさまドローニングしてそう
設置ガジェットは敵が見る方と逆に置いて3枚以上補強する場所は2つとなり補強して遊撃行かなくても落とし戸開けて回ってくれてクラブハウス地下洞窟補強しに行って味方がドローン回さずエントリーしたらすぐさまドローニングしてそう
293: 2020/02/07(金) 18:02:47.82
もう始まってるよ
296: 2020/02/07(金) 18:53:57.84
トラッキングは誰でも出来るけど初弾の精度上げるのは本当に大変だわ
298: 2020/02/07(金) 20:55:16.36
今日から始めたんだけど、ニューカマーってゲームモードでLv50?になるまでやればいいのかな?
とりあえずモンターニュとパルスがとても使いやすくて積極的にピックして練習してるんだけど
壁の強化とか爆弾の位置による進行ルートのセオリーってのがよく解らない,...
あと攻撃側でパルスかそれ以上の精度で敵の位置を察知できる能力もってるオペレーターっていないんでしょうか?
とりあえずモンターニュとパルスがとても使いやすくて積極的にピックして練習してるんだけど
壁の強化とか爆弾の位置による進行ルートのセオリーってのがよく解らない,...
あと攻撃側でパルスかそれ以上の精度で敵の位置を察知できる能力もってるオペレーターっていないんでしょうか?
301: 2020/02/07(金) 21:03:38.39
>>298
ニューカマーって初心者狩りがいるらしいけど気にならないならそのままでOK
セオリーは初心者向けの解説動画見たり実際にやって経験積んだりするしかない
攻撃側はドローンが最強のガジェットって言われるぐらいだからなるべく大切に壊されないように索敵してください
ニューカマーって初心者狩りがいるらしいけど気にならないならそのままでOK
セオリーは初心者向けの解説動画見たり実際にやって経験積んだりするしかない
攻撃側はドローンが最強のガジェットって言われるぐらいだからなるべく大切に壊されないように索敵してください
299: 2020/02/07(金) 20:58:19.65
apexみたいにちゃんとした比率なら個別設定出来なくてもいいんだけどねぇ
300: 2020/02/07(金) 20:59:30.41
慣れるのならアンランクの方が良いんじゃない
302: 2020/02/07(金) 21:20:02.59
手っ取り早く敵の情報が知りたいならジャッカルトッケビライオン辺り?
303: 2020/02/07(金) 21:38:05.21
確実に敵の存在を知れるのはトッケビじゃないの
ジャッカルは時間経過で足跡消えるし同時にスキャンはできない
ライオンはそもそも動かないと検知すらされない
ジャッカルは時間経過で足跡消えるし同時にスキャンはできない
ライオンはそもそも動かないと検知すらされない
304: 2020/02/07(金) 21:39:12.37
ヒバナで開けるときの射線の高さどうしてます?
ヘッドラインより下くらい?
ヘッドラインより下くらい?
305: 2020/02/07(金) 21:42:35.23
トッケビもミュートのジャマーで妨害されるけどまあそんなに気にしなくていい奴
306: 2020/02/07(金) 21:49:44.28
iniファイルの弄り方を公式ブログで解説してるくらいだからな
ゲーム内で設定させる気ないだろ
ゲーム内で設定させる気ないだろ
307: 2020/02/07(金) 21:59:31.75
観戦画面の視野角がおかしなことになってたりラストキルに干渉してないプレイヤーのリプレイがラウンド終了時に流れたり
マジで常にバグだらけだなこのゲーム
マジで常にバグだらけだなこのゲーム
308: 2020/02/07(金) 22:01:44.52
だってUBIだもん
309: 2020/02/07(金) 22:03:43.34
バグのないubiとか逆に怖い
310: 2020/02/07(金) 22:11:04.15
寧ろシージが今も人が沢山居て数年掛けてじわじわとユーザー伸び続けてるのほっっっとうに奇跡だからな……
多分UBIも何故成功したか理解してない
多分UBIも何故成功したか理解してない
311: 2020/02/07(金) 22:19:46.65
シージはまさにナンバーワンじゃなくてオンリーワンなんだよな
PUBGは後追いバトロワゲーが大量に作られてるけど
壁や天井を壊して射線を作ったりみたいに
物理演算を駆使した破壊表現がゲーム性の根幹を占めてるシージの後追いゲーは皆無
PUBGは後追いバトロワゲーが大量に作られてるけど
壁や天井を壊して射線を作ったりみたいに
物理演算を駆使した破壊表現がゲーム性の根幹を占めてるシージの後追いゲーは皆無
312: 2020/02/07(金) 22:26:11.38
オンリーワンじゃなくなったシージとか大ピンチでは?
313: 2020/02/07(金) 22:33:31.09
5ヶ月でプレイヤー500万人増とかすごいやん(白目)
https://doope.jp/2020/0299456.html/amp
https://doope.jp/2020/0299456.html/amp
314: 2020/02/07(金) 22:40:35.83
ドッカエビはADS速度がナーフされた今もう使う気が起きない
315: 2020/02/07(金) 22:41:47.37
は、ハッカー…
316: 2020/02/07(金) 22:44:08.75
競合しそうなのはクローズでベータやってるReady or notくらいか
317: 2020/02/07(金) 22:57:18.20
シージって今後どうするんだろうな
このままキャラを作り続けてシーズンパスで儲けるのか続編出すのか
このままキャラを作り続けてシーズンパスで儲けるのか続編出すのか
318: 2020/02/07(金) 23:43:53.69
個人的にはゲームエンジン変えて新作出して欲しいけどその頃にはもう廃れてそう
319: 2020/02/07(金) 23:48:58.08
OW2方式でいいだろ
320: 2020/02/07(金) 23:52:02.84
クアランティンが実質2になります
321: 2020/02/08(土) 00:06:05.23
タクティカルシューターの最新作がゾンビcoopゲーとか某和ゲーの再来みたいで心配
322: 2020/02/08(土) 00:19:28.78
クアランティンの名前久しぶり見たわ
あれどうなったんだよ
あれどうなったんだよ
324: 2020/02/08(土) 00:30:06.35
ubiってシージ産み出してなかったら撤退してそう
326: 2020/02/08(土) 00:32:17.06
ゴーストリコンはfpsに戻せや
無印とジャングルストームあたりまでは面白かった
無印とジャングルストームあたりまでは面白かった
327: 2020/02/08(土) 00:35:17.04
UBIが自分たちで「俺らの作るゲームみんな同じじゃね?」って気付いて制作体制見直ししてるからなw
5年くらい遅いわ
5年くらい遅いわ
328: 2020/02/08(土) 00:41:16.44
シージみたいな雑な舵取りを会社ぐるみでやってたと考えるとシージが生きてるのが奇跡か何かとしか思えない
そのくせどんどん手抜き始めてるし
そのくせどんどん手抜き始めてるし
329: 2020/02/08(土) 00:47:42.46
ubiはアサクリとかもあるやろ
シージなくてもどうにかなるんじゃないの?
シージなくてもどうにかなるんじゃないの?
332: 2020/02/08(土) 01:15:20.61
使えるオペレーター増やそうと思ってカベイラを使ってたんだけど
なんか倒された人大体抜けてくの何なの?
なんか倒された人大体抜けてくの何なの?
333: 2020/02/08(土) 01:17:15.34
今シーズンのマズル強くない?デザートイーグルの反動皆無じゃん
334: 2020/02/08(土) 01:57:33.43
ubiが同じようなゲームいっぱい出すお陰で突然変異が起こりシージが産まれたんだよ
335: 2020/02/08(土) 02:20:00.98
元々ubiは独創的なゲームちょくちょくだしてたたろ
336: 2020/02/08(土) 02:23:24.42
スマブラのパクリとかゼルダのパクリとか出してたな
337: 2020/02/08(土) 02:26:59.98
その同じようなゲームの土壌から生えてきたゼルダにあえなく上行かれるのマジで情けなさすぎ
どんだけ進歩なかったんだよ
どんだけ進歩なかったんだよ
338: 2020/02/08(土) 02:32:32.13
単純に出しすぎてあきられただけ
メトロイド並みにしぼっていけ
メトロイド並みにしぼっていけ
339: 2020/02/08(土) 02:55:00.76
G2戦始まる
これで運命が決まるな
これで運命が決まるな
340: 2020/02/08(土) 03:09:34.69
これで勝ったらかっこいいけどな
341: 2020/02/08(土) 03:21:24.06
新しいUI見やすいな
これライブにも必要だと思うんだが
これライブにも必要だと思うんだが
342: 2020/02/08(土) 03:30:00.72
結局G2はcrynなしでsirboss使うのか
343: 2020/02/08(土) 03:32:13.69
gogaと忘れたけどもう一人のやつがいた頃が懐かしい
344: 2020/02/08(土) 03:36:02.09
一応まだPENTAとの掛け持ち扱い?だからこの大会で成果出せばG2が買う形になるのかね
345: 2020/02/08(土) 03:36:19.28
Joonasじゃね
辞めるとか言ってたのにSecret入ってG2に勝ってたの草生えた
GogaもVitalityでG2に勝ってたな
辞めるとか言ってたのにSecret入ってG2に勝ってたの草生えた
GogaもVitalityでG2に勝ってたな
346: 2020/02/08(土) 03:39:34.14
G2強くね?
362: 2020/02/08(土) 04:54:51.41
>>346
訂正します
訂正します
347: 2020/02/08(土) 03:40:00.72
Pengu
11キル0デスとか化け物で草
11キル0デスとか化け物で草
348: 2020/02/08(土) 03:40:22.31
G2のロスター変更は選手の意向じゃないらしいしまあ多少はしゃーない
349: 2020/02/08(土) 03:53:00.07
大会でクラッシュしてラウンドやり直しとか本当終わってるよなこのゲーム
350: 2020/02/08(土) 03:53:12.14
オフラインなのに何でクラッシュしてんだよ
やべーなこのクソゲ
やべーなこのクソゲ
351: 2020/02/08(土) 03:53:57.61
これもう伝統行事だな
352: 2020/02/08(土) 03:55:06.69
大会でも必ずと言っていいほど一回はクラッシュするよなこのゲーム
353: 2020/02/08(土) 03:57:12.99
バグ直せないなら再現とかできないんかね
354: 2020/02/08(土) 03:59:32.36
イーヴィルアイが原因でクラッシュ起きてるらしい
直せよこれぐらい
直せよこれぐらい
355: 2020/02/08(土) 04:00:10.11
これが5年も続けられるとか一体どうなってんだよ
356: 2020/02/08(土) 04:04:14.60
絶望的なラウンドはマエストロで籠もって壁にイービルアイぺしぺしするのが最適解
357: 2020/02/08(土) 04:23:25.12
Goyoは割と定着したな
アマルとかいう空飛ぶタチャンカは相変わらずだが
アマルとかいう空飛ぶタチャンカは相変わらずだが
358: 2020/02/08(土) 04:35:13.05
そういえば大会はVulkan版を使ってるんだろうか
359: 2020/02/08(土) 04:47:51.93
おわこんG2
360: 2020/02/08(土) 04:49:17.71
G2がクラブハウス野良ランクなみでわろた
361: 2020/02/08(土) 04:51:12.40
Gogaに土下座して戻ってきてもらえ
363: 2020/02/08(土) 05:13:58.38
UUNOは普通に強いな
やっぱりGogaの代わりが居ない感じだな
やっぱりGogaの代わりが居ない感じだな
364: 2020/02/08(土) 05:24:43.74
今のG2はUUNOだけでもってるな
365: 2020/02/08(土) 05:37:43.59
penguもだろ
366: 2020/02/08(土) 05:42:34.88
Fabianとかいう聖域が強くならない限りG2復活無理なんだよな
0キルとかやる気あんのか
0キルとかやる気あんのか
367: 2020/02/08(土) 05:49:25.25
だああああああああ
マウスの右クリ壊れてタチャリングはじまた
田舎だから尼注文しても4日後だよ
はぁ……
マウスの右クリ壊れてタチャリングはじまた
田舎だから尼注文しても4日後だよ
はぁ……
372: 2020/02/08(土) 06:31:49.63
>>367
いきなりだけどオススメのマウス教えてクレメンス
今はG502使ってます
いきなりだけどオススメのマウス教えてクレメンス
今はG502使ってます
378: 2020/02/08(土) 07:26:32.94
>>372
gpro
gpro
384: 2020/02/08(土) 10:41:40.53
>>372
g502使ってたならgproは絶対合わないからやめといた方がいい 大人しくg502かwl
g502使ってたならgproは絶対合わないからやめといた方がいい 大人しくg502かwl
407: 2020/02/08(土) 14:24:37.89
>>367
タチャリングじゃなくてチャタリングな
タチャリングじゃなくてチャタリングな
410: 2020/02/08(土) 15:02:18.04
>>407
お前よく空気読めないって言われるだろ
お前よく空気読めないって言われるだろ
416: 2020/02/08(土) 16:12:24.48
>>410
お前ほどじゃねーわ
お前ほどじゃねーわ
413: 2020/02/08(土) 15:54:50.82
>>367
冬場は静電気でタチャるから放電すべし
冬場は静電気でタチャるから放電すべし
368: 2020/02/08(土) 05:54:54.38
ひでー試合だった
369: 2020/02/08(土) 05:57:06.59
ssgとnaviの方が良かったな
371: 2020/02/08(土) 06:03:16.11
Fabianとかいうお笑い芸人蹴ってGogaかJoonas戻せよ
373: 2020/02/08(土) 06:42:21.74
タチャリングってなんだ
タチャン化してるぞお前
タチャン化してるぞお前
374: 2020/02/08(土) 06:57:41.78
プロリーグ中継の新UI見辛いな
UBIのUIセンスの無さがよく表れてる
UBIのUIセンスの無さがよく表れてる
375: 2020/02/08(土) 07:00:48.98
見辛い
左右確認めんどい
左右確認めんどい
376: 2020/02/08(土) 07:03:40.22
球数とか装備内容とかどうでもええわな
一番大事な生存メンツが分かりづらい
一番大事な生存メンツが分かりづらい
377: 2020/02/08(土) 07:20:31.52
イーヴィルアイとかヴァルカメどこに投げたかとかもっと映してほしいのにどうでもいい画面多すぎ
379: 2020/02/08(土) 08:16:44.48
joystickバーティカルg36c使ってるけどアングルつけないなら絶対r4cの方が強くないか
381: 2020/02/08(土) 09:22:43.75
>>379
海岸線や銀行ならacogバーティカルでよくね?
ロック多めでカバーありきなんだしさ
海岸線や銀行ならacogバーティカルでよくね?
ロック多めでカバーありきなんだしさ
383: 2020/02/08(土) 10:22:33.95
>>381
それならashじゃなくてもよくねってならないか?
それならashじゃなくてもよくねってならないか?
386: 2020/02/08(土) 10:48:29.43
>>383
そうはいっても足3フラバン持ちソフトブリーチャーって条件を満たすオペが他にいないのよね
海岸線みたいな撃ち合い寄りのマップで柔軟に展開するならASHは最適じゃない?
特に今のメタだとgoyoのせいで展開シールド多めだしさ
そうはいっても足3フラバン持ちソフトブリーチャーって条件を満たすオペが他にいないのよね
海岸線みたいな撃ち合い寄りのマップで柔軟に展開するならASHは最適じゃない?
特に今のメタだとgoyoのせいで展開シールド多めだしさ
396: 2020/02/08(土) 12:24:57.12
>>386
その立ち回りならアタッカーは他に任せた方がよくね?
その立ち回りならアタッカーは他に任せた方がよくね?
380: 2020/02/08(土) 09:14:00.93
新UIの上の白い枠邪魔やろ
上中央の窮屈さがきになって
上中央の窮屈さがきになって
382: 2020/02/08(土) 10:05:25.12
ライオンって今使っていいのな
385: 2020/02/08(土) 10:43:50.17
ADS遅くなったからレーザーサイト付けた方がいいのかね
387: 2020/02/08(土) 10:56:44.67
グループステージってこの次にウィナーズ同士で当たって勝った方が突破確定で負けた方はルーザーズで勝った方と当たるやつ??
388: 2020/02/08(土) 10:57:40.36
あブラケット出たわ
389: 2020/02/08(土) 11:53:54.85
goyoって今どういう使い方が流行ってるの?破壊されたときの燃えるのがウザくてあまり良い印象ないんだがこのオペ
390: 2020/02/08(土) 12:03:00.63
>>389
シールド置いたら強いところに置いたら強いよ
シールド置いたら強いところに置いたら強いよ
391: 2020/02/08(土) 12:05:04.90
>>389
出入口に置くと破壊されたあと一定時間侵入できないってのはそこそこ強いと思う
出入口に置くと破壊されたあと一定時間侵入できないってのはそこそこ強いと思う
395: 2020/02/08(土) 12:22:48.42
>>389
餅つきの補助兼破られた後にバンディットが入るカバーポイント
昨日夜のインビでもクラブハウスの金庫階段とかドローン穴からのコンカッションとか防げるし補強割られたら避難先
階段から上がって来られた場合炎上を嫌がって使わないし破壊して時間稼ぎとまあまあ使える
餅つきの補助兼破られた後にバンディットが入るカバーポイント
昨日夜のインビでもクラブハウスの金庫階段とかドローン穴からのコンカッションとか防げるし補強割られたら避難先
階段から上がって来られた場合炎上を嫌がって使わないし破壊して時間稼ぎとまあまあ使える
392: 2020/02/08(土) 12:06:32.79
要塞の攻撃側ほんと面白くねえ
394: 2020/02/08(土) 12:20:04.27
南米チーム3つ同じグループとかやる気あんのかよ
397: 2020/02/08(土) 12:42:57.30
まさかバリケ殴っても落っこちないのって仕様なの?
直せないのかどっちなんだ
直せないのかどっちなんだ
398: 2020/02/08(土) 12:45:40.95
>>397
今直そうとしてるところ
来シーズン辺りに直すらしいよ
今直そうとしてるところ
来シーズン辺りに直すらしいよ
399: 2020/02/08(土) 13:06:35.99
バリケバグ前から次で直す次で直すでずっと放置されてるよね
あれくらいぱぱっと直せそうなのに
あれくらいぱぱっと直せそうなのに
400: 2020/02/08(土) 13:07:48.18
見た目以上に難しい問題ってことなんでしょ
ゲーム制作なんて一度も関わったことないから何も言えん
ゲーム制作なんて一度も関わったことないから何も言えん
401: 2020/02/08(土) 13:18:05.14
直すって言うのはバリケ破片同期させるって事なのか、バリケ殴ったり撃ったりした時絶対破片落っこちるようにするって事なのかどっちなんだろう
まぁ前者はありえんか
まぁ前者はありえんか
402: 2020/02/08(土) 13:21:23.55
次で直す直すなんて言ってない
直すって発表した時からY5って発表してたよ
直すって発表した時からY5って発表してたよ
403: 2020/02/08(土) 13:22:40.89
直す(直るとは言っていない)
404: 2020/02/08(土) 13:25:02.97
昔はバリケの破片が引っかかってることはなかった
405: 2020/02/08(土) 13:49:50.16
海外のpl見ると国境とかクラブハウスでgoyoバンしてるのちょいちょいあるけど上手く使えばかなり強いんかな
野良ランクだと全然感じないけど
野良ランクだと全然感じないけど
406: 2020/02/08(土) 14:20:12.34
設置ポジとか雑に置いても強いとこもあるけど連携して情報共有出来てれば嫌がらせには最高だろうな
408: 2020/02/08(土) 14:30:34.36
タチャンカだな
409: 2020/02/08(土) 14:49:43.82
チャタリングは対応ソフト入れれば一時的に使えるようになる
411: 2020/02/08(土) 15:26:55.20
新作出るみたいだけど、このR6Sの開発ってどうなるの?やっぱりストップ?
412: 2020/02/08(土) 15:30:12.38
フォーオナーですら開発継続してるのにシージが畑の違うクアランティンで開発止まったら笑うわ
473: 2020/02/08(土) 22:56:02.12
>>412>>415
だよな!不安が晴れたよ、ありがとう。
だよな!不安が晴れたよ、ありがとう。
414: 2020/02/08(土) 15:57:33.57
むしろクアランティン作ってるのに止まってるように見えるん?
415: 2020/02/08(土) 16:04:37.10
今のUBIがシージを捨てるってそれ絶対あり得ないから
一番どころか唯一大成功してるオンゲだろ
一番どころか唯一大成功してるオンゲだろ
417: 2020/02/08(土) 16:20:08.51
ついにmacie jayがTSM入りかぁ
PLでbeauloとmjが組むシーンが見れる日も近い
PLでbeauloとmjが組むシーンが見れる日も近い
418: 2020/02/08(土) 16:20:52.33
ストリーマーでしょMJ
419: 2020/02/08(土) 16:22:57.95
FPSプレイヤーは英語読めないからな
420: 2020/02/08(土) 16:29:30.30
よく読んだらinfluencerだった
bikiniがfnatic入ったのと同じか
くそう、PLでmacie見たかったな
bikiniがfnatic入ったのと同じか
くそう、PLでmacie見たかったな
421: 2020/02/08(土) 16:53:36.76
流石に今更MJがPLはないと思ったけどそういうことか
422: 2020/02/08(土) 17:39:55.57
むしろシージのバグ修正が大変でクアランティン止まってるんじゃね?情報全然来ないじゃん
423: 2020/02/08(土) 17:40:00.43
プロシーンから逃げたKingGeorgeの悪口言うのやめろよ!!!!
424: 2020/02/08(土) 17:49:26.68
大会でタチャンカ使ってふざけてたから追放されたんだと思った
425: 2020/02/08(土) 18:08:16.14
タチャンカのLMGに4倍のっけられればワンチャンあり気がしてきた
426: 2020/02/08(土) 18:14:05.84
IE3.0系統のマウス欲しくてデスアダー買ってみたけど物は良いしブランド料()取ってるだけあってデザインとロゴもカッコいいけど管理ソフト分かりづらかったわ
しかも色んなソフトインストさせるから何事かと思ったらGeForce experience同様にゲームの設定を最適化(笑)してくれるソフトとかあってイラねってなったわ
しかも色んなソフトインストさせるから何事かと思ったらGeForce experience同様にゲームの設定を最適化(笑)してくれるソフトとかあってイラねってなったわ
427: 2020/02/08(土) 18:39:23.20
IE3.0と言うと、その直系のPro IntelliMouseが一時期クソ安くなってた
皆思い出補正で過大評価してただけで全然売れなかったんだろうなw
皆思い出補正で過大評価してただけで全然売れなかったんだろうなw
428: 2020/02/08(土) 18:55:21.60
ひっさしぶりに長時間シージやったけど10時間越えた辺りから集中力落ちてキルレ1位になるわ手首痛くなってくるわであんま長い時間やるもんじゃないな
429: 2020/02/08(土) 19:00:57.15
クアランティンはPS5ロンチタイトルにするから延期でしょ
ウオッチドックも延期だし
UBIが毎年あれほどのゲーム沢山作ってシージも維持してるのに人足りない訳ない
ウオッチドックも延期だし
UBIが毎年あれほどのゲーム沢山作ってシージも維持してるのに人足りない訳ない
430: 2020/02/08(土) 19:10:17.46
このゲームってキルレ1あれば充分なのでは…
431: 2020/02/08(土) 19:28:01.57
OWもそうだけどサポートとフラッガーで役割違うんだしEスポーツ特化してるゲームだからキルレとかどうでもいいんだよ
432: 2020/02/08(土) 19:28:48.75
当たり前だよなぁ?
433: 2020/02/08(土) 19:30:54.04
OWとシージってどっちが盛り上がってるの
434: 2020/02/08(土) 19:33:08.60
OWLが強すぎてシージとか相手にならんだろ
親会社のブリザードが強すぎる
親会社のブリザードが強すぎる
435: 2020/02/08(土) 19:35:05.28
大会中にクラッシュするクソゲーのどこに盛り上がる要素あるの
436: 2020/02/08(土) 19:35:17.10
5chでも配信サイトでもあんまり見かけないからあれだと思ったがOW強いのかてかfpsじゃないけどlolやDotaはなんであんなずっと人気なの
437: 2020/02/08(土) 19:37:18.78
lolはプレイヤー数の桁が違うからな
438: 2020/02/08(土) 19:45:25.05
基本無料ってのも大きいんじゃない
439: 2020/02/08(土) 19:46:26.10
APEXとかみるに基本無料は大きいんだなと思うけど基本無料って企業的にはどうなんだろう
440: 2020/02/08(土) 19:50:44.35
ここだって基本無料だぞ実は
441: 2020/02/08(土) 19:57:56.24
ow日本ではもう競技シーン自体存在しないくらいだけどowlの盛り上がりバケモンだよね
決勝?みたいなのだけ見たけどめちゃくちゃでかいコンサートドームみたいなの満員にしててビビった
決勝?みたいなのだけ見たけどめちゃくちゃでかいコンサートドームみたいなの満員にしててビビった
442: 2020/02/08(土) 20:15:09.48
だってテンセントだもん
UBIとかいうクソザコフレンチ企業が勝てる相手じゃねえ
ましてやシージなんてもう力入れてないし
UBIとかいうクソザコフレンチ企業が勝てる相手じゃねえ
ましてやシージなんてもう力入れてないし
443: 2020/02/08(土) 20:21:07.55
今日の昼頃からuplayが繋がらなくなったんだけど
これはおれだけの症状なのかな?
これはおれだけの症状なのかな?
444: 2020/02/08(土) 20:26:53.78
OWアメリカでしか流行ってないしょシージと同じくらいだろ人気は
JAPAN,EU,LATINで流行ってるのがシージはでかいOWは中国で展開してるのがでかい
インビもカナダじゃなくてアメリカの大都市で開催すればOWくらい来るかもな
JAPAN,EU,LATINで流行ってるのがシージはでかいOWは中国で展開してるのがでかい
インビもカナダじゃなくてアメリカの大都市で開催すればOWくらい来るかもな
445: 2020/02/08(土) 20:28:28.53
OWって何やってるのかさっぱり分からん
ピョンピョン飛びながらビーム出してるだけじゃん
ピョンピョン飛びながらビーム出してるだけじゃん
464: 2020/02/08(土) 21:07:44.16
>>445
以前やってたからある程度は分かるけどシージ以上に味方ガチャやぞ
シージはリスポンも無いしキルタイムも短くてHSなら一撃だからクラッチとかできるけどowはキルタイムも長くて逆転するならアルティメット頼りになりがち
それも単体だと活かしきれないとかで味方との連携必須
極端な話シージならace取れば1ラウンド勝利になるがowは一度全滅させたところで1wの時間稼ぎにしかならない
以前やってたからある程度は分かるけどシージ以上に味方ガチャやぞ
シージはリスポンも無いしキルタイムも短くてHSなら一撃だからクラッチとかできるけどowはキルタイムも長くて逆転するならアルティメット頼りになりがち
それも単体だと活かしきれないとかで味方との連携必須
極端な話シージならace取れば1ラウンド勝利になるがowは一度全滅させたところで1wの時間稼ぎにしかならない
446: 2020/02/08(土) 20:29:30.22
オーバーウォッチはあのゲームでプロになれればどんなゲームでも大成するって言われてたはず
かなり難しいしやってると
かなり難しいしやってると
447: 2020/02/08(土) 20:31:24.74
OWはぶっちゃけ落ち目でしょ。チーム解散とか、選手やキャスターが辞めたりとか増えてきてるし
シージと比べたら互角ぐらいだと思うけど、LoLとかFortniteあたりの化け物と比べたら普通に負けてる
シージと比べたら互角ぐらいだと思うけど、LoLとかFortniteあたりの化け物と比べたら普通に負けてる
448: 2020/02/08(土) 20:33:23.86
アトランティックシティとかローリーとかでFinalsとMajorはやってたけどね
invがカナダなのはUBISOFTのお膝元なのが大きいだろうね
invがカナダなのはUBISOFTのお膝元なのが大きいだろうね
449: 2020/02/08(土) 20:33:26.53
シージ作る会社がブリザードになったらなって夢見るけどキャラのデフォルメがマーベルとかapexみたいになるからな…
450: 2020/02/08(土) 20:34:39.98
デフォルメUSA特化のトゥーン画質のOWの敵はAPEXでしょ
シージはCSGOじゃね?超えるべき相手
シージはCSGOじゃね?超えるべき相手
451: 2020/02/08(土) 20:34:41.15
OWが落ちてきてるのは事実だけどそれを鑑みて2で刷新してこうとしてるところに格の違いが出てるんだよな
それでも第二のTF2にはなれなさそうだが
それでも第二のTF2にはなれなさそうだが
452: 2020/02/08(土) 20:35:01.71
へえ皆さんくすOWTwitterでもここでも大して見ないのに規模でかいって言われててずっと疑問だけど米国や中国で人気なのか
460: 2020/02/08(土) 20:40:01.30
>>452
SteamもTwitchの配信もFPSの中で常に1位の人口数だし人気だね
SteamもTwitchの配信もFPSの中で常に1位の人口数だし人気だね
453: 2020/02/08(土) 20:36:20.68
そうそう俺の中でFPS最強はCSGOのイメージなんだがCSGOは相変わらず強いのか
454: 2020/02/08(土) 20:36:52.67
フォトナってまだプロだと根強い人気なの?建築難しすぎて諦めたわあのゲーム
455: 2020/02/08(土) 20:37:04.55
北米では人気じゃないか?フォトナもAPEXもあの手のデフォルメアメリカ好きだし
そもそもゲームで何でも一番市場あるのアメリカだし
中国で人気なのかは分からないけど中国で展開してるのはデカイじゃないか?ゲーム人口どれくらい居るか知らんけど
シージは中国展開してないし
そもそもゲームで何でも一番市場あるのアメリカだし
中国で人気なのかは分からないけど中国で展開してるのはデカイじゃないか?ゲーム人口どれくらい居るか知らんけど
シージは中国展開してないし
456: 2020/02/08(土) 20:38:40.35
中国で展開すると内容やデザインも中央政府の意向に沿わないといけないんだろ中国って
457: 2020/02/08(土) 20:38:49.82
シージって中国展開するからドクロとかお姉さんのセクシー表現を変えますって言って荒れてたけど中国展開諦めたん?
458: 2020/02/08(土) 20:39:46.01
テロリストを制圧する話だしその辺は中国的にもセーフなんかな反政府とかは出せなさそう
459: 2020/02/08(土) 20:39:46.11
アプローチ方法変えて再挑戦的な記事は読んだ覚えあるよ
461: 2020/02/08(土) 20:40:39.92
中国専用のシージを出すんでしょPUBGみたく
462: 2020/02/08(土) 20:41:32.23
中国って同性愛の規制厳しいのになんでOWは許されてるのか謎なんだよな
463: 2020/02/08(土) 20:45:36.00
賞金で言ったらシージなんて年間5億くらいで
フォトナみたく初の大会で総額32億とかと比べたらカスだけど
毎週プロリーグ配信+3ヶ月1回世界大会の仕組みは他より優れてるし
アクティブプレイヤーが今が過去最高ってのがシージが徐々に人気になってる証だよなー
フォトナみたく初の大会で総額32億とかと比べたらカスだけど
毎週プロリーグ配信+3ヶ月1回世界大会の仕組みは他より優れてるし
アクティブプレイヤーが今が過去最高ってのがシージが徐々に人気になってる証だよなー
465: 2020/02/08(土) 21:20:30.18
テルミ×サッチャー連呼してれば中国排除出来るってマジ?
466: 2020/02/08(土) 21:37:54.98
フォートナイトは資金が莫大過ぎるわ
バルブが運営してるcsとdotaも同様
バルブが運営してるcsとdotaも同様
467: 2020/02/08(土) 22:00:03.38
照美は攻めじゃないだろ
468: 2020/02/08(土) 22:03:02.35
エリート第二弾のMVPモーションはうんこ座りのサーマイモからEMPが出産されるってことか
469: 2020/02/08(土) 22:30:48.72
なんでカベイラに倒された人みんな抜けていくのん...
471: 2020/02/08(土) 22:38:15.85
バトルパス埋めでディスコで適当にフルパくんでカジュアル回してたけど普通にシルバーとかでもレベル上がっててびっくりだわ
472: 2020/02/08(土) 22:43:44.46
たまにドローンで見ずに入ってきてダウンさせたらとんでもない速さで抜けるやついるけどどうなってんだよあれ
その素早さを他に活かせよ
その素早さを他に活かせよ
474: 2020/02/08(土) 23:04:45.32
csgoクソゴミみたいなグラで見栄えも悪いのに大会の人気だけずっとすごい謎
475: 2020/02/08(土) 23:14:42.77
競技ルールとしてして洗練されてるし大会規模も大きくてどこの強豪チームも人気あるしcsgoの大会はユーザーが観戦画面切り替えたり出来る方式で観戦する側に凄い親切
新規ではじめるぶんにはこのゲームよりキツイけど・・・
新規ではじめるぶんにはこのゲームよりキツイけど・・・
476: 2020/02/08(土) 23:15:56.29
FPSで大事なのはグラじゃないからなあ
477: 2020/02/08(土) 23:18:14.63
競技方向も考えるようになったら美術的なことより視認性優先になるしな
478: 2020/02/08(土) 23:19:51.76
それっぽい海外ドラマが作れそうなのがシージの雰囲気のいい所だと思う
逆にAPEXやOWはアニメじゃなきゃ無理だと思う
逆にAPEXやOWはアニメじゃなきゃ無理だと思う
479: 2020/02/08(土) 23:36:22.87
PVもシージはCGで洋画やドラマっぽい感じでAPEXはアニメだもんな
480: 2020/02/08(土) 23:40:41.77
タイタンはドラマの企画あったんだけど例によって頓挫したな
481: 2020/02/08(土) 23:54:32.03
これの"噂"ってなにか知ってる人いる?
https://s.famitsu.com/matome/r6s/esports54.html
貴族 僕はプレイしていことを前提に話をしますと、準決勝Team Empire戦では負けましたが“とてもモヤモヤする”負けかたでした。Evil Geniuses戦では戦術面で圧倒的完敗でしたが、Team Empireに関してはなんだかスッキリしないですね。
プロシーン内ではいくつか噂もあり、そういったことを考えると野良連合の選手は人生をかけて一生懸命戦っているのだから、僕自身この結果について心の落としどころを見つけるのに時間がかかりそうです。
https://s.famitsu.com/matome/r6s/esports54.html
貴族 僕はプレイしていことを前提に話をしますと、準決勝Team Empire戦では負けましたが“とてもモヤモヤする”負けかたでした。Evil Geniuses戦では戦術面で圧倒的完敗でしたが、Team Empireに関してはなんだかスッキリしないですね。
プロシーン内ではいくつか噂もあり、そういったことを考えると野良連合の選手は人生をかけて一生懸命戦っているのだから、僕自身この結果について心の落としどころを見つけるのに時間がかかりそうです。
489: 2020/02/09(日) 00:39:35.95
>>481
この頃はエンパイアがチート使ってんじゃね?ってすげー疑われまくってたからな
エンパイアのメンバーが何で自分たちだけこんなにESL運営から調査されなアカンねんて不満漏らしてた記憶がある
この頃はエンパイアがチート使ってんじゃね?ってすげー疑われまくってたからな
エンパイアのメンバーが何で自分たちだけこんなにESL運営から調査されなアカンねんて不満漏らしてた記憶がある
496: 2020/02/09(日) 01:58:29.27
>>489
ロック打ち抜きまくるとかいうわけわからん事してたからしゃーない
ロック打ち抜きまくるとかいうわけわからん事してたからしゃーない
495: 2020/02/09(日) 01:46:52.51
>>481
負けた上に恥晒さなくていいから
負けた上に恥晒さなくていいから
482: 2020/02/08(土) 23:58:19.42
チーター疑惑だったらウケるわw
そーいやロシアドーピングしまくりでオリンピック今年参加禁止されてるしなw
そーいやロシアドーピングしまくりでオリンピック今年参加禁止されてるしなw
483: 2020/02/09(日) 00:02:37.63
Joystickが強すぎるチート使うなって話だろ
もう今じゃそんな事言う奴いなくなったけど
もう今じゃそんな事言う奴いなくなったけど
484: 2020/02/09(日) 00:03:48.20
チートって事だろ
チート使ってたらg2戦あんな試合になるとは思えないけど
チート使ってたらg2戦あんな試合になるとは思えないけど
485: 2020/02/09(日) 00:04:26.83
なお野良連もwokka というチートが居なくなったら雑魚になった模様
486: 2020/02/09(日) 00:08:01.35
初っ端から落ちてて草
ほんとクソ
ほんとクソ
487: 2020/02/09(日) 00:08:38.03
UBIですから
488: 2020/02/09(日) 00:12:14.79
例え本当にチーターがいて負けたにせよ仮にもチームの代表なら負け惜しみじみた発言を公にするのはチームにとって良くないとは思わないのかな
490: 2020/02/09(日) 00:57:41.21
ロシアはいかさまおおそう
492: 2020/02/09(日) 01:02:35.90
まぁエンパがチート疑われても仕方ない
CLから勝ち上がった試合物凄い決め打ちでキルしまくりだったからな
CLから勝ち上がった試合物凄い決め打ちでキルしまくりだったからな
493: 2020/02/09(日) 01:11:32.63
マークスマンライフルって全部3点バーストあってもよくね
497: 2020/02/09(日) 01:59:02.04
バースト銃はどのゲームでも強いのでダメです
498: 2020/02/09(日) 02:01:50.78
Riotの新作タクティカルシューターサービス開始するまでここで遊ばせてもらうわ
始まったらお前らも移民する?
始まったらお前らも移民する?
499: 2020/02/09(日) 02:03:14.94
アバカンとか出ないかな
500: 2020/02/09(日) 02:04:53.48
あれコンセプト的にどう考えてもシージの変わりにはならなそうだしシージやりたい奴はずっとシージだろ
CSとOW合わせたいのは分かるけどそれなら大抵のやつはどちらかに行くだろうし過疎の予感
CSとOW合わせたいのは分かるけどそれなら大抵のやつはどちらかに行くだろうし過疎の予感
501: 2020/02/09(日) 02:08:50.59
NCGってクランやべぇな
502: 2020/02/09(日) 02:16:33.76
PUBGのせいでバースト銃弱いイメージしかない
503: 2020/02/09(日) 03:22:59.76
疑いたくはないけどドーピング検査とかやってんのかな
野球でも話題になってたけど
野球でも話題になってたけど
504: 2020/02/09(日) 03:27:40.18
エナジードリンク飲むことが許されてるEスポーツでドーピングする必要あるんかね
505: 2020/02/09(日) 03:33:20.72
スマートドラッグという名の覚醒剤がアメリカだと流行ってるからな
アデラール使ってるやつプロにもいるかもね
OWでも使うらしいし
アデラール使ってるやつプロにもいるかもね
OWでも使うらしいし
506: 2020/02/09(日) 04:07:43.93
G2のSirbossパッとしねえけどサポート枠ならこんなもんかね
507: 2020/02/09(日) 04:09:25.71
crynより確実な成果出してると思う
連敗ムードになってたG2が少し変わったし
連敗ムードになってたG2が少し変わったし
508: 2020/02/09(日) 04:28:09.29
まさかのg2さんフューズタクティクス
509: 2020/02/09(日) 04:37:18.86
どんなゴミでも新マップは大会で使ってほしい
なんかローテずっと同じじゃない?
なんかローテずっと同じじゃない?
510: 2020/02/09(日) 04:43:32.80
やっぱG2はモンタ使った攻めが上手いな
511: 2020/02/09(日) 04:57:26.73
ここでタチャンカ出してくる勇気
512: 2020/02/09(日) 04:58:12.72
オペレーターチョイスが新鮮でおもろいわこれ
513: 2020/02/09(日) 05:07:03.70
UUNO引き抜いたG2運営は有能だったんだな
514: 2020/02/09(日) 05:34:48.53
shaiiko負けてメシウマなんで寝ます
515: 2020/02/09(日) 06:12:06.57
darkzeroのハゲってコーチになったの?
516: 2020/02/09(日) 06:22:07.04
昨日のREC戦みたらあんまり期待できんかったが勝つとはな
517: 2020/02/09(日) 09:07:42.53
BC!
518: 2020/02/09(日) 11:25:08.13
今アッシュめちゃくちゃG36C多いんだな
ads遅いけどr4cの圧倒的火力手放せないわ
ads遅いけどr4cの圧倒的火力手放せないわ
519: 2020/02/09(日) 12:12:51.24
なによりACOG使えるのがデカい…
520: 2020/02/09(日) 12:17:24.62
それよりadsでしょ
同撃ちなら絶対勝てるから
同撃ちなら絶対勝てるから
521: 2020/02/09(日) 12:51:28.40
極論頭で一撃だからADSに移行する速度は早い方がいいよね
ぼくはどううちぬーぶです
ぼくはどううちぬーぶです
522: 2020/02/09(日) 12:55:49.33
ヘッショライン乱打してるんで低反動高レートがいいです
つまり全盛期エラ銃最強
つまり全盛期エラ銃最強
523: 2020/02/09(日) 12:58:26.09
ACOGアングルつけれてR4CよりもDPSの高いAK-12という銃があってだな(ドスンドスンドスン
524: 2020/02/09(日) 13:22:30.09
ACOGに慣れると等倍サイト使った時ストレス感じる
525: 2020/02/09(日) 13:32:18.63
今日g2がカフェでずっとフューズ出してたな
サッチャーbanだからってのもあったけど
サッチャーbanだからってのもあったけど
526: 2020/02/09(日) 13:44:49.81
すぐにフューズからアッシュにしたけどな
ガジェット除去で出したんだろうけど正直大して刺さってなかったし微妙なのは拭えない
ガジェット除去で出したんだろうけど正直大して刺さってなかったし微妙なのは拭えない
527: 2020/02/09(日) 13:56:23.72
しかし何でインビ寸前でADS速度なんていじるかねぇ
528: 2020/02/09(日) 14:10:50.19
>>527
ジョイスティックとかボーロみたいなゴリラを絶滅させたいからじゃないか
ジョイスティックとかボーロみたいなゴリラを絶滅させたいからじゃないか
529: 2020/02/09(日) 14:21:37.59
エンパイア負けたのか
530: 2020/02/09(日) 14:37:02.97
wamaiのマグネットって例えば1階につけて2階のグレに対して反応する?マグネットだから障害物越しでも反応すると思いたいんだけど
531: 2020/02/09(日) 14:44:04.21
壁越しは反応しないと思う
鉄骨化したらどうなんだろうな
その辺検証した動画が欲しいね
鉄骨化したらどうなんだろうな
その辺検証した動画が欲しいね
532: 2020/02/09(日) 14:50:30.98
>>531
マジかよ…
マジかよ…
533: 2020/02/09(日) 14:57:27.02
判定はイェーガーのADSと完全に同じで表面に斜線通った範囲しか反応しない
534: 2020/02/09(日) 16:10:48.49
プロはフューズの事どう思ってるんだろやっぱ無理使えねーなのかなぁ
539: 2020/02/09(日) 19:22:44.39
>>534
shinだかが言ってた気がするが「上取れば使えるけどその上取るまでの過程でできることがないから」とかなんとか
shinだかが言ってた気がするが「上取れば使えるけどその上取るまでの過程でできることがないから」とかなんとか
535: 2020/02/09(日) 16:24:08.01
マグネットは光らなくても良くない?
536: 2020/02/09(日) 17:11:14.01
ゲーミングガジェットなんでしょ
537: 2020/02/09(日) 18:11:35.81
上方修正で七色に光るようになるぞ
あとWAMAIのレジェンダリースキンとかでマグネットに協賛ロゴが浮かび上がるようになるぞ
あとWAMAIのレジェンダリースキンとかでマグネットに協賛ロゴが浮かび上がるようになるぞ
538: 2020/02/09(日) 18:33:11.33
タチャンカのLMGにCEDかアルテラ着けるとカンデラ並に光るようにしろ
541: 2020/02/09(日) 20:11:06.14
>>540
まぁドローンでクリアリングしてるのにフロストマット踏むプロも居るからね
誰とは言わんけど
まぁドローンでクリアリングしてるのにフロストマット踏むプロも居るからね
誰とは言わんけど
542: 2020/02/09(日) 20:46:28.94
FUSEさんに対してそんな口聞いていいのか?
Y6くらいで補強ポンポン出来るようになるかもしれないんだぞ?
Y6くらいで補強ポンポン出来るようになるかもしれないんだぞ?
543: 2020/02/09(日) 21:28:23.20
あと1年はボロクソに言っても問題無いという事か・・・
544: 2020/02/09(日) 21:39:22.86
fuzeかわいそう
545: 2020/02/09(日) 22:18:09.69
再来年にはカンデラのイングレバージョンみたいな感じになってるぞ
546: 2020/02/09(日) 22:18:40.68
Fuzeさんは足2にするだけでOPになれる素質ある
547: 2020/02/09(日) 22:28:53.90
文字通り最強の武器持ってるのにこれだからな
5年目にもかかわらずまだ足1の弱さを理解していない
頼むからゲームをプレイした上で調整してくれ
5年目にもかかわらずまだ足1の弱さを理解していない
頼むからゲームをプレイした上で調整してくれ
548: 2020/02/09(日) 22:36:57.35
でもアーマー3のガチムチだから…
549: 2020/02/09(日) 22:46:19.75
ドイツっぽはダイエットして足2になったのにやはりロシア人はだめだな
550: 2020/02/09(日) 23:04:08.54
運営エアプ最初はネタで言い過ぎの比喩だと思ってたけどいざプレイしてアプデの内容見るとやってないのか運営はって思うよな
551: 2020/02/09(日) 23:29:41.98
TSM勝ってほしいなぁ
ちなBeauloキッズ
ちなBeauloキッズ
552: 2020/02/09(日) 23:36:41.33
ランクでご連敗中
胃がキリキリする…
胃がキリキリする…
555: 2020/02/10(月) 00:09:56.80
>>552
そーゆー時は一瞬別ゲーやってゲームすることの楽しさを思い出してから再開してるわ
そーゆー時は一瞬別ゲーやってゲームすることの楽しさを思い出してから再開してるわ
553: 2020/02/09(日) 23:44:02.75
勝ちたいと思って負けるとイライラするから最近はやりたいことをしたいに目標を変えた
554: 2020/02/09(日) 23:49:19.52
胃がきりかりとかやめとけよ...
556: 2020/02/10(月) 00:33:37.93
ゲームは楽しんだもん勝ちっていうもっとも基本的なルールを忘れてはならない
557: 2020/02/10(月) 00:34:42.68
キル出来ればハッピーなキル厨になれ
558: 2020/02/10(月) 01:46:58.80
R6SはY5で終わってR6ワイルドランズが始まるで
559: 2020/02/10(月) 02:01:20.66
その前にスペツナズと空飛ぶタチャンカとバックの下位互換リワークして
560: 2020/02/10(月) 02:07:50.43
バックからフラグ取り上げてバランス取るんでしょ(はなほじ)
561: 2020/02/10(月) 02:24:22.10
もうナーフはいいよ
562: 2020/02/10(月) 02:58:05.55
Y6くらいにはACOGがこのゲームから消滅して
Y7では等倍サイトも強すぎるからと廃止されてアイアンサイトだけで戦うゲームになってそう
Y7では等倍サイトも強すぎるからと廃止されてアイアンサイトだけで戦うゲームになってそう
563: 2020/02/10(月) 03:10:27.61
地球外生命体がオペレーターになるシーズンも近い
564: 2020/02/10(月) 03:11:08.51
ACOG全部没収して弱い奴にあげようぜ
ACOG付き機銃とかいいと思わない?
ACOG付き機銃とかいいと思わない?
565: 2020/02/10(月) 03:15:24.93
パッチ1.18283838 変更点 オペレーターの足の速さを足1に統一しました
566: 2020/02/10(月) 03:15:51.93
そのうち5vs5から6vs6、7vs7と増えていくぞ
568: 2020/02/10(月) 03:31:19.98
>>566
最終的には民家で100人バトロワやな
最終的には民家で100人バトロワやな
567: 2020/02/10(月) 03:16:05.02
こんな調整すらしてきそうなエアプ運営てか足3の足音でかくしてくれよ足1得ないじゃん
569: 2020/02/10(月) 03:52:44.44
配信者で面白い人いない?
けんき周辺は最近飽きてきた
ギャーギャー騒がない人がいいな
けんき周辺は最近飽きてきた
ギャーギャー騒がない人がいいな
570: 2020/02/10(月) 04:09:42.09
ブラレイ
572: 2020/02/10(月) 06:20:39.34
さっさとナーフしろよな
573: 2020/02/10(月) 06:32:15.20
たまにバン漏れて使うけど強すぎてビビるわ
574: 2020/02/10(月) 06:46:50.99
強いけど使ってて楽しくないんだよなぁ
575: 2020/02/10(月) 08:35:11.13
MJ見とけばええのでは?なお配信頻度
576: 2020/02/10(月) 08:45:26.07
ほぼ毎日配信やってるじゃんMJ
MJ以外でほぼ毎日配信やってる外国人はKGしか知らないな
MJ以外でほぼ毎日配信やってる外国人はKGしか知らないな
577: 2020/02/10(月) 09:06:27.23
KG見てても参考になんねえからなぁ
578: 2020/02/10(月) 09:51:22.60
Six InvitationalでAPAC Finalの3,4位日本勢じゃなくてFnaticでてるのなんで?
Aero Wolfの選手はEUのGiantsとして出てるのは分かるんだが
Aero Wolfの選手はEUのGiantsとして出てるのは分かるんだが
582: 2020/02/10(月) 12:27:47.03
>>578
????
Fnaticがインビ予選勝ち上がったからでしょ
????
Fnaticがインビ予選勝ち上がったからでしょ
579: 2020/02/10(月) 10:54:35.63
EUの過去王者にAPAC勝利は歴史的勝利と言っていい
580: 2020/02/10(月) 11:50:41.83
このままG2にも勝ったらマジで熱いな
581: 2020/02/10(月) 11:57:38.77
今更今大会のスケジュール見たけどインビって一週間近くやるのか
前ってこんなに長くやってたっけ
前ってこんなに長くやってたっけ
583: 2020/02/10(月) 12:35:26.03
誘ってきたフレとアンランク?やってんだけど
フレはプラチナ、ダイヤらしくて
ランク帯が低すぎて行動が読めないから勝てないらしいんだが
そんなことありえんの?
フレはプラチナ、ダイヤらしくて
ランク帯が低すぎて行動が読めないから勝てないらしいんだが
そんなことありえんの?
584: 2020/02/10(月) 12:36:39.04
>>583
わからなくも無いが、撃ち合い能力の差で勝てる筈だからランク嘘だろ
わからなくも無いが、撃ち合い能力の差で勝てる筈だからランク嘘だろ
588: 2020/02/10(月) 12:48:15.21
>>583
>>584
単純に撃ち合いだけでどうにかなるゲームじゃないし
シルバー帯辺りの人たちってある程度やってきたプラチナダイヤ帯からしたらあり得ない動きしてくるから戦いづらいってのはあると思うよ
>>584
単純に撃ち合いだけでどうにかなるゲームじゃないし
シルバー帯辺りの人たちってある程度やってきたプラチナダイヤ帯からしたらあり得ない動きしてくるから戦いづらいってのはあると思うよ
586: 2020/02/10(月) 12:45:43.66
>>583
1,2ラウンド戸惑う事はあるけどキチンとやれば勝ちきれるだろ
1,2ラウンド戸惑う事はあるけどキチンとやれば勝ちきれるだろ
587: 2020/02/10(月) 12:47:43.50
>>583
どのランク帯と戦ったのか知らないけどゴールドからプラ3ぐらいなら、なんでそこピークしてくるのって奴やらリテイクのタイミングえげつない奴多い印象あるから動き読みにくいんだろ多分
AIMも普通にいいやつ多いから魔境と呼ばれる由縁
どのランク帯と戦ったのか知らないけどゴールドからプラ3ぐらいなら、なんでそこピークしてくるのって奴やらリテイクのタイミングえげつない奴多い印象あるから動き読みにくいんだろ多分
AIMも普通にいいやつ多いから魔境と呼ばれる由縁
599: 2020/02/10(月) 14:00:59.38
>>583
低ランがどこまでによるかなぁ
5vs1で俺が防衛側でディフューザー置かれたらどうしようもないのに
頑なに置かないで俺探しまくってた時は普通に勝てたわ
低ランがどこまでによるかなぁ
5vs1で俺が防衛側でディフューザー置かれたらどうしようもないのに
頑なに置かないで俺探しまくってた時は普通に勝てたわ
585: 2020/02/10(月) 12:38:32.00
定石ってランクで変わるよ
ゴールドが分岐点だね
ゴールドが分岐点だね
589: 2020/02/10(月) 12:49:17.02
ある意味魔境だがダイヤ行くほどの強さなら極端に戦績は下がらんだろ
590: 2020/02/10(月) 12:52:16.97
なるほど
口には出てないが疑って悪かったわ
口には出てないが疑って悪かったわ
591: 2020/02/10(月) 12:58:51.70
ソロでプラチナ行ける人にはそういうことは起こらない
パーティでプラチナ行っちゃった人は味方が優秀なだけで本人の実力がシルバーレベルってこと
パーティでプラチナ行っちゃった人は味方が優秀なだけで本人の実力がシルバーレベルってこと
592: 2020/02/10(月) 13:09:14.00
プラチナ以上で長くやってると味方に期待する動きがプラチナになるからそれ以下でやったら戦いにくいでしょ
基本的なことは出来る前提でみんな動いてるんだから
基本的なことは出来る前提でみんな動いてるんだから
593: 2020/02/10(月) 13:11:06.19
低ランクになるとすげえ所に芋ってたり音聞いてるのか聞いてないのか分からんし意味不明な場所補強してたりしてていつも以上に疲れる
極めつけに味方の思考も分からんからな
極めつけに味方の思考も分からんからな
596: 2020/02/10(月) 13:39:21.96
>>593
ほんとこれな
何でそんなとこいるの?って奴多すぎるわ
ほんとこれな
何でそんなとこいるの?って奴多すぎるわ
594: 2020/02/10(月) 13:11:51.79
本人の実力シルバーだったらいくらPTでもプラチナ行けないんじゃね?
600: 2020/02/10(月) 14:09:12.87
>>594
PTに下手なやつが1人いても他4人が中級者以上ならプラチナはいける
ただし下手なやつが2人いると勝率が安定しなくなってくる
これが3人になると残り2人がかなり上手くないとプラチナまでいくのは難しい
というのが経験的な意見
PTに下手なやつが1人いても他4人が中級者以上ならプラチナはいける
ただし下手なやつが2人いると勝率が安定しなくなってくる
これが3人になると残り2人がかなり上手くないとプラチナまでいくのは難しい
というのが経験的な意見
595: 2020/02/10(月) 13:23:10.25
プラチナでシルバー落ちるのは本人の実力
流石に味方がどんな動きしようと撃ち合いだけで勝てる
流石に味方がどんな動きしようと撃ち合いだけで勝てる
597: 2020/02/10(月) 13:47:35.92
いくら撃ち合いが弱かろうがこのゲームはこのゲームだからプラチナはプラチナ
598: 2020/02/10(月) 13:59:19.97
低ランクだとディフューザー解除されてるのに頑なに芋って負ける味方とかいるぞ
601: 2020/02/10(月) 14:12:53.49
立ち回りだなんだって言っても結局エイム反射神経が強い突破力のある人が1人いるかいないかで勝率結構変わる気がするね
602: 2020/02/10(月) 14:15:10.36
シルバー帯とか動きが意味不明で読みにくいってのは分からんでもない
とはいえ結局それは自分の警戒心が足りてないけど納得行かないので相手のせいにしてるだけのみっともないムーブだからなあ
とはいえ結局それは自分の警戒心が足りてないけど納得行かないので相手のせいにしてるだけのみっともないムーブだからなあ
608: 2020/02/10(月) 14:58:50.49
>>602
ほんとこれ
自分がドローン回してないのを棚に上げて相手罵ってるフレンドが結構いるんだけど、気分悪いしチームの士気落ちるから自分が下手なの受け入れてほしい
ほんとこれ
自分がドローン回してないのを棚に上げて相手罵ってるフレンドが結構いるんだけど、気分悪いしチームの士気落ちるから自分が下手なの受け入れてほしい
603: 2020/02/10(月) 14:17:29.96
大会でもイーラ使い増えてるな
604: 2020/02/10(月) 14:27:38.21
あぉぅぅぇええ~ラッ!
605: 2020/02/10(月) 14:36:18.03
かべいーら?
606: 2020/02/10(月) 14:53:25.94
いつになったら下げラン対策してくれるんだろう
俺はシルバー帯で同じぐらいの相手と戦いたいのにPT5人でプラチナプラチナシルバーカッパーカッパーみたいなPTと当たって案の定最終ラウンドで下位二人が抜けてってハゲそうになる
俺はシルバー帯で同じぐらいの相手と戦いたいのにPT5人でプラチナプラチナシルバーカッパーカッパーみたいなPTと当たって案の定最終ラウンドで下位二人が抜けてってハゲそうになる
607: 2020/02/10(月) 14:57:49.36
>>606
カジュアルの話でもしてんの?
カジュアルの話でもしてんの?
609: 2020/02/10(月) 15:12:13.25
上に行くほど味方に期待する期待値ってのは上がるし
例えば自分がドローン回す時も上の人ならロックしててくれるけど低いランク帯だろロックしてくれなかったりとか
上ほど定石の位置とかにいたりするから決め撃ちが決まりやすかったりとか
そう言うのじゃないかね
例えば自分がドローン回す時も上の人ならロックしててくれるけど低いランク帯だろロックしてくれなかったりとか
上ほど定石の位置とかにいたりするから決め撃ちが決まりやすかったりとか
そう言うのじゃないかね
610: 2020/02/10(月) 15:26:28.07
味方が見てると思った所からやられるって言うのは低ラン帯ほど起こりやすい印象
611: 2020/02/10(月) 15:31:38.77
Fnaticエンパイアに2-0で勝ったのか
このまま優勝してほしい
このまま優勝してほしい
612: 2020/02/10(月) 15:36:12.36
Magnetくんイケメンだし良いやつだし日本のプロ界隈にお叱りしてくれるし一番好き
なお大会でカベイラグリッチ使ってた黒歴史
なお大会でカベイラグリッチ使ってた黒歴史
613: 2020/02/10(月) 15:52:37.95
前シーズンソロプラチナ3で今シーズンパーティでシルバーなんだけど
自分がキャリーしなきゃいけないランク帯の時どういう動きしたら勝てる?
自分がキャリーしなきゃいけないランク帯の時どういう動きしたら勝てる?
615: 2020/02/10(月) 16:22:01.32
>>613
凸って殲滅して防衛側はリスポンでTKしてしまえ
凸って殲滅して防衛側はリスポンでTKしてしまえ
614: 2020/02/10(月) 16:14:48.59
全部コロコロするという気迫
616: 2020/02/10(月) 16:28:07.57
リスキルに全力
617: 2020/02/10(月) 16:29:35.54
開幕人数差作るのは割とシルバー帯ならガンガン刺さる
618: 2020/02/10(月) 16:29:41.42
ドクピックしただけでリスキル警戒レベルが上がる気がして最近はBOSGACOG狙ってる
619: 2020/02/10(月) 16:41:33.54
開幕人数差かー
なるほど、凸気味に行くのとリスキルで頑張るか
なるほど、凸気味に行くのとリスキルで頑張るか
620: 2020/02/10(月) 16:48:31.52
エンパイア敗退したんだな
メシウマ
メシウマ
621: 2020/02/10(月) 17:43:40.78
まさかのサイザージョイスティック以外の戦績が真っ赤
622: 2020/02/10(月) 17:56:45.88
goyo使ってると頭バグってサブガジェ変な使い方してしまう
しまいにはサブ武器ショットガンだったよなってなる
しまいにはサブ武器ショットガンだったよなってなる
623: 2020/02/10(月) 17:59:48.23
楯置こうとしてC4投げるわ、工事しようとしてハンドガン構えて頭上に?浮かぶやつな
624: 2020/02/10(月) 18:11:41.31
味方にイングレ何個ぶち当てた事か
630: 2020/02/10(月) 18:43:18.49
>>624
ほぼ使ったことなかったから分からんかったけどそういうことだったのか
ほぼ使ったことなかったから分からんかったけどそういうことだったのか
625: 2020/02/10(月) 18:19:37.37
ゴヨセカンダリSGほしいよなぁ
626: 2020/02/10(月) 18:23:13.35
初見記念レス
300時間にして初めて対戦での1試合内でのスコア・キル数トップ取得ww
俺の今までの目標は、1日に1キルから1試合に1キルとなってたが遂にここでトップ取れた
まぁ次の試合では普通に0キルだったんだが
300時間にして初めて対戦での1試合内でのスコア・キル数トップ取得ww
俺の今までの目標は、1日に1キルから1試合に1キルとなってたが遂にここでトップ取れた
まぁ次の試合では普通に0キルだったんだが
629: 2020/02/10(月) 18:36:05.76
>>626
凄く楽しんでやってそう
自分は最近テルミやサッチャーで開けた後にバトルオペになってゴリゴリ攻めるのが楽しくなってきた
テルミのキルレ2目指してるけどなかなか難しい
凄く楽しんでやってそう
自分は最近テルミやサッチャーで開けた後にバトルオペになってゴリゴリ攻めるのが楽しくなってきた
テルミのキルレ2目指してるけどなかなか難しい
719: 2020/02/11(火) 11:25:42.27
>>629
隙あらば自分語り
隙あらば自分語り
627: 2020/02/10(月) 18:26:02.81
おめでとう
俺もいまだに初エースのクリップ保存してるわ
俺もいまだに初エースのクリップ保存してるわ
628: 2020/02/10(月) 18:26:19.88
おめでとう
その調子で前向きに頑張ってほしい
その調子で前向きに頑張ってほしい
631: 2020/02/10(月) 19:14:16.37
ADS速度遅くなってからエンパイア弱くなったのかね
632: 2020/02/10(月) 19:37:45.85
フナティックの相手Empire faze Empire g2って酷すぎだろ
634: 2020/02/10(月) 19:45:46.18
たまにgoyo使うと「盾を出す」って頭で考えるからガジェットボタン押してc4やイングレぶん投げちゃうんだよね
つうかサブガジェがc4とニトロで固有のガジェットも爆発物とかkapkanとgoyoは爆発物が好きすぎる
つうかサブガジェがc4とニトロで固有のガジェットも爆発物とかkapkanとgoyoは爆発物が好きすぎる
635: 2020/02/10(月) 19:46:36.10
今のG2はあんま好きじゃないからFnatic応援するわ
636: 2020/02/10(月) 19:57:38.90
GOYO使うといつも盾出すGがイングレだから味方巻き込むんだよな
あれ本気で気まずくなるわ
あれ本気で気まずくなるわ
637: 2020/02/10(月) 20:00:45.46
ゴヨだけ展開シールド3つ持ててボル缶をメインガジェット枠に3つ持てるようにしようぜ
638: 2020/02/10(月) 20:00:58.61
639: 2020/02/10(月) 20:31:25.99
G2贔屓してるって言われそうなブラケットではあるな
640: 2020/02/10(月) 20:36:23.31
ゴヨ盾を爆発物として使えばイングレと合わせて5ヶ所開通できるぞ
これもう実質工事専門オペだろ
これもう実質工事専門オペだろ
641: 2020/02/10(月) 20:39:00.23
プロのゲームそこそこ見てるけどそれでもボルカンの置き方全く不明なんだけど
642: 2020/02/10(月) 20:50:59.07
なんでUBIはガソリン単体じゃなくて盾3枚にしたんだ
補強壁につけてヒートチャージに誘爆するようにしたりイングレの代わりに生壁抜いたりしてるの見ると盾いらねえだろって思うわ
補強壁につけてヒートチャージに誘爆するようにしたりイングレの代わりに生壁抜いたりしてるの見ると盾いらねえだろって思うわ
643: 2020/02/10(月) 20:56:46.85
ポリタンクそっと置くだけの特殊部隊員とか芸が無いじゃん
644: 2020/02/10(月) 20:57:33.81
設置ポイントやチョークポイントに置いたのを味方がふっ飛ばして時間稼ぎか
外から撃てない位置に置いてガジェット使わせるのがわかりやすい目的だな
もちろん普通の展開シールドみたいに撃ち合いにも使う
形は違うけどスモークのガスグレみたいなもんじゃね
外から撃てない位置に置いてガジェット使わせるのがわかりやすい目的だな
もちろん普通の展開シールドみたいに撃ち合いにも使う
形は違うけどスモークのガスグレみたいなもんじゃね
645: 2020/02/10(月) 21:05:01.95
自分が引くときの時間稼ぎとしても使えるからな
646: 2020/02/10(月) 21:31:00.73
展開シールドV2を使いこなす能力も必要なのが難しくしてるんだと思う
647: 2020/02/10(月) 21:36:44.25
アーマーパネル置くだけの特殊部隊員が既にいるぞ
648: 2020/02/10(月) 21:57:01.06
レベル30のレジェンダリーパックから出たのがMP5Kのヘキサディックサイエンスだった
MP5Kは既にセーフティイエロー持ってるしミュートもワマイも最早二度とMP5Kを持つことはないので悲しい
MP5Kは既にセーフティイエロー持ってるしミュートもワマイも最早二度とMP5Kを持つことはないので悲しい
649: 2020/02/10(月) 22:00:11.00
ボクシンググローブのチャームよりはマシだろ?(不幸自慢)
650: 2020/02/10(月) 22:01:51.74
ハンドガンばっかでる俺よりマシよ
てかmp5k使いまわしたはいいもののAUGと一緒に実装するとか結局使わせる気ないのかよ感が強い
てかmp5k使いまわしたはいいもののAUGと一緒に実装するとか結局使わせる気ないのかよ感が強い
651: 2020/02/10(月) 22:03:08.43
てかなんでワマイのもう1つのメイン武器はSGじゃないの?
652: 2020/02/10(月) 22:10:20.56
いや普通に欲しいんだがボクサーグローブ・・・当たりの部類だろあれ
俺なんかマベのマークスマンのやつが出たわ
俺なんかマベのマークスマンのやつが出たわ
655: 2020/02/10(月) 22:32:24.09
>>652
あれかっこいいけどマークスマンの方ってのが残念だわ
あれかっこいいけどマークスマンの方ってのが残念だわ
653: 2020/02/10(月) 22:13:23.93
アルファパックチャームってもう出ないんだっけ?
654: 2020/02/10(月) 22:21:32.41
出ないね今
656: 2020/02/10(月) 22:42:37.82
そろそろスキンやチャーム選ぶUI新しくして欲しいわ
657: 2020/02/10(月) 22:44:35.68
ワマイはMP5だろ・・・
レート800の方が強いわ
レート800の方が強いわ
658: 2020/02/10(月) 22:50:28.89
あの程度のレート差とADS速度の為に火力落とすのは無い
659: 2020/02/10(月) 22:51:33.54
AUGやろ
画面の主張やばいけど
画面の主張やばいけど
660: 2020/02/10(月) 22:53:12.82
DPSが100も違うのにMP5使うのはただの罰ゲーム
時間にして0.1秒もキルまでの時間が違うんだぞ
時間にして0.1秒もキルまでの時間が違うんだぞ
661: 2020/02/10(月) 22:53:13.66
アダルトには勝てんよ
662: 2020/02/10(月) 22:54:08.36
それにしてもイエーガーくん武器弱体化された感皆無だよね
足3にあんな武器持たせた時点でダメだわ
足3にあんな武器持たせた時点でダメだわ
663: 2020/02/10(月) 22:54:46.96
画面の主張と言えばG36Cもそのせいであんまり好きじゃない
664: 2020/02/10(月) 22:55:28.06
smg-11、MP7、416-CにACOG付いてたゲームが有ったらしいぞ
665: 2020/02/10(月) 23:01:52.69
垂直2連スラグショットガンにACOGが付いたゲームでもあるらしい
666: 2020/02/10(月) 23:06:29.07
G36CってR4-C強すぎて誰も使ってなかったけど780RPMの36ダメだしそんな弱くないんだよね
667: 2020/02/10(月) 23:07:11.00
何故か2.5倍の倍率でダットサイトと同等の取り回しが出来る超技術で作成されたACOGが強過ぎるのが問題なんだから倍率スコープの取り回し悪化させれば良いと思うんだけどなあ
668: 2020/02/10(月) 23:34:04.83
ACOGつけてる時のADS速度下げるのが一番いい調整だと思うんですが
669: 2020/02/10(月) 23:38:42.61
それだと等倍とACOGでADSモーション分けなきゃいけなくなるから面倒くさいやん(UBI感
670: 2020/02/10(月) 23:41:17.30
そんな難しい設定できるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
671: 2020/02/10(月) 23:50:05.57
UBIとEAどっちがましだろう
672: 2020/02/10(月) 23:52:21.25
前はUBIと自信を持って言えたけど最近は
673: 2020/02/10(月) 23:54:29.65
invの試合見てるけど攻撃側でも等倍サイトの人多すぎな
やっぱロングのピクセルでも抜けるようなプロなら等倍の方が強いんだろうな
やっぱロングのピクセルでも抜けるようなプロなら等倍の方が強いんだろうな
674: 2020/02/11(火) 00:02:37.70
カフェインガンギマリでモニタとキスするような距離でやるなら等倍でいいだろうけどな
675: 2020/02/11(火) 00:06:01.61
昔のプロゲーマーがCRTモニタに顔面つけてプレイしててな
676: 2020/02/11(火) 00:19:11.07
ここのスレで初めて知ったがgoyo盾の爆発で開通工事出来んのか便利だな
677: 2020/02/11(火) 00:21:28.40
ベクターの今シーズンの先っぽオススメ教えてくれ
678: 2020/02/11(火) 00:23:41.29
かくばれ
679: 2020/02/11(火) 00:37:00.28
Goyo盾で工事するやつ見かけたら途中抜けするわ
680: 2020/02/11(火) 00:49:25.34
そんなだめなことなんk
681: 2020/02/11(火) 00:54:22.11
ぶっちゃけ防衛オペ全員サブSG持ってても良くない?
682: 2020/02/11(火) 01:03:56.95
ベクターはマズブレつけて2点バーストだっつってんだろ
683: 2020/02/11(火) 01:23:36.33
ベクターくん普通に撃ち負けるから好きだけど嫌い
684: 2020/02/11(火) 01:45:24.22
そうか?おれは嫌いだけど好きだけどな
685: 2020/02/11(火) 01:58:24.23
タチャンカでテーマパークの玉座に居座ると割と強いのってもしかして狙ってたりする?
686: 2020/02/11(火) 02:06:08.81
野良オンリーだからgoyo盾は確実に足止めが出来るって分かってから起爆するな
自分がgoyoならガンガン起爆するけど
自分がgoyoならガンガン起爆するけど
687: 2020/02/11(火) 02:13:13.93
ゴヨの足2のベクター、同じ武器だけどミラと使用感全然違うように感じる
688: 2020/02/11(火) 02:35:40.16
>>687
めっちゃわかるわ
最初はうおおおお!ベクターきた!と思ったけど結局ショットガンに持ち替えたわ走り回って使う武器じゃないのかもしれない…
めっちゃわかるわ
最初はうおおおお!ベクターきた!と思ったけど結局ショットガンに持ち替えたわ走り回って使う武器じゃないのかもしれない…
689: 2020/02/11(火) 02:37:25.77
容量的にも明らかにブラックミラー前提だしな
使い回すとこういうとこで不都合が起きる
使い回すとこういうとこで不都合が起きる
690: 2020/02/11(火) 03:03:12.58
残り1分切るまでずっとドローンでクリアリングしてる友達になんてアドバイスしてやればいいんでしょうか?
足並み合わせてくれと言ってもピンとこないみたいです
足並み合わせてくれと言ってもピンとこないみたいです
699: 2020/02/11(火) 05:31:45.89
>>690
理由を考えるなら
AIM力が低いからサポートに徹したいか、味方がドローン使わないから使わざるを得ないか
味方と自分の情報共有能力に差があるから結局自分で調べ直してるか
この辺じゃねぇかな
理由を考えるなら
AIM力が低いからサポートに徹したいか、味方がドローン使わないから使わざるを得ないか
味方と自分の情報共有能力に差があるから結局自分で調べ直してるか
この辺じゃねぇかな
691: 2020/02/11(火) 03:15:09.42
防衛になったらまさる使わせればいいと思います
692: 2020/02/11(火) 03:24:12.21
>>691
既にずっとイーヴィルアイ見てます
既にずっとイーヴィルアイ見てます
693: 2020/02/11(火) 03:47:07.84
屈伸放置都市伝説かと思ってたら遭遇して草
ランクになるとせっせと動くの想像したら尚草
ランクになるとせっせと動くの想像したら尚草
694: 2020/02/11(火) 04:00:50.84
AUGのADS遅すぎてムカつくから俺はwamaiはMP5KでHS狙ってる
695: 2020/02/11(火) 04:23:51.39
pcの屈伸放置はbanされるんじゃないの?
ps4は当たり前のようにいるみたいだけど
ps4は当たり前のようにいるみたいだけど
698: 2020/02/11(火) 05:26:27.19
>>695
BANされるの知らねー奴がやってるのか月1くらいで見るわ
BANされるの知らねー奴がやってるのか月1くらいで見るわ
733: 2020/02/11(火) 13:19:21.01
>>695
>>698
すまんな 名声欲しい時やらランクやKD下げたい時に時々屈伸放置やって2年経つけど、どのアカウントもBANされてないわ
>>698
すまんな 名声欲しい時やらランクやKD下げたい時に時々屈伸放置やって2年経つけど、どのアカウントもBANされてないわ
696: 2020/02/11(火) 04:30:12.69
ハイセンシ矯正した人ってどんぐらいで慣れました?
697: 2020/02/11(火) 04:53:38.43
>>696
1週間もしたらなれるんじゃない
毎日ほんの少しずつ下げていくのが辛くなくて良いと思う
1週間もしたらなれるんじゃない
毎日ほんの少しずつ下げていくのが辛くなくて良いと思う
700: 2020/02/11(火) 06:01:04.95
muuta...とかいう日本人wallhack湧いてるな
勝率22のkd4のダイヤだったわ
勝率22のkd4のダイヤだったわ
701: 2020/02/11(火) 06:01:21.80
テーマパーク玉座武器庫攻め割っても全然勝てねぇ
702: 2020/02/11(火) 06:54:35.50
ヴォイドエッジとかこれまた中2じみた名前付けてきたな
このオペレーションに対してホログラムとアメフト野郎に武器使い回しとか名前負けにも程があるでしょ
https://i.imgur.com/mYcq7TZ.png
このオペレーションに対してホログラムとアメフト野郎に武器使い回しとか名前負けにも程があるでしょ
https://i.imgur.com/mYcq7TZ.png
703: 2020/02/11(火) 07:34:46.56
普段ならもっと早めに色々とリークでてないっけ?
個人的にはズンパスのスキン気になる
個人的にはズンパスのスキン気になる
704: 2020/02/11(火) 07:43:36.53
最近ワマイさんにハマってるんだけど強くね?ソロランでも展開とADSの籠りセット置けるし遠くから投げて味方の援護もできるし銃も悪くないしオールラウンダーで好きだわ
705: 2020/02/11(火) 07:51:33.18
動くホログラムってアリバイの互換でしかないじゃん
そんなんよりバリケードと強化壁のホログラム出せよ
そんなんよりバリケードと強化壁のホログラム出せよ
706: 2020/02/11(火) 08:09:09.39
>>705
面白そうではあるけど、ドローンでお触りしたら判別できるし、バレたからといって置き直したらバレバレだし弱くね
アリバイのは分かってても邪魔ってだけで、誤認させることに重き置いてる訳じゃないし
面白そうではあるけど、ドローンでお触りしたら判別できるし、バレたからといって置き直したらバレバレだし弱くね
アリバイのは分かってても邪魔ってだけで、誤認させることに重き置いてる訳じゃないし
707: 2020/02/11(火) 08:14:44.49
ハンマーないと壁壊せないSledgeは引退しろ
https://i.imgur.com/z2og4Ch.png
https://i.imgur.com/z2og4Ch.png
714: 2020/02/11(火) 09:51:17.75
>>707
サムネだけ見ると、雷電が高周波ブレード構えてるように見えたわw
サムネだけ見ると、雷電が高周波ブレード構えてるように見えたわw
716: 2020/02/11(火) 10:28:33.59
>>707
ジャガーノートみたいなのイメージしてたわ
ジャガーノートみたいなのイメージしてたわ
723: 2020/02/11(火) 12:08:23.76
>>707
何か躍動感ありそうだけど壁壊した後ボッ立ちなんだろうな
何か躍動感ありそうだけど壁壊した後ボッ立ちなんだろうな
724: 2020/02/11(火) 12:11:01.56
>>707
これは確定リークなのか?
これは確定リークなのか?
736: 2020/02/11(火) 13:54:19.53
>>707
別げーかな
別げーかな
763: 2020/02/11(火) 17:07:38.19
>>707
格ゲーかな
格ゲーかな
769: 2020/02/11(火) 18:27:38.91
>>707
金髪のヅラ被ってるインキャキモオタみたい
金髪のヅラ被ってるインキャキモオタみたい
780: 2020/02/11(火) 20:26:08.88
>>707
男の方アベンジャーズの実写で出てきても違和感ないよな
男の方アベンジャーズの実写で出てきても違和感ないよな
708: 2020/02/11(火) 08:47:23.25
強そうすぎる
タックルで敵ワンパンなんかな?
タックルで敵ワンパンなんかな?
709: 2020/02/11(火) 08:59:27.11
アウトブレイク流用したダッシュタックルなんかね
710: 2020/02/11(火) 09:00:40.66
チーターに流用されそう
711: 2020/02/11(火) 09:02:53.66
ファベーラでいきなり外に飛び出してくるやばいプレイできるな!
712: 2020/02/11(火) 09:05:34.04
盾ダッシュで何もかも弾き飛ばすモンタとクラッシュ
713: 2020/02/11(火) 09:10:02.61
3DのエロCG集に出てきそうなキャラだな
715: 2020/02/11(火) 10:26:41.35
また音の聞こえ方おかしくなってる
凝ったムービー作る前にこういうところ直して
凝ったムービー作る前にこういうところ直して
717: 2020/02/11(火) 10:55:52.28
ワマイのガジェット
透明にしてエアジャブみたいに音でる仕様の方が
イエガーと差別化できそう
外にも設置しやすくなるし
透明にしてエアジャブみたいに音でる仕様の方が
イエガーと差別化できそう
外にも設置しやすくなるし
718: 2020/02/11(火) 11:21:24.95
ただひたすらに味方に暴言吐き続ける日本人が居て悲しくなったわ
サブ垢っぽいのにクソ雑魚だったし、何というか可哀想
サブ垢っぽいのにクソ雑魚だったし、何というか可哀想
722: 2020/02/11(火) 12:07:37.27
>>718
OWやれ
痛覚無くなるぞ
OWやれ
痛覚無くなるぞ
720: 2020/02/11(火) 11:27:10.70
クソ雑魚低ランはどのゲームでもほんと民度低い
721: 2020/02/11(火) 12:04:34.93
自分以外がmvpになり始めたら適正ランクだヨ!
725: 2020/02/11(火) 12:35:33.74
やっぱりスレッジってクソだわ
726: 2020/02/11(火) 12:52:09.41
身一つで壁破壊と言っても話聞いてるとネタキャラにしか思えんのだよな
727: 2020/02/11(火) 12:53:53.92
よし補強壁壊せる変わりに破壊後3秒くらい動けないようにしよう
728: 2020/02/11(火) 13:02:40.44
壁破壊オペって防衛側?
だとしたら工事要員の土方になっちまうな
どうせタックルした後(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァって数秒固まるんだろけど
だとしたら工事要員の土方になっちまうな
どうせタックルした後(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァって数秒固まるんだろけど
729: 2020/02/11(火) 13:03:47.02
問答無用で補強壁破壊できるけど、壊したら肩外れてダウンな
730: 2020/02/11(火) 13:03:47.95
プロリ見てるとGOYOはわりと出番ありそうだな
731: 2020/02/11(火) 13:13:44.62
盾複数設置出来て時間稼ぎガジェット持ちの脚2で最低限の工事機能付きACOG武器マンが弱い訳がないからな
732: 2020/02/11(火) 13:18:31.52
やっぱちゃんとした考えあって置かれてるボルカンは強いなと見てて思うわ
普段は何考えてるかわからない奴にクソ邪魔な場所に置かれることが多いからなおさら
普段は何考えてるかわからない奴にクソ邪魔な場所に置かれることが多いからなおさら
734: 2020/02/11(火) 13:28:50.48
壁ドンおじさんのポーズなんかルパンやコブラみたいな変なデフォルメ感あって笑えてくる
735: 2020/02/11(火) 13:29:20.05
俺は屈指放置とか2年間見たことねぇよ
737: 2020/02/11(火) 14:03:33.14
遊園地でプラントできないバグない?
738: 2020/02/11(火) 14:11:33.46
ずっと攻撃女防衛男なのは何か理由があるのか
739: 2020/02/11(火) 14:12:15.97
カジュアルはたまに行くと屈伸見るわ
740: 2020/02/11(火) 14:56:54.31
そういやこのスレからスレッジ消えたな
741: 2020/02/11(火) 15:00:37.00
The girl looks like from a cyberpunk movie or some final fantasy game lmao
ほんとこれ
ほんとこれ
742: 2020/02/11(火) 15:02:26.68
攻撃女で防衛男の縛りでもあるんか?ってくらい続いてるな
744: 2020/02/11(火) 15:05:31.32
>>742
グリッドロックは女の子ですよ
グリッドロックは女の子ですよ
743: 2020/02/11(火) 15:02:44.51
今シーズンの初めの方プラチナダイヤあたりに屈伸放置するチーターいたよね
動き出したかと思ったらゴリゴリのエイムボットで蹴散らしだす
動き出したかと思ったらゴリゴリのエイムボットで蹴散らしだす
745: 2020/02/11(火) 15:06:13.17
うわ勘違いした
748: 2020/02/11(火) 15:12:41.70
>>745
グリッドロックが女の子は無理があるから大丈夫
グリッドロックが女の子は無理があるから大丈夫
746: 2020/02/11(火) 15:06:17.73
モジーとかスモークでもガジェット+工事ができるのに工事専用ガジェットって誰が使うんだ
足3にして本体の性能あげるかイングレ以上に硬直無くしてすぐに撃ちあえるようにしないと
足3にして本体の性能あげるかイングレ以上に硬直無くしてすぐに撃ちあえるようにしないと
747: 2020/02/11(火) 15:12:10.69
カジュアルヨットで4階防衛三連続とかオレゴンで食堂三連続とかかなり多いんだけど意図的なのかこれ
749: 2020/02/11(火) 15:26:59.86
ソフトな壁を通り抜けられるオペレーターを作りたかったんだけど
さすがに幽体化はシージに許されるSF度を超えるから壊す方向になった説
さすがに幽体化はシージに許されるSF度を超えるから壊す方向になった説
750: 2020/02/11(火) 15:28:42.34
Y5S2は攻撃男で防衛女だってよ
751: 2020/02/11(火) 15:36:50.97
これならいっそスレッジを防衛オペに変えれば良かったんじゃね?
752: 2020/02/11(火) 15:41:04.05
防衛でも使えるようにすればいい
攻撃・防衛どっちか限定に別れてるのがおかしい
攻撃・防衛どっちか限定に別れてるのがおかしい
753: 2020/02/11(火) 15:48:20.93
なんだろう空飛ぶタチャンカの次は走るタチャンカ?ってくらい自分の中で活躍出来る未来が分からない
754: 2020/02/11(火) 15:55:26.05
Void Edgeでは、システム全体が改まって
新攻撃側オペレーターからの説教、説得、
防衛側の投降を許す余地がある
説得には現金が当てられ、実際のキャッシュで
防衛が降伏するという場面もデモ映像では見られた
新攻撃側オペレーターからの説教、説得、
防衛側の投降を許す余地がある
説得には現金が当てられ、実際のキャッシュで
防衛が降伏するという場面もデモ映像では見られた
755: 2020/02/11(火) 16:13:24.16
女キャラほんとにファイナルファンタジーみたいだな
756: 2020/02/11(火) 16:15:37.58
シージの女キャラってブスしかいないイメージあったけどエラゾフィア辺りからマシになってカリとか結構美人で好きなんだよね
今回の嘘かほんとかわからないがリークの子も美人だし
今回の嘘かほんとかわからないがリークの子も美人だし
757: 2020/02/11(火) 16:27:48.24
でも突然テロリストが来たら美少女とグリッドロックどっちに恋するかって聞かれたらグリッドロックだろ?
758: 2020/02/11(火) 16:29:37.74
タチャンカに恋しろ
759: 2020/02/11(火) 16:33:51.59
IQ可愛いぞ
762: 2020/02/11(火) 16:43:27.79
>>759
40歳70kgだけどいいの…?
40歳70kgだけどいいの…?
760: 2020/02/11(火) 16:34:54.43
全身緑タイツのBBAはNG
761: 2020/02/11(火) 16:39:07.40
突然テロリストに襲われたあなたの前に現れた特殊部隊たち、窮地を救うイケメンの魅力にあなたは耐えられるか?
「虹六」で検索
「虹六」で検索
764: 2020/02/11(火) 17:13:42.44
不幸にも黒塗りのオペレーターと追突してしまう
765: 2020/02/11(火) 17:49:07.20
クソブスしか出せない縛りはなくなったんですかね
766: 2020/02/11(火) 18:01:27.25
最近始めてそろそろニューカマー卒業なんだけど次はアンランクで練習でいいの?
767: 2020/02/11(火) 18:04:25.15
てかなんで毎シーズン女入れなきゃいけないの
特殊部隊なんて男の塊じゃん
特殊部隊なんて男の塊じゃん
768: 2020/02/11(火) 18:14:09.23
イーラがエチエチなのでOK
770: 2020/02/11(火) 18:43:02.87
ポリコレ意識だろうけどならなんで黒人女性だったシックス変更したんだろな
772: 2020/02/11(火) 19:03:24.20
>>770
配慮して出世させたから
配慮して出世させたから
771: 2020/02/11(火) 18:45:26.05
金髪のキャラクター色合いのせいか青髭生えてるように見えるな、LGBTに配慮して実は男か?
773: 2020/02/11(火) 19:05:29.36
黒人で女のクラッシュおばさんは圧倒的BAN率の高さを誇るくらいの人気キャラ
あのECHOやMIRAと同じくらいの強キャラだな!
あのECHOやMIRAと同じくらいの強キャラだな!
774: 2020/02/11(火) 19:14:24.10
ノックは声から美女だと信じてる
775: 2020/02/11(火) 19:22:17.84
なんだかんだ言ってクラッシュのキャラ好き
776: 2020/02/11(火) 19:35:07.23
クラッシュはビリビリした相手にピン立てて普通の足1と同じスピードにして
777: 2020/02/11(火) 20:01:57.33
最近はLGBTやポリコレ意識したfpsや映画おおいけどなんでだろそっち方面にきつかっていいことあんのか
778: 2020/02/11(火) 20:03:56.92
気を使って良いことは多分ないけど
気を使わないと面倒なことになるからってことじゃないの
気を使わないと面倒なことになるからってことじゃないの
779: 2020/02/11(火) 20:06:43.15
BFで女兵士がどうのとかあったな
781: 2020/02/11(火) 20:41:27.57
シージは最初から運動会みたいな物だから今更女が出ようが気にならん
BFは3,4,1とリアル路線で来たのに5がいきなりああなったから批判された
BFは3,4,1とリアル路線で来たのに5がいきなりああなったから批判された
782: 2020/02/11(火) 20:53:22.26
バルキリーアリバイフィンカもかなりの美人だとは思うが?
783: 2020/02/11(火) 20:54:35.24
リアル云々じゃなくて露骨な当時荒れてたポリコレ配慮ムーブしたからなんだよなあ……
BFにリアルとか噴飯物だわ
BFにリアルとか噴飯物だわ
851: 2020/02/12(水) 17:01:04.64
>>783
本当それ。
EAはバッカンがなんであんなに人気がよくよく考えた方が良い
本当それ。
EAはバッカンがなんであんなに人気がよくよく考えた方が良い
784: 2020/02/11(火) 21:02:58.32
クラッシュさんは被害者定期
785: 2020/02/11(火) 21:19:15.02
BFは無限にAEDで蘇生したりRPGでヘリをロックオン出来たお祭りゲー
786: 2020/02/11(火) 21:23:16.58
現実にもいた女性兵はまだしも
第二次の主戦場と呼ぶには程遠いしょうもない戦場しか行けなかったのが最大の失敗
第二次の主戦場と呼ぶには程遠いしょうもない戦場しか行けなかったのが最大の失敗
787: 2020/02/11(火) 21:29:27.48
女性だから云々はともかく少なくともヴァルとケンカしたら負ける自信が俺にはある
788: 2020/02/11(火) 22:10:24.85
クラッシュの盾にスパイク付けて殴れないようにしろよ
名前負けしてんぞ
名前負けしてんぞ
789: 2020/02/11(火) 22:14:01.35
何がクラッシュなのかよくわからんよな
それこそ最初盾でブリーチングタックルするオペかと思ったわ
それこそ最初盾でブリーチングタックルするオペかと思ったわ
790: 2020/02/11(火) 22:15:43.98
ゲームでしょ
792: 2020/02/11(火) 22:24:52.44
ゲームをクラッシュさせるのはマエストロさんや
793: 2020/02/11(火) 22:29:39.55
BF1はそもそもクソゲーだし…
あれ9割9分レ〇プ試合だったぞ
あれ9割9分レ〇プ試合だったぞ
794: 2020/02/11(火) 22:33:16.50
シージもそうだけど試合時間長くて大差つくと逆転する気も失せるんだよね
BFは救済措置のために巨大兵器とか出てきたけどそもそも長時間同じメンツでプレイするのが良くないと思うよアレ
BFは救済措置のために巨大兵器とか出てきたけどそもそも長時間同じメンツでプレイするのが良くないと思うよアレ
795: 2020/02/11(火) 22:35:43.76
初期スエズとファべーラとかいうくそマップたち
796: 2020/02/11(火) 22:36:40.85
クイックマッチ何分でマッチする?
ゴールデンタイムでも1分40秒位かかるんだけど
ゴールデンタイムでも1分40秒位かかるんだけど
797: 2020/02/11(火) 22:42:29.34
ポリコレポリコレって過剰に反応するバカ相手するのも大変だろうな
798: 2020/02/11(火) 22:46:02.60
クイック アンランク ランク 3つもモード要らねーよ
ユーザー分散させんじゃねーよ
ユーザー分散させんじゃねーよ
799: 2020/02/11(火) 22:51:49.93
そうでもないけどな
俺も歌舞伎町でミランダという黒人の女のいる店に行って
サービスしてもらった
ゴリラみたいな女だったけど気持ちよかった
俺も歌舞伎町でミランダという黒人の女のいる店に行って
サービスしてもらった
ゴリラみたいな女だったけど気持ちよかった
800: 2020/02/11(火) 23:23:04.58
アマルの攻撃判定ってどうなってんだろうなこれ
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/f24fob/dont_touch_amarus_butt_its_not_worth_it/
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/f24fob/dont_touch_amarus_butt_its_not_worth_it/
801: 2020/02/11(火) 23:44:36.73
その動画の下にあるスマホ中毒のカベイラのやつでめちゃ笑ったわ
802: 2020/02/11(火) 23:51:10.72
>>801
これ面白いな
これ面白いな
813: 2020/02/12(水) 02:53:43.95
>>801
クソワロタ
YouTubeでも見てたんかな…
クソワロタ
YouTubeでも見てたんかな…
803: 2020/02/12(水) 00:02:48.75
フナティック賭けてみるか~
805: 2020/02/12(水) 00:59:21.52
今回は次シーズンのお披露目っていつぐらいにすんのかね?
やっぱ盛り上がり的に最終日の月曜とか?
タチャンカのリワーク詳細が気になって仕方ない
やっぱ盛り上がり的に最終日の月曜とか?
タチャンカのリワーク詳細が気になって仕方ない
806: 2020/02/12(水) 01:10:22.11
最終日だけどそれまでにどうせリークされるから急がなくていいだろう
807: 2020/02/12(水) 01:11:11.38
ゴヨみたいな展開シールド+‪αか防衛オペ版ブラビだと予言しとく
まさかウケ狙いの斜め上調整なんかしないだろうし
まさかウケ狙いの斜め上調整なんかしないだろうし
808: 2020/02/12(水) 01:11:24.74
なんかvulkanからの起動だとADS早くね?気のせいかな
809: 2020/02/12(水) 01:18:29.53
しかし今回はNA勢がほんと強いな
EU一強時代もこれで終わりか
EU一強時代もこれで終わりか
810: 2020/02/12(水) 02:13:09.90
クラッシュってやっぱ卑怯だわ
811: 2020/02/12(水) 02:19:15.24
アングルつけたYINGのLMGつよいな
812: 2020/02/12(水) 02:26:09.41
ハードカウンターがいないからな
ノマドとグリッドロックもカウンターいないからピック率が高い
ノマドとグリッドロックもカウンターいないからピック率が高い
814: 2020/02/12(水) 03:29:31.28
正確にはそいつらが飛び出しやリテイクに対するカウンターなんだけどね
ただ機動力がないからソロランでプラチナ以上いきたいなら他のオペ選ぶわってなる
ただ機動力がないからソロランでプラチナ以上いきたいなら他のオペ選ぶわってなる
815: 2020/02/12(水) 05:56:25.23
PC新調して久しぶりに遊んだけど
マウス感度がどうやって合わない
マウス感度がどうやって合わない
816: 2020/02/12(水) 05:59:18.16
今回の大会はEUボロボロだな
APACとNAが強いわ
APACとNAが強いわ
817: 2020/02/12(水) 06:01:13.79
勝ち上がれたのはFNATICだけだったけどGiants良い試合はしてたな
Wilscardはまぁ…その…がんばれ…
Wilscardはまぁ…その…がんばれ…
818: 2020/02/12(水) 08:26:17.34
もともとワイルドカードさんには期待してないですし
819: 2020/02/12(水) 09:00:39.33
フナティック優勝や!
820: 2020/02/12(水) 09:06:53.96
同じAPACでもG2・Empireに勝ったFNATICと予選落ち日本勢
どこで差がついたんだか…
どこで差がついたんだか…
821: 2020/02/12(水) 11:15:37.62
イキってないで結果で示せ
822: 2020/02/12(水) 11:18:28.80
国内ではトップだから遠慮なくイキるぞ
823: 2020/02/12(水) 11:19:44.50
G2が弱くなったのかFnaticが最強候補の一角になったのか
824: 2020/02/12(水) 12:13:48.57
正直フナティックだけが異常に強いだけだけどフナのメンバーがAPAC APAC言ってくれてんの優しいよな
825: 2020/02/12(水) 12:15:27.22
G2ヴィラの最後の最後はペングーのエイムに掛かってたな
あそこでHS抜いて打ち勝ってたらヒーローだったけど、流石に火力で負けたか
あそこでHS抜いて打ち勝ってたらヒーローだったけど、流石に火力で負けたか
826: 2020/02/12(水) 12:28:17.17
トッケビBOSGの代わりにTCSG持ってて良くない
827: 2020/02/12(水) 12:33:27.73
今までサラウンドオンにしてたけどオフにした方がはっきり聞こえていいんじゃないかって思ってきた
828: 2020/02/12(水) 12:34:59.23
magnetが言ってたことが全てよな
海外の事情は知らないけどe-sportsとかプロゲーマーとか名乗ってる側が悪い意味で遊びの延長でやってる
海外の事情は知らないけどe-sportsとかプロゲーマーとか名乗ってる側が悪い意味で遊びの延長でやってる
910: 2020/02/12(水) 22:59:10.84
>>828
って言ってくれてるマグも国内でダントツにアレな父背と絡んでて笑うそいつらが一番悪い例だろ
>>850
nerf(劇寒)とか用語もいちいち英語で言う奴もきっしょいわ
って言ってくれてるマグも国内でダントツにアレな父背と絡んでて笑うそいつらが一番悪い例だろ
>>850
nerf(劇寒)とか用語もいちいち英語で言う奴もきっしょいわ
829: 2020/02/12(水) 12:42:42.62
選手入れ替えでゴタついてるとはG2に勝ったのは凄いな
このまま優勝までいってほしい
このまま優勝までいってほしい
830: 2020/02/12(水) 12:43:06.12
クソの背中がyoutubeのホームに出てきやがったんだけど
世界一決めるトーナメントやってる中で国内の小さい大会の映像大会優勝時の動画!とか出して普段イキりまくってるのに恥ずかしくないんかな
世界一決めるトーナメントやってる中で国内の小さい大会の映像大会優勝時の動画!とか出して普段イキりまくってるのに恥ずかしくないんかな
833: 2020/02/12(水) 13:11:01.20
>>830
あれはストリーマー集団でしょ
登録者30万人いるし、プロゲーマーとして本気で活動しなくていいからね
あれはストリーマー集団でしょ
登録者30万人いるし、プロゲーマーとして本気で活動しなくていいからね
832: 2020/02/12(水) 12:58:09.58
特にアロエリーナな
834: 2020/02/12(水) 13:15:24.83
そもそもエアロウルフが言ってたけど外国と言ってもソコまで待遇がいいわけじゃないしな。
837: 2020/02/12(水) 13:32:37.94
>>835
ただやってるものが一緒ってだけで全くの別物でしょ
ただやってるものが一緒ってだけで全くの別物でしょ
838: 2020/02/12(水) 13:46:49.33
>>837
うん、だからプロシーンに人流れなくなるよねってこと
盛り上げたい意思があるのならすくなくともストリーマー業よりは夢がないとね
別にストリーマーそのものが嫌いなわけじゃないよ
うん、だからプロシーンに人流れなくなるよねってこと
盛り上げたい意思があるのならすくなくともストリーマー業よりは夢がないとね
別にストリーマーそのものが嫌いなわけじゃないよ
836: 2020/02/12(水) 13:19:59.59
俺つんよー!!!←雑魚でしたw
839: 2020/02/12(水) 14:27:36.04
マグネットが守ってくれる
840: 2020/02/12(水) 14:30:26.55
時間守らないことに対してうるせえこっちは待遇悪いんだからそこまで求めんなだからなww
マジで終わってるよ
マジで終わってるよ
841: 2020/02/12(水) 14:43:12.26
金貰わないと時間も守れないとかガキ以下だ
842: 2020/02/12(水) 14:47:56.26
自分が金出す立場になって考えてみりゃいいのにな
時間守らないSNSでイキるようなやつらに高待遇用意しろなんて無理な注文だよ
時間守らないSNSでイキるようなやつらに高待遇用意しろなんて無理な注文だよ
843: 2020/02/12(水) 15:54:55.32
自分だったら待遇悪いのにキッチリしろなんてやってらんないけどなぁー
ぶっちゃけeスポーツなんてそんなもんで良いと思う
ぶっちゃけeスポーツなんてそんなもんで良いと思う
845: 2020/02/12(水) 16:24:37.86
>>843
ほんとこんなんだから日本弱いんだよな
ほんとこんなんだから日本弱いんだよな
844: 2020/02/12(水) 16:00:05.34
日本のeスポーツはなんやかんやいいながらこの状態が続きそうよな
846: 2020/02/12(水) 16:28:05.48
eスポーツって言ってる時点でキモすぎる
何故ゲーム大会で自信を持って誇れないのか
何故ゲーム大会で自信を持って誇れないのか
847: 2020/02/12(水) 16:29:33.64
待遇がーって言うけど約束を守るとか時間を守るって人として当然のことだからな?
プロアマ関係なく当たり前に求められること
プロアマ関係なく当たり前に求められること
848: 2020/02/12(水) 16:30:47.08
たしかにやる事きっちりやって待遇悪いって言わないとそうなるよな、結論両方悪い
849: 2020/02/12(水) 16:44:22.38
黎明期のジャンルでメインターゲットが経済力無い層だからスポンサーも金出しにくいし財源も無いだろうからね
大手企業が本格的に参入するようになるまでは独立リーグや地域リーグの選手くらい貰えたら万々歳でしょ
大手企業が本格的に参入するようになるまでは独立リーグや地域リーグの選手くらい貰えたら万々歳でしょ
850: 2020/02/12(水) 16:44:23.12
別に日本がeスポーツって言い始めたわけじゃないのに
なんか英語ニキが名称に拘るよな
なんか英語ニキが名称に拘るよな
852: 2020/02/12(水) 17:16:02.54
スポーツってなんだろ
853: 2020/02/12(水) 17:24:35.40
「競う」って意味があるはず
ネイティブがそう呼んでるのに
イエローモンキーがスポーツって呼び方が気に食わないとかイミフ
こういうとこも含めて日本人は頭固い
だから弱い
ネイティブがそう呼んでるのに
イエローモンキーがスポーツって呼び方が気に食わないとかイミフ
こういうとこも含めて日本人は頭固い
だから弱い
863: 2020/02/12(水) 18:21:05.46
>>853
でも日本公式のeスポーツタイトルの中にパズドラとモンストとかいう競技性皆無のゲームでプロ言われてもね
でも日本公式のeスポーツタイトルの中にパズドラとモンストとかいう競技性皆無のゲームでプロ言われてもね
854: 2020/02/12(水) 17:29:48.18
日本じゃスポーツ=身体を動かす競技だからな
856: 2020/02/12(水) 17:41:45.12
待遇が悪いプロスポーツ選手なんて他にいくらでもあるのに
「待遇が悪いから練習の時間も守らん」てのは聞いたことないな...
「待遇が悪いから練習の時間も守らん」てのは聞いたことないな...
861: 2020/02/12(水) 18:14:25.19
>>856
eスポーツの連中はらたらそれ強調するよな
マイナースポーツの日本人だってバイトしながら働きながらなんていくらでもいるのに
eスポーツの連中はらたらそれ強調するよな
マイナースポーツの日本人だってバイトしながら働きながらなんていくらでもいるのに
857: 2020/02/12(水) 17:43:38.71
発展なんてしないだろな
結局FPSが強いのってキッズ達だから
ゲームの強いキッズなんて本当に精神年齢低いもん
結局FPSが強いのってキッズ達だから
ゲームの強いキッズなんて本当に精神年齢低いもん
858: 2020/02/12(水) 17:49:58.23
TSMとFnaticの優勝争いだなこれ
どっちも人気YouTuberが付いてるのは面白いな
どっちも人気YouTuberが付いてるのは面白いな
859: 2020/02/12(水) 17:57:27.12
動画タイトルに釣られて見るけど他の選手とボイチャしながら戦ってて全然タイトル本編始まらずに俺TUEEEE試合見せられて終わるのどうにかしてくれ
まだラストにキルクリップ集の方がマシなんだが
まだラストにキルクリップ集の方がマシなんだが
860: 2020/02/12(水) 18:13:10.38
タイトルに沿って10分構成してちゃんと動画作ってるのなんてr6s igとメルトンくらいしかいないじゃん
タイトル詐欺俺tueee飽きられて父背もけんき以外もうあんま再生数伸びなくなってるし
タイトル詐欺俺tueee飽きられて父背もけんき以外もうあんま再生数伸びなくなってるし
868: 2020/02/12(水) 18:30:44.92
>>860
メルトンはタイトル自体捏造っだったりするからセウト
メルトンはタイトル自体捏造っだったりするからセウト
862: 2020/02/12(水) 18:20:45.93
新モードってグラボ1060じゃ起動できない?
ドライバ最新版にしたのになんかダメだったわ
ドライバ最新版にしたのになんかダメだったわ
864: 2020/02/12(水) 18:27:41.35
>>862
自分も1060だけど問題なく起動できるぞ
steam版ならsteamから起動しないとvulkan版で動かない
自分も1060だけど問題なく起動できるぞ
steam版ならsteamから起動しないとvulkan版で動かない
866: 2020/02/12(水) 18:29:49.97
>>864
steamから起動してるけど英語で互換性のあるドライバーがねぇぞって注意書き出てきて起動すら出来ないは
ノーマル版は普通に起動できるんだけどな
steamから起動してるけど英語で互換性のあるドライバーがねぇぞって注意書き出てきて起動すら出来ないは
ノーマル版は普通に起動できるんだけどな
882: 2020/02/12(水) 19:37:40.64
>>866
CPUは第6世代以降じゃないとダメらしいからそっちじゃないか
CPUは第6世代以降じゃないとダメらしいからそっちじゃないか
865: 2020/02/12(水) 18:29:02.75
ここで「ボルカンで工事してる奴がいたら抜ける」と見たがmibrが工事してて草。
他にも似たことあるしどうしてか頻発するよな。
他にも似たことあるしどうしてか頻発するよな。
867: 2020/02/12(水) 18:30:33.46
ウォッカはyoutuber専念とか言ってあれとかやる気あんのかと当時思った
今どうなってるかは知らんが
今どうなってるかは知らんが
869: 2020/02/12(水) 18:32:30.68
ネタ切れしてもメルトンが見られてるのって1ラウンド1ラウンド丁寧に見せるからなんだよな
10秒だけ切り取られたところで困惑するだけだもん
10秒だけ切り取られたところで困惑するだけだもん
870: 2020/02/12(水) 18:37:57.29
メルトンはタイトルと全く関係ないけど為になることを唐突に言い始めるからそれは勉強になるわ
871: 2020/02/12(水) 18:39:10.29
ボルカンで工事テロハンで試してみたけど穴開かなくない?コツとかあるの?
落とし戸は割れたけど壁は全然開く気配すらない
落とし戸は割れたけど壁は全然開く気配すらない
876: 2020/02/12(水) 18:58:56.66
>>872
メルトンよつば共に銭ゲバの痛い人みたいになっちゃったの残念だよな
メルトンよつば共に銭ゲバの痛い人みたいになっちゃったの残念だよな
885: 2020/02/12(水) 19:59:40.46
>>872
わかる
昔の動画は割りと参考になったのに
最近は役に立たないから見てないわ
わかる
昔の動画は割りと参考になったのに
最近は役に立たないから見てないわ
873: 2020/02/12(水) 18:47:45.55
メルトンって声も直撮りっぽくしてるけどさすがに後付けだよねあれ
914: 2020/02/12(水) 23:32:38.71
>>873
後付けじゃなかったら毎ラウンド同じようなこと言い続けてることになるからな
動画に足るラウンドが撮れるまで喋り続けるとか現実的じゃないし
後付けでひょうきんなこと言うのも結構難しい気もするけど
後付けじゃなかったら毎ラウンド同じようなこと言い続けてることになるからな
動画に足るラウンドが撮れるまで喋り続けるとか現実的じゃないし
後付けでひょうきんなこと言うのも結構難しい気もするけど
874: 2020/02/12(水) 18:49:49.70
メルよつの動画消して欲しく無かったわ
875: 2020/02/12(水) 18:52:33.15
>>874
わかる 誕生日動画とか二人でやってた頃が一番面白かった
わかる 誕生日動画とか二人でやってた頃が一番面白かった
877: 2020/02/12(水) 19:03:03.19
陰キャが陽キャコンプ拗らせたようなeスポーツって言い方臭すぎる
海外の陰キャも含めてな
海外の陰キャも含めてな
878: 2020/02/12(水) 19:26:32.63
別におまえがプロの世界に足突っ込んでるわけじゃないただの傍観者だろ
879: 2020/02/12(水) 19:27:10.39
まだ初心者だった頃メルトンが味方に来て嬉しくなりあとから動画で確認してみたら名指しでゴ味方発言+コメント欄同意の嵐で嫌いになった
881: 2020/02/12(水) 19:36:54.88
>>879
草生え散らかすわ
草生え散らかすわ
884: 2020/02/12(水) 19:41:53.06
>>879
草生える
実際お前の動きがごみだったのかメルトンがごみみたいな動きだったのかどっちだったんだ?
草生える
実際お前の動きがごみだったのかメルトンがごみみたいな動きだったのかどっちだったんだ?
886: 2020/02/12(水) 20:05:47.32
>>884
初心者だった頃と言っている様に俺の動きは褒められたものではなかったな
しかし初心者を煽るならカジュアルで動画なんか撮るなよ…と思った 人の勝手だけどね
初心者だった頃と言っている様に俺の動きは褒められたものではなかったな
しかし初心者を煽るならカジュアルで動画なんか撮るなよ…と思った 人の勝手だけどね
880: 2020/02/12(水) 19:35:31.40
正直趣味で競うゲームが度をすぎた形に思えるしプロとかeスポーツってのは好きじゃないわ
ゲームだけに時間を使える人に勝てるわけないし
ゲームだけに時間を使える人に勝てるわけないし
883: 2020/02/12(水) 19:41:19.68
YouTubeでまともにr6sの動画として見れるのってシエラシージchとr6sIGとメルトンしか居ない
887: 2020/02/12(水) 20:27:30.53
スポーツもまともにやったことないインキャがeスポーツ(笑)とか言ってんのウケる
888: 2020/02/12(水) 20:40:11.87
強い奴が正義だし何やっても許されるのはeもスポーツも同じやで
889: 2020/02/12(水) 20:44:13.19
こんなところでインキャ煽りとか笑うわ
お前も俺も全員インキャだろ
お前も俺も全員インキャだろ
890: 2020/02/12(水) 20:45:05.03
つまり剣道をやれってことか
891: 2020/02/12(水) 20:50:17.91
防衛で唯一自力で落とし戸壊せないワマイ君
892: 2020/02/12(水) 20:51:46.28
つまりみんなサバゲやればいいんだ
893: 2020/02/12(水) 21:13:35.56
陰キャって言葉陰キャ以外使ってるの見たことない
ワマイはケラトスもってるから別にいいでしょ?みたいな雰囲気を感じる
ワマイはケラトスもってるから別にいいでしょ?みたいな雰囲気を感じる
894: 2020/02/12(水) 21:36:07.42
落とし戸ってひたすら殴ったら確か壊れるんじゃ無かったっけ?防衛オペみんな壊せるなよかったなワマイ
895: 2020/02/12(水) 21:44:07.17
まさるの陰キャ感は異常
896: 2020/02/12(水) 21:44:28.04
2000HPくらいで破壊出来るぞ落とし戸
マエストロのLMGありったけ全部撃ったりすればちょうど壊れる
マエストロのLMGありったけ全部撃ったりすればちょうど壊れる
897: 2020/02/12(水) 21:52:37.17
全員に最低限リボルバーSG配ればええねん
898: 2020/02/12(水) 21:57:44.12
ワマイは実際イェーガーとの差別化考えるとサブSGかインパクト欲しかったな
現状スピードと武器で劣ってるしガジェットも汎用性は高くても利便性で劣るからイェーガーとのダブルピックじゃないと中々生きないし
防衛で工事できて重要度高いオペレーターって少ないから尚更
現状スピードと武器で劣ってるしガジェットも汎用性は高くても利便性で劣るからイェーガーとのダブルピックじゃないと中々生きないし
防衛で工事できて重要度高いオペレーターって少ないから尚更
899: 2020/02/12(水) 22:13:14.52
リチャージ式なんだしせめて最終的にはjagerよりも多く迎撃出来るようにしてほしかったわ
リージョンみたいに7個ぐらいあっても許されるだろ
リージョンみたいに7個ぐらいあっても許されるだろ
900: 2020/02/12(水) 22:21:37.61
ワマイのマグネット設置場所の極意ある?
901: 2020/02/12(水) 22:25:21.96
そもそもグレの起爆を遅延するせいで見てから回避余裕でしたってなるよなぁ
902: 2020/02/12(水) 22:29:17.66
投げそうな場所の天井くらいしか思いつかん
ADSみたいに入り口の中じゃなくて入り口外の上の方に置くとか
ADSみたいに入り口の中じゃなくて入り口外の上の方に置くとか
903: 2020/02/12(水) 22:35:37.09
ゴキのいそうな場所
904: 2020/02/12(水) 22:38:17.50
ヴィラのピアノ部屋に設置してバックをビックリさせたい
905: 2020/02/12(水) 22:40:39.63
動画漁れば出てくるだろワマイのやつ
鉄骨の溝にでもぶち込んで置けよ
鉄骨の溝にでもぶち込んで置けよ
906: 2020/02/12(水) 22:43:13.62
いもいもする時のグレ避けくらいしか思いつかない
907: 2020/02/12(水) 22:46:46.73
所属部隊と出身の国が違うのはアッシュとフューズだけ
908: 2020/02/12(水) 22:48:29.87
アリバイはリビアでフィンカはベラルーシだ
909: 2020/02/12(水) 22:58:51.79
ワマイは起動したら音が出て遅延発動だからほんと使いにくい
下手したら仲間巻き込んで逃げる射線で撃たれるし
下手したら仲間巻き込んで逃げる射線で撃たれるし
911: 2020/02/12(水) 23:05:18.72
バージルも北朝鮮人でしょ
916: 2020/02/12(水) 23:51:59.30
フナティックがんばえー
917: 2020/02/13(木) 00:04:40.70
今バックって超重要オペなんかな
918: 2020/02/13(木) 00:07:41.31
バックが重要オペじゃない時代とかあったか?
919: 2020/02/13(木) 00:08:17.61
フラグ持てて工事できるオペなんて必須にならない方がおかしい
920: 2020/02/13(木) 00:10:10.17
だいたいバックスレッジゾフィアあたりが上下の攻めやる時に選ばれてるな
921: 2020/02/13(木) 00:36:26.28
バックがスレッジの代わりの初期オペでも違和感無いよね
922: 2020/02/13(木) 00:38:21.89
ワマイが1番だめなのは障害物越しでも発動しないことだと思う
923: 2020/02/13(木) 01:03:42.30
やっぱTSMがNA最強だよなあ
924: 2020/02/13(木) 01:08:18.01
お?スレッジとバックどっち論争する?
925: 2020/02/13(木) 01:08:44.96
バックの下位互換って結論出ただろ
926: 2020/02/13(木) 01:12:43.82
フナティック調子悪いんかな
こんなのに負けたG2とエンパイア笑うわ
こんなのに負けたG2とエンパイア笑うわ
929: 2020/02/13(木) 01:19:35.09
>>926
こんなのって、、、
優勝候補の一つだとTSM
こんなのって、、、
優勝候補の一つだとTSM
927: 2020/02/13(木) 01:14:17.05
beauloランクプレイヤーで鳴り物入りの参入だったのにちゃんと強いのすごい
928: 2020/02/13(木) 01:17:14.72
godlyも参戦してほしいわ
930: 2020/02/13(木) 01:42:42.58
TSM態度悪くね?
931: 2020/02/13(木) 01:45:06.38
achieved強すぎワロタ
932: 2020/02/13(木) 01:48:31.29
1個でいいから大会マップの数増えたりしないかな
違うとこ見たくなってきた
違うとこ見たくなってきた
933: 2020/02/13(木) 01:54:54.71
テーマパークとか大会マップにしても良いと思うんだけどなぁ
934: 2020/02/13(木) 02:12:20.02
フナ負けたから今日は気持ちよく寝れるわ
935: 2020/02/13(木) 02:23:23.74
少し前まではランキング最下位近くだったTSMがいつの間にかNA最強チームになってたとは・・・
泣けるわ
泣けるわ
936: 2020/02/13(木) 02:33:10.99
新テーマパークは攻防のバランスが全く取れてないから論外だろうな
937: 2020/02/13(木) 02:35:17.11
俺noobだからよくわからんので
後学のためにもテーマパークのどういったところがバランス取れてないのかご教示願います
後学のためにもテーマパークのどういったところがバランス取れてないのかご教示願います
938: 2020/02/13(木) 02:53:19.99
クイクマで玉座ボム2連続で引かれるとキレそうになる
タチャンカが活躍出来る相当なもんじゃないかアレ
タチャンカが活躍出来る相当なもんじゃないかアレ
939: 2020/02/13(木) 03:03:09.24
来シーズンリワークマップは是非大会マップ入りしてほしい
と思ったが銀行だったかそういや
と思ったが銀行だったかそういや
940: 2020/02/13(木) 03:26:24.69
運河は大会マップできるポテンシャルあると思うんだけどな
941: 2020/02/13(木) 03:39:18.68
運河はねえわ
942: 2020/02/13(木) 03:45:00.30
最クソポイントのCCCGローテ不可が解消されないならリワークの意味がない
シージやった事あれば気付く事抜けてるリワークばかりじゃん
ストリーマーとかプロをスタジオに呼んでるらしいけど聞き流してるだろ
シージやった事あれば気付く事抜けてるリワークばかりじゃん
ストリーマーとかプロをスタジオに呼んでるらしいけど聞き流してるだろ
943: 2020/02/13(木) 03:45:37.31
運河は勘弁
944: 2020/02/13(木) 04:16:38.06
やっぱりヘレフォード欲しいですね?
945: 2020/02/13(木) 04:27:58.04
プロシーンでまでマベでせこせこハッチやら壁やら割ってんの見栄え悪いわ
946: 2020/02/13(木) 04:29:44.52
人生かかってるんだからいいだろ
949: 2020/02/13(木) 04:52:27.36
>>947
しょうがないけど見栄え悪いねって事ね
しょうがないけど見栄え悪いねって事ね
948: 2020/02/13(木) 04:35:05.30
ファベーラもそういうマップだと思えば面白いしタワー以外は楽しく出来る
プロリーグは知らんけど
プロリーグは知らんけど
950: 2020/02/13(木) 04:58:34.54
ハードブリーチャーに依存しすぎなゲームなのに追加したと思ったら執拗にnerfするの理解不能すぎる
951: 2020/02/13(木) 05:06:45.20
見栄え悪いのは玄人好みって言っとけば大抵何とかなる
952: 2020/02/13(木) 05:17:38.10
さっきの試合でガスバーナーがガス欠になって強化壁壊せなくなってたの笑ったわ
953: 2020/02/13(木) 05:34:41.98
LMGでハッチ壊すの試してみたけど成功するときとしないときがあって基準がわからん
なかの梁的なもの撃ってるだけじゃダメなのかな
なかの梁的なもの撃ってるだけじゃダメなのかな
954: 2020/02/13(木) 06:01:06.15
連投規制でテンプレ貼れねえんだけど
955: 2020/02/13(木) 06:02:55.86
ファベーラはわりとシンプルなクソマップで好きだわ
タワーはごちゃごちゃしすぎて嫌い
アウトバックとかは好きなんだけどな
タワーはごちゃごちゃしすぎて嫌い
アウトバックとかは好きなんだけどな
956: 2020/02/13(木) 06:26:54.63
タワーは射線多すぎ広すぎエントリーとクリアリングだるすぎでやってて微塵も面白くないからな
大学より酷いマップができるとは思わなかったわ
大学より酷いマップができるとは思わなかったわ
957: 2020/02/13(木) 06:38:36.93
上下抜けないしな、シージらしさのかけらもない
958: 2020/02/13(木) 06:45:49.26
上下抜けないけど補強壁の上ガバガバだからセーフ
959: 2020/02/13(木) 06:55:22.32
フューズ「あそこ刺させろ」
960: 2020/02/13(木) 07:02:29.12
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round218
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581540954/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1581540954/
961: 2020/02/13(木) 08:41:37.18
ワッチョイつけてたてなおせ
コメント
コメントする