1: 2020/04/09(木) 23:56:44.58
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586412911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586412911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: 2020/04/10(金) 01:39:36.35
>>1
スレ立ては歓迎するぞ!
スレ立ては歓迎するぞ!
2: 2020/04/09(木) 23:57:44.98
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk
3: 2020/04/09(木) 23:57:57.50
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
4: 2020/04/10(金) 01:27:10.41
神器利家の算盤ってどうやって手に入れればいいんだ?
カニ玉よりむずくねぇか
カニ玉よりむずくねぇか
10: 2020/04/10(金) 01:40:09.73
>>5
孫一は接近戦に弱いからガンガン攻めると割と楽に処理できるよ
飛んだら投げ技の可能性が高いけど、適当にぐるぐる走り回るだけで避けられる
孫一は接近戦に弱いからガンガン攻めると割と楽に処理できるよ
飛んだら投げ技の可能性が高いけど、適当にぐるぐる走り回るだけで避けられる
6: 2020/04/10(金) 01:37:28.62
1乙の字
庵に一反木綿来ないかな
庵に一反木綿来ないかな
7: 2020/04/10(金) 01:37:50.96
鎖鎌強いよな
何故か弱武器と言われているが
何故か弱武器と言われているが
8: 2020/04/10(金) 01:39:19.82
もっとエッチな妖怪増やしてほしいけど日本の妖怪のレパートリー的に何が残ってるだろうか
11: 2020/04/10(金) 01:40:56.07
>>8
猫ムスメ
砂かけババア
二口女
お歯黒べったり
座敷童子
猫ムスメ
砂かけババア
二口女
お歯黒べったり
座敷童子
27: 2020/04/10(金) 02:07:44.16
>>8
一反木綿をエッチにアレンジしてくるあたり
チーニンならどんな妖怪でもエッチにできそう
一反木綿をエッチにアレンジしてくるあたり
チーニンならどんな妖怪でもエッチにできそう
34: 2020/04/10(金) 02:25:55.50
>>8
人魚 川姫 橋姫 つらら女
雨女 送り提灯 石妖 舐め女
針女 文車妖妃 夜行遊女 山女
コーエーデザインならエロく出来そうなのたくさんいるな
人魚 川姫 橋姫 つらら女
雨女 送り提灯 石妖 舐め女
針女 文車妖妃 夜行遊女 山女
コーエーデザインならエロく出来そうなのたくさんいるな
12: 2020/04/10(金) 01:42:05.52
鎖鎌は弱いとは言われてないんじゃないか寧ろ強い部類でしょ
武技いらなくねとか爽快感がないよね的な意見は出てるけど
武技いらなくねとか爽快感がないよね的な意見は出てるけど
13: 2020/04/10(金) 01:43:06.54
あ、アレを忘れてたわ
圧倒的存在感とお色気担当
飛縁魔
圧倒的存在感とお色気担当
飛縁魔
14: 2020/04/10(金) 01:44:29.16
>>13
鬼女「呼んだ?」
鬼女「呼んだ?」
15: 2020/04/10(金) 01:44:45.01
雪女もなかなか艶美な感じだったよな
23: 2020/04/10(金) 01:51:13.31
>>15
あれは濃姫だし
あれは濃姫だし
16: 2020/04/10(金) 01:46:49.92
うーむ あやかしも残りちょっとだけど、なんかもう途中から作業感出て進みが悪い
武器も一通り熟練上げたしなあ
武器も一通り熟練上げたしなあ
17: 2020/04/10(金) 01:47:42.97
鎖鎌強いとは思うんですけど武技が残念なのが多い気はしますねー藪切と刃車くらいしか使い易いのがない気がする…
蛇咬陣と梟のこれじゃない感は凄かった
蛇咬陣と梟のこれじゃない感は凄かった
18: 2020/04/10(金) 01:48:32.21
ラスボス周回してたら利家の算盤は3個でたな
170武器と170魂代がマジ出ないな
ラスボス300回くらい倒してるけど神器の取得6千個で170防具6個とかドロップ率かなりヤバいな
さすがに心折れてきた!
170武器と170魂代がマジ出ないな
ラスボス300回くらい倒してるけど神器の取得6千個で170防具6個とかドロップ率かなりヤバいな
さすがに心折れてきた!
22: 2020/04/10(金) 01:51:02.19
>>18
ラスボス100周で1個か…
ラスボス100周で1個か…
29: 2020/04/10(金) 02:13:52.98
>>22
利家の算盤はラスボス面の道中の小物確定の所で極稀に出る
300周してカニ玉二個、利家の算盤3個
カニ玉はラスボスからもらった方が圧倒的に楽だな
利家の算盤はラスボス面の道中の小物確定の所で極稀に出る
300周してカニ玉二個、利家の算盤3個
カニ玉はラスボスからもらった方が圧倒的に楽だな
40: 2020/04/10(金) 02:44:08.99
>>29
馬のところでしょ
まれびとで行くとスルーするホスト多いから
自分がホストになって回った
馬のところでしょ
まれびとで行くとスルーするホスト多いから
自分がホストになって回った
45: 2020/04/10(金) 02:52:53.81
>>40
馬と牛どっちも出ると思う
たまに紫ばかりだと社に戻って再抽選させて
たがかなりドロップは悪い
馬と牛どっちも出ると思う
たまに紫ばかりだと社に戻って再抽選させて
たがかなりドロップは悪い
19: 2020/04/10(金) 01:49:57.41
2周目に入ってすぐに170武器がドロップしたのは相当運が良かったってことか
危うく解体しそうになって寸前で気づいた
危うく解体しそうになって寸前で気づいた
20: 2020/04/10(金) 01:50:50.33
鎖鎌は面倒な双刀鎖鎌妖鬼やなまはげを上段で分銅を振り回してるだけで速攻処理出来るだけでサブに仕込もうかと思うレベルよな
21: 2020/04/10(金) 01:50:59.17
蜻蛉切の製法書出んなぁ、これ出たら今日は終わろうと思ってたのに・・。
24: 2020/04/10(金) 01:55:01.25
ソハヤの里の大きな鬼の骨とか
無間獄の鬼の頭骨とか正体気になる
というか戦いたい
無間獄の鬼の頭骨とか正体気になる
というか戦いたい
25: 2020/04/10(金) 02:00:34.36
カニ玉は妖力と妖力加算両方つくまで粘るのがデフォ?
26: 2020/04/10(金) 02:02:41.62
お手軽で付く毒の時ダメージプラスが鉄板で後はドロップで妥協してもいいよ
28: 2020/04/10(金) 02:10:53.88
エロい砂かけばばあお願いします
30: 2020/04/10(金) 02:13:53.32
砂かけロリババア
31: 2020/04/10(金) 02:14:56.09
妖怪武器あるなら妖怪防具あってもいいよな
一反木綿の服とか落とせよ
一反木綿の服とか落とせよ
32: 2020/04/10(金) 02:17:59.97
かに玉二週目入って適当なサブクエやったら出て草
33: 2020/04/10(金) 02:18:47.92
まれびとで呼ばれた先のホストがひたすら弓で狙う人だったんだけど何していいか分からないから、とりあえず周りの敵倒してたら塩撒かれちゃったっぽい
何をすれば正解だったんだろ?
何をすれば正解だったんだろ?
36: 2020/04/10(金) 02:35:47.89
>>33
俺ならホストと一緒に射的ゲーを始めるけどな
俺ならホストと一緒に射的ゲーを始めるけどな
35: 2020/04/10(金) 02:27:48.27
ひもろぎか飛び降りか妖香使って敵引き連れてホストにつれてくなり
まれびとをNPCとしか思ってないようなあやかしには何してもいいよ
まれびとをNPCとしか思ってないようなあやかしには何してもいいよ
37: 2020/04/10(金) 02:37:13.83
ヤリマンから二刀に替えて奥義取ったけど
気がつけばステを振り直して無かったw
通りで微妙に弱いわけだ
気がつけばステを振り直して無かったw
通りで微妙に弱いわけだ
38: 2020/04/10(金) 02:42:26.17
骨女欲しかった
39: 2020/04/10(金) 02:44:00.94
そろそろ二体同時ミッションきてもいいんだぞ
ステージに手の込んだもんは求めてないから
妖怪ラッシュでエグいの頼む
ステージに手の込んだもんは求めてないから
妖怪ラッシュでエグいの頼む
41: 2020/04/10(金) 02:45:41.99
同行前提のミッションとか欲しいわ
モンハンみたくなるけど
モンハンみたくなるけど
42: 2020/04/10(金) 02:47:14.86
そういやエロ関連で八百波姫はまったく出てこないけど頭クラゲちゃんはやっぱダメなんか?
43: 2020/04/10(金) 02:48:52.84
牛頭鬼!馬頭鬼!怨霊鬼!秀千代にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
44: 2020/04/10(金) 02:52:49.31
op仕込み旋棍ってランダムに旋棍にもつくの?
46: 2020/04/10(金) 02:54:23.18
製法書全部とったと思ったら雷切が残ってた
すいません宗茂さん
すいません宗茂さん
47: 2020/04/10(金) 02:54:30.10
本田のクリア回数が100超えたんだけど蜻蛉切の秘伝書出ねぇ・・、
ほんとにもっとんのかこいつ・・・技書でもこんなひどくなかったぞ・・。
ほんとにもっとんのかこいつ・・・技書でもこんなひどくなかったぞ・・。
48: 2020/04/10(金) 02:57:34.68
利家の算盤って貴重なのか
2個持ってたけど神器じゃなかったから奉納してもうたわ
2個持ってたけど神器じゃなかったから奉納してもうたわ
51: 2020/04/10(金) 03:04:46.15
>>48
神器じゃないのはゴミだから問題ない
神器じゃないのはゴミだから問題ない
49: 2020/04/10(金) 02:58:29.65
醍醐の花見の七本槍に1人だけすごい自虐的なおじさんいるけどアレなんて武将?気になる
50: 2020/04/10(金) 03:02:13.06
こんなんだからわしは…わしは…
52: 2020/04/10(金) 03:06:26.39
大嶽丸ってずっと鈴鹿のストーカーしてるし絶対童貞だよね
それにひきかえ京で酒飲んで踊りまくってるパリピの酒呑童子さんの陽キャっぷりよ
それにひきかえ京で酒飲んで踊りまくってるパリピの酒呑童子さんの陽キャっぷりよ
53: 2020/04/10(金) 03:07:19.55
緑じゃあなければね、若干残念だけど。
~の瓢箪も、酒呑童子のがあんまない。
~の瓢箪も、酒呑童子のがあんまない。
54: 2020/04/10(金) 03:09:26.31
あれ?武器にバサラ三段のダメージ+8.9%つくようになったの?
セットのはつかないのかと思ってた
セットのはつかないのかと思ってた
55: 2020/04/10(金) 03:11:09.21
モンハンネタで言えば装備op固定の闘技場みたいなのはあった方がいいと思う
56: 2020/04/10(金) 03:11:39.16
>>55
それ修行ミッションでは・・・。
それ修行ミッションでは・・・。
59: 2020/04/10(金) 03:17:52.22
>>56
あれは武器道具だけの限定戦という印象、レベルスキルはそのまま持ち込めるし武技も弄れる
モンハンの闘技場はその辺全部固定でビルド紹介にもなってて楽しいやん?
あれは武器道具だけの限定戦という印象、レベルスキルはそのまま持ち込めるし武技も弄れる
モンハンの闘技場はその辺全部固定でビルド紹介にもなってて楽しいやん?
57: 2020/04/10(金) 03:11:51.89
武技OPは武器はセット関係なくつく
防具にはつかない
防具にはつかない
58: 2020/04/10(金) 03:15:29.71
>>57
なるほどありがと
なるほどありがと
60: 2020/04/10(金) 03:18:35.43
利家の算盤も各種瓢箪もちょこちょこ気づけばあるけど自分には必要ないからなぁ
61: 2020/04/10(金) 03:18:55.40
製法書の為に鬼半蔵連戦中だが滅茶苦茶眠くなるな
距離とって回転衝しかしてないせいだけどゴリラフィジカル持ちとまともに戦ってられんし
距離とって回転衝しかしてないせいだけどゴリラフィジカル持ちとまともに戦ってられんし
62: 2020/04/10(金) 03:20:33.31
>>61
絡め取りしてバフ付けて追い打ちする方が楽じゃね
絡め取りしてバフ付けて追い打ちする方が楽じゃね
70: 2020/04/10(金) 03:33:26.74
>>62
称号取得の為だけの槍だからそんな武技は知らぬ
称号取得の為だけの槍だからそんな武技は知らぬ
71: 2020/04/10(金) 03:33:26.69
>>62
称号取得の為だけの槍だからそんな武技は知らぬ
称号取得の為だけの槍だからそんな武技は知らぬ
63: 2020/04/10(金) 03:24:12.24
製法所マラソンと武技マラソンは全部アニメ見て終わらせたなぁ
溜まってたアニメの消化にちょうど良かったよ製法仕様マラソンは
溜まってたアニメの消化にちょうど良かったよ製法仕様マラソンは
64: 2020/04/10(金) 03:24:12.39
秀の妖怪化は大嶽といくらか似てると思うけど
なんか関連あるんかね
なんか関連あるんかね
65: 2020/04/10(金) 03:27:18.42
レイドみたいなミッションが来てもええんやで
66: 2020/04/10(金) 03:28:41.19
コンプ目的の人はメモしてやってるんか?
何がドロップしてないとかもう分からないから諦めて欲しいのだけ狙ってるんだが
何がドロップしてないとかもう分からないから諦めて欲しいのだけ狙ってるんだが
67: 2020/04/10(金) 03:29:30.16
VC必須のレイドか震えてきた
68: 2020/04/10(金) 03:30:24.09
レイド報酬装備無い奴はレイド来るなよ
69: 2020/04/10(金) 03:33:10.67
ぼっち箱は用意してくれよ
72: 2020/04/10(金) 03:35:33.51
レイドは称号全埋めした奴以外来るな
73: 2020/04/10(金) 03:37:08.06
妙に落命回数多いと思ったらまれびとの落命も入ってたのかこれ
74: 2020/04/10(金) 03:37:18.50
逢魔時はね 武功ランク上位者の餌なんですよ
75: 2020/04/10(金) 03:46:08.86
しかし毒強すぎるな
ゲームが変わってしまった
ゲームが変わってしまった
76: 2020/04/10(金) 03:53:30.68
鎖鎌はほぼ上段◻︎しか無いからな
DPSは低いから強くはない
他の武器使えばすっトロイ武器と分かる
このメインブンブンに特技をセットして活かせないのも原因の一つ
DPSは低いから強くはない
他の武器使えばすっトロイ武器と分かる
このメインブンブンに特技をセットして活かせないのも原因の一つ
77: 2020/04/10(金) 03:56:45.34
1周目のまれびとで杖蝿したいなら1人で2週目行けよwって思う
79: 2020/04/10(金) 04:05:53.77
>>78
1日一つ称号取ってffやるんや(´・ω・`)
夜勤明けからffやりたいがまずはデイリー逢魔やらなきゃ(´・ω・`)
1日一つ称号取ってffやるんや(´・ω・`)
夜勤明けからffやりたいがまずはデイリー逢魔やらなきゃ(´・ω・`)
80: 2020/04/10(金) 04:11:29.35
>>79
逢魔が時は武功集めのまれびと参加以外は完全放置にしてる
今来てる酒呑童子なんかはまれびと参加時の名木泥が8/10だったので
それでついでに貯まる感じ
逢魔が時は武功集めのまれびと参加以外は完全放置にしてる
今来てる酒呑童子なんかはまれびと参加時の名木泥が8/10だったので
それでついでに貯まる感じ
81: 2020/04/10(金) 04:12:25.89
え、FF7リメイクが面白いわけねーだろう
騙されんぞ
騙されんぞ
84: 2020/04/10(金) 04:17:49.04
>>81
スレ見てみろ
お前らがまるで工作員の如く面白い連発してるぞ
スレ見てみろ
お前らがまるで工作員の如く面白い連発してるぞ
103: 2020/04/10(金) 05:46:19.51
>>84
マジか工作員大量導入してるのか
マジか工作員大量導入してるのか
83: 2020/04/10(金) 04:17:18.72
人間500人斬りの代わりにタイムアタック無くなったからコツコツやれば余裕だぞ
86: 2020/04/10(金) 04:23:35.40
>>83
あれDLCで追加されたやつじゃなかったっけ
あれDLCで追加されたやつじゃなかったっけ
85: 2020/04/10(金) 04:21:21.77
退魔師装備じゃなくて退魔忍装備を追加してくれ
87: 2020/04/10(金) 04:24:38.49
今作ってTaなくなってたのね
まぁそれが無くてもかなりキツそうだが
まぁそれが無くてもかなりキツそうだが
88: 2020/04/10(金) 04:26:45.72
ノーダメを終わったので主なのは500人義理と守護霊技と各妖怪化だけなんだが
後者二つは霊石とサムライ初期ステ餓鬼しばきでいいとして
500人がマジ辛い
あと6武器残ってるんやで・・・
後者二つは霊石とサムライ初期ステ餓鬼しばきでいいとして
500人がマジ辛い
あと6武器残ってるんやで・・・
89: 2020/04/10(金) 04:29:58.83
>>88
妖怪化は大嶽が楽だった
ポッドの妖怪倒すとゲージMAXになるから1周で4回妖怪化出来る
妖怪化は大嶽が楽だった
ポッドの妖怪倒すとゲージMAXになるから1周で4回妖怪化出来る
90: 2020/04/10(金) 04:36:09.92
500人はサブ今川の雑魚倒して社のループでやった(´・ω・`)
映画やアニメ観ながらやるといい(´・ω・`)
映画やアニメ観ながらやるといい(´・ω・`)
91: 2020/04/10(金) 04:53:40.45
どっちも楽しめないゴミのような手法だな
92: 2020/04/10(金) 04:55:56.42
どんだけff意識してんのお前ら…
93: 2020/04/10(金) 04:56:07.96
平等院で酒天童子と戦うとはおもわなんだ
94: 2020/04/10(金) 04:58:14.26
まあ過疎過疎にはなるよな
95: 2020/04/10(金) 05:03:20.07
あれ…もしや薙刀鎌とトンファーって揃えOP付きの武器無いの?
96: 2020/04/10(金) 05:04:34.34
やめなよ(´・ω・`)
97: 2020/04/10(金) 05:26:32.04
すまんFF7R面白いわ
仁王2やってる場合じゃない
仁王2やってる場合じゃない
98: 2020/04/10(金) 05:34:13.26
ff7→ライフイズストレンジ2→SAOやって6月来るだろう仁王DLCと決めてるけど来るのかな(´・ω・`)
104: 2020/04/10(金) 05:47:15.77
>>98
6月は対馬も来るでw
6月は対馬も来るでw
107: 2020/04/10(金) 05:49:59.43
>>104
わすれてたw
気にはなってるんだよね
これからPVまだ出るだろうし購入候補に入れとく
わすれてたw
気にはなってるんだよね
これからPVまだ出るだろうし購入候補に入れとく
99: 2020/04/10(金) 05:34:43.58
継承魂を塚で回してた池沼のツイッター更新途絶えてて草
よっぽど効いたんだな
よっぽど効いたんだな
100: 2020/04/10(金) 05:41:05.41
急に過疎ったな
FFのパワーすごすぎやろ
FFのパワーすごすぎやろ
101: 2020/04/10(金) 05:43:03.54
やることないから(´・ω・`)
DLC来たらみんな帰って来るよ(´・ω・`)
DLC来たらみんな帰って来るよ(´・ω・`)
102: 2020/04/10(金) 05:43:57.50
大太刀に雪月花ダメ+は付くんだろうか?
焼き直し何回してもでない
もう霊木が尽きそうだわ
焼き直し何回してもでない
もう霊木が尽きそうだわ
131: 2020/04/10(金) 07:26:47.68
>>102
競合不可の特殊効果が着いてるんじゃね?
焼き直しで出るよ
競合不可の特殊効果が着いてるんじゃね?
焼き直しで出るよ
135: 2020/04/10(金) 07:30:25.19
>>102
攻撃反映(剛)を付けてないか?
固有の武技ダメージと競合するよ
攻撃反映(剛)を付けてないか?
固有の武技ダメージと競合するよ
106: 2020/04/10(金) 05:48:28.24
アムリタ貯金40億貯めたけどDLCで400まで上がったら足りなさそうだよね(´・ω・`)
108: 2020/04/10(金) 05:51:03.20
二週目にもうちょっと手応えがあってボスやら雑魚ラッシュのミッションが何個かあればまだ遊べたのに
110: 2020/04/10(金) 06:01:29.99
>>108
まぁ前作も無料アプデで二体同時とか追加された感じやし言うてるまに追加来ると思うけどな
まぁ前作も無料アプデで二体同時とか追加された感じやし言うてるまに追加来ると思うけどな
111: 2020/04/10(金) 06:01:41.71
>>108
まさにこれ
進みすぎな自分たちが悪いのかもしれんがせっかく1であったものが無くなってるんだもんな
エンドコンテンツとまではいかなくとも現段階で歯ごたえのあるミッションなり難易度なり欲しかった
まさにこれ
進みすぎな自分たちが悪いのかもしれんがせっかく1であったものが無くなってるんだもんな
エンドコンテンツとまではいかなくとも現段階で歯ごたえのあるミッションなり難易度なり欲しかった
112: 2020/04/10(金) 06:02:38.33
7Rやる為に二週目全ミッション一人で駆け抜けたけど、一週目の苦戦が嘘のように無双ゲー気味に遊べたので楽しかったな。
前作の常世包みみたいなロストすると失うけど成功すれば強化できる要素あればスリルあったかな
前作の常世包みみたいなロストすると失うけど成功すれば強化できる要素あればスリルあったかな
113: 2020/04/10(金) 06:03:06.40
このご時世だからDLC配信遅れそうな気もするけどな
テレワークやってたら予定は大幅に狂ってそう
テレワークやってたら予定は大幅に狂ってそう
114: 2020/04/10(金) 06:09:28.15
詫び良木はよ!(*`Д´)
115: 2020/04/10(金) 06:12:40.78
坂上田村麻呂でいろいろ調べてたら坂上田村麻呂黒人説とかあって草
116: 2020/04/10(金) 06:20:00.63
アクションに変わってるけど元やってるし個人的には今更FF7やろうとは思わないな
117: 2020/04/10(金) 06:27:12.48
投げ斧以外全部触ったけど
ソロだと素手が楽だったわw
ソロだと素手が楽だったわw
118: 2020/04/10(金) 06:29:51.60
素手が一番ラクってマジ?
119: 2020/04/10(金) 06:31:50.17
ボスは痺れさしてジェスチャーの正拳突きで一発で終わるな
120: 2020/04/10(金) 06:32:23.20
大竹マラソンステージで馬頭鬼のところに確定お守りあってクリア後再取得かのうだから
あそこは飛ばさない方がいいぞ
あそこは飛ばさない方がいいぞ
121: 2020/04/10(金) 06:32:25.79
阿国はちゃんとおっぱい作られてんだな…
秀の字も最初は作ってあったんだけど製作途中で消されてまわしで隠すようになってしまったんやろか
秀の字も最初は作ってあったんだけど製作途中で消されてまわしで隠すようになってしまったんやろか
125: 2020/04/10(金) 06:55:26.80
>>121
一応さらし上から覗けば堪能できる
一応さらし上から覗けば堪能できる
128: 2020/04/10(金) 07:10:25.96
>>121
ツッコミのアクションでパイタッチしようとすると嫌がってくれるよ
ツッコミのアクションでパイタッチしようとすると嫌がってくれるよ
122: 2020/04/10(金) 06:33:34.97
オンラインの不具合直った?
123: 2020/04/10(金) 06:35:25.10
小物なんてもういらねンだわ
124: 2020/04/10(金) 06:49:58.46
連休までに来て欲しかったなDLC
ミッドガル脱出迄で1万は高い気がするけどFF買うか…
ミッドガル脱出迄で1万は高い気がするけどFF買うか…
126: 2020/04/10(金) 07:02:46.33
スクエニは自社ビルで不動産業でもしてろよ
それかビル売ればクソゲ作らなくてよくなるのに
それかビル売ればクソゲ作らなくてよくなるのに
127: 2020/04/10(金) 07:09:24.31
大嶽マラソン道中の牛頭が毎回ドボンしてドロップ拾えない
129: 2020/04/10(金) 07:19:18.05
馬頭の気力削りが性能良いらしいから狙うのもありかもしれないけどまああそこは小物ドロだけ確認して
スルーだな野良だと倒すんだな?みたいな雰囲気になって戦いになるけど
大竹このダメ タタラ妖怪技 コス4の任意スキル持ちで忍術で炎羽根より効率よい玉城攻撃あるんだろうか?
えんえんらの素でビルドなしで
スルーだな野良だと倒すんだな?みたいな雰囲気になって戦いになるけど
大竹このダメ タタラ妖怪技 コス4の任意スキル持ちで忍術で炎羽根より効率よい玉城攻撃あるんだろうか?
えんえんらの素でビルドなしで
130: 2020/04/10(金) 07:24:24.66
毒ビルドどー見てもコエにお膳立てされとるな
制作側から意図的に産み出された強さ
ここまであからさまだと使用拒否なるわ
制作側から意図的に産み出された強さ
ここまであからさまだと使用拒否なるわ
132: 2020/04/10(金) 07:27:20.08
毒ビルド自体は前作からあったけど使用者ほぼいなかったから調整しなかっただけじゃ
133: 2020/04/10(金) 07:27:22.01
知識としてゴズ・メズを知っていたはずなのに
メズの説明文を読み返すまでメズ=山羊頭とイメージしてた
ダクソのせいだな
メズの説明文を読み返すまでメズ=山羊頭とイメージしてた
ダクソのせいだな
134: 2020/04/10(金) 07:27:26.66
1周回って手斧楽しくなってきたわ
やり込むとめちゃくちゃテクニカルやな
斧投げるタイミングとか
やり込むとめちゃくちゃテクニカルやな
斧投げるタイミングとか
142: 2020/04/10(金) 07:44:21.59
>>134
トロフィー見る限り手斧トンファー人口少なすぎるけど、どっちもめちゃくちゃ強いと思ったわ
こんなに面白いアクションなのに使いこなせるレベルの奴が本当にいないんだなぁと。
大太刀重装みたいな猿調整をしないといけない開発も中々気の毒
トロフィー見る限り手斧トンファー人口少なすぎるけど、どっちもめちゃくちゃ強いと思ったわ
こんなに面白いアクションなのに使いこなせるレベルの奴が本当にいないんだなぁと。
大太刀重装みたいな猿調整をしないといけない開発も中々気の毒
136: 2020/04/10(金) 07:35:23.22
毒はどうせ次の難易度でもう耐性持ち増やして全然毒にならなくなるとかそんな調整だろうな
137: 2020/04/10(金) 07:36:23.30
そしたらビルドごと消滅しますね
まぁコエテクだしな
まぁコエテクだしな
148: 2020/04/10(金) 07:51:47.12
>>137
で数字的に弱体化したらボダラン連呼か?w
なら耐性上昇でいいなw
で数字的に弱体化したらボダラン連呼か?w
なら耐性上昇でいいなw
138: 2020/04/10(金) 07:36:39.73
特化武技つける奴で攻撃反映付けるの謎だわ
中途半端にしてるの見るとムズムズする
中途半端にしてるの見るとムズムズする
139: 2020/04/10(金) 07:36:59.73
仁王3はウィリアムの息子が主人公で江戸時代の話になるのかな
140: 2020/04/10(金) 07:37:42.72
キャラクリ出来たり出来なかったり忙しいな
141: 2020/04/10(金) 07:42:05.32
全然状態異常にならない
ワンパンなので結果的に防御やHPステータスを否定
大筒がサブマシンガン化
ほーん
ワンパンなので結果的に防御やHPステータスを否定
大筒がサブマシンガン化
ほーん
143: 2020/04/10(金) 07:47:35.47
そもそも揃えがゴミだからムラが出る で
結果使わなくなる
手斧は恩寵で化けるタイプだとは思う
結果使わなくなる
手斧は恩寵で化けるタイプだとは思う
144: 2020/04/10(金) 07:47:49.02
この時間火の神の塚ねーな
FF7の影響もあるのか
でも俺のメインキャラ、青塚24くらいの時から3週間くらい別キャラやってて戻ってきた時
45くらいしか増えてなかったけど、最近メインキャラ戻って四六時中やってたら280くらいまで増えてたから
本人ログインしてないと反映されないっぽいんだよな
FF7の影響もあるのか
でも俺のメインキャラ、青塚24くらいの時から3週間くらい別キャラやってて戻ってきた時
45くらいしか増えてなかったけど、最近メインキャラ戻って四六時中やってたら280くらいまで増えてたから
本人ログインしてないと反映されないっぽいんだよな
145: 2020/04/10(金) 07:48:03.64
単純にダサいから寄り付かないだけだろ
どのゲームでも見た目性能高いものが厨武器化しやすいし
どのゲームでも見た目性能高いものが厨武器化しやすいし
146: 2020/04/10(金) 07:49:23.73
体験版の時雪月花強化しろとか言ってるのが沢山いたけどさぞ満足してる事だろう
案の定それだけやってりゃいい技になった
案の定それだけやってりゃいい技になった
150: 2020/04/10(金) 07:53:09.36
二刀、槍ってなんの装備がよさげ?
武にふっていくべきなのかな
武にふっていくべきなのかな
151: 2020/04/10(金) 07:55:56.57
構成管理って登録してからある程度レベル上がったらどうなんのこれ
具体的には150で登録してから160にまでレベルあげた場合とか
差額分のアムリタだけ持ってるみたいな?
具体的には150で登録してから160にまでレベルあげた場合とか
差額分のアムリタだけ持ってるみたいな?
152: 2020/04/10(金) 07:55:58.52
前作は斧マンと鎌マンがバカにされて刀あげされてたから見た目だけってわけでも無さそうだけど
153: 2020/04/10(金) 07:56:07.13
二刀は知らんが槍使うなら体上げて東国安定では
154: 2020/04/10(金) 07:56:23.87
装備なんか戦闘スタイルで変わるんだから「これ使え」って限定した場合お前に合わない場合があるだろ
汎用的が良いとかどの武技特化がいいとか軽装重曹辺りまで絞ってから聞け
全部こっちに丸投げするなよ
ステは防具と改造で調整しろ
汎用的が良いとかどの武技特化がいいとか軽装重曹辺りまで絞ってから聞け
全部こっちに丸投げするなよ
ステは防具と改造で調整しろ
155: 2020/04/10(金) 07:56:54.95
旋棍普通に人口多いぞマルチでよく見る
槍使え槍
槍使え槍
156: 2020/04/10(金) 08:01:28.67
トンファーってむしろカッコよさ全振りのイメージだけどダサいと思われてたのか
157: 2020/04/10(金) 08:03:08.80
カッコいい武器は正義だからな常に一定数の使用者がいるものだ
今回の大太刀みたく強いなら尚更のはなし
今回の大太刀みたく強いなら尚更のはなし
158: 2020/04/10(金) 08:06:16.50
これか孫策のイメージしかないんだもん
トンファーキ~ック!
∧∧
(´Д)
/ )ドゴォォォ//
∩ / イ Y ∧∧―-、
||||| ∵(〈_ ̄> ヽ
||コ_)ヽ -=三:(/ ノノ
∪ / ー==/ / /
/ / / /||
/ / (_ノ | )
\_) (/
トンファーキ~ック!
∧∧
(´Д)
/ )ドゴォォォ//
∩ / イ Y ∧∧―-、
||||| ∵(〈_ ̄> ヽ
||コ_)ヽ -=三:(/ ノノ
∪ / ー==/ / /
/ / / /||
/ / (_ノ | )
\_) (/
159: 2020/04/10(金) 08:06:20.30
なんでもいいから揃え増やしてくれ
揃え効果ないのに一式防具ある意味ないだろ
揃え効果ないのに一式防具ある意味ないだろ
160: 2020/04/10(金) 08:06:21.89
かっこよくて強さも相対的にはほどほどの刀をすこれ
161: 2020/04/10(金) 08:06:28.48
武技OP詰む意味の薄い槍が奥義選択含め一番面白いと思う
異論は認める
異論は認める
162: 2020/04/10(金) 08:08:21.59
>>161
通常攻撃のこれじゃない感半端ない
通常攻撃のこれじゃない感半端ない
166: 2020/04/10(金) 08:09:49.97
>>162
デフォだと槍(短小)だからな…
デフォだと槍(短小)だからな…
170: 2020/04/10(金) 08:13:26.62
>>166
そんなんだから子宝に恵まれないんだぞ藤吉郎
そんなんだから子宝に恵まれないんだぞ藤吉郎
163: 2020/04/10(金) 08:08:49.52
鬼柴田最初の10戦ぐらいなんか色々ボロボロ製法書落としてくれたのに
もう全然落ちねえ
低連戦ボーナスとかあんのか
もう全然落ちねえ
低連戦ボーナスとかあんのか
192: 2020/04/10(金) 08:52:32.98
>>163
取り尽くしただけじゃね?
取り尽くしただけじゃね?
164: 2020/04/10(金) 08:09:22.02
トンファーといえば神薙じゃね
離れる必要がある攻撃も多少あるけど基本貼り付きっぱなしだぞ
攻撃への対応力の高さからlv1あやかし攻略ではトンファー以外使う気にならんかったわ
離れる必要がある攻撃も多少あるけど基本貼り付きっぱなしだぞ
攻撃への対応力の高さからlv1あやかし攻略ではトンファー以外使う気にならんかったわ
165: 2020/04/10(金) 08:09:27.94
エロ本買わなくても市がいたからな
167: 2020/04/10(金) 08:11:06.14
槍は強いと思うな重装は強いだろ
軽装はHP管理というより1被弾で命とりだからな
おれはボス戦は忍術で妖力加算ビルドで大竹なり撃ってるだけだからな
上手くならないよ
軽装はHP管理というより1被弾で命とりだからな
おれはボス戦は忍術で妖力加算ビルドで大竹なり撃ってるだけだからな
上手くならないよ
175: 2020/04/10(金) 08:20:19.52
>>167
全身フル軽装って一部のビルドだけだろ
全身フル軽装って一部のビルドだけだろ
168: 2020/04/10(金) 08:12:54.13
昨日槍装備作ってやってみたんだが難しいわ
気力の管理が特にムズい
いつの間にか切れてる
気力の管理が特にムズい
いつの間にか切れてる
169: 2020/04/10(金) 08:13:19.99
果心居士倒せない分身はどう対処すればいい?
172: 2020/04/10(金) 08:14:55.84
>>169
分身は攻撃当てると消えるから範囲系の妖怪技使ってみれば主人公が半妖であることに感謝できるかもしれない
分身は攻撃当てると消えるから範囲系の妖怪技使ってみれば主人公が半妖であることに感謝できるかもしれない
171: 2020/04/10(金) 08:14:36.70
お市は相当美人で秀吉の好みだったんだろうな
その娘まで手にかけるというんだから性欲が尋常じゃないかもしれんけど普通は無いよな
半妖にはわかんねえかとか言ってるけどただ単に精子が枯渇してただけだろうな
その娘まで手にかけるというんだから性欲が尋常じゃないかもしれんけど普通は無いよな
半妖にはわかんねえかとか言ってるけどただ単に精子が枯渇してただけだろうな
344: 2020/04/10(金) 11:16:28.13
>>171
傾国と言われる程の美人だったしムービーでも見惚れてたしな
傾国と言われる程の美人だったしムービーでも見惚れてたしな
173: 2020/04/10(金) 08:15:17.06
昨日も同じ質問したんだけど、やっぱりわからないからスクショ付きで再度質問させてくれ
銭湯マップの、階段の上り口後ろにある一方通行の隠し扉の向こう側に行くにはどうしたらいいんだ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108846.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108847.jpg
二階から簗の上に降りたら壁に穴が空いていてそこから入れると聞いたけど、それってこの三か所の事か?
阿国救出と、阿国同行するミッションでマップの構造が違うのかと試したり、中で壁際で〇連打したりもしてみたが何も見つからなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108848.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108849.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108850.jpg
銭湯マップの、階段の上り口後ろにある一方通行の隠し扉の向こう側に行くにはどうしたらいいんだ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108846.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108847.jpg
二階から簗の上に降りたら壁に穴が空いていてそこから入れると聞いたけど、それってこの三か所の事か?
阿国救出と、阿国同行するミッションでマップの構造が違うのかと試したり、中で壁際で〇連打したりもしてみたが何も見つからなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108848.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108849.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2108850.jpg
190: 2020/04/10(金) 08:51:21.33
>>173
そこは本来ただの壁で行けるスペースはないね無印にも無かった
大方壁貼る際に最上階にある回転機能付きのタイプを置いてしまって生じたバグでしょう
そこは本来ただの壁で行けるスペースはないね無印にも無かった
大方壁貼る際に最上階にある回転機能付きのタイプを置いてしまって生じたバグでしょう
212: 2020/04/10(金) 09:09:08.54
>>190
やっぱりそうか・・・ミニマップにも何の反応も無いから薄々そんな気はしていたが
やっぱりそうか・・・ミニマップにも何の反応も無いから薄々そんな気はしていたが
174: 2020/04/10(金) 08:16:45.91
地底人としては薙刀をメインにせざるを得ない
178: 2020/04/10(金) 08:29:25.63
>>174
同じ理由で鎌で軽装だわ
爆発金槌があればそっちを選んだんだけどな
同じ理由で鎌で軽装だわ
爆発金槌があればそっちを選んだんだけどな
179: 2020/04/10(金) 08:29:25.67
>>174
同じ理由で鎌で軽装だわ
爆発金槌があればそっちを選んだんだけどな
同じ理由で鎌で軽装だわ
爆発金槌があればそっちを選んだんだけどな
180: 2020/04/10(金) 08:29:37.07
過疎る前にトレハンしててまじで良かったわ
まあこうなると思ったから無理して頑張ったんだが
まあこうなると思ったから無理して頑張ったんだが
181: 2020/04/10(金) 08:35:09.49
トレハンスレは相当過疎った後でもどんなリクエストにも答えてくれる長老みたいな人が常駐するはずだから安心してトレハンサボってる
182: 2020/04/10(金) 08:37:16.77
刀は強さが微妙な分立ち回りにも気を使うし一番アクションゲームしてる気になるわ
183: 2020/04/10(金) 08:38:03.14
過疎とトレハン関係あるのかと思ったら赤塚のことか
185: 2020/04/10(金) 08:43:12.62
どうせDLCきたらOPの数値も高くなって今持ってるのはあんま要らなくなるよ
通常防具に面白い揃え効果つけて欲しいわ
侍大将の鎧3箇所で禍津武者魂代使用後に腕が増えて追加ダメージを与えるバフ追加とかさ
前作の揃えに守護霊縛りあるの不評だったからやめたのかもしれんけど、専用ビルド組みたくなるくらい面白そうな効果が欲しい
通常防具に面白い揃え効果つけて欲しいわ
侍大将の鎧3箇所で禍津武者魂代使用後に腕が増えて追加ダメージを与えるバフ追加とかさ
前作の揃えに守護霊縛りあるの不評だったからやめたのかもしれんけど、専用ビルド組みたくなるくらい面白そうな効果が欲しい
186: 2020/04/10(金) 08:45:47.35
最終的に選ぶ結果が他人と重なるのはある程度は仕方ないけど
この自分で選ぶって作業が大事なんよね
その構成に行き付くまでの試行錯誤こそがこの手の装備ゲーの醍醐味の一つだから
この自分で選ぶって作業が大事なんよね
その構成に行き付くまでの試行錯誤こそがこの手の装備ゲーの醍醐味の一つだから
202: 2020/04/10(金) 08:57:28.74
>>186
やりたい事を目指してビルドすると言うより消去法で仕方なく選ぶ感じだもんね
敵が弱い今は割とどうとでもなるけど武技武家魂代の圧倒的な格差はちょっとどうしようもない
やりたい事を目指してビルドすると言うより消去法で仕方なく選ぶ感じだもんね
敵が弱い今は割とどうとでもなるけど武技武家魂代の圧倒的な格差はちょっとどうしようもない
187: 2020/04/10(金) 08:49:22.25
刀居合と二刀水形の間に現状埋まらない火力の壁があるからな
あっちは孔雀でザクザクしてる間にこっちは残月でエイサコイサだからな
上段派生に水形に近い乱舞系スキルでもこないと
またフツヌシみたいなインフレゲーが加速する
あっちは孔雀でザクザクしてる間にこっちは残月でエイサコイサだからな
上段派生に水形に近い乱舞系スキルでもこないと
またフツヌシみたいなインフレゲーが加速する
189: 2020/04/10(金) 08:51:02.95
小手についてる攻撃力アップのOP 愛用度最大で+34くらいになるのね
武技OPとも競合しないしつけ得だな
武技OPとも競合しないしつけ得だな
195: 2020/04/10(金) 08:53:23.64
>>189
仮に20のままだったとしても現状全身に必須レベルだぞ
仮に20のままだったとしても現状全身に必須レベルだぞ
191: 2020/04/10(金) 08:51:23.67
拾った武器の雪月花で気力回復大ってOPだけ緑文字だけどこれそんなに貴重か?
193: 2020/04/10(金) 08:52:36.65
刀は前作強かったからゴミになった
それだけさ
それだけさ
199: 2020/04/10(金) 08:56:24.21
>>193
いや前作もDLCくるまでゴミだったぞ
恩寵来た辺りで頭角を表して徐ろにダッシュダメ二倍、無敵OP追加されたくらいが全盛期だった
そのあと流影斬きて九十九ぶっぱ対応の万能武器と化した
いや前作もDLCくるまでゴミだったぞ
恩寵来た辺りで頭角を表して徐ろにダッシュダメ二倍、無敵OP追加されたくらいが全盛期だった
そのあと流影斬きて九十九ぶっぱ対応の万能武器と化した
194: 2020/04/10(金) 08:53:00.37
1周目の序盤ミッションにまれびとで入ってきて流行りのテンプレ素手煙々羅ぶっ放しちゃう人って
本当のガチで羞恥心って感情が欠落してるんだろうか…?今朝既に2回も遭遇してる
本当のガチで羞恥心って感情が欠落してるんだろうか…?今朝既に2回も遭遇してる
200: 2020/04/10(金) 08:56:47.80
>>194
多分過疎ってるから同じ人とマッチングするんだろう
まれびと側も効率いいミッションにマッチングしないから指定なしで入ってきてると思う
事前にホストのスタンスが伝わればいいけど現状無理だから報酬優先の杖蝿が横行してるしね
多分過疎ってるから同じ人とマッチングするんだろう
まれびと側も効率いいミッションにマッチングしないから指定なしで入ってきてると思う
事前にホストのスタンスが伝わればいいけど現状無理だから報酬優先の杖蝿が横行してるしね
203: 2020/04/10(金) 08:58:17.24
>>200
同じ人じゃないです
同じ人にマッチングすることはとりあえず1周目だとまず無い
同じ人じゃないです
同じ人にマッチングすることはとりあえず1周目だとまず無い
208: 2020/04/10(金) 09:07:11.28
>>204
いや自分は今レベル1&まれびと呼ばない縛りやってるから自分がまれびとで入ったときの遭遇なんですよつまり同僚
しかもまだ覚醒編終わらせたばっかの段階で数ステージしかマッチ対象ないのにこれほどの遭遇率とは
前キャラでやってたとき1周目で大嶽ブッパですら短時間に2回の遭遇はさすがになかった
いや自分は今レベル1&まれびと呼ばない縛りやってるから自分がまれびとで入ったときの遭遇なんですよつまり同僚
しかもまだ覚醒編終わらせたばっかの段階で数ステージしかマッチ対象ないのにこれほどの遭遇率とは
前キャラでやってたとき1周目で大嶽ブッパですら短時間に2回の遭遇はさすがになかった
211: 2020/04/10(金) 09:08:45.11
>>208
どっちかというと>>205へのレスでした
どっちかというと>>205へのレスでした
205: 2020/04/10(金) 08:59:08.70
>>194
俺ツエーしたいけど魅せプできる技術もない人達が行き付いた結論なので
生暖かい目で見守りつつ良い所で塩撒きましょう
また顔真っ赤でここに書き込んでくるでしょう
俺ツエーしたいけど魅せプできる技術もない人達が行き付いた結論なので
生暖かい目で見守りつつ良い所で塩撒きましょう
また顔真っ赤でここに書き込んでくるでしょう
196: 2020/04/10(金) 08:55:23.36
ようやく製法書でたぁ…楯無よりは早かったわドロ率と幸運上げた甲斐があったか
198: 2020/04/10(金) 08:55:39.38
DLCでダッシュ2倍と無敵が来たら居合ゲーになるよ
201: 2020/04/10(金) 08:56:50.65
さ、小夜時雨…
206: 2020/04/10(金) 08:59:49.27
槍って武技特化するに値する武技ないよなぁ
攻撃反映安定かな
攻撃反映安定かな
207: 2020/04/10(金) 09:02:43.95
中段強から五月雨突きがだせればなぁ
209: 2020/04/10(金) 09:07:58.24
製法書ってアイテム扱いだから妖怪化中アイテムドロップ率アップは有用って考えでok?
210: 2020/04/10(金) 09:08:18.41
槍はあんまり使われてないが風車特化はやってみたいかな
両面宿儺のステージの両側クリスタル中央で砕いたり局地的に活躍する武技なんだが今作他人が使ってるのをみたことがない
両面宿儺のステージの両側クリスタル中央で砕いたり局地的に活躍する武技なんだが今作他人が使ってるのをみたことがない
214: 2020/04/10(金) 09:14:38.15
>>213
武功目的なら逢魔に行きませんかね普通
武功目的なら逢魔に行きませんかね普通
238: 2020/04/10(金) 09:45:11.86
>>214
逢魔限定だとマッチング遅いからじゃね?
普通~とかマルチやるなら多種多様な人間いるの前提でやれよ
俺はなにを言われても狙われやすさつけて受け盛り盛りタンクプレイ続けるしオレツエーしたいやつはそれ続けるだろうからな
逢魔限定だとマッチング遅いからじゃね?
普通~とかマルチやるなら多種多様な人間いるの前提でやれよ
俺はなにを言われても狙われやすさつけて受け盛り盛りタンクプレイ続けるしオレツエーしたいやつはそれ続けるだろうからな
241: 2020/04/10(金) 09:46:34.62
>>238
いつやっても数秒でマッチするのに遅いもなにもないでしょう
しかも逢魔は周回関係ないし
いつやっても数秒でマッチするのに遅いもなにもないでしょう
しかも逢魔は周回関係ないし
257: 2020/04/10(金) 09:56:08.90
>>241
いや遅いときやマッチングしない時も多々あるよ
誰がどのクエストに来ようがそいつの勝手だから
君もレベル1でまれびといってるんだろ?
俺が言いたいのは己の価値観に合わないやつ=悪 でグダグダ文句言いたくなるくらい懐が深くないならソロでやったほうが気楽だろうに と思っての発言だよ
いや遅いときやマッチングしない時も多々あるよ
誰がどのクエストに来ようがそいつの勝手だから
君もレベル1でまれびといってるんだろ?
俺が言いたいのは己の価値観に合わないやつ=悪 でグダグダ文句言いたくなるくらい懐が深くないならソロでやったほうが気楽だろうに と思っての発言だよ
215: 2020/04/10(金) 09:14:47.35
そういう奴らは茶器マラソンして献上してるほうが稼げるんじゃないっすかね
216: 2020/04/10(金) 09:14:51.60
麻痺二刀結構面白いんだけど、DLC来てもこれは耐性爆上げとかなしで残しておいて欲しいな
強さもちょうどいい感じだし
強さもちょうどいい感じだし
217: 2020/04/10(金) 09:15:17.48
杖蝿が来たら適当に落下か池ポチャするわ
219: 2020/04/10(金) 09:18:46.10
>>217
同僚だったらホストに悪いから我慢するけど
ホストだったら俺もこれだな
同僚だったらホストに悪いから我慢するけど
ホストだったら俺もこれだな
218: 2020/04/10(金) 09:17:31.12
前作も状態異常系は難易度上がると効き辛くなったな
弱点属性なら大丈夫なんだが
弱点属性なら大丈夫なんだが
220: 2020/04/10(金) 09:22:12.36
FF7Rのスレ見てきたけど分作なのか・・・
しかも続きは数年後に発売するかも?って
ダメじゃん( ;´Д`)
しかも続きは数年後に発売するかも?って
ダメじゃん( ;´Д`)
228: 2020/04/10(金) 09:28:51.84
>>220
もうね、最新ハードにおけるゲーム開発は、かかる初期投資が大きすぎて
日本屈指のデベロッパでもこの有様な訳よね、そりゃスマホに逃げるよね
そりゃ据え置きゲーム=海外のAAAタイトルばかりになるよってね
何とか世界市場で売り出せるゲーム作ってるのは、
任天堂カプコン位のもんで、スクエニは食らい付こうとしても結局は国内メインのゲームしか作れない
もうね、最新ハードにおけるゲーム開発は、かかる初期投資が大きすぎて
日本屈指のデベロッパでもこの有様な訳よね、そりゃスマホに逃げるよね
そりゃ据え置きゲーム=海外のAAAタイトルばかりになるよってね
何とか世界市場で売り出せるゲーム作ってるのは、
任天堂カプコン位のもんで、スクエニは食らい付こうとしても結局は国内メインのゲームしか作れない
221: 2020/04/10(金) 09:22:55.73
相方杖蠅とかめっちゃ楽ですやんか
ホスト守ってます風を装ってポテチ食いながらついて行ってるわ
ただそういう時って高確率でホストが塚堀りだすんだよなあ…
ホスト守ってます風を装ってポテチ食いながらついて行ってるわ
ただそういう時って高確率でホストが塚堀りだすんだよなあ…
379: 2020/04/10(金) 11:51:01.91
>>221
相方杖蝿でホストが塚掘ったから黙って見てたら
ホスト落命しちゃってなんとも言えない気持ちになった
相方杖蝿でホストが塚掘ったから黙って見てたら
ホスト落命しちゃってなんとも言えない気持ちになった
222: 2020/04/10(金) 09:23:07.05
武功最高効率はレベルと装備を弱めにして屍狂い狩りな気がする
223: 2020/04/10(金) 09:24:37.97
鍛造で浄属性当たりって言われてるけど妖属性も付いてたらかなり当たりだな
特に魂代のオレンジ継承で枠を増やせる点が優秀
枠増やした後に他の属性に変えてもいいし
特に魂代のオレンジ継承で枠を増やせる点が優秀
枠増やした後に他の属性に変えてもいいし
224: 2020/04/10(金) 09:26:00.78
オレンジ継承で妖力とか付けたいなw
225: 2020/04/10(金) 09:26:11.08
蔵がすぐにひっ迫する・・・
226: 2020/04/10(金) 09:28:22.45
いっぺん小手以外+3以下で全部分解しちゃえw
227: 2020/04/10(金) 09:28:47.36
まれびとはSPに徹してるけど濡れ女は持っていった方がいいぞ
ホストに先行させると妖怪三体くらい引き連れてきて敵だか味方だか分からなくなる時あるからな
先行して定位置の敵各個撃破するのが結果的にホストの為になる
杖蝿はそうせざるを得ないってだけなんだがな
特に自分も過剰武器やレベルじゃない時なら尚更
ホストに先行させると妖怪三体くらい引き連れてきて敵だか味方だか分からなくなる時あるからな
先行して定位置の敵各個撃破するのが結果的にホストの為になる
杖蝿はそうせざるを得ないってだけなんだがな
特に自分も過剰武器やレベルじゃない時なら尚更
231: 2020/04/10(金) 09:36:24.67
>>227
そういうのもありがたがるホストと嫌がるホストがいるんだよ
そうせざるを得ない危なっかしいホストなら多少はいいと思う
それでも全部かたずけてっちゃうのは絶対に認めたくないな俺は
同僚しててもホストしててもなにも面白くない
そういうのもありがたがるホストと嫌がるホストがいるんだよ
そうせざるを得ない危なっかしいホストなら多少はいいと思う
それでも全部かたずけてっちゃうのは絶対に認めたくないな俺は
同僚しててもホストしててもなにも面白くない
235: 2020/04/10(金) 09:42:25.45
>>231
ソロやればいいじゃん
マルチやるけどボクちんの望むとおりに接待してよ~とか幼稚園児みたいな願望やな
ソロやればいいじゃん
マルチやるけどボクちんの望むとおりに接待してよ~とか幼稚園児みたいな願望やな
229: 2020/04/10(金) 09:32:31.08
FF7は待ち過ぎてどうでも良くなった。
体験版やったけどモードとアクションと求めてなかった。
今風にグラをリメイクするだけで良かったんだよ。
体験版やったけどモードとアクションと求めてなかった。
今風にグラをリメイクするだけで良かったんだよ。
230: 2020/04/10(金) 09:34:33.09
蔵って4000個はいるんだぞ
FO76やって倉庫管理学んできて
FO76やって倉庫管理学んできて
232: 2020/04/10(金) 09:38:18.32
常世払いで妖力加算がお手軽で気に入ってる
233: 2020/04/10(金) 09:38:44.13
わがまま過ぎるだろ
234: 2020/04/10(金) 09:41:46.47
常世払い妖力加算で妖怪技使い放題は修正されるのかな?
245: 2020/04/10(金) 09:49:16.39
>>236
かまいたちもアプデで弱くなったっけ
かまいたちもアプデで弱くなったっけ
246: 2020/04/10(金) 09:50:43.79
>>245
体験版と比べたら相当抑えられてるとは思う
仕様違うから単純な比較はできないけど
体験版と比べたら相当抑えられてるとは思う
仕様違うから単純な比較はできないけど
271: 2020/04/10(金) 10:00:49.47
>>246
>>247
体験版か、ありがとう
あの時の体験版が初仁王だったから、鎌鼬までいけなくて知らなかったわ
>>247
体験版か、ありがとう
あの時の体験版が初仁王だったから、鎌鼬までいけなくて知らなかったわ
247: 2020/04/10(金) 09:51:03.71
>>245
なってない
なってない
256: 2020/04/10(金) 09:55:43.61
>>245
アプデあったかは知らないんだけど明らかにモーションがとろくなってんだよな 左右の鎌としっぽの三連撃とか一撃ごとに予備動作で一旦停止するレベルだしあれなら赤河童の方が百倍強い
アプデあったかは知らないんだけど明らかにモーションがとろくなってんだよな 左右の鎌としっぽの三連撃とか一撃ごとに予備動作で一旦停止するレベルだしあれなら赤河童の方が百倍強い
237: 2020/04/10(金) 09:44:39.32
武器のオレンジ継承ってどうやって集めてる?
全くと言っていいほど出てくれない
ドロップ狙いよか鍛造の方がいいのか?
全くと言っていいほど出てくれない
ドロップ狙いよか鍛造の方がいいのか?
260: 2020/04/10(金) 09:57:16.85
>>249
防具オレンジ継承は道中塚堀するタイプだから一杯在庫あるんだよ、武器が無い
上に書いてるけど、鍛造妖属性出るのを探した方がいいのかなぁ
妖属性嬉しいと思ったら白継承ついててがっくりな事が結構あるわ
防具オレンジ継承は道中塚堀するタイプだから一杯在庫あるんだよ、武器が無い
上に書いてるけど、鍛造妖属性出るのを探した方がいいのかなぁ
妖属性嬉しいと思ったら白継承ついててがっくりな事が結構あるわ
239: 2020/04/10(金) 09:45:30.30
刀はタイミング良く納刀でスタイリッシュランク上がるようにしろ
240: 2020/04/10(金) 09:45:51.03
分かってるホストは、杖蝿して欲しい時に開幕で進行方向に向かって撃てー!とか名乗り上げとかエモするからな
242: 2020/04/10(金) 09:47:45.40
まれびとは困ってるホストを助けるってのが大本のシステム設定じゃないのかな
それが完全にただの慈善行為でしかないと人が集まらない可能性があるから
まれびと側にもメリットを持たせているって話だと思うんだけど
この仮定を基準にするなら、やはりホストの求める事を理解しようと努力するのは必要かと思う
さくさくクリアしたいのか、静かに3歩後ろを歩いて欲しいのか
ホストの動きを観察すれば確証は得られなくともヒントは得られるはず
こうだろうと思って行動した結果、ホストの意にそぐわなかったってのはもう仕方ないが
まれびと参加して自分のやりたいようにやるだけってのはやっぱちょっと違うと思う
それが完全にただの慈善行為でしかないと人が集まらない可能性があるから
まれびと側にもメリットを持たせているって話だと思うんだけど
この仮定を基準にするなら、やはりホストの求める事を理解しようと努力するのは必要かと思う
さくさくクリアしたいのか、静かに3歩後ろを歩いて欲しいのか
ホストの動きを観察すれば確証は得られなくともヒントは得られるはず
こうだろうと思って行動した結果、ホストの意にそぐわなかったってのはもう仕方ないが
まれびと参加して自分のやりたいようにやるだけってのはやっぱちょっと違うと思う
243: 2020/04/10(金) 09:47:58.71
孔雀と武器バフあれば他の要素なんて誤差すぎてトレハン息してない
244: 2020/04/10(金) 09:48:07.65
協力プレイを楽しみたいってマルチしちゃいけないのか
じゃあソロでやるわ
杖蝿にこういう考えもあるって説いてもやっぱ無駄なんだな
じゃあソロでやるわ
杖蝿にこういう考えもあるって説いてもやっぱ無駄なんだな
327: 2020/04/10(金) 10:46:13.05
>>248
RPGはLv上げ含めなんでもありにしたらヌルくなるのは仕方ない
評価の高いソウル系やTESシリーズだって同じよ
長く楽しむためにはプレイヤー自身の工夫が必要
まあ延々と敵が強化していくコンテンツが一番いいんだけどね
RPGはLv上げ含めなんでもありにしたらヌルくなるのは仕方ない
評価の高いソウル系やTESシリーズだって同じよ
長く楽しむためにはプレイヤー自身の工夫が必要
まあ延々と敵が強化していくコンテンツが一番いいんだけどね
465: 2020/04/10(金) 12:41:50.11
>>458
ダークソウル風ってこれニンジャガにハクスラガチャ追加したゲームだが何勘違いしてんの?
ダークソウル風ってこれニンジャガにハクスラガチャ追加したゲームだが何勘違いしてんの?
250: 2020/04/10(金) 09:53:25.14
杖蠅はリアルでも仕事できないガイジだからしゃーない
251: 2020/04/10(金) 09:54:12.85
【拠点にて】
庵 → 模様替え → 引っ越し → 隠者の庵(最下段)
隠者の庵の部屋の解放条件って分かる人居ますか?
メインストーリー進行でも開放されなくて、サブイベント関連でしょうか
庵 → 模様替え → 引っ越し → 隠者の庵(最下段)
隠者の庵の部屋の解放条件って分かる人居ますか?
メインストーリー進行でも開放されなくて、サブイベント関連でしょうか
253: 2020/04/10(金) 09:55:21.29
>>251
1周目の藤吉郎と袂を分かった辺りで追加されたような
サブミとか全然やってなかったけど
1周目の藤吉郎と袂を分かった辺りで追加されたような
サブミとか全然やってなかったけど
277: 2020/04/10(金) 10:01:24.33
>>251
浅井裏切りで藤吉郎が殿するところでクリアするとムービーで松永ボンバーが初登場する
それが解放条件
浅井裏切りで藤吉郎が殿するところでクリアするとムービーで松永ボンバーが初登場する
それが解放条件
280: 2020/04/10(金) 10:04:23.36
>>251
ごめん、嘘ついた。引っ越しの奴は光秀ちょんまげ破壊ムービーが条件だった
サブミは全部やってきてたから、メインとサブ両方が条件の可能性はあるけど、
ごめん、嘘ついた。引っ越しの奴は光秀ちょんまげ破壊ムービーが条件だった
サブミは全部やってきてたから、メインとサブ両方が条件の可能性はあるけど、
328: 2020/04/10(金) 10:49:13.57
。253。277
>>280
ありがとうございます。メインは終えてるけど出ないということは
サブミ関連もやる必要ありそうですね。2章までは全部終えたので、徐々に全部埋めていけば
いずれ出るということですね。本能寺近辺かぁ(アンカー付けられない仕様ホント鬱陶しい)
>>280
ありがとうございます。メインは終えてるけど出ないということは
サブミ関連もやる必要ありそうですね。2章までは全部終えたので、徐々に全部埋めていけば
いずれ出るということですね。本能寺近辺かぁ(アンカー付けられない仕様ホント鬱陶しい)
252: 2020/04/10(金) 09:54:46.53
両面宿儺は体験版のときと比べてかなり弱くなった感じがした
こちらの装備が強くなったせいかもしれないけど
こちらの装備が強くなったせいかもしれないけど
258: 2020/04/10(金) 09:56:29.25
>>252
体験版の方が弱くない?
青の時は変わらないけど赤はカウンター取り放題だったし
体験版の方が弱くない?
青の時は変わらないけど赤はカウンター取り放題だったし
267: 2020/04/10(金) 09:59:16.26
>>252
体験版の方が弱かったよ
俺が感じたのは正面青で赤にしたいと思って体験版でもやってた背後取りしててもすぐ青に戻って遠距離バカスカでやりにくかった
体験版だと1度青から赤にしたら暫くは戻らなかったのに
体験版の方が弱かったよ
俺が感じたのは正面青で赤にしたいと思って体験版でもやってた背後取りしててもすぐ青に戻って遠距離バカスカでやりにくかった
体験版だと1度青から赤にしたら暫くは戻らなかったのに
254: 2020/04/10(金) 09:55:21.70
鬼火三種で属性攻撃で妖力がB-までいくぞ
裏守護霊に鬼火仕込んでいこう
裏守護霊に鬼火仕込んでいこう
255: 2020/04/10(金) 09:55:28.37
ゴミクズ野郎に大嶽倒す直前に送り返されたわ
こんな地雷おるんやな
こんな地雷おるんやな
261: 2020/04/10(金) 09:57:44.04
>>255
何回かある
速攻でブロックしたわ
何回かある
速攻でブロックしたわ
262: 2020/04/10(金) 09:57:45.45
杖蠅は他人のゲーム体験奪ってるだけだからな
他人にゲームさせない。だから一緒にいるプレイヤーはゲームしてない。他人が活躍してるの見てる時間が多い
一緒に回遊魚プレイしても面白くない
というか普通にやるだけで敵弱すぎて自然と杖蠅になる仕様になってるしモラルも上げようがないしどうしようもない
仁王2のマルチはまじで初期以外はやる意味ねー
他人にゲームさせない。だから一緒にいるプレイヤーはゲームしてない。他人が活躍してるの見てる時間が多い
一緒に回遊魚プレイしても面白くない
というか普通にやるだけで敵弱すぎて自然と杖蠅になる仕様になってるしモラルも上げようがないしどうしようもない
仁王2のマルチはまじで初期以外はやる意味ねー
273: 2020/04/10(金) 10:01:10.05
>>264
草
俺的には2周目からは自分はしないがどんどん杖蠅してくれって思うけどな
2周目なんてほとんどのプレイヤーが一振り二振りで雑魚蒸発するんだし達成感ねえし
草
俺的には2周目からは自分はしないがどんどん杖蠅してくれって思うけどな
2周目なんてほとんどのプレイヤーが一振り二振りで雑魚蒸発するんだし達成感ねえし
266: 2020/04/10(金) 09:58:57.18
大太刀メインでやってるんだけど、サブの槍の方が火力がある
大太刀の中段弱が1200ダメぐらい(改造 剛と武)
槍の中段強が1800ダメぐらい(改造 武)
ステは剛99武99 余り心
ステ画面では大太刀が2100、槍は1900ぐらい
大太刀の立ち回りは中段弱メインで、隙があれば朝風で上段強につなげている
やはり雪月花特化じゃないとダメージ出ないんだろうか?
大太刀は中段弱でも弾かれないメリットがあるが、サブの槍の方が火力あって困惑している
大太刀の中段弱が1200ダメぐらい(改造 剛と武)
槍の中段強が1800ダメぐらい(改造 武)
ステは剛99武99 余り心
ステ画面では大太刀が2100、槍は1900ぐらい
大太刀の立ち回りは中段弱メインで、隙があれば朝風で上段強につなげている
やはり雪月花特化じゃないとダメージ出ないんだろうか?
大太刀は中段弱でも弾かれないメリットがあるが、サブの槍の方が火力あって困惑している
279: 2020/04/10(金) 10:04:01.21
>>266
今の雪月花フィーバーで勘違いしがちだが、大太刀はもともと突出した火力なんてないしな
そもそも弱攻撃と強攻撃の威力に差があるのは当然な気もw
今の雪月花フィーバーで勘違いしがちだが、大太刀はもともと突出した火力なんてないしな
そもそも弱攻撃と強攻撃の威力に差があるのは当然な気もw
282: 2020/04/10(金) 10:06:03.11
>>279
まぁそりゃそうだよな
槍メインになりそう・・・w
まぁそりゃそうだよな
槍メインになりそう・・・w
288: 2020/04/10(金) 10:08:32.98
>>279
今素手か二刀よく見るんだが
まだ雪月花フィーバーなん?
今素手か二刀よく見るんだが
まだ雪月花フィーバーなん?
268: 2020/04/10(金) 09:59:58.25
杖蝿はしないが同僚杖蝿はありがたい
ホスト守ってりゃ良いから楽だわ
ホスト守ってりゃ良いから楽だわ
269: 2020/04/10(金) 10:00:27.64
宿儺は赤の強攻撃頻度下がったせいで逆に難しくなってる
鎌鼬と夜刀神は弱体というか調整されてる
特に鼬は速度下がってるのと気力削りマイルドになってるというか常闇の調整が大きいというか
鎌鼬と夜刀神は弱体というか調整されてる
特に鼬は速度下がってるのと気力削りマイルドになってるというか常闇の調整が大きいというか
270: 2020/04/10(金) 10:00:30.54
表示火力がそのまま反映されるわけではなくてモーション値が設定されてんだから当然じゃないのか
275: 2020/04/10(金) 10:01:20.80
いまダイダラで熟練度上げしてんだけどスキルポイントってどれくらいで貰えるんだ?
大太刀雪月花で1セット8000出て数セットやってるのにポイント貰えん……
大太刀雪月花で1セット8000出て数セットやってるのにポイント貰えん……
276: 2020/04/10(金) 10:01:21.08
1の流影ってかなり強かったと思うんだが2はどうしてしまったんだ
278: 2020/04/10(金) 10:02:40.61
1人じゃつらいって思わせるミッションは欲しいな
281: 2020/04/10(金) 10:04:35.49
柴田勝家、弱体化されてからまだ戦ってないからどの程度変わったのか知らないけど、元の状態でも楽しかったから残念だわ
せめて1週目だけにしてくれんかな
せめて1週目だけにしてくれんかな
283: 2020/04/10(金) 10:06:22.02
たいして変わってないと思うよ
あれきつい人って避け方が違っただけだと思うし
あれきつい人って避け方が違っただけだと思うし
284: 2020/04/10(金) 10:07:08.75
手には蜻蛉の忠勝って製法書落とさない?
他ボスは結構スムーズに集まったんだけどドロなしで3桁いきそう
他ボスは結構スムーズに集まったんだけどドロなしで3桁いきそう
290: 2020/04/10(金) 10:09:52.72
>>284
東国も蜻蛉切も落とすよ
東国も蜻蛉切も落とすよ
309: 2020/04/10(金) 10:28:03.57
>>290
単についてないだけだったかあ ありがとう
単についてないだけだったかあ ありがとう
285: 2020/04/10(金) 10:07:31.05
投げが避けやすくなってると思う
286: 2020/04/10(金) 10:08:03.24
追尾ガバガバになったよな忠勝
287: 2020/04/10(金) 10:08:16.18
勝家のつかみ
上段コロリンだとかわせるけど中段ステップだと安定しない、タイミングが悪いのかな
上段コロリンだとかわせるけど中段ステップだと安定しない、タイミングが悪いのかな
289: 2020/04/10(金) 10:08:51.50
つかみのホーミングがゆるくなった明らかに違う
291: 2020/04/10(金) 10:13:38.13
やべぇ雪月花でしかダメ与えてないのにポイント貰えねぇww
あと熟練度って与えたダメージに比例するんだよね?これは累計ダメの1/10とかで反映されてんのかな
熟練度とかポイント取得に必要な値とかが全然理解出来てないや
あと熟練度って与えたダメージに比例するんだよね?これは累計ダメの1/10とかで反映されてんのかな
熟練度とかポイント取得に必要な値とかが全然理解出来てないや
292: 2020/04/10(金) 10:14:43.52
武器熟練度50万でもらえるポイント打ち止めじゃなかった?
それ越えてるんじゃね
それ越えてるんじゃね
293: 2020/04/10(金) 10:15:13.16
なんかやたら回線不安定なの俺だけ?
307: 2020/04/10(金) 10:27:24.90
>>293 心配するな昨日の夜もネットワーク不調だった。
他ゲーでも報告あったからPSNのメッセージないけど今も不調だと思う。
他ゲーでも報告あったからPSNのメッセージないけど今も不調だと思う。
294: 2020/04/10(金) 10:15:42.78
んにゃ恥ずかしながらまだ27万……数万ダメ出てるのに1万位しか上がってないのうんち
298: 2020/04/10(金) 10:19:52.46
>>294
2周目の方が上がるよ
2周目の方が上がるよ
302: 2020/04/10(金) 10:23:19.65
>>298
2週目の方がいいかな?
ミッションやってたほうがなんか早い気もしてきたわww
2週目の方がいいかな?
ミッションやってたほうがなんか早い気もしてきたわww
306: 2020/04/10(金) 10:25:49.67
>>302
累計ダメージってのはガセ情報だと思うよ
練習がてら新武器で1週目やってたら中々上がらなかったけど又佐連戦やったらガンガン上がったよ
>>298が正解
累計ダメージってのはガセ情報だと思うよ
練習がてら新武器で1週目やってたら中々上がらなかったけど又佐連戦やったらガンガン上がったよ
>>298が正解
313: 2020/04/10(金) 10:30:29.90
>>306
ガセに踊らされてたのか(´・_・`)悲しい
2週目進めながら奥義とってく
ありがとう!
ガセに踊らされてたのか(´・_・`)悲しい
2週目進めながら奥義とってく
ありがとう!
299: 2020/04/10(金) 10:21:15.34
>>294
奥義解放してトロフィ取れたら後は人間500人で自然とカンストしそうだからメイン以外ほっといてるなw
奥義解放してトロフィ取れたら後は人間500人で自然とカンストしそうだからメイン以外ほっといてるなw
301: 2020/04/10(金) 10:22:24.25
>>299
その奥義解放の為にあと1ポイントなんだ……取らせたくねぇのかな( ´∵`)
その奥義解放の為にあと1ポイントなんだ……取らせたくねぇのかな( ´∵`)
305: 2020/04/10(金) 10:25:17.30
>>301
サムライの奥義解放はもっと低かったような?
サムライの奥義解放はもっと低かったような?
311: 2020/04/10(金) 10:29:46.77
>>305
そうなのか……大人しく2週目進めるわ
ありがとう!
そうなのか……大人しく2週目進めるわ
ありがとう!
295: 2020/04/10(金) 10:16:32.17
同行で見たけどサブに二刀を心眼目当てで装備してるバカって本当にいるんだな
296: 2020/04/10(金) 10:17:47.07
刀にも自己バフください
コーエーお得意の臨戦とかあるでしょやくめでしょ
コーエーお得意の臨戦とかあるでしょやくめでしょ
297: 2020/04/10(金) 10:19:17.55
斧出して烈火してシュッと仕舞えばいいんちゃう
300: 2020/04/10(金) 10:21:17.75
どうせ刀は勝手に強くなるだろ
304: 2020/04/10(金) 10:24:37.67
なんで1週目でそんなことしてんの
310: 2020/04/10(金) 10:29:17.34
>>304
1周目でトロコンしたろwwwwの精神でした甘かった
1周目でトロコンしたろwwwwの精神でした甘かった
308: 2020/04/10(金) 10:27:26.99
あやかしの又佐
312: 2020/04/10(金) 10:30:07.91
武技OPつけるなら武器も反映付けるな武技にしろ!! ってやつ反映で上がる数字がどのくらいか分からないのかな?
特定武技を150%から160%に上げるのをそもそもの攻撃力を110%にするより優先しろって?
特定武技を150%から160%に上げるのをそもそもの攻撃力を110%にするより優先しろって?
351: 2020/04/10(金) 11:24:40.28
>>312
重複しないんじゃないの?
重複しないんじゃないの?
315: 2020/04/10(金) 10:32:20.51
なんか、接続エラー連発なんだけど、今、不安定なんか?
316: 2020/04/10(金) 10:34:38.07
340: 2020/04/10(金) 11:08:52.92
>>316
裸に鎖鎌に初期レベルで馬頭鬼完封してる時点でもう頭クラクラしてくる
裸に鎖鎌に初期レベルで馬頭鬼完封してる時点でもう頭クラクラしてくる
462: 2020/04/10(金) 12:39:46.00
>>316はイタリア語だったっぽい
317: 2020/04/10(金) 10:35:32.35
んー武器にアムリタ獲得で妖力加算つけたけどDだけあって微妙だった…
妖力加算量とかのがいいのかな?
妖力加算量とかのがいいのかな?
321: 2020/04/10(金) 10:39:04.30
>>317
複数付けて真価を発揮するタイプじゃないの?
複数付けて真価を発揮するタイプじゃないの?
322: 2020/04/10(金) 10:42:49.06
>>317
妖力加算量は付かなかったと思う
アムリタは二刀、トンファーとかの手数武器と奪霊符ありきかもね
その他の武器は妖力の最大値増やすのが一番無難かもしれない
妖力加算量は付かなかったと思う
アムリタは二刀、トンファーとかの手数武器と奪霊符ありきかもね
その他の武器は妖力の最大値増やすのが一番無難かもしれない
334: 2020/04/10(金) 11:00:13.29
>>317
義龍の揃えにAがついてるから効果確認するならそっちにしたら?
義龍の揃えにAがついてるから効果確認するならそっちにしたら?
318: 2020/04/10(金) 10:37:26.93
刀の居合参って回避残心からは派生しない?
319: 2020/04/10(金) 10:38:21.54
下段は朝風天で上段強攻撃に連携出来るようにしておくと一気に便利になるな
320: 2020/04/10(金) 10:38:53.00
また、接続不安定になってるね
psnメンテくるかな
psnメンテくるかな
323: 2020/04/10(金) 10:43:16.90
属性の方は与えたダメージ比例だろうしDLCで装備強くなったら強くなるはず
多分今の段階だとアムリタ吸収か妖力加算量のほうで良いと思う
アムリタ吸収量なのかアムリタ吸収回数なのかとか要検証だけど
多分今の段階だとアムリタ吸収か妖力加算量のほうで良いと思う
アムリタ吸収量なのかアムリタ吸収回数なのかとか要検証だけど
324: 2020/04/10(金) 10:43:45.08
修行の金時さんだけ異様に強くない?
他の師匠より残心流転使いこなしてて攻撃スカって食らって……いや攻撃痛すぎよww手斧の中段で800とかふざけんなww
他の師匠より残心流転使いこなしてて攻撃スカって食らって……いや攻撃痛すぎよww手斧の中段で800とかふざけんなww
325: 2020/04/10(金) 10:45:00.67
デブなのに異様に機敏だよな金時
ゴロゴロしたりシャキーンしたりしてると可愛い
ゴロゴロしたりシャキーンしたりしてると可愛い
326: 2020/04/10(金) 10:45:46.12
手斧金時さん恐ろしいけど上段投げの溜めポーズが癒しになってる
329: 2020/04/10(金) 10:52:46.17
やっと勝てたぁ
大木回って攻撃ガードして上段1発離脱でやってても急に多段攻撃からの流転上段投げ斧とかしてくるのうっぜぇ
大木回って攻撃ガードして上段1発離脱でやってても急に多段攻撃からの流転上段投げ斧とかしてくるのうっぜぇ
330: 2020/04/10(金) 10:53:16.36
金時さんレベルで手斧使いこなせたら楽しいだろうな
331: 2020/04/10(金) 10:54:15.90
血染めの大包丁ガチャガチャ伸び縮みしてくんねぇかな ダメか
332: 2020/04/10(金) 10:55:05.80
まろばし追加はよ
もう棒切れで師匠共のマラソンするの嫌
もう棒切れで師匠共のマラソンするの嫌
333: 2020/04/10(金) 10:57:00.44
なんか二週目詰まったら揃えようと思って
揃えとか何も発動せず拾った適当装備であやかし大竹まで特に苦戦せず終わっちゃったから、
装備頑張って揃える気がおきない、みんな何をモチベにそんな強化してるんや
揃えとか何も発動せず拾った適当装備であやかし大竹まで特に苦戦せず終わっちゃったから、
装備頑張って揃える気がおきない、みんな何をモチベにそんな強化してるんや
345: 2020/04/10(金) 11:17:48.51
>>333
与ダメの数値みて楽しんでるんじゃないかな
ついでにいうとバフデバフで手間かけたり、武技OPで行動制限してるから
アクションゲー層には合わない遊び方かも
与ダメの数値みて楽しんでるんじゃないかな
ついでにいうとバフデバフで手間かけたり、武技OPで行動制限してるから
アクションゲー層には合わない遊び方かも
361: 2020/04/10(金) 11:33:05.63
>>333
ここの人は大体適当に拾った武器防具で2周め大嶽までクリアしてると思うぞ
そうするとかに玉が手に入るので、やっと揃え効果とかをビルドに組んで楽しめるようになる
そして製法書マラソンが始まる
ここの人は大体適当に拾った武器防具で2周め大嶽までクリアしてると思うぞ
そうするとかに玉が手に入るので、やっと揃え効果とかをビルドに組んで楽しめるようになる
そして製法書マラソンが始まる
371: 2020/04/10(金) 11:44:43.67
>>361
俺一周目の時点でちゃんと揃え整えてOP厳選してってやってたよ
かに玉なんて2周目超序盤で出たしそこからまたあーでもないこーでもないと延々よ
要は人それぞれなんだし普通だの大体はだの言わん方がいいんでないの
俺一周目の時点でちゃんと揃え整えてOP厳選してってやってたよ
かに玉なんて2周目超序盤で出たしそこからまたあーでもないこーでもないと延々よ
要は人それぞれなんだし普通だの大体はだの言わん方がいいんでないの
335: 2020/04/10(金) 11:00:54.87
手斧金時はステージにイラつくのもある
336: 2020/04/10(金) 11:00:58.09
流石に常世同行のお馬は楽勝とはいかんな。敵も少し増えているし、ぐるぐる回る大太刀はよく落命するし。
337: 2020/04/10(金) 11:02:13.09
トンファー半蔵シバいてるとたまにやって来るコマネチが実害ないけど腹立つ
338: 2020/04/10(金) 11:03:48.79
7R届くまで不毛なレベル上げ・・プレイするまで実況も見れないし暇すぎる
339: 2020/04/10(金) 11:06:47.82
>>338
届いてもディスク2枚のインストールが待ってるぞ
届いてもディスク2枚のインストールが待ってるぞ
341: 2020/04/10(金) 11:10:28.97
RTA走者は鎖鎌使いが多いイメージがある
342: 2020/04/10(金) 11:15:36.30
鎖鎌も極めたら強いんだろうな
藪斬りは武技OP継承可能だし、水形と違って気力削りも高いし、朱夏はデメリットも含めて使いやすいし
藪斬りは武技OP継承可能だし、水形と違って気力削りも高いし、朱夏はデメリットも含めて使いやすいし
343: 2020/04/10(金) 11:16:20.46
ウィリアムさん九十九武器の使い方教えてください
御願いします
御願いします
346: 2020/04/10(金) 11:20:55.99
反応してほしいのはそこじゃなくて
「揃えとか何も発動せず拾った適当装備であやかし大竹まで特に苦戦せず終わっちゃった」のとこだぞ
「揃えとか何も発動せず拾った適当装備であやかし大竹まで特に苦戦せず終わっちゃった」のとこだぞ
347: 2020/04/10(金) 11:20:57.57
前作のボスDLCで出てこないかな
飛縁魔とかケリーとかの見た目とモーション好きだから仁王2で戦いたい
飛縁魔とかケリーとかの見た目とモーション好きだから仁王2で戦いたい
348: 2020/04/10(金) 11:23:18.85
大百足「よしきた」
358: 2020/04/10(金) 11:30:43.44
>>348
テメーはダメだ
テメーはダメだ
365: 2020/04/10(金) 11:36:44.34
>>348
この中に終盤ダンジョンのボスラッシュにもエンドコンテンツにも呼ばれなかった無能ボスがいまーす^^
この中に終盤ダンジョンのボスラッシュにもエンドコンテンツにも呼ばれなかった無能ボスがいまーす^^
369: 2020/04/10(金) 11:42:21.66
>>365
無間で専用ステージのボスと戦えなかったのは残念だったな
無間で専用ステージのボスと戦えなかったのは残念だったな
349: 2020/04/10(金) 11:23:29.08
ff7買ったのに仁王2が楽しすぎてプレイできない
350: 2020/04/10(金) 11:23:41.09
あやかし隙自語の湧くスレだったか
352: 2020/04/10(金) 11:25:00.68
塵劫裁って種別的には水形や藪切と同じはずなのに誰も使ってるのを見ない
353: 2020/04/10(金) 11:27:33.82
ノーダメージ挑戦してみたいけど、鎌鼬とか毎回ボス前まで行くのだるいな
杜までワープできたらいいのに
杜までワープできたらいいのに
354: 2020/04/10(金) 11:27:41.36
ff7とかどの層が買うのかまじで疑問だわ。何作になるか未だ未定な分作って聞いた瞬間買う気失せるよね普通
357: 2020/04/10(金) 11:29:40.02
>>354
お前の普通はお前の普通でしかないぞ
お前の普通はお前の普通でしかないぞ
355: 2020/04/10(金) 11:28:16.69
ダクソの感じで避けると大抵振り切った後の武器に当たるな。
最後まで武器に当たり判定あるのがつらい。
最後まで武器に当たり判定あるのがつらい。
359: 2020/04/10(金) 11:30:52.46
製法書も称号集めも終わったし
木刀シリーズもアムリタ稼ぎ用の装備作ったし+5くらいにしたらFF7に移るかな
木刀シリーズもアムリタ稼ぎ用の装備作ったし+5くらいにしたらFF7に移るかな
360: 2020/04/10(金) 11:32:36.93
さっきFF7買ってきたわ
アプデ来たら仁王に戻ってくるぜ
アプデ来たら仁王に戻ってくるぜ
362: 2020/04/10(金) 11:34:55.11
追従コピペしか出来ない能無しばかりだものね
363: 2020/04/10(金) 11:34:58.10
今作ってミッションクリアしてあと戻るだけって状態になると段差とか降りれなくなるの地味に面倒臭いね
あんだけ落ちたり落とされたりしてた段差や崖が全部見えない壁が出来るとか笑えるわ
あんだけ落ちたり落とされたりしてた段差や崖が全部見えない壁が出来るとか笑えるわ
364: 2020/04/10(金) 11:35:23.41
2周目の東国くらいならカニ玉前に揃えちゃっていいと思う
366: 2020/04/10(金) 11:37:07.42
あーマジで首都圏出社禁止の波が来てるからどんどん遅れるかもなこりゃ
367: 2020/04/10(金) 11:39:00.05
製法書集めて揃え作ると明らかに火力上がって嬉しい
武器+してったら道中もスムーズになるし武功集めも捗る
武器+してったら道中もスムーズになるし武功集めも捗る
368: 2020/04/10(金) 11:39:47.03
妖怪技を得て九十九武器を失った
妖怪化なんて知らない
妖怪化なんて知らない
370: 2020/04/10(金) 11:43:01.59
よわよわオリジナル妖怪というのが残念だな
なんかしらの名前ついた妖怪で、その能力を活かした展開なら良かったのに
なんかしらの名前ついた妖怪で、その能力を活かした展開なら良かったのに
372: 2020/04/10(金) 11:46:25.49
妖怪化は大竹さんが元なんだろうか
その大竹さんも第2形態なるまでよわっちいしな
その大竹さんも第2形態なるまでよわっちいしな
382: 2020/04/10(金) 11:53:29.22
>>373
雷の剣を投げるやつは1回も避けられなかった
雷の剣を投げるやつは1回も避けられなかった
374: 2020/04/10(金) 11:49:29.87
雷まともに避けられたことがない
376: 2020/04/10(金) 11:49:44.11
反映、愛用度のAって出るもん?
なんか見れば見ただけC止まりなんだけどww
なんか見れば見ただけC止まりなんだけどww
385: 2020/04/10(金) 11:56:12.95
>>376
でるよ
でるよ
377: 2020/04/10(金) 11:50:01.85
前作ってDLC前にアプデで新しいサブクエみたいなの出なかったっけ?
378: 2020/04/10(金) 11:50:43.34
カスタムにも揃えみたいなの付ければ使われるんじゃね
雷OPと雷カスタム合わせると数値+、消費10%割引とか
揃え効果のOPカスタム作ってその技使うときだけ揃えに+1カウント適応されるとか欲しい
雷OPと雷カスタム合わせると数値+、消費10%割引とか
揃え効果のOPカスタム作ってその技使うときだけ揃えに+1カウント適応されるとか欲しい
380: 2020/04/10(金) 11:51:58.97
馬頭牛頭コンビ終盤に出てくる頃には火力インフレについて行けて無くてあの見た目から槍骸骨以下の火力なの笑える、槍骸骨の火力は笑えない
381: 2020/04/10(金) 11:52:11.98
牛頭馬頭の持ってる武器に攻撃当てると弾かれる仕様地味にイラッとくる
383: 2020/04/10(金) 11:53:33.80
火力だけはやたらと高い槍骸骨くん
384: 2020/04/10(金) 11:55:20.83
槍骸骨はあたまおかしいよな
386: 2020/04/10(金) 11:56:29.86
あいつは刺突専心セットしてると思う
387: 2020/04/10(金) 11:56:49.54
一周目で中陰に柴田が来る条件満たしてないのに柴田がいたんだけどバグなのかそれとも他に条件あるんかな
小六に味方して柴田と同行もしてないのに
そのまま二周目で覆水来たけどやっぱり柴田同行してくれない
小六に味方して柴田と同行もしてないのに
そのまま二周目で覆水来たけどやっぱり柴田同行してくれない
392: 2020/04/10(金) 12:00:50.62
>>387
柴田「あやかしとは同行しとうない!」
柴田「あやかしとは同行しとうない!」
395: 2020/04/10(金) 12:03:09.59
>>392
それ言われてるのに中陰に普通に来てくれたし成仏もしてくれたし魂魄で秘伝書も落としてくれたんだよな…
それ言われてるのに中陰に普通に来てくれたし成仏もしてくれたし魂魄で秘伝書も落としてくれたんだよな…
403: 2020/04/10(金) 12:07:31.25
>>395
俺も同じで小六の仲間しかしてなくて勝家と同行してないのに
中陰の間に来て成仏したけど気にしないことにしたわ
俺も同じで小六の仲間しかしてなくて勝家と同行してないのに
中陰の間に来て成仏したけど気にしないことにしたわ
412: 2020/04/10(金) 12:11:12.78
>>403
俺以外にもいて安心したわ
俺以外にもいて安心したわ
388: 2020/04/10(金) 11:58:00.39
秀の字が便所行ったとこにうまく槍骸骨五体位送り込めば勝てそう
389: 2020/04/10(金) 11:58:57.12
赤河童の方が勝率高そう
390: 2020/04/10(金) 11:59:09.70
対面してる槍骸骨に銃撃ったら神回避されたのは笑った
2度目は食らってくれたけど
2度目は食らってくれたけど
394: 2020/04/10(金) 12:01:28.15
河童のローリングは狭所で夜刀神ぶち込んだときの相手の気分になれる
397: 2020/04/10(金) 12:04:55.53
散々既出だと思うけど……
継承について
ベースに 反映(心)、追い討ちダメ、雪月花でリジェネ、(継承)受け
がついてて、継承に愛用度を持ってきたいが継承されない
これは追い討ちか反映が邪魔してるってこと?
継承について
ベースに 反映(心)、追い討ちダメ、雪月花でリジェネ、(継承)受け
がついてて、継承に愛用度を持ってきたいが継承されない
これは追い討ちか反映が邪魔してるってこと?
400: 2020/04/10(金) 12:06:23.22
>>397
反映は組打ち以外のダメージと付くものすべてと干渉する
反映は組打ち以外のダメージと付くものすべてと干渉する
404: 2020/04/10(金) 12:08:06.35
>>400
やっぱりか……前作みたいな3種の神器的な組み合わせは出来ないのか
どっちを取るべきだろうかねー
やっぱりか……前作みたいな3種の神器的な組み合わせは出来ないのか
どっちを取るべきだろうかねー
402: 2020/04/10(金) 12:07:11.63
>>397
愛用度反映と心反映が同枠
愛用度反映と心反映が同枠
405: 2020/04/10(金) 12:08:52.93
>>402
これ同枠にされたら火力盛れなくなるね……意気揚々と砥石使って愛用度上げたのに残念
ありがとう
これ同枠にされたら火力盛れなくなるね……意気揚々と砥石使って愛用度上げたのに残念
ありがとう
407: 2020/04/10(金) 12:10:17.65
>>405
枠無しなら焼き直しすればいいし、
白枠なら上書きされるし、
何が困るの?
枠無しなら焼き直しすればいいし、
白枠なら上書きされるし、
何が困るの?
418: 2020/04/10(金) 12:13:08.33
>>407
ん?焼き直しすれば愛用度も出てくるの?継承では出来ないけど焼き直しはOK?
ちょっとやってみる
ん?焼き直しすれば愛用度も出てくるの?継承では出来ないけど焼き直しはOK?
ちょっとやってみる
398: 2020/04/10(金) 12:05:13.06
前作の今作も大して変わらんと思うけど、今作は立花や左近みたいなクソ強人型ボスが一人もいないのは不満
ハヤブサさん呼んでくれ
ハヤブサさん呼んでくれ
399: 2020/04/10(金) 12:05:21.41
ガチでやりあったらトンファー修行の半蔵が最強な気がする
下段でチマチマ削るか溜め寸勁以外で勝てる気がしない、しかもアイツ修行用のトンファーに仕込み組み込むチート使うし
下段でチマチマ削るか溜め寸勁以外で勝てる気がしない、しかもアイツ修行用のトンファーに仕込み組み込むチート使うし
408: 2020/04/10(金) 12:10:22.56
小六は同行しないと中陰来ないのにな
430: 2020/04/10(金) 12:16:48.98
>>411
探索型の氏にゲーが好きならあまりオススメ出来ない
仁王はステージクリア型で、しかもステージ自体も狭め
氏にゲー風でハクスラっぽい事が出来るゲーム
装備を強く改造する事に快感を得られないなら、たいして面白いと感じないと思う
歴史好き、妖怪好きなら多少は……だけど歴史は割とはしょられてるし妖怪は少ないから何とも言えない感じ
探索型の氏にゲーが好きならあまりオススメ出来ない
仁王はステージクリア型で、しかもステージ自体も狭め
氏にゲー風でハクスラっぽい事が出来るゲーム
装備を強く改造する事に快感を得られないなら、たいして面白いと感じないと思う
歴史好き、妖怪好きなら多少は……だけど歴史は割とはしょられてるし妖怪は少ないから何とも言えない感じ
466: 2020/04/10(金) 12:42:10.81
>>411
フロム製のような探索の楽しさや驚きはマジでないぞ
ローディング優先なのか
どのステージも狭所をぐるぐる回ってショトカ開通という迷路構造
しかも同じような風景で新鮮味があまりない
フロム製のような探索の楽しさや驚きはマジでないぞ
ローディング優先なのか
どのステージも狭所をぐるぐる回ってショトカ開通という迷路構造
しかも同じような風景で新鮮味があまりない
413: 2020/04/10(金) 12:11:15.99
誰一人成仏させたくないので中陰にはぜったいにいかない
414: 2020/04/10(金) 12:11:40.97
孫一の空中からの掴みって烏天狗のとモーション同じ?烏繋がりで何らかの縁があるのか
415: 2020/04/10(金) 12:12:05.72
未練タラタラなのに中陰には来ない濃姫
416: 2020/04/10(金) 12:12:32.58
今川強すぎ
象の雷、防いでも、回避しても大ダメージとか
ふざけんなよ
象の雷、防いでも、回避しても大ダメージとか
ふざけんなよ
424: 2020/04/10(金) 12:14:24.50
>>416
あれは象みたらダッシュすれば当たらないんだ
当たったら雷やられになるしくそ痛いしで逃げるが勝ち
あれは象みたらダッシュすれば当たらないんだ
当たったら雷やられになるしくそ痛いしで逃げるが勝ち
426: 2020/04/10(金) 12:14:42.48
>>416
そいつたぶん最弱クラスだぞw
そいつたぶん最弱クラスだぞw
417: 2020/04/10(金) 12:12:49.88
本能寺に縛られてるってことや
419: 2020/04/10(金) 12:13:14.57
よいぞ♡もっと打ち込まれい♡♡
420: 2020/04/10(金) 12:13:35.37
謎の河童のことをずっと小六だと思って話しかけ続けていた
あいつなんなんマジで
あいつなんなんマジで
421: 2020/04/10(金) 12:13:35.74
濃姫は現世に残って地縛霊になってるし
422: 2020/04/10(金) 12:13:43.29
牛鬼ステージで勝家が付いてこないパターンがあったり
表裏で本多忠勝が付いてこない、というか始めからいないパターンもあるんだな
まれびとやってると色々発見がある
表裏で本多忠勝が付いてこない、というか始めからいないパターンもあるんだな
まれびとやってると色々発見がある
423: 2020/04/10(金) 12:14:05.83
槍骸骨さんの武器は素槍Lv320(+138)やぞ
425: 2020/04/10(金) 12:14:34.24
麻痺弓ビルド作ろうかと思ったけどソロ向きよな
マルチだとせっかく動き止めても味方も攻撃するから
マルチだとせっかく動き止めても味方も攻撃するから
428: 2020/04/10(金) 12:16:32.92
背景と絶妙に一体化してるのも槍骸骨さんの強さ
429: 2020/04/10(金) 12:16:36.51
無間獄よりDMCのBPパクってくれ
431: 2020/04/10(金) 12:17:31.34
お市はどこ行ったんだ
中陰にいなくて長政安心してたけど
中陰にも居たくなくてとっとと彼岸に去ってったのかな
中陰にいなくて長政安心してたけど
中陰にも居たくなくてとっとと彼岸に去ってったのかな
432: 2020/04/10(金) 12:17:51.36
味方のときはクソザコのくせに敵のときは本気出しやがってクソどもが
433: 2020/04/10(金) 12:18:24.14
称号全部埋めたわ
各武器人間500人はクソ
各武器人間500人はクソ
434: 2020/04/10(金) 12:19:12.60
庵憑きに九尾置いてるけどこいつなんかエロくない?
435: 2020/04/10(金) 12:19:45.16
変なやつとマルチで当たってブロックしたところでマッチングしなくなるわけじゃないよな
あくまでメッセージのフレ申請が出来なくなるだけで
あくまでメッセージのフレ申請が出来なくなるだけで
436: 2020/04/10(金) 12:20:03.39
お市はもういいわって感じであっち渡ったんだろ
437: 2020/04/10(金) 12:21:03.99
今作揃え効果が誤差過ぎだろ
腕につけた武技OPや小物についた毒一個の方が強いとかなんやねん
腕につけた武技OPや小物についた毒一個の方が強いとかなんやねん
438: 2020/04/10(金) 12:21:12.30
称号コンプしても阿系と吽系で結構ランク差があってどこかスッキリしない
439: 2020/04/10(金) 12:21:38.55
親父も母親も秀吉に奪われて私の人生なんなんだ!とぶちギレる茶々様の味方をしたい
440: 2020/04/10(金) 12:23:56.90
戦国鍋TVのアザイズムみたいに軽く受け止めてるかもしれない
441: 2020/04/10(金) 12:24:27.36
ノッブ一家は美男美女だと言われてるし、お犬様とか見てみたい
出てくるのが信長と市(と茶々)だけで後は塚でモブ扱いとか酷くない?
出てくるのが信長と市(と茶々)だけで後は塚でモブ扱いとか酷くない?
442: 2020/04/10(金) 12:24:50.63
このゲームのお市無双より好みだわ
443: 2020/04/10(金) 12:25:59.10
中陰で浅井、柴田、お市が一堂に会して気まずい感じの会話イベントとか見てみたいな
444: 2020/04/10(金) 12:26:31.86
初めて信長出てきたときは呂布かな?って
445: 2020/04/10(金) 12:26:58.04
藤吉郎も連れていけば更に気まずそう
446: 2020/04/10(金) 12:28:14.19
長政と勝家がいる所なんてバツが悪くて嫌だろ
457: 2020/04/10(金) 12:35:47.41
>>446
秀の字もたいがいだけどな
目の前で、安心してる長政いるわけだし…
秀の字もたいがいだけどな
目の前で、安心してる長政いるわけだし…
447: 2020/04/10(金) 12:28:41.46
長政はどのゲームでも辛気臭い
448: 2020/04/10(金) 12:29:54.91
完勝せしものって、すけびとはセーフなの?
449: 2020/04/10(金) 12:30:19.81
BASARAの長政はポジティブうるさい
450: 2020/04/10(金) 12:31:03.39
無敵とすけびとはおk
453: 2020/04/10(金) 12:33:32.26
>>450
ありがと
すけびと弾除けにするわ!
ありがと
すけびと弾除けにするわ!
451: 2020/04/10(金) 12:32:05.48
馬頭鬼さんの掴みゴリゴリ、護身符すら剥がせなくて悲しくなった
452: 2020/04/10(金) 12:33:11.09
今作ボスが妖怪でHP減ったら常闇のパターン多すぎだわ
常闇画面見辛くなるし火属性とか使われた時にはもう目が痛くなるレベルだしで次回作出るとしたら削除して欲しいわ
常闇画面見辛くなるし火属性とか使われた時にはもう目が痛くなるレベルだしで次回作出るとしたら削除して欲しいわ
455: 2020/04/10(金) 12:35:09.38
>>452
常闇発動でシレッと状態異常リセットしてんの腹たつわw
常闇発動でシレッと状態異常リセットしてんの腹たつわw
454: 2020/04/10(金) 12:34:13.35
長政「脳が壊れる」
456: 2020/04/10(金) 12:35:37.94
槍って東国又左か東国肥後虎どっちがいいんだ?
要はバサラ三段か五月雨突きかって話だが
要はバサラ三段か五月雨突きかって話だが
459: 2020/04/10(金) 12:37:06.20
完勝は属性ダメージでいつの間にか削られてて自害せずクリアしちゃったらめんどくせえ
464: 2020/04/10(金) 12:41:10.24
>>459
自害しなくても討伐時に称号とれてなかったら
帰還の拝みをせずメニューからタイトル戻ればいいだけだぞ
自害しなくても討伐時に称号とれてなかったら
帰還の拝みをせずメニューからタイトル戻ればいいだけだぞ
468: 2020/04/10(金) 12:42:53.55
>>464
その手があったか
その手があったか
469: 2020/04/10(金) 12:43:00.75
>>459
直接攻撃じゃなくてスリップダメ喰らう系のボスはホント面倒臭いな
直接攻撃じゃなくてスリップダメ喰らう系のボスはホント面倒臭いな
463: 2020/04/10(金) 12:40:36.03
>>460
まあ、そこは本人達公認だから問題ない
むしろ、市の関係で気まずすぎるわ
本人いねぇし…
まあ、そこは本人達公認だから問題ない
むしろ、市の関係で気まずすぎるわ
本人いねぇし…
467: 2020/04/10(金) 12:42:45.57
斎藤利三「光秀様を頼む」
秀の字(なんで俺に頼むの…)
秀の字(なんで俺に頼むの…)
470: 2020/04/10(金) 12:43:39.57
探索の楽しみがないって変なとこにユニーク武器置いてないってだけだろ
472: 2020/04/10(金) 12:44:48.27
かわいいキャラを動かすゲームでしょ?
473: 2020/04/10(金) 12:45:40.75
宝箱開ける楽しみはもっと欲しい
だいたい製法書と鍛冶屋が悪い
だいたい製法書と鍛冶屋が悪い
474: 2020/04/10(金) 12:45:41.76
自己満プレイするつもりがないなら完勝は仁王の道来てからやればいいだろ
475: 2020/04/10(金) 12:46:46.63
結局、幸運って製法書集めには、関係ないの?
477: 2020/04/10(金) 12:47:15.45
すけびとはともかく無敵OKなのはなんかちがう
478: 2020/04/10(金) 12:47:56.45
前作装備の製法書くらいは宝箱に入れといても良かったのにな
ボスに適当に散りばめるよりは
ボスに適当に散りばめるよりは
481: 2020/04/10(金) 12:53:32.08
>>478
製法書をありったけ詰め込まれた大竹さんの悲しみ
製法書をありったけ詰め込まれた大竹さんの悲しみ
480: 2020/04/10(金) 12:48:33.20
探索の楽しみって強いて言うなら胃髪と温泉と木霊くらいか
ハクスラだから仕方ないけど
ハクスラだから仕方ないけど
482: 2020/04/10(金) 12:53:46.14
DLCの情報きた?
483: 2020/04/10(金) 12:54:09.68
探索の楽しさって宝だけじゃなくてなんて言えばいいのかな
不安とワクワクが混じったような
ほらインディージョーンズ、ハムナプトラ、アンチャーテッドで遺跡進むシーンで感じない?
不安とワクワクが混じったような
ほらインディージョーンズ、ハムナプトラ、アンチャーテッドで遺跡進むシーンで感じない?
484: 2020/04/10(金) 12:54:17.71
妖怪技連発ビルドはどうやったらいい?
501: 2020/04/10(金) 13:08:27.46
>>484
1:たたりもっけ常世払い
2:陰陽・忍術命中と属性攻撃妖力加算
3:魂代に妖怪技で敵倒すと妖力回収つけて川並衆2揃え
大体この3パターン
1:たたりもっけ常世払い
2:陰陽・忍術命中と属性攻撃妖力加算
3:魂代に妖怪技で敵倒すと妖力回収つけて川並衆2揃え
大体この3パターン
485: 2020/04/10(金) 12:55:08.92
ソウル系に探索の楽しみなんて別になかったけどね
キングスなら凄かった
キングスなら凄かった
486: 2020/04/10(金) 12:56:38.52
それで言うならゲーム的に作られてるソウルブラボの探索云々はユニーク装備発見のことでしかない
アドベンチャーの探索を期待してるならそもそもやるゲームが違う
明確なステージ制だし
アドベンチャーの探索を期待してるならそもそもやるゲームが違う
明確なステージ制だし
487: 2020/04/10(金) 12:58:40.22
なんで武器の重さを装備重量に入れないんだろう
大太刀や斧なんてそれだけでクソ重いのに
大太刀や斧なんてそれだけでクソ重いのに
488: 2020/04/10(金) 12:59:14.63
曲がり角はガードしながら進め
宝を見たらガードしながら進め
不意を突けそうな敵を見つけたらガードしながら進め
狭い通路はガードしながら進め
結局不意打ち狙いの敵配置を抜いてしまうと
マップとしての驚きがいかに少ないかは分かる…
宝を見たらガードしながら進め
不意を突けそうな敵を見つけたらガードしながら進め
狭い通路はガードしながら進め
結局不意打ち狙いの敵配置を抜いてしまうと
マップとしての驚きがいかに少ないかは分かる…
489: 2020/04/10(金) 12:59:57.04
色々回っても固定の塩だの結晶だのが落ちるしなぁ
もっと宝箱もアムリタもランダムにしてレア出してくれ
もっと宝箱もアムリタもランダムにしてレア出してくれ
490: 2020/04/10(金) 13:00:02.45
いや弓構えながら移動しとけよ
491: 2020/04/10(金) 13:01:36.57
>>490
配置覚えてからなら好きにしたらええがな
配置覚えてからなら好きにしたらええがな
492: 2020/04/10(金) 13:02:09.91
マジでフロム儲はフロム第一主義やめて欲しい
仁王もソウルもお互いいいとこあるんだから認めればいいのに
仁王もソウルもお互いいいとこあるんだから認めればいいのに
494: 2020/04/10(金) 13:05:17.89
>>492
分かる こっちの方がカジュアルに遊べるしギスギスせんし
分かる こっちの方がカジュアルに遊べるしギスギスせんし
535: 2020/04/10(金) 13:33:52.74
>>492
フロム信者と呼ばれる集団は別に好きでフロム贔屓してるわけじゃないぞ
フロムより面白いソウル系がでればすぐに鞍替えする薄情者の集まり
後発で同じ市場狙ってるくせに不甲斐ないからセンスないと言われるだけ
フロム信者と呼ばれる集団は別に好きでフロム贔屓してるわけじゃないぞ
フロムより面白いソウル系がでればすぐに鞍替えする薄情者の集まり
後発で同じ市場狙ってるくせに不甲斐ないからセンスないと言われるだけ
493: 2020/04/10(金) 13:03:05.58
夜だったり天気悪かったり洞窟だったりするの止めれば冒険的な探索の楽しさもあったかもしれない
遠くに見える城に近づくとか
遠くに見える城に近づくとか
495: 2020/04/10(金) 13:05:51.36
このゲームのマップとしての驚きってこう進めば敵の裏取れるとかリスク少なく行けるってとこじゃないの?
完全に探索し尽くしたつもりのステージでもマルチやると思い掛けない発見もたまにあって俺は好きだが
完全に探索し尽くしたつもりのステージでもマルチやると思い掛けない発見もたまにあって俺は好きだが
496: 2020/04/10(金) 13:06:23.74
探索の楽しさという話なら
ダクソも仁王もブラボもセキロも神戸でさえ同じくらい楽しめたな、俺は
ダクソも仁王もブラボもセキロも神戸でさえ同じくらい楽しめたな、俺は
497: 2020/04/10(金) 13:06:44.94
頭の敵感知と小物の木霊感知は作動してるのに神猿のアムリタ感知と小物の宝感知が作動しないのは不具合かな
一度外して付け直しても効果なし
一度外して付け直しても効果なし
498: 2020/04/10(金) 13:06:47.47
フロム中毒者は勝手に似てると思ったゲームに見境なく手を出しては「ソウルと違う!!」とわざわざ書き込む癖がある
502: 2020/04/10(金) 13:08:48.65
>>498
別ゲーなのにな
別ゲーなのにな
499: 2020/04/10(金) 13:08:04.49
防具のオレンジ継承や小手の武技継承ってレア制限ある?
分解めんどくさいから大名物以下は分解してるんだけど気になる
分解めんどくさいから大名物以下は分解してるんだけど気になる
512: 2020/04/10(金) 13:15:26.45
>>499
継承に関してはレア度関係なくできるけど
防具の継承アイコンは神器じゃないとほぼほぼ付かないので一括で処分してしまってもいいと思う
継承に関してはレア度関係なくできるけど
防具の継承アイコンは神器じゃないとほぼほぼ付かないので一括で処分してしまってもいいと思う
527: 2020/04/10(金) 13:27:22.10
>>512
ありがとうそうするわ、数多すぎて全部見れないしなあ
ありがとうそうするわ、数多すぎて全部見れないしなあ
530: 2020/04/10(金) 13:30:37.36
>>527
フィルタリングでオレンジ継承だけ選択してみれるけどな
フィルタリングでオレンジ継承だけ選択してみれるけどな
534: 2020/04/10(金) 13:33:26.10
>>530
また俺の知らない機能が
そんなのあるのか
また俺の知らない機能が
そんなのあるのか
537: 2020/04/10(金) 13:35:13.72
>>530
お前が神か。フィルタリングの事すっかり忘れてたわ
武器オレンジ継承が全然でないから、今までいちいちチェックして売ってた
お前が神か。フィルタリングの事すっかり忘れてたわ
武器オレンジ継承が全然でないから、今までいちいちチェックして売ってた
500: 2020/04/10(金) 13:08:21.12
ボッチのステージで最初らへんに鎖鎌鬼がいるの知ってる人あまりいなそう
504: 2020/04/10(金) 13:10:02.55
浅井の揃えはあかんの?
505: 2020/04/10(金) 13:10:26.86
禁域の底からハシゴ登ったらスタート地点に繋がってましたーみたいなの?
あれは確かに海外コミュ(reddit)でも驚きと感動の声が乱舞してた
でもそのへんは探索の楽しみに特化したキングスフィールドには到底及ばないと思う
あれは確かに海外コミュ(reddit)でも驚きと感動の声が乱舞してた
でもそのへんは探索の楽しみに特化したキングスフィールドには到底及ばないと思う
506: 2020/04/10(金) 13:10:39.54
探索の驚きというか出会う敵に驚きがないよなぁ…餓鬼は最初から最後まで餓鬼だし
鬼武者みたいにカラバリ強化してなんか色違いいんぞヤバくねみたいなのあってもよかった
序盤のノーマル餓鬼は投げ共食い麻痺ゲロ巨大化無しとかすれば初心者も入りやすいし
鬼武者みたいにカラバリ強化してなんか色違いいんぞヤバくねみたいなのあってもよかった
序盤のノーマル餓鬼は投げ共食い麻痺ゲロ巨大化無しとかすれば初心者も入りやすいし
507: 2020/04/10(金) 13:11:10.74
不平等院は嫌い
508: 2020/04/10(金) 13:12:16.15
デカ魍魎どこやねん
509: 2020/04/10(金) 13:13:00.28
たしかに色違いでもいいから妖怪増やして欲しいね
510: 2020/04/10(金) 13:14:12.74
探索も楽しかったけどなぁ
NPC塚で知ってる名前見つけるのとか敵の配置も面白いのあったし
お気に入りは信長の刀取り返すミッションの山姥と餓鬼のお家
NPC塚で知ってる名前見つけるのとか敵の配置も面白いのあったし
お気に入りは信長の刀取り返すミッションの山姥と餓鬼のお家
511: 2020/04/10(金) 13:15:10.88
火車倒した次のステージで色違いの火車2体がマップにフツーにいるような探索の楽しみ
517: 2020/04/10(金) 13:19:49.03
>>511
火車(水)、火車(雷)の魂代が追加されるな!
火車(水)、火車(雷)の魂代が追加されるな!
513: 2020/04/10(金) 13:17:40.67
鬼火や大入道なんかはある意味色違い
514: 2020/04/10(金) 13:18:24.07
最序盤のまさにスタート地点のすぐ近くに普通は倒せない大ボス級の敵がモブ扱いでたたずんでいる
このキングスフィールドメソッドを受け継いだのはソウル系じゃなく仁王2であった
このキングスフィールドメソッドを受け継いだのはソウル系じゃなく仁王2であった
515: 2020/04/10(金) 13:19:36.60
OP特化で修羅三斧、雪月花マンときたら次は灰塵トンファーかね
二刀のその場で高速でざくざく切るやつは空かしてばっかそうになりそうだけどどんなもん
二刀のその場で高速でざくざく切るやつは空かしてばっかそうになりそうだけどどんなもん
524: 2020/04/10(金) 13:24:32.71
>>515
水形は強い
しかし無能もまれびともすけびともホストも邪魔に感じてくる
側にいていいのはすねこすりちゃんだけだわ
水形は強い
しかし無能もまれびともすけびともホストも邪魔に感じてくる
側にいていいのはすねこすりちゃんだけだわ
538: 2020/04/10(金) 13:35:37.63
>>524
大竹とかだと当てやすくて強いなーって思うけど、通常の敵とかにはぶっぱしてる?
修羅斧と雪月花は雑魚にも武技オンリーで無双してたんだけど当てにくそうな気がしてならない
大竹とかだと当てやすくて強いなーって思うけど、通常の敵とかにはぶっぱしてる?
修羅斧と雪月花は雑魚にも武技オンリーで無双してたんだけど当てにくそうな気がしてならない
516: 2020/04/10(金) 13:19:42.21
山姥にちょっと手を加えれば火吹き婆と吹き消し婆作れそう
518: 2020/04/10(金) 13:20:06.92
半妖スキルの武技カスタマイズでどうたらってやつ何じゃこれ?って思ってたけど各武技にメリット付与出来るのか
パッと見じゃどこで設定するのか分からんかった……□が攻撃以外で活躍した瞬間だ
パッと見じゃどこで設定するのか分からんかった……□が攻撃以外で活躍した瞬間だ
526: 2020/04/10(金) 13:25:13.47
>>518
武技カスタマイズは消費気力増えるから完全に付け得ってわけでもないんだよな
武技カスタマイズは消費気力増えるから完全に付け得ってわけでもないんだよな
519: 2020/04/10(金) 13:21:26.59
木の根っこで土台をくっ付けただけのマップは本当に美しくないと思うわ
もう考えるの面倒くさかったんやろうなって
もう考えるの面倒くさかったんやろうなって
520: 2020/04/10(金) 13:22:29.44
信さん茶器出さんのじゃけどぉぉ何なのこいつぅぅぅぅぅ
521: 2020/04/10(金) 13:23:06.99
早くDLCストーリーやりたいわ
大嶽ムービー見ると楽しみでしょうがない
大嶽ムービー見ると楽しみでしょうがない
522: 2020/04/10(金) 13:23:09.79
姿写しで若い頃と老けた頃と両方あるとか最高やんけぇぇえ
523: 2020/04/10(金) 13:23:15.26
水形剣はヒット中だんだん敵か自身が動くから完全ダウン中とかじゃないとフルヒットさせられないのが特化するのをちょっと躊躇ってしまう
525: 2020/04/10(金) 13:24:47.64
陰陽術だったり鬼火の属性付与って武器につく属性値より高い感じですか?
具体的な数値って判明してます?
具体的な数値って判明してます?
528: 2020/04/10(金) 13:29:16.92
強靭高い大型モンスターは仰け反らないからひたすら当たるよ
めっちゃきもちいいよ
めっちゃきもちいいよ
529: 2020/04/10(金) 13:29:19.43
ステージはもっと1の使いまわしやっていいのよ?
531: 2020/04/10(金) 13:31:35.74
厳島があるからダメです
533: 2020/04/10(金) 13:32:56.95
+10まで育てたとして、次のグレードが来たらゴミになっちゃうのヤダなぁ
うまいこと生かしてくれないかなぁ
うまいこと生かしてくれないかなぁ
536: 2020/04/10(金) 13:34:34.82
1のボスはモーションしょぼいのを火力や属性で補ってたイメージしかないな
基本全員ケツガバガバガヴァランだったし
基本全員ケツガバガバガヴァランだったし
539: 2020/04/10(金) 13:35:40.03
提婆とかないのに、幸村政宗とか石田大谷島とか来られてもなあ
540: 2020/04/10(金) 13:35:53.27
少数派なんだろうけど厳島好きだったけどな
α体験版のロック中背を向ける仕様に慣れたせいか、極力動かないで敵に密着したままガードか回避して戦う癖がついてたからか、
落ちた記憶が海坊主に攻撃しようとしてスティック倒してて落ちるアレを一度やったくらいしかない
α体験版のロック中背を向ける仕様に慣れたせいか、極力動かないで敵に密着したままガードか回避して戦う癖がついてたからか、
落ちた記憶が海坊主に攻撃しようとしてスティック倒してて落ちるアレを一度やったくらいしかない
544: 2020/04/10(金) 13:40:53.27
>>542
ソウルライクロックマン
ソウルライクロックマン
543: 2020/04/10(金) 13:39:31.81
色違いはいるにはいるけど赤河童と忍者妖鬼とか碌でもないやつよな
前作だとろくろ首が真田軍で赤鎧版いた気もするがどうだったかな…
サージは1のDLCいつだよってメール送って以降触れてなくて2出てたことも知らんかった
つまり仁王も飽きる前にDLCかなんか出してくれ無いと困る
前作だとろくろ首が真田軍で赤鎧版いた気もするがどうだったかな…
サージは1のDLCいつだよってメール送って以降触れてなくて2出てたことも知らんかった
つまり仁王も飽きる前にDLCかなんか出してくれ無いと困る
545: 2020/04/10(金) 13:41:13.90
仁王をハクスラゲーとか謳ってる輩は本物のハック&スラッシュやったことなさそう
546: 2020/04/10(金) 13:42:57.72
>>545
美味しんぼかな?
美味しんぼかな?
548: 2020/04/10(金) 13:43:29.81
社近くで輪入道無限湧きする所ない?
称号取りたいんだが
称号取りたいんだが
552: 2020/04/10(金) 13:45:56.05
>>548
メインミッションの勝家のとこ
メインミッションの勝家のとこ
567: 2020/04/10(金) 13:53:16.39
>>552,554
サンクス
サンクス
554: 2020/04/10(金) 13:47:46.21
>>548
柴田メインミッション利家撃破後の常闇解除前
梯子下りたらいる
柴田メインミッション利家撃破後の常闇解除前
梯子下りたらいる
549: 2020/04/10(金) 13:43:45.13
至高のハクスラ
551: 2020/04/10(金) 13:45:39.95
最近ハスクラって言うやつみないな
553: 2020/04/10(金) 13:46:13.63
今作は自分が創ったキャラを愛でるゲームだから
それが全て
それが全て
561: 2020/04/10(金) 13:49:19.36
>>553
戦国鎧の細やかさは素晴らしいと思うけど、もっと他にも衣装のバリエーション欲しい
戦国鎧の細やかさは素晴らしいと思うけど、もっと他にも衣装のバリエーション欲しい
555: 2020/04/10(金) 13:47:54.51
フロム上げしてるわけじゃないけどな
あそこゲームデザインが斬新かつ独特で浮き沈みもあるし
デモンズは前情報だけでもゲーマーが飛び付くほど面白味のあるものだった
飛竜ブレスの歓迎、病み村ラトリアの雰囲気やらで探索面は評価高い
俺自身ダーク以降もプレイしたのは同じ経験を味わいたかったから
アクション(セキロ含む)に関してはカプコンチーニンに比べ平凡だと思ってるよ
あそこゲームデザインが斬新かつ独特で浮き沈みもあるし
デモンズは前情報だけでもゲーマーが飛び付くほど面白味のあるものだった
飛竜ブレスの歓迎、病み村ラトリアの雰囲気やらで探索面は評価高い
俺自身ダーク以降もプレイしたのは同じ経験を味わいたかったから
アクション(セキロ含む)に関してはカプコンチーニンに比べ平凡だと思ってるよ
570: 2020/04/10(金) 13:53:57.53
>>555
重箱の隅つつくようで申し訳ないが病み村はデモンズじゃない…
重箱の隅つつくようで申し訳ないが病み村はデモンズじゃない…
574: 2020/04/10(金) 13:55:41.69
>>570
腐れ谷とまちがえちった
腐れ谷とまちがえちった
556: 2020/04/10(金) 13:48:17.10
俺は前にハクスラをハスクラって覚えてたな
557: 2020/04/10(金) 13:48:32.49
出来の悪さでコードヴェイン超えるものはないだろう
562: 2020/04/10(金) 13:51:20.97
>>557
開発がGEのスタッフの時点でお察し
開発がGEのスタッフの時点でお察し
558: 2020/04/10(金) 13:48:51.05
バンナムに期待するほうが悪い
559: 2020/04/10(金) 13:49:02.48
長壁姫戦の称号取り時に属性弾やビーム対策として玄武+楯無+αで
属性ダメージー82.4%とガード時属性ダメージー32.4%にしてたのですが、
ガードしてても属性色付き表示で被ダメージ喰らったけどなぜ?
属性ダメージー82.4%とガード時属性ダメージー32.4%にしてたのですが、
ガードしてても属性色付き表示で被ダメージ喰らったけどなぜ?
563: 2020/04/10(金) 13:51:55.92
>>559
別計算なので
別計算なので
565: 2020/04/10(金) 13:52:42.89
>>559
100のダメージを82%減して18
属性は貫通だからガードしても18は通る、18を32%減してるからだろ…
100のダメージを82%減して18
属性は貫通だからガードしても18は通る、18を32%減してるからだろ…
571: 2020/04/10(金) 13:54:07.36
>>559
常時とガード時で別枠なんじゃね
ざっくり1*0.18*0.68だから、1割以上はもらう計算
常時とガード時で別枠なんじゃね
ざっくり1*0.18*0.68だから、1割以上はもらう計算
613: 2020/04/10(金) 14:14:24.31
>>559 です、皆さん詳しく説明ありがとうございました納得しました!
完勝の称号ほしかったので保険でつけて対策バッチリと思ってたので残念です。
7度目の挑戦で完勝したあとスレ確認しました、対策意味なかったのですね・・・
完勝の称号ほしかったので保険でつけて対策バッチリと思ってたので残念です。
7度目の挑戦で完勝したあとスレ確認しました、対策意味なかったのですね・・・
560: 2020/04/10(金) 13:49:18.35
ハッスアンドクラッシュ
所謂バグゲーかな
所謂バグゲーかな
564: 2020/04/10(金) 13:52:16.34
青だけに限定してもソウルシリーズの方が圧倒的に面白かったな
仁王2でも散々マルチやったがなんだ仁王は?
レベル縛りもねぇしチート級バフデバフ多すぎて敵の動きも味方の行動もよく見ずに無双するだけじゃねぇか
仁王2でも散々マルチやったがなんだ仁王は?
レベル縛りもねぇしチート級バフデバフ多すぎて敵の動きも味方の行動もよく見ずに無双するだけじゃねぇか
566: 2020/04/10(金) 13:53:00.25
本物のハクスラってなに
569: 2020/04/10(金) 13:53:29.10
コードヴェインの真のヤバさはあんなんでも面白い言うてる奴が少なからず居ることだと思う
572: 2020/04/10(金) 13:54:49.66
>>569
炎のデブと氷の女戦は結構好きだった
炎のデブと氷の女戦は結構好きだった
575: 2020/04/10(金) 13:56:52.50
>>569
外人にはウケたんだよなああれ
外人にはウケたんだよなああれ
579: 2020/04/10(金) 13:59:37.48
>>569
モンハン停滞期とPSP普及の波に乗って同人レベルの完成度のゲームがスマッシュヒット
これに時間を掛けて改善を施してハーフミリオン達成したまでは良かった
そこから10年間素材を使い回して一向に進歩しなかったシフトが開発したんだ
良い物になるとは微塵も思っていなかったよ
モンハン停滞期とPSP普及の波に乗って同人レベルの完成度のゲームがスマッシュヒット
これに時間を掛けて改善を施してハーフミリオン達成したまでは良かった
そこから10年間素材を使い回して一向に進歩しなかったシフトが開発したんだ
良い物になるとは微塵も思っていなかったよ
573: 2020/04/10(金) 13:55:39.71
槍は東国又左と過ぎたる又左どっちのがいいんだ?過ぎたるの近接ダメの方が高いし武技ダメ7%が魅力的だと思うんだが
まだ製法書取ってないからわかる人教えて
まだ製法書取ってないからわかる人教えて
576: 2020/04/10(金) 13:57:05.24
170装備狙いでバックアップガチャしてみたけど本当しょっぱいな
1回200個前後を3セットくらいやったけどひとつもできなかったわ
そのかわりたまにまあまあいいopとかあるから無駄ではなかったけど
リアルラックほしい
1回200個前後を3セットくらいやったけどひとつもできなかったわ
そのかわりたまにまあまあいいopとかあるから無駄ではなかったけど
リアルラックほしい
577: 2020/04/10(金) 13:57:33.27
仁王2まだ人おるかー?
暇だから買おうと思ってる
暇だから買おうと思ってる
580: 2020/04/10(金) 13:59:38.60
>>577
マルチバッカやってるけど発売日あたりとほぼ変わんない秒速マッチングだよ
ただし助けを呼ぶほうになると時間かかるのもまた同じ
マルチバッカやってるけど発売日あたりとほぼ変わんない秒速マッチングだよ
ただし助けを呼ぶほうになると時間かかるのもまた同じ
582: 2020/04/10(金) 14:03:15.57
>>577 以下がスレ民の総意だがそれでもよければ
根幹のハクスラ要素も製法書マラソン()からの塚掘り焼き直し面倒なだけの+値上げでクソつまんねぇ
だいたい対人もランキングもねぇくせにプレイ時間かさ増しするためだけの無駄なハクスラ入れやがって嗤わせんじゃねぇ
そんなことしてもバランスが終わってるからすぐ飽きんだよ
というかバランス度外視で作ってんなら侵入いれてみろや無双ゲー専門企業がよ
根幹のハクスラ要素も製法書マラソン()からの塚掘り焼き直し面倒なだけの+値上げでクソつまんねぇ
だいたい対人もランキングもねぇくせにプレイ時間かさ増しするためだけの無駄なハクスラ入れやがって嗤わせんじゃねぇ
そんなことしてもバランスが終わってるからすぐ飽きんだよ
というかバランス度外視で作ってんなら侵入いれてみろや無双ゲー専門企業がよ
594: 2020/04/10(金) 14:07:52.99
>>582
対人ないんだ笑える
マジで無印と大差ねーんだ
人いるなら買うけど期待しないでおくわ!
対人ないんだ笑える
マジで無印と大差ねーんだ
人いるなら買うけど期待しないでおくわ!
578: 2020/04/10(金) 13:58:49.37
半蔵の秘伝書落ちなすぎ
30回はやったぞ
30回はやったぞ
585: 2020/04/10(金) 14:05:10.70
>>578
30回は全然少ない
30回は全然少ない
591: 2020/04/10(金) 14:07:39.60
>>585
うそやろ…
巴吹雪は5回くらいで出たからそんなもんだと思ってたぜ
うそやろ…
巴吹雪は5回くらいで出たからそんなもんだと思ってたぜ
598: 2020/04/10(金) 14:10:18.28
>>591
蜻蛉切の秘伝書出すまでに、117人の本田を凍結付けにした話する?
半蔵は修行ミッションにしかいないから気が重いわ、忍術の奴耐久度多すぎやろ・・。
でもトンファーの製法書は欲しいしなぁ。
蜻蛉切の秘伝書出すまでに、117人の本田を凍結付けにした話する?
半蔵は修行ミッションにしかいないから気が重いわ、忍術の奴耐久度多すぎやろ・・。
でもトンファーの製法書は欲しいしなぁ。
629: 2020/04/10(金) 14:18:35.07
>>591
完全にそこで運使っちゃってて草
>>598
あれ取ってもどうせ絶頂寸前の方がいいよ
コレクションならがんばるしかないけど
完全にそこで運使っちゃってて草
>>598
あれ取ってもどうせ絶頂寸前の方がいいよ
コレクションならがんばるしかないけど
581: 2020/04/10(金) 14:01:46.11
剛力丹修羅符気焔で攻撃力バリましだぜヒャハーしようとしたら
効果でかいのが適用されるだけで重複せんのな・・がっかり。
それはそうと手斧の気焔って修羅符の完全上位互換なんだな、これは便利だわ。
効果でかいのが適用されるだけで重複せんのな・・がっかり。
それはそうと手斧の気焔って修羅符の完全上位互換なんだな、これは便利だわ。
583: 2020/04/10(金) 14:03:57.22
3時の逢魔は煙々羅と火車よ~
584: 2020/04/10(金) 14:04:51.59
スレ民の総意(笑)
主語でかくして書くやつなんでこんなんばっかなん
主語でかくして書くやつなんでこんなんばっかなん
586: 2020/04/10(金) 14:05:41.45
ソウルが好きならソウルやってりゃいいのにな
587: 2020/04/10(金) 14:05:57.01
逢魔は面倒でも全ミッション欲しかったなあ
霊石炭の為に毎日ノルマにしてるけど同じところ走ってる感酷過ぎる
霊石炭の為に毎日ノルマにしてるけど同じところ走ってる感酷過ぎる
589: 2020/04/10(金) 14:06:55.76
>>587
逢魔黄金の城来たらずっとやってるのに
逢魔黄金の城来たらずっとやってるのに
588: 2020/04/10(金) 14:06:23.32
仁王はちゃんとハクスラしてるけどハクスラしてるからこそ序盤以外バランス滅茶苦茶になるんだよな
590: 2020/04/10(金) 14:07:13.34
個人の意見を総意っていっちゃうフロムからの刺客の亡者湧いてんね
592: 2020/04/10(金) 14:07:43.60
正体あらわしたね
侵入好きなのわかったから元の世界に帰ろうね
侵入好きなのわかったから元の世界に帰ろうね
593: 2020/04/10(金) 14:07:50.88
レイドくるってマ?
595: 2020/04/10(金) 14:08:06.67
単なるかまってちゃんでしょ
別に普通にアクション優秀だし読み込み早いし装備組むの楽しいし
その辺りに適正ある人なら十分楽しめると思う
アクション難易度については無双以上ダクソ以下って感じか
というか救済措置沢山あるし、自分で難易度調整する感じね
別に普通にアクション優秀だし読み込み早いし装備組むの楽しいし
その辺りに適正ある人なら十分楽しめると思う
アクション難易度については無双以上ダクソ以下って感じか
というか救済措置沢山あるし、自分で難易度調整する感じね
600: 2020/04/10(金) 14:11:15.65
>>595
頑強CかAかで全然難易度違うしな。頑強Cは緊張感がたまらんわ
他の人が何と言おうが俺は楽しんでやってるよ
頑強CかAかで全然難易度違うしな。頑強Cは緊張感がたまらんわ
他の人が何と言おうが俺は楽しんでやってるよ
596: 2020/04/10(金) 14:08:41.29
ソウル系を持ち出せばいくらでも食い付くのが仁王スレ
599: 2020/04/10(金) 14:11:11.25
アプデきてない?1.08
608: 2020/04/10(金) 14:13:32.83
>>599
いまきたね
いまきたね
609: 2020/04/10(金) 14:13:37.36
>>599
マジだった
マジだった
611: 2020/04/10(金) 14:13:49.21
>>599
きてるね60M
きてるね60M
601: 2020/04/10(金) 14:11:20.62
時間の有り余るニートは膨大な作業で優位性を築いてPvPで承認欲求を満たせるゲームが大好物だからね
617: 2020/04/10(金) 14:14:50.06
>>601
ドのつくエアプだな
ハクスラ要素なんてねぇしレベル上げすぎてもダメだぞ
ドのつくエアプだな
ハクスラ要素なんてねぇしレベル上げすぎてもダメだぞ
708: 2020/04/10(金) 14:34:33.14
>>617
環境トップのビルドを低レベルでまとめて趣味ビルドや攻略中の初心者狙ってマウントするだけの猿の集まりだもんなw
装備も攻略サイトでどこに強武器あるか調べて取りに行くだけの作業だし、低能にはお似合い
環境トップのビルドを低レベルでまとめて趣味ビルドや攻略中の初心者狙ってマウントするだけの猿の集まりだもんなw
装備も攻略サイトでどこに強武器あるか調べて取りに行くだけの作業だし、低能にはお似合い
749: 2020/04/10(金) 14:42:11.71
>>708
初狩してんのは物好きだけだからなw
ほとんどは過不足ないレベル帯に集まるしそもそもが作業で優位性を築けるかという話
まぁエアプでアスペルガーのあやかしには強者と闘う意味がわかんねぇか
初狩してんのは物好きだけだからなw
ほとんどは過不足ないレベル帯に集まるしそもそもが作業で優位性を築けるかという話
まぁエアプでアスペルガーのあやかしには強者と闘う意味がわかんねぇか
814: 2020/04/10(金) 14:55:36.00
>>749
築いてるから攻略中の育成パーティー相手に終盤のフル強化武器や幻視結晶槍だらけだった訳だがw
まぁ、数ある装備軒並みゴミ化して属性ダガー構えてケツ狙うだけの亡者にはお似合いだw
あんなので強者()を語れるんだから羨ましいよ、頭使わす生きられるんだもんなw
築いてるから攻略中の育成パーティー相手に終盤のフル強化武器や幻視結晶槍だらけだった訳だがw
まぁ、数ある装備軒並みゴミ化して属性ダガー構えてケツ狙うだけの亡者にはお似合いだw
あんなので強者()を語れるんだから羨ましいよ、頭使わす生きられるんだもんなw
856: 2020/04/10(金) 15:08:34.65
>>814
膨大な作業で優位性を築けるかって話なアスペルガー
誰にでもすぐにできるだろうがww
でやたらとケツ狙いに拘ってるからダクソ1までかお前が動画で見たのは
強者は己ではなく相手の意味な
相手が環境トップの武器持ってたら燃えんだろ
まぁ常に自分が最強でないと気が済まないようなお前にはわかんねぇぞ
膨大な作業で優位性を築けるかって話なアスペルガー
誰にでもすぐにできるだろうがww
でやたらとケツ狙いに拘ってるからダクソ1までかお前が動画で見たのは
強者は己ではなく相手の意味な
相手が環境トップの武器持ってたら燃えんだろ
まぁ常に自分が最強でないと気が済まないようなお前にはわかんねぇぞ
873: 2020/04/10(金) 15:14:42.31
>>856
デモンズ時代からずっとそうだぞエアプガイジ
暇なニートが膨大な時間かけて強化アイテムやらマラソンして時にはバグわざとらしい使って格下狙うガイジゲーだったろうがよw
自覚無いのか?
デモンズ時代からずっとそうだぞエアプガイジ
暇なニートが膨大な時間かけて強化アイテムやらマラソンして時にはバグわざとらしい使って格下狙うガイジゲーだったろうがよw
自覚無いのか?
602: 2020/04/10(金) 14:11:32.92
エンドコンテンツが薄いけど一部技が壊れ過ぎてて、実装されるにしても
これ基準のエンドになると他の選択肢がなくなり、
これ基準にしない場合簡単過ぎてエンドコンテンツにすらならないというジレンマは間違いなくある
これの対人はいらねーや、まともに調整できるとはとても思えないからね
これ基準のエンドになると他の選択肢がなくなり、
これ基準にしない場合簡単過ぎてエンドコンテンツにすらならないというジレンマは間違いなくある
これの対人はいらねーや、まともに調整できるとはとても思えないからね
603: 2020/04/10(金) 14:12:07.43
敏捷Cプレイも面白いよ
604: 2020/04/10(金) 14:12:51.10
対人実装してもカウンター待ちのお見合いか武技ぶっぱ合戦にしかならなくないか・・?
605: 2020/04/10(金) 14:13:05.26
もう感覚マヒしちゃってるけど1初期の野分マンとか
刃車マンなんて鼻で笑っちゃえるヤバイビルドが暴れまくってるし
特にマルチは行く気せんな。何のうまみもないけどずっとソロでレベルシンクしてシコってるわw
刃車マンなんて鼻で笑っちゃえるヤバイビルドが暴れまくってるし
特にマルチは行く気せんな。何のうまみもないけどずっとソロでレベルシンクしてシコってるわw
606: 2020/04/10(金) 14:13:05.91
対人はいらねーから
607: 2020/04/10(金) 14:13:26.70
途中妙に難しかったから敏捷CからBに変えたらクソ簡単になったくらいには難易度上がる
610: 2020/04/10(金) 14:13:37.41
華麗な連続技やステップでボスを手玉に取るより、毒入れて武技連打してるほうが強いんだから味気ないわ
612: 2020/04/10(金) 14:14:08.65
アプデきたのか!うひょー
614: 2020/04/10(金) 14:14:30.74
アプデ詳細吟味祭り待機
615: 2020/04/10(金) 14:14:34.51
仕合とか無間獄所望してる書き込みたまに見るけど正気疑うわ
前作の二大汚点じゃねーか
前作の二大汚点じゃねーか
616: 2020/04/10(金) 14:14:35.42
夜叉一文字強化きたああああああ!!
有志確認頼む
有志確認頼む
633: 2020/04/10(金) 14:19:53.33
>>616
本当に来てて草
本当に来てて草
618: 2020/04/10(金) 14:15:58.21
wktk
619: 2020/04/10(金) 14:16:03.32
夜刀神弱体化きましたね
620: 2020/04/10(金) 14:16:03.83
アプデなんかきた?
621: 2020/04/10(金) 14:16:36.27
夜刀神ちゃんナーフでクソ
なんか1つ目も巻き添えくらっとる
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/update.html
魂代「一つ目鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
気力ダメージを下方調整し、消費妖力を増加
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
なんか1つ目も巻き添えくらっとる
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/update.html
魂代「一つ目鬼」
攻撃が当たりやすくなるように調整
気力ダメージを下方調整し、消費妖力を増加
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
622: 2020/04/10(金) 14:16:37.60
全体的に妖怪技強くなったのか
これで地味に気に入ってた山姥とか烏天狗とか注目されるとうれしいな
これで地味に気に入ってた山姥とか烏天狗とか注目されるとうれしいな
623: 2020/04/10(金) 14:16:55.60
夜刀神ナーフされてワロ、やっぱり火車ちゃんがナンバーワンや。
624: 2020/04/10(金) 14:17:03.01
陰陽めっちゃ早くなってるこれは便利
625: 2020/04/10(金) 14:17:23.48
仕合なんか来たら手斧が害悪扱いされるのは目に見えてるのでやめて欲しい
626: 2020/04/10(金) 14:17:27.30
ああこれもう使われなくなるやつや
627: 2020/04/10(金) 14:17:58.58
牛鬼アッパーキタアアアアア半分冗談でレスしてた甲斐あったわ
これでたくさんモグモグできる
これでたくさんモグモグできる
628: 2020/04/10(金) 14:18:07.94
お、公式見てきたら妖怪技と武技の調整が結構来てるな
素手煙は案の定修正
素手煙は案の定修正
630: 2020/04/10(金) 14:19:01.24
素手逝ったなw
メシウマwwwマルチつまらなくさせてた一因
メシウマwwwマルチつまらなくさせてた一因
631: 2020/04/10(金) 14:19:06.48
素手特化えんえんら終了のお知らせ
632: 2020/04/10(金) 14:19:46.60
旋棍武技「鬼舞・天」、「鬼舞・人」、「鬼舞・地」からサムライスキル「流転」が発動可能になるタイミングを緩和
薙刀鎌の奥義で発動できる強力な一撃の攻撃ヒット発生を早め、威力を上方調整
陰陽術の奥義「陽の刹那」で、自身に有利効果を付与する術の発動動作が更に速くなるように上方調整
これは嬉しいな、ラッシュ仕掛けるのが楽しい武器だから動かしてていっそう楽しくなる
薙刀鎌の奥義で発動できる強力な一撃の攻撃ヒット発生を早め、威力を上方調整
陰陽術の奥義「陽の刹那」で、自身に有利効果を付与する術の発動動作が更に速くなるように上方調整
これは嬉しいな、ラッシュ仕掛けるのが楽しい武器だから動かしてていっそう楽しくなる
641: 2020/04/10(金) 14:21:08.25
>>632
棍の流転やりにくいって声多かったしな
棍の流転やりにくいって声多かったしな
634: 2020/04/10(金) 14:20:00.32
一つ目はダウンハメできちゃたからしゃーなし
636: 2020/04/10(金) 14:20:46.59
地味に便利だった唐傘ナーフ食らったw
637: 2020/04/10(金) 14:20:46.70
ナーフ始まったな、またクソゲーになるぞ
638: 2020/04/10(金) 14:20:53.91
一部の妖怪技にのみ、武技や素手等の威力が上昇する効果が反映されていた不具合を修正
ギャハハ
ギャハハ
639: 2020/04/10(金) 14:20:58.36
バサラ三段もタイミング緩和来たか
微妙にシビアだったから嬉しいかも
微妙にシビアだったから嬉しいかも
640: 2020/04/10(金) 14:21:06.77
夜叉一文字強化か
セットすると先行入力トロくなるのもなおして……
セットすると先行入力トロくなるのもなおして……
642: 2020/04/10(金) 14:21:17.53
多分マガツ増えるで
643: 2020/04/10(金) 14:21:32.33
夜刀神弱体化かよ!!
KSG!!!FF7してくるわっ!!!
KSG!!!FF7してくるわっ!!!
644: 2020/04/10(金) 14:21:33.80
あーやっぱ妖怪技にレベルシンク掛かってなかったんだ、異様に強かったもんなあ
645: 2020/04/10(金) 14:21:44.53
素手煙々羅と大竹君終了おめでとう!
646: 2020/04/10(金) 14:21:56.99
陰陽術の高速化はうれしいな、
忍術の高速化見習ってくれとは思ってたし、マラソンスピードがさらに上がる。
忍術の高速化見習ってくれとは思ってたし、マラソンスピードがさらに上がる。
647: 2020/04/10(金) 14:22:33.15
これで心置きなく売ってその金でFF7R買えるな杖蝿
648: 2020/04/10(金) 14:22:36.10
1つ目鬼は当然だな
常闇になった瞬間この技使えば、次の瞬間常闇が晴れるような壊れ技だったから
常闇になった瞬間この技使えば、次の瞬間常闇が晴れるような壊れ技だったから
649: 2020/04/10(金) 14:22:50.87
魂代「夜刀神」
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
地形接触での最大反転回数を1回減らし、消費妖力を増加
魂代「大嶽丸」/ 魂代「唐傘お化け」
「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」「楔」へのダメージを下方調整
658: 2020/04/10(金) 14:24:16.93
>>649
これ見る感じ大竹さん全く弱体化されてないと感じるけど、どこら辺が終わったのだろうか…
これ見る感じ大竹さん全く弱体化されてないと感じるけど、どこら辺が終わったのだろうか…
676: 2020/04/10(金) 14:27:20.04
>>658
園児の発言だ気にするな
園児の発言だ気にするな
650: 2020/04/10(金) 14:23:20.27
大嶽は終わってないでしょ
651: 2020/04/10(金) 14:23:32.35
妖怪技の攻撃力に、レベルシンクが反映されていなかった不具合を修正
されてなかったの?そりゃ大変だ
されてなかったの?そりゃ大変だ
652: 2020/04/10(金) 14:23:43.69
守護霊技強化してもいいのよ
653: 2020/04/10(金) 14:23:44.49
まぁ夜刀神はコストに対して効果があってなかったから弱体化は妥当
次のイナゴ先は何になるんだろうな
次のイナゴ先は何になるんだろうな
654: 2020/04/10(金) 14:23:48.79
ほぼアッパーの良調整やん!!
コロナの中アプデしてくれてありがとな!!
コロナの中アプデしてくれてありがとな!!
655: 2020/04/10(金) 14:24:05.23
マガツと外道は別にそのまんまでやかった気がするが
ガキと敷次郎はランダムで大型が出るとか遊びが欲しかった
ガキと敷次郎はランダムで大型が出るとか遊びが欲しかった
656: 2020/04/10(金) 14:24:08.88
魂代「鎌鼬」の妖怪技について、攻撃が正常にヒットしない場合がある不具合を修正
やけに威力低い、というか当たり辛いなと思ったら不具合だったのか
やけに威力低い、というか当たり辛いなと思ったら不具合だったのか
657: 2020/04/10(金) 14:24:09.34
おほーバサラと青嵐強化されるんか!
夜刀神はしゃーない。他の妖怪技が強くなってるから試してみるか
夜刀神はしゃーない。他の妖怪技が強くなってるから試してみるか
659: 2020/04/10(金) 14:24:17.66
夜刀弱体化はセンスねぇというかユーザーの声がデカかったらやるんだな
使いどころ限られてる上に火力も微妙なポジションで落ち着いてんのに
こりゃ本多も孔雀も毒も弱体くるなクソゲーでごめんなさいしろよ
使いどころ限られてる上に火力も微妙なポジションで落ち着いてんのに
こりゃ本多も孔雀も毒も弱体くるなクソゲーでごめんなさいしろよ
660: 2020/04/10(金) 14:24:37.59
牛頭ユーザーワイ、高みの見物
661: 2020/04/10(金) 14:25:09.77
・一部の妖怪技にのみ、武技や素手等の威力が上昇する効果が反映されていた不具合を修正
662: 2020/04/10(金) 14:25:11.38
青嵐だけ諦めてたけど取りにいくか
663: 2020/04/10(金) 14:25:16.27
弱体厨とズブズブだからなw
664: 2020/04/10(金) 14:25:23.29
でもお前らセブンスヘブンでアバランチのアジトから辻本がせり上がってきてそのまま天井へ消えていったら「うおおおおおおおおおおおお!!!」ってなるだろ?
665: 2020/04/10(金) 14:25:24.97
素手煙ナーフきた?
666: 2020/04/10(金) 14:25:26.69
調整もいいんだけど妖怪化にもうちょい意味を持たせてくれないかなあ
667: 2020/04/10(金) 14:25:35.55
たたりもっけが完全スルーされてて笑う
677: 2020/04/10(金) 14:27:26.08
>>667
多分大半のユーザーからは「弾おっそ!威力ショボ!!オマケに外すと常世出来る!!!ゴミ」とか思われてるんだろうな
多分大半のユーザーからは「弾おっそ!威力ショボ!!オマケに外すと常世出来る!!!ゴミ」とか思われてるんだろうな
668: 2020/04/10(金) 14:25:53.17
信頼と実績のぬりかべユーザー
669: 2020/04/10(金) 14:26:15.89
毒と全身武技はそのままの結局1つの武技ぶっぱゲー
これさえやっていればというのは無くしていますとか発売前に言ってなかったか?
これさえやっていればというのは無くしていますとか発売前に言ってなかったか?
670: 2020/04/10(金) 14:26:26.66
なまはげとぬりかべは無事で歓喜
671: 2020/04/10(金) 14:26:32.18
ボーダーナーフのニノマエになりそうだなww
683: 2020/04/10(金) 14:28:43.88
>>671
鬼強になったイケオジもいるからセーフ
鬼強になったイケオジもいるからセーフ
672: 2020/04/10(金) 14:26:33.93
モンワーの公式ツイフォロワーが65万人突破
一方の仁王2さんは
一方の仁王2さんは
673: 2020/04/10(金) 14:26:59.96
ぬりかべ一筋の自分を今こそ褒め称えたい
674: 2020/04/10(金) 14:27:00.29
また一周目浅井長政編 高見の見物
675: 2020/04/10(金) 14:27:16.31
また弱体化メインか
678: 2020/04/10(金) 14:27:28.45
毒許されてて草ァ!
679: 2020/04/10(金) 14:28:11.24
刀武技「夜叉一文字」について、最大溜め時の威力を上方調整
槍武技「雲霓」について、武技カスタマイズスキルを設定可能なように変更
槍武技「婆娑羅三段」について、残心の成功判定を緩和し、成功時の威力を上方調整
槍武技「青嵐」について、弾き成功時の追撃が入りやすいよう発生を早め、硬直が短くなるように調整
斧武技「熊威し」について、属性を付与する武技カスタマイズスキルを設定できるように変更
旋棍武技「修羅連舞砕」「掃脚」について、属性を付与する武技カスタマイズスキルを設定できるように変更
旋棍武技「鬼舞・天」、「鬼舞・人」、「鬼舞・地」からサムライスキル「流転」が発動可能になるタイミングを緩和
薙刀鎌の奥義で発動できる強力な一撃の攻撃ヒット発生を早め、威力を上方調整
陰陽術の奥義「陽の刹那」で、自身に有利効果を付与する術の発動動作が更に速くなるように上方調整
槍武技「雲霓」について、武技カスタマイズスキルを設定可能なように変更
槍武技「婆娑羅三段」について、残心の成功判定を緩和し、成功時の威力を上方調整
槍武技「青嵐」について、弾き成功時の追撃が入りやすいよう発生を早め、硬直が短くなるように調整
斧武技「熊威し」について、属性を付与する武技カスタマイズスキルを設定できるように変更
旋棍武技「修羅連舞砕」「掃脚」について、属性を付与する武技カスタマイズスキルを設定できるように変更
旋棍武技「鬼舞・天」、「鬼舞・人」、「鬼舞・地」からサムライスキル「流転」が発動可能になるタイミングを緩和
薙刀鎌の奥義で発動できる強力な一撃の攻撃ヒット発生を早め、威力を上方調整
陰陽術の奥義「陽の刹那」で、自身に有利効果を付与する術の発動動作が更に速くなるように上方調整
680: 2020/04/10(金) 14:28:24.52
ボーダーランズは勘違いが酷かった
こっちのは良調整だろ
とりあえずマルチつまんなくしてた素手煙とかは修正されてよかったわ
こっちのは良調整だろ
とりあえずマルチつまんなくしてた素手煙とかは修正されてよかったわ
681: 2020/04/10(金) 14:28:26.93
・「鍛冶屋」の「魂合わせ」にて、遠距離武器をベースに設定した際に
別種の武器種が素材に表示される不具合を修正
これで何回か素材を無駄にしたわ
別種の武器種が素材に表示される不具合を修正
これで何回か素材を無駄にしたわ
697: 2020/04/10(金) 14:30:51.63
>>681
これようやくか
これようやくか
682: 2020/04/10(金) 14:28:43.35
金獅子の一撃修正されたのか
あれかなりのアムリタ量稼げてたからこれからレベルカンスト目指す人は大変そうだな
あれかなりのアムリタ量稼げてたからこれからレベルカンスト目指す人は大変そうだな
684: 2020/04/10(金) 14:29:02.10
おいおいバサラ三段強化まじかよ
ヤリマン始まったな
ヤリマン始まったな
685: 2020/04/10(金) 14:29:08.73
青嵐は前田さんのはそのままでお願いします
686: 2020/04/10(金) 14:29:25.38
孔雀と毒ナーフまだかよ
最強候補はこいつらほぼ一択じゃん
最強候補はこいつらほぼ一択じゃん
687: 2020/04/10(金) 14:29:31.82
火車はダメージ上方修正じゃなくて火車ちゃん本人が出るようにしてくれればいいんだよ…
696: 2020/04/10(金) 14:30:30.90
>>687
ほんまそれ
ほんまそれ
688: 2020/04/10(金) 14:29:33.00
ダイダラボッチ手前にもビーム出すようになるのか
ボス系では一番ゴミだと思ってたので、それはよかった
ボス系では一番ゴミだと思ってたので、それはよかった
689: 2020/04/10(金) 14:29:38.85
夜刀神様じゃなくてただのクソザコミミズ野郎になってしまわれた・・・
690: 2020/04/10(金) 14:30:02.06
旋棍の鬼舞は助かるなー
タイミング遅らせる必要あったし
タイミング遅らせる必要あったし
691: 2020/04/10(金) 14:30:02.39
婆娑羅3段かなり強くなってるな
青嵐も強化されるしもう一生ヤリマンから離れられないわ
青嵐も強化されるしもう一生ヤリマンから離れられないわ
692: 2020/04/10(金) 14:30:21.00
発売から1週間なのに調整多すぎない?
693: 2020/04/10(金) 14:30:24.01
火車たん強化されたのか 以前も結構使えたけどな
694: 2020/04/10(金) 14:30:24.83
夜刀神は毒近接ダメアップでまだ生き残れるか
728: 2020/04/10(金) 14:37:26.28
>>694
むしろアプデ前の状態で置物状態だったな
だから大嶽は許してんのに夜刀弱体はセンスねぇよ
むしろアプデ前の状態で置物状態だったな
だから大嶽は許してんのに夜刀弱体はセンスねぇよ
695: 2020/04/10(金) 14:30:29.84
婆娑羅全身武技付けれたら天下取れてたな
めちゃくそ出しやすくなっとるわ
めちゃくそ出しやすくなっとるわ
698: 2020/04/10(金) 14:30:53.86
突きヤリマンの時代が来たな
699: 2020/04/10(金) 14:30:54.48
このアプデ見てナーフメインだからって萎えてるやつゲーム向いてなさそう
739: 2020/04/10(金) 14:40:12.58
>>699
逆張り馬鹿か難易度でふるい落とされた事を根に持ってる下手おじだよそいつら
逆張り馬鹿か難易度でふるい落とされた事を根に持ってる下手おじだよそいつら
700: 2020/04/10(金) 14:31:17.09
・半妖スキル「金獅子の一撃」の効果が、アムリタゲージではなくアムリタにかかっていた不具合を修正
ゴミ化したな
誰も使わんだろ
ゴミ化したな
誰も使わんだろ
701: 2020/04/10(金) 14:32:40.96
毒そのままは笑うわ
なんかまとめサイト見てやったみたいな調整だな
なんかまとめサイト見てやったみたいな調整だな
702: 2020/04/10(金) 14:33:01.27
鬼火の妖力加算量狙ってたけどもしかしてこれ固定OPの属性ダメで妖力加算と競合するから出ない?
723: 2020/04/10(金) 14:36:50.62
>>702
出ないよ
出ないよ
703: 2020/04/10(金) 14:33:11.48
俺ずっと槍使ってたのにこれから増えると思うと腹立つわ
704: 2020/04/10(金) 14:33:45.99
アプデで陰陽師の術の奥義が反映された!
速くて良い
速くて良い
705: 2020/04/10(金) 14:34:04.93
昨日やっとエンエンラだかを倒した程度の俺には何がなんだかわからない
難しくてステ振りにも迷ってる
難しくてステ振りにも迷ってる
724: 2020/04/10(金) 14:36:57.89
>>705
序盤はどれ振っても無駄にならんから気楽に振れば良い
序盤はどれ振っても無駄にならんから気楽に振れば良い
744: 2020/04/10(金) 14:41:20.38
>>724>>729
心と体を10振って少し剛振った後武に10振ってた
こっから剛に振って大太刀使ってく
回避残心出来ると世界変わるのは分かった
心と体を10振って少し剛振った後武に10振ってた
こっから剛に振って大太刀使ってく
回避残心出来ると世界変わるのは分かった
729: 2020/04/10(金) 14:37:40.44
>>705
序盤は剛に振って全身大鎧で敏捷B維持
それで大分ヌルゲーになる
このゲームはバランスブレイカー知ってるか知らないかだわ
序盤は剛に振って全身大鎧で敏捷B維持
それで大分ヌルゲーになる
このゲームはバランスブレイカー知ってるか知らないかだわ
738: 2020/04/10(金) 14:39:53.57
>>705
剛に振って重装着るとかなり楽になるぞ
あと呪、忍で陰陽忍術使う
剛に振って重装着るとかなり楽になるぞ
あと呪、忍で陰陽忍術使う
752: 2020/04/10(金) 14:42:56.02
>>738
序盤大正義は剛なのか
ありがとう、頑張ってみる
序盤大正義は剛なのか
ありがとう、頑張ってみる
706: 2020/04/10(金) 14:34:10.80
毒はまぁそのままでいいんじゃね
どうせ上の難易度で使いもんにならなくなる
まぁバランス的には決して放置していいもんじゃないが
どうせ上の難易度で使いもんにならなくなる
まぁバランス的には決して放置していいもんじゃないが
707: 2020/04/10(金) 14:34:26.70
DOA6でSA弱体化しろしろとネットで言われまくって修正した時みたいw
709: 2020/04/10(金) 14:34:46.00
蛇確かに弱くなってるな
これで色々選ぶ楽しみができたか
これで色々選ぶ楽しみができたか
710: 2020/04/10(金) 14:34:55.25
陰陽めちゃくちゃ速くなっててワロタ
711: 2020/04/10(金) 14:34:58.74
ああ~~槍が増えちまう
あまりおらんかったのに
あまりおらんかったのに
712: 2020/04/10(金) 14:35:03.96
ナーフ箇所が時代遅れだし、そもそも妖怪関係は全部アッパーせんとダメじゃね
713: 2020/04/10(金) 14:35:04.80
最近ナマハゲの字だったから奴の髪が逝ってもダメージないぜ
722: 2020/04/10(金) 14:36:45.87
>>713
なまはげの代わりに山姥使ってみ
アプデ前からこいつで気力削りきってバフ付き追い討ちが強かった
なまはげの代わりに山姥使ってみ
アプデ前からこいつで気力削りきってバフ付き追い討ちが強かった
714: 2020/04/10(金) 14:35:33.86
妖怪化ちゃん!上方修正いっぱいのアプデきたよ!
これで妖怪化ちゃんも…!
これで妖怪化ちゃんも…!
715: 2020/04/10(金) 14:35:39.41
早くレベルキャップ上げてください
716: 2020/04/10(金) 14:35:44.69
そういや防具改造の重厚化のバグはそのままか?
717: 2020/04/10(金) 14:35:47.13
槍は別に増えんと思うが…
前からクソ強いし耐久力もあるのに全然いなかったからな
前からクソ強いし耐久力もあるのに全然いなかったからな
718: 2020/04/10(金) 14:36:07.94
素手煙は仕方ねえよな
大嶽は影響ありそうなのは牛鬼に撃った時くらいじゃね
それより昨日唐傘マラソンした俺の時間返してw
大嶽は影響ありそうなのは牛鬼に撃った時くらいじゃね
それより昨日唐傘マラソンした俺の時間返してw
777: 2020/04/10(金) 14:46:46.88
>>718
庵にお迎え出来た事でよしとしよう
庵にお迎え出来た事でよしとしよう
719: 2020/04/10(金) 14:36:11.39
バフされた妖怪技どれだけ強くなったか試してみるか
720: 2020/04/10(金) 14:36:31.20
大竹何が変わったのかわからんレベルだな、一強になっただけじゃ
721: 2020/04/10(金) 14:36:32.88
火車を、何で部屋に住まわせること出来ないの??
ミニミニ化してでもいいから家に住まわせたいんだけど・・・。にゃーん
ミニミニ化してでもいいから家に住まわせたいんだけど・・・。にゃーん
727: 2020/04/10(金) 14:37:21.87
やべえ旋棍めっちゃ使いやすくなってるw
鬼舞から即流転して気力回復できるし鬼舞からキャンセルで殴れるようになってるから攻め継続しやすい
鬼舞から即流転して気力回復できるし鬼舞からキャンセルで殴れるようになってるから攻め継続しやすい
730: 2020/04/10(金) 14:37:41.66
雪月花三段目の攻撃アップバフバグの修正ないんか
731: 2020/04/10(金) 14:37:48.44
屈折十年無印から槍を使って来た俺が勝ち
732: 2020/04/10(金) 14:39:17.39
ff7やっても無意識に敵の背後とって残心しちゃうわ
733: 2020/04/10(金) 14:39:19.34
夜叉一文字の威力ってあんた…
734: 2020/04/10(金) 14:39:26.98
バサラマンになるわ
735: 2020/04/10(金) 14:39:27.37
夜刀神のコスト8は痛すぎる
バイバイ夜刀神
バイバイ夜刀神
745: 2020/04/10(金) 14:41:22.63
>>735
コスト上げるなら
威力は据え置きでええのに
ほんと弱体厨が好きだわな
コスト上げるなら
威力は据え置きでええのに
ほんと弱体厨が好きだわな
763: 2020/04/10(金) 14:44:49.16
>>735
ムジナや琵琶牧々型の魂代になったと思えばイケる
ムジナや琵琶牧々型の魂代になったと思えばイケる
736: 2020/04/10(金) 14:39:37.08
755: 2020/04/10(金) 14:43:31.04
>>736にあった
夜刀神と大嶽は下方か
他を使えってことだね
夜刀神と大嶽は下方か
他を使えってことだね
737: 2020/04/10(金) 14:39:51.75
10時間ほど別ゲー触った程度で操作方法が怪しくなってしまったわ
回避とか攻撃とかボタンが違うとやばいな
毎日逢魔が時&15分間の人斬りは日課としよう
回避とか攻撃とかボタンが違うとやばいな
毎日逢魔が時&15分間の人斬りは日課としよう
740: 2020/04/10(金) 14:40:37.10
てか1.08来てたんだな
バグ修正程度か?
バグ修正程度か?
741: 2020/04/10(金) 14:40:51.04
婆娑羅三段もめっちゃ使いやすくなってるな
中段突きよりかなり強くなってる
中段突きよりかなり強くなってる
742: 2020/04/10(金) 14:40:56.64
アプデ1.08ってどんなの?
743: 2020/04/10(金) 14:41:08.57
いいアプデだな
上方修正多くて嬉しい
上方修正多くて嬉しい
746: 2020/04/10(金) 14:41:25.09
婆娑羅とか青嵐とかそんな技ねーよ!と思ったらどっちも利家がもってるのか
そんなの知らんで熟練度MAXになってしもうた
そんなの知らんで熟練度MAXになってしもうた
747: 2020/04/10(金) 14:41:43.53
ヘビコスト8はわろた、もう10使って大獄撃った方がいいわ
ていうか大竹何も変わってないし、弱体化するにしてもちゃんとやらんと一強になるだけやん
ていうか大竹何も変わってないし、弱体化するにしてもちゃんとやらんと一強になるだけやん
748: 2020/04/10(金) 14:41:46.57
ずっとベイブレード使ってたけど上方修正美味いわ
火猫ちゃんファックしてくる
火猫ちゃんファックしてくる
754: 2020/04/10(金) 14:43:27.72
>>748
妖怪技で火車が出てくれない不具合は直ってないぞ!!
妖怪技で火車が出てくれない不具合は直ってないぞ!!
751: 2020/04/10(金) 14:42:39.10
夜刀・大竹下方修正で
糸繰と相性のいい禍が何故か上方修正か
素晴らしいわ
糸繰と相性のいい禍が何故か上方修正か
素晴らしいわ
753: 2020/04/10(金) 14:43:01.16
俺もバサラーにらなるか東国5雑賀4叉左3でいいよな?
756: 2020/04/10(金) 14:43:44.93
唐傘ってそんな強かったん?
790: 2020/04/10(金) 14:49:45.95
>>756
多分大嶽丸と同じ調整されてる辺り、超巨大なボスは飛び道具に対するダメージに何らかの補正がかけてあって、
この二種だと大量にヒットする関係でダメージが増えすぎてたんだと思う
唐笠自体は、普通に使う分には密着して使うと濡れ女以上に強烈な麻痺を発生させる、程度だよ
多分大嶽丸と同じ調整されてる辺り、超巨大なボスは飛び道具に対するダメージに何らかの補正がかけてあって、
この二種だと大量にヒットする関係でダメージが増えすぎてたんだと思う
唐笠自体は、普通に使う分には密着して使うと濡れ女以上に強烈な麻痺を発生させる、程度だよ
757: 2020/04/10(金) 14:43:45.33
火車は乳と尻が見えるようになりましたってアプデくれよ
758: 2020/04/10(金) 14:44:05.20
毒とか大竹とか一番強いのが普通に残ってて、次点が弱体化されてたりよくわからんアプデだな
なんかほんとにネット見て決めたみたいな感じだ
なんかほんとにネット見て決めたみたいな感じだ
759: 2020/04/10(金) 14:44:08.08
婆娑羅マジで強くなってるな
修正前2段目の威力が1段目から出てて笑う
修正前2段目の威力が1段目から出てて笑う
760: 2020/04/10(金) 14:44:24.59
・修行場ミッション「鍛錬場」の敵を、ゲームの進行に応じて強化するように調整
これが地味にうれしい
これが地味にうれしい
761: 2020/04/10(金) 14:44:33.87
この言葉はウソじゃなかった
外出を控えて自宅待機をされている方もいらっしゃるかと思います。
皆さまにとって少しでも気晴らし・楽しみの一つとなりますよう、
チーム一同、『仁王2』の改善・向上に努めて参ります。
皆さまにおかれましても、「侍」として警戒を怠らず、
日々をお過ごしください。
外出を控えて自宅待機をされている方もいらっしゃるかと思います。
皆さまにとって少しでも気晴らし・楽しみの一つとなりますよう、
チーム一同、『仁王2』の改善・向上に努めて参ります。
皆さまにおかれましても、「侍」として警戒を怠らず、
日々をお過ごしください。
764: 2020/04/10(金) 14:44:50.63
一部の妖怪技にのみ、武技や素手等の威力が上昇する効果が反映されていた不具合を修正
素手の状態で妖怪技を使用した際、攻撃力が大きく低下していた不具合を修正
妖怪技の攻撃力に、レベルシンクが反映されていなかった不具合を修正
素手ビルド終わった。
素手の状態で妖怪技を使用した際、攻撃力が大きく低下していた不具合を修正
妖怪技の攻撃力に、レベルシンクが反映されていなかった不具合を修正
素手ビルド終わった。
765: 2020/04/10(金) 14:44:55.01
青嵐は弾き判定長いからなめちゃ便利になるね
779: 2020/04/10(金) 14:47:15.35
>>766
調整内容見てみろよ、超大型ボスに対するダメージが減っただけだぞ
大嶽夜刀神禍ツみたいな妖力消費が大きいのは妖怪化組討ちからの連続召喚向けが開発の想定だと思う
調整内容見てみろよ、超大型ボスに対するダメージが減っただけだぞ
大嶽夜刀神禍ツみたいな妖力消費が大きいのは妖怪化組討ちからの連続召喚向けが開発の想定だと思う
767: 2020/04/10(金) 14:45:08.95
いや素手煙修正したし、それなりにバランス見てるんだと思うよ。
毒孔雀は認知してるだろうし、おそらく迷ったがもう少し様子見したと思う。
毒孔雀は認知してるだろうし、おそらく迷ったがもう少し様子見したと思う。
768: 2020/04/10(金) 14:45:36.61
苦労して作ったビルドが修正で簡単に下げられたら
プレイするの止めるわ
せっかく大獄ビルド作ったのに、クソ!
プレイするの止めるわ
せっかく大獄ビルド作ったのに、クソ!
778: 2020/04/10(金) 14:46:58.46
>>768
おおたけちゃんの弱体化内容よく読めよ
お前そんなに「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」と戦うのに苦労してんのか?
おおたけちゃんの弱体化内容よく読めよ
お前そんなに「牛鬼」「長壁姫」「ダイダラボッチ」と戦うのに苦労してんのか?
769: 2020/04/10(金) 14:45:51.92
ヤリマンワイ絶頂
770: 2020/04/10(金) 14:46:10.59
槍武技「婆娑羅三段」について、残心の成功判定を緩和し、成功時の威力を上方調整
バサラええやん
バサラええやん
771: 2020/04/10(金) 14:46:13.66
たたりもっけナーフ無しで草
772: 2020/04/10(金) 14:46:19.66
妖怪化ビルド的に、これが気になる。
魂代「餓鬼」
噛み付き時、より多くのアムリタが放出されるように調整
魂代「餓鬼」
噛み付き時、より多くのアムリタが放出されるように調整
773: 2020/04/10(金) 14:46:26.95
孔雀は上段バフが烈火とかと重複しないようにすればいい
774: 2020/04/10(金) 14:46:35.45
大嶽微塵も弱体化してないしこれからはどんどん雨降らせる時代か
テストはプレイヤーにやらせてナーフ連発すれば簡単にバランス調整してますよー感だせるしいいよな
テストはプレイヤーにやらせてナーフ連発すれば簡単にバランス調整してますよー感だせるしいいよな
775: 2020/04/10(金) 14:46:35.98
・一部の妖怪技にのみ、武技や素手等の威力が上昇する効果が反映されていた不具合を修正
これ見たら全部の妖怪技がそうなったとも読めそうだけどそういうことじゃないよな
これ見たら全部の妖怪技がそうなったとも読めそうだけどそういうことじゃないよな
776: 2020/04/10(金) 14:46:40.98
青嵐で利家相手にカウンター決めたのにガードされて悲しい思いをした記憶があるわ
まだ仕事中だから試せないがマシになったのか?
まだ仕事中だから試せないがマシになったのか?
780: 2020/04/10(金) 14:47:57.64
山姥のバフは10秒くらいだな
孔雀とのバフ合わせられるから孔雀付けたら山姥要らんという事もないか
孔雀とのバフ合わせられるから孔雀付けたら山姥要らんという事もないか
781: 2020/04/10(金) 14:48:18.33
酒呑童子とかいう三大妖怪の恥さらし
791: 2020/04/10(金) 14:50:00.95
>>781
つ、次のアプデから本気出すから!
つ、次のアプデから本気出すから!
803: 2020/04/10(金) 14:53:04.44
>>781
「お前らもそうよ…さんざっぱら馬鹿にしてっけど言うても寝起きだからな?DLCで本気見せっから待っとけ」
「お前らもそうよ…さんざっぱら馬鹿にしてっけど言うても寝起きだからな?DLCで本気見せっから待っとけ」
782: 2020/04/10(金) 14:48:32.14
大竹ほぼ据え置きで夜刀神弱くしたら一強になるだけじゃん
783: 2020/04/10(金) 14:48:47.54
素手煙のバグ使い以外は損してないやろこれ
1つ目の超気力削りが弱くなったのは悲しいけど使い勝手上がるならええわ
1つ目の超気力削りが弱くなったのは悲しいけど使い勝手上がるならええわ
784: 2020/04/10(金) 14:49:00.28
糸繰妖怪技回復禍マンで動き止めて雪月花マンの必勝パターンが光るわ
785: 2020/04/10(金) 14:49:11.39
大嶽はもともと小型の特に人型に対しては見事ノーヒットに終わったりする笑える技ですから
786: 2020/04/10(金) 14:49:15.38
大嶽ビルドで草生える
787: 2020/04/10(金) 14:49:19.14
>修行場ミッション「鍛錬場」の敵を、ゲームの進行に応じて強化するように調整
あー・・そうじゃないんだよなぁ、練習用の耐性0、HP減らない藁人形を1本立ててくれるだけで良かったのに
ズレてるんだよなぁ
あー・・そうじゃないんだよなぁ、練習用の耐性0、HP減らない藁人形を1本立ててくれるだけで良かったのに
ズレてるんだよなぁ
789: 2020/04/10(金) 14:49:23.17
鎌鼬がカス当たりみたいな時あるのはバグだったのか
鎌鼬愛用してるから修正されて嬉しい
鎌鼬愛用してるから修正されて嬉しい
792: 2020/04/10(金) 14:50:19.12
地味に金獅子の一撃修正されてんなレベル上げこれからしようとしてる奴はドンマイ
793: 2020/04/10(金) 14:51:20.00
昨日レベルカンストさせたところだわ危ねぇ
でも泥率アップのカスタムとかあるしそのままでも良かった気がするが…
でも泥率アップのカスタムとかあるしそのままでも良かった気がするが…
794: 2020/04/10(金) 14:51:25.89
たたりもっけっていうほど強かったか?
815: 2020/04/10(金) 14:55:38.59
>>794
姑獲鳥あたりに使うと分かりやすいよ
ホーミングで多少動いたところで命中するし、気力上限たちまちに削りきってダウン
そして追い討ち・ダウン復帰常世を常世祓いでそのまま妖力補充してまたダウン追い討ちのループ
姑獲鳥あたりに使うと分かりやすいよ
ホーミングで多少動いたところで命中するし、気力上限たちまちに削りきってダウン
そして追い討ち・ダウン復帰常世を常世祓いでそのまま妖力補充してまたダウン追い討ちのループ
795: 2020/04/10(金) 14:51:37.06
槍増えるなよ・・・
強いのに人少ないから使ってたのに
強いのに人少ないから使ってたのに
796: 2020/04/10(金) 14:51:45.18
本多は許されたのか
797: 2020/04/10(金) 14:51:58.45
仁王の方やってないけど九尾も茶々についたり色々ストーリーに食い込んでるらしいのに
本当になぜあの扱いなんだろう
ノリ良さそうだからむしろ味方にしてしまえばよかった
本当になぜあの扱いなんだろう
ノリ良さそうだからむしろ味方にしてしまえばよかった
798: 2020/04/10(金) 14:52:12.47
やっぱり相当に絞ってだんだろうねこれww
調整
以下の魂代のドロップ率を上方調整
小海坊主
毒ぬめり
鬼火(火)
鬼火(水)
鬼火(雷)
唐傘お化け
一反木綿
調整
以下の魂代のドロップ率を上方調整
小海坊主
毒ぬめり
鬼火(火)
鬼火(水)
鬼火(雷)
唐傘お化け
一反木綿
804: 2020/04/10(金) 14:53:09.31
>>798
唐傘と一反木綿が全然出ないと思ってたらやっぱりか
唐傘と一反木綿が全然出ないと思ってたらやっぱりか
806: 2020/04/10(金) 14:54:07.34
>>798
そいつら露骨に落ちなかったからなぁ
そいつら露骨に落ちなかったからなぁ
799: 2020/04/10(金) 14:52:18.53
たたりもっけは硬直がね
800: 2020/04/10(金) 14:52:23.41
素手煙々羅みたいなこれは想定してなかったやつなんだろうなってのは修正解るけど
夜刀神なんか普通に使って普通に強いの解るだろうに
しかも雑魚御霊じゃなくてボスのだろ
低コストで硬直短くて飛び道具で複数の敵に複数当たるという特徴、一回でもテストプレイしてたらわかるやつだろ
それをなんでそのまま出してあとから修正するんだろう
夜刀神なんか普通に使って普通に強いの解るだろうに
しかも雑魚御霊じゃなくてボスのだろ
低コストで硬直短くて飛び道具で複数の敵に複数当たるという特徴、一回でもテストプレイしてたらわかるやつだろ
それをなんでそのまま出してあとから修正するんだろう
817: 2020/04/10(金) 14:55:50.58
>>800
ネットの声がでかいから
つか夜刀とかもうつえーとか言われる時代とっくに終わってたけどな
ネットの声がでかいから
つか夜刀とかもうつえーとか言われる時代とっくに終わってたけどな
801: 2020/04/10(金) 14:52:25.70
素手煙々羅やっぱ不具合だったか
802: 2020/04/10(金) 14:52:26.81
サブクエ同行で部屋立ててやってたら
途中で1人動かなくなってzzzマークまで出てた
放置する奴はどうやったらキック出来るんだ...
先輩禿の字教えてください!
てか放置して何か旨味でもあるんだろうか謎
途中で1人動かなくなってzzzマークまで出てた
放置する奴はどうやったらキック出来るんだ...
先輩禿の字教えてください!
てか放置して何か旨味でもあるんだろうか謎
811: 2020/04/10(金) 14:54:36.00
>>802
崖まで押して突き落とす
崖まで押して突き落とす
807: 2020/04/10(金) 14:54:10.28
属性攻撃で妖力加算て武器の毒付与も含まれる?
毒ぬめりの厳選で出たんだけど使い物になるのかな
毒ぬめりの厳選で出たんだけど使い物になるのかな
918: 2020/04/10(金) 15:36:44.74
>>807
亀だけど含まれる
火水雷浄妖毒麻痺の7種全部乗る
亀だけど含まれる
火水雷浄妖毒麻痺の7種全部乗る
808: 2020/04/10(金) 14:54:13.44
アプデきたでおい
812: 2020/04/10(金) 14:55:16.24
>>808
書き込む前にスレの雰囲気をちょっと見るクセをつけようぜ
皆んなアプデの話題してるでしょうよ…
書き込む前にスレの雰囲気をちょっと見るクセをつけようぜ
皆んなアプデの話題してるでしょうよ…
820: 2020/04/10(金) 14:56:22.42
>>812
どうでもいいわ
身内で仲良く話してるでもあるまい
どうでもいいわ
身内で仲良く話してるでもあるまい
825: 2020/04/10(金) 14:56:59.43
>>820
はいバカはNG
はいバカはNG
824: 2020/04/10(金) 14:56:55.82
>>812
それアフィの自演単発連投だぞ、最初から誰とも会話なんてしないしスレ自体読んでない
それアフィの自演単発連投だぞ、最初から誰とも会話なんてしないしスレ自体読んでない
809: 2020/04/10(金) 14:54:30.26
アプデ来ててワロタ
810: 2020/04/10(金) 14:54:31.72
良アプデ来たと思ったが違うのか?
843: 2020/04/10(金) 15:03:05.04
>>819
よな
不具合とやり過ぎがある程度修正されて不遇だったんが上方されてる
嬉しいわ
よな
不具合とやり過ぎがある程度修正されて不遇だったんが上方されてる
嬉しいわ
813: 2020/04/10(金) 14:55:23.33
これからは槍マンじゃなくてイナゴって呼ばれるのか
835: 2020/04/10(金) 15:00:36.10
>>813
なわけない
使わないよゆうたは
なわけない
使わないよゆうたは
818: 2020/04/10(金) 14:56:05.30
マイオナヤリマンきっしょwww
槍でマルチやりまくるわww
槍でマルチやりまくるわww
821: 2020/04/10(金) 14:56:35.14
鎌鼬修正されたらしいから使ってみたけどよわ…
822: 2020/04/10(金) 14:56:47.43
薙刀鎌奥義当てようとしたら槍骸骨に避けられてワロタ
826: 2020/04/10(金) 14:57:15.53
威力下げてコスト据え置きかコスト増で威力据え置きならわかるけどどっちもはわろた
827: 2020/04/10(金) 14:57:32.81
夜刀に甘えるは草
どうやったらそんな発想になるんだ
どうやったらそんな発想になるんだ
836: 2020/04/10(金) 15:01:12.18
>>827
実際閉所では頼りになるやん
反射が1回無くなって無駄に低かった妖力消費が妥当になっただけで毒ダメopもあるしまだまだ現役だけどね
実際閉所では頼りになるやん
反射が1回無くなって無駄に低かった妖力消費が妥当になっただけで毒ダメopもあるしまだまだ現役だけどね
840: 2020/04/10(金) 15:02:01.81
>>836
連打してる知的障害者が減るだけでいいんだよ
連打してる知的障害者が減るだけでいいんだよ
829: 2020/04/10(金) 14:57:48.88
へーそういうことかよ
妖怪技の攻撃力に、レベルシンクが反映されていなかった不具合を修正
妖怪技の攻撃力に、レベルシンクが反映されていなかった不具合を修正
830: 2020/04/10(金) 14:58:10.67
夜刀神さんは所詮毒ビルドのいちパーツよ
831: 2020/04/10(金) 14:59:19.80
大嶽マラソンが辛い
1体に製法書どんだけ持たすんだよ
ほぼ全裸じゃん!ポケットないじゃん!
1体に製法書どんだけ持たすんだよ
ほぼ全裸じゃん!ポケットないじゃん!
832: 2020/04/10(金) 14:59:33.26
下方食らってもまだこの性能なら普通に毒ビルドなら蛇当たり前に使うよね正直
833: 2020/04/10(金) 14:59:47.26
何気に海坊主とかの小型妖怪系の技が使いやすくなってるし
良アプデだと思うよこれは
テンプレでオレつえーしてた人はイライラしてるみたいだけどね
良アプデだと思うよこれは
テンプレでオレつえーしてた人はイライラしてるみたいだけどね
834: 2020/04/10(金) 15:00:06.37
半端な調整しかせず飛び抜けたものは残ってるから今度は毒武技大嶽マンだらけに収束するんかな
837: 2020/04/10(金) 15:01:34.20
バサラマンってB級ヒーローあたりにいそうだな
838: 2020/04/10(金) 15:01:45.68
試しに毒ぬめり倒してみたら1体目で落ちて草生えますよ
今までの苦労は一体
今までの苦労は一体
839: 2020/04/10(金) 15:01:48.50
素手継承と攻撃継承を全身に移植して昨日えんえんらダメアップ15%入手した俺の時間返せ
861: 2020/04/10(金) 15:10:52.92
>>839
素手なんて明らかにチートダメージで確実に寿命短いのわかってただろ
まさかマルチに持ってくる気だったのか?違うよな
アプデせずにソロで喜んでろよ
素手なんて明らかにチートダメージで確実に寿命短いのわかってただろ
まさかマルチに持ってくる気だったのか?違うよな
アプデせずにソロで喜んでろよ
841: 2020/04/10(金) 15:02:03.03
夜刀神さん発動が使えたのは入手時点では高威力・低コストってだけだった。
毒ビルドのオトモなだけ。
毒ビルドのオトモなだけ。
842: 2020/04/10(金) 15:02:18.56
これ笑ったww
「浅井長政」に距離を保って戦闘した際、行動がワンパターンにならないように調整
「浅井長政」に距離を保って戦闘した際、行動がワンパターンにならないように調整
875: 2020/04/10(金) 15:15:16.88
>>842
最初に戦った時、こいつかっこいいけど攻撃ワンパターンだなって思ったら本当にそうだったんだなw
初見は距離とって戦ってたから
最初に戦った時、こいつかっこいいけど攻撃ワンパターンだなって思ったら本当にそうだったんだなw
初見は距離とって戦ってたから
881: 2020/04/10(金) 15:17:38.63
>>875
ジャンプしてファンネル飛ばしてエフェクト突進しかしないのかと思った
2周目接近したら弾きとか色々やって来てちょっとビックリした
ジャンプしてファンネル飛ばしてエフェクト突進しかしないのかと思った
2周目接近したら弾きとか色々やって来てちょっとビックリした
844: 2020/04/10(金) 15:03:38.42
ワンパターン浅井
845: 2020/04/10(金) 15:04:12.01
夜刀厨だったけどこれからのオススメ妖怪技はどれになるんだ
846: 2020/04/10(金) 15:04:20.08
つーか新コンテンツはあと二回アップデートするまで出さないなこりゃ
847: 2020/04/10(金) 15:04:35.99
毒孔雀本多ノータッチ!
武技ぶっぱゲーはもう公認か
武技ぶっぱゲーはもう公認か
848: 2020/04/10(金) 15:05:13.73
馬鹿みたいな奴多くてびっくりする
850: 2020/04/10(金) 15:06:17.13
>>848
よう、バカ
よう、バカ
855: 2020/04/10(金) 15:08:26.71
>>850
ごめん敵のことだった
自覚あったらごめんね🙏
ごめん敵のことだった
自覚あったらごめんね🙏
884: 2020/04/10(金) 15:19:57.18
>>850
次スレ立てて?
次スレ立てて?
929: 2020/04/10(金) 15:39:49.43
はい、無理
>>930もしくは有志お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586444204/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>930もしくは有志お願いします
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓の1行を先頭行にコピペすること
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1~3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。
※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。
【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。
関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part13【トレハン】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586409143/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/
※前スレ
【PS4】仁王2 part113
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586444204/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941: 2020/04/10(金) 15:42:37.79
>>932
あ?>>923読んで減速してねぇくせに文句言うな
あ?>>923読んで減速してねぇくせに文句言うな
944: 2020/04/10(金) 15:43:18.37
こんにちはスプ語翻訳師です
>>932「ぴえ~んぼきゅチンカスゴミスプだから減速も出来ないしスレ建てなんて到底出来ないよ~」
だそうです
>>932「ぴえ~んぼきゅチンカスゴミスプだから減速も出来ないしスレ建てなんて到底出来ないよ~」
だそうです
957: 2020/04/10(金) 15:47:35.62
>>932
無能でガイジとかどうしようもねぇなw
無能でガイジとかどうしようもねぇなw
851: 2020/04/10(金) 15:06:30.42
本田ってそんなぶっ壊れてたの?
ほとんどのダメージUPオプションがゴミカスレベルになってるけど本田はそんなに強いのか
ほとんどのダメージUPオプションがゴミカスレベルになってるけど本田はそんなに強いのか
852: 2020/04/10(金) 15:06:54.75
大嶽の説明読んだらほとんど弱体化されてないんじゃないの?
853: 2020/04/10(金) 15:07:33.12
山姥ギャルになるか・・・
854: 2020/04/10(金) 15:07:55.80
これなんだ?
なんかおかしかったっけ?
・遠距離武器を構えた時の照準を視認しやすくなるように調整
なんかおかしかったっけ?
・遠距離武器を構えた時の照準を視認しやすくなるように調整
858: 2020/04/10(金) 15:10:20.83
>>854
中央の赤い点が小さいTVじゃ全然見えない人も出たんだろうなぁ
中央の赤い点が小さいTVじゃ全然見えない人も出たんだろうなぁ
877: 2020/04/10(金) 15:15:52.98
>>858
ああ、そういう感じのやつか
ああ、そういう感じのやつか
857: 2020/04/10(金) 15:09:34.17
牛鬼の当たりやすくなるように調整で笑った
あれマジで敵が普通に移動してたらカスりもしなかったからなw
あれマジで敵が普通に移動してたらカスりもしなかったからなw
892: 2020/04/10(金) 15:24:15.81
>>857
今水属性使ってるから牛鬼の調整ありがたい
今水属性使ってるから牛鬼の調整ありがたい
860: 2020/04/10(金) 15:10:46.33
あぁ鬼舞から流転2やりにくかったの緩和されたのか
862: 2020/04/10(金) 15:11:33.33
蛇制裁と聞いてきました
863: 2020/04/10(金) 15:11:50.06
ダクソガイジ発狂してて草
なんでこいつらこんな煽り耐性低いんだ
なんでこいつらこんな煽り耐性低いんだ
888: 2020/04/10(金) 15:23:15.49
>>863
宮崎から「二度と関わりたくない」とまで言われた猿の群れだからな
宮崎から「二度と関わりたくない」とまで言われた猿の群れだからな
897: 2020/04/10(金) 15:27:22.22
>>888
ソースないだろ知的障害者
どうせアスペルガーがどっかで読み違えたというオチ
ソースないだろ知的障害者
どうせアスペルガーがどっかで読み違えたというオチ
913: 2020/04/10(金) 15:34:06.04
>>906,907
連投してねぇでとっととソースだせや単細胞アスペルガーwww
連投してねぇでとっととソースだせや単細胞アスペルガーwww
917: 2020/04/10(金) 15:36:16.79
>>913
まだ無駄に生きてるのかカタワw
いい加減子供部屋から出て作業所でも行けよ足りないオッサンw
まだ無駄に生きてるのかカタワw
いい加減子供部屋から出て作業所でも行けよ足りないオッサンw
931: 2020/04/10(金) 15:39:57.00
>>917
ホラ吹きじゃなくてアスペルガーなだけだもんなお前ww
障害者には優しくしないとなww許してやるから働けやドのつくニートがよ
ホラ吹きじゃなくてアスペルガーなだけだもんなお前ww
障害者には優しくしないとなww許してやるから働けやドのつくニートがよ
964: 2020/04/10(金) 15:49:48.07
>>945
ソース出せば一発逆転できるぞ脂ギッシュニート
無理ならそのままアスペルガーやっとけや人生オワコン障害者wwww
ソース出せば一発逆転できるぞ脂ギッシュニート
無理ならそのままアスペルガーやっとけや人生オワコン障害者wwww
990: 2020/04/10(金) 16:04:37.41
>>968
宮崎「いったん区切り。でもシリーズが完全に終わりだと明言するつもりはない。幸せなシリーズだったと思っています。本当に感謝。いつか恩返ししたい。」
アスペルガーニート「ふむふむ。二度と関わりたくない。と」
普通の生活すら厳しそうだなガイジ
あ、障害者手帳があればホラ吹きも病人扱いで致し方なしかww
宮崎「いったん区切り。でもシリーズが完全に終わりだと明言するつもりはない。幸せなシリーズだったと思っています。本当に感謝。いつか恩返ししたい。」
アスペルガーニート「ふむふむ。二度と関わりたくない。と」
普通の生活すら厳しそうだなガイジ
あ、障害者手帳があればホラ吹きも病人扱いで致し方なしかww
864: 2020/04/10(金) 15:12:10.47
マルチなんておまけみたいなゲームだし弱体化とかいらんわ
865: 2020/04/10(金) 15:12:51.41
猿鬼も調整してやれよ
866: 2020/04/10(金) 15:13:10.42
仁王スレあやかしア沸きすぎフィなんだよなぁ
885: 2020/04/10(金) 15:20:57.14
>>866
中国人に人気のゲームだからな仕方ない
中国人に人気のゲームだからな仕方ない
867: 2020/04/10(金) 15:13:13.68
対人もないのにバグ以外でナーフする意味も大してないのにな
ツエーしたくない奴は勝手に縛りでも設定すればいいのに
ツエーしたくない奴は勝手に縛りでも設定すればいいのに
868: 2020/04/10(金) 15:13:18.84
夜刀神は「消費妖力に対して」威力あったから消費妖力ベースに威力下げたんでしょ
869: 2020/04/10(金) 15:13:23.02
ぶっちゃけ夜刀神はまだまだ現役級じゃないかな
870: 2020/04/10(金) 15:14:19.26
武技ぶっぱって言ってる奴は通常攻撃のダメージ上げろって言いたいのか?
なにを求めてるのかよく分からんね
なにを求めてるのかよく分からんね
872: 2020/04/10(金) 15:14:29.56
5chは常に常闇だから
874: 2020/04/10(金) 15:14:43.84
地味に妖怪技レベルシンクかかるようになったから威力激減だな
はー終わらせといてよかった
はー終わらせといてよかった
876: 2020/04/10(金) 15:15:41.52
ところで火車の修正項目に"本来全身が表示されるはずが車輪のみが表示される不具合の修正"が見当たらないんだが?
880: 2020/04/10(金) 15:17:27.37
>>876
CEROレーティングに影響するのでCEROが動き始めないと実装できません><
CEROレーティングに影響するのでCEROが動き始めないと実装できません><
878: 2020/04/10(金) 15:16:09.17
対人もランキングもねぇのに無意味なナーフww
敵もナーフでバランス取りますwwwクソゲ過ぎて草
敵もナーフでバランス取りますwwwクソゲ過ぎて草
890: 2020/04/10(金) 15:23:27.65
>>878
いあ、前作と同様に次シーズンに対人来るからなぁ
いあ、前作と同様に次シーズンに対人来るからなぁ
891: 2020/04/10(金) 15:24:00.74
>>890
ソースは
ソースは
896: 2020/04/10(金) 15:26:28.20
>>891
コーエーの動画で無限獄はしないけど仕合はあるって言ってたよ
ツベに残ってるんじゃね
コーエーの動画で無限獄はしないけど仕合はあるって言ってたよ
ツベに残ってるんじゃね
879: 2020/04/10(金) 15:16:12.22
しかし配信者とかも散々夜刀神使ってたけど全部はいそれずるねーって認定されたってことだよな
初見◯日クリア配信はやり直せよ
初見◯日クリア配信はやり直せよ
882: 2020/04/10(金) 15:17:55.36
まあ色々ゲーム出るしちょうどいい時期だわ
883: 2020/04/10(金) 15:19:38.22
婆娑羅の威力はともかく最適入力の緩和はちょっとなぁ
カウンター武技の受け付け長くするレベルでやっちゃいかんでしょ
カウンター武技の受け付け長くするレベルでやっちゃいかんでしょ
886: 2020/04/10(金) 15:22:38.24
大嶽は全ての敵にダメ減少させるだろ
なんで夜神月を弱くしてるんだこの運営
なんで夜神月を弱くしてるんだこの運営
887: 2020/04/10(金) 15:23:15.22
素手煙々羅は終了
夜刀神は元々毒ダメUP要因だから大したことないね
夜刀神は元々毒ダメUP要因だから大したことないね
889: 2020/04/10(金) 15:23:18.67
夜刀神使ってみたけど使いもんにならんな
レベルシンクで威力も落ちてるし、コスト8は流石に重すぎる
威力とか反転回数はいいけどコストは据置にしようや
ソウルシリーズもだけどバグでもねーのに、これまで普通に使ってたものが使えなくなるのはやる気なくなるわ
レベルシンクで威力も落ちてるし、コスト8は流石に重すぎる
威力とか反転回数はいいけどコストは据置にしようや
ソウルシリーズもだけどバグでもねーのに、これまで普通に使ってたものが使えなくなるのはやる気なくなるわ
893: 2020/04/10(金) 15:24:38.57
ソロゲーで弱体化とかいらんわ、何と闘ってるんだよ
894: 2020/04/10(金) 15:25:16.87
エンドムービー見る限りDLCて壇ノ浦とか坂上田村麻呂なんですかねぇ
895: 2020/04/10(金) 15:25:48.55
また次スレ放置か
898: 2020/04/10(金) 15:28:04.70
コーエー社員にすけびとの動き改良する技術力は無いのな
901: 2020/04/10(金) 15:29:13.99
>>898
屍人のAIを強化しますた!
屍人のAIを強化しますた!
903: 2020/04/10(金) 15:30:43.17
>>898
置いたプレイヤーの戦い方を参照してますので残念ながら…
置いたプレイヤーの戦い方を参照してますので残念ながら…
899: 2020/04/10(金) 15:28:35.14
やとがみさんは初期は心強い用心棒、今は毒ブースター
だからそんなに気にならないな
だからそんなに気にならないな
900: 2020/04/10(金) 15:28:57.03
敵のクソ回避やクソ狭所でクソ複数出てくるバグ残しといてこっちのナーフはないわー
902: 2020/04/10(金) 15:29:28.19
夜刀さんは放出コスト上がっても毒バフ要員と言うポジションがある限り現状不動っぽくね?
904: 2020/04/10(金) 15:30:48.05
この手のゲームでイナゴ嫌うやつ何なの?
マイオナ()したいだけなのかなw
マイオナ()したいだけなのかなw
905: 2020/04/10(金) 15:31:15.73
お猪口仙薬カンストして拾えないから地面が汚い
908: 2020/04/10(金) 15:31:48.16
夜刀神は入手時期は早いしコストも低い
大竹はラスボスでコストも高いしクリアしないと使えない
待遇や性能に差があるのはあたりまえやんか
大竹はラスボスでコストも高いしクリアしないと使えない
待遇や性能に差があるのはあたりまえやんか
926: 2020/04/10(金) 15:38:46.51
>>908
そうなんだけど
弱体厨は許せないみたいだ
そうなんだけど
弱体厨は許せないみたいだ
909: 2020/04/10(金) 15:32:22.50
つまりぬりかべが攻守共に最強でいいんですね
910: 2020/04/10(金) 15:32:35.65
(あやかしの道になると言う程蛇使わんやろ…)
911: 2020/04/10(金) 15:32:43.05
婆娑羅クッソやりやすくなってワロタ
薙刀さんの武技を救済してくれよ…
薙刀さんの武技を救済してくれよ…
912: 2020/04/10(金) 15:33:46.59
マガツ武者が強いのか敵が柔らかいのかしらないけどマガツ武者の武技中々強いな
914: 2020/04/10(金) 15:35:16.79
最近は蛇よりもなまはげが好き
920: 2020/04/10(金) 15:36:51.72
>>914
カウンター決めた直後のハゲチヨぶっぱかなりいいよね
あんまりここで書くとまたゆうたが使いはじめてナーフされるからやめよう
カウンター決めた直後のハゲチヨぶっぱかなりいいよね
あんまりここで書くとまたゆうたが使いはじめてナーフされるからやめよう
924: 2020/04/10(金) 15:38:10.89
>>920
単純に妙技集中が強いからね
単純に妙技集中が強いからね
915: 2020/04/10(金) 15:35:58.89
ヘビ弱くするとかそんなん割とどうでもいいねん、百鬼夜行でもなんでもいいから追加してくれよ、もう別ゲーいくか
916: 2020/04/10(金) 15:36:01.46
婆娑羅三段上方きたあああああああ
919: 2020/04/10(金) 15:36:44.84
なまはげはキャリーが無ければ強いんだけどね…
922: 2020/04/10(金) 15:37:38.32
なまはげなんて前から強い言われてたろ
923: 2020/04/10(金) 15:38:06.56
建ててみるわ、減速して
(って流れつくらないと誰もやらなそうなので)
(って流れつくらないと誰もやらなそうなので)
925: 2020/04/10(金) 15:38:19.72
毒孔雀上段は全く修正されてないの草生える
927: 2020/04/10(金) 15:38:52.72
鬼舞絡みの仕様変更きたー!
1から諦めてたから鬼舞外してたけどこれなら付けれるし同時押しならいちいちくるんくるんしないのいいわクソ使いやすい
1から諦めてたから鬼舞外してたけどこれなら付けれるし同時押しならいちいちくるんくるんしないのいいわクソ使いやすい
928: 2020/04/10(金) 15:38:56.45
マガツさんの魂代はどこで集めたら…
930: 2020/04/10(金) 15:39:51.21
トンファー槍上方で体マン益々来てるで
マルチで披露や
マルチで披露や
933: 2020/04/10(金) 15:40:12.73
夜刀さん弱体で困ってるやついて草
アクションゲーム向いてない人なんやろうなぁ
でもまだ大竹さんいるからがんばれ
アクションゲーム向いてない人なんやろうなぁ
でもまだ大竹さんいるからがんばれ
934: 2020/04/10(金) 15:41:03.16
なんだこいつ
935: 2020/04/10(金) 15:41:05.23
大嶽もナーフしてくれ
936: 2020/04/10(金) 15:41:53.87
FFやるかー
937: 2020/04/10(金) 15:42:05.75
おついちも夜刀神ぶっぱマンなのが草
938: 2020/04/10(金) 15:42:19.96
ぬりかべパイセンはマルチでもたまーに見るけど
怨霊鬼使ってるのは俺以外見たことないな
怨霊鬼使ってるのは俺以外見たことないな
939: 2020/04/10(金) 15:42:21.03
夜刀神ゴミにしたのはいいが、大嶽とか術は強いままじゃねえか
全部ゴミにしろよ
全部ゴミにしろよ
940: 2020/04/10(金) 15:42:26.88
立てるよ
942: 2020/04/10(金) 15:43:05.81
夜叉一文字さん相変わらず微妙でわろた
943: 2020/04/10(金) 15:43:09.97
強いものは下げて弱いものは上げるそうやって選択肢を増やす調整が上手いし好印象だわ
クソマッシブは爪の垢飲めや
クソマッシブは爪の垢飲めや
946: 2020/04/10(金) 15:44:15.05
もうゲームもスレも末期かこれ
947: 2020/04/10(金) 15:44:36.55
【PS4】仁王2 part114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586500999/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586500999/
948: 2020/04/10(金) 15:45:07.16
>>947
やるじゃん
やるじゃん
959: 2020/04/10(金) 15:47:46.63
>>948
お前ほど役立たずという言葉が似合う人間を見たことがない
お前ほど役立たずという言葉が似合う人間を見たことがない
949: 2020/04/10(金) 15:45:22.98
>>947
ありがとう乙の字!
ありがとう乙の字!
950: 2020/04/10(金) 15:45:30.03
>>947
有能なあやかしだな。乙の字。
有能なあやかしだな。乙の字。
952: 2020/04/10(金) 15:46:04.20
>>947
立刀神
立刀神
953: 2020/04/10(金) 15:46:17.23
>>947
乙
乙
954: 2020/04/10(金) 15:46:42.58
>>947
乙
乙
955: 2020/04/10(金) 15:47:02.44
>>947
上級様乙の字
上級様乙の字
961: 2020/04/10(金) 15:48:48.63
>>947
夜乙神
夜乙神
962: 2020/04/10(金) 15:48:54.84
>>947
乙
乙
965: 2020/04/10(金) 15:50:52.75
>>947
ありがとう乙の痔
ありがとう乙の痔
974: 2020/04/10(金) 15:55:59.92
>>947
乙です
今回のアプデで色々な妖怪技に可能性が出てきたかな
乙です
今回のアプデで色々な妖怪技に可能性が出てきたかな
976: 2020/04/10(金) 15:56:30.79
>>947
上級国民様の安定感やべえわ
下方修正まったなしだな 乙
婆娑羅出し訳すくなっててマジ感謝
出せるわけねーだろってレベルだったからな
上級国民様の安定感やべえわ
下方修正まったなしだな 乙
婆娑羅出し訳すくなっててマジ感謝
出せるわけねーだろってレベルだったからな
978: 2020/04/10(金) 15:57:04.17
>>947
火車のパンツだ。ホラ拾えよ乙の字
火車のパンツだ。ホラ拾えよ乙の字
982: 2020/04/10(金) 15:59:56.88
>>947乙
スレ立て分かってるやつは規制が激しくて立てられない可能性も考えて控える
分かってないやつが書き込む負のループよね
スレ立て分かってるやつは規制が激しくて立てられない可能性も考えて控える
分かってないやつが書き込む負のループよね
951: 2020/04/10(金) 15:45:37.73
相変わらずスップはゴミしかいないな
チートをみたら中国人
アホをみたらスップ
これが成り立つ
チートをみたら中国人
アホをみたらスップ
これが成り立つ
958: 2020/04/10(金) 15:47:38.11
>>951
それな
それな
956: 2020/04/10(金) 15:47:05.76
ブーイモも大体ゴミ
960: 2020/04/10(金) 15:48:10.74
ワッチョイ以外はゴミってそれ常識だろ
963: 2020/04/10(金) 15:49:47.71
陰陽の発生クソ早くてワロタ
966: 2020/04/10(金) 15:50:56.95
煽りあってばかりだな
俺ぐらいの余裕を持て
俺ぐらいの余裕を持て
967: 2020/04/10(金) 15:52:16.77
大嶽丸を牛鬼とか長壁に使った人いる?
こいつらに対してはどれくらいダメージ入らなくなったんだろう
こいつらに対してはどれくらいダメージ入らなくなったんだろう
977: 2020/04/10(金) 15:56:34.11
>>967
デカいしさぞ有効だろうと思って修正前に何回かぶっ放したけど、元から大してダメージ出なかったような気がした
特に壁尻姫
デカいしさぞ有効だろうと思って修正前に何回かぶっ放したけど、元から大してダメージ出なかったような気がした
特に壁尻姫
985: 2020/04/10(金) 16:00:32.61
>>977
俺もダイダラボッチにぶっ放したけど全然ダメ入らなくて「これ武器で攻撃した方が早くね?」ってなった記憶あるから気になってたんだけどやっぱそうだよな
牛鬼には割とダメ入ってたと思うからこっちで試してみた方が良さそう
俺もダイダラボッチにぶっ放したけど全然ダメ入らなくて「これ武器で攻撃した方が早くね?」ってなった記憶あるから気になってたんだけどやっぱそうだよな
牛鬼には割とダメ入ってたと思うからこっちで試してみた方が良さそう
969: 2020/04/10(金) 15:53:23.76
まあ俺も悪かったよ
減速してるだろうなぁって思い込んで指定直前で更新しなかったから
減速してるだろうなぁって思い込んで指定直前で更新しなかったから
971: 2020/04/10(金) 15:55:10.12
大竹誠50周くらいしてるんだがまだ製法書出るとかやばいな
972: 2020/04/10(金) 15:55:38.76
薙刀奥義出せるように練習したこのタイミングで強化は嬉しいな
エフェクト付けてくれるともっと嬉しいけど
エフェクト付けてくれるともっと嬉しいけど
973: 2020/04/10(金) 15:55:56.58
斎藤家当主としてそれでも僕は夜刀神ちゃんを装備し続けるよ
975: 2020/04/10(金) 15:56:12.85
仁王と変わらんくらい調整入れてくれて安心した
ようやく槍が時代に追いついたな
ようやく槍が時代に追いついたな
979: 2020/04/10(金) 15:58:10.39
大嶽丸見限り火車に変えてたから良かった
つおいと必ず弱体来るんだよな
つおいと必ず弱体来るんだよな
980: 2020/04/10(金) 15:58:52.53
ヘビ使ってみたけどこれでもまだ強いくらいに感じるわ
アプデ前がいかに異常だったか
アプデ前がいかに異常だったか
981: 2020/04/10(金) 15:59:21.22
大嶽飽きて火車にしてたけど火車上方するほど弱かったか?って気がしないでも無いけど
今後も主力に出来そうで嬉しいわ
今後も主力に出来そうで嬉しいわ
983: 2020/04/10(金) 16:00:04.40
強いから弱体されるんじゃねえ
お手軽で強すぎるから弱体されるのだ
残当
お手軽で強すぎるから弱体されるのだ
残当
986: 2020/04/10(金) 16:02:28.06
>>983
なお毒孔雀本多
なお毒孔雀本多
984: 2020/04/10(金) 16:00:05.85
利家の算盤も出やすくしてくれ
これだけバグかってくらい手に入らない状態で難易度追加はたまらん
これだけバグかってくらい手に入らない状態で難易度追加はたまらん
987: 2020/04/10(金) 16:03:52.01
ヤリマンの装備最適化テンプレはよう
988: 2020/04/10(金) 16:04:15.92
陰陽術早くなったのありがたいな。
まぁ前作ノーモーションでも良い気はするが
まぁ前作ノーモーションでも良い気はするが
989: 2020/04/10(金) 16:04:16.81
これ、酒呑童子の金棒の製法書欲しかったら酒呑童子延々集会する必要があるのか?
ステージ長いからきついな
ステージ長いからきついな
993: 2020/04/10(金) 16:05:18.56
>>989
倒したら進まずにメニューからタイトルに戻れば最後の社から出来る
倒したら進まずにメニューからタイトルに戻れば最後の社から出来る
995: 2020/04/10(金) 16:05:49.68
>>989
出なかったらタイトルに戻ってくだされ
出なかったらタイトルに戻ってくだされ
991: 2020/04/10(金) 16:04:38.52
修行の敵のHP多くなった?
それともレベル依存?
奥義出すまでに3回ぐらい復活させてたのに1回で持つようになってる
それともレベル依存?
奥義出すまでに3回ぐらい復活させてたのに1回で持つようになってる
992: 2020/04/10(金) 16:04:43.32
陰陽術の奥義「陽の刹那」で、自身に有利効果を付与する術の発動動作が更に速くなるように上方調整
更に…?うーん、もともと適応されてないんじゃって感じだったが、超早くなったからいいけども
更に…?うーん、もともと適応されてないんじゃって感じだったが、超早くなったからいいけども
994: 2020/04/10(金) 16:05:32.52
火車は段差が弱点だからなぁ
大嶽は逆にガバガバになりすぎる
大嶽は逆にガバガバになりすぎる
997: 2020/04/10(金) 16:05:58.73
庵で秀子もっとリラックスして横になっててもいいんだが
999: 2020/04/10(金) 16:06:47.47
今まで旋棍の流転ワンテンポ置かないと発動しなかったけど改善されたな
流転タイミング緩和と書いてあったからどんなもんかと試してみたけど流転弐も参も最速入力でも反応するわ
最高じゃん
流転タイミング緩和と書いてあったからどんなもんかと試してみたけど流転弐も参も最速入力でも反応するわ
最高じゃん
1000: 2020/04/10(金) 16:07:44.78
1000なら一反木綿が庵に来る!
引用元: ・【PS4】仁王2 part113
コメント
コメントする