1: 2020/03/13(金) 03:17:00.43
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【152スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583540069/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570937123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp
Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【152スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583540069/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570937123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/03/13(金) 07:44:42.01
ウマい>>1乙だ!
6: 2020/03/13(金) 08:21:47.92
>>1
ビー
ビー
12: 2020/03/13(金) 14:40:20.47
奴隷商人に>>1を乙されてしまっても、形成外科医で元に戻すことができる。
4: 2020/03/13(金) 05:41:11.51
1乙
7: 2020/03/13(金) 12:14:21.19
*1乙*
8: 2020/03/13(金) 12:15:05.09
会社やめてズットkenshiしてえ
10: 2020/03/13(金) 12:22:17.87
>>8
すみません、ちょっと熱が出たみたいで、感染症の心配も高いですし政府の方針に従って2週間ほど自宅待機させていただきますね
すみません、ちょっと熱が出たみたいで、感染症の心配も高いですし政府の方針に従って2週間ほど自宅待機させていただきますね
33: 2020/03/13(金) 18:36:42.62
>>10
うちに襲撃かけてくるカイシャとかいう組織を滅ぼすことにしたよ
>>13
アグヌッ!!
うちに襲撃かけてくるカイシャとかいう組織を滅ぼすことにしたよ
>>13
アグヌッ!!
36: 2020/03/13(金) 18:55:11.21
>>33
間違ってでも4倍速で仕事こなしてみろ…次から給料据え置きで4倍のタスクを課されるだけだからな
間違ってでも4倍速で仕事こなしてみろ…次から給料据え置きで4倍のタスクを課されるだけだからな
38: 2020/03/13(金) 19:18:28.03
>>20
modありなら多数収容可能のレンチを作るのがあるのでこれオススメ、ロアフレンドリーだとおもう
そして暗闇で行って時間を稼ぐ
>>36
なんだ、、普通のkenshiかな
modありなら多数収容可能のレンチを作るのがあるのでこれオススメ、ロアフレンドリーだとおもう
そして暗闇で行って時間を稼ぐ
>>36
なんだ、、普通のkenshiかな
13: 2020/03/13(金) 14:54:41.45
>>8
四倍速でタスクをこなせフラットスキン
四倍速でタスクをこなせフラットスキン
37: 2020/03/13(金) 19:18:15.77
>>13
リアルで4倍速にしても時間が早送りにならないんだよ
リアルで4倍速にしても時間が早送りにならないんだよ
46: 2020/03/13(金) 20:11:08.72
>>8
まさかとは思うが、気絶してもいないのにベッドで寝ているなんてことはないよな
まさかとは思うが、気絶してもいないのにベッドで寝ているなんてことはないよな
9: 2020/03/13(金) 12:19:23.40
あ、Genesis更新あったのか
使ってる人は注意だな
使ってる人は注意だな
11: 2020/03/13(金) 12:26:02.14
イヨ「疫病または竜巻だゾ」
14: 2020/03/13(金) 15:04:56.12
反奴隷と同盟したらTGUC共に-30ちょい程度の敵対になったんだけど
このくらいでもエリートの襲撃→アイゴアの襲撃来るんか
まだ貴族に手を出して無いのに初アイゴアさんに先制攻撃されそう
このくらいでもエリートの襲撃→アイゴアの襲撃来るんか
まだ貴族に手を出して無いのに初アイゴアさんに先制攻撃されそう
15: 2020/03/13(金) 16:06:46.49
ホーリーネーションと都市連合と貴族と奴隷商を滅ぼしてトレーダーズギルドとは仲良くする
こういうのは可能なのだろうか
こういうのは可能なのだろうか
17: 2020/03/13(金) 17:27:33.20
>>15
TG所属の貴族もいるから難しいんじゃないか
例えば奴隷商管理下のポートノースでは
TG所属のレディカナが勢力の条件になってるし、
レディカナを害すると外交官も対応してくれなくなる
TG所属の貴族もいるから難しいんじゃないか
例えば奴隷商管理下のポートノースでは
TG所属のレディカナが勢力の条件になってるし、
レディカナを害すると外交官も対応してくれなくなる
28: 2020/03/13(金) 18:27:01.69
>>17
つまりレディカナ以外を始末すれば何とかなるという事かなー
つまりレディカナ以外を始末すれば何とかなるという事かなー
16: 2020/03/13(金) 17:24:52.81
ほし
18: 2020/03/13(金) 17:30:34.35
商人は商売相手がいないと立ちいかないんやで
20: 2020/03/13(金) 17:59:43.65
防具鍛治は収納簡単な中間素材作るだけ95まで簡単に上がったんだけど
武器鍛治って忍者刀とかの嵩張らない奴量産して棄てるなり溶かすの繰り返すしかない?
武器鍛治って忍者刀とかの嵩張らない奴量産して棄てるなり溶かすの繰り返すしかない?
22: 2020/03/13(金) 18:03:23.07
>>20
武器は武器作るしかなかったはず
Great Richman入れて全部買ってって貰え
武器は武器作るしかなかったはず
Great Richman入れて全部買ってって貰え
21: 2020/03/13(金) 17:59:48.47
拠点持たなければ襲撃は来ないからいいとして
最初に同盟してからいかにTGの友好下げないように要人始末できるかが鍵か
最初に同盟してからいかにTGの友好下げないように要人始末できるかが鍵か
23: 2020/03/13(金) 18:04:21.79
傭兵雇いまくっても自分が作ってるミートラップ買いまくってくれるからありがたい
24: 2020/03/13(金) 18:16:09.62
武器鍛治はどの機械でも経験値おなじかな
25: 2020/03/13(金) 18:17:42.28
ありがとう、やっぱり武器作るしかないか
資源はいくらでもあるから棄てるのに躊躇はないけど
何作っても嵩張るのがなー
資源はいくらでもあるから棄てるのに躊躇はないけど
何作っても嵩張るのがなー
26: 2020/03/13(金) 18:23:22.66
どうあがいてもドロップ品に勝てないのにやたら金食い虫で上げる工程も面倒で在庫処理に困るっていうの
今までいくつかやってきたMMOの武器職人ほぼ全部そうだった
今までいくつかやってきたMMOの武器職人ほぼ全部そうだった
27: 2020/03/13(金) 18:26:02.03
1%程度の極低確率で良いからメイトウが作れるなら、もう少しやる気でるんだけどな……
30: 2020/03/13(金) 18:34:11.76
>>27
いや、メイトウはそんな確率で作れたらだめ。
やっぱ長大な地獄のQuestやってレイド級mobからレアドロップ集めて初めて作れるくらいじゃないと。
あ、EQ出身者ですw
いや、メイトウはそんな確率で作れたらだめ。
やっぱ長大な地獄のQuestやってレイド級mobからレアドロップ集めて初めて作れるくらいじゃないと。
あ、EQ出身者ですw
34: 2020/03/13(金) 18:38:34.13
>>30のプロファイリング
年齢40-50
都会人
やや裕福
年齢40-50
都会人
やや裕福
50: 2020/03/13(金) 20:33:00.92
>>34
男もしくは女
スケルトンやガッターの可能性も否定できない
男もしくは女
スケルトンやガッターの可能性も否定できない
51: 2020/03/13(金) 21:02:37.91
>>50
犯人は無職無透明!
犯人は無職無透明!
95: 2020/03/14(土) 11:28:43.52
>>50
僕はもぐもぐしていませんよ。さあ、僕と一緒にもぐもぐしましょう!!
僕はもぐもぐしていませんよ。さあ、僕と一緒にもぐもぐしましょう!!
29: 2020/03/13(金) 18:28:34.64
ウエスタンハイブの商人は大阪弁にしてほしい
31: 2020/03/13(金) 18:35:21.47
とりあえずクロスボウは全部ガラクタ屋から盗んでいる
熟練や傑作が普通に手に入るしわざわざ作るよりも早い
熟練や傑作が普通に手に入るしわざわざ作るよりも早い
32: 2020/03/13(金) 18:36:40.36
奴隷解放とかでガンガン新入りを入れて装備を統一させた部隊を作るなら武器鍛冶も便利だけど少数精鋭ならボロ小屋大正義だもんな
カタンみたいな打撃ボーナス有りのエッジ等級が作れるとかならまだしも自作はボーナス一切なしってのは渋い
カタンみたいな打撃ボーナス有りのエッジ等級が作れるとかならまだしも自作はボーナス一切なしってのは渋い
35: 2020/03/13(金) 18:39:09.22
防具は何やっても経験値同じで武器はスキルと等級が釣り合ってるときに最大に・・・
と思ってたけど違うのか
と思ってたけど違うのか
40: 2020/03/13(金) 19:24:45.02
ノーハイブはんちょっとみてってや~
41: 2020/03/13(金) 19:27:13.13
都市連合(帝国)の国営企業がトレーダーズギルドで、
その下請けが奴隷商、さらにその下請けが
奴隷狩りや人狩りってな具合だよね
奴隷商の土地をトレイダーズギルドの貴族が管理してるのは、
親会社から出向してきた役員様みたいなもんかね
その下請けが奴隷商、さらにその下請けが
奴隷狩りや人狩りってな具合だよね
奴隷商の土地をトレイダーズギルドの貴族が管理してるのは、
親会社から出向してきた役員様みたいなもんかね
42: 2020/03/13(金) 19:40:57.89
自家製武器で使っているのはエッジ2ショートクリーバーくらいかな
43: 2020/03/13(金) 19:48:53.20
ベッドに乗せた動物を殴るのって今も出来るの?
拉致ってきた警備スパイダースケベに乗せても攻撃アイコンにならないんだけど
拉致ってきた警備スパイダースケベに乗せても攻撃アイコンにならないんだけど
44: 2020/03/13(金) 20:08:28.81
Wwise-unpacker教えてくれた前スレ>>935ありがとう
無事ビークの声を見つけることが出来ました
無事ビークの声を見つけることが出来ました
45: 2020/03/13(金) 20:10:52.88
意識不明0になったら担いで寝かせると殴れる
微妙に遅いくらいでいいかも
それはそうと黒ゴリロはちょっとスパーリングして老齢になるとステ100超えちゃうんだね
二人で戦うくらいで良い程育ってしまった
微妙に遅いくらいでいいかも
それはそうと黒ゴリロはちょっとスパーリングして老齢になるとステ100超えちゃうんだね
二人で戦うくらいで良い程育ってしまった
47: 2020/03/13(金) 20:21:14.89
ありがとう
意識不明0の瞬間だけってかなりシビアなのな
帰ったらやってみるよ
意識不明0の瞬間だけってかなりシビアなのな
帰ったらやってみるよ
48: 2020/03/13(金) 20:25:32.90
意識のない状態で担がれたか
意識のある状態で担がれたかの差だよ
カウントゼロ付近でやると意識は戻りつつも攻撃される前に担げるってだけ
いったん檻に入れることでも安全に意識を回復させて担げる
意識のある状態で担がれたかの差だよ
カウントゼロ付近でやると意識は戻りつつも攻撃される前に担げるってだけ
いったん檻に入れることでも安全に意識を回復させて担げる
49: 2020/03/13(金) 20:30:01.99
攻撃器用101超えの老齢スキマー化け物すぎて笑うわ
警察署に放ったら侍をワンパンで沈めやがる
警察署に放ったら侍をワンパンで沈めやがる
52: 2020/03/13(金) 21:28:19.19
シェクモテと十手Mk1~3は自作使ってるわ
十手は買っても安いが
十手は買っても安いが
53: 2020/03/13(金) 21:28:47.48
Dark UIとNice Mapというmodを初めて入れてみた
入れる前は、飢えた野盗は人を見かけたら襲い掛かってきたけど、この二つのmodいれたら、スタックの街を素通りして行った
これってこの二つのmodの影響?
入れる前は、飢えた野盗は人を見かけたら襲い掛かってきたけど、この二つのmodいれたら、スタックの街を素通りして行った
これってこの二つのmodの影響?
55: 2020/03/13(金) 21:30:59.35
>>53
飢えた野党の行動は
攻撃する、話しかける、素通りの3パターンがバニラで用意されてる
素通りの場合は周りをうろちょろしても何の反応もしない
飢えた野党の行動は
攻撃する、話しかける、素通りの3パターンがバニラで用意されてる
素通りの場合は周りをうろちょろしても何の反応もしない
58: 2020/03/13(金) 21:58:00.43
>>55
飢えた野盗って、近くにいれば誰彼構わず襲い掛かるものだと思ってた
攻撃しないパターンもあるんだ
飢えた野盗って、近くにいれば誰彼構わず襲い掛かるものだと思ってた
攻撃しないパターンもあるんだ
54: 2020/03/13(金) 21:29:47.20
もあショッピングで追加される漂流者の大半がいつも四肢のどれかを怪我してる(治療済みマイナス値)のってなんでだろう
俺の環境だけ?
俺の環境だけ?
56: 2020/03/13(金) 21:37:58.55
>>54
設定で最初から怪我してるようになってるよ
意図はよくわからないけど、負傷者の演出かもしれないな
設定で最初から怪我してるようになってるよ
意図はよくわからないけど、負傷者の演出かもしれないな
62: 2020/03/13(金) 22:31:56.93
>>56
良かった、俺の環境がおかしくなってるわけじゃないんだな
それなら別にいいや
良かった、俺の環境がおかしくなってるわけじゃないんだな
それなら別にいいや
57: 2020/03/13(金) 21:50:22.28
>>54
今見直したら、怪我してるNPCは添木や治療キットを購入するよう設定されてるから
本来はPCが販売した商品を使って、NPCがその場で治療するという挙動を考えてたんだと思う
でも治療済みで生成されるからそうならないし、たぶんそれ以外の意図はないから
違和感が勝るならFCSで設定を変えても問題ないかと
今見直したら、怪我してるNPCは添木や治療キットを購入するよう設定されてるから
本来はPCが販売した商品を使って、NPCがその場で治療するという挙動を考えてたんだと思う
でも治療済みで生成されるからそうならないし、たぶんそれ以外の意図はないから
違和感が勝るならFCSで設定を変えても問題ないかと
59: 2020/03/13(金) 22:03:03.01
賢い飢えた野盗「みんな 未所属だ あいつらには手を出すな 無視しろ…」
61: 2020/03/13(金) 22:29:41.29
筋肉ムキムキ義肢マシマシの重武器集団にまとわりつかれても偉そうに喧嘩売っちゃうノーブルハンターさん…
63: 2020/03/13(金) 22:56:45.61
UC系列と仲良くしてもノーブルハンターだけは芋虫にして飾る
64: 2020/03/13(金) 23:03:58.25
10歳前後の子供キャラメイクしたけど難しいな
頭がでかい人とか背が小さい人になっちゃうわ
頭がでかい人とか背が小さい人になっちゃうわ
66: 2020/03/13(金) 23:29:57.63
67: 2020/03/13(金) 23:34:27.00
>>66
これ見て頑張ってみる
これ見て頑張ってみる
65: 2020/03/13(金) 23:06:24.59
身長や手足の長さで攻撃時のリーチって変化するんだろうか
68: 2020/03/14(土) 00:54:03.21
グリーンランダーとかで子供作るならeditorファイルの数値いじらないと胴長短足になるぞ
69: 2020/03/14(土) 01:41:33.96
70: 2020/03/14(土) 02:09:09.33
子供モデル(ロリ)系を作りたいなら
上半身と下半身をなるべく同じような長さにして肩幅は狭めで
頭部を少し大きいかなって感じる位のサイズにする
目元は大きめにし頭部の長さは極力丸形に近づける
あとモデルの全体図を白銀比になるように調整すればそれなりに見栄えは良くなる
リアルシェード系の3Dモデルは実際の子供の画像を参考に作るのが一番近くなるよ
上半身と下半身をなるべく同じような長さにして肩幅は狭めで
頭部を少し大きいかなって感じる位のサイズにする
目元は大きめにし頭部の長さは極力丸形に近づける
あとモデルの全体図を白銀比になるように調整すればそれなりに見栄えは良くなる
リアルシェード系の3Dモデルは実際の子供の画像を参考に作るのが一番近くなるよ
71: 2020/03/14(土) 02:17:50.21
集団戦トーナメントの動画消えてるやん
たまによく分かんないことやってたけどそれはそれとして結構楽しみにしてたのになあ
たまによく分かんないことやってたけどそれはそれとして結構楽しみにしてたのになあ
72: 2020/03/14(土) 02:25:43.72
ほんとだ、なんか非公開設定になってるな
73: 2020/03/14(土) 02:26:35.41
kenshiトーナメント動画は途中頓挫する呪いでもあるのか
74: 2020/03/14(土) 03:08:03.89
76: 2020/03/14(土) 03:51:14.04
>>74
次はパラクロ振り回すグレタ作ってくれ
次はパラクロ振り回すグレタ作ってくれ
78: 2020/03/14(土) 05:09:09.73
>>74
やりますねぇ、あとその髪型いいね
やりますねぇ、あとその髪型いいね
86: 2020/03/14(土) 10:00:33.31
>>74
美人だなぁ
MOD名教えてもらえませんか?
美人だなぁ
MOD名教えてもらえませんか?
98: 2020/03/14(土) 12:09:43.67
>>89
modでマウントは強すぎるぞ
>>86
多分美人
>>88
足止めと軽装には強い、火力の高いダブルバレルと混合で使う
modでマウントは強すぎるぞ
>>86
多分美人
>>88
足止めと軽装には強い、火力の高いダブルバレルと混合で使う
106: 2020/03/14(土) 13:06:21.22
>>102
美顔EX使ったらユニークキャラも美形に変えられる
>>98
やっぱり単体だと侍連中には決定力にならないか
thx
美顔EX使ったらユニークキャラも美形に変えられる
>>98
やっぱり単体だと侍連中には決定力にならないか
thx
138: 2020/03/14(土) 17:12:21.77
>>106
連射が強いので体制崩して近接攻撃がクロスボウより簡単にできる
また、足止めしてる間に他のが刺さる
つまようじと古代の弓みたいなもん
>>136
まあきたら報告すればいい
というか、自分でも簡単なmodとかくらい作るんだから作る側の気持ちわからんのかね、一言伺い立てるとかさ
連射が強いので体制崩して近接攻撃がクロスボウより簡単にできる
また、足止めしてる間に他のが刺さる
つまようじと古代の弓みたいなもん
>>136
まあきたら報告すればいい
というか、自分でも簡単なmodとかくらい作るんだから作る側の気持ちわからんのかね、一言伺い立てるとかさ
119: 2020/03/14(土) 14:10:20.34
>>98
ありがとう!
ありがとう!
182: 2020/03/14(土) 19:42:23.83
>>74
髪型mod教えてください
髪型mod教えてください
218: 2020/03/14(土) 21:22:42.30
>>182
apachii skyhair
>>212
盗んでくれないからmodで栄養価の高い食料持たせた
apachii skyhair
>>212
盗んでくれないからmodで栄養価の高い食料持たせた
75: 2020/03/14(土) 03:32:26.26
胴の長さとか変えれないのがダルい
77: 2020/03/14(土) 04:59:47.22
火力発電してたらレイド来るのか
80: 2020/03/14(土) 08:16:27.37
チャーミング時代のドロッセルお嬢様がmodに来てたがもうちょっと顔がかわいかったような
82: 2020/03/14(土) 09:16:19.56
Deadmanさんの動画好きなんだけどなぁ
83: 2020/03/14(土) 09:40:07.05
ハープーンとクロスボウ砲台の違いがわからんちん
84: 2020/03/14(土) 09:52:30.18
ハープーンは電気使うクロスボウは使わない
あとは火力とかの差
あとは火力とかの差
85: 2020/03/14(土) 09:59:19.99
エンジニアの仕事させたら解体してるやつ直しだして草
87: 2020/03/14(土) 10:17:22.01
あとハープーンは銛でクロスボウはボルトだね
88: 2020/03/14(土) 10:21:54.80
ハープーンで思い出したけど、最後の多連装銛撃砲台って強いのかな
なんか決定力が無いというか全弾当たれば強いんだろうけど大抵一発ずつ撃ってるし、それともあれは単体で使った方がいいのか
なんか決定力が無いというか全弾当たれば強いんだろうけど大抵一発ずつ撃ってるし、それともあれは単体で使った方がいいのか
89: 2020/03/14(土) 11:04:35.55
このゲーム流石に飽きてきたな
Mod使ってないのは新参者だけだろ
Mod使ってないのは新参者だけだろ
90: 2020/03/14(土) 11:09:27.48
バニラに飽きたらMOD入れてMODに飽きたらバニラでやってを繰り返す事で無限に遊べる
91: 2020/03/14(土) 11:12:29.84
主要メンバーのステが90超えて仲間も60人ぐらいになった現在、久々に1からやり直したいという欲が出てきてはいる
92: 2020/03/14(土) 11:13:16.28
新しく始めても拠点同じとこで落ち着いてしまう
いろいろ建てるけどやっぱり毛皮商南西がラクチンだわ
いろいろ建てるけどやっぱり毛皮商南西がラクチンだわ
93: 2020/03/14(土) 11:27:27.42
あ、打たれ98の警備spiderやらゴリロを都市連合の街に放てば冠雪的に滅ぼせるんじゃない。
94: 2020/03/14(土) 11:27:35.59
NPC部隊数を上げて毛皮商の道に拠点を作ると飢えた野盗がまさに山津波のように・・・!
96: 2020/03/14(土) 11:32:35.94
部隊数、部隊人数をMAXにすると処理の関係なのかこっちが真正面に立っていても戦闘を仕掛けてこずに行軍を優先されちゃうことが多々あるから悲しい・・・
97: 2020/03/14(土) 11:40:12.64
ガミガミ
99: 2020/03/14(土) 12:24:41.64
なんでみんなロリの体形について詳しいのこわい
178: 2020/03/14(土) 19:20:27.31
198: 2020/03/14(土) 20:29:22.77
>>178
見事なイカ腹
見事なイカ腹
100: 2020/03/14(土) 12:40:27.11
なあに皮剥いだりするよかよっぽど健全さ
101: 2020/03/14(土) 12:49:17.01
育て上げたスキマーを担いで移動中いつの間にか地形に引っかかって居なくなってたからロードしようとしたら落ちてスキマーが完全に消えた
各都市を二人三脚で滅ぼしてきたパートナーだったのにこんな形での別れは辛すぎる
各都市を二人三脚で滅ぼしてきたパートナーだったのにこんな形での別れは辛すぎる
102: 2020/03/14(土) 12:50:12.95
グリフィンとかユニークまで美顔になってる動画みたんだけど、これも美形modで出来ることなの?
105: 2020/03/14(土) 13:05:41.23
>>102
あれは職人が手直ししたやつじゃなかった?
あれは職人が手直ししたやつじゃなかった?
103: 2020/03/14(土) 12:51:09.63
おぱーい
104: 2020/03/14(土) 12:58:24.67
担ぎ続けてさえいれば消えることはないような気がする
たとえ遠くに行ってしまってもベットとかに寝かせればすぐに出現する
たとえ遠くに行ってしまってもベットとかに寝かせればすぐに出現する
107: 2020/03/14(土) 13:07:08.88
よく考えたらグリフィンって男だったな
美顔EXの対象外かな
美顔EXの対象外かな
108: 2020/03/14(土) 13:16:50.55
スキマー「こんな非道な行為はもう嫌なんだ。君とはここでお別れだよ」
109: 2020/03/14(土) 13:24:24.14
男でも細かい調整ができるって動画で知った
110: 2020/03/14(土) 13:28:05.01
KKK作ろうと思ったけど意外と色白グリーンランダー少ない
111: 2020/03/14(土) 13:31:45.31
modの話ここでいいのかわからんけど
マシナギアの鎧ってどこか別のmod入れないとだめなのかな。
武器は書いてあるmod入れて装備してるけど防具は錆侍とコートしか見たことない
マシナギアの鎧ってどこか別のmod入れないとだめなのかな。
武器は書いてあるmod入れて装備してるけど防具は錆侍とコートしか見たことない
112: 2020/03/14(土) 13:41:33.59
マシナギアの鎧ってレイドで着てくるの奪うしかないんじゃない
もしかしたらあいつらの町で売ってたかもしれんけど
もしかしたらあいつらの町で売ってたかもしれんけど
114: 2020/03/14(土) 13:45:46.60
>>112
レイドで伝説が来るまで頑張ったけど、本体と武器modに入ってないっぽいんだよね
日本語翻訳入れてFCSで覗くと鎧ないよエラーが出る
レイドで伝説が来るまで頑張ったけど、本体と武器modに入ってないっぽいんだよね
日本語翻訳入れてFCSで覗くと鎧ないよエラーが出る
113: 2020/03/14(土) 13:42:54.04
動画消えてる
まあ、せいせいしたわ
まあ、せいせいしたわ
115: 2020/03/14(土) 13:46:24.11
MODの説明文にある必要なMODを入れているか?
それか鎧ならマシナギアの街の防具屋に行って設計図を買わないと鎧は作れない
それか鎧ならマシナギアの街の防具屋に行って設計図を買わないと鎧は作れない
116: 2020/03/14(土) 13:56:28.85
>>115
New Weapons Dissemination Mod
NWDM Remodeling
説明文は武器だけだな。
設計図どうのじゃなくてmodifiedのARMOUR;2758577~2758595がmissingなんだよ
New Weapons Dissemination Mod
NWDM Remodeling
説明文は武器だけだな。
設計図どうのじゃなくてmodifiedのARMOUR;2758577~2758595がmissingなんだよ
122: 2020/03/14(土) 14:27:56.42
>>116
他の何かが干渉してるのかサブスクライブ自体が上手くいってないのかとかそんなところでは
マシナギアの鎧はMachinagiaに含まれてるはずだから一度サブスクライブし直して
-New Weapons Dissemination Mod
-NWDM Remodeling
-Machinagia
この並びをロードオーダーの一番下にしてそれでも駄目なら分からんね
他の何かが干渉してるのかサブスクライブ自体が上手くいってないのかとかそんなところでは
マシナギアの鎧はMachinagiaに含まれてるはずだから一度サブスクライブし直して
-New Weapons Dissemination Mod
-NWDM Remodeling
-Machinagia
この並びをロードオーダーの一番下にしてそれでも駄目なら分からんね
118: 2020/03/14(土) 14:02:44.27
マジで俺のところは普通に防具屋に設計図が売ってたからそういう仕様だと思ってたが
120: 2020/03/14(土) 14:13:44.70
bijinであんなギャルっぽいの作れるの!?数値を知りたいものだ
121: 2020/03/14(土) 14:23:44.82
みんな~
123: 2020/03/14(土) 14:48:51.24
再プログラミング工場のスケルトンって長期間維持できた人いる?
鍛え上げて武装させてヘングに放り込もうかなw とか思ってますが消えちゃうのかな。
鍛え上げて武装させてヘングに放り込もうかなw とか思ってますが消えちゃうのかな。
134: 2020/03/14(土) 16:58:01.14
>>123
消えずに長期間維持できるよ
筋トレも四肢換装も可能
ただし、抱えたり檻に入れたりすると、護衛対象がたまに変わったりするのが厄介
消えずに長期間維持できるよ
筋トレも四肢換装も可能
ただし、抱えたり檻に入れたりすると、護衛対象がたまに変わったりするのが厄介
124: 2020/03/14(土) 15:04:38.09
新しいジェダイMOD入れてみたけど、服扱いでステータス補正も無しか・・・まあそりゃそうではあるけど
でもライトセイバー強いな
流石にぶっ壊れレベルの強さだけど、でもライトセイバーだからなぁ・・・
防御した時に、キンッて金属音するけど
でもライトセイバー強いな
流石にぶっ壊れレベルの強さだけど、でもライトセイバーだからなぁ・・・
防御した時に、キンッて金属音するけど
125: 2020/03/14(土) 15:38:11.46
スターウォーズ詳しくないけどグリーヴァス将軍追加するMODとかほしい
大型武器持てない代わりに武器枠2が4つある腕4本のユニークスケルトンで
猫背だしKENSHI世界に居てもおかしくなさそう
大型武器持てない代わりに武器枠2が4つある腕4本のユニークスケルトンで
猫背だしKENSHI世界に居てもおかしくなさそう
126: 2020/03/14(土) 15:50:31.06
>>125
スターウォーズMOD作ってる人のページからリンク飛べるけど、自分で作った色んなアニメやゲームの3Dモデルの配布サイトがあったんだな・・・
そこにグリーヴァスいたし、ひょっとしたらそのうち来るかもね
でも武器枠2とかは、たぶんゲームの根幹いじる必要あるから無理だと思うなぁ
スターウォーズMOD作ってる人のページからリンク飛べるけど、自分で作った色んなアニメやゲームの3Dモデルの配布サイトがあったんだな・・・
そこにグリーヴァスいたし、ひょっとしたらそのうち来るかもね
でも武器枠2とかは、たぶんゲームの根幹いじる必要あるから無理だと思うなぁ
127: 2020/03/14(土) 16:12:34.35
専用モーションの動物扱いにすれば四連攻撃とかも実現できるのかな?
まあグリーヴァス将軍なら二本腕の一刀流でも大歓迎だ
まあグリーヴァス将軍なら二本腕の一刀流でも大歓迎だ
128: 2020/03/14(土) 16:15:52.59
グリーヴァルはアニメと映画でもモーションだいぶ違うからなぁ・・・
確か初登場のアニメの頃はなんか色々決まってなくて、好き勝手動かしたらああなったんだっけ?
確か初登場のアニメの頃はなんか色々決まってなくて、好き勝手動かしたらああなったんだっけ?
129: 2020/03/14(土) 16:23:50.04
都市連合で奴隷マッチポンプってどこでやるのが簡単かな?
都市連合のとある町のバーテンを誘拐してきたけど、奴隷に売ろうと町に近づいたら誘拐容疑でこっちが襲われるw
シェクは簡単に上げれたんだけどな・・・
都市連合のとある町のバーテンを誘拐してきたけど、奴隷に売ろうと町に近づいたら誘拐容疑でこっちが襲われるw
シェクは簡単に上げれたんだけどな・・・
132: 2020/03/14(土) 16:42:24.54
>>129
ステルスで奴隷屋まで運んで下せばいけない?
街以外だと作業に出されたらリストから消えるから入口近いストート辺り?
ステルスで奴隷屋まで運んで下せばいけない?
街以外だと作業に出されたらリストから消えるから入口近いストート辺り?
137: 2020/03/14(土) 17:11:09.92
>>129
バレたら襲われるNPCを奴隷にするには夜や砂嵐のときに高レベル隠密ダッシュで一気に奴隷売買所に突っ込んで
店主の目の前の檻にぶち込む
檻にぶち込んだ瞬間に犯罪表示が出るからそのまま二階まで駆け上がる
ただし完全に二階に出ると店舗警備員がいるから二階の途中で停止
そのまま店主が足かせを取り付けるまで待つ
その後、店主が台詞を言ったら足かせ取付けた証拠だからすぐに話しかけて買い取る
なんで急ぐかというと時々兵士がやってきて売ったキャラを働かせようとするから
そうしたら売り物じゃなくなる
バレたら襲われるNPCを奴隷にするには夜や砂嵐のときに高レベル隠密ダッシュで一気に奴隷売買所に突っ込んで
店主の目の前の檻にぶち込む
檻にぶち込んだ瞬間に犯罪表示が出るからそのまま二階まで駆け上がる
ただし完全に二階に出ると店舗警備員がいるから二階の途中で停止
そのまま店主が足かせを取り付けるまで待つ
その後、店主が台詞を言ったら足かせ取付けた証拠だからすぐに話しかけて買い取る
なんで急ぐかというと時々兵士がやってきて売ったキャラを働かせようとするから
そうしたら売り物じゃなくなる
139: 2020/03/14(土) 17:13:48.92
>>137
それよりも、足枷をつけて脱走奴隷に仕上げるといい、同僚でも優先される
または人狩りに掴ませるか
アプデで変わったかもしれんけどね
それよりも、足枷をつけて脱走奴隷に仕上げるといい、同僚でも優先される
または人狩りに掴ませるか
アプデで変わったかもしれんけどね
140: 2020/03/14(土) 17:28:09.07
>>139
足かせをつける・・・その手があったか!
ためしにやってみよう
足かせをつける・・・その手があったか!
ためしにやってみよう
155: 2020/03/14(土) 18:12:19.78
>>139
あっ、いいかも。
足枷の手があったか… 開放してしまったw
あっ、いいかも。
足枷の手があったか… 開放してしまったw
130: 2020/03/14(土) 16:32:49.19
ハイブキャラバン強すぎるだろ
人口400人のショーバタイと五分の戦いを繰り広げてる
人口400人のショーバタイと五分の戦いを繰り広げてる
131: 2020/03/14(土) 16:35:21.09
都市連合との友好度を上げたいだけなら賞金首を憲兵隊長に持って行って
引き渡すを選んだ瞬間に一時停止するのを繰り返せば友好度が上がっていくよ
引き渡すを選んだ瞬間に一時停止するのを繰り返せば友好度が上がっていくよ
152: 2020/03/14(土) 18:09:00.90
>>131
ありがとう。ちょっと上げたいだけなんで賞金首探すね
ありがとう。ちょっと上げたいだけなんで賞金首探すね
410: 2020/03/17(火) 00:50:23.59
都市連合のfaction、敵対ギリギリから無事に回復できたのでメモっときます
安全に同盟まで行けます。 要隠密+ピッキングすきる。
何でもいいので賞金首を捕まえてボコって昏睡や気絶にする
↓
憲兵の建物の隊長に突き出す(ポーズ不要)
↓
隊長が賞金首をかついで2Fの檻に入れるのを待つ
↓
隊長や見張りが去るのを待って、隠密で見られてないのを確認してからピッキングで檻を開ける
(要ピッキングスキル)
↓
檻が開いた瞬間にポーズして「担ぐ」(または誘拐?)を選択
↓
隠密のまま素早く1Fの隊長のところへ持って行って話して渡す
※抱えてる時に見張りの前でのんびりしてると、誘拐で警報鳴ります。隠密低いと出来ないかも。スキル90で確認
賞金首が起きてると騒いで担げないので侵入扱いで捕まります。逃がして侍にボコられて戻ってくるのを待つのが吉
↓
以下ループ
>>131さんありがとう。
安全に同盟まで行けます。 要隠密+ピッキングすきる。
何でもいいので賞金首を捕まえてボコって昏睡や気絶にする
↓
憲兵の建物の隊長に突き出す(ポーズ不要)
↓
隊長が賞金首をかついで2Fの檻に入れるのを待つ
↓
隊長や見張りが去るのを待って、隠密で見られてないのを確認してからピッキングで檻を開ける
(要ピッキングスキル)
↓
檻が開いた瞬間にポーズして「担ぐ」(または誘拐?)を選択
↓
隠密のまま素早く1Fの隊長のところへ持って行って話して渡す
※抱えてる時に見張りの前でのんびりしてると、誘拐で警報鳴ります。隠密低いと出来ないかも。スキル90で確認
賞金首が起きてると騒いで担げないので侵入扱いで捕まります。逃がして侍にボコられて戻ってくるのを待つのが吉
↓
以下ループ
>>131さんありがとう。
158: 2020/03/14(土) 18:18:16.86
>>133
バラモンを始末したらトライアングルバンディットの2番目が拠点に来たからアークに攻め入ったけど誰もいなかったな
拠点の襲撃1回だけだとまだいないのかな
バラモンを始末したらトライアングルバンディットの2番目が拠点に来たからアークに攻め入ったけど誰もいなかったな
拠点の襲撃1回だけだとまだいないのかな
161: 2020/03/14(土) 18:23:59.48
>>158
自分の環境ではバラモンをアイソケットの檻にシュートしたあとアークにトンボ帰りしたら普通に居たよ、その間襲撃は一回もなかったな
ただ自分はファースト→サード→セカンドの順で潰したよ
自分の環境ではバラモンをアイソケットの檻にシュートしたあとアークにトンボ帰りしたら普通に居たよ、その間襲撃は一回もなかったな
ただ自分はファースト→サード→セカンドの順で潰したよ
163: 2020/03/14(土) 18:38:26.85
>>161
ふーむ、アークにいっても解放した元奴隷が立っているだけだったな
それともあの奴隷二人が邪魔なのかな
排除してみるか
ふーむ、アークにいっても解放した元奴隷が立っているだけだったな
それともあの奴隷二人が邪魔なのかな
排除してみるか
135: 2020/03/14(土) 16:58:28.03
SteamにあるスターウォーズMOD作者ページのスクショ、リプリーぽい顔のキャラいる気がする…気のせい?勘違い?
136: 2020/03/14(土) 17:05:37.74
rakusuiが微妙に名前変えてまた無断パッチMOD上げてて驚愕
どういう神経してたらそういう立ち回りができるんだろう
発狂からのMOD消し(消して当然だが)する可能性大だからまあ利用する人は
よく考えたほうがいいよ
どういう神経してたらそういう立ち回りができるんだろう
発狂からのMOD消し(消して当然だが)する可能性大だからまあ利用する人は
よく考えたほうがいいよ
141: 2020/03/14(土) 17:32:43.49
>>136
絵のセンスが最高に低いからすぐわかるよな...
絵のセンスが最高に低いからすぐわかるよな...
146: 2020/03/14(土) 17:56:14.36
>>141
匿名で文句だけ垂れるお前の方が頭脳のセンス低いわ
匿名で文句だけ垂れるお前の方が頭脳のセンス低いわ
149: 2020/03/14(土) 18:01:34.87
>>141
ちなみに絵のセンスも何もイラストも全て著作権があるからフリーの中から選ぶしかないのでセンスとか関係ない
ちなみに絵のセンスも何もイラストも全て著作権があるからフリーの中から選ぶしかないのでセンスとか関係ない
150: 2020/03/14(土) 18:04:49.64
>>144
お前アホだなほんと
そもそもSteamのユーザーIDそのままで名前だけ変えて誤魔化せるとでも思ったんか
Just a patch creatorという文言と、相変わらずなんかのゲームに出禁にされてる事実には
笑わせてもらったけどな
発狂してkenshiに低評価レビューしてたのを削除した事だけは評価してやるから
それで満足して消えろ
お前アホだなほんと
そもそもSteamのユーザーIDそのままで名前だけ変えて誤魔化せるとでも思ったんか
Just a patch creatorという文言と、相変わらずなんかのゲームに出禁にされてる事実には
笑わせてもらったけどな
発狂してkenshiに低評価レビューしてたのを削除した事だけは評価してやるから
それで満足して消えろ
151: 2020/03/14(土) 18:06:26.49
>>150
なに言ってんの?お前がアホでしょ
そういう印象論どうでもいいから、何が著作権侵害してるか説明してみ?
あというけどね、匿名でしか中傷できない者と、無料で提供されてる物に文句垂れるのは総じて欠陥人間だからw
なに言ってんの?お前がアホでしょ
そういう印象論どうでもいいから、何が著作権侵害してるか説明してみ?
あというけどね、匿名でしか中傷できない者と、無料で提供されてる物に文句垂れるのは総じて欠陥人間だからw
164: 2020/03/14(土) 18:39:44.15
>>162
本人だよ
バニラの鎧を改変しても複製してもいいでしょ バニラに許可取りに行くの?
他の人の著作物は駄目だけど
>>150
早く論破して?ソースもなしにレッテル貼りしといてさ 何が消えろだ自治厨かw
ゲーム禁止とかお前にはなんにも関係ねーんだよなぁ
自分とは関係ないし害がないのに攻撃する正義マンかな?
本人だよ
バニラの鎧を改変しても複製してもいいでしょ バニラに許可取りに行くの?
他の人の著作物は駄目だけど
>>150
早く論破して?ソースもなしにレッテル貼りしといてさ 何が消えろだ自治厨かw
ゲーム禁止とかお前にはなんにも関係ねーんだよなぁ
自分とは関係ないし害がないのに攻撃する正義マンかな?
166: 2020/03/14(土) 18:43:33.99
>>164
いや、それなら追加のほうが良かったなって思っただけ
前装備してた精霊が突然もとの装備に戻ったから
いや、それなら追加のほうが良かったなって思っただけ
前装備してた精霊が突然もとの装備に戻ったから
142: 2020/03/14(土) 17:40:20.42
フォーリング・スターって武器の設計図がどこ探しても見つからない
ブラックスクラッチ?の本屋も探したけどなかったわ
どこに売ってるか知ってる人いるかな?
ブラックスクラッチ?の本屋も探したけどなかったわ
どこに売ってるか知ってる人いるかな?
153: 2020/03/14(土) 18:09:02.00
>>142
フォーリングスターはMODのNWDMの武器だな。設計図はレア設定なのか、なぜかカタンとモングレルのみでしかも結構渋めの確率でしか売られてない。
3大勢力のリーダー潰した後ならウェポンコレクターの塔で確実に売られるみたいだが。
フォーリングスターはMODのNWDMの武器だな。設計図はレア設定なのか、なぜかカタンとモングレルのみでしかも結構渋めの確率でしか売られてない。
3大勢力のリーダー潰した後ならウェポンコレクターの塔で確実に売られるみたいだが。
177: 2020/03/14(土) 19:19:07.11
>>153
フォーリングスターかわいいよな
luxury weapons入れて作るbeautiful luxury級の
ツヤッツヤのテッカテカの玉がもうたまらん
フォーリングスターかわいいよな
luxury weapons入れて作るbeautiful luxury級の
ツヤッツヤのテッカテカの玉がもうたまらん
143: 2020/03/14(土) 17:52:47.86
フォーリング・サン?
145: 2020/03/14(土) 17:55:56.87
フォーリングサンとモーニングスターが混ざったんだろうか
ボロ小屋の方にもあった気がする
ボロ小屋の方にもあった気がする
147: 2020/03/14(土) 18:00:30.74
フォーリングスターってMOD武器じゃね?
148: 2020/03/14(土) 18:01:33.87
120Y以内なら全弾クロスボウ命中させそう
154: 2020/03/14(土) 18:10:30.55
いいから触れるな。NGにだけ登録しろ
157: 2020/03/14(土) 18:13:57.12
>>154
うん 俺もお前NG入れとく
頭悪そうだし
うん 俺もお前NG入れとく
頭悪そうだし
156: 2020/03/14(土) 18:13:36.27
誰かの友好度上げたいと思った時にすぐさま奴隷商を利用しようとなるのが実にkenshi
159: 2020/03/14(土) 18:18:19.98
お前本人なの?
精霊装備ってバニラにあったやつなん?
精霊装備ってバニラにあったやつなん?
165: 2020/03/14(土) 18:43:16.31
>>159
討論した影響で質問の答えになってなかった
バニラにはない
討論した影響で質問の答えになってなかった
バニラにはない
167: 2020/03/14(土) 18:44:36.76
>>165
そっか
ボツ装備引っ張り出してきたのかと思ってたんだわ
色んなボツ勢力とかボツ動物とかいるみたいだし
そっか
ボツ装備引っ張り出してきたのかと思ってたんだわ
色んなボツ勢力とかボツ動物とかいるみたいだし
160: 2020/03/14(土) 18:20:04.16
それともリビングワールドとブッキングしちゃってるのかなあれ
162: 2020/03/14(土) 18:33:44.37
あれ、本人じゃなくて偽物だったか?
168: 2020/03/14(土) 18:51:36.82
とりあえず、無断パッチするなは海外じゃ通用しないよ
海外は、MODの作者が駄目と言ったもの以外は良い=無断でも作者が駄目って言わなければ良い
だから
日本は違うみたいだけどね
日本は、作者が良いって言ったもの以外は駄目=作者が一つずつ一つずつ良いって判断したもの以外は駄目
だったはず
海外のゲームだから無断でも問題無いけど、そこに作者が文句言ってきたら結局アウトになる場合あるけど
ちなみに、良いって言ったけどやっぱ駄目って言う権利も作者にはあるのは日本も海外も同じのはず
海外は、MODの作者が駄目と言ったもの以外は良い=無断でも作者が駄目って言わなければ良い
だから
日本は違うみたいだけどね
日本は、作者が良いって言ったもの以外は駄目=作者が一つずつ一つずつ良いって判断したもの以外は駄目
だったはず
海外のゲームだから無断でも問題無いけど、そこに作者が文句言ってきたら結局アウトになる場合あるけど
ちなみに、良いって言ったけどやっぱ駄目って言う権利も作者にはあるのは日本も海外も同じのはず
180: 2020/03/14(土) 19:25:57.86
>>168
そもそも海外と日本で特に違いはないがな
複数人でチーム組んで作る大型MODプロジェクトではしっかりライセンス管理するし個人が適当に作るMODなら管理はガバガバになる
そもそも海外と日本で特に違いはないがな
複数人でチーム組んで作る大型MODプロジェクトではしっかりライセンス管理するし個人が適当に作るMODなら管理はガバガバになる
169: 2020/03/14(土) 18:54:29.94
この違いって似てるようでかなり違ってて
上だと1000あるうち駄目なものが1つあったら、その一つだけ駄目って言えば良い
下だと1000あるうちの良い999全部に作者が個別に許可出していかなきゃいけない
良い駄目の基準そのものは同じだった気がするけどもね
もちろんこれも良し悪しだよね
上だと文化は育つけど海賊版みたいなのが出回りやすくて
下だと海賊版とかは抑えられるけど文化は育たない
難しいね
上だと1000あるうち駄目なものが1つあったら、その一つだけ駄目って言えば良い
下だと1000あるうちの良い999全部に作者が個別に許可出していかなきゃいけない
良い駄目の基準そのものは同じだった気がするけどもね
もちろんこれも良し悪しだよね
上だと文化は育つけど海賊版みたいなのが出回りやすくて
下だと海賊版とかは抑えられるけど文化は育たない
難しいね
170: 2020/03/14(土) 19:01:54.93
隠密と武術極限まで鍛えたキャラって敵にとってはかなり恐怖だよな
気配感じて振り返ったらティンフィストがいるようなもんだろ
気配感じて振り返ったらティンフィストがいるようなもんだろ
172: 2020/03/14(土) 19:07:10.52
懐かしいこの気配
スーパーで泣き喚く子供みたいだ
相手にしないけど嫌いじゃないよ
スーパーで泣き喚く子供みたいだ
相手にしないけど嫌いじゃないよ
173: 2020/03/14(土) 19:09:02.60
そのへんは国民性なんだろうな
日本人は昔から、爆発的な速度で頂点に上り詰める→安心して最下層レベルになるまで何もしない→ケツに火がついて爆発的な速度で頂点に上り詰める
を繰り返してる民族だから・・・
信長の時代には世界で一番銃を持ってるマジモンの最強国家だったのに、黒船が来る頃には平和過ぎて侍が鎧の着方わからないって国だぞ
そんでその後アメリカがマジで敗戦覚悟するレベルの技術手に入れて、そこで安心して油断してボロ負けしたっていう
日本人は昔から、爆発的な速度で頂点に上り詰める→安心して最下層レベルになるまで何もしない→ケツに火がついて爆発的な速度で頂点に上り詰める
を繰り返してる民族だから・・・
信長の時代には世界で一番銃を持ってるマジモンの最強国家だったのに、黒船が来る頃には平和過ぎて侍が鎧の着方わからないって国だぞ
そんでその後アメリカがマジで敗戦覚悟するレベルの技術手に入れて、そこで安心して油断してボロ負けしたっていう
174: 2020/03/14(土) 19:10:21.12
最後の文とか余計な煽り書きすぎたわ
まぁ根拠ない指摘に反論しに出てきただけだからやることあるししばらく消えます
皆さんお騒がせしました☆ミ
まぁ根拠ない指摘に反論しに出てきただけだからやることあるししばらく消えます
皆さんお騒がせしました☆ミ
175: 2020/03/14(土) 19:11:02.97
この人って元々日本語化パッチあるMODに何故か誤訳だらけのオリジナル翻訳パッチ作って怒られた人だっけ
無断云々は本質的にはどうでも良くて単に良いもの作ってないから尊敬得られないだけだよね
無断云々は本質的にはどうでも良くて単に良いもの作ってないから尊敬得られないだけだよね
176: 2020/03/14(土) 19:14:53.61
>>175
消えるっていったときに言うな、もう反省して作ってねーからいいだろwww
くどい
消えるっていったときに言うな、もう反省して作ってねーからいいだろwww
くどい
179: 2020/03/14(土) 19:21:46.68
スカイリムにFF14の種族入れたMODか・・・
181: 2020/03/14(土) 19:39:58.96
いろいろあるんだろうけどこんなとこで喧嘩しだす人のmodは使いたくないなぁ・・・
195: 2020/03/14(土) 20:20:57.00
>>181
わりぃがお前にMOD使ってくれって頼んでない じゃ使うなでおわりなんだよなぁーほんとわりぃけど自己満足だし
>>187
病気じゃねーし全然大変じゃねーけど、ここまで何が無断パッチなのか何が病気なのか説明されてないんだよな
大抵ほとんど過去の行いと印象のみ
あとお前みたいに見下してる側が知能低すぎてな、逆に俺に論破されてどんな気持ちってのが正直な印象だわwww
俺に絡んでくる人の書き込みが古代級のグレードの低い等級の頭脳ばっかなんだよなww
わりぃがお前にMOD使ってくれって頼んでない じゃ使うなでおわりなんだよなぁーほんとわりぃけど自己満足だし
>>187
病気じゃねーし全然大変じゃねーけど、ここまで何が無断パッチなのか何が病気なのか説明されてないんだよな
大抵ほとんど過去の行いと印象のみ
あとお前みたいに見下してる側が知能低すぎてな、逆に俺に論破されてどんな気持ちってのが正直な印象だわwww
俺に絡んでくる人の書き込みが古代級のグレードの低い等級の頭脳ばっかなんだよなww
189: 2020/03/14(土) 20:05:44.52
>>183
50日ぐらい経てばひと噛みで雑魚盗賊の手足を食いちぎってくれるから子犬のうちはとにかく守って生き延びさせてあげてほしい
50日ぐらい経てばひと噛みで雑魚盗賊の手足を食いちぎってくれるから子犬のうちはとにかく守って生き延びさせてあげてほしい
199: 2020/03/14(土) 20:29:49.40
>>189
わかったよ 大人になるまで守り抜くよ
>>190
移動時ずっと担いでればいいんか?
わかったよ 大人になるまで守り抜くよ
>>190
移動時ずっと担いでればいいんか?
202: 2020/03/14(土) 20:33:53.75
>>199
敵が近くにいないなら一緒に走って運動能力を上げてもいいと思う
まあ成長してから上げても問題ないから担ぎっぱなしでもいい気はする、一応人間の筋力上げの助けにもなるし
敵が近くにいないなら一緒に走って運動能力を上げてもいいと思う
まあ成長してから上げても問題ないから担ぎっぱなしでもいい気はする、一応人間の筋力上げの助けにもなるし
190: 2020/03/14(土) 20:08:34.12
>>183
犬含む動物達は最低でも大人くらいまで成長しないと遅いし脆いしで本当にただの歩く肉でしかない
敵から逃げることすらできないから人間が担いでやるしかない
成長するまで宿屋とかのベッドに寝かせて放置するのも手
犬含む動物達は最低でも大人くらいまで成長しないと遅いし脆いしで本当にただの歩く肉でしかない
敵から逃げることすらできないから人間が担いでやるしかない
成長するまで宿屋とかのベッドに寝かせて放置するのも手
184: 2020/03/14(土) 19:59:02.03
リドリーってユニーク探してるんだけど、見つからない
この人どこにいるの?
この人どこにいるの?
185: 2020/03/14(土) 20:02:50.18
>>184
リドリーはUC領の街にいる
が、時間とともに南下していくのである程度日数が経過すると
UCはUCでも砂漠じゃなくて最終的には南部の街になる
しかも経験上、酒場じゃなくてベーカリーの屋上にいることが多い
(ベーカリーは内部にもNPCがいることもある)
リドリーはUC領の街にいる
が、時間とともに南下していくのである程度日数が経過すると
UCはUCでも砂漠じゃなくて最終的には南部の街になる
しかも経験上、酒場じゃなくてベーカリーの屋上にいることが多い
(ベーカリーは内部にもNPCがいることもある)
191: 2020/03/14(土) 20:11:40.34
>>185
>>186
開始4日目だけど、北4つの町回って見つけられなかった
HNでテロで指名手配されて逃げてきたんだけど、これのせいとか?
>>186
開始4日目だけど、北4つの町回って見つけられなかった
HNでテロで指名手配されて逃げてきたんだけど、これのせいとか?
193: 2020/03/14(土) 20:16:57.94
>>191
カタンでよく見かけるぞ
カタンでよく見かけるぞ
186: 2020/03/14(土) 20:03:09.37
>>184
UCのどっか
自分はショーバタイで見つけたけどwikiにはクラウンステディで見つけたって人も居るな
UCのどっか
自分はショーバタイで見つけたけどwikiにはクラウンステディで見つけたって人も居るな
187: 2020/03/14(土) 20:03:35.91
病気なんだと思う
いやほんとに、煽りとかじゃなくて
その事実に対して大変そうだなぁって哀れみのレス
いやほんとに、煽りとかじゃなくて
その事実に対して大変そうだなぁって哀れみのレス
188: 2020/03/14(土) 20:04:23.41
両腕KLRと両腕リフターの2人でサザンハイブ攻めてたらリフターがポール行きになってキングに齧られ始めたから腕交換してポールこじ開けて逃げたわ
手足付け替え思った以上に便利
手足付け替え思った以上に便利
192: 2020/03/14(土) 20:13:37.02
動物は子供の頃にみっちり訓練したいけど脆いし遅いし成長早いしでまともに育てられた試しがないな
ブル2匹買った時に限っていつも門番のビープ殴りに来るダストも野党もこねえし
ブル2匹買った時に限っていつも門番のビープ殴りに来るダストも野党もこねえし
194: 2020/03/14(土) 20:19:12.05
リドリーは服装がころころ変わるので見逃しがち
最初に入った都市連合の町を丁寧に調べてあとは虱潰しかな
最初に入った都市連合の町を丁寧に調べてあとは虱潰しかな
196: 2020/03/14(土) 20:23:34.30
リドリィにはいつもシェクモテ持たせてしまう
体格良すぎるからね仕方ないね
体格良すぎるからね仕方ないね
197: 2020/03/14(土) 20:26:37.06
随分くっさいのが湧いてるな
200: 2020/03/14(土) 20:31:29.09
動物だとブルが一番育てやすい気がする 一番強いのもブルじゃなかろうか
重武器の倍の範囲に回転の速いモーションで攻撃をばら撒けて頭胸腹の重要部位が硬いからガンガン殴れるしガンガン殴られてどんどん育つ
大暴れして仲間の人間の戦闘機会まで奪い取って経験値と敵の命を吸い上げていく
重武器の倍の範囲に回転の速いモーションで攻撃をばら撒けて頭胸腹の重要部位が硬いからガンガン殴れるしガンガン殴られてどんどん育つ
大暴れして仲間の人間の戦闘機会まで奪い取って経験値と敵の命を吸い上げていく
211: 2020/03/14(土) 21:01:49.03
>>204
ありがとう。本当にマッチポンプやりにくいですね。
砂忍者はなぜか仲良くしてるので、それ以外の賞金首を突き出そう・・・
ありがとう。本当にマッチポンプやりにくいですね。
砂忍者はなぜか仲良くしてるので、それ以外の賞金首を突き出そう・・・
203: 2020/03/14(土) 20:34:05.89
スケルトンへ「冒険の為に誘われたのに、ずっと拠点内で砲手をしている事についてどう思いますか?」と質問したところ、
「こういった機械的な強制労働は懐かしい気持ちになる。歴史は繰り返されるのかもしれない」と、非常に好感触の回答を得られました
「こういった機械的な強制労働は懐かしい気持ちになる。歴史は繰り返されるのかもしれない」と、非常に好感触の回答を得られました
206: 2020/03/14(土) 20:44:29.00
>>203
Remember Obedience
Remember Obedience
205: 2020/03/14(土) 20:43:57.31
リビングワールドでツインブレードに入会しようとしたら石鼠のビックアル持ってこいって言われたから
捕ってきたらビックファングが居なくなってた・・・
捕ってきたらビックファングが居なくなってた・・・
207: 2020/03/14(土) 20:48:27.83
砂漠の北・西側をうろついてるとうんざりするほどスナ忍者の一般賞金首に出会うせいでいつの間にか都市同盟と仲良しになってしまっている
208: 2020/03/14(土) 20:53:04.00
一般通過賞金首が山ほどいるのにすぐちゃんと正しい賞金額くれる憲兵さんかしこい
209: 2020/03/14(土) 20:59:39.17
野良スケルトンが3000キャットで雇えつって来たから雇ったんだけど
パラメーター略々全部1とかさあ・・・
パラメーター略々全部1とかさあ・・・
221: 2020/03/14(土) 21:42:36.61
>>209
スケルトンてだけで採用ですよ
スケルトンてだけで採用ですよ
210: 2020/03/14(土) 21:01:21.83
動物購入してすぐ水泳させてるわ
老齢で100越えて笑う
老齢で100越えて笑う
212: 2020/03/14(土) 21:15:42.80
囚人の餌やりが面倒なんだけど、
例えば檻のそばに食料容器置いたら、勝手に盗んで食ってくれないかな?
例えば檻のそばに食料容器置いたら、勝手に盗んで食ってくれないかな?
215: 2020/03/14(土) 21:20:42.29
>>212
こっちが貧困だったり拠点ないうちは捕虜取るの自重、
農業してるなら捕虜のインベントリに一番高価な飯
詰め込んどけとしか
こっちが貧困だったり拠点ないうちは捕虜取るの自重、
農業してるなら捕虜のインベントリに一番高価な飯
詰め込んどけとしか
213: 2020/03/14(土) 21:17:56.38
マッチポンプといえば、ブラックデザートシティの酒場にいる「パトロン」って奴
誘拐して奴隷解放すると、赤アイコンのまま目標「ついてくる」でどこまでも追尾してくるんだよね
ステータスが全て一桁かつ性格も仲間になるタイプだった気がするから、マッチポンプで同盟状態になると確か仲間になった気がするんだけど、この挙動は謎
まあシステム上の仕様だと思うけど
誘拐して奴隷解放すると、赤アイコンのまま目標「ついてくる」でどこまでも追尾してくるんだよね
ステータスが全て一桁かつ性格も仲間になるタイプだった気がするから、マッチポンプで同盟状態になると確か仲間になった気がするんだけど、この挙動は謎
まあシステム上の仕様だと思うけど
222: 2020/03/14(土) 21:59:29.31
>>213
今試したけど、違ったので訂正
誘拐→奴隷解放で赤アイコンになったら、スケと同盟でも解除されない
けど、どこまでもついてくるので、そのまま拠点へ戻ると、
拠点に到着した瞬間に強制的に仲間へ加入だった
今試したけど、違ったので訂正
誘拐→奴隷解放で赤アイコンになったら、スケと同盟でも解除されない
けど、どこまでもついてくるので、そのまま拠点へ戻ると、
拠点に到着した瞬間に強制的に仲間へ加入だった
224: 2020/03/14(土) 22:16:45.28
>>222
昔は会話で仲間出来た気がするけど今出来なくなってるね
昔は会話で仲間出来た気がするけど今出来なくなってるね
216: 2020/03/14(土) 21:21:55.94
ちなみに赤アイコンなので、隠密で走り続けると凄くスキルが成長する
217: 2020/03/14(土) 21:22:40.04
ドクターチュンって仲間にしたあと檻にぶち込んで解雇したら改名・整形装置になれる?
219: 2020/03/14(土) 21:24:22.51
そうか、半自動給餌は無理か サンクス
220: 2020/03/14(土) 21:41:26.95
奴隷の方がいいもん食ってる説
223: 2020/03/14(土) 22:02:03.16
ダメージ表示ってさ、
簡易 → 斬打総合(鎧による軽減)
詳細 → 斬+打
でいいのかな
みんなどっち使ってんの?
簡易 → 斬打総合(鎧による軽減)
詳細 → 斬+打
でいいのかな
みんなどっち使ってんの?
225: 2020/03/14(土) 22:17:37.89
ダメ表示無し→敵にちゃんと攻撃が当たってるのかどうかすら分からない、分かりにくい シンプルに不便
簡易表示→どの部位に当たったのか分からない
よって詳細表示固定 別に詳細表示でも敵が見えなくて邪魔になったりはしないし
簡易表示→どの部位に当たったのか分からない
よって詳細表示固定 別に詳細表示でも敵が見えなくて邪魔になったりはしないし
226: 2020/03/14(土) 22:17:59.51
どこに当たってどれだけ軽減したか・されたかを見るのが好きだからダメージ表記は詳細
余りに乱戦になって表示がうざくなったらGUI自体を消して戦闘を眺める
余りに乱戦になって表示がうざくなったらGUI自体を消して戦闘を眺める
227: 2020/03/14(土) 22:24:07.59
PC弱いので簡易
値と軽減見えれば十分よ
値と軽減見えれば十分よ
228: 2020/03/14(土) 22:34:36.20
丸裸でストーンキャンプに置いてきた筈の炎の守護者が
いつの間にかブリスターヒルのベッドで「元奴隷」状態で寝てやがる…
いつの間にかブリスターヒルのベッドで「元奴隷」状態で寝てやがる…
231: 2020/03/14(土) 23:09:45.88
>>228
セガール映画の「あいつは裸で南極に置き去りにしても次の日にはパリッとしたスーツを着込んでプールサイドに現れるような男だ」とかいうフレーズを思い出したわ
セガール映画の「あいつは裸で南極に置き去りにしても次の日にはパリッとしたスーツを着込んでプールサイドに現れるような男だ」とかいうフレーズを思い出したわ
230: 2020/03/14(土) 22:42:11.18
ありがとう
表示が長ったらしくて詳細使ってなかっけど、やっぱ部位が見える詳細かな
今までは敵をいちいちクリックしてステ確認してたけどこれで開放されるのか
表示が長ったらしくて詳細使ってなかっけど、やっぱ部位が見える詳細かな
今までは敵をいちいちクリックしてステ確認してたけどこれで開放されるのか
232: 2020/03/14(土) 23:30:20.66
グリマーマンとかなちぃね
233: 2020/03/14(土) 23:39:38.31
あーカニハンとシェクが喧嘩始めてカニハンがどんどん切り倒されてる
強いなーシェク…
強いなーシェク…
234: 2020/03/14(土) 23:46:04.87
酒場の席埋まってると街中うろついてる事多いね、ユニーク全般
しかしホッブズ未だに見つからない
インポートして飲もうぜのセリフ出てよく見たら帝国忍者…
MODの影響かねぇ
しかしホッブズ未だに見つからない
インポートして飲もうぜのセリフ出てよく見たら帝国忍者…
MODの影響かねぇ
235: 2020/03/14(土) 23:59:31.18
ホッブズはモウンでビークシングにもぐもぐされてお亡くなりになってることもまれによくある
インポしてすぐにモウン行ったらだいたい元気な姿を見かける
インポしてすぐにモウン行ったらだいたい元気な姿を見かける
236: 2020/03/15(日) 00:30:45.83
ホッブスは放浪者がいる場所ならほぼどこでも生成される
ただ生成確率が5%くらいなので気長に探すしかない
ただ生成確率が5%くらいなので気長に探すしかない
237: 2020/03/15(日) 00:41:05.05
2連続でハブにいると思ったら漁村にいたりもするからな
見落とさず世界一周するしかなあた
見落とさず世界一周するしかなあた
239: 2020/03/15(日) 00:52:21.50
前スレか前々スレあたりで種族によって移動時のルート選択ルーチンがどーのこーのってあったきがするけど
ガーグラー王はわざわざ遠回りしてまで水場を歩こうとするのな
独りでどこいくねーん→バシャバシャ で行軍がすんげーおそくなるし毎回担ぐのめんどくさいんで
今はもう連れて行くのやめて拠点でひたすら麦作らせてるわ
ガーグラー王はわざわざ遠回りしてまで水場を歩こうとするのな
独りでどこいくねーん→バシャバシャ で行軍がすんげーおそくなるし毎回担ぐのめんどくさいんで
今はもう連れて行くのやめて拠点でひたすら麦作らせてるわ
242: 2020/03/15(日) 01:22:46.07
>>239
modで仲間にしてるくらいなら水との範囲の値他と同じにすればいいじゃん
modで仲間にしてるくらいなら水との範囲の値他と同じにすればいいじゃん
240: 2020/03/15(日) 01:15:24.59
魚臭い麦なんてイヤ
241: 2020/03/15(日) 01:20:30.62
少数精鋭RP系の実況動画はやはり見応えあるな
244: 2020/03/15(日) 01:50:46.93
歩くか走るかじゃなくて隠密は隠密状態以外では機能しないだろ
245: 2020/03/15(日) 01:54:35.56
似たようなステータスでパトロール中の侍を背後から次々殴り倒す事は可能だった
って、隠密状態になってないとかまさかそんなオチなのか
って、隠密状態になってないとかまさかそんなオチなのか
246: 2020/03/15(日) 02:03:51.05
UCの都市がビークシングに襲撃されてあっさり絶滅
テックハンター雑っ魚
テックハンター雑っ魚
247: 2020/03/15(日) 02:10:51.55
モウンかカタンか。天然物の老齢ビークシングは洒落にならん
248: 2020/03/15(日) 02:22:42.51
もしくは隠密補正マイナスの防具(装甲長靴や重鎧)をつけててx0.1とかになってるとか
249: 2020/03/15(日) 02:31:51.93
ノーブルハンターをダルマにしてコレクションするのがマイブームだけど、ノーブルハンターが出やすい場所って決まってるの?
250: 2020/03/15(日) 04:25:51.95
ちょっと川沿い走ってみた
10キロにみたないのに満身創痍だ
俺はこんなきついことを
ビーくんに荷物満載で走らせてたのか
今ならビーくんにワンパンで四肢断裂される自信がある
10キロにみたないのに満身創痍だ
俺はこんなきついことを
ビーくんに荷物満載で走らせてたのか
今ならビーくんにワンパンで四肢断裂される自信がある
251: 2020/03/15(日) 05:12:08.22
今若者の犬の攻撃が45なんだが大人になったら135になってしまうん?
オラワクワクすっぞ
オラワクワクすっぞ
252: 2020/03/15(日) 06:20:08.24
成長割合を見ろ。1.10まで育つ
253: 2020/03/15(日) 07:03:06.72
お犬様強いんだけど脚が遅い
旅好きのオイラは愛犬をずっと肩に抱いている
下ろしたり担いだらが面倒なんで戦闘中もずっと抱いている
旅好きのオイラは愛犬をずっと肩に抱いている
下ろしたり担いだらが面倒なんで戦闘中もずっと抱いている
254: 2020/03/15(日) 07:11:14.65
犬はだっこするもの
255: 2020/03/15(日) 07:14:48.89
弱いやつ・育てたい奴に犬やブル担がせておくと
そいつが倒されたとたんに文字通り牙をむくのでいいぞ
そいつが倒されたとたんに文字通り牙をむくのでいいぞ
256: 2020/03/15(日) 08:05:31.19
面白いプレイだな
257: 2020/03/15(日) 08:06:20.72
育ちきったお犬様と室内遭遇した相手の絶望感は異常
特に壁際だと無理ゲー
特に壁際だと無理ゲー
258: 2020/03/15(日) 08:31:49.12
ホモ領ならリバーラプター肉の消費先として護衛にワンコを買う
259: 2020/03/15(日) 10:18:30.73
動画の真似して初回少人数プレイをしちゃった新規kenshiは多いのだろうか?
基本的に数と装備は力だからなあ
基本的に数と装備は力だからなあ
260: 2020/03/15(日) 10:51:33.81
リバースで囚人の枷外しやってるところを見られて、テロで指名手配された
そのあとUCを経由してスタックに来たんだけど、HNで指名手配されてるって表記されてるのに、スタックにいても「地元で指名手配されてない」ってでる
リバースとリバース下の町は別勢力?
そのあとUCを経由してスタックに来たんだけど、HNで指名手配されてるって表記されてるのに、スタックにいても「地元で指名手配されてない」ってでる
リバースとリバース下の町は別勢力?
261: 2020/03/15(日) 10:54:58.94
セタ倒しててスタックが既にシェク領ってことはないかね
262: 2020/03/15(日) 11:09:11.62
ロードし直しで治ることもある
263: 2020/03/15(日) 11:46:33.61
適当にHNの兵をモギモギしてエコノミー手足付けて放流するのにはまってしまった
264: 2020/03/15(日) 12:38:54.29
同じセーブデータの名前で連続で保存しようとするとセーブできなくなったんだけどセーブデータ壊れたのかなぁ
例えばquicksaveが最新のセーブの状態でf5でクイックセーブしてもセーブできてない
例えばquicksaveが最新のセーブの状態でf5でクイックセーブしてもセーブできてない
265: 2020/03/15(日) 12:42:19.72
初心者です
獣の爪と獣の角が欲しいんだけど、手に入れる方法ある?
大人しくブルだったり該当する動物を倒せるようになるまで頑張るしかない?
獣の爪と獣の角が欲しいんだけど、手に入れる方法ある?
大人しくブルだったり該当する動物を倒せるようになるまで頑張るしかない?
266: 2020/03/15(日) 12:47:57.59
初心者が獣の爪と角求めてる状況なんてあるのか
267: 2020/03/15(日) 12:48:40.27
たくさん集めても新武器が解放されるわけじゃないぞ
268: 2020/03/15(日) 12:50:25.85
MODで研究に要求してくるのもあるな
269: 2020/03/15(日) 12:52:45.71
MODなぁ
爪と牙はわかるんだけど、同時に角を求めるのってなんかおかしい気はしてる
爪と牙はわかるんだけど、同時に角を求めるのってなんかおかしい気はしてる
270: 2020/03/15(日) 12:56:04.15
Modの影響かもしれない
帽子と兜の研究に角と爪要求されてる
帽子と兜の研究に角と爪要求されてる
271: 2020/03/15(日) 12:59:08.10
あー、MODだわな
研究に要求されるのは、バニラだと本、古代の科学書、工学研究書、AIコア以外は
農地の研究の時の米、サボテン、麦、グリーンフルーツだけだったはず
他にもあったっけ?
研究に要求されるのは、バニラだと本、古代の科学書、工学研究書、AIコア以外は
農地の研究の時の米、サボテン、麦、グリーンフルーツだけだったはず
他にもあったっけ?
272: 2020/03/15(日) 13:00:48.24
久しぶりにやったらmodにエラー出ててそれ消したらつるっぱげだらけにw
昔と比べてmodの導入は楽になってるけど勝手に使えなくするってのはめんどくさいな
昔と比べてmodの導入は楽になってるけど勝手に使えなくするってのはめんどくさいな
273: 2020/03/15(日) 13:11:29.41
steamワークショップの仕様だから仕方ないよ
1584037020みたいな名前のmodフォルダ内の"●●●.mod"の●●●をコピーして、
1584037020を●●●に改名、それをkenshiのmodフォルダに放り込んでおけばずーっと使える
1584037020みたいな名前のmodフォルダ内の"●●●.mod"の●●●をコピーして、
1584037020を●●●に改名、それをkenshiのmodフォルダに放り込んでおけばずーっと使える
274: 2020/03/15(日) 13:14:21.50
種族、髪型辺りはほんとそうやって保存しておいたほうが良いよな
システムとかは代わりがあるけど、種族とかはそれ消えたら代わりが無い
システムとかは代わりがあるけど、種族とかはそれ消えたら代わりが無い
276: 2020/03/15(日) 13:17:47.71
1年ほど離れてたけどアプデかなんかあったの?
スレの流れ早くね?
スレの流れ早くね?
277: 2020/03/15(日) 13:19:16.90
アプデはそこそこだけど、色んなMOD増えてきてる
総合MODもきた
乳揺れもきた
新しい美人種族もきた
総合MODもきた
乳揺れもきた
新しい美人種族もきた
278: 2020/03/15(日) 13:20:16.25
自力で取ってくるとなると
爪はスキマーと蜘蛛
角はブルからだから
どっちもメインで出るとこ結構離れてるな…
爪はスキマーと蜘蛛
角はブルからだから
どっちもメインで出るとこ結構離れてるな…
279: 2020/03/15(日) 13:48:03.03
獣の爪と角について回答してくれた人ありがとう
どこかのショップに売ってたりしないかと思って回ってみたけどダメそうだったから、自分で倒しに行くかModを一度外すか漁夫の利で拾うか選択するよ
どこかのショップに売ってたりしないかと思って回ってみたけどダメそうだったから、自分で倒しに行くかModを一度外すか漁夫の利で拾うか選択するよ
282: 2020/03/15(日) 14:19:23.33
畜産の概念がkenshiのシステムにないからね
283: 2020/03/15(日) 14:19:58.51
でもあいつら動物売るとき、いざという時非常食にとか言ってるし
割とそれが普通なのかもな
割とそれが普通なのかもな
284: 2020/03/15(日) 14:28:24.26
犬が大人になってもステータス変わらなかった…
しかも手足遊び治らないんかい
しかも手足遊び治らないんかい
285: 2020/03/15(日) 14:50:58.87
聖なる胸当てをグリフィンに装備させたら、HN歩哨に染色された
こうなるのって前からこうだったっけ?
他の仲間ユニークNPCでも同じことが起こる?
こうなるのって前からこうだったっけ?
他の仲間ユニークNPCでも同じことが起こる?
286: 2020/03/15(日) 15:04:14.33
染色はカラー持ちの勢力に所属してるキャラか個人カラーを持っているキャラで発生する
モブ盗賊に着せると色付くのは前者が原因で、フェニックスの聖帝カラーやアグヌの第二帝国憲兵カラー・グリフィンの歩哨カラーは後者
仲間になるキャラ全員が持っているわけではないのでレア
色が気に入らない場合は別の色を先につけておけばおk
モブ盗賊に着せると色付くのは前者が原因で、フェニックスの聖帝カラーやアグヌの第二帝国憲兵カラー・グリフィンの歩哨カラーは後者
仲間になるキャラ全員が持っているわけではないのでレア
色が気に入らない場合は別の色を先につけておけばおk
287: 2020/03/15(日) 15:24:56.65
アグヌはそのカラーのせいで、第二帝国関係者説が割と濃厚なんだよな
まああくまでも海外のWIKIだから濃厚ってのは言い過ぎかもしれんが
まああくまでも海外のWIKIだから濃厚ってのは言い過ぎかもしれんが
288: 2020/03/15(日) 15:34:27.12
バニラじゃグリフィン自身はcolor持ってないから装備染められるのは彼を雇ってからロードするまでの間だけではないか
289: 2020/03/15(日) 15:34:59.59
関係者と言っても正規軍の兵隊だと思うぞ
290: 2020/03/15(日) 15:53:46.76
新しい美人種族てどれや…
見つけられんゾ
見つけられんゾ
291: 2020/03/15(日) 16:07:29.15
濃厚///
293: 2020/03/15(日) 17:36:14.31
カニレイド来る範囲内でいいんじゃね
294: 2020/03/15(日) 17:43:22.49
安定求めるならステは高いが装備が弱いHNじゃないかな
295: 2020/03/15(日) 18:01:25.39
MODのNPC town gurad mission入れれば
全種襲撃を24時間単位で街で迎えられるんで拠点すら不要、
難易度、敵数、襲撃頻度は警備キャラとの会話により
自分で決めれる
全種襲撃を24時間単位で街で迎えられるんで拠点すら不要、
難易度、敵数、襲撃頻度は警備キャラとの会話により
自分で決めれる
296: 2020/03/15(日) 18:05:43.44
HNは訪問頻度が安定してるし誘拐リスクも無いから壁不要だし手軽だよね
297: 2020/03/15(日) 18:05:45.08
お気に入りのキャラつくると、マッパで走り回らせたりバグハウスの上に並べたり、
そんな楽しみ方でなんか満足してる
そんな楽しみ方でなんか満足してる
298: 2020/03/15(日) 18:42:08.71
バスト在住の時は楽しかったなぁ
HNで怖いのは審問官くらいだし大量に雇ったモブ勢の育ちも良かった
南東に住むと新入りは皮剥に攫われて剥かれるし怖すぎだわ
HNで怖いのは審問官くらいだし大量に雇ったモブ勢の育ちも良かった
南東に住むと新入りは皮剥に攫われて剥かれるし怖すぎだわ
300: 2020/03/15(日) 19:48:46.31
リーバーもお片付けしてくれる
301: 2020/03/15(日) 19:51:37.07
まだ拠点の運営が安定してないのにHN領が真っ赤っかになってしまった
門番の筋力は100近くあるからフォーリングサン一振でガッツ状態だからいいけど
あとは飯と金だ
門番の筋力は100近くあるからフォーリングサン一振でガッツ状態だからいいけど
あとは飯と金だ
302: 2020/03/15(日) 20:03:06.92
保護した逃亡奴隷育て上げてフル装備持たせて旅立たせるとたまにすれ違う
なかなか良い
なかなか良い
304: 2020/03/15(日) 20:22:22.28
休憩しつつ研究もしようと思って建てた小屋から開発が広がっていって
本拠点になっちゃった
今回の拠点経営は南東でやろうと計画していたはずなのに
本拠点になっちゃった
今回の拠点経営は南東でやろうと計画していたはずなのに
305: 2020/03/15(日) 20:26:21.80
UC攻め中解放奴隷を解雇するとき奴隷商の装備を着せて解雇したらその瞬間に自部隊のキャラがそいつに斬りかかってびっくりしたわ
変装って自分らから見てもその勢力として扱われるとは
変装って自分らから見てもその勢力として扱われるとは
306: 2020/03/15(日) 21:18:50.57
ちょっとミカン取ってくれフラットスキン
307: 2020/03/15(日) 21:37:55.45
(ミカン汁を目に噴射する)
308: 2020/03/15(日) 21:47:02.02
結局変装の有効な使い方ってあるんやっけ
310: 2020/03/15(日) 22:07:12.12
奴隷商の服で奴隷キャンプから脱出するのとテング監獄に入るのはやったことある
あと昼間にTGの服着てUCの町に入り夜になったら忍者に着替えて貴族誘拐して逃げるとか
あと昼間にTGの服着てUCの町に入り夜になったら忍者に着替えて貴族誘拐して逃げるとか
311: 2020/03/15(日) 22:57:53.95
一番の使い所はやっぱテングの大金庫で奴隷商になっての
コソコソかなあ、
小勢力の本部にカチコミに行くときそこの変装していくと
急に全員は襲ってこないとかそういうのもあったかも
不意に思いついたけど顔なしの扮装したら
ガッター所属のビークシングに敵扱いされないとか…ないか
コソコソかなあ、
小勢力の本部にカチコミに行くときそこの変装していくと
急に全員は襲ってこないとかそういうのもあったかも
不意に思いついたけど顔なしの扮装したら
ガッター所属のビークシングに敵扱いされないとか…ないか
312: 2020/03/15(日) 23:41:20.42
奴隷商で大金庫か
やってみよう
やってみよう
313: 2020/03/16(月) 00:03:51.63
UCと同盟してるし隠密に自信なかったからどうしようと思ってたけどいい事聞いた
変装潜入やってみよう
変装潜入やってみよう
314: 2020/03/16(月) 00:07:24.58
大事なのは特に鎧、あと頭と足で100%になるから
インナーと靴はなしでも普段装備でも行ける、
ただ変装100%状態でも大金庫では視線あるせいか
75%扱いなんで近過ぎるとバレることもある
インナーと靴はなしでも普段装備でも行ける、
ただ変装100%状態でも大金庫では視線あるせいか
75%扱いなんで近過ぎるとバレることもある
315: 2020/03/16(月) 00:13:45.43
奴隷商ってもともと犯罪者の連行してるし
クリスがそういうのをRPできたら面白いと思って作ったシステムなんだろうな、変装って
だから大金庫くらいしかまともな用途がない
クリスがそういうのをRPできたら面白いと思って作ったシステムなんだろうな、変装って
だから大金庫くらいしかまともな用途がない
316: 2020/03/16(月) 00:16:17.59
気絶してるやつ生きたまま火葬したい
ブラックドラゴン忍者とか
ブラックドラゴン忍者とか
434: 2020/03/17(火) 09:54:17.87
>>317
火葬炉の有効範囲を超拡大するLong range Corpse Furnase
入れればほぼ解決
この荒廃した世界で夜な夜な女の子同士が睦み合ってる
想像するととても捗るわ
火葬炉の有効範囲を超拡大するLong range Corpse Furnase
入れればほぼ解決
この荒廃した世界で夜な夜な女の子同士が睦み合ってる
想像するととても捗るわ
451: 2020/03/17(火) 14:18:02.10
>>439
火葬炉タスクを二人以上でやってるせいでは?
火葬炉タスクを二人以上でやってるせいでは?
318: 2020/03/16(月) 01:09:24.36
敵拠点に複数人で変装して老齢ビーク投げ込みに行くとかよくしてる
隠密すればそれでも行けるんだが
思ったんだけど以前と比べて今のバージョン隠密発見されやすくなってない?
以前なら隠密90あれば昼間でも余裕で敵拠点内うろうろできてたけど
今は夜以外だと敵の目の前とか近く通るとかなりバレやすくなってる気がする
隠密すればそれでも行けるんだが
思ったんだけど以前と比べて今のバージョン隠密発見されやすくなってない?
以前なら隠密90あれば昼間でも余裕で敵拠点内うろうろできてたけど
今は夜以外だと敵の目の前とか近く通るとかなりバレやすくなってる気がする
319: 2020/03/16(月) 01:16:22.46
担いでるからじゃね
320: 2020/03/16(月) 01:18:03.60
規制で書き込めなくなりそうだ
フェニックス倒しに行ったら敗退してしまった…セタは余裕だったのに。
仕方ないので代わりにリバース鉱山の奴隷を解放しながら歩哨を檻にぶちこんできた
フェニックスが強いというより取り巻きと屋上のクロスボウが問題なのかな
クロスボウって建物の中入っててもあたってない?
誰かで釣って街外に引っ張り出したほうがいいんかな…
エッジ2の長包丁もたせたシェク8人+ヒューマン3人、クロスボウ4人ぐらいの部隊だけど
ちょっと人数たらなさすぎたかね
attack slot3もよくなかったのかも
フェニックス倒しに行ったら敗退してしまった…セタは余裕だったのに。
仕方ないので代わりにリバース鉱山の奴隷を解放しながら歩哨を檻にぶちこんできた
フェニックスが強いというより取り巻きと屋上のクロスボウが問題なのかな
クロスボウって建物の中入っててもあたってない?
誰かで釣って街外に引っ張り出したほうがいいんかな…
エッジ2の長包丁もたせたシェク8人+ヒューマン3人、クロスボウ4人ぐらいの部隊だけど
ちょっと人数たらなさすぎたかね
attack slot3もよくなかったのかも
431: 2020/03/17(火) 09:24:31.62
>>320だけど規制解除てすと兼ねて
裏手から入って初手から玉座の建物に突入してフェニックス殴りに行く、はやってました
アタスロやっぱり外さないとならないか、当たり前といえば当たり前だった
近接は70あるけど22kgの鉈武器を振り回すのに筋力50前後は少なすぎたかな
上記条件でもう一度チャレンジして無理ならステあげて
リバース鉱山から出荷(開放)された奴隷も加えて20+人で
再挑戦してみます
の前にブリスターヒル近辺に拠点作ってvsHNを堪能してからにしようかな
裏手から入って初手から玉座の建物に突入してフェニックス殴りに行く、はやってました
アタスロやっぱり外さないとならないか、当たり前といえば当たり前だった
近接は70あるけど22kgの鉈武器を振り回すのに筋力50前後は少なすぎたかな
上記条件でもう一度チャレンジして無理ならステあげて
リバース鉱山から出荷(開放)された奴隷も加えて20+人で
再挑戦してみます
の前にブリスターヒル近辺に拠点作ってvsHNを堪能してからにしようかな
321: 2020/03/16(月) 01:27:09.69
長包丁は弱いから武器変える
アタックスロットは人数差だけで勝敗が決まるようになるから外す
砲台は建物内には届かないから初手フェニックス殴りに行く
これで駄目なら純粋にステが足りない
アタックスロットは人数差だけで勝敗が決まるようになるから外す
砲台は建物内には届かないから初手フェニックス殴りに行く
これで駄目なら純粋にステが足りない
322: 2020/03/16(月) 02:58:04.44
apchiiの髪型MODをOnにしたんですが作成済みのキャラには適用できませんか?
種族はjrpgの女です
種族はjrpgの女です
323: 2020/03/16(月) 03:08:07.27
jrpg対応で正常にmod動いてるなら普通に整形で適用できると思うけど
一応言っておくと髪型mod単体だとバニラ種族にしか使えないから髪型mod用のjrpg対応mod入れないと使えないよ
一応言っておくと髪型mod単体だとバニラ種族にしか使えないから髪型mod用のjrpg対応mod入れないと使えないよ
324: 2020/03/16(月) 04:30:12.13
横だけど長包丁て弱い?
パラクロよりは防御ロボ補正で劣るかなって感じだけどリーチは長くないのかな
ウチのリーダーは長包丁エッジ3ずっと装備してるけど結構活躍するイメージ
パラクロよりは防御ロボ補正で劣るかなって感じだけどリーチは長くないのかな
ウチのリーダーは長包丁エッジ3ずっと装備してるけど結構活躍するイメージ
325: 2020/03/16(月) 04:50:47.98
別に弱くないよ
鉈の中では不遇との声もある肉切り包丁でさえ結構使える
アッシュランドを想定するとパラクロでいいじゃんってなるだけで
鉈の中では不遇との声もある肉切り包丁でさえ結構使える
アッシュランドを想定するとパラクロでいいじゃんってなるだけで
326: 2020/03/16(月) 08:40:24.35
長包丁は無骨な外見がいい
327: 2020/03/16(月) 09:27:29.37
重2、長2、遠距離3くらいの割合で残りの3はお好みでいいんちゃう
ただし刀、テメーは
ただし刀、テメーは
328: 2020/03/16(月) 09:29:33.44
クロスボウって威力重視のイーグルクロスを揃えるのと
ノックバックで前衛が戦いやすくなるリロード重視のヤツ揃えるのだと
どっちがいいのかな?
ノックバックで前衛が戦いやすくなるリロード重視のヤツ揃えるのだと
どっちがいいのかな?
459: 2020/03/17(火) 16:27:54.99
>>328
強敵を相手にするときはつまようじがおすすめ
高レベルクロスボウ使いなら連射で敵をほぼ足止めするから
強敵を相手にするときはつまようじがおすすめ
高レベルクロスボウ使いなら連射で敵をほぼ足止めするから
329: 2020/03/16(月) 09:32:06.45
無骨な武器なら何の武器追加modか忘れたけど鉄骨が好きだな
明らかに人間離れしたヤバいやつって感じがする
明らかに人間離れしたヤバいやつって感じがする
330: 2020/03/16(月) 09:45:27.09
何か家PCのプロバイダが急に規制されたけど上で暴れていた奴の巻き込みじゃないだろうな
331: 2020/03/16(月) 10:42:31.15
イーグルは店売りの長ボルトの入荷数が渋いせいで旅先での補充が若干厳しい上に誤射が怖くてケチ臭い運用になりがち
クロスボウ持ちを増やすと軽装のクロスボウ使いに味方のクロスボウが刺さりがちなのもあってイーグルは色々ダルい
常に射撃ONで運用するなら通常ボルトを使う物から選ぶのが一番手堅い
クロスボウ持ちを増やすと軽装のクロスボウ使いに味方のクロスボウが刺さりがちなのもあってイーグルは色々ダルい
常に射撃ONで運用するなら通常ボルトを使う物から選ぶのが一番手堅い
332: 2020/03/16(月) 11:08:33.80
まぁ矢増やすMOD入れるのがいいよバニラはさすがに少ない
333: 2020/03/16(月) 11:45:05.13
強い分継戦能力が低くてバランスとれてると思う
334: 2020/03/16(月) 11:50:15.26
え?初プレイバニラでやってるけど刀って弱いの?
みんな刀持たせてたわ
みんな刀持たせてたわ
335: 2020/03/16(月) 12:08:12.05
刀の利点は軽く出血させ、器用が上がりやすい。新人の訓練や防具のない相手に良い
反面、防具ガチガチの人型種族やロボットに弱い
だが、好きな武器を使え。強弱なんかビークシングに食わせとけ
反面、防具ガチガチの人型種族やロボットに弱い
だが、好きな武器を使え。強弱なんかビークシングに食わせとけ
336: 2020/03/16(月) 12:20:23.71
刀は防具貫通マイナスとっぱずしたうえで威力2倍でも良いんじゃないかと思わせられる
337: 2020/03/16(月) 12:22:46.04
刀はタンク役
器用さの防御発生で被弾を抑える
器用さの防御発生で被弾を抑える
338: 2020/03/16(月) 12:24:57.76
昔は刀ばっかだったのになー
339: 2020/03/16(月) 12:27:50.49
鍛冶のマイナスって何が原因か表示できない?
340: 2020/03/16(月) 12:30:55.76
画面左下のステータスの鍛冶の項目にカーソル合わせれば表示される
341: 2020/03/16(月) 12:33:51.00
鈍器装備させてるレイくんが全然器用上がらなくて悩んでたけどもしかして武器によって上がるステータス違うのか?
UC襲って刀拾ってくるか
UC襲って刀拾ってくるか
342: 2020/03/16(月) 12:35:28.24
器用上げたいなら素手で殴るといいぞ
上げにくい回避も上がって気持ちがいい
上げにくい回避も上がって気持ちがいい
343: 2020/03/16(月) 12:41:09.89
打撃は筋力が上がり斬撃は器用が上がる
斬撃ダメージ0の鈍器とかは器用が全く上がらない
斬撃ダメージ0の鈍器とかは器用が全く上がらない
344: 2020/03/16(月) 12:48:27.04
打撃で筋力が上がるわけではないよ
攻撃速度にペナルティがかかるほど重い武器で戦ってる場合は筋力が上がる
そうでない場合はほとんど誤差みたいな経験値しかもらえない
攻撃速度にペナルティがかかるほど重い武器で戦ってる場合は筋力が上がる
そうでない場合はほとんど誤差みたいな経験値しかもらえない
345: 2020/03/16(月) 12:51:34.46
つまり斬撃は器用上がるけど打撃は何も上がらないのか
打撃の存在意義が問われるな
打撃の存在意義が問われるな
346: 2020/03/16(月) 12:58:23.44
1人遠征でカニバルに囲まれた時、同じステータスでも刀だとなかなか数減らせなくてみるみる被ダメージ蓄積するのに重武器だと一振りで周囲を薙ぎ倒していくのを見て俺は刀を置いた
347: 2020/03/16(月) 13:28:17.95
重武器は筋トレだけでもそれなりに使い物になるから兵隊の数ほしい時にも向いてるしな
348: 2020/03/16(月) 13:39:07.81
刀は専用モーション中に殴られるのが辛くてなぁ
専用モーション高速化とデバフ外したらいい感じになった
専用モーション高速化とデバフ外したらいい感じになった
349: 2020/03/16(月) 13:41:23.97
刀の二段斬りが好きだから最初の一人はずっと刀にしてる
350: 2020/03/16(月) 13:43:18.76
モーションだけ見たら長柄とサーベルがいいんだっけか
351: 2020/03/16(月) 13:43:40.01
シェクにモテるビープ、敏腕スナイパールカ、刺さないモムソみたいに適性や背景に反するRPしてるけど楽しい
が、油断するとサイバービープ必至なので過保護プレイになる
が、油断するとサイバービープ必至なので過保護プレイになる
352: 2020/03/16(月) 13:53:24.30
うちのレイ君は両腕義手でバッタバッタと敵を殴り倒しています
353: 2020/03/16(月) 13:54:51.53
義舌も作ってあげよう
355: 2020/03/16(月) 14:10:15.75
背景に反した育成…
四肢を換装したグリフィン兄貴にダースベーダー装備着せたくなるな
四肢を換装したグリフィン兄貴にダースベーダー装備着せたくなるな
356: 2020/03/16(月) 14:17:00.91
わかるけど、四肢もいじゃうと足装備できないんだよなぁ
ダースベイダーMOD入れて雇ったら中身五体満足でなんか笑っちまった
ダースベイダーMOD入れて雇ったら中身五体満足でなんか笑っちまった
357: 2020/03/16(月) 14:49:24.97
ダース・レヴァン装備もあるし、マンダロリアンの装備もあるし、ダースベイダーもストームトルーパーもある
ついこの前ジェダイのローブも来た
ほんとスターウォーズは愛されてるなぁ
ついこの前ジェダイのローブも来た
ほんとスターウォーズは愛されてるなぁ
358: 2020/03/16(月) 15:16:34.75
でも軽装の味方だけいつも転がって地面舐めてる気がする
どうしても戦闘は重装メインになっちゃうよね
どうしても戦闘は重装メインになっちゃうよね
359: 2020/03/16(月) 15:29:36.37
ロード画面の三体のスケルトンの画像って真ん中はキャットロンだよね
Kenshi2(仮)が今作と地続きの世界感な場合汎用フェイスから脱却してあの猫顔を拝めるのか?
Kenshi2(仮)が今作と地続きの世界感な場合汎用フェイスから脱却してあの猫顔を拝めるのか?
360: 2020/03/16(月) 15:32:24.47
違うんじゃね?
いやわからんか・・・
一応キャットロンは、P4っていう学者とかのタイプのMK2で、指揮官型らしい
いやわからんか・・・
一応キャットロンは、P4っていう学者とかのタイプのMK2で、指揮官型らしい
361: 2020/03/16(月) 15:41:21.44
Cat-Lonだから絶対やつのイメージ画像かと思ってたけど違うのかな
まぁこういうのって想像してる内が楽しいというかなんというか
まぁこういうのって想像してる内が楽しいというかなんというか
362: 2020/03/16(月) 15:48:16.55
すまん、俺が思ってたのと違うかも
どんな画像だっけ・・・
どんな画像だっけ・・・
363: 2020/03/16(月) 15:52:44.85
Early concept art for Kenshi's skeleton race
の中にある?
の中にある?
364: 2020/03/16(月) 16:02:59.30
365: 2020/03/16(月) 16:03:55.67
それでも俺らは抵抗するで?刀でッ!
366: 2020/03/16(月) 16:12:04.77
ライオンヘッド君か
・・・キャットロンなんかねぇ
専用のキャラ作る前に力尽きたんかね
なんか、水中用の戦闘モーションも没データにあったりするみたいだし
よく見たら胴体の構造とかも全然違うし、こんな南東の辺境にいるたった一人のために労力なんて費やしてられるか!って
・・・キャットロンなんかねぇ
専用のキャラ作る前に力尽きたんかね
なんか、水中用の戦闘モーションも没データにあったりするみたいだし
よく見たら胴体の構造とかも全然違うし、こんな南東の辺境にいるたった一人のために労力なんて費やしてられるか!って
367: 2020/03/16(月) 16:31:40.75
鎧着てないし別人
369: 2020/03/16(月) 16:56:48.74
右のやつほしい
370: 2020/03/16(月) 17:02:08.44
一応MODでは真ん中のヤツも右のやつも、あと他のコンセプトアートのも全員いるよ
まあMODだけどね
ひょっとしたらそのうち逆輸入されるかもしれないけど
グリーンフルーツとかのグラフィックも元はMODだし
まあMODだけどね
ひょっとしたらそのうち逆輸入されるかもしれないけど
グリーンフルーツとかのグラフィックも元はMODだし
371: 2020/03/16(月) 17:25:35.33
部隊1つ全員スケルトンにしたいけどバニラじゃみんな同じ胴体だもんな
372: 2020/03/16(月) 17:54:00.35
とりあえず手足だけでも交換して個性を出そう(提案)
373: 2020/03/16(月) 18:14:11.57
肩は赤く塗らねぇのかい?
374: 2020/03/16(月) 18:43:52.06
美人mod入れたのを機に最初からやり直したがシャークで雇用可なスケルトンが3体出た
仲間増やす目的でインポートしたくないんでこれは嬉しい
仲間増やす目的でインポートしたくないんでこれは嬉しい
375: 2020/03/16(月) 19:12:51.69
kenshi動画作るために始めたけど、このゲームクッソおもしろい
なんかおもしろいプレイングないですか?
なんかおもしろいプレイングないですか?
377: 2020/03/16(月) 19:25:50.51
少人数ですったもんだしろ
378: 2020/03/16(月) 19:28:39.27
スケルトンをアーマドコア並みに改造できるMODがあれば
379: 2020/03/16(月) 19:29:50.88
動画のためにゲームを始めたってのは、再生数稼げそうだから飛び付いたって意味か
380: 2020/03/16(月) 19:38:27.64
見つけられなかったらYouTuberの素質がなかったってことだよ
381: 2020/03/16(月) 19:40:39.39
KENSHIは、自分が監督になるタイプのゲームだからなぁ
物語を自分で作るも良し
ゲームで動いた話で物語作るも良し
自由だぞ
てか普通にプレイしててもおかしな差別主義者や酷い貴族やらで、割と怒涛の展開起きるし良いゲーム
物語を自分で作るも良し
ゲームで動いた話で物語作るも良し
自由だぞ
てか普通にプレイしててもおかしな差別主義者や酷い貴族やらで、割と怒涛の展開起きるし良いゲーム
382: 2020/03/16(月) 19:42:29.68
ああ、でもちゃんと南東のキャットロンまで普通にバニラ環境で倒す動画は凄い少ない気がする
大抵がホーリーネーション倒して終わりとか、その辺の比較的弱い勢力倒して終わりが多くね
大抵がホーリーネーション倒して終わりとか、その辺の比較的弱い勢力倒して終わりが多くね
383: 2020/03/16(月) 19:52:58.56
作るほうも見る方も、同じような事の繰り返しになるから飽きるんじゃね
384: 2020/03/16(月) 19:55:06.83
まずは普通に300時間くらいプレイしてみろ
やりたい事、きっと見つかるよ!
やりたい事、きっと見つかるよ!
385: 2020/03/16(月) 19:58:40.02
うわ、初めて知った・・・
UCで侍が農民に税金払えって言ってるイベント、あれ侍に税金肩代わりするって言って払うと帝国農民と友好度上がったのか・・・
UCで侍が農民に税金払えって言ってるイベント、あれ侍に税金肩代わりするって言って払うと帝国農民と友好度上がったのか・・・
386: 2020/03/16(月) 20:12:30.64
気分的なもので仲間にしたい・したくないユニークっている?
387: 2020/03/16(月) 20:18:47.93
ユニークはヤムドゥ以外全員誘ってるわ・・・
388: 2020/03/16(月) 20:29:48.32
ユニークは仲間にしたくない
389: 2020/03/16(月) 20:44:26.09
街から出たがってる脱出したがってるユニークは
390: 2020/03/16(月) 20:44:26.83
ヘッドショットを雇うか毎回悩む
ハムットさんの心情を慮ると
ハムットさんの心情を慮ると
391: 2020/03/16(月) 20:45:26.47
とりあえず仲間にするかな
とくに長期的に入れたくない人はfcsで自活できるステータスに上げて装備も渡して解き放ってる
とくに長期的に入れたくない人はfcsで自活できるステータスに上げて装備も渡して解き放ってる
392: 2020/03/16(月) 20:47:25.36
ハムートを煽るセリフが面白いからヘッショも一緒に雇う
393: 2020/03/16(月) 20:50:12.55
ビープを仲間にすると大体モウンの霧に飲まれてしまう
394: 2020/03/16(月) 20:53:39.77
ハムートやミウやルカを煽る会話こそヘッショさんの輝く瞬間
ボーやルディンといったガチ賞金首に喧嘩売らないのはちょっと残念
ボーやルディンといったガチ賞金首に喧嘩売らないのはちょっと残念
395: 2020/03/16(月) 20:58:19.29
ヘッショみたいな悪党寄りなキャラはもっといるべきだったわ
スケルトン盗賊や皮剥からとか
スケルトン盗賊や皮剥からとか
396: 2020/03/16(月) 20:58:57.24
リバース襲ったらシェクと人間女の奴隷しか居なかった
砂漠だとハイヴばっかりだったしハイヴは奴隷になりやすいのかと思ってた
砂漠だとハイヴばっかりだったしハイヴは奴隷になりやすいのかと思ってた
397: 2020/03/16(月) 21:19:16.24
リバースは女の収容所だからな
398: 2020/03/16(月) 21:41:37.09
カニバルのデッドキャットでバーサーカーが捕まってたのを助けたら会話出来て一緒に復讐するぞみたいな熱い展開になった
ステ一部は50超えてる強者も仲間になるんだな
ステ一部は50超えてる強者も仲間になるんだな
399: 2020/03/16(月) 21:56:24.74
基本ユニークばかり仲間にするけど、カニバルから救助して仲間に加わったバーサーカー君だけは展開の熱さに外すことが出来ない
401: 2020/03/16(月) 22:29:58.64
Cat+Lion=Cat-Lon
なのか
なのか
402: 2020/03/16(月) 22:54:29.27
デットランドの家買ってプレイが軌道に乗ってきた矢先、盗みがばれてティックハンターにタコ殴りに...
気絶から復帰できてもすぐまた殴られて建て直しできないんだけど、もしかして詰んだ?
気絶から復帰できてもすぐまた殴られて建て直しできないんだけど、もしかして詰んだ?
403: 2020/03/16(月) 22:55:02.25
デットランドじゃないワールドエンドでした💦
404: 2020/03/16(月) 23:22:49.97
ティックトッカー
405: 2020/03/16(月) 23:23:23.98
409: 2020/03/17(火) 00:30:23.23
>>405
門二つにするとバグると聞いたけど大丈夫?
門二つにするとバグると聞いたけど大丈夫?
413: 2020/03/17(火) 01:22:15.55
>>405
テングトリガーのアイゴアアサルトだと200人超のお侍さんが来てくれますよ!
部隊がロード範囲に入った瞬間、一時停止してないのに一瞬画面が止まりました。。
テングトリガーのアイゴアアサルトだと200人超のお侍さんが来てくれますよ!
部隊がロード範囲に入った瞬間、一時停止してないのに一瞬画面が止まりました。。
408: 2020/03/17(火) 00:21:03.90
最大係数でHNの神の怒りが来ると相当ガクガクになるぞ
あれ普通に動くPCあるのか
あれ普通に動くPCあるのか
412: 2020/03/17(火) 01:00:28.72
初めて入った土地でのユニークの会話って、一度別のキャラで行った場所だと発生しない?
例えば別キャラで一度スワンプを通って、そのあとにサッドニール連れてってもサッドニールの会話はでない?
例えば別キャラで一度スワンプを通って、そのあとにサッドニール連れてってもサッドニールの会話はでない?
416: 2020/03/17(火) 01:46:16.99
>>414
白すく水になるMODなら使ってるよ
白すく水になるMODなら使ってるよ
419: 2020/03/17(火) 02:47:06.87
>>414
アーマーではないがビキニならワークショップにQuiet Outfitが
いかがわしいところにも赤のマイクロビキニ(ハイヒールブーツとナチスの帽子や腕章付き)がある
アーマーではないがビキニならワークショップにQuiet Outfitが
いかがわしいところにも赤のマイクロビキニ(ハイヒールブーツとナチスの帽子や腕章付き)がある
420: 2020/03/17(火) 02:48:27.51
>>419
間違えた
Silent Outfit
間違えた
Silent Outfit
421: 2020/03/17(火) 03:02:55.46
>>414
dz style armorにsoul worldで手に入る蛍光色な義肢装備して、さらにcyber fang katana装備してサイバーな戦士にしてる。
dz style armorにsoul worldで手に入る蛍光色な義肢装備して、さらにcyber fang katana装備してサイバーな戦士にしてる。
415: 2020/03/17(火) 01:40:45.08
完全装備させたパーフェクトバグマスターをスロート辺りで開放すると憲兵、奴隷商、人狩を巻き込んだ大戦争になった
バグマスは一晩戦い続けて60人近くを斬り伏せたもののついにダウン(当然回収)
すると復帰した人狩が憲兵を次々に奴隷化し、奴隷商に15人くらいの正規兵が並ぶ事態に
そいつらをまとめて奴隷解放すると…友好度+55
昏睡状態なので2回連続奴隷解放であっという間に友好度マックスへ
戦略兵器バグマスター、これは使える…
バグマスは一晩戦い続けて60人近くを斬り伏せたもののついにダウン(当然回収)
すると復帰した人狩が憲兵を次々に奴隷化し、奴隷商に15人くらいの正規兵が並ぶ事態に
そいつらをまとめて奴隷解放すると…友好度+55
昏睡状態なので2回連続奴隷解放であっという間に友好度マックスへ
戦略兵器バグマスター、これは使える…
417: 2020/03/17(火) 01:55:55.04
スク水mod入れてヘフトの服屋行っらやべぇ店になってて笑った
418: 2020/03/17(火) 02:31:24.37
女キャラみんななるからなw自キャラだけでいいんだが
422: 2020/03/17(火) 04:19:50.52
テスト
423: 2020/03/17(火) 04:22:48.31
ビープくん片腕ちぎれちゃった
ブリスターヒル許さん
都市滅ぼしたらマップはどうなるの?
マップからもきえさる?
ブリスターヒル許さん
都市滅ぼしたらマップはどうなるの?
マップからもきえさる?
494: 2020/03/17(火) 20:36:39.78
>>424
詳しくありがとうございます
心置き無くせ
詳しくありがとうございます
心置き無くせ
425: 2020/03/17(火) 04:58:52.13
マップから都市のアイコンが消えることはない
427: 2020/03/17(火) 08:27:23.13
申し訳ないがその...服を着てくれないか?
428: 2020/03/17(火) 08:54:56.14
ビープ君仲間にしようと思ったんだけど、わざと手足飛ばして義手義足にするのは外道だろうか
最強の剣士を目指してるとのことで、筋力伸ばして最強のシェクモテ持たせてやろうかと思ったんだが
最強の剣士を目指してるとのことで、筋力伸ばして最強のシェクモテ持たせてやろうかと思ったんだが
429: 2020/03/17(火) 08:56:29.76
王道やで
430: 2020/03/17(火) 09:02:06.91
ふつうに戦闘してるだけでも自然に取れるから問題ないよ
kenshiの欠損と義肢システムを教えるための種族・キャラだと思う
kenshiの欠損と義肢システムを教えるための種族・キャラだと思う
432: 2020/03/17(火) 09:28:36.30
流れるように滅ぼされようとするHNは風物詩だね
スケいると通行止めだから当然といえば当然だけど
スケいると通行止めだから当然といえば当然だけど
433: 2020/03/17(火) 09:37:44.38
服着ろって言われた後治安も良さそうだしブリスターヒルの近くに女キャラの一人暮らし始めたら追放だ!高位審問官に言いつけてやるからな!みたいな事言って襲撃予告されたんで聖書だけ置いて拠点引き払ったわ…HN滅ぼすべし
435: 2020/03/17(火) 10:16:17.49
最近出たドロッセル嬢MOD可愛くていいっすね
装備関係がまだ未実装で戦闘には連れてけないけど愛玩用に拠点に置いてる
装備関係がまだ未実装で戦闘には連れてけないけど愛玩用に拠点に置いてる
436: 2020/03/17(火) 10:16:22.32
戦争相手におすすめの勢力はHN!
437: 2020/03/17(火) 10:51:55.72
ストームギャップ海岸東の漁村に行ったら門が閉まってたので表を開錠して普通に酒場で休憩中に
テクハンがやってきて裏門を壊し始めデッドキャットと喧嘩→リーバー乱入→草の海賊参戦→
屑拾いも乱入→奴隷商が気絶者めがけて突入→ビークシング出現。そしてなぜかいるカニ
スワンプもたいがい酷いが南東も随分にぎやかなんだなwもっと陰鬱なところと思ってたのに
テクハンがやってきて裏門を壊し始めデッドキャットと喧嘩→リーバー乱入→草の海賊参戦→
屑拾いも乱入→奴隷商が気絶者めがけて突入→ビークシング出現。そしてなぜかいるカニ
スワンプもたいがい酷いが南東も随分にぎやかなんだなwもっと陰鬱なところと思ってたのに
438: 2020/03/17(火) 11:20:44.64
なんかスチームに繋がらないけどおま環だろうか
440: 2020/03/17(火) 11:48:34.68
SODも鯖落ちしたみたいだし、世界中の人々が接続しはじめてるんじゃね
441: 2020/03/17(火) 11:54:12.98
奴隷買って奴隷が折から放り出された瞬間から、奴隷屋とビーチフラッグ繰り広げる仕様は止めてほしいわ。
拾い上げるの遅れると、犯罪者でボコられる
拾い上げるの遅れると、犯罪者でボコられる
443: 2020/03/17(火) 12:17:23.89
>>441
奴隷の意識が戻ってから買ってみたらどうよ?
奴隷の意識が戻ってから買ってみたらどうよ?
442: 2020/03/17(火) 12:03:06.89
ブリブリブリスターヒル
444: 2020/03/17(火) 12:17:45.81
スタスタスタック
445: 2020/03/17(火) 12:23:11.71
ワーワーワールドエンド
446: 2020/03/17(火) 12:28:06.01
再奴隷化させたくない条件下でわざわざ意識の無い奴隷を買う合理的な理由ってなんだろ
仲間になるかどうかは回復まで待たなきゃわかんないし、こんなのマッチポンプするときしか使わないだろう
仲間になるかどうかは回復まで待たなきゃわかんないし、こんなのマッチポンプするときしか使わないだろう
447: 2020/03/17(火) 12:29:38.65
意識があるやつはあるやつで武器盗もうとしたりするから
448: 2020/03/17(火) 12:30:46.67
拠点の檻で使うためのボロきれと囚人の枷を確保するために大量購入する時はあるな
449: 2020/03/17(火) 12:51:55.52
火葬炉は3つくらい設置したら、複数人に作業させてもおかしな挙動しなくなったな
450: 2020/03/17(火) 12:55:05.63
突如最初からやりたくなってカニバルハンター始めちゃったから火葬炉の確認できないけど拠点作ったら試してみるわさんくす
452: 2020/03/17(火) 15:16:08.82
ガミガミ
453: 2020/03/17(火) 15:20:10.78
ニコニコにあった
kenshiトーナメントの動画が
消えちゃった気がする
楽しかったのに(´・ω・`)
kenshiトーナメントの動画が
消えちゃった気がする
楽しかったのに(´・ω・`)
454: 2020/03/17(火) 15:34:10.57
誰が勝つのか見たかったのう
455: 2020/03/17(火) 15:44:51.92
まぁティンフィストやろなぁ
463: 2020/03/17(火) 17:11:38.92
>>455
ティンさんキャットロンにも勝てるかな?
ティンさんキャットロンにも勝てるかな?
468: 2020/03/17(火) 18:22:56.50
>>463
うちのコロシアムだとティンの方が勝率高い
キャットロンはどうも器用60に足を引っ張られてる感じ
うちのコロシアムだとティンの方が勝率高い
キャットロンはどうも器用60に足を引っ張られてる感じ
456: 2020/03/17(火) 15:48:41.00
今ユニークのシルバーシェイドを仲間にしたら、キャラ編集画面がでた
他のユニークだとこんなことなかったのに、こいつだけ特別?
他のユニークだとこんなことなかったのに、こいつだけ特別?
457: 2020/03/17(火) 15:59:49.08
>>456
ウィンワンとかもそうだよ
統一されてないだけ
ウィンワンとかもそうだよ
統一されてないだけ
458: 2020/03/17(火) 16:09:38.73
ルカを仲間にしたときの整形で角をさわって戻せなくなるのはあるある
460: 2020/03/17(火) 16:57:14.37
シェク人の角の長さってキャラクリ画面で弄れるの長らく知らなかった
目一杯縮めると角なしっぽくなるのね
目一杯縮めると角なしっぽくなるのね
461: 2020/03/17(火) 17:03:30.67
カワハギは通す
バグマスも通す
シングは通さない
バグマスも通す
シングは通さない
462: 2020/03/17(火) 17:04:02.45
ぽくなるっていうか、角なしっていう種族がいるわけじゃないからね
ルカとかもキャラクリすれば普通に角アリになる
ルカとかもキャラクリすれば普通に角アリになる
465: 2020/03/17(火) 17:49:39.45
全員義手にしてイベントリに替えの義手を入れておけば何度斬り飛ばされようと復活できるな
466: 2020/03/17(火) 18:03:04.95
武道家は手足を優先的に負傷するようにすればいいのに
手足で防いでるって感じがするし>>465が出きるようになる
手足で防いでるって感じがするし>>465が出きるようになる
467: 2020/03/17(火) 18:05:09.00
腕飛ばされるのはゲーム的にメリットしか無いから気にした事ないな
足は片方残しておかないとブーツ装備出来ないから困るけど
足は片方残しておかないとブーツ装備出来ないから困るけど
469: 2020/03/17(火) 18:23:56.95
ハイブは足が飛んだ方がいい
470: 2020/03/17(火) 18:30:46.94
手足が一番ダメージある時って酸の池に漬けて
義肢にするチャンスだからなあ、
もう全員分の傑作義肢は買い込んであるし
上手く手足だけ凹んでくれんかなあって段階
義肢にするチャンスだからなあ、
もう全員分の傑作義肢は買い込んであるし
上手く手足だけ凹んでくれんかなあって段階
471: 2020/03/17(火) 18:51:19.04
ショーバタイの貴族〆たら町の住人が帝国農民に入れ替わってて感動した
BARや数店が廃墟になったり、店の位置が変わってたり、門の侍が居なくなったりしてて感動した。 クリスすげえ
ところで帝国農民ってなんだ?w
BARや数店が廃墟になったり、店の位置が変わってたり、門の侍が居なくなったりしてて感動した。 クリスすげえ
ところで帝国農民ってなんだ?w
491: 2020/03/17(火) 20:32:12.81
>>471
MODを取り込んだ奴だぞ
その作者が本体に取り込まれた事で更に要素追加した強化版動的勢力MOD出してるからオススメ
MODを取り込んだ奴だぞ
その作者が本体に取り込まれた事で更に要素追加した強化版動的勢力MOD出してるからオススメ
529: 2020/03/18(水) 00:28:25.88
>>491
おおっ そうなんだ。強化版も楽しみだけど、今のストーリーが一通り終わってからにしますね。
ハウンズのHQに鍛え上げたうちのペット(老齢ビー君)2匹を慰労訪問(癒し)させてきました☆
https://imgur.com/ARDzhaG.jpg
https://imgur.com/tjQBF2J.jpg
おおっ そうなんだ。強化版も楽しみだけど、今のストーリーが一通り終わってからにしますね。
ハウンズのHQに鍛え上げたうちのペット(老齢ビー君)2匹を慰労訪問(癒し)させてきました☆
https://imgur.com/ARDzhaG.jpg
https://imgur.com/tjQBF2J.jpg
472: 2020/03/17(火) 18:59:01.06
貴族でも奴隷でもない層で自分の農地を持つ農民とかどうとか自作農
でも大規模集団奴隷農園相手に価格競争で不利で経営的に厳しいらしい
でも大規模集団奴隷農園相手に価格競争で不利で経営的に厳しいらしい
473: 2020/03/17(火) 19:20:59.79
ハイブが結構混ざってるのを見ると、北海道開拓団みたいに「土地を貸し与えるから君も一国一城の主に」って感じで騙された奴もいるんだろうか
ろくに作物も育たず、危険だらけの土地を割り当てられて、そのくせ取られる税は重い的な
ろくに作物も育たず、危険だらけの土地を割り当てられて、そのくせ取られる税は重い的な
476: 2020/03/17(火) 19:39:44.53
四肢の負傷は自分でチェックする以外の方法はないか…義肢に抵抗はないからチェストプレオート使いやすくなるとでも思うことにするよ
>>473
UC圏は滅んだ村結構あるよね…それに帝国農民はいつも飢餓ってるし
>>473
UC圏は滅んだ村結構あるよね…それに帝国農民はいつも飢餓ってるし
475: 2020/03/17(火) 19:36:31.15
未所属が本気出せばあの世界の食糧事情解決しそう
478: 2020/03/17(火) 20:01:38.89
四肢切断を目的に手足を治療しないで放置してるのに、-100を超えても切断されず、-315とかになったんだけど
放置じゃ切断されないの?
放置じゃ切断されないの?
488: 2020/03/17(火) 20:27:51.58
>>478
四肢モゲる設定にしてる?
四肢モゲる設定にしてる?
479: 2020/03/17(火) 20:02:18.56
KENSHI2に期待かな
どこまで自由度を高くするのかは分からんけど色々と意見は一杯出てそう
どこまで自由度を高くするのかは分からんけど色々と意見は一杯出てそう
480: 2020/03/17(火) 20:05:05.70
設定から四股切断を頻繁にすると-100なったらポロンする
481: 2020/03/17(火) 20:05:39.97
オプションで頻度が多になってればそれでも切断される
稀の場合は「斬撃ダメージで」最大体力値のマイナス分を下回った時にのみ切断される
稀の場合は「斬撃ダメージで」最大体力値のマイナス分を下回った時にのみ切断される
483: 2020/03/17(火) 20:14:24.94
エサタがトップのシェクがHNを支配すれば、グリーンランダーたちは農業、シェクは対カニバルやフォグマンって分担できそうとかは妄想してるわ
484: 2020/03/17(火) 20:19:42.36
四肢義足の利点おせーて
485: 2020/03/17(火) 20:20:53.35
バックパックに予備の手足つけて、状況に応じて高速形態とか戦闘形態とかできるとか
ダメージ受けても即手足換装とか
ダメージ受けても即手足換装とか
487: 2020/03/17(火) 20:25:14.69
忠勝、援護形態!
489: 2020/03/17(火) 20:28:40.73
はえーすっごい…
そらビーくんが調子に乗るわけだ
てかもぐという発想よ
オートメイルみたく激痛でも走んのかね
そらビーくんが調子に乗るわけだ
てかもぐという発想よ
オートメイルみたく激痛でも走んのかね
490: 2020/03/17(火) 20:31:37.53
ゲームなんで痛覚無いです
492: 2020/03/17(火) 20:32:53.99
なんとなく意識してなかったけど、敵前でいきなり自分の義足をもいで気絶するって完全にキ◯ガイの所業だな
493: 2020/03/17(火) 20:36:16.26
どういう形で食糧事情を改善するにせよ
HNはその未来では存在が抹消されてる感あるな
HNはその未来では存在が抹消されてる感あるな
495: 2020/03/17(火) 20:43:23.52
サッドニールと二人平均ステ30でフラッドランドの遺跡の警備スパイダーと戦ってるんだが
来るつもりじゃなかったから修理品長巻とポールアームしか無くて近くの廃墟に3回敗走したとこで
1人目が壊れスケルトンの回収品シェクモテ奪ってサッドニール武術40あったなとポールアーム捨てたら一掃できた
うーん冒険してるな
来るつもりじゃなかったから修理品長巻とポールアームしか無くて近くの廃墟に3回敗走したとこで
1人目が壊れスケルトンの回収品シェクモテ奪ってサッドニール武術40あったなとポールアーム捨てたら一掃できた
うーん冒険してるな
496: 2020/03/17(火) 20:44:20.90
全部滅ぼして都市を減らして全部農民にして総人口も減らしたらいい
でもそれで数十年したらまた都市化して奴隷制になるかもしれんが
そのときはまたティンフィストか別のやつが反乱したらいい繰り返し
でもそれで数十年したらまた都市化して奴隷制になるかもしれんが
そのときはまたティンフィストか別のやつが反乱したらいい繰り返し
497: 2020/03/17(火) 20:48:37.36
初見知識なしバニラプレイ動画が見たい
513: 2020/03/17(火) 22:00:56.80
>>507
他のゲームでもそうでしょう?
>>499
あの人評判悪いから放置してたんだよね
>>498
あれはすごいよいよな
>>510
鍵かかるかかからないか
他のゲームでもそうでしょう?
>>499
あの人評判悪いから放置してたんだよね
>>498
あれはすごいよいよな
>>510
鍵かかるかかからないか
500: 2020/03/17(火) 21:03:19.17
>>499
傭兵雇ってビークシングに食われてる仲間を助けに行ったけど、倒れてる傭兵から装備盗んで敵対されてとかの超グダグダプレイだったな
傭兵雇ってビークシングに食われてる仲間を助けに行ったけど、倒れてる傭兵から装備盗んで敵対されてとかの超グダグダプレイだったな
503: 2020/03/17(火) 21:11:24.96
>>499
全編見たけど初心者ムーブ満載だしロード縛りしてるから面白い。長いからながら視聴じゃないとキツイけど。後半拠点建てて安定してからはイマイチだな。やはりkenshiは見るのもやるのも序盤のサバイバルしてる頃が面白いのがよく分かる
全編見たけど初心者ムーブ満載だしロード縛りしてるから面白い。長いからながら視聴じゃないとキツイけど。後半拠点建てて安定してからはイマイチだな。やはりkenshiは見るのもやるのも序盤のサバイバルしてる頃が面白いのがよく分かる
505: 2020/03/17(火) 21:13:58.67
>>503
「怪我の治し方がわからないため、四肢全てに重症を負った氏は外科医に治されに行こうと試みるも失敗。ちなみに外科医は外見を弄るだけ」
もう、この文だけで面白いわ
「怪我の治し方がわからないため、四肢全てに重症を負った氏は外科医に治されに行こうと試みるも失敗。ちなみに外科医は外見を弄るだけ」
もう、この文だけで面白いわ
501: 2020/03/17(火) 21:04:38.98
逆にMOD盛り盛りでMODの解説挟みつつプレイしてるみたいな動画無いんかね
502: 2020/03/17(火) 21:09:51.81
mod入りすぎててもう説明できないわね
504: 2020/03/17(火) 21:11:30.33
ショーバタイの奴隷屋でサウスハイブプリンスが檻に入ってるのみて興奮しながら店入ったけどそういや奴隷商と敵対してるんだった
ひとっ走りストート行ってこよ…
ひとっ走りストート行ってこよ…
506: 2020/03/17(火) 21:16:22.76
髪をそられたのでホーリーネイションを滅ぼすヴァディサ村長とデイブ村民の動画好き
諸国漫遊編で割と効率良く進めて拠点作る前に村民のステが80~90になってしまってるな
諸国漫遊編で割と効率良く進めて拠点作る前に村民のステが80~90になってしまってるな
508: 2020/03/17(火) 21:28:45.23
>>507
読み込み範囲外
世界はプレイヤーの存在する周辺だけが動いているし存在する
読み込み範囲外
世界はプレイヤーの存在する周辺だけが動いているし存在する
509: 2020/03/17(火) 21:29:39.18
上げちゃった
スマソ
スマソ
510: 2020/03/17(火) 21:45:34.94
奴隷の枷の状態の、解錠済みと損壊でどう違うの?
511: 2020/03/17(火) 21:49:29.58
やっぱりスリルあるのはロード縛りかな
512: 2020/03/17(火) 21:55:55.91
一時停止も縛れ
514: 2020/03/17(火) 22:01:16.51
UIや操作になれてるならポーズ縛りもいいかも
515: 2020/03/17(火) 22:03:20.88
もちろん四倍速で
516: 2020/03/17(火) 22:03:45.78
うんkのkenshiめちゃくちゃ面白いけどHN滅ぼすどころか結局メイトウすら入手することなくやめちゃったのが残念
517: 2020/03/17(火) 22:25:45.00
手足もぐならピーラーマシンが一番かもだが設計図取るためにかなり育てないといけない
そう考えるとモングレル周りの柱にくくり付けてフォグマンに食ってもらうやり方が一番楽なのかね
そう考えるとモングレル周りの柱にくくり付けてフォグマンに食ってもらうやり方が一番楽なのかね
521: 2020/03/17(火) 22:48:14.51
>>517
奴隷商からハイブ何人か買ってそいつらでサヴァンに会いに行けばいいじゃん
種族的に敵対しないから夜になって担いで設計図見せてもらって解雇すれば後腐れないぞ
奴隷商からハイブ何人か買ってそいつらでサヴァンに会いに行けばいいじゃん
種族的に敵対しないから夜になって担いで設計図見せてもらって解雇すれば後腐れないぞ
520: 2020/03/17(火) 22:47:29.83
Arkはうんち出るな
肥料にしたりできるんだっけ
肥料にしたりできるんだっけ
522: 2020/03/17(火) 23:17:41.29
三人称視点でプレイするとスリル増し増しで楽しめるよ
スカイリムライクになる
操作性へ最低だが
スカイリムライクになる
操作性へ最低だが
523: 2020/03/17(火) 23:42:59.98
デフォで三人称視点じゃないか…?
524: 2020/03/17(火) 23:43:05.42
見下ろし視点やめてキャラの視点の高さで旅すると結構新鮮だな
背後から駆け寄るガッターにはまったく気づけなくなるが
背後から駆け寄るガッターにはまったく気づけなくなるが
525: 2020/03/18(水) 00:16:55.66
Kenshiブーム発生直後の動画はみんな謎のゲームを手探りで攻略してる感じでハラハラしてたわ
今はほぼ初見くらいの初心者のプレイを見守るのが楽しみになってる
どっちかというと動画より生放送の方が合ってるんだけど、未編集のKenshiプレイってものすごく長いんだよな
今はほぼ初見くらいの初心者のプレイを見守るのが楽しみになってる
どっちかというと動画より生放送の方が合ってるんだけど、未編集のKenshiプレイってものすごく長いんだよな
526: 2020/03/18(水) 00:18:52.17
キャラ目線での移動は風景を楽しめていいよね、移動する時は基本キャラ目線にしてる
犬連れてると付近の敵を吠えて教えてくれるので重宝する
犬連れてると付近の敵を吠えて教えてくれるので重宝する
527: 2020/03/18(水) 00:24:09.93
このゲームなんだかんだでスケルトンスタートが安定するよね
スケベの位置把握と修理キットの調達をなんとかできれば欠点らしい欠点ほぼ無いし
スケベの位置把握と修理キットの調達をなんとかできれば欠点らしい欠点ほぼ無いし
528: 2020/03/18(水) 00:27:04.17
初データの時はセタが化け物に見えた
530: 2020/03/18(水) 00:33:44.15
ハイブオンリーではぐれ物たちによる新たな巣を立ち上げるのだ! ってやってる人おるんやろなぁ
ハイブオンリーだとシャツ手に入らなくてキツそうだが
ハイブオンリーだとシャツ手に入らなくてキツそうだが
535: 2020/03/18(水) 01:55:38.57
>>530
自分とこではある程度強くなった段階で辺境のハイブ村で暴れる&わちゃわちゃしてる間に隠密解錠窃盗で入手した
ハイブ追放者スタートだとモブハイブプリンスの罵声浴びながらスタートなんで報復が捗る
自分とこではある程度強くなった段階で辺境のハイブ村で暴れる&わちゃわちゃしてる間に隠密解錠窃盗で入手した
ハイブ追放者スタートだとモブハイブプリンスの罵声浴びながらスタートなんで報復が捗る
531: 2020/03/18(水) 00:50:25.69
ブログかなんかでハイブスタートでハイブだけ仲間にするプレイしてる人居たけどすぐにフェードアウトして女性キャラスタートになってたな
532: 2020/03/18(水) 01:35:27.02
追従タスクを付けたキャラが賞金首を渡すと即座に追従で逃走を謀ってそれを署長が追いかけ続けるという事態に
賞金も貰えるし賞金首(バグマスター)も難なく確保できたり一石二鳥だった
賞金も貰えるし賞金首(バグマスター)も難なく確保できたり一石二鳥だった
533: 2020/03/18(水) 01:37:44.56
買い物ありなら泥棒ギルドがハイブシャツ鎖帷子のプリント売ってくれるんじゃないか
534: 2020/03/18(水) 01:44:25.64
ハイブオンリープレイやったことあるけど
酸と食料の心配せずに済むし行軍速度も速いしでえらく快適だったな
酸と食料の心配せずに済むし行軍速度も速いしでえらく快適だったな
538: 2020/03/18(水) 02:18:08.26
>>536
初プレイだとスケルトンベッドがどの街にあるかも分からないから大変だと思うわ
攻略見ないと作中で情報ないし
初プレイだとスケルトンベッドがどの街にあるかも分からないから大変だと思うわ
攻略見ないと作中で情報ないし
537: 2020/03/18(水) 02:01:24.63
いつも仲間の防具バラバラだったけど
統一するとまとまりが出ていい感じだ
統一するとまとまりが出ていい感じだ
539: 2020/03/18(水) 03:15:02.21
コミュニティパートマップってmodで聞きたいことあるのだけど、装備用に空間作るのはわかるけど、あれ使うと住民に
透明人間生まれたりとか他の種族に適合しなかったりとかしないかな?
>>537
俺はあえてバラバラと正規兵で分けたりして楽しんでる
全員わざとばらけさせるとかも楽しいし統一感も楽しい
透明人間生まれたりとか他の種族に適合しなかったりとかしないかな?
>>537
俺はあえてバラバラと正規兵で分けたりして楽しんでる
全員わざとばらけさせるとかも楽しいし統一感も楽しい
547: 2020/03/18(水) 08:28:29.66
>>539
俺環かもしれんが、thigh boots履かせてると起動~しばらく踝から下が消える(ブーツも表示されない)
気がついたらブーツ履いてる
俺環かもしれんが、thigh boots履かせてると起動~しばらく踝から下が消える(ブーツも表示されない)
気がついたらブーツ履いてる
592: 2020/03/18(水) 12:22:18.21
>>575
メリットは難易度上昇だぜ
>>585
導線違うんじゃない?
>>583
フラグのいいところは打撃でスケルトンを落とせるところかな
>>547
あれってそこら辺のダスト盗賊が胸に穴空いてたりとかしないん?
メリットは難易度上昇だぜ
>>585
導線違うんじゃない?
>>583
フラグのいいところは打撃でスケルトンを落とせるところかな
>>547
あれってそこら辺のダスト盗賊が胸に穴空いてたりとかしないん?
611: 2020/03/18(水) 14:03:42.06
>>592
確かに門の位置は微妙に違うから、その線が濃厚かも
試行錯誤してみるありがと
確かに門の位置は微妙に違うから、その線が濃厚かも
試行錯誤してみるありがと
540: 2020/03/18(水) 05:47:04.59
ここからお前らの拠点自慢コーナー
さあスクショを貼るんだ
さあスクショを貼るんだ
542: 2020/03/18(水) 06:54:18.39
湖に面した辺は壁建てて無いんだけど
門閉めると馬鹿が城外へ泳いで仕事為に行ってマジうぜぇ
門閉めると馬鹿が城外へ泳いで仕事為に行ってマジうぜぇ
543: 2020/03/18(水) 07:40:45.26
このゲームAIがお馬鹿だから細かく仕事のonoff切り替えるか諦めるかだな
少しでも凝ったことしようとすると工夫が要る
少しでも凝ったことしようとすると工夫が要る
549: 2020/03/18(水) 08:49:45.25
>>543
食料周りさえ整備できれば放置出来るから便利よね
装備が劣化しないからすごく助かる
別ゲだけど使うだけで装備の耐久が減るタイプは胃が痛くなる
食料周りさえ整備できれば放置出来るから便利よね
装備が劣化しないからすごく助かる
別ゲだけど使うだけで装備の耐久が減るタイプは胃が痛くなる
544: 2020/03/18(水) 07:53:16.01
aiよりも使ってる人間のやり方が悪いのがほとんどだとおもうわ
545: 2020/03/18(水) 08:08:03.82
インポートでアーティファクト枠が変更される時とされない時があるけどなんか条件ある?
546: 2020/03/18(水) 08:15:47.59
MODの更新でアーティファクト関連の部分に変更があったら変わる
意識しないで遭遇しやすいのは武器MODの新武器追加じゃないか
意識しないで遭遇しやすいのは武器MODの新武器追加じゃないか
603: 2020/03/18(水) 12:56:40.91
>>546
まさしくそれだったわありがとさんくす
まさしくそれだったわありがとさんくす
548: 2020/03/18(水) 08:47:00.73
拠点候補地は、道の駅ステン砂漠店向かいの丘が山城感あって好き
スクィン南東のスワンプ境界にある切り立った崖に監視塔とかで無理やり拠点作るのも好き
ハイブ主体でやると異文化RPが捗る
スクィン南東のスワンプ境界にある切り立った崖に監視塔とかで無理やり拠点作るのも好き
ハイブ主体でやると異文化RPが捗る
550: 2020/03/18(水) 09:34:52.96
フェニックス、裏口から直行してまた敗退したけど
よく見たらサブ武器として持たせたショートクリーバーで戦ってたので
それ外して再挑戦したらパラディンどもを大体殲滅できた
室内ペナ気にせずメイン武器で戦わせたほうがいいすね…
よく見たらサブ武器として持たせたショートクリーバーで戦ってたので
それ外して再挑戦したらパラディンどもを大体殲滅できた
室内ペナ気にせずメイン武器で戦わせたほうがいいすね…
551: 2020/03/18(水) 09:42:29.06
>>550
そうなのよサブ武器とか罠なのこのゲーム
そうなのよサブ武器とか罠なのこのゲーム
552: 2020/03/18(水) 09:52:29.35
ホモ本部にカチコミできるくらい育ってるなら屋内ペナなんて誤差でしかないからね
むしろ狭い室内なら大型武器で巻き込んだ方が強い
むしろ狭い室内なら大型武器で巻き込んだ方が強い
553: 2020/03/18(水) 09:55:41.66
ペナルティは大きんだけど、たいてい向こうも同じくらいペナルティある武器を背負ってるから結局は同じなんだよな
554: 2020/03/18(水) 10:12:20.07
クロスボウ持ちや腕怪我した両手武器持ちが勝手にサブ武器使うのは便利なんだけど
屋内で持ち替えちゃうのはちょっとね
屋内で持ち替えちゃうのはちょっとね
555: 2020/03/18(水) 10:23:22.67
巻き込みが強すぎる
3人巻き込むだけで300%攻撃ボーナスと同義
ちゃちなペナルティが気にならない強さ
たまに重武器持たせてる奴に刀を持たせると、
巻き込みでどれだけ戦闘時間が短縮されてるか分かる
3人巻き込むだけで300%攻撃ボーナスと同義
ちゃちなペナルティが気にならない強さ
たまに重武器持たせてる奴に刀を持たせると、
巻き込みでどれだけ戦闘時間が短縮されてるか分かる
556: 2020/03/18(水) 10:23:22.91
巻き込みが強すぎる
3人巻き込むだけで300%攻撃ボーナスと同義
ちゃちなペナルティが気にならない強さ
たまに重武器持たせてる奴に刀を持たせると、
巻き込みでどれだけ戦闘時間が短縮されてるか分かる
3人巻き込むだけで300%攻撃ボーナスと同義
ちゃちなペナルティが気にならない強さ
たまに重武器持たせてる奴に刀を持たせると、
巻き込みでどれだけ戦闘時間が短縮されてるか分かる
557: 2020/03/18(水) 10:25:59.74
連投すまそん
558: 2020/03/18(水) 10:26:51.80
巻き込みの威力の表現かな
559: 2020/03/18(水) 10:28:38.71
巻き込みは防御も回避もできないからな・・・
これが変わればまた一気に武器のパワーバランス変わりそうなんだけども
これが変わればまた一気に武器のパワーバランス変わりそうなんだけども
560: 2020/03/18(水) 10:29:48.57
レスの威力も200%ボーナス
561: 2020/03/18(水) 10:36:25.89
重武器鉈がちょっと下がって長柄がガクッと落ちるな
562: 2020/03/18(水) 10:40:28.38
野太刀も巻き込むけど、重武器はそれをも越えるほどやばいんか?
563: 2020/03/18(水) 10:49:22.34
思いっきり振り回すモーションは同時攻撃数の制限がない
武器の間合いに入ってさえいれば何人でも巻き込む
刀の二段切りなんか同時攻撃数1だから集団戦まじで弱い
横凪ぎは3人だったかなあ
武器の間合いに入ってさえいれば何人でも巻き込む
刀の二段切りなんか同時攻撃数1だから集団戦まじで弱い
横凪ぎは3人だったかなあ
564: 2020/03/18(水) 10:51:26.46
同時に手足が何本も飛んでくの見るとおおう…ってなるで
566: 2020/03/18(水) 10:56:38.59
それもあるな
刀は手数で勝負だから1度のダメージ量が少なく
手足を欠損させる前に相手が昏睡する事が多いけど
重武器は鍛えると200overのダメージが出るから、
相手が負傷してると巻き込みですぐ手足が飛ぶ
刀は手数で勝負だから1度のダメージ量が少なく
手足を欠損させる前に相手が昏睡する事が多いけど
重武器は鍛えると200overのダメージが出るから、
相手が負傷してると巻き込みですぐ手足が飛ぶ
630: 2020/03/18(水) 19:33:21.41
>>566
すでなら300overでるしっ
尚巻き込み範囲や防御面…
すでなら300overでるしっ
尚巻き込み範囲や防御面…
567: 2020/03/18(水) 10:57:46.55
Havokのノリ次第みたいな手足の吹き飛び方すこ
568: 2020/03/18(水) 10:58:33.98
wikiに範囲っていう表記あるけど
野太刀が25パラクロ23長包丁25フォーリングサン25板剣30フラグメントアックス32だよ
総合的に板剣が優秀と思うな
野太刀が25パラクロ23長包丁25フォーリングサン25板剣30フラグメントアックス32だよ
総合的に板剣が優秀と思うな
569: 2020/03/18(水) 11:04:54.94
そこはまあ振り速度による実質DPMもあるし
571: 2020/03/18(水) 11:07:53.34
重量制限さえクリアすればフラグメントアックス最強なんだけど
等級高いやつになるとロマン枠に足突っこんだ性能になるんだよな
等級高いやつになるとロマン枠に足突っこんだ性能になるんだよな
572: 2020/03/18(水) 11:08:43.03
みんな複数人同時に戦闘するMODいれてる?
メンバー多いときに1:3で戦闘に加われるやつ入れたけど
少人数のメンバーで行動するときこれきっついな、ぼこられまくる
メンバー多いときに1:3で戦闘に加われるやつ入れたけど
少人数のメンバーで行動するときこれきっついな、ぼこられまくる
580: 2020/03/18(水) 11:36:52.98
>>572
バニラでも数が多い方が有利ながら
個の力で打破できなくもない割といい塩梅のバランスなのに
アタックスロット増やすと数の暴力でゴリ押せるようになる
雑魚3人と強者1人で雑魚3人が勝ってしまうのが好みなら増やしていい
強者1人が雑魚3人を返り討ちにするべきと思うなら増やさない方がいい
バニラでも数が多い方が有利ながら
個の力で打破できなくもない割といい塩梅のバランスなのに
アタックスロット増やすと数の暴力でゴリ押せるようになる
雑魚3人と強者1人で雑魚3人が勝ってしまうのが好みなら増やしていい
強者1人が雑魚3人を返り討ちにするべきと思うなら増やさない方がいい
573: 2020/03/18(水) 11:13:17.63
ちんちんが小さいやつほど無理して重い武器使おうとするその最たるがフラグメントアックスなんだよね
576: 2020/03/18(水) 11:22:32.58
>>573
これまで酒場でその言葉を吐いた奴は例外なくピーラーマシン送りにしてきたわ
これまで酒場でその言葉を吐いた奴は例外なくピーラーマシン送りにしてきたわ
574: 2020/03/18(水) 11:15:39.45
うちのPCショボいから手足飛ぶと一瞬固まるんで戦闘中固まるととまるとおっ飛んだな?ってなる
575: 2020/03/18(水) 11:17:47.60
アタックスロットは変えてないな
いつも少数精鋭で進めてるから変えるメリットが無い
取り込んだ状況だと順番に斬りかからないと同士討ちしそうだから、そこまで非現実的でも無いし
いつも少数精鋭で進めてるから変えるメリットが無い
取り込んだ状況だと順番に斬りかからないと同士討ちしそうだから、そこまで非現実的でも無いし
577: 2020/03/18(水) 11:27:04.24
x3にしてるな、この辺が1番バランス取れてるかと
またそろそろ新規始めたいけど
スクイン根城でなくUC都市の何処かで始めようかなあ、
街中に自動鉱石掘あるモングレルとかでも
またそろそろ新規始めたいけど
スクイン根城でなくUC都市の何処かで始めようかなあ、
街中に自動鉱石掘あるモングレルとかでも
578: 2020/03/18(水) 11:28:24.38
初歩的過ぎる質問かもしれないけど
義手の「unarmed damage bonus」って項目、前から翻訳されていなかったっけ?
義手の「unarmed damage bonus」って項目、前から翻訳されていなかったっけ?
579: 2020/03/18(水) 11:33:53.13
シェクにモテるのはフラアク並みのちんちんって意味だよ
581: 2020/03/18(水) 11:38:37.09
テックハンタースケルトンとか囲って殴るだけで倒せるからねえ
582: 2020/03/18(水) 11:42:10.86
良シェクモテはペナルティ無しで振るために義手必須なレベルなのどうにかしろ
シェクモテを軽々振るために筋力上げしてる時間でアッシュランドの攻略も都市同盟の攻略も終わっちまうよ
シェクモテを軽々振るために筋力上げしてる時間でアッシュランドの攻略も都市同盟の攻略も終わっちまうよ
583: 2020/03/18(水) 11:42:13.50
シェクモテさんてエッジ等級になると筋力100からって事で義手じゃ無いときつい
そこでMK3はどうかと見てみると同じくらいの重さの板剣エッジ3の方がダメージも良いから困る
板剣パラクロポールアームがバランス考えると主軸になるかな
そこでMK3はどうかと見てみると同じくらいの重さの板剣エッジ3の方がダメージも良いから困る
板剣パラクロポールアームがバランス考えると主軸になるかな
584: 2020/03/18(水) 11:50:24.05
鉈は長包丁もあるってポールアームは攻撃力低くて弱くない
585: 2020/03/18(水) 11:56:48.73
去年の夏頃のプレイ時に、慟哭強化MOD入れて叫びの森にトレーニング拠点を築いていい感じだったので
今回も同じ事したんだけどめちゃきつい
前回プレイ時は慟哭の群れは拠点に入ってきたりスルーしたりとまちまちで
戦闘のコントロールがある程度できたのに、今回はみんな真っ直ぐ拠点に入ってくるからベッドで休ませる暇もない
慟哭の挙動が変わったのかたまたまなのか…
拠点は同じ場所に作ったんだけどなあ
今回も同じ事したんだけどめちゃきつい
前回プレイ時は慟哭の群れは拠点に入ってきたりスルーしたりとまちまちで
戦闘のコントロールがある程度できたのに、今回はみんな真っ直ぐ拠点に入ってくるからベッドで休ませる暇もない
慟哭の挙動が変わったのかたまたまなのか…
拠点は同じ場所に作ったんだけどなあ
586: 2020/03/18(水) 11:59:13.19
鉈と長柄は必要筋力とボーナスで差別化できてる
打たれ強ささえ鍛えればすぐ実践投入できるのが鉈とサーベルの利点
打たれ強ささえ鍛えればすぐ実践投入できるのが鉈とサーベルの利点
596: 2020/03/18(水) 12:32:59.15
588: 2020/03/18(水) 12:11:46.65
やたらと使ってはいけないみたいな説明文のせいで忌避してたフォーリング・サンの火力を今更知る
589: 2020/03/18(水) 12:17:02.54
マギーって誰だ
590: 2020/03/18(水) 12:21:23.33
重武器の訓練用に鉄屑フォーリングサン使っている
591: 2020/03/18(水) 12:22:17.33
シンイチ、ガッターはうまいぞ
593: 2020/03/18(水) 12:23:01.53
長柄は軽量武器の素早いモーションと重量武器の薙ぎ払いを両方持ってるのが優秀
よろけて後ろに下がっていく敵にリーチを活かして素早い横振りを連続で叩き込むのはえぐい
タイマンでの安定感と集団相手での持久力・コントロール力ではやはり長柄
よろけて後ろに下がっていく敵にリーチを活かして素早い横振りを連続で叩き込むのはえぐい
タイマンでの安定感と集団相手での持久力・コントロール力ではやはり長柄
594: 2020/03/18(水) 12:30:13.54
ここ見てると刀と鈍器以外はそれぞれ一線で使われてる感ある
595: 2020/03/18(水) 12:31:22.68
マギーはかしこいな
597: 2020/03/18(水) 12:36:13.64
マギー司郎kenshi世界に転生していたのか
599: 2020/03/18(水) 12:37:17.45
一分武器の膝小突くモーションくっそ早くてそればっか使うタイミング来ると変な笑いでる
600: 2020/03/18(水) 12:49:10.96
びっくりして腕が吹っ飛んじゃったぁ~!
601: 2020/03/18(水) 12:52:20.94
ハカイダーショット
602: 2020/03/18(水) 12:55:14.63
会話やアイテムが一部英語表記になってる
昨日までは確かに全部日本語だったのに
これはバグ
昨日までは確かに全部日本語だったのに
これはバグ
605: 2020/03/18(水) 13:08:26.69
>>602
これはバグなんだろうか?
これはバグなんだろうか?
607: 2020/03/18(水) 13:16:53.00
>>604
自分でmod組み合わせるとかしてやるしかないかな
大規模なのはジェネシスとか
>>605
いじったからmodいれたんでしょ
自分でmod組み合わせるとかしてやるしかないかな
大規模なのはジェネシスとか
>>605
いじったからmodいれたんでしょ
609: 2020/03/18(水) 13:20:12.70
>>607
どこかいじった覚えはないし、modはゲーム開始時に入れたDark UIとNice Mapの二つだけ
これ以外に入れたことはない
どこかいじった覚えはないし、modはゲーム開始時に入れたDark UIとNice Mapの二つだけ
これ以外に入れたことはない
629: 2020/03/18(水) 19:27:29.86
1700時間くらいしたけどスキル上げ軟化系は程々にしないと飽きるからダメだな、筋トレは別だけど
ところでトレーニング武器modってやろうと思えば開幕飢えた盗賊拉致って放置スキル上げ可能だけどどんな風に使ってんの?自分の中での実績解除?
>>609
なら公式の更新でそのあたり動いたりすることはあるからそれじゃね
ところでトレーニング武器modってやろうと思えば開幕飢えた盗賊拉致って放置スキル上げ可能だけどどんな風に使ってんの?自分の中での実績解除?
>>609
なら公式の更新でそのあたり動いたりすることはあるからそれじゃね
634: 2020/03/18(水) 20:19:13.80
>>629
トレーニング武器はなるべく使わないようにしてるんだけど
たまに兵隊さんなどに持たせて自称ピースメイカーごっこして遊んでる
モングレルの忍者衛兵さんに持たせたりカニバルハンターさんに持たせたりティンさんに持たせたり
トレーニング武器はなるべく使わないようにしてるんだけど
たまに兵隊さんなどに持たせて自称ピースメイカーごっこして遊んでる
モングレルの忍者衛兵さんに持たせたりカニバルハンターさんに持たせたりティンさんに持たせたり
651: 2020/03/18(水) 21:51:23.33
>>634
それそのうち衛兵食べらるね
>>648
そりゃ自キャラより能力上なんだから真っ当にやるなら数増やさないと
嫌ならクソ強い門強化mod使用して撃ちまくれば終わるけどね、どんなMODでもほとんどそうだけど最強戦術
それそのうち衛兵食べらるね
>>648
そりゃ自キャラより能力上なんだから真っ当にやるなら数増やさないと
嫌ならクソ強い門強化mod使用して撃ちまくれば終わるけどね、どんなMODでもほとんどそうだけど最強戦術
619: 2020/03/18(水) 17:01:13.59
>>602
完全バニラでもなったで
完全バニラでもなったで
604: 2020/03/18(水) 13:08:15.23
建物や自然、風景やアイテムとか全体的に見た目を大幅に改善したMODってある?
オーバーホール的な。ユーザが勝手に作ったkenshi2みたいなノリのMOD
オーバーホール的な。ユーザが勝手に作ったkenshi2みたいなノリのMOD
606: 2020/03/18(水) 13:14:23.88
>>604
genesisってやつだな
でも俺は嫌いでオススメしたいものじゃない
genesisってやつだな
でも俺は嫌いでオススメしたいものじゃない
608: 2020/03/18(水) 13:19:25.50
>>604
見た目ならKenshi 2 Style ReShade
見た目ならKenshi 2 Style ReShade
610: 2020/03/18(水) 13:54:54.38
過去ログみな
612: 2020/03/18(水) 14:39:48.62
プレイ時間150時間ですが導入したMODが40種類超えそう
皆さんはどれくらい刺してますか?
皆さんはどれくらい刺してますか?
625: 2020/03/18(水) 18:16:41.86
>>612
3400時間超えてるけど戦闘強化系は横に避けるドッジmodだけだな
回避90超えたやつが敵陣につっこむと
重装備でも初手バックダッシュして後続に追い抜かれるとかあるので
さすがにこれはないとmod入れた
3400時間超えてるけど戦闘強化系は横に避けるドッジmodだけだな
回避90超えたやつが敵陣につっこむと
重装備でも初手バックダッシュして後続に追い抜かれるとかあるので
さすがにこれはないとmod入れた
613: 2020/03/18(水) 15:07:16.48
100から先は覚えていない!
いや割とマジで
いや割とマジで
614: 2020/03/18(水) 15:08:18.57
Genesisはちょっと重すぎてゲームにならない
615: 2020/03/18(水) 15:09:32.17
300時間ですが3つだけですね。
スロ3、テクスチャ、門強化。
スロ3、テクスチャ、門強化。
616: 2020/03/18(水) 15:38:33.80
半年ぶりぐらいにやりたくなってきた
ヌードmod関連多数と美形キャラ関連modとリクルートとスタート設定数個ぐらいだった
ヌードmod関連多数と美形キャラ関連modとリクルートとスタート設定数個ぐらいだった
617: 2020/03/18(水) 16:00:01.64
うちはpcクソザコなんで軽量化系メインと美系種族系+裸+乳揺れあと頭装備でハゲにならなくなるやつと装備追加系少々で30個ぐらいだった
618: 2020/03/18(水) 16:38:53.39
美形とモアショッピン、可愛い下着と筋トレバーベル
筋トレで鍛えた美形メイドが可愛い下着を漂流者に売りつける
筋トレで鍛えた美形メイドが可愛い下着を漂流者に売りつける
620: 2020/03/18(水) 17:24:47.74
JRPGとBIJIN種族、KAWAII服、追加種族用KAWAII服パッチ、こないだ消えたって言われてた髪型、部隊数増加、商人の品揃え変えずに所持金だけちょっと増やす奴、軽量化各種
この流れだからいえる
裸とかKAWAII下着がうまく反映されなくて下着の下にサラシまいてるような状態になっちゃうから外してるんだがどういう順番でMOD読み込ませりゃいいんかな
この流れだからいえる
裸とかKAWAII下着がうまく反映されなくて下着の下にサラシまいてるような状態になっちゃうから外してるんだがどういう順番でMOD読み込ませりゃいいんかな
621: 2020/03/18(水) 17:51:54.46
その組み合わせだと種族>装備>パッチ>他でいいんちゃう
622: 2020/03/18(水) 17:55:32.26
550時間
ダメージ0のトレーニング用武器
頭装備非表示
NPCの名前の種類が増えるやつ
フォント見やすくなるやつ
マップに地域名が表示されるやつ
テイムビースト
個人的には地域名表示が一番ありがたいと感じたな
ダメージ0のトレーニング用武器
頭装備非表示
NPCの名前の種類が増えるやつ
フォント見やすくなるやつ
マップに地域名が表示されるやつ
テイムビースト
個人的には地域名表示が一番ありがたいと感じたな
623: 2020/03/18(水) 17:56:24.64
自分もそのくらい。
ゲーム難易度はバニラが一番バランス取れてると思う
ゲーム難易度はバニラが一番バランス取れてると思う
624: 2020/03/18(水) 18:06:32.49
トライ&エラーで最初からリスタートするから時間がとても足りない
時間節約系MODにはお世話になっています
時間節約系MODにはお世話になっています
626: 2020/03/18(水) 18:57:03.10
地域名入れるmodは外せないな
時々地図mod入れ替えるけど地域名表示ある奴しか選べない
時々地図mod入れ替えるけど地域名表示ある奴しか選べない
627: 2020/03/18(水) 19:10:11.07
UNやシェクの街でハイブ行商がボコボコにされてるがありゃなんでだ?
628: 2020/03/18(水) 19:13:17.43
商品を持ってきたぞ!非ハイブ!(夜中に扉を全力で殴りながら
ハイブキャラバンが都市と敵対してる時はこういうことだと思ってるが違うのか
ハイブキャラバンが都市と敵対してる時はこういうことだと思ってるが違うのか
631: 2020/03/18(水) 19:42:26.59
ミリタリーとモアとパワーアップとドッジ、4種の戦闘モーション入れててすげえ激しいわ
特にスキルが上がってくると戦闘の動きが早くて達人同士みたい
特にスキルが上がってくると戦闘の動きが早くて達人同士みたい
633: 2020/03/18(水) 20:13:13.64
すまんな、うちのキャラが全員持って帰ったわ
635: 2020/03/18(水) 20:23:06.54
全勢力に喧嘩売れる拠点場所ってある?
あったらおもしろそうだなと思うんだけど
あったらおもしろそうだなと思うんだけど
647: 2020/03/18(水) 21:16:35.05
>>635
ないなぁ
そもそも大手3国だけにしても喧嘩売れる場所はないしな
設定的にはボーダーゾーンがそうなんだろうけど衛兵誰も巡回してないし
ないなぁ
そもそも大手3国だけにしても喧嘩売れる場所はないしな
設定的にはボーダーゾーンがそうなんだろうけど衛兵誰も巡回してないし
657: 2020/03/18(水) 23:54:26.27
>>647
ハブってどこ所属になるの?
HNをハイブでうろついてたら、高位パラディンに追い掛け回されて、ハブの酒場に逃げ込んだら、見張りと店主が助けてくれた
その際パラディンの方に犯罪が付いてた
でもシェク領ではないよね?
ハブってどこ所属になるの?
HNをハイブでうろついてたら、高位パラディンに追い掛け回されて、ハブの酒場に逃げ込んだら、見張りと店主が助けてくれた
その際パラディンの方に犯罪が付いてた
でもシェク領ではないよね?
658: 2020/03/19(木) 00:02:10.24
>>657
ハブは流れ者が集まる場所だから国には所属してないよ
歴史的にはHNとシェクが取り合ってた都市だけど、
謎の失踪事件が相次いだせいで両国から放棄された
治安維持は忍者達がしてる
近くに忍者の経営する反乱分子の基地もあるから、
大国の争う隙をついて忍者達が事件を起こして手に入れたと推測されてる
ハブは流れ者が集まる場所だから国には所属してないよ
歴史的にはHNとシェクが取り合ってた都市だけど、
謎の失踪事件が相次いだせいで両国から放棄された
治安維持は忍者達がしてる
近くに忍者の経営する反乱分子の基地もあるから、
大国の争う隙をついて忍者達が事件を起こして手に入れたと推測されてる
636: 2020/03/18(水) 20:26:33.09
メイトウ作成modが好きだ
最高レベルの防具が作れるなら最高レベルの武器も作りたい
最高レベルの防具が作れるなら最高レベルの武器も作りたい
637: 2020/03/18(水) 20:28:03.63
ビープとグリーンとシルバーシェイド仲間にしたんだけど、打たれ強さ上げに砂族に殴ってもらってたらすぐに手足が飛ぶ
安全に上げるにはどうしたらいいんだろうか?
安全に上げるにはどうしたらいいんだろうか?
638: 2020/03/18(水) 20:29:39.15
>>637
スケルトン以外は工場長をスケベに乗っけて素手でぶん殴ってたわ
荷物持たせると筋力も上がるし当然格闘なので器用も上がうちの新人研修はだいたいこれになりつつある
スケルトン以外は工場長をスケベに乗っけて素手でぶん殴ってたわ
荷物持たせると筋力も上がるし当然格闘なので器用も上がうちの新人研修はだいたいこれになりつつある
639: 2020/03/18(水) 20:30:06.76
(そもそも手足が義手のほうが強いのでは)
そいつらの種族は手足脆いから安全って言われても厳しいんじゃないかなぁ
そいつらの種族は手足脆いから安全って言われても厳しいんじゃないかなぁ
640: 2020/03/18(水) 20:34:31.35
五体満足で遊びたい時あるね
義肢の換装無しで強敵をぶち転がしたい
しかしKenshi世界は甘くない
義肢の換装無しで強敵をぶち転がしたい
しかしKenshi世界は甘くない
642: 2020/03/18(水) 20:43:46.91
アグヌがザイドリッツとしか言わなくなる 夢を見た
643: 2020/03/18(水) 20:55:55.91
ソルジャータイプのスケルトンは殆ど壊れてるのに
アグヌだけ言語能力を失う程度で済んでいるのは何でだろう
実はあの2人がメンテナンスしてたのか
アグヌだけ言語能力を失う程度で済んでいるのは何でだろう
実はあの2人がメンテナンスしてたのか
644: 2020/03/18(水) 20:59:07.84
アグヌの方が壊れてるか非正規な個体の可能性
645: 2020/03/18(水) 21:02:50.35
それでは本人に聞いてみましょう
646: 2020/03/18(水) 21:12:45.12
アグヌ!
649: 2020/03/18(水) 21:28:02.85
別荘を複数作って週替わりで住めば楽しいんじゃね
650: 2020/03/18(水) 21:35:02.64
美形種族の下着がサラシになるのは諦めてたけど、上でパッチがあると知り探してみたものの見つからず、
今更聞くより自力でやろうとFCS弄ってみたらちゃんと下着が表示されて歓喜
さあみんな、脱ぎ脱ぎしようね~
今更聞くより自力でやろうとFCS弄ってみたらちゃんと下着が表示されて歓喜
さあみんな、脱ぎ脱ぎしようね~
652: 2020/03/18(水) 22:04:56.56
移動してくる隊列の後ろからモツ抜いていけば一人でいけるぞ!
653: 2020/03/18(水) 22:12:50.66
>>606-608
thx
thx
654: 2020/03/18(水) 22:17:00.11
バニラより圧倒的に強化されてるmodって数増やして囲んで叩くか抵抗出来なく時に滅多打ちにするしかなくてなあ
悪代官みたいなトラップハウスでも作れたらそれはそれで愉快かも知れないけど
悪代官みたいなトラップハウスでも作れたらそれはそれで愉快かも知れないけど
655: 2020/03/18(水) 22:56:03.40
Kagerouになってしまう
656: 2020/03/18(水) 23:30:49.97
Genesisくっそ重いはワラタ
バニラで遊んできたデータを読み込んだからかなあ
でもすごくいい
美形とかエロとかそんなにこだわらない没入感重視の自分からするととてもいい
ざっとぐぐったけど日本語化はないのか…
バニラで遊んできたデータを読み込んだからかなあ
でもすごくいい
美形とかエロとかそんなにこだわらない没入感重視の自分からするととてもいい
ざっとぐぐったけど日本語化はないのか…
663: 2020/03/19(木) 01:55:14.62
>>656
つべのブラントさんがされてるよー
つべのブラントさんがされてるよー
687: 2020/03/19(木) 09:21:31.37
>>663
thx見てみる
thx見てみる
659: 2020/03/19(木) 00:08:46.01
伊賀の里みたいなものか
660: 2020/03/19(木) 00:25:21.25
色々推測たててる人いたけどハブの行方不明事件、
ブラックドラゴン忍者かシノビ盗賊団が主犯って考えてたな
ブラックドラゴン忍者かシノビ盗賊団が主犯って考えてたな
661: 2020/03/19(木) 01:02:03.73
https://i.imgur.com/JWInNed.jpg
お前もそう思うか
お前もそう思うか
664: 2020/03/19(木) 02:37:43.78
ブラックドラゴン忍者は殆ど野盗みたいなもんだし、
シノビは加入時のボスの台詞(テストなんかねえよ勝手にしろ)からすると組織だった行動はしないと思う
だから個人的には先頭に何も付かないただの「忍者」たちが工作をしたんだろうと思ってるけど、あいつらの実態が殆ど出てこないから裏付けができないね
先頭に砂とか沼とか付いてる奴はただの自称忍者で、訓練されたプロの忍者は店守ってるアイツらだけって気がするけど
シノビは加入時のボスの台詞(テストなんかねえよ勝手にしろ)からすると組織だった行動はしないと思う
だから個人的には先頭に何も付かないただの「忍者」たちが工作をしたんだろうと思ってるけど、あいつらの実態が殆ど出てこないから裏付けができないね
先頭に砂とか沼とか付いてる奴はただの自称忍者で、訓練されたプロの忍者は店守ってるアイツらだけって気がするけど
665: 2020/03/19(木) 02:46:54.31
ニンジャは実在しない。いいね?
666: 2020/03/19(木) 02:51:38.47
バニラでもメンポ(面頬)は実際豊富
667: 2020/03/19(木) 02:52:25.76
おっとこんな時間に来客が…
669: 2020/03/19(木) 03:57:38.62
ハブは「ホーリーネーションの追放者」という派閥の所属で、よくフォグマンに喰われてる人たちと同じ。ただ酒場はまた別の派閥で、御馴染み忍盗賊団も別。
670: 2020/03/19(木) 04:13:31.44
色欲にかられたゴリロが出たんじゃよ…
671: 2020/03/19(木) 04:14:02.31
バニラのスキル上げは地獄だな。mod流行るわけだ
672: 2020/03/19(木) 04:49:31.54
初見以降は流石に、ねぇ?
673: 2020/03/19(木) 05:08:00.25
プレイヤーによってKenshiに投入できる現実時間に差があるから経験値倍化や易化MODの是非は考えないようにしている
674: 2020/03/19(木) 05:16:16.53
筋トレや攻撃&武器スキル上げはオート化できるからまだましだけど
打たれ強さや防御上げはきついで
打たれ強さや防御上げはきついで
675: 2020/03/19(木) 05:45:53.05
打たれ強さはヒントに出てくる這い上がり利用すると異様な成長の仕方するんだよな
あれとか重荷状態の攻撃時や武術の筋力経験値の入り方のショボさは未調整感ある
あれとか重荷状態の攻撃時や武術の筋力経験値の入り方のショボさは未調整感ある
676: 2020/03/19(木) 06:10:52.00
開始直後スクイン近くのウェイステーションで飢えた野党相手に武術と打たれ強さ上げてたら蜘蛛に喰われた、ついてねぇ!
677: 2020/03/19(木) 06:34:48.73
攻撃系スキルは防御と違って命中させないとなかなか上がっていかないからグリッチ無しだと伸び悩んでいかん
防御は失敗するとすごい勢いで上がるのに
防御は失敗するとすごい勢いで上がるのに
685: 2020/03/19(木) 08:56:45.29
>>683
それは種族値だ、最大速度とか出血量とかと一緒
>>684
もっとゆっくりじわじわ楽しんでもよいのよ
>>677
弾かれると普通よりあがる、うえたやつらに防御で当たってみるとあい
それは種族値だ、最大速度とか出血量とかと一緒
>>684
もっとゆっくりじわじわ楽しんでもよいのよ
>>677
弾かれると普通よりあがる、うえたやつらに防御で当たってみるとあい
686: 2020/03/19(木) 09:10:18.88
>>685
は?って思って今家でニートしてる工場長殴ってきたけど防御86に対して攻撃57で殴った場合防御された時がXP3%、命中した時が6%だったが
スキル差で入手XPに補正がかかるのを防御されたか否かの補正と混同してないか?
は?って思って今家でニートしてる工場長殴ってきたけど防御86に対して攻撃57で殴った場合防御された時がXP3%、命中した時が6%だったが
スキル差で入手XPに補正がかかるのを防御されたか否かの補正と混同してないか?
696: 2020/03/19(木) 13:39:19.09
>>686
昔試した時は攻撃失敗時の方がスキル上がって両方失敗時の効率が高いと感じたけど変わったんかな
>>693
貴族にお飾りで上げられた皇帝で実質権力ないのにかわいそう
フェニックスも生まれて幼い頃親元から拉致されて司祭から選民教育受けられてああなったのにみんなに巨悪の中枢と思われて可哀想
昔試した時は攻撃失敗時の方がスキル上がって両方失敗時の効率が高いと感じたけど変わったんかな
>>693
貴族にお飾りで上げられた皇帝で実質権力ないのにかわいそう
フェニックスも生まれて幼い頃親元から拉致されて司祭から選民教育受けられてああなったのにみんなに巨悪の中枢と思われて可哀想
678: 2020/03/19(木) 06:51:55.28
ギリースーツかな?
https://i.imgur.com/MQUP2BM.jpg
https://i.imgur.com/MQUP2BM.jpg
679: 2020/03/19(木) 06:56:03.00
>>678
尿道をズタズタにしてきそうな形してんなあ
これは摘出手術コース不可避
尿道をズタズタにしてきそうな形してんなあ
これは摘出手術コース不可避
680: 2020/03/19(木) 06:57:55.09
エスフェルの賞金消そうとしてUCの憲兵に突き出したけど署長が抱えたままだから消えない
沙忍者とかは受け取りしてくれるのになんでだろ
沙忍者とかは受け取りしてくれるのになんでだろ
681: 2020/03/19(木) 07:17:44.67
生身の兄弟よ、そんな時は署長に渡さず自分で檻に入れて釈放手続きだ。
682: 2020/03/19(木) 07:32:40.77
種族ボーナスは経験値の入り方だけに影響して上限はどれも同じなら
ソルジャーボットかスクリーマーMkIが最高スペックの種族ってことになんのかな
ソルジャーボットかスクリーマーMkIが最高スペックの種族ってことになんのかな
683: 2020/03/19(木) 07:46:35.85
経験値ボーナスと上限値は各個設定されてんじゃねえか
グリーンよりスコーチの方が脚速くなるぞ
グリーンよりスコーチの方が脚速くなるぞ
684: 2020/03/19(木) 08:47:06.71
ついにホモ皇帝を誘拐した。いやあ第一章が終わったよ。
300時間で終わらせるのも勿体無い気がしたが流れ的にw
それにしても感無量だ。このゲーム最高だ
300時間で終わらせるのも勿体無い気がしたが流れ的にw
それにしても感無量だ。このゲーム最高だ
688: 2020/03/19(木) 10:24:19.83
手足取ってからHNに突き出したテングの手足が生えてた
あいつセルかよ
あいつセルかよ
689: 2020/03/19(木) 10:43:05.56
キャラクターが初期化されるタイミングがあって
都市の支配状況がかわるとか農園が破壊されるとかで荒廃したり飢える時に初期化される
そういうのでメイトウ複数入手とかもある
都市の支配状況がかわるとか農園が破壊されるとかで荒廃したり飢える時に初期化される
そういうのでメイトウ複数入手とかもある
690: 2020/03/19(木) 11:40:26.38
機械の体を得たサイバーテングはSKもHNも恐れない!
でもアイゴアは怖い
でもアイゴアは怖い
691: 2020/03/19(木) 11:44:24.31
未所属も怖い
692: 2020/03/19(木) 11:58:42.09
うちのテングはずっと農業してるで
反乱農民の気持ちが分かったことだろう
反乱農民の気持ちが分かったことだろう
693: 2020/03/19(木) 12:13:28.61
テングさんの罪の量的にいうと自分の農地と家族が出来て穏やかな幸せを感じはじめたところで
人狩りに全部もっていかれるくらいしないといけない
人狩りに全部もっていかれるくらいしないといけない
694: 2020/03/19(木) 12:29:28.97
メカテング、レッツゴー!
695: 2020/03/19(木) 12:45:30.41
永世皇帝の誕生である
697: 2020/03/19(木) 13:55:41.78
他のフェニックスはそれなりにやってきたのに、今回のフェニックスは明らかに狂ってるんだよなぁ
698: 2020/03/19(木) 14:03:51.55
自分も攻撃失敗時の方が経験値入ると勘違いしてたわ
動物相手か大量湧きの雑魚狩りが効率いいってことか
じゃあガットやヴェインのビークシング狩りの有用性がますます上がるし
カニバルやフォグマン狩りも積極的にこなしたほうがいいんだな
動物相手か大量湧きの雑魚狩りが効率いいってことか
じゃあガットやヴェインのビークシング狩りの有用性がますます上がるし
カニバルやフォグマン狩りも積極的にこなしたほうがいいんだな
699: 2020/03/19(木) 14:11:30.06
>>698
サッドニール仲間にしたら雑にガット突っ込ませてステ上げしてるわ
サッドニール仲間にしたら雑にガット突っ込ませてステ上げしてるわ
700: 2020/03/19(木) 14:12:40.40
攻撃ボコボコ当たるけどスキル上がらねーってのは相手が格下だから
攻撃全然当たらねーけどスキル上がるってのは相手が格上だから
攻撃の成否よりも何よりも結局スキル差が一番大事だから雑魚狩りが効率いいって結論にはならない
攻撃全然当たらねーけどスキル上がるってのは相手が格上だから
攻撃の成否よりも何よりも結局スキル差が一番大事だから雑魚狩りが効率いいって結論にはならない
701: 2020/03/19(木) 14:21:53.60
自分もそう思ってたからフォグマン狩りでステ70まで上がるとか聞いた時首傾げたけど
巻き込みヒットで経験値が大量に入ってたんだと考えると合点がいった
ただガッター狩りと同じく攻撃と防御が歪なステに成長しそうな気もするが
巻き込みヒットで経験値が大量に入ってたんだと考えると合点がいった
ただガッター狩りと同じく攻撃と防御が歪なステに成長しそうな気もするが
704: 2020/03/19(木) 14:37:36.81
悲鳴が聞こえると思うんですけどぉ!
705: 2020/03/19(木) 14:47:42.90
バリバリ
706: 2020/03/19(木) 14:51:52.85
Holy nation refugees expanded で村の発展の為に発電機コアや貴族のコップやらが欲しいって言われるけどどうやって渡すんだこれ?
707: 2020/03/19(木) 14:58:00.60
ようやくキャットロンを倒してティンフィストの下に連れてきたけど何もイベントが起きない・・・
なんで作ってないのイベント
なんで作ってないのイベント
708: 2020/03/19(木) 14:59:03.36
傑作防具って生産以外で入手方法ない?
さむらいの袴だけ何故か3回店で見かけたけどそれ以外見たことがない
さむらいの袴だけ何故か3回店で見かけたけどそれ以外見たことがない
721: 2020/03/19(木) 15:55:36.24
>>708
全種類の傑作が存在するわけじゃないが入手方法はいくつかある
遺跡漁り
特定の店の掘り出し物枠にある奴を買う
必ず傑作装備してるNPCから脱がすor一定確率で傑作装備してるNPCから脱がす
でもまずはアーマーキングにご来店ください!
全種類の傑作が存在するわけじゃないが入手方法はいくつかある
遺跡漁り
特定の店の掘り出し物枠にある奴を買う
必ず傑作装備してるNPCから脱がすor一定確率で傑作装備してるNPCから脱がす
でもまずはアーマーキングにご来店ください!
739: 2020/03/19(木) 18:42:04.11
>>721
なるほど、ありがとう着てる奴や掘り出し枠があるのね
なるほど、ありがとう着てる奴や掘り出し枠があるのね
709: 2020/03/19(木) 15:01:46.85
つーか普通に奴隷はダメだろうと思って反奴隷主義者に協力して都市連合や奴隷商人を倒したけど、都市が荒廃してなんか大変なことになってないか
化け物が闊歩するとしまで出てきたしひょっとしてやっちまった?
化け物が闊歩するとしまで出てきたしひょっとしてやっちまった?
752: 2020/03/19(木) 20:23:32.76
>>709
世の中絶対的な正義も悪もないってこった
反奴隷主義者は奴隷解放自体が目的だから後のことなんて何も考えてないよ
まあ都市連合滅んだ後に数十、数百年後には良い世界になってるかもしれない、って考えるしかない
世の中絶対的な正義も悪もないってこった
反奴隷主義者は奴隷解放自体が目的だから後のことなんて何も考えてないよ
まあ都市連合滅んだ後に数十、数百年後には良い世界になってるかもしれない、って考えるしかない
710: 2020/03/19(木) 15:05:30.31
そら奴隷を働かせることで維持してた経済だからそうなるよ
電気が体に悪いからって言いながら発電所を爆破したようなもんよ
電気が体に悪いからって言いながら発電所を爆破したようなもんよ
711: 2020/03/19(木) 15:08:46.28
>>710
つうかティンフィストって実は何も考えていないのではと思うようになった
つうかティンフィストって実は何も考えていないのではと思うようになった
712: 2020/03/19(木) 15:10:39.82
だってスケルトンだしで片付く
713: 2020/03/19(木) 15:21:04.35
ティンフィスト「ティン!」
ホッブズ「あー…やぁ、ティン…」
ティンフィスト「…」
ティンフィスト「…な…なんで私の名前を知っているんだ?」
ホッブズ「あー…やぁ、ティン…」
ティンフィスト「…」
ティンフィスト「…な…なんで私の名前を知っているんだ?」
714: 2020/03/19(木) 15:25:51.78
まあプレイヤーが介入しないと動かないからティンフィスト的には本来はもっと長いスパンで奴隷解放してくつもりなんだろう
先走った馬の骨が勝手にUC滅ぼすからそうなる
先走った馬の骨が勝手にUC滅ぼすからそうなる
715: 2020/03/19(木) 15:31:43.36
kenshiでハリウッド映画作ったら面白そう
一部がモングレルスタートでビープ仲間にしつつHNが敵
二部が砂漠でチィンフィストと奴隷脱出ごっこ
三部がキャトロン相手にティンと共に人類率いて戦争
妄想スマソ
一部がモングレルスタートでビープ仲間にしつつHNが敵
二部が砂漠でチィンフィストと奴隷脱出ごっこ
三部がキャトロン相手にティンと共に人類率いて戦争
妄想スマソ
716: 2020/03/19(木) 15:31:55.20
いいから全部滅ぼせ
718: 2020/03/19(木) 15:36:21.81
ティン![股間を蹴り上げる音]
719: 2020/03/19(木) 15:52:09.90
kenshi勇者「何故だ!奴隷を開放したらみんな幸せになれるはずだったのに・・・」
kenshi主人公「はぁ(呆れ)奴隷の労働力で成り立ってた都市から労働力を奪ったらどうなるかなんて分かりきってたことだろ?」
こうですかね
kenshi主人公「はぁ(呆れ)奴隷の労働力で成り立ってた都市から労働力を奪ったらどうなるかなんて分かりきってたことだろ?」
こうですかね
722: 2020/03/19(木) 16:05:47.03
kenshi2で問題解決した結果が今の飢えた世界だったりして
723: 2020/03/19(木) 16:23:17.25
少なくともアーマーキングは同じ場所で店開いてるんだろうな
724: 2020/03/19(木) 16:56:27.99
スケルトン組は何人か続投出来そうだよね
未来はアグヌなスケルトンとビープ味あるハイブが仲良しになる話とかあったら多分泣く
未来はアグヌなスケルトンとビープ味あるハイブが仲良しになる話とかあったら多分泣く
725: 2020/03/19(木) 17:03:16.20
チョイ役で良いから現役冒険家のバーン先生が出たら良いなぁ
726: 2020/03/19(木) 17:07:15.02
1000年前ってキャトロン、ティンフィスト等スケルトン達が人間を管理してる世界だっけ
727: 2020/03/19(木) 17:15:20.74
>>726
そんなんわからんしゲーム中の文献を当てにしてはいけない
そんなんわからんしゲーム中の文献を当てにしてはいけない
728: 2020/03/19(木) 17:40:41.38
今まだ開発初期ってことはKenshi2の発売は10年後くらいかな?
748: 2020/03/19(木) 19:56:42.06
>>728
クリスまだ警備員やってんのか
クリスまだ警備員やってんのか
729: 2020/03/19(木) 17:46:58.33
ただの長巻踏み込み上段斬りやシェクモテ薙ぎ払いの時にスローになってキャラの周りをカメラが360度周回しそう
730: 2020/03/19(木) 17:47:23.28
そもそもゲーム中の文献ですら年代が分かるものが殆ど無いしな
カニバルは数千年前まで歴史を遡れるとあるから、彼らとは再開できそう
やったね
カニバルは数千年前まで歴史を遡れるとあるから、彼らとは再開できそう
やったね
734: 2020/03/19(木) 18:16:47.40
>>730
まさかの初期種族にカニバル採用という可能性は?
ミスティックパワーで空腹を満たせるの
まさかの初期種族にカニバル採用という可能性は?
ミスティックパワーで空腹を満たせるの
731: 2020/03/19(木) 17:47:55.05
732: 2020/03/19(木) 17:55:14.51
KLSとリフターアームかな?
733: 2020/03/19(木) 18:00:49.42
ハブからスクインにお使いに出しただけなのに、ハブ出てすぐの場所で登れないはずの岩に上って行動不可能になってる
担ぎ上げることもできない
前にここで「長距離移動の支持はバグりやすいからやめとけ」って言われたけど、ハブとスクイン間ですら長距離の扱いなのか?
担ぎ上げることもできない
前にここで「長距離移動の支持はバグりやすいからやめとけ」って言われたけど、ハブとスクイン間ですら長距離の扱いなのか?
736: 2020/03/19(木) 18:19:18.64
>>733
たぶんなんだが軽量化のためにカメラがない所では
高低差の精度や経路処理が荒くなってるとおもわれる
たぶんなんだが軽量化のためにカメラがない所では
高低差の精度や経路処理が荒くなってるとおもわれる
735: 2020/03/19(木) 18:18:06.35
当たり判定がクソでかいパックビースト連れてるキャラバンと壁際なんかですれ違うと結構な確率でどことも経路つながってない場所に押される
737: 2020/03/19(木) 18:27:50.01
もっさり解消のためにだいぶ昔のアップデートで経路処理の精度下げたとも聞く
大昔は留守番など置かずに全員で出かけろとクリス自身も推奨してて
複数拠点運営なんて正気の沙汰じゃないと言われていたが
今は普通にできるからトレードオフなんだろう
最悪初期位置リセットにチェックいれてインポートだな
大昔は留守番など置かずに全員で出かけろとクリス自身も推奨してて
複数拠点運営なんて正気の沙汰じゃないと言われていたが
今は普通にできるからトレードオフなんだろう
最悪初期位置リセットにチェックいれてインポートだな
740: 2020/03/19(木) 18:48:04.78
ボルチャmodワロタ
741: 2020/03/19(木) 18:58:55.57
>>740
kwsk
まぁkenshi2が出るまでM&B2で10年は生きていけるかな
kwsk
まぁkenshi2が出るまでM&B2で10年は生きていけるかな
742: 2020/03/19(木) 19:02:47.03
for absolutely no reasonワロタ
ボルチャに理由は要らないのか
ボルチャに理由は要らないのか
743: 2020/03/19(木) 19:02:50.99
盗める馬もいないのに
744: 2020/03/19(木) 19:19:48.64
MB2、Kenshi2ときてTES6
うむ。完璧な流だ
うむ。完璧な流だ
745: 2020/03/19(木) 19:24:22.28
シャイニングの人かと思った
746: 2020/03/19(木) 19:32:44.98
拠点に何故かパトロールで居着いた中立勢力の奴がいるんだけど、そいつと襲撃を共に戦い、気絶したら奪った性能良い武具を渡したりしてたら育ってかなり強くなってた
愛着が湧いたぜ
共にホーリーネーションを迎撃してるよ
愛着が湧いたぜ
共にホーリーネーションを迎撃してるよ
747: 2020/03/19(木) 19:55:04.97
俺の仲間だぞ返せ
749: 2020/03/19(木) 19:57:59.80
60%ぐらい完成したらアーリーで出してくれるだろうしへーきへーき
750: 2020/03/19(木) 20:14:11.46
それもアーリー
751: 2020/03/19(木) 20:14:17.49
なんかヘフトの近くで話しかけられる賞金首のハイブソルジャーがいたから話してたら仲間になったんだけどこんなイベントあったっけ?
こいつユニーク?
こいつユニーク?
757: 2020/03/19(木) 20:49:38.79
>>751
ランダムイベントかと
拠点来訪でもそうちうのあるし
たまにそういうイベントで仲間増やしちゃう
ランダムイベントかと
拠点来訪でもそうちうのあるし
たまにそういうイベントで仲間増やしちゃう
764: 2020/03/19(木) 22:00:07.84
>>757
それなら安心して整形して見た目変えれるな
やっぱユニークいじるのは抵抗あるし
それなら安心して整形して見た目変えれるな
やっぱユニークいじるのは抵抗あるし
753: 2020/03/19(木) 20:31:48.35
あーくそブリスター勝てんかったークソー
全くダメでしたわ
鍛え直しですね
てかこんなマゾゲー攻略法がない中打開していった住民達すげーわ
全くダメでしたわ
鍛え直しですね
てかこんなマゾゲー攻略法がない中打開していった住民達すげーわ
755: 2020/03/19(木) 20:36:25.62
>>753
それでも物足りないからMODで難易度を更に上げているんだぜ?
変態ばかりだ
それでも物足りないからMODで難易度を更に上げているんだぜ?
変態ばかりだ
759: 2020/03/19(木) 20:53:33.46
>>753
武術鍛えておくと牢屋からの第二ラウンドが楽しめるぞ
武術鍛えておくと牢屋からの第二ラウンドが楽しめるぞ
761: 2020/03/19(木) 21:13:44.08
>>753
むしろ攻略法を縛らないとぬるくて困る
むしろ攻略法を縛らないとぬるくて困る
754: 2020/03/19(木) 20:35:06.94
サムライやら奴隷商ってのはどういう連中がなるんだろうな
ただのごろつきでもちょっと強ければなれるのか
あるいは家柄か
ただのごろつきでもちょっと強ければなれるのか
あるいは家柄か
756: 2020/03/19(木) 20:38:15.80
>>754
侍は新人でもそれなりに強くて装備も一式あるし訓練制度も整ってそうだから農民からの登用もありそう
近衛は侍軍曹より弱かったりするし家柄含むだろうか
侍は新人でもそれなりに強くて装備も一式あるし訓練制度も整ってそうだから農民からの登用もありそう
近衛は侍軍曹より弱かったりするし家柄含むだろうか
760: 2020/03/19(木) 21:10:42.58
UCの身分制度から逃れて成りあがるには商人として成功するか侍になるしかないんだろうなとは思う
当然新兵からだろうけどスキマーや砂忍者やらバストのホモに耐えて侍になって
そしてある日アイゴア隊長の部隊に配属されてよくわからない大陸の反対側に連れていかれる
当然新兵からだろうけどスキマーや砂忍者やらバストのホモに耐えて侍になって
そしてある日アイゴア隊長の部隊に配属されてよくわからない大陸の反対側に連れていかれる
762: 2020/03/19(木) 21:34:48.98
ブラックスクラッチに葬儀屋なるテックハンターがおった
空手家といい謎の人物が結構いるな
空手家といい謎の人物が結構いるな
763: 2020/03/19(木) 21:52:51.11
葬儀屋はその名の通り火葬する仕事やってる
765: 2020/03/19(木) 22:36:37.89
ウチのエリスは角伸ばしたしジョンは背筋ピィィィン!だぜ
766: 2020/03/19(木) 22:41:22.47
俺も女ユニークは美顔入れて最初の雰囲気をある程度残して美化してるわ
栄養状態やら生活環境改善して可愛くなったと脳内変換して
栄養状態やら生活環境改善して可愛くなったと脳内変換して
767: 2020/03/19(木) 23:04:15.87
拠点にやって来た反乱農民増援をシェク増援が襲い
そのせいか後から来た反奴隷主義者増援すら反乱農民を襲いだして吹いた
そのせいか後から来た反奴隷主義者増援すら反乱農民を襲いだして吹いた
768: 2020/03/19(木) 23:04:36.02
俺もユニークキャラいじるのは抵抗あるなあ
イズミとかプレイの度に顔変わるからあんま気にしなくてもいいのかもしれんが
イズミとかプレイの度に顔変わるからあんま気にしなくてもいいのかもしれんが
769: 2020/03/19(木) 23:07:09.64
シャークで一休みしてたら噂の大乱闘スワンプブラザーズが始まってしまった
複数の派閥がいる街は治安悪いなやっぱ
複数の派閥がいる街は治安悪いなやっぱ
770: 2020/03/19(木) 23:11:47.84
ガットの拠点は安定すると面白く無くなっちゃうな
襲撃もビークシングが追い払っちゃうし
カオスレイドの入れ時だろうか
襲撃もビークシングが追い払っちゃうし
カオスレイドの入れ時だろうか
771: 2020/03/19(木) 23:19:49.45
武器スキルが50から上がらなくなった
ソロだとこの辺が限界かなぁ
ソロだとこの辺が限界かなぁ
772: 2020/03/19(木) 23:24:16.21
武器スキルの経験値は単純に攻撃当てた回数なのかな?
品質良い武器で戦うと成長早い気がしたけど実際はどうなんだろう
品質良い武器で戦うと成長早い気がしたけど実際はどうなんだろう
775: 2020/03/19(木) 23:41:58.48
>>772
スケベッドに寝かせた警備スパイダーIIを錆びた鉄屑等級とメイトウ等級の脇差で斬るという条件で試したが
1回あたりの刀・器用さ・近接攻撃の上昇量に差はなかった
スケベッドに寝かせた警備スパイダーIIを錆びた鉄屑等級とメイトウ等級の脇差で斬るという条件で試したが
1回あたりの刀・器用さ・近接攻撃の上昇量に差はなかった
773: 2020/03/19(木) 23:35:01.31
体感だけど相手に与えたダメージによって上がり幅がけっこうあるっぽい
774: 2020/03/19(木) 23:40:30.80
すみませんが教えてください。
主人公キャラ含む3人でvainに行き、戦いながらハイブの村の建物の中でセーブして終了。
翌日ロードしたら3人がキャラから消えている…。
ロードのデータ見ると、過去データも含めて、人数自体がその3人がいない人数になっています。もちろん他部隊にもおらず、データインポートしても変わらず…。
諦めるしかありませんかね?
主人公キャラ含む3人でvainに行き、戦いながらハイブの村の建物の中でセーブして終了。
翌日ロードしたら3人がキャラから消えている…。
ロードのデータ見ると、過去データも含めて、人数自体がその3人がいない人数になっています。もちろん他部隊にもおらず、データインポートしても変わらず…。
諦めるしかありませんかね?
776: 2020/03/19(木) 23:59:47.66
>>774
なんとも言えないな
セーブ時に即終了したことによる不具合にしても過去セーブデータまでおかしくなってるのは変だし
そのキャラクター、何らかのMOD由来だったりしないか?
MODが消えたらあり得る気がする
その場合の対処法はちょっと面倒か不可能になる
なんとも言えないな
セーブ時に即終了したことによる不具合にしても過去セーブデータまでおかしくなってるのは変だし
そのキャラクター、何らかのMOD由来だったりしないか?
MODが消えたらあり得る気がする
その場合の対処法はちょっと面倒か不可能になる
785: 2020/03/20(金) 00:41:13.70
>>776 >>779 ありがとうございます。 三人のうち一人は主人公なので初期キャラ、あとディマクとmodで仲間にしたキャラでしたね。 お二方のアドバイス試してみます。
779: 2020/03/20(金) 00:15:17.43
>>774
定番だけどmod外してSteamから整合性のチェック
FCSでセーブデータの部隊パラメータを覗いてみる
あとは、以前普通にロード出来ていたセーブデータの更新日時をチェケラ
その現象が起きるようになる以前の更新日時のままなら、データではなくアプリがおかしいということになる
その場合、単純にkenshi再インストールで治る可能性が高い
当然セーブデータはバックアップしておく必要があるが
定番だけどmod外してSteamから整合性のチェック
FCSでセーブデータの部隊パラメータを覗いてみる
あとは、以前普通にロード出来ていたセーブデータの更新日時をチェケラ
その現象が起きるようになる以前の更新日時のままなら、データではなくアプリがおかしいということになる
その場合、単純にkenshi再インストールで治る可能性が高い
当然セーブデータはバックアップしておく必要があるが
777: 2020/03/20(金) 00:01:53.60
攻防耐50で中堅ってところ。内政メンバーの目標値。
ひとまずそこらの族に囲まれても負けない。
でもスキマや狼の群れはあっさりヤられる事もある。
外征メンバーは人数次第だが3人程度なら80を目標にしたい。
人数多いと経験値分散するから更に上がりにくいけど、そこはプレイスタイル次第だね
俺は人数増やすとキャラに愛着がモテなくなるので絞りがり
ひとまずそこらの族に囲まれても負けない。
でもスキマや狼の群れはあっさりヤられる事もある。
外征メンバーは人数次第だが3人程度なら80を目標にしたい。
人数多いと経験値分散するから更に上がりにくいけど、そこはプレイスタイル次第だね
俺は人数増やすとキャラに愛着がモテなくなるので絞りがり
778: 2020/03/20(金) 00:04:56.20
書いた後に勘違いに気づく
ソロの方が上がりやすくねって思ったけど、
少数精鋭と違って強敵に挑みにくいせいか
ソロの方が上がりやすくねって思ったけど、
少数精鋭と違って強敵に挑みにくいせいか
781: 2020/03/20(金) 00:35:45.95
グレートデザートのUC領もすぐ経路ミスとかスキマーに押されてテクハンやUC兵が不法侵入させられて崩壊するし
基本的に一箇所にとどまってるとその街は長続きしない気がする
基本的に一箇所にとどまってるとその街は長続きしない気がする
782: 2020/03/20(金) 00:38:37.08
エイリアンMod入れたら立ち寄った街が既に襲われてたりしておもろい
783: 2020/03/20(金) 00:39:55.46
ガットの北の方に住んでると奴隷市場が侍、奴隷商、動物商、人狩り、スキマー、ビークの大乱闘が始まって見てる分には楽しい
784: 2020/03/20(金) 00:41:00.78
長期滞在しても平和な街ってワールドエンドかスプリングくらいじゃないの
他は何かしらの戦闘やら内部での喧嘩が起こるw
他は何かしらの戦闘やら内部での喧嘩が起こるw
786: 2020/03/20(金) 00:57:27.16
どうぶつの森もKenshiも本質的には同じゲームなんだな
無人島に拠点立てて生計立ててたぬきちを誘拐して皮剥いで
無人島に拠点立てて生計立ててたぬきちを誘拐して皮剥いで
788: 2020/03/20(金) 01:05:02.88
>>786
たぬき汁は作れないんだよなぁ…
たぬき汁は作れないんだよなぁ…
787: 2020/03/20(金) 00:59:49.66
砂漠につったってた奴隷3人組を解放してやったらみんな仲間になったから久々に村づくりを始めたがてんやわんやで面白い
メイトウスケルトン軍団で世界を蹂躙してやることが無いなんて愚かだった
メイトウスケルトン軍団で世界を蹂躙してやることが無いなんて愚かだった
790: 2020/03/20(金) 01:33:02.11
>>787
スケルトン軍団楽しそう!
スケルトンだけで一個小隊を編成してみよう
スケルトン軍団楽しそう!
スケルトンだけで一個小隊を編成してみよう
789: 2020/03/20(金) 01:10:28.93
ブリヒルとバッドティースは滞在してても平和だったがスタックは狼が多くてじわじわと守衛が減ってたなあ
巣の密度ほんのり上げてたからかもしれないが
巣の密度ほんのり上げてたからかもしれないが
791: 2020/03/20(金) 02:00:41.82
女性用のふんどしをなんスレか前見かけたんですがMOD名わかる方いますか?
全身タイツとアサシンマスクに合わせてかっこよかったです
全身タイツとアサシンマスクに合わせてかっこよかったです
792: 2020/03/20(金) 02:21:17.36
ふんどしについては確かこれ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1697540489
英訳版
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1832396460
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1697540489
英訳版
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1832396460
793: 2020/03/20(金) 02:28:05.62
>>792
うぉぉ感謝
まさにこれです
pantsuでしたか
pantsで引っかからないわけだw
うぉぉ感謝
まさにこれです
pantsuでしたか
pantsで引っかからないわけだw
797: 2020/03/20(金) 10:01:06.91
>>793
loinclothってのがフンドシ付きだよ
全身タイツはExternal Muscle Suitで作れる
見たやつがこれのことなら
https://i.imgur.com/S2E3xqO.jpg
loinclothってのがフンドシ付きだよ
全身タイツはExternal Muscle Suitで作れる
見たやつがこれのことなら
https://i.imgur.com/S2E3xqO.jpg
822: 2020/03/20(金) 16:30:15.34
>>797
これこれ!
このスタイルめっちゃ好き
真似さしてもらいます
これこれ!
このスタイルめっちゃ好き
真似さしてもらいます
795: 2020/03/20(金) 03:47:48.03
ようやくマシナギア陥落
愚者とかマキナとかいい義肢してるねぇ
愚者とかマキナとかいい義肢してるねぇ
796: 2020/03/20(金) 04:12:13.92
バグで全員1つのクロスボウ砲台に群がるけど何なん
798: 2020/03/20(金) 11:27:44.75
グリモテ→畑
スケモテ→スケルトン応急処置キット
ハイモテ→ニンゲン
スケモテ→スケルトン応急処置キット
ハイモテ→ニンゲン
800: 2020/03/20(金) 11:51:56.04
ミートラップというkenshi界最美味料理があるだろ
手間の割に栄養低いけど
手間の割に栄養低いけど
801: 2020/03/20(金) 12:06:47.83
サケが飲めればなぁ
802: 2020/03/20(金) 12:10:17.62
一応酒類が食ベもの扱いになるmodは存在するね
食糧としてのコスパは悪いけど
近接スキルを育成しない縛りで職人プレイしてるけど
儲かるという話のバンダナ製造が予想以上にボロ儲けで驚く
食糧としてのコスパは悪いけど
近接スキルを育成しない縛りで職人プレイしてるけど
儲かるという話のバンダナ製造が予想以上にボロ儲けで驚く
803: 2020/03/20(金) 12:13:08.52
もう一週間以上別ゲーしかやってなくて起きてる最中はそのゲームのことばっか考えてるのに
2~3回はkenshiの夢見てる、これしたいあれしようみたいな夢
起きたら具体的な内容覚えてなくて起動もしないんだが
2~3回はkenshiの夢見てる、これしたいあれしようみたいな夢
起きたら具体的な内容覚えてなくて起動もしないんだが
804: 2020/03/20(金) 12:25:17.89
未所属所属の鍛治職人イズミが着けていた布
805: 2020/03/20(金) 12:26:08.66
実はkenshiをやっている夢こそが現実で
別ゲーをやっている夢を見ているだけなのかもしれない
別ゲーをやっている夢を見ているだけなのかもしれない
807: 2020/03/20(金) 12:56:08.98
バクマスター倒しに行ったらバグマスターいねええ!
810: 2020/03/20(金) 14:05:18.31
店の品ぞろえってどれくらいで変わる?
バーは毎日変わるけど
鍛冶とか旅行品が変わらない
バーは毎日変わるけど
鍛冶とか旅行品が変わらない
813: 2020/03/20(金) 14:35:29.19
>>810
だいたいAM7:00ごろに荷物入れ替わってたかな
足枷開錠で商店ガードが仲間になるか試してた時そいつに持たせてた
大かばんいっぱいの鉄鉱石がクロスボウ等に代わってびびった
ただ商品の入れ替わりとお金の補充しなくなったWS酒場もちらほらある
うちは戦闘ステ101越え目指してるからできないけど
そういう場合インポートするしかないぞ
だいたいAM7:00ごろに荷物入れ替わってたかな
足枷開錠で商店ガードが仲間になるか試してた時そいつに持たせてた
大かばんいっぱいの鉄鉱石がクロスボウ等に代わってびびった
ただ商品の入れ替わりとお金の補充しなくなったWS酒場もちらほらある
うちは戦闘ステ101越え目指してるからできないけど
そういう場合インポートするしかないぞ
815: 2020/03/20(金) 14:49:57.01
>>813
なんかたまにWS酒場が商品変わらなくなるよね。その街で数日過ごしてたりすると突然直る事もあるし
なんつーか、数日街から離れてると戻って数日は変わらなくなるような
詳しく調べてないから細かいことはなんともだけど
なんかたまにWS酒場が商品変わらなくなるよね。その街で数日過ごしてたりすると突然直る事もあるし
なんつーか、数日街から離れてると戻って数日は変わらなくなるような
詳しく調べてないから細かいことはなんともだけど
812: 2020/03/20(金) 14:25:56.82
ふんどしっつーかパンツパンツパンツはロシア語しかなくて
何作ってるかわからんかったけど最近英語パッチきたな
ただ素っ裸modいれると装備によってしなびたグリーンフルーツ状態になるのがなぁ
何作ってるかわからんかったけど最近英語パッチきたな
ただ素っ裸modいれると装備によってしなびたグリーンフルーツ状態になるのがなぁ
825: 2020/03/20(金) 17:21:15.49
>>812
英語力もない人はどうすればいいですか?
英語力もない人はどうすればいいですか?
814: 2020/03/20(金) 14:46:08.59
ショップの更新タイミングは街が読み込まれたときが起点
12:00に読み込ませて翌日の11:55にセーブしておけば効率よく商品ガチャができる
12:00に読み込ませて翌日の11:55にセーブしておけば効率よく商品ガチャができる
816: 2020/03/20(金) 15:15:29.28
加入後に専用セリフないユニークキャラ多いのもったいないよね
せめて頻度の多い治療だけでも全員分専用セリフ用意して欲しかった
せめて頻度の多い治療だけでも全員分専用セリフ用意して欲しかった
817: 2020/03/20(金) 15:17:46.08
Modで作ってくれてもええんやんで?
818: 2020/03/20(金) 15:30:43.96
女性キャラ二人以上居る時のビープ雑談の女性が見てみたいっていう話の流れホント好き
819: 2020/03/20(金) 15:47:08.03
専用セリフ追加するMODはあるけど英語だからなぁ
820: 2020/03/20(金) 15:57:05.26
ニコニコで配信者の炎上晒してる奴いるな
なんか悲しくなってくるね
2度とこんな奴らと関わらねえわ
なんか悲しくなってくるね
2度とこんな奴らと関わらねえわ
821: 2020/03/20(金) 15:59:00.46
読込が問題ぽいのか
ハブの酒場は毎日更新なのに
他の街で欲しいバックパックとか設計図がないまま変わらないから
てっきり店の種類だと思ってたわ㌧
ハブの酒場は毎日更新なのに
他の街で欲しいバックパックとか設計図がないまま変わらないから
てっきり店の種類だと思ってたわ㌧
823: 2020/03/20(金) 17:15:11.62
バニラでブルを子供から育てようとしてるんだが戦闘させても怪我ばかりで寝てる時間の方が多くてな
みんなはどう育ててんの?
みんなはどう育ててんの?
826: 2020/03/20(金) 17:22:34.94
>>823
子供のうちから戦闘させず
子供のうちはまず走らせて走力上げたあと
原鉄詰め込んで筋力上昇率MAXにして筋トレ
大人になる頃には筋力90-100前後になってるから
その後戦線に入れれば強い状態で鍛えられる
子供のうちから戦闘させず
子供のうちはまず走らせて走力上げたあと
原鉄詰め込んで筋力上昇率MAXにして筋トレ
大人になる頃には筋力90-100前後になってるから
その後戦線に入れれば強い状態で鍛えられる
824: 2020/03/20(金) 17:17:22.88
寝る子は育つ
827: 2020/03/20(金) 17:40:42.69
シェムの物置への初めてのお客様はカニバルさんでした
なんのMODかしらんが、隠された森からこんなとこまでくるんやな
なんのMODかしらんが、隠された森からこんなとこまでくるんやな
828: 2020/03/20(金) 18:07:03.24
誘拐した反乱農民所属のホーンドックを仲間にしたいんだがどうすればいい?
829: 2020/03/20(金) 18:16:43.44
適当に荷物持ちさせてビークシングとかに食われて老齢になったら3桁ダメ出せるくらいになってたし長く連れ歩くだけで意外と強くなるよね
830: 2020/03/20(金) 18:32:36.32
うちでは砲台係にボディーガードさせて番犬として働いてますわ
831: 2020/03/20(金) 18:42:03.40
モウンの白ゴリ相手に修行しに来たんだけど、ニンジャ商人とテックハンターが混ざってくる
この人たち入ってこれないようにはできない?
この人たち入ってこれないようにはできない?
833: 2020/03/20(金) 19:21:49.06
>>831
一旦拠点に持ち帰ってそこで修行すればいいんじゃない
一旦拠点に持ち帰ってそこで修行すればいいんじゃない
839: 2020/03/20(金) 19:38:03.30
>>833
打たれ強さだけ上げて他はほぼ初期値だから倒せない
あと、持ち帰って消えちゃうかもしれないのが怖い
打たれ強さだけ上げて他はほぼ初期値だから倒せない
あと、持ち帰って消えちゃうかもしれないのが怖い
832: 2020/03/20(金) 19:16:51.07
なんか既存のmodを自分の好みにカスタマイズするのが楽しくなってきた
834: 2020/03/20(金) 19:21:52.51
モウンの空き家買い漁って風力発電建てまくってたらその辺の自動採掘機が再稼働してちょっと感動した
門も直させてくれませんかねぇ・・・
門も直させてくれませんかねぇ・・・
835: 2020/03/20(金) 19:23:27.53
ゲーム起動
↓
ちょっとここ気になるな…、FCSで直すか
↓
ゲーム起動
↓
そういえばこっちも直したいな
↓
無限ループ
↓
ちょっとここ気になるな…、FCSで直すか
↓
ゲーム起動
↓
そういえばこっちも直したいな
↓
無限ループ
838: 2020/03/20(金) 19:37:39.23
>>835
めちゃくちゃ分かるわ
FCS弄る合間にゲーム起動するくらいの時間配分になって久しい
めちゃくちゃ分かるわ
FCS弄る合間にゲーム起動するくらいの時間配分になって久しい
836: 2020/03/20(金) 19:23:58.55
モングレルに住もうと思ったけど水も食料も足りなすぎてダメだった
837: 2020/03/20(金) 19:25:49.87
そういえばモングレル拠点の話チラホラ聞くけど食料はどうしてんの?
841: 2020/03/20(金) 19:42:54.30
>>837
牧草乾燥どっちも70%以上で肥沃度高いからカロリーメイト生活で良いんじゃないの
牧草乾燥どっちも70%以上で肥沃度高いからカロリーメイト生活で良いんじゃないの
840: 2020/03/20(金) 19:40:27.03
New Weapons Dissemination Modの武器コレクターの塔ってどこにあるんだ?
3大国の党首を自宅の檻にご招待したから武器コレクターにようやく会えるようになったんだけど肝心の場所が分からない・・・
3大国の党首を自宅の檻にご招待したから武器コレクターにようやく会えるようになったんだけど肝心の場所が分からない・・・
851: 2020/03/20(金) 20:32:08.65
>>840
毛皮商の通り道
詳しい場所はMODの追加スタートでわかると思う
毛皮商の通り道
詳しい場所はMODの追加スタートでわかると思う
861: 2020/03/20(金) 21:04:40.06
>>851
ありがとう、追加スタート見てみるよ
ありがとう、追加スタート見てみるよ
842: 2020/03/20(金) 19:48:46.74
これパンツmodのパンツって設計図どこにあるんだ?
ドレスとかその辺はチラホラ見かけるけどパンツが見つからねぇ
ドレスとかその辺はチラホラ見かけるけどパンツが見つからねぇ
843: 2020/03/20(金) 19:53:20.80
フォグアイランドに住むんじゃなくてモングレルの町中に住む場合の話じゃないのか
844: 2020/03/20(金) 19:57:11.47
モングレルは拠点侵食で街に侵食してしまえば農地と水が確保できる。
くそ真面目に建設不可範囲に従ってたらダメ。
くそ真面目に建設不可範囲に従ってたらダメ。
845: 2020/03/20(金) 19:57:45.49
モングレルは東の門出てすぐの北東に銅やら鉄やら何もかも全部揃ってるから住みやすいよね
周りの敵もめちゃ弱いし、ビープ君を義足にしたい時はそのへんの柱にくくり付けるだけで
手足食べに来てくれるからすげー楽
周りの敵もめちゃ弱いし、ビープ君を義足にしたい時はそのへんの柱にくくり付けるだけで
手足食べに来てくれるからすげー楽
846: 2020/03/20(金) 20:01:28.18
囚人ポールの設計図下さいませ!!!!
847: 2020/03/20(金) 20:08:07.39
パラディンクロスの青写真見つからねえ
けどホーリーネイションとよりを戻したくは無い
けどホーリーネイションとよりを戻したくは無い
848: 2020/03/20(金) 20:09:30.81
うろ覚えだけど武器屋のチェストに青写真があった気がするから深夜盗み行こう
849: 2020/03/20(金) 20:11:48.10
パラクロなんて投げ捨てて重武器使おう!
850: 2020/03/20(金) 20:28:51.39
パラクロ設計図なんざすぐ手に入る。
本島に欲しいのはホモ鎧bp
本島に欲しいのはホモ鎧bp
852: 2020/03/20(金) 20:32:23.71
858: 2020/03/20(金) 20:53:17.57
>>852
次のコマでメス墜ちしてそう
次のコマでメス墜ちしてそう
853: 2020/03/20(金) 20:38:59.34
ビープ君用の義足は何がいいんだろか?
854: 2020/03/20(金) 20:39:38.25
このゲームてセーブデータ作り過ぎると重くなるんだろうか
856: 2020/03/20(金) 20:46:55.65
またダックがボロ小屋乗っ取ってる・・・どうしてクインすぐ消えてしまうん?(Kenshiの墓)
857: 2020/03/20(金) 20:47:21.73
ビープの素敵な人間のレディを探す件で移動中は起きないんだけど止まってる時にこの会話が出ると最後アワアワした後本当に気絶するのね
859: 2020/03/20(金) 20:55:42.35
クイン消えるの俺だけじゃなかったのか・・・
なんでだ
なんでだ
860: 2020/03/20(金) 21:02:58.96
筋トレ始めてから1時間経過
これまだ100にならねえの?
隠密とか1分未満で80超えだったのに
これまだ100にならねえの?
隠密とか1分未満で80超えだったのに
862: 2020/03/20(金) 21:07:41.28
うーんグリーンランダーだと7時間で90とかだったかな
それ以降がグラフの傾きがどんどんきつくなっていく形式なんだよな
とりあえず100は絶対無理だから一旦諦めてまた今度やりなさい
それ以降がグラフの傾きがどんどんきつくなっていく形式なんだよな
とりあえず100は絶対無理だから一旦諦めてまた今度やりなさい
863: 2020/03/20(金) 21:10:42.33
昔のMMOみたいな感じだよね上がり幅
90後半で1上げるのに1→90くらい必要とかそういうあれ
90後半で1上げるのに1→90くらい必要とかそういうあれ
864: 2020/03/20(金) 21:16:01.87
隠密上がらんけど
バニラでもそんなかんたんに上がる?(´・ω・`)
バニラでもそんなかんたんに上がる?(´・ω・`)
865: 2020/03/20(金) 21:18:32.47
どこにでも慟哭野党でるmod強くてワロタ
どんなに鍛えてと徐々にやられていく…
それとnwdmと風魔modの追加武器の装甲貫通クソ高い武器思った通り強いな
傑作防具でもなんでもかなり無視できるから下手な名刀より火力出るわ
マシナギア上位でも溶けていく
どんなに鍛えてと徐々にやられていく…
それとnwdmと風魔modの追加武器の装甲貫通クソ高い武器思った通り強いな
傑作防具でもなんでもかなり無視できるから下手な名刀より火力出るわ
マシナギア上位でも溶けていく
866: 2020/03/20(金) 21:25:49.90
パラクロBPだけブラックスクラッチの図書館にも
ボロ小屋にもないんだよねえ、
残りBPはそれらとカニ村でコンプリート出来るはず
パラクロBPは
ブリスターヒルなら中央通りバグハウス武器屋入り口の樽、
バッドティース、スタックは武器屋1F、
ナルコ、軍基地にもある、
採掘場とオクラン盾、拳、リバース鉱山にはたぶんない
ボロ小屋にもないんだよねえ、
残りBPはそれらとカニ村でコンプリート出来るはず
パラクロBPは
ブリスターヒルなら中央通りバグハウス武器屋入り口の樽、
バッドティース、スタックは武器屋1F、
ナルコ、軍基地にもある、
採掘場とオクラン盾、拳、リバース鉱山にはたぶんない
867: 2020/03/20(金) 21:42:26.94
僕は5プレイくらいパラクロの設計図取った事ないですね武器屋の商品で見たことはないかな
樽とか箱にあるかどうかはランダムじゃないの?
樽とか箱にあるかどうかはランダムじゃないの?
868: 2020/03/20(金) 22:09:16.60
筋トレ用銅鉱石採掘のためだけに雇った仲間の亡骸を片手にスクインを彷徨いてる
870: 2020/03/20(金) 22:35:36.78
ユニークみかけたらつい仲間にしちゃう
食料事情が苦しくなって窃盗縛りができなE
食料事情が苦しくなって窃盗縛りができなE
871: 2020/03/20(金) 22:57:28.72
百万回もげた腕
872: 2020/03/20(金) 23:11:24.47
巨乳の女格闘家仲間にするイベント組んでムフフ…と起動してみたら種族設定し忘れててワーカードローンで登場した、しかも髪の毛生えてた。トラウマ負った
873: 2020/03/20(金) 23:37:09.35
結局モングレル南西の高台盆地に拠点を構えた、隠れ里っぽくてすごく良い
霧の上だから景色は最高、水100%、稲以外あらゆる作物が高効率で育つ、鉄も銅も高台内で取れる
しかし動物居ないし迷子のフォグマンとカニバル襲撃しか来なくて寂しいな
霧の上だから景色は最高、水100%、稲以外あらゆる作物が高効率で育つ、鉄も銅も高台内で取れる
しかし動物居ないし迷子のフォグマンとカニバル襲撃しか来なくて寂しいな
874: 2020/03/20(金) 23:43:11.98
>>873
フォグレイド何故かなくなったのよね、没データでは残ってるっぽいけど
フォグレイド何故かなくなったのよね、没データでは残ってるっぽいけど
875: 2020/03/21(土) 00:00:08.44
南東だった…
876: 2020/03/21(土) 00:02:24.71
反乱農民のレイドもきちんと台詞まであるのに起らない
襲撃までしてくるようになったら反乱農民が嫌われ過ぎるから外されたのだろうか
襲撃までしてくるようになったら反乱農民が嫌われ過ぎるから外されたのだろうか
877: 2020/03/21(土) 00:34:06.74
バッドティースの武器屋2階で見つけたわ
878: 2020/03/21(土) 00:36:24.90
シェムでだけ常に1分もたずに落ちるんだがセーブデータが壊れてるってことで良いのかな
とりあえずシェムを表示させなければ落ちないから他エリアから指示だして全員退避させたけど
インポートしても無駄みたいだしこのまま禁断の地になってしまうんだろうかw
とりあえずシェムを表示させなければ落ちないから他エリアから指示だして全員退避させたけど
インポートしても無駄みたいだしこのまま禁断の地になってしまうんだろうかw
886: 2020/03/21(土) 02:19:06.09
>>878
ロボ狐mod入れてるのとオプションで部隊さいずのを最大にしたのがまずかったんだろうか
狐自体はシェムから離れた土地に居ると落ちたりしないのが何とも
ロボ狐mod入れてるのとオプションで部隊さいずのを最大にしたのがまずかったんだろうか
狐自体はシェムから離れた土地に居ると落ちたりしないのが何とも
879: 2020/03/21(土) 00:53:32.40
シェムに重い要素ないのに不思議やね
動物商が必ずいるから動物系MODとかはどうだろうか
一回動物の入れて消したらエラー吐くようになった事あった
動物商が必ずいるから動物系MODとかはどうだろうか
一回動物の入れて消したらエラー吐くようになった事あった
880: 2020/03/21(土) 00:54:54.53
そういう没データのレイドをちゃんと起きるようにするMODとかもあるのかしら
881: 2020/03/21(土) 01:00:12.52
カオスレイドとかだと反乱農民もレイドおこしてくるね
ブラックドラゴン忍者みたいな挙動するけど
ブラックドラゴン忍者みたいな挙動するけど
882: 2020/03/21(土) 01:21:54.66
カオスレイドって日本語パッチある?
ないなら自作するけど
ないなら自作するけど
883: 2020/03/21(土) 01:34:46.87
英語苦手だから日本語化してくれるMODあると助かるわ
翻訳してくれるMOD作者さんにはホント感謝だよ
原文だとプレイ中に何か会話あっても何言ってんだコイツってなる場面多くて
RP中心でやってる身としては雰囲気的に合わないんだよなぁ
翻訳してくれるMOD作者さんにはホント感謝だよ
原文だとプレイ中に何か会話あっても何言ってんだコイツってなる場面多くて
RP中心でやってる身としては雰囲気的に合わないんだよなぁ
884: 2020/03/21(土) 01:55:23.98
パラディンクロスのBPは武器屋と武器庫だけじゃなく兵舎にも出るんだけど全体的に出現率低めだから出ない時はマジで出ないんよね
885: 2020/03/21(土) 02:17:30.23
あつまれ叫びの森
887: 2020/03/21(土) 02:36:18.25
カニと同盟組んだあとに外でクラブレイダーとカニの軍団が戦ってたので
助けて治療したらそのあとずっとついてくるんだがどうしたら離れてくれる?
ずっとソロでやってきたのにうぜぇw
助けて治療したらそのあとずっとついてくるんだがどうしたら離れてくれる?
ずっとソロでやってきたのにうぜぇw
888: 2020/03/21(土) 02:45:05.93
前に蟹護衛が付いたときは蟹村に入った時に契約解除されて離れていったな
傭兵契約の内容の確認をしてなかったから時間経過で解除なのか安全圏への移動で解除なのか分からんけども
傭兵契約の内容の確認をしてなかったから時間経過で解除なのか安全圏への移動で解除なのか分からんけども
889: 2020/03/21(土) 02:56:53.62
バグとかじゃなくてそういうイベントなのか
村のベッドで寝てるが全員起立して横で見てるわ・・・時間なのかな
村のベッドで寝てるが全員起立して横で見てるわ・・・時間なのかな
895: 2020/03/21(土) 05:58:13.74
>>889
今更だけど、契約中は勢力関係の右枠に「護衛契約 xx時」ってのが表示されるよ
ちょい分かりづらいけど、ここに表示されるxxが契約の残り時間
今更だけど、契約中は勢力関係の右枠に「護衛契約 xx時」ってのが表示されるよ
ちょい分かりづらいけど、ここに表示されるxxが契約の残り時間
890: 2020/03/21(土) 03:03:49.16
パラクロ設計図は無いくせに
ボロ小屋はやたらと極品質のパラクロを大量に入荷するんだよな
ダックはマジでどうやって仕入れてんだか謎
バスト辺りから拾ってきて鍛え直す協力者か傘下の職人でもいるんかね
ボロ小屋はやたらと極品質のパラクロを大量に入荷するんだよな
ダックはマジでどうやって仕入れてんだか謎
バスト辺りから拾ってきて鍛え直す協力者か傘下の職人でもいるんかね
891: 2020/03/21(土) 03:13:10.30
おわ、春麗のMODが出たか
先に出てた舞に続いて格ゲー二大女性格闘家がKenshiに降り立ったか
先に出てた舞に続いて格ゲー二大女性格闘家がKenshiに降り立ったか
892: 2020/03/21(土) 03:52:58.81
フォグアイランド拠点ってHNもダスト盗賊も来るのね
どっちもフォグマンに襲われたのか拠点にたどり着けなかったが…
どっちもフォグマンに襲われたのか拠点にたどり着けなかったが…
893: 2020/03/21(土) 04:56:43.63
4か月ぶりくらいに起動したら不定期でビデオメモリエラー吐くようになってしまった
MODもグラボも構成変えてないのに…
MODもグラボも構成変えてないのに…
894: 2020/03/21(土) 05:00:43.08
あつまれ慟哭の森
896: 2020/03/21(土) 06:11:57.65
ポートレートの角度やらを修正するだけでこんな時間になってしまった…
画像ファイル差し替えだけでいければ楽なんだけどなぁ
せっかくjrpgで時間をかけて作ったイズミちゃんだったけど、ポートレートの写り映えはBijinの方が良かったから、泣く泣くfcsで種族変えての再チャレンジ
画像ファイル差し替えだけでいければ楽なんだけどなぁ
せっかくjrpgで時間をかけて作ったイズミちゃんだったけど、ポートレートの写り映えはBijinの方が良かったから、泣く泣くfcsで種族変えての再チャレンジ
897: 2020/03/21(土) 06:36:11.61
銅の収納容器を置いたら拠点扱いになってしまって解体しても拠点のまま
解除するにはどうすればいいですか?
ゲーム内エディタだと移動はできるものの削除のやり方がわかりませんでした
以前スレでベッドだか何かを置いて解体すると解除できる、とかを見た気がするのですが
探せませんでした
解除するにはどうすればいいですか?
ゲーム内エディタだと移動はできるものの削除のやり方がわかりませんでした
以前スレでベッドだか何かを置いて解体すると解除できる、とかを見た気がするのですが
探せませんでした
898: 2020/03/21(土) 06:58:27.98
>>897
Deleteキーで消せるよ
Deleteキーで消せるよ
899: 2020/03/21(土) 07:13:41.82
>>897
ちょっと説明不足な気がするので補足しとくと、消したいけど消せない建造物は
開発者モードを起動してから対象をクリックしてDeleteキーで消せるよってことね
拠点判定が残る件だけど、大抵は何か建てたまま残ってるのをド忘れしてるんだと思う
拠点扱いになってる場所の周囲のオブジェクトを一つずつクリックして所属先をチェックしてみるといいよ
もし所属がおかしいオブジェクトがあったら解体するか、出来ないなら開発者モードからDelete
最悪の場合は建物を引き継がない設定でインポートすれば恐らく治る
ちなみに既存の町から近すぎる場所に拠点を建てるとバグりやすいから注意
ちょっと説明不足な気がするので補足しとくと、消したいけど消せない建造物は
開発者モードを起動してから対象をクリックしてDeleteキーで消せるよってことね
拠点判定が残る件だけど、大抵は何か建てたまま残ってるのをド忘れしてるんだと思う
拠点扱いになってる場所の周囲のオブジェクトを一つずつクリックして所属先をチェックしてみるといいよ
もし所属がおかしいオブジェクトがあったら解体するか、出来ないなら開発者モードからDelete
最悪の場合は建物を引き継がない設定でインポートすれば恐らく治る
ちなみに既存の町から近すぎる場所に拠点を建てるとバグりやすいから注意
900: 2020/03/21(土) 07:29:46.82
>>836-837
モングレルには酒場が4つくらいあるから
コスパのいいドライミートやご飯を買い集めるだけでも飢えることないだろ
割高なミートラップやパンも含めるなら十人二十人くらいは余裕で養えるはず
人数が多くなるほど鉄や銅を掘れる労働力も増えるわけだし食費の心配もない
水も酒場で買えるが実際面倒なので街住みで水耕栽培は向いてない
麻育てて(布作って)防具作ろうにも近場で皮取れないしな
操作なしでも飢えないだけの食糧自給を望むなら街に住むのが間違い
店を利用してこその街住まいよ
モングレルには酒場が4つくらいあるから
コスパのいいドライミートやご飯を買い集めるだけでも飢えることないだろ
割高なミートラップやパンも含めるなら十人二十人くらいは余裕で養えるはず
人数が多くなるほど鉄や銅を掘れる労働力も増えるわけだし食費の心配もない
水も酒場で買えるが実際面倒なので街住みで水耕栽培は向いてない
麻育てて(布作って)防具作ろうにも近場で皮取れないしな
操作なしでも飢えないだけの食糧自給を望むなら街に住むのが間違い
店を利用してこその街住まいよ
901: 2020/03/21(土) 07:36:25.55
MOD導入に抵抗がなければMoisture Farmingってのが室内屋外問わない給水源として利用できるよ
元ネタはスターウォーズっぽいけどそこまで異質な見た目でもない
元ネタはスターウォーズっぽいけどそこまで異質な見た目でもない
コメント
コメントする