1: 2020/03/02(月) 19:05:43.19
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583115694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part299
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582775210/
※前スレ
【PS4】仁王2 part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583115694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/03/02(月) 20:52:30.03
>>1乙
クロちゃんにすぎてわろた
キャラクリだけやりたいわ
クロちゃんにすぎてわろた
キャラクリだけやりたいわ
2: 2020/03/02(月) 19:06:02.07
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
3: 2020/03/02(月) 19:06:16.70
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
>>>2020年3月11日までの購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
>>>2020年3月11日までの購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
>>>2020年3月11日までの購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(ダウンロード版)
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、木霊の根付(ダウンロード版)
>>>2020年3月11日までの購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html
4: 2020/03/02(月) 20:37:01.77
マルチで他のオンラインゲームでいう
ゾンビアタックができるから毎回0.5秒以内に蘇生してると
カウンター成功率50%みたいな人と相性がいい
ゲームシステム上20回以上蘇生みたいのもねらえる
マルチで味方がやられた情報みてから
ロックオンはずして武器おさめるが間に合う
ゾンビアタックができるから毎回0.5秒以内に蘇生してると
カウンター成功率50%みたいな人と相性がいい
ゲームシステム上20回以上蘇生みたいのもねらえる
マルチで味方がやられた情報みてから
ロックオンはずして武器おさめるが間に合う
5: 2020/03/02(月) 20:40:15.12
前田慶次のアバター誰か作ってくれんかな
6: 2020/03/02(月) 20:49:04.82
FF7R体験版 配信開始
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583136208/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583136208/
8: 2020/03/02(月) 20:52:30.68
予約特典のテーマってもしかして自分のキャラを映すとか出来るの?
9: 2020/03/02(月) 20:57:30.69
Twitterでプレイのどこで一番時間がかかったかのアンケートしてるな
もちろんキャラクリ妖怪が一番時間かかったよな
もちろんキャラクリ妖怪が一番時間かかったよな
10: 2020/03/02(月) 20:58:06.66
妖怪キャラクリは仕様が良かったから1時間もあれば終わるんだよなあ
14: 2020/03/02(月) 21:03:10.30
>>11
餓鬼に矢当てようとして後ろの水晶にも◎反応して気が付いたわ
餓鬼に矢当てようとして後ろの水晶にも◎反応して気が付いたわ
69: 2020/03/02(月) 21:35:12.20
>>11
その時持ってた武器じゃ落下攻撃1回で水晶割れなくて全滅させてからじゃないと駄目かと切り替えたけどボコられまくて、武器持ち帰るまで要らんイライラを味わったわ
その時持ってた武器じゃ落下攻撃1回で水晶割れなくて全滅させてからじゃないと駄目かと切り替えたけどボコられまくて、武器持ち帰るまで要らんイライラを味わったわ
12: 2020/03/02(月) 21:01:31.14
先に言ったら探索の楽しみないだろ
13: 2020/03/02(月) 21:02:48.33
仁王好きの人はストアでDLデラックス買ってゲオでパッケージ予約してるの?
15: 2020/03/02(月) 21:03:17.88
濡れ女倒して猿倒した後からの猿+餓鬼+上からロケパンだからなー初見は顔真っ赤よ
16: 2020/03/02(月) 21:03:21.27
霊石破壊と琵琶牧々のシグルイ召喚は分かりやすいステージで導入しっかりさせた方が気持ち良いかもな
17: 2020/03/02(月) 21:04:14.95
体験版が終わって少しは参考になる書き込みがあるのかと覗いてみたが
いつもの口が悪い排外的なキモヲタが雑談しているだけだったわw
いつもの口が悪い排外的なキモヲタが雑談しているだけだったわw
18: 2020/03/02(月) 21:05:18.43
霊石割って倒しちゃうと敵からアイテムドロップないんだっけ?
あえて戦ってるっぽい人結構いたのはそのせいか
あえて戦ってるっぽい人結構いたのはそのせいか
19: 2020/03/02(月) 21:06:48.10
>>18
地下から安全に破壊できる属性石のとこもドロップ無しだったな
地下から安全に破壊できる属性石のとこもドロップ無しだったな
20: 2020/03/02(月) 21:09:09.24
前作の比叡山は完全に通路封鎖してたからチュート的な説明なくてもすぐ分かったが
今回の最初のクリスタルは常闇エフェクトで背景に同化しててぱっと見気付かんかったわ
体力回復と攻撃上昇っぽいエフェクトであれ?とは思ったが
今回の最初のクリスタルは常闇エフェクトで背景に同化しててぱっと見気付かんかったわ
体力回復と攻撃上昇っぽいエフェクトであれ?とは思ったが
21: 2020/03/02(月) 21:09:15.27
仁王2はクオリティ高くて素晴らしい。DOA6は髪色変える度にお金払わないといけなくなったよ…
22: 2020/03/02(月) 21:10:42.03
キャラクリコード発行してないと製品版で使用できないってマジ?
23: 2020/03/02(月) 21:11:06.20
そう言えば装備無しだと女のおっぱいは見えてる部分しか作られてないな
まぁエロい装備は無いかもしれんな…
まぁエロい装備は無いかもしれんな…
24: 2020/03/02(月) 21:11:44.06
FF7は体験でお腹いっぱい
ps1の7やったけどなんで持ち上げられてるのかあまり理解できない
10の方が好きだわ
ps1の7やったけどなんで持ち上げられてるのかあまり理解できない
10の方が好きだわ
25: 2020/03/02(月) 21:12:07.61
渡り装束さんを信じろ
26: 2020/03/02(月) 21:13:00.98
常闇内の敵はいいアイテムドロップする確率高いとかなら倒していきたいね
33: 2020/03/02(月) 21:17:14.88
>>26
パッシブで幸運も上がるから魂狙いなら尚更必要な気がする
パッシブで幸運も上がるから魂狙いなら尚更必要な気がする
43: 2020/03/02(月) 21:23:16.94
>>33
幸運も上がるのかなるほどじゃあ出来るだけ倒していこうかな
幸運も上がるのかなるほどじゃあ出来るだけ倒していこうかな
36: 2020/03/02(月) 21:19:26.89
>>26
インタビューでそんなこと言ってたような
インタビューでそんなこと言ってたような
27: 2020/03/02(月) 21:13:08.13
仁王2がめちゃくちゃ楽しみなのは俺も同じだけど
最悪発売日前にリアル落命したらどんな妖怪になろうか考えてる
最悪発売日前にリアル落命したらどんな妖怪になろうか考えてる
35: 2020/03/02(月) 21:18:24.92
>>27
コンビニ駐車場や信号待ちでプリウスミサイルされるかもしれないしな
今落命するわけにはいかねぇ
コンビニ駐車場や信号待ちでプリウスミサイルされるかもしれないしな
今落命するわけにはいかねぇ
51: 2020/03/02(月) 21:26:14.59
>>27
仁王2のパッケージ抱えた姑獲鳥みたいになりそう
仁王2のパッケージ抱えた姑獲鳥みたいになりそう
28: 2020/03/02(月) 21:13:14.17
キャラメイクは胸だけでなくニーアの2Bのようなお尻やTバックが用意してあれば100点だった
丸みあるお尻とかの体型も選べるもう一工夫欲しかったな
視姦するユーザーも取り込めたと思う
丸みあるお尻とかの体型も選べるもう一工夫欲しかったな
視姦するユーザーも取り込めたと思う
29: 2020/03/02(月) 21:13:21.02
渡り装束すこすこ
30: 2020/03/02(月) 21:15:04.88
前作同様、龍剣伝衣装に加えて女性キャラ向けに紅葉の横乳巫女服ワンチャンあるか
31: 2020/03/02(月) 21:16:28.55
最初の常闇は猿をなんとか正攻法で倒してあとから霊石に気付いたな
次の2体同時のとこで「コレ無理なやつ」って思って地下ルート見つけた
次の2体同時のとこで「コレ無理なやつ」って思って地下ルート見つけた
32: 2020/03/02(月) 21:16:35.58
モンスターファーム、アトリエ、DOAあるから衣装豊富やん頼むで
34: 2020/03/02(月) 21:17:40.61
>>32
DOAの忍者以外無理だろそのラインナップ
DOAの忍者以外無理だろそのラインナップ
37: 2020/03/02(月) 21:20:38.96
戦国無双のねねとか稲姫の装備ください
38: 2020/03/02(月) 21:21:29.27
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
|?丿 ヽ i?ノ ? ? ?`ヽ'
/ ○ ○?| ?/ `(○) ?(○)´i、 先生助けてっ!、
| U (?_●_)? ミ ?彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの手斧ちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, ?|∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ? ヾ_,,..,,,,_?/ ?' ヽノ?`/´?ヽ
| ヽ? ./?,'?3 ?`ヽーっ / ?|
│ ヾ ?ヾl ?⊃ ⌒_つ?ソ ? ?│
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
|?丿 ヽ i?ノ ? ? ?`ヽ'
/ ○ ○?| ?/ `(○) ?(○)´i、 先生助けてっ!、
| U (?_●_)? ミ ?彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの手斧ちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, ?|∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ? ヾ_,,..,,,,_?/ ?' ヽノ?`/´?ヽ
| ヽ? ./?,'?3 ?`ヽーっ / ?|
│ ヾ ?ヾl ?⊃ ⌒_つ?ソ ? ?│
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
60: 2020/03/02(月) 21:29:49.05
>>38
手斧ちゃんなら元気に駆け回ってるよ
手斧ちゃんなら元気に駆け回ってるよ
39: 2020/03/02(月) 21:21:55.70
仁王は本当把握することが多くてびっくりしたわ
とても面白いから良いんだけども
とても面白いから良いんだけども
40: 2020/03/02(月) 21:22:29.40
確かに戦国無双はギリコラボいけそう
つっても4のあの派手目のデザインだときつい部分もあるけど
つっても4のあの派手目のデザインだときつい部分もあるけど
41: 2020/03/02(月) 21:22:31.60
ゲオで予約した兜楽しみ
42: 2020/03/02(月) 21:23:04.70
元々は硬派なゲームだから実際にあった面白兜とか豊富なラインナップだったけど
コエテクモデリングで女キャラをキャラクリ出来るとなると話は変わってくるな
面白兜はいいからエッチな装備増やして
コエテクモデリングで女キャラをキャラクリ出来るとなると話は変わってくるな
面白兜はいいからエッチな装備増やして
45: 2020/03/02(月) 21:24:38.25
>>42
キャラ見たくて頭防具非表示しちゃうもんな
安針殿ならともかく女キャラに変わり兜被らせようとは思わない
キャラ見たくて頭防具非表示しちゃうもんな
安針殿ならともかく女キャラに変わり兜被らせようとは思わない
57: 2020/03/02(月) 21:28:25.54
>>42
あまりそっち方面にいかれてもな…
あまりそっち方面にいかれてもな…
44: 2020/03/02(月) 21:23:26.52
零衣装も投入してくれていいぞ
むしろしてくださいお願いします
むしろしてくださいお願いします
46: 2020/03/02(月) 21:24:41.40
発売日にウキウキでゲオ行く最中に落命しそう
52: 2020/03/02(月) 21:26:20.93
>>46
首狩り武者の怨霊になりそう
首狩り武者の怨霊になりそう
56: 2020/03/02(月) 21:27:13.30
>>46
変わり身の術欲しい
変わり身の術欲しい
47: 2020/03/02(月) 21:25:11.02
ノーダメージ動画見たら流転どころか残心もしてねえごみで草
55: 2020/03/02(月) 21:27:07.74
>>47
むしろ残心しないでノーダメージとか凄くね?
むしろ残心しないでノーダメージとか凄くね?
72: 2020/03/02(月) 21:36:01.51
>>47
どれー?
どれー?
48: 2020/03/02(月) 21:26:01.27
存分に落命してください
49: 2020/03/02(月) 21:26:04.75
今回の屍狂いガチでつええよな
特に赤文字のやつ強すぎるわ、エンチャとか御神水飲んだりセコすぎだろ
特に赤文字のやつ強すぎるわ、エンチャとか御神水飲んだりセコすぎだろ
50: 2020/03/02(月) 21:26:07.05
オルトがガチ勢より上手いってことでいいですか?
54: 2020/03/02(月) 21:26:56.60
>>50
いいよ
2でイキリに大差付くでしょう
いいよ
2でイキリに大差付くでしょう
63: 2020/03/02(月) 21:30:39.52
ニンジャガ、無双、信長の野望とか世界観壊さないレベルで
自社コラボできるタイトルあるし2ではどんどんやって欲しいわ
1のニンジャガコラボはくっそ嬉しかったから期待してるぞチーニン
>>50
あの人DMCもやばかったから日本人の仁王ガチ勢の中ではトップになって当たり前っちゃ当たり前だな
海外勢はDMCも仁王もどっちも上手い人いるからなんともだけど
自社コラボできるタイトルあるし2ではどんどんやって欲しいわ
1のニンジャガコラボはくっそ嬉しかったから期待してるぞチーニン
>>50
あの人DMCもやばかったから日本人の仁王ガチ勢の中ではトップになって当たり前っちゃ当たり前だな
海外勢はDMCも仁王もどっちも上手い人いるからなんともだけど
80: 2020/03/02(月) 21:39:35.88
>>71
まぁノーダメできるだけで敵の動きと自キャラの動きを完全に把握してるわけだから十分上級者だな
魅せできるのは超上級者w
まぁノーダメできるだけで敵の動きと自キャラの動きを完全に把握してるわけだから十分上級者だな
魅せできるのは超上級者w
83: 2020/03/02(月) 21:40:45.57
>>71
ひたすら研究してひたすらやるだけやで
上手さとは何なのか分からなくなる
楽しいから良いけど
ひたすら研究してひたすらやるだけやで
上手さとは何なのか分からなくなる
楽しいから良いけど
53: 2020/03/02(月) 21:26:27.38
手斧武器に前鬼後鬼があってZENKIを思い出して懐かしくなった
完全に意識してるよなあれ
完全に意識してるよなあれ
58: 2020/03/02(月) 21:28:49.70
体験版きつかったけど
装備重量のしきい値
残心の癖
常闇だと妖力めっちゃ貯まる
大技へのカウンター
ここらへん分かったら劇的に楽になったな
あと刀の朧、セキロみたいで楽しい
装備重量のしきい値
残心の癖
常闇だと妖力めっちゃ貯まる
大技へのカウンター
ここらへん分かったら劇的に楽になったな
あと刀の朧、セキロみたいで楽しい
59: 2020/03/02(月) 21:29:21.95
そのうちロンドン塔からビキニアーマー来るだろ
61: 2020/03/02(月) 21:29:56.94
DL版デラックスを買うことは確定なんだが
3月って結構10%オフ券配ることあるからギリギリまで購入しづらい。
2016年のディビジョン発売日とか配ってたし。
3月って結構10%オフ券配ることあるからギリギリまで購入しづらい。
2016年のディビジョン発売日とか配ってたし。
132: 2020/03/02(月) 22:39:09.76
>>61
仁王に使えるか?
仁王に使えるか?
183: 2020/03/02(月) 23:20:59.86
62: 2020/03/02(月) 21:30:09.79
体験版の手ごたえ神ゲーだったんでゲオで予約してきたわ
3日間レスの勢い見てたら発売週末品切れ起こす勢いだわ
まだ一日しか経ってないけど早くやりたくてウズウズする中毒症状
とりあえずFF7DEMOで気晴らしすんわ
3日間レスの勢い見てたら発売週末品切れ起こす勢いだわ
まだ一日しか経ってないけど早くやりたくてウズウズする中毒症状
とりあえずFF7DEMOで気晴らしすんわ
64: 2020/03/02(月) 21:31:39.51
まだ2も出てないのに気が早いが、仁王3が来るなら今度の舞台は幕末なんだろーなー
68: 2020/03/02(月) 21:33:36.09
>>64
鎌倉時代とかもっと遡ったりして
鎌倉時代とかもっと遡ったりして
70: 2020/03/02(月) 21:35:40.31
>>68
頼光四天王と一緒に戦うとかなら、割と胸アツだが……俺屍?
頼光四天王と一緒に戦うとかなら、割と胸アツだが……俺屍?
75: 2020/03/02(月) 21:37:18.68
>>68
2のDLCで遡るらしいから
2のDLCで遡るらしいから
127: 2020/03/02(月) 22:28:22.99
>>75
2のDLCでその辺りが表現されるなら3は別かあ
2のDLCでその辺りが表現されるなら3は別かあ
65: 2020/03/02(月) 21:32:04.71
手斧のメリットは斧を飛ばすことができる事。妖怪などのノーガード系には有効
但し、ガードしてくる人型には産廃、ゴミ。強化していかないと下手したら2桁しかダメ値が出ません
但し、ガードしてくる人型には産廃、ゴミ。強化していかないと下手したら2桁しかダメ値が出ません
66: 2020/03/02(月) 21:32:16.68
形写しに透明化が無いのは画竜点睛を欠くとまでは言わんが
無いのは惜しい
無いのは惜しい
73: 2020/03/02(月) 21:36:33.98
>>66
頭透明化は欲しいよね、要望は送ってあるけど
しばらくは巫女装備みたいな頭飾り系で我慢するしかなさそうな
頭透明化は欲しいよね、要望は送ってあるけど
しばらくは巫女装備みたいな頭飾り系で我慢するしかなさそうな
74: 2020/03/02(月) 21:37:15.36
とりあえずお勝と福と誾千代の衣装があると嬉しい
>>73
頭に関しては設定で非表示にできるよ
>>73
頭に関しては設定で非表示にできるよ
76: 2020/03/02(月) 21:37:30.59
>>73
オプションくらい見とけ
オプションくらい見とけ
77: 2020/03/02(月) 21:37:50.36
>>73
頭装備は設定で非表示にできたと思うけど
頭装備は設定で非表示にできたと思うけど
67: 2020/03/02(月) 21:32:32.88
ふんどしの形写しってできんのかな
78: 2020/03/02(月) 21:38:12.55
頭装備はオプションで非表示にできるっしょ
79: 2020/03/02(月) 21:39:26.01
辛抱たまらんから超久々に仁王を最初からやり始めた
くっそ面白い
くっそ面白い
379: 2020/03/03(火) 05:45:01.05
>>79
俺は先週の日曜日に無印買ってドハマリしてソロで黙々と周回して今3周目だ
今までスルーしてた自分を殴りたいやること大杉てクッソ楽しい
俺は先週の日曜日に無印買ってドハマリしてソロで黙々と周回して今3周目だ
今までスルーしてた自分を殴りたいやること大杉てクッソ楽しい
81: 2020/03/02(月) 21:39:45.89
前作イキりガチ勢とか2からの新規に簡単に喰われそう
82: 2020/03/02(月) 21:39:49.31
ノーダメ系の動画って魅セプだけどノーダメなのが見たいんだよな
チキン戦法でダメもらわないのはそらそうよなってなるだけで
チキン戦法でダメもらわないのはそらそうよなってなるだけで
84: 2020/03/02(月) 21:41:00.71
尼に北米版あったけど、北米版だと安い上にパッケージで百鬼の鎧つくのな
いいなー百鬼 DLCなるといいなー
いいなー百鬼 DLCなるといいなー
85: 2020/03/02(月) 21:41:07.62
鎖鎌スキルの連続で切り付ける奴ってなくなったのかな?
ちゃんとスキルツリーのところ見てないんだけどパッと見なかったような
ちゃんとスキルツリーのところ見てないんだけどパッと見なかったような
92: 2020/03/02(月) 21:44:09.06
>>85
最終体験版ならデフォで覚えてたぞ
連打じゃなくて長押しに変わってた
最終体験版ならデフォで覚えてたぞ
連打じゃなくて長押しに変わってた
98: 2020/03/02(月) 21:51:39.34
>>92
今動画で見たらデフォであったわ気づかなかったw
覚えるものだっていう謎の先入観がありすぎた
今動画で見たらデフォであったわ気づかなかったw
覚えるものだっていう謎の先入観がありすぎた
86: 2020/03/02(月) 21:41:09.61
すごいツッコまれてて草
まあ男キャラでも女キャラでも胴防具オフぐらいは確かに欲しいな
男なら上半身ムキムキ、女なら晒し巻もファッションの択に入れたいってのはある
ふんどし丸出しまで行くともう裸縛りでええやんって感じしてくるがw
まあ男キャラでも女キャラでも胴防具オフぐらいは確かに欲しいな
男なら上半身ムキムキ、女なら晒し巻もファッションの択に入れたいってのはある
ふんどし丸出しまで行くともう裸縛りでええやんって感じしてくるがw
87: 2020/03/02(月) 21:41:12.70
どぼしでもっどはやぐおじえでぐれながっだの!?
某狩りゲーでできてたのに完全に失念してたわ
某狩りゲーでできてたのに完全に失念してたわ
90: 2020/03/02(月) 21:43:23.44
>>87
まあ、あと1週間ちょっとの辛抱だ
まあ、あと1週間ちょっとの辛抱だ
94: 2020/03/02(月) 21:49:49.61
>>87
FF7Rの体験版きてるぞ
仁王2の体験版と違って1時間もせずにやめたけど
FF7Rの体験版きてるぞ
仁王2の体験版と違って1時間もせずにやめたけど
88: 2020/03/02(月) 21:41:37.73
とりあえず新しいゲームを買ったら
まずオプション全て確認する癖を付けるべき
まずオプション全て確認する癖を付けるべき
89: 2020/03/02(月) 21:43:14.43
仁王1の幸村のノーダメ魅せ動画は凄いなと思った
あんなもんワンパンしないとノーダメ無理だわw
あんなもんワンパンしないとノーダメ無理だわw
91: 2020/03/02(月) 21:44:04.48
武技コマンド覚えらんねぇw
上段構えなのにガード+◽︎で武技発動とか
◽︎は中段構えという概念だからテンパるわ
上段構えなのにガード+◽︎で武技発動とか
◽︎は中段構えという概念だからテンパるわ
93: 2020/03/02(月) 21:46:16.01
水形剣もだけど長押しだとやりにくいんだよなぁ
慣れてないだけかもしれないけど
慣れてないだけかもしれないけど
95: 2020/03/02(月) 21:49:59.42
連打のほうが嫌すぎるだろw
長押しでええわ
長押しでええわ
96: 2020/03/02(月) 21:50:03.78
これ男キャラのビー地区見えてるけどユーチューブ的にアウト判定くらうのかな?女キャラはセーフぽいが
97: 2020/03/02(月) 21:50:13.66
柳生の爺は松永に仕えてた時期だし剣豪将軍もストーリー上重要っぽい
師匠連中がストーリーの本筋に絡んでくるのは楽しみ
師匠連中がストーリーの本筋に絡んでくるのは楽しみ
99: 2020/03/02(月) 21:52:33.10
獣耳とかも形写し用で追加コンテンツとして出してくれたら世界観守りたい勢もキャラクリ好き勢も安心じゃないか?
まれびと?
まれびと?
100: 2020/03/02(月) 21:58:03.24
まろばしでお馴染みの人達が存命なの?時代知らんけど
101: 2020/03/02(月) 21:58:07.84
妖力って増えるのかな?
最終的に6つ妖怪技装備できるしもうちょいマシマシしたい
最終的に6つ妖怪技装備できるしもうちょいマシマシしたい
102: 2020/03/02(月) 21:59:55.93
ゲオでネット予約したことないんだけど
商品名に特典コード云々(尼みたく)書いてなくてもちゃんとついてくんの?
買ったことある人いたら教えて
商品名に特典コード云々(尼みたく)書いてなくてもちゃんとついてくんの?
買ったことある人いたら教えて
103: 2020/03/02(月) 22:00:18.76
発売日まで体験版やらせてほしかった
まだいろいろ調べたいなあ
まだいろいろ調べたいなあ
106: 2020/03/02(月) 22:04:13.56
>>103
ほんとそれな
ほんとそれな
104: 2020/03/02(月) 22:01:52.39
守護霊2つになったら切り替えながら特技選べるけど慣れるまで大変そう
105: 2020/03/02(月) 22:03:26.04
発売までの繋ぎにコードヴェインのDLCちょこっと触ってみたけど
根本的なアクション性が雑でやっぱいいやってなった
根本的なアクション性が雑でやっぱいいやってなった
107: 2020/03/02(月) 22:06:09.73
キャラクリで前髪の左右反転と眼帯無しの隻眼と両目閉じできるようにしてくれ
108: 2020/03/02(月) 22:08:04.63
限界超えて額めり込ませたり皺深くしたり目をでかくさせてくれ、バグ追加アプデ待ってます
109: 2020/03/02(月) 22:09:05.85
ダクソの下水のカエルみたいな顔作りたいのにできるゲーム少なくて不満抱いてる層にも配慮しろ
110: 2020/03/02(月) 22:10:25.14
このゲームって装備男女共用?男キャラに女装備着させたりその逆も大好きなんだが
113: 2020/03/02(月) 22:12:19.34
>>110
別々だね
別々だね
119: 2020/03/02(月) 22:18:03.76
>>113
そうか、ありがとう
すぐ買おうか悩んでたけど安くなってからにするわ
そうか、ありがとう
すぐ買おうか悩んでたけど安くなってからにするわ
111: 2020/03/02(月) 22:11:04.62
キャラクリ何時間かかるか
112: 2020/03/02(月) 22:11:43.34
「さすが将軍に剣をおしえただけある」みたいな事言ってたから今作は主人公が塚原卜伝ポジで義輝公に指南するのかな
虎走りとか無能スキルばっか教えてたから三好松永に負けた説
虎走りとか無能スキルばっか教えてたから三好松永に負けた説
117: 2020/03/02(月) 22:15:11.89
>>112
まろばしの義輝の貧弱さじゃあのボンバーマンに勝ち筋見えねえわw
まろばしの義輝の貧弱さじゃあのボンバーマンに勝ち筋見えねえわw
130: 2020/03/02(月) 22:32:46.07
>>112
逆じゃない?主人公が義輝に剣を教えてもらったのでは
逆じゃない?主人公が義輝に剣を教えてもらったのでは
114: 2020/03/02(月) 22:12:45.69
安田さんはストーリーはどうでもいいウンチウンチ言ってたけど
斎藤義龍が半妖兄弟とか足利義輝が剣の師匠とか色々聞いてるとストーリー気になり過ぎるわ
前作はいうて戦国史にガッツリ絡んだの終盤の伏見城攻め以降だし
しょっぱなから絡んでいく感じの今作とは期待度違い過ぎる
斎藤義龍が半妖兄弟とか足利義輝が剣の師匠とか色々聞いてるとストーリー気になり過ぎるわ
前作はいうて戦国史にガッツリ絡んだの終盤の伏見城攻め以降だし
しょっぱなから絡んでいく感じの今作とは期待度違い過ぎる
115: 2020/03/02(月) 22:13:57.14
体験版を期間限定でさせるってのは効果的だよな
ユーザーの購買欲うまい具合に煽ってる
ユーザーの購買欲うまい具合に煽ってる
116: 2020/03/02(月) 22:15:08.26
×長押し技の暴発率は異常
前作でも×長押しは外してたわ
前作でも×長押しは外してたわ
118: 2020/03/02(月) 22:16:30.29
妖怪化キャンセルって何を指してるん?
123: 2020/03/02(月) 22:22:05.90
120: 2020/03/02(月) 22:19:17.22
キャラクリって結構需要あるんだな自分はランダムで決めちゃう
121: 2020/03/02(月) 22:19:56.59
そういえばDLCで平安やるっぽいし金太郎も存命時verで出そうだな
122: 2020/03/02(月) 22:21:18.08
俺の屍を越えてゆけ
124: 2020/03/02(月) 22:23:31.48
コンパチ怨霊鬼じゃなくてマジの酒呑童子出して欲しいね
125: 2020/03/02(月) 22:23:37.30
良いぞ、もっと打ち込まれい!
126: 2020/03/02(月) 22:27:35.23
この妖怪キャンセルって発動時の守護霊の攻撃は効いてんのかな
ノーリスクで常世消しノックバック属性ダメージとなると結構凶悪な気がするけど
ノーリスクで常世消しノックバック属性ダメージとなると結構凶悪な気がするけど
128: 2020/03/02(月) 22:30:22.29
3は幕末で4は大正5は近未来で6は22世紀1家に1台スーパードラえもんだな
129: 2020/03/02(月) 22:31:16.77
安田大サーカスいらね
1の時と同じでよかったやん
1の時と同じでよかったやん
131: 2020/03/02(月) 22:38:36.40
チーニンなら戦闘に織り交ぜてもらいたくて敢えて残してそうだよなこのキャンセル
まじでやりかねない
まじでやりかねない
133: 2020/03/02(月) 22:41:18.08
予約にクーポンに使えんの?
百鬼鎧いらねえならいいけどさ
百鬼鎧いらねえならいいけどさ
144: 2020/03/02(月) 22:52:28.60
>>133
クーポンはZ、予約、PS+利用権には使えません
利用期限短いくせに制限多くて使いづらいのよね
クーポンはZ、予約、PS+利用権には使えません
利用期限短いくせに制限多くて使いづらいのよね
134: 2020/03/02(月) 22:41:50.08
発動時に相手が確実に怯むならハメだなこれ
135: 2020/03/02(月) 22:43:18.90
よう見つけるなこんなの
136: 2020/03/02(月) 22:44:09.14
クーポンは予約には使えないけど発売日の朝10時以降にストアに並んだ後なら使える
ただしこの方法だとプレオーダー特典は付かない
ただしこの方法だとプレオーダー特典は付かない
137: 2020/03/02(月) 22:46:10.12
変身時に波動出てダメージ与えるとかもあったよな?
138: 2020/03/02(月) 22:47:14.71
いうて連続してやろうとしても攻撃モーション中に普通に殴られるんじゃねえの
139: 2020/03/02(月) 22:48:05.36
これ、一本道のアクションゲーム?
それともRPG板にあるからレベルとか素材収集とか自由度が高いとか?クエストたくさんあるとか?
それともRPG板にあるからレベルとか素材収集とか自由度が高いとか?クエストたくさんあるとか?
142: 2020/03/02(月) 22:51:22.70
>>139
ストーリー自体は一本道だけどミッション形式で一回終わったストーリーも遊び直せる
レベル上げやスキル習得の要素もあって、装備やスキルにトレハン要素もある自由度の高いARPG
ただ作業的にボタン押して敵殲滅して良いアイテム集めるとかではなくかなり完成度の高いアクションで遊べる
ストーリー自体は一本道だけどミッション形式で一回終わったストーリーも遊び直せる
レベル上げやスキル習得の要素もあって、装備やスキルにトレハン要素もある自由度の高いARPG
ただ作業的にボタン押して敵殲滅して良いアイテム集めるとかではなくかなり完成度の高いアクションで遊べる
147: 2020/03/02(月) 22:53:51.92
>>139
メインサブクエスト方式でゲームの進行自体には自由度はない
ハクスラなので自キャラの育成は割と自由
ミッション中のマップはバカ正直に正面から攻めるか難所を迂回するか程度の一本道
メインサブクエスト方式でゲームの進行自体には自由度はない
ハクスラなので自キャラの育成は割と自由
ミッション中のマップはバカ正直に正面から攻めるか難所を迂回するか程度の一本道
141: 2020/03/02(月) 22:49:08.93
146: 2020/03/02(月) 22:53:39.27
>>141
この動画は参考にならねー自分の知ってる仁王の動きじゃない
この動画は参考にならねー自分の知ってる仁王の動きじゃない
155: 2020/03/02(月) 22:58:44.46
>>141
動きが仁王ってよりsekiroみたいになってるな
動きが仁王ってよりsekiroみたいになってるな
159: 2020/03/02(月) 23:02:20.55
>>141
動画一覧みたらえげつなくてワロタ
脳みその処理速度どうなってんだ
動画一覧みたらえげつなくてワロタ
脳みその処理速度どうなってんだ
161: 2020/03/02(月) 23:04:10.97
>>141
セキロじゃん
なにこれ
セキロじゃん
なにこれ
163: 2020/03/02(月) 23:05:37.98
>>141
他も見たけど俺多分このゲームやった事ないわ
他も見たけど俺多分このゲームやった事ないわ
165: 2020/03/02(月) 23:06:23.32
>>141
高次元すぎてついていけない
妖怪キャンセルって何?どこでやってんの?
途中のぴゅーんってとり出てくるのどうやってんの?
高次元すぎてついていけない
妖怪キャンセルって何?どこでやってんの?
途中のぴゅーんってとり出てくるのどうやってんの?
170: 2020/03/02(月) 23:08:59.01
>>165
その鳥のピューンが妖怪化キャンセルだよ
その鳥のピューンが妖怪化キャンセルだよ
166: 2020/03/02(月) 23:06:26.70
>>141うめえな
ちゃんと要所要所で的確にスキル打ってDPSだしてるもんな
まぁ討伐時間は俺の旋棍のほうが圧倒的にはえーけど
ちゃんと要所要所で的確にスキル打ってDPSだしてるもんな
まぁ討伐時間は俺の旋棍のほうが圧倒的にはえーけど
168: 2020/03/02(月) 23:07:10.59
>>141
既に前作ガチ勢よりうまいね
既に前作ガチ勢よりうまいね
175: 2020/03/02(月) 23:13:04.58
>>141
動画一覧全部ノーダメージ攻略やんけ
どんだけノーダメージ好きなんだ
動画一覧全部ノーダメージ攻略やんけ
どんだけノーダメージ好きなんだ
182: 2020/03/02(月) 23:20:03.39
>>141
あーあ仁王ガチ勢さん体験版で抜かされちゃった
ご自慢のコンボ簡単に習得されちゃったね
あーあ仁王ガチ勢さん体験版で抜かされちゃった
ご自慢のコンボ簡単に習得されちゃったね
189: 2020/03/02(月) 23:25:07.31
>>182
いうてこういうガチアクションゲーマー勢が2から新規参入して困るのって
ピンプロとかあの辺の中級者でノーダメやってやりました的な動画出してる配信者ぐらいだろ
コメント欄見りゃわかるけどガチ勢はガチ勢同士で
上手い人の見てコンボ参考にしたりするから僻むんじゃなくてむしろ喜んでるわ
いうてこういうガチアクションゲーマー勢が2から新規参入して困るのって
ピンプロとかあの辺の中級者でノーダメやってやりました的な動画出してる配信者ぐらいだろ
コメント欄見りゃわかるけどガチ勢はガチ勢同士で
上手い人の見てコンボ参考にしたりするから僻むんじゃなくてむしろ喜んでるわ
194: 2020/03/02(月) 23:31:43.47
>>189
動画みて思ったこと書いただけだから気にすんなって
動画みて思ったこと書いただけだから気にすんなって
196: 2020/03/02(月) 23:40:59.77
>>182
この人DLCはやってないが仁王1やってるぞ
ノーダメ動画あるから見てこいよ
この人DLCはやってないが仁王1やってるぞ
ノーダメ動画あるから見てこいよ
198: 2020/03/02(月) 23:42:29.32
>>141
すっげぇな、これ公式で取り上げた方がいいじゃない
普通に販促になりそうな戦闘の楽しさ伝わるだろう
まぁ実際大多数はこんなサクサクやれねぇですけども
すっげぇな、これ公式で取り上げた方がいいじゃない
普通に販促になりそうな戦闘の楽しさ伝わるだろう
まぁ実際大多数はこんなサクサクやれねぇですけども
261: 2020/03/03(火) 01:12:17.93
>>141
>>199
みたいな動画が増えるだろうし
これによって仁王のアクションはつまらないて感想はすべて本人がド下手くそだからの一言で一蹴できるようになったのは大きいな
セキロと同じ勝ち確への道筋
>>199
みたいな動画が増えるだろうし
これによって仁王のアクションはつまらないて感想はすべて本人がド下手くそだからの一言で一蹴できるようになったのは大きいな
セキロと同じ勝ち確への道筋
145: 2020/03/02(月) 22:53:31.48
発売日のパッチで潰されてそう
148: 2020/03/02(月) 22:54:21.55
足利義輝の最期
強すぎて誰も近づけなくて
畳を盾にして一斉に襲いかかって押しつぶした話は好き
強すぎて誰も近づけなくて
畳を盾にして一斉に襲いかかって押しつぶした話は好き
149: 2020/03/02(月) 22:54:54.72
FF7の体験版一瞬で終わったわ
仁王早く発売して……暇なの……
仁王早く発売して……暇なの……
150: 2020/03/02(月) 22:55:15.06
創作らしいけどかっこいい
151: 2020/03/02(月) 22:56:08.36
納刀キャンセルで十文字連発してたんだろ
汚いな将軍汚い
汚いな将軍汚い
162: 2020/03/02(月) 23:05:34.68
>>152
ボンバーマンはそんなもんじゃねーぞ
言うなれば親族経営の大企業に中途入社して取締親子ハメて
グループの有料企業を引き剥がして独立したよーなもんだからな
ボンバーマンはそんなもんじゃねーぞ
言うなれば親族経営の大企業に中途入社して取締親子ハメて
グループの有料企業を引き剥がして独立したよーなもんだからな
197: 2020/03/02(月) 23:41:13.66
>>162
外様が周り全て敵に回して優良というわけでもない部門だけで追い出されただけだが
外様が周り全て敵に回して優良というわけでもない部門だけで追い出されただけだが
153: 2020/03/02(月) 22:57:35.72
フリプの仁王でアップしとくか
154: 2020/03/02(月) 22:57:47.29
ボス妖怪相手だとそこまで強くはなさそうだけど
人間相手にはこれで完封できそうだから強いな敵にアーマーとかついてなければ
人間相手にはこれで完封できそうだから強いな敵にアーマーとかついてなければ
156: 2020/03/02(月) 23:01:03.48
「将軍に剣を教えてもらった」とか言っといて鎖鎌とか斧振り回すのは良いんだろうか……
157: 2020/03/02(月) 23:01:08.60
アクションゲーは上手い人はとことんエゲツない動きしてるから動画が映えるよね
見てて飽きないし尊敬する
見てて飽きないし尊敬する
158: 2020/03/02(月) 23:01:48.50
だからクロちゃん作ったのかw
何もんだw?
何もんだw?
160: 2020/03/02(月) 23:04:02.83
安田大サーカスコラボで団長の赤フン出そう
164: 2020/03/02(月) 23:05:42.76
前作からこんな動きしてる人結構いたゲームではあったけど今回よりひどいことになってんな
167: 2020/03/02(月) 23:06:46.72
まあ一応修正はされそうだな妖怪化キャンセル
169: 2020/03/02(月) 23:07:18.58
言うほどセキロか?
妖怪化キャンセルもだし妖怪技やら特技のキャンセル性能とか気力切れてても発動できたりとかでポテンシャルはかなり増したな
妖怪化キャンセルもだし妖怪技やら特技のキャンセル性能とか気力切れてても発動できたりとかでポテンシャルはかなり増したな
186: 2020/03/02(月) 23:22:02.30
>>169
同じ人の仁王1の動画で同じようなセキロコメントしてる奴いて笑う発売こっちが先なのに
同じ人の仁王1の動画で同じようなセキロコメントしてる奴いて笑う発売こっちが先なのに
171: 2020/03/02(月) 23:09:04.56
DMCのコンボできる人だけは別格のイメージ
格ゲーも近いけどあれは練習したからできるようになるもんじゃなくて
先天的な才能ないとまじで無理なことやってるわ
その手の人だとニンジャガや仁王ですら敵浮かせたまま倒すとかイミフなコンボ再現したりするしな
格ゲーも近いけどあれは練習したからできるようになるもんじゃなくて
先天的な才能ないとまじで無理なことやってるわ
その手の人だとニンジャガや仁王ですら敵浮かせたまま倒すとかイミフなコンボ再現したりするしな
172: 2020/03/02(月) 23:09:38.34
妖怪でるけんでられんけん
173: 2020/03/02(月) 23:10:05.74
はー
撫で肩の可愛い金髪ロングヘア美少女作りたいだけの人生だった…骨格ガッチガチなんだもんよぉ😩
撫で肩の可愛い金髪ロングヘア美少女作りたいだけの人生だった…骨格ガッチガチなんだもんよぉ😩
174: 2020/03/02(月) 23:11:33.38
今回はカウンターのおかげで上手くなれば相当テンポよくやれて気持ちいいね
176: 2020/03/02(月) 23:14:53.75
本当プレイの選択肢が多いゲームなんだな
177: 2020/03/02(月) 23:14:55.14
既に知ってるかも知れんけど、なで肩は無理でもベースの姿勢を最小値にすれば待機とか移動モーションのゴリラ化は回避できるよ
178: 2020/03/02(月) 23:15:47.12
強すぎナーフしろ厨がめっちゃ沸くから発売後はスレ見ない方がいいこともある
185: 2020/03/02(月) 23:21:51.04
>>178
お気に入りの武器が厨武器とも産廃とも言われたくないしね
お気に入りの武器が厨武器とも産廃とも言われたくないしね
179: 2020/03/02(月) 23:18:54.95
奥義も1と同じだと二刀は気力消費半減つくんだよな
マジで夢がある
でもここまで1とスキル同じなら奥義もまんまだと思うが
マジで夢がある
でもここまで1とスキル同じなら奥義もまんまだと思うが
193: 2020/03/02(月) 23:30:50.18
>>179
3つ目の奥義とかありそう
3つ目の奥義とかありそう
181: 2020/03/02(月) 23:19:42.09
多分だけど妖怪化キャンセルメリットは一切ないぞ
攻撃判定ないっぽいしただ動物出てきてかっこいいってだけ
妖怪化時バフとかあれば別だけど
攻撃判定ないっぽいしただ動物出てきてかっこいいってだけ
妖怪化時バフとかあれば別だけど
190: 2020/03/02(月) 23:26:36.46
>>181
たしかに妖怪化キャンセル時の攻撃判定はないっぽいな
さっきの動画でダメージ与えてるの陰陽術の守護霊だったわ
たしかに妖怪化キャンセル時の攻撃判定はないっぽいな
さっきの動画でダメージ与えてるの陰陽術の守護霊だったわ
184: 2020/03/02(月) 23:21:46.27
スレで論破されたから守護霊出してイライラしてんのか?
キャンセル失敗してるぞ
キャンセル失敗してるぞ
187: 2020/03/02(月) 23:23:41.42
やっぱDMCガチ勢は頭おかしいな(褒めてる)
188: 2020/03/02(月) 23:24:21.12
他人の褌でマウントとか逢魔が時かここは
191: 2020/03/02(月) 23:26:43.49
それが動画勢のうざい所
しかし宿儺の回避上手いなぁ
しかし宿儺の回避上手いなぁ
192: 2020/03/02(月) 23:27:01.43
友達に勧めても断られて辛い
195: 2020/03/02(月) 23:32:08.47
奥義追加はもちろんあるだろうね
大太刀には期待してる
大太刀には期待してる
199: 2020/03/02(月) 23:43:29.21
226: 2020/03/03(火) 00:09:14.71
>>199
こういう人がどういう調べ方してるのか見てみたいわ
何でそれで避けようと思ったのかそれでしか避けられなかったのか鶏か卵か教えてほしい
こういう人がどういう調べ方してるのか見てみたいわ
何でそれで避けようと思ったのかそれでしか避けられなかったのか鶏か卵か教えてほしい
200: 2020/03/02(月) 23:43:35.08
魅せプ動画が一番好き
ただうまいだけじゃなくて格好良く勝ってると見ててより燃える
ただうまいだけじゃなくて格好良く勝ってると見ててより燃える
203: 2020/03/02(月) 23:47:24.30
>>200
やりたさ増すよな
増す、よな・・・まだかよ発売
やりたさ増すよな
増す、よな・・・まだかよ発売
201: 2020/03/02(月) 23:45:32.27
大太刀の奥義は1だとクッソ微妙だったな二つとも
朝風夕風でスタミナ回復増は2の環境だと結構強いかもだが
火力に直結したりアクション追加される奥義に比べるとやっぱ見劣りしてしまう
朝風夕風でスタミナ回復増は2の環境だと結構強いかもだが
火力に直結したりアクション追加される奥義に比べるとやっぱ見劣りしてしまう
202: 2020/03/02(月) 23:47:13.23
素手で遊んでる人もいたし爆弾特価の人もいたし
まあいろんな遊び方ができるげーむだよ
まあいろんな遊び方ができるげーむだよ
204: 2020/03/02(月) 23:48:14.71
何気に妖怪化の角の形選べるの良い
パズドラのヘラウルズみたいな角すこい
パズドラのヘラウルズみたいな角すこい
205: 2020/03/02(月) 23:48:17.70
育成要素が全部任意だし上限が高いからな
とことんやってもいいし縛ってもいいしで非常に自由度が高い
とことんやってもいいし縛ってもいいしで非常に自由度が高い
206: 2020/03/02(月) 23:49:56.82
御霊招来符好きだから今回の体験版にあってよかった
前回は霊で火力上がったけど今回は何であがるんだろうか
前回は霊で火力上がったけど今回は何であがるんだろうか
214: 2020/03/02(月) 23:59:35.51
>>206
陰陽スキルだし呪かな霊はなくなったし
陰陽スキルだし呪かな霊はなくなったし
207: 2020/03/02(月) 23:50:30.90
はようプレイしたい
208: 2020/03/02(月) 23:54:53.08
ほんと待ちきれない
3ミッションだけでもこんなにやり込んでしまうというのに
3ミッションだけでもこんなにやり込んでしまうというのに
209: 2020/03/02(月) 23:55:02.81
早く褌で戦国を駆け回りたい
210: 2020/03/02(月) 23:55:50.78
仁王2に称号あった?
211: 2020/03/02(月) 23:57:45.19
今回はファミ通特典ないのかな
狐兜好きだったんだが
狐兜好きだったんだが
250: 2020/03/03(火) 00:54:27.02
>>211
また発売日近くの号でやるんじゃね?
でもファミ通さいきんDLCしょぼいんだよなぁ、やらん時もあるし
あと電撃PSはギリギリ休刊前だがやるんかなぁ
また発売日近くの号でやるんじゃね?
でもファミ通さいきんDLCしょぼいんだよなぁ、やらん時もあるし
あと電撃PSはギリギリ休刊前だがやるんかなぁ
212: 2020/03/02(月) 23:57:52.67
0.5倍速で何度か見てなんとなくやってる事は解ったが、途中の猿鬼がなんのために撃ってるのかわかんねえな
237: 2020/03/03(火) 00:21:40.09
>>212
常闇解除かダウン解除に暴れる攻撃をジャンプで避けてるとか?
常闇解除かダウン解除に暴れる攻撃をジャンプで避けてるとか?
242: 2020/03/03(火) 00:24:31.24
>>237
たぶんそれ。気力切れ復帰時に回転攻撃することがあってそれを猿鬼のジャンプでかわせる
たぶんそれ。気力切れ復帰時に回転攻撃することがあってそれを猿鬼のジャンプでかわせる
213: 2020/03/02(月) 23:58:52.12
妖怪技中はスタミナがもりもり回復するからそれ目的かなー?
215: 2020/03/03(火) 00:00:31.11
防具が着れなくなるレベルの体型変更はいらないから脂肪量調整してムチムチ体型を作れるようにしてほしかった
216: 2020/03/03(火) 00:02:56.35
個人的には男性体が最低でもガチムチすぎたからもっとガリショボな感じも作りたかった
219: 2020/03/03(火) 00:05:39.77
>>216
カラスの餌にもならなそう
カラスの餌にもならなそう
217: 2020/03/03(火) 00:04:12.08
体の部位毎に調整したい
足だけやたら細いし
足だけやたら細いし
221: 2020/03/03(火) 00:06:05.22
>>217
たしか腕と足と体別々に太さ決められたよ
たしか腕と足と体別々に太さ決められたよ
236: 2020/03/03(火) 00:20:46.08
>>221
出来たっけ?見落としてたか
出来たっけ?見落としてたか
218: 2020/03/03(火) 00:05:35.11
両面宿儺のBGM大好きだわ
戦ってて楽しい要因の一つだ
戦ってて楽しい要因の一つだ
225: 2020/03/03(火) 00:09:13.12
>>218
1より盛り上がる曲多いよね
シーンごとに曲調変わるシステムもいい
1より盛り上がる曲多いよね
シーンごとに曲調変わるシステムもいい
220: 2020/03/03(火) 00:05:56.75
胴と腕と足は個別に調整できたけど調整幅はあまりなかったね
防具関係あるから難しいんだろうな
防具関係あるから難しいんだろうな
222: 2020/03/03(火) 00:06:20.44
妖怪技の無敵時間でスタミナ回復してんのか
223: 2020/03/03(火) 00:06:30.39
横からだけどマジで?
224: 2020/03/03(火) 00:06:39.44
太さと筋肉量は
腕、足、胴の三ヶ所で個別調整できたぞ
腕、足、胴の三ヶ所で個別調整できたぞ
227: 2020/03/03(火) 00:09:43.81
華奢な美少年作ろうとしたら女で作るしかないな
245: 2020/03/03(火) 00:35:19.18
>>227
これ残念過ぎる
無双の蘭丸作りたかった
これ残念過ぎる
無双の蘭丸作りたかった
253: 2020/03/03(火) 01:05:07.17
>>227
キャラメイクゲーでショタキャラって作れるゲーム全然ないよね
キャラメイクゲーでショタキャラって作れるゲーム全然ないよね
255: 2020/03/03(火) 01:08:10.93
>>253
まぁ当たり判定があるからな
まぁ当たり判定があるからな
270: 2020/03/03(火) 01:17:50.13
>>253
リアル寄りのグラフィックだとまずないな
アニメ寄りなら割とあるかもだがただその場合オッサンが作れない事が多い
リアル寄りのグラフィックだとまずないな
アニメ寄りなら割とあるかもだがただその場合オッサンが作れない事が多い
228: 2020/03/03(火) 00:09:55.13
胴0腕5足20が個人的黄金比
てかキャラクリしてマレビトやると性癖バレするから恥ずかしいわ
てかキャラクリしてマレビトやると性癖バレするから恥ずかしいわ
229: 2020/03/03(火) 00:10:15.79
絶賛されてるの見ると俺ってゲーム上手いんだなってなるけど上手くても何もならんな
232: 2020/03/03(火) 00:14:46.31
>>229
本当に上手けりゃプロになりゃいいだろ
本当に上手けりゃプロになりゃいいだろ
231: 2020/03/03(火) 00:12:17.08
妖怪技って無敵時間あるっけ?猿鬼の技発生まで無敵なら強いなあ
233: 2020/03/03(火) 00:17:10.32
無双エンパは腕の長さ足の長さ腰の高さいじれたんだが
身長2メートルくらいのモデル体型にしたいけどできねえのが残念
身長2メートルくらいのモデル体型にしたいけどできねえのが残念
234: 2020/03/03(火) 00:18:55.54
マジかよ体3ヵ所別々にいじれるの気付かなかったわ
絶望ですわ
でも一番いじりたいのは尻なんだけどな
SKY FORGEくらいやたら尻に拘って欲しいなぁ
絶望ですわ
でも一番いじりたいのは尻なんだけどな
SKY FORGEくらいやたら尻に拘って欲しいなぁ
238: 2020/03/03(火) 00:21:45.82
>>234
キメェよイリュージョンのゲームやれよ
キメェよイリュージョンのゲームやれよ
241: 2020/03/03(火) 00:24:26.79
>>238
イリュージョンって何?
イリュージョンって何?
243: 2020/03/03(火) 00:26:52.16
>>241
3Dエロゲー作ってるブランドやろ
あそこのゲームは割と高スペックが必要だから安PCじゃぁ動かんぞw
3Dエロゲー作ってるブランドやろ
あそこのゲームは割と高スペックが必要だから安PCじゃぁ動かんぞw
244: 2020/03/03(火) 00:31:58.66
>>243
エロゲーもPCも全く興味ないわw
エロゲーもPCも全く興味ないわw
235: 2020/03/03(火) 00:19:43.42
今までどれも固定しか出来なかったから、低身長男、高身長女キャラが作れるのがとてつもなく贅沢に感じる
239: 2020/03/03(火) 00:23:15.57
脚、胴、胸、腕、頭、それぞれ弄れたはず
女でちょっとだけ細くして始めたらカリッカリで後悔した
女でちょっとだけ細くして始めたらカリッカリで後悔した
240: 2020/03/03(火) 00:23:18.38
身長、もうちょい低くしたいなあ
246: 2020/03/03(火) 00:39:36.91
仁王2はカチャカチャ遊んで欲しい by安田
確かにカチャカチャ度は体感だと1.5倍くらい上がっている
もはやアスリート向けのゲームかもしれないなw
確かにカチャカチャ度は体感だと1.5倍くらい上がっている
もはやアスリート向けのゲームかもしれないなw
254: 2020/03/03(火) 01:05:25.70
>>246
なーにがアスリート向けだよ
人相手にしながらやるわけでもないのに
慣れるかどうかだろ
なーにがアスリート向けだよ
人相手にしながらやるわけでもないのに
慣れるかどうかだろ
247: 2020/03/03(火) 00:44:53.26
慣れと知識よ
反射神経だの状況判断みたいなアドリブ要素の天井は低いし誰でもやれる
反射神経だの状況判断みたいなアドリブ要素の天井は低いし誰でもやれる
248: 2020/03/03(火) 00:49:23.80
体験版って時間制限かと思ってたら日にち決まってたのか失敗したやりたかったわーまあいっかどっちみち買うし
251: 2020/03/03(火) 00:55:29.91
同行やりゃいいじゃん
252: 2020/03/03(火) 01:04:57.02
通常版かデラックスで迷ってるんだか、デラックス特典の武器って強いのかな?
259: 2020/03/03(火) 01:10:47.88
>>252
1の特典の装備はクソの役にもたたんかったぞ
1の特典の装備はクソの役にもたたんかったぞ
273: 2020/03/03(火) 01:19:35.69
>>259
仁王武器(の製法書)めちゃくちゃ役に立ったんやが?
仁王武器(の製法書)めちゃくちゃ役に立ったんやが?
263: 2020/03/03(火) 01:12:45.51
>>252
特に強いわけではない
すぐに強い装備手に入って使わなくなる
ただ貰った装備そのものは使わなくなっても他の装備をその装備の見た目に変えたりできるから見た目が好きなら買ってもいいと思う
特に強いわけではない
すぐに強い装備手に入って使わなくなる
ただ貰った装備そのものは使わなくなっても他の装備をその装備の見た目に変えたりできるから見た目が好きなら買ってもいいと思う
264: 2020/03/03(火) 01:14:24.06
>>252
製法書もついてるだろうから
鍛造で紫とかOPとか厳選しやすいから
序盤は使えるんじゃない
製法書もついてるだろうから
鍛造で紫とかOPとか厳選しやすいから
序盤は使えるんじゃない
256: 2020/03/03(火) 01:08:11.12
久々に仁王PC版やって今回の最終体験とのFPS差に少し面食らってps4pro買おうか迷ってるんだけどFPS目に見えて良くなるかな?
ps4は普通のやつ
ps4は普通のやつ
657: 2020/03/03(火) 12:37:47.93
>>256
悪いことは言わない今安くなってるしpro絶対買っとけほぼ60fps張り付きは圧倒的だぞ
悪いことは言わない今安くなってるしpro絶対買っとけほぼ60fps張り付きは圧倒的だぞ
258: 2020/03/03(火) 01:09:49.91
2はまれびとと同行でレベルシンクの度合い違うのかね
1の無間獄完走データだと同行でもストーリーは仁王の道でもサクサクだから虚しくなるんだよな
2はオプションの数値控えめだからレベルシンクでちゃんとバランス取ってほしいな
1の無間獄完走データだと同行でもストーリーは仁王の道でもサクサクだから虚しくなるんだよな
2はオプションの数値控えめだからレベルシンクでちゃんとバランス取ってほしいな
260: 2020/03/03(火) 01:11:53.53
特典は強くなくてもいいから便利な固有オプション欲しい
265: 2020/03/03(火) 01:14:48.24
1だと必要素材軽めだったから固有オプションによっては鍛造でそこそこ使えるかもね
268: 2020/03/03(火) 01:16:23.70
霊石炭が手に入りやすくなったことには少し懸念を感じる
269: 2020/03/03(火) 01:16:37.19
最初の武器をステボーナスで選ぶとしたら
即好きな物に持ち替えられるのはでかい
多分また妖怪特攻opあるから数ステージは使える
でも1番は形写しで使うかどうか
即好きな物に持ち替えられるのはでかい
多分また妖怪特攻opあるから数ステージは使える
でも1番は形写しで使うかどうか
271: 2020/03/03(火) 01:17:55.87
えっ電撃PS消えるの?
279: 2020/03/03(火) 01:27:59.00
>>271
もう廃刊した
もう廃刊した
272: 2020/03/03(火) 01:18:13.40
太初は梟装備よりはマシって程度だが日本一の兵のほうが追い討ちダメ追加ある分使いやすかったな
百鬼はどうなるかわからんが6つや7つ揃えとかなくてもいいけどDX版の百鬼の武器が揃えのカウントに入るようにしてくれんかな
百鬼はどうなるかわからんが6つや7つ揃えとかなくてもいいけどDX版の百鬼の武器が揃えのカウントに入るようにしてくれんかな
274: 2020/03/03(火) 01:19:43.88
わからんけどもし霊験か妖怪武器だったら話は変わってくる
275: 2020/03/03(火) 01:21:44.81
ファミマキャンペーンで1000円引きで買えたからデラックスにしたわ
276: 2020/03/03(火) 01:22:14.35
それより木霊の根付に固定で木霊感知入れといてくれや
277: 2020/03/03(火) 01:25:17.65
あああああ我慢できねぇ
278: 2020/03/03(火) 01:26:11.74
今回の体験版で最後まで両面倒せなくて買うかどうか迷い中
一個前の体験版ではボス全部比較的余裕もって倒せて買う気まんまんだったんだけどな
一個前の体験版ではボス全部比較的余裕もって倒せて買う気まんまんだったんだけどな
280: 2020/03/03(火) 01:29:25.46
してねえよカス
281: 2020/03/03(火) 01:30:47.68
電プレは隔週にかわったんだっけか
282: 2020/03/03(火) 01:32:06.83
あらまーやっぱりネットで調べられると情報誌厳しいんかね
能動的に調べられない情弱だから結構ショック
能動的に調べられない情弱だから結構ショック
283: 2020/03/03(火) 01:34:16.35
隔週誌→月刊誌(今月が最後)→不定期刊行
284: 2020/03/03(火) 01:37:11.07
隔週→月刊→不定期
月刊は今月で終わり
まぁ半年ぐらい前に電撃自体が吸収分割されてファミ通と同じgzブレインになってたから既定路線なんだろう
月刊は今月で終わり
まぁ半年ぐらい前に電撃自体が吸収分割されてファミ通と同じgzブレインになってたから既定路線なんだろう
285: 2020/03/03(火) 01:37:21.57
あれ廃刊だと思ってたけど隔週になってたのか
286: 2020/03/03(火) 01:38:24.93
隔週じゃなくて不定期ね…
287: 2020/03/03(火) 01:38:28.35
季刊とか定期ならともかく不定期ならもう無理やろ
いさぎよく廃刊したほうが傷浅いんちゃうの
いさぎよく廃刊したほうが傷浅いんちゃうの
288: 2020/03/03(火) 01:41:15.10
いまや公式が直で出したい情報を選んで自分から出せる時代だしな
今までの慣習でゲーム系のメディアにも声かけさえするもののはたして雑誌に宣伝効果ってあるのか疑問だしな
今までの慣習でゲーム系のメディアにも声かけさえするもののはたして雑誌に宣伝効果ってあるのか疑問だしな
289: 2020/03/03(火) 01:43:45.34
雑誌って形態も好きだけどね。なんか付加価値ないとなのかねー
通例では廃刊でなくて休刊だな
通例では廃刊でなくて休刊だな
290: 2020/03/03(火) 01:44:33.37
まぁもう4亀でいいよねって感じだしな
でもファミ通は強いな
でもファミ通は強いな
291: 2020/03/03(火) 01:46:06.02
モニターをスクロールクリックさせて情報追うと
ページめくるよりワクワク感湧かないのワイだけ?
ページめくるよりワクワク感湧かないのワイだけ?
292: 2020/03/03(火) 01:48:01.24
雑誌ではキャラクターでもCGの遠景でも、気に入りのビジュアルがデカデカ載ってるページを宝物のように見てたけどモニターだとそうはならないんだよなぁ
おっ良いなとは思うけど
おっ良いなとは思うけど
293: 2020/03/03(火) 01:48:08.11
ファミ通ももはやほとんどソシャゲだけどな
雑誌発売日には公式が更新するから大体既存の情報だし
あと550円って高い
雑誌発売日には公式が更新するから大体既存の情報だし
あと550円って高い
294: 2020/03/03(火) 01:50:24.26
あの業界無駄に口出しもするし全部潰れていいぞ
295: 2020/03/03(火) 01:51:42.27
296: 2020/03/03(火) 01:52:20.66
そもそもファミ通買うようなほっといても買いそうな連中に宣伝するよりも
メーカーは新規層開拓がしたいんだろうしな
だから配信に話題性重視の首を傾げそうなキャスティングしてるんだろうし
メーカーは新規層開拓がしたいんだろうしな
だから配信に話題性重視の首を傾げそうなキャスティングしてるんだろうし
297: 2020/03/03(火) 01:54:48.59
仁王2ロス。かと言って別ゲーをやりたいとは思わない
298: 2020/03/03(火) 01:56:04.51
ぶっちゃけ4亀みたいな総合サイトのサムネと記事見出しがツラツラならんでるより
流し読みでもとりあえず目を通す雑誌記事形態の方が新規開拓、新しい出会いは多いんだけどな
流し読みでもとりあえず目を通す雑誌記事形態の方が新規開拓、新しい出会いは多いんだけどな
300: 2020/03/03(火) 02:04:19.18
栗本チャレンジの悪口はそこまでだ
301: 2020/03/03(火) 02:06:46.72
アンリミテッドサガの頃くらいから通のレビューは信用してない
302: 2020/03/03(火) 02:13:03.01
体験版消していい?
セーブは別保存だっけ?
セーブは別保存だっけ?
304: 2020/03/03(火) 02:15:40.19
>>302
セーブは別
セーブは別
303: 2020/03/03(火) 02:15:13.75
醜態魅せプなら常日頃からしてる
305: 2020/03/03(火) 02:20:46.97
仁王の時は企業wikIやまとめで情報が汚染されたからなぁ
まぁ今回は見る場所決まってるから安心だわ
まぁ今回は見る場所決まってるから安心だわ
313: 2020/03/03(火) 02:41:48.90
>>305
どこ?教えて
どこ?教えて
335: 2020/03/03(火) 03:15:36.28
>>313
前作からの完全攻略wikiが2もやるぽいからサイトできてるね
只今でもちらほらデータ埋まってない所あるんだよなぁ
期待してるのは前作はやらなかったけど2からはソウルシリーズの攻略wikiで1番有名だった神攻略wikiが参戦するから
この2つのうちどっちか見とけばまぁ安心
前作からの完全攻略wikiが2もやるぽいからサイトできてるね
只今でもちらほらデータ埋まってない所あるんだよなぁ
期待してるのは前作はやらなかったけど2からはソウルシリーズの攻略wikiで1番有名だった神攻略wikiが参戦するから
この2つのうちどっちか見とけばまぁ安心
306: 2020/03/03(火) 02:32:32.10
仁王の世界でも秀吉は太閤に登り詰めるらしいから
光秀側に付くであろう主人公にやられる事はなさそうだが
光秀側に付くであろう主人公にやられる事はなさそうだが
307: 2020/03/03(火) 02:35:24.32
>>306
主人公が最終的に秀吉になるかもしれん
主人公が最終的に秀吉になるかもしれん
314: 2020/03/03(火) 02:43:39.07
>>307
1のシルエットとギンチヨの語りからして
作った可愛いおにゃのこがハゲちゃびんになって百合NTRかますことになるんやが?
1のシルエットとギンチヨの語りからして
作った可愛いおにゃのこがハゲちゃびんになって百合NTRかますことになるんやが?
308: 2020/03/03(火) 02:35:40.44
このゲーム、敵が妖怪ってのと好みの貧乳キャラをエディット出来る所が良かった
作った好みの貧乳アルビノツインテールが濡れ女に巻き付かれて噛み砕かれてるなんて、もう、ほんと控えめにいって最高
作った好みの貧乳アルビノツインテールが濡れ女に巻き付かれて噛み砕かれてるなんて、もう、ほんと控えめにいって最高
309: 2020/03/03(火) 02:36:29.99
好みの女キャラを妖怪にフィストファックさせるのが前作でも流行ったからな
311: 2020/03/03(火) 02:39:08.08
仁王までしか読んでないけどわかるわー(棒)
312: 2020/03/03(火) 02:39:17.21
秀吉になるのはやだなあ
316: 2020/03/03(火) 02:48:24.21
遅鈍は使わなけりゃいいだけだったし言うほどクソゲーか?
ninjaでスリケンしようが遅鈍使おうが結局はプレイヤー次第だし
ninjaでスリケンしようが遅鈍使おうが結局はプレイヤー次第だし
317: 2020/03/03(火) 02:51:31.96
うーむ 仁王2の代わりに仁王で時間潰そうと思ったけどなんか戦闘が物足りない
新システムが軒並み面白すぎたせいだな
あと最終体験版の敵の配置が丁寧だったのもあるかも
1は最初のステージですら鬼のいる家の周りの武士にリンチされる配置だったし
新システムが軒並み面白すぎたせいだな
あと最終体験版の敵の配置が丁寧だったのもあるかも
1は最初のステージですら鬼のいる家の周りの武士にリンチされる配置だったし
319: 2020/03/03(火) 02:55:54.23
そういえばキャラクリのコードってps+入らないとアップロードできないんだっけ?コード貼りたいけどアカウント晒すのは気が引けるからキャラクリ用のアカウント作ろうと思ったんだけど
321: 2020/03/03(火) 02:58:52.42
>>319
コードだけ書けばいいんじゃねーの
どうしても画像で晒したいんだってのならUSBにSSコピーしてPC等でアップすればいい
コードだけ書けばいいんじゃねーの
どうしても画像で晒したいんだってのならUSBにSSコピーしてPC等でアップすればいい
367: 2020/03/03(火) 04:52:37.17
>>321
コード入力する時にアカウントバレるじゃん?それが嫌だから別のアカウントで貼ろうかなってことなんだけどやっぱps+は入らないといけない感じなんかね
コード入力する時にアカウントバレるじゃん?それが嫌だから別のアカウントで貼ろうかなってことなんだけどやっぱps+は入らないといけない感じなんかね
537: 2020/03/03(火) 10:43:00.82
>>367
意味不明
前のβだがコード入力したときに作成者のIDなんか出る場面なかったぞ
意味不明
前のβだがコード入力したときに作成者のIDなんか出る場面なかったぞ
538: 2020/03/03(火) 10:48:34.10
541: 2020/03/03(火) 10:50:34.08
>>537
βのときのは覚えてないが最終のときはコード入力するとキャラクリの補助機能画面でキャラのコードと一緒に製作者のPSIDは表示されてたよ
βのときのは覚えてないが最終のときはコード入力するとキャラクリの補助機能画面でキャラのコードと一緒に製作者のPSIDは表示されてたよ
547: 2020/03/03(火) 10:57:52.06
あー、画面の下の方は見てなかったわ
今更確認できんがβの時もひょっとしたら存在してた項目かもしれんので>>537も保留で
まあどっちにしろID云々は>>539の小技使うのとプラス必須SNS経由じゃないと駄目だーってのは別の話だけどな
今更確認できんがβの時もひょっとしたら存在してた項目かもしれんので>>537も保留で
まあどっちにしろID云々は>>539の小技使うのとプラス必須SNS経由じゃないと駄目だーってのは別の話だけどな
320: 2020/03/03(火) 02:57:27.29
前作はDLCとか難しいミッションは遅鈍目潰し効きにくかったからいいでしょ
あと最終体験版は遅鈍そこそこ使えるレベルに戻ってたと思う
あと最終体験版は遅鈍そこそこ使えるレベルに戻ってたと思う
322: 2020/03/03(火) 03:01:58.28
そうだっけ?ホストが寺のシグルイに使ってたけど3秒くらいだったような
330: 2020/03/03(火) 03:11:08.83
>>322
陰陽の術力と敵によって効き具合が結構違うのかもしれない
全部の敵に試してないけどボスも含めてほとんどの敵に効果的だった気がしたけどね
3秒程度の短い時間とかはなかったと思う
陰陽の術力と敵によって効き具合が結構違うのかもしれない
全部の敵に試してないけどボスも含めてほとんどの敵に効果的だった気がしたけどね
3秒程度の短い時間とかはなかったと思う
323: 2020/03/03(火) 03:03:17.24
俺は前作の雪女、政宗、マリアがやってきてた
超高速移動掴み攻撃さえ無ければいいなあ
あれだけは本当に大嫌い
超高速移動掴み攻撃さえ無ければいいなあ
あれだけは本当に大嫌い
326: 2020/03/03(火) 03:06:14.63
>>323
予兆あるとは言え高速突進掴みは3面さんが既にやってるじゃん
予兆あるとは言え高速突進掴みは3面さんが既にやってるじゃん
324: 2020/03/03(火) 03:03:19.39
このゲームキャラクリ凝ってるけどあまり他のプレイヤーキャラ見る機会ないよね?
体験版少ししかやってないけど3人で進めるやつでちょこっと見れる感じ?
体験版少ししかやってないけど3人で進めるやつでちょこっと見れる感じ?
329: 2020/03/03(火) 03:09:08.60
>>324
じっくり見れても出立前のとこくらいかな
それでもキャラクリスクショほど細かいものは見れないから
キャラクリはキャラクリスクショで楽しむ
って方がよさそう
じっくり見れても出立前のとこくらいかな
それでもキャラクリスクショほど細かいものは見れないから
キャラクリはキャラクリスクショで楽しむ
って方がよさそう
343: 2020/03/03(火) 03:23:25.75
>>329
やっぱ自己満足みたいとこあるよね
やっぱ自己満足みたいとこあるよね
336: 2020/03/03(火) 03:16:28.13
>>324
メインは同行だったし見まくったぞ
メインは同行だったし見まくったぞ
325: 2020/03/03(火) 03:05:47.08
おーいつの間にかあと10日じゃん
327: 2020/03/03(火) 03:06:41.22
pc起動すんのめんどくさいならappとかスマホアプリのPSmessageダウンロードしてサブ垢とグループ作って画像送信すれば簡単に取り込めるで
328: 2020/03/03(火) 03:09:00.29
妖怪のスタミナの最終体験版仕様がかなり良かった
スタミナ最大値が減っていって0に近づけていくのが強敵やボス戦の楽しさに貢献してる
特技のスタミナ削りともマッチしてるし
スタミナ最大値が減っていって0に近づけていくのが強敵やボス戦の楽しさに貢献してる
特技のスタミナ削りともマッチしてるし
331: 2020/03/03(火) 03:11:15.12
光秀側に付いて秀吉は敵になると予想されがちだが
基本は主人公は誰の味方でもない第3勢力的な存在かもしれない
基本は主人公は誰の味方でもない第3勢力的な存在かもしれない
332: 2020/03/03(火) 03:12:10.59
まれびとはピカピカ光ってて顔なんて見えない
333: 2020/03/03(火) 03:13:48.68
無間のどこ行っても、狐なまはげ鎌妖鬼マガツ陰陽師…みたいなのはもう勘弁してほしい
334: 2020/03/03(火) 03:15:32.98
まあ遅鈍に頼ると後々辛くなりそうだから控えるつもり
ホスト助けるときとかは使うかもしれないけど
ホスト助けるときとかは使うかもしれないけど
337: 2020/03/03(火) 03:16:44.15
グラフィックとかモーションが変わらないから
新作感はまるでないな仁王の大型アプデって感じ
ワンチャン劣化まである
新作感はまるでないな仁王の大型アプデって感じ
ワンチャン劣化まである
338: 2020/03/03(火) 03:18:56.72
>>337
グラもモーションも妙にちがくね
動かしてて2の方が滑らかだわ
まさに正当進化、まさに2
グラもモーションも妙にちがくね
動かしてて2の方が滑らかだわ
まさに正当進化、まさに2
357: 2020/03/03(火) 03:58:33.07
>>337
モーションなんて無理に毎回変える必要ないでしょ
モーションなんて無理に毎回変える必要ないでしょ
339: 2020/03/03(火) 03:21:18.81
変わったのが戦闘の仕様くらいだけだしなぁ
まぁそれで満足だけど回復薬の仙薬は辞めてほしかったわ。エスト瓶形式にしてほしかった
店ですら仙薬置いてないのはダルすぎる
まぁそれで満足だけど回復薬の仙薬は辞めてほしかったわ。エスト瓶形式にしてほしかった
店ですら仙薬置いてないのはダルすぎる
340: 2020/03/03(火) 03:21:50.80
そういや最終体験版の焼き直しで普通の霊石炭と良木の霊石炭で攻撃反映とかダメージ反映出た人っている?
結構回したんだが有効そうなのは付与とか気力切れからの復帰ぐらいしか見なかったんだが
製品版なら神木とか使えばそこらへん出るんかな
結構回したんだが有効そうなのは付与とか気力切れからの復帰ぐらいしか見なかったんだが
製品版なら神木とか使えばそこらへん出るんかな
356: 2020/03/03(火) 03:58:21.81
>>340
一応アホみたいに焼き直ししてたら1回だけ良木に反映出たよ
他の反映出したかったけどこれ1回以外出なかったし良木じゃかなりキツイと思うわ
https://i.imgur.com/2jzqvFc.jpg
一応アホみたいに焼き直ししてたら1回だけ良木に反映出たよ
他の反映出したかったけどこれ1回以外出なかったし良木じゃかなりキツイと思うわ
https://i.imgur.com/2jzqvFc.jpg
359: 2020/03/03(火) 04:06:24.79
>>340
倒した敵の数に応じてダメージ反映とか出たな
倒した敵の数に応じてダメージ反映とか出たな
372: 2020/03/03(火) 05:07:04.02
>>340
ステ反映C+と愛用と敏捷Aなら出たよ
ただ近接ダメ+と共存出来なくなってたっぽい
ステ反映C+と愛用と敏捷Aなら出たよ
ただ近接ダメ+と共存出来なくなってたっぽい
401: 2020/03/03(火) 07:08:50.23
>>372
最初から簡単なゲームならその言い分も通るけど
全力だしてクリアしたい層に向けて高難易度で作ってるんだから、ライト向けに簡単にクリアできる要素入れました!じゃ誰も納得しないよ
最初から簡単なゲームならその言い分も通るけど
全力だしてクリアしたい層に向けて高難易度で作ってるんだから、ライト向けに簡単にクリアできる要素入れました!じゃ誰も納得しないよ
403: 2020/03/03(火) 07:09:33.99
>>401は>>362
ミスった
ミスった
381: 2020/03/03(火) 06:00:49.98
>>340
攻撃力反映(武) B- なら良木焼き直しで出たよ
攻撃力反映(武) B- なら良木焼き直しで出たよ
341: 2020/03/03(火) 03:23:07.09
愛用度なら出たな
342: 2020/03/03(火) 03:23:08.93
奉納とガラクタ市をご存知ない……?
344: 2020/03/03(火) 03:24:25.41
欲を言うならうちの女主人公に自宅であぐらやなく正座か女の子座りさせたい
すねこすりを膝に乗せたい
すねこすりを膝に乗せたい
345: 2020/03/03(火) 03:27:15.78
すねこすりの能力からして膝に乗せるとシャレにならんのでは
346: 2020/03/03(火) 03:30:43.74
愛用度って要らないよな
ハクスラなのに武器を気軽に変えれなくなるだけの要素では
ハクスラなのに武器を気軽に変えれなくなるだけの要素では
347: 2020/03/03(火) 03:35:26.92
>>346
愛用度なんてすぐ上がるしあげられる消費アイテムもある
愛用度なんてすぐ上がるしあげられる消費アイテムもある
349: 2020/03/03(火) 03:37:14.80
仙薬は木霊が作ってるって設定あるから
350: 2020/03/03(火) 03:37:32.47
愛用度自体はいらないが
愛用度が無くなると愛用度反映も無くなるのでそれは痛い
なので愛用度はいる
愛用度が無くなると愛用度反映も無くなるのでそれは痛い
なので愛用度はいる
351: 2020/03/03(火) 03:41:11.60
仁王くらいの時代設定だと座る姿勢は男女問わず胡座とか立膝が一般的だからこれはこれで正しい
360: 2020/03/03(火) 04:13:58.50
>>351
そうなんか
史実なら仕方無いな
そうなんか
史実なら仕方無いな
366: 2020/03/03(火) 04:51:08.91
>>351
>>360
この時代は、すでに女性の間では胡座は忌避されるようになってきてる
特に女性は本来なら褌履かないから、主人公みたいな服装だと胡座や立て膝は隠部が見えちゃうんでまずしないはず
女性も胡座が普通だったのはもう少し前の時代の話だ
>>360
この時代は、すでに女性の間では胡座は忌避されるようになってきてる
特に女性は本来なら褌履かないから、主人公みたいな服装だと胡座や立て膝は隠部が見えちゃうんでまずしないはず
女性も胡座が普通だったのはもう少し前の時代の話だ
393: 2020/03/03(火) 06:41:26.52
>>366
諸説あるみたいだけど少なくとも戦国時代は男女共に立て膝座りとか胡座、いわゆる楽な姿勢が一般的だったとあるよ
主に正座は神仏や偉人へひれ伏す時に使われる特別な座り方で、当時は正座って呼び方じゃなくて畏るとかつくばうって呼ばれててあらたまった場でしかしてなかったようだが
昔の人は今以上に合理的な面もあるから、わざわざ足が痺れる正座をするのは罰的な意味合いもあったって説もある
あと当時の小袖は下着からの流用ってのもあっては身幅やおくみが広く取られて、胡坐をかいても前がはだけにくいし立て膝座りしてもわりと見えないようになってるらしい
諸説あるみたいだけど少なくとも戦国時代は男女共に立て膝座りとか胡座、いわゆる楽な姿勢が一般的だったとあるよ
主に正座は神仏や偉人へひれ伏す時に使われる特別な座り方で、当時は正座って呼び方じゃなくて畏るとかつくばうって呼ばれててあらたまった場でしかしてなかったようだが
昔の人は今以上に合理的な面もあるから、わざわざ足が痺れる正座をするのは罰的な意味合いもあったって説もある
あと当時の小袖は下着からの流用ってのもあっては身幅やおくみが広く取られて、胡坐をかいても前がはだけにくいし立て膝座りしてもわりと見えないようになってるらしい
352: 2020/03/03(火) 03:42:59.53
重さでダメupど30kgでも同じくらいじゃなかったっけ?
354: 2020/03/03(火) 03:50:49.15
柴田勝家が竹内力にしか見えん
355: 2020/03/03(火) 03:55:50.50
お市は知らんが
勝家とやり合うのは主人公じゃねーの?
勝家とやり合うのは主人公じゃねーの?
358: 2020/03/03(火) 04:04:16.92
宗茂が言ってた秀吉とは嫁を襲った畜生ではなく主人公の方かもしれないな
361: 2020/03/03(火) 04:16:23.39
有料大型アプデならそれはそれで超充実してていいじゃん
362: 2020/03/03(火) 04:36:45.95
毎回思うけど〇〇は調整不足とか〇〇はぶっ壊れとか嫌ならそれ使わなきゃ良くね?と思う
この手のゲームは人を選びやすいんだからより簡単にクリアできる方法はあって然るべき
この手のゲームは人を選びやすいんだからより簡単にクリアできる方法はあって然るべき
363: 2020/03/03(火) 04:44:14.15
>>362
簡単にクリアしたいならそういうゲームやれば良いんじゃね
もっと言えばゲームやらなきゃクリアしなくても良いんじゃね
くらい台無し発言じゃね
簡単にクリアしたいならそういうゲームやれば良いんじゃね
もっと言えばゲームやらなきゃクリアしなくても良いんじゃね
くらい台無し発言じゃね
364: 2020/03/03(火) 04:47:19.01
ぶっ壊れ言うのはだいたいアフィカスか乞食チューバー
365: 2020/03/03(火) 04:50:53.80
まあ製法書周回とかだとお世話になるけど基本そういう戦法はなんか違うからなぁ……
368: 2020/03/03(火) 04:57:46.32
一人でやる分には好きにすればいいがマルチだとそうもいかないからなあ
今回はブロックできればいいが
今回はブロックできればいいが
369: 2020/03/03(火) 05:00:57.06
Twitterのタグ付きツイートでも使って、作成者のアカウントが表示されるかどうか選べるようにしてくれって要望送っておけばいいんじゃない
向こうもコード共有嫌がる人いるのは本意じゃないだろ
アカウントバレて何が嫌なのか分かってないだけだろうし
向こうもコード共有嫌がる人いるのは本意じゃないだろ
アカウントバレて何が嫌なのか分かってないだけだろうし
370: 2020/03/03(火) 05:02:12.20
Twitterで公式が体験版の意見求めてるな
371: 2020/03/03(火) 05:05:44.79
久しぶりに1やったらアイテム使用ミスる
373: 2020/03/03(火) 05:11:49.41
まあおかしいと思うなら使わないという選択肢も大事かもね
1の初週やってた時はつまらなくなってしまう気がして意地でも敵感知の装備は付けなかったな
遅鈍には手を出してしまったがw
1の初週やってた時はつまらなくなってしまう気がして意地でも敵感知の装備は付けなかったな
遅鈍には手を出してしまったがw
374: 2020/03/03(火) 05:22:23.11
鎮鈍はしゃーない……あれは救済措置みたいなもんだし
375: 2020/03/03(火) 05:37:11.00
遅鈍は複数戦で活きるよな
376: 2020/03/03(火) 05:38:23.54
アクションゲームでボスがほぼ棒立ちになって殴り放題とか他ゲーなら重大なバグとかチートみたいな話だもんな
もはやボス戦をスキップしてるようなもん
もはやボス戦をスキップしてるようなもん
377: 2020/03/03(火) 05:44:17.65
1のときは品切れ店舗多かったなぁ
378: 2020/03/03(火) 05:44:38.38
救済とかいるのかね
バランス調整失敗してるだけなのをプレイヤーが勝手に救済って言ってる線もあるけど
バランス調整失敗してるだけなのをプレイヤーが勝手に救済って言ってる線もあるけど
380: 2020/03/03(火) 05:45:18.04
正直今の遅鈍の性能でも十二分に遅くなってるからな………
382: 2020/03/03(火) 06:02:00.60
遅鈍は2でも別に落ちる速度自体は変わってないんじゃない?
遅鈍に限らずだが、効果時間が術力に依存するようになって、
遅鈍とかは並の術力だと効果時間が短めになるように調整されてるけど
遅鈍に限らずだが、効果時間が術力に依存するようになって、
遅鈍とかは並の術力だと効果時間が短めになるように調整されてるけど
447: 2020/03/03(火) 08:39:40.16
>>382
それなら良いけどな
術力で忍術とかも強さ決まって欲しい
それなら良いけどな
術力で忍術とかも強さ決まって欲しい
448: 2020/03/03(火) 08:40:40.57
>>447
どうせフリプ来るからそんときに買えば?
何年後になるかは分からんけどw
どうせフリプ来るからそんときに買えば?
何年後になるかは分からんけどw
383: 2020/03/03(火) 06:10:23.15
遅鈍の存在とマルチプレイを考えると守護霊は猛タイプ一択になりそうだね
384: 2020/03/03(火) 06:18:11.05
まぁ使うか使わないかはプレイヤー側で選べるんだし良いんじゃね?
ただマルチで呼んだ人が使うのまではどうにもならないがそこはソロで遅鈍使っても勝てなかった場合の最後の手段で呼んでる人が多いだろうし
ただマルチで呼んだ人が使うのまではどうにもならないがそこはソロで遅鈍使っても勝てなかった場合の最後の手段で呼んでる人が多いだろうし
385: 2020/03/03(火) 06:20:52.79
遅鈍は敵が使ってくるから恐ろしい
使われないように削除して欲しいくらいだわ
使われないように削除して欲しいくらいだわ
386: 2020/03/03(火) 06:23:41.43
克金の途中にあったから使っただけだど攻撃力下げる符も割と安全になって強いな
マルチが3人になったし味方を守れていい
マルチが3人になったし味方を守れていい
387: 2020/03/03(火) 06:27:16.09
>>386
封力符だっけ?火力デバフかけるやつ。あれ使えるように調整入ったんか、無印だと基本陰陽使えない符術多かったからな……ちょっと検証し直しだな
封力符だっけ?火力デバフかけるやつ。あれ使えるように調整入ったんか、無印だと基本陰陽使えない符術多かったからな……ちょっと検証し直しだな
412: 2020/03/03(火) 07:15:24.26
>>387
封力符は割と使えなかったか
特にまれびととかだと
封力符は割と使えなかったか
特にまれびととかだと
388: 2020/03/03(火) 06:33:15.14
正直最後の1週間は割りと早く感じるけど残り1週間迄の今が一番長く感じる時期なんだよなぁ
特に今回は直前で体験版やってる分尚更だわ
あぁ早く製品版やりてぇぇぇぇ
特に今回は直前で体験版やってる分尚更だわ
あぁ早く製品版やりてぇぇぇぇ
389: 2020/03/03(火) 06:33:24.43
最終体験版の終盤はもう
パッシブついた結界符と養身符
ボスと常世ダタラにはプラスαで漏活符、活源符使ってたな
パッシブついた結界符と養身符
ボスと常世ダタラにはプラスαで漏活符、活源符使ってたな
392: 2020/03/03(火) 06:37:08.92
>>389
養身回復今一だから最終だと取ったけど切ったなぁ
>>390
バフ系は強いの多かったイメージ(修羅とか燃胆とか)デバフはうーん……攻撃系の術は言わずもがな
養身回復今一だから最終だと取ったけど切ったなぁ
>>390
バフ系は強いの多かったイメージ(修羅とか燃胆とか)デバフはうーん……攻撃系の術は言わずもがな
390: 2020/03/03(火) 06:34:20.89
術ゲーなんじゃ…
391: 2020/03/03(火) 06:36:30.04
俺はきたねぇ忍者でケツ掘りクナイマン
背面ダメージupがクナイにも乗るから気持ちええんだわ
背面ダメージupがクナイにも乗るから気持ちええんだわ
394: 2020/03/03(火) 06:48:35.02
克金だっけ?防御下げるのアレは以前から強かったような
395: 2020/03/03(火) 06:49:57.18
近接武器3種類か4種類持てるようにしてほしい
396: 2020/03/03(火) 06:50:08.98
無印はクナイとか投げものとかなんか一芸特化の印象が多くてなぁ……
397: 2020/03/03(火) 06:52:16.46
特化して強くなかったらそれもう存在価値ないだろ
398: 2020/03/03(火) 06:59:04.07
今回もダイバーダウンは使えるのかな?
400: 2020/03/03(火) 07:07:32.78
このゲームマップがくそすぎん?
体験版のマップ1つは論外として
残り2つはどっちとも短いし、ふたてに別れてるだけ
せっかくシステム楽しいのにこんなマップしかないんか?
オープンワールドでもないんだし頑張ってほしいところ
体験版のマップ1つは論外として
残り2つはどっちとも短いし、ふたてに別れてるだけ
せっかくシステム楽しいのにこんなマップしかないんか?
オープンワールドでもないんだし頑張ってほしいところ
407: 2020/03/03(火) 07:13:03.31
>>400
複数ルートって方向性は良いんだけど、
初見が、無駄に迷う要因にしかなってない感
それこそ社の前後に段差でもつけて、戻れないようにしてもいいのにとは思う
複数ルートって方向性は良いんだけど、
初見が、無駄に迷う要因にしかなってない感
それこそ社の前後に段差でもつけて、戻れないようにしてもいいのにとは思う
417: 2020/03/03(火) 07:21:49.10
>>400
体験版は行けるとこ削ってる
体験版は行けるとこ削ってる
421: 2020/03/03(火) 07:34:23.82
>>417
体験版のマップのこと?
どっちも行けないようにしてある場所あったっけ?
体験版のマップのこと?
どっちも行けないようにしてある場所あったっけ?
402: 2020/03/03(火) 07:09:28.76
悪そうな顔しとるでぇ…
https://imgur.com/E9O2B6V.jpg
https://imgur.com/E9O2B6V.jpg
404: 2020/03/03(火) 07:10:41.83
仁王で武器三枠以上はいらんだろとか思ってたけど
武器種どんどん増えてきたから俺も三枠ぐらいはあっていいんじゃねって気はしてきたな
ステ反映的にもサブのサブぐらい持ててもおかしくないし
閃歩移動とゲージ回収用のトンファー持ちたいわ
武器種どんどん増えてきたから俺も三枠ぐらいはあっていいんじゃねって気はしてきたな
ステ反映的にもサブのサブぐらい持ててもおかしくないし
閃歩移動とゲージ回収用のトンファー持ちたいわ
405: 2020/03/03(火) 07:12:01.98
これ以上背中や腰がごちゃつかれてもそれはそれで嫌なんだよなぁ
406: 2020/03/03(火) 07:12:34.06
塚堀でクナイ使ったけど
かなり強かったな
かなり強かったな
408: 2020/03/03(火) 07:13:44.40
今作はマルチ人数増えたからヘイトも倍増して
発売後はクナイマンへの怨嗟が降り積もってスレに怨霊鬼が生まれそう楽しみ
発売後はクナイマンへの怨嗟が降り積もってスレに怨霊鬼が生まれそう楽しみ
410: 2020/03/03(火) 07:14:46.32
まれびとで強いやつは来るなは意味不明だけどな
同行で人選べばいい話だし
同行で人選べばいい話だし
411: 2020/03/03(火) 07:15:23.45
武器3枠はアイテムのショトカ3~4枠みたいに切り替えガチャガチャするハメになりそうだから今のままでいいかな
414: 2020/03/03(火) 07:17:05.11
>>411
今の仕様だと三枠は切り替えの都合上絶対いらんな
今の仕様だと三枠は切り替えの都合上絶対いらんな
413: 2020/03/03(火) 07:16:47.47
武器三種の前に遠距離武器非表示にしたい
いやいっそ縛るか・・・
いやいっそ縛るか・・・
415: 2020/03/03(火) 07:17:42.43
>>413
兜と同じでオプションで非表示なかったか?
前作はあったような気がしたけど
兜と同じでオプションで非表示なかったか?
前作はあったような気がしたけど
416: 2020/03/03(火) 07:19:55.53
そんなものはない
418: 2020/03/03(火) 07:25:16.84
肩掛けベルトの非表示と勘違いしてたわ
419: 2020/03/03(火) 07:31:09.20
前作ずっと航海士装備だったので今回もあれば装備したい
420: 2020/03/03(火) 07:33:49.29
そういや肩掛けベルト前作のセーブデータ持ってると賜物から貰えたなちょっと嬉しかった
422: 2020/03/03(火) 07:35:14.44
このゲームってディアブロみたいな武器掘る要素あったりするんですかね?
426: 2020/03/03(火) 07:41:41.76
>>422
むしろそういう感じ
むしろそういう感じ
423: 2020/03/03(火) 07:35:50.03
肩掛けベルト表示して巨乳ちゃんにすればパイスラになるの?
424: 2020/03/03(火) 07:36:50.72
安田Pの解説動画だと、かなり敵配置、種類違うし、
製品版は、ちゃんと鬼畜仕様になってるでしょ
製品版は、ちゃんと鬼畜仕様になってるでしょ
425: 2020/03/03(火) 07:41:18.58
妖怪文字解読されてて笑った
427: 2020/03/03(火) 07:42:32.51
クナイも遠距離無効術で敵が無効化してくると予想
428: 2020/03/03(火) 07:43:22.27
斧や太刀のサブで良いのないかな?
基本剛振り、リジェネ漏活護身金剛積める位に呪振った僧兵予定だけど
体験版やって振りの早い武器が欲しくなってきた
基本剛振り、リジェネ漏活護身金剛積める位に呪振った僧兵予定だけど
体験版やって振りの早い武器が欲しくなってきた
430: 2020/03/03(火) 07:51:00.90
>>428
反映気にしないなら何でもいいし
ステ振り効率気にするなら大太刀+刀、大槌+トンファーあたりじゃないか?
体験版で大太刀トンファーやってたけど体と剛バラバラに振るのは効率悪いってなってやめた
体に振るぐらいなら剛にガッツリ振って重装着込みたいしな
反映気にしないなら何でもいいし
ステ振り効率気にするなら大太刀+刀、大槌+トンファーあたりじゃないか?
体験版で大太刀トンファーやってたけど体と剛バラバラに振るのは効率悪いってなってやめた
体に振るぐらいなら剛にガッツリ振って重装着込みたいしな
429: 2020/03/03(火) 07:50:42.48
体験版の範囲でお猪口稼ぎありました?
432: 2020/03/03(火) 07:54:09.28
>>429
ボス前の社付近に義刃塚立てる
多い時100人が利用してくれて武功もほかほかよ
ボス前の社付近に義刃塚立てる
多い時100人が利用してくれて武功もほかほかよ
433: 2020/03/03(火) 07:58:47.69
>>432
見た目もある程度わかればいいのにな
見た目もある程度わかればいいのにな
431: 2020/03/03(火) 07:53:20.54
434: 2020/03/03(火) 08:08:26.78
あと10日でアイスボーン卒業できると思うと嬉しくて仕方ないわ
439: 2020/03/03(火) 08:22:41.26
>>434
まだあのクソゲーやってたのかよ
まだあのクソゲーやってたのかよ
435: 2020/03/03(火) 08:12:19.84
仁王1は術系一切使わずにクリアしちゃったから今回はどっちか使ってみよかな
436: 2020/03/03(火) 08:12:52.94
1は1週目軽装プレイだったから今回は重装プレイしよう
マルチで避けゲーするの辛いし
マルチで避けゲーするの辛いし
437: 2020/03/03(火) 08:20:44.73
やり込み要素ある?
440: 2020/03/03(火) 08:24:20.89
>>437
やりこみ要素あるってお前
無間獄とかいうリアル200時間かかるステージ追加してくる会社だぞ
仁王2のボスHPで無間獄とかきたらみんな髪の毛抜け落ちて落ち武者になるだろうな
やりこみ要素あるってお前
無間獄とかいうリアル200時間かかるステージ追加してくる会社だぞ
仁王2のボスHPで無間獄とかきたらみんな髪の毛抜け落ちて落ち武者になるだろうな
443: 2020/03/03(火) 08:35:39.87
>>437
こういうゲームの中では一番有るよむしろやり込み要素がメインって位にある
こういうゲームの中では一番有るよむしろやり込み要素がメインって位にある
438: 2020/03/03(火) 08:21:22.18
馬ブンブンとか、マルチでも回避問題なかったな
敵がワープするのなんて、ボス開始直後くらいだったし
遅鈍や麻痺、術等の視界妨害的な意味なら、全くその通りだわ
敵がワープするのなんて、ボス開始直後くらいだったし
遅鈍や麻痺、術等の視界妨害的な意味なら、全くその通りだわ
441: 2020/03/03(火) 08:29:33.60
今作なんとなくモンハンやくそ2の上位互換的なとこあると思うわ
敵体力低いのがいい
敵体力低いのがいい
442: 2020/03/03(火) 08:31:20.53
他ゲー叩きは完全なスレチなんで別スレ立ててやってね
444: 2020/03/03(火) 08:36:23.14
完璧にキャラクリしたつもりだけど製品版でたらまたあれこれ悩むんだろうな
早くやりたいよ
早くやりたいよ
445: 2020/03/03(火) 08:37:44.09
無間獄みたいなのは来るっていってなさった?
前回はやりすぎたから今回はマシにする的な事言ってたような
前回はやりすぎたから今回はマシにする的な事言ってたような
493: 2020/03/03(火) 09:42:56.08
>>445
言ってた また999階踏破できるな
言ってた また999階踏破できるな
446: 2020/03/03(火) 08:38:43.34
クソみたいな質問でスマンが...
仁王2はDLC買う前提だとDeluxe Edition買った方がいいよな?
概要欄見たけど、いまいちどれくらいお得とか書いてないから本当にこっちでいいのか不安感がある...
仁王2はDLC買う前提だとDeluxe Edition買った方がいいよな?
概要欄見たけど、いまいちどれくらいお得とか書いてないから本当にこっちでいいのか不安感がある...
452: 2020/03/03(火) 08:44:46.53
>>446
通常版シーズンパスと値段変わらんと思う特典武器欲しいなら別だけど
通常版シーズンパスと値段変わらんと思う特典武器欲しいなら別だけど
455: 2020/03/03(火) 08:51:30.56
>>446
既にDLC買うこと前提なら特典武具や小物ついてくるdeluxeでいいんじゃない
シーズンパスとの単品との価格差って意味ではほぼ同じなのが通例と思う
ただDLCが出る前にオオコケしてsaleされる可能性もある
既にDLC買うこと前提なら特典武具や小物ついてくるdeluxeでいいんじゃない
シーズンパスとの単品との価格差って意味ではほぼ同じなのが通例と思う
ただDLCが出る前にオオコケしてsaleされる可能性もある
456: 2020/03/03(火) 08:51:38.42
>>446
俺はズンパス付きとかって絶対買わないし後発のDLCが評判よければ割高でもお布施と思って買う
だがズンパス付きが沢山売れるとメーカーの創作意欲が上がるらしいから人には買えと勧める
俺はズンパス付きとかって絶対買わないし後発のDLCが評判よければ割高でもお布施と思って買う
だがズンパス付きが沢山売れるとメーカーの創作意欲が上がるらしいから人には買えと勧める
450: 2020/03/03(火) 08:44:04.92
しょうもない煽りしてしかもレス番ミスっててウケる
まぁ仁王はDLのデラックスエディション安定だな
GEOの狸兜ほしい奴はパケ版ダブル予約購入しないといけないのが怠いけど
まぁ仁王はDLのデラックスエディション安定だな
GEOの狸兜ほしい奴はパケ版ダブル予約購入しないといけないのが怠いけど
453: 2020/03/03(火) 08:48:55.11
DLCエディションってDL限定なのがなぁ
通常版買ってシーズンパス買うのが一番お得だね
終わったら売れるし
何より初期ROMにいつでも戻せるのが利点
通常版買ってシーズンパス買うのが一番お得だね
終わったら売れるし
何より初期ROMにいつでも戻せるのが利点
469: 2020/03/03(火) 09:03:16.25
>>453
>何より初期ROMにいつでも戻せるのが利点
その発想は無かった。最新版に上げないと始められないようなロックが掛からないか心配
>何より初期ROMにいつでも戻せるのが利点
その発想は無かった。最新版に上げないと始められないようなロックが掛からないか心配
470: 2020/03/03(火) 09:13:03.71
>>469
どう考えてもアップデート来るたびにオンラインやセーブデータ互換は無くなるぞ
どう考えてもアップデート来るたびにオンラインやセーブデータ互換は無くなるぞ
454: 2020/03/03(火) 08:51:06.34
前作は別にシーズンパス入り買わなくても
ちょっとまてば全部入りの完全版が出たからなぁ
ちょっとまてば全部入りの完全版が出たからなぁ
457: 2020/03/03(火) 08:53:32.75
買うかどうか体験版で悩みが深くなってしまった
アイテム切り替えがR2だけでよかったのが二手間になってしまって
自分はこれでいけるんだろうかと
アイテム切り替えがR2だけでよかったのが二手間になってしまって
自分はこれでいけるんだろうかと
458: 2020/03/03(火) 08:53:44.45
個人的には仁王のマップ好きだけどな
神戸の白い血の聖堂とかも楽しめちゃう人間だからあまり参考にならないかもしれないが
神戸の白い血の聖堂とかも楽しめちゃう人間だからあまり参考にならないかもしれないが
459: 2020/03/03(火) 08:53:48.47
おまいらauペイの二割還元で予約した?
オフ専はパッケージの方がええで
クリアしたらやらないし
オフ専はパッケージの方がええで
クリアしたらやらないし
501: 2020/03/03(火) 09:56:03.45
>>459
調べたらゲオもauペイでいけたんだな
調べたらゲオもauペイでいけたんだな
460: 2020/03/03(火) 08:54:36.18
ざっと見たけど遅鈍ディスのバカはドMプレイ希望であるものを使えないみたいだし、もちろん初期装備でクリアするんだよね。
461: 2020/03/03(火) 08:56:57.55
いきなりキレてどうした
462: 2020/03/03(火) 08:57:31.39
ナギカマのスキルツリーの隠れてるところか奥義に
構え変更の武器変形攻撃でも残心流転の効果とかあればいいなあ
構え変更の武器変形攻撃でも残心流転の効果とかあればいいなあ
467: 2020/03/03(火) 09:00:08.19
>>462
薙刀の奥義は前のメディア向け体験版の動画に写ってたぞ
薙刀の奥義は前のメディア向け体験版の動画に写ってたぞ
463: 2020/03/03(火) 08:57:36.40
だって今日ひな祭りだし…
464: 2020/03/03(火) 08:57:42.21
コンプリート版もDLC配信に比べたらラグがあった1は
最後のDLC配信されてから1ヶ月に完全版のDL版の提供開始
パッケージ版はさらに1ヶ月遅れ
やっぱやるならすぐにやりたいからパケ+ズンパスがおすすめやね
最後のDLC配信されてから1ヶ月に完全版のDL版の提供開始
パッケージ版はさらに1ヶ月遅れ
やっぱやるならすぐにやりたいからパケ+ズンパスがおすすめやね
465: 2020/03/03(火) 08:59:37.94
前作の不満点がちゃんと解消されててデモンズに対するダクソみたいな完成版感ある
楽しみだ
楽しみだ
466: 2020/03/03(火) 08:59:53.38
参考になる...ありがとう
体験版かなりハマったし、創作意欲上げるためにもDeluxe版買っとくよ
体験版かなりハマったし、創作意欲上げるためにもDeluxe版買っとくよ
468: 2020/03/03(火) 09:01:45.83
そう言えば昨日か一昨日騒いでた
DL通常版がもう落とせない現象て結局決着ついたの?
騒いでた人の一人相撲なのかマジでDL購入したものが再DL出来ないのか
DL通常版がもう落とせない現象て結局決着ついたの?
騒いでた人の一人相撲なのかマジでDL購入したものが再DL出来ないのか
473: 2020/03/03(火) 09:17:01.88
>>468
フリプがそのDL通常版だからできるに決まってる
フリプがそのDL通常版だからできるに決まってる
471: 2020/03/03(火) 09:13:40.04
遅鈍とかの術否定派の人ってボス同時討伐とかもそういうの一切使わずクリアするんだよね
でもそれってほんの一部の人だけだよね
でもそれってほんの一部の人だけだよね
474: 2020/03/03(火) 09:19:03.49
>>471
前作も今回の体験版も遅鈍使わなかったなタイミングずれるから
今回は陰陽師以外の敵が遅鈍やってくるからヤバそうな感じある
前作も今回の体験版も遅鈍使わなかったなタイミングずれるから
今回は陰陽師以外の敵が遅鈍やってくるからヤバそうな感じある
479: 2020/03/03(火) 09:23:18.67
>>471
使わないで来たからむしろ使うと避けるの失敗する
ヒノエンマとか確実に失敗するから使わないで欲しい
使わないで来たからむしろ使うと避けるの失敗する
ヒノエンマとか確実に失敗するから使わないで欲しい
490: 2020/03/03(火) 09:38:23.08
>>479
自分も使わない派だからよく分かる
1の仁王の道だと一瞬で戻るから変に緩急ついて余計に被弾増えるし
自分も使わない派だからよく分かる
1の仁王の道だと一瞬で戻るから変に緩急ついて余計に被弾増えるし
480: 2020/03/03(火) 09:23:35.98
>>471
一部だとしたらなんなんだよw
少なくともお前みたいな変な奴よりは多いだろうよ
一部だとしたらなんなんだよw
少なくともお前みたいな変な奴よりは多いだろうよ
475: 2020/03/03(火) 09:19:33.61
あんま術とか搦め手は使わないって人も結構いると思うよ
ソウルライクゲーは自分が手も足も出なかったボスをいつの間にかしっかり捌けるようになってるところに快感を得るものだと思ってるので
ソウルライクゲーは自分が手も足も出なかったボスをいつの間にかしっかり捌けるようになってるところに快感を得るものだと思ってるので
476: 2020/03/03(火) 09:19:37.59
(´・ω・`)仁王2やって1ヶ月くらいしたらFF7リメイクやれるって最高のタイミングだな
477: 2020/03/03(火) 09:21:18.48
>>476
皮肉やめなさい
可哀想でしょ
皮肉やめなさい
可哀想でしょ
478: 2020/03/03(火) 09:21:35.03
近接が、最強じゃないとイヤイヤ!!て人はかなり多いソウルでもかなりいた
結局のところ我儘なだけなんだよな
結局のところ我儘なだけなんだよな
481: 2020/03/03(火) 09:23:55.12
プレイスタイルを他人に押し付けんなってだけの話で
縛らず遅鈍使うのが普通でしょ派も十分ウザい
縛らず遅鈍使うのが普通でしょ派も十分ウザい
482: 2020/03/03(火) 09:29:48.71
〇〇〇ン「あるものは何でも使えい!」
484: 2020/03/03(火) 09:34:14.14
投げてた1再開したら悟り海鳴りボス前だったわ
ボス前の鬼に全く勝てなくて投げたんだったw
レベル300に装備220ってとこだしちょい強化した方がいいのかな
ボス前の鬼に全く勝てなくて投げたんだったw
レベル300に装備220ってとこだしちょい強化した方がいいのかな
485: 2020/03/03(火) 09:34:14.59
悪質なチート、グリッチ、放置以外なら基本好きにすれば良い
486: 2020/03/03(火) 09:35:10.06
仁王で騒がれてたやつって強い弱い以前にゲームになってねぇんだもん
487: 2020/03/03(火) 09:35:32.84
https://i.imgur.com/nIJ4ena.jpg
https://i.imgur.com/LIeFsl2.jpg
https://i.imgur.com/XYqL4Cn.jpg
壮年期の藤吉郎かっけぇなぁ
大河のワンシーンみてえだ
https://i.imgur.com/LIeFsl2.jpg
https://i.imgur.com/XYqL4Cn.jpg
壮年期の藤吉郎かっけぇなぁ
大河のワンシーンみてえだ
494: 2020/03/03(火) 09:43:17.71
>>487
電撃だったかどっかの記事のスクショでこの壮年藤吉郎と主人公がバトってたな
居合っぽい技も使っててそんなキャラだっけ?ってなったわw
電撃だったかどっかの記事のスクショでこの壮年藤吉郎と主人公がバトってたな
居合っぽい技も使っててそんなキャラだっけ?ってなったわw
502: 2020/03/03(火) 09:56:13.81
>>487
回復の瓢箪が3つもある…
回復の瓢箪が3つもある…
504: 2020/03/03(火) 09:58:56.69
>>487
この時期の秀吉にしては当世具足しょぼくね
この時期の秀吉にしては当世具足しょぼくね
507: 2020/03/03(火) 10:10:52.59
>>504
鉢金なのは竹中直人を全面に押し出すためだろなぁ
鉢金なのは竹中直人を全面に押し出すためだろなぁ
864: 2020/03/03(火) 15:23:23.55
>>487
グラフィックきれい(小並感)
グラフィックきれい(小並感)
488: 2020/03/03(火) 09:36:31.21
遅鈍は全く使わないけどエンチャや結界とかは使うね
それぞれプレイスタイルあるからあまり突っ込みたくないが遅鈍は流行って欲しくないな あれ使われるとやりにくい人もいるって事をわかってほしい
それぞれプレイスタイルあるからあまり突っ込みたくないが遅鈍は流行って欲しくないな あれ使われるとやりにくい人もいるって事をわかってほしい
489: 2020/03/03(火) 09:37:00.57
レベル300に武器220で鬼に勝てないってことは揃え効果使ってないとか?
さすがに悟りはもう拾ったバラバラ装備じゃ無理だよ
さすがに悟りはもう拾ったバラバラ装備じゃ無理だよ
491: 2020/03/03(火) 09:39:56.87
今回はカウンターが明確にタイミングからむから遅鈍でタイミングずらされるのはかなり影響でかいかもな
まぁ多分あんま流行らんだろ
どうせみんな漏活符、昇妖符あたりにポイント割くよ
まぁ多分あんま流行らんだろ
どうせみんな漏活符、昇妖符あたりにポイント割くよ
495: 2020/03/03(火) 09:44:29.60
猛なら遅鈍でも雷やられでも関係なくカウンターできるはず
まあ協力プレイで味方が迅や幻なら使うの控えた方がいいな
まあ協力プレイで味方が迅や幻なら使うの控えた方がいいな
496: 2020/03/03(火) 09:44:36.31
薙刀鎌の師匠って誰になるんだろう
首狩り茂吉か興仙か
からくり人形師なら変形機構の説明もつくけど時代的に厳しいな
首狩り茂吉か興仙か
からくり人形師なら変形機構の説明もつくけど時代的に厳しいな
497: 2020/03/03(火) 09:46:03.03
防御重視推奨スタイルにすると道中1回当たりの戦闘長引いてダレるから悪手だと簡単に予想出来るし
さすがにそれは開発無能過ぎない
さすがにそれは開発無能過ぎない
498: 2020/03/03(火) 09:49:06.25
>>497
それで無間獄とか考えるとゾッとするな
オプションの数値はストーリー進める毎に上がってくれれば良いけど近接ダメージと競合して他のダメージ系のオプションが付けられないのはなんか不安
それで無間獄とか考えるとゾッとするな
オプションの数値はストーリー進める毎に上がってくれれば良いけど近接ダメージと競合して他のダメージ系のオプションが付けられないのはなんか不安
503: 2020/03/03(火) 09:57:07.47
攻撃偏重も防御偏重も不満出るのはしゃーない
ちょうどいいバランスは人それぞれだし
無間相当のコンテンツも仕様見直すらしいし今は期待して待つしか無い
ちょうどいいバランスは人それぞれだし
無間相当のコンテンツも仕様見直すらしいし今は期待して待つしか無い
506: 2020/03/03(火) 10:06:03.64
さっき牛丼食ってたんだけど俺がビバフゥッ!って屁こいたら隣りのオッサンが食ってる途中で帰って行ってクソワロタw
508: 2020/03/03(火) 10:10:59.96
鬼滅の善逸みたいな髪型ってあったっけ?
509: 2020/03/03(火) 10:12:46.40
俺の攻略法
まずは白霊を2体召喚します
前方を指差し「案内しやがれです」をアピール
あとは付いて行きます
以上
まずは白霊を2体召喚します
前方を指差し「案内しやがれです」をアピール
あとは付いて行きます
以上
511: 2020/03/03(火) 10:16:12.16
>>509
任せてくれ
わざと敵のところに落下して逃げられないようにしてからひもろぐから
任せてくれ
わざと敵のところに落下して逃げられないようにしてからひもろぐから
514: 2020/03/03(火) 10:17:15.99
>>511
そういう人もいるから順次ブロックしている
そういう人もいるから順次ブロックしている
520: 2020/03/03(火) 10:22:06.52
>>514
あいにく仁王はブロックがマッチに影響しないんだなコレが
あいにく仁王はブロックがマッチに影響しないんだなコレが
523: 2020/03/03(火) 10:25:55.73
>>514
お前林檎さんやろ
お前林檎さんやろ
510: 2020/03/03(火) 10:13:49.93
アプデで髪型追加とかありそう
有料でもいいけど
有料でもいいけど
512: 2020/03/03(火) 10:16:13.73
妖怪カウンター初めて見たときはまたフロムからシステムパクったなwって思ったけど、完全別物で面白く仕上げてるな
仁王開発チームって言い方悪いけど模倣してアレンジするの上手いな
仁王開発チームって言い方悪いけど模倣してアレンジするの上手いな
515: 2020/03/03(火) 10:18:02.64
>>512
ニンジャガからもってきてるだけ定期
やっぱ信者って匂うわー
ニンジャガからもってきてるだけ定期
やっぱ信者って匂うわー
518: 2020/03/03(火) 10:21:14.60
>>515
ニンジャガやったことないわ
ちなみにセキロより仁王のが好きだよ
赤く光る演出見てすごくセキロ感を感じただけ
ニンジャガやったことないわ
ちなみにセキロより仁王のが好きだよ
赤く光る演出見てすごくセキロ感を感じただけ
517: 2020/03/03(火) 10:20:20.01
>>512
完全別物ならパクリではないのでは?
完全別物ならパクリではないのでは?
522: 2020/03/03(火) 10:24:54.09
>>517
第一印象がそうだっただけで中身は別物ってこと
ニンジャガとかはわからんけどセキロやった後にあの演出で更にカウンターって、誰でもそう思うでしょ
第一印象がそうだっただけで中身は別物ってこと
ニンジャガとかはわからんけどセキロやった後にあの演出で更にカウンターって、誰でもそう思うでしょ
524: 2020/03/03(火) 10:27:42.70
>>522
第一印象がそうなのは分からんではないけど、実際やって完全別物と理解した上で「模倣してアレンジするの上手いな 」って結論になる?
第一印象がそうなのは分からんではないけど、実際やって完全別物と理解した上で「模倣してアレンジするの上手いな 」って結論になる?
527: 2020/03/03(火) 10:29:33.54
>>524
そらダクソやディアブロも模倣してるし、セキロも模倣してるんじゃないかと感じるよ
その上で総合的に面白くしてるんだからいいやん
そらダクソやディアブロも模倣してるし、セキロも模倣してるんじゃないかと感じるよ
その上で総合的に面白くしてるんだからいいやん
534: 2020/03/03(火) 10:37:12.27
>>527
別にいいんだけどさ
上から目線の勘違い評価にカチンときただけよ
別にいいんだけどさ
上から目線の勘違い評価にカチンときただけよ
549: 2020/03/03(火) 10:58:11.60
>>533
>>534
たしかに表現悪かったね
すまんかった
仁王2は久々にゲームにハマれそうなくらい楽しんでるよ
>>534
たしかに表現悪かったね
すまんかった
仁王2は久々にゲームにハマれそうなくらい楽しんでるよ
555: 2020/03/03(火) 11:04:46.48
>>549
俺も言い方キツくてスマンね、批判とも受け取れるから
スマン批判のつもりはなかった、ならともかく
俺批判はしてない、はなんか違うなと思って
俺も言い方キツくてスマンね、批判とも受け取れるから
スマン批判のつもりはなかった、ならともかく
俺批判はしてない、はなんか違うなと思って
557: 2020/03/03(火) 11:05:53.36
>>512
カウンターってフロム発祥だったの?
カウンターってフロム発祥だったの?
612: 2020/03/03(火) 12:08:38.26
>>512
ダクソとSEKIROとディアブロが合わさって最強に見える
ダクソとSEKIROとディアブロが合わさって最強に見える
513: 2020/03/03(火) 10:17:12.42
模倣してゴミにする神戸開発
516: 2020/03/03(火) 10:19:49.52
最終体験版の馬頭鬼ステージの序盤の猿鬼と戦い始めた時に、妖力ゲージ溜まってないのにカウンターしようとして攻撃食らっちゃうのが不満だな
ステージ開始時は妖力ゲージ1だけ溜まっててもいいなぁ
ステージ開始時は妖力ゲージ1だけ溜まっててもいいなぁ
530: 2020/03/03(火) 10:33:28.15
>>516
それ猿鬼攻撃してゲージ貯めればいいだけでは?
それ猿鬼攻撃してゲージ貯めればいいだけでは?
531: 2020/03/03(火) 10:35:53.82
>>530
まさにそうなんだけど、開幕いきなり猿鬼が赤い技使ってきたことあってカウンターできねーってなったw
まさにそうなんだけど、開幕いきなり猿鬼が赤い技使ってきたことあってカウンターできねーってなったw
536: 2020/03/03(火) 10:42:29.04
>>531
俺もあるわ、呼ばれた時に社前で猿鬼とバトルがはじまってて
俺が助太刀に来たぜ!って猛ぶちこもうとしたらゲージ無くて直撃した
俺もあるわ、呼ばれた時に社前で猿鬼とバトルがはじまってて
俺が助太刀に来たぜ!って猛ぶちこもうとしたらゲージ無くて直撃した
519: 2020/03/03(火) 10:21:30.81
有料DLC3本でおいくらなの?
シーズンパス買うかコンプ版を買い直すかで迷いそう
シーズンパス買うかコンプ版を買い直すかで迷いそう
521: 2020/03/03(火) 10:22:12.85
auペイは支払いの時に還元額決まるから予約しただけじゃ意味ないでしょ?
仁王は12日発売だから、auペイのキャンペーンには乗らんと思うが
精々がメルペイの500円還元くらいじゃない?
仁王は12日発売だから、auペイのキャンペーンには乗らんと思うが
精々がメルペイの500円還元くらいじゃない?
525: 2020/03/03(火) 10:28:47.41
セキロスレでわざわざニンジャガのパクりだけど面白いとか書き込もうとは思わない
他ゲー批判は人としてどうかと思うし
他ゲー批判は人としてどうかと思うし
526: 2020/03/03(火) 10:28:59.06
お前らホントソウルの名前でたら過剰反応しすぎそんなんだから良いように遊ばれるんやぞ
528: 2020/03/03(火) 10:30:37.92
まあ1の時対立煽りか信者か知らんけどかなり酷かったからな
529: 2020/03/03(火) 10:30:57.81
てか俺別に批判してないぞ
533: 2020/03/03(火) 10:37:07.55
>>529
疑問なんだがお前の中じゃ
おもしろいって誉めりゃパクり扱いが賞賛になるんか?
疑問なんだがお前の中じゃ
おもしろいって誉めりゃパクり扱いが賞賛になるんか?
532: 2020/03/03(火) 10:36:32.17
俺はsekiroやりまくったけど、あれをパクリとは思わんかったわ
まあ確かに言われてみればなんというか毎回雷落とし出来る、っていう感じに思えてきた
パクリであるかどうかって事と楽しいかどうかってのは別モンだから俺はそれなりに楽しめてる
でも遅鈍オメーはダメ。ただでさえ有利な協力プレイでホストが使うと途端にクソゲーになる。
アクションゲームの面白さを根本から否定している気がする
まあ確かに言われてみればなんというか毎回雷落とし出来る、っていう感じに思えてきた
パクリであるかどうかって事と楽しいかどうかってのは別モンだから俺はそれなりに楽しめてる
でも遅鈍オメーはダメ。ただでさえ有利な協力プレイでホストが使うと途端にクソゲーになる。
アクションゲームの面白さを根本から否定している気がする
535: 2020/03/03(火) 10:39:00.19
沸点低すぎて草
実生活も大変そうだな
実生活も大変そうだな
539: 2020/03/03(火) 10:49:29.11
最終体験版だとコード入力すると、作成者IDが表示される
少し弄ってコード再出力すれば作成者ID上書きできるから、パクってあたかも自分で作成した風に振る舞う配信者は出てきそうだけどね
少し弄ってコード再出力すれば作成者ID上書きできるから、パクってあたかも自分で作成した風に振る舞う配信者は出てきそうだけどね
542: 2020/03/03(火) 10:50:52.86
人のコード入れたら発行者分かるよ
543: 2020/03/03(火) 10:54:07.81
妖怪ゲージは鬼灯食うと回復するんだっけ
妖怪技特化マンとかも出来るんかなーハメとか有りそうだけど
妖怪技特化マンとかも出来るんかなーハメとか有りそうだけど
544: 2020/03/03(火) 10:55:38.93
小物焼き直しはさすがに便利になりすぎ感あるな
573: 2020/03/03(火) 11:18:12.27
>>544
それな
小物厳選は確かにキツかったけど焼き直し&霊石炭安売りはやり過ぎ感ある
それな
小物厳選は確かにキツかったけど焼き直し&霊石炭安売りはやり過ぎ感ある
545: 2020/03/03(火) 10:57:22.69
良いジャン別に存分に性癖暴露していけよ
548: 2020/03/03(火) 10:57:54.62
もし部屋コメ入れられるなら
妖怪特化3人ウブメで輪姦
ウブメ装備してきてください部屋はは絶対ある
妖怪特化3人ウブメで輪姦
ウブメ装備してきてください部屋はは絶対ある
559: 2020/03/03(火) 11:07:44.26
>>548
3人コウメに空見した
コウメ太夫作った人おらんかな
3人コウメに空見した
コウメ太夫作った人おらんかな
550: 2020/03/03(火) 10:59:45.63
小物焼き直しは要望送ってたから満足よ
小物厳選なんて100時間やって10個も蔵に入れる価値あるの出ないし
小物厳選なんて100時間やって10個も蔵に入れる価値あるの出ないし
551: 2020/03/03(火) 11:00:18.78
俺も頭汚泥になって何にでも起源主張してーなー
552: 2020/03/03(火) 11:03:48.25
小物はしれっと焼き直しできるようになってたよ
小物カテゴリがないからわかりにくかったけど
小物カテゴリがないからわかりにくかったけど
553: 2020/03/03(火) 11:03:53.27
参考までに、みんなは通常盤、シーズンパスつきどちらを買う?
あと、DL盤、パケ盤どっち買う?
あと、DL盤、パケ盤どっち買う?
558: 2020/03/03(火) 11:06:40.10
>>553
前作のデラ特仁王武器にお世話になったんでDLデジデラ一択
前作のデラ特仁王武器にお世話になったんでDLデジデラ一択
554: 2020/03/03(火) 11:04:23.77
満足って話か、早とちりしたすまん
556: 2020/03/03(火) 11:05:41.05
まだ体験版やってないんだけど隻狼みたいな弾き出来るようになった?
561: 2020/03/03(火) 11:09:28.57
>>556
まだ体験版やってないって言ってるけどやるつもりなんか?もう体験版できないぞ
まだ体験版やってないって言ってるけどやるつもりなんか?もう体験版できないぞ
562: 2020/03/03(火) 11:10:03.62
>>561
まじで?
昨日最終体験版やってるフレいたからやれるのかと思ったんだが
まじで?
昨日最終体験版やってるフレいたからやれるのかと思ったんだが
564: 2020/03/03(火) 11:11:16.70
>>562
それアプリ起動させただけじゃね?
タイトルまでは今でも行けるから
それアプリ起動させただけじゃね?
タイトルまでは今でも行けるから
566: 2020/03/03(火) 11:11:28.24
>>562
ケツ穴緩くてすぐに閉めきれなかっただけだぞ
ケツ穴緩くてすぐに閉めきれなかっただけだぞ
560: 2020/03/03(火) 11:08:06.29
5chでコード載せるのは乞食に餌やるだけだからやらないほうがいいな
やるならtwitter
やるならtwitter
563: 2020/03/03(火) 11:11:09.36
公式くらい見ろや
565: 2020/03/03(火) 11:11:20.26
567: 2020/03/03(火) 11:13:44.48
体験版って結局何時までロスタイムだったの?
568: 2020/03/03(火) 11:14:19.84
4時だよ
571: 2020/03/03(火) 11:15:01.72
>>568
ありがとう
無理してでもやればよかった
ありがとう
無理してでもやればよかった
569: 2020/03/03(火) 11:14:48.10
前髪の自由度がもうちょい欲しかったな
説明が難しいけど、前髪が両側に垂れてるやつの、間の髪がパッツンなのが残念だった
説明が難しいけど、前髪が両側に垂れてるやつの、間の髪がパッツンなのが残念だった
570: 2020/03/03(火) 11:14:48.44
これ最初の段階だと難易度いくつあるんかな
後々仁王まで出すならバフデバフ系はあまり早くイジらないで欲しいな
後々仁王まで出すならバフデバフ系はあまり早くイジらないで欲しいな
572: 2020/03/03(火) 11:16:57.87
後ろ髪の長さ調整ももう少し短くできてほしい
襟足短いの選ぶと前髪いじれなかったり
襟足短いの選ぶと前髪いじれなかったり
574: 2020/03/03(火) 11:19:37.18
確かにちょっとライト向け調整の強さを感じるな
やり易さとやり込みのバランスは難しい
やり易さとやり込みのバランスは難しい
575: 2020/03/03(火) 11:20:26.31
まぁ今作は魂代も厳選しなきゃならんからね…
576: 2020/03/03(火) 11:21:24.70
体験版でトンファーに惚れ込んだ俺はサブに何持てばええの?
ヤトガミみたいに弱点が高いところにある奴相手するために長物か?
ヤトガミみたいに弱点が高いところにある奴相手するために長物か?
577: 2020/03/03(火) 11:22:08.62
まあ体験版で色々見て欲しくて霊石炭安売りしてるのかもしれない
とはいえあんなもん魂代厳選まで来たのにやってられっかって感じではあるし別にいいと思う
とはいえあんなもん魂代厳選まで来たのにやってられっかって感じではあるし別にいいと思う
578: 2020/03/03(火) 11:22:30.11
魂代ガチャだけでお腹いっぱいです
579: 2020/03/03(火) 11:23:35.00
しれっと大太刀で補正が微妙に違うのあったよな
刀とか槍みたいにカテゴリが分かれてるわけじゃないのに
刀とか槍みたいにカテゴリが分かれてるわけじゃないのに
580: 2020/03/03(火) 11:24:01.55
神木の霊石炭とかの上位アイテムでしか出ないオプション有るなら順当に強化できていいかも
581: 2020/03/03(火) 11:24:37.00
キャラコード出力時にロック機能を付ければ皆んなのキャラ自慢が活性化すると思う
593: 2020/03/03(火) 11:36:47.23
>>581
デフォでコードキャラは編集不可でいいと思う
デフォでコードキャラは編集不可でいいと思う
824: 2020/03/03(火) 14:39:23.37
>>593
パラメータもマスクしてくれりゃパクれないしな
パラメータもマスクしてくれりゃパクれないしな
582: 2020/03/03(火) 11:24:37.47
寝て起きたら12日になってねえかな
583: 2020/03/03(火) 11:25:14.34
道中の有能雑魚の魂代欲しいvs即ボス杖蝿できっと争いが起きる
そして全員一人常世同行に籠り同行とは?となる
そして全員一人常世同行に籠り同行とは?となる
584: 2020/03/03(火) 11:25:20.12
まあホントの大太刀と薙刀形態じゃ勝手違うし
585: 2020/03/03(火) 11:27:58.75
同行3人だと連携取りづらくて未だに嫌だわ
なんで増やしたし
なんで増やしたし
586: 2020/03/03(火) 11:28:10.70
モンハン固定が仁王でもやれるとか胸熱
587: 2020/03/03(火) 11:30:44.93
紅蜘蛛が補正違いなんだっけか
麻痺op付けてペシペシしたい
麻痺op付けてペシペシしたい
591: 2020/03/03(火) 11:33:39.26
>>587
スクショとったつもりがとれてなかったけど
とりあえず鍛造で1番上のノーマルなやつは補正違ったと思う
カテゴリ追加あるのかと思ったけどアイコンなかったし謎
スクショとったつもりがとれてなかったけど
とりあえず鍛造で1番上のノーマルなやつは補正違ったと思う
カテゴリ追加あるのかと思ったけどアイコンなかったし謎
588: 2020/03/03(火) 11:31:23.71
同行はあんまり気にしないけどまれびと時の対応はボス前で呼ばれてホストが土下座してきたときは瞬コロするけどそれ以外は護身勅令でホストにも参加してもらってた
体験版の段階ではだけど
体験版の段階ではだけど
589: 2020/03/03(火) 11:31:27.15
前作のダッシュ中にキャラがザザッって変な動きする現象地味に改善されてるよね
あれ鬱陶しかったから良かった
あれ鬱陶しかったから良かった
590: 2020/03/03(火) 11:33:10.87
あとオプションで属性の蓄積地が上がるオプションでテキストミスあったよね
592: 2020/03/03(火) 11:36:24.84
サブ反映だけじゃなくメイン反映も違う武器だしてほしいところだなぁ
594: 2020/03/03(火) 11:39:20.47
反映確認する時にアイコンなってたのが不満
文字でよかっただろって感じ
文字でよかっただろって感じ
595: 2020/03/03(火) 11:44:11.22
鎖鎌メインにしたいからサブはトンファーがいいんだろうけど
鎖鎌とトンファー装備すると後ろ姿が美しくないんだよなぁ
鎖鎌とトンファー装備すると後ろ姿が美しくないんだよなぁ
596: 2020/03/03(火) 11:44:24.74
PSO2とかやってると思うけど、自分のキャラクリってクセが出るんだよねどうしても
他人の手が入ると思わぬブレイクスルーが有ったりするから俺は編集できてもいいかなと思う
他人の手が入ると思わぬブレイクスルーが有ったりするから俺は編集できてもいいかなと思う
597: 2020/03/03(火) 11:46:42.82
慣れるまではやっぱ剣だな
598: 2020/03/03(火) 11:48:08.75
トンファーって忍反映D+だし
鎖鎌メインなら技反映そこそこのやつの方がよくね?
刀 槍 二刀なら2つ被るし
鎖鎌メインなら技反映そこそこのやつの方がよくね?
刀 槍 二刀なら2つ被るし
611: 2020/03/03(火) 12:07:30.56
>>598
たし蟹
スッパ居合できて便利な刀さしとこうかな
心もそこそこ上げるだろうし
たし蟹
スッパ居合できて便利な刀さしとこうかな
心もそこそこ上げるだろうし
599: 2020/03/03(火) 11:49:28.83
焼き直しのせいで、ドロップの価値がほとんど無に等しいからなぁ
加えて血刀塚とあっちゃあ
ここまでするなら、もう、自由にオプションで良いじゃんってレベル
加えて血刀塚とあっちゃあ
ここまでするなら、もう、自由にオプションで良いじゃんってレベル
600: 2020/03/03(火) 11:54:14.24
>>599
造るの凄い大変だけど付け替え可能なOPみたいなのでも良かった気はせんでもない
今回の鍛冶は妖怪が手伝ってるから妙なものが錬成できても問題ないし
造るの凄い大変だけど付け替え可能なOPみたいなのでも良かった気はせんでもない
今回の鍛冶は妖怪が手伝ってるから妙なものが錬成できても問題ないし
622: 2020/03/03(火) 12:12:17.28
>>599
俺もこれは思う
結局強い武器作るにはハクスラじゃなくて武器強化だし
ドロップ武器が全部ゴミだしなぁ
俺もこれは思う
結局強い武器作るにはハクスラじゃなくて武器強化だし
ドロップ武器が全部ゴミだしなぁ
602: 2020/03/03(火) 11:58:49.95
焼き直しは武器作ってる感ある今回は更に魂代継承追加も気になる
603: 2020/03/03(火) 11:59:16.55
むしろ金が足りなくなった
604: 2020/03/03(火) 11:59:22.35
体験版では奥義の鬼舞が無かったからトンファーの強さと楽しみが全部楽しめなかったけどトンファーは強いし楽しいしカッコイイんだぜ
https://youtu.be/SLxNm1rJ2no
手斧も奥義が解禁されたら本気だすから
たぶん
https://youtu.be/SLxNm1rJ2no
手斧も奥義が解禁されたら本気だすから
たぶん
605: 2020/03/03(火) 12:00:13.21
最高値の継承オプションを塚で回収する作業が始まる
606: 2020/03/03(火) 12:01:09.98
間違えた
神薙な
神薙な
607: 2020/03/03(火) 12:03:12.90
1のフリプから始めたからホストやっても置いてけぼり感がすごかったが
2は最初から存分に楽しみたいものだ
2は最初から存分に楽しみたいものだ
608: 2020/03/03(火) 12:04:12.23
鍛冶関連の金額が1よりひどくなってた気がするけど気のせい?
620: 2020/03/03(火) 12:11:48.23
>>608
気のせいどころか魂合わせは桁が違うまであるよ
同一武器で割引効いてるのに魂合わせ1回目紫1LV差で数万なんて有り得んよ
気のせいどころか魂合わせは桁が違うまであるよ
同一武器で割引効いてるのに魂合わせ1回目紫1LV差で数万なんて有り得んよ
638: 2020/03/03(火) 12:24:27.51
>>620
最終体験版だけであってほしい
最初の体験版はそんなでもなかった気がするし
最終体験版だけであってほしい
最初の体験版はそんなでもなかった気がするし
609: 2020/03/03(火) 12:05:52.67
プラス値つきのをレベル上げても2万とかで済んだ
ガチるなら鍛造ゲーなのかもしれない
まぁどうせ神器あるだろうけどさ
ガチるなら鍛造ゲーなのかもしれない
まぁどうせ神器あるだろうけどさ
610: 2020/03/03(火) 12:07:11.14
トンファーと薙刀鎌はゴメンやけどマルチでウザかった
杖蝿率高いし敵動かしまくるし厨二武器のイメージついたわ
異論は歓迎する
杖蝿率高いし敵動かしまくるし厨二武器のイメージついたわ
異論は歓迎する
663: 2020/03/03(火) 12:41:14.91
>>610
俺もトンファー食わず嫌いしてたけどやったらクソおもろかった
俺もトンファー食わず嫌いしてたけどやったらクソおもろかった
613: 2020/03/03(火) 12:08:49.74
手数系の武器が敵を押しちゃうのは確かに邪魔だった
ソロでやれよと思ったな
ソロでやれよと思ったな
614: 2020/03/03(火) 12:09:49.47
あとは根付がどういうシステムになるのかだな
615: 2020/03/03(火) 12:09:51.12
製品版で協力プレイするならPS Plusに入らないといけない?
624: 2020/03/03(火) 12:14:59.35
>>615
yes
yes
616: 2020/03/03(火) 12:10:17.05
トンファーは勇でスタミナ回復強いから、最終的にかなり強くなると思っている
617: 2020/03/03(火) 12:10:49.22
キャラクリセンスないことが今回わかったから
発売されたらお前ら渾身のロリ美少女のキャラクリID晒してくれよな
発売されたらお前ら渾身のロリ美少女のキャラクリID晒してくれよな
619: 2020/03/03(火) 12:11:43.75
>>617
ツイッターにたくさんあるぞ
ツイッターにたくさんあるぞ
623: 2020/03/03(火) 12:13:35.47
>>619
Twitterの使い方未だによくわかってないおっさんだってこの世にはいるんですよ
Twitterの使い方未だによくわかってないおっさんだってこの世にはいるんですよ
618: 2020/03/03(火) 12:11:38.91
手数系の武器が敵動かしちゃうのはそもそもゲームの作りミスだよね、あれのせいでマルチで使いたくないし
雑魚はまだしも怯んでるボス動かしまくるのはおかしいだろ
雑魚はまだしも怯んでるボス動かしまくるのはおかしいだろ
626: 2020/03/03(火) 12:18:20.61
>>618
片方が雑魚に藪切しようとしててもう片方が突進かましたら敵が吹っ飛んで藪切が空を切ってたときは笑ったな
片方が雑魚に藪切しようとしててもう片方が突進かましたら敵が吹っ飛んで藪切が空を切ってたときは笑ったな
621: 2020/03/03(火) 12:12:03.26
武器レベル上げで8万とか要求されてハゲ散らかしたわ
625: 2020/03/03(火) 12:16:32.32
普通に拾った強い武器に魂合わせでスキル継承して打ち直しって形になるでしょ
ドロップの価値が無いとはならないよ
ドロップの価値が無いとはならないよ
627: 2020/03/03(火) 12:18:31.32
ディアブロのプライマルエンシェントレジェンダリー級の超レアドロップないの?
633: 2020/03/03(火) 12:20:51.06
>>627
最終的にはあるよ
最終的にはあるよ
628: 2020/03/03(火) 12:18:34.07
体験版クリアするとカマイタチ兜もらえるなんて知らずに、体験版やらなかったよ…
カマイタチ兜ってかなりつよいんかな??
カマイタチ兜ってかなりつよいんかな??
651: 2020/03/03(火) 12:30:06.27
>>628
多分使うことはほぼない
あと前作では体験版特典兜は3種類とも本編で製法書ドロップで手に入ったから
今回も体験版やってなくても本編で入手可能だと思う
多分使うことはほぼない
あと前作では体験版特典兜は3種類とも本編で製法書ドロップで手に入ったから
今回も体験版やってなくても本編で入手可能だと思う
629: 2020/03/03(火) 12:19:21.74
鍛治素材ってレアリティ高いやつにガンガン交換してもいいのか?
630: 2020/03/03(火) 12:19:22.21
今更だが体力とか気力とかに武器の補正つけないで欲しいわ
あくまでキャラ自身のステとは別枠で用意してほしい
あくまでキャラ自身のステとは別枠で用意してほしい
631: 2020/03/03(火) 12:19:56.55
今回も修羅くらいまでは拾ったやつで済ませることになるんじゃないか
632: 2020/03/03(火) 12:20:37.61
販売はやめてくれないかなww
休みになってすることがねえw
休みになってすることがねえw
634: 2020/03/03(火) 12:21:38.26
神宝キラOPな理論値とかかな
635: 2020/03/03(火) 12:22:17.69
前作と同じで最終的に拾った武器なんて使わないでしょ
鍛造で継承枠なしキラ最大値を目指すゲームよ
鍛造で継承枠なしキラ最大値を目指すゲームよ
636: 2020/03/03(火) 12:22:30.35
魂あわせは回数重ねると金額インフレするのは前作といっしょかいな
637: 2020/03/03(火) 12:23:06.92
あかん!おにゃのこばっかキャラクリして
ごっついおっさん作るの忘れてた!
ごっついおっさん作るの忘れてた!
639: 2020/03/03(火) 12:25:16.37
ゴツいオッサンは輪郭しっかりめに造れて難しい横顔や口元が楽だからあっという間にできる
640: 2020/03/03(火) 12:25:39.45
最終体験版は金かかるけどもらえる金も今までよりかなり多かったがな
641: 2020/03/03(火) 12:26:05.18
初回から高いがインフレはマイルドならいいんだがな
642: 2020/03/03(火) 12:26:07.02
前作ではほぼ槍一筋で
体験版も槍しか使ってなかったんですが
さすがにサブ武器使わないのは勿体無いと思ってます
槍のサブに相性の良い武器種って何が良いでしょう?
体験版も槍しか使ってなかったんですが
さすがにサブ武器使わないのは勿体無いと思ってます
槍のサブに相性の良い武器種って何が良いでしょう?
650: 2020/03/03(火) 12:30:04.45
>>642
刀と槍使ってたけど刀ばっか使ってたわ
刀と槍使ってたけど刀ばっか使ってたわ
643: 2020/03/03(火) 12:26:18.78
1はフリプ-勢だけど魂合わせやらの費用は始めは高かった。けど無間とか入り始めたら余って来たから
仁王2もそんな感じになりそうな気がする(願望
仁王2もそんな感じになりそうな気がする(願望
644: 2020/03/03(火) 12:26:49.75
防具はドロップ神宝限定OPあるね
646: 2020/03/03(火) 12:27:38.48
刀サブは絶対にやめとけ
使い勝手良すぎてサブじゃなくなる
使い勝手良すぎてサブじゃなくなる
647: 2020/03/03(火) 12:27:43.40
サブ武器って揃え気にし始めたら結局効果枠になるぞ?
648: 2020/03/03(火) 12:28:55.00
人類総引きこもり時代
649: 2020/03/03(火) 12:29:55.92
コエはコロナを読んでたんだよ…!
652: 2020/03/03(火) 12:30:54.51
ドロップのみの神宝弓で矢弾が消費されないOPとかあったっけ
653: 2020/03/03(火) 12:33:12.90
ツイッターはGoogleみたいな使い方しかしてない
654: 2020/03/03(火) 12:34:09.01
所謂無限弓のことですな
655: 2020/03/03(火) 12:34:30.19
特別番組はまたおついちさんか
656: 2020/03/03(火) 12:35:59.65
そういや紫武器でも愛用度上限900と999があったがなんの違いだろ
多分威力変わってくるよな
多分威力変わってくるよな
659: 2020/03/03(火) 12:39:40.02
>>656
妖怪武器が神器ポジだった印象
まぁ誤差レベルだし、固定オプションで選べばいいと思う
妖怪武器が神器ポジだった印象
まぁ誤差レベルだし、固定オプションで選べばいいと思う
658: 2020/03/03(火) 12:38:31.77
妖怪武器は愛用度999だったな
何の意味が
何の意味が
660: 2020/03/03(火) 12:40:31.28
マジで仁王2やりてえな
@9日も待てねえ
@9日も待てねえ
661: 2020/03/03(火) 12:40:48.83
今でもフラゲってあるのかな
あるとしたら月曜ぐらい?
あるとしたら月曜ぐらい?
662: 2020/03/03(火) 12:40:49.58
そういえば小物も焼き直しできるんだよな今回
665: 2020/03/03(火) 12:43:27.54
小物焼き直しは気付かんかったな
ついに属性飛び道具軽減妖怪ダメ揃え-1とかできるんだな
ついに属性飛び道具軽減妖怪ダメ揃え-1とかできるんだな
670: 2020/03/03(火) 12:47:58.05
>>665
小物焼き直しできるってスレに書いてあったけど小物カテゴリーがなかったから気づかなかったな
好きなOP付けられるのはありがたいな
小物焼き直しできるってスレに書いてあったけど小物カテゴリーがなかったから気づかなかったな
好きなOP付けられるのはありがたいな
666: 2020/03/03(火) 12:44:22.71
最初妖怪武器は使いすぎるとデメリットあるのかと疑ってた
ダークチップを使いなさい…的な
ダークチップを使いなさい…的な
672: 2020/03/03(火) 12:49:34.96
>>666
まあ主人公も妖怪みたいなもんだしね妖怪っていってもなんか性悪ばっかりじゃなさそうだし
まあ主人公も妖怪みたいなもんだしね妖怪っていってもなんか性悪ばっかりじゃなさそうだし
702: 2020/03/03(火) 13:09:21.40
>>666
ダークチップは入手の方法がアレなのに存在自体の扱いは雑なのは面白かった
デメリットはヤバかったが
待ちきれないから買うだけ買ってたロスリック観光かヤーナム観光に行こうかな
ダークチップは入手の方法がアレなのに存在自体の扱いは雑なのは面白かった
デメリットはヤバかったが
待ちきれないから買うだけ買ってたロスリック観光かヤーナム観光に行こうかな
667: 2020/03/03(火) 12:44:49.22
それは普通に拾えたはずだが
668: 2020/03/03(火) 12:45:06.39
うむ。
ネタバレがあるからそれぐらいからネット断ちだなw
youtubeが一番ヤバイんだが…w
ネタバレがあるからそれぐらいからネット断ちだなw
youtubeが一番ヤバイんだが…w
669: 2020/03/03(火) 12:45:07.17
武器3つ持てたらもっとカチャカチャ度増すのに
671: 2020/03/03(火) 12:48:18.11
装備透明化が欲しい 特に兜
673: 2020/03/03(火) 12:49:41.58
>>671
opにある定期
opにある定期
684: 2020/03/03(火) 12:55:26.70
>>673 >>675
エアプですまん、だがありがとう!
エアプですまん、だがありがとう!
675: 2020/03/03(火) 12:50:59.42
>>671
オプションで表示切替できるだろー定期
でもこのツッコミ的外れなんだよなぁ
装備毎に表示切替したかったり
イベントシーンだけ消したかったり
オプションで表示切替できるだろー定期
でもこのツッコミ的外れなんだよなぁ
装備毎に表示切替したかったり
イベントシーンだけ消したかったり
674: 2020/03/03(火) 12:50:27.36
3つ持てて揃えは今持ってるやつだけのがいいけど
って言うと
って言うと
676: 2020/03/03(火) 12:51:14.21
たましろマラソン大変そう
679: 2020/03/03(火) 12:52:57.76
>>676
最終体験版でも同一の物同士しか魂合わせできなかったし大変だろうな
最終体験版でも同一の物同士しか魂合わせできなかったし大変だろうな
677: 2020/03/03(火) 12:51:47.97
大麻やってたらもう聴かないとかなるんだろ
音楽そのものではなくストーリーが好きなんだろうな
音楽そのものではなくストーリーが好きなんだろうな
678: 2020/03/03(火) 12:52:29.62
この時はまだすねこすりビルドが壊れてたなんて誰も知らなかったんだ
701: 2020/03/03(火) 13:09:16.56
>>678
アイテムの任意呼び出し可能
3体召喚可能
opの呼び出し時間延長とか
素の強さ
から十分予想出来ると思うんだ
アイテムの任意呼び出し可能
3体召喚可能
opの呼び出し時間延長とか
素の強さ
から十分予想出来ると思うんだ
680: 2020/03/03(火) 12:53:02.47
キャラクリって身長いじれたっけ?
ロリ作りたかったけどできなかったイメージあるけど
ロリ作りたかったけどできなかったイメージあるけど
682: 2020/03/03(火) 12:53:57.45
>>680
できるけど小さくしても160ぐらいはあるようにみえたな
できるけど小さくしても160ぐらいはあるようにみえたな
681: 2020/03/03(火) 12:53:41.93
ひとキャラにつき武器一種スタイルなんだけどセーブデータの仕様ひどいな
プレイ時間しか情報ないからどのデータがどのキャラだったか探すの大変だわ
せめて名前とかキャラの顔でも表示してくれないかね
プレイ時間しか情報ないからどのデータがどのキャラだったか探すの大変だわ
せめて名前とかキャラの顔でも表示してくれないかね
685: 2020/03/03(火) 12:56:24.51
>>681
流石にそんな想定外なプレイに合わせる必要性がない
流石にそんな想定外なプレイに合わせる必要性がない
687: 2020/03/03(火) 12:58:12.13
>>685
いうほど想定外か?
ひとキャラ武器一種とまではいわなくとも2キャラ3キャラつくる奴はけっこういるだろ
いうほど想定外か?
ひとキャラ武器一種とまではいわなくとも2キャラ3キャラつくる奴はけっこういるだろ
693: 2020/03/03(火) 13:03:05.71
>>687
ステ振り直しの敷居がくっそ低いからそんな理由で複数キャラ作らねーよ、普通は
ステ振り直しの敷居がくっそ低いからそんな理由で複数キャラ作らねーよ、普通は
696: 2020/03/03(火) 13:06:24.84
>>693
そんな理由ってなんだよ?
使う武器によって振るステが変わるからなんて理由あげてねぇぞオレは
単純に最初から最後まで武器一種使い込みたいからなんだけど
そんな理由ってなんだよ?
使う武器によって振るステが変わるからなんて理由あげてねぇぞオレは
単純に最初から最後まで武器一種使い込みたいからなんだけど
712: 2020/03/03(火) 13:12:32.24
>>693
えっメインサブアカで普通に4キャラぐらい作るけど?
それぞれスタイル変えて保管して遊び方変えてる
えっメインサブアカで普通に4キャラぐらい作るけど?
それぞれスタイル変えて保管して遊び方変えてる
798: 2020/03/03(火) 14:14:19.45
>>681
名前は代えられたよね
プレビューは欲しいとは思った
名前は代えられたよね
プレビューは欲しいとは思った
683: 2020/03/03(火) 12:55:21.40
ベータにあった御霊の魂代が製品版にあるならいいけど
686: 2020/03/03(火) 12:56:36.05
>>683
そうそれがなかったんだよね
今回はたまたま入ってなかっただけだと思うけど
そうそれがなかったんだよね
今回はたまたま入ってなかっただけだと思うけど
688: 2020/03/03(火) 12:58:25.66
2周目からははちゃめちゃ仕様で時系列関係なく前作のボスと戦えるステージ欲しいな
689: 2020/03/03(火) 13:00:42.21
あとやってて思ったけど魂代で手荷物が圧迫されるのきついわ
倉庫入れられないし困ったもんだ
定期的に処分するしかないのがね
倉庫入れられないし困ったもんだ
定期的に処分するしかないのがね
690: 2020/03/03(火) 13:00:44.76
キャラクリできるとロールプレイの為に複数キャラ作ることはままある
そういう人は見分けつくようにメモアプリにでも書いておくとかすればいいと思う
めんどくさいとは思うけどね
そういう人は見分けつくようにメモアプリにでも書いておくとかすればいいと思う
めんどくさいとは思うけどね
691: 2020/03/03(火) 13:01:02.48
ボスソウルマラソンするの悪魔城っぽいわ
694: 2020/03/03(火) 13:03:30.27
>>691
懐かしいな
マラソンしまくってたわ
懐かしいな
マラソンしまくってたわ
692: 2020/03/03(火) 13:02:24.76
1のボスの魂代欲しいわ
695: 2020/03/03(火) 13:05:49.46
前回の体験版の時に木霊の魂代の画像有ったけど今回も入手できた?
使うかは別として絶対数に限りがある分確定で貰える物じゃないとなると最悪オンスト使ってマラソンすることになるのか
使うかは別として絶対数に限りがある分確定で貰える物じゃないとなると最悪オンスト使ってマラソンすることになるのか
700: 2020/03/03(火) 13:09:04.18
>>695
今回入手出来たよ
今回入手出来たよ
707: 2020/03/03(火) 13:10:40.93
>>700
おぉ、マジかちなみにどのタイミングで落とす?
帰り道案内して消えたら落ちてる感じ?
おぉ、マジかちなみにどのタイミングで落とす?
帰り道案内して消えたら落ちてる感じ?
713: 2020/03/03(火) 13:13:02.26
>>707
魑魅にタマシロあげると落としたよ
魑魅にタマシロあげると落としたよ
714: 2020/03/03(火) 13:14:30.34
>>713
そんな方法があったのか・・・・
そんな方法があったのか・・・・
845: 2020/03/03(火) 15:00:09.82
>>714
タマシロじゃなくても落としたよ
タマシロじゃなくても落としたよ
760: 2020/03/03(火) 13:40:20.63
>>695
あー!それ拾ってないから木霊だけ図鑑埋まらなかったんか!
あー!それ拾ってないから木霊だけ図鑑埋まらなかったんか!
704: 2020/03/03(火) 13:10:21.59
>>697
俺にとって複数キャラをつくる理由がそれだってだけでキャラ複数つくる奴はそれなりにいるだろうからセーブデータ見分けやすくしてくれってのは別におかしかねぇだろ
俺にとって複数キャラをつくる理由がそれだってだけでキャラ複数つくる奴はそれなりにいるだろうからセーブデータ見分けやすくしてくれってのは別におかしかねぇだろ
698: 2020/03/03(火) 13:08:14.11
公式見てたら新たなハクスラ要素・茶器ってあったがハクスラじゃなくトレハンじゃね?
それともたくさん茶器を持って行っても松永さんが叩き割る行為がハクスラなんだろうか・・・
それともたくさん茶器を持って行っても松永さんが叩き割る行為がハクスラなんだろうか・・・
708: 2020/03/03(火) 13:11:11.79
>>698
俺もそう思ったけど最近ではハクスラにトレハンの意味も含まれるようになったらしい
ソシャゲでもトレハンの意味でハクスラて言葉がよく使われるし
まぁ言葉の意味は日々変わってくもんだ
定義警察的には納得できないかもしれんがね
俺もそう思ったけど最近ではハクスラにトレハンの意味も含まれるようになったらしい
ソシャゲでもトレハンの意味でハクスラて言葉がよく使われるし
まぁ言葉の意味は日々変わってくもんだ
定義警察的には納得できないかもしれんがね
716: 2020/03/03(火) 13:15:31.06
>>708
なるほど、他のゲームでもそうなのか
光栄が本気で間違えているのかと思ったぞ
なるほど、他のゲームでもそうなのか
光栄が本気で間違えているのかと思ったぞ
730: 2020/03/03(火) 13:20:18.92
>>716
ハクスラとトレハンが合体してから大分経つで?
バイオりべ1の頃にはもう広まっとった
ハクスラとトレハンが合体してから大分経つで?
バイオりべ1の頃にはもう広まっとった
699: 2020/03/03(火) 13:08:27.37
変なこだわりは捨てて臨機応変に楽しむのがお勧めだぞ
703: 2020/03/03(火) 13:09:46.15
この手のゲームでサブキャラってそんな珍しいかな作成頻度は個人差あるけど
いやでも体験版だから名前つけられないだけじゃないの?
いやでも体験版だから名前つけられないだけじゃないの?
705: 2020/03/03(火) 13:10:34.09
茶器で多少ボーナスとか着くんじゃね?
ハクスラ謳うなら、そこじゃねぇだろとは思うけど
ハクスラ謳うなら、そこじゃねぇだろとは思うけど
709: 2020/03/03(火) 13:11:36.15
キャラクリあるし複数作る人もそこそこいるでしょ今回
719: 2020/03/03(火) 13:15:44.89
>>709
いつでも変えれるしなあ
六道の際にステとかスキルが記憶できれば複数データつくる必要はほぼ無くなるだろうね
いつでも変えれるしなあ
六道の際にステとかスキルが記憶できれば複数データつくる必要はほぼ無くなるだろうね
710: 2020/03/03(火) 13:11:57.99
振り直しじゃなくて1からその武器専の別キャラとしてやりたいっての俺は分かるけどな
711: 2020/03/03(火) 13:12:03.18
長いな12日まで。。会社も休みになったし
715: 2020/03/03(火) 13:14:32.28
ホントはDC観光に行きたかったんだが入国審査官が何も反応してくれなくてな
717: 2020/03/03(火) 13:15:34.45
先行予約はDL版は2,3日早くプレイさせてくれないかな
718: 2020/03/03(火) 13:15:37.33
びわぼくぼくが妖怪技無しなのはショックだったな
728: 2020/03/03(火) 13:19:57.34
>>718
俺の歌を聴けえ!で味方にバフかけたかった
俺の歌を聴けえ!で味方にバフかけたかった
734: 2020/03/03(火) 13:22:27.90
>>728
ホストゲストに関係なく青塚強制起動(お猪口はホスト負担)になります
ホストゲストに関係なく青塚強制起動(お猪口はホスト負担)になります
720: 2020/03/03(火) 13:16:19.07
なにをそんなに揉めてんのかよくわからんけどスキルの振り方自体は今回拠点からいくらでもリセットできるようになったよね?パラメータは六道輪廻いるけど
721: 2020/03/03(火) 13:16:46.27
まぁソウル系と違って複数キャラ作らなくてもいいようにシステム側で配慮されてるからな
キャラクリもいつでも変えれて沢山保存出来るしステ振り直しもいつでもできるし
○○ビルドとか○○キャラみたいな拘り強い人は複数作ればいいしそうじゃ無ければ1つでいいし好きにしたらいいやん
キャラクリもいつでも変えれて沢山保存出来るしステ振り直しもいつでもできるし
○○ビルドとか○○キャラみたいな拘り強い人は複数作ればいいしそうじゃ無ければ1つでいいし好きにしたらいいやん
727: 2020/03/03(火) 13:19:54.19
>>721
ほんとそれだけなんだけどな
ひとキャラだけで攻略したいやつはそうすりゃいいし複数キャラつくって1から攻略したい奴もいるってだけ
セーブデータひとつで足りるやつはそれでいいけど複数キャラつくるやつがいるのも当たり前に想定されるんだから見分けやすくしてほしいし、それで困る奴はいないはず
ほんとそれだけなんだけどな
ひとキャラだけで攻略したいやつはそうすりゃいいし複数キャラつくって1から攻略したい奴もいるってだけ
セーブデータひとつで足りるやつはそれでいいけど複数キャラつくるやつがいるのも当たり前に想定されるんだから見分けやすくしてほしいし、それで困る奴はいないはず
722: 2020/03/03(火) 13:17:27.47
RTA走者が困りそう
723: 2020/03/03(火) 13:18:16.86
ディアブロみたいに共有箱があるわけでも無いのにノイジーマイノリティにしか思えんわ
724: 2020/03/03(火) 13:19:02.73
そこまでむきになって否定する意味がわからん
725: 2020/03/03(火) 13:19:03.07
茶器のボーナスは幸運、ドロップ率、獲得金
726: 2020/03/03(火) 13:19:20.19
こんくらいでノイジーとか言っちゃう~?
コエテクより信者にイライラするわ
コエテクより信者にイライラするわ
758: 2020/03/03(火) 13:38:34.05
>>726
信者じゃねーよ
ないよりは対応してた方がいいと思うが
自分勝手なプレイスタイルで用意しとけやとまでは言わんだけ
信者じゃねーよ
ないよりは対応してた方がいいと思うが
自分勝手なプレイスタイルで用意しとけやとまでは言わんだけ
729: 2020/03/03(火) 13:20:04.59
はやくヤらせろ
731: 2020/03/03(火) 13:20:29.47
キャラクリ否定派が言ってた世界観がーと同じような感じなんじゃないかな
振り直しじゃなくて別キャラを用意したい人は
振り直しじゃなくて別キャラを用意したい人は
736: 2020/03/03(火) 13:25:23.65
>>731
それもあるしそういう理由が主要因のひともいるだろうけどオレの場合はほんと武器ごとに1から使い込みたいだけ
終盤まで進んだあたりでステ振り直して武器かえても使い込めないし最初のステージから進めても不毛だしな
それもあるしそういう理由が主要因のひともいるだろうけどオレの場合はほんと武器ごとに1から使い込みたいだけ
終盤まで進んだあたりでステ振り直して武器かえても使い込めないし最初のステージから進めても不毛だしな
744: 2020/03/03(火) 13:29:35.31
>>736
そうそのモチベ的なもんだろうなーって言いたかった
言葉足らずですまん
そうそのモチベ的なもんだろうなーって言いたかった
言葉足らずですまん
746: 2020/03/03(火) 13:30:53.15
>>744
いやいやオレも批難のつもりはないよ
誤解させたならすまん
いやいやオレも批難のつもりはないよ
誤解させたならすまん
732: 2020/03/03(火) 13:21:49.10
スキルふり直しでいちから直すの面倒なので
スキル画面で指定した技を無料で削除できる消費型レアアイテムとかでねーかな
スキル画面で指定した技を無料で削除できる消費型レアアイテムとかでねーかな
733: 2020/03/03(火) 13:22:24.69
別キャラでやりたいの分かるけどそんなにUI悪かったん?
1キャラでしかやってないから見てないわ
1キャラでしかやってないから見てないわ
740: 2020/03/03(火) 13:27:10.11
>>733
3キャラつくってやったけどステージ数が少ないこともあってクリアにかかる総プレイ時間もどれも差がなくて判別しにくかった
3キャラつくってやったけどステージ数が少ないこともあってクリアにかかる総プレイ時間もどれも差がなくて判別しにくかった
755: 2020/03/03(火) 13:35:26.06
>>740
そうなんか
まぁ一人が数キャラ作る事も有れば兄弟とかで別データ構えるとかも想定出来るし、見分けが出来た方が良いだろうな
体験版だし製品版が今回の仕様踏襲しててもアプデでどうとでもなるんじゃね?知らんけど
そうなんか
まぁ一人が数キャラ作る事も有れば兄弟とかで別データ構えるとかも想定出来るし、見分けが出来た方が良いだろうな
体験版だし製品版が今回の仕様踏襲しててもアプデでどうとでもなるんじゃね?知らんけど
735: 2020/03/03(火) 13:24:53.64
陰陽術や忍術の動作を残心でキャンセルして術発動できてしまうの修正してくれ
739: 2020/03/03(火) 13:26:47.00
>>735
そんな事できたら奥義のモーション短縮要らなくなるな
今回もあるか知らないけど
そんな事できたら奥義のモーション短縮要らなくなるな
今回もあるか知らないけど
737: 2020/03/03(火) 13:26:15.02
現状、妖怪武器にしか魂代継承できないから仁王2は妖怪武器一択にならないか不安なところはあるな
そのせいで浄化武器が空気過ぎる
そのせいで浄化武器が空気過ぎる
738: 2020/03/03(火) 13:26:38.93
琵琶ハゲの妖怪スキル無しって意味不明だよな
せめてあの飛んでるやつがこっちも召喚可能になるくらいの技よこせよ
コエテクのこういうとこ嫌いだわ
使えねえゴミ落とすくらいだったら最初から玉城いらねえから落とすなやって思うしな
せめてあの飛んでるやつがこっちも召喚可能になるくらいの技よこせよ
コエテクのこういうとこ嫌いだわ
使えねえゴミ落とすくらいだったら最初から玉城いらねえから落とすなやって思うしな
743: 2020/03/03(火) 13:28:53.13
>>738
飛んでるやつを召喚すること自体は鬼火の妖怪技でできるぞ
守護霊タイプで属性変わる奴
飛んでるやつを召喚すること自体は鬼火の妖怪技でできるぞ
守護霊タイプで属性変わる奴
749: 2020/03/03(火) 13:31:56.81
>>738
体験版だから無かっただけかもしれないし本当に無いのかもしれないしわからんな
妖力全消費して周囲の血刀強制召喚とか
いや、まれびとがカオスになるな
体験版だから無かっただけかもしれないし本当に無いのかもしれないしわからんな
妖力全消費して周囲の血刀強制召喚とか
いや、まれびとがカオスになるな
741: 2020/03/03(火) 13:28:00.99
また蟹玉マラソンが始まるお
742: 2020/03/03(火) 13:28:12.15
定期的に変なのわくから面白い
745: 2020/03/03(火) 13:30:26.96
どんな見た目だろうと竹中直人と二人で一人なんだからみんな同じ穴の狢よ
747: 2020/03/03(火) 13:30:57.38
ふたりはヒデヨシ
748: 2020/03/03(火) 13:31:14.49
ていうか自キャラの設定自体はゲーム内で決まってるしな
見た目弄れるだけで固定のキャラなのは前作と変わってない
見た目弄れるだけで固定のキャラなのは前作と変わってない
750: 2020/03/03(火) 13:32:10.42
2等分の秀吉
751: 2020/03/03(火) 13:32:39.04
まぁようはキャラデータに何かしら判別できるタグつけれればそれでいいってことやろ?
752: 2020/03/03(火) 13:32:56.81
刀カテ亜種で忍者刀とか出ねえかな
忍補正あるけどリーチ短いみたいなやつ
忍補正あるけどリーチ短いみたいなやつ
753: 2020/03/03(火) 13:33:35.68
ポクポクソウルは使用すると常にジャカジャカジャカジャカ鳴ってテンションが上がります
1使用で代金10万両頂きます
1使用で代金10万両頂きます
754: 2020/03/03(火) 13:34:27.78
誰かが言ってたけど走り回って逃げながらポクポクする琵琶モブいたら絶対うざくて楽しそう
756: 2020/03/03(火) 13:37:24.92
>>754
こっちまでハゲちゃう
こっちまでハゲちゃう
759: 2020/03/03(火) 13:38:59.69
>>754
なんやその頭脳屍人みたいなの
なんやその頭脳屍人みたいなの
757: 2020/03/03(火) 13:38:07.01
トメは顔パンパンであんまりだったけどトヨはかわいいな
761: 2020/03/03(火) 13:40:25.52
妖怪武器のデメリットってなんだろうな
基本性能も高めだし魂代で魂合わせできるし
魂代の継承つけれたり格安でレベル引き上げできるし
属性固定なのと不要枠くらい?
基本性能も高めだし魂代で魂合わせできるし
魂代の継承つけれたり格安でレベル引き上げできるし
属性固定なのと不要枠くらい?
762: 2020/03/03(火) 13:40:32.05
皆1やってんの?
763: 2020/03/03(火) 13:42:44.78
妖怪武器に魂代継承だ…と…?
765: 2020/03/03(火) 13:44:54.81
>>763
ワイはそれで木霊感知鎌作ったで
ワイはそれで木霊感知鎌作ったで
769: 2020/03/03(火) 13:47:33.40
>>765
気付かなかったわー
2はカスタマイズやべーな
気付かなかったわー
2はカスタマイズやべーな
764: 2020/03/03(火) 13:43:48.96
おい、コロナで2週間ぐらい休みになったわ~
ってやつおる?
ってやつおる?
771: 2020/03/03(火) 13:49:25.70
>>764
ここはおっさんばかりで学生はおらんだろ
ここはおっさんばかりで学生はおらんだろ
783: 2020/03/03(火) 13:56:18.98
>>771
会社が二週間休みになったわ、みたいなスレをみたもんで
基本学生だけか
会社が二週間休みになったわ、みたいなスレをみたもんで
基本学生だけか
766: 2020/03/03(火) 13:45:23.04
ダウジングでもしてるのかそれ
768: 2020/03/03(火) 13:47:26.61
>>766
切っ先下に向けて金属探知機風だろ
切っ先下に向けて金属探知機風だろ
772: 2020/03/03(火) 13:49:46.11
>>766
木霊も妖怪と考えれば獣の槍的な意志が芽生えたと思われる
木霊も妖怪と考えれば獣の槍的な意志が芽生えたと思われる
767: 2020/03/03(火) 13:45:31.65
図鑑で見れるけど妖怪は大抵妖属性に耐性持ってたからな
774: 2020/03/03(火) 13:50:04.64
>>767
でもあれ多分状態異常の話で、
妖力ゲージ削りの効果は、妖怪用だしな
効果の程は見てないけど
でもあれ多分状態異常の話で、
妖力ゲージ削りの効果は、妖怪用だしな
効果の程は見てないけど
770: 2020/03/03(火) 13:47:56.50
人間相手には強いって感じ?
773: 2020/03/03(火) 13:49:48.04
鎌一本でやるつもり。鎌ってかっこいいとおもうんだが人気ないんか
鎖鎌みたいなオカマ装備はNGなのはわかる
鎖鎌みたいなオカマ装備はNGなのはわかる
776: 2020/03/03(火) 13:51:19.77
>>773
サイズはビジュアル的には他ゲーでも人気有りそうだけど
サイズはビジュアル的には他ゲーでも人気有りそうだけど
775: 2020/03/03(火) 13:50:22.32
鎖鎌はめちゃ人気あったぞ
777: 2020/03/03(火) 13:51:59.44
>>775
一時期覇権武器だったな
一時期覇権武器だったな
778: 2020/03/03(火) 13:52:42.47
霊験武器強くて妖怪武器出番なかったわ
779: 2020/03/03(火) 13:53:25.43
鎌がかっこよくて鎖鎌がオカマて感覚ワカラン
ゲイとハードゲイみたいなもんやろ
ゲイとハードゲイみたいなもんやろ
796: 2020/03/03(火) 14:13:25.27
>>779
本田翼とIKKOぐらいの差はあるとおもう
本田翼とIKKOぐらいの差はあるとおもう
780: 2020/03/03(火) 13:54:08.18
体験版も鎖でやってたけど相変わらず無双武器だったよ
781: 2020/03/03(火) 13:54:10.59
仕込み棍棒という固有OPのせいで属性武器持てないや
782: 2020/03/03(火) 13:55:23.77
あと200時間ほどか
786: 2020/03/03(火) 13:57:55.20
>>784
過去スレに攻撃されたって書き込みがあったような
過去スレに攻撃されたって書き込みがあったような
790: 2020/03/03(火) 14:04:22.00
>>786
そうなんか。致命の一撃してきたらウケるな
>>787魍魎じゃなくて魑魅かー。ずっと魍魎って読んでたわ
ちみもうりょうかと。変換はちみでもすだまでもどっちでも出るのね
そうなんか。致命の一撃してきたらウケるな
>>787魍魎じゃなくて魑魅かー。ずっと魍魎って読んでたわ
ちみもうりょうかと。変換はちみでもすだまでもどっちでも出るのね
791: 2020/03/03(火) 14:04:57.71
>>786
俺は消費アイテムたくさんもらえたってのを見た
俺は消費アイテムたくさんもらえたってのを見た
795: 2020/03/03(火) 14:12:27.51
>>791
んじゃ俺の勘違いかな
んじゃ俺の勘違いかな
787: 2020/03/03(火) 14:01:36.56
>>784
もうりょうちゃう
「すだま」魑魅
もうりょうちゃう
「すだま」魑魅
785: 2020/03/03(火) 13:57:08.95
今は有休使うとすぐ休みくれるからいいね
788: 2020/03/03(火) 14:02:58.12
200時間というととてつもなく先に感じますな
789: 2020/03/03(火) 14:03:42.78
鎌一本でやろうと思ったら鎌じゃなかった悲しみ
そこはブラボ真似せずオリジナルでかっこいいもの作ってくれ
そこはブラボ真似せずオリジナルでかっこいいもの作ってくれ
792: 2020/03/03(火) 14:05:24.67
常闇の中で赤掘ったら妖怪化した状態で出てきてしばかれたけど
これ倒すことにメリットはなにかあるのかな?
これ倒すことにメリットはなにかあるのかな?
793: 2020/03/03(火) 14:07:12.28
>>792
常闇内だとドロップアイテムの質上がるけど塚のアイテムはどうなんだろうな
常闇内だとドロップアイテムの質上がるけど塚のアイテムはどうなんだろうな
794: 2020/03/03(火) 14:11:38.75
セカンダリ背負ってるのミバエ悪いから武器1本でミッションこなすのも味あるな
797: 2020/03/03(火) 14:13:28.14
>>794
確かに背中がゴチャゴチャしてるのはカッコ悪いね
背中を見る時間が1番長いかたなおさら
確かに背中がゴチャゴチャしてるのはカッコ悪いね
背中を見る時間が1番長いかたなおさら
809: 2020/03/03(火) 14:26:05.64
>>794
それはわかる。RDR2でも背中武器は1本しか持たなかったわ
それはわかる。RDR2でも背中武器は1本しか持たなかったわ
799: 2020/03/03(火) 14:14:26.04
棍棒楽しいわ
800: 2020/03/03(火) 14:14:56.53
ここだけの話、女キャラに屁こかせて遊んだ
801: 2020/03/03(火) 14:16:09.91
鎌倉武士みたいな全部盛り好きだから逆に好きだわ
他ゲーでも背中ガチャついていくの大好きマン
他ゲーでも背中ガチャついていくの大好きマン
846: 2020/03/03(火) 15:01:00.39
>>801
分かる
人知を超えたもののけになんとか対抗しようって感じでいい
今回は自分も半分もののけだけど
分かる
人知を超えたもののけになんとか対抗しようって感じでいい
今回は自分も半分もののけだけど
802: 2020/03/03(火) 14:16:47.71
明日発売日とかになんないかなぁ...
体験版では黒髪多かったけどみんな色つきの髪はお好きでない?
色薄い方がゲームで見やすくていいと思うんだけど
体験版では黒髪多かったけどみんな色つきの髪はお好きでない?
色薄い方がゲームで見やすくていいと思うんだけど
803: 2020/03/03(火) 14:18:38.88
>>802
青を混ぜた黒髪にしたよ中々ええで
青を混ぜた黒髪にしたよ中々ええで
820: 2020/03/03(火) 14:32:45.08
>>803
青もいいね
根本と毛先で色分けれたから好きな色の組み合わせできて良かったよな
ブロンドとピンクにしてたわ
青もいいね
根本と毛先で色分けれたから好きな色の組み合わせできて良かったよな
ブロンドとピンクにしてたわ
804: 2020/03/03(火) 14:20:07.10
旋棍メインで使いたいから火力抑え目の混沌狙いトンファー2丁持ちで無間獄行って練習してるけど
絶対これ2やった時に紫電ミスる自信あるわ
絶対これ2やった時に紫電ミスる自信あるわ
805: 2020/03/03(火) 14:20:22.89
デフォが黒髪で妖怪時にバサッと髪型髪色変わるのが好きだからそれにしたわ
わかりやすくいうとスーパーサイヤ人的なあれね
わかりやすくいうとスーパーサイヤ人的なあれね
806: 2020/03/03(火) 14:23:39.28
武器チェンジしようとしてアイテム変わってるぜテヘペロ→妖鬼にワンパンツッコミとかあったわ・・・
807: 2020/03/03(火) 14:23:43.42
鎖鎌って今はむしろ一番人気なく無いか?
808: 2020/03/03(火) 14:25:05.84
体験版はチビデブ禿の爆乳女で鎌持ったけどあんがいかっこよかった
製品版では渋いおっさんつくろう
製品版では渋いおっさんつくろう
810: 2020/03/03(火) 14:26:06.29
1無限だと一番見ないのは槍かな
2体験版なら間違いなく手斧
2体験版なら間違いなく手斧
811: 2020/03/03(火) 14:26:09.16
最終体験版で同行もまれびとも結構やったけど一番見なかった武器は手斧だったな
意外に多く感じたのは斧
意外に多く感じたのは斧
812: 2020/03/03(火) 14:26:12.05
体験版では殆ど見なかったな鎖鎌
813: 2020/03/03(火) 14:26:31.54
でも鎖鎌には朱夏と藪切があるから・・・
814: 2020/03/03(火) 14:27:01.04
女キャラしか弄らんからったから再現不可能と言われているショタっぽいもの目指して男弄るか
しかし名前つけられないの何でだよ~愛着湧くし人の名前見るのも楽しいのに
しかし名前つけられないの何でだよ~愛着湧くし人の名前見るのも楽しいのに
815: 2020/03/03(火) 14:27:59.74
だって鎖鎌使ってクナイマンだと思われると恥ずかしいし…
816: 2020/03/03(火) 14:28:01.01
手斧で魅せプレイしながら各ボスをノーダメクリアする動画を上げたら一躍ヒーローに
825: 2020/03/03(火) 14:41:01.83
>>816
つるっパゲのムキムキマンでやると視聴率うなぎ登りですぜ!デリデリ
つるっパゲのムキムキマンでやると視聴率うなぎ登りですぜ!デリデリ
817: 2020/03/03(火) 14:29:13.73
一番火力ないのは手斧?
818: 2020/03/03(火) 14:29:43.07
鎌の上段からガッサァって感じで理不尽に刈り取るのがかっこいいのにに誰にも通じないのが
826: 2020/03/03(火) 14:41:18.93
>>818
ナギカマはせめてコンボ上段△の引き寄せ働かせてよ
人型でも全然引き寄せないよ
ナギカマはせめてコンボ上段△の引き寄せ働かせてよ
人型でも全然引き寄せないよ
819: 2020/03/03(火) 14:30:36.68
2では鎖鎌で気力削って幻術叩き込むのが強いからそこそこ人気は出る予感
821: 2020/03/03(火) 14:32:55.01
今回の半蔵と前作の大蛙墓が同じ槍とキセルを持ってるこういう作り込みええよなぁ
823: 2020/03/03(火) 14:37:41.33
>>821
言われると確かに
忍者も先代か
言われると確かに
忍者も先代か
822: 2020/03/03(火) 14:33:41.14
ハゲもええで
827: 2020/03/03(火) 14:42:08.06
ん~装備の見た目変えれるやつ変わらず装備単位なのがメンドイというか
気に入った見た目あってそれ指定してもこのゲームバンバン更新してくからなぁ
もう外装項目ほしいわ
気に入った見た目あってそれ指定してもこのゲームバンバン更新してくからなぁ
もう外装項目ほしいわ
828: 2020/03/03(火) 14:42:47.17
新規はナマハゲで脱落しそう
829: 2020/03/03(火) 14:43:12.27
鎌の上段意外と短い気がする
嘘エフェクトでわっさぁと切ってもいいのよ
嘘エフェクトでわっさぁと切ってもいいのよ
830: 2020/03/03(火) 14:46:31.45
言うて見た目変更て普通装備単位じゃねーの
ディアブロだって何装備しようがサンダーフューリーになりますとかじゃねーし
ディアブロだって何装備しようがサンダーフューリーになりますとかじゃねーし
838: 2020/03/03(火) 14:52:53.33
>>830
スキン装備が別にあるんじゃなくて既取得装備に変更の場合は装備単位な事の方が多いね
最近のハクスラだとwolcenが既取得装備をスキン化して装備単位じゃなくて部位単位で何装備しても変更した見た目に出来る
スキン装備が別にあるんじゃなくて既取得装備に変更の場合は装備単位な事の方が多いね
最近のハクスラだとwolcenが既取得装備をスキン化して装備単位じゃなくて部位単位で何装備しても変更した見た目に出来る
831: 2020/03/03(火) 14:46:38.91
武技に役割持たせて欲しいよな
この攻撃で気力削り切ると~系の微妙なダメ入れて敵の気力全快追い打ち不可の罰ゲームは何事よ
この攻撃で気力削り切ると~系の微妙なダメ入れて敵の気力全快追い打ち不可の罰ゲームは何事よ
832: 2020/03/03(火) 14:47:02.58
せっかく巨乳にしても鎧で隠れるのはなー・・・
なんとかおっぱい対策してほしい
なんとかおっぱい対策してほしい
833: 2020/03/03(火) 14:47:37.47
>>832
FF7Rの体験版をやれ
鉄のブラジャーで対応している
FF7Rの体験版をやれ
鉄のブラジャーで対応している
849: 2020/03/03(火) 15:07:49.08
>>832
普段鎧で見えないのに温泉入る時に巨乳と分かるのがいいんじゃないか
普段鎧で見えないのに温泉入る時に巨乳と分かるのがいいんじゃないか
834: 2020/03/03(火) 14:48:14.52
鎧は甘え
835: 2020/03/03(火) 14:48:31.38
装備じゃなくて部位で指定出来ればいいのにな
836: 2020/03/03(火) 14:49:34.96
ちょっと質問いいですかね
例えば刀のパッシブスキル追い打ち〇%獲ったとするよね
その刀を使用した時発動するの?
片方を斧とかにしたとして斧を使用している場合は刀のパッシブ追い打ち○%は発動しないの?
もう忘れたが確かメイン武器に使用した場合って注釈あった気がするので・・・
例えば刀のパッシブスキル追い打ち〇%獲ったとするよね
その刀を使用した時発動するの?
片方を斧とかにしたとして斧を使用している場合は刀のパッシブ追い打ち○%は発動しないの?
もう忘れたが確かメイン武器に使用した場合って注釈あった気がするので・・・
839: 2020/03/03(火) 14:55:12.78
>>836
前作と同じ仕様ならパッシブは全武器効果乗るよ
前作と同じ仕様ならパッシブは全武器効果乗るよ
842: 2020/03/03(火) 14:57:44.03
>>839
ありがとうございました
書いてあったか定かじゃないですがメイン武器って文言が
気になったもので
ありがとうございました
書いてあったか定かじゃないですがメイン武器って文言が
気になったもので
847: 2020/03/03(火) 15:01:29.94
>>840
>>843
なるほど、理解できました
ありがとうございました
>>843
なるほど、理解できました
ありがとうございました
843: 2020/03/03(火) 14:59:07.34
>>836
刀を表にしてるとき~みたいな文面あればその通りで刀装備して刀で攻撃できるときしか効果はない
1で武器関係なく重複してインフレの一因になったから各武器ごとの効果に分けたと思われる
刀を表にしてるとき~みたいな文面あればその通りで刀装備して刀で攻撃できるときしか効果はない
1で武器関係なく重複してインフレの一因になったから各武器ごとの効果に分けたと思われる
837: 2020/03/03(火) 14:51:30.30
ゲオで予約してきたかお
841: 2020/03/03(火) 14:56:46.25
まあノーダメクリアです!っつって刀使っててもなんだ刀かって…無表情になるな…過剰に褒める気も起きないしこれといてケチつける気も起きない
844: 2020/03/03(火) 14:59:24.43
むしろぼこぼこにやられながらもギリギリで勝つのもカッコいい、だろ?
848: 2020/03/03(火) 15:07:48.51
新武器なのに全然人気ない手斧とかいうやつ
薙刀鎌はかなり見かけたのになぁ
薙刀鎌はかなり見かけたのになぁ
850: 2020/03/03(火) 15:10:41.24
手斧は世紀末系か蛮族キャラしか見なかったなぁ
862: 2020/03/03(火) 15:21:58.55
>>859 ギャップ萌えって奴だな
>>850 スレ立てよろ
>>850 スレ立てよろ
927: 2020/03/03(火) 16:45:35.43
>>850
無能
>>917
乙
無能
>>917
乙
851: 2020/03/03(火) 15:12:19.81
手斧は世紀末系か蛮族キャラしか見なかったなぁ
852: 2020/03/03(火) 15:13:24.31
体験版新武器ばっか使ってたんだけど二刀はどんな感じだった?つおい?
884: 2020/03/03(火) 15:44:14.41
>>852
つおい
風神キックでゴリゴリに気力削る
前より十文字依存下がって楽しい強い
つおい
風神キックでゴリゴリに気力削る
前より十文字依存下がって楽しい強い
853: 2020/03/03(火) 15:14:51.81
見た目や構え方がスタイリッシュじゃない
それでいて固有アクションも投げるだけなのが多いし引き出しが少なくて詰まらない上に弱い
誰がつかうんや
それでいて固有アクションも投げるだけなのが多いし引き出しが少なくて詰まらない上に弱い
誰がつかうんや
854: 2020/03/03(火) 15:14:52.14
858: 2020/03/03(火) 15:19:30.93
>>854
まったくカッコよく無いんだが
まったくカッコよく無いんだが
866: 2020/03/03(火) 15:24:16.11
>>854
つ石
ビルド次第じゃ万ダメ超える
つ石
ビルド次第じゃ万ダメ超える
869: 2020/03/03(火) 15:26:24.67
>>854
ステップ回避しろ
ステップ回避しろ
870: 2020/03/03(火) 15:30:02.14
>>854
未完の大作闘将!!拉麺男すき
未完の大作闘将!!拉麺男すき
855: 2020/03/03(火) 15:18:38.02
俺は手斧楽しかったし製品版でも手斧使うわ、弱くてもクリアできりゃいいや
856: 2020/03/03(火) 15:18:40.22
前作少しやっただけで初心者に近いんで
どうしても勝てないボスがいる時はマルチで遠目から飛び道具で援護射撃して上手い人に倒して貰おうかな
どうしても勝てないボスがいる時はマルチで遠目から飛び道具で援護射撃して上手い人に倒して貰おうかな
867: 2020/03/03(火) 15:24:22.34
>>856
俺も一緒になって遠くから斧投げてやるから安心しろよ!
俺も一緒になって遠くから斧投げてやるから安心しろよ!
857: 2020/03/03(火) 15:18:43.82
構えただけでもう蛮族だからね
オナゴキャラ大好きな仁王プレイヤーには好かれない
オナゴキャラ大好きな仁王プレイヤーには好かれない
859: 2020/03/03(火) 15:19:59.61
でも蛮族っぽい武器を女の子に持たせるのも粋じゃないか?
860: 2020/03/03(火) 15:20:30.79
小野が似合うキャラなんてGoWのクレイトスぐらいやで
861: 2020/03/03(火) 15:21:45.48
トロイ無双のアマゾンはかっこよかったよ
863: 2020/03/03(火) 15:22:43.00
マルチ主体のゲームじゃないし、弱くても好きな武器使えばいいと思う
865: 2020/03/03(火) 15:24:03.71
賈充もイマイチだったしな
868: 2020/03/03(火) 15:25:51.84
投擲ならいっそ逆手持ちクナイでも出しておけばくノ一ニンジャ万歳できたのに
忍スキルからクナイは消すとして
忍スキルからクナイは消すとして
871: 2020/03/03(火) 15:31:57.57
他人が自分の作ったキャラのコード使ってくれたら霊石もらえるとかちょっとした特典つけてくれたらよかったのに
クリエイターが本気出してくれるやろ
クリエイターが本気出してくれるやろ
872: 2020/03/03(火) 15:32:38.46
875: 2020/03/03(火) 15:36:58.54
>>872
2Bやん
みんな2Bボクロ好きだよな
2Bやん
みんな2Bボクロ好きだよな
873: 2020/03/03(火) 15:34:27.97
スクエニのキャラみたいやったらダメやんw
874: 2020/03/03(火) 15:35:36.80
めっちゃFFにいそう
876: 2020/03/03(火) 15:36:59.32
手斧のカウンター技ガードしながらボタン連打で出る上に追い討ちまでできるのか
これだけのためにサブに構えときたい位優秀だな
これだけのためにサブに構えときたい位優秀だな
877: 2020/03/03(火) 15:37:11.11
ID変わって自演してるやつみたいになったわ
最近ID変わりまくるな
AUだけかね
最近ID変わりまくるな
AUだけかね
878: 2020/03/03(火) 15:38:37.97
というか魂代っておとせんのね
879: 2020/03/03(火) 15:40:32.30
休校で発売はやめてほしいわ、仁王1では飽きるしモンハンも飽きたしFPSぐらいぐらいしかないし
881: 2020/03/03(火) 15:42:02.32
知るか、勉強しろ九頭
882: 2020/03/03(火) 15:43:50.07
手斧って使って無いんだけど投げた後は拾いに行くの?
883: 2020/03/03(火) 15:43:56.81
変形しなくていいからただの大鎌を使いたかったよ
890: 2020/03/03(火) 15:48:02.91
>>883
どんな使いにくいモーションでも鎌を携えていればそれで満足なのに鎌好きの期待を裏切ったよな
どんな使いにくいモーションでも鎌を携えていればそれで満足なのに鎌好きの期待を裏切ったよな
893: 2020/03/03(火) 15:50:02.53
>>890
どんなに使いにくくても良いなら上段縛りで良くね?
どんなに使いにくくても良いなら上段縛りで良くね?
885: 2020/03/03(火) 15:44:58.04
手斧せっかくの新武器なのに誰も使ってなくて可哀想
886: 2020/03/03(火) 15:45:07.38
手斧はフォーオナーのバーサーカーやん!蛮族山姥プレイしたろ!って初期選択画面でトンファーと一緒にウキウキで選んだぞ
気付いたらトンファーしか持ってなかったが
気付いたらトンファーしか持ってなかったが
887: 2020/03/03(火) 15:46:28.26
手斧は個性が手斧投げくらいしかないから可哀想
DLCの追加武器どうすんだろな
DLCの追加武器どうすんだろな
892: 2020/03/03(火) 15:49:41.78
>>887
今んとこ決まってなくて今言っても通る可能性あるくらいらしいからなんか希望あれば言ってみたら
今んとこ決まってなくて今言っても通る可能性あるくらいらしいからなんか希望あれば言ってみたら
888: 2020/03/03(火) 15:47:37.16
日本武器で出てないのって何があるかね、個人的には飛び道具の新ジャンル欲しいけどそれだけじゃちょっとなー
889: 2020/03/03(火) 15:47:55.65
鎌もちょうつがいカパカパしてるだけだから言うほど変形武器感ないよな
891: 2020/03/03(火) 15:49:17.03
また次スレたたないパターンか
894: 2020/03/03(火) 15:50:45.68
手抜き武器やファンタジー武器じゃなければなんでもいい
895: 2020/03/03(火) 15:51:13.07
新武器は斧を越える重量武器の金砕棒が欲しい
鈍器好きだが斧カテゴリのハンマーはなんか軽くて違う
鈍器好きだが斧カテゴリのハンマーはなんか軽くて違う
898: 2020/03/03(火) 15:52:54.02
>>895
ニンジャガの無想新月棍出せばいいのに
あれちょっとアレンジすれば金砕棒と仕込み武器と棒術の特徴備えた神武器ができあがるのにな
ニンジャガの無想新月棍出せばいいのに
あれちょっとアレンジすれば金砕棒と仕込み武器と棒術の特徴備えた神武器ができあがるのにな
896: 2020/03/03(火) 15:51:14.78
素手ってどうなった?
897: 2020/03/03(火) 15:52:16.66
鎌は変形機構を活かした組討ちモーションが良かったから製品版でメインで使う
手斧は体験版でちょろっと触っただけで使わなかったから製品版でメインで使う予定
手斧は体験版でちょろっと触っただけで使わなかったから製品版でメインで使う予定
899: 2020/03/03(火) 15:59:28.42
また最終的にシュミレーションゲームになる感じかこれ
最後までアクションで行けるバランスにしてほしいんだが
最後までアクションで行けるバランスにしてほしいんだが
906: 2020/03/03(火) 16:09:16.16
>>899
そもそもシュミじゃなくシミュレーションだし前作にシミュ要素なんかあったか?
そもそもシュミじゃなくシミュレーションだし前作にシミュ要素なんかあったか?
913: 2020/03/03(火) 16:14:57.72
>>906
指摘おじさんキモ
そんで知らないなら黙ってろ
指摘おじさんキモ
そんで知らないなら黙ってろ
915: 2020/03/03(火) 16:17:21.65
>>913
でもこれで次から恥かかないんだぞ?よかったじゃん
でもこれで次から恥かかないんだぞ?よかったじゃん
900: 2020/03/03(火) 16:01:49.88
手斧って新武器だったのね
いかにも初期からありそうなハズレ武器の印象だけど
いかにも初期からありそうなハズレ武器の印象だけど
901: 2020/03/03(火) 16:05:14.74
手斧、βの頃は強い使いやすいって評判良かったんだけどなぁ
どうしてこうなった……
どうしてこうなった……
969: 2020/03/03(火) 17:40:06.24
>>901
βで手斧が使いやすかったのはTwitterでも書いてる人いるけどダッシュ攻撃からのコンボが出来なくなってしまったから
βで手斧が使いやすかったのはTwitterでも書いてる人いるけどダッシュ攻撃からのコンボが出来なくなってしまったから
971: 2020/03/03(火) 17:42:11.33
>>969
間違えた
最終体験版で手斧が使いにくくなってしまったのはダッシュ攻撃からのコンボが出来なくなってしまったから
間違えた
最終体験版で手斧が使いにくくなってしまったのはダッシュ攻撃からのコンボが出来なくなってしまったから
902: 2020/03/03(火) 16:05:55.94
忍者刀とかダースモールのライトセイバーみたいな武器とか欲しいな
903: 2020/03/03(火) 16:07:13.45
やっぱこういう世界観では刀が王道やろ
強さ使いやすさ無視して他のコエテクゲーでも刀ばっか使ってた
強さ使いやすさ無視して他のコエテクゲーでも刀ばっか使ってた
904: 2020/03/03(火) 16:08:28.87
この手のゲームだと最初不遇武器だと上げて落とされるか上げてあげられ続けるかの2択だから使ってて損はないぞ
俺は詳しいんだ!!
俺は詳しいんだ!!
905: 2020/03/03(火) 16:08:53.52
体験版知らなくて参加出来なかったんだけど、体験版参加特典の、カマイタチの兜もらえないのはやっぱり結構痛いんでしょうか…?
907: 2020/03/03(火) 16:09:57.75
>>905
多分だけど序盤では有効って程度だと思うよ
多分だけど序盤では有効って程度だと思うよ
908: 2020/03/03(火) 16:09:58.68
踏み逃げか
909: 2020/03/03(火) 16:12:04.80
じゃあしょうがねぇ俺がさっぱり立ててくるぜ
910: 2020/03/03(火) 16:13:02.26
見た目良い武器は弱くてダサい武器は強い方が使用率のバランス取れそう
914: 2020/03/03(火) 16:15:26.38
>>910
それどっかのMOARPGでやってめっちゃ不評やったやつやぞ
それどっかのMOARPGでやってめっちゃ不評やったやつやぞ
911: 2020/03/03(火) 16:13:27.21
肩掛けベルトの固有opが霊石の使用時間短縮で草
按針はあれだけ霊石割りまくってアムリタで自己強化してんのに
ほかの連中は弊害ばっかりでかわいそう
按針はあれだけ霊石割りまくってアムリタで自己強化してんのに
ほかの連中は弊害ばっかりでかわいそう
916: 2020/03/03(火) 16:18:45.36
二刀二斧ときたら二槍・・・?
ベイブレードのイメージしかない
ベイブレードのイメージしかない
922: 2020/03/03(火) 16:34:49.09
>>916
ホウ令明みたいになりそう
まぁあれは戟だが
ホウ令明みたいになりそう
まぁあれは戟だが
917: 2020/03/03(火) 16:19:41.61
久々のスレ立てだからミスった点があったら容赦なく補完してくれ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583219878/l50
それと2でニンスレごっこしたいんだがフジキドって素手とブレーサー以外に武器といえる武器なに使ってたっけ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583219878/l50
それと2でニンスレごっこしたいんだがフジキドって素手とブレーサー以外に武器といえる武器なに使ってたっけ
919: 2020/03/03(火) 16:27:07.72
>>917
乙です!
乙です!
920: 2020/03/03(火) 16:29:07.14
>>917
乙
ありがとー
乙
ありがとー
921: 2020/03/03(火) 16:34:28.97
フリプにワンダと巨像来てるから仁王まで暇なやつやるといいぞ
>>917
有能乙
>>917
有能乙
923: 2020/03/03(火) 16:35:56.64
>>917
乙の秘剣
乙の秘剣
918: 2020/03/03(火) 16:26:02.51
ごめん、フジキドが使ってたのはブレーサーじゃなくてヌンチャクだったわ
まあ琉球武器みたいなもんだからトンファー使ってもいいよね?(甘え)
まあ琉球武器みたいなもんだからトンファー使ってもいいよね?(甘え)
924: 2020/03/03(火) 16:40:27.51
無双やBASARAみたく遠距離武器を近接武器にするか
雑賀流のGUNKATAで戦う新武器二丁拳銃を追加お願いします安田ニキ
雑賀流のGUNKATAで戦う新武器二丁拳銃を追加お願いします安田ニキ
925: 2020/03/03(火) 16:43:27.52
1丁で足りなければ2丁持てばいいと某宇宙ニンジャの敵軍が言ってた
つまり大太刀2刀流
つまり大太刀2刀流
928: 2020/03/03(火) 16:46:11.68
>>925
柄くっつけてツインブレードにしよう
柄くっつけてツインブレードにしよう
926: 2020/03/03(火) 16:45:06.28
というかあれよ普通に小太刀1刀使いたいとか思ってしまう
931: 2020/03/03(火) 16:49:08.48
>>926
お勝は仁王に珍しく大半が固有モーションのボスだったけど
ああいう感じの体術複合の戦闘スタイルの小太刀か忍者刀は欲しいな
孫一みたいな片手銃で片手刀もかっこいいけど
お勝は仁王に珍しく大半が固有モーションのボスだったけど
ああいう感じの体術複合の戦闘スタイルの小太刀か忍者刀は欲しいな
孫一みたいな片手銃で片手刀もかっこいいけど
932: 2020/03/03(火) 16:50:26.87
>>931
忍者刀はDLCで来ると期待してたんだけどなぁ
忍者刀はDLCで来ると期待してたんだけどなぁ
929: 2020/03/03(火) 16:47:27.10
俺は素手のヘナチョコぱんちじゃなくて篭手でちゃんと殴るスタイルが欲しいわ
陸奥九十九ごっこしたい
陸奥九十九ごっこしたい
930: 2020/03/03(火) 16:47:39.23
よくよく考えたらただの棒ってまだないよね?
槍とどう差別するって問題だが
槍とどう差別するって問題だが
933: 2020/03/03(火) 16:51:06.74
十手使いたいな武技で相手の刀を絡め取ったり攻撃モーションの一部にガード判定あるとか
938: 2020/03/03(火) 16:56:46.71
>>933
轟圧というガード判定の塊があるじゃあないか
轟圧というガード判定の塊があるじゃあないか
947: 2020/03/03(火) 17:10:33.32
>>933
インファイトな部分はトンファーと被りそうな気はするけど十手はいいね
インファイトな部分はトンファーと被りそうな気はするけど十手はいいね
934: 2020/03/03(火) 16:51:11.85
変形繋がりでヌンチャク+棒とか
935: 2020/03/03(火) 16:51:36.69
心B
忍C-
呪C-
の懐刀が欲しい
リーチ短いけどすっぱ抜きと組み打ちの補正ありで
忍C-
呪C-
の懐刀が欲しい
リーチ短いけどすっぱ抜きと組み打ちの補正ありで
936: 2020/03/03(火) 16:52:23.24
日本っぽくはないけど、盾+片手武器のスタイルとか、いっそ殴れる大楯とかどうかね
937: 2020/03/03(火) 16:54:22.80
マリアのレイピア使いたいけど流石に場違い感があるか
939: 2020/03/03(火) 16:57:47.72
そろそろダクソやれって言われる
940: 2020/03/03(火) 17:00:52.36
ワンダやってみたけど仁王2と全然違うやん。鎌ないとか
941: 2020/03/03(火) 17:02:41.82
三節棍欲しいなあ
後は鞭、短刀、偃月輪、鉄扇なんかか
後は鞭、短刀、偃月輪、鉄扇なんかか
945: 2020/03/03(火) 17:05:32.21
>>941
戦国武器もうなさそうと思ってたけど結構候補あるなぁ
戦国武器もうなさそうと思ってたけど結構候補あるなぁ
942: 2020/03/03(火) 17:03:08.23
ワンダと仁王に共通点なんてないやろ…
943: 2020/03/03(火) 17:03:43.31
仁王は馬さえ乗れない
944: 2020/03/03(火) 17:05:21.78
そろそろダクソやれ
946: 2020/03/03(火) 17:07:56.73
忍刀は面白そうね
忍者っぽい武技使いたいだけとも思うけど
忍者っぽい武技使いたいだけとも思うけど
948: 2020/03/03(火) 17:11:34.23
いっそのこと強攻撃は全部バク転でもいいと思う短刀出るんだったらそれはそれで
949: 2020/03/03(火) 17:11:42.03
1の頃なら割とリアル寄りの武器が挙げられたけど、薙刀鎌がありならもっとはっちゃけた武器も出そうな気はする
950: 2020/03/03(火) 17:12:46.53
そういえば今回ガード残心あった?
使った記憶がないんだが
使った記憶がないんだが
951: 2020/03/03(火) 17:13:10.78
>>950
霊験武器普通にあったよ
霊験武器普通にあったよ
955: 2020/03/03(火) 17:21:50.11
>>950
浄属性が付いてると出来るんでしたっけ
浄属性が付いてると出来るんでしたっけ
952: 2020/03/03(火) 17:15:18.60
鎌は変形ギミックがブラボ武器みたいで感動した
985: 2020/03/03(火) 17:56:27.24
>>952
葬送の変形を薙刀鎌の上段下段にしてほしいと思った
葬送の変形を薙刀鎌の上段下段にしてほしいと思った
953: 2020/03/03(火) 17:17:37.84
忍者刀か小太刀でお勝とか半蔵とか忍者達のモーション使いたいわ
954: 2020/03/03(火) 17:20:24.23
あーもう明日からやりてー
956: 2020/03/03(火) 17:24:37.74
DLCの追加武器まだ決まってないみたいだけどどうなるんかな
ユフィが使ってるようなデカイ手裏剣みたいの面白そう、手斧さん涙目の投擲近接
あとは何気にデカイ鈍器が斧の見た目鎚くらいだから金棒みたいのとか
穿つパイルバンカーも、外道武者みてると欲しくなる
ユフィが使ってるようなデカイ手裏剣みたいの面白そう、手斧さん涙目の投擲近接
あとは何気にデカイ鈍器が斧の見た目鎚くらいだから金棒みたいのとか
穿つパイルバンカーも、外道武者みてると欲しくなる
957: 2020/03/03(火) 17:25:44.84
やはり車輪が必要なのでは?
958: 2020/03/03(火) 17:27:54.71
安田がDLCの武器案ネタぎれだから募集します笑って言ってたよな
熱い思いあるやつは試しに送ってみろよ
熱い思いあるやつは試しに送ってみろよ
959: 2020/03/03(火) 17:30:11.31
素手のモーションを充実させるしかないな
960: 2020/03/03(火) 17:30:38.92
鉤爪で!
961: 2020/03/03(火) 17:32:50.98
武器案なんて無双からパクればいいのに
962: 2020/03/03(火) 17:33:26.32
慣れたらボスに張り付いて戦うとかも余裕そうだし素手系の欲しい
963: 2020/03/03(火) 17:35:03.36
無双とかから持ってきたとしても下段中段上段の攻撃モーションに加えて大量の武技も考えないといけないから大変だろ
薙刀鎌にしたって一個一個じゃ他と被ったりモーションたりなかったりするから作ったんじゃないかって感じするし
薙刀鎌にしたって一個一個じゃ他と被ったりモーションたりなかったりするから作ったんじゃないかって感じするし
964: 2020/03/03(火) 17:35:18.45
今から間に合わんだろう?
970: 2020/03/03(火) 17:40:29.94
>>964
DLC武器案だから全然間に合うよ
公式もいっそアンケート取ればいいのにな
DLC武器案だから全然間に合うよ
公式もいっそアンケート取ればいいのにな
965: 2020/03/03(火) 17:37:59.96
杖欲しいな
966: 2020/03/03(火) 17:39:11.93
爪、忍刀、金棒あたりが来そう
967: 2020/03/03(火) 17:39:36.93
蛇腹剣でしょ
968: 2020/03/03(火) 17:39:55.85
日本に水口レイピアなる国産洋剣がちょうど秀吉時代にあるらしいから追加フラグは立ってるな
972: 2020/03/03(火) 17:42:12.61
マジか
973: 2020/03/03(火) 17:45:24.07
公式「やっべβで強すぎたからこれ奧技枠にしよっと」
これかもしれない
これかもしれない
974: 2020/03/03(火) 17:46:15.89
ノコギリくーださい
975: 2020/03/03(火) 17:46:25.63
銃剣ってこの時代あったんか?
976: 2020/03/03(火) 17:49:44.81
大盾……
977: 2020/03/03(火) 17:51:32.49
忍び刀はお勝や半蔵、忍者モブ、
あとニンジャガ3REのかすみとあやねのモーション流用できるから可能性高めかもな
あとニンジャガ3REのかすみとあやねのモーション流用できるから可能性高めかもな
978: 2020/03/03(火) 17:51:47.59
防御に極振りだろ
979: 2020/03/03(火) 17:52:57.57
打撲武器は何かしら来るやろ
と言うか何で無いんだ
と言うか何で無いんだ
982: 2020/03/03(火) 17:54:05.77
>>979
大鎚「呼んだ?」
大鎚「呼んだ?」
980: 2020/03/03(火) 17:53:33.44
盾でぶん殴るプレイしたいんじゃ
キャプテンアメリカみたいなタイプでもいい
キャプテンアメリカみたいなタイプでもいい
981: 2020/03/03(火) 17:53:58.40
鉄扇閉じたまま殴ったりもするみたいだし結構バリエーション豊富なモーション作れそうだからあり得そうだなぁ
983: 2020/03/03(火) 17:54:15.41
この時代の盾って木製の矢避けくらいじゃね?
984: 2020/03/03(火) 17:55:38.67
最近見た某アニメの影響で模擬刀で実力隠すプレイもいいよねと思うように
986: 2020/03/03(火) 17:56:28.45
鎧の肩の部分が盾になってるからな
987: 2020/03/03(火) 17:56:39.35
薙刀鎌あるくらいだし実在の武器との整合性は深く考えなくていいんじゃね
988: 2020/03/03(火) 17:58:31.71
あーなんだか質問したくなってきた
989: 2020/03/03(火) 18:01:07.44
まだ早い
990: 2020/03/03(火) 18:01:43.24
チャクラム欲しい
呪力的なので戻ってくるとか
呪力的なので戻ってくるとか
991: 2020/03/03(火) 18:02:05.17
格闘家タイプの武器ないの?
995: 2020/03/03(火) 18:07:04.52
>>991
トンファーがあるじゃろ
トンファーがあるじゃろ
992: 2020/03/03(火) 18:02:11.02
まだ質問すんじゃねえぞ
993: 2020/03/03(火) 18:04:57.79
なんで質問したらいけないんです?
994: 2020/03/03(火) 18:07:04.55
手斧にロープつけてクレイトスの武器みたいにしよう
996: 2020/03/03(火) 18:08:27.71
トンファー面白かったし強かったな
997: 2020/03/03(火) 18:12:11.01
おっぱいしていいですか?
998: 2020/03/03(火) 18:14:02.01
主人公はト伝流派の者だから
忍にはなれません
忍にはなれません
999: 2020/03/03(火) 18:14:05.79
質問
1000: 2020/03/03(火) 18:15:06.78
うめ
引用元: ・【PS4】仁王2 part15
コメント
コメントする