1: 2020/03/10(火) 18:27:17.03
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part1【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583753570/
※前スレ
【PS4】仁王2 part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/03/10(火) 18:42:50.97
>>1おつ
通常版なら6480円税抜きくらいだよ
通常版なら6480円税抜きくらいだよ
11: 2020/03/10(火) 19:13:10.66
姑獲鳥により>>1乙
2: 2020/03/10(火) 18:28:25.06
■ゲームソフト通常版
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
>>>>2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)(ダウンロード版のみ)
付属品
シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
百鬼の武器(9種類)、木霊の根付
PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
早期購入特典 太初の侍の鎧一式
>>>>2020年3月25日まで付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付
>>>>2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html
早期購入特典 太初の侍の鎧一式(パッケージ版/ダウンロード版)
※初回生産分、ダウンロード版は2020年3月25日までの購入で付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付(ダウンロード版)
>>>>2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
■デラックス・エディション(Deluxe Edition)(ダウンロード版のみ)
付属品
シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
百鬼の武器(9種類)、木霊の根付
PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
早期購入特典 太初の侍の鎧一式
>>>>2020年3月25日まで付属
PlayStation(TM)Storeプレオーダー特典 百鬼の鎧一式、魑魅(すだま)の根付
>>>>2020年3月11日までの予約購入で特典が付属
製品情報、店舗別限定商品
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/product.html
3: 2020/03/10(火) 18:28:40.10
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
930: 2020/03/11(水) 10:11:52.43
>>928
>>3
>>3
941: 2020/03/11(水) 10:15:50.54
>>930
>>932
ありがとう
安心して買える
>>932
ありがとう
安心して買える
4: 2020/03/10(火) 18:32:45.58
/二二ヽ
| 手 |
| 斧 |
| ち |
| ゃ |
| ん |
| の |
_..| 墓 |___
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|
| 手 |
| 斧 |
| ち |
| ゃ |
| ん |
| の |
_..| 墓 |___
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|
5: 2020/03/10(火) 18:32:47.14
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
6: 2020/03/10(火) 18:38:26.49
価格高くない?8000円て
8: 2020/03/10(火) 18:46:20.02
クリアして売れば実質4000円ぐらいだよ
9: 2020/03/10(火) 18:58:16.66
9716-rDGL ←NGNameに追加
虚言糖質おじさん
虚言糖質おじさん
10: 2020/03/10(火) 19:10:47.81
>>9
糖質を便利に使うな君のがそれっぽいわ
件の虚言癖の人も困るが
糖質を便利に使うな君のがそれっぽいわ
件の虚言癖の人も困るが
12: 2020/03/10(火) 19:13:38.90
PC版出たら刀の秀を禿にするMOD使った動画で笑わせてほしい
15: 2020/03/10(火) 19:15:53.85
>>12
出るとしても年末とかだろうな
完全版が出た頃とか
出るとしても年末とかだろうな
完全版が出た頃とか
13: 2020/03/10(火) 19:14:08.42
そういや可愛い可愛い森蘭丸ちゃん出るんかね
17: 2020/03/10(火) 19:16:10.87
>>13
信長「おおわ!顔に似ぬなんたる一物」
信長「おおわ!顔に似ぬなんたる一物」
26: 2020/03/10(火) 19:23:12.72
>>13
可愛い顔した筋肉モリモリの大男かもしれないぞ
可愛い顔した筋肉モリモリの大男かもしれないぞ
30: 2020/03/10(火) 19:26:50.45
>>26
父親や兄貴のこと考えるとそこそこガタイ良かっただろうなぁ
父親や兄貴のこと考えるとそこそこガタイ良かっただろうなぁ
14: 2020/03/10(火) 19:14:54.58
禿の破壊力たるや
16: 2020/03/10(火) 19:15:57.38
外人は判別つかないからセーフ
18: 2020/03/10(火) 19:17:11.43
ゆーてあの世界の偉い人たちってあの直方体部分以外はハゲてるしハゲにカテゴライズしてよかろう
20: 2020/03/10(火) 19:18:26.06
ワッチョイは今日の24時に切り替わるから消すならIPで消しとけ
21: 2020/03/10(火) 19:21:47.79
ハゲちゃうわ!月代じゃ!
これで救われた人は結構いたんだろうなあの時代
これで救われた人は結構いたんだろうなあの時代
22: 2020/03/10(火) 19:22:21.11
言っとくが月代は剃ってるんだ
剃ってるんだからハゲでは決してない
剃ってるんだからハゲでは決してない
23: 2020/03/10(火) 19:22:39.43
弁髪にカツラ
ハゲ隠しは色んな国の文化にあるのだ
ハゲ隠しは色んな国の文化にあるのだ
24: 2020/03/10(火) 19:22:46.90
手斧はデイワンパッチで直っている事を願う
25: 2020/03/10(火) 19:22:58.74
何百年も代々剃り続けた結果、遺伝子がこの部分の毛は要らないと判断しかかってる可能性
28: 2020/03/10(火) 19:25:53.08
>>25
もしそうなら明日家にある歴史関係の書物はマンガから教科書まで全て燃やす
いや別に俺ハゲてないけど
もしそうなら明日家にある歴史関係の書物はマンガから教科書まで全て燃やす
いや別に俺ハゲてないけど
27: 2020/03/10(火) 19:25:26.95
構え直し中(R1押してる時)
L2守護霊切り替え アイテム切り替え進み
L1ガード アイテム切り替え戻り(構え直し中にガード押すような場面なんてほぼ無い?)
↑遠距離武器切り替え ガード
→アイテム切り替え 守護霊切り替え
←アイテム切り替え 武器切り替え(無印と同じ感覚にしたいから)
↓武器切り替え 遠距離武器切り替え
このボタン変更も良い気がしてきた
L2守護霊切り替え アイテム切り替え進み
L1ガード アイテム切り替え戻り(構え直し中にガード押すような場面なんてほぼ無い?)
↑遠距離武器切り替え ガード
→アイテム切り替え 守護霊切り替え
←アイテム切り替え 武器切り替え(無印と同じ感覚にしたいから)
↓武器切り替え 遠距離武器切り替え
このボタン変更も良い気がしてきた
29: 2020/03/10(火) 19:26:37.12
押し付け性癖おじさん 勝手に逆ギレ信者さんからのスレ荒れて荒らしが参加 ソウルシリーズととにかく比べないと気が済まないやつら
発売前でスレも盛り上がってるな
発売前でスレも盛り上がってるな
31: 2020/03/10(火) 19:29:31.66
あと30時間くらいか。とりあえずソロで木霊集めるとするか
32: 2020/03/10(火) 19:29:49.56
当時は出生率低くて生き残った子供はフィジカルエリートだからな
33: 2020/03/10(火) 19:30:44.05
芋さん流石っす
https://i.imgur.com/YcT6sDt.jpg
https://i.imgur.com/YcT6sDt.jpg
55: 2020/03/10(火) 19:40:17.69
>>33
なんか格好いいタバコ吸ってるな
なんか格好いいタバコ吸ってるな
412: 2020/03/10(火) 23:14:24.49
>>33
フラゲ民早すぎやな
芋通販フラゲしやがれ
フラゲ民早すぎやな
芋通販フラゲしやがれ
34: 2020/03/10(火) 19:31:37.94
こういうの公式で出してくれるのはありが鯛な
https://i.imgur.com/z2IxcO5.jpg
https://i.imgur.com/z2IxcO5.jpg
37: 2020/03/10(火) 19:33:09.48
>>34
この2周目以降ドロップてなんやろな
GEO特典血刀塚で手に入れさえすれば2周目からは普通に落ちるってことか
この2周目以降ドロップてなんやろな
GEO特典血刀塚で手に入れさえすれば2周目からは普通に落ちるってことか
43: 2020/03/10(火) 19:36:29.10
>>34
狸だけは塚から出るんだな
まあすぐ塚経由で出回るだろな
狸だけは塚から出るんだな
まあすぐ塚経由で出回るだろな
56: 2020/03/10(火) 19:40:42.30
>>34
あるぇ・・・?デラックス買ってると2周目でゴミ混じる事にならね・・・?
あるぇ・・・?デラックス買ってると2周目でゴミ混じる事にならね・・・?
110: 2020/03/10(火) 20:07:42.24
>>56
俺もそう思った
俺もそう思った
35: 2020/03/10(火) 19:31:38.71
36: 2020/03/10(火) 19:33:06.02
今回はタヌキ諦めるわ
38: 2020/03/10(火) 19:33:52.77
前スレ
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.204.182]) sage 2020/03/10(火) 18:58:52.44 ID:VOuwweHOM
>>482
98%という結果に腹を立てて98%はチート使用者と決め付けてて笑った
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1237274119277645825?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
…俺達ってば知らぬ間にチートを使っていたのか
全然気づかなかったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RE8+ [163.49.204.182]) sage 2020/03/10(火) 18:58:52.44 ID:VOuwweHOM
>>482
98%という結果に腹を立てて98%はチート使用者と決め付けてて笑った
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1237274119277645825?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
…俺達ってば知らぬ間にチートを使っていたのか
全然気づかなかったわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84: 2020/03/10(火) 19:53:41.36
>>38
ツシマも即予約したとかツイートしてるけどツシマの体験版が出たら絶対難易度設定を付けろって文句言うだろ
ツシマも仁王やセキロウ系統のゲームじゃないのか…
同じような奴のをリツイートしてるし
https://twitter.com/SCP00599211/status/1236685260856807424?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツシマも即予約したとかツイートしてるけどツシマの体験版が出たら絶対難易度設定を付けろって文句言うだろ
ツシマも仁王やセキロウ系統のゲームじゃないのか…
同じような奴のをリツイートしてるし
https://twitter.com/SCP00599211/status/1236685260856807424?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39: 2020/03/10(火) 19:34:46.98
あれったしか1のいよっ日本一ぃ~は後々手に入るって言ってたのに厳しくなったなあ
40: 2020/03/10(火) 19:35:32.77
有料DLCか
41: 2020/03/10(火) 19:35:39.81
プレイヤーの98%は人間性能チートやぞ
42: 2020/03/10(火) 19:36:26.27
百鬼と木霊根付はデラックスじゃないと取れなくてそれ以外は今なら通常版で入手出来るのか
デラックスにしたからどうでもいいが分かりやすくて親切だな
デラックスにしたからどうでもいいが分かりやすくて親切だな
44: 2020/03/10(火) 19:36:40.91
え 1周目から使えないのか特典・・・特典の装備の内容確かしょぼかったよな使うやつおるんか?・・・
46: 2020/03/10(火) 19:37:16.82
>>44
バカなんお前?
バカなんお前?
47: 2020/03/10(火) 19:37:52.22
>>44
どこにそんなこと書いてるんだ?
どこにそんなこと書いてるんだ?
50: 2020/03/10(火) 19:38:16.98
>>44
敵のドロップ品として落ちるのが二週目からってことだぞ
敵のドロップ品として落ちるのが二週目からってことだぞ
51: 2020/03/10(火) 19:38:21.97
>>44
頼むから日本語を読んでくれ
頼むから日本語を読んでくれ
45: 2020/03/10(火) 19:36:46.14
太初が2周目でドロッはってことは
DLCの田村麻呂説がなくなったか
DLCの田村麻呂説がなくなったか
48: 2020/03/10(火) 19:38:01.95
よく読め
敵やNPCからのドロップ言うとるやろ
普通に取るのは賜り物だから今までと一緒
敵やNPCからのドロップ言うとるやろ
普通に取るのは賜り物だから今までと一緒
49: 2020/03/10(火) 19:38:16.50
特典で貰える分は一周目から使えるけどドロップは二周目からですよってことでは
52: 2020/03/10(火) 19:38:46.44
特典は社から入手だよ
二週目から敵ドロもするってことかと、無印でも一部の特典がDLCで入手できたし
二週目から敵ドロもするってことかと、無印でも一部の特典がDLCで入手できたし
53: 2020/03/10(火) 19:39:19.93
まぁ使えたとしても使わんだろうな
54: 2020/03/10(火) 19:39:55.39
最終体験版だと1のデータあると小物貰えたよね
61: 2020/03/10(火) 19:43:49.82
>>54
肩ベルト貰えたね
気力増えるし結構使えたな
肩ベルト貰えたね
気力増えるし結構使えたな
57: 2020/03/10(火) 19:40:43.72
もうさ我慢できねえから体験版もう1回配信してくんね?
58: 2020/03/10(火) 19:41:14.94
時々あらわれてフルボッコになるひとすき
59: 2020/03/10(火) 19:41:51.47
一切遊んだこと無いけど予約しちゃった人とかいるんかね?竹中直人目的でとか
60: 2020/03/10(火) 19:42:45.33
100歩譲って波留やろ
62: 2020/03/10(火) 19:45:56.30
なんでこんなに突っ込まれすぎやろ 心に余裕ないやつ多すぎないか?
2周めドロップからしか入手できないのかなって思っただけなのに
2周めドロップからしか入手できないのかなって思っただけなのに
68: 2020/03/10(火) 19:47:28.67
>>62
気にするな
みんな臨戦態勢なんだよ
気にするな
みんな臨戦態勢なんだよ
73: 2020/03/10(火) 19:50:59.17
>>70
真面目に病院行け
真面目に病院行け
78: 2020/03/10(火) 19:52:32.81
>>70
まずは自覚してみようか
まずは自覚してみようか
75: 2020/03/10(火) 19:51:49.31
>>62
ガイジ消えろ
ガイジ消えろ
63: 2020/03/10(火) 19:46:01.03
製法書があればどうでもいいよ
64: 2020/03/10(火) 19:46:02.22
龍が如く見参で竹中直人目当てで買っちゃったし・・
あの顔のインパクトは天賦の才能ですね
あの顔のインパクトは天賦の才能ですね
65: 2020/03/10(火) 19:46:02.69
アムリタかち割りが早くなるんだよね
按針さんが右手掲げてる姿が目に浮かんだわ
按針さんが右手掲げてる姿が目に浮かんだわ
66: 2020/03/10(火) 19:46:16.55
やはり主人公の父は斎藤道三だったか
67: 2020/03/10(火) 19:46:28.01
そういや何で霊石割のゲージ回収あんなにショボくしたんだろ
九十九ゴリ推しがそんなにムカついたのかな
九十九ゴリ推しがそんなにムカついたのかな
69: 2020/03/10(火) 19:47:37.89
大太刀でスパアマのある人型の敵にたいしてどうやって立ち回ればいいんだろ
中段スイスイくらいしかないかのかな
中段スイスイくらいしかないかのかな
83: 2020/03/10(火) 19:53:34.99
>>69
攻撃ガードさせてガンガン気力削ればいいんじゃね
攻撃ガードさせてガンガン気力削ればいいんじゃね
87: 2020/03/10(火) 19:56:29.27
>>69
1だと比較的大きな隙に破突入れたり
1だと比較的大きな隙に破突入れたり
97: 2020/03/10(火) 20:02:41.53
>>69
通常の人型はスパアマ状態にはならない
装備が重いとのけぞりにくいからスパアマ状態に見えるだけ
通常の人型はスパアマ状態にはならない
装備が重いとのけぞりにくいからスパアマ状態に見えるだけ
71: 2020/03/10(火) 19:50:04.03
仁王2認知度低いよね
システムも戦闘も面白いしダークソウルプレイヤー軒並み取り込めそうなのにあんまり知られてない気がする
システムも戦闘も面白いしダークソウルプレイヤー軒並み取り込めそうなのにあんまり知られてない気がする
79: 2020/03/10(火) 19:52:40.97
>>71
いやw
人を選ぶ(´・ω・`)
いやw
人を選ぶ(´・ω・`)
72: 2020/03/10(火) 19:50:11.08
まさかだけど、プレイヤーが故意的に百鬼アイテム落としたやつ拾えて装備できるとか、そんなマヌケな穴開けていたら怒るぞ
77: 2020/03/10(火) 19:52:04.34
読解力無いのを棚に上げてて草
>>72
そういや最終体験版では他人が落としたやつ拾えたな
普通に考えたら二週目以降ドロップ含め恐らく捨てることは出来ないと思うけど
>>72
そういや最終体験版では他人が落としたやつ拾えたな
普通に考えたら二週目以降ドロップ含め恐らく捨てることは出来ないと思うけど
74: 2020/03/10(火) 19:51:28.71
仁王2のパッケージデザインてなんか
におうっつ~か
(*´▽`*)
におうっつ~か
(*´▽`*)
76: 2020/03/10(火) 19:51:54.61
1の経験上特典装備なんて120%使わないからでぇじょうぶだ!
82: 2020/03/10(火) 19:53:32.95
>>76
今回は装備の見た目だけ反映できるから限定品はアピールしてけ
今回は装備の見た目だけ反映できるから限定品はアピールしてけ
80: 2020/03/10(火) 19:53:01.81
いや叩き過ぎだろひくわ
81: 2020/03/10(火) 19:53:13.91
geo特典の価値が下がったな
85: 2020/03/10(火) 19:54:07.17
えっ日本一と仁王武器は鍛造で定期的に更新してたが?
特に仁王武器の妖怪ダメにはお世話になった
特に仁王武器の妖怪ダメにはお世話になった
93: 2020/03/10(火) 19:59:28.12
>>85
仁王武器強かったよなあれ
妖怪には基本あれ使ってたわ22%火力上昇とかヤバい
仁王武器強かったよなあれ
妖怪には基本あれ使ってたわ22%火力上昇とかヤバい
86: 2020/03/10(火) 19:56:09.04
見た目は若武者か大谷胴に変わり装備のスニーキングスーツポイのしかやらなかったしなあ
あとはお勝
あとはお勝
88: 2020/03/10(火) 19:57:38.04
一本だたらが集うスレ
90: 2020/03/10(火) 19:58:52.07
臨兵闘者皆陣烈在前!はぁ~オン!←ここ大事
91: 2020/03/10(火) 19:59:05.47
つまり誰もトヨカスに頭が上がらないと・・・
合ってるじゃねーか!
合ってるじゃねーか!
92: 2020/03/10(火) 19:59:20.70
仁王の刀はイケメンだから欲しかったな
今作も登場すんのかな
今作も登場すんのかな
94: 2020/03/10(火) 20:00:12.60
大太刀ともう片方は何選べばいんだ?
96: 2020/03/10(火) 20:02:05.13
>>94
効率厨ならなるべく必要ステかぶってるやつ、たとえば刀なら心と武がかぶってる
効率にこだわらないなら大太刀でやりにくい相手に対して楽に戦えるやつ
効率厨ならなるべく必要ステかぶってるやつ、たとえば刀なら心と武がかぶってる
効率にこだわらないなら大太刀でやりにくい相手に対して楽に戦えるやつ
95: 2020/03/10(火) 20:00:31.18
トヨカスてやっぱトメカスのかーちゃんなんかな?
100: 2020/03/10(火) 20:03:40.43
>>95
鍛治場は非処女じゃ勤まらんからものスゲー高齢出産・・・
鍛治場は非処女じゃ勤まらんからものスゲー高齢出産・・・
98: 2020/03/10(火) 20:03:32.62
つかふと思ったが2って1より前の話だから登場しない各武将武器って普通にリストラされてる可能性あるのか
123: 2020/03/10(火) 20:11:49.51
>>98
防具3Dモデルあるのに出さないわけがないと思う
ゲーム内で時間かなり経過して立花宗茂や本多忠勝も出ると勝手に予想してる
防具3Dモデルあるのに出さないわけがないと思う
ゲーム内で時間かなり経過して立花宗茂や本多忠勝も出ると勝手に予想してる
99: 2020/03/10(火) 20:03:40.02
血刀塚経由で手に入れた狸って形写しもできるのかしら
自分はゲオで買ったけどちょい気になって
自分はゲオで買ったけどちょい気になって
101: 2020/03/10(火) 20:03:56.71
なんかアプデ来てた1.03になった
102: 2020/03/10(火) 20:04:27.93
前作の特典は武器鎧よりも小物を一番長く使ってたな
103: 2020/03/10(火) 20:04:31.00
なんやw
自演が流行っとるんか?w
自演が流行っとるんか?w
122: 2020/03/10(火) 20:11:40.50
>>103
こいつ前スレで虚言吐いたり信者として暴れまわったりでガチでやべーやつやん
こいつ前スレで虚言吐いたり信者として暴れまわったりでガチでやべーやつやん
104: 2020/03/10(火) 20:05:22.06
トヨと一本ダタラの子供がトメカスやったんか
だから片目が・・・
だから片目が・・・
105: 2020/03/10(火) 20:06:15.06
仁王2でるしゲーム1本やったっきりでホコリかぶってるPS4ひさびさに取り出そうかってとこで思い出したんだけど
PSなんとかっていう月額料金払わないとネットできないんだっけ?白霊みたいなの呼ばなきゃ関係ない?
PSなんとかっていう月額料金払わないとネットできないんだっけ?白霊みたいなの呼ばなきゃ関係ない?
112: 2020/03/10(火) 20:07:46.55
>>105
マルチしないなら要らないんじゃないか
マルチしないなら要らないんじゃないか
114: 2020/03/10(火) 20:09:26.72
>>112
マジか 前作で武将選ぶやつとかあったけどあれもまともにやってなかったしなくてもいけるかなあ
マジか 前作で武将選ぶやつとかあったけどあれもまともにやってなかったしなくてもいけるかなあ
120: 2020/03/10(火) 20:11:12.40
>>114
一期一会とか常世同行ができなくなるだけだと思うからそれ以外は多分平気かと
塚とか武家とかは多分平気
一期一会とか常世同行ができなくなるだけだと思うからそれ以外は多分平気かと
塚とか武家とかは多分平気
124: 2020/03/10(火) 20:12:51.04
>>120
ああそういや塚があったな! 塚掘りないとけっこうきつそうだし一応確認しとくわthx
ああそういや塚があったな! 塚掘りないとけっこうきつそうだし一応確認しとくわthx
106: 2020/03/10(火) 20:06:23.57
DL終わったけど容量少なくない?
こんなもんか?
こんなもんか?
107: 2020/03/10(火) 20:06:24.88
ほんとだダウンロードしてるわ
108: 2020/03/10(火) 20:06:39.66
エビマヨここにもいんのかよ
109: 2020/03/10(火) 20:07:39.34
あと1日がひたすら長いな
丁度明日からできるCODでもやって時間潰そうと思ったら新規は100Gとか草もはえねぇわ
落とす間に仁王2できそうですわ
丁度明日からできるCODでもやって時間潰そうと思ったら新規は100Gとか草もはえねぇわ
落とす間に仁王2できそうですわ
111: 2020/03/10(火) 20:07:45.77
プレイ可能DLとそこから更にDLするってps4の仕組みを理解できてない子は後を立たない
113: 2020/03/10(火) 20:09:08.72
せっかくDX買ったんだから落とせて拾えるとかマヌケなポカミス勘弁。
皆、やりたくてウズウズして気が立ってるのは分かるが荒れそうなのはやめようぜ
あと30時間だ。
寝て待て同士達よ
皆、やりたくてウズウズして気が立ってるのは分かるが荒れそうなのはやめようぜ
あと30時間だ。
寝て待て同士達よ
121: 2020/03/10(火) 20:11:16.48
>>113
俺の読解力がないせいで荒れて本当に申し訳ない・・・
俺の読解力がないせいで荒れて本当に申し訳ない・・・
115: 2020/03/10(火) 20:09:54.75
30時間寝たら30時間動ける身体なら便利なのにな
118: 2020/03/10(火) 20:10:25.83
>>115
寝溜め出来たらいいなとマジで思う
寝溜め出来たらいいなとマジで思う
116: 2020/03/10(火) 20:10:12.45
DLしてないと思ったら予約すらしてなかったぜ
あぶね
あぶね
117: 2020/03/10(火) 20:10:21.80
また鍛冶屋に尻の毛までむしられるのか…
119: 2020/03/10(火) 20:10:56.04
オリジナル版侍道2で堂島に払った金を思えばトメカスだろうがトヨカスだろうがなんてことはねえ
125: 2020/03/10(火) 20:13:06.59
本田は普通に出てるがな
126: 2020/03/10(火) 20:13:33.25
まあムネシゲはともかく本田は普通にあの時代居るだろ
127: 2020/03/10(火) 20:13:41.51
寝だめして貫徹しても結局昼間つらくなるから人間はクソ
アムリタパワーで妖怪になりたい
アムリタパワーで妖怪になりたい
128: 2020/03/10(火) 20:14:11.64
まれびと召喚しないとどこかで詰む気がするおれはプラス入っておいた方がいいの?
130: 2020/03/10(火) 20:15:25.62
>>128
すけびとってNPC呼べるけど囮にしかならないから入っといた方がいいかもな
すけびとってNPC呼べるけど囮にしかならないから入っといた方がいいかもな
129: 2020/03/10(火) 20:14:39.79
そうだった忠勝1548年生まれらしいからあの辺だと普通に現役だな
131: 2020/03/10(火) 20:15:56.74
買ってきたけどめっちゃ難しくて草
133: 2020/03/10(火) 20:16:16.61
スケベな人 略して
134: 2020/03/10(火) 20:17:11.46
つかアムリタパワーでなにかしらの説明つけてでも出そうだしわざわざリストラは無さそうか
135: 2020/03/10(火) 20:17:14.57
仁王2やってるとまた途中でノブヤボやりたくなって武将編集で秀作るんだろうなあ
明日1日あるし作ってあらかじめロールプレイしとこうかな
明日1日あるし作ってあらかじめロールプレイしとこうかな
139: 2020/03/10(火) 20:18:23.88
>>135
このゲームのせいで信長の野望で立花宗茂を重用するようになったわ
このゲームのせいで信長の野望で立花宗茂を重用するようになったわ
141: 2020/03/10(火) 20:19:17.54
>>139
宗茂あっちでも普通にめっちゃ優秀やん
親父や義父とコンビで使うと楽しい
宗茂あっちでも普通にめっちゃ優秀やん
親父や義父とコンビで使うと楽しい
136: 2020/03/10(火) 20:17:21.01
ケベナー
137: 2020/03/10(火) 20:17:51.48
ところで五等分の花嫁で一番強姦したいキャラといえば?
138: 2020/03/10(火) 20:18:08.58
藤吉郎の誾千代NTR未遂くる?
140: 2020/03/10(火) 20:18:59.45
おらぁ!!テレビ詰まらんぞおらぁ!!!
壁見て時間潰すしかねえぞオラあ!!!!!
壁見て時間潰すしかねえぞオラあ!!!!!
143: 2020/03/10(火) 20:21:06.99
創造だと西国無双スキル結構強力だからなあ
144: 2020/03/10(火) 20:24:18.57
今夜の0時から仁王2ダウンロードできるってさ
ゲーム自体は24時間後にならないと出来ないが
ゲーム自体は24時間後にならないと出来ないが
145: 2020/03/10(火) 20:25:45.55
>>144
もうDL終わっとるぞい?
もうDL終わっとるぞい?
212: 2020/03/10(火) 21:28:07.38
>>145
ホントだいま立ち上げたら終わってたわw
ホントだいま立ち上げたら終わってたわw
146: 2020/03/10(火) 20:25:48.09
そういや、今回は全員日本人だから作中のセリフで「アムリタ」って単語出ないよね
150: 2020/03/10(火) 20:32:10.14
>>146
信長経由で外人いくらでも呼べちゃうけどね
信長経由で外人いくらでも呼べちゃうけどね
153: 2020/03/10(火) 20:36:17.02
>>150
それもそうか
それもそうか
147: 2020/03/10(火) 20:26:09.52
いや……[ダウンロード]はものすごく時間がかかるのだ
148: 2020/03/10(火) 20:27:11.36
ふらげー民教えてくれ
新たなキャラクリパーツ増えてる?
新たなキャラクリパーツ増えてる?
149: 2020/03/10(火) 20:27:41.45
フラゲ駆逐できないんだから高いDL版先行させろって思う
233: 2020/03/10(火) 21:37:54.32
>>149
海外のゲームはアーリーアクセスやってるけどな
日本のゲームてないよな
海外のゲームはアーリーアクセスやってるけどな
日本のゲームてないよな
151: 2020/03/10(火) 20:35:33.73
雷神+鎮西一ぶっぱするの大好き
152: 2020/03/10(火) 20:36:15.78
弥助は出るだろうな
禿が明智方に着くならまたボスとして待ち受けてそう
てか弥助は映画になるらしいけど何やった人か全然分からんだろ
ただのチャンバラ映画になるんかな
禿が明智方に着くならまたボスとして待ち受けてそう
てか弥助は映画になるらしいけど何やった人か全然分からんだろ
ただのチャンバラ映画になるんかな
154: 2020/03/10(火) 20:40:21.07
仁王1を振り返りプレイして、今やっとか楯無の製法書が出ました(^。^)
155: 2020/03/10(火) 20:41:33.43
ヤスケは装備やクマさんもなかなか優秀だったからマジで出さないとかないわ
156: 2020/03/10(火) 20:43:23.25
キャラクリのパーツ増えてるといいなー
後は、おでこの生え際と胴装備表示OFFがあれば完璧なんだがな
後は、おでこの生え際と胴装備表示OFFがあれば完璧なんだがな
157: 2020/03/10(火) 20:43:54.46
あと1日
何して過ごせばいいの?!
何して過ごせばいいの?!
158: 2020/03/10(火) 20:44:58.41
>>157
ささやかでいいから親孝行でもするといい
ささやかでいいから親孝行でもするといい
159: 2020/03/10(火) 20:45:48.00
外人いくらでも呼べるコネは流石の信長にもないわw
161: 2020/03/10(火) 20:48:13.14
外人と本格的に付き合いあったのは歴史上では伊達家と大友家だけと言われている
162: 2020/03/10(火) 20:48:34.73
どなたか強者残党に750キャラ置いてくれませんか...
224: 2020/03/10(火) 21:34:36.69
>>162
血刀塚のことかい?
レベル750が装備してる強い武器と防具が欲しいのかもしれないけど無理だよ?
自分の進行度でドロップ(鍛造)するレベルとレア度の装備しかドロップしない仕様だから
血刀塚のことかい?
レベル750が装備してる強い武器と防具が欲しいのかもしれないけど無理だよ?
自分の進行度でドロップ(鍛造)するレベルとレア度の装備しかドロップしない仕様だから
229: 2020/03/10(火) 21:36:57.00
>>224
レベル上げ用のアムリタ欲しいってことじゃねーの
どっちにしろスレチだから無視しといて良いけど
レベル上げ用のアムリタ欲しいってことじゃねーの
どっちにしろスレチだから無視しといて良いけど
163: 2020/03/10(火) 20:48:42.95
明日っておまえら直前生配信の番組見るの?
165: 2020/03/10(火) 20:49:17.00
なにいってんの?
単純にカッコいいからだよ
単純にカッコいいからだよ
166: 2020/03/10(火) 20:49:33.06
安田さんのモサモサヘアー見る為に放送みるで
167: 2020/03/10(火) 20:50:19.26
胴が非表示になって頭とかだけ浮いてみえるぞ
168: 2020/03/10(火) 20:50:42.28
素直におっぱい見たいんですって言えよ…w
169: 2020/03/10(火) 20:51:20.61
シブサワ先生…おっぱいが見たいです…!
170: 2020/03/10(火) 20:51:36.40
胴非表示とかより刺青あるんだし背中丸出し装備は必要だよな
171: 2020/03/10(火) 20:51:55.33
もうプレオーダー組にはキャラクリくらい解禁してもよろしいですのよ?
172: 2020/03/10(火) 20:52:24.83
巨乳のおっさん作りたい
173: 2020/03/10(火) 20:52:32.71
おっぱい見たいんです!
174: 2020/03/10(火) 20:53:32.36
pc版「裸?あるよ」
175: 2020/03/10(火) 20:53:47.31
おっぱいはPC版を待て
176: 2020/03/10(火) 20:53:56.98
そういや安田さんを作ったキャラクリ勢はおらんのか
吉田とかいう他ゲーのPは作ったのにおまいら薄情やな
吉田とかいう他ゲーのPは作ったのにおまいら薄情やな
177: 2020/03/10(火) 20:54:27.29
安田さんって誰だ
178: 2020/03/10(火) 20:56:19.07
安田さんデコ狭すぎずるい
179: 2020/03/10(火) 20:57:35.56
胴非表示ええやん
180: 2020/03/10(火) 20:58:20.90
で、怨霊鬼で詰まってるVはどーなった
そろそろムカデ戦か?
そろそろムカデ戦か?
181: 2020/03/10(火) 20:59:28.52
胴非表示とかムッツリかよ男らしく「おっぱいON/OFF」でいいわ
182: 2020/03/10(火) 21:00:05.53
飛縁魔相手に善戦しとるで
もしかしたら恐るべきセンスを秘めとるかもしれん
もしかしたら恐るべきセンスを秘めとるかもしれん
186: 2020/03/10(火) 21:03:40.43
>>182
常世祓いどころか残心さえ欠片もしないプレイはまさに恐るべきセンスだな
まぁちょっと話題に出てるツイ難易度君はこんな感じなのかなと思ったり
常世祓いどころか残心さえ欠片もしないプレイはまさに恐るべきセンスだな
まぁちょっと話題に出てるツイ難易度君はこんな感じなのかなと思ったり
183: 2020/03/10(火) 21:01:22.08
栗本チャレンジできそうな初期ボスいるのかどうか
184: 2020/03/10(火) 21:02:35.43
薙刀鎌使いたいけど、呪振りは荊の道の予感しかしない
特化の余地のない1週目こそが一番輝きそう
特化の余地のない1週目こそが一番輝きそう
191: 2020/03/10(火) 21:06:53.99
>>184
忍と呪は術使いまくれて便利にしか思えない
忍と呪は術使いまくれて便利にしか思えない
185: 2020/03/10(火) 21:03:05.83
サラシはそのままでいいからふんどしを越中から六尺に変更するアプデ頼む
188: 2020/03/10(火) 21:05:46.85
>>185
採用
採用
187: 2020/03/10(火) 21:04:05.18
キャラクリにアフロある?
189: 2020/03/10(火) 21:06:14.13
栗本チャレンジ懐かしくて草
190: 2020/03/10(火) 21:06:48.90
直前なのに全然フラゲ情報上がってこないよな。
フラゲ阻止できてるのかやってる最中だから上がらないのか。
フラゲ阻止できてるのかやってる最中だから上がらないのか。
192: 2020/03/10(火) 21:08:44.58
フラゲ自体はあるけど配信はないな
止められてんのやろ
止められてんのやろ
193: 2020/03/10(火) 21:09:30.82
すまんなお先!
https://i.imgur.com/JNv4Q0U.jpg
https://i.imgur.com/JNv4Q0U.jpg
251: 2020/03/10(火) 21:52:47.10
>>193
てめえ!コロナやろう!
てめえ!コロナやろう!
425: 2020/03/10(火) 23:25:06.24
>>193
どこで買ったんだよ…
どこで買ったんだよ…
194: 2020/03/10(火) 21:11:58.99
前スレで夜刀神が常世に入ったら腕独立させるって言ってるけど、そもそもあいつ両腕の蛇破壊しとけば常闇に入らないんだよなぁ
195: 2020/03/10(火) 21:12:57.07
カハッ
202: 2020/03/10(火) 21:18:04.62
>>195
それ夜刀丸や
それ夜刀丸や
196: 2020/03/10(火) 21:13:04.85
フラゲは手書きでIDも添えるとええでんないか
197: 2020/03/10(火) 21:13:29.74
これからフラゲ民が先行攻略して攻略案練ってくれるわけか
おかげで安心して12日が迎えられる
おかげで安心して12日が迎えられる
198: 2020/03/10(火) 21:15:54.93
ンニホーッ
199: 2020/03/10(火) 21:17:32.25
ゴツゴツした上着脱いだ
波瑠のエッチな衣装あるんでしょうね?
波瑠のエッチな衣装あるんでしょうね?
200: 2020/03/10(火) 21:17:51.00
仁王2にむけ仁王1の大太刀練習しとこうかと思ったけどこっちの火力が高すぎてあんまし練習にならんかった、
座禅でもして待つか
座禅でもして待つか
203: 2020/03/10(火) 21:20:19.64
何度もキャラクターメイクやり直せるってのが今回の売りだと思うね
204: 2020/03/10(火) 21:21:17.87
うげー今日帰ったら予約しようと思ったけど帰るの日跨いでからだわ……
前日でも0時スタートってできたっけ?
前日でも0時スタートってできたっけ?
208: 2020/03/10(火) 21:23:38.21
>>204
今までのPSストアだと直前1時間前とかに予約しても0時にできるよ
今もそうとは保証はしないけど
今までのPSストアだと直前1時間前とかに予約しても0時にできるよ
今もそうとは保証はしないけど
211: 2020/03/10(火) 21:27:11.87
>>204
スマホから買うという手も
スマホから買うという手も
205: 2020/03/10(火) 21:22:04.54
Tバックを着けて下着の透明な姿写しが無いから-20点
206: 2020/03/10(火) 21:22:28.27
スマホいじってんならスマホから予約すればいいじゃん…
207: 2020/03/10(火) 21:22:39.57
もしかしたら秀は藤吉郎の見た夢だったのかもしれんな
209: 2020/03/10(火) 21:24:28.58
楓さんみたいなDOAの新キャラこっちにもきぼんぬ
210: 2020/03/10(火) 21:26:16.33
常世同行で同じメンバーとリトライ
自分ホストだと1人残る 2人残る 二通りあるね
んでリトライ続けてて
同じメンバーで長引くとメニュー放置にみえても
他のオンラインゲームと共通でトイレ休憩や来客のことがあるよね
自分ホストだと1人残る 2人残る 二通りあるね
んでリトライ続けてて
同じメンバーで長引くとメニュー放置にみえても
他のオンラインゲームと共通でトイレ休憩や来客のことがあるよね
213: 2020/03/10(火) 21:29:44.28
明日は安田P大サーカスの配信だっけか
214: 2020/03/10(火) 21:29:49.34
フラゲも出始めたからこのへんでドロンしとくか
215: 2020/03/10(火) 21:30:08.89
Vの者開いたら開幕泣き声で草
216: 2020/03/10(火) 21:30:34.22
屍の山を築く鎖鎌妖鬼パイセンの活躍がまた見れるのか
217: 2020/03/10(火) 21:31:48.80
鎖鎌妖鬼パイセンは弱体化されてたな
225: 2020/03/10(火) 21:34:43.23
>>217
まじ?ちょっと寂しいような嬉しいような複雑な気持ちだ
まじ?ちょっと寂しいような嬉しいような複雑な気持ちだ
219: 2020/03/10(火) 21:33:01.57
発売日ミスって明日から連休取っちゃってるし明日はsekiroでもやるか……
220: 2020/03/10(火) 21:33:11.05
イージーモード付けろ!のツイートの奴が早速ここの奴のあふぃりになっていて草w
もうまとめブログ出してんのかよw
もうまとめブログ出してんのかよw
221: 2020/03/10(火) 21:33:23.26
最終βはPS Plusに入ってなくても一期一会できたんだが
製品は加入しないとダメなんかな
製品は加入しないとダメなんかな
222: 2020/03/10(火) 21:34:08.25
最終体験版のスクナ戦初回って体力少なくなるとかってに妖怪化になるチュートリアル入ってました?
妖怪化してないのに急に発動してたんよね
妖怪化してないのに急に発動してたんよね
227: 2020/03/10(火) 21:36:02.97
>>222
勝手には発動しない
自動で発動したんなら魂代にそういうオプションが付いてる
勝手には発動しない
自動で発動したんなら魂代にそういうオプションが付いてる
223: 2020/03/10(火) 21:34:21.62
ゲームスパークのレビューまだー?
226: 2020/03/10(火) 21:35:18.33
落命時に自動発動のopあった気がする
230: 2020/03/10(火) 21:36:59.77
まれびとするなら呪特化の鎌はやりがいありそうなんだよな
231: 2020/03/10(火) 21:37:01.45
狸兜塚でゲットできるのな
ゲオで予約しちゃったけどまあいっか
ゲオで予約しちゃったけどまあいっか
234: 2020/03/10(火) 21:37:59.50
>>231
一度塚で入手したら2周目から普通にドロップするようになるみたいやな
一度塚で入手したら2周目から普通にドロップするようになるみたいやな
237: 2020/03/10(火) 21:39:39.73
>>234
よく読み直せよ
よく読み直せよ
241: 2020/03/10(火) 21:42:06.23
>>234
血刀塚経由で入手してもドロップするってあるけど特典を購入してる人のところがドロップするってなってるだけで
購入してない人はドロップしないってなってるんだよね
…購入(コード無くても)してなくてもドロップするのね
血刀塚経由で入手してもドロップするってあるけど特典を購入してる人のところがドロップするってなってるだけで
購入してない人はドロップしないってなってるんだよね
…購入(コード無くても)してなくてもドロップするのね
232: 2020/03/10(火) 21:37:06.13
DOAの紅葉とかサユリさんを作ろうと思います。
黒髪は外せない
黒髪は外せない
235: 2020/03/10(火) 21:38:25.39
今回の仕度数が数値割り振りになったから術容量の伸び次第では純魔っぽいプレイもできんのかね
236: 2020/03/10(火) 21:39:10.59
栗本「分かりやすいシナリオに反して武器入手までの導線が分かりにくかったですね。結局素手でカマイタチを倒すことになってしまいました。」
238: 2020/03/10(火) 21:40:57.13
ここって誰々をNGにしろ的なレス多くて笑うわw
大きなお世話だカス
大きなお世話だカス
239: 2020/03/10(火) 21:41:09.07
DL版は小売店との兼ね合いでいろいろと難しいんだろうねぇ
市場の価格に合わせて値下げとかするとそれよりも高めのお店から苦情とか来るだろうし、
一日前から遊べるようにとかすると販売のほうも無茶苦茶早く売る店とか出てきそう
早く買える分には困らないような気もするけど、「発売日に買いに行ったらもう売り切れてた!」とかもありうるからやっぱりまずいんだろうね
市場の価格に合わせて値下げとかするとそれよりも高めのお店から苦情とか来るだろうし、
一日前から遊べるようにとかすると販売のほうも無茶苦茶早く売る店とか出てきそう
早く買える分には困らないような気もするけど、「発売日に買いに行ったらもう売り切れてた!」とかもありうるからやっぱりまずいんだろうね
240: 2020/03/10(火) 21:41:13.62
初見で無手進行グリッチを見つけるのは啓蒙が極まってる
242: 2020/03/10(火) 21:43:15.08
今んとこNGにしろって言われてんの利三妄想の人だけじゃねーの
244: 2020/03/10(火) 21:45:11.84
>>243
アクション以外の選択肢がない
アクション以外の選択肢がない
253: 2020/03/10(火) 21:53:48.90
>>243
きましたねっていうか体験版でもあったろ
きましたねっていうか体験版でもあったろ
263: 2020/03/10(火) 21:58:56.05
>>253
あったね
あったね
245: 2020/03/10(火) 21:49:43.77
ある分には文句はないけど仁王ってそんな美麗なグラフィックとか推してる作品じゃないような
246: 2020/03/10(火) 21:51:39.85
4K環境は持ってるけどHDと4Kってそんなに変わるもんかね
247: 2020/03/10(火) 21:52:01.09
psproのシネマティックモードならキャラクリの劣化が抑えられますとかあれば良かったのになー
248: 2020/03/10(火) 21:52:07.22
4kとpro持ってるからステイブル触ってみるかな
すぐアクションに戻すと思うけど
すぐアクションに戻すと思うけど
249: 2020/03/10(火) 21:52:29.54
コードをメモってなくても最終版のキャラデータ読んでくれるのは親切だな
250: 2020/03/10(火) 21:52:46.73
正味グラフィックは充分だしFPS最優先だね
252: 2020/03/10(火) 21:53:34.28
この手のゲームにしてはかなり劣化抑えられてると思うけどな
254: 2020/03/10(火) 21:53:56.37
DL通常版だけどインストールされるものってゲーム本体のみだよね?
他のゲームだと特典コンテンツも個別にDLされること多いからちょっと心配
一応ライブラリのマイアイテムを見ると体験版の特典を含め、3つインストールされてることにはなってる
他のゲームだと特典コンテンツも個別にDLされること多いからちょっと心配
一応ライブラリのマイアイテムを見ると体験版の特典を含め、3つインストールされてることにはなってる
255: 2020/03/10(火) 21:54:14.05
仁王2のCM、無双と同じ感じなんだな
もっとゲームイメージを押し出したようなものにするのかと思ってたわ
もっとゲームイメージを押し出したようなものにするのかと思ってたわ
258: 2020/03/10(火) 21:56:23.06
>>255
ゲームファンは黙ってても情報仕入れてるからな
ライトな層にはああいうのがいいのかも
ゲームファンは黙ってても情報仕入れてるからな
ライトな層にはああいうのがいいのかも
402: 2020/03/10(火) 23:12:37.60
>>258
たしかに今はゲームファン意外に買ってもらわないとしょうがない時代だしねぇ
たしかに今はゲームファン意外に買ってもらわないとしょうがない時代だしねぇ
256: 2020/03/10(火) 21:54:43.49
仁王1と同じくらいならいいや
HDの60FPSだったのかね
あれで充分ハマったし
HDの60FPSだったのかね
あれで充分ハマったし
257: 2020/03/10(火) 21:55:36.16
Proで体験版やったときシネマモードでは60フレぬるぬるにあんまなってなくて所どころだったな
ステージによって可変差でてくるのだと思うけど、
2周目アクションモードでやったときはヌルヌルやって気持ち良かったな
ステージによって可変差でてくるのだと思うけど、
2周目アクションモードでやったときはヌルヌルやって気持ち良かったな
259: 2020/03/10(火) 21:57:05.27
1周目アクションモードでやって途中から30FPSモードの画質よさに気づいてからずっとそれでやってるけど
フレームレートが高いところで解像度が高いところでプレイに影響なかったわw
ジャストでよけられねえ人は結局よけられねえw
フレームレートが高いところで解像度が高いところでプレイに影響なかったわw
ジャストでよけられねえ人は結局よけられねえw
261: 2020/03/10(火) 21:57:35.35
初期武器の選択によって対応ステータスに僅かな増加入るんだっけ?
初回は大太刀と斧で重装脳筋やるつもりだったけどどうしよ
初回は大太刀と斧で重装脳筋やるつもりだったけどどうしよ
262: 2020/03/10(火) 21:57:49.03
体験版でPro4k、アクションモードと、ステイブルモード試したが、グラが結構違った。でも60fpsのが良いな。
HDRは切った方が好き
HDRは切った方が好き
265: 2020/03/10(火) 22:00:28.61
>>262
HDRはメーカーによってバラバラだしゲームによって彩度弄れたり弄れなかったりだし現行機のHDRはいまいち
HDRはメーカーによってバラバラだしゲームによって彩度弄れたり弄れなかったりだし現行機のHDRはいまいち
264: 2020/03/10(火) 21:59:45.74
ノーマルとプロで同じアクションモードでも全然違うんだよな
ノーマルだとフレームレート維持するためにかなり解像度下がる
ノーマルだとフレームレート維持するためにかなり解像度下がる
266: 2020/03/10(火) 22:01:24.30
HDRオンにすると暗い場面がほんとに真っ暗になるゲーム多いから困る
267: 2020/03/10(火) 22:01:54.17
そろそろフラゲ勢がネタバレしだす頃合いか
268: 2020/03/10(火) 22:02:05.05
なにがあろうとどんなゲームでも選べる以上は
ファーストプレイではヤリマンで行くと決めてたをだがなあ
薙刀鎌が楽しすぎてポリシー捨てそう
ファーストプレイではヤリマンで行くと決めてたをだがなあ
薙刀鎌が楽しすぎてポリシー捨てそう
272: 2020/03/10(火) 22:04:43.69
>>268
俺と一緒に鎌槍マンになろうぜ
反映ステ的にも相性よさそうだし
ただし納刀時に背中がすげえゴチャゴチャするがね
俺と一緒に鎌槍マンになろうぜ
反映ステ的にも相性よさそうだし
ただし納刀時に背中がすげえゴチャゴチャするがね
269: 2020/03/10(火) 22:03:05.10
アクションモード以外ありえんな
270: 2020/03/10(火) 22:03:34.85
隻狼とかなら難易度に文句いうのも分かるけどレベル上げてゴリ押しできるゲームに難易度が~は頭悪いよね
RPG買っといてレベル上げや装備更新を放棄するようなもん
RPG買っといてレベル上げや装備更新を放棄するようなもん
273: 2020/03/10(火) 22:06:21.59
>>270
このゲームはマッチング条件とかないの?
このゲームはマッチング条件とかないの?
275: 2020/03/10(火) 22:07:09.84
>>273
がばがば。レベル1とレベル750でもマッチングする
がばがば。レベル1とレベル750でもマッチングする
339: 2020/03/10(火) 22:39:27.75
>>275
>>279
サンクス
ステータス補正とかはかかるよね?
>>279
サンクス
ステータス補正とかはかかるよね?
279: 2020/03/10(火) 22:07:37.53
>>273
自分で指定しなけりや無い
自分で指定しなけりや無い
292: 2020/03/10(火) 22:13:09.31
>>270
難しいゲームがあるのはいいんだけどクリアできないぐらい難しいのはいかんでしょ
6000~8000円もしてクリアできないのは
…とか言ってる奴もいるからねえ
難しいゲームがあるのはいいんだけどクリアできないぐらい難しいのはいかんでしょ
6000~8000円もしてクリアできないのは
…とか言ってる奴もいるからねえ
271: 2020/03/10(火) 22:04:16.19
初期型PS4だけどシネマティックで落命する
274: 2020/03/10(火) 22:06:51.22
刀二刀か刀大刀で迷うな
283: 2020/03/10(火) 22:09:16.46
>>274
なんか山本山みたいだな
>>280
ギャラクシガニやん
なんか山本山みたいだな
>>280
ギャラクシガニやん
276: 2020/03/10(火) 22:07:12.91
背中ごちゃごちゃは俺も結構気になるからやっぱ刀系だな
277: 2020/03/10(火) 22:07:20.23
剣気があるかぎり俺は刀を選ぶよ
278: 2020/03/10(火) 22:07:30.23
シネマモードにしてPS4が唸りだすようならアクションモードにしても良いかもね
自分はPS4の横に静音ミニ扇風機でPS4起動中だけ動くようにしてる
自分はPS4の横に静音ミニ扇風機でPS4起動中だけ動くようにしてる
280: 2020/03/10(火) 22:07:49.73
刀ニ刀ニどこ刀ニ?
281: 2020/03/10(火) 22:08:11.88
王道の槍、刀はおらんのか?
槍って反映が体とか言う一見良さそうで一番ゴミステあげなきゃいけないから辛い
槍って反映が体とか言う一見良さそうで一番ゴミステあげなきゃいけないから辛い
287: 2020/03/10(火) 22:12:20.40
>>281
槍刀いるぞ
刀メインだから槍はたまにだけども
槍刀いるぞ
刀メインだから槍はたまにだけども
282: 2020/03/10(火) 22:08:46.51
本当にこのゲームのスペックを引き出すにはPCじゃないとキツいだろうな
284: 2020/03/10(火) 22:11:00.92
流影斬がないと刀を使えない
285: 2020/03/10(火) 22:11:00.27
刀選んどけば間違いない
それ以外は強くても結局刀の下位互換か産廃
それ以外は強くても結局刀の下位互換か産廃
286: 2020/03/10(火) 22:11:24.09
あの・・・鎖鎌もいいですよ・・・?
288: 2020/03/10(火) 22:12:26.21
トンファ使う気だからなんか版権キャラでいるかな~て調べたらロクなのいねぇなw
るろ剣の翁爺くらいかハマりそうなあの
るろ剣の翁爺くらいかハマりそうなあの
299: 2020/03/10(火) 22:15:43.15
>>288
面目ねェ面目ねェ!
面目ねェ面目ねェ!
310: 2020/03/10(火) 22:22:04.69
>>288
コエテクだし孫策で
コエテクだし孫策で
314: 2020/03/10(火) 22:25:15.29
>>310
あ~炎エンチャ主体でいいかもね
あ~炎エンチャ主体でいいかもね
289: 2020/03/10(火) 22:12:42.64
ステに苦しむかもしれないけど斧、二刀でいく
290: 2020/03/10(火) 22:12:44.49
鎖がまのぶんぶん技と二刀のぶんぶん技って鎖がまの方が気力削れてお得だったらしいけど、2もそんな感じなの?
291: 2020/03/10(火) 22:13:07.13
大太刀と何か
前作じゃ弓背負ってたけど
前作じゃ弓背負ってたけど
293: 2020/03/10(火) 22:13:18.19
手斧ちゃんは可哀想だから上方してあげて
301: 2020/03/10(火) 22:16:27.59
>>293
手斧ちゃんは生まれつき病弱だからねしょうがないね
手斧ちゃんは生まれつき病弱だからねしょうがないね
294: 2020/03/10(火) 22:14:50.96
旋棍やってる人に聞きたいんやが楽しい?てか強い?
仕込み旋棍って猿飛以外ないかんじ?
仕込み旋棍って猿飛以外ないかんじ?
295: 2020/03/10(火) 22:15:02.82
武器を刀のみでやっていく場合、最初に選ぶ武器と守護霊は心と武が上がるの選べばいいんだよね?
300: 2020/03/10(火) 22:16:19.42
>>295
鳥さんでいいと思うよ
確か心だったはず
鳥さんでいいと思うよ
確か心だったはず
307: 2020/03/10(火) 22:20:56.22
>>300
さんくす
ちなみに最初の守護霊3体は後からでも変えれるのかな
さんくす
ちなみに最初の守護霊3体は後からでも変えれるのかな
311: 2020/03/10(火) 22:22:30.67
>>307
いつでも変更可能
基本的に仁王って取り返しの付かない要素は無いぞ
ステ振りと武技(スキル)振り直しも割と簡単に入手出来るアイテムでリセット出来る
いつでも変更可能
基本的に仁王って取り返しの付かない要素は無いぞ
ステ振りと武技(スキル)振り直しも割と簡単に入手出来るアイテムでリセット出来る
324: 2020/03/10(火) 22:32:23.74
>>311
好みは赤い金棒の守護霊だったから後で選べるのは嬉しいな さんくす
好みは赤い金棒の守護霊だったから後で選べるのは嬉しいな さんくす
296: 2020/03/10(火) 22:15:09.39
お前らの血刀塚を頼りにしてるからな!たのむで
だから詰むなんてことは無いと信じて予約したんだぞ
だから詰むなんてことは無いと信じて予約したんだぞ
298: 2020/03/10(火) 22:15:41.55
>>296
義刃塚じゃないんかい
義刃塚じゃないんかい
297: 2020/03/10(火) 22:15:20.51
手斧は溜め短縮opとかあったら面白そう、なんかそういう世界変わる系opに期待しようや
302: 2020/03/10(火) 22:17:26.23
手斧君より薙刀鎌先輩の方がかっこいいんだもん
303: 2020/03/10(火) 22:17:38.68
手斧ちゃんを弱体化したコエテクをあたい許さへん
304: 2020/03/10(火) 22:17:50.82
あと2日か楽しみだな
1はゴリ押しでクリアしたから今回はまったりやろうかなあ
しかし世界販売なのにフラゲ配信ないの珍しいね
1はゴリ押しでクリアしたから今回はまったりやろうかなあ
しかし世界販売なのにフラゲ配信ないの珍しいね
312: 2020/03/10(火) 22:23:09.83
>>304
俺は1は発売日に買ったにもかかわらずクリアしたのはDLCが三つ揃ってからだった
おかげで再開からは仁王の道まで止まらずプレイできたけど、今回は最初のうちに一回クリアするつもり
まれびとには困らなかったけどやっぱり旬なうちにしたいしね
俺は1は発売日に買ったにもかかわらずクリアしたのはDLCが三つ揃ってからだった
おかげで再開からは仁王の道まで止まらずプレイできたけど、今回は最初のうちに一回クリアするつもり
まれびとには困らなかったけどやっぱり旬なうちにしたいしね
305: 2020/03/10(火) 22:18:28.21
薙刀鎌は妖怪からカウンター取れるし初心者から上級者まで楽しめる
仁王2の売上にかなり貢献すると思う
仁王2の売上にかなり貢献すると思う
306: 2020/03/10(火) 22:18:44.50
槍と鎖鎌って相性的によろしくないんかね?
308: 2020/03/10(火) 22:21:28.73
薙刀鎌みたいな武器だらけになったらそれはそれでつまらないだろ
鎖鎌や手斧は武器を頻繁に切り替えながら戦える人には重宝する技が多い
鎖鎌や手斧は武器を頻繁に切り替えながら戦える人には重宝する技が多い
309: 2020/03/10(火) 22:21:57.18
クナイぽいぽい薙刀鎌巫女服奇形女が地雷のトレードマークかな
313: 2020/03/10(火) 22:25:11.10
脳筋は何の武器がおすすめ?
重量感ある武器が好きだわ
重量感ある武器が好きだわ
336: 2020/03/10(火) 22:36:30.76
>>313
その条件なら斧一択
剛上げまくって重鎧着て攻撃食らいながらブンブン振り回す
その条件なら斧一択
剛上げまくって重鎧着て攻撃食らいながらブンブン振り回す
361: 2020/03/10(火) 22:53:14.56
>>336
重鎧かぁ
前作は装備の強化システムが理解出来なくて拾った装備だけで攻略したけど、重鎧だと防具とかしっかり強化しないと駄目なのかね?
重鎧かぁ
前作は装備の強化システムが理解出来なくて拾った装備だけで攻略したけど、重鎧だと防具とかしっかり強化しないと駄目なのかね?
375: 2020/03/10(火) 23:01:12.04
>>361
重鎧だと頑強さも上がるからのけ反りにくくなる
軽装だと軽い攻撃にもひるむから、綺麗に攻撃あてないと一方的に攻撃食らう
分かりやすく言えば後出しで攻撃合わせても重鎧斧なら打ち勝てる
あと重い装備程ガード時の気力消費も緩和される
強化は受けるダメージ自体を減らす話
重鎧だと頑強さも上がるからのけ反りにくくなる
軽装だと軽い攻撃にもひるむから、綺麗に攻撃あてないと一方的に攻撃食らう
分かりやすく言えば後出しで攻撃合わせても重鎧斧なら打ち勝てる
あと重い装備程ガード時の気力消費も緩和される
強化は受けるダメージ自体を減らす話
381: 2020/03/10(火) 23:04:27.68
>>375
サンクス
斧で重鎧着てやってみる
サンクス
斧で重鎧着てやってみる
315: 2020/03/10(火) 22:25:32.59
クナイビルドはプレイスタイルの一つとしては否定しないけど、味方としてはいらないな
まれびとに敵を押し付けて安全なところから戦ってるふりしてるだけなのも山ほど見てきたし
まれびとに敵を押し付けて安全なところから戦ってるふりしてるだけなのも山ほど見てきたし
316: 2020/03/10(火) 22:27:55.70
マジか忍者見たらキックするわ
317: 2020/03/10(火) 22:28:21.79
公式Twitterのアンケだと3割が薙刀鎌だったな
なお手斧さん7%
なお手斧さん7%
319: 2020/03/10(火) 22:30:02.95
鎖鎌も誤解されそうだしやめとくか
320: 2020/03/10(火) 22:30:09.25
手斧ってそんなにあかんのか?
ガード中から出せるカウンター技とか
相手のガードを無理やり叩き割る技とか
やばそうなのが揃ってるって聞いたが
ガード中から出せるカウンター技とか
相手のガードを無理やり叩き割る技とか
やばそうなのが揃ってるって聞いたが
326: 2020/03/10(火) 22:33:17.51
>>320
手斧は地雷御用達になる可能性がクソ高いよ
マルチでは遠距離からの投擲だけするやつが大量に沸いてくるだろう
手斧は地雷御用達になる可能性がクソ高いよ
マルチでは遠距離からの投擲だけするやつが大量に沸いてくるだろう
331: 2020/03/10(火) 22:35:05.02
>>326
それ以外にもまともに戦える手段があるなら俺も使ってみたいんだがな
ポイポイ投げるだけは確かに勘弁やな
それ以外にもまともに戦える手段があるなら俺も使ってみたいんだがな
ポイポイ投げるだけは確かに勘弁やな
321: 2020/03/10(火) 22:31:14.85
とりあえず最初のボーナスは誰でも必ず上げるやつを上げたいが
ダークソウル的に考えて心とか体でいいのか???
ダークソウル的に考えて心とか体でいいのか???
330: 2020/03/10(火) 22:34:09.26
>>321
今回守護霊opが霊ステ依存じゃないからどのみちどれもある程度は上げるんじゃね
今回守護霊opが霊ステ依存じゃないからどのみちどれもある程度は上げるんじゃね
322: 2020/03/10(火) 22:31:27.65
それら最終版で気力ダメージがっつり減らされた
製品版で戻ってたら普通に強い
製品版で戻ってたら普通に強い
329: 2020/03/10(火) 22:33:29.58
>>322
あーそれでナーフと言われてたのか
ここの開発は武器の調整に敏感だしこんだけ弱い言われたら直してくれるかもな
あーそれでナーフと言われてたのか
ここの開発は武器の調整に敏感だしこんだけ弱い言われたら直してくれるかもな
323: 2020/03/10(火) 22:31:39.98
心と勇ってどっちが優先度高いんだ?
334: 2020/03/10(火) 22:35:35.84
>>323
どちらかというと心
回復は残心でいいし回復速度は下段バフで十二分
勇は守護霊OP開放とかでもない限りは無理に振る必要なくなった
どちらかというと心
回復は残心でいいし回復速度は下段バフで十二分
勇は守護霊OP開放とかでもない限りは無理に振る必要なくなった
325: 2020/03/10(火) 22:32:52.08
327: 2020/03/10(火) 22:33:22.77
このゲームってアクションあんまり得意じゃなくてもなんとかなったりする?
世界観とか歴史系が好きなので気になってるんだけどダクソとかクリア出来ずに
諦めたから、買おうか迷ってる。
世界観とか歴史系が好きなので気になってるんだけどダクソとかクリア出来ずに
諦めたから、買おうか迷ってる。
332: 2020/03/10(火) 22:35:16.39
>>327
なんとかなる
なんとかなる
338: 2020/03/10(火) 22:37:54.41
>>327
調整不足のぶっ壊れがあれば
攻略みながらできるかもね
保証はできないが
調整不足のぶっ壊れがあれば
攻略みながらできるかもね
保証はできないが
342: 2020/03/10(火) 22:41:59.81
>>327
レベルをどんだけ縛ってたのか知らんけど
ダクソ3で言うなら1週目で90まで上げた雑魚ワイでも1は最終難度までソロ攻略出来てるで
レベルをどんだけ縛ってたのか知らんけど
ダクソ3で言うなら1週目で90まで上げた雑魚ワイでも1は最終難度までソロ攻略出来てるで
328: 2020/03/10(火) 22:33:24.70
落命せずについにここまで来たか
長かったなぁ
DL組は明日みたいなもんだよな フヒ
長かったなぁ
DL組は明日みたいなもんだよな フヒ
333: 2020/03/10(火) 22:35:21.08
鎖鎌専だけど、新武技がカウンター系の技しかなかったのほんとガッカリだわ
八重垣でこと足りるから居合とか飛猿みたいなのが欲しかった
八重垣でこと足りるから居合とか飛猿みたいなのが欲しかった
335: 2020/03/10(火) 22:36:04.40
>>333
まぁ別にあれで全部じゃないからな
まぁ別にあれで全部じゃないからな
337: 2020/03/10(火) 22:37:21.11
体とか武、剛が一番後悔しないぞ
防具にも要求ステがあるから
防具にも要求ステがあるから
341: 2020/03/10(火) 22:41:16.44
今作は守護霊加護アンロックするのにも複数ステ要求されるからマジでどのステも10は最低振っといたほうがいいわな10あたりまではステの上がり幅も良いし
343: 2020/03/10(火) 22:42:15.46
まれびとは基本的にはホストについていきつつ
細い橋の上で輪入道が突進してくるような場面を
進んで前に行くのが使命だと思ってる
細い橋の上で輪入道が突進してくるような場面を
進んで前に行くのが使命だと思ってる
344: 2020/03/10(火) 22:43:11.93
薙刀鎌と二刀の厨二感全開か、大斧と手斧の脳筋マンか悩むな
345: 2020/03/10(火) 22:43:27.37
今作は浄属性が流行りそうだな
346: 2020/03/10(火) 22:43:36.57
まれびとてそんな気を使って接待プレイせないかんのか面倒くさいな
392: 2020/03/10(火) 23:09:27.88
>>346
好きにやったらいいよ気に入らなきゃブロックなりされるだろうけど
好きにやったらいいよ気に入らなきゃブロックなりされるだろうけど
399: 2020/03/10(火) 23:11:04.52
>>392
仁王ってブロック機能してる?ブロックしたやつとマッチした事あるんだが
仁王ってブロック機能してる?ブロックしたやつとマッチした事あるんだが
407: 2020/03/10(火) 23:13:31.78
クソ2はよし!やったが好きだったw
>>399
最近始めた新参だからよくわからんけど遊んだ人リストに反映されないコードヴェインでさえブロック機能してるけどどうなんだろ
>>399
最近始めた新参だからよくわからんけど遊んだ人リストに反映されないコードヴェインでさえブロック機能してるけどどうなんだろ
417: 2020/03/10(火) 23:17:15.83
>>407
仁王はブロック機能しないぞ
1でブロックした塚堀マンと2でマッチしたし
仁王はブロック機能しないぞ
1でブロックした塚堀マンと2でマッチしたし
419: 2020/03/10(火) 23:19:28.15
>>417
そういうのダクソ3とかでもなかったっけ?
たしかブロックしたのがだいぶ昔だとマッチングするとかあった気がする
もう一度ブロしなおせばしなくなったと思うよ
そういうのダクソ3とかでもなかったっけ?
たしかブロックしたのがだいぶ昔だとマッチングするとかあった気がする
もう一度ブロしなおせばしなくなったと思うよ
347: 2020/03/10(火) 22:44:16.65
色んなロールプレイすればいいよ
348: 2020/03/10(火) 22:44:49.46
重装浄属性でガードしまくりの鉄壁タンクやっとみたいわ
なおガード不可が飛んでくる模様
なおガード不可が飛んでくる模様
359: 2020/03/10(火) 22:52:46.01
>>348
俺そんな感じにするわ
基本ガードで固めて、避けなきゃいけない攻撃だけ覚える
回避メインとか俺には無理
俺そんな感じにするわ
基本ガードで固めて、避けなきゃいけない攻撃だけ覚える
回避メインとか俺には無理
350: 2020/03/10(火) 22:46:23.41
あと少しだな
早く愛しの秀ちゃんに会いたいぜ
早く愛しの秀ちゃんに会いたいぜ
352: 2020/03/10(火) 22:49:14.35
法螺貝マレビトは割と居たけどな
353: 2020/03/10(火) 22:49:16.75
ホストがまれびとにどんどん先行して行って貰って道案内して欲しいタイプなのか、
ホストの後ろについて行って初見プレイの補助して貰いたいタイプなのか見極めて接待プレイしてたわ
ホストの後ろについて行って初見プレイの補助して貰いたいタイプなのか見極めて接待プレイしてたわ
354: 2020/03/10(火) 22:50:12.22
青木ぃ!お前はずっと青木富夫だよ
竹中直人といえばこの配役名。作品が違っても受け継がれる名前・・・シコふんじゃったから追いかけてる
藤吉郎ハマリ役だから楽しみだなぁ
竹中直人といえばこの配役名。作品が違っても受け継がれる名前・・・シコふんじゃったから追いかけてる
藤吉郎ハマリ役だから楽しみだなぁ
355: 2020/03/10(火) 22:50:52.86
それで塩撒かれても文句は言えんけどw
俺は鎖鎌薙刀鎌クナイマン女キャラ(デフォ子除く)に塩撒くね
俺は鎖鎌薙刀鎌クナイマン女キャラ(デフォ子除く)に塩撒くね
356: 2020/03/10(火) 22:51:31.34
秀吉と言えば勝新太郎なんだけど
世代が違うのか
世代が違うのか
357: 2020/03/10(火) 22:52:19.05
おじぃちゃんレベルの世代がいますね
358: 2020/03/10(火) 22:52:30.35
いえー!紅マグロっ!
360: 2020/03/10(火) 22:52:50.52
先行してと着いてきてのジェスチャーがあれば解決
指先とかこっちこいじゃなくそのものを入れろ
指先とかこっちこいじゃなくそのものを入れろ
364: 2020/03/10(火) 22:56:47.13
>>360
もっと友好的なジェスチャーほしいよね
拍手もなんかイラっと来る感じだし
もっと友好的なジェスチャーほしいよね
拍手もなんかイラっと来る感じだし
362: 2020/03/10(火) 22:53:45.61
野良まれびとは接待覚悟しなくちゃな
共に攻略したいなら同行しよう
共に攻略したいなら同行しよう
365: 2020/03/10(火) 22:57:19.22
ダクソ2のジェスチャー味あるよね仁王
366: 2020/03/10(火) 22:58:08.53
どちらかと言うと地球防衛軍5っぽい。ハイタッチとかバク転とか
367: 2020/03/10(火) 22:58:09.55
ソウル慣れしてるとどんなジェスチャーでも煽りに見えてしまう
386: 2020/03/10(火) 23:07:12.34
>>367
呆れる、天を仰ぐ、下を指す
呆れる、天を仰ぐ、下を指す
397: 2020/03/10(火) 23:10:04.98
>>367
一礼は流石に大丈夫でしょ
一礼は流石に大丈夫でしょ
406: 2020/03/10(火) 23:13:23.36
>>397
侵入で倒した後試合後の礼のつもりで一礼したらファンメ来たことあるぞ
侵入で倒した後試合後の礼のつもりで一礼したらファンメ来たことあるぞ
413: 2020/03/10(火) 23:14:50.10
>>406
あーそれはだめだなー煽りですわーファンメきちゃうわ
あーそれはだめだなー煽りですわーファンメきちゃうわ
420: 2020/03/10(火) 23:19:42.29
>>413
対決前の一礼には返礼すんのに対決後の一礼にキレるって意味わからん
普通やる前に礼したら終わった時にも礼するやろ
対決前の一礼には返礼すんのに対決後の一礼にキレるって意味わからん
普通やる前に礼したら終わった時にも礼するやろ
421: 2020/03/10(火) 23:20:59.70
>>420
マジレスやめてもらっていいか?🤔
マジレスやめてもらっていいか?🤔
368: 2020/03/10(火) 22:58:15.21
ダクソみたいに敵対があれば今のジェスチャー面白そうだけど
協力だけだしお辞儀くらいしか体験版では使わなかった
協力だけだしお辞儀くらいしか体験版では使わなかった
394: 2020/03/10(火) 23:09:35.04
>>368
塚掘りマンきたら、崖で塚掘ろうとしてるとこを正拳突きで突き落とす
塚掘りマンきたら、崖で塚掘ろうとしてるとこを正拳突きで突き落とす
369: 2020/03/10(火) 22:58:32.13
「馬鹿にする」
370: 2020/03/10(火) 22:58:37.62
両面宿儺が硬かったのがちょっと心配だ
全ボスあの硬さだと心が折れるかも
全ボスあの硬さだと心が折れるかも
382: 2020/03/10(火) 23:04:44.70
>>370
レベル上げて無かっただけでしょ
レベル上げて無かっただけでしょ
371: 2020/03/10(火) 22:58:38.87
木霊に案内したらお辞儀するホストかわいい
372: 2020/03/10(火) 22:58:43.17
欲を言えば自キャラに名前つけたかったな
せっかく芸能人とかに似せたキャラクリできるのに、名前つけられないと顔なんてまじまじ見ないだろ
せっかく芸能人とかに似せたキャラクリできるのに、名前つけられないと顔なんてまじまじ見ないだろ
374: 2020/03/10(火) 23:01:07.48
私は今回、全ステージ3人の常世同行でやるつもりだ。
ほぼ初見プレイヤーどうしで色々探しながらプレイする。
ソロなんていつでも出来るのだ。
ほぼ初見プレイヤーどうしで色々探しながらプレイする。
ソロなんていつでも出来るのだ。
376: 2020/03/10(火) 23:01:46.05
スクナなんて慣れたらアクションべつに得意でもない俺でも3分とかで終わるし
上手い奴の動画とか1分とかでソロスクナ撃破もあるじゃん
あれが硬すぎるって攻略法を間違えてるだろ
上手い奴の動画とか1分とかでソロスクナ撃破もあるじゃん
あれが硬すぎるって攻略法を間違えてるだろ
377: 2020/03/10(火) 23:02:22.59
斧の受け値はイメージ通り高くして欲しいなぁ
なんで下位やねん
なんで下位やねん
379: 2020/03/10(火) 23:04:02.93
>>377
斧でガードするとスクナにブッタ斬られたオッサンみたいになりそう
斧でガードするとスクナにブッタ斬られたオッサンみたいになりそう
378: 2020/03/10(火) 23:02:25.08
初見だからこそソロでじっくりって奴多そうだけどな俺もそうだし
380: 2020/03/10(火) 23:04:25.89
あと1日なのに未だにメイン武器で悩んでまう
383: 2020/03/10(火) 23:05:02.46
三人も居たら初見なんか関係なくクッソヌルゲーになってつまんないだろ(直球)
384: 2020/03/10(火) 23:06:47.50
ヘッドがデカくて重いからやないか?
385: 2020/03/10(火) 23:06:52.15
両面宿儺は11くらいでも倒せたからそんなに難しくないぞ
初見は苦労したけどな
初見は苦労したけどな
387: 2020/03/10(火) 23:07:59.27
アプデ来てたけど手斧が超絶強化された?
388: 2020/03/10(火) 23:08:29.38
パッチは来てるの?あるならパッチノートどこ
389: 2020/03/10(火) 23:08:43.71
ダクソでは一礼でも煽りに見えてしまうからな
390: 2020/03/10(火) 23:08:57.52
仮面巨人セットやめろ
391: 2020/03/10(火) 23:09:23.76
前作を踏まえるとマルチのときは地雷プレイヤー用に
焼討の油壺をショトカにセットしとくといいぞ
焼討の油壺をショトカにセットしとくといいぞ
393: 2020/03/10(火) 23:09:28.92
アプデで鎖手斧になるらしいよ
395: 2020/03/10(火) 23:09:54.89
なんならlv1でそんなに動き詰めてなくても2分程度で倒せるからなあいつ
装備と妖怪技きちんと更新して大技潰し以外の時にも殴ってればそんなに時間かからんよ
装備と妖怪技きちんと更新して大技潰し以外の時にも殴ってればそんなに時間かからんよ
396: 2020/03/10(火) 23:09:57.49
ダクソ2の歓迎とか言う、やられたらガンジーもキレて刃物振り回して暴れそうな煽りジェスチャーすき
398: 2020/03/10(火) 23:10:51.22
>>396
ノンノン☝?が一番ウザイ
ノンノン☝?が一番ウザイ
400: 2020/03/10(火) 23:11:37.65
首をかしげる ここは俺に連打(ケツぽり) バク転連打(屈伸)
401: 2020/03/10(火) 23:11:44.40
モンハンみたく平気で20分とか30分掛かるなら固いというのもわかるけど
3分程度で倒せるのに固いとは言えんなぁ
3分程度で倒せるのに固いとは言えんなぁ
403: 2020/03/10(火) 23:12:41.41
なんで正拳突き削除されたん?
411: 2020/03/10(火) 23:14:15.50
>>403
俺みたいなことするやつが他にも一杯いたんだろうね
俺みたいなことするやつが他にも一杯いたんだろうね
404: 2020/03/10(火) 23:13:06.99
拍手がイラっとくるのはわかる
405: 2020/03/10(火) 23:13:15.12
最終体験版で使えなくなってただけじゃないの
普通にあると思うけど
普通にあると思うけど
408: 2020/03/10(火) 23:13:33.39
モンハンで20分かかるとかそうそうないでしょ
早ければ5分未満、大体10分未満平均でしょ
早ければ5分未満、大体10分未満平均でしょ
409: 2020/03/10(火) 23:13:34.59
2の塚掘りはすけびととどうぞ
410: 2020/03/10(火) 23:13:46.95
仁王は極端にいえば体力よりスタミナ削ってゴリ押すゲームだからなあ
sekiroでいうところの体幹を削るのと似てるとかがある
sekiroでいうところの体幹を削るのと似てるとかがある
415: 2020/03/10(火) 23:16:59.85
>>410
セキロはうまく仁王のやつパクったよな
セキロはうまく仁王のやつパクったよな
414: 2020/03/10(火) 23:16:55.99
塚堀りしだすと心底うんざりするんだけどなんでなんだろうな
ダクソの時はホストに忠実な白やってるんだけどな
ダクソの時はホストに忠実な白やってるんだけどな
416: 2020/03/10(火) 23:17:01.95
馬ボス部屋手前のアムリタとか正拳突きするためにあるようなポイントだよな
422: 2020/03/10(火) 23:22:51.23
sekiroの体幹は仁王のいいとこ取りやね
仁王はいい加減ハクスラ名乗るなら数値上げるだけの陳腐なトレハン要素からdiablo見習って脱却しろ
仁王はいい加減ハクスラ名乗るなら数値上げるだけの陳腐なトレハン要素からdiablo見習って脱却しろ
423: 2020/03/10(火) 23:24:40.88
ディアボロ3みたいに装備揃えると特定の技だけ威力が15倍になったりさせるか
439: 2020/03/10(火) 23:34:45.64
>>423
武技の挙動変わったり水型剣下段化したりとか魂代取得する毎に1.1倍モーション加速(社休憩で初期化)とか考えたらいろいろあるやんか
武技の挙動変わったり水型剣下段化したりとか魂代取得する毎に1.1倍モーション加速(社休憩で初期化)とか考えたらいろいろあるやんか
443: 2020/03/10(火) 23:37:10.80
>>439
揃えで武技の仕様変更はあってもいいよね
モーション加速は流石にオーバーパワーすぎるかもしれんが
揃えで武技の仕様変更はあってもいいよね
モーション加速は流石にオーバーパワーすぎるかもしれんが
424: 2020/03/10(火) 23:25:05.38
仁王の致命シリーズももうちょいおしゃんな感じにして欲しいねー、贅沢だけどさ
二刀の両手でつん、は勢い無くて草
二刀の両手でつん、は勢い無くて草
426: 2020/03/10(火) 23:26:00.93
427: 2020/03/10(火) 23:26:22.78
同じ技連打ゲーになりそうだから短時間で連続して出すと倍率下がっちゃうようにするとか
428: 2020/03/10(火) 23:27:49.10
手斧枠にショーテルきたら人気になるはずだ
429: 2020/03/10(火) 23:28:52.67
今日も仁王やるかーって帰ってきてプレステつけたらダウンロード開始した
もうきてたのか完全に日にち間違えてたわ
もうきてたのか完全に日にち間違えてたわ
431: 2020/03/10(火) 23:30:25.76
>>429
完全に出遅れたなお前
ネタバレ防止の為にしばらくスレ見るのはやめとけよ
完全に出遅れたなお前
ネタバレ防止の為にしばらくスレ見るのはやめとけよ
430: 2020/03/10(火) 23:29:26.16
ショーテルっぽいのは既に1で鎖鎌になってたような
432: 2020/03/10(火) 23:31:12.54
致命に関してはニンジャガの滅却が理想形かな
トンファーの致命は好きだけどさ
トンファーの致命は好きだけどさ
433: 2020/03/10(火) 23:32:06.59
ダクソインスパイア仁王
スタミナ体感ゲージインスパイアセキロ
ブラボ仕掛け武器インスパイア仁王2
とくるとだ、次のエルデンリングでは妖怪化か妖怪技らへんくるな
スタミナ体感ゲージインスパイアセキロ
ブラボ仕掛け武器インスパイア仁王2
とくるとだ、次のエルデンリングでは妖怪化か妖怪技らへんくるな
434: 2020/03/10(火) 23:32:07.03
ダクソコラボでショーテルとパリダガいいな
435: 2020/03/10(火) 23:32:18.02
鎌はよ~鎌~
436: 2020/03/10(火) 23:32:48.86
鎌はのう、ふたぁつあるぞえ。
437: 2020/03/10(火) 23:33:07.85
あああはやくやりてえはやくやりてえ
発狂しそう
発狂しそう
438: 2020/03/10(火) 23:33:25.22
鎖ガマはオカマ
440: 2020/03/10(火) 23:34:57.82
妖怪技はいいけど妖怪化は微妙だなあ
441: 2020/03/10(火) 23:35:35.30
コーエーさんこの調子でドンドンパクってAC風ロボゲもお頼み申す
フロムから新作が出ない以上貴殿だけが頼りじゃ
フロムから新作が出ない以上貴殿だけが頼りじゃ
442: 2020/03/10(火) 23:35:47.29
妖怪化は微妙やね
ストーリー進めば覚醒するといいね
ストーリー進めば覚醒するといいね
447: 2020/03/10(火) 23:39:02.92
>>442
妖怪化はいらんよね
武技とか構えとか関係無くなっちゃうし
妖怪化はいらんよね
武技とか構えとか関係無くなっちゃうし
444: 2020/03/10(火) 23:37:16.37
もうちょいゲージが溜まりやすければいいんだけどね
特典の鎧と白勾玉装備すればそこそこいけるかな
特典の鎧と白勾玉装備すればそこそこいけるかな
445: 2020/03/10(火) 23:38:49.76
おまえらVつーばー応援してやれよ
446: 2020/03/10(火) 23:38:53.33
セットボーナスはまあいいけどさ
ディアブロ3のようなブッとんだ効果や倍率まで取り入れないでほしいところ
装備ゲーになってつまらん
モンハンのスキルぐらいの塩梅がちょうどいい
ディアブロ3のようなブッとんだ効果や倍率まで取り入れないでほしいところ
装備ゲーになってつまらん
モンハンのスキルぐらいの塩梅がちょうどいい
449: 2020/03/10(火) 23:40:51.73
>>446
ディアブロのセット効果は戦い方を強制するデメリットがあるから取り入れないで欲しいね
ディアブロのセット効果は戦い方を強制するデメリットがあるから取り入れないで欲しいね
453: 2020/03/10(火) 23:45:45.49
>>449
揃え効果で強力なopが付くんじゃなくて
強力なランダムopを微妙に物足りなさを感じる揃え効果で補佐できる形にすればいいんだろ
極めるなら全部ランダムop2つ乗せの理想値みたいにしてさ
2つ目のランダムopは焼き直しじゃ付かないような仕様であれば掘る楽しさは上がりそうじゃね
揃え効果で強力なopが付くんじゃなくて
強力なランダムopを微妙に物足りなさを感じる揃え効果で補佐できる形にすればいいんだろ
極めるなら全部ランダムop2つ乗せの理想値みたいにしてさ
2つ目のランダムopは焼き直しじゃ付かないような仕様であれば掘る楽しさは上がりそうじゃね
448: 2020/03/10(火) 23:40:31.25
現状既に十分装備ゲーなんですが
450: 2020/03/10(火) 23:42:14.26
妖怪化自体はビジュアル自体結構好きだしコンセプト踏まえると自然でいいと思うけど
武器固定は謎だな、普通に持ってる武器タイプをそのまま九十九みたく派手エンチャの界王拳状態でいいのに
体験版全然チェックしてなかったけど妖怪スキルツリーてどんなんあるの?アクション面なんか追加あるんかな
武器固定は謎だな、普通に持ってる武器タイプをそのまま九十九みたく派手エンチャの界王拳状態でいいのに
体験版全然チェックしてなかったけど妖怪スキルツリーてどんなんあるの?アクション面なんか追加あるんかな
454: 2020/03/10(火) 23:46:05.70
>>450
九十九藪切りとか九十九雪月花防止のためじゃないの
九十九藪切りとか九十九雪月花防止のためじゃないの
455: 2020/03/10(火) 23:46:39.65
>>450
wiki見たら専用のコマンド技が各種あったな
常世関係とらないと不便すぎるからそっちまで気が回らんね
wiki見たら専用のコマンド技が各種あったな
常世関係とらないと不便すぎるからそっちまで気が回らんね
461: 2020/03/10(火) 23:52:39.69
>>455
追加あるぽいんだ
まぁ3種とも人間状態ではない武器てのは分かるからそこにアクションがちゃんとあればいいかな
金棒、忍二刀、両刃。なんか普通に人間武器で実装してほしいけどw
追加あるぽいんだ
まぁ3種とも人間状態ではない武器てのは分かるからそこにアクションがちゃんとあればいいかな
金棒、忍二刀、両刃。なんか普通に人間武器で実装してほしいけどw
462: 2020/03/10(火) 23:52:44.05
>>450
武器たくさんあって作るの面倒くさいじゃん
武器たくさんあって作るの面倒くさいじゃん
465: 2020/03/10(火) 23:55:32.82
>>462
自分も単純にそうかなと思った
あとは妖怪を全面に出したいから固定なのかも
自分も単純にそうかなと思った
あとは妖怪を全面に出したいから固定なのかも
451: 2020/03/10(火) 23:42:51.28
多分今作は1つの武技特化させる揃えとかは無さそうな気がする
452: 2020/03/10(火) 23:43:15.60
それだなー武技とか使えないのはバランス面では改善なんだろうけど
アクション増えないとね
アクション増えないとね
456: 2020/03/10(火) 23:46:42.34
1やってなかったから予習がてらやってるけど鵺が弱いのにクソボス過ぎて先が思いやられる
雷剥いだ時に殴ってるとノーモーションでこっちに向き直って雷落としてくるのめちゃくちゃ理不尽なんだけど2ではこんなのやめてくれよな…
雷剥いだ時に殴ってるとノーモーションでこっちに向き直って雷落としてくるのめちゃくちゃ理不尽なんだけど2ではこんなのやめてくれよな…
458: 2020/03/10(火) 23:49:49.27
>>456
妖怪ボスのクオリティは格段に上がってるから安心しなさい
妖怪ボスのクオリティは格段に上がってるから安心しなさい
463: 2020/03/10(火) 23:54:36.42
>>456
ヌエは嫌いではなかつ
ヌエは嫌いではなかつ
468: 2020/03/10(火) 23:56:00.76
>>456
途中で送信してしまったヌエは嫌いではなかったけど動きのチープさはヤバかったな
今のところ2の体験版は良くなってたから期待してる
途中で送信してしまったヌエは嫌いではなかったけど動きのチープさはヤバかったな
今のところ2の体験版は良くなってたから期待してる
536: 2020/03/11(水) 00:45:44.83
>>468
動きそのものは大型ボスとしてちゃんと隙見てお腹攻撃しなさいよってのを上手く誘導してくれてて普通に戦う分には楽しいんだけどね…
>>479
妖力ゲージが満タンになったらノーモーションで攻撃するよ的なのならまだいいんだけどね
単純にプレイヤー有利を理不尽さで叩き潰してくるのは勘弁
動きそのものは大型ボスとしてちゃんと隙見てお腹攻撃しなさいよってのを上手く誘導してくれてて普通に戦う分には楽しいんだけどね…
>>479
妖力ゲージが満タンになったらノーモーションで攻撃するよ的なのならまだいいんだけどね
単純にプレイヤー有利を理不尽さで叩き潰してくるのは勘弁
479: 2020/03/11(水) 00:06:55.42
>>456
予備動作とか予兆無しで隙埋められると一気に理不尽ゲージあがるから、そういうのは最悪ゲーム中一体だけとかにして欲しい感
予備動作とか予兆無しで隙埋められると一気に理不尽ゲージあがるから、そういうのは最悪ゲーム中一体だけとかにして欲しい感
457: 2020/03/10(火) 23:49:27.94
尼だけどまだ発送にならないな
前日配達でもいいのに。
前日配達でもいいのに。
477: 2020/03/11(水) 00:05:34.87
>>457
尼は発売日発送だね
尼は発売日発送だね
459: 2020/03/10(火) 23:50:42.45
まぁ足りないハクスラ要素は4月のマイクラダンジョンズで補うんで…プレデターも来るしそこまで期待してないよ
460: 2020/03/10(火) 23:51:33.13
佐川ストップしちゃったしアマも大変なんだろう
464: 2020/03/10(火) 23:55:23.16
妖怪化した状態で組み討ちすると鬼武者みたいでかっこいいからいる
467: 2020/03/10(火) 23:55:52.86
あと24時間もどうやって耐えればいいんだろう
470: 2020/03/10(火) 23:57:07.29
>>467
早めに寝て体力つけておきなさい
早めに寝て体力つけておきなさい
469: 2020/03/10(火) 23:56:30.29
そういう時の瞑想だよ
471: 2020/03/10(火) 23:58:35.89
自分はMHWIB久しぶりに起動したら
操虫棍で竜騎士プレイが面白くてやべっってなったw
特に目的なしで戦う(あそぶ)のもそれはそれで面白いかも
操虫棍で竜騎士プレイが面白くてやべっってなったw
特に目的なしで戦う(あそぶ)のもそれはそれで面白いかも
472: 2020/03/11(水) 00:00:21.37
何気に今日1日で買ったフレ9人増えてる
この土壇場で駆け込みってことはコロナ効果かな
この土壇場で駆け込みってことはコロナ効果かな
473: 2020/03/11(水) 00:01:34.07
ダウン後のノーモーション気力回復攻撃ってスクナもしてきてたよな
474: 2020/03/11(水) 00:02:25.44
慣らしに仁王やってるけど
やっぱ最初が一番面白いな
やっぱ最初が一番面白いな
475: 2020/03/11(水) 00:03:51.68
仁王は最初の漁村の雰囲気が最高すぎた
476: 2020/03/11(水) 00:05:06.88
まあディアブロも揃え厳選するよりチュートのストーリー攻略で
サンダーフューリースゲー!してる時の方が楽しいからな
サンダーフューリースゲー!してる時の方が楽しいからな
478: 2020/03/11(水) 00:06:45.47
Twitchでフラゲ配信してる外国人とかいないかなーと思ったけどいないな
ネタバレ気にならないから見たかったのに
検索の仕方が悪かったかな
ネタバレ気にならないから見たかったのに
検索の仕方が悪かったかな
480: 2020/03/11(水) 00:07:48.57
そういえば霊験武器のガード残心からの居合3って派生できたっけ
481: 2020/03/11(水) 00:08:35.26
製法書マラソン、秘伝書マラソン、魂代マラソン
お好きなのをどうぞ
お好きなのをどうぞ
482: 2020/03/11(水) 00:09:13.49
本当にやめて欲しいのは2体同時討伐
485: 2020/03/11(水) 00:10:45.30
>>482
安心してください、今作はなんと3人で挑めるんです
2体同時なんてありませんよ、3体同時を用意しております!
安心してください、今作はなんと3人で挑めるんです
2体同時なんてありませんよ、3体同時を用意しております!
487: 2020/03/11(水) 00:12:52.54
>>485
マルチ前提の難易度は勘弁して!
マルチ前提の難易度は勘弁して!
483: 2020/03/11(水) 00:09:15.33
後24時間切ったな
484: 2020/03/11(水) 00:10:23.14
今回もしょぼい消耗アイテム作成にレア素材みたいなの要求されんのかな、全然作らなかったわ
あそこまで集めにくいなら最初から消耗アイテム出せばいいのに
あそこまで集めにくいなら最初から消耗アイテム出せばいいのに
486: 2020/03/11(水) 00:11:01.85
同行が3人になったからには
2体討伐は4体討伐になるんかな?
2体討伐は4体討伐になるんかな?
488: 2020/03/11(水) 00:13:04.44
今作も鍛造で一気に造れないよね?
前作は鍛造と打ち直しで腱鞘炎になるレベルだったからな…
前作は鍛造と打ち直しで腱鞘炎になるレベルだったからな…
489: 2020/03/11(水) 00:13:09.82
さて今から24時間寝て48時間プレイするかお休み
491: 2020/03/11(水) 00:13:27.89
そもそも前作の複数戦も別にマルチ前提ではないと思うんだ
492: 2020/03/11(水) 00:15:37.35
ソロより2人でやるほうが体力上がるし3人ならもっと体力上がる
502: 2020/03/11(水) 00:20:00.21
>>492
cpu呼んでも体力上がるのかな?
cpu呼んでも体力上がるのかな?
493: 2020/03/11(水) 00:15:45.87
理不尽な複数ボスにはクナイマンで対処するのだ
494: 2020/03/11(水) 00:15:45.87
妖怪化ってβからたまりにくいとか技が少ないとか言われてた気がしたけど最終体験版だとほぼノータッチだったな
ストーリーと関連してなんか追加あるかな
ストーリーと関連してなんか追加あるかな
495: 2020/03/11(水) 00:15:59.26
仁王シリーズってマルチにすると敵の守備固くなるんだっけ?
モンハンはそうだよね?
モンハンはそうだよね?
548: 2020/03/11(水) 00:53:59.72
>>503
あの生放送全員ヘボやったもんなあ
ろくに斬心すらできんような人達やった
いらいら放送やった
あの生放送全員ヘボやったもんなあ
ろくに斬心すらできんような人達やった
いらいら放送やった
496: 2020/03/11(水) 00:16:42.17
Vの娘みたらまだ鵺やってて草
497: 2020/03/11(水) 00:17:34.18
はっ!?
気づけばもう24時間切ってるのか・・・股間が滾る
気づけばもう24時間切ってるのか・・・股間が滾る
498: 2020/03/11(水) 00:17:44.30
正直妖怪化はかなり空気
499: 2020/03/11(水) 00:18:21.81
発売までに前作クリアしとこうと思ってて今孫一とかいうやつのところだけど間に合うだろうか…
508: 2020/03/11(水) 00:22:22.47
>>499
装備とかしっかりしてればそこからは比較的進めやすい
ラスボスと一部の大型は人によりけり
装備とかしっかりしてればそこからは比較的進めやすい
ラスボスと一部の大型は人によりけり
500: 2020/03/11(水) 00:18:22.50
仁王は増えた分だけ上がるけどモンハンは2人だろうが4人だろうが上がり幅一緒じゃなかったっけ
506: 2020/03/11(水) 00:21:22.34
>>500
モンハンは1、2、3&4の人数で変わるから二人が一番楽で三人が一番厳しい
モンハンは1、2、3&4の人数で変わるから二人が一番楽で三人が一番厳しい
511: 2020/03/11(水) 00:23:37.85
>>506
ああそういうシステムか
フルメンバーから誰か抜けるとキツくなった覚えがあった
ああそういうシステムか
フルメンバーから誰か抜けるとキツくなった覚えがあった
519: 2020/03/11(水) 00:35:28.06
>>511
ワールドの頃はそうだったねー
アイスボーンからは直ったよ
あと、二人とか4人よりソロのが基本的に簡単です
ワールドの頃はそうだったねー
アイスボーンからは直ったよ
あと、二人とか4人よりソロのが基本的に簡単です
509: 2020/03/11(水) 00:22:40.68
>>500
エアプかな?モンハンアイスボーンは2人と4人ではモンスターの体力違うぞ
エアプかな?モンハンアイスボーンは2人と4人ではモンスターの体力違うぞ
501: 2020/03/11(水) 00:19:43.10
孫一ならあと地方1個ちょいてとこじゃね
504: 2020/03/11(水) 00:20:37.64
プレオーダーのテーマとアバターめっちゃいい感じだから
迷ってる人は思い切って予約するんだぞ!
迷ってる人は思い切って予約するんだぞ!
505: 2020/03/11(水) 00:21:02.91
妖怪化は強くても弱くても困るから微妙に空気なくらいでええと思うわ
510: 2020/03/11(水) 00:23:20.77
無間もマルチでやると難易度上がる仕様だったし
マルチはお祭り感を楽しむものだと思ってる
マルチはお祭り感を楽しむものだと思ってる
512: 2020/03/11(水) 00:28:14.43
妖怪化は甘え
513: 2020/03/11(水) 00:30:35.19
複数ボス同時はあって欲しくないけど
少なくとも牛頭馬頭同時はあるんだろうなと諦めてる
少なくとも牛頭馬頭同時はあるんだろうなと諦めてる
514: 2020/03/11(水) 00:31:20.99
明日ずっと起きてられるよう色々買っとかないとなぁ
515: 2020/03/11(水) 00:32:27.23
前作ボスはピカチュウみたいな猫が一番楽しかったわ
クローン3人は恐怖しかなかった
クローン3人は恐怖しかなかった
516: 2020/03/11(水) 00:32:48.79
DLC第1弾
3月28日配信決定
3月28日配信決定
517: 2020/03/11(水) 00:33:27.96
複数ボスの嫌なところは攻撃パターンにランダム要素が加わってしまうことだなあ
518: 2020/03/11(水) 00:35:11.25
DLCそんな早いのかいな
520: 2020/03/11(水) 00:37:16.51
いよいよ今日だなお前ら
朝起きたら二度寝してファミチキ5個買って酒も深夜12時に用意しとくわ
朝起きたら二度寝してファミチキ5個買って酒も深夜12時に用意しとくわ
521: 2020/03/11(水) 00:37:57.54
あんまり記憶にないんだけど大技って何体も同時に発動してきたっけ?
522: 2020/03/11(水) 00:38:09.70
ファミマ俺も寄ってくるか
523: 2020/03/11(水) 00:38:50.99
俺は眠らないようにコーヒーやエナドリでも用意しとこうかな
寝落ちだけは絶対にしたくないし
寝落ちだけは絶対にしたくないし
524: 2020/03/11(水) 00:39:10.18
ファミチキ5個・・・
若さって素晴らしいのね
若さって素晴らしいのね
528: 2020/03/11(水) 00:41:33.76
>>524俺は32のオッサンなw
539: 2020/03/11(水) 00:46:33.79
>>528
1しか変わらんがな
30過ぎたら急に油駄目になったわ、ラーメンも豚骨はしんどい
1しか変わらんがな
30過ぎたら急に油駄目になったわ、ラーメンも豚骨はしんどい
549: 2020/03/11(水) 00:54:38.34
>>528
32ごときのガキがおっさんって・・・
32ごときのガキがおっさんって・・・
525: 2020/03/11(水) 00:40:11.58
レトルトカレー用意しとけば余裕よ
526: 2020/03/11(水) 00:40:36.52
なんだこのモンハンスレ
527: 2020/03/11(水) 00:40:43.26
深夜にファミチキとかエグいだろ
もっとさっぱりしたつまみにしとけよw
オススメは抹茶PINOだな、酒にも合う
もっとさっぱりしたつまみにしとけよw
オススメは抹茶PINOだな、酒にも合う
529: 2020/03/11(水) 00:42:38.33
明日の今頃にはもうできるのか
おらワクワクすっぞ
おらワクワクすっぞ
530: 2020/03/11(水) 00:43:30.69
残り23時間表示でもうだめだ落命しそう
531: 2020/03/11(水) 00:43:52.70
ケンタッキーの1500円2箱選べるセットあっただろ
アレも一緒に買って夜食いながらやるわ
アレも一緒に買って夜食いながらやるわ
532: 2020/03/11(水) 00:44:00.70
柿の種やひと口チョコの大袋用意してるわ
手を汚さずにさっと小腹満たせるのが便利
手を汚さずにさっと小腹満たせるのが便利
533: 2020/03/11(水) 00:44:01.14
やっぱ新作のこの感じたまんねえわ
534: 2020/03/11(水) 00:44:03.35
俺はさっきちょっと漏らした
535: 2020/03/11(水) 00:45:38.65
コンビニでおにぎりとお菓子買わないとな…ゲームしてても食べれるものがいい
537: 2020/03/11(水) 00:45:56.80
手がふえて角が生えてきた
538: 2020/03/11(水) 00:46:09.44
じゃあ俺は大盛りどん兵衛食いながらやるわ
540: 2020/03/11(水) 00:46:54.27
サンドイッチってのはゲームしながら食うためにあるのよ
541: 2020/03/11(水) 00:47:31.08
あ、あと23時間程か…!
542: 2020/03/11(水) 00:47:41.00
寝て次の日にさっさと起きて健康的にプレイしろw
543: 2020/03/11(水) 00:49:22.04
ワクワクと興奮で腹が出て餓鬼みたいになってきた
544: 2020/03/11(水) 00:49:35.70
大太刀&薙刀鎌っていう謎の組み合わせで始めようとしてるけど自分以外いるかな
546: 2020/03/11(水) 00:52:43.60
>>544
俺ガイル
俺ガイル
553: 2020/03/11(水) 00:59:50.69
>>544
わしもじゃよ!
わしもじゃよ!
569: 2020/03/11(水) 01:15:44.26
>>544
はい
前作で好きだった大太刀と、体験版で触ってて楽しかった薙でいく
ステータス何から上げるかめっちゃ迷ってる
はい
前作で好きだった大太刀と、体験版で触ってて楽しかった薙でいく
ステータス何から上げるかめっちゃ迷ってる
545: 2020/03/11(水) 00:50:30.30
バージョン1.03のアプデあるやん、アプデ内容なんやろ?バグ取りかな
547: 2020/03/11(水) 00:53:47.05
今バージョン1.03なわけだが明日またアプデあるとか告知ないよね?
明日のプレイ可能までPS4の電源オンにすることないから不安でしょうがない
明日のプレイ可能までPS4の電源オンにすることないから不安でしょうがない
550: 2020/03/11(水) 00:55:39.87
けっきょく体は上げなくていいのかな
551: 2020/03/11(水) 00:56:34.52
複数ボスで信長と濃姫みたいなのは許せるから牛頭馬頭はあり
妖怪ボスと人型ボスが共闘してプレイヤーを狙ってくるのは萎えるからやめてくれ
妖怪ボスと人型ボスが共闘してプレイヤーを狙ってくるのは萎えるからやめてくれ
552: 2020/03/11(水) 00:56:42.18
31だが油が駄目ってどんな感覚なんやろ?
フライドチキンの脂たっぷりだと嬉しくて仕方ないわ
フライドチキンの脂たっぷりだと嬉しくて仕方ないわ
554: 2020/03/11(水) 01:02:54.51
>>552
食ってる時は美味しいんだけど食ってからちょっと立つと少しウェッてなる
なんつーか油分だけ喉に引っかかってる感じ
食ってる時は美味しいんだけど食ってからちょっと立つと少しウェッてなる
なんつーか油分だけ喉に引っかかってる感じ
555: 2020/03/11(水) 01:03:56.11
刀×槍で行こうと思ったけど
刀×薙刀鎌も捨て難くなってきた…
体験版で薙刀触っとくんだったー
槍と薙刀じゃ使用感全然違う?
刀×薙刀鎌も捨て難くなってきた…
体験版で薙刀触っとくんだったー
槍と薙刀じゃ使用感全然違う?
556: 2020/03/11(水) 01:04:15.99
慣れ親しんだ斧マンでいくわ
無間獄も最終版もコレだし
無間獄も最終版もコレだし
557: 2020/03/11(水) 01:05:42.91
正直薙刀あったら槍に出番無いよ
558: 2020/03/11(水) 01:07:43.05
突きにはデフォで動作中の敵にカウンター判定ダメ1.2倍を与えればよい
559: 2020/03/11(水) 01:09:00.42
残念だけど古い獅子の指輪ねーんだわ
560: 2020/03/11(水) 01:11:26.36
いよいよ明日だな
っていうか24時なんて今日みたいなもん。ワクワクがとまらねぇ
っていうか24時なんて今日みたいなもん。ワクワクがとまらねぇ
593: 2020/03/11(水) 01:36:29.80
>>560
わかる。
24時なんて残業して帰ればすぐだよな。
すぐどころか超えるときさえあるけど。
わかる。
24時なんて残業して帰ればすぐだよな。
すぐどころか超えるときさえあるけど。
562: 2020/03/11(水) 01:12:04.08
上段 大鎌
中断 薙刀
下段 のこぎり?
下段は何て呼べばいいんだろう薙刀鎌
中断 薙刀
下段 のこぎり?
下段は何て呼べばいいんだろう薙刀鎌
563: 2020/03/11(水) 01:12:59.71
>>562
大サツ刀
大サツ刀
564: 2020/03/11(水) 01:13:03.22
浄属性と闇属性?ってどういう効果なの?
565: 2020/03/11(水) 01:13:51.32
ノコ鉈と呼ぶしかないよーな形状だったような
566: 2020/03/11(水) 01:14:40.97
Twitter見てたら、無明がボスとして登場するというネタバレ食らってしまった、、
ご丁寧に動画まで出してたけど、なんか無明も妖怪化してた。
ご丁寧に動画まで出してたけど、なんか無明も妖怪化してた。
570: 2020/03/11(水) 01:16:09.17
>>566
それがもし本当ならお前がここに書き込んでることもネタバレになるんだけど分かってる?
それがもし本当ならお前がここに書き込んでることもネタバレになるんだけど分かってる?
573: 2020/03/11(水) 01:18:48.70
>>570
自分だけネタバレ食らってのが悔しくてさ。
ここの人達は発売前にここにいるってことはネタバレOKってことでしょ
自分だけネタバレ食らってのが悔しくてさ。
ここの人達は発売前にここにいるってことはネタバレOKってことでしょ
606: 2020/03/11(水) 02:12:54.40
>>573
ネタバレは良いけど当て付け感まるだしのお前は気に入らない
ネタバレは良いけど当て付け感まるだしのお前は気に入らない
611: 2020/03/11(水) 02:42:18.32
>>573には白武器と黄防具しかドロップしない呪いを掛けた
571: 2020/03/11(水) 01:17:02.02
>>566
1でも武井と戦ったし予想はしてた
1でも武井と戦ったし予想はしてた
602: 2020/03/11(水) 01:46:08.20
>>566
だから言ったやろ
無明は黒幕の手下やと
だから言ったやろ
無明は黒幕の手下やと
567: 2020/03/11(水) 01:14:47.04
ホワイ!?ホワイ!?
568: 2020/03/11(水) 01:15:33.55
自分のファースト落命は敷次郎の予感がする
572: 2020/03/11(水) 01:17:32.90
お勝がボスなんだから
無明がボスとしてくるのは想定内
無明がボスとしてくるのは想定内
574: 2020/03/11(水) 01:19:28.18
するしないにしてもやることが無くなった時に縛りプレーのこと考えたら軽装防具の選択肢増やすために
初期武器は体、技選んでおいた方が良いかな取り返しつかない要素だし
どの道武器は道中で拾えるからな
初期武器は体、技選んでおいた方が良いかな取り返しつかない要素だし
どの道武器は道中で拾えるからな
575: 2020/03/11(水) 01:20:27.39
いつから5chはネタバレokになったんや?
576: 2020/03/11(水) 01:20:32.27
CODMWWZがおもろいからあと24時間くらいすぐだなこりゃ
577: 2020/03/11(水) 01:20:42.61
0時からやる前提のやつ多いけどみんなゲームの為に有給取ってんのか?羨ましいわ
578: 2020/03/11(水) 01:21:20.10
忍や呪は腐ることないからいいね
579: 2020/03/11(水) 01:23:24.53
忍呪は出来るだけ早くスキルポイント稼いで起きたい
580: 2020/03/11(水) 01:23:55.29
忍は虎駆けが地雷なのは治ってるのかな
581: 2020/03/11(水) 01:25:37.99
ネタバレは自分で防衛するもの
防衛策取れない情弱はそろそろ退避してたほうが良いで
防衛策取れない情弱はそろそろ退避してたほうが良いで
582: 2020/03/11(水) 01:26:27.02
ネタバレなんていつもの事だろ
嫌なら見るなよガイジ
嫌なら見るなよガイジ
583: 2020/03/11(水) 01:27:35.32
無明と戦うとか想定の範囲内過ぎる
584: 2020/03/11(水) 01:28:47.34
トロフィーバレもそろそろだろうし
メタスコア関連は18時頃だっけ?ガンガン来るで
メタスコア関連は18時頃だっけ?ガンガン来るで
585: 2020/03/11(水) 01:28:49.75
むしろネタバレをワクワクしながらまってるんだから早く投下しろや
586: 2020/03/11(水) 01:29:08.78
むしろ無明と戦わないパターンの方が意外性ある
587: 2020/03/11(水) 01:29:48.31
仁王のつまらないストーリーでネタバレ云々言われてもな
妖怪化は確かになんか九十九以上に微妙そう
九十九からスパアマ無くしたりしてマイルド化させる路線のが良かったのに
妖怪化は確かになんか九十九以上に微妙そう
九十九からスパアマ無くしたりしてマイルド化させる路線のが良かったのに
588: 2020/03/11(水) 01:30:37.08
仁王のストーリーなんてあってないようなものだしネタバレしても俺はいいぞ
589: 2020/03/11(水) 01:30:52.63
さっきまで油ギッシュどうこう和やかだった雰囲気が急に変化するから面白いわ
590: 2020/03/11(水) 01:32:22.59
ギトギトしてた雰囲気がギスギスしてる...
591: 2020/03/11(水) 01:35:13.65
【常闇】への変化はあっという間ですからねェ
592: 2020/03/11(水) 01:35:14.76
防具の表示オフ機能ないと、武器のみや防具は籠手と脛当だけの義刃塚で溢れそう
594: 2020/03/11(水) 01:37:52.23
家はナローバンドなので新作で一番腹立つのは
ダウンロード終わってさあ遊ぶぞって初回起動したらパッチのダウンロードがはじまるやつ
発売直後にあてるパッチなんか開発の甘えとしか思えない
ダウンロード終わってさあ遊ぶぞって初回起動したらパッチのダウンロードがはじまるやつ
発売直後にあてるパッチなんか開発の甘えとしか思えない
595: 2020/03/11(水) 01:39:15.33
次スレのURLなかった時に最速で現行スレ見つけるのはどうしたら良いの?
596: 2020/03/11(水) 01:40:24.80
時スレ検索
597: 2020/03/11(水) 01:41:04.73
むしろネット時代じゃ開始直後の修正パッチは普通じゃない
ユーザーが触る前からいじるとこないなんて超能力者でもないと無理な時代よ
ユーザーが触る前からいじるとこないなんて超能力者でもないと無理な時代よ
598: 2020/03/11(水) 01:41:26.35
カフェインとった時は元気になるけど過ぎると眠くなるからあんま意味ないらしい
599: 2020/03/11(水) 01:41:45.93
大きなイチモツ担いではやくあそびたたい
大きなイチモツをください~
大きなイチモツをください~
600: 2020/03/11(水) 01:44:00.45
放っておいてもらうよりマシだろ
こんだけ要素の多いゲームで完璧なもの最初から出すなんて不可能だわ
ゲーム製作なんてただでさえ作業量膨大なのに
こんだけ要素の多いゲームで完璧なもの最初から出すなんて不可能だわ
ゲーム製作なんてただでさえ作業量膨大なのに
601: 2020/03/11(水) 01:44:30.57
むしろストーリーがメインやで
アクションはオマケ要素
アクションはオマケ要素
603: 2020/03/11(水) 01:48:00.66
楽しみ★ミ
604: 2020/03/11(水) 01:49:50.15
ストーリーは主人公がキャラクリだから主人公アゲしつつお前に全て託す系だろ?
託してくれないとゲームとして成立しないからいいんだけど露骨にアゲまくる台詞とかないほうが嬉しいなぁ
託してくれないとゲームとして成立しないからいいんだけど露骨にアゲまくる台詞とかないほうが嬉しいなぁ
605: 2020/03/11(水) 02:02:57.28
起動したら、バージョン1.03インストールしました。って知らせがきてた!
という事は0:00時に即遊べんじゃんコレ
という事は0:00時に即遊べんじゃんコレ
608: 2020/03/11(水) 02:26:50.70
>>605
いや、遊べんだろ
いや、遊べんだろ
607: 2020/03/11(水) 02:26:14.44
ぶっちゃけ性別自由って時点であんま歴史に干渉しないの確定だと思うわ
609: 2020/03/11(水) 02:27:15.72
姿写しで闇落ちした秀吉に変わって太閤やるなんて大胆なシナリオは期待できないだろうなー
610: 2020/03/11(水) 02:28:21.99
1と比べて画質はどうなってるの?どっちでもいいけど
612: 2020/03/11(水) 02:44:05.72
クラゲ来た?
613: 2020/03/11(水) 02:49:58.80
楽しみで手が増えてきた
614: 2020/03/11(水) 02:51:33.56
どういう脳の構造してたらID:Ob72e8Q1a みたいなアホの理論構築できるんだろうな
Twitterで自分が勝手にみたネタバレを
発売日直前に製品のスレにいるからという独自の解釈で
いる方が悪いからと正論ですらない根拠でネタバレする
Twitterで自分が勝手にみたネタバレを
発売日直前に製品のスレにいるからという独自の解釈で
いる方が悪いからと正論ですらない根拠でネタバレする
615: 2020/03/11(水) 02:53:31.90
>>614
そういう輩は関わっても碌なことがないから黙ってNGしとくが良し
そういう輩は関わっても碌なことがないから黙ってNGしとくが良し
619: 2020/03/11(水) 03:26:58.20
>>614
悪気は無いのは分かるが、IDそうやって貼られると
確認のためにIDタッチでレスポップアップして二次被害喰らったぜ・・・
悪気は無いのは分かるが、IDそうやって貼られると
確認のためにIDタッチでレスポップアップして二次被害喰らったぜ・・・
616: 2020/03/11(水) 03:06:56.23
コロナに感染したら間違いなくウイルス撒き散らしてやるって喚きだす人種だと思う
人に迷惑をかけることに罪悪感など無いサイコパス
人に迷惑をかけることに罪悪感など無いサイコパス
617: 2020/03/11(水) 03:20:34.09
嬉々としてネタバレを貼る基地外もいるしネタバレ嫌ならネット断てなんだよなぁ
618: 2020/03/11(水) 03:21:30.85
Twitterでネタバレ喰らうような情弱だしガチキッズっぽいわwこれで大学生とかだったらビビるけどw
620: 2020/03/11(水) 03:31:08.23
もう公式ボスバレしまくってるから
初見の感動なんてどうでもいい感ある
初見の感動なんてどうでもいい感ある
621: 2020/03/11(水) 03:36:55.42
製作者もこんなクズ人間には遊んで欲しくないだろうな
622: 2020/03/11(水) 03:40:49.05
DL通常版予約してるんだがDX版にアップグレードしたい
出来ないの?
出来ないの?
623: 2020/03/11(水) 03:43:33.30
>>622
予約キャンセル出来なかったっけかな
その後買い直すとか
予約キャンセル出来なかったっけかな
その後買い直すとか
624: 2020/03/11(水) 03:50:53.33
ミッション中の戦支度使えるようになったの?
625: 2020/03/11(水) 03:55:35.74
メール送ってキャンセルはできるけど
事前DLしてたり予約購入から二週間以上たってたらもう無理だった気がするな
事前DLしてたり予約購入から二週間以上たってたらもう無理だった気がするな
626: 2020/03/11(水) 03:56:22.85
そろそろここのスレも見ないほうがいいかもな
ネタバレ嫌ならな
ネタバレ嫌ならな
627: 2020/03/11(水) 03:56:53.49
ここじゃなくてソニーかコエテクにきくべき
628: 2020/03/11(水) 04:00:59.28
ついに買ってしまった
安くなってから買おうと思ってたけど一番人多い時期を逃すのはね(言い訳
安くなってから買おうと思ってたけど一番人多い時期を逃すのはね(言い訳
629: 2020/03/11(水) 04:07:40.98
発売日すら待ち遠しいのに安くなるのなんて待ってられるわけがねぇ
630: 2020/03/11(水) 04:11:50.48
これ発売から1週間後にソフト購入しても遅くはない?
636: 2020/03/11(水) 05:16:31.79
>>630
1ですらさっきまれびと募集したら募集掛けた瞬間来てくれたから大丈夫でしょ
ブラボでもこんな早く来た事なかったからビックリした
1ですらさっきまれびと募集したら募集掛けた瞬間来てくれたから大丈夫でしょ
ブラボでもこんな早く来た事なかったからビックリした
631: 2020/03/11(水) 04:27:25.60
1年ぐらいは人いるんじゃね知らんけど
632: 2020/03/11(水) 04:31:48.56
海外レビューまだ?
633: 2020/03/11(水) 05:03:54.35
キャラクリさせてくれよ安田!
634: 2020/03/11(水) 05:12:29.44
手がふえてきた
635: 2020/03/11(水) 05:15:16.08
コーエーのストーリーは王道で安定感あるから
FFやモンハンより遥かにマシだと思う
FFやモンハンより遥かにマシだと思う
637: 2020/03/11(水) 05:26:53.04
ガチャ要素とまでは言わないからスキン限定の課金要素だけでも用意してくれないかな、FO76みたいに
配信やってるけどフリプの1で高額投げ銭貰えまくって相当世話になったから還元したい
配信やってるけどフリプの1で高額投げ銭貰えまくって相当世話になったから還元したい
643: 2020/03/11(水) 05:39:07.61
>>637
大金投げ銭てどういう人がどういう動機でやるのか興味ある
大金投げ銭てどういう人がどういう動機でやるのか興味ある
648: 2020/03/11(水) 05:46:03.92
>>643
仁王だと高額くれたのは女の人ばっかで看護師とキャバ嬢が多かった
1回の投げ銭で最高額くれたのは6万×2=12万のキャバ嬢の人で、
(雑賀)孫一でやってーってリクに答えて湯屋のステージをクリアしたらくれた
奥に本物の雑賀孫一がいるあそこね
その前にやってたFO76だと投げ銭くれるのは大体男で、外人さんが多かった
仁王だと高額くれたのは女の人ばっかで看護師とキャバ嬢が多かった
1回の投げ銭で最高額くれたのは6万×2=12万のキャバ嬢の人で、
(雑賀)孫一でやってーってリクに答えて湯屋のステージをクリアしたらくれた
奥に本物の雑賀孫一がいるあそこね
その前にやってたFO76だと投げ銭くれるのは大体男で、外人さんが多かった
660: 2020/03/11(水) 06:10:20.31
>>648
女に人気出る既成キャラがいると強いってことかな。
そのへんキャラクリの自作キャラじゃ難しそうだね。
女に人気出る既成キャラがいると強いってことかな。
そのへんキャラクリの自作キャラじゃ難しそうだね。
667: 2020/03/11(水) 06:31:40.73
>>660
この場合はそうだね、特に雑賀孫一の女への訴求力はものすごかった
あとゲーム全体の雰囲気とかでも性別ごとの訴求力は全然違うよ
たとえばブラボとダクソでも性別比率全然違う、女は圧倒的にブラボ、ダクソ(特に無印)は圧倒的に男客
ただ、べつに女しか高額投げ銭くれないわけじゃないから、そこはさほど気にしない
看護師・キャバ嬢←この人らが異様に太っ腹なのは事実だけど
この場合はそうだね、特に雑賀孫一の女への訴求力はものすごかった
あとゲーム全体の雰囲気とかでも性別ごとの訴求力は全然違うよ
たとえばブラボとダクソでも性別比率全然違う、女は圧倒的にブラボ、ダクソ(特に無印)は圧倒的に男客
ただ、べつに女しか高額投げ銭くれないわけじゃないから、そこはさほど気にしない
看護師・キャバ嬢←この人らが異様に太っ腹なのは事実だけど
638: 2020/03/11(水) 05:28:27.89
配信みてるけど面白そう
640: 2020/03/11(水) 05:31:29.42
1は全て按針殿のおかげなストーリーだったな
2は全て秀の字のおかげだったになるんやろな
2は全て秀の字のおかげだったになるんやろな
641: 2020/03/11(水) 05:33:29.87
ストーリーとかどうでもええわ
歴ヲタしか喜ばん
歴ヲタしか喜ばん
642: 2020/03/11(水) 05:38:02.33
おまえらまた美少女キャラつくって遊ぶの?
644: 2020/03/11(水) 05:39:08.30
身長は最大だが
645: 2020/03/11(水) 05:42:08.54
課金要素はエロ系にしとけば、課金要素がゲーム内有利な要素で発狂する貧乏人も文句は出さず
エロの為ならいくらでも払うスケベ野郎も満足でウィンウィン
エロの為ならいくらでも払うスケベ野郎も満足でウィンウィン
646: 2020/03/11(水) 05:44:13.63
エロ衣装なんてDLCで並べてたらDOAみたいなゲームかと思われちまう
647: 2020/03/11(水) 05:44:49.30
実際の装備とは関係なく見た目を変更できる要素とかは課金で来そう
コーエーだしエロ水着くらいはいくらも出しそう
コーエーだしエロ水着くらいはいくらも出しそう
650: 2020/03/11(水) 05:48:44.43
>>647
形写しというのがゲーム内にあるし姿写しもあるぞ
コラボ姿写しとかを売りだすかもしれんけどまれびとで来たら雰囲気ぶち壊しになるかもわからんね
形写しというのがゲーム内にあるし姿写しもあるぞ
コラボ姿写しとかを売りだすかもしれんけどまれびとで来たら雰囲気ぶち壊しになるかもわからんね
649: 2020/03/11(水) 05:48:24.94
仁王でそっち系の需要ありえる~?って思ったけどそっか
1と違ってもう主人公もおっさん固定ではないんだもんな
それどころか確かに体験版の女率めちゃくちゃ高かったの思い出した
需要しかない
1と違ってもう主人公もおっさん固定ではないんだもんな
それどころか確かに体験版の女率めちゃくちゃ高かったの思い出した
需要しかない
651: 2020/03/11(水) 05:50:50.33
あんまりそっち系やりすぎると興味ない人にドン引かれるからメリットばかりでもないのだ
652: 2020/03/11(水) 05:54:49.21
やたら女キャラ多かったな。前作みたいに軽装で無双できるならいいけど
653: 2020/03/11(水) 05:57:32.64
頭装備の表示だけ消すなんて要素つけるなら、全箇所で表示と非表示選べりゃよかったのにな
頭と一緒に胴と袴も消す奴多そう
頭と一緒に胴と袴も消す奴多そう
655: 2020/03/11(水) 05:59:24.65
>>653
全裸マンに頻繁に出くわすオチが見える
全裸マンに頻繁に出くわすオチが見える
654: 2020/03/11(水) 05:57:52.32
さっきから3分に一回ぐらいめっちゃ熱くて激臭の屁が止まらんねんけど何かの予兆かな?
656: 2020/03/11(水) 06:01:10.87
鍛冶屋で打ち直しとかしようとするのたまにぶおおおおおってなるやろ。あれや
657: 2020/03/11(水) 06:01:31.64
頭はまだしもそれ以外を消す場合不快に思う人は多いだろ
658: 2020/03/11(水) 06:06:50.48
女キャラなら歓迎
男は頭装備も表示しとけ
男は頭装備も表示しとけ
659: 2020/03/11(水) 06:08:48.24
>>658
褌一丁の男祭りが開催されるぞ
間違いない
褌一丁の男祭りが開催されるぞ
間違いない
661: 2020/03/11(水) 06:14:31.00
キャラクリパーツ課金はありそう
662: 2020/03/11(水) 06:21:28.93
なにこのおっさん気持ち悪…エロゲやっとけよ
663: 2020/03/11(水) 06:26:54.51
デラックスの特典って今日までに買わないと付かないんだっけ
664: 2020/03/11(水) 06:28:30.28
まんさんも仁王にはいないし
逆張りキッズくらいしか損をしない
逆張りキッズくらいしか損をしない
665: 2020/03/11(水) 06:29:34.52
わざわざエロ衣装なんて作らなくていいよ
だから福の服ください
だから福の服ください
666: 2020/03/11(水) 06:31:16.26
外人は結構硬派厨おるんやぞ
露骨すぎるエロ媚びは仁王メイン客層の外人に見放されかねん
露骨すぎるエロ媚びは仁王メイン客層の外人に見放されかねん
668: 2020/03/11(水) 06:31:50.47
食料買いだめしてくるわ
社畜コロナチャレンジ頑張ってw
社畜コロナチャレンジ頑張ってw
669: 2020/03/11(水) 06:34:52.64
ガイジンは硬派厨以上にエロDLC馬鹿みたいに買うって真三国無双さんでデータを得てしまったのだ
674: 2020/03/11(水) 06:45:47.29
>>669
海外に売れてんのかあのゲーム
海外に売れてんのかあのゲーム
670: 2020/03/11(水) 06:35:13.15
キャラクリは境井仁でも作ってみるかな
671: 2020/03/11(水) 06:35:59.54
ドゥワイヤーさんってネタ枠じゃ無かったのか
673: 2020/03/11(水) 06:39:19.41
女はキャラクリガチ勢の画像見てすらこれデフォのままの方が可愛くね?ってなる
例のSMAPはコードは公開されてないんだな
例のSMAPはコードは公開されてないんだな
675: 2020/03/11(水) 06:47:07.10
海外のMGSVの実況見てたらクワイエットの胸めっちゃズームしてたわ
676: 2020/03/11(水) 06:48:17.01
女はプリセットを自分好みの髪型と体型に変える位の調整が一番可愛く見える
677: 2020/03/11(水) 06:51:46.10
主人公妖怪化したとき羽衣みたいのつけてるのが気になる
678: 2020/03/11(水) 06:53:52.78
出血の表現がBloodborneみたいで良いね。外人はこれだけで買うと思う。
679: 2020/03/11(水) 06:54:05.04
重装の大太刀って素早いボスとかだとキツイかな?
684: 2020/03/11(水) 07:03:21.84
>>679
大太刀は上段以外は普通に速いし
長物系は逆に大太刀が強すぎて他の武器が辛い
鎌とか槍とか
大太刀は上段以外は普通に速いし
長物系は逆に大太刀が強すぎて他の武器が辛い
鎌とか槍とか
680: 2020/03/11(水) 06:55:44.72
外国のゲームで四肢切断されるとうわっ気持ち悪って思うけど
仁王はなぜかおほっ気持ちいいってなる
仁王はなぜかおほっ気持ちいいってなる
681: 2020/03/11(水) 06:58:01.49
投げ銭て少数の金持ちからドカーンと貰うのもそりゃ儲かるけど、
ある程度人集めれる場合は大勢から少しずつ貰う元気玉式が凄まじいんだよな、↓こんな感じに。
中堅女Vチューバ―の投げ銭フィーバー ※投げ銭に応じて画面に札が舞うシステム 3分で400万
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1214887389715300354/pu/vid/960x720/ULmXV2zM0ejB-_J0.mp4
そこ考えると、トークだけで勝負できるとかならむしろ奇を衒わない無個性キャラのほうが良かったりするのかも。
ま、どっちにしても、仁王は短ステージ式だしエフェクト1つとっても派手で華があるから、非常に配信向きなのは確か。
個人的にひいきにしてる ふぅ が今回こそはやってくれないかと期待してる。1は期待させといて結局やんなかったからな。
ある程度人集めれる場合は大勢から少しずつ貰う元気玉式が凄まじいんだよな、↓こんな感じに。
中堅女Vチューバ―の投げ銭フィーバー ※投げ銭に応じて画面に札が舞うシステム 3分で400万
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1214887389715300354/pu/vid/960x720/ULmXV2zM0ejB-_J0.mp4
そこ考えると、トークだけで勝負できるとかならむしろ奇を衒わない無個性キャラのほうが良かったりするのかも。
ま、どっちにしても、仁王は短ステージ式だしエフェクト1つとっても派手で華があるから、非常に配信向きなのは確か。
個人的にひいきにしてる ふぅ が今回こそはやってくれないかと期待してる。1は期待させといて結局やんなかったからな。
683: 2020/03/11(水) 07:03:16.58
妖鬼倒したあとに攻撃したら腕とか頭切れるの好き
685: 2020/03/11(水) 07:03:50.94
DL版コンプリートエディションの特典やシーズンパスってファミリーアカウントでも使えるんですか?
687: 2020/03/11(水) 07:07:06.07
それはしゃーない
689: 2020/03/11(水) 07:12:29.17
海外はエロに厳しいのに残酷にはガバガバだよなw
691: 2020/03/11(水) 07:14:08.45
>>689
向こうでは逆に思ってるんじゃないかな
向こうでは逆に思ってるんじゃないかな
690: 2020/03/11(水) 07:12:51.13
今回初めてなんですが、呪や忍スキルもバランスよく割り振ったほうが進めやすいですか?
体験版だと体心剛ばかりだったので…
体験版だと体心剛ばかりだったので…
694: 2020/03/11(水) 07:19:16.34
>>690
後に振り直しが店売りになったりするから最初は欲しいと思ったのに振れば良い
後に振り直しが店売りになったりするから最初は欲しいと思ったのに振れば良い
698: 2020/03/11(水) 07:23:13.93
>>690
忍術や陰陽術は一部有用なのが有るから誰でも最低限は振ると思った方がいい
振り直しも出来るからそこも色々試してみるといいよ
1では例えば常世を消すとメリットが得られたけど自動で常世を消してくれる術やその効果時間を延ばすオプションもあって連戦では強かったり色々搦め手として使えるものも多い
忍術や陰陽術は一部有用なのが有るから誰でも最低限は振ると思った方がいい
振り直しも出来るからそこも色々試してみるといいよ
1では例えば常世を消すとメリットが得られたけど自動で常世を消してくれる術やその効果時間を延ばすオプションもあって連戦では強かったり色々搦め手として使えるものも多い
692: 2020/03/11(水) 07:17:45.68
最初はまんべんなくやで
防具が装備できないからね
防具が装備できないからね
693: 2020/03/11(水) 07:18:40.53
696: 2020/03/11(水) 07:20:15.31
>>693
ロシア語わからん
ロシア語わからん
792: 2020/03/11(水) 08:38:18.66
>>693
こいつガチ初心者だな
重量70%超えてて草
こいつガチ初心者だな
重量70%超えてて草
695: 2020/03/11(水) 07:19:41.01
IGNのレビュー来たな
697: 2020/03/11(水) 07:22:54.70
旋棍メインだと他武器のステ被ってなくて選びにくいな。
武器色々使いたいが。
武器色々使いたいが。
701: 2020/03/11(水) 07:32:59.70
>>697
いくらでも振り直しできるから色々使うのがいいよ
いくらでも振り直しできるから色々使うのがいいよ
705: 2020/03/11(水) 07:42:15.14
>>697
被り無いから割り切ってトンファー+大太刀で行くつもり
被り無いから割り切ってトンファー+大太刀で行くつもり
699: 2020/03/11(水) 07:27:41.64
刀で鬼滅の刃ごっこしたいし
薙刀の鎌ヤロウもやりたい
斧や大太刀でどっすんもしたい
悩むわ
薙刀の鎌ヤロウもやりたい
斧や大太刀でどっすんもしたい
悩むわ
700: 2020/03/11(水) 07:29:33.67
薙刀鎌でスタイリッシュ狩人プレイだ
702: 2020/03/11(水) 07:34:33.00
709: 2020/03/11(水) 07:46:26.57
>>702
レビュー数結構ついてるしもう上がることはないかな
評価落としちゃったかぁ
レビュー数結構ついてるしもう上がることはないかな
評価落としちゃったかぁ
802: 2020/03/11(水) 08:43:44.15
>>702
全体的に進化した部分はあるけどシステムもステージもストーリーも1と似たり寄ったりで新鮮味が無いって感じか
戦国時代縛りがある限り全部同じに見えるのかも
全体的に進化した部分はあるけどシステムもステージもストーリーも1と似たり寄ったりで新鮮味が無いって感じか
戦国時代縛りがある限り全部同じに見えるのかも
703: 2020/03/11(水) 07:36:27.69
ペルソナのトロコン発売までに間に合わねえ・・・
704: 2020/03/11(水) 07:41:08.04
ぼくしってるよ、エロ衣装着るのはみんなフゴフゴ言ってる滑舌悪めのおじさんなんだって
VC繋ぐと9割そうなんだよね…なんで?
VC繋ぐと9割そうなんだよね…なんで?
706: 2020/03/11(水) 07:43:25.31
>>704
レスから女装してギャグボールつけてるおっさん連想して気分悪くなったから謝罪と賠償を要求する
レスから女装してギャグボールつけてるおっさん連想して気分悪くなったから謝罪と賠償を要求する
707: 2020/03/11(水) 07:43:53.26
>>704
フゴーッ!フゴーッ!
フゴーッ!フゴーッ!
710: 2020/03/11(水) 07:47:59.25
>>704
想像だけで言っとるなw
それ系キャラの奴はまずVCに応じないし、
応じた場合中身は大体が外人キッズ。
とりあえずダクソ3だとほぼこうだ。
想像だけで言っとるなw
それ系キャラの奴はまずVCに応じないし、
応じた場合中身は大体が外人キッズ。
とりあえずダクソ3だとほぼこうだ。
719: 2020/03/11(水) 07:55:52.18
>>710
自分も思った
インキャ喋りで女キャラの奴がVCオンにするって状況がまずありえない
MMO全盛期でもなかった
自分も思った
インキャ喋りで女キャラの奴がVCオンにするって状況がまずありえない
MMO全盛期でもなかった
708: 2020/03/11(水) 07:45:10.72
喉が痒い時つい凄い音鳴らしちゃうおじさん
711: 2020/03/11(水) 07:48:17.45
全体で1ポイントならほぼ誤差じゃね
正直レビュワーにはあんま変わってないとかでもっと低い点つけられるかと思った
正直レビュワーにはあんま変わってないとかでもっと低い点つけられるかと思った
712: 2020/03/11(水) 07:48:44.70
明日仕事だけど仮病で休んでもいいですか?
724: 2020/03/11(水) 07:57:12.16
>>712
38度の熱が出たって言おう
しばらく来るなって言われるぞ
38度の熱が出たって言おう
しばらく来るなって言われるぞ
713: 2020/03/11(水) 07:50:07.73
メタスコはこっから落ちていくからなあ
スタートでこれは若干厳しそう
スタートでこれは若干厳しそう
891: 2020/03/11(水) 09:30:48.34
>>713
もう40近くレビューされてるから大して落ちることねーよ
もう40近くレビューされてるから大して落ちることねーよ
714: 2020/03/11(水) 07:50:44.29
周りの評価に左右されんなよ
自分が楽しめたらそれでええやろ
自分が楽しめたらそれでええやろ
715: 2020/03/11(水) 07:51:37.52
ボイチャやる勢って大抵キモいよな
硬派厨のボイチャとか最悪や
硬派厨のボイチャとか最悪や
736: 2020/03/11(水) 08:09:52.28
>>715
まあ、エロい女キャラ見てえ!って言ってるタイプと、
硬派!硬派!ゲームに媚びは不要!とか言ってるタイプとで、
どっちがアレな人率高いかっていうとまあ後者だよね。
でも、こっそりツインテ幼女とか作って投入してきちゃうのもまた後者。
まあ、エロい女キャラ見てえ!って言ってるタイプと、
硬派!硬派!ゲームに媚びは不要!とか言ってるタイプとで、
どっちがアレな人率高いかっていうとまあ後者だよね。
でも、こっそりツインテ幼女とか作って投入してきちゃうのもまた後者。
746: 2020/03/11(水) 08:15:15.73
>>736
エロいキャラ見てえって言ってるだけのやつと
キャラクリスレに入り浸って、自分好みの顔面作りにシコシコ勤しむやつとはまた毛色が違うがな
エロいキャラ見てえって言ってるだけのやつと
キャラクリスレに入り浸って、自分好みの顔面作りにシコシコ勤しむやつとはまた毛色が違うがな
774: 2020/03/11(水) 08:26:11.82
>>746
エロ漫画を買って観たい人とエロ漫画を描いて観たい人ぐらいの違い
それが大きいかどうかは人による
エロ漫画を買って観たい人とエロ漫画を描いて観たい人ぐらいの違い
それが大きいかどうかは人による
716: 2020/03/11(水) 07:52:14.48
外人に売れないとシリーズが終わるからなあ
717: 2020/03/11(水) 07:54:03.56
海外売上に頼るしかねぇ
720: 2020/03/11(水) 07:55:54.08
間違えて使われてない仁王スレに書いちゃって重複ごめんなさい
4K PRO環境だと
アクション フレーム特化
ステイブル 画質特化
シネマ 画質とフレーム重視
この認識であってる?
4K PRO環境だと
アクション フレーム特化
ステイブル 画質特化
シネマ 画質とフレーム重視
この認識であってる?
726: 2020/03/11(水) 07:57:52.13
>>720
シネマティックは動きの少ない時はステイブル、動きの激しい時はアクションに自動的に切り替わるモード
シネマティックは動きの少ない時はステイブル、動きの激しい時はアクションに自動的に切り替わるモード
730: 2020/03/11(水) 08:02:25.83
>>726
>>727
詳しくありがとうございます
悩むな(・ω・)
>>727
詳しくありがとうございます
悩むな(・ω・)
727: 2020/03/11(水) 07:58:19.40
>>720
公式に載ってる内容だとそれであってる
公式に載ってる内容だとそれであってる
721: 2020/03/11(水) 07:55:56.42
1のβも相当だったからセーフだろ
722: 2020/03/11(水) 07:56:01.10
心配せずともまた300万は行くでしょ
仁王3はPS5でさらにグラとキャラクリに力を入れてくれ
仁王3はPS5でさらにグラとキャラクリに力を入れてくれ
723: 2020/03/11(水) 07:56:56.07
このゲームの利点はキャラクリだろ
そこだけが大事でゲーム部分は蛇足だろう
ストーリーで自キャラがどれくらい、活躍するかが最終評価
そこだけが大事でゲーム部分は蛇足だろう
ストーリーで自キャラがどれくらい、活躍するかが最終評価
725: 2020/03/11(水) 07:57:32.61
まあ、この辺りじゃね
90以上はガチの名作揃いだし
たまに変なのもいるけども
90以上はガチの名作揃いだし
たまに変なのもいるけども
728: 2020/03/11(水) 07:59:21.82
仁王1は楽しめるクソゲーって割とぴったりの形容だと思う
2は最終体験版の範囲内では純粋に楽しめる良ゲーになってる
メタスコアも下がるばかりではないしまだ分からないけど
2は最終体験版の範囲内では純粋に楽しめる良ゲーになってる
メタスコアも下がるばかりではないしまだ分からないけど
729: 2020/03/11(水) 08:00:55.01
終わる頃には78~82くらいかな
スタートからメタスコア上がるのってゼルダとかの本当にガイジンが大好きな奴しか見たことない
スタートからメタスコア上がるのってゼルダとかの本当にガイジンが大好きな奴しか見たことない
733: 2020/03/11(水) 08:06:18.78
>>729
仁王1自体がメタスコア上がってるやつだろ
87→88って言う超誤差だけど
仁王1自体がメタスコア上がってるやつだろ
87→88って言う超誤差だけど
737: 2020/03/11(水) 08:10:02.29
>>733
だいたいそんなもんじゃないの
ものすごく変動するのって珍しい気がする
だいたいそんなもんじゃないの
ものすごく変動するのって珍しい気がする
734: 2020/03/11(水) 08:08:10.16
>>729
今のレビュー数でこのスコアならそんな大きく落とすのはありえんよ
仁王無印も最初とはちょっと上がってたし
今のレビュー数でこのスコアならそんな大きく落とすのはありえんよ
仁王無印も最初とはちょっと上がってたし
735: 2020/03/11(水) 08:09:32.16
あっそうだ!クナイマンとか陰陽マンとかデフォ子以外の女キャラいたらボス前で塩撒けばいいじゃん!
大体義人塚あるし!これは仁王始まったのでは?!?!
大体義人塚あるし!これは仁王始まったのでは?!?!
738: 2020/03/11(水) 08:11:35.14
redditのレビュー読んでる感じやと1のDLCって感じで代わり映えしない凡ゲーって意見が多いな
739: 2020/03/11(水) 08:12:16.06
メタスコアしょぼっ…
やはり仁王1.5って評価のようだな…
やはり仁王1.5って評価のようだな…
740: 2020/03/11(水) 08:12:38.65
初心者やテクニカルな操作が苦手な人は槍がいいのかな
とにかく被弾を少なくして進みたい
とにかく被弾を少なくして進みたい
745: 2020/03/11(水) 08:15:15.16
>>740
体験版だとすごいやりやすかった
特に2匹いっぺんに戦うときとか
体験版だとすごいやりやすかった
特に2匹いっぺんに戦うときとか
741: 2020/03/11(水) 08:14:27.43
はぁ…果汁グミ…
742: 2020/03/11(水) 08:14:42.92
前作が発売3周年で販売本数が300万突破
新規IPでこの数字なら2も期待できるんじゃないか
新規IPでこの数字なら2も期待できるんじゃないか
743: 2020/03/11(水) 08:14:59.17
槍はステージの壁と言う最強の敵が立ちはだかる
744: 2020/03/11(水) 08:15:07.81
ファミ通のレビューによると対人ないみたいだな
747: 2020/03/11(水) 08:15:54.60
スコアはまだいいとして、この調子で売上云々の話題にシフトしてくのだけは勘弁してほしいな。
ただの消費者なのに業界人気取りで売上持ち出してイキってる手合い見てるとこっちが赤面してくる。
ただの消費者なのに業界人気取りで売上持ち出してイキってる手合い見てるとこっちが赤面してくる。
748: 2020/03/11(水) 08:16:16.85
おまいら良かったな難易度は普通でサクサク進める
個人的には二回目体験版のあの鬼畜難易度に尚して欲しいけど
火力防御上げていけば順調に誰でもクリアできそう
個人的には二回目体験版のあの鬼畜難易度に尚して欲しいけど
火力防御上げていけば順調に誰でもクリアできそう
749: 2020/03/11(水) 08:17:23.28
仁王みたいなARPGをまた出してほしいからよ
750: 2020/03/11(水) 08:17:30.31
最終体験版は大太刀が強すぎて槍や薙刀の強みがあんまり無かった感
770: 2020/03/11(水) 08:25:17.02
>>750
初心者も斬新さえ覚えれば使えて、
慣れてきても朝風と流転のシナジーでコンボが捗って楽しい大太刀は神武器
初心者も斬新さえ覚えれば使えて、
慣れてきても朝風と流転のシナジーでコンボが捗って楽しい大太刀は神武器
751: 2020/03/11(水) 08:17:47.16
GRみたいなものはあるんですか?
あるなら買うけど無いなら買います
あるなら買うけど無いなら買います
790: 2020/03/11(水) 08:37:35.21
>>751
斧とか大太刀の一部武技(技)にそういうのがあるけ通常攻撃にGPは基本つかないんじゃないかな……
斧とか大太刀の一部武技(技)にそういうのがあるけ通常攻撃にGPは基本つかないんじゃないかな……
752: 2020/03/11(水) 08:17:52.87
対人は正直ナーフの嵐でやる気が起き無かったな
753: 2020/03/11(水) 08:17:55.25
他人からの評価でしか楽しめない人ってたくさんいるからな
754: 2020/03/11(水) 08:18:37.46
悪い意味で変わりばえないってわけで、ようするにそのままの延長戦上にある作品ってことでしょ
前作肌に合ってるなら良いんじゃないかな
逆に前作微妙に感じてるなら、より微妙なところが強まるわけだから合わないんだと思う
前作肌に合ってるなら良いんじゃないかな
逆に前作微妙に感じてるなら、より微妙なところが強まるわけだから合わないんだと思う
755: 2020/03/11(水) 08:18:58.50
お早う御座います
ついに今夜0時から開始ですね!
うわぁ~やゔぇ~!!
ついに今夜0時から開始ですね!
うわぁ~やゔぇ~!!
756: 2020/03/11(水) 08:19:47.21
波瑠さんの演技が不安
武井咲は上手かった
武井咲は上手かった
757: 2020/03/11(水) 08:20:06.87
企業に利益が出てるかっていうのはシリーズの継続や他社による類似作品の作成にまで関わってくるから多少はね?
真にこの手のゲームが好きで今後もいろんなゲーム遊びたい人ほど気になっても不思議ではない
もちろんずーっと売り上げの話なんて嫌だけど
少しぐらいはね
真にこの手のゲームが好きで今後もいろんなゲーム遊びたい人ほど気になっても不思議ではない
もちろんずーっと売り上げの話なんて嫌だけど
少しぐらいはね
769: 2020/03/11(水) 08:24:47.03
>>757
その程度のは別にいいんだよ。そういうのを指して言ったわけじゃない。
そもそも買ってすらないタイトルの売上を他ゲー叩きの棍棒に使ったり、やれ覇権がどうだのほざいたり、
要するにゲハ板あたりに沈殿してそうな悪臭漂う連中のこと。
その程度のは別にいいんだよ。そういうのを指して言ったわけじゃない。
そもそも買ってすらないタイトルの売上を他ゲー叩きの棍棒に使ったり、やれ覇権がどうだのほざいたり、
要するにゲハ板あたりに沈殿してそうな悪臭漂う連中のこと。
758: 2020/03/11(水) 08:20:29.96
DLCひとつもやってないぼく、高みの見物
760: 2020/03/11(水) 08:20:53.75
仁王はもう無印の時点で完成されてたようなもんだからなあ、これ以上弄らんで正解だと思うわ
764: 2020/03/11(水) 08:22:47.17
>>760
まさにそれ
あれもこれもと欲張って既存のファン置き去りにされてもそれはそれでね
そういう戦略が良い方向に転ぶこともあるけど、だいたいこける
まさにそれ
あれもこれもと欲張って既存のファン置き去りにされてもそれはそれでね
そういう戦略が良い方向に転ぶこともあるけど、だいたいこける
761: 2020/03/11(水) 08:21:08.07
時系列的に話は1に繋がる感じになるのかな
762: 2020/03/11(水) 08:21:27.52
1から進歩ないって体験版エアプやろ
763: 2020/03/11(水) 08:22:25.94
つまんなかったらウォーゾーンやればええ
766: 2020/03/11(水) 08:23:31.05
心配しなくても海外で売れるんで大丈夫でーす(笑)
767: 2020/03/11(水) 08:24:13.48
波瑠もいいけどDLCで黒木華も出してください
大河に出てるでしょ
大河に出てるでしょ
768: 2020/03/11(水) 08:24:21.06
1.5くらいでちょうどええねん
771: 2020/03/11(水) 08:25:37.53
ニンジャガの失敗あるし正統進化でいいわ
てことで仁王寄りにしたニンジャガリメイクおなしゃす
てことで仁王寄りにしたニンジャガリメイクおなしゃす
772: 2020/03/11(水) 08:25:59.23
楽しいのは個人的に折込み済みだからやりこみ要素がどうなのかなんだわ
対人無かったらランダム生成エンドレスモード的なのでもないと1のDLC既プレイヤーからは不満でるぞ
99999999階層まであるような無間獄とランキングをくれ
対人無かったらランダム生成エンドレスモード的なのでもないと1のDLC既プレイヤーからは不満でるぞ
99999999階層まであるような無間獄とランキングをくれ
773: 2020/03/11(水) 08:25:59.67
戦国史をミリも知らないであろう外国人がやって86なら
まっとうな日本人がやれば90ぐらいはあるな
まっとうな日本人がやれば90ぐらいはあるな
775: 2020/03/11(水) 08:27:44.85
外人からしたら時代設定関係ないしそう言う評価だろう
776: 2020/03/11(水) 08:29:03.20
飛び抜けて強くなくても普通に強くて、かつアクションも面白いよな大太刀
面白みのない刀くんは見習えよ
面白みのない刀くんは見習えよ
777: 2020/03/11(水) 08:29:17.52
とても嫌な言い方すれば下手な人や脳力足りてない人にはウケ悪いゲームだからね
誰だって自分は要領悪い人間なんだと思い知らされたくないだろうし
ソシャゲが流行った理由もそこにある
誰だって自分は要領悪い人間なんだと思い知らされたくないだろうし
ソシャゲが流行った理由もそこにある
779: 2020/03/11(水) 08:31:19.18
メタスコア46レビューで86点の結構な評価、同発のoriが91点取ってるけどw
780: 2020/03/11(水) 08:31:36.88
キャラクリ凝ってる女キャラ使いは氏賀Y太みたいな絵師好きそう 仁王でリョナられてる自キャラ見てシコってんのかなって
834: 2020/03/11(水) 08:54:40.04
なんでキャラクリ否定派って>>780みたいな気持ち悪い奴しかいないんだろう
842: 2020/03/11(水) 08:58:05.50
>>834
いつもの妄想名探偵クンだろ
いつもの妄想名探偵クンだろ
846: 2020/03/11(水) 08:58:39.42
>>834
だって~つべで仁王2 リョナみたいなタイトルでサムネにピンク髪のサラシ巻いたふんどしゴリラいてうわってなったからさぁ…
事実書いるだけですやん
だって~つべで仁王2 リョナみたいなタイトルでサムネにピンク髪のサラシ巻いたふんどしゴリラいてうわってなったからさぁ…
事実書いるだけですやん
781: 2020/03/11(水) 08:32:45.10
大太刀のようなリーチもなく、二刀のような火力もなく
刀の明日はどっちだ
刀の明日はどっちだ
793: 2020/03/11(水) 08:38:24.40
>>786
体験版ではそんな事はなかったけどね
体験版ではそんな事はなかったけどね
815: 2020/03/11(水) 08:47:51.52
>>793
敵のコンボ初段で裏回ったら二段目でロマサガの失礼剣みたいに180度振り返ったぞ?
1はそのまま誰もいない空間ブンブンしてたのに
敵のコンボ初段で裏回ったら二段目でロマサガの失礼剣みたいに180度振り返ったぞ?
1はそのまま誰もいない空間ブンブンしてたのに
827: 2020/03/11(水) 08:51:59.83
>>815
むしろ1のがホーミング凄かったけどね
2では妖鬼ですらホーミング弱くなり密着からでも避けれるようになったし
むしろ1のがホーミング凄かったけどね
2では妖鬼ですらホーミング弱くなり密着からでも避けれるようになったし
782: 2020/03/11(水) 08:32:50.37
メタスコア86
784: 2020/03/11(水) 08:35:23.09
自分に合いそうならやるし合わなかったらやらないだけ
評価が高かろうが低かろうが関係ない
評価が高かろうが低かろうが関係ない
785: 2020/03/11(水) 08:35:28.93
まぁ実際に動かしてどう感じるかだなぁ
787: 2020/03/11(水) 08:36:27.16
難しく感じられないダクソ3の最初のとこの方が何倍も難しい
788: 2020/03/11(水) 08:36:53.65
仁王2すでに1.03だけど何入れてるんだろう
789: 2020/03/11(水) 08:37:21.37
86点ってどうなの?
基準がわからん
基準がわからん
813: 2020/03/11(水) 08:47:38.78
>>789
普通に良ゲーの部類だよ
85以上だとほぼ良作
80以下だと好みが分かれる点が存在する
70以下だと誰が見ても明白な欠点が存在する
って感じで見てるかな自分は
普通に良ゲーの部類だよ
85以上だとほぼ良作
80以下だと好みが分かれる点が存在する
70以下だと誰が見ても明白な欠点が存在する
って感じで見てるかな自分は
821: 2020/03/11(水) 08:49:34.08
>>813
なるほど
仁王にしては低いな
なるほど
仁王にしては低いな
833: 2020/03/11(水) 08:54:30.46
>>821
90以上だと、その年のGOTYを争う名作や、ゲーム業界全体に影響を与えた作品が多く出てくるから
まあ妥当だと思うよ
ただ、みんなが言ってるようにただの参考値でそれ以上でも以下でもないが
90以上だと、その年のGOTYを争う名作や、ゲーム業界全体に影響を与えた作品が多く出てくるから
まあ妥当だと思うよ
ただ、みんなが言ってるようにただの参考値でそれ以上でも以下でもないが
822: 2020/03/11(水) 08:50:48.44
>>813
俺もだいたい似た感じ
ただまあ90以上でも合わないゲームはあるから結局は参考程度にしかならない
俺もだいたい似た感じ
ただまあ90以上でも合わないゲームはあるから結局は参考程度にしかならない
791: 2020/03/11(水) 08:38:17.82
2は居合が他の武器も普通に強いのが本当に刀の強み無かった感
強いて言うなら心補正だからスタミナ有利くらいか
強いて言うなら心補正だからスタミナ有利くらいか
795: 2020/03/11(水) 08:40:14.89
>>791
逆波楽しいよ逆波
逆波楽しいよ逆波
796: 2020/03/11(水) 08:41:00.28
火力低くていいからやれること増やしてほしいかな
投げ技くれ
投げ技くれ
797: 2020/03/11(水) 08:42:35.93
投げ技:この攻撃により相手のスタミナをゼロにした場合投げられる
798: 2020/03/11(水) 08:42:48.24
1は刀+大太刀で居合マンだったけど見損ないました
2は二刀+大太刀でいきもす
2は二刀+大太刀でいきもす
799: 2020/03/11(水) 08:43:01.69
思ってたよりもライト層よりだった
最終体験版くらいの調整でいいのに
最終体験版くらいの調整でいいのに
800: 2020/03/11(水) 08:43:14.98
まあ刀はモーションに癖が無いのが強みじゃないかな
803: 2020/03/11(水) 08:44:59.43
ある意味バランスが良いってことだ...
804: 2020/03/11(水) 08:45:11.75
1の最初の体験版がくっそムズくてボッコボコにされてから敬遠してたんだけどあれよりもうちょい簡単になってる?
あれ以来ロスリックとかヤーナムの地下とか葦名とか新大陸とか踏破して来たから多少この手のゲームの腕上がってると思うが…
あれ以来ロスリックとかヤーナムの地下とか葦名とか新大陸とか踏破して来たから多少この手のゲームの腕上がってると思うが…
807: 2020/03/11(水) 08:46:23.31
>>804
最初の体験版が一番難しかったんじゃないかな、たぶん
最初の体験版が一番難しかったんじゃないかな、たぶん
814: 2020/03/11(水) 08:47:39.78
>>804
5年前くらいか懐かしいな
5年前くらいか懐かしいな
817: 2020/03/11(水) 08:48:26.63
>>804
1のα(武器に耐久値があった頃)のこと言ってるならそれよりもだいぶどころかかなりマシになってるよ。
1のα(武器に耐久値があった頃)のこと言ってるならそれよりもだいぶどころかかなりマシになってるよ。
818: 2020/03/11(水) 08:48:33.15
>>804
その腕前なら大丈夫だと思うけど、他ゲーの先入観は捨てないと苦戦するかも?
仁王は仁王っていうジャンルって認識でプレイすれば大丈夫
その腕前なら大丈夫だと思うけど、他ゲーの先入観は捨てないと苦戦するかも?
仁王は仁王っていうジャンルって認識でプレイすれば大丈夫
805: 2020/03/11(水) 08:45:22.62
最終体験版でもテキストミスあったけど直ってるかな
806: 2020/03/11(水) 08:46:05.25
あの見辛い曼荼羅スキルツリーは結局あのまんまなのかな
812: 2020/03/11(水) 08:47:28.28
>>806
あれって空欄の丸多くて見辛かったけど空欄には何か入るのかね?
あれって空欄の丸多くて見辛かったけど空欄には何か入るのかね?
809: 2020/03/11(水) 08:46:57.43
オマエラ明日
仁王②買うの?
仁王②買うの?
820: 2020/03/11(水) 08:49:20.09
>>811
じゃあイージーモード君も安心だな
まぁ最終体験版も難易度的には物足りなかったしなぁ…
じゃあイージーモード君も安心だな
まぁ最終体験版も難易度的には物足りなかったしなぁ…
816: 2020/03/11(水) 08:48:03.82
役割被りそうだが槍と薙刀鎌でいこうと思います
819: 2020/03/11(水) 08:48:54.84
記憶が曖昧だけど、1の最初の体験版は九州だっけ
二俣が体験版だったこともある気がするが
二俣が体験版だったこともある気がするが
823: 2020/03/11(水) 08:51:06.27
>>819
二俣は1最終だったはず。1αは怨霊と太宰府天満宮 βが怨霊と飛燕魔
二俣は1最終だったはず。1αは怨霊と太宰府天満宮 βが怨霊と飛燕魔
831: 2020/03/11(水) 08:53:27.57
>>823
ありがとう
九州2回あったか
ありがとう
九州2回あったか
824: 2020/03/11(水) 08:51:20.30
デラックスと本編+ズンパスって結局どっちが安くなるんだろ
825: 2020/03/11(水) 08:51:28.92
ゲームシティ購入品は今配達中なのに
現在配達店保管中のゲオ佐川さんは発売日以降が鉄則みたい、前倒しできなかった
たぬたぬ…
現在配達店保管中のゲオ佐川さんは発売日以降が鉄則みたい、前倒しできなかった
たぬたぬ…
826: 2020/03/11(水) 08:51:51.65
ダクソやブラボやモンハンみたいな隙をつくターン制アクションは忘れろ
それらの感覚が抜けないと仁王はひたすら雑に見えてくる
こっちは如何に相手に付き合わずにこっちの得意で押し切るかのゲーム
あとハクスラ
それらの感覚が抜けないと仁王はひたすら雑に見えてくる
こっちは如何に相手に付き合わずにこっちの得意で押し切るかのゲーム
あとハクスラ
828: 2020/03/11(水) 08:52:25.14
お前ら初期ボーナスはどれにするん?ここだけめっちゃ悩む
832: 2020/03/11(水) 08:53:58.58
>>828
プレイスキルと傾向によるんじゃね?とりあえず呪は確定だわ自分
プレイスキルと傾向によるんじゃね?とりあえず呪は確定だわ自分
847: 2020/03/11(水) 08:58:44.45
>>828
どのステも初期から振ることになるからすきにしろとしか
5から一切振らずに済むステは存在しないからね
どうしてもつーなら体、心、忍、呪あたりか、私的には残心初期値大きく上がる技もり
5→6の上がり幅が一番大きいから同じステで被らないようにな
どのステも初期から振ることになるからすきにしろとしか
5から一切振らずに済むステは存在しないからね
どうしてもつーなら体、心、忍、呪あたりか、私的には残心初期値大きく上がる技もり
5→6の上がり幅が一番大きいから同じステで被らないようにな
829: 2020/03/11(水) 08:52:51.24
みんな通常とデラックスどっち買ったん?
俺はどうせしばらく他にやりたいゲームもないからデラックスにしといた
俺はどうせしばらく他にやりたいゲームもないからデラックスにしといた
830: 2020/03/11(水) 08:53:20.45
835: 2020/03/11(水) 08:55:04.07
こないだでたスターウォーズが80ぐらいだし86とか高評価でしょ問題なし
839: 2020/03/11(水) 08:56:57.39
>>835
フォールンオーダー評価そんな高いんか……
>>836
呪技で行くかぁ……技って術力どっち増えたっけ?忍?
フォールンオーダー評価そんな高いんか……
>>836
呪技で行くかぁ……技って術力どっち増えたっけ?忍?
836: 2020/03/11(水) 08:55:04.45
どーせなんにでも使えると思って技最優先だなステボーナス
837: 2020/03/11(水) 08:56:04.70
個人的には自分が使い込みたい武器は弱いほうが好きだけどそうでもない人多いよな
高性能武器担いで武技ぶっぱでクリア余裕でしたってのよりやり甲斐ある
三国5のデリも修羅呂布虎牢余裕になるぐらい使いこんだし
高性能武器担いで武技ぶっぱでクリア余裕でしたってのよりやり甲斐ある
三国5のデリも修羅呂布虎牢余裕になるぐらい使いこんだし
838: 2020/03/11(水) 08:56:05.74
どのみち全ステ10までは上げるから初期ステ気にしない
840: 2020/03/11(水) 08:57:29.05
サブに持った刀をメインにするから心だな
あと体
あと体
841: 2020/03/11(水) 08:57:32.71
前回の仁王の序盤壁多すぎ問題を解決したんだろうね
終盤に期待しよう
終盤に期待しよう
843: 2020/03/11(水) 08:58:12.63
二刀薙刀で行くかな
薙刀はステで選んだだけで体験版であまり触れてないから使い勝手次第では途中で変えるかもだけど
薙刀はステで選んだだけで体験版であまり触れてないから使い勝手次第では途中で変えるかもだけど
845: 2020/03/11(水) 08:58:28.10
難易度ヌルくなったの?
最終体験版くらいで丁度いいんだが
最終体験版くらいで丁度いいんだが
848: 2020/03/11(水) 08:59:13.70
絶対損したくないなら忍呪呪が無難
軽装でいくなら体技技
重装でいくなら剛武武
守護霊OP解放でステ上げると思うし適当でもいいとは思う
軽装でいくなら体技技
重装でいくなら剛武武
守護霊OP解放でステ上げると思うし適当でもいいとは思う
849: 2020/03/11(水) 08:59:51.42
陰陽はバフ使うけど、忍びは正直アクションゲームで使って楽しい感じのものじゃないししっくりこない
特化キャラはまた違うんだろうけど
武器振り回す脳筋キャラで忍びスキル使うのは自転車で言う補助輪的な感じがして嫌
特化キャラはまた違うんだろうけど
武器振り回す脳筋キャラで忍びスキル使うのは自転車で言う補助輪的な感じがして嫌
850: 2020/03/11(水) 09:00:08.91
854: 2020/03/11(水) 09:01:41.76
>>850
これはまた踏み逃げだな
なんでこの手のキモヲタて踏み逃げするんだろ
これはまた踏み逃げだな
なんでこの手のキモヲタて踏み逃げするんだろ
870: 2020/03/11(水) 09:13:02.59
>>854
お前踏んで漢見せてくれよな頼むよw
お前踏んで漢見せてくれよな頼むよw
874: 2020/03/11(水) 09:15:08.42
>>870
俺は規制で立てれないと分かってるので君みたいに馬鹿丸出しで踏まないんだ
イキるなら立ててイキれ
立てれなかったなら次スレまでROMってろ
俺は規制で立てれないと分かってるので君みたいに馬鹿丸出しで踏まないんだ
イキるなら立ててイキれ
立てれなかったなら次スレまでROMってろ
879: 2020/03/11(水) 09:19:33.59
>>874
おっ2ちゃんねるはかせじゃん!w
どうやったら規制掛かってるってわかるの?おしえておしえて~w
おっ2ちゃんねるはかせじゃん!w
どうやったら規制掛かってるってわかるの?おしえておしえて~w
908: 2020/03/11(水) 09:46:09.33
イキリに夢中で>>850踏んで立てられなくて、
でもイキってたから素直に謝れなくて誤魔化しのためにガイジのフリし始める...
でもイキってたから素直に謝れなくて誤魔化しのためにガイジのフリし始める...
912: 2020/03/11(水) 10:00:19.72
>>908
塩撒いて供養してやろう
妖怪イキリ散らしとして
塩撒いて供養してやろう
妖怪イキリ散らしとして
851: 2020/03/11(水) 09:00:13.45
まじか1と比べてヌルいのか
1の初見プレイではクリアまでに70回ぐらいは落命したけどそれ以下でクリアできそうかなぁ
1の初見プレイではクリアまでに70回ぐらいは落命したけどそれ以下でクリアできそうかなぁ
852: 2020/03/11(水) 09:00:47.17
まあステルスキルは欲しいよね
あと属性エンチャとか遅鈍はとって損はないだろうし
あと属性エンチャとか遅鈍はとって損はないだろうし
853: 2020/03/11(水) 09:01:13.14
なんかレスアンカーおかしいとか言われてアンカ出来ん
レスサンクス
4月までやるのないし買ってみるわ
レスサンクス
4月までやるのないし買ってみるわ
857: 2020/03/11(水) 09:04:41.34
薙刀って逆に呪の副産物みたいなもんだよな
武器として見たら他に比べて武器ならでは強みがあまりないし
製品版でしばらく遊んでみないと評価はわからんけど
だから皆もっと手斧のこと応援してくれよな
武器として見たら他に比べて武器ならでは強みがあまりないし
製品版でしばらく遊んでみないと評価はわからんけど
だから皆もっと手斧のこと応援してくれよな
859: 2020/03/11(水) 09:05:37.69
さっそく1との対立煽りしたがってる人わいててウケる
860: 2020/03/11(水) 09:05:49.01
でも今回の仕様だと複数討伐の難易度上がってそう
妖怪カウンターで怯ませた後、もう一体から赤攻撃横パンとかされなきゃいいけど
妖怪カウンターで怯ませた後、もう一体から赤攻撃横パンとかされなきゃいいけど
861: 2020/03/11(水) 09:06:10.96
刀と薙刀でしばらくやるよ。刀は手放せないマン
862: 2020/03/11(水) 09:06:14.45
twichの配信者、妖怪辞典読んでて草
めちゃくちゃエンジョイしてるな
めちゃくちゃエンジョイしてるな
864: 2020/03/11(水) 09:08:24.60
すいません、前作のデータあれは製品版で特典ありますか?
865: 2020/03/11(水) 09:09:37.31
今作の体験版のクリアで特典がある
866: 2020/03/11(水) 09:10:24.68
ウィリアムの姿写しできるんでなかったかな?
867: 2020/03/11(水) 09:10:31.52
肩ベルト貰えんじゃね?わざわざ製品版で削除するのも意味わからんし
868: 2020/03/11(水) 09:10:38.20
ウィリアムさんの姿写しと肩がけベルトもらえたはず
869: 2020/03/11(水) 09:12:13.79
871: 2020/03/11(水) 09:13:31.10
シーズンパスいくらかな
872: 2020/03/11(水) 09:13:52.51
体験版だと姿写しあるみたいですが
製品版でもあるんですか?
体験版はやってないんで、、あるなら今から前作買います
製品版でもあるんですか?
体験版はやってないんで、、あるなら今から前作買います
875: 2020/03/11(水) 09:15:29.02
>>872
あるけどそんななんかかっけえオッサンでも無いよ。1やりこんでた人だとああなんか懐かしいなぁって奴だし、いわゆるファンサ
あるけどそんななんかかっけえオッサンでも無いよ。1やりこんでた人だとああなんか懐かしいなぁって奴だし、いわゆるファンサ
877: 2020/03/11(水) 09:18:28.14
>>875
ウィリアムさんは臭カッコいいだろ!
ウィリアムさんは臭カッコいいだろ!
873: 2020/03/11(水) 09:14:08.05
ズンパス3000くらいじゃ無かったっけ前回と同じなら
876: 2020/03/11(水) 09:16:44.91
なんでフラゲ同士でもうマルチ楽しんでるんだこの人達w
886: 2020/03/11(水) 09:25:24.81
>>880
落命
落命
887: 2020/03/11(水) 09:26:02.45
>>881
ああ~、それそれ
>>886
まじで!?
ああ~、それそれ
>>886
まじで!?
881: 2020/03/11(水) 09:23:18.87
すだまじゃないの?
882: 2020/03/11(水) 09:23:23.88
妖怪イキリ散らし湧きすぎだろw
883: 2020/03/11(水) 09:24:16.85
また踏んで立てれなかったカスが暴れだしてて草
前もあったよな
前もあったよな
884: 2020/03/11(水) 09:24:34.48
すだまたんアバターにしたお
885: 2020/03/11(水) 09:24:51.29
キャラクリ否定の塩撒きガイジ今度は踏み逃げかよ
888: 2020/03/11(水) 09:27:29.63
公式サイトみたらデラックスエディションの百鬼の武器って、
デラックスエディション買っても2周目以降でしかドロップしないの?
1周しかやらない大多数のプレイヤーには意味無さそう
デラックスエディション買っても2周目以降でしかドロップしないの?
1周しかやらない大多数のプレイヤーには意味無さそう
889: 2020/03/11(水) 09:29:04.54
>>888
最初に現物貰える
2周目からは敵からも落ちるようになる
無印は敵からは落ちなかったから鋳造するしかなかったんだよな
最初に現物貰える
2周目からは敵からも落ちるようになる
無印は敵からは落ちなかったから鋳造するしかなかったんだよな
893: 2020/03/11(水) 09:31:48.76
>>889トン
なるほど最初に貰えて、あの表は二本目以降の入手の話か
安心したわ
なるほど最初に貰えて、あの表は二本目以降の入手の話か
安心したわ
897: 2020/03/11(水) 09:33:13.91
>>893
あ、もちろん特典あれば現物と一緒に製法書も手に入るから鋳造でいつでも作れるからね
あくまで敵からドロップするようになるのが2周目からってだけで
あ、もちろん特典あれば現物と一緒に製法書も手に入るから鋳造でいつでも作れるからね
あくまで敵からドロップするようになるのが2周目からってだけで
898: 2020/03/11(水) 09:33:43.65
>>888
ドロップはしないけど製法書貰えるから鍛治屋でいつでも最新レベルを作れるぞ
ドロップはしないけど製法書貰えるから鍛治屋でいつでも最新レベルを作れるぞ
890: 2020/03/11(水) 09:29:46.42
妖怪珍珍奮勃鬼さん酷いなぁ…建てようともがいたスクショまで貼ってレス番も指定してるのに踏み逃げ扱いとか…
図星突かれたけど反論できないからってひどない?w
やっぱこんな性格悪いムッツリ爺共はマルチでご一緒したら塩撒くっきゃねぇよなぁ
図星突かれたけど反論できないからってひどない?w
やっぱこんな性格悪いムッツリ爺共はマルチでご一緒したら塩撒くっきゃねぇよなぁ
892: 2020/03/11(水) 09:31:23.10
規制の仕様が分からないなりにWi-Fiまで切ってやったんですよ😭
少しは優しいとこ見せろやエロジジィがよ
少しは優しいとこ見せろやエロジジィがよ
894: 2020/03/11(水) 09:32:42.35
荒らしな上にスレ立てで逆切れしてるxL8gはNGでええな
895: 2020/03/11(水) 09:32:57.92
踏み逃げガイジ顔面火薬玉で草
896: 2020/03/11(水) 09:33:05.36
侍とか武士とかのルーツとして坂上田村麻呂を設定してるから太初ってしたんだろうけど
太初と大将軍で たいしょ をかけてんのかなってのがよぎってから頭から離れなくなった
太初と大将軍で たいしょ をかけてんのかなってのがよぎってから頭から離れなくなった
899: 2020/03/11(水) 09:34:23.57
オラ踏めやダボ
900: 2020/03/11(水) 09:39:42.47
903: 2020/03/11(水) 09:41:41.63
>>900
臭っ!じゃなかった乙!
臭っ!じゃなかった乙!
904: 2020/03/11(水) 09:41:52.51
>>900
太初の乙
太初の乙
905: 2020/03/11(水) 09:42:32.55
>>900
スレ立ての法・乙
スレ立ての法・乙
906: 2020/03/11(水) 09:42:38.72
>>900ありがとうございます
919: 2020/03/11(水) 10:06:44.98
>>900
さすが上級国民だおつ
さすが上級国民だおつ
901: 2020/03/11(水) 09:41:02.54
ご苦労
902: 2020/03/11(水) 09:41:29.26
百鬼武器はデラックス版しかもらえないからマルチやるときは武器の形写しでどんどん自慢していけ
907: 2020/03/11(水) 09:45:50.79
>>902
そんな派手な見た目でもないのに誰か気づく奴いるのか
そんな派手な見た目でもないのに誰か気づく奴いるのか
909: 2020/03/11(水) 09:47:26.49
こいつの武器○○だなってのは割と判別つくで
ああ日本号だとか
ああ日本号だとか
910: 2020/03/11(水) 09:48:33.12
蛍丸はかっこいいな
911: 2020/03/11(水) 09:49:33.79
おーレビュー公開されてる
913: 2020/03/11(水) 10:02:06.43
ソウル大好きIGNが90点つけてるよ
914: 2020/03/11(水) 10:03:35.42
メタスコア86か
神ゲーではないけど良作ってくらいなのかね?
神ゲーではないけど良作ってくらいなのかね?
915: 2020/03/11(水) 10:05:25.86
予習にマニュアル読みたいし先に解禁してくれんかのお
916: 2020/03/11(水) 10:05:35.25
ダクソ3が89だし及第点だな
コードヴェインは70だしな(笑)
コードヴェインは70だしな(笑)
918: 2020/03/11(水) 10:06:44.62
>>916
じゃあ微妙ゲーって感じなのかね?
Bloodborneはメタスコア92だし
じゃあ微妙ゲーって感じなのかね?
Bloodborneはメタスコア92だし
917: 2020/03/11(水) 10:06:37.12
あと14時間
微熱と共にくっそ震えてきた
最近のメタスコとかあてにならんぞ
仁王2の出来なら99点でもいいぐらいだ
微熱と共にくっそ震えてきた
最近のメタスコとかあてにならんぞ
仁王2の出来なら99点でもいいぐらいだ
920: 2020/03/11(水) 10:06:48.19
和風ゲームもっと売れて欲しい
PS2の時とかまだ多様性があったよね
PS2の時とかまだ多様性があったよね
921: 2020/03/11(水) 10:08:13.14
コードヴェインはメタスコアの割りに健闘しとるな
もう100万突破だろ
もう100万突破だろ
922: 2020/03/11(水) 10:08:29.72
コードヴェインは合わなかったな
あの軽さが
あの軽さが
923: 2020/03/11(水) 10:09:15.69
仁王は一周じゃ判断しにくいからなぁ
924: 2020/03/11(水) 10:09:42.91
嘘だろ神戸の被害者そんなに居るのかよ
925: 2020/03/11(水) 10:09:55.82
点数はなんでもいいから相手片手で掴んで持ち上げたあとに刀で切って爆発させる投げ技くれ
926: 2020/03/11(水) 10:10:18.44
ちょっと話題になりすぎてる感がするわ、チーニンの理不尽仕様でふるい落とされる数も相当多くなるぞこれ
927: 2020/03/11(水) 10:10:26.15
secret sword2
928: 2020/03/11(水) 10:11:20.04
キャラメイクって後からやり直せるの?
ダクソ3とかいつでも作り直せたけど
ダクソ3とかいつでも作り直せたけど
932: 2020/03/11(水) 10:12:00.80
>>928
いつでも作り直せるぞ
いつでも作り直せるぞ
929: 2020/03/11(水) 10:11:48.09
仁王は5周目からが本番だから
開始1日目じゃ正確な判断はできないよ
開始1日目じゃ正確な判断はできないよ
931: 2020/03/11(水) 10:12:00.38
宣伝全然してないし話題にもなってなくね?ブラボセキロ並みに宣伝しないとライト層は食いつかないと思う
948: 2020/03/11(水) 10:18:51.90
>>931
ブラボセキロってそんな宣伝してたっけ?
体験版何回も出してるし、加藤純一もこう使って公式放送してるし、TVCM流してるし、イベントにもプロデューサー自らでて宣伝してるし、充分じゃ無いか?
ブラボセキロってそんな宣伝してたっけ?
体験版何回も出してるし、加藤純一もこう使って公式放送してるし、TVCM流してるし、イベントにもプロデューサー自らでて宣伝してるし、充分じゃ無いか?
962: 2020/03/11(水) 10:24:18.17
>>954
こいつかw
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1236984816756613123?s=19
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1236987470320775168?s=19
97%に自分の意見を否定され逆ギレし
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1237274119277645825?s=19
クリアできる人はチート使用と言いがかりを付け始める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつかw
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1236984816756613123?s=19
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1236987470320775168?s=19
97%に自分の意見を否定され逆ギレし
https://twitter.com/Wesker_Bio/status/1237274119277645825?s=19
クリアできる人はチート使用と言いがかりを付け始める
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
933: 2020/03/11(水) 10:12:20.62
ダクソ3と違って無制限だぞ
934: 2020/03/11(水) 10:14:07.68
ダクソ3と違っていちいちどっかいかなくていいしアイテムも使わなずに何回でも拠点で作り直せるし、キャラクリデータは99個まで保存できるし、自分と他人が作ったデータを共有して使用することもできるし、ゲーム内のキャラの見た目をそのまま使えるおまけ要素もあるぞ
935: 2020/03/11(水) 10:14:22.38
うーnフラゲみるに神ゲーっすね
ストイックにシコシコやるのが面白い
ストイックにシコシコやるのが面白い
936: 2020/03/11(水) 10:14:31.72
そもそもライト層をターゲットにしてないやろソウルライクてジャンルは
何故か手を出して発狂するライト層が多いけど
何故か手を出して発狂するライト層が多いけど
937: 2020/03/11(水) 10:14:36.58
つーか神ゲーの領域は86点~だぞ
ギリ神ゲー
ギリ神ゲー
938: 2020/03/11(水) 10:14:51.44
他人の評価気にし過ぎて楽しめなくなるのは勿体無いな。
939: 2020/03/11(水) 10:14:57.49
前作は飛燕魔で心折れた層多かったぽいから
慣れるまでの前半をヌルくするのはまぁアリっちゃアリなのかなぁ
慣れるまでの前半をヌルくするのはまぁアリっちゃアリなのかなぁ
942: 2020/03/11(水) 10:16:24.68
ねえよ>>939
初期β見なかったのか、極悪難易度やったろ
あれが今作に対するスタッフの意思表明だわ
初期β見なかったのか、極悪難易度やったろ
あれが今作に対するスタッフの意思表明だわ
945: 2020/03/11(水) 10:17:02.34
>>939
仁王のシステムに慣れる前に心を折っちまうのはよくないわな
仁王のシステムに慣れる前に心を折っちまうのはよくないわな
940: 2020/03/11(水) 10:15:29.81
ジョーシンウェブから発送された 届くのは明後日かなぁ
943: 2020/03/11(水) 10:16:29.06
ダクソはライト層から人間性を奪って啓蒙することも狙ってるはず
944: 2020/03/11(水) 10:16:46.41
1stボスの撃破率が50%割り込むような導線よりは多少ヌルゲーのほうが間口が広くていいんでないかね
947: 2020/03/11(水) 10:18:48.91
β版ぐらいの難易度で良かったけどな
まあ強者の道に期待
まあ強者の道に期待
949: 2020/03/11(水) 10:19:10.45
ヒエンマは心折るよりむしろ良ボスだと思うなわざわざ攻撃前に声かけてくれるし
950: 2020/03/11(水) 10:19:26.52
メタスコア
日本文化好きなら+5ポイント
妖怪好きなら+5ポイント
戦国時代好きなら+5ポイント
くらいしてもいいな
俺は100点超えたわ
日本文化好きなら+5ポイント
妖怪好きなら+5ポイント
戦国時代好きなら+5ポイント
くらいしてもいいな
俺は100点超えたわ
951: 2020/03/11(水) 10:19:29.47
序盤は優しく所々壁がありつつ後半に連れて難易度上がっていくのがいいよな
序盤が一番難しいゲーム多過ぎ
序盤が一番難しいゲーム多過ぎ
953: 2020/03/11(水) 10:19:58.25
>>951
仁王1の悪口もっと言ってやれ
仁王1の悪口もっと言ってやれ
952: 2020/03/11(水) 10:19:51.42
フラゲ見越して、序盤は体験版に出てくる敵でかためたんだろうね
序盤の難易度に関しては体験版やってるかやってないかの差も大きいかも
序盤の難易度に関しては体験版やってるかやってないかの差も大きいかも
955: 2020/03/11(水) 10:20:05.86
あと14時間か…!
Play前に本体更新かましてくれるなよソニー
Play前に本体更新かましてくれるなよソニー
956: 2020/03/11(水) 10:20:43.69
フロムゲーは熱狂的信者が360度あらゆる方面に勝手にただで宣伝してくれるから会社としては大助かりだ
仁王は熱狂的信者がまだいない
仁王は熱狂的信者がまだいない
957: 2020/03/11(水) 10:22:07.29
ブラボはSCE案件でもあるからかかなり宣伝してたね
SEKIROはそこまで見てないな
SEKIROはそこまで見てないな
958: 2020/03/11(水) 10:22:12.15
コードヴェイン面白かったけどなー、バンナムにしてはマップとボスがしっかり作られてるのが好印象だったわ
マッチングとDLCがクソすぎるから次には期待してる
マッチングとDLCがクソすぎるから次には期待してる
959: 2020/03/11(水) 10:22:49.86
難しいからイージー云々はいいけど
イージー必要なけりゃ皆チーターはもう笑いを取りに行ってるようにしか見えねえ
イージー必要なけりゃ皆チーターはもう笑いを取りに行ってるようにしか見えねえ
967: 2020/03/11(水) 10:29:14.47
>>959
RPGにイージーモードとか何の冗談だとか思ったが
古くはFF4にもイージーモード版が出てたなと思い出した
なので彼みたいな人のために超舐めプできる仁王2スーパーを出そう
雑魚もボスも全部一撃で主人公は無敵で落下するとワープして瞬時に着地できるやつ
10万円ぐらいで
RPGにイージーモードとか何の冗談だとか思ったが
古くはFF4にもイージーモード版が出てたなと思い出した
なので彼みたいな人のために超舐めプできる仁王2スーパーを出そう
雑魚もボスも全部一撃で主人公は無敵で落下するとワープして瞬時に着地できるやつ
10万円ぐらいで
960: 2020/03/11(水) 10:23:16.84
ほんとにボリュームありそう
1ステージかなり長いし
1ステージかなり長いし
961: 2020/03/11(水) 10:24:00.80
まぁ今年のGOTYは仁王2ではなく、エルデンリングで決まってるからな
今年発売間に合えばだが
コエテクがsekiroのお尻を追っかけて開発してる中、フロムは常に上を生き続けるんだわ、すまんな
今年発売間に合えばだが
コエテクがsekiroのお尻を追っかけて開発してる中、フロムは常に上を生き続けるんだわ、すまんな
964: 2020/03/11(水) 10:27:44.64
>>961
どっちもPS4だしどっちも買うから別に謝らなくていいぞ
ドンマイ
どっちもPS4だしどっちも買うから別に謝らなくていいぞ
ドンマイ
963: 2020/03/11(水) 10:26:40.75
GOTYはサイパンか対馬だろ
個人的には仁王で確定だけども
個人的には仁王で確定だけども
965: 2020/03/11(水) 10:27:48.15
さーて、俺はしばらくドロンするかな。またクリア後に会いましょうぞ〜
966: 2020/03/11(水) 10:27:56.70
ていうか自分関係ないのによくそこまで偉そうになれるね
狐も憐みの眼差しを向けるレベル
狐も憐みの眼差しを向けるレベル
968: 2020/03/11(水) 10:30:07.91
サイバーパンクは言うほどじゃない
ツシマは楽しみ
ツシマは楽しみ
969: 2020/03/11(水) 10:31:21.47
フラゲってつべで見れる?
970: 2020/03/11(水) 10:32:57.14
実はそのFF4イージーを買った俺
買いにいったら普通の売り切れてたんでな
たしか魔法がファイア1ファイア2とか書いてあった気がする
買いにいったら普通の売り切れてたんでな
たしか魔法がファイア1ファイア2とか書いてあった気がする
971: 2020/03/11(水) 10:33:06.86
仁王2純粋なソロプレイしたいけど佐和山城みたいな寂しいところだと義人塚使っちゃいそう…
972: 2020/03/11(水) 10:34:10.02
義人ばんばん使った方が得じゃね
973: 2020/03/11(水) 10:34:50.51
すけびとはバンバン呼んで連れ回す予定だわ
ガンガン塚建ててくれよな
ガンガン塚建ててくれよな
978: 2020/03/11(水) 10:39:42.80
>>974
この人の杖蝿してそう感
この人の杖蝿してそう感
982: 2020/03/11(水) 10:42:27.27
>>978
失敬な仁王でもモンハンでも出荷に精を出しとったわ
失敬な仁王でもモンハンでも出荷に精を出しとったわ
993: 2020/03/11(水) 10:50:15.96
>>978
スレにずっと張り付いて一日中書き込んでるニート様なんか相手にするなよ
スレにずっと張り付いて一日中書き込んでるニート様なんか相手にするなよ
975: 2020/03/11(水) 10:37:55.47
大太刀でも重量は70以下にした方がいいのかな?
976: 2020/03/11(水) 10:38:31.00
仁王2にエルデンリングで今年は安泰だ
977: 2020/03/11(水) 10:38:42.44
お猪口は木霊市で楽勝っしょ 木霊市はほんと嬉しいな矢弾も惜しみなく使いますよ
979: 2020/03/11(水) 10:39:59.55
お猪口は道中全塚掘りみたいなことでもしてれば余らないか?
980: 2020/03/11(水) 10:40:53.59
ガラクタ市はなんつーか仙薬いつまで立っても買えなくてなんの意味あんのこのゴミって思ってたわ
981: 2020/03/11(水) 10:42:25.03
すけべびとはどこでよべますか?
983: 2020/03/11(水) 10:43:52.57
>>981
PC版に期待しよう
PC版に期待しよう
984: 2020/03/11(水) 10:44:26.05
ところでVツーバーの人どうなったん?飛燕魔相手に善戦してたらしいけど突破出来たんか?
985: 2020/03/11(水) 10:45:20.91
joshin webが明日が届きますってメッセージきました!明日が朝からポストの前に止まる確定や!!
986: 2020/03/11(水) 10:47:06.83
つべの最速攻略くんとどっちがクリアできるか競争して負ける夢見たわクソが
987: 2020/03/11(水) 10:47:34.19
森田はじめ?Show mast go on?
?
@Wesker_Bio
19時間19時間前
その他
#仁王2
PS4セーブエディタみたいな
改造コード機を使って改造して
無敵やアイテム持ち放題にして
ぬるくして楽しんでる
人たちにあーだこーだと
www
言われたくはありません。
改造などしないで
自分の力でクリア
してください。
?
@Wesker_Bio
19時間19時間前
その他
#仁王2
PS4セーブエディタみたいな
改造コード機を使って改造して
無敵やアイテム持ち放題にして
ぬるくして楽しんでる
人たちにあーだこーだと
www
言われたくはありません。
改造などしないで
自分の力でクリア
してください。
996: 2020/03/11(水) 10:50:43.02
>>987
ガイジを一緒に叩いて欲しいのはわかるが
無料体験版で食いついてきただけのこんな典型的キッズほっとけばいいのに
ガイジを一緒に叩いて欲しいのはわかるが
無料体験版で食いついてきただけのこんな典型的キッズほっとけばいいのに
988: 2020/03/11(水) 10:48:16.70
忍者防具は女キャラならエロくなりそう
989: 2020/03/11(水) 10:48:54.50
セーブデータ特典のために前作買ってしまった
データだけ作ったが、ソフトどうしようか
データだけ作ったが、ソフトどうしようか
991: 2020/03/11(水) 10:49:50.82
>>989
セーブデータ特典だと?
セーブデータ特典だと?
994: 2020/03/11(水) 10:50:24.01
>>991
ウィリアムの姿写しと小物のベルトじゃない?
ウィリアムの姿写しと小物のベルトじゃない?
997: 2020/03/11(水) 10:51:23.96
>>994
あーあれがそうか
あーあれがそうか
992: 2020/03/11(水) 10:50:15.22
>>989
仁王2まで触っとけばええんちゃうか
仁王2まで触っとけばええんちゃうか
995: 2020/03/11(水) 10:50:30.35
>>989
今ならVの者と競争が楽しめる
今ならVの者と競争が楽しめる
990: 2020/03/11(水) 10:49:11.20
βの時は忍者装束あったな
998: 2020/03/11(水) 10:52:09.88
100%釣りだろ
999: 2020/03/11(水) 10:53:02.19
こんな切り返ししてくるとは夢にも思わなかったもんでなw
否定票は無敵チーターかwww
否定票は無敵チーターかwww
引用元: ・【PS4】仁王2 part24
コメント
コメントする