1: 2020/03/19(木) 20:58:06.04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
***スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい***
立てると1行消えます
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584365136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
***スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい***
立てると1行消えます
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/
【関連スレ】==========
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1578036570/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること
※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584365136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/03/19(木) 21:13:06.29
>>1
montaro
montaro
6: 2020/03/19(木) 21:26:26.09
>>1乙
11: 2020/03/19(木) 22:33:30.34
>>1乙ぬるぽ
2: 2020/03/19(木) 21:03:12.04
【その他】==========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/
・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
http://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
http://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
http://steaminventoryhelper.com/
・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
http://steamdb.info/sales/history/
・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
http://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
http://steamsale.me/
・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/
・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
http://steam250.com/
3: 2020/03/19(木) 21:03:53.05
いちょつ
5: 2020/03/19(木) 21:14:35.19
また積みゲーが増えてしまう
7: 2020/03/19(木) 21:56:34.03
キルラキル2000円だけどセール中?
期間限定じゃなければ今やってるゲームが済んでから買いたいけど
期間限定じゃなければ今やってるゲームが済んでから買いたいけど
20: 2020/03/19(木) 23:12:54.87
22: 2020/03/19(木) 23:18:23.61
23: 2020/03/19(木) 23:32:26.29
8: 2020/03/19(木) 22:14:05.66
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/hulIPRn.jpg
https://i.imgur.com/hulIPRn.jpg
9: 2020/03/19(木) 22:24:37.55
>>8
無駄にGPU使いすぎやろ
無駄にGPU使いすぎやろ
14: 2020/03/19(木) 23:06:22.01
>>8
ファイアウォールとかウイルスソフトとか全部切って全裸待機で起動してみろ
ファイアウォールとかウイルスソフトとか全部切って全裸待機で起動してみろ
10: 2020/03/19(木) 22:29:28.24
前スレ埋めてからやれや
12: 2020/03/19(木) 22:49:02.24
オススメのADVゲーム教えてください。
life is strangeは結構好きでした。、
life is strangeは結構好きでした。、
99: 2020/03/20(金) 08:58:05.57
>>12
EVE Burst error R
EVE Burst error R
121: 2020/03/20(金) 10:00:44.56
>>99
サターン版で声ついたときハマったわ
Rなしのノーマルだが
サターン版で声ついたときハマったわ
Rなしのノーマルだが
13: 2020/03/19(木) 22:57:22.02
一応聞いてみるけど
PCA版にSteam版聖剣伝説3のスレ(ワッチョイ有, IP無)立てたら需要ある
要望あるなら立てようかと思うけど
PCA版にSteam版聖剣伝説3のスレ(ワッチョイ有, IP無)立てたら需要ある
要望あるなら立てようかと思うけど
15: 2020/03/19(木) 23:06:31.55
必要だったら使われるし必要なかったら使われないから好きにすればいいんじゃないの
家ゲとわける意味ってあんまりなさそうだけど
家ゲとわける意味ってあんまりなさそうだけど
16: 2020/03/19(木) 23:09:14.55
IP云々抜きにしても既にMODの話題が出てきているからCSと分けた方がいいかと思った
https://i.imgur.com/a0GpiuK.jpg
https://i.imgur.com/a0GpiuK.jpg
17: 2020/03/19(木) 23:10:37.76
開発中って何を開発するんですかね
18: 2020/03/19(木) 23:11:18.69
硬派なゲームがこれとはたまげたなぁ
19: 2020/03/19(木) 23:12:11.16
これはMODじゃなくてアイコラでしょ
21: 2020/03/19(木) 23:16:01.82
>>19
じゃあこっち
https://i.imgur.com/0Y7B5F1.jpg
https://i.imgur.com/haoFgY4.jpg
https://i.imgur.com/NSxET7C.jpg
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/854
じゃあこっち
https://i.imgur.com/0Y7B5F1.jpg
https://i.imgur.com/haoFgY4.jpg
https://i.imgur.com/NSxET7C.jpg
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/854
24: 2020/03/19(木) 23:33:27.52
>>21
お前らってこんなので興奮してるのな
お前らってこんなので興奮してるのな
43: 2020/03/20(金) 01:21:51.95
>>21
こんな二次絵で興奮する人はどういう障害を持ってる人なの? リアルな女性と話せない人なんだろうけど病名教えて欲しい
こんな二次絵で興奮する人はどういう障害を持ってる人なの? リアルな女性と話せない人なんだろうけど病名教えて欲しい
72: 2020/03/20(金) 04:26:32.52
>>43
そのおかげでメーカーもエロにばっかり力入れてゲームはクソになるからまじ害悪だよな
しかもエロいを面白いと履き違えて大騒ぎするし
そのおかげでメーカーもエロにばっかり力入れてゲームはクソになるからまじ害悪だよな
しかもエロいを面白いと履き違えて大騒ぎするし
86: 2020/03/20(金) 07:32:06.41
>>43
本当に同感
流石にこれ喜ぶのは中学生くらいまでだろ
もしくは当時中学生とかから今までその要素が全く成長してない人間か…
本当に同感
流石にこれ喜ぶのは中学生くらいまでだろ
もしくは当時中学生とかから今までその要素が全く成長してない人間か…
124: 2020/03/20(金) 10:39:46.99
>>86
童貞の2文字で説明がつくねw
童貞の2文字で説明がつくねw
135: 2020/03/20(金) 11:09:32.34
>>86
そう言うなよ
気が向いたら1年に1回くらい絵で抜くこともあるだろ?
ちなみに俺はない
そう言うなよ
気が向いたら1年に1回くらい絵で抜くこともあるだろ?
ちなみに俺はない
129: 2020/03/20(金) 10:45:51.57
>>21
こういう人って電車とかバスに一定数いる触れたらいけない人臭がやばい
こういう人って電車とかバスに一定数いる触れたらいけない人臭がやばい
25: 2020/03/19(木) 23:33:56.62
オデッセイ無料プレイって書いてあんのにSteamからはダウンロードできないのか
それならそれでダウンロードページにリンク貼ってくれればいいのに
それならそれでダウンロードページにリンク貼ってくれればいいのに
26: 2020/03/20(金) 00:05:32.04
性剣3わりと太ももから尻にかけて気合入ってる感じあるな
スクエニのくせにやるじゃん
スクエニのくせにやるじゃん
27: 2020/03/20(金) 00:09:53.92
そのSSと比較すると服着てるけどアサオデディスカバリー最初の姉ちゃんのほうがいいわ
アテネ権力者の愛人だけど
アテネ権力者の愛人だけど
28: 2020/03/20(金) 00:17:26.32
エロ同人ゲーだろ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/242
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584591530/242
29: 2020/03/20(金) 00:17:53.02
番犬1uplayでもともと持ってたけど認証終わってuplayクラに2つ並んだ
ダウンロードボタン押したら両方とも日本語選択できるから日本語入りかも
もともと日本語版持ってたからその影響で日本語入りになってる可能性も微あり
ダウンロードボタン押したら両方とも日本語選択できるから日本語入りかも
もともと日本語版持ってたからその影響で日本語入りになってる可能性も微あり
30: 2020/03/20(金) 00:34:37.19
体験版の時点で脱がされるリースさん
32: 2020/03/20(金) 00:41:10.21
EPICクラからインストールしたら字幕日本語で音声英語だったわ
uplayクラからインストールしたらどうなるかな?
uplayクラからインストールしたらどうなるかな?
36: 2020/03/20(金) 01:01:04.76
>>32
uplayからインストールしたら音声日本語だったよ
uplayからインストールしたら音声日本語だったよ
33: 2020/03/20(金) 00:51:16.01
聖剣3デモ触ってみたが1時間ぐらいですぐ飽きた
おまえら優しいな
おまえら優しいな
34: 2020/03/20(金) 00:55:48.94
俺は政権デモ楽しかったぞ
ARPGやりたくなったからおすすめ教えてくれ
ARPGやりたくなったからおすすめ教えてくれ
35: 2020/03/20(金) 00:59:20.93
>>34
https://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/?l=japanese
CrossCodeはマジおすすめ
戦闘面白いしキャラも好きになれる
ただパズルがすげー多いのが好みが分かれるかも
https://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/?l=japanese
CrossCodeはマジおすすめ
戦闘面白いしキャラも好きになれる
ただパズルがすげー多いのが好みが分かれるかも
38: 2020/03/20(金) 01:07:02.31
>>35
デモ版あるのか
とりあえずやってみる
サンキュー
デモ版あるのか
とりあえずやってみる
サンキュー
47: 2020/03/20(金) 01:37:51.72
>>35
チラ見してみたがフィールドが聖剣っぽすぎて笑った
チラ見してみたがフィールドが聖剣っぽすぎて笑った
37: 2020/03/20(金) 01:04:27.81
39: 2020/03/20(金) 01:12:16.68
クロスコのパズルは頭使うのが難しいじゃなくてアクションが難しいだから割と問題ない
俺としてはちょうどいい歯ごたえだったが、多分クリアできない奴いるんだろうなーって思いながらプレイしてた
俺としてはちょうどいい歯ごたえだったが、多分クリアできない奴いるんだろうなーって思いながらプレイしてた
40: 2020/03/20(金) 01:13:55.51
配給貰っとこ
41: 2020/03/20(金) 01:18:03.76
西部劇FPSシリーズ
Call of Juarez -75 273円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez
Call of Juarez: Bound in Blood -75 273円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez-bound-in-blood
Call of Juarez: Gunslinger -70 493円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez-gunslinger
Call of Juarez -75 273円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez
Call of Juarez: Bound in Blood -75 273円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez-bound-in-blood
Call of Juarez: Gunslinger -70 493円
https://www.fanatical.com/en/game/call-of-juarez-gunslinger
54: 2020/03/20(金) 01:43:57.72
>>41
Gunslingerは面白かったが1作目は序盤から難しすぎて投げた
Gunslingerは面白かったが1作目は序盤から難しすぎて投げた
89: 2020/03/20(金) 07:56:23.06
>>41
なにげにsteamから消えた3作目のthe Cartelも
番外編というか現代ガンアクションになってて面白いよね
uplayだとまだ遊べるのかな?
なにげにsteamから消えた3作目のthe Cartelも
番外編というか現代ガンアクションになってて面白いよね
uplayだとまだ遊べるのかな?
117: 2020/03/20(金) 09:45:08.86
>>41
3は公式で1と2は有志が日本語化してくれてるのか
やるか分からないけど全部買いたくてウズウズしてきたw
3は公式で1と2は有志が日本語化してくれてるのか
やるか分からないけど全部買いたくてウズウズしてきたw
42: 2020/03/20(金) 01:21:27.86
CrossCodeは途中で投げたが、にもかかわらず良い意味で妙に記憶に残ってる
古き良き和ゲーをすごくリスペクトしてる感がある
古き良き和ゲーをすごくリスペクトしてる感がある
44: 2020/03/20(金) 01:32:27.66
うるせぇ入院してほしかったら病院が来い
というか聖剣3、そんな盛り上がり方するとは思ってなかったわ
というか聖剣3、そんな盛り上がり方するとは思ってなかったわ
45: 2020/03/20(金) 01:34:42.01
リース辺りはその世代のなんか性癖歪まされ原因の代表の一人らしいで
46: 2020/03/20(金) 01:36:09.90
この聖剣3に6578円も出せない。800円ぐらいなら考えます
48: 2020/03/20(金) 01:38:13.82
リースっていまだにエロ同人の被害者トップクラスなんだっけ?
49: 2020/03/20(金) 01:38:36.26
テス
50: 2020/03/20(金) 01:38:44.60
SASUKE
51: 2020/03/20(金) 01:39:06.77
聖剣3で雑談スレ立つとリースの話がまず出るしキャラ人気は相当なんだろうな
52: 2020/03/20(金) 01:39:25.38
CrossCodeのはパズルっていうか
時間制限ギリギリのSASUKE
時間制限ギリギリのSASUKE
53: 2020/03/20(金) 01:41:26.73
Warstone TDが久々にアップデートされた
忘れられたわけではなかったんだな
Age of Defenseの方は止まってるけど
忘れられたわけではなかったんだな
Age of Defenseの方は止まってるけど
55: 2020/03/20(金) 02:11:56.66
西部劇時代の銃でFPSなんだからそりゃ難しいわな
バレットタイム様々
バレットタイム様々
56: 2020/03/20(金) 02:13:03.06
オクトラ最安なん?
57: 2020/03/20(金) 02:45:26.52
よしロックマンのキー鍵屋で順調に値下がりしてるな
底値で買うぞ
底値で買うぞ
58: 2020/03/20(金) 02:53:14.14
ロックマンは外部で買うとストアの日本版と比べて何か欠けてるんじゃなかったっけ
59: 2020/03/20(金) 02:54:45.06
UIは日本語だがストーリーで若干英語の部分がある
60: 2020/03/20(金) 03:02:12.70
海外ではHumbleでバイオ安売りしておいて
日本にはバイオシリーズセールやるから高く買ってくれってか
日本にはバイオシリーズセールやるから高く買ってくれってか
61: 2020/03/20(金) 03:11:51.72
おいお前ら 昔uplayでもらったFar Cry 3 Blood Dragonにいつの間にか日本語入ってるぞ
steamのdbのdepotにもJpaneseの項目あるから多分日本語入ってんじゃね
steamのdbのdepotにもJpaneseの項目あるから多分日本語入ってんじゃね
62: 2020/03/20(金) 03:51:52.23
ドルに対して円が安くなってるけど、ポンドに対しては円が強くなってるから
ポンドで買える所は(そんなに無いが)ポンドで買うと結構安くなってるゲームもあるな
ポンドで買える所は(そんなに無いが)ポンドで買うと結構安くなってるゲームもあるな
63: 2020/03/20(金) 03:58:50.58
dead or schoolて面白い?
買いかな?
買いかな?
66: 2020/03/20(金) 04:11:05.55
>>63
アクション性はそこまで高くない
レベルと装備の改造度を上げて物理で殴るゲーム
全実績解除まで30時間くらい
正直800円くらいまでなら割と満足できると思う
おすすめ装備は鈍器とチェーンソー系と対物狙撃銃
アクション性はそこまで高くない
レベルと装備の改造度を上げて物理で殴るゲーム
全実績解除まで30時間くらい
正直800円くらいまでなら割と満足できると思う
おすすめ装備は鈍器とチェーンソー系と対物狙撃銃
69: 2020/03/20(金) 04:18:55.87
>>66
悩むなー買っても積みそう
ハクスラ好きなら楽しめるかな?
悩むなー買っても積みそう
ハクスラ好きなら楽しめるかな?
64: 2020/03/20(金) 04:01:58.57
A demo of Resident Evil 3: Raccoon City is now available to play for free on Steam!
来たか
来たか
65: 2020/03/20(金) 04:10:59.47
オクトパスは安くなったに入れていいのだろうか
67: 2020/03/20(金) 04:12:20.18
エロピンボールがOKなんだからSteamわりとなんでもOKなんじゃね?
68: 2020/03/20(金) 04:16:56.31
オクトパスは気になってるけどまだ高い
70: 2020/03/20(金) 04:24:55.29
>>68
とは言ってもsteamでは半額がスクエニの底値だぞ
humbleでセールしたらチョイス会員なら更に落ちそうだけども
とは言ってもsteamでは半額がスクエニの底値だぞ
humbleでセールしたらチョイス会員なら更に落ちそうだけども
71: 2020/03/20(金) 04:25:47.11
Dead or Schoolはアーリー抜け前セールで買ったけど、途中でやめたわ
悪くはないんだけどなんか物足りない
悪くはないんだけどなんか物足りない
73: 2020/03/20(金) 04:47:54.19
カード発行ラインというエグい線引き
何が面白いのかという問題に答えなんてないのかもしれないけど
少なくてもお前のゲーム買った奴の大半は最初のボス倒す実績取った辺りで投げちゃってるけどっていう
何が面白いのかという問題に答えなんてないのかもしれないけど
少なくてもお前のゲーム買った奴の大半は最初のボス倒す実績取った辺りで投げちゃってるけどっていう
74: 2020/03/20(金) 05:05:02.47
俺の妹がニーアを性的な目で診ている件について
76: 2020/03/20(金) 05:18:34.33
>>74
結婚したい
結婚したい
79: 2020/03/20(金) 06:04:44.23
>>74
ニーアくんイケメンだからね
ニーアくんイケメンだからね
113: 2020/03/20(金) 09:32:05.45
>>74
割と正常だと思うぞ、お前だって2Bを性的な目で見てるだろ?
割と正常だと思うぞ、お前だって2Bを性的な目で見てるだろ?
75: 2020/03/20(金) 05:14:42.55
実績取得率の母数って購入数なのかな
77: 2020/03/20(金) 05:19:00.70
起動するだけで解除される実績が100%になってないから購入数だよ
78: 2020/03/20(金) 05:41:51.22
barricadeZ興味あるけどまだちょっと悩むお値段
80: 2020/03/20(金) 07:08:20.54
やらないゲームを買っても金をドブに捨ててるだけなんだよね。。
積むとか言って誤魔化してるけど
積むとか言って誤魔化してるけど
81: 2020/03/20(金) 07:10:48.68
開始10分で解放される実績取得率が80%とかだとフフッてなる
126: 2020/03/20(金) 10:41:15.90
>>81
逆に、200 時間とか 300 時間やり込まないと解除できないような実績解除率が 10 ~ 15% あったりして驚く事も。
解除時に「これは少ないだろうな」 →「えぇ、みんなどんだけやり込んでんのよ…」みたいな。
0.5% 切ってても「なんでこんな簡単なのでこの達成率?」みたいなのもあったりして面白いね。
逆に、200 時間とか 300 時間やり込まないと解除できないような実績解除率が 10 ~ 15% あったりして驚く事も。
解除時に「これは少ないだろうな」 →「えぇ、みんなどんだけやり込んでんのよ…」みたいな。
0.5% 切ってても「なんでこんな簡単なのでこの達成率?」みたいなのもあったりして面白いね。
82: 2020/03/20(金) 07:17:01.19
GTA4が日本語と実績が追加され復活した
83: 2020/03/20(金) 07:19:08.80
オデッセイつまらん
買うつもりでいたけどこれは自分には全く合わない
買うつもりでいたけどこれは自分には全く合わない
88: 2020/03/20(金) 07:37:43.42
>>83
オラはエジプトの方を買うだ
オラはエジプトの方を買うだ
84: 2020/03/20(金) 07:19:21.09
そは真なりや
85: 2020/03/20(金) 07:28:50.25
stelaってゲームひどいなあ
終盤にいきなりノーヒントの絵合わせパズルが始まって
時間を無駄にしたくないから動画を見てさっさと攻略したわ
結局クリア後も異形の化け物→元は人間、ってだけしか理解できなかった
無名だから考察サイトも全然ないし人の意見を聞くことすらできない
褒められるところは壮大なBGM、綺麗なグラフィックってだけだな
セールで2000円未満らしいがその価値すらない
買わずにプレイ動画見た方がいいよ
終盤にいきなりノーヒントの絵合わせパズルが始まって
時間を無駄にしたくないから動画を見てさっさと攻略したわ
結局クリア後も異形の化け物→元は人間、ってだけしか理解できなかった
無名だから考察サイトも全然ないし人の意見を聞くことすらできない
褒められるところは壮大なBGM、綺麗なグラフィックってだけだな
セールで2000円未満らしいがその価値すらない
買わずにプレイ動画見た方がいいよ
87: 2020/03/20(金) 07:34:00.15
Grimoire : Heralds of the Winged Exemplarってプレイしている人いる?
気になるけど英語の要求レベルが分からないから、購入に迷う
気になるけど英語の要求レベルが分からないから、購入に迷う
219: 2020/03/20(金) 19:04:51.36
>>87
Wiz系のスレで聞いてみたら答えてくれる人いるかもね
今でもガチにWiz語る人なら遊んだ人いるかもだし
Wiz系のスレで聞いてみたら答えてくれる人いるかもね
今でもガチにWiz語る人なら遊んだ人いるかもだし
229: 2020/03/20(金) 19:25:15.90
>>219
ああそうか、wiz系のスレで聞くのもありか
ありがとね
ああそうか、wiz系のスレで聞くのもありか
ありがとね
91: 2020/03/20(金) 08:17:27.13
>>90
ポスタル2と比べてどうなん?
ポスタル2と比べてどうなん?
93: 2020/03/20(金) 08:45:45.67
>>90
上のリンクなんだ?エラーで表示されないな
あとウォーキングシュミレーターさんは劣化じゃなくて真の だ
分かったな?
見てる分にはバカゲーっぽくて楽しそうなんだけどな(プレイして楽しいとは言ってない
上のリンクなんだ?エラーで表示されないな
あとウォーキングシュミレーターさんは劣化じゃなくて真の だ
分かったな?
見てる分にはバカゲーっぽくて楽しそうなんだけどな(プレイして楽しいとは言ってない
94: 2020/03/20(金) 08:46:37.69
>>93
成人コンテンツだろな
ログインして年齢制限を回避しないと見れない
成人コンテンツだろな
ログインして年齢制限を回避しないと見れない
92: 2020/03/20(金) 08:45:39.87
成長要素のあるHexタイプの温くないターン制シミュレーションゲームで
面白いのあるかな?
SRPGって設定もゲームも温いのばかりで残念なんだよな
面白いのあるかな?
SRPGって設定もゲームも温いのばかりで残念なんだよな
95: 2020/03/20(金) 08:51:04.12
100: 2020/03/20(金) 09:02:24.24
>>95
それ日本語ないんだよな
それ日本語ないんだよな
97: 2020/03/20(金) 08:56:55.87
>>92
Age of Wonders III
Age of Wonders III
101: 2020/03/20(金) 09:03:35.88
>>97
今はHexタイプのをやりたい気分なんだよ
ラングリッサーが駄作すぎて良質Hexシミュやりたい欲が出てる
今はHexタイプのをやりたい気分なんだよ
ラングリッサーが駄作すぎて良質Hexシミュやりたい欲が出てる
105: 2020/03/20(金) 09:07:33.37
>>101
ヘクスだよw
ヘクスだよw
127: 2020/03/20(金) 10:41:48.84
>>92
積んでて未プレイだけどブラックガードって育成ミスると積むらしいけどどう?
激安で買って調べたらそれが原因で積んでるんだけどね
積んでて未プレイだけどブラックガードって育成ミスると積むらしいけどどう?
激安で買って調べたらそれが原因で積んでるんだけどね
139: 2020/03/20(金) 11:31:04.25
>>92
BattleBrothersやろ温くないヘクスのターン制シミュレーションゲームやぞ
BattleBrothersやろ温くないヘクスのターン制シミュレーションゲームやぞ
141: 2020/03/20(金) 11:44:28.02
>>139
日本語化してくれ
日本語化してくれ
183: 2020/03/20(金) 16:42:57.57
>>141
構成上(素直に)日本語化配布しようとすると音楽データも一緒に配ることになって権利的に無理らしい
構成上(素直に)日本語化配布しようとすると音楽データも一緒に配ることになって権利的に無理らしい
169: 2020/03/20(金) 15:16:05.47
>>92
BattleTechやって(´・ω・`)ムズイかは微妙なとこだが傭兵団マネージ要素がある
BattleTechやって(´・ω・`)ムズイかは微妙なとこだが傭兵団マネージ要素がある
177: 2020/03/20(金) 15:44:33.34
>>169
あれヘクスなの?
あれヘクスなの?
181: 2020/03/20(金) 16:32:12.29
>>177
ヘックスじゃないよ
アイアンマンでもやらないと大して難しくもない
ヘックスじゃないよ
アイアンマンでもやらないと大して難しくもない
96: 2020/03/20(金) 08:56:40.64
タクティクス系のFell Seal: Arbiter's Mark ってフリーマップとかあるんだろうか?
古いFEと同じで経験値を考えてユニット倒さないといけないんだろうか
古いFEと同じで経験値を考えてユニット倒さないといけないんだろうか
114: 2020/03/20(金) 09:40:15.83
>>96
フリーバトルはあるよ
FFTみたいなジョブチェンジシステムだから、心ゆくまでいろんなジョブ試せる
フリーバトルはあるよ
FFTみたいなジョブチェンジシステムだから、心ゆくまでいろんなジョブ試せる
119: 2020/03/20(金) 09:49:53.27
>>114
レスありがとう
買ってみるわ
レスありがとう
買ってみるわ
125: 2020/03/20(金) 10:40:00.13
>>119
あれ、今月のHumble Choiceじゃなかった?
あれ、今月のHumble Choiceじゃなかった?
132: 2020/03/20(金) 10:52:11.02
>>125
humble choiceは未加入なんだ
一月だけ利用するとか、その他仕組みとか、その辺りが理解できれば使ってみたいけど・・・
調べて内容が良さそうだったら使うか考えてみる
humble choiceは未加入なんだ
一月だけ利用するとか、その他仕組みとか、その辺りが理解できれば使ってみたいけど・・・
調べて内容が良さそうだったら使うか考えてみる
138: 2020/03/20(金) 11:20:08.65
>>132
一ヶ月だけ加入できるよ
何かしらのバンドルを買うなら最初の一ヶ月は10%引き出来るし
他にほしいゲームが一切ないなら特ではないけど、プラネットコースターとかもらえて$14だっけ?か他にも沢山で$19とかはお得だと思うけどね
まぁちょっと調べてみて
一ヶ月だけ加入できるよ
何かしらのバンドルを買うなら最初の一ヶ月は10%引き出来るし
他にほしいゲームが一切ないなら特ではないけど、プラネットコースターとかもらえて$14だっけ?か他にも沢山で$19とかはお得だと思うけどね
まぁちょっと調べてみて
140: 2020/03/20(金) 11:37:07.79
>>132
Fell Seal: Arbiter's Markがsteamで$10くらい
ハンチョだと最低$15で3本だから、$5払って仮にMY FRIEND PEDROとPLANET COASTERが買えることに魅力あるならハンチョ一択
Fell Seal: Arbiter's Markがsteamで$10くらい
ハンチョだと最低$15で3本だから、$5払って仮にMY FRIEND PEDROとPLANET COASTERが買えることに魅力あるならハンチョ一択
133: 2020/03/20(金) 10:54:06.18
134: 2020/03/20(金) 11:09:14.74
>>133
予定はあるの?
予定はあるの?
147: 2020/03/20(金) 12:20:37.91
>>134
FFTは国内でも人気あるし、ググったらフォントのみがあったから誰か翻訳してるのかなって思って
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554718984/61
FFTは国内でも人気あるし、ググったらフォントのみがあったから誰か翻訳してるのかなって思って
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554718984/61
166: 2020/03/20(金) 14:57:21.64
>>147
フォントの入れ方分からんかったんだけど、誰か親切な方ありがとう
これsteam版でも問題なく使えるね
フォントの入れ方分からんかったんだけど、誰か親切な方ありがとう
これsteam版でも問題なく使えるね
98: 2020/03/20(金) 08:57:09.34
AI少女ってちょびっツみたいなの?
111: 2020/03/20(金) 09:27:15.85
>>98
ちぃ、わからない ´(・ω・)`
ちぃ、わからない ´(・ω・)`
102: 2020/03/20(金) 09:05:29.42
103: 2020/03/20(金) 09:05:46.14
AoWっHexだろ
106: 2020/03/20(金) 09:08:19.88
>>103
HoMMと同じような感じだと思ってた
調べたら日本語なしか
安いし日本語パッチあるみたいだから調べてみるか
HoMMと同じような感じだと思ってた
調べたら日本語なしか
安いし日本語パッチあるみたいだから調べてみるか
104: 2020/03/20(金) 09:06:16.35
頭脳パズル+アクションorステルス ってのはニュータイプで面白かった
107: 2020/03/20(金) 09:16:22.16
RPGでいいならHoMMの元ネタのKings Bountyが日本語で遊べるよ
110: 2020/03/20(金) 09:23:42.13
>>107
RPGじゃなくシミュレーションやりたい欲が強い
>>109
RTSも好物なんだけどそれはちょっと残念そう
両方のいいところを打ち消したゲームかな
RPGじゃなくシミュレーションやりたい欲が強い
>>109
RTSも好物なんだけどそれはちょっと残念そう
両方のいいところを打ち消したゲームかな
116: 2020/03/20(金) 09:44:45.48
118: 2020/03/20(金) 09:49:37.46
>>116
それ評判余りよくないから避けてた
面白いのかい?
それ評判余りよくないから避けてた
面白いのかい?
120: 2020/03/20(金) 09:51:36.03
>>118
1持ってるけど難易度高くて投げた
2は分からんが新しい方を紹介させてもらった
1持ってるけど難易度高くて投げた
2は分からんが新しい方を紹介させてもらった
108: 2020/03/20(金) 09:18:39.13
Doom評判いいな
迷うわ
迷うわ
109: 2020/03/20(金) 09:19:33.79
WARTILEが面白かったけどRTSっぽいからダメか
https://store.steampowered.com/app/404200/WARTILE/?l=japanese
日本語無しになってるけど日本語はある ちょっと機械翻訳っぽい部分はあるけど困らん
ユニット動かすとクールタイムが発生して、空けると即座に動かせるタイプ
https://store.steampowered.com/app/404200/WARTILE/?l=japanese
日本語無しになってるけど日本語はある ちょっと機械翻訳っぽい部分はあるけど困らん
ユニット動かすとクールタイムが発生して、空けると即座に動かせるタイプ
115: 2020/03/20(金) 09:41:24.37
>>109
リアルタイムバトル将棋ってゲームが最近出たんだよ、好きなだけコマ動かしてリアルタイムで将棋対戦するっていう
https://www.silverstar.co.jp/02products/rtbs/
これ似てるな
何よりグラが気に入ったわ
リアルタイムバトル将棋ってゲームが最近出たんだよ、好きなだけコマ動かしてリアルタイムで将棋対戦するっていう
https://www.silverstar.co.jp/02products/rtbs/
これ似てるな
何よりグラが気に入ったわ
152: 2020/03/20(金) 13:26:32.43
>>115
そのゲームの元ネタはフリゲの有閑妖精の盤上遊戯やで
そのゲームの元ネタはフリゲの有閑妖精の盤上遊戯やで
112: 2020/03/20(金) 09:30:01.21
1ドル111円かあ
122: 2020/03/20(金) 10:35:19.43
123: 2020/03/20(金) 10:38:55.81
オデッセイ予想以上に面白いなウィッチャーと似すぎだけど
高いからやってる事変わらないならまずオリジンから買おうかな
エピックで1000円引きが最安かな
高いからやってる事変わらないならまずオリジンから買おうかな
エピックで1000円引きが最安かな
128: 2020/03/20(金) 10:45:31.09
って出てたかごめん
130: 2020/03/20(金) 10:48:19.43
fell sealって日本語来たんだっけ?
ストーリー分からなくなって積んだ覚えが
ストーリー分からなくなって積んだ覚えが
131: 2020/03/20(金) 10:49:41.95
こんなエロ衣装着たやつが電車やバスにいたらヤバいだろ
136: 2020/03/20(金) 11:09:55.15
闇の守護神買った人いる?面白いのかな
137: 2020/03/20(金) 11:16:16.09
リースよりコナミレディのほうが抜けるよね
142: 2020/03/20(金) 11:51:53.51
Blackguards2は1やってからじゃないと楽しめない
143: 2020/03/20(金) 12:00:40.44
アサシン クリード オリジンズもこんな感じなんかw
動画みたらオデッセイと一緒でワロタだったわ
俺は以前のアサクリは合わなかったからこっちのハクスラっぽいほうが合うわ
オリジン買ってみるか安い方でw
動画みたらオデッセイと一緒でワロタだったわ
俺は以前のアサクリは合わなかったからこっちのハクスラっぽいほうが合うわ
オリジン買ってみるか安い方でw
144: 2020/03/20(金) 12:02:27.22
オリジンズはオデッセイのプロトタイプ
145: 2020/03/20(金) 12:07:48.99
オリジンはバエクの声優さんの声が良かった
あとマスクで口隠すと声ちゃんと、こもったり
あとマスクで口隠すと声ちゃんと、こもったり
146: 2020/03/20(金) 12:10:45.75
むしろこれをアサクリシリーズにせずにUBIの新しいオープンワールドARPGにすれば良かったのにな
俺みたいにアサクリはもういいやって思ってる奴はアサクリってだけでやる気は無いから
こんなんになってるって知らなかったわ
オリジンズもオデッセイももろ俺の好みのゲーム性になってる
RISEN3、ドラゴンズドグマ、ホライゾンみたいな自然豊かでARPGみたいのが好みだしこれはいい
俺みたいにアサクリはもういいやって思ってる奴はアサクリってだけでやる気は無いから
こんなんになってるって知らなかったわ
オリジンズもオデッセイももろ俺の好みのゲーム性になってる
RISEN3、ドラゴンズドグマ、ホライゾンみたいな自然豊かでARPGみたいのが好みだしこれはいい
148: 2020/03/20(金) 12:40:47.17
いずれにしろオデッセイも単調で飽きちまった
UBIはメリハリ付けるのほんと下手
UBIはメリハリ付けるのほんと下手
149: 2020/03/20(金) 12:44:41.14
スレチだが、http://itch.io/ 0円ゲーすごい数ある。
151: 2020/03/20(金) 12:57:41.34
>>149
気になってたGladibotsだけ貰った
気になってたGladibotsだけ貰った
150: 2020/03/20(金) 12:45:40.22
メリハリ付けるというかボリュームが無駄にでかい
大量のクエストあるゲームばかりなんだけど大量にあるせいで
似たり寄ったりになるのは仕方ないのかもな
UBIのゲームって普通にプレイするだけで100時間オーバーのゲームばかりじゃない?
大量のクエストあるゲームばかりなんだけど大量にあるせいで
似たり寄ったりになるのは仕方ないのかもな
UBIのゲームって普通にプレイするだけで100時間オーバーのゲームばかりじゃない?
153: 2020/03/20(金) 13:27:13.77
montaro超えたFidel Dungeon Rescueをもらわないとは
154: 2020/03/20(金) 13:28:06.59
まあsteamのレベルがあがるとカードドロップする確率も延々と上がると思ってた間抜けがいたぐらいだからな
155: 2020/03/20(金) 13:43:54.73
156: 2020/03/20(金) 13:56:36.67
今日祝日じゃん
平日感覚でレス控えてて損したわ
平日感覚でレス控えてて損したわ
157: 2020/03/20(金) 14:01:03.76
俺も平日感覚でオフラインやってたけど別に隠す必要ないのか
158: 2020/03/20(金) 14:08:34.66
まるで毎日が休日みたいな発言はやめて
159: 2020/03/20(金) 14:24:52.91
毎日が夏休み
160: 2020/03/20(金) 14:27:51.51
一昔前ならともかく今は夜勤とか自宅勤務とかリモートとかあるし気にすることないと思う
フレンドに「今日仕事休みなん?」とか聞かれるのが嫌とかなら・・・まあ・・・
フレンドに「今日仕事休みなん?」とか聞かれるのが嫌とかなら・・・まあ・・・
161: 2020/03/20(金) 14:28:08.89
毎日がエブリデイ
162: 2020/03/20(金) 14:32:53.85
フレンド……?そんな機能見当たらない
163: 2020/03/20(金) 14:37:24.07
このスレの皆フレンドだよ
164: 2020/03/20(金) 14:39:40.86
えっ?
165: 2020/03/20(金) 14:53:00.72
土日が休日の仕事って四割だから平日と休日で増減してるのは主に学生の影響なんだけど
平日昼間にレスすると仕事がどうとかくだらない事言われるから避けるのは分かる
平日昼間にレスすると仕事がどうとかくだらない事言われるから避けるのは分かる
167: 2020/03/20(金) 14:58:29.52
FFTツイッターで翻訳してるやついたぞ
ひとりでダラダラだから完成は3年後くらいだからファックに陳情にいけ
ひとりでダラダラだから完成は3年後くらいだからファックに陳情にいけ
168: 2020/03/20(金) 15:03:14.97
ゲームが趣味でよかったわ
「家にいてヒマ」な時間が1分たりとも無い
「家にいてヒマ」な時間が1分たりとも無い
170: 2020/03/20(金) 15:19:26.10
アサクリ、ファーくらい、番犬に共通するオープンワールド拠点解法ゲーって同じ作業の繰り返し感が半端ないよな
これは何とかして欲しい
これは何とかして欲しい
171: 2020/03/20(金) 15:28:25.98
クエストシステムが癌なんだよ
172: 2020/03/20(金) 15:28:41.40
少し前の記事にUBIが「最近同じ作業するゲームばかりだから改善するわ」みたいなこと言ってたな
少し好評なシステムが生まれるとそれをこすり続けるのはUBIの悪いところだ
少し好評なシステムが生まれるとそれをこすり続けるのはUBIの悪いところだ
173: 2020/03/20(金) 15:29:14.08
オープンワールドは主人公関係なく
世界が勝手に変化していくシステムじゃないと移動の作業感だけが残る
RPGのオープンワールドのほとんどはそれ
世界が勝手に変化していくシステムじゃないと移動の作業感だけが残る
RPGのオープンワールドのほとんどはそれ
174: 2020/03/20(金) 15:39:01.41
>>173
もたもたしてるとNPCがゲームクリアしてしまう作品があったっけ
そこまでいくとアレだけど変化は欲しいよね
もたもたしてるとNPCがゲームクリアしてしまう作品があったっけ
そこまでいくとアレだけど変化は欲しいよね
287: 2020/03/20(金) 21:45:33.48
>>174
そのゲーム知りたいわ
そのゲーム知りたいわ
537: 2020/03/21(土) 13:16:35.37
>>287
アーシャのアトリエ
ロロナDXの後日談シナリオ
アーシャのアトリエ
ロロナDXの後日談シナリオ
175: 2020/03/20(金) 15:40:14.39
UBIを海外のコエテクとはよく言ったものだと思う
176: 2020/03/20(金) 15:44:14.64
epicランチャーのsteamから情報盗む仕様は修正されたのか?
178: 2020/03/20(金) 16:03:00.65
日本のEAはどこかな?バンナムかな?
179: 2020/03/20(金) 16:28:58.54
オープンワールドの拠点解法もしんどいけど、マップ全域に広がったアイテムとかの回収の方がしんどい
オープンワールドってもう時代遅れ感はあるかな
時代や非対称対戦やで
オープンワールドってもう時代遅れ感はあるかな
時代や非対称対戦やで
180: 2020/03/20(金) 16:31:09.85
paypalで特典貰ったから、相当前に2回買ったことのあるhumble bundleを利用しようと思ったら、特典適用が国内サイトしか駄目なんだな
で、仕方がなく、steam利用したわ
買ったゲームはうちのグラボで動くかどうか微妙な線だった
で、仕方がなく、steam利用したわ
買ったゲームはうちのグラボで動くかどうか微妙な線だった
182: 2020/03/20(金) 16:34:24.99
六角マスで面白くて難しめとなると以前ここで何度か紹介された「Fantasy General II」
成長要素があり、絵・お話・音楽と丁寧に作られていて好感がもてる
ただ、直接Slitherineで購入してsteamキーも貰ったほうがお得
成長要素があり、絵・お話・音楽と丁寧に作られていて好感がもてる
ただ、直接Slitherineで購入してsteamキーも貰ったほうがお得
189: 2020/03/20(金) 17:06:21.88
>>182
これも日本語化なしか
相変わらず日本語の壁は高いな
AIでやれるようになれよ
これも日本語化なしか
相変わらず日本語の壁は高いな
AIでやれるようになれよ
184: 2020/03/20(金) 16:43:25.19
オクトパストラベラー気になるけど
バイオが8000円と考えると割高に感じてしまうな
バイオが8000円と考えると割高に感じてしまうな
186: 2020/03/20(金) 16:58:04.35
>>184
ここの人が大絶賛してたから買ったわ
ここの人が大絶賛してたから買ったわ
185: 2020/03/20(金) 16:55:14.99
outwardって面白いの?
192: 2020/03/20(金) 17:15:46.92
>>185
ウォーキングシミュレータ
ウォーキングシミュレータ
195: 2020/03/20(金) 17:32:22.02
>>185
動画を見て楽しむゲームだと思う
動画を見て楽しむゲームだと思う
187: 2020/03/20(金) 16:58:42.07
いや、本当のオープンワールドの時代はこれからだと思うよ
マシンスペックがようやく生きたオープンワールドを動かせるレベルになって来たから
マシンスペックがようやく生きたオープンワールドを動かせるレベルになって来たから
190: 2020/03/20(金) 17:08:11.48
>>187
オープンワールドで面白いゲームを作ろうとすると
すごく金がかかるんだと思う
制作費の回収分岐点が設定されてると思うので新規IPで
面白いオープンワールドが作られる可能性はかなり低そう
オープンワールドで面白いゲームを作ろうとすると
すごく金がかかるんだと思う
制作費の回収分岐点が設定されてると思うので新規IPで
面白いオープンワールドが作られる可能性はかなり低そう
193: 2020/03/20(金) 17:18:57.22
>>187
オープンワールドに期待し過ぎや
3作目くらいまで作ってはじめてまともなオープンワールドになるから、いきなり新規IPとかないわ
オープンワールドに期待し過ぎや
3作目くらいまで作ってはじめてまともなオープンワールドになるから、いきなり新規IPとかないわ
231: 2020/03/20(金) 19:30:14.01
>>187
自分の知らない所でaiが動き回って経済回したり世界に影響を与えたりしてる感じ
やっぱオープンワールドには欲しいよね
自分の知らない所でaiが動き回って経済回したり世界に影響を与えたりしてる感じ
やっぱオープンワールドには欲しいよね
188: 2020/03/20(金) 16:59:52.07
オクトパスって最初は凄い評判良かったけど、段々評価落ちていったよな
個人的には唐突に現れるセーブポイントとかがなんだこれ感あった
個人的には唐突に現れるセーブポイントとかがなんだこれ感あった
191: 2020/03/20(金) 17:15:46.56
聖剣3のデモはマップ画面開くと操作不能になるな。おま環かな
196: 2020/03/20(金) 17:33:01.46
>>191
おま環だな
全キャラやったけどそんな事一回もならなかった
おま環だな
全キャラやったけどそんな事一回もならなかった
208: 2020/03/20(金) 18:41:32.42
>>196
あざっす。箱コンでやってたからそのへん関係ありそうだ。パッド操作も不安定だったし
あざっす。箱コンでやってたからそのへん関係ありそうだ。パッド操作も不安定だったし
194: 2020/03/20(金) 17:22:05.74
そういやジルオールみたいな感じで時間経過でストーリー進行してくゲームってないよなぁ
ワールドの時間経過もするCataclysm:DDAみたいなのはあるけど
ワールドの時間経過もするCataclysm:DDAみたいなのはあるけど
197: 2020/03/20(金) 17:33:54.80
>>194
また懐かしいゲームを
また懐かしいゲームを
205: 2020/03/20(金) 18:37:03.41
>>194
以前は細々と出てたけど費用対効果悪いから同人やインディーズぐらいでしか残らん
以前は細々と出てたけど費用対効果悪いから同人やインディーズぐらいでしか残らん
198: 2020/03/20(金) 17:34:40.67
余程のことがないかぎりメイン操作で落ちるのはオマ環だね
199: 2020/03/20(金) 18:07:36.99
DDAの敷居と操作難度の高さはelonaを上回る
200: 2020/03/20(金) 18:13:04.39
Pleasure Puzzle:PortraitとDeilandが無料。
Stay Inside Bundleがかなりお得だと思うけどどうでしょう?
Stay Inside Bundleがかなりお得だと思うけどどうでしょう?
201: 2020/03/20(金) 18:24:58.32
明日トンボ無料らしいねなお日本語DLCは
202: 2020/03/20(金) 18:27:17.83
スクエニは過去作の日本語存在するやつを
ちゃんとsteamでも実装しろや
それでやっと許される
ちゃんとsteamでも実装しろや
それでやっと許される
203: 2020/03/20(金) 18:32:53.81
バイオ3の海外ストアリージョンロックマジかな
204: 2020/03/20(金) 18:35:37.08
Doom Eternal発売してるけど、さすがに高すぎやろww
前作を800円ぐらいでやって満足出来たけど、さすがに8000円は出せんw
前作を800円ぐらいでやって満足出来たけど、さすがに8000円は出せんw
206: 2020/03/20(金) 18:37:03.52
あちこち安売りでわけわからん。
207: 2020/03/20(金) 18:41:07.06
トンボは-85%セール来るはずが手違いでセール来なかったお詫びで無料配布らしいね
スピンオフも配る
あとスクエニ関係ないけど他に2本無料来る
スピンオフも配る
あとスクエニ関係ないけど他に2本無料来る
209: 2020/03/20(金) 18:42:42.88
トンボレイダーは日本語DLCが本体の倍ほども高い値で売り付け続けるUNKO
210: 2020/03/20(金) 18:45:41.39
日本語化DLCを無料化してくれよな
211: 2020/03/20(金) 18:51:59.75
ボーダーランズ3ってどうなの??買った人いる?
212: 2020/03/20(金) 18:53:15.35
>>211
あれこれ言われてるけどやっぱ面白い
でもマヤムービーで音ズレするのはクソ
あれこれ言われてるけどやっぱ面白い
でもマヤムービーで音ズレするのはクソ
213: 2020/03/20(金) 18:54:18.12
>>212
いっしょに遊ぶ人は必須って感じ?
いっしょに遊ぶ人は必須って感じ?
214: 2020/03/20(金) 18:56:16.02
>>213
普通にソロで遊べるよオンゲじゃないんだからさ
普通にソロで遊べるよオンゲじゃないんだからさ
215: 2020/03/20(金) 18:58:31.92
でもボダランはフレンドとやると楽しいよ
216: 2020/03/20(金) 18:59:05.51
Genital Joustingとかいうのくだらな過ぎて笑った
217: 2020/03/20(金) 19:00:31.62
ありがとう
悩むなー
悩むなー
218: 2020/03/20(金) 19:02:58.46
Epic時代に買わなかったんならもうしばらくスルーでいいんじゃない
どうせGOTYみたいなの出るし
どうせGOTYみたいなの出るし
221: 2020/03/20(金) 19:06:13.30
>>218
全部入りになるまでマツわ
全部入りになるまでマツわ
220: 2020/03/20(金) 19:04:51.60
DLC全部吐き出すまで待ちだな
中途半端にクリアするとそこでやらなくなるし
中途半端にクリアするとそこでやらなくなるし
272: 2020/03/20(金) 21:10:44.15
>>220
それなんだよな
2が実際最初のDLCしかやってない
それなんだよな
2が実際最初のDLCしかやってない
222: 2020/03/20(金) 19:10:14.23
シュミ警察と敷居警察まだか?
223: 2020/03/20(金) 19:12:23.79
Doom Eternalって外部で買うと日本語無しとかある?
2gameUKで買おうか迷ってる
2gameUKで買おうか迷ってる
224: 2020/03/20(金) 19:14:17.65
シュミレーターは一つのゲームを永遠と遊べるタイプの人じゃないと敷居が高いな
233: 2020/03/20(金) 19:41:06.83
>>224
この3つってかなりありがちでよく指摘もされるミスなのに
いまだに間違えてる人がいるのが逆に不思議でならないよなぁ
今までの人生でどうやってこういう話題を避けてきたんだろうと思ってしまう
この3つってかなりありがちでよく指摘もされるミスなのに
いまだに間違えてる人がいるのが逆に不思議でならないよなぁ
今までの人生でどうやってこういう話題を避けてきたんだろうと思ってしまう
225: 2020/03/20(金) 19:16:51.98
性癖警察もこなかったし、警察は何やってんだ!警察は!
232: 2020/03/20(金) 19:34:09.30
>>225
何にでも警察付ける警察が居るからもう十分だろう
何にでも警察付ける警察が居るからもう十分だろう
237: 2020/03/20(金) 19:51:09.37
>>232
なんかわろた
なんかわろた
226: 2020/03/20(金) 19:19:14.65
シュミwwwwwwww
227: 2020/03/20(金) 19:19:29.79
すべからく警察もよろしく
228: 2020/03/20(金) 19:22:01.32
永遠警察
230: 2020/03/20(金) 19:25:28.55
今警察は家族連れの外出に目を光らせてるから、ごにょごにょしたいなら今だぞ
234: 2020/03/20(金) 19:43:10.87
一応を一様とか
照準を標準とか
汎用を凡庸とか
なまじ別の単語に漢字変換できてしまうからいかんのやろね
照準を標準とか
汎用を凡庸とか
なまじ別の単語に漢字変換できてしまうからいかんのやろね
235: 2020/03/20(金) 19:44:54.76
外部サイトのdoomってsteamキーじゃないんだな
239: 2020/03/20(金) 19:55:54.48
オープンワールドゲームは音楽が大人しい
和ゲーみたいなジャカジャカしててノリノリの音楽のオープンワールドって何かないのか
和ゲーみたいなジャカジャカしててノリノリの音楽のオープンワールドって何かないのか
241: 2020/03/20(金) 19:57:23.93
>>239
三国無双8だな
三国無双8だな
240: 2020/03/20(金) 19:55:58.38
オープンワールドの完成形はウィッチャー3だと思うわ
242: 2020/03/20(金) 19:57:32.67
それならあんまりオープンワールドには期待できないんだな
247: 2020/03/20(金) 20:06:16.23
>>243
DARK SOULSじゃん
DARK SOULSじゃん
308: 2020/03/20(金) 22:32:29.54
>>243
3Dルナドンとか面白そう
3Dルナドンとか面白そう
320: 2020/03/20(金) 23:42:49.99
244: 2020/03/20(金) 20:00:23.83
ウィッチャー3はJRPGの完成形
オープンワールド警察と完成形警察は来ますか
オープンワールド警察と完成形警察は来ますか
245: 2020/03/20(金) 20:02:19.36
ウィッチャー3はなんでマルチエンドにしたんだろな
しかも分岐条件がかなり序盤
150時間やって最初からやり直す気ないよ
しかも分岐条件がかなり序盤
150時間やって最初からやり直す気ないよ
246: 2020/03/20(金) 20:02:45.45
kenshi2に期待する
248: 2020/03/20(金) 20:06:55.60
オープンワールドをクエストで埋めて行くという従来型のRPG的な発想だと
Witcherが限界だろうな
mount bladeやx4のようなアプローチの方が将来性あると思う
Witcherが限界だろうな
mount bladeやx4のようなアプローチの方が将来性あると思う
249: 2020/03/20(金) 20:07:45.87
オープンワールド系って世界とかクエスト作るのに注力してて戦闘があんまりおもしろくないんだよなぁ
DDDAは戦闘が面白い代わりにクエストやストーリーの自由度もなくてすぐ終わるし
DDDAは戦闘が面白い代わりにクエストやストーリーの自由度もなくてすぐ終わるし
250: 2020/03/20(金) 20:09:50.39
サイバーパンクに期待
251: 2020/03/20(金) 20:10:21.44
何がつまらないって広大な世界を動かしているのが自分だけという虚無感なんだろう
ゲーム中に自分の知らないところで顔も知らぬ軍や英雄が何かを成し遂げて世界の様相を変えたりはしないからな
ゲーム中に自分の知らないところで顔も知らぬ軍や英雄が何かを成し遂げて世界の様相を変えたりはしないからな
256: 2020/03/20(金) 20:18:42.62
>>251
でも勝手に世界が変わっていくってのも、それを主人公視点で見ると何が起きてるのかさっぱりわかんなくてクソゲー感しか無いと思う
昔のロマサガとか、時間経過で勝手にフラグが動いて行くけど、正直攻略本でも見ないと意味分かんないし
でも勝手に世界が変わっていくってのも、それを主人公視点で見ると何が起きてるのかさっぱりわかんなくてクソゲー感しか無いと思う
昔のロマサガとか、時間経過で勝手にフラグが動いて行くけど、正直攻略本でも見ないと意味分かんないし
264: 2020/03/20(金) 20:46:49.87
>>256
ロマサガは当時の攻略本作ってるところですら把握できてないから
ロマサガは当時の攻略本作ってるところですら把握できてないから
274: 2020/03/20(金) 21:12:15.80
>>256
そうだな戦闘回数が全シナリオ進行フラグになってるなんて想像してなかったよ、エンカウントがこちらの強さに応じて変化するのはすぐ気づけたんだけど
グレイで始めて恐竜の卵入手のため巣に入ったはいいが恐竜強過ぎてとにかく倒せるまで育てようって思ったのが悪かった
当時は遭遇した敵は全部倒すプレイが当たり前だったから、まさかシナリオほとんど終了状態で悲しくなった
そうだな戦闘回数が全シナリオ進行フラグになってるなんて想像してなかったよ、エンカウントがこちらの強さに応じて変化するのはすぐ気づけたんだけど
グレイで始めて恐竜の卵入手のため巣に入ったはいいが恐竜強過ぎてとにかく倒せるまで育てようって思ったのが悪かった
当時は遭遇した敵は全部倒すプレイが当たり前だったから、まさかシナリオほとんど終了状態で悲しくなった
252: 2020/03/20(金) 20:10:25.04
ドラゴンズドグマとかは音楽かっこよかったぞ
DLCの通常戦のBGMとかテンションあがる
DLCの通常戦のBGMとかテンションあがる
253: 2020/03/20(金) 20:13:26.29
オープンワールドなシュミレーターが待たれる
270: 2020/03/20(金) 21:04:54.75
>>253
MicrosoftFlightSimulatorが今年出る予定だよ
MicrosoftFlightSimulatorが今年出る予定だよ
254: 2020/03/20(金) 20:13:49.28
シミュだったわ
255: 2020/03/20(金) 20:17:20.26
戦略SLGでゲーム終盤になるとデータ処理でクッソ遅くなるのもあるし今のボトルネックは開発者のスペック&頭数だろ
ステラリスのAIが拡張に次ぐ拡張でポンコツスパゲティコードと化して開発者でも改善できないらしいし
納期のデーモンも居るし商業でオープンワールド+AIのワールドシミュレーションでマトモなのは難しい
ステラリスのAIが拡張に次ぐ拡張でポンコツスパゲティコードと化して開発者でも改善できないらしいし
納期のデーモンも居るし商業でオープンワールド+AIのワールドシミュレーションでマトモなのは難しい
257: 2020/03/20(金) 20:21:01.04
アトリエで全てを放り出してルーウェンとミューと3馬鹿トリオを組んでひたすら冒険に繰り出して
全く脈絡もない誰にも頼まれてないドラゴンを倒した辺りで時間が尽きて錬金アカデミークビになったのを思い出した
全く脈絡もない誰にも頼まれてないドラゴンを倒した辺りで時間が尽きて錬金アカデミークビになったのを思い出した
258: 2020/03/20(金) 20:24:02.28
それ聞くとアトリエってわりと自由度高いゲームなのね印象と違った
259: 2020/03/20(金) 20:26:02.05
ダイイングライトorスパイダーマンの移動とウィッチャー3のストーリーに後は戦闘の楽しい何かがあればオープンワールドは完成や
260: 2020/03/20(金) 20:26:18.87
ガストのゲームは時間制限が邪魔っぽくて買う気にならんな
黒い瞳のノアってやつしかやったことないけど
黒い瞳のノアってやつしかやったことないけど
285: 2020/03/20(金) 21:43:37.01
>>260
最近のアトリエは時間制限ないぞ
フィリスは途中まで時間制限あり
最近のアトリエは時間制限ないぞ
フィリスは途中まで時間制限あり
261: 2020/03/20(金) 20:35:22.02
決まった歴史があって、放置すれば歴史通りに、プレイヤーが介入すれば歴史は変わる、的なのは大好き
266: 2020/03/20(金) 20:53:06.06
>>261
そのゲーム教えてクレメンス
信長の野望・創造 戦国立志伝までやってたんだけど、内政後回しでガンガン攻めていかないと北条などの一部の大名が大勢力になってアホらしくて止めちゃったんだよな
そのゲーム教えてクレメンス
信長の野望・創造 戦国立志伝までやってたんだけど、内政後回しでガンガン攻めていかないと北条などの一部の大名が大勢力になってアホらしくて止めちゃったんだよな
279: 2020/03/20(金) 21:26:13.17
>>266
ジルオールみたいなやつが好きなんだ、すまん
ジルオールみたいなやつが好きなんだ、すまん
299: 2020/03/20(金) 22:01:44.52
>>266
フリーゲームだけどシルフェイド幻想譚あたりそれっぽい内容ではあったな
魔物に滅ぼされた村とかあるけどある程度急いで進めば襲撃前に間に合ってそのまま防衛したりできる
フリーゲームだけどシルフェイド幻想譚あたりそれっぽい内容ではあったな
魔物に滅ぼされた村とかあるけどある程度急いで進めば襲撃前に間に合ってそのまま防衛したりできる
262: 2020/03/20(金) 20:41:34.56
作品によって全然違うからなんともいえない
初期のアトリエは大学の在学期間をどう過ごしたかでエンディング8つぐらいに分岐するゲームだった
交友(または恋愛)関係深めるなり研究に没頭するなり商売に走るなりボスラッシュするなり過ごし方は自由、だけど全部は出来ない
初期のアトリエは大学の在学期間をどう過ごしたかでエンディング8つぐらいに分岐するゲームだった
交友(または恋愛)関係深めるなり研究に没頭するなり商売に走るなりボスラッシュするなり過ごし方は自由、だけど全部は出来ない
263: 2020/03/20(金) 20:45:24.67
つまりMMOをやるしかないのだ
265: 2020/03/20(金) 20:49:24.73
ルナドンみたいなゲームやりてぇわ
291: 2020/03/20(金) 21:51:35.55
>>265
Wildermyth がルナドンに近そう
日本語化あると良いんだけどな これも
Wildermyth がルナドンに近そう
日本語化あると良いんだけどな これも
267: 2020/03/20(金) 21:00:23.43
歴史通りになりそうでならないEU4ほんとすこ
268: 2020/03/20(金) 21:02:10.12
今のMMOってインスタンスエリアに放り込んでレイドやらせるのばっかりだからなぁ
269: 2020/03/20(金) 21:03:00.04
いつの間にか用意されたアトラクションで遊ぶゲームなっちゃったよね
271: 2020/03/20(金) 21:06:15.51
サガは開発者が自分たちがプレイしても楽しめるように複雑すぎるシステムを組んでたらしいからな
なので本当に誰にもわからないレベルの要素があったり、とんでもないバグがいっぱいあったりするらしい
なので本当に誰にもわからないレベルの要素があったり、とんでもないバグがいっぱいあったりするらしい
273: 2020/03/20(金) 21:12:05.41
ロマサガ2のカンバーランドが放置してたら滅んでたのが好きだったからオープンワールドにもああいうのが欲しい
モブのルーチンワークがすごいとかゲーム内書物の量がすごいとかどうでもいいからとにかくダイナミックに世界が変動してほしい
モブのルーチンワークがすごいとかゲーム内書物の量がすごいとかどうでもいいからとにかくダイナミックに世界が変動してほしい
276: 2020/03/20(金) 21:16:37.20
witcherだとニルフガードと北方諸国が大戦争してるのに
テメリア王国が滅びようが生き残ろうが
ゲラルトがやるべき事は全く同じ
というのはオープンワールドの意味が雰囲気づくりにしか無いと言うか
テメリア王国が滅びようが生き残ろうが
ゲラルトがやるべき事は全く同じ
というのはオープンワールドの意味が雰囲気づくりにしか無いと言うか
277: 2020/03/20(金) 21:20:30.62
ゲームで遊ぶ以上「ここではこういう風に遊んでね」ってレールを敷いて貰ってる訳ですし
278: 2020/03/20(金) 21:25:35.77
それバッドエンドのルートやん
280: 2020/03/20(金) 21:27:03.60
Ostriv買ったけどbanished系なのに仕事与えると給料払わなきゃいけなくて赤字続きでオワタ
一応可能性は感じる
一応可能性は感じる
281: 2020/03/20(金) 21:32:16.42
ストーリーというレールほぼ無くしてPCとAIの行動とワールドシミュがストーリーだってゲームあってな絢爛舞踏祭っていうんだけど
たまーにAIがそれっぽい動きになっていい感じになったり世界観はよかったけどほぼほぼ虚無ゲーだったぞ
やっぱレールは必要や
たまーにAIがそれっぽい動きになっていい感じになったり世界観はよかったけどほぼほぼ虚無ゲーだったぞ
やっぱレールは必要や
282: 2020/03/20(金) 21:33:21.37
シミュレーターをシュミレーターという綴りの間違いよりも、意味を誤解してる日本人が多いのが気になるな
ストラテジー=戦略性を追求、頭脳戦で勝ちにいくゲーム
AoE、AoW、Civ、HoMM、Stellaris、Total War、Minion Masters等
シミュレーション=リアリティを追求、勝ち負けは重要ではない
Sims、Sim City、Farming Simulator、Euro Truck Simulator、Goat Simulator、Planet Zoo、Oxygen等
ストラテジー=戦略性を追求、頭脳戦で勝ちにいくゲーム
AoE、AoW、Civ、HoMM、Stellaris、Total War、Minion Masters等
シミュレーション=リアリティを追求、勝ち負けは重要ではない
Sims、Sim City、Farming Simulator、Euro Truck Simulator、Goat Simulator、Planet Zoo、Oxygen等
283: 2020/03/20(金) 21:39:50.84
>>282
「戦略シミュレーション」とか銘打ってるストラテジーが多いからなのかな
でもゲームジャンルに関してはRPGを第三者視点でプレイしてる人が沢山いたり
冒険要素皆無の紙芝居をアドベンチャーと呼んだりしてるしあまり気にしない方がいいのかもしれない
「戦略シミュレーション」とか銘打ってるストラテジーが多いからなのかな
でもゲームジャンルに関してはRPGを第三者視点でプレイしてる人が沢山いたり
冒険要素皆無の紙芝居をアドベンチャーと呼んだりしてるしあまり気にしない方がいいのかもしれない
295: 2020/03/20(金) 21:58:18.78
>>283
戦闘の戦略性が高いRPGを指す「シミュレーションRPG(SRPG)」という謎の和製英語が普及したのが原因だと思う
外国人にシミュレーションRPGというと「何それ?Kingdom Comeとか?」という反応だろうね
戦闘の戦略性が高いRPGを指す「シミュレーションRPG(SRPG)」という謎の和製英語が普及したのが原因だと思う
外国人にシミュレーションRPGというと「何それ?Kingdom Comeとか?」という反応だろうね
309: 2020/03/20(金) 22:38:21.72
>>295
逆、逆
SLGにロープレ要素を乗っけたのがそれ
逆、逆
SLGにロープレ要素を乗っけたのがそれ
310: 2020/03/20(金) 22:38:58.10
>>282
>シミュレーション=リアリティを追求、勝ち負けは重要ではない
>Goat Simulator
待て待て待てw
シムと言えば、最近プラネットズーの動画を見ててJurassicWorldEvolutionが気になってるんだけど同じ感覚で遊べる?
あと2時間ちょっとでセール終わっちゃうけど
>シミュレーション=リアリティを追求、勝ち負けは重要ではない
>Goat Simulator
待て待て待てw
シムと言えば、最近プラネットズーの動画を見ててJurassicWorldEvolutionが気になってるんだけど同じ感覚で遊べる?
あと2時間ちょっとでセール終わっちゃうけど
284: 2020/03/20(金) 21:42:12.11
ファイアーエムブレム 手ごわいシミュレーション♪
297: 2020/03/20(金) 22:00:57.99
>>284
ファイヤーエンブレム警察だ
ファイヤーエンブレム警察だ
302: 2020/03/20(金) 22:12:39.90
>>297
エムブレムが正解なのにこれ以上ないくらい無駄な警察だな
エムブレムが正解なのにこれ以上ないくらい無駄な警察だな
304: 2020/03/20(金) 22:17:43.24
>>302
さらに言えばファイアーも正解
さらに言えばファイアーも正解
316: 2020/03/20(金) 23:03:18.53
>>297
警察を名乗るサギですご注意ください
警察を名乗るサギですご注意ください
322: 2020/03/21(土) 00:28:00.29
>>316
この流れ好き
この流れ好き
286: 2020/03/20(金) 21:44:01.28
なおCMに釣られて買うと、手ごわいどころじゃなかった模様
288: 2020/03/20(金) 21:47:06.70
FEって難しい雰囲気出してるけどSRPGにしてはってレベルでゲームとしては信長三国のほうが難しいよね
289: 2020/03/20(金) 21:47:52.78
久々に中古ゲーム屋行ったらレイノスが買取価格6000円とか書かれててびびったわ
俺も昔はCSゲーマーだったけどPCゲーマーになって
ゲームに対する金銭感覚が変わりまくってしまったな
俺も昔はCSゲーマーだったけどPCゲーマーになって
ゲームに対する金銭感覚が変わりまくってしまったな
290: 2020/03/20(金) 21:49:55.43
日本のCSのジャンル分けでストラテジーというものがおそらく無いか浸透していないので
PCゲームの経験がそれほどでもない人が思いついたシミュレーションという言葉を悪意は無くとも誤解したりで書き込んだりはあると思うし仕方がない
PCゲームの経験がそれほどでもない人が思いついたシミュレーションという言葉を悪意は無くとも誤解したりで書き込んだりはあると思うし仕方がない
292: 2020/03/20(金) 21:53:35.88
別に信長三國志はゲームとして難しいとは思わんな。弱小大名縛りプレイとかで難しくはできるが
293: 2020/03/20(金) 21:56:47.31
FEが難易度高い感出してるけど実際は難しくないってことでは
296: 2020/03/20(金) 21:58:44.88
以前SRPGって言葉に反応して延々とキレてる奴見かけてここの人たちはつくづく難しいなあと思ったの思い出した
298: 2020/03/20(金) 22:01:42.25
タグ付けだとサバイバルってタグを何とかしてほしい
食料探す系のサバイバル探してるのに多人数で生き残りを目指して銃撃ち合うゲームばっかり引っかかる
食料探す系のサバイバル探してるのに多人数で生き残りを目指して銃撃ち合うゲームばっかり引っかかる
300: 2020/03/20(金) 22:10:24.35
age of civilizations2が思った以上に難しくて日本統一すら出来ないわ
これでHoiやcivの簡易版だそうだし陣取りゲー難しい
これでHoiやcivの簡易版だそうだし陣取りゲー難しい
328: 2020/03/21(土) 01:21:35.29
>>300
ルールがシンプルな方が抜け道がない分CPU強くなりやすいね
ルールがシンプルな方が抜け道がない分CPU強くなりやすいね
301: 2020/03/20(金) 22:11:27.45
ひたすら繰り返して知識とセンスを磨いていく知的体育会ゲームだから
303: 2020/03/20(金) 22:13:56.57
Russian Subway Dogs買った
montaroより面白いが乗客がJKJCなら良いのにとは思う
montaroより面白いが乗客がJKJCなら良いのにとは思う
305: 2020/03/20(金) 22:18:39.50
ネタに釣られすぎだろ
306: 2020/03/20(金) 22:20:40.62
じゃあpanzer corpsは?
307: 2020/03/20(金) 22:32:24.74
最近調べてなかったが2がもう完成してたのか
ぱっと見だと微妙だから開発日誌見てシステム確認せんとな
シナリオ分岐ある点はUnity of Commandより良いが空海の操作性はどうにもな
ぱっと見だと微妙だから開発日誌見てシステム確認せんとな
シナリオ分岐ある点はUnity of Commandより良いが空海の操作性はどうにもな
311: 2020/03/20(金) 22:40:39.51
SRPGにもシミュベースとRPGベースの二種類あると思う
313: 2020/03/20(金) 22:43:53.22
>>312
だいたいそんな感じ
ギャグマンガ日和
だいたいそんな感じ
ギャグマンガ日和
314: 2020/03/20(金) 22:46:27.80
オープンワールドにも飽きてきて逆にレール敷かれてるアドベンチャーみたいなのが好きになってきた恐怖の世界とか
BUSINみたいなのやりてぇなぁ
BUSINみたいなのやりてぇなぁ
315: 2020/03/20(金) 22:58:49.62
シナリオドリブンはぶっちゃけライター10割だからな
そしてそういうライターは勤め人なんてやらなくてもラノベの一発当ててアニメ化でもさせりゃあよっぽど楽に飯が食えるっていう
そしてそういうライターは勤め人なんてやらなくてもラノベの一発当ててアニメ化でもさせりゃあよっぽど楽に飯が食えるっていう
317: 2020/03/20(金) 23:11:55.51
警察って事でも無いがレビューに中華スパム見つけたら通報してる
1,2度通報するとシステム側で文言削除&スパム書込禁止なるらしく
steam割と仕事してるなと感心しましたわ
1,2度通報するとシステム側で文言削除&スパム書込禁止なるらしく
steam割と仕事してるなと感心しましたわ
318: 2020/03/20(金) 23:24:36.74
祭りの後のほうが楽しくて草
まつりなだけに
まつりなだけに
319: 2020/03/20(金) 23:24:56.78
誤爆ゴメン
321: 2020/03/21(土) 00:10:28.06
チャイルドオブライト無料24日から
323: 2020/03/21(土) 00:29:50.94
もうすぐM&B新作だな 楽しみ
324: 2020/03/21(土) 00:32:20.54
レッドオーケストラ2/ライジングストームはマルチFPSでソロ、野良でもそれなりにやれておもしろいわ
スポーツ系はフレンドでチーム組んでるのに蹂躙されるしBFみたないリアル系も弾補給とか索敵の仕様でソロ、野良お断りだし
Eスポーツとかどうでもいいからソロ、野良でもそれなりにやれるマルチFPSくれよ
スポーツ系はフレンドでチーム組んでるのに蹂躙されるしBFみたないリアル系も弾補給とか索敵の仕様でソロ、野良お断りだし
Eスポーツとかどうでもいいからソロ、野良でもそれなりにやれるマルチFPSくれよ
418: 2020/03/21(土) 09:02:18.21
>>324
BFはリアル系ではないしVC連携なんて少人数の分隊TDMぐらいだよ
コンクエでそう思うならはっきり言わせて貰うと相当チームから見ると負ける様なプレイをしているのが原因だと思う
BFはリアル系ではないしVC連携なんて少人数の分隊TDMぐらいだよ
コンクエでそう思うならはっきり言わせて貰うと相当チームから見ると負ける様なプレイをしているのが原因だと思う
325: 2020/03/21(土) 00:36:52.59
ボッチはおとなしくCivか箱庭系オープンワールドでシコシコ遊んでなさいってこった
327: 2020/03/21(土) 01:16:16.31
もうすぐmists of noyar発売開始だ
一月前にスレで紹介されて直後延期になって気になってたし
一月前にスレで紹介されて直後延期になって気になってたし
329: 2020/03/21(土) 01:22:50.95
GOGでMable & The Wood配布してる
330: 2020/03/21(土) 01:26:01.82
サバイバルコロニーシム
Judgment: Apocalypse Survival Simulation -45 1219円
https://www.fanatical.com/en/game/judgment-apocalypse-survival-simulation
Judgment: Apocalypse Survival Simulation -45 1219円
https://www.fanatical.com/en/game/judgment-apocalypse-survival-simulation
331: 2020/03/21(土) 01:27:39.27
ジャッジメントくん絶対ハンチョに放り込まれるから絶対に買うな
332: 2020/03/21(土) 01:35:44.61
ストーリーがくっそ面白いRPGってなんかないのか
422: 2020/03/21(土) 09:07:21.18
>>332
個人的な意見だけどドラゴンズドグマは最後に感心したシナリオだった
その世界の成り立ちからドラゴンとは?神とは?全て壮大な世界観を一作で仕上げてる
壮大すぎて伏線回収を削ったとも思えるとこもあるけどw
世界設定の根幹部分が重厚で練られていたよ
エンディングまで進めるとタイトルの意味を理解出来て感心した
個人的な意見だけどドラゴンズドグマは最後に感心したシナリオだった
その世界の成り立ちからドラゴンとは?神とは?全て壮大な世界観を一作で仕上げてる
壮大すぎて伏線回収を削ったとも思えるとこもあるけどw
世界設定の根幹部分が重厚で練られていたよ
エンディングまで進めるとタイトルの意味を理解出来て感心した
333: 2020/03/21(土) 01:48:05.05
PSあたりのゲームあさった方がいいんじゃない
334: 2020/03/21(土) 01:52:38.76
chronoのHERO DEFENSEもらってきたわ
ありえんわでHotShot Burn配ってる
ありえんわでHotShot Burn配ってる
335: 2020/03/21(土) 01:52:45.12
336: 2020/03/21(土) 01:53:07.16
クソみたいなどんでん返しとか超展開でもない限り大体ストーリーに満足できちゃう
337: 2020/03/21(土) 01:53:43.72
M&B2翻訳さくさく進みそうだけど正式で日本語対応予定で正式は来年なんだよな
このもんにょり感
このもんにょり感
338: 2020/03/21(土) 01:54:50.91
ポポロクロイス1、2買おうぜ!
339: 2020/03/21(土) 01:55:55.71
ストーリーがくっそ面白いRPG?
ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!
ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!
ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!
ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!ドラゴンエイジ!
342: 2020/03/21(土) 02:29:31.36
>>339
LGBTセックスするゲームじゃないか…
LGBTセックスするゲームじゃないか…
340: 2020/03/21(土) 02:00:41.55
トゥームとララクロフトももらってきたわ
341: 2020/03/21(土) 02:21:04.35
トンボは日本語化を買うかどうか・・・それが問題だ
343: 2020/03/21(土) 02:47:15.81
世界よ!これが日本の基本無料だ!(白目)
https://store.steampowered.com/app/203160
https://store.steampowered.com/app/203160
344: 2020/03/21(土) 02:49:42.01
影トンボも安いな
そろそろ買うか
そろそろ買うか
345: 2020/03/21(土) 02:50:51.86
日本人料500円也
346: 2020/03/21(土) 02:54:45.90
貰ったけど500円払って日本語化するべきかできもしない英語で頑張るか見なかったことにするか…w
347: 2020/03/21(土) 02:57:22.76
500円払うっていうのは日本人差別に荷担するってことだぞ
348: 2020/03/21(土) 02:57:58.32
もうすぐアンチャ完全日本語版が来るからまがい物は必要ない
349: 2020/03/21(土) 02:58:06.85
rise ofの方も、価格改定しなけりゃこれ最安値でしょ
350: 2020/03/21(土) 02:59:24.88
ここのスクエニアンチがスクエニ叩きながらこれ貰ってたら滑稽だな
357: 2020/03/21(土) 03:11:47.45
>>350
ゲーム2本配るだけで叩きがなくなるとでも?
ゲーム2本配るだけで叩きがなくなるとでも?
351: 2020/03/21(土) 03:02:35.44
DOOMエターナルがメトロイドのサムスにしか見えない
352: 2020/03/21(土) 03:02:45.73
LGBTはもう古い
LGBTQ+が今のトレンドだぞ
LGBTQ+が今のトレンドだぞ
353: 2020/03/21(土) 03:08:29.70
LGBTTQQIAAPだぞ、なげーわ
424: 2020/03/21(土) 09:09:19.28
>>353
何故かピコ太郎を思い出した
何故かピコ太郎を思い出した
354: 2020/03/21(土) 03:09:36.59
スクエニの悪口を言う資格があるのは
新品で買いまくってスクエニメンバーズの会員特典持ってる俺ぐらいなもんだから(白目)
新品で買いまくってスクエニメンバーズの会員特典持ってる俺ぐらいなもんだから(白目)
355: 2020/03/21(土) 03:11:00.78
rise ofはsteamだと日本から全部入り買えないからクソ
358: 2020/03/21(土) 03:20:43.49
>>355
はい・・・
はい・・・
359: 2020/03/21(土) 03:22:06.67
>>355
ジャスコ3のXXLもそうだけど、あれ何の意味があんの
ただの嫌がらせなの?
ジャスコ3のXXLもそうだけど、あれ何の意味があんの
ただの嫌がらせなの?
364: 2020/03/21(土) 03:42:52.16
>>355
Shadowもアプグレパック酷いおま値なんだよね
割引であまり目立たなくなってるけど
Shadowもアプグレパック酷いおま値なんだよね
割引であまり目立たなくなってるけど
356: 2020/03/21(土) 03:11:43.63
Kingsway -80 196円
https://store.steampowered.com/app/588950/
Duck Game -80 256円
https://store.steampowered.com/app/312530/
Delver -70 456円
https://store.steampowered.com/app/249630/
https://store.steampowered.com/app/588950/
Duck Game -80 256円
https://store.steampowered.com/app/312530/
Delver -70 456円
https://store.steampowered.com/app/249630/
384: 2020/03/21(土) 06:22:43.37
>>356
kingswayは洋風片道勇者、まぁまぁ面白いぞ
買い
kingswayは洋風片道勇者、まぁまぁ面白いぞ
買い
360: 2020/03/21(土) 03:23:43.21
クズエニだからさ
361: 2020/03/21(土) 03:30:54.71
トゥームレイダー2013とかsteamにしては頑張ったじゃん
362: 2020/03/21(土) 03:34:19.09
日本語別売りはクソとして
このリブート一作目が一番面白かったな
このリブート一作目が一番面白かったな
363: 2020/03/21(土) 03:35:25.03
アニバーサリーと2013は俺の中ではシリーズ最高評価
365: 2020/03/21(土) 03:45:36.05
トゥームレイダーは箱○のGoLしかやったことがないから楽しみ
366: 2020/03/21(土) 03:52:53.28
しかし日本語DLCは無料にしないってこれ善意のつもりが逆に評価下げるだけじゃね?w
367: 2020/03/21(土) 03:53:53.76
日本人煽ってるようにしか思えねえわw
368: 2020/03/21(土) 03:59:25.24
実質日本人だけ有料だからな
369: 2020/03/21(土) 04:29:23.11
しかし日本人も悪いんですよ
370: 2020/03/21(土) 04:37:13.59
Blue Isle Catalog割引率エグい
372: 2020/03/21(土) 04:52:31.22
>>370
サンクス買った
Valleyだけ持ってたから2作152円
サンクス買った
Valleyだけ持ってたから2作152円
373: 2020/03/21(土) 04:56:30.27
>>370
気になってたCITADEL入ってたので買いますたわお安い
気になってたCITADEL入ってたので買いますたわお安い
374: 2020/03/21(土) 05:02:06.77
378: 2020/03/21(土) 05:13:40.45
>>374
ここまで安くするのってどんな理由なのか気になるな
俺は苦手なジャンルだから買わないけど
ここまで安くするのってどんな理由なのか気になるな
俺は苦手なジャンルだから買わないけど
380: 2020/03/21(土) 05:25:21.85
>>374
安すぎて草
安すぎて草
381: 2020/03/21(土) 05:58:24.56
>>374
コロナセールというか家で大人しくしてろセールというかそういう事みたいだな
スタジオのツイッター見ると
コロナセールというか家で大人しくしてろセールというかそういう事みたいだな
スタジオのツイッター見ると
525: 2020/03/21(土) 12:38:35.56
>>374
これに入ってるCitadelってレビュー見るとシングルプレイも出来るように書いてあるな
経験値調整できるって事は自分でサーバ建てる感じなのかな
これに入ってるCitadelってレビュー見るとシングルプレイも出来るように書いてあるな
経験値調整できるって事は自分でサーバ建てる感じなのかな
390: 2020/03/21(土) 07:33:49.84
>>370
そのクオリティ、その値段、まぁまぁのSteamレビュー評価/レビュー数
文句なしww
どんなゲームかよく分からんけど、取りあえず即買いしたわww
そのクオリティ、その値段、まぁまぁのSteamレビュー評価/レビュー数
文句なしww
どんなゲームかよく分からんけど、取りあえず即買いしたわww
425: 2020/03/21(土) 09:12:13.16
>>370
即刻買ったw
今日のMVPレスだわ
即刻買ったw
今日のMVPレスだわ
446: 2020/03/21(土) 09:35:53.35
>>370
安すぎワロタ
絶対積むけど
安すぎワロタ
絶対積むけど
451: 2020/03/21(土) 09:45:26.09
>>370
これのシタデルって魔法版arkみたいな奴か
発売してまだ4ヶ月で笑った
これのシタデルって魔法版arkみたいな奴か
発売してまだ4ヶ月で笑った
514: 2020/03/21(土) 12:18:13.43
>>370
これファナの即売り切れバンドルよりいいな!
最高や!
これファナの即売り切れバンドルよりいいな!
最高や!
528: 2020/03/21(土) 12:41:40.23
>>370
Citadelは日本語対応してるんだね
MMOはあまり好きじゃないけどPvEでソロでそこそこ遊べるなら買ってみようかな
Citadelは日本語対応してるんだね
MMOはあまり好きじゃないけどPvEでソロでそこそこ遊べるなら買ってみようかな
540: 2020/03/21(土) 13:38:48.31
>>370
安いから買っちゃった
安いから買っちゃった
553: 2020/03/21(土) 15:19:08.59
>>370
ポチった
ありがとう
MVP
ポチった
ありがとう
MVP
556: 2020/03/21(土) 15:40:28.22
>>370
セールってわけでもないし設定ミスなんかね?これ
セールってわけでもないし設定ミスなんかね?これ
563: 2020/03/21(土) 15:57:05.01
>>556
公式ツイッターで外出できない人のためにセールするぜって言ってる
公式ツイッターで外出できない人のためにセールするぜって言ってる
568: 2020/03/21(土) 16:08:10.36
>>563
なるほど粋な事を
まぁゲーム自体は全くそそられないけどw
なるほど粋な事を
まぁゲーム自体は全くそそられないけどw
859: 2020/03/22(日) 14:08:22.39
>>370
これ日本語化欲しいなぁ
ちょっとやったけど面白そう
これ日本語化欲しいなぁ
ちょっとやったけど面白そう
371: 2020/03/21(土) 04:50:27.77
steamで売ってるサッカーゲームで一番面白いのはpixel cup soccerだよな!
375: 2020/03/21(土) 05:10:28.75
376: 2020/03/21(土) 05:11:07.36
savemiってとこでIratus: Lord of the Deadが11.87£で
ポンド安のおかげでかなり安く買えそうなんだが
あんま聞いたことない外部ストアだからちょっと心配
使ったことあるやついる?
ポンド安のおかげでかなり安く買えそうなんだが
あんま聞いたことない外部ストアだからちょっと心配
使ったことあるやついる?
377: 2020/03/21(土) 05:12:18.25
Factorioをぐじゅぐじゅっと弄りましたてきな
379: 2020/03/21(土) 05:16:12.09
これからスタジオが潰れてサーバ閉鎖しますって感じの安さだな
382: 2020/03/21(土) 06:06:06.70
返金処理してた場合にレビューでそれが表示されるのっていつからなってた?
383: 2020/03/21(土) 06:06:33.89
valleyめっちゃ面白そう
385: 2020/03/21(土) 07:08:13.11
なんか返品レビューにどうこうっての見かけるの何回目かだけど、そんなに返品レビューしてるやつ居るのか
386: 2020/03/21(土) 07:14:19.54
中華業者が返品レビューの評価スパムやりまくってるな
387: 2020/03/21(土) 07:24:08.50
返品って不具合とかでもない限りひどい罪悪感あるの俺だけ?
結構な額だから思っていたのと違ったという理由で返品させてもらったけど開発に詳しく言い訳したいくらいの気持ちになる
結構な額だから思っていたのと違ったという理由で返品させてもらったけど開発に詳しく言い訳したいくらいの気持ちになる
389: 2020/03/21(土) 07:29:15.68
>>387
ファミリーライブラリシェアリングが主目的だったのに使えなかったから返金してもらったことはあるがそれ以外はないな
ファミコン以降のクソゲー文化に慣れた身からすると掴んだ自分の目利きの悪さを問うべきと考えてしまう
ファミリーライブラリシェアリングが主目的だったのに使えなかったから返金してもらったことはあるがそれ以外はないな
ファミコン以降のクソゲー文化に慣れた身からすると掴んだ自分の目利きの悪さを問うべきと考えてしまう
391: 2020/03/21(土) 07:35:10.28
>>387
クソゲー感が半端なくて1時間もプレイせずに飽きた&1000円以上なら俺は返品するっていうか、佳子にしたことある
クソゲー感が半端なくて1時間もプレイせずに飽きた&1000円以上なら俺は返品するっていうか、佳子にしたことある
572: 2020/03/21(土) 16:14:33.52
>>387
レビュー書いたら開発がレスつけてくることあるじゃん
レビュー書いたら開発がレスつけてくることあるじゃん
388: 2020/03/21(土) 07:29:14.50
annoの古いゲームってないんですか?
394: 2020/03/21(土) 07:54:14.49
>>388
GOGいけGOG
GOGいけGOG
400: 2020/03/21(土) 08:05:34.50
>>388
あるけどタイトルが違う
持ってるけど思い出せない
あるけどタイトルが違う
持ってるけど思い出せない
403: 2020/03/21(土) 08:08:33.09
>>388
Dawn of Discovery
Dawn of Discovery
406: 2020/03/21(土) 08:14:40.95
>>403
ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。
ありがとうございます。
早速ダウンロードしました。
392: 2020/03/21(土) 07:37:02.75
あんま返品しすぎるとブラックリストに載りそうで怖いから、俺Steamゲームは300本あるけど、返品は過去に2回ぐらいしかしたこと無いわ
アマゾンも返品割りと受け付けてくれるけど、同じ理由で殆どしてない
アマゾンも返品割りと受け付けてくれるけど、同じ理由で殆どしてない
393: 2020/03/21(土) 07:39:53.66
トゥームレイダー無料になってるけど、条件がよく分からん…
とりあえずもらっとけばよいのか?
とりあえずもらっとけばよいのか?
395: 2020/03/21(土) 07:55:39.39
>>393
なんだ条件って
タダなの貰うのに何の条件がいるんだバカやろう
なんだ条件って
タダなの貰うのに何の条件がいるんだバカやろう
396: 2020/03/21(土) 08:00:22.66
トンボライダーは持ってたけどTHE TEMPLE OF OSIRISも無料なのかやったぜ
397: 2020/03/21(土) 08:02:36.67
Tomb Raiderシリーズはローリング回避が強すぎて、これを常時連発させながら移動してたら余裕で勝てる
398: 2020/03/21(土) 08:03:50.04
Death's Gambitが8割引になってる
411: 2020/03/21(土) 08:43:30.60
>>398
それ今月のチョイスに入ってるやん
それ今月のチョイスに入ってるやん
399: 2020/03/21(土) 08:04:51.64
お前ら知ってるかな?
https://gg.deals/
ここはOfficial Shopと鍵屋両方の情報載っててめっちゃ便利
言ってみれば、ゲーム版価格.com
ここ以上に便利なサイトがあるなら教えて欲しい
https://gg.deals/
ここはOfficial Shopと鍵屋両方の情報載っててめっちゃ便利
言ってみれば、ゲーム版価格.com
ここ以上に便利なサイトがあるなら教えて欲しい
474: 2020/03/21(土) 10:45:34.68
>>399
良いサイトだね
見てきたけど鍵屋に対しての注意喚起としてデメリットを羅列しているのは良い
インディータイトルの鍵屋価格を見ようとすればインディースタジオは公式サイトで購入して応援してあげてってポップアップしたよ
テンプレに入れても良い気がする
steam垢との紐付けも出来るみたいだけど不安なのでしていないw
良いサイトだね
見てきたけど鍵屋に対しての注意喚起としてデメリットを羅列しているのは良い
インディータイトルの鍵屋価格を見ようとすればインディースタジオは公式サイトで購入して応援してあげてってポップアップしたよ
テンプレに入れても良い気がする
steam垢との紐付けも出来るみたいだけど不安なのでしていないw
487: 2020/03/21(土) 11:45:59.16
>>474
紐付けは捨て垢ですればいい。5分で作れる
セールとかでウィッシュリストに入れてるゲームが安くなったり、最安価格が更新されたりしたらアラートが来て便利
紐付けは捨て垢ですればいい。5分で作れる
セールとかでウィッシュリストに入れてるゲームが安くなったり、最安価格が更新されたりしたらアラートが来て便利
493: 2020/03/21(土) 11:59:07.63
>>487
捨て垢作るのは簡単だろうけどウィッシュ登録が面倒だわ…
500以上あるので
まあGGが3倍の速さで見れるだけで価値あるサイトだよw
捨て垢作るのは簡単だろうけどウィッシュ登録が面倒だわ…
500以上あるので
まあGGが3倍の速さで見れるだけで価値あるサイトだよw
401: 2020/03/21(土) 08:06:13.47
なんでララはMODでひん剥かれないの?
402: 2020/03/21(土) 08:08:21.68
enebaでAlien Isolationが$7ww
だからSMS認証したいんだが、俺の携帯はSMS認証対応してないのがつらいw
だからSMS認証したいんだが、俺の携帯はSMS認証対応してないのがつらいw
404: 2020/03/21(土) 08:13:55.50
バイオRE2も最安かな。YouTubeでたまたま見たんだけどもmodもいろいろあって面白そうだね
405: 2020/03/21(土) 08:14:14.69
日本人が返品に慣れてないだけで外国じゃ返品制度って普通じゃないの?
407: 2020/03/21(土) 08:18:59.50
Epicで番犬が無料で来てるな
銃撃部分のシステムの作りがクソだから俺はSteamの方ではキレてアンインストしたけどw
銃撃部分のシステムの作りがクソだから俺はSteamの方ではキレてアンインストしたけどw
408: 2020/03/21(土) 08:25:03.69
つまんなかったら普通に返金するなぁ。
最近返金リクエスト多いけど、ゲームのお試しシステムじゃないからな
悪用してると判断したら制裁するぞ
って警告文は来たことある。
ゴミに払う金はないので普通に返金するけど。
最近返金リクエスト多いけど、ゲームのお試しシステムじゃないからな
悪用してると判断したら制裁するぞ
って警告文は来たことある。
ゴミに払う金はないので普通に返金するけど。
409: 2020/03/21(土) 08:28:36.40
昔からのオタクの習性なんだろうけどなんで英語タイトルをわざわざ解りにくい漢字のみで書くんだろな
どこ発祥の文化なんだ?
どこ発祥の文化なんだ?
410: 2020/03/21(土) 08:42:13.44
入力早いからだろうし別にわかりにくくないから、気にならん
412: 2020/03/21(土) 08:46:04.26
隠語使って内輪で馴れ合いそれがわからない新参を小馬鹿にして楽しむという
太古の昔から続くジャパニーズオタク文化
太古の昔から続くジャパニーズオタク文化
463: 2020/03/21(土) 10:12:43.86
>>412
何でそんな卑屈なん?
何でそんな卑屈なん?
413: 2020/03/21(土) 08:48:16.42
https://store.steampowered.com/app/758370/Through_the_Ages/
なんか面白そうなボードゲームが50%オフ
なんか面白そうなボードゲームが50%オフ
415: 2020/03/21(土) 08:55:27.42
>>413
スマホゲーっぽい感じ
スマホゲーっぽい感じ
420: 2020/03/21(土) 09:05:28.97
>>413
そんなクソゲー感溢れるものを、偶然見かけたからって知らせに来なくていい。
そんなゲームが800円はセールでも高い。せいぜい300円
そんなクソゲー感溢れるものを、偶然見かけたからって知らせに来なくていい。
そんなゲームが800円はセールでも高い。せいぜい300円
449: 2020/03/21(土) 09:40:02.46
>>413
おま環なんだろうけどそれ日本語化パッチがゲーム内ダウンロードからで
(レビューにもあるけど)なぜかエラーが出て日本語に切り替えられないんだよなあ
スマホ版の情報は少し出てくるけど情報なくてあきらめてるわ
買った人で問題なく日本語化できるならうらやましい
おま環なんだろうけどそれ日本語化パッチがゲーム内ダウンロードからで
(レビューにもあるけど)なぜかエラーが出て日本語に切り替えられないんだよなあ
スマホ版の情報は少し出てくるけど情報なくてあきらめてるわ
買った人で問題なく日本語化できるならうらやましい
414: 2020/03/21(土) 08:50:53.12
発祥は検索避けらしい、なんで避けたいかはひっそりやりたいから
ひっそりやりたい理由はまた様々だが、
法的、社会的にやばかったり他人に誤解されやすいジャンルだと表に出るとまずいだろ?
ひっそりやりたい理由はまた様々だが、
法的、社会的にやばかったり他人に誤解されやすいジャンルだと表に出るとまずいだろ?
417: 2020/03/21(土) 09:00:27.94
影トンボな
419: 2020/03/21(土) 09:05:06.29
隠語大嫌いだけど
英語のアルファベットでまったく通じなくなる略語よりはマシだな
英語のアルファベットでまったく通じなくなる略語よりはマシだな
421: 2020/03/21(土) 09:05:44.60
LMTIRBSな
423: 2020/03/21(土) 09:08:21.18
でも有名どころのタイトルで言うとRise of Tomb Raider,Shadow of ~って一々言うのめんどくさすぎだよな
何でFFみたいにシンプルなナンバリングをしたがらないのかが全く分からん
シリーズに信頼があれば一々奇抜な名前にしなくてもファンはしっかりついてきてくれるのに、一々奇をてらったような名前を付けようとするのがウザい
何でFFみたいにシンプルなナンバリングをしたがらないのかが全く分からん
シリーズに信頼があれば一々奇抜な名前にしなくてもファンはしっかりついてきてくれるのに、一々奇をてらったような名前を付けようとするのがウザい
431: 2020/03/21(土) 09:18:53.52
>>423
ほんとにな
ライブラリがアルファベット順だとバラバラになるのがキモいんだ
ほんとにな
ライブラリがアルファベット順だとバラバラになるのがキモいんだ
426: 2020/03/21(土) 09:12:53.35
世間一般で言うとこの隠語なら飲食店なり警察、芸能界で随分昔からあるけど
ゲームで最初に使われだしたのは音ゲーやないんか?
beatmania 3rd mixにsuper highwayって曲があって皆こぞって高速道路高速道路って言ってたし
4thでもdrunk monkyが穴猿って呼ばれてたしbeatmania界ではかなり長いこと略語みたいな文化が続いてたし。今はもうやってないから知らんけど
ゲームで最初に使われだしたのは音ゲーやないんか?
beatmania 3rd mixにsuper highwayって曲があって皆こぞって高速道路高速道路って言ってたし
4thでもdrunk monkyが穴猿って呼ばれてたしbeatmania界ではかなり長いこと略語みたいな文化が続いてたし。今はもうやってないから知らんけど
427: 2020/03/21(土) 09:15:13.82
略語や隠語なんて検索かけりゃすぐに分かるのに「新参をハブって楽しんでる」みたいな被害妄想始める奴正直怖いわ
そのうち事件起こしそう
そのうち事件起こしそう
428: 2020/03/21(土) 09:16:09.09
別に頭文字拾ってアルファベットだろうが直訳して漢字数や適当に略してカタカナとかどれもただの略称だろ
元のタイトルよりそっちのほうが呼びやすければそっちを呼ぶひとが増えるだけ
元のタイトルよりそっちのほうが呼びやすければそっちを呼ぶひとが増えるだけ
429: 2020/03/21(土) 09:18:07.09
そんな事が気になってストレスになる程の生活を強いられる環境が悪いんだ
430: 2020/03/21(土) 09:18:51.19
漢字入り略称は単純なアルファベット略称では分かりにくいから生まれたので
むしろ親切とも言える
むしろ親切とも言える
432: 2020/03/21(土) 09:20:51.84
検索すればわかるけど正式名なら検索しなくてもわかるから
二度手間には変わりないね
二度手間には変わりないね
434: 2020/03/21(土) 09:21:13.51
漢字に発狂してる奴いて草
435: 2020/03/21(土) 09:22:21.67
たぶん律儀な人は長いタイトルでもコピペして貼ってる
おれのように
おれのように
436: 2020/03/21(土) 09:22:53.27
この文化?に怒ってるのは
俺の知らない呼び方で知ってるゲームを語るな。ってことやないんか
俺の知らない呼び方で知ってるゲームを語るな。ってことやないんか
437: 2020/03/21(土) 09:23:24.82
蜻蛉騎手
443: 2020/03/21(土) 09:32:00.59
>>437
RaiderであってRiderでは無いから騎手では無い
RaiderであってRiderでは無いから騎手では無い
438: 2020/03/21(土) 09:24:35.26
ここは教えてスレだから正式名称のが良いに決まってるよ
439: 2020/03/21(土) 09:26:15.78
その点略さなくても呼べるMontaroは素晴らしいよな
440: 2020/03/21(土) 09:27:20.79
ドグマは穴空いたとこで止まってんな
あと何時間くらいでエンディングなんかね
あと何時間くらいでエンディングなんかね
444: 2020/03/21(土) 09:33:45.55
>>440
そこから5時間しないでもクリアだけど時間あるとだるい部分だね
いろいろややこしいマップだし
そこから5時間しないでもクリアだけど時間あるとだるい部分だね
いろいろややこしいマップだし
467: 2020/03/21(土) 10:17:15.14
>>464
エヴァーフォールってラスダンだよ
エヴァーフォールってラスダンだよ
469: 2020/03/21(土) 10:26:54.53
>>467
穴空いたらすぐ飛び込めたっけ?
装備コンプしたので穴から相当時間かかったからそう思ったのかも?w
穴空いたらすぐ飛び込めたっけ?
装備コンプしたので穴から相当時間かかったからそう思ったのかも?w
441: 2020/03/21(土) 09:27:41.19
漏れも禿同
わからん香具師もいるだろうし
わからん香具師もいるだろうし
442: 2020/03/21(土) 09:31:54.47
わかりやすいのならどう書こうが問題ない
流行ってなくてわざわざわかりにくい漢字で書いてるのは恥ずかしい奴だなあって思ってる
本スレだったっけタイトルを漢字でずっと書いてる人は頑なにdungeonを竜って漢字にしてたな
流行ってなくてわざわざわかりにくい漢字で書いてるのは恥ずかしい奴だなあって思ってる
本スレだったっけタイトルを漢字でずっと書いてる人は頑なにdungeonを竜って漢字にしてたな
445: 2020/03/21(土) 09:34:47.69
時間あるとx
時間が空くと〇
時間が空くと〇
447: 2020/03/21(土) 09:36:21.54
steamのタイトルは英語、イーピックのタイトルを呼ぶときは漢字、でいいじゃん
448: 2020/03/21(土) 09:37:17.94
オープンワールドの完成形という話してるが現状における
1つの答えを出したのは全ての完成度を高めたゼルダだと思う
そして新たな問題を出してきたのはデスストじゃないかな
ゼルダの完成度はすごかったしデスストはオープンワールドを
作るみたいな感覚でやるゲームかもと思ってる
1つの答えを出したのは全ての完成度を高めたゼルダだと思う
そして新たな問題を出してきたのはデスストじゃないかな
ゼルダの完成度はすごかったしデスストはオープンワールドを
作るみたいな感覚でやるゲームかもと思ってる
450: 2020/03/21(土) 09:43:03.19
チャイナ産安価ゲームの日本語チェックは微塵も信用できんよな
あいつらゲーム内に日本語一文字でも入ってたら日本語にチェック入れてそう
あいつらゲーム内に日本語一文字でも入ってたら日本語にチェック入れてそう
452: 2020/03/21(土) 09:46:31.48
ACと言えばアーマードコア
アサシンクリードはアサクリ
アサシンクリードはアサクリ
470: 2020/03/21(土) 10:34:40.72
>>452
フロムソフトウェアのアーマードコアシリーズって
ソウル系やセキローがヒットしているから
もうロボット系は出ることはないんだっけか?
対戦アセンブリ共有とかとかsteamでやれたら面白いのになって思うんだが
VRとも相性よさそうだし
フロムソフトウェアのアーマードコアシリーズって
ソウル系やセキローがヒットしているから
もうロボット系は出ることはないんだっけか?
対戦アセンブリ共有とかとかsteamでやれたら面白いのになって思うんだが
VRとも相性よさそうだし
643: 2020/03/21(土) 20:00:59.00
>>470
社内にメカ好きが残ってたら
そんな理由で作らないなんてことはないと思うの
社内にメカ好きが残ってたら
そんな理由で作らないなんてことはないと思うの
453: 2020/03/21(土) 09:47:28.59
空のAC
454: 2020/03/21(土) 09:49:14.16
エースコンバットは
455: 2020/03/21(土) 09:49:58.73
これまでFar Cryシリーズやったことないんだけど、やるならどれがおすすめ?
460: 2020/03/21(土) 10:04:10.38
>>455
ソロでやるなら3か4
フレンドとやるなら4.5
ソロでやるなら3か4
フレンドとやるなら4.5
456: 2020/03/21(土) 09:53:16.73
3以降はみんな似たようなもんだから安い3でいいよ
457: 2020/03/21(土) 09:54:59.59
そういや3だけYouTubeで見たことあるわ
なんか主人公がクスリでラリるやつだよな
なるほど、
なんか主人公がクスリでラリるやつだよな
なるほど、
458: 2020/03/21(土) 09:56:40.31
ラリって自分をランボーと勘違いして無双するゲームだよ
459: 2020/03/21(土) 10:00:47.43
3だけやった
景色とかは綺麗だなーと思うけどステルスはあんまり楽しめなかった
腕の問題もあると思うからボス戦がステルスできないQTEばかりってのがちょっと
景色とかは綺麗だなーと思うけどステルスはあんまり楽しめなかった
腕の問題もあると思うからボス戦がステルスできないQTEばかりってのがちょっと
461: 2020/03/21(土) 10:05:16.67
ドグマは二周目が真エンド
462: 2020/03/21(土) 10:06:56.89
ドグマへの関心がモリモリ高まる
HumbleはVPN通せばドグマ通るんだっけ
HumbleはVPN通せばドグマ通るんだっけ
465: 2020/03/21(土) 10:13:56.65
だっけ?ってなんやねん
知らないなら教えて下さいやろカスが
知らないなら教えて下さいやろカスが
466: 2020/03/21(土) 10:16:52.35
略語に関してはウィッシュ入りしてるとか興味がある人には分かるし別に構わないのでは?
知らない略語でも興味がわいたなら自分で調べても良いしここで聞いても良いと思う
質問する側が略語で伝わらなければ笑えるけどw
知らない略語でも興味がわいたなら自分で調べても良いしここで聞いても良いと思う
質問する側が略語で伝わらなければ笑えるけどw
468: 2020/03/21(土) 10:24:35.72
戦闘は3がバランスよくて、移動では4のほうがストレスないとあるな
迷うわ~
迷うわ~
471: 2020/03/21(土) 10:38:42.28
真剣=マブ
472: 2020/03/21(土) 10:40:38.51
永遠の破滅欲しいけどおま値がひどすぎる
475: 2020/03/21(土) 10:47:19.20
>>472
それ英語あってる?
それ英語あってる?
473: 2020/03/21(土) 10:43:13.22
アサクリオデッセイ1時間で飽きた
良くできてるけど全然面白くないなこれ
良くできてるけど全然面白くないなこれ
476: 2020/03/21(土) 10:47:56.08
>>473
UBIゲーはだいたいそんな印象
UBIゲーはだいたいそんな印象
477: 2020/03/21(土) 10:52:12.80
闇の守護神かっこいいなぁ
478: 2020/03/21(土) 10:52:17.09
面白えええって思えるゲームが最近ないわ
479: 2020/03/21(土) 10:53:45.40
>>478
過去にそう思ったものをやり直してるけど期間が空いたものは大体おもしれええってなってるぞ
過去にそう思ったものをやり直してるけど期間が空いたものは大体おもしれええってなってるぞ
480: 2020/03/21(土) 11:15:35.69
noita飽きてきたからオススメおしえて
その前やってたのはガンジョン、Blasphemous、Graveyard Keeper
その前やってたのはガンジョン、Blasphemous、Graveyard Keeper
483: 2020/03/21(土) 11:23:12.96
>>480
Skul
Skul
481: 2020/03/21(土) 11:16:17.48
ルールやその環境におけるメタとか覚えるのめんどくさくなってるなら年だぞ(辛辣
976: 2020/03/22(日) 21:38:41.82
>>481
ああ、ホントにそれやわ
グーチョキパーに変換してくれるMOD作ってほしい
ああ、ホントにそれやわ
グーチョキパーに変換してくれるMOD作ってほしい
482: 2020/03/21(土) 11:17:41.14
Oriやっとけ
484: 2020/03/21(土) 11:31:36.86
noita全然進まなくてこのゲームの面白い要素全然味わえてないわ
486: 2020/03/21(土) 11:43:57.97
>>484
1回MOD使って先に進んで勝手が分かればだいぶ楽になるよ
1回MOD使って先に進んで勝手が分かればだいぶ楽になるよ
485: 2020/03/21(土) 11:35:50.63
Noita...Nobetaはまだなのでしょうか
488: 2020/03/21(土) 11:48:00.85
最近欲しいと思うゲームが無い
社会人になってここまでゲーム欲が減衰するとは
大学の時はダクソ3を12時間くらいぶっ通しでやってたのに
社会人になってここまでゲーム欲が減衰するとは
大学の時はダクソ3を12時間くらいぶっ通しでやってたのに
489: 2020/03/21(土) 11:50:26.37
>>488
他に面白いことがあってゲームに興味がなくなってるのなら問題ないが
時間あるのにダラダラしたり暇だったり寝たりでゲームに興味がないとかだと
鬱の予備軍だから気を付けたほうがいいぞ
他に面白いことがあってゲームに興味がなくなってるのなら問題ないが
時間あるのにダラダラしたり暇だったり寝たりでゲームに興味がないとかだと
鬱の予備軍だから気を付けたほうがいいぞ
502: 2020/03/21(土) 12:06:10.06
>>489
鬱予備軍かもしれんなあ
平日は毎日クタクタで惰性で見てるしょうもない配信つけて
2chでスレチェックしたら日が終わり
休日は何かすっかなあと思うはいいものの
結局平日の延長上で溶けちまう
鬱予備軍かもしれんなあ
平日は毎日クタクタで惰性で見てるしょうもない配信つけて
2chでスレチェックしたら日が終わり
休日は何かすっかなあと思うはいいものの
結局平日の延長上で溶けちまう
506: 2020/03/21(土) 12:12:14.71
>>502
まじで鬱は気を付けな
酒が飲めるなら高校の友人に電話かけて飲みに行くとか
仕事以外で何か楽しみを作らないと心壊れるぞ
まじで鬱は気を付けな
酒が飲めるなら高校の友人に電話かけて飲みに行くとか
仕事以外で何か楽しみを作らないと心壊れるぞ
510: 2020/03/21(土) 12:15:23.88
>>506
酒は飲めるが友人がいないんでね
今も濃いめハイボールを飲みながら2chチェック中だよ
存外こんな何でもない時間も楽しいと思えてるから平気かも
酒は飲めるが友人がいないんでね
今も濃いめハイボールを飲みながら2chチェック中だよ
存外こんな何でもない時間も楽しいと思えてるから平気かも
512: 2020/03/21(土) 12:17:28.05
>>510
1人で酒を飲むのは逆効果だからやめたほうがいい
必ず飲む量が増えていくし歳をとってからが大変
1人で酒を飲むのは逆効果だからやめたほうがいい
必ず飲む量が増えていくし歳をとってからが大変
509: 2020/03/21(土) 12:15:15.14
>>502
走っとけ
走っとけ
520: 2020/03/21(土) 12:26:40.50
>>502
気にするなー
平和を謳歌してると思えば勝ちよ
気にするなー
平和を謳歌してると思えば勝ちよ
555: 2020/03/21(土) 15:21:56.58
>>520
何故かファブル脳内再生
何故かファブル脳内再生
633: 2020/03/21(土) 19:35:28.60
>>555
あれは──
罫線なんだ──
あれは──
罫線なんだ──
494: 2020/03/21(土) 11:59:35.59
>>488
ゲームのネタは出し尽くした感があるから新作出ても昔のように刺激を感じなくなったな
どれもこれもグラが良くなっただけでやること同じという既視感
グーグルとかがゲーム用に高度なAIでも開発してくたら面白そうなもんだけど
ゲームのネタは出し尽くした感があるから新作出ても昔のように刺激を感じなくなったな
どれもこれもグラが良くなっただけでやること同じという既視感
グーグルとかがゲーム用に高度なAIでも開発してくたら面白そうなもんだけど
530: 2020/03/21(土) 12:53:05.25
>>494
ゲームしながら話してアドバイスくれるAI欲しい
ゲームしながら話してアドバイスくれるAI欲しい
532: 2020/03/21(土) 13:03:02.74
>>530
そこ犯人はヤスな
そこ犯人はヤスな
535: 2020/03/21(土) 13:11:42.66
>>530
SAO系とかゴッドイーターとかやればNPCが話してくれるんじゃね
SAO系とかゴッドイーターとかやればNPCが話してくれるんじゃね
538: 2020/03/21(土) 13:30:04.06
>>530
ANUBISやれ
ANUBISやれ
552: 2020/03/21(土) 15:15:09.87
>>488
youtubeでゲーム実況見てれば
「あっこれ自分でやらないといけん奴だ」ってなるヤツ稀に出てくるからソレにかけるしかない
youtubeでゲーム実況見てれば
「あっこれ自分でやらないといけん奴だ」ってなるヤツ稀に出てくるからソレにかけるしかない
557: 2020/03/21(土) 15:42:41.21
>>552
でも面白くてつい見入っちゃうと買う気が無くなるんだよなw
でも面白くてつい見入っちゃうと買う気が無くなるんだよなw
491: 2020/03/21(土) 11:50:30.95
アサクリみたいのを他の会社が作って欲しい
492: 2020/03/21(土) 11:54:58.22
毎日暇で仕方ないのにゲームする気力すら起こらんわ
495: 2020/03/21(土) 12:01:54.16
出尽くしては無いと思うけど
インディーに突破できるような壁でもない
かといって大手は過去作のファン重視で冒険しない
インディーに突破できるような壁でもない
かといって大手は過去作のファン重視で冒険しない
496: 2020/03/21(土) 12:02:58.53
このスレで言うのもなんだけど
普通のゲームは全く手をつける気がないのに
リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング
が続いてるw
普通のゲームは全く手をつける気がないのに
リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング
が続いてるw
500: 2020/03/21(土) 12:05:37.64
>>496
身体を動かすってこと自体がすでに楽しいからな
身体を動かすってこと自体がすでに楽しいからな
497: 2020/03/21(土) 12:04:45.64
ゲームやるならPCよりPS5な時代がくるのか
504: 2020/03/21(土) 12:10:58.98
>>497
PS4発売直後もそんなこと言うやつ結構いたな
でも2年もするとそんなこと言うと馬鹿にされるようになってた
PS4発売直後もそんなこと言うやつ結構いたな
でも2年もするとそんなこと言うと馬鹿にされるようになってた
523: 2020/03/21(土) 12:33:32.26
>>504
結局今となってはただのPCだからな
どんどん変わる中身を何年も変えられないPCと変えられるPCなら変えられる方が有利に決まってるってだけなんだよな
結局今となってはただのPCだからな
どんどん変わる中身を何年も変えられないPCと変えられるPCなら変えられる方が有利に決まってるってだけなんだよな
498: 2020/03/21(土) 12:05:08.24
オートチェスが流行りそうで流行らなかったのは無念だ
499: 2020/03/21(土) 12:05:31.11
Russian Fishing 4でのんびり釣りしてる
501: 2020/03/21(土) 12:05:46.76
ゲーム欲が無くなったと思ったら途端にハマるゲーム見つけて徹夜続きとかよくある
503: 2020/03/21(土) 12:06:19.34
東京か東京をモデルにした架空都市のオープンワールドやりたいわ
ヤクザやアキバズトリップでは物足りない
ヤクザやアキバズトリップでは物足りない
505: 2020/03/21(土) 12:11:44.96
隙あらば自分語りってやつか
誰ですか隙きを見せたのは
誰ですか隙きを見せたのは
507: 2020/03/21(土) 12:14:08.20
こんなんで鬱なのか
俺の知り合いそんなのしかいない
俺の知り合いそんなのしかいない
508: 2020/03/21(土) 12:14:56.92
PS5のSSDがめちゃくちゃ早いってホルホルしてもただのPCIe 4.0だしPS5が発売される頃にはPCでも同じ速度出せるようになってるっていう
521: 2020/03/21(土) 12:27:06.68
>>508
すでにM2Nvmeで4.0は対応始まっているがな
すでにM2Nvmeで4.0は対応始まっているがな
645: 2020/03/21(土) 20:10:48.34
>>508
ローディングが一瞬で終わるとかじゃなく
バックグラウンドでロードしておくという感じみたいなんだよね
今はCSゲーがヘボ過ぎるから
PCに移植されたタイトルもローディング画面が表示されてるけど
今後はPCゲーも変わるのかね
人によってスペックがバラバラだから難しいかな
ローディングが一瞬で終わるとかじゃなく
バックグラウンドでロードしておくという感じみたいなんだよね
今はCSゲーがヘボ過ぎるから
PCに移植されたタイトルもローディング画面が表示されてるけど
今後はPCゲーも変わるのかね
人によってスペックがバラバラだから難しいかな
647: 2020/03/21(土) 20:17:27.74
>>645
同じ環境でRAMディスクに入れて比較してみると真実が分かるぞ
同じ環境でRAMディスクに入れて比較してみると真実が分かるぞ
511: 2020/03/21(土) 12:16:30.66
読み込み速いってのはストレスレスで楽しめるけど
ゲームが面白いってわけじゃないからな
MAPデータの大きなネトゲのMAP切り替えとか速いディスク欲しいが
それ以外はちょっと我慢すればいいかで終わる
ゲームが面白いってわけじゃないからな
MAPデータの大きなネトゲのMAP切り替えとか速いディスク欲しいが
それ以外はちょっと我慢すればいいかで終わる
513: 2020/03/21(土) 12:18:08.18
自分語り通り越して人生相談始まってて草
515: 2020/03/21(土) 12:18:41.78
走るのが続かんならロードバイクが良いよ
楽しいよ
楽しいよ
516: 2020/03/21(土) 12:18:58.22
こんな光のどけき春の日に外に遊びに行く用事も無く、
かといってゲームもライブラリを見て悩んでいるウチにもう午後になってしまった。
せっかく買ったボダラン3も手つかずさ、ヒマだな…
かといってゲームもライブラリを見て悩んでいるウチにもう午後になってしまった。
せっかく買ったボダラン3も手つかずさ、ヒマだな…
517: 2020/03/21(土) 12:19:19.00
何やっても続かない俺は隙しかなかった
518: 2020/03/21(土) 12:21:29.45
>>517
お前ADHDだな
案外クスリ飲んだら楽になるかもよ
お前ADHDだな
案外クスリ飲んだら楽になるかもよ
522: 2020/03/21(土) 12:29:02.06
鬱っぽいときは時間制限なしのアトリエ、アサクリ、オクトラ、Subnauticaあたりの
温めでやることが細かすぎなくて雑にでも遊べるゲームがいいと思う(経験談)
温めでやることが細かすぎなくて雑にでも遊べるゲームがいいと思う(経験談)
524: 2020/03/21(土) 12:35:22.71
>>522
鬱の時はゲームをやるどころではない
鬱の時はゲームをやるどころではない
526: 2020/03/21(土) 12:38:41.24
家ゲーならMSSXのほうがやべー性能してるからそっちのほうが気になる
2080ti相当の性能だしPS5と違って2、3年は十分戦えると思う
2080ti相当の性能だしPS5と違って2、3年は十分戦えると思う
527: 2020/03/21(土) 12:39:52.06
でもepicで貰ったキングダムカムやるはw
529: 2020/03/21(土) 12:42:40.83
pcの性能もzen出てからもゲーム的には頭打ち感強いからそのうちゲームはcsでってなる日はきっと来る。
60fpsでほとんどの人は困らないから。
ゲーム機の出荷台数凄いし、みんな同じハードと条件にもなるしね。
60fpsでほとんどの人は困らないから。
ゲーム機の出荷台数凄いし、みんな同じハードと条件にもなるしね。
531: 2020/03/21(土) 12:56:04.13
やりたいゲームはたくさんあるのに体力が追いつかない
十年前は寝ずにプレイ出来てたのに
十年前は寝ずにプレイ出来てたのに
533: 2020/03/21(土) 13:08:12.81
ゲーム用途だけでPC買ってるわけじゃないからな
534: 2020/03/21(土) 13:10:12.51
歳をとったら寝落ちとかするようになるはずなのに
疲れても寝れなくなってきた
疲れても寝れなくなってきた
545: 2020/03/21(土) 14:04:16.47
>>536
白霊NPC呼んだらお辞儀で海中に滑り落ちていなくなってしまうダクソとか
白霊NPC呼んだらお辞儀で海中に滑り落ちていなくなってしまうダクソとか
655: 2020/03/21(土) 20:40:17.17
>>536
討鬼伝のNPCはかなり優秀だった
討鬼伝のNPCはかなり優秀だった
539: 2020/03/21(土) 13:35:54.10
いまさらながらDivine Divinity始めてみたがなかなか面白いな
始まりの村がオークに囲まれて困っていたので、オーク族長が欲しがってる斧を持って帰ってハイおしまい
かと思いきやぜんぜんそんなことなくて族長は族長で部族内に大きな問題抱えてるっぽいのな
どうせ古いRPGだからオークもストーリーも単純なんでしょと思って舐めてたわ
始まりの村がオークに囲まれて困っていたので、オーク族長が欲しがってる斧を持って帰ってハイおしまい
かと思いきやぜんぜんそんなことなくて族長は族長で部族内に大きな問題抱えてるっぽいのな
どうせ古いRPGだからオークもストーリーも単純なんでしょと思って舐めてたわ
541: 2020/03/21(土) 13:45:25.41
https://store.steampowered.com/app/864540/Fallback/
去年10月発売なのにもう90%オフとか
去年10月発売なのにもう90%オフとか
544: 2020/03/21(土) 14:00:58.10
>>541
面白そうなのにキャラカクカクしてて凄く勿体ない感じがする
面白そうなのにキャラカクカクしてて凄く勿体ない感じがする
558: 2020/03/21(土) 15:45:30.88
>>541
4月に内容をヴァージョンアップして値上げするかもって書いてあるな
4月に内容をヴァージョンアップして値上げするかもって書いてあるな
569: 2020/03/21(土) 16:10:43.75
>>558
不謹慎だけどコロナセールって言ってるねw
不謹慎だけどコロナセールって言ってるねw
571: 2020/03/21(土) 16:12:53.35
>>541
サンキュー これは買うわ
サンキュー これは買うわ
542: 2020/03/21(土) 13:48:25.73
NPC・AIと言えばシャドウオブモルドール/ウォーの中ボスのオークを自動生成するネメシスシステムはよかった
戦闘に入るとBGMにその中ボスオークの名前連呼が入って雰囲気もいいし日本語は翻訳完備だし
戦闘前口上とか容姿モロかぶりは1周目にはなかったし中ボスオークに喧嘩売るの楽しかった
戦闘に入るとBGMにその中ボスオークの名前連呼が入って雰囲気もいいし日本語は翻訳完備だし
戦闘前口上とか容姿モロかぶりは1周目にはなかったし中ボスオークに喧嘩売るの楽しかった
543: 2020/03/21(土) 13:54:51.26
質問なんですが、一度購入したらDLしなくても大丈夫ですか?
547: 2020/03/21(土) 14:08:20.82
>>543
大丈夫
大丈夫
548: 2020/03/21(土) 14:34:47.68
>>547
ありがとうございました
ありがとうございました
546: 2020/03/21(土) 14:07:39.43
シャドウオブウォーの自動生成システムは楽しかった
ゲーム自体が凄い面白いわけじゃないのに、あれが楽しいおかげで割とやれた
ゲーム自体が凄い面白いわけじゃないのに、あれが楽しいおかげで割とやれた
549: 2020/03/21(土) 14:53:48.28
Valveがコロナセールやればいいのに
550: 2020/03/21(土) 15:07:52.40
病原菌セールとか不謹慎セールになるしな
551: 2020/03/21(土) 15:13:15.87
2年後にダウンロードしても問題ないし
554: 2020/03/21(土) 15:21:00.27
Fate heaven's feelの第1部と第2部上映中だったから続けて見てきたけどくっそ面白かった
だが俺は分割商法が嫌いだから第3部は絶対に見に行かん
肝に銘じておけよ
だが俺は分割商法が嫌いだから第3部は絶対に見に行かん
肝に銘じておけよ
559: 2020/03/21(土) 15:47:21.88
Outlast等のホラー系は好きだけど苦手なので動画で済ませてしまう
怖いと慌てて操作マジムリっす
怖いと慌てて操作マジムリっす
560: 2020/03/21(土) 15:49:14.47
>>559
映画でも見てたほうがいいのでは…
映画でも見てたほうがいいのでは…
562: 2020/03/21(土) 15:53:40.70
>>559
そう感じながらやれる時期のホラゲが一番面白いんだよ
クリアーした時の達成感えげつないぞ
そう感じながらやれる時期のホラゲが一番面白いんだよ
クリアーした時の達成感えげつないぞ
561: 2020/03/21(土) 15:52:26.24
バイオ3の体験版やったけど映像作品にして欲しいなと思っちゃった
599: 2020/03/21(土) 17:22:02.94
>>561
映像作品にするとものCG以外にみるものないすごくチープなものになるぞ
カプコンのシナリオって幼稚だからな
映像作品にするとものCG以外にみるものないすごくチープなものになるぞ
カプコンのシナリオって幼稚だからな
564: 2020/03/21(土) 15:59:20.75
クソゲーだし妥当な値段
舌出がやたら高いだけ
舌出がやたら高いだけ
565: 2020/03/21(土) 15:59:24.96
https://store.steampowered.com/bundle/13824/Stay_Inside_Bundle/
このバンドル迷ってる
アイザックはリバースDLCまで持っててリバ+まで入れるとバランス悪くなるらしいし、他のゲームもENDOFとバンブーくらいしか知らないし格ゲー興味ないし
このバンドル迷ってる
アイザックはリバースDLCまで持っててリバ+まで入れるとバランス悪くなるらしいし、他のゲームもENDOFとバンブーくらいしか知らないし格ゲー興味ないし
566: 2020/03/21(土) 16:01:25.66
AIかぁ・・・
やはり時代はちょびっツへと進むか
やはり時代はちょびっツへと進むか
567: 2020/03/21(土) 16:04:38.65
BattleChasersクリアした
レビューの通りテンポが遅いのでダンジョンもそんなに広くないのに結構時間がかかる
ボリュームそんなにないけどその遅さのせいでクリアにそこそこ時間がかかる
まあJRPGらしいターン制戦闘で最後まで楽しめたわ
レビューの通りテンポが遅いのでダンジョンもそんなに広くないのに結構時間がかかる
ボリュームそんなにないけどその遅さのせいでクリアにそこそこ時間がかかる
まあJRPGらしいターン制戦闘で最後まで楽しめたわ
573: 2020/03/21(土) 16:21:03.90
俺割りと丁寧にレビュー書いてんのに中々開発に目に付けて貰えないわ
574: 2020/03/21(土) 16:27:03.45
記録時間: 1.8 時間 (レビュー時に1.0時間)
あっという間に数時間が過ぎます
あっという間に数時間が過ぎます
738: 2020/03/22(日) 02:06:06.69
>>574
居眠りだろうなw
居眠りだろうなw
575: 2020/03/21(土) 16:28:10.53
すごく楽しい無限に遊べる0.1時間
576: 2020/03/21(土) 16:28:30.31
ちゃんと返金済みもつけろ
577: 2020/03/21(土) 16:30:07.79
5000時間
時間の無駄
時間の無駄
578: 2020/03/21(土) 16:30:35.03
FPSは苦手だけど何故かサバゲー始めてしまった
おかげで体力ついたわ 。FPSは苦手なままだけど
おかげで体力ついたわ 。FPSは苦手なままだけど
579: 2020/03/21(土) 16:30:54.46
トゥームレイダー有料日本語15位かよ
587: 2020/03/21(土) 16:51:18.82
>>579
英語教育される子はゲームしないんかな
グルメとか旅行とかに金使ってそう
英語教育される子はゲームしないんかな
グルメとか旅行とかに金使ってそう
580: 2020/03/21(土) 16:32:24.86
な?
日本人ってちょろいだろ
日本人ってちょろいだろ
597: 2020/03/21(土) 17:16:34.93
>>580
無料配布とはなんだったのかと考えずにはいられない
無料配布とはなんだったのかと考えずにはいられない
581: 2020/03/21(土) 16:33:18.04
レビュー全レス開発稀におるけどなんか怖い
582: 2020/03/21(土) 16:35:18.60
俺理系だからゲームしてる最中も分析の視点で見てて、どこがどうだったらより良いかとかよく考えてるからいい点突いたレビュー書いてんのに
開発陣はユーザー様が書いた意見を軽く見過ぎ
開発陣はユーザー様が書いた意見を軽く見過ぎ
590: 2020/03/21(土) 17:04:15.75
>>582
そういうレビューより「息子が喜んでましたありがとうございます!」
「画面がちょーキレイでくっそ面白い」
みたいなレビューでもなんでもないアスペみたいな感想レビューのほうが
いいね!が多くてなんとも言えない気分になるまでが見える
そういうレビューより「息子が喜んでましたありがとうございます!」
「画面がちょーキレイでくっそ面白い」
みたいなレビューでもなんでもないアスペみたいな感想レビューのほうが
いいね!が多くてなんとも言えない気分になるまでが見える
583: 2020/03/21(土) 16:38:53.88
そんな眼鏡クイッてしてそうなレビュー俺なら読み飛ばすわ
584: 2020/03/21(土) 16:39:00.28
炊き出し追加
https://store.steampowered.com/app/797410/Headsnatchers/
https://store.steampowered.com/app/939620/Pleasure_PuzzlePortrait/
https://store.steampowered.com/app/797410/Headsnatchers/
https://store.steampowered.com/app/939620/Pleasure_PuzzlePortrait/
593: 2020/03/21(土) 17:11:24.83
>>584
タダでも要らんってまさしくそういうゲームに対して言う言葉やな
タダでも要らんってまさしくそういうゲームに対して言う言葉やな
585: 2020/03/21(土) 16:45:09.18
2000時間くらいやっててオススメしないのレビュー書いてるやつの闇
586: 2020/03/21(土) 16:51:15.17
別に不謹慎とは思わんけどな
政府が家から出るなって言ってるぐらい緊急事態なんだから
ゲーム安くするから家にいようね!って何も間違ってないと思うが
むしろ国が率先してやってもいい話
政府が家から出るなって言ってるぐらい緊急事態なんだから
ゲーム安くするから家にいようね!って何も間違ってないと思うが
むしろ国が率先してやってもいい話
588: 2020/03/21(土) 16:53:23.78
そういやmagesのスマホアプリセール明日までよ
コープスパーティーはおもろかったよ
まだサイコパスまで手が回らん
コープスパーティーはおもろかったよ
まだサイコパスまで手が回らん
589: 2020/03/21(土) 16:58:49.72
>>588
コープスパーティーって面白いのか
同じ祁答院氏のデスエンドリクエストが雑にゴアシーンをちりばめただけという印象だったから避けてたんだが
コープスパーティーって面白いのか
同じ祁答院氏のデスエンドリクエストが雑にゴアシーンをちりばめただけという印象だったから避けてたんだが
596: 2020/03/21(土) 17:16:24.59
>>589
和ホラー好きならやったほうがいいと思います
steam最安値のさらに半額以下なんで積んどいていいかと
和ホラー好きならやったほうがいいと思います
steam最安値のさらに半額以下なんで積んどいていいかと
604: 2020/03/21(土) 17:26:43.16
>>589
おもんなければあんなに続編とリメイク連発しないよ
ただあくまでも昔の良ゲー止まりかな
おもんなければあんなに続編とリメイク連発しないよ
ただあくまでも昔の良ゲー止まりかな
591: 2020/03/21(土) 17:07:49.95
コープスはPC98でやったっきりだけど当時のツクール製としては面白かったような
592: 2020/03/21(土) 17:09:46.38
価格設定ミスじゃないかってぐらい安い
https://store.steampowered.com/bundle/904/Blue_Isle_Catalog/
レビューによるとcitadel日本語対応してるらしい
とりあえず積んだ
https://store.steampowered.com/bundle/904/Blue_Isle_Catalog/
レビューによるとcitadel日本語対応してるらしい
とりあえず積んだ
598: 2020/03/21(土) 17:17:53.61
>>592
Citadel: Forged With Fireは専スレざっと読んだけどクエストは英語のままらしい
見た感じ良さそうだけどクラフト好きじゃないとやることすぐなくなりそう
Citadel: Forged With Fireは専スレざっと読んだけどクエストは英語のままらしい
見た感じ良さそうだけどクラフト好きじゃないとやることすぐなくなりそう
594: 2020/03/21(土) 17:11:54.81
レビューによるとクソゲー
600: 2020/03/21(土) 17:22:59.64
いまだにコープスパーティーとペル・エム・フルが被る
601: 2020/03/21(土) 17:23:22.18
そうそうValleyは元々持ってたんだがそこそこ面白かったよ
602: 2020/03/21(土) 17:25:55.23
その通り
カプコンの強みは、やりこみ要素・アクション性だからな
ストーリーはゴミ。スクエアの足下にも及ばない
実際バイオの映画版はゴミだったしな
カプコンの強みは、やりこみ要素・アクション性だからな
ストーリーはゴミ。スクエアの足下にも及ばない
実際バイオの映画版はゴミだったしな
603: 2020/03/21(土) 17:26:11.85
ダクソの白みたいな、協力マルチで三人称で銃じゃないゲームありますか?
607: 2020/03/21(土) 17:51:23.44
>>603
2人だとOutWardとかAshenあたりかね
2人だとOutWardとかAshenあたりかね
609: 2020/03/21(土) 17:58:04.43
>>603
仁王
仁王
605: 2020/03/21(土) 17:36:47.05
622: 2020/03/21(土) 19:00:40.56
>>605
いつか買うかもしれん
セールでw
いつか買うかもしれん
セールでw
606: 2020/03/21(土) 17:42:45.99
オートチェスはオートというほどオートじゃないのがな
チームとメンバーのビルドと戦術を組んで鯖にアップしておけば勝手に勝った負けたやってくれるもんだと思ってたんだが
正直ただのカードバトルの亜種って感じだったわ
チームとメンバーのビルドと戦術を組んで鯖にアップしておけば勝手に勝った負けたやってくれるもんだと思ってたんだが
正直ただのカードバトルの亜種って感じだったわ
610: 2020/03/21(土) 18:02:57.43
>>606
そんなゲームがあったらどうなるんだろうな
今時強いデッキなんかすぐに出回るからテンプレだらけになるがそうなったら勝率落ちるだろうしメタをひたすら読むゲームになって意外と面白そうだな
試合内容とか後から見れたらやりたいわ
そんなゲームがあったらどうなるんだろうな
今時強いデッキなんかすぐに出回るからテンプレだらけになるがそうなったら勝率落ちるだろうしメタをひたすら読むゲームになって意外と面白そうだな
試合内容とか後から見れたらやりたいわ
648: 2020/03/21(土) 20:25:08.94
>>610
スカイガレオンってソシャゲがデッキ組んでオートバトルだったな
意外と悪くなかった
スカイガレオンってソシャゲがデッキ組んでオートバトルだったな
意外と悪くなかった
611: 2020/03/21(土) 18:08:02.73
608: 2020/03/21(土) 17:57:48.02
大神始めたんだけどこれかなり目が疲れる
やっぱ30fpsは目に悪いわ
やっぱ30fpsは目に悪いわ
612: 2020/03/21(土) 18:08:53.44
>>608
60fpsにするmodあるだろ
60fpsにするmodあるだろ
613: 2020/03/21(土) 18:09:43.12
>>608
一歩遅かったが>>612らしいな
それのおかげで買うか迷いだしてる
一歩遅かったが>>612らしいな
それのおかげで買うか迷いだしてる
614: 2020/03/21(土) 18:18:02.65
まじかよソッコー入れるわ
744: 2020/03/22(日) 03:07:34.16
>>614
うまくいった?
俺が悪いのか上手く機能しないんだよなぁ
うまくいった?
俺が悪いのか上手く機能しないんだよなぁ
819: 2020/03/22(日) 11:45:26.69
>>744
なんか1分くらいは60出るんだけどすぐ30に戻っちゃう
あと倍速になってある意味快適なんだけど本来の速度にならない
なんか1分くらいは60出るんだけどすぐ30に戻っちゃう
あと倍速になってある意味快適なんだけど本来の速度にならない
615: 2020/03/21(土) 18:20:24.62
カジュアルな感じで気軽に野良マルチできるcoopゲームってある?
617: 2020/03/21(土) 18:27:29.82
>>615
モンハン
モンハン
616: 2020/03/21(土) 18:22:41.34
LARA CROFT AND THE TEMPLE OF OSIRISってDLCあるのに日本じゃ販売してないんだな
スクエニはよくわからねーばっかするぜ
スクエニはよくわからねーばっかするぜ
644: 2020/03/21(土) 20:06:48.03
>>616
モンハンワールドは合わなかったんよね
モンハンワールドは合わなかったんよね
618: 2020/03/21(土) 18:29:40.86
日本語を削ってDLCとして売り出す会社SQUEA ENIX
619: 2020/03/21(土) 18:41:51.05
3年程オフラインだったフレンドが
ログインするようになったな
ログインするようになったな
620: 2020/03/21(土) 18:43:24.32
>>619
遺品整理したお母さんだよ
遺品整理したお母さんだよ
621: 2020/03/21(土) 18:59:18.08
Tomb Raider
https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/
LARA CROFT AND THE TEMPLE OF OSIRIS
https://store.steampowered.com/app/289690/LARA_CROFT_AND_THE_TEMPLE_OF_OSIRIS/
3月24日 16時00分までにゲットすれば、今後も無料でキープできる! いくつかの制限が適用されます。 (?)
https://store.steampowered.com/app/203160/Tomb_Raider/
LARA CROFT AND THE TEMPLE OF OSIRIS
https://store.steampowered.com/app/289690/LARA_CROFT_AND_THE_TEMPLE_OF_OSIRIS/
3月24日 16時00分までにゲットすれば、今後も無料でキープできる! いくつかの制限が適用されます。 (?)
623: 2020/03/21(土) 19:01:51.69
イリュージョン新作をSSteamでも出してるけどレイプレイの如く発禁食らいそうで怖くて買えない
やっぱエロゲはFanzaとかDlsiteに限るわ
やっぱエロゲはFanzaとかDlsiteに限るわ
624: 2020/03/21(土) 19:03:49.57
発禁食らおうが手に入れてるならダウンロード保証されてるぞ
625: 2020/03/21(土) 19:08:12.29
ミステリーバンドルって良いの出る?
一度かったけどクソゲばっかだったよ
一度かったけどクソゲばっかだったよ
628: 2020/03/21(土) 19:23:02.39
>>625
ググればリストある
ググればリストある
626: 2020/03/21(土) 19:12:12.55
refundedが付くようになってから思ったのがなんだこのくそげーwwww返金したわwwwマンのツンデレさと
よく読んだらまるで内容がないおすすめレビュー書いてる奴の実績取得率の低さと返金率の高さ
よく読んだらまるで内容がないおすすめレビュー書いてる奴の実績取得率の低さと返金率の高さ
627: 2020/03/21(土) 19:15:58.35
つーか2時間未満でレビュー書いてるやつとか
ぼくはガイジですって自己紹介してるようなもんだからな…
ぼくはガイジですって自己紹介してるようなもんだからな…
629: 2020/03/21(土) 19:26:30.12
話題に出てたから積んでた大神を初めてやってみたが
操作やセーブができるようになるまでずいぶん長いな
サクヤ姫が乳だけじゃなくて尻まで出してたのは笑ったが
操作やセーブができるようになるまでずいぶん長いな
サクヤ姫が乳だけじゃなくて尻まで出してたのは笑ったが
630: 2020/03/21(土) 19:27:12.75
数十時間プレイして低評価付けるやつもどうかと思う
631: 2020/03/21(土) 19:31:30.66
ゲーム自体は面白くてもバグとかどうしても許せない部分があったんだろ
632: 2020/03/21(土) 19:32:32.08
1時間もやれば面白さぐらい分かるだろうに
634: 2020/03/21(土) 19:38:45.83
ネタレビューならともかく行動で以てはっきりと意志を示している事柄について敢えて口に出す必要ないのにな
むしろ言ってることとやってることがまるで違ったら信用無くすだけなのに
むしろ言ってることとやってることがまるで違ったら信用無くすだけなのに
635: 2020/03/21(土) 19:46:50.34
自分の勘違いでパッド使えないだの窓化できないだので低評価つけていながら
プレイ時間数十時間になってる奴は追記で訂正しとけよって思うけど
過ちて改めざる是を過ちというってやつか
プレイ時間数十時間になってる奴は追記で訂正しとけよって思うけど
過ちて改めざる是を過ちというってやつか
740: 2020/03/22(日) 02:28:42.39
>>635
その手は全て面白い評価押してるわ
その手は全て面白い評価押してるわ
636: 2020/03/21(土) 19:48:19.57
何時間もかけてクリアまで遊んでもクソゲー認定せざるを得ないゲームなんていくらでもある
637: 2020/03/21(土) 19:50:00.32
途中からゲームを台無しにする要素が出てくるのもあるしな
638: 2020/03/21(土) 19:51:48.83
経営系のシムでおすすめありますか?
citiesskylineとtropico以外で
citiesskylineとtropico以外で
683: 2020/03/21(土) 22:44:59.25
>>638
Planet Coaster
Transport Fever
Project Highrise
Cliff Empire
Planet Coaster
Transport Fever
Project Highrise
Cliff Empire
639: 2020/03/21(土) 19:54:22.92
むしろ途中で投げ出してクソゲー評価よりも
最後までやってクソゲー評価の方が説得力あると思うけどな
最後までやってクソゲー評価の方が説得力あると思うけどな
640: 2020/03/21(土) 19:55:31.19
最初気付かなかったり気にならなかったことが
長時間プレイ後ものすごいストレス要素になったりするしな
長時間プレイ後ものすごいストレス要素になったりするしな
641: 2020/03/21(土) 19:56:28.14
自分が理解できないからゴミレビューというレビューよりは大分役に立つな
642: 2020/03/21(土) 19:58:27.14
オクトパストラベラーちんこキャラ使わず宝箱開けるMODない?
646: 2020/03/21(土) 20:15:58.78
フロントミッションみたいなロボロボRPGねえかな
久々にやったら読み込み長すぎて耐えられん
久々にやったら読み込み長すぎて耐えられん
650: 2020/03/21(土) 20:27:51.65
>>646
FMみたいにセッティングして戦闘は戦ヴァル風のDualGearってゲームが今月末にβ開始する予定だゾ
元々は1月予定が2月予定に延期、さらに3月予定に延期通知してから音信不通になってるけどな!
FMみたいにセッティングして戦闘は戦ヴァル風のDualGearってゲームが今月末にβ開始する予定だゾ
元々は1月予定が2月予定に延期、さらに3月予定に延期通知してから音信不通になってるけどな!
669: 2020/03/21(土) 21:00:56.98
>>650
もうウィッシュリストに入れてたわ発売日に買う予定
>>653
MWOやってた縁で興味持って発売日に買ったけど敵も味方も固くて戦闘に時間かかるしチュートリアルに伴う機能制限が長くて積んでた
チュートリアルすっ飛ばすモード実装されてやり始めたけどやっぱ時間かかるし経営面は積んでる間にやってたBattleBrothersとかぶって新鮮味なくて楽しめなかった
無理して戦闘を3Dアニメーションにせずに2Dボードゲームみたいな戦場にすれば雰囲気でるしアニメーションの時間も無くなって時間短縮になったかもなぁ
アニメ切る設定もあるけど3Dアニメ高速早回しされるとなんか雰囲気乗らないしOrionが相手に出始めたぐらいで辞めちゃったわ
もうウィッシュリストに入れてたわ発売日に買う予定
>>653
MWOやってた縁で興味持って発売日に買ったけど敵も味方も固くて戦闘に時間かかるしチュートリアルに伴う機能制限が長くて積んでた
チュートリアルすっ飛ばすモード実装されてやり始めたけどやっぱ時間かかるし経営面は積んでる間にやってたBattleBrothersとかぶって新鮮味なくて楽しめなかった
無理して戦闘を3Dアニメーションにせずに2Dボードゲームみたいな戦場にすれば雰囲気でるしアニメーションの時間も無くなって時間短縮になったかもなぁ
アニメ切る設定もあるけど3Dアニメ高速早回しされるとなんか雰囲気乗らないしOrionが相手に出始めたぐらいで辞めちゃったわ
653: 2020/03/21(土) 20:34:55.53
>>646
BATTLETECHはやったん?
BATTLETECHはやったん?
649: 2020/03/21(土) 20:26:37.18
fps制限外すとロード早くなるとかいう謎の作りのゲームもあった気がする
651: 2020/03/21(土) 20:28:30.40
>>649
FO4な
あれは常識を覆してきたな
FO4な
あれは常識を覆してきたな
652: 2020/03/21(土) 20:34:01.37
グレイブヤードキーパーは40時間近くプレイしたけどレビュー書くならお勧めしないにせざるを得ない
654: 2020/03/21(土) 20:39:54.82
>>652
何がアカンかった?
何がアカンかった?
725: 2020/03/22(日) 01:24:28.75
>>654
いわゆる牧場物語系なんだけど、物語が進むにつれてやることは増えていくのに効率化が何一つ進まずに毎日の手作業が膨大になっていくのがダメすぎた
アプデでゾンビこき使う自動化システム入ったらしいけど最初期はマジで作業奴隷って感じだった
いわゆる牧場物語系なんだけど、物語が進むにつれてやることは増えていくのに効率化が何一つ進まずに毎日の手作業が膨大になっていくのがダメすぎた
アプデでゾンビこき使う自動化システム入ったらしいけど最初期はマジで作業奴隷って感じだった
726: 2020/03/22(日) 01:31:24.86
>>725
牧場物語でじょうろやクワの範囲各地方がないとか
スタデューバレーでスプリンクラーがない感じか
そりゃ辛いな
牧場物語でじょうろやクワの範囲各地方がないとか
スタデューバレーでスプリンクラーがない感じか
そりゃ辛いな
729: 2020/03/22(日) 01:39:09.32
>>725
なるほどね個人的にはスタデューも移動速度が遅いってだけでおすすめできんゲームだなと思ってたからそっちも気になっていた
なるほどね個人的にはスタデューも移動速度が遅いってだけでおすすめできんゲームだなと思ってたからそっちも気になっていた
656: 2020/03/21(土) 20:41:25.89
ちょっと前にepicで配られたInto The Breachは評価高いフロントミッションクローンだろう
657: 2020/03/21(土) 20:42:37.57
あれがフロントミッションには見えんが
658: 2020/03/21(土) 20:42:48.67
討鬼伝のNPCはAI優秀だしよく喋るからソロでも寂しくない
659: 2020/03/21(土) 20:43:11.22
フロントミッションより将棋の方が余程近い
660: 2020/03/21(土) 20:43:17.39
たしかにファミコンウォーズっぽいかな
661: 2020/03/21(土) 20:44:23.41
フロントミッションだって慣れてくると戦闘シーンオフにしてああなるだろう
665: 2020/03/21(土) 20:55:11.64
>>661
見た目だけやんけ
見た目だけやんけ
662: 2020/03/21(土) 20:44:31.44
BATTLETECHは日本語化されたら買うけどあまり期待してない
663: 2020/03/21(土) 20:46:06.43
もうされてるが…
664: 2020/03/21(土) 20:55:09.84
>>663
ググったらあったわ
ググったらあったわ
666: 2020/03/21(土) 20:56:47.43
そういえば絶望的な状況を人力TASして試行回数で切り抜ける系の題材って一時期色んなメディアで流行ったけど
ジャンル化はされなかったなあれなんて呼ぶんだ?
ジャンル化はされなかったなあれなんて呼ぶんだ?
667: 2020/03/21(土) 20:59:17.50
>>666
何がどこで流行ったことを指してるのか全く分からんから、具体的なタイトルを幾つか頼む
何がどこで流行ったことを指してるのか全く分からんから、具体的なタイトルを幾つか頼む
671: 2020/03/21(土) 21:10:54.56
>>667
すまん自己解決したわループものだ
これはループものだっていう時点でネタバレの極みだからそういう話しないしすっかり忘れてた
すまん自己解決したわループものだ
これはループものだっていう時点でネタバレの極みだからそういう話しないしすっかり忘れてた
668: 2020/03/21(土) 21:00:27.76
400時間遊んだBorderland2はアリよりのナシでお薦めしない派
流石にレビューまではしてないけど
流石にレビューまではしてないけど
670: 2020/03/21(土) 21:05:51.84
>>668
ボダラン2とグリドンは俺もそんな感じ
ボダラン2とグリドンは俺もそんな感じ
672: 2020/03/21(土) 21:14:27.97
>>670
同じくGrimdawnもそうかも
DLC揃えて沢山遊べてもお薦めしきれない何かがあったり
DLCもりもりでも手放しで薦めるのはETS2やATSかな
同じくGrimdawnもそうかも
DLC揃えて沢山遊べてもお薦めしきれない何かがあったり
DLCもりもりでも手放しで薦めるのはETS2やATSかな
673: 2020/03/21(土) 21:15:32.46
Outward買っていいんだな?
信じるぞ。ニートに1600円は冒険。
信じるぞ。ニートに1600円は冒険。
674: 2020/03/21(土) 21:27:03.53
>>673
正月にやってたけど面白いぞ
正月にやってたけど面白いぞ
675: 2020/03/21(土) 21:32:27.16
Grim dawnはエンジンの微妙な古臭さが隠せないんだよね
676: 2020/03/21(土) 21:55:13.81
citadelの嫌儲鯖入れてほしいんやけど
情報がないんやが・・・
情報がないんやが・・・
678: 2020/03/21(土) 21:58:33.52
>>676
隔離所の話は隔離所で聞くと良い
隔離所の話は隔離所で聞くと良い
677: 2020/03/21(土) 21:56:34.56
Remnant: From the Ashesも最近 有志日本語化されてたんだな。
気づかんかった・・・。
気づかんかった・・・。
679: 2020/03/21(土) 22:01:52.99
>>677
マジかよ
CS移植で絶望的だと思ってたけど買おうかな
マジかよ
CS移植で絶望的だと思ってたけど買おうかな
680: 2020/03/21(土) 22:33:12.31
あの手のアクションゲームごとき英語でやれや
681: 2020/03/21(土) 22:36:42.03
世の中にはbとdの区別もつかないような人もいるんですよ
682: 2020/03/21(土) 22:41:12.47
なんでワイの古傷えぐるようなこと言うん?
684: 2020/03/21(土) 22:54:32.56
ソウルライクのTPSってことでかなり鳴り物入りで出た覚えがあるんだがここでは全然評判聞かんな
685: 2020/03/21(土) 22:54:35.43
高校生までDを鏡文字で手書きしてた左利きの俺の悪口はやめろ
686: 2020/03/21(土) 22:55:10.87
図鑑埋めていくのが楽しくて現実的な内容なゲームありませんか
bloodstainedがちょうどいい感じだった
bloodstainedがちょうどいい感じだった
704: 2020/03/21(土) 23:53:24.54
>>686
Doodle God
https://store.steampowered.com/app/348360
火水風地の4元素から2つを掛け合わせて新しい要素を発見していく図鑑埋めゲー
元々FLASHゲーでフリー版が存在しているし+α版ならindiegalaで配ってる
https://freebies.indiegala.com/doodle-god/?dev_id=freebies
Doodle God
https://store.steampowered.com/app/348360
火水風地の4元素から2つを掛け合わせて新しい要素を発見していく図鑑埋めゲー
元々FLASHゲーでフリー版が存在しているし+α版ならindiegalaで配ってる
https://freebies.indiegala.com/doodle-god/?dev_id=freebies
687: 2020/03/21(土) 22:59:07.79
アトリエシリーズ…(ボソッ
688: 2020/03/21(土) 23:02:48.62
RDR2の動物植物図鑑(ボソッ
689: 2020/03/21(土) 23:18:10.50
アサグリはオデッセイとオリジンどっちがいい?
んでパック購入するなら全部入り必要ですか?
んでパック購入するなら全部入り必要ですか?
690: 2020/03/21(土) 23:20:42.76
>>689
基本はオデッセイ
エジプトの方が好きならオリジンズ
DLCは正直その前に飽きる奴のが多い
基本はオデッセイ
エジプトの方が好きならオリジンズ
DLCは正直その前に飽きる奴のが多い
693: 2020/03/21(土) 23:39:10.67
>>689
戦闘狂ならオデッセイ
戦闘狂ならオデッセイ
691: 2020/03/21(土) 23:27:25.66
週末フリプだったねアサクリオデッセイ
https://store.steampowered.com/app/812140/
https://store.steampowered.com/app/812140/
692: 2020/03/21(土) 23:33:10.64
オデッセイの女ゴリラを2時間ほど堪能した
大作っぽい脂っこさだけでお腹いっぱいになった
大作っぽい脂っこさだけでお腹いっぱいになった
694: 2020/03/21(土) 23:41:24.32
コロナ支援セールは不謹慎だが自宅警備員支援セールは問題ない
つまり何でもいいからセールやれ
つまり何でもいいからセールやれ
695: 2020/03/21(土) 23:42:42.14
UBIゲーなんて定期的に撒いてるんだからそれもらっとけ
アサクリなんて3,4本もらったな
Child of lightも無料でまくってよ
アサクリなんて3,4本もらったな
Child of lightも無料でまくってよ
696: 2020/03/21(土) 23:43:00.32
オデッセイのシンクロは建物の高さが低すぎる
3のシンクロが見晴らし良かったんだけどな
3のシンクロが見晴らし良かったんだけどな
697: 2020/03/21(土) 23:43:46.25
できればオリジンズからやりたいけどオデッセイの戦闘体験しちゃったから俺も二の足ふんでる
オデッセイGOLD3000円くらいなら2本とも買うんだけどオリジンズだけ買っても消化不良でなぁ
オデッセイGOLD3000円くらいなら2本とも買うんだけどオリジンズだけ買っても消化不良でなぁ
700: 2020/03/21(土) 23:46:06.61
でも翼の溶けない生イカロスで飛び回れれるからいっかw
>>697
過去のアサクリは基本やること一緒だったからシステム変わったといっても気に入ったの一本にしたほうがいいぞ
>>697
過去のアサクリは基本やること一緒だったからシステム変わったといっても気に入ったの一本にしたほうがいいぞ
698: 2020/03/21(土) 23:44:51.37
オリジンとオデッセイの戦闘システムは変わらんよ
699: 2020/03/21(土) 23:45:08.31
Child of lightは24日
ゴーストリーコンもアサクリみたいにやるみたい
ゴーストリーコンもアサクリみたいにやるみたい
701: 2020/03/21(土) 23:46:24.47
ぜんぜん違うでしょ
まずアビリティがない
まずアビリティがない
702: 2020/03/21(土) 23:50:39.41
アビリティは3で既に有ったと思うけどそういう話でもなくてさ
ファックラもアサクリも基本はシナリオ進めた先の高台でシンクロして周囲のランドマークやクエスト解放して
お使いクエや収集物クエでポイント集めて装備解放したりしてまたクエ進めて別の地域入っての繰り返しでしょ
ファックラもアサクリも基本はシナリオ進めた先の高台でシンクロして周囲のランドマークやクエスト解放して
お使いクエや収集物クエでポイント集めて装備解放したりしてまたクエ進めて別の地域入っての繰り返しでしょ
703: 2020/03/21(土) 23:52:56.59
月ハンでオリジンやったけどおもしろかったぞ
エジプトの景色は最高だった
お腹いっぱいすぎて当分アサクリはもういいってなるけど
エジプトの景色は最高だった
お腹いっぱいすぎて当分アサクリはもういいってなるけど
705: 2020/03/21(土) 23:54:33.79
お使いアレルギーの自分にはRPGはもうキツいな
706: 2020/03/22(日) 00:16:38.32
お使いクエ大好きな俺は最近のゲーム堪能できてるわ
オリジナリティの高いお使いクエが自動生成されるウィッチャー3のようなゲームでたら500時間は遊べそう
オリジナリティの高いお使いクエが自動生成されるウィッチャー3のようなゲームでたら500時間は遊べそう
707: 2020/03/22(日) 00:26:06.34
Euro/American truck simなら様々なお使いミッションをこなす事になるぜ
709: 2020/03/22(日) 00:32:50.40
>>707
ETS持ってるから日本バージョンにしたかったけどDLCが色々いるってんで投げた
ETS持ってるから日本バージョンにしたかったけどDLCが色々いるってんで投げた
708: 2020/03/22(日) 00:27:44.78
unityとか題材は最高なのにゲームは駄作だもんな
710: 2020/03/22(日) 00:39:36.52
アサクリシリーズはTV見ながらやるのに最高だな
丁度頭のリソースが100%になる感じ
丁度頭のリソースが100%になる感じ
711: 2020/03/22(日) 00:41:14.46
トラックゲーってどこが面白いのかよく分からんけど
結構人気あるな
結構人気あるな
712: 2020/03/22(日) 00:46:30.62
トラックゲーはビール飲みながら運転できるので人気がある
713: 2020/03/22(日) 00:53:06.54
わざわざトラック運転手になるゲームやりたがるって根っからの底辺なんだろうな
714: 2020/03/22(日) 00:55:59.18
わざわざ上げて自己紹介おつです
715: 2020/03/22(日) 00:58:19.41
ドイツ人とか仕事の息抜きに仕事のシミュレーターやってるイメージある
716: 2020/03/22(日) 01:00:09.93
正直トラックシミュは頭おかしい人のやるゲームだと思ってる
717: 2020/03/22(日) 01:03:49.07
それぞれの人生経験の積み重ねてからくる想像自慢大会
718: 2020/03/22(日) 01:04:02.98
そういうこと言うと他ゲーも同じだろって荒れる原因になるからやめれや
719: 2020/03/22(日) 01:06:37.05
現実と仮想の区別がつかない奴らがレイプレイを発禁に追い込みやがったんだ許さんぞ
720: 2020/03/22(日) 01:07:11.70
ドイツって残酷描写が異常に厳しくて、ゲーム性にまで影響を与えてるらしいからな
シミュレーター大好きなのはそういう背景もありそう
シミュレーター大好きなのはそういう背景もありそう
764: 2020/03/22(日) 06:43:02.43
>>720
猫犬動物人間が飛び出してきて轢いたら罰金ての無いよな
そういうのも含めてシミュレーターだと思うんだけど
猫犬動物人間が飛び出してきて轢いたら罰金ての無いよな
そういうのも含めてシミュレーターだと思うんだけど
721: 2020/03/22(日) 01:17:53.09
外国のトラックシミュは景色いいからええやん。日本のトラックシミュがあったらほとんど高速走って終わりみたいになるやろ・・・
724: 2020/03/22(日) 01:23:09.33
>>721
それなんだよな
外国って結構景色が変わるけど
日本はどこでも大して変わらん里山の風景なのはなんでだろうな
絶景ゲームとかどこか作らんかな
それなんだよな
外国って結構景色が変わるけど
日本はどこでも大して変わらん里山の風景なのはなんでだろうな
絶景ゲームとかどこか作らんかな
727: 2020/03/22(日) 01:36:49.70
>>724
一回仕事で長野の山奥連れてかれた事あるけど
山間に浮かぶような高速道路通っててクソ怖かった
土台が長すぎて下がどうなってんのかわからねえし風強いし
一回仕事で長野の山奥連れてかれた事あるけど
山間に浮かぶような高速道路通っててクソ怖かった
土台が長すぎて下がどうなってんのかわからねえし風強いし
722: 2020/03/22(日) 01:18:14.89
ETSってミリオンヒットしてるんだが頭おかしいって価値観がヤバくね?
723: 2020/03/22(日) 01:20:10.93
Among the Sleep - Enhanced Edition -85 282円 有志日有
https://www.fanatical.com/ja/game/among-the-sleep
https://www.fanatical.com/ja/game/among-the-sleep
769: 2020/03/22(日) 07:56:57.88
>>723
スレタイ
スレタイ
728: 2020/03/22(日) 01:38:18.96
730: 2020/03/22(日) 01:39:32.42
日本の風景が忠実に再現されてるゲームと言ったらEDFだろう
731: 2020/03/22(日) 01:43:29.56
長野の山は良いぞ!四国とか北海道とか沖縄とか離れたところ移動すると流石に違うなと感じると思うけどな
確か冬季オリンピックで使うのに作られた?スキージャンプ台登れたけど高所やや恐怖症にはとてもやばかった
あんなスポーツ最初にやった奴絶対イカれてるべ
確か冬季オリンピックで使うのに作られた?スキージャンプ台登れたけど高所やや恐怖症にはとてもやばかった
あんなスポーツ最初にやった奴絶対イカれてるべ
732: 2020/03/22(日) 01:44:16.48
日本の絶景ポイントって山頂とか田舎の山の中みたいなイメージだな
観光地は通潤橋も播磨屋橋も時計台もこじんまりしてて想像してたのとなんか違う
ド田舎の名前も知らないループ橋とかダムとかは逆に迫力ある
海は寂しい、特に日本海は何も無い
観光地は通潤橋も播磨屋橋も時計台もこじんまりしてて想像してたのとなんか違う
ド田舎の名前も知らないループ橋とかダムとかは逆に迫力ある
海は寂しい、特に日本海は何も無い
733: 2020/03/22(日) 01:50:52.93
そういえば
岡山の山城いってきたけど良かったわ
いまだにコロナも発生してないしお勧めかもな
岡山の山城いってきたけど良かったわ
いまだにコロナも発生してないしお勧めかもな
734: 2020/03/22(日) 01:51:09.50
SteepのオリンピックDLCなら黒部立山をスノボで観光できて最高
735: 2020/03/22(日) 01:54:01.24
日本全国のスカイラインをドライブできる観光ゲー作ればいいな
シーズン土日なんかアホほど渋滞してびくとも動かんし
それに渓流釣りゲーも付けとけば週末潰すのに最高だろ
シーズン土日なんかアホほど渋滞してびくとも動かんし
それに渓流釣りゲーも付けとけば週末潰すのに最高だろ
745: 2020/03/22(日) 03:34:38.07
>>735
日本の全ての道路網羅しててパリダカの北海道~沖縄版みたいなダイナミックなゲームがやりたいな
オンライン対戦できてVR対応で
日本の全ての道路網羅しててパリダカの北海道~沖縄版みたいなダイナミックなゲームがやりたいな
オンライン対戦できてVR対応で
736: 2020/03/22(日) 01:57:55.24
観光地運営ゲーに自分で遊ぶモードとかついてるとええなぁ
737: 2020/03/22(日) 02:05:19.01
首都高バトル全国版をだな
753: 2020/03/22(日) 05:29:51.97
>>737
首都高とは。ってなるな
首都高とは。ってなるな
739: 2020/03/22(日) 02:19:36.69
Nippon Marathon?
741: 2020/03/22(日) 02:57:02.86
おま環で低評価付けてるガイジはほんと消えてくれ
742: 2020/03/22(日) 03:03:19.79
ガイジのほうが先に居座ってるからお前が去る以外に答えないぞ
743: 2020/03/22(日) 03:04:13.63
起動しませんで低評価はほんとメーカーが可哀想
746: 2020/03/22(日) 03:59:59.46
>>743
起動しないとか最低じゃん
評価する以前の問題
起動しないとか最低じゃん
評価する以前の問題
747: 2020/03/22(日) 04:03:55.44
オデッセイで対して高いところ上らないなーと思いながら、これねら日本でもできるじゃんと希望
ずっと噂あるけど、そろそろ頼む
ずっと噂あるけど、そろそろ頼む
748: 2020/03/22(日) 04:32:42.71
五重塔や鎌倉大仏の上からイーグルダイブか
749: 2020/03/22(日) 04:46:54.53
古代編が3部作になるらしいから少なくともあと一作出るまで日本舞台はないだろうね
見栄え考えるなら江戸時代とかだよなぁ
見栄え考えるなら江戸時代とかだよなぁ
750: 2020/03/22(日) 04:58:05.59
真の忍者ゲーでちまうのか
751: 2020/03/22(日) 05:00:06.57
お前ら忍者ゲーしたいなら Aragami やれ
752: 2020/03/22(日) 05:16:01.86
NINJA WARRIORとかいう至高の忍者ゲー
754: 2020/03/22(日) 05:31:22.61
AragamiはDLCも買って積んである
ほかに期待の忍者ゲーが出るまで崩せない
ジャンル毎に期待してるゲーム最低一本は積んでないと不安なんだ
ほかに期待の忍者ゲーが出るまで崩せない
ジャンル毎に期待してるゲーム最低一本は積んでないと不安なんだ
755: 2020/03/22(日) 05:36:37.39
「忍者ゲーにハズレなし」
昔からの言い伝えじゃ
昔からの言い伝えじゃ
760: 2020/03/22(日) 06:14:59.88
>>755
鉄アレイは避けられないでゴザルよニントモカントモ
鉄アレイは避けられないでゴザルよニントモカントモ
771: 2020/03/22(日) 08:10:21.76
>>755
gg 忍なんかも好きだったなぁ
gg 忍なんかも好きだったなぁ
772: 2020/03/22(日) 08:25:23.58
>>755
亀忍者までプレイしてんの?
亀忍者までプレイしてんの?
756: 2020/03/22(日) 05:37:37.89
これにはカミカゼ・ヤイバさんもニッコリ
757: 2020/03/22(日) 05:47:19.78
Ninja GaidenってSteamに来てないよな
あれ結構ハードアクション好きにはいいんだがな
あれ結構ハードアクション好きにはいいんだがな
758: 2020/03/22(日) 05:57:33.49
Aragami=忍者+Dishonored
Ninja Gaiden=忍者+DMC
ってところか
昔でいえば天誅は評価高かったな
Ninja Gaiden=忍者+DMC
ってところか
昔でいえば天誅は評価高かったな
759: 2020/03/22(日) 06:11:53.78
ETS2が流行った実績もあるし、
今こそTest Drive Unlimited 3を出して欲しいな
今こそTest Drive Unlimited 3を出して欲しいな
761: 2020/03/22(日) 06:25:53.66
評判の悪い稲船版NINJA GAIDENだけ何故かあるんだよな
762: 2020/03/22(日) 06:30:39.10
Rajiのデモ来てたのか
763: 2020/03/22(日) 06:32:21.80
板垣のニンジャガは経緯的に無理なんじゃね
765: 2020/03/22(日) 07:16:20.49
766: 2020/03/22(日) 07:31:23.26
アーティファクト復活と聞いて
おでうれしい
おでうれしい
767: 2020/03/22(日) 07:41:51.35
あいつ守銭奴だからカードゲームは諦められないよな
軌道に乗れば金刷ってるようなもんだし
でもダメだろうなw
軌道に乗れば金刷ってるようなもんだし
でもダメだろうなw
770: 2020/03/22(日) 08:03:18.33
773: 2020/03/22(日) 08:30:55.39
NinjaゲーならShadowWarrior2イチオシだな
Steam版は昔からフルスクリーンにするとフリーズする不具合あってスチーム掲示板でも
同様の症状報告してる人たちは未解決のままだから買うならGOG版買ったほうがいいぞ
GOG版は何も問題なく最後までプレイできた、さすがGOGだ
https://www.gog.com/game/shadow_warrior_2
-75% $9.99
Steam版は昔からフルスクリーンにするとフリーズする不具合あってスチーム掲示板でも
同様の症状報告してる人たちは未解決のままだから買うならGOG版買ったほうがいいぞ
GOG版は何も問題なく最後までプレイできた、さすがGOGだ
https://www.gog.com/game/shadow_warrior_2
-75% $9.99
774: 2020/03/22(日) 08:31:01.10
頑張れ五右衛門きらきら道中 僕がダンサーになったわけ
小学校の頃やったわw
小学校の頃やったわw
775: 2020/03/22(日) 08:38:00.03
NINJAなら無料
776: 2020/03/22(日) 08:47:52.57
もうGOGのネガキャンにしか見えない
778: 2020/03/22(日) 08:51:49.92
これはひどい
779: 2020/03/22(日) 08:54:40.52
GOGスレあるんだからそっち使ってやれよw
780: 2020/03/22(日) 08:56:43.59
Steam版は不具合あるからGOGで買えってGOGスレで言う意味ないだろ?
書くならこっちだ
既に買ってる人も同じ不具合出たらSteamじゃ解決できないからあきらメロン
書くならこっちだ
既に買ってる人も同じ不具合出たらSteamじゃ解決できないからあきらメロン
781: 2020/03/22(日) 08:57:12.46
シャドーワリオール2は昔ゴッグで無料配布してたでしょ
782: 2020/03/22(日) 09:00:50.69
FF4
FF5
FF6
FF7
この辺も近いうウチにおま国解除くるかね
FF5
FF6
FF7
この辺も近いうウチにおま国解除くるかね
785: 2020/03/22(日) 09:11:07.60
>>782
FF4後日談のやつおま解除してほしいわ
FF4後日談のやつおま解除してほしいわ
783: 2020/03/22(日) 09:01:16.08
それならここの住民はほとんど無料でもらってそうだな
GOG版は問題ないから安心してプレイできるぞ
隠れ蓑の術とかスナイプで一体ずつ仕留めてもいいし怒りゲージを溜め込んで
シャドウふゅーリーで暴れまくっても楽しいNinjaゲーだぞ
GOG版は問題ないから安心してプレイできるぞ
隠れ蓑の術とかスナイプで一体ずつ仕留めてもいいし怒りゲージを溜め込んで
シャドウふゅーリーで暴れまくっても楽しいNinjaゲーだぞ
784: 2020/03/22(日) 09:04:27.99
ShadowWarrior1はsteamで貰ったしShadowWarrior2はGOGで貰った
786: 2020/03/22(日) 09:13:17.48
787: 2020/03/22(日) 09:17:43.47
>>786
フリーデモ祭り開催中やで
フリーデモ祭り開催中やで
788: 2020/03/22(日) 09:21:36.42
フリーウィークエンドじゃないのかw
デモ版がフリーウィークエンドって
デモ版がフリーウィークエンドって
789: 2020/03/22(日) 09:23:09.35
このインディー体験版大量にプレイできますってイベント
流石に一々インストールしてプレイしてみようとはならんなぁ
こう言うのこそ、ストリーミングプレイになって欲しいわ
You Tube再生する感覚でゲームを体験プレイできるなら、ちょっとやってみようかってなる可能性も多少はある
流石に一々インストールしてプレイしてみようとはならんなぁ
こう言うのこそ、ストリーミングプレイになって欲しいわ
You Tube再生する感覚でゲームを体験プレイできるなら、ちょっとやってみようかってなる可能性も多少はある
791: 2020/03/22(日) 09:33:44.54
>>789
試しにいくつかダウンロードしてみたけど
中にはアーリーアクセスにも達していないような
アーリーアルファ?なんてのもあってUnityで最適化されてないせいなのか
重くてゲームどころじゃなかったり
一体どんな環境で作ってるのかってものを見せて意味あるのかとも
まあ全部がそうではなかったけどね。アップデートが2回入った作品もあった
試しにいくつかダウンロードしてみたけど
中にはアーリーアクセスにも達していないような
アーリーアルファ?なんてのもあってUnityで最適化されてないせいなのか
重くてゲームどころじゃなかったり
一体どんな環境で作ってるのかってものを見せて意味あるのかとも
まあ全部がそうではなかったけどね。アップデートが2回入った作品もあった
889: 2020/03/22(日) 16:21:06.30
>>789
いくつかやってみたがrising hellとかいうやつはなかなか面白かったな
super house of dead ninjaを上に登っていくような感じだった
あそこまでのスピード感はないがなかなか爽快
いくつかやってみたがrising hellとかいうやつはなかなか面白かったな
super house of dead ninjaを上に登っていくような感じだった
あそこまでのスピード感はないがなかなか爽快
790: 2020/03/22(日) 09:23:54.18
お掃除イベント思い出した
今考えてもあれはクソイベだ
絶対に許さんぞ
今考えてもあれはクソイベだ
絶対に許さんぞ
792: 2020/03/22(日) 09:43:04.41
トンボ無料と聞いて即DL始めたけど
これ日本もどきの奴だったのか・・・
これ日本もどきの奴だったのか・・・
793: 2020/03/22(日) 10:08:33.29
>>792
日本語無しでも遊べるし、DLCがやりたいなら買ってくれって事よw
良い企業だろ?
日本語無しでも遊べるし、DLCがやりたいなら買ってくれって事よw
良い企業だろ?
794: 2020/03/22(日) 10:27:35.45
フリーウィークエンドとかデモとかいらねえんだよ無料で所持できるやつだけ貼れ
817: 2020/03/22(日) 11:19:18.40
>>794
週末無料は良いんでない?
毎日蔵を立ち上げない人もいるしウィッシュ内を全てフォローしていない人も多いだろうし
デモは本気で不要な情報だと思うw
週末無料は良いんでない?
毎日蔵を立ち上げない人もいるしウィッシュ内を全てフォローしていない人も多いだろうし
デモは本気で不要な情報だと思うw
795: 2020/03/22(日) 10:27:37.88
スクエニとしても日本語DLCは負の遺産と化してるから無くしたいだろうけど
過去に購入者もいる手前どうにも出来んのだろうなぁ
と言いたいとこだけど以降も日本語関連で色々やらかしてるからやはり擁護不能
過去に購入者もいる手前どうにも出来んのだろうなぁ
と言いたいとこだけど以降も日本語関連で色々やらかしてるからやはり擁護不能
796: 2020/03/22(日) 10:32:09.63
>>795
過去って相当前じゃん
そんなの言ったらセールすらできないことになるよ
過去って相当前じゃん
そんなの言ったらセールすらできないことになるよ
800: 2020/03/22(日) 10:40:04.48
>>795
今回日本語DLCを無料配布してない時点で
日本人差別を屁とも思ってないでしょ
今回日本語DLCを無料配布してない時点で
日本人差別を屁とも思ってないでしょ
797: 2020/03/22(日) 10:39:04.56
TombRaiderやる奴は、ローリング回避ボタンをマウスミドルクリックに割り当てると、ゲームプレイが超絶ヌルゲーになって面白いぞw
バトルになったらひたすらローリング回避しまくって近接キルの繰り返しで最高難易度でも余裕w
バトルになったらひたすらローリング回避しまくって近接キルの繰り返しで最高難易度でも余裕w
798: 2020/03/22(日) 10:39:10.12
理論的には、日本語DLCだけ買わないという選択肢がある分、問答無用のおま値よりは良心的なはずなんだが
人間は非合理的な思考をするもんだからね、スクエニは悪目立ちしすぎだ
人間は非合理的な思考をするもんだからね、スクエニは悪目立ちしすぎだ
799: 2020/03/22(日) 10:39:32.05
セール価格とは言え前に日本語DLCを買った身としては
このスレで聞こえる乞食どもの歯ぎしりが心地良い
このスレで聞こえる乞食どもの歯ぎしりが心地良い
801: 2020/03/22(日) 10:41:16.81
itchの無料配布って
アカに登録とか出来ず、現物落とせって奴?
アカに登録とか出来ず、現物落とせって奴?
802: 2020/03/22(日) 10:42:15.66
>>801
全部は見てないけど登録タイプとその場でDLの2種類がある
全部は見てないけど登録タイプとその場でDLの2種類がある
803: 2020/03/22(日) 10:46:24.20
>>802
混在してるんだ
サンクス
混在してるんだ
サンクス
804: 2020/03/22(日) 10:50:15.50
トンボの日本語3000円で買ったの思い出すと今でも気分が悪くなる…
805: 2020/03/22(日) 10:53:04.89
まさかトンボの本体無料で貰った後に日本語買ってしまった養分はおりゃんよな?
806: 2020/03/22(日) 11:00:44.35
トンボ読み滑ってるぞ
809: 2020/03/22(日) 11:01:46.28
>>806
トンボって読んだ方がオタクみがあって草はえるんごやでw
トンボって読んだ方がオタクみがあって草はえるんごやでw
807: 2020/03/22(日) 11:01:12.76
日本語買ったあとに返金申請したらどうなるの
808: 2020/03/22(日) 11:01:36.96
こういう陰湿な事されると意地でも買いたくなくなる性格なんだよな
平気な人多いみたいだけど日本だけ有料って腹立たないのかな
平気な人多いみたいだけど日本だけ有料って腹立たないのかな
810: 2020/03/22(日) 11:03:24.85
>>808
自分にとって必要なら買う。不要なら買わない。
それだけでしょ。
自分にとって必要なら買う。不要なら買わない。
それだけでしょ。
813: 2020/03/22(日) 11:04:48.50
>>810
いやそういうことじゃなくて差別についてなんだけどな
いやそういうことじゃなくて差別についてなんだけどな
811: 2020/03/22(日) 11:03:28.31
トンビにしろよ
トンボとか分かんないわ
トンボとか分かんないわ
812: 2020/03/22(日) 11:03:44.48
本体とセットで買ったとかいう勘違いで無く日本語3000円って本当なの?
814: 2020/03/22(日) 11:05:03.56
子供の頃は素でトンボライダーだと思ってた
815: 2020/03/22(日) 11:09:06.39
日本人なんてキャッシュディスペンサーなんだから
816: 2020/03/22(日) 11:13:40.51
パブリッシャーごとスルーに加えておかないとお勧めまで汚染されてSteam本来の機能が低下する要因になるのでさっさと対処しましょう
818: 2020/03/22(日) 11:41:52.27
てか、無料は専用スレあるだろ
ここはもともと格安とか激安のスレなんじゃね
ここはもともと格安とか激安のスレなんじゃね
820: 2020/03/22(日) 11:49:22.55
量産インディーでもなければ面白いタイトルなら週末フリプは教えてくれて助かる人がいるんでないかな?
気に入ればセール時に買えば良いし
フリプ時はセールしてるけど
気に入ればセール時に買えば良いし
フリプ時はセールしてるけど
821: 2020/03/22(日) 11:54:56.69
スレ違いを言い出したらここのような限定的な話題のスレは成り立たないぞ☆
822: 2020/03/22(日) 11:56:42.14
すれ違いは起こってるけどスレ違いは早々起こらないんだよな
テーマのある雑談の場というのを理解できてないだけで
テーマのある雑談の場というのを理解できてないだけで
823: 2020/03/22(日) 11:58:47.08
citadelをスレのみんなで一からやったら楽しいやろなぁ
公式鯖今更感あってこれ以上続ける気が失せた
公式鯖今更感あってこれ以上続ける気が失せた
824: 2020/03/22(日) 11:59:21.68
斬妖ほんと面白いね
最初は間合いをシビアに意識するけどコツコツ育てると爽快感も出てくる
ノーダメージクリアとか目指さなければ誰でもクリア出来る難易度になってくる
最初でつまずき投げる人がいそうだけど
運悪くセット装備が一つも揃わなければ緊張感があるので良い面で運要素を絡めてるね
アプデでセット装備が増えて余計に揃わなくなるんじゃ?と思ったけどそんな事はなかった
新キャラもステージもアイテムも追加されたし定価でも安いので余裕で元取れてるわ
システムや武器射程やアイテムとセット効果をとにかく丁寧に作ってるのが伝わってくる
アプデで改悪要素が全くないとか珍しいタイトルだわ
最初は間合いをシビアに意識するけどコツコツ育てると爽快感も出てくる
ノーダメージクリアとか目指さなければ誰でもクリア出来る難易度になってくる
最初でつまずき投げる人がいそうだけど
運悪くセット装備が一つも揃わなければ緊張感があるので良い面で運要素を絡めてるね
アプデでセット装備が増えて余計に揃わなくなるんじゃ?と思ったけどそんな事はなかった
新キャラもステージもアイテムも追加されたし定価でも安いので余裕で元取れてるわ
システムや武器射程やアイテムとセット効果をとにかく丁寧に作ってるのが伝わってくる
アプデで改悪要素が全くないとか珍しいタイトルだわ
825: 2020/03/22(日) 12:04:54.32
斬妖最近淫ピが追加されたらしいな
826: 2020/03/22(日) 12:05:21.67
おま値で+500円なら気にならないんだけど、露骨に日本語DLCってやられると買いたくない
だから続編も全てやらない
だから続編も全てやらない
827: 2020/03/22(日) 12:09:23.10
スレタイなんて飾りです
828: 2020/03/22(日) 12:12:58.82
Sumoman -90 168円
https://store.steampowered.com/app/552970/
https://store.steampowered.com/app/552970/
832: 2020/03/22(日) 12:19:31.46
>>828
バンドル入り臭がプンプンする
バンドル入り臭がプンプンする
837: 2020/03/22(日) 12:36:00.40
>>832
実際バンドル入ってたしな
実際バンドル入ってたしな
843: 2020/03/22(日) 13:07:23.33
>>837
入って無くね?
入って無くね?
950: 2020/03/22(日) 19:33:28.92
>>828
大分前に買ったけどつまらんよ
大分前に買ったけどつまらんよ
985: 2020/03/22(日) 21:53:05.16
>>950
頼むぜ
頼むぜ
829: 2020/03/22(日) 12:14:54.07
スレにあんまり関係ないけど
FTLの作曲者の曲bandcampから
全部無料でDLできるな
アカウントに紐付けするのには1ドルかかるけど
FTLの作曲者の曲bandcampから
全部無料でDLできるな
アカウントに紐付けするのには1ドルかかるけど
836: 2020/03/22(日) 12:31:53.52
>>829
俺得情報だった
今日の作業用BGMはこれだな
俺得情報だった
今日の作業用BGMはこれだな
830: 2020/03/22(日) 12:15:55.29
794みたいな事言うなら無料スレ活用すればってことさ、アホども
831: 2020/03/22(日) 12:18:30.26
おま値もおま国も気に入らないから買わないようにしてるわ
会社単位で不買みたいのはしないけど
会社単位で不買みたいのはしないけど
833: 2020/03/22(日) 12:19:56.41
スレ違いとか専スレ行けいう奴のレス遡ったらこいつらもスレタイと全然違う話題しかしてないな
835: 2020/03/22(日) 12:29:18.65
>>833
自分が気に入らない話題の時の常套句ですし
自分が気に入らない話題の時の常套句ですし
834: 2020/03/22(日) 12:24:35.53
なんというプリンスオブペルシャな相撲マン…
838: 2020/03/22(日) 12:38:58.17
Legend of keepers面白そうじゃん
ランダムイベント多いのかな?
ランダムイベント多いのかな?
839: 2020/03/22(日) 12:39:33.47
フリーデモって言うけどデモはフリーが当たり前なんじゃない?
840: 2020/03/22(日) 12:45:16.98
842: 2020/03/22(日) 12:52:32.43
>>840
スクエニwww
ワロタ
スクエニwww
ワロタ
841: 2020/03/22(日) 12:47:23.09
Sumomanは巻き戻し範囲をもうちょっと長くしといてほしかった
戻しきれなくてチェックポイントからやり直しってのが何度かあってちょっと辛かった
でも良作買い
戻しきれなくてチェックポイントからやり直しってのが何度かあってちょっと辛かった
でも良作買い
844: 2020/03/22(日) 13:26:57.75
去年の年末くらいのバンドルで入ってた気がする
845: 2020/03/22(日) 13:30:17.03
ゲイブのありがたいお言葉
https://www.pcgamer.com/gabe-newell-says-everybody-benefits-from-competition-with-epic/
https://www.pcgamer.com/gabe-newell-says-everybody-benefits-from-competition-with-epic/
896: 2020/03/22(日) 17:01:49.31
>>845
もうそろそろ息をするのもめんどくさいはぁはぁの域だなw
もうそろそろ息をするのもめんどくさいはぁはぁの域だなw
846: 2020/03/22(日) 13:33:36.39
ゲイブさんまた大きくなってるな…
848: 2020/03/22(日) 13:36:36.86
よそ様のことはどうでもいいからゲイブって言うかvalveはゲーム出して
849: 2020/03/22(日) 13:43:48.19
みんなピザ代出しすぎだろ・・・
850: 2020/03/22(日) 13:46:09.12
うーんアサグリオデッセイやってみたけど…
ウィッチャー3はやはり神ゲーだったんだなぁ
ウィッチャー3はやはり神ゲーだったんだなぁ
851: 2020/03/22(日) 13:47:52.74
太りすぎだろ
10年位前の写真ないの
10年位前の写真ないの
852: 2020/03/22(日) 13:49:45.16
間違いなく不摂生が原因の糖尿デブだな
過労が原因の糖尿はこんなぶくぶく太らんぞ
過労が原因の糖尿はこんなぶくぶく太らんぞ
853: 2020/03/22(日) 13:54:19.92
アサクリオデッセイは中世のどうぶつの森だから淡々とやるもの
854: 2020/03/22(日) 13:54:23.05
アサオデはウィッチャー3の劣化でしかないからな
独自のスニーク要素もぶっちゃけあって無いようなもんだし
独自のスニーク要素もぶっちゃけあって無いようなもんだし
855: 2020/03/22(日) 13:57:28.45
ゲイブは5年後よりも今のコロナで既に危険だわ
・・・まあ引きこもってゲームやってれば感染しないが
・・・まあ引きこもってゲームやってれば感染しないが
856: 2020/03/22(日) 14:01:37.09
ゲイブ教祖みたいなっててワロ
857: 2020/03/22(日) 14:03:50.96
デブすぎワロタw
858: 2020/03/22(日) 14:05:56.54
ウィッチャーはオクセンフルトをノヴィグラド並みに作りこんでくれればな
大学なんて校舎が無くて教員宿舎しかなかったぞあそこ
小説でゲラルトやダンデリオンが散歩した庭園はどこ行ったんだ
大学なんて校舎が無くて教員宿舎しかなかったぞあそこ
小説でゲラルトやダンデリオンが散歩した庭園はどこ行ったんだ
860: 2020/03/22(日) 14:21:40.47
たしかアサクリで日本出したくないのはサムライニンジャは手垢が付きすぎてるからだったよな
公家なら手垢ついてないからいけるな烏丸少将文麿で王政復古モノで出して
公家なら手垢ついてないからいけるな烏丸少将文麿で王政復古モノで出して
861: 2020/03/22(日) 14:29:00.81
アサクリで日本を出すならぜひ裏高野を出してくれ
862: 2020/03/22(日) 14:29:09.54
アサクリって結構大味だよな
自分で抜刀納刀出来ないとは思わなかった
いきなり攻撃から入るじゃん
自分で抜刀納刀出来ないとは思わなかった
いきなり攻撃から入るじゃん
866: 2020/03/22(日) 14:34:49.68
>>862
ぜひ初代を遊んでくれ
ぜひ初代を遊んでくれ
863: 2020/03/22(日) 14:29:51.18
裏高野で孔雀王思い出した
864: 2020/03/22(日) 14:31:01.87
865: 2020/03/22(日) 14:33:19.74
清潔感出しても無駄だと悟ったのか
867: 2020/03/22(日) 14:35:26.59
今のほうがはるかにいい人感があるな
サンタさんっぽいし
サンタさんっぽいし
868: 2020/03/22(日) 14:39:14.19
サンタさんで俺のキーボードが危機一髪だったぞ
869: 2020/03/22(日) 14:40:28.11
白髭危機一髪か
871: 2020/03/22(日) 14:46:06.52
還暦直前は若いというのだろうか
872: 2020/03/22(日) 14:47:08.37
ウィッチャー3はそこまで面白か?て不思議だった
操作性悪くてストレス溜まったな
ボリュームあるのはいいんだけどね
操作性悪くてストレス溜まったな
ボリュームあるのはいいんだけどね
941: 2020/03/22(日) 19:08:07.56
>>872
まあ正直自分もDLCのワインの国まではそんな感じではあった
クエストは確かに意外性あるけど、、、これってアドベンチャーゲームとしての面白さだよな(ADV嫌い)・・・って
でもワインの国は文句なしに楽しかったからまぁ許した
まあ正直自分もDLCのワインの国まではそんな感じではあった
クエストは確かに意外性あるけど、、、これってアドベンチャーゲームとしての面白さだよな(ADV嫌い)・・・って
でもワインの国は文句なしに楽しかったからまぁ許した
873: 2020/03/22(日) 14:49:55.00
ウィッチャー3が面白かった人は原作小説もいってみよう
シリーズの中でシリが出てくるのは日本語訳されたのが電子書籍でもでてるから買って読もう
シリーズの中でシリが出てくるのは日本語訳されたのが電子書籍でもでてるから買って読もう
953: 2020/03/22(日) 19:36:52.24
>>873
原作者金の亡者じゃん
原作者金の亡者じゃん
957: 2020/03/22(日) 19:57:09.77
>>953
3が売れたもんだから追加で17億円相当を払えって言ってきたんだっけ
3が売れたもんだから追加で17億円相当を払えって言ってきたんだっけ
965: 2020/03/22(日) 21:02:11.81
>>957
1の時から「権利を売りきりで契約するんじゃなかった」とずっといってて、3でついに我慢の限界に達しただけだぞ
1の時から「権利を売りきりで契約するんじゃなかった」とずっといってて、3でついに我慢の限界に達しただけだぞ
970: 2020/03/22(日) 21:21:16.72
>>965
原作料100万円で漫画原作を買われるようなもんか
原作料100万円で漫画原作を買われるようなもんか
975: 2020/03/22(日) 21:35:56.31
>>970
元々の原作料が35,000 zł
2016年度時点でのフランチャイズ総収益が1,000,000,000 zł
元々の原作料が35,000 zł
2016年度時点でのフランチャイズ総収益が1,000,000,000 zł
977: 2020/03/22(日) 21:44:52.26
>>975
いっぽんでもニンジンだなw
いっぽんでもニンジンだなw
984: 2020/03/22(日) 21:52:56.38
>>975
これひどいな、と思うかもしれないけど
赤字になっても責任負う必要もないから契約としては妥当なんだよな
儲けたらロイヤリティよこせ、赤字?お前らで補填しろ、俺は知らん
なんて許せないだろ?
これひどいな、と思うかもしれないけど
赤字になっても責任負う必要もないから契約としては妥当なんだよな
儲けたらロイヤリティよこせ、赤字?お前らで補填しろ、俺は知らん
なんて許せないだろ?
972: 2020/03/22(日) 21:26:23.51
>>965
なんという自業自得
しかし金欠でガンダムを売った富野と比べれば天国
なんという自業自得
しかし金欠でガンダムを売った富野と比べれば天国
874: 2020/03/22(日) 14:50:39.63
>2015年末に心不全からくる腹水の排泄不良が原因で、急性ヘルニア・肝硬変・肺梗塞・多臓器不全などが一度に発症した。
まずこれが原因だろ、50代でこれはなかなか無いと思うぞ
90代ならありそうだが
まずこれが原因だろ、50代でこれはなかなか無いと思うぞ
90代ならありそうだが
875: 2020/03/22(日) 14:57:02.84
このタダのトンボライダーって日本語で金取るやつか
876: 2020/03/22(日) 14:59:44.63
>>875
トンボのレースゲームって面白そうだね
トンボのレースゲームって面白そうだね
877: 2020/03/22(日) 15:05:52.68
ウィッチャー3は1,2やってたから割と楽しめたけど3からだったら途中で投げ出したかもね
879: 2020/03/22(日) 15:43:10.53
>>877
多分3しかやってない人が大半だぞ
多分3しかやってない人が大半だぞ
880: 2020/03/22(日) 15:44:16.27
ゲイブ多臓器不全とかよく生きてるなと思ってしまった
881: 2020/03/22(日) 15:49:14.64
オートチェスってチェスに何らかのゲーム性が交わって何かがオートになってるものと思いきや、全然違うかって即アンインストしたわ
882: 2020/03/22(日) 15:59:20.48
オートって何だったの?
形勢不利になると駒が勝手に敵前逃亡したりするのか?
形勢不利になると駒が勝手に敵前逃亡したりするのか?
883: 2020/03/22(日) 16:01:43.08
人によって合う合わないがあるのは当たり前だが
みんなが褒めてるけど俺様には合わないぜ!アピールは誰しもが通る道
みんなが褒めてるけど俺様には合わないぜ!アピールは誰しもが通る道
884: 2020/03/22(日) 16:04:05.93
>>883
通る道じゃなくて、しょっちゅう出くわす現象
人と好みが違う事なんていくらでもある
通る道じゃなくて、しょっちゅう出くわす現象
人と好みが違う事なんていくらでもある
885: 2020/03/22(日) 16:04:53.75
俺Counter Strike,Fort Niteはプレイ時間2時間で即アンインストしたしGary's Modは30分ぐらいで即アンインスト
887: 2020/03/22(日) 16:19:08.68
高くて面白くないゲーム教えてくだしあ
888: 2020/03/22(日) 16:20:36.66
>>887
オクトパストラベラー
オクトパストラベラー
898: 2020/03/22(日) 17:09:53.62
>>888
ありがと
ウォッチリスト入れてたから外すわ
ありがと
ウォッチリスト入れてたから外すわ
897: 2020/03/22(日) 17:05:11.96
>>887
そんな君はsteam卒業してMSストアに入学だな
進学おめでとう
そんな君はsteam卒業してMSストアに入学だな
進学おめでとう
902: 2020/03/22(日) 17:19:25.08
>>897
マイクラ以外買うものないとこはNG
マイクラ以外買うものないとこはNG
905: 2020/03/22(日) 17:20:48.08
>>902
フォルツァシリーズがあるだろ
フォルツァシリーズがあるだろ
909: 2020/03/22(日) 17:43:52.08
>>902
高くて面白くないゲームは沢山あるだろw
高くて面白くないゲームは沢山あるだろw
890: 2020/03/22(日) 16:43:59.86
すぐアンチがネガキャンしてるっていう奴いるよな
お前がそういう要素嫌いだからそう聞えるだけだろって
こういう奴は買っても多分無駄だぞって言っても聞かないからな
お前がそういう要素嫌いだからそう聞えるだけだろって
こういう奴は買っても多分無駄だぞって言っても聞かないからな
891: 2020/03/22(日) 16:56:10.16
オートチェスって言い方は解るようなやっぱ解らないような
でもたぶんこの名前だけで始めたら思ってたのと違うって言われる方が多そうなような
でもたぶんこの名前だけで始めたら思ってたのと違うって言われる方が多そうなような
892: 2020/03/22(日) 16:57:45.35
チェスみたいな盤上で置いておいた駒がオートで戦闘するからオートチェスじゃねえの
893: 2020/03/22(日) 16:58:04.18
鈴木保奈美「アーンチ♪」
928: 2020/03/22(日) 18:30:15.87
>>893
このスレの中で1番好きかも🤗
このスレの中で1番好きかも🤗
894: 2020/03/22(日) 16:59:51.87
ゲームの内容的にはチェス要素より麻雀要素のほうが比率がデカイしな
895: 2020/03/22(日) 16:59:53.43
ジャストコーズのマップ作ってる人かわいそう
こんなに広大で高低差もあるダイナミックなマップでやることはプチプチ潰しみたいなんだよなぁ
こんなに広大で高低差もあるダイナミックなマップでやることはプチプチ潰しみたいなんだよなぁ
899: 2020/03/22(日) 17:10:43.94
citadel面白いな、スカイリムとかエバークエストにも似ててとっつきやすい
テイムとか飛行とかの要素もいいね
テイムとか飛行とかの要素もいいね
979: 2020/03/22(日) 21:47:54.09
>>899
日本語ない?
日本語ない?
980: 2020/03/22(日) 21:50:24.23
>>979
インターフェースは日本語になってる
クエスト会話はない
インターフェースは日本語になってる
クエスト会話はない
982: 2020/03/22(日) 21:51:00.29
>>980
㌧会話英語か~い!!w
㌧会話英語か~い!!w
981: 2020/03/22(日) 21:50:43.24
>>979
ごめん日本語化してたんだね事故怪傑
ごめん日本語化してたんだね事故怪傑
900: 2020/03/22(日) 17:16:30.89
RimWorldやった事無いんだけどRimWorldに似てるJudgment: Apocalypse Survival Simulationって楽しめる?
901: 2020/03/22(日) 17:18:33.70
リムワよりカジュアルで俺は結構楽しんだぞ
916: 2020/03/22(日) 17:57:57.56
>>901
マジか、日本語もあるし10ドルだから買ってみるかな
https://www.fanatical.com/ja/game/judgment-apocalypse-survival-simulation
マジか、日本語もあるし10ドルだから買ってみるかな
https://www.fanatical.com/ja/game/judgment-apocalypse-survival-simulation
903: 2020/03/22(日) 17:19:42.86
ジャスコ2はマップ埋めやりこみある割に100%がザルなんだよな
906: 2020/03/22(日) 17:29:47.93
部屋の掃除してたらハーフライフ2のディスクなんて出てきたわ
どうすんだよこれ
どうすんだよこれ
907: 2020/03/22(日) 17:35:50.53
>>906
俺もクレカ無い時にオレンジボックス通販か何かで買ったから探せばディスクあるかな
いやあれ中身はコードだけだったかな?もう覚えてねぇ
俺もクレカ無い時にオレンジボックス通販か何かで買ったから探せばディスクあるかな
いやあれ中身はコードだけだったかな?もう覚えてねぇ
908: 2020/03/22(日) 17:38:10.18
ルナドンとかwiz8のディスクは記念にとってある。DVDドライブとかもう何年も使ってないが
910: 2020/03/22(日) 17:45:09.84
昔DSであったサバイバルキッズのような、無人島サバイバル脱出ゲームってありますか?
911: 2020/03/22(日) 17:50:59.63
たくさんあると思うが
don't starveとかかなりゴアな難易度で楽しめるぞ
don't starveとかかなりゴアな難易度で楽しめるぞ
921: 2020/03/22(日) 18:08:43.40
>>911,918,919
ありがとうございます!それぞれ見てみます
ありがとうございます!それぞれ見てみます
912: 2020/03/22(日) 17:52:01.41
ちなみにサバイバルキッズはGBの初代が一番すき
まごついてると地震で拠点崩壊してゲームオーバーになったりするんよね
まごついてると地震で拠点崩壊してゲームオーバーになったりするんよね
913: 2020/03/22(日) 17:52:36.91
PCゲームの箱、未だに取ってある。
洋書を部屋のインテリアとして飾るように
X年後の未来ではゲーマーを主張するインテリアとして
日本語PCゲーム箱が貴重になっている可能性がかなり高い
BFシリーズの箱を全部並べたときのラグジュアリー感は相当なものがある
洋書を部屋のインテリアとして飾るように
X年後の未来ではゲーマーを主張するインテリアとして
日本語PCゲーム箱が貴重になっている可能性がかなり高い
BFシリーズの箱を全部並べたときのラグジュアリー感は相当なものがある
914: 2020/03/22(日) 17:56:39.69
PCゲーのでっかい紙箱はいい匂いするからよく嗅いでたわ
915: 2020/03/22(日) 17:57:22.86
昔本人確認させろって言われたからportalの円盤とシリアルコードのスクショ投げつけたら向こうが黙ってしまったのを思い出した
なんやかんやでリアルと紐づけされてるのは強い
なんやかんやでリアルと紐づけされてるのは強い
920: 2020/03/22(日) 18:04:16.28
>>915
「本人確認ってそういう意味じゃねえよ・・・」って困ってしまったのでは
「本人確認ってそういう意味じゃねえよ・・・」って困ってしまったのでは
923: 2020/03/22(日) 18:13:54.34
>>920
はっはっは、そもそも今の時代だと絶対に通らないような滅茶苦茶な内容で登録してたからな
はっはっは、そもそも今の時代だと絶対に通らないような滅茶苦茶な内容で登録してたからな
929: 2020/03/22(日) 18:30:42.81
>>923
昔はナメック星在住とかゴロゴロいたの思い出した
昔はナメック星在住とかゴロゴロいたの思い出した
917: 2020/03/22(日) 18:01:00.37
紙箱は開け閉めするたびに蓋の所にしわが出来るから開けっぱにしてたな
918: 2020/03/22(日) 18:01:50.78
無人島サバイバル
don't starve
wayward
stranded deep
他にあったっけ
don't starve
wayward
stranded deep
他にあったっけ
925: 2020/03/22(日) 18:19:56.44
>>918
Ylands
今どうなってるかは知らんけど
Ylands
今どうなってるかは知らんけど
935: 2020/03/22(日) 18:42:01.19
>>925
いまヘボミアのお陰で無料だよ
いまヘボミアのお陰で無料だよ
919: 2020/03/22(日) 18:03:10.26
Saltは無人島を渡り歩いていくゲームか
922: 2020/03/22(日) 18:13:52.16
The Forest・・・は無人島じゃなかったな
924: 2020/03/22(日) 18:15:52.59
きみの島はセールになってるけど話題に上がらんな
1%ずつ刻んできて過去最安値更新だぞ
1%ずつ刻んできて過去最安値更新だぞ
926: 2020/03/22(日) 18:28:35.03
doom eternalもギアーズ5と一緒で軽さに重きを置いたってやつかこれ
全然グラが綺麗じゃない
全然グラが綺麗じゃない
927: 2020/03/22(日) 18:29:49.09
Kingsway最安やんけ教えてくれよな
930: 2020/03/22(日) 18:36:24.83
PayPal 1000円もらったんやけど、面白いゲーム教えろください。
933: 2020/03/22(日) 18:39:15.18
>>930
テラリア?
テラリア?
934: 2020/03/22(日) 18:41:29.83
>>930
どこでもらったんや?
どこでもらったんや?
938: 2020/03/22(日) 18:46:13.62
>>934
一定期間使ってない人に届くクーポンだと思われる。
詐欺やおもって、ダメ元で認証したら無事もらえた。
一定期間使ってない人に届くクーポンだと思われる。
詐欺やおもって、ダメ元で認証したら無事もらえた。
939: 2020/03/22(日) 18:50:03.14
>>938
今日来たあのどう見ても詐欺だろって雰囲気のメールがまさか本物だったのか?
今日来たあのどう見ても詐欺だろって雰囲気のメールがまさか本物だったのか?
945: 2020/03/22(日) 19:14:09.19
946: 2020/03/22(日) 19:16:00.40
949: 2020/03/22(日) 19:24:04.58
>>946
それそれ
確認する必要すらないと思ってスルーしてたけど確かに本物だったわ
終わってたけど
それそれ
確認する必要すらないと思ってスルーしてたけど確かに本物だったわ
終わってたけど
936: 2020/03/22(日) 18:43:22.27
>>930
俺も欲しいんだが何処で貰った?
俺も欲しいんだが何処で貰った?
931: 2020/03/22(日) 18:37:20.80
そんなざっくりした条件ではMontaroと言わざるを得ない
932: 2020/03/22(日) 18:39:02.03
セックスに結び付く奴あんま居なさそうだがな…
937: 2020/03/22(日) 18:44:41.89
fell seal気になってたけど、shadowrun returunsが気になってたのも思い出した
セールで凄く安いし、どっちにするかまだまだ迷うな
セールで凄く安いし、どっちにするかまだまだ迷うな
940: 2020/03/22(日) 18:53:04.04
しまった、使わなきゃ良かった
942: 2020/03/22(日) 19:10:23.10
PayPal釣った魚には餌をやらねーって最近ひどすぎないか
951: 2020/03/22(日) 19:33:53.52
>>943
送信元アドレスのドメイン見たりするだけでも、ある程度安全性確認出来るんじゃないの?
送信元アドレスのドメイン見たりするだけでも、ある程度安全性確認出来るんじゃないの?
944: 2020/03/22(日) 19:11:17.62
フリーウィーケンだからアサクリオデッセイやってみたけど
新しいロケーション見つけて洞窟入って行ってお宝ゲットしてってのは楽しいけど
クエスト受けるたびに長々と話しを聞かされるのがめんどい、まあ飛ばせるけど
ぶつかると大げさによろけられるのが嫌
ステルスで一人一人始末してる時は楽しいけど一度見つかるとなし崩しにガチンコ、これモルドールでも同じことしてたな下手なんだろうな
ファンが凄い音してるのが怖い
今日だけじゃ最初の島も終わらなそうだし買いたくなってきた
新しいロケーション見つけて洞窟入って行ってお宝ゲットしてってのは楽しいけど
クエスト受けるたびに長々と話しを聞かされるのがめんどい、まあ飛ばせるけど
ぶつかると大げさによろけられるのが嫌
ステルスで一人一人始末してる時は楽しいけど一度見つかるとなし崩しにガチンコ、これモルドールでも同じことしてたな下手なんだろうな
ファンが凄い音してるのが怖い
今日だけじゃ最初の島も終わらなそうだし買いたくなってきた
973: 2020/03/22(日) 21:30:44.03
>>944
誰かがここで書いてたのと一緒で最初の島出るくらいまではうおおお面白れえ買っちゃおうかなと興奮するレベルだったが
島出てウロウロしてたらん?ってなるから注意だわまあ買ったなら普通に楽しんでやるだろうけど今の熱は続かんかも
難易度ナイトメアでプレイしたせいかチャンバラで力押しじゃ無理でステルス駆使しないとダメというのが
良い感じにキツくてクエストもウィッチャー3程御膳立てされてなくて達成感はあるのが良かったんだがなんか萎んだw
誰かがここで書いてたのと一緒で最初の島出るくらいまではうおおお面白れえ買っちゃおうかなと興奮するレベルだったが
島出てウロウロしてたらん?ってなるから注意だわまあ買ったなら普通に楽しんでやるだろうけど今の熱は続かんかも
難易度ナイトメアでプレイしたせいかチャンバラで力押しじゃ無理でステルス駆使しないとダメというのが
良い感じにキツくてクエストもウィッチャー3程御膳立てされてなくて達成感はあるのが良かったんだがなんか萎んだw
978: 2020/03/22(日) 21:45:23.23
>>973
まだ買ってない
今の島でも少し移動タルいって思ってるから島出たらもっとかあ
今回のセールは結構買っちゃったからとりあえず次のセールまで待とうかなと
まだ買ってない
今の島でも少し移動タルいって思ってるから島出たらもっとかあ
今回のセールは結構買っちゃったからとりあえず次のセールまで待とうかなと
947: 2020/03/22(日) 19:18:55.11
この数日Just Cause 3やってたが面白いな
4は何で評価ガタ落ちしたのこれ?
4は何で評価ガタ落ちしたのこれ?
958: 2020/03/22(日) 20:01:40.23
>>947
グラフィックがひどかった
長期のパッチで今はマシになってるよ
グラフィックがひどかった
長期のパッチで今はマシになってるよ
966: 2020/03/22(日) 21:06:00.25
>>947
町解放無し(エリア解放のみ),車収集無し(スタントでデリバリー解放),手榴弾とC4と両手武器スロ削除(両手二丁持ちは可に)
基本的に壊す事にあまり意味は無い,最低でも3をやってないとストーリーやキャラがわからない,終わり方それ?
町解放無し(エリア解放のみ),車収集無し(スタントでデリバリー解放),手榴弾とC4と両手武器スロ削除(両手二丁持ちは可に)
基本的に壊す事にあまり意味は無い,最低でも3をやってないとストーリーやキャラがわからない,終わり方それ?
948: 2020/03/22(日) 19:19:15.85
ふざけんな俺にもよこせや
952: 2020/03/22(日) 19:36:08.74
僕には来てない
954: 2020/03/22(日) 19:48:06.94
humbleのロックマンXキー安くなるの待ってる
955: 2020/03/22(日) 19:51:48.77
ロックマンXは負けない愛がきっとあるの為にsteamで買うのは決定してるが高いからまだ変えてない
11やロクゼロを外部で買うのが先になりそう
11やロクゼロを外部で買うのが先になりそう
956: 2020/03/22(日) 19:54:11.09
てか外部でも構わないんなら今GPで買うのが最安なんじゃないの
959: 2020/03/22(日) 20:17:48.50
ゲラルトのモデルは原作者だったか
960: 2020/03/22(日) 20:33:44.95
Ostriv
村作りゲーだが見た限り面白そうではないが公表
村作りゲーだが見た限り面白そうではないが公表
961: 2020/03/22(日) 20:46:53.90
Invisible, Inc.やったことあるひといる?
962: 2020/03/22(日) 20:53:56.54
>>961
持ってるけど普通に楽しめた
持ってるけど普通に楽しめた
969: 2020/03/22(日) 21:17:50.23
>>962
面白そうで気になってたんだよね
結構難しそうなんだけどどう?
面白そうで気になってたんだよね
結構難しそうなんだけどどう?
971: 2020/03/22(日) 21:24:43.52
>>969
キャラ特性とか理解するまでは結構難しいと思う
巻き戻しも基本出来ないから適当にやってるとすぐ状況悪化するし
そう言うのを考えるのが好きならすごくお勧め
ただ武器やスキルの性能差がすごくて使い勝手が良いのをとれたかどうかにかかってる部分もあるから
そう言うのがちょっと残念な所
キャラ特性とか理解するまでは結構難しいと思う
巻き戻しも基本出来ないから適当にやってるとすぐ状況悪化するし
そう言うのを考えるのが好きならすごくお勧め
ただ武器やスキルの性能差がすごくて使い勝手が良いのをとれたかどうかにかかってる部分もあるから
そう言うのがちょっと残念な所
989: 2020/03/22(日) 22:01:03.68
>>971
>>974
ありがとう
考えながらやるのも面白そうだし、セールきたら買ってみます
>>974
ありがとう
考えながらやるのも面白そうだし、セールきたら買ってみます
974: 2020/03/22(日) 21:35:07.64
>>969
通常モードでしかやってないけど普通にクリア出来たからそこは身構える必要は無いと思う
巻き戻しを最大99回で設定出来るし不安ならそこ弄れば試行錯誤出来る
通常モードでしかやってないけど普通にクリア出来たからそこは身構える必要は無いと思う
巻き戻しを最大99回で設定出来るし不安ならそこ弄れば試行錯誤出来る
963: 2020/03/22(日) 20:55:46.86
Fight'N Rageがビジュアルや音楽は好きなんだが難しくて心折れる
964: 2020/03/22(日) 20:57:24.64
悪くはないけどやり込みとかRPG的な要素は求めない方がいい
967: 2020/03/22(日) 21:06:58.94
ジャスコ4はスタントが面倒すぎる
968: 2020/03/22(日) 21:09:17.25
983: 2020/03/22(日) 21:51:49.18
オススメ翻訳ソフト教エロい人おな
986: 2020/03/22(日) 21:54:18.58
次スレまだだったか
建ててみる
建ててみる
987: 2020/03/22(日) 21:56:37.33
次スレ駄目だった
988: 2020/03/22(日) 21:57:08.65
定番はCapture2Text
ただ文章多いストーリーものの機械翻訳なんて地獄だけどな
開始してすぐ心が折れるに3000点
ただ文章多いストーリーものの機械翻訳なんて地獄だけどな
開始してすぐ心が折れるに3000点
990: 2020/03/22(日) 22:03:11.26
なんかずっとcitadelやってるわw
991: 2020/03/22(日) 22:04:50.01
Citadelに翻訳必要なレベルのちゃんとしたクエストなんて実装されたのか?
しばらく触ってないけどストーリーなんて絶対実装されてないと思うんだが
しばらく触ってないけどストーリーなんて絶対実装されてないと思うんだが
コメント
コメントする