1: 2020/02/21(金) 21:47:31.07
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1198スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582197611/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1198スレ目【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582197611/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/02/22(土) 02:32:13.67
>>1乙リドリー
8: 2020/02/22(土) 02:38:31.36
>>1乙サムス
2: 2020/02/21(金) 21:47:53.66
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver7.0)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/700_fighter.html
Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。
3: 2020/02/21(金) 21:48:10.46
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ26【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580749061/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ149
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581835174/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14【質問/雑談】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581114019/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ26【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1580749061/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ149
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581835174/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1575737785/
4: 2020/02/22(土) 00:59:59.09
しげ
648万の負け確切断デイジー
648万の負け確切断デイジー
6: 2020/02/22(土) 02:33:30.07
いちもつ
7: 2020/02/22(土) 02:36:02.00
コンバーターチーター
とその仲間
yuyami
Turkish_Van_Cat
とその仲間
yuyami
Turkish_Van_Cat
9: 2020/02/22(土) 02:45:54.10
あばだんご「(パルテナ使いながら)マジでこのキャラバ難。空中後ろだけ食らわなきゃいいんだもん。」
10: 2020/02/22(土) 02:50:33.60
>>9
本当かどうかは知らんが、マジで言ってたならやばすぎる
本当かどうかは知らんが、マジで言ってたならやばすぎる
14: 2020/02/22(土) 03:02:40.13
>>10
今やってる配信のロックマン戦での発言。
今やってる配信のロックマン戦での発言。
11: 2020/02/22(土) 02:50:38.56
ゼロサムの横Bすりすり
12: 2020/02/22(土) 02:51:57.47
あばだんごはどのキャラ使うときもネガってるイメージ
13: 2020/02/22(土) 02:59:15.45
スマブラだけなんでこんなオンライン酷いんだ
ラグカスだらけなのはスイッチがカスなせいとして仕方ないにしてもその他ルール設定からしても酷すぎる
鉄拳ストⅤドラゴンボール見習えよ
ラグカスだらけなのはスイッチがカスなせいとして仕方ないにしてもその他ルール設定からしても酷すぎる
鉄拳ストⅤドラゴンボール見習えよ
15: 2020/02/22(土) 03:03:45.23
絶対に煽りをしなそうなキャラ
ルフレ、リュウ、メタナイト
ルフレ、リュウ、メタナイト
16: 2020/02/22(土) 03:04:27.81
やべえカービィ面白すぎる
ジョーカー戦は一方的にやるかやられるかになるのマック戦みたいだ
ジョーカー戦は一方的にやるかやられるかになるのマック戦みたいだ
17: 2020/02/22(土) 03:05:55.40
だってスマブラのオンて桜井さん自身おまけのつもりで作ったんじゃなかったっけ?
オンでスマブラって正直ないなって最近思ってるわ
友達とタイマンしてるほうが万倍まし
オンクソすぎる
オンでスマブラって正直ないなって最近思ってるわ
友達とタイマンしてるほうが万倍まし
オンクソすぎる
18: 2020/02/22(土) 03:08:24.21
>>17
お前あばだんごと同レベルだな
お前あばだんごと同レベルだな
19: 2020/02/22(土) 03:15:47.42
乱闘とオンの相性最悪だもん
20: 2020/02/22(土) 03:17:45.01
ゲムヲ強化してくれ~ピチューに体重あげるからさ~
弱バースト強化と上強と下強だけでいいんだからさ~
弱バースト強化と上強と下強だけでいいんだからさ~
21: 2020/02/22(土) 03:20:19.93
ヒットストップ長いのが悪い
アイテムと飛び道具のヒットストップ減らせよ
食らってる時間長いわ
アイテムと飛び道具のヒットストップ減らせよ
食らってる時間長いわ
22: 2020/02/22(土) 03:25:27.31
ラブカス多いのはキッズ多いからでしょ
23: 2020/02/22(土) 03:26:05.84
年齢層の差
24: 2020/02/22(土) 03:30:03.56
ラブカスもいるのか…
28: 2020/02/22(土) 04:08:02.56
>>25
遅い、掴みゴミ、復帰ルートが少ないので阻止されやすい、カウンターも上に飛ぶから使いにくい
横スマリーチあるけど先端じゃないと飛ばないし隙もヤバい横Bも別に出し得でもない
横スマホールドは楽しいけどハイリスクローリターン
空後は強い上Bの攻撃性能は結構いい
あと崖を狩る手段がなんか多い
遅い、掴みゴミ、復帰ルートが少ないので阻止されやすい、カウンターも上に飛ぶから使いにくい
横スマリーチあるけど先端じゃないと飛ばないし隙もヤバい横Bも別に出し得でもない
横スマホールドは楽しいけどハイリスクローリターン
空後は強い上Bの攻撃性能は結構いい
あと崖を狩る手段がなんか多い
26: 2020/02/22(土) 03:54:05.29
バースト圏内に入ったら空後しか振らなくなるデデデキモすぎる
29: 2020/02/22(土) 04:17:26.44
任天堂による強制切断のハードル低すぎない?
勇者使っててMP低い時にサムスがずっと弾撃ってきたら棒立ち安定だろ
MP回復するし
じゃあ操作してないとか強制切断くらうんだけどあんまりやろ・・・
勇者使っててMP低い時にサムスがずっと弾撃ってきたら棒立ち安定だろ
MP回復するし
じゃあ操作してないとか強制切断くらうんだけどあんまりやろ・・・
35: 2020/02/22(土) 05:17:51.71
>>29
どこかで観てる観客を楽しませると思って突撃しろ
どこかで観てる観客を楽しませると思って突撃しろ
30: 2020/02/22(土) 04:22:21.67
ホムラアイコンキモすぎ
ゴミみたいな奴ばかりで嫌悪感しか湧かねえ
ゴミみたいな奴ばかりで嫌悪感しか湧かねえ
31: 2020/02/22(土) 04:22:29.37
棒立ちで弾は自動でガードしますよーって仕様にしといてのこの仕打ち
なんでや・・・
なんでや・・・
32: 2020/02/22(土) 04:24:10.80
オンラインのゴミ共すぐ煽るの何なんだろうな
33: 2020/02/22(土) 04:50:58.00
カムイ、ベレスより使いやすかったわ
34: 2020/02/22(土) 04:57:09.51
昨日のニキータ絶対当てるマンは結局スレバトしなかったの?
36: 2020/02/22(土) 05:18:59.97
今回の調整での扱いといい元々のキャラスペといいリドリーってほんと露骨に冷遇されてるよな
37: 2020/02/22(土) 05:39:47.21
そもそもこれまで強化されたメンツの中に劇的にランク変わったキャラっている?
結局そのキャラの強味部分が強化されてるから元々有利だった奴にますます有利になってて不利キャラ相手には対して変わってないって調整ばかりだと思うんだが
結局そのキャラの強味部分が強化されてるから元々有利だった奴にますます有利になってて不利キャラ相手には対して変わってないって調整ばかりだと思うんだが
38: 2020/02/22(土) 05:52:24.10
>>37
トップキャラが適度に下方されて上位キャラ全体の選択肢が増えてるのが現状かな
中堅キャラのサムスやクラウドが強化入ったくらいだし最終的には今の上位キャラの基準に近づけて格差埋めてきそう
トップキャラが適度に下方されて上位キャラ全体の選択肢が増えてるのが現状かな
中堅キャラのサムスやクラウドが強化入ったくらいだし最終的には今の上位キャラの基準に近づけて格差埋めてきそう
40: 2020/02/22(土) 06:07:20.13
>>37
拳はんぶ…スパッと勝つと気持ちいいなあ!
拳はんぶ…スパッと勝つと気持ちいいなあ!
39: 2020/02/22(土) 05:59:11.73
ベヨのコンボ始動ガードすれば反確なのに
ソニックのコンボ始動ガードしてとれないのひでぇな
ベヨネッタいい加減forのターン制から抜けてくれ
ソニックのコンボ始動ガードしてとれないのひでぇな
ベヨネッタいい加減forのターン制から抜けてくれ
41: 2020/02/22(土) 06:20:29.36
オンラインの遅延で崖受け身取れないのほんと笑うしかない
もう少し猶予増やしてくれてもいいんじゃないか
もう少し猶予増やしてくれてもいいんじゃないか
43: 2020/02/22(土) 06:44:58.20
>>41
回線かえましょうね~
回線かえましょうね~
44: 2020/02/22(土) 06:52:35.78
>>41
今作アホみたいに猶予長いだろ
つまりお前は笑われる側ってこと
今作アホみたいに猶予長いだろ
つまりお前は笑われる側ってこと
42: 2020/02/22(土) 06:42:05.13
マルスとロイのちんぽ並べて味比べしたい
45: 2020/02/22(土) 06:53:29.11
ロイかクロムの上Bがドルフィンになったら一生使うんだけどな~
46: 2020/02/22(土) 06:57:09.65
なんかザクレイ、今回の動画もそうだけど配慮思慮に欠けた発言が余りにも多いような
つべキッズ的には「強い奴がイキって何が悪い!」程度の話なんだろうけど強かろうが弱かろうが顔出しでやるならマナーとか色々あるだろ
つべキッズ的には「強い奴がイキって何が悪い!」程度の話なんだろうけど強かろうが弱かろうが顔出しでやるならマナーとか色々あるだろ
47: 2020/02/22(土) 07:01:07.56
>>46
今度は何言ったの
今度は何言ったの
48: 2020/02/22(土) 07:02:33.13
>>47
別に今回はタミスマ不快発言とかに比べたらそこまで大したことじゃない
「オンで弱いキャラ使ってる理由がわからない」とかそんなとこ
別に今回はタミスマ不快発言とかに比べたらそこまで大したことじゃない
「オンで弱いキャラ使ってる理由がわからない」とかそんなとこ
50: 2020/02/22(土) 07:04:22.32
>>48
大会なら分からんでもないが
オンってなんじゃそりゃw
大会なら分からんでもないが
オンってなんじゃそりゃw
49: 2020/02/22(土) 07:04:13.59
キャラ愛もあるもんね
でも弱キャラ使っといてキャラに文句言うやつは擁護できんね
でも弱キャラ使っといてキャラに文句言うやつは擁護できんね
51: 2020/02/22(土) 07:13:32.68
ソフトバンクエアー想像以上に多いっぽいな
53: 2020/02/22(土) 07:20:05.66
スマブラは大乱闘がメインだからね
タイマンも好きだけど、所詮少数派よ
タイマンも好きだけど、所詮少数派よ
54: 2020/02/22(土) 07:21:51.79
ベレトス楽しい
ただドンキーの時は相手に同情する
ただドンキーの時は相手に同情する
55: 2020/02/22(土) 07:23:29.18
まあ今のプロゲーマーたちも若い時はアレな立ち回りの人多かったから…
ザクレイも20代後半になってまともな社交性身につけたら若い時の頃思い出して悶えるようになると思うよ
ザクレイも20代後半になってまともな社交性身につけたら若い時の頃思い出して悶えるようになると思うよ
56: 2020/02/22(土) 07:25:05.98
崖ないとキャラの個性はマイルドになるだろうなクロムとか存在消されるまである
57: 2020/02/22(土) 07:31:42.20
ピカチュウの技が弱いって嘘だろ
横スマ引きステップ横スマ引きステップされたけど強かったぞ
引きステップ一点読みでジャンプしてったら普通に上スマで対処されたし
横スマ引きステップ横スマ引きステップされたけど強かったぞ
引きステップ一点読みでジャンプしてったら普通に上スマで対処されたし
58: 2020/02/22(土) 07:34:46.24
お前らよく考えろ
カムネガ世代やぞ
カムネガ世代やぞ
59: 2020/02/22(土) 07:35:56.48
サムス空N飛びすぎだろ…
60: 2020/02/22(土) 07:37:37.67
現実逃避の先がプロゲーマー(笑)なんだからどうにもならんだろwww
61: 2020/02/22(土) 07:40:09.11
ネスリュカってなんで煽り率高いんや
開幕&試合終了後定型文送りつけるやつばっか
開幕&試合終了後定型文送りつけるやつばっか
62: 2020/02/22(土) 07:41:35.93
ドンキーの50パー掴み確定バーストどうにかしてくれ
63: 2020/02/22(土) 07:45:47.38
個人的に煽り率高いのは圧倒的にマリオだな
64: 2020/02/22(土) 07:47:44.76
メッセージ機能とかオフ安定
66: 2020/02/22(土) 07:48:29.25
>>64
挨拶ぐらいしろよ!!
挨拶ぐらいしろよ!!
74: 2020/02/22(土) 08:06:53.63
>>66
おはよーございますポヨ!
sssp://o.5ch.net/1meoc.png
おはよーございますポヨ!
sssp://o.5ch.net/1meoc.png
76: 2020/02/22(土) 08:10:40.44
>>74
太陽みたいだな
太陽みたいだな
65: 2020/02/22(土) 07:48:12.15
近所に多いか、自分がよくそいつ相手に劣勢になるだけだぞ
67: 2020/02/22(土) 07:48:56.65
ドンキーは連打を強要してくるから疲れるわ
連打要素なくしてええぞ
連打要素なくしてええぞ
68: 2020/02/22(土) 07:52:56.83
最近のネスリュカは行儀よくね?
151: 2020/02/22(土) 10:32:27.80
>>69
そいつにマッチングした事あるわ
クラウドで処したから煽られなかったけど内心ぐつってたんだろうな
そいつにマッチングした事あるわ
クラウドで処したから煽られなかったけど内心ぐつってたんだろうな
70: 2020/02/22(土) 07:58:35.98
なんか前より逆張りとか擁護するやつ減ったねこのスレ。少し前まではゲームの不満やら愚痴を言ったら必ず庇う奴いたけど
71: 2020/02/22(土) 08:01:31.39
一理ある不満や愚痴なら普通に賛同するかもしれないし、少なくとも叩きはしないぞ
73: 2020/02/22(土) 08:02:35.76
今作の崖は要らなくね?
面白い要素一つも無いし固めとガチャのゲームにじゃん
面白い要素一つも無いし固めとガチャのゲームにじゃん
75: 2020/02/22(土) 08:07:55.56
プリンの転がるノーリスクで確実にガードだけアホみたいに削れるのやばすぎだろ
77: 2020/02/22(土) 08:10:59.12
崖の2fに攻撃当てて勝った時、崖上り狩りのループでリード取った時
くっだらね~このゲームと思ってるけど俺は
くっだらね~このゲームと思ってるけど俺は
78: 2020/02/22(土) 08:12:01.73
くだらねえのはお前だよ
79: 2020/02/22(土) 08:12:44.76
ええ
なんだその暴論
なんだその暴論
80: 2020/02/22(土) 08:14:13.39
Xをやったことないからそんなことが言えるんだ
84: 2020/02/22(土) 08:17:05.48
>>80
X別に何もなくね
崩せないリスクない崖待ちできるのなんてメタくらいでしょ
X別に何もなくね
崩せないリスクない崖待ちできるのなんてメタくらいでしょ
81: 2020/02/22(土) 08:15:12.42
崖上がり狩り続けてる瞬間が一番楽しい
87: 2020/02/22(土) 08:19:34.05
>>81
ハメれる系の格ゲー好きそうだな
もしくは確率で当たりがループするパチンコとか
ハメれる系の格ゲー好きそうだな
もしくは確率で当たりがループするパチンコとか
82: 2020/02/22(土) 08:15:14.84
そいつに構わない方がいいぞ
83: 2020/02/22(土) 08:17:02.33
俺もガチャ引いたらゴメンな思うし引かれたらしょーもなって思ってる
85: 2020/02/22(土) 08:17:12.90
ナイロって誰かにコーチしてもらってる?
86: 2020/02/22(土) 08:18:33.91
うっわ、どうせまたDXおじが現れたんやろ
もう一人もプリンの転がるごときに文句言ってるやつだし
もう一人もプリンの転がるごときに文句言ってるやつだし
88: 2020/02/22(土) 08:52:32.14
リンクって空前通らなくなると途端にバ難になるな
相手が地に足をつけるように立ち回られると200%コース
回転切りは警戒されて引っ掛けさせて貰えんし
相手が地に足をつけるように立ち回られると200%コース
回転切りは警戒されて引っ掛けさせて貰えんし
94: 2020/02/22(土) 09:10:51.90
>>88
DA、空N、下Bでもバースト出来るけど何いってんの
各種スマッシュもいい性能してるくせに贅沢だぞ
DA、空N、下Bでもバースト出来るけど何いってんの
各種スマッシュもいい性能してるくせに贅沢だぞ
97: 2020/02/22(土) 09:20:47.43
>>94
DAをバースト択に考えるリンクはおらんやろ
空NはOP入りまくるし持続当てメインだしな
爆弾はもう少し開拓してバーストのパターン増やそうかなとは思っているけど単体だと難しい
DAをバースト択に考えるリンクはおらんやろ
空NはOP入りまくるし持続当てメインだしな
爆弾はもう少し開拓してバーストのパターン増やそうかなとは思っているけど単体だと難しい
89: 2020/02/22(土) 08:54:25.55
そもそも空前でバーストできることが異常
90: 2020/02/22(土) 08:55:48.23
上投げ終点マリオ170%だぞ
91: 2020/02/22(土) 08:58:10.75
ほんと今作の最速空中攻撃不自由だな
やりづらすぎるわ
やりづらすぎるわ
92: 2020/02/22(土) 08:59:25.57
空前ガード漏れ狙ったりはしてるかね?キャラにもよるけど結構漏れるよアレ
93: 2020/02/22(土) 09:10:01.66
98: 2020/02/22(土) 09:21:40.44
いやさすがにカムイは普通に弱いだろ
横B出し得なの崖だけでしょ
横B出し得なの崖だけでしょ
99: 2020/02/22(土) 09:22:40.67
カムイの空Nと横Bはわりとウザいけどな
それ以外はまあ…
それ以外はまあ…
101: 2020/02/22(土) 09:26:38.86
個人的な考えとしてはカムイ使えないやつは空後を立ち回りにするやつを使えないから
マリオはアプデ前のクラウドとかも使えないのかなと
空後と空上でだいぶいやらしい立ち回りできるから俺は好き
マリオはアプデ前のクラウドとかも使えないのかなと
空後と空上でだいぶいやらしい立ち回りできるから俺は好き
102: 2020/02/22(土) 09:27:54.18
コスモスがダバズ倒したのに…
103: 2020/02/22(土) 09:29:49.27
>>102
捨ててたキャラ使ったから盛り上がったんだぞ
対策されても勝てるなら普通に他にも当ててるわ
捨ててたキャラ使ったから盛り上がったんだぞ
対策されても勝てるなら普通に他にも当ててるわ
109: 2020/02/22(土) 09:35:40.24
>>103
ゲームで飯食おうっていう人種が対策不足でしたなんてことがそうあるもんかね?
盛り上がることも大事だが盛り上げるために大会出てるわけではないと思う
ゲームで飯食おうっていう人種が対策不足でしたなんてことがそうあるもんかね?
盛り上がることも大事だが盛り上げるために大会出てるわけではないと思う
112: 2020/02/22(土) 09:41:09.43
>>109
頭悪すぎて草
頭悪すぎて草
108: 2020/02/22(土) 09:34:46.65
>>102
まあカムイロゼチコはカムイガン有利らしいし
まあカムイロゼチコはカムイガン有利らしいし
104: 2020/02/22(土) 09:30:38.88
カムイは空前とか空Nからコンボ繋いでるとあれこのキャラ強いのでは?と錯覚してしまう
なお火力
なお火力
107: 2020/02/22(土) 09:32:39.26
>>104
タミスマで5位まで行ったやつの解説動画見ると火力もちゃんと出せるから安心しなされ
タミスマで5位まで行ったやつの解説動画見ると火力もちゃんと出せるから安心しなされ
105: 2020/02/22(土) 09:30:42.67
空中技の回転率なかなか良くないかカムイ
打ち上げられたらそこそこダメージ貰っちまう
打ち上げられたらそこそこダメージ貰っちまう
111: 2020/02/22(土) 09:40:35.61
そんなにカムイ強いと思うなら自分で一ヶ月くらいメインにしてつかってみりゃいいよ
113: 2020/02/22(土) 09:42:50.01
極端なやつしかいないな
114: 2020/02/22(土) 09:43:51.65
カムイは足だけ何とかしてくれれば普通にメイン復帰するんだが足が遅すぎてルキナみたいに着地狩りしきれない
115: 2020/02/22(土) 09:46:15.54
4.0.0で復帰力強化が来るまではどうしようもない弱キャラって感じだったなカムイ
今はまあ普通の弱キャラだが
今はまあ普通の弱キャラだが
116: 2020/02/22(土) 09:46:29.62
カムイ弱いと思うけど下は居そう 意味もなくでかい軽いバ難のオンパレードだもん
117: 2020/02/22(土) 09:46:37.65
カムイにブーツを履かせました
118: 2020/02/22(土) 09:47:20.21
カムイは剣持不利なキャラには普通に優位に立ち回れるよ
ただ別にそれはカムイじゃなくていいってだけ
ただ別にそれはカムイじゃなくていいってだけ
119: 2020/02/22(土) 09:47:23.89
いやまあ強くはないってだけで嘆くほど弱くはないって思うだけなんだけどね
実際使ってみてそう思う
あとなんやかんやリーチあるし
実際使ってみてそう思う
あとなんやかんやリーチあるし
120: 2020/02/22(土) 09:47:36.06
ゼロサムのブーツをよこせ
121: 2020/02/22(土) 09:49:07.61
ベレス先生のタイツ下さい
122: 2020/02/22(土) 09:50:51.65
ブーツ使って機動力上げろ
123: 2020/02/22(土) 09:52:19.53
先生はアイムール捨てて他の遺産使うか魔法使うようになってください
125: 2020/02/22(土) 09:58:47.84
ベレトスも飛び道具捌く側だからラグいときついよな。今日とか大変そうだわ。
126: 2020/02/22(土) 10:04:21.48
他ゲー勢が今作でスマブラやって、スマブラがこういうゲームなんだって思われるのが恥ずかしいわ
127: 2020/02/22(土) 10:08:08.48
マイオナにすら使われないカムイって全部が中途半端に弱いからなのかな
大体弱キャラ使いたいってやつはクルールカービィシークベヨ使うし
大体弱キャラ使いたいってやつはクルールカービィシークベヨ使うし
128: 2020/02/22(土) 10:09:51.98
弱キャラ使いたいってやつどういう神経してるの?キャラ愛とかキャラが好きだから使ってる訳じゃないんだろ?
149: 2020/02/22(土) 10:31:39.11
>>128
意図的に弱キャラしか使わないやついたけど「強いキャラ使って負けたら恥ずかしいから」っていう意見だった
そいつはしばらくリドリー使ってたけど大会のリザルトとかに出てくるとカービィにキャラ替えしてたしキモすぎて関わることはなくなった
意図的に弱キャラしか使わないやついたけど「強いキャラ使って負けたら恥ずかしいから」っていう意見だった
そいつはしばらくリドリー使ってたけど大会のリザルトとかに出てくるとカービィにキャラ替えしてたしキモすぎて関わることはなくなった
129: 2020/02/22(土) 10:10:43.01
ベレス先生が下Bで顎に手を当てて魔法考えるようになったらそれはそれでエロそう
130: 2020/02/22(土) 10:11:28.02
絶対強キャラ使わないマン別にいいけどさ
それで強キャラを批判してるやつはまじで頭おかしいと思うよ
それで強キャラを批判してるやつはまじで頭おかしいと思うよ
131: 2020/02/22(土) 10:12:33.00
ミュウツーとかクルール使ってる奴らはキャラが好きで使ってんじゃね
そうでもなけりゃあんなの使えないでしょ
そうでもなけりゃあんなの使えないでしょ
132: 2020/02/22(土) 10:12:36.59
メティオ!フィンブル!サンダーストーム!
133: 2020/02/22(土) 10:15:06.51
犬使ってるやつは何がきっかけで使い始めたかは気になる
134: 2020/02/22(土) 10:15:46.83
スマブラで弱キャラ使いたいから弱キャラ使ってるやつなんているの?
135: 2020/02/22(土) 10:15:53.47
強キャラ批判じゃなくてバランス調整批判なら納得だな
136: 2020/02/22(土) 10:16:10.14
上手いベヨはコンボ入れられたらバーストまで運ばれるし着地誤魔化されるしでキツいわ
137: 2020/02/22(土) 10:17:23.68
別に強キャラ使っても勝てる訳じゃない連中がマイオナしながら性能批判してるのは滑稽だわな
141: 2020/02/22(土) 10:26:29.36
>>137
普通に考えて強いキャラ使えば弱いキャラ使ってる時よりは勝てるようになるけどな
だから強キャラって言われてるわけで
普通に考えて強いキャラ使えば弱いキャラ使ってる時よりは勝てるようになるけどな
だから強キャラって言われてるわけで
138: 2020/02/22(土) 10:18:46.73
スマブラエアプでスマブラユーザーを叩く任天堂原理主義者の図
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581992168/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1581992168/
148: 2020/02/22(土) 10:29:55.70
>>138
ゲハを真に受ける人間がどんなスレ見てるか辿ったら
主にウルトラマンとラブライブか、大体イメージ通りのおぞましさだな
ゲハを真に受ける人間がどんなスレ見てるか辿ったら
主にウルトラマンとラブライブか、大体イメージ通りのおぞましさだな
139: 2020/02/22(土) 10:24:25.80
クルールは愛着だろ
かわいいもん
かわいいもん
140: 2020/02/22(土) 10:25:16.66
gifクルール召喚して聞いてみたらどう?
144: 2020/02/22(土) 10:28:57.12
これだからクソ雑魚ルキナが増えるんだよ
146: 2020/02/22(土) 10:29:36.70
ベレスこいつガチで乱闘チーム戦激強だな
FEキャラじゃなけりゃメインにしたんだがなぁ
FEキャラじゃなけりゃメインにしたんだがなぁ
147: 2020/02/22(土) 10:29:44.14
そのクソ雑魚ルキナは他キャラ使うともっと弱いんだから仕方ない
調整を希望するんだな
調整を希望するんだな
150: 2020/02/22(土) 10:32:27.77
スマブラに限らず弱キャラでどこまでいけるか試してみたい層はいるでしょ
ただ強キャラ批判したり弱キャラネガったりするやつがうざいだけ
ただ強キャラ批判したり弱キャラネガったりするやつがうざいだけ
153: 2020/02/22(土) 10:32:52.72
専用部屋もラグカス混ざって駄目っすわ
154: 2020/02/22(土) 10:33:28.65
160: 2020/02/22(土) 10:39:25.69
>>154
やっぱスマブラって画面に4人いると面白いな
やっぱスマブラって画面に4人いると面白いな
165: 2020/02/22(土) 10:41:44.34
>>160
今作のチームおもんないことで有名だけどな
過去作のが盛り上がってた
今作のチームおもんないことで有名だけどな
過去作のが盛り上がってた
166: 2020/02/22(土) 10:42:29.49
>>165
お、そうか
それはさておき4人いると面白いね
お、そうか
それはさておき4人いると面白いね
156: 2020/02/22(土) 10:35:26.89
まだ強キャラ使ってて相手キャラに文句言ってるほうがマシだわな
157: 2020/02/22(土) 10:36:24.78
????
161: 2020/02/22(土) 10:39:27.99
蛇の性能全てがおかしいだろ開発なに考えてんだと定期的に言わせてくれ
168: 2020/02/22(土) 10:46:56.75
>>167
TAありの話だぞ
TAありの話だぞ
169: 2020/02/22(土) 10:49:24.92
TA有りストックチームは上級者の遊びだわ
下手な奴同士でやってもつまらん
下手な奴同士でやってもつまらん
171: 2020/02/22(土) 10:51:28.10
今作ってチーム重要視してるプレイヤーいるのか?
X、4ではわりとチームに重きを置いてる人が一定数いた気がするが
X、4ではわりとチームに重きを置いてる人が一定数いた気がするが
173: 2020/02/22(土) 10:53:02.87
いるから大会で部門があるんじゃねーの(テキトー)
174: 2020/02/22(土) 10:53:43.11
スマブラforのガチチームはわりと楽しかったけどな
飛び道具ゲーと言っても下手な奴多いから近接しかないキャラでも普通に戦えたし
飛び道具ゲーと言っても下手な奴多いから近接しかないキャラでも普通に戦えたし
175: 2020/02/22(土) 10:55:04.59
ラグスイッチジョーカーに負確切断デデデ
今日はひどいなぁ
今日はひどいなぁ
176: 2020/02/22(土) 11:01:50.87
強キャラじゃなくてマックとかプリンとかのゴミキャラに文句言うのは良いですか?
あいつら本気でこのゲームにいらないと思うんだけど
あいつら本気でこのゲームにいらないと思うんだけど
181: 2020/02/22(土) 11:05:26.97
>>176
ダメっていったらやめるのかお前?
どうせお前は射精管理中でも許可無く射精する豚みたいな自制心がないケダモノみたいな存在なんだからいちいち許可をもらいに来るなこの豚野郎
ダメっていったらやめるのかお前?
どうせお前は射精管理中でも許可無く射精する豚みたいな自制心がないケダモノみたいな存在なんだからいちいち許可をもらいに来るなこの豚野郎
186: 2020/02/22(土) 11:12:37.57
>>181
きっしょ
きっしょ
177: 2020/02/22(土) 11:01:54.25
画面カクカクでもスマブラたのち~と思えるラグ持ち知的障害者が一段と多いな
土曜日は作業所のパン作りお休みだもんな
土曜日は作業所のパン作りお休みだもんな
178: 2020/02/22(土) 11:02:25.29
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwww
179: 2020/02/22(土) 11:03:24.73
なんかこのスレ障害者に詳しい奴多いな
180: 2020/02/22(土) 11:04:30.87
実際に学校通ってたからじゃないか
182: 2020/02/22(土) 11:07:36.65
許可無くいきなり目の前で射精されても困るわ
183: 2020/02/22(土) 11:09:42.25
女キャラってなんで服着てるんですか?
184: 2020/02/22(土) 11:10:26.55
メインで使っているリュウが頑張っても100万〜400万でバラつき激しいのに
サブのケンだと500万〜で安定する
まだここまで露骨なキャラ差あるん?それとも俺のせい?
サブのケンだと500万〜で安定する
まだここまで露骨なキャラ差あるん?それとも俺のせい?
191: 2020/02/22(土) 11:22:39.23
>>184
似ているように見えて立ち回りが違う別キャラだから合う合わないがあるんだと思う
ケンは足の速さを活かした攻めが強いキャラなのに対してリュウは灼熱で相手を動かしながら戦うキャラ
似ているように見えて立ち回りが違う別キャラだから合う合わないがあるんだと思う
ケンは足の速さを活かした攻めが強いキャラなのに対してリュウは灼熱で相手を動かしながら戦うキャラ
188: 2020/02/22(土) 11:15:16.37
カズーイなら全裸だぞ
189: 2020/02/22(土) 11:19:38.41
そういうことはカズーイで抜いてから言いなさい
190: 2020/02/22(土) 11:20:23.79
きっつい下ネタ言う奴って現実でそういう経験あるならまだいいけど
エロ漫画とかでシコってるだけの猿だからキツいわ
エロ漫画とかでシコってるだけの猿だからキツいわ
199: 2020/02/22(土) 11:27:48.40
>>190
いや貞操帯つけてギャグボールつけてセックスマシンに乗って掘られる撮影もしたことあるし手足縛って射精後も亀頭責めされる経験もあるんですけど
お前の価値観だけで勝手に決めつけて語らないでくれる?
いや貞操帯つけてギャグボールつけてセックスマシンに乗って掘られる撮影もしたことあるし手足縛って射精後も亀頭責めされる経験もあるんですけど
お前の価値観だけで勝手に決めつけて語らないでくれる?
205: 2020/02/22(土) 11:36:23.30
>>199
きっしょ
きっしょ
192: 2020/02/22(土) 11:22:46.96
べレスまんこ舐めたい
194: 2020/02/22(土) 11:24:15.46
>>192
そのくらいならまだ経験あるだろうからいいけどさぁ
そのくらいならまだ経験あるだろうからいいけどさぁ
193: 2020/02/22(土) 11:23:42.75
ケンの足リュウより速いという設定完全に忘れてたわ
195: 2020/02/22(土) 11:25:04.12
ベレトスの何が悪いって発情勢をスマブラに引き連れたことだな
196: 2020/02/22(土) 11:25:35.69
オンラインのネスフォックスとかいうゴミカード萎える
197: 2020/02/22(土) 11:25:44.32
やっぱりデイジーがNO1
198: 2020/02/22(土) 11:26:39.81
なんだろう、弱いとされてるキャラを弱いと言えば気分を害するし
強みもあるよって言えばいや弱いだろバカかと言われるし
強みもあるよって言えばいや弱いだろバカかと言われるし
200: 2020/02/22(土) 11:29:39.18
セックスアピールやめてよ(´・ω・`)
201: 2020/02/22(土) 11:31:45.84
リアルアイテムありタイマン
202: 2020/02/22(土) 11:31:47.36
今作はプレイヤースキルが9割くらいあると思う
203: 2020/02/22(土) 11:33:10.89
気持ち悪いヤツがいるな
204: 2020/02/22(土) 11:34:46.09
しずえで抜くのは普通でしょう
206: 2020/02/22(土) 11:38:01.65
スマブラのアイコンホムラにしてそう
207: 2020/02/22(土) 11:38:23.32
ワガハイはピーチちゃんで抜くのだ
208: 2020/02/22(土) 11:39:12.27
>>207
ピーチにボコられて抜くとかドMか?
ピーチにボコられて抜くとかドMか?
209: 2020/02/22(土) 11:40:26.79
勇者メインで使ってて強い人ってsalemしかいないの?
きついキャラ多すぎるから参考にしたいのに参考になる人がいねぇ
きついキャラ多すぎるから参考にしたいのに参考になる人がいねぇ
210: 2020/02/22(土) 11:40:29.07
プレイヤー名サノスにして紫のドンキー使うかな
211: 2020/02/22(土) 11:42:41.40
お前が参考になるんだよ
220: 2020/02/22(土) 11:52:30.40
>>211
そうしたいのはやまやまだが…
ジョーカーとゲッコウガに一生勝てる気がせん
そうしたいのはやまやまだが…
ジョーカーとゲッコウガに一生勝てる気がせん
212: 2020/02/22(土) 11:45:27.27
「I'm your father」って言ってやれ
213: 2020/02/22(土) 11:46:26.06
俺はメイトのランキング見て上位の人のツイッターフォローしてる
214: 2020/02/22(土) 11:46:49.85
キシルオムナオトみたいな実況と海外のうるさい実況どっちが好き?
215: 2020/02/22(土) 11:47:45.87
海外のうるさい実況
だって楽しそうだもん
だって楽しそうだもん
216: 2020/02/22(土) 11:49:22.03
実況+解説より二人で解説するスタイルのほうが好き
218: 2020/02/22(土) 11:50:24.85
CFほんまきもい
219: 2020/02/22(土) 11:52:21.65
ファルコの掴み範囲狭すぎて無理 修正よろしく
221: 2020/02/22(土) 11:54:52.89
素人の実況や解説を苦に思うことってあんまなかったけどさめきの実況だけは無理
ボソボソ早口で聞き取れないかと思えば急に大声になるのキツすぎる
ボソボソ早口で聞き取れないかと思えば急に大声になるのキツすぎる
222: 2020/02/22(土) 11:55:04.61
海外トッププレイヤー達のガチアイテム有り戦みりゅ?
https://www.twitch.tv/vgbootcamp
https://www.twitch.tv/vgbootcamp
223: 2020/02/22(土) 11:56:12.09
正直、自主的にやる範囲だとどうしても甘えちゃうんだよな
姿勢矯正してくれて限界ギリギリまでやらせてくれるリングくんには常に居てて欲しい
姿勢矯正してくれて限界ギリギリまでやらせてくれるリングくんには常に居てて欲しい
224: 2020/02/22(土) 11:56:21.98
今日はネコちゃんの日だ(=^・^=)
225: 2020/02/22(土) 11:56:44.82
ベレス先生に甘えたい
226: 2020/02/22(土) 11:57:21.12
誤爆した
リングフィット参戦してリングコン使わせてくれ
リングフィット参戦してリングコン使わせてくれ
227: 2020/02/22(土) 11:58:10.28
リングコンで対戦相手を直接殴る人出てきそう
228: 2020/02/22(土) 11:59:00.69
カムイの弱さわからない奴がVIP行ってると思わんwww
232: 2020/02/22(土) 12:04:38.02
>>228
カムイでなんの苦労もなくVIP入ったけど?
カムイでなんの苦労もなくVIP入ったけど?
229: 2020/02/22(土) 11:59:38.73
上Bの後に行動できるキャラ全キャラゴミキャラだから消せよ特にロックマンスネーク
230: 2020/02/22(土) 12:01:15.34
今に始まったことじゃないけど、ここ常にレス番飛びまくってて怖いわ
235: 2020/02/22(土) 12:09:17.94
>>230
しかもレスつけずに反応するやつもいるから不自然に話題変わるから見てて怖いんだよな
しかもレスつけずに反応するやつもいるから不自然に話題変わるから見てて怖いんだよな
231: 2020/02/22(土) 12:03:39.51
リュウ100万のやつだけど皆回答ありがとう
リュウのほうが見た目が好みだから頑張る
そうかリュウは飛び道具である程度相手を動かすんだね
む○キンさんの動画見ながら頑張るよ
リュウのほうが見た目が好みだから頑張る
そうかリュウは飛び道具である程度相手を動かすんだね
む○キンさんの動画見ながら頑張るよ
236: 2020/02/22(土) 12:09:25.43
>>231
さてはホモだな?
さてはホモだな?
263: 2020/02/22(土) 12:46:48.75
>>231
待ち勝てない飛び道具キャラはキツイけど相手の差し込みの癖を読んで潰せるようになるとかなり強いから頑張れ
待ち勝てない飛び道具キャラはキツイけど相手の差し込みの癖を読んで潰せるようになるとかなり強いから頑張れ
233: 2020/02/22(土) 12:06:49.06
サムスでなんの苦労もなくVIP入ったけど?って言うかと
234: 2020/02/22(土) 12:07:11.22
カムネガリングフィットやってんじゃないの?
太った?
太った?
237: 2020/02/22(土) 12:10:47.06
不快なキャラ多過ぎない?
ソニックとスネークはこのゲームに限らず対戦ゲー全て含めて、勲章もんだろ
間違いなく、ゲーム史上の歴史に凛々と輝く
ソニックとスネークはこのゲームに限らず対戦ゲー全て含めて、勲章もんだろ
間違いなく、ゲーム史上の歴史に凛々と輝く
238: 2020/02/22(土) 12:13:23.58
>>237
悪名は無名に勝る
悪名は無名に勝る
363: 2020/02/22(土) 14:35:43.93
>>237
マジでそれ
すごいキャラだよほんとに
マジでそれ
すごいキャラだよほんとに
239: 2020/02/22(土) 12:14:58.37
キャラ選び迷走してるわ
ガン攻めが強いキャラ教えてくれ
ガン攻めが強いキャラ教えてくれ
247: 2020/02/22(土) 12:27:11.08
>>239
ロイ楽しいよ
ロイ楽しいよ
253: 2020/02/22(土) 12:34:19.46
>>239
リトルマック
リトルマック
240: 2020/02/22(土) 12:15:53.55
イカ
241: 2020/02/22(土) 12:17:46.32
マリオとドクマリ
242: 2020/02/22(土) 12:18:52.88
ピチューは違う?
243: 2020/02/22(土) 12:21:02.71
勝負とは相手が嫌がることをしてなんぼだもんな
俺も
俺も不快キャラ極めていこうかな
俺も
俺も不快キャラ極めていこうかな
244: 2020/02/22(土) 12:24:11.47
メジャーなスポーツ選手はルール上紳士であることを縛られてるしスポンサーの手前中々うかつなことできないが
(例外もいるけど)
eスポーツはマジで動物園だからな
サッカーとかでヤジ飛ばしてる親父だらけの観客と、ダルの悪いところを集めたようなプレイヤーだらけ
建前ですら紳士であることを求めないeスポーツはゴミ
(例外もいるけど)
eスポーツはマジで動物園だからな
サッカーとかでヤジ飛ばしてる親父だらけの観客と、ダルの悪いところを集めたようなプレイヤーだらけ
建前ですら紳士であることを求めないeスポーツはゴミ
270: 2020/02/22(土) 12:53:39.61
>>244
世間的にゲームは評価低いうえにこんな状態ならそりゃ受け入れられないよな
もっと盛り上がって欲しいわ
世間的にゲームは評価低いうえにこんな状態ならそりゃ受け入れられないよな
もっと盛り上がって欲しいわ
245: 2020/02/22(土) 12:25:42.44
ミュウツーは正直多少ぶっ壊れキャラくらいでも許せるくらいだから強化してくれ。。。
弱いミュウツーなんていない方がいいわ
弱いミュウツーなんていない方がいいわ
250: 2020/02/22(土) 12:33:00.31
>>245
誰も許さなくない?4的に
誰も許さなくない?4的に
264: 2020/02/22(土) 12:48:20.22
>>245
あいつ技だけは揃ってるからぶっ壊れない様に慎重になってるんだろ
あいつ技だけは揃ってるからぶっ壊れない様に慎重になってるんだろ
275: 2020/02/22(土) 13:00:02.31
>>264
慎重という名の放置だよ
慎重という名の放置だよ
246: 2020/02/22(土) 12:26:54.68
もうさ、eスポーツもルールで紳士であれって明記して終わりでいんじゃない?
248: 2020/02/22(土) 12:29:20.91
強化されたキャラばっかり使うミーハーども消えないかな
249: 2020/02/22(土) 12:32:29.05
フロストバイトってどっかで配信されてる?
251: 2020/02/22(土) 12:33:24.41
>>249
Twitch
Twitch
254: 2020/02/22(土) 12:34:20.17
>>251
ありがとう
ありがとう
252: 2020/02/22(土) 12:34:18.70
[悲報]eスポ、スマブラのプロプレイヤー尊敬できる人が誰1人居ない!
ママ「あんな人間にはならないでね」
ママ「あんな人間にはならないでね」
255: 2020/02/22(土) 12:34:40.27
言うほどミュウツーは罪を犯したか?
ベヨメタは当然だけど
クラウドすら大分許されてるんだぞ?
流石にクラウドより罪が深いわけなくね?
ベヨメタは当然だけど
クラウドすら大分許されてるんだぞ?
流石にクラウドより罪が深いわけなくね?
258: 2020/02/22(土) 12:39:41.07
>>255
甘え要素強かったのもあってヘイトは高かった
甘え要素強かったのもあってヘイトは高かった
257: 2020/02/22(土) 12:39:27.25
ミュウツーは元々forの回避システムと踏み台金縛り連というイレギュラーによってうっかり強キャラになっただけであり
今現在のミュウツーの評価こそ正しいのである
今現在のミュウツーの評価こそ正しいのである
259: 2020/02/22(土) 12:44:13.97
デカい軽いの最弱コンボ
261: 2020/02/22(土) 12:46:11.56
DLC第2弾で全身嫌がらせ要素のキャラが出てきたら草生える
266: 2020/02/22(土) 12:50:47.41
ポケモンよく知らんけどミューツーはまだ戦闘ボイスから喋ってるとこ想像できるけどルカリオがリザルトで急に人語喋るとこすげー違和感ある
276: 2020/02/22(土) 13:02:30.34
>>266
あれはゲームではなくアニメ映画リスペクトだからなぁ
なくても良かった要素な気はする
あれはゲームではなくアニメ映画リスペクトだからなぁ
なくても良かった要素な気はする
268: 2020/02/22(土) 12:52:20.88
クルールかわいいなあ
311: 2020/02/22(土) 13:43:35.98
>>268
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
カービィちゃんの方が、かわいいよ!
269: 2020/02/22(土) 12:52:51.37
ガオガエンの横Bに毎回当たっちゃうんだけどどうすればいい?
ちなみに逆VIP
ちなみに逆VIP
289: 2020/02/22(土) 13:22:13.69
>>269
一生飛び道具撃って相手の攻め待ち
一生飛び道具撃って相手の攻め待ち
271: 2020/02/22(土) 12:54:00.42
乱闘中ルカリオ「ブオオ!ブルアア!」
リザルトルカリオ「満ちるぞこの波導!」
リザルトルカリオ「満ちるぞこの波導!」
272: 2020/02/22(土) 12:54:50.64
若本かな?
273: 2020/02/22(土) 12:55:34.63
人間的に尊敬してるプレイヤーはいるけどスポンサードはされてないなあ
274: 2020/02/22(土) 12:59:50.49
バ難というだけでもうクルールの方が使いやすいし勝てる
困ったもんだぜ
困ったもんだぜ
277: 2020/02/22(土) 13:06:28.95
ピチューみたいな強烈なナーフは一生来なさそうだな。あれは衝撃的だったわ。
278: 2020/02/22(土) 13:06:45.33
あーもうヤダこのゲーム上に行くほどリーチの差がきつくなってくる
初心者時代だけかと思ったけど近距離キャラが基本的に不利だとスマブラって
初心者時代だけかと思ったけど近距離キャラが基本的に不利だとスマブラって
279: 2020/02/22(土) 13:09:44.10
リングフィットは効率悪いからなー痩せるだけならジョギングするわ。筋トレのほうが目に見えて変化楽しめるからいい
295: 2020/02/22(土) 13:25:47.88
>>279
筋トレの成果出た?
太った?
筋トレの成果出た?
太った?
305: 2020/02/22(土) 13:36:46.46
>>295
腹筋割れたし腕も太くなったよ足はカンガルーみたいにバキバキ
腹筋割れたし腕も太くなったよ足はカンガルーみたいにバキバキ
280: 2020/02/22(土) 13:10:00.00
ピチューまだ強いだろカムイより
281: 2020/02/22(土) 13:10:24.86
ミュウツーって戦闘中にしゃべる技あったっけ?
ルカリオは切り札で喋るけど
ルカリオは切り札で喋るけど
282: 2020/02/22(土) 13:12:00.56
映画で喋ってるんだよなーミュウと波動の勇者ルカリオきみたちみたいな中途半端なポケモンにわかがルカリオ語ってるのきついわ
283: 2020/02/22(土) 13:12:37.53
ピチューはイナゴが消えてある程度使える人しか残ってないから弱体前より怖いまである
284: 2020/02/22(土) 13:13:41.64
ミュウツーVIP行くまで使い込んだのにいざ相手にするとすげぇ苦手だわ
285: 2020/02/22(土) 13:14:58.97
大量発生のネズミによくやられたわ
超ピーキーキャラがあんなにいる時点で当たり前だが、まともな調整ではなかった
超ピーキーキャラがあんなにいる時点で当たり前だが、まともな調整ではなかった
286: 2020/02/22(土) 13:15:56.95
ピチュにゃんはもっと弱くしてほしい(=^・^=)
287: 2020/02/22(土) 13:18:17.75
メタナイトも声優はアニメと一緒だが
スマブラの演技はアニメと演じ分けていると聞く
スマブラの演技はアニメと演じ分けていると聞く
307: 2020/02/22(土) 13:37:45.45
>>287
スマナイトはバリバリ現役状態だけどアニメタナイトは隠居した身の老いぼれ剣士だからな
スマナイトはバリバリ現役状態だけどアニメタナイトは隠居した身の老いぼれ剣士だからな
309: 2020/02/22(土) 13:41:31.30
>>307
アニカビと同じにすると
赤ん坊と爺と精神障害者だからな
大惨事
アニカビと同じにすると
赤ん坊と爺と精神障害者だからな
大惨事
288: 2020/02/22(土) 13:21:08.54
ガオガエンの倒し方教えて(泣)
290: 2020/02/22(土) 13:23:33.89
>>288
使ってるキャラがわからんから何も言えない
使ってるキャラがわからんから何も言えない
293: 2020/02/22(土) 13:25:28.29
>>290
シュルク……
シュルク……
298: 2020/02/22(土) 13:27:22.62
>>293
引きながら空N空前ぶんぶんしてるだけでガオガエン側は何も出来なくなるよ
引きながら空N空前ぶんぶんしてるだけでガオガエン側は何も出来なくなるよ
291: 2020/02/22(土) 13:23:46.84
礼儀正しく挨拶するヤンリンでもやることはシャトルランブーメランボムだからついつい煽ってしまう
292: 2020/02/22(土) 13:25:03.37
飛び道具縛りしてるっぽいヤンリン見たことあるけどマジで弱かったから飛び道具マンになるのはしゃあない
296: 2020/02/22(土) 13:26:55.93
かと言ってシャトルランブーメランボムも弱いでしょ
ブーメランヒットしないと空前してこない奴だったし
ブーメランヒットしないと空前してこない奴だったし
297: 2020/02/22(土) 13:27:15.92
一所懸命溜めた渾身のNBがマリオピカチュウみたいな高回転NBに消されるの納得いかん
こいつらのNB弱体化待ってます
こいつらのNB弱体化待ってます
299: 2020/02/22(土) 13:29:51.03
>>297
なんだ、ルフレか?カムイか?ww
なんだ、ルフレか?カムイか?ww
301: 2020/02/22(土) 13:30:41.37
>>299
ルフレ
ルフレ
300: 2020/02/22(土) 13:30:10.80
短小コキリの剣で戦えってほうが無理がある
302: 2020/02/22(土) 13:33:26.96
>>300
わかる
わかる
303: 2020/02/22(土) 13:34:22.00
eスポーツ詳しくないけど、格ゲー畑の人間は、格闘家と同じようなスタンスの人が多い気がする
304: 2020/02/22(土) 13:34:56.20
端で火矢連打するヤンリン触る方法ねえわ 間隔早すぎて歩きガードじゃ捌けねえよあれ
306: 2020/02/22(土) 13:37:08.81
対策:”付き合わない”
って便利な言葉だよな
って便利な言葉だよな
316: 2020/02/22(土) 13:50:42.38
>>306
対策を諦めろってことだもんな
対策を諦めろってことだもんな
308: 2020/02/22(土) 13:39:03.95
つきあわないでどうすんの?
310: 2020/02/22(土) 13:42:35.50
戦いの重要なところで紙芝居みたいなラグ起こされて負けたんだけど意図的にラグって起こせる?
PKサンダー回して復帰するところで急にラグってあらぬ方向に飛んでしまった
PKサンダー回して復帰するところで急にラグってあらぬ方向に飛んでしまった
313: 2020/02/22(土) 13:44:03.10
>>310
可能か不可能で言えば可能
無線で電子レンジでも回せば良い
相手が意図的かどうかは保証しない
可能か不可能で言えば可能
無線で電子レンジでも回せば良い
相手が意図的かどうかは保証しない
312: 2020/02/22(土) 13:43:58.81
アニメタってジジイだったのか
声的にイケメン枠だと思ってた
声的にイケメン枠だと思ってた
314: 2020/02/22(土) 13:49:10.95
やった!あれぞファイアーデデデ!
315: 2020/02/22(土) 13:49:40.93
317: 2020/02/22(土) 13:51:17.19
付き合ってください
319: 2020/02/22(土) 13:52:57.17
パルテナ使うと適当にあと隙狩って浮かせたら空上押し付けるだけで勝てて本当にこれでいいのかって思ってしまう
320: 2020/02/22(土) 13:58:40.79
2スト3ストどっちが悪いとは言わないがもっともっとデカデカと表示して下さい
相手2スト目なのにやけに臆病な立ち回りだなー→カキィィン!!(撃墜演出)→あっ2ストか…が多すぎる
相手2スト目なのにやけに臆病な立ち回りだなー→カキィィン!!(撃墜演出)→あっ2ストか…が多すぎる
321: 2020/02/22(土) 14:02:11.94
付き合わないのはいいとして、同じ技擦られ続けたらどうするんだろうな
323: 2020/02/22(土) 14:03:04.37
俺は断然2スト派だわ
324: 2020/02/22(土) 14:03:49.93
相手が低戦闘力ってことは自分も低戦闘力ってことっすか?
325: 2020/02/22(土) 14:06:12.76
そりゃそうじゃ
326: 2020/02/22(土) 14:06:22.65
付き合わない=さっさと自滅して次
327: 2020/02/22(土) 14:07:54.23
サクサクやりたいから2スト
3ストも当然当たるからどちらも戦えるよ
3ストも当然当たるからどちらも戦えるよ
328: 2020/02/22(土) 14:08:07.07
付き合わないって対策通りに付き合わなかったらそのままタイムアップになった事あるわ
329: 2020/02/22(土) 14:08:12.64
1番最初のGOほんと邪魔。せめてGOが消えてから操作開始にしろよ。
330: 2020/02/22(土) 14:12:12.38
キッズの「付き合わない」とか「立ち回り有利」とか具体性皆無のコメント好き
331: 2020/02/22(土) 14:13:29.88
基本3ストでいいんだけどサムスゲッチみたいなキャラとは3ストックも戦いたくない
332: 2020/02/22(土) 14:18:57.38
付き合わないって言ってる人の使用キャラは
本当に付き合わずチャージ溜めるキャラの可能性がある
本当に付き合わずチャージ溜めるキャラの可能性がある
333: 2020/02/22(土) 14:19:40.19
クッパ使いやけどスネークとあたるとマジやる気なくすわ
334: 2020/02/22(土) 14:19:48.65
タイマンやるべ!
346: 2020/02/22(土) 14:28:55.39
>>334
いつからやる?
いつからやる?
335: 2020/02/22(土) 14:20:26.05
金玉と3ストなんてやってらんな
玉は2個でいいんや
玉は2個でいいんや
336: 2020/02/22(土) 14:20:57.52
相手に肉弾戦強要できるキャラいない?
こっちから仕掛けないと延々と飛び道具撒かれるのいい加減うんざり
こっちから仕掛けないと延々と飛び道具撒かれるのいい加減うんざり
343: 2020/02/22(土) 14:26:14.06
>>336
勇者でマホカンタ
勇者でマホカンタ
371: 2020/02/22(土) 14:40:54.29
>>343
いつも使えるわけじゃないしまずDLC買ってないからな…
>>345
やっぱり飛び道具にはそれ以上の飛び道具しかないのか
いつも使えるわけじゃないしまずDLC買ってないからな…
>>345
やっぱり飛び道具にはそれ以上の飛び道具しかないのか
345: 2020/02/22(土) 14:26:59.42
>>336
ダックハント
ダックハント
337: 2020/02/22(土) 14:21:08.70
付き合ってらんねえなぁ…
338: 2020/02/22(土) 14:21:35.61
おじさんと戦うときだけ3ストがいい
339: 2020/02/22(土) 14:21:44.69
付き合わないってのはね飛び道具持ってたり時間経過で貯まるなんか持ってたりする強者の言葉なんですよ
付き合えるのも強者の特権なんですけど
付き合えるのも強者の特権なんですけど
340: 2020/02/22(土) 14:25:31.38
相手の土俵に立つな それだけだ
348: 2020/02/22(土) 14:29:52.77
>>340
付き合わないって結局コレだと思うわ
付き合わないって結局コレだと思うわ
341: 2020/02/22(土) 14:25:43.03
そういやフォックスって64からずっとモーション変わってない?
アドベンチャーとかアサルト要素も入ってないし
アドベンチャーとかアサルト要素も入ってないし
349: 2020/02/22(土) 14:29:55.76
>>341
変わってるよ
上強とか空前とか空後
変わってるよ
上強とか空前とか空後
356: 2020/02/22(土) 14:33:32.89
>>349
ホントだ!!
じゃあ横Bが追加されたDXから固定されてんだな
ホントだ!!
じゃあ横Bが追加されたDXから固定されてんだな
362: 2020/02/22(土) 14:35:08.89
>>356
DXの空後は64と同じで神の空後だぞ
Xから今のちょっと遅い奴になった
DXの空後は64と同じで神の空後だぞ
Xから今のちょっと遅い奴になった
367: 2020/02/22(土) 14:39:25.74
>>362
モーション的にはほぼ同じじゃないか・・・
アドベンチャーの棒とか持たせられなかったのかなあ
モーション的にはほぼ同じじゃないか・・・
アドベンチャーの棒とか持たせられなかったのかなあ
369: 2020/02/22(土) 14:40:02.06
>>367
無理に決まってるだろ
工数考えろよ
無理に決まってるだろ
工数考えろよ
398: 2020/02/22(土) 14:58:47.89
>>369
なんだそれ?
なんだそれ?
342: 2020/02/22(土) 14:25:55.32
ピチュにゃんと付き合いたい(=^・^=)
344: 2020/02/22(土) 14:26:27.89
付き合う付き合わないって
カービィ、プリン、マック、リンク一族、ゼルダとかのクソキャラシリーズの話だろ
カービィ、プリン、マック、リンク一族、ゼルダとかのクソキャラシリーズの話だろ
354: 2020/02/22(土) 14:32:24.14
>>344
その中でクソキャラってマック(プリンも怪しい)くらいだろ…
自分が苦手なだけでは?
その中でクソキャラってマック(プリンも怪しい)くらいだろ…
自分が苦手なだけでは?
347: 2020/02/22(土) 14:29:46.05
勇者使ってる人いたら教えて欲しいんだけどガーキャンはバギ一択?
上スマゴミだし
上スマゴミだし
358: 2020/02/22(土) 14:33:41.21
>>347
バギ一択ってわけじゃないけど基本バギでいいやになる
>>350
対募スレに書いたから暇なやつ来てくれって書こうね
バギ一択ってわけじゃないけど基本バギでいいやになる
>>350
対募スレに書いたから暇なやつ来てくれって書こうね
350: 2020/02/22(土) 14:30:18.98
タイマン2スト8人
LXTKX
111
LXTKX
111
351: 2020/02/22(土) 14:30:19.70
何回もいってるのに何で対募スレ行かないんだろ
352: 2020/02/22(土) 14:30:34.25
一匹のキャラを使い続けて逆VIP→逆VIP抜け出してからなんとか100万到達して連敗しまくってまた逆VIP戻ったりを繰り返してたけど
最近はようやく逆VIPに落ちることがなくなり戦闘力333万までやってきた
緊張で手が震えるし負けが怖くてここから先に行ける気がしない
すぐ空前で突っ込むクセを直したい…
最近はようやく逆VIPに落ちることがなくなり戦闘力333万までやってきた
緊張で手が震えるし負けが怖くてここから先に行ける気がしない
すぐ空前で突っ込むクセを直したい…
368: 2020/02/22(土) 14:39:35.67
>>352
誇張なしでそこから500万くらいまでは差なんかないから緊張しなくていいぞ
600超えたあたりから少し相手が強くなるかなーって感じだと思う
連敗しても戦闘力のせいとかでなく普通に運悪く格上とあたっただけだと思っといた方が弱気にならなくていいよ
誇張なしでそこから500万くらいまでは差なんかないから緊張しなくていいぞ
600超えたあたりから少し相手が強くなるかなーって感じだと思う
連敗しても戦闘力のせいとかでなく普通に運悪く格上とあたっただけだと思っといた方が弱気にならなくていいよ
385: 2020/02/22(土) 14:48:32.32
>>368
マリオゼロサムガノンとマッチングしたら半分諦めてる
消極的な立ち回りになってしまってるのが自分でもわかるのだけどマジで勝てん
たまに当たるパックマンとかヨッシーにもだいたい負ける
弱気にならず戦闘力気にせず気楽にやるのが一番いいよな
マリオゼロサムガノンとマッチングしたら半分諦めてる
消極的な立ち回りになってしまってるのが自分でもわかるのだけどマジで勝てん
たまに当たるパックマンとかヨッシーにもだいたい負ける
弱気にならず戦闘力気にせず気楽にやるのが一番いいよな
353: 2020/02/22(土) 14:30:43.08
三連休暇になってしまったから買ったけどとんでもないバッタゲーだな
355: 2020/02/22(土) 14:33:28.11
ダックハント使ってみたけど剣士辛すぎてすぐ辞めたわ
つーか剣士強すぎ
つーか剣士強すぎ
361: 2020/02/22(土) 14:34:59.62
>>355
それは飛び道具で動きを制限できてないだけじゃねーかな
3種類もあるんだしよ
それは飛び道具で動きを制限できてないだけじゃねーかな
3種類もあるんだしよ
357: 2020/02/22(土) 14:33:36.04
リンクがクソキャラじゃないとかお前リンク使いだろ
359: 2020/02/22(土) 14:34:00.39
カービィ、リンク、ゼルダ、マックはオレもやってて嫌だわ
勝ち負けは置いといて
勝ち負けは置いといて
360: 2020/02/22(土) 14:34:25.20
相手が自分の土俵に入ってきて我が物顔で闊歩してる時はどうしたらいいんですか
365: 2020/02/22(土) 14:37:49.21
桜井って誰もが思い付いてはいるけど面白くないからやらないことを
誰も思い付いてないと思って嬉嬉としてやるタイプだよな
誰も思い付いてないと思って嬉嬉としてやるタイプだよな
366: 2020/02/22(土) 14:37:54.04
ピカチュウの空後と空Nは64版の方は多段ヒットではないけどバースト力ありそう
388: 2020/02/22(土) 14:50:18.20
>>366
あの短足で昔はキックしてたんだっけ
いくらメガトンキック覚えるからってなあ
あの短足で昔はキックしてたんだっけ
いくらメガトンキック覚えるからってなあ
370: 2020/02/22(土) 14:40:43.31
一回ブロックリスト全部消して登録し直そう
昔登録したやつとかもうやってない可能性もあるしな
昔登録したやつとかもうやってない可能性もあるしな
372: 2020/02/22(土) 14:42:14.51
ルキナの上強のカバー範囲頭おかしいだろ
上攻撃で後ろまでカバーすんなし
上攻撃で後ろまでカバーすんなし
373: 2020/02/22(土) 14:43:01.87
勇者は相手に肉弾戦強要出来てそのまま肉弾戦で負ける良キャラ
374: 2020/02/22(土) 14:44:05.55
600万のベヨネッタ離してくれない
375: 2020/02/22(土) 14:44:42.22
早く次回作出ねえかな~
376: 2020/02/22(土) 14:44:51.23
600万のベヨとか雑魚だろ
377: 2020/02/22(土) 14:45:10.36
380: 2020/02/22(土) 14:46:33.88
>>377
かわいそう
かわいそう
378: 2020/02/22(土) 14:45:31.89
背後もカバーできない上強に人権なんてねえ!
379: 2020/02/22(土) 14:46:18.93
DXスタイルの次回作まだか~
HAL硏作ってくれ~
HAL硏作ってくれ~
381: 2020/02/22(土) 14:46:50.50
Xの派生作品はもう飽きたんじゃ~
382: 2020/02/22(土) 14:47:03.20
休日のトナメラグ遅延持ち多過ぎぃ
クソ雑魚ムーブになってしまう
クソ雑魚ムーブになってしまう
383: 2020/02/22(土) 14:47:09.22
毎日のように過去作の話持ち出してる老害いるよなこのスレ
384: 2020/02/22(土) 14:47:47.46
>>383
俺のことじゃないよな?
俺は次回作の話してるんだが
俺のことじゃないよな?
俺は次回作の話してるんだが
386: 2020/02/22(土) 14:48:42.02
>>383
少し調べたらアホでもわかること質問しまくる奴も多いよな
少し調べたらアホでもわかること質問しまくる奴も多いよな
390: 2020/02/22(土) 14:52:12.29
>>383
221.114.97.77
それ全部こいつでガチの基地外だからNGしとけ
221.114.97.77
それ全部こいつでガチの基地外だからNGしとけ
387: 2020/02/22(土) 14:48:53.18
マリオが1F暴れを持ってた64こそ真のスマブラなんだよね
それ以外のスマブラは全部ダメ
それ以外のスマブラは全部ダメ
389: 2020/02/22(土) 14:51:43.75
自分が使ってるキャラともしくは自分が使ってるキャラが
有利以外でクソじゃないキャラっているんですかね
有利以外でクソじゃないキャラっているんですかね
391: 2020/02/22(土) 14:55:17.77
過去作のほうが良かったって人はわざわざ今作をやり続けなくてもいいのにと思う
ドMなのかな
ドMなのかな
395: 2020/02/22(土) 14:56:15.98
>>391
ドMを馬鹿にしてんのか?
ドMを馬鹿にしてんのか?
437: 2020/02/22(土) 15:26:33.41
>>395
してないと言ったら嘘になる
してないと言ったら嘘になる
392: 2020/02/22(土) 14:55:51.20
カムイ弱いなー
393: 2020/02/22(土) 14:55:59.29
犬難しいイメージあったけど使ってみると普通に強いなこいつ 近接それなりに固いし飛び道具クソつええ
397: 2020/02/22(土) 14:57:46.18
>>393
犬対策されてなさすぎてvip程度なら余裕で勝てるしな
犬対策されてなさすぎてvip程度なら余裕で勝てるしな
401: 2020/02/22(土) 15:01:01.49
>>397
対策しても強くないか? キャラ対ある程度やっても全く勝てないから使ってみてるけど性能高いわこいつ
対策しても強くないか? キャラ対ある程度やっても全く勝てないから使ってみてるけど性能高いわこいつ
394: 2020/02/22(土) 14:56:07.92
ベヨネッタとカムイ弱いけど俺が上手いからVIPや
396: 2020/02/22(土) 14:57:06.93
プロのアイテム戦めちゃくちゃ面白いなおい
399: 2020/02/22(土) 14:59:49.71
ウルフ格下狩り安定して素晴らしい
400: 2020/02/22(土) 15:00:41.78
犬の横bガードしてすぐ突っ込んじゃうやつ
402: 2020/02/22(土) 15:01:32.27
工数を知らないのは流石に草
403: 2020/02/22(土) 15:02:37.67
バカにしましたね
409: 2020/02/22(土) 15:05:24.59
>>404
全部読みだぞ
411: 2020/02/22(土) 15:06:12.71
>>409
相手1ストやぞ🤮
相手1ストやぞ🤮
406: 2020/02/22(土) 15:03:57.42
犬は強いと思うけど、簡単だと思えるのは適正があるからだと思う
実はそんなに難しくなくてしかも強い
ならもっと数が増えるからね
お手軽強キャラではないのは間違いないね
実はそんなに難しくなくてしかも強い
ならもっと数が増えるからね
お手軽強キャラではないのは間違いないね
408: 2020/02/22(土) 15:05:19.04
レスが半分消えちゃう
410: 2020/02/22(土) 15:06:00.33
犬はおまかせで触る程度だけど
面白いほど缶が刺さるし慣れてない人多そうだなとは思う
面白いほど缶が刺さるし慣れてない人多そうだなとは思う
412: 2020/02/22(土) 15:07:06.42
工数って、専門用語とかじゃなくて普通の手間ひまってこと?
だったらマリオとか他のキャラはどうなるんだ・・・
だったらマリオとか他のキャラはどうなるんだ・・・
413: 2020/02/22(土) 15:07:33.37
パルテナの技で空後とDAと掴みが軸になると思うんだけど、全て付き合わないって無理だよな
暴れたら無敵で一方的に打ち負けるし引くしかない?
暴れたら無敵で一方的に打ち負けるし引くしかない?
414: 2020/02/22(土) 15:10:59.63
ジョーカー減りすぎじゃない?
そんなに弱くなってないのに何が気に入らないんだ
全部サムスに人口吸われたのか?
そんなに弱くなってないのに何が気に入らないんだ
全部サムスに人口吸われたのか?
415: 2020/02/22(土) 15:11:21.94
パルテナの無敵盾って地味にヤバいよな?
416: 2020/02/22(土) 15:11:27.83
ジョーカーより鬼太郎来て欲しかったな
417: 2020/02/22(土) 15:13:07.11
狐はDXの懲役も解かれたろ
クリスタルロッド持って暴れまわってもええんやで
クリスタルロッド持って暴れまわってもええんやで
419: 2020/02/22(土) 15:13:37.06
全員クソ要素持ってて結果バランスが取れているなら
SPは初代に原点回帰した作品だとも言える
実際SPはバランス過去最高って表では評価されてるじゃん
SPは初代に原点回帰した作品だとも言える
実際SPはバランス過去最高って表では評価されてるじゃん
424: 2020/02/22(土) 15:14:53.67
>>419
ただつまんないクソなのが難点
ただつまんないクソなのが難点
420: 2020/02/22(土) 15:13:47.78
ジョーカーは弱くなり過ぎず強過ぎずの良い調整だった
421: 2020/02/22(土) 15:13:51.19
弱くなったとか強くなった異常にどっちかというと
弱体化した強化されたってことのほうが重要っぽい
ちょっと意味わからん文になったけど
弱体化した強化されたってことのほうが重要っぽい
ちょっと意味わからん文になったけど
422: 2020/02/22(土) 15:13:59.97
俺が勝てないのはジョーカーがナーフされたせいなんだって言い訳してる雑魚のイナゴが去っていったんだろ
423: 2020/02/22(土) 15:14:06.72
もともと超強いけど少しナーフされたキャラよりもともとは中堅だけど強化されたキャラの方がモチベーションが出る
426: 2020/02/22(土) 15:16:50.44
ジョーカーくだらん
427: 2020/02/22(土) 15:16:56.24
弱キャラには量だけ多い強化する癖にクラウドヤンリンサムスみたいな厨キャラは実用的な強化ズバッとするのほんと訳分からんわ
428: 2020/02/22(土) 15:18:28.21
カムイの強化欄だけのおおさはおかしい
429: 2020/02/22(土) 15:19:00.98
SPはUIと一人用モードとオンライン周りの仕様全般以外は出来いいと思う
430: 2020/02/22(土) 15:20:42.78
ぶっちゃけ調整班的にも弱過ぎて持て余してるキャラ多そう
下手にいじると一気にクソ強くなるからな
下手にいじると一気にクソ強くなるからな
432: 2020/02/22(土) 15:23:13.23
DAを飛ぶようにするのは止めていただきたい
433: 2020/02/22(土) 15:23:17.25
次はネススネークソニック強化しよう
434: 2020/02/22(土) 15:23:56.00
下ガンでガン逃げガン待ちしてたりアルセーヌ時にゴリ押ししてたイナゴたちにとってはジョーカーの弱体化は割と大きいんじゃね
435: 2020/02/22(土) 15:23:57.89
最近初心者に勧めるべきキャラはクッパよりロボットな気がしてきた
436: 2020/02/22(土) 15:25:49.45
リドリーだよ
438: 2020/02/22(土) 15:26:57.72
勝ちたいならロボはいいよな
でもコマとか下強に依存して他キャラの差し合いとか出来なくなりそう
でもコマとか下強に依存して他キャラの差し合いとか出来なくなりそう
439: 2020/02/22(土) 15:27:42.01
テリーに勝率1割切ってるんだけどあいつどうしたらいいの?こっちに飛び道具はない
441: 2020/02/22(土) 15:29:00.36
>>439
飛び道具がないとかいう情報書くくらいなら使用キャラ書きなよ
飛び道具がないとかいう情報書くくらいなら使用キャラ書きなよ
444: 2020/02/22(土) 15:30:19.64
>>441
ガエン
ガエン
449: 2020/02/22(土) 15:34:01.24
>>444
ガーキャン空Nとか割込めそうなところにNBぶっぱとか便利技使ってけ
ガーキャン空Nとか割込めそうなところにNBぶっぱとか便利技使ってけ
454: 2020/02/22(土) 15:38:12.07
>>444
ガエンか
技の押し付けに対してはNB暴れが結構通る
安易なジャンプはクラックで落とされるから不用意に飛ばないこと
バーンナックルは真横にしか判定がないからメテオで早期撃墜しちゃうのもいいと思う
あと相手の練度に依存するんだけど、ライジングタックルの高度調整が甘い相手には崖際なら下強空前とかで崖展開の維持あわよくば撃墜する
ガエンか
技の押し付けに対してはNB暴れが結構通る
安易なジャンプはクラックで落とされるから不用意に飛ばないこと
バーンナックルは真横にしか判定がないからメテオで早期撃墜しちゃうのもいいと思う
あと相手の練度に依存するんだけど、ライジングタックルの高度調整が甘い相手には崖際なら下強空前とかで崖展開の維持あわよくば撃墜する
472: 2020/02/22(土) 15:51:53.45
>>454
ありがとう
NBの使い方いまいち分からないんだよな…ガーキャンから使えるわけでもないしどういうときに撃つんだ
ありがとう
NBの使い方いまいち分からないんだよな…ガーキャンから使えるわけでもないしどういうときに撃つんだ
481: 2020/02/22(土) 15:57:50.79
>>472
密着の暴れか自分の技の後隙を誤魔化すのに使うのがいいと思うぞ
下り空Nガードさせた時とか
あとラリアット外した時に相手が距離詰めてくると思うんだけどそれを返り討ちにしたり
密着の暴れか自分の技の後隙を誤魔化すのに使うのがいいと思うぞ
下り空Nガードさせた時とか
あとラリアット外した時に相手が距離詰めてくると思うんだけどそれを返り討ちにしたり
440: 2020/02/22(土) 15:28:38.89
依存できる技の1つや2つ無いと初心者には厳しく無いか?
他キャラに応用できるかは怪しいけど
他キャラに応用できるかは怪しいけど
446: 2020/02/22(土) 15:31:41.13
>>440
わかりやすく頼れる技があるのは確かに初心者にはいいな
何すればいいかわからんのが一番つまらんしな
わかりやすく頼れる技があるのは確かに初心者にはいいな
何すればいいかわからんのが一番つまらんしな
442: 2020/02/22(土) 15:29:23.77
パルテナの空Nなんて元々復帰阻止以外のバーストには大して使わんしそんな弱体化なわけねえわ
443: 2020/02/22(土) 15:30:00.40
今作からデビューでドンキーかクッパ極めたいんだけど、どっちが強いか教えてくれ
最終目標はスマメイトレート1800!
最終目標はスマメイトレート1800!
448: 2020/02/22(土) 15:32:28.74
>>443
オンラインしかやらないならゴリラ使っとけば間違いない
オンラインしかやらないならゴリラ使っとけば間違いない
445: 2020/02/22(土) 15:30:54.48
やっとVIP入ったと思ったらカンスト勢と当たってボコボコにされたわ
かめめ以外にもカンストロックマンいたんだな
戦闘力659万9千位でカンストなのか
かめめ以外にもカンストロックマンいたんだな
戦闘力659万9千位でカンストなのか
455: 2020/02/22(土) 15:38:17.06
>>445
2日前に660万いるぞ
戦闘力差が激しすぎて動かなかっただけだろ
2日前に660万いるぞ
戦闘力差が激しすぎて動かなかっただけだろ
461: 2020/02/22(土) 15:43:30.38
>>455
リザルトで勝った方は戦闘力の横に赤い矢印出るじゃん?
こっちは青い矢印出たのに相手は何も出なかったからカンストしてんのかと思ったけど
リザルトで勝った方は戦闘力の横に赤い矢印出るじゃん?
こっちは青い矢印出たのに相手は何も出なかったからカンストしてんのかと思ったけど
491: 2020/02/22(土) 16:07:58.69
>>461
戦闘力の増減表現してるから何も出ないよ
世界戦闘力に差があると勝っても戦闘力上がらない時があるのがVIP上位なんだよ
戦闘力の増減表現してるから何も出ないよ
世界戦闘力に差があると勝っても戦闘力上がらない時があるのがVIP上位なんだよ
499: 2020/02/22(土) 16:17:14.76
>>491
なるほどなありがとう
なるほどなありがとう
447: 2020/02/22(土) 15:32:10.04
飛び道具あってもクラックシュートとパワーダンクで突撃してくるから意外と怖いぞテリーは
450: 2020/02/22(土) 15:35:04.02
テリーお手軽コンボであっという間に稼いでくんのクソむかつくわ
何がOKだお前の参戦NGだわ
何がOKだお前の参戦NGだわ
451: 2020/02/22(土) 15:36:27.92
リュウケンの小足の動き高速すぎて気持ち悪いと思ってたけどテリーののっそりした動きの下強もそれはそれで気持ち悪かった
452: 2020/02/22(土) 15:37:19.91
テリーはまだ理不尽さ少ないけどケンのコンボがスゲェ腹立つ
453: 2020/02/22(土) 15:37:33.75
チーム戦始まる時はAB同時押しでストック奪い復活できるの表記しねぇかな
200万300万辺りやり方知らない人多いんじゃねぇのこれ
200万300万辺りやり方知らない人多いんじゃねぇのこれ
456: 2020/02/22(土) 15:38:27.03
チームやらないから俺も知らん
457: 2020/02/22(土) 15:39:20.24
ザクレイ視聴者エアプばっかなんやな
※酷すぎて笑った
※酷すぎて笑った
458: 2020/02/22(土) 15:42:25.32
そらあーいうところは大半が見て満足するキッズがメインやろ
484: 2020/02/22(土) 16:01:57.48
>>474
コンボ始動からのバスターウルフバスターウルフ
パワーゲイザーだったからそれかも
コンボ始動からのバスターウルフバスターウルフ
パワーゲイザーだったからそれかも
462: 2020/02/22(土) 15:43:43.17
穏やかじゃないですね
463: 2020/02/22(土) 15:45:04.95
カンスト近辺のロックマン2ヶ月くらい前に遭遇したことあるわ
サーチしたらロックマン使いからちょくちょく話題にされてたけどメイトはやってなかった
サーチしたらロックマン使いからちょくちょく話題にされてたけどメイトはやってなかった
464: 2020/02/22(土) 15:45:43.99
リドリー消えろ
465: 2020/02/22(土) 15:46:19.19
サムスしね
466: 2020/02/22(土) 15:47:01.64
テリーは使ってるときは凄く楽しいんだけどオンで相手依存のクソ行動が通りやすすぎてスマブラ力が鈍ってしまうからオススメはしない
467: 2020/02/22(土) 15:47:16.39
下アピリドリー
スクッ…
スクッ…
468: 2020/02/22(土) 15:47:45.91
リドリーしょっちゅうネガられてるけどあいつスピードパワーリーチ全部持ってるやんけ
色々カムイにも分けろ
色々カムイにも分けろ
469: 2020/02/22(土) 15:48:10.70
🦇
🦵🏿
🦵🏿
477: 2020/02/22(土) 15:55:41.29
>>476
エッッッッ
エッッッッ
471: 2020/02/22(土) 15:51:32.24
リュウケンもテリーも結局弱こすりが通ってしまうから嫌い
特にテリーは何だよあれ浮いてる相手への屈み弱始動でダンクまで繋げるんじゃねーよ
特にテリーは何だよあれ浮いてる相手への屈み弱始動でダンクまで繋げるんじゃねーよ
473: 2020/02/22(土) 15:52:08.39
元から使ってたキャラがなぜかどんどん強化貰ってうれしい反面複雑だわ
475: 2020/02/22(土) 15:52:29.83
カス、引退、スマブラ
478: 2020/02/22(土) 15:55:43.87
小足擦りに関しては通される方が悪いと思うけどな
479: 2020/02/22(土) 15:56:42.21
エスケーキッズって何?
480: 2020/02/22(土) 15:57:38.04
極端にチームに向いてなさそうなキャラ使ってる奴は優先ルールに巻き込まれたのかもしれない
前に一度だけそうなってからは4人入った時点でホームボタン押して離脱してる
前に一度だけそうなってからは4人入った時点でホームボタン押して離脱してる
482: 2020/02/22(土) 15:58:24.83
どの格ゲーもそうだけどろくに対応する努力もせずにクソクソ言う連中多いな
483: 2020/02/22(土) 16:01:22.85
どのゲームでもそうやってプレイヤーの努力が云々とか的外れの事言い出すアホ多いな
493: 2020/02/22(土) 16:10:04.78
>>483
お前はまずテリーとパルテナのキャラ対だな
お前はまずテリーとパルテナのキャラ対だな
485: 2020/02/22(土) 16:02:51.80
カムイよっわ
486: 2020/02/22(土) 16:04:33.39
ゲームでクソって言われる要素は
大体知識や対策が必要なことが多い
つまり対策必須なのはクソ
大体知識や対策が必要なことが多い
つまり対策必須なのはクソ
487: 2020/02/22(土) 16:04:38.33
489: 2020/02/22(土) 16:06:28.99
乱闘で切断を察した瞬間自滅してく人助かるわー
490: 2020/02/22(土) 16:07:28.85
対策してもきつい奴マジで嫌い ジョーカーパルテナとか
494: 2020/02/22(土) 16:10:12.69
「対策しなくても俺が勝てるようにしろ!」っていう方が無茶苦茶な気がしない?
495: 2020/02/22(土) 16:12:07.27
格ゲーというか対戦ゲーで相手の対策をしなきゃ勝てないのはそりゃ当然だろ
勿論キャラパワーの差とかイライラ要素とかそういう点で不満をぶつけたくなるのは分かるがそれとは別の話
勿論キャラパワーの差とかイライラ要素とかそういう点で不満をぶつけたくなるのは分かるがそれとは別の話
496: 2020/02/22(土) 16:13:06.93
きついカードって対策しても大体きついままじゃね? 答えが大体読みで二回りぐらい上回らないといけないようなのばっかだし
497: 2020/02/22(土) 16:13:14.89
犬だけはどう対策すりゃいいのか未だに分からん
ガンマンや1F発生の飛び道具が厄介で気がつきゃしっちゃかめっちゃかにされてる
ガンマンや1F発生の飛び道具が厄介で気がつきゃしっちゃかめっちゃかにされてる
500: 2020/02/22(土) 16:18:59.12
対策が嫌なら最強キャラ使うかゲームやめるしかないよ
スマブラがどうこうではなく対戦ゲームとしてこれは当然
スマブラがどうこうではなく対戦ゲームとしてこれは当然
505: 2020/02/22(土) 16:26:34.81
>>500
すまんが、リュウケンはスマブラで唯一酷いキャラだと思う
自分が使ってるゲムヲですら場外運びや復帰阻止、崖つかみの攻防してるのにあの二人はその過程をすっ飛ばして地上でバーストしてくるからな
使い方が難しいとかどうのこうの話じゃなくて重量級みたいに強化しづらい、強くなる事が拒まれるキャラ筆頭なのになにまたどさくさに強化調整してくれてんだと
そしてうちのゲムヲはいつになったら強化されるんですかね…弱バースト上強下強の強化調整でもう何も不満がないのに
すまんが、リュウケンはスマブラで唯一酷いキャラだと思う
自分が使ってるゲムヲですら場外運びや復帰阻止、崖つかみの攻防してるのにあの二人はその過程をすっ飛ばして地上でバーストしてくるからな
使い方が難しいとかどうのこうの話じゃなくて重量級みたいに強化しづらい、強くなる事が拒まれるキャラ筆頭なのになにまたどさくさに強化調整してくれてんだと
そしてうちのゲムヲはいつになったら強化されるんですかね…弱バースト上強下強の強化調整でもう何も不満がないのに
509: 2020/02/22(土) 16:29:45.54
>>505
うるせぇ一生下スマ擦ってろ
うるせぇ一生下スマ擦ってろ
540: 2020/02/22(土) 16:45:09.70
>>509
下スマ擦るとかどのレートだよ
今作のキャラの技は無駄な技がほとんど無いけどゲムヲの弱バーストの吹っ飛びが弱すぎてバーストできる機会がほとんどないからバーストの意味が無いし
上強も限定的なコンボしか使えないし下強も使い勝手がわるいからもう少し強化してくれって言ってるだけなんだが?
前にも書いたけど、タダでとは言わんよ。ピチューと体重の交換して最軽量にしてくれていいから
でも上B弱体化はマジでやめてね
下スマ擦るとかどのレートだよ
今作のキャラの技は無駄な技がほとんど無いけどゲムヲの弱バーストの吹っ飛びが弱すぎてバーストできる機会がほとんどないからバーストの意味が無いし
上強も限定的なコンボしか使えないし下強も使い勝手がわるいからもう少し強化してくれって言ってるだけなんだが?
前にも書いたけど、タダでとは言わんよ。ピチューと体重の交換して最軽量にしてくれていいから
でも上B弱体化はマジでやめてね
546: 2020/02/22(土) 16:46:53.07
>>540
なるほどforゲムヲか
なるほどforゲムヲか
566: 2020/02/22(土) 16:53:53.45
>>546
前作のゲムヲは今作のシステムにはついてこれないなぜならDX寄りのシステムだから
だから今作のゲムヲの性能はこれまでのシリーズのゲーム&ウォッチの完成形でもある
今は守り寄りの性能したキャラだけどそこにあと空気と化してる弱バーストと上強下強をある程度強化してXやforの頃みたいに少し火力寄りにして体重を最軽量に弱体化すればこのキャラは完成される
後は調整班の考え次第だよ
前作のゲムヲは今作のシステムにはついてこれないなぜならDX寄りのシステムだから
だから今作のゲムヲの性能はこれまでのシリーズのゲーム&ウォッチの完成形でもある
今は守り寄りの性能したキャラだけどそこにあと空気と化してる弱バーストと上強下強をある程度強化してXやforの頃みたいに少し火力寄りにして体重を最軽量に弱体化すればこのキャラは完成される
後は調整班の考え次第だよ
578: 2020/02/22(土) 17:01:05.18
>>566
調整班はともかくユーザーの大半はバフじゃなくてナーフを望んでるぞ
調整班はともかくユーザーの大半はバフじゃなくてナーフを望んでるぞ
548: 2020/02/22(土) 16:47:49.56
>>540
何故弱でバーストできることが前提みたいに言ってるんだ 実用的な弱バなんて持ってる方が少ないだろ
下強に至っては全然弱くないし
ゲムヲでネガるならせめて上強だけにしろ
何故弱でバーストできることが前提みたいに言ってるんだ 実用的な弱バなんて持ってる方が少ないだろ
下強に至っては全然弱くないし
ゲムヲでネガるならせめて上強だけにしろ
577: 2020/02/22(土) 17:01:00.90
>>548
別に前提なんてかんがえてない
実際弱バーストする機会なんてほとんど無いしプロですらないからサムスの上投げ強化して、こどもリンクの前投げ強化したようにゲムヲの弱バーストも吹き飛び上げてもいいんじゃないの?って話。
頻繁にバーストするかどうかなんてそこは調整班が上手くやってくれるでしょ
上強は勿論だけど下強なんてジャスガからの確反でしか振れないし、それ以外で使ってるゲムヲ使いは見たこと無い
強キャラだから~とかの意見はとりあえず置いといて使い勝手の悪い技をある程度強化するのは他のキャラでもやってる事じゃん。じゃあゲムヲもその辺、強化してくれても問題ないでしょって話
別に前提なんてかんがえてない
実際弱バーストする機会なんてほとんど無いしプロですらないからサムスの上投げ強化して、こどもリンクの前投げ強化したようにゲムヲの弱バーストも吹き飛び上げてもいいんじゃないの?って話。
頻繁にバーストするかどうかなんてそこは調整班が上手くやってくれるでしょ
上強は勿論だけど下強なんてジャスガからの確反でしか振れないし、それ以外で使ってるゲムヲ使いは見たこと無い
強キャラだから~とかの意見はとりあえず置いといて使い勝手の悪い技をある程度強化するのは他のキャラでもやってる事じゃん。じゃあゲムヲもその辺、強化してくれても問題ないでしょって話
589: 2020/02/22(土) 17:08:29.82
>>577
下強は上スマとか弱連をガードされた後にすかさず入れれば割と入るぞ、相手がガード解いてガーキャンも入りにくいタイミングだしな
弱連もあのダメージ総量とバースト性能で使い勝手が悪いとは言えんだろう、君の言ってるので同意できるのは上強と、強いて言うなら下強は横強との差別化くらいだ
それに、それならバランスを取るために使い勝手が良すぎる技の弱体化も受け入れるべき
下強は上スマとか弱連をガードされた後にすかさず入れれば割と入るぞ、相手がガード解いてガーキャンも入りにくいタイミングだしな
弱連もあのダメージ総量とバースト性能で使い勝手が悪いとは言えんだろう、君の言ってるので同意できるのは上強と、強いて言うなら下強は横強との差別化くらいだ
それに、それならバランスを取るために使い勝手が良すぎる技の弱体化も受け入れるべき
511: 2020/02/22(土) 16:30:16.59
>>505
ゲムヲも強くなることが拒まれるキャラ筆頭だと思うんですけど(名推理)
ゲムヲも強くなることが拒まれるキャラ筆頭だと思うんですけど(名推理)
501: 2020/02/22(土) 16:19:10.70
犬の一番ダメなところは忘れたころにやって来るから困る
100戦に1回当たるか当たらないかレベルの希少種なのに身体が覚えてない
100戦に1回当たるか当たらないかレベルの希少種なのに身体が覚えてない
502: 2020/02/22(土) 16:19:52.14
こっちが復帰弱いキャラだから犬の復帰阻止行けないの辛いです…
503: 2020/02/22(土) 16:20:44.41
勝手に落ちていくかわいい犬好き
缶と一緒に的確に復帰してくる犬嫌い
缶と一緒に的確に復帰してくる犬嫌い
506: 2020/02/22(土) 16:27:55.63
なんか俺がVIPやってる時は割とあたるんだよな犬
復帰ルートや方法を工夫してる人が多いのかいつまでたってもなかなか狩れん
ジリ貧になってる中で唐突にクレーに引っかかりモリモリ蓄積されるやつ
復帰ルートや方法を工夫してる人が多いのかいつまでたってもなかなか狩れん
ジリ貧になってる中で唐突にクレーに引っかかりモリモリ蓄積されるやつ
507: 2020/02/22(土) 16:28:35.62
リドリーの崖下から空上貫通させるの結構引っかかる人多いな
510: 2020/02/22(土) 16:29:55.65
犬は安定して缶を返せる空中技があるかどうかでかなり違う
あれが相手を動かす基本技兼バースト技だから
あれが相手を動かす基本技兼バースト技だから
512: 2020/02/22(土) 16:30:33.84
犬はわからん
缶が生き物みてえに動いてくるから2対1やってる気分だ
缶が生き物みてえに動いてくるから2対1やってる気分だ
513: 2020/02/22(土) 16:30:35.26
ゲムヲかよわろた
514: 2020/02/22(土) 16:30:39.48
そもそも自分が一番強いと思うキャラ使わない時点でマイオナ
自分が一番強いと思うキャラ使って勝てないなら腕負けしてるだけ
まあグチグチうるさいやつ大体のやつは負けの原因をキャラに押し付けるけどな
麻雀みたいな運ゲーやって運がなかったとか言ってたほうが健全ですわ
自分が一番強いと思うキャラ使って勝てないなら腕負けしてるだけ
まあグチグチうるさいやつ大体のやつは負けの原因をキャラに押し付けるけどな
麻雀みたいな運ゲーやって運がなかったとか言ってたほうが健全ですわ
515: 2020/02/22(土) 16:31:08.94
犬使ってる奴どういう思考してんだろうな
クレーはともかく缶とおっさんは当て感でなんとかなる技じゃないし
クレーはともかく缶とおっさんは当て感でなんとかなる技じゃないし
516: 2020/02/22(土) 16:31:11.69
デデデと勇者としずえばっか使ってたら友人が対戦してくれなくなった
517: 2020/02/22(土) 16:31:40.16
ゲムヲとかいうインチキの塊で良キャラぶるのはNG
518: 2020/02/22(土) 16:33:11.60
ダックハントは崖外に出したら大体缶生成するから下から潜り込んで撃墜してね
521: 2020/02/22(土) 16:35:42.64
>>518
復帰カスなキャラはどうしようもないです
復帰カスなキャラはどうしようもないです
524: 2020/02/22(土) 16:38:07.26
>>521
ダックハントの復帰弱いはわりと嘘だから仕方ない
崖端でガードしとくと運が良ければ事故ってくれるよ
ダックハントの復帰弱いはわりと嘘だから仕方ない
崖端でガードしとくと運が良ければ事故ってくれるよ
530: 2020/02/22(土) 16:41:48.53
>>518
まず崖外に出すのが大変なのに加えて向こうも復帰を叩かれやすいのは分かってるから
缶を出さずに上方から復帰されるとこちらが不利になりやすいんだよな...
まず崖外に出すのが大変なのに加えて向こうも復帰を叩かれやすいのは分かってるから
缶を出さずに上方から復帰されるとこちらが不利になりやすいんだよな...
519: 2020/02/22(土) 16:33:29.62
対犬全てがきつくて頭おかしくなりそうだわ
520: 2020/02/22(土) 16:33:46.65
フレ戦なら勇者はやっててわりと楽しくない?
しずえとデデデはつまんないのわかるけど
しずえとデデデはつまんないのわかるけど
522: 2020/02/22(土) 16:35:47.35
テリー結構時代を感じる格好なのにここまでカッコ良くまとめられたのすごいな
523: 2020/02/22(土) 16:36:49.64
ゲッチ使ってリュウはともかくケンテリーなら割と相性良いと思うんだけどな
525: 2020/02/22(土) 16:38:20.92
ゲムヲの時点でスレにおいては人権なさそうなのに更に強化まで望むとか欲張りすぎる
526: 2020/02/22(土) 16:38:42.13
ゲムヲとかいう触りに行けば絶対上Bで暴れるやつ
1人だけサイクバースト持ってるとかずるい
1人だけサイクバースト持ってるとかずるい
528: 2020/02/22(土) 16:41:17.89
勇者戦は楽しいぞ
ちゃんと後隙あるキャラは楽しい
ちゃんと後隙あるキャラは楽しい
529: 2020/02/22(土) 16:41:43.43
ロイ、ロボットだろ
キッズ人気高いキャラのクソラグ率はヤバい
キッズ人気高いキャラのクソラグ率はヤバい
532: 2020/02/22(土) 16:42:25.01
ロイとロボットがキッズに人気…?
533: 2020/02/22(土) 16:42:43.46
他キャラ批判する時は名前欄に持ちキャラを書いてね!
約束だよ!
約束だよ!
534: 2020/02/22(土) 16:42:46.57
ゲムヲは技をforの性能に戻せ
535: 2020/02/22(土) 16:43:48.85
このゲームつえーキャラ使うとつまらんし面白いキャラ使うと勝てない
536: 2020/02/22(土) 16:44:04.42
miiは技構成表示しろ
それができないなら前作同様オンライン出禁になれ
それができないなら前作同様オンライン出禁になれ
538: 2020/02/22(土) 16:44:37.03
はー俺は弱キャラで読み合いとか仕掛けてテクニックで戦ってるのに
どいつもこいつも読み合い拒否の強技擦り付けキャラ性能で勝っててずるいわ
どいつもこいつも読み合い拒否の強技擦り付けキャラ性能で勝っててずるいわ
539: 2020/02/22(土) 16:44:59.73
リトルマックはクソキャラNo.1
542: 2020/02/22(土) 16:46:05.07
まぁロイはマベコンが異常に飛ぶからかマベコンブンブンキッズはよく見るよ
543: 2020/02/22(土) 16:46:15.71
強いキャラのがやれることの選択肢多いことがあるから
強いキャラのが楽しいことない?
人によるか
強いキャラのが楽しいことない?
人によるか
553: 2020/02/22(土) 16:49:21.47
>>543
ポケトレとかジョーカーとか読み合い仕掛けるより強技擦って引っかかったらコンボ繋げる方が強いからなんか作業っぽくて面白みがないんだよな
ベレトは読みで大技通すのが楽しいけどあんま勝てない
ポケトレとかジョーカーとか読み合い仕掛けるより強技擦って引っかかったらコンボ繋げる方が強いからなんか作業っぽくて面白みがないんだよな
ベレトは読みで大技通すのが楽しいけどあんま勝てない
560: 2020/02/22(土) 16:51:35.24
>>553
じゃあルキナとかどう?
あれは純粋に強い技だらけだけど、読みあいの発生回数は強キャラの中じゃめちゃくちゃ多いから
自分の実力で勝ってる感あると思う
相手からしたらどうかは知らんが
じゃあルキナとかどう?
あれは純粋に強い技だらけだけど、読みあいの発生回数は強キャラの中じゃめちゃくちゃ多いから
自分の実力で勝ってる感あると思う
相手からしたらどうかは知らんが
565: 2020/02/22(土) 16:53:47.69
>>560
ルキナは言うほど読み合いするか?
基本外出して復帰阻止だし下強ダウンじゃんけんくらいしかない気がするんやけど
ルキナは言うほど読み合いするか?
基本外出して復帰阻止だし下強ダウンじゃんけんくらいしかない気がするんやけど
573: 2020/02/22(土) 16:57:10.73
>>565
そう思わないなら別にいいや
もう好きなキャラ使ってくれ、突っ込んですまなかった
そう思わないなら別にいいや
もう好きなキャラ使ってくれ、突っ込んですまなかった
612: 2020/02/22(土) 17:23:42.57
>>565
基本外出してが読み合いなんじゃねーのかとツッコミそうになった
基本外出してが読み合いなんじゃねーのかとツッコミそうになった
545: 2020/02/22(土) 16:46:20.02
イキり焼き鳥
547: 2020/02/22(土) 16:47:26.35
ピチュにゃん自分の名前言えてえらい(=^・^=)
549: 2020/02/22(土) 16:48:16.05
マイスターですら上スマ下スマ読みでゴリゴリ振るのに
それ以上の腕あるとか凄すぎない?
それ以上の腕あるとか凄すぎない?
550: 2020/02/22(土) 16:49:11.87
しれっと弱でバーストできて当然みたいに言ってて草
552: 2020/02/22(土) 16:49:18.42
しずえもリドリーもガエンも使ってて楽しいけどクソ要素あるの分かってるから
特定のキャラをクソだから使うのやめろみたいに言うのはできるだけ避けてるよ
ただガエンの足の速さにはたまにネガしてしまう
特定のキャラをクソだから使うのやめろみたいに言うのはできるだけ避けてるよ
ただガエンの足の速さにはたまにネガしてしまう
554: 2020/02/22(土) 16:49:27.34
上Bの発生鈍化と下スマの埋め削除するまでゲムオは強化禁止
555: 2020/02/22(土) 16:50:12.56
弱バーストできないやつは全員ネガっていいぞ
556: 2020/02/22(土) 16:50:19.43
ゲムヲは空前をセメントに戻して着地隙を10Fとかになったらクソ強キャラになるんじゃない?知らんけど
現状はうざいだけのくだらないクソキャラって印象しかない
現状はうざいだけのくだらないクソキャラって印象しかない
557: 2020/02/22(土) 16:50:19.58
いよいよfrostbiteですか
これってアップデート後の初の大型大会?
これってアップデート後の初の大型大会?
558: 2020/02/22(土) 16:50:58.97
ミッチは弱から下Bでバーストできるでしょ!
559: 2020/02/22(土) 16:51:26.45
スマブラって曲だけで値段分元取れるな
561: 2020/02/22(土) 16:52:06.49
クレー空中から差し込もうとすると缶が飛んできて当たるし地上から行こうとすると潰せても残りカスに当たってクレー連始まるし咎めらんねえ
562: 2020/02/22(土) 16:52:50.43
パジュニとルフレとかいう弱バーストの常連
563: 2020/02/22(土) 16:52:57.34
弱バってマジでジュニアとクッパくらいしか思い浮かばないんだが他いたっけ?
おじさんでもそうそう起こることじゃないよな
おじさんでもそうそう起こることじゃないよな
609: 2020/02/22(土) 17:22:03.65
>>563
https://www.youtube.com/watch?v=y7iv5XfXvf8
弱吹っ飛ばしランキング
クッパJ、ルフレ、リュウ、ロゼチコ、デデデ、撃シュルク
このあたりは150以下でバースト狙える実用的な弱バーストある
https://www.youtube.com/watch?v=y7iv5XfXvf8
弱吹っ飛ばしランキング
クッパJ、ルフレ、リュウ、ロゼチコ、デデデ、撃シュルク
このあたりは150以下でバースト狙える実用的な弱バーストある
564: 2020/02/22(土) 16:53:16.88
ルフレとべべ
567: 2020/02/22(土) 16:54:01.14
そういやルフレいたか
べべって誰?
べべって誰?
572: 2020/02/22(土) 16:57:10.39
>>567
ベレトベレス
ベレトベレス
568: 2020/02/22(土) 16:54:37.84
サムスの弱2弾目もめっちゃ飛ぶよな
569: 2020/02/22(土) 16:56:14.95
マイオナキッズなのでマルス使います
570: 2020/02/22(土) 16:56:28.40
ゲムヲは空前弁当箱で空上単発の撃墜技にして下強で浮けば完成
571: 2020/02/22(土) 16:56:55.79
あんまり言ってると常にガード漏れ起こす欠陥キャラにするぞ
574: 2020/02/22(土) 16:57:20.17
対ベヨネッタは160とかいくのが当たり前だから弱バはそれなりに見かけるけど
まずアレは弱攻撃のノリで振れなさそう
まずアレは弱攻撃のノリで振れなさそう
575: 2020/02/22(土) 16:57:22.06
ルフレとかいうお手軽バースト手段の塊
576: 2020/02/22(土) 16:58:54.49
シークにガノンの弱aあったらメインのバースト手段になりそう
579: 2020/02/22(土) 17:02:28.11
これから弱でバーストできないキャラはネガっていいぞ
580: 2020/02/22(土) 17:03:23.50
マジか
ジョーカー弱すぎるな
ジョーカー弱すぎるな
581: 2020/02/22(土) 17:03:28.24
パルテナみたいに強い点2つナーフして
使いもしない上強とまあまあの下スマ強化するみたいならいいんじゃね
上Bと上スマ下スマナーフされて下強上強弱を強化ならありだと思う
弱くなるだろうが
使いもしない上強とまあまあの下スマ強化するみたいならいいんじゃね
上Bと上スマ下スマナーフされて下強上強弱を強化ならありだと思う
弱くなるだろうが
582: 2020/02/22(土) 17:04:38.45
今のゲムヲクソほどつまらん性能してるから下投げジャッジで運ゲー祭りさせてくれるなら弱くなっていいぞ
583: 2020/02/22(土) 17:04:39.73
ゲムヲ使ってて性能的に不満なところは無いが
通常時の姿が好きなので攻撃モーションを全てfor以前のものに戻してほしい
通常時の姿が好きなので攻撃モーションを全てfor以前のものに戻してほしい
584: 2020/02/22(土) 17:04:46.99
ゲムヲの下強吹っ飛ばしと発生強いからあれ以上強化されたら普通に不快です
585: 2020/02/22(土) 17:05:40.37
対戦募集
587: 2020/02/22(土) 17:06:24.18
このスレにメイト勢っていますか?
588: 2020/02/22(土) 17:06:25.12
ラグいガン待ちベレベレ多いな本当
591: 2020/02/22(土) 17:09:49.48
ゲムヲの上B発生時の左右の判定をほんの微妙に短くしました
その代わり通常技を色々強化しましたみたいな調整されそう
その代わり通常技を色々強化しましたみたいな調整されそう
592: 2020/02/22(土) 17:09:53.88
強キャラが使い勝手の悪い技強化された例ってあったっけ
ゲムヲが強キャラじゃないという意見は受け入れない
ゲムヲが強キャラじゃないという意見は受け入れない
595: 2020/02/22(土) 17:11:49.62
>>592
リュウケンの近アッパーはかなりアプデで強くなったと思う
強化前は肘当てても横フックしか出来なかったけどそれが強アッパーから繋げられるようになってクソ強くなった
リュウケンの近アッパーはかなりアプデで強くなったと思う
強化前は肘当てても横フックしか出来なかったけどそれが強アッパーから繋げられるようになってクソ強くなった
599: 2020/02/22(土) 17:14:51.74
>>595
強キャラが
って前提があるのでアプデ前は中堅みたいな基本はまた違うのでは
特にリュウは
強キャラが
って前提があるのでアプデ前は中堅みたいな基本はまた違うのでは
特にリュウは
613: 2020/02/22(土) 17:23:45.24
>>592
ルキナの掴みが強化された
ルキナの掴みが強化された
650: 2020/02/22(土) 17:39:01.97
>>613
アプデ前は確かロボットに対して姿勢の関係から掴めないみたいなのがあったから
それを修正したんじゃなかったっけ?
違ってたらすまん
アプデ前は確かロボットに対して姿勢の関係から掴めないみたいなのがあったから
それを修正したんじゃなかったっけ?
違ってたらすまん
593: 2020/02/22(土) 17:10:05.13
ゲムヲの弱ってズラさないやつにはクソほど火力稼げるし弱オイパとかもあるし不満言っちゃいけない強さだよな
そもそもが害悪キャラなんだから強くしろとか傲慢すぎる
そもそもが害悪キャラなんだから強くしろとか傲慢すぎる
601: 2020/02/22(土) 17:16:42.00
>>593
少し前からトレモ検証して弱一段からのオイパ、コンボカウンター回ってないんだけどあれって繋がってんの?前はカウンター回ってたけど
オイパは飛び道具無しの相手だとB技一個ほぼ封印なんだがな…
害悪や不快って言葉で煙にまいてる書き込みあるけど、もう君らがその不快や害悪の言う候補のキャラが強化されてるっての忘れてないよね?
さすがにゲムヲだけ目の敵にしすぎでしょ
少し前からトレモ検証して弱一段からのオイパ、コンボカウンター回ってないんだけどあれって繋がってんの?前はカウンター回ってたけど
オイパは飛び道具無しの相手だとB技一個ほぼ封印なんだがな…
害悪や不快って言葉で煙にまいてる書き込みあるけど、もう君らがその不快や害悪の言う候補のキャラが強化されてるっての忘れてないよね?
さすがにゲムヲだけ目の敵にしすぎでしょ
629: 2020/02/22(土) 17:29:47.84
>>608
マジかそうだったんかありがと。
だとすると前まで%限定で繋がってた弱一段目からの下強や空N地上当て着地からの横強や下強も今でも一応は繋がってるのか
あれタイミングやキャラによって曖昧だからわからないんだよなあ
マジかそうだったんかありがと。
だとすると前まで%限定で繋がってた弱一段目からの下強や空N地上当て着地からの横強や下強も今でも一応は繋がってるのか
あれタイミングやキャラによって曖昧だからわからないんだよなあ
594: 2020/02/22(土) 17:11:35.66
ムカついたから切断しました
戦闘力上がらない 3スト乱闘を引き続きお楽しみください😆
さてマリメやろっと
戦闘力上がらない 3スト乱闘を引き続きお楽しみください😆
さてマリメやろっと
597: 2020/02/22(土) 17:13:49.99
まあ意見の是非はどうあれゲムヲを強化して欲しいって発言の時点でスレじゃ叩かれちゃうよ
一部ナーフと引き換えでもみんな嫌だと思う
一部ナーフと引き換えでもみんな嫌だと思う
598: 2020/02/22(土) 17:14:48.84
一瞬アフィかと思ったけどアフィはあんな長文送らないから本物やろな
600: 2020/02/22(土) 17:16:13.04
リュウケンがクソキャラなのは合ってるがゲムオもほとんどの読み合いを上bとかnbで解決させるリュウケンよりさらにクソキャラやろ おまけに無料スマッシュブンブンw ゲムオが世界一しょうもないキャラやと思うが
良キャラズラしてんなや気持ち悪い
良キャラズラしてんなや気持ち悪い
602: 2020/02/22(土) 17:18:19.18
前例があっても次が許される理由にはならないんだよなあ…
603: 2020/02/22(土) 17:18:36.31
正直ゲムヲ勝てるからいいけどゲムヲ強化するんだったら先に強化するべきキャラいるよなぁ!?
604: 2020/02/22(土) 17:19:34.16
結構的確なこと言ってるけど、まあこの時間のこのスレじゃ話はできないよ
夜中なら冷静な人多いと思う。
体重を大幅減はいいから、上Bの隣にいるおっさんを少しナーフして欲しい
あと個人的には横Bの後隙も6fドーンと削って、2~6を強化していいとは思ってる
夜中なら冷静な人多いと思う。
体重を大幅減はいいから、上Bの隣にいるおっさんを少しナーフして欲しい
あと個人的には横Bの後隙も6fドーンと削って、2~6を強化していいとは思ってる
623: 2020/02/22(土) 17:27:11.28
>>604
やっと話ができそうな人がきた
上Bの割り込みはだいたい、相手の甘い飛びをガーキャンして当てて浮かすのが主流になりつつあるけど、救助の2人弱体化したら横方向の刺し合いにプレッシャーかけづらくなるんだよなあ…
ただでさえ横の刺し合い強くないからでも上B弱体化されるんならそこになるんかな…。だったら体重最軽量にしてくれる方がまだって感じが。
ジャッジの強化はらしいと言えばらしいな。弱バーストや下強、強化してくれないなら上強とジャッジくらいなんかな。
やっと話ができそうな人がきた
上Bの割り込みはだいたい、相手の甘い飛びをガーキャンして当てて浮かすのが主流になりつつあるけど、救助の2人弱体化したら横方向の刺し合いにプレッシャーかけづらくなるんだよなあ…
ただでさえ横の刺し合い強くないからでも上B弱体化されるんならそこになるんかな…。だったら体重最軽量にしてくれる方がまだって感じが。
ジャッジの強化はらしいと言えばらしいな。弱バーストや下強、強化してくれないなら上強とジャッジくらいなんかな。
658: 2020/02/22(土) 17:41:39.68
>>623
隣のおっさんの発生3f+武器判定(+前後カバー)は相当強いよ
まあ横の差し合いを、空前やNB駆使してライン詰めて、
どうするかってキャラになるのも面白い(多キャラ使いの目線)
上強は使いどころがなさすぎる。対空も上スマは重すぎる
だから手無敵→腕無敵。一段目の持続伸ばして、一段目だけ頭無敵追加とかいい感じかなと
下強は発生早いから自分はバーストでそこそこ使ったけど、横強と役割被り気味
後隙とバーストを削って、使いやすくてベクトル低いから崖展開に持っていける技とか良いかなと
隣のおっさんの発生3f+武器判定(+前後カバー)は相当強いよ
まあ横の差し合いを、空前やNB駆使してライン詰めて、
どうするかってキャラになるのも面白い(多キャラ使いの目線)
上強は使いどころがなさすぎる。対空も上スマは重すぎる
だから手無敵→腕無敵。一段目の持続伸ばして、一段目だけ頭無敵追加とかいい感じかなと
下強は発生早いから自分はバーストでそこそこ使ったけど、横強と役割被り気味
後隙とバーストを削って、使いやすくてベクトル低いから崖展開に持っていける技とか良いかなと
687: 2020/02/22(土) 17:56:08.65
>>658
ほんと空前をボムにしてくれてシェフの使用を変更してくれたのはありがたかったわ。セメントのままだったら悲惨な事になってたぞ。
その2つの使用変更してくれたおかげで横の刺し合いの弱さをカバーしてくれるんだよな。ボムなんて守りよりだけど間合い維持の攻めにも使えるし
上強はその調整良いかもしれんな。上スマ無料って言う輩いるけどあれ対空だとマジでゴミだしな。
横強と下強の役割がかぶってるのは本当にそれ
あれはまだ調整で差別化のしがいが有りそうだけど、元々弱一段目から下強で%限定でコンボカウンター回ってた筈なのになんの意図からしらんがいつの日かの調整でコンボカウンター回らなくなってるんだよなあ
ほんと空前をボムにしてくれてシェフの使用を変更してくれたのはありがたかったわ。セメントのままだったら悲惨な事になってたぞ。
その2つの使用変更してくれたおかげで横の刺し合いの弱さをカバーしてくれるんだよな。ボムなんて守りよりだけど間合い維持の攻めにも使えるし
上強はその調整良いかもしれんな。上スマ無料って言う輩いるけどあれ対空だとマジでゴミだしな。
横強と下強の役割がかぶってるのは本当にそれ
あれはまだ調整で差別化のしがいが有りそうだけど、元々弱一段目から下強で%限定でコンボカウンター回ってた筈なのになんの意図からしらんがいつの日かの調整でコンボカウンター回らなくなってるんだよなあ
605: 2020/02/22(土) 17:20:08.25
クソを押し付け合うゲームだぞ
606: 2020/02/22(土) 17:20:55.42
不快云々は関係なくPGR6位獲ってる強キャラのゲムヲが強化されるわけねーじゃん?
607: 2020/02/22(土) 17:20:59.65
ゲムヲで勝ててる人は文句言わないぞ
610: 2020/02/22(土) 17:22:13.85
調整班はミュウツーやクルールを放置してサムスを強化するガイジだし普通にゲムヲ強化してくるかもな
611: 2020/02/22(土) 17:23:10.44
リュウ!?
614: 2020/02/22(土) 17:24:02.15
カムイの強化欄だけ増やすチャレンジやめろよ
615: 2020/02/22(土) 17:24:34.79
的にキャラクター名書いてダーツで強化キャラ決めてる説
616: 2020/02/22(土) 17:24:41.39
リュウの遠距離弱攻撃(強)はケンの特殊技の蹴りみたいなもんだからな
617: 2020/02/22(土) 17:24:44.80
まじめにゲムヲ強化されたらサムスの比じゃないくらい荒れそう
618: 2020/02/22(土) 17:25:10.59
シモリヒ強化して
619: 2020/02/22(土) 17:25:47.07
ヤンリントリン強化されたし英傑も強化していいぞ
620: 2020/02/22(土) 17:26:05.42
サムスの飛び道具あと20種類追加しろ
621: 2020/02/22(土) 17:26:19.35
【予言】
ケンの御曹司パンチ、次アプデで強化
ケンの御曹司パンチ、次アプデで強化
622: 2020/02/22(土) 17:26:47.72
ピクオリ強すぎやろ
こいつより強いキャラおるん?
こいつより強いキャラおるん?
624: 2020/02/22(土) 17:27:29.00
>>622
いないぞ
いないぞ
627: 2020/02/22(土) 17:29:23.06
>>622
火力高いだけで復帰と着地クソ弱いから浮かせてから頑張れ
飛び道具でシコシコ待ち合いしようとすると大抵火力負けするからガン攻めするのがいい
火力高いだけで復帰と着地クソ弱いから浮かせてから頑張れ
飛び道具でシコシコ待ち合いしようとすると大抵火力負けするからガン攻めするのがいい
625: 2020/02/22(土) 17:27:51.91
俺だってゲムヲ使いだけどマジでこれ以上の強化は蛇足にも程がある
ただでさえ全ての空中技が優秀で0%からでも崖外押し出しバーストできるし、下スマ横スマや崖上がり狩り上スマとか地上技も便利なのに、各種の外道バーストに加えて弱強攻撃までこれ以上に強化して汎用性のあるバースト技を増やすのはダメだろう
マジで上強以外の全ての技が強いぞこいつ、オイパだって飛び道具持ちには満遍なく刺さるしうまく使えば空中挙動を変えて着地狩りを拒否する動きもできる
ただでさえ全ての空中技が優秀で0%からでも崖外押し出しバーストできるし、下スマ横スマや崖上がり狩り上スマとか地上技も便利なのに、各種の外道バーストに加えて弱強攻撃までこれ以上に強化して汎用性のあるバースト技を増やすのはダメだろう
マジで上強以外の全ての技が強いぞこいつ、オイパだって飛び道具持ちには満遍なく刺さるしうまく使えば空中挙動を変えて着地狩りを拒否する動きもできる
668: 2020/02/22(土) 17:45:58.58
>>625
まあねえ。運ぶまでがしんどいけど崖の復帰阻止や特に崖掴みの択は常軌を逸してる。普通のキャラでは有り得ない立ち回りだからな
ただSPって基本全キャラ無駄な技無いじゃん?
弱バーストなんてほぼ飛ばす機会無いしじゃあなんの為につけたんだよって思うじゃん?しかも崖端前提だし
上強も限定コンボでしか使えないし謎の腕無敵判定あるし、下強はガーキャン後一部割り込みでしか使えないし、少なくともここの住人は叩くだろうから、その3つの技を強化してくれるなら、最軽量にしてくれてもいいと思ったんだがな
後はプレイヤーの技術だし
じゃあ上強ぐらいしか残ってないのかね強化してくれるなら。あれほんと振ってるだけだと癒やし技にしかならないからなあ
対空でFEの連中に使おうものなら頭からぶった斬られるし
まあねえ。運ぶまでがしんどいけど崖の復帰阻止や特に崖掴みの択は常軌を逸してる。普通のキャラでは有り得ない立ち回りだからな
ただSPって基本全キャラ無駄な技無いじゃん?
弱バーストなんてほぼ飛ばす機会無いしじゃあなんの為につけたんだよって思うじゃん?しかも崖端前提だし
上強も限定コンボでしか使えないし謎の腕無敵判定あるし、下強はガーキャン後一部割り込みでしか使えないし、少なくともここの住人は叩くだろうから、その3つの技を強化してくれるなら、最軽量にしてくれてもいいと思ったんだがな
後はプレイヤーの技術だし
じゃあ上強ぐらいしか残ってないのかね強化してくれるなら。あれほんと振ってるだけだと癒やし技にしかならないからなあ
対空でFEの連中に使おうものなら頭からぶった斬られるし
697: 2020/02/22(土) 18:00:21.74
>>668
弱バーストについてはできないのが基本なんだから無理に狙う必要もないのでは?それにゲムヲ自身も弱連も崖際だと強いからどっちみち崖を狙うし
下強も確定で狙う必要もないでしょ、それこそプレイヤーの技術だし現段階で足らないとは思わないかな
FE勢への対空はめっちゃ懐に潜り込んで空Nか、上から来るなら空上からの繋ぎしかないわな
弱バーストについてはできないのが基本なんだから無理に狙う必要もないのでは?それにゲムヲ自身も弱連も崖際だと強いからどっちみち崖を狙うし
下強も確定で狙う必要もないでしょ、それこそプレイヤーの技術だし現段階で足らないとは思わないかな
FE勢への対空はめっちゃ懐に潜り込んで空Nか、上から来るなら空上からの繋ぎしかないわな
705: 2020/02/22(土) 18:12:37.46
>>697
対FE勢はゲムヲ使いの宿命だからまあこの際それはいいや
対戦で常に状況が変化するなかで、ある程度技の性能を差別化して調整するのは無理に狙うとかそういう話じゃなくて単純に良い事なんだぞ?
前にも書き込んでる人がいるけど現に横強と下強は役割がかぶりすぎてる。
弱バーストは弱の発生4Fだからそこが原因で強化されるのは望み薄な気がしてきた
対FE勢はゲムヲ使いの宿命だからまあこの際それはいいや
対戦で常に状況が変化するなかで、ある程度技の性能を差別化して調整するのは無理に狙うとかそういう話じゃなくて単純に良い事なんだぞ?
前にも書き込んでる人がいるけど現に横強と下強は役割がかぶりすぎてる。
弱バーストは弱の発生4Fだからそこが原因で強化されるのは望み薄な気がしてきた
626: 2020/02/22(土) 17:28:46.50
ヤンリンうまいやつすげーな
トゥーンの方が圧倒的にバースト楽だわ
トゥーンの方が圧倒的にバースト楽だわ
643: 2020/02/22(土) 17:34:49.45
>>626
そらバーストはトリンのほうが楽よ
ヤンリンは困ったら下強上B引っかけるか強化された空上振っとけ
そらバーストはトリンのほうが楽よ
ヤンリンは困ったら下強上B引っかけるか強化された空上振っとけ
628: 2020/02/22(土) 17:29:26.74
サムス強化が隠れ蓑になってるけど調整班は明らかにケン贔屓してるな
630: 2020/02/22(土) 17:30:04.59
ロゼッタちゃんそろそろ強化して クラウドゼロサム許されてんだったら良いでしょ
631: 2020/02/22(土) 17:31:24.22
>>630
ロゼッタちゃん何回強化されたっけ???
ロゼッタちゃん何回強化されたっけ???
644: 2020/02/22(土) 17:35:16.59
>>631
めっちゃ強化自体は来てるけど8割バグ修正でまともなの来ねえ 掴みが6Fになったのと空N持続伸びたぐらいしかない
めっちゃ強化自体は来てるけど8割バグ修正でまともなの来ねえ 掴みが6Fになったのと空N持続伸びたぐらいしかない
653: 2020/02/22(土) 17:39:29.24
>>644
ガード範囲アップでチコが殴られにくくなったの
キャラ強化としてあまりにデカいと思うが
ガード範囲アップでチコが殴られにくくなったの
キャラ強化としてあまりにデカいと思うが
632: 2020/02/22(土) 17:31:31.32
俺だってクルール使いだがこれ以上の強化は歓迎にも程がある
633: 2020/02/22(土) 17:31:41.99
自分が強くなるより他の人が弱くなることを望むなんて、スマブラやる人はみんなそんなもんなのか?
635: 2020/02/22(土) 17:32:45.07
竜巻旋風脚の軸足無敵が思った以上に強い
今までだったら迎撃できてたのにってなる事が想定の倍くらいある
今までだったら迎撃できてたのにってなる事が想定の倍くらいある
636: 2020/02/22(土) 17:32:54.93
ゲムヲが許されるならクロムとロイの上スマ強化貰っても許されるよね
あれマジで弱くて使い所がない アピール2つ増えただけ
あれマジで弱くて使い所がない アピール2つ増えただけ
638: 2020/02/22(土) 17:33:20.01
>>636
上スマと下スマ
上スマと下スマ
645: 2020/02/22(土) 17:35:31.18
>>638
上スマは反撃で横強は間に合うけど位置的に横バーストしない時
下スマは反撃で離れてて届かないor根本にならない時に使えるぞ
上スマは反撃で横強は間に合うけど位置的に横バーストしない時
下スマは反撃で離れてて届かないor根本にならない時に使えるぞ
648: 2020/02/22(土) 17:38:49.94
>>645
上スマ反撃で使えるほど相手が後隙晒すことってそうそうなくねーか
下スマは単純にリターン少ないくせに後隙多いから他技振った方がマシだし
上スマ反撃で使えるほど相手が後隙晒すことってそうそうなくねーか
下スマは単純にリターン少ないくせに後隙多いから他技振った方がマシだし
663: 2020/02/22(土) 17:42:49.79
>>648
上スマはガーキャンで出せるからぐるぐる空Nのめくり確認難しい時とかに使えるぞ
下スマも反撃以外で使わなきゃ後隙の長さ関係ないやろ
上スマはガーキャンで出せるからぐるぐる空Nのめくり確認難しい時とかに使えるぞ
下スマも反撃以外で使わなきゃ後隙の長さ関係ないやろ
670: 2020/02/22(土) 17:46:05.93
>>663
ロイクロムのガーキャン上スマとか横の範囲狭すぎて全然当たらんだろ 発生も別に早い方じゃないし
下スマに関しては確反で使えってことでいいのか? でもガード解除からなら横スマか横強のが良いしガーキャンなら上Bのがダメージも出るし良くない?
ロイクロムのガーキャン上スマとか横の範囲狭すぎて全然当たらんだろ 発生も別に早い方じゃないし
下スマに関しては確反で使えってことでいいのか? でもガード解除からなら横スマか横強のが良いしガーキャンなら上Bのがダメージも出るし良くない?
673: 2020/02/22(土) 17:48:21.76
>>670
上スマは捲られてるかわからない時前後関係なく巻き込めて高火力出せるし下スマも横スマより発生速くて反撃取りやすいぞ
まあ弱いと思うなら使わなければいいんじゃねぇの
上スマは捲られてるかわからない時前後関係なく巻き込めて高火力出せるし下スマも横スマより発生速くて反撃取りやすいぞ
まあ弱いと思うなら使わなければいいんじゃねぇの
676: 2020/02/22(土) 17:50:31.99
>>673
下スマはまあダメージ稼ぎとかOP気にするなら撃墜技として見なきゃありかもしれないけど上スマは具体的にどのキャラの技に使ってるか教えてくれ
あれを反撃で使ってるのオフ上位勢でもほぼ記憶にない
下スマはまあダメージ稼ぎとかOP気にするなら撃墜技として見なきゃありかもしれないけど上スマは具体的にどのキャラの技に使ってるか教えてくれ
あれを反撃で使ってるのオフ上位勢でもほぼ記憶にない
680: 2020/02/22(土) 17:52:09.20
>>676
ベレトスやバンカズ当たりのクルクル系とウルフとルイージ辺りのライダーキックになら割と反撃取れるぞ
ベレトスやバンカズ当たりのクルクル系とウルフとルイージ辺りのライダーキックになら割と反撃取れるぞ
684: 2020/02/22(土) 17:55:01.42
>>680
本当に間に合うのか?今度当たったら信じるぞ?
後それは下り空中攻撃って認識でいい?
本当に間に合うのか?今度当たったら信じるぞ?
後それは下り空中攻撃って認識でいい?
678: 2020/02/22(土) 17:51:29.09
>>670
ロイクロムの下スマって受け身展開で使わないの?
下強当てた後とか
ロイクロムの下スマって受け身展開で使わないの?
下強当てた後とか
683: 2020/02/22(土) 17:53:33.18
>>678
・マルキナと違って後隙デカイ
・当てても展開もダメージもそこまで良くない
こんな感じの理由で択減らしても横スマや横強振る人が大半だと思う
・マルキナと違って後隙デカイ
・当てても展開もダメージもそこまで良くない
こんな感じの理由で択減らしても横スマや横強振る人が大半だと思う
689: 2020/02/22(土) 17:57:10.71
>>683
へー
2/3狩れる択よりも1/3ぶっぱ狙うって相当リスクリターン微妙なんだな
確かに上位勢の試合でも下スマ使ってるのほとんど見たことないわ
へー
2/3狩れる択よりも1/3ぶっぱ狙うって相当リスクリターン微妙なんだな
確かに上位勢の試合でも下スマ使ってるのほとんど見たことないわ
692: 2020/02/22(土) 17:58:48.57
>>689
見た目完全に同じなのに吹っ飛ばしも後隙もベクトルもルキナより弱いの草生えますよ
見た目完全に同じなのに吹っ飛ばしも後隙もベクトルもルキナより弱いの草生えますよ
637: 2020/02/22(土) 17:33:10.02
スマブラに限らず対戦ゲーのナーフコールはバフコールの10倍はある
そんなかでゲームやってるやつは少数だが
そんなかでゲームやってるやつは少数だが
639: 2020/02/22(土) 17:33:23.51
下強の変更はリュウ的には灼熱コンボ繋がる強化だけど
ケンは崖2Fに下強合わせるバーストコンボ没収だから弱体化ってたけらが言ってた
ケンは崖2Fに下強合わせるバーストコンボ没収だから弱体化ってたけらが言ってた
640: 2020/02/22(土) 17:33:33.41
相手の嫌がることをするのが格ゲーのセオリーだから弱体化を望むのは自然の摂理
641: 2020/02/22(土) 17:34:12.32
初期のクソザコ時代からケン使い続けてる俺としては桜井さん本当ありがとうございますとしか言いようがない
だけど昇竜抜けだけは直してくれな!
だけど昇竜抜けだけは直してくれな!
642: 2020/02/22(土) 17:34:44.27
クッパも復帰弱いし
上昇中上Bに甲羅無敵つけて、速度上がっても良いよな?
上昇中上Bに甲羅無敵つけて、速度上がっても良いよな?
655: 2020/02/22(土) 17:40:56.61
>>646
キャラによるだろ
ゲムヲは基本こっちから攻めないで中距離からチクチク嫌がらせする
サムスもグラップの間合いに入ると不利な読み合い強いられるから基本中距離かな
キャラによるだろ
ゲムヲは基本こっちから攻めないで中距離からチクチク嫌がらせする
サムスもグラップの間合いに入ると不利な読み合い強いられるから基本中距離かな
671: 2020/02/22(土) 17:46:58.29
>>646
ゲムヲ側だけど、斜め前から地上スレスレくらいで空中技で牽制されると結構辛い、特に引き気味だと攻め込めないかな
あとは攻め込む時は地上で一気に詰めるといいかも
サムスは個人的には嫌いだけど、とりあえずの対策としては空前、掴み、DAが怖いから、近寄った瞬間にステップで引いて相手の技を誘発させた後隙に差し込む感じ
サムスを地上から引き剥がしたらめっちゃ頑張って相手との距離を離さずにコンボし続けるか下Bの挙動を読んで割と横の方から叩くとか
チャージショットの対処についてはゲムヲ使いゆえ知見がない、すまん
ゲムヲ側だけど、斜め前から地上スレスレくらいで空中技で牽制されると結構辛い、特に引き気味だと攻め込めないかな
あとは攻め込む時は地上で一気に詰めるといいかも
サムスは個人的には嫌いだけど、とりあえずの対策としては空前、掴み、DAが怖いから、近寄った瞬間にステップで引いて相手の技を誘発させた後隙に差し込む感じ
サムスを地上から引き剥がしたらめっちゃ頑張って相手との距離を離さずにコンボし続けるか下Bの挙動を読んで割と横の方から叩くとか
チャージショットの対処についてはゲムヲ使いゆえ知見がない、すまん
647: 2020/02/22(土) 17:38:11.71
takeraの記事いわく今回のケンは微ナーフらしいな リュウの強化のついでにケンも同じ仕様にしとくかってなってちょっと竜巻のコンボとか中足が使いづらくなったらしいよ 下スマキャンセルは怖いけど
649: 2020/02/22(土) 17:39:01.28
ワガハイもスマッシュキャンセルほしい
651: 2020/02/22(土) 17:39:19.34
スマッシュログなんて使い手の政治メディアなんだから自分のキャラは弱いように書く
652: 2020/02/22(土) 17:39:25.47
スマッシュをガードさせられたとき、後隙にその場回避入れ込む人多くてどうやってリスクつければいいのかと思ってたんだが
空中技強いキャラならガード後に小ジャン様子見すればいいんだな
プロのVIP連勝企画見ててやっと気づいたわ
こういう行動の積み重ねでプロは格下に安定して勝ってるんだろうな
空中技強いキャラならガード後に小ジャン様子見すればいいんだな
プロのVIP連勝企画見ててやっと気づいたわ
こういう行動の積み重ねでプロは格下に安定して勝ってるんだろうな
654: 2020/02/22(土) 17:39:37.02
ラグいと勝ち負けに関わらずイライラするな
即切断してやりたい
即切断してやりたい
657: 2020/02/22(土) 17:41:24.62
ロイクロムの上スマは範囲をルキナにしてくれるだけで文句つけようがなくなるんだがな
まあ強化はないだろうな
まあ強化はないだろうな
659: 2020/02/22(土) 17:42:08.42
Forでリストラキャラを有料DLCで売りつけたりFEにんほって大量参戦させたりFEを最後まで隠して騙し売りしたりほんと桜井クソだな
660: 2020/02/22(土) 17:42:09.04
ゼロサムクソキャラ過ぎない?低パーでも高パーでも超強力コンボ持ってるのは反則だろ
661: 2020/02/22(土) 17:42:10.87
あいう
662: 2020/02/22(土) 17:42:34.09
どりゃおじが下スマキャンセル手に入れたらクソ強そう 下スマ→下b 下スマ→横b
どりゃおじじゃなくてとぉーりやぁおじさんになるぞ
どりゃおじじゃなくてとぉーりやぁおじさんになるぞ
664: 2020/02/22(土) 17:43:54.96
ゲムヲの崖シェフデカキャラ使ってるとマジで辛い
672: 2020/02/22(土) 17:48:04.38
>>664
あれのクソなところは飛び越えても余裕でガードどころか上スマ待機まであるとこ PSなくても臭い場面はとりあえず上Bこすればいいし
あれのクソなところは飛び越えても余裕でガードどころか上スマ待機まであるとこ PSなくても臭い場面はとりあえず上Bこすればいいし
665: 2020/02/22(土) 17:43:55.53
崖際でトリャ連打して見苦しくバーストすんの好き
666: 2020/02/22(土) 17:44:57.14
ゲムオの崖シェフってクッパとかドンキーの人どうやって上がってるんや?相手が飽きるまで待つんか?
669: 2020/02/22(土) 17:46:00.08
>>666
最長攻撃上がりを信じろ
最長攻撃上がりを信じろ
667: 2020/02/22(土) 17:45:23.50
ッハァおじさん
675: 2020/02/22(土) 17:49:15.76
ロイクロムの上スマネガるのか
ウルフの上スマが13Fに対して発生12Fだしバースト力も十分だと思うんだが
ウルフの上スマが13Fに対して発生12Fだしバースト力も十分だと思うんだが
679: 2020/02/22(土) 17:51:54.72
>>675
https://twitter.com/trishu_0tk/status/1231115069573885952?s=21
発生と吹っ飛ばしはまあいいんだけどね
後隙と範囲が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/trishu_0tk/status/1231115069573885952?s=21
発生と吹っ飛ばしはまあいいんだけどね
後隙と範囲が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688: 2020/02/22(土) 17:56:51.44
>>679
ルキナなら当たってそうだな・・・
上り空中攻撃への確反用として使うしかないね
ルキナなら当たってそうだな・・・
上り空中攻撃への確反用として使うしかないね
677: 2020/02/22(土) 17:50:47.64
下スマ遅いのはマルス兄弟の宿命みたいなもんなんだしロイ使いは上Bをネガれよな
681: 2020/02/22(土) 17:52:14.87
アイク70%で空N引っ掛けたら1ストかよ 強すぎ
685: 2020/02/22(土) 17:55:12.48
>>681
最近端でスマッシュ先端ひっかけたら40%で1ストのキャラが追加されたぞ
最近端でスマッシュ先端ひっかけたら40%で1ストのキャラが追加されたぞ
686: 2020/02/22(土) 17:56:01.97
>>685
引っかからないんだよなあ
引っかからないんだよなあ
682: 2020/02/22(土) 17:52:52.39
上スマッシュなのにどうして横に当てようとするんだ!!!!!!!!!!
696: 2020/02/22(土) 18:00:20.56
>>682
ほんとそうだよな 上強で上以外カバーする奴は反省してほしい
ほんとそうだよな 上強で上以外カバーする奴は反省してほしい
698: 2020/02/22(土) 18:01:17.55
>>696
ワガハイもそう思う
ワガハイもそう思う
701: 2020/02/22(土) 18:03:18.75
>>698
がっつり横もカバーしてて草
がっつり横もカバーしてて草
690: 2020/02/22(土) 17:58:23.67
剣持ちの上スマの理想モーションはトゥーンリンクの上スマ
691: 2020/02/22(土) 17:58:42.70
パックマンの下強もネガっていいですか?
ロボの下強と入れ替えて欲しい
ロボの下強と入れ替えて欲しい
693: 2020/02/22(土) 17:58:51.93
ガノンをがいい!
694: 2020/02/22(土) 17:59:31.18
トゥーンリンクはウザい通り越して不気味なんだが
カサカサ動くし後隙が不自然に無さすぎる
カサカサ動くし後隙が不自然に無さすぎる
695: 2020/02/22(土) 17:59:32.51
俺もベレトの横B下B下強横強空下掴み上B復帰ネガるわ
699: 2020/02/22(土) 18:02:37.15
大王様はまず空前で下をカバーするのやめて
700: 2020/02/22(土) 18:02:51.58
raitoの顔面キモすぎ
声もキモすぎ
声もキモすぎ
703: 2020/02/22(土) 18:09:51.29
>>700
それは本人に言えよ
それは本人に言えよ
702: 2020/02/22(土) 18:06:27.44
上強は横カバーが多いのに上スマは本当に上にしか攻撃しない奴らが多数いる
704: 2020/02/22(土) 18:10:49.02
ザクネガも本人に言った方がいいと思って
直接言った結果信者ファンネルによりボコボコにされてしまった
直接言った結果信者ファンネルによりボコボコにされてしまった
706: 2020/02/22(土) 18:13:54.47
むしろ左右カバーできる上スマの方がおかしいのでは?180℃スマッシュに名前変えよう
707: 2020/02/22(土) 18:15:17.39
スマブラはクソゲーって記事あったから読んでみたら
「桜井に愛されたキャラじゃないと勝つことすら許されない。そうでなければイカやネスを贔屓してゲッチパックマンのようなマイナーキャラを更に弱体化する采配はあり得ない」
ってキレててわろた
確かに当時はゲッチパックマン弱キャラの顔してたな
「桜井に愛されたキャラじゃないと勝つことすら許されない。そうでなければイカやネスを贔屓してゲッチパックマンのようなマイナーキャラを更に弱体化する采配はあり得ない」
ってキレててわろた
確かに当時はゲッチパックマン弱キャラの顔してたな
710: 2020/02/22(土) 18:19:38.89
>>707
こういう人って今はどんな陰謀論を展開しているんだろうね
こういう人って今はどんな陰謀論を展開しているんだろうね
711: 2020/02/22(土) 18:22:47.07
>>707
ゲムヲとかパックマン使いの政治狙いきたね~
弱Aバ出来なくてネガるやつもいるしよ
ゲムヲとかパックマン使いの政治狙いきたね~
弱Aバ出来なくてネガるやつもいるしよ
724: 2020/02/22(土) 18:40:03.29
>>711
こいつプリン使いだったぞ
その時の風潮に流されてキャラ叩いてる人が多いんだろうなーって思った
こいつプリン使いだったぞ
その時の風潮に流されてキャラ叩いてる人が多いんだろうなーって思った
708: 2020/02/22(土) 18:15:23.56
勇者やシモリヒの潔さを見習ってほしいね
709: 2020/02/22(土) 18:16:57.20
ナーフコールナースコール
712: 2020/02/22(土) 18:24:25.60
実力外で勝たれるのが一番腹立つ
713: 2020/02/22(土) 18:26:04.54
>>712
実力外ってなんだよ
勝てば強くて実力だぞ
実力外ってなんだよ
勝てば強くて実力だぞ
714: 2020/02/22(土) 18:27:54.12
>>713
復帰ミスと着地ミスと暴発だろ
自分のミスで勝たれるから腹立つんだろう
復帰ミスと着地ミスと暴発だろ
自分のミスで勝たれるから腹立つんだろう
717: 2020/02/22(土) 18:28:29.88
>>714
なるほど!
なるほど!
715: 2020/02/22(土) 18:28:08.88
誰か俺のカムイとやる?
716: 2020/02/22(土) 18:28:15.85
原作やった事ないけどべレスってやっぱ非処女だよね?
722: 2020/02/22(土) 18:33:51.35
>>716
エーデルガルトと一つになってるぞ
エーデルガルトと一つになってるぞ
723: 2020/02/22(土) 18:39:39.78
>>716
風花雪月の世界に処女はいない
風花雪月の世界に処女はいない
719: 2020/02/22(土) 18:30:17.16
それも実力じゃねと思ってしまってすまない
720: 2020/02/22(土) 18:31:25.09
実際には凡ミスは相手の圧で出るので
実力差ですね
100回ミスらない連携を格上の場合はミスするんです
実力差ですね
100回ミスらない連携を格上の場合はミスするんです
721: 2020/02/22(土) 18:31:48.71
725: 2020/02/22(土) 18:42:10.15
ネスがクソなのは同意する
726: 2020/02/22(土) 18:42:37.53
妻がNTRれたり、片っ端から山賊に攫われたり
処女厨はFEでは生きていけないぞ
処女厨はFEでは生きていけないぞ
727: 2020/02/22(土) 18:43:11.43
エガはレズ
728: 2020/02/22(土) 18:44:13.17
作った記憶のないシャゲミがいるんだが、何これ?
「しゃげき」って名前のやつ
「しゃげき」って名前のやつ
733: 2020/02/22(土) 18:48:34.72
>>728
灯火で開放された奴かな
灯火で開放された奴かな
734: 2020/02/22(土) 18:48:43.10
>>728
灯火で射撃解放すると出てくるはず
灯火で射撃解放すると出てくるはず
729: 2020/02/22(土) 18:45:44.66
ムカついたら切断の姿勢は非常にいいと思います
730: 2020/02/22(土) 18:46:47.05
医者の天敵はリドリー
731: 2020/02/22(土) 18:47:29.35
オォッチの上強をDXの最強フラッグに戻してくれ
732: 2020/02/22(土) 18:47:31.35
久しぶりにZeroの動画見たらクッソ痩せててワロタ
735: 2020/02/22(土) 18:50:50.28
>>733-744
なんかメリットあるの?
なんかメリットあるの?
736: 2020/02/22(土) 18:51:34.52
>>735
なんでメリットを求めているんだ
なんでメリットを求めているんだ
737: 2020/02/22(土) 18:51:57.01
>>735
公式デフォ射撃が手に入る
公式デフォ射撃が手に入る
742: 2020/02/22(土) 18:55:09.38
>>735
miiの作り方知らないキッズでも各種miiが使えるようになるだろ?
miiの作り方知らないキッズでも各種miiが使えるようになるだろ?
744: 2020/02/22(土) 18:56:20.81
745: 2020/02/22(土) 18:57:08.50
>>744
知らんがな、消去しとけや
知らんがな、消去しとけや
738: 2020/02/22(土) 18:52:19.59
Mii作ってなくても灯火で使用できるようにするための配慮ってだけ
739: 2020/02/22(土) 18:53:47.49
いっそのこと横スマも下スマもガーキャンで出せるようにしたら良い
741: 2020/02/22(土) 18:54:59.52
パックン使いだからミュウツー弱いという世間の評価に違和感しかねえ
反射とリーチ共存してるクソチートじゃねえかあの出涸らしウサギ
反射とリーチ共存してるクソチートじゃねえかあの出涸らしウサギ
743: 2020/02/22(土) 18:56:15.64
チャージショット系の技と反射を両立しているのは
ミュウツーとシャゲミだけ!
ミュウツーとシャゲミだけ!
748: 2020/02/22(土) 18:58:55.23
>>743
メラゾーマ!
メラゾーマ!
747: 2020/02/22(土) 18:58:17.60
マリオ…
749: 2020/02/22(土) 18:59:00.06
灯火エアプか?あれ消せないぞ
750: 2020/02/22(土) 19:00:44.07
>>749
他にMii作ってりゃ消せる
他にMii作ってりゃ消せる
759: 2020/02/22(土) 19:03:39.05
>>750
miiエアプでしたごめんなさい
miiエアプでしたごめんなさい
751: 2020/02/22(土) 19:00:48.66
呪われたMii
752: 2020/02/22(土) 19:01:05.80
miiといえば勝ち上がりでmii達使えないのなんなんだろうな?
手抜き?
手抜き?
753: 2020/02/22(土) 19:01:55.67
デフォ顔でもいいからおまかせでmii出るようにしてほしいわ
754: 2020/02/22(土) 19:02:11.71
マリオ潮吹き
755: 2020/02/22(土) 19:02:18.06
ルキナ使いジョーカー使いとかってやっぱり煽られ率も高いんだろうか
その人が悪いというよりキャラ的に
その人が悪いというよりキャラ的に
760: 2020/02/22(土) 19:04:06.89
>>755
あんま煽られてるの見たことないなそいつらは
シャゲミネスゼルダとかは煽られまくる
あんま煽られてるの見たことないなそいつらは
シャゲミネスゼルダとかは煽られまくる
761: 2020/02/22(土) 19:05:03.64
>>755
古来からのドンキー使いだけど強化後は結構煽られる
古来からのドンキー使いだけど強化後は結構煽られる
756: 2020/02/22(土) 19:03:01.37
てか勝ち上がり乱闘は体力制じゃなくて%制でやりたかった・・・
757: 2020/02/22(土) 19:03:02.93
763: 2020/02/22(土) 19:09:29.32
>>757
CEROのお気に入り
CEROのお気に入り
758: 2020/02/22(土) 19:03:33.23
キャラセレにMii入れないで
762: 2020/02/22(土) 19:09:22.99
カービィで剣キャラに処理されるのキツすぎる
数も多いしどうすりゃええんじゃ
数も多いしどうすりゃええんじゃ
764: 2020/02/22(土) 19:09:37.21
26日くらいなのかな予告くるの
765: 2020/02/22(土) 19:10:12.68
すまんスレチ
766: 2020/02/22(土) 19:13:14.39
シークの百烈〆異様にスカると思ったら斜め上でワロタ、舐めプやんけ
https://i.imgur.com/jR9kw1v.gif
https://i.imgur.com/jR9kw1v.gif
767: 2020/02/22(土) 19:17:34.36
ふと思ったけどマリオがヒップドロップ使えないの違和感あるな
768: 2020/02/22(土) 19:18:24.01
TAありチームの連携のコツ教えてくれ
769: 2020/02/22(土) 19:20:49.97
パックンって遠距離のくせに近付かれると辛いよなぁ
強化対象でしょ
強化対象でしょ
770: 2020/02/22(土) 19:23:06.77
VIP前後だとほんとロボが汚いししょうもない
横B擦りばっかでVIP手前いけてるやつ多すぎ
横B擦りばっかでVIP手前いけてるやつ多すぎ
781: 2020/02/22(土) 19:30:41.03
>>770
横Bのふっとばしは強いが
ガードしたら大体横スマ確反のネタ技だからちゃんとガードしてくれ
復帰阻止で当たってるなら知らん
横Bのふっとばしは強いが
ガードしたら大体横スマ確反のネタ技だからちゃんとガードしてくれ
復帰阻止で当たってるなら知らん
792: 2020/02/22(土) 19:40:59.26
>>781
反確とってんのに一生擦ってくることがしょうもないって言ってのよ
こんなんでそこそこ上にいけるロボのしょうもなさもな
反確とってんのに一生擦ってくることがしょうもないって言ってのよ
こんなんでそこそこ上にいけるロボのしょうもなさもな
771: 2020/02/22(土) 19:24:32.82
ファルコ練習しようとしたら剣士ばかり来るのしねよ
772: 2020/02/22(土) 19:25:19.28
下B連打の練習したいんか?
777: 2020/02/22(土) 19:28:46.50
>>772
ごめん意味が解らない
ごめん意味が解らない
782: 2020/02/22(土) 19:32:10.88
>>777
都合の良い飛び道具相手に練習したそうだったからなんとなく
都合の良い飛び道具相手に練習したそうだったからなんとなく
783: 2020/02/22(土) 19:34:21.53
>>782
飛び道具相手に下B連打して練習になるのならそうなんだろう
よくわからんけど
飛び道具相手に下B連打して練習になるのならそうなんだろう
よくわからんけど
773: 2020/02/22(土) 19:25:40.24
ホントまじでパックン強化して
ベレトスとかいう天敵中の天敵が出てきて勝率やべーんだって
ベレトスとかいう天敵中の天敵が出てきて勝率やべーんだって
774: 2020/02/22(土) 19:26:13.99
ベレトス強化して🥺
775: 2020/02/22(土) 19:27:32.28
今ならメタナイトをX性能にしてもバレない
776: 2020/02/22(土) 19:27:40.08
ロボの横Bに飛び道具反射がついてることを忘れてる人は結構いる
みんなノリで動かしてる
みんなノリで動かしてる
780: 2020/02/22(土) 19:30:33.94
そういえば白ピクミンってパックンの毒霧効くの?
784: 2020/02/22(土) 19:34:31.84
シャゲミ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785: 2020/02/22(土) 19:36:15.67
そもそも遠くにいる相手と通話もなしに連携なんてできるわけないんだから、野良チームは難しい
787: 2020/02/22(土) 19:38:24.34
>>786
パックンって遠距離キャラなんか
パックンって遠距離キャラなんか
791: 2020/02/22(土) 19:40:58.77
>>786
基本はそうあるべきだよね
リンクの空Nの判定が普通になって、サムスの空前の着地隙があと4fくらい重くなれば、
こいつらグッとバランス良くなりそう
基本はそうあるべきだよね
リンクの空Nの判定が普通になって、サムスの空前の着地隙があと4fくらい重くなれば、
こいつらグッとバランス良くなりそう
788: 2020/02/22(土) 19:38:32.29
チーム戦やってる奴は投げ飛ばした先で画竜点睛とか通話なしで決めてくるイメージ
790: 2020/02/22(土) 19:40:23.19
>>788
まあ結局は味方ガチャだよなー
まあ結局は味方ガチャだよなー
789: 2020/02/22(土) 19:40:17.91
ベレトスはパッフラとかゼルダみたいな遠距離なのか微妙な遠距離には強いな
793: 2020/02/22(土) 19:42:57.33
サムスは上投げバかグラップリングのどちらか没収してくれ
あれから逃げ切るの無理や
あれから逃げ切るの無理や
794: 2020/02/22(土) 19:44:58.52
チーム戦ガチ勢の動き
https://i.imgur.com/kkixwO8.gif
https://i.imgur.com/kkixwO8.gif
795: 2020/02/22(土) 19:45:01.63
スネークロボリンク族サムダムスルフレネスは上も下もあんま動き変わらねえ
797: 2020/02/22(土) 19:45:34.51
サムスって今ガノンよりバ易だろ
798: 2020/02/22(土) 19:46:31.55
ロボ横B反確でもガードしてると結構漏れる
799: 2020/02/22(土) 19:47:01.36
やっぱりチーム戦はタイムだわ
805: 2020/02/22(土) 19:50:44.53
>>799
少なくともTAなしでは俺もそっちの方がいいと思う
少なくともTAなしでは俺もそっちの方がいいと思う
807: 2020/02/22(土) 19:51:13.67
>>805
やだ!どっちもタイムがいい!
やだ!どっちもタイムがいい!
800: 2020/02/22(土) 19:48:17.12
マジでパックンでベレトス無理勘弁してくれ
803: 2020/02/22(土) 19:50:02.73
>>800
次スレお願いします
次スレお願いします
801: 2020/02/22(土) 19:49:22.44
パックンにはベレトスが有利と…
なるほど
なるほど
802: 2020/02/22(土) 19:49:31.54
基本間合い同じなのに近距離におけるリセット手段と空中戦での器用さに差がありすぎるわ
804: 2020/02/22(土) 19:50:38.97
そこまでヤバいならVIPの勝率落ちて強化内定だな
ベレトスに感謝しろ
ベレトスに感謝しろ
806: 2020/02/22(土) 19:51:02.98
リザードンポジいいですか?
808: 2020/02/22(土) 19:51:36.37
パックンは下B大強化したのホント好き
809: 2020/02/22(土) 19:52:12.95
811: 2020/02/22(土) 19:53:33.69
>>809
おつ
おつ
812: 2020/02/22(土) 19:55:50.17
>>809
スパっと建つと気持ちいなあ!!
スパっと建つと気持ちいなあ!!
813: 2020/02/22(土) 19:56:45.20
>>809
スレ立てのタイミングをはかれ!
スレ立てのタイミングをはかれ!
810: 2020/02/22(土) 19:52:46.07
パルテナ使いのものですが、何かありましたら、おんかかかかびさんまえいそわかと唱えてください。
814: 2020/02/22(土) 19:59:05.89
今更だけどスピリッツ手に入れた時なんの作品か教えて欲しいわ
815: 2020/02/22(土) 19:59:33.27
害悪プレイなしの4人対戦(チーム含め)で、一番VIPに行きやすいキャラって誰だろう?
816: 2020/02/22(土) 20:01:08.26
4人とかチームの話は頼むからもうやめて
ましてそれでVIP狙うとかwwwwwwwwww
自分が惨めってわかってる???
ましてそれでVIP狙うとかwwwwwwwwww
自分が惨めってわかってる???
817: 2020/02/22(土) 20:03:11.73
>>816
別にええやん
アイテム無し終点3ストとか公式ルールって訳じゃないんだし
別にええやん
アイテム無し終点3ストとか公式ルールって訳じゃないんだし
818: 2020/02/22(土) 20:06:11.33
30分くらいで適当に切り上げた方がいいなこのゲーム
819: 2020/02/22(土) 20:07:00.36
フォックスじゃね
結局「狙うべきはこいつじゃない」って思われることが大切だし
乱闘でフォックス狙ってたら時間の無駄+周り有利にするだけだしな
んで人数減れば自力の強さが活きる
結局「狙うべきはこいつじゃない」って思われることが大切だし
乱闘でフォックス狙ってたら時間の無駄+周り有利にするだけだしな
んで人数減れば自力の強さが活きる
820: 2020/02/22(土) 20:07:41.56
入ってから苦労するのは目に見えてるからほっとけよ。害悪プレイ以外で人の楽しみ方に難癖をつけるやつの方が惨めだわ
821: 2020/02/22(土) 20:08:05.91
フォックスはないっしょ
軽くて不利状況の凌ぎ方と打開が弱いから長生きできないよ
軽くて不利状況の凌ぎ方と打開が弱いから長生きできないよ
822: 2020/02/22(土) 20:09:22.64
オンラインで相手の行動に付き合わない立ち回りって無理じゃね?
そもそも相手の行動が見えない
そもそも相手の行動が見えない
825: 2020/02/22(土) 20:12:10.01
>>822
距離取ればいいだけじゃん
だからうんポイが強いんだから
距離取ればいいだけじゃん
だからうんポイが強いんだから
823: 2020/02/22(土) 20:09:38.04
ああやってさもVIP取ってるのが当たり前みたいな言い方をするから嫌われるんだぞ気を付けような
824: 2020/02/22(土) 20:10:52.02
乱闘ならフォックスだわ
ハイエナ強い
ハイエナ強い
826: 2020/02/22(土) 20:12:31.83
というか大乱闘ルールってそもそも最期まで無事終われるのかすらわからんな
一人でもきったらノーコンだろあれ
意図的に切るのはもちろん待ちきれずに切る人も多そうだし
一人でもきったらノーコンだろあれ
意図的に切るのはもちろん待ちきれずに切る人も多そうだし
828: 2020/02/22(土) 20:14:05.74
フォックスとかぶんぶん振れるバースト技もないし弱いに決まってんだろwwww
頭おかしいんか
頭おかしいんか
829: 2020/02/22(土) 20:14:33.89
優先ルールはあてにならないけど、とりあえず抜けたりして4人対戦ってのは確定できる
830: 2020/02/22(土) 20:16:03.90
TA無しなら鉄球と百烈キック持った格闘Miiが強い
842: 2020/02/22(土) 20:23:27.71
>>830これと、サムスが強い感じ?
844: 2020/02/22(土) 20:24:07.48
>>842
格ミって使うのかなり難しいぞ
短リーチ低復帰
格ミって使うのかなり難しいぞ
短リーチ低復帰
831: 2020/02/22(土) 20:17:02.32
サムス使ってる奴は「自分がうまいから勝ってる」みたいな傲慢な勘違いしてそうでウザいわ
985: 2020/02/22(土) 22:54:40.06
>>835
これって何のコピペ?
これって何のコピペ?
832: 2020/02/22(土) 20:18:40.17
サムスに負けるやつは自分の実力じゃなくてキャラ差で負けたと思ってるの?
833: 2020/02/22(土) 20:19:07.30
というかVIP目標ならサムス使えばいいのよサムス
今は7割ベレトスとクラウドと言っても過言じゃないからな
マリオルキナみたいな微妙なのはストレス感じない内にわざと負けて
ベレトスとクラウドとなんかマイナーキャラ倒せばいい
2勝1敗繰り返してればそのうちVIPいけるから
今は7割ベレトスとクラウドと言っても過言じゃないからな
マリオルキナみたいな微妙なのはストレス感じない内にわざと負けて
ベレトスとクラウドとなんかマイナーキャラ倒せばいい
2勝1敗繰り返してればそのうちVIPいけるから
834: 2020/02/22(土) 20:19:20.58
乱闘でフォックス?って思ったがストックの話してんのか
ストック乱闘なら撃墜力なんかいらなくてガン逃げできるキャラでいいだろ
ストック乱闘なら撃墜力なんかいらなくてガン逃げできるキャラでいいだろ
836: 2020/02/22(土) 20:20:20.81
フォックスガン逃げできねーじゃん
もしかしてめちゃくちゃ広いステージの話なん?
それならできるわ
もしかしてめちゃくちゃ広いステージの話なん?
それならできるわ
837: 2020/02/22(土) 20:21:17.77
乱闘でガン逃げする奴はたとえ俺の順位が下がろうとも必ず倒す
843: 2020/02/22(土) 20:23:45.78
>>837
お前みたいなのが一番利用しやすいんだよな
こういう奴を見抜くのも乱闘の腕の内
お前みたいなのが一番利用しやすいんだよな
こういう奴を見抜くのも乱闘の腕の内
838: 2020/02/22(土) 20:22:09.32
チームシャゲミは強いようでスピードキャラや反射がいると足手まといになるからなぁ
839: 2020/02/22(土) 20:22:34.45
俺は実力でサムスに勝つためにファルコ使うよ
840: 2020/02/22(土) 20:22:44.14
実際オンラインサムスはキャラが強いからそう言われてもしゃーない
各戦闘力帯で当たるサムス使いなら大抵勝敗決めるのはキャラ差だろうね
各戦闘力帯で当たるサムス使いなら大抵勝敗決めるのはキャラ差だろうね
841: 2020/02/22(土) 20:22:56.70
リドリーは最高のキャラやで、たまにサンドバッグにされる悲しみさえなければ…
いやたまにじゃない頻繁だわ
いやたまにじゃない頻繁だわ
845: 2020/02/22(土) 20:24:40.27
雑チャージショットが特にガードできないタイミングではない相手に当たるとオンライン力を感じる
846: 2020/02/22(土) 20:25:39.23
リーチはないが伝家の宝刀スマブラキックこと空Nがある
847: 2020/02/22(土) 20:25:57.08
チーム最強はガチでベレトスだと思う
848: 2020/02/22(土) 20:27:11.89
ぷりぷりお尻ゼルダちゃんとエッチしたい💕
849: 2020/02/22(土) 20:27:21.46
観戦してる大衆がそれ当たるのかよって確実に思うレベルの行動がオンラインだと通りまくるからな
そりゃVIP中堅でも多少の当て勘の違いはあるもののぶっぱが減らないわけだ
そりゃVIP中堅でも多少の当て勘の違いはあるもののぶっぱが減らないわけだ
850: 2020/02/22(土) 20:27:44.80
リドリー使いってサムスを目の敵にしてるけど向こうは歯牙にもかけてないよね…
851: 2020/02/22(土) 20:28:22.97
本当の舞台は公式大会だから・・・(震え声)
852: 2020/02/22(土) 20:28:27.64
リドリー先生に悪夢を見せるのが、害悪キャラの最低ラインです
853: 2020/02/22(土) 20:28:57.15
乱闘カクミ昇天スピンキックでクソゲーやろうと思ってたけど復帰つれぇわってなる
854: 2020/02/22(土) 20:33:33.89
とりあえずサムス使ってみるかー
855: 2020/02/22(土) 20:35:14.51
サムスでVIPまで余裕ってあるけど単純に性能だけじゃなくて
VIP手前ってとにかくDAとか空前で距離詰めようとするからサムスの
チャージショットとか置き空前がホント噛み合うんだよね同じ理由でリュカも強い
VIP手前ってとにかくDAとか空前で距離詰めようとするからサムスの
チャージショットとか置き空前がホント噛み合うんだよね同じ理由でリュカも強い
856: 2020/02/22(土) 20:36:01.97
ジーノって著作権の金高いんだろうな利益が良くなるなら出すだろうし
857: 2020/02/22(土) 20:36:02.04
Lightフォックスの復帰阻止うますんぎ
https://twitter.com/theSirToasty/status/1231023908276592640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/theSirToasty/status/1231023908276592640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858: 2020/02/22(土) 20:37:39.31
下手したら飛び道具ない相手にはその場から一歩も動かず勝つこともできるだろうサムス
859: 2020/02/22(土) 20:38:28.41
リドリーとか過去作からサムス使ってるようなやつらから
参戦要望多かったから参戦したようなもんだし
参戦要望多かったから参戦したようなもんだし
860: 2020/02/22(土) 20:39:50.34
サムス「拝啓、任天堂様……スマブラでも憎きリドリーを殴って撃ってイジめたいので参戦させてください」
861: 2020/02/22(土) 20:40:09.10
658万のリンク倒して得た戦闘力がラグテリーに消されてマジで草生える
vip上位の人ラガー相手にどうやって安定させてるんだ
vip上位の人ラガー相手にどうやって安定させてるんだ
862: 2020/02/22(土) 20:42:12.68
パックマンのDA後隙あんのこれ?めくり確認しても意味ないレベルで攻撃当たらんのだけど
865: 2020/02/22(土) 20:44:44.36
>>862
ちゃんと8Fあるよ
ちゃんと8Fあるよ
866: 2020/02/22(土) 20:45:30.24
>>865
おっ…おう
おっ…おう
870: 2020/02/22(土) 20:49:27.77
>>862
ガード硬直差3fだから3f発生のガーキャン行動出来るなら反確だぞ良かったな!
ガード硬直差3fだから3f発生のガーキャン行動出来るなら反確だぞ良かったな!
874: 2020/02/22(土) 20:53:57.79
>>870
このスレにいたよくわからんパックマン使いはDAは出し得じゃないし読まれてガードすれば普通に反確あるとか言い出す頭やベーやつだったな
このスレにいたよくわからんパックマン使いはDAは出し得じゃないし読まれてガードすれば普通に反確あるとか言い出す頭やベーやつだったな
863: 2020/02/22(土) 20:42:42.77
ゼロサムに股間の巨塔を蹴られてへし折られたい
867: 2020/02/22(土) 20:46:37.08
多段技ってジャスガ取れるのと取れないのない?
869: 2020/02/22(土) 20:49:14.16
>>867
ガードしてから一定時間ジャスガ取れないから
一度ガードすると絶対取れない技がある
最初から全部ジャスガしたら取れるはず
ガードしてから一定時間ジャスガ取れないから
一度ガードすると絶対取れない技がある
最初から全部ジャスガしたら取れるはず
873: 2020/02/22(土) 20:52:04.08
>>869
やっぱそうか 多段技強すぎ
やっぱそうか 多段技強すぎ
868: 2020/02/22(土) 20:49:10.08
レッツゴージャスティン!
871: 2020/02/22(土) 20:50:45.68
マントさん…
リドルホワイト@Riddle_color
ゼロサム下B
狩られにくい、攻撃を当てると相手を埋められる、相手が80%以上だったら上Bに繋げて撃墜可
攻撃をガードしても反確を取れない(2段ジャンプも入れられる)
メタナイト下B
当たり判定が先に出る、攻撃を140%以上で当てても飛ばない、ガードしたらガノンの横スマも反確。
あれw?
午後6:40 · 2020年2月22日
リドルホワイト@Riddle_color
ゼロサム下B
狩られにくい、攻撃を当てると相手を埋められる、相手が80%以上だったら上Bに繋げて撃墜可
攻撃をガードしても反確を取れない(2段ジャンプも入れられる)
メタナイト下B
当たり判定が先に出る、攻撃を140%以上で当てても飛ばない、ガードしたらガノンの横スマも反確。
あれw?
午後6:40 · 2020年2月22日
872: 2020/02/22(土) 20:51:23.53
メイトで無双してるムタマって人やばくない?
今期85勝16敗でレート2172なんだけどなんなんこいつ...
今期85勝16敗でレート2172なんだけどなんなんこいつ...
875: 2020/02/22(土) 20:54:12.23
>>872
Jr.クソうまい人だよ
VIPでも稀に会う
オフに出てるのだろうか
Jr.クソうまい人だよ
VIPでも稀に会う
オフに出てるのだろうか
876: 2020/02/22(土) 20:55:27.63
オフだとパジュニアオワコンでしょ
883: 2020/02/22(土) 21:00:46.96
>>876
流石にここまで強いJr.ほかにいないし
サムスもYBがオフで結果だすまで同じようなこといわれてたから分からんわ
流石にここまで強いJr.ほかにいないし
サムスもYBがオフで結果だすまで同じようなこといわれてたから分からんわ
878: 2020/02/22(土) 20:56:35.21
出し得の基準が緩すぎる
879: 2020/02/22(土) 20:56:42.95
対戦中の切断を見分ける方法ってないかなー
CPUのAIのクセとかわかればいいんだけど・・・
CPUのAIのクセとかわかればいいんだけど・・・
888: 2020/02/22(土) 21:09:51.85
>>879
対戦中に切断されたらそもそもクソ長いストップかかるから一発でわからない?
対戦中に切断されたらそもそもクソ長いストップかかるから一発でわからない?
889: 2020/02/22(土) 21:11:48.56
>>888
そう思って自滅してみたら、ただのラグだったことがあってさあ
そう思って自滅してみたら、ただのラグだったことがあってさあ
880: 2020/02/22(土) 20:58:19.08
いつどこで出しても損しないライダーキック
881: 2020/02/22(土) 20:58:24.34
そろそろクッパJr.の略称を安定させろ
882: 2020/02/22(土) 20:59:21.26
>>881
ロイ
ロイ
885: 2020/02/22(土) 21:04:38.90
ムタマは金玉摘出手術してるガチの無玉だからな
そら強いよ
そら強いよ
887: 2020/02/22(土) 21:07:56.62
大観戦はタイムストック以外の細かいルールも事前に教えてほしい
892: 2020/02/22(土) 21:14:24.98
ムタマってforでも強かったひとりクッパJr.じゃ?
893: 2020/02/22(土) 21:17:29.97
メタナイト使い、自虐だけでなく捏造で他キャラヘイトまでするようになったか
894: 2020/02/22(土) 21:23:08.34
パックマンのDAは技は強いの典型例
結局足遅いからあんま使わない
DAばっかりしてくる雑魚パックマンがいたら引き行動から反撃とれるといい感じ
あとDAから同じ行動(空NとかDAとか横強とか)入れ込んでる人多いから、1回目はガードで様子見して2回目から入れ込み行動を狩るようにするといいよ
結局足遅いからあんま使わない
DAばっかりしてくる雑魚パックマンがいたら引き行動から反撃とれるといい感じ
あとDAから同じ行動(空NとかDAとか横強とか)入れ込んでる人多いから、1回目はガードで様子見して2回目から入れ込み行動を狩るようにするといいよ
900: 2020/02/22(土) 21:29:26.76
>>894
俺はガードさせて読み合いに持っていける性能があるなら強いDAだと思うんだけどな
俺はガードさせて読み合いに持っていける性能があるなら強いDAだと思うんだけどな
905: 2020/02/22(土) 21:35:06.19
>>900
技は強いと思うけど、足遅いしステップ性能低いからなあ
引き行動されたら余裕で横スマ取られるし
しかも当てたところで火力も展開もないし、あんま使わないと思う
空前強すぎてDA使うなら空前でよくねって感じ
技は強いと思うけど、足遅いしステップ性能低いからなあ
引き行動されたら余裕で横スマ取られるし
しかも当てたところで火力も展開もないし、あんま使わないと思う
空前強すぎてDA使うなら空前でよくねって感じ
909: 2020/02/22(土) 21:42:37.72
>>905
まじかぁパックマン使ってる側はそういう感じなのか
NBやら下Bで有利な状況作って歩きとかで近づくとくそ発生早い空前とかDAか投げが飛んできてマジでうぜ~って感じだけどDA一点読みの引き行動でええんかな
まじかぁパックマン使ってる側はそういう感じなのか
NBやら下Bで有利な状況作って歩きとかで近づくとくそ発生早い空前とかDAか投げが飛んできてマジでうぜ~って感じだけどDA一点読みの引き行動でええんかな
911: 2020/02/22(土) 21:44:00.17
>>909
普通にジャンプから最大取る感じでよくね
上に判定無いし全体硬直は長いし
普通にジャンプから最大取る感じでよくね
上に判定無いし全体硬直は長いし
914: 2020/02/22(土) 21:48:21.52
>>909
ジャンプからでもいいよ
全体フレーム自体は長いから、ガノンなら空下とかで取ればいいし
DA当たったところで火力低いから、気にしないのも大事だと思う
DA4回当たるよりギャラボス1回当たる方が火力取られるし
ジャンプからでもいいよ
全体フレーム自体は長いから、ガノンなら空下とかで取ればいいし
DA当たったところで火力低いから、気にしないのも大事だと思う
DA4回当たるよりギャラボス1回当たる方が火力取られるし
919: 2020/02/22(土) 21:52:03.19
>>914
パックマンと次いつ当たるかわからんけどDA当たっても対して痛くないことを念頭に置いて
ガードじゃなくてジャンプやら引き行動で反撃とること意識するわサンクス
パックマンと次いつ当たるかわからんけどDA当たっても対して痛くないことを念頭に置いて
ガードじゃなくてジャンプやら引き行動で反撃とること意識するわサンクス
895: 2020/02/22(土) 21:24:11.66
さっき地上での上B縛ってるっぽいゲッチと遭遇したけどすげえ戦いやすかった
やっぱり向こうもあれするしかないんだろうな
やっぱり向こうもあれするしかないんだろうな
898: 2020/02/22(土) 21:25:17.85
>>896
今作設計からウザいキャラ多すぎ問題
今作設計からウザいキャラ多すぎ問題
897: 2020/02/22(土) 21:24:32.09
パックマンのDAって投げで割り込めるっけ
忘れたわ
反確ってそれのことじゃねえの
忘れたわ
反確ってそれのことじゃねえの
901: 2020/02/22(土) 21:30:48.71
>>897
多分だけど投げは無理
多段ヒットの間でゲッチの上Bレベルなら反確取れるくらいのはず
ガードさせられたら大人しくガードし続けるしか無いと思う
多分だけど投げは無理
多段ヒットの間でゲッチの上Bレベルなら反確取れるくらいのはず
ガードさせられたら大人しくガードし続けるしか無いと思う
903: 2020/02/22(土) 21:34:42.92
>>901
調べたら割り込みは猶予5fくらいで後隙狩るのは猶予3fくらいだったわ
つよすぎ
調べたら割り込みは猶予5fくらいで後隙狩るのは猶予3fくらいだったわ
つよすぎ
899: 2020/02/22(土) 21:26:52.09
勇者普通にB技強くね? ライデイン長い削りでかい%でかいで近寄れないから下Bガチャされまくる
906: 2020/02/22(土) 21:38:24.10
>>899
シールド全然削れないからガード安定だぞ
掴みも最短だしガーキャンもクソ雑魚だから張り付かれると辛い
シールド全然削れないからガード安定だぞ
掴みも最短だしガーキャンもクソ雑魚だから張り付かれると辛い
912: 2020/02/22(土) 21:46:21.76
>>906
確かに思ったより削れんなこれ ただ別の理由でガードから不利取られるからやっぱ近寄れんのよなあ
確かに思ったより削れんなこれ ただ別の理由でガードから不利取られるからやっぱ近寄れんのよなあ
917: 2020/02/22(土) 21:51:05.05
>>912
ライデイン使いまくってたらMP無くなるから無視してガードしときゃいいぞ
ライデイン使いまくってたらMP無くなるから無視してガードしときゃいいぞ
902: 2020/02/22(土) 21:30:55.69
いつものようにゲッチは俺ならこんなキャラにするってのを書こうと思ったけど
変える部分が根本的すぎてめんどくなったわ、、
ほんとSPさぁ
変える部分が根本的すぎてめんどくなったわ、、
ほんとSPさぁ
904: 2020/02/22(土) 21:35:04.96
上B後尻もち落下になるならないは何を基準にして決めてるのか
907: 2020/02/22(土) 21:39:51.13
908: 2020/02/22(土) 21:41:58.08
650万台にようやく乗れたけどこの辺の人ら戦い方が一々上手くてやってて楽しいな
910: 2020/02/22(土) 21:43:06.43
ゲッチどう変えたらいいか考えるかぁ
つってもまずSPじゃなくしないとウザキャラにしかなんねえんだよなぁ
無料技なくして~っていう風に作るとSPじゃついてけないし
つってもまずSPじゃなくしないとウザキャラにしかなんねえんだよなぁ
無料技なくして~っていう風に作るとSPじゃついてけないし
913: 2020/02/22(土) 21:46:41.54
勇者の上Bルーラにして欲しい
915: 2020/02/22(土) 21:48:43.65
>>913
復帰阻止によるバースト不可能とか強すぎだろ
復帰阻止によるバースト不可能とか強すぎだろ
920: 2020/02/22(土) 21:53:23.27
>>915
ルーラ見てから適当にステージ上で空上したら
直撃して勝ったことあるわ
回避すればいいんだろうけどそれこそ上空トロンとか全狩り出来ないかな
ルーラ見てから適当にステージ上で空上したら
直撃して勝ったことあるわ
回避すればいいんだろうけどそれこそ上空トロンとか全狩り出来ないかな
916: 2020/02/22(土) 21:50:24.10
チャージ切り札のみありがワンチャン主流にならねぇかな…
スマブラらしさが欲しい
スマブラらしさが欲しい
918: 2020/02/22(土) 21:51:43.38
>>916
めちゃくちゃ浅くならね?
めちゃくちゃ浅くならね?
935: 2020/02/22(土) 22:07:38.83
>>918
エンジョイ勢だから浅いとかはワカンネ
たまに切り札見るとかっこいいから使いたくなるんだわ
エンジョイ勢だから浅いとかはワカンネ
たまに切り札見るとかっこいいから使いたくなるんだわ
921: 2020/02/22(土) 21:54:25.08
チャージ切り札ありにしたら今よりパルテナロボゲーになるな
あとインクリングもかなり優遇されてる
あとインクリングもかなり優遇されてる
925: 2020/02/22(土) 21:57:39.54
>>921
チャー切あり公式レートの結果である
辞退者ににえとのパルテナもいるけど
https://topics-cdn.nintendo.co.jp/uploads/images/2020/02/02_18092253751353_jpg.jpg
チャー切あり公式レートの結果である
辞退者ににえとのパルテナもいるけど
https://topics-cdn.nintendo.co.jp/uploads/images/2020/02/02_18092253751353_jpg.jpg
934: 2020/02/22(土) 22:06:27.70
>>925
意外な結果で驚いてる
意外な結果で驚いてる
922: 2020/02/22(土) 21:54:31.19
乱闘するなら1ストにしてくれよ・・・
923: 2020/02/22(土) 21:55:51.61
2ストに1回は切り札バーストになるから見飽きるしめちゃくちゃ浅くなると思うわ
ゲージ蓄積周りも特に作り込まれてないし切り札以外の使用方法も無いし
ゲージ蓄積周りも特に作り込まれてないし切り札以外の使用方法も無いし
924: 2020/02/22(土) 21:57:06.14
杖ババアの天下になるだろ
926: 2020/02/22(土) 21:57:53.06
チャー切りもスマボも当てやすい方が有利だから嫌い
927: 2020/02/22(土) 21:58:01.83
格ゲー勢のコマンド技から切り札撃つのかっけー
928: 2020/02/22(土) 21:59:19.09
マリオとかむしろ弱体化するんだが
929: 2020/02/22(土) 21:59:40.22
ピチュにゃんってお顔に対して体が小さくてかわいい(=^・^=)
931: 2020/02/22(土) 22:04:22.33
スマブラのピカチュウの大きさに慣れすぎて
たまにアニメ版ピカチュウを見ると小さすぎてビビる
たまにアニメ版ピカチュウを見ると小さすぎてビビる
932: 2020/02/22(土) 22:04:45.00
ピカチュウ小さくしよう
933: 2020/02/22(土) 22:05:05.56
チャージ切り札って好評なのかい?
桜井が「んほぉ~」するためだけのものになってないかい?
桜井が「んほぉ~」するためだけのものになってないかい?
937: 2020/02/22(土) 22:09:19.99
GCコンAボタン壊れたから買っておいた新品のGCコン使ったらHORIのGCコンみたいにスティック弾いたら反転誤爆しちゃうんだけどどうしたらいい?
普通のGCコンでも個体差あるのかよ
HORIのやつだけかと思ってた
普通のGCコンでも個体差あるのかよ
HORIのやつだけかと思ってた
938: 2020/02/22(土) 22:09:30.26
チャージ切り札の発想は好きだけど格差がありすぎるのと発動条件をやったことない人に教えるのがめんどい
めんどいから切り札は基本相手の目の前でBを押すって教えてるけどクッパとかスネークの切り札になると説明するのがめんどい
めんどいから切り札は基本相手の目の前でBを押すって教えてるけどクッパとかスネークの切り札になると説明するのがめんどい
939: 2020/02/22(土) 22:10:34.74
GC時代のGCコンじゃないとあんまりGCコンのメリットないよ
945: 2020/02/22(土) 22:15:55.36
>>939
スマブラGCコンに慣れてるから他のコントローラー使えないんだよなぁ
4月の再販まで待つか中古で買うしかないのかな
スマブラGCコンに慣れてるから他のコントローラー使えないんだよなぁ
4月の再販まで待つか中古で買うしかないのかな
940: 2020/02/22(土) 22:11:05.11
切り札は全部ケンの神龍拳みたいなのにして
941: 2020/02/22(土) 22:11:30.81
ラグある上にチカチカするようなキャラだと全く動き見えないまま負けるの理不尽だわ
942: 2020/02/22(土) 22:12:28.32
発想って普通の格ゲーのゲージと超必じゃね?
俺は正直要らん派だわ
それなら通常攻撃をもっとできること増やして派手にしてほしい
俺は正直要らん派だわ
それなら通常攻撃をもっとできること増やして派手にしてほしい
943: 2020/02/22(土) 22:14:08.21
テリーの弱3やパワーダンクからスパキャン切り札つながるの卑怯だけど楽しい
944: 2020/02/22(土) 22:15:29.41
どうやって出すのと聞かれてBボタンと言っても横B出したりしてて出ないってのはあった
初見だと出すまで効果も範囲もわからない
前までの戦車召喚するのバカっぽくて好き
初見だと出すまで効果も範囲もわからない
前までの戦車召喚するのバカっぽくて好き
946: 2020/02/22(土) 22:17:30.99
格ゲーみたいにコマンド入れないと発動しないっていうのより
Bボタン押せば出るっていう簡単さがライト層にもウケるっていうのがいいと思う
Bボタン押せば出るっていう簡単さがライト層にもウケるっていうのがいいと思う
947: 2020/02/22(土) 22:18:52.56
チャージ切り札といいアシストの仕様といい今作は上級者向けだよね
948: 2020/02/22(土) 22:20:07.70
何かSPだと何来てもストレスだわ
ランドマスターあっても不快にしかならなそう
一方的にやられるだけだし
時間短くて対抗手段があってその対抗手段に対抗するには技術が要るくらいの自由度がある技だったらいいかな
ランドマスターで言えばすぐ切れてジャンプで逃げれるけど砲台動かして対空できるみたいな
ランドマスターあっても不快にしかならなそう
一方的にやられるだけだし
時間短くて対抗手段があってその対抗手段に対抗するには技術が要るくらいの自由度がある技だったらいいかな
ランドマスターで言えばすぐ切れてジャンプで逃げれるけど砲台動かして対空できるみたいな
949: 2020/02/22(土) 22:20:54.91
>>948
殴られて耐久0になったらバースト扱いで行こう
殴られて耐久0になったらバースト扱いで行こう
950: 2020/02/22(土) 22:21:00.90
>>948
世界戦闘力の存在のせいやそ
世界戦闘力の存在のせいやそ
956: 2020/02/22(土) 22:23:52.76
>>950
いや俺はレートは特に気にしてない
立ち回りの感覚かな…
今書いたランドマスターみたいな強い技が来ても結局やること崖上で全狩りしてバーストするために使うみたいな感じになるしな…
もっと地上で向かい合ってる時の駆け引きを充実させてほしい
いや俺はレートは特に気にしてない
立ち回りの感覚かな…
今書いたランドマスターみたいな強い技が来ても結局やること崖上で全狩りしてバーストするために使うみたいな感じになるしな…
もっと地上で向かい合ってる時の駆け引きを充実させてほしい
951: 2020/02/22(土) 22:21:37.24
マリオファイナル
952: 2020/02/22(土) 22:21:39.03
4人全員ムービー切り札持ち対戦がひどい
953: 2020/02/22(土) 22:22:22.88
たまにトナメで乱闘やると楽しいんだけどチャージ切り札の応酬だけはテンポ悪いよなって思う
特に演出タイプの切り札
特に演出タイプの切り札
954: 2020/02/22(土) 22:22:32.68
クラウドって%易易易の易ぐらい易いだろこいつ さらに撃墜力並になったからほんときつい
955: 2020/02/22(土) 22:22:33.06
https://i.imgur.com/gafGOBD.jpg
もはや大昔のことのように感じるバグ…
もはや大昔のことのように感じるバグ…
957: 2020/02/22(土) 22:24:01.63
>>955
ファンネルミサイルだ わーい
ファンネルミサイルだ わーい
958: 2020/02/22(土) 22:29:37.78
ベレトスのスピボで切り札がダメージソースになってる奴いてすげぇイラついたわ
終わりじゃーって何回それ言うんだよ
終わりじゃーって何回それ言うんだよ
960: 2020/02/22(土) 22:32:11.26
ガン持ちは?
961: 2020/02/22(土) 22:32:43.57
強く生きてほしい
963: 2020/02/22(土) 22:33:46.00
シモリヒ強化しよう
964: 2020/02/22(土) 22:35:10.33
ガン待ちメンタル強い人じゃないとできない
965: 2020/02/22(土) 22:38:48.78
ラグクソゴリラに今日も掴まれる
966: 2020/02/22(土) 22:41:56.72
ギミックありステージってだけで心折れる
967: 2020/02/22(土) 22:44:17.38
遅延当たり前のオンやってたら文句は出るだろうけど、よく文句言いながらオン続けられるね
友達とかとやってたほうが絶対楽しくない?
友達とかとやってたほうが絶対楽しくない?
968: 2020/02/22(土) 22:45:02.31
友達はもうみんなスマブラやめたよ
969: 2020/02/22(土) 22:45:04.00
友達ってなんですか?
970: 2020/02/22(土) 22:45:29.03
いつもいつも友達と時間帯が合うと思うなよ
971: 2020/02/22(土) 22:45:33.85
すみません、この友達っての1つ
972: 2020/02/22(土) 22:47:19.51
あの頃友達の家に集まってやった初代スマブラの楽しさには及ばない
973: 2020/02/22(土) 22:47:25.51
タイマン部屋立てても友達入ってこないんだが??!
974: 2020/02/22(土) 22:48:44.53
友達付属しろ
975: 2020/02/22(土) 22:48:44.70
ほんと崖ってどういう作りが正解なのか分からねえ
崖上りのガチャとループを失くすために上りやすくする(少なくともガードくらいは張りやすくする)のはいいとして
崖の2fも失くした方がいいけど失くしたら崖掴みまでは安定になるから復帰阻止以外で崖外の相手を咎められなくなる
復帰阻止は早出し上B遅出し上Bで読み合うにしても遅出し上Bはシリーズ通して咎める手段がないし
崖上りのガチャとループを失くすために上りやすくする(少なくともガードくらいは張りやすくする)のはいいとして
崖の2fも失くした方がいいけど失くしたら崖掴みまでは安定になるから復帰阻止以外で崖外の相手を咎められなくなる
復帰阻止は早出し上B遅出し上Bで読み合うにしても遅出し上Bはシリーズ通して咎める手段がないし
976: 2020/02/22(土) 22:49:01.21
ちゃんと相手の方向に多段技入れてたらすっぽ抜けて稲妻入れられて撃墜
フロルガードして上スマした後ガードボタン押しっぱだったのに出ずに稲妻喰らって撃墜
なんすかこれ
フロルガードして上スマした後ガードボタン押しっぱだったのに出ずに稲妻喰らって撃墜
なんすかこれ
977: 2020/02/22(土) 22:50:22.86
中堅の良キャラで真っ先に浮かぶの誰?
スネークとかネタは抜きで
スネークとかネタは抜きで
980: 2020/02/22(土) 22:52:42.35
>>977
ウルフ
ウルフ
983: 2020/02/22(土) 22:54:10.89
>>977
真面目にガノンと剣miiかなぁ
真面目にガノンと剣miiかなぁ
986: 2020/02/22(土) 22:56:25.28
>>977
う~ん、ガチな話ベレトス
う~ん、ガチな話ベレトス
987: 2020/02/22(土) 22:57:43.41
>>977
フィットレやイカやファルコ辺り
フィットレやイカやファルコ辺り
988: 2020/02/22(土) 22:58:50.47
>>977
リドリーはいいぞ
リドリーはいいぞ
990: 2020/02/22(土) 23:00:20.78
>>977
サムス
サムス
992: 2020/02/22(土) 23:01:27.17
>>977
ファルコ、リドリー、クッパJ、フィットレ、むらびとしずえ、ルカリオあたり
ファルコ、リドリー、クッパJ、フィットレ、むらびとしずえ、ルカリオあたり
994: 2020/02/22(土) 23:02:35.52
>>977
普通にピットくん
普通にピットくん
978: 2020/02/22(土) 22:50:24.93
ほんと切断かわからない程度のギリギリのラグやめて
979: 2020/02/22(土) 22:52:00.45
VIP中堅くらいの身内がいるけどそれでも直接対戦する事はほとんどないな
お互いが交代でオンやってるのをダベりながら見てる方が楽しい
お互いが交代でオンやってるのをダベりながら見てる方が楽しい
981: 2020/02/22(土) 22:53:23.91
俺たち友達だろ?
982: 2020/02/22(土) 22:53:56.70
崖に掴まるという行動を安定して可能にして復帰阻止はそれ以上に外に飛ばした時だけするようにするか、
崖掴みにリスクを設けつつ崖以外の復帰ルートを増やして読み合いにするか
難しいところだわ
復帰ルートを増やす方がいい気がするな
崖掴みは読めてたら狩れるくらいで
崖掴みにリスクを設けつつ崖以外の復帰ルートを増やして読み合いにするか
難しいところだわ
復帰ルートを増やす方がいい気がするな
崖掴みは読めてたら狩れるくらいで
984: 2020/02/22(土) 22:54:16.93
5chで友達100人できるかなー?
989: 2020/02/22(土) 23:00:07.17
一発芸やります
オディオの顔!
🌹
👁 👁
👄
オディオの顔!
🌹
👁 👁
👄
991: 2020/02/22(土) 23:00:26.98
マルスなんかもポテンシャルはあるけど引き出すのが難しいって意味では良キャラかも
993: 2020/02/22(土) 23:02:33.99
ピチュ?
995: 2020/02/22(土) 23:02:48.24
質問をします 質問をしてもよろしいでしょうか?
996: 2020/02/22(土) 23:03:01.32
はやくしろ
997: 2020/02/22(土) 23:03:07.90
まだはやい
998: 2020/02/22(土) 23:03:46.04
俺も質問したい
999: 2020/02/22(土) 23:04:09.13
俺も!
1000: 2020/02/22(土) 23:04:10.05
質問がどうこうとか無駄なこと書くくらいなら次スレのURLでも貼れよ
コメント
コメントする