1: 2020/04/06(月) 19:51:30.83
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part106
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586143394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part106
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586143394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2020/04/06(月) 20:34:34.34
>>1 乙
お姫さま挨拶の身振りってどこで取るか教えてパイセンたち
お姫さま挨拶の身振りってどこで取るか教えてパイセンたち
7: 2020/04/06(月) 20:42:07.82
>>1
大乙平
>>6
ゲーム初期に妖怪技の基礎として使う類いだよね猿鬼
大乙平
>>6
ゲーム初期に妖怪技の基礎として使う類いだよね猿鬼
10: 2020/04/06(月) 20:52:11.97
>>1乙の字
なんか二刀ってよく弱武器扱いされてるの見るけど、個人的にはかなり強いんだけど
ほんとにちゃんと使えてんのかなって思ってしまう
なんか二刀ってよく弱武器扱いされてるの見るけど、個人的にはかなり強いんだけど
ほんとにちゃんと使えてんのかなって思ってしまう
12: 2020/04/06(月) 20:52:46.11
>>1
乙
1週目の衝天の魔の道中で詰まった
雑魚敵ですらきついわ
このスレのほとんどは単身でクリアできたんだろ?ほんとすげーわ
乙
1週目の衝天の魔の道中で詰まった
雑魚敵ですらきついわ
このスレのほとんどは単身でクリアできたんだろ?ほんとすげーわ
22: 2020/04/06(月) 20:59:28.83
>>1
乙
乙
2: 2020/04/06(月) 19:55:08.96
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
254: 2020/04/06(月) 22:57:03.41
製法書100%になったよ
>>2のドロップ一覧を作成した有志の方々大変助かりました
感謝します!
>>2のドロップ一覧を作成した有志の方々大変助かりました
感謝します!
3: 2020/04/06(月) 19:55:22.82
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/04/06(月) 20:21:25.83
武技継承ドロップおしえてくれたひと感謝
おかげで醍醐の花見でなんとか雪月花そろえれたわ
けっこう根気いるけど達成感あった
おかげで醍醐の花見でなんとか雪月花そろえれたわ
けっこう根気いるけど達成感あった
6: 2020/04/06(月) 20:38:29.52
俺の愛用妖怪技である猿鬼の妖怪技使ってる人はいないのですかー!
29: 2020/04/06(月) 21:01:42.95
>>6
猿鬼は厳選しなくてもよく出るからopいろいろそろいやすいんだよな
妖怪化中のドロップ系が重なってるやつ装備してることあるわ
ただあのジャンプ、意外と敵の攻撃をよけるために使うのは難しいね
猿鬼は厳選しなくてもよく出るからopいろいろそろいやすいんだよな
妖怪化中のドロップ系が重なってるやつ装備してることあるわ
ただあのジャンプ、意外と敵の攻撃をよけるために使うのは難しいね
37: 2020/04/06(月) 21:03:12.49
>>29
あれ判定は地上のまんまと聞いたが
あれ判定は地上のまんまと聞いたが
47: 2020/04/06(月) 21:06:35.78
>>37
マジか
なんかよけれんなとは思ってたよ
はー納得
でも残念だ
マジか
なんかよけれんなとは思ってたよ
はー納得
でも残念だ
49: 2020/04/06(月) 21:07:03.28
>>37
えぇ・・・
囲まれた時の緊急避難にいれてたけどあんま意味無かったのか
えぇ・・・
囲まれた時の緊急避難にいれてたけどあんま意味無かったのか
51: 2020/04/06(月) 21:07:50.16
>>49
変身系は掴み無効よ
変身系は掴み無効よ
8: 2020/04/06(月) 20:51:31.68
乙もっけ
11: 2020/04/06(月) 20:52:37.59
乙こすり
13: 2020/04/06(月) 20:52:53.08
二刀は水形効かない相手に火力が伸び悩むのが欠点
14: 2020/04/06(月) 20:53:51.18
妖と浄鍛えるならどっちがいい?誰か決めてくれよ!
16: 2020/04/06(月) 20:54:50.92
>>14
回避スタイルなら妖
ガードスタイルなら浄
回避スタイルなら妖
ガードスタイルなら浄
30: 2020/04/06(月) 21:01:45.41
>>16
ありがとう決まった
俺は妖でいく!
ありがとう決まった
俺は妖でいく!
15: 2020/04/06(月) 20:54:07.49
170防具拾ったけどこれ+付きを底上げできなくね?
21: 2020/04/06(月) 20:59:12.85
>>15
神器は神器でしかレベル上げられないんじゃよ…
神器は神器でしかレベル上げられないんじゃよ…
27: 2020/04/06(月) 21:01:08.53
>>21
神器以外の170は……ゴミか…
神器以外の170は……ゴミか…
17: 2020/04/06(月) 20:55:07.26
質問だけど歩き巫女装備って2週目からだよね?
1週目でいつのまにか荷物に歩き巫女の頭が入ってたんだが…
敵からごく稀にドロップするの?心当たりあるのは旭光編の「破戒の術師」あたりぐらい
1週目でいつのまにか荷物に歩き巫女の頭が入ってたんだが…
敵からごく稀にドロップするの?心当たりあるのは旭光編の「破戒の術師」あたりぐらい
18: 2020/04/06(月) 20:56:09.44
製法書が2周目
ドロップ自体は1周目からある
ドロップ自体は1周目からある
38: 2020/04/06(月) 21:03:36.75
>>18
回答thx
続けてスマンけど歩き巫女ドロップしやすい敵とかいる?
回答thx
続けてスマンけど歩き巫女ドロップしやすい敵とかいる?
19: 2020/04/06(月) 20:57:43.54
この世界純人間でも気軽に妖怪になるのに半妖差別してくるやつらってクソだな
20: 2020/04/06(月) 20:59:11.17
ヤスケとかから貰えるアイテムってなんか使い道あんの?
28: 2020/04/06(月) 21:01:19.46
>>20
メインミッションで同行してくれるようになる
メインミッションで同行してくれるようになる
109: 2020/04/06(月) 21:38:43.38
>>28
なるほどサンクス!
なるほどサンクス!
23: 2020/04/06(月) 21:00:13.24
禿おつ
硬直消すという意味では幻が1番なんだな よく出来てるわ特技の3パターン
硬直消すという意味では幻が1番なんだな よく出来てるわ特技の3パターン
33: 2020/04/06(月) 21:02:33.69
>>24
一度倒してるという経験と心理的な余裕からか不思議と再戦するとアッサリ勝てるようになってる
サブミッションで再戦することになるからお楽しみに
一度倒してるという経験と心理的な余裕からか不思議と再戦するとアッサリ勝てるようになってる
サブミッションで再戦することになるからお楽しみに
34: 2020/04/06(月) 21:02:44.72
>>24
どんどん装備が強力になっていってごり押し天下になる。
どんどん装備が強力になっていってごり押し天下になる。
25: 2020/04/06(月) 21:00:35.94
緊急事態宣言が出そうだから今週いっぱい休みになったわ
土日でやり尽くしてFF7に移動かなって思ってたがもちょっとやり込めるわ何やろう
土日でやり尽くしてFF7に移動かなって思ってたがもちょっとやり込めるわ何やろう
26: 2020/04/06(月) 21:00:47.04
2刀は上段の武技枠がすくないから
ガード□に野分、ガード△に水形剣いれたい
なんで便利なこの2つをバッティングさせてんだ
ガード□に野分、ガード△に水形剣いれたい
なんで便利なこの2つをバッティングさせてんだ
32: 2020/04/06(月) 21:02:31.64
二刀触りたくないのに熟練度あげなきゃいけないのはまじで地獄
これで飽きそうだわ
これで飽きそうだわ
35: 2020/04/06(月) 21:02:45.97
36: 2020/04/06(月) 21:02:52.28
藤吉郎に付いて無明天海と戦うストーリーも見たかった
けど主人公が藤吉郎に付いたら無明も付いてきそう
けど主人公が藤吉郎に付いたら無明も付いてきそう
40: 2020/04/06(月) 21:03:42.11
八咫烏ビルドがうまくいかん
そもそも火に耐性あるボスが多くてボス戦でどう戦えばいいかわからん
なんで水や雷は使う敵も、耐性ある敵もほとんどいないんだよ
そもそも火に耐性あるボスが多くてボス戦でどう戦えばいいかわからん
なんで水や雷は使う敵も、耐性ある敵もほとんどいないんだよ
102: 2020/04/06(月) 21:36:01.08
>>40
水の耐性持ちの数は火と一緒やぞ
:火:水:雷:浄:妖:沌:毒:痺:
弱点:13:12:09:16:00:01:02:03:
耐性:19:19:12:00:51:02:40:29:
これ見てるとむしろ毒の耐性が有効になってないんじゃないかと疑うレベル
水の耐性持ちの数は火と一緒やぞ
:火:水:雷:浄:妖:沌:毒:痺:
弱点:13:12:09:16:00:01:02:03:
耐性:19:19:12:00:51:02:40:29:
これ見てるとむしろ毒の耐性が有効になってないんじゃないかと疑うレベル
175: 2020/04/06(月) 22:07:25.79
>>102
これ数字はそれぞれの数?
ボスだけに限っても半々くらいっぽいね
毒はマジで耐性効いてないね
お手軽すぎる
これ数字はそれぞれの数?
ボスだけに限っても半々くらいっぽいね
毒はマジで耐性効いてないね
お手軽すぎる
199: 2020/04/06(月) 22:17:11.34
>>175
鬼火とか大入道とか属性違いのはそれぞれカウントして、木霊やら魑魅みたいなのは抜いてる
全体数の分母は50ちょいぐらいだったはず
1の時は人間の方も弱点耐性分かったのに2だと表示項目無くなってて困る
鬼火とか大入道とか属性違いのはそれぞれカウントして、木霊やら魑魅みたいなのは抜いてる
全体数の分母は50ちょいぐらいだったはず
1の時は人間の方も弱点耐性分かったのに2だと表示項目無くなってて困る
210: 2020/04/06(月) 22:27:29.13
>>199
なるほど、詳しいデータをありがとう
そうすると問題なのは毒に耐性あろうがなり安すぎることだな
早く修正して
なるほど、詳しいデータをありがとう
そうすると問題なのは毒に耐性あろうがなり安すぎることだな
早く修正して
41: 2020/04/06(月) 21:04:49.30
同行とかで塩まかれたらどんな感じになるの?
42: 2020/04/06(月) 21:04:56.94
ボスは慣れるとやっぱり攻撃もかわせるようになってくるよ
ボス戦はすごく楽しいから別にドロップいらなくても結構やってしまう
ボス戦はすごく楽しいから別にドロップいらなくても結構やってしまう
44: 2020/04/06(月) 21:06:00.17
302回目で大嶽ようやく達成です!(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ApZkUVy.jpg
https://i.imgur.com/ApZkUVy.jpg
45: 2020/04/06(月) 21:06:11.97
ボスのクオリティは凄いで
ハズレが殆んどいないからな
ハズレが殆んどいないからな
48: 2020/04/06(月) 21:06:55.79
一週目とは違う武器で新しく始めようかなぁ
でも道中知ってるからなぁ
でも道中知ってるからなぁ
50: 2020/04/06(月) 21:07:07.24
ボス部屋から始まるモードあればいいのにな
道中は面倒
道中は面倒
52: 2020/04/06(月) 21:07:50.35
>>50
ボスラッシュモードはよ
ボスラッシュモードはよ
53: 2020/04/06(月) 21:08:13.36
現環境だと大太刀がすごい上げられてるのがわかるんだが、前作の最終環境だとどの武器が一番強かったの?
スレ見てると、居合マンが人気っぽいのはわかるんだけど
スレ見てると、居合マンが人気っぽいのはわかるんだけど
59: 2020/04/06(月) 21:09:24.66
>>53
九十九
九十九
67: 2020/04/06(月) 21:13:56.78
>>59
妖怪化が影薄すぎて、すっかり九十九のこと忘れてた
今作も最終的には妖怪化で安全マージンとりつつ、エンドコンテンツ踏破する環境になったら笑える
妖怪化が影薄すぎて、すっかり九十九のこと忘れてた
今作も最終的には妖怪化で安全マージンとりつつ、エンドコンテンツ踏破する環境になったら笑える
54: 2020/04/06(月) 21:08:28.16
烏天狗はフレがよくお遊びで使ってるけど避けてるな
あと味方を吸い込むからMPKできるカオス
あと味方を吸い込むからMPKできるカオス
61: 2020/04/06(月) 21:10:31.74
>>54
味方吸い込むのかよあれ
味方吸い込むのかよあれ
62: 2020/04/06(月) 21:10:54.62
>>54
発動させたあとはこっちでコントロールできないから
敵が大技出してくるとこに着地して思いっきり食らったりするのがリスクありすぎる天狗
発動させたあとはこっちでコントロールできないから
敵が大技出してくるとこに着地して思いっきり食らったりするのがリスクありすぎる天狗
55: 2020/04/06(月) 21:08:31.47
秀吉のあと果心連戦かよ
キッツ
キッツ
60: 2020/04/06(月) 21:10:10.69
>>58
あ、ほんと?
秀吉倒してたからがんばろ
あ、ほんと?
秀吉倒してたからがんばろ
56: 2020/04/06(月) 21:08:52.21
刀に夜叉一文字付けてると紫電からの剣気がスムーズに出せなくなるの直してくれ
あと中装でも燕返し弐くらい使わせてよ、こんなんだからわしは、わしは
あと中装でも燕返し弐くらい使わせてよ、こんなんだからわしは、わしは
154: 2020/04/06(月) 22:00:34.32
>>56
夜叉一文字を同じ構えから外すしかない。
β体験版のときの猪子捻りセットしたら
雪月花がスムーズに出せない不具合と同じ感じよね。
夜叉一文字を同じ構えから外すしかない。
β体験版のときの猪子捻りセットしたら
雪月花がスムーズに出せない不具合と同じ感じよね。
57: 2020/04/06(月) 21:09:14.68
鍛冶屋ってあやかし雇ってるしあいつらも老けねぇしで半妖ってことでいいよな?
63: 2020/04/06(月) 21:11:58.34
敵の判定やら攻撃が雑設定で主な攻撃方法は複数でタコ
こちらの攻略法も複数でタコ
剛正義重装大正義の超大味バランス
武器間のバランスガタガタ
だからアクションゲームとして成り立ってない
周回要素も
+武器を大量にチマチマ集める
やたら落とす確率低い物を集めさせられる
それやって何が出来るって言ったらお披露目(笑)するだけ
っていうハクスラとしても成り立ってない体たらく
そりゃ売れませんわ
こちらの攻略法も複数でタコ
剛正義重装大正義の超大味バランス
武器間のバランスガタガタ
だからアクションゲームとして成り立ってない
周回要素も
+武器を大量にチマチマ集める
やたら落とす確率低い物を集めさせられる
それやって何が出来るって言ったらお披露目(笑)するだけ
っていうハクスラとしても成り立ってない体たらく
そりゃ売れませんわ
65: 2020/04/06(月) 21:12:52.68
大太刀スタイリッシュで強いのはわかるんだけど、なら斧の方が強い
72: 2020/04/06(月) 21:16:20.67
>>65
大太刀が強いというか、継承OP込みでの雪月花が強いと思って自分は大太刀使ってる
大太刀が強いというか、継承OP込みでの雪月花が強いと思って自分は大太刀使ってる
79: 2020/04/06(月) 21:17:49.36
>>72
継承込み抜山特化の方がやばい
継承込み抜山特化の方がやばい
88: 2020/04/06(月) 21:28:22.96
>>79
まじか、今度試してみる
雪月花は気力管理が煩わしいと思ってるんだけど、抜山だとどんなもん?
まじか、今度試してみる
雪月花は気力管理が煩わしいと思ってるんだけど、抜山だとどんなもん?
101: 2020/04/06(月) 21:35:36.31
>>88
斧って基本消費重いけど、その中でかなり少なめ
上段強に比べてめっちゃ少ない
モーションもコンパクトだから水形剣とか除いたらDPSトップだと思う
斧って基本消費重いけど、その中でかなり少なめ
上段強に比べてめっちゃ少ない
モーションもコンパクトだから水形剣とか除いたらDPSトップだと思う
110: 2020/04/06(月) 21:38:45.33
>>101
特化したら何ダメージくらいなの?
特化したら何ダメージくらいなの?
138: 2020/04/06(月) 21:52:39.77
>>101
抜山は消費少な過ぎて全霊発動させにくいから、敢えて気力消費高くカスタマイズするレベルだよな
抜山は消費少な過ぎて全霊発動させにくいから、敢えて気力消費高くカスタマイズするレベルだよな
148: 2020/04/06(月) 21:56:32.13
>>138
抜山で全霊乗せる努力するぐらいなら黄泉壺投げて虎穴した方がいい
ついでに残心出来なくなるカスタマイズ付けるのもいい
抜山で全霊乗せる努力するぐらいなら黄泉壺投げて虎穴した方がいい
ついでに残心出来なくなるカスタマイズ付けるのもいい
156: 2020/04/06(月) 22:01:17.84
>>148
実際にやったか?
あれ回避残心も切らなきゃダメだし、連発するには回避を挟む必要がある
で、烈火と回避の相性がクソ悪いんだな
まあ、抜山でも全霊なら出し続けるのは簡単だよ
実際にやったか?
あれ回避残心も切らなきゃダメだし、連発するには回避を挟む必要がある
で、烈火と回避の相性がクソ悪いんだな
まあ、抜山でも全霊なら出し続けるのは簡単だよ
66: 2020/04/06(月) 21:12:56.08
初心者で二週目行ってしまったのだが、武器強化のやり方がいまいち理解できないんだけど簡潔にどーすりゃいいの? 頭良い奴ら教えてくれ~
大太刀強いとか言うから武にステ振り70あるけど中段一撃500なんだけど 武器の攻撃力1033 なんなのこれ
大太刀強いとか言うから武にステ振り70あるけど中段一撃500なんだけど 武器の攻撃力1033 なんなのこれ
98: 2020/04/06(月) 21:34:00.37
>>66 攻撃力と与ダメは違うだろw
157: 2020/04/06(月) 22:01:39.99
>>66
まずは神器+10目指したら?
神器+1を作るのには神器を2つ合成、神器+2は神器+1を2つ合成、神器+3なら神器+2を2つ合成
これを繰り返していき+10にする
結構性能上がるで
まずは神器+10目指したら?
神器+1を作るのには神器を2つ合成、神器+2は神器+1を2つ合成、神器+3なら神器+2を2つ合成
これを繰り返していき+10にする
結構性能上がるで
69: 2020/04/06(月) 21:14:44.22
キャラ育つと火力高すぎて二刀の武技opはぶっちゃけ風神とかつけた方がいい気がしてきたな
十文字op追加はよ
十文字op追加はよ
70: 2020/04/06(月) 21:15:52.11
やる事なくなってしもたな…
73: 2020/04/06(月) 21:16:22.12
槍の突き強化奥義取ったら目に見えて中段強の範囲広くなってら
もう槍体変なんていらねえな?
もう槍体変なんていらねえな?
103: 2020/04/06(月) 21:36:50.75
>>73
槍体変は攻撃しながら残心出来るから結構いいよ
槍体変は攻撃しながら残心出来るから結構いいよ
74: 2020/04/06(月) 21:16:37.21
これみんな大嶽丸ばっかり周回してるだろ
86: 2020/04/06(月) 21:23:55.65
>>74
ソコ以外周回してうまいとこあるん?
ソコ以外周回してうまいとこあるん?
75: 2020/04/06(月) 21:17:25.93
幻は孔雀にしたけど迅は何かな蜘蛛?
76: 2020/04/06(月) 21:17:31.98
やーっと毒ぬめりの魂代手にいれてトロフィーゲットしたわ
マジで落とさなすぎ
ダクソの誓約マラソンじゃないんだからさ
マジで落とさなすぎ
ダクソの誓約マラソンじゃないんだからさ
77: 2020/04/06(月) 21:17:36.99
趣味ビルド作っては構成管理に保存してサムライまれびとで遊んでるわ
まだまだ遊びたいビルドある
まだまだ遊びたいビルドある
78: 2020/04/06(月) 21:17:49.15
果心倒したあとまた果心ってなにこれ
80: 2020/04/06(月) 21:21:43.33
熟練度上げはボッチ殴りがいいですか?
81: 2020/04/06(月) 21:22:10.85
抜山も雪月花もモーションがつまらねえンだわ
82: 2020/04/06(月) 21:22:13.32
なんか一人で寂しくしてる人を殴りに行くみたいで…なんか…
83: 2020/04/06(月) 21:22:25.30
まれびと呼んだら光の雨みたいな術使ってたけれど、あれなんぞ?
89: 2020/04/06(月) 21:29:53.80
>>83 ラスボスの大竹さんの技だよ
84: 2020/04/06(月) 21:22:41.75
雪月花OP込み込みで使ってたけど合間に出す巴の方が楽な気がしてきたわ
スパアマないから引っかかるとイライラしそうだけど、どっちやってみた人の使用感どんなもんなんだろ
体99剛99にして東国で組んでやってみようかな
スパアマないから引っかかるとイライラしそうだけど、どっちやってみた人の使用感どんなもんなんだろ
体99剛99にして東国で組んでやってみようかな
85: 2020/04/06(月) 21:22:51.22
前スレでアムリタマラソンの話してた者やけども気になったので軽く検証してみた
アムリタビルド、金獅子アリ→約500万
アムリタビルド、金獅子ナシ→約500万
武家は一応豊臣じゃないのにして試したからやっぱり金獅子修正されたんではなかろうか
アムリタビルド、金獅子アリ→約500万
アムリタビルド、金獅子ナシ→約500万
武家は一応豊臣じゃないのにして試したからやっぱり金獅子修正されたんではなかろうか
87: 2020/04/06(月) 21:28:00.80
>>85
自分も前のアプデの時に試して気づいたけど修正されたよね
元々不具合だろうからyoutubeで数奇者アムリタ稼ぎが廃人された時にこれ終わったなあってモヤモヤしてたけど案の定だった 残念
自分も前のアプデの時に試して気づいたけど修正されたよね
元々不具合だろうからyoutubeで数奇者アムリタ稼ぎが廃人された時にこれ終わったなあってモヤモヤしてたけど案の定だった 残念
90: 2020/04/06(月) 21:31:08.49
毒ビルドで螺旋風と五月雨付き特化やってみたけど五月雨の方がダメ上だけど地味過ぎてつまらんから螺旋風にしたわ
しかし槍は他特化武器には劣るな
しかし槍は他特化武器には劣るな
91: 2020/04/06(月) 21:31:25.41
3周目もねぇ!w
神宝もねぇ!w
隠しボスもエンドコンテンツも何にもねぇ!w
やる事ねぇ!w
何にもねぇ!w
逢魔が時をぐーるぐる!w
wwwwwwwww
神宝もねぇ!w
隠しボスもエンドコンテンツも何にもねぇ!w
やる事ねぇ!w
何にもねぇ!w
逢魔が時をぐーるぐる!w
wwwwwwwww
108: 2020/04/06(月) 21:38:29.95
>>91
ちょっと増えてて草
一応妖属性は人間に効いて浄属性は人間に効きにくいってなかったっけ
ちょっと増えてて草
一応妖属性は人間に効いて浄属性は人間に効きにくいってなかったっけ
92: 2020/04/06(月) 21:31:40.31
刀の武技の三角長押しって何があるの?
刀スキルはもちろん侍スキルにも忍術スキルにも陰陽スキルにも三角長押しが見当たらない
俺が見逃してるだけだったらすまん
刀スキルはもちろん侍スキルにも忍術スキルにも陰陽スキルにも三角長押しが見当たらない
俺が見逃してるだけだったらすまん
95: 2020/04/06(月) 21:33:44.44
>>92
浅井さんからひでんわざ貰えるよ
浅井さんからひでんわざ貰えるよ
96: 2020/04/06(月) 21:33:50.04
>>92
夜叉一文字
突きで突っ込む技
夜叉一文字
突きで突っ込む技
99: 2020/04/06(月) 21:34:10.12
>>92
夜叉一文字。浅井の技だよ
夜叉一文字。浅井の技だよ
93: 2020/04/06(月) 21:33:13.67
我に眠る夜叉の力…とくと見よ!
115: 2020/04/06(月) 21:41:14.44
>>93,95,96,97,99 
貰うとかあるんだ、ありがとう!
貰うとかあるんだ、ありがとう!
94: 2020/04/06(月) 21:33:34.70
DLCは6月くらい?
97: 2020/04/06(月) 21:33:55.37
夜叉ッ..一文字ィィィ!!!
100: 2020/04/06(月) 21:34:34.83
言うほど一文字じゃないよなあれ
104: 2020/04/06(月) 21:37:07.27
酒呑金棒についてる強攻撃でアムリタ獲得って、他の武器でも焼き直しで出たりするんかな??
105: 2020/04/06(月) 21:37:11.04
バフデバフの倍率とか前作もこんな大雑把な設定だったの?とりあえず孔雀つけて毒らせとけみたいな風潮あるけど
118: 2020/04/06(月) 21:43:14.99
>>105
もっと酷かった
もっと酷かった
106: 2020/04/06(月) 21:37:34.88
一周目の質問です。
斧を使っていて、弥助を倒して漆黒と牛斧の製法書と装備を取りました。
今後装備を更新するには漆黒装備や牛斧はミッション中でないと思うので鍛造するしかないですか?
また、剛50ふっても漆黒一式で重さ75パー近いのですがそんなもんでしょうか
斧を使っていて、弥助を倒して漆黒と牛斧の製法書と装備を取りました。
今後装備を更新するには漆黒装備や牛斧はミッション中でないと思うので鍛造するしかないですか?
また、剛50ふっても漆黒一式で重さ75パー近いのですがそんなもんでしょうか
114: 2020/04/06(月) 21:40:44.71
>>106
普通に敵がドロップします
そんなもんです
普通に敵がドロップします
そんなもんです
127: 2020/04/06(月) 21:48:42.93
>>114
え?そうなの?
製法書頑張って拾ったけど意味ないのか
え?そうなの?
製法書頑張って拾ったけど意味ないのか
129: 2020/04/06(月) 21:50:19.49
>>127
意味はあるけど攻略の道中にわざわざこだわって作るほどのこともない
意味はあるけど攻略の道中にわざわざこだわって作るほどのこともない
135: 2020/04/06(月) 21:52:02.51
>>129
道中落ちるならそれ更新するからなぁ
鍛造する時ってどんな時になるの?
道中落ちるならそれ更新するからなぁ
鍛造する時ってどんな時になるの?
107: 2020/04/06(月) 21:38:24.98
木霊とか温泉入った後にひもろぎ使っても回収扱いになりますか?
116: 2020/04/06(月) 21:41:58.36
>>107
温泉はなったよ、昨日トロフィーのために浸かってひもろぎで温泉旅行してたから
温泉はなったよ、昨日トロフィーのために浸かってひもろぎで温泉旅行してたから
117: 2020/04/06(月) 21:43:04.51
>>107
木霊も大丈夫だ
木霊も大丈夫だ
119: 2020/04/06(月) 21:44:15.43
>>107
木霊は見つけた瞬間、温泉は浸かった瞬間に判定あるから大丈夫
木霊は見つけた瞬間、温泉は浸かった瞬間に判定あるから大丈夫
111: 2020/04/06(月) 21:39:42.15
気力削りきったら残心して組討するのが癖なんだけど槍変態つけてたら組討チャンスを自ら潰してしまう
112: 2020/04/06(月) 21:39:56.50
塚掘りしてると最近鎖鎌使いが多くなった気がする
113: 2020/04/06(月) 21:40:22.49
一文字ではなく、アニメの斎藤一さんの牙突です
120: 2020/04/06(月) 21:44:18.97
2周目のボス倒したらラスボスの時見たくブシャーって沢山アイテム吹き出してよ
白だの青だのポロポロて醒めるわぁ
白だの青だのポロポロて醒めるわぁ
121: 2020/04/06(月) 21:45:17.73
大嶽丸は毎回ブシャーってアイテム吹き出さないか?
122: 2020/04/06(月) 21:46:08.38
お試し版麻痺ビルドを作って色々やってたんだが今回の麻痺って1入力で複数回攻撃する武技や近接の途中で麻痺から解除にならないんだな
例えば旋棍の破砕の1発目で麻痺った場合、破砕の1入力目の連撃が終わるまで麻痺ったままで、2入力目の破砕の1発目で麻痺が解ける
カスタム武技で麻痺も乗っけたら面白いこと出来そう
例えば旋棍の破砕の1発目で麻痺った場合、破砕の1入力目の連撃が終わるまで麻痺ったままで、2入力目の破砕の1発目で麻痺が解ける
カスタム武技で麻痺も乗っけたら面白いこと出来そう
125: 2020/04/06(月) 21:48:09.27
>>122
水形とか藪切なら気力きれるまで一生ハメられるってことか?
水形とか藪切なら気力きれるまで一生ハメられるってことか?
134: 2020/04/06(月) 21:51:55.30
>>125
押しっぱなし系は内部的に切れてるっぽいからずっと麻痺ってるわけじゃないみたい
1発で解除されてるのか2~3発で解除されてるのかは速過ぎて分からんが
ただ「麻痺→麻痺ヒットからの復帰ヒットバック→麻痺→…」みたいな感じで麻痺蓄積上げればやれそうな感じはあった
押しっぱなし系は内部的に切れてるっぽいからずっと麻痺ってるわけじゃないみたい
1発で解除されてるのか2~3発で解除されてるのかは速過ぎて分からんが
ただ「麻痺→麻痺ヒットからの復帰ヒットバック→麻痺→…」みたいな感じで麻痺蓄積上げればやれそうな感じはあった
128: 2020/04/06(月) 21:50:12.25
>>122
マ?水形剣が化けそう
マ?水形剣が化けそう
140: 2020/04/06(月) 21:53:30.36
>>122
妖怪技でもそうだよ、マガツ使って麻痺させても大丈夫なのだ
妖怪技でもそうだよ、マガツ使って麻痺させても大丈夫なのだ
194: 2020/04/06(月) 22:15:56.46
>>140
解除されてたけど気のせいか?
解除されてたけど気のせいか?
206: 2020/04/06(月) 22:24:29.59
>>194
マガツは剣の部分にも判定あるからもしかしたらそっちが当たると解除なのかもしれん
ちょっと離れた妖鬼なら解除されなかった
マガツは剣の部分にも判定あるからもしかしたらそっちが当たると解除なのかもしれん
ちょっと離れた妖鬼なら解除されなかった
123: 2020/04/06(月) 21:47:13.56
お猪口使っても神器ドロ増えてる気がしないな
ほんと使い道ねぇわ
ほんと使い道ねぇわ
124: 2020/04/06(月) 21:47:28.46
前作は奥義で陰陽術のバフがノーモーションで使えたからな…
144: 2020/04/06(月) 21:54:27.60
>>124
インフレ抑えたいのは分かるけど便利だった奥義がナーフされるのは辛いわ
おまけにそこまで早くなってないしな
インフレ抑えたいのは分かるけど便利だった奥義がナーフされるのは辛いわ
おまけにそこまで早くなってないしな
147: 2020/04/06(月) 21:56:30.92
>>144
戦闘中にバフデバフのかけなおしするのが難しくなったね
戦闘中にバフデバフのかけなおしするのが難しくなったね
126: 2020/04/06(月) 21:48:24.29
体のどこにそんなに詰め込んでたって位のアイテムブシャーっぷり
130: 2020/04/06(月) 21:50:21.08
すいません同田貫正国って製法書ないでよね?
ドロップはだれからしますか?
ドロップはだれからしますか?
137: 2020/04/06(月) 21:52:36.53
>>130
テンプレみろよ
清正倒してこい
テンプレみろよ
清正倒してこい
141: 2020/04/06(月) 21:53:38.44
>>137
あらごめんなさい!見落としてました!
ありがとうございます!
あらごめんなさい!見落としてました!
ありがとうございます!
139: 2020/04/06(月) 21:53:27.38
>>130
加藤清正が出す
虎の鎧と槍と同田貫の書を出したよ
加藤清正が出す
虎の鎧と槍と同田貫の書を出したよ
158: 2020/04/06(月) 22:02:33.16
>>139
ありがとうございます!
ありがとうございます!
131: 2020/04/06(月) 21:50:40.19
無双してるまれびとが岩ゴロリンとかでいきなり逝くの草
リアルというか、プライベートライアンのノルマンディー上陸みたいな
リアルというか、プライベートライアンのノルマンディー上陸みたいな
132: 2020/04/06(月) 21:50:54.91
妖怪化も合わせてドロップ率100近くにしても婆娑羅deneeeee
151: 2020/04/06(月) 21:57:45.41
>>132
二周目の利家から婆娑羅出た
幸運装備もドロップ率装備も無しで5戦目で出たよ
二周目の利家から婆娑羅出た
幸運装備もドロップ率装備も無しで5戦目で出たよ
163: 2020/04/06(月) 22:03:30.12
>>151
青嵐は5戦目位で出たから何だ楽勝じゃんと思ったら全然そんな事なかったぜ…
青嵐は5戦目位で出たから何だ楽勝じゃんと思ったら全然そんな事なかったぜ…
183: 2020/04/06(月) 22:11:01.58
>>163
運だからね
出ない時は20戦やっても出ないやつあるからさ
運だからね
出ない時は20戦やっても出ないやつあるからさ
136: 2020/04/06(月) 21:52:15.76
1%を100312pしても2%だからね…
アプデで2%くらいにはなった印象
アプデで2%くらいにはなった印象
142: 2020/04/06(月) 21:53:48.21
秘伝書でねぇーーー!!
143: 2020/04/06(月) 21:54:01.95
全身に武技OPと攻撃力OP、武器防具+10、レベルカンストまで来た
あとやることとすれば、他ビルドを考えてみる、称号制覇、サブ武器もLv170、あと3部位Lv170、小物もLv170で+4
後半に行くほど難易度高い、というか完成する前にDLC来て無意味になるなこりゃ
あとやることとすれば、他ビルドを考えてみる、称号制覇、サブ武器もLv170、あと3部位Lv170、小物もLv170で+4
後半に行くほど難易度高い、というか完成する前にDLC来て無意味になるなこりゃ
145: 2020/04/06(月) 21:55:11.48
やっと月風薙ぎ拾ったけどあんまり強くないなこれ
150: 2020/04/06(月) 21:57:01.39
>>145
正直、秘伝技のほとんどは微妙
がっかりだぜ
正直、秘伝技のほとんどは微妙
がっかりだぜ
165: 2020/04/06(月) 22:04:03.00
>>150
通常攻撃と転変と是空があれば十分ってのもそれはそれで悲しい
まとまりが良すぎるのも考えものだ
通常攻撃と転変と是空があれば十分ってのもそれはそれで悲しい
まとまりが良すぎるのも考えものだ
180: 2020/04/06(月) 22:09:58.76
>>150
トンファーの秘伝とか動き回りながら二発殴るだけだぞ
しかも総ダメ1000超えないという
トンファーの秘伝とか動き回りながら二発殴るだけだぞ
しかも総ダメ1000超えないという
146: 2020/04/06(月) 21:56:08.19
バフゲーなのは変わってないからただ面倒になっただけ
ノーモーション無くす前にそういう部分見直してくれ
ノーモーション無くす前にそういう部分見直してくれ
149: 2020/04/06(月) 21:57:00.89
やはり書き込むと出るな
今度またよろしく
今度またよろしく
152: 2020/04/06(月) 21:58:55.70
うおおおおお
2週目全ボス裸完勝達成したぜ
DLCまで何しよう・・・
2週目全ボス裸完勝達成したぜ
DLCまで何しよう・・・
153: 2020/04/06(月) 21:59:18.02
新キャラ刀で始めて分かったけど妖怪化が頼もしく感じるくらいにはゴミだわこの武器。基礎モーションがリーチ無し、威力無し、手数無し、武技があれば戦えるけどそれでやっと他の武器の初期に並ぶレベル
155: 2020/04/06(月) 22:01:03.54
揃えで水と毒の近接ダメアップないのってこれもしかして魂代に近接ダメアップがあるからなのかな?
160: 2020/04/06(月) 22:02:35.57
>>155
毒は頭の固有OPであるはず
毒は頭の固有OPであるはず
159: 2020/04/06(月) 22:02:35.50
夜叉一文字よわっ・・・
161: 2020/04/06(月) 22:03:19.73
陰陽師ってどこにでてきたっけ?
破壊の術師が受けられん
破壊の術師が受けられん
166: 2020/04/06(月) 22:04:29.01
>>161
本能寺に少し
天王山の地下に3匹
本能寺に少し
天王山の地下に3匹
173: 2020/04/06(月) 22:06:37.36
>>166
>>168
ありがとう!潰してくる
>>168
ありがとう!潰してくる
168: 2020/04/06(月) 22:05:03.25
>>161
両面宿儺のとこの地下に何人かいたと思う
両面宿儺のとこの地下に何人かいたと思う
162: 2020/04/06(月) 22:03:28.95
武器はあって製法書がないのはDLC待ちやろなぁ
童子切と雷上動は頼光とのタイマンで落とす感じかな
童子切と雷上動は頼光とのタイマンで落とす感じかな
164: 2020/04/06(月) 22:03:51.12
刀はビルド完成させてマルチで背後から切りまくってたらかなり強い部類だよ
167: 2020/04/06(月) 22:04:46.66
背中の傷は剣士の恥やぞ
169: 2020/04/06(月) 22:05:15.83
肩掛けベルトの霊石動作短縮ってなんのためにあんの?
172: 2020/04/06(月) 22:06:27.56
>>169
妖怪化ビルドが流行った時用
妖怪化ビルドが流行った時用
177: 2020/04/06(月) 22:07:39.22
>>172
なるほ…ど…?
なるほ…ど…?
179: 2020/04/06(月) 22:08:03.69
>>169
霊石砕いてアムリタゲージ貯めるためやろ
アムリタゲージ反映を強化するもよし、妖怪化するもよし
個人的には使えないOPだが、使い道はなくはないです
霊石砕いてアムリタゲージ貯めるためやろ
アムリタゲージ反映を強化するもよし、妖怪化するもよし
個人的には使えないOPだが、使い道はなくはないです
187: 2020/04/06(月) 22:13:16.45
>>179
既に妖怪化ビルドやってるよー
魂代に妖怪ダメ積みまくってアムリタゲージ加算つんでやってるー!
正直ベルト使っても対して早くないし妖怪化も本体より弱くなるしでいい事あんまないけどドロ目当てだと結構便利
既に妖怪化ビルドやってるよー
魂代に妖怪ダメ積みまくってアムリタゲージ加算つんでやってるー!
正直ベルト使っても対して早くないし妖怪化も本体より弱くなるしでいい事あんまないけどドロ目当てだと結構便利
188: 2020/04/06(月) 22:14:07.66
>>169
天眼孔雀用
奪霊符使えば用無しだけど
天眼孔雀用
奪霊符使えば用無しだけど
170: 2020/04/06(月) 22:05:16.75
巴秘伝書のため兄弟刀を回る日々…
171: 2020/04/06(月) 22:05:21.43
自由度を奪えば奪うほどバランス取れるからな
バランス重視になるとどんどん不自由になるのは仕方ない
バランス重視になるとどんどん不自由になるのは仕方ない
174: 2020/04/06(月) 22:06:50.80
DLCまでにお得意様度とレベルMax、金稼ぎが目標かな。あと名目と良目集めと神器のかけら集め。
176: 2020/04/06(月) 22:07:29.92
ウィリアムは昔は霊石割ながら九十九ブンブンしてたからな
2では無意味な効果だ
2では無意味な効果だ
178: 2020/04/06(月) 22:07:47.99
トンファー秘伝書とったけどこれ完全にバーチャファイターの崩撃雲身双虎掌やんけ?
八極拳にある技だったんか?
八極拳にある技だったんか?
181: 2020/04/06(月) 22:10:24.96
ベルト付け替えて霊石使うなら普通に割ったほうが早そう
182: 2020/04/06(月) 22:10:37.68
そういやこんなんだからわしはって盛親?
醍醐で名乗ってくれないやつ誰かわからんのよね
槍使ってたけど謎の軽装大木槌マンじゃなくなったのかな
醍醐で名乗ってくれないやつ誰かわからんのよね
槍使ってたけど謎の軽装大木槌マンじゃなくなったのかな
184: 2020/04/06(月) 22:11:03.93
耐性っていっても無効ではないで通っちゃうんじゃないの?
それにしてもすぐ毒状態入るからやっぱ怪しいか
それにしてもすぐ毒状態入るからやっぱ怪しいか
185: 2020/04/06(月) 22:12:36.43
前スレでマガツ教えてもらったものだけど
これ浄武器と妖怪技ガ残心成立と組み合わせると黄金パターン成立するな
初手ガードして妖怪技で残心して敵が麻痺ってるところに各武器の最大ダメ武技喰らわす
ある意味初心者向けお手軽コンボだわ
これ浄武器と妖怪技ガ残心成立と組み合わせると黄金パターン成立するな
初手ガードして妖怪技で残心して敵が麻痺ってるところに各武器の最大ダメ武技喰らわす
ある意味初心者向けお手軽コンボだわ
186: 2020/04/06(月) 22:12:41.34
修羅連砕は絶招寸勁と被ってるのがね...
189: 2020/04/06(月) 22:14:08.36
鎖鎌に毒と雷付与を試してみたけどやっぱり状態異常になる前に倒しちゃうな
手数あるからワンチャンと思ったけど特化ビルドにしないと厳しいか
手数あるからワンチャンと思ったけど特化ビルドにしないと厳しいか
190: 2020/04/06(月) 22:14:42.21
即ボス戦出来るステージでそこまでやる必要ないだろってくらいバフ重ねて雪月花撃つ遊び結構楽しい
修羅符、毒手裏剣+埋火地丹、奪霊孔雀上段、二刀心眼弐…
特に二刀心眼弐の時間が短い上に敵によっては発動が難しくていい具合に全部同時発動させるのに工夫が要って楽しい
修羅符、毒手裏剣+埋火地丹、奪霊孔雀上段、二刀心眼弐…
特に二刀心眼弐の時間が短い上に敵によっては発動が難しくていい具合に全部同時発動させるのに工夫が要って楽しい
198: 2020/04/06(月) 22:17:10.58
>>190
心眼弐を安定して発動する方法が発見されればなあって
心眼弐を安定して発動する方法が発見されればなあって
191: 2020/04/06(月) 22:15:19.22
称号狙いにどこか人型の雑魚が沢山出てくるいいミッションない?
211: 2020/04/06(月) 22:28:37.71
>>191
フリーザ様のサブクエとか、花見とか
フリーザ様のサブクエとか、花見とか
192: 2020/04/06(月) 22:15:27.60
にかわ使うときもおっぱいぷるんぷるんするの笑うわ
193: 2020/04/06(月) 22:15:36.42
薙刀鎌の揃え効果か武技OPがどんなのあるか教えて欲しい
214: 2020/04/06(月) 22:32:20.36
>>193
揃え効果は存在しない
武技OPは是空裁とか転系とかいろいろあるよ
揃え効果は存在しない
武技OPは是空裁とか転系とかいろいろあるよ
219: 2020/04/06(月) 22:36:47.51
>>214
うほっ
ありがとう
うほっ
ありがとう
195: 2020/04/06(月) 22:16:02.44
dlc6月ってまじか
遅すぎ
遅すぎ
196: 2020/04/06(月) 22:16:29.44
170装備作るの簡単になったね
197: 2020/04/06(月) 22:17:05.03
孔雀がよく注目されてるけど勇魚の仙薬仕様で攻撃上昇もかなりやばかった記憶
仙薬がスーパー剛力丹になる
仙薬がスーパー剛力丹になる
200: 2020/04/06(月) 22:17:27.68
DLCは燃えよ剣公開の5/22だと思ってたけどコロナで映画公開延期なりそうで怖い
201: 2020/04/06(月) 22:18:14.80
孔雀なんて真っ青のバフ率だよな心眼弐
281: 2020/04/06(月) 23:10:59.96
>>201
知らなかったわ
心眼>孔雀=烈火だったか…
孔雀烈火は30%程度ダメが増加するが、心眼は43~44%伸びるな
掛けるの難度に対して時間短いのだけが難点だわ
知らなかったわ
心眼>孔雀=烈火だったか…
孔雀烈火は30%程度ダメが増加するが、心眼は43~44%伸びるな
掛けるの難度に対して時間短いのだけが難点だわ
202: 2020/04/06(月) 22:21:10.89
孔雀はかんたんにバフれるのと探知系便利だからな
203: 2020/04/06(月) 22:21:33.49
ちょっと仙薬飲んでくる
204: 2020/04/06(月) 22:21:54.94
さらっと抜山試してみたけど、武技OPなしでも十分すぎる火力でるね
消費気力も雪月花の1段目打つより少ないから、烈火が問題なく運用できるし
消費気力も雪月花の1段目打つより少ないから、烈火が問題なく運用できるし
205: 2020/04/06(月) 22:23:28.56
突進が終わった後の出したままの突きに当たっても
ふっ飛ばせるくそ判定て言う強さがあるから夜叉一文字
ふっ飛ばせるくそ判定て言う強さがあるから夜叉一文字
207: 2020/04/06(月) 22:26:02.86
大太刀雪月花ビルドの為に攻撃力upと雪月花op集めてるけど肝心のビルドが決まんねえや
藤堂漆黒とか過ぎたる本多とか色々あるけど何が良いんだろ?
藤堂漆黒とか過ぎたる本多とか色々あるけど何が良いんだろ?
217: 2020/04/06(月) 22:34:43.85
>>207
俺は折月3金吾6のお手軽にしてる
俺は折月3金吾6のお手軽にしてる
240: 2020/04/06(月) 22:48:04.19
>>207
祈月3金吾6で毒ビルド
初手武器に毒塗って虎ひしぎで毒と背後取って雪月花ぶっぱ
背後と毒とれてれば最終段1万行くよ
祈月3金吾6で毒ビルド
初手武器に毒塗って虎ひしぎで毒と背後取って雪月花ぶっぱ
背後と毒とれてれば最終段1万行くよ
208: 2020/04/06(月) 22:26:51.80
黒風に毒状態で攻撃加算乗ってない気がするがこれ遠距離攻撃扱いなのか?
蝮にたたりもっけ付けたら毒が捗るな
蝮にたたりもっけ付けたら毒が捗るな
226: 2020/04/06(月) 22:39:32.59
>>208
蝮の近接で倒すと回復が発動してなかったわ
蝮の近接で倒すと回復が発動してなかったわ
209: 2020/04/06(月) 22:27:28.48
所詮蝮の子か…毒に頼るあやかしめ…
212: 2020/04/06(月) 22:29:25.60
孔雀って強いのか
探索とサポートに特化した感じかと思って試してすらいなかったわ
探索とサポートに特化した感じかと思って試してすらいなかったわ
220: 2020/04/06(月) 22:37:04.98
>>212
天眼のうちアムリタ獲得で構えごとにボーナスってのがある
そのうち上段の攻撃力強化の倍率ほかの守護霊ボーナスと比べてずば抜けて高い。その上烈火とかの自己強化の武技と重複する仕様になってる
孔雀のボーナス自体発動条件も簡単(奪魂とか石割ればそれだけで発動する)だからかけなおしも楽
天眼のうちアムリタ獲得で構えごとにボーナスってのがある
そのうち上段の攻撃力強化の倍率ほかの守護霊ボーナスと比べてずば抜けて高い。その上烈火とかの自己強化の武技と重複する仕様になってる
孔雀のボーナス自体発動条件も簡単(奪魂とか石割ればそれだけで発動する)だからかけなおしも楽
231: 2020/04/06(月) 22:43:37.56
>>215
試してみたが、修羅もいいね
ダメージも出てるし、抜山より差し込まれにくくて潰されにくい気がする
試してみたが、修羅もいいね
ダメージも出てるし、抜山より差し込まれにくくて潰されにくい気がする
216: 2020/04/06(月) 22:33:44.85
ダメージ用の案山子として怨霊鬼くらい配置してほしい
218: 2020/04/06(月) 22:35:04.95
斧の奥義ってどういう意味なん?貯めれば溜めほどいいわけでない?
223: 2020/04/06(月) 22:38:35.26
>>218
斧の奥義ってスタミナ使い切る時の攻撃の火力アップと、常闇内では常に火力アップだっけか?
そのまんまやん
斧の奥義ってスタミナ使い切る時の攻撃の火力アップと、常闇内では常に火力アップだっけか?
そのまんまやん
260: 2020/04/06(月) 22:59:28.07
>>223
いやタイミングがどうのこうのってやつ
いやタイミングがどうのこうのってやつ
263: 2020/04/06(月) 23:02:18.09
>>260
それ斧じゃなくて手斧じゃない?
それ斧じゃなくて手斧じゃない?
279: 2020/04/06(月) 23:10:55.46
>>260
それ手斧では?光った時だったと思うけどかなりシビアだったような
それ手斧では?光った時だったと思うけどかなりシビアだったような
345: 2020/04/06(月) 23:42:00.48
>>260
手斧の至妙は光ったタイミングではなすと15%アップくらい?とか
んで判定はタメ段階最終段しかない
陰で3段タメにしても陽の2段と威力は変わらない、距離が伸びるだけ
ただ日月(中段)陽の一段タメの後だけくそ長い判定でなぜか2段タメの光ったタイミングで投げるのと同じ強化投擲ができる
たぶんバグ
手斧の至妙は光ったタイミングではなすと15%アップくらい?とか
んで判定はタメ段階最終段しかない
陰で3段タメにしても陽の2段と威力は変わらない、距離が伸びるだけ
ただ日月(中段)陽の一段タメの後だけくそ長い判定でなぜか2段タメの光ったタイミングで投げるのと同じ強化投擲ができる
たぶんバグ
527: 2020/04/07(火) 01:40:25.86
>>345
なるほどありがとう
なるほどありがとう
221: 2020/04/06(月) 22:37:16.44
160と160魂合わせしても+1にならんのだがなぜだ?
愛用度の問題か?
愛用度の問題か?
224: 2020/04/06(月) 22:38:38.31
>>221
いつからなると思ってたんや?
いつからなると思ってたんや?
227: 2020/04/06(月) 22:39:51.35
>>224
どっかのブログに書いてたしここでも言ってるやつがいる
どっかのブログに書いてたしここでも言ってるやつがいる
225: 2020/04/06(月) 22:39:31.47
>>221
ドロップ品に+ついてないと+数値は上がらない
ドロップ品に+ついてないと+数値は上がらない
234: 2020/04/06(月) 22:44:17.27
>>225
いけたわ…
さんきゅー
いけたわ…
さんきゅー
222: 2020/04/06(月) 22:37:26.91
外出自粛のGW前にDLC来て欲しかったけどまあ無理か
228: 2020/04/06(月) 22:42:48.54
ベースは+なしでも、素材に+ないと上がらんぞ
237: 2020/04/06(月) 22:47:20.42
>>228,232
助かったわ
アフィカスは検索の邪魔してくる割に能書きが長いし嘘ばかり書いてるな
[調査中]の項目がやたら多いし話にならんわ
助かったわ
アフィカスは検索の邪魔してくる割に能書きが長いし嘘ばかり書いてるな
[調査中]の項目がやたら多いし話にならんわ
242: 2020/04/06(月) 22:48:58.43
>>237
こういう奴がいるってことはアフィカス安泰だなw
なにかあったら人のせい~ぼくちんは悪くないで~すってかw
こういう奴がいるってことはアフィカス安泰だなw
なにかあったら人のせい~ぼくちんは悪くないで~すってかw
274: 2020/04/06(月) 23:09:21.62
>>242
それがアフィカスの安泰とどう関係あんの?
思い付いた言葉羅列すんなよボキャ貧発達障害w
デマ流されて頭来てなにがわりいんだイキリ仁王君よおw
それがアフィカスの安泰とどう関係あんの?
思い付いた言葉羅列すんなよボキャ貧発達障害w
デマ流されて頭来てなにがわりいんだイキリ仁王君よおw
229: 2020/04/06(月) 22:43:24.04
継承の雪月花+とかって鍛造でも付くの?
294: 2020/04/06(月) 23:23:08.84
>>229
つく
つく
230: 2020/04/06(月) 22:43:24.93
170装備掘り残ってるけどヌルゲー過ぎて張り合いないな
232: 2020/04/06(月) 22:43:45.18
無強化同士で+1になるのはガセだぞ
233: 2020/04/06(月) 22:43:52.48
おほっ、魑魅が妖怪技とコスト-1の長壁ちゃんくれたわ
この妖怪技のダメアップの方が良かったけどまぁいいか
この妖怪技のダメアップの方が良かったけどまぁいいか
257: 2020/04/06(月) 22:58:43.16
>>233
うちの魑魅ちゃんこのダメ+コスト-1くれたわ
貢いだかいあった
大嶽は二回目で出だし魂代関連は異常に運がいいわ
うちの魑魅ちゃんこのダメ+コスト-1くれたわ
貢いだかいあった
大嶽は二回目で出だし魂代関連は異常に運がいいわ
235: 2020/04/06(月) 22:46:20.73
いざとなるとデカ魑魂どこにいたか思い出せない
238: 2020/04/06(月) 22:47:50.62
>>235
夜刀神前の常闇の中にあった社の近くにいるのがマラソンに便利よ
夜刀神前の常闇の中にあった社の近くにいるのがマラソンに便利よ
266: 2020/04/06(月) 23:03:46.91
>>238
サンキュー
いたなそういや
サンキュー
いたなそういや
236: 2020/04/06(月) 22:46:44.29
常世同行をめちゃくちゃ難しくして豪華報酬にしてくんねえかなあ
241: 2020/04/06(月) 22:48:22.42
>>236
一人でゲージ使い切るゴミが出る連帯責任ゲーなんだから報酬で釣らなくてい
一人でゲージ使い切るゴミが出る連帯責任ゲーなんだから報酬で釣らなくてい
315: 2020/04/06(月) 23:31:56.33
>>241
まあ確かにまれびとと比べても常世同行は変なプレイヤーに当たる事多いからなw
まあ確かにまれびとと比べても常世同行は変なプレイヤーに当たる事多いからなw
239: 2020/04/06(月) 22:47:53.76
武器だけでも+10作ってみるかと思ったけどやり方わからんままトロコンしたら急激に燃え尽きた
dlc来る頃には操作方法も忘れてるしやる気にならんのよなぁ
dlc来る頃には操作方法も忘れてるしやる気にならんのよなぁ
299: 2020/04/06(月) 23:26:05.24
>>239
170+10楽しみにしてるぞ
170+10楽しみにしてるぞ
243: 2020/04/06(月) 22:49:58.27
チャンスだ!!追い打ちだ!!
うぉぉおおおおおおおお!!!!!!
スカッ!スカッ!スカッ!
https://twitter.com/PS4share24/status/1247158569490759681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うぉぉおおおおおおおお!!!!!!
スカッ!スカッ!スカッ!
https://twitter.com/PS4share24/status/1247158569490759681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246: 2020/04/06(月) 22:51:06.20
>>243
大太刀でもこれあるわ
お互い連打やめような
大太刀でもこれあるわ
お互い連打やめような
247: 2020/04/06(月) 22:51:06.61
>>243
大太刀でもよくなるわそれ
音とカメラだけは迫真なんだけどなほんと
大太刀でもよくなるわそれ
音とカメラだけは迫真なんだけどなほんと
269: 2020/04/06(月) 23:05:36.41
>>243
槍スカってほとんど見たことなかったけどこんな感じになってたのか
槍スカってほとんど見たことなかったけどこんな感じになってたのか
244: 2020/04/06(月) 22:49:58.79
トンファー使い始めたから大嶽で練習してるんだけど下段強攻撃も上段強攻撃も移動しすぎで難しいな
基本鬼舞派生のグルグル使っていけばいいのかな
パイルバンカー当てたいのに
基本鬼舞派生のグルグル使っていけばいいのかな
パイルバンカー当てたいのに
245: 2020/04/06(月) 22:50:03.17
もしかして一反木綿に妖怪技ダメアップは存在しないのか?「この」はでたけど素ダメアップが6時間粘って0なんだが
248: 2020/04/06(月) 22:51:50.73
>>245
あるよ、がんばれ
あるよ、がんばれ
261: 2020/04/06(月) 22:59:44.76
>>248
その言葉を信じて明日またがんばるわ…
その言葉を信じて明日またがんばるわ…
288: 2020/04/06(月) 23:18:22.45
298: 2020/04/06(月) 23:25:04.20
>>288
うぉぉおお!
画像までありがとう気合入りましたわ!!
うぉぉおお!
画像までありがとう気合入りましたわ!!
249: 2020/04/06(月) 22:52:14.19
旋棍のopって何つけたら良い?
ステを攻撃反映するやつがどうも継承出来ないっぽくて困ってる
ステを攻撃反映するやつがどうも継承出来ないっぽくて困ってる
297: 2020/04/06(月) 23:24:48.29
>>249
op競合ってクソだな
効果が重複することになんの問題があんのかね
ぶっ壊れ性能の防止策が説明もなしにアレもダメ、コレもダメ
ダメな組み合わせは説明しないけど愛用度上げて魂合わせするときに教えてやるよ、ダメなときはダメって言います!というクソ仕様
op競合ってクソだな
効果が重複することになんの問題があんのかね
ぶっ壊れ性能の防止策が説明もなしにアレもダメ、コレもダメ
ダメな組み合わせは説明しないけど愛用度上げて魂合わせするときに教えてやるよ、ダメなときはダメって言います!というクソ仕様
393: 2020/04/07(火) 00:04:00.73
>>297
すでにぶっ壊れ気味にインフレしてるのにな
すでにぶっ壊れ気味にインフレしてるのにな
304: 2020/04/06(月) 23:29:02.68
>>249
俺は浄属性(or仕込み)、毒蓄積、上段崩し、近接体力吸収、反映体、武器の気力ダメージ
にしてる。
武技中心に立ち回るから吸収は武技限定でも良いかもしれない
俺は浄属性(or仕込み)、毒蓄積、上段崩し、近接体力吸収、反映体、武器の気力ダメージ
にしてる。
武技中心に立ち回るから吸収は武技限定でも良いかもしれない
396: 2020/04/07(火) 00:04:59.66
>>304
ありがとう
確かに武技ばっか使ってるし参考にするわ
ありがとう
確かに武技ばっか使ってるし参考にするわ
326: 2020/04/06(月) 23:35:11.75
>>249
白骨の方だと妖怪相手には4.9で撃砕のほうは近接4.4まで伸びるから参考までに
ステ反映の方つけたいなら親方とかあん司ので気力ダメか消費軽減の使うといい
基本は崩しと体力吸収と適当な属性で手数を活かす
却邪棍が白骨の下位互換っぽい感じするけど説明文的に浄属性ついてていいよね…って
白骨の方だと妖怪相手には4.9で撃砕のほうは近接4.4まで伸びるから参考までに
ステ反映の方つけたいなら親方とかあん司ので気力ダメか消費軽減の使うといい
基本は崩しと体力吸収と適当な属性で手数を活かす
却邪棍が白骨の下位互換っぽい感じするけど説明文的に浄属性ついてていいよね…って
250: 2020/04/06(月) 22:52:26.77
斧の奥義って全武器共通のパッシブ?
今作斧の奥義しか共通のパッシブ無いよね?
今作斧の奥義しか共通のパッシブ無いよね?
251: 2020/04/06(月) 22:53:05.50
170武器はお猪口使ったら確率あがったりすりゃいいのにって上がるんだっけ
277: 2020/04/06(月) 23:10:32.44
>>251
神器率が上がるだけだと思うよ、たぶん
神器率が上がるだけだと思うよ、たぶん
252: 2020/04/06(月) 22:54:38.72
ステージ終盤に差し掛かると猿鬼全然出てこなくなるよな
猿が天下とること関係あるんか
猿が天下とること関係あるんか
253: 2020/04/06(月) 22:56:17.91
>>252
少なくとも二週目醍醐は猿多いぞ
むしろさすが猿がボスのステージとか思いながらやってたし
少なくとも二週目醍醐は猿多いぞ
むしろさすが猿がボスのステージとか思いながらやってたし
256: 2020/04/06(月) 22:58:07.14
>>253
ほんまや完全に俺の勘違いやな
ほんまや完全に俺の勘違いやな
255: 2020/04/06(月) 22:57:30.23
猿鬼終盤もそこそこいた気がしたが
258: 2020/04/06(月) 22:58:53.11
金吾6揃えと、近接4%×2だったらどっちが良いんだべ
背後ダメ15%+気合ダメ15%と近接4%どっち取るか。
やっぱ金吾のがいいよなぁ…
背後ダメ15%+気合ダメ15%と近接4%どっち取るか。
やっぱ金吾のがいいよなぁ…
259: 2020/04/06(月) 22:59:15.08
最初妖鬼が怖くて最初の村で5時間ぐらいレベル上げしたあの頃 梯子に登って追いかけてくる人を上から落としてじわじわ倒すチキンプレイをしていたあの頃
今や敵に突っ込んで脳天かち割るバーサーカーになってしまった
スキルやビルドって人を変えるんだね
今や敵に突っ込んで脳天かち割るバーサーカーになってしまった
スキルやビルドって人を変えるんだね
381: 2020/04/06(月) 23:56:36.16
>>259
わかるなあ
俺も前作の最初の島で何時間もウロウロしてたからな
わかるなあ
俺も前作の最初の島で何時間もウロウロしてたからな
262: 2020/04/06(月) 23:01:15.24
、
265: 2020/04/06(月) 23:03:34.18
崖に落ちて逃げるのが無明さんの得意技だから
301: 2020/04/06(月) 23:26:47.42
>>265
迫真の叫び声で落下して即復帰するの好き
迫真の叫び声で落下して即復帰するの好き
267: 2020/04/06(月) 23:04:25.82
エンドコンテンツ追加してくれんかな
まれびとがつまらなすぎてやることがないわ
まれびとがつまらなすぎてやることがないわ
268: 2020/04/06(月) 23:05:17.47
牛頭馬頭が同時に出てくるときの敵の火力温情すぎんか
もうちょっと痛くてもいいのよ
もうちょっと痛くてもいいのよ
270: 2020/04/06(月) 23:05:36.77
酒呑童子ともあろう妖怪の技がひょっとこ程度とか恥ずかしくないの?
272: 2020/04/06(月) 23:07:35.30
>>270
髪の毛グルンッ
だと思ったのにね
髪の毛グルンッ
だと思ったのにね
271: 2020/04/06(月) 23:07:03.09
怨霊鬼さんとお馬さんどっちが好き?
おれは怨霊鬼
おれは怨霊鬼
273: 2020/04/06(月) 23:08:19.32
「ここはつまらない妖ばかりね、先に行って」
「私はここで狩ってから行くわ」
「幽霊は私の出る幕じゃないわね。頼んだわよ」
「仕方ないから手伝ってあげるわ。ボスが近いから2手に分かれましょう私はこっち」
「赤目だらけね、私が狩ってあげるわウボァー!(ワンパン)」
「脚をやられたわ」
「付いていってあげる。ボスが近いから帰るわね」
「ようやくお目覚めね」
「さ、行くわよ(ウィリアムと一緒に)」
「私はここで狩ってから行くわ」
「幽霊は私の出る幕じゃないわね。頼んだわよ」
「仕方ないから手伝ってあげるわ。ボスが近いから2手に分かれましょう私はこっち」
「赤目だらけね、私が狩ってあげるわウボァー!(ワンパン)」
「脚をやられたわ」
「付いていってあげる。ボスが近いから帰るわね」
「ようやくお目覚めね」
「さ、行くわよ(ウィリアムと一緒に)」
276: 2020/04/06(月) 23:10:03.65
>>273
「幽霊は私の出る幕じゃないわね。頼んだわよ」
これまじ意味わからん
幽霊とあやかしなんて正直ほとんど違いないだろ
「幽霊は私の出る幕じゃないわね。頼んだわよ」
これまじ意味わからん
幽霊とあやかしなんて正直ほとんど違いないだろ
282: 2020/04/06(月) 23:11:02.43
>>276
幽霊苦手なんだろあざとかわいい
幽霊苦手なんだろあざとかわいい
283: 2020/04/06(月) 23:11:35.63
>>276
秀の字だって単に半妖なだけで別に除霊師でも何でもないんだから条件同じ筈なのにな
秀の字だって単に半妖なだけで別に除霊師でも何でもないんだから条件同じ筈なのにな
290: 2020/04/06(月) 23:18:57.07
>>273
皇帝かな??
皇帝かな??
275: 2020/04/06(月) 23:09:56.21
なんか2のストーリーって残念よな
たまたま半蔵に拾われた感のあるウィリアムより相棒の秀の字のほうが展開熱いのに
たまたま半蔵に拾われた感のあるウィリアムより相棒の秀の字のほうが展開熱いのに
278: 2020/04/06(月) 23:10:50.83
敵の属性の蓄積って重複しないのかよ
なんじゃこれ
なんじゃこれ
280: 2020/04/06(月) 23:10:59.55
大嶽丸タイトルに戻るでマラソンしてるんだけどまれびと呼んでもいい?
クリア扱いになる?
クリア扱いになる?
292: 2020/04/06(月) 23:21:58.82
>>280
完了って出た後ならそれでもいい気はするけど心配ならまれびと帰ってからタイトルに戻ればいいのでは
なんどもボス前でまれびと呼ぶならそれはそれでおいしいし
完了って出た後ならそれでもいい気はするけど心配ならまれびと帰ってからタイトルに戻ればいいのでは
なんどもボス前でまれびと呼ぶならそれはそれでおいしいし
284: 2020/04/06(月) 23:15:35.53
2周目カニ玉出るまでのビルドでなんかおすすめありますか?
漆黒斧マンやってみて強いのはわかったけどつまらんくて…
手数で攻めて状態異常みたいなんやりたいっす
漆黒斧マンやってみて強いのはわかったけどつまらんくて…
手数で攻めて状態異常みたいなんやりたいっす
285: 2020/04/06(月) 23:15:55.92
製法書で鍛造するのってどんな時?
289: 2020/04/06(月) 23:18:51.21
>>285
必要能力値が鍛造は低いので泥だと能力足りない時
拾いに行くのが面倒な時
必要能力値が鍛造は低いので泥だと能力足りない時
拾いに行くのが面倒な時
307: 2020/04/06(月) 23:29:29.55
>>289
装備って最終的にどんなものもどこでもドロップするようになるの?
装備って最終的にどんなものもどこでもドロップするようになるの?
321: 2020/04/06(月) 23:34:21.56
>>307
そいつの持ち物系は出やすい気がする
ミッション毎にも違う気がするけどよくわからない
気が遠くなるほど掘れば全て出るかも知れないが
装備作れるようになれば作った方が速いし厳選も楽
そいつの持ち物系は出やすい気がする
ミッション毎にも違う気がするけどよくわからない
気が遠くなるほど掘れば全て出るかも知れないが
装備作れるようになれば作った方が速いし厳選も楽
374: 2020/04/06(月) 23:53:01.49
>>321
ありがとうございます
ドロップしなかった時用につくれるようにしておきます
ありがとうございます
ドロップしなかった時用につくれるようにしておきます
286: 2020/04/06(月) 23:17:18.36
毒ダメージはお手軽に組み込めるのが優秀であってとにかく火力なら麻痺ダメージには勝てないな
303: 2020/04/06(月) 23:28:44.25
>>286
いうて梟雄入れた瞬間火力の話じゃろ?
それでも魂代に麻痺特攻opがないから20%ちょっとしか開かないよ
麻痺解除の攻撃自体に倍率あればよかったな
いうて梟雄入れた瞬間火力の話じゃろ?
それでも魂代に麻痺特攻opがないから20%ちょっとしか開かないよ
麻痺解除の攻撃自体に倍率あればよかったな
423: 2020/04/07(火) 00:21:09.78
>>303
まぁわからないなら武器固有のop調べるといいよ
まぁわからないなら武器固有のop調べるといいよ
445: 2020/04/07(火) 00:41:18.17
>>423
なんつーか、武器には麻痺特攻op付かないと思うので、そんな回りくどい言い方されても意味不明なんだな
なんつーか、武器には麻痺特攻op付かないと思うので、そんな回りくどい言い方されても意味不明なんだな
451: 2020/04/07(火) 00:45:12.30
>>445
教えてくださいって言えばいいだろ所詮お前は後追いでしか動画出せない上に2000再生が平均の底辺投稿者なんだからさw
教えてくださいって言えばいいだろ所詮お前は後追いでしか動画出せない上に2000再生が平均の底辺投稿者なんだからさw
287: 2020/04/06(月) 23:18:06.28
あやかしと霊は違うものなら怨霊鬼はどっちなんだろう
291: 2020/04/06(月) 23:21:48.87
すねこすりのぬいぐるみはよあとウキウキホッピング大太刀一本だたらも頼む
293: 2020/04/06(月) 23:22:56.55
小6タックルで橋から落とされて同行解除はほんと笑った
295: 2020/04/06(月) 23:24:09.61
はやくDLCやりたいけど、6月ってツシマが発売するんだよなぁ……
どうするかな
どうするかな
310: 2020/04/06(月) 23:29:56.01
>>295
対馬は対人ありそうか?
対馬は対人ありそうか?
324: 2020/04/06(月) 23:34:59.85
>>310
無いと思う
オフライン専用のオープンワールドACTじゃないかな
無いと思う
オフライン専用のオープンワールドACTじゃないかな
335: 2020/04/06(月) 23:36:50.68
>>324,330
そか
>>327
魂代→妖怪→通常じゃね
そか
>>327
魂代→妖怪→通常じゃね
330: 2020/04/06(月) 23:35:47.86
>>310
プレイ人数一人って見た記憶があるが
プレイ人数一人って見た記憶があるが
296: 2020/04/06(月) 23:24:20.95
鎌鼬とか禍ツは妖怪ダメUPつかないよね
300: 2020/04/06(月) 23:26:10.36
ボスを一緒に倒してくれるのかと思いきやたたりもっけにあっさり敗北して主人公に討伐させる無名ちゃん
302: 2020/04/06(月) 23:27:06.44
利家の算盤でねー
どこにあんのよ出てこーい
どこにあんのよ出てこーい
317: 2020/04/06(月) 23:32:17.22
>>302
利家のサブミッションこなしてないと出ない説
お前さんどう?
利家のサブミッションこなしてないと出ない説
お前さんどう?
344: 2020/04/06(月) 23:41:38.05
>>317
こなしてる
>>323
青の・・・あっ売ったか奉納しちゃったか
もしかしてやらかした
こなしてる
>>323
青の・・・あっ売ったか奉納しちゃったか
もしかしてやらかした
323: 2020/04/06(月) 23:34:36.48
>>302
青なら一応サムライの道での利家で確定報酬だけどな
青なら一応サムライの道での利家で確定報酬だけどな
305: 2020/04/06(月) 23:29:14.21
ダメージ系複合はダメなのかと思ったら攻撃力+だけはダメージ系と複合行けると言う謎判定
306: 2020/04/06(月) 23:29:20.52
無明は2回か3回くらいは一緒にボスを倒してもよかったでしょ
直前で色々理由をつけて同行が終了することが多いからヘタレ感が増してるわ
直前で色々理由をつけて同行が終了することが多いからヘタレ感が増してるわ
308: 2020/04/06(月) 23:29:39.53
これって一周目に逢魔が時やる意味ないのか?
最初はソロでビクビクしながらチマチマやってたけど流石に更新の度に何回もやってたら飽きて来ちゃったしメインが全然進まん
最初はソロでビクビクしながらチマチマやってたけど流石に更新の度に何回もやってたら飽きて来ちゃったしメインが全然進まん
311: 2020/04/06(月) 23:30:38.46
>>308
一週目はこんなとこ見てないで好きにやれ
チュートリアルだからな、いろいろやってみるんだ
一週目はこんなとこ見てないで好きにやれ
チュートリアルだからな、いろいろやってみるんだ
343: 2020/04/06(月) 23:41:36.02
>>311
>>329
よし、良木の霊石炭も今は別に必要じゃないし逢魔はとりあえず1周目クリアするまでやめるわ
オフ専で赤塚と青塚の名前有りNPC見つけてはググって楽しんでるからゆっくり進めてくよ
ところで名前有りNPC一覧ってどっかに纏まってないよな
>>329
よし、良木の霊石炭も今は別に必要じゃないし逢魔はとりあえず1周目クリアするまでやめるわ
オフ専で赤塚と青塚の名前有りNPC見つけてはググって楽しんでるからゆっくり進めてくよ
ところで名前有りNPC一覧ってどっかに纏まってないよな
329: 2020/04/06(月) 23:35:42.75
>>308
1周目の逢魔は初回クリア報酬の良木の霊石炭が目当てのデイリーミッション的なものだね
2周目は装備とか魂代集めでマラソンする価値はある
1周目の逢魔は初回クリア報酬の良木の霊石炭が目当てのデイリーミッション的なものだね
2周目は装備とか魂代集めでマラソンする価値はある
309: 2020/04/06(月) 23:29:53.32
義龍お姉ちゃんはやく秘伝書落として
あと何十回ぼこぼこにすれば気がすむの?
あと何十回ぼこぼこにすれば気がすむの?
312: 2020/04/06(月) 23:31:03.00
ソハヤ兵と妖怪ぶつけたらちゃんと敵同士で戦う?
353: 2020/04/06(月) 23:45:01.86
>>312
サブミッションで一緒になって襲ってくるじゃないですか…
サブミッションで一緒になって襲ってくるじゃないですか…
356: 2020/04/06(月) 23:46:56.53
>>353
ええ
ダメじゃん
ええ
ダメじゃん
313: 2020/04/06(月) 23:31:31.39
五月雨突きダメージupってopにないかんじですか?
319: 2020/04/06(月) 23:33:50.77
>>313
所持品フィルタリングで存在するopは確認できる
所持品フィルタリングで存在するopは確認できる
339: 2020/04/06(月) 23:39:39.44
>>319
ありがとうございます!
始めてこの機能知りました!
ありがとうございます!
始めてこの機能知りました!
314: 2020/04/06(月) 23:31:49.52
これ毒蓄積アップのOP積むより、埋火・地丹で毒蓄積が低下するのを止めてるうちに手裏剣投げる方が効果的?
毒手裏剣だけじゃ毒らない御前試合ヤスケが地丹と手裏剣合わせたら即毒った
毒手裏剣だけじゃ毒らない御前試合ヤスケが地丹と手裏剣合わせたら即毒った
316: 2020/04/06(月) 23:32:05.11
修行場で消費アイテム使って遊んでたら天狗の団扇が意外と強いことに気づく
318: 2020/04/06(月) 23:32:47.29
前作はデフォでOPついてる奴や属性が無駄枠として敬遠されてたからそれの対策じゃね
近接反映愛用度武技キラにあとなにかと揃えと恩寵で埋まってたし
近接反映愛用度武技キラにあとなにかと揃えと恩寵で埋まってたし
320: 2020/04/06(月) 23:33:53.73
ラストムービーで無明が藤吉郎みたいなこと言ってくれるのすきだよ
2人きりでラブラブ諸国行脚や
2人きりでラブラブ諸国行脚や
322: 2020/04/06(月) 23:34:34.40
魂代から継承OP持ってこようと思うんだけど
浄大太刀に付けるのはどれがいいのかな?
・毒の敵への攻撃で妖力加算
・敵を毒にすると妖力加算
・アムリタ吸収で妖力加算
・属性攻撃で妖力加算
浄大太刀に付けるのはどれがいいのかな?
・毒の敵への攻撃で妖力加算
・敵を毒にすると妖力加算
・アムリタ吸収で妖力加算
・属性攻撃で妖力加算
327: 2020/04/06(月) 23:35:12.85
>>322
浄にはたまよOPはつけれんぞ
浄にはたまよOPはつけれんぞ
331: 2020/04/06(月) 23:36:05.10
>>327
妖武器から継承を経由すれば行ける
妖武器から継承を経由すれば行ける
334: 2020/04/06(月) 23:36:37.41
確かに火力が一種類しか積めないお陰で状態の特殊効果一覧がとんでもない事にはなってる
>>327
継承なら一旦妖武器経由するだけで何にでも着くぞ
>>327
継承なら一旦妖武器経由するだけで何にでも着くぞ
336: 2020/04/06(月) 23:36:50.83
>>327
他武器経由でも浄だとダメなのか
他武器経由でも浄だとダメなのか
328: 2020/04/06(月) 23:35:39.63
>>322
アムリタで妖力加算だな
奪霊符使うとヤバめだ
アムリタで妖力加算だな
奪霊符使うとヤバめだ
347: 2020/04/06(月) 23:42:34.52
>>328
アムリタか、ありがとう
アムリタか、ありがとう
365: 2020/04/06(月) 23:49:10.69
>>322
動画なんかで170装備にしたりしてるのみたけど
あれどうやるん?
魂合わせに出てこねえんだけどさ
教えて
動画なんかで170装備にしたりしてるのみたけど
あれどうやるん?
魂合わせに出てこねえんだけどさ
教えて
422: 2020/04/07(火) 00:20:56.45
>>365
蜥蜴丸とか紅蜘蛛とかの妖怪武器は魂合わせの時に魂代タブが選択できるよ
蜥蜴丸とか紅蜘蛛とかの妖怪武器は魂合わせの時に魂代タブが選択できるよ
426: 2020/04/07(火) 00:22:48.17
>>322
アムリタ吸収が無難かな
実際は妖力加算系を武器に付けて見ると効果は大したことないなとなった
魂代からは妖力0.7が最有力かも
アムリタ吸収が無難かな
実際は妖力加算系を武器に付けて見ると効果は大したことないなとなった
魂代からは妖力0.7が最有力かも
332: 2020/04/06(月) 23:36:18.79
2の同行NPCを全員まとめて引き連れるより
宗茂の嫁一人のほうが絶対役に立つわ
宗茂の嫁一人のほうが絶対役に立つわ
333: 2020/04/06(月) 23:36:25.71
はじめたばっかだけど、常世同行のろくろ首トラウマ
なんですが
なんですが
337: 2020/04/06(月) 23:38:18.12
守護霊的な奴らは宿主が闇落ちしても別に気にしないのかな
神猿とか
神猿とか
338: 2020/04/06(月) 23:38:47.94
めっちゃレスきた勉強なったしROMっとくわ
340: 2020/04/06(月) 23:39:40.12
燃えよ剣コラボってDLCなのかな
刀がパワーアップしたりしそう
刀がパワーアップしたりしそう
341: 2020/04/06(月) 23:41:11.74
DLC来るまで長いなぁ
相当な猛者しか残ってない気がする
相当な猛者しか残ってない気がする
346: 2020/04/06(月) 23:42:17.26
>>341
流石に繋ぎでなんかくるはず
来ないなら離脱するしかない
流石に繋ぎでなんかくるはず
来ないなら離脱するしかない
342: 2020/04/06(月) 23:41:20.71
妖力加算系って武器に付けられなかった気がするんだが
363: 2020/04/06(月) 23:48:53.86
>>342
付かなかったのはアムリタ反映のやつじゃね
付かなかったのはアムリタ反映のやつじゃね
371: 2020/04/06(月) 23:52:19.77
>>363
いや妖怪武器に付けようとしたら妖力加算ってつくのは委譲できなかったのよ
いや妖怪武器に付けようとしたら妖力加算ってつくのは委譲できなかったのよ
384: 2020/04/06(月) 23:58:05.35
>>371
普通にできるわけだが
陰陽術で妖力加算と組み討ち妖力加算は確認した
アムリタ反映の妖力はできなかったから、お前さんもその項目では?と言っている
普通にできるわけだが
陰陽術で妖力加算と組み討ち妖力加算は確認した
アムリタ反映の妖力はできなかったから、お前さんもその項目では?と言っている
395: 2020/04/07(火) 00:04:17.74
>>384
魂代からだと加算量ばかりで継承できなかったみたいだ
混乱させてすまんかった
魂代からだと加算量ばかりで継承できなかったみたいだ
混乱させてすまんかった
348: 2020/04/06(月) 23:43:09.82
妖力加算は武器にはつけれるけど妖属性と妖力加算が競合するから現状つけれない
366: 2020/04/06(月) 23:50:21.59
>>348
すまん、もっかい説明してもらっていいか?
すまん、もっかい説明してもらっていいか?
377: 2020/04/06(月) 23:55:14.01
388: 2020/04/07(火) 00:00:26.05
>>377
たぶん加算“量”アップが無理な感じだな
たぶん加算“量”アップが無理な感じだな
389: 2020/04/07(火) 00:01:14.04
>>388
あぁそういうことか
あぁそういうことか
394: 2020/04/07(火) 00:04:08.73
>>388
なあーにぃ!?やっちまったな!w
なあーにぃ!?やっちまったな!w
419: 2020/04/07(火) 00:19:30.28
>>394,395
いやぁ、ワシの方も明確になったんで有り難いw
いやぁ、ワシの方も明確になったんで有り難いw
437: 2020/04/07(火) 00:31:30.50
>>377
妖力加算は競合しない、同系統は妖力加算量系
妖力加算量は妖武器のOP枠を全て埋めるとオレンジ継承で同系統の妖属性を上書きする事で武器に継承可能
妖怪武器は上書きできないから不可
妖力加算は競合しない、同系統は妖力加算量系
妖力加算量は妖武器のOP枠を全て埋めるとオレンジ継承で同系統の妖属性を上書きする事で武器に継承可能
妖怪武器は上書きできないから不可
380: 2020/04/06(月) 23:56:18.62
>>366
魂合わせ素材に妖力加算継承なり移植のついた魂代置くじゃろ?
そのあとベースにしてた妖怪武器を他の無属性武器に選び変えると完成品には見事妖力加算が移植されたのが表示されるんだ
なおベース再確定の時点で魂代が素材から外れるので製造はできない
魂合わせ素材に妖力加算継承なり移植のついた魂代置くじゃろ?
そのあとベースにしてた妖怪武器を他の無属性武器に選び変えると完成品には見事妖力加算が移植されたのが表示されるんだ
なおベース再確定の時点で魂代が素材から外れるので製造はできない
398: 2020/04/07(火) 00:05:29.48
>>380
それはUI小ネタだな
ワシは付けられるという話をしている
それはUI小ネタだな
ワシは付けられるという話をしている
385: 2020/04/06(月) 23:58:58.12
>>366
後追いでイナゴしかできない底辺動画投稿者の無職のくせに知識もないのかよw
後追いでイナゴしかできない底辺動画投稿者の無職のくせに知識もないのかよw
349: 2020/04/06(月) 23:43:16.31
エンディングの時の無明って80前後のおばあちゃんだよな
見た目変化しないのはともかく、80であのツンデレ風口調はきついもんがあるな
見た目変化しないのはともかく、80であのツンデレ風口調はきついもんがあるな
350: 2020/04/06(月) 23:43:39.30
ほんっと雑賀孫市だいっきらいだ
飛び道具ばっかでうっざいくらいに動きまくるしスタミナごっそり減らしてくるし
無印の孫市が可愛く思える
かと言って破壊の術師で同行したら即効ダウンしてるクソ孫市さんよぉ
飛び道具ばっかでうっざいくらいに動きまくるしスタミナごっそり減らしてくるし
無印の孫市が可愛く思える
かと言って破壊の術師で同行したら即効ダウンしてるクソ孫市さんよぉ
351: 2020/04/06(月) 23:44:39.02
飛び道具反射する陰陽かけたらまた懐かしのドゥワイヤー聞けるぞ
354: 2020/04/06(月) 23:45:46.45
>>351
え?飛び道具反射の陰陽術あるの!?
え?飛び道具反射の陰陽術あるの!?
352: 2020/04/06(月) 23:44:43.86
孫市は飛んだら手裏剣でも投げとけばいいぞ
すぐ落ちる間抜けのくせに性懲りもなく何度も飛ぶからな
すぐ落ちる間抜けのくせに性懲りもなく何度も飛ぶからな
355: 2020/04/06(月) 23:46:22.76
算盤もやっぱ人拐いで餓鬼が漁ってる小物確定が一番良いのか?
357: 2020/04/06(月) 23:47:36.49
姑獲鳥のバクステうざすぎ
こいつだけは許さん
こいつだけは許さん
358: 2020/04/06(月) 23:47:38.46
DLCでは無能ちゃんが無常の汚名を返上してくれるんだろうな?
359: 2020/04/06(月) 23:47:46.49
愛用度を消費して放つ陰陽の存在意義よ
367: 2020/04/06(月) 23:50:36.21
>>359
あれなんのためにあるの…
一発しか撃てないとかボス一撃レベルでも迷うくらいなのに
威力どんくらい出るんだろ
あれなんのためにあるの…
一発しか撃てないとかボス一撃レベルでも迷うくらいなのに
威力どんくらい出るんだろ
378: 2020/04/06(月) 23:55:39.55
>>369
妖怪化は完勝称号とる時にあと一歩だけど
護身符切れたってときに使うし
妖怪化は完勝称号とる時にあと一歩だけど
護身符切れたってときに使うし
360: 2020/04/06(月) 23:47:47.30
大太刀の巴吹雪なんであんな大雑把な技なのに出が速いんだ
361: 2020/04/06(月) 23:48:13.49
まれびと参加できないからホストやろうと思うけど、まれびと呼べばホストにも良木ドロップすんの?
362: 2020/04/06(月) 23:48:47.82
一からちょっとした縛りプレイやりたいけどセーブデータって2つ目作れるのかな
383: 2020/04/06(月) 23:57:15.24
>>373
今やってるデータに上書きされたりしない…よね?
今やってるデータに上書きされたりしない…よね?
364: 2020/04/06(月) 23:48:56.66
ソハヤ兵ってなんなんだろうな
あやかしの夢路の衝天の魔ではこっちに無明もいるのに妖怪と一緒に暴れてるし
あやかしの夢路の衝天の魔ではこっちに無明もいるのに妖怪と一緒に暴れてるし
370: 2020/04/06(月) 23:51:52.99
マルチで大型に水形ぶっぱしてるのみるとすげぇ気持ち良さそうなんだよな
二刀やってみるかな…
二刀やってみるかな…
376: 2020/04/06(月) 23:53:29.92
>>370
両面宿儺あたりに水形剣ぶちかますために二刀使ってるてくらい爽快だぞ
両面宿儺あたりに水形剣ぶちかますために二刀使ってるてくらい爽快だぞ
372: 2020/04/06(月) 23:52:22.85
宿心符は威力がまともなら木刀と愛用度加算盛りまくって運用とか妄想が捗るんだが
375: 2020/04/06(月) 23:53:09.35
刀の蹴りから羽出して居合いしてる動画見て刀かっこいいと思いましたが俺にはそんなPSない
379: 2020/04/06(月) 23:56:12.37
武器の属性って変更できるの?
382: 2020/04/06(月) 23:56:53.57
>>379
左にマーク付いてないのは変えられる
左にマーク付いてないのは変えられる
386: 2020/04/06(月) 23:59:02.77
忍マンじゃないから威力は分からんが大焙烙玉を投げてる人を見ると楽しそうに見える
392: 2020/04/07(火) 00:01:53.53
>>386
楽しいからお前も投げろ
ほら●
楽しいからお前も投げろ
ほら●
397: 2020/04/07(火) 00:05:17.52
>>386
威力はお察しだけどデカい妖怪に投げると楽しい
威力はお察しだけどデカい妖怪に投げると楽しい
387: 2020/04/06(月) 23:59:38.45
退き口にたつもののマップわけわかんねえな
ここ完ぺきに覚えたやつとかいんのかい
ここ完ぺきに覚えたやつとかいんのかい
390: 2020/04/07(火) 00:01:22.09
退き口はわりと覚えやすいほうだと思う
一番の難関は稲葉山城の前半
一番の難関は稲葉山城の前半
391: 2020/04/07(火) 00:01:46.68
宿神解放はなんか愛用度たまり切っても使うのもったいないなーを格好よく解消するためでしかないと思う
術減らないも必須になるし結局殴るからメインで使うの想定してなさそう
術減らないも必須になるし結局殴るからメインで使うの想定してなさそう
399: 2020/04/07(火) 00:05:32.14
ハクスラ系で毎回思うことだけど
合成時に競合するプロパティは直観的に分かるようにしてくれよってさ
色分けは無理だとしてもアルファベットや数字入れることはできるだろうに
合成時に競合するプロパティは直観的に分かるようにしてくれよってさ
色分けは無理だとしてもアルファベットや数字入れることはできるだろうに
402: 2020/04/07(火) 00:10:10.16
前作のメインマップが全体的に迷路で今回はあまり迷わなかった気がする
厳島とか篝火探しが無駄に歩き回った
厳島とか篝火探しが無駄に歩き回った
403: 2020/04/07(火) 00:10:44.58
効果値のA-とかAAA+とかもムカつくわ
全部%表記にしろ
全部%表記にしろ
406: 2020/04/07(火) 00:11:14.41
>>403
まあその辺は分かりづらいな
実数値の方がいいね…
まあその辺は分かりづらいな
実数値の方がいいね…
404: 2020/04/07(火) 00:11:05.74
退き口ってこんな感じやろ
sssp://o.5ch.net/1n1c8.png
sssp://o.5ch.net/1n1c8.png
414: 2020/04/07(火) 00:16:50.21
>>404
お、おう・・・こんな感じか
さ、さんきゅー
お、おう・・・こんな感じか
さ、さんきゅー
405: 2020/04/07(火) 00:11:08.92
今更OP見て思ったけど素振りしてガード崩されて猿鬼にワンパンされただけなんだな
416: 2020/04/07(火) 00:17:12.10
>>405
サビのドヤ顔連続妖怪化もあるぞ!
何気にあそこの守護霊無明と藤吉郎の使ってるんだよな
サビのドヤ顔連続妖怪化もあるぞ!
何気にあそこの守護霊無明と藤吉郎の使ってるんだよな
407: 2020/04/07(火) 00:11:21.39
スレ見てると利家の算盤手に入れるのに苦労してる人が結構多い印象
2周目に入ってすぐに神器+1の算盤拾えたのはかなり運が良かったのか
2周目に入ってすぐに神器+1の算盤拾えたのはかなり運が良かったのか
408: 2020/04/07(火) 00:15:17.38
秘伝書でねぇよ……
409: 2020/04/07(火) 00:15:33.27
これってどのopが邪魔して攻撃力を付けれない?
https://i.imgur.com/Yy97PxZ.jpg
https://i.imgur.com/Yy97PxZ.jpg
411: 2020/04/07(火) 00:16:24.12
>>409
愛用度
愛用度
413: 2020/04/07(火) 00:16:41.94
>>409
愛用度が足りてない
愛用度が足りてない
410: 2020/04/07(火) 00:16:03.65
愛用度足りてない
421: 2020/04/07(火) 00:20:51.90
>>410~413
アッ…
アッ…
412: 2020/04/07(火) 00:16:36.42
愛用度0やないかい
415: 2020/04/07(火) 00:16:58.98
ワロタ
417: 2020/04/07(火) 00:17:22.07
にかわが求められる理由だな
418: 2020/04/07(火) 00:18:00.55
按さん子供いたんか!
420: 2020/04/07(火) 00:20:36.86
武技カスタマイズの設定バグるのほんとやめてほしい
424: 2020/04/07(火) 00:21:40.89
みんな親切だから松永ボンバーマンの爆弾やるよ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
425: 2020/04/07(火) 00:21:58.32
すまん ほんとにすまん ありがとう
427: 2020/04/07(火) 00:22:50.16
手斧火力ねえ…メインの火力はなんなんだこれ
435: 2020/04/07(火) 00:30:45.49
取り敢えずワーストステージはボッチと決まった
>>427
まじで上段以外趣味クラス
>>427
まじで上段以外趣味クラス
444: 2020/04/07(火) 00:39:02.97
>>435
ほんと上段しか使わんわ
斧投げももう少しバリエーションがあればな
ほんと上段しか使わんわ
斧投げももう少しバリエーションがあればな
428: 2020/04/07(火) 00:22:55.41
なんかかわいいから大丈夫
429: 2020/04/07(火) 00:24:40.65
中陰の間っていくらなんでも役割なさすぎない?
DLCでなんか追加されるのかね
DLCでなんか追加されるのかね
431: 2020/04/07(火) 00:28:42.68
>>429
時間の概念がないからDLCでそこから過去へワープとかそんな感じだと予想してる
時間の概念がないからDLCでそこから過去へワープとかそんな感じだと予想してる
430: 2020/04/07(火) 00:27:39.46
キャラクリやり直すので愛娘としばしお別れ
https://i.imgur.com/WmBIjNB.jpg
https://i.imgur.com/FoI83dl.jpg
https://i.imgur.com/xaRmS6W.jpg
https://i.imgur.com/aMeJofW.jpg
https://i.imgur.com/WmBIjNB.jpg
https://i.imgur.com/FoI83dl.jpg
https://i.imgur.com/xaRmS6W.jpg
https://i.imgur.com/aMeJofW.jpg
448: 2020/04/07(火) 00:43:24.41
>>430
かわいいのにもったいねぇな
折角だからコード晒してくれ
かわいいのにもったいねぇな
折角だからコード晒してくれ
452: 2020/04/07(火) 00:45:15.75
>>430
ケモノフレンズに似たようなの居たな
ケモノフレンズに似たようなの居たな
455: 2020/04/07(火) 00:49:26.44
>>430
顔も良いけど装備も良いな。忍び系や巫女も定番だけどやっぱ鎧ですわ
顔も良いけど装備も良いな。忍び系や巫女も定番だけどやっぱ鎧ですわ
432: 2020/04/07(火) 00:29:35.87
中陰に頼光とか来るのかね
433: 2020/04/07(火) 00:29:53.50
これバグかもしれない
ドロップした時にはオレンジの〓マークが出てるのに
拾って確認するとそれが付いてないことが結構ある
ドロップした時にはオレンジの〓マークが出てるのに
拾って確認するとそれが付いてないことが結構ある
434: 2020/04/07(火) 00:30:18.55
>>433
あるね
あるね
438: 2020/04/07(火) 00:31:34.01
>>433
それ今装備してる奴と性能が同じってマークじゃないのか
それ今装備してる奴と性能が同じってマークじゃないのか
457: 2020/04/07(火) 00:50:24.71
>>438
そうだよね、1からあるし表記だし
装備してる装備より性能が下なら赤い↓、上なら青い↑、同等ならオレンジ=
そうだよね、1からあるし表記だし
装備してる装備より性能が下なら赤い↓、上なら青い↑、同等ならオレンジ=
880: 2020/04/07(火) 10:15:36.45
>>867
>>457
>>457
436: 2020/04/07(火) 00:31:03.35
ウィリアムさん子作りしてるところをシアーシャたんや蛇目蝶ちゃんに見られてるんだよな
興奮してきたな
興奮してきたな
439: 2020/04/07(火) 00:34:27.65
全員コロナで地球滅亡すればいいよな
440: 2020/04/07(火) 00:34:49.48
二刀使ってる人って技上げてるの?
441: 2020/04/07(火) 00:36:04.27
ウィリアムとお勝結婚してたら
秀の字と親戚になるんだな
sssp://o.5ch.net/1n1ci.png
秀の字と親戚になるんだな
sssp://o.5ch.net/1n1ci.png
442: 2020/04/07(火) 00:37:36.57
流れぶった切ってすまんけど、だれか陰陽術力で術の効果検証した人いる?
持続時間が伸びるのはわかるんだけど、回復量とか防御の上昇量とか護身のHP量とか・・・
バフの効果がどう変わるのかを主に知りたいんよ
持続時間が伸びるのはわかるんだけど、回復量とか防御の上昇量とか護身のHP量とか・・・
バフの効果がどう変わるのかを主に知りたいんよ
465: 2020/04/07(火) 01:01:54.47
>>442
護身の耐久度は上がる
護身の耐久度は上がる
443: 2020/04/07(火) 00:37:59.07
これさあ魂代って全部の守護霊から外すでしか外せねえの?
クッソ面倒いんだけど
クッソ面倒いんだけど
446: 2020/04/07(火) 00:41:33.76
草薙の剣の属性は変えれないの?
447: 2020/04/07(火) 00:43:09.88
残心キャンセルすげぇ使えそうだな
まだやってないからどれくらい難しいかは知らないけど
まだやってないからどれくらい難しいかは知らないけど
449: 2020/04/07(火) 00:44:04.11
メインクエの風雲義龍城って開幕向かって右側に飛び降りて
エレベーターも途中下車したら3分の1くらいカット出来るんだな
いや何回もやるような地形じゃないけど
エレベーターも途中下車したら3分の1くらいカット出来るんだな
いや何回もやるような地形じゃないけど
450: 2020/04/07(火) 00:44:16.88
濃姫と主人公って異母兄弟なのか
454: 2020/04/07(火) 00:48:14.17
>>450
主人公と義龍は側室の深芳野
濃姫は正室の小見の方
主人公と義龍は側室の深芳野
濃姫は正室の小見の方
495: 2020/04/07(火) 01:19:53.94
>>450
最終的に藤吉郎とも親戚になるしな
最終的に藤吉郎とも親戚になるしな
453: 2020/04/07(火) 00:45:34.58
2週目クリアしたんで本格的にビルド組もうかと思って色々調べたけど
二刀使いたいから剣豪を採用
クナイマンやるから鳶加藤を採用みたいな意見が多いな
俺的には逆で
巫女揃えを生かすためにこういうOPつけよう、こういう戦い方しようというのがやりたいんだよなぁ
端的にいうなら「常世払いで~」なOPをアプデでくれ
仁王は残心という縛りで面白くしてるんだし、他のOPでもなんらかの縛りありで強力なOPとか増やしてほしいわ
二刀使いたいから剣豪を採用
クナイマンやるから鳶加藤を採用みたいな意見が多いな
俺的には逆で
巫女揃えを生かすためにこういうOPつけよう、こういう戦い方しようというのがやりたいんだよなぁ
端的にいうなら「常世払いで~」なOPをアプデでくれ
仁王は残心という縛りで面白くしてるんだし、他のOPでもなんらかの縛りありで強力なOPとか増やしてほしいわ
456: 2020/04/07(火) 00:50:10.72
ソハヤ薙刀野郎のほうが無明や薙刀シグルイより強くて草
458: 2020/04/07(火) 00:52:51.89
飽きてきた
DLCはやく
DLCはやく
459: 2020/04/07(火) 00:56:14.84
黄金の城がえんら、夜刀神、火車、ところによりろくろ首と魂代稼ぎ優秀過ぎる
早く逢魔作って?
早く逢魔作って?
489: 2020/04/07(火) 01:16:10.33
>>459
夜刀神前でちょっと寄り道すれば牛馬同時討伐もあるしな
ある意味百鬼夜行だわ
夜刀神前でちょっと寄り道すれば牛馬同時討伐もあるしな
ある意味百鬼夜行だわ
504: 2020/04/07(火) 01:24:10.28
>>459
大分前にかなり周回した思い出がある
逢魔が時で各ボス周回できるように追加してほしいよな
大分前にかなり周回した思い出がある
逢魔が時で各ボス周回できるように追加してほしいよな
460: 2020/04/07(火) 00:56:24.45
DLC来ても次は修羅の道相当だから現状とそんなに変わらないんじゃねえかなあ
461: 2020/04/07(火) 00:56:47.00
糸繰に手数多い妖怪技持ち(禍やなまはげその他)組み込みと
他の麻痺系OPウッ債盛らずともほぼ麻痺ってくれるな
火車、酒呑童子辺りはとりあえず麻痺ってくれるのを確認
他の麻痺系OPウッ債盛らずともほぼ麻痺ってくれるな
火車、酒呑童子辺りはとりあえず麻痺ってくれるのを確認
463: 2020/04/07(火) 01:01:33.96
オプション塚掘り
467: 2020/04/07(火) 01:02:21.94
お前等の中にトレハンコミュ潰したい荒らしがコミュニティにまで来てて迷惑や
荒らすのやめーや
荒らすのやめーや
468: 2020/04/07(火) 01:03:09.15
本人おるなら
謝っておけよ
一人追放されたからな
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part11【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586178058/
謝っておけよ
一人追放されたからな
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part11【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586178058/
470: 2020/04/07(火) 01:03:27.23
国の半分くれる気だった藤吉郎さんはどの辺から半分くれるんですかね?
東西で国力差開いてたらずるいやん!
東西で国力差開いてたらずるいやん!
473: 2020/04/07(火) 01:05:16.87
>>470
東のど田舎か
西の修羅の国か
東のど田舎か
西の修羅の国か
478: 2020/04/07(火) 01:09:06.05
>>473
どっちも地獄が見えるな
秀の字さんその前に政治能力なさげだしなぁ…
好意的に表現しても脳筋だし
どっちも地獄が見えるな
秀の字さんその前に政治能力なさげだしなぁ…
好意的に表現しても脳筋だし
487: 2020/04/07(火) 01:14:45.61
>>478
有能な家臣を引っ張って来れれば…
半兵衛が後進を育てていた…はず
有能な家臣を引っ張って来れれば…
半兵衛が後進を育てていた…はず
498: 2020/04/07(火) 01:21:23.57
>>487
有能すぎるの引っ張っても傀儡になりそう…
有能すぎるの引っ張っても傀儡になりそう…
472: 2020/04/07(火) 01:04:07.23
「くにのはんぶん」って立て札のついたボロ屋をくれるよ
474: 2020/04/07(火) 01:05:54.99
まぁ俺だったら面積で分けて北海道と九州沖縄を寄贈するわ
飛び地だらけですまんね秀の字
飛び地だらけですまんね秀の字
479: 2020/04/07(火) 01:10:02.21
>>474
石高基準でおなしゃす!
石高基準でおなしゃす!
476: 2020/04/07(火) 01:06:32.43
仕込みトンファー手に入れた途端に今まで世話になってきた砕破が邪魔に感じてきた
477: 2020/04/07(火) 01:07:12.08
和魂だし中身が人間だからいいけど
(ゲーム中は弱いけど一応)鬼の大首魁の酒呑童子と神通力使う最強の鬼っぽい大嶽丸くだしてるし
秀の字さんは我が身を持って大嶽丸を封印しましたENDがある意味妥当じゃないかなと思ったりもする
大妖怪ふらついてるやん
(ゲーム中は弱いけど一応)鬼の大首魁の酒呑童子と神通力使う最強の鬼っぽい大嶽丸くだしてるし
秀の字さんは我が身を持って大嶽丸を封印しましたENDがある意味妥当じゃないかなと思ったりもする
大妖怪ふらついてるやん
480: 2020/04/07(火) 01:10:30.90
初仁王で刀使いなんですけど金吾の揃えにアトラスベアをつけてて、火力だすならと他の方のを参考にしたく聞きに来ました!
485: 2020/04/07(火) 01:14:06.97
>>480
その質問には、DLCが全部そろうまで答えられない
初代と比べて今のところゴミみたいな装備しかないので何装備しても誤差の範囲
その質問には、DLCが全部そろうまで答えられない
初代と比べて今のところゴミみたいな装備しかないので何装備しても誤差の範囲
494: 2020/04/07(火) 01:19:30.57
>>480
DLC睨んで木霊被って日輪着とけ。サブは二刀な。
ついでに蒲生に仕官して守護霊糸繰にして
お守りには幸運24付けて、防具には出来るだけ幸運13付けとけ
あと魂代も全部幸運8付きな
これで290に達するから、主武器は好きなの選んでええんやぞ
DLC睨んで木霊被って日輪着とけ。サブは二刀な。
ついでに蒲生に仕官して守護霊糸繰にして
お守りには幸運24付けて、防具には出来るだけ幸運13付けとけ
あと魂代も全部幸運8付きな
これで290に達するから、主武器は好きなの選んでええんやぞ
481: 2020/04/07(火) 01:10:32.05
篭手につく「火薬玉・焙烙玉のダメージ」の効果って継承あるんだよね?
ずーっと鍛造しているんだけど、一向に出ない。そもそも拾った記憶すらない。
運がよければ出てきますかね・・・? 早くボンバーマンになりたい。
ずーっと鍛造しているんだけど、一向に出ない。そもそも拾った記憶すらない。
運がよければ出てきますかね・・・? 早くボンバーマンになりたい。
482: 2020/04/07(火) 01:10:58.75
もし おれの みかたになれば くにの はんぶんを ひでのじに やろう
518: 2020/04/07(火) 01:36:14.37
>>483 >>486
ボンバーマンに憧れていたんですが、ここでの反応を見るとオフ専にしないと迷惑そうですね。
どの道、継承が出ていてくれないことにはどうにもならないから、まれびとでもしながら地道に粘るしかないかー。
ボンバーマンに憧れていたんですが、ここでの反応を見るとオフ専にしないと迷惑そうですね。
どの道、継承が出ていてくれないことにはどうにもならないから、まれびとでもしながら地道に粘るしかないかー。
520: 2020/04/07(火) 01:37:22.85
>>483
やだね
お前がぬければいいだろう
やだね
お前がぬければいいだろう
484: 2020/04/07(火) 01:13:50.98
陰陽してくる人は貴重や
呪99の俺もそっとしまったわ
呪99の俺もそっとしまったわ
533: 2020/04/07(火) 01:46:42.81
>>484
呪と勇に99に振って、防具に陰陽術 術力
小物に雷ダメージ、陰陽術 術力
守護霊 玄武 鬼火(火) 鬼火(水) 鬼火(雷)
晴明4 陰陽武者4
武家は石田
https://twitter.com/i/status/1247203548602884097
ここまでやってやっと小六いじめられる程度だからな
ちなみにこの状態の宿心開放府は5000ダメ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
呪と勇に99に振って、防具に陰陽術 術力
小物に雷ダメージ、陰陽術 術力
守護霊 玄武 鬼火(火) 鬼火(水) 鬼火(雷)
晴明4 陰陽武者4
武家は石田
https://twitter.com/i/status/1247203548602884097
ここまでやってやっと小六いじめられる程度だからな
ちなみにこの状態の宿心開放府は5000ダメ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
537: 2020/04/07(火) 01:49:54.75
>>533
やっぱ前作のクナイマンを危惧して術系は明らかに調整入ってるのかな
最終的に陰陽マンにしようと思ってたけどやめようかな
やっぱ前作のクナイマンを危惧して術系は明らかに調整入ってるのかな
最終的に陰陽マンにしようと思ってたけどやめようかな
542: 2020/04/07(火) 01:52:20.59
>>533
宿心解放符って愛用度でダメージ決まるから術力関係ないんじゃない?
宿心解放符って愛用度でダメージ決まるから術力関係ないんじゃない?
576: 2020/04/07(火) 02:23:46.07
>>533
ここまでしてこれかぁ…
やっぱりサポートに徹するわ
ここまでしてこれかぁ…
やっぱりサポートに徹するわ
592: 2020/04/07(火) 02:41:48.70
609: 2020/04/07(火) 02:53:55.18
>>592
お~早いな
大嶽は水攻撃がうざいな
お~早いな
大嶽は水攻撃がうざいな
486: 2020/04/07(火) 01:14:22.07
実際大焙烙玉は自分で使ってても目潰し効果高くて反撃が来ないタイミングじゃないと危なくて使えない
488: 2020/04/07(火) 01:15:07.78
今日のお馬ミッションの煙々羅から大傾者の鎧の製法書出たわ、コイツもドロップするんだな知らんかった
496: 2020/04/07(火) 01:20:02.92
>>490
若本ではなく芳忠では?
若本ではなく芳忠では?
503: 2020/04/07(火) 01:24:01.81
>>496
あ、やっとモヤモヤがスッキリした
あ、やっとモヤモヤがスッキリした
491: 2020/04/07(火) 01:18:39.67
サムライスキルと半妖スキルは何でポイントもらえるんだ?
サムライは遺髪のみ?
サムライは遺髪のみ?
508: 2020/04/07(火) 01:27:25.84
>>491
サムライはレベルアップかな、よくわからん
半妖は魂代ゲットと供養で経験値が溜まる
サムライはレベルアップかな、よくわからん
半妖は魂代ゲットと供養で経験値が溜まる
492: 2020/04/07(火) 01:19:08.94
斧の火力バグってるんだけど原因分かる人いない?
裸で上段弱攻撃で比較したら攻撃力1475の斧と攻撃力1179の刀の火力が大して変わらない
剛99振ってるのにゴミみたいな火力しか出ないと思ったら案の定だわ
攻撃力1300程度の大太刀に火力抜かされてる
仕様だとしたら斧使う価値ないゴミ武器やね
裸で上段弱攻撃で比較したら攻撃力1475の斧と攻撃力1179の刀の火力が大して変わらない
剛99振ってるのにゴミみたいな火力しか出ないと思ったら案の定だわ
攻撃力1300程度の大太刀に火力抜かされてる
仕様だとしたら斧使う価値ないゴミ武器やね
493: 2020/04/07(火) 01:19:29.67
人攫いマラソンで利家の算盤取ったどー
嬉しくてひもろいでも良かったけど
全部探索しようとしたら迷子の小太郎の青塚呼んでやったら
おいおいハッピーエンドじゃねーかw
心に余裕があるとすべてうまくいくってことだね
嬉しくてひもろいでも良かったけど
全部探索しようとしたら迷子の小太郎の青塚呼んでやったら
おいおいハッピーエンドじゃねーかw
心に余裕があるとすべてうまくいくってことだね
497: 2020/04/07(火) 01:21:07.77
薙刀が奪霊孔雀と相性良さそうで試したいがレベル上げの途中だから孔雀の効果発動ラインまでステを上げられない
499: 2020/04/07(火) 01:22:17.60
そういや今の大河と内容被ってるから大河が楽しめてるわ
501: 2020/04/07(火) 01:23:41.20
人形のステップがひどすぎて流影斬がまったくあたらん
502: 2020/04/07(火) 01:23:56.74
仁王準拠だと秀長がいない事に気付いた
藤吉郎さん史実よりハードモード…?
藤吉郎さん史実よりハードモード…?
561: 2020/04/07(火) 02:07:00.44
>>502
ねねも描写されてないし物語の裏でめちゃくちゃ働いてたんだろうと思ってる
ねねも描写されてないし物語の裏でめちゃくちゃ働いてたんだろうと思ってる
507: 2020/04/07(火) 01:26:29.26
剣豪4烏4瓢箪4海道弓作ったらこれ以外全然しっくりこなくてゲームクリアしちゃいそう…
509: 2020/04/07(火) 01:28:08.39
火焔光前立兜ってやつ持ってる人いる?
松平近正の変わり兜みたいで火車の腕斬った逸話があるみたいなんで火車のステージの赤塚かなと思って探したんだけどいなかった
松平近正の変わり兜みたいで火車の腕斬った逸話があるみたいなんで火車のステージの赤塚かなと思って探したんだけどいなかった
524: 2020/04/07(火) 01:39:45.91
>>509
製法書なら持ってるよ?
鍛造したことないけど
製法書なら持ってるよ?
鍛造したことないけど
552: 2020/04/07(火) 02:01:49.66
>>524>>548
それすー。多分どっかでは手に入るんだな。頑張って進めてみるわ
1でも姿写しで被ってたんだよなそれ
写真までありがとう!
それすー。多分どっかでは手に入るんだな。頑張って進めてみるわ
1でも姿写しで被ってたんだよなそれ
写真までありがとう!
548: 2020/04/07(火) 01:57:05.52
>>509
これだよね?
https://i.imgur.com/sHDFRvU.jpg
いつの間にか鍛造できるようになってたから、もしかしたらもうあるかもしれないよ?
鍛冶屋でチェックしてみれば?
鍛造には火車がドロップする業火の釘ってのが必要だから、やっぱりその辺はちゃんと関係の設定してるんだね
これだよね?
https://i.imgur.com/sHDFRvU.jpg
いつの間にか鍛造できるようになってたから、もしかしたらもうあるかもしれないよ?
鍛冶屋でチェックしてみれば?
鍛造には火車がドロップする業火の釘ってのが必要だから、やっぱりその辺はちゃんと関係の設定してるんだね
553: 2020/04/07(火) 02:02:08.13
>>509
そういう情報はまずwikiを確認するんだ
なんかのミッション初回クリア報酬だから、普通に遊んでれば鍛造できるようになる
https://kamikouryaku.com/nioh2/?%E8%A3%BD%E6%B3%E6%9B%B8
そういう情報はまずwikiを確認するんだ
なんかのミッション初回クリア報酬だから、普通に遊んでれば鍛造できるようになる
https://kamikouryaku.com/nioh2/?%E8%A3%BD%E6%B3%E6%9B%B8
569: 2020/04/07(火) 02:15:15.70
>>553
おお、まじか。森蘭丸の兜の製法書は赤塚で落としたからこっちも絶対そうだと思って火車のステージ散々探してたわ
サンキュー!まぁちょっと残念な気持ちにもなるなこれ
しかも固有ステも山伏装束の頭と同じか…
おお、まじか。森蘭丸の兜の製法書は赤塚で落としたからこっちも絶対そうだと思って火車のステージ散々探してたわ
サンキュー!まぁちょっと残念な気持ちにもなるなこれ
しかも固有ステも山伏装束の頭と同じか…
510: 2020/04/07(火) 01:28:26.52
一周目終わった時点の金策ってなにやればいいんだ?
511: 2020/04/07(火) 01:29:19.62
かに玉マラソンってお猪口備えても意味無い感じ?
513: 2020/04/07(火) 01:30:52.65
>>511
ない事ないけどコスパ悪過ぎかな
ない事ないけどコスパ悪過ぎかな
538: 2020/04/07(火) 01:50:17.17
>>513
そっかー サンキューです
そっかー サンキューです
514: 2020/04/07(火) 01:32:40.04
さっきスレで武器に妖力加算つけられるのわかったから
試しにアムリタで妖力加算を継承してみたが、なんか効果微妙かな…
素直に妖力+を継承した方が無難な気がする
試しにアムリタで妖力加算を継承してみたが、なんか効果微妙かな…
素直に妖力+を継承した方が無難な気がする
515: 2020/04/07(火) 01:32:50.93
レベル縛り関連のプレイレコードとかってあるの?前作はあったよねレベル一切上げずにクリアとか
あと煙炎の時点で守護霊を猛タイプにする方法ってない?迅がチンカスすぎてやってらんないんだけど
あと煙炎の時点で守護霊を猛タイプにする方法ってない?迅がチンカスすぎてやってらんないんだけど
517: 2020/04/07(火) 01:34:00.45
>>515
レベル縛りなんてないぞ
クリアした時のレベルがずっと記録に残るだけ
レベル縛りなんてないぞ
クリアした時のレベルがずっと記録に残るだけ
525: 2020/04/07(火) 01:39:56.66
>>517
どこに残るの?
どこに残るの?
528: 2020/04/07(火) 01:41:53.43
>>525
自分でプレイレコードって書いてるじゃん
自分でプレイレコードって書いてるじゃん
529: 2020/04/07(火) 01:42:51.38
>>528
煙炎の時点じゃプレイレコード見れないんだよね・・・これいつ開放されるんだっけ?
煙炎の時点じゃプレイレコード見れないんだよね・・・これいつ開放されるんだっけ?
531: 2020/04/07(火) 01:45:01.76
>>529
?
称号のとこにない?
?
称号のとこにない?
534: 2020/04/07(火) 01:46:59.52
>>531
称号タブ自体がまだ開放されてない
称号タブ自体がまだ開放されてない
535: 2020/04/07(火) 01:48:18.47
>>534
何言うとんねん
何言うとんねん
539: 2020/04/07(火) 01:51:27.31
>>531
煙炎の怪の時点じゃ称号まだ機能してなくて見れないよ
煙炎の怪の時点じゃ称号まだ機能してなくて見れないよ
516: 2020/04/07(火) 01:33:54.79
バトルというのは攻防の駆け引きが楽しいんだけど
最初は攻が弱いし防もまともに出来ないからチキンプレイに走りがちなんだよね
そんで装備やビルドが整うと攻が強くなりすぎて防が不要になるんだよね
でもこればっかやってるといつまでも上達しないけどね
最初は攻が弱いし防もまともに出来ないからチキンプレイに走りがちなんだよね
そんで装備やビルドが整うと攻が強くなりすぎて防が不要になるんだよね
でもこればっかやってるといつまでも上達しないけどね
519: 2020/04/07(火) 01:36:25.04
今回強いのは結界遅鈍漏活持った重装巴太刀かな
忍者弱くなっててダメだわ攻撃力並みでアイテム消費で脆いし2週目じゃ相当OP盛らないと火力不足
攻略用の猫とすっぱとまれびとでも復活できる変わり身は便利ね
忍者弱くなっててダメだわ攻撃力並みでアイテム消費で脆いし2週目じゃ相当OP盛らないと火力不足
攻略用の猫とすっぱとまれびとでも復活できる変わり身は便利ね
521: 2020/04/07(火) 01:37:47.03
そーいや初期レベルのまま1周目クリアしたやついたな
522: 2020/04/07(火) 01:39:11.49
酒童子の金棒で巴吹雪したかったのに大太刀専用とはな
523: 2020/04/07(火) 01:39:19.40
素手ダメ%最大値の継承が塚で出回ってるから現状ダメージだけ求めるなら素手だな
526: 2020/04/07(火) 01:40:16.69
重装巴はスタミナ削り威力手軽さ全てが強い
ただ弾きに弱いの位かなまあ気にせず売ってればいつか当たるけど
ただ弾きに弱いの位かなまあ気にせず売ってればいつか当たるけど
530: 2020/04/07(火) 01:43:52.74
居合い防具全部に付けたけど劇的に火力上がった感じがしないのですが、もしかして重複しないとかですか?
532: 2020/04/07(火) 01:46:19.80
>>530
状態タブにすべての効果確認できるところあるから見てみ
状態タブにすべての効果確認できるところあるから見てみ
536: 2020/04/07(火) 01:49:28.57
称号は煙々羅ステージクリアしないと開放されない
540: 2020/04/07(火) 01:51:56.57
そうだったっけ・・・・?
そりゃ失礼
そりゃ失礼
541: 2020/04/07(火) 01:52:07.58
そういやストーリー始まってから称号のところ選択できるまでに結構間があったな
543: 2020/04/07(火) 01:52:37.72
正直に告白するけど読めてるか怪しい漢字が結構あります…��
544: 2020/04/07(火) 01:53:10.67
なんで称号最初から開放してないんだろうね
なんの意味があるのか
なんの意味があるのか
549: 2020/04/07(火) 01:59:18.71
>>544
当該ステージの間はなるだけ強化させたくない
高難易度に見せかけるための姑息な仕掛け
当該ステージの間はなるだけ強化させたくない
高難易度に見せかけるための姑息な仕掛け
545: 2020/04/07(火) 01:54:09.15
ダメージ系のopは競合するというまとめ方意味ないんじゃね
愛用度とステ反映が競合→同じ攻撃にダメージが重複されるから
この理屈だと素手攻撃と攻撃が共存できてるのがおかしい
説明過多なゲームのくせに説明不足ってユーザーも一苦労だな
愛用度とステ反映が競合→同じ攻撃にダメージが重複されるから
この理屈だと素手攻撃と攻撃が共存できてるのがおかしい
説明過多なゲームのくせに説明不足ってユーザーも一苦労だな
546: 2020/04/07(火) 01:54:15.76
ウィリアムさんやっぱジョセフ仕込む時にも「本気で来なさい」って言われたんかな
気になりすぎて頭皮が千利休になりそう
気になりすぎて頭皮が千利休になりそう
547: 2020/04/07(火) 01:55:23.86
陰陽力500で黒狐面だと火力どんくらいかわる?
550: 2020/04/07(火) 02:00:33.92
あれ
庵に一つ目小僧呼べるようになってたけど条件わかる?
単純に討伐数なのかなこれ系
庵に一つ目小僧呼べるようになってたけど条件わかる?
単純に討伐数なのかなこれ系
591: 2020/04/07(火) 02:41:29.07
>>550
多分だけど庵憑きの一つ目は一つ目の攻撃食らった回数だと思う
俺は人さらいマラソンで一つ目の攻撃食らった後(倒してない)に解放された
多分だけど庵憑きの一つ目は一つ目の攻撃食らった回数だと思う
俺は人さらいマラソンで一つ目の攻撃食らった後(倒してない)に解放された
593: 2020/04/07(火) 02:43:47.37
>>591
書き忘れ
一つ目の攻撃食らった回数か一つ目鬼に変身させた回数
書き忘れ
一つ目の攻撃食らった回数か一つ目鬼に変身させた回数
595: 2020/04/07(火) 02:45:08.21
>>591
あ~変身させた回数はありそう
ちょい前まれびとやってた時でかくなってたわそういや
あ~変身させた回数はありそう
ちょい前まれびとやってた時でかくなってたわそういや
551: 2020/04/07(火) 02:01:33.84
奪霊符強いけどめんどくせー
554: 2020/04/07(火) 02:02:40.94
ゴミ数値火力固有opが付いてるせいで妖怪技ダメupが付けれないから
OP用にすらつける価値無い魂代かわいそう
OP用にすらつける価値無い魂代かわいそう
555: 2020/04/07(火) 02:03:10.89
そういえば唐傘が呼べるようになったけど条件分からんな
556: 2020/04/07(火) 02:05:19.34
按針さんノーダメムズすぎない?
属性ダメがきつい
属性ダメがきつい
565: 2020/04/07(火) 02:12:25.51
>>556
ダウンと怯み取れば九十九や招霊される前に倒せるから力こそパワーでゴリ押し
ダウンと怯み取れば九十九や招霊される前に倒せるから力こそパワーでゴリ押し
566: 2020/04/07(火) 02:13:21.93
>>565
あいつ九十九してくんの初めて知ったわ
あいつ九十九してくんの初めて知ったわ
602: 2020/04/07(火) 02:48:02.58
>>565
ありがとうございます!
達成できました
ありがとうございます!
達成できました
557: 2020/04/07(火) 02:05:25.13
一期一会で同僚とホストのとこに向かう途中で優雅に温泉入ってたら、到着直前でホストやられたわ
すまぬ...すまぬ...
すまぬ...すまぬ...
558: 2020/04/07(火) 02:05:37.43
秀の字もろくろ首も妖怪化前のが強いってどうなんだこれ
559: 2020/04/07(火) 02:05:44.81
図鑑みたけど倒した数89ですげえ半端だった
わからんなあ
わからんなあ
560: 2020/04/07(火) 02:06:26.71
ウィリアムシアーシャ召喚の発生が早すぎてちょっと予知しないとよけらんない
562: 2020/04/07(火) 02:09:58.06
ねね出てくるならやっぱ桃井かおりか?モビット夫婦
563: 2020/04/07(火) 02:11:50.01
陰陽のダメ無効札ってノーダメ換算ならんのあれ
570: 2020/04/07(火) 02:15:56.70
>>563
なるよ!超なるよ!
2000ダメージ分ぐらい無効になるから属性なしの相手なら余裕でノーダメいける
なるよ!超なるよ!
2000ダメージ分ぐらい無効になるから属性なしの相手なら余裕でノーダメいける
564: 2020/04/07(火) 02:12:06.53
今日は持ってる製法書をひたすら狙うだけの2時間を過ごしてしまった
確認しない俺が悪いけどさあ 装備更新明日やろ・・・
確認しない俺が悪いけどさあ 装備更新明日やろ・・・
567: 2020/04/07(火) 02:14:27.42
九十九ってエンチャしてくる奴?
573: 2020/04/07(火) 02:16:57.13
>>567
そう
あれ陰陽や忍エンチャと違って怯み無効になるから非常に面倒
前作やってたら懐かしき九十九ぶんぶん丸按針でほっこりするんだけど
そう
あれ陰陽や忍エンチャと違って怯み無効になるから非常に面倒
前作やってたら懐かしき九十九ぶんぶん丸按針でほっこりするんだけど
571: 2020/04/07(火) 02:16:00.36
ノーダメ系の称号は装備Lv300、+30とかになったらサムライ難易度で一気にかっさらうのが楽だと思う
572: 2020/04/07(火) 02:16:42.70
アムリタ吸収で髪の毛増加
毛髪加算量(窮地) +4.8%
毛髪加算量(窮地) +4.8%
582: 2020/04/07(火) 02:27:27.94
>>572
妖怪化したら禿散らかすのか…
妖怪化したら禿散らかすのか…
574: 2020/04/07(火) 02:21:42.04
陰陽術使ってみると結構派手なのな
ここらへん幻術もそうだけど大分進化したな1より
ここらへん幻術もそうだけど大分進化したな1より
575: 2020/04/07(火) 02:22:15.99
前作のムービー見たら守護霊九尾が茶々に憑依して茶々が玉藻に変異したように見えるけど
玉藻と九尾は別っぽいから茶々は狐2匹飼ってたってことでいいの?
玉藻と九尾は別っぽいから茶々は狐2匹飼ってたってことでいいの?
577: 2020/04/07(火) 02:24:49.82
>>575
荒魂と和魂じゃないの?
猫も荒魂化でああなったし
荒魂と和魂じゃないの?
猫も荒魂化でああなったし
583: 2020/04/07(火) 02:29:08.25
>>575
浅井とか柴田と同じ守護霊と一緒に妖怪化っぽい
浅井とか柴田と同じ守護霊と一緒に妖怪化っぽい
578: 2020/04/07(火) 02:25:01.29
まれびとよくするからサポート型もいいかな
579: 2020/04/07(火) 02:26:18.19
毛根への被ダメージ −3.7%
580: 2020/04/07(火) 02:26:34.63
一番のサポートはタゲ引き受けることだと思うけどね
敵から狙われやすくなるopの効果はかなり劇的だよ
敵から狙われやすくなるopの効果はかなり劇的だよ
581: 2020/04/07(火) 02:26:40.20
サポートって陰陽だけじゃなくて結構いろいろあるよね
例えば常世同行で招きの土鈴使ってくれる人が1人いるともう助かことる助かること
例えば常世同行で招きの土鈴使ってくれる人が1人いるともう助かことる助かること
585: 2020/04/07(火) 02:32:48.53
陰陽の九十九術って使える守護霊ある?
615: 2020/04/07(火) 03:15:50.50
>>585
蛇
蛇
618: 2020/04/07(火) 03:26:14.34
>>585
玄武、打ち上げてても雷当たるから
玄武、打ち上げてても雷当たるから
586: 2020/04/07(火) 02:35:54.97
元々ついてた良い狐の霊共々悪い狐の霊に乗っとられたみたいな感じでいいのか
588: 2020/04/07(火) 02:40:09.63
市の守護霊の九尾が茶々にもついてて逃げ出した玉藻に妖怪化されたんちゃう
589: 2020/04/07(火) 02:41:20.58
まれびと呼ぶ前に姑獲鳥とマガツは掃除しとく
590: 2020/04/07(火) 02:41:22.74
魂代コンプのトロフィーって全てを処分せずに所持した状態でないとだめなのでしょうか?
599: 2020/04/07(火) 02:47:14.86
>>590
1回でも手に入れたことがあれば大丈夫なはず
でも、社さわるかクリアして浄化させる必要がある
1回でも手に入れたことがあれば大丈夫なはず
でも、社さわるかクリアして浄化させる必要がある
607: 2020/04/07(火) 02:51:23.27
>>599
ありがとうございます!
コンプしたはずなのにトロフィー貰えなくて困ってましたが社で拝んだらトロフィー貰えました!
ありがとうございます!
コンプしたはずなのにトロフィー貰えなくて困ってましたが社で拝んだらトロフィー貰えました!
594: 2020/04/07(火) 02:44:49.51
ノーダメなんてサムライ遅鈍符護身符大嶽で余裕よ(´・ω・`)
属性攻撃有りのやつは頑張れ(´・ω・`)
属性攻撃有りのやつは頑張れ(´・ω・`)
597: 2020/04/07(火) 02:45:33.79
妖力+0.6とか魂代にオレンジ継承でついてるけど
これを妖属性じゃない武器に継承する方法って今のとこない?
これを妖属性じゃない武器に継承する方法って今のとこない?
598: 2020/04/07(火) 02:46:56.07
>>597
魂代→妖属性武器→普通の武器の順に継承する
魂代→妖属性武器→普通の武器の順に継承する
604: 2020/04/07(火) 02:48:59.80
>>598>>601
やっぱ無理か
1回目で継承マーク消えちゃうもんね
ありがとう
やっぱ無理か
1回目で継承マーク消えちゃうもんね
ありがとう
601: 2020/04/07(火) 02:47:35.96
>>597
すまんオレンジか、無理だな
すまんオレンジか、無理だな
600: 2020/04/07(火) 02:47:26.03
やっと全クリした
ストーリー含めてかなり楽しかった
キャラクリ主人公がムービーで動くからテンション上がる
ストーリー含めてかなり楽しかった
キャラクリ主人公がムービーで動くからテンション上がる
603: 2020/04/07(火) 02:48:39.41
衝天の魔は禍ツ武者に押されて穴に落ちていくホストいるよね(´・ω・`)
605: 2020/04/07(火) 02:50:38.55
マンネリ化してきたからマラソン用の運とかドロップ特化用の装備作って気分転換でもするか
606: 2020/04/07(火) 02:51:03.62
秘伝書マラソンしてるけど義元かっこいいよな
部下たち向けにいつまでも落ちた首に拘るなとか言うことが渋い
部下たち向けにいつまでも落ちた首に拘るなとか言うことが渋い
608: 2020/04/07(火) 02:52:48.77
義元はまずモデルの出来が相当いいな
あと薙刀の投げのupとか凝ってる
あと薙刀の投げのupとか凝ってる
610: 2020/04/07(火) 02:57:47.06
まれびとやってたらなんか常闇全制覇のトロフィーもろた
ラッキー
ラッキー
611: 2020/04/07(火) 03:03:10.67
トンファーは神薙1択って思ってたけどもう片方も悪くないな
612: 2020/04/07(火) 03:06:51.06
メインの常闇全て晴らしたのにトロフィー獲得できません。原因わかりませんか?
各ミッション詳細画面(ミッション選択画面で○→R1)を確認し、すべての常闇を晴らした表示になっているのは確認済です。
詳細
1周目:最後のミッションの牛頭鬼の常闇のみ残してクリア
2周目:最後のミッションが開放された段階で挑戦し、全ての常闇を晴らしてクリア。表裏のもてなし~青き目のサムライは未クリア
各ミッション詳細画面(ミッション選択画面で○→R1)を確認し、すべての常闇を晴らした表示になっているのは確認済です。
詳細
1周目:最後のミッションの牛頭鬼の常闇のみ残してクリア
2周目:最後のミッションが開放された段階で挑戦し、全ての常闇を晴らしてクリア。表裏のもてなし~青き目のサムライは未クリア
614: 2020/04/07(火) 03:13:13.06
>>612
よく分からんが1周目でその牛頭鬼の常闇晴らせばトロフィーなると思う
よく分からんが1周目でその牛頭鬼の常闇晴らせばトロフィーなると思う
624: 2020/04/07(火) 03:34:04.29
>>614
やってみました。
獲得できませんでした…
やってみました。
獲得できませんでした…
626: 2020/04/07(火) 03:37:04.83
>>624
逢魔のもやってみたら
逢魔のもやってみたら
638: 2020/04/07(火) 03:46:55.02
>>626
そうしてみます。ありがとうございます。
そうしてみます。ありがとうございます。
613: 2020/04/07(火) 03:10:28.87
616: 2020/04/07(火) 03:17:02.67
鹿はスーパーアーマー付与だったな
617: 2020/04/07(火) 03:23:14.41
どうでもいいけど、なんで胴のドロップ率系だけ白文字なんだ
A型だからなのか気になって仕方ないぜ
A型だからなのか気になって仕方ないぜ
621: 2020/04/07(火) 03:32:02.35
>>617
うろ覚えだが胴はたしか前作この部位だけ黄色字で25%とか付いた気がしないこともない
今作現状焼き直しで付くのかDLCで開放されるのかただのミスなのかはわからん
うろ覚えだが胴はたしか前作この部位だけ黄色字で25%とか付いた気がしないこともない
今作現状焼き直しで付くのかDLCで開放されるのかただのミスなのかはわからん
625: 2020/04/07(火) 03:36:00.96
>>621
黄色だったものが白になったのか…
まあただのミスだと思うけどね
黄色だったものが白になったのか…
まあただのミスだと思うけどね
627: 2020/04/07(火) 03:38:13.56
>>621
逆で白地が20%(MAX25%)で他と同じ数値の普通の黄色字があった
今回の胴は黄色字もなく数値も抑えめだからより訳分からん
白字だった経緯も謎のままだし
逆で白地が20%(MAX25%)で他と同じ数値の普通の黄色字があった
今回の胴は黄色字もなく数値も抑えめだからより訳分からん
白字だった経緯も謎のままだし
632: 2020/04/07(火) 03:41:27.51
>>627
あー、確かにそんな感じだったね
記憶の片隅が覚醒する感覚がする
あー、確かにそんな感じだったね
記憶の片隅が覚醒する感覚がする
619: 2020/04/07(火) 03:28:05.19
妖怪の気力を削りたいとき、斧は何したらいいの?
刀…足蹴、剣気、暗影剣
二…風神
槍…そんな事より中段突きしようぜ
鎌…疾風蹴り、藪切
斧…?
太…裏槌、轟雷
旋…推突、天上蓮、ほか多数
手…鬼挫き
薙…印堂鋒
刀…足蹴、剣気、暗影剣
二…風神
槍…そんな事より中段突きしようぜ
鎌…疾風蹴り、藪切
斧…?
太…裏槌、轟雷
旋…推突、天上蓮、ほか多数
手…鬼挫き
薙…印堂鋒
622: 2020/04/07(火) 03:32:29.50
>>619
弓手砕き
武器に近接気力ダメージと弓手砕きの気力ダメージ共存できるし他色々気力ダメ盛ればすぐサンドバッグにできる
弓手砕き
武器に近接気力ダメージと弓手砕きの気力ダメージ共存できるし他色々気力ダメ盛ればすぐサンドバッグにできる
620: 2020/04/07(火) 03:28:55.47
上段△を信じろ
629: 2020/04/07(火) 03:38:48.67
>>620,622
参考にしますわ
ありがとう
参考にしますわ
ありがとう
623: 2020/04/07(火) 03:33:06.30
メインの常闇全て晴らしたのにトロフィー獲得できません。原因わかりませんか?
各ミッション詳細画面(ミッション選択画面で○→R1)を確認し、すべての常闇を晴らした表示になっているのは確認済です。
詳細
1周目:最後のミッションの牛頭鬼の常闇のみ残してクリア
2周目:最後のミッションが開放された段階で挑戦し、全ての常闇を晴らしてクリア。表裏のもてなし~青き目のサムライは未クリア
各ミッション詳細画面(ミッション選択画面で○→R1)を確認し、すべての常闇を晴らした表示になっているのは確認済です。
詳細
1周目:最後のミッションの牛頭鬼の常闇のみ残してクリア
2周目:最後のミッションが開放された段階で挑戦し、全ての常闇を晴らしてクリア。表裏のもてなし~青き目のサムライは未クリア
637: 2020/04/07(火) 03:46:15.86
>>623
どっかのステージでサーチライトに当たると出現するたたりもっけの常闇は全部壊した?
どっかのステージでサーチライトに当たると出現するたたりもっけの常闇は全部壊した?
645: 2020/04/07(火) 03:52:19.46
>>637
壊していると思います。ミッション詳細の表示は全て壊したことになっていますし、たたりもっけのトロフィーも獲得しています。
それともこれらの表示とは別で常闇があったりしますか?
壊していると思います。ミッション詳細の表示は全て壊したことになっていますし、たたりもっけのトロフィーも獲得しています。
それともこれらの表示とは別で常闇があったりしますか?
647: 2020/04/07(火) 03:56:21.27
>>645
常闇トロフィーの条件は1周目の常闇晴らす事だから、2周目とか逢魔とかは関係ない
>>640が書いてるようにもう一度全部確認してみよう。それでも取れないならバグの可能性
常闇トロフィーの条件は1周目の常闇晴らす事だから、2周目とか逢魔とかは関係ない
>>640が書いてるようにもう一度全部確認してみよう。それでも取れないならバグの可能性
654: 2020/04/07(火) 04:00:32.31
>>647
なるほど、そうなんですね。
すると、可能性としては1周目で他に晴らしそびれている常闇があるのかもしれませんね…
手間がかかるのでおいおい確認していこうと思います。
なるほど、そうなんですね。
すると、可能性としては1周目で他に晴らしそびれている常闇があるのかもしれませんね…
手間がかかるのでおいおい確認していこうと思います。
659: 2020/04/07(火) 04:05:34.13
>>654
浅井長政のステージが怪しいと思う
あそこ常闇の数が合ってないとか聞いた
浅井長政のステージが怪しいと思う
あそこ常闇の数が合ってないとか聞いた
666: 2020/04/07(火) 04:18:05.29
>>646 >>659
やってみました!無事にトロフィー獲得できました!ありがとうございます!!
この表示はちょっとした不具合なんですかね?
1周目でこのミッションの詳細を確認すると2/3になっていました。結果的には僕の確認不足ですね。これまで全て2周目のみで確認してしまっていたみたいです…
ご協力いただいた皆さんありがとうございます&なんだか申し訳ないです
やってみました!無事にトロフィー獲得できました!ありがとうございます!!
この表示はちょっとした不具合なんですかね?
1周目でこのミッションの詳細を確認すると2/3になっていました。結果的には僕の確認不足ですね。これまで全て2周目のみで確認してしまっていたみたいです…
ご協力いただいた皆さんありがとうございます&なんだか申し訳ないです
651: 2020/04/07(火) 03:59:05.00
>>645
例えばラスダンで牛頭だか馬頭だか知らんが、戦うと途中で常闇発生させるタイプの敵もいるから、くまなく探索し直した方がいいんじゃない?
例えばラスダンで牛頭だか馬頭だか知らんが、戦うと途中で常闇発生させるタイプの敵もいるから、くまなく探索し直した方がいいんじゃない?
628: 2020/04/07(火) 03:38:26.39
1と同じで胴のドロップ率と武器のガードの気力消費軽減は白文字で数値高いの付くな
何なんだあれ
何なんだあれ
630: 2020/04/07(火) 03:39:12.18
大太刀の雪月花OP発動しないんだけど・・・
634: 2020/04/07(火) 03:41:36.03
>>630
ちゃんと3発全部溜めで出してるかい?
ちゃんと3発全部溜めで出してるかい?
664: 2020/04/07(火) 04:16:12.56
>>634
そこが重要だったのね
理解したわ
そこが重要だったのね
理解したわ
631: 2020/04/07(火) 03:41:05.70
ガード軽減の白文字今回もあるのか?
確か刀と大太刀限定で付くとかそんなんだっけ
二刀もついたか?
確か刀と大太刀限定で付くとかそんなんだっけ
二刀もついたか?
639: 2020/04/07(火) 03:47:37.51
>>631
まだ刀でしか見てない
といっても-9%とかだからまぁ微妙
まだ刀でしか見てない
といっても-9%とかだからまぁ微妙
633: 2020/04/07(火) 03:41:30.24
魂代を処分した時の音「グシャ」って蔵に送るのを間違えてやってしまった時の絶望の音だな
635: 2020/04/07(火) 03:44:28.55
>>633
魂代の出し入れだけはちゃんと庵→蔵に入ってやった方がいいね
魂代の出し入れだけはちゃんと庵→蔵に入ってやった方がいいね
656: 2020/04/07(火) 04:02:16.43
>>636
・ボスとはタイマンでやりたいよ派
・ショートカット誤爆したよ派
・嫌がらせ派
のどれか
・ボスとはタイマンでやりたいよ派
・ショートカット誤爆したよ派
・嫌がらせ派
のどれか
640: 2020/04/07(火) 03:49:37.25
逢魔まったく埋めてないけどトロフィー出たし関係ないと思うけどなー
断言してるとこ悪いけどもう一度全ステージの詳細みるといい
断言してるとこ悪いけどもう一度全ステージの詳細みるといい
649: 2020/04/07(火) 03:58:21.69
>>640
ありがとうございます。
ただ、これまでも(断言できる程度には)何度も確認しましたし、今
ありがとうございます。
ただ、これまでも(断言できる程度には)何度も確認しましたし、今
650: 2020/04/07(火) 03:58:46.70
>>649
今も改めて確認しましたが、やはり埋まってます…
今も改めて確認しましたが、やはり埋まってます…
641: 2020/04/07(火) 03:50:01.38
1ではガードの気力消費-87%くらいまでもっていけたっけ
今回もあれくらいの重装ガードマンやりたい
今回もあれくらいの重装ガードマンやりたい
644: 2020/04/07(火) 03:52:07.00
>>641
大百足のステージだかで1回だけ拾える装備で窮地状態で100%まで持っていけるぞ
大百足のステージだかで1回だけ拾える装備で窮地状態で100%まで持っていけるぞ
642: 2020/04/07(火) 03:50:06.10
バサラ三段のコツを教えろください
一回も成功しない
一回も成功しない
643: 2020/04/07(火) 03:50:28.20
いや違うな、護身符どころかバフかける前にメニュー開いてるわ
普通に最初から嫌がらせのために呼んでるやつか
ならまあええわ
普通に最初から嫌がらせのために呼んでるやつか
ならまあええわ
646: 2020/04/07(火) 03:53:18.49
2周目の籠中の翼はミッション情報に常闇が表示されないからそれでは?
655: 2020/04/07(火) 04:01:33.58
>>646がよくわからなくて気になる
籠中の翼って3箇所だよね?
籠中の翼って3箇所だよね?
657: 2020/04/07(火) 04:02:28.38
>>652
あれいいね
パスって破裂したみたいな音ね
あれいいね
パスって破裂したみたいな音ね
653: 2020/04/07(火) 04:00:16.97
敷次郎も→外道兵も
658: 2020/04/07(火) 04:04:40.86
ボンバーマンデビューしたけど弱いわ
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
660: 2020/04/07(火) 04:07:30.88
外道兵のCVは多分、若本規夫
隠し要素
隠し要素
661: 2020/04/07(火) 04:08:21.33
何か全部今一だなー
DLC難易度でも巴太刀通用してくれたらいいが
DLC難易度でも巴太刀通用してくれたらいいが
662: 2020/04/07(火) 04:09:14.85
どうせ前作と一緒でDLCもホスト過多で早くクリアしたければソロクリアになるだろうし
今回すけべびとがいるからちょっと楽かな?
今回すけべびとがいるからちょっと楽かな?
663: 2020/04/07(火) 04:11:20.87
人間限定でいいから佐助乱舞やりたい
665: 2020/04/07(火) 04:17:05.30
斧装備揃えたら楽になりすぎた
今さらだけどクナイ特化でもつくってみるか、どれくらいダメージ出るか知らないけど
今さらだけどクナイ特化でもつくってみるか、どれくらいダメージ出るか知らないけど
667: 2020/04/07(火) 04:20:25.14
浄化武器欲しくて鍛造やってるけど全然神器のかけらが足らないわ
どこで集めるのがいいの?ラスボスかな
どこで集めるのがいいの?ラスボスかな
668: 2020/04/07(火) 04:23:35.79
>>667
一旦LV落としてから塚掘りすれば塚装備がボロボロ落ちるからそれを分解するのがいいんじゃないかな?
一旦LV落としてから塚掘りすれば塚装備がボロボロ落ちるからそれを分解するのがいいんじゃないかな?
670: 2020/04/07(火) 04:24:31.31
>>667
分解用神器なら塚堀りじゃね
†3つ以上だけ狙う
分解用神器なら塚堀りじゃね
†3つ以上だけ狙う
671: 2020/04/07(火) 04:24:35.23
>>667
塚掘りして→分解
良い継承とかあれば蔵へ
塚掘りして→分解
良い継承とかあれば蔵へ
669: 2020/04/07(火) 04:23:55.80
やっと金吾刀の浄属性でたよ…
鍛造品なら愛用度0で浄属性6が最大だよね?
鍛造品なら愛用度0で浄属性6が最大だよね?
672: 2020/04/07(火) 04:31:01.84
魂合わせで1000万ふっとばして一文無しになって以来ずっと金欠だ
茶器もだいたい売ったし絶望だわ
茶器もだいたい売ったし絶望だわ
681: 2020/04/07(火) 04:53:09.07
>>672
今日で勢力戦結果日だから15時過ぎたら古田に移籍して宿老にまで上げておけ
古田宿老の茶器ドロップ+8%、売却+22%にお客様度による売却価格の上昇を入れてまれびとで手に入った装備を売却してれば金なんてすぐ溜まるさ
今日で勢力戦結果日だから15時過ぎたら古田に移籍して宿老にまで上げておけ
古田宿老の茶器ドロップ+8%、売却+22%にお客様度による売却価格の上昇を入れてまれびとで手に入った装備を売却してれば金なんてすぐ溜まるさ
673: 2020/04/07(火) 04:33:08.34
現状で何したら一気に1000万とぶんだ…
674: 2020/04/07(火) 04:33:49.52
ああ塚堀か!ありがとう
675: 2020/04/07(火) 04:35:13.87
そんなに金使わんだろ
今作の鍛冶屋は良心的やで~
今作の鍛冶屋は良心的やで~
676: 2020/04/07(火) 04:41:43.75
神器同士の魂合わせ一回5万程度なんだが
金欠で気が狂ったようにあらゆるもの売り飛ばす亡者をよく見かけるけど何やったら一回の値段がそんなに跳ね上がるんだ?
俺ものちのちそうなるのか
金欠で気が狂ったようにあらゆるもの売り飛ばす亡者をよく見かけるけど何やったら一回の値段がそんなに跳ね上がるんだ?
俺ものちのちそうなるのか
686: 2020/04/07(火) 04:57:07.57
>>676
全身+10を目指すと想像以上に散財するぞ
全身+10を目指すと想像以上に散財するぞ
677: 2020/04/07(火) 04:42:33.13
あんまり配信者のこと言うのはあれだが
例の千回以上落命してるやつ絶対わざとだよな
曲がりなりにもSEKIROクリアしてるやつが仁王2で数千回も落命なんかするわけねえよ
例の千回以上落命してるやつ絶対わざとだよな
曲がりなりにもSEKIROクリアしてるやつが仁王2で数千回も落命なんかするわけねえよ
682: 2020/04/07(火) 04:53:52.45
>>677
苦戦すればクリアした時に投げ銭貰えるからな
ってやり取りをSEKIROスレで見た覚えがあるけど同じ配信者か
苦戦すればクリアした時に投げ銭貰えるからな
ってやり取りをSEKIROスレで見た覚えがあるけど同じ配信者か
683: 2020/04/07(火) 04:55:52.15
>>677
マゾ系の攻略配信はくそつまんねえよな
ボビーオロゴンの芸風が段々受け付けなくなるのと同じ
何もないところで躓いて転ぶところを見てしまえぼ舞台裏の絵作りを邪推してしまう
あえて迷子になり長旅のコンテンツを確立させ、道中でリスナーを雪だるま式に囲い込みながら数字増やしていくんだろう
マゾ系の攻略配信はくそつまんねえよな
ボビーオロゴンの芸風が段々受け付けなくなるのと同じ
何もないところで躓いて転ぶところを見てしまえぼ舞台裏の絵作りを邪推してしまう
あえて迷子になり長旅のコンテンツを確立させ、道中でリスナーを雪だるま式に囲い込みながら数字増やしていくんだろう
713: 2020/04/07(火) 05:42:35.24
>>677
むしろ延々先に進まないのは配信の慣例上極めて受けが悪いから逆だよ
むしろ延々先に進まないのは配信の慣例上極めて受けが悪いから逆だよ
678: 2020/04/07(火) 04:42:47.04
今更だけどブラボの松明みたいなの欲しいわ
忍術か陰陽でもいいけど身の回りを少し明るくする手段あればなぁと思う
もちろん敵に見つかりやすくなる等のデメリットはあっていい
忍術か陰陽でもいいけど身の回りを少し明るくする手段あればなぁと思う
もちろん敵に見つかりやすくなる等のデメリットはあっていい
679: 2020/04/07(火) 04:51:42.26
まじで後悔してる、何も考えてなかった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1247249933599518720/pu/vid/640x360/2EY89AcY4EpdOoMM.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1247249933599518720/pu/vid/640x360/2EY89AcY4EpdOoMM.mp4
687: 2020/04/07(火) 04:57:42.69
>>679
目瞑ってコントローラー弄ってたのかってレベルで意味わからんことしてて草
ドンマイ
目瞑ってコントローラー弄ってたのかってレベルで意味わからんことしてて草
ドンマイ
688: 2020/04/07(火) 04:59:32.54
>>687
読み込めねえ
何が起きた?
読み込めねえ
何が起きた?
692: 2020/04/07(火) 05:03:15.70
>>688
lv58のゴミ神器二刀にlv160のゴミ神器二刀を合成してlv108のゴミ神器二刀を作った結果1000万吹っ飛んだ
lv58のゴミ神器二刀にlv160のゴミ神器二刀を合成してlv108のゴミ神器二刀を作った結果1000万吹っ飛んだ
696: 2020/04/07(火) 05:04:53.79
>>692
草草草
草草草
699: 2020/04/07(火) 05:11:03.40
>>692
低レべ武器に魂合わせするとそんな金ぶっ飛ぶのか
ワロタ…w
セーブアップロードは豆にしとけ!
低レべ武器に魂合わせするとそんな金ぶっ飛ぶのか
ワロタ…w
セーブアップロードは豆にしとけ!
694: 2020/04/07(火) 05:03:54.20
>>679
オンストの自動アップデートのセーブデータで多少の巻き戻りで済んだりしない?
ずっとって書いてあるから無理な可能性大だけど
オンストの自動アップデートのセーブデータで多少の巻き戻りで済んだりしない?
ずっとって書いてあるから無理な可能性大だけど
695: 2020/04/07(火) 05:04:05.81
>>679
ああ…鍛冶屋でなんかする前にバックアップは必須級だな
あとこのゲームはオートセーブが若干緩いから速攻でアプリ落とせば巻き戻せることもあるから、まあドンマイだ
ああ…鍛冶屋でなんかする前にバックアップは必須級だな
あとこのゲームはオートセーブが若干緩いから速攻でアプリ落とせば巻き戻せることもあるから、まあドンマイだ
697: 2020/04/07(火) 05:05:28.98
>>679
ああなるほどね、意味もなく低レベルの武器を爆上げしたのか
レベル爆上げに爆ぼったくり価格が発生するのは変わってないのな
ああなるほどね、意味もなく低レベルの武器を爆上げしたのか
レベル爆上げに爆ぼったくり価格が発生するのは変わってないのな
680: 2020/04/07(火) 04:52:18.61
同じ武器2つ持つなら属性は何と何選ぶ?
685: 2020/04/07(火) 04:56:42.72
ロックかけてない+8装備まで全部分解した事あるからその程度どって事ないぜ
689: 2020/04/07(火) 05:00:30.56
一応だけど成長要素と装備更新を怠れば仕様の都合もあってこっちのが事故要因多いんよね
歩きからの回避は発生にラグあったりだから軽装マンだと特に
歩きからの回避は発生にラグあったりだから軽装マンだと特に
690: 2020/04/07(火) 05:01:32.63
コミュ立ち上げたのはレモンだしどうしようが勝手だと思うがね
それよりコミュの恩恵受けてたくせに手の平クルーで叩いてる外野の方がきもいわ
それよりコミュの恩恵受けてたくせに手の平クルーで叩いてる外野の方がきもいわ
693: 2020/04/07(火) 05:03:45.94
>>690
落ち着け
ここは本スレぞ
落ち着け
ここは本スレぞ
691: 2020/04/07(火) 05:01:55.55
誤爆したわ
698: 2020/04/07(火) 05:09:34.49
やらかしたと思ったら気付いたタイミングでアプリ終了したらたぶんなんとかなる
700: 2020/04/07(火) 05:12:21.43
蔵に移すの一つ下に処分するがあったりとかほんとひどいよね
701: 2020/04/07(火) 05:12:48.10
このタイミングでタイトル戻っておけば良かったのに
702: 2020/04/07(火) 05:16:44.36
所持金が二桁減ってることに後で気づいて動画クリップ見直した時には手遅れだった
こんなアホやらないように気を付けようね...
こんなアホやらないように気を付けようね...
703: 2020/04/07(火) 05:18:59.76
レベルが逆なら2万くらいなのにね
704: 2020/04/07(火) 05:22:03.83
サムライのお馬スルーすれば事故は減るだろうな
クリア後にゴミレベル装備拾うとしたらそこくらいだし
クリア後にゴミレベル装備拾うとしたらそこくらいだし
705: 2020/04/07(火) 05:27:28.00
ちょいと確認したいんだが、頭装備の幸運って継承枠で存在する?
マラソン用に幸運ドロップ率特化装備つくろうとして頭鍛造しまくってるんだができる兆しがない
前作も覗いてみたけど在庫になかったから、存在しないってことでおk?
マラソン用に幸運ドロップ率特化装備つくろうとして頭鍛造しまくってるんだができる兆しがない
前作も覗いてみたけど在庫になかったから、存在しないってことでおk?
707: 2020/04/07(火) 05:28:16.57
>>705
あるぞ
あるぞ
710: 2020/04/07(火) 05:29:38.33
>>707
>>708
おお、そうか
できるまでがんばるわ、ありがとう
>>708
おお、そうか
できるまでがんばるわ、ありがとう
708: 2020/04/07(火) 05:28:29.04
>>705
継承も移植もあるでしょ
継承も移植もあるでしょ
711: 2020/04/07(火) 05:36:53.39
>>705
塚で結構拾えるよ
よく木霊頭に付いてるの見る
塚で結構拾えるよ
よく木霊頭に付いてるの見る
714: 2020/04/07(火) 05:42:42.09
>>711
ふむふむ
柴田のサブクエの橋で掘りまくってみるわ
ふむふむ
柴田のサブクエの橋で掘りまくってみるわ
706: 2020/04/07(火) 05:27:48.53
でも良木は集めておきたいジレンマ
709: 2020/04/07(火) 05:29:29.50
マジかよトヨカス最低だな
失望しました、トメちゃんのファンになります…
失望しました、トメちゃんのファンになります…
712: 2020/04/07(火) 05:42:32.07
良木はレベルシンクでドロップしてもいいと思うの(´・ω・`)
716: 2020/04/07(火) 05:45:09.75
このゲームのオンラインの仕様ってブラボみたいな感じ?
全然人いるなら欲しいなと思って
全然人いるなら欲しいなと思って
718: 2020/04/07(火) 05:50:03.66
717: 2020/04/07(火) 05:49:57.36
ステージ制なのでブラボとは違うがマッチングは基本サクサク、特に今はまれびと(白)になるのは爆速
前作の経験上もうちょいするとホストが不足しる
前作の経験上もうちょいするとホストが不足しる
719: 2020/04/07(火) 05:56:34.18
>>717
なるほどありがとう
なら今やらなきゃもったいないな
なるほどありがとう
なら今やらなきゃもったいないな
721: 2020/04/07(火) 06:06:50.34
170防具全部と武器+10にしてたら一億四千万も金使ってたわ
鍛冶屋さんちょっとぼったくりすぎです
鍛冶屋さんちょっとぼったくりすぎです
722: 2020/04/07(火) 06:10:50.89
鍛冶屋だってボランティアじゃないのよ?あやかしにはわかんねえか
723: 2020/04/07(火) 06:14:22.32
真のまれびと「ボスはソロでやりたいんだね、がんばってね^^」
724: 2020/04/07(火) 06:20:23.25
道中こそまれびといらん気がするけどな
725: 2020/04/07(火) 06:27:32.73
別にお辞儀とかなんかジェスチャーしてから返される分にはいいんだけどね、なにか理由あるんだなってなるだけだから
一度もジェスチャーもなしで(これ自体は効率重視ホストなんだなってなるだけで別にいいんだが)いきなりボス前で召喚主の世界から追い祓われました。だからな
天眼孔雀に武技op盛ってそうな火力の雪月花+烈火斧とかここ見てそうな装備の奴だったがなんで嫌がらせなんてするんだろう
一度もジェスチャーもなしで(これ自体は効率重視ホストなんだなってなるだけで別にいいんだが)いきなりボス前で召喚主の世界から追い祓われました。だからな
天眼孔雀に武技op盛ってそうな火力の雪月花+烈火斧とかここ見てそうな装備の奴だったがなんで嫌がらせなんてするんだろう
728: 2020/04/07(火) 06:34:07.65
>>725
晒せ
晒せ
730: 2020/04/07(火) 06:37:27.71
>>725
ネットwatch板に仁王2の晒しスレがあるから被害広げたくないのならレスしに行くといい
ネットwatch板に仁王2の晒しスレがあるから被害広げたくないのならレスしに行くといい
796: 2020/04/07(火) 07:55:04.61
>>725
塩撒きキックが心底嫌がられる行為だってスレ見て確信を得たガイジキッズだろ
人に嫌がらせして喜んでる人間性底辺も底辺なクズだから
ああ運悪く可哀想な子にマッチングしちまったなって適当に流すのが吉だ
塩撒きキックが心底嫌がられる行為だってスレ見て確信を得たガイジキッズだろ
人に嫌がらせして喜んでる人間性底辺も底辺なクズだから
ああ運悪く可哀想な子にマッチングしちまったなって適当に流すのが吉だ
726: 2020/04/07(火) 06:29:35.40
ダイダラボッチの妖怪技はいくらなんでも使いづらすぎ
どういう状況を想定してこんな性能にしたんだ…
どういう状況を想定してこんな性能にしたんだ…
727: 2020/04/07(火) 06:31:40.54
昨日まれびとやったらお馬煙々羅に呼ばれたがもう一人が流行りの素手マンで道中一人で全部倒してたわ
俺はホストについていって地下のだたらとか一緒にやりながら行ったけどボスは案の定ワンパンで終わった
強いとは思うけどアレやってて面白いのかスゲー疑問だったわ
俺はホストについていって地下のだたらとか一緒にやりながら行ったけどボスは案の定ワンパンで終わった
強いとは思うけどアレやってて面白いのかスゲー疑問だったわ
729: 2020/04/07(火) 06:36:56.98
>>727
そんなんばっかだな仁王
そんなんばっかだな仁王
731: 2020/04/07(火) 06:39:02.76
一刀使ってるんだが小夜時雨こんな強かったっけ?一応スパアマあるし技の出早めだし。
733: 2020/04/07(火) 06:42:45.72
小夜時雨は1で残月辺りと一緒に強化されてたような
素でOP付けた居合並の威力
素でOP付けた居合並の威力
734: 2020/04/07(火) 06:43:01.21
仁王は今までやってきたマルチの中で一番民度低いまである
735: 2020/04/07(火) 06:47:46.76
大嶽丸倒した後ムービーの田村麿が主人公の髭と同じ髭になるのはなんでなんだ
736: 2020/04/07(火) 06:48:35.36
全然いい見た目装備の組み合わせができない… 重装備のイケメン組み合わせ誰か見せて
737: 2020/04/07(火) 06:50:24.99
道中走りぬければ余裕って気付いて
なんか一気に冷めてきた
妖怪を同時に出現させ過ぎなんだよこのゲーム
なんか一気に冷めてきた
妖怪を同時に出現させ過ぎなんだよこのゲーム
738: 2020/04/07(火) 06:50:50.22
陣羽織脱いだ伊達政宗の胴鎧とかなんかかっこよかった気がする
739: 2020/04/07(火) 06:51:40.23
最初のお辞儀にOh,No終わりのお辞儀にOh,Noしてきた奴いたな
アルファベットで前後囲ったお決まりID
アルファベットで前後囲ったお決まりID
740: 2020/04/07(火) 06:54:15.45
雷上動は製法書って誰が落とします?
これだけ分からない
これだけ分からない
741: 2020/04/07(火) 06:58:33.77
雷上動は今んところ製法書存在してないらしい
751: 2020/04/07(火) 07:14:45.15
>>741
ありがとうございます
攻略サイトにも載ってないですもんね
ありがとうございます
攻略サイトにも載ってないですもんね
742: 2020/04/07(火) 07:04:05.23
胴丸は腹回りがデブ過ぎる
743: 2020/04/07(火) 07:05:59.09
前作のDLC前に百鬼夜行なんかがアプデで追加されたけど今回もあるんかな?
744: 2020/04/07(火) 07:07:19.66
流石になんかあるだろDLC1段は早くて6月7月に来るかどうかだろうし
745: 2020/04/07(火) 07:08:19.65
ひたすら1周目のまれびとやって遊んでるけど8割方平和だけどなあ
先日のアプデ以降変なまれびとがちっと増えた印象はあるけど
先日のアプデ以降変なまれびとがちっと増えた印象はあるけど
746: 2020/04/07(火) 07:08:40.52
人間ばっかり100人出てくるようなミッション追加してくれ
100人組み手みたいな
100人組み手みたいな
748: 2020/04/07(火) 07:09:53.09
>>746
ほんとこれ
500人斬りめんどすぎ
ほんとこれ
500人斬りめんどすぎ
753: 2020/04/07(火) 07:15:46.72
>>748
来ると信じて500人切り手を着けてないわほんとめんどすぎ
熟練度は最大なってるけど
来ると信じて500人切り手を着けてないわほんとめんどすぎ
熟練度は最大なってるけど
757: 2020/04/07(火) 07:18:42.29
>>753
俺も来ることを祈っておくわ
俺も来ることを祈っておくわ
764: 2020/04/07(火) 07:26:03.04
>>748
DLCで追加された難易度をソロってれば
割りと進むだろって思ってのんびりやってるわ
DLCで追加された難易度をソロってれば
割りと進むだろって思ってのんびりやってるわ
747: 2020/04/07(火) 07:08:42.37
先行マンに崖際に道連れのお札置いて正拳突きしたら超スッキリした
749: 2020/04/07(火) 07:12:35.66
越後の槍の製法書マジで落ちない
ここのミッション周回し続けてる間に大太刀、槍、と続いて斧で人間500倒すの達成しちまったぞ
ここのミッション周回し続けてる間に大太刀、槍、と続いて斧で人間500倒すの達成しちまったぞ
750: 2020/04/07(火) 07:14:34.60
秘伝書ってやっぱ二週目の方がでやすい?
752: 2020/04/07(火) 07:15:14.47
先行しておいて敵のHP半分しか減ってないのは流石にダサすぎる
754: 2020/04/07(火) 07:16:01.84
前作だと投獄無双胴+変わり大鎧腰+その他仁王シリーズでくそイケメンな僧侶武士装備組めたんだけどなぁ
755: 2020/04/07(火) 07:16:18.71
ふぅ、突貫で幸運装備つくった、で散財した
元が取れりゃいいんだがな、頼むぞ
元が取れりゃいいんだがな、頼むぞ
758: 2020/04/07(火) 07:20:41.62
百鬼装備は胴がなんか重装っぽぬないのが気に入らない 肩アーマーの内側がのっぺりしてるのもダサいし 腰は唯一の重装ロング丈だけど合う装備が無いしなぁ
759: 2020/04/07(火) 07:21:00.27
形写しで防具側のグラ弄るんじゃなくて
姿写しみたく防具によらずプレイヤー自身の見た目を特定の装備で固定させて欲しいわ
姿写しみたく防具によらずプレイヤー自身の見た目を特定の装備で固定させて欲しいわ
765: 2020/04/07(火) 07:26:32.45
>>759
そこはモンハンを見習って欲しい
そんで入手した時点で見た目装備解禁ってのはモンハンにも見習って欲しい
そこはモンハンを見習って欲しい
そんで入手した時点で見た目装備解禁ってのはモンハンにも見習って欲しい
808: 2020/04/07(火) 08:22:16.42
>>759
激しく同意
色も変えたい
激しく同意
色も変えたい
760: 2020/04/07(火) 07:23:10.21
抜山蓋世と修羅三閃の武技ダメOPって漆黒腕だとそもそもつかないのかね?
鍛造、焼き直し両方回数こなしたけど全然見ない
鍛造、焼き直し両方回数こなしたけど全然見ない
771: 2020/04/07(火) 07:29:22.10
>>760
そもそも武技OPは軽鎧系の小手にしかつかない
そもそも武技OPは軽鎧系の小手にしかつかない
774: 2020/04/07(火) 07:34:14.95
>>771
なるほど、ありがとう禿の字!
なるほど、ありがとう禿の字!
761: 2020/04/07(火) 07:23:16.80
血刀塚から魂代もおちるんですか?
763: 2020/04/07(火) 07:24:47.81
>>761
常闇内にある塚からなら落ちる
常闇内にある塚からなら落ちる
776: 2020/04/07(火) 07:35:23.21
>>763
そうなんですね。やってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
そうなんですね。やってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
777: 2020/04/07(火) 07:35:51.68
>>776
ドロップはかなり渋いぞ
ドロップはかなり渋いぞ
781: 2020/04/07(火) 07:39:45.56
>>776
ちなみにあやかし火の神シンクありの常闇に防具欠けてたり魂代1個の塚あるからそれ掘るといいぞ
トレハンスレの奴らとかチャイナ勢が交換に使ってる場所だからいいopの魂代であることが多い
ちなみにあやかし火の神シンクありの常闇に防具欠けてたり魂代1個の塚あるからそれ掘るといいぞ
トレハンスレの奴らとかチャイナ勢が交換に使ってる場所だからいいopの魂代であることが多い
762: 2020/04/07(火) 07:24:33.62
ほんとにやることないな
766: 2020/04/07(火) 07:26:53.52
タガネの設計図ってあるよね? 使い切ったら入手不可って嘘でしょ 絶対嘘だよ あやかし全部埋めたけど入手できなくて泣いてる
769: 2020/04/07(火) 07:28:06.07
>>766
鍛冶屋で作れよ
鍛冶屋で作れよ
775: 2020/04/07(火) 07:35:13.01
>>769
侍の鍛冶屋ミッションクリアしたら出てきた… よかった… 鋳造欄に!マーク無かったのにそこから家事素材に進んだら!マーク付きで出てた…
侍の鍛冶屋ミッションクリアしたら出てきた… よかった… 鋳造欄に!マーク無かったのにそこから家事素材に進んだら!マーク付きで出てた…
767: 2020/04/07(火) 07:27:24.12
修行場の無明が瑞雲みたいな始動モーションで鎌を折り畳んだまま出してくる突き攻撃はDLCで追加かな?
追撃に衝撃波でる武技なんて薙刀にはないよな
追撃に衝撃波でる武技なんて薙刀にはないよな
772: 2020/04/07(火) 07:30:04.83
>>767
奥義5段重ね君を思い出して!
奥義5段重ね君を思い出して!
778: 2020/04/07(火) 07:36:56.35
>>772
5段溜め専用のモーションだったか!
しかし開幕一発目に出せるとはw
それを教えてくれよ無明さん…
5段溜め専用のモーションだったか!
しかし開幕一発目に出せるとはw
それを教えてくれよ無明さん…
768: 2020/04/07(火) 07:27:36.49
気が付いたら槍で千人斬り達成していてもう槍持てないのが辛い
773: 2020/04/07(火) 07:32:16.83
色変えさせてくれくれ
779: 2020/04/07(火) 07:37:00.18
なぜ仁王にあった防具やらが2で無いのか
780: 2020/04/07(火) 07:39:28.76
魂代の確認時に要らなきゃそのまま供養させてくれません?
ひっきりなしに増えてくるのをひたすら魂代計らいから供養すんのめんどくさすぎる
ひっきりなしに増えてくるのをひたすら魂代計らいから供養すんのめんどくさすぎる
782: 2020/04/07(火) 07:43:02.16
そういえば現状、製法書がないのは
刀の童子切安綱、二刀の髭切・膝丸、小烏丸・抜丸
弓の雷上動だけど
童子切、雷上動、髭切・膝丸は頼光関連の武器で
小烏丸・抜丸は平家伝来の刀で小烏丸は檀ノ浦の戦いで一度消息不明になったっていう
DLCでやるであろう舞台や人物に何かしら関連してるわ
刀の童子切安綱、二刀の髭切・膝丸、小烏丸・抜丸
弓の雷上動だけど
童子切、雷上動、髭切・膝丸は頼光関連の武器で
小烏丸・抜丸は平家伝来の刀で小烏丸は檀ノ浦の戦いで一度消息不明になったっていう
DLCでやるであろう舞台や人物に何かしら関連してるわ
785: 2020/04/07(火) 07:45:27.98
>>782
製作期間的に当たり前だけど
やっぱ最初から決まってるんだな
製作期間的に当たり前だけど
やっぱ最初から決まってるんだな
788: 2020/04/07(火) 07:48:32.25
>>782
ラスボス倒した後の追憶シーンのお話をやるんだな
安倍晴明が懐かしいとか言ってたのも他の誰でもなく主人公自身のことだったりして
ラスボス倒した後の追憶シーンのお話をやるんだな
安倍晴明が懐かしいとか言ってたのも他の誰でもなく主人公自身のことだったりして
795: 2020/04/07(火) 07:54:32.36
>>788
そんなわかりきったまとめ用レスしてどうすんだ?底辺投稿者無職
そんなわかりきったまとめ用レスしてどうすんだ?底辺投稿者無職
783: 2020/04/07(火) 07:44:52.94
人間百人斬りって屍狂いでもカウントされるんだね今知った
784: 2020/04/07(火) 07:45:19.02
燎原溜めたいときはどうしてる?中段速から転変刃かな?
786: 2020/04/07(火) 07:47:18.09
複数キャラでやってるついる?蔵共有できたらやるんだけでなあ
787: 2020/04/07(火) 07:48:22.91
孔雀強いんだけど孔雀以外の守護霊つける気しなくなってるのは
修正した方がいいと思うけど他の守護霊強くする方向でおながいします
修正した方がいいと思うけど他の守護霊強くする方向でおながいします
789: 2020/04/07(火) 07:49:14.98
濃姫のミッションとかも出るな
妖怪化の人
妖怪化の人
790: 2020/04/07(火) 07:50:21.46
ひゃー、メイン装備より弱いものに変えたら難易度超高くなった
やっぱり装備ゲーだわ
やっぱり装備ゲーだわ
791: 2020/04/07(火) 07:52:15.37
ビルド楽しいな
今孔明3とヤタガラス6で矢玉命中防御ダウン100%とかできておもしれぇな
雪女のやだまに速度低下デバフも載せられて
色んな事できるんだな
銃と弓でデバフかけながら切りまくるスタイルにほれぼれする
今孔明3とヤタガラス6で矢玉命中防御ダウン100%とかできておもしれぇな
雪女のやだまに速度低下デバフも載せられて
色んな事できるんだな
銃と弓でデバフかけながら切りまくるスタイルにほれぼれする
792: 2020/04/07(火) 07:52:21.38
ただでさえ敵弱いのに強化強化で上に合わせていったら本当ゲームですら無くなるな
797: 2020/04/07(火) 07:56:07.15
>>793
ミッションの方で貰い切ってたら、たぶんなにもない
ミッションの方で貰い切ってたら、たぶんなにもない
794: 2020/04/07(火) 07:53:15.13
利家の算盤に妖力加算6.8くらいの付いてる人いる?
秀吉瓢箪にもカニタマにもついたから、恐らく付くんじゃないかと思って魑魅ガチャやってるんだけどビックリするほどでない
秀吉瓢箪にもカニタマにもついたから、恐らく付くんじゃないかと思って魑魅ガチャやってるんだけどビックリするほどでない
799: 2020/04/07(火) 08:00:07.51
>>794
4.9%なら付いてるのあるな
かにたまの下限と似てるから算盤でも上限はそんなもんじゃないか
4.9%なら付いてるのあるな
かにたまの下限と似てるから算盤でも上限はそんなもんじゃないか
804: 2020/04/07(火) 08:16:30.50
>>794
そもそもソロバンがとれねえ
そもそもソロバンがとれねえ
798: 2020/04/07(火) 07:58:53.03
やっと付いたわ…ヤベェ渋いなこれ
800: 2020/04/07(火) 08:01:43.75
追加武器で遠距離に両手短銃ほしす
横にステップ移動しながら打てるけど射程短いみたいな
近接武器だけじゃなくて遠距離も追加していいのよ
横にステップ移動しながら打てるけど射程短いみたいな
近接武器だけじゃなくて遠距離も追加していいのよ
801: 2020/04/07(火) 08:02:32.74
仕事中止なったから買おうかなって思ったけどps4だとまだ高いままなのか
ゲオ行きたいけど今日ならまだ開けてくれんのかなぁ
ゲオ行きたいけど今日ならまだ開けてくれんのかなぁ
803: 2020/04/07(火) 08:11:05.79
ワイも今週から休みだわ
仁王やれるから嬉しいけど緊急事態宣言がで洒落にならん状況にはならないで欲しい
仁王やれるから嬉しいけど緊急事態宣言がで洒落にならん状況にはならないで欲しい
805: 2020/04/07(火) 08:20:24.63
どうして俺は休みにならない!なんでだ!
806: 2020/04/07(火) 08:20:55.12
昨日算盤でたのに間違えて献上したわ
まあまたそのうち出るやろ
まあまたそのうち出るやろ
807: 2020/04/07(火) 08:20:59.52
算盤は小物マラソンするしかない頑張れ
809: 2020/04/07(火) 08:23:47.71
祈月4揃えが大幅ナーフで僕ちゃんショック
デメリット4重でも金吾以下とか草
デメリット4重でも金吾以下とか草
811: 2020/04/07(火) 08:27:51.38
弾正さんおめめどーしたん?
https://i.imgur.com/ws2e5wL.jpg
https://i.imgur.com/ws2e5wL.jpg
816: 2020/04/07(火) 08:41:06.46
>>811
トヨが顔無しになったの起きたな
ミッションやっても変わらず
ヤバそうなんで再起動したら治った
トヨが顔無しになったの起きたな
ミッションやっても変わらず
ヤバそうなんで再起動したら治った
827: 2020/04/07(火) 08:53:47.92
>>811
>>816
俺は鍛冶屋の爺さんが顔ボカシ状態になったぞ
ほかにもなるキャラいるんだな
>>816
俺は鍛冶屋の爺さんが顔ボカシ状態になったぞ
ほかにもなるキャラいるんだな
821: 2020/04/07(火) 08:49:36.38
>>811
梟雄はアイアンマンの意だった…?
梟雄はアイアンマンの意だった…?
829: 2020/04/07(火) 08:57:44.52
>>811
サイクロプス
サイクロプス
812: 2020/04/07(火) 08:31:23.95
槍楽しくてはまってるんだけど槍使いの人どういう装備してる?
アウトレンジで戦うから攻撃喰らわないし軽装でいいだろと思って又左7東国3の敏捷Aで遊んでるんだけど、攻撃面見ると東国5にした方がいいよね
それで防具に東国3ヶ所又左を2ヶ所装備すると結構重量余っちゃうんだけど、又左の代わりにいい感じの装備ないかな?
アウトレンジで戦うから攻撃喰らわないし軽装でいいだろと思って又左7東国3の敏捷Aで遊んでるんだけど、攻撃面見ると東国5にした方がいいよね
それで防具に東国3ヶ所又左を2ヶ所装備すると結構重量余っちゃうんだけど、又左の代わりにいい感じの装備ないかな?
820: 2020/04/07(火) 08:47:35.30
>>812
東国5又左4が一番多そう
東国5又左4が一番多そう
823: 2020/04/07(火) 08:49:55.91
>>820
剛30程度しか降ってないけど胴腿あたりの重いとこ東国にしても重量めっちゃ余るんだよなーなんか勿体なくて
剛30程度しか降ってないけど胴腿あたりの重いとこ東国にしても重量めっちゃ余るんだよなーなんか勿体なくて
835: 2020/04/07(火) 09:16:37.49
>>812
俺は肥後又左で遊んでるぞ
俺は肥後又左で遊んでるぞ
841: 2020/04/07(火) 09:27:21.18
>>812
天下布武5東国4孔雀で遊んでる
チクチクやって構え変更でバフかかりまくって楽しい
天下布武5東国4孔雀で遊んでる
チクチクやって構え変更でバフかかりまくって楽しい
813: 2020/04/07(火) 08:37:00.11
レベル1縛り面白すぎる
814: 2020/04/07(火) 08:39:27.86
6月とかツシマでるやん!
818: 2020/04/07(火) 08:44:51.79
>>814
ツシマあったな
ツシマと被ったらDLCやってる暇なくなりそう
せめて第一段だけでも発売前に来て欲しいものだ
ツシマあったな
ツシマと被ったらDLCやってる暇なくなりそう
せめて第一段だけでも発売前に来て欲しいものだ
815: 2020/04/07(火) 08:40:18.77
麻痺居合ビルド作ったけど虎視切らさずに弓射ってる方が楽だし早いわ
破魔矢って毛利いけば貰えるの?
破魔矢って毛利いけば貰えるの?
817: 2020/04/07(火) 08:44:15.39
勝家が秘伝書落とさねえ
おかげで戦い慣れたけどこいつ常に上段の方が立ち回りやすいやんけ
おかげで戦い慣れたけどこいつ常に上段の方が立ち回りやすいやんけ
819: 2020/04/07(火) 08:45:56.06
斧の継承武技を抜山蓋世にするか修羅三閃にするか迷う
個人的には修羅三閃のが好きだけど孔雀捨てるの考えると抜山蓋世かなあ
個人的には修羅三閃のが好きだけど孔雀捨てるの考えると抜山蓋世かなあ
822: 2020/04/07(火) 08:49:48.40
手斧マンの装備とメイン手斧教えて欲しいです!
手斧ユーザーが少なくて全然情報がない…
手斧ユーザーが少なくて全然情報がない…
824: 2020/04/07(火) 08:50:46.02
破魔矢は妖鬼の角1つで作れるからぶっちゃけ弓ビルドでもない限りは鍛冶屋でつくのが手っ取り早いと思う
828: 2020/04/07(火) 08:53:59.01
>>824
おおサンキュー
おおサンキュー
825: 2020/04/07(火) 08:52:19.45
手斧は揃えのある瓶割2丁斧以外無いんじゃないかな、堺筒のミッションで内ゲバしたトレハン組の柄掘れば手に入るよ淨属性付きのが
826: 2020/04/07(火) 08:52:21.75
あと東国のために蜻蛉切使ってるんだけど、こういう固定opの属性値って最大値10なのか?
打ち直しでつく14に慣れてるから低くて悲しいぞ、逆だろむしろ…固定を14打ち直し10にすべきじゃないのか
打ち直しでつく14に慣れてるから低くて悲しいぞ、逆だろむしろ…固定を14打ち直し10にすべきじゃないのか
830: 2020/04/07(火) 09:09:33.28
そういや射撃の照準がどうしてもしっくりこないんだがみんな不満は無いのかね?
カメラ速度最低に落としてもちょっとだけ動かしたい時に速すぎて手間取る
水平方向はキャラ動かせばいいけど垂直方向が難しい
カメラ速度最低に落としてもちょっとだけ動かしたい時に速すぎて手間取る
水平方向はキャラ動かせばいいけど垂直方向が難しい
837: 2020/04/07(火) 09:23:03.54
>>830
まー本格FPSでもないしそのへんあえて不便にしてるんじゃね?
ブレもないし反動もないから秀ちゃんかなり優秀だし
まー本格FPSでもないしそのへんあえて不便にしてるんじゃね?
ブレもないし反動もないから秀ちゃんかなり優秀だし
831: 2020/04/07(火) 09:09:57.77
柴田はHPの高い雑魚
忙しい操作を要求されるボスではない
忙しい操作を要求されるボスではない
832: 2020/04/07(火) 09:12:17.31
対人ないし周回するのがビルド組むくらいしかないのは痛いな
周回しないと出てこないサブミッション、ボスみたいなのあれば周回するんだけどな
周回しないと出てこないサブミッション、ボスみたいなのあれば周回するんだけどな
852: 2020/04/07(火) 09:42:23.01
>>832
対人何かあったらビルドどこじゃなくなるからな
あんな癌は無くて良い
対人何かあったらビルドどこじゃなくなるからな
あんな癌は無くて良い
833: 2020/04/07(火) 09:15:09.56
初心者なんだが、武器装備にオレンジの横二本線入ったものは継承ではない?
スペック見てもオレンジ継承ないし。
なんなのこれ?
スペック見てもオレンジ継承ないし。
なんなのこれ?
838: 2020/04/07(火) 09:23:14.70
>>833
1.愛用度MAXじゃない
2.同じカテゴリーのステータスがすでについてる
どっちだ
1.愛用度MAXじゃない
2.同じカテゴリーのステータスがすでについてる
どっちだ
839: 2020/04/07(火) 09:24:01.36
>>833
オレンジ継承
当然継承出来るよ
白継承と違いオプション追加のみ出来る
なので枠満タンに出来る優秀なオプション
継承後に打ち直しも出来る
オレンジ継承
当然継承出来るよ
白継承と違いオプション追加のみ出来る
なので枠満タンに出来る優秀なオプション
継承後に打ち直しも出来る
842: 2020/04/07(火) 09:30:59.25
>>833
鍛治屋のねーちゃんが教えてくれるけどオレンジは移植だから継承とは別
鍛治屋のねーちゃんが教えてくれるけどオレンジは移植だから継承とは別
834: 2020/04/07(火) 09:16:11.82
今装備しているのと同じ攻撃防御力
という意味
という意味
853: 2020/04/07(火) 09:43:13.89
>>834
ありがとう!
ありがとう!
836: 2020/04/07(火) 09:16:40.18
虎視麻痺居合ビルド面白そうだな
いやーほんと色んな遊び方があるな
いやーほんと色んな遊び方があるな
840: 2020/04/07(火) 09:26:10.58
オレンジ継承じゃないと言われているのに何故オレンジ継承の話してんだ
843: 2020/04/07(火) 09:31:04.26
状態異常蓄積と状態異常の敵に近接upを一つの武器に付けたいんだけど
どちらか継承であれば可能?普通の焼き直しじゃ片方しか出ないような…
どちらか継承であれば可能?普通の焼き直しじゃ片方しか出ないような…
844: 2020/04/07(火) 09:31:45.93
全妖怪技で大嶽と夜刀神がダメージ飛び抜けてる(素手妖怪技ブーストは除外)
他にダメージでる妖怪技ない?
他にダメージでる妖怪技ない?
845: 2020/04/07(火) 09:32:05.98
東国4って東国使う意味ある?
846: 2020/04/07(火) 09:32:49.97
強みのある妖怪技ないかねぇ
蛇と大獄以外で
蛇と大獄以外で
847: 2020/04/07(火) 09:35:35.07
バフ効果とか設置とかその他回避や支援系とか色々やりようはあっただろうに
どれもこれも火力だからなあ
どれもこれも火力だからなあ
849: 2020/04/07(火) 09:36:55.86
>>847
しかも全部過剰
しかも全部過剰
850: 2020/04/07(火) 09:40:47.28
七難八苦のデメリットとメリットが全く釣り合ってないの草
856: 2020/04/07(火) 09:47:42.36
>>850
次スレ
無理なら言ってくれ
次スレ
無理なら言ってくれ
866: 2020/04/07(火) 09:56:42.67
すまん、立てようとしたら ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 って出たわ
>>900頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part107
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586170290/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>900頼む
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part107
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586170290/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
903: 2020/04/07(火) 10:40:23.68
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ほんと規制厳しいなすまん立てられんかった
>>910頼む
テンプレは>>866に
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ほんと規制厳しいなすまん立てられんかった
>>910頼む
テンプレは>>866に
851: 2020/04/07(火) 09:42:14.62
火車
854: 2020/04/07(火) 09:43:28.43
火車のおっぱいiカップくらいあるよな…
855: 2020/04/07(火) 09:45:05.71
煙々羅って確か掴まれないから大技じゃない掴みに合わせてダメージ取りにいけるはず
857: 2020/04/07(火) 09:47:45.73
833です。
ありがとうございました。
愛用度マックスにしたら出てくる仕様ではなさそうなので、現装備と同じ力ということですねー。じゃあ売ってしまおう。
今まで何個か出て?だったので助かりました。ちなみに魂でも出ました。
ありがとうございました。
愛用度マックスにしたら出てくる仕様ではなさそうなので、現装備と同じ力ということですねー。じゃあ売ってしまおう。
今まで何個か出て?だったので助かりました。ちなみに魂でも出ました。
859: 2020/04/07(火) 09:49:59.71
>>857
たましろでも出たってオレンジ継承じゃないの?
売ったらダメだよ
たましろでも出たってオレンジ継承じゃないの?
売ったらダメだよ
861: 2020/04/07(火) 09:51:11.65
>>859
多分こいつは説明して理解できるレベルの知能じゃない
ほっとこう
多分こいつは説明して理解できるレベルの知能じゃない
ほっとこう
863: 2020/04/07(火) 09:52:23.14
>>859
ドロップ品を拾う時にでるオレンジのイコールのことをいってるみたいだから関係ないよ
ドロップ品を拾う時にでるオレンジのイコールのことをいってるみたいだから関係ないよ
858: 2020/04/07(火) 09:49:32.34
火車は走り回ると思ったらまさかのビュンビュンごまだからなぁ
860: 2020/04/07(火) 09:50:24.47
ヒチナンハックは大太刀と防具一箇所で近接アップ出るのが有能すぎる
大太刀マンには実質一箇所揃え
大太刀マンには実質一箇所揃え
862: 2020/04/07(火) 09:51:30.70
火車はアムリタ吸収でスピードアップが便利すぎる
864: 2020/04/07(火) 09:55:35.97
火車の憑依-1、妖力付きがかなり便利
865: 2020/04/07(火) 09:55:38.82
流石にイコールの意味がわからないって事は無いと思うけど
867: 2020/04/07(火) 09:57:32.83
>>865
お前は初プレイでドロップ品の横にいきなり2本線付いたの落ちて
あ、これは今装備してるのと数値一緒ってことかって即理解出来たのか?
お前は初プレイでドロップ品の横にいきなり2本線付いたの落ちて
あ、これは今装備してるのと数値一緒ってことかって即理解出来たのか?
870: 2020/04/07(火) 10:01:26.53
>>867
矢印の上下が表示されるところに横二本線が表示されたたら
イコール以外にどんな解釈をしてるんだお前は
矢印の上下が表示されるところに横二本線が表示されたたら
イコール以外にどんな解釈をしてるんだお前は
873: 2020/04/07(火) 10:01:53.91
>>867
それは分かるだろ
それは分かるだろ
874: 2020/04/07(火) 10:02:51.19
>>867
何か別のゲームで似たようなのあったんだよね
思い出せないけど
何か別のゲームで似たようなのあったんだよね
思い出せないけど
868: 2020/04/07(火) 09:58:04.14
流用は全然いいけど新武技追加はもっと頑張って欲しかったなぁ
同チームのニンジャガでも進化劣化含めて1から2、2から3で
武器のモーションガッツリ変わったりかなり手直し入ってるのに
使えないゴミ秘伝武技追加してお茶を濁してる武器が多過ぎる
同チームのニンジャガでも進化劣化含めて1から2、2から3で
武器のモーションガッツリ変わったりかなり手直し入ってるのに
使えないゴミ秘伝武技追加してお茶を濁してる武器が多過ぎる
869: 2020/04/07(火) 10:01:00.17
七難八苦のデメリットの程度がよく分からんちん
自分のデバフ時間延長って言うけど大して伸びてる感じしないしカニタマあれば2部位で近接5%が素敵すぎる
鹿之介さん実は悲劇のヒーローぶったお手軽火力厨なのでは?(暴論
自分のデバフ時間延長って言うけど大して伸びてる感じしないしカニタマあれば2部位で近接5%が素敵すぎる
鹿之介さん実は悲劇のヒーローぶったお手軽火力厨なのでは?(暴論
882: 2020/04/07(火) 10:16:15.08
>>869
七難八苦は前作では不利効果1個発動するだけで火力15%、被ダメージ軽減18%の優秀OPだったんだよ
だから不利効果時間が伸びるのはメリットだったわけよ
斧の烈火発動で攻撃気力増加が不利効果だから、烈火と相性良かった
今作は軒並み%が下方修正されてるから、七難八苦がどんだけ%なのかは解析が進まないと有効かどうかは全容が見えない
七難八苦は前作では不利効果1個発動するだけで火力15%、被ダメージ軽減18%の優秀OPだったんだよ
だから不利効果時間が伸びるのはメリットだったわけよ
斧の烈火発動で攻撃気力増加が不利効果だから、烈火と相性良かった
今作は軒並み%が下方修正されてるから、七難八苦がどんだけ%なのかは解析が進まないと有効かどうかは全容が見えない
887: 2020/04/07(火) 10:22:31.91
>>882
デメリット1で1%
2で約3%
3で約5%
4で約10%
かなり渋い
デメリット1で1%
2で約3%
3で約5%
4で約10%
かなり渋い
890: 2020/04/07(火) 10:26:02.82
>>887
軒並み4-5%くらいになってたからわからんでもないがデバフ1で3-4%欲しいな
軒並み4-5%くらいになってたからわからんでもないがデバフ1で3-4%欲しいな
925: 2020/04/07(火) 11:11:18.82
>>869
デバフ延長は烈火とか使うとよくわかる
デバフ延長は烈火とか使うとよくわかる
871: 2020/04/07(火) 10:01:29.88
神器のプラスって、10までなの?
872: 2020/04/07(火) 10:01:34.27
つか新武技謳ってるのにそこまでモーション流用するのはさすがにやめろや
夜叉一文字てめーのことだよ
斧の夜叉嵐もアレ強攻撃のコピペじゃなかったか
夜叉一文字てめーのことだよ
斧の夜叉嵐もアレ強攻撃のコピペじゃなかったか
875: 2020/04/07(火) 10:03:50.39
火車は変身して車輪でガリガリガリしたかった。
ところで火車って誰かが変身した姿?
それとも炎だヒャッホイしてたまたまあそこにいた妖怪?
ところで火車って誰かが変身した姿?
それとも炎だヒャッホイしてたまたまあそこにいた妖怪?
932: 2020/04/07(火) 11:16:59.90
>>875
亡者につられてフラっとやってきただけじゃね
火車の姿に関しては化け猫のような女性ってのはよくある話
遊女を取り締まる役は花車と呼ばれていたらしいし
亡者につられてフラっとやってきただけじゃね
火車の姿に関しては化け猫のような女性ってのはよくある話
遊女を取り締まる役は花車と呼ばれていたらしいし
951: 2020/04/07(火) 11:26:02.03
>>932
釣り目と服の色と場所的に濃姫かと思ってしまった
でもこの人1だと水(氷)だよね…??と勝手に錯乱してた
釣り目と服の色と場所的に濃姫かと思ってしまった
でもこの人1だと水(氷)だよね…??と勝手に錯乱してた
877: 2020/04/07(火) 10:04:59.09
ニンジャガ2時代のチーニンに過ぎたるモーション担当プログラマを売り上げの半分払って雇い直せ
878: 2020/04/07(火) 10:09:39.59
今日からSL1縛りでクリア目指そうと思うんだけど気をつけることある?
999: 2020/04/07(火) 11:51:40.64
>>878
本格的な武器防具強化&恩恵強化ができない段階(煙々羅ステージまで)はアイテムの活用&OPのためとにかくモブを狩りまくる
自分もまだそこ出たばっかだから今できるアドバイスはこれぐらいかな
本格的な武器防具強化&恩恵強化ができない段階(煙々羅ステージまで)はアイテムの活用&OPのためとにかくモブを狩りまくる
自分もまだそこ出たばっかだから今できるアドバイスはこれぐらいかな
879: 2020/04/07(火) 10:15:05.56
ストーリーの流れ的に義龍も中間に居ても良かったよな
883: 2020/04/07(火) 10:17:00.11
人間は屍山氷河がたくさん出てくるけどこれ以上にいい場所あるかね
886: 2020/04/07(火) 10:21:24.77
>>883
今川の忠義者とか半妖名裁きに人たくさんいるかな
今川の忠義者とか半妖名裁きに人たくさんいるかな
896: 2020/04/07(火) 10:30:18.53
>>883
社の近くで周回なら天王山の棚田も良いと思う
社の近くで周回なら天王山の棚田も良いと思う
884: 2020/04/07(火) 10:17:47.22
DLCに絡める気満々だよな中陰の間
流石にコンテンツ補完されることが見え見えな構成はやめてほしい
流石にコンテンツ補完されることが見え見えな構成はやめてほしい
885: 2020/04/07(火) 10:20:29.48
侵入があればよかったんだけどなぁこのゲーム
レベルシンクOnの時限定とかでもいいからさ
何故パクらなかったんだ
レベルシンクOnの時限定とかでもいいからさ
何故パクらなかったんだ
928: 2020/04/07(火) 11:15:39.58
>>885
いらねー
いらねー
888: 2020/04/07(火) 10:23:02.18
魂代狙いなら真柄ルートだわな
889: 2020/04/07(火) 10:23:33.46
キッズが騒いでナーフされたりするから侵入とか対人は絶対にいらん
ダクソ3だと攻略で優秀だったけど、今現在はカスなカー曲とかの悲劇を繰り返してはいけない
ダクソ3だと攻略で優秀だったけど、今現在はカスなカー曲とかの悲劇を繰り返してはいけない
891: 2020/04/07(火) 10:27:07.01
2から始めた初心者らしい人基準で説明したのに1からあるからとか訳わからん返答がくるのか・・・・
892: 2020/04/07(火) 10:27:49.24
>>891
すまんそれは分かったわ
すまんそれは分かったわ
897: 2020/04/07(火) 10:30:50.84
>>891
それ以外の返答は無視かよ
それ以外の返答は無視かよ
893: 2020/04/07(火) 10:27:50.09
大太刀の揃えが七難八苦しかないのはまあ前作DLC以降の追加だしギリギリ仕方ないと許容するけどさあ
トンファーさんの気持ち考えたことあるの?なんで猿飛削除しとんねん
カニ玉の仕様のせいで武器の揃え無い武器種が不利すぎるだろ
揃えの弾かれないがそんなに怖いなら別のopにでも差し替えといてくれや
トンファーさんの気持ち考えたことあるの?なんで猿飛削除しとんねん
カニ玉の仕様のせいで武器の揃え無い武器種が不利すぎるだろ
揃えの弾かれないがそんなに怖いなら別のopにでも差し替えといてくれや
899: 2020/04/07(火) 10:35:45.91
>>893
大兼光「あの」
まぁ武器とカニ玉での2つ揃えだと陰陽術力上がるとかいう微妙極まりないものだから忘れていいんだろうけどさ
俺は使ってるけどね、補助術の効果伸ばしたいし……
大兼光「あの」
まぁ武器とカニ玉での2つ揃えだと陰陽術力上がるとかいう微妙極まりないものだから忘れていいんだろうけどさ
俺は使ってるけどね、補助術の効果伸ばしたいし……
894: 2020/04/07(火) 10:28:23.23
祈月の倍率はお前らどうせ烈火やら修羅符と組み合わせて使うんだろ感が出てる
まぁ実際そうなんだけどぶっ飛んだ火力はでなくなった
まぁ実際そうなんだけどぶっ飛んだ火力はでなくなった
895: 2020/04/07(火) 10:29:44.20
猿飛トンファーあるのに揃えは無いのほんと酷い
898: 2020/04/07(火) 10:30:56.83
鎌野郎ライダーキック落とさねえ
使わないしいらないか?
使わないしいらないか?
900: 2020/04/07(火) 10:36:28.67
ゴミ秘伝はただのコレクション要素だしどっちでもいいんじゃね
ライダーキックとか夜叉一文字まともに使ってるやついないだろ
ライダーキックとか夜叉一文字まともに使ってるやついないだろ
902: 2020/04/07(火) 10:38:26.88
へーへー
そろそろ勢い落とそう スレ立て頼むぜ>>900
そろそろ勢い落とそう スレ立て頼むぜ>>900
904: 2020/04/07(火) 10:40:50.01
>>900
あそこら辺のゴミモーション技にも浪漫が欲しいよな
ある条件で当てたら超強いとか
あそこら辺のゴミモーション技にも浪漫が欲しいよな
ある条件で当てたら超強いとか
901: 2020/04/07(火) 10:36:35.64
侵入が実装されたらお前らが大好きな重装雪月花ナーフされるな
906: 2020/04/07(火) 10:43:17.78
>>901
まず対人戦であんなもん食らわんしそもそも遠距離ゲーだろエアプ
まず対人戦であんなもん食らわんしそもそも遠距離ゲーだろエアプ
909: 2020/04/07(火) 10:49:28.37
>>906
まず遠距離ナーフから始まって次は道場が始まるぞ
重装はその次だな
まず遠距離ナーフから始まって次は道場が始まるぞ
重装はその次だな
913: 2020/04/07(火) 10:52:23.53
>>909
つまり遠距離武器前提の配置されてる攻略に影響でまくりな訳だ
仕合しかいらんな
つまり遠距離武器前提の配置されてる攻略に影響でまくりな訳だ
仕合しかいらんな
922: 2020/04/07(火) 11:01:27.69
>>913
チーター「うはwwwこいつらザッコwww」
チーター「うはwwwこいつらザッコwww」
916: 2020/04/07(火) 10:56:55.17
>>901
対人で雪月花が当たると思ってる脳内対人勢ホンマ草
対人で雪月花が当たると思ってる脳内対人勢ホンマ草
905: 2020/04/07(火) 10:42:53.50
秘伝技は巳吹雪だけ使ってる
907: 2020/04/07(火) 10:48:06.00
どうせどう転んでも道場ごっこしかしないんだから素直にソウルに帰っとけよw
908: 2020/04/07(火) 10:48:42.95
>>910
出かける前に立てとくわ
出かける前に立てとくわ
910: 2020/04/07(火) 10:50:08.78
【PS4】仁王2 part108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586224158/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586224158/
911: 2020/04/07(火) 10:50:38.75
>>910
上級おつ
上級おつ
914: 2020/04/07(火) 10:52:37.19
>>910
建て乙の字
建て乙の字
915: 2020/04/07(火) 10:53:29.65
>>910
上級乙の字
上級乙の字
917: 2020/04/07(火) 10:58:18.16
>>910
乙です
乙です
921: 2020/04/07(火) 11:00:36.97
>>910
乙命
やっぱ上級国民様は違いますわ
乙命
やっぱ上級国民様は違いますわ
918: 2020/04/07(火) 10:58:42.62
前作に対人あるからやってこれば?
919: 2020/04/07(火) 10:58:50.30
仕合に対する改善要求じゃなくて侵入求めるのが闘技場から逃げたゴミ臭キツくてほんとすき
920: 2020/04/07(火) 10:59:53.19
対人とかゴミ過ぎてやらんわ
ダクソで飽きたんじゃ
ダクソで飽きたんじゃ
923: 2020/04/07(火) 11:09:11.24
飽きがすごい
結局20時間くらいしかやらなかったな
ストーリーとサブ埋めて2週目の途中で飽きる
まれびともよりつまらない
することが無いというかしたいことが無いな
結局20時間くらいしかやらなかったな
ストーリーとサブ埋めて2週目の途中で飽きる
まれびともよりつまらない
することが無いというかしたいことが無いな
926: 2020/04/07(火) 11:11:34.35
>>923
20時間で一周目のストーリーとサブ埋めて二週目いけるのは素直に凄いと思う
20時間で一周目のストーリーとサブ埋めて二週目いけるのは素直に凄いと思う
943: 2020/04/07(火) 11:23:30.29
>>926
ちなみに温泉と木霊と髪も全部集めた
前作トロコンまでやってるから勝手わかるし自分の火力上がりすぎたからかどのボスも1回か数回トライだったわ
トロコン作業と2周目併用してる時に飽きた
なんかエリアが違うだけで敵に対して単純作業を繰り返しているだけのような感覚に陥ってしまったのかもしれない
ソウルシリーズに比べてユニークアイテムとかないしモブ数も少ないから探索への楽しみとかが感じられないわ…
ちなみに温泉と木霊と髪も全部集めた
前作トロコンまでやってるから勝手わかるし自分の火力上がりすぎたからかどのボスも1回か数回トライだったわ
トロコン作業と2周目併用してる時に飽きた
なんかエリアが違うだけで敵に対して単純作業を繰り返しているだけのような感覚に陥ってしまったのかもしれない
ソウルシリーズに比べてユニークアイテムとかないしモブ数も少ないから探索への楽しみとかが感じられないわ…
948: 2020/04/07(火) 11:25:10.66
>>943
今のRTAタイムしらないけど多分それより早いと思うよ動画取ってばよかったのに
今のRTAタイムしらないけど多分それより早いと思うよ動画取ってばよかったのに
961: 2020/04/07(火) 11:30:43.98
>>948
たった20時間で木霊遺髪温泉サブミコンプで二周目突入済みはエアプかRTA界期待の星
たった20時間で木霊遺髪温泉サブミコンプで二周目突入済みはエアプかRTA界期待の星
930: 2020/04/07(火) 11:16:19.15
>>923
その感覚は普通だと思うよ
こんなんずっとやってる方が頭おかしい
その感覚は普通だと思うよ
こんなんずっとやってる方が頭おかしい
931: 2020/04/07(火) 11:16:40.57
>>930
引退おめ!
引退おめ!
924: 2020/04/07(火) 11:09:56.22
夫が自らの得意技を「夜叉一文字」と名付けた時のお市の方の気持ちを50文字以内で述べよ。(配点15)
934: 2020/04/07(火) 11:18:14.33
>>924
股関に構えた槍からビーム出すよりマシだと思いました(OROCHI並感)
股関に構えた槍からビーム出すよりマシだと思いました(OROCHI並感)
927: 2020/04/07(火) 11:12:59.01
赤河童の閉所カーリングこわい
929: 2020/04/07(火) 11:15:48.31
プレイ時間249時間だが全く飽きん
戦国時代は好きだからだな
戦国時代は好きだからだな
935: 2020/04/07(火) 11:18:24.90
1がっつりやった人は飽き早いだろうな
結局やること全く同じだし
仁王1.5って感じだわ
結局やること全く同じだし
仁王1.5って感じだわ
941: 2020/04/07(火) 11:21:44.87
>>935
ほんまそれな
レベル上限解放とか神宝解放をまたDLCに持ってくるあたり
やっぱ無双シリーズと同じ会社なんだなって実感する
ほんまそれな
レベル上限解放とか神宝解放をまたDLCに持ってくるあたり
やっぱ無双シリーズと同じ会社なんだなって実感する
936: 2020/04/07(火) 11:19:48.31
無印は1800時間ぐらいやってlv 950で飽きて辞めた
さすがに999はダレるよコエテクさん
さすがに999はダレるよコエテクさん
939: 2020/04/07(火) 11:21:21.29
>>936
無間獄950かな?
レベルは750で補正1000じゃなかった?
無間獄950かな?
レベルは750で補正1000じゃなかった?
942: 2020/04/07(火) 11:23:06.36
>>939
999か1000だったかは最後まで上げてないからわからない
無間獄はどこまで進めてたのか記憶にないや
999か1000だったかは最後まで上げてないからわからない
無間獄はどこまで進めてたのか記憶にないや
937: 2020/04/07(火) 11:20:04.44
20時間で飽きたは流石にゲーム向いてないだけやん
他のゲームでもそんな短いのはコンテンツ不足かよっぽど合わない時だけだわ
他のゲームでもそんな短いのはコンテンツ不足かよっぽど合わない時だけだわ
938: 2020/04/07(火) 11:20:46.25
いや全然戦国時代感ないじゃん
fpsのキャンペーンみたいな壮大な乱戦をコエテクに期待するのは無理か
fpsのキャンペーンみたいな壮大な乱戦をコエテクに期待するのは無理か
940: 2020/04/07(火) 11:21:34.42
バイオre2とか20時間でも隅々まで遊べるじゃん
944: 2020/04/07(火) 11:23:54.79
これでDLCまで持たせるならステ振り直しはいらんかったな
無間獄と常世包み追加と一緒に解禁しときゃ良かったのに
無間獄と常世包み追加と一緒に解禁しときゃ良かったのに
945: 2020/04/07(火) 11:23:57.89
倒す敵もいないのに育成要素が豊富なのも無双っぽい
946: 2020/04/07(火) 11:24:00.94
やる事ない人は充実のwiki作り上げてくれよ
仕事休みにならねーんだわ
仕事休みにならねーんだわ
947: 2020/04/07(火) 11:25:08.42
もっとサブミたくさん作って怨霊鬼さん置いて…馬と牛もおこう
949: 2020/04/07(火) 11:25:11.98
温泉クエで姑獲鳥が1人で座敷をサイドステップでずっとぐるぐる周ってて笑う
これが余興だったんだね
これが余興だったんだね
950: 2020/04/07(火) 11:25:12.54
20時間クリアはエアプ臭すぎる
それか駆け抜けて終わらせたゲームセンス皆無のプレイスタイル
それか駆け抜けて終わらせたゲームセンス皆無のプレイスタイル
952: 2020/04/07(火) 11:26:13.96
150時間で2周目まだ全部埋めてないけどまだまだ楽しめそうだわ
装備も拾ったの焼き直すくらいしかしてないしやることはこれから沢山ある
装備も拾ったの焼き直すくらいしかしてないしやることはこれから沢山ある
953: 2020/04/07(火) 11:26:16.55
新たな栗本チャレンジ誕生と聞いて
954: 2020/04/07(火) 11:27:50.17
仁王ってクリアすれば終わりって人と装備を追求して作る人とで分かれるんだよな
装備を極めたい人はクリアからが始まりなんだよ
装備を極めたい人はクリアからが始まりなんだよ
957: 2020/04/07(火) 11:29:11.89
>>954
装備は作りたいが使う所が無いんだよ
装備は作りたいが使う所が無いんだよ
960: 2020/04/07(火) 11:30:39.11
>>957
dlcが全て出るまで我慢だ
仕合も追加されるんじゃないか
dlcが全て出るまで我慢だ
仕合も追加されるんじゃないか
955: 2020/04/07(火) 11:28:13.86
飽きたはずなのに対人の妄想しちゃうところがカワイイ
956: 2020/04/07(火) 11:28:41.96
秀千代のような力があれば…結果薙刀雪女に
やっぱ薙刀は使いやすいんだよ
やっぱ薙刀は使いやすいんだよ
958: 2020/04/07(火) 11:29:45.63
運営さん、お願いだから魂代はアイテム枠別で作ってくれ。
圧迫半端ない
圧迫半端ない
959: 2020/04/07(火) 11:30:29.23
いつものソウルキッズやん
ソウルシリーズを持ち上げる自分に誇りを感じる承認欲求に飢えた可哀想な人
ソウルシリーズを持ち上げる自分に誇りを感じる承認欲求に飢えた可哀想な人
983: 2020/04/07(火) 11:41:18.18
>>959
しかも栗本全開とかあっちでもエアでイキってそう
しかも栗本全開とかあっちでもエアでイキってそう
962: 2020/04/07(火) 11:30:44.12
高難易度ミッション欲しいな
クリア率トロフィー一切関係ないやつ
クリア率トロフィー一切関係ないやつ
963: 2020/04/07(火) 11:30:55.51
1の仕合とかあれ最終的にどうなってたの?あほくさくてすぐやらんくなっちゃったけど
964: 2020/04/07(火) 11:31:05.86
作った装備で対人がしたいわけじゃないんだよなぁ
965: 2020/04/07(火) 11:31:06.62
とりあえず2周目クリアしたらなんか満足しちゃった感はある
それまでに秘伝書まったく手に入らなかったから今マラソンしてるけどそこまでやる人すらかなり少ないと思う
それまでに秘伝書まったく手に入らなかったから今マラソンしてるけどそこまでやる人すらかなり少ないと思う
966: 2020/04/07(火) 11:32:44.38
サブとメイン合わせて70くらいミッションあってコンプするほど探索して2周目途中までやってまれびとまでして20時間?やべーな神レベルかよ
976: 2020/04/07(火) 11:37:39.82
>>966
チート使えばいけそう
チート使えばいけそう
967: 2020/04/07(火) 11:33:05.58
トロコンミッション製法書秘伝書コンプしたらモチベが無くなってきた
まれびとも飽きた
早くDLC来て欲しい
まれびとも飽きた
早くDLC来て欲しい
968: 2020/04/07(火) 11:33:21.23
そうか今回レベル上げないとサムライスキル取れないから初期縛りめちゃくちゃキツイな・・・
971: 2020/04/07(火) 11:35:11.75
>>968
何度か輪廻使えば何とかなる
何度か輪廻使えば何とかなる
984: 2020/04/07(火) 11:41:59.42
>>971
とりあえず1周目クリアするまで縛るつもり
とりあえず1周目クリアするまで縛るつもり
969: 2020/04/07(火) 11:33:55.18
仁王1.5だし飽きを感じていないというと嘘になるけど
俺は夢を叶えるためにひたすらアムリタ稼ぎ周回してる
俺は夢を叶えるためにひたすらアムリタ稼ぎ周回してる
970: 2020/04/07(火) 11:35:09.39
20時間で遺髪もコンプしてしまって、さすがにおかしいなと(笑)
972: 2020/04/07(火) 11:35:14.97
その-0.5は何が足りなくての評価なの?
973: 2020/04/07(火) 11:35:55.12
妖怪化のぶんかな
975: 2020/04/07(火) 11:37:22.10
今1周目煙々羅で大嶽降らした同僚ツエハエいてワロてしもた
977: 2020/04/07(火) 11:37:52.06
半妖だから1.5なのさ
978: 2020/04/07(火) 11:37:57.58
とにかく修行場の半蔵が萎えさせてくれる
2周目の修行場は見なかったことにして元気に一期一会で楽しんでます
2周目の修行場は見なかったことにして元気に一期一会で楽しんでます
980: 2020/04/07(火) 11:41:05.91
>>978
槍だけ異常に弱い半蔵さん
槍だけ異常に弱い半蔵さん
981: 2020/04/07(火) 11:41:17.46
>>978
修行場の半蔵って槍かな?
あいつは突きだけやってれば勝てるけど推奨レベルを満たしてないと苦労するよ
サブなり回して推奨レベル行けば余裕
修行場の半蔵って槍かな?
あいつは突きだけやってれば勝てるけど推奨レベルを満たしてないと苦労するよ
サブなり回して推奨レベル行けば余裕
982: 2020/04/07(火) 11:41:18.16
2周目でもクソザコの無明はソハヤの長として恥ずかしくないの?
985: 2020/04/07(火) 11:42:44.72
あやかし(1.5)のお前には分かんねえか
986: 2020/04/07(火) 11:43:03.90
侵入あったら今一週目で杖蝿してる連中はウッキウキで初心者狩りに回りそう
俺は橋の上で木霊に化けて剣気ぶっぱマンになります
俺は橋の上で木霊に化けて剣気ぶっぱマンになります
987: 2020/04/07(火) 11:45:08.23
服トンファーん蔵は溜めスンケイしてれば勝てるよ
988: 2020/04/07(火) 11:45:59.77
初見RTA超え兄貴出現してて草
995: 2020/04/07(火) 11:49:43.08
>>988
動画とは言わないからせめてプレイ履歴見せて欲しいわな
動画とは言わないからせめてプレイ履歴見せて欲しいわな
989: 2020/04/07(火) 11:46:04.17
二週目終わってからは全ミッションレベルシンクでやった(´・ω・`)
そこからはネトフリで映画観ながらデイリー逢魔とアムリタ貯金してる(´・ω・`)
そこからはネトフリで映画観ながらデイリー逢魔とアムリタ貯金してる(´・ω・`)
990: 2020/04/07(火) 11:47:21.50
仁王の配信見てたりもしてたが女性プレイヤーも上手いんだよな
極めてる人が多かった
極めてる人が多かった
991: 2020/04/07(火) 11:47:32.89
槍半蔵は距離感掴めば奥義で槍先伸ばしてバサラ3段やってれば完勝できた
992: 2020/04/07(火) 11:48:08.51
トンファーは結構自信あるけどそれでも半蔵さん相手は勝率6割あるかなくらいだった
ただお願い絶唱連打してれば勝てるらしいぞ頑張れ
ただお願い絶唱連打してれば勝てるらしいぞ頑張れ
993: 2020/04/07(火) 11:48:37.48
仁王は対人上位者じゃないと極めてるとは言い難いな
NPC相手に決まった動きするだけだし
NPC相手に決まった動きするだけだし
994: 2020/04/07(火) 11:48:51.80
修行はAIの虚を突くような動きを考えちゃう人ならすぐ倒せるよね
あー回避するのってこの距離までなんだとかこの技避けれてないなとかこのあと絶対この行動するなとか
ガチで殴り合いするとアホみたいに強いけど
あー回避するのってこの距離までなんだとかこの技避けれてないなとかこのあと絶対この行動するなとか
ガチで殴り合いするとアホみたいに強いけど
996: 2020/04/07(火) 11:50:11.59
初見20時間は草
木霊の場所が生まれる前から知識として備わってたとかかな
木霊の場所が生まれる前から知識として備わってたとかかな
997: 2020/04/07(火) 11:50:25.95
修行やタイマン系ミッションでは忍術半蔵が一番苦労したな
998: 2020/04/07(火) 11:51:20.84
攻撃と攻撃の隙は突いてくるけど武技中はガードしててくれること多いから単発当ててからモーション長い武技ゴリ押しが有用だったりする
1000: 2020/04/07(火) 11:52:13.61
1000なら天下統一
引用元: ・【PS4】仁王2 part107
コメント
コメントする