1: 2020/02/08(土) 14:25:59.56
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part82 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579168746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part82 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1579168746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/02/08(土) 14:30:41.75
>>1
兵塩!よくやった
兵塩!よくやった
4: 2020/02/08(土) 14:32:03.70
>>1
Hey塩!よくやった!
Hey塩!よくやった!
9: 2020/02/08(土) 15:04:21.58
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
514: 2020/02/16(日) 13:17:32.66
>>512
>>1回鯖に入っただけでいきなり会いましたーってだけで
>もうeu鯖でしか遊べませんーって自分からエアプ宣言しちゃってんじゃん
誰もそんなこと言ってないけどな~
日本語がわからないのかな~?
俺が散々北米鯖で遊んできた経験から言ってんだよ
君の「遊べる」の感覚でははチーターが鯖に多少いても許容範囲なんだろうけどね
俺からしたらもうそれはまともじゃないよ
>>1回鯖に入っただけでいきなり会いましたーってだけで
>もうeu鯖でしか遊べませんーって自分からエアプ宣言しちゃってんじゃん
誰もそんなこと言ってないけどな~
日本語がわからないのかな~?
俺が散々北米鯖で遊んできた経験から言ってんだよ
君の「遊べる」の感覚でははチーターが鯖に多少いても許容範囲なんだろうけどね
俺からしたらもうそれはまともじゃないよ
3: 2020/02/08(土) 14:31:38.78
5: 2020/02/08(土) 14:32:34.62
まもなくここは 乂20取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 20取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 20取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
607: 2020/02/18(火) 12:18:50.19
BFなんてデス数多い人はむしろ最前線に立ち続けてる人だから分かってる奴なら悪く言うやつはいないと思うな
個人的には2k20d>>5k1dの芋
各鯖それぞれ個性あるだろうし合うとこ探すといいんじゃないか。上手い人が集まりやすいのは仕組み上しゃーないとこは、ある。EAがゴミ。
TOW始まってからコミュニティゲーム人口は半減以下になってるからそもそも選ぶほど鯖に人がってのは…うん…
個人的には2k20d>>5k1dの芋
各鯖それぞれ個性あるだろうし合うとこ探すといいんじゃないか。上手い人が集まりやすいのは仕組み上しゃーないとこは、ある。EAがゴミ。
TOW始まってからコミュニティゲーム人口は半減以下になってるからそもそも選ぶほど鯖に人がってのは…うん…
620: 2020/02/18(火) 13:33:48.85
>>612
そこは初心者基準だから。少し慣れたらすぐ10キルくらいにはなるでしょ
>>611
日本のレン鯖は20~21時スタート23~24時くらいまでってのが多い。都会は21だけどTOW期間はその、人が…
検索は左下でコミュニティゲームのみ検索にして、空きスロットやモード等すべてチェック外すといい。なお…名前空でそれやってもAsiaだと10前後しか出てこない
そこは初心者基準だから。少し慣れたらすぐ10キルくらいにはなるでしょ
>>611
日本のレン鯖は20~21時スタート23~24時くらいまでってのが多い。都会は21だけどTOW期間はその、人が…
検索は左下でコミュニティゲームのみ検索にして、空きスロットやモード等すべてチェック外すといい。なお…名前空でそれやってもAsiaだと10前後しか出てこない
6: 2020/02/08(土) 14:33:19.54
敵の潜水艦を発見!
7: 2020/02/08(土) 14:44:20.08
>>6
駄目だ!
駄目だ!
8: 2020/02/08(土) 14:57:06.56
6.2でMP40超絶強化
10: 2020/02/08(土) 15:06:39.54
アプデでチーター増えたよな
今まで遭遇率150%ぐらいだったけどアプデ以降は600%ぐらいになってる
今まで遭遇率150%ぐらいだったけどアプデ以降は600%ぐらいになってる
11: 2020/02/08(土) 15:12:00.04
前スレのモク弱体化しろみたいな話題あったけど
そもそもこのゲーム旗を取り合う陣取り合戦が主体なんだからモクが強いのは当たり前なんじゃないかなと
後ろから長距離でコソコソキル取る奴しかいなかったら大抵のルールでは負け確定なわけで
そもそもこのゲーム旗を取り合う陣取り合戦が主体なんだからモクが強いのは当たり前なんじゃないかなと
後ろから長距離でコソコソキル取る奴しかいなかったら大抵のルールでは負け確定なわけで
12: 2020/02/08(土) 15:12:45.63
刺突爆雷と十一式出てないんだけどみんな使えてるの?
13: 2020/02/08(土) 15:27:09.42
チーターいたから蘇生バグ試したけど出来んかった
もしかしてもう修正された?
もしかしてもう修正された?
14: 2020/02/08(土) 15:27:13.24
チャプターリワードを見ろ
15: 2020/02/08(土) 15:30:03.47
ハッカーが多過ぎて普通にプレイする事もままならない
ゲームの内容以前の問題
ゲームの内容以前の問題
16: 2020/02/08(土) 16:12:00.00
全ルールTDM状態だからスモーク強すぎなんて話が出てくるんだろうな
17: 2020/02/08(土) 16:17:52.19
南極大陸で気温18度を観測
今年は色々と荒れそうだね
今年は色々と荒れそうだね
18: 2020/02/08(土) 16:18:27.62
いまEA ONLINE不調?
EA ONLINE LOSTで接続切れてしまう
EA ONLINE LOSTで接続切れてしまう
25: 2020/02/08(土) 18:23:50.87
>>18
落ちたわw
落ちたわw
19: 2020/02/08(土) 16:20:35.72
普通に繋がるよ
20: 2020/02/08(土) 16:20:50.54
うめ
21: 2020/02/08(土) 16:59:47.93
刺突爆雷とかM1A1バズーカとかどうでもいいわ
チートどうにかしろ
チートどうにかしろ
27: 2020/02/08(土) 18:51:42.74
>>21
アジア鯖が中国人チーターの受け皿になって欧米への流出防いでくれてるんだから対策する必要がない
アジア鯖が中国人チーターの受け皿になって欧米への流出防いでくれてるんだから対策する必要がない
61: 2020/02/09(日) 11:05:46.03
>>31
サイコロ「コロナと同じ様にアジア人だけ隔離しまーす」
サイコロ「コロナと同じ様にアジア人だけ隔離しまーす」
22: 2020/02/08(土) 17:29:20.77
ソ連実装はよ
ドイツ軍でIS-2の横っ腹にバズーカぶち込んでやるわ
ドイツ軍でIS-2の横っ腹にバズーカぶち込んでやるわ
23: 2020/02/08(土) 17:35:13.61
さっきアプデしたけどサーバー参加しようとしても音だけしてボタン反応しないし再起動して参加しても1分でサーバーから切断された
さすがダイスだわ
さすがダイスだわ
24: 2020/02/08(土) 18:00:23.09
チーターまみれでゲームとして終わってんな
BF運営こんなクソだったっけ
BF運営こんなクソだったっけ
26: 2020/02/08(土) 18:39:10.94
チーターのチーターによるチーターのためのBFを目指しているんだろうクソサイコロは
28: 2020/02/08(土) 18:52:44.62
防げてますか…?
30: 2020/02/08(土) 19:21:00.64
>>28
日本鯖よりは圧倒的にマシ
日本鯖よりは圧倒的にマシ
32: 2020/02/08(土) 19:32:18.56
ソ連は武器に期待してる
試製の性能を見るにPPSh41もすごい性能だろうなあ
試製の性能を見るにPPSh41もすごい性能だろうなあ
33: 2020/02/08(土) 20:08:36.86
原始時代もお願いします。マンモスで暴れたい。
34: 2020/02/08(土) 20:22:50.36
BFプライマルかな?
35: 2020/02/08(土) 20:25:58.58
TOWのせいかスポットフレアの寿命が普段より短い
39: 2020/02/08(土) 21:28:45.50
>>35
というかこのToWが来るまでフレア落とせることすら知らなかったやつも多そう
というかこのToWが来るまでフレア落とせることすら知らなかったやつも多そう
36: 2020/02/08(土) 20:46:46.00
やっぱブレークスルー、常時スポットバグあるわ(ソロモン諸島だから戦闘機のフレアではない)
それかミニMAPだけ常時黄色くなってるか
多分、防衛側で拠点取られた辺りにリスポーンしたらなる気がする
コンクエ戦だから、そこまで検証してないけど
それかミニMAPだけ常時黄色くなってるか
多分、防衛側で拠点取られた辺りにリスポーンしたらなる気がする
コンクエ戦だから、そこまで検証してないけど
37: 2020/02/08(土) 20:51:58.94
赤軍とか実装されなさそう
38: 2020/02/08(土) 21:04:04.31
ソロモンの戦闘機マップでは中立扱いだけど落とせるのかな?
落としたところでなんだって話なんだけど
落としたところでなんだって話なんだけど
40: 2020/02/08(土) 21:41:43.36
ソロモンも酷いな
もう意地張ってないで過去作のマップそのまま持ってこいよ…
もう意地張ってないで過去作のマップそのまま持ってこいよ…
46: 2020/02/08(土) 22:35:09.56
>>41
映画スターリングラード序盤思い出すな
映画スターリングラード序盤思い出すな
42: 2020/02/08(土) 22:01:22.61
大昔のリークだとルーマニアの油田とかオーストリアの地下鉄とかもなぜか英VS独だったから
DICEの中では当時のロシアはイギリス領だったんだろ
DICEの中では当時のロシアはイギリス領だったんだろ
43: 2020/02/08(土) 22:16:45.15
1942FHの赤の広場には督戦隊用の機関銃と突撃合図の笛があった
44: 2020/02/08(土) 22:24:26.51
マップ投票2位になったアミアンは出るんだろうか
45: 2020/02/08(土) 22:33:58.69
>>44
意識が天まで高まってしまったダイス様が時代背景無視してまで過去のマップ出してくるとは思えないわ
意識が天まで高まってしまったダイス様が時代背景無視してまで過去のマップ出してくるとは思えないわ
48: 2020/02/08(土) 22:49:41.56
>>45
ぶっちゃけ、BFVのマップはほとんどエセだよ
ロッテルダムで陸戦なんて起きてないし、ナルヴィクで空挺作戦も存在しない
服装の色やデザインもダサいし、本当に第二次世界大戦の意味が無い
ぶっちゃけ、BFVのマップはほとんどエセだよ
ロッテルダムで陸戦なんて起きてないし、ナルヴィクで空挺作戦も存在しない
服装の色やデザインもダサいし、本当に第二次世界大戦の意味が無い
49: 2020/02/08(土) 22:59:49.27
>>45
1918年の爆撃で被害を受けた中心部の再建事業が完了しないまま、街は再び第二次世界大戦の砲火にみまわれることとなった。1940年のアミアンの戦いである。
5月20日、ドイツ国防軍第1降下装甲師団がアミアンを占領した。中産階級の暮らすアンリヴィル地区、絵のように美しい庶民が暮らすサン=ルー地区(いずれも現在再建)、そして大聖堂は被害を免れた。
1942年、第一次再建計画がドイツ人将校と都市計画家ピエール・デュフォーによって着手された。1944年、ジェリコー作戦においてイギリス空軍爆撃機がアミアン刑務所を爆撃した。
1918年の爆撃で被害を受けた中心部の再建事業が完了しないまま、街は再び第二次世界大戦の砲火にみまわれることとなった。1940年のアミアンの戦いである。
5月20日、ドイツ国防軍第1降下装甲師団がアミアンを占領した。中産階級の暮らすアンリヴィル地区、絵のように美しい庶民が暮らすサン=ルー地区(いずれも現在再建)、そして大聖堂は被害を免れた。
1942年、第一次再建計画がドイツ人将校と都市計画家ピエール・デュフォーによって着手された。1944年、ジェリコー作戦においてイギリス空軍爆撃機がアミアン刑務所を爆撃した。
47: 2020/02/08(土) 22:49:35.89
ads中の感度を全倍率腰だめと同じにしたいんだけどそういう項目って無いの?
52: 2020/02/09(日) 01:32:35.63
>>47
統一係数じゃないかな
統一係数じゃないかな
53: 2020/02/09(日) 01:46:12.52
>>52
>>47
統一照準だ
>>47
統一照準だ
59: 2020/02/09(日) 08:42:35.98
>>53
その統一照準っていうのもオンにしてあるんだけど
変わらないんだよね…バグなのかなー
その統一照準っていうのもオンにしてあるんだけど
変わらないんだよね…バグなのかなー
62: 2020/02/09(日) 12:01:19.48
>>59
そうかー 定規で測りながら倍率いじるしかなさそう
そうかー 定規で測りながら倍率いじるしかなさそう
64: 2020/02/09(日) 12:52:21.07
>>62
ヒエー流石にそれはめんどくさいなぁw
解決するまでは等倍かせいぜい1.5、3倍だけ調整してやるか…
ヒエー流石にそれはめんどくさいなぁw
解決するまでは等倍かせいぜい1.5、3倍だけ調整してやるか…
50: 2020/02/09(日) 00:23:05.61
姿勢1型だけだったらクソゲ臭やばかったんだけどM2出てこういう流れなんだなってのがすげえ心地いい
だけどそうするならStGをベータ並に戻してくれよ
現状あんま不満ねえけどやっぱそこだなあ
いずれにせよチーム戦FPSではもう完成形に近い神バランスになってきたね
やっぱBFは2年目からだわ
だけどそうするならStGをベータ並に戻してくれよ
現状あんま不満ねえけどやっぱそこだなあ
いずれにせよチーム戦FPSではもう完成形に近い神バランスになってきたね
やっぱBFは2年目からだわ
51: 2020/02/09(日) 00:25:30.31
マップロードしたらpc落ちたんだが
54: 2020/02/09(日) 02:13:29.33
TOWのフレア潰し有るけど
誰も焚いてないよな?
これだけはスルー候補
誰も焚いてないよな?
これだけはスルー候補
55: 2020/02/09(日) 03:46:44.17
刺突って後ろに刺してもダメ出ない時あるんだけどバグ?
ハマダでチャーチルに背後から二回連続刺したのにノーダメでマウスぶん投げてしもた
ハマダでチャーチルに背後から二回連続刺したのにノーダメでマウスぶん投げてしもた
56: 2020/02/09(日) 03:48:13.28
刺突爆雷はバグってるから使わないほうがいい
60: 2020/02/09(日) 10:13:09.07
I hate chinese.because they are useing cheat,
63: 2020/02/09(日) 12:25:06.84
ToWが始まるとチーターまで増援するのどうにかならんかね
65: 2020/02/09(日) 13:02:42.34
メトロの膠着した通路で刺突持ってタイミング計ってウロウロしてる人いてワロタ
キルログも流れてさらにニッコリw
キルログも流れてさらにニッコリw
66: 2020/02/09(日) 13:08:02.83
刺突は対人爆雷兵器やぞ
67: 2020/02/09(日) 13:08:20.64
もう海外鯖もダメだな、撃ち合いがまともにできる分日本鯖のがマシかもしれん
68: 2020/02/09(日) 14:14:41.56
BF3の動画みたら涙でてきたわ
劣化しかしてねえのな
劣化しかしてねえのな
69: 2020/02/09(日) 14:31:11.58
>>68
なんでここまで面白く無い方向にゲームを作れるのか理解不能なくらい劣化し続けてるからな
なんでここまで面白く無い方向にゲームを作れるのか理解不能なくらい劣化し続けてるからな
74: 2020/02/09(日) 15:38:54.75
70: 2020/02/09(日) 14:44:45.51
まあBF3も進化してたのはグラフィックと破壊表現ぐらいだったけどな
71: 2020/02/09(日) 14:49:45.90
破壊表現もBFBC2よりしょぼくて破壊できない壁ありまくりでガッカリしたけどね
72: 2020/02/09(日) 15:15:02.95
もう両軍チーター同士の戦いでクソにもほどかあるな
73: 2020/02/09(日) 15:30:53.32
ゲーム内チャットでも言われまくってるけど両チームのチーター4vs2とか普通にあるからなあ
すでに天災扱いなのかプレイ中気にしないようにしてる人が増えてるようにも見える
なんか日本語名(二次元キャラ女のプロフ画像に女キャラっぽい名前)でpingが70くらいの偵察兵チーターが最近多い
すでに天災扱いなのかプレイ中気にしないようにしてる人が増えてるようにも見える
なんか日本語名(二次元キャラ女のプロフ画像に女キャラっぽい名前)でpingが70くらいの偵察兵チーターが最近多い
75: 2020/02/09(日) 16:16:33.60
>>73
それ中国人のオタクだよ
それ中国人のオタクだよ
76: 2020/02/09(日) 16:20:32.04
強制的に鯖落ちさせるチーター出てきたみたいだけどもう何でもありだなw
77: 2020/02/09(日) 19:00:42.35
6.0あたりからマッチング中のプレイヤーが軒並み200~300pingになって鯖崩壊する事が何回かあったけどあれチートだったのか
78: 2020/02/09(日) 19:20:11.26
FPS表示させるために、-PerfOverlay.DrawFps 1やってもプレイ中になると表示されなくなるんだけど
どうすりゃいいの?
どうすりゃいいの?
79: 2020/02/09(日) 20:18:04.97
久々にやったけどチーター酷すぎ
もはやゲームとして成り立ってねーじゃん
もうアプデやめて次回作の制作にはやく取り掛かれ
もはやゲームとして成り立ってねーじゃん
もうアプデやめて次回作の制作にはやく取り掛かれ
80: 2020/02/09(日) 20:20:53.54
>>79
ゲーム内のヤラレ役モブの気持ちになれるシュミレーターやぞ
ゲーム内のヤラレ役モブの気持ちになれるシュミレーターやぞ
81: 2020/02/09(日) 20:32:39.54
チーターか全拠済みのレイプ試合しか無い
82: 2020/02/09(日) 20:42:13.29
チーターいなけりゃ他のゲームと並行しつつ次作発売までタラタラ遊べるんだがなぁ
ゲーム自体は最高とまではいかなくてもぼちぼちのできだと思うよ
ゲーム自体は最高とまではいかなくてもぼちぼちのできだと思うよ
83: 2020/02/09(日) 21:15:50.19
チーター居なくてもクランレイプゲーに変わるだけだ
84: 2020/02/09(日) 21:28:22.90
>>83
俺もほかもそのあたりの問題は認識している。
あまりにひどい場合。クランごと蹴るすら考えられる
TOKAI建てた。昨日一昨日は色々あって建てられなかったけど…
俺もほかもそのあたりの問題は認識している。
あまりにひどい場合。クランごと蹴るすら考えられる
TOKAI建てた。昨日一昨日は色々あって建てられなかったけど…
85: 2020/02/09(日) 21:30:18.26
刺突爆雷、たしかにこいつはBFらしいラビッシュな武器だな
86: 2020/02/09(日) 21:58:44.46
毎試合チーターに当たる
金返してほしい
金返してほしい
87: 2020/02/09(日) 22:43:13.08
チーターいないなあ平和だなあってプレイしてるといきなりゲームが閉じるとか意味わからん
百歩譲ってもゲームになってない
チートって話だけどサーバーも脆弱だしチート対策も足りてない
百歩譲ってもゲームになってない
チートって話だけどサーバーも脆弱だしチート対策も足りてない
93: 2020/02/09(日) 23:42:50.04
>>87
蔵落ちが度々起こってておま環かなと思ってたんだが他の人もなってるのか
蔵落ちが度々起こってておま環かなと思ってたんだが他の人もなってるのか
88: 2020/02/09(日) 22:44:00.14
みんなチャイナ鯖大好きなんだなぁ…チャイナ鯖盛況だわ・・・
89: 2020/02/09(日) 22:49:34.89
撃たれて倒れた後にそのまま動かなくなるの、おいらだけ?
90: 2020/02/09(日) 22:56:08.49
>>89
最近同じ症状出るな
分隊全滅すると直る時がある
最近同じ症状出るな
分隊全滅すると直る時がある
91: 2020/02/09(日) 23:19:06.28
チーター多すぎる。金返してくれマジで
送ってもまともな返信こないけど
送ってもまともな返信こないけど
92: 2020/02/09(日) 23:35:42.67
チーターはどうせ暴れんなら北米鯖でも暴れてくれそうすりゃ嫌でもチーター対策すんだろ
95: 2020/02/10(月) 00:04:58.46
ちなみに金づるになれたはずのApexも結局チート復活してるから、EAとその傘下スタジオには根本的に技術もやる気もない
次回作とか言ってる奴がいるが、金を落とせばEAは必ず同じことを繰り返すから
今のチート地獄に怒りを覚えてるなら、買わない、サブスクリプションしない、新作出るたびにチート放置の歴史を騒ぎ立てるの三本柱がマジでおすすめ
次回作とか言ってる奴がいるが、金を落とせばEAは必ず同じことを繰り返すから
今のチート地獄に怒りを覚えてるなら、買わない、サブスクリプションしない、新作出るたびにチート放置の歴史を騒ぎ立てるの三本柱がマジでおすすめ
96: 2020/02/10(月) 00:34:34.60
近頃鯖立てれるようになるって聞いたから平和になってるかなーって覗きにきたけど駄目そうだな
97: 2020/02/10(月) 01:02:36.83
刺突爆雷ゴミじゃん
3人称視点使えるビーグルに危険犯して突撃するんだから50ダメくらいくれ
3人称視点使えるビーグルに危険犯して突撃するんだから50ダメくらいくれ
99: 2020/02/10(月) 01:26:42.58
>>97
ほんとは50出るはずなんだけどなんかのバグで5とか0になってる
ほんとは50出るはずなんだけどなんかのバグで5とか0になってる
214: 2020/02/11(火) 10:43:44.09
>>101
すっぽんバグって再現率100%?
もしそうならちょっとやればわかるようなことをバグとは言わないよな
すっぽんバグって再現率100%?
もしそうならちょっとやればわかるようなことをバグとは言わないよな
102: 2020/02/10(月) 03:06:45.67
だいぶ前にチーター多過ぎて辞めたんだがまだ居るのか
戻る気失せたんでBF4いくわ
戻る気失せたんでBF4いくわ
103: 2020/02/10(月) 06:09:43.99
刺突のダメージが安定しないからってんで5.0での導入を見送られたのに結局これってホントおそまつ
104: 2020/02/10(月) 08:41:09.25
鯖管がいる鯖には行かずにチーターガーってバカっぽいスレだなあ
105: 2020/02/10(月) 08:55:41.21
おぞましい人類史じゃ~
。
。
107: 2020/02/10(月) 09:37:52.62
コミュニティサーバーがやってない、もしくは埋まってる可能性も考えられないのか
てかユーザーにそれをしないと遊べない場しか提供できないサイコロが無能
てかユーザーにそれをしないと遊べない場しか提供できないサイコロが無能
108: 2020/02/10(月) 09:39:56.97
>>107
自分で立てたら?
なーんもせず口開けてエサ待ってる鳥頭かな?
自分で立てたら?
なーんもせず口開けてエサ待ってる鳥頭かな?
109: 2020/02/10(月) 09:45:55.00
😱
110: 2020/02/10(月) 11:00:41.91
そんなに言うならって見てみたら3人とか過疎すぎアホか
好きな時にさせろやガイジ
好きな時にさせろやガイジ
111: 2020/02/10(月) 11:29:19.93
こういう鳥並みの頭のアホが多いから駄目なんだろうな。
自分から鯖入って温めとけよ。どこまで他力本願なんだ。
あれか?弾が当たらないのは敵が避けるのが悪いとか言っちゃうタイプ?
自分から鯖入って温めとけよ。どこまで他力本願なんだ。
あれか?弾が当たらないのは敵が避けるのが悪いとか言っちゃうタイプ?
142: 2020/02/10(月) 17:50:31.99
>>111
自分で温めたことないだろ
自分で温めたことないだろ
112: 2020/02/10(月) 11:42:43.82
好きな時にさせろ
好きな時にさせろ
好きな時にさせろ
分かりやすく3回書いといたから
よく読めよガイジ
好きな時にさせろ
好きな時にさせろ
分かりやすく3回書いといたから
よく読めよガイジ
118: 2020/02/10(月) 12:49:15.71
>>112
自分で立てろ。
2回目だぞ?
自分で立てろ。
2回目だぞ?
124: 2020/02/10(月) 14:43:49.67
>>118 happy go lucky
113: 2020/02/10(月) 11:52:36.71
喧嘩やめよう
敵はハッカーだろ
敵はハッカーだろ
114: 2020/02/10(月) 12:00:45.56
いや敵はDiceとEAだよ
こんなゲーツ作らなきゃ被害者が出る事は無かった
こんなゲーツ作らなきゃ被害者が出る事は無かった
115: 2020/02/10(月) 12:24:27.92
コミュニティじゃTOWが進まないからね
116: 2020/02/10(月) 12:26:01.55
もはや5なんてCS版がなんとか機能してればええんやろ
そんなもんや
そんなもんや
120: 2020/02/10(月) 13:59:33.78
>>116
PCユーザーが消えればCODmw2みたいにチーターが移動するぜ
PCBFVの人口が過疎過疎になればチーターも消えるかもな
もうシャーマン追加された辺りで辞めたけど鯖管がいる鯖でToW進行出来るようになった?
公式サーバー落とされるって噂もあるけどどうなの
PCユーザーが消えればCODmw2みたいにチーターが移動するぜ
PCBFVの人口が過疎過疎になればチーターも消えるかもな
もうシャーマン追加された辺りで辞めたけど鯖管がいる鯖でToW進行出来るようになった?
公式サーバー落とされるって噂もあるけどどうなの
117: 2020/02/10(月) 12:26:24.98
全てが中途半端やな
bfvの制作スタッフはFPSをプレイしてる奴が居ないんじゃねLoLとかキャラゲー大好きな奴しかおらんだろw
射撃演習場で目的地まで走らせるとか訳の分からんレン鯖の仕様とか何かがズレてるんだよ
bfvの制作スタッフはFPSをプレイしてる奴が居ないんじゃねLoLとかキャラゲー大好きな奴しかおらんだろw
射撃演習場で目的地まで走らせるとか訳の分からんレン鯖の仕様とか何かがズレてるんだよ
119: 2020/02/10(月) 13:56:58.69
レンタルサーバーじゃTOWが進行しない事も知らないくせにチーターガーとか言ってるバカ湧いちゃってるじゃん
もう一匹のエアプ君も今のレンタルサーバーの仕様と環境すら知らなさそうだな
こいつより鳥の方が賢いだろう
もう一匹のエアプ君も今のレンタルサーバーの仕様と環境すら知らなさそうだな
こいつより鳥の方が賢いだろう
122: 2020/02/10(月) 14:33:58.89
金払って遊んでる側なのになぜ対策もしない無能運営に合わせて
チーターから逃げて遊ぶ鯖限定させられなければならないのか
建てろとか簡単に言ってるバカいるけどそう簡単に人も集まらないし
時間の無駄
だから対策するか返金させろ
チーターから逃げて遊ぶ鯖限定させられなければならないのか
建てろとか簡単に言ってるバカいるけどそう簡単に人も集まらないし
時間の無駄
だから対策するか返金させろ
123: 2020/02/10(月) 14:41:58.79
煽るような書き方して悪かったけどこの状況でまだ遊びたいなら自分でどうにかするしかない
嫌ならやめたらいいし返金は…ダメ元でEAにメールでも飛ばすとか。
愚痴るだけなのはあまりに後ろ向きで非生産的じゃないのか?と思う
嫌ならやめたらいいし返金は…ダメ元でEAにメールでも飛ばすとか。
愚痴るだけなのはあまりに後ろ向きで非生産的じゃないのか?と思う
126: 2020/02/10(月) 15:23:02.32
>>123
だったら最初から煽らず意見を言うべきだった
自分で出来る対策なんて現実的選択肢でプレイしないかPLV鯖で遊ぶ、又は直接では無くとも遠くのこんなスレやSNSでダイスEAアンチレスで少しでも管理者に対抗するしか無い
ネガ発言も立派とは言えないが対抗措置
少数の要望メールを直接届けてもレスポンスはほぼ無いからね
だったら最初から煽らず意見を言うべきだった
自分で出来る対策なんて現実的選択肢でプレイしないかPLV鯖で遊ぶ、又は直接では無くとも遠くのこんなスレやSNSでダイスEAアンチレスで少しでも管理者に対抗するしか無い
ネガ発言も立派とは言えないが対抗措置
少数の要望メールを直接届けてもレスポンスはほぼ無いからね
125: 2020/02/10(月) 15:09:30.40
チーターに負けたゲームになってないゲーム
127: 2020/02/10(月) 15:26:30.63
レンタル鯖の本実装ってまだなの?
128: 2020/02/10(月) 15:52:04.13
アンチチートチートを公式が出せ
129: 2020/02/10(月) 16:18:46.36
最近半年か1年かぶりに復帰したばっかだけど、こんなにチーターいたっけ?
前はここまで酷くなかった気がする
前はここまで酷くなかった気がする
133: 2020/02/10(月) 16:50:46.11
>>129
急増してるよ。チーターvsチーターになってる
最近で一番酷かったのが試合開始直後に全体チャットでim hackerって書いた奴がいてワロタ
急増してるよ。チーターvsチーターになってる
最近で一番酷かったのが試合開始直後に全体チャットでim hackerって書いた奴がいてワロタ
134: 2020/02/10(月) 16:54:12.62
>>129
時期が悪い
キャプター6実装前なら多少落ち着いてて運が良ければ
5試合に1回出るかなくらい遊べた
実装されてからまたチーター共が集まりだして
今やアジア鯖はまともに遊べる状況じゃない
時期が悪い
キャプター6実装前なら多少落ち着いてて運が良ければ
5試合に1回出るかなくらい遊べた
実装されてからまたチーター共が集まりだして
今やアジア鯖はまともに遊べる状況じゃない
140: 2020/02/10(月) 17:44:39.73
>>129
アジア鯖なら両軍で10人はいるな
アジア鯖なら両軍で10人はいるな
130: 2020/02/10(月) 16:21:05.52
サービス開始からずっとこうだけど
131: 2020/02/10(月) 16:32:08.89
こんな状態で課金とかありえない・・・
132: 2020/02/10(月) 16:38:40.98
俺が選んだプレイヤーを強制退出できる公式有料チート作ったら
買うぞ。売れるぞ。BFコイン売れまくるぞきっとw
100k2dみたいなルイスガンチーターを蹴りたい
買うぞ。売れるぞ。BFコイン売れまくるぞきっとw
100k2dみたいなルイスガンチーターを蹴りたい
135: 2020/02/10(月) 16:57:18.98
それにしてもPUBGがチーターだらけって状態抜いたかもなw
でも違うのはPUBGはちゃんとBANしまくって対策もして持ち直した
BFVはKPM10でもBANされないすばらしいゲーム
でも違うのはPUBGはちゃんとBANしまくって対策もして持ち直した
BFVはKPM10でもBANされないすばらしいゲーム
136: 2020/02/10(月) 17:08:08.51
BFはCSでやるのが正解
137: 2020/02/10(月) 17:19:32.36
>>136
実際マウスキーボードでプレイ可能なら移行するわ
実際マウスキーボードでプレイ可能なら移行するわ
138: 2020/02/10(月) 17:21:01.60
CS版人いるのかな
139: 2020/02/10(月) 17:24:37.35
CS版でもUSBとかからマウスとかキーボードさせるようになると結局ハッカーに狙われそうだな
だから対応しないのかな?
だから対応しないのかな?
141: 2020/02/10(月) 17:48:05.31
cs版しか相手にしてないならもうcs版荒らすわみたいな感じで
cs版に変換器マウサーで出向するやつ多いと思うわ
cs版に変換器マウサーで出向するやつ多いと思うわ
143: 2020/02/10(月) 18:08:12.06
CS版はハックできないって思ってる人多そう
PUBGでモデムのパケットから全員の位置とアイテムの表示させるチートとか笑ったわ
ハッカーがやる気ないだけでいくらでも出来るんだなと
PUBGでモデムのパケットから全員の位置とアイテムの表示させるチートとか笑ったわ
ハッカーがやる気ないだけでいくらでも出来るんだなと
144: 2020/02/10(月) 18:13:01.95
バグか知らんけど今はパッドのエイムアシストが強すぎるPC版でも今のアシストならパッドでも上位安定は可能だよ
145: 2020/02/10(月) 18:53:44.56
チーターなんて一人ずつ虱潰しにIPBANしていけばそのうち居なくなりそうなんだけど
なんでEAはIPBANどころか何十試合も何のペナルティも無く存分に暴れさせてるのか
ワケガワカラナイヨ
なんでEAはIPBANどころか何十試合も何のペナルティも無く存分に暴れさせてるのか
ワケガワカラナイヨ
146: 2020/02/10(月) 18:55:44.27
ジャングルMAPでて更にチーターが増えたような気がするんだがw
147: 2020/02/10(月) 18:59:30.35
上見てもフレアは無く敵の視界も通って無い妙な所でずっとスポットされるんだが
これバグなのかチーターの仕業なのか
これバグなのかチーターの仕業なのか
148: 2020/02/10(月) 19:09:02.27
航空機のスポットフレアは3倍スコープ以上で覗かないと見えない
149: 2020/02/10(月) 20:00:53.79
cs版もいいかもなって思ってcs板見に行ったら
ガイジと自己顕示のカスみたいなのしか居なくて
まだハッカーと共存してる方がマシだと認識した
ガイジと自己顕示のカスみたいなのしか居なくて
まだハッカーと共存してる方がマシだと認識した
150: 2020/02/10(月) 20:08:13.39
やはり精神的に後進国の中国に競技は早すぎたんだ
ずるの横行インチキ当たり前の国民性では真の先進国には程遠い
チンパンジーにテクノロジーだな
ずるの横行インチキ当たり前の国民性では真の先進国には程遠い
チンパンジーにテクノロジーだな
151: 2020/02/10(月) 20:12:34.80
チーター多すぎて辛い
バズーカが遠すぎる
バズーカが遠すぎる
152: 2020/02/10(月) 20:13:53.27
fps60すら安定しないけどぶっちゃけ慣れるよ
154: 2020/02/10(月) 20:34:18.33
今コロナウイルスが頑張ってるから(震え)
155: 2020/02/10(月) 20:35:35.48
SARSやMARSで無理だったものがコロナちゃんにできるわけがないんだよなぁ…
156: 2020/02/10(月) 21:08:39.00
チャットでコロナウイルスと共になくなってくれみたいなのがあったなw
158: 2020/02/10(月) 21:15:27.94
チート標準搭載ネカフェが営業自粛するぐらいだから少なからず効果あるだろ
EAやdiceより有能
EAやdiceより有能
161: 2020/02/10(月) 21:38:18.64
>>159
コミュ鯖云々の話も含めて終わった後なのに今更
掘り返し始めて工作員とか言い出すの相当気持ち悪いから
やめたほうがいいよ
コミュ鯖云々の話も含めて終わった後なのに今更
掘り返し始めて工作員とか言い出すの相当気持ち悪いから
やめたほうがいいよ
162: 2020/02/10(月) 21:40:11.60
>>159 きんもー☆
160: 2020/02/10(月) 21:36:18.03
こそこそウォールハック使ってる野郎ばっかで防ぎ用ねえわな
久々に発狂してしまったわ
中国の100キルチーターはまだ笑って許せるわw
久々に発狂してしまったわ
中国の100キルチーターはまだ笑って許せるわw
163: 2020/02/10(月) 21:46:07.75
少ない時間マッチ待ちに使いたくないわな
ソロモンで部屋建ててたけど入ってきた外人にイースターエッグ探しだと思われてたし
それにしてもプレデター見つからねぇなぁ
ソロモンで部屋建ててたけど入ってきた外人にイースターエッグ探しだと思われてたし
それにしてもプレデター見つからねぇなぁ
164: 2020/02/10(月) 21:47:24.62
北米のコンクエ行ったら、相手チームPing100以下が1人、150以下が6人、他150↑なんだがw
中国鯖になってる・・・ すごい臭い戦車多いし
WHと戦車相性良すぎて無理ゲー
ビークル弱体化しろ。歩兵なら、あからさまな奴以外なんとかなる
中国鯖になってる・・・ すごい臭い戦車多いし
WHと戦車相性良すぎて無理ゲー
ビークル弱体化しろ。歩兵なら、あからさまな奴以外なんとかなる
166: 2020/02/10(月) 21:53:47.93
>>164
北米鯖に逃げようと思ったらping150オーバーばかりでwtf!?ってなるよなw
しかも白人ニキが「人類のしゃべる言語で話せ#%&"」とかチャットしててカオス過ぎる
北米鯖に逃げようと思ったらping150オーバーばかりでwtf!?ってなるよなw
しかも白人ニキが「人類のしゃべる言語で話せ#%&"」とかチャットしててカオス過ぎる
171: 2020/02/10(月) 22:46:00.94
>>165
戦車の主砲が直撃しても平気で飛び続けるからまぁしょうがないわな
戦車の主砲が直撃しても平気で飛び続けるからまぁしょうがないわな
168: 2020/02/10(月) 22:22:53.22
昨日から突然チャタリング起こしたけどこれチートのせいだよな?
169: 2020/02/10(月) 22:25:11.08
チームにチーターいたら刺突で延々と突き回してあげるんだよいいね
170: 2020/02/10(月) 22:38:53.66
戦車に刺突喰らわせたら手前にいた数名兵士でワンキル
威力は手榴弾位だな
威力は手榴弾位だな
172: 2020/02/10(月) 23:14:20.40
西海岸で遊んでるとチーター少なくて良いな
アジアはWH含めチーターだらけ
アジアはWH含めチーターだらけ
173: 2020/02/10(月) 23:23:05.37
刺突爆雷は建築物破壊にも有効だからもっと突っつけ
176: 2020/02/10(月) 23:46:39.79
>>173
コンクリの車止め突っいたけど
寝っ転がっただけで周りから冷たい目で見られてた
今度は建物行ってみるか
コンクリの車止め突っいたけど
寝っ転がっただけで周りから冷たい目で見られてた
今度は建物行ってみるか
174: 2020/02/10(月) 23:33:33.04
チーターも振り分けてくれたらいいんじゃないかな戦車の位置付けで
223: 2020/02/11(火) 13:06:34.01
>>182
もうプレイ云々じゃないからなpingでアジアひとくくりにしてきてfk japだchineseだ言われまくる
ビークルとか航空機でk/d差が大きいと即hacker扱いだし
まあ向こうからしたら高pingの時点で迷惑なんだろうけど
もうプレイ云々じゃないからなpingでアジアひとくくりにしてきてfk japだchineseだ言われまくる
ビークルとか航空機でk/d差が大きいと即hacker扱いだし
まあ向こうからしたら高pingの時点で迷惑なんだろうけど
177: 2020/02/10(月) 23:49:23.15
ping300のヨーロッパはチーターも行きたがらないのかな
178: 2020/02/10(月) 23:59:47.51
北米の西海岸がチャイナ鯖言われてて俺は悲しいよ
179: 2020/02/11(火) 00:05:09.75
北米でチーターのことをコロナウイルスって呼んでてわろた
180: 2020/02/11(火) 00:08:16.02
実際ウイルスのようにチーター爆増してるしな
181: 2020/02/11(火) 00:17:16.06
顔だしたら即スナイプされたがWHなんか?
183: 2020/02/11(火) 00:50:17.76
PUBGとチート率どっちが高い?
184: 2020/02/11(火) 00:55:48.32
PUBGの比じゃない
今6鯖やって5鯖チーターだった
今6鯖やって5鯖チーターだった
185: 2020/02/11(火) 00:58:23.43
>>184
もはやチーターいない鯖に入れてることに驚きすら覚える
むしろ実際は隠れチーターもいるから全部いた可能性もある
もはやチーターいない鯖に入れてることに驚きすら覚える
むしろ実際は隠れチーターもいるから全部いた可能性もある
186: 2020/02/11(火) 01:10:35.36
久しぶりにやったらアジアサーバー壊滅してるしなんだこれ
187: 2020/02/11(火) 01:23:49.77
1鯖に5人くらいチーターいるのがデフォだからね
188: 2020/02/11(火) 01:25:56.81
中韓が集まるとクソ化するのは正直頭が痛いが、日本人だけだと人口足りねぇってのも現実なんだよな。
コミュニティサーバー見てると結構な割合で中韓いる。韓はまだマシ。中はひどい(率が高い)
公式鯖行ってる人がコミュニティサーバーに入ってくればゲームの質高まるんじゃない?って。
コミュニティサーバー見てると結構な割合で中韓いる。韓はまだマシ。中はひどい(率が高い)
公式鯖行ってる人がコミュニティサーバーに入ってくればゲームの質高まるんじゃない?って。
190: 2020/02/11(火) 02:11:31.59
なんだかんだ中韓に比べれば日本は自己中少ないしな
個人はともかく集団戦だと差が付いちゃうんだろうな
個人はともかく集団戦だと差が付いちゃうんだろうな
191: 2020/02/11(火) 02:15:36.33
先日までの過疎スレが嘘のように伸びる伸びる
みんなおかえり~
みんなおかえり~
196: 2020/02/11(火) 02:43:13.98
>>192
2142でも日韓戦は圧勝してたな
日本鯖は普段から初動は隊長がジープで移動して、降りたら分隊員が一気に湧くのが当たり前
守れない奴はVCで罵倒される、セオリーガチガチの環境だったし
基本的にセオリー学ばないし連携もしない中韓がボロ負けするのは当然ではあったが
2142でも日韓戦は圧勝してたな
日本鯖は普段から初動は隊長がジープで移動して、降りたら分隊員が一気に湧くのが当たり前
守れない奴はVCで罵倒される、セオリーガチガチの環境だったし
基本的にセオリー学ばないし連携もしない中韓がボロ負けするのは当然ではあったが
194: 2020/02/11(火) 02:42:13.10
>>193 アフィッフィッフィ
195: 2020/02/11(火) 02:42:20.97
>>193 アフィッフィッフィ
270: 2020/02/12(水) 04:37:38.61
>>198
恥ずかしいから消えろ
恥ずかしいから消えろ
269: 2020/02/12(水) 04:36:44.30
>>193
そりゃイキリもするさ
実際チーターでゲーム壊されてるからね
少なからず日本人もいるけど比率が違う
全員では無いけど中韓は団体のチーム戦という理解が乏しい
そりゃイキリもするさ
実際チーターでゲーム壊されてるからね
少なからず日本人もいるけど比率が違う
全員では無いけど中韓は団体のチーム戦という理解が乏しい
197: 2020/02/11(火) 02:50:55.86
ちなみにBF以外というか、FPS全般のプロレベルだと個人技も連携も中韓が圧倒的に強くて
日本人はほとんど箸にも棒にもひっかからない状況
あくまでも、「BFやってる中韓」にチンパンジーが多いってだけだから勘違いしないようにな
日本人はほとんど箸にも棒にもひっかからない状況
あくまでも、「BFやってる中韓」にチンパンジーが多いってだけだから勘違いしないようにな
200: 2020/02/11(火) 03:00:58.91
>>197
実際5on5みたいなFPSだと日本人って絶対勝てないと思う、マジで
ただ大規模なチーム戦ってなると弱い日本チームに勝てなくなるという
ヴァンゴーとか有名だったけどあいつ拠点の見えずらい所で芋ってただけだったしそういうとこだよ
そのせいで拠点防衛数がバトログで見ると狂った数だしwラット・マリーンとかはガチで上手かった
実際5on5みたいなFPSだと日本人って絶対勝てないと思う、マジで
ただ大規模なチーム戦ってなると弱い日本チームに勝てなくなるという
ヴァンゴーとか有名だったけどあいつ拠点の見えずらい所で芋ってただけだったしそういうとこだよ
そのせいで拠点防衛数がバトログで見ると狂った数だしwラット・マリーンとかはガチで上手かった
201: 2020/02/11(火) 03:16:45.60
日本は床が高いけど天井は低いイメージ
海外は床が低く天井高い魔窟
海外は床が低く天井高い魔窟
202: 2020/02/11(火) 04:15:23.76
おいおい北米鯖までアジアチーターで満員御礼じゃないか・・・
203: 2020/02/11(火) 04:24:30.81
アメリカ(西海岸?)鯖も時間帯によってはping150~300で溢れかえって現地アメリカ人いるのかってレベルだったな
日本からでもping95~120レベルなのに200超えってどこから接続してるのやら
日本からでもping95~120レベルなのに200超えってどこから接続してるのやら
204: 2020/02/11(火) 04:33:43.90
韓がFPS強いってのも大分前の話だしなあ...アジアでは台湾とかと並んで強いけど今はOWとかで欧州にほぼ歯が立たないし
今の韓はLOLみたいなMOBAやRTSのが圧倒的に強いでしょ
今の韓はLOLみたいなMOBAやRTSのが圧倒的に強いでしょ
243: 2020/02/11(火) 17:16:18.91
>>241
FPS人口が多いのもあるが、OWのそれはVPNとネカフェで大量のチート用複垢が作られてたのがデカい
やれるならこぞってインチキやる民族じゃなきゃ、あそこまでの事態にはならんだろうがな
FPS人口が多いのもあるが、OWのそれはVPNとネカフェで大量のチート用複垢が作られてたのがデカい
やれるならこぞってインチキやる民族じゃなきゃ、あそこまでの事態にはならんだろうがな
205: 2020/02/11(火) 07:40:29.36
いうてオーバーウォッチもMOBAみたいなもんだから勝ててる部分はあった
206: 2020/02/11(火) 08:44:08.13
どこの国の人がどうとかどうでもいいです
207: 2020/02/11(火) 08:46:50.58
昨日まで普通だったのに、bf5起動する度にチュートリアルが始まって、しかも設定も毎回リセットされます
profsave_tmpをリネームしたらいいと書いてたんですけど、そのファイル自体ないんですよね
本体を再インストールしても直りませんでした
解決方法ありませんか?
profsave_tmpをリネームしたらいいと書いてたんですけど、そのファイル自体ないんですよね
本体を再インストールしても直りませんでした
解決方法ありませんか?
213: 2020/02/11(火) 10:31:34.70
>>207
俺もなったけど、tmpファイルがない時の解決方法書いとく。
Windows DefenderがBFVやoriginを弾いてるのが問題だった。
もし持ってたらだが、Simsとかが起動できなくなってない?
Win10であることを仮定して
Windows セキュリティ> ウイルスと脅威の防止 > ウイルスと脅威の防止の設定(設定の管理) > コントロールされたフォルダー アクセス(フォルダー アクセスの制御を管理する)> オフ に
またはオフにしたくない場合、
アプリを…で許可する > 許可されたアプリを追加する > 最近ブロックされたアプリ から bfvやorginなどを追加
これで俺は直った
俺もなったけど、tmpファイルがない時の解決方法書いとく。
Windows DefenderがBFVやoriginを弾いてるのが問題だった。
もし持ってたらだが、Simsとかが起動できなくなってない?
Win10であることを仮定して
Windows セキュリティ> ウイルスと脅威の防止 > ウイルスと脅威の防止の設定(設定の管理) > コントロールされたフォルダー アクセス(フォルダー アクセスの制御を管理する)> オフ に
またはオフにしたくない場合、
アプリを…で許可する > 許可されたアプリを追加する > 最近ブロックされたアプリ から bfvやorginなどを追加
これで俺は直った
216: 2020/02/11(火) 11:37:36.89
>>213
丁寧にありがとうございます
さっそく試してみます
丁寧にありがとうございます
さっそく試してみます
220: 2020/02/11(火) 12:36:29.56
>>213
シムズも起動しませんでした
そして言われた方法で直りました!
ググりまくるもずっと詰んでて引退かと思ってました
本当にありがとうございました
シムズも起動しませんでした
そして言われた方法で直りました!
ググりまくるもずっと詰んでて引退かと思ってました
本当にありがとうございました
236: 2020/02/11(火) 15:18:29.45
>>220
よかった、楽しんでね
楽しめる鯖に出会うことを祈っておくよ
よかった、楽しんでね
楽しめる鯖に出会うことを祈っておくよ
224: 2020/02/11(火) 13:07:36.41
>>213
ナイス( ´∀`)
ナイス( ´∀`)
209: 2020/02/11(火) 09:05:23.26
settingsの中にあるよ
元から有るPROFSAVEを削除
次にPROFSAVE_tmpの _tmpを削除
レティクルの色の初期化とかもこれで直るはず
元から有るPROFSAVEを削除
次にPROFSAVE_tmpの _tmpを削除
レティクルの色の初期化とかもこれで直るはず
210: 2020/02/11(火) 09:42:42.13
やっとTOW終わった
こんな惨状じゃニートじゃなければ無理だったわい
こんな惨状じゃニートじゃなければ無理だったわい
211: 2020/02/11(火) 10:16:25.22
日本人のチームプレイは責任の押し付け合いだから個人戦しか無理です
212: 2020/02/11(火) 10:28:24.40
>>211
WW2と同じか
WW2と同じか
215: 2020/02/11(火) 11:08:18.89
刺突爆雷は突撃するとダメージが入りにくい気がする
走らずにチョイッとやると安定して高ダメージになる気がする
走らずにチョイッとやると安定して高ダメージになる気がする
217: 2020/02/11(火) 11:38:35.29
今出先でもう少しで帰ります
シムズも持ってますので検証してみます
シムズも持ってますので検証してみます
218: 2020/02/11(火) 11:40:53.53
>>217
ww そんな報告してくれなくていいよw
治ったかどうかだけ教えてちょ
ww そんな報告してくれなくていいよw
治ったかどうかだけ教えてちょ
219: 2020/02/11(火) 12:35:30.09
刺突爆雷のダメージ差異もうすこしどうにかならんか
接近して入れたと思ったらダメージ5とか笑うわ
接近して入れたと思ったらダメージ5とか笑うわ
221: 2020/02/11(火) 12:49:31.69
どこぞの国のおかげでアジア人全員が嫌われるのも困るんだが
222: 2020/02/11(火) 12:58:03.38
中国がなくたって白人はアジアが嫌いだよ
白人が最優人種だと本気で思い込んでるのに経済やらでぼろ負けするのが気に入らないから
白人が最優人種だと本気で思い込んでるのに経済やらでぼろ負けするのが気に入らないから
225: 2020/02/11(火) 13:15:18.29
オセアニアは分隊キックされる事が多くなったわ
226: 2020/02/11(火) 14:27:49.20
壁抜きとかヘッドショットチート使えない貧乏チーターが北米に避難してて草生えるわ
もうヨーロッパに移住するしかねえな
もうヨーロッパに移住するしかねえな
227: 2020/02/11(火) 14:30:47.50
しかしスレがホント良く伸びるねえ
前スレが20日以上かかったとはとても思えない
BFVの波がキテルねえ
前スレが20日以上かかったとはとても思えない
BFVの波がキテルねえ
233: 2020/02/11(火) 14:50:57.56
>>227
このスレ定期的に伸びるときと過疎るときが交互に来てると思ってたんだが
そんな騒ぐほど伸びてる?
新人か俺の知らないほど古参か?
このスレ定期的に伸びるときと過疎るときが交互に来てると思ってたんだが
そんな騒ぐほど伸びてる?
新人か俺の知らないほど古参か?
228: 2020/02/11(火) 14:36:00.60
(波に乗れているとは言ってない)
229: 2020/02/11(火) 14:39:03.40
コロナで家に待機させられてる中国人がチート使ってんだろうなってくらいアホみたいに多いわ
230: 2020/02/11(火) 14:42:09.43
9割以上チーターの話題だけどな
231: 2020/02/11(火) 14:47:54.17
でも書き込まずにはいられないんでしょ?ウケる
232: 2020/02/11(火) 14:49:06.73
やっぱBFVが人気出ちゃうと嫉妬で気が狂いそうになったりするの?
234: 2020/02/11(火) 14:51:06.82
武器がチャプターリワードになって入手が難しくなる、Pay to Winになるって騒がれてたけど
蓋を開けてみれば超イージーだったな
1週目にして11年式まで到達したわ
蓋を開けてみれば超イージーだったな
1週目にして11年式まで到達したわ
237: 2020/02/11(火) 15:22:37.44
>>234
進むにつれて1マス埋める獲得経験値が増えるから大変になるらしいw
進むにつれて1マス埋める獲得経験値が増えるから大変になるらしいw
238: 2020/02/11(火) 15:44:18.67
バズーカ遠すぎて無理っす
239: 2020/02/11(火) 15:57:22.79
木曜には新しいToW来るしそこで稼げ
240: 2020/02/11(火) 15:57:28.69
やばすぎ
ここにきてチートがはんぱない
ここにきてチートがはんぱない
242: 2020/02/11(火) 16:56:51.28
これチーター1鯖4人とかのレベルじゃなくなってない?
片側だけで普通に6人とかいるよな
もうアンインスコしたけどラストに参加した鯖に合わせて11人のチーターいて流石に白目剥くわ
片側だけで普通に6人とかいるよな
もうアンインスコしたけどラストに参加した鯖に合わせて11人のチーターいて流石に白目剥くわ
244: 2020/02/11(火) 17:38:07.41
チーター大杉でモチベが保てない
この状態で次回作チーター以外誰も買わないだろ
この状態で次回作チーター以外誰も買わないだろ
245: 2020/02/11(火) 17:40:40.12
ランク50未満のチーター大杉
246: 2020/02/11(火) 17:58:41.47
アイスボーンから久しぶりに戻って来ようと思ったが暫くは戻らないほうが良さそうだな…
247: 2020/02/11(火) 18:50:34.15
fairfightってなんでこんな無能なの?
248: 2020/02/11(火) 18:50:47.29
味方の戦車を全く動かさない新種のチートも出現
249: 2020/02/11(火) 19:16:51.70
チーター多すぎだから一時的に積みゲー消化に移行だな
250: 2020/02/11(火) 19:19:19.61
最近撃ち合いのときに勝手にセミオートになってて1発しか出ない場合ない?
あとから撃つとちゃんとフルオートになってるっていう
あとから撃つとちゃんとフルオートになってるっていう
251: 2020/02/11(火) 19:22:52.15
俺より強いやつはチーター
252: 2020/02/11(火) 20:15:08.06
気に入らない展開or負けそうな試合になると鯖ごと落とすチーターとかもうやりたい放題で逆にチートでどこまでやれるのか気になってきた
253: 2020/02/11(火) 21:11:01.76
ここまでいろんなチートがあるの見ると逆にチーターの方が面白いゲーム作れるんじゃないかと思えてくる
254: 2020/02/11(火) 21:33:54.91
DoS攻撃でEAが動くのかw
現在調査中で終わりそう もっと派手にやって貰った方がEAが動くかもw
現在調査中で終わりそう もっと派手にやって貰った方がEAが動くかもw
256: 2020/02/11(火) 21:47:38.17
>>254
サーバーの脆弱性は、下手すればそこから各クライアントに被害が行くから対応するだけだぞ
こんだけコケてる状態でAAとかWHに真面目に対応しても割に合わないからやるわけない
ソバルトの配信見たんだろうが、垢ハック防衛すればチートいなくなるとか何の根拠もない流言まき散らしてるし
外人ライターもだが、自称ゲームチェンジャーは適当ばっかり言ってるから眉にベロベロ唾つけといた方が良い
PUBGなんかは垢ハック関係なしにチーターばっかりだし、普通に特定アジアがチートに抵抗ないだけだから
サーバーの脆弱性は、下手すればそこから各クライアントに被害が行くから対応するだけだぞ
こんだけコケてる状態でAAとかWHに真面目に対応しても割に合わないからやるわけない
ソバルトの配信見たんだろうが、垢ハック防衛すればチートいなくなるとか何の根拠もない流言まき散らしてるし
外人ライターもだが、自称ゲームチェンジャーは適当ばっかり言ってるから眉にベロベロ唾つけといた方が良い
PUBGなんかは垢ハック関係なしにチーターばっかりだし、普通に特定アジアがチートに抵抗ないだけだから
255: 2020/02/11(火) 21:44:19.81
チーターはどこまでやればEAが本気でキレるかってチキンレースてゲームで楽しんでそうだな
257: 2020/02/11(火) 22:09:37.94
クソオリがβの時に発生しまくったけどまた垢乗っ取りが流行ってるのか
簡単なパスにしてた人も悪いが結局はEAの管理の問題じゃないか
簡単なパスにしてた人も悪いが結局はEAの管理の問題じゃないか
258: 2020/02/11(火) 22:40:33.04
データマイニングで出てきた太平洋ってマップ、海戦期待してもええか?
261: 2020/02/11(火) 23:44:43.28
>>258
何も期待しない方がいいよ
何も期待しない方がいいよ
259: 2020/02/11(火) 23:30:00.93
TOKAI鯖行きたいけど仕事が忙しくて平日はなかなか入れない
しかもチャプターランク上げるにはプライベート鯖では上がらないんだっけ?
ヤマシロ・ミサキ欲しいからしばらくは公式鯖に行くしかない・・・
しかもチャプターランク上げるにはプライベート鯖では上がらないんだっけ?
ヤマシロ・ミサキ欲しいからしばらくは公式鯖に行くしかない・・・
263: 2020/02/12(水) 02:11:21.59
>>259
気にせず来れるときにきてくれぃ
とは言え集まらない時はほんと集まらないからな…
最初10人くらい集まれば割と集まるんだけどその10人が難しい。
他で待機してる人が来てくれりゃ早いんだが、BFなんて多人数でやってなんぼ
だから難しいよな
気にせず来れるときにきてくれぃ
とは言え集まらない時はほんと集まらないからな…
最初10人くらい集まれば割と集まるんだけどその10人が難しい。
他で待機してる人が来てくれりゃ早いんだが、BFなんて多人数でやってなんぼ
だから難しいよな
260: 2020/02/11(火) 23:42:58.15
夏からやってるが、今の時期 過去最高にチータ数多いな
北米しかやらないけど、うじゃうじゃ居る
北米しかやらないけど、うじゃうじゃ居る
262: 2020/02/12(水) 00:53:56.46
ヤマシロ・ミサキってPVだとぶっさいくだなぁ
っと思ってたけど蘇生したら結構かわいい顔だった
てか欧米だと日本人女性の顔ってこんなイメージなのかな?ここまで目つきがきついのはそこまで居ないんだけどなw
日本人女性って体系も含めて幼い(合法ロリ)系が多い気がする
っと思ってたけど蘇生したら結構かわいい顔だった
てか欧米だと日本人女性の顔ってこんなイメージなのかな?ここまで目つきがきついのはそこまで居ないんだけどなw
日本人女性って体系も含めて幼い(合法ロリ)系が多い気がする
265: 2020/02/12(水) 02:28:01.43
>>264
それもう、BF1942時代からそうであいつらAIMや反応速度はいいんだけど協力しないんだよ
修理中の兵器横取りや、横取りできないと平気でTKしてたし。自分第一主義っていうのかな?
で、中韓露IPまるごとフィルタリングしたら平和になったってのが事実としてある。巻き添え
で香港のまともな人から「解除してお願い」って連絡があったけど・・・(詳細ブログ過去ログ)
現状のシステムだと手動でPing60~80全部蹴っ飛ばすしかない。
もちろん、手間的に不可能だしそれよりプレイヤー人口的に中韓排除したばあい日本人プレイヤー
だけだと鯖がまともに埋まらない。消極的にピンイン使ったやつは蹴ってるけど。
対策は日本人で先に埋めきっちゃうくらいしかないね。非現実的だけど。
※こういう所で特定鯖の話は歓迎されないかも知れないけど、管理側だから見れるあれこれ
とかもあるからあえて書いてる
それもう、BF1942時代からそうであいつらAIMや反応速度はいいんだけど協力しないんだよ
修理中の兵器横取りや、横取りできないと平気でTKしてたし。自分第一主義っていうのかな?
で、中韓露IPまるごとフィルタリングしたら平和になったってのが事実としてある。巻き添え
で香港のまともな人から「解除してお願い」って連絡があったけど・・・(詳細ブログ過去ログ)
現状のシステムだと手動でPing60~80全部蹴っ飛ばすしかない。
もちろん、手間的に不可能だしそれよりプレイヤー人口的に中韓排除したばあい日本人プレイヤー
だけだと鯖がまともに埋まらない。消極的にピンイン使ったやつは蹴ってるけど。
対策は日本人で先に埋めきっちゃうくらいしかないね。非現実的だけど。
※こういう所で特定鯖の話は歓迎されないかも知れないけど、管理側だから見れるあれこれ
とかもあるからあえて書いてる
266: 2020/02/12(水) 02:53:40.60
チートの中にはping偽装もあるみたいだけど現状のシステムで対応できるのかな
VPNと組み合わされたらかなり面倒な事になりそうだけど
VPNと組み合わされたらかなり面倒な事になりそうだけど
267: 2020/02/12(水) 03:03:31.13
>>266
無理。
だけど、偽装する「だけ」ならそこまで実害は無い。チームプレイしないという点
はBANするのはちょっと…慣れてない日本人だってやりがちなことだし…
他のチートしたらそれとは別にBANBANBAN
無理。
だけど、偽装する「だけ」ならそこまで実害は無い。チームプレイしないという点
はBANするのはちょっと…慣れてない日本人だってやりがちなことだし…
他のチートしたらそれとは別にBANBANBAN
268: 2020/02/12(水) 04:11:51.68
アジア市場、特に日本はEAに舐められきってるってことだね
271: 2020/02/12(水) 06:20:16.20
金払わないと遊べないゲームでこのチート天国状態は凄いな
パズドラの方がまだ遊べる
パズドラの方がまだ遊べる
272: 2020/02/12(水) 07:39:19.83
クソゲーにいつまでもしがみ付く奴らも大概くそ
しがみ付くのが長ければ長いほど純度の高いくそに選別されてくぞ
しがみ付くのが長ければ長いほど純度の高いくそに選別されてくぞ
273: 2020/02/12(水) 08:02:19.97
https://www.gamespark.jp/article/2020/02/11/96665.html
あと9ヶ月で発売から2年(アプデ確約期間)経つけどBFVも再開発してどうぞ
Anthemはルート周り始め散々文句言われてきたのに改善してないから
今更作り直しますって言ったところで、何も信じられないのが正直なところなんだが
あと9ヶ月で発売から2年(アプデ確約期間)経つけどBFVも再開発してどうぞ
Anthemはルート周り始め散々文句言われてきたのに改善してないから
今更作り直しますって言ったところで、何も信じられないのが正直なところなんだが
274: 2020/02/12(水) 08:42:15.01
EA以外がBFモロパクゲーム出して中国リージョンロックしたら一人勝ちなのに
275: 2020/02/12(水) 09:25:58.38
>>274
中国市場の金がでかすぎてその選択肢はまずないだろうな
中国市場の金がでかすぎてその選択肢はまずないだろうな
276: 2020/02/12(水) 09:33:33.36
逮捕、損害賠償請求っつうリスクを覚悟のうえでやってるのか?
ただのゲームだぞ?
ただのゲームだぞ?
277: 2020/02/12(水) 10:28:07.38
鯖落としチートはおそらく対チーター用に開発されたチートだろうな
278: 2020/02/12(水) 10:51:35.24
もうみんな
バトロワモードがあることを
忘れていそうだな
バトロワモードがあることを
忘れていそうだな
284: 2020/02/12(水) 15:02:37.46
>>278
しょうがない。残り〇分って出て長時間まった挙句マッチングに失敗しました(笑)
やっと試合が始まったと思ったらアーマー用のプレートが少なすぎて探せなかった時点で詰む
しょうがない。残り〇分って出て長時間まった挙句マッチングに失敗しました(笑)
やっと試合が始まったと思ったらアーマー用のプレートが少なすぎて探せなかった時点で詰む
279: 2020/02/12(水) 11:07:57.50
サイコロ
「次はランクマに挑戦します」
チーター対策せずに言いそうで怖いわ
「次はランクマに挑戦します」
チーター対策せずに言いそうで怖いわ
280: 2020/02/12(水) 12:26:21.67
消費者が望んでないことばかり追加してどんどん人口減って
焦ってんのか色んなモード追加して試したりしてるけど
見事に全部失敗してるし他に努力することいっぱいあるだろ
焦ってんのか色んなモード追加して試したりしてるけど
見事に全部失敗してるし他に努力することいっぱいあるだろ
281: 2020/02/12(水) 12:33:11.38
色んなモードと言っても、過去作にあったルールとか既存ルールの旗の位置変えただけとかだし
努力じゃなくて手抜きだぞ
努力じゃなくて手抜きだぞ
282: 2020/02/12(水) 12:36:57.00
1週間ぶりにやったけどチーター増えすぎててまともにゲームできないな
もはや疑心暗鬼になって全員がチーターに見えてくるわ
もはや疑心暗鬼になって全員がチーターに見えてくるわ
283: 2020/02/12(水) 14:50:14.67
チーターに1万回ヘッドショットされる頃には鋼の精神が錬成されそう
ToW完走したら暫く休もうっと
ToW完走したら暫く休もうっと
286: 2020/02/12(水) 16:14:12.59
なんでPS4でやらないの?
287: 2020/02/12(水) 16:22:50.09
コントローラーってのが嫌だ
マウス使ってもマウサーってチーターと同レベルの扱い受ける
本体買わないといかんしbf5も買い直しデータ初めから
いくらでも理由なんて出てくるでしょ
マウス使ってもマウサーってチーターと同レベルの扱い受ける
本体買わないといかんしbf5も買い直しデータ初めから
いくらでも理由なんて出てくるでしょ
288: 2020/02/12(水) 16:23:20.88
なんでわざわざPS4買ってコントローラーでしなきゃいぇないんだよ
289: 2020/02/12(水) 16:39:13.28
ps4行ったところでマウサーかクラン分隊のレイプじゃん変わらん
290: 2020/02/12(水) 16:56:00.59
PC版は駄目だなwで、PS4版が流行ったとしよう、今度はPS4版で本格的にチーターが発生するぞ
結局モデムやメモリの中身を対策しないでやるとどうなるかR6SやPUBGとかで学んだ
現状はコンシューマ版に対してPC版が防波堤になってるに過ぎないよ
結局モデムやメモリの中身を対策しないでやるとどうなるかR6SやPUBGとかで学んだ
現状はコンシューマ版に対してPC版が防波堤になってるに過ぎないよ
293: 2020/02/12(水) 18:47:06.17
>>290
いいじゃん
そうなればゲーム会社対チーターの全面戦争が始まる
今はPCとアジア鯖を生贄にして偽りの平和に甘んじてるに過ぎない
いいじゃん
そうなればゲーム会社対チーターの全面戦争が始まる
今はPCとアジア鯖を生贄にして偽りの平和に甘んじてるに過ぎない
294: 2020/02/12(水) 19:28:30.25
>>293
だよね。むしろハック全快で暴れてもらった方が対抗し始めるだろう
PC版の少人数が発言しても通らないのが現状
だよね。むしろハック全快で暴れてもらった方が対抗し始めるだろう
PC版の少人数が発言しても通らないのが現状
291: 2020/02/12(水) 18:19:50.18
わざわざPS4買ってこのクソゲ買い直すわけねーわ
292: 2020/02/12(水) 18:26:04.67
どんな面白いゲームが出たとしてもCS機は買わないな
295: 2020/02/12(水) 22:01:45.48
ファイアースト―ムって・・・
5分かかってやっと入って、スタートしたらナイフだけ。一分でやられてまた5分以上の待ち。
みんなこんな感じ?
5分かかってやっと入って、スタートしたらナイフだけ。一分でやられてまた5分以上の待ち。
みんなこんな感じ?
362: 2020/02/14(金) 13:24:41.14
>>295
この前やってみたけどそもそも人がいなかった
この前やってみたけどそもそも人がいなかった
296: 2020/02/12(水) 22:02:37.22
なんか今日はチーター大人しいかも
すぐ気付くレベルの露骨なのには遭遇してない気がする
すぐ気付くレベルの露骨なのには遭遇してない気がする
297: 2020/02/12(水) 22:36:44.10
>>296
露骨なチーターに遭遇したが、何連敗もさせたわ
たぶんこっちもチーター居たんだろうけど
露骨なチーターに遭遇したが、何連敗もさせたわ
たぶんこっちもチーター居たんだろうけど
298: 2020/02/12(水) 22:45:05.20
全然詳しくないんだけどAIがゲームを観戦してチート判定をする
みたいなことって技術的に可能なのかな?今は無理でもそのうちできるようになりそうじゃない?
今までのアンチチートはゲームや通信の中身だけ見てるんだろうけど
AIは実際のプレイ画面も見ることができてチャットで騒がれてたらそいつの名前を認識してプレイ画面も見て判定を下す
みたいな
みたいなことって技術的に可能なのかな?今は無理でもそのうちできるようになりそうじゃない?
今までのアンチチートはゲームや通信の中身だけ見てるんだろうけど
AIは実際のプレイ画面も見ることができてチャットで騒がれてたらそいつの名前を認識してプレイ画面も見て判定を下す
みたいな
300: 2020/02/12(水) 23:27:23.14
>>298
逆に自分はAIつかって対戦チームの動きを予測するようなチートがでてくるんじゃないかとたまに想像してしまう。。
逆に自分はAIつかって対戦チームの動きを予測するようなチートがでてくるんじゃないかとたまに想像してしまう。。
301: 2020/02/12(水) 23:52:49.31
>>298
CSGOでチート検出するAIツール開発した人のニュースとかあったっけ
CSGOでチート検出するAIツール開発した人のニュースとかあったっけ
299: 2020/02/12(水) 23:22:35.15
初動で0デスで2桁キル援護兵とかまずチート疑っていい 偵察もしかり
302: 2020/02/13(木) 00:33:52.66
csgoはチーターを報告してbanされたらちゃんと「あなたが報告したプレイヤーはbanされた」って文言が出るからいいよね
303: 2020/02/13(木) 00:43:18.81
BFも発売当初はメール来てたぞ
数が増えてからは一切音沙汰なくなったが
数が増えてからは一切音沙汰なくなったが
305: 2020/02/13(木) 02:27:15.19
アンチチートでさばけないなら観戦で直に判断してBANするアルバイト雇ってくれ
もちろん誤BANは稀にあるだろうから1日BANか数時間BANみたいな短いやつで
それだけでも露骨なキル連発してくるチーターはかなり減るし抑止力になるでしょ
もちろん誤BANは稀にあるだろうから1日BANか数時間BANみたいな短いやつで
それだけでも露骨なキル連発してくるチーターはかなり減るし抑止力になるでしょ
306: 2020/02/13(木) 02:32:06.43
>>305
現状のfair fightがそもそもそういう仕組みらしいぞ
人力Banに効果を感じない程チーターがいるだけで
現状のfair fightがそもそもそういう仕組みらしいぞ
人力Banに効果を感じない程チーターがいるだけで
307: 2020/02/13(木) 02:57:31.94
米豪鯖もチーターとアジア難民だらけで実質アジア鯖と変わらないじゃねーか
…そう思って日本鯖覗いたらキル数200やら300超えチーター様達の遊び場と化してて次元の違いを実感した
そりゃ非チーターのアジア勢も逃げ出すだろうし俺TUEEEしたいチーターも対抗馬がアジア鯖に比べて少ない米豪鯖へ来るワケだ
…そう思って日本鯖覗いたらキル数200やら300超えチーター様達の遊び場と化してて次元の違いを実感した
そりゃ非チーターのアジア勢も逃げ出すだろうし俺TUEEEしたいチーターも対抗馬がアジア鯖に比べて少ない米豪鯖へ来るワケだ
308: 2020/02/13(木) 04:39:01.12
今更だけどこのゲームってマップが架空の土地が多いせいでって感情移入できないんだよな
BF1はそこんところしっかりしてたのに
BF1はそこんところしっかりしてたのに
309: 2020/02/13(木) 10:52:03.36
日本鯖があるのに中国人チーターだらけでプレイできず
海外鯖でプレイしてる俺らって本当BF難民だなって思ったわ
海外鯖でプレイしてる俺らって本当BF難民だなって思ったわ
310: 2020/02/13(木) 10:53:26.21
2142にあったように看板に広告出せる機能用意して
中国人が嫌がる看板載せてこないようにしてくれないかねえ
ってあいつらには何をやっても無駄か
中国人が嫌がる看板載せてこないようにしてくれないかねえ
ってあいつらには何をやっても無駄か
311: 2020/02/13(木) 12:23:29.17
ミサキたん欲しい
途中で課金するしかないかな
何時まで買えるの?
途中で課金するしかないかな
何時まで買えるの?
313: 2020/02/13(木) 13:34:35.25
ミサキ「私達は買われた」
314: 2020/02/13(木) 14:43:31.00
なんでPS4でやらないの?って人なんでここにいるの?
316: 2020/02/13(木) 15:53:38.70
>>314
PS4持ってることでマウント取りに来てるんだろ
PS4持ってることでマウント取りに来てるんだろ
315: 2020/02/13(木) 15:31:57.88
最近はじめて大戦の書全クリしただけど、発売当時炎上してた義手の女って何だったの?
トレイラーとキービジュアルのみの存在?
トレイラーとキービジュアルのみの存在?
327: 2020/02/13(木) 20:36:30.75
>>315
パッケージのおねえさん、早く使えるようにして欲しい
パッケージのおねえさん、早く使えるようにして欲しい
328: 2020/02/13(木) 21:10:05.05
>>315
義手の女性はやりすぎだと批判されまくったからPV専用のキャラかと
義手の女性はやりすぎだと批判されまくったからPV専用のキャラかと
317: 2020/02/13(木) 16:15:02.48
どっちも持ってるけどチーターゴキブリのせいで箱でやる羽目になってるわくそったれめ
318: 2020/02/13(木) 16:30:28.49
復帰しようと思ったけど太平洋の追加コンテンツって有料なの?
このゲーム有料の追加コンテンツあるんだ
このゲーム有料の追加コンテンツあるんだ
320: 2020/02/13(木) 16:35:52.36
>>318
やろうとしたら自動的にアプデでされて追加されるよ
やろうとしたら自動的にアプデでされて追加されるよ
319: 2020/02/13(木) 16:34:59.36
PS4はともかく箱はねーわw
321: 2020/02/13(木) 16:36:06.03
勢力・マップはタダ
武器・ガジェット・ビークルはランクアップやゲームプレイで得られる通貨(課金入手不可)で解除
課金通貨で解除が必要なのは武器スキン、ビークルスキン、キャラクターの見た目カスタムのみ
武器・ガジェット・ビークルはランクアップやゲームプレイで得られる通貨(課金入手不可)で解除
課金通貨で解除が必要なのは武器スキン、ビークルスキン、キャラクターの見た目カスタムのみ
322: 2020/02/13(木) 16:44:18.20
ありがとうございます
323: 2020/02/13(木) 17:48:16.31
PS4 proのSSD換装型も持ってるけどFPSは基本PCのイメージがあったからPC版にしたな
その時の判断をずっと後悔してるけど
…買う前はFPS自体BF1942(というかFHSW)以来ってのもあって現状のPCゲーが抱えるチーター問題を甘く見てた感があるわ
その時の判断をずっと後悔してるけど
…買う前はFPS自体BF1942(というかFHSW)以来ってのもあって現状のPCゲーが抱えるチーター問題を甘く見てた感があるわ
324: 2020/02/13(木) 19:05:33.68
こんなに露骨なのが溢れてるの今やBFぐらいだぞ
PUBGは結局中華チンパンジー隔離になったしな
PUBGは結局中華チンパンジー隔離になったしな
325: 2020/02/13(木) 20:03:48.68
そもそもPUBGは中国政府が禁止したからだろ
外圧がなけりゃどこも動かんよ
外圧がなけりゃどこも動かんよ
326: 2020/02/13(木) 20:12:45.58
中国だけ別鯖に隔離してくれよ
世界中の非チートプレイヤーみんながそう願ってる
世界中の非チートプレイヤーみんながそう願ってる
329: 2020/02/13(木) 21:14:15.92
チーター抜きにしてゲームせいで言ったら過去で1番楽しいのどれ?
BFBC2はめっちゃハマったけどゲームせいで言うとBf1が1番楽しめた気がする。
BFBC2はめっちゃハマったけどゲームせいで言うとBf1が1番楽しめた気がする。
330: 2020/02/13(木) 21:16:45.53
>>329
1942(思い出補正)
多分今の感覚でやるとゲームバランス崩壊してるって言われると思う
さて、TOKAI建てた。TOW帰還中は需要があんまりないみたいだけど。
1942(思い出補正)
多分今の感覚でやるとゲームバランス崩壊してるって言われると思う
さて、TOKAI建てた。TOW帰還中は需要があんまりないみたいだけど。
331: 2020/02/13(木) 21:29:56.86
>>329
2か2142かな
拠点を防衛するという行為が不通に行えていた時代
FFONもあって撃ちまくったりもできないし
ならず者はキック投票で追い出されたりFF3回でキックとか柔軟性もあった
BF3以降劣化しかない、グラとサウンドだけは進化したがゲーム性は低下
2か2142かな
拠点を防衛するという行為が不通に行えていた時代
FFONもあって撃ちまくったりもできないし
ならず者はキック投票で追い出されたりFF3回でキックとか柔軟性もあった
BF3以降劣化しかない、グラとサウンドだけは進化したがゲーム性は低下
341: 2020/02/14(金) 01:12:13.67
>>331
2やってたけど楽しかったなー
日本サーバーは初めての人同士でもVCして和気あいあいだったね
戦車同士が修理できたり、ヘリが強すぎたり、コンボラ祭りだったり、司令官がうるさかったりと色々アラはあったけど
プレイしてる人がみんな意識高いから、毎試合白熱してた
結局ゲーム内容より、誰と遊ぶかってのが大事なんだよな
中国人のキッズと遊んでも楽しくないんだわ
2やってたけど楽しかったなー
日本サーバーは初めての人同士でもVCして和気あいあいだったね
戦車同士が修理できたり、ヘリが強すぎたり、コンボラ祭りだったり、司令官がうるさかったりと色々アラはあったけど
プレイしてる人がみんな意識高いから、毎試合白熱してた
結局ゲーム内容より、誰と遊ぶかってのが大事なんだよな
中国人のキッズと遊んでも楽しくないんだわ
347: 2020/02/14(金) 07:28:46.65
>>341
FPSが家ゲーに降りてきて一般化しちまったからなー
有象無象のカスみたいな連中が増えてしまった
FPSが家ゲーに降りてきて一般化しちまったからなー
有象無象のカスみたいな連中が増えてしまった
332: 2020/02/13(木) 21:54:03.48
>>329
むずかしいなw1942、BF2、2142、BC2。時点でカジュアルなBF3
むずかしいなw1942、BF2、2142、BC2。時点でカジュアルなBF3
335: 2020/02/13(木) 22:31:26.17
>>329
それは激戦地の史実マップを多用した1942ですよ
BF1も歴史を調べる程楽しめたけど身近なのはWWIIかな
それは激戦地の史実マップを多用した1942ですよ
BF1も歴史を調べる程楽しめたけど身近なのはWWIIかな
338: 2020/02/13(木) 23:25:22.10
>>329
BFV
5じゃないよ
BFV
5じゃないよ
340: 2020/02/13(木) 23:45:52.57
>>338
こいつはたまんねぇぜ!!!
こいつはたまんねぇぜ!!!
333: 2020/02/13(木) 21:58:07.97
2142は重要拠点の主に兵器が沸く場所を絶対守るマンがいたり、チケットの消費を押さえるために分隊長だけが車両に乗って裏取りや拠点の攻めに使われた
隊長から分隊員が一気に沸いて一気に落とす
試合の最後には武器別のランキングが表示されて裏方も活躍しているのが分かって評価されるゲームシステムだった
隊長から分隊員が一気に沸いて一気に落とす
試合の最後には武器別のランキングが表示されて裏方も活躍しているのが分かって評価されるゲームシステムだった
334: 2020/02/13(木) 22:31:24.54
ゲームも変わったけどプレイヤーも変わった
あの頃のBFはもう二度と帰ってこない
あの頃のBFはもう二度と帰ってこない
336: 2020/02/13(木) 22:59:04.45
地雷のかかり悪いと思ったら、味方が壊してた・・・
もっとわかりやすいようにしろよ
もっとわかりやすいようにしろよ
339: 2020/02/13(木) 23:40:49.63
>>336
自軍の地雷なのに地雷マークが出ないことがあるんだよな
それで壊したのにポイント入らないから、ああこれ自軍のかよってなる
自軍の地雷なのに地雷マークが出ないことがあるんだよな
それで壊したのにポイント入らないから、ああこれ自軍のかよってなる
337: 2020/02/13(木) 23:21:27.32
BFHL「」
342: 2020/02/14(金) 01:30:17.69
バックブラストで敵を倒せるねjackfragsが動画あげてる
343: 2020/02/14(金) 02:23:36.00
[CHI]Rillevilkenkille
日本人チーター
日本人チーター
344: 2020/02/14(金) 02:38:26.48
チーターでゲームめちゃくちゃになってるのにTOWはカスタム鯖では解禁不可とかいうクソオブクソ仕様になってるのがDICEが頭沸いてる証拠
チーターの後押しして何が楽しいんだ
チーターの後押しして何が楽しいんだ
345: 2020/02/14(金) 03:59:27.44
>>344
だからBFでカスタム鯖はいらないと
ずっと前からわかってたじゃん
だからBFでカスタム鯖はいらないと
ずっと前からわかってたじゃん
349: 2020/02/14(金) 08:54:12.61
>>344
まだ咬ませ任務なんかやってるのかw
吠えテロww
まだ咬ませ任務なんかやってるのかw
吠えテロww
351: 2020/02/14(金) 09:55:21.50
>>344
談合の温床になるから当たり前
さすがにガイジ過ぎて吹いた
談合の温床になるから当たり前
さすがにガイジ過ぎて吹いた
369: 2020/02/14(金) 13:52:59.01
>>351
そんなん分かってるってば
ほぼ全鯖にチーターがいてゲームが成り立ってない状況で談合云々言ってる場合か?ってことよ
そんなん分かってるってば
ほぼ全鯖にチーターがいてゲームが成り立ってない状況で談合云々言ってる場合か?ってことよ
346: 2020/02/14(金) 05:56:51.47
日韓戦実は公式戦で日本側知らされて無かったってマジ?
348: 2020/02/14(金) 08:47:54.07
soumenとかいう戦闘機乗りのクズが出撃場所に地雷置かれて発狂してんの草
350: 2020/02/14(金) 09:27:11.77
アンロックと実績カードバトルがすべての元凶。
アンロックやめて、実績とか一切表示いらんわ
アンロックやめて、実績とか一切表示いらんわ
352: 2020/02/14(金) 09:58:34.68
しかしCSスレが神ゲー楽しいで伸びてるのにここはいつもガイジがチーターガーしか言ってねえな
353: 2020/02/14(金) 09:59:19.92
今の流行はチーターに刺突粘着。これ。
だが一歩間違うと分隊に鍵かけられるっつう諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
だが一歩間違うと分隊に鍵かけられるっつう諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
354: 2020/02/14(金) 10:05:19.07
刺突爆雷ほんとクソだわ
持ってると特攻魂に火がついて無謀な突撃をして返り討ちに合う
マジでこんな麻薬供給したダイスゴミだな
持ってると特攻魂に火がついて無謀な突撃をして返り討ちに合う
マジでこんな麻薬供給したダイスゴミだな
355: 2020/02/14(金) 10:58:14.71
bfvが神ゲーwww
356: 2020/02/14(金) 11:26:22.89
ソロモンマップオンリー終わっちゃったのかよ
コンクエもブレスルもそこそこ楽しめる良マップなのに
今はほかの太平洋マップが混ざっててくそ(゚⊿゚)ツマンネ
コンクエもブレスルもそこそこ楽しめる良マップなのに
今はほかの太平洋マップが混ざっててくそ(゚⊿゚)ツマンネ
357: 2020/02/14(金) 11:54:09.77
定期的にcs版自慢キッズが湧いてくるのな
チーター蔓延のこんなクソゲーでしかイキれないの言ってて悲しくなってこないっすか
チーター蔓延のこんなクソゲーでしかイキれないの言ってて悲しくなってこないっすか
358: 2020/02/14(金) 12:29:57.09
ガクガク30fpsでマウサー放置の家ゴミがPCより上とかありえないから
359: 2020/02/14(金) 12:36:54.71
哀れだなあ…
360: 2020/02/14(金) 13:08:22.46
CS版って規約的にマウス使うのだめなのかね?
なんか普通に使ってる奴の動画がようつべにあったけど
なんか普通に使ってる奴の動画がようつべにあったけど
361: 2020/02/14(金) 13:18:51.88
低レベルのイキリ合いだな
まあ競技性もなく売上げも圧倒されてる現状じゃ色々厳しい
まあ競技性もなく売上げも圧倒されてる現状じゃ色々厳しい
363: 2020/02/14(金) 13:29:09.34
当初BFVの売り上げが悪かった理由はファイアストームが遅れたからって言ってたよな
おいおいおいwあと4分ですって言われて4分経ったら推定待機時間が消えて(神仕様)マッチングに失敗しました(超神仕様)
これで購入者増えるわけないだろうと、ほとんどの人は楽しいコンクエかブレークスルーを待ってたんだよ
おいおいおいwあと4分ですって言われて4分経ったら推定待機時間が消えて(神仕様)マッチングに失敗しました(超神仕様)
これで購入者増えるわけないだろうと、ほとんどの人は楽しいコンクエかブレークスルーを待ってたんだよ
371: 2020/02/14(金) 14:32:58.96
>>363
キル数稼ぐ任務やレベル上げのあるBFで
2,3人しかキルできないバトロワなんて
遊ぶだけ時間の無駄だと、リリースされる前からわかってた事。
CODはこりずにMWでバトロワだすみたいだけど
キル数稼ぐ任務やレベル上げのあるBFで
2,3人しかキルできないバトロワなんて
遊ぶだけ時間の無駄だと、リリースされる前からわかってた事。
CODはこりずにMWでバトロワだすみたいだけど
364: 2020/02/14(金) 13:40:22.42
そもそもBFにバトロワがいらなかったと思う
365: 2020/02/14(金) 13:42:17.46
てかさ、こんだけチーターだらけの中バトロワやれって言うの?w
コンクエでチーターが居るって話どころじゃないくらいストレスMAXになりそう
コンクエでチーターが居るって話どころじゃないくらいストレスMAXになりそう
366: 2020/02/14(金) 13:47:17.06
そもそも炎の壁が迫ってくるとか意味わからん
空襲とか砲撃が迫ってくるとかでいいじゃんってずっと思ってた
空襲とか砲撃が迫ってくるとかでいいじゃんってずっと思ってた
367: 2020/02/14(金) 13:48:09.47
>>366
ソビエト軍戦車の壁が迫る中での泥沼ドイツ軍内ゲバファイアストームとかどうだろう
ソビエト軍戦車の壁が迫る中での泥沼ドイツ軍内ゲバファイアストームとかどうだろう
368: 2020/02/14(金) 13:52:25.77
>>367
そんな馬鹿な設定の方が絶対面白いよな、真面目に作っちゃいけないんだよBFシリーズは
敵の潜水艦を発見!→だだだだ駄目だ!!!とかそういう作品だろ
そんな馬鹿な設定の方が絶対面白いよな、真面目に作っちゃいけないんだよBFシリーズは
敵の潜水艦を発見!→だだだだ駄目だ!!!とかそういう作品だろ
370: 2020/02/14(金) 14:22:47.61
>>368
真面目に作るなら沖縄で艦砲射撃に追われる「メタルストーム」とか。BGMはもちろんアレ
真面目に作るなら沖縄で艦砲射撃に追われる「メタルストーム」とか。BGMはもちろんアレ
373: 2020/02/14(金) 15:21:26.27
試製持ちは蘇生してくれない
あると思います。
あると思います。
374: 2020/02/14(金) 15:27:23.41
金ピカ試製とかいうガイジの証明
375: 2020/02/14(金) 15:28:07.59
バレンタインコレクションの特二式内火艇カミのスキンの漢字が士魂じゃなくて士塊になってるけどあってんの?
376: 2020/02/14(金) 15:36:23.83
>>375
よく見ると土塊なんじゃね
よく見ると土塊なんじゃね
377: 2020/02/14(金) 16:10:46.61
>>376
www
www
379: 2020/02/14(金) 16:24:52.67
>>376
チョコレートとかけてるのかな
チョコレートとかけてるのかな
378: 2020/02/14(金) 16:24:15.47
哨戒艇や魚雷艇みたいなちゃんとした船がほしいわ
水陸両用戦車が代わりなんだろうけどなんか違うんだよね
水陸両用戦車が代わりなんだろうけどなんか違うんだよね
380: 2020/02/14(金) 17:24:07.25
>>378
海戦実装されることがあればBF1みたいに出てくるだろう
海戦実装されることがあればBF1みたいに出てくるだろう
381: 2020/02/14(金) 18:29:12.98
マジレスするとBFVの売上か伸びなかった理由はバグだらけの未完成状態でリリースしたことだから
起動するたびに流れる長ったらしいイントロダクション、毎回リセットされる設定、何回押しても反応しないUI、やっとプレイできても全く見えない敵兵、伏せMMG
当時のBFVは正真正銘本物のクソゲーオブザイヤーだった
起動するたびに流れる長ったらしいイントロダクション、毎回リセットされる設定、何回押しても反応しないUI、やっとプレイできても全く見えない敵兵、伏せMMG
当時のBFVは正真正銘本物のクソゲーオブザイヤーだった
384: 2020/02/14(金) 19:09:52.80
>>381
これマジで最悪だったな笑
そしてスキンとかバトロワとか他所の二番煎じばっかしてメインが疎かになるアホさ
これなら有料DLCでいいからちゃんと作って欲しかった
これマジで最悪だったな笑
そしてスキンとかバトロワとか他所の二番煎じばっかしてメインが疎かになるアホさ
これなら有料DLCでいいからちゃんと作って欲しかった
391: 2020/02/14(金) 21:42:56.19
>>381
ロンチ時点で大コケしてて、ベータ参加者数も前作以下(非公表なのはまず間違いなくそういうこと)だから
ゲーム内容というより、BF1の悪評と事前の炎上騒ぎの影響がデカいはず
蓋を開けてみればベータがアルファ以下のチンカスだったのも当然あるだろうが
ロンチ時点で大コケしてて、ベータ参加者数も前作以下(非公表なのはまず間違いなくそういうこと)だから
ゲーム内容というより、BF1の悪評と事前の炎上騒ぎの影響がデカいはず
蓋を開けてみればベータがアルファ以下のチンカスだったのも当然あるだろうが
393: 2020/02/14(金) 22:11:03.86
>>381
バグ具合いうなら、BF2だろうが昔からあるよ
バグ具合いうなら、BF2だろうが昔からあるよ
382: 2020/02/14(金) 18:49:29.02
特に対処可能だったとはいえ無限ロードはクソうざかったよな
383: 2020/02/14(金) 19:07:44.96
コンバットロールなんていまだにリセットされるしな
385: 2020/02/14(金) 20:34:13.84
最初はポリコレがあーだこーだ言われてたけどそれどころじゃないというオチ
386: 2020/02/14(金) 20:48:27.89
今日は鯖建てる人も結構いるみたいだからハッカーに疲れたら行ってみるのもいいかもしれない。
MYAさんとことか。ってか20時くらいから建ってるっぽい。ハッカーを嘆いている諸氏はどうかな?
ただ、その分日本人がたてるHACKER_BAN系は強い人も集まりがちなんだけど…
でTOKAIも21時建てる。溢れた人とかどうぞ
ところで早い時間帯で建ってる鯖ってあるんかな?15時とか17時とか。
MYAさんとことか。ってか20時くらいから建ってるっぽい。ハッカーを嘆いている諸氏はどうかな?
ただ、その分日本人がたてるHACKER_BAN系は強い人も集まりがちなんだけど…
でTOKAIも21時建てる。溢れた人とかどうぞ
ところで早い時間帯で建ってる鯖ってあるんかな?15時とか17時とか。
387: 2020/02/14(金) 20:52:31.22
レン鯖来たら流石にTOW対応すんのかな
388: 2020/02/14(金) 20:56:22.19
>>387
設定で温くできちゃうし談合の温床になるからならないんじゃないか
っていうか真面目にレン鯖やる気あるのか最近疑いたく
なってきてるんだが・・・
設定で温くできちゃうし談合の温床になるからならないんじゃないか
っていうか真面目にレン鯖やる気あるのか最近疑いたく
なってきてるんだが・・・
389: 2020/02/14(金) 21:19:58.44
体験版出た頃の期待感は何だったのか…
395: 2020/02/14(金) 22:21:41.74
>>389
多分ロッテルダムで騙されたって話
テスト中は所持弾数以外は普通じゃない?って話だったのに追加でパンツァーとかアホ過ぎる流れになった
多分ロッテルダムで騙されたって話
テスト中は所持弾数以外は普通じゃない?って話だったのに追加でパンツァーとかアホ過ぎる流れになった
392: 2020/02/14(金) 21:57:13.17
個人的にベータはなかなか面白かったと思う
あれは今思えば多分突撃兵(というよりStG)大正義で害悪武器がなかったからだったんだろうけど
所持弾数がマガジン2,3本分しかなかったのが気になったくらい
あれは今思えば多分突撃兵(というよりStG)大正義で害悪武器がなかったからだったんだろうけど
所持弾数がマガジン2,3本分しかなかったのが気になったくらい
394: 2020/02/14(金) 22:19:47.26
トラッカーで同接数見れないのもVだけだっけ
anthemみたいに1から作り直せレベルのこのゲームで次回作まで遊べとか拷問に近いわ
anthemみたいに1から作り直せレベルのこのゲームで次回作まで遊べとか拷問に近いわ
396: 2020/02/14(金) 22:23:58.98
ソバルト害悪説
397: 2020/02/14(金) 22:37:31.54
ポリコレについて触れられなくなったから成功やね
398: 2020/02/14(金) 22:54:19.19
現状はバランスと酷いが一つだけわかるのは弾薬とか回復キットはチームで協力して配らないといけないよって点
過去のBFシリーズだと近くにいるだけでどんどん補給出来るのに出さない奴が多すぎた
お前キー一つ押すのさえ出来ないくらいの指が身体障〇者なのかってぐらいのプレイヤーだらけだったからな
過去のBFシリーズだと近くにいるだけでどんどん補給出来るのに出さない奴が多すぎた
お前キー一つ押すのさえ出来ないくらいの指が身体障〇者なのかってぐらいのプレイヤーだらけだったからな
399: 2020/02/14(金) 23:07:06.46
初期のバグと仕様がマジでクソだったな
特に弾薬箱と医療箱が酷かった思い出
特に弾薬箱と医療箱が酷かった思い出
400: 2020/02/14(金) 23:21:08.84
典型的な「何かを変えなくては→改悪」パターンだったな
誰も求めていない変化を積極的に取り入れては失敗してた
誰も求めていない変化を積極的に取り入れては失敗してた
401: 2020/02/14(金) 23:47:31.62
結局補給所がある時点で中途半端
402: 2020/02/15(土) 00:06:25.90
ソロモンオンリー戻してくれよ…
ウェークとかクソマップやりたくないし硫黄島のブレスルは航空機無双で
やってられん、ソロモンはいいぞ
ウェークとかクソマップやりたくないし硫黄島のブレスルは航空機無双で
やってられん、ソロモンはいいぞ
403: 2020/02/15(土) 00:29:59.66
ソロモンはスモークスモーク!て叫んでいる奴が多いようだが、ロケット戦車1両出したほうがいいと思うんだが?
V1や支援砲撃でキル取りたいのか頑なにポイント使わない奴も多い。ロケット戦車がいる時は毎回レイプで終わるぞ
V1や支援砲撃でキル取りたいのか頑なにポイント使わない奴も多い。ロケット戦車がいる時は毎回レイプで終わるぞ
405: 2020/02/15(土) 00:31:41.81
バズーカの飛距離凄いナゲーなw
まさにスナイピングタンクキラー
まさにスナイピングタンクキラー
406: 2020/02/15(土) 00:37:07.55
戦車へのダメージが確実に真横から当てても3とか2とかの時て何なの?
407: 2020/02/15(土) 00:44:59.25
基本戦車はケツ狙い
前と横からだと跳ね返える
前と横からだと跳ね返える
408: 2020/02/15(土) 04:22:57.10
刺突直接ヒットしてもカスダメ止めてくれや
409: 2020/02/15(土) 04:36:18.89
悲しいが、卒業します。
馬鹿にしてたcodの方が全然面白い。
今後BFシリーズを買うことは無いね。
BF4が神ゲー過ぎた。
皆さんチーター&ビークル無双ゲー楽しんでください。
馬鹿にしてたcodの方が全然面白い。
今後BFシリーズを買うことは無いね。
BF4が神ゲー過ぎた。
皆さんチーター&ビークル無双ゲー楽しんでください。
419: 2020/02/15(土) 13:13:29.63
>>409
もうチーターがチーターが言うのも疲れたよな
もうチーターがチーターが言うのも疲れたよな
420: 2020/02/15(土) 13:52:52.92
>>419
ホントこれ
メインではなくために遊ぶゲームに降格したわ
ホントこれ
メインではなくために遊ぶゲームに降格したわ
410: 2020/02/15(土) 06:28:18.87
北米鯖のyiqin766って中華がプロフィールから通報出来ないんだけどw
項目が出て来ない
項目が出て来ない
436: 2020/02/15(土) 19:13:44.54
>>410
PCの場合フルスクリーンだと何も表示されない。ウィンドウ表示にする。
PCの場合フルスクリーンだと何も表示されない。ウィンドウ表示にする。
411: 2020/02/15(土) 10:08:22.80
どんなにnoobでも、チーターいても途中退出禁止でやってきた
K/D1以上でSPM400なんてどうやっていけるのか教えてほしいです
ほぼ突撃兵だけでやってきて、拠点奪取・防衛と蘇生はガンガンしてきました
その分デスもかさむし、M1907SFの継戦能力の無さで2人キル取るのはぼくには無理です
でも愛着があるので、このままこの武器でスコア上げたいので上手い人教えて下さい
https://imgur.com/EAbBSGf
https://imgur.com/sG4iJEr
https://imgur.com/k0HAbs6
K/D1以上でSPM400なんてどうやっていけるのか教えてほしいです
ほぼ突撃兵だけでやってきて、拠点奪取・防衛と蘇生はガンガンしてきました
その分デスもかさむし、M1907SFの継戦能力の無さで2人キル取るのはぼくには無理です
でも愛着があるので、このままこの武器でスコア上げたいので上手い人教えて下さい
https://imgur.com/EAbBSGf
https://imgur.com/sG4iJEr
https://imgur.com/k0HAbs6
413: 2020/02/15(土) 11:19:55.77
>>411
チーターがいたら抜けるのはもう仕方ないからやるべきかと
チーターがいたら抜けるのはもう仕方ないからやるべきかと
429: 2020/02/15(土) 16:09:04.82
>>411
今回は武器の統計出してもらったからわかりやすかったけどちょっと命中低すぎるね…
俺も下手だけどSFの命中20.6%だった。StGとか1-5も同じくらい。腰だめばっかやってた試製でも17.7%
立ち回りがどうなのかはわからないけど多分こっちが先に撃っても撃ち負けてるのでは?
今回は武器の統計出してもらったからわかりやすかったけどちょっと命中低すぎるね…
俺も下手だけどSFの命中20.6%だった。StGとか1-5も同じくらい。腰だめばっかやってた試製でも17.7%
立ち回りがどうなのかはわからないけど多分こっちが先に撃っても撃ち負けてるのでは?
442: 2020/02/15(土) 21:18:17.86
遅くなってすみません
>>411です
初弾の命中率が異常に低くてレートでゴリ押ししてる感はあります
それが積もり積もって低命中率に繋がってるんだと思います
意識してもなかなか難しくてセンスの問題かなと思ってました
でも、別の方のアドバイスの撃って引く立ち回りはしてなかったと思います
拠点と蘇生を減らして生存時間を増やすことを意識してみます
ありがとうございました
>>411です
初弾の命中率が異常に低くてレートでゴリ押ししてる感はあります
それが積もり積もって低命中率に繋がってるんだと思います
意識してもなかなか難しくてセンスの問題かなと思ってました
でも、別の方のアドバイスの撃って引く立ち回りはしてなかったと思います
拠点と蘇生を減らして生存時間を増やすことを意識してみます
ありがとうございました
414: 2020/02/15(土) 11:25:58.71
負けそうになったらサーバー落とすとかまんまガキだな
415: 2020/02/15(土) 11:56:45.84
鯖にチーターがいたりバランスがおかしかったりしたら速攻抜けすりゃいい
こんなゲームで無理に鯖に居座ってストレス貯めることはない
こんなゲームで無理に鯖に居座ってストレス貯めることはない
417: 2020/02/15(土) 11:59:37.54
成績上げたいなら自分が上手くなることより強いとお友達を探した方が早いよこのゲーム
418: 2020/02/15(土) 12:49:27.35
チーターもだけれど、このゲームチームバランサーないから、相手の20人くらいが固まってて
それをみてまともな奴も抜けた結果、絶対勝てない片側罰ゲームサーバーがいっぱいあるのも問題だよな
開始5分で全拠点占拠でリスポンから一歩も出られなくなり
次の試合でもそれは変わらないみたいなの
それをみてまともな奴も抜けた結果、絶対勝てない片側罰ゲームサーバーがいっぱいあるのも問題だよな
開始5分で全拠点占拠でリスポンから一歩も出られなくなり
次の試合でもそれは変わらないみたいなの
421: 2020/02/15(土) 14:14:30.54
やたらチーター増えたと思ったら、新型肺炎で外出しなくなった中国人がネトゲやりまくってんだな
ネットでもリアルでも外に出てこないで欲しいわ
ネットでもリアルでも外に出てこないで欲しいわ
422: 2020/02/15(土) 14:18:04.01
次回作はチーター問題解決しない限り絶対買わないな
にしてもCODもAPEXもBFのチートと同じページで普通にチート売ってんのになんでBFでは遭遇率高いんだろうか
にしてもCODもAPEXもBFのチートと同じページで普通にチート売ってんのになんでBFでは遭遇率高いんだろうか
424: 2020/02/15(土) 14:50:04.03
>>422
これBF1の時にも言ってたな
今作はサーバーレンタルすら無くなったけどw
これBF1の時にも言ってたな
今作はサーバーレンタルすら無くなったけどw
423: 2020/02/15(土) 14:24:26.75
そりゃ他ゲーはちゃんと対策してBANしてるからね…
チート買っても対策してるゲームはすぐBANされるから購入したりしてアカウント複数持ってる人しか
継続的にチート使えないし
それが普通なんだけど…その普通ができてないのがこのゲームだから…
チート買っても対策してるゲームはすぐBANされるから購入したりしてアカウント複数持ってる人しか
継続的にチート使えないし
それが普通なんだけど…その普通ができてないのがこのゲームだから…
426: 2020/02/15(土) 15:13:06.00
24時間監視センターつくってどうぞ
427: 2020/02/15(土) 15:29:06.44
チート対策すらでき無い無能さも問題だけど
今作のマップは知恵遅れが作ったのかと思うほど完成度が低いのが多すぎ無いか?
どこからでも射線が通るマップでブレイクスルーさせられて攻撃側で勝つのがかなりのチーム差ない限りほぼ不可能なんだが
逆に防衛側だと味方が相当酷くても勝てる
今作のマップは知恵遅れが作ったのかと思うほど完成度が低いのが多すぎ無いか?
どこからでも射線が通るマップでブレイクスルーさせられて攻撃側で勝つのがかなりのチーム差ない限りほぼ不可能なんだが
逆に防衛側だと味方が相当酷くても勝てる
428: 2020/02/15(土) 15:41:40.78
そもそもプレイヤーも知恵遅ればっかりだからセーフ
オブジェクティブに絡もうとしない奴ばっかりだから、マップがまともだったとしても状況は変わらないんじゃないかね
オブジェクティブに絡もうとしない奴ばっかりだから、マップがまともだったとしても状況は変わらないんじゃないかね
430: 2020/02/15(土) 16:11:47.77
十一年式の仕様考えたバカのツイートが某所で翻訳されてたけど今作のスタッフはあんなのばかりなのか
431: 2020/02/15(土) 16:19:14.22
>>430
なにそれ?
まぁBFVのスタッフが無能なのは間違いないけど
というかアンセム作り直しの件やSWBF2の課金騒ぎの件見てると
最近のEA DICEのスタッフ全般が無能よな
なにそれ?
まぁBFVのスタッフが無能なのは間違いないけど
というかアンセム作り直しの件やSWBF2の課金騒ぎの件見てると
最近のEA DICEのスタッフ全般が無能よな
444: 2020/02/15(土) 21:43:37.63
>>431
最近のDICEが無能なんじゃなくて、DICEは1942の頃から無能
CoD4がバカ売れしてこれからはFPSだって鼻息荒くしたEAに、金とヒトを大量につぎ込んでもらった結果
バカゲー作ってた過去を忘れて、プライドだけ膨らんだ無能ブタになってる
あとAnthemを作ったのは、Biowareっていうこちらも過去の栄光に縋ってる意識高い系スタジオ
最近のDICEが無能なんじゃなくて、DICEは1942の頃から無能
CoD4がバカ売れしてこれからはFPSだって鼻息荒くしたEAに、金とヒトを大量につぎ込んでもらった結果
バカゲー作ってた過去を忘れて、プライドだけ膨らんだ無能ブタになってる
あとAnthemを作ったのは、Biowareっていうこちらも過去の栄光に縋ってる意識高い系スタジオ
449: 2020/02/15(土) 22:44:09.94
>>444
1942や2を作ってたメンバーはもういないらしいね
5はメダルオブオナー作ってた人が関わってると聞いたな
CODに負けた雰囲気ゲームを作ってた人に任せるとかアホかと思ったわ
1942や2を作ってたメンバーはもういないらしいね
5はメダルオブオナー作ってた人が関わってると聞いたな
CODに負けた雰囲気ゲームを作ってた人に任せるとかアホかと思ったわ
456: 2020/02/16(日) 00:27:58.41
>>449
良かったみたいに言われてるBF2も大概だったけどな
そもそもネットコードがクソオブクソだったし、即補給の爆発物オンライン
ヘリへの対抗手段は皆無で、マップによっては一人のヘリパイがキルの8割稼ぐのも珍しくなかった
おまけにドルフィンとC4即爆
良かったみたいに言われてるBF2も大概だったけどな
そもそもネットコードがクソオブクソだったし、即補給の爆発物オンライン
ヘリへの対抗手段は皆無で、マップによっては一人のヘリパイがキルの8割稼ぐのも珍しくなかった
おまけにドルフィンとC4即爆
432: 2020/02/15(土) 16:40:37.55
DICE様曰くチーターはいないから何言っても無駄なんだぞ
俺らはDICEの満足感のために捻り出されたクソで遊ぶしかないんや
俺らはDICEの満足感のために捻り出されたクソで遊ぶしかないんや
433: 2020/02/15(土) 17:05:16.03
何の対策もしないBFのせいでチート界隈が稼げる場になっちゃってない
こういうアホのせいで業者が延命してると思うと腹立つ
こういうアホのせいで業者が延命してると思うと腹立つ
434: 2020/02/15(土) 17:29:46.80
以前は中国人に対してヘイトなんて向けてなかったけど
このゲーム始めてからマジで嫌いになったな~
このゲーム始めてからマジで嫌いになったな~
437: 2020/02/15(土) 19:37:50.96
真面目に試合やろうとするBF民くん達、COD行ってみ?
少人数試合なのにみんな迷彩解除かチャレンジミッションやってて発狂するぜ?
少人数試合なのにみんな迷彩解除かチャレンジミッションやってて発狂するぜ?
438: 2020/02/15(土) 19:43:48.98
>>437
今さら発狂なんてしないだろ
今さら発狂なんてしないだろ
439: 2020/02/15(土) 20:01:50.67
オワコッドとか選択肢にすら無いから・・・
ギャグみたいなド近距離でギャグみたいなレーザー銃撃ち合うだけの団地育ち底辺ガキ向けFPSオワコッドはありえない・・・
未だに破壊表現すらないオワコン化石チンパンゲー、それがオワコッド・・・
ギャグみたいなド近距離でギャグみたいなレーザー銃撃ち合うだけの団地育ち底辺ガキ向けFPSオワコッドはありえない・・・
未だに破壊表現すらないオワコン化石チンパンゲー、それがオワコッド・・・
440: 2020/02/15(土) 20:07:56.33
もしかしてバトロア除いたFPSで今息してるのシージだけ?
443: 2020/02/15(土) 21:34:45.34
根本のSFやめろって意見を受け付けてないあたりやる気ないのが伝わる
こだわる割に命中低いんじゃ話にならないし
他の武器の立ち回りや兵科・兵器の動きを知らずにどうやって自分の立ち回りを変えるんだい?(クリロナ)
こだわる割に命中低いんじゃ話にならないし
他の武器の立ち回りや兵科・兵器の動きを知らずにどうやって自分の立ち回りを変えるんだい?(クリロナ)
446: 2020/02/15(土) 22:00:13.39
stg使ってレートで誤魔化してたのを矯正してみます
立ち回りは、拠点に突っ込んで奪取と蘇生をメインなのですが、周辺で掃討してる時は何故か生存率高めです
恐らく突っ込まなく、押し引きがマシなんだと思います
stgで押し引きの練習とaim精度上がるよう修行します
目の前で分隊員がいたら無理蘇生してしまいそうですが
立ち回りは、拠点に突っ込んで奪取と蘇生をメインなのですが、周辺で掃討してる時は何故か生存率高めです
恐らく突っ込まなく、押し引きがマシなんだと思います
stgで押し引きの練習とaim精度上がるよう修行します
目の前で分隊員がいたら無理蘇生してしまいそうですが
448: 2020/02/15(土) 22:40:55.95
中国人がチート使いまくるからアメリカ鯖でコロナって馬鹿にされてるね
日頃の行いが悪いと必ず返ってくるもんかもな
日頃の行いが悪いと必ず返ってくるもんかもな
450: 2020/02/15(土) 23:13:56.13
最近、他人の動画見てるだけでお腹いっぱい
451: 2020/02/15(土) 23:16:25.13
最近model27でヘッショ狙って楽しんでる
斥候で止まってる敵にすらヘッショ決められないのは秘密
斥候で止まってる敵にすらヘッショ決められないのは秘密
453: 2020/02/15(土) 23:56:27.41
一つの鯖に8人もチーターいたんだが
457: 2020/02/16(日) 00:34:52.15
>>453
日常
日常
455: 2020/02/16(日) 00:27:49.94
どうせメトロのチーターはルイスガンで壁抜いてくるぞ
458: 2020/02/16(日) 00:42:56.86
bfv300時間やってキルレ0.3越えられないんだけどキルレ1越えてる人はどうやってるの?
背中取っても絶対打ち負ける…
背中取っても絶対打ち負ける…
460: 2020/02/16(日) 00:53:41.32
>>458
居そうな場所はとりあえず撃つとマーク付くだろ
そこを狙い撃ちよ
居そうな場所はとりあえず撃つとマーク付くだろ
そこを狙い撃ちよ
467: 2020/02/16(日) 01:11:34.50
>>458
背中取っても撃ち負けるレベルなら
まずcoopとかストーリーでもいいからaim練習しまくるかそれでもダメなら
感度やマウス、マウスパッドが自分に合ってない。
pcのスペックが足りてないとかもっと根本的なところから
見直す必要があるきがする
背中取っても撃ち負けるレベルなら
まずcoopとかストーリーでもいいからaim練習しまくるかそれでもダメなら
感度やマウス、マウスパッドが自分に合ってない。
pcのスペックが足りてないとかもっと根本的なところから
見直す必要があるきがする
459: 2020/02/16(日) 00:45:11.62
レート高い武器使う
461: 2020/02/16(日) 00:54:12.70
後ろ取ったなら体から外さないようにすれば良いだけ
このゲームは基本的にADSして撃てばレーザービームだぞ
というか、こんなチーターだらけの状況でよく撃ち合いの向上心なんて持てるな
このゲームは基本的にADSして撃てばレーザービームだぞ
というか、こんなチーターだらけの状況でよく撃ち合いの向上心なんて持てるな
464: 2020/02/16(日) 01:00:02.26
昼間の外鯖それもping三桁が少ない鯖行くと
BFVの楽しさはよく分かるよ
BFVの楽しさはよく分かるよ
466: 2020/02/16(日) 01:09:19.38
それでも300時間やって0.3ってのは異常、ほかのゲームでもありえない
300時間も差があれば買ったばかりのnoobを一方的に狩れるし0.8はいくはず
例外で隠れる所も無く戦闘機からの爆撃があるマップは現状のバランスだと参加した方が悪い
別件で他の人に指摘したフルオート武器で命中率どれくらいよ?上手い奴は必ず命中率とKPM高い
300時間も差があれば買ったばかりのnoobを一方的に狩れるし0.8はいくはず
例外で隠れる所も無く戦闘機からの爆撃があるマップは現状のバランスだと参加した方が悪い
別件で他の人に指摘したフルオート武器で命中率どれくらいよ?上手い奴は必ず命中率とKPM高い
477: 2020/02/16(日) 01:46:32.80
>>472
まず一発目が当たりません…
>>473
腰だめ時5%、ズーム時40%ちょいくらいだけどこれ以上下げたら敵に追い付かなくなる
まず一発目が当たりません…
>>473
腰だめ時5%、ズーム時40%ちょいくらいだけどこれ以上下げたら敵に追い付かなくなる
479: 2020/02/16(日) 01:52:42.15
>>477
そ、そうか…難しいな
まず狙う場所の基本からいこうか。例えばロッテルダムで上にある電車があったとします
その時にA:電車の左側 B:電車の真ん中の通路 C:電車の右側 ってあったとするじゃない?
最優先で狙うのはBなのね、HS狙いで。なんでかって言うとAかCは一回通ってれば9割見えるじゃん
相手だって遮蔽物に隠れながら狙いたいからBの電車の真ん中の通路となるわけ。で、チラ見して撃つと
こうやって丁寧にやっていけば多少AIM力なくてもKDR上がるかもね
そ、そうか…難しいな
まず狙う場所の基本からいこうか。例えばロッテルダムで上にある電車があったとします
その時にA:電車の左側 B:電車の真ん中の通路 C:電車の右側 ってあったとするじゃない?
最優先で狙うのはBなのね、HS狙いで。なんでかって言うとAかCは一回通ってれば9割見えるじゃん
相手だって遮蔽物に隠れながら狙いたいからBの電車の真ん中の通路となるわけ。で、チラ見して撃つと
こうやって丁寧にやっていけば多少AIM力なくてもKDR上がるかもね
486: 2020/02/16(日) 02:16:14.06
>>479
敵に見つかるとほぼ負けが確定するから立ち回り以前な気がする
>>480
1対1でもほぼ負けるからなあ
敵に見つかるとほぼ負けが確定するから立ち回り以前な気がする
>>480
1対1でもほぼ負けるからなあ
487: 2020/02/16(日) 02:24:18.43
>>486
BFは発見した者が勝利を得るのは確か
潜水艦はレア物ですよ
BFは発見した者が勝利を得るのは確か
潜水艦はレア物ですよ
490: 2020/02/16(日) 02:36:11.86
>>486
視野角はどうしてる?
もし高かったら索敵はしやすいけど的が小さくなるから下げた方がいいかも
視野角はどうしてる?
もし高かったら索敵はしやすいけど的が小さくなるから下げた方がいいかも
473: 2020/02/16(日) 01:30:53.99
>>469
感度高すぎで、しかも混乱してあらぬ方向向いてるのかも
感度高すぎで、しかも混乱してあらぬ方向向いてるのかも
468: 2020/02/16(日) 01:18:04.21
初心者がFPSゲーやる時に気を付けた方がいいのは
①ローセンシから始めるのはNG、うまい奴はキビキビ動くからついていけない。慣れつつ徐々に下げる
②慣れるまでは突っ込んでデスしてマップの構成を覚える
③最初からリコイルコントロールが難しい武器を選ばない、全部中間に位置するStGみたいなので慣れる
④味方をUAV変わりに使わない、これ一生上手くならない
⑤理解できるなら動画勢の内容を参考にする
⑥このゲームの場合ビークル専から始めない、流れが読めないのに占領してもどうしようもない
⑦こういう言い方嫌いなんだがデバイス厨にならない、自分に合った環境を作ろう ※俺は手がでかいからデスアダー使ってる
①ローセンシから始めるのはNG、うまい奴はキビキビ動くからついていけない。慣れつつ徐々に下げる
②慣れるまでは突っ込んでデスしてマップの構成を覚える
③最初からリコイルコントロールが難しい武器を選ばない、全部中間に位置するStGみたいなので慣れる
④味方をUAV変わりに使わない、これ一生上手くならない
⑤理解できるなら動画勢の内容を参考にする
⑥このゲームの場合ビークル専から始めない、流れが読めないのに占領してもどうしようもない
⑦こういう言い方嫌いなんだがデバイス厨にならない、自分に合った環境を作ろう ※俺は手がでかいからデスアダー使ってる
470: 2020/02/16(日) 01:21:27.10
残念だけどfpsやめるかaim練習に明け暮れる日々を送ってもらうしかない
471: 2020/02/16(日) 01:25:15.73
初心者と分かる行動は動きが止まって良い的になってるな
まずは物陰に隠れるか集団紛れ込んでおこぼれ頂戴
あと撃つ時は指切り小出しで弾打った方が良い
まずは物陰に隠れるか集団紛れ込んでおこぼれ頂戴
あと撃つ時は指切り小出しで弾打った方が良い
476: 2020/02/16(日) 01:36:21.46
>>474
戦車見たら味方の多い方に逃げる
航空機が撃って来たら横方向に逃げる
劣勢の時は逃げるのも大事よ
戦車見たら味方の多い方に逃げる
航空機が撃って来たら横方向に逃げる
劣勢の時は逃げるのも大事よ
478: 2020/02/16(日) 01:49:32.85
>>476
1対2になっても逃げてるよ
>>475
そこまで感度高いとプルプル震えて当たらない
1対2になっても逃げてるよ
>>475
そこまで感度高いとプルプル震えて当たらない
480: 2020/02/16(日) 01:55:20.77
>>478
まずは1vs2ならキルできる自信を持とう
それから分隊員全滅を目標だな
まずは1vs2ならキルできる自信を持とう
それから分隊員全滅を目標だな
475: 2020/02/16(日) 01:34:00.95
マウスの感度は結局手首に合わせた方がいいと思う
右手で左60度向けたなら60度振り向くみたいな
CS:GOみたいなゲームだとローセンシ神だけど
右手で左60度向けたなら60度振り向くみたいな
CS:GOみたいなゲームだとローセンシ神だけど
481: 2020/02/16(日) 01:58:09.90
しゃがんで打たないと中距離で勝てん
484: 2020/02/16(日) 02:09:09.25
>>481
しゃがんで撃つと動きが遅くなる
立ち撃ちの方が逃げる時の選択肢が多いと思うけど
しゃがんで撃つと動きが遅くなる
立ち撃ちの方が逃げる時の選択肢が多いと思うけど
482: 2020/02/16(日) 02:01:26.59
チートまみれなのにアンロックの為に公式鯖プレイ強制されるとか
どんな修行だよ?
さすがに次は買わんわ・・・。
俺のBFは終わった。
どんな修行だよ?
さすがに次は買わんわ・・・。
俺のBFは終わった。
483: 2020/02/16(日) 02:05:04.74
>>482
EAとサイコロとしては個人鯖だとファーミングやアンロックに使われると思ってるのかもしれないけど
俺等みたいなチーターから逃げるゲームやってる側としてはどうでもいいよなw勝手にゴールドスキン解除すればいい
SMGで全部ゴールド?どうでもいいわ
EAとサイコロとしては個人鯖だとファーミングやアンロックに使われると思ってるのかもしれないけど
俺等みたいなチーターから逃げるゲームやってる側としてはどうでもいいよなw勝手にゴールドスキン解除すればいい
SMGで全部ゴールド?どうでもいいわ
492: 2020/02/16(日) 03:32:10.15
>>483
プレイヤーのファーミングを疑った結果、
チーターがのさばってるのだから救えない
プレイヤーのファーミングを疑った結果、
チーターがのさばってるのだから救えない
489: 2020/02/16(日) 02:26:05.73
>>485
bf1は500時間くらいやってるよ
あっちは迫撃砲とか爆発物使ってキルレ1は越えてた
bfvは敵が固いし爆発物弱いしで全然勝てない
bf1は500時間くらいやってるよ
あっちは迫撃砲とか爆発物使ってキルレ1は越えてた
bfvは敵が固いし爆発物弱いしで全然勝てない
521: 2020/02/16(日) 14:46:37.34
>>489
爆発物を弱い言うがビークル相手だと当てる場所考えた方が良いぞ。
爆発物を弱い言うがビークル相手だと当てる場所考えた方が良いぞ。
488: 2020/02/16(日) 02:24:21.27
動画とってここに貼れば指南してもらえんじゃね?
491: 2020/02/16(日) 02:56:54.90
ちょっと話は違うけど小さなモニター使ってる人はBFVきついかもしれない
BFVってちょっとでも暗い所にいると茶色一色になって見えないもんな ※これでも改善された、マジでw初期は真っ黒
モニターだけはハイリフレッシュレート対応かつ27インチはほしい
BFVってちょっとでも暗い所にいると茶色一色になって見えないもんな ※これでも改善された、マジでw初期は真っ黒
モニターだけはハイリフレッシュレート対応かつ27インチはほしい
493: 2020/02/16(日) 07:05:31.42
あまりにキルデス酷すぎる人はマウスとかマウスパットとかに問題ある人多い気がする
494: 2020/02/16(日) 07:23:25.54
キルレ0.3ですぅ勝てませぇんって質問自体がアホ
wikiに初心者指南とか書いてあんだからグダグダ言ってねーでそれしろよ
出来ないなら0.3なのを受け入れて楽しめ
無理ならやめろ
wikiに初心者指南とか書いてあんだからグダグダ言ってねーでそれしろよ
出来ないなら0.3なのを受け入れて楽しめ
無理ならやめろ
498: 2020/02/16(日) 09:24:06.36
>>494
お前は、書くな
お前は、書くな
513: 2020/02/16(日) 13:13:46.46
>>498
アマゾンのサクラレビューかよきも
アマゾンのサクラレビューかよきも
495: 2020/02/16(日) 07:48:26.71
気合が足りないんだよマジで
正面から1対1で撃ち合えばな
オマエら雑魚には絶対負けねえんだからよ
ほらっ撃って来いよ
先に撃たさせてやるから早く撃って来いよ
ってな感じで突っ込む時は突っ込むんだよ
最初からどうせ強い奴には撃ち勝てないとかそんな風にビビってから
雑魚は動きに出ちゃうんだよ
ちょっと撃たれたらすぐ逃げようとするその弱気な感じがな
それが相手に自信を与えて余計に舐められてやられんだよ
簡単に詰められてヤラれる原因を自分が作ってんだよ
正面から1対1で撃ち合えばな
オマエら雑魚には絶対負けねえんだからよ
ほらっ撃って来いよ
先に撃たさせてやるから早く撃って来いよ
ってな感じで突っ込む時は突っ込むんだよ
最初からどうせ強い奴には撃ち勝てないとかそんな風にビビってから
雑魚は動きに出ちゃうんだよ
ちょっと撃たれたらすぐ逃げようとするその弱気な感じがな
それが相手に自信を与えて余計に舐められてやられんだよ
簡単に詰められてヤラれる原因を自分が作ってんだよ
496: 2020/02/16(日) 09:03:18.45
そもそもチーターいる時点でKDとか気にしたら負けだからみんなと一緒に突撃してたら楽しめるんじゃない?
497: 2020/02/16(日) 09:06:15.88
キルレ0.3の人はグラフィック設定がスペックに比べて高すぎるんじゃね?
全部低設定でやってみ
全部低設定でやってみ
499: 2020/02/16(日) 10:00:39.15
俺はもう北米サーバーでしかやってないわ
日本サーバーは中国人のチーターに蹂躙されていてまともにプレイできない
日本サーバーは中国人のチーターに蹂躙されていてまともにプレイできない
500: 2020/02/16(日) 10:56:08.48
ファーミングなんかより深刻なチート天国のゲームでしょうもんないアンロック任務を談合で解除されることを気にしてるとかバカ丸出しだわな
501: 2020/02/16(日) 10:58:18.57
ほとんどのマスタリー任務がPvEで解除できるのに談合もクソもねーだろって感じ
504: 2020/02/16(日) 11:59:25.44
>>501
BF1と比べるとその点ではかなり改善されたよな
BF1と比べるとその点ではかなり改善されたよな
502: 2020/02/16(日) 11:54:39.37
昨日のM1907sfマンですが、stg使って戦ってみました
バランスよく立ち回れて気づいたことが、弾数少ないのに縦方向に動きすぎだなと思いました
それを意識して、旗の外周から削りながら、リロードしながら、旗に絡めばsfでもなんとでもなるんだと
常に1体1でかつリロードできるくらいの距離で
初弾当てるのは練習頑張ります
バランスよく立ち回れて気づいたことが、弾数少ないのに縦方向に動きすぎだなと思いました
それを意識して、旗の外周から削りながら、リロードしながら、旗に絡めばsfでもなんとでもなるんだと
常に1体1でかつリロードできるくらいの距離で
初弾当てるのは練習頑張ります
506: 2020/02/16(日) 12:05:28.14
>>502
その調子でがんばれ
SFは1発1発が大切だからAIMは特にな
その調子でがんばれ
SFは1発1発が大切だからAIMは特にな
523: 2020/02/16(日) 14:52:28.75
>>506
はい、ありがとうございます!
はい、ありがとうございます!
503: 2020/02/16(日) 11:57:22.64
K/D1.5
スコア 400前後まで上がりました
このまま拠点の奪取と防衛をしながら、無理蘇生は辞めました
スコア 400前後まで上がりました
このまま拠点の奪取と防衛をしながら、無理蘇生は辞めました
505: 2020/02/16(日) 12:02:10.78
確かに北米鯖は普通にプレイできるなあ
チャットも進軍の要請とかが大半でたまにhackerの報告
蘇生もスモークも裏取りもバンバンやってる
日本鯖とシンガポール鯖?は中国語の罵詈雑言とヘッドショットチーターだらけでセルフ罰ゲーム状態のワンサイドレイプゲー
弾着のズレが気になるけど今やるなら北米鯖一択かな
チャットも進軍の要請とかが大半でたまにhackerの報告
蘇生もスモークも裏取りもバンバンやってる
日本鯖とシンガポール鯖?は中国語の罵詈雑言とヘッドショットチーターだらけでセルフ罰ゲーム状態のワンサイドレイプゲー
弾着のズレが気になるけど今やるなら北米鯖一択かな
507: 2020/02/16(日) 12:08:56.26
やけに北米鯖推してるやついるが、あそこもアジア鯖から逃げてきた中国人チーターだらけだよ
もうヨーロッパ鯖しかまともなところは残ってない
もうヨーロッパ鯖しかまともなところは残ってない
508: 2020/02/16(日) 12:57:55.33
エアプか?
たまに見ることはあるが見ることの方が断然少ない
日本鯖なんかより100万倍マシ
たまに見ることはあるが見ることの方が断然少ない
日本鯖なんかより100万倍マシ
516: 2020/02/16(日) 13:38:51.56
>>508
redditで北米に来るチーターアジアンうぜえ言われてるぞ
現実を見るんだ
というか、EUもモラル終わってる東欧ロシアが近い上に中華移民塗れだし
大差ないんじゃないかね
それ以前にPING200近くまで行くと流石に遊べないし、いるだけで現地人に迷惑だと思うが
redditで北米に来るチーターアジアンうぜえ言われてるぞ
現実を見るんだ
というか、EUもモラル終わってる東欧ロシアが近い上に中華移民塗れだし
大差ないんじゃないかね
それ以前にPING200近くまで行くと流石に遊べないし、いるだけで現地人に迷惑だと思うが
509: 2020/02/16(日) 12:59:26.06
何言ってんだ?
さっき入って一発目でチーター戦車が無双して一方的試合になってたんだが?
しかも観戦者が騒いでたし
さっき入って一発目でチーター戦車が無双して一方的試合になってたんだが?
しかも観戦者が騒いでたし
510: 2020/02/16(日) 13:02:05.93
北米鯖でたまにしか見ないとかそれこそエアプだわ
もしかして君の気づいて無いところでもチーターがウヨウヨ潜んでたりしてw
もしかして君の気づいて無いところでもチーターがウヨウヨ潜んでたりしてw
511: 2020/02/16(日) 13:05:27.58
ソロモンやるとWH野郎が分かりやすいぞ
壁どころか岩と地面まで貫通して弾が飛んでくる。岩からLMGの弾幕飛び出してきて笑えるぞ
壁どころか岩と地面まで貫通して弾が飛んでくる。岩からLMGの弾幕飛び出してきて笑えるぞ
515: 2020/02/16(日) 13:29:24.86
>>511
そんなもんずっと前からやられてるわ
そんなもんずっと前からやられてるわ
512: 2020/02/16(日) 13:09:22.85
1回鯖に入っただけでいきなり会いましたーってだけで
もうeu鯖でしか遊べませんーって自分からエアプ宣言しちゃってんじゃん
もうeu鯖でしか遊べませんーって自分からエアプ宣言しちゃってんじゃん
519: 2020/02/16(日) 14:27:06.34
>>517
視認性悪い、スポット弱体化で索敵の難易度が上がっている。
慣れるまでは大変
逆に慣れるとアンブッシュしたり迂回攻撃したり牽制したり選択肢が広いとも言える。
そのあたりの違いで戦績上がらないんじゃないか
視認性悪い、スポット弱体化で索敵の難易度が上がっている。
慣れるまでは大変
逆に慣れるとアンブッシュしたり迂回攻撃したり牽制したり選択肢が広いとも言える。
そのあたりの違いで戦績上がらないんじゃないか
518: 2020/02/16(日) 14:17:51.83
なんでPS4でやらんの?
進んでPCの生贄環境に甘んじる意味がわからない
進んでPCの生贄環境に甘んじる意味がわからない
526: 2020/02/16(日) 15:37:21.17
>>518
ただでPS4とBF5をくれたらやってやらんでもないぞ?
ただでPS4とBF5をくれたらやってやらんでもないぞ?
520: 2020/02/16(日) 14:36:06.64
開幕c取り合戦にて ピピピン 湧いた瞬間 ピピッピピン 遠距離から ピッピッピッピッピン
522: 2020/02/16(日) 14:47:15.64
次回作はオフライン戦争映画RPGでいいよ
俺はグラフィックとか雰囲気が良いからやってるだけだし
俺はグラフィックとか雰囲気が良いからやってるだけだし
524: 2020/02/16(日) 14:54:57.12
需要の確認・調査・そして暇つぶしのためにTOKAIたてた。
Discordでの通報と遠隔での対処がどこまで出来るかの実験も込で…
KickBAN程度はできるはずだから暇な人はあそびにおいで…
そんなに人は集まらない気もするけど休日日中の需要ってどうなんだろうね?
Discordでの通報と遠隔での対処がどこまで出来るかの実験も込で…
KickBAN程度はできるはずだから暇な人はあそびにおいで…
そんなに人は集まらない気もするけど休日日中の需要ってどうなんだろうね?
525: 2020/02/16(日) 14:57:58.81
北米鯖のpingが下がってない?
104になってる
104になってる
527: 2020/02/16(日) 15:41:48.76
>>525
たぶん北米の西海岸サーバーに入ったんじゃない?
日本からだと西海岸が100~110、東海岸は130~140くらいになるし
たぶん北米の西海岸サーバーに入ったんじゃない?
日本からだと西海岸が100~110、東海岸は130~140くらいになるし
528: 2020/02/16(日) 15:42:58.27
下がってる
北海道だけど、前まで148ぐらいだったけど、1週間ぐらい前から123ぐらいになった
東海岸は184
北海道だけど、前まで148ぐらいだったけど、1週間ぐらい前から123ぐらいになった
東海岸は184
529: 2020/02/16(日) 15:46:46.49
この前コミュニティゲームで蘇生組とヘッショ組に分かれしこしこ金迷彩解除してる外人集団おったわ
懐かしい光景
懐かしい光景
530: 2020/02/16(日) 17:27:20.24
タルコフに移住だな
531: 2020/02/16(日) 18:15:11.70
タルコフって装備全ロスとかチートいたら面倒だし逆にチーターからすれば嬉しい環境って感じだけどチートいないのかね
532: 2020/02/16(日) 18:33:06.13
>>531
聞いた話だとプレイする鯖のリージョン変更は出来ないのでアジアに逃げ場は無いらしいぞ
聞いた話だとプレイする鯖のリージョン変更は出来ないのでアジアに逃げ場は無いらしいぞ
533: 2020/02/16(日) 19:35:21.12
そういえば試製ってリロードミスする事ない?
534: 2020/02/16(日) 19:45:30.96
戦車でズームすると時々真っ暗になって戦闘中に支障出る
535: 2020/02/16(日) 20:04:15.38
今日はひでぇチーターにでくわさなかったな
コロナでチーターやられてんのか
コロナでチーターやられてんのか
536: 2020/02/16(日) 20:24:00.93
オセアニアの連中めっちゃping気にして戦ってんの好き
迷惑かけて申し訳ないけども
迷惑かけて申し訳ないけども
537: 2020/02/16(日) 21:07:52.19
刺突爆雷って微妙に大日本帝国陸軍を小馬鹿にしてるよね
転がりながらPIATで戦車を仕留めると、笑顔が自然と出て脳汁でまくる
戦場で無念に散った英霊が、俺の身体を通して靖国でお喜びになってるのかもな
転がりながらPIATで戦車を仕留めると、笑顔が自然と出て脳汁でまくる
戦場で無念に散った英霊が、俺の身体を通して靖国でお喜びになってるのかもな
542: 2020/02/16(日) 23:49:26.73
>>537
多分英霊は普通に働けって思ってるぞ
多分英霊は普通に働けって思ってるぞ
538: 2020/02/16(日) 21:09:09.84
BF1からFPS始めたけど、過去を知らないからすんげーハマった
5より戦争感あって好きだし、今でも人がいるならマチコかついでやりたい
ちなみにアンチ云々以前に西海岸でしか遊んだこと無かった
東京で95~110くらいだから余裕
5より戦争感あって好きだし、今でも人がいるならマチコかついでやりたい
ちなみにアンチ云々以前に西海岸でしか遊んだこと無かった
東京で95~110くらいだから余裕
539: 2020/02/16(日) 21:12:16.77
和鯖は1ヶ月くらいやったけど、押されると途中抜けか、引きこもりばかりが嫌になってアメ鯖に
馬鹿みたいに1つの拠点を取り返しに行くスピリッツと単細胞さが合ってる
チーターはいるのかわからない
馬鹿みたいに1つの拠点を取り返しに行くスピリッツと単細胞さが合ってる
チーターはいるのかわからない
540: 2020/02/16(日) 21:25:49.87
マチコなんてBF1の汚点の一つじゃねーか
541: 2020/02/16(日) 22:00:04.00
>引きこもりばかりが嫌になって
毎回他の3人に蘇生無いしいっつも他の3人の後ろにいたりしてるの気づいてないと思ってるのかねそういう輩は?
再出撃の画面を見ると旗無視して有利ポジからまったく動いてないって他の3人から見たらモロバレなのにな
例で言うとMARITAの引っかかって登れる崖とか。ランク低い人はどうでもいいけどw
毎回他の3人に蘇生無いしいっつも他の3人の後ろにいたりしてるの気づいてないと思ってるのかねそういう輩は?
再出撃の画面を見ると旗無視して有利ポジからまったく動いてないって他の3人から見たらモロバレなのにな
例で言うとMARITAの引っかかって登れる崖とか。ランク低い人はどうでもいいけどw
543: 2020/02/17(月) 00:01:57.10
フリーガーもっと撃ってくれよ、たよむよ一人じゃどうにもならんよ
544: 2020/02/17(月) 00:36:27.17
今のクソ徒広いマップオンリーのコンクエつまんねえわ
味方芋ばっかだし
味方芋ばっかだし
545: 2020/02/17(月) 03:54:12.59
北米鯖行ったらまじでチーターいなかった。
BFVこんなに楽しかったの久々。
何とか続けられそう。
BFVこんなに楽しかったの久々。
何とか続けられそう。
546: 2020/02/17(月) 06:56:01.04
ping120弱の米鯖に入れたときの高揚感は異常
547: 2020/02/17(月) 07:14:27.60
偶々だよ
北米だろうがどこだろうがコソコソとオートエイム使ってる奴が本当に多い
少し観戦してみればすぐ分かる
北米だろうがどこだろうがコソコソとオートエイム使ってる奴が本当に多い
少し観戦してみればすぐ分かる
548: 2020/02/17(月) 07:23:46.98
クソザコな俺でも118時間でKD0.46だぞ
549: 2020/02/17(月) 07:33:38.50
今はチートだらけだからしょうがないけどこれだけ蘇生受けれる環境でk/d割るのどうかと思うけどね
上の方の0.3の人はスペックとか通信の環境おかしいのでは
上の方の0.3の人はスペックとか通信の環境おかしいのでは
550: 2020/02/17(月) 07:53:38.63
単純に一人で多数を相手にしに行くとかそんなんでしょ
556: 2020/02/17(月) 13:04:54.76
>>550
後ろ取って100式ワンマガジン撃ち切って負けるってあり得なくない?ハンドガンでやられるってことはそんなに距離無いだろうしもし相手チートなら分かるし
本当だとしたら何かしらおかしいと思う
後ろ取って100式ワンマガジン撃ち切って負けるってあり得なくない?ハンドガンでやられるってことはそんなに距離無いだろうしもし相手チートなら分かるし
本当だとしたら何かしらおかしいと思う
552: 2020/02/17(月) 11:18:29.88
フレ分隊だとキルの取り合いみたいになるからゴリ押しになるんだろうなw
553: 2020/02/17(月) 11:28:47.75
突撃兵セミオートライフル
Gewehr 43
MAS 44
Karabin 1938M
斥候兵の自動式、セミオートライフル
ZH-29
Selbstlader 1906
あたりのダメ高めなセミで前線のちょい後方からプチプチやってりゃ下手でもキルレ上げられるけどなぁ。身が危なくなければ速攻引く。これでK/D 1は行けるはず
下手は無理に突っ込んで接近戦の打ち合いしてはいけない。
Gewehr 43
MAS 44
Karabin 1938M
斥候兵の自動式、セミオートライフル
ZH-29
Selbstlader 1906
あたりのダメ高めなセミで前線のちょい後方からプチプチやってりゃ下手でもキルレ上げられるけどなぁ。身が危なくなければ速攻引く。これでK/D 1は行けるはず
下手は無理に突っ込んで接近戦の打ち合いしてはいけない。
554: 2020/02/17(月) 12:25:13.19
レン鯖ってもう来ないの?
昔出来てた事が今できない意味がわからない
昔出来てた事が今できない意味がわからない
555: 2020/02/17(月) 12:51:17.45
儲からなかったんだろうな
企業だから回収の目処が立たない事はしないと
企業だから回収の目処が立たない事はしないと
557: 2020/02/17(月) 14:24:37.06
キルレはどんどん上がるけどkpmは0.8から変動しないわ
斥候兵やめたらマシになりそうだけど
斥候兵やめたらマシになりそうだけど
558: 2020/02/17(月) 14:55:53.41
刺突爆雷でLVT撃破したらチャットで俺のアカウント名指しされてlolのコメをいくつか貰ったが
もしかしてやっちゃいけない不文律でもあるのか?
単にキルスティールだと思われたのか?
もしかしてやっちゃいけない不文律でもあるのか?
単にキルスティールだと思われたのか?
559: 2020/02/17(月) 15:02:20.89
>>558
うまくダメージ入らないバグもあってロマン武器みたいなもんだから
賞賛されただけじゃないか?
うまくダメージ入らないバグもあってロマン武器みたいなもんだから
賞賛されただけじゃないか?
564: 2020/02/17(月) 16:22:02.98
>>559
与ダメージ安定しないよね刺突爆雷
割りと楽しみにしてたのに
敵方に稜線を上手に使うLVT使いがいて味方もデス量産してたからイライラしてたのかも
ダッシュで突っ込むよりこっそり近づいいてコツンとやった方が成功率高い気がする
与ダメージ安定しないよね刺突爆雷
割りと楽しみにしてたのに
敵方に稜線を上手に使うLVT使いがいて味方もデス量産してたからイライラしてたのかも
ダッシュで突っ込むよりこっそり近づいいてコツンとやった方が成功率高い気がする
560: 2020/02/17(月) 15:18:48.51
アジアタイムの夜って前は北米鯖数えるほどだったけど今は結構な数立ってる事多いな
ping100オーバーが大体半分以上だしチーターフィールドと化したアジア鯖難民が本格的に移住してきた感がある
コソコソチート使ってるような奴も混ざってるんだろうけど
北米プレイヤーはたまに冗談みたいに強い奴がいるから判別し難い
ping100オーバーが大体半分以上だしチーターフィールドと化したアジア鯖難民が本格的に移住してきた感がある
コソコソチート使ってるような奴も混ざってるんだろうけど
北米プレイヤーはたまに冗談みたいに強い奴がいるから判別し難い
561: 2020/02/17(月) 15:33:14.84
M1907SFが最強だと思う
近距離でも中距離でも初弾のAIMさえトチらなければ試製に打ち勝てる
STGはレート遅いから弱い
セミオートは接近乱戦で弱いから3スコ付けてMAP次第
近距離でも中距離でも初弾のAIMさえトチらなければ試製に打ち勝てる
STGはレート遅いから弱い
セミオートは接近乱戦で弱いから3スコ付けてMAP次第
562: 2020/02/17(月) 15:50:28.25
>北米プレイヤーはたまに冗談みたいに強い奴がいるから判別し難い
俺はゲンなんちゃらオデッセイ君が相手チームに入ってきたら抜けるw
俺はゲンなんちゃらオデッセイ君が相手チームに入ってきたら抜けるw
563: 2020/02/17(月) 16:21:06.63
海外選抜vs日本の試合が観たい
敵にエースパイロット、タンクエース
猛者クラン分隊を揃えて日本が負ける所が観たいわw
敵にエースパイロット、タンクエース
猛者クラン分隊を揃えて日本が負ける所が観たいわw
565: 2020/02/17(月) 16:25:47.74
もう駄目だ敵強すぎ
ビークル武器禁止の観光モードはやく実装してくれ
ビークル武器禁止の観光モードはやく実装してくれ
570: 2020/02/17(月) 18:38:35.01
>>567
別に慣れてなくても味方を支援するために砲撃してるんだったらいいんじゃないの?
遠距離からの砲撃しかしなくて補給所キープしてるなら〇ねよって話だけど
別に慣れてなくても味方を支援するために砲撃してるんだったらいいんじゃないの?
遠距離からの砲撃しかしなくて補給所キープしてるなら〇ねよって話だけど
568: 2020/02/17(月) 17:30:07.38
ひでえわこれ
勝っててもチーター様同士のハイレベルな戦いについていけない
キャンペーンとコンバインドアームズEasy専になるわ
勝っててもチーター様同士のハイレベルな戦いについていけない
キャンペーンとコンバインドアームズEasy専になるわ
571: 2020/02/17(月) 19:13:25.08
アマプラでバンドオブブラザース2話見てたら
BF5やりたくてしょうがなくなったじゃないかw
しかし演出なのか結構近距離だと思うけど全然弾当たらねえのな
BF5やりたくてしょうがなくなったじゃないかw
しかし演出なのか結構近距離だと思うけど全然弾当たらねえのな
573: 2020/02/17(月) 19:51:05.90
>>571
アマプラならハクソーリッジもいいぞ
伝記だから前半は人間ドラマで好き嫌いもあるかもだが後半はやたら気合い入った沖縄戦
BFⅤに出てくる武器も多いしプライベートライアンのオマハビーチ状態の映像がすごい
ただし崖にかけてある縄ばしごに疑問を持ってはいけない
アマプラならハクソーリッジもいいぞ
伝記だから前半は人間ドラマで好き嫌いもあるかもだが後半はやたら気合い入った沖縄戦
BFⅤに出てくる武器も多いしプライベートライアンのオマハビーチ状態の映像がすごい
ただし崖にかけてある縄ばしごに疑問を持ってはいけない
576: 2020/02/17(月) 20:52:52.96
>>573
どっかで見た
ジェネレーション ウォーもよかったぞ。ドイツ視点だ。あと、ヘビーウォーターウォーはまさにナルヴィクの話だ
さて、本日もTOKAI立てます。
BF1時代立ててたMYAさんも立ててるのでそちらのほうが埋るかな?多分
どっかで見た
ジェネレーション ウォーもよかったぞ。ドイツ視点だ。あと、ヘビーウォーターウォーはまさにナルヴィクの話だ
さて、本日もTOKAI立てます。
BF1時代立ててたMYAさんも立ててるのでそちらのほうが埋るかな?多分
577: 2020/02/17(月) 20:54:08.33
>>573
序盤の武器を持ちたくない兵士の時点で見る気を失ってたけど後半いけるなら
考えてみるわ
序盤の武器を持ちたくない兵士の時点で見る気を失ってたけど後半いけるなら
考えてみるわ
572: 2020/02/17(月) 19:28:33.56
太平洋戦線の戦車は戦闘機のおやつなんだよなぁ
578: 2020/02/17(月) 21:13:40.20
今日は和鯖3つあるらしい。
コンクエ鯖、ドミネ鯖、コンクエ&ブレイクスルー鯖
コンクエ鯖、ドミネ鯖、コンクエ&ブレイクスルー鯖
579: 2020/02/17(月) 21:20:31.81
最近のチーターはヘッショをしないように設定してるようだ
目立たなくなるが動きを見てればすぐわかるな
豪米どこへ行ってもいるな…バズーカ取ったらいったんやめるか
目立たなくなるが動きを見てればすぐわかるな
豪米どこへ行ってもいるな…バズーカ取ったらいったんやめるか
587: 2020/02/17(月) 23:03:35.77
>>579
てか命中率そのものに変更を加えてるよ
BF4の時と同じく最初は100%合わせる設定だったのが50%(2発に1発命中)とかになってきて高性能化してきてる
こうなると誰がチーターで誰がナチュラルチーターかわからなくなるから最悪の結末になりそう
てか命中率そのものに変更を加えてるよ
BF4の時と同じく最初は100%合わせる設定だったのが50%(2発に1発命中)とかになってきて高性能化してきてる
こうなると誰がチーターで誰がナチュラルチーターかわからなくなるから最悪の結末になりそう
594: 2020/02/18(火) 08:07:51.01
>>587
地獄じゃん
地獄じゃん
581: 2020/02/17(月) 21:48:51.27
ここまでTHE PACIFICの話題なし
582: 2020/02/17(月) 21:59:17.10
海外選抜となるとstodehとかBFV開発のFlorianとか歩兵最強クラスが集まるとしてビークル最強布陣となるとどんな面子が来るだろうか
584: 2020/02/17(月) 22:21:10.07
10mくらいのやつの胴体に対物ライフル当てても95しか入らねえじゃん
やってられんもうやめるわ
やってられんもうやめるわ
585: 2020/02/17(月) 22:46:44.29
>>584
それ胴体じゃなくて脚にあたってるぞ
近距離でも下半身なら95ダメージだぞ
それ胴体じゃなくて脚にあたってるぞ
近距離でも下半身なら95ダメージだぞ
586: 2020/02/17(月) 22:50:05.62
6.2早く来ないかな。違う武器が使いたい
589: 2020/02/17(月) 23:15:02.49
レン鯖入ったら入ったでクラン共のレイプ場になってるしマジで終わってんな
590: 2020/02/17(月) 23:24:55.67
>>589
そういうレン鯖に入ったらそりゃ…
そう言えば鯖毎の特色の解説とか誰もやってないな…
そういうレン鯖に入ったらそりゃ…
そう言えば鯖毎の特色の解説とか誰もやってないな…
597: 2020/02/18(火) 09:40:36.42
>>591
俺もこっそり入って3人位ヨルゲンセンでヘッショした所でキックされた
もう一度入ったら出禁になったわ
俺もこっそり入って3人位ヨルゲンセンでヘッショした所でキックされた
もう一度入ったら出禁になったわ
600: 2020/02/18(火) 10:54:45.09
>>598
とりあえずToWを先へ進めたくて公式鯖やってたら疲れてしまってね
へっぽこ鯖さんやHacker_BAN鯖さんは猛者揃いだし人気だし
こんな時ついついやっちゃうのが渡辺篤のレン鯖探訪なんだよね
あとTOKAI鯖さん鯖主様へ
クソザコな俺が入ってバランスブレイクさせてしまい誠に申し訳ありませんでした
この場をお借りしてお詫び申し上げます
とりあえずToWを先へ進めたくて公式鯖やってたら疲れてしまってね
へっぽこ鯖さんやHacker_BAN鯖さんは猛者揃いだし人気だし
こんな時ついついやっちゃうのが渡辺篤のレン鯖探訪なんだよね
あとTOKAI鯖さん鯖主様へ
クソザコな俺が入ってバランスブレイクさせてしまい誠に申し訳ありませんでした
この場をお借りしてお詫び申し上げます
592: 2020/02/18(火) 00:16:04.15
ソロモンのイースターエッグの一つがスタッフの鳥の声真似でガッカリしたわ
時間返せ
時間返せ
593: 2020/02/18(火) 04:11:13.70
北米鯖に行って相手チームのpingが全て120より上だった時の何とも言えない感覚
595: 2020/02/18(火) 08:52:37.95
チーター相手に戦っている奴らが、
アホに見える!
アホに見える!
596: 2020/02/18(火) 08:55:27.14
いい年こいてこんなとこでイキってんじゃねえぞおっさん
599: 2020/02/18(火) 10:44:13.40
何が女性キャラを否定するなだよ、アジアを軽視して杜撰な運営してるくせにふざけんな
601: 2020/02/18(火) 11:01:04.05
雑魚が一人入ったぐらいでバランス崩壊なんてしないだろ
雑魚がずっと飛行機や戦車乗ってたらまあアレだが
雑魚がずっと飛行機や戦車乗ってたらまあアレだが
603: 2020/02/18(火) 11:20:37.95
>>601
いや
自分がデス量産する間にチケ差が開きはじめて自陣に押し込められたら流石に気になってしまって
居たたまれなくなって抜けて暫く射撃場にいたわ
いや
自分がデス量産する間にチケ差が開きはじめて自陣に押し込められたら流石に気になってしまって
居たたまれなくなって抜けて暫く射撃場にいたわ
605: 2020/02/18(火) 12:02:55.08
>>604
ありがとう
また旗取り弾薬箱設置の基本にたち戻ってやってみるわ
ありがとう
また旗取り弾薬箱設置の基本にたち戻ってやってみるわ
608: 2020/02/18(火) 12:20:15.65
もう何か月も日本鯖でプレイしてないけど
邦人いないから同じ日本人同士でプレイしたいよ
だが日本鯖はダメだ。中国人チーターの巣窟なので
EAなんとかしてくれよ中国人対策をさ
邦人いないから同じ日本人同士でプレイしたいよ
だが日本鯖はダメだ。中国人チーターの巣窟なので
EAなんとかしてくれよ中国人対策をさ
610: 2020/02/18(火) 12:38:00.66
チーター少ないレン鯖行こう行こうと思うがTOW経験値入らないから
いっつもTOW進めてからと公式鯖でチーターにレイプされて気づけば時間無くなっているし
終了間近に入れば人少ない上にクラン分隊が結構な割合占めていてやる気なくして止める
談合防ぐ為ならレン鯖はTOW任務を解除不可能にして経験値だけ入るようにすりゃいいのに
いっつもTOW進めてからと公式鯖でチーターにレイプされて気づけば時間無くなっているし
終了間近に入れば人少ない上にクラン分隊が結構な割合占めていてやる気なくして止める
談合防ぐ為ならレン鯖はTOW任務を解除不可能にして経験値だけ入るようにすりゃいいのに
611: 2020/02/18(火) 12:39:07.15
tokai鯖とか入りたいんだけど
鯖名検索ででてこない
何時ぐらいにやってんの?
鯖名検索ででてこない
何時ぐらいにやってんの?
613: 2020/02/18(火) 12:46:17.92
まぁ冷静に考えれば2k20dはちときついなw頑張ってるっぽいからキックはしないけど
614: 2020/02/18(火) 12:46:56.03
自分の力量わきまえて過度にデスを献上しないギリギリの所で粘るのも重要だと思うよ
615: 2020/02/18(火) 12:55:55.82
みんなSPM600とかあるの?
618: 2020/02/18(火) 13:16:29.21
>>615
モードによって大きく変わるから単純にSPM比べても無意味
しょっちゅう旗取りポイントが入るドミネ分コンと、ペースがゆっくりしてるコンクエグラオペは全然違うSPMになる
モードによって大きく変わるから単純にSPM比べても無意味
しょっちゅう旗取りポイントが入るドミネ分コンと、ペースがゆっくりしてるコンクエグラオペは全然違うSPMになる
623: 2020/02/18(火) 14:02:22.40
>>618
>>619
自分もCQ専で500台半ばとかそんなもんなんだけど、今作ASPMとか考えられてるの?
>>619
自分もCQ専で500台半ばとかそんなもんなんだけど、今作ASPMとか考えられてるの?
625: 2020/02/18(火) 18:51:02.35
>>623
無いよ、2015年にやる気なくして本人が更新しなくなった
色々あったんだと思う
野良鯖でフレ合流の禁止とか試合に関係ない場所にいるとオートキックとかシステムの問題で出来なかったしね
無いよ、2015年にやる気なくして本人が更新しなくなった
色々あったんだと思う
野良鯖でフレ合流の禁止とか試合に関係ない場所にいるとオートキックとかシステムの問題で出来なかったしね
619: 2020/02/18(火) 13:32:52.79
>>615
少なくとも俺みたいなKDR1.X代でチーム員蘇生して試製ぶっぱしてるカスだとしても500超えてる
ゲームモードで違うとしてもKDRとKPM 「だ け」 高いってそのまんまだなと
当時ASPMってのがあって議論になったけどやっぱあれ正しかったわ
少なくとも俺みたいなKDR1.X代でチーム員蘇生して試製ぶっぱしてるカスだとしても500超えてる
ゲームモードで違うとしてもKDRとKPM 「だ け」 高いってそのまんまだなと
当時ASPMってのがあって議論になったけどやっぱあれ正しかったわ
616: 2020/02/18(火) 12:59:57.31
初心者と戦うのが苦手な人は斥候兵を使えと言いたい
狙撃銃で芋るんじゃないぞ、前線でフレアを炊きまくるんだよ。武器は取り回しの良いピストルカービンか自動式ライフル
フレア炊けば味方が敵を倒してくれる。自分も敵が見えるようになるから逃げる事も倒すことも安易になる
あとは地雷。地雷撒け。勝手に敵を倒してくれる。地雷とフレアをばら撒け
狙撃銃で芋るんじゃないぞ、前線でフレアを炊きまくるんだよ。武器は取り回しの良いピストルカービンか自動式ライフル
フレア炊けば味方が敵を倒してくれる。自分も敵が見えるようになるから逃げる事も倒すことも安易になる
あとは地雷。地雷撒け。勝手に敵を倒してくれる。地雷とフレアをばら撒け
617: 2020/02/18(火) 13:02:37.69
>>616
実は慣れてない人ってスポットフレア+ピストルカービンでうまうまなんだよなw
しかもAIMの練習にもなるという
実は慣れてない人ってスポットフレア+ピストルカービンでうまうまなんだよなw
しかもAIMの練習にもなるという
621: 2020/02/18(火) 13:35:47.40
BF3~4時代のスレ民のSPMは平均300てどっかで見たな
624: 2020/02/18(火) 14:11:06.65
バトログが無くなってから
細かいスコアとか各武器のキル数等を
全く見なくなったわ
良かった様な悪かった様な
細かいスコアとか各武器のキル数等を
全く見なくなったわ
良かった様な悪かった様な
626: 2020/02/18(火) 19:01:35.99
日本軍の水陸両用クソ雑魚じゃねえか
627: 2020/02/18(火) 19:40:20.86
アメ鯖行ったらアジアPINGの奴がめっちゃ芋ってて草
恥晒すなやボケ
恥晒すなやボケ
628: 2020/02/18(火) 19:54:54.12
今日は和鯖3つ立つぞ。もう立ってるのもあるかも。
629: 2020/02/18(火) 20:22:26.07
kpm0.8spm410でごめん
これでも味方と一緒に前線上げる意識はしてんだよ
これでも味方と一緒に前線上げる意識はしてんだよ
630: 2020/02/18(火) 21:00:31.30
BFVのSPMって500で上位数%とかなんだろ確か
プレイヤーが平均的にいるとしたら、このレベルでも1鯖に指折り数えるくらいしかいないことになる
プレイヤーが平均的にいるとしたら、このレベルでも1鯖に指折り数えるくらいしかいないことになる
631: 2020/02/18(火) 21:19:26.25
実際は300~400で50パー帯だから500とかだと猛者!って扱いになるんじゃないだろうか?とか。
633: 2020/02/18(火) 21:34:24.84
モードよってスコア入るペース違うしな
そんなん考えても仕方ない
そんなん考えても仕方ない
635: 2020/02/18(火) 21:50:16.58
500で上位20%くらい?
猛者の基準がいまいちわかんないけど700だと結構頭おかしいレベルで強いんじゃ・・・
>>633
すごいふんわりした基準でしか無いよね。
猛者の基準がいまいちわかんないけど700だと結構頭おかしいレベルで強いんじゃ・・・
>>633
すごいふんわりした基準でしか無いよね。
637: 2020/02/18(火) 22:20:33.78
>>635
500でtop7~8% ※ただし、これはすぐ辞めた人も全部含めた数字
500でtop7~8% ※ただし、これはすぐ辞めた人も全部含めた数字
634: 2020/02/18(火) 21:43:18.88
500で猛者はまずないと思うよ
高い人だと700超えててえぇ…ってなる
高い人だと700超えててえぇ…ってなる
636: 2020/02/18(火) 22:16:02.65
俺のSPM512でtop6%やね
638: 2020/02/18(火) 23:22:50.02
top10%入ってりゃ十分猛者じゃねぇのか?
639: 2020/02/18(火) 23:48:36.54
これまで防衛番長の話題無し
640: 2020/02/19(水) 00:01:26.19
そういえばグランドオペレーションってどうなってるんだ。今
641: 2020/02/19(水) 00:23:54.32
スコアとかチーターだらけの現状で意味あるの?
642: 2020/02/19(水) 00:48:07.87
ソロモンの第3セクターのブレスルだけずっとやってたい
643: 2020/02/19(水) 00:59:11.77
落ちた?
644: 2020/02/19(水) 01:18:23.61
落ちたぽいな
645: 2020/02/19(水) 01:25:43.29
繋がらないんだけど
よくある事?
よくある事?
647: 2020/02/19(水) 01:41:20.49
>>645
EAの鯖は鯖だけは結構頑丈(唯一褒められる点かもしれないw)でも落ちたくさい
もうメントスとコーラぶち込んで息できなくなったナマズを取る動画でも見てるわ
EAの鯖は鯖だけは結構頑丈(唯一褒められる点かもしれないw)でも落ちたくさい
もうメントスとコーラぶち込んで息できなくなったナマズを取る動画でも見てるわ
646: 2020/02/19(水) 01:26:21.21
落ちたーorz
648: 2020/02/19(水) 02:22:23.22
対戦の書でもやるか…
649: 2020/02/19(水) 03:27:00.00
PUBGつまらん
650: 2020/02/19(水) 03:56:14.01
オリジン繋がった
春のban祭りだと最高だったがしっかりチーターはいた
春のban祭りだと最高だったがしっかりチーターはいた
651: 2020/02/19(水) 05:21:17.23
どこにでもチーター絶対いるな
北米すらもうチーターいないところねえわ
北米すらもうチーターいないところねえわ
652: 2020/02/19(水) 07:10:13.36
IPS 240hz HAYABUSA2
買った人おる?
買った人おる?
653: 2020/02/19(水) 09:13:47.87
突撃兵でコンクエで自分から積極的に拠点奪取と防衛をしまくってるけどSPM366.2
拠点奪取はチームでもトップレベルだと思うのに上がらないのはなぜ?
K/Dは20/20みたいに1前後で近距離がメイン
拠点奪取はチームでもトップレベルだと思うのに上がらないのはなぜ?
K/Dは20/20みたいに1前後で近距離がメイン
662: 2020/02/19(水) 12:29:48.46
>>653
同じく上がらない。ちなブレスル専
ずっとstatsで試合ごとのSPMも見ていておおよその平均は把握してるんだが、かなり乖離してるし上下したとしても0.1±範囲内でしか動かなくて意味がわからん
同じく上がらない。ちなブレスル専
ずっとstatsで試合ごとのSPMも見ていておおよその平均は把握してるんだが、かなり乖離してるし上下したとしても0.1±範囲内でしか動かなくて意味がわからん
664: 2020/02/19(水) 13:18:35.27
>>662
>>653
スコアなんか気にせずチームの勝ちを意識したほうが楽しいと思うんだ
>>653
スコアなんか気にせずチームの勝ちを意識したほうが楽しいと思うんだ
669: 2020/02/19(水) 15:39:31.52
>>664
試合の内容を楽しむのがいいよなw
たまに愉快な場面に遭遇するのが面白い
試合の内容を楽しむのがいいよなw
たまに愉快な場面に遭遇するのが面白い
654: 2020/02/19(水) 11:06:15.85
BFVクソだからBF1に逃げたらBF1にもまだチーター居たわ
もう終わってる
もう終わってる
655: 2020/02/19(水) 11:10:04.02
PS4でやれ定期
658: 2020/02/19(水) 11:21:27.98
>>655
パッドでfpsは罰ゲーム
パッドでfpsは罰ゲーム
656: 2020/02/19(水) 11:19:19.42
もうBFタイプのデカイ戦場で乗り物が跋扈するこの手ゲームから離れたらいいと思う。
657: 2020/02/19(水) 11:21:16.17
PS4でやれっていうけど家庭用はマウスでやれるコンバーターがチーターみたいんだもんだから一緒
659: 2020/02/19(水) 11:39:15.28
チーター目線だと普通のFPSよか
でかい戦場で敵が32人居てしかもワラワラ即復活し蘇生されるBFみたいなゲームはチートのしがいがあるんだろうな
でかい戦場で敵が32人居てしかもワラワラ即復活し蘇生されるBFみたいなゲームはチートのしがいがあるんだろうな
660: 2020/02/19(水) 11:43:34.49
撃ち合い楽しいのがVの唯一いいところなのにCSとかありえないだろ
661: 2020/02/19(水) 12:26:10.52
諦めなさい試合終了ですよ
663: 2020/02/19(水) 13:01:07.56
チーターチーター言うけど、大多数のチーターは中国人なので
中国鯖を作って中国人専用にして海外につなげないようにするだけで
中国人は快適な自国鯖でプレイできるし諸外国のプレイヤーも中国人チーターに
荒らされずに済む。チート対策できないんなら封じ込めてくれと思う
本当コロナと一緒だわ
中国鯖を作って中国人専用にして海外につなげないようにするだけで
中国人は快適な自国鯖でプレイできるし諸外国のプレイヤーも中国人チーターに
荒らされずに済む。チート対策できないんなら封じ込めてくれと思う
本当コロナと一緒だわ
666: 2020/02/19(水) 14:13:41.75
>>663
それなら欧州鯖や北米鯖にどんどん逃げてチーターの猛威を世界中に広めないとな
移民と同じで自国が被害受けないと動かないんだわ
アメリカと北欧、ドイツあたりのプレイヤーがチーター被害を受けるように仕向けよう
それなら欧州鯖や北米鯖にどんどん逃げてチーターの猛威を世界中に広めないとな
移民と同じで自国が被害受けないと動かないんだわ
アメリカと北欧、ドイツあたりのプレイヤーがチーター被害を受けるように仕向けよう
665: 2020/02/19(水) 13:58:15.74
EVE onlineってアイスランドのSF MMORPGは世界単一サーバーが売りなのに中国だけ隔離サーバー使ってるなあ
確か中国には国外サーバーへのアクセス制限があるとかの理由だったが
確か中国には国外サーバーへのアクセス制限があるとかの理由だったが
667: 2020/02/19(水) 14:15:59.45
コインを買える所に中国鯖のクラウドファンディングを作ればすぐ寄付金が貯まりそうw
668: 2020/02/19(水) 14:29:11.83
>>667
奴らを隔離にできるなら出したい
奴らを隔離にできるなら出したい
670: 2020/02/19(水) 15:50:02.13
SPMなんか気にしてたらブレスルで上陸艇裏取り拠点プレイみたいなアホプレイ絶対出来ない
671: 2020/02/19(水) 17:44:44.97
ランカーだった時は常に数字に追われてる気がしてた
日々流れ作業でゲームして嫌になって3ヶ月位bfから離れたわ
今はプレイするより配信を観る方が多くなったw
日々流れ作業でゲームして嫌になって3ヶ月位bfから離れたわ
今はプレイするより配信を観る方が多くなったw
672: 2020/02/19(水) 17:58:01.83
このゲームでチート使うことでしか勝利の快感を味わえない哀れな人が多いこと
673: 2020/02/19(水) 18:19:59.80
チート使ってる奴の大半は勝利よりもtrolling目的だって話をredditで聞いたわ
実際人も多いし嫌がらせ目的としては最高の餌場だからなBFVって…
実際人も多いし嫌がらせ目的としては最高の餌場だからなBFVって…
674: 2020/02/19(水) 18:25:43.38
チーターはチャットファイトも好きだからね
チーター煽ってるやついるけど俺からみたら
餌あげてるようなもんだからそいつらも害悪
チーター煽ってるやついるけど俺からみたら
餌あげてるようなもんだからそいつらも害悪
676: 2020/02/19(水) 19:43:53.86
>>674
チーター側チームが負けたときに煽るのは楽しいよ
チームの敗北でもチーターのせいにする
BFのloserは負けたチーターだけ
チーター側チームが負けたときに煽るのは楽しいよ
チームの敗北でもチーターのせいにする
BFのloserは負けたチーターだけ
675: 2020/02/19(水) 19:29:55.63
やっぱパンクバスターとかGCGとか必要だよな
なんで採用やめちゃったんだろう?
なんで採用やめちゃったんだろう?
677: 2020/02/19(水) 19:48:10.97
チーター見つけたらcoronaってチャットしてたけど餌になってるならやめようかな
678: 2020/02/19(水) 19:50:34.33
北米でも露骨なエイムボット壁抜きヘッショ見たいなのは居ないけど
WHスポットチーターは居るっぽい。
というかもう少しでも胡散臭いやられ方すると疑心暗鬼になって
ゲームを楽しめない。
これじゃモチベが保てないわ。
WHスポットチーターは居るっぽい。
というかもう少しでも胡散臭いやられ方すると疑心暗鬼になって
ゲームを楽しめない。
これじゃモチベが保てないわ。
685: 2020/02/19(水) 20:44:13.40
>>678
わかりにくくなったけどオートエイムは健在だよ
ヘッショしないようにして気づかれにくくなった
まぁ怪しいなと思ってping見るとまず中国あたりの接続
本当屑のなかの屑、民度が表れてるよ
わかりにくくなったけどオートエイムは健在だよ
ヘッショしないようにして気づかれにくくなった
まぁ怪しいなと思ってping見るとまず中国あたりの接続
本当屑のなかの屑、民度が表れてるよ
679: 2020/02/19(水) 19:52:04.46
もーほんとチャイニーズ隔離しろよチーター率高すぎんだよ
差別とかそういう次元じゃねえだろどんだけ迷惑かけてんだよ
頼むから普通にゲームしろや
差別とかそういう次元じゃねえだろどんだけ迷惑かけてんだよ
頼むから普通にゲームしろや
680: 2020/02/19(水) 20:04:29.39
PUBGの場合は最初差別だから隔離はしないって言ってたけど結局隔離されて平和になったよな
13億以上人が居るんだからマッチングに困らないしさっさと隔離しろ
13億以上人が居るんだからマッチングに困らないしさっさと隔離しろ
681: 2020/02/19(水) 20:06:50.49
おま国おま値がまかり通った業界で何が差別だ
686: 2020/02/19(水) 22:01:25.39
最近のオートエイムチーターは命中率下げてるのが当たり前やからな
あと露骨にキルしないように小休憩入れながらやったりしてる
あと露骨にキルしないように小休憩入れながらやったりしてる
687: 2020/02/19(水) 22:34:24.96
ゲームは駆け引きが面白いのに
負ければ自分が弱かったのを認め腕を磨く
ハッカ野郎はゲームの楽しみ方知らないだけだな
負ければ自分が弱かったのを認め腕を磨く
ハッカ野郎はゲームの楽しみ方知らないだけだな
688: 2020/02/20(木) 00:25:35.86
味方にチーター見かけたらやるべきこと
常に刺突地雷で貼りついて、銃座や戦車に乗ったら目の前を常に陣取る
これやるだけで発狂もの
常に刺突地雷で貼りついて、銃座や戦車に乗ったら目の前を常に陣取る
これやるだけで発狂もの
689: 2020/02/20(木) 04:03:51.37
超久々にやったけどこのゲーム終わってんな
チーターもだが相変わらず視認性が悪いわ
次回作では改善してくれよな
チーターもだが相変わらず視認性が悪いわ
次回作では改善してくれよな
690: 2020/02/20(木) 04:08:27.74
またチーターに落とされたわ
691: 2020/02/20(木) 04:54:04.75
超遠距離からSMGでカンカンカンカンカンッwwwwwwwwwwwwは草生えるわ
692: 2020/02/20(木) 13:01:06.82
久しぶりにBF1をプレイしたらこっちの方がグラも綺麗だし軽くて面白いね
チーターはいるけどな
チーターはいるけどな
693: 2020/02/20(木) 13:30:18.69
チーターチーター言ってる奴はなぜPS4でやらないのか
マウスでやりたいならコンバーター使えばええやん
マウスでやりたいならコンバーター使えばええやん
694: 2020/02/20(木) 14:07:06.78
コンバータのメーカーなんかに金払ってガクガク30fpsのBFV遊ぶバカはお前だけ
708: 2020/02/20(木) 20:08:32.68
>>694
総計30万近く掛けた機材でチーターに蹂躙されてクソクソ言いながらラグラグ北米鯖で遊ぶのは賢いのか?
総計30万近く掛けた機材でチーターに蹂躙されてクソクソ言いながらラグラグ北米鯖で遊ぶのは賢いのか?
709: 2020/02/20(木) 20:09:25.68
>>708
BFV以外にもいくらでもゲームあんだわ
PS4で遊べないタイトルもな
BFV以外にもいくらでもゲームあんだわ
PS4で遊べないタイトルもな
713: 2020/02/20(木) 20:32:26.99
>>709
ww3とかinsurgencyとかな!
ww3とかinsurgencyとかな!
714: 2020/02/20(木) 20:43:14.52
>>713
WW3ってとんでもないくらい過疎になってやばかった時あったけど今人いる?
WW3ってとんでもないくらい過疎になってやばかった時あったけど今人いる?
715: 2020/02/20(木) 21:18:02.54
>>714
俺もここで聞いて買ってやっただけだけど人はいるな。
ただあの動作のぎこちなさとUIがクソすぎて無理だったな
俺もここで聞いて買ってやっただけだけど人はいるな。
ただあの動作のぎこちなさとUIがクソすぎて無理だったな
695: 2020/02/20(木) 14:22:20.12
PCゲーマーはもう二度とCS機で遊べない呪いにかかってるから
高い金払ってPC買ったのにチーターに蹂躙されて結局CSで遊ぶなんてバカみたいじゃん
高い金払ってPC買ったのにチーターに蹂躙されて結局CSで遊ぶなんてバカみたいじゃん
696: 2020/02/20(木) 17:20:56.52
競技性はなくもはや憧れの地というけでもない
売上げは圧倒され見捨てられたかと思うほどチーターだらけ
なんだこれ
売上げは圧倒され見捨てられたかと思うほどチーターだらけ
なんだこれ
697: 2020/02/20(木) 17:50:04.62
というかチーター嫌ってcsで自分がハードウェアチーターになるとか草も生えんわ
698: 2020/02/20(木) 17:59:54.14
テストプレイが始まって数日でチーターいたもんな
アンチチートがどうのこうのって話以前に何かやらかしてるとしか思えない
アンチチートがどうのこうのって話以前に何かやらかしてるとしか思えない
699: 2020/02/20(木) 18:21:04.50
そもそも俺らは何も悪いことしてないのに数万払ってPS4行けって言うのはおかしい
700: 2020/02/20(木) 18:24:20.80
これからのゲームはデフォルトで中華だけ隔離して欲しいよ
701: 2020/02/20(木) 18:24:33.93
60fpsは無理ゲー かなりキツイわw
702: 2020/02/20(木) 18:26:21.71
30代超えたら120fpsと60fpsの違いがわからなくなったわ
目がナーフされたわ
目がナーフされたわ
704: 2020/02/20(木) 18:37:44.51
>>702
単にモニターが60までしか対応してない可能性
単にモニターが60までしか対応してない可能性
705: 2020/02/20(木) 18:41:12.96
>>704
昔120使っててその後ずっと60使ってたんだがこの間安いから240対応の買ったのよ
で設定して使ったんだけど…あんまわからんのよね愕然としたわ
昔120使っててその後ずっと60使ってたんだがこの間安いから240対応の買ったのよ
で設定して使ったんだけど…あんまわからんのよね愕然としたわ
718: 2020/02/20(木) 21:58:12.09
>>705
大体90fpsぐらいで変化を感じ取れなくなる人が多いらしいから
240とか殆どの人には無用の長物なんじゃないかね
というか、240とかに張り付かせるにはハイエンドグラボ2枚刺しが必要だけど
チーターだらけのゴミにそんな金かけてどうするのって言う
大体90fpsぐらいで変化を感じ取れなくなる人が多いらしいから
240とか殆どの人には無用の長物なんじゃないかね
というか、240とかに張り付かせるにはハイエンドグラボ2枚刺しが必要だけど
チーターだらけのゴミにそんな金かけてどうするのって言う
703: 2020/02/20(木) 18:36:05.36
俺はマウスでガンマンゴッコしたいの
706: 2020/02/20(木) 18:46:06.99
ランク3桁になってしまった
707: 2020/02/20(木) 18:53:28.47
kpmってどうやってあげんの
710: 2020/02/20(木) 20:21:09.48
ハードウェアチーターになるくらいなら元からゲームせんし
ましてや画面ガクガクグラしょぼ ゲームしながら裏でブラウザも動かせんコンシューマなんかでやらんわw
ましてや画面ガクガクグラしょぼ ゲームしながら裏でブラウザも動かせんコンシューマなんかでやらんわw
711: 2020/02/20(木) 20:28:46.66
自分はPS5出たらとりあえず買おうかな
まあBFの新作はPS5でも買わんと思うけど
まあBFの新作はPS5でも買わんと思うけど
712: 2020/02/20(木) 20:30:52.57
PSやるときはPCと同時起動やろ
716: 2020/02/20(木) 21:40:21.88
今更CSでやるくらいならBF5やらない
717: 2020/02/20(木) 21:58:09.61
チーターにしか出会わない
719: 2020/02/20(木) 22:30:13.79
チームデスマッチ、試製チーターにリスキルくらい続けていっそ笑えてくる
720: 2020/02/20(木) 23:18:28.72
Stodehでも90fpsのときは動いてる敵に当てる力が落ちてる
エイム練習ソフトやるときは240fpsぐらい出てないと目が疲れやすい
静的clicking種目やってる人たちは144Hzでも世界記録が出たりするが目が疲れやすいと思う
エイム練習ソフトやるときは240fpsぐらい出てないと目が疲れやすい
静的clicking種目やってる人たちは144Hzでも世界記録が出たりするが目が疲れやすいと思う
721: 2020/02/20(木) 23:20:52.87
さっき入った鯖
敵味方合わせて6人もオートエイムがいてワロタ
敵味方合わせて6人もオートエイムがいてワロタ
722: 2020/02/20(木) 23:57:42.16
クラウドゲームが本流に乗ればチーターも激減すんのかな
画像解析系は無理かもしれんが、ウォールハックとかは壊滅できそう
画像解析系は無理かもしれんが、ウォールハックとかは壊滅できそう
725: 2020/02/21(金) 00:52:42.11
>>724
紙飛行機当てゲームなつい
紙飛行機当てゲームなつい
730: 2020/02/21(金) 01:48:17.35
>>725
俺が紙飛行機でやつっけてnoobハッカーざまぁwwwwってチャットしたら全員距離関係なくLMGでキルし始めて
後日そいつのバトログ見たら「禁止されました」でワロタ
俺が紙飛行機でやつっけてnoobハッカーざまぁwwwwってチャットしたら全員距離関係なくLMGでキルし始めて
後日そいつのバトログ見たら「禁止されました」でワロタ
723: 2020/02/21(金) 00:15:03.61
クラウドとかラグすぎてオンゲはまだ無理じゃないか
727: 2020/02/21(金) 00:58:49.50
チーター大杉不快なのに続ける理由がわからない
さっさとやめようよ
さっさとやめようよ
728: 2020/02/21(金) 01:12:44.84
ぶっちゃけ1年前なら辞めてたわ
今中途半端に面白いんだよな
今中途半端に面白いんだよな
729: 2020/02/21(金) 01:35:53.22
チーター居たら抜ける
次の鯖にチーター居たら寝る
そして昼前の北米人鯖で楽しむ
次の鯖にチーター居たら寝る
そして昼前の北米人鯖で楽しむ
731: 2020/02/21(金) 02:01:16.90
発売した頃からちょくちょくやってるけどここ最近今までで1番チーターの遭遇頻度高いわ クソダイスちゃんと仕事しろ
732: 2020/02/21(金) 02:25:04.13
今思うとBC2とかBF3ってチープ&カジュアルを極めた馬鹿ゲーで面白かったな
弾だの回復だの一瞬、蘇生も即100。ヘビバレ付けてARがDMR並みの精度
コンボラ!とかはアホすぎて今は受けないにしてもこういうの大事だったと思う
でも一番やりたいのはコンボラ!とかAT教団なんだよなぁ…
弾だの回復だの一瞬、蘇生も即100。ヘビバレ付けてARがDMR並みの精度
コンボラ!とかはアホすぎて今は受けないにしてもこういうの大事だったと思う
でも一番やりたいのはコンボラ!とかAT教団なんだよなぁ…
752: 2020/02/21(金) 15:14:09.55
>>732
BC2のシングルキャンペーンのバカゲーっぷりが結構好きだった
BC2のシングルキャンペーンのバカゲーっぷりが結構好きだった
733: 2020/02/21(金) 02:40:51.29
坂田晴美に会いたい
743: 2020/02/21(金) 09:29:15.18
>>733
コンボラれろww
コンボラれろww
734: 2020/02/21(金) 03:06:02.63
シージも結構チーターに合うがMWはめったに合わないイメージ
Blizzardのアンチチートはかなり厳しいらしい、どのくらい厳しいかって言うとプラグラミングソフト立ち上げた状態でゲーム起動させると怪しいツール認定受けて誤BAN食らうほど
やっぱクライアント型アンチチート必要だって
EAはBlizzardに頭下げてアンチチート委託しろ
Blizzardのアンチチートはかなり厳しいらしい、どのくらい厳しいかって言うとプラグラミングソフト立ち上げた状態でゲーム起動させると怪しいツール認定受けて誤BAN食らうほど
やっぱクライアント型アンチチート必要だって
EAはBlizzardに頭下げてアンチチート委託しろ
735: 2020/02/21(金) 03:23:04.52
普通「中国資本は欲しいしチーター対策しっかりすればええやろ!」か「中国隔離して対策費削減や!」のどっちかになるはずが
なぜがこの運営は「対策せんかったら中国資本丸儲けやろ」となってしまう謎
なぜがこの運営は「対策せんかったら中国資本丸儲けやろ」となってしまう謎
736: 2020/02/21(金) 03:31:12.35
北米鯖にも相当チーター増えてきたな このままEUも中国チーターに占拠してほしいわ どれだけこのゲームが終わってるのか全プレイヤーに知らしめて欲しい
737: 2020/02/21(金) 03:57:46.74
もうウォールハックなんてやって当たり前
それだけで十分すぎるくらい強いってのに 奴らときたら
挙句の果てにはオブジェ貫通、銃乱射事件現場かと思ったわ
それだけで十分すぎるくらい強いってのに 奴らときたら
挙句の果てにはオブジェ貫通、銃乱射事件現場かと思ったわ
738: 2020/02/21(金) 04:41:42.94
BFチート多過ぎて萎えたのでwarthunderに移住しました。
マウスで飛行機操るのがやりやすすぎて
BFは見習うべきだと思った。
チート対策されるまでwarthunderやってるわ。
BFVを発売日に買った自分をぶん殴りたい。
マウスで飛行機操るのがやりやすすぎて
BFは見習うべきだと思った。
チート対策されるまでwarthunderやってるわ。
BFVを発売日に買った自分をぶん殴りたい。
754: 2020/02/21(金) 16:21:19.81
>>738
たまにレン鯖で遊ぶゲームに降格した
デッテニー2とdivision2でお茶を濁す事にした
たまにレン鯖で遊ぶゲームに降格した
デッテニー2とdivision2でお茶を濁す事にした
740: 2020/02/21(金) 07:37:57.17
自転車乗ってる女が突っ込んでくるのは空間認識能力が低いだけだぞ
741: 2020/02/21(金) 09:07:32.08
他にないんだよな、こんなゲーム
移れるもんなら移りたいわ
移れるもんなら移りたいわ
742: 2020/02/21(金) 09:14:26.34
おはよう、総計30万近く掛けた機材でチーターに蹂躙されてクソクソ言いながらラグラグ北米鯖で遊ぶみんな
PS4版はチーターいなくて平和だぞ
PS4版はチーターいなくて平和だぞ
744: 2020/02/21(金) 10:17:44.56
やっとバズーカ取れた
じゃあなお前ら
じゃあなお前ら
745: 2020/02/21(金) 10:24:14.77
流石にパッドでFPSは今更やる気にはならないかな…クソカジュアルなやつを友達集めてワチャワチャやるならアリだと思うけど。
746: 2020/02/21(金) 10:58:54.82
PS4pro持ってるけど
・チーターの居ない鯖を探して遊ぶ
・60fpsでカクカクしながら遊ぶ
PCの方が良いな まぁ戦闘機タンクで立ち回れば良いし
CS機のアジア鯖
PC版の北米鯖
圧倒的にCS機のアジア鯖の方がラグイぞ
・チーターの居ない鯖を探して遊ぶ
・60fpsでカクカクしながら遊ぶ
PCの方が良いな まぁ戦闘機タンクで立ち回れば良いし
CS機のアジア鯖
PC版の北米鯖
圧倒的にCS機のアジア鯖の方がラグイぞ
753: 2020/02/21(金) 16:18:11.11
>>746
ワイの中では60fpsはぬるぬるの部類や
ワイの中では60fpsはぬるぬるの部類や
756: 2020/02/21(金) 18:02:21.76
>>753
因みに40超えの俺でも60fps120fpsの違いは分かるぞw
因みに40超えの俺でも60fps120fpsの違いは分かるぞw
757: 2020/02/21(金) 18:10:07.43
>>756
ワイに対するハラスメントで通報な(^^
ワイに対するハラスメントで通報な(^^
760: 2020/02/21(金) 19:23:39.91
>>756
よう、オッサン分隊組もうぜ
よう、オッサン分隊組もうぜ
748: 2020/02/21(金) 13:25:01.21
欧米からしたら日本人も人口しか取り柄のない生産性0民族
749: 2020/02/21(金) 13:31:10.83
>>748
それゲームと関係ないスレチ話題な上に具体性のないただのヘイト
それゲームと関係ないスレチ話題な上に具体性のないただのヘイト
750: 2020/02/21(金) 13:50:28.53
スレチといえばPS4版は家庭用ゲーム板にちゃんとスレがあるんだな
751: 2020/02/21(金) 14:31:15.71
あっちはちゃんとゲームの話してて羨ましいな
こっちはゲームにすらなってないもの
こっちはゲームにすらなってないもの
755: 2020/02/21(金) 17:19:47.26
シージはチート対策がしっかりしてるとは言えんがBANはちゃんとやってくれるからな
758: 2020/02/21(金) 18:44:27.20
と言うことで航空機で行きましょう
最近それ以外ほとんどやってない ランクだけがどんどんあがってくわ
最近それ以外ほとんどやってない ランクだけがどんどんあがってくわ
759: 2020/02/21(金) 19:08:43.43
99式使って10m以内でキルする方法教えろ
761: 2020/02/21(金) 19:44:43.79
>>759
銃剣
銃剣
762: 2020/02/21(金) 20:19:24.50
今週のTOW過去最短で終わるなこれ
763: 2020/02/21(金) 22:25:34.60
日本時間の朝方、ダメリカ鯖でプレイすると、
ping100オバーのブサ人種も少なくて、
結構喰えるわ~w
ping100オバーのブサ人種も少なくて、
結構喰えるわ~w
765: 2020/02/21(金) 23:02:26.75
日本時間今夜の北米西鯖ping三桁しか居なくてワロタ
救いはチーターが居なかった皆救いを求める難民なんだね
救いはチーターが居なかった皆救いを求める難民なんだね
766: 2020/02/21(金) 23:20:11.25
そんな中表れるping160オーバーの中国人チーター
どこにでも現れるな本当、俺たちは普通にプレイしたいんだよ
チートプレイはアジア鯖でやっててくれ
どこにでも現れるな本当、俺たちは普通にプレイしたいんだよ
チートプレイはアジア鯖でやっててくれ
767: 2020/02/21(金) 23:22:49.58
チーターがチーターに敗れて鯵鯖から流れてるからこれからどんどん増えるゾ
768: 2020/02/21(金) 23:26:18.41
さっきグラオペで味方にチーター居て一部が一斉に刺突爆雷で嫌がらせしてて笑ったわ
769: 2020/02/21(金) 23:34:32.76
刺突爆雷まじで効くぞ
散々いじめられた挙句、sha biって捨て台詞残して消えたわ
散々いじめられた挙句、sha biって捨て台詞残して消えたわ
770: 2020/02/21(金) 23:37:36.83
味方だからキルできないジレンマかw俺も今度やってみよう
771: 2020/02/21(金) 23:39:31.05
ウォールハック、オールヘッショ、オートエイムの欲張りセットでやってる奴はなんなん?
いったい何が楽しくてこのゲームやってんだ?やっぱ頭狂ってんなチャイニーズは
いったい何が楽しくてこのゲームやってんだ?やっぱ頭狂ってんなチャイニーズは
772: 2020/02/21(金) 23:46:32.29
味方に刺突爆雷やるとどうなるの?
773: 2020/02/21(金) 23:50:55.84
>>772
味方のV1食らった時みたいに吹っ飛ぶ(ダメージは無い)
悪用厳禁、チーターに対してだけ使え
味方のV1食らった時みたいに吹っ飛ぶ(ダメージは無い)
悪用厳禁、チーターに対してだけ使え
774: 2020/02/21(金) 23:54:52.04
>>773
ありがと
チーター見かけたらやるわw
ありがと
チーター見かけたらやるわw
775: 2020/02/21(金) 23:55:45.63
>味方のV1食らった時みたいに吹っ飛ぶ
UZEEEEEEEw これは効果ありそうだ。教えてくれた人サンキュー
スッポンをチーターにえいえいって突けばいいの?
UZEEEEEEEw これは効果ありそうだ。教えてくれた人サンキュー
スッポンをチーターにえいえいって突けばいいの?
776: 2020/02/22(土) 00:20:04.79
刺突爆雷は報復受けたキッズが騒いで「味方は吹っ飛ばないようにしましたー」ってサイコロがやってくるだろうな
786: 2020/02/22(土) 15:02:38.20
>>776
マジであいつらならやりかねん
現状フェアファイト()とか言うクソゴミアンチチートシステムよりもアンチチート出来るのに
マジであいつらならやりかねん
現状フェアファイト()とか言うクソゴミアンチチートシステムよりもアンチチート出来るのに
777: 2020/02/22(土) 00:43:53.96
刺突爆雷の有効性を証明するとは流石だな俺ら
778: 2020/02/22(土) 00:50:43.24
両チームともチーター割り出して刺突爆雷粘着し出すの笑う
779: 2020/02/22(土) 00:52:44.78
使い方完全に間違ってるのが笑える
780: 2020/02/22(土) 00:56:57.99
ダイスの編み出したアンチチートシステム
それが刺突爆雷
それが刺突爆雷
781: 2020/02/22(土) 00:59:32.78
>>780
例の特許取ったというアンチチートシステムってのは刺突爆雷だった可能性が!?
例の特許取ったというアンチチートシステムってのは刺突爆雷だった可能性が!?
783: 2020/02/22(土) 03:23:19.65
刺突爆雷実装を遅延させた調整ってこれのことだったのか……やっぱDICEって神だわ
785: 2020/02/22(土) 12:11:27.01
結局人海戦術で対応するしかないんだよな
まあダイスには対応する気もないしアジアや西海岸なんて眼中にないが
まあダイスには対応する気もないしアジアや西海岸なんて眼中にないが
787: 2020/02/22(土) 17:40:27.16
このゲーム起動が遅すぎると思うんだがなあ
SSDにインストールしているのに、数分待たされる
SSDにインストールしているのに、数分待たされる
788: 2020/02/22(土) 17:48:08.18
>>787
それってPCの問題じゃ、
それってPCの問題じゃ、
789: 2020/02/22(土) 18:01:10.16
>>787
radeonRX5700でDX12だけど滅茶苦茶起動遅い
でもDX11にしたら早くなる代わりにすぐPCごとクラッシュするので我慢してる
radeonRX5700でDX12だけど滅茶苦茶起動遅い
でもDX11にしたら早くなる代わりにすぐPCごとクラッシュするので我慢してる
791: 2020/02/22(土) 19:05:03.12
>>789
CPUもしかしてRyzen?
CPUもしかしてRyzen?
792: 2020/02/22(土) 19:19:06.51
>>791
そう
そう
793: 2020/02/22(土) 19:26:30.05
>>789
CPUはcorei7だけどradeon580でDX12
最初の黒画面で右上ロードの画面が
めちゃくちゃ長い
CPUはcorei7だけどradeon580でDX12
最初の黒画面で右上ロードの画面が
めちゃくちゃ長い
794: 2020/02/22(土) 20:00:37.43
>>793
i7とRX580ならたぶんradeonのブラックアウト問題起きにくいだろうから
DX11で動かしたらいいと思うよ
数秒で起動するはず
i7とRX580ならたぶんradeonのブラックアウト問題起きにくいだろうから
DX11で動かしたらいいと思うよ
数秒で起動するはず
801: 2020/02/22(土) 23:16:06.88
>>794
うい。今度からDX11にしますわ
うい。今度からDX11にしますわ
790: 2020/02/22(土) 19:01:05.27
メニュー出るまで40秒くらいかな
795: 2020/02/22(土) 20:45:23.53
以前Ryzenの1700使ってた時はよくゲームで不具合起こってたな
特にEAのゲームでフリーズ頻発したから、基本EAのゲームはAMDに向いてないと思ってる
特にEAのゲームでフリーズ頻発したから、基本EAのゲームはAMDに向いてないと思ってる
797: 2020/02/22(土) 21:35:19.77
>>796
戦績カードバトルに乗り捨て回数はカウントされんからな
そりゃデス避けるのが優先だろ
戦績カードバトルに乗り捨て回数はカウントされんからな
そりゃデス避けるのが優先だろ
799: 2020/02/22(土) 21:50:43.82
M1A1バズーカが最初から4発撃てるのってどうなの?
弾薬補給で最大5発持てるし・・・
弾薬補給で最大5発持てるし・・・
802: 2020/02/22(土) 23:19:10.52
今DX12だとクラッシュバグ続いてるのか。リリース直後は普通に使えたんだけどな
てかさっきあー負け試合だなこれは、がんばるかって思った瞬間いきなり分隊員がチート全快になってビビった
てかさっきあー負け試合だなこれは、がんばるかって思った瞬間いきなり分隊員がチート全快になってビビった
803: 2020/02/22(土) 23:19:46.16
昔kick投票あったのに、なんで無くなったの?
本当に上手い奴なら野良鯖で蹴られても名誉としか思わないだろ
敵チーム1/3賛成で自動キック1日BANでよくね?
北米鯖に行くたびに感じるが、日本鯖のチーター率は異常
本当に上手い奴なら野良鯖で蹴られても名誉としか思わないだろ
敵チーム1/3賛成で自動キック1日BANでよくね?
北米鯖に行くたびに感じるが、日本鯖のチーター率は異常
805: 2020/02/22(土) 23:39:12.04
>>803
vote kick?あれは鯖用のプラグインだからなぁ
今作って鯖自体の設定しかないから現状無理だね
vote kick?あれは鯖用のプラグインだからなぁ
今作って鯖自体の設定しかないから現状無理だね
833: 2020/02/23(日) 12:44:04.14
>>805
プラグインじゃなくて、2とか2142はゲーム内にあったはず
プラグインじゃなくて、2とか2142はゲーム内にあったはず
804: 2020/02/22(土) 23:22:50.20
CSからこっちに移行したんだがチーターがマジでやば過ぎて笑った
こんな苦行よく楽しめるな
こんな苦行よく楽しめるな
806: 2020/02/23(日) 00:07:29.93
>>804
マゾ気質のが大杉
マゾ気質のが大杉
807: 2020/02/23(日) 00:12:52.08
CSはパパパパパパパパwwwwwガクガクfpswwwって言われるけどチーターフィールドに比べたら悩むレベル
パッドでfpsやるくらいならわざわざこんなクソゲーしねえけど他に64人対戦で兵器がしっかり使える奴ねえんだよな
期待してたCoD64人はとんでもねえゴミだった
パッドでfpsやるくらいならわざわざこんなクソゲーしねえけど他に64人対戦で兵器がしっかり使える奴ねえんだよな
期待してたCoD64人はとんでもねえゴミだった
808: 2020/02/23(日) 00:20:26.13
CoDのコンクエっぽいやつ?ドミネーションのでっかい版
マジでキルしか狙ってない奴らしかいなくて笑ったな
しかもキルスト使えるからめっちゃくちゃ
マジでキルしか狙ってない奴らしかいなくて笑ったな
しかもキルスト使えるからめっちゃくちゃ
809: 2020/02/23(日) 00:23:55.12
久しぶり起動したら3試合連続チーター居たわ
810: 2020/02/23(日) 00:29:38.31
最大30FPS平均20ちょいのガクガクBF5かぬるぬるチーターフィールド5か選べ
811: 2020/02/23(日) 00:39:27.73
MP40やグリースガンみたいな趣味武器から試製にかえたらアホみたいにキルとれて草
なんやこのNSW
なんやこのNSW
813: 2020/02/23(日) 00:48:44.33
中国人「お前もチート使えばいいじゃん」
814: 2020/02/23(日) 00:51:07.28
北米鯖にもチーターいるしもう駄目だな5
815: 2020/02/23(日) 01:02:05.42
キック投票はあってもいいんだけど、チャット欄見てない奴が多すぎてな
!yesって7回ぐらい集まれば退場って簡単な内容なのに誰も入力しなかったりyesとかミスする奴ばっかだった記憶が
!yesって7回ぐらい集まれば退場って簡単な内容なのに誰も入力しなかったりyesとかミスする奴ばっかだった記憶が
825: 2020/02/23(日) 06:04:18.90
>>815
そもそもUIが劣化しすぎてる
チャット欄自体が見づらい上に普段は外人が意味なく騒いでるだけの無価値なものなのに
無音でシステムメッセージまでごっちゃに流しても気付く奴は少ないだろうし
そこから!yesなんてタイプしなきゃいけないわけでしょ
10年前のゲームですら画面中央上や左にマップ/キック投票メッセージが独立して表示されてF1 F2あたりで投票だったのに…
そもそもUIが劣化しすぎてる
チャット欄自体が見づらい上に普段は外人が意味なく騒いでるだけの無価値なものなのに
無音でシステムメッセージまでごっちゃに流しても気付く奴は少ないだろうし
そこから!yesなんてタイプしなきゃいけないわけでしょ
10年前のゲームですら画面中央上や左にマップ/キック投票メッセージが独立して表示されてF1 F2あたりで投票だったのに…
816: 2020/02/23(日) 01:19:22.95
中華体制批判を取り入れたBF6はやく出してくんね?5つまんねえし現代戦かWW3くらいでやってくれや
817: 2020/02/23(日) 01:31:57.12
今のところ次回作はBFBC3(現代戦)の噂が出てるけどこれ嘘だったら次は買わないな
これ以上ww1とww2やってもしゃーないし近未来は2142で遊びつくした
銃にアタッチメントをガンガン付けられるタイプにしてほしい
これ以上ww1とww2やってもしゃーないし近未来は2142で遊びつくした
銃にアタッチメントをガンガン付けられるタイプにしてほしい
819: 2020/02/23(日) 01:35:05.15
そもそもBC3は噂じゃなくて
5年ぐらい前からファンが勝手に願望しているだけで
EAは微塵も開発していないだろう
5年ぐらい前からファンが勝手に願望しているだけで
EAは微塵も開発していないだろう
821: 2020/02/23(日) 01:42:24.69
スタミナ無限になってからマップも綿密に作るのアホらしくなってんだろうな
以前はスタミナ意識して走り抜けできるできない場所がきちんと考えられてた
だから今再現したとしてもダッシュ無限だから神マップじゃねーじゃんってなるフレアまであるし
以前はスタミナ意識して走り抜けできるできない場所がきちんと考えられてた
だから今再現したとしてもダッシュ無限だから神マップじゃねーじゃんってなるフレアまであるし
822: 2020/02/23(日) 01:59:12.28
多分流れから言ってベトナム戦になるよ
823: 2020/02/23(日) 02:01:10.91
BFWWIIは1942リメイクで良いんだよランク制も要らないし
MODツールと独立鯖は付かないだろうが
Fキーラジオチャット付き今風グラフィックでな
MODツールと独立鯖は付かないだろうが
Fキーラジオチャット付き今風グラフィックでな
824: 2020/02/23(日) 02:42:03.40
6.2情報まだー?
826: 2020/02/23(日) 07:32:26.04
まぁどう考えても次回作は無茶苦茶様子見されるだろうなぁ
サイコロにも未だに全然危機意識感じられないし
サイコロにも未だに全然危機意識感じられないし
827: 2020/02/23(日) 09:03:49.30
パンツァーもっと強くて良いわ
828: 2020/02/23(日) 09:20:56.97
早くセミオートの強化?元に戻す?どっちかわからないけど調整してほしい。
829: 2020/02/23(日) 09:45:44.62
どの銃も豆鉄砲みたいな威力しか出ないから高レートの試製がどの距離でも最適解になってしまうのがな
はよ前に戻してくれ
はよ前に戻してくれ
830: 2020/02/23(日) 10:38:32.87
デフォルトをFF ONにしてくれないかな
他のゲームとの差別化にもなるしむやみやたらに射撃することもなくなり
撃つ前に敵味方の判断が必要になる
もちろんTKは処罰の対象な
3TKでオートキック
これでチーターがいたらわざと射線に入ってTKされて処罰→キックできるんだよな
BF2142までは標準だったこの機能
なんでなくしたクソサイコロ
他のゲームとの差別化にもなるしむやみやたらに射撃することもなくなり
撃つ前に敵味方の判断が必要になる
もちろんTKは処罰の対象な
3TKでオートキック
これでチーターがいたらわざと射線に入ってTKされて処罰→キックできるんだよな
BF2142までは標準だったこの機能
なんでなくしたクソサイコロ
831: 2020/02/23(日) 11:04:27.69
家庭用のキッズ合わせに決まってるだろ
マップサイズから分隊システムに弾のダメージに至るまで
あらゆる要素が家庭用合わせの劣化の繰り返し
まあチンパンジーに複雑なことはできないからしょうがないけどな
マップサイズから分隊システムに弾のダメージに至るまで
あらゆる要素が家庭用合わせの劣化の繰り返し
まあチンパンジーに複雑なことはできないからしょうがないけどな
832: 2020/02/23(日) 12:16:09.04
ロジのF310って使える?
834: 2020/02/23(日) 12:44:40.61
>>832
手元にあったから軽くやってみたけどぶっ刺しただけで使えたわ
手元にあったから軽くやってみたけどぶっ刺しただけで使えたわ
835: 2020/02/23(日) 14:01:10.10
>>834
ありがとう
ありがとう
836: 2020/02/23(日) 14:56:27.92
最近BFVやっててもCPU100%にならない
その分FPSも下がってきっちい
その分FPSも下がってきっちい
837: 2020/02/23(日) 21:18:46.68
中国が一番のお客様なのにそんなBF4 の失敗はもうしないです。。チートツールもBF作ってる人がお金のために情報データ売ってる限り中国でどんどん製造されるね!日本人いじめるため日本鯖でしか使わないね!ツール!あきらめろ!日本鬼子!
838: 2020/02/23(日) 21:31:25.56
たまにチーターのいない試合ができるけど何だかぬるく感じてしまう
839: 2020/02/23(日) 21:38:36.49
>>838
あれ?俺強くね?って勘違いするよな
あれ?俺強くね?って勘違いするよな
840: 2020/02/23(日) 22:03:51.07
このゲーム買おうと思うのですが人口は過疎っていますか?
841: 2020/02/23(日) 22:09:43.95
>>840
ゲームするには全く困らないほど過疎ってはいない。
けど、チートばっかりでゲームにならない。このスレを上から流し読みしてから買わない方がいい。
ゲームするには全く困らないほど過疎ってはいない。
けど、チートばっかりでゲームにならない。このスレを上から流し読みしてから買わない方がいい。
843: 2020/02/23(日) 23:02:11.43
>>840
人口は居る。
チーターは公式鯖には多い
人口は居る。
チーターは公式鯖には多い
850: 2020/02/24(月) 00:28:33.66
>>840
やめとけやめとけ
どの鯖行ってもチーターだらけだしそのせいで上手い奴にやられたとしても疑惑しか残らない
逆に言えば自分が上手くてもチーターにしか思われんということ
やめとけやめとけ
どの鯖行ってもチーターだらけだしそのせいで上手い奴にやられたとしても疑惑しか残らない
逆に言えば自分が上手くてもチーターにしか思われんということ
842: 2020/02/23(日) 22:47:03.33
このゲームってチートは残念だけど結局自己満足が集まって好きに遊べるってのが良いよね
チーター叩いて喜ぶもよし
チート使ってレイプするもよし
好きなだけキャンプするもよし
チーターのせいで上達満足度や達成感だけは限りなく無いけど自己満足
チーター叩いて喜ぶもよし
チート使ってレイプするもよし
好きなだけキャンプするもよし
チーターのせいで上達満足度や達成感だけは限りなく無いけど自己満足
844: 2020/02/23(日) 23:07:05.69
北米鯖推奨。それでもチート結構いるけど
公式和鯖でやってるやつは認知症
公式和鯖でやってるやつは認知症
845: 2020/02/23(日) 23:10:46.13
オセアニア一昨日から一人のチーターがあらゆるサーバーに現れてはゲーム壊して回ってるわ
チーターが多いって言うか、たった一人のチーターが害せる人数が多いってのが問題かな
シージだったら被害に合うのは10人程度な訳だし
チーターが多いって言うか、たった一人のチーターが害せる人数が多いってのが問題かな
シージだったら被害に合うのは10人程度な訳だし
846: 2020/02/23(日) 23:20:44.83
>>845
mrmなんとかみたいな名前のやつだなw
チャット欄が荒れまくってたし100k5dみたいな露骨な
ルイスガンチーターだったな
あれだけ暴れてもBANされないとか本当運営いるのかね?
mrmなんとかみたいな名前のやつだなw
チャット欄が荒れまくってたし100k5dみたいな露骨な
ルイスガンチーターだったな
あれだけ暴れてもBANされないとか本当運営いるのかね?
847: 2020/02/23(日) 23:48:21.14
今の状況でBANなんてしても意味ないから、してないんだと思うよ
セールで1500円ほどでまた買えるし、アカウントなんて作り放題
ApeXはハードウェア
セールで1500円ほどでまた買えるし、アカウントなんて作り放題
ApeXはハードウェア
848: 2020/02/23(日) 23:50:47.33
>>847
セールどころの話じゃないらしい
垢ハックして100円とかで出回ってしまってるらしくどうしようもないとのこと
セールどころの話じゃないらしい
垢ハックして100円とかで出回ってしまってるらしくどうしようもないとのこと
849: 2020/02/23(日) 23:52:12.71
末期だな。
851: 2020/02/24(月) 00:29:48.16
チーター共
コロナでコロンと逝ってくれないかな
コロナでコロンと逝ってくれないかな
852: 2020/02/24(月) 00:33:27.74
自軍のチーター刺突爆雷で追いかけるの楽しすぎワロタ
853: 2020/02/24(月) 00:40:55.26
ダメだゲームにならん
EA製は二度と買わんわ
EA製は二度と買わんわ
854: 2020/02/24(月) 03:47:02.17
ランク150超え猛者ばかりの分コンレンサバ入ったけど初心に戻れて楽しかった…楽しかった…
みんなめちゃくちゃ強くてほぼKD1切ってたけども
みんなめちゃくちゃ強くてほぼKD1切ってたけども
855: 2020/02/24(月) 07:16:50.35
てかレート500代の武器からデフォでレート1000超え50連の試製とか
ADSタイムとか制度数値とか細かく調整しないといけないのに新武器は凶武器+新マップ適当に追加って繰り返し
もうやる気ないんだろうなw
ADSタイムとか制度数値とか細かく調整しないといけないのに新武器は凶武器+新マップ適当に追加って繰り返し
もうやる気ないんだろうなw
856: 2020/02/24(月) 08:58:02.99
今作ですら売れなくて早々に激安になったのに、
次作なんて売れるわけねーだろ?
次作なんて売れるわけねーだろ?
857: 2020/02/24(月) 10:16:59.89
レンサバは疲れるだけでつまらん
858: 2020/02/24(月) 10:20:53.14
俺はDV旦那から離れられない妻みたいなもんよ
どんなにクソゲー化しても「本当は面白いゲームを作るの今だけなの」でしがみついていくんだわ
どんなにクソゲー化しても「本当は面白いゲームを作るの今だけなの」でしがみついていくんだわ
859: 2020/02/24(月) 10:21:14.53
まだPCで消耗してるの?PS4行こうぜ
チーター居ないし鯖も多くて快適だぞ
チーター居ないし鯖も多くて快適だぞ
860: 2020/02/24(月) 10:33:02.78
パッドで対戦FPSやるくらいならやめるわ
861: 2020/02/24(月) 10:49:02.66
ゲーム機にマウス繋いでもpcみたいに動かないよな
どうしてもコントローラーの速度は超えられない
どうしてもコントローラーの速度は超えられない
862: 2020/02/24(月) 11:01:10.83
マウスで慣れてるとパッドでFPSやるのは健常者がわざわざ車椅子バスケやるようなもんだし
863: 2020/02/24(月) 12:19:28.71
CSとPCでゲーの仕様が全く違った時代も今や昔
シリアスな技術勝負ならそりゃあゲーミングPCでマウス同士の方がいいがこんなチーター塗れのクソゲーでそんなんやっても虚しいだけという
もはや普通にゲームを楽しみたいならCSのほうが断然いい
次世代機が発売されたらグラやフレームレートでも大差なくなるしな
シリアスな技術勝負ならそりゃあゲーミングPCでマウス同士の方がいいがこんなチーター塗れのクソゲーでそんなんやっても虚しいだけという
もはや普通にゲームを楽しみたいならCSのほうが断然いい
次世代機が発売されたらグラやフレームレートでも大差なくなるしな
864: 2020/02/24(月) 12:21:06.00
BF4買ったんだが楽しいなw
次回作で出されても文句ないレベル
次回作で出されても文句ないレベル
865: 2020/02/24(月) 12:59:26.46
衛生兵で対戦車できないかな
868: 2020/02/24(月) 14:20:17.91
>>867
TOWの分隊蘇生のために衛生兵で出てたものの敵戦車の圧力がちょっと厳しいって時持ちだしたけど割と良かったわ
ランク4にして以来使ってなかったけど強化弾装備で思ってたよりダメージ出て驚いた
TOWの分隊蘇生のために衛生兵で出てたものの敵戦車の圧力がちょっと厳しいって時持ちだしたけど割と良かったわ
ランク4にして以来使ってなかったけど強化弾装備で思ってたよりダメージ出て驚いた
866: 2020/02/24(月) 13:04:07.95
BFやってると気付いたら6時間とか経ってる
3連休BFだけで終わりそう
恐い
3連休BFだけで終わりそう
恐い
869: 2020/02/24(月) 15:36:38.67
チート対策とか 航空機のスポットフレア強すぎてクソとか
減点要素がデカ過ぎるけれど、結局64人対戦で撃ち合い以外にも弾配ったり蘇生したり連携要素があって
ビークルありでできるゲームがこれしかないので他にやるゲームがない
減点要素がデカ過ぎるけれど、結局64人対戦で撃ち合い以外にも弾配ったり蘇生したり連携要素があって
ビークルありでできるゲームがこれしかないので他にやるゲームがない
870: 2020/02/24(月) 15:52:45.48
衛生兵や偵察兵にも対戦車グレほしいわ
871: 2020/02/24(月) 16:00:16.85
対戦車兵器はそこらに転がってて誰でも使えるようにして欲しい
突撃兵は別の特長付けで差別化すればいい
突撃兵は別の特長付けで差別化すればいい
872: 2020/02/24(月) 16:15:31.07
BF1にあった360度回る野砲が欲しいです!
873: 2020/02/24(月) 17:16:24.29
>>872
十年式あるじゃん
十年式あるじゃん
875: 2020/02/24(月) 17:31:24.13
ルイスで壁抜いてくるやつ普通にいるよな
876: 2020/02/24(月) 17:37:48.22
十年式ってマップ名忘れたけど島マップのフォート・メイ中庭って名前のDポイントにあるやつだよね
わりと強い
わりと強い
877: 2020/02/24(月) 17:50:21.78
チーターだらけのチームデスマッチでTOWとか悟りを開くための苦行かと。
881: 2020/02/24(月) 18:56:11.88
>>878
こういう対策ができるからFFONにしてほしいんだよな
こういう対策ができるからFFONにしてほしいんだよな
885: 2020/02/24(月) 19:58:13.31
>>878
超楽しいよね
超楽しいよね
879: 2020/02/24(月) 18:45:33.36
北米で2時間ほどやったがチーターいなかったのは2試合だけだったな
880: 2020/02/24(月) 18:49:08.80
北米鯖のチャットでも普通にピンイン飛び交ってるの見てもうダメだって思った
882: 2020/02/24(月) 19:05:09.32
CS版はいいぞ
883: 2020/02/24(月) 19:50:16.85
ゲームプレイのアクションUIに関してはBF2が一番使いやすかったな
了解拒否なんてワンボタンで即座にできたし隊長指示はマップで座標打ちして詳細指示できた
旗AIMしてラジオチャットは場所次第では重なって使えんし戦闘中に邪魔だしスポットすると座れたりしてゴミ
画質と音だけよくなって他マジで劣化の一途をたどってる
了解拒否なんてワンボタンで即座にできたし隊長指示はマップで座標打ちして詳細指示できた
旗AIMしてラジオチャットは場所次第では重なって使えんし戦闘中に邪魔だしスポットすると座れたりしてゴミ
画質と音だけよくなって他マジで劣化の一途をたどってる
884: 2020/02/24(月) 19:51:14.90
北米でも~って言うけど和鯖に比べたらいないようなもんだから我慢するしかない
886: 2020/02/24(月) 20:48:58.17
オセアニア鯖最近ひどいチーターが住み着くようになってしまった
少し前まで平和だったのに
少し前まで平和だったのに
887: 2020/02/24(月) 20:54:48.53
中華はコロナと同レベルの拡散力あるからな
888: 2020/02/24(月) 22:49:47.52
てか中国って市場は世界最大だから売り込むのは当たり前
これはわかる、だったら中国に鯖作って(または付近)あいつらだけでプレイできるだろと
米鯖行って名指しでファッキンチャイニーズとか言われてもなぁ
これはわかる、だったら中国に鯖作って(または付近)あいつらだけでプレイできるだろと
米鯖行って名指しでファッキンチャイニーズとか言われてもなぁ
889: 2020/02/25(火) 00:31:35.12
メリケン様は張り付いて修理奴隷や回復奴隷して
ヨイショヨイショゴマすりしてあげればちゃんと働くようになる無害な王様ちゃんだから上手く付き合え
ヨイショヨイショゴマすりしてあげればちゃんと働くようになる無害な王様ちゃんだから上手く付き合え
891: 2020/02/25(火) 01:08:36.95
もうゲームとして成り立ってないから趣向を変えてチーター見物してるけどこっちの方が色々な発見があって面白いな
日本鯖でルイスチーターの視点を覗いてたけど全ての敵がスポット状態+オートエイムでHS連発と悪夢みたいな光景を拝めたよ
…そのチーター相手に味方が刺突爆雷で嫌がらせしまくって部屋から追い出したのを見た時はこのゲームのどんな体験よりも感動したわ
日本鯖でルイスチーターの視点を覗いてたけど全ての敵がスポット状態+オートエイムでHS連発と悪夢みたいな光景を拝めたよ
…そのチーター相手に味方が刺突爆雷で嫌がらせしまくって部屋から追い出したのを見た時はこのゲームのどんな体験よりも感動したわ
892: 2020/02/25(火) 01:32:35.78
チーターを刺突で邪魔してるときが一番楽しい
893: 2020/02/25(火) 01:59:18.26
朝方から昼に北米でやるしかないな
ニート以外平日にプレイするの無理だけどな!
ニート以外平日にプレイするの無理だけどな!
894: 2020/02/25(火) 02:51:44.30
最近の北米西鯖は昼前が狙い目になってしまったな
午後になるとping三桁で埋め尽くされる
午後になるとping三桁で埋め尽くされる
895: 2020/02/25(火) 03:36:20.44
とうとうオセアニアとか米鯖でも中国人プレイヤー同士でもcao ni ma!hackerとか言い出して草
リージョンロックチャイナしたらどんだけ平和になるんだろう
リージョンロックチャイナしたらどんだけ平和になるんだろう
900: 2020/02/25(火) 15:18:39.45
>>895
中露ってどの国の鯖でも絶対母国語でチャットするよな
アジア鯖でも英語チャットしてるのは台湾あたりかな?
中露ってどの国の鯖でも絶対母国語でチャットするよな
アジア鯖でも英語チャットしてるのは台湾あたりかな?
904: 2020/02/25(火) 19:49:02.45
>>900
正直何しゃべってるのか気になるな
自動翻訳機能があったらおもしろいんだけど
正直何しゃべってるのか気になるな
自動翻訳機能があったらおもしろいんだけど
896: 2020/02/25(火) 05:31:26.78
刺突爆雷でハッカーのこと邪魔してみたけど
すぐタンクに逃げられちったよ
すぐタンクに逃げられちったよ
897: 2020/02/25(火) 07:05:11.24
次はC4で川にドボンやで
898: 2020/02/25(火) 08:47:23.22
おらっちなんか、パッドでエイムすると、2、3度修正しても合わないレベルやわ~w
899: 2020/02/25(火) 09:30:00.41
よ~く聞いてみるとお陀仏BGM、
なんかマシになってないか?
なんかマシになってないか?
901: 2020/02/25(火) 16:09:02.38
今回の鯖アプデは何か変わるのかな?
クライアントもアプデ?
クライアントもアプデ?
902: 2020/02/25(火) 17:18:26.86
物資を集めてチーターに運ぶゲーム
903: 2020/02/25(火) 17:24:01.12
6.2情報は来週ってことは、実装は最低でも再来週
905: 2020/02/25(火) 20:17:12.63
>>903
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f8z3up/this_week_in_battlefield_v_february_24th_edition/
We're getting ready for next week's update (6.2, pending certification), so let's see what info will be dropping this week (pending approvals).
来週のアプデ(承認待ちの6.2)の準備ができたよ!!では、今週ドロップされる情報をみてみましょう!
ってつたない英語力で理解してみたけど、6.2は来週でない?
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f8z3up/this_week_in_battlefield_v_february_24th_edition/
We're getting ready for next week's update (6.2, pending certification), so let's see what info will be dropping this week (pending approvals).
来週のアプデ(承認待ちの6.2)の準備ができたよ!!では、今週ドロップされる情報をみてみましょう!
ってつたない英語力で理解してみたけど、6.2は来週でない?
912: 2020/02/25(火) 21:57:01.39
>>905
もうボロクソで何の議論もなされてないな
安倍政権の悪夢と同じだな
もうボロクソで何の議論もなされてないな
安倍政権の悪夢と同じだな
913: 2020/02/25(火) 22:11:22.59
>>912
hackerfieldの話して、どうぞ
hackerfieldの話して、どうぞ
915: 2020/02/25(火) 23:03:45.22
>>905
来週に6.2来るよ
来週に6.2来るよ
906: 2020/02/25(火) 20:36:54.00
ほんとだ。
木曜日に情報発表、来週にアプデって書いてあるね
EAAは来週って書いてあったから・・・
木曜日に情報発表、来週にアプデって書いてあるね
EAAは来週って書いてあったから・・・
917: 2020/02/25(火) 23:18:05.11
>>911
昨日10/64くらいの鯖でチーター居た。
>>906
記事書いてる人がアレなんだから、何も信用ならない
昨日10/64くらいの鯖でチーター居た。
>>906
記事書いてる人がアレなんだから、何も信用ならない
907: 2020/02/25(火) 21:21:03.24
ついにアンチチートシステム実装か
胸熱
胸熱
909: 2020/02/25(火) 21:36:06.47
>>907
寝言は寝てどうぞ
寝言は寝てどうぞ
908: 2020/02/25(火) 21:28:17.15
やっと他ゲーから帰還できるのか
910: 2020/02/25(火) 21:36:33.53
ですよね…
911: 2020/02/25(火) 21:41:36.15
めっちゃ過疎れば実質アンチチート
914: 2020/02/25(火) 22:52:07.39
敵のチーターを発見!
916: 2020/02/25(火) 23:06:21.61
>>914
ダメだ(DICEの対応)
ダメだ(DICEの対応)
918: 2020/02/25(火) 23:22:23.11
めっちゃ過疎ってる1と4にすらいまだにチーターいる現実を受け止めような
919: 2020/02/25(火) 23:28:20.55
アメ鯖ええな
チーターもアジアよりは少ないしノリがいいし
チーターもアジアよりは少ないしノリがいいし
922: 2020/02/26(水) 00:58:57.32
>>919
エアプ
西海岸の酷さ見てたらそんなこと言えんわ
エアプ
西海岸の酷さ見てたらそんなこと言えんわ
920: 2020/02/25(火) 23:32:11.79
アジアは個人技(AIMだけ)はそこそこだけどチームプレイは壊滅的な回遊魚しかいねえしチーター多すぎ
北米は個人技こそ劣るけどチームプレイ考えてる奴多いから蘇生も弾薬も拠点の防衛も修理も普通にあってやってて楽しい
Pingのせいで近距離が不利だが常時スポットされてるクソチーターアジアよりはストレスフリー
北米は個人技こそ劣るけどチームプレイ考えてる奴多いから蘇生も弾薬も拠点の防衛も修理も普通にあってやってて楽しい
Pingのせいで近距離が不利だが常時スポットされてるクソチーターアジアよりはストレスフリー
921: 2020/02/25(火) 23:45:53.65
中露はそもそも英語教育ほとんどしてないし
英語がどこでも通じると思ってる日本人が異常なだけ
英語がどこでも通じると思ってる日本人が異常なだけ
924: 2020/02/26(水) 02:19:11.78
今の西海岸鯖は崩壊したアジア鯖から逃げてきた難民とそれをtrollingしに追ってきたチーターで占められてるような惨状だしな
アジア鯖の加減を知らないチーター同士の抗争で俺TUEEE出来なくなったチーターも流れてきてるし
アジア鯖の加減を知らないチーター同士の抗争で俺TUEEE出来なくなったチーターも流れてきてるし
925: 2020/02/26(水) 02:48:28.83
FXっていうリアルマネーの貰えるゲームにハマってたせいで全然できてないわ
チーターも多いしまた暫く離れそう
チーターも多いしまた暫く離れそう
928: 2020/02/26(水) 09:07:53.94
>>925
いまだにFXなんてやってるタコが居るのかww
いまだにFXなんてやってるタコが居るのかww
926: 2020/02/26(水) 03:48:38.36
久々きに西海岸でやろうと検索したんだが
昔はpingが120か130くらいだったのに100くらいまで下がってるのはナゼなんだろう。東海岸160は前後、オセアニア100前後と昔と変わらんのに西海岸だけ早くなってるのがなんか気持ち悪い
昔はpingが120か130くらいだったのに100くらいまで下がってるのはナゼなんだろう。東海岸160は前後、オセアニア100前後と昔と変わらんのに西海岸だけ早くなってるのがなんか気持ち悪い
927: 2020/02/26(水) 04:00:20.95
久々に白熱した攻防戦を征して気分いい、チーターも居なかったし
これがたまにあるからBFはやめられんねえ
これがたまにあるからBFはやめられんねえ
929: 2020/02/26(水) 10:15:34.41
バズーカ強いな
強すぎなんじゃ....?
強すぎなんじゃ....?
930: 2020/02/26(水) 10:21:31.97
パンツァーファウストが弱すぎるだけだ
931: 2020/02/26(水) 10:23:33.71
バズくらいがちょうどいい
乗り物はもっと弱くていいわ。今度は飛行機も弱体化しろ
乗り物はもっと弱くていいわ。今度は飛行機も弱体化しろ
932: 2020/02/26(水) 11:12:30.60
フリーガー弱くしたのがすべての元凶
意味が分からない
意味が分からない
933: 2020/02/26(水) 11:35:34.52
チーターが居ない状況ならビークルは全部弱体化でいいんだが、チーターだらけのハッカーフィールドでは唯一の対抗手段だからな
まあダメージハックで戦車一撃チートもいるんだが
まあダメージハックで戦車一撃チートもいるんだが
935: 2020/02/26(水) 12:29:34.25
そもそも航空機が飛んでる最中に回復するのおかしいだろ
936: 2020/02/26(水) 13:15:24.62
ここ見てるとチームバランスがどうとか一方的な試合つまらんとか聞くけど
実際やってると勝ちチーム側っていつまでも人抜けてかないよ
実際やってると勝ちチーム側っていつまでも人抜けてかないよ
938: 2020/02/26(水) 13:35:44.30
>>936
バランスに関しちゃ
25対8とか試合にならない人数差になっても試合終わるまでチーム自動入替え起きないからな。
そりゃ文句言われるのも仕方のない話
バランスに関しちゃ
25対8とか試合にならない人数差になっても試合終わるまでチーム自動入替え起きないからな。
そりゃ文句言われるのも仕方のない話
937: 2020/02/26(水) 13:24:32.74
結局戦績が気になるからじゃない?負けチームはキルレも悪くなるだろうし
生じきbfは一ヶ月に一回キルレとか勝率とかリセットしていいと思うわ
そしたらデス気にせず前に出るやつも増えるだろうし
生じきbfは一ヶ月に一回キルレとか勝率とかリセットしていいと思うわ
そしたらデス気にせず前に出るやつも増えるだろうし
939: 2020/02/26(水) 16:20:35.56
チームの勝ち云々よりKDとキル数とSPMしか気にしてないのが多いからな
ただ実際問題コンクエは手の施しようがない無能が考えたGGシステムとかいうののせいで勝ち負け考えて真面目にやる意味が無い
それを称賛してる馬鹿が一定数存在してるっていうのも驚きだけど
神経疑うわ
ただ実際問題コンクエは手の施しようがない無能が考えたGGシステムとかいうののせいで勝ち負け考えて真面目にやる意味が無い
それを称賛してる馬鹿が一定数存在してるっていうのも驚きだけど
神経疑うわ
942: 2020/02/26(水) 17:07:57.31
>>939
GGシステムってまだあるの?
GGシステムってまだあるの?
943: 2020/02/26(水) 17:53:03.07
>>939
GGシステムは無くなったぞ
ただ俺はGGシステム復活希望派
あれはチームバランス、マップバランスの完全な均等が不可能と言う結論の末に編み出された最後のシステム
確かに演出された接戦じゃ興覚めってのはあるだろうが
GGが両者に働く都合上、結局強いチームが勝つんだから萎え落ち、挽回不能になってからの勝利無視の行動を減らせる良いシステムだったと思ってる
GGシステムは無くなったぞ
ただ俺はGGシステム復活希望派
あれはチームバランス、マップバランスの完全な均等が不可能と言う結論の末に編み出された最後のシステム
確かに演出された接戦じゃ興覚めってのはあるだろうが
GGが両者に働く都合上、結局強いチームが勝つんだから萎え落ち、挽回不能になってからの勝利無視の行動を減らせる良いシステムだったと思ってる
945: 2020/02/26(水) 19:06:46.49
>>939
クラン員ばっかりのレンサバドミネでも旗に入らない奴が多すぎて
初動で勝ち負け分かるのが何とも
電線にとまるスズメみたいに旗の範囲ギリギリで溜まって、フレアで敵が壊滅してるの分かっても突っ込まず
結局蘇生と分隊リスポンで立て直した相手に掃討されるのを繰り返すとか、野鯖と何も変わらないチンパンっぷり
クラン員ばっかりのレンサバドミネでも旗に入らない奴が多すぎて
初動で勝ち負け分かるのが何とも
電線にとまるスズメみたいに旗の範囲ギリギリで溜まって、フレアで敵が壊滅してるの分かっても突っ込まず
結局蘇生と分隊リスポンで立て直した相手に掃討されるのを繰り返すとか、野鯖と何も変わらないチンパンっぷり
940: 2020/02/26(水) 16:41:27.26
デス数を記録しないだけでも大分違うはず
祭りを忘れて競技性に幻想抱いてる哀れなサイコロにそんな決断は絶対出来ないけど
祭りを忘れて競技性に幻想抱いてる哀れなサイコロにそんな決断は絶対出来ないけど
941: 2020/02/26(水) 16:59:56.75
一方的な試合がつまらないっつっても、抜けたら負け側で一方的な試合されるだけなのがわかってるからだろ
944: 2020/02/26(水) 18:35:53.56
ggシステム(チーター)
947: 2020/02/26(水) 20:48:16.32
なんか最近新規が増えてる気がするんだが
949: 2020/02/26(水) 21:16:05.34
>>947
俺のことか
最近自作PCに憧れてBFやAPEX始めたんだ
俺のことか
最近自作PCに憧れてBFやAPEX始めたんだ
950: 2020/02/26(水) 22:07:16.08
>>949
両方プレイしてるとやっぱAPEXの方がチーター少ないの?
両方プレイしてるとやっぱAPEXの方がチーター少ないの?
948: 2020/02/26(水) 21:05:09.89
最近SF使いだしたらbfvすげー楽しい
コメント
コメントする