1: 2020/03/12(木) 01:49:45.85
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
***スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい***
立てると1行消えます
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part253
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583629313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
***スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい***
立てると1行消えます
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part253
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583629313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/03/12(木) 07:02:36.30
>>1
乙
スチムひらいたら討鬼伝2がドーンと出てきて草
仁王2と勘違いして買うおっさんいそう
これだから肥は
乙
スチムひらいたら討鬼伝2がドーンと出てきて草
仁王2と勘違いして買うおっさんいそう
これだから肥は
20: 2020/03/12(木) 09:44:54.39
>>1乙ぬるぽ
187: 2020/03/12(木) 22:44:20.20
>>20
ガッ
ガッ
2: 2020/03/12(木) 01:50:36.48
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/
4: 2020/03/12(木) 07:07:24.99
いないよ
5: 2020/03/12(木) 07:26:16.66
討鬼伝2は面白いから別にいいじゃん
間違える奴はいないけどな
セールもとっくに終わってるだろ
間違える奴はいないけどな
セールもとっくに終わってるだろ
6: 2020/03/12(木) 08:05:42.00
Ancestors Legacy面白そうだなと思ったけどスキルツリーみたいなのはなさそうだな
ちまちま強化していきたいんだが
ちまちま強化していきたいんだが
10: 2020/03/12(木) 08:13:59.48
>>6
完全にその場限りのステージ制だな
生産とかもシンプルで戦闘部分に重きを置いたRTSって感じ
結構面白いけど強化や育成ってのはあんまり当てはまらないかと
完全にその場限りのステージ制だな
生産とかもシンプルで戦闘部分に重きを置いたRTSって感じ
結構面白いけど強化や育成ってのはあんまり当てはまらないかと
12: 2020/03/12(木) 08:31:28.51
>>10
あーやっぱり残念
あーやっぱり残念
7: 2020/03/12(木) 08:09:18.73
匂ってる
8: 2020/03/12(木) 08:10:33.75
GMGのMAYHEMが適用されない
ちょっと誰か試してくれない?
ちょっと誰か試してくれない?
9: 2020/03/12(木) 08:13:19.67
Steam Boderlands3 のプロモーション全くしないなww
お進めにも全然出てこない
まぁ当然かw
Fuck EPIC
お進めにも全然出てこない
まぁ当然かw
Fuck EPIC
19: 2020/03/12(木) 09:41:01.07
>>9
発売して5日とかで500万売れたーとか見たから売り逃げ成功してどうでもいいんだろうな
発売して5日とかで500万売れたーとか見たから売り逃げ成功してどうでもいいんだろうな
11: 2020/03/12(木) 08:18:01.72
【速報】Oriは続編も神ゲーだった
13: 2020/03/12(木) 08:33:21.73
fanaのミステリーバンドル今回は日本でも買えるのか
14: 2020/03/12(木) 09:17:10.66
なんでか知らんが、バランスボール乗りながらゲームすると酔わないな…。
難点は操作が難しいという事だが…
難点は操作が難しいという事だが…
15: 2020/03/12(木) 09:21:13.46
>>14
そりゃそうだ
三半規管が揺れないのに頭は斜めとかになってると勘違いするから酔うわけだ
バランスボール乗ってたらちゃんと三半規管も揺れるから勘違いも起きない
そりゃそうだ
三半規管が揺れないのに頭は斜めとかになってると勘違いするから酔うわけだ
バランスボール乗ってたらちゃんと三半規管も揺れるから勘違いも起きない
46: 2020/03/12(木) 13:05:38.00
>>15
動かすの指だけだから関係なくないか右に移動したら体も右向けるとかならわかるが
動かすの指だけだから関係なくないか右に移動したら体も右向けるとかならわかるが
101: 2020/03/12(木) 17:13:12.24
>>46
錯覚で酔う原理は船酔いとか車酔いと一緒
三半規管と頭との認識の誤差が生じて自律神経に異常が起きる
どの程度でそれが起きるかの差は個人差がある
3D酔いする人っていうのは そんだけ世界に没入してるってことなんでしょ
錯覚で酔う原理は船酔いとか車酔いと一緒
三半規管と頭との認識の誤差が生じて自律神経に異常が起きる
どの程度でそれが起きるかの差は個人差がある
3D酔いする人っていうのは そんだけ世界に没入してるってことなんでしょ
18: 2020/03/12(木) 09:22:44.38
>>14
数年後にはバランスボール乗りながら巧みにゲームをプレイするプロゲーマーとして一世を風靡してそう
数年後にはバランスボール乗りながら巧みにゲームをプレイするプロゲーマーとして一世を風靡してそう
21: 2020/03/12(木) 09:53:41.18
>>18
移動はゲームパッド、照準はマウスだとやりやすそうな気がする。
ワイヤレスが前提だが。
移動はゲームパッド、照準はマウスだとやりやすそうな気がする。
ワイヤレスが前提だが。
17: 2020/03/12(木) 09:22:24.55
>>16
誤爆です。すいません
誤爆です。すいません
23: 2020/03/12(木) 10:12:31.77
>>17
嫁に連絡しといたw
嫁に連絡しといたw
22: 2020/03/12(木) 10:10:54.39
Fanaのスプリングミステリー買ってみた
Tales from Candlekeep Tomb of Annihilation
Resort Boss: Golf
European Ship Simulator
Dad Quest
Overture
Planescape: Torment: Enhanced Edition
The Golf Club 2
One Finger Death Punch
Bear With Me: The Lost Robots
Farming World
絶妙に微妙
Tales from Candlekeep Tomb of Annihilation
Resort Boss: Golf
European Ship Simulator
Dad Quest
Overture
Planescape: Torment: Enhanced Edition
The Golf Club 2
One Finger Death Punch
Bear With Me: The Lost Robots
Farming World
絶妙に微妙
24: 2020/03/12(木) 10:13:19.77
>>22
300ドルとか謳ってなかったっけ?
300ドルとか謳ってなかったっけ?
25: 2020/03/12(木) 10:50:31.22
>>22
金額的には美味しいけど、$6.99払って良かったって言えるタイトルが1つも無いのが残念だね
金額的には美味しいけど、$6.99払って良かったって言えるタイトルが1つも無いのが残念だね
26: 2020/03/12(木) 10:53:33.98
>>22
相変わらずの内容で安心した
相変わらずの内容で安心した
28: 2020/03/12(木) 11:06:02.60
>>22の犠牲によって多くの人が救われた!
ミステリなほど個人的に刺さるタイトルがないよ……
ミステリなほど個人的に刺さるタイトルがないよ……
39: 2020/03/12(木) 11:44:04.62
>>22
HITMAN 2 - Gold Edition 引いた
他は酷かった
HITMAN 2 - Gold Edition 引いた
他は酷かった
43: 2020/03/12(木) 12:29:52.15
>>39
画像見せて?
画像見せて?
237: 2020/03/13(金) 03:02:35.12
174: 2020/03/12(木) 21:33:02.34
>>22
おつかれ
おつかれ
27: 2020/03/12(木) 10:55:14.48
ラングひっでえな
PS版でもやり直した方がマシ
PS版でもやり直した方がマシ
29: 2020/03/12(木) 11:11:23.25
こんなゴミの詰め合わせでミステリーだろお?
30: 2020/03/12(木) 11:16:59.66
子供を武器としてぶん投げるミステリーとは一体・・・
31: 2020/03/12(木) 11:19:06.28
steam上でゲームの「アンインスト→再インスト」ではセーブが消えないけど
commonからフォルダごと消しても再インストすればまっさらな状態にできるのだろうか?
commonからフォルダごと消しても再インストすればまっさらな状態にできるのだろうか?
34: 2020/03/12(木) 11:22:59.34
>>31
クラウドに保存してたら消しても戻るしゲームによってセーブファイルのある場所も全然違うからな
オンゲだと運営元で消すしかないし
クラウドに保存してたら消しても戻るしゲームによってセーブファイルのある場所も全然違うからな
オンゲだと運営元で消すしかないし
84: 2020/03/12(木) 16:37:47.89
>>31
ゲーム毎にセーブする場所が微妙に違うんだよな 開発で使ったツールにもよるんだろうけど
ユーザーのドキュメントフォルダだったりUser\AppData下とかだったりする
なのでOSの再インスコ時に注意しないと消えるやつと消えないやつが出てくる
ゲーム毎にセーブする場所が微妙に違うんだよな 開発で使ったツールにもよるんだろうけど
ユーザーのドキュメントフォルダだったりUser\AppData下とかだったりする
なのでOSの再インスコ時に注意しないと消えるやつと消えないやつが出てくる
32: 2020/03/12(木) 11:20:30.95
セーブデータは別の場所にあるから探して消せ
33: 2020/03/12(木) 11:22:47.54
セーブデータのクラウドONにしてるとかいうオチじゃないだろうな
35: 2020/03/12(木) 11:24:58.87
どこもでかいセールやってんなぁ
なんのセールだろ?(すっとぼけ)
なんのセールだろ?(すっとぼけ)
36: 2020/03/12(木) 11:33:05.83
どっかの野球ファンが球場で子供を武器にしてた騒動あったな
40: 2020/03/12(木) 12:05:54.08
37: 2020/03/12(木) 11:33:06.49
レジストリにセーブデータ書き込むの止めろや
38: 2020/03/12(木) 11:37:42.44
カシュー王ナッツ
41: 2020/03/12(木) 12:19:50.48
ラングリッサーは発売時期の関係で、もう少し安くしてくれると思っていたが
所でディードが今日配信だがいつになるんだ
所でディードが今日配信だがいつになるんだ
42: 2020/03/12(木) 12:20:34.54
>>41
17時
17時
44: 2020/03/12(木) 12:50:00.45
プラチナバンドル買うぞ
45: 2020/03/12(木) 12:54:44.31
ラングリッサーの出来が良くないね
これならメガドライブのをエミュでやったほうが面白い
これならメガドライブのをエミュでやったほうが面白い
47: 2020/03/12(木) 13:14:27.72
たわし先生じゃないのがね
78: 2020/03/12(木) 16:18:29.55
>>47
まんま同じじゃないが昔の絵風にも変更できるで
オリジナル設定としてオリジナル風BGMとたわし風CG絵にする項目がある
でもゲームは別物でオリジナルを知ってるのなら必ずがっかりする
まんま同じじゃないが昔の絵風にも変更できるで
オリジナル設定としてオリジナル風BGMとたわし風CG絵にする項目がある
でもゲームは別物でオリジナルを知ってるのなら必ずがっかりする
48: 2020/03/12(木) 14:01:28.04
素材集めて新しい装備作る楽しみと未開の地を新規開拓する楽しさが共存するゲームない?
ARKやLUST+TESシリーズみたいなのがやりたい
ARKやLUST+TESシリーズみたいなのがやりたい
67: 2020/03/12(木) 15:33:40.50
>>48
こんなのはどうだろうか
●7 days to die
サバイバルクラフトゲーム
拠点作ってゾンビの襲撃に対抗して生き延びる。地下も掘れる
●Empyrion
宇宙物
ブロックを組み合わせ拠点、ホバークラフト、戦闘機、戦艦を作って惑星間を移動
こんなのはどうだろうか
●7 days to die
サバイバルクラフトゲーム
拠点作ってゾンビの襲撃に対抗して生き延びる。地下も掘れる
●Empyrion
宇宙物
ブロックを組み合わせ拠点、ホバークラフト、戦闘機、戦艦を作って惑星間を移動
68: 2020/03/12(木) 15:35:56.15
>>67
追記
●Empyrion
地下も掘れる
追記
●Empyrion
地下も掘れる
49: 2020/03/12(木) 14:02:35.66
サブノーチカ
フォレスト
スターバウンド
好きなのやれ
フォレスト
スターバウンド
好きなのやれ
88: 2020/03/12(木) 16:47:49.59
>>49>>67
SubnauticaとEmpyrion楽しそう!
forestと7 days to dieは動画しか見たことないけど
敵がアグレッシブすぎて守る要素が強くて新規開拓の楽しみ少なそうに見える
SubnauticaとEmpyrion楽しそう!
forestと7 days to dieは動画しか見たことないけど
敵がアグレッシブすぎて守る要素が強くて新規開拓の楽しみ少なそうに見える
92: 2020/03/12(木) 16:57:03.01
>>88
Subnauticaと7daysは自信をもってオススメできるよ
7daysの話だけど
7日毎の襲撃に備えて拠点は基本的に一カ所にどっしり構えるとは思うけど
武器などの物資集めは外から調達するので町や都市を攻略する事になって
遠出する場合ビルの屋上や付近に簡易拠点つくったりとかで
実は開拓の楽しみも大きい
Subnauticaと7daysは自信をもってオススメできるよ
7daysの話だけど
7日毎の襲撃に備えて拠点は基本的に一カ所にどっしり構えるとは思うけど
武器などの物資集めは外から調達するので町や都市を攻略する事になって
遠出する場合ビルの屋上や付近に簡易拠点つくったりとかで
実は開拓の楽しみも大きい
97: 2020/03/12(木) 17:07:34.46
>>88
7daysは実況動画だと何も起こらないと成り立たないから普通の難易度設定から上の設定でやってるけど色々設定で自分好みにできるよ。敵の攻撃力、自分の攻撃力、7日ごとの襲撃の有無、とか。なのでゾンビの世界でスローライフも楽しめる。
7daysは実況動画だと何も起こらないと成り立たないから普通の難易度設定から上の設定でやってるけど色々設定で自分好みにできるよ。敵の攻撃力、自分の攻撃力、7日ごとの襲撃の有無、とか。なのでゾンビの世界でスローライフも楽しめる。
100: 2020/03/12(木) 17:11:28.25
>>97
追記
ゾンビなしの設定も可能。
追記
ゾンビなしの設定も可能。
111: 2020/03/12(木) 17:43:31.08
>>97
横レスだけどこれ見て買う気になったわ
あんがと
横レスだけどこれ見て買う気になったわ
あんがと
113: 2020/03/12(木) 17:59:41.23
>>102
>>111
よきゾンビライフを!
>>111
よきゾンビライフを!
50: 2020/03/12(木) 14:10:12.19
ここのところForestずっとやってて最近は洞窟アタックしてたが
ふと思い立って、怖くて序盤で投げてたバイオ7やったら、怖さを全く感じない
不感症になってしまった
ふと思い立って、怖くて序盤で投げてたバイオ7やったら、怖さを全く感じない
不感症になってしまった
51: 2020/03/12(木) 14:12:39.89
VRでちょっとやってみて
52: 2020/03/12(木) 14:55:33.29
ウイポ馬の所有枠とか売っててワロタ
スマホゲーかよ
スマホゲーかよ
53: 2020/03/12(木) 14:57:35.48
ラングはスマホ版で過去作のストーリーを体験出来るからなあ
54: 2020/03/12(木) 14:57:48.26
ウイポよりもG1ジョッキーの新作作れよな
55: 2020/03/12(木) 15:00:44.49
ラングリッサーモバイルはSteamでも出そうとしてたけど、結局配信されなかったんだっけ
56: 2020/03/12(木) 15:02:06.42
俺も
57: 2020/03/12(木) 15:03:40.22
すまん、ミスった…
俺もバランスボールでやってみたら、確かに酔わなかった。
なんでだろ?別にバインバインしながらやってる訳じゃないんだがな。
バランスボールのせいでディスプレイとの距離があいたから、なだけの気もしなくもない。
他の人も試してみてよ。
俺もバランスボールでやってみたら、確かに酔わなかった。
なんでだろ?別にバインバインしながらやってる訳じゃないんだがな。
バランスボールのせいでディスプレイとの距離があいたから、なだけの気もしなくもない。
他の人も試してみてよ。
58: 2020/03/12(木) 15:08:43.96
ゲーミングバランスボールはよ
59: 2020/03/12(木) 15:09:42.38
光るバランスボールか…
60: 2020/03/12(木) 15:17:02.67
子供の頃、レースゲームやる時に体が傾くのは酔いを防止する行動だった…?
61: 2020/03/12(木) 15:22:31.69
バランスボール型入力デバイスでマーブルマッドネスとかコロコロカービィみたいなゲームやりたい
62: 2020/03/12(木) 15:26:20.16
F1 2019フリプきた
75: 2020/03/12(木) 15:51:55.89
>>62
デッドアライブの会社だもんな納得だろ
むしろ仁王がおかしい
デッドアライブの会社だもんな納得だろ
むしろ仁王がおかしい
150: 2020/03/12(木) 19:25:28.89
>>75
これなw
『DEAD OR ALIVE 6』有料の「髪色変更機能」に批判の声高まる。開発元は機能改善を約束
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200307-116088/
炎上すれば改善するかってなるんだけど
コエテクは日本人向け商品が多いせいか
黙って不買→改善されず売れないっていうのが多い気がする
これなw
『DEAD OR ALIVE 6』有料の「髪色変更機能」に批判の声高まる。開発元は機能改善を約束
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200307-116088/
炎上すれば改善するかってなるんだけど
コエテクは日本人向け商品が多いせいか
黙って不買→改善されず売れないっていうのが多い気がする
63: 2020/03/12(木) 15:26:50.77
ういぽはオフラインなのにp2w新時代の幕開けやぞ
能力限界突破させるのが有料DLCで
PC版だとツールでいくらでも能力開示できるのを機能を限定して使い切り能力開示チケットを有料販売して
牧場拡張枠がただでさえ少ないのにそれを増やす枠まで有料で提供やぞ
もうゲーム単品だけで利益を稼ぐ時代は古いんやろな・・・
能力限界突破させるのが有料DLCで
PC版だとツールでいくらでも能力開示できるのを機能を限定して使い切り能力開示チケットを有料販売して
牧場拡張枠がただでさえ少ないのにそれを増やす枠まで有料で提供やぞ
もうゲーム単品だけで利益を稼ぐ時代は古いんやろな・・・
66: 2020/03/12(木) 15:33:02.82
>>63
今そんなんなっとるんか・・・
そのうちゲーム内で馬買ったり騎手やとったりするのにリアル課金させるようになりそうやな
コエテク潰れてまえ
今そんなんなっとるんか・・・
そのうちゲーム内で馬買ったり騎手やとったりするのにリアル課金させるようになりそうやな
コエテク潰れてまえ
69: 2020/03/12(木) 15:37:58.12
>>63
同じ会社でも仁王とは偉い違うほどのクソさ満載DLCだな
同じ会社でも仁王とは偉い違うほどのクソさ満載DLCだな
64: 2020/03/12(木) 15:27:39.11
wiiフィットだっけなんか板乗るやつ
あれに体重移動で操作するミニゲームあったけどクッソ難しかったわ
あれに体重移動で操作するミニゲームあったけどクッソ難しかったわ
65: 2020/03/12(木) 15:30:35.99
ウイポのDLCは中々エグいな
本当にソシャゲでいいじゃんこんなの
本当にソシャゲでいいじゃんこんなの
70: 2020/03/12(木) 15:42:34.95
ウイニングポストの終わった感やばいな
71: 2020/03/12(木) 15:42:48.22
まぁ世界でミリオン余裕で突破するゲームと
かたや国内で2万売れるかどうかのゲームを同等に扱えってのも酷な話ではあるが
今回のDLCは中々酷いで
かたや国内で2万売れるかどうかのゲームを同等に扱えってのも酷な話ではあるが
今回のDLCは中々酷いで
72: 2020/03/12(木) 15:49:19.81
kinectっていうのがありましたねぇ
73: 2020/03/12(木) 15:49:45.43
和平交渉や取引などの会談の場で罠を仕掛けれるような自由度の高いゲームは何か無いでしょうか?
変な質問ですみません
変な質問ですみません
76: 2020/03/12(木) 16:08:56.82
>>73
どんなのかわからないけど
マウントアンドブレイドとか?
同盟組んだり敵対したりして軍隊引き連れ戦うやつらしい。
参考までに
https://dic.nicovideo.jp/t/a/mount%26blade
どんなのかわからないけど
マウントアンドブレイドとか?
同盟組んだり敵対したりして軍隊引き連れ戦うやつらしい。
参考までに
https://dic.nicovideo.jp/t/a/mount%26blade
77: 2020/03/12(木) 16:10:21.47
>>76
ありがとうございます
持ってるのでやってみます
ありがとうございます
持ってるのでやってみます
79: 2020/03/12(木) 16:20:54.72
>>77
ちょっと違うかも知れませんがkenshiてゲームも同じように同盟、敵対、仲間増やして拠点作ったりしてなかなか人気のあるゲームみたいですね。
体の各パーツに耐久性があって体力回復させず無理させて戦わせ耐久値超えると切断されて義手つけるはめになったり、やられたあと敵に連れ去られ奴隷になったり。
ちょっと違うかも知れませんがkenshiてゲームも同じように同盟、敵対、仲間増やして拠点作ったりしてなかなか人気のあるゲームみたいですね。
体の各パーツに耐久性があって体力回復させず無理させて戦わせ耐久値超えると切断されて義手つけるはめになったり、やられたあと敵に連れ去られ奴隷になったり。
81: 2020/03/12(木) 16:31:08.27
>>79
ありがとうございます
動画を見てみます
ありがとうございます
動画を見てみます
74: 2020/03/12(木) 15:50:04.34
話題になってるこらウイポ覗いたがひでえな
8 2017から買ってないがこれは二度と買うことはなさそうだ
8 2017から買ってないがこれは二度と買うことはなさそうだ
80: 2020/03/12(木) 16:25:32.02
いきなり敬語になって違和感しかねえなこいつ
82: 2020/03/12(木) 16:32:15.24
>>80
敬語使う人には敬意をはらって敬語を使う。
当たり前のことに違和感を感じるのかな?w
敬語使う人には敬意をはらって敬語を使う。
当たり前のことに違和感を感じるのかな?w
85: 2020/03/12(木) 16:39:01.77
8 2015から買ってなかったけど、いつからこんなんなったんだ
昔のコーエーはこんな事しなかったのに、悪い友達に知恵を植え付けられて本性丸出しになった感じだなw
昔のコーエーはこんな事しなかったのに、悪い友達に知恵を植え付けられて本性丸出しになった感じだなw
86: 2020/03/12(木) 16:46:12.22
大航海時代Online辺りからおかしな感じになってたな
89: 2020/03/12(木) 16:48:35.95
でも意外とゴミ扱いされてる戦国立志伝面白かったで
あまりプレイした記憶がない創造PKより余裕で面白いし下手したら天翔記に次ぐレベルだわ
渋滞もパラドの戦闘幅みたいなもんと思うと納得できた
あまりプレイした記憶がない創造PKより余裕で面白いし下手したら天翔記に次ぐレベルだわ
渋滞もパラドの戦闘幅みたいなもんと思うと納得できた
90: 2020/03/12(木) 16:50:53.98
DOAのシーズンパスとかも正気の沙汰とは思えんが
それでも買う奴おるんやし好きにしたらええやんけ
金も出さずに文句言うのもおかしな話やで
それでも買う奴おるんやし好きにしたらええやんけ
金も出さずに文句言うのもおかしな話やで
91: 2020/03/12(木) 16:54:23.95
○○商法、と名付けられるほどのファン心理につけこんだ悪どい商売はコーエーとファルコムが元祖よ
93: 2020/03/12(木) 17:01:54.08
むしろ7daysは出張して、色々街、ショップ、ビルを開拓する楽しみデカいよ
マイクラみたいに坑道も作れるし、
マップランダム生成使えばかなり遊べる
mod入れれば、建物のバリエーションめちゃ増える
ソロでもマルチでもかなり遊べるのでオススメ
マイクラみたいに坑道も作れるし、
マップランダム生成使えばかなり遊べる
mod入れれば、建物のバリエーションめちゃ増える
ソロでもマルチでもかなり遊べるのでオススメ
94: 2020/03/12(木) 17:04:53.42
ロードスこないのぅ…まだかのぅ…
95: 2020/03/12(木) 17:05:09.71
難易度調整もあるから、FPS苦手な人も安心
レベル上げして、ステ振り次第でプレイ感覚も変わって新鮮
ショップ縛りとか、クエスト縛りしても面白い
レベル上げして、ステ振り次第でプレイ感覚も変わって新鮮
ショップ縛りとか、クエスト縛りしても面白い
96: 2020/03/12(木) 17:06:13.04
てかコーエーに関してはおま値でもおま国でもないものは金払う人が正義でしょ
128: 2020/03/12(木) 18:32:49.07
原作ものだけど開発が某ゲハサイトで
なんか怪しげなインタビュー受けてたの見たんでスルーしたんだよなー
>>96
クソゲ続編だったり古いお蔵出しでもお布施()で買うやつが居るから
マトモな努力しなくなるという意味では正義どころか悪なんじゃねーの
なんか怪しげなインタビュー受けてたの見たんでスルーしたんだよなー
>>96
クソゲ続編だったり古いお蔵出しでもお布施()で買うやつが居るから
マトモな努力しなくなるという意味では正義どころか悪なんじゃねーの
131: 2020/03/12(木) 18:35:11.34
>>128
別に外野はスルーするだけ
悪でも何でもない
別に外野はスルーするだけ
悪でも何でもない
98: 2020/03/12(木) 17:08:43.17
7days to dieは敵が怖い。forestも同じ理由で見送ったが
敵がキモ怖すぎるのどうにかならんのか
敵がキモ怖すぎるのどうにかならんのか
211: 2020/03/13(金) 00:07:12.07
>>98
なれてくると出てくるナースのゾンビが声含め可愛く見えてくる不思議。ゾンビ萌えってあるかも。と思えます。
なれてくると出てくるナースのゾンビが声含め可愛く見えてくる不思議。ゾンビ萌えってあるかも。と思えます。
99: 2020/03/12(木) 17:10:30.95
わかる
102: 2020/03/12(木) 17:13:46.07
7daysって防衛メインだと思ってたけどソロでもそんなに遊べるゲームなんだ
徐々に強い武器・アイテムを探したり作ったりできそうでいいね
これもウィッシュリストに入れてセール待ってみる
徐々に強い武器・アイテムを探したり作ったりできそうでいいね
これもウィッシュリストに入れてセール待ってみる
103: 2020/03/12(木) 17:15:58.79
>>102
自分は絵が古すぎ&自動生成のマップがなじめなくて投げちゃった
自分は絵が古すぎ&自動生成のマップがなじめなくて投げちゃった
104: 2020/03/12(木) 17:17:28.62
フォレストはキモいミュータントの首で壁を飾るようになっても物足りなさを感じるようになる
壁飾りにはなるけどシチューやエフィジャイの材料になったり骨が取れないのは残念だなと
思うようになったらもう一人前のホラーゲーマーだな
壁飾りにはなるけどシチューやエフィジャイの材料になったり骨が取れないのは残念だなと
思うようになったらもう一人前のホラーゲーマーだな
105: 2020/03/12(木) 17:19:06.66
FPSだと画面の揺れるゲームが3D酔いしやすい
閉鎖空間でゲーム内の地面が傾いてるのや
走ったときに地面が揺れるゲームは脳が傾きや揺れを補完して
三半規管で対応しようとするが実際には揺れれないので脳が混乱して酔う
正直言って酔うゲームはそれらの対策対応できてないゲームなので
FPSゲームを作った技術の蓄積が乏しい技術力の余りない新興メーカーが多いと思ってる
ただVR酔いも同じだけど酔い避けの対策の技術が未発達なのでまだまだ酔う人は多そう
閉鎖空間でゲーム内の地面が傾いてるのや
走ったときに地面が揺れるゲームは脳が傾きや揺れを補完して
三半規管で対応しようとするが実際には揺れれないので脳が混乱して酔う
正直言って酔うゲームはそれらの対策対応できてないゲームなので
FPSゲームを作った技術の蓄積が乏しい技術力の余りない新興メーカーが多いと思ってる
ただVR酔いも同じだけど酔い避けの対策の技術が未発達なのでまだまだ酔う人は多そう
106: 2020/03/12(木) 17:20:52.63
拠点構築ならドラゴンクエストビルダーズ2があるぞ
目的のあるマインクラフトなのでマインクラフト苦手な人でもいける
そしてハマると数十時間が簡単に融ける
目的のあるマインクラフトなのでマインクラフト苦手な人でもいける
そしてハマると数十時間が簡単に融ける
119: 2020/03/12(木) 18:08:32.93
>>106
いいねそれ、あまり自由度高すぎるゲームだと持て余しがちな自分にも楽しめそう
見た目で敬遠してたけど気に留めておこう
いいねそれ、あまり自由度高すぎるゲームだと持て余しがちな自分にも楽しめそう
見た目で敬遠してたけど気に留めておこう
132: 2020/03/12(木) 18:41:04.53
>>119
2Dシミュ寄りでもいいならfactorioや牧場ゲーのStardewVallayもハマるぞ
factorioはこの手のゲームの最高峰なのでこれやると他が物足りなくなる
StardewVallayは牧場ゲームなのでほのぼのゆったりできるんだけど
ガツガツ効率プレイが楽しめるゲームになってしまってる
2Dシミュ寄りでもいいならfactorioや牧場ゲーのStardewVallayもハマるぞ
factorioはこの手のゲームの最高峰なのでこれやると他が物足りなくなる
StardewVallayは牧場ゲームなのでほのぼのゆったりできるんだけど
ガツガツ効率プレイが楽しめるゲームになってしまってる
158: 2020/03/12(木) 19:59:11.21
>>106
ビルダーズは目的設計(誘導)が丁寧でいいよね
広く楽しんでもらえるように、そこを重要視して開発されたことがわかる
ビルダーズは目的設計(誘導)が丁寧でいいよね
広く楽しんでもらえるように、そこを重要視して開発されたことがわかる
162: 2020/03/12(木) 20:04:02.72
>>158
俺はといてないんだけどな
最後の最後になってエラー頻発するようになりやる気戻るまで放置してる
どうもうちの環境だと巨大水場みたいなのもを作るとエラー出るようになる
俺はといてないんだけどな
最後の最後になってエラー頻発するようになりやる気戻るまで放置してる
どうもうちの環境だと巨大水場みたいなのもを作るとエラー出るようになる
107: 2020/03/12(木) 17:21:14.91
しばらく仁王2に籠るわ
皆積みゲー崩し頑張れよ!
皆積みゲー崩し頑張れよ!
108: 2020/03/12(木) 17:24:22.52
7daysは次期バージョンでグラの高画質化が予定されてるよ
SSでは床の質感やライトの反射が格段に綺麗になりゾンビも格好良くなってた
NPC追加予定もあるみたいだけどまだお値段据え置きでいけるのかな
SSでは床の質感やライトの反射が格段に綺麗になりゾンビも格好良くなってた
NPC追加予定もあるみたいだけどまだお値段据え置きでいけるのかな
109: 2020/03/12(木) 17:27:04.65
7dtdのホラー要素?というかいきなしビックリさせるのがないゲームねぇかな
ハゲワシと奇襲がなきゃ好きなゲームなんだけどな
ハゲワシと奇襲がなきゃ好きなゲームなんだけどな
110: 2020/03/12(木) 17:33:39.00
ロードス来ないな
112: 2020/03/12(木) 17:45:58.28
シティーズスカイラインがgalaで-80%だわ
gala頑張りすぎだろ
gala頑張りすぎだろ
114: 2020/03/12(木) 18:03:30.64
おっしゃロードス来たわ
安いな
安いな
115: 2020/03/12(木) 18:04:22.77
>>114
クリアしたら感想よろしく
主にボリューム
クリアしたら感想よろしく
主にボリューム
116: 2020/03/12(木) 18:06:01.39
ステージ1しかまだできないよ
117: 2020/03/12(木) 18:06:52.77
ロードス低スペックでも動作するな
118: 2020/03/12(木) 18:07:36.62
ロードスのアーリーアクセスはステージ1だけだからボリュームは完成品の6分の1やで
120: 2020/03/12(木) 18:10:17.15
ロードスどうよ
121: 2020/03/12(木) 18:10:37.26
ロードスが気になる奴は無料のファラオリバースでもやっとけ
俺は有料版しかやってないけど良くも悪くも凄く無難なドラキュラだぞ
俺は有料版しかやってないけど良くも悪くも凄く無難なドラキュラだぞ
122: 2020/03/12(木) 18:13:00.07
ドリキャスのロードス島戦記かと思ったら全然違った
123: 2020/03/12(木) 18:18:16.75
ロードスきたか
やっぱすぐ終わるかな
やっぱすぐ終わるかな
124: 2020/03/12(木) 18:21:32.11
ロードスのロードすごすぎなんちゃってへへへ
てか調べて見たら子供の頃従兄弟の家にあったやつだロードス
主人公?の騎士が鳥に手を伸ばしてる絵が素敵だった(小1感想
てか調べて見たら子供の頃従兄弟の家にあったやつだロードス
主人公?の騎士が鳥に手を伸ばしてる絵が素敵だった(小1感想
125: 2020/03/12(木) 18:24:36.61
ロードスやっす
塩漬けしとくか
塩漬けしとくか
126: 2020/03/12(木) 18:29:21.27
ロードス、オーソドックスなRPGかと思ったらアクションとは!
127: 2020/03/12(木) 18:29:48.40
値段からして同人ゲーレベルだろ
ロードス
ロードス
129: 2020/03/12(木) 18:34:39.52
ロードスEAの説明見てたら全然出来てないみたいだな
完成版でもあんまりボリューム無さそう
完成版でもあんまりボリューム無さそう
130: 2020/03/12(木) 18:34:41.15
ロードスって版権どうなってんだろうか?小説は角川だと思ったが
138: 2020/03/12(木) 18:53:17.10
>>130
キャラゲーだろ。(C)にはちゃんとあるし
キャラゲーだろ。(C)にはちゃんとあるし
134: 2020/03/12(木) 18:44:34.14
ロードス島戦記のプロフィール背景欲しい
135: 2020/03/12(木) 18:48:50.94
ロードス完成してもクリアまで5~6時間しかないのか
136: 2020/03/12(木) 18:50:04.79
牧場物語はスローライフとかできんからな
ガチの激務だぞ
ガチの激務だぞ
137: 2020/03/12(木) 18:50:41.89
あの開発はボリュームあるゲーム作らねえからな
一番ボリュームあったのファラオリバースじゃねえの
一番ボリュームあったのファラオリバースじゃねえの
139: 2020/03/12(木) 18:53:50.33
StardewVallayはスローライフじゃないぞ目的を意識せず無駄に街中移動するだけで日が暮れてしまうぞ
140: 2020/03/12(木) 18:53:56.26
冷静にみてみるとすげーつまんなさそうだ
141: 2020/03/12(木) 18:53:57.58
町民全員に話しかけるために最短ルートをダッシュする日々になるからな
142: 2020/03/12(木) 18:59:23.45
それキツイw
143: 2020/03/12(木) 19:01:03.32
ほのぼのスローライフでもクリアできますと言われても効率を求めることが出来るなら求めてしまう
牧物系は結局最短マラソンゲーになってしまう。本当は俺だってほのぼのしたいのに
牧物系は結局最短マラソンゲーになってしまう。本当は俺だってほのぼのしたいのに
144: 2020/03/12(木) 19:05:17.66
ぼくもの系は周囲はまったり勢で自分ひとりだけが効率厨っていう状況を楽しむゲームなんや
145: 2020/03/12(木) 19:09:47.32
Horizon Zero Dawn来るからこれ買え
146: 2020/03/12(木) 19:11:04.26
スタバレはMODが充実してるから
一日の時間の進行を遅らせるMODもあるから割とスローライフ出来るぞ
一日の時間の進行を遅らせるMODもあるから割とスローライフ出来るぞ
147: 2020/03/12(木) 19:13:55.73
チートMODで移動速度上げて好感度下がらないようにすればまずまずのスローライフ
148: 2020/03/12(木) 19:14:19.00
時間停止AVの9割はヤラセ定期
164: 2020/03/12(木) 20:08:04.33
>>148
嘘だ!
嘘だ!
149: 2020/03/12(木) 19:22:28.58
Avorionて正式リリースしてたのか
151: 2020/03/12(木) 19:38:57.49
DOAってどういう人間が買ってるのか毎回謎すぎる
152: 2020/03/12(木) 19:42:22.69
>>151
どんなジャンルのゲームにも、女キャラの尻を追っかけてないとプレイできない層ってのが居るんだ。
どんなジャンルのゲームにも、女キャラの尻を追っかけてないとプレイできない層ってのが居るんだ。
153: 2020/03/12(木) 19:45:41.76
>>151
アホだろお前
アホだろお前
154: 2020/03/12(木) 19:48:21.79
格闘よりビーチバレーを出して
156: 2020/03/12(木) 19:53:31.95
160: 2020/03/12(木) 20:02:18.17
>>156
何時間かだけsteam版開発できたらしいな
何時間かだけsteam版開発できたらしいな
212: 2020/03/13(金) 00:18:16.77
>>154
本当コレ
格闘興味ないけどエロバレーやりたい
本当コレ
格闘興味ないけどエロバレーやりたい
155: 2020/03/12(木) 19:53:18.21
日本人はとりあえずアニメ絵とか萌え絵だしときゃこいつら買うだろwwみたいな感じだろう
みんながみんなそうじゃないのは分かってるが実際そういうの売れちゃってるし割合としては多いんだろうな
みんながみんなそうじゃないのは分かってるが実際そういうの売れちゃってるし割合としては多いんだろうな
169: 2020/03/12(木) 20:34:19.24
>>155
とりあえず萌え豚しとけば売れるのは中国人
とりあえず萌え豚しとけば売れるのは中国人
157: 2020/03/12(木) 19:57:21.60
Idling to Rule the Godsみたいなやつで、萌え絵のやつないですか
159: 2020/03/12(木) 20:00:10.30
ビルダーズはもう少し安くなったら買うかも
161: 2020/03/12(木) 20:03:56.65
ビルダーズのグラでマイクラがやりたい
163: 2020/03/12(木) 20:06:00.50
仁王やってるが鉄球持ったボスが倒せないまま終わりそう年取ってアクション苦手になったわ
165: 2020/03/12(木) 20:14:41.50
仁王は慣れるまでそんなもんよキーボードマウスだと説明出てこないから余計難易度が上がったが
166: 2020/03/12(木) 20:19:02.49
ビルダーズ2もコエテク開発なんだけどなw
167: 2020/03/12(木) 20:20:17.09
ワンダラーズフロムイースかと思った
168: 2020/03/12(木) 20:21:30.35
鉄球のボス戦はステージが狭いから戦いにくいんだよな
ひたすら逃げ回りながらボスのコンボ後のスキに2、3回攻撃してまた逃げるを
繰り返したら勝てた
ひたすら逃げ回りながらボスのコンボ後のスキに2、3回攻撃してまた逃げるを
繰り返したら勝てた
170: 2020/03/12(木) 20:43:05.34
ori新作ボス戦があってセーブポイント作成がなくなってるのか
結構別ゲーになってんのな
結構別ゲーになってんのな
177: 2020/03/12(木) 21:46:14.84
>>170
もう出てたんだな
とりあえず買ったから週末はこれやろう
もう出てたんだな
とりあえず買ったから週末はこれやろう
171: 2020/03/12(木) 20:44:37.45
肥とかパブNGしてるのにストアトップ開くと出てくるので結局製品ごとにスルー設定
ラボ検索の設定をトップにも適用してくれよと
ラボ検索の設定をトップにも適用してくれよと
172: 2020/03/12(木) 20:54:44.72
DJMAX EA抜けして記念セールしてるけど
DLCなんかそろえるとEA組のほうが高くつくみたいで大荒れしてて草
DLCなんかそろえるとEA組のほうが高くつくみたいで大荒れしてて草
173: 2020/03/12(木) 21:05:47.48
>>172
ならないぞ普通に先行DLC貰えたぞ
ならないぞ普通に先行DLC貰えたぞ
175: 2020/03/12(木) 21:45:17.71
182: 2020/03/12(木) 21:58:46.31
>>175
迫真の赤字YOU DIEDで笑う
迫真の赤字YOU DIEDで笑う
236: 2020/03/13(金) 03:02:07.69
>>175
結構面白そうだけど、ローリング回避とか有る割にスタミナゲージが無い?
無限ローリングはクソゲー化必至じゃないかなぁ
結構面白そうだけど、ローリング回避とか有る割にスタミナゲージが無い?
無限ローリングはクソゲー化必至じゃないかなぁ
176: 2020/03/12(木) 21:45:26.21
ミステリーガチャには絶対手を出さないと決めてる
178: 2020/03/12(木) 21:47:39.06
どこで大荒れしてんの?
179: 2020/03/12(木) 21:48:25.26
ロードス起動したらなんか管理者権限求められたけど
進めたらノートンにブロックされたわ
input.infに書き込みってなにやってんだこれ?
進めたらノートンにブロックされたわ
input.infに書き込みってなにやってんだこれ?
180: 2020/03/12(木) 21:51:16.32
ミステリー回してきたぞ^^
びええええええええええええええええ
びええええええええええええええええ
183: 2020/03/12(木) 22:05:03.39
>>180
お前の犠牲は忘れない…
お前の犠牲は忘れない…
188: 2020/03/12(木) 22:47:15.38
>>180
とりあえず晒して楽になってくれ
とりあえず晒して楽になってくれ
181: 2020/03/12(木) 21:56:17.43
いいバンドルが続いた後のミステリーは
有情か無情かを探るいい機会だな
有情か無情かを探るいい機会だな
184: 2020/03/12(木) 22:10:00.14
ミステリーバンドルの中身見てきたが個人的にギャンブルとして成立しないわ
185: 2020/03/12(木) 22:15:00.55
ハクスラ系に防御しなきゃならん戦闘は微妙そう
186: 2020/03/12(木) 22:33:42.76
Ori2のpv見てたら気になってきたんだが一作目からやるべきだよな
191: 2020/03/12(木) 23:19:04.99
>>186
ストーリー的にも1やった方がいいし、何より今ならセールで安いから1からやるのがオススメ
ストーリー的にも1やった方がいいし、何より今ならセールで安いから1からやるのがオススメ
189: 2020/03/12(木) 22:54:10.22
raddiによるとアーク系ゲーの混入率高めだな
スイッチの方とシンクロしてるな
スイッチの方とシンクロしてるな
190: 2020/03/12(木) 23:04:58.38
3Dライフシミュレーション『AI*少女』Steamストアページ公開―キャラメイクした女の子と廃墟の島でゆったり暮らそう
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/12/97466.html
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/12/97466.html
231: 2020/03/13(金) 01:13:31.06
>>190
じゃんげま復活してんじゃん。情報ありがとう
じゃんげま復活してんじゃん。情報ありがとう
192: 2020/03/12(木) 23:24:58.43
Ori1はセールで500円か
安いな
安いな
193: 2020/03/12(木) 23:30:26.19
Ori1安いな、俺が買ったときは千円だったのに
195: 2020/03/12(木) 23:32:21.02
炊き出しかハンチョ行きか
196: 2020/03/12(木) 23:32:31.30
Ancestors Legacy最安値更新してるのに、あんま反応ないな・・・
201: 2020/03/12(木) 23:34:12.02
>>196
そりゃハンチョイだし
そりゃハンチョイだし
197: 2020/03/12(木) 23:32:31.88
ori今日やり始めて水のエレメント開放まで行ったけど楽しい
500円で売ってていいのか疑問だわ
500円で売ってていいのか疑問だわ
198: 2020/03/12(木) 23:32:36.40
500円なら余裕で買いだと思うけどダンジョンがパズルまみれなのとダンジョンからの脱出パートが結構ストレス溜まるのは注意
特に脱出パート
特に脱出パート
199: 2020/03/12(木) 23:32:39.21
oriここまで下がると欲しいが下がりすぎて月ハンの匂いが…
202: 2020/03/12(木) 23:34:59.53
oriはepicで来そうだから500円でも手出しできない
204: 2020/03/12(木) 23:39:06.53
Epicで来ても500円なら別にええやろ
205: 2020/03/12(木) 23:45:04.84
oriは2月にセールになってた時に500円で買ったな
Ori and the Blind Forestも付いてきてた
Ori and the Blind Forestも付いてきてた
206: 2020/03/12(木) 23:45:37.82
ウィッシュリスト上位 は便利だな
マンネリ大作ゲーは軽くスルーしてインディの注目作がすぐわかる
https://store.steampowered.com/search/?filter=popularwishlist
マンネリ大作ゲーは軽くスルーしてインディの注目作がすぐわかる
https://store.steampowered.com/search/?filter=popularwishlist
207: 2020/03/12(木) 23:47:39.51
結局有名所が並んでるだけにも見えるが
208: 2020/03/12(木) 23:48:31.03
値段弄ったら5か6しか残らねぇ、殆どcoming soonじゃねーか
209: 2020/03/12(木) 23:48:32.85
Oriは実績コンプじゃなければ難しくない
210: 2020/03/12(木) 23:51:47.33
自分のウィッシュリストにタグ付けできるようにして欲しい
増えすぎてもうわけわかんない
増えすぎてもうわけわかんない
214: 2020/03/13(金) 00:24:11.09
>>210
テンプレにあるブラウザ拡張でできなかったか?
テンプレにあるブラウザ拡張でできなかったか?
218: 2020/03/13(金) 00:30:50.37
>>214
ブラウザからは滅多に見ないからなあ…
でも教えてくれてありがとう
ブラウザからは滅多に見ないからなあ…
でも教えてくれてありがとう
213: 2020/03/13(金) 00:20:53.08
乞食たちよepicの無料配布がはじまったぞよ。
217: 2020/03/13(金) 00:29:58.69
>>213
来週watchdogかよ。
まだ崩してないのに
来週watchdogかよ。
まだ崩してないのに
215: 2020/03/13(金) 00:26:22.81
A short hike 気になってたけど買ってなかったから嬉しい
216: 2020/03/13(金) 00:27:25.07
watchdogsは持ってるけどスタンリーはやってみたかったやつだ
340: 2020/03/13(金) 14:36:15.52
>>216
どっちも持ってるわー
こうなったら侵入しまくってやる
どっちも持ってるわー
こうなったら侵入しまくってやる
219: 2020/03/13(金) 00:32:02.60
221: 2020/03/13(金) 00:32:43.05
ori2好評だし買っちゃったけどやっぱ前作やってないとオープニングから訳わからんと思うから前作やるべきだな
まだちょびっとしかやってないけど武器が剣になってるしボス戦もあるしだいぶヴァニアライクになった気がする
値段的にこのスレギリギリアウトかもしれんけど
あとオープニングは前作のエンディング考えたらジーンと来た
まだちょびっとしかやってないけど武器が剣になってるしボス戦もあるしだいぶヴァニアライクになった気がする
値段的にこのスレギリギリアウトかもしれんけど
あとオープニングは前作のエンディング考えたらジーンと来た
222: 2020/03/13(金) 00:36:34.96
あれ?watchdogって前どこかで配られなかったか?持ってたよう気がするわ
223: 2020/03/13(金) 00:37:38.38
watchdogsはUpalyで無料で配ってたことがある
226: 2020/03/13(金) 00:40:07.51
>>223
ああそれだ
ああそれだ
224: 2020/03/13(金) 00:38:15.13
braidとかもそうだけどパズルゲーはえげつない実績が1つ入ってるから
実績コンプしたいマンには厳しい世界だぜ
実績コンプしたいマンには厳しい世界だぜ
225: 2020/03/13(金) 00:39:20.71
初代oriは、難易度緩和されて少し優しくなってるぞ。緩和前はくっそむずかったけどw
233: 2020/03/13(金) 02:39:44.31
>>225
definitive edition?で簡単になったんだっけ?
上でもうやりたくないって言ってる人いるけど俺もだわ
面白かったんだけどね
definitive edition?で簡単になったんだっけ?
上でもうやりたくないって言ってる人いるけど俺もだわ
面白かったんだけどね
227: 2020/03/13(金) 00:46:00.84
Braidの全ステタイムアタック実績とか
Oriの3時間以内クリア実績とか半泣きになるね
Oriの3時間以内クリア実績とか半泣きになるね
228: 2020/03/13(金) 00:53:19.46
友達と家に集まって一緒にゲームをしたいんだけど2人とかで遊べる感じのってあります?
できればportal2みたいにsteamのサーバーに接続するやつじゃなくてterrariaとかminecraftとかunturnedみたいに自分でサーバー建てる感じが理想です
LAN内ならほぼ遅延無しでできるので…
できればportal2みたいにsteamのサーバーに接続するやつじゃなくてterrariaとかminecraftとかunturnedみたいに自分でサーバー建てる感じが理想です
LAN内ならほぼ遅延無しでできるので…
232: 2020/03/13(金) 01:57:34.56
>>228
EDF! EDF!
EDF! EDF!
344: 2020/03/13(金) 15:06:51.94
>>228
Nippon Marathon
Nippon Marathon
229: 2020/03/13(金) 01:02:13.78
東のFactorio
230: 2020/03/13(金) 01:02:14.37
タダより安いものは無い
これがWHOすら服従させたチャイナマネーの力だ
これがWHOすら服従させたチャイナマネーの力だ
234: 2020/03/13(金) 02:46:51.23
散策・散歩ゲー アイスランドの山岳地
Myrdalssandur, Iceland 無料
https://store.steampowered.com/app/1248990/
前作の伏見稲荷編
https://store.steampowered.com/app/1098490/
Myrdalssandur, Iceland 無料
https://store.steampowered.com/app/1248990/
前作の伏見稲荷編
https://store.steampowered.com/app/1098490/
235: 2020/03/13(金) 03:01:39.29
watchdogs2は無理か
まあ1でもうれしい
一生ついていきます
まあ1でもうれしい
一生ついていきます
238: 2020/03/13(金) 03:11:14.48
XCOMとかまたセールきてるな・・・
EDFでも買うかな こっちもセール来てるし
EDFでも買うかな こっちもセール来てるし
239: 2020/03/13(金) 03:12:14.60
ハンブルでレースゲームバンドル来たけどProject CARSがおま国かいな
240: 2020/03/13(金) 03:12:42.01
Humbleきてるぞ
久しぶりにおま表示見たな
久しぶりにおま表示見たな
241: 2020/03/13(金) 03:15:20.45
>>240
Project CARS シリーズって Steam ではおま国解除になってるけど駄目なのかな。
Project CARS シリーズって Steam ではおま国解除になってるけど駄目なのかな。
243: 2020/03/13(金) 03:29:40.24
>>241
月ハン入った時はアクチ制限なかったらしいけど今回はどうだろな
月ハン入った時はアクチ制限なかったらしいけど今回はどうだろな
242: 2020/03/13(金) 03:19:40.82
・CD Projekt REDは『サイバーパンク2077』の完成後、ウィッチャーユニバースの新作シングルプレイゲームに本格的に取り組むことを明かした
・社長兼CEOであるAdam Kicinski氏によると、ウィッチャー新作ゲームの「比較的明確なコンセプト」をすでに作成しており、『ウィッチャー4』にはならないという
・2つの大きなチームがそれぞれ『サイバーパンク2077』のオンラインモードとDLCを開発し、小さなゲームがウィッチャー新作ゲームの開発準備を進めている
・『サイバーパンク2077』のオンラインモードとDLCの開発が終了した後、すぐにウィッチャー新作ゲームの開発がスタートされる
・社長兼CEOであるAdam Kicinski氏によると、ウィッチャー新作ゲームの「比較的明確なコンセプト」をすでに作成しており、『ウィッチャー4』にはならないという
・2つの大きなチームがそれぞれ『サイバーパンク2077』のオンラインモードとDLCを開発し、小さなゲームがウィッチャー新作ゲームの開発準備を進めている
・『サイバーパンク2077』のオンラインモードとDLCの開発が終了した後、すぐにウィッチャー新作ゲームの開発がスタートされる
244: 2020/03/13(金) 03:29:41.29
PC2がお魔国じゃなければ13ドル出してたのになぁ
なんやこの中途半端なバンドルは
なんやこの中途半端なバンドルは
245: 2020/03/13(金) 03:38:01.24
今月のチョイスにNiffelheimってゲームが入ってるせいか
本体価格はそのままで難易度下げるDLCとサントラだけ
半額セールやってるな
本体価格はそのままで難易度下げるDLCとサントラだけ
半額セールやってるな
246: 2020/03/13(金) 03:40:23.91
$1のゲーム一つも持ってないから買おうかな
レースゲーとか全く興味ないし
瘢痕も持ってないけど
レースゲーとか全く興味ないし
瘢痕も持ってないけど
247: 2020/03/13(金) 03:46:28.37
どれもクソ旧作やんけやめた
248: 2020/03/13(金) 04:15:46.15
EDF5は1ステージあたりの時間がめっちゃ長くなったせいで失敗時のストレスが半端ないわ
4.1はまだそこまで冗長じゃなかったんだけどなぁ
後無駄に硬いアーマー装着したエイリアンがとにかくストレスマッハだし5のシステムを4.1に逆輸入してほしいくらい
4.1はまだそこまで冗長じゃなかったんだけどなぁ
後無駄に硬いアーマー装着したエイリアンがとにかくストレスマッハだし5のシステムを4.1に逆輸入してほしいくらい
249: 2020/03/13(金) 04:22:51.34
SteamOSってSwitchにぶち込める?
250: 2020/03/13(金) 04:30:25.76
次watchdogsどこでわかるの?Stanley Parableしか予定なくね?
251: 2020/03/13(金) 04:47:31.42
その右に書いてるが
画面小さくて右にスクロールしてないとかじゃないの
画面小さくて右にスクロールしてないとかじゃないの
252: 2020/03/13(金) 05:04:07.89
CARSはバンナム絡みか
253: 2020/03/13(金) 05:38:22.56
実績なしスタンリーは寂しいな
254: 2020/03/13(金) 05:42:36.64
5年放置し甲斐がないよな
255: 2020/03/13(金) 05:43:28.94
HumbleのMXGPっていうバイクゲーの動画、冒頭の「PEGI 3」に吹いた
256: 2020/03/13(金) 06:05:07.32
てかEpicのwatchdogs、日本語対応ないみたいだね
258: 2020/03/13(金) 06:27:18.05
>>256
まじかよ
難解そうだしじゃあ無理だわ・・・
まじかよ
難解そうだしじゃあ無理だわ・・・
257: 2020/03/13(金) 06:21:12.78
watchdogsはuplayで前に配ってたから既に持ってる人多いんじゃなかろうか
259: 2020/03/13(金) 06:42:30.15
>>257
それおれ
車運転するところでやめちまった
それおれ
車運転するところでやめちまった
260: 2020/03/13(金) 07:12:32.56
同じく運転辺りで止まってる
261: 2020/03/13(金) 07:20:15.07
撃ち合いができるFPSでおすすめありますか?
バトロワ系ではなくてcodみたいな感じで
バトロワ系ではなくてcodみたいな感じで
304: 2020/03/13(金) 12:10:49.04
>>261
arma3
FPSが好きなら誰にでもすすめる
MOD次第でどんなジャンルのFPSもミリタリー系なら出来るよ
中世や魔法ありファンタジーとかはないけどミリタリー系なら全て出来る
arma3
FPSが好きなら誰にでもすすめる
MOD次第でどんなジャンルのFPSもミリタリー系なら出来るよ
中世や魔法ありファンタジーとかはないけどミリタリー系なら全て出来る
306: 2020/03/13(金) 12:16:46.25
>>261
Rainbow Six siege
Rainbow Six siege
262: 2020/03/13(金) 07:22:43.78
watchdogsはストーリーが物凄い逆恨みから始まってて
全然主人公に感情移入できずやめてしまったわ
なんだあの自己中主人公は
全然主人公に感情移入できずやめてしまったわ
なんだあの自己中主人公は
263: 2020/03/13(金) 07:35:48.85
WDはストーリー展開もなんつーかグダグダグダグダして正直つまんないよ
しかも、俺達の冒険はこれからだ!みたいな展開で終わるのに、2は主人公違うんだろ
バカジャネーノ
しかも、俺達の冒険はこれからだ!みたいな展開で終わるのに、2は主人公違うんだろ
バカジャネーノ
271: 2020/03/13(金) 08:06:17.20
>>263
1が暗いって散々言われて2のヒャッハー路線に変わったんだけど
俺はノワールな1の方が面白かったな
ハッキング能力増える前の車ミッションでナンジャコレになって積むのは分かるw
1が暗いって散々言われて2のヒャッハー路線に変わったんだけど
俺はノワールな1の方が面白かったな
ハッキング能力増える前の車ミッションでナンジャコレになって積むのは分かるw
264: 2020/03/13(金) 07:37:02.02
watchdogsは普通に買って無料でもらってepicでもらうからuplayに3つ並ぶことになるな…
265: 2020/03/13(金) 07:46:39.59
そんなに撃ち合いがしたいならハイ
https://krunker.io/
https://krunker.io/
266: 2020/03/13(金) 07:54:37.74
世界コロナショックだしゲームの時代きたな
267: 2020/03/13(金) 07:58:03.25
ForozaHorizonやCrewみたいな自由にドライブできるゲームなら歓迎だけど
硬派なレースゲームはコードマスターズがどんどん配布してくれるから買うまでもないイメージ
硬派なレースゲームはコードマスターズがどんどん配布してくれるから買うまでもないイメージ
268: 2020/03/13(金) 08:02:47.33
watchdogsおま環か知らんがミッション始めるとフリーズするんだよね
あと車乗るとfpsすげー下がった記憶
2だけでも問題ないのかな
あと車乗るとfpsすげー下がった記憶
2だけでも問題ないのかな
269: 2020/03/13(金) 08:03:17.17
XCOM今買うべきかそれともGWかサマセまで待つか悩みどころだな
270: 2020/03/13(金) 08:06:13.17
ロードス今の時点ではまだ買うの早いかな
1ステージしか遊べないしね
1ステージしか遊べないしね
272: 2020/03/13(金) 08:06:57.24
75%オフならもう待っても変わんないんじゃね
273: 2020/03/13(金) 08:22:04.60
EDF5のmodって少ないのかな?軽く調べてみたがよく分からん
PSでやったけど武器シールド全部自動回収とかあるならSteamも買いたいんだけどな
PSでやったけど武器シールド全部自動回収とかあるならSteamも買いたいんだけどな
274: 2020/03/13(金) 08:24:59.01
お前ら何回ubiに騙されたら懲りるんだよ
6回ほど騙されてやっと悟ったが
6回ほど騙されてやっと悟ったが
275: 2020/03/13(金) 08:30:26.75
UBIって常に60点から70点ぐらいのゲームを出す会社って感じ
276: 2020/03/13(金) 08:34:21.44
>>275
わかる。でもそんなubiが好きだよ
さすがにブレイクポイントは買ってないけど
わかる。でもそんなubiが好きだよ
さすがにブレイクポイントは買ってないけど
277: 2020/03/13(金) 08:34:52.11
んで頻繁に続編出すから飽きてやりたくなくなる感じ
278: 2020/03/13(金) 08:37:58.38
今度こそ、これなら大丈夫だろと思わせる宣伝はうまい
STEEP以来買うのやめた
STEEP以来買うのやめた
279: 2020/03/13(金) 08:40:02.37
ボクサーズロードみたいなゲームがあった
https://store.steampowered.com/app/1002430/Victory_Road/
ただし、試合は格闘ゲーム風になっててなおかつ自分で操作はできない模様
https://store.steampowered.com/app/1002430/Victory_Road/
ただし、試合は格闘ゲーム風になっててなおかつ自分で操作はできない模様
280: 2020/03/13(金) 08:43:58.63
上記のボクシングゲーム見つけた直後にこんなのも見つけた
https://store.steampowered.com/app/1146010/Art_of_Boxing/
https://store.steampowered.com/app/1146010/Art_of_Boxing/
281: 2020/03/13(金) 08:46:11.34
ロードスってルナナイツのとこだよね?
ルナナイツで後からスイッチ版限定の追加要素導入するとか言い出したから警戒してしまう
どのプラットフォームでも同じ内容にしろよ
ルナナイツで後からスイッチ版限定の追加要素導入するとか言い出したから警戒してしまう
どのプラットフォームでも同じ内容にしろよ
282: 2020/03/13(金) 08:53:25.56
あとUBIの最近の傾向はcoop推奨でソロお断りの難易度設定
298: 2020/03/13(金) 11:38:05.95
>>282
今のDivision2はPT組むよりソロのが簡単なんだよなあ…
今のDivision2はPT組むよりソロのが簡単なんだよなあ…
300: 2020/03/13(金) 11:45:18.57
>>298
敵が固すぎてヤバいみたいな評判だったけどソロ用に調整されたの?
敵が固すぎてヤバいみたいな評判だったけどソロ用に調整されたの?
303: 2020/03/13(金) 12:10:22.13
>>300
PTスケーリングでPT人数が増えるほど敵が強くなるんだけど
エアプ調整の結果フルパだと敵がアホみたいに強くなってろくに倒せなくなった
ひたすら後退しながらジリジリ削ってやっと倒せるレベルなのでソロで戦った方がよっぽど簡単
PTスケーリングでPT人数が増えるほど敵が強くなるんだけど
エアプ調整の結果フルパだと敵がアホみたいに強くなってろくに倒せなくなった
ひたすら後退しながらジリジリ削ってやっと倒せるレベルなのでソロで戦った方がよっぽど簡単
283: 2020/03/13(金) 08:53:27.12
M&B2は月末で50ドルかぁ・・・さて
EAにしては強気だけと人柱大勢いるだろうし大丈夫かね
EAにしては強気だけと人柱大勢いるだろうし大丈夫かね
307: 2020/03/13(金) 12:18:20.17
>>283
初代から面白いから下手をしない限りグラフィック進化だけでも高評価得られそう
初代から面白いから下手をしない限りグラフィック進化だけでも高評価得られそう
374: 2020/03/13(金) 17:07:51.87
>>283
50ドルで10年は遊べるんだ
安いもんだろ
50ドルで10年は遊べるんだ
安いもんだろ
284: 2020/03/13(金) 09:29:36.46
UBIは海賊船ゲーと宇宙猿ゲーは何時完成するんだ
285: 2020/03/13(金) 09:51:34.48
あれ、海賊ゲーってまだ出てなかったの?
286: 2020/03/13(金) 10:03:23.80
久々にupley見たらゴーストリコンワイルドダンスも持ってた
ウォッチドッグは貰った覚えあるけどゴ-ストリコン配ったっけ?
ウォッチドッグは貰った覚えあるけどゴ-ストリコン配ったっけ?
287: 2020/03/13(金) 10:06:09.99
それ体験版とかでねーの?ダンスはシランケド
288: 2020/03/13(金) 10:09:43.95
多分そうだろうなsteamと違って体験版かどうかわかりにくいな
289: 2020/03/13(金) 10:11:09.78
civ6プラチナようやくギフト化解除されたか
無印発売日に買ってがっかりしたがRaFとGSで面白くなったんかな
無印発売日に買ってがっかりしたがRaFとGSで面白くなったんかな
292: 2020/03/13(金) 10:37:27.90
>>289
RaF→GSと順番に入れたけどRaFで都市の割り込みとかほぼ出来なくなった
ついでに落とした都市がすぐ離反するからと言って
やり直して落として爆破するとかなw
忠誠度やべぇw
RaF→GSと順番に入れたけどRaFで都市の割り込みとかほぼ出来なくなった
ついでに落とした都市がすぐ離反するからと言って
やり直して落として爆破するとかなw
忠誠度やべぇw
290: 2020/03/13(金) 10:15:50.32
GSで面白くなったと思うよ
かなり好評になったと思う
かなり好評になったと思う
291: 2020/03/13(金) 10:19:04.34
ダメなところはオープニングムービーが変わってしまうところぐらいだな
初期のママがいいんじゃ!
初期のママがいいんじゃ!
293: 2020/03/13(金) 11:04:32.25
runestone keeper ムズかしい
ローグライトとはいえ運要素強すぎな感ある
ローグライトとはいえ運要素強すぎな感ある
295: 2020/03/13(金) 11:32:44.66
Steam版「プリズンプリンセス」が4月3日に配信決定。囚われのお姫様が体を張って謎を解く脱出アドベンチャーゲーム
https://www.4gamer.net/games/499/G049966/20200313004/
https://store.steampowered.com/app/1151740/_/
https://www.4gamer.net/games/499/G049966/20200313004/
https://store.steampowered.com/app/1151740/_/
301: 2020/03/13(金) 11:53:58.85
>>295
動画見たけど「あなたに手が滑る魔法をかけてあげる」とか草
動画見たけど「あなたに手が滑る魔法をかけてあげる」とか草
302: 2020/03/13(金) 12:04:32.04
>>295
魔王に囚われたなら間違いなく凌辱されるだろ?
それに勇者とのSEXも普通はあるだろうに何でパン見せやおさわり程度のエロしかないんだよw
イラネ
魔王に囚われたなら間違いなく凌辱されるだろ?
それに勇者とのSEXも普通はあるだろうに何でパン見せやおさわり程度のエロしかないんだよw
イラネ
314: 2020/03/13(金) 12:48:21.14
>>295
switch買わなくてよかったー
switch買わなくてよかったー
318: 2020/03/13(金) 13:55:59.57
>>314
え?あれの為にswitch買う選択肢入っちゃうの?
マジで?
え?あれの為にswitch買う選択肢入っちゃうの?
マジで?
377: 2020/03/13(金) 17:22:20.12
>>295
エロ要素強めになってるといいな
エロ要素強めになってるといいな
296: 2020/03/13(金) 11:33:54.98
名前からクルーズ船のパンデミックゲームかとおもた
297: 2020/03/13(金) 11:37:24.44
実際にやるかどうかはともかくこういう露骨にバカバカしいのは嫌いじゃない
299: 2020/03/13(金) 11:39:55.09
EDF関連セール中、一部DLCもセール中。ミッションパックを買うときが来たようだ。
305: 2020/03/13(金) 12:14:02.00
FPSってオンラインでいいのか?
それならどのゲーム買って言うより
どのゲームに人がいるのかって話だよな
チームデスマッチとかフリーフォーオールとか
戦いの好みもあるし情報不足すぎて紹介しずらいな
それならどのゲーム買って言うより
どのゲームに人がいるのかって話だよな
チームデスマッチとかフリーフォーオールとか
戦いの好みもあるし情報不足すぎて紹介しずらいな
395: 2020/03/13(金) 18:49:47.48
>>305
CoDでは主にチーデスやってました
最近よくある使用するキャラを選んで戦う系は苦手なんですよね
CoDでは主にチーデスやってました
最近よくある使用するキャラを選んで戦う系は苦手なんですよね
308: 2020/03/13(金) 12:24:29.65
面白いだろうと思って面白くない要素を追加しちゃうのが開発ってもんだ
309: 2020/03/13(金) 12:25:54.63
>>308
お前はdivisionを馬鹿にするつもりか!?
俺もだ
お前はdivisionを馬鹿にするつもりか!?
俺もだ
312: 2020/03/13(金) 12:47:08.97
>>308
KillingFloor2の悪口はそこまでだ
KillingFloor2の悪口はそこまでだ
310: 2020/03/13(金) 12:31:35.51
レイドソロでいけるようになったら教えて
311: 2020/03/13(金) 12:44:07.72
マウブレはグラと戦闘の規模をかなり大きくしてかつサクサクだといいんだが、どうなることやら。あまり期待しすぎは体に毒だな
313: 2020/03/13(金) 12:47:49.02
株が落ちまくってるのに全く円高にならない・・・
315: 2020/03/13(金) 13:36:55.14
JUJU伝説(=Toki)
まさかのUnity製でモッサリ
レトロ調のフィルターたくさんあっても解像度調整/音量設定がないといううんち
攫われたヒロインは金髪ボインでエロい
まさかのUnity製でモッサリ
レトロ調のフィルターたくさんあっても解像度調整/音量設定がないといううんち
攫われたヒロインは金髪ボインでエロい
316: 2020/03/13(金) 13:41:53.98
何故か根強い海外人気のあるゲームだよなJuJu伝説
あの猿の何が外人の琴線に触れるのか・・・
あの猿の何が外人の琴線に触れるのか・・・
317: 2020/03/13(金) 13:53:38.90
どんなゲームもそうだけど
最終的にPCに来るならコンシューマで買う必要ない気がしてきた
しかもあとから出るやつのほうが
改善とか追加要素とかある場合多くない?
最終的にPCに来るならコンシューマで買う必要ない気がしてきた
しかもあとから出るやつのほうが
改善とか追加要素とかある場合多くない?
322: 2020/03/13(金) 14:02:55.02
>>317
それでいいと思う
PCに来ないならやるまでもない作品ってことだし
それでいいと思う
PCに来ないならやるまでもない作品ってことだし
326: 2020/03/13(金) 14:07:43.68
>>317
PS4だとPC版にフレンドがいないとかそういう理由がない限りほぼ必要ないね
一応専用タイトルもちょろちょろあるけど
絶対来ないと思ってたhorizonすら来たもんね
PS4の大学生のフレがゲーミングPC欲しがってたし日本でも徐々にそういう考えやら気付いた人が増えてる気もする
switchは専用タイトル多いからやりたいゲームがあればまだ需要ありそうだけど
PS4だとPC版にフレンドがいないとかそういう理由がない限りほぼ必要ないね
一応専用タイトルもちょろちょろあるけど
絶対来ないと思ってたhorizonすら来たもんね
PS4の大学生のフレがゲーミングPC欲しがってたし日本でも徐々にそういう考えやら気付いた人が増えてる気もする
switchは専用タイトル多いからやりたいゲームがあればまだ需要ありそうだけど
332: 2020/03/13(金) 14:20:56.24
>>326
CSでゲームやってるとゲームしかできねーから集中してやるってのはある
Steamだとネトフリ観ながら音楽流しながらネットサーフィンしながら食品タイムセールとかひたすらチェックしてアクティビティにSS上げてとか
5chみながらってのを
数分おきに2,3個をローテーションしちゃってバックでゲームほったらかしとかになる
CSでゲームやってるとゲームしかできねーから集中してやるってのはある
Steamだとネトフリ観ながら音楽流しながらネットサーフィンしながら食品タイムセールとかひたすらチェックしてアクティビティにSS上げてとか
5chみながらってのを
数分おきに2,3個をローテーションしちゃってバックでゲームほったらかしとかになる
319: 2020/03/13(金) 14:00:55.11
FF7のスチーム版はどうすっかなあってかんじ
6ヶ月後ぐらいにでるだろうし
旬はすぎてるよなあ
6ヶ月後ぐらいにでるだろうし
旬はすぎてるよなあ
321: 2020/03/13(金) 14:02:05.51
>>319
分割販売だから全部まとめたコンプリートエディションとか出るまで放置だわ
分割販売だから全部まとめたコンプリートエディションとか出るまで放置だわ
345: 2020/03/13(金) 15:09:11.65
>>319
マルチメインでもないのに旬とか関係なくね?
マルチメインでもないのに旬とか関係なくね?
320: 2020/03/13(金) 14:01:17.90
そもそもPC版ならメーカーの改善待つまでもなくmodでfixされるからなぁ
和ゲーはmod等でファイル改変されてるとCTDするようにしてるクソがあるからその限りじゃないけど
和ゲーはmod等でファイル改変されてるとCTDするようにしてるクソがあるからその限りじゃないけど
323: 2020/03/13(金) 14:03:31.23
発売日に定価で買う奴もセールで500円になるまで待つ奴も
時間に対する価値観の違いしかないから好きにしろ。どっちが得してるかは計れない
時間に対する価値観の違いしかないから好きにしろ。どっちが得してるかは計れない
324: 2020/03/13(金) 14:04:45.89
FFは発売時に買わないとネタバレされまくるんだよなあ
325: 2020/03/13(金) 14:04:47.71
switchのブリガンダインの新作も半年遅れくらいでいいんでPCにも来ないんかな
期待してるぞ
期待してるぞ
327: 2020/03/13(金) 14:09:26.67
Switchなんて家ゴミの中でも圧倒的最下層だからな
まったく触る気しない
まったく触る気しない
328: 2020/03/13(金) 14:10:21.45
新作の祭り感とか気にする奴はこのスレにふさわしくないだろ
定価スレ行け
定価スレ行け
329: 2020/03/13(金) 14:13:52.01
Switchの九龍steamに来ないかな
341: 2020/03/13(金) 14:42:00.22
>>329
もしきたらリチャージもやったけど、また買っちゃうわ
もしきたらリチャージもやったけど、また買っちゃうわ
330: 2020/03/13(金) 14:14:28.65
箱初代、360
PS1~4&PRO、VITA
サターン、3DO,PCFXと買ってきたけど任天堂機だけはSFCで止まった
マリオだのカービーだのポケモンだのせいぜい厨房までだろ
PS1~4&PRO、VITA
サターン、3DO,PCFXと買ってきたけど任天堂機だけはSFCで止まった
マリオだのカービーだのポケモンだのせいぜい厨房までだろ
331: 2020/03/13(金) 14:18:50.56
おまそう
333: 2020/03/13(金) 14:23:19.07
だからこいつ一日中このゲーム延々やってんなぁ
楽しんでんだなって思ってるだろうけど結構ただの放置状態になってる
実際はエロ動画漁ってしこしこしちゃったりしてたり
楽しんでんだなって思ってるだろうけど結構ただの放置状態になってる
実際はエロ動画漁ってしこしこしちゃったりしてたり
334: 2020/03/13(金) 14:25:30.48
おじさんがこどもと同じ目線の話。
気持ちわりいな。
40過ぎて、情けない
気持ちわりいな。
40過ぎて、情けない
335: 2020/03/13(金) 14:27:01.10
対戦ゲームになるとお隣のチーター大国のおかげでPCでやれたもんじゃねえなってなる
336: 2020/03/13(金) 14:27:25.92
隙を見せて語らせてしまったようだ
すまない
すまない
337: 2020/03/13(金) 14:27:50.01
だからPC(笑)なんて言ってるCSキッズは俺がPCでやってるあらゆるこれらを
こいつらは何でやってんだ?っていつも思う
俺は全てのことをPCでやってるからPC無くなったらどうしていいか分からんレベルだわ
こいつらは何でやってんだ?っていつも思う
俺は全てのことをPCでやってるからPC無くなったらどうしていいか分からんレベルだわ
339: 2020/03/13(金) 14:34:04.36
>>337
スマホだよおっさん
スマホだよおっさん
338: 2020/03/13(金) 14:28:02.24
CSだと集中できるってのはある
スマホでエミュとかやっててもLINEとかの通知の度にそっち見ちゃうから没入感薄いんだろうな多分
スマホでエミュとかやっててもLINEとかの通知の度にそっち見ちゃうから没入感薄いんだろうな多分
342: 2020/03/13(金) 14:43:38.03
スマホじゃ出来ないことをするための専用機なんでな
CSじゃあはっきり言って力不足ですわ
CSじゃあはっきり言って力不足ですわ
343: 2020/03/13(金) 15:06:05.24
一時ドル円が101円になったけど
今106円に近づいているぞ…もっとがんばってよ
今106円に近づいているぞ…もっとがんばってよ
351: 2020/03/13(金) 15:31:29.14
>>343
ドルが強すぎるから諦めろ
ドルが強すぎるから諦めろ
346: 2020/03/13(金) 15:11:28.54
二ノ国スチームでも1000円で売ってくれよ
347: 2020/03/13(金) 15:22:27.10
ドラゴンクエストビルダーズ2って最安いくらだった?
348: 2020/03/13(金) 15:24:10.75
砂漠のネズミ団がSwitchだと100円セールやってたと聞いて羨ましかった
350: 2020/03/13(金) 15:27:23.30
>>348
来週だぞ
まあsteamもバンドルあるから換算すればそんなに差はないだろう
来週だぞ
まあsteamもバンドルあるから換算すればそんなに差はないだろう
349: 2020/03/13(金) 15:24:18.52
ブリガンダインとか懐かしい確かPSだったけ?やったなぁ
352: 2020/03/13(金) 15:35:47.42
日本とアメリカ以外全部沈没の様相だねこれは
台湾も浮上できそうだが
台湾も浮上できそうだが
353: 2020/03/13(金) 15:40:10.55
ダンジョンやら探索して拠点や村が育ってくタイプのゲームでオススメなんかないですか?
356: 2020/03/13(金) 15:45:09.45
>>353
ソウルブレイダー
ソウルブレイダー
369: 2020/03/13(金) 16:17:22.48
>>356
早くsteamに持ってこい
アクトレイザーも発展要素あったな
早くsteamに持ってこい
アクトレイザーも発展要素あったな
357: 2020/03/13(金) 15:48:04.42
>>353
heroes of hammerwatch
heroes of hammerwatch
354: 2020/03/13(金) 15:42:37.80
それDarkest Dungeonそのままじゃん
355: 2020/03/13(金) 15:44:06.36
Dungreedもだな
358: 2020/03/13(金) 15:49:30.96
Alyx早く大コケして非VR版出ないかな
359: 2020/03/13(金) 15:50:14.17
地球防衛軍4.1安いなー。
フリープレイで散々やったけど、もう一回やりたくなってきた…。
でもそれやるんなら、積みゲー崩せよという…
フリープレイで散々やったけど、もう一回やりたくなってきた…。
でもそれやるんなら、積みゲー崩せよという…
362: 2020/03/13(金) 15:56:25.74
>>359
キーボードマウスでやるとまた新鮮でなかなかいいもんだよ
キーボードマウスでやるとまた新鮮でなかなかいいもんだよ
360: 2020/03/13(金) 15:50:54.70
ダンジャンを探索しなくても拠点や村が勝手に発展していくゲームってある?
361: 2020/03/13(金) 15:51:57.57
陶芸やってみたいけどセールで100円くらいにならんかな
363: 2020/03/13(金) 15:57:28.04
mhwでもそうだったけど、
CSで散々やったゲーム買い直しても
キーボマウスで遊ぶだけでまた楽しくて
全然損した気分にならんのよな
CSで散々やったゲーム買い直しても
キーボマウスで遊ぶだけでまた楽しくて
全然損した気分にならんのよな
364: 2020/03/13(金) 16:01:41.10
TPSもんは操作性が段違い
365: 2020/03/13(金) 16:04:01.53
シレン系で街発展要素あってそこそこ小マシだったのがこれ
https://store.steampowered.com/app/392260/Rogue_Wizards/
欠点は移動の際の演出が過剰(視界に入るエリアがいちいちパネル積まれて形成されるボードゲーム的演出)
演出でスピーディさが失われているわけじゃないけど気になる人は気になるかも
あと会話フォントがコミックサンセリフ体
スキルやアイテム成長、トレハン要素は満たしていて快適
ファナバンのピックアップバンドルでよく対象になるので気になったらそこで入手おすすめ
0.5ドルだけどクソじゃない、気にいる人は気にいる系
https://store.steampowered.com/app/392260/Rogue_Wizards/
欠点は移動の際の演出が過剰(視界に入るエリアがいちいちパネル積まれて形成されるボードゲーム的演出)
演出でスピーディさが失われているわけじゃないけど気になる人は気になるかも
あと会話フォントがコミックサンセリフ体
スキルやアイテム成長、トレハン要素は満たしていて快適
ファナバンのピックアップバンドルでよく対象になるので気になったらそこで入手おすすめ
0.5ドルだけどクソじゃない、気にいる人は気にいる系
366: 2020/03/13(金) 16:05:03.99
wasd ijklのSFCスタイルもまた乙なもんよ
思えば3Dスティックがないとパッドじゃないというのも一方的な固定観念に過ぎなかったな
思えば3Dスティックがないとパッドじゃないというのも一方的な固定観念に過ぎなかったな
368: 2020/03/13(金) 16:11:36.79
>>366
PSPでプレイしたツインステイックシューターの移植作がそれだったわ
自機の移動は十字パッドなんだけどショットが○×△□が上下左右に対応してて2つ押しで斜めに発射の実質8方向
そんなに違和感なく楽しめた
アステロイド帯の中で小惑星壊しながらパワーアップして襲いかかるWAVEクリアしていって最後にボス倒したら次の星系へ・・・みたいな
タイトル忘れたけどSteamでツインスティック操作のオリジナル版が売ってそうだし記憶を頼りに探してみるか
PSPでプレイしたツインステイックシューターの移植作がそれだったわ
自機の移動は十字パッドなんだけどショットが○×△□が上下左右に対応してて2つ押しで斜めに発射の実質8方向
そんなに違和感なく楽しめた
アステロイド帯の中で小惑星壊しながらパワーアップして襲いかかるWAVEクリアしていって最後にボス倒したら次の星系へ・・・みたいな
タイトル忘れたけどSteamでツインスティック操作のオリジナル版が売ってそうだし記憶を頼りに探してみるか
367: 2020/03/13(金) 16:06:35.38
テラリアがスマホ版より難しくて嫌だなあ😟
370: 2020/03/13(金) 16:18:33.29
civ6ってcivビギナーにはどう?5のほうがいい?
379: 2020/03/13(金) 17:23:37.59
>>370
6の方がいいよ
5は拡張にストレス要素が多い気がする
6の方がいいよ
5は拡張にストレス要素が多い気がする
387: 2020/03/13(金) 18:11:16.97
>>379
じゃあ6から買ってみるわ
ありがとう
じゃあ6から買ってみるわ
ありがとう
371: 2020/03/13(金) 16:20:27.41
10年ぶりにPSストアにログインして購入履歴から解決したわ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJG00013_00-GPCSUPERST000001
「STAR STRIKE PORTABLE」だった
STAR STRIKEでSteam検索したがなかった
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJG00013_00-GPCSUPERST000001
「STAR STRIKE PORTABLE」だった
STAR STRIKEでSteam検索したがなかった
372: 2020/03/13(金) 16:36:32.96
Breeders of the Nephelymがいつの間にか
会話だけ?日本語対応してるな
会話だけ?日本語対応してるな
392: 2020/03/13(金) 18:37:07.46
>>372
マジか乙
そろそろ起動するか
マジか乙
そろそろ起動するか
373: 2020/03/13(金) 16:55:30.29
ネフェリムの種類もっと増えねえかな
特にハイブリッド
特にハイブリッド
375: 2020/03/13(金) 17:14:27.79
わからんぞ
1のグラを良くしただけだったらすぐ飽きるだろうし、かといって変更が多ければ裏目に出ることもあるし
良作の次回作だけはわからん
1のグラを良くしただけだったらすぐ飽きるだろうし、かといって変更が多ければ裏目に出ることもあるし
良作の次回作だけはわからん
376: 2020/03/13(金) 17:14:59.44
人によるのだろうが寡聞にして10年遊べるタイトルを知らない
のめり込んで1000時間ならなんとかって所だろうか
のめり込んで1000時間ならなんとかって所だろうか
385: 2020/03/13(金) 17:46:00.80
>>376
Heroes of Might and Magic 3だな
拡張シナリオを含めて普通にプレイするだけで1000時間を超えるし
発売から20年以上経った今でもTwitch視聴者数で上位にいるという化け物ゲーム
Heroes of Might and Magic 3だな
拡張シナリオを含めて普通にプレイするだけで1000時間を超えるし
発売から20年以上経った今でもTwitch視聴者数で上位にいるという化け物ゲーム
393: 2020/03/13(金) 18:38:44.14
>>385
初めて聞いたけど面白そうだな
GOGのcomplete買えばいいのかね
wikiによると完全日本語化されたものが2.3.4って書かれてるが
GOGのは日本語化されてるのだろうか
初めて聞いたけど面白そうだな
GOGのcomplete買えばいいのかね
wikiによると完全日本語化されたものが2.3.4って書かれてるが
GOGのは日本語化されてるのだろうか
405: 2020/03/13(金) 19:14:16.84
>>393
たぶん一切されてない
3と4は日本語化されて発売されたがすぐに在庫切れてオクで高値ついてたんじゃないかな
gogも英語だけだったと思う
たぶん一切されてない
3と4は日本語化されて発売されたがすぐに在庫切れてオクで高値ついてたんじゃないかな
gogも英語だけだったと思う
408: 2020/03/13(金) 19:22:51.27
>>399
>>405
thx
ちょろっと検索したが完全日本語版を買うのは困難そうだな
英語版やってみるわ
>>405
thx
ちょろっと検索したが完全日本語版を買うのは困難そうだな
英語版やってみるわ
424: 2020/03/13(金) 20:58:30.30
>>385
マイトアンドマジックシリーズて古典的名タイトルだけど現状でも人気あるのはすごいな
ウルティマは終息してWizardは辛うじて生き残ってる状態だし尚更すごい
マイトアンドマジックシリーズて古典的名タイトルだけど現状でも人気あるのはすごいな
ウルティマは終息してWizardは辛うじて生き残ってる状態だし尚更すごい
427: 2020/03/13(金) 21:02:24.97
>>424
ある意味終わったんだけどな
HoMMシリーズは売りに出されてロシアの企業が版権を購入し
5以降はそこが作ってたはず
ロシアってこの手のゲーム大好きなんだよな
他ゲームも日本人と志向が結構似てる
ある意味終わったんだけどな
HoMMシリーズは売りに出されてロシアの企業が版権を購入し
5以降はそこが作ってたはず
ロシアってこの手のゲーム大好きなんだよな
他ゲームも日本人と志向が結構似てる
378: 2020/03/13(金) 17:22:32.83
思い出したように10年前のゲームをやることならある
それを10年遊べるというのなら結構あるかな
一番長くやったのはMMOのROを5年ほどだが
そのせいでもう二度とMMOはしたくないってなったかな
それを10年遊べるというのなら結構あるかな
一番長くやったのはMMOのROを5年ほどだが
そのせいでもう二度とMMOはしたくないってなったかな
417: 2020/03/13(金) 20:01:19.21
>>378
そういう遊び方でもいいなら
俺がいちばん長期間遊んでるのはDoomだな
そういう遊び方でもいいなら
俺がいちばん長期間遊んでるのはDoomだな
418: 2020/03/13(金) 20:16:54.05
>>417
それを突き詰めたらマインスイーパとか2角取りとかテトリスになってしまう
それを突き詰めたらマインスイーパとか2角取りとかテトリスになってしまう
380: 2020/03/13(金) 17:23:37.69
pvpゲーなら10年遊べるんじゃね
ソロゲで10年は、アレだろ
アリアハンで延々とスライム倒してるコピペの池沼みたいなやつじゃないと厳しいだろ
ソロゲで10年は、アレだろ
アリアハンで延々とスライム倒してるコピペの池沼みたいなやつじゃないと厳しいだろ
381: 2020/03/13(金) 17:31:03.69
M&Bって攻撃速度がクッソ遅いのが売りだったから、1からグラが良くなっただけの様な気がする
382: 2020/03/13(金) 17:32:32.64
>>381
そんなとこが売りなわけないだろ
熟練500やらマックスまで上げて武器振ってみろ
そんなとこが売りなわけないだろ
熟練500やらマックスまで上げて武器振ってみろ
383: 2020/03/13(金) 17:38:55.77
Mountbladeは特殊、bethesda以外であんなにmod出まくったゲームはあまりない
けどbannerlordは確かに見かけだけの改良っぽい
けどbannerlordは確かに見かけだけの改良っぽい
384: 2020/03/13(金) 17:41:49.41
( ゚∀゚)
( ) 熟練500やぞ
| つ,゙ ブンブン!
し ⌒J
( ) 熟練500やぞ
| つ,゙ ブンブン!
し ⌒J
386: 2020/03/13(金) 17:50:19.76
Heroes of Might and Magic 3って日本語できた?
日本語版もあったけどOSがXPになっただけで動かなくなったはずなので
俺の中ではめちゃくちゃ寿命の短いゲームだった
4は結構やった
日本語版もあったけどOSがXPになっただけで動かなくなったはずなので
俺の中ではめちゃくちゃ寿命の短いゲームだった
4は結構やった
388: 2020/03/13(金) 18:12:56.44
civ6ってコンプリート版みたいなのないよね
ヴァニラだけだと評価イマイチだと聞くけど
ヴァニラだけだと評価イマイチだと聞くけど
389: 2020/03/13(金) 18:21:54.57
>>388
RaFとGSも入ってるこれ買えばいいよ3000円ちょっと
https://www.macgamestore.com/product/11055/Sid-Meiers-Civilization-VI-Platinum-Edition/
RaFとGSも入ってるこれ買えばいいよ3000円ちょっと
https://www.macgamestore.com/product/11055/Sid-Meiers-Civilization-VI-Platinum-Edition/
390: 2020/03/13(金) 18:32:04.30
>>389
civ5が3本買えるじゃないですか。3倍は面白いんですか?
civ5が3本買えるじゃないですか。3倍は面白いんですか?
398: 2020/03/13(金) 18:56:45.77
>>390
3倍以上おもろいよ
というかCiv5はイマイチだった
3倍以上おもろいよ
というかCiv5はイマイチだった
391: 2020/03/13(金) 18:36:23.19
結局Civ4とM&B WBがコスパさいっきょって話だよ
394: 2020/03/13(金) 18:45:53.84
gogのは英語版だぞ
396: 2020/03/13(金) 18:55:29.52
insurgency
397: 2020/03/13(金) 18:56:39.08
SODのサイトで動画0円キャンペーン中らしいな
steamとまったく関係ないが
チンコがうずく奴は見に行くといい
steamとまったく関係ないが
チンコがうずく奴は見に行くといい
399: 2020/03/13(金) 19:04:47.63
HoMM3はGOGのcomplete版が安定しててベストだけど残念ながら日本語では遊べない
日本人にも受けそうなゲームなのにMMの知名度が低いせいでHoMMも知名度が低くなってる感があるな
海外ではCivを超える人気だというのに
日本人にも受けそうなゲームなのにMMの知名度が低いせいでHoMMも知名度が低くなってる感があるな
海外ではCivを超える人気だというのに
404: 2020/03/13(金) 19:12:51.73
>>399
レビュー数はcivの10分の1だけどほんまかいな
レビュー数はcivの10分の1だけどほんまかいな
409: 2020/03/13(金) 19:25:51.45
>>404
Twitchの視聴者数やフォロー数ではHoMM3がCiv5やCiv6を上回る人気
GOGではHoMM3が常時トップセラーで今も5位
Civより売れてるのはもちろんだけど、もしかしたら古いゲームの中で最も売れてるかもしれない
それくらいの超有名ゲームだよ
Twitchの視聴者数やフォロー数ではHoMM3がCiv5やCiv6を上回る人気
GOGではHoMM3が常時トップセラーで今も5位
Civより売れてるのはもちろんだけど、もしかしたら古いゲームの中で最も売れてるかもしれない
それくらいの超有名ゲームだよ
425: 2020/03/13(金) 21:01:38.84
>>409
Civって作品ごとにディレクターが変わるのに
ハズレがないって凄いよな
3, iv ,v, Beyond the Earth , vi
どれも概ね名作になっている
Civって作品ごとにディレクターが変わるのに
ハズレがないって凄いよな
3, iv ,v, Beyond the Earth , vi
どれも概ね名作になっている
400: 2020/03/13(金) 19:05:28.53
そんなことないでしょ!
401: 2020/03/13(金) 19:07:50.40
HUMANKINDも日本語無いのな。中国語はあるのに。海外セガは日本に恨みでもあるのかな
402: 2020/03/13(金) 19:10:43.42
>>401
あるだろうねえ
理由は知らないけど徹底的に嫌ってるのは分かる
あるだろうねえ
理由は知らないけど徹底的に嫌ってるのは分かる
403: 2020/03/13(金) 19:11:31.10
セガなんてだっせーよな
406: 2020/03/13(金) 19:17:38.03
プラネットサイド2
407: 2020/03/13(金) 19:22:19.10
ステイツオブディケイ2も中国語あるのに日本語ないな
俺たち来世では中国の中層家庭に生まれてこような。
俺たち来世では中国の中層家庭に生まれてこような。
410: 2020/03/13(金) 19:30:16.34
civ4が神過ぎてその後に続いてくるのが全部劣化に見えて
いまはrimworldしかやってないな
いまはrimworldしかやってないな
411: 2020/03/13(金) 19:33:07.22
https://www.fanatical.com/en/game/daedalic-gigantic-bundle
Anna's Quest
Blackguards
Blackguards 2
Cultures - 8th Wonder of the World
Cultures - Northland
Dead Synchronicity: Tomorrow Comes Today
Decay: The Mare
Gomo
Journey of a Roach
Munin
Randal's Monday
SKYHILL
The Last Tinker: City of Colors
Zanzarah: The Hidden Portal
で12.99$(-90%)
Anna's Quest
Blackguards
Blackguards 2
Cultures - 8th Wonder of the World
Cultures - Northland
Dead Synchronicity: Tomorrow Comes Today
Decay: The Mare
Gomo
Journey of a Roach
Munin
Randal's Monday
SKYHILL
The Last Tinker: City of Colors
Zanzarah: The Hidden Portal
で12.99$(-90%)
412: 2020/03/13(金) 19:35:48.77
ボダラン3ってどうよ
413: 2020/03/13(金) 19:50:01.87
Fantasy General IIてのおもしろそうねでも無学なオイラは英語恐怖症
414: 2020/03/13(金) 19:51:50.09
Munin・・・む・・むーにん・・・
416: 2020/03/13(金) 19:55:21.00
>>414 こっち向いて?
415: 2020/03/13(金) 19:54:14.56
ボダラン3は普通に1周して終わりにするなら悪くないよ
419: 2020/03/13(金) 20:48:27.02
香川県民終わった
465: 2020/03/13(金) 23:30:58.94
>>419
昼間どこがで記事見た気がしたけど、なかなかだなw
昼間どこがで記事見た気がしたけど、なかなかだなw
420: 2020/03/13(金) 20:49:06.40
HoMM3が日本語化されない理由はなんだろね
そこまで日本で人気ないのか
もっとマイナーなのがいっぱい有志により日本語化されてるのに
そこまで日本で人気ないのか
もっとマイナーなのがいっぱい有志により日本語化されてるのに
421: 2020/03/13(金) 20:51:13.50
ソフトオンデマンドがコロナで無料でAV見れるってやってるけどsteamでもそういうのやってくれんかな
422: 2020/03/13(金) 20:51:36.90
・Deep Sky Derelics $1
・Warhammer 40k Adeptus Mechanicus $2
・XCOM Complete Edition $3
・Surviving Mars First Colony Edition. $10
昔から貧乏性のせいで、
鍵屋で安かったから適当に買い漁ってしまった
1700円の出費、クリアするのに何時間かかるんやろ…
・Warhammer 40k Adeptus Mechanicus $2
・XCOM Complete Edition $3
・Surviving Mars First Colony Edition. $10
昔から貧乏性のせいで、
鍵屋で安かったから適当に買い漁ってしまった
1700円の出費、クリアするのに何時間かかるんやろ…
423: 2020/03/13(金) 20:58:21.28
civ6全入りもう3000円で買えるのかちょっと迷うな
買っちゃいそう
買っちゃいそう
426: 2020/03/13(金) 21:02:12.48
エロナ待ってます
440: 2020/03/13(金) 21:57:12.97
>>426
elonaの続編は作っては作り直してを繰り返してるみたいだから多分無理だな
スマホ版elonaは中国が出すみたいだけどソシャゲ化されてゴミだろうし
elonaの続編は作っては作り直してを繰り返してるみたいだから多分無理だな
スマホ版elonaは中国が出すみたいだけどソシャゲ化されてゴミだろうし
428: 2020/03/13(金) 21:06:14.05
Beyond the Earthってアルファケンタウリの精神的後継とか言われてたやつだっけ
429: 2020/03/13(金) 21:08:26.48
また一つゲームをクリアしたぞ
コロナのおかげでゲームが捗るわ
救世主だろ
コロナのおかげでゲームが捗るわ
救世主だろ
430: 2020/03/13(金) 21:27:02.63
ドル円107まで戻るの早すぎ
大した額じゃないけど圧倒的買い時逃した感が辛い…
大した額じゃないけど圧倒的買い時逃した感が辛い…
431: 2020/03/13(金) 21:31:33.50
心配するな
これからヨーロッパとアメリカでパンデミックして80円になるからな
これからヨーロッパとアメリカでパンデミックして80円になるからな
432: 2020/03/13(金) 21:34:10.70
セガテトリスでないかな
433: 2020/03/13(金) 21:36:44.33
civ4が良いって言われて買ってみたが
自分にはひたすら合わなかった
自分にはひたすら合わなかった
434: 2020/03/13(金) 21:41:08.74
さすがに古いからな
古いゲームはその時代を楽しんだ人向け
古いゲームはその時代を楽しんだ人向け
435: 2020/03/13(金) 21:45:48.79
>>434
心に響く良い言葉だ
心に響く良い言葉だ
436: 2020/03/13(金) 21:52:35.76
そういう面は確かにあるだろな
今はciv6プレイして楽しんでるけど個人評価はciv2が最高だわw
あれはガチで生活破壊する威力だったぜ……
今はciv6プレイして楽しんでるけど個人評価はciv2が最高だわw
あれはガチで生活破壊する威力だったぜ……
437: 2020/03/13(金) 21:53:55.27
シムシティ4安いけど買いですか?
445: 2020/03/13(金) 22:11:35.23
>>437
どこで
どこで
448: 2020/03/13(金) 22:16:11.82
>>445
ファナで2ドル
ファナで2ドル
450: 2020/03/13(金) 22:25:51.86
>>448
そっちか
そっちか
451: 2020/03/13(金) 22:26:45.36
>>448
英語できるか日本語ファイル入手できるならアリかな
英語できるか日本語ファイル入手できるならアリかな
457: 2020/03/13(金) 22:49:28.15
>>437
ゲームとしては当然買い
個人的には4が最後のSimCityと思ってる
あと注意Fanaのはmac版。Catalinaにアプデしてたら動かないそうだ
ゲームとしては当然買い
個人的には4が最後のSimCityと思ってる
あと注意Fanaのはmac版。Catalinaにアプデしてたら動かないそうだ
464: 2020/03/13(金) 23:23:49.40
>>457
あれマック版だったか、よく見てなかったすまん
俺が買った時はWin版だったからてっきりWinだと思いこんでたわ
あれマック版だったか、よく見てなかったすまん
俺が買った時はWin版だったからてっきりWinだと思いこんでたわ
487: 2020/03/14(土) 01:06:25.61
>>457>>464
SteamではライブラリでストアIDが明確に違わない限り共通だからWinかMacかなんて関係ないぞ
SteamではライブラリでストアIDが明確に違わない限り共通だからWinかMacかなんて関係ないぞ
438: 2020/03/13(金) 21:54:10.04
civシリースってそんなに面白いとか面白くないとかいうほど代わり映えせんだろw
441: 2020/03/13(金) 21:57:46.62
>>438
何が違うかわからんけどciv4は血が通っててciv5は無機質なんよな
何が違うかわからんけどciv4は血が通っててciv5は無機質なんよな
439: 2020/03/13(金) 21:57:03.14
カードゲームは遊戯王もポーカーも変わらんと言うくらいの暴言
442: 2020/03/13(金) 22:01:55.67
まあ俺もciv2に一番ハマった
civ4は今やるとUIとか操作性のほうが気になるな。ドラッグでマップ動かせない!とか
civ4は今やるとUIとか操作性のほうが気になるな。ドラッグでマップ動かせない!とか
443: 2020/03/13(金) 22:08:58.25
civ全般に言えると言えばそれまでだが
civ4は特に機嫌が悪くなる率が高すぎる気が
国境も接してない遠方の国がたかりに来て勝手に機嫌悪くして宣戦布告とか
何で最下位のプレイヤー国にたかって来て通ると思ってんだよ
まだ高級資源で宣戦依頼とかできる5のほうが御しやすかった
civ4は特に機嫌が悪くなる率が高すぎる気が
国境も接してない遠方の国がたかりに来て勝手に機嫌悪くして宣戦布告とか
何で最下位のプレイヤー国にたかって来て通ると思ってんだよ
まだ高級資源で宣戦依頼とかできる5のほうが御しやすかった
444: 2020/03/13(金) 22:09:52.72
はよう街と街を線路で繋ぐciv3に戻ろうや
449: 2020/03/13(金) 22:19:03.59
>>444
斜めの俯瞰視点で立体感を出してた頃だね。
マス目が六角形じゃなくて、四角形だから
実際の見た目の感じよりも斜めの移動距離が遠いんだよな。
将棋の銀みたいに斜めジャンプ出来ないし。
斜めの俯瞰視点で立体感を出してた頃だね。
マス目が六角形じゃなくて、四角形だから
実際の見た目の感じよりも斜めの移動距離が遠いんだよな。
将棋の銀みたいに斜めジャンプ出来ないし。
446: 2020/03/13(金) 22:14:04.61
デススタック
447: 2020/03/13(金) 22:15:14.20
Civシリーズは3までしか知らん。
おれの中では大昔の
アルファケンタウリ が最高傑作だな、日本語版もあったし。
おれの中では大昔の
アルファケンタウリ が最高傑作だな、日本語版もあったし。
462: 2020/03/13(金) 23:13:40.67
>>447
GOGの英語版で未だにプレイしてるよ
GOGの英語版で未だにプレイしてるよ
452: 2020/03/13(金) 22:38:21.99
この世界は仮想現実であり、我々はPlague Inc: Evolvedのプレイによって駆逐される運命を待つだけ
453: 2020/03/13(金) 22:41:42.21
シムシティ4ならファナのReaper Bundle 2ってバンドルに入ってたな
5ドルだからちょっと高いけど
5ドルだからちょっと高いけど
454: 2020/03/13(金) 22:41:50.02
Cureって簡単に作れないんだね…
455: 2020/03/13(金) 22:43:52.32
ハンブルのJUST DRIVEバンドル1ドル枠の3本やってみたけど
WRC7は日本語音声(素人)も入ってて1ドル枠にしては
かなりお得な感じ。ただコクピット視点は視界が狭すぎてとても運転出来ない。
MXGPは曲がりやすくて気楽に遊べる。MotoGP15はちょっと難しい。
WRC7は日本語音声(素人)も入ってて1ドル枠にしては
かなりお得な感じ。ただコクピット視点は視界が狭すぎてとても運転出来ない。
MXGPは曲がりやすくて気楽に遊べる。MotoGP15はちょっと難しい。
460: 2020/03/13(金) 22:57:13.15
>>455
俺も1だけ買ったけど
起動しただけ偉い
俺も1だけ買ったけど
起動しただけ偉い
456: 2020/03/13(金) 22:47:43.91
Gamers Gateの為替予約が$1がJPY101.5
為替レートとして、直近で最も円高のレート取引されているということ
為替レート的に買うなら今
ここからさらに円高になるかというと、今107円だしどう見ても110円まで戻す流れだよね
為替レートとして、直近で最も円高のレート取引されているということ
為替レート的に買うなら今
ここからさらに円高になるかというと、今107円だしどう見ても110円まで戻す流れだよね
463: 2020/03/13(金) 23:15:20.76
>>456
GG含めて円表記は目安に過ぎんぞ…
基本的に外部ストアは外貨決済
円に変換するのは支払い方法によりけり
クレカ会社やペイパルとかで円決済に変わる
GG含めて円表記は目安に過ぎんぞ…
基本的に外部ストアは外貨決済
円に変換するのは支払い方法によりけり
クレカ会社やペイパルとかで円決済に変わる
458: 2020/03/13(金) 22:50:20.75
次の為替予約で5%以上の値上げは確実
場合によっては10%を超える上昇になる
場合によっては10%を超える上昇になる
459: 2020/03/13(金) 22:55:39.23
まぁSimCity4の遺志はシティスカに引き継がれたけどね
461: 2020/03/13(金) 23:13:03.19
ロードス島終わった
今のバージョンは1時間くらいで終わる内容だな
今のバージョンは1時間くらいで終わる内容だな
466: 2020/03/13(金) 23:37:35.18
香川のゲーム禁止条例の対象は義務教育の子供だけでしょ
自立してる大人にゲームは1日1時間までなんて強制するわけないし出来ないだろ
自立してる大人にゲームは1日1時間までなんて強制するわけないし出来ないだろ
468: 2020/03/13(金) 23:47:49.77
>>466
罰則ないし努力目標にいちいちキレてもしょうがないと思う
罰則ないし努力目標にいちいちキレてもしょうがないと思う
470: 2020/03/13(金) 23:52:15.81
>>466
条例に事業者協力を求めるとか入っているらしくてやばい
条例に事業者協力を求めるとか入っているらしくてやばい
473: 2020/03/13(金) 23:57:03.04
>>470
事業者協力ってまさか一律で1アカウント1時間制限とかやるの?
事業者協力ってまさか一律で1アカウント1時間制限とかやるの?
467: 2020/03/13(金) 23:42:50.63
為替が気になるならソニー銀行に口座作って円高のときに外貨預金しとけば?
ソニー銀行のVISAデビットなら外貨での請求を外貨普通預金口座から支払えるから
円高(と思える)時にドルにしておけば円安きても関係ない
外貨口座から外貨のまま支払い出来るのは多分ここくらい
まあ為替なんてどっちに動くかわからないから当然損する場合もあるけど
ソニー銀行のVISAデビットなら外貨での請求を外貨普通預金口座から支払えるから
円高(と思える)時にドルにしておけば円安きても関係ない
外貨口座から外貨のまま支払い出来るのは多分ここくらい
まあ為替なんてどっちに動くかわからないから当然損する場合もあるけど
469: 2020/03/13(金) 23:51:19.87
実際の支払いはVisaの予約為替レート次第ということね
471: 2020/03/13(金) 23:52:19.27
てかヤラセ工作なんでしょ2000人のアレ
署名集めのカラクリ出されてるよね
署名集めのカラクリ出されてるよね
472: 2020/03/13(金) 23:55:40.34
そういや東京は4月から条例で自転車の自賠責が必須になるらしいがこれも罰則ないらしいんだよね
どうせやるならもっと環境整えて罰則つきで実施すれば良かったのに
どうせやるならもっと環境整えて罰則つきで実施すれば良かったのに
476: 2020/03/14(土) 00:17:39.13
>>472
警察が自転車で車道を逆走してる国だからな
警察が自転車で車道を逆走してる国だからな
483: 2020/03/14(土) 00:53:18.36
>>472
自転車で自賠責?
やっぱ香川県は正しいわ
ゲームのやりすぎは常識のないアホを製造するみたい
自転車で自賠責?
やっぱ香川県は正しいわ
ゲームのやりすぎは常識のないアホを製造するみたい
474: 2020/03/14(土) 00:04:08.61
事業者が逃げていくだけだなw
475: 2020/03/14(土) 00:04:36.63
477: 2020/03/14(土) 00:21:10.98
香川にポル・ポトがいるんだろ
こんなの条例だからって許してくと恐ろしいことになっていくんだよ
こんなの条例だからって許してくと恐ろしいことになっていくんだよ
478: 2020/03/14(土) 00:36:54.45
ゲームにも色々あるのにゲームって一括りなのがな
漫画規制するために読書全部規制するようなものじゃん
漫画規制するために読書全部規制するようなものじゃん
479: 2020/03/14(土) 00:40:43.72
久々にgalaでMountain dust bundleっていう
安物クソゲーバンドル買ったんだけど、その中のSuper Jigsaw Puzzleは
無料版のSuper Jigsaw Puzzle: Generationsってのを
先にインストしてないとキーを有効化できなかったわ
そのくせライブラリには別々に登録されてる
安物クソゲーバンドル買ったんだけど、その中のSuper Jigsaw Puzzleは
無料版のSuper Jigsaw Puzzle: Generationsってのを
先にインストしてないとキーを有効化できなかったわ
そのくせライブラリには別々に登録されてる
481: 2020/03/14(土) 00:52:54.37
国家非常事態宣言セールまだ?もう引きこもってゲームやるしかないじゃん
482: 2020/03/14(土) 00:53:16.43
20~30年前だったら時代だなって感じするけど現代において個人的な行動を制限しようとするとか狂気の沙汰
484: 2020/03/14(土) 01:02:46.02
神奈川で既に義務化されてなかった?
まぁかっぺには関係ないよなw
まぁかっぺには関係ないよなw
485: 2020/03/14(土) 01:05:11.42
数年後、香川の青少年のみならず全国民のゲームが1日1時間に制限されるようになる
積みゲーを消化出来なくなったsteamer達は…
ゲームを積む事で満足して何も起こらなかった
積みゲーを消化出来なくなったsteamer達は…
ゲームを積む事で満足して何も起こらなかった
486: 2020/03/14(土) 01:06:19.89
ゲームよりエロサイト規制されたら辛い
488: 2020/03/14(土) 01:09:28.45
そういやスタンドアローンのサントラ買ったらゲームの所持数はどうなるんだろうか
スタンドアローンのDLCはカウントされて有料通貨のアンロック式はノーカンなんだっけ?
スタンドアローンのDLCはカウントされて有料通貨のアンロック式はノーカンなんだっけ?
489: 2020/03/14(土) 01:11:59.59
ボラダン3の大型DLCの予定とかあるの?
490: 2020/03/14(土) 01:28:02.18
香川キッズの間で非電源ゲームが流行る可能性
491: 2020/03/14(土) 01:32:01.95
Eスポーツ!!プロゲーマー!!とか言ってる時代で香川は化石みたいなことになったんだな
493: 2020/03/14(土) 02:31:29.00
極端な話例えば香川原人がvalveに1日1時間以上プレイしてる垢切断する等条例に協力しろと粘着する
valveはもちろん香川だけ選別なんて面倒な事したくないからJP全排除って流れだろ
日本の賞金に関しての法律と公認団体が複雑だから海外のeスポに日本人は参加するなってのと同じ流れ
valveはもちろん香川だけ選別なんて面倒な事したくないからJP全排除って流れだろ
日本の賞金に関しての法律と公認団体が複雑だから海外のeスポに日本人は参加するなってのと同じ流れ
494: 2020/03/14(土) 02:35:06.98
State of Decay 2でたけどやっぱ日本語はないのか
495: 2020/03/14(土) 02:59:45.73
RoR1の近・中距離メイン版かな
ランダム生成されたステージ探索、ローグライクプラットフォーマー、最大4人協力対応
Seals of the Bygone 5時間後 EA
https://store.steampowered.com/app/1093790/
ランダム生成されたステージ探索、ローグライクプラットフォーマー、最大4人協力対応
Seals of the Bygone 5時間後 EA
https://store.steampowered.com/app/1093790/
507: 2020/03/14(土) 06:17:32.23
>>495
マジでror1まんまじゃんたけえわ
マジでror1まんまじゃんたけえわ
496: 2020/03/14(土) 03:03:37.86
514: 2020/03/14(土) 08:03:05.91
>>496
上、ガチで(マルゲーム~ジーメンって何だ?)と思いながら開いてしまった
上、ガチで(マルゲーム~ジーメンって何だ?)と思いながら開いてしまった
497: 2020/03/14(土) 03:05:54.82
グラブル来てるけどキャラパックも買えば1万か・・・
498: 2020/03/14(土) 03:08:34.34
某スレでカメラの角度ハックすればパンツ覗き放題になるんじゃないかと期待されてるやつか
500: 2020/03/14(土) 03:16:39.90
馬売ってるゲームもあるよ?
501: 2020/03/14(土) 03:17:49.30
このままじゃ
香川だけで済まない
他でも同様の条例産まれそうだしな
香川だけで済まない
他でも同様の条例産まれそうだしな
502: 2020/03/14(土) 03:24:15.15
香川に限らず条例なら適当な事やってもいいっていう節がある
こんなんで地方自治体に力持たせてもろくな結果にならないってはっきりと分かる
こんなんで地方自治体に力持たせてもろくな結果にならないってはっきりと分かる
503: 2020/03/14(土) 03:37:47.60
Youropa -50 10ドル
https://www.humblebundle.com/store/youropa
Thea: The Awakening -65 693円
https://store.steampowered.com/app/378720/
https://www.humblebundle.com/store/youropa
Thea: The Awakening -65 693円
https://store.steampowered.com/app/378720/
647: 2020/03/14(土) 20:40:48.37
653: 2020/03/14(土) 20:57:36.90
654: 2020/03/14(土) 20:58:10.72
>>647
買ったものの操作がまったく分からず投げた記憶がある
買ったものの操作がまったく分からず投げた記憶がある
665: 2020/03/14(土) 22:10:45.28
>>647
たった五人のチームで制作したインディータイトルとしては凄く良く出来ている
DLCも無料で配布した有料チーム
是非みんなもプレイしてあげて欲しい
内容も面白く有志日本語化もある
ジャンルはスラグ神話4xでやり込み要素もたっぷりある
たった五人のチームで制作したインディータイトルとしては凄く良く出来ている
DLCも無料で配布した有料チーム
是非みんなもプレイしてあげて欲しい
内容も面白く有志日本語化もある
ジャンルはスラグ神話4xでやり込み要素もたっぷりある
667: 2020/03/14(土) 22:18:39.26
>>665
ボダランやり過ぎ脳
ボダランやり過ぎ脳
680: 2020/03/14(土) 23:06:02.58
>>667
ボダラン?
>>669
ユニット数が4xでは少ないのでそういや言えるかもね
遠征班と内政待機班の2か3ユニット編成がほとんどだった
でもプロシージャル生成でマップは小さいけど楽しめた
安いしw
>>676
難易度は選択出来て高難易度ほどスコアが高い
難易度下げれば誰でも余裕だと思うけどマップ次第で難易度も変わるから運もある
強い素材が拠点から近ければ難易度も下がる
遠けりゃニューゲームすれば良いだけだから問題ないけど
ボダラン?
>>669
ユニット数が4xでは少ないのでそういや言えるかもね
遠征班と内政待機班の2か3ユニット編成がほとんどだった
でもプロシージャル生成でマップは小さいけど楽しめた
安いしw
>>676
難易度は選択出来て高難易度ほどスコアが高い
難易度下げれば誰でも余裕だと思うけどマップ次第で難易度も変わるから運もある
強い素材が拠点から近ければ難易度も下がる
遠けりゃニューゲームすれば良いだけだから問題ないけど
686: 2020/03/14(土) 23:15:17.70
>>680
調べたら日本語化はイベント会話だけみたいなんだけど、どうなの?
調べたら日本語化はイベント会話だけみたいなんだけど、どうなの?
698: 2020/03/15(日) 00:03:38.43
>>686
イベントがテキスト読んで選択肢で展開が変わるから一番重要で戦闘画面とか困った記憶がない
英語あったっけ?曖昧だわ
一番英語がなくて困ったのはスタート前の神の選択時で神の説明はC2Tを使った
説明テキストは上手く翻訳出来なかったけど神の特徴?恩恵?バフみたいなのは理解出来たのでプレイ自体には全く影響がなかったよ
ゲームの出来はABCで言うとB+~A-ぐらい
神ゲー!って事はないけどハマったし楽しめた
徐々に強くなっていくとか装備クラフト強化等がバランス良かった
めちゃくちゃ理不尽なバッドイベントもなくストレスもなかったよ
最高難易度でのプレイはしていないけどw
続編はセール待ちだけど拠点も複数作れるみたいだし楽しみ
イベントがテキスト読んで選択肢で展開が変わるから一番重要で戦闘画面とか困った記憶がない
英語あったっけ?曖昧だわ
一番英語がなくて困ったのはスタート前の神の選択時で神の説明はC2Tを使った
説明テキストは上手く翻訳出来なかったけど神の特徴?恩恵?バフみたいなのは理解出来たのでプレイ自体には全く影響がなかったよ
ゲームの出来はABCで言うとB+~A-ぐらい
神ゲー!って事はないけどハマったし楽しめた
徐々に強くなっていくとか装備クラフト強化等がバランス良かった
めちゃくちゃ理不尽なバッドイベントもなくストレスもなかったよ
最高難易度でのプレイはしていないけどw
続編はセール待ちだけど拠点も複数作れるみたいだし楽しみ
712: 2020/03/15(日) 01:05:28.55
>>698
詳しくありがとう
なんかすごい面白そうだ
安いし買ってみるか
詳しくありがとう
なんかすごい面白そうだ
安いし買ってみるか
714: 2020/03/15(日) 01:16:54.33
>>698
横からだがポチったよ
㌧
横からだがポチったよ
㌧
669: 2020/03/14(土) 22:31:32.12
>>665
でもこれ4xストラテジーの皮かぶった村運営系RPGじゃね・・・?
でもこれ4xストラテジーの皮かぶった村運営系RPGじゃね・・・?
676: 2020/03/14(土) 22:42:07.27
>>665
面白そうだけど難易度はどう?あんまり難しいと続かないんだよね
面白そうだけど難易度はどう?あんまり難しいと続かないんだよね
504: 2020/03/14(土) 03:45:53.67
Etherborn、humble choiceの選択肢にあるのにtroveにも来るのか
505: 2020/03/14(土) 04:01:31.40
Youropaは高所恐怖症は買わない方がいいぞw
506: 2020/03/14(土) 05:37:35.01
高所といえばダイイングライトが怖かった
実況見てただけだけど、特にラストらへんの高い塔登るところ
あれは無理だと思った
実況見てただけだけど、特にラストらへんの高い塔登るところ
あれは無理だと思った
508: 2020/03/14(土) 07:00:21.58
Fanaで10ドル買えばシェンムー3が手に入るのかと思ったらシベリアか
今Humbleでも安いし積みまして狙わんでもいいな
今Humbleでも安いし積みまして狙わんでもいいな
509: 2020/03/14(土) 07:29:24.70
>>508
10ドル買えば貰えるゲームがどんどんショボくなって来てるのは笑える
10ドル買えば貰えるゲームがどんどんショボくなって来てるのは笑える
510: 2020/03/14(土) 07:39:36.35
ファナでシベリアバンドル買って今1をやってるんだが
静かすぎて眠くなる。
起動させるのに手間かかったしいらんかったわ
静かすぎて眠くなる。
起動させるのに手間かかったしいらんかったわ
511: 2020/03/14(土) 07:43:26.52
あの系は移動がだるくてな
端まで歩くなにもないおっそい足でまた戻るが苦痛すぎる
だから俺はクリックするだけの探しもの系のほうがいいわ
端まで歩くなにもないおっそい足でまた戻るが苦痛すぎる
だから俺はクリックするだけの探しもの系のほうがいいわ
523: 2020/03/14(土) 09:20:53.10
>>511
移動もそうだし拾ったりするモーションとかもね。
リアルにする弊害みたいなのが思いっきりでちゃってるジャンルがあの手のアドベンチャーゲームだと思う。
結局の所、>>511 氏の言うように「これなら静的なポイントクリックの方が良かった」ってなってしまう。
Syberia はそれに耐えてクリアした甲斐はあったなってくらいシナリオは好きだったけどね。
移動もそうだし拾ったりするモーションとかもね。
リアルにする弊害みたいなのが思いっきりでちゃってるジャンルがあの手のアドベンチャーゲームだと思う。
結局の所、>>511 氏の言うように「これなら静的なポイントクリックの方が良かった」ってなってしまう。
Syberia はそれに耐えてクリアした甲斐はあったなってくらいシナリオは好きだったけどね。
512: 2020/03/14(土) 07:53:12.83
香川同士じゃないとマルチプレイできないように香川リージョン用意してもらわないとな
513: 2020/03/14(土) 07:58:53.21
とうとうおま県ゲームが登場してしまうのか
ファナのシムシティ4は前にバンドル入ってた時もMac版言われてたけど普通にSteamからWinでプレイできたぞ
ファイルさえあれば日本語化もできた
ファナのシムシティ4は前にバンドル入ってた時もMac版言われてたけど普通にSteamからWinでプレイできたぞ
ファイルさえあれば日本語化もできた
515: 2020/03/14(土) 08:08:45.63
State of Decay 2は賛否両論からスタートか
セールまで様子見するにはいいかもしれんが
セールまで様子見するにはいいかもしれんが
516: 2020/03/14(土) 08:16:51.95
semenかと思ったぜ
517: 2020/03/14(土) 08:25:23.59
香川はゲーム排除の方向に向かってるけど隣の徳島はEスポーツに力入れてるんだよな
やっぱ水争いなんかでお互い憎み合ってるのかねえ?w
やっぱ水争いなんかでお互い憎み合ってるのかねえ?w
554: 2020/03/14(土) 11:53:55.26
>>517
県議の一部に暇すぎて
働いているフリをして注目されたいってタイプがいるんだろうな。
人間、暇になると碌でもない事をしはじめる
っていういいお手本だよ。
県議の一部に暇すぎて
働いているフリをして注目されたいってタイプがいるんだろうな。
人間、暇になると碌でもない事をしはじめる
っていういいお手本だよ。
518: 2020/03/14(土) 08:29:50.57
禁止しなくてもそのうちゲームやる元気なんてなくなるから
519: 2020/03/14(土) 08:54:30.87
ガキの頃シムシティ2000で人口増えただけでくっそ楽しかった感覚もう味わえんやろなあ
571: 2020/03/14(土) 13:07:20.02
>>519 >>520
シムシティなどの都市作りは良いよな。
所持金の数値が増えるのを眺めていると
心が満たされていくのを感じるよ。
シムシティなどの都市作りは良いよな。
所持金の数値が増えるのを眺めていると
心が満たされていくのを感じるよ。
573: 2020/03/14(土) 13:15:04.97
>>571
NGUが仲間になりたそうにこちらを見ている
NGUが仲間になりたそうにこちらを見ている
520: 2020/03/14(土) 09:12:06.19
わくわく具合がすさまじかったよな
何故あれが感じられなくなったのかちゃんと考えたら今から解決する可能性もあるんだろうか
何故あれが感じられなくなったのかちゃんと考えたら今から解決する可能性もあるんだろうか
524: 2020/03/14(土) 09:26:15.29
>>520
ガキの頃なんて見るもの触るものが初めてのものが多くて目新しく見えたし
見て触って感じる感性も理屈で上書きされないからな
ちょっと別のものに興味を移してみるのもいいかもしれない
ガンプラ久々に買って作ってポーズ決めさせたらニンマリしちゃったわ
ガキの頃なんて見るもの触るものが初めてのものが多くて目新しく見えたし
見て触って感じる感性も理屈で上書きされないからな
ちょっと別のものに興味を移してみるのもいいかもしれない
ガンプラ久々に買って作ってポーズ決めさせたらニンマリしちゃったわ
526: 2020/03/14(土) 09:37:02.29
>>524
なるほど新鮮な事をしないのがそもそもダメなのか
別の物を探してみるのはいいかもしれない
なるほど新鮮な事をしないのがそもそもダメなのか
別の物を探してみるのはいいかもしれない
539: 2020/03/14(土) 10:25:35.85
>>538
Noitaが人気らしいよ
Noitaが人気らしいよ
566: 2020/03/14(土) 12:46:27.24
>>520
挑戦する心を失ったからでは
挑戦する心を失ったからでは
521: 2020/03/14(土) 09:13:31.89
XCOMこんなに安くなっているのに全部入りまだなんだなまだ拡張してるのかな
522: 2020/03/14(土) 09:17:06.83
第二次大戦のシミュレーションでおすすめありますか?
530: 2020/03/14(土) 09:47:48.42
>>522
定番
Company of Heroes
https://store.steampowered.com/app/228200/
Panzer Corps Gold
https://store.steampowered.com/app/268400/
Hearts of Iron IV
https://store.steampowered.com/app/394360/
セール中の中だと
Codename: Panzers, Phase Two -75 370円
https://store.steampowered.com/app/411320/
定番
Company of Heroes
https://store.steampowered.com/app/228200/
Panzer Corps Gold
https://store.steampowered.com/app/268400/
Hearts of Iron IV
https://store.steampowered.com/app/394360/
セール中の中だと
Codename: Panzers, Phase Two -75 370円
https://store.steampowered.com/app/411320/
527: 2020/03/14(土) 09:39:16.81
Humble StoreのThe Crew 2 Gold EditionってChoiceの割引率は20%ですか?
それとも例外で10%だけですか?
それとも例外で10%だけですか?
531: 2020/03/14(土) 09:48:57.66
>>527
20%で$19.99だよ
20%で$19.99だよ
533: 2020/03/14(土) 09:55:51.82
>>531
ありがとうございます!
ありがとうございます!
528: 2020/03/14(土) 09:46:38.37
ゲーム欲枯れたなって思うのは大体のゲームジャンルをやっちゃって、やる前から新鮮味が薄れてしまってるからだと俺は思うね
実際、ほぼ未知のゲームジャンルだったStSを初めてプレイしたときは猿のようにプレイしてた覚えがある
実際、ほぼ未知のゲームジャンルだったStSを初めてプレイしたときは猿のようにプレイしてた覚えがある
529: 2020/03/14(土) 09:47:39.26
https://www.fanatical.com/ja/game/fallout-4-game-of-the-year-edition
FanaticalのFO4
Gotyが17ドル
本体単体が9ドル
DLCをバラバラに全部買って18ドル
ズンパス20ドル
なんやのこれ・・・
FanaticalのFO4
Gotyが17ドル
本体単体が9ドル
DLCをバラバラに全部買って18ドル
ズンパス20ドル
なんやのこれ・・・
532: 2020/03/14(土) 09:52:54.40
>>529
こういうのって先に買った客が萎えて新作ゲーム買わなくなるって思わないのかな
なんで本体あるならDLCはGOTY版から引いた値段で売らないんだろ
こういうののせいで俺は全部揃ってからじゃないと買わなくなってきたわ
こういうのって先に買った客が萎えて新作ゲーム買わなくなるって思わないのかな
なんで本体あるならDLCはGOTY版から引いた値段で売らないんだろ
こういうののせいで俺は全部揃ってからじゃないと買わなくなってきたわ
555: 2020/03/14(土) 11:56:00.94
>>532
わかる、おれはこのせいで
完全版を買う時は鍵屋で買うようにしてる。
鍵屋で完全版を買う
→ DLCsのキーだけ自分で使う
→ 本体のキーを転売する。
わかる、おれはこのせいで
完全版を買う時は鍵屋で買うようにしてる。
鍵屋で完全版を買う
→ DLCsのキーだけ自分で使う
→ 本体のキーを転売する。
534: 2020/03/14(土) 10:02:22.63
FO4も2015年リリースらしいけど
発売日に8千円で買ったのに!とか未だに言ってる奴が居たらちょっと病気みを感じてしまう
発売日に8千円で買ったのに!とか未だに言ってる奴が居たらちょっと病気みを感じてしまう
546: 2020/03/14(土) 11:19:56.22
>>534
Fo4を予約購入したけど、それは無いw
Fo4を予約購入したけど、それは無いw
535: 2020/03/14(土) 10:07:59.61
家ゲー→つまらない
Steamに着たら高評価になる現象なんなんだろうなw
ディビジョン2ボダラン3楽しすぎwwみたいな
Steamに着たら高評価になる現象なんなんだろうなw
ディビジョン2ボダラン3楽しすぎwwみたいな
542: 2020/03/14(土) 10:44:48.72
>>535
家ゲーの評価を見ると、シリーズ過去作や似たようなゲームでは出来た事が出来ない
原作アリだと誰が居ないからマイナス みたいな評価されて60点のゲームだから5段階評価で3だなってなるけど
steamの評価、特に外人のを見ると、そのゲームだけで面白いか面白くないか評価してる
あと良いか悪いかだけだから60点のゲームだけどまぁ良いゲームだよねってなる
家ゲーの評価を見ると、シリーズ過去作や似たようなゲームでは出来た事が出来ない
原作アリだと誰が居ないからマイナス みたいな評価されて60点のゲームだから5段階評価で3だなってなるけど
steamの評価、特に外人のを見ると、そのゲームだけで面白いか面白くないか評価してる
あと良いか悪いかだけだから60点のゲームだけどまぁ良いゲームだよねってなる
536: 2020/03/14(土) 10:09:03.56
ねえよ
537: 2020/03/14(土) 10:11:27.82
fo76もSteamに着たら絶賛されるのが見える
540: 2020/03/14(土) 10:32:22.33
なんか動画投稿サイトやらライブでやたらnoita推しされてるな。特にニコニコあたりではめっちゃ見るわ
541: 2020/03/14(土) 10:34:06.99
感覚が鈍ってゲームに飽きがきてるんじゃないの
知能も鈍ってるんじゃなきゃパズルゲーでもやっとけば
知能も鈍ってるんじゃなきゃパズルゲーでもやっとけば
543: 2020/03/14(土) 10:50:47.39
今更SUPERLAND始めたけどクソ面白い
ジャック×ダクスターっぽいね
ジャック×ダクスターっぽいね
545: 2020/03/14(土) 11:01:56.76
ダークファンタジーやろ
547: 2020/03/14(土) 11:24:12.16
3年待てば安くなる
548: 2020/03/14(土) 11:25:23.24
division2「…」
549: 2020/03/14(土) 11:28:29.49
何かに集中できる時間が年齢と共に落ちてくるんだと思うよ
個人的にゲームは、そこを鍛えるのに良いと思ってる
面白くなるまでやりまくる→面白いと感じるアンテナが衰えない
仕事でも、維持してきた集中力活きてるなと感じる
個人的にゲームは、そこを鍛えるのに良いと思ってる
面白くなるまでやりまくる→面白いと感じるアンテナが衰えない
仕事でも、維持してきた集中力活きてるなと感じる
550: 2020/03/14(土) 11:41:04.15
結局長続きすんのは対人ゲーなんだよなぁ
気楽に出来るpvpないかな
気楽に出来るpvpないかな
553: 2020/03/14(土) 11:50:11.81
557: 2020/03/14(土) 12:08:15.38
>>553
これは...pubgにdayzをひとつまみした感じじゃな...?
これは...pubgにdayzをひとつまみした感じじゃな...?
551: 2020/03/14(土) 11:44:31.71
大手ゲームは開発費高騰で保守的になってマップの違う同じゲームばかり作ってる
しかも変にダラダラ長く遊ばせようとするからそりゃ飽きるよね
だから最近はインディーズばかりやってる
しかも変にダラダラ長く遊ばせようとするからそりゃ飽きるよね
だから最近はインディーズばかりやってる
556: 2020/03/14(土) 12:00:43.56
>>551
開発費考えたら外せないから、企画段階で手堅くシリーズものばかりとかになるんだろうな
(シリーズものだから外れが無いとは言ってない)
開発費考えたら外せないから、企画段階で手堅くシリーズものばかりとかになるんだろうな
(シリーズものだから外れが無いとは言ってない)
552: 2020/03/14(土) 11:47:08.84
syberiaってダブルクリックで走ったような覚えがある
558: 2020/03/14(土) 12:16:10.70
PvP:下手くそ向いてない精々キルレ1.0
co-op:フレンド‥‥?
結局NPC相手かお一人様ゲーになってしまう
co-op:フレンド‥‥?
結局NPC相手かお一人様ゲーになってしまう
559: 2020/03/14(土) 12:20:21.73
おい乞食たち
いい加減、発売日にフルプライスで神ゲーを引き当てる喜びを知りなさい
いい加減、発売日にフルプライスで神ゲーを引き当てる喜びを知りなさい
560: 2020/03/14(土) 12:21:08.88
そもそも日本でPvPなんて無理でしょチーター多すぎて
CSでやるべき
CSでやるべき
563: 2020/03/14(土) 12:26:32.19
>>560
これねーPVPは長時間できてもここにぶち当たって結局は虚無だったと気がつく
これねーPVPは長時間できてもここにぶち当たって結局は虚無だったと気がつく
561: 2020/03/14(土) 12:23:00.63
562: 2020/03/14(土) 12:23:13.96
香川はゲーム規制する前にうどん規制したほうがいいんじゃないか
564: 2020/03/14(土) 12:39:45.24
岡山はぶっかけうどんの発祥の地らしいから香川は頑張らないといかん
565: 2020/03/14(土) 12:39:47.37
マジでそれはCSがいいと思う
567: 2020/03/14(土) 12:49:14.17
ゲームは自閉モードの時にやりたいのでシングルに落ち着いた
568: 2020/03/14(土) 12:52:28.16
感性は吸収したら捨てられないからなミドルエイジの危機ってやつかもしれん
569: 2020/03/14(土) 12:59:31.97
ボダラン3の民おらんか?
エディションどれがおすすめなんや
エディションどれがおすすめなんや
587: 2020/03/14(土) 15:18:40.80
>>569
がっつりやりたいならシーズンパス(DLC4つ)付の超デラックス・エディションが良いかなと思う
がっつりやりたいならシーズンパス(DLC4つ)付の超デラックス・エディションが良いかなと思う
570: 2020/03/14(土) 13:02:59.18
基本無料に多いけれどたまに買い切りゲーにもある射幸心煽って課金に誘導みたいな
そういったのはどんどん規制して欲しいわ
そういったのはどんどん規制して欲しいわ
572: 2020/03/14(土) 13:14:49.82
街つくりゲは順調になると一気に冷めてしまうのです
かと言って災害だらけはいやなのです
でも何本も買っちまうのはなぜだ
かと言って災害だらけはいやなのです
でも何本も買っちまうのはなぜだ
574: 2020/03/14(土) 13:40:08.82
対人ゲーって大体煽り機能ついてるけどやめて欲しいわ
プレイヤー同士煽り合わせた方が売上伸びるのかも知れんけどユーザ体験悪化させてるだろ
プレイヤー同士煽り合わせた方が売上伸びるのかも知れんけどユーザ体験悪化させてるだろ
576: 2020/03/14(土) 13:50:19.67
>>574
野良対戦でのチャットはマジで不要だとlolやって思うわ
煽りしか見たことない
野良対戦でのチャットはマジで不要だとlolやって思うわ
煽りしか見たことない
575: 2020/03/14(土) 13:49:54.01
札束で殴り合えないなら対人ゲーなんてやらない方がいいよ
577: 2020/03/14(土) 13:58:30.65
Pay to Winなんて一部ソシャゲくらいじゃね?
596: 2020/03/14(土) 15:57:28.83
>>577
pay to pay to winと揶揄された神DCGを生み出した企業があるらしいぞ
pay to pay to winと揶揄された神DCGを生み出した企業があるらしいぞ
578: 2020/03/14(土) 14:01:47.99
煽り機能なんて無くても
ゲーム中のなんらかの動作が煽りとして通用するようになるだけだぞ
屈伸連打とか最たる例
ゲーム中のなんらかの動作が煽りとして通用するようになるだけだぞ
屈伸連打とか最たる例
579: 2020/03/14(土) 14:12:23.46
煽られていると思うからそう感じるのです
要は心の持ちようなのですが
ま、そのレベルでは理解出来ないでしょうね…?
要は心の持ちようなのですが
ま、そのレベルでは理解出来ないでしょうね…?
585: 2020/03/14(土) 15:03:52.97
>>579
これは高度な煽り
これは高度な煽り
580: 2020/03/14(土) 14:36:08.16
最近の約束された神ゲーがことごとく外してるのを見るとサバパンですら疑ってしまう
581: 2020/03/14(土) 14:44:55.03
>>580
Anthem、Division2、LEFT ALIVE、Generation Zero、Fallout76、Borderlands3、Ghost Recon: Breakpoint
この辺全部買おうと思ってたけど直前にやめた俺が今のところまだ買う気でいるからヘーキヘーキ
Anthem、Division2、LEFT ALIVE、Generation Zero、Fallout76、Borderlands3、Ghost Recon: Breakpoint
この辺全部買おうと思ってたけど直前にやめた俺が今のところまだ買う気でいるからヘーキヘーキ
582: 2020/03/14(土) 14:47:07.77
XCOM: Enemy Unknown Complete Packの最安値って90%OFFくらい?
SteamDBで調べようとしたけど出てこなかった
どっかの鍵屋で全部入りで$5とかやってるかね
SteamDBで調べようとしたけど出てこなかった
どっかの鍵屋で全部入りで$5とかやってるかね
589: 2020/03/14(土) 15:35:04.87
>>582
$3 で買ったわ
$3 で買ったわ
583: 2020/03/14(土) 14:57:33.16
ごめん、Appじゃなくてパッケージで調べれば載ってた
584: 2020/03/14(土) 14:57:55.03
Division2はこの間の396円のときかっちった
まあやってないけど
まあやってないけど
586: 2020/03/14(土) 15:11:15.48
State of Decay 2ちょっと様子見てから買おうと思ってたのに反応薄くて寂しい
588: 2020/03/14(土) 15:27:10.44
『FF7リメイク』、予約数が爆発的に増えてしまう! デモ版の出来が全世界で好評だったみたい [915050305]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584166155/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584166155/
590: 2020/03/14(土) 15:41:29.21
主人公 (や仲間) の顔グラと能力値を自由に設定できるRPGや戦略シミュレーションでおすすめありませんか?
mod 込で今までやって楽しかったのは、
好き: Civ4、信長の野望(天道)、kenshi
普通: skyrim
mod 込で今までやって楽しかったのは、
好き: Civ4、信長の野望(天道)、kenshi
普通: skyrim
592: 2020/03/14(土) 15:45:25.15
>>590
(ダンジョン)RPGと(経営)戦略をあわせ持つゲーム
Darkest Dungeon で決まりだな
(ダンジョン)RPGと(経営)戦略をあわせ持つゲーム
Darkest Dungeon で決まりだな
598: 2020/03/14(土) 16:03:40.24
>>593
性格変更modみたいなの使ってるの?
醜いとか気持ち悪いとかは他のやつにデバフ与えるからうちじゃ即お断りしてるわ
性格変更modみたいなの使ってるの?
醜いとか気持ち悪いとかは他のやつにデバフ与えるからうちじゃ即お断りしてるわ
599: 2020/03/14(土) 16:09:42.16
>>593
映画化決定
映画化決定
600: 2020/03/14(土) 16:22:38.22
>>593
楽しそう
楽しそう
605: 2020/03/14(土) 16:52:09.40
>>593
ライトノベルにありそう
ライトノベルにありそう
608: 2020/03/14(土) 17:08:26.12
>>593
デバフそのままの悪鬼になってますよね
デバフそのままの悪鬼になってますよね
595: 2020/03/14(土) 15:57:12.65
>>590
RPGは結構いっぱいあるんじゃないかね
有名どころだとバルダーズゲートとか(D&Dベース パーティー6人キャラメイク化)
マイトアンドマジックXとか
RPGは結構いっぱいあるんじゃないかね
有名どころだとバルダーズゲートとか(D&Dベース パーティー6人キャラメイク化)
マイトアンドマジックXとか
597: 2020/03/14(土) 15:59:07.61
>>590
BattleTechはいらんかね?(´・ω・`)今セール中でしょ?
BattleTechはいらんかね?(´・ω・`)今セール中でしょ?
594: 2020/03/14(土) 15:52:47.08
ビープくん育てるのか もっといい仲間いるだろw
601: 2020/03/14(土) 16:23:58.95
見習おうね🙂
602: 2020/03/14(土) 16:29:23.52
セールのBaba is youを30分で返品した自分には少し耳が痛い
603: 2020/03/14(土) 16:41:47.78
ビープ君は初期能力値が1から10に底上げされてるんだぞ
そこらの貧弱難民より強くなってる
そこらの貧弱難民より強くなってる
604: 2020/03/14(土) 16:50:32.38
アグヌ!
606: 2020/03/14(土) 16:55:43.72
なんかコピペとして後世に長く語り継がれそう
607: 2020/03/14(土) 17:06:13.47
web漫画の広告にありそう
609: 2020/03/14(土) 17:10:47.52
610: 2020/03/14(土) 17:18:03.08
積んでた戦ヴァル4起動してみたら決定ボタンがBでゲロ吐いた
それで返金っていうのもなんだかなー
それで返金っていうのもなんだかなー
611: 2020/03/14(土) 17:33:28.97
>>610
big pictureからちょちょいって変えられるんじゃね?
big pictureからちょちょいって変えられるんじゃね?
612: 2020/03/14(土) 17:36:03.15
>>611
ゲーム内での表示と違っちゃうのが気持ち悪くって
少数派なんだろうけども
ゲーム内での表示と違っちゃうのが気持ち悪くって
少数派なんだろうけども
613: 2020/03/14(土) 17:38:29.49
セガのゲームなんてどんどん返品していけ
614: 2020/03/14(土) 17:41:34.33
あーそうか、ゲーム内の表示が連動しないのか…
635: 2020/03/14(土) 19:28:43.50
>>614
ボタンの機能全部が入れ替わってしまうからそれはそれで困る
ボタンの機能全部が入れ替わってしまうからそれはそれで困る
615: 2020/03/14(土) 17:42:36.99
State of Decay2出てたのか
1は面白かったけど2はバグだらけってレビュー多いな様子見か
1は面白かったけど2はバグだらけってレビュー多いな様子見か
616: 2020/03/14(土) 17:46:45.04
【悲報】ガチでヤバすぎるVRゲーム、見つかる [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584175395/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584175395/
617: 2020/03/14(土) 17:52:03.25
bloodstainedの続編マダー
618: 2020/03/14(土) 18:16:38.21
blacksadって猫の探偵っぽい奴のゲームいつまで経っても日本語のレビューがない状態だがこんな事あるのか
620: 2020/03/14(土) 18:21:19.33
>>618
じゃあお前さんが書きなよ、別に日本語レビューのついてないゲームなんていくらでもある
じゃあお前さんが書きなよ、別に日本語レビューのついてないゲームなんていくらでもある
619: 2020/03/14(土) 18:18:03.28
Darkest Dungeon と rim. 買いました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
621: 2020/03/14(土) 18:29:30.32
英語レビューでなんか問題あんの
622: 2020/03/14(土) 18:37:06.31
あのゲームパッと見バットマンかと思た
623: 2020/03/14(土) 18:48:30.17
ダーケストダンジョンは倍速MOD入れないとテンポめちゃくちゃ悪いから気をつけろ
624: 2020/03/14(土) 18:50:32.75
暇だから3年以上放ったらかしのシュタゲ崩したらこれただのオーディブルやん
オートでセリフ流しても眠い眠いw
最後まで聞けるか自信ない…
オートでセリフ流しても眠い眠いw
最後まで聞けるか自信ない…
625: 2020/03/14(土) 18:51:55.81
文句ばっかだな
636: 2020/03/14(土) 19:29:11.97
>>625
文句言わない人は今頃ゲームやってるから…
文句言わない人は今頃ゲームやってるから…
626: 2020/03/14(土) 18:53:01.04
はぁこれだから…もっと頭空っぽになって遊べるゲームをやって癒されよ…
イヌになっておパンツでも奪うか……
イヌになっておパンツでも奪うか……
627: 2020/03/14(土) 19:07:22.58
グラブルコード付いてない割りに高いな
628: 2020/03/14(土) 19:07:26.45
1ドル108円に戻りました
ボーナスタイム終了です
ボーナスタイム終了です
633: 2020/03/14(土) 19:27:35.39
>>628
ここ数日で為替を知った事は分かった
ここ数日で為替を知った事は分かった
629: 2020/03/14(土) 19:18:44.04
グラブルとか即座にスルーへ突っ込んだのは私のみでは無いと推察する
630: 2020/03/14(土) 19:23:04.46
グラブルはさすがにPS4で良さそう
本当にフレンドのみとしかしない人とかならPC版でもいいだろうけど
本当にフレンドのみとしかしない人とかならPC版でもいいだろうけど
631: 2020/03/14(土) 19:23:36.25
グラブルってあれか?
波動コマンド入力できないって騒いでたソシャゲガイジが次々と現れたアレ
波動コマンド入力できないって騒いでたソシャゲガイジが次々と現れたアレ
632: 2020/03/14(土) 19:24:00.97
あまりゲームに時間がとれなくなったので、短時間で終わる簡単なゲームを探しています
できればアクションかシューティング
一回のプレイが5分とかの短時間で終わる
操作があまり難しくない
何度も戦ってると自機が強化できる
ノートパソコンでもプレイできる
こういうゲームがあれば教えてください
できればアクションかシューティング
一回のプレイが5分とかの短時間で終わる
操作があまり難しくない
何度も戦ってると自機が強化できる
ノートパソコンでもプレイできる
こういうゲームがあれば教えてください
637: 2020/03/14(土) 19:34:21.93
>>632
アクション:BlazBlue Centralfiction -80% \796
対戦格闘 スタイリッシュモードで簡易操作可能
シューティング:R-Type Dimensions EX \1,500
1ボタンで最強装備、無敵モード、ステージセレクト完備
アクション:BlazBlue Centralfiction -80% \796
対戦格闘 スタイリッシュモードで簡易操作可能
シューティング:R-Type Dimensions EX \1,500
1ボタンで最強装備、無敵モード、ステージセレクト完備
638: 2020/03/14(土) 19:41:56.03
>>632
magicmaker
ゲーム内容はPVがわかりやすい
magicmaker
ゲーム内容はPVがわかりやすい
639: 2020/03/14(土) 19:52:18.75
>>632
Ballistic Craft: 弾導のアルケミスト
1試合30秒以内から
Ballistic Craft: 弾導のアルケミスト
1試合30秒以内から
634: 2020/03/14(土) 19:27:46.89
Sky Force
640: 2020/03/14(土) 20:02:30.31
Switchでいま二ノ国1000円だから忘れずに買っておけよ
641: 2020/03/14(土) 20:13:25.41
steamじゃないから忘れるわ
643: 2020/03/14(土) 20:28:12.56
持ってる最新のコンソールはPS2です!
645: 2020/03/14(土) 20:33:00.61
>>643
そういえば俺が持ってる最新ゲーム機って何だろうと思ったらワンダースワンだった
そういえば俺が持ってる最新ゲーム機って何だろうと思ったらワンダースワンだった
648: 2020/03/14(土) 20:43:10.70
>>645
グンペイ遊べるじゃん
グンペイ遊べるじゃん
644: 2020/03/14(土) 20:28:45.74
SteamとSwitchって紛らわしくてムカつくわ
後から来て被ってんじゃねぇ
そもそもNES6とかで良いじゃねーか
後から来て被ってんじゃねぇ
そもそもNES6とかで良いじゃねーか
646: 2020/03/14(土) 20:36:21.48
iPhone7Plus…
649: 2020/03/14(土) 20:43:33.77
隙きあらば
658: 2020/03/14(土) 21:27:48.79
>>649
「隙きをみせる方が悪い」
お前の師はそんなことも教えてくれなかったのか?
「隙きをみせる方が悪い」
お前の師はそんなことも教えてくれなかったのか?
650: 2020/03/14(土) 20:52:31.15
箱シリーズ買ったことないけど箱コンある
651: 2020/03/14(土) 20:55:40.61
360の頃ならまだしも今は完全にゴミ箱だからな
652: 2020/03/14(土) 20:56:29.61
Egypt: Old Kingdomエジプト風Civって感じで雰囲気も良くてそこそこ面白かった
Tesla vs Lovecraftは普通の見下ろしシューティングだった
OPでテスラのテスラコイルの冒涜的な力を見たラヴクラフトがSANチェック失敗してクトゥルフ呼び覚ます所と敵の形態ステージ名以外ラブクラフト要素無い
Tesla vs Lovecraftは普通の見下ろしシューティングだった
OPでテスラのテスラコイルの冒涜的な力を見たラヴクラフトがSANチェック失敗してクトゥルフ呼び覚ます所と敵の形態ステージ名以外ラブクラフト要素無い
655: 2020/03/14(土) 21:24:38.79
Bugfablesクエストの場所がどこか全然分からん
なんでマップないんだ
なんでマップないんだ
660: 2020/03/14(土) 21:43:17.75
671: 2020/03/14(土) 22:37:16.03
>>660
ありがとう、安いし考えてみるわ
軽く調べてもインディー系統って高難易度もの多そうだね
経営とか発展させてく系だとそうでもないのか
ありがとう、安いし考えてみるわ
軽く調べてもインディー系統って高難易度もの多そうだね
経営とか発展させてく系だとそうでもないのか
715: 2020/03/15(日) 01:42:10.72
>>656
Breeders of the Nephelym: Alpha
Breeders of the Nephelym: Alpha
657: 2020/03/14(土) 21:25:39.23
ターンベースの4xは基本ルール難しいからね…
AoW3の分かりやすさ取っつきやすさは有り難かった
AoW3の分かりやすさ取っつきやすさは有り難かった
659: 2020/03/14(土) 21:32:38.43
Dicey Dungeon、ファイル弄れば日本語化できるね
661: 2020/03/14(土) 21:47:52.96
初代箱から長い間XBOXユーザーだったけどONEになってからは最悪だったよ
とにかくMSKKがやる気なくて腹立つことばかり
独占タイトルを出す気がまったくないとか、まともにローカライズをやる気がないとか、
日本メーカーが新作や互換に協力するって言っても相手にしてない場合があるとか、
GwGの日本差別がひどいとか、挙げたらキリない
おかげで迷いなくスムーズにPCゲーマーになれたけど
とにかくMSKKがやる気なくて腹立つことばかり
独占タイトルを出す気がまったくないとか、まともにローカライズをやる気がないとか、
日本メーカーが新作や互換に協力するって言っても相手にしてない場合があるとか、
GwGの日本差別がひどいとか、挙げたらキリない
おかげで迷いなくスムーズにPCゲーマーになれたけど
662: 2020/03/14(土) 21:59:30.05
World Boxみたいに地形弄ったりNPC配置して文明興したり戦争してるのを神目線で見られるゲーム無いかな?
685: 2020/03/14(土) 23:13:29.14
>>662
文明とか戦争とかそういうとこまでは無い村づくりレベルだが
Rise to Ruins
文明とか戦争とかそういうとこまでは無い村づくりレベルだが
Rise to Ruins
663: 2020/03/14(土) 22:09:13.44
Reus
664: 2020/03/14(土) 22:10:04.88
ごめんWorld Box調べないでReusって書いちゃった
666: 2020/03/14(土) 22:13:11.04
よくわからんけどUniversimでいいんじゃない
668: 2020/03/14(土) 22:28:34.11
Vagrantsは適度な難易度でいいよね
最近の2Dプラットフォーマー疲れるんだわ
最近の2Dプラットフォーマー疲れるんだわ
678: 2020/03/14(土) 22:48:12.96
>>668
2D横アクションで低難度+無双はサムダウン要素になりやすいからね…
2D横アクションで低難度+無双はサムダウン要素になりやすいからね…
670: 2020/03/14(土) 22:33:02.61
ダーケストダンジョンって難易度はどうなの?
難しい?
難易度選べるの?
興味あるけど難しすぎたら嫌だなあ
ゲームでストレス溜めるの嫌だしなあ
難しい?
難易度選べるの?
興味あるけど難しすぎたら嫌だなあ
ゲームでストレス溜めるの嫌だしなあ
672: 2020/03/14(土) 22:40:24.35
>>670
プレイヤー自身ががキャラクターのそのストレスを管理してやらんとあかんゲームだからな
プレイヤー自身ががキャラクターのそのストレスを管理してやらんとあかんゲームだからな
674: 2020/03/14(土) 22:40:58.10
>>670
その書き込みの感じだと全力で向いてません宣言してるように見えるからやめた方が無難
MODは豊富だから自分でリバランスしたるわ!って程の熱意があればあるいは
その書き込みの感じだと全力で向いてません宣言してるように見えるからやめた方が無難
MODは豊富だから自分でリバランスしたるわ!って程の熱意があればあるいは
673: 2020/03/14(土) 22:40:53.44
4xストラテジー って何だ?
当たり前のように出てくるけど、
常用語なの? 4マスタイルを基本にしたストラテジーゲーのことか?
当たり前のように出てくるけど、
常用語なの? 4マスタイルを基本にしたストラテジーゲーのことか?
675: 2020/03/14(土) 22:41:57.71
689: 2020/03/14(土) 23:27:34.56
>>675
ありがとう。
探検、拡張、開発、殲滅のことか。
逆に聞くけど、この4つが揃っていないストラテジーゲームって存在するんか?
例えば、RPGのドラクエでも この4つは揃ってるぞ。
ありがとう。
探検、拡張、開発、殲滅のことか。
逆に聞くけど、この4つが揃っていないストラテジーゲームって存在するんか?
例えば、RPGのドラクエでも この4つは揃ってるぞ。
693: 2020/03/14(土) 23:46:43.19
>>689
肉とじゃがいも並べれば肉じゃかじゃん、みたいな屁理屈
肉とじゃがいも並べれば肉じゃかじゃん、みたいな屁理屈
700: 2020/03/15(日) 00:05:30.32
>>689
4xタグがあるから一度見てみれば分かると思う
○○ライクや○○ヴァニアとかよりハッキリとしているジャンルだよ
4xタグがあるから一度見てみれば分かると思う
○○ライクや○○ヴァニアとかよりハッキリとしているジャンルだよ
707: 2020/03/15(日) 00:29:25.73
>>689
マップが最初から見えてる奴は探検要素ないじゃろ
マップが最初から見えてる奴は探検要素ないじゃろ
681: 2020/03/14(土) 23:07:30.80
>>673
ジャンルの一つ
ジャンルの一つ
679: 2020/03/14(土) 23:02:40.58
レスありがとう
多分向いてないからやめとくw
多分向いてないからやめとくw
682: 2020/03/14(土) 23:09:36.42
ゲーム積みすぎて何からプレイしようかディスクトップのショートカットと睨めっこして疲れて結局なにもプレイせずにシャットダウン
この気持ちわかる人いる(´・ω・`)?
この気持ちわかる人いる(´・ω・`)?
687: 2020/03/14(土) 23:18:24.28
>>682
steamが積みゲーの中から次にプレイすべきおすすめのゲームを教えてくれるぜ!
https://store.steampowered.com/labs/playnext?snr=1_2500_4_
steamが積みゲーの中から次にプレイすべきおすすめのゲームを教えてくれるぜ!
https://store.steampowered.com/labs/playnext?snr=1_2500_4_
696: 2020/03/14(土) 23:50:59.84
>>682
俺は自分のライブラリの上から一度もインスコしてないやつを消化してる
まだCだから年内には終わらんな
一度入れたことあるやつは多分当時気にくわなくてやめたんだなと思ってスルーw
俺は自分のライブラリの上から一度もインスコしてないやつを消化してる
まだCだから年内には終わらんな
一度入れたことあるやつは多分当時気にくわなくてやめたんだなと思ってスルーw
683: 2020/03/14(土) 23:11:15.94
言うてRadiantなら時間制限もないしあんまりキャラ発狂とかもせんしで普通のダンジョンRPGだけどね
時間制限がつくと一気にゲーム性変わる感
時間制限がつくと一気にゲーム性変わる感
684: 2020/03/14(土) 23:13:04.55
master of orion 好き
688: 2020/03/14(土) 23:23:21.51
Thea2は評判悪いな
1だけ買ってみるか
1だけ買ってみるか
690: 2020/03/14(土) 23:33:30.26
4xゲーの特徴は、有限なリソースをどう割り振るか試行錯誤することじゃない?
691: 2020/03/14(土) 23:35:18.12
ステージがすべて始めから既知の大戦略系とか
ゲームの勝利条件が殲滅ではなく色々あるパラド系とかinto the breachとか細かく言えば色々あるんじゃないかな
ゲームの勝利条件が殲滅ではなく色々あるパラド系とかinto the breachとか細かく言えば色々あるんじゃないかな
692: 2020/03/14(土) 23:42:28.93
ジャンルの話はキリがないからなあ
じゃあその例にあげたRPGの定義って何よ
何をもってロールプレイングと解釈するのとか始まっちゃうよ
じゃあその例にあげたRPGの定義って何よ
何をもってロールプレイングと解釈するのとか始まっちゃうよ
694: 2020/03/14(土) 23:46:55.30
Thea1は英語テキストがなんか読み辛くてググるのに時間かかるのと戦闘内政のルールがよくわからなくて積んでたわ
今なら日本語の解説動画とかありそうだしやってみるかな
今なら日本語の解説動画とかありそうだしやってみるかな
695: 2020/03/14(土) 23:48:24.75
4Xとしてはシングルストラテジーかマルチ対戦ストラテジーかで変わるでしょ
対戦なら勝負が決するの早くないと時間かかるしな
対戦なら勝負が決するの早くないと時間かかるしな
697: 2020/03/14(土) 23:59:16.04
定義を語るとめんどくさいからcivみたいなやつって言っておけばいい
699: 2020/03/15(日) 00:04:27.01
『サイレントヒル リメイク』、PS5にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [915050305]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584197876/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584197876/
701: 2020/03/15(日) 00:17:04.30
今ファナで10ドル↑購入でシベリア3もらえるキャペンやってるぞ
シベリアバンドルが3ドルだから??????って感じはあるが
まぁシベリアコンプしてニコニコしたいやつはいろいろ買っとこう
シベリアバンドルが3ドルだから??????って感じはあるが
まぁシベリアコンプしてニコニコしたいやつはいろいろ買っとこう
704: 2020/03/15(日) 00:25:46.07
>>701
3だけ持ってないけど日本語無いのがほんと惜しい
3だけ持ってないけど日本語無いのがほんと惜しい
702: 2020/03/15(日) 00:24:52.36
シベリア3は確か日本語が無かったよな
703: 2020/03/15(日) 00:25:13.23
バンドルよく買ってる人はシベリア1と2は持ってる人多いだろうね
705: 2020/03/15(日) 00:27:01.59
おまえら、シベリアじゃなくて、サイビィリア、な
706: 2020/03/15(日) 00:28:37.02
>>705
カスってレベルアップするSTGか
カスってレベルアップするSTGか
708: 2020/03/15(日) 00:32:11.73
久しぶりに再開しようとしたゲームの実績リセットする方法ない?
711: 2020/03/15(日) 01:01:17.22
>>708
Steam Achievement Manager
Steam Achievement Manager
709: 2020/03/15(日) 00:51:02.16
シベリア3の次は何になるのか情報ないのかな?
前のピタゴラスイッチの時に買っておくべきだった
前のピタゴラスイッチの時に買っておくべきだった
710: 2020/03/15(日) 00:54:34.15
探検要素備えてないストラテジーの方が多いと思う
4xでいう探検はローグライクに通じる物がある
4xでいう探検はローグライクに通じる物がある
713: 2020/03/15(日) 01:16:42.83
In Game Adventure: Legend of Monsters -50 50円
https://store.steampowered.com/app/640970/
https://store.steampowered.com/app/640970/
716: 2020/03/15(日) 02:09:14.71
東京では急激な円高で電車に飛び込む人が増えた
今は円安に動いて1ドル107.94円
株やドル買いでの信用買いはいかんよね
今は円安に動いて1ドル107.94円
株やドル買いでの信用買いはいかんよね
717: 2020/03/15(日) 02:11:37.63
昔FX100倍で一瞬で200万溶かしたのを思い出した
いい勉強になったわ
いい勉強になったわ
718: 2020/03/15(日) 02:24:25.40
自分が移動しなきゃマップの先が見えないのは探検要素有りで良いんじゃね
719: 2020/03/15(日) 04:12:46.07
ウルティマ 恐怖のエクソダスか
720: 2020/03/15(日) 04:47:00.43
次セールいつかなぁはよこい!
721: 2020/03/15(日) 05:44:40.55
古いCODのキャンペーンだけやりたいなと思って見てみたらたいして安くなってねーな
キャンペーンだけまとめたコレクションみたいなのリマスターで出してくれねーかな
キャンペーンだけまとめたコレクションみたいなのリマスターで出してくれねーかな
722: 2020/03/15(日) 05:49:51.62
そう言うのはPS3とかでやるのが良いと思う
てか自分が最近それやった
結構面白いよ、グラフィックとか意外に気にならないし
なにより安い
一本100円~200円だから
てか自分が最近それやった
結構面白いよ、グラフィックとか意外に気にならないし
なにより安い
一本100円~200円だから
723: 2020/03/15(日) 07:30:04.89
GOGでシューターセール中のSTRANGLEHOLDのトレイラーがまさに香港映画で笑ってしまった
古いのにそれなりに面白そうだし
古いのにそれなりに面白そうだし
724: 2020/03/15(日) 07:35:05.09
ori2とりあえずノーマルでクリアしたけど
ハードだとイライラ棒が凶悪になってたりするのかね
ハードだとイライラ棒が凶悪になってたりするのかね
725: 2020/03/15(日) 07:45:35.38
うーん Oxygen Not Includedが気になるなぁ
1Mapクリアにどれくらいかかるんだろう?
難易度でクリア時間は変わるだろうけど低難易度だと1日でクリアできたりするんかな?
1Mapクリアにどれくらいかかるんだろう?
難易度でクリア時間は変わるだろうけど低難易度だと1日でクリアできたりするんかな?
726: 2020/03/15(日) 08:12:51.49
Oxygenの1日クリアは無理かと
と言ってもクリア自体に明確なゴールはなくて何時でも終わらせていつでも次のマップに行けるけど
と言ってもクリア自体に明確なゴールはなくて何時でも終わらせていつでも次のマップに行けるけど
727: 2020/03/15(日) 08:27:24.98
酸素はWikiとかまったく見なかったら100時間までチュートリアルみたいなゲームだからな
728: 2020/03/15(日) 09:14:14.55
oriやるか
729: 2020/03/15(日) 09:28:02.19
オキシゲン面倒くさ過ぎ
730: 2020/03/15(日) 09:47:02.61
回答してくださったみなさんありがとうございます
731: 2020/03/15(日) 09:48:17.54
なんかmateで書き込めねえなあ
732: 2020/03/15(日) 10:00:46.84
Rising Star Bundle買ってもうた。
Conga Master楽しみ
Conga Master楽しみ
733: 2020/03/15(日) 10:31:15.66
初心者向けの学べる系囲碁ゲー欲しいす
734: 2020/03/15(日) 10:41:25.73
石が萌えキャライラストな囲碁ゲーとかどうかな?
色は白と黒限定で見分けは付きやすくして、表情やポーズを変えた何種類かがランダムに置かれる、とかどうよ?
色は白と黒限定で見分けは付きやすくして、表情やポーズを変えた何種類かがランダムに置かれる、とかどうよ?
735: 2020/03/15(日) 11:51:13.55
囲碁太郎にすれば解決だぞ
736: 2020/03/15(日) 11:54:11.91
チェスはよくあったねコマが擬人化されてんn
737: 2020/03/15(日) 12:07:10.97
Factorioだったら慣れれば気楽に週末工場長でクリアできるけど
ONIは慣れても住人の食事や疲労があるのでどうしても時間かかる
覚えとくToDoが多いゲームはセーブして途中に平日挟むとやる気なくなる…
ONIは慣れても住人の食事や疲労があるのでどうしても時間かかる
覚えとくToDoが多いゲームはセーブして途中に平日挟むとやる気なくなる…
738: 2020/03/15(日) 13:33:33.58
セールで買ったff10 終えてやったことないff10-2入ったんだけど戦闘中でカクついたりムービーとか場面の切り替わりで度々落ちて辛い
いくら昔のゲームでもオンボの低スペックじゃこの辺りが限界なんだな
いくら昔のゲームでもオンボの低スペックじゃこの辺りが限界なんだな
739: 2020/03/15(日) 13:46:21.90
XboxOneコントローラーのPC用のワイヤレスアダプターって生産終了したの?
価格爆上げしてるじゃん
価格爆上げしてるじゃん
740: 2020/03/15(日) 13:52:58.37
ff10て今オンボでやれるのか…知らなかった。
AMDのは性能低いて聞いてるからintelのだと思うけど。
AMDのは性能低いて聞いてるからintelのだと思うけど。
745: 2020/03/15(日) 14:11:55.74
>>740
釣られないぞ
釣られないぞ
741: 2020/03/15(日) 13:56:20.48
スクエニは技術力の問題もありそう
新人研修で移植作業をやらせてるとか言われてるし
新人研修で移植作業をやらせてるとか言われてるし
742: 2020/03/15(日) 13:58:16.37
AMDが低性能だったらインテルはゴミじゃん
743: 2020/03/15(日) 14:02:32.39
宗教戦争になりそうな話題はそこまでだ
744: 2020/03/15(日) 14:08:54.10
インディーで使うのはいいけどスクエニが移植でUnity使うのやめて欲しい
746: 2020/03/15(日) 14:23:20.03
おり1時間やってみたけど、今のところ面白いな
747: 2020/03/15(日) 14:36:20.98
レビューで参考になりましたかの いいえ ってなんのために付いてんのかな
尼もそうだけど
昔は尼はカウントに出てたんだけどな
はい しか認めない変な世界になったな
尼もそうだけど
昔は尼はカウントに出てたんだけどな
はい しか認めない変な世界になったな
749: 2020/03/15(日) 14:50:03.21
>>747
カウントしてるよ
グラフ見て
カウントしてるよ
グラフ見て
748: 2020/03/15(日) 14:42:10.09
いいえ!
750: 2020/03/15(日) 14:51:36.62
いいね!
751: 2020/03/15(日) 15:06:18.71
はい!
752: 2020/03/15(日) 15:39:35.59
世間は思った以上に何年も前のコメントとレスバしてる奴一杯いるぞ
youtubeとかもそうだしredditとかも何年の前のレスのカルマポイントがグイングイン増減しててマジで引くわ
youtubeとかもそうだしredditとかも何年の前のレスのカルマポイントがグイングイン増減しててマジで引くわ
753: 2020/03/15(日) 15:46:24.41
いいえが多けりゃトップのレビュー一覧から消えるんじゃねーのレビュー数が少ない場合は仕方ないが
754: 2020/03/15(日) 16:19:40.06
steamでもマルウェア中華業者が蔓延っててやばいっす
無料ゲーのレビューとかみるとドン引き
無料ゲーのレビューとかみるとドン引き
755: 2020/03/15(日) 16:42:48.50
プレイ動画をアップしていますので参考までにご覧ください
785: 2020/03/15(日) 21:41:41.91
>>756
面白そうだけど何で兵器じゃないのドラえもん
面白そうだけど何で兵器じゃないのドラえもん
757: 2020/03/15(日) 17:27:46.35
なお日本語
758: 2020/03/15(日) 17:38:57.33
うわーPaypalでHumbleのレースバンドル1ドル買ったら112円かよ
円高ほんと一瞬の夢だったな
円高ほんと一瞬の夢だったな
759: 2020/03/15(日) 17:39:43.91
え、paypalってそんなレート悪いの?
760: 2020/03/15(日) 17:55:25.94
1円単位で節約しようとするお前ら主夫になるべき存在
761: 2020/03/15(日) 17:58:30.49
使うかもしれないでいらないものまで買うゴミ屋敷の住人的思考だぞ
762: 2020/03/15(日) 18:00:33.82
円安のせいじゃなくてPaypalの為替手数料が高いという話じゃないのか
763: 2020/03/15(日) 18:12:20.49
Civi6 安いなと思ってたが 4の方が面白いのかな。
で4の動画見てきたけど操作方法とか効率とか説明してくれなくて中級者以上でよく分からない
4のコンプリートエディション745円
あと残り32時間
で4の動画見てきたけど操作方法とか効率とか説明してくれなくて中級者以上でよく分からない
4のコンプリートエディション745円
あと残り32時間
764: 2020/03/15(日) 18:12:46.50
Paypalは相手にクレカ番号渡したくない時に便利
手数料は個人情報保護料と思っておいた方が精神的に良いかも
手数料は個人情報保護料と思っておいた方が精神的に良いかも
765: 2020/03/15(日) 18:13:35.48
動画で学ぼうとするのはよくないぞ
動画で満足してしまうからな(1敗)
動画で満足してしまうからな(1敗)
766: 2020/03/15(日) 18:20:16.77
PaypalはUSDのまま通してカード会社の為替を適用した方がレート良い事が多い
767: 2020/03/15(日) 18:28:14.82
Paypalは海外通販で届かないってときにも泣き寝入りせずにすむ場合もあるしな
768: 2020/03/15(日) 18:30:00.32
civシリーズはファンタジーmodでてからが本番だから(邪道
769: 2020/03/15(日) 18:38:08.83
civ4ならチュートリアル充実してたはず
動画なら教授かスパ帝
動画なら教授かスパ帝
770: 2020/03/15(日) 19:32:33.23
いくら名作とはいえ古いから期待はずれでもがっかりするなよ
771: 2020/03/15(日) 19:35:12.42
新し目でシャドウタクティクスみたいなRTS無いです?
コマンドス買ったけど古くてヤル気になれなくて
コマンドス買ったけど古くてヤル気になれなくて
772: 2020/03/15(日) 19:39:05.62
ペイパルは安心料みたいなもんじゃね
773: 2020/03/15(日) 19:51:35.47
ペイパルでもやらかしはあるけどね
774: 2020/03/15(日) 20:23:21.44
エルミナージュ ORIGINAL steam版は日本語ないみたいだけどパッケージ版持ってたら
日本語入れる事できますか?
store.steampowered.com/app/618710
日本語入れる事できますか?
store.steampowered.com/app/618710
775: 2020/03/15(日) 21:05:58.53
データ移植すればできるんじゃねーのしらんけど
776: 2020/03/15(日) 21:06:50.62
あーすまん
俺のせいで色んな板で巻き添え規制される人がいっぱい出ると思う
俺のせいで色んな板で巻き添え規制される人がいっぱい出ると思う
777: 2020/03/15(日) 21:07:40.58
おう板間違えたw
778: 2020/03/15(日) 21:11:35.11
何やったんだよ
779: 2020/03/15(日) 21:15:57.20
犯罪予告でもしたんか
780: 2020/03/15(日) 21:17:28.85
mateで書き込みできなくなったの?
弾かれてbbx送りにされるんだけど
弾かれてbbx送りにされるんだけど
781: 2020/03/15(日) 21:25:42.42
最近他板でコピペ爆撃増えてるけどあれか
782: 2020/03/15(日) 21:26:52.69
mateで普通に書けてる(はず)
783: 2020/03/15(日) 21:28:54.85
今更検索結果Life is Strangeやってる私です。
784: 2020/03/15(日) 21:35:56.88
ファナのスプリングミステリーバンドル買った
モタコンコンプリート出たけど有効化できん言うたら定価200円のゴミゲーに変わってた
モタコンコンプリート出たけど有効化できん言うたら定価200円のゴミゲーに変わってた
786: 2020/03/15(日) 21:47:18.47
Prison Architectやってみたんだけどちょっと文字化けしてない?
俺だけなんかな
俺だけなんかな
787: 2020/03/15(日) 22:14:17.42
URLが貼れない
他所でやってくださいってメッセージ出る
他所でやってくださいってメッセージ出る
788: 2020/03/15(日) 22:17:24.72
タイトルすら書き込めん
もれなくIP焼かれる
なんじゃこれは
もれなくIP焼かれる
なんじゃこれは
789: 2020/03/15(日) 22:20:23.77
Gamesplanetのバイオ3いつの間にか日本のアクティベート不可になってるんだけど?
790: 2020/03/15(日) 22:20:54.26
新型コロナに関すること書いていたら規制されて偶然と思いモシモシ回線に切り替えてレスした後にこのスレ見てレスしたらモシモシも規制された
犯罪予告とかじゃないw
犯罪予告とかじゃないw
791: 2020/03/15(日) 22:22:30.57
ごめん
しばらく潜るわ
完全に目をつけられたっぽい
封鎖に備えてくれ
しばらく潜るわ
完全に目をつけられたっぽい
封鎖に備えてくれ
792: 2020/03/15(日) 22:23:58.64
てすと
793: 2020/03/15(日) 22:31:20.26
俺もニュー速でコロナのこと書いたら規制された
ただの巻き添えかもしれんが
ただの巻き添えかもしれんが
794: 2020/03/15(日) 22:33:56.99
規制されたかもってだけでウッキウキで書き込みとかどれだけ寂しい人生送ってきたんだよ
795: 2020/03/15(日) 22:35:34.90
567の真実は書いたらいけない
796: 2020/03/15(日) 22:39:23.62
書き込めないのは陰謀(真顔
797: 2020/03/15(日) 22:41:16.13
怖いなー
798: 2020/03/15(日) 22:45:35.79
ゲーム2000本あるのに
この土日、一秒もゲームせずにおわったんだが
コミンテルンの陰謀か?
この土日、一秒もゲームせずにおわったんだが
コミンテルンの陰謀か?
799: 2020/03/15(日) 22:49:37.94
ゲームせずに何してたんだよ
800: 2020/03/15(日) 23:04:46.09
そりゃあゲーム買ってたんでしょう
801: 2020/03/15(日) 23:08:26.73
KORONAは素人目に見ても感じてもおかしな所多すぎますからね・・・
802: 2020/03/15(日) 23:10:29.14
ならよし
803: 2020/03/15(日) 23:16:28.38
コロナがもう日本中どころか世界中に蔓延してることは公然の秘密だからな
804: 2020/03/15(日) 23:19:24.22
40間近で2週間で平均60時間以上やってるリーマンは俺くらいかもしれんな
805: 2020/03/15(日) 23:25:04.73
わい兄40過ぎゲームやりたさに30で独立して今社長になるも結婚と同時にソシャゲ以外やらなくなる
幼少からずっと一緒にゲームしまくってたから見てて悲しかったわ
幼少からずっと一緒にゲームしまくってたから見てて悲しかったわ
806: 2020/03/15(日) 23:28:45.00
唐突に謎の日記を書き出すJカス民
807: 2020/03/15(日) 23:34:03.11
ころ奈を全人類に感染させるゲームはよっ!!
808: 2020/03/15(日) 23:34:14.97
Myrdalssandur, Iceland
めっさ酔うから5秒でアンインストしたわ
めっさ酔うから5秒でアンインストしたわ
809: 2020/03/15(日) 23:36:06.96
ウォレットの残高0.08円なんだけどオススメある?
810: 2020/03/15(日) 23:36:08.00
最近おもしろいゲーム全然見かけないな
812: 2020/03/15(日) 23:38:22.65
オートマタ開発したけど思ったより面白くない・・・
まだパスカルちゃん調査開始だけどいつから面白くなるのですかッッ!
まだパスカルちゃん調査開始だけどいつから面白くなるのですかッッ!
813: 2020/03/15(日) 23:40:56.08
そんなもんだよ
俺もすぐに飽きてやめた
俺もすぐに飽きてやめた
814: 2020/03/15(日) 23:43:06.45
正直オートマタは動画でムービーだけ見るのが一番いいんだがね
815: 2020/03/15(日) 23:44:06.94
ストーリーゲーだからそのうちなるんじゃね
今までより万人向けに寄ったとはいえ相変わらずアクはあるから人にもよる
今までより万人向けに寄ったとはいえ相変わらずアクはあるから人にもよる
816: 2020/03/15(日) 23:45:21.35
オートマタはわりと真面目にケツ眺めるのが面白さの大半を占めてる
817: 2020/03/15(日) 23:45:28.47
四季がある日本ならば春になればウイルスも弱まり夏になれば完全に撲滅する
勿論五輪も滞りなく開催でき、世界最高の安全地帯である事を完全にアピールできるであろう
勿論五輪も滞りなく開催でき、世界最高の安全地帯である事を完全にアピールできるであろう
818: 2020/03/15(日) 23:47:07.04
なぁーんだ・・・なら仕方ないですねぇ(9Sボイス)
子供の頃DoD1と2はやったからそんな感じと思ってたけど・・・コノママジャ、ダメ♪コノママジャ、ダメ♪
子供の頃DoD1と2はやったからそんな感じと思ってたけど・・・コノママジャ、ダメ♪コノママジャ、ダメ♪
819: 2020/03/15(日) 23:50:53.65
ビバルデイの代表曲定期
oxygenすげえ面白そうに見えるが難易度高いのかな?
oxygenすげえ面白そうに見えるが難易度高いのかな?
820: 2020/03/15(日) 23:52:03.72
あまたの人間を乳と尻で誘惑して地獄に叩きこんだHaydeeはもっと評価されるべき
821: 2020/03/15(日) 23:56:23.80
Oxygenは敷居が高そうな気がして積んである
しかし積みゲーの中に1本でも評判の良いゲームがあるというのはいいものだ。心の安定につながる
しかし積みゲーの中に1本でも評判の良いゲームがあるというのはいいものだ。心の安定につながる
822: 2020/03/16(月) 00:31:28.29
敷居が高い警察はもう出動しなくていいよな
823: 2020/03/16(月) 00:34:33.64
逆に敷居が低いとはどのような状態か
824: 2020/03/16(月) 00:36:24.60
自分が命の恩人とかでしょ(適当)
825: 2020/03/16(月) 00:36:49.13
バニラで日本語入ってる
826: 2020/03/16(月) 00:42:39.61
リソース管理がぬるい
827: 2020/03/16(月) 00:45:22.86
ファンディングで投資して発売にこぎつけたゲーム
828: 2020/03/16(月) 00:54:52.43
今日は国語の授業が無くて安心した
829: 2020/03/16(月) 00:55:09.44
全実績解除ボタンがある
830: 2020/03/16(月) 00:59:05.43
ファナのIGAキュラおいくら万円になるかな
答えは1分後
答えは1分後
831: 2020/03/16(月) 01:00:04.45
IGAキュラ開発速度遅いわな
斬月アプデいつになるんだ
斬月アプデいつになるんだ
832: 2020/03/16(月) 01:02:00.60
更新してもダメだw
833: 2020/03/16(月) 01:03:37.31
あと10ドル以上の支払いで貰えるのがPONY ISLANDってのに変わっとる
834: 2020/03/16(月) 01:06:10.78
$23.19だった
うーん半額が遠いな
うーん半額が遠いな
835: 2020/03/16(月) 01:50:38.26
42%も50%も大して変わらんじゃろ(暴論
836: 2020/03/16(月) 02:09:14.16
オートマタは尻のSSと動画見て満足した
837: 2020/03/16(月) 02:11:47.10
エンディングまでやったがほんとに尻しか見どころなかった
他ゲーの2BMODとかでよかったかもしれない
他ゲーの2BMODとかでよかったかもしれない
838: 2020/03/16(月) 02:35:14.36
HaydeeのMODで満足したの俺が正解だったのか
839: 2020/03/16(月) 02:35:58.94
アクションの触り心地とアニメーションは海外に引けをとらない一級品なんだけどマジでそれだけしか無いんだよね
840: 2020/03/16(月) 02:42:37.48
日本のTPSはキャラ自体あっちゃこっちゃ向くガラパゴス操作だから嫌い
841: 2020/03/16(月) 02:53:22.31
ヨコオのシナリオに興味無かったら他ゲーのmodで十分
それがニーアオートマタ
それがニーアオートマタ
842: 2020/03/16(月) 03:14:08.74
たまに無性にそういう成分を補充したくなる気持ちはよくわかるしそこは否定しないけど
悪いことは言わんから安い紙芝居ゲーでも買っとけ
それで十分だ
悪いことは言わんから安い紙芝居ゲーでも買っとけ
それで十分だ
843: 2020/03/16(月) 03:31:52.45
DODをsteamで出してほしい
ニーアよりDODのがシナリオとしては好きなんだよな
ニーアよりDODのがシナリオとしては好きなんだよな
844: 2020/03/16(月) 04:16:28.15
余所でやってください→なんやこれ?書き込みぽちー→規制
ほんまクソ。
ほんまクソ。
845: 2020/03/16(月) 04:34:23.41
fanaでクソゲー詰め合わせ買うの辞めてhumbleのff15買おうかと思うんだけど
初ffが15でこれ面白かったら10や13もやる感じでも大丈夫?やばいあと21分しかない
初ffが15でこれ面白かったら10や13もやる感じでも大丈夫?やばいあと21分しかない
846: 2020/03/16(月) 04:40:22.68
よく見たら21分じゃなくて21時間だったわ草
寝ます
寝ます
847: 2020/03/16(月) 05:14:13.31
大丈夫だけど
FFは同じシリーズのくせにそれぞれがあまりにも別物すぎるから(特に10以降)
15の感想は他のFFを遊ぶにあたって試金石にはならないよ
シリーズで話も全く繋がってないし気になるやつだけ遊んでOK
FFは同じシリーズのくせにそれぞれがあまりにも別物すぎるから(特に10以降)
15の感想は他のFFを遊ぶにあたって試金石にはならないよ
シリーズで話も全く繋がってないし気になるやつだけ遊んでOK
848: 2020/03/16(月) 07:04:29.68
FF7R体験したいお…STEAMでも配信オナシャス
849: 2020/03/16(月) 07:56:12.27
FF7Rテンポ悪くてオリジナル版の戦闘のが良かったな
850: 2020/03/16(月) 08:06:56.28
内容が薄くなった分
プレイ時間を引き延ばさなければいけないからね
プレイ時間を引き延ばさなければいけないからね
851: 2020/03/16(月) 08:13:43.59
38歳だが、デビルメイクライ5が難しすぎる…。
今までのシリーズ、名倉も含めて全部やったんだが、複雑になりすぎやろ…。
ネロ一人でも四苦八苦なのに主人公三人体制は鬼。
今までのシリーズ、名倉も含めて全部やったんだが、複雑になりすぎやろ…。
ネロ一人でも四苦八苦なのに主人公三人体制は鬼。
852: 2020/03/16(月) 08:17:14.76
もう認知症が始まってるんじゃねえのw
枯れすぎだろw
枯れすぎだろw
853: 2020/03/16(月) 08:21:35.76
名倉もやってるならいけるやろ多分
854: 2020/03/16(月) 08:25:58.81
ヘルアンドヘルの話だろ
855: 2020/03/16(月) 08:34:42.46
動画見てそれと似たような行動すりゃクリアできるんじゃね(適当
856: 2020/03/16(月) 08:37:01.48
FFとかようプレイする気になるな
感心するわ
感心するわ
857: 2020/03/16(月) 09:07:54.50
好きな人は好きなんだろうし同じゲーム好きとしてはゲームを楽しんでいるなら一緒に喜んであげたい
信者のつまらない論争が起こるゲームはまっぴらごめんだけどね
信者のつまらない論争が起こるゲームはまっぴらごめんだけどね
858: 2020/03/16(月) 09:10:28.56
逆にFFやったことないってお前学校に友達いたんかってレベルじゃね
859: 2020/03/16(月) 09:15:27.45
ドラクエ派だから(震え声)
860: 2020/03/16(月) 09:19:02.95
でも中学くらいになったら学校でゲームの話なんかしなくなっただろ
861: 2020/03/16(月) 09:19:44.42
むしろモンハンの話しかしなかっただろ
862: 2020/03/16(月) 09:19:59.05
それ友達居ないだけじゃない?
863: 2020/03/16(月) 09:21:24.20
ゲームしてるのが当たり前と思う方が異常だろ
864: 2020/03/16(月) 09:33:51.84
ドラクエもFFもバーズ・テイルもマイトマもWizもウルティマもクリムゾンも夢幻もブラオ二やその他色々楽しんできた
865: 2020/03/16(月) 09:53:20.75
お前ら今週はEpicでゴミゲーが3本無料だぞw
866: 2020/03/16(月) 10:04:49.36
今さらかよ
情弱ってのは哀れだな
情弱ってのは哀れだな
867: 2020/03/16(月) 10:05:01.08
FF7体験版やったが苦痛過ぎたなー
アクションRPGとしてテンポ悪すぎる
ストーリー見るなら実況動画でいいわ
アクションRPGとしてテンポ悪すぎる
ストーリー見るなら実況動画でいいわ
868: 2020/03/16(月) 10:20:09.33
スクエニはもう信用していない
869: 2020/03/16(月) 10:23:50.37
FF7体験版面白かったけどな
もちろんsteamの洋ゲー所もほとんどプレイしてる
もちろんsteamの洋ゲー所もほとんどプレイしてる
870: 2020/03/16(月) 10:30:17.72
テスト
872: 2020/03/16(月) 10:43:21.09
いまだにあんなものありがたがってるから日本のゲームはだめになるんじゃん
873: 2020/03/16(月) 10:59:25.23
洋ゲーが好きな奴は洋ゲーやればいい
JRPGは日本しか作ってくれないからそれが絶滅したら困る
JRPGは日本しか作ってくれないからそれが絶滅したら困る
874: 2020/03/16(月) 11:28:14.05
PCメインで揃えてCSは独占タイトルだけ買ってるんだが
SteamにあるけどSwitchで格安セールなのを買うか迷ってしまう
具体的には二ノ国とアークシステムワークスの100円
SteamにあるけどSwitchで格安セールなのを買うか迷ってしまう
具体的には二ノ国とアークシステムワークスの100円
875: 2020/03/16(月) 11:37:36.92
迷う理由が値段なら買え買う理由が値段なら買うな
876: 2020/03/16(月) 11:38:03.58
素晴らしい格言
圧倒的に積みゲーが減る
圧倒的に積みゲーが減る
877: 2020/03/16(月) 11:38:06.95
Switchで買うゲームって独占タイトルかモバイルで遊びたいかのどっちかじゃね
878: 2020/03/16(月) 11:40:26.31
ハンチョイのバトルブレイカーズは割とJRPGしてる
879: 2020/03/16(月) 11:58:20.32
Oxygenはやばいね
しばらくしたらまたやっても面白い神ゲー
しばらくしたらまたやっても面白い神ゲー
880: 2020/03/16(月) 11:58:58.68
もうBG3とかFF7ぐらいしかやりたいゲームがないわ
881: 2020/03/16(月) 12:08:01.76
FF15はWinrwe Saleで1500円程度で買ったかなー
882: 2020/03/16(月) 12:08:11.78
GMGね
883: 2020/03/16(月) 12:27:08.73
和ゲーがちょっと安くなった途端売り上げ上位にズラズラ名前並ぶのみてもスチーマーに和ゲー好き、和ゲー待ちはかなり多いのは間違いない
884: 2020/03/16(月) 12:34:05.52
ネズミ団100円は良いね
885: 2020/03/16(月) 12:44:26.11
常に上位にHENTAIゲーが並んでいるのももう日常になってしまった感があるな
886: 2020/03/16(月) 12:45:18.64
末期のゲームハードかな?
887: 2020/03/16(月) 12:51:02.61
昔は状態に取り込み中とか予定有りみたいなのあったのにいつの間にか無くなってるけど
それに代わるものすら無いの?
退席中選んでも退席中にならないし
それに代わるものすら無いの?
退席中選んでも退席中にならないし
888: 2020/03/16(月) 13:02:06.32
全世界売り上げのほうを見ればあんまりランクインしてないことも多いし気にしすぎじゃね
889: 2020/03/16(月) 13:08:32.32
未だに洋だの和だので分けて拘ってるのかっこわるい
890: 2020/03/16(月) 13:11:28.44
日本のゲームなのに日本語が入ってないこともある時代だしなwww
891: 2020/03/16(月) 13:11:45.41
和ゲーは総じて高いからな…
日本語しか読めない人ならともかく支障なくできるならあえて和にフォーカスする意味はない
日本語しか読めない人ならともかく支障なくできるならあえて和にフォーカスする意味はない
892: 2020/03/16(月) 13:32:35.94
10番代のグラボ登場してからPC人口増えたのか和ゲーの話題増えたな
894: 2020/03/16(月) 13:37:34.88
Montaroは和ゲーカテゴリか?
895: 2020/03/16(月) 13:37:59.82
仁王2はメーカー的にNGな人多くて荒れるから名前出すの止めてほしい
896: 2020/03/16(月) 14:01:30.97
そんなことよりSteamつながらなくてゲームできないよ
897: 2020/03/16(月) 14:03:46.87
今steamの同接過去最大らしいっすよ
898: 2020/03/16(月) 14:09:04.77
なんかあったか
899: 2020/03/16(月) 14:10:37.24
みんな自宅篭ってる
900: 2020/03/16(月) 14:13:00.08
てす
901: 2020/03/16(月) 14:24:16.01
みんなコロナでゲームか
902: 2020/03/16(月) 14:26:24.49
それより聞いてくれ
積みゲー崩しと称して、クリアまで2時間~10時間くらいの小粒なゲームばっかやってたんだけど
そろそろ覚悟を決めようと思って有名な街造り系ゲーを始めたわけ
大して面白くない小粒なゲームから崩してたのがバカみたいなレベルで楽しい
同じような人間ぜったいここにも居るけど、やめとけ
積みゲー崩しと称して、クリアまで2時間~10時間くらいの小粒なゲームばっかやってたんだけど
そろそろ覚悟を決めようと思って有名な街造り系ゲーを始めたわけ
大して面白くない小粒なゲームから崩してたのがバカみたいなレベルで楽しい
同じような人間ぜったいここにも居るけど、やめとけ
903: 2020/03/16(月) 14:29:57.73
また一人沼に呑まれたか
904: 2020/03/16(月) 15:06:54.07
まあ、そのゲームの息抜きにでも
積んでる小粒ゲー崩していけば良いだけの話だ
積んでる小粒ゲー崩していけば良いだけの話だ
905: 2020/03/16(月) 15:07:53.61
街づくりじゃないけどhumble bundleで買ったplanet coaster意外と楽しいわ
結構人を選びそうだけど
結構人を選びそうだけど
906: 2020/03/16(月) 15:21:28.06
ゲームの息抜きにゲーム…?
907: 2020/03/16(月) 15:21:37.34
バンドルじゃなかったわ。チョイスだった
908: 2020/03/16(月) 15:23:33.70
Steamつながらない
909: 2020/03/16(月) 15:34:24.21
ゲームの息抜きにゲームやるようになったら終わり
910: 2020/03/16(月) 15:56:26.26
そうか?対人で疲れたら温いシングルゲームとかやったりしないか?
911: 2020/03/16(月) 16:02:22.52
ラーメンの受けにラーメン喰うようなもんか
クレイジーだなw
クレイジーだなw
912: 2020/03/16(月) 16:02:48.57
対人に疲れたらシビアなスコアゲーやアケゲーのワンコイン攻略を始める
そんなゲーマーになりたい
そんなゲーマーになりたい
913: 2020/03/16(月) 16:28:05.93
俺たち何歳までゲームしてられるんだろ
914: 2020/03/16(月) 16:29:07.63
そういやSNKアニバのゲーム画面が小さ過ぎて目が潰れるんだけど、拡大できんのかこれ
915: 2020/03/16(月) 16:38:01.45
LoLで味方運ひどくてやる気失せた時は頭空っぽで遊べるゲームやってるわ
916: 2020/03/16(月) 16:38:40.75
対人ありきだから発想が終わってんだ
917: 2020/03/16(月) 16:44:58.52
作家が仕事の息抜きに小説書くようなもんだな
918: 2020/03/16(月) 16:46:23.51
長編の合間に短編を書くようなもんか
919: 2020/03/16(月) 16:48:21.26
ララララリアンヌッ!
には見下しじゃない3Dオープンワールドゲーをまた作って欲しいんだけどな
には見下しじゃない3Dオープンワールドゲーをまた作って欲しいんだけどな
920: 2020/03/16(月) 16:56:42.80
金の無い奴はずーっと対人やってるよ
自分への投資ができないから
一種の病気だ
自分への投資ができないから
一種の病気だ
921: 2020/03/16(月) 16:57:59.30
意識高杉
922: 2020/03/16(月) 17:13:46.81
意識のある奴が買うゲームってどんなの
923: 2020/03/16(月) 17:15:16.63
エロゲ
924: 2020/03/16(月) 17:16:52.70
対人ゲーは人を蔑むだけのゲームだから人格が歪むよな
Donald 怒鳴怒だよ
Donald 怒鳴怒だよ
925: 2020/03/16(月) 17:19:06.46
要するに負けたんか
926: 2020/03/16(月) 17:20:29.81
対人ゲーってどんなゲームやるん
fpsか格ゲーくらいしかぱっとおもいつかん
fpsか格ゲーくらいしかぱっとおもいつかん
927: 2020/03/16(月) 17:34:00.53
RTSとかMOBAとかもあるんじゃね日本人口少なさそうだけど
ところでsteamつながらないんだが俺だけ?
PCの構成ちょうど変えたとこだからこっちのエラーかsteamのエラーかわからん
ところでsteamつながらないんだが俺だけ?
PCの構成ちょうど変えたとこだからこっちのエラーかsteamのエラーかわからん
928: 2020/03/16(月) 17:35:38.77
金がある奴は札束で殴り合うソーシャルゲームやってろよ
「年収」というこれ以上ない程にリアルの能力を競い合ってるんだからある意味これ以上ない程健全かもな
「年収」というこれ以上ない程にリアルの能力を競い合ってるんだからある意味これ以上ない程健全かもな
929: 2020/03/16(月) 17:35:59.58
少なくともうちは普通に繋がってる
930: 2020/03/16(月) 17:36:00.80
マイクラに疲れたらテラリアやってる🙂
931: 2020/03/16(月) 17:38:44.85
たまに短いゲーム次々とクリアーしていって、一本ごとはそんなに面白くもないんだけど
DonDon積みゲー減ってる!ってのが楽しくなる瞬間は、たまにある、たまに
DonDon積みゲー減ってる!ってのが楽しくなる瞬間は、たまにある、たまに
932: 2020/03/16(月) 17:40:12.42
繋がってる人いるならログインできないだけか
やっぱネット接続いらないGOG神だな
やっぱネット接続いらないGOG神だな
933: 2020/03/16(月) 17:41:56.83
テラリア早くアプデ来い
934: 2020/03/16(月) 17:44:49.88
繋がってない人は光ケーブルをカラスがつついて断線したんじゃないか
今の季節多いらしいぞ
今の季節多いらしいぞ
935: 2020/03/16(月) 17:50:47.15
その理論ならsteamどころか5chも見れないはずだが
936: 2020/03/16(月) 17:52:07.46
FF7R
体験版やったけどモーションがPS3に毛が生えた程度つうか
コエテクぐらいのやすっぽさがずっと気になってすぐ辞めたな
今から出すのにFF15のエンジンベースにしないとアカンだろう
なんかグラもモーションもカプコンと比べてスクエニも落ちたなぁ
バイオ2Rなんてやっててもグラスゲーって思えるもんなぁ
体験版やったけどモーションがPS3に毛が生えた程度つうか
コエテクぐらいのやすっぽさがずっと気になってすぐ辞めたな
今から出すのにFF15のエンジンベースにしないとアカンだろう
なんかグラもモーションもカプコンと比べてスクエニも落ちたなぁ
バイオ2Rなんてやっててもグラスゲーって思えるもんなぁ
937: 2020/03/16(月) 17:53:07.99
後任の育成を怠ったんだろうなあ
スクもエニも
スクもエニも
938: 2020/03/16(月) 18:05:55.37
でもいいところもたくさんあるでしょ?
939: 2020/03/16(月) 18:11:57.64
あるよ!
940: 2020/03/16(月) 18:13:00.87
ないよ!
941: 2020/03/16(月) 18:13:43.38
レフトアライブに今のスクエニの闇を垣間見た
942: 2020/03/16(月) 18:13:44.03
福利厚生とかいいよ
943: 2020/03/16(月) 18:17:34.78
ありますん
944: 2020/03/16(月) 18:20:34.48
ないあるよ!
945: 2020/03/16(月) 18:21:30.00
あるのかないのかどっちなんだ
946: 2020/03/16(月) 18:23:08.40
今の小中学生っていいよな、
安物のパソコンでもグラフィック性能はそこそこあるし
無料ゲーや格安で良ゲーが手に入るし…、
PornHubもあるし…。
安物のパソコンでもグラフィック性能はそこそこあるし
無料ゲーや格安で良ゲーが手に入るし…、
PornHubもあるし…。
947: 2020/03/16(月) 18:52:34.66
俺は小中学生の時に今みたいなネット環境がなくてよかったと思ってる
性格的に確実に黒歴史残してるわ
性格的に確実に黒歴史残してるわ
948: 2020/03/16(月) 18:58:06.32
SNSのある子供時代って割と地獄だと思う
950: 2020/03/16(月) 19:04:53.87
ゲームの息抜きにゲーム買う
959: 2020/03/16(月) 20:07:35.65
テスト
>>950
>>950
951: 2020/03/16(月) 19:07:34.44
小さいときは制限のある中でいかに楽しむかってことが面白いと思うの
952: 2020/03/16(月) 19:12:06.72
steamネットワークの不具合がどうのこうので繋がらんな
オフラインにもできねえ
オフラインにもできねえ
953: 2020/03/16(月) 19:19:16.28
スレ立てれん言われたわ
954: 2020/03/16(月) 19:21:08.78
Steamまたユーザー爆増か
疫病ですら追い風になるとかまたゲイブが調子乗ってしまうな
疫病ですら追い風になるとかまたゲイブが調子乗ってしまうな
955: 2020/03/16(月) 19:24:56.99
メインで数か月スパンでやる奴+別ジャンルやりたい時にカジュアルなのをいくつかつまむのって割と普通じゃないか?
非steamタイトルをメインに据えたりすると外から見る分には何がやりたいのかさっぱりわからんだろうが
非steamタイトルをメインに据えたりすると外から見る分には何がやりたいのかさっぱりわからんだろうが
956: 2020/03/16(月) 19:35:34.91
スレ立てチャレンジ
957: 2020/03/16(月) 20:04:32.45
h H
958: 2020/03/16(月) 20:06:01.00
>>957
960: 2020/03/16(月) 20:13:09.30
テス
==
**
==
**
961: 2020/03/16(月) 20:14:12.74
テスト
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
962: 2020/03/16(月) 20:52:14.71
テスト
963: 2020/03/16(月) 20:55:52.94
無理だ
テンプレ修正してもBBxに引っかかる
テンプレ無しで立てるしかないかもしれん
テンプレ修正してもBBxに引っかかる
テンプレ無しで立てるしかないかもしれん
965: 2020/03/16(月) 20:58:16.67
>>963
立てた後で放り込めばまあ大丈夫だろう
立てた後で放り込めばまあ大丈夫だろう
964: 2020/03/16(月) 20:57:24.24
巻き添え規制とかふざけんなよ。やっと解除されたわ
JCOMだけどプロバイダーに説明したら即対応してくれて助かったぜ
JCOMだけどプロバイダーに説明したら即対応してくれて助かったぜ
966: 2020/03/16(月) 21:08:33.43
1のレスのなかに
ワッチョイコマンド有、関連スレURL全削り、前スレリンクあり
以上の条件でスレたてしようとしたらダメだった
ワッチョイコマンド有、関連スレURL全削り、前スレリンクなし
の条件なら立てられるかもしれない
ワッチョイコマンド有、関連スレURL全削り、前スレリンクあり
以上の条件でスレたてしようとしたらダメだった
ワッチョイコマンド有、関連スレURL全削り、前スレリンクなし
の条件なら立てられるかもしれない
967: 2020/03/16(月) 21:11:50.40
前スレだろうがURLを貼る行為自体がNGなのかも
968: 2020/03/16(月) 21:16:42.44
Steamも接続できないしこれはEpicに行けってことか?
969: 2020/03/16(月) 21:16:57.29
Humbleのセール今夜までだから悩んだ末にNier買っちまった
お尻には勝てなかったよ‥‥
お尻には勝てなかったよ‥‥
970: 2020/03/16(月) 21:19:22.79
試してみたけど2chのスレ貼るとbbxっぽいな
971: 2020/03/16(月) 21:22:56.44
Fantasy General II買おうかどうか迷ってたら一日終わった…
ニーアもどうすっかな
やらないだろうな絶対に
ニーアもどうすっかな
やらないだろうな絶対に
972: 2020/03/16(月) 21:23:11.08
ええ…?なんじゃそりゃあ
973: 2020/03/16(月) 21:25:37.18
ニーアはやっとけ
974: 2020/03/16(月) 21:44:17.82
5chのくせにセルフ規制とか意識高いなおい
975: 2020/03/16(月) 21:44:31.25
スレ全消しでようやく「このホストではしばらく・・・」まで進んだ
でも同じテンプレでここに書き直したら規制された
もうスレ全消しで「PCの面白くて安いゲーム教えて Part255」でいいだろ
でも同じテンプレでここに書き直したら規制された
もうスレ全消しで「PCの面白くて安いゲーム教えて Part255」でいいだろ
977: 2020/03/16(月) 21:48:55.19
>>975
もう面倒だし過疎過疎のEpicスレ乗っ取って使おう
もう面倒だし過疎過疎のEpicスレ乗っ取って使おう
976: 2020/03/16(月) 21:48:42.07
url テンプレは2以降でやった方がいい
978: 2020/03/16(月) 22:00:22.56
httpsがだめぽ
979: 2020/03/16(月) 22:00:26.18
とりあえず書けたのでスレ全消しのテンプレ貼ろうとしたら今度は連投ですよになって次に規制されてしまった
再度繋ぎなおして貼ったら余所でやれになったので書き込み前の内容まで見てコピペ判定してるような挙動だな
再度繋ぎなおして貼ったら余所でやれになったので書き込み前の内容まで見てコピペ判定してるような挙動だな
980: 2020/03/16(月) 22:04:41.23
何が起きてるんです?
981: 2020/03/16(月) 22:08:30.80
浪人買えにゃ!!!!!さっさと買えにゃ!!!!!
982: 2020/03/16(月) 22:11:10.18
うわああああああああああああ
983: 2020/03/16(月) 22:12:24.93
戦場のヴァルキュリア4が面倒くせー
Steam板に何かあったのかい?
Steam板に何かあったのかい?
コメント
コメントする