1: 2020/03/21(土) 18:07:35.09
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part1【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584759565/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
※前スレ
【PS4】仁王2 part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584761844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
■ゲームソフト
■シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
■百鬼の武器一式(9種類)、木霊の根付(ゲーム内アイテム)
■PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
※追加ミッションDLCは、新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラクター
新装備が追加されるダウンロードコンテンツとなります
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part2【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584505291/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part1【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584759565/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583768100/
※前スレ
【PS4】仁王2 part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584761844/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/03/21(土) 18:38:28.85
>>1
乙
さっきここで塚堀り宣伝してたけどトレハンスレいってくる
興味ある人はぜひ
乙
さっきここで塚堀り宣伝してたけどトレハンスレいってくる
興味ある人はぜひ
2: 2020/03/21(土) 18:07:45.23
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます。
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/03/21(土) 18:07:56.88
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
6: 2020/03/21(土) 18:42:06.56
キッズ大好きクナイマンはオンライン来ないでください
9: 2020/03/21(土) 18:44:17.55
>>6
他人のプレイを批判してマウント取るイキり仁王はオンライン来ないでください
他人のプレイを批判してマウント取るイキり仁王はオンライン来ないでください
136: 2020/03/21(土) 19:23:22.72
>>6
>キッズ大好きクナイマン
犯罪の匂いがするなw
>キッズ大好きクナイマン
犯罪の匂いがするなw
7: 2020/03/21(土) 18:42:06.93
クナイって手裏剣ダメージアップのスキル適用されるの?
30: 2020/03/21(土) 18:50:58.37
>>7
手裏剣・クナイダメージと記載があるので両方ダメージ上がる
手裏剣・クナイダメージと記載があるので両方ダメージ上がる
8: 2020/03/21(土) 18:43:55.03
クナイマンてイカレタコさんとかのやつでしょ?
あれ後半クリア無理じゃない?
あれ後半クリア無理じゃない?
43: 2020/03/21(土) 18:55:08.18
>>8
真のクナイマンは2周目ボス戦でまで最強見たいですよ
大獄丸に手裏剣で1811 クナイで2118 乱れクナイで1727×3でてたは
気力0で乱れクナイ2470×3に大幅アップ
真のクナイマンは2周目ボス戦でまで最強見たいですよ
大獄丸に手裏剣で1811 クナイで2118 乱れクナイで1727×3でてたは
気力0で乱れクナイ2470×3に大幅アップ
10: 2020/03/21(土) 18:44:27.47
なんでトレハンスレとか立てちゃうかねえ
そういうの必要だと思う人は根本的にハクスラゲー向いてないよ
そういうの必要だと思う人は根本的にハクスラゲー向いてないよ
16: 2020/03/21(土) 18:46:36.71
>>10
あれは乞食隔離スレ
あれは乞食隔離スレ
11: 2020/03/21(土) 18:44:56.35
お前らが文句言ったからマップめっちゃ複雑になってしんどいわ…
12: 2020/03/21(土) 18:45:37.80
>>11
複雑にしろじゃなくて面白くしろつってんだけど
それが無理なんで複雑にした感
複雑にしろじゃなくて面白くしろつってんだけど
それが無理なんで複雑にした感
213: 2020/03/21(土) 19:42:58.09
>>11
複雑=扉を反対側から開ける量を増やそう!
頭バグってないとこうはならんわ。全部一本道のほうがまだマシなレベル
ミッション毎のステージでなんでこんなぐちゃぐちゃ走り回らせるかね
複雑=扉を反対側から開ける量を増やそう!
頭バグってないとこうはならんわ。全部一本道のほうがまだマシなレベル
ミッション毎のステージでなんでこんなぐちゃぐちゃ走り回らせるかね
13: 2020/03/21(土) 18:46:20.73
複雑にはなってないだろ
通り道が2つあるってだけだ
通り道が2つあるってだけだ
14: 2020/03/21(土) 18:46:22.85
乙の字
輪廻がいるとは言え 構成管理が神システムすぎる
輪廻がいるとは言え 構成管理が神システムすぎる
17: 2020/03/21(土) 18:46:54.98
ホストが一人でクリア余裕な強さにまれびとするの気が引けちゃうんだけど
軽装でダッシュ速いから追い付けなくて着いたら敵片付いてるってのがよくあるわ
軽装でダッシュ速いから追い付けなくて着いたら敵片付いてるってのがよくあるわ
18: 2020/03/21(土) 18:46:59.63
ミッションで出てくる屍狂いの残心強いわ
スタミナ空になったと思ったらめっちゃ増えてるしこっちのステ振りがおかしいんか
スタミナ空になったと思ったらめっちゃ増えてるしこっちのステ振りがおかしいんか
20: 2020/03/21(土) 18:48:04.37
>>18
心技初期値とかでやっとるんか?
心技初期値とかでやっとるんか?
33: 2020/03/21(土) 18:52:05.15
>>20
どっちも10くらいや
とりあえず大太刀とエンチャント使いたくて剛と呪術にめっちゃ振ってる
どっちも10くらいや
とりあえず大太刀とエンチャント使いたくて剛と呪術にめっちゃ振ってる
57: 2020/03/21(土) 18:59:43.03
>>33
俺も大太刀使ってるけど心20まで上げてるわ、それくらいまでは結構気力の上がり良かったし
俺も大太刀使ってるけど心20まで上げてるわ、それくらいまでは結構気力の上がり良かったし
64: 2020/03/21(土) 19:02:16.82
>>57
やっぱ基礎的なステに振るのが大事なんだな
初仁王なんだけど二発殴って回避残心みたいなダクソみたい動きしかできねえ
やっぱ基礎的なステに振るのが大事なんだな
初仁王なんだけど二発殴って回避残心みたいなダクソみたい動きしかできねえ
87: 2020/03/21(土) 19:11:41.66
>>64
火力上げたいのは分かるし術要領とか上げたいのはわかるけどやっぱ気力は大事やからな、心にある程度振れば結構安定すると思うで
火力上げたいのは分かるし術要領とか上げたいのはわかるけどやっぱ気力は大事やからな、心にある程度振れば結構安定すると思うで
124: 2020/03/21(土) 19:20:36.38
>>87
やってみて少ないかなと思っても振っちゃうと修正きかなくてね
アドバイスありがとう
素人は他の意見聞いた方がいいな
やってみて少ないかなと思っても振っちゃうと修正きかなくてね
アドバイスありがとう
素人は他の意見聞いた方がいいな
21: 2020/03/21(土) 18:48:37.22
忍術術力が800超えると2周目ラストもノーダメ速攻できるのな
まあ
手裏剣•クナイダメージが合計55%くらい積まれてたけど
まあ
手裏剣•クナイダメージが合計55%くらい積まれてたけど
23: 2020/03/21(土) 18:49:03.04
真のチキン野郎は重装上段斧バカ
紙装甲の忍者の方がまだマシ
紙装甲の忍者の方がまだマシ
24: 2020/03/21(土) 18:49:11.69
武技カスタマイズしたら気力管理出来なくて難易度上がったわん
25: 2020/03/21(土) 18:49:37.16
煙おじさんと戦ってたらアプリエラーで落ちた・・・
26: 2020/03/21(土) 18:50:05.01
眠らぬ魂魄柴田がグレードアップしてる気がするクリア出来ない
あんな狭いとこ無理みんな一周目でクリアしてるんでしょ?凄いわ
あんな狭いとこ無理みんな一周目でクリアしてるんでしょ?凄いわ
27: 2020/03/21(土) 18:50:45.71
他人のプレイにケチつけるやつは一生オフでやってろよ
何言ったってクナイマンはクナイ投げるし重装斧は気力切れるまでブンブンするだろ
何言ったってクナイマンはクナイ投げるし重装斧は気力切れるまでブンブンするだろ
28: 2020/03/21(土) 18:50:53.02
斧使いだして強攻撃のもちつきばっかしてるけど、使いやすい武技って何かある??
32: 2020/03/21(土) 18:51:55.44
>>28
地擦り
地擦り
103: 2020/03/21(土) 19:16:06.95
>>32
>>59
ありがとうございます。
使ってみます。
>>59
ありがとうございます。
使ってみます。
59: 2020/03/21(土) 19:00:28.21
>>28
烈火と独楽
烈火と独楽
29: 2020/03/21(土) 18:50:57.95
道着ってないよな?前作はあった気がしたんだが
あれ重ね着したいわ
あれ重ね着したいわ
34: 2020/03/21(土) 18:52:30.42
>>29
物はあるのに入手方法がないっぽいな
物はあるのに入手方法がないっぽいな
39: 2020/03/21(土) 18:53:30.19
>>31
成功してれば気力がいつもより回復してるからわかると思うぞ
>>34
だよなあ…すげー残念だわ
道着見るためだけにチュートリアルやってる
成功してれば気力がいつもより回復してるからわかると思うぞ
>>34
だよなあ…すげー残念だわ
道着見るためだけにチュートリアルやってる
31: 2020/03/21(土) 18:51:02.61
流転のコツが分からん
そもそも出来てるのかどうかも分からない
どうやってるの?
そもそも出来てるのかどうかも分からない
どうやってるの?
48: 2020/03/21(土) 18:56:01.16
>>31
残心したらR1は押しっぱなしで指をスライドさせるように構え切り替えてる
残心したらR1は押しっぱなしで指をスライドさせるように構え切り替えてる
92: 2020/03/21(土) 19:12:20.09
>>48
上段攻撃後だとしたら
R1→R1+△か○
って事?
タイミング余裕ある感じ?
上段攻撃後だとしたら
R1→R1+△か○
って事?
タイミング余裕ある感じ?
122: 2020/03/21(土) 19:20:13.35
>>92
上段ならR1から×□△か□×△で流転しながら上段に戻す感じ
上手くR1押せてなかったりして誤爆する事が割とあるから俺は気力切れそうな時しか使ってない
上段ならR1から×□△か□×△で流転しながら上段に戻す感じ
上手くR1押せてなかったりして誤爆する事が割とあるから俺は気力切れそうな時しか使ってない
144: 2020/03/21(土) 19:25:28.51
>>92
流転が成功してたら流転後の残心の効果が付与されてるはず
中段振って流転で上段にしたら刀を上段に構えたアイコンが付与されてれば成功してる
流転が成功してたら流転後の残心の効果が付与されてるはず
中段振って流転で上段にしたら刀を上段に構えたアイコンが付与されてれば成功してる
35: 2020/03/21(土) 18:52:48.02
形写しに凝りだしてるけど渡り装束の上衣が結構えちなのにマントがダサいな…
36: 2020/03/21(土) 18:52:52.25
熟練度上げで武器転々としてて二刀のターンきたけど
まぁなかなか慣れず、ダメも気削りもなかなかとれなくてシンドかった
これも大太刀と同じで下段と上段使い分けが強い感じね
まぁなかなか慣れず、ダメも気削りもなかなかとれなくてシンドかった
これも大太刀と同じで下段と上段使い分けが強い感じね
37: 2020/03/21(土) 18:53:00.31
ホストがzzzって表示されて全く動かないやつは放置か寝落ちしてんのか?
38: 2020/03/21(土) 18:53:10.89
画面右下の取得アムリタの隣のたまに出てくる数字って何?
40: 2020/03/21(土) 18:53:38.30
クナイマン、重装斧マン、巫女薙刀マン
41: 2020/03/21(土) 18:53:46.91
オレンジ色の継承マークって普通のと何が違うんです?
45: 2020/03/21(土) 18:55:36.33
斎藤義龍が主人公のコピーキャラになってるのって何で?
女でやってるから違和感しかないんだが
女でやってるから違和感しかないんだが
51: 2020/03/21(土) 18:56:54.54
>>45
進めたら分かるよ
人物図鑑にもちょっと書いてある
進めたら分かるよ
人物図鑑にもちょっと書いてある
94: 2020/03/21(土) 19:12:42.88
>>51
>>54
サンクス
道三が主人公の父親っぽかったし、利政じゃなくて秀龍を使ってたから秀千代と義龍と繋がってるのかなと
>>54
サンクス
道三が主人公の父親っぽかったし、利政じゃなくて秀龍を使ってたから秀千代と義龍と繋がってるのかなと
54: 2020/03/21(土) 18:57:23.23
>>45
双子
双子
46: 2020/03/21(土) 18:55:38.03
カプコンのドラゴンズドグマみたいに
雇った義人塚のまれびとに一言コメント評価して送り返せればよかったのになぁ
数が多くてダメかなw
雇った義人塚のまれびとに一言コメント評価して送り返せればよかったのになぁ
数が多くてダメかなw
52: 2020/03/21(土) 18:57:04.84
>>46
それよりソウルシリーズみたいにそのキャラクターの外見見えるようにして欲しかった
っていうかそのキャラが着てる装備の情報見れるようにして欲しいよ
それよりソウルシリーズみたいにそのキャラクターの外見見えるようにして欲しかった
っていうかそのキャラが着てる装備の情報見れるようにして欲しいよ
540: 2020/03/21(土) 20:47:43.23
>>46
あー……ドグマ……相方人形に絶妙にエロい格好させて
放流したらいっぱいお土産貰って帰ってきたアレか……
あー……ドグマ……相方人形に絶妙にエロい格好させて
放流したらいっぱいお土産貰って帰ってきたアレか……
548: 2020/03/21(土) 20:49:21.99
>>540
お土産で装備くれる人がいて
ポーンに装備させてめっちゃエロい格好にして返してくるのが面白かった
お土産で装備くれる人がいて
ポーンに装備させてめっちゃエロい格好にして返してくるのが面白かった
552: 2020/03/21(土) 20:50:34.13
>>548
ハゲ二人が頭寄せあってるようなおっぱいだな
ハゲ二人が頭寄せあってるようなおっぱいだな
557: 2020/03/21(土) 20:51:04.86
>>552
安価ミスった>>541
安価ミスった>>541
47: 2020/03/21(土) 18:55:44.15
赤枠の忍術消費しないとか気力追加とか存在すんのかね
49: 2020/03/21(土) 18:56:17.55
クナイマン弱いとか言ってる奴はエアプだろ
めちゃくちゃ強いぞ
敵との駆け引きとか全部なしにして遠距離から一方的に蹂躙できる
まあこんなんやってたらPS上がらないからどうしてもクリアできない下手くそ以外はしないほうがいい
めちゃくちゃ強いぞ
敵との駆け引きとか全部なしにして遠距離から一方的に蹂躙できる
まあこんなんやってたらPS上がらないからどうしてもクリアできない下手くそ以外はしないほうがいい
81: 2020/03/21(土) 19:10:34.98
>>49
お前がエアプだろ
妖怪はザコ以外スーパーアーマー持ちで仰け反らず突っ込んでくるし、人間は連続攻撃に対して確実にガードしてくる
さらに忍特化せざるを得ない以上装甲は紙、1ミスすら許されなくなる
そりゃ強い事は強いが、一方的に蹂躙なんて事はありえない
お前がエアプだろ
妖怪はザコ以外スーパーアーマー持ちで仰け反らず突っ込んでくるし、人間は連続攻撃に対して確実にガードしてくる
さらに忍特化せざるを得ない以上装甲は紙、1ミスすら許されなくなる
そりゃ強い事は強いが、一方的に蹂躙なんて事はありえない
53: 2020/03/21(土) 18:57:15.16
みんな陰陽の奥義どっちにしてる?
めっちゃ悩む
めっちゃ悩む
63: 2020/03/21(土) 19:01:58.44
>>53
陰。陽は正直1と比べてゴミすぎる
陰。陽は正直1と比べてゴミすぎる
55: 2020/03/21(土) 18:57:34.54
秘伝書マラソンまとめとかないのか
56: 2020/03/21(土) 18:57:53.28
秀吉さぁ
「俺の新しい嫁を紹介しよう」
とか言って秀の字に嫁倒されてるのに呑気にお花見ですかい
長壁姫「私のことは遊びだったのね(
泣」
「俺の新しい嫁を紹介しよう」
とか言って秀の字に嫁倒されてるのに呑気にお花見ですかい
長壁姫「私のことは遊びだったのね(
泣」
58: 2020/03/21(土) 19:00:10.61
濃姫ちゃんとやりたい
60: 2020/03/21(土) 19:01:13.10
「滅びの晩鐘」のボス前田&柴田でソロで全く歯が立たない。
Lv99で刀と棍使用で体30勇20忍20呪27で槍の方はガード堅く跳ね回り
上手く当てられず、相手の武技で7割削られ残り1mmで奇跡的に勝利で安定皆無。
柴田は突進突進で合間に攻撃しても隙が見つけられません。(クナイは上げてません
この面から急に難しくなってない?
Lv99で刀と棍使用で体30勇20忍20呪27で槍の方はガード堅く跳ね回り
上手く当てられず、相手の武技で7割削られ残り1mmで奇跡的に勝利で安定皆無。
柴田は突進突進で合間に攻撃しても隙が見つけられません。(クナイは上げてません
この面から急に難しくなってない?
68: 2020/03/21(土) 19:04:03.75
>>60
柴田は突進をガードそのまま前に走り去ると楽に背後取れてるよ
掴みは左側の方が何故かよけ易い右に避けると食らうそのあと攻撃
主な攻撃タイミングこの二つだけど後ろ取ってると振り向き近接してくるからこれ避けると割とループも出来る
柴田は突進をガードそのまま前に走り去ると楽に背後取れてるよ
掴みは左側の方が何故かよけ易い右に避けると食らうそのあと攻撃
主な攻撃タイミングこの二つだけど後ろ取ってると振り向き近接してくるからこれ避けると割とループも出来る
70: 2020/03/21(土) 19:04:44.74
>>60
ステふり直して重装を装備、突進等はガード主体でつつき、投げだけ迅の特技でかわせば多分どんな人でも倒せる
ステふり直して重装を装備、突進等はガード主体でつつき、投げだけ迅の特技でかわせば多分どんな人でも倒せる
61: 2020/03/21(土) 19:01:36.78
火車ちゃん可愛すぎると思ったらちゃんと可愛いくなる設定あったんだな
62: 2020/03/21(土) 19:01:54.18
検証によると胴防具は
忍び装束
渡り装束
ソハヤ衆装束
川並衆具足
が現環境での4大えち装備です
攻略にお役立てください
忍び装束
渡り装束
ソハヤ衆装束
川並衆具足
が現環境での4大えち装備です
攻略にお役立てください
65: 2020/03/21(土) 19:02:31.86
過去スレにPS磨きマンみたいな痛い奴もいたように
仁王はアクションゲームに自信ニキな意識高い系やマウントおじさんが多いんだよな
重装で斧みたいな火力武器振るのなんてごく普通のプレイスタイルだと思うが
クソシリーズでハベルや魔法使いビルド叩いてる馬鹿は流石にいないけどこっちだと妙に多い不思議
仁王はアクションゲームに自信ニキな意識高い系やマウントおじさんが多いんだよな
重装で斧みたいな火力武器振るのなんてごく普通のプレイスタイルだと思うが
クソシリーズでハベルや魔法使いビルド叩いてる馬鹿は流石にいないけどこっちだと妙に多い不思議
101: 2020/03/21(土) 19:14:22.09
>>65
ダクソなんてボス戦で結晶槍飛沫呪術連打ゲーだったから魔法ビルドへの不満だらけだったけどなー
ダクソなんてボス戦で結晶槍飛沫呪術連打ゲーだったから魔法ビルドへの不満だらけだったけどなー
132: 2020/03/21(土) 19:22:46.40
>>101
ブラボはアイテム他よりの先触れガイジがイキってるしな
ブラボはアイテム他よりの先触れガイジがイキってるしな
66: 2020/03/21(土) 19:02:59.45
クナイキッズ見るとこいつ下手なんだなって思うわ
こういうやつのトロフィー見るとだいたいモンハンとGTAやってるわwww
こういうやつのトロフィー見るとだいたいモンハンとGTAやってるわwww
69: 2020/03/21(土) 19:04:20.52
特定の武器の攻撃と防御+ホニャララってスキルは後半でも意味あんのかね?
攻撃力100の時に10、20増えるのと1000の時に増えるんじゃ後者はほとんど意味ないように思えるんだけど。
単純な武器攻撃力とは別に計上されたりするんだろうか
攻撃力100の時に10、20増えるのと1000の時に増えるんじゃ後者はほとんど意味ないように思えるんだけど。
単純な武器攻撃力とは別に計上されたりするんだろうか
71: 2020/03/21(土) 19:06:34.12
トンファーの速攻攻撃は楽しい
72: 2020/03/21(土) 19:06:37.96
やっと3章終わったけどこれなんぼまであんの?
73: 2020/03/21(土) 19:06:46.03
このゲームの防御って強いよね
ちゃんと防ぐし
ちゃんと防ぐし
74: 2020/03/21(土) 19:06:52.58
ようやく170武器出たわ
75: 2020/03/21(土) 19:07:03.26
長壁姫使ってる人全然いないけどこれ滅茶苦茶強いぞ
79: 2020/03/21(土) 19:09:37.40
>>75
常世同行で使ってるの見て使ってみたけど4ヒットくらいするのなあれ
大嶽丸のサブとして使ってるわ
骸武者の弓射掛け使ってる人も結構みるけどあれ強いのかね
常世同行で使ってるの見て使ってみたけど4ヒットくらいするのなあれ
大嶽丸のサブとして使ってるわ
骸武者の弓射掛け使ってる人も結構みるけどあれ強いのかね
86: 2020/03/21(土) 19:11:35.21
>>79
二体出てきてお得感がある
二体出てきてお得感がある
76: 2020/03/21(土) 19:07:17.84
オンライン要素は興味ないんだけど、
オフラインだけだと何か損することとかあります?
オフラインだけだと何か損することとかあります?
95: 2020/03/21(土) 19:12:54.95
>>76
巷で言われてるバグで取れない木霊が修正パッチ当てないと取れないと思われる
巷で言われてるバグで取れない木霊が修正パッチ当てないと取れないと思われる
116: 2020/03/21(土) 19:19:14.43
>>95
なるほど、サンクス
あとは武功が溜まりにくいくらいか?
なるほど、サンクス
あとは武功が溜まりにくいくらいか?
77: 2020/03/21(土) 19:07:31.71
反映Aとかじゃなくて数値で表せやカス
78: 2020/03/21(土) 19:08:03.71
トンファーダサいと思ってたけど実際使うとメチャクチャカッコいいんだよな
修羅連舞砕のトンファークルクル回す動きとかヤバいわ
修羅連舞砕のトンファークルクル回す動きとかヤバいわ
80: 2020/03/21(土) 19:09:47.34
やっとだいだらぼっちまで来たけど、熟練度めちゃくちゃ美味しいなこれ
最後とどめ刺さずに切腹繰り返してるわ
最後とどめ刺さずに切腹繰り返してるわ
91: 2020/03/21(土) 19:12:14.92
>>80
てか強攻撃で追撃せずに殴り続ければよくね?
HP減らす必要無いぞ
てか強攻撃で追撃せずに殴り続ければよくね?
HP減らす必要無いぞ
99: 2020/03/21(土) 19:13:54.51
>>91
え、あれ腕破壊事に追撃しなくていいの?
いい事聞いたぜ
え、あれ腕破壊事に追撃しなくていいの?
いい事聞いたぜ
106: 2020/03/21(土) 19:17:10.87
>>99
しなくていいし追撃せずに殴っても熟練度増えるよ
寧ろp追撃してHP減らすと行動パターン増えるから追撃しなくて良し
気力減らしたら△押さず殴り続けるんだ
しなくていいし追撃せずに殴っても熟練度増えるよ
寧ろp追撃してHP減らすと行動パターン増えるから追撃しなくて良し
気力減らしたら△押さず殴り続けるんだ
126: 2020/03/21(土) 19:20:48.84
>>106
本当だ、これでサンドバッグし放題だぜありがとう
本当だ、これでサンドバッグし放題だぜありがとう
82: 2020/03/21(土) 19:10:35.65
夜刀神をトーマスに変更するmodってありますか?
83: 2020/03/21(土) 19:10:54.93
これほんとなんとかしてくれ辛い…
http://imgur.com/1PyWCjI.jpg
http://imgur.com/bevonmw.jpg
他のポイントにもいないしマップにも表示されないし…
http://imgur.com/1PyWCjI.jpg
http://imgur.com/bevonmw.jpg
他のポイントにもいないしマップにも表示されないし…
98: 2020/03/21(土) 19:13:33.45
>>83
木霊宿りのお椀使っても無理なん?
木霊宿りのお椀使っても無理なん?
113: 2020/03/21(土) 19:18:34.79
>>98
あー無知で申し訳ないんだがそれってこだまが出てくるだけのネタアイテムではないの?
あー無知で申し訳ないんだがそれってこだまが出てくるだけのネタアイテムではないの?
130: 2020/03/21(土) 19:22:00.61
>>113
これ使ったらステージに隠れてる木霊を呼び出せるから無理やり全ての木霊を社に導きましたって出来るはず
その状況でも可能かは分からないけど
これ使ったらステージに隠れてる木霊を呼び出せるから無理やり全ての木霊を社に導きましたって出来るはず
その状況でも可能かは分からないけど
164: 2020/03/21(土) 19:29:51.95
>>130
!?!!??!??!?!?!!!?
前作もトロコンと仁王の道クリアまでやってたがそんなの知らなかった…
次やるとき試してみるわありがとう!
!?!!??!??!?!?!!!?
前作もトロコンと仁王の道クリアまでやってたがそんなの知らなかった…
次やるとき試してみるわありがとう!
175: 2020/03/21(土) 19:32:58.73
>>130
横からだけど知らんかったw
ありがとう
横からだけど知らんかったw
ありがとう
238: 2020/03/21(土) 19:49:42.41
>>130
ママま まーーーじでええええ!!?
やってみよっと
ママま まーーーじでええええ!!?
やってみよっと
722: 2020/03/21(土) 21:37:06.85
>>83だが>>130のやつ試してみたけど出来なかった
てかこの情報自体本当なんか?
置いてもそのお椀からこだまが出るだけなんだが…
試しに他のこだま取れてないステージでやっても同じだし
てかこの情報自体本当なんか?
置いてもそのお椀からこだまが出るだけなんだが…
試しに他のこだま取れてないステージでやっても同じだし
725: 2020/03/21(土) 21:38:07.88
>>722
どう考えてもガセだろw
どう考えてもガセだろw
84: 2020/03/21(土) 19:10:59.74
図説で火車を観察してたら車輪がグロくてビビった
108: 2020/03/21(土) 19:17:18.91
>>84
マッドマックス思い出したわあれ
>>90
まだトンファーそんな使い込んで無いけど人間相手だと寸勁からの鬼舞天が強いと思ってる
スパアマ付きだから多少攻撃されてもゴリ押せるし
上手くガードしてくれてたら最後の後ろ向きに攻撃するやつでゴリッと削れる
削り切れなくてもまた続けて鬼舞天やれば良いし
半蔵とかはステップでコンボ抜けちゃうけど
マッドマックス思い出したわあれ
>>90
まだトンファーそんな使い込んで無いけど人間相手だと寸勁からの鬼舞天が強いと思ってる
スパアマ付きだから多少攻撃されてもゴリ押せるし
上手くガードしてくれてたら最後の後ろ向きに攻撃するやつでゴリッと削れる
削り切れなくてもまた続けて鬼舞天やれば良いし
半蔵とかはステップでコンボ抜けちゃうけど
85: 2020/03/21(土) 19:11:26.48
クナイマンなんてやるより剛99にしたらいい
88: 2020/03/21(土) 19:11:48.07
よりによってクナイマンを残すとは
今更弱体しても反発されるだけだろうしどうすんだか
今更弱体しても反発されるだけだろうしどうすんだか
89: 2020/03/21(土) 19:11:48.74
2週目のアムリタ稼ぎどこでやってる?
137: 2020/03/21(土) 19:23:25.84
>>89
秘伝書マラソン
秘伝書マラソン
90: 2020/03/21(土) 19:12:13.95
トンファーの気力削り最高率コンボはよ
93: 2020/03/21(土) 19:12:22.26
柴田に負けまくって悔しい……
パターンは覚えてきたから休憩挟めば行けそうだから頑張る
しかし仙薬は無料配布分から使用してくれないかな
パターンは覚えてきたから休憩挟めば行けそうだから頑張る
しかし仙薬は無料配布分から使用してくれないかな
96: 2020/03/21(土) 19:13:07.84
まれびと呼ぶ時は社近くで待ってて欲しい。
97: 2020/03/21(土) 19:13:10.92
1周目1番強いのはやっぱりクナイマンじゃないかな
あやかし入ったら重装斧な気はするけど
あやかし入ったら重装斧な気はするけど
100: 2020/03/21(土) 19:14:19.15
今の逢魔の穢れし聖堂ってのまれびとで参加したら二回に一回塚掘りマンなんだがそれソロでやって欲しい
まあ無視して次の場所まで進むんだけど
まあ無視して次の場所まで進むんだけど
102: 2020/03/21(土) 19:14:36.93
そういや大嶽丸の妖怪技って強い?ゲージ全部使う割にはって感じで避けてたけど・・・
107: 2020/03/21(土) 19:17:12.36
>>102
あれで強くなかったら何が強いんだよ
あれで強くなかったら何が強いんだよ
115: 2020/03/21(土) 19:19:06.23
>>107
ゲージ全部使うほどかなと
夜刀とか長壁の方がクールタイムとゲージ貯める効率考えるとダメージ出るのでは
ゲージ全部使うほどかなと
夜刀とか長壁の方がクールタイムとゲージ貯める効率考えるとダメージ出るのでは
110: 2020/03/21(土) 19:17:42.25
>>102
当て方が少し難しいけど、デカい敵なら2周目のボスだろうと恐ろしい減りを見せるぞ
当て方が少し難しいけど、デカい敵なら2周目のボスだろうと恐ろしい減りを見せるぞ
117: 2020/03/21(土) 19:19:26.07
>>102
妖怪ボス始め一定サイズ以上相手なら高火力
人間や小さいのには不向き
妖怪ボス始め一定サイズ以上相手なら高火力
人間や小さいのには不向き
105: 2020/03/21(土) 19:16:49.62
斧マンいる?
112: 2020/03/21(土) 19:18:20.35
>>105
強攻撃斧マンだよ
これが強すぎて前作よりもだいぶぬるく感じてしまってる
強攻撃斧マンだよ
これが強すぎて前作よりもだいぶぬるく感じてしまってる
172: 2020/03/21(土) 19:31:58.00
>>105
おるけど、なんや?
おるけど、なんや?
109: 2020/03/21(土) 19:17:38.83
道三はともかく、義龍がここまで良さげなポジションに置かれてる作品って珍しいな
111: 2020/03/21(土) 19:18:02.41
流転って単純に残心の代わりに構え変えをしたら気力回復する技と思ってたけど違うのかな、回避残心みたいに構え変え残心みたいな
流転2は連続で構え変えすると気力回復量が上がるって認識だが…
流転2は連続で構え変えすると気力回復量が上がるって認識だが…
114: 2020/03/21(土) 19:19:05.74
楯無5ヤスケ3斧最高
ろうかつ入れて金剛と結界張れば130レベルでも
常闇主に直行してごり押し出きる
ろうかつ入れて金剛と結界張れば130レベルでも
常闇主に直行してごり押し出きる
118: 2020/03/21(土) 19:19:33.02
2周目の三章やってるんだけどちゃんとビルド組もうと思ったら
最低限のミッションだけやってラスボスまで一回倒しちゃったほうがいいのかな
最低限のミッションだけやってラスボスまで一回倒しちゃったほうがいいのかな
127: 2020/03/21(土) 19:20:54.49
>>118
カニ玉ねえ事には始まらねえからな
まあラストミッションまで行くのに全体の3分の2くらいクリアする必要あるが
カニ玉ねえ事には始まらねえからな
まあラストミッションまで行くのに全体の3分の2くらいクリアする必要あるが
134: 2020/03/21(土) 19:23:11.55
>>127
なるほど
まれびとさん頼りにラスボスまで一回やるか・・・
なるほど
まれびとさん頼りにラスボスまで一回やるか・・・
119: 2020/03/21(土) 19:19:48.41
使える妖怪技
・夜刀神…定番。モーション短く持続時間画長く範囲も広い。コスト5なので気軽に使えて非常に頼りになる
・馬頭鬼…威力が高く範囲も広くモーションも短い。コストが8と重いがボスの気力削りにも使いやすい
・ぬりかべ…700程度のダメージを与えて気力をそこそこ削る。特筆すべきは消費2という低コスト。道中に強攻撃代わりに気軽に使える
・火車…敵を追尾するコマを出す。持続時間もそこそこ長く、夜刀神と似たような使い方が出来る。だが始動モーションがちょっと長い
・猿鬼…威力は大した事ないが、大きくジャンプするので緊急回避に使える。消費コスト5が悩みどころ
鬼火…武器に属性エンチャント出来る。お札がわりに持っとくと何かと便利
他に何かあったら教えて
・夜刀神…定番。モーション短く持続時間画長く範囲も広い。コスト5なので気軽に使えて非常に頼りになる
・馬頭鬼…威力が高く範囲も広くモーションも短い。コストが8と重いがボスの気力削りにも使いやすい
・ぬりかべ…700程度のダメージを与えて気力をそこそこ削る。特筆すべきは消費2という低コスト。道中に強攻撃代わりに気軽に使える
・火車…敵を追尾するコマを出す。持続時間もそこそこ長く、夜刀神と似たような使い方が出来る。だが始動モーションがちょっと長い
・猿鬼…威力は大した事ないが、大きくジャンプするので緊急回避に使える。消費コスト5が悩みどころ
鬼火…武器に属性エンチャント出来る。お札がわりに持っとくと何かと便利
他に何かあったら教えて
138: 2020/03/21(土) 19:24:05.40
>>119
術は長壁姫と河童
憑依コスト低くて単なる装備品としてはすねこすりとムジナが憑依コスト低くてオヌヌメ
術は長壁姫と河童
憑依コスト低くて単なる装備品としてはすねこすりとムジナが憑依コスト低くてオヌヌメ
140: 2020/03/21(土) 19:24:30.04
>>119
たたりもっけと火車
たたりもっけと火車
143: 2020/03/21(土) 19:25:23.66
>>119
・一反木綿…スケベな妖怪に変身出来る
おまけに敵に遅鈍効果を付けられる
・一反木綿…スケベな妖怪に変身出来る
おまけに敵に遅鈍効果を付けられる
171: 2020/03/21(土) 19:31:34.23
>>143
これで思い出したけど濡れ女も麻痺付与あったな
状態異常付与は便利かもしれんね
牛鬼さんもコストもっと低ければなあ
これで思い出したけど濡れ女も麻痺付与あったな
状態異常付与は便利かもしれんね
牛鬼さんもコストもっと低ければなあ
148: 2020/03/21(土) 19:26:12.14
>>119
ラスボスは?(´・ω・`)
ラスボスは?(´・ω・`)
150: 2020/03/21(土) 19:26:51.18
>>119
乱戦だとコスパのいい三目八面とか
当てれるシチュエーションなら大入道とか
海坊主処理半の古龍火とか
OP目的なら火車とムジナやな
乱戦だとコスパのいい三目八面とか
当てれるシチュエーションなら大入道とか
海坊主処理半の古龍火とか
OP目的なら火車とムジナやな
121: 2020/03/21(土) 19:20:03.67
あのゲートオブバビロンみたいな奴だろ
使ってみたいけどコストがな
使ってみたいけどコストがな
123: 2020/03/21(土) 19:20:33.82
熟練度稼ぎでいろんな武器使ってみたけど、大太刀と斧は武技なしで上段攻撃だけでも成立するぐらい破壊力がすごいね
125: 2020/03/21(土) 19:20:47.28
火車ボス前パス9876。誰かやろうゼェ
128: 2020/03/21(土) 19:21:00.86
斧使いなんだが防具を漆黒の大鎧と楯無どっちにするか悩んでる
武器改造で剛反映Aにしてるからもしかして漆黒の揃え7つ目の効果意味ない?
やっぱり楯無がいいのかな。それか他にオススメある?
武器改造で剛反映Aにしてるからもしかして漆黒の揃え7つ目の効果意味ない?
やっぱり楯無がいいのかな。それか他にオススメある?
176: 2020/03/21(土) 19:33:05.47
>>128
剛Aは重複するぞ
あと剛Aで増えるの120くらいやから俺は漆黒4楯無3かに玉付けてる
剛Aは重複するぞ
あと剛Aで増えるの120くらいやから俺は漆黒4楯無3かに玉付けてる
187: 2020/03/21(土) 19:36:28.57
>>176
外道に斧でヘッショ当てりゃ8000ダメ出てワンパン。大概の敵が三角1回の攻撃で倒せるようになる
外道に斧でヘッショ当てりゃ8000ダメ出てワンパン。大概の敵が三角1回の攻撃で倒せるようになる
178: 2020/03/21(土) 19:33:28.62
>>128
楯無3七難3
斧はデバフとの相性抜群だし大太刀ともステ被りだし重装の中でトップクラスの組み合わせ
効果気になる時は状態みればいい
重複する場合は表記よりも必ず上昇してる
楯無3七難3
斧はデバフとの相性抜群だし大太刀ともステ被りだし重装の中でトップクラスの組み合わせ
効果気になる時は状態みればいい
重複する場合は表記よりも必ず上昇してる
203: 2020/03/21(土) 19:41:56.33
>>178
セット装備剛Aと武器剛A重複するならわざわざ東国無双で体力A 99で盛る必要なくなるな・・・
セット装備剛Aと武器剛A重複するならわざわざ東国無双で体力A 99で盛る必要なくなるな・・・
129: 2020/03/21(土) 19:21:22.67
これトレハンスレって名前だけど書いてる事とやってる事全く違うくね?
156: 2020/03/21(土) 19:27:50.44
>>129
1のトレハンスレがどういうものか見てきなよ
1のトレハンスレがどういうものか見てきなよ
131: 2020/03/21(土) 19:22:18.29
カニ玉ってラスボスが確定なだけで
結構他のミッションでも落ちると思うわ
結構他のミッションでも落ちると思うわ
133: 2020/03/21(土) 19:22:49.06
夜刀神で3時間位足止め食らってるわ。
アクションゲーム本当下手くそになった気がする
近くにNPC的なのはいないのかね。何かたまに猫みたいなのは出てくるけど
アクションゲーム本当下手くそになった気がする
近くにNPC的なのはいないのかね。何かたまに猫みたいなのは出てくるけど
135: 2020/03/21(土) 19:23:22.57
報酬がないだけで装備って全部献上で武功貰えんのか
知らなかったわ
知らなかったわ
139: 2020/03/21(土) 19:24:21.98
武家って結局どこが良いか分かんねえ
エアプウィズおすすめの豊臣は弱そうだしなんかないの?
エアプウィズおすすめの豊臣は弱そうだしなんかないの?
145: 2020/03/21(土) 19:25:47.43
>>139
武功が欲しいなら過疎武家
武功が欲しいなら過疎武家
152: 2020/03/21(土) 19:27:25.52
>>139
本多はいいぞ武技ダメージ最大で+28%になってさいつよ
本多はいいぞ武技ダメージ最大で+28%になってさいつよ
158: 2020/03/21(土) 19:28:13.81
>>139
エアプ言っといて見てるって障害抱えてんの?
エアプ言っといて見てるって障害抱えてんの?
161: 2020/03/21(土) 19:28:51.87
>>139
メイン火力が武技でさらに火力欲しいなら本多
初期だとしょぼく見えるけど昇格時の伸びが良い、侍大将で+24%とか
無傷時確率で被ダメ半減も確率上がると頼りになる
メイン火力が武技でさらに火力欲しいなら本多
初期だとしょぼく見えるけど昇格時の伸びが良い、侍大将で+24%とか
無傷時確率で被ダメ半減も確率上がると頼りになる
198: 2020/03/21(土) 19:39:12.89
>>139
常世払いで回復できる宇喜田
巫女と合わせれば仙薬いらず!…になれるかも
常世払いで回復できる宇喜田
巫女と合わせれば仙薬いらず!…になれるかも
141: 2020/03/21(土) 19:24:50.55
俺も斧だけど漆黒しか使ってないな
にわか勢だからいい防具教えて欲しいわ
にわか勢だからいい防具教えて欲しいわ
142: 2020/03/21(土) 19:25:21.93
鬼火の火雷探し人でやってるが周回は楽だが1匹なんでなかなか出ねぇ
どこかオススメある?ストーリーの何処かで灯籠から沢山出たのあったけど場所忘れちゃった
どこかオススメある?ストーリーの何処かで灯籠から沢山出たのあったけど場所忘れちゃった
146: 2020/03/21(土) 19:25:59.32
斧強い聞いたけどそんな強いか?上段△思ったほど削れねえ
149: 2020/03/21(土) 19:26:33.85
無明の姿写しってフードみたいなの被ってる?
151: 2020/03/21(土) 19:26:59.98
透っ波抜きしようとしてロックオン赤の状態で△押しても普通の強攻撃しか出ないのなんなの
153: 2020/03/21(土) 19:27:36.15
>>151
妖怪には出ないぞ
妖怪には出ないぞ
154: 2020/03/21(土) 19:27:36.69
>>151
妖怪相手には突きになる
妖怪相手には突きになる
160: 2020/03/21(土) 19:28:38.73
>>151
敵の後ろに障害物があったりしてあのモーションが行えない状態だとそうなる
あと妖怪相手だと組討ちにならない
敵の後ろに障害物があったりしてあのモーションが行えない状態だとそうなる
あと妖怪相手だと組討ちにならない
155: 2020/03/21(土) 19:27:39.39
やっとクリアしたわー
おもろかった
ウィリアム出てきたのも驚いたけど子供もいるとはね
おもろかった
ウィリアム出てきたのも驚いたけど子供もいるとはね
157: 2020/03/21(土) 19:28:06.13
よく見たら象さんの守護霊くっそつよくて笑った
外道兵と合わせたらジャスガのたびに妖力モリモリ増えるやん
川並と長政合わせたらもうずっとブッパできそう
外道兵と合わせたらジャスガのたびに妖力モリモリ増えるやん
川並と長政合わせたらもうずっとブッパできそう
159: 2020/03/21(土) 19:28:27.86
ある程度の頑強確保しながら大太刀使おうと思うとやっぱサブは斧になるのかな
使わなければ良いだけなんだけど見栄え悪いんだよなぁ
使わなければ良いだけなんだけど見栄え悪いんだよなぁ
162: 2020/03/21(土) 19:28:57.78
古籠火…微妙きわまりない。他の使うべき
163: 2020/03/21(土) 19:29:23.96
斧修行の金時強すぎない?
もともと斧使ってなかったけど勝てる気配がないわ
もともと斧使ってなかったけど勝てる気配がないわ
168: 2020/03/21(土) 19:30:38.54
>>163
引きながらある程度距離空いたら上段強叩き込むだけじゃね?むしろ一番楽だったような
引きながらある程度距離空いたら上段強叩き込むだけじゃね?むしろ一番楽だったような
190: 2020/03/21(土) 19:37:14.08
>>168
上段強だけのチキンプレイでなんとか倒せたわ・・・
1と比べて修行ミッションがキツい
上段強だけのチキンプレイでなんとか倒せたわ・・・
1と比べて修行ミッションがキツい
165: 2020/03/21(土) 19:29:56.16
妖怪無理なのか、、背後からゆっくり近づいてた時間返して
179: 2020/03/21(土) 19:34:21.22
>>165
モーションがないだけで、透っ破抜き自体は成功してるぞ
モーションがないだけで、透っ破抜き自体は成功してるぞ
166: 2020/03/21(土) 19:30:04.31
妖怪ごとに透っ破抜きモーション考えるのめんどかったんだろうな
169: 2020/03/21(土) 19:31:00.85
ようやく一周終わったがラスボスより果心居士のが強かったわ
敵2体同時でも辛いのに卑怯すぎる
敵2体同時でも辛いのに卑怯すぎる
170: 2020/03/21(土) 19:31:25.95
逆に聞きたいんだが、クナイマンやら重装斧マンやら夜刀神やらを貶してるイキり仁王らは、どういうプレイスタイルでやってんの?裸素手初期ステ回復禁止縛りでもやってんの?
クナイってスキルがダメなら他武器の強武技も使うのもダメだろ?重装で固めるのがダメなら軽装で身軽にするのもダメだろ?
武具のハクスラもステ上げるのも道具の使用も、全てPSに繋がらない逃げ道なんだから当然禁止だろ?
まさか身勝手な俺様ルール基準で、プレイスタイルの良し悪しを決めてるわけじゃないだろうに
クナイってスキルがダメなら他武器の強武技も使うのもダメだろ?重装で固めるのがダメなら軽装で身軽にするのもダメだろ?
武具のハクスラもステ上げるのも道具の使用も、全てPSに繋がらない逃げ道なんだから当然禁止だろ?
まさか身勝手な俺様ルール基準で、プレイスタイルの良し悪しを決めてるわけじゃないだろうに
182: 2020/03/21(土) 19:34:36.50
>>170
当たり前
素手1lv妖怪化なし等以外全部ゴミやろ
当たり前
素手1lv妖怪化なし等以外全部ゴミやろ
205: 2020/03/21(土) 19:42:07.46
>>182
マジかよ。イキり仁王すっげえな。本当だったら尊敬するわ
参考にするから動画でも上げて欲しいわ
>>189
残念、ワイは重装大太刀鶴瓶月マンだ
一応話題だったんで試したけど、正直個人的にはつまらんくて止めた
だがイキり仁王のようにプレイスタイルを否定する気は無い
マジかよ。イキり仁王すっげえな。本当だったら尊敬するわ
参考にするから動画でも上げて欲しいわ
>>189
残念、ワイは重装大太刀鶴瓶月マンだ
一応話題だったんで試したけど、正直個人的にはつまらんくて止めた
だがイキり仁王のようにプレイスタイルを否定する気は無い
294: 2020/03/21(土) 20:01:46.22
>>205
ワイとか気持ち悪なこいつ
ワイとか気持ち悪なこいつ
189: 2020/03/21(土) 19:37:04.78
>>170
クナイマンって言われてイライラするぐらいなら使うなよ
クナイマンって言われてイライラするぐらいなら使うなよ
255: 2020/03/21(土) 19:54:27.63
>>170
斧使いをクナイマンと一緒にしないでくれるかな
斧使いをクナイマンと一緒にしないでくれるかな
260: 2020/03/21(土) 19:55:40.27
>>255
それな
それな
173: 2020/03/21(土) 19:32:33.92
妖怪にすっぱ抜きはそのままドスぶっ刺しでいいのでは?
てか妖怪致命って武器ごとの能力とか乗るのかね
てか妖怪致命って武器ごとの能力とか乗るのかね
183: 2020/03/21(土) 19:35:14.96
>>173
なんか普通にプレイしてても乗ってるのか乗ってないのか分からんのよな
2000ぐらいしか与えられないこともあれば4000ぐらいのときもあるしで
戦闘時だからバフは乗るだろうし調べるのすごい大変そうでやる気も起きんが
なんか普通にプレイしてても乗ってるのか乗ってないのか分からんのよな
2000ぐらいしか与えられないこともあれば4000ぐらいのときもあるしで
戦闘時だからバフは乗るだろうし調べるのすごい大変そうでやる気も起きんが
174: 2020/03/21(土) 19:32:41.03
そりゃ忍術陰陽妖怪禁止の純粋な武器のみプレイに決まってんだろ
全部救済措置だし
全部救済措置だし
177: 2020/03/21(土) 19:33:07.29
火車は固定OPが良くてマラソンしやすいからなぁ
餓鬼と外道兵は、厳選しやすいから、憑着低コストの割に良い
コストと妖怪技威力がついた鬼火が欲しいが、ドロップ渋すぎ
餓鬼と外道兵は、厳選しやすいから、憑着低コストの割に良い
コストと妖怪技威力がついた鬼火が欲しいが、ドロップ渋すぎ
180: 2020/03/21(土) 19:34:26.07
変わり大鎧もしかして無い?腰好きなんだけどな
181: 2020/03/21(土) 19:34:31.40
牛鬼さんは毒削り便利なんだけど
コスト重いのと動く敵には当たりづらいのがな
コスト重いのと動く敵には当たりづらいのがな
184: 2020/03/21(土) 19:35:21.66
妖怪のほうのop見てると(妖怪化中)のゴミが付いてないのを探す作業になるの萎えるな
185: 2020/03/21(土) 19:35:27.90
別にクナイマン否定してる訳じゃないけど飛び道具だからだろ
普通に考えたらわかるだろ
普通に考えたらわかるだろ
186: 2020/03/21(土) 19:35:51.60
長壁キツいなぁ
お馬の攻略法がわからん
お馬の攻略法がわからん
188: 2020/03/21(土) 19:37:04.36
前作は九十九武器が強かったから豊臣もわからなくもなかったが今作はなんであんなに豊臣が多いのだろうな
レベルはわざわざ上げなくても問題無いし回復手段はアイテムで十分だし
レベルはわざわざ上げなくても問題無いし回復手段はアイテムで十分だし
191: 2020/03/21(土) 19:37:38.81
>>188
攻略wiki()のオススメらしい
攻略wiki()のオススメらしい
196: 2020/03/21(土) 19:39:04.13
>>188
1周目とかにありがたいんだろ そのうちみんな蒲生になるよ
1周目とかにありがたいんだろ そのうちみんな蒲生になるよ
233: 2020/03/21(土) 19:48:55.54
>>188
まだ、二週目にようやく入ったくらいだけど
色々探索する分には奪霊ビルドで安定するから豊臣だわ
あと、ストーリー的にも熱い
ある程度装備整えたら他に移る予定
まだ、二週目にようやく入ったくらいだけど
色々探索する分には奪霊ビルドで安定するから豊臣だわ
あと、ストーリー的にも熱い
ある程度装備整えたら他に移る予定
192: 2020/03/21(土) 19:38:32.71
夜刀神はだめだけど大嶽丸はセーフみたいなクソみたいな俺ルールでやってるから気にしても無意味だぞ
197: 2020/03/21(土) 19:39:07.30
>>192
猿鬼しか使ってないから許してくれ
猿鬼しか使ってないから許してくれ
193: 2020/03/21(土) 19:38:42.26
固有op考えると案外何かしらに使える魂代多いわ
194: 2020/03/21(土) 19:38:50.66
170装備出たかと思ったら紫だった
195: 2020/03/21(土) 19:38:59.35
大太刀修行も前作の丸目さんのノリで行ったらやたら強かったなあの天狗爺
破突でひたすらチクチクして突破したけど
破突でひたすらチクチクして突破したけど
199: 2020/03/21(土) 19:40:06.62
好きにやればいいのに
何も考えずステ振って失敗するより全然いい
何も考えずステ振って失敗するより全然いい
200: 2020/03/21(土) 19:40:10.74
大嶽丸の妖力コストが6とかならまた話も変わってくるんじゃね
201: 2020/03/21(土) 19:41:02.47
マラソン楽ならクナイマンでもなんでもやるわ
今は鎌クルクルが一番楽だからこれやってる
今は鎌クルクルが一番楽だからこれやってる
202: 2020/03/21(土) 19:41:07.36
陰陽中伝クリアしたけど・・・・・安倍いい加減にしろよ!!!!!!!!
完全にパズルゲームやんけ!!!アイテムの使う順序とか、運ゲーやんか!
ほんと嫌がらせしかしないな
完全にパズルゲームやんけ!!!アイテムの使う順序とか、運ゲーやんか!
ほんと嫌がらせしかしないな
204: 2020/03/21(土) 19:41:58.47
>>202
前作からそうだしあれは属性やられの基礎学ばせるやつやぞ
前作からそうだしあれは属性やられの基礎学ばせるやつやぞ
206: 2020/03/21(土) 19:42:09.82
>>202
アイテムに頼るからやろ
アイテムに頼るからやろ
207: 2020/03/21(土) 19:42:09.86
なんかボリューム十分多いはずなのに物足りなさを感じるのはなんでだろう
敵の使い回し多いからかな
敵の使い回し多いからかな
215: 2020/03/21(土) 19:43:29.68
>>207
クリア後に腕試しも掘る専用コンテンツも何もないからじゃね
クリア後に腕試しも掘る専用コンテンツも何もないからじゃね
219: 2020/03/21(土) 19:45:20.50
>>207
これでも前作無印の頃と比べれば大分増えたんだぞ
あっちにいてこっちにいないのって動く石像くらいでないか
これでも前作無印の頃と比べれば大分増えたんだぞ
あっちにいてこっちにいないのって動く石像くらいでないか
257: 2020/03/21(土) 19:55:21.06
>>207
個人的にストーリーかな
今回キャラクリありきだからストーリーが大味薄味すぎてやりきった感が薄い
個人的にストーリーかな
今回キャラクリありきだからストーリーが大味薄味すぎてやりきった感が薄い
208: 2020/03/21(土) 19:42:27.14
センコン以外は全部弱体でオケ!
センコンはやめてね★
センコンはやめてね★
209: 2020/03/21(土) 19:42:36.70
薙刀とトンファー使いたいんだが、装備何がいいやろ
210: 2020/03/21(土) 19:42:39.22
クナイ投げて攻略せざるを得ない人のためにクナイマンはあってもいいと思うよ
211: 2020/03/21(土) 19:42:51.21
朝風・天 は「武技」と「上段の強い攻撃」扱いなんですか?
212: 2020/03/21(土) 19:42:54.40
クナイと手裏剣の違いはダメージ量だけ他になにか違いありますか手裏剣マンは聞かないもんね
214: 2020/03/21(土) 19:43:13.70
虎眼流とコラボしてくれんかのぉ
216: 2020/03/21(土) 19:43:49.59
クナイマンやめて手裏剣マンになるといいよ
217: 2020/03/21(土) 19:44:06.81
俺はすねこすり召喚マン!
218: 2020/03/21(土) 19:44:19.14
九十九ブッパできた前作で石田が多いのは納得できたけど、今回の豊臣は初心者がなんとなくで入ってそう。
220: 2020/03/21(土) 19:45:25.03
鎖鎌で3分の2削って常闇面倒だからそこからクナイと火の玉飛ばしてさっさと終わらせてるわ
221: 2020/03/21(土) 19:45:26.04
クナイの何が強いって妖力がバンバンたまっていくこと
222: 2020/03/21(土) 19:45:34.59
チートじゃ無ければ重装斧だろうとクナイだろうと別にいいんだよ
それぞれ長所短所があるんだから
批判していいのは裸素手でクリアした者だけだ
それぞれ長所短所があるんだから
批判していいのは裸素手でクリアした者だけだ
223: 2020/03/21(土) 19:46:37.98
栗本チャレンジをこなした者だけが栗本を非難していい
224: 2020/03/21(土) 19:47:07.94
前作では漆黒剛A判定より盾無で重さのダメAの方が表示攻撃力は漆黒なんだけど実際は重さ反映の方が駄目時は出てたんだよね
昔の検証では
昔の検証では
225: 2020/03/21(土) 19:47:27.63
鶴瓶は笑う
226: 2020/03/21(土) 19:47:35.49
武家の本多は立ち回り極めたら被ダメージ半減(無傷)50.0%は実質空中復帰しない無料変わり身だよねこれ
227: 2020/03/21(土) 19:47:43.86
踏みにじらせはせぬぞ!
228: 2020/03/21(土) 19:47:57.82
クリアするまでセーブできないのが辛い
232: 2020/03/21(土) 19:48:28.60
>>228
社で祈ったらセーブされる定期
社で祈ったらセーブされる定期
245: 2020/03/21(土) 19:50:33.26
>>232
>>234
そうなんだ
1ステージクリアまでやった後、フイールドでセーブしてたからスゲー不便だなあと思ってたわ
>>234
そうなんだ
1ステージクリアまでやった後、フイールドでセーブしてたからスゲー不便だなあと思ってたわ
234: 2020/03/21(土) 19:48:57.38
>>228
あれ社で拝む度にセーブされてるからステージ途中でやめても社からリスタートできるよ
あれ社で拝む度にセーブされてるからステージ途中でやめても社からリスタートできるよ
229: 2020/03/21(土) 19:48:03.80
卑怯とは言うまいな
231: 2020/03/21(土) 19:48:19.89
ようは強い技使わない俺かっけーしたいだけでしょ
ナルシストって割とどこにでもいるもんだよ
ナルシストって割とどこにでもいるもんだよ
235: 2020/03/21(土) 19:49:20.58
陰陽奥伝も忍び奥伝も術じゃ倒せないから武器使えと学ばせるための授業だな
特に忍び奥伝はいかに相手にも忍術を使わせないかのチャレンジ
特に忍び奥伝はいかに相手にも忍術を使わせないかのチャレンジ
240: 2020/03/21(土) 19:50:00.84
>>235
むしろ投げモーション見て攻撃しかけてたわ
むしろ投げモーション見て攻撃しかけてたわ
236: 2020/03/21(土) 19:49:38.32
2周目からまれびと解禁してる 結構同じ人とあたるな
あ!さっき見た人だ!と思ったらすぐに烏天狗にやられおったわ残念
あ!さっき見た人だ!と思ったらすぐに烏天狗にやられおったわ残念
237: 2020/03/21(土) 19:49:38.45
ゲーム途中でもスリープして飯食べに行ったりしてるわ
239: 2020/03/21(土) 19:49:49.96
逆にクナイが弱かったらおかしいだろ
ニンジャのパワーを舐めてもらったら困る
ニンジャのパワーを舐めてもらったら困る
241: 2020/03/21(土) 19:50:02.40
巴の吹雪
見せてやろう
見せてやろう
254: 2020/03/21(土) 19:53:55.45
>>241
あの巨人ファンのタオル回しみたいな武技か?!
あの巨人ファンのタオル回しみたいな武技か?!
435: 2020/03/21(土) 20:26:18.79
>>254
それは槍の武技だろ
それは槍の武技だろ
242: 2020/03/21(土) 19:50:07.69
このゲームは日本人より中国人のが多いから豊臣は中国人が多いのだろうなとは思うんだよね
243: 2020/03/21(土) 19:50:16.45
巴の雷見せたろか?
246: 2020/03/21(土) 19:51:16.56
>>243
吹雪なんだよなぁ
吹雪なんだよなぁ
244: 2020/03/21(土) 19:50:20.17
あれ???
武が一番いらないステなのでは???
武が一番いらないステなのでは???
250: 2020/03/21(土) 19:52:23.27
>>244
斧の攻撃が上がるやろ
斧の攻撃が上がるやろ
262: 2020/03/21(土) 19:56:23.79
>>250
改造で武捨てたほうがよくない?
改造で武捨てたほうがよくない?
275: 2020/03/21(土) 19:58:56.54
>>262
補正が完全に消える訳じゃないし
斧はともかく大太刀みたくは剛特化でも武の補正もC程度は残る武器もあるので
補正が完全に消える訳じゃないし
斧はともかく大太刀みたくは剛特化でも武の補正もC程度は残る武器もあるので
446: 2020/03/21(土) 20:28:46.49
>>275>>277
なるほど...
なるほど...
277: 2020/03/21(土) 19:59:16.13
>>262
改造は1番上がるヤツ付けたらいい
たがステに関しては別
改造は1番上がるヤツ付けたらいい
たがステに関しては別
247: 2020/03/21(土) 19:51:40.60
中陰の間に王の薪が集まって嬉しかったのにみんな旅立ってハゲしか残ってねぇ
248: 2020/03/21(土) 19:51:46.84
仁王好きの諸君らだったら里見八犬伝も楽しめると思うだよ!
エロもあるよ!
エロもあるよ!
249: 2020/03/21(土) 19:51:48.82
真柄直隆さんすいません妖怪武器の製法書とかいいんで巴の吹雪見せてもらっていいですか?
256: 2020/03/21(土) 19:54:52.01
>>249
朝倉は、この越前は、俺のすべてだ
そのためなら俺は
人間をやめよう
朝倉は、この越前は、俺のすべてだ
そのためなら俺は
人間をやめよう
251: 2020/03/21(土) 19:53:22.28
塚原卜伝さん全然製法書落とさねえな…
50回戦って木刀しか落とさんとかこの爺さんさぁ…
50回戦って木刀しか落とさんとかこの爺さんさぁ…
252: 2020/03/21(土) 19:53:37.68
長壁倒した…
音聞きながらぐるぐる歩いて当たらないことを祈るゲームだった
音聞きながらぐるぐる歩いて当たらないことを祈るゲームだった
253: 2020/03/21(土) 19:53:54.95
素人意見だけど敢えて弱いステひとつ挙げるなら勇じゃないかな
261: 2020/03/21(土) 19:55:58.58
>>253
上げるメリット薄いけど全く上げずに居るとかにたま入手出来た時ちょっと悲しくなる
上げるメリット薄いけど全く上げずに居るとかにたま入手出来た時ちょっと悲しくなる
258: 2020/03/21(土) 19:55:22.50
勇はいまいち特色が無いから小物に反映される要素をつけたんだろうな
259: 2020/03/21(土) 19:55:31.14
アムリタの取得量が増えるというだけで豊臣に入る理由になると思うんだが…
264: 2020/03/21(土) 19:56:31.26
>>259
いやあの
アムリタ吸収で体力回復するんです豊臣
いやあの
アムリタ吸収で体力回復するんです豊臣
276: 2020/03/21(土) 19:59:10.17
>>264
あれ微量すぎていらなくない?道中なんてどうにでもなるしボス戦では役に立たないし
あれ微量すぎていらなくない?道中なんてどうにでもなるしボス戦では役に立たないし
286: 2020/03/21(土) 20:00:52.33
>>276
1週目攻略中なら有用なんでねえの
やり込み始めるとすぐ不要になるけど
1週目攻略中なら有用なんでねえの
やり込み始めるとすぐ不要になるけど
388: 2020/03/21(土) 20:18:31.19
>>368
そうでもないけどな
そうでもないけどな
263: 2020/03/21(土) 19:56:25.40
まだ同行に沢山人いるんだから他人のビルドにケチつけたがる人は同行やれ
クナイマン嫌いなら忍99拒否るだけやろ
クナイマン嫌いなら忍99拒否るだけやろ
265: 2020/03/21(土) 19:56:46.08
みんな六道お金で買ってるの?武功で交換した方がよくない?
毎回何十万も使ってられんやろ
毎回何十万も使ってられんやろ
283: 2020/03/21(土) 20:00:03.48
>>265
何百万とお金余ってるし…
何百万とお金余ってるし…
313: 2020/03/21(土) 20:07:23.73
>>265
要望のポイント欲しいから金で買ってる
要望のポイント欲しいから金で買ってる
266: 2020/03/21(土) 19:56:49.70
勇が失われたな…
267: 2020/03/21(土) 19:56:51.55
トロフィーの条件にもなってる奥義スキルってどのスキルの事を指してるん?秘伝書とはまた別?
437: 2020/03/21(土) 20:26:22.81
>>272
>>292
ありがとう!
>>292
ありがとう!
292: 2020/03/21(土) 20:01:40.90
>>267
習得画面で赤字に印みたいなの付いてるやつ
熟練度20万の修行ミッションで解放される
習得画面で赤字に印みたいなの付いてるやつ
熟練度20万の修行ミッションで解放される
268: 2020/03/21(土) 19:57:38.09
2のシステムで1のボス達と戦いたくなってきた
妖怪技や妖怪技組み討ちとかでモーション追加とか発生するから思うよりも大変だろうけど実装してくれないかなぁ
妖怪技や妖怪技組み討ちとかでモーション追加とか発生するから思うよりも大変だろうけど実装してくれないかなぁ
269: 2020/03/21(土) 19:57:53.93
設定がよくわからんな、なんかスタンドみてえなの持ってる奴みんな半妖なのか
270: 2020/03/21(土) 19:57:57.72
クナイマンかなりイライラしてるね
271: 2020/03/21(土) 19:58:04.08
なんかホストに苦戦させようとする性格悪いまれびと多いな……引っかかりそうなところで引っかからないと帰ってく
わざわざおもろうないしてまで帰る奴もいるし
わざわざおもろうないしてまで帰る奴もいるし
273: 2020/03/21(土) 19:58:20.06
武器の強化大変だねこのゲーム
274: 2020/03/21(土) 19:58:40.83
雷上動と六字名号兜の製法書がどこでドロップするか知ってる人居ませんか?
278: 2020/03/21(土) 19:59:17.32
とりあえずレベルカンストさせるまでは豊富でそっから移る予定
279: 2020/03/21(土) 19:59:33.27
武家のおすすめサンクス本田が良さげだな
281: 2020/03/21(土) 19:59:36.75
斧やクナイって言ってるけど結局十文字居合になるんだぞお前らw 前作で学んだだろw
301: 2020/03/21(土) 20:03:48.15
>>281
それを俺も何回かこのスレで言ってるのにどうも聞き入れてもらえないんだよね
前作未プレイ者が多いのかね?
技の特性から考えて、たとえ大幅に弱体化しているとしてもそれでも最終ビルドは居合マンと十文字マンの二択なのはほぼ間違いない
それを俺も何回かこのスレで言ってるのにどうも聞き入れてもらえないんだよね
前作未プレイ者が多いのかね?
技の特性から考えて、たとえ大幅に弱体化しているとしてもそれでも最終ビルドは居合マンと十文字マンの二択なのはほぼ間違いない
358: 2020/03/21(土) 20:14:22.33
>>301
居合十文字の二択ってDLC来てからじゃなくて今の環境で?
斧クナイは今の環境で強いからみんな言ってるんじゃないのか
居合十文字の二択ってDLC来てからじゃなくて今の環境で?
斧クナイは今の環境で強いからみんな言ってるんじゃないのか
367: 2020/03/21(土) 20:15:52.15
>>358
DLC3部作でそろってからに決まってるじゃん
今の環境の最強なんてそもそも作る気ないよ
みんなそれやろうとしてるみたいだけど無意味だと思わんのかね
DLCきたら全部産業廃棄物だよ君らが今がんばって作ってるの
DLC3部作でそろってからに決まってるじゃん
今の環境の最強なんてそもそも作る気ないよ
みんなそれやろうとしてるみたいだけど無意味だと思わんのかね
DLCきたら全部産業廃棄物だよ君らが今がんばって作ってるの
383: 2020/03/21(土) 20:18:00.04
>>367
拗ねたキッズっぽいこと言うなよw
拗ねたキッズっぽいこと言うなよw
387: 2020/03/21(土) 20:18:30.38
>>367
DLC出るまですることないじゃん
DLC出るまですることないじゃん
399: 2020/03/21(土) 20:19:52.18
>>367
その頃には大半が飽きてやってないから
今強いのが最強よ
その頃には大半が飽きてやってないから
今強いのが最強よ
404: 2020/03/21(土) 20:20:35.93
>>399
確かになぁ前作もズンパスかって結局真田幸村のとこからやらんよーなったわ
確かになぁ前作もズンパスかって結局真田幸村のとこからやらんよーなったわ
282: 2020/03/21(土) 19:59:39.98
2に足りない最大のもの
それは誾千代
誰か誾千代作ってコード貼ってください
それは誾千代
誰か誾千代作ってコード貼ってください
288: 2020/03/21(土) 20:01:25.28
>>282
柴咲コウを作ればええんやな?
柴咲コウを作ればええんやな?
298: 2020/03/21(土) 20:02:40.44
>>288
直虎じゃなくて誾千代が欲しいんです
あの1の誾千代が
直虎じゃなくて誾千代が欲しいんです
あの1の誾千代が
289: 2020/03/21(土) 20:01:35.06
>>284
知ってる前提も何も日本史は義務教育なんですが…
このスレ定期的に妖怪ホイ卒現れるな
知ってる前提も何も日本史は義務教育なんですが…
このスレ定期的に妖怪ホイ卒現れるな
290: 2020/03/21(土) 20:01:40.19
>>284
外人さんなんてオレらが洋ゲーで置いてけぼり食らうのよりもわけわかめでチンプンカンプンだろうねストーリーに関しては
外人さんなんてオレらが洋ゲーで置いてけぼり食らうのよりもわけわかめでチンプンカンプンだろうねストーリーに関しては
293: 2020/03/21(土) 20:01:43.08
>>284
世界の話ではないからな
世界の話ではないからな
285: 2020/03/21(土) 20:00:41.90
ダッシュ無敵居合マンになりたい
287: 2020/03/21(土) 20:01:24.48
大太刀マンって剛振りの人が多いんだろうか
大太刀はともかく重装はあんまり好きじゃないんだよな
大太刀はともかく重装はあんまり好きじゃないんだよな
291: 2020/03/21(土) 20:01:40.90
お金使わないとお得意様ポイント増えないしなぁ
295: 2020/03/21(土) 20:01:46.31
ダクソやセキロが世界を救うストーリー?。。。どこのダクソとセキロですかそれ
297: 2020/03/21(土) 20:02:36.89
2の藤川は仙薬でデメリット解除100%じゃないんよな
DLCで被ダメ即デバフだろうからストレス溜まりそう
DLCで被ダメ即デバフだろうからストレス溜まりそう
299: 2020/03/21(土) 20:02:54.16
ダクソじゃなくてめんどくさい道中増えただけのモンハンだからなこれ
300: 2020/03/21(土) 20:03:31.77
セキロは御子さまを救ったり救わなかったりするゲームだな
狼さん的には主人=世界と言っても過言ではないかもしれん(超解釈
狼さん的には主人=世界と言っても過言ではないかもしれん(超解釈
302: 2020/03/21(土) 20:04:06.37
ダクソもギリギリ世界救ってなくはないな
303: 2020/03/21(土) 20:04:06.57
DLCで何が弱くなって何が強くなろうと
ビルド作り直すのが簡単なゲームだし大して問題ねえだろ
ビルド作り直すのが簡単なゲームだし大して問題ねえだろ
304: 2020/03/21(土) 20:04:24.36
本多24%ってマジ?
失敗したわ藤堂より全然つよいじゃん
失敗したわ藤堂より全然つよいじゃん
305: 2020/03/21(土) 20:04:33.86
剣聖セットで使いたいから夕方から卜伝ずっとぼこぼこにしてるのに武器の製法書全然おちねー
306: 2020/03/21(土) 20:04:50.77
ワイの主人公ちゃんが美人すぎる
SEKIROと違ってこれだけでもモチベがダンチ
SEKIROと違ってこれだけでもモチベがダンチ
307: 2020/03/21(土) 20:04:57.13
歴史知ってる前提と言うか
どうせどうなるか皆知ってるから過程は端折るわって感じで作られてる
どうせどうなるか皆知ってるから過程は端折るわって感じで作られてる
315: 2020/03/21(土) 20:07:34.69
>>307
コーエイの歴史ゲーやってる人たちなら皆んな知ってるって前提でいいんだけど
日本人でも結構戦国時代史について知らない人いるんだよ
コーエイの歴史ゲーやってる人たちなら皆んな知ってるって前提でいいんだけど
日本人でも結構戦国時代史について知らない人いるんだよ
328: 2020/03/21(土) 20:10:25.08
>>315
知らないなら知ったらいいじゃない
知らないなら知ったらいいじゃない
347: 2020/03/21(土) 20:12:46.08
>>315
高校の日本史の成績ずっと5だったけど今や信長が何した人なのかも覚えてないわ
仁王にストーリーなんて求めてないし俺もムービースキップ派寄り
高校の日本史の成績ずっと5だったけど今や信長が何した人なのかも覚えてないわ
仁王にストーリーなんて求めてないし俺もムービースキップ派寄り
308: 2020/03/21(土) 20:05:20.85
本田24%なら巴吹雪も強化されるのか
でも俺は幸運を捨てられない
でも俺は幸運を捨てられない
321: 2020/03/21(土) 20:09:06.74
>>308
連続攻撃でダメージアップはそんなに悪くはないぞAだと7攻撃目で4割上がる
連続攻撃でダメージアップはそんなに悪くはないぞAだと7攻撃目で4割上がる
339: 2020/03/21(土) 20:11:45.46
>>308
幸運など不要
と言いたいが俺も捨てられない
幸運など不要
と言いたいが俺も捨てられない
309: 2020/03/21(土) 20:05:26.76
藤堂はHPだけだし
310: 2020/03/21(土) 20:05:38.40
誰かストーリーモード柴田勝家倒せなく一期一会協力お願いできませんでしょうか…?
お願いします。まれびと召喚待機してます
ミッション 滅びの晩鐘
合言葉2CH
主最初の一文字 h
お願いします。まれびと召喚待機してます
ミッション 滅びの晩鐘
合言葉2CH
主最初の一文字 h
314: 2020/03/21(土) 20:07:26.12
>>310
まじで頑張れって、柴田ほど倒せて気持ちよかったボスいないんだから
ソロでとっぱして嬉ションしてきたほうがいいぞ
まじで頑張れって、柴田ほど倒せて気持ちよかったボスいないんだから
ソロでとっぱして嬉ションしてきたほうがいいぞ
329: 2020/03/21(土) 20:10:34.51
>>314
ありがとう!
ありがとう!
311: 2020/03/21(土) 20:05:55.55
2全ミッション終わって木霊も集めたんだけど、あと何すればいいのかな
装備厳選とかなの?
1は1周しかしてないからわからん
装備厳選とかなの?
1は1周しかしてないからわからん
319: 2020/03/21(土) 20:08:58.11
>>311
俺は製法書蒐集率100%目指してる
俺は製法書蒐集率100%目指してる
393: 2020/03/21(土) 20:18:58.40
>>319、>>322
製造書集めと鍛冶屋ね
頑張るわ
製造書集めと鍛冶屋ね
頑張るわ
322: 2020/03/21(土) 20:09:12.91
>>311
現状やっとくといいのは製法書集めと鍛治屋で金使いまくってアムリタ貯金箱のレベルあげておくこと
現状やっとくといいのは製法書集めと鍛治屋で金使いまくってアムリタ貯金箱のレベルあげておくこと
312: 2020/03/21(土) 20:06:45.82
ステ振り直しの書物値上げするし鍛冶屋の女ガメツイわ
324: 2020/03/21(土) 20:09:26.80
>>312
何かのクエで良い刀作ってガッポリ儲ける的なセリフあったし、公式で割とそういうキャラ扱いなんだろうな
何かのクエで良い刀作ってガッポリ儲ける的なセリフあったし、公式で割とそういうキャラ扱いなんだろうな
337: 2020/03/21(土) 20:11:39.84
>>312
前作では国を丸ごと買えるほど儲けてると言われてたんだぞ鍛冶屋のトメは
前作では国を丸ごと買えるほど儲けてると言われてたんだぞ鍛冶屋のトメは
316: 2020/03/21(土) 20:07:42.09
豊臣のアムリタ吸収回復は
陰陽の攻撃当てたらアムリタ放出とコンボで使うモノ
とりあえず殴ってればHP回復し続けるからね
無敵っすわ
陰陽の攻撃当てたらアムリタ放出とコンボで使うモノ
とりあえず殴ってればHP回復し続けるからね
無敵っすわ
317: 2020/03/21(土) 20:07:58.00
勲功3万の侍大将で24%だから最大の家老だと既に書いてくれてる人が居る通り28%だな本多
半減確率も80%が最大
半減確率も80%が最大
338: 2020/03/21(土) 20:11:41.18
>>317
初歩的な質問で申し訳ないんですが、家紋の加護の最大って1回そこまで行けば永続されるんですか?
それとも毎週リセットされるんですが
初歩的な質問で申し訳ないんですが、家紋の加護の最大って1回そこまで行けば永続されるんですか?
それとも毎週リセットされるんですが
377: 2020/03/21(土) 20:17:34.39
>>338
リセットされるのは番付の「貢献した武功」の部分
固有効果の上昇に関わる「武家内評価」はシーズン跨いでもそのまま
リセットされるのは番付の「貢献した武功」の部分
固有効果の上昇に関わる「武家内評価」はシーズン跨いでもそのまま
318: 2020/03/21(土) 20:08:58.11
長壁姫とよう結婚する気なったな藤吉郎
あんなアバズレの為に寧々捨てたんかお前
あんなアバズレの為に寧々捨てたんかお前
320: 2020/03/21(土) 20:09:02.50
ストーリーに文句言ってる人多いけど
前作予想外に売れたからテキトーに作っただけやしこんなもんやろ
前作予想外に売れたからテキトーに作っただけやしこんなもんやろ
323: 2020/03/21(土) 20:09:18.31
過去作から言われてたのは 過ぎたる装備と本多がダメ厨にはMAXだったはずだぞ
325: 2020/03/21(土) 20:09:35.85
割と物語自体はサクサク進むよね
アッサリしすぎてるし人物にもう少し触れてくれてもいいくらいだ
アッサリしすぎてるし人物にもう少し触れてくれてもいいくらいだ
341: 2020/03/21(土) 20:11:55.94
>>325
折角ノッブを出すのだからもっと出番はあっても良かったと思うし
小田原攻めが省かれたのは残念だったわ
折角ノッブを出すのだからもっと出番はあっても良かったと思うし
小田原攻めが省かれたのは残念だったわ
326: 2020/03/21(土) 20:09:36.86
渡りのクソダサマントと河童のトゲ非表示にしたい
327: 2020/03/21(土) 20:10:03.23
ボスに妖怪化組み打ち決めたいんだけど、かなりキツイ。
妖怪化しない状態の妖怪カウンターがタイミングシビアなのはもちろんだけど、妖怪化中に上手くカウンターサインまで持ってけない。
妖怪化カウンター得意な人とかいたらコツとかありますかね…
妖怪化しない状態の妖怪カウンターがタイミングシビアなのはもちろんだけど、妖怪化中に上手くカウンターサインまで持ってけない。
妖怪化カウンター得意な人とかいたらコツとかありますかね…
330: 2020/03/21(土) 20:10:34.88
やっと巴吹雪出た・・・長かった・・・
331: 2020/03/21(土) 20:10:49.94
流転って最大残心でのバフは変更前のしか付かないよな?
少し前のスレで変更先のバフが付いたら成功みたいな事書いてあったけど違うよな
少し前のスレで変更先のバフが付いたら成功みたいな事書いてあったけど違うよな
332: 2020/03/21(土) 20:11:00.70
(ストーリー途中から全部スキップしてたから何も語れない・・・)
333: 2020/03/21(土) 20:11:01.46
大筋弄りようがない上にキャラクリ主人公の割には頑張ってんじゃないのストーリー
334: 2020/03/21(土) 20:11:02.47
妖怪化発動と解除が違うボタンなのは良くねえわ
335: 2020/03/21(土) 20:11:15.64
武技火力求めるなら過ぎたるに本田さんだね
336: 2020/03/21(土) 20:11:37.91
正直、仁王2のストーリー大好き
藤吉郎の出会った頃がモデリングも声もおっさんすぎて序盤はイマイチ乗れなかったけど
藤吉郎の出会った頃がモデリングも声もおっさんすぎて序盤はイマイチ乗れなかったけど
342: 2020/03/21(土) 20:12:00.84
ずっとかみのはふり発動させてたから常世回復選んだな
343: 2020/03/21(土) 20:12:16.29
というかこんな時代の歴史とか中高生とかならまだしも大人だったら忘れてるやろ
オタクとか大河好き以外
オタクとか大河好き以外
344: 2020/03/21(土) 20:12:33.98
このゲーム2周してる人って何者?
もう終盤かなと思ったらまだ3章なんだけど
ボリューム凄いな
もう終盤かなと思ったらまだ3章なんだけど
ボリューム凄いな
359: 2020/03/21(土) 20:14:44.21
>>344
俺は1週間休みをとって、今日トロコンした
普通に仕事してる人は3章くらいで普通だと思うよ
俺は1週間休みをとって、今日トロコンした
普通に仕事してる人は3章くらいで普通だと思うよ
363: 2020/03/21(土) 20:15:07.89
>>359
すげぇ
気合が違うな
すげぇ
気合が違うな
415: 2020/03/21(土) 20:23:15.02
>>344
妖怪すねかじり
妖怪すねかじり
357: 2020/03/21(土) 20:13:50.86
>>345
演出いいよね
退屈で飛ばしたくなるムービーが無い
演出いいよね
退屈で飛ばしたくなるムービーが無い
348: 2020/03/21(土) 20:12:47.18
現状のレベルキャップっていくつですか?
349: 2020/03/21(土) 20:12:54.14
ストーリーって可愛い秀千代が華麗に舞うカットシーンがメインなんだから
話の内容はどうでも良かろ?
話の内容はどうでも良かろ?
350: 2020/03/21(土) 20:12:59.29
鋳造のメリットがよくわからない
ドロップ品焼き直しよりもええのん?
ドロップ品焼き直しよりもええのん?
365: 2020/03/21(土) 20:15:35.60
>>350
必要ステがドロップ品より低くなるのと
目的の装備の継承OPなしレアを簡単に作れるってのが利点
必要ステがドロップ品より低くなるのと
目的の装備の継承OPなしレアを簡単に作れるってのが利点
394: 2020/03/21(土) 20:19:14.52
>>365
ありがとう
後からやろうと思ってたけど厳選するなら作ってしまったほうよさげだね
ありがとう
後からやろうと思ってたけど厳選するなら作ってしまったほうよさげだね
351: 2020/03/21(土) 20:13:01.32
手斧触ってるけどどのスキルが強いの?
352: 2020/03/21(土) 20:13:07.31
仁王って他人にの装備やレベル見れなかったっけ?
353: 2020/03/21(土) 20:13:14.04
斧から太刀乗り替えたんだけどオススメの揃え装備ってなんだろ?
ずっと漆黒だったから全くわからん
ずっと漆黒だったから全くわからん
445: 2020/03/21(土) 20:28:43.86
>>353
漆黒
漆黒
509: 2020/03/21(土) 20:40:43.07
>>445
マジで!?
まぁサブで斧持ってるし手軽なのはいいな
マジで!?
まぁサブで斧持ってるし手軽なのはいいな
354: 2020/03/21(土) 20:13:25.86
最初に藤吉郎に会った瞬間が仁王2のピーク
355: 2020/03/21(土) 20:13:32.06
実際海外の配信者の実況見てたけどストーリーちんぷんかんぷんだって言ってたわ
妖怪辞典は喜んで読んでたけどな
妖怪辞典は喜んで読んでたけどな
378: 2020/03/21(土) 20:17:37.69
>>355
日本人なら「このくらい知ってるだろ」って体で進むからかなぁ
日本史全く知らない外国人とかから見れば端折り過ぎて意味不明なのかもしれない
日本人なら「このくらい知ってるだろ」って体で進むからかなぁ
日本史全く知らない外国人とかから見れば端折り過ぎて意味不明なのかもしれない
356: 2020/03/21(土) 20:13:35.41
歴史の概要なんざ適当に調べればいくらでも出てくるから問題ないやろ
ウィキペでも十分やし
ウィキペでも十分やし
360: 2020/03/21(土) 20:14:50.22
信長とか秀吉はまあいいけど
真柄直隆とか言われて、どこの誰で何をした人なのか口頭で説明できるやつって滅多にいないんじゃね
真柄直隆とか言われて、どこの誰で何をした人なのか口頭で説明できるやつって滅多にいないんじゃね
380: 2020/03/21(土) 20:17:38.50
>>360
このスレの住民
「真柄?ああ、太郎太刀で有名な?朝倉家の豪傑でしょ。弟の直澄は実在ではないとも、直隆の別名だとも言われてたりするよね。」
一般的なゲーマー
「真柄直隆…っていきなり出てきてなんなのこの人?誰?」
このスレの住民
「真柄?ああ、太郎太刀で有名な?朝倉家の豪傑でしょ。弟の直澄は実在ではないとも、直隆の別名だとも言われてたりするよね。」
一般的なゲーマー
「真柄直隆…っていきなり出てきてなんなのこの人?誰?」
390: 2020/03/21(土) 20:18:41.49
>>380
wikiから拝借してきたような説明すき
wikiから拝借してきたような説明すき
395: 2020/03/21(土) 20:19:14.58
>>380
ここの住民気持ち悪すぎて草
ここの住民気持ち悪すぎて草
361: 2020/03/21(土) 20:14:51.44
戦国BASARAで歴史は勉強したからなんとか着いてける
362: 2020/03/21(土) 20:15:05.82
今から毒ビルド?とやらを作るんだけど
守護霊を蛇 妖怪技に夜刀神 他自由枠
小物のOp焼き直して毒時のダメージupを付けるって認識であってる?
何か足りないかな
守護霊を蛇 妖怪技に夜刀神 他自由枠
小物のOp焼き直して毒時のダメージupを付けるって認識であってる?
何か足りないかな
364: 2020/03/21(土) 20:15:35.07
ラストバトルの演出で興奮しない奴なんているわけないやろ……
366: 2020/03/21(土) 20:15:45.75
1の時と比べてストーリーの範囲は広くなったけどその分密度かなり薄めだよな
429: 2020/03/21(土) 20:25:13.49
>>366
藤吉郎から秀吉の最期までってなるとどうしてもねえ・・・
でも人がよかった秀吉があんな感じになる流れは描写があっさりしてたけど好き
最後らへんとか大好き
藤吉郎から秀吉の最期までってなるとどうしてもねえ・・・
でも人がよかった秀吉があんな感じになる流れは描写があっさりしてたけど好き
最後らへんとか大好き
440: 2020/03/21(土) 20:26:45.20
>>429
最初と最後が同じ台詞なのもいい
最初と最後が同じ台詞なのもいい
369: 2020/03/21(土) 20:15:58.38
本多に速攻移籍したわ
これ役職はそのままなんだな
今宿老で28%なんだけどさらに上あるの?
これ役職はそのままなんだな
今宿老で28%なんだけどさらに上あるの?
370: 2020/03/21(土) 20:16:03.40
こないだ日本史全く分からない学生暴れてたなぁ
371: 2020/03/21(土) 20:16:35.82
黒田官兵衛ぐらいいても良かったのに果心居士が1人で悪役を引き受けた感じかね
372: 2020/03/21(土) 20:16:37.60
必修科目の信長の野望やっとくと二倍楽しめる
下間ライレンとか蒲生とか地味にテンション上がった
下間ライレンとか蒲生とか地味にテンション上がった
385: 2020/03/21(土) 20:18:19.93
初見のゲームでムービースキップ勢は引いてしまう
楽しめてないよなぁ
>>372
真柄とかはセンゴク読んでた方が楽しめる
楽しめてないよなぁ
>>372
真柄とかはセンゴク読んでた方が楽しめる
410: 2020/03/21(土) 20:22:21.46
>>385
なんか必須情報あったら困るからスキップまではしないけど
ストーリー楽しむ目的でムービー見たりはしないなあ
ムービー見せられてる時間はゲームじゃないからね
なんか必須情報あったら困るからスキップまではしないけど
ストーリー楽しむ目的でムービー見たりはしないなあ
ムービー見せられてる時間はゲームじゃないからね
392: 2020/03/21(土) 20:18:53.70
>>372
頼廉さん豪傑すぎぃ
かちかちで笑ったわ
頼廉さん豪傑すぎぃ
かちかちで笑ったわ
406: 2020/03/21(土) 20:20:43.02
>>392
ギリギリなんだこのモブ!って思ってたらライレンっていうね
てか顕如どこ行ったんだ
ギリギリなんだこのモブ!って思ってたらライレンっていうね
てか顕如どこ行ったんだ
373: 2020/03/21(土) 20:16:38.60
ステ反映系って攻撃と体力ついてたらどっちかしか発動しないとかある?
武器の攻撃反映剛が状態に出てこないんだが武家が藤堂のせいかと思って
武器の攻撃反映剛が状態に出てこないんだが武家が藤堂のせいかと思って
382: 2020/03/21(土) 20:17:54.49
>>373
攻撃反映は状態に載らん攻撃力にプラスされてる
攻撃反映は状態に載らん攻撃力にプラスされてる
434: 2020/03/21(土) 20:26:17.77
>>382
そういうことか
ありがとう
そういうことか
ありがとう
374: 2020/03/21(土) 20:17:20.14
金剛重装で養身バフするとガッチガチやで武家は火力とか幸運上げたいし
376: 2020/03/21(土) 20:17:27.24
河童追いかけるサブミッションをクナイマンで行ったら開始10秒で終わったわ
ミッション開始→ダッシュでロックオン距離まで詰める→クナイ投げて終わり
クリア後にあのカッパ何かから逃げていたがうんぬん言われたんだけど最後まで追いかけて行ったらストーリー変わるのか?
なんか普通は逃げられるって聞いたんだけど、仁王2最短クリアミッションだと思ってたわ
ミッション開始→ダッシュでロックオン距離まで詰める→クナイ投げて終わり
クリア後にあのカッパ何かから逃げていたがうんぬん言われたんだけど最後まで追いかけて行ったらストーリー変わるのか?
なんか普通は逃げられるって聞いたんだけど、仁王2最短クリアミッションだと思ってたわ
608: 2020/03/21(土) 21:02:40.13
>>376
>>598
なんて言って欲しいのこの人は?
>>598
なんて言って欲しいのこの人は?
379: 2020/03/21(土) 20:17:38.28
1もそうだけど戦国ネタ知ってるとサブクエやらでもニヤッとする所あるしお得だよ
npc塚の名前なんかでもおぉってなるからね
npc塚の名前なんかでもおぉってなるからね
381: 2020/03/21(土) 20:17:51.94
前スレで長壁対策教えてくれた人達ありがとう、無事倒せました
まさかここにきてガードして叩く、欲張りすぎないという基本が大切になるとは
装備整ってゴリ押し気味にきたからいい勉強なったわ
まさかここにきてガードして叩く、欲張りすぎないという基本が大切になるとは
装備整ってゴリ押し気味にきたからいい勉強なったわ
407: 2020/03/21(土) 20:20:49.41
>>381
あれで出来たか!おめでとう!
あれで出来たか!おめでとう!
426: 2020/03/21(土) 20:24:59.84
>>407
ほんとありがとう!
大技ばかりで派手な戦い方してきたから正直こんな地味なやり方で倒せるのか疑問に思ってた(すみません)
基本に戻って立ち回り勉強してみるよ!
ほんとありがとう!
大技ばかりで派手な戦い方してきたから正直こんな地味なやり方で倒せるのか疑問に思ってた(すみません)
基本に戻って立ち回り勉強してみるよ!
384: 2020/03/21(土) 20:18:09.10
弥助マラソンやりすぎてもう30秒くらいで倒せるようになったわ
386: 2020/03/21(土) 20:18:20.25
歴史に興味あって覚えてる人でも、これだけ掻い摘んだイベントシーンだと大した感情湧かんと思うわ
389: 2020/03/21(土) 20:18:33.64
し…真柄直隆
太郎太刀と次郎太刀の名前くらいしかしらんかったわ
太郎太刀と次郎太刀の名前くらいしかしらんかったわ
391: 2020/03/21(土) 20:18:52.46
史実を元にする必要が無かったと言う話
オリジナルの方が手間なのは分かるけど
オリジナルの方が手間なのは分かるけど
396: 2020/03/21(土) 20:19:17.12
無明がなんの味も無いクソキャラ過ぎた
397: 2020/03/21(土) 20:19:41.15
これ侍スキルの武技カスタマイズのステ参照してダメージアップのやつ
付けてるけどいまいち実感出来るほど効果がないけどかなり効果小さいのかな
付けてるけどいまいち実感出来るほど効果がないけどかなり効果小さいのかな
400: 2020/03/21(土) 20:20:15.11
敵のグラ使いまわしてるだけならまだしも1のマップも使いまわしてるよね
地形が変わったらおかしいだろとかじゃなくてクリエイターとしてどうなんだ
地形が変わったらおかしいだろとかじゃなくてクリエイターとしてどうなんだ
401: 2020/03/21(土) 20:20:15.64
中学の時日本史の授業とか聞き流してて全く知識無かったけど人物図鑑読んでればストーリーは割と分かる
前作と比べると展開が早くて理解が難しい感じがするけど
前作と比べると展開が早くて理解が難しい感じがするけど
402: 2020/03/21(土) 20:20:26.90
ムービーみて顔微調整が本当の楽しみ方だぞ
装備云々とかお前らキャラクリゲーを分かってないな
装備云々とかお前らキャラクリゲーを分かってないな
409: 2020/03/21(土) 20:22:06.61
>>402
ムービーではすっごい美人なのに
庵で座ってる時は微妙にブサイクになるのは皆んな同じなの?
ムービーではすっごい美人なのに
庵で座ってる時は微妙にブサイクになるのは皆んな同じなの?
413: 2020/03/21(土) 20:23:06.62
>>409
俺の秀千代はどこでも美幼女だが?
俺の秀千代はどこでも美幼女だが?
424: 2020/03/21(土) 20:24:34.33
>>409
斜め45度って最強の角度だよな
斜め45度って最強の角度だよな
431: 2020/03/21(土) 20:25:57.27
>>424
俺の秀千代は正面でも横でも完璧に仕上げたよ
俺の秀千代は正面でも横でも完璧に仕上げたよ
438: 2020/03/21(土) 20:26:25.65
>>431
すいませんコードください
お願いします
すいませんコードください
お願いします
449: 2020/03/21(土) 20:28:59.47
>>438
残念ながら寝取られ趣味は無いんだ
お前らよく自キャラコード渡せるよな
残念ながら寝取られ趣味は無いんだ
お前らよく自キャラコード渡せるよな
428: 2020/03/21(土) 20:25:11.19
>>409
目見えないからムービーでもなんでもあんま違和感ないかな
目見えないからムービーでもなんでもあんま違和感ないかな
403: 2020/03/21(土) 20:20:35.01
武功ランキング1位絶対チーターで草
1人で1億も稼いでら、2位の差9900万w
1人で1億も稼いでら、2位の差9900万w
405: 2020/03/21(土) 20:20:37.14
社から近い一本だたらが沸く場所教えてくれ
408: 2020/03/21(土) 20:21:31.66
>>405
両面のとこ
両面のとこ
411: 2020/03/21(土) 20:22:38.44
武功ランキング前作でもチーターに荒らされてなかったっけ
412: 2020/03/21(土) 20:22:57.67
個人的には前作も無限999まで1週間で済ませたけど
今回無限が出たら即やめる、あれは苦痛でしかない
今回無限が出たら即やめる、あれは苦痛でしかない
493: 2020/03/21(土) 20:36:29.62
>>412
もし本当だとしたら信じられないレベルの暇人だな
もし本当だとしたら信じられないレベルの暇人だな
985: 2020/03/21(土) 23:04:26.19
>>412
苦行でしかなかったろw
苦行でしかなかったろw
414: 2020/03/21(土) 20:23:12.48
仁王単体の話にしても本能寺焼き討ちは信長が霊石に興味を示したことを光秀が危惧したからなんだけど
少なくともムービーでは一切そんな風に描かれてないよね
登場人物がアイツは危ない危ない言うだけで
少なくともムービーでは一切そんな風に描かれてないよね
登場人物がアイツは危ない危ない言うだけで
416: 2020/03/21(土) 20:23:18.74
チームニンジャだから忍者が強いのは仕様ってことでよろしいか?
417: 2020/03/21(土) 20:23:21.17
うちの秀千代はいつもマスクしてるわ
鼻から下が不細工なのかも知れない
鼻から下が不細工なのかも知れない
418: 2020/03/21(土) 20:23:27.38
カニ玉ほしくて二週目すすめてたら
普通にサブクエで拾えてしまったわ
よりにもよって湯屋クエなのが仁王らしい
普通にサブクエで拾えてしまったわ
よりにもよって湯屋クエなのが仁王らしい
451: 2020/03/21(土) 20:29:09.76
>>418
俺も湯屋クエで落ちたw
偶然だと思うけど
俺も湯屋クエで落ちたw
偶然だと思うけど
419: 2020/03/21(土) 20:23:37.20
チーター頑張って不人気武家を1位にしてくれよ
420: 2020/03/21(土) 20:23:57.87
カニ玉マラソンはどこがベストなんだろ
今作は小物焼き直しが出来るから2週目ラスボス倒した方が早いのかな
今作は小物焼き直しが出来るから2週目ラスボス倒した方が早いのかな
421: 2020/03/21(土) 20:23:59.02
良さげな紫の猿飛棍持ってる人使わせて欲しいっす
422: 2020/03/21(土) 20:24:20.07
なんでこんなチーターやら多いんだろうなこのゲーム
モンハンダクソとかでも早々会わないのに
モンハンダクソとかでも早々会わないのに
423: 2020/03/21(土) 20:24:28.97
ムービーだとケバく見えるんだよなあ
キャラクリの顔まんまムービーに使ってるからな
フィールドに出た時とムービーでの顔に違和感が出ないようにするのは骨だ
キャラクリの顔まんまムービーに使ってるからな
フィールドに出た時とムービーでの顔に違和感が出ないようにするのは骨だ
425: 2020/03/21(土) 20:24:51.19
旋棍をメインで使っている人、どうやって火力出してる?
猿飛の秘銃棍を拾ったから使ってみたんだけど、
敵を倒すのにやたらと時間がかかる。
防具は楯無一式を使ってる。
猿飛の秘銃棍を拾ったから使ってみたんだけど、
敵を倒すのにやたらと時間がかかる。
防具は楯無一式を使ってる。
442: 2020/03/21(土) 20:27:46.37
>>425
軽いほどダメージアップのスキルとって楯無を脱げ
後は砕破、天井蓮、絶招寸勁あたりを使えばいい
軽いほどダメージアップのスキルとって楯無を脱げ
後は砕破、天井蓮、絶招寸勁あたりを使えばいい
482: 2020/03/21(土) 20:35:03.31
>>442
ありがと。
重装旋棍はだめか。
へたくそだから軽装は自信無いけど試してみるよ。
ありがと。
重装旋棍はだめか。
へたくそだから軽装は自信無いけど試してみるよ。
427: 2020/03/21(土) 20:25:05.36
焼き直しができる時点で幸福装備は必要なくなった、ドロップ装備だけあればおk
443: 2020/03/21(土) 20:28:27.18
>>427
多分今後神宝追加でキラOPも来るでしょ
多分今後神宝追加でキラOPも来るでしょ
430: 2020/03/21(土) 20:25:53.39
マルチで他人のキャラ眺めるの好き
あとツインテ大杉
あとツインテ大杉
432: 2020/03/21(土) 20:26:11.29
火車ちゃんが思ってたよりもエッチでこれだけで2買って良かった
あのうねうね蛇行運転ローリングでなんとなく避けてたけどどう避けるのが正解なの
あのうねうね蛇行運転ローリングでなんとなく避けてたけどどう避けるのが正解なの
433: 2020/03/21(土) 20:26:16.85
柴田は掴み攻撃前ステで抜けた後にデカイ攻撃一発入れられる隙がある
俺がクリアしたときは下段旋棍でさばいて隙には絶唱寸勁入れてた
俺がクリアしたときは下段旋棍でさばいて隙には絶唱寸勁入れてた
436: 2020/03/21(土) 20:26:19.71
なんかで読んだことあるけど
ブスほど可愛いカッコいいキャラ作りたがる人おおくて
整った顔の人ほどキモキャラ作りたがるらしい
ブスほど可愛いカッコいいキャラ作りたがる人おおくて
整った顔の人ほどキモキャラ作りたがるらしい
468: 2020/03/21(土) 20:32:43.54
>>436
俺はハゲおっさんとか現実的なブスとか作るけど自分の顔はブサイクだ安心してくれ
俺はハゲおっさんとか現実的なブスとか作るけど自分の顔はブサイクだ安心してくれ
491: 2020/03/21(土) 20:36:21.59
>>436
奇形作ってるやつほど俺面白いだろ感満載のキモオタじゃね?しかも実力半端でイキって対人とか味方に文句しか言わないゴミの印象しかない
奇形作ってるやつほど俺面白いだろ感満載のキモオタじゃね?しかも実力半端でイキって対人とか味方に文句しか言わないゴミの印象しかない
507: 2020/03/21(土) 20:39:50.92
>>491
いや知らんわ...
なんかのゲームの開発が答えてたらしい
5年くらい前だったからあんまり覚えてないけど
いや知らんわ...
なんかのゲームの開発が答えてたらしい
5年くらい前だったからあんまり覚えてないけど
439: 2020/03/21(土) 20:26:36.03
俺のキャラは長くてすらっとしたポニーテールだ
444: 2020/03/21(土) 20:28:39.22
おっさんの自キャラを章進むごとに老けさせて遊んでるけどまれびとやると9割美少女
掴み攻撃とか受けてるのみると普通にかわいそう
掴み攻撃とか受けてるのみると普通にかわいそう
447: 2020/03/21(土) 20:28:52.10
まれびとやってるとツインテはたしかによく見る
印象に残りやすいだけかも
印象に残りやすいだけかも
469: 2020/03/21(土) 20:32:45.13
>>447
見た目がやたら印象に残るだけじゃね
短髪長髪ポニテ辺りはまず記憶に残らんと思う
俺もマルチやってもツインテや花魁やハゲみたいな髪型しか記憶残らん
見た目がやたら印象に残るだけじゃね
短髪長髪ポニテ辺りはまず記憶に残らんと思う
俺もマルチやってもツインテや花魁やハゲみたいな髪型しか記憶残らん
448: 2020/03/21(土) 20:28:58.37
やっと三章…なっが…
450: 2020/03/21(土) 20:29:02.55
半蔵(倅)が養育係やってんのは笑ったわ
やっぱりヒロインじゃないか
やっぱりヒロインじゃないか
452: 2020/03/21(土) 20:29:30.04
ダイダラで熟練上げしてるけど流石に飽きるなこれは
各武器15万程度でやめとくか、これ50万全部やってる人凄いわ
各武器15万程度でやめとくか、これ50万全部やってる人凄いわ
453: 2020/03/21(土) 20:29:59.53
良木以上の霊石炭ってミッション報酬以外で直ドロあるんかな
二週目後半落ちる様になったりする?
二週目後半落ちる様になったりする?
459: 2020/03/21(土) 20:31:08.78
>>453
まれびとやると普通の敵からドロップするからきちんとアイテム拾ったほうがいいよ
まれびとやると普通の敵からドロップするからきちんとアイテム拾ったほうがいいよ
489: 2020/03/21(土) 20:35:51.51
>>459
>>466
やっぱ地道に毎日走るしかないかねぇ、ありがと!
>>466
やっぱ地道に毎日走るしかないかねぇ、ありがと!
466: 2020/03/21(土) 20:31:59.96
>>453
前作の仕様なら降魔とまれびとかな
前作の仕様なら降魔とまれびとかな
454: 2020/03/21(土) 20:30:17.96
鳥天狗つよすぎね?隙が少なくて殴って離脱を強いられる
464: 2020/03/21(土) 20:31:47.17
>>454
烏天狗は伝家の宝刀・夜刀神が当たりづらいところも強いよな
今作もこいつがクソモブナンバーワンだ
烏天狗は伝家の宝刀・夜刀神が当たりづらいところも強いよな
今作もこいつがクソモブナンバーワンだ
455: 2020/03/21(土) 20:30:18.70
二条の剣豪難民多いのか二刀増えてて草
456: 2020/03/21(土) 20:30:23.12
コードさらすとPSIDもさらしちゃうって誰か言ってたぞ
457: 2020/03/21(土) 20:30:23.48
描写は片的ではあるけど
藤吉郎と秀千代が出会ってバディとして成功していく仲良し期間を想像したり
秀千代に藤吉郎への疑惑が生まれて離れて行く心のゆらぎを想像したりすると
泣けてくるストーリーだと思うんだけどな
藤吉郎と秀千代が出会ってバディとして成功していく仲良し期間を想像したり
秀千代に藤吉郎への疑惑が生まれて離れて行く心のゆらぎを想像したりすると
泣けてくるストーリーだと思うんだけどな
471: 2020/03/21(土) 20:33:07.53
>>457
俺はストーリー好きだよ
もっとカットシーンを増やして欲しいくらい
俺はストーリー好きだよ
もっとカットシーンを増やして欲しいくらい
490: 2020/03/21(土) 20:36:14.94
>>457
本当に行っちゃうのかよってところがかなり精神的に来てそうだよねなんか
秀の字も本当は離れたくなかったんだろうけどなあ
命の恩人みたいなものだし
本当に行っちゃうのかよってところがかなり精神的に来てそうだよねなんか
秀の字も本当は離れたくなかったんだろうけどなあ
命の恩人みたいなものだし
497: 2020/03/21(土) 20:37:13.94
>>490
あれ、ガッツが去ったグリフィス心境だろうなあ
あれ、ガッツが去ったグリフィス心境だろうなあ
610: 2020/03/21(土) 21:03:06.52
>>457
モチーフはいいのに色々断片的すぎてもったいないと思う
基本的に戦国時代の知識があってなおかつ脳内補完しないと微妙
話の流れ的には1のほうが導入から最後まで全国駆け巡って上手くやったほう
モチーフはいいのに色々断片的すぎてもったいないと思う
基本的に戦国時代の知識があってなおかつ脳内補完しないと微妙
話の流れ的には1のほうが導入から最後まで全国駆け巡って上手くやったほう
458: 2020/03/21(土) 20:30:40.88
今更だけど中陰の間で流れる音楽良いよな 何か儚げで
460: 2020/03/21(土) 20:31:16.30
仁王2のやりすぎで肩凝りやばい
461: 2020/03/21(土) 20:31:23.39
秀の字は喋れないくせに大ダメージ食らったりすると大きめの声で呻くの興奮する
462: 2020/03/21(土) 20:31:31.22
途中 性別女にかえたんだが これ女から初めても名前 秀なん?
463: 2020/03/21(土) 20:31:35.88
仁王2は相手のプレイレコード見れるからチート使った奴は不自然だとすぐわかるな
だからどうしたって感じかもしれんけど
とにかくチーターはオンラインに来るな!
だからどうしたって感じかもしれんけど
とにかくチーターはオンラインに来るな!
465: 2020/03/21(土) 20:31:54.37
レベルシンクってなんぞ?マルチでホストのレベルに合わせるわけじゃないのかこれ
467: 2020/03/21(土) 20:32:19.35
夜刀ってそんな強いか?なんかまともに追従しないし。なんかうまい使い方あるの?
470: 2020/03/21(土) 20:32:56.83
>>467
狭い所で使うと反射しまくってすごいダメージ
狭い所で使うと反射しまくってすごいダメージ
476: 2020/03/21(土) 20:34:18.75
>>467
仁王の一番難しい場面って、狭い場所で複数のモブに囲まれちゃった時だと思うんだけど
そういう時に圧倒的な強さを誇る
仁王の一番難しい場面って、狭い場所で複数のモブに囲まれちゃった時だと思うんだけど
そういう時に圧倒的な強さを誇る
480: 2020/03/21(土) 20:34:39.96
>>467
閉所での連続反射が強いので開けてる事が多いボス戦だと他の方がダメージは伸びる
閉所での連続反射が強いので開けてる事が多いボス戦だと他の方がダメージは伸びる
473: 2020/03/21(土) 20:33:38.85
ヤトノカミは某チューバーが強すぎるやろこれ!
って言ってたから使わん
って言ってたから使わん
485: 2020/03/21(土) 20:35:33.05
>>473
よしなまか
あいつサブクエとか全然やろうとしないしやりこみもしないし1周しかしないし
どうみても案件でイヤイヤやってるだけだから嫌い
よしなまか
あいつサブクエとか全然やろうとしないしやりこみもしないし1周しかしないし
どうみても案件でイヤイヤやってるだけだから嫌い
531: 2020/03/21(土) 20:45:55.89
>>485
仁王にも歴史にも全然興味無いのが伝わってくる
仁王にも歴史にも全然興味無いのが伝わってくる
474: 2020/03/21(土) 20:33:51.87
家系的に蛇とは相性がいいんだなって
479: 2020/03/21(土) 20:34:35.92
>>474
父親からの分霊だしそら強いわな
父親からの分霊だしそら強いわな
475: 2020/03/21(土) 20:34:17.31
称号チラチラ見てたら掛け軸100個ってウッソだろお前絶対足りないじゃん笑っちゃうぜ
477: 2020/03/21(土) 20:34:22.39
俺は劣化夜刀神の火車ちゃん使ってる
478: 2020/03/21(土) 20:34:27.10
画面左下に表示されてる武器熟練度とかが上がって上げてないポイントの表示って消せる?
481: 2020/03/21(土) 20:34:53.47
やっぱくノ一装備の見た目は最高だな重装大太刀マンだから絵面的に合わないけど
483: 2020/03/21(土) 20:35:04.53
火車ちゃんの胸最高や
484: 2020/03/21(土) 20:35:09.04
俺的に一番の強敵は斧グルグル雑魚
特に餓鬼が混ざってるときの恐怖はハンパない
特に餓鬼が混ざってるときの恐怖はハンパない
506: 2020/03/21(土) 20:39:32.32
>>484
斧ぐるぐるは特技で突っ込むとあっさり中断させられるから
それ覚えたらそんな怖くなくなるよ
斧ぐるぐるは特技で突っ込むとあっさり中断させられるから
それ覚えたらそんな怖くなくなるよ
614: 2020/03/21(土) 21:03:33.35
>>506
カッパクナイマンって禿げてそう
カッパクナイマンって禿げてそう
487: 2020/03/21(土) 20:35:45.10
チーターもうそんなにいるか?まだ会って無いな
前作の、無限実装後すぐに中華IDだらけだったのと
カンストダメ連打にはがっかりしたものだけど
前作の、無限実装後すぐに中華IDだらけだったのと
カンストダメ連打にはがっかりしたものだけど
488: 2020/03/21(土) 20:35:47.71
今川以外で弓ダメ上がる揃えってある?
492: 2020/03/21(土) 20:36:28.03
ちなみに天照大神は蛇と関連付けられることもあるんだ
494: 2020/03/21(土) 20:36:45.78
妖怪技も変身系は無駄に被弾するからな、どうしても撃ちきるタイプを選んでしまう
495: 2020/03/21(土) 20:36:47.44
ムービーになって初めてキャラクリでまつ毛の色変え忘れたのに気づくやつ
496: 2020/03/21(土) 20:37:10.09
ストーリー省略されすぎだけどカットシーンは結構良いと思うわ
吉秀秀吉の主人公にコンプレックス感じてそうな描写とか
吉秀秀吉の主人公にコンプレックス感じてそうな描写とか
524: 2020/03/21(土) 20:43:57.23
>>496
まぁ武功立ててるの秀の字の方だしな…
謀略は藤吉郎だけどそれを実践してるのは秀の字って考えたら上にするのは秀になるんじゃね?
漫画で羽柴を名乗るときも二羽と柴田の一字ずつから貰いつつ格が上の羽を先に持ってきたとかいうの見たことあるし
それが本当かどうかは分からんがあの時代はそういう形で上下関係を表現するは確かにあったんだろう
まぁ武功立ててるの秀の字の方だしな…
謀略は藤吉郎だけどそれを実践してるのは秀の字って考えたら上にするのは秀になるんじゃね?
漫画で羽柴を名乗るときも二羽と柴田の一字ずつから貰いつつ格が上の羽を先に持ってきたとかいうの見たことあるし
それが本当かどうかは分からんがあの時代はそういう形で上下関係を表現するは確かにあったんだろう
503: 2020/03/21(土) 20:38:26.22
蛇は使いやすい毒ビルドと相性良いのもあると思う
>>499
あれ気力削りゴミだからガードしてれば安全よ
>>499
あれ気力削りゴミだからガードしてれば安全よ
508: 2020/03/21(土) 20:40:17.46
>>499
ホッピングのリズムに合わせてステップ踏めば大丈夫だよ
ホッピングのリズムに合わせてステップ踏めば大丈夫だよ
500: 2020/03/21(土) 20:37:54.65
前スレで抜刀技は上段にするとキャンセルになると言ったけど間違ってたわ
上段とかではなく構えを変えると納刀キャンセルになる仕様に変わった
こういう仕様変更は説明が欲しいわ
上段とかではなく構えを変えると納刀キャンセルになる仕様に変わった
こういう仕様変更は説明が欲しいわ
501: 2020/03/21(土) 20:38:15.54
烏天狗は前作のソニックブームより避けづらくなった気がする ガードしてもダメージ入らないくなったからガードしてる
502: 2020/03/21(土) 20:38:16.24
すけびと呼ぶといつの間にか槍骸骨と交戦してそのまま落命してる現象多くない?
504: 2020/03/21(土) 20:39:25.87
濡れ女の麻痺妖怪技と義龍から貰える組みうちを合わせればお手軽永久機関の完成です
505: 2020/03/21(土) 20:39:32.31
まだ牛鬼倒した辺りだけど主人公と藤吉郎の仲が微妙な感じになって来てるの悲しい、体験版の両面宿儺ステージ背景を見る限り完全に決別するのが確定じゃん…
510: 2020/03/21(土) 20:40:47.06
これウィリアムってお勝との間に子供産んだの?
てか、調べたらジョセフアダムズって実在してるんやな
後、無明って歳とってなくない?w
てか、調べたらジョセフアダムズって実在してるんやな
後、無明って歳とってなくない?w
513: 2020/03/21(土) 20:41:51.29
>>510
半蔵との子供だぞ
半蔵との子供だぞ
511: 2020/03/21(土) 20:41:09.37
ロード画面のTIPSで「一度に複数の敵と戦うのは危険だ」とか出てきて草
ギャグで言ってるんですかね
ギャグで言ってるんですかね
512: 2020/03/21(土) 20:41:32.17
俺が葦名を生かす!
514: 2020/03/21(土) 20:41:56.12
グルグルは特技ですり抜けちゃって背中切られたりそもそも赤くない時もあるから嫌い
狭いとこででたら蛇ブッパしちゃう
狭いとこででたら蛇ブッパしちゃう
520: 2020/03/21(土) 20:43:22.84
>>514
それは斧の判定が前向いてないときだろうな
1回目2回目見て斧が来るタイミングで特技だぞ
それは斧の判定が前向いてないときだろうな
1回目2回目見て斧が来るタイミングで特技だぞ
515: 2020/03/21(土) 20:42:16.52
ヘッドショットで無双してる時の無敵感
弾切れになった瞬間の窮地感
弾切れになった瞬間の窮地感
525: 2020/03/21(土) 20:43:59.02
>>516
まぁでもババアは求めてないからしょうがない
まぁでもババアは求めてないからしょうがない
517: 2020/03/21(土) 20:43:09.31
今回って1にあったまろばしみたいな師匠ボスキャラ連戦ステージってないのか?あれ周回するの好きだったんだけど
523: 2020/03/21(土) 20:43:52.82
>>517
前作はアプデで追加されたらしいから今回もそうなんじゃね
前作はアプデで追加されたらしいから今回もそうなんじゃね
518: 2020/03/21(土) 20:43:14.90
斧ぐるぐるの一番恐ろしいところは、同行者やまれびとががっつり削られるところ
522: 2020/03/21(土) 20:43:35.46
>>518
まれびとじゃなくてすけびとか
まれびとじゃなくてすけびとか
519: 2020/03/21(土) 20:43:19.25
戦闘種族は若い時の期間が極端に長いって言ってた
521: 2020/03/21(土) 20:43:25.33
チビ骸武者もアグレッシブで嫌いなんだけどヘッショ極めれば近距離でも即ヘッショでダウン取れるよなって今日カッパ追うやつで思ったから練習する
526: 2020/03/21(土) 20:44:19.91
切れぃっ!セキロッ!!!
527: 2020/03/21(土) 20:44:22.79
やっと2周目6章解放できたと思ったら7章解放まで同じくらいミッション埋めなきゃいけないとか…
これは一気にやろうとすると心が折れる
これは一気にやろうとすると心が折れる
528: 2020/03/21(土) 20:45:17.95
温泉に濡れ女がいたりウブメちゃんがいたりすると色々妄想しちゃうよね...
529: 2020/03/21(土) 20:45:46.46
幸運積んでもあまり品質変わらなくね????確か1でも似たような症状合ってパッチで何か対策しなかったっけ?
とにかく2週目で白とか水色とかまじで何の冗談だよ
とにかく2週目で白とか水色とかまじで何の冗談だよ
530: 2020/03/21(土) 20:45:53.36
やっと 御前仕合 まで来た
サブミッションも逢魔が時も木霊集めも真面目にやってるけど
サブミッションの雑魚複数倒して達成がウザくなってきた
御前仕合でアムリタ稼いでレベル上げてやる!!
サブミッションも逢魔が時も木霊集めも真面目にやってるけど
サブミッションの雑魚複数倒して達成がウザくなってきた
御前仕合でアムリタ稼いでレベル上げてやる!!
533: 2020/03/21(土) 20:46:22.64
なんで仙薬は何度もあげられないんだろ?
534: 2020/03/21(土) 20:46:43.26
藤吉郎初撃破で秘伝書落としてくれたわ
やっぱ2人で1人だな
やっぱ2人で1人だな
535: 2020/03/21(土) 20:46:43.88
温泉に火車がいた場合
538: 2020/03/21(土) 20:47:16.43
>>535
薪係りか
薪係りか
536: 2020/03/21(土) 20:47:02.89
ほんと暇潰しにいいゲームだな
ジルオールもこのタイプで作ってくれたら最高だわ
ジルオールもこのタイプで作ってくれたら最高だわ
537: 2020/03/21(土) 20:47:15.50
どこでも今川のデザインが大体一致しててなんかわろた、昔学校にあった歴史漫画でもこんな感じだったわ
543: 2020/03/21(土) 20:48:13.62
>>537
最近の信長の野望だとイケメンなんですけどね
最近の信長の野望だとイケメンなんですけどね
765: 2020/03/21(土) 21:48:20.05
>>537
今回の今川義元最高にカッコ良いわ
これぞ東海一の弓取りと言う決定版
今回の今川義元最高にカッコ良いわ
これぞ東海一の弓取りと言う決定版
539: 2020/03/21(土) 20:47:25.77
大太刀の秘伝書って真柄と義龍の2つだけしか無い?
541: 2020/03/21(土) 20:48:01.35
549: 2020/03/21(土) 20:49:27.46
>>541
有能かよw
これ結構がんばっただろw
有能かよw
これ結構がんばっただろw
550: 2020/03/21(土) 20:49:54.88
>>541
うますぎて草
うますぎて草
611: 2020/03/21(土) 21:03:10.18
>>541
やっぱ丸すぎるな
偽乳よりも偽乳感ある
やっぱ丸すぎるな
偽乳よりも偽乳感ある
542: 2020/03/21(土) 20:48:02.18
変幻自在は上段は槍体変なし、中段は有りとか選ばせてほしいんだけど…
545: 2020/03/21(土) 20:49:14.55
ステ振り直しのアイテム今90万円なんだけどこれ無限に上がってく感じ?
571: 2020/03/21(土) 20:54:18.89
>>553
まじか
武功もなくなるまで買ったけど金貯めたほうがよかったな
まじか
武功もなくなるまで買ったけど金貯めたほうがよかったな
546: 2020/03/21(土) 20:49:16.18
一番最初の猿鬼で心折れそう。。。
無理ぽ
無理ぽ
547: 2020/03/21(土) 20:49:21.39
公式すけびと生存で特殊台詞聞けるってこないだ見かけたけどガセ?
556: 2020/03/21(土) 20:51:01.54
>>547
有名武将は大体あると思う
ボス倒すかゲージ溜まって帰る時に喋る
有名武将は大体あると思う
ボス倒すかゲージ溜まって帰る時に喋る
562: 2020/03/21(土) 20:52:47.57
>>556
まじかぁ、寒がりの何とかってやつで試したら無言だったからガセかと思ってたよ
雑魚倒して帰宅させるなら楽そうぢし今度試してみる、ありがとー
まじかぁ、寒がりの何とかってやつで試したら無言だったからガセかと思ってたよ
雑魚倒して帰宅させるなら楽そうぢし今度試してみる、ありがとー
570: 2020/03/21(土) 20:54:15.16
>>562
それは全然有名な武将じゃないからww
今川義元の近くにある塚から平手政秀を呼び出すのが一番簡単かもよ
それは全然有名な武将じゃないからww
今川義元の近くにある塚から平手政秀を呼び出すのが一番簡単かもよ
551: 2020/03/21(土) 20:49:57.22
1周目クリアしてサブ埋めしてる段階なんだけど社のまれびとと魂代計らいの間ってなにが出るんだい?
555: 2020/03/21(土) 20:50:39.78
>>551
守護霊覚醒
DLCで開放
守護霊覚醒
DLCで開放
650: 2020/03/21(土) 21:13:13.27
>>555
てことはDLC来るまでお預けなのね
ありがとう
てことはDLC来るまでお預けなのね
ありがとう
554: 2020/03/21(土) 20:50:38.18
たたりもっけ撃破
攻めどころ見つけられたからサクッと行けた
攻めどころ見つけられたからサクッと行けた
558: 2020/03/21(土) 20:52:09.69
これ防具って神器じゃないと継承OPついてても意味ないのかよゴミじゃねーか
559: 2020/03/21(土) 20:52:17.49
マップでカーソルが赤くなる場所調べるとアイテムもらえるね、称号もある
560: 2020/03/21(土) 20:52:38.86
初めて同行やってみたけど陰陽術の人の火力すごいね
あとラスボスの術使うとカクカクなるからやめた方がいいのかね
あとラスボスの術使うとカクカクなるからやめた方がいいのかね
561: 2020/03/21(土) 20:52:46.41
ムービー飛ばす民はMGSとか龍が如くとかも飛ばすのかな
単純に勿体ないな
単純に勿体ないな
567: 2020/03/21(土) 20:53:50.43
>>561
そもそもそういうストーリーありきのゲームやらない
そもそもそういうストーリーありきのゲームやらない
572: 2020/03/21(土) 20:54:42.23
>>561
言ったように情報が抜けるのはいやだから飛ばさないけど楽しむために見てはいないな
さっさと操作させろやとしか思えない
MGSはひどい
言ったように情報が抜けるのはいやだから飛ばさないけど楽しむために見てはいないな
さっさと操作させろやとしか思えない
MGSはひどい
585: 2020/03/21(土) 20:58:21.95
>>561
説明書読まないテキスト読まないムービー見ないってもはやせっかちとか言うレベルじゃないよな
説明書読まないテキスト読まないムービー見ないってもはやせっかちとか言うレベルじゃないよな
563: 2020/03/21(土) 20:52:50.33
すねこすりと30回以上心通わせるってのは30回撫でるってことでいいのかな?
564: 2020/03/21(土) 20:53:01.18
自由に継承出来ないのクソなんだが
強攻撃で体力吸収武器に、追い討ち時に体力回復を継承出来ないのおかしくない?
吸収と回復は違うだろ…いや、同じなんだろうけどさ…
もりもり回復武器出来るかとワクワクしたのに
強攻撃で体力吸収武器に、追い討ち時に体力回復を継承出来ないのおかしくない?
吸収と回復は違うだろ…いや、同じなんだろうけどさ…
もりもり回復武器出来るかとワクワクしたのに
565: 2020/03/21(土) 20:53:28.60
長壁姫て毛を攻撃しなきゃならないの?
575: 2020/03/21(土) 20:55:24.42
>>565
目だよ
目だよ
580: 2020/03/21(土) 20:56:55.84
>>575
目は大砲だけじゃたりなくてなあ
なんか良い攻撃ある??
目は大砲だけじゃたりなくてなあ
なんか良い攻撃ある??
591: 2020/03/21(土) 20:59:23.30
>>580
ごめん 触手みたいな毛もダウンすると歯が生えてるところか、目が出てくるからそれで言ったんだ
俺は単純に触手1匹1匹を攻撃してきた後の隙に攻撃当ててダウンしたら目をザクザクで倒した
ごめん 触手みたいな毛もダウンすると歯が生えてるところか、目が出てくるからそれで言ったんだ
俺は単純に触手1匹1匹を攻撃してきた後の隙に攻撃当ててダウンしたら目をザクザクで倒した
603: 2020/03/21(土) 21:01:15.81
>>591
詳しくありがとうやってみる
詳しくありがとうやってみる
566: 2020/03/21(土) 20:53:35.90
斧ブンブンマンつえぇ
568: 2020/03/21(土) 20:54:02.47
ボス倒して翻訳前の妖怪語でてきた時は飛ばす
何言ってっか分かんねーし
何言ってっか分かんねーし
569: 2020/03/21(土) 20:54:12.60
あー、今作も武功チーターいるかもしれねーなぁ、、あれは引くんだよな
617: 2020/03/21(土) 21:04:56.04
>>569
既に武功チーターいるじゃんDarthDeviousこういうやつは本体ごとBANしてほしいわ
既に武功チーターいるじゃんDarthDeviousこういうやつは本体ごとBANしてほしいわ
573: 2020/03/21(土) 20:54:47.04
武将の名前の塚見かけたら倒したときに台詞出るときあるから片っ端から掘ってるな
574: 2020/03/21(土) 20:55:04.39
雷ダメージが固定でついてる頭ってありますか?
576: 2020/03/21(土) 20:56:17.46
くノ一の老化が遅いのはかげろうお銀もそうだしな
577: 2020/03/21(土) 20:56:18.62
トロコン終わったぁーツラかったのは魂代集めでした
579: 2020/03/21(土) 20:56:26.33
自分も全OP崩し積んで威力ゴミだけど崩しまくりとかで遊ぼうと思ったらできなくてだめだった
てか重複不可のOPは見分け付くようにしろよと言いたい、文字色とかで一目でわかるようにしてくれ
最悪オプションとか頭にマーク付けるとかでいいから
てか重複不可のOPは見分け付くようにしろよと言いたい、文字色とかで一目でわかるようにしてくれ
最悪オプションとか頭にマーク付けるとかでいいから
581: 2020/03/21(土) 20:57:03.01
なんか二週目の方が簡単だな、一週目の方が色々と手強かった
これ三週目とかあるの?
これ三週目とかあるの?
587: 2020/03/21(土) 20:58:48.78
>>581
DLCで345週目が解放されるはず
DLCで345週目が解放されるはず
593: 2020/03/21(土) 20:59:48.50
>>587
サンキュー、おかげでモチベあがった
サンキュー、おかげでモチベあがった
594: 2020/03/21(土) 20:59:49.97
>>587
さんびゃくよんじゅうごしゅうめだとおおおおおおおおお!???
さんびゃくよんじゅうごしゅうめだとおおおおおおおおお!???
582: 2020/03/21(土) 20:57:16.54
流転2むずすぎる
これ実戦に取り入れられるやついるんか
これ実戦に取り入れられるやついるんか
590: 2020/03/21(土) 20:59:18.56
>>582
大太刀とかオノとか鈍い武器だと難易度低い気がする
難しい分回復量は莫大だし
大太刀とかオノとか鈍い武器だと難易度低い気がする
難しい分回復量は莫大だし
596: 2020/03/21(土) 21:00:01.63
>>582
すぐ慣れるから、癖にしておくといいぞ
気力管理の楽さが段違い
すぐ慣れるから、癖にしておくといいぞ
気力管理の楽さが段違い
605: 2020/03/21(土) 21:01:42.40
>>582
斬心R1の代わりにR1+□、R1+×するだけだよ
同時じゃなくてカカッと押す感じでやるといいよ
斬心R1の代わりにR1+□、R1+×するだけだよ
同時じゃなくてカカッと押す感じでやるといいよ
583: 2020/03/21(土) 20:57:48.95
コスト-1と、妖怪技ダメの大嶽丸きた!
欲を言えばこの妖怪技が良かったが、まぁいい
妖力回収はちょっとレアすぎてどうしようもない
オプションの確率は絞りすぎだなぁ
欲を言えばこの妖怪技が良かったが、まぁいい
妖力回収はちょっとレアすぎてどうしようもない
オプションの確率は絞りすぎだなぁ
584: 2020/03/21(土) 20:58:16.64
中陰の間の小六とかってどこにいるの?ロックミッション解放できませーん
出現条件あるんかな
出現条件あるんかな
589: 2020/03/21(土) 20:59:13.61
>>584
勝家ともめてるミッションで小六さん側に付いてあげる
勝家ともめてるミッションで小六さん側に付いてあげる
601: 2020/03/21(土) 21:01:07.36
>>589
付くてのがちょっとわからないけど
小六と柴田同時に戦ったミッションいけばいいのね有難う
付くてのがちょっとわからないけど
小六と柴田同時に戦ったミッションいけばいいのね有難う
586: 2020/03/21(土) 20:58:48.07
絶対に先行しようとせず立ち止まるホストは何なんだよ
592: 2020/03/21(土) 20:59:29.94
どうすれば中陰の間で柴田と会える?
半妖名裁きも3パターンやったしサブも全部クリアしたんだが
半妖名裁きも3パターンやったしサブも全部クリアしたんだが
597: 2020/03/21(土) 21:00:11.35
>>592
牛鬼のミッションで妖怪から助けて同行後にミッションクリアする
牛鬼のミッションで妖怪から助けて同行後にミッションクリアする
600: 2020/03/21(土) 21:00:44.50
>>597
ありがとう
ありがとう
599: 2020/03/21(土) 21:00:36.66
>>592
本願寺のクエで勝家助けて同行してクリア
本願寺のクエで勝家助けて同行してクリア
602: 2020/03/21(土) 21:01:12.91
>>592
滲みゆく覆水だっけ、牛鬼がボスのメインミッションの途中で襲われてる柴田を助けて本堂まで同行してクリアすれば中陰行く
滲みゆく覆水だっけ、牛鬼がボスのメインミッションの途中で襲われてる柴田を助けて本堂まで同行してクリアすれば中陰行く
606: 2020/03/21(土) 21:02:20.79
>>592
すまん3パターンって何?
小六と勝家どっちかにつく以外ににあるの?
両方無視するとか?
すまん3パターンって何?
小六と勝家どっちかにつく以外ににあるの?
両方無視するとか?
595: 2020/03/21(土) 20:59:51.98
忍はクナイ投げやら火力出るんだろうけど呪もちゃんと火力出るんだろうか
晴明装備着けたりすればマシにはなりそうだけど
晴明装備着けたりすればマシにはなりそうだけど
598: 2020/03/21(土) 21:00:28.73
河童追いかけるサブミッションをクナイマンで行ったら開始10秒で終わったわ
ミッション開始→ダッシュでロックオン距離まで詰める→クナイ投げて終わり
クリア後にあのカッパ何かから逃げていたがうんぬん言われたんだけど最後まで追いかけて行ったらストーリー変わるのか?
なんか普通は逃げられるって聞いたんだけど、仁王2最短クリアミッションだと思ってたわ
ミッション開始→ダッシュでロックオン距離まで詰める→クナイ投げて終わり
クリア後にあのカッパ何かから逃げていたがうんぬん言われたんだけど最後まで追いかけて行ったらストーリー変わるのか?
なんか普通は逃げられるって聞いたんだけど、仁王2最短クリアミッションだと思ってたわ
604: 2020/03/21(土) 21:01:32.87
>>598
可哀想だけど
レスもらえずにまた投稿しててワロタ
可哀想だけど
レスもらえずにまた投稿しててワロタ
620: 2020/03/21(土) 21:05:19.20
>>598
かわいい
かわいい
607: 2020/03/21(土) 21:02:24.63
大太刀なんだけど、これ金吾揃えでいいかな?
というかこれ金吾以外で良防具あるん?
というかこれ金吾以外で良防具あるん?
671: 2020/03/21(土) 21:18:39.99
>>607
剛で攻撃力上がるから重装という選択肢もあるよ
漆黒や楯無で藤堂家に仕えたり
剛で攻撃力上がるから重装という選択肢もあるよ
漆黒や楯無で藤堂家に仕えたり
692: 2020/03/21(土) 21:26:03.68
>>671
>>677
漆黒、楯無かぁ。なるほど
>>677
漆黒、楯無かぁ。なるほど
677: 2020/03/21(土) 21:20:52.02
>>607
楯無、武家OP厳選すればノーガードで敵と殴り合える
楯無、武家OP厳選すればノーガードで敵と殴り合える
609: 2020/03/21(土) 21:02:45.05
河童おいかけるクナイマンの初出はいつだよ
612: 2020/03/21(土) 21:03:25.74
前作の半蔵のヒロインぷりを見ると藤吉郎も無明も足りないな
半蔵とウィリアムの二人で仁王のほうが印象強いぞ
半蔵とウィリアムの二人で仁王のほうが印象強いぞ
616: 2020/03/21(土) 21:04:26.18
>>612
ヒロインは秀千代だろ
ヒロインは秀千代だろ
613: 2020/03/21(土) 21:03:26.15
長壁姫、鎖鎌だとクッソ余裕だな
615: 2020/03/21(土) 21:03:44.76
幻術マンで攻略してるけど火以外の幻術の出番がほぼないわ
ちょっと火だけ優秀すぎじゃない?
ちょっと火だけ優秀すぎじゃない?
623: 2020/03/21(土) 21:06:14.82
>>615
水と雷は偏差撃ちしなさすぎてクソだよなあれ。発動した時にはロックオン対象がその場に居ないのがほとんど
水と雷は偏差撃ちしなさすぎてクソだよなあれ。発動した時にはロックオン対象がその場に居ないのがほとんど
669: 2020/03/21(土) 21:17:38.40
>>623
発動出来ても敵が動いて当たらないか気力回復されちゃうかでほんと使いづらいよなぁ
火耐性ある敵ように一応持ってってるけど正直いらない気がしてきたわ
発動出来ても敵が動いて当たらないか気力回復されちゃうかでほんと使いづらいよなぁ
火耐性ある敵ように一応持ってってるけど正直いらない気がしてきたわ
618: 2020/03/21(土) 21:05:01.81
全く何もしないホストって一体何なんだ
蝮のスタートからゴールまで5回くらいしか攻撃しなかったんだが
妖怪すねかじりのロールプレイ?
蝮のスタートからゴールまで5回くらいしか攻撃しなかったんだが
妖怪すねかじりのロールプレイ?
624: 2020/03/21(土) 21:06:36.45
>>618
仁王名物傍観ホスト
仁王名物傍観ホスト
633: 2020/03/21(土) 21:09:39.57
>>624
宝すら拾わないのは流石に初めて見たけどよくいるの?
宝すら拾わないのは流石に初めて見たけどよくいるの?
648: 2020/03/21(土) 21:12:59.05
>>633
安心しろ
やがてそいつらと杖蝿しかいなくなるから沢山見られるぞ
まともな人は消えて無法地帯を肯定する人しか残らない
安心しろ
やがてそいつらと杖蝿しかいなくなるから沢山見られるぞ
まともな人は消えて無法地帯を肯定する人しか残らない
625: 2020/03/21(土) 21:07:15.59
>>618
仁王が動いたら変だろ
仁王が動いたら変だろ
619: 2020/03/21(土) 21:05:09.44
やっぱ鎌強すぎるな
ラスボス30秒で溶けるぞ
ラスボス30秒で溶けるぞ
621: 2020/03/21(土) 21:05:32.28
地図上の何もないところでもカーソルが赤くなれば
○ボタンで調べられるんだな、ちょっとした報酬しかないけど
細かいところまでよくやるわ
○ボタンで調べられるんだな、ちょっとした報酬しかないけど
細かいところまでよくやるわ
634: 2020/03/21(土) 21:09:39.74
>>622
中段構えで横ロリ二連打でなんとかかわせたよ
中段構えで横ロリ二連打でなんとかかわせたよ
627: 2020/03/21(土) 21:08:11.86
火耐性にも火の幻術ぶっこんでんのか
628: 2020/03/21(土) 21:08:23.84
尻子玉抜かれたり顔面騎乗から屁こかれたり秀千代マジでエロゲヒロイン
629: 2020/03/21(土) 21:08:37.64
うろ覚えだけど直虎ちゃん帰るときに喋ってたのって家康?
630: 2020/03/21(土) 21:08:39.14
阿国の姿映しエロすぎ!!!!
9割これ使ってるだろうな
9割これ使ってるだろうな
636: 2020/03/21(土) 21:09:50.87
>>630
秀千代のが可愛いが?
利休の茶を守護霊にスルーするお茶目さだぞ?
秀千代のが可愛いが?
利休の茶を守護霊にスルーするお茶目さだぞ?
631: 2020/03/21(土) 21:08:49.87
武功一億ください!
632: 2020/03/21(土) 21:09:10.20
鎌で上段ブンブンして下段切り替えステップ逃げ
上段分銅投げでチマチマやってダウンしたらRTA御用達のハイパーブンブン
これでクナイと属性忍術、目潰しまである忍びビルドが弱い訳がない!
上段分銅投げでチマチマやってダウンしたらRTA御用達のハイパーブンブン
これでクナイと属性忍術、目潰しまである忍びビルドが弱い訳がない!
635: 2020/03/21(土) 21:09:41.01
持ってる武器のop、固定opが2つ付きじゃないとMAXの7個つかなそうなんだが、固定op無しで7個いく?
652: 2020/03/21(土) 21:13:32.83
>>635
継承マーク付けずに継承出来る特殊効果あるからそれ使えば行ける
継承マーク付けずに継承出来る特殊効果あるからそれ使えば行ける
637: 2020/03/21(土) 21:10:28.43
これ水属性ってもしかして毒の劣化か…?
水の状態異常で2割くらいダメ上がるんだが夜刀神つけるだけで毒ダメ+毒状態でダメージ15%アップ(更にブースト可能)やろ
水の状態異常で2割くらいダメ上がるんだが夜刀神つけるだけで毒ダメ+毒状態でダメージ15%アップ(更にブースト可能)やろ
638: 2020/03/21(土) 21:10:45.22
阿国は顔がね…
服だけください
服だけください
644: 2020/03/21(土) 21:12:25.04
>>638
逆に阿国装備ないの?
欠陥すぎひん?
逆に阿国装備ないの?
欠陥すぎひん?
665: 2020/03/21(土) 21:16:29.51
>>639
同じこと感じてる人がいて安心した
マジでやべーくらい無能よな
刀のNPC自体が悪いのかもしれんが
同じこと感じてる人がいて安心した
マジでやべーくらい無能よな
刀のNPC自体が悪いのかもしれんが
640: 2020/03/21(土) 21:11:18.43
二週目の飛翔編から先が出ないんだけどなんだこれメインは終わらせたんだけど
646: 2020/03/21(土) 21:12:52.61
>>643
はーまじかめんどくさいなサンクス
はーまじかめんどくさいなサンクス
649: 2020/03/21(土) 21:13:03.51
>>640
2周め以降、ミッションクリア率が○%以上にならないと次の章が解放されない
ちなみに3周目以降も同じで、これは前作から非難轟々な仕様だった
2周め以降、ミッションクリア率が○%以上にならないと次の章が解放されない
ちなみに3周目以降も同じで、これは前作から非難轟々な仕様だった
641: 2020/03/21(土) 21:11:55.93
ひもろぎマンVS放置ホスト
642: 2020/03/21(土) 21:12:19.17
阿国は壇蜜に似すぎ
655: 2020/03/21(土) 21:14:27.50
>>645
馬鹿か貴様は何の為にマルチやってんだか
馬鹿か貴様は何の為にマルチやってんだか
666: 2020/03/21(土) 21:16:49.74
>>645
それなら普通にソロでやるやろ
それなら普通にソロでやるやろ
647: 2020/03/21(土) 21:12:57.25
今回投擲物ダメopはない感じだよね
藤吉郎姿で銭投げプレイしたいわ
藤吉郎姿で銭投げプレイしたいわ
663: 2020/03/21(土) 21:16:08.61
>>647
銭まくど!風流せい!
銭まくど!風流せい!
651: 2020/03/21(土) 21:13:15.75
護身符使ってサポートしてたらホストが指差すしかしなくなったんだけどチートと思われたのかな…
668: 2020/03/21(土) 21:17:17.11
>>651
武将プレイ
武将プレイ
653: 2020/03/21(土) 21:13:37.57
大嶽丸から仕込みセンコンの製法書出るんだな
654: 2020/03/21(土) 21:14:24.12
キャラクリで非現実的な美人作れるのにNPCに女優使うとか悪質だな
656: 2020/03/21(土) 21:14:35.91
最後ハッピーエンドでよかったおっちゃん30歳超えてるのに泣いてしまった
657: 2020/03/21(土) 21:14:46.04
トヨが一番可愛い
無明は顔がでてれば良かった
阿国は「阿国な探しもの」でクソの役にも立たないゴミNPCだったから嫌いになった
そして福ってのも追加されてたが全く身に覚えがない
無明は顔がでてれば良かった
阿国は「阿国な探しもの」でクソの役にも立たないゴミNPCだったから嫌いになった
そして福ってのも追加されてたが全く身に覚えがない
667: 2020/03/21(土) 21:17:01.96
>>657
前作キャラだけど父親がいる
前作キャラだけど父親がいる
675: 2020/03/21(土) 21:20:09.85
>>657
トヨはストレートな美人だよね
顔が好みだわ
トヨはストレートな美人だよね
顔が好みだわ
740: 2020/03/21(土) 21:42:38.19
>>675
山田南実って子に似てる
山田南実って子に似てる
658: 2020/03/21(土) 21:15:14.26
本多強くない?
659: 2020/03/21(土) 21:15:23.75
田んぼに敵多すぎだろ
660: 2020/03/21(土) 21:15:41.14
みんなムービー見てるんだな
俺は最後あたりだけ見て道三の子供ってクリア後に気付いたわ
俺は最後あたりだけ見て道三の子供ってクリア後に気付いたわ
661: 2020/03/21(土) 21:15:47.26
前作にあった処刑の斧の姿写ししたいんだが誰か見た人は今作にいないか??
662: 2020/03/21(土) 21:15:59.06
ストーリーは王道でよかったよな
無印のキャラたちが若干蛇足感あったけど
無印のキャラたちが若干蛇足感あったけど
664: 2020/03/21(土) 21:16:24.50
誰かキャラクリで上原亜衣作った人おらんの?
673: 2020/03/21(土) 21:19:04.08
>>664
俺はお気に入りのソープ嬢にしたよ
かなり似せる事が出来たので満足している
俺はお気に入りのソープ嬢にしたよ
かなり似せる事が出来たので満足している
670: 2020/03/21(土) 21:18:31.24
小六は入るのに阿国が入らないのは無能だな
672: 2020/03/21(土) 21:18:41.42
ウィリアム×半蔵の薄い本はまだですか?
678: 2020/03/21(土) 21:21:14.68
>>672
エンディングは完全にウィリアムパパと半蔵ママとその子供って図でだめだった
エンディングは完全にウィリアムパパと半蔵ママとその子供って図でだめだった
741: 2020/03/21(土) 21:42:49.82
>>672
加藤鷹x半蔵の薄いミッションなら…
加藤鷹x半蔵の薄いミッションなら…
674: 2020/03/21(土) 21:20:00.97
前作だとウィリアムが嫌で武功貯めて即見た目変えたのにこうして別キャラとして出てくるとすごい魅力あるように感じるわ
今回NPCゴミ性能だから同行してもいまいちなのがアレだけど
今回NPCゴミ性能だから同行してもいまいちなのがアレだけど
676: 2020/03/21(土) 21:20:33.42
長壁姫つまんなすぎわろた
難しいとか難しくないとかじゃなくてこういうデカキャラで四方から撃ってくんのこの手のゲームとしてダメだろ
ただでさえあんまりない攻撃チャンスが他の頭の攻撃で潰されるとか意味わからんわ
難しいとか難しくないとかじゃなくてこういうデカキャラで四方から撃ってくんのこの手のゲームとしてダメだろ
ただでさえあんまりない攻撃チャンスが他の頭の攻撃で潰されるとか意味わからんわ
717: 2020/03/21(土) 21:35:15.58
>>676
ずっと赤鬼狙いで長壁姫周回してるわ
ホント早く出て抜け出したい
ずっと赤鬼狙いで長壁姫周回してるわ
ホント早く出て抜け出したい
728: 2020/03/21(土) 21:40:37.36
>>717
赤鬼は酒天でも出たよ
長壁初回の一回きりだからどっちのが楽かはわかんないけど
赤鬼は酒天でも出たよ
長壁初回の一回きりだからどっちのが楽かはわかんないけど
734: 2020/03/21(土) 21:41:56.32
>>728
酒天でも赤鬼出るのねありがとう
酒天でも赤鬼出るのねありがとう
752: 2020/03/21(土) 21:44:42.96
>>734
ついでに赤鬼防具は酒天で出たけど赤鬼槍は今の逢魔の火車で出たからそっちでも出るかもしれん
てか逢魔は結構製法書落としてくれるから一度そっちまわしてみたらどう?
ついでに赤鬼防具は酒天で出たけど赤鬼槍は今の逢魔の火車で出たからそっちでも出るかもしれん
てか逢魔は結構製法書落としてくれるから一度そっちまわしてみたらどう?
680: 2020/03/21(土) 21:22:56.42
目的を果たしたのにヒロインの為に日本に帰ってくるウィリアムさんまじかわいい
681: 2020/03/21(土) 21:23:10.18
小六に付くてこういう・・・初回攻略時見事に会話スルーで2人がボスだったわw
721: 2020/03/21(土) 21:37:06.20
>>681
スルーとかできるのかあれ
スルーとかできるのかあれ
726: 2020/03/21(土) 21:39:08.54
>>721
どちらにも話しかけずに藤吉郎がいる側の穴から降りられる
どちらにも話しかけずに藤吉郎がいる側の穴から降りられる
682: 2020/03/21(土) 21:23:24.47
691: 2020/03/21(土) 21:25:15.25
>>682
ほんこれ
これを楽しみにしてたのになんだあの水色陰陽
ほんこれ
これを楽しみにしてたのになんだあの水色陰陽
695: 2020/03/21(土) 21:27:22.69
>>682
今回のは何か履いてない様にも見えるから上半身だけでもこっちにしてほしい
今回のは何か履いてない様にも見えるから上半身だけでもこっちにしてほしい
700: 2020/03/21(土) 21:28:27.16
>>682
陰陽服は黒と白のツートンだって太極図見ればわかるだろうに
何故水色にした
陰陽服は黒と白のツートンだって太極図見ればわかるだろうに
何故水色にした
683: 2020/03/21(土) 21:23:34.77
半蔵は忍者だしその気になれば子供も産めそう
684: 2020/03/21(土) 21:23:38.17
半蔵さん忍法女体化の術でウィリアムの子を妊娠したんだろ
685: 2020/03/21(土) 21:24:04.24
おいろけの術は忍者の基本だからな
686: 2020/03/21(土) 21:24:15.27
半蔵はケモナー
687: 2020/03/21(土) 21:24:26.28
ウィリアムが九十九武器使ってきたあたりでなんか感動してしまった
前作主人公の扱いとしてはかなり満足 欲を言えばもっと強くしたのとタイマンできるミッションが欲しい
前作主人公の扱いとしてはかなり満足 欲を言えばもっと強くしたのとタイマンできるミッションが欲しい
688: 2020/03/21(土) 21:24:55.60
大太刀といえば夕方あたりに塚から剛反映Aの両面なんたら拾ったけど斧ブンブン丸だった俺は大太刀下手すぎて火力出せんわ
689: 2020/03/21(土) 21:25:00.24
大太刀ってみんな何強化してってる?
わい蛍丸
わい蛍丸
727: 2020/03/21(土) 21:39:37.06
>>689
微塵丸でやってる
固有の近接強化が160で4.4%止まりとかだけど競合する他のステ反映や愛用度反映の補正も軒並み落ちてるし見た目好みでいいかって
微塵丸でやってる
固有の近接強化が160で4.4%止まりとかだけど競合する他のステ反映や愛用度反映の補正も軒並み落ちてるし見た目好みでいいかって
730: 2020/03/21(土) 21:40:52.47
>>689
俺は石州和定だな
少しでも揃えがあるほうがいいと思ってな
俺は石州和定だな
少しでも揃えがあるほうがいいと思ってな
698: 2020/03/21(土) 21:28:02.44
>>690
分けれるぞ
ぬらりひょんなんか分霊されまくりだし
分けれるぞ
ぬらりひょんなんか分霊されまくりだし
693: 2020/03/21(土) 21:26:03.69
そういや姿写しで忍び服来てるけど
すけびとの姿は
姿写しなのかオリジナルなのか
すけびとの姿は
姿写しなのかオリジナルなのか
696: 2020/03/21(土) 21:27:34.95
盾無柴田に切り替えたわ漆黒前作と違ってセット弱体だし
697: 2020/03/21(土) 21:27:59.64
巴吹雪やっときたわ
あざす
あざす
699: 2020/03/21(土) 21:28:19.81
これがホントの妊法ってか!ガハハ!
701: 2020/03/21(土) 21:28:35.57
クナイキッズは前作でも嫌われてたのにどの面下げてマルチ来てんだよ
晒していくぞ
晒していくぞ
702: 2020/03/21(土) 21:28:59.50
秀吉で金吾でねえぞ!
703: 2020/03/21(土) 21:29:49.42
盾無5柴田3漆黒2西国2 俺はこれ もち蟹玉ありでな
714: 2020/03/21(土) 21:34:43.70
>>703
あーカニあれば組めるのか、良いなそれ
あーカニあれば組めるのか、良いなそれ
705: 2020/03/21(土) 21:30:27.54
ウィリアム製法書とりあえず何個落とすんだろう
6個は確認したけど
6個は確認したけど
707: 2020/03/21(土) 21:31:07.71
神箭符の説明で「敵の急所を狙って飛ぶ」とか言うからこれろくろ首戦で超有能やんけと思ってドヤ顔で放ってみたらこれホンマ…
陰陽術さんなんで攻撃術はことごとくゴミなんですかね
陰陽術さんなんで攻撃術はことごとくゴミなんですかね
709: 2020/03/21(土) 21:32:10.42
>>707
人間相手に近距離で撃つとダウン取れる点だけは評価していい
人間相手に近距離で撃つとダウン取れる点だけは評価していい
708: 2020/03/21(土) 21:31:14.79
前田利家と戦ってるけどなんかものすごく戦いにくい
そして声が腹たつ
そして声が腹たつ
710: 2020/03/21(土) 21:32:25.32
結局金吾種無あたり安定になっちゃうならディアブロみたく装備で立ち回りガラッとかわるようにしちゃえばいいのに
居合の威力×3600%とかは困るけど
居合の威力×3600%とかは困るけど
711: 2020/03/21(土) 21:32:56.80
妖怪技的に象もありかと思ったけど、
やっぱ孔雀のバフは強力すぎだなぁ
容量も24もあるし、守護霊の選択肢が無い…
やっぱ孔雀のバフは強力すぎだなぁ
容量も24もあるし、守護霊の選択肢が無い…
712: 2020/03/21(土) 21:33:04.07
豊臣秀吉→竹中直人
無明→波瑠
竹中半兵衛→東出昌大
雑賀孫一→オダギリジョー
織田信長→高島政宏
お市→リン・チーリン
に見えたんだが、ワシの目は悪いかね?
無明→波瑠
竹中半兵衛→東出昌大
雑賀孫一→オダギリジョー
織田信長→高島政宏
お市→リン・チーリン
に見えたんだが、ワシの目は悪いかね?
713: 2020/03/21(土) 21:33:59.57
2週目装備レベル160で頭打ち?
715: 2020/03/21(土) 21:35:06.29
>>713
基本160で レアで170
基本160で レアで170
746: 2020/03/21(土) 21:43:34.63
>>715
ありがとうございます
ありがとうございます
716: 2020/03/21(土) 21:35:09.98
本能寺楽しいなにこれ
718: 2020/03/21(土) 21:35:41.12
猛使いづらいなり
719: 2020/03/21(土) 21:36:15.23
マップ画面を隙間なく往復させる作業
724: 2020/03/21(土) 21:37:35.50
夢路編きた最初の鬼も柴田超えるやついない
729: 2020/03/21(土) 21:40:46.33
今日はガセが多い
小物の反映も勇と呪だけなのをすべて出るって言ってたカスいたからな
小物の反映も勇と呪だけなのをすべて出るって言ってたカスいたからな
742: 2020/03/21(土) 21:43:10.53
>>729
全部とはいってなかったろ課題解釈しすぎだ
全部とはいってなかったろ課題解釈しすぎだ
747: 2020/03/21(土) 21:43:57.13
>>729
確かに勇と呪の2種しか持ってないけど普通に他のもあるのかと思ってたわ
弱ステの救済的な感じなのか
確かに勇と呪の2種しか持ってないけど普通に他のもあるのかと思ってたわ
弱ステの救済的な感じなのか
731: 2020/03/21(土) 21:41:07.06
クマの守護霊に付いてる近接火力5パーアップって
余裕ができたらあれ取るのにステ振りするのもありなん?
余裕ができたらあれ取るのにステ振りするのもありなん?
732: 2020/03/21(土) 21:41:14.46
前作の姿写し出来る女キャラはお勝、誾千代、福、マリアとなんだかんだで結構レベル高かったよな
737: 2020/03/21(土) 21:42:18.53
>>732
今作は自キャラが最強だから姿映し別にいらん
今作は自キャラが最強だから姿映し別にいらん
733: 2020/03/21(土) 21:41:37.52
反射ダメすげぇ低いけどね
しかも反射する度に下がる
まぁ反射で強いのはダメではなく怯みと毒蓄積なんだよね
しかも反射する度に下がる
まぁ反射で強いのはダメではなく怯みと毒蓄積なんだよね
736: 2020/03/21(土) 21:42:05.40
石州和定の製法書ドロップ報告ってありましたか
738: 2020/03/21(土) 21:42:23.45
まれびとやってると今川義元のステージにメチャクチャ呼ばれる もう義元30人ぐらい倒したと思う
あそこってそんなに難しい?ボスは最弱だし
あそこってそんなに難しい?ボスは最弱だし
749: 2020/03/21(土) 21:44:01.89
>>738
雷やられじゃね?あれ受けるとちょっと面倒っちゃ面倒。
雷やられじゃね?あれ受けるとちょっと面倒っちゃ面倒。
757: 2020/03/21(土) 21:45:50.15
>>738
ただの秘伝書目当ての今川マラソン需要では
ただの秘伝書目当ての今川マラソン需要では
739: 2020/03/21(土) 21:42:36.10
ヒョヒョ~
743: 2020/03/21(土) 21:43:14.12
二刀の熟練度稼ぎがやっと終わった・・・
次に槍で遊ぼうかと思うんだけど
これって磊落以外なにやればいいんだ?
次に槍で遊ぼうかと思うんだけど
これって磊落以外なにやればいいんだ?
750: 2020/03/21(土) 21:44:02.52
>>743
△ボタン押すだけ
△ボタン押すだけ
753: 2020/03/21(土) 21:45:04.42
>>743
槍奥義の突攻撃強化スキル取るとだいぶ変わるぞ。とりあえず利家から婆娑羅三段取るところから始めるか
槍奥義の突攻撃強化スキル取るとだいぶ変わるぞ。とりあえず利家から婆娑羅三段取るところから始めるか
762: 2020/03/21(土) 21:47:45.93
>>753
利家の奥義か~、タイマンクエあったし狙ってみるわthx
利家の奥義か~、タイマンクエあったし狙ってみるわthx
744: 2020/03/21(土) 21:43:30.92
まれびとで弱くなってもある程度の強さを維持できるんだけどこれって装備のレベルはシンクされても+はシンクされてない感じ?
シンクされても一週目まれびとすると無双しちゃうからあえて弱い武器使ってるわ
シンクされても一週目まれびとすると無双しちゃうからあえて弱い武器使ってるわ
745: 2020/03/21(土) 21:43:32.82
女キャラに西国着せたらぎん千代防具になればいいのに
751: 2020/03/21(土) 21:44:26.84
DLCで可愛い装備追加される可能性ってあるのかな?
755: 2020/03/21(土) 21:45:17.40
>>751
むしろDLCはそう言うので釣ってくるんじゃね
ていうか釣ってこい
釣れ
むしろDLCはそう言うので釣ってくるんじゃね
ていうか釣ってこい
釣れ
774: 2020/03/21(土) 21:50:11.58
>>755
DLC 第一弾
メイド服、ナース、体操着(ブルマ)、スクール水着、セーラー服、ブレザー、ゴスロリ、パンツ(フンドシから変更)
を追加致します
DLC 第一弾
メイド服、ナース、体操着(ブルマ)、スクール水着、セーラー服、ブレザー、ゴスロリ、パンツ(フンドシから変更)
を追加致します
780: 2020/03/21(土) 21:52:04.11
>>774
嬉しいんだけどなんか違う感もある
エロい衣装じゃなくエロい防具がほしいのだ
嬉しいんだけどなんか違う感もある
エロい衣装じゃなくエロい防具がほしいのだ
754: 2020/03/21(土) 21:45:09.08
かぐづちでまれびと募集したい
123451
123451
756: 2020/03/21(土) 21:45:21.75
熟練度稼ぎで一番いいのはやっぱだいだらぼっち?
あそこまで行くの割とだるいんですが
あそこまで行くの割とだるいんですが
758: 2020/03/21(土) 21:46:15.69
槍外道兵の火力が頭おかしくて笑う
759: 2020/03/21(土) 21:46:24.72
エロい化け猫出てきたなんだこれ目覚めそう
761: 2020/03/21(土) 21:47:21.43
>>759
しかも股の下くぐれるんだぜ
しかも股の下くぐれるんだぜ
760: 2020/03/21(土) 21:46:44.59
何を言っているか分けがわからないかもしれないが
城が化け物になってだな
いや待て私は正気だ
城が化け物になってだな
いや待て私は正気だ
859: 2020/03/21(土) 22:14:33.94
>>760
ライドウでは大和が巨人になるくらいですし
ライドウでは大和が巨人になるくらいですし
763: 2020/03/21(土) 21:48:17.37
二週目までの全ミッション終わったけどいまだに社に この機能はまだ解放されていません があるんだが要はこれはDLC用なのかな
時間移動でも出きるんかな
時間移動でも出きるんかな
764: 2020/03/21(土) 21:48:17.53
今川キックってあれ使えるの?
772: 2020/03/21(土) 21:50:10.13
>>764
2刀奥義の通常武技で使えるって言ったら双頭刀位じゃないかな……不遜罰使ったけど微妙よ
2刀奥義の通常武技で使えるって言ったら双頭刀位じゃないかな……不遜罰使ったけど微妙よ
766: 2020/03/21(土) 21:48:31.08
流転弐で下→中→下と上→中→下は出来るけど中段から下段に戻すパターンが安定しねえ
配信見てたら中→上→下やってる人いたけど指何本あるんだよ
配信見てたら中→上→下やってる人いたけど指何本あるんだよ
769: 2020/03/21(土) 21:49:33.40
>>766
ポチポチっておしてくだけやで
ポチポチっておしてくだけやで
767: 2020/03/21(土) 21:49:26.10
コツ教えてくれ頼む
768: 2020/03/21(土) 21:49:33.06
楯無より飛来矢の方がいいと思うだけど楯無多いな
100%カットできないから怯むしまだ微妙じゃない?
100%カットできないから怯むしまだ微妙じゃない?
770: 2020/03/21(土) 21:49:41.32
火車ちゃん発売前の紹介ムービーでにゃーって鳴いてた気がするけど製品版では無言だった
あれは気のせいだったのかな
あれは気のせいだったのかな
771: 2020/03/21(土) 21:49:50.33
義元は最初の人形ってことで弱くしてあるだけでしょ
宗茂(ケリー)だってクソザコだったし
宗茂(ケリー)だってクソザコだったし
773: 2020/03/21(土) 21:50:11.27
石州和貞報告は無いかそうか
俺は後何回月下に祈ればいいのか
俺は後何回月下に祈ればいいのか
775: 2020/03/21(土) 21:50:17.47
今川義元はもっと出番多くて良かったろ
1ミッションきりはもったいないわ
1ミッションきりはもったいないわ
776: 2020/03/21(土) 21:50:27.46
本田忠勝もう2時間戦ってるけど勝てんわ
これ作ったやつアホだろ。少なくとも事前に「救済のないソロだから」ぐらい説明しろや⚡
これ作ったやつアホだろ。少なくとも事前に「救済のないソロだから」ぐらい説明しろや⚡
779: 2020/03/21(土) 21:51:40.31
>>776
刀で剣気乱迅連打しとけ勝てるぞ
刀で剣気乱迅連打しとけ勝てるぞ
781: 2020/03/21(土) 21:52:04.92
>>776
攻撃されるとき斜め前にステップして背後から攻撃してやれ
開幕近づかず頭に一発いれてからの追い討ちも忘れんなよ
攻撃されるとき斜め前にステップして背後から攻撃してやれ
開幕近づかず頭に一発いれてからの追い討ちも忘れんなよ
777: 2020/03/21(土) 21:50:35.20
ウィリアム周回で製法書12個まで確認したけど
これ何個でるんや…多くねーか
これ何個でるんや…多くねーか
778: 2020/03/21(土) 21:51:07.57
まれびと呼べるかどうかはミッション選ぶ画面でわかるぞ
782: 2020/03/21(土) 21:52:12.25
2週目いったらまだクリアしてないフレンドとはマッチング出来なくなるんかな?
786: 2020/03/21(土) 21:54:08.18
>>782
同行なら問題ないんじゃない?合言葉やフレンドサーチ利用すればまれびともおkなはず
同行なら問題ないんじゃない?合言葉やフレンドサーチ利用すればまれびともおkなはず
783: 2020/03/21(土) 21:52:38.94
二刀の雷神って悲しくなるなこれ・・
784: 2020/03/21(土) 21:53:48.30
あれ?、敵斬ったら刀に血がついてる仕様が血がつかなくなってんなー。
なぜ?
なぜ?
826: 2020/03/21(土) 22:06:43.46
>>784
人間相手だけだべ
妖怪にはいくら攻撃しても返り血付かないし浴びない
人間相手だけだべ
妖怪にはいくら攻撃しても返り血付かないし浴びない
785: 2020/03/21(土) 21:53:51.22
盾無より源氏産衣の方が硬い気がする
攻撃し続けてる限り防御バフずっと付いてる感じ
攻撃し続けてる限り防御バフずっと付いてる感じ
788: 2020/03/21(土) 21:55:34.22
>>785
なぜ今も盾無なのかはの重量ダメ反映な
つーかマジで血が斧につかなくなってやがるな、なんだこれ
なぜ今も盾無なのかはの重量ダメ反映な
つーかマジで血が斧につかなくなってやがるな、なんだこれ
797: 2020/03/21(土) 21:58:26.13
>>788
獄卒使ってた時血ついたぞ?
獄卒使ってた時血ついたぞ?
800: 2020/03/21(土) 21:59:02.06
>>797
今日はついてねえなぁ血痕
今日はついてねえなぁ血痕
787: 2020/03/21(土) 21:54:18.79
2章ー3ステージ来た
3章行くぞ!
3章行くぞ!
789: 2020/03/21(土) 21:55:41.44
水牛脇立兜と武器に攻撃で回復を付けると常時防御バフ
これは常識
これは常識
790: 2020/03/21(土) 21:56:33.92
ウィリアムの装備って鬼左近の槍と雷切か?
前作のストーリーで貰ったやつか
前作のストーリーで貰ったやつか
808: 2020/03/21(土) 22:01:35.34
>>790
両方共雷属性か、てか刀の方雷切?
両方共雷属性か、てか刀の方雷切?
816: 2020/03/21(土) 22:04:19.25
>>808
今戦ってみたら雷切じゃないかも
じっくり見させてくれないから何なのかわからん
今戦ってみたら雷切じゃないかも
じっくり見させてくれないから何なのかわからん
825: 2020/03/21(土) 22:06:42.31
>>816
槍は左近か飾り柄巻っぽいけど、刀何なんだろねあれ……なんか太いし
槍は左近か飾り柄巻っぽいけど、刀何なんだろねあれ……なんか太いし
791: 2020/03/21(土) 21:57:22.99
流転2について教えてくれ
これって構えを二つ経由して残心するけど残心成功時のバフは一つしか掛からないのか?
それとも俺が流転2出来てないだけか
これって構えを二つ経由して残心するけど残心成功時のバフは一つしか掛からないのか?
それとも俺が流転2出来てないだけか
844: 2020/03/21(土) 22:11:23.18
>>791
残心してから構え変更だぞ?
残心してから構え変更だぞ?
864: 2020/03/21(土) 22:16:51.86
>>844
ほんとだ
でも上段→中段→下段ってやったら中段と下段のバフかからんぞ
気力は回復してる
ほんとだ
でも上段→中段→下段ってやったら中段と下段のバフかからんぞ
気力は回復してる
878: 2020/03/21(土) 22:20:24.07
>>864
起点の構え分しか掛からんぞ、そういうものだ
起点の構え分しか掛からんぞ、そういうものだ
792: 2020/03/21(土) 21:57:29.58
ヤスケから熊もらえるミッション、信長の遺体がめっちゃ綺麗なのと濃姫無視かよって突っ込みがとまらっこ
793: 2020/03/21(土) 21:57:29.86
陰陽術の熟練度効率的な上げ方を教えてくれさい
801: 2020/03/21(土) 21:59:03.31
>>793
武器熟練ついでにエンチャしてダイダラ刻んだ
武器熟練ついでにエンチャしてダイダラ刻んだ
804: 2020/03/21(土) 22:00:29.50
>>801
エンチャかありがとう
エンチャかありがとう
813: 2020/03/21(土) 22:02:59.12
>>804
熟練度目的なら通占符も良いぞ。
効果時間が長いから術容量に対するコスパが良い
熟練度目的なら通占符も良いぞ。
効果時間が長いから術容量に対するコスパが良い
823: 2020/03/21(土) 22:06:39.04
>>813
使ってる間ずっと熟練度が溜まっていくのか
知らなかったサンクス
使ってる間ずっと熟練度が溜まっていくのか
知らなかったサンクス
794: 2020/03/21(土) 21:57:53.83
返り血のグラ消しやがったのか
795: 2020/03/21(土) 21:58:08.15
あぁーー
たたりもっけ倒せねぇ!!
たたりもっけ倒せねぇ!!
798: 2020/03/21(土) 21:58:32.07
>>795
つ護身符
つ護身符
796: 2020/03/21(土) 21:58:25.91
大嶽丸使えば混沌簡単に出せるかと思ったけど意外とそうでもないな
普通に陰陽使った方がいいのか
普通に陰陽使った方がいいのか
805: 2020/03/21(土) 22:00:32.96
>>796
エンチャして適当な属性で殴った後に別の属性でカスタムした武技で殴ればまじで一瞬で混沌にできるよ。あと両面宿儺の妖怪技
エンチャして適当な属性で殴った後に別の属性でカスタムした武技で殴ればまじで一瞬で混沌にできるよ。あと両面宿儺の妖怪技
827: 2020/03/21(土) 22:06:56.32
>>805
初歩的な質問ですまないです
スキルのところにもあって意味が分からなかったんだけど、、、
カスタムした武技って何ですか?
初歩的な質問ですまないです
スキルのところにもあって意味が分からなかったんだけど、、、
カスタムした武技って何ですか?
831: 2020/03/21(土) 22:07:57.98
>>827
□押してみるよろし
追加効果がつく
□押してみるよろし
追加効果がつく
849: 2020/03/21(土) 22:11:34.14
>>831 >>836
ありがとうございます
今PS4起動してないけど、なんとなく分かった気がします
後で確認してみます
ありがとうございます
今PS4起動してないけど、なんとなく分かった気がします
後で確認してみます
836: 2020/03/21(土) 22:09:37.71
>>827
武技カスタマイズ画面で武技それぞれにスキルで習得したアビリティーみたいなのを付けられる
武技カスタマイズ画面で武技それぞれにスキルで習得したアビリティーみたいなのを付けられる
848: 2020/03/21(土) 22:11:32.79
>>827
武技カスタマイズって所で□押したら武技ごとにスキルセットできるよ。セットするとその武技使う時だけ属性付いたり攻撃力上がったりする
武技カスタマイズって所で□押したら武技ごとにスキルセットできるよ。セットするとその武技使う時だけ属性付いたり攻撃力上がったりする
802: 2020/03/21(土) 21:59:45.64
楯無装備で大太刀使ってみたけど思った以上に火力でないな
あやかしの夢路で大太刀使ってる人どんな構成にしてる?
あやかしの夢路で大太刀使ってる人どんな構成にしてる?
811: 2020/03/21(土) 22:02:35.16
>>802
今作火力上げる揃えが軒並みゴミになったから楯無3金吾5でやってる
あとはおまけの七難八苦とか西国2つ揃えとかにしたりしてる
今作火力上げる揃えが軒並みゴミになったから楯無3金吾5でやってる
あとはおまけの七難八苦とか西国2つ揃えとかにしたりしてる
835: 2020/03/21(土) 22:09:29.05
>>802
楯無の重量反映が4~5%にしかならんから、そもそも火力出る構成じゃない
楯無の重量反映が4~5%にしかならんから、そもそも火力出る構成じゃない
847: 2020/03/21(土) 22:11:31.42
>>802
過ぎたる6揃え頭天狗面(かにたま装備)で武器に雪月花全段ヒットで攻撃バフ付けての雪月花マン
武家は本多、妖力の回収効率も良いから天狗面と合わせて妖怪技もそこそこ高回転で撃てる
過ぎたる6揃え頭天狗面(かにたま装備)で武器に雪月花全段ヒットで攻撃バフ付けての雪月花マン
武家は本多、妖力の回収効率も良いから天狗面と合わせて妖怪技もそこそこ高回転で撃てる
803: 2020/03/21(土) 22:00:04.65
あれ?このゲーム面白くね?
なんかストーリーもいい気がしてきた
なんかストーリーもいい気がしてきた
806: 2020/03/21(土) 22:00:48.36
しかしフレが一人も仁王2プレイしてなくて虚しい
むしろ仁王2やってたら削除されてワロタ
むしろ仁王2やってたら削除されてワロタ
807: 2020/03/21(土) 22:01:20.54
ちょっとまえに二刀の熟練度が条件の修行ミッションどうこうって見て
意識しながら二刀で進めてるんだけど、具体的にどれぐらい必要なの?
そろそろ二刀しんどくなってきた
意識しながら二刀で進めてるんだけど、具体的にどれぐらい必要なの?
そろそろ二刀しんどくなってきた
818: 2020/03/21(土) 22:04:35.88
>>807
20って書き込みを見た気がする
俺もそこまで行ってないから分からん
20って書き込みを見た気がする
俺もそこまで行ってないから分からん
841: 2020/03/21(土) 22:10:40.69
>>818
>>821
ありがとう
4章なんだけど今確認したら12万だった
先はまだ長そうだ
>>821
ありがとう
4章なんだけど今確認したら12万だった
先はまだ長そうだ
850: 2020/03/21(土) 22:11:39.40
>>841
まあ蜘蛛の守護霊あもらえるクエストなんだけどな
ドロップ幸運系の
まあ蜘蛛の守護霊あもらえるクエストなんだけどな
ドロップ幸運系の
858: 2020/03/21(土) 22:13:43.51
>>841
20万っていうレスあるけど1周目なら12万で奥義ミッションいけるからもう足りてるよ
20万っていうレスあるけど1周目なら12万で奥義ミッションいけるからもう足りてるよ
821: 2020/03/21(土) 22:05:43.73
>>807
20マソ
20マソ
809: 2020/03/21(土) 22:01:45.74
残照編でサブミッションがウィリアムの息子救出だけってのが何か腑に落ちない
前作キャラとの絡みとかタイマンとかあっていいと思うが
前作キャラとの絡みとかタイマンとかあっていいと思うが
812: 2020/03/21(土) 22:02:41.05
>>809
まぁあんまり絡ませすぎると2からの人置いてけぼりになるしあくまでちょっとしたファンサービスやろ
まぁあんまり絡ませすぎると2からの人置いてけぼりになるしあくまでちょっとしたファンサービスやろ
815: 2020/03/21(土) 22:03:24.25
>>809
ストーリーでタイマンあったじゃん。タイマンとかで思い出したが、まろばしってあれDLC追加ミッションだっけ?
ストーリーでタイマンあったじゃん。タイマンとかで思い出したが、まろばしってあれDLC追加ミッションだっけ?
810: 2020/03/21(土) 22:02:03.57
冗談抜きで一刀さいつよの攻撃って居合でもなく斬月でもなく妖怪武器覚醒後の上段強だよな
814: 2020/03/21(土) 22:03:15.24
雷斧ってなに?詳しく教えて
819: 2020/03/21(土) 22:04:48.89
熟練度コンプするために手斧触ってるけどつまんね
二刀流のほうが強いし振っててあんま楽しくない
二刀流のほうが強いし振っててあんま楽しくない
822: 2020/03/21(土) 22:06:27.56
頑強CからAに変えたけど世界変わったわ
824: 2020/03/21(土) 22:06:40.45
今1やり直してるけど1の方が難しいなあ
ステージがムカつかせる構造が多い
ステージがムカつかせる構造が多い
828: 2020/03/21(土) 22:07:47.47
小六終わったんで次長政に会いたいんだけどこのキーアイテムは「籠中の翼」で手に入るのかな?
840: 2020/03/21(土) 22:10:21.84
>>828
花見の後に中陰で半兵衛からサブミを貰ってそれ
花見の後に中陰で半兵衛からサブミを貰ってそれ
860: 2020/03/21(土) 22:14:39.40
>>840
花見がまずわかりませぬ
メイン進めてると必然イベント?黄金城で止めてるんだけど
花見がまずわかりませぬ
メイン進めてると必然イベント?黄金城で止めてるんだけど
862: 2020/03/21(土) 22:16:33.77
>>860
その先のメインミッションだからまだ先
その先のメインミッションだからまだ先
873: 2020/03/21(土) 22:19:03.13
>>862.866
まじか有難う、ラストぽくて止めてたが進めてみる
まじか有難う、ラストぽくて止めてたが進めてみる
866: 2020/03/21(土) 22:16:53.53
>>860
メイン進めなきゃダメ
出すの早すぎるよなあのサブミ
メイン進めなきゃダメ
出すの早すぎるよなあのサブミ
829: 2020/03/21(土) 22:07:54.65
すまねぇ解決した、妖怪かっても血つくわけえーわな、すまんw
830: 2020/03/21(土) 22:07:54.88
陰陽熟練度は結局バフかクソショボ属性術使うしか無いんか?
バフデバフじゃ熟練度全然上がって無いような気がするんだけど…
バフデバフじゃ熟練度全然上がって無いような気がするんだけど…
832: 2020/03/21(土) 22:09:12.07
>>830
バフ中に敵にダメージ与えたら熟練度上がるやろ
バフ中に敵にダメージ与えたら熟練度上がるやろ
833: 2020/03/21(土) 22:09:25.14
大太刀上段重装マン、ラスボスきつすぎた・・・
834: 2020/03/21(土) 22:09:27.44
呪術にふる場合レベル○○から最大持続時間になるとかもう情報でてる?
ある程度は降りたいけど99までふるわけにも行かないしどうしたもんかと
ある程度は降りたいけど99までふるわけにも行かないしどうしたもんかと
837: 2020/03/21(土) 22:09:44.08
柴田2周目逃げてるしかないホスト…
良いのかそれで…
良いのかそれで…
838: 2020/03/21(土) 22:09:54.54
ようやく勝てた
アホか
アホか
839: 2020/03/21(土) 22:09:56.20
一期一会の条件もっと複雑にしてくれないかな
サブミッションのみとか一章のみとか
サブミッションのみとか一章のみとか
842: 2020/03/21(土) 22:10:59.90
なんか今日敏捷Cやつおおいけど流行ってんの?
剛じゃないから楯無じゃなさそうだし
剛じゃないから楯無じゃなさそうだし
843: 2020/03/21(土) 22:11:01.46
信長からも170でるんだな
853: 2020/03/21(土) 22:12:31.13
>>843
今作は逢魔以外からも170出るみたいだね
今作は逢魔以外からも170出るみたいだね
845: 2020/03/21(土) 22:11:24.67
今作って幻属性って微妙?
大半が妖怪相手だけど耐性あるからさ
クリア後に神器鍛えるなら幻は避けたほうがいいのかな
大半が妖怪相手だけど耐性あるからさ
クリア後に神器鍛えるなら幻は避けたほうがいいのかな
846: 2020/03/21(土) 22:11:25.62
一本たたらの大太刀はどこがマラソンに適してるかな?
二周目突入したのに未だに持ってないことに気づいた
二周目突入したのに未だに持ってないことに気づいた
851: 2020/03/21(土) 22:12:08.26
武技カスタマイズの入念の一刀付けてみたけど残心後の気力量の差がマジで誤差レベルにしかならないな
気力消費上がるから最大残心できなければむしろ付けない方がいいという
気力消費上がるから最大残心できなければむしろ付けない方がいいという
852: 2020/03/21(土) 22:12:26.95
シネマティックでやってるんだけどPS4PROめっちゃ唸る時あってびびる
今ムービーで利休の鯨出てきた瞬間フル回転して焦ったわ
今ムービーで利休の鯨出てきた瞬間フル回転して焦ったわ
854: 2020/03/21(土) 22:12:39.47
鹿之助から石州和貞製法書出た事をここに報告する
855: 2020/03/21(土) 22:12:42.79
武技カスタマイズって消費気力に見合ったやつある?
870: 2020/03/21(土) 22:17:19.54
>>855
強いて言えば妖力加算量50%UPくらいかね
まぁ使えなくも無いけど気力管理しんどくなる方がきついし使わんよね
強いて言えば妖力加算量50%UPくらいかね
まぁ使えなくも無いけど気力管理しんどくなる方がきついし使わんよね
856: 2020/03/21(土) 22:13:02.88
鬼火(雷)ってどこで出たっけ
869: 2020/03/21(土) 22:17:16.55
>>856
なんだったか子供のまれびとを連れていくクエの最初で灯篭から一生わいたような?
なんだったか子供のまれびとを連れていくクエの最初で灯篭から一生わいたような?
857: 2020/03/21(土) 22:13:39.23
利家に目くらましやったらスタミナつきるまで一生走り続けてわろた
2週目で戦った人型で一番よええw
2週目で戦った人型で一番よええw
861: 2020/03/21(土) 22:15:46.55
雷斧の製法書どこで落とすか分かる方いますか?
863: 2020/03/21(土) 22:16:47.82
城の化け物倒すコツ教えてけれ
868: 2020/03/21(土) 22:17:14.81
>>863
NPC呼んでおとりにする
NPC呼んでおとりにする
890: 2020/03/21(土) 22:26:23.67
>>868
>>874
なるほどありがとう
柴田もダイダラも楽チンだったのになあ・・・・
>>874
なるほどありがとう
柴田もダイダラも楽チンだったのになあ・・・・
874: 2020/03/21(土) 22:19:42.43
>>863
わりとすぐ終わるから焦らないで大丈夫
余裕をもって殴ってるとこ以外の攻撃が定期的にくるのを見越してのらりくらりとやるくらいの気持ちでやるといいぞ
わりとすぐ終わるから焦らないで大丈夫
余裕をもって殴ってるとこ以外の攻撃が定期的にくるのを見越してのらりくらりとやるくらいの気持ちでやるといいぞ
865: 2020/03/21(土) 22:16:53.46
871: 2020/03/21(土) 22:18:38.11
武技カスタマイズは消費気力上げる必要あったのだろうか
882: 2020/03/21(土) 22:21:51.25
めちゃくちゃめんどくさいミッションの最後にスッと選択肢による展開分岐入れるのマジでやめろ
ただでさえクソなのに魂代入手とかぶって間違って選択しやすくてキレそうになる
>>871
俺の中で武技カスタマイズは未実装になった
>>872
魂自動回収ある猿一択だと思ってた
ただでさえクソなのに魂代入手とかぶって間違って選択しやすくてキレそうになる
>>871
俺の中で武技カスタマイズは未実装になった
>>872
魂自動回収ある猿一択だと思ってた
872: 2020/03/21(土) 22:18:39.17
みんな守護霊って何使ってる?
色々使ってみたつもりだが迅な上に癖のない初期鳥に戻ってしまった
なんかオススメあったら教えてほしい
色々使ってみたつもりだが迅な上に癖のない初期鳥に戻ってしまった
なんかオススメあったら教えてほしい
879: 2020/03/21(土) 22:20:35.22
>>872
クナイマンだから猫又使ってる
使いやすい妖怪技を御魂で迅にしてさらに火力UPも出来るし
クナイマンだから猫又使ってる
使いやすい妖怪技を御魂で迅にしてさらに火力UPも出来るし
883: 2020/03/21(土) 22:21:57.32
>>872
影鰐
妖怪技で体力吸収するのが便利だし他のOPも有能
憑着容量もデカいし
影鰐
妖怪技で体力吸収するのが便利だし他のOPも有能
憑着容量もデカいし
888: 2020/03/21(土) 22:24:29.11
>>872
アムリタ吸収でバフかかるやつと
妖力加算のトリガーが緩いやつは使いやすいと思う
アムリタ吸収でバフかかるやつと
妖力加算のトリガーが緩いやつは使いやすいと思う
875: 2020/03/21(土) 22:19:54.50
迅なら猫又で良いのでは
忍術抜きでも有能だし
忍術抜きでも有能だし
876: 2020/03/21(土) 22:20:00.75
まったく気にしてなかったんだが
わいらって気力なくなると
なんか印象変わるね
わいらって気力なくなると
なんか印象変わるね
877: 2020/03/21(土) 22:20:03.90
ダイダラボッチのとこの4刀流みたいな雑魚下手なボスより怖い
なんで初見が常闇なんだよ
なんで初見が常闇なんだよ
880: 2020/03/21(土) 22:20:59.34
城の化け物は巴吹雪してたらおわってた
884: 2020/03/21(土) 22:22:27.91
噂の髪の毛来たけどこれまず二刀捨てて長モノ持つところから始めなきゃならん感じ?
885: 2020/03/21(土) 22:22:31.15
城の化け物は夜刀神ちゃんぶっぱして殴ってたら終わった
886: 2020/03/21(土) 22:23:34.33
マサルさん最序盤に手に入る割にはスペック高いよな
887: 2020/03/21(土) 22:23:50.12
神ゲー
889: 2020/03/21(土) 22:26:22.37
武技カスタマイズは属性付与始め便利なものしかない
このゲーム残心流転さえやってれば心ほぼ初期値でも気力にはそうそう困らんと思うんだがな
このゲーム残心流転さえやってれば心ほぼ初期値でも気力にはそうそう困らんと思うんだがな
891: 2020/03/21(土) 22:26:40.52
孔雀便利だけど幻なのがなー
妖怪の魂にについてるopでも敵とか感知できるからいらないっちゃ入らないけど
あとバクの獲得金で妖怪ゲージたまるのが便利と思ってる
妖怪の魂にについてるopでも敵とか感知できるからいらないっちゃ入らないけど
あとバクの獲得金で妖怪ゲージたまるのが便利と思ってる
909: 2020/03/21(土) 22:35:02.97
>>891
これ見て羅漢銭でセルフ妖力回収できるんじゃねと思ったらだめだった
これ見て羅漢銭でセルフ妖力回収できるんじゃねと思ったらだめだった
893: 2020/03/21(土) 22:26:53.44
前作からちょっと不満だったけど姿写しで体型までコピー出来ないのが唯一の不満。利家の姿写しでNPC利家の隣に立つと小人みたいで笑う
896: 2020/03/21(土) 22:28:35.93
>>893
当たり判定おっきくなっちゃうから仕方ないね
当たり判定おっきくなっちゃうから仕方ないね
894: 2020/03/21(土) 22:27:49.23
金剛護身に頼ってるとゴリ押しになりがちだけどやめられねぇ
898: 2020/03/21(土) 22:30:57.94
>>894
護身コスト高すぎやしねえか?
護身コスト高すぎやしねえか?
905: 2020/03/21(土) 22:33:40.33
>>898
その分効果も高いからしゃあない
その分効果も高いからしゃあない
895: 2020/03/21(土) 22:28:01.62
まれびとの検索が1と一緒なのがなあ
同行は良くなってんのに何か難しいのかね
同行は良くなってんのに何か難しいのかね
911: 2020/03/21(土) 22:35:51.75
>>895
条件複雑にすると鯖負荷跳ね上がってマッチング速度落ちたり
明らかにまれびとから避けられるステージ出てくるからじゃね
ステージ指定出来るだけで十分だと思うけどな
条件複雑にすると鯖負荷跳ね上がってマッチング速度落ちたり
明らかにまれびとから避けられるステージ出てくるからじゃね
ステージ指定出来るだけで十分だと思うけどな
897: 2020/03/21(土) 22:28:53.36
長壁姫たおした
1番クソボスかも
1番クソボスかも
899: 2020/03/21(土) 22:31:13.50
チビすぎて男キャラつくるともうチンチクリンモンスターの出来上がり
女押しなのかな
女押しなのかな
900: 2020/03/21(土) 22:32:14.17
封力符まじで強くて草これだと克己符もやばそうだな
914: 2020/03/21(土) 22:37:15.47
>>900
効果時間短くね
効果時間短くね
919: 2020/03/21(土) 22:40:10.12
>>914
呪ステ上げればかなり時間伸びるんじゃなかったっけ
呪ステ上げればかなり時間伸びるんじゃなかったっけ
907: 2020/03/21(土) 22:34:21.43
>>902
ガード挟んでから回避で抜けれんか
ガード挟んでから回避で抜けれんか
913: 2020/03/21(土) 22:37:07.21
>>902
対戦モードていつくるの?
対戦モードていつくるの?
903: 2020/03/21(土) 22:32:55.98
後ろから撮るカメラだとNPCは自キャラよりデカくしとかないと見た目が地味になるんだわ
雑魚盗賊とかでさえけっこうデカい
雑魚盗賊とかでさえけっこうデカい
904: 2020/03/21(土) 22:33:33.61
>>903
なるほど
なるほど
906: 2020/03/21(土) 22:33:47.81
というか敵はデカく無いと自キャラで見えなくてマジでクソだぞ
908: 2020/03/21(土) 22:34:34.24
槍の武技競合するの多くない?
奥義で突きが強くなるからそれ系をセットしとけばいいのかな
奥義で突きが強くなるからそれ系をセットしとけばいいのかな
915: 2020/03/21(土) 22:37:24.06
>>912
長壁姫なw
長壁姫なw
916: 2020/03/21(土) 22:38:28.18
>>915
ちゃんとタイミング見て攻撃してるか?
ちゃんとタイミング見て攻撃してるか?
917: 2020/03/21(土) 22:38:54.79
>>916
倒したよきつかったわ
倒したよきつかったわ
918: 2020/03/21(土) 22:39:33.40
肥後防具の製法書はやっぱり藤吉郎辺りから出るのかな?
920: 2020/03/21(土) 22:40:12.08
なんか花見で阿国が踊ってる時に右腕が表示されないバグに遭遇したんだけど
俺以外にもなった奴おる?
俺以外にもなった奴おる?
929: 2020/03/21(土) 22:43:35.94
921: 2020/03/21(土) 22:40:18.00
長壁姫という名前の八岐大蛇
923: 2020/03/21(土) 22:42:11.49
>>921
ヤマタノオロチィを使い回すのは流石にやらなかったようだな
ヤマタノオロチィを使い回すのは流石にやらなかったようだな
922: 2020/03/21(土) 22:42:02.35
ダメージ反映ってなに?
術力25よりダメージ反映にしといたほうがいい?
術力25よりダメージ反映にしといたほうがいい?
924: 2020/03/21(土) 22:42:21.66
サブミッションもひとつ残らず秀吉か織田の関係者関連にすれば
もっとシナリオに没頭できたろうに、もったいない
もっとシナリオに没頭できたろうに、もったいない
927: 2020/03/21(土) 22:43:07.13
>>924
藤吉郎との思い出をもっと丁寧に作ってほしかったな
藤吉郎との思い出をもっと丁寧に作ってほしかったな
925: 2020/03/21(土) 22:42:44.36
長壁姫は城である必要性がそもそもないわ
もうちょい瓦飛ばしてくるとか柱で殴ってくるとかそういうの想像してた
なんで髪の毛やねん
もうちょい瓦飛ばしてくるとか柱で殴ってくるとかそういうの想像してた
なんで髪の毛やねん
926: 2020/03/21(土) 22:43:05.94
滅びの晩鐘 柴田戦にまれびとどなたかお願いします
合言葉は1919です
合言葉は1919です
931: 2020/03/21(土) 22:44:13.00
>>926
行 斧マンが行ってやろう
行 斧マンが行ってやろう
947: 2020/03/21(土) 22:49:49.70
柴田戦ありがとうございました
お会いした時に懐かしさから抱きつきそうになりました
本当に感謝です
>>931
自分も斧マン目指してるので先輩の戦いっぷりを拝見したかったですが
次の機会に楽しみを取っておきます
お会いした時に懐かしさから抱きつきそうになりました
本当に感謝です
>>931
自分も斧マン目指してるので先輩の戦いっぷりを拝見したかったですが
次の機会に楽しみを取っておきます
950: 2020/03/21(土) 22:52:26.68
>>947
お疲れさん
お疲れさん
930: 2020/03/21(土) 22:44:02.83
屍狂いに護身使われるとストレスすぎる
仕合実装するなら絶対ナーフしろよ話にならない
仕合実装するなら絶対ナーフしろよ話にならない
932: 2020/03/21(土) 22:44:19.98
姫とか言うからエロいの出てくるのかと期待したら違った。
火車で期待値あがりすぎた
火車で期待値あがりすぎた
937: 2020/03/21(土) 22:45:56.53
>>932
女巨人だったら特殊性癖にウケたかもわからんね
女巨人だったら特殊性癖にウケたかもわからんね
933: 2020/03/21(土) 22:44:51.13
前作の『調べ和するもの』以来のムカつき
なんなのだ城が!
なんなのだ城が!
934: 2020/03/21(土) 22:44:56.51
つるぺたの姫
935: 2020/03/21(土) 22:44:57.30
刑部姫の豆知識
実は触手相手にしなくても直接大筒で上の撃てば直接ダメージ当てれるから楽
実は触手相手にしなくても直接大筒で上の撃てば直接ダメージ当てれるから楽
936: 2020/03/21(土) 22:45:47.25
修行ミッションは手斧の奥伝が1番怠かった
主に射程
主に射程
942: 2020/03/21(土) 22:47:12.08
>>938
へー
じゃあ鎌で呪術極降りってぜんぜんありなんだろうか?
へー
じゃあ鎌で呪術極降りってぜんぜんありなんだろうか?
939: 2020/03/21(土) 22:46:43.26
ちと太刀に手を出そうとしてるんだが、武器は何がいいんだい?無論、反映がOPでつけれる物で
940: 2020/03/21(土) 22:46:56.81
次スレが息をしてないの
俺立てれないから有能マンよろしく
俺立てれないから有能マンよろしく
941: 2020/03/21(土) 22:46:56.73
常闇だされると遅鈍とか切れるじゃん
943: 2020/03/21(土) 22:47:13.24
トンファー使いたいんだけど焼き直しで武の反映Aをつければ武にしか降ってなくても十分火力出るんだよね?
945: 2020/03/21(土) 22:48:41.85
>>943
トンファーは勇と体だよ
トンファーは勇と体だよ
944: 2020/03/21(土) 22:48:28.61
次スレ立ててみるわ
948: 2020/03/21(土) 22:51:07.39
>>944
駄目だった・・・誰か頼む
駄目だった・・・誰か頼む
949: 2020/03/21(土) 22:51:30.17
>>948
任せて
任せて
946: 2020/03/21(土) 22:48:45.68
初めて逢魔が時をやったらステータスが
凄く低くなってクリアがムリなんだけどどうして?
凄く低くなってクリアがムリなんだけどどうして?
951: 2020/03/21(土) 22:52:44.03
常世やってると戦闘でスローになる時あるんだけどこれって回線の問題?
952: 2020/03/21(土) 22:53:37.22
959: 2020/03/21(土) 22:56:17.29
>>952
二週目からはドロップもするぞ、神器のがある
二週目からはドロップもするぞ、神器のがある
965: 2020/03/21(土) 22:57:04.92
>>959
そうなのか2周目だけどまだ見たこと無いや
そうなのか2周目だけどまだ見たこと無いや
953: 2020/03/21(土) 22:54:02.43
【PS4】仁王2 part66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584798814/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584798814/
956: 2020/03/21(土) 22:54:52.00
>>953
まさに、乙のようにな
まさに、乙のようにな
957: 2020/03/21(土) 22:55:29.24
>>953
乙城姫
乙城姫
960: 2020/03/21(土) 22:56:20.37
>>953
おつの字
おつの字
961: 2020/03/21(土) 22:56:21.75
>>953
乙
乙
964: 2020/03/21(土) 22:57:01.05
>>953
乙
乙
968: 2020/03/21(土) 22:58:25.38
>>953
乙
大嶽丸は製法書どんだけ持ってんだよ行くたびに違う種類落としてんぞ
乙
大嶽丸は製法書どんだけ持ってんだよ行くたびに違う種類落としてんぞ
955: 2020/03/21(土) 22:54:17.89
二周目同行でクナイマン沸き始めてて呆れる
ソロかまれびとでやれよカスダメ連打してんなよ
ソロかまれびとでやれよカスダメ連打してんなよ
967: 2020/03/21(土) 22:57:52.58
>>955
逢魔が時の酒呑童子にいたクナイマン、マジでカスやったw
逢魔が時の酒呑童子にいたクナイマン、マジでカスやったw
958: 2020/03/21(土) 22:55:53.93
たまにいるサイズの大きい魍魎ってなんだろう
レアドロUP?
レアドロUP?
966: 2020/03/21(土) 22:57:20.46
なんでダクソ2臭するのか疑問だったけど
固有のNPCの作り込みの所だわ 専用モーションなんか作って馬鹿だよね プレイヤーの作り込めよ
固有のNPCの作り込みの所だわ 専用モーションなんか作って馬鹿だよね プレイヤーの作り込めよ
969: 2020/03/21(土) 22:58:25.56
果心居士の姿写しで頭防具非表示にするとちゃんと傘脱ぐんだなw
970: 2020/03/21(土) 22:59:30.90
果心居士の仕込み杖くれよ
971: 2020/03/21(土) 22:59:47.69
巨大ボス考えた奴面白いと思ったのか?
972: 2020/03/21(土) 23:00:04.17
クナイマンってクナイなくなったらどうするの?味方の後に隠れて踊ってればいいのかな
973: 2020/03/21(土) 23:00:08.89
御霊付け替えながら戦ってるけど幻猛か幻迅の2パターンだな
迅猛の組み合わせは使い辛い
迅猛の組み合わせは使い辛い
974: 2020/03/21(土) 23:00:58.02
憑着って出てるのに妖怪技使えなくなるの何なのよ
ステージギミックかと思ったけど他の人は使ってるし
ステージギミックかと思ったけど他の人は使ってるし
975: 2020/03/21(土) 23:01:14.93
画面右下のアムリタのアイコンの左のアイコンって何の意味かおせーてくださいませ
979: 2020/03/21(土) 23:02:54.17
>>975
魂代の数じゃあ無いの?
魂代の数じゃあ無いの?
982: 2020/03/21(土) 23:03:04.38
>>975
持ってる魂代の数
社まで持ってくとリセットされる
持ってる魂代の数
社まで持ってくとリセットされる
977: 2020/03/21(土) 23:01:40.03
クナイマンでカスダメってそれクナイマンじゃないだろ
そしてクナイマンを鵜呑みにしてクナイしか投げない奴が本当にいるとおもってる馬鹿がいるらしいって意味がわかった気がする
俺はクナイマンやったことないけど
そしてクナイマンを鵜呑みにしてクナイしか投げない奴が本当にいるとおもってる馬鹿がいるらしいって意味がわかった気がする
俺はクナイマンやったことないけど
978: 2020/03/21(土) 23:02:23.90
クナイ無くなったら忍者ボックス開けるんじゃね
980: 2020/03/21(土) 23:02:59.56
せっかくの和ゲーなのに着物とか袴の装備ってなんかないの?
花魁っぽい格好とかにしたい
花魁っぽい格好とかにしたい
981: 2020/03/21(土) 23:03:00.62
これトロコンちょー簡単だな
あと陰陽術と茶器50回だけだわ
あと陰陽術と茶器50回だけだわ
983: 2020/03/21(土) 23:03:31.99
クリアしてサブ埋めしてるんだが勝家が中陰に出てこない
半妖名裁きで感謝状もらって牛鬼のメインミッション同行もしたんだがもしかしてボス勝家倒さなきゃダメ?
半妖名裁きで感謝状もらって牛鬼のメインミッション同行もしたんだがもしかしてボス勝家倒さなきゃダメ?
991: 2020/03/21(土) 23:07:30.23
>>983
牛鬼でお酒貰った?
牛鬼でお酒貰った?
984: 2020/03/21(土) 23:03:57.64
今日のお馬の汚れ聖堂の元ミッションて何だろう?
こんなのに似たミッションやったっけか
こんなのに似たミッションやったっけか
986: 2020/03/21(土) 23:04:39.73
クナイマンやってるけど流石にクナイだけ投げるなんてことはせんぞ…
あくまでメインは忍の補正乗った鎖鎌だし面倒な相手に投げまくるってだけで
あくまでメインは忍の補正乗った鎖鎌だし面倒な相手に投げまくるってだけで
989: 2020/03/21(土) 23:06:17.50
>>986
ブラボで例えるなら聖杯アメンにシモン弓撃ってるやつだな…
ブラボで例えるなら聖杯アメンにシモン弓撃ってるやつだな…
987: 2020/03/21(土) 23:05:21.93
トロコンは魂代集めがめんどかった
大体の人は傘が盲点だと思うわ
大体の人は傘が盲点だと思うわ
988: 2020/03/21(土) 23:06:07.58
クナイマンてクナイで倒すやつだと俺も思ってたわ
1で超ダメージ与えてた動画のイメージが強すぎて
1で超ダメージ与えてた動画のイメージが強すぎて
990: 2020/03/21(土) 23:07:25.60
カラカサは付喪神冥利につきる!みたいな霊代セリフかわいい
992: 2020/03/21(土) 23:08:59.78
忍極振りいたら蹴られる時代
993: 2020/03/21(土) 23:08:59.94
クナイでもダメージ稼げるマンが正しい
994: 2020/03/21(土) 23:09:23.85
毒状態の相手へのダメ+小物ふたつと野党陣のパッシブのやつ付けて毒状態の相手に大太刀の上段弱攻撃で3800入ったんだがこれムーヴメントでは??
995: 2020/03/21(土) 23:09:51.93
教えてくれた方々ありがとうございます
996: 2020/03/21(土) 23:10:15.68
今作は曲がマジで良かった
前作が悪かった訳では無くてマジで良かった
前作が悪かった訳では無くてマジで良かった
997: 2020/03/21(土) 23:10:48.01
クナイマンがクナイ投げ終わったらアイテムでクナイ回復するんじゃね
998: 2020/03/21(土) 23:11:21.32
おい、義龍100戦超えたぞ…
大太刀の秘伝書だけ出ねぇ
大太刀の秘伝書だけ出ねぇ
999: 2020/03/21(土) 23:11:58.41
二刀人気無いけど風神3と十文字あればかなり快適だし、何より自キャラの綺麗な腋が見えるからこれからも使います
1000: 2020/03/21(土) 23:12:40.28
出るも八卦出ないも八卦
引用元: ・【PS4】仁王2 part65
コメント
コメントする