1: 2020/04/08(水) 13:21:08.99
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part11【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586178058/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586260865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part11【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586178058/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586260865/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4: 2020/04/08(水) 14:25:45.13
>>1
乙の字
キャラクリは大成功だな。
これだけで個人的な楽しみが10倍になったわ。
乙の字
キャラクリは大成功だな。
これだけで個人的な楽しみが10倍になったわ。
5: 2020/04/08(水) 14:26:56.44
>>1
藤吉郎の吉!禿千代の禿!
吉禿!
藤吉郎の吉!禿千代の禿!
吉禿!
6: 2020/04/08(水) 14:28:05.23
>>1
乙禿
許す
だが名は禿吉とせよ
乙禿
許す
だが名は禿吉とせよ
54: 2020/04/08(水) 15:02:35.01
>>1乙の字
装備の見た目はくのいちと八咫烏を行ったり来たりしてるな、スッキリした鎧が有ればそれも良さそうだとは思うけどなかなか決まらんわ
装備の見た目はくのいちと八咫烏を行ったり来たりしてるな、スッキリした鎧が有ればそれも良さそうだとは思うけどなかなか決まらんわ
2: 2020/04/08(水) 13:22:00.21
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/04/08(水) 13:23:08.37
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
8: 2020/04/08(水) 14:29:19.19
鎧のバリエーションがもう少し多いと良かったね
色変えとかもできればよかったけどそこまでは贅沢か
色変えとかもできればよかったけどそこまでは贅沢か
9: 2020/04/08(水) 14:30:03.24
ぴっちり系ボディスーツがほしい
10: 2020/04/08(水) 14:30:26.60
妖怪カウンターも爽快感増してるから、3が出るなら残して欲しいな
11: 2020/04/08(水) 14:30:30.08
鎧のバリエーションて
充分多いと思うけどこのゲーム…
充分多いと思うけどこのゲーム…
16: 2020/04/08(水) 14:33:49.76
>>11
種類は前作のもかなり収録してくれてるから多いと思うんだけどね
ただ見た目があまり変わり映えしないものとかもあるからね
種類は前作のもかなり収録してくれてるから多いと思うんだけどね
ただ見た目があまり変わり映えしないものとかもあるからね
896: 2020/04/09(木) 00:31:18.60
>>16
戦国無双やっとけ
戦国無双やっとけ
12: 2020/04/08(水) 14:31:53.17
妖怪化はいらんなぁ
秀の字はウィリアムさんに九十九武器のやり方教えてもらえ
秀の字はウィリアムさんに九十九武器のやり方教えてもらえ
13: 2020/04/08(水) 14:32:10.94
は?鎧アホみたいにあんじゃん
14: 2020/04/08(水) 14:33:06.00
鎧の種類はあるけど振袖とか色物枠がもっと欲しいって事じゃね?
15: 2020/04/08(水) 14:33:21.02
コンビニに買い物行く途中にヤンキーの集団がミニバンのナンバープレート交換してたんだけどこれから拉致輪姦でもしに行くのかな?
世紀末始まった?
世紀末始まった?
17: 2020/04/08(水) 14:33:51.66
シアーシャ返すからカトダイバ分霊してくれ
18: 2020/04/08(水) 14:35:02.57
カトとダイバなら荼毘に付したよ
19: 2020/04/08(水) 14:35:14.80
ウィリアムの航海士装備欲しい
ムービーで着てたのに製法書ない悲しみ
ムービーで着てたのに製法書ない悲しみ
20: 2020/04/08(水) 14:36:46.96
バリエーション増やせってどうせキモヲタウケするやつが欲しいんだろ
ゲームの雰囲気壊すようなキモヲタロリコーデだらけになって欲しくないから現状のままでいいわ
ゲームの雰囲気壊すようなキモヲタロリコーデだらけになって欲しくないから現状のままでいいわ
122: 2020/04/08(水) 15:45:00.74
21: 2020/04/08(水) 14:37:41.97
ダイバワシはダウン取れない浄属性になるがよろしいか?
22: 2020/04/08(水) 14:39:16.05
鎧は沢山あるけど着流しというか浪人みたいなの無いよな
バガボンドの武蔵なりきりやりたいんじゃ
バガボンドの武蔵なりきりやりたいんじゃ
30: 2020/04/08(水) 14:43:15.84
>>22
剣聖胴と名前忘れたけど黒っぽい袴で紫の帯のやつでそれっぽいの作れね?
剣聖胴と名前忘れたけど黒っぽい袴で紫の帯のやつでそれっぽいの作れね?
23: 2020/04/08(水) 14:39:56.69
あとサラシ何とかして欲しいなあ
キャラクリ画面でもっと違うものに交換できるようにして欲しい
キャラクリ画面でもっと違うものに交換できるようにして欲しい
24: 2020/04/08(水) 14:40:39.07
妖怪化と九十九武器どうして差がついたのか
25: 2020/04/08(水) 14:40:39.70
ストーリーの細かい描写を望む人も多いんだな
ストーリーなんて本作ぐらいあっさりでいい
最近はムービーが長いゲームが多くて辟易する
話にハマりたいなら映画なりドラマなりを見る
ストーリーなんて本作ぐらいあっさりでいい
最近はムービーが長いゲームが多くて辟易する
話にハマりたいなら映画なりドラマなりを見る
26: 2020/04/08(水) 14:40:59.46
レベル1縛りで義元に苦戦してたけど刀から手斧に変えてみたら舐めプのノーダメで勝てて大笑い
これからレベ1縛りやる同志には日月発止の中段(陽)&上段(陰)を強くおすすめしときたい絶対助けになってくれる
いずれにしてもこれで初の侍の遺髪が手に入って侍スキル2でようやく流水が付けれる
これからレベ1縛りやる同志には日月発止の中段(陽)&上段(陰)を強くおすすめしときたい絶対助けになってくれる
いずれにしてもこれで初の侍の遺髪が手に入って侍スキル2でようやく流水が付けれる
40: 2020/04/08(水) 14:51:34.71
>>27
金吾でも何でもアムリタ吸収あればまずしななくね?
大太刀はまぁ安定して強いよなぁ。
個人的に一刀好きだからずっとこれメインだけど。
金吾でも何でもアムリタ吸収あればまずしななくね?
大太刀はまぁ安定して強いよなぁ。
個人的に一刀好きだからずっとこれメインだけど。
28: 2020/04/08(水) 14:42:26.90
巫女服あるんだからもっとあってもいいよね
みんな軽装になっちゃうけど
みんな軽装になっちゃうけど
29: 2020/04/08(水) 14:42:45.03
違うものってなんやねん
31: 2020/04/08(水) 14:43:18.15
巫女服の羽織が胴だけの時は消えれば最高だった
32: 2020/04/08(水) 14:46:36.75
最初美人な女キャラで始めても立ちとか走りモーションが男基準だから
最終的にゴツイ鎧のおっさんキャラかもっさい顔の足軽みたいなキャラの方に落ち着くんだよな
最終的にゴツイ鎧のおっさんキャラかもっさい顔の足軽みたいなキャラの方に落ち着くんだよな
50: 2020/04/08(水) 15:00:02.78
>>32
全然
全然
33: 2020/04/08(水) 14:48:03.73
秀の字よ…
母親が妖だから目が青いのと角と銀色のメッシュがあるのはまだわかるが
なぜ金髪なんだお前は
ってならん?ハーフとか外人でやってる人は
母親が妖だから目が青いのと角と銀色のメッシュがあるのはまだわかるが
なぜ金髪なんだお前は
ってならん?ハーフとか外人でやってる人は
46: 2020/04/08(水) 14:56:26.03
>>33
秀の字が趣味で自分の見た目変えてるだけだし...
秀の字が趣味で自分の見た目変えてるだけだし...
87: 2020/04/08(水) 15:20:56.66
>>46
マジレスすると義龍も同じ見た目だから好きに変えてはないと思う
マジレスすると義龍も同じ見た目だから好きに変えてはないと思う
118: 2020/04/08(水) 15:42:02.38
>>87
バッキャロ二人は兄弟だぞ
心が通じ合って一緒に同じ姿の男になったり女になったりしてるに決まってんだろ
バッキャロ二人は兄弟だぞ
心が通じ合って一緒に同じ姿の男になったり女になったりしてるに決まってんだろ
34: 2020/04/08(水) 14:48:54.58
妖怪化は九十九が強すぎた反動でビビリ調整になったんだろうな
火力はそんな無くていいからもっと俊敏に動ける爽快感がほしかったわ
火力はそんな無くていいからもっと俊敏に動ける爽快感がほしかったわ
35: 2020/04/08(水) 14:48:56.25
母親が妖だからや
36: 2020/04/08(水) 14:49:13.71
プリセットに金髪ロリ外人入ってるからしゃーない
37: 2020/04/08(水) 14:50:44.96
武器につけたダメージ反映系OPと防具に付けた武技OPって両方とも攻撃時のダメージに反映されますか?
継承の時に競合してつけられないのは把握してるんですが、実計算の時にどうなのかイマイチわかっていなくて…
継承の時に競合してつけられないのは把握してるんですが、実計算の時にどうなのかイマイチわかっていなくて…
105: 2020/04/08(水) 15:31:37.25
>>37
わかる方いらっしゃいませんか?
それともggrksレベルなんかな
わかる方いらっしゃいませんか?
それともggrksレベルなんかな
113: 2020/04/08(水) 15:38:56.13
>>105
道場で防具有り無しで武技ダメ見比べれば良いだけだと思うが何で自分で試そうとしないのか
道場で防具有り無しで武技ダメ見比べれば良いだけだと思うが何で自分で試そうとしないのか
115: 2020/04/08(水) 15:39:43.14
>>105
自分で試せば・・・?
自分で試せば・・・?
38: 2020/04/08(水) 14:51:06.81
武器と鎧を赤系で合わせたり金色に統一したりするのは楽しいよね
正直女キャラで可愛いとかエロ系は無双シリーズ位まで振り切ってくれないとあんま意味ないよなぁ
正直女キャラで可愛いとかエロ系は無双シリーズ位まで振り切ってくれないとあんま意味ないよなぁ
39: 2020/04/08(水) 14:51:21.04
道三よりも年上のおっさんも作れるしなぁ…
自由度の高さとして喜ぶ点だと思う
自由度の高さとして喜ぶ点だと思う
41: 2020/04/08(水) 14:51:49.66
俺らが考えるやましいことはコーエーにはお見通しだからな
プレイに関する要望もお見通しならいいんだが
プレイに関する要望もお見通しならいいんだが
42: 2020/04/08(水) 14:51:58.47
黒髪に白とか銀とかのメッシュがやっぱしっくりくるわ
44: 2020/04/08(水) 14:54:03.49
ところで雪月花opビルドが人気みたいだけど
是空裁opが話題にならないのはなんでなんだぜ?
是空裁opが話題にならないのはなんでなんだぜ?
45: 2020/04/08(水) 14:55:20.22
お馬のたたりもっけスルーしようかな
こいつとステージもだるいわ
こいつとステージもだるいわ
47: 2020/04/08(水) 14:57:19.29
めっきりマッチングしなくなったな
ホスト争奪戦でまれびと余りまくりか・・・
ホスト争奪戦でまれびと余りまくりか・・・
53: 2020/04/08(水) 15:01:18.27
>>47
おま環
呼ばれるほうは秒速だけど呼ぶと数分数十分待ちは相変わらず
おま環
呼ばれるほうは秒速だけど呼ぶと数分数十分待ちは相変わらず
90: 2020/04/08(水) 15:23:32.45
>>47
一部ミッションだけがまれびと余りまくってるな
大嶽丸周回のために瞳はまずマッチングしない
一部ミッションだけがまれびと余りまくってるな
大嶽丸周回のために瞳はまずマッチングしない
94: 2020/04/08(水) 15:26:16.60
>>90
条件無しでもけっこう待たされるで
まぁこんな時間帯ってのもあると思うが・・・
むしろまれびと召喚するとすぐに来るわ
条件無しでもけっこう待たされるで
まぁこんな時間帯ってのもあると思うが・・・
むしろまれびと召喚するとすぐに来るわ
102: 2020/04/08(水) 15:30:09.95
>>94
こんな時間ってのはあるかもね
条件無しだとあやかしだからまれびと必要ないとそもそも2周目やらないで呼ばれないのかも
こんな時間ってのはあるかもね
条件無しだとあやかしだからまれびと必要ないとそもそも2周目やらないで呼ばれないのかも
100: 2020/04/08(水) 15:27:49.46
>>90
武功楽に稼げるし製法書とか小物とか有るからね
みんな考えるのは同じ
武功楽に稼げるし製法書とか小物とか有るからね
みんな考えるのは同じ
48: 2020/04/08(水) 14:57:29.17
確かに歩行と走行のモーション選択は付けるべきだったな
DDONには有ったような記憶
DDONには有ったような記憶
49: 2020/04/08(水) 14:57:34.36
見た目どころか性別までホイホイ変えるとはこれだからあやかしは…
51: 2020/04/08(水) 15:00:12.06
秀の字がものすごい変態に見えてきた
52: 2020/04/08(水) 15:00:16.51
そういった矛盾点は全部、あやかしだからで済むのは強いな
55: 2020/04/08(水) 15:02:55.61
1周目ようやくソロでクリアしたんだけど2周目敵強すぎてやる気おきないわ
60: 2020/04/08(水) 15:04:49.12
>>55
160神器適当に装備すれば何も困ることはない
所詮ニ周目だぞ
160神器適当に装備すれば何も困ることはない
所詮ニ周目だぞ
67: 2020/04/08(水) 15:08:04.96
>>55
どっちもソロでクリアしたけど2週目の方が楽だったぞ…
どっちもソロでクリアしたけど2週目の方が楽だったぞ…
56: 2020/04/08(水) 15:03:33.25
忍の胴と盗賊腰が呪い装備すぎて外せない
63: 2020/04/08(水) 15:05:01.99
>>56
それは形うつしのことだよね?
それは形うつしのことだよね?
95: 2020/04/08(水) 15:26:48.99
>>63
うむ
義龍も禿になったり女になったり大変だな
うむ
義龍も禿になったり女になったり大変だな
57: 2020/04/08(水) 15:03:45.12
秀の字が変態という事はつまり義龍も・・・
58: 2020/04/08(水) 15:03:52.06
泣き崩れとかの身振り途中でキャンセル出来ないのマジうんち
ホストが最後まで見てくれたわ
ホストが最後まで見てくれたわ
85: 2020/04/08(水) 15:17:45.32
>>58
泣き崩れとか動作が長い身振りやってる間に動作が短い身振りをやればいいんじゃないの?
泣き崩れとか動作が長い身振りやってる間に動作が短い身振りをやればいいんじゃないの?
59: 2020/04/08(水) 15:03:58.42
完全にオマ環かエアプップか逆張りインキャだよな
2周目すらまれびと不足だわ
2周目すらまれびと不足だわ
61: 2020/04/08(水) 15:04:51.18
しかも知人に姿写しできるなんてやりたい放題だな
64: 2020/04/08(水) 15:05:59.25
>>61
トヨになって鉄鼠か
トヨになって鉄鼠か
62: 2020/04/08(水) 15:04:56.68
身振りキャンセルは他の短い身振り発動で我慢
78: 2020/04/08(水) 15:14:03.42
>>62>>66
なるほどそういう手があったか
なるほどそういう手があったか
65: 2020/04/08(水) 15:07:00.49
スライダー最大値の巨乳がこう何か違うというか
爆弾乳じゃなくてもっと形を良くして欲しいと巨乳好きの俺でも思うんだが
爆弾乳じゃなくてもっと形を良くして欲しいと巨乳好きの俺でも思うんだが
66: 2020/04/08(水) 15:07:52.03
身振りキャンセルはいつもバフ使ってる
68: 2020/04/08(水) 15:08:39.44
ショタキャラ作って姑獲鳥に掴まれにいくか
69: 2020/04/08(水) 15:08:40.21
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
70: 2020/04/08(水) 15:09:36.16
試してないから知らんがショタキャラ作ろうとしても上手くいかないってレス結構見たような
76: 2020/04/08(水) 15:13:43.34
>>70
女キャラで髪型と顔それっぽくすればいけるんじゃね
やってないからわからんけど
女キャラで髪型と顔それっぽくすればいけるんじゃね
やってないからわからんけど
71: 2020/04/08(水) 15:10:12.09
やっぱトレハンスレってゴミの集まりだからすぐ荒れるんだなw
75: 2020/04/08(水) 15:13:37.16
>>71
長年仁王スレを荒らしてたガイジがコミュ追放されて発狂してるらしいw
長年仁王スレを荒らしてたガイジがコミュ追放されて発狂してるらしいw
73: 2020/04/08(水) 15:11:15.26
日輪の子装備重たいなと思ったらこれ楯無より重たいのかよ
秀吉実はムッキムキだったのか
秀吉実はムッキムキだったのか
74: 2020/04/08(水) 15:12:50.03
逢魔って強制レベルシンクされるの?
とっとと終わらせたいのにうざいわ~
とっとと終わらせたいのにうざいわ~
109: 2020/04/08(水) 15:37:03.29
>>74
猫すっぱで走り抜けて鬼灯か一輪使って妖怪技ぶっぱか武技ぶっぱするだけだしシンク掛かってようが対して変わらんだろ
猫すっぱで走り抜けて鬼灯か一輪使って妖怪技ぶっぱか武技ぶっぱするだけだしシンク掛かってようが対して変わらんだろ
77: 2020/04/08(水) 15:13:44.21
170でねてから日輪つくったわ
流石に朱雀毒とかにくらべると弱いな
流石に朱雀毒とかにくらべると弱いな
79: 2020/04/08(水) 15:14:09.63
雪月花オプション全身につけてみたけど、これマジでやりすぎな感がすごいな
そのうち小手だけにしか付けられなくなる予感
そのうち小手だけにしか付けられなくなる予感
80: 2020/04/08(水) 15:15:56.46
露骨なエロを捨てれば見た目装備の巾も広がるし鎧でも猛牛とか乳揺れするしな
いい加減忍び巫女脱いで他の服着ろよ
いい加減忍び巫女脱いで他の服着ろよ
81: 2020/04/08(水) 15:16:08.06
上の服は忍びを使ってたけど刑部鎧が良い感じで気分転換に使ってるな
露出は減ったがボディスーツっぽいのが新鮮
下も刑部にすると羽織り着て台無しだが
露出は減ったがボディスーツっぽいのが新鮮
下も刑部にすると羽織り着て台無しだが
82: 2020/04/08(水) 15:16:08.08
上の服は忍びを使ってたけど刑部鎧が良い感じで気分転換に使ってるな
露出は減ったがボディスーツっぽいのが新鮮
下も刑部にすると羽織り着て台無しだが
露出は減ったがボディスーツっぽいのが新鮮
下も刑部にすると羽織り着て台無しだが
83: 2020/04/08(水) 15:17:10.88
雪月花は三段目攻撃バフが乗らないバグいつ直すのかね
84: 2020/04/08(水) 15:17:40.40
そもそも武技OPって軽装腕防具にしかつかないみたいだし
継承可能OPに設定したのはミスだったとかチーニンのことだから普通にありそうw
もし継承不可能だったら一応軽装の利点の一つにもなったんだがな
継承可能OPに設定したのはミスだったとかチーニンのことだから普通にありそうw
もし継承不可能だったら一応軽装の利点の一つにもなったんだがな
86: 2020/04/08(水) 15:18:35.25
二刀て剣豪と何合わせてる?
十文字や水形剣特化でなくて
十文字や水形剣特化でなくて
99: 2020/04/08(水) 15:27:37.23
>>86
剣豪+金瓢箪+八咫烏が一番良いんじゃね
剣豪+金瓢箪+八咫烏が一番良いんじゃね
124: 2020/04/08(水) 15:46:20.81
>>86
薙刀鎌と手斧との共通のステフリだからかなり特殊だけど
剣豪4金瓢箪4黒狐面
純粋に二刀を軸に組むなら金瓢箪4までは確定していいと思う
あとは八咫烏4か西国4か柴田3あたりじゃないかな
薙刀鎌と手斧との共通のステフリだからかなり特殊だけど
剣豪4金瓢箪4黒狐面
純粋に二刀を軸に組むなら金瓢箪4までは確定していいと思う
あとは八咫烏4か西国4か柴田3あたりじゃないかな
88: 2020/04/08(水) 15:22:32.19
いい加減秀と禿の見分けがつきにくくなってきた
89: 2020/04/08(水) 15:22:44.67
主人公が見た目変えると勝手に義龍も姿変わるからあんなひねくれてしまったのかもしれん、
寝て起きたら性転換してたり毛が抜けてたり小梅太夫になってたりすりゃ精神も安定せんわ。
寝て起きたら性転換してたり毛が抜けてたり小梅太夫になってたりすりゃ精神も安定せんわ。
91: 2020/04/08(水) 15:24:17.21
>>89
そんなリンクしてるのかよwwww
そんなリンクしてるのかよwwww
92: 2020/04/08(水) 15:24:31.62
あっちも半妖だし好きに姿形変えてたんじゃね
93: 2020/04/08(水) 15:25:03.93
「義龍殿、今度はおっさんになったらしいぞ…」
「まじ?前の金髪碧眼女のままがよかったなぁ」
「まじ?前の金髪碧眼女のままがよかったなぁ」
98: 2020/04/08(水) 15:27:20.09
>>93
朝起きて出だしたらお付きの者に勝手に喜ばれたり落胆されてたら精神壊れるわ
朝起きて出だしたらお付きの者に勝手に喜ばれたり落胆されてたら精神壊れるわ
96: 2020/04/08(水) 15:27:14.52
そういや秀の字三兄弟はどういう順番なんだろう 長兄義龍 次男秀の字 長女濃姫 なのかな
97: 2020/04/08(水) 15:27:19.15
わい、蜘蛛は砕けて、初回報酬に禿の字があり戦慄する。
103: 2020/04/08(水) 15:31:14.61
>>97
やーい秀秀の禿
やーい秀秀の禿
101: 2020/04/08(水) 15:29:19.75
そりゃ義龍も下克上したくなるわ
104: 2020/04/08(水) 15:31:16.04
秀の字が見た目性別変える度に巻添えくらう義龍かわいそう
106: 2020/04/08(水) 15:33:59.67
銭湯に入ろうとしたら脱衣所で性別が変わる義龍
126: 2020/04/08(水) 15:46:51.27
>>106
当時は男女分かれてる風呂はほとんどなかったからセーフ
当時は男女分かれてる風呂はほとんどなかったからセーフ
107: 2020/04/08(水) 15:35:33.33
ぼくひでのじ
108: 2020/04/08(水) 15:36:38.42
道三が秀千代と会った時に子だと気付けよってツッコミ多々あったが気づけないのも納得だな
110: 2020/04/08(水) 15:37:33.01
道三「食うか(誰だよ…)」
111: 2020/04/08(水) 15:37:37.21
ちょっとだけ歯ごたえ出る同行面白いじゃん
特にいいアイテムも出なかったし利点は分からんけど・・・・
特にいいアイテムも出なかったし利点は分からんけど・・・・
112: 2020/04/08(水) 15:38:35.79
修行場で試せばいいのでは?
114: 2020/04/08(水) 15:39:20.76
二週目やらず2キャラ目作って触ったこと無い武器担いで一週目攻略とまれびとやるのが楽しい
123: 2020/04/08(水) 15:45:32.18
>>114
それ2キャラ目である必要なくない?
それ2キャラ目である必要なくない?
131: 2020/04/08(水) 15:51:10.57
>>123
既に積み重ねと下地のある輪廻キャラと新規キャラとでは色々違ってて面白いよやっぱり
既に積み重ねと下地のある輪廻キャラと新規キャラとでは色々違ってて面白いよやっぱり
116: 2020/04/08(水) 15:41:10.51
広告狩りのゾロ
117: 2020/04/08(水) 15:41:55.33
逢魔時をぐーるぐる!wの人こないな
119: 2020/04/08(水) 15:43:10.20
>>117
面白くないからもう来なくていいよ
面白くないからもう来なくていいよ
128: 2020/04/08(水) 15:48:53.15
>>119
正直滑ってるよねあれ
正直滑ってるよねあれ
120: 2020/04/08(水) 15:43:18.35
元々白髪でしてたからかーちゃんにも適用されてんかと思った
125: 2020/04/08(水) 15:46:23.96
禿ってハゲじゃなくてかむろなのか
127: 2020/04/08(水) 15:47:16.48
>>125
ショタの召使いの事だろ
ショタの召使いの事だろ
141: 2020/04/08(水) 16:03:46.82
>>125
なんだと?
なんだと?
129: 2020/04/08(水) 15:50:24.49
ワッチョイ隠し(笑笑
132: 2020/04/08(水) 15:51:14.62
エロ規制は中国に配慮してんじゃないの?
133: 2020/04/08(水) 15:53:12.85
朝買ってやっと馬頭鬼倒した・・・
139: 2020/04/08(水) 16:00:39.51
>>133
最高に楽しんでるな
最初は俺も似たような時間かかったわ
最高に楽しんでるな
最初は俺も似たような時間かかったわ
151: 2020/04/08(水) 16:14:55.84
>>133
馬いんじゃね
馬いんじゃね
134: 2020/04/08(水) 15:57:03.17
キャラクリは概ね満足なんだが身長がなあ
女で最大にしてるんだが、武将達と並ぶとまだ小さい
あいつらよりでかくさせてくれ
女で最大にしてるんだが、武将達と並ぶとまだ小さい
あいつらよりでかくさせてくれ
161: 2020/04/08(水) 16:23:38.68
>>134
むしろもうちょい小さくしたい
ロリとまでは言わないから
むしろもうちょい小さくしたい
ロリとまでは言わないから
135: 2020/04/08(水) 15:57:14.24
一周目のまれびと行くとジェスチャーでふざけるの付き合ってくれる人多いから好き
136: 2020/04/08(水) 15:58:30.12
吉秀じゃなくて秀吉なら許可されたことを藤吉郎はどう思ってたの?
137: 2020/04/08(水) 15:59:46.03
>>136
ムービーでは不満そうに見えたが
ムービーでは不満そうに見えたが
138: 2020/04/08(水) 16:00:16.45
藤吉郎の吉!義龍の義で!
ヨシヨシ!
許す!但し!
名はヨシヨシとせよ!
ヨシヨシ!
許す!但し!
名はヨシヨシとせよ!
145: 2020/04/08(水) 16:05:09.38
>>138
名は現場猫とせよ
名は現場猫とせよ
142: 2020/04/08(水) 16:04:37.15
花見だと秀吉の名前そのものに執着見せてたし名前の前後は気にしてなかったんじゃなかろうか
143: 2020/04/08(水) 16:04:51.39
なんで拠点でスキル関係取らせてくれんのや...装備だって付けたり外したりしたいのになんでや!
146: 2020/04/08(水) 16:05:30.63
牛馬コンビ好きだわ
妖怪やっつけてる感がしゅんごい
妖怪やっつけてる感がしゅんごい
147: 2020/04/08(水) 16:07:04.26
ヨシ!
148: 2020/04/08(水) 16:08:07.62
妖怪技も牛と馬は頼もしい
149: 2020/04/08(水) 16:09:25.97
好事家で実力主義な信長的には、半妖で今川を討った禿の字の方が上だったのかね
155: 2020/04/08(水) 16:18:07.64
>>149
敬愛してる(っぽい)親父殿が目をかけてたってのもありそう
藤吉郎はそういう興味深くて有能なやつを連れてきてくれた仲介人くらいにしか思ってなさそう
敬愛してる(っぽい)親父殿が目をかけてたってのもありそう
藤吉郎はそういう興味深くて有能なやつを連れてきてくれた仲介人くらいにしか思ってなさそう
150: 2020/04/08(水) 16:14:30.95
我が子が禿の字なんて呼ばれて...母は悲しいです
152: 2020/04/08(水) 16:17:08.15
義龍も中陰の間に来ればいいのに
本当はいやー乱世乱世、とか割と気さくな性格だったかもしれない
本当はいやー乱世乱世、とか割と気さくな性格だったかもしれない
153: 2020/04/08(水) 16:17:46.15
最初の村の猿って確定で魂代ドロップするのか
あれないと馬しんどいだろ
あれないと馬しんどいだろ
158: 2020/04/08(水) 16:21:16.00
>>154
実はキャラのLvはあまり関係ない
低レベルの内は出来る事増えやすいから大きいけれど
Lv50ぐらいからは装備Lvの方が影響大きいから気を付けて
実はキャラのLvはあまり関係ない
低レベルの内は出来る事増えやすいから大きいけれど
Lv50ぐらいからは装備Lvの方が影響大きいから気を付けて
160: 2020/04/08(水) 16:22:43.88
>>154
推奨レベルより低いのが普通だよ
推奨レベル設定はおかしい所もあるしあまり当てにならない
苦戦の原因は装備のレベルだったり、そもそも軽装ビルドだと難度上がる
推奨レベルより低いのが普通だよ
推奨レベル設定はおかしい所もあるしあまり当てにならない
苦戦の原因は装備のレベルだったり、そもそも軽装ビルドだと難度上がる
162: 2020/04/08(水) 16:23:46.61
>>154
1周目はレベルより装備と修行なので、少々差があっても問題ないかな
忍と呪に少しステ振って忍術・陰陽術もある程度使えるようにしとけば楽になるよ
1周目はレベルより装備と修行なので、少々差があっても問題ないかな
忍と呪に少しステ振って忍術・陰陽術もある程度使えるようにしとけば楽になるよ
163: 2020/04/08(水) 16:23:47.19
>>154
アムリタロストするならろうそくを惜しみ無く使ってけ
あと社に着いたときは持ってる霊石とアムリタの合計でレベル上げられるかちゃんと確認した方が良い
ロストするくらいなら使いきった方がマシだし
アムリタロストするならろうそくを惜しみ無く使ってけ
あと社に着いたときは持ってる霊石とアムリタの合計でレベル上げられるかちゃんと確認した方が良い
ロストするくらいなら使いきった方がマシだし
169: 2020/04/08(水) 16:28:52.04
>>154
陰陽術と重装を信じろ
陰陽術と重装を信じろ
156: 2020/04/08(水) 16:18:27.78
あの頃の藤吉郎なら「ちゃっかり自分の名前先にしようと思ったけどダメか~秀の字すげえもんな…」ぐらいじゃないのかね
157: 2020/04/08(水) 16:20:36.04
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
159: 2020/04/08(水) 16:21:49.48
刀の下段モーション見栄え悪いしリーチ無いし手数もそんなにだしで最悪
175: 2020/04/08(水) 16:33:13.98
>>159
後ろから見てるとせわしないってかなんかクネクネしててダサいよね・・・
後ろから見てるとせわしないってかなんかクネクネしててダサいよね・・・
164: 2020/04/08(水) 16:24:55.97
義龍の顔を知ってるであろう人たちの中で禿千代殿の顔見て意味深な反応したのは道三だけ?
190: 2020/04/08(水) 16:40:44.83
>>164
禿の字の小刀を見るまで自分の子だと気付いてないんだよなぁ…
禿の字の小刀を見るまで自分の子だと気付いてないんだよなぁ…
193: 2020/04/08(水) 16:43:16.71
>>190
つまり小刀見るまで
道三(義龍こんなところで何してるんや…)
こうだったのか
つまり小刀見るまで
道三(義龍こんなところで何してるんや…)
こうだったのか
165: 2020/04/08(水) 16:26:07.65
黒人のおっさんにしたから
すげぇ違和感になっちまったよ
すげぇ違和感になっちまったよ
166: 2020/04/08(水) 16:26:17.46
おい
薙刀鎌クソ強いじゃんか
なんで教えてくれなかったんだ
薙刀鎌クソ強いじゃんか
なんで教えてくれなかったんだ
167: 2020/04/08(水) 16:28:05.20
>>166
それ使うと槍や刀とが馬鹿馬鹿しくなってしまうから仕方ないね…
それ使うと槍や刀とが馬鹿馬鹿しくなってしまうから仕方ないね…
168: 2020/04/08(水) 16:28:05.58
>>166
マルチで増えると邪魔だから
マルチで増えると邪魔だから
170: 2020/04/08(水) 16:29:08.88
びびるわ、上段△からの構えチェンジとかブンブン振り回すやつとか最強かよ
他の武器全部熟練度50万まで上げてる場合じゃなかったわ
他の武器全部熟練度50万まで上げてる場合じゃなかったわ
171: 2020/04/08(水) 16:29:55.86
レベルより装備かあ
確かに序盤で赤倒して手に入れた大太刀が強くて未だに使えてる
そろそろこれに代わるのを見つけた方がいいんだな
忍術とかアイテムもまだほとんど使ってないや
その辺も見直してみる
ありがとう
確かに序盤で赤倒して手に入れた大太刀が強くて未だに使えてる
そろそろこれに代わるのを見つけた方がいいんだな
忍術とかアイテムもまだほとんど使ってないや
その辺も見直してみる
ありがとう
177: 2020/04/08(水) 16:33:40.01
>>171
大太刀なら剛振って重装着な
陰陽術の漏活とか封力あるとかなり楽になる
金剛、護身でもいいけど
大太刀なら剛振って重装着な
陰陽術の漏活とか封力あるとかなり楽になる
金剛、護身でもいいけど
201: 2020/04/08(水) 16:49:44.73
>>177
装備も少し弱いのはわかっていたけど巫女装束が可愛い過ぎて浅井長政?まで使ってた…
反省してこれからは重装備に切り替える
エロ強カッコイイ装備ないかなー
装備も少し弱いのはわかっていたけど巫女装束が可愛い過ぎて浅井長政?まで使ってた…
反省してこれからは重装備に切り替える
エロ強カッコイイ装備ないかなー
172: 2020/04/08(水) 16:30:20.74
攻略中なら薙刀鎌はダントツでおすすめできるけどカンスト後もやり込むとなると鎌は選択肢から外れると思う
173: 2020/04/08(水) 16:30:35.75
鎌は強いけど重装着て大太刀振り回してる方がさらに強いからな
174: 2020/04/08(水) 16:32:12.71
そしてさらに強いのが素手
176: 2020/04/08(水) 16:33:28.74
浄属性トンファーそんなに貴重だと思わずに全部素材にしちゃったけど
後悔してる
後悔してる
178: 2020/04/08(水) 16:33:56.68
二刀の下段もっと強くしてくれ
179: 2020/04/08(水) 16:34:09.02
つえええええなんだこの武器はあ!
俺今日から薙刀鎌のアレになるわ
俺今日から薙刀鎌のアレになるわ
199: 2020/04/08(水) 16:49:17.32
>>179
面白いぞ
面白いぞ
303: 2020/04/08(水) 18:17:20.62
>>301
>>179から一体何があったんだw
>>179から一体何があったんだw
180: 2020/04/08(水) 16:34:12.62
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-bzQ1 [42.147.56.73]) [sage] :2020/03/25(水) 00:25:54.69 ID:gIQbAvIR0
二刀のこの火力を見よ。でかい敵だと多段ヒットしまくるから技量27でもこんなに削れるんだぜ、みんなもっと二刀使おう。
https://i.imgur.com/NvKoMO3.jpg
二刀のこの火力を見よ。でかい敵だと多段ヒットしまくるから技量27でもこんなに削れるんだぜ、みんなもっと二刀使おう。
https://i.imgur.com/NvKoMO3.jpg
181: 2020/04/08(水) 16:34:30.87
薙刀鎌はオモチャみたいだからあんま持ちたくない
182: 2020/04/08(水) 16:34:48.87
雑に扱っても強いって点では、大太刀斧薙刀二刀とか
183: 2020/04/08(水) 16:34:58.13
鎌は武技が貧弱でダメそう
全身武技OPに向いてなさそう
全身武技OPに向いてなさそう
184: 2020/04/08(水) 16:36:25.36
薙刀鎌ってブラボっぽい
185: 2020/04/08(水) 16:37:14.49
まだ試せてないが全身武技是空裁強そうだけどどうなんだろ?
そりゃ雪月花や修羅三閃と比較したらアレだけど
そりゃ雪月花や修羅三閃と比較したらアレだけど
186: 2020/04/08(水) 16:37:49.90
ゲールマンの狩りを知るがいい・・・
187: 2020/04/08(水) 16:38:08.76
薙刀鎌最終的には槍や刀より弱いやん
189: 2020/04/08(水) 16:39:30.28
薙刀で瞬間的に火力出そうと思ったら何すればいいんだ?
219: 2020/04/08(水) 17:01:10.71
>>189
サブウェポンを斧にしてウォォォーやった後
中段弱攻撃連打
サブウェポンを斧にしてウォォォーやった後
中段弱攻撃連打
191: 2020/04/08(水) 16:41:09.34
よし薙刀鎌弱いから強化しよう
194: 2020/04/08(水) 16:43:45.49
薙刀使ってないけど今川義元がくれた武技は強そうだったが
アレ弱いんか
アレ弱いんか
195: 2020/04/08(水) 16:45:44.90
使いやすいけど強くはないな
義元が落とす薙刀秘伝書武技
義元が落とす薙刀秘伝書武技
196: 2020/04/08(水) 16:46:06.87
あれは別にそんな強くない
ザコが群がってきたときには便利
ザコが群がってきたときには便利
197: 2020/04/08(水) 16:46:32.98
重装大太刀ブンブンは荒波でも止まらんので打ち合うと結構やばいw
200: 2020/04/08(水) 16:49:29.26
強くないのか薙刀秘伝武技…
てか秘伝書どれも微妙だよね。もうちょい高性能にしてくれないと集め甲斐がない
重十文字はなんかかっこいいから無駄に出してしまうけど
てか秘伝書どれも微妙だよね。もうちょい高性能にしてくれないと集め甲斐がない
重十文字はなんかかっこいいから無駄に出してしまうけど
202: 2020/04/08(水) 16:50:39.56
大太刀は攻撃範囲の広い中段がガードで弾かれない
これだけで他に武器よりも有利なんだよ
これだけで他に武器よりも有利なんだよ
203: 2020/04/08(水) 16:50:48.45
トンファーって浄より妖怪武器の方が向いてない?
204: 2020/04/08(水) 16:51:07.91
205: 2020/04/08(水) 16:51:55.66
今川秘伝、中段から出せるってことと他にめぼしい武技がないことと秘伝のお陰でポイント消費しないわりに一応実用圏内だからありでしょ
少なくても無明ちゃんがくれるやつよりは
少なくても無明ちゃんがくれるやつよりは
206: 2020/04/08(水) 16:53:33.20
薙刀鎌の秘伝はアレじゃなくて
義元が使ってくる「テヤッ!」って当てるドヤ顔がアップになるやつが欲しかった
義元が使ってくる「テヤッ!」って当てるドヤ顔がアップになるやつが欲しかった
207: 2020/04/08(水) 16:54:57.22
客観的に冷静な目で見るとちょんまげってとんでもねえ髪型だな
日本人はDNAに刻まれてるからあんまり気にしないだろうが
日本人はDNAに刻まれてるからあんまり気にしないだろうが
208: 2020/04/08(水) 16:55:11.01
怯まない重い装備でも気力がモリモリ回復しなければ楽なんだけどな
2はほぼスパアマ状態の重装のくせに気力モリモリ回復する塚がいるよな
どんだけ装備鍛えてんだよとw
このへんバランス調整が必要だろ
2はほぼスパアマ状態の重装のくせに気力モリモリ回復する塚がいるよな
どんだけ装備鍛えてんだよとw
このへんバランス調整が必要だろ
209: 2020/04/08(水) 16:55:58.99
2週目序盤なんだけど神器以外の装備て分解でいいのかな?継承ついてても分解でいい?
手持ちも倉庫もいっぱいで困ってる
手持ちも倉庫もいっぱいで困ってる
216: 2020/04/08(水) 16:59:35.95
>>209
倉庫もいっぱいてさすがに断捨離できなすぎん?そんなに有能な継承持ってるんですかい?
倉庫もいっぱいてさすがに断捨離できなすぎん?そんなに有能な継承持ってるんですかい?
224: 2020/04/08(水) 17:09:34.33
>>216
どういう装備がいらないのか、どういう継承がいいのか調べてもでてこなくて・・・
もったいない病の俺にはつらい
どういう装備がいらないのか、どういう継承がいいのか調べてもでてこなくて・・・
もったいない病の俺にはつらい
225: 2020/04/08(水) 17:13:56.78
>>224
ベースにするやつは継承なしを使うから一つ二つ残しとけばいい
いらない継承付いてる奴は全部処分していい、変更したくてもできなくてその継承が邪魔になるから
あとは自分にとって必要な継承OPだけを残しておく
ベースにするやつは継承なしを使うから一つ二つ残しとけばいい
いらない継承付いてる奴は全部処分していい、変更したくてもできなくてその継承が邪魔になるから
あとは自分にとって必要な継承OPだけを残しておく
210: 2020/04/08(水) 16:56:31.71
攻撃力と防御増加(斧)より攻撃力積んだほうが火力出る?
211: 2020/04/08(水) 16:56:56.34
なんか攻撃力100上がってもダメ上がってる実感ないな
212: 2020/04/08(水) 16:56:59.59
もう転変裁に全身ぶっぱして中段速転変裁だけやってりゃいいような気がしてきた
燎原で火力上がっていくし
燎原で火力上がっていくし
217: 2020/04/08(水) 17:00:19.60
>>215
あのマゲにそんな実用的な機能が・・・(驚愕)
あのマゲにそんな実用的な機能が・・・(驚愕)
220: 2020/04/08(水) 17:03:25.48
>>217
お侍がよくやってる前頭部から天辺を剃ってる髪型も、兜をかぶった時に蒸れないようにする為にやってる
ふざけてあんな髪型にしてるわけじゃないんだよ
お侍がよくやってる前頭部から天辺を剃ってる髪型も、兜をかぶった時に蒸れないようにする為にやってる
ふざけてあんな髪型にしてるわけじゃないんだよ
218: 2020/04/08(水) 17:00:35.50
>>213
ちょんまげ解いて下ろして後ろでまとめてるんじゃね
ちょんまげ解いて下ろして後ろでまとめてるんじゃね
214: 2020/04/08(水) 16:58:38.97
薙刀は上段ガード+□のやつも威力気力削り共に高くて使いやすい
あとは・・・転変でいいね
あとは・・・転変でいいね
229: 2020/04/08(水) 17:18:43.58
>>221
剣気で楽勝じゃん
剣気で楽勝じゃん
222: 2020/04/08(水) 17:08:45.87
刀も毒ビルドめちゃくちゃ強いんだけど他の武器も極めるとつよいん?
毒+陰陽防御ダウンで残月が1発6000~8000でるし中断速い攻撃が一発1800~3000でる。
毒+陰陽防御ダウンで残月が1発6000~8000でるし中断速い攻撃が一発1800~3000でる。
223: 2020/04/08(水) 17:08:50.56
斧うおおおおおが鎌のサブウェポンで手放せない・・・・
231: 2020/04/08(水) 17:22:58.55
>>223
俺の場合。
怪童のまさかり
牛頭天王の斧
だからな。烈火延長は捨てがたい。
俺の場合。
怪童のまさかり
牛頭天王の斧
だからな。烈火延長は捨てがたい。
226: 2020/04/08(水) 17:14:43.85
秀吉の頃まで月代は剃るんじゃなくて毛抜きで抜いてたらしいってのが狂気
227: 2020/04/08(水) 17:16:24.99
攻撃100でダメいくらぐらい上がるもんなの?武技と通常で
228: 2020/04/08(水) 17:17:38.89
ワッチョイもIDも隠すようなゴミはスレに書き込まないでくれるかな?
230: 2020/04/08(水) 17:20:34.32
陰陽ダウンいいよね
毒+陰陽ダウン+水やられ+水+烈火
ちゅよい
水やられと陰陽ダウンで防御デバフ2つかかるのがいい
まだ孔雀の上段構えバフもさらにのせられるのかな?
八咫烏と今孔明で矢玉防御ダウンもカッコイイ
なんか違うゲームみたいになる
毒+陰陽ダウン+水やられ+水+烈火
ちゅよい
水やられと陰陽ダウンで防御デバフ2つかかるのがいい
まだ孔雀の上段構えバフもさらにのせられるのかな?
八咫烏と今孔明で矢玉防御ダウンもカッコイイ
なんか違うゲームみたいになる
232: 2020/04/08(水) 17:23:10.53
コロナでDLC遅れるのは別にかまわないから
せめてアプデで各武器スキルの上限値だけでいいから開放してくれないかなあ
スキルツリー全部埋めたい病が出てきてしまった
せめてアプデで各武器スキルの上限値だけでいいから開放してくれないかなあ
スキルツリー全部埋めたい病が出てきてしまった
233: 2020/04/08(水) 17:25:04.57
八咫烏は雑魚ヘッショでスタート直後に妖力すぐ貯めれるのがありがたい
コンタクト前に火やられつけれるし
コンタクト前に火やられつけれるし
234: 2020/04/08(水) 17:25:55.70
克金でダブルダウンとかそういううまい話はさすがにないか
235: 2020/04/08(水) 17:26:06.38
火力と気力削りがきっちり分かれてるのにどの技もそれほど強くないのが刀さんの残念なところ
236: 2020/04/08(水) 17:28:55.05
トンファー秘伝手に入れたから今日から大嶽トドメ演出で大暴れする仕事するわ
248: 2020/04/08(水) 17:37:01.98
>>236
あれ「はー!」とか叫ぶけど
福ちゃんだと九字を切るボイス入るのかな
あれ「はー!」とか叫ぶけど
福ちゃんだと九字を切るボイス入るのかな
237: 2020/04/08(水) 17:28:57.73
マルチで他人とサブ烈火のうおおおおおのタイミングがバッチリ合うとなんか嬉しい
238: 2020/04/08(水) 17:29:04.84
槍のサブ考えてるけど崩しやらワンパンやら考えるとやっぱり斧なんだよなあ
1からずーっと上段△擦り続けてきたせいで新鮮味がない
1からずーっと上段△擦り続けてきたせいで新鮮味がない
239: 2020/04/08(水) 17:29:43.07
揃え用の枠でしかないしなんでもいいだろ
240: 2020/04/08(水) 17:32:00.49
克金と陰陽防御ダウンは2つかからなくて
多分同じ効果だったから
克金外して倍以上打てる水術
これで防御デバフが2つかかって美味しい
みんなの火力もアップ
多分同じ効果だったから
克金外して倍以上打てる水術
これで防御デバフが2つかかって美味しい
みんなの火力もアップ
552: 2020/04/08(水) 21:23:01.12
>>240
その分効果時間が短いとかないの?
その分効果時間が短いとかないの?
559: 2020/04/08(水) 21:27:21.12
>>240
同じバフマークでも使う術とかによって効果変わるよー。 攻撃upは修羅、剛力担、修羅札でバフマーク共通(修羅の後に修羅札使っても修羅札に上書きされる)だけど、上昇量は違うしに。
同じバフマークでも使う術とかによって効果変わるよー。 攻撃upは修羅、剛力担、修羅札でバフマーク共通(修羅の後に修羅札使っても修羅札に上書きされる)だけど、上昇量は違うしに。
241: 2020/04/08(水) 17:32:05.81
最近はずっと刀マン。お前らもきっとそうなる
257: 2020/04/08(水) 17:49:17.55
>>241
刀はやっぱ金吾が1番なのかな
敏捷Aにしたいから軽装だけど4カ所金吾にすると剛99でも敏捷Aにはならないよね
刀はやっぱ金吾が1番なのかな
敏捷Aにしたいから軽装だけど4カ所金吾にすると剛99でも敏捷Aにはならないよね
242: 2020/04/08(水) 17:32:16.99
勘助の製法書渋過ぎる
243: 2020/04/08(水) 17:32:29.04
薙刀鎌になれると大太刀はゴミだな
244: 2020/04/08(水) 17:32:46.12
壁姫はマップ攻略してる時は絶対エッチで優しいお姉さんじゃんとか思ってたけどボス戦で色んな意味で萎えたわ
245: 2020/04/08(水) 17:34:06.85
秀吉×長壁姫の触手プレイ本はよ
250: 2020/04/08(水) 17:37:53.13
>>245
絶対ちんこに吸い付く系のやつじゃんそれ
絶対ちんこに吸い付く系のやつじゃんそれ
246: 2020/04/08(水) 17:36:41.08
ちょっと誰か試して欲しいんだけど、昨日まれびとで大嶽丸行ってトドメ演出でフレームインしてちょっと待ってのエモーションしたら一旦止まってもう一度膝つきハァハァモードなってホストが二回目のトドメ演出しだしたんだけどこれってバグ?
自分でやっといて夜中に爆笑して壁ドンされてしまったわ
自分でやっといて夜中に爆笑して壁ドンされてしまったわ
247: 2020/04/08(水) 17:36:52.99
長壁姫のデザインどっから来たんだろうなあ?割と絵巻や画本等に忠実なデザインにしてたのに
あれだけ特異すぎる
あれだけ特異すぎる
249: 2020/04/08(水) 17:37:37.47
駆け抜け先行勢が長髪姫クソボス!とか言ってたから
サラサラ黒髪ロングの美人ボスが出てくるのかと思ってたら
建物だったですよ…
サラサラ黒髪ロングの美人ボスが出てくるのかと思ってたら
建物だったですよ…
251: 2020/04/08(水) 17:38:35.62
朝風夕風と転変なら転変の方が使い勝手いいな
派生元を選ばないというのは大きい
派生元を選ばないというのは大きい
252: 2020/04/08(水) 17:39:06.91
長壁姫ってヤーマターノオーロチーの側だけ変えただけでは?
253: 2020/04/08(水) 17:39:35.31
城の大事な部分の豆の皮を向いて剣ぶっさすからな
254: 2020/04/08(水) 17:41:01.47
御前試合がロードで固まるんだが
255: 2020/04/08(水) 17:45:23.01
長壁姫はねね様やろなぁと思ったら全然違くてびっくりしたわ
本物のねね様はどこへ行ってしまったのか
本物のねね様はどこへ行ってしまったのか
256: 2020/04/08(水) 17:47:42.03
二刀で水形でよく麻痺にしてる人多いんだけど毒はダメなんか?
それとも切ってる最中ずっと麻痺してくれてるとか?
それとも切ってる最中ずっと麻痺してくれてるとか?
258: 2020/04/08(水) 17:50:16.97
妖怪技とか使えない仕合が実装された場合薙刀ってカウンターの的になるのか
259: 2020/04/08(水) 17:56:03.72
このゲームって、まれびと使わず全クリできるの?
またできる場合は総プレー時間数教えて下さい。
よろしくお願いします。
またできる場合は総プレー時間数教えて下さい。
よろしくお願いします。
265: 2020/04/08(水) 17:58:26.68
>>259
まれびと使わずにクリアは普通にできるけど時間は人によるからなあ
まれびと使わずにクリアは普通にできるけど時間は人によるからなあ
267: 2020/04/08(水) 17:59:51.29
>>259
いや、当然誰でも1人でクリアできるでしょうよ
プレイ時間なんて人それぞれだろ、サブミッションやったりレベリングしたり色々あるんだから
いや、当然誰でも1人でクリアできるでしょうよ
プレイ時間なんて人それぞれだろ、サブミッションやったりレベリングしたり色々あるんだから
269: 2020/04/08(水) 18:01:01.50
>>259
まれびと一度も使ってなくて55時間でクリアしましたよ
まれびと一度も使ってなくて55時間でクリアしましたよ
273: 2020/04/08(水) 18:02:27.80
>>259
メインもサブも両方消化しながらのんびりやって40時間くらいだったよ
序盤から終盤までちゃんと妖怪技強いから敵や場所に合わせて妖怪技使っていけばトントン進む
メインもサブも両方消化しながらのんびりやって40時間くらいだったよ
序盤から終盤までちゃんと妖怪技強いから敵や場所に合わせて妖怪技使っていけばトントン進む
261: 2020/04/08(水) 17:58:02.58
>>260
すまんすまんw
すまんすまんw
262: 2020/04/08(水) 17:58:16.28
嫌ならソロでシコってろよイキリ陰キャw
263: 2020/04/08(水) 17:58:19.96
薙刀がカウンターする側に回るかもしれない
今まで全く使ったことないけど
今まで全く使ったことないけど
264: 2020/04/08(水) 17:58:25.48
ひろもぎってまれびと弾くのにも使えるのか
266: 2020/04/08(水) 17:59:15.40
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-azrT [182.251.251.39]) :2020/04/07(火) 11:09:11.24 ID:cqENcbEXa
飽きがすごい
結局20時間くらいしかやらなかったな
ストーリーとサブ埋めて2週目の途中で飽きる
まれびともよりつまらない
することが無いというかしたいことが無いな
飽きがすごい
結局20時間くらいしかやらなかったな
ストーリーとサブ埋めて2週目の途中で飽きる
まれびともよりつまらない
することが無いというかしたいことが無いな
276: 2020/04/08(水) 18:04:10.97
>>266
この嘘つき野郎いまどうしてるんだろうね
この嘘つき野郎いまどうしてるんだろうね
270: 2020/04/08(水) 18:01:22.63
サブミと探索一切こなさないでボス直連打なら
アクションゲームの腕にもよるけど初見は20時間かからないぐらいでいけそう
でもまぁサブミこなして探索コンプとかやってたら軽く倍以上はかかるよ
アクションゲームの腕にもよるけど初見は20時間かからないぐらいでいけそう
でもまぁサブミこなして探索コンプとかやってたら軽く倍以上はかかるよ
271: 2020/04/08(水) 18:02:20.14
まれびと1回も呼んだ事ないな
利点が全くない
利点が全くない
274: 2020/04/08(水) 18:02:41.47
普通はまれびととか使わないんじゃない?
ほとんどの連中はクリア後ソロで掘るの飽きて呼ぶ程度でしょ
ほとんどの連中はクリア後ソロで掘るの飽きて呼ぶ程度でしょ
279: 2020/04/08(水) 18:04:33.47
>>274
そんなわけねえでしょアホですか
そんなわけねえでしょアホですか
282: 2020/04/08(水) 18:05:52.02
>>279
お?やんのかオラ
お?やんのかオラ
280: 2020/04/08(水) 18:04:54.70
>>274
呼んだことはないな同行ならやる
呼んだことはないな同行ならやる
278: 2020/04/08(水) 18:04:20.16
二周目全ミッションクリアしたけど焼き直しゲーだったなこのゲーム
一周目は刀使ってて火力不足でキツかったけど焼き直しと毒ビルドの存在知ったらだいぶ楽になったわ
一周目は刀使ってて火力不足でキツかったけど焼き直しと毒ビルドの存在知ったらだいぶ楽になったわ
281: 2020/04/08(水) 18:05:17.86
170と幸運どんだけ関係あんだろうな
もはや基のビルドに戻してーわはやく移籍させろ
もはや基のビルドに戻してーわはやく移籍させろ
295: 2020/04/08(水) 18:13:36.87
>>281
2周目に入ってミッション3つぐらいこなした時点でいつの間にか170武器持ってたから
2周目の進行度は関係ないのは確定してると思う
そしてその時は特に幸運アップビルドなんかも組んでないし
2周目に入ってミッション3つぐらいこなした時点でいつの間にか170武器持ってたから
2周目の進行度は関係ないのは確定してると思う
そしてその時は特に幸運アップビルドなんかも組んでないし
283: 2020/04/08(水) 18:07:17.29
過去を捨てたくのいち…
全てを背負う狸…
英 語 を 話 す 忍 者
いやまぁ確かにあの時代なら凄いけどさぁ
もっとなんかなかったん?
全てを背負う狸…
英 語 を 話 す 忍 者
いやまぁ確かにあの時代なら凄いけどさぁ
もっとなんかなかったん?
287: 2020/04/08(水) 18:09:03.60
>>283
さすがのウイリアムでも俺の嫁とは言えんだろう
さすがのウイリアムでも俺の嫁とは言えんだろう
288: 2020/04/08(水) 18:09:33.64
>>287
その話はやめるんだ
その話はやめるんだ
294: 2020/04/08(水) 18:13:27.14
>>283
そのくのいちさんも英語話せるし半蔵さんのセールスポイントが何もない…
そのくのいちさんも英語話せるし半蔵さんのセールスポイントが何もない…
284: 2020/04/08(水) 18:07:34.17
まぁまれびと呼ぶ側の意図を明確に汲み取る手段はないからね
とはいえ動きから想像する事は出来るし、汲み取る努力を怠るべきではないな
相手の気持ちを汲み取る努力をせずに好き勝手するのは
同じ事をされるのを想像して承知してからにすべきだ
とはいえ動きから想像する事は出来るし、汲み取る努力を怠るべきではないな
相手の気持ちを汲み取る努力をせずに好き勝手するのは
同じ事をされるのを想像して承知してからにすべきだ
285: 2020/04/08(水) 18:08:05.73
矢弾怯み無効化が快適すぎて竜宝揃えは外せんな
近接6%も付くし
近接6%も付くし
290: 2020/04/08(水) 18:10:20.08
まあヒロイン的な位置だったわな
291: 2020/04/08(水) 18:10:47.74
まれびと呼ぶにしても1人までだな
杖蠅なら勝手に暴れさせてアイテムだけ回収して進めばいいし
ホストにぴったり張り付くまれびとなら良い感じに共闘できんじゃない?
杖蠅なら勝手に暴れさせてアイテムだけ回収して進めばいいし
ホストにぴったり張り付くまれびとなら良い感じに共闘できんじゃない?
293: 2020/04/08(水) 18:12:28.89
長壁姫のミッションで茶々様のお人が変わられた…みたいな思念アムリタあって茶々が長壁姫に変貌したんかなと思ってたら
その後のサブミッションで茶々は普通に人として生きてるっぽいしこの辺りどうなってんの
その後のサブミッションで茶々は普通に人として生きてるっぽいしこの辺りどうなってんの
297: 2020/04/08(水) 18:14:09.99
>>293
1のDLC
1のDLC
298: 2020/04/08(水) 18:14:29.58
>>293
茶々様なら1のDLCでメインやってるよ
茶々様なら1のDLCでメインやってるよ
300: 2020/04/08(水) 18:15:11.39
>>293
の前に平等院で解放された狐に憑かれた
の前に平等院で解放された狐に憑かれた
311: 2020/04/08(水) 18:20:18.90
>>293
前作のDLC第3段のストーリーを最後までやった人なら分かる演出だな
平等院で封印から解放されてどっか行った
九尾の狐(前作DLCのラスボス)に取り憑かれて人が変わったように
前作のDLC第3段のストーリーを最後までやった人なら分かる演出だな
平等院で封印から解放されてどっか行った
九尾の狐(前作DLCのラスボス)に取り憑かれて人が変わったように
296: 2020/04/08(水) 18:13:43.07
新しい嫁を紹介してやる
お!茶々登場か
残念変な妖怪でしたー
お!茶々登場か
残念変な妖怪でしたー
299: 2020/04/08(水) 18:14:50.88
槍の中段△ブンブン敵にやられるうざいな
これ以外やると弱いんだけどさ
これ以外やると弱いんだけどさ
301: 2020/04/08(水) 18:16:25.73
薙刀鎌よっわ
こんなの使うくらいなら槍で中段△連打してたほうが強いわ
こんなの使うくらいなら槍で中段△連打してたほうが強いわ
302: 2020/04/08(水) 18:17:19.03
そういや淀君がDLCのボスだったなぁ
305: 2020/04/08(水) 18:17:47.39
まれびと待ってる間に進んだ方が早いしな
ボス近いまれびとはまれびと側でやるが
ボス近いまれびとはまれびと側でやるが
306: 2020/04/08(水) 18:18:16.18
ウィリアムさんも通訳半蔵に甘えてないでそろそろ日本語覚えてほしい
レッツゴーじゃないよ
あたし秀の字、この人何言ってるかわかんない
レッツゴーじゃないよ
あたし秀の字、この人何言ってるかわかんない
328: 2020/04/08(水) 18:32:57.34
>>306
秀の字も無明もウィリアムの言ってること理解出来ないまま共闘してたのかね
秀の字も無明もウィリアムの言ってること理解出来ないまま共闘してたのかね
402: 2020/04/08(水) 19:14:51.26
>>328
無明はわからんが秀はシアーシャの分霊で言語理解できるようになってるかもしれないな
前作のウィリアムは猫又の分霊で日本語理解出来るようになってたし
無明はわからんが秀はシアーシャの分霊で言語理解できるようになってるかもしれないな
前作のウィリアムは猫又の分霊で日本語理解出来るようになってたし
418: 2020/04/08(水) 19:21:02.27
>>402
禿の字も猫又憑いたでしょ
禿の字も猫又憑いたでしょ
436: 2020/04/08(水) 19:33:36.12
>>418
そうかあの猫日本語→英語にできるならその逆も当然できるか
てか守護霊つくだけで他言語理解できるとか裏山
そうかあの猫日本語→英語にできるならその逆も当然できるか
てか守護霊つくだけで他言語理解できるとか裏山
307: 2020/04/08(水) 18:18:50.96
使ってみるとわかるが槍チクは銃口補正が全然ないから前ステが効果的
突き特化なら体変もない
突き特化なら体変もない
308: 2020/04/08(水) 18:20:08.28
俺も薙刀鎌は1週目メインで使ってたけど収納が下段状態なのに嫌気がさしてやめた
309: 2020/04/08(水) 18:20:11.62
310: 2020/04/08(水) 18:20:11.66
312: 2020/04/08(水) 18:20:54.15
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) [sage] :2020/04/08(水) 16:26:17.46 ID:cJCALxCY0
おい
薙刀鎌クソ強いじゃんか
なんで教えてくれなかったんだ
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) [sage] :2020/04/08(水) 16:34:09.02 ID:cJCALxCY0
つえええええなんだこの武器はあ!
俺今日から薙刀鎌のアレになるわ
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) [sage] :2020/04/08(水) 18:16:25.73 ID:cJCALxCY0
薙刀鎌よっわ
こんなの使うくらいなら槍で中段△連打してたほうが強いわ
おい
薙刀鎌クソ強いじゃんか
なんで教えてくれなかったんだ
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) [sage] :2020/04/08(水) 16:34:09.02 ID:cJCALxCY0
つえええええなんだこの武器はあ!
俺今日から薙刀鎌のアレになるわ
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db34-AglQ [180.2.200.38]) [sage] :2020/04/08(水) 18:16:25.73 ID:cJCALxCY0
薙刀鎌よっわ
こんなの使うくらいなら槍で中段△連打してたほうが強いわ
313: 2020/04/08(水) 18:22:04.77
安定感と爆発力に欠けるわ
最初のインパクトだけだわ
最初のインパクトだけだわ
348: 2020/04/08(水) 18:47:05.66
>>313
お前が下手なんだと思うよ
全部50万まで使ったけど弱い武器無いわ
俺上手いから
お前が下手なんだと思うよ
全部50万まで使ったけど弱い武器無いわ
俺上手いから
314: 2020/04/08(水) 18:22:44.26
サブ武器斧で「うぉー!」のバフ入れるの便利なんだが
サブが斧だと背中がゴチャゴチャして嫌なんだよな
出来るだけスッキリしてる斧は無いものか
サブが斧だと背中がゴチャゴチャして嫌なんだよな
出来るだけスッキリしてる斧は無いものか
322: 2020/04/08(水) 18:27:03.96
>>314
逆に斧使いだとこじんまりとした見た目多くてもっとデカくてゴツイの欲しいってなるという・・・
前作から言われてたけど頭装備非表示に出来るのにサブ武器非表示とか出来ないの意味分からんよな
逆に斧使いだとこじんまりとした見た目多くてもっとデカくてゴツイの欲しいってなるという・・・
前作から言われてたけど頭装備非表示に出来るのにサブ武器非表示とか出来ないの意味分からんよな
324: 2020/04/08(水) 18:28:34.99
>>322
ほんとそれな(武器非表示)
ほんとそれな(武器非表示)
327: 2020/04/08(水) 18:30:41.61
>>322
サブ武器非表示にするって発想自体を開発が持ってないからじゃないかね
頭非表示は他ゲーでも昔からある云わばあって当然の機能だし
サブ武器非表示にするって発想自体を開発が持ってないからじゃないかね
頭非表示は他ゲーでも昔からある云わばあって当然の機能だし
331: 2020/04/08(水) 18:35:19.21
>>314
破軍のまさかりが割とこじんまりしててすき
破軍のまさかりが割とこじんまりしててすき
315: 2020/04/08(水) 18:22:50.44
安定感も爆発力もないなら一体何が残るんだ
316: 2020/04/08(水) 18:23:27.55
>俺今日から薙刀鎌のアレになるわ
すまん
アレってなんや?気になる
すまん
アレってなんや?気になる
319: 2020/04/08(水) 18:25:35.45
>>316
竜之丞「アレ」
竜之丞「アレ」
323: 2020/04/08(水) 18:28:08.50
>>316
狂人の言葉は理解しようとしない方がいい
狂人の言葉は理解しようとしない方がいい
317: 2020/04/08(水) 18:24:45.54
カキタレでしょ
318: 2020/04/08(水) 18:24:54.27
毒ビルドって忍術無しで妖怪技だけでもやれる?
321: 2020/04/08(水) 18:26:15.17
烈火より気焔のほうが好きなんだけど効果時間の関係で烈火民のが多いんか?
40%くらい盛れるもんなぁ
40%くらい盛れるもんなぁ
325: 2020/04/08(水) 18:28:52.19
重量増えて防御あがる改造あるなら逆も欲しかったわ
329: 2020/04/08(水) 18:33:18.08
60fpsってすげぇなぁ秀の字
1000時間近くやったモンハンが久しぶりに起動したらガクガクにすぎて気持ち悪くなっちまったよ
1000時間近くやったモンハンが久しぶりに起動したらガクガクにすぎて気持ち悪くなっちまったよ
330: 2020/04/08(水) 18:33:56.95
うむ、暖かい…(ほかほかうんち)
332: 2020/04/08(水) 18:35:43.94
トンファー修行の半蔵
同じ木製トンファー使ってるように見せて仕込み細工使ってくるのせこくない?
同じ木製トンファー使ってるように見せて仕込み細工使ってくるのせこくない?
334: 2020/04/08(水) 18:37:08.70
>>332
さすが忍者きたないな
さすが忍者きたないな
342: 2020/04/08(水) 18:42:21.84
>>332
一定距離から寸勁で崩してはめられるプレイヤーの方がセコいわ
一定距離から寸勁で崩してはめられるプレイヤーの方がセコいわ
333: 2020/04/08(水) 18:35:45.55
スカスカ呼称埋めはじめたんだが
最初はボスノーダメが一番のハードルだと思ってのが誤りだった
なんだ武器で人間500匹って・・・
これの全武器分取れる気がしないわ・・・
最初はボスノーダメが一番のハードルだと思ってのが誤りだった
なんだ武器で人間500匹って・・・
これの全武器分取れる気がしないわ・・・
335: 2020/04/08(水) 18:37:13.77
刀の浄属性武器が全然出ない
まだたたりもっけステージだからもう少し後なのかな?
赤塚で探したほうが早いんだろうか
まだたたりもっけステージだからもう少し後なのかな?
赤塚で探したほうが早いんだろうか
336: 2020/04/08(水) 18:39:59.36
もっと焼き直しの素材をたくさんでるようにすれば塚漁りなんぞしなくていいのにな
337: 2020/04/08(水) 18:40:08.57
普通に面白かったけど仁王1から良くも悪くも変化がなかったな
やり込み要素としてなにか革新的なコンテンツが欲しかった感
やり込み要素としてなにか革新的なコンテンツが欲しかった感
344: 2020/04/08(水) 18:43:27.64
>>338
小僧にアムリタ舐め盗られて倒し損ねたんじゃね?あれ割合で盗られるよね
小僧にアムリタ舐め盗られて倒し損ねたんじゃね?あれ割合で盗られるよね
356: 2020/04/08(水) 18:49:40.80
>>344
>>351
マジか洒落になんねえじゃん
>>351
マジか洒落になんねえじゃん
351: 2020/04/08(水) 18:47:30.29
>>338
一つ目小僧のベロで吸い取られる
割合でもっていかれるし、倒すのに時間かけて一つ目鬼に巨大化してから時間が経つと回収不可になる
一つ目小僧のベロで吸い取られる
割合でもっていかれるし、倒すのに時間かけて一つ目鬼に巨大化してから時間が経つと回収不可になる
339: 2020/04/08(水) 18:41:00.83
マリアの姿映ししてる奴にろくな奴いないのなw
まともな奴に会った事ないわ
まともな奴に会った事ないわ
343: 2020/04/08(水) 18:42:48.71
>>339
実はマリアのロールプレイでは?
実はマリアのロールプレイでは?
347: 2020/04/08(水) 18:45:19.00
>>340
今川の忠義者でなんども社戻りして人狩りしてるわ
一応忍者混じってるから丁度いいっていえばいいかも
でも不毛すぎる
今川の忠義者でなんども社戻りして人狩りしてるわ
一応忍者混じってるから丁度いいっていえばいいかも
でも不毛すぎる
361: 2020/04/08(水) 18:53:53.28
>>347
あそこ下手な釣り方するとすぐ複数人になるから普段使わない武器でやってると立ち回りしづらくてなぁ
全体的に妖怪増やしました!妖怪メインです!でなんで人間限定にしたんだろか
阿形の妖怪討伐系は10→30とか20→50とか全然数少ないんだから半分でも多いぐらいだろうに
あそこ下手な釣り方するとすぐ複数人になるから普段使わない武器でやってると立ち回りしづらくてなぁ
全体的に妖怪増やしました!妖怪メインです!でなんで人間限定にしたんだろか
阿形の妖怪討伐系は10→30とか20→50とか全然数少ないんだから半分でも多いぐらいだろうに
341: 2020/04/08(水) 18:42:07.40
ふと思ったんだが大竹の完勝って素手えんらなら楽勝なの?
345: 2020/04/08(水) 18:44:21.83
よく槍は中段強攻撃しか無いみたいに書き込む奴いるけど強攻撃する暇あったら婆娑羅や特化回天衝した方が良くねとは思う
346: 2020/04/08(水) 18:44:55.38
コーエーはどの作品て信長を神格化してる気がするからDLCは話逸れて信長メインの来そう。
来そう?
来そう?
352: 2020/04/08(水) 18:47:39.76
>>346
前作でそういうのは割とやったからもうねえだろ
前作でそういうのは割とやったからもうねえだろ
363: 2020/04/08(水) 18:56:55.63
>>346
DLCは戦国より大幅に昔の時代の話って明言してる
DLCは戦国より大幅に昔の時代の話って明言してる
349: 2020/04/08(水) 18:47:25.99
ダイダラさん簡単に熟練度稼がれたら悔しいのかもしれないけどいちいちビームの後に手に攻撃判定出さないでもらえません?
350: 2020/04/08(水) 18:47:29.58
男キャラの姿写し全然見ないな
せいぜい秀吉くらい
せいぜい秀吉くらい
358: 2020/04/08(水) 18:50:28.63
>>350
俺は斧持った果心居士やたら見るぞ
俺は斧持った果心居士やたら見るぞ
359: 2020/04/08(水) 18:51:48.45
>>350
俺は聖帝サウザーでやってるがな
俺は聖帝サウザーでやってるがな
353: 2020/04/08(水) 18:47:41.47
人間500人は覚悟だけ
覚悟したら2時間以内には終わる
覚悟したら2時間以内には終わる
354: 2020/04/08(水) 18:48:35.56
なんか後半になるにつれて処理落ちが酷くなってきたな
一度カラスと山姥相手にしてるときは完全に止まった
proにすると結構かわる?
一度カラスと山姥相手にしてるときは完全に止まった
proにすると結構かわる?
355: 2020/04/08(水) 18:49:21.63
殆どの敵が連続攻撃使ってくる中無傷時被ダメージ半減ってどのくらい有用性があるんだろう
猪前立兜と本多で100%にできるけど掴みなどのダメージが高い攻撃は大体連続だしメリット薄い気がするのは自分だけ?
猪前立兜と本多で100%にできるけど掴みなどのダメージが高い攻撃は大体連続だしメリット薄い気がするのは自分だけ?
357: 2020/04/08(水) 18:50:14.00
マッカビームみたいなもんだな
360: 2020/04/08(水) 18:53:09.19
ウィリアムとトヨは見かけるけど他は殆ど見かけないイメージ
シグルイとか1人しか見たことない
シグルイとか1人しか見たことない
362: 2020/04/08(水) 18:53:56.06
前作は三成の兜表示無しでやってたけど秀の字が可愛すぎてかえられねーわ
365: 2020/04/08(水) 18:58:34.79
今回ガード時の属性ダメージ100%カットにしても属性やられの値は蓄積するっぽいな
366: 2020/04/08(水) 18:58:46.28
デフォで付けとく属性って浄以外役立つ…?
368: 2020/04/08(水) 19:01:05.54
>>366
5種とも役立つよ
弱点と気力ダメ的に浄が万能なだけ
5種とも役立つよ
弱点と気力ダメ的に浄が万能なだけ
371: 2020/04/08(水) 19:01:51.41
>>366
武器に付ける毒麻痺は微妙だけど
武器に付ける毒麻痺は微妙だけど
367: 2020/04/08(水) 18:59:50.85
マリアと阿国は結構見るぞ、マリアは何故か足音が専用SEだから目立つんだよな
でも9.5割はやっぱりポニテ胸最大ソハヤ大太刀ウーマン秀の字
でも9.5割はやっぱりポニテ胸最大ソハヤ大太刀ウーマン秀の字
369: 2020/04/08(水) 19:01:09.91
阿国はふんどしじゃないのがなあ
370: 2020/04/08(水) 19:01:49.73
人間討伐数は黄金の城の最初のエリアをグルグル回ったわ
372: 2020/04/08(水) 19:01:55.03
サブ武器に悩んでる人が多いみたいだけど
そういう人には同じ武器をおすすめしてみるよ
裏に同じ武器を仕込んでおくと紫電で武器を切り替えても操作に混乱しなくなるからね
気力切れでもブンブン振り回せるからおもしろいよ
そういう人には同じ武器をおすすめしてみるよ
裏に同じ武器を仕込んでおくと紫電で武器を切り替えても操作に混乱しなくなるからね
気力切れでもブンブン振り回せるからおもしろいよ
373: 2020/04/08(水) 19:02:12.61
胸最大は違和感しかない
あやかしにはわかんねぇか
あやかしにはわかんねぇか
374: 2020/04/08(水) 19:02:17.77
前にどっかで槍は叩くものって武術家の人が言ってたから変幻自在消して薙ぎ払い強化の奥義を追加しよう
426: 2020/04/08(水) 19:26:13.89
>>374
当時竹槍で4から6メートルもあるとしなるから突けなかったらしいな
刀は突くもの槍は叩くものって自分の中でのイメージが崩れたわ
当時竹槍で4から6メートルもあるとしなるから突けなかったらしいな
刀は突くもの槍は叩くものって自分の中でのイメージが崩れたわ
375: 2020/04/08(水) 19:02:48.52
胸最大ソハヤはサラシが目立ちすぎてあまり好きじゃない
風魔とか名軍師とかがいいです
風魔とか名軍師とかがいいです
376: 2020/04/08(水) 19:04:05.67
胸は最小でいい
377: 2020/04/08(水) 19:04:49.48
おっぱい-10くらいが好きです
378: 2020/04/08(水) 19:05:14.61
ダメだ500匹を全武器分とか不毛すぎて禿の字になってしまう
1日15分と決めて今川周回するわ・・・
1日15分と決めて今川周回するわ・・・
379: 2020/04/08(水) 19:05:37.63
いずれにせよキャラクリも形写しもあるのに見た目に個性出せない奴ばかり
380: 2020/04/08(水) 19:05:47.20
ツインテはめっちゃ目立つし違和感ある
381: 2020/04/08(水) 19:05:51.54
テレビとかの戦国時代特集で出てくる爺さんが当時の武器を紹介する時槍の扱いが手馴れ過ぎてて絶対勝てねえわってなるの好き
382: 2020/04/08(水) 19:07:09.39
こういうキャラクリするゲームで絶対に眼帯をつける病気にかかってるんだけど分かるあやかしいる?
389: 2020/04/08(水) 19:10:03.83
>>382
俺だってグラサンあったら付けたかったけど
戦国時代にグラサンなんてあるはずもなし
俺だってグラサンあったら付けたかったけど
戦国時代にグラサンなんてあるはずもなし
383: 2020/04/08(水) 19:07:11.83
個性出したら奇形とか言い出すのは目に見えてる
387: 2020/04/08(水) 19:09:49.85
>>383
個性=奇形にしかならないセンスが悪い
個性=奇形にしかならないセンスが悪い
384: 2020/04/08(水) 19:07:20.75
体験版ではキャラクリくそほどやったのに発売してから全然やってないな
385: 2020/04/08(水) 19:09:22.13
おっぱいは最大派だけど軽装着ると大体おっぱいが変な感じになるのは悲しい
386: 2020/04/08(水) 19:09:41.07
ソハヤ×旋棍は格ゲーにいそうな感じでかっこいいだろ
新武器は格闘系で頼む
新武器は格闘系で頼む
388: 2020/04/08(水) 19:10:00.81
それでも俺はたたりもっけ
390: 2020/04/08(水) 19:10:04.85
大太刀→主人公
斧→主人公の幼なじみの脳筋
二刀→ヒロイン
素手→主人公の親父、地上最強の生物
斧→主人公の幼なじみの脳筋
二刀→ヒロイン
素手→主人公の親父、地上最強の生物
391: 2020/04/08(水) 19:10:56.20
可愛い系多くて美女というか美形顔はあんま観ないな
鎧が多いからイケメン美女とか結構映えるとは思うんだが
鎧が多いからイケメン美女とか結構映えるとは思うんだが
421: 2020/04/08(水) 19:22:51.06
>>391
美形顔で作るとなるとプリセット1が良い感じかな
自分はそれで作ったキャラに鎧着せてるわ
美形顔で作るとなるとプリセット1が良い感じかな
自分はそれで作ったキャラに鎧着せてるわ
392: 2020/04/08(水) 19:11:08.93
ほら始まった
408: 2020/04/08(水) 19:17:07.05
>>392
せっかく盛れるのに鎧にしたら勿体無い病
せっかく盛れるのに鎧にしたら勿体無い病
393: 2020/04/08(水) 19:11:55.00
うちの秀の字はイケメンだけどな
394: 2020/04/08(水) 19:12:02.11
マゲの似合う武士を作りたかったけど
若者を作るとどうしても信長の劣化になるし
老練を作っても背丈が足りなくて格好つかないし
結局ヒゲの汚いおっさんと自分好みの女しか作ってない
若者を作るとどうしても信長の劣化になるし
老練を作っても背丈が足りなくて格好つかないし
結局ヒゲの汚いおっさんと自分好みの女しか作ってない
395: 2020/04/08(水) 19:12:34.42
なんかこうキリッとした美人のほうが好みだからそういう感じにしてる(つもり)
396: 2020/04/08(水) 19:13:26.45
おっぱい最小にしても普通に揺れるのは不具合やろ
もっとぺったん娘にさせろ
もっとぺったん娘にさせろ
398: 2020/04/08(水) 19:14:08.06
>>396
それな
それな
397: 2020/04/08(水) 19:13:33.57
クリアまでやっちゃったらもう秀千代=今の姿になっちゃったから気軽に変える気にならない…
399: 2020/04/08(水) 19:14:29.72
所見で秀吉と杖老人を銃と大砲と忍術で完封してやったw
剣なんていらなかったんや
剣なんていらなかったんや
407: 2020/04/08(水) 19:17:04.91
>>399
そのうち武器も持たなくなるぞ
そのうち武器も持たなくなるぞ
400: 2020/04/08(水) 19:14:43.86
エンディングのときに流れるのがDLCの内容なん?
秀の字ファンタジーチックな装備してたけど
秀の字ファンタジーチックな装備してたけど
405: 2020/04/08(水) 19:16:42.90
>>400
普通に特典の太初の鎧やん
普通に特典の太初の鎧やん
410: 2020/04/08(水) 19:18:04.84
>>405
あれ特典の鎧なんか
あれ特典の鎧なんか
420: 2020/04/08(水) 19:22:13.00
>>410
しかもあれらは田村麻呂や義経本人だぜ
しかもあれらは田村麻呂や義経本人だぜ
401: 2020/04/08(水) 19:14:48.93
胸囲最大、身長最大、筋肉最大は当たり前だろ
403: 2020/04/08(水) 19:16:26.88
ホストが無明の姿写しかと思ったら風呂で脱いでてちょっと興奮したよね
404: 2020/04/08(水) 19:16:31.82
同行で会うガチムチおっさんの頼もしさは異常
406: 2020/04/08(水) 19:16:48.12
おっぱい最大で剣聖の衣着るとサラシが衣貫通してるよね
409: 2020/04/08(水) 19:17:57.15
身長大きめで巨乳キャラ作っては見たけどどうもしっくり来なくて
クール系貧乳忍者キャラに仕上げた
ケツのでかさも弄れれば最高なんだけど
クール系貧乳忍者キャラに仕上げた
ケツのでかさも弄れれば最高なんだけど
411: 2020/04/08(水) 19:19:00.93
魂代に妖力加算量反映アムリタゲージ付いたけどこれ普通の妖力加算量アップよりいい感じなんかな?
前作から思ってたけどC+とかクッソ分かりづらい表記止めて欲しいわ…
前作から思ってたけどC+とかクッソ分かりづらい表記止めて欲しいわ…
417: 2020/04/08(水) 19:20:51.06
>>411
妖力は10.7とか小数点の細かさなのに、妖力加算はC+とか突然雑になるの意味不明
妖力は10.7とか小数点の細かさなのに、妖力加算はC+とか突然雑になるの意味不明
412: 2020/04/08(水) 19:19:22.28
地味丸顔眼鏡田舎娘でやってるわ
413: 2020/04/08(水) 19:19:32.05
乳最大は弓取りの上衣だといい感じになる
414: 2020/04/08(水) 19:19:35.98
豊臣に所属してるだけで何もしなくても
週に1万近く武功貰えるのおいしいれす
週に1万近く武功貰えるのおいしいれす
419: 2020/04/08(水) 19:21:40.08
>>414
そんなに貰えるの?
蒲生から移籍するわ
そんなに貰えるの?
蒲生から移籍するわ
422: 2020/04/08(水) 19:23:09.61
>>414
武功なんて1回お馬まれびとやるだけで1万以上入るからなあ
武功なんて1回お馬まれびとやるだけで1万以上入るからなあ
415: 2020/04/08(水) 19:20:05.00
俺はマリアっぽいキャラでやってるぞ
あ、時計塔にいる方な
あ、時計塔にいる方な
416: 2020/04/08(水) 19:20:36.06
追加武器は鉄扇来て欲しいな、創作で見るのと実物では大分違うみたいだけどまあ創作でよく見る方で全然問題ないだろ
423: 2020/04/08(水) 19:24:27.12
貧乳なのにけつデカイとか恥ずかしくないの?
424: 2020/04/08(水) 19:25:09.49
>>423
は?
は?
425: 2020/04/08(水) 19:25:32.95
座頭市の勝新みたいなのでやってるけど目とじれないのが残念
427: 2020/04/08(水) 19:26:36.18
乳最大は露出せずに衣装のシルエットとして出すぶんには優秀
弓取りとか名軍師とかそのへん
巫女服は薄いくせにバストが一切反映されないクソ装備
弓取りとか名軍師とかそのへん
巫女服は薄いくせにバストが一切反映されないクソ装備
428: 2020/04/08(水) 19:27:34.09
お勝のほうがすきやなあ
429: 2020/04/08(水) 19:28:19.50
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
430: 2020/04/08(水) 19:28:35.68
当世具足より大鎧のが好きやからDLC楽しみだー
431: 2020/04/08(水) 19:30:04.88
反映×
巫女の浄衣
雑賀衆の軽鎧
八咫烏の軽鎧
歩き巫女装束
鬼柴田の鎧
反映◯
芝見の軽鎧
忍び装束
風魔忍び装束
弓取りの上衣
行商人装束
渡り装束
山伏装束
美濃の蝮の衣
ソハヤ衆装束
陰陽師の狩衣
焼討の軽鎧
往年の名軍師の衣
剣聖の衣
川並衆具足
玄冥陰陽装束
鳶加藤の忍び衣
刑部の軽鎧
無縁人の鎧
浪人の中鎧
策士の鎧
今孔明の鎧
豪放なる猛牛の鎧
残りは-20と+20で比べるとわかる程度
巫女の浄衣
雑賀衆の軽鎧
八咫烏の軽鎧
歩き巫女装束
鬼柴田の鎧
反映◯
芝見の軽鎧
忍び装束
風魔忍び装束
弓取りの上衣
行商人装束
渡り装束
山伏装束
美濃の蝮の衣
ソハヤ衆装束
陰陽師の狩衣
焼討の軽鎧
往年の名軍師の衣
剣聖の衣
川並衆具足
玄冥陰陽装束
鳶加藤の忍び衣
刑部の軽鎧
無縁人の鎧
浪人の中鎧
策士の鎧
今孔明の鎧
豪放なる猛牛の鎧
残りは-20と+20で比べるとわかる程度
432: 2020/04/08(水) 19:31:32.75
はよDLCだせや
飽きたわ
飽きたわ
448: 2020/04/08(水) 19:44:22.51
>>438
他ゲーとは違って強化装備は素材になるしゴミにはならんからまだマシだな。
他ゲーとは違って強化装備は素材になるしゴミにはならんからまだマシだな。
433: 2020/04/08(水) 19:31:55.28
お勝のテーマはほんとすき
440: 2020/04/08(水) 19:35:05.93
>>433
わかる
あとお勝の装備というか服だけでも実装してほしい
あんな感じの着物無いんだよな
わかる
あとお勝の装備というか服だけでも実装してほしい
あんな感じの着物無いんだよな
456: 2020/04/08(水) 19:49:07.26
>>440
ああいう鮮やかなのいいよな
男だけど着物着て牛若丸(フィクション)プレイしたいわ
ああいう鮮やかなのいいよな
男だけど着物着て牛若丸(フィクション)プレイしたいわ
782: 2020/04/08(水) 23:04:01.80
>>456
牛若丸はDLCまで待つしかない
牛若丸はDLCまで待つしかない
434: 2020/04/08(水) 19:32:00.59
二刀で野分ビルド作ってみたけど水形剣でいいなこれ
前作で暴れすぎたから仕方ないとはいえもうちょっとだけ火力上げてくれてもいいのでは・・・
前作で暴れすぎたから仕方ないとはいえもうちょっとだけ火力上げてくれてもいいのでは・・・
439: 2020/04/08(水) 19:34:36.76
>>434
野分は今作もそこそこつよくね?
特にスロウ状態にされても遅くならんし、まだまだ健在
野分は今作もそこそこつよくね?
特にスロウ状態にされても遅くならんし、まだまだ健在
435: 2020/04/08(水) 19:33:28.24
侍う者で塚掃除してるホストって継承配布目当てなのか?
ソロでやれや
ソロでやれや
437: 2020/04/08(水) 19:34:05.74
妖怪属性と浄属性ってどう使い分けてる?
441: 2020/04/08(水) 19:36:25.57
妖怪化ビルド組んでる人いる?
参考にしたい
参考にしたい
442: 2020/04/08(水) 19:40:28.49
>>441
開発スタッフ?こんなゴミみたいな要素辞めて九十九武器にしろ
開発スタッフ?こんなゴミみたいな要素辞めて九十九武器にしろ
447: 2020/04/08(水) 19:43:55.22
>>441
遊びでちょっとやったけど弱すぎる
夢喰みと義龍と浅井の装備で妖怪化持続アムリタ加算つけてもなかなかアムリタゲージ溜まらない上にいざ妖怪化しても火力低いしすぐ切れる
遊びでちょっとやったけど弱すぎる
夢喰みと義龍と浅井の装備で妖怪化持続アムリタ加算つけてもなかなかアムリタゲージ溜まらない上にいざ妖怪化しても火力低いしすぐ切れる
450: 2020/04/08(水) 19:45:44.83
>>447
それだけ積んでもゲージ溜まるの微妙なんですね…
遊びで組んでも楽しくなさそうなのは流石にやばいですね…
それだけ積んでもゲージ溜まるの微妙なんですね…
遊びで組んでも楽しくなさそうなのは流石にやばいですね…
443: 2020/04/08(水) 19:42:10.65
日輪装備は集める価値ある?
445: 2020/04/08(水) 19:42:38.84
ラスボス倒した直後のムービーに出てくる兜被ったキャラは誰?
主人公に似てたけど
主人公に似てたけど
454: 2020/04/08(水) 19:48:15.29
>>445
太初の鎧着てるから坂之上田村麻呂でしょ
秀の字に似てるのは先祖か或いはタイムスリップした秀の字自身のどっちかでしょ
>>446
変わらんと思う、DLC毎に最低1個づつは追加はされるだろうけど
太初の鎧着てるから坂之上田村麻呂でしょ
秀の字に似てるのは先祖か或いはタイムスリップした秀の字自身のどっちかでしょ
>>446
変わらんと思う、DLC毎に最低1個づつは追加はされるだろうけど
463: 2020/04/08(水) 19:54:29.52
>>445
義経と女は頼光?最後は麻呂
義経と女は頼光?最後は麻呂
464: 2020/04/08(水) 19:55:26.24
>>463
女は鈴鹿御前じゃね?
女は鈴鹿御前じゃね?
468: 2020/04/08(水) 20:00:36.93
>>463
鈴鹿じゃなく頼光であってると思う
しゅてん封印してる人と服装一致、刀が童子切
鈴鹿じゃなく頼光であってると思う
しゅてん封印してる人と服装一致、刀が童子切
446: 2020/04/08(水) 19:43:21.64
オウマガドキやってるけど同じミッションルーティンだから飽きてきた…
これずっと今のまま変わらんの?
これずっと今のまま変わらんの?
449: 2020/04/08(水) 19:44:52.98
霊石使ってゲージ溜めないと殆んど使えないんじゃない?
451: 2020/04/08(水) 19:46:26.05
アムリタゲージは石割るもんでしょ
452: 2020/04/08(水) 19:48:03.02
阿国の姿写が売りにでないのですが条件わかる方いますか?
455: 2020/04/08(水) 19:48:50.53
>>452
阿国ミッションクリア
阿国ミッションクリア
457: 2020/04/08(水) 19:49:40.56
>>455
ありがとうございます
ありがとうございます
458: 2020/04/08(水) 19:51:24.21
>>457
2週目だけじゃだめ1週目の1個はクリアしないと
2週目だけじゃだめ1週目の1個はクリアしないと
453: 2020/04/08(水) 19:48:07.34
基本中の基本だな
459: 2020/04/08(水) 19:51:28.56
前作はボス部屋前でみんな石割ったりとかしてたからなw
何故かあの石割るモーションの時くるくる回る人が多いんだよな
何故かあの石割るモーションの時くるくる回る人が多いんだよな
460: 2020/04/08(水) 19:53:30.24
ああああ海坊主妖力とこの妖怪技ダメアップ…
この妖怪技が妖怪技だったら完璧だったのに…
この妖怪技が妖怪技だったら完璧だったのに…
461: 2020/04/08(水) 19:53:30.62
最近阿国で大太刀持って大股開きしてる人多くて品がねぇなぁと思う
ちらりと見えるのが奥ゆかしいのであってそんなおっぴろげてちゃお里が知れますぜ
と漫画の歌舞伎役者の台詞が頭によく流れる
ちらりと見えるのが奥ゆかしいのであってそんなおっぴろげてちゃお里が知れますぜ
と漫画の歌舞伎役者の台詞が頭によく流れる
462: 2020/04/08(水) 19:53:58.59
義龍の事中陰の間でおかんに話させれば良かったのにな、双子で産まれて一言も話さないて不遇過ぎ
465: 2020/04/08(水) 19:55:35.04
女は鈴鹿御前じゃないの
466: 2020/04/08(水) 19:58:38.29
坂上田村麻呂調べると全国に伝説みたいなの散らばっててビビった
この人だけで仁王3作れそう
この人だけで仁王3作れそう
467: 2020/04/08(水) 19:58:54.25
槍と二刀メインで使ってるんだけど、おすすめの装備ある?
469: 2020/04/08(水) 20:00:47.30
火車ちゃんのお股撮影できた猛者はおる?
470: 2020/04/08(水) 20:02:41.02
宝蔵院流インチキ復帰が師匠キャラ界隈で広まっててワロタ
よっぽど悔しかったのか知らんがルールは守れよ
よっぽど悔しかったのか知らんがルールは守れよ
471: 2020/04/08(水) 20:03:48.94
孫市のサブミッションで孫市が場外に落ちてってワロタ
しばらくしたら帰ってきた
しばらくしたら帰ってきた
472: 2020/04/08(水) 20:04:48.10
無明ちゃんのあのクソ野太い落下ボイスくせになるけどなかなか叩き落とせないのがなあ
473: 2020/04/08(水) 20:05:23.87
孫一は空飛んだり瞬間移動したり妖怪より妖怪してる
474: 2020/04/08(水) 20:05:57.74
アムリタゲージは石割ればすぐ貯まるし妖怪化時のゲージ補給にも便利
攻撃で減るゲージがすごく大きいから闇雲に殴るとすぐ切れる
妖怪化中無敵を積んでアムリタ吸収殴りを当てていけばまあそこそこは強い
攻撃で減るゲージがすごく大きいから闇雲に殴るとすぐ切れる
妖怪化中無敵を積んでアムリタ吸収殴りを当てていけばまあそこそこは強い
475: 2020/04/08(水) 20:08:56.51
>>474
攻撃力が低すぎるんだよなー
もうちょいどうにかしてほしい
攻撃力が低すぎるんだよなー
もうちょいどうにかしてほしい
476: 2020/04/08(水) 20:11:14.11
妖怪化中の攻撃は□連打じゃなくて△溜めメインにするといい
もしくは妖怪化組討ちなら妖力満タン状態で変身完了するからそこで守護霊チェンジと合わせて妖怪技6種全部ぶち込む
もちろん鬼灯か花食っても同様
もしくは妖怪化組討ちなら妖力満タン状態で変身完了するからそこで守護霊チェンジと合わせて妖怪技6種全部ぶち込む
もちろん鬼灯か花食っても同様
477: 2020/04/08(水) 20:12:29.55
妖怪化は最序盤と完勝称号集めるときだけは便利だったよ
478: 2020/04/08(水) 20:13:52.93
妖怪化はマルチで大竹トドメ前に変身してエモして遊んでる
479: 2020/04/08(水) 20:19:32.15
日本刀が好きすぎて刀、二刀、大太刀以外使う気になれねえ
たぶんDMCのバージルのせい
たぶんDMCのバージルのせい
480: 2020/04/08(水) 20:20:12.50
無敵なくせばいいのに
半端に弱いのそのせいでしょ
半端に弱いのそのせいでしょ
481: 2020/04/08(水) 20:22:46.73
仁王初めてだから知らんのだけど結局人間ってどこまでの妖怪なら倒せる?
忠勝でも真柄に一太刀も入れられなかったわけなんだが
秀の字は(ムービーだと)ポンポン倒してるけどあやかしだからわかんねぇし
ウィリアムスもポンポン妖怪倒してるだろうけど
戦国武将さんボコボコにされてない
あのときの忠勝って実際は20代くらいと聞いた、野太い声だ
忠勝でも真柄に一太刀も入れられなかったわけなんだが
秀の字は(ムービーだと)ポンポン倒してるけどあやかしだからわかんねぇし
ウィリアムスもポンポン妖怪倒してるだろうけど
戦国武将さんボコボコにされてない
あのときの忠勝って実際は20代くらいと聞いた、野太い声だ
521: 2020/04/08(水) 20:55:27.22
>>481
1だと人間サイドがあやかしがなんぼのもんじゃあ! って勢いだから
秀吉と家康(と秀の字)がある程度争いを元凶的にも政治的にも統制して元を絶つまでは
あやかしがめちゃくちゃ強かったんじゃねえかな
1だと人間サイドがあやかしがなんぼのもんじゃあ! って勢いだから
秀吉と家康(と秀の字)がある程度争いを元凶的にも政治的にも統制して元を絶つまでは
あやかしがめちゃくちゃ強かったんじゃねえかな
536: 2020/04/08(水) 21:04:13.11
>>521
大竹が自分復活したいからって
戦乱起こし続けて荒魂に偏りまくってたから妖が強かったのかな
まだまだ若々しい秀の字と無明がふらふらしてるし徳川の世は安泰だね
大竹が自分復活したいからって
戦乱起こし続けて荒魂に偏りまくってたから妖が強かったのかな
まだまだ若々しい秀の字と無明がふらふらしてるし徳川の世は安泰だね
482: 2020/04/08(水) 20:23:32.61
えんえんらでアプリケーション落とされた
あのステージ重すぎやねん
三國無双の赤壁の戦いかよ
あのステージ重すぎやねん
三國無双の赤壁の戦いかよ
484: 2020/04/08(水) 20:25:33.04
あやかしで過ぎたるマラソンしてるから来てくれよな
485: 2020/04/08(水) 20:25:56.29
妖力回収系も盛れば大嶽バンバン打てるようになるんかな?
486: 2020/04/08(水) 20:26:00.85
妖怪化のチュートリアルで説明されない豆知識
組討ち出来る状態の敵の近くで妖怪化すると妖怪化組討ちと同時に変身且つ妖力最大までチャージ(普通に変身すると妖力ゲージは0からスタート)
妖怪化中は、妖怪技は各種妖怪毎にチャージされるする仕様なので、
例えば妖力溜まれば、大嶽丸を使用してそのまま一緒にセットしてある夜刀神、だたらと連続して使用できる
△溜めは周囲のアムリタを自動で吸収して溜め時間が短縮されて威力も強化されので妖怪技を当てた後なら即座に強溜め技が出せる
組討ち出来る状態の敵の近くで妖怪化すると妖怪化組討ちと同時に変身且つ妖力最大までチャージ(普通に変身すると妖力ゲージは0からスタート)
妖怪化中は、妖怪技は各種妖怪毎にチャージされるする仕様なので、
例えば妖力溜まれば、大嶽丸を使用してそのまま一緒にセットしてある夜刀神、だたらと連続して使用できる
△溜めは周囲のアムリタを自動で吸収して溜め時間が短縮されて威力も強化されので妖怪技を当てた後なら即座に強溜め技が出せる
556: 2020/04/08(水) 21:25:59.58
>>486
参考になる
ありがとう
参考になる
ありがとう
895: 2020/04/09(木) 00:31:02.73
>>486
なるほどこんな仕様になってたんですねこれ理解してた人ほとんどいないんじゃないの
妖怪化もう少し皆見直した方が良いかも楽しい要素意外にたくさんあるね操作を理解してない内に
つまらん評価はまだ早いのでは
なるほどこんな仕様になってたんですねこれ理解してた人ほとんどいないんじゃないの
妖怪化もう少し皆見直した方が良いかも楽しい要素意外にたくさんあるね操作を理解してない内に
つまらん評価はまだ早いのでは
953: 2020/04/09(木) 00:59:58.05
>>486
これ理解して妖怪化使いこなしてる人どれだけいる上手く使いこなせばすごく楽しいぞこれは
これ理解して妖怪化使いこなしてる人どれだけいる上手く使いこなせばすごく楽しいぞこれは
487: 2020/04/08(水) 20:28:33.58
まれびとで大竹連発してた人いるけど
どんなビルドなんだろうね
どんなビルドなんだろうね
488: 2020/04/08(水) 20:28:55.83
すいません、変異した皮膚片を集めるのにおすすめの場所はありますか?
489: 2020/04/08(水) 20:29:43.94
>>488
茶室で武功と交換
茶室で武功と交換
494: 2020/04/08(水) 20:32:30.48
>>489
すいません、ネット回線が無いので武勲が全然貯まってないんです
すいません、ネット回線が無いので武勲が全然貯まってないんです
657: 2020/04/08(水) 22:11:12.59
>>488
飛翔篇の虚ろなる魔城の最初の方に敷次郎8体居るけどどうだろうか
飛翔篇の虚ろなる魔城の最初の方に敷次郎8体居るけどどうだろうか
673: 2020/04/08(水) 22:15:26.28
>>657
今ちょうどそこやってます!
出来る限りドロップ率上げてやってますけど全然落ちないですねw
今ちょうどそこやってます!
出来る限りドロップ率上げてやってますけど全然落ちないですねw
490: 2020/04/08(水) 20:30:28.95
三目八面の掴み技で興奮するのは一般性癖
491: 2020/04/08(水) 20:32:16.34
マルチでホストがラスボスフィニッシュ中にカメラに入って
自己満足アピールするの好きでずっとやってる
自己満足アピールするの好きでずっとやってる
492: 2020/04/08(水) 20:32:17.21
製法書集めって1周目と2周目どっちでやってる?
サクサク倒せる1周目でやってたけど神器装備が落ちやすい(かもしれない)2周目の方がいい気もしてきた
ドロ率変わるならだけど
サクサク倒せる1周目でやってたけど神器装備が落ちやすい(かもしれない)2周目の方がいい気もしてきた
ドロ率変わるならだけど
496: 2020/04/08(水) 20:34:06.96
>>492
修行はサムライでそれ以外はあやかしだな
修行であやかし周回はやってられない
修行はサムライでそれ以外はあやかしだな
修行であやかし周回はやってられない
493: 2020/04/08(水) 20:32:21.80
素材集めは隠世の茶室がオススメ
495: 2020/04/08(水) 20:32:59.10
毒も妖怪技ビルドも手を出したら負けかな
497: 2020/04/08(水) 20:34:17.22
それ使ってやることが適当にやっても弱い相手を倒すだけだぞ
498: 2020/04/08(水) 20:34:37.60
小物の矢立には、「忍術が消費されない」が付与できないんだな
仕様なのか・・・
仕様なのか・・・
520: 2020/04/08(水) 20:55:25.53
>>498
小物はそういう細かい仕様がいっぱいあるっぽい
カニ玉に属性ダメージ、水ダメージ、雷ダメージは付くけど火ダメージ付かないとか
煙管は火ダメージは付くけど他の水、雷、属性ダメージは付かないとか
調べたいんだけど小物の神器がまだ全部揃ってないから保留してんのよね
小物はそういう細かい仕様がいっぱいあるっぽい
カニ玉に属性ダメージ、水ダメージ、雷ダメージは付くけど火ダメージ付かないとか
煙管は火ダメージは付くけど他の水、雷、属性ダメージは付かないとか
調べたいんだけど小物の神器がまだ全部揃ってないから保留してんのよね
499: 2020/04/08(水) 20:35:56.79
真面目に言うと毒、素手妖怪技を禁じたところで火力過多に変わりはないぞ
500: 2020/04/08(水) 20:37:57.17
ネット回線がないわろた、何時代の人間だよw
つーかどうやってレスしてんだ
つーかどうやってレスしてんだ
501: 2020/04/08(水) 20:42:44.06
ネカフェから質問してる説
502: 2020/04/08(水) 20:44:52.45
いや、けっこういるよ
いまだにパソコンやらネットやらやってる人を「パソコンオタク」呼ばわりするDQNと一般人
希少生物ではあるが確かに存在する
いまだにパソコンやらネットやらやってる人を「パソコンオタク」呼ばわりするDQNと一般人
希少生物ではあるが確かに存在する
503: 2020/04/08(水) 20:45:43.34
そんな奴は仁王2とかいうゲームをプレイしないし
ネットで質問もしないだろう
ネットで質問もしないだろう
504: 2020/04/08(水) 20:46:15.94
火力過多になってくるとやる事なさすぎて
カッパ妖怪技でボスの大技受け止めて平然と立ってる超人まれびとプレイするしない
カッパ妖怪技でボスの大技受け止めて平然と立ってる超人まれびとプレイするしない
505: 2020/04/08(水) 20:46:29.04
スマホでデザリングして塚掘りくらいはできるんかな
506: 2020/04/08(水) 20:46:48.23
最近は若い子はPC持ってる人の方が少ない。
スマホ勢ばっかりになってるから新人でPC使えないなんて当たり前だよ。
若い子の方がPC詳しい時代になると思ってたら逆になってもうた。
スマホ勢ばっかりになってるから新人でPC使えないなんて当たり前だよ。
若い子の方がPC詳しい時代になると思ってたら逆になってもうた。
507: 2020/04/08(水) 20:47:16.31
ネット自体はスマホ回線でできるだろ
それでPS4のオンラインやってないだけじゃねえの
それでPS4のオンラインやってないだけじゃねえの
508: 2020/04/08(水) 20:47:25.21
スマホしかなくて固定回線なしみたいなのも今は結構いそう
510: 2020/04/08(水) 20:48:25.38
アウアウなんだからスマホだろ
511: 2020/04/08(水) 20:48:57.84
黒田勘助から本当に製法書出るのか?
こいつだけ一番でなさすぎだろ…
こいつだけ一番でなさすぎだろ…
512: 2020/04/08(水) 20:49:19.99
スマホで書き込んでps4は回線繋がってないですね
テザリングはアップデートで容量くわれるんで出来ないです(泣)
テザリングはアップデートで容量くわれるんで出来ないです(泣)
516: 2020/04/08(水) 20:52:57.97
>>512
疑問なんだけどネット環境無くて
いつもアップデートとかどうしてるの?
疑問なんだけどネット環境無くて
いつもアップデートとかどうしてるの?
519: 2020/04/08(水) 20:55:01.57
>>516
オフラインで遊べるゲームはディスク入れたらアップデートしなくてもゲーム出来ますよ!
オフラインで遊べるゲームはディスク入れたらアップデートしなくてもゲーム出来ますよ!
523: 2020/04/08(水) 20:56:10.87
>>519
まさかの本体FWは購入時のままか
まさかの本体FWは購入時のままか
530: 2020/04/08(水) 21:01:23.06
>>523
1ヶ月前まで回線はあったんで最新のバージョンですよw
1ヶ月前に引っ越したは良いものの回線工事がキャンセル扱いにされてて当分ネット環境が無いって状況です
1ヶ月前まで回線はあったんで最新のバージョンですよw
1ヶ月前に引っ越したは良いものの回線工事がキャンセル扱いにされてて当分ネット環境が無いって状況です
538: 2020/04/08(水) 21:04:38.75
>>530
そりゃネット環境無いのもしかねーな、今のご時世だし
なんかごめんね
そりゃネット環境無いのもしかねーな、今のご時世だし
なんかごめんね
513: 2020/04/08(水) 20:51:30.27
Q.武功溜めたいけどどうすれば良いの!?
A.まずインターネットの契約をします
A.まずインターネットの契約をします
514: 2020/04/08(水) 20:52:36.21
ウブメ鳴きってすげえ気力削るな
515: 2020/04/08(水) 20:52:43.31
なんでもマウントするなお前ら
517: 2020/04/08(水) 20:54:43.09
槍弱いとか絶対嘘じゃんこれまれ人が大嶽さん相手に五月雨でめっちゃダメージ出してたんだけど
526: 2020/04/08(水) 20:57:27.95
>>517
俺も五月雨突き特化やってるけど
槍つーか朱雀と毒と本多が強い
俺も五月雨突き特化やってるけど
槍つーか朱雀と毒と本多が強い
533: 2020/04/08(水) 21:01:57.80
>>526
朱雀……?
朱雀……?
540: 2020/04/08(水) 21:06:55.91
>>533
孔雀王だったわすまんすまん
孔雀王だったわすまんすまん
518: 2020/04/08(水) 20:54:53.24
まあマウント取るのはこのへんにしておいて、
普通にかんがえてネットにつないでないPS4でゲームなんかまともにできるわけがない
近年の作品でネット環境がなくとも問題なく他のプレイヤーと同等のプレイができるゲームなんてほぼ存在しない
仁王も然り
普通にかんがえてネットにつないでないPS4でゲームなんかまともにできるわけがない
近年の作品でネット環境がなくとも問題なく他のプレイヤーと同等のプレイができるゲームなんてほぼ存在しない
仁王も然り
527: 2020/04/08(水) 20:57:29.00
>>518
そうですねps4でネット環境無い方がイノリティですもんね
自分で敷次郎出るところ探して素材集めします!
そうですねps4でネット環境無い方がイノリティですもんね
自分で敷次郎出るところ探して素材集めします!
522: 2020/04/08(水) 20:56:05.11
人とあやかしが笑って暮らせる世、来るといいな
751: 2020/04/08(水) 22:45:53.36
>>522
それを中陰でカッパが言ってるのがジーンとくる
それを中陰でカッパが言ってるのがジーンとくる
524: 2020/04/08(水) 20:56:23.04
素手ダメOPって焼き直しで出る?
全然出ないわ
全然出ないわ
532: 2020/04/08(水) 21:01:47.95
>>525
今川の忠義者、秀龍の遺志、両面さんの段々畑、醍醐の花見
色々あるが、たぶん効率を考えれば今川の忠義者だろう
でもずっと同じところでやってるとかなり辛いから気分転換にどうぞ
500って数はひどいよな
今川の忠義者、秀龍の遺志、両面さんの段々畑、醍醐の花見
色々あるが、たぶん効率を考えれば今川の忠義者だろう
でもずっと同じところでやってるとかなり辛いから気分転換にどうぞ
500って数はひどいよな
535: 2020/04/08(水) 21:03:45.16
>>532
情報ありがと
そうだな、いろいろ廻ってみるか
気分転換しないと30分持たずに寝落ちしそうだ
情報ありがと
そうだな、いろいろ廻ってみるか
気分転換しないと30分持たずに寝落ちしそうだ
537: 2020/04/08(水) 21:04:31.18
>>525
追伸
俺も半妖名裁きでやってたけど、たまに小六がトドメさすとカウントされないからやめといた方がいいぞ
だれてくると操作が雑になり小六が大活躍してしまう
追伸
俺も半妖名裁きでやってたけど、たまに小六がトドメさすとカウントされないからやめといた方がいいぞ
だれてくると操作が雑になり小六が大活躍してしまう
528: 2020/04/08(水) 20:57:29.23
アプデ無しで出来るとはいえ
だいたいのゲームって最初は致命的なバグだらけでやってらんないの多そう
だいたいのゲームって最初は致命的なバグだらけでやってらんないの多そう
529: 2020/04/08(水) 21:01:03.72
新しい妖怪が出たらしいわ
気をつけましょう(むみょーん)
気をつけましょう(むみょーん)
531: 2020/04/08(水) 21:01:33.57
幽霊たたきつけんぞ
539: 2020/04/08(水) 21:05:08.04
500人切り称号そんな焦って取らなくても
どうせDLCで腐るほどあちこち行くことになるのだから
修羅の道ミッション全部クリアみたいなトロフィーもあるだろうし
どうせDLCで腐るほどあちこち行くことになるのだから
修羅の道ミッション全部クリアみたいなトロフィーもあるだろうし
544: 2020/04/08(水) 21:08:56.96
>>539
その頃にはお気に入りの武器種でやりたいから
今のうちに他の武器の称号を消化している感じ
その頃にはお気に入りの武器種でやりたいから
今のうちに他の武器の称号を消化している感じ
541: 2020/04/08(水) 21:07:42.29
さすがにちょっと飽きてきたからDLCまで距離置こうかなと思うけど、
「可愛い自キャラと離れるのが寂しい」とかいうキモ過ぎる理由で仁王2を続けている自分がいる
「可愛い自キャラと離れるのが寂しい」とかいうキモ過ぎる理由で仁王2を続けている自分がいる
542: 2020/04/08(水) 21:08:04.09
手斧の攻撃とバフ付く武技でバフ付けて斧ポイポイしてるとハンマーブロスみてーだな秀の字
543: 2020/04/08(水) 21:08:24.35
ほんとにキモいな
でもわかる
でもわかる
545: 2020/04/08(水) 21:13:02.01
魂代で憑着コストマイナスの継承って存在する?
ラスボスのやつでめちゃいいの引いたんだがコストマイナスないのが辛い
ラスボスのやつでめちゃいいの引いたんだがコストマイナスないのが辛い
547: 2020/04/08(水) 21:18:46.00
>.545
魂代合計拾得数1600くらいだけどコスト継承はないね
たぶん存在しない
魂代合計拾得数1600くらいだけどコスト継承はないね
たぶん存在しない
551: 2020/04/08(水) 21:22:39.65
>>547
サンクス、やっぱないよな俺も見たことないし
アムリタ加算と敵感知付きでコストマイナスついたら最高だったが
サンクス、やっぱないよな俺も見たことないし
アムリタ加算と敵感知付きでコストマイナスついたら最高だったが
548: 2020/04/08(水) 21:20:07.65
秀の字はキャラクリの関係もあるけど半妖だからか老けない
覚醒から残照まで全く老けない無明って実は半妖なんじゃ
覚醒から残照まで全く老けない無明って実は半妖なんじゃ
549: 2020/04/08(水) 21:22:00.78
長壁のノーダメ教えてくれ
無理だわあいつ
無理だわあいつ
550: 2020/04/08(水) 21:22:21.48
無明は単純にソハヤの鍔の力じゃあと思ったけどあの頃って秀の字が復活したソハヤマル持ってるんだよな
553: 2020/04/08(水) 21:23:54.46
ソハヤマルって貴重なわりには鍛冶屋でつくれるのな
554: 2020/04/08(水) 21:25:09.03
ソハヤマルとソハヤノツルギは別もんです
555: 2020/04/08(水) 21:25:12.48
槍は別に弱いとは言われてないんじゃないかな
地味(笑)って評価やろ
地味(笑)って評価やろ
558: 2020/04/08(水) 21:26:10.92
ウィリアムス→シアーシャのおかげで残機無制限
秀の字→ソハヤマルのおかげで残機無制限+あやかしだから老けない
無明→八百波姫のおかげで不老
こんなかんじじゃね
秀の字→ソハヤマルのおかげで残機無制限+あやかしだから老けない
無明→八百波姫のおかげで不老
こんなかんじじゃね
561: 2020/04/08(水) 21:27:55.69
守護霊でどうにかなるなら信長とかも無限のはずなのにな
562: 2020/04/08(水) 21:29:10.36
守護霊というか無明のは守護霊の元ネタの特性よな
563: 2020/04/08(水) 21:29:44.54
信長は孔雀のせいで波乱万丈の人生になっちゃう運命だから仕方ない
564: 2020/04/08(水) 21:29:45.41
どの武器でも弱いって感じなくなる。使うほど楽しい
569: 2020/04/08(水) 21:36:06.09
>>564
でも雪月花マンやるとああやっぱつえーなってなる
でも雪月花マンやるとああやっぱつえーなってなる
565: 2020/04/08(水) 21:30:50.29
無明は稼いだお金エステやプチ整形につぎ込んでるから若いんだよ
566: 2020/04/08(水) 21:31:13.86
遠距離ダメージと矢玉を消費しなくなるセットも面白いぞ!
揃えるの割と楽な部類だしな
揃えるの割と楽な部類だしな
567: 2020/04/08(水) 21:32:28.20
ちなみにトメカストヨカスはじいさんに霊石で造られたから年取らない(妄想
568: 2020/04/08(水) 21:35:59.46
トメトヨも守護霊なんだよ
570: 2020/04/08(水) 21:36:14.74
妖怪じじじ恐るべしやで
トヨトメホムンクルス説はあると思います
トヨトメホムンクルス説はあると思います
571: 2020/04/08(水) 21:38:06.53
全武器を奥義取得まで使ってる途中だけど、今のところ槍が一番爽快感無い
まだ刀二刀斧槍鎖鎌しかやってないけど
まだ刀二刀斧槍鎖鎌しかやってないけど
579: 2020/04/08(水) 21:43:36.57
>>571
槍は下段交えて、構え変えながら立ち回るとスタイリッシュ
ただし火力がでにくい
槍は下段交えて、構え変えながら立ち回るとスタイリッシュ
ただし火力がでにくい
582: 2020/04/08(水) 21:44:46.39
>>579
結局良く分からないまま槍終わってしまったわ
結局良く分からないまま槍終わってしまったわ
605: 2020/04/08(水) 21:55:10.26
>>582
気持ちはわかる
熟練度カンストくらいまで槍つかったけど、地味な中段△と孔雀込みの上段五月雨押し付ける武器だと思うから
気持ちはわかる
熟練度カンストくらいまで槍つかったけど、地味な中段△と孔雀込みの上段五月雨押し付ける武器だと思うから
572: 2020/04/08(水) 21:41:07.58
あやかし逢魔にレベル1の塚あったけどスレ民か
573: 2020/04/08(水) 21:41:33.60
トレハン塚の聖地に多く青塚立ってるの笑うわ
ワロタ民度酷いわ
ワロタ民度酷いわ
580: 2020/04/08(水) 21:44:25.98
>>573
常火の神の勾玉って奴?
やたら使われると思ったらトレハンに利用されてたのか
消しとこ
常火の神の勾玉って奴?
やたら使われると思ったらトレハンに利用されてたのか
消しとこ
589: 2020/04/08(水) 21:48:00.66
>>580
攻略目的なら別に置いといていいんじゃないか?
攻略目的なら別に置いといていいんじゃないか?
597: 2020/04/08(水) 21:53:26.93
>>589
見に行ってみたら山程青塚あったから1人消えた所で何の問題も無さそうだったわ
見に行ってみたら山程青塚あったから1人消えた所で何の問題も無さそうだったわ
574: 2020/04/08(水) 21:42:07.00
寝る間も惜しんでプレイする時期は終わったくさい
575: 2020/04/08(水) 21:42:22.51
まれびと呼んでクナイ使ってると嫌がられるって聞いたけど、何で嫌がられるの?
576: 2020/04/08(水) 21:42:38.52
毒が許されるならほんと小物に火とかの属性やられ系で近接ダメアップ欲しかったわ
毒はすぐに耐性で無効にする気だからなのかそもそも何も考えてないからなのだろうか…
毒はすぐに耐性で無効にする気だからなのかそもそも何も考えてないからなのだろうか…
584: 2020/04/08(水) 21:45:48.63
>>576
バランス調整不足だと思う
ダメージ系オプションナーフしたなら前作くらいは重複してもよかったと思う
毒とか武技継承とか全部低めにする前提だけど
バランス調整不足だと思う
ダメージ系オプションナーフしたなら前作くらいは重複してもよかったと思う
毒とか武技継承とか全部低めにする前提だけど
577: 2020/04/08(水) 21:42:43.35
鎖鎌も地味よな
ラッシュに搦め手、バフと何でもできるけど
ラッシュに搦め手、バフと何でもできるけど
578: 2020/04/08(水) 21:43:10.04
うし、あと魂代コンプでトロコンだわ
魂代集めとかすげえだるい・・・・
魂代集めとかすげえだるい・・・・
581: 2020/04/08(水) 21:44:32.28
使ってて爽快感がないと言うか楽しくないのは鎖鎌と斧でしょ武技といらん位に通常の行動が強いし動きが凄まじく単調になる
586: 2020/04/08(水) 21:46:41.78
>>581
3出すんならいい加減1から作り直せって声も多いだろうからどれかに限った話ではないだろうけど、鎖鎌は取り敢えず優先してアクション作り直して欲しい
根本から武技のバランス終わってるでしょ
後付けしてもどうしようもないレベルで色々酷い
3出すんならいい加減1から作り直せって声も多いだろうからどれかに限った話ではないだろうけど、鎖鎌は取り敢えず優先してアクション作り直して欲しい
根本から武技のバランス終わってるでしょ
後付けしてもどうしようもないレベルで色々酷い
583: 2020/04/08(水) 21:45:41.85
全武器500人切り終わったけど最後の500人目をフリーザにしてトロフィー代わりのスクショしてたらなんかサイコっぽく感じた
DLCなりアプデで武器種毎750人と1000人にソハヤや忍者の首打ち取り数と雑魚妖怪各種の100体250体の称号追加待ってます
DLCなりアプデで武器種毎750人と1000人にソハヤや忍者の首打ち取り数と雑魚妖怪各種の100体250体の称号追加待ってます
628: 2020/04/08(水) 22:05:08.27
>>592
追加されてもDLC関係の称号だと思うから新武器種の500人斬りはあるだろうね。
追加されてもDLC関係の称号だと思うから新武器種の500人斬りはあるだろうね。
637: 2020/04/08(水) 22:07:08.07
>>628
なるほど、それなら良かった
DLC出るたびに既存武器で500人→1000人→1500人とかなると思って禿げそうになった
なるほど、それなら良かった
DLC出るたびに既存武器で500人→1000人→1500人とかなると思って禿げそうになった
669: 2020/04/08(水) 22:14:03.12
>>637
前作の流れでこうなるんじゃないって書いたけど
今作でどうなるかは分からないから既存武器種にも追加称号あるかもね。
前作の流れでこうなるんじゃないって書いたけど
今作でどうなるかは分からないから既存武器種にも追加称号あるかもね。
677: 2020/04/08(水) 22:15:37.89
>>669
今から増毛して待機しとくわ
今から増毛して待機しとくわ
585: 2020/04/08(水) 21:45:50.89
かなり武技に頼ってるはずなのに全然そんな気がしないのが薙刀
587: 2020/04/08(水) 21:46:50.62
通常攻撃が武技並みのアクションなのが薙刀鎌
588: 2020/04/08(水) 21:47:47.57
まれびと呼んでクナイ使ってると嫌がられるって聞いたけど、何で嫌がられるの?
590: 2020/04/08(水) 21:48:27.78
薙刀の変転は全武器共通の武技にしてほしいくらい
591: 2020/04/08(水) 21:48:38.06
斧って結構武技使うんだけどなあ。
あくまでも上段が主軸になるだけで。
あくまでも上段が主軸になるだけで。
596: 2020/04/08(水) 21:51:16.89
>>591
どんな武技使って立ち回るんだ?
自分は烈火孔雀で気力管理しながら通常上段で戦うのが一番強いと感じたんだが
どんな武技使って立ち回るんだ?
自分は烈火孔雀で気力管理しながら通常上段で戦うのが一番強いと感じたんだが
600: 2020/04/08(水) 21:53:48.66
>>596
天地と抜山蓋世は結構な頻度で使うでしょ
天地と抜山蓋世は結構な頻度で使うでしょ
615: 2020/04/08(水) 22:00:27.59
>>596
俺のビルドは熊さん怪童敏捷Cの奥義全霊を利用する感じ。斧バフはいろんな所で使う。
上段なら弱弱強の天地コンボを使う。一気に自身のスタミナゼロになることを利用していい火力だす。あと隙見て地鳴らし。高火力ビルドほどじゃないが一撃で一万だすから便利。
中段弱も餓鬼とかうざい敵に有効だし、修羅三閃は妨害受けにくいからかなり使える。
下段はたまに使う。ちなみに地擦りは修行場でかなり活躍するのでオススメ。
俺のビルドは熊さん怪童敏捷Cの奥義全霊を利用する感じ。斧バフはいろんな所で使う。
上段なら弱弱強の天地コンボを使う。一気に自身のスタミナゼロになることを利用していい火力だす。あと隙見て地鳴らし。高火力ビルドほどじゃないが一撃で一万だすから便利。
中段弱も餓鬼とかうざい敵に有効だし、修羅三閃は妨害受けにくいからかなり使える。
下段はたまに使う。ちなみに地擦りは修行場でかなり活躍するのでオススメ。
631: 2020/04/08(水) 22:05:26.83
>>615
へー熊に怪童か書かれてる武技の中じゃ上段の天地位しかぱっと出てこないな試しにやってみるわサンクス
へー熊に怪童か書かれてる武技の中じゃ上段の天地位しかぱっと出てこないな試しにやってみるわサンクス
639: 2020/04/08(水) 22:07:25.26
>>615
そこまでやるより上段強ぶっぱが一番効率よくない?
そこまでやるより上段強ぶっぱが一番効率よくない?
716: 2020/04/08(水) 22:28:10.92
>>670
楽しいか楽しくないかで言えば人それぞれになるから俺の感想になるけど俺は楽しい
ワンポチでいかに火力出すかが俺の楽しみ方だからね
その為に天地や抜山のダメUPを全身につけて色々試したがやっぱ一番は烈火+残心時のバフからの強に落ち着いたな
楽しいか楽しくないかで言えば人それぞれになるから俺の感想になるけど俺は楽しい
ワンポチでいかに火力出すかが俺の楽しみ方だからね
その為に天地や抜山のダメUPを全身につけて色々試したがやっぱ一番は烈火+残心時のバフからの強に落ち着いたな
748: 2020/04/08(水) 22:44:56.05
>>716
上段でそこまで極めるのは普通に凄い。
冗談はよしてくれよとか言えないじゃん。
上段でそこまで極めるのは普通に凄い。
冗談はよしてくれよとか言えないじゃん。
593: 2020/04/08(水) 21:50:12.15
鎖鎌が爽快感ないの分かるわ
どの武器ももっと派手に動いていいのに
どの武器ももっと派手に動いていいのに
594: 2020/04/08(水) 21:50:24.41
刀に゛も゜変転ぐだざい゛
595: 2020/04/08(水) 21:51:13.87
刀に変転追加なんかされたらいよいよ最強武器になるぞ()
598: 2020/04/08(水) 21:53:34.52
斧は余計なことしてヘタに気力しない方がいい
599: 2020/04/08(水) 21:53:47.66
変転使える代わりに武技がよわくなりそう
601: 2020/04/08(水) 21:53:57.80
鎖鎌は乱天竜使えよ
上段オンリーの10倍派手に見えるぞ
上段オンリーの10倍派手に見えるぞ
606: 2020/04/08(水) 21:55:10.35
>>601
かっこよさは最高だよな・・・
かっこよさは最高だよな・・・
602: 2020/04/08(水) 21:54:15.15
薙刀鎌の転変はほんと楽しい
でも5段回目の突きはほんとがっかり
でも5段回目の突きはほんとがっかり
603: 2020/04/08(水) 21:54:33.82
火車ちゃん公式サイトのビジュアル見たら着物の下にブラみたいなのつけてたんだな
妖怪なのにポロリ気にしてるんかい
妖怪なのにポロリ気にしてるんかい
604: 2020/04/08(水) 21:54:53.79
鎖鎌とかいかにも玄人向けのテクニカルウェポン感醸してるじゃん
609: 2020/04/08(水) 21:58:00.68
>>604
距離詰めたり引き寄せたりバフや搦め手でどんな状況にも対応できるけどマルチだと玄人好みの戦い方を魅せる前に超火力で同僚が敵をなぎ倒していく
距離詰めたり引き寄せたりバフや搦め手でどんな状況にも対応できるけどマルチだと玄人好みの戦い方を魅せる前に超火力で同僚が敵をなぎ倒していく
625: 2020/04/08(水) 22:03:54.58
>>609
本当にマルチは残念だよなぁ
本当にマルチは残念だよなぁ
607: 2020/04/08(水) 21:57:19.20
セットしてた武技が勝手に外れてたんだけどそういうバグってある?
612: 2020/04/08(水) 21:59:49.88
>>607
戦支度使ったでしょ?
あれはセットした武技にも適応されてる
戦支度使ったでしょ?
あれはセットした武技にも適応されてる
633: 2020/04/08(水) 22:05:41.89
>>612
そういうことか!
バグってたのは俺の頭だな!
ありがとう
そういうことか!
バグってたのは俺の頭だな!
ありがとう
608: 2020/04/08(水) 21:57:29.51
上の残機無制限って書き込みで気になったんだが、設定ではシアーシャやソハヤマルが生き返らせてくれてるのか?
ということは落命した後って禿の字は毎回生き返ってるの?それとも時間ごと戻ってやり直してるの?
ということは落命した後って禿の字は毎回生き返ってるの?それとも時間ごと戻ってやり直してるの?
622: 2020/04/08(水) 22:02:48.35
>>608
前作はやってない感じ?前作でシアーシャがあなたは何度でも蘇るみたいなこと言ってたよ
前作はやってない感じ?前作でシアーシャがあなたは何度でも蘇るみたいなこと言ってたよ
610: 2020/04/08(水) 21:58:33.76
手持ち大筒が可愛く見えるスタイリッシュスーパー絡繰ウェポン薙刀鎌
接合部とか絶対脆そうなんだけどな…
接合部とか絶対脆そうなんだけどな…
613: 2020/04/08(水) 22:00:15.07
>>610
あれソハヤ衆に伝わる特殊な刻印で脆い可動部を強化してるらしい
トヨから聞けるで
あれソハヤ衆に伝わる特殊な刻印で脆い可動部を強化してるらしい
トヨから聞けるで
611: 2020/04/08(水) 21:59:37.73
二週目ってサブクエやる意味ある?
サブクエすっぽかしたらすぐに終わっちゃいそうでもあるけど
サブクエすっぽかしたらすぐに終わっちゃいそうでもあるけど
616: 2020/04/08(水) 22:00:30.60
>>611
やってみて絶望するがいい
やってみて絶望するがいい
699: 2020/04/08(水) 22:22:41.76
>>616
>>617
サンキュー
>>617
サンキュー
617: 2020/04/08(水) 22:00:48.06
>>611
サブクエやる意味もなにも
サブクエ8割くらい潰さないと最後の章まで行けんぞ
サブクエやる意味もなにも
サブクエ8割くらい潰さないと最後の章まで行けんぞ
618: 2020/04/08(水) 22:00:50.05
>>611
ミッション制覇率があるからサブミッションもやっていかないと先の章が開放されないよ
ミッション制覇率があるからサブミッションもやっていかないと先の章が開放されないよ
700: 2020/04/08(水) 22:22:49.45
>>618
サンキュー
サンキュー
614: 2020/04/08(水) 22:00:25.81
薙刀鎌呪に振ってないのに妙に火力でるイメージ
619: 2020/04/08(水) 22:01:18.96
塚で浄属性付の猿飛秘銃棍を配ってるみたいですが、何の意味があるんでしょうか?
プラスついてない神器はゴミだとおもってるんですが。
プラスついてない神器はゴミだとおもってるんですが。
621: 2020/04/08(水) 22:02:40.88
>>619
妖と浄は焼き直しでつかない
妖と浄は焼き直しでつかない
623: 2020/04/08(水) 22:03:20.71
>>619
浄属性は焼き直しで付かないから初期から浄属性ない武器には鋳造で付けるしかないから結構難しい
浄属性は焼き直しで付かないから初期から浄属性ない武器には鋳造で付けるしかないから結構難しい
624: 2020/04/08(水) 22:03:22.48
>>619
+は後から付けられるし旋棍と浄は相性いいんじゃないか?
+は後から付けられるし旋棍と浄は相性いいんじゃないか?
627: 2020/04/08(水) 22:04:53.91
>>624
プラスを後からつけれるんですか?
プラスを後からつけれるんですか?
630: 2020/04/08(水) 22:05:20.33
>>627
勿論
勿論
636: 2020/04/08(水) 22:07:08.07
>>630
0とプラスを魂合わせしても0なのでは?
0とプラスを魂合わせしても0なのでは?
648: 2020/04/08(水) 22:09:29.71
>>636
自分でやってみてから言いなよ
皆んなアナタより遥かに詳しいんだよ?
自分でやってみてから言いなよ
皆んなアナタより遥かに詳しいんだよ?
651: 2020/04/08(水) 22:09:52.69
>>636
0には+1以上を合わせれば+1になるよ
0には+1以上を合わせれば+1になるよ
640: 2020/04/08(水) 22:07:42.61
>>627
後からつけるも何も+1と+1魂合わせして、+2。
+2と+2合わせて+3....って+は増やしていくんだぞ
後からつけるも何も+1と+1魂合わせして、+2。
+2と+2合わせて+3....って+は増やしていくんだぞ
641: 2020/04/08(水) 22:07:49.67
>>627
+は魂合わせで増やせるよ
今なら+10まで作れる
+は魂合わせで増やせるよ
今なら+10まで作れる
629: 2020/04/08(水) 22:05:09.65
>>619
塚掘らないで元々は浄属性付いてない武器に浄属性付いてる物を手に入れてごらんよ
鍛造していいからやってみな
塚掘らないで元々は浄属性付いてない武器に浄属性付いてる物を手に入れてごらんよ
鍛造していいからやってみな
620: 2020/04/08(水) 22:01:30.13
%表記と一緒に存在するAとかのクソ表記に同じ効果は重複したら付けられないのにどれが同じカテゴリーなのかパッとみでわからんクソオブクソ仕様
632: 2020/04/08(水) 22:05:27.76
シアーシャはウィリアムさんの分霊見る限りウィリアムさんが信じてれば永遠に生き返らせてくれる感じだっけ
こう書くと結構ヤバい奴だな…
こう書くと結構ヤバい奴だな…
635: 2020/04/08(水) 22:06:19.76
今浄武器やり取りとか完全に無駄じゃん
642: 2020/04/08(水) 22:07:56.06
>>635
バカじゃねえのコイツ
それなら今プレーすること自体が無駄だろうがボケ
今できることをやってんだよ皆んな
スレから出ていけこの野郎
バカじゃねえのコイツ
それなら今プレーすること自体が無駄だろうがボケ
今できることをやってんだよ皆んな
スレから出ていけこの野郎
638: 2020/04/08(水) 22:07:21.82
適当に拾えるプラス付いてる武器のが浄属性の猿飛棍より圧倒的にゴミだぞ
マジで一回作ってみろ
キツいから
マジで一回作ってみろ
キツいから
643: 2020/04/08(水) 22:08:42.39
プラスなしをプラスにするのは不可能と思ってるんですが
できるんですか
できるんですか
655: 2020/04/08(水) 22:10:41.51
>>643
出来るに決まってるだろ
出来るに決まってるだろ
656: 2020/04/08(水) 22:10:52.44
>>643
+1以上を合わせてみな
+1以上を合わせてみな
659: 2020/04/08(水) 22:11:29.99
>>643
0と1をあわせると1になる
この場合1はどこかで出に入れる必要があるけど任意の武器を0→1にできる
0と1をあわせると1になる
この場合1はどこかで出に入れる必要があるけど任意の武器を0→1にできる
665: 2020/04/08(水) 22:13:07.87
>>643
やってみ。すぐわかる
やってみ。すぐわかる
644: 2020/04/08(水) 22:08:47.06
サブ含め薄明のメイン3つ以外すべてクリアしないとラストが解放されんのです
645: 2020/04/08(水) 22:08:52.08
浄つけるだけならロード使えば簡単だろ
高い値はほんと無理だけど
高い値はほんと無理だけど
646: 2020/04/08(水) 22:09:01.31
とりあえずやって来いよ
647: 2020/04/08(水) 22:09:01.97
DLCはいつなん?
良木も溜まったしまれびと飽きたよ
良木も溜まったしまれびと飽きたよ
649: 2020/04/08(水) 22:09:32.10
なんでこういう人って一回試してみたりしないんかな…
652: 2020/04/08(水) 22:09:55.51
プラスなしはプラス食わせるしかない
653: 2020/04/08(水) 22:10:06.03
思ってるのに試そうとしないのガイジ極まってるなぁ・・・
654: 2020/04/08(水) 22:10:32.09
やってみます
658: 2020/04/08(水) 22:11:17.98
ほんまでっか観てたら提供に仁王2書いててワロタ
660: 2020/04/08(水) 22:11:58.65
試すこともできないこの手のガイジがトレハンスレとやらに出入りしてるのがよくわかるなwwwww
661: 2020/04/08(水) 22:12:17.60
つーか他人に作らせて乞食とかキモいからさっさと神宝出せよ
662: 2020/04/08(水) 22:12:34.34
多分だけど神器に大業物移して出来ない!ってキレるよ
663: 2020/04/08(水) 22:12:40.29
塚で配られてる事までは調べられてんのに魂合わせの方法知らないとかどんな層だよ…
こんなんちょっと調べらればすぐ出てくんじゃん
こんなんちょっと調べらればすぐ出てくんじゃん
664: 2020/04/08(水) 22:12:57.80
毒強いから妖浄武器はわざわざ掘るもんでもない気がする
今後の追加しだ分からんから取り敢えず掘っとくってのも今後完了報酬とか浄妖武器確定鍛造とかもくる可能性あるしなぁ
今後の追加しだ分からんから取り敢えず掘っとくってのも今後完了報酬とか浄妖武器確定鍛造とかもくる可能性あるしなぁ
666: 2020/04/08(水) 22:13:34.94
うわープラスが付いた。。。
今までの苦労はなんだったんだ。
へんな思い込みをしていました。
皆さんありがとうございました。
今までの苦労はなんだったんだ。
へんな思い込みをしていました。
皆さんありがとうございました。
671: 2020/04/08(水) 22:14:59.58
>>666
付いたか、良かったね
ここからがまた大変なんだよ…
付いたか、良かったね
ここからがまた大変なんだよ…
667: 2020/04/08(水) 22:13:34.95
やっとカニ玉手に入れたのに勇が八丸未満のせいで効果発揮しなくて草
668: 2020/04/08(水) 22:13:47.93
毒ナーフに備えておいた方が賢明
672: 2020/04/08(水) 22:15:18.83
浄、妖、両面さんしか使ってないから別になんでもええ
674: 2020/04/08(水) 22:15:26.56
継承付き浄属性って鍛造で出る?
神器の上来た時のために作っておきたい
神器の上来た時のために作っておきたい
676: 2020/04/08(水) 22:15:30.32
こんな便利なんだったら、そりぁみんな塚掘るわなあ
678: 2020/04/08(水) 22:16:26.29
前作は属性付与30↑も付いたけど今作はナーフ食らってるかな
必要ないナーフがあるわりに金吾の背後ボーナスとか毒とか武技とか穴だらけだな
必要ないナーフがあるわりに金吾の背後ボーナスとか毒とか武技とか穴だらけだな
697: 2020/04/08(水) 22:21:26.69
>>678
1の時の属性付与の基礎値は武器LVに依存してたから2も同じなら今後のDLC解放に合わせて上昇する可能性が高い
ただ2の属性やられのやり易さが1とはだいぶ違うから1ほど上がらないかも知れないけど
1の時の属性付与の基礎値は武器LVに依存してたから2も同じなら今後のDLC解放に合わせて上昇する可能性が高い
ただ2の属性やられのやり易さが1とはだいぶ違うから1ほど上がらないかも知れないけど
679: 2020/04/08(水) 22:16:27.14
贅沢言わないから斧下段を刀に寄越してほしい
あれ上段がぶっ飛んでるだけで中下段も割とふざけた基礎性能してるからな
あれ上段がぶっ飛んでるだけで中下段も割とふざけた基礎性能してるからな
694: 2020/04/08(水) 22:20:42.62
>>679
囲まれた時とかは中段下段使うからダメ。
囲まれた時とかは中段下段使うからダメ。
680: 2020/04/08(水) 22:16:37.36
継承枠は妖力0.6が居座ってる
681: 2020/04/08(水) 22:16:46.73
+合成はせめて数値が離れてたら高い方に合わせてくれませんかね
686: 2020/04/08(水) 22:19:02.91
>>681
それは前作同様だとしたらDLCで解禁されるよ
それは前作同様だとしたらDLCで解禁されるよ
687: 2020/04/08(水) 22:19:03.79
>>681
それは前作同様だとしたらDLCで解禁されるよ
それは前作同様だとしたらDLCで解禁されるよ
682: 2020/04/08(水) 22:16:51.08
あああああああ妖鬼てめえバクステの無敵時間長過ぎんだろうよ!!!ピョンピョンピョンピョン飛びやがって
683: 2020/04/08(水) 22:17:46.73
何気に敷次郎も無敵ステップしててワロタ
695: 2020/04/08(水) 22:21:02.07
>>683
敵のステップは回避じゃなくて「ちょっとタイム」だよな
あのもっさり移動を回避動作だと理解できる奴いねえって
敵のステップは回避じゃなくて「ちょっとタイム」だよな
あのもっさり移動を回避動作だと理解できる奴いねえって
698: 2020/04/08(水) 22:21:55.79
>>683
骸骨も2周目から?オープンゲットして無敵回避し始めるんだよな
骸骨も2周目から?オープンゲットして無敵回避し始めるんだよな
704: 2020/04/08(水) 22:24:02.62
>>698
1週目でも後半辺りからオープンゲットするぞ。
外道兵のバクステ&簡易ロケットパンチと鳥女の執拗なステップほんまイラつく。
1週目でも後半辺りからオープンゲットするぞ。
外道兵のバクステ&簡易ロケットパンチと鳥女の執拗なステップほんまイラつく。
785: 2020/04/08(水) 23:04:40.11
>>683
妖鬼のサイドステップもクソ鈍いのに全部無敵で笑う
敵だけインチキだわ
妖鬼のサイドステップもクソ鈍いのに全部無敵で笑う
敵だけインチキだわ
840: 2020/04/08(水) 23:50:00.81
>>785
簡単に攻撃当てられると悔しいからね
しょうがないね
簡単に攻撃当てられると悔しいからね
しょうがないね
684: 2020/04/08(水) 22:18:36.56
斧を始めてみようかと思うんだけど漆黒一式以外に斧のオススメビルドある?
703: 2020/04/08(水) 22:23:37.74
>>684
怪童上手く使ってみたらどう?
俺は敏捷Cにしてるけど勿論敏捷Bの方が使い勝手いいから敏捷Cにならないようにカニタマとか軽中鎧使って。
怪童上手く使ってみたらどう?
俺は敏捷Cにしてるけど勿論敏捷Bの方が使い勝手いいから敏捷Cにならないようにカニタマとか軽中鎧使って。
725: 2020/04/08(水) 22:33:06.14
>>703
怪童6つ揃えの強い攻撃のダメージ+15%がえげつないな
武技メインで立ち回るなら楯無か漆黒に武技OP盛り
上段メインで立ち回るなら怪童がよさげか
怪童6つ揃えの強い攻撃のダメージ+15%がえげつないな
武技メインで立ち回るなら楯無か漆黒に武技OP盛り
上段メインで立ち回るなら怪童がよさげか
685: 2020/04/08(水) 22:18:39.18
オンラインつまんね
まれびと1人でよかったわ
まれびと1人でよかったわ
693: 2020/04/08(水) 22:20:28.14
>>685
同行なら制限できるぞ
同行なら制限できるぞ
707: 2020/04/08(水) 22:26:10.96
>>693
明日は同行やってみるわ
明日は同行やってみるわ
688: 2020/04/08(水) 22:19:22.44
塚掘りは便利すぎていろんなコンテンツを潰してしまってるからな
あれはなくしていいと思う
あれはなくしていいと思う
690: 2020/04/08(水) 22:19:25.43
このゲームの敵全般が後退りと無敵ステップとバックステップ使いすぎ
691: 2020/04/08(水) 22:19:26.52
ウィリアムがなんで復活するかは前作のシアーシャの分霊動画でも見ればシアーシャが話してくれる
てか今作分霊シーンなんか微妙だよなぁ
前作はもっと綺麗だったり動きがあったりして凄い好きだったんだけどなんか今作はかなりあっさりしてる印象
てか今作分霊シーンなんか微妙だよなぁ
前作はもっと綺麗だったり動きがあったりして凄い好きだったんだけどなんか今作はかなりあっさりしてる印象
717: 2020/04/08(水) 22:28:44.37
>>702
ウィリアムさんだってケリーと半蔵としかしゃべってないから秀の字が喋らないのはあんまり関係してないんじゃないかと思うけど
ただメインの間の話があまりにすっぽ抜けててどの登場人物も深く掘り下げられなかったのは痛いところだったな
中陰の間に残ってりゃまだいろいろやれたんだろうけど成仏して居なくなっちまうのも寂しい
ウィリアムさんだってケリーと半蔵としかしゃべってないから秀の字が喋らないのはあんまり関係してないんじゃないかと思うけど
ただメインの間の話があまりにすっぽ抜けててどの登場人物も深く掘り下げられなかったのは痛いところだったな
中陰の間に残ってりゃまだいろいろやれたんだろうけど成仏して居なくなっちまうのも寂しい
728: 2020/04/08(水) 22:34:20.80
>>717
秀吉の変遷がメインなんだろうけど戦国ゲーでそれぞれファンもいるであろう武将にスポット当たらなすぎてな
戦国から離れすぎてオリジナル強すぎても一定層の顧客離れてしまいそう
秀吉の変遷がメインなんだろうけど戦国ゲーでそれぞれファンもいるであろう武将にスポット当たらなすぎてな
戦国から離れすぎてオリジナル強すぎても一定層の顧客離れてしまいそう
696: 2020/04/08(水) 22:21:10.52
前作まれびとしてると初見ぽい奴らがムービー飛ばさず見てるのに分霊シーンになったらスキップ
そんな奴らばかりだったぞ
そんな奴らばかりだったぞ
701: 2020/04/08(水) 22:22:57.23
前作の分霊シーンは過去の回想
今作の分霊シーンは現在の心境って感じだな
今作の分霊シーンは現在の心境って感じだな
705: 2020/04/08(水) 22:24:03.33
中陰の河童は一生居座ってるけどなんか意味あるんかね
706: 2020/04/08(水) 22:25:15.28
ダイダラボッチの道中風雲たけし城じゃん
2周目の遠距離の異常な発射速度もこれで合点がいったわ
仁王は風雲たけし城ゲーや
2周目の遠距離の異常な発射速度もこれで合点がいったわ
仁王は風雲たけし城ゲーや
708: 2020/04/08(水) 22:26:13.41
わざわざホストのルートと外れた木霊に向かって笛吹くまれびとは自分はいいひとのつもりだろうからかえってたちが悪いな…
714: 2020/04/08(水) 22:27:20.89
>>708
程度による
程度による
709: 2020/04/08(水) 22:26:31.71
今川義元が唐突にゾウさん分霊するのいみわからん。
面識ねぇし、介錯しただけだし何よりノブナガンに伝えよってその人喋らないんすよ・・。
面識ねぇし、介錯しただけだし何よりノブナガンに伝えよってその人喋らないんすよ・・。
710: 2020/04/08(水) 22:26:40.59
麻痺の二刀意外と面白いな
水形、双頭斬、十文字、ついでにすっぱ抜きや落下攻撃も合わせると蓄積させやすい技が揃ってて楽しい
水形、双頭斬、十文字、ついでにすっぱ抜きや落下攻撃も合わせると蓄積させやすい技が揃ってて楽しい
711: 2020/04/08(水) 22:26:43.44
チート増えたな。
攻撃力2万でダメージ0の無敵だと思うが通報ページとか公式でありますか?
攻撃力2万でダメージ0の無敵だと思うが通報ページとか公式でありますか?
712: 2020/04/08(水) 22:27:01.39
コンボくらい中に唐突に「はい今無敵な」とかやられると
小学生のころ鬼ごっこで捕まりそうになった瞬間タイムしてくるクソガキの思い出がよみがえる
小学生のころ鬼ごっこで捕まりそうになった瞬間タイムしてくるクソガキの思い出がよみがえる
713: 2020/04/08(水) 22:27:17.98
仁王の敵のよくないところはどいつもこいつも万能すぎるってことかな。
だから本当に常世同行以上の強さをソロでやれってDLCでたらめっちゃ疲れるだろうな。
だから本当に常世同行以上の強さをソロでやれってDLCでたらめっちゃ疲れるだろうな。
715: 2020/04/08(水) 22:27:41.69
そういえばチーターが作った血刀塚ってどうなるんだろう今作は?
718: 2020/04/08(水) 22:28:45.82
斧はもっと地形ぶっ壊す勢いでドッカンドッカンやって欲しいわ
720: 2020/04/08(水) 22:30:04.30
声優陣が豪華な割にちょっと喋って退場が多い印象。
731: 2020/04/08(水) 22:35:51.35
>>721
多分そうなる
でやられる前にやるが基本になる
多分そうなる
でやられる前にやるが基本になる
742: 2020/04/08(水) 22:40:39.46
>>731
攻撃UP付いてたのもあったけど耐えられないならってことで軽装の流れになった気がするわ
攻撃UP付いてたのもあったけど耐えられないならってことで軽装の流れになった気がするわ
753: 2020/04/08(水) 22:47:37.93
>>721
悟りまでそんなことはなかったと思うぞ
悟りまでそんなことはなかったと思うぞ
756: 2020/04/08(水) 22:49:38.44
>>753
じゃあオレの中でのブームだっただけかもしらんわ
じゃあオレの中でのブームだっただけかもしらんわ
722: 2020/04/08(水) 22:30:21.67
武器鍛造て欲しい固有オプションで選べばいい?
例えば槍なら、初めから中段or強攻撃に+がついてる物を選ぶみたいな
例えば槍なら、初めから中段or強攻撃に+がついてる物を選ぶみたいな
727: 2020/04/08(水) 22:34:13.73
>>722
基本はそう
ただ共存できないOPが存在していて、攻撃反映系がダメージアップと共存不可だからそこは避けるのが無難
基本はそう
ただ共存できないOPが存在していて、攻撃反映系がダメージアップと共存不可だからそこは避けるのが無難
837: 2020/04/08(水) 23:49:38.43
>>727
>>729
現状で火力に困ってないから適当でいいか
拾ったやつ適当に焼き直ししてるけど、気力ダメだの崩しだのどのOPつけたらいいのかよくわからん
>>729
現状で火力に困ってないから適当でいいか
拾ったやつ適当に焼き直ししてるけど、気力ダメだの崩しだのどのOPつけたらいいのかよくわからん
729: 2020/04/08(水) 22:34:21.93
>>722
浄、妖属性付きが欲しいんじゃないのなら
余計な継承付いてさえなければ焼き直しで後からどうとでもなるのでそんなに考えなくてもいいかと
浄、妖属性付きが欲しいんじゃないのなら
余計な継承付いてさえなければ焼き直しで後からどうとでもなるのでそんなに考えなくてもいいかと
723: 2020/04/08(水) 22:30:48.76
しかし勝家の徹底したツンデレキャラが見るたび笑うわ
724: 2020/04/08(水) 22:32:08.37
ツンデレと言ったら無明ちゃん!
726: 2020/04/08(水) 22:33:52.85
お市の嫁入りなんかはミッションであったんだからそこで真柄や浅井さん顔見せしとけば戦うのも重みあったろうに
730: 2020/04/08(水) 22:34:50.50
薙刀はどの揃えが良いんだろう
今の所茶器も欲しいし燕尾付けてるけど
今の所茶器も欲しいし燕尾付けてるけど
737: 2020/04/08(水) 22:38:56.96
>>730
八咫 東国 カニたま
八咫 東国 カニたま
732: 2020/04/08(水) 22:37:16.61
利家の算盤って利家が落とすのか?全然でないんだが
どっか小物マラソンできるとこでやったほうがいいのか
どっか小物マラソンできるとこでやったほうがいいのか
736: 2020/04/08(水) 22:38:45.31
>>732
もうこれテンプレ入れておいたらいいんじゃないの
二千回ぐらい同じ質問見たわ
もうこれテンプレ入れておいたらいいんじゃないの
二千回ぐらい同じ質問見たわ
766: 2020/04/08(水) 22:55:31.45
>>732
小物で欲しいものがあるなら、人攫い
今直ぐ欲しい!とかじゃないなら適当に同行なりまれびとやってりゃそのうち出るよ。
小物で欲しいものがあるなら、人攫い
今直ぐ欲しい!とかじゃないなら適当に同行なりまれびとやってりゃそのうち出るよ。
733: 2020/04/08(水) 22:37:54.78
仁王は鳥居元忠っていうちょっと知名度落ちる人にかなり強めにリスペクトしてたからなかなか良かったけど、
今回はせいぜい真柄さんと斉藤利三くらいか? それも影薄いってレベルじゃない扱いだけど
今回はせいぜい真柄さんと斉藤利三くらいか? それも影薄いってレベルじゃない扱いだけど
758: 2020/04/08(水) 22:50:16.63
>>733
姉川の戦いで磯野員昌じゃなくて真柄直隆ってのはちょっと驚いたな
まぁ直後に浅井長政と戦うから朝倉家からってのもあるだろうが
姉川の戦いで磯野員昌じゃなくて真柄直隆ってのはちょっと驚いたな
まぁ直後に浅井長政と戦うから朝倉家からってのもあるだろうが
761: 2020/04/08(水) 22:51:43.46
>>758
一応、遠藤直経の塚はあるけどね
一応、遠藤直経の塚はあるけどね
734: 2020/04/08(水) 22:38:07.70
武器の属性値って固定でついてる属性武器だと+7-8くらいだけど焼き直しだと+12とか付くよね(愛用度0として)
属性値を至上とするなら固定属性武器じゃなくて無属性武器+焼き直し属性付与のほうが正解なのかな
属性値を至上とするなら固定属性武器じゃなくて無属性武器+焼き直し属性付与のほうが正解なのかな
735: 2020/04/08(水) 22:38:37.68
利家はほとんど落とさないよ
小物マラソンが吉だけどそれでも神器はかなり渋い
小物マラソンが吉だけどそれでも神器はかなり渋い
738: 2020/04/08(水) 22:39:09.43
前作の記憶は無間獄の神社ステージの雑魚連戦が熱かった
遅鈍陰陽師に武器破壊なまはげ狐にマガツとデバフのオンパレード
遅鈍陰陽師に武器破壊なまはげ狐にマガツとデバフのオンパレード
746: 2020/04/08(水) 22:43:34.48
>>738
湧き場所覚えゲーだったじゃん
覚えるまで陰陽師がクソ過ぎた
湧き場所覚えゲーだったじゃん
覚えるまで陰陽師がクソ過ぎた
764: 2020/04/08(水) 22:53:54.08
>>746
そうそう
常世払いで無敵付けとくと楽だった
そうそう
常世払いで無敵付けとくと楽だった
739: 2020/04/08(水) 22:39:25.93
750: 2020/04/08(水) 22:45:53.32
>>741
>>741
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
>>741
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOl
最新ID
z7e4g9w1po7co0l
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
740: 2020/04/08(水) 22:40:14.63
あーやっぱそうなのね
間違って一度捨てちまったのがくそ痛いわサンキュー
間違って一度捨てちまったのがくそ痛いわサンキュー
743: 2020/04/08(水) 22:41:01.56
壁長姫なにこれ
744: 2020/04/08(水) 22:41:11.06
義刃塚累計利用者数1000記念パピコ
745: 2020/04/08(水) 22:42:27.01
なんかまれびとしてるとやけに影の指名呼ばれるけどあれそんな難しいクエじゃないよな
747: 2020/04/08(水) 22:44:26.05
マガツムシャで麻痺らせてそこを昂龍牙で妖力回収で藤吉郎ハメられたんだけど
これを本格的に特化させたら強いかな?
これを本格的に特化させたら強いかな?
752: 2020/04/08(水) 22:47:31.49
>>747
昴龍牙からの妖怪技追い討ちいいよな、見た目もいいし気持ちいい
昴龍牙からの妖怪技追い討ちいいよな、見た目もいいし気持ちいい
796: 2020/04/08(水) 23:10:00.96
>>747
なんなら鎖鎌で組討して倒れたところに埋火海月置いて麻痺→組討、倒れたらまた海月置くループで人型はハメれるぞ
なんなら鎖鎌で組討して倒れたところに埋火海月置いて麻痺→組討、倒れたらまた海月置くループで人型はハメれるぞ
749: 2020/04/08(水) 22:45:05.51
ホストじゃないやつが妖怪化してとどめ刺すのまじでむかつくわ
754: 2020/04/08(水) 22:48:09.85
中陰は無駄に立体的でムカツク
折り返しの部分に落下させようとする悪意が感じられる
折り返しの部分に落下させようとする悪意が感じられる
755: 2020/04/08(水) 22:48:44.49
槍と大太刀メインでやってるんだけど全ヵ所に攻撃力付けるか雪月花付けるか迷うわ
攻撃力全ヵ所付けてもあまり変わらんのかな
攻撃力全ヵ所付けてもあまり変わらんのかな
759: 2020/04/08(水) 22:50:16.78
>>755
通常雪月花で攻撃オレンジにすれば両方いけるいける
塚掘りしないと苦行だけど…
通常雪月花で攻撃オレンジにすれば両方いけるいける
塚掘りしないと苦行だけど…
760: 2020/04/08(水) 22:50:30.74
お母さんの目の前で何度も足を踏み外して落ちたのは俺だけじゃ無いはず
763: 2020/04/08(水) 22:52:48.64
丁度弱くて空気化してる妖怪化があるじゃねーか
やったぜ。
やったぜ。
765: 2020/04/08(水) 22:54:25.73
適当に構成を弄ってたら敏捷も頑強もBとか言う半端マンになっちまった
現状だとそこまで困らんし遊び用にしておくか
現状だとそこまで困らんし遊び用にしておくか
767: 2020/04/08(水) 22:56:03.72
妖怪が標準で人間化すればよいのでは
770: 2020/04/08(水) 22:57:36.49
>>767
草
草
816: 2020/04/08(水) 23:26:42.42
>>767
人間のお前には分かんねえか
人間のお前には分かんねえか
768: 2020/04/08(水) 22:56:13.52
近接+10%なら見た目は良かった
5%では積む気になりにくい
5%では積む気になりにくい
769: 2020/04/08(水) 22:56:33.19
オレが安田Pなら
オンラインデータを収集して期間ごとに最も総ダメージを与えてる武技を特定し
一定期間、妖怪やボス達がその武技に対して耐性を持つようにする
そして炎上する
オンラインデータを収集して期間ごとに最も総ダメージを与えてる武技を特定し
一定期間、妖怪やボス達がその武技に対して耐性を持つようにする
そして炎上する
771: 2020/04/08(水) 22:59:13.51
あやかしになった方が弱いとか秀の字の苦労が忍ばれる
789: 2020/04/08(水) 23:05:36.68
>>779
もしあのまま妖怪化してしまったらクソゲーだったろうな・・・
もしあのまま妖怪化してしまったらクソゲーだったろうな・・・
772: 2020/04/08(水) 22:59:46.28
妖怪化は何をするにしてもゲージ消費がなぁ
ガードした時はもうゲージ消費無しでいいんじゃなかろうか
ガードした時はもうゲージ消費無しでいいんじゃなかろうか
783: 2020/04/08(水) 23:04:05.94
>>772
それより攻撃の方緩和すべき
それより攻撃の方緩和すべき
773: 2020/04/08(水) 23:00:39.42
人間のお前にはわからねぇか
774: 2020/04/08(水) 23:00:59.18
武技ぶっぱ環境に一石を投じるために速い攻撃を強化する揃えを追加しよう(提案)
775: 2020/04/08(水) 23:01:38.69
早く人間になりたーい
776: 2020/04/08(水) 23:01:57.31
妖怪化してる時に妖怪技のダメージが激増するとかなら使われたかもしれん
777: 2020/04/08(水) 23:02:49.08
何か塚堀して即帰還してたら塚が現れなくなったぞ
一回クリアしないといけないとかあるんかね
一回クリアしないといけないとかあるんかね
781: 2020/04/08(水) 23:03:43.03
>>777
5分待つ
5分待つ
786: 2020/04/08(水) 23:04:43.60
>>781
おー…そんな制限が
おー…そんな制限が
778: 2020/04/08(水) 23:03:00.74
守護霊技「・・・・・」
780: 2020/04/08(水) 23:03:39.84
正直守護霊技ってアイテムなしじゃ妖怪化しないと出せないってのがよく分からない
前作のダイバワシとかみたいに露骨に強いのって今回いたっけ
前作のダイバワシとかみたいに露骨に強いのって今回いたっけ
791: 2020/04/08(水) 23:06:07.08
>>780
陰陽で召喚出来るよ
陰陽で召喚出来るよ
795: 2020/04/08(水) 23:09:19.45
>>780
全部の守護霊技使ってみたけど
ダウンさせれる守護霊技は存在しない
孔雀、ベア、あたりの火力高いと言われる守護霊技ですら1周目序盤の雑魚すらワンパンで倒せないゴミさよ
正直今の守護霊技は術キャンセルくらいにしか使えん
全部の守護霊技使ってみたけど
ダウンさせれる守護霊技は存在しない
孔雀、ベア、あたりの火力高いと言われる守護霊技ですら1周目序盤の雑魚すらワンパンで倒せないゴミさよ
正直今の守護霊技は術キャンセルくらいにしか使えん
805: 2020/04/08(水) 23:13:22.53
>>795
それ考えると蜘蛛とか蛇とか状態異常系統を選択肢に入れたいけどコスト高いよな~…
それ考えると蜘蛛とか蛇とか状態異常系統を選択肢に入れたいけどコスト高いよな~…
806: 2020/04/08(水) 23:15:02.67
>>805
それな
招来符のコストもそうだけど妖怪化時に2回撃ったら妖怪化終わる消費量は流石に笑う
それな
招来符のコストもそうだけど妖怪化時に2回撃ったら妖怪化終わる消費量は流石に笑う
802: 2020/04/08(水) 23:11:24.96
>>780
ダイバワシは烏天狗になりました
ダイバワシは烏天狗になりました
784: 2020/04/08(水) 23:04:22.64
一面の馬頭鬼倒したら秀の字暴走して妖怪化するシーン
あれ弱体化してたのかと思うと悲しいけど笑える
あれ弱体化してたのかと思うと悲しいけど笑える
787: 2020/04/08(水) 23:05:10.04
武技OPは武器にだけ付けたい
もう遅いけど
もう遅いけど
788: 2020/04/08(水) 23:05:18.39
ゲーム起動時のオープニングムービーではめっちゃ妖怪化を前面に推し出してきてるのに
790: 2020/04/08(水) 23:05:49.08
戦国全盛期の信長秀吉の時代なのにダイジェストで話が進むからな
お題の割にこの出来なのは勿体無いわ
お題の割にこの出来なのは勿体無いわ
794: 2020/04/08(水) 23:08:07.26
>>790
戦国時代という素材を雑に料理しすぎたよね
乱戦シーンもあるにはあるけど非常に少ない
戦国時代という素材を雑に料理しすぎたよね
乱戦シーンもあるにはあるけど非常に少ない
792: 2020/04/08(水) 23:06:43.35
たぶん一周目の中盤くらいまでは妖怪のほうが強いから……
793: 2020/04/08(水) 23:07:13.78
マジでDLCでストーリー練り直してくれんかな
無理か
無理か
797: 2020/04/08(水) 23:10:02.16
戦国時代に乱戦ってのがまぁそもそも…
798: 2020/04/08(水) 23:11:02.63
鬼火水の魂代でねー
火雷8個づつ貯まったぞコラ
火雷8個づつ貯まったぞコラ
799: 2020/04/08(水) 23:11:08.09
守護霊技は八咫烏がかっこいいから好き
炎やられ付与にもできるし悪くないよ
炎やられ付与にもできるし悪くないよ
800: 2020/04/08(水) 23:11:08.85
守護ゲージ貯めるまでも長いし、幾ら何でも弱くしすぎだわ
無くても困らないレベル
無くても困らないレベル
801: 2020/04/08(水) 23:11:15.89
拳って残心もできないしガード一発で割れるんだな
拳武器追加してくれねえかな
拳武器追加してくれねえかな
803: 2020/04/08(水) 23:12:49.63
とは言え織田豊臣の戦を丁寧にやろうとするとかなりの数になるからなぁ
サブミでやればよかったのかしら
サブミでやればよかったのかしら
804: 2020/04/08(水) 23:12:52.34
藤吉郎との関わりも描写少ねえし
ダクソみたいな深く語らないのリスペクトしたんだろうがシナリオ作ったやつはセンスないわ
ダクソみたいな深く語らないのリスペクトしたんだろうがシナリオ作ったやつはセンスないわ
811: 2020/04/08(水) 23:19:09.50
>>804
単純にこの形式と題材でキャラ描写しっかりできるようなライターじゃないってだけでしょ
全国を転々とする前作もぶつ切り感あったし、結構な時間飛ばして話が進んでいく今作だと余計人間関係の描写難しいし
単純にこの形式と題材でキャラ描写しっかりできるようなライターじゃないってだけでしょ
全国を転々とする前作もぶつ切り感あったし、結構な時間飛ばして話が進んでいく今作だと余計人間関係の描写難しいし
826: 2020/04/08(水) 23:30:12.99
>>811
センスというかやっぱ力量ないじゃんライター
センスというかやっぱ力量ないじゃんライター
807: 2020/04/08(水) 23:15:23.15
わざわざ妖怪化って名前に変えたんだからただの無敵じゃなくて気力を敵の妖力みたいな状態にする効果に良かったのに
攻撃で減らない代わりに被弾ガードで減少自動回復なしで常世に乗ってる時微回復(被弾で上限減少)とか、凶独楽とか水形がヤバイか
攻撃で減らない代わりに被弾ガードで減少自動回復なしで常世に乗ってる時微回復(被弾で上限減少)とか、凶独楽とか水形がヤバイか
808: 2020/04/08(水) 23:16:42.53
藤吉郎いつのまにか魔王みたいになってて笑うわ
809: 2020/04/08(水) 23:17:51.98
称号のためにあるのが苦痛になるくらいだからマイナス
810: 2020/04/08(水) 23:18:48.73
妖怪化に関しては開発側の恨みしか感じられない
本当に妖怪化を使って欲しくないのがひしひしと伝わってくる
本当に妖怪化を使って欲しくないのがひしひしと伝わってくる
812: 2020/04/08(水) 23:20:39.04
製法書落とさねえと思ってたらもう持ってたわ秀吉皆が笑って暮らせる世創んだろ?俺はもう、笑ってるぜ…
813: 2020/04/08(水) 23:21:34.30
中陰の間で母上にあなたがあのときの若者だったのですねみたいなこと言われたことあるけど
バグだとしたらDLCでまた中陰に帰ってくるんか
バグだとしたらDLCでまた中陰に帰ってくるんか
814: 2020/04/08(水) 23:24:33.02
>>813
ただのDLCの伏線だから
ただのDLCの伏線だから
820: 2020/04/08(水) 23:27:50.18
>>814
ああ既にDLCの過去編のことを母上は経験してて
今の秀の字みてあのときの若者って気付いてるだけなのか 身に覚えないはずだわ
ああ既にDLCの過去編のことを母上は経験してて
今の秀の字みてあのときの若者って気付いてるだけなのか 身に覚えないはずだわ
815: 2020/04/08(水) 23:26:27.67
ろくろ首っ強化する必要あった?
817: 2020/04/08(水) 23:26:47.95
守護霊技は全段当ての豹尾神がまだマシなほう
818: 2020/04/08(水) 23:27:09.70
1のプログラムを使いまわしたい、九十九は消したい、新しい要素がほしい
これらが合わさって生まれてしまったのが妖怪化
生まれるべきではなかった
これらが合わさって生まれてしまったのが妖怪化
生まれるべきではなかった
819: 2020/04/08(水) 23:27:10.16
大竹が三芳野の本名っぽいの呟いてたし大竹さんの失恋物語はありそう
821: 2020/04/08(水) 23:28:14.85
ストーリーの描写不足の部分を考察して貰えるように作ったつもりなのかな
単にスッカスカだったけど
単にスッカスカだったけど
822: 2020/04/08(水) 23:28:41.31
神鹿のスパアマバフだけは評価してもいい
まじでそれだけだが
まじでそれだけだが
823: 2020/04/08(水) 23:29:04.05
いくつかビルド作ったけど戦いたいやつが居ねえ
824: 2020/04/08(水) 23:29:33.15
豊臣とか大所帯の武家って1人あたりだいたいどれくらい武功もらえんの?
過疎武家上位だとこの前は10万だったけど
過疎武家上位だとこの前は10万だったけど
825: 2020/04/08(水) 23:29:44.28
有名武将も登場してワンステージでオワコンよ!
827: 2020/04/08(水) 23:33:14.21
迅の質量のある残像って通常の掴みで掴まれるのか?
828: 2020/04/08(水) 23:36:29.81
全部バランスのためだからな
他の妖怪技に加え妖怪化まで強くてもいいけど
倒す敵がいない。敵強くして総戦力使わないと勝てない仕様の1が良かった?
他の妖怪技に加え妖怪化まで強くてもいいけど
倒す敵がいない。敵強くして総戦力使わないと勝てない仕様の1が良かった?
841: 2020/04/08(水) 23:50:43.42
>>828
そもそもまだ二周目だ
そもそもまだ二周目だ
871: 2020/04/09(木) 00:16:30.91
>>841
それは高周回になったらそういうのを望んでるってことでいいのか?
それは高周回になったらそういうのを望んでるってことでいいのか?
829: 2020/04/08(水) 23:37:01.14
ブロック推奨妨害者クズリスト
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
ブロックすると相手側もコジキできなくなるのでオススメ
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l
新ID
LaTour_DMountain
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
830: 2020/04/08(水) 23:41:21.68
トヨショップで武器防具を購入することってあるんだろうか
832: 2020/04/08(水) 23:42:54.75
>>830
ほ…掘り出し物は使えるから…
ほ…掘り出し物は使えるから…
835: 2020/04/08(水) 23:47:18.93
>>830
献上であと少しのポイント調整とか検証用や、揃えの不足部位として買うことは無くはない
あと全然武器が落ちなくて武器のレベルが足りない場合の間に合わせとかにも
仁王2だとレア度の問題で魂合わせでのレベル上げには使えないのは残念
献上であと少しのポイント調整とか検証用や、揃えの不足部位として買うことは無くはない
あと全然武器が落ちなくて武器のレベルが足りない場合の間に合わせとかにも
仁王2だとレア度の問題で魂合わせでのレベル上げには使えないのは残念
831: 2020/04/08(水) 23:42:29.48
護霊招来符のコストの重さは最早不具合レベル
833: 2020/04/08(水) 23:44:16.46
お主には本当に感謝してるよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
834: 2020/04/08(水) 23:44:57.74
浅井長政兜取ったらただの宮迫やんけ
836: 2020/04/08(水) 23:47:49.67
各武技ダメージと攻撃+って同時につけれるのか
そうなると属性ガードの枠がなくなるな…
そうなると属性ガードの枠がなくなるな…
846: 2020/04/08(水) 23:56:07.41
>>836 え…マジで?同じ攻撃系OPだからつけられないかと勝手に思って試してすらいなかったけど、またにかわマラソンしなくちゃなのか…
849: 2020/04/08(水) 23:57:25.19
>>846
攻撃力 と ダメージUPは共存するよ
攻撃力と 攻撃防御アップ(大太刀)はしない
攻撃力 と ダメージUPは共存するよ
攻撃力と 攻撃防御アップ(大太刀)はしない
839: 2020/04/08(水) 23:49:46.87
読みにくい漢字をまとめてみたよ!
木霊(こだま)
魑魅(すだま)
屍狂い(しぐるい)
義人塚(ぎじんづか)
大嶽丸(おおたけまる)
夜神刀(よつのかみ)
安針(あんじん)
遅鈍符(ちどんふ)
克金符(こくきんふ)
すねこすり(すねこすり)
木霊(こだま)
魑魅(すだま)
屍狂い(しぐるい)
義人塚(ぎじんづか)
大嶽丸(おおたけまる)
夜神刀(よつのかみ)
安針(あんじん)
遅鈍符(ちどんふ)
克金符(こくきんふ)
すねこすり(すねこすり)
842: 2020/04/08(水) 23:52:58.82
>>839
夜刀神はやつのかみでしょ
夜刀神はやつのかみでしょ
866: 2020/04/09(木) 00:10:13.66
>>842
すまん、間違えた
すまん、間違えた
843: 2020/04/08(水) 23:53:07.74
>>839
よし、禿は許されたな!
よし、禿は許されたな!
844: 2020/04/08(水) 23:54:22.01
>>839
血刀塚 (ちかたなづか)
血刀塚 (ちかたなづか)
853: 2020/04/08(水) 23:59:13.38
>>839
司箭院興仙「ヨシッ
夜刀神は個人的にはヤトノカミだな
司箭院興仙「ヨシッ
夜刀神は個人的にはヤトノカミだな
861: 2020/04/09(木) 00:07:04.45
>>839
エエッ!コウジャナカッタナンテ…
木霊(もくれい)
魑魅(ちみ)
屍狂い(しかばねぐるい)
義人塚(よしとづか)
大嶽丸(だいごくまる)
夜神刀(やがみかたな)
安針(やすばり)
遅鈍符(ちんどんふ)
克金符(かつかねふ)
すねこすり(すねかじり)
エエッ!コウジャナカッタナンテ…
木霊(もくれい)
魑魅(ちみ)
屍狂い(しかばねぐるい)
義人塚(よしとづか)
大嶽丸(だいごくまる)
夜神刀(やがみかたな)
安針(やすばり)
遅鈍符(ちんどんふ)
克金符(かつかねふ)
すねこすり(すねかじり)
845: 2020/04/08(水) 23:54:58.20
やとのかみorやつのかみ
847: 2020/04/08(水) 23:57:16.04
忍犬くんめっちゃ武装してるっぽくてじっくり見てみたいけど妖怪でも人物でもないから図鑑に載ってないの悲しい
848: 2020/04/08(水) 23:57:18.15
前スレでレベルシンク教えてくれた人達ありがとう
まだクリア前で人を何体倒すとかの称号集めの為に最初の章やったんだけど、敵の硬さとか火力が今やってるリョウメンスクナのところと差がなくて面食らったから聞いてみた
レベルシンクってのはクリア後の手動難易度調整して報酬上げるやつなのね
それとは別に自分のレベルに応じて敵が強く調整されるのか
まだクリア前で人を何体倒すとかの称号集めの為に最初の章やったんだけど、敵の硬さとか火力が今やってるリョウメンスクナのところと差がなくて面食らったから聞いてみた
レベルシンクってのはクリア後の手動難易度調整して報酬上げるやつなのね
それとは別に自分のレベルに応じて敵が強く調整されるのか
850: 2020/04/08(水) 23:57:56.99
すだまの事ずっとチミって呼んでた
865: 2020/04/09(木) 00:10:10.59
>>850
テンプレくらい用意しろよ
テンプレくらい用意しろよ
870: 2020/04/09(木) 00:15:22.61
ほんっとに次スレ立てる気もないし、立てられない時にちゃんとした対応もする気のないスレだよなあここ
ずーーーーーーーーーーーーーーーっとそうだけどいい加減民度もう少し上げてくれんかね
>>850は当然のようにテンプレ用意しないし、指定された>>860は当然のように音沙汰ないし
何考えて生きてるんかわからんレベルだわ
ずーーーーーーーーーーーーーーーっとそうだけどいい加減民度もう少し上げてくれんかね
>>850は当然のようにテンプレ用意しないし、指定された>>860は当然のように音沙汰ないし
何考えて生きてるんかわからんレベルだわ
877: 2020/04/09(木) 00:20:51.30
>>870
870なら当然なっ
870なら当然なっ
882: 2020/04/09(木) 00:22:41.71
>>877
>>878
……いいけどどうせ規制だぞ
だってpart108だかそのへん立てたの俺だもの
まあいいや行ってくるわ期待すんなよ
>>878
……いいけどどうせ規制だぞ
だってpart108だかそのへん立てたの俺だもの
まあいいや行ってくるわ期待すんなよ
878: 2020/04/09(木) 00:21:35.41
>>870が建てられそうな人でよかった
889: 2020/04/09(木) 00:26:03.92
はい規制で無理 つーか前立ててたら基本もう1週間くらい立てられんわこの板
>>900 頼むぞ
【PS4】仁王2 part111
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part12【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586264878/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586319668/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>900 頼むぞ
【PS4】仁王2 part111
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part12【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586264878/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586319668/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
851: 2020/04/08(水) 23:58:33.79
禿(はげ)
852: 2020/04/08(水) 23:59:02.01
屍狂いのことしかばねぐるいって読んでたわ
武功ポイントが4961なのはしぐるいだからな訳ね
武功ポイントが4961なのはしぐるいだからな訳ね
854: 2020/04/09(木) 00:00:07.38
ごめんスレ立て無理だわ
>>860
頼んだ
>>860
頼んだ
855: 2020/04/09(木) 00:00:57.66
姿写しで小さくなるのやめてほしい
本多とか顔でかいやつの等身がおかしい
本多とか顔でかいやつの等身がおかしい
856: 2020/04/09(木) 00:01:28.14
守護霊の漢字は振り仮名ないとまず読めない
857: 2020/04/09(木) 00:02:44.44
長壁姫とかたたりもっけとか初めて知ったわ…
色々な妖怪いるのな
色々な妖怪いるのな
858: 2020/04/09(木) 00:03:34.09
仁王はフリガナあるから全然良心的
859: 2020/04/09(木) 00:04:19.17
今日はお馬同行で170魂代、黄金の城まれびとで170武器が手に入ってツイてる予感
860: 2020/04/09(木) 00:06:56.40
ちょうかべひめ、って読んでた
862: 2020/04/09(木) 00:07:12.67
腸壁姫だと思ってた
863: 2020/04/09(木) 00:08:33.06
やっぱチミって読むよね
864: 2020/04/09(木) 00:09:07.54
禿
867: 2020/04/09(木) 00:11:10.32
むしろ、チミのほうがかわいい
868: 2020/04/09(木) 00:12:35.91
小松明(こまつあきら)
869: 2020/04/09(木) 00:13:46.67
北米版だと
やつのかみ
だな
やつのかみ
だな
872: 2020/04/09(木) 00:17:27.55
鎖鎌ってなにするのが強いのこれ?
874: 2020/04/09(木) 00:20:15.82
>>872
上段弱攻撃だけで生きていける
上段弱攻撃だけで生きていける
881: 2020/04/09(木) 00:22:08.19
>>872
妖怪…上段□、気が向いたら膝蹴りで気力削りつつ隙あらば藪切り
人間…上段□、気が向いたら蛇噛み→足鍼り→追い討ち
妖怪…上段□、気が向いたら膝蹴りで気力削りつつ隙あらば藪切り
人間…上段□、気が向いたら蛇噛み→足鍼り→追い討ち
888: 2020/04/09(木) 00:24:53.39
>>872
上段□
上段□
873: 2020/04/09(木) 00:19:12.79
小札(こざね)
875: 2020/04/09(木) 00:20:26.36
前言われてたけどもう踏み逃げはさらし首でいいんじゃない
876: 2020/04/09(木) 00:20:36.11
小豆(おまめ)
879: 2020/04/09(木) 00:21:45.92
兀突骨 撫で切り
880: 2020/04/09(木) 00:22:07.61
妖怪化は火力微UPとリジェネ付与するだけのただのデビルトリガーでいいんだよ
変に作りこんでバランス崩壊して出る杭叩くみたいな頭悪い事わざわざしなくても
変に作りこんでバランス崩壊して出る杭叩くみたいな頭悪い事わざわざしなくても
892: 2020/04/09(木) 00:28:20.22
>>880
せめて体験版みたいに妖怪技連射させて欲しい
せめて体験版みたいに妖怪技連射させて欲しい
883: 2020/04/09(木) 00:23:08.74
カプに絡まれるネタを増やさなくて良いです
884: 2020/04/09(木) 00:23:59.85
妖怪化して手裏剣投げるモーションとかなんかシュール
885: 2020/04/09(木) 00:24:34.34
鎖鎌の上段□ってそんなに強いかな?
刀車って前作だとよく名前みたきがしたけど気のせい?
刀車って前作だとよく名前みたきがしたけど気のせい?
886: 2020/04/09(木) 00:24:43.90
ちなみに俺もこっそり建てにいったけど
Wi-FiもLTEも規制されて駄目だったわ
Wi-FiもLTEも規制されて駄目だったわ
887: 2020/04/09(木) 00:24:51.91
すねこすりと木霊もかわいいが、たたりもっけもなかなかだよな
890: 2020/04/09(木) 00:26:15.47
850踏まなきゃいいだけなのにな
891: 2020/04/09(木) 00:26:33.30
妖怪図説みればわかるが夜刀神はやつのかみな
古事記にもそう書いてある
古事記にもそう書いてある
893: 2020/04/09(木) 00:30:51.75
多分無理だろうけどスレ立て試してみるわ
894: 2020/04/09(木) 00:30:53.11
指定があるからってのほほんとせずにしばらくスレ立てしてない人は宣言して行ってきてね
上級国民様以外は立てられる人ほんの一握りなんだから
上級国民様以外は立てられる人ほんの一握りなんだから
897: 2020/04/09(木) 00:32:45.01
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>900頼んだ
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>900頼んだ
898: 2020/04/09(木) 00:35:14.80
スレ立て行ってみる
899: 2020/04/09(木) 00:35:23.09
踏み逃げ野郎多過ぎだろw
908: 2020/04/09(木) 00:39:07.34
>>899
別にスレを立てたり協力する気がないのはかまわんのだが、それなら踏まないようにしていただきたい
それすらしないものなあ
>>905
乙命
わざわざ俺がちゃんとトレハンスレを更新したテンプレをあえてまた古いものに戻してることは水に流してあげよう
別にスレを立てたり協力する気がないのはかまわんのだが、それなら踏まないようにしていただきたい
それすらしないものなあ
>>905
乙命
わざわざ俺がちゃんとトレハンスレを更新したテンプレをあえてまた古いものに戻してることは水に流してあげよう
912: 2020/04/09(木) 00:40:21.98
>>908
ああすまん、スレ建て機能つかっちゃった
ああすまん、スレ建て機能つかっちゃった
900: 2020/04/09(木) 00:35:29.42
踏み
902: 2020/04/09(木) 00:36:58.21
無理だった、>>900さん頼むわ
901: 2020/04/09(木) 00:35:33.61
本多以外をハシゴしてるけど、与ダメUPはどこも微々たる感じだな
やっぱ本多の武技28%を信じて入ってみるか…
やっぱ本多の武技28%を信じて入ってみるか…
906: 2020/04/09(木) 00:37:52.55
>>903
おっぱい猫は弱すぎてアイドル化した
おっぱい猫は弱すぎてアイドル化した
915: 2020/04/09(木) 00:42:10.56
>>905
立て乙
>>906>>910
マジかよ駒にやけどにめちゃくちゃストレス溜まるボスだったんだが
立て乙
>>906>>910
マジかよ駒にやけどにめちゃくちゃストレス溜まるボスだったんだが
923: 2020/04/09(木) 00:45:00.73
>>915
お股ガバガバだから目の前で停止したら
股ぐらをステップで潜り抜けて尻シバくだけだぞ
お股ガバガバだから目の前で停止したら
股ぐらをステップで潜り抜けて尻シバくだけだぞ
931: 2020/04/09(木) 00:49:15.72
>>914
>>923
股下いけたのか!張り付くとすぐ引っ掻いてくるから左右回避で避けてから2回攻撃してを繰り返してたわ
>>923
股下いけたのか!張り付くとすぐ引っ掻いてくるから左右回避で避けてから2回攻撃してを繰り返してたわ
911: 2020/04/09(木) 00:40:16.20
>>903
手数多い敵だから水飲んどけ
手数多い敵だから水飲んどけ
904: 2020/04/09(木) 00:37:13.05
行く
905: 2020/04/09(木) 00:37:42.62
【PS4】仁王2 part111
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586360245/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586360245/
907: 2020/04/09(木) 00:38:10.60
>>905
乙王
乙王
909: 2020/04/09(木) 00:39:15.79
>>905
乙
乙
916: 2020/04/09(木) 00:42:34.57
>>905乙の字
917: 2020/04/09(木) 00:42:50.31
>>905
乙の字
乙の字
920: 2020/04/09(木) 00:43:56.00
>>905
立て乙
立て乙
922: 2020/04/09(木) 00:44:18.06
>>905
上級乙の陣
上級乙の陣
932: 2020/04/09(木) 00:49:17.24
>>905
おつおつ
おつおつ
937: 2020/04/09(木) 00:50:44.44
>>905
乙
勇って振っても誤差だから結界の方が良いとか見た気がするけどどうなの
しぐるいでやたら気力回復早い奴いるけど勇振ってるからなのか
乙
勇って振っても誤差だから結界の方が良いとか見た気がするけどどうなの
しぐるいでやたら気力回復早い奴いるけど勇振ってるからなのか
938: 2020/04/09(木) 00:51:09.16
>>905
おつ
おつ
913: 2020/04/09(木) 00:41:27.68
すまん、教えて欲しいのだけど、覚醒編の煙炎の怪(メインミッション)て一回クリアするともう遊べないの?
918: 2020/04/09(木) 00:42:55.76
>>913
サブクエと重なってるだけだから
クエストにカーソルあわせてR1L1で切り替えるのじゃ
サブクエと重なってるだけだから
クエストにカーソルあわせてR1L1で切り替えるのじゃ
919: 2020/04/09(木) 00:43:32.51
>>918
どうもありがとうございます!
どうもありがとうございます!
921: 2020/04/09(木) 00:43:57.55
>>913
何度でも遊べるよ
ステージにカーソルあわせてR1かL1でミッション選択出来る
何度でも遊べるよ
ステージにカーソルあわせてR1かL1でミッション選択出来る
946: 2020/04/09(木) 00:53:31.61
>>921
教えてくれてありがとうござます!
教えてくれてありがとうござます!
925: 2020/04/09(木) 00:45:33.82
火車、ダイダラボッチ、勝家、長壁姫
このへんは普段からいっつもアクションゲームばっかりやってる人は見た瞬間どう倒すかわかるボス
イキるわけじゃなくてただ単にいっつもアクションゲームやってるかどうかの違い
勝家を入れた理由は王道の突進ボスだから 強いっちゃ強いが対応は王道
このへんは普段からいっつもアクションゲームばっかりやってる人は見た瞬間どう倒すかわかるボス
イキるわけじゃなくてただ単にいっつもアクションゲームやってるかどうかの違い
勝家を入れた理由は王道の突進ボスだから 強いっちゃ強いが対応は王道
926: 2020/04/09(木) 00:46:50.20
斧マンなんだけどさ
剛99武99呪30他10にしたら後は体に振って完成だと思っていたんだけど気力回復がやたら遅くて勇に振りたくなってきた
御神水飲めばいいんだけどボス以外で都度飲むのが面倒で面倒で
体は50と後は漆黒西国の体力OPがあればもういらないと思うんだけど勇に振っちゃった方がいいかな
剛99武99呪30他10にしたら後は体に振って完成だと思っていたんだけど気力回復がやたら遅くて勇に振りたくなってきた
御神水飲めばいいんだけどボス以外で都度飲むのが面倒で面倒で
体は50と後は漆黒西国の体力OPがあればもういらないと思うんだけど勇に振っちゃった方がいいかな
928: 2020/04/09(木) 00:48:28.13
>>926
呪30あるなら結果符でよくないか
呪30あるなら結果符でよくないか
952: 2020/04/09(木) 00:59:55.47
>>928
呪30は金剛護身遅鈍克金奪霊に使うから気力回復はアイテム頼りなんだよね(奪霊は孔雀の為)
使うけどバフのモーションそのものが煩わしいw
>>929
確かにそうかも 今体力4773符完備状態で危険になる事がまずないから勇振ろうかな 斧だし攻撃力上げたい
>>936
そう、面倒臭いんだよw
呪30は金剛護身遅鈍克金奪霊に使うから気力回復はアイテム頼りなんだよね(奪霊は孔雀の為)
使うけどバフのモーションそのものが煩わしいw
>>929
確かにそうかも 今体力4773符完備状態で危険になる事がまずないから勇振ろうかな 斧だし攻撃力上げたい
>>936
そう、面倒臭いんだよw
929: 2020/04/09(木) 00:49:07.91
>>926
そもそもある程度戦えるようになった時点で
快適性を高めるステ振って楽しくゲームした方がいい
イライラしながらゲームするより
そもそもある程度戦えるようになった時点で
快適性を高めるステ振って楽しくゲームした方がいい
イライラしながらゲームするより
936: 2020/04/09(木) 00:50:20.93
>>926
結局バフが面倒くせぇ!
ガード回避ちゃんとするし体いらんだろ!で勇振ってるわ
結局バフが面倒くせぇ!
ガード回避ちゃんとするし体いらんだろ!で勇振ってるわ
927: 2020/04/09(木) 00:46:59.71
火車でそれなら柴田はヤバそう
930: 2020/04/09(木) 00:49:11.44
修行場で一閃テスト 八咫烏4 剣豪4 千成4(瓢箪込み) カニ1
ダメージ系武家無し 4250 藤堂(装備の重さ) 4346 +96(+2.25%) 重さ22.6/52.3
結果はしょぼい。もっと重い方がいいのか?
ダメージ系武家無し 4250 藤堂(装備の重さ) 4346 +96(+2.25%) 重さ22.6/52.3
結果はしょぼい。もっと重い方がいいのか?
942: 2020/04/09(木) 00:51:46.35
>>930
重さ反映は前作と同じ仕様なら30くらいで最大になる
自分の雑な計測では重さ31とかで倍率3%だった
重さ反映は前作と同じ仕様なら30くらいで最大になる
自分の雑な計測では重さ31とかで倍率3%だった
945: 2020/04/09(木) 00:53:25.23
>>942
今武家抜けてテストするよー
今武家抜けてテストするよー
933: 2020/04/09(木) 00:49:24.41
阿国、トヨに姿写ししてる奴の杖蠅・地雷率は異常
934: 2020/04/09(木) 00:49:35.70
勇に振るくらいなら結界符でもいいのよ?
勇上げることでの気力回復量上昇の上方修正を要望で送ってアプデ対応されない限り勇上げるメリットはない
勇上げることでの気力回復量上昇の上方修正を要望で送ってアプデ対応されない限り勇上げるメリットはない
944: 2020/04/09(木) 00:52:56.64
>>934
むしろ結界付の効果部分を勇依存にすればいい
むしろ結界付の効果部分を勇依存にすればいい
935: 2020/04/09(木) 00:49:39.44
ダイダラボッチは見た瞬間にニンジャガΣ2の大仏だなこいつって思った
939: 2020/04/09(木) 00:51:10.20
勇は巷で言われてるよりは全然役に立つぞ
940: 2020/04/09(木) 00:51:19.95
下手に距離取ると苦戦するパターンは多いと思う
思い切って接近した方が安全
思い切って接近した方が安全
941: 2020/04/09(木) 00:51:39.55
過ぎたるマラソン3日目、今日も出ず
おやすみなさい
おやすみなさい
943: 2020/04/09(木) 00:51:56.31
ダイダラはボス突入した瞬間に、腕破壊→腕のぼる→致命までの流れを0.1秒で理解した
もうあの手のボスは100000回くらい見てきた
もうあの手のボスは100000回くらい見てきた
947: 2020/04/09(木) 00:54:46.14
水飲むのが面倒なのに結界勧めてどうするんだ
948: 2020/04/09(木) 00:56:05.38
装備の重さ30前後で+3%ですから藤堂の効果はショボいです
本田陣営に加入します
本田陣営に加入します
949: 2020/04/09(木) 00:56:08.99
武家の献上報酬の金額増加していくなあ…物とかの場合も良くなったりするんだろうか?
950: 2020/04/09(木) 00:57:40.80
結界は大丈夫だけど水の効果は他の気力回復系発動すると上書きされて効果下がるのがだるい
951: 2020/04/09(木) 00:59:23.07
いくらなんでも本多は強すぎる
武家ボーナスだけで装備何箇所分になると思ってんだ
武家ボーナスだけで装備何箇所分になると思ってんだ
960: 2020/04/09(木) 01:03:16.76
>>951
流石に下方すべきだと思う
攻撃力を見る場合これしか選ぶ意味がない
流石に下方すべきだと思う
攻撃力を見る場合これしか選ぶ意味がない
966: 2020/04/09(木) 01:06:56.69
>>951
本多の上昇量はバグを疑うわな
というか火力出ないように調整してるかと思えば特定武技のop全部位につけれるようにしたり開発の方針がブレすぎてわけわからん
何がしたいんだこいつらわ
本多の上昇量はバグを疑うわな
というか火力出ないように調整してるかと思えば特定武技のop全部位につけれるようにしたり開発の方針がブレすぎてわけわからん
何がしたいんだこいつらわ
954: 2020/04/09(木) 01:00:11.39
勇はカニ玉のために9止めだね、トンファー使いじゃなければ
955: 2020/04/09(木) 01:01:49.50
強き焔は天高く なんだけど
道中わちゃわちゃ多くて猫歩きや透っ波の術で通り抜けようと思っても
最初空中にいる?猿鬼に見つかるけどなんで
道中わちゃわちゃ多くて猫歩きや透っ波の術で通り抜けようと思っても
最初空中にいる?猿鬼に見つかるけどなんで
962: 2020/04/09(木) 01:05:20.06
>>955
木の上から落ちてくるやつは猫スッパを無視するクソ仕様
木の真下を避けて通れば落ちてこない
木の上から落ちてくるやつは猫スッパを無視するクソ仕様
木の真下を避けて通れば落ちてこない
971: 2020/04/09(木) 01:09:45.81
>>962
参考になるありがとう
PS落としちゃったから明日試してみるー
参考になるありがとう
PS落としちゃったから明日試してみるー
956: 2020/04/09(木) 01:01:51.09
気の迷いで秀の痔♂の右臀部に装飾の「一」で「正」を彫り込もうと思ったけど3つまでしか選べないから「下」が限界な悲しみ
957: 2020/04/09(木) 01:01:52.17
本多の28%は謎に突出してる
籠手で武技継承できたりそれを塚で増やせたりと武技ダメはただでさえ盛りやすいのに
開発側は余程同じ武技ぶっぱして欲しいんだな
籠手で武技継承できたりそれを塚で増やせたりと武技ダメはただでさえ盛りやすいのに
開発側は余程同じ武技ぶっぱして欲しいんだな
967: 2020/04/09(木) 01:07:05.21
>>957
一芸とかもあるしワンパターン推奨なのかね
普通は特定の武技ダメ継承とか出来ないようにすると思うけど
一芸とかもあるしワンパターン推奨なのかね
普通は特定の武技ダメ継承とか出来ないようにすると思うけど
958: 2020/04/09(木) 01:02:40.63
陽の刹那はバフ符にはほっとんど効果ない
発射する符にはけっこう効き目あるんだが
発射する符にはけっこう効き目あるんだが
959: 2020/04/09(木) 01:02:45.78
木霊憑着マイナスが欲しいけどでる?
かれこれ4時間ぐらいマラソンしたけど出ない、、
かれこれ4時間ぐらいマラソンしたけど出ない、、
961: 2020/04/09(木) 01:04:05.92
たたりもっけ可愛い(*≧з≦)たたりもっけタソー
963: 2020/04/09(木) 01:05:24.58
本田陣営で+28%本当だった
武技ダメージ自体の調整を間違った証明かも
武技ダメージ自体の調整を間違った証明かも
964: 2020/04/09(木) 01:05:55.25
本多が強すぎるのは前作から同じだし
結局みんな火力求めて移籍していくのも同じ
結局みんな火力求めて移籍していくのも同じ
965: 2020/04/09(木) 01:06:16.11
本田の武技ダメージは+15%でいいくらい
968: 2020/04/09(木) 01:08:51.19
勇は防御力もあがるし優秀よ
969: 2020/04/09(木) 01:09:14.33
15%でも揃えの単一武技強化と同じくらいの数値だからな
他方武家選んで適当に武功稼ぐだけで全武技28%って設定した奴は何を考えていたんだ
他方武家選んで適当に武功稼ぐだけで全武技28%って設定した奴は何を考えていたんだ
970: 2020/04/09(木) 01:09:42.55
それでも俺は逆波でかっこつけたいから刀を選びます
972: 2020/04/09(木) 01:09:57.71
おこぼれ塚狙いついでにしぐるいとすけびと戦わせてるけど炎とかないと絶対すけびとが負けるの草
973: 2020/04/09(木) 01:11:35.24
たしかに同じ武技ぶっぱゲーはつまらんね(*‘ω‘ *)長らく雪月花しかしてない
976: 2020/04/09(木) 01:13:53.86
>>973
それはお前が勝手にそうしてるだけで必須になってるバランスじゃない
それはお前が勝手にそうしてるだけで必須になってるバランスじゃない
974: 2020/04/09(木) 01:11:53.62
すけべはHPはあるけどおバカさんだからね
まぁ使い捨てくらいの感覚の方が循環した皆に武功はいるんじゃない
まぁ使い捨てくらいの感覚の方が循環した皆に武功はいるんじゃない
975: 2020/04/09(木) 01:12:39.39
武技opは小手限定にしてほしいわ
ブッパはもういいです
ブッパはもういいです
977: 2020/04/09(木) 01:15:19.52
大太刀使いはマジで雪月花しかしなくて心配になる
978: 2020/04/09(木) 01:15:31.66
雪月花強いの俺だけか(*‘ω‘ *)廚戦法じゃなくて安心した
980: 2020/04/09(木) 01:16:11.48
雪月花マンってつまらんって言う割にほかの武器使わないよね
982: 2020/04/09(木) 01:18:32.05
安田pへ
大竹、蛇、本多、武技ダメ継承、特定状況のダメupは弱体化でオッケーです
大竹、蛇、本多、武技ダメ継承、特定状況のダメupは弱体化でオッケーです
999: 2020/04/09(木) 01:31:35.22
>>982
安田自身2はカチャカチャして遊んで欲しいとか言ってたのに現状全身武技に武家本多だからなぁ
何したいんだか分からんね
安田自身2はカチャカチャして遊んで欲しいとか言ってたのに現状全身武技に武家本多だからなぁ
何したいんだか分からんね
983: 2020/04/09(木) 01:19:10.77
前作の感覚でメイン武器は与ダメ増える水属性にしてるんだけどやっぱ浄とかのがいいの?
986: 2020/04/09(木) 01:20:26.83
>>983
武器には浄で鬼火水がいいぞ
武器には浄で鬼火水がいいぞ
984: 2020/04/09(木) 01:19:46.48
ひとつ質問
義人塚って2週目入ってレベル120とかで最初のミッションに置いてたらそのまま反映される?
それとも一定まで自動的に下げられる?
義人塚って2週目入ってレベル120とかで最初のミッションに置いてたらそのまま反映される?
それとも一定まで自動的に下げられる?
988: 2020/04/09(木) 01:24:05.65
>>984
一定まで勝手に下がるよ
一定まで勝手に下がるよ
992: 2020/04/09(木) 01:25:56.05
>>988
やっぱ下がるかーありがとう
やっぱ下がるかーありがとう
985: 2020/04/09(木) 01:20:17.34
どうせなら小次郎の高速雪月花追加せえや
987: 2020/04/09(木) 01:21:36.31
弱体化はいらない
弱いのを強化して選択肢を増やして欲しい
弱いのを強化して選択肢を増やして欲しい
989: 2020/04/09(木) 01:24:49.16
なー
あと鬼火(雷)の魂代だけなんだけど
もう3時間くらい倒し続けてるんだけど一向に出る気配がない
3時間はうそだけど
あと鬼火(雷)の魂代だけなんだけど
もう3時間くらい倒し続けてるんだけど一向に出る気配がない
3時間はうそだけど
991: 2020/04/09(木) 01:25:36.01
>>989
人さらいでポロッと出てきたよ
人さらいでポロッと出てきたよ
997: 2020/04/09(木) 01:31:13.25
>>989
魂代ドロ率上げられる方法があるなら徹底的にやってからの方がええぞ
簡単なとこからだと(ステ足りてるなら)守護霊を山羊にするのと木霊の加護を変えるのとやな
魂代ドロ率上げられる方法があるなら徹底的にやってからの方がええぞ
簡単なとこからだと(ステ足りてるなら)守護霊を山羊にするのと木霊の加護を変えるのとやな
990: 2020/04/09(木) 01:25:27.56
神社に賽銭でも入れにいってリアル幸運あげてけ
993: 2020/04/09(木) 01:27:38.75
ボタン入力が反応しないバグなんとかしてくれよ
994: 2020/04/09(木) 01:28:06.47
すけびとの役の立たなさは異常だよ
餓鬼と禍ツ武者出たとき、よし、餓鬼の方は頼んだぜ!
ぼく禍ツ倒す、振り返ると餓鬼に苦戦してるすけびと「え?まだやってんの…?」
餓鬼と禍ツ武者出たとき、よし、餓鬼の方は頼んだぜ!
ぼく禍ツ倒す、振り返ると餓鬼に苦戦してるすけびと「え?まだやってんの…?」
995: 2020/04/09(木) 01:29:17.09
もう火力が上がるopとか装備とかは全て削除しよう。ていうか敵を攻撃するための武器も削除したほうがいいか。
996: 2020/04/09(木) 01:30:23.95
すけびとは追い打ちしようとしないから禍武者任せるほうがいいぞ 餓鬼は天敵
1000: 2020/04/09(木) 01:32:30.24
素手煙、毒、雪月下 どれが一番修正対応になるくらいつよいん?
引用元: ・【PS4】仁王2 part110
コメント
コメントする