1: 2020/03/26(木) 19:19:08.43
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 17【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583988060/
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 17【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1583988060/
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/03/27(金) 04:49:24.96
Twitch Primeカプセルをアンロック: チャンピオン、
エピック、レアのワイルドカード各1枚ずつとエクスペディションドラフト
エピック、レアのワイルドカード各1枚ずつとエクスペディションドラフト
3: 2020/03/27(金) 07:46:52.42
prime特典言われなきゃ気づけないな
スルーするところだったわ
スルーするところだったわ
4: 2020/03/27(金) 08:34:34.91
トークン一個か、早めにもらわんと価値落ちるな
5: 2020/03/27(金) 08:36:25.74
ゼドが暴れて1ターン差で差しきれたけどエクペのボット強すぎだろ1/4/3を3枚2/2を2体出すやつを2枚出されて危うく5キルされるとこだったわボケ
6: 2020/03/27(金) 10:03:25.93
特典貰ったんだろうけど各WC1枚増えても覚えてないわ
トークンの個数確認ってどこかで出来たっけ?
トークンの個数確認ってどこかで出来たっけ?
7: 2020/03/27(金) 10:25:10.18
有料会員か
まだベータなのにそんなことしててええんかな
まだベータなのにそんなことしててええんかな
8: 2020/03/27(金) 10:31:19.05
プライムは入ってる奴多いだろうしいいだろう
9: 2020/03/27(金) 10:36:29.88
最近のオープンベータは金取るしワイプないし正式みたいなもん
10: 2020/03/27(金) 12:47:10.16
トークン今週中に使わないとチャンプと引き換えにならないから急げ
11: 2020/03/27(金) 13:58:25.29
ソロゲーのスライザスパイア以下のtwitch視聴数ってのが終わってる
12: 2020/03/27(金) 14:53:27.15
チャンプ揃って750シャード確定だからエピックの方が欲しい
13: 2020/03/27(金) 14:58:57.66
HSスレの勢い 528
LORスレの勢い 14
LORスレの勢い 14
14: 2020/03/27(金) 15:55:18.45
Artifact2待ちだな
15: 2020/03/27(金) 16:52:37.55
ハースなんてバトルグラウンドの話ばっかじゃないか
LOL本スレでTFTとこれをごちゃまぜにしてスレ進めてるようなもんだぞ
LOL本スレでTFTとこれをごちゃまぜにしてスレ進めてるようなもんだぞ
16: 2020/03/27(金) 17:29:52.19
ハーススレ久々に見たけどどっちの話題化全くわからなくて草
17: 2020/03/27(金) 18:43:02.19
ハースは無理なのはわかってたけどグウェントにすら負けるってやばくないか?
何がダメだったんだろうな
何がダメだったんだろうな
21: 2020/03/27(金) 21:18:03.71
>>17
DCGとしてはくっそ後発の割にそれを覆せるだけの斬新さがなかった
これだけじゃないの
外人向きのバタ臭いキャラでもいいって層はとっくの昔にハースやってるだろうし
DCGとしてはくっそ後発の割にそれを覆せるだけの斬新さがなかった
これだけじゃないの
外人向きのバタ臭いキャラでもいいって層はとっくの昔にハースやってるだろうし
18: 2020/03/27(金) 18:43:45.28
とはいえ伸びねえなあ
あっちは新弾情報で上がってるけどこっちはそういう情報無いからなあ
あっちは新弾情報で上がってるけどこっちはそういう情報無いからなあ
19: 2020/03/27(金) 18:58:23.83
リークはあったけどそっから盛り上がらんね
20: 2020/03/27(金) 19:57:20.98
自宅待機始まったわ
アプデ来たらマスター踏んどくか
アプデ来たらマスター踏んどくか
23: 2020/03/27(金) 21:26:03.76
面白いんだけどなぁ
24: 2020/03/27(金) 21:27:09.40
ここまで過疎るとアプデもその内なくなりそうで残念
25: 2020/03/27(金) 21:29:22.95
無限の資金持ってるriotが道楽で始めたんだからアップデートが早々に終わるとかありえねーだろ
他の企業とは桁が違う
そもそもユーザー数と売り上げ気にするならこんな料金システムにしない
他の企業とは桁が違う
そもそもユーザー数と売り上げ気にするならこんな料金システムにしない
26: 2020/03/27(金) 21:32:59.45
システム面しっかりしてるし完成度も高いとは思う
なんつーか惜しい、DuelystやFeariaも惜しかったがこっちは大手Riotなだけに・・・
なんつーか惜しい、DuelystやFeariaも惜しかったがこっちは大手Riotなだけに・・・
27: 2020/03/27(金) 21:37:36.56
すぐ終わるとは言わんが人がいないゲームはその内終わるでしょ…
28: 2020/03/27(金) 21:40:24.10
システムそのものは面白いと思うけど、話題にするようなものマジで何もないからな
それも、ちゃんとやってる奴ほどチャンプも揃ってレベルも上がりきってるたろうからなお何もなくなってるっていう
それも、ちゃんとやってる奴ほどチャンプも揃ってレベルも上がりきってるたろうからなお何もなくなってるっていう
29: 2020/03/27(金) 21:41:19.12
たぶんDCGってジャンル自体が飽きられてるんじゃないかなぁ
俺は好きだけどこのゲーム
俺は好きだけどこのゲーム
30: 2020/03/27(金) 21:53:46.19
prime連携してもカードもらえない(´・ω・`)
31: 2020/03/27(金) 22:11:51.36
演出なしでワイルドカードが増えるだけだから感慨ないな
32: 2020/03/27(金) 23:13:31.01
カードの流行をを開発が操作ってのが傲慢でドン引きされたのが原因
アーティファクトとかいうのは触ってないが、カードトレード手数料で楽して儲けるって態度がドン引き
アーティファクトとかいうのは触ってないが、カードトレード手数料で楽して儲けるって態度がドン引き
102: 2020/03/29(日) 15:20:58.11
>>32
アーティファクトに関しては、そもそもユーザー間のトレード機能がDCGと相性が悪い(カードを無料で配れなくなるから集客できなくなる)
アーティファクトに関しては、そもそもユーザー間のトレード機能がDCGと相性が悪い(カードを無料で配れなくなるから集客できなくなる)
33: 2020/03/27(金) 23:16:53.71
最近始めたけど盤面で数的不利になると巻き返すのなかなか厳しいね
相手のデッキとマナ見て後出しジャンケンの読み合いになるのって普通?
スペル打ちたいけど拒絶あるからとか、ユニット出しても除去打たれそうだからとか、相手ラウンドでマナ吐いてから動きたいけど読まれてパスされて交代とか
楽しい
相手のデッキとマナ見て後出しジャンケンの読み合いになるのって普通?
スペル打ちたいけど拒絶あるからとか、ユニット出しても除去打たれそうだからとか、相手ラウンドでマナ吐いてから動きたいけど読まれてパスされて交代とか
楽しい
36: 2020/03/27(金) 23:39:58.18
>>33
割り込みありのゲームだと後出しジャンケンは普通やぞ
まあ後出しというか相手のターンに割り込みできるシステムはテンポ悪くなって一試合の時間が長くなることが多いんで
大抵のDCGは短時間で試合サクッと終わらせるためにそういうシステムを廃していると思っている
紙でも同じコスト制のデュエマとかは基本後出し不可だな
割り込みありのゲームだと後出しジャンケンは普通やぞ
まあ後出しというか相手のターンに割り込みできるシステムはテンポ悪くなって一試合の時間が長くなることが多いんで
大抵のDCGは短時間で試合サクッと終わらせるためにそういうシステムを廃していると思っている
紙でも同じコスト制のデュエマとかは基本後出し不可だな
34: 2020/03/27(金) 23:27:33.44
LOLの世界観好きだけどアクション苦手だから自分に合ってただけに流行らないのは残念極まりない
35: 2020/03/27(金) 23:32:20.08
Riotの目指す「課金額やプレイ時間に依存せず技術のみで勝敗が決まる」ゲームデザインと、DCGに付き纏うカード収集要素はどうしたって相性が悪い
どこかで割り切らなきゃいけないはずなのに、「メタの進化を鈍化させる」だとか、「カード自体を入手する喜びを残す」だとか、Riotは寝ぼけてるとしか思えないような理想論で台無しにしてきた
結果としてメタが固まるまでワイルドカードは温存、その後皆一斉にメタデッキに向かって、メタゲームは鈍化するというより陳腐化した
その裏側でカード自体は時間さえ経てば容易に入手できるお陰で、カード1枚1枚に対して入手する喜びは極限まで薄まった
本気でLoLのようなゲームデザインにしたいなら、チャンピオンのみBEのようなシステムで開放していくか、
あるいは地域単位でカードをアンロックしていくか、いっそ全カード最初から全て開放するか、とにかくある程度割り切る必要があったと思う
LoRは課金やプレイ時間をカードに変換してぶつけ合うDCGとしても中途半端だし、純粋な技術や知識をぶつけ合うesportsライクなゲームとしても中途半端な存在になってしまった
こうなるのはリリース前から分かりきってたことだし、だからこそ数多のDCGはパック制を放棄してこなかった経緯がある(もちろん、それ故にRiotがどう解決するのか皆興味があった)
けどRiotは世界的に失速した今更になって理想論が過ぎたことに気づいたようなフリをして、そして根本的な解決策にはならないカード入手の更なるブーストを行おうとしてる
このゲームは最後の大作DCGとして本当に流行ってほしかったけど、もうそれも叶わないような気がしてきてる
どこかで割り切らなきゃいけないはずなのに、「メタの進化を鈍化させる」だとか、「カード自体を入手する喜びを残す」だとか、Riotは寝ぼけてるとしか思えないような理想論で台無しにしてきた
結果としてメタが固まるまでワイルドカードは温存、その後皆一斉にメタデッキに向かって、メタゲームは鈍化するというより陳腐化した
その裏側でカード自体は時間さえ経てば容易に入手できるお陰で、カード1枚1枚に対して入手する喜びは極限まで薄まった
本気でLoLのようなゲームデザインにしたいなら、チャンピオンのみBEのようなシステムで開放していくか、
あるいは地域単位でカードをアンロックしていくか、いっそ全カード最初から全て開放するか、とにかくある程度割り切る必要があったと思う
LoRは課金やプレイ時間をカードに変換してぶつけ合うDCGとしても中途半端だし、純粋な技術や知識をぶつけ合うesportsライクなゲームとしても中途半端な存在になってしまった
こうなるのはリリース前から分かりきってたことだし、だからこそ数多のDCGはパック制を放棄してこなかった経緯がある(もちろん、それ故にRiotがどう解決するのか皆興味があった)
けどRiotは世界的に失速した今更になって理想論が過ぎたことに気づいたようなフリをして、そして根本的な解決策にはならないカード入手の更なるブーストを行おうとしてる
このゲームは最後の大作DCGとして本当に流行ってほしかったけど、もうそれも叶わないような気がしてきてる
38: 2020/03/27(金) 23:52:39.20
>>35
メタの進化を鈍化させるってそもそも意味が分からないよな
理想的なメタは常に回り続けるものであって、終着点なんてないんだからメタの進化速度は全く問題にならない
問題があるとしたらメタに一つの明確な終わりが生まれてしまう(≒圧倒的なOPが存在する)ような不完全な環境そのものと、そんな環境を生み出す調整能力
そもそも環境を改善するために頻繁にカード調整するって言ってたんだから、カードの入手速度でメタをコントロールする必要なんてなかったはずなんだよな
メタの進化を鈍化させるってそもそも意味が分からないよな
理想的なメタは常に回り続けるものであって、終着点なんてないんだからメタの進化速度は全く問題にならない
問題があるとしたらメタに一つの明確な終わりが生まれてしまう(≒圧倒的なOPが存在する)ような不完全な環境そのものと、そんな環境を生み出す調整能力
そもそも環境を改善するために頻繁にカード調整するって言ってたんだから、カードの入手速度でメタをコントロールする必要なんてなかったはずなんだよな
39: 2020/03/28(土) 04:31:06.84
BANやってくれんかな
ランクは勢力毎に一種類ずつBAN設定出来るとか
MOBAもそれでバランスの悪さを誤魔化してるでしょ
ランクは勢力毎に一種類ずつBAN設定出来るとか
MOBAもそれでバランスの悪さを誤魔化してるでしょ
40: 2020/03/28(土) 05:04:08.82
流行らない理由は開発が顔の見えないやつに自分のターンに動かれることがこんなにもストレスだということに気付かなかったことだろうな
紙のMTGではそうでもないのに不思議なもんだ
紙のMTGではそうでもないのに不思議なもんだ
41: 2020/03/28(土) 07:55:35.33
>>40
MtGはアリーナを少し触っただけだけど、このゲームの場合
両者が常に「あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている土地全てをアンタップする」のエンチャントを持ってるようなもんってのもでかいと思う
MtGはアリーナを少し触っただけだけど、このゲームの場合
両者が常に「あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしている土地全てをアンタップする」のエンチャントを持ってるようなもんってのもでかいと思う
43: 2020/03/28(土) 08:37:46.54
>>40
つまりゼノンサードみたいに割り込みありなら無駄に遅延とか長考とかしないAIとだけやらせろと
そういうことか
つまりゼノンサードみたいに割り込みありなら無駄に遅延とか長考とかしないAIとだけやらせろと
そういうことか
42: 2020/03/28(土) 07:59:20.85
今時MTGAでインスタントは慣れてるでしょ。
ゲームが悪いわけじゃなくてプレイヤーへの継続的なプレイを促す動機が足りないだけだ
ゲームが悪いわけじゃなくてプレイヤーへの継続的なプレイを促す動機が足りないだけだ
44: 2020/03/28(土) 08:59:38.28
DCGというかカードゲーム慣れしてる奴にウケが良いだけでこのゲームで始める奴は居ないと思うわ
45: 2020/03/28(土) 09:30:48.78
ツイッチプライムのやつアジア鯖じゃ貰えないじゃん・・・
46: 2020/03/28(土) 09:31:13.99
ハースとかシャドバとかカードゲーム好きな人が飛びついて
理解できなくて去っていく・・・
理解できなくて去っていく・・・
47: 2020/03/28(土) 09:47:26.09
HSもシャドバもmtgもオワコンだしカードゲーム自体キツいんじゃねえの
48: 2020/03/28(土) 10:08:22.60
プレイヤーの7割はLoLプレイヤーじゃないかな
んで6.5割くらいはLoLに戻ってったと思う
んで6.5割くらいはLoLに戻ってったと思う
49: 2020/03/28(土) 10:12:20.06
まあ追加もバランス調整もあまりにスピード感なさすぎるからな
こういうのは初動で人掴んであとはダラダラ続けさせるのが肝心なのにそのための施策を怠った時点で勝ち目がないのは目に見えてた
こういうのは初動で人掴んであとはダラダラ続けさせるのが肝心なのにそのための施策を怠った時点で勝ち目がないのは目に見えてた
50: 2020/03/28(土) 10:20:05.38
終わったなーこのゲームマジで
ガチオワコンのTFTの方がまだ人いるもん
ガチオワコンのTFTの方がまだ人いるもん
51: 2020/03/28(土) 10:54:26.91
LoRあんまりプレイしてないけどチェックはしてる
無課金でデイリー3日に1回消費とかでもカード集まるからなマジで
遊びたいときに遊べるDCGとして気楽でいいと思う
無課金でデイリー3日に1回消費とかでもカード集まるからなマジで
遊びたいときに遊べるDCGとして気楽でいいと思う
52: 2020/03/28(土) 11:05:29.37
宣伝ほぼ無しなのはどうなんだろな
twitchの配信者も全員元ゲーに帰ったし当然ながらスポンサー配信も無し、まぁRiotはadやるクチじゃないけど
twitchの配信者も全員元ゲーに帰ったし当然ながらスポンサー配信も無し、まぁRiotはadやるクチじゃないけど
53: 2020/03/28(土) 11:13:15.60
凍結!凍結!雪崩!久遠!久遠!破滅!アニビア!破滅!
はい勝ちありがとうございましたの不快感半端ないわ
はい勝ちありがとうございましたの不快感半端ないわ
54: 2020/03/28(土) 11:21:07.67
swimもhypedもartifact2に戻るだろうから配信も一気に過疎るだろな
55: 2020/03/28(土) 11:47:49.61
相手ターンに動けるのとかすごい好きなんだけどな
このゲームすべての敗因はベータリリース時にPC版しか出さなかったことだと思うわ
このゲームすべての敗因はベータリリース時にPC版しか出さなかったことだと思うわ
56: 2020/03/28(土) 11:58:06.41
さっさとスマホ版出せよ
デイリー消費するのにいちいちpc立ち上げたくねーよ
デイリー消費するのにいちいちpc立ち上げたくねーよ
57: 2020/03/28(土) 12:16:50.17
エズ、ハイマー、カルマ、アニビア
これらのチャンピオンは対戦してても面白くないからなんとかしてほしいわ
アタックが2ターンに1回だからコントロールが容易なのもそうだし
アニビアは特に不快、ほんとウンザリする
これらのチャンピオンは対戦してても面白くないからなんとかしてほしいわ
アタックが2ターンに1回だからコントロールが容易なのもそうだし
アニビアは特に不快、ほんとウンザリする
58: 2020/03/28(土) 16:01:41.59
ゼドとかヘカリムみたいな脳筋のほうがつまらなさで言うと上だな
59: 2020/03/28(土) 16:22:58.63
ゼドとか自分で使うとびっくりするくらい弱いのに?
60: 2020/03/28(土) 16:23:12.93
単純に面白いから続きさえすればそのうち人も増えるやろな
61: 2020/03/28(土) 16:48:46.30
ゼドはレベルアップ前は影分身3/2固定とかいくらでもNerfしようがあると思うんだけどな
62: 2020/03/28(土) 16:59:09.06
コントロールはクソ!アグロはクソ!
どのゲームにも湧いてくるアホな連中だけど
どっちも楽しめる俺の勝ち
どのゲームにも湧いてくるアホな連中だけど
どっちも楽しめる俺の勝ち
63: 2020/03/28(土) 17:18:40.18
64: 2020/03/28(土) 17:20:02.96
山になかったら手札から出るのは仕様
65: 2020/03/28(土) 17:43:16.50
草
フツーはチャンピオンに変換されてから出るんだけどな
フツーはチャンピオンに変換されてから出るんだけどな
66: 2020/03/28(土) 17:47:32.29
スレッシュでガレン2枚並べたことあるしなんでそうなるのかわからんわ
67: 2020/03/28(土) 18:25:09.76
アニビアだけスペルの状態で召喚される
バグってるってのはパッチ直後から何件かみたよ
バグってるってのはパッチ直後から何件かみたよ
68: 2020/03/28(土) 18:40:23.62
スペル持っていかれ損じゃん
復活して2体になるんか?
復活して2体になるんか?
79: 2020/03/28(土) 20:32:28.35
>>69
自分で検証してみたがデッキにアビニアあると普通にアビニア出たな
手札限定なんだろうな
自分で検証してみたがデッキにアビニアあると普通にアビニア出たな
手札限定なんだろうな
81: 2020/03/28(土) 21:48:30.16
>>79
手札限定か
今度同じシチュに遭遇したらアニビアの吹き荒ぶ風を使ってからスレッシュをアタックさせりゃ平気そうだな
ジャッジメントのケアとかは出来なくなるけど
>>80
その様子じゃ戦場の咆哮とかでバフかけるのも無理そうだし
逆に相手からファイナルスパークで狙われてネクサス4点喰らう、とかもなさそうだな
手札限定か
今度同じシチュに遭遇したらアニビアの吹き荒ぶ風を使ってからスレッシュをアタックさせりゃ平気そうだな
ジャッジメントのケアとかは出来なくなるけど
>>80
その様子じゃ戦場の咆哮とかでバフかけるのも無理そうだし
逆に相手からファイナルスパークで狙われてネクサス4点喰らう、とかもなさそうだな
100: 2020/03/29(日) 13:58:37.51
>>69
お邪魔になんのかよ面白すぎる
いや迷惑すぎる…
お邪魔になんのかよ面白すぎる
いや迷惑すぎる…
70: 2020/03/28(土) 18:51:45.30
スペルが場に出てるの草
71: 2020/03/28(土) 19:07:57.51
>>山になかったら手札から出るのは仕様
確かにデッキにチャンピオンはいなかったね
エクスペの1戦目だったから、デッキ30枚中チャンピオンカードは2枚だけ(スレッシュ・アニビア1枚ずつ)だった
2枚目のアニビアは悲しみを記す者で入手したんだ
しかしいくらデッキにチャンピオンいなくても手札からスペルを0/0として召喚されたら困るわスレッシュさんよ
確かにデッキにチャンピオンはいなかったね
エクスペの1戦目だったから、デッキ30枚中チャンピオンカードは2枚だけ(スレッシュ・アニビア1枚ずつ)だった
2枚目のアニビアは悲しみを記す者で入手したんだ
しかしいくらデッキにチャンピオンいなくても手札からスペルを0/0として召喚されたら困るわスレッシュさんよ
74: 2020/03/28(土) 19:26:28.00
スマホ版って来月くらいには出る?
前スレのapkは期限切れになってて落とせなかった
前スレのapkは期限切れになってて落とせなかった
157: 2020/03/30(月) 08:02:59.34
>>74
張ったの自分だけども、FBのLoRコミュニティのコメント覧見てると
割と張り出されるから、手間に感じなかったら
探してみるといいよ
張ったの自分だけども、FBのLoRコミュニティのコメント覧見てると
割と張り出されるから、手間に感じなかったら
探してみるといいよ
165: 2020/03/30(月) 12:43:13.31
>>74
APKpureに0.92をアップロードしてみたから、チェックしてみて
なかったら後でまた試す
APKpureに0.92をアップロードしてみたから、チェックしてみて
なかったら後でまた試す
75: 2020/03/28(土) 19:44:34.54
普通のカードゲームじゃコントロール使ってる側が試行錯誤して延命するのに
このゲームは使われてる側が試行錯誤しなくちゃいけないっていう
2ターンに1回アタックは完全に失敗だろ
今ツイッチの視聴者数500人だぞ、どんだけ人減ってんだよw
このゲームは使われてる側が試行錯誤しなくちゃいけないっていう
2ターンに1回アタックは完全に失敗だろ
今ツイッチの視聴者数500人だぞ、どんだけ人減ってんだよw
76: 2020/03/28(土) 19:55:56.74
こういうバグは流石になんとかしてくれRIOT
画像で見る分には笑えるけど自分の時に起きたら真顔じゃすまない
画像で見る分には笑えるけど自分の時に起きたら真顔じゃすまない
78: 2020/03/28(土) 20:15:30.59
フレンド対戦すれば
80: 2020/03/28(土) 21:07:06.64
更に検証して自分で風くん出してみたが彼岸とか効果で破壊しようにもユニットじゃねーって言われてはいそれまでだな
ユニットの場に出てるけど扱い自体は完全にスペルカードそのままっぽい
破滅でも彷徨いでも残り続けるし完全にお邪魔カード以外の何物でもねーな
ユニットの場に出てるけど扱い自体は完全にスペルカードそのままっぽい
破滅でも彷徨いでも残り続けるし完全にお邪魔カード以外の何物でもねーな
82: 2020/03/28(土) 21:56:13.15
>>80
相手の協力が必要だけど拒絶は対象になるのかな?
相手の協力が必要だけど拒絶は対象になるのかな?
84: 2020/03/29(日) 04:12:01.98
どっちもケアすることが違うだけで上級下級なんてあらへんわ
85: 2020/03/29(日) 07:09:20.59
普通のカードゲームって何のこと言ってんだ?
ネガキャンしてる連中のお里が知れるな
ネガキャンしてる連中のお里が知れるな
86: 2020/03/29(日) 07:53:24.43
最近始めたんやけど復活の仕様どうにかしろよ
墓地に居ないだろって奴まで復活してくんの頭悪過ぎだろ
墓地に居ないだろって奴まで復活してくんの頭悪過ぎだろ
87: 2020/03/29(日) 07:54:55.92
コントロールて延命するデッキじゃなくて嫌がらせを詰めこんだもんだし相手が嫌な顔するデッキだぞ
88: 2020/03/29(日) 08:03:27.37
というか対戦しててしょーもな!ってなるカード多すぎて辛い
自分が対応出来てないだけなんだろうけど......
自分が対応出来てないだけなんだろうけど......
89: 2020/03/29(日) 08:30:20.59
墓地は一度実装したら取り除けない、今後もずっと利用しなければならない
しかし紙のカードゲームと違って、ゲーム画面の大きさに制限があるので
将来的にも墓地が専有する視覚領有が、拡張セットへの制限となってしまう
墓地が本来提供する、不吉なテーマや、中古リソースとしてのカード利用は
墓地自体がなくても再現可能であると考えている
よってセット第一弾では墓地システムを意図的に避けた
今後の拡張に期待してくださいというようなことを開発者が前に言ってた
しかし紙のカードゲームと違って、ゲーム画面の大きさに制限があるので
将来的にも墓地が専有する視覚領有が、拡張セットへの制限となってしまう
墓地が本来提供する、不吉なテーマや、中古リソースとしてのカード利用は
墓地自体がなくても再現可能であると考えている
よってセット第一弾では墓地システムを意図的に避けた
今後の拡張に期待してくださいというようなことを開発者が前に言ってた
90: 2020/03/29(日) 09:03:21.19
いや既にある使用したカードリストみたいなタブ作ればいいだけやん
あとせめて蘇生したやつは墓地から一旦消滅しろ
あとせめて蘇生したやつは墓地から一旦消滅しろ
91: 2020/03/29(日) 09:55:08.74
しょうもないムーブも多いけどこのゲームは対応できる分マシだよ
他のアレとかアレは相手の引きが良いとどうやっても勝てないようなデッキばっかりだから
他のアレとかアレは相手の引きが良いとどうやっても勝てないようなデッキばっかりだから
92: 2020/03/29(日) 10:07:35.27
くだらないのってほぼシャドウアイルのカードでしょ
こんなのが1ヶ月間もトップメタだったんだからそりゃ過疎るわな
こんなのが1ヶ月間もトップメタだったんだからそりゃ過疎るわな
103: 2020/03/29(日) 15:36:20.91
>>93
逆に凍結のバーストの方がクソだろ
対策もクソもほぼない
逆に凍結のバーストの方がクソだろ
対策もクソもほぼない
94: 2020/03/29(日) 10:21:56.91
クソみたいにバリュー高いスペル撃って「はい俺の勝ちw」みたいな環境の方がクソだけどな
95: 2020/03/29(日) 10:25:08.74
え、相手に拒絶さえなければスペルだけで勝てるゲームがあるって?
96: 2020/03/29(日) 10:28:54.06
何言ってんだ?
97: 2020/03/29(日) 10:33:09.37
だからBANできるようにしたらいいって事なんだよ
嫌いなカードを永遠に見なくて済むんだからな
嫌いなカードを永遠に見なくて済むんだからな
98: 2020/03/29(日) 10:54:26.93
シャドウアイルはまだまだお仕置き予定だから今のうち使っとくべき
次の火曜日にはどうなってるかわからない
次の火曜日にはどうなってるかわからない
101: 2020/03/29(日) 14:01:21.62
地域リワードMAXになるとホントやることなくなるな
ダラダラやってた自分でもこれならそらガチ勢はすぐ卒業するわ
ダラダラやってた自分でもこれならそらガチ勢はすぐ卒業するわ
104: 2020/03/29(日) 15:39:30.26
1コスの凍結握ってるだけで序盤のテンポ完全に奪えるからな
105: 2020/03/29(日) 15:54:50.73
バーストなんて盤面に即座に影響及ぼさないタイプのスペルと
合わせて除去されるとあまりに不憫すぎるバフ系コンバットトリックだけの特権でいいよな
というか実際凍結除けばそうなのにしれっと凍結が持ってる意味がよくわからない
合わせて除去されるとあまりに不憫すぎるバフ系コンバットトリックだけの特権でいいよな
というか実際凍結除けばそうなのにしれっと凍結が持ってる意味がよくわからない
106: 2020/03/29(日) 16:04:09.00
アイアンエリクサーのほうが便利じゃね?
107: 2020/03/29(日) 16:04:47.42
エクスペ三回消化するのめんどくせえ、即リタしようかな
108: 2020/03/29(日) 16:13:05.20
チャンプ揃っちゃったからエクスペ好きなのに回す気が起きない
109: 2020/03/29(日) 16:37:29.73
凍結とか討ち取れないとアド損だしコントロール相手には腐りやすいからな、多少使い勝手よくてもしゃーない
それより単純にデマーシアが強すぎるわ
先月まで全然見なかったガレンさんの評価爆上がりで笑うわ
それより単純にデマーシアが強すぎるわ
先月まで全然見なかったガレンさんの評価爆上がりで笑うわ
110: 2020/03/29(日) 17:32:16.39
そろそろ新しい地域リワードを
111: 2020/03/29(日) 17:36:31.21
エクスぺって取りきりドラフトの事?
んでチャンプ確定で取れる?ってのが次のアプデまでだから即サレでもトークン使いきった方がいいでおk?
んでチャンプ確定で取れる?ってのが次のアプデまでだから即サレでもトークン使いきった方がいいでおk?
112: 2020/03/29(日) 17:40:51.22
おk
113: 2020/03/29(日) 17:44:11.43
即レスありがとー
114: 2020/03/29(日) 18:00:07.76
配信見てるとカルマデッキ同士の試合が不毛過ぎる・・・
115: 2020/03/29(日) 18:21:39.01
カルマは対アグロ意識しすぎてフィニッシャー入ってない
レドロス1枚いれるとコントロールミラーで強い
レドロス1枚いれるとコントロールミラーで強い
116: 2020/03/29(日) 18:35:25.93
なんやかんやでまだまだシャドウアイルのカードパワーやばいな
コントロール対決とかしてると特に
コントロール対決とかしてると特に
117: 2020/03/29(日) 19:03:27.08
シャドウアイルだけメンコゲーできるのずるい
118: 2020/03/29(日) 19:07:41.23
アグロもミッドレンジもコントロールも全方面Nerfされてもまだイケる辺り恐ろしいわ
124: 2020/03/29(日) 20:36:07.44
あ、もしかして>>118でアグロミッドレンジコントロールNerfされたけど、それでもまだアグロミッドレンジコントロール全部イケるって意味って捉えちゃったのか
シャドウアイル自体が終わったんではなくまだイケるって意味だったよすまん
シャドウアイル自体が終わったんではなくまだイケるって意味だったよすまん
119: 2020/03/29(日) 19:17:13.02
シャドウアイルのスペル系を一番生かせるのがシャドウアイル主軸デッキじゃない皮肉
120: 2020/03/29(日) 19:23:22.61
シャドウアイルミッドレンジは流石に盛りすぎ
>>119が概ね正しい
>>119が概ね正しい
121: 2020/03/29(日) 19:24:38.75
今の環境、何が強いのか分からんな
連勝した後に連敗して急に勝てなくなるぐらいデッキの種類が多い
強いて言うならデマーシアが多いが、それも結構多彩
連勝した後に連敗して急に勝てなくなるぐらいデッキの種類が多い
強いて言うならデマーシアが多いが、それも結構多彩
123: 2020/03/29(日) 20:28:43.27
フィアサムミッドレンジが大暴れしてたでしょ
レイスコーラー、拒絶、刻印、槍、ヘカリム、灯り、ラーサと大半が逝ったけど
レイスコーラー、拒絶、刻印、槍、ヘカリム、灯り、ラーサと大半が逝ったけど
126: 2020/03/29(日) 20:51:43.81
>>123
レドロスを忘れんなよ
全盛期からのシャドウの主力カードでまだ一回もいじられてないのって彼岸くらいか
まああれを3コスとか1枚ドローとかにすると一気にゴミになるからしゃーないけど
レドロスを忘れんなよ
全盛期からのシャドウの主力カードでまだ一回もいじられてないのって彼岸くらいか
まああれを3コスとか1枚ドローとかにすると一気にゴミになるからしゃーないけど
125: 2020/03/29(日) 20:44:56.91
シャドウアイルはあれでもユニットは脆弱にデザインしたらしいからな
いかれてるよ調整担当
いかれてるよ調整担当
127: 2020/03/29(日) 20:55:32.60
cβを含めれば彼岸はバーストだったよ
今思うとバースト彼岸って頭おかしすぎるな
今思うとバースト彼岸って頭おかしすぎるな
128: 2020/03/29(日) 20:56:18.53
シャドウアイルのカードの中では彼岸が一番強いと思ってるわ
129: 2020/03/29(日) 20:58:38.24
普段エクスペばっかやってる人が構築やってたけど一瞬でマスターなっててワロタ
130: 2020/03/29(日) 21:13:38.46
彼岸を弱体化させるならファストがスロウになるくらいしかないやろなあ
というかそれくらいしか調整の幅がないと思う
てえもジンクスさんそこそこ強いと思うわ
先手取っててえもとキノコ売り握れればあとの手札がよほどクソでもない限り顔面の殴り合いにはかなりの率で勝てる
なお体力回復系のコントロール
というかそれくらいしか調整の幅がないと思う
てえもジンクスさんそこそこ強いと思うわ
先手取っててえもとキノコ売り握れればあとの手札がよほどクソでもない限り顔面の殴り合いにはかなりの率で勝てる
なお体力回復系のコントロール
131: 2020/03/29(日) 21:38:15.32
シャドウアイル弱体化しすぎるのもアレだし今ぐらいがバランスよくね
132: 2020/03/29(日) 21:55:18.20
スペルマナを作って対応型のゲームなのに
ドロー渋くてデッキ枚数多いから、結局手札見た時点で詰みの状況が多発
ハースストーン並みの浅い試合展開にしかならない
根本のルール変えないとどうにもならんかな
ドロー渋くてデッキ枚数多いから、結局手札見た時点で詰みの状況が多発
ハースストーン並みの浅い試合展開にしかならない
根本のルール変えないとどうにもならんかな
134: 2020/03/29(日) 22:01:12.65
>>132
こういう奴が普段どんなデッキ回してるのか気になる
負けこんでそうだし相当カモられてるんだろうな
こういう奴が普段どんなデッキ回してるのか気になる
負けこんでそうだし相当カモられてるんだろうな
139: 2020/03/29(日) 22:31:23.09
>>134
カードゲームでやたら愚痴ってるタイプって
構築がそもそも環境に合ってないか、プレイングに問題あるんだと思うわ
LoRで手札見た時点で詰みが多発とかないない
カードゲームでやたら愚痴ってるタイプって
構築がそもそも環境に合ってないか、プレイングに問題あるんだと思うわ
LoRで手札見た時点で詰みが多発とかないない
133: 2020/03/29(日) 21:57:58.29
カードゲームに深い駆け引きとか無茶や
それでも他のDCGよりははるかに面白いから他のDCGから人口奪ってほしいな
それでも他のDCGよりははるかに面白いから他のDCGから人口奪ってほしいな
135: 2020/03/29(日) 22:08:35.94
デッキ60枚のカスゲーよりマシ
136: 2020/03/29(日) 22:21:14.30
コリーナデッキのガチャゲー感&レドロス残虐フィニッシュが楽しくてたまらん
SIはまだまだ使い道があるからしばらくは出番に困らんだろうな
SIはまだまだ使い道があるからしばらくは出番に困らんだろうな
137: 2020/03/29(日) 22:22:25.69
彼岸はもともとバーストスペルだった
クローズドのときにnerfされたんだよ…
クローズドのときにnerfされたんだよ…
138: 2020/03/29(日) 22:30:40.38
彼岸ナーフの理由が
サクった中身から生き物がバーストで出てくるのが不快だから
となってたが
ピルトーヴァーの1/1/1がバーストで出てくるの許されてるのはダブスタだろ
あのスペルはいつかお仕置きくらうと思うわ
サクった中身から生き物がバーストで出てくるのが不快だから
となってたが
ピルトーヴァーの1/1/1がバーストで出てくるの許されてるのはダブスタだろ
あのスペルはいつかお仕置きくらうと思うわ
140: 2020/03/29(日) 22:41:15.92
ピルトーヴァーの1マナバースト召喚+孤軍で盤面ゼロからいきなり4/4がブロックしてきたことがあったな
あれは流石に読めなかった
あれは流石に読めなかった
141: 2020/03/29(日) 22:56:48.87
lorで手札詰みは流石にギャグでしょ
敵チャンプ見た瞬間負けとかならカードプール少ないからわかるけど
敵チャンプ見た瞬間負けとかならカードプール少ないからわかるけど
142: 2020/03/29(日) 23:39:38.55
スペルマナシステムあるし、3T目までに3マナユニットか6マナ以下の使いやすいスペルがあればまぁ事故にはならないんじゃないか
143: 2020/03/30(月) 00:30:52.78
いやもうアンインストールするわ
上手い人の試合ですらクソカードの叩きつけ合いだしつまんねーよ
上手い人の試合ですらクソカードの叩きつけ合いだしつまんねーよ
144: 2020/03/30(月) 00:35:20.15
TFTやり始めたら意外と面白かったしあっちメインになってしまうかもしれん
ウィークリーがぬるくなったのが幸いだわ
ウィークリーがぬるくなったのが幸いだわ
145: 2020/03/30(月) 01:04:41.38
オートチェスはtftより本家のほうが出来はいいけど人は少ないんだよな
そういうのlolブランドの力だと思ってたけど、lorは過疎ってるしlol勢はよくわからん
そういうのlolブランドの力だと思ってたけど、lorは過疎ってるしlol勢はよくわからん
146: 2020/03/30(月) 01:13:24.24
クライアント分けてしまったのが大きいんじゃないかねぇ
147: 2020/03/30(月) 01:26:34.94
グチ禁止の建設的な板誰かたててくれ
運営に言え以下の書き込みするやつ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
運営に言え以下の書き込みするやつ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
150: 2020/03/30(月) 02:44:22.87
>>147
アンインガイジと引退ガイジの巣窟になってるから正式リリースを待て
アンインガイジと引退ガイジの巣窟になってるから正式リリースを待て
161: 2020/03/30(月) 10:54:39.91
148: 2020/03/30(月) 01:36:01.78
ゴールド全然勝てねえわ
ゴールド4でクエ消化の日々送るか
ゴールド4でクエ消化の日々送るか
149: 2020/03/30(月) 02:04:17.50
>>148
構築始めて3日でマスター行った奴が居たから参考にしたら?
配信もしてるし動き参考になるでしょ
https://twitter.com/SasaokatokioLoR/status/1244233694404947968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
構築始めて3日でマスター行った奴が居たから参考にしたら?
配信もしてるし動き参考になるでしょ
https://twitter.com/SasaokatokioLoR/status/1244233694404947968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151: 2020/03/30(月) 02:56:34.97
毎日引退してるやつがいるからもう慣れたよ
153: 2020/03/30(月) 06:45:35.34
苦痛だったがなんとかアリーナ3回消化完了トークン1個あまったが
シャード4万2千まで貯まったが使う当てなし
シャード4万2千まで貯まったが使う当てなし
154: 2020/03/30(月) 06:54:10.03
朝ちょっとやるかと思ったらハングルクソ遅延野郎に当たる
もうやだ
もうやだ
155: 2020/03/30(月) 07:48:46.60
新カード来るまで寝かせとくわ
不快だ
不快だ
156: 2020/03/30(月) 07:57:47.43
炉守りがブロックする度山札強化のエフェクトが入るからスゲービビる
なお効果は無い模様
なお効果は無い模様
158: 2020/03/30(月) 08:07:44.68
ラックスって枕営業してるのになんで本家lolではいつも弱い部類に置かれてるの?
159: 2020/03/30(月) 09:51:56.38
>>158
メイジ入門キャラとしての地位を磐石にしてるから
メイジ入門キャラとしての地位を磐石にしてるから
188: 2020/03/30(月) 23:05:52.17
162: 2020/03/30(月) 11:48:14.22
負けても楽しい対戦ゲームってのは難しいよな
マリオカートはそれを目指して作ったみたいな話を前に見た記憶があるが
マリオカートはそれを目指して作ったみたいな話を前に見た記憶があるが
163: 2020/03/30(月) 11:50:41.84
負けても楽しいのは気心がしれたやつと顔を突き合わせてやってるってのが大きいからなー
164: 2020/03/30(月) 11:54:00.00
常に勝てると思ってる奴はマインドの置き方の時点で下手くそ
166: 2020/03/30(月) 12:46:04.52
167: 2020/03/30(月) 14:13:43.07
育ちきったダクスタ構成のシャコが残り1体になってからこっちの残り蹂躙されていったんだがどうすれば良かったんだ
168: 2020/03/30(月) 14:13:56.33
誤爆
169: 2020/03/30(月) 15:59:37.66
https://twitter.com/LOLLoR_S/status/1244502278226079744?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170: 2020/03/30(月) 15:59:58.92
シャコとか懐かしいなおい
うまい人が使うと最高にうざいキャラだった
うまい人が使うと最高にうざいキャラだった
171: 2020/03/30(月) 16:31:37.61
今週の報酬からワイルドカードもらえるの?
172: 2020/03/30(月) 17:40:36.62
そういやシャコみたいな出身地不明のキャラは参戦しようがねーな
いやまぁエリスがシャドウアイルの時点でアレだけどさ
いやまぁエリスがシャドウアイルの時点でアレだけどさ
173: 2020/03/30(月) 18:01:32.78
ティーモとか完全に嘘だから余裕だぞ
174: 2020/03/30(月) 18:02:46.37
ティーモはバンドルシティだっけ?
なんでlolの設定無視して作ったんだろうな
あとあと後悔するだろ
なんでlolの設定無視して作ったんだろうな
あとあと後悔するだろ
177: 2020/03/30(月) 18:36:21.01
>>174
パッチで変えればいいだけだから
バンドルシティのヨードルデッキ
パッチで変えればいいだけだから
バンドルシティのヨードルデッキ
175: 2020/03/30(月) 18:15:56.41
適当なパッチでエリスをノクサスにするだけでメタ回るからな
あえてズラしたとしても不思議ではない
あえてズラしたとしても不思議ではない
176: 2020/03/30(月) 18:33:07.94
初期24体はメンツ的にいろんな意味で人気なチャンプ選んだだけだろうからな
シャドウアイルに適任がいなかったんだろ
シャドウアイルに適任がいなかったんだろ
178: 2020/03/30(月) 18:50:58.95
追加地域のバナー見る感じピルトーヴァーとゾウンと独立させようともしてんだよな
そうした場合シナジーとかごちゃごちゃになる気がするが
そうした場合シナジーとかごちゃごちゃになる気がするが
179: 2020/03/30(月) 19:09:21.51
Riotの発表したゲームやらアニメやら、ほぼほぼJinxいるけどそんな人気なんか…
Caitlynいなくて俺は悲しい…
中立地域作って、そこに拒絶とかイルーシブ入ってくれないかなぁ…
ミニオンとかも…
Caitlynいなくて俺は悲しい…
中立地域作って、そこに拒絶とかイルーシブ入ってくれないかなぁ…
ミニオンとかも…
180: 2020/03/30(月) 19:20:35.68
jinxって一人だけ専用のキャラソンPV持ってんだろ
ずりーよ
ずりーよ
181: 2020/03/30(月) 19:21:08.33
すまんてえもも持ってたわ
てえもはゲームまであったわ
てえもはゲームまであったわ
183: 2020/03/30(月) 19:43:18.92
調整のたびにメタ動いたりデッキ内容変わってきたりするのは良い事ではあるけどさ
2ヶ月後の拡張で資産全部使って飽きたら引退ってムーブするやつ多そう俺もそうなる可能性ある
2ヶ月後の拡張で資産全部使って飽きたら引退ってムーブするやつ多そう俺もそうなる可能性ある
184: 2020/03/30(月) 19:47:58.01
ケイトリンは次拡張もたぶん来ない
ピルゾウンでVOD入ってるのはヴァイとヴィクターの2人
ピルゾウンでVOD入ってるのはヴァイとヴィクターの2人
186: 2020/03/30(月) 20:47:14.10
>>184
そう、そうなの…だから悲しいの…
>>185
viktor入れるならjayceも入れて欲しい感ある
と、思ってwiki見たら今この二人無関係なんか…
lol4年も離れて分からんくなってしもうた…
そう、そうなの…だから悲しいの…
>>185
viktor入れるならjayceも入れて欲しい感ある
と、思ってwiki見たら今この二人無関係なんか…
lol4年も離れて分からんくなってしもうた…
187: 2020/03/30(月) 20:52:52.15
>>186
調べたらめっちゃ関係あるやん
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/story/champion/viktor/
wikiじゃなくて公式のユニバースでストーリーみたほうがいいぞ
昔とはいろいろ話が変わってるの多いが
調べたらめっちゃ関係あるやん
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/story/champion/viktor/
wikiじゃなくて公式のユニバースでストーリーみたほうがいいぞ
昔とはいろいろ話が変わってるの多いが
185: 2020/03/30(月) 19:52:16.63
セナルシアンみたいなシナジーがケイトヴァイにあったらいいのにビクターとかいうおっさん入れてもなあ
キャラの掛け合いもストーリーに力入れてるlolの魅力やのに
キャラの掛け合いもストーリーに力入れてるlolの魅力やのに
189: 2020/03/31(火) 01:11:00.67
久々にノーマル回して気づいたんだけども
ランクマとノーマルでBMの確率かなり違うな
気軽に遊べるはずのノーマルがむしろ息苦しいという
ランクマとノーマルでBMの確率かなり違うな
気軽に遊べるはずのノーマルがむしろ息苦しいという
190: 2020/03/31(火) 02:05:20.10
今週のパッチ後にウィークリー開けたらパッチ後の中身になるのか?
それならワイルド確定だが、そうじゃなかったらエクスペのチャンプ1枚を逃すことになるしriotとの高度な心理戦だわ
それならワイルド確定だが、そうじゃなかったらエクスペのチャンプ1枚を逃すことになるしriotとの高度な心理戦だわ
191: 2020/03/31(火) 02:09:38.05
と思ったらパッチノートで、パッチ後に確実に全員が開けられるように一時的に開封を無効化するんだと
192: 2020/03/31(火) 02:12:58.03
その話題何度も出てます
193: 2020/03/31(火) 02:22:21.71
これ盤面TFTの使い回しなの最近気がついたわ
194: 2020/03/31(火) 03:37:37.00
未だに顔を殴ると左のネクサスが削れることに違和感をかんじる
195: 2020/03/31(火) 05:11:20.73
スマホの画面に合わせただけだからな
196: 2020/03/31(火) 07:01:21.36
遅延行為はmtgアリーナと比べれば数もかなり少ないしマシな方だよ
197: 2020/03/31(火) 07:40:07.48
チェスト開けようとしたらサービスエラー食らわされるんだがなんぞこれ
もしかしてアプデが来るまでチェストは開けられませーんってことなんか
もしかしてアプデが来るまでチェストは開けられませーんってことなんか
198: 2020/03/31(火) 07:49:37.82
バカって数レス前も確認出来ないんだな
199: 2020/03/31(火) 07:50:27.20
チャンプ揃ってないなら普通にパッチ前にエクスペ回したほうがいいような
揃ってるなら放置でいいと思うが
揃ってるなら放置でいいと思うが
200: 2020/03/31(火) 08:48:21.10
チェストは空けられないけどエクスペは出来るのかw
なんだかなあ
なんだかなあ
201: 2020/03/31(火) 08:59:32.85
そりゃエクスペはナーフだけどチェストはバフじゃん
ナーフ前に滑り込みさせてやろうってのとバフ前に間違えるやつが出ないようにしようっていうユーザーライクな調整だろ
なにが「なんだかなぁ」なんだよ
ナーフ前に滑り込みさせてやろうってのとバフ前に間違えるやつが出ないようにしようっていうユーザーライクな調整だろ
なにが「なんだかなぁ」なんだよ
206: 2020/03/31(火) 10:39:15.69
>>201
お前みたいに平日昼間に回せる奴ばかりじゃないってことだろ
なにが「そりゃ」なんだよ
お前みたいに平日昼間に回せる奴ばかりじゃないってことだろ
なにが「そりゃ」なんだよ
208: 2020/03/31(火) 10:58:59.28
>>206
自分は回せないのに他の人がエクスぺ回せるのずるいってこと?
アプデ来るのは深夜だし日勤の人も駆け込み間に合うだろ
自分は回せないのに他の人がエクスぺ回せるのずるいってこと?
アプデ来るのは深夜だし日勤の人も駆け込み間に合うだろ
214: 2020/03/31(火) 12:18:08.53
>>206
?
全く意味わからん
ニートがずるいからプレイ禁止にしろってことか?
そもそも末尾0が何いってんだよって話だが
?
全く意味わからん
ニートがずるいからプレイ禁止にしろってことか?
そもそも末尾0が何いってんだよって話だが
202: 2020/03/31(火) 09:41:39.31
外出中だからいまいち現状分からんのだが箱開けられないのはわかるけどパッチ当たるのはいつなの?
それまでにエクスペ回しといた方が良いんだよね
それまでにエクスペ回しといた方が良いんだよね
203: 2020/03/31(火) 10:15:21.93
すまんガチで引退するわ
ほな…
ほな…
204: 2020/03/31(火) 10:16:06.25
おう6時間後にまたな
205: 2020/03/31(火) 10:37:01.56
家出る前にエクスペだけ回せるの気づいてよかった
チェスト明日の2時まで開けられないとか書いてあったんだけど今日のデイリーやるの完全無意味になっちゃうのね
チェスト明日の2時まで開けられないとか書いてあったんだけど今日のデイリーやるの完全無意味になっちゃうのね
207: 2020/03/31(火) 10:57:37.32
平日に回せるどうこうじゃなく、単にエクスぺはまだアプデされてないだけ
チェストは損しないように配慮してくれてるだけ
カードなんてすぐ集まるのに、なんだかなあとか一々言わなくてよろしい
チェストは損しないように配慮してくれてるだけ
カードなんてすぐ集まるのに、なんだかなあとか一々言わなくてよろしい
209: 2020/03/31(火) 11:02:49.98
ランクマ勝ってもリワード取得中って画面でしばらく固まって
結果何ももらえないわ
結果何ももらえないわ
210: 2020/03/31(火) 11:52:55.23
最近コリーナデッキでやってるけど
よく当たるエズに強いし
かといってスペル主体だからアグロにも強い
エズデッキとやってることはほぼ同じなんだけど色々ダメすぎるだろうと思うわ
対戦相手は詰まらんだろうしな
よく当たるエズに強いし
かといってスペル主体だからアグロにも強い
エズデッキとやってることはほぼ同じなんだけど色々ダメすぎるだろうと思うわ
対戦相手は詰まらんだろうしな
211: 2020/03/31(火) 12:00:32.33
パッチノートごちゃごちゃ書いてあるけど、結局あと2週間待たないといけないって絶望しかないだろ
213: 2020/03/31(火) 12:15:27.91
>>211
二週間後なにがあるの?
二週間後なにがあるの?
212: 2020/03/31(火) 12:03:09.48
StrifeCroがエズハイマーでマスター2桁行ってんな
さすがだわ
さすがだわ
215: 2020/03/31(火) 12:31:59.62
217: 2020/03/31(火) 13:02:45.87
禿同
218: 2020/03/31(火) 13:04:56.72
こっちはオーバーウォッチの後追いか?
219: 2020/03/31(火) 13:09:30.55
どう見てもgoだろ
220: 2020/03/31(火) 13:18:48.23
バロラントはまずlol関係ないんだろ?
それこそ誰もやらんわ
それこそ誰もやらんわ
221: 2020/03/31(火) 14:24:34.43
大体なんでFPS始まるからルーンテラの人が減るんだよ
ガイジかよ
ガイジかよ
222: 2020/03/31(火) 15:06:54.57
とりあえずRIOTは速く鰤みたいな総合クライアント作れよ
それだけでも多少は人口増えるでしょ
それだけでも多少は人口増えるでしょ
223: 2020/03/31(火) 16:35:53.07
色んなジャンルの色んなゲームやってる人ばっかだと思ってたんだ…ごめんね…
224: 2020/03/31(火) 16:46:21.99
こっちでレベルいくつになったらlolのスキンがもらえますとかやればいいんじゃないの
225: 2020/03/31(火) 17:28:19.09
>>224
負けてもレベル上がるシステムだから放置botが増えるだけじゃ
負けてもレベル上がるシステムだから放置botが増えるだけじゃ
226: 2020/03/31(火) 17:40:10.41
なんでvalorantアジアだけ梯子外されてんの?
人口密集地域でやるって言ったよね
コロナで暇なんだからアジアでもやれよ
随時追加されるらしいけどさ
人口密集地域でやるって言ったよね
コロナで暇なんだからアジアでもやれよ
随時追加されるらしいけどさ
227: 2020/03/31(火) 18:44:10.41
チート対策じゃね
228: 2020/03/31(火) 18:48:08.06
中国の審査待たずにリリースしたLoRアジアが圧倒的な過疎サーバーだったからでしょ
最低でも中国で遊べるようになるまではアジアはお預けだろうな 未だにLoRすら審査通ってないけど
最低でも中国で遊べるようになるまではアジアはお預けだろうな 未だにLoRすら審査通ってないけど
229: 2020/03/31(火) 18:49:54.74
中国は隔離鯖になるんじゃね
無料FPSの惨状はApexがすべてを物語ってる
無料FPSの惨状はApexがすべてを物語ってる
230: 2020/03/31(火) 18:57:04.62
中国は法律でオンラインゲームは中国隔離鯖のみでしょ
231: 2020/03/31(火) 18:58:42.73
そうなのか
隔離されてアレなのか・・・
隔離されてアレなのか・・・
232: 2020/03/31(火) 19:04:07.22
アペックスは中国鯖がないんだよ
だから中国人は全員アジア鯖に来てる
何も隔離されてない
Valorantは同じ轍を踏まないように中国人をしっかり隔離するために中国審査通るまでアジアでは出さないだろうな
だから中国人は全員アジア鯖に来てる
何も隔離されてない
Valorantは同じ轍を踏まないように中国人をしっかり隔離するために中国審査通るまでアジアでは出さないだろうな
233: 2020/03/31(火) 19:45:51.50
リワードを取得中...
235: 2020/03/31(火) 20:34:38.28
初戦Riotもパクリーの会社ってことだよな
LoLがたまたま成功しただけ
LoLがたまたま成功しただけ
236: 2020/03/31(火) 20:36:18.92
本当にたまたまだよな
HoNが自爆してなかったら今頃Riot潰れてるだろし
HoNが自爆してなかったら今頃Riot潰れてるだろし
242: 2020/03/31(火) 21:11:00.44
>>237
灯りおじ「デマーシアは不滅なり」
灯りおじ「デマーシアは不滅なり」
239: 2020/03/31(火) 20:48:29.62
ルーンテラは中国と隔離じゃなかったよな?
あとカートゲームとシューターでジャンル違うからルーンテラの人口で判断するわけないだろ
もし比べるなら大盛況のLoLの方や
あとカートゲームとシューターでジャンル違うからルーンテラの人口で判断するわけないだろ
もし比べるなら大盛況のLoLの方や
240: 2020/03/31(火) 20:49:59.21
漢文のネームあったけど中国人いないんか
244: 2020/03/31(火) 21:19:42.18
勝利時の獲得XPが固定化されるのは喜ばしい事なんだけどぶっちゃけ敗北時のXPも固定化して欲しいわ
即サレだと貰えないとかで良いから
じゃないと負けた時何も無いと時間の無駄感がすごくなる
即サレだと貰えないとかで良いから
じゃないと負けた時何も無いと時間の無駄感がすごくなる
245: 2020/03/31(火) 21:28:17.20
即サレだと貰えないってのも、例えば3Tまでプレイしたら貰えるとかでも3Tになった瞬間即サレマンが生まれるわけだしなぁ
そしたら真面目にやってる人は即サレマン相手に3T付き合わなきゃならなくなるわけで
そしたら真面目にやってる人は即サレマン相手に3T付き合わなきゃならなくなるわけで
246: 2020/03/31(火) 21:41:18.97
報酬貰えるし即サレされても不利益無いんだしええやん
247: 2020/03/31(火) 21:44:53.49
非ランクマだけ敗者報酬アリにすればいいんじゃね?
ガチでやりたい人はランクマへ
ガチでやりたい人はランクマへ
248: 2020/03/31(火) 22:52:41.58
快適に対人でデッキをテストできる場が欲しいんだよなあ
現状のノーマルでは無理だ
現状のノーマルでは無理だ
249: 2020/04/01(水) 00:03:46.05
「ロービングの発生件数は少数でした」
そらNAとEUじゃほとんど遅延行為なんてないだろうしな
そらNAとEUじゃほとんど遅延行為なんてないだろうしな
250: 2020/04/01(水) 00:34:43.21
ローピング(roping)
251: 2020/04/01(水) 00:50:20.36
まだウィークリーもらえねーのかよ
おそすぎだろ
また人減るだろこれ
おそすぎだろ
また人減るだろこれ
252: 2020/04/01(水) 01:00:56.63
weekly vault? 開けようとしたら、アップデートしてからじゃないとダメみたいなメッセージが出て、エラーコード060500ってでる
ググっても宝箱受け取れないやついないみたいなんだけど、解決方法分かる人いる?
ググっても宝箱受け取れないやついないみたいなんだけど、解決方法分かる人いる?
253: 2020/04/01(水) 01:10:14.06
今日のアプデ終わったら受け取れるって何回もレスあるのになぜ読まないのか
254: 2020/04/01(水) 01:37:57.60
というかゲーム内で案内ないのが不親切すぎるが
いつも不具合とか表示してるところにでも書いときゃいいのに
いつも不具合とか表示してるところにでも書いときゃいいのに
255: 2020/04/01(水) 01:39:50.51
めちゃくちゃ分かりにくいがビックリマークをクリックすると一見何もない物が表示されるがその中のタブマークをもう一度クリックするとチェスト開けストップの告知は出る
詳細は公式見てねスタンスだし不親切なのには一切変わらんが
詳細は公式見てねスタンスだし不親切なのには一切変わらんが
256: 2020/04/01(水) 01:40:57.33
この前はバグで開いてもタブすら表示されんかったから
まーたバグってんかいと勘違いするよなアレ
まーたバグってんかいと勘違いするよなアレ
257: 2020/04/01(水) 01:41:22.01
普通の社会人ならお知らせメッセージにいつまでかかりますって書いておくよな
障害じゃなくてわかってることなんだから
他のRiotゲームに人材取られてこのゲームにはロクなのいないんだろうな
障害じゃなくてわかってることなんだから
他のRiotゲームに人材取られてこのゲームにはロクなのいないんだろうな
258: 2020/04/01(水) 02:00:06.95
うぉいアプデしたのに開けられねーとかなめてんのか
259: 2020/04/01(水) 02:03:48.76
草
260: 2020/04/01(水) 02:04:27.31
ホモは盲目
261: 2020/04/01(水) 02:47:24.90
今回のパッチのバージョンて0.935?0.937?
262: 2020/04/01(水) 02:59:37.47
0.935 apk
http://apps.qoo-app.com/en/app/9927
http://apps.qoo-app.com/en/app/9927
266: 2020/04/01(水) 05:55:07.02
>>262
今回のapkコピープロテクトかかってるみたいだな
またしばらくお預けの日々か…
今回のapkコピープロテクトかかってるみたいだな
またしばらくお預けの日々か…
271: 2020/04/01(水) 10:00:35.87
>>266
え…本当?
一応Dlして動作確認してから張ったんだけど…
ちょい、別の所から探してくる
すまんこ
え…本当?
一応Dlして動作確認してから張ったんだけど…
ちょい、別の所から探してくる
すまんこ
274: 2020/04/01(水) 12:03:47.93
279: 2020/04/01(水) 12:46:11.30
>>274
APKpureのアプリDLせんと、リンク先いってもDLできないかも
APKpureのアプリDLせんと、リンク先いってもDLできないかも
263: 2020/04/01(水) 03:04:50.77
チャンピオン6枚出てわろた
サービス開始以来一度たりともウィークリーチェストでチャンピオン引いてなかったからこれでチャラか
極端すぎるわ
サービス開始以来一度たりともウィークリーチェストでチャンピオン引いてなかったからこれでチャラか
極端すぎるわ
264: 2020/04/01(水) 03:26:09.96
リワードの進捗状況が少し巻き戻ってるんだけど俺だけ?
シャドウアイルの19lvで4000くらい進んでたけど0になってる
シャドウアイルの19lvで4000くらい進んでたけど0になってる
265: 2020/04/01(水) 04:44:45.71
エクスペいつも通り即降参したけど、カプセルだからアップグレードしてチャンピオン貰えたわ
267: 2020/04/01(水) 07:08:27.08
報酬変わってもゲーム部分は同じだからつまんね
268: 2020/04/01(水) 07:29:51.03
相変わらずチャンプは出ないしコモンレアはほぼ重複になってるし、モチベ上がんねー
あと二週間はこの環境のままか・・・
あと二週間はこの環境のままか・・・
269: 2020/04/01(水) 09:31:48.55
>>268
えっ!?
まさか報酬レベルあげてないの?
えっ!?
まさか報酬レベルあげてないの?
270: 2020/04/01(水) 09:56:32.82
これから毎週チャンピオンワイルド1枚配られるんだよな
もう既存プレイヤーは新セット導入1日で全チャンプ入手できる勢いだな
新セット用に地域リワード受け取らずにストックしてたけどその必要すら無さそう
もう既存プレイヤーは新セット導入1日で全チャンプ入手できる勢いだな
新セット用に地域リワード受け取らずにストックしてたけどその必要すら無さそう
272: 2020/04/01(水) 10:31:23.50
Google Play の新しいアプリ配信モデルである「Dynamic Delivery」が、
App Bundle を使用して、個々のユーザーのデバイス構成に合わせて最適化した APK を生成、配信します。
そのため、各ユーザーは、アプリの実行に必要なコードとリソースをダウンロードするだけで済みます。
これにより、デベロッパー側では、多様なデバイスをサポートするために複数の APK を生成、署名、管理する必要がなくなり、
ユーザー側では、サイズの小さい最適化された APK をダウンロードできるようになります。
今回riotが配信方法を上記に変えたせいで
最初にAPKをダウンロードしたデバイスの必要なファイルしか含まれない
つまりCPUや解像度がそれと同じデバイス構成でしか動かないとのこと
App Bundle を使用して、個々のユーザーのデバイス構成に合わせて最適化した APK を生成、配信します。
そのため、各ユーザーは、アプリの実行に必要なコードとリソースをダウンロードするだけで済みます。
これにより、デベロッパー側では、多様なデバイスをサポートするために複数の APK を生成、署名、管理する必要がなくなり、
ユーザー側では、サイズの小さい最適化された APK をダウンロードできるようになります。
今回riotが配信方法を上記に変えたせいで
最初にAPKをダウンロードしたデバイスの必要なファイルしか含まれない
つまりCPUや解像度がそれと同じデバイス構成でしか動かないとのこと
273: 2020/04/01(水) 11:03:55.42
お、アプデで新チャンプ来とるやん!!
275: 2020/04/01(水) 12:17:29.54
シャードの使い道何か欲しいわ
276: 2020/04/01(水) 12:32:10.00
今ざっと計算したらダストとワイルドカード全部つぎ込めばカードコンプ完了してたわ
277: 2020/04/01(水) 12:37:31.04
シャードとワイルドカード注ぎ込めばコンプできる状態だけど
追加カード来るまで様子見しつつウィークリーで少しずつ埋めてことかみみっちいことしてるやつ
RIOTが困惑してるからやめてやれ
追加カード来るまで様子見しつつウィークリーで少しずつ埋めてことかみみっちいことしてるやつ
RIOTが困惑してるからやめてやれ
278: 2020/04/01(水) 12:43:24.46
ワイルドカードを溜め込まれていることにお嘆きだからな
こんなもん何をどうしても大多数は溜め込むに決まってると思うんだけど
こんなもん何をどうしても大多数は溜め込むに決まってると思うんだけど
280: 2020/04/01(水) 12:48:38.45
そのうちパックごとにワイルドカード変えてきそう
281: 2020/04/01(水) 12:51:35.57
チャンプ/エピックをコンプしたあとのダブリカードが
シャードへの還元率が低過ぎるのが問題でしょ
よって今すぐ必要なもの以外は作らないほうが得なんだもの
シャードへの還元率が低過ぎるのが問題でしょ
よって今すぐ必要なもの以外は作らないほうが得なんだもの
282: 2020/04/01(水) 12:58:27.84
新カードなんて追加されてもたいした量じゃないだろう
この激甘ゲームで資産の心配するほどアホらしいことはない
この激甘ゲームで資産の心配するほどアホらしいことはない
283: 2020/04/01(水) 13:18:39.53
蜘蛛三体出すのも1コス下げただけで滅茶苦茶出番増えたし、使われてないカードでも意外と強いものがあるかもしれないな
284: 2020/04/01(水) 13:53:23.81
カードコンプしてチャンピオンワイルド9枚あるわ
次の拡張で一気に使うつもり
次の拡張で一気に使うつもり
285: 2020/04/01(水) 14:38:11.78
どう考えても現行の状態だとためこむのが普通だよね
286: 2020/04/01(水) 14:39:47.59
シャードの還元率あげなきゃ解決できないだろうな
287: 2020/04/01(水) 15:04:17.45
シャードも使い道あんまりないしな
288: 2020/04/01(水) 15:07:20.20
既に言われてるけどシャードへの返還率低いからシャードで何か作れば作るほど損感が強いのを開発は多分理解してないんじゃないだろうか
289: 2020/04/01(水) 15:36:55.39
実際多少の損なんか気にして変に溜め込むより
ちゃっちゃと使っちゃった方が楽しめるんだろうし、向こうもそれを期待してるのはわかる
でもそれを出来ないのがエリクサー症候群って奴であり「水はひび割れを見つける」って奴なんだ
ちゃっちゃと使っちゃった方が楽しめるんだろうし、向こうもそれを期待してるのはわかる
でもそれを出来ないのがエリクサー症候群って奴であり「水はひび割れを見つける」って奴なんだ
290: 2020/04/01(水) 15:40:18.42
補填無しにナーフするからだろ
291: 2020/04/01(水) 15:53:49.69
ヘカリムが3積み必須から外れチャンプまでナーフされるとは思わなかった
そら怖くてワイルド切れんわ
そら怖くてワイルド切れんわ
296: 2020/04/01(水) 17:24:34.23
>>291
外れは言い過ぎ
外れは言い過ぎ
292: 2020/04/01(水) 15:56:39.86
開発はカード集めに重きを置いていないんだろう
でもプレイヤーはMMORPGかのような資産集めで優位に立とうとするプレイをしていると
シャードやワイルドカードの利用は、新規カードは対象外になったりするだろうね
でもプレイヤーはMMORPGかのような資産集めで優位に立とうとするプレイをしていると
シャードやワイルドカードの利用は、新規カードは対象外になったりするだろうね
293: 2020/04/01(水) 16:14:28.53
>>292
ワイルドカードの使用制限や、新セットに対してワイルドカードを使えなくするようなことはしないって明言してる メタの鈍化はもう諦められた
今後のLoRが目指すのは既存プレイヤーは一瞬でカード収集できて、新規プレイヤーは一瞬で追いつけるデザイン
ならもう最初から全部配れよって気がしないでもないけど
ワイルドカードの使用制限や、新セットに対してワイルドカードを使えなくするようなことはしないって明言してる メタの鈍化はもう諦められた
今後のLoRが目指すのは既存プレイヤーは一瞬でカード収集できて、新規プレイヤーは一瞬で追いつけるデザイン
ならもう最初から全部配れよって気がしないでもないけど
294: 2020/04/01(水) 16:25:32.54
>>293
そうなのか、知らなかった
まー資産集めに価値を見出してるような人は将来痛い目見るかもしれないね
そうなのか、知らなかった
まー資産集めに価値を見出してるような人は将来痛い目見るかもしれないね
295: 2020/04/01(水) 16:39:21.55
>>294
痛い目見るとかってことはないだろうけど、ウィークリーと資産集めが日々のモチベーションになってる人はほとんどだと思う
4週に一度若干調整が入るだけのカードプール、それもカードは大体すぐ揃うから皆ほぼ同じデッキで勝負ってゲームだとラダーに価値は中々見出しづらい
確かに従来のDCGはカードが入手できないことでストレスも生み出してた
けど、バジェット/金満デッキのバリエーションだったり、カード自体を集める喜びだったりも生み出してたんだなって思い始めてきた
LoRのシステムもカード収集より試合に集中したい人には神システムだけど、ならもっとカード追加や調整を頻繁にやらないと厳しい気がする
痛い目見るとかってことはないだろうけど、ウィークリーと資産集めが日々のモチベーションになってる人はほとんどだと思う
4週に一度若干調整が入るだけのカードプール、それもカードは大体すぐ揃うから皆ほぼ同じデッキで勝負ってゲームだとラダーに価値は中々見出しづらい
確かに従来のDCGはカードが入手できないことでストレスも生み出してた
けど、バジェット/金満デッキのバリエーションだったり、カード自体を集める喜びだったりも生み出してたんだなって思い始めてきた
LoRのシステムもカード収集より試合に集中したい人には神システムだけど、ならもっとカード追加や調整を頻繁にやらないと厳しい気がする
300: 2020/04/01(水) 18:06:25.97
>>295
>確かに従来のDCGはカードが入手できないことでストレスも生み出してた
いや、入手できないわけでなく使わないカードや要らないカードを元に生成できてた
RIOTはそれ知っててもそこには一切触れてないのよな、自分とこのシステムの優位性を示すのには
都合悪いシステムだからね
>確かに従来のDCGはカードが入手できないことでストレスも生み出してた
いや、入手できないわけでなく使わないカードや要らないカードを元に生成できてた
RIOTはそれ知っててもそこには一切触れてないのよな、自分とこのシステムの優位性を示すのには
都合悪いシステムだからね
302: 2020/04/01(水) 18:20:05.72
>>300
多分LoRというゲームには使われないカードや要らないカードなんて存在しないから大丈夫って理論なんだろう
いずれにせよこの中途半端に緩んだカード収集システムは毒にも薬にもならないと思う
締めるなら締める、緩めるなら緩めるでハッキリすべきだった
多分LoRというゲームには使われないカードや要らないカードなんて存在しないから大丈夫って理論なんだろう
いずれにせよこの中途半端に緩んだカード収集システムは毒にも薬にもならないと思う
締めるなら締める、緩めるなら緩めるでハッキリすべきだった
297: 2020/04/01(水) 17:52:38.80
いっそうのことシャード価値高めてユーザーでカード交換なり売買できるようにすればいいんじゃね?
298: 2020/04/01(水) 17:53:08.23
ショータイムに切先が入ってる・・・
もう嫌だどこまで遅延させたいんだ
もう嫌だどこまで遅延させたいんだ
299: 2020/04/01(水) 18:04:40.72
そもそもlorに時間費やしたいやつなんてもういなさそうだし資産とかどうでもいいレベル
ドラフト消化する気もねえわ
ドラフト消化する気もねえわ
301: 2020/04/01(水) 18:15:04.20
1月から毎日クエ消化してるけどそろそろマンネリになってきた感はある
303: 2020/04/01(水) 18:26:24.11
何処にも居場所のないカードは作らないでメイジ狩りが別物になったの本当に笑う
こんなゴミ使われると思ってたのか
こんなゴミ使われると思ってたのか
304: 2020/04/01(水) 18:33:27.83
ある程度のカード収集難易度は必要だったのかも知れないな
LoRには最高レアが大量にあるからこそ組めるデッキとか、逆にレアカードが足りないからこれで代用しようって場面とか、カード資産の為にランクを回そうってモチベーションとか、カードが出て単純に嬉しい瞬間とかは存在してないし、今後も存在しようがない
全カード持ってて当たり前で、どれもワイルドですぐ入手できることがDCGのゲーム体験をこんなに貶めるとは思わなかった
LoRには最高レアが大量にあるからこそ組めるデッキとか、逆にレアカードが足りないからこれで代用しようって場面とか、カード資産の為にランクを回そうってモチベーションとか、カードが出て単純に嬉しい瞬間とかは存在してないし、今後も存在しようがない
全カード持ってて当たり前で、どれもワイルドですぐ入手できることがDCGのゲーム体験をこんなに貶めるとは思わなかった
305: 2020/04/01(水) 18:55:49.21
>>304
ソシャゲでもやってろ
ソシャゲでもやってろ
306: 2020/04/01(水) 19:00:21.57
lolののりで調整してそうでそれが全部外れてるのがな
この分野のノウハウが無さすぎた
あとエクスペ文章まだチャンピオン確定って書いてあるんだけど
手抜きかよ
この分野のノウハウが無さすぎた
あとエクスペ文章まだチャンピオン確定って書いてあるんだけど
手抜きかよ
333: 2020/04/02(木) 05:57:51.15
>>306
カードも一枚絵なのがな
HSみたいに当たりのゴールデン入れたりアニメーションさせたりしろよな
そのあたり手抜きすぎる
カードも一枚絵なのがな
HSみたいに当たりのゴールデン入れたりアニメーションさせたりしろよな
そのあたり手抜きすぎる
307: 2020/04/01(水) 19:05:04.28
所詮ライオットはlolだけの一発屋じゃけぇって言われてそう
というか実際そうでは
というか実際そうでは
308: 2020/04/01(水) 19:50:14.98
実際さ、何も調整しないほうが面白かったんじゃね
ヘカ蜘蛛イルーシブがどうこうだのカードバランスに不満あったけど
結局、初期の問題はつまんねぇランクしかやることないってことに帰結してたんだよな
今そもそもゲーム自体がつまんねぇもん
1~2か月あれば新しいモード実装できただろ、こんなんになるなら調整なんかいらなかった
ヘカ蜘蛛イルーシブがどうこうだのカードバランスに不満あったけど
結局、初期の問題はつまんねぇランクしかやることないってことに帰結してたんだよな
今そもそもゲーム自体がつまんねぇもん
1~2か月あれば新しいモード実装できただろ、こんなんになるなら調整なんかいらなかった
309: 2020/04/01(水) 20:34:12.84
ブロックに出した味方を彼岸でキルした時に透明なのが出たり出なかったりしてよくわからん
313: 2020/04/01(水) 22:01:16.25
>>309
オーバーパワー持ちには青い壁は出ない
オーバーパワー持ちには青い壁は出ない
310: 2020/04/01(水) 20:37:04.85
急にやる気がなくなってきた
カードゲームは革新的なのが出てこない限りもうやらない
カードゲームは革新的なのが出てこない限りもうやらない
311: 2020/04/01(水) 20:57:12.32
おう
また明日な
また明日な
312: 2020/04/01(水) 21:58:06.36
スレの勢いすらグングン落ちてる現状だとまた明日なって言葉も皮肉にすらならないのが悲しい
明日レスしに来ない奴の方が多いんだから
明日レスしに来ない奴の方が多いんだから
314: 2020/04/01(水) 22:30:10.39
良いんだよ
飽きたのにスレにはいつまでも張り付いてるバカを適当に相手してるだけなんだから
飽きたのにスレにはいつまでも張り付いてるバカを適当に相手してるだけなんだから
315: 2020/04/01(水) 22:41:29.61
ワッチョイ見ても勢い見ても張り付いてくれてるアンチすら消えていってると思うぞ
最後の別れをレスしてほとんど皆大人しく去っていってる
最後の別れをレスしてほとんど皆大人しく去っていってる
316: 2020/04/01(水) 22:46:55.63
お前もついでに消えてくれるといいんだけど、お前はまだしばらく居そうなんだよな
317: 2020/04/01(水) 22:54:32.22
本当に過疎なところは1日に1レスすらないんだよなあ
カードとボードゲームを合体させた奴とか
カードとボードゲームを合体させた奴とか
318: 2020/04/01(水) 22:58:57.56
スレが過疎ろうが限界集落化しようがサ終しようがそれはまた別の話で
アンチが「張り付いてくれてる」メリットなんてお互い欠片もないんだから本当にもう来ないならそれはそれで良い事よ
アンチが「張り付いてくれてる」メリットなんてお互い欠片もないんだから本当にもう来ないならそれはそれで良い事よ
319: 2020/04/01(水) 23:08:26.30
枯れ木も山の賑わいと思うか、それとも月夜に提灯か
どうにも月すら出てない気がするけどな
どうにも月すら出てない気がするけどな
320: 2020/04/01(水) 23:08:43.08
ゲーム内容の話がないやん!
321: 2020/04/01(水) 23:16:32.56
枯れ木というかただのゴミなんだけどな、本人に自覚はないみたいだけど
322: 2020/04/01(水) 23:19:03.54
現実から目を背け続けるのって楽だよな
323: 2020/04/01(水) 23:32:07.36
カードゲームやってた者からするとゲームシステムはバランス良いし課金不要だし最高なんだけどな
カードゲーム初心者には難しすぎたか?
カードゲーム初心者には難しすぎたか?
324: 2020/04/01(水) 23:48:25.32
宣伝してないからそもそも知らないLoLプレイヤーも多そう
LJLですら宣伝された事は一度もない
LJLですら宣伝された事は一度もない
326: 2020/04/02(木) 01:17:48.95
>>324
まーたそうやって適当なこと言う
LJLの試合の合間にCM入れまくってたし
番組の中でもイェーガーが「僕結構やってて~」とかリクルートが「僕はエクスペばっかやってますね~」みたいなこと言ってたろ
まーたそうやって適当なこと言う
LJLの試合の合間にCM入れまくってたし
番組の中でもイェーガーが「僕結構やってて~」とかリクルートが「僕はエクスペばっかやってますね~」みたいなこと言ってたろ
403: 2020/04/03(金) 18:11:45.40
これは恥ずかしい
https://na.leagueoflegends.com/en-us/news/dev/ask-riot-huge-plans-for-2020/
326 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x) sage 2020/04/02(木) 01:17:48.95 ID:NC3C22LC0
>>324
まーたそうやって適当なこと言う
365 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x) 2020/04/02(木) 17:59:17.51 ID:tQCQPKt60
シャドウアイル削除だってさ
あとイルーシブの上位互換的なキーワードも出てくるらしい
https://na.leagueoflegends.com/en-us/news/dev/ask-riot-huge-plans-for-2020/
326 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x) sage 2020/04/02(木) 01:17:48.95 ID:NC3C22LC0
>>324
まーたそうやって適当なこと言う
365 名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-8H9x) 2020/04/02(木) 17:59:17.51 ID:tQCQPKt60
シャドウアイル削除だってさ
あとイルーシブの上位互換的なキーワードも出てくるらしい
408: 2020/04/03(金) 18:36:45.37
>>403
他人を笑おうとして自分が笑い者になってるのマジで恥ずかしいな
他人を笑おうとして自分が笑い者になってるのマジで恥ずかしいな
325: 2020/04/02(木) 00:28:29.23
今宣伝したところで定着は絶対無いんだからやるだけ無駄
だってやることねーんだもん
だってやることねーんだもん
327: 2020/04/02(木) 01:22:37.31
「デマーシアに武力だけ入れたろ!」
https://twitter.com/RDee_Lucid/status/1245359907999793155?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RDee_Lucid/status/1245359907999793155?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328: 2020/04/02(木) 01:34:17.28
前々パッチから武力デマシはあった
329: 2020/04/02(木) 01:40:54.23
開始1週間で箱で絶望した者ですが
大分仕様変わったみたいですけど今からでも追いつけそうですか?
大分仕様変わったみたいですけど今からでも追いつけそうですか?
330: 2020/04/02(木) 01:53:12.78
勢いで聞いてしまったけどプレイした方が速いな
ダウンロードしなおそ
ダウンロードしなおそ
331: 2020/04/02(木) 01:59:38.03
チャンプWC保証だし経験値も減らなくなったからいつからでも余裕で追いつける
332: 2020/04/02(木) 02:08:27.34
経験値制限ないからやる気あるプレイヤーなら今の環境の方がいいんじゃないか
334: 2020/04/02(木) 07:43:24.90
ゲーム自体は悪くないしクエストやってりゃ一週間くらいで好きなデッキ一つは作れそうな気がするし新規増えればまだ息吹き返せなくはなさそうだとは思うわ
さっさとアプリ出してほしいけど割とそのタイミングが今後に関わってくるだろうし今の状況で出すのは微妙そう
さっさとアプリ出してほしいけど割とそのタイミングが今後に関わってくるだろうし今の状況で出すのは微妙そう
338: 2020/04/02(木) 09:29:20.43
進化したってことはラウンドで最初に味方がやられてないってことだからな
339: 2020/04/02(木) 09:44:08.87
ジンクスとルシアンは進化時に効果を得られないが
文面からだとそれが分かりづらくてな
文面からだとそれが分かりづらくてな
341: 2020/04/02(木) 10:00:01.16
>>339
進化して次のラウンドからっていう説明がないのがつまづくよな
まあ進化したラウンドから効果発揮したら強すぎるけど
進化して次のラウンドからっていう説明がないのがつまづくよな
まあ進化したラウンドから効果発揮したら強すぎるけど
340: 2020/04/02(木) 09:50:44.27
1000xpのクエストのせいで使えない色が常に2つくらいある
一律1500xpにしてくれよ
一律1500xpにしてくれよ
360: 2020/04/02(木) 15:01:33.32
>>340
それ最初は気にしてたけど最近は気にせず1000でも終わらせちゃうわ
いうほど変わらんよ
それ最初は気にしてたけど最近は気にせず1000でも終わらせちゃうわ
いうほど変わらんよ
342: 2020/04/02(木) 10:00:15.10
せなああああせなあああああで毎回笑っちまう
あとゼドの進化の時の生き残るは強者のみ!の言い方好き
あとゼドの進化の時の生き残るは強者のみ!の言い方好き
343: 2020/04/02(木) 10:08:31.57
セナの声がBBAすぎていやーきついっす
344: 2020/04/02(木) 10:14:14.08
AIのルシアンセナデッキぶん回るとつおい
346: 2020/04/02(木) 10:27:08.89
「セナァァァァァァ!!!!」
ドゥンドゥンドゥン
「悩んでる暇は無い」
切り替え速すぎてわらう
ドゥンドゥンドゥン
「悩んでる暇は無い」
切り替え速すぎてわらう
347: 2020/04/02(木) 10:28:44.18
叫んだり冷静になったり忙しいな
348: 2020/04/02(木) 11:12:13.17
うわぁ!いきなり落ち着くな!
349: 2020/04/02(木) 11:23:01.65
そういやLoLのJapanese voice動画はいつも伸びてるけど
LoRのJapanese voice動画は今んとこ上がってないな
これもLoRの不人気から来るのか
LoRのJapanese voice動画は今んとこ上がってないな
これもLoRの不人気から来るのか
350: 2020/04/02(木) 11:32:43.58
セナルシアンの積み込みムーブ強すぎるから嫌い
352: 2020/04/02(木) 11:37:12.36
>>350
昔のゲーセンの麻雀ゲームを思い出すわアレ
昔のゲーセンの麻雀ゲームを思い出すわアレ
351: 2020/04/02(木) 11:34:28.75
353: 2020/04/02(木) 11:58:35.40
パッチ当たってから、エクスペやった人いる?
報酬がしょぼくなったのなら、来週からは資産集めでやらなくてもいい感じ?
報酬がしょぼくなったのなら、来週からは資産集めでやらなくてもいい感じ?
356: 2020/04/02(木) 13:45:20.89
>>353
エピック集めたいなら悪くない
一回レジェカプセルに化けて激ウマだったし
エピック集めたいなら悪くない
一回レジェカプセルに化けて激ウマだったし
361: 2020/04/02(木) 15:07:49.22
>>356
エピック集めるなら、ちょうどいい感じなのね。ありがとう。
チャンピョンはウィークリーチェストから毎週1枚か良くても2枚とかだと、新拡張後ってカード全然集まらんくない?
どのくらい追加されるかわからんけどさ。
エピック集めるなら、ちょうどいい感じなのね。ありがとう。
チャンピョンはウィークリーチェストから毎週1枚か良くても2枚とかだと、新拡張後ってカード全然集まらんくない?
どのくらい追加されるかわからんけどさ。
354: 2020/04/02(木) 12:13:11.79
おメンコみたいにコレクション画面でキャラのボイス、掛け合い聞きてえわ
355: 2020/04/02(木) 13:06:49.83
わかる
てかVoiceファイルぶっこ抜けないのかな
てかVoiceファイルぶっこ抜けないのかな
357: 2020/04/02(木) 14:33:21.97
1200シャードのエピック集めるのに2000シャード使うのが悪くないってマジ?
5勝で一応黒字だけどコモンレア貰ってもな
エクスペディションがもっと気軽に、頻繁にプレイできるように(コストとリワードを約33%引き下げ)
チャンピオンからエピックなんだからリワードの引き下げ率は33%どころじゃない
5勝で一応黒字だけどコモンレア貰ってもな
エクスペディションがもっと気軽に、頻繁にプレイできるように(コストとリワードを約33%引き下げ)
チャンピオンからエピックなんだからリワードの引き下げ率は33%どころじゃない
358: 2020/04/02(木) 14:45:15.05
トークンでやれるの知らないの?この人
359: 2020/04/02(木) 14:58:13.05
貰ったトークンの分はやるけど、それはこれまで通りやるってだけの話で「もっと気軽に頻繁に」はとてもならんでしょ
むしろこれまで少なくないプレイヤーが損得勘定の上では週3やってたであろうところが週1になるんだから減る
むしろこれまで少なくないプレイヤーが損得勘定の上では週3やってたであろうところが週1になるんだから減る
362: 2020/04/02(木) 16:01:32.90
エピカプわりとチャンピョンもでるよ
363: 2020/04/02(木) 16:05:51.56
無課金古参はワイルドカード貯め込んでドカーン
課金新規は数千円で欲しいところを即コンプ
無課金新規は格安デッキでチマチマためるしかないね
課金新規は数千円で欲しいところを即コンプ
無課金新規は格安デッキでチマチマためるしかないね
364: 2020/04/02(木) 17:54:43.96
スペルマナのせいでユニット少なめのコントロールが遅延し易すぎ
コリーナデッキ流行りすぎてクソウザいわ
コリーナデッキ流行りすぎてクソウザいわ
365: 2020/04/02(木) 17:59:17.51
シャドウアイル削除だってさ
あとイルーシブの上位互換的なキーワードも出てくるらしい
あとイルーシブの上位互換的なキーワードも出てくるらしい
366: 2020/04/02(木) 19:13:09.75
>>365
エイプリールフールは昨日で終わったぞ
エイプリールフールは昨日で終わったぞ
367: 2020/04/02(木) 19:33:53.90
ルシアンもやべーけどセナもやべーよ
ルシアンがやられた時に3人のセナが同時にルシアンの形見の銃持ち出すとか相当なホラーだぞ
ルシアンがやられた時に3人のセナが同時にルシアンの形見の銃持ち出すとか相当なホラーだぞ
368: 2020/04/02(木) 19:36:25.38
セナが形見持ち出したと思ったらルシアンがまた現世に戻ってくる事もあるしへーきへーき
370: 2020/04/02(木) 20:08:23.69
ウィークリーチェストLv13までの必要exp今25000だけど前からそうだっけ?
10~11が4000で12~13も4000
前は10~11はもっと低かった気がしたんだけど勘違いかな
10~11が4000で12~13も4000
前は10~11はもっと低かった気がしたんだけど勘違いかな
371: 2020/04/02(木) 20:16:02.02
372: 2020/04/02(木) 20:36:43.75
>>371
ありがとう
単に自分が経験値稼げなくなってるだけだった
ありがとう
単に自分が経験値稼げなくなってるだけだった
373: 2020/04/02(木) 22:13:22.83
なんか久しぶりにやったらバグりすぎだろこのゲーム
ターンが進まなくなってサレンダー強要されたりキノコの音おかしかったり
まともな人材残ってなさそう
RIOTもこのゲームはもう見切りつけてるなこれ
ターンが進まなくなってサレンダー強要されたりキノコの音おかしかったり
まともな人材残ってなさそう
RIOTもこのゲームはもう見切りつけてるなこれ
374: 2020/04/03(金) 02:31:34.29
ゴールド全然勝てなくて勝率三割もなさそうでつらいもうノーマルに逃げるわ
375: 2020/04/03(金) 02:33:41.75
今日一勝もできないままXPが50になったんだけど10連敗くらいしてるのか?
376: 2020/04/03(金) 03:17:32.63
勝てない奴はジンクスドレイブンおすすめだぞ
適当にやってるだけでディスカードの強ユニットでタコ殴りにできる
適当にやってるだけでディスカードの強ユニットでタコ殴りにできる
377: 2020/04/03(金) 03:54:16.46
無課金エクスペ無し1週間足らずでゴールドまで言ってる奴がいるんだから頑張れ
そいつ普通にマスター行きそうだぞ
そいつ普通にマスター行きそうだぞ
378: 2020/04/03(金) 04:02:57.04
あの企画まだ2日目だしな
そう考えるとめっちゃカード配ってるわこのゲーム
そう考えるとめっちゃカード配ってるわこのゲーム
380: 2020/04/03(金) 05:06:21.30
同じデッキで5連勝もするし5連敗もするんだよなあ
運が味方するまでブン回せってことなのか
運が味方するまでブン回せってことなのか
381: 2020/04/03(金) 10:15:08.24
対戦ゲーだから運で何連敗もすることあるけど、自分のと相性悪いデッキが流行ってる場合もあるから使うデッキちょこちょこ変えるのが飽きないしいいぞ
今なら色んなデッキが環境にいるしな
今なら色んなデッキが環境にいるしな
382: 2020/04/03(金) 10:46:41.59
Bo1だからな
デッキ相性次第じゃ大負けするのも仕方無い
デッキ相性次第じゃ大負けするのも仕方無い
384: 2020/04/03(金) 11:03:51.89
運ゲーしないために枚数絞ってるのですがそれは
統計的には5%以下は切っていいし
論者なら必然のマージンがもう少し広いし
統計的には5%以下は切っていいし
論者なら必然のマージンがもう少し広いし
385: 2020/04/03(金) 11:42:20.53
「デッキから一枚捲って〇〇なら~、そうでなければ不発」系は、
理屈の上ではプレイヤーの構築次第で期待値制御出来る優れたシステムなんだけど
現実問題プレイ感的にはつまんねえんだよな
あのハースストーンでさえ初期に似たようなシステム実装された結果大不評だった記憶がある
理屈の上ではプレイヤーの構築次第で期待値制御出来る優れたシステムなんだけど
現実問題プレイ感的にはつまんねえんだよな
あのハースストーンでさえ初期に似たようなシステム実装された結果大不評だった記憶がある
386: 2020/04/03(金) 12:06:03.81
忠義はやるなら実際のtcgみたく
一番上のカード公開情報にしないとだめでしょ
現状不発以外のデメリット無さすぎて
一番上のカード公開情報にしないとだめでしょ
現状不発以外のデメリット無さすぎて
387: 2020/04/03(金) 12:33:58.16
2枚以下なら5%程度だからいいけど、6枚とか入れてるリストは15%超だし運ゲー感強いわ
388: 2020/04/03(金) 12:49:07.91
忠義発動!1コス2体召喚!オーメンホーク発動!
マジでバカすぎる
マジでバカすぎる
389: 2020/04/03(金) 13:32:16.13
忠義は最初から単色デッキでのみ発動にしろよな
390: 2020/04/03(金) 13:46:16.13
単色なら強い効果、多色なら弱い効果で作れば良さそう
391: 2020/04/03(金) 15:53:51.44
チャンピオンエリスだけで後全部除去みたいなピル/シャドウコントロール最近やたら見るけど何かあったん?
ていうか弱くねこれ
ていうか弱くねこれ
392: 2020/04/03(金) 16:20:29.07
393: 2020/04/03(金) 16:24:16.44
上手い人が使えば強いんじゃね
ノマで当たったら弱くても不快だから即サレしてる
ノマで当たったら弱くても不快だから即サレしてる
394: 2020/04/03(金) 16:34:46.36
忠義に格差あるのがな
ノクサスのクソ雑魚忠義なんか誰も使っとらんやろあれ
ノクサスのクソ雑魚忠義なんか誰も使っとらんやろあれ
396: 2020/04/03(金) 16:52:02.46
>>394
フレヨルドが一番ごみなんで
まずポロとかイエティとか不純物が多すぎて単色で組めない
フレヨルドが一番ごみなんで
まずポロとかイエティとか不純物が多すぎて単色で組めない
395: 2020/04/03(金) 16:44:21.75
飽きてきた
398: 2020/04/03(金) 17:21:45.49
新規勢はこんなクソバランスゲーやるならまだマシなハースとかシャドバ行くわな
実際当たるのもクソ長考コリアンか嫌がらせ目的の遅延ガイジばっかだしな
実際当たるのもクソ長考コリアンか嫌がらせ目的の遅延ガイジばっかだしな
399: 2020/04/03(金) 17:28:32.59
ただ下げたいって訳じゃないんだよlol好きだし
ベータって事に甘えずにもっと踏み込んだ調整してくれって話
ベータって事に甘えずにもっと踏み込んだ調整してくれって話
417: 2020/04/03(金) 20:05:01.94
>>399
わりとコンセプトから見直ししないとだめだろ
わりとコンセプトから見直ししないとだめだろ
400: 2020/04/03(金) 17:44:21.56
コリーナコン不快だわ
限界まで時間使うことにしてる
限界まで時間使うことにしてる
401: 2020/04/03(金) 17:49:36.49
リロール増えねえ
どんなバグだよ
どんなバグだよ
402: 2020/04/03(金) 17:50:05.12
フレヨルドはエルヌックゴミにされたぶん
他でバフもらってないのがな
せめてデッキに混ぜるイエティにはオーバーパワーくらいないとな
他でバフもらってないのがな
せめてデッキに混ぜるイエティにはオーバーパワーくらいないとな
404: 2020/04/03(金) 18:22:14.18
は?w
シャドウアイルズ消えるんかよw
シャドウアイルズ消えるんかよw
405: 2020/04/03(金) 18:23:45.32
このゲーム自体を削除した方がいいかもね
406: 2020/04/03(金) 18:28:20.78
いや4/1にマジレスされるとは思わなくてつい・・・
407: 2020/04/03(金) 18:34:44.32
少なくともバランスはいいだろ
HSやメンコと比べて
HSやメンコと比べて
451: 2020/04/04(土) 14:20:43.97
>>407
マジで言ってんの?w
マジで言ってんの?w
409: 2020/04/03(金) 18:45:13.85
破滅使うと自動でブラウムエモート表示されるようになるはワロタ
410: 2020/04/03(金) 18:48:59.49
てえも使いたくて初めたけどてえもの初期デッキはないのね・・・
AIが使ってるの羨ましい
AIが使ってるの羨ましい
411: 2020/04/03(金) 18:51:54.55
てえもは楽しいぞ
課金してでも作れ
2000円あれば作れる
課金してでも作れ
2000円あれば作れる
412: 2020/04/03(金) 19:01:11.22
結構お安いのね
初めたばかりだから課金はまだ考えてないけど、ハマったら作るね
初めたばかりだから課金はまだ考えてないけど、ハマったら作るね
413: 2020/04/03(金) 19:38:20.49
早く新しいリワード追加して
414: 2020/04/03(金) 19:44:50.26
なんの使い道もないエピックをtier3くらいの半ネタデッキレベルにバフして欲しいわ
418: 2020/04/03(金) 20:09:40.31
>>414
ほんとこれ
固有名付きのエピックなのにこの二ヶ月以上、一度も見てないのが大半
エピックユニットはそれを軸にデッキ組める効果にしてくれと。現にレドロスとかはそうなんだし
CCGで完璧なバランスなんてどうせ取れないんだから、使用率の極端に低いカードの効果はコロコロ変えたほうがいいわ
パッチ毎に落ち着きがない環境より1ヶ月に1回だけマイナーチェンジの方が退屈でつまらん
ほんとこれ
固有名付きのエピックなのにこの二ヶ月以上、一度も見てないのが大半
エピックユニットはそれを軸にデッキ組める効果にしてくれと。現にレドロスとかはそうなんだし
CCGで完璧なバランスなんてどうせ取れないんだから、使用率の極端に低いカードの効果はコロコロ変えたほうがいいわ
パッチ毎に落ち着きがない環境より1ヶ月に1回だけマイナーチェンジの方が退屈でつまらん
415: 2020/04/03(金) 19:52:46.65
光輝の守護者を出した時のTENGA私を導くってすげえこと言ってるよな
あんなお堅そうな人でもTENGA使ってるしそれを堂々と宣言するアメリカっぽさが好き
しかも後出しで登場したときのタフとライフスティールもエロさを倍増させてる
あんなお堅そうな人でもTENGA使ってるしそれを堂々と宣言するアメリカっぽさが好き
しかも後出しで登場したときのタフとライフスティールもエロさを倍増させてる
416: 2020/04/03(金) 20:02:39.50
顔がね…
419: 2020/04/03(金) 20:33:41.50
レドロスは1枚雑にぶち込んであと全部除去とかいう軸とかそういう次元超えてたから・・・
420: 2020/04/03(金) 21:41:49.30
Twitchプライムだと各ワイルドカード貰えるのな
知らなかった
知らなかった
421: 2020/04/03(金) 21:51:47.23
アグロ偽装レドロスバーンは
序盤耐えるためだけのエリスとダリウスで
敵ネクサスを削り切ったことがあって笑ったわ
序盤耐えるためだけのエリスとダリウスで
敵ネクサスを削り切ったことがあって笑ったわ
422: 2020/04/03(金) 22:41:20.40
尖りまくったデッキで遊ぶのが楽しいわ
サメ増殖させまくるのがマイブーム
サメ増殖させまくるのがマイブーム
423: 2020/04/03(金) 22:45:07.34
破滅抱えてるだけで1ターンほぼ確定でしのげるの本当クソ
実質2ターンに1回しか攻撃できないのに
実質2ターンに1回しか攻撃できないのに
424: 2020/04/03(金) 22:56:43.84
スロウの破滅打たれる前にアタックすりゃええんよ
相手に9マナ残ってる時は先に大きいの展開しなければいい
相手に9マナ残ってる時は先に大きいの展開しなければいい
425: 2020/04/03(金) 23:03:37.36
破滅は使い所けっこう難しくね?
426: 2020/04/03(金) 23:16:01.28
マナ使わなければ使わないでユニット展開出来ずコントロール系デッキの思う壺じゃね
427: 2020/04/03(金) 23:16:40.62
破滅は言うて9マナだからな、撃つと殆ど動けなくなる
428: 2020/04/03(金) 23:27:11.09
破滅は握ってるのバレバレだから
相手がミスプレイしない限り綺麗に決まることはまずないからな
相手がミスプレイしない限り綺麗に決まることはまずないからな
429: 2020/04/03(金) 23:27:33.69
破滅より狂宴の方が最序盤のテンポ崩されてアグロだときつい
黒槍なんかよりあれと彼岸を調整して欲しかったわ
黒槍なんかよりあれと彼岸を調整して欲しかったわ
430: 2020/04/03(金) 23:58:49.78
カルマエズ試してるんだがカルマラックスとかいうマイオナに10:0つけられてキレそう
サイドボード実装はよ
サイドボード実装はよ
431: 2020/04/04(土) 00:10:52.87
エズとかいうOTKしか能がないカードはさっさとリメイクして、どうぞ
432: 2020/04/04(土) 00:15:00.65
エズが大量にいるから対抗のデッキでコリーナできたんだろうなと思う
ユニット展開しないからエズレベルアップできねーしなw
ユニット展開しないからエズレベルアップできねーしなw
434: 2020/04/04(土) 00:27:10.80
エズデッキは勝利確信した瞬間煽ってくる率クソ高い
435: 2020/04/04(土) 01:50:16.84
遅延嫌がらせするためにデフォで有効のオートパスをわざわざオフにしてる奴クズすぎるだろ
436: 2020/04/04(土) 03:19:00.61
valorantは初日とはいえtwitchだけで100万か
やっぱFPSとDCGとじゃ次元が違うな
やっぱFPSとDCGとじゃ次元が違うな
437: 2020/04/04(土) 03:20:00.46
DCGというかこのゲームが盛り上がってないだけ
438: 2020/04/04(土) 04:39:31.14
100万はやべえな
低スペでも動くのが大きいのかな
低スペでも動くのが大きいのかな
439: 2020/04/04(土) 06:48:52.44
ルーンテラクイズ初級編
https://twitter.com/RuneterraES/status/1246127899066933249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/RuneterraES/status/1246127899066933249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440: 2020/04/04(土) 07:00:47.81
何書いてあるかわかんねえ、解説してくれ
443: 2020/04/04(土) 08:19:16.03
静かなる影読みと処理順は同じでしょ
ストライク判定(リコール効果)後にエフェメラル効果発動なのでカタリナは手札に戻る
記憶があいまいだが、リコール効果がカードに付属した効果の除去だからエフェメラルも除去されるんじゃねぇかな
ストライク判定(リコール効果)後にエフェメラル効果発動なのでカタリナは手札に戻る
記憶があいまいだが、リコール効果がカードに付属した効果の除去だからエフェメラルも除去されるんじゃねぇかな
445: 2020/04/04(土) 10:25:33.96
戻るぞ
446: 2020/04/04(土) 10:33:05.45
ちなみに生成した1/1エフェメラルでも進化して素のカタリナが戻ってくる
447: 2020/04/04(土) 10:42:10.68
この辺の処理は覚えるのもいいんだが法則性みたいなのが欲しいのう
448: 2020/04/04(土) 11:14:37.05
レイスコーラーデッキに勝てないわ
カウンターのやり方詳しく書いてあるサイトあったら教えてデマーシア
英語でもええやん
カウンターのやり方詳しく書いてあるサイトあったら教えてデマーシア
英語でもええやん
449: 2020/04/04(土) 11:30:26.22
ここ数日アジアのマスター帯で40戦以上したけど
一時的にコリーンデッキ増殖したが今は大分減った
エズはコリーンに撃退されて異常に減った
アニビアも減少
アグロはほとんどいなかった
デマーシアは元々多かったがコリーンが一時的に増えた影響なのか今も相当多いってか一番当たる
ゼトイルーシブも結構多い感じした
あとは偶に自傷やら、そんな感じだったわ
エズが減って色んなデッキ見るようになった気がする
一時的にコリーンデッキ増殖したが今は大分減った
エズはコリーンに撃退されて異常に減った
アニビアも減少
アグロはほとんどいなかった
デマーシアは元々多かったがコリーンが一時的に増えた影響なのか今も相当多いってか一番当たる
ゼトイルーシブも結構多い感じした
あとは偶に自傷やら、そんな感じだったわ
エズが減って色んなデッキ見るようになった気がする
450: 2020/04/04(土) 12:54:25.35
ダイア帯にもコリーナコントロール多いなあ
全然勝てないぜ
全然勝てないぜ
452: 2020/04/04(土) 14:33:00.21
コリーナ増えすぎて温まったから
拒絶3積みしようかと思うが
拒絶以外でコリーナ倒せるのある?
拒絶3積みしようかと思うが
拒絶以外でコリーナ倒せるのある?
453: 2020/04/04(土) 15:34:03.58
スペルで1:1とか1:2交換されない体力3以上を並べるのがいいのか
アグロだとマジで無理
アグロだとマジで無理
454: 2020/04/04(土) 15:51:34.65
オール1ダメないと蜘蛛相手にぶちころがされん?
455: 2020/04/04(土) 16:02:49.19
オーバーパワーで相手の顔ごと殴ろう
456: 2020/04/04(土) 16:42:58.81
自分で回すのが一番でしょ
このゲームは資産的にそれができるし
このゲームは資産的にそれができるし
457: 2020/04/04(土) 17:07:08.59
アッシュの能力で取る対象が分からなくなる
もし相手の場に2体同じユニットがいたら、例えば、5/5タフが2体とか
ほかにもガレンと5/5タフがいたら凍結の対象になるのはどっち?
もし相手の場に2体同じユニットがいたら、例えば、5/5タフが2体とか
ほかにもガレンと5/5タフがいたら凍結の対象になるのはどっち?
458: 2020/04/04(土) 17:15:14.00
能力とかマナコストとか含めて強い方だと思うけど
オラクルの瞳で見るのが確実
予想ダメージと同じで凍結対象も見れる
オラクルの瞳で見るのが確実
予想ダメージと同じで凍結対象も見れる
459: 2020/04/04(土) 18:00:36.34
「並び順による解決」の仕組みと「タイブレーク」ルール
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/articles/360043734914
一応公式サイトのFAQにあるんだけど、たどり着けないよね普通
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/articles/360043734914
一応公式サイトのFAQにあるんだけど、たどり着けないよね普通
469: 2020/04/04(土) 22:52:54.31
>>459
うお!これ知らなかったわありがとう
うお!これ知らなかったわありがとう
460: 2020/04/04(土) 18:28:17.89
PCならアタック決定前にアッシュにマウスオーバーしても対象が見える
461: 2020/04/04(土) 18:40:45.11
>>460
これ知らんかったわ
これ知らんかったわ
462: 2020/04/04(土) 18:58:46.34
カード操作が露骨すぎて過疎ったよな
ドラマチックな展開演出しすぎ
ドラマチックな展開演出しすぎ
463: 2020/04/04(土) 19:24:09.78
カード操作とか言い出す奴って頑固なおっさんが多い
そんなことないですよっていくら説明しても全く聞く耳持たないし万年ブロンズ
そんなことないですよっていくら説明しても全く聞く耳持たないし万年ブロンズ
464: 2020/04/04(土) 20:18:44.17
ネタにしてる内に本気にする奴がでてきて今ではどちらかわからなくなってしまった
465: 2020/04/04(土) 21:46:38.48
もいう3万人しか視聴者いない
466: 2020/04/04(土) 21:50:21.01
上で100万人とか言ってたVALORANTてゲームの話ね
467: 2020/04/04(土) 21:58:48.45
久しぶりに更新見たら結局カード課金で自由に買えるようになってて笑った
何やったんや
何やったんや
468: 2020/04/04(土) 22:26:16.29
リリース初期はあれで良かったと思うけどな
思惑通りメタがゆっくり回って楽しめた
初期勢がだいたいカード揃っちゃった今となっては
後発が追いつくのを阻害してるだけだからいらんけど
思惑通りメタがゆっくり回って楽しめた
初期勢がだいたいカード揃っちゃった今となっては
後発が追いつくのを阻害してるだけだからいらんけど
470: 2020/04/04(土) 23:22:45.92
タイブレークルールとアッシュにマウスオーバー勉強になったわ
471: 2020/04/05(日) 02:34:10.13
5月1日正式リリースだとさ思ったより早かったな
472: 2020/04/05(日) 02:41:13.29
急いで正式にしないとArtifactに全員かっさらわれちゃうからな
473: 2020/04/05(日) 02:45:56.64
開発縮小の間違いじゃないの?
474: 2020/04/05(日) 02:50:26.15
スマホ版で人増えるといいけどあんまり期待はしない方が良いな
475: 2020/04/05(日) 02:50:49.70
鯖統合を、お願いします
476: 2020/04/05(日) 02:52:24.17
120枚以上追加ってやばない?
震えてきた
震えてきた
477: 2020/04/05(日) 03:10:52.03
隔週の定期アップデートと月に一度のバランス調整を続ける予定です。一般リリース後には年内の詳しいロードマップを公開します。
ふむ
ふむ
478: 2020/04/05(日) 03:14:55.37
ワイカ貯めこむか~
479: 2020/04/05(日) 03:15:23.29
カードも楽しみだけどボードとかスリーブとかあるだろうし楽しみ
最初に1万課金したけどほとんど使うことなかったから良いスキン類出してくれ
最初に1万課金したけどほとんど使うことなかったから良いスキン類出してくれ
480: 2020/04/05(日) 04:10:47.83
バランス調整1ヶ月間隔かあ
481: 2020/04/05(日) 04:26:06.25
月1でエラッタって相当頻度高いけどな
ハースとか1拡張ごとにせいぜい1回調整して終わり
ハースとか1拡張ごとにせいぜい1回調整して終わり
482: 2020/04/05(日) 05:09:06.93
月1が丁度いい気がする
カードプールも増えるのに2週置きとかに変えられたらライト層がまず付いていけない
カードプールも増えるのに2週置きとかに変えられたらライト層がまず付いていけない
483: 2020/04/05(日) 06:00:06.98
バランス調整月一、要するに四週に一回って前に言ってたのと変わってないよね
484: 2020/04/05(日) 07:08:52.78
カードゲーム特有の意味不明なpvいいゾ~コレ
485: 2020/04/05(日) 08:26:31.04
前回のパッチノートといい今回のPVといいマジで再生数伸びなさすぎやろマジで誰もプレイしてないんだな
486: 2020/04/05(日) 11:16:59.27
すごいけどカードゲームって感じしないな
487: 2020/04/05(日) 12:02:21.63
無課金に優しいしそんなに悪いカードゲームじゃないのになんで大コケしたんやろね
488: 2020/04/05(日) 12:05:13.88
1.0来るまでにマスター行っとかないとマウント取られ放題やな
489: 2020/04/05(日) 13:22:34.78
LOL狂はLOLやってるし
カードゲーマーは既存ゲーの資産手放したくないだろうし
こんなのやるのは雑食コアゲーマーという非常にニッチな層だけだよ
カードゲーマーは既存ゲーの資産手放したくないだろうし
こんなのやるのは雑食コアゲーマーという非常にニッチな層だけだよ
490: 2020/04/05(日) 14:19:18.59
>>489
雑食コアゲーマーってうまいな
たしかにそんな感じだわ
雑食コアゲーマーってうまいな
たしかにそんな感じだわ
491: 2020/04/05(日) 14:27:52.96
LoLは全く知らないけど、今のところ他にいい感じのDCGが見つからないからさしあたりで居着いてる感じだわ
確かにニッチな感じはする
確かにニッチな感じはする
492: 2020/04/05(日) 14:35:01.61
LorでもPVでもやたら優遇されてるシスリアって何者なんや、こいつもチャンピオンになるんか
493: 2020/04/05(日) 14:48:07.59
シスリアたんの出世速度は運営に股開いてるからってマジ?
494: 2020/04/05(日) 14:51:47.66
あれ義勇になるまで何年くらい掛かってる設定なんだろう
495: 2020/04/05(日) 15:31:24.10
シスリアはLoLのシネマでもそれっぽい顔と格好の奴が出てきてるよね
ユニバースでも名前を見かけた気がするけど気のせいかもしれない
チャンピオン化が望まれる
ユニバースでも名前を見かけた気がするけど気のせいかもしれない
チャンピオン化が望まれる
496: 2020/04/05(日) 17:05:21.12
昨日出たムービーの女はネクサスだからシスリアじゃないと思う
497: 2020/04/05(日) 17:39:39.52
29日に拡張くるけど、15日に調整って入るんかな?
498: 2020/04/05(日) 17:41:32.18
今プラチナ帯なんだけど、ドレイブンティーモ強いな
これまだ上位でも活躍してるんかね?
これまだ上位でも活躍してるんかね?
503: 2020/04/05(日) 18:31:42.48
>>498
マスター帯の配信みる限りたまに見るかなって感じだな
いまコントロール増えてるからキツいと思う
マスター帯の配信みる限りたまに見るかなって感じだな
いまコントロール増えてるからキツいと思う
504: 2020/04/05(日) 18:52:40.09
>>503
ありがと まだまだ知らないデッキがあって楽しいわ
ありがと まだまだ知らないデッキがあって楽しいわ
499: 2020/04/05(日) 17:48:25.60
いやどうみてもデマシだしシスリアだろ
500: 2020/04/05(日) 18:00:24.13
まあノクサスとデマシアが手を組んでんじゃねーよとツッコミ入るよね
501: 2020/04/05(日) 18:21:25.10
英語版の方だと
「ノクサスのダリウス、デマーシアのシスリア、ピトルーヴァーの子供達。エクスペディションだな」
とかコメントされとるなw
しかし義勇のシスリアって1コス2/2精鋭のおなごと同一人物だったんだな
「ノクサスのダリウス、デマーシアのシスリア、ピトルーヴァーの子供達。エクスペディションだな」
とかコメントされとるなw
しかし義勇のシスリアって1コス2/2精鋭のおなごと同一人物だったんだな
502: 2020/04/05(日) 18:22:35.61
4/3/3精鋭もシスリアだぞ
505: 2020/04/05(日) 19:38:14.45
傷ついたユニットの体力を一時的バフした後にバフ切れたときに
体力が回復するのはどういう理屈?どこにも何も書いてないよね
体力が回復するのはどういう理屈?どこにも何も書いてないよね
508: 2020/04/05(日) 20:14:27.20
>>506
なるほど サンクス
なるほど サンクス
507: 2020/04/05(日) 20:14:12.15
2月の頭にやめて久しぶりに始めるんだけど今何がつよいの?
俺がやってた時は拒絶opシャドウアイルopのときだったけど
俺がやってた時は拒絶opシャドウアイルopのときだったけど
509: 2020/04/05(日) 20:22:13.37
>>507
今一番人気あるのはデマーシア忠義かな ガレン型、ゼド型とか大きな差はないけど型も多いし
シャドウアイルはめっちゃ弱体化受けてもう単色に近いのは見かけなくなった
ただエリス周りの蜘蛛パーツはまだ強いから色々なデッキに出張してる印象
今一番人気あるのはデマーシア忠義かな ガレン型、ゼド型とか大きな差はないけど型も多いし
シャドウアイルはめっちゃ弱体化受けてもう単色に近いのは見かけなくなった
ただエリス周りの蜘蛛パーツはまだ強いから色々なデッキに出張してる印象
511: 2020/04/05(日) 20:27:12.81
>>509
シャドウアイル弱くなったのか
ブラッドミアとラックスが弱くても好きだったんだけど今どんな感じ?
シャドウアイル弱くなったのか
ブラッドミアとラックスが弱くても好きだったんだけど今どんな感じ?
510: 2020/04/05(日) 20:26:22.64
最初の頃「ガレンw」って感じだったのに今敵に回るとクッソめんどい
513: 2020/04/05(日) 20:45:54.40
ありがとうラックスデッキ組み直してみるわ
514: 2020/04/05(日) 20:55:22.42
ガレンが活躍してるからブラッドミアもそこそこいけると思うんだけどな
ノクサスに使い易いカードが少ないのが辛い
ノクサスに使い易いカードが少ないのが辛い
515: 2020/04/05(日) 21:23:07.46
ノクサスとフレヨルドはホントゴミカード多い
516: 2020/04/05(日) 21:43:42.82
自傷軸はノクサス+フレヨルド以外ほぼ無理なのがな
自傷テンプレカードだけでデッキがパンパンだしどのデッキもほぼ同じ内容になる
フレヨルドのウィンタークロウ族が自傷軸みたいだから次拡張で実装予定のセジュアニは自傷デッキの軸になる可能性があるが・・・
自傷テンプレカードだけでデッキがパンパンだしどのデッキもほぼ同じ内容になる
フレヨルドのウィンタークロウ族が自傷軸みたいだから次拡張で実装予定のセジュアニは自傷デッキの軸になる可能性があるが・・・
517: 2020/04/05(日) 22:24:43.29
炉守りが好き
バフ全般好きだけどデッキ全体というのがいい
遅めだけど
バフ全般好きだけどデッキ全体というのがいい
遅めだけど
518: 2020/04/05(日) 22:29:39.03
>>517
炉守りはエクスペディションで滅茶強いから
自分も好きだなー
炉守りはエクスペディションで滅茶強いから
自分も好きだなー
519: 2020/04/05(日) 22:54:04.25
ハースのデッキのミニオン+1.1は2マナだけどほかの二マナカード一切入れないっていう厳しい条件付きだったけど強かった
炉守りはそれと比べると重い分まだ弱いのかね
炉守りはそれと比べると重い分まだ弱いのかね
520: 2020/04/05(日) 23:59:23.68
好みの問題だけど対話拒否デッキ増えてきて精神的にきつい
521: 2020/04/06(月) 00:04:22.86
初期からずっと続けてる人ってもうカード全部そろったりしてる?
522: 2020/04/06(月) 00:04:49.64
対話拒否デッキは嫌われるから当然の反応
523: 2020/04/06(月) 00:07:22.06
Riotはエピック軸すげー嫌がってるし
コリーナがあんまり暴れる様であれば顔面に入らなくなるな
コリーナがあんまり暴れる様であれば顔面に入らなくなるな
524: 2020/04/06(月) 00:15:28.55
エズとイルーシブは少しナーフいるわ
525: 2020/04/06(月) 00:24:41.73
エクス随分報酬ショボくなったな
6勝で1000シャードエピックって・・・
6勝で1000シャードエピックって・・・
526: 2020/04/06(月) 00:28:58.50
毎週強制のままだったら絶対引退してたからやらないで済むようになった方がマシ
529: 2020/04/06(月) 01:17:53.64
しかし正式開始と同時に拡張入るとは思わなかったな
てっきり夏までこの環境でやり続けるのかと思ってちょっとげんなりしてた
てっきり夏までこの環境でやり続けるのかと思ってちょっとげんなりしてた
530: 2020/04/06(月) 01:38:34.07
メタが一周して均衡イルーシブで勝てるの笑う
拒絶ってほんと強いよな
拒絶ってほんと強いよな
533: 2020/04/06(月) 01:56:18.90
>>531
こいつ最高にエアプ
こいつ最高にエアプ
532: 2020/04/06(月) 01:42:35.43
イルーシブの顔面力に打ち勝つにはそれを上回る更なる顔面力ってのが笑えるよな
534: 2020/04/06(月) 02:11:16.46
シンプルなノクサスアグロが結構刺さるな今
無謀なトリファリアン兵士は過小評価
無謀なトリファリアン兵士は過小評価
535: 2020/04/06(月) 07:46:37.48
拒絶って無効化するスペルと同じコストじゃだめなの?
10消費したのを4で返されるの不快なんだが
10消費したのを4で返されるの不快なんだが
536: 2020/04/06(月) 07:57:59.67
>>535
それだと流石に弱すぎる
今の4がわりと言い感じだと思う
バーストは拒絶できんしね
バーストも拒絶できるならそれでも言いと思うけど
それだと流石に弱すぎる
今の4がわりと言い感じだと思う
バーストは拒絶できんしね
バーストも拒絶できるならそれでも言いと思うけど
537: 2020/04/06(月) 09:29:01.95
コリーナ強いのに何で減ったんだろ
どんなデッキに負けてたのか気になる
どんなデッキに負けてたのか気になる
538: 2020/04/06(月) 09:34:22.25
遅いからラダーで回すのだるくなっちゃったんだろ
540: 2020/04/06(月) 10:46:41.84
流行ってるデッキはミラーが多発するんで
カードゲームのミラーマッチって一番つまらないからね
プレイングより単純なドロー運の強さ勝負になるから
カードゲームのミラーマッチって一番つまらないからね
プレイングより単純なドロー運の強さ勝負になるから
541: 2020/04/06(月) 10:59:52.04
コリーナ出てきてからエズとバーンアグロ減ったしな
重いの並べる展開が多くなったから普通に刺さらなくなって使われないだけよ
重いの並べる展開が多くなったから普通に刺さらなくなって使われないだけよ
542: 2020/04/06(月) 12:28:02.58
アイオニアだけ拒絶だの手札戻すやつだの独自スペル多すぎやねん
543: 2020/04/06(月) 12:42:46.77
延々カリスタでデッキ試行錯誤してるけど
やりたいこと多くてどうにもならん…
お前らのカリスタデッキ教えてよ(´・ω・`)
やりたいこと多くてどうにもならん…
お前らのカリスタデッキ教えてよ(´・ω・`)
544: 2020/04/06(月) 12:50:16.29
コントロールデッキ作ろうとするとエズ以外だと
ほぼシャドウアイル含まれるよな
5コスの打点与えつつ3点回復が優秀すぎるし
2コスのオール1点も外せない
というかこの3枚無いとコントロール無理じゃね
シャドウアイルはさんざん弱体化されてるけどほんと優秀なカード多い
ほぼシャドウアイル含まれるよな
5コスの打点与えつつ3点回復が優秀すぎるし
2コスのオール1点も外せない
というかこの3枚無いとコントロール無理じゃね
シャドウアイルはさんざん弱体化されてるけどほんと優秀なカード多い
545: 2020/04/06(月) 12:55:42.65
シャドウアイルは元は何やっても強かった、から
調整でコントロール用になっただけよ
調整でコントロール用になっただけよ
546: 2020/04/06(月) 13:06:18.20
こっそり課金方法増えてるじゃん
547: 2020/04/06(月) 13:14:51.00
2コスのオール1点て何の事だ
548: 2020/04/06(月) 13:22:57.50
1点ダメ1点回復1/1生成でオール1点ってことか?
普通はAOEのことを言う表現だけどデスロータスはノクサスだし
普通はAOEのことを言う表現だけどデスロータスはノクサスだし
549: 2020/04/06(月) 13:27:52.43
エアプだからノクサスとシャドウアイルの違いがわからなかったんだ
すまん
すまん
550: 2020/04/06(月) 13:30:50.69
まだアイコンが覚えられてなくてクエストのとき悩むから
デッキ選択画面でマウスオーバーしたら陣営名が出てほしくは有る
デッキ選択画面でマウスオーバーしたら陣営名が出てほしくは有る
551: 2020/04/06(月) 13:42:42.33
LOLやTFTもそうだけど、riotは「アイコン見たら分かるやろ」って考えてマウスオーバーでの説明省くこと多いよな
552: 2020/04/06(月) 13:43:50.87
>>551
MTGAよりかなり親切よこれ
MTGAよりかなり親切よこれ
553: 2020/04/06(月) 13:45:36.78
流石にLoLで覚えたが
完全にLoLのファンゲだしLoLやってない奴はわからんし覚えづらいだろうな
完全にLoLのファンゲだしLoLやってない奴はわからんし覚えづらいだろうな
554: 2020/04/06(月) 14:07:41.75
LOLやってたけどデマーシアとノクサスしかわからんぞ
アイコンに関して言えばそれらもわからんけど
アイコンに関して言えばそれらもわからんけど
555: 2020/04/06(月) 14:50:16.99
MTGは2色3色の組み合わせでの固有名詞が20もあるから頭おかしなる
556: 2020/04/06(月) 15:11:22.46
lol地域でシナジーとかないもんな
そりゃ覚えんわ
そりゃ覚えんわ
557: 2020/04/06(月) 15:13:32.76
雪崩と破滅みたいな全体除去持ち地域は真っ先に覚えたが地域名とか馴染みがないなら覚えにくいよな
558: 2020/04/06(月) 16:38:33.57
地域の色がイメージ通りだからLoLファンボはマーク覚えてなくてもわかるんだけどな
アイオニアは若干イメージと違ったが
アイオニアは若干イメージと違ったが
559: 2020/04/06(月) 16:49:43.08
LoLシーズン2からやってるがデマーシアとフレヨルドしか最初分からんかったわ
560: 2020/04/06(月) 16:56:40.12
フレヨルドはASHEとLISSのイベントあった頃に覚えた…気がする
アイコン使ったイベントで
アイコン使ったイベントで
561: 2020/04/06(月) 17:18:39.68
自分の中でアイオニアを赤、ノクサスを黒と呼んでるけどやっぱ変かな?
実際はピンクと赤なんだけど属性は白黒青赤黄緑で呼びたい
実際はピンクと赤なんだけど属性は白黒青赤黄緑で呼びたい
562: 2020/04/06(月) 17:47:05.23
桃
563: 2020/04/06(月) 17:49:26.33
そういやフロストガードいねえな
いやまぁリサンドラいないフロストガードとか何すんだよって話だけどさ
いやまぁリサンドラいないフロストガードとか何すんだよって話だけどさ
564: 2020/04/06(月) 18:12:20.37
正式リリースのトレーラー見たんだがダリウスとデマーシア勢が共闘してるのがちょっと違和感あるな
まあかっこいいしなんでもいいけど
まあかっこいいしなんでもいいけど
565: 2020/04/06(月) 18:26:44.82
正式リリースらしいけど息は吹き替えしそうですか?
566: 2020/04/06(月) 18:31:36.32
HSの丸パクりだけど新カード公開スケジュールでもつけてくれないかね
568: 2020/04/06(月) 18:49:15.89
https://i.imgur.com/eSe5tVD.jpg
エクスペのTierはMTGのプロの人が大体こんなもんちゃうかって付けてくれたこれを参考にしてる
かなり初期の奴だからヘカリムとかはこれより下がった気はするけど
まーアニビアハイマー最強は揺るがないでしょう
エクスペのTierはMTGのプロの人が大体こんなもんちゃうかって付けてくれたこれを参考にしてる
かなり初期の奴だからヘカリムとかはこれより下がった気はするけど
まーアニビアハイマー最強は揺るがないでしょう
581: 2020/04/06(月) 20:50:45.95
>>568
とっくにアーキタイプ別のカードリストや全カード格付けも作られてるのに
未だにこんな初期のtierリスト見てるやついて草
とっくにアーキタイプ別のカードリストや全カード格付けも作られてるのに
未だにこんな初期のtierリスト見てるやついて草
569: 2020/04/06(月) 19:00:32.13
絶対下手だろこいつ
570: 2020/04/06(月) 19:15:12.59
アッシュ低すぎやろ
571: 2020/04/06(月) 20:14:43.67
フィオラがガレンより上で笑うわ
エクスペで好んでフィオラ取ってる奴いるのか?
エクスペで好んでフィオラ取ってる奴いるのか?
572: 2020/04/06(月) 20:18:46.91
エクスペやり込み勢はツッコミどころあるならどんどん言ってくれそれも参考にしたいから
俺もルシアン&セナのセットはこんな強くないんじゃないかと思ってる
お供にシャドウアイルを組み込めたりすればまた違うのかもしれんけど
俺もルシアン&セナのセットはこんな強くないんじゃないかと思ってる
お供にシャドウアイルを組み込めたりすればまた違うのかもしれんけど
573: 2020/04/06(月) 20:20:34.92
トリンガレンドレイブン低すぎ
ジンクス高すぎ
ジンクス高すぎ
574: 2020/04/06(月) 20:26:38.86
ルシアンは強いよ、大体7勝できるわ
アッシュも強いと思う、7勝よく行く
アッシュも強いと思う、7勝よく行く
575: 2020/04/06(月) 20:28:17.99
運営の方でピック率や勝率の統計をまとめて公開してくれないかな
576: 2020/04/06(月) 20:31:30.03
あとエズもピックするとミスティックショット大量にとれるから安定して勝てるな俺は
577: 2020/04/06(月) 20:31:59.15
かなり初期ならシャドウアイル全盛期だろうしな
今ならカリスタもそこそこイケそうだけども
今ならカリスタもそこそこイケそうだけども
578: 2020/04/06(月) 20:42:55.47
https://mobalytics.gg/infographics/best-expeditions-cards-legends-of-runeterra-closed-beta-recap/
かなり古いけどここの情報とはかなり違うな
かなり古いけどここの情報とはかなり違うな
583: 2020/04/06(月) 21:03:25.91
>>578
cβの情報とか古いってレベルじゃねーぞ!
cβの情報とか古いってレベルじゃねーぞ!
579: 2020/04/06(月) 20:46:55.06
ラックスは強いぞ、ハイマーと同じで処理されなければ大体勝つ
アニビア
アニビア
580: 2020/04/06(月) 20:49:42.19
アニビア、ハイマー、ラックスは割と簡単にゲームが壊れる
582: 2020/04/06(月) 20:54:02.79
5月までクソ環境継続かよ
584: 2020/04/06(月) 22:07:25.07
ジンクスは最低評価というか欠陥カードだと思ってる
だいたい勝つってピックだけでもいいから見せてもらいたいもんだ
だいたい勝つってピックだけでもいいから見せてもらいたいもんだ
585: 2020/04/06(月) 22:23:41.56
ラックスとアニビアは強いけどハイマーは俺がやる時は全然勝てないわ
586: 2020/04/06(月) 22:33:18.07
せめて7勝後にデッキ表示されればな
すぐ流れちゃうんだもん
すぐ流れちゃうんだもん
587: 2020/04/06(月) 22:56:39.16
キノコは置き方が大事
588: 2020/04/07(火) 01:12:11.01
マジでノクサスのチャンピオンは見直してほしい
ドレイブン エズとジンクスの雑用してるおじさん、アニメーションがモタモタでイライラ
ダリウス アルファワイルドゴリラ
ブラッドミア 単純にカードパワー低い
カタリナ スライドでよくねおばさん
単純に
ドレイブン エズとジンクスの雑用してるおじさん、アニメーションがモタモタでイライラ
ダリウス アルファワイルドゴリラ
ブラッドミア 単純にカードパワー低い
カタリナ スライドでよくねおばさん
単純に
589: 2020/04/07(火) 01:31:57.81
なんとか追加パック3個分の経験値稼いだ
これでチャンプ出なけりゃ二度と狙わねえ
これでチャンプ出なけりゃ二度と狙わねえ
590: 2020/04/07(火) 01:39:58.55
報酬強化されたし今週はやるかぁ~からの結局レベル10どまり
591: 2020/04/07(火) 01:57:04.66
追加パックってエピックが出たらラッキーくらいのもんじゃないの?
3パック程度でチャンピオンまでアップグレードしたらびびるわ
3パック程度でチャンピオンまでアップグレードしたらびびるわ
592: 2020/04/07(火) 01:59:00.67
久しぶりにクエやるのにAIやったらティーもクソ強くてわろた
普通にボコボコにされたわ
しかもご丁寧に勝ち確で煽りまでいれてきやがる
普通にボコボコにされたわ
しかもご丁寧に勝ち確で煽りまでいれてきやがる
593: 2020/04/07(火) 02:09:42.65
久々に再開したのでAI戦だけでLV13追加1まで上げたけど
相当対戦してもエリスとゼドとドレイヴンのデッキしか出ない
2回位白青のマナ増やす奴でティーモは前は出てた記憶あるけど1回も出ない
何か条件あるのかな
相当対戦してもエリスとゼドとドレイヴンのデッキしか出ない
2回位白青のマナ増やす奴でティーモは前は出てた記憶あるけど1回も出ない
何か条件あるのかな
594: 2020/04/07(火) 02:57:18.62
カタリナ全然見ないからどういう性能かさっぱりわからん
テキスト見てもわからん
攻撃したら有無をいわさず手札に戻るってこと?
ダリウスは単純明快だけど他のノクサスはわけわからんな
テキスト見てもわからん
攻撃したら有無をいわさず手札に戻るってこと?
ダリウスは単純明快だけど他のノクサスはわけわからんな
595: 2020/04/07(火) 04:00:25.71
わからんわからん言う間に自分で試した方がいいよ
人から教えて貰うばかりなタイプは自分で色々考えなくなるから勝てない
人から教えて貰うばかりなタイプは自分で色々考えなくなるから勝てない
596: 2020/04/07(火) 05:11:57.56
ドレイヴンって進化すると斧2枚落ちるようになるのな
597: 2020/04/07(火) 05:33:41.00
プラチナチェストが1つダイヤにアップグレしてやったと思ったらプラチナの方がはるかに中身よくて草も生えない
598: 2020/04/07(火) 08:53:21.21
アップグレードに関しては結局は運だしね
599: 2020/04/07(火) 10:38:57.78
ようやくカードそろってレイスコーラーデッキ組めた
強いわー
組んでないデッキあるうちは楽しめるよな
強いわー
組んでないデッキあるうちは楽しめるよな
600: 2020/04/07(火) 11:57:57.98
いつの間にかPayPal以外の支払い方法増えてんのな
以前は追加切望してたんだけど、今となってはもう課金する要素が残ってねえ
以前は追加切望してたんだけど、今となってはもう課金する要素が残ってねえ
601: 2020/04/07(火) 12:35:20.50
早くかっちょいいボードとか追加してほしいな
あとカードバック
あとカードバック
602: 2020/04/07(火) 13:07:03.18
なんか動画出してると思ったらついに正式リリースか
603: 2020/04/07(火) 13:12:00.32
ジンクスは相手にアイオニアの意志あるだけでキツいからな
アイオニア相手で相手が4マナのこしてる状況だと迂闊にディスカードできん
アイオニア相手で相手が4マナのこしてる状況だと迂闊にディスカードできん
604: 2020/04/07(火) 15:06:53.93
ジンクスがそもそもtcgとしては弱いからな
自分の手札少ない=選択が少なくなるだからな
自分の手札少ない=選択が少なくなるだからな
605: 2020/04/07(火) 15:08:24.35
お手軽にノーコストのドローブーストあって弱いはねーわ
606: 2020/04/07(火) 15:49:31.40
ジンクス弱いとか言ってんのは雑魚
話にならない
強いて言えばカードプールが足りないだけでジンクス自体は壊れ一歩手前
話にならない
強いて言えばカードプールが足りないだけでジンクス自体は壊れ一歩手前
607: 2020/04/07(火) 16:02:29.02
ジンクスは使ってて楽しいからな
608: 2020/04/07(火) 16:29:47.47
次のターン確実に負けるとかじゃなくて負けそうだな~とか手札悪いな~って時点で降参してるんだけど
もしかしてバッドマナーだったりする?
もしかしてバッドマナーだったりする?
609: 2020/04/07(火) 16:34:02.93
降参で困るやつなんて居ないんだからバッドマナーでもなんでもないぞ
610: 2020/04/07(火) 16:36:18.47
コンボ決まると気持ちいいからそこまで行かないで降参って迷惑なのかなって思ったけど
大丈夫そうだね どんどんしてくわありがと
大丈夫そうだね どんどんしてくわありがと
611: 2020/04/07(火) 16:37:52.54
「事故ったんだな」とか「投了早!」くらいにしか思わない
612: 2020/04/07(火) 16:40:29.33
盤面は押し気味だけど後続がないなと思ってたら相手降参でラッキー
613: 2020/04/07(火) 16:41:00.93
他のゲームなら微妙な所だけど、このゲームはマジで投了され得なんでなんとも思わないというか有り難い
614: 2020/04/07(火) 17:53:17.77
フィオラは確定で演出見せる
615: 2020/04/07(火) 19:07:43.29
優勢でもここから逆転される相手の手札を想像しながらやってるので投了されたら安心する
620: 2020/04/07(火) 21:51:49.73
>>615
これはあるわ
これはあるわ
616: 2020/04/07(火) 19:45:34.86
逆に劣勢なやつは早く投了しないとマナー悪いって発狂するガイジはいるよ
617: 2020/04/07(火) 19:49:10.17
最後までプレイしてから投了みたいなマナーあるゲームもあるみたいだけど
このゲームは即投了でいいんじゃない?エフェクト無駄に長いし
このゲームは即投了でいいんじゃない?エフェクト無駄に長いし
618: 2020/04/07(火) 20:47:07.72
上手いことカウンター決めた後に投了されるとしてやったりにんまり
619: 2020/04/07(火) 20:50:56.29
コントロール系相手に劣勢に追い込まれたらもう時間の無駄だと察して切り上げ降参してるなぁ
621: 2020/04/07(火) 22:05:50.60
エクスペでも1回バットリ躱されただけで即投了するやつたまにいるけど正直勿体ない
まだまだ勝負わからなかったのに
まだまだ勝負わからなかったのに
622: 2020/04/07(火) 22:14:40.85
投了は仮に勝ち筋があったとしてもあまりにも細い場合
とっとと次の試合に行く方がお互いのためだと思うわ
エクスぺ後半とかで負けられない試合ならともかく
とっとと次の試合に行く方がお互いのためだと思うわ
エクスぺ後半とかで負けられない試合ならともかく
624: 2020/04/07(火) 22:33:06.04
ノーマル専でアイオニア見た瞬間即リタで不快感ゼロ
625: 2020/04/07(火) 22:38:44.30
相手厳選に何時間かける気だよ
俺も最近もうノマしかやってないが8割くらいアイオニア入だぞ
俺も最近もうノマしかやってないが8割くらいアイオニア入だぞ
626: 2020/04/07(火) 22:40:50.66
8割は盛りすぎだろw
どのみち100expの為にリタイアするから変わらんよ
どのみち100expの為にリタイアするから変わらんよ
627: 2020/04/07(火) 22:45:24.60
ピルトーヴァーやチャレンジャー盛り盛りのデマーシア使ってればイルーシブに有利取れないか?
628: 2020/04/07(火) 23:19:25.91
そうでもない
629: 2020/04/07(火) 23:20:03.91
イルーシブはHPバフガン積みだから半端な除去やチャレンジャー単体じゃ効果が薄い
チャレンジャー+浄化構成はかなり刺さる
チャレンジャー+浄化構成はかなり刺さる
630: 2020/04/07(火) 23:31:02.56
ティーモ増殖して均衡で一気に召喚やられたけど上手く回ったなと思うと同時に感心したわ
631: 2020/04/07(火) 23:48:58.52
負けXP稼ぐの面倒だから1ボタンで10敗できる機能つけてくれ
632: 2020/04/08(水) 01:36:20.62
ランク上げてたときは手っ取り早いしイルシ使っていたけれどチャレンジャーとか凍結系はすごく嫌だったな特に対凍結デッキとの勝率が体感だけれどとても低く感じた
633: 2020/04/08(水) 02:03:09.18
イラストもいいが早くどんなカード紹介始まって欲しいなー
634: 2020/04/08(水) 02:06:43.64
クインの紹介動画きてたぞ
635: 2020/04/08(水) 02:06:50.38
めんどくせぇからウィークリー8で放置してたら
プラチナチェストからチャンピオン2枚同時にでてきてワロタ
どうなってんだよ・・・
プラチナチェストからチャンピオン2枚同時にでてきてワロタ
どうなってんだよ・・・
636: 2020/04/08(水) 02:12:38.86
新カード出るのは嬉しいけどスカウトの効果やべーだろ またアグロか
637: 2020/04/08(水) 02:15:30.73
スカウトは既存のカードと組み合わせるの難しそうだからあまりすこれない
俺がテーマデッキ嫌いなだけだけど
俺がテーマデッキ嫌いなだけだけど
638: 2020/04/08(水) 02:22:07.33
デマーシアが蜘蛛アグロ以上にアグロになっててワロタ
639: 2020/04/08(水) 02:48:17.60
ふーん、えっちじゃん
https://i.imgur.com/SfJaxHY.jpg
https://i.imgur.com/SfJaxHY.jpg
640: 2020/04/08(水) 03:03:23.18
って発言した後にすぐ来てたなw こういう感じで紹介していくのなー。スカウト楽しそうだ
642: 2020/04/08(水) 04:30:58.44
スカウト持ちの3コスフォロワーがバリアつけながらアタックトークンつけまくれるんだけど
カタリナとかいうゴミはこの先どうすんの
カタリナとかいうゴミはこの先どうすんの
643: 2020/04/08(水) 04:50:05.92
新地域の情報はまだお預けなのね
644: 2020/04/08(水) 04:54:47.43
カタリナはストライクで発動だからアタックしないでも良い(どん!!
645: 2020/04/08(水) 04:56:25.15
外人もスカウトの説明文がわかりづらくて混乱してるけど
要するに、アタックトークン持ってるときにスカウトのみで殴ったらアタックトークン消費しない
The first time, each roundって書いてあるんでおそらく1ターンに1度のみ
アタックトークン手に入れるたびに2回攻撃出来たりはしないとおもう
要するに、アタックトークン持ってるときにスカウトのみで殴ったらアタックトークン消費しない
The first time, each roundって書いてあるんでおそらく1ターンに1度のみ
アタックトークン手に入れるたびに2回攻撃出来たりはしないとおもう
646: 2020/04/08(水) 07:52:44.54
スカウトの4/4/1やばくない?
647: 2020/04/08(水) 08:28:00.81
>>646
最強すぎナニコレ
最強すぎナニコレ
648: 2020/04/08(水) 08:47:08.76
チャンピオン新しい地域合わせて10人くらい増えるんか
おいつかないお…
おいつかないお…
649: 2020/04/08(水) 09:44:11.26
一回落としたら急にエラーとかログインが出来なくなったから
調べたらValorantでこっちにも影響出てるって書いて人居るけどそうなのか
調べたらValorantでこっちにも影響出てるって書いて人居るけどそうなのか
650: 2020/04/08(水) 09:44:12.45
ゲームに接続できないんだけど俺だけ?
651: 2020/04/08(水) 09:53:31.71
最初の拡張で追加されるものとは思えないくらい風変わりな能力してんなスカウト
パッと見良くも悪くも単独で完結するあんま面白みのない能力に見えるけど、どうなんだろ
パッと見良くも悪くも単独で完結するあんま面白みのない能力に見えるけど、どうなんだろ
653: 2020/04/08(水) 10:23:42.20
ログインの問題とか言ってプレイ出来ない
はよ直せ
はよ直せ
654: 2020/04/08(水) 10:30:08.73
ランダムピックで7戦目の相手がAIっぽかったんだけど、たまたま?
それとも毎回AIなの?
それとも毎回AIなの?
655: 2020/04/08(水) 11:04:41.51
通信エラーが起きるのは仕方ないとしてゲーム閉じるボタン用意しとけよ
強制終了させるの気分的にいや
強制終了させるの気分的にいや
656: 2020/04/08(水) 12:16:39.10
新規地域は1として120枚以上追加から考えると既存地域は追加チャンピオン1、追加カードは9枚か10枚になりそうだな
各地域チャンピオン5体で正式リリースかね
各地域チャンピオン5体で正式リリースかね
657: 2020/04/08(水) 12:22:01.48
追加2枚ずつじゃなかったっけ
ボイスファイルの中に新チャンプいるとか
ボイスファイルの中に新チャンプいるとか
658: 2020/04/08(水) 12:34:21.31
フリーズして復帰しなかったことがまだないんだけど
ESCかなんかでメニュー呼び出せなかったっけ
ESCかなんかでメニュー呼び出せなかったっけ
659: 2020/04/08(水) 12:55:21.50
正式リリースと共にベータのカードは全解放でいいぞ
じゃないと速攻過疎る
リセットしないとは言ったがカード配らないとは言ってないからセーフ
まあそもそも最初から誰もやらないって可能性の方が高いが
じゃないと速攻過疎る
リセットしないとは言ったがカード配らないとは言ってないからセーフ
まあそもそも最初から誰もやらないって可能性の方が高いが
660: 2020/04/08(水) 13:06:21.93
クインは簡単にひっくり返りそうだな
661: 2020/04/08(水) 14:00:12.09
これからも忠義は出すつもりなのかな・・・
このキーワードって作る側もプレイする側も枷にしかならないから誰得だと思うが
このキーワードって作る側もプレイする側も枷にしかならないから誰得だと思うが
662: 2020/04/08(水) 15:11:00.03
相手が2回連続で忠義失敗した時は流石に同情した
663: 2020/04/08(水) 15:17:59.56
同じターンに忠義2連で失敗してジンクスエモートしたヤツいたけど、そりゃそうやろ
664: 2020/04/08(水) 15:59:26.91
処理が見えないから確認した後そのまま上に戻してるって分かってない人もいるんだろうな
普通はお互いにカードを確認するようにすべきなのに
普通はお互いにカードを確認するようにすべきなのに
665: 2020/04/08(水) 16:23:41.79
地域リワードはどうなるんだろうか
カードセット来ても更新されなかったらつまんなくなるな
カードセット来ても更新されなかったらつまんなくなるな
667: 2020/04/08(水) 17:19:21.20
>>665
地域リワードとして扱われるかはわからないけど新カードセットが解放されたら
初期リワードほどの大盤振る舞いではないがある程度は提供するって公式が言ってた
地域リワードとして扱われるかはわからないけど新カードセットが解放されたら
初期リワードほどの大盤振る舞いではないがある程度は提供するって公式が言ってた
666: 2020/04/08(水) 16:29:15.00
でもエルヌックとかは発動後にデッキシャッフル入るらしいよね
そういうの細かく書いてほしい
そういうの細かく書いてほしい
669: 2020/04/08(水) 17:40:49.93
ダサいというかお前が嫌いなだけだろw
670: 2020/04/08(水) 17:40:55.73
しかしまぁなんというかヴァロール見事に使い捨ての鉄砲玉やんけ
お前のような鷹匠がいるか
お前のような鷹匠がいるか
671: 2020/04/08(水) 17:43:33.16
一地域追加する上に総カード120~129枚だろ?
今一地域53枚だからのこり67~
76枚
7で割れるのは70枚だからおそらく1地域10枚の追加
内訳はチャンプ1エピ2レア3コモン4前後が妥当か?
大した量じゃないし別にリワードなくても...
新地域は地域リワードごと追加だろうし
今一地域53枚だからのこり67~
76枚
7で割れるのは70枚だからおそらく1地域10枚の追加
内訳はチャンプ1エピ2レア3コモン4前後が妥当か?
大した量じゃないし別にリワードなくても...
新地域は地域リワードごと追加だろうし
672: 2020/04/08(水) 17:55:23.29
クインどうだろう
カリスタみたいにレベルアップ前はコスト相応でレベルアップ後に壊れるチャンピオンに見える
4/1の方は滅茶苦茶強そうだな永続バリア+αの4/4みたいなもんだし
カリスタみたいにレベルアップ前はコスト相応でレベルアップ後に壊れるチャンピオンに見える
4/1の方は滅茶苦茶強そうだな永続バリア+αの4/4みたいなもんだし
673: 2020/04/08(水) 18:23:58.42
クインが場にいるとき四体でアタックした時点で進化なのか?
アグロのフィニッシャーかこれ
現プールならエリスクインかなぁ
アグロのフィニッシャーかこれ
現プールならエリスクインかなぁ
675: 2020/04/08(水) 18:45:33.72
>>673
何体で攻撃しようとアタックした回数は1回
スカウトの能力で1ラウンドで2回戦闘行えば計2ラウンドでレベルアップって設計
あとクイン自身が攻撃に参加しなくても条件は進む
何体で攻撃しようとアタックした回数は1回
スカウトの能力で1ラウンドで2回戦闘行えば計2ラウンドでレベルアップって設計
あとクイン自身が攻撃に参加しなくても条件は進む
674: 2020/04/08(水) 18:28:02.66
クインはステータス低すぎ
ガレンの55でも弱すぎてキレそうなのに
ガレンの55でも弱すぎてキレそうなのに
676: 2020/04/08(水) 18:51:57.24
スカウトにイルーシブ付けて殴るの強そう
677: 2020/04/08(水) 18:54:12.95
ルシアンガレンのガレン抜いてクイン入りそう
1手で2枚並ぶカードが攻めるデッキにはシステム上すごい強いのと
デマーシアが今強いのは旗手とシスリアの全体バフのおかげでそれとも相性がいい
お供がチャレンジャーで気軽に使い捨てられるおかげで本体が殴りやすい、レベルアップもしやすい
ルシアンデッキ的には5マナのチャンピオンが2回殴れたらゲーム終わるから
本体の体力も一発除去しづらい4あれば十分
1手で2枚並ぶカードが攻めるデッキにはシステム上すごい強いのと
デマーシアが今強いのは旗手とシスリアの全体バフのおかげでそれとも相性がいい
お供がチャレンジャーで気軽に使い捨てられるおかげで本体が殴りやすい、レベルアップもしやすい
ルシアンデッキ的には5マナのチャンピオンが2回殴れたらゲーム終わるから
本体の体力も一発除去しづらい4あれば十分
678: 2020/04/08(水) 19:46:20.53
4/4/1は実装前にNerfされるだろうな
redditではクインそっちのけで超ヤベー奴と騒がれてるし
redditではクインそっちのけで超ヤベー奴と騒がれてるし
679: 2020/04/08(水) 20:05:24.43
ピルトーヴァーゾウンはゾウン感が足りないからムンドとかアーゴットとかシンジドにきてもらいたい
691: 2020/04/08(水) 23:07:33.47
>>679
ピルゾウンとゾウンは分かれるぞ
ワーウィックとかザックみたいなケミカル化け物系はそっちで出るだろう
ピルゾウンとゾウンは分かれるぞ
ワーウィックとかザックみたいなケミカル化け物系はそっちで出るだろう
680: 2020/04/08(水) 20:11:45.29
VODファイルだけフライング実装されてるから新チャンピオンは全部判明してるぞ
681: 2020/04/08(水) 20:15:26.43
たしかヴィクターくるんでしょ?
682: 2020/04/08(水) 21:02:37.89
マジ?
どこでみれるの?
どこでみれるの?
683: 2020/04/08(水) 21:05:15.00
ランクやってもつまんないな
684: 2020/04/08(水) 21:36:37.73
688: 2020/04/08(水) 22:45:57.87
>>684
これが追加チャンプってことか
ビルジウォーターくるんだな
これが追加チャンプってことか
ビルジウォーターくるんだな
689: 2020/04/08(水) 22:52:18.09
>>684
おおありがとう
追加はターゴンか?
おおありがとう
追加はターゴンか?
693: 2020/04/08(水) 23:39:54.02
>>684
これおかしくねぇ?
地域どうなってんだよ
ノクサスは二人いるしビルジウォーターとターゴンが三ずつ
シャドウアイルは0
ピルトーバーゾウンは別れるんだとしてもチャンプ数あってないんだが
これおかしくねぇ?
地域どうなってんだよ
ノクサスは二人いるしビルジウォーターとターゴンが三ずつ
シャドウアイルは0
ピルトーバーゾウンは別れるんだとしてもチャンプ数あってないんだが
700: 2020/04/09(木) 00:18:56.36
リーシン動画のうp日付見りゃわかるが>>>684はまだ全員分うpされてないよ
動画になってないのはフィズ(ビルジ)、トランドル(フレヨルド)、マオカイ(シャドウ)、ルル(アイオニア)の4体
ルルはボイス内容からアイオニアで迷子になってる設定との事
動画になってないのはフィズ(ビルジ)、トランドル(フレヨルド)、マオカイ(シャドウ)、ルル(アイオニア)の4体
ルルはボイス内容からアイオニアで迷子になってる設定との事
686: 2020/04/08(水) 21:42:51.39
ガレンとジンクスが場に出た時のジンクスが小馬鹿にした感じで我が剣と忠誠は、デマーシアの為にって言うの笑ったわ
掛け合い面白いのに見る機会少なすぎて勿体ない
掛け合い面白いのに見る機会少なすぎて勿体ない
687: 2020/04/08(水) 22:16:08.38
ラジオとか聴いてると掛け合い聞き逃しちゃうのよね
690: 2020/04/08(水) 22:59:16.03
VOD見てると何故かフレヨルドチャンピオン組はエリスとの掛け合いが多いんだよな
なんでエリスなのよ
なんでエリスなのよ
692: 2020/04/08(水) 23:18:26.59
ヨードル種とかナサスとかレネクとかそこら辺の獣キャラはよ実装して欲しいわ
694: 2020/04/08(水) 23:46:47.82
昨日始めたんだけど、これ全地域終わってる人ってどのくらいかかったの?
蜘蛛デッキ作りたくてシャドウアイルずっとやってるんだけどまだ半分だわ
蜘蛛デッキ作りたくてシャドウアイルずっとやってるんだけどまだ半分だわ
696: 2020/04/08(水) 23:50:19.76
>>694
地域リワードの報酬なんて微々たるものだから気にしなくていいよ
エクスペディションやってれば無課金でもすぐカード集まる
ワイルドカードもシャードもたくさん貰えるから、作りたいデッキあったらガンガン使ってOK
地域リワードの報酬なんて微々たるものだから気にしなくていいよ
エクスペディションやってれば無課金でもすぐカード集まる
ワイルドカードもシャードもたくさん貰えるから、作りたいデッキあったらガンガン使ってOK
702: 2020/04/09(木) 00:33:53.71
>>694
今のエクスペは報酬半分くらいに下がったから騙されるなよ
今からなら新カード解放までトークン溜めといていいんじゃねーかな
シャードまで注ぎ込むのは絶対にやめとけ
今のエクスペは報酬半分くらいに下がったから騙されるなよ
今からなら新カード解放までトークン溜めといていいんじゃねーかな
シャードまで注ぎ込むのは絶対にやめとけ
695: 2020/04/08(水) 23:47:23.88
わかったわ
デマシア クイン
フレヨルド ブリストル
ノクサス リヴェン
ピルトーヴァー ビクター
ゾウン ヴァイ
アイオニア リー
シャドウアイル マルフォイ
ビルジウォーター&ターゴン ゾーイ犬ホモなまずフェイト
とか言う振り分けだろこれ
ノクサスのチャンプをシャドウアイルに適当に突っ込むのやめろ二人目だぞ
デマシア クイン
フレヨルド ブリストル
ノクサス リヴェン
ピルトーヴァー ビクター
ゾウン ヴァイ
アイオニア リー
シャドウアイル マルフォイ
ビルジウォーター&ターゴン ゾーイ犬ホモなまずフェイト
とか言う振り分けだろこれ
ノクサスのチャンプをシャドウアイルに適当に突っ込むのやめろ二人目だぞ
697: 2020/04/08(水) 23:52:24.89
タムケンとか誰得キャラなんだよ・・・
699: 2020/04/09(木) 00:04:06.75
>>697
キャラ人気か大会人気の高いチャンプから選ばれてるからビルジウォーターならタムケンは妥当
キャラ人気か大会人気の高いチャンプから選ばれてるからビルジウォーターならタムケンは妥当
698: 2020/04/09(木) 00:00:19.22
えびんもでしょ
701: 2020/04/09(木) 00:24:54.94
クインとかキャラ人気も大会人気もない空気なんですがそれは
703: 2020/04/09(木) 00:45:24.39
-デマーシア クイン、シヴァーナ
-ノクサス スウェイン、リヴェン
-アイオニア リーシン、ルル
-フレヨルド セジュア二、トランドル
-ゾウン ヴァイ、ビクター
-シャドウアイル マオカイ、ノクターン
-ビルジウォーター GP、TF、MF、フィズ、ノーチ、タムケン
-ターゴン オレソル、ダイアナ、レオナ、ソラカ、タリック、ゾーイ
カード枚数から既存地域の6体目とターゴンは第2弾用
第1弾は既存地域に1チャンプ、2エピック、3レア、4コモン+ビルジウォーターに5チャンプ、8エピック、21レア、29コモンが追加
-ノクサス スウェイン、リヴェン
-アイオニア リーシン、ルル
-フレヨルド セジュア二、トランドル
-ゾウン ヴァイ、ビクター
-シャドウアイル マオカイ、ノクターン
-ビルジウォーター GP、TF、MF、フィズ、ノーチ、タムケン
-ターゴン オレソル、ダイアナ、レオナ、ソラカ、タリック、ゾーイ
カード枚数から既存地域の6体目とターゴンは第2弾用
第1弾は既存地域に1チャンプ、2エピック、3レア、4コモン+ビルジウォーターに5チャンプ、8エピック、21レア、29コモンが追加
704: 2020/04/09(木) 00:47:36.43
地域リワード追加来んのかねぇ
というか来ないと新規カード集めるのに大分時間かかりそう
というか来ないと新規カード集めるのに大分時間かかりそう
705: 2020/04/09(木) 00:49:36.93
今リワード進めてもシャードとかいう二束三文に変えられるのがな
まあプレイすれば勝手にリワード進められるんだけど
まあプレイすれば勝手にリワード進められるんだけど
706: 2020/04/09(木) 00:54:15.61
初回で4-7勝出来たから調子のって緑の2000使っちゃったわ
しかも次はたいして勝てなかったw
報酬今は渋いのかな?次はやらないようにします
とりあえず地域とウィークリー報酬の経験値貯めながらだらだら遊ぶよ
ありがとう
しかも次はたいして勝てなかったw
報酬今は渋いのかな?次はやらないようにします
とりあえず地域とウィークリー報酬の経験値貯めながらだらだら遊ぶよ
ありがとう
714: 2020/04/09(木) 04:14:57.89
>>706
報酬は渋くなったけど3回目以降はタダ(報酬はなし、エクスペ終了時のまとまった経験値はあり)だから経験値稼ぎにはなるぞい
資産揃ってなくて構築あんま手を出したくないとかドラフト好きならオススメ
報酬は渋くなったけど3回目以降はタダ(報酬はなし、エクスペ終了時のまとまった経験値はあり)だから経験値稼ぎにはなるぞい
資産揃ってなくて構築あんま手を出したくないとかドラフト好きならオススメ
725: 2020/04/09(木) 12:42:00.94
>>714
週3回までって書いてあったけど報酬もらえるのが3回目までってことだったのか
じゃあせっかくだしあと一回やって土日はずっとエクスぺ楽しむわ
ありがとう
週3回までって書いてあったけど報酬もらえるのが3回目までってことだったのか
じゃあせっかくだしあと一回やって土日はずっとエクスぺ楽しむわ
ありがとう
707: 2020/04/09(木) 01:15:26.19
第二弾っていつよ?また四か月後か?
708: 2020/04/09(木) 01:31:49.03
スカウトぶっ壊れなん?場に出すだけでアタックトークン得られるカタリナは全然使われてないけど
710: 2020/04/09(木) 02:32:52.00
ていうか本当にNAとかEUWだと人いるのか?
信じられねぇんだけど
信じられねぇんだけど
712: 2020/04/09(木) 03:31:23.25
他サーバーに人居たらなんだって話だし
ネガキャンしたいだけのガイジだから英語も読めないだろうし
ネガキャンしたいだけのガイジだから英語も読めないだろうし
713: 2020/04/09(木) 04:08:15.80
NAサーバーは米国だけだが?w
アメリカは連邦だからNAサーバーは50国の合同だ!とか屁理屈言うのかな?
そもそもRIOTがサバ固定してNAアカウントですらASIA鯖にさせてる以上、IP偽装して他鯖につなぐ行為が潜脱的行為だって理解できないんだろうな
ちなみにKRとJPのアカウント合計はNAの約2倍なのですが、どの辺が分母違うのでしょうか?ちなみに、KRのみでEUWよりも分母は多いですね
アメリカは連邦だからNAサーバーは50国の合同だ!とか屁理屈言うのかな?
そもそもRIOTがサバ固定してNAアカウントですらASIA鯖にさせてる以上、IP偽装して他鯖につなぐ行為が潜脱的行為だって理解できないんだろうな
ちなみにKRとJPのアカウント合計はNAの約2倍なのですが、どの辺が分母違うのでしょうか?ちなみに、KRのみでEUWよりも分母は多いですね
722: 2020/04/09(木) 11:02:53.87
>>713
NAサーバーは米国だけで草
LoRは“Americas” サーバーだよ
もしかしてAmericasが合衆国を指してると思ったのか?
NAサーバーは米国だけで草
LoRは“Americas” サーバーだよ
もしかしてAmericasが合衆国を指してると思ったのか?
715: 2020/04/09(木) 04:30:07.14
KRとJPのアカウント合計はNAの約2倍
KRとJPのアカウント合計はEUWの約1.5倍
ここからASIA鯖が過疎っている理由として導き出される答えは(ワッチョイ 771f-EOk3)「分母が違う」
殿堂入りだろこれw
このスレの真理
・JPサーバーはKRサーバーより人が多い、分母が違う。なぜならJPサーバーは過疎っているからだ
↑スレのテンプレだからよろ
KRとJPのアカウント合計はEUWの約1.5倍
ここからASIA鯖が過疎っている理由として導き出される答えは(ワッチョイ 771f-EOk3)「分母が違う」
殿堂入りだろこれw
このスレの真理
・JPサーバーはKRサーバーより人が多い、分母が違う。なぜならJPサーバーは過疎っているからだ
↑スレのテンプレだからよろ
716: 2020/04/09(木) 05:02:31.13
効きすぎで草
719: 2020/04/09(木) 10:21:34.86
今はどうか分からんけど初期のマスター総数はNA>EU>ASIAだったな
過去スレでも話題になってたはず
過去スレでも話題になってたはず
720: 2020/04/09(木) 10:42:11.08
721: 2020/04/09(木) 10:44:42.30
瞬歩ってカード弱すぎね?本当に1度も見てねーぞ
それともスライドがOPなのか?
それともスライドがOPなのか?
723: 2020/04/09(木) 12:28:04.57
デッキ作成で左側のカードの枚数部分の数字をクリックするとそのカードをデッキに追加できるのに気づいた
今まで間違えてカード1枚ぬいたら右側から探したり微調整めんどうだったんだから出来るなら教えておいてよ
今まで間違えてカード1枚ぬいたら右側から探したり微調整めんどうだったんだから出来るなら教えておいてよ
724: 2020/04/09(木) 12:36:24.81
何回かスレでは見かけたぞ
ゲーム側からの説明がないのはその通り
ゲーム側からの説明がないのはその通り
726: 2020/04/09(木) 12:49:26.53
正式前にカタリナシェンあたりリワークしとかないと紹介PV公開してもギャグにしかならんだろ
727: 2020/04/09(木) 13:37:46.19
拙者通りすがりの忍者でござるがシェン殿は別に弱くないと思うでござるよニンニン
728: 2020/04/09(木) 13:40:08.54
アイオニアの面汚しがよお
Swimがラックスシェンデッキ作ってたけど、シェンの不要感半端なかったな
Swimがラックスシェンデッキ作ってたけど、シェンの不要感半端なかったな
729: 2020/04/09(木) 13:48:31.95
進化1回も見たことないのシェンだけだわ
他はなんだかんだ言われながら専用デッキ組んでる奴に当たって見かけたが
マジシェンだけは見たことねぇ
他はなんだかんだ言われながら専用デッキ組んでる奴に当たって見かけたが
マジシェンだけは見たことねぇ
735: 2020/04/09(木) 15:15:54.18
>>729
デマーシアの9マナカード使えば一発だよ
デマーシアの9マナカード使えば一発だよ
730: 2020/04/09(木) 13:50:35.01
シェン殿はフィオラ殿をサポートするのにうってつけでござるよ💢
733: 2020/04/09(木) 14:18:50.11
このゲームに限らず英語以外の自国語名は他国の人と交流する気はありませんの意思表示だと思ってる
734: 2020/04/09(木) 14:20:51.09
デッキホルダー?の表示キャラって、変更できたりしますか??
ラックスデッキ2つ作って、表示されるラックスが進化後と進化前とに分かれてるんだけど、やり方とかあるんでしょうか?
ラックスデッキ2つ作って、表示されるラックスが進化後と進化前とに分かれてるんだけど、やり方とかあるんでしょうか?
736: 2020/04/09(木) 15:48:08.85
マスター上位でもシェンラックス使ってる人いるぞ
プレビューからやってるけど今は一番地域もチャンプも多様性ある
プレビューからやってるけど今は一番地域もチャンプも多様性ある
737: 2020/04/09(木) 16:18:45.14
おーいエクスぺ7戦目が全然マッチングしないんだが?
お前ら早くこいよ
お前ら早くこいよ
738: 2020/04/09(木) 17:58:30.31
バリアはシェンとラックスはおまけで
グリーングレイドと輝鋼がメイン
グリーングレイドと輝鋼がメイン
739: 2020/04/09(木) 19:02:56.95
Twitchの視聴者数上位3人見たら3人ともエズとか
エズはほんとしょーもないな
コリーナ減ったらすぐに増殖するし
エズはほんとしょーもないな
コリーナ減ったらすぐに増殖するし
740: 2020/04/09(木) 19:03:21.26
世話人と舞手育てるの楽しいよな
バケモンみたいなステータスになる
バケモンみたいなステータスになる
741: 2020/04/09(木) 21:16:05.70
エクスペでヤスオデッキの舞手を放置すると割とすぐ大変なことになる
742: 2020/04/09(木) 22:20:30.36
"上"で待ってるぞ
https://i.imgur.com/OFZP7WG.jpg
https://i.imgur.com/OFZP7WG.jpg
744: 2020/04/09(木) 22:35:16.71
吸血のバフってラウンド限定かよ弱すぎて鼻水でた
>>742
悪いが複鯖の資産育成優先させてもらうわ
>>742
悪いが複鯖の資産育成優先させてもらうわ
743: 2020/04/09(木) 22:31:43.07
ノーマル人いないな。4回連続同じ相手とマッチングした
747: 2020/04/10(金) 00:43:29.09
>>745
このゲーム行動ごとに発動権が移るからちょっとテンポ悪いね
遊戯王やってるみたいだわ
このゲーム行動ごとに発動権が移るからちょっとテンポ悪いね
遊戯王やってるみたいだわ
746: 2020/04/09(木) 23:58:47.73
俺もエズミラーを制してマスター入りを果たした
このデッキいかんわ
このデッキいかんわ
748: 2020/04/10(金) 01:22:11.71
ニャルマゲドンでマスター目指します
749: 2020/04/10(金) 04:55:35.95
まあ遊戯王は1ターンで終わるから…
750: 2020/04/10(金) 06:11:57.18
追悼を唱えるのに対応してユニットを破壊しても6マナ消費するが、マナコスト減少効果は発生するらしく6コストスペルを唱えたことにはならない
ゆえにラックスが場にいてもレベルアップしない、これ豆な
ゆえにラックスが場にいてもレベルアップしない、これ豆な
751: 2020/04/10(金) 07:46:58.80
>>750
やったことあるわこれ
バグじゃないかと思いたいんだけどね
ちゃんと6マナ払って唱えたのにその後コストが下がってファイナルスパークゲットできないってヒデー話よ
やったことあるわこれ
バグじゃないかと思いたいんだけどね
ちゃんと6マナ払って唱えたのにその後コストが下がってファイナルスパークゲットできないってヒデー話よ
752: 2020/04/10(金) 08:41:26.43
このゲーム、色々と後出し有利なのにコントロールデッキがあるのはいかんわ
753: 2020/04/10(金) 10:12:47.77
>>752
攻撃ラウンドのコントロールが1回パスして相手にターンを回すことが、リスクのない完全な対応になってるのがちょっとマズいんだよな
アグロ~ミッド側は守備ラウンドでもマナを使ってテンポを取らなきゃいけないから、対応されないことを祈りながらカードを切るしかない(これは早めのコントロールと遅めのコントロールでも同じことが起こる)
もし両方パスになったならターンが進んでより遅い方が有利になり、しかも溢れたマナはスペルマナになって除去や大型スペルに活用できる
スペルマナ自体は面白いけど、攻撃側のパスはその後攻撃権か行動権を失うとか、もしくはMTGのマナバーンみたいなシステムでマナが溢れることにリスクを付けてもよかったかもしれない
攻撃ラウンドのコントロールが1回パスして相手にターンを回すことが、リスクのない完全な対応になってるのがちょっとマズいんだよな
アグロ~ミッド側は守備ラウンドでもマナを使ってテンポを取らなきゃいけないから、対応されないことを祈りながらカードを切るしかない(これは早めのコントロールと遅めのコントロールでも同じことが起こる)
もし両方パスになったならターンが進んでより遅い方が有利になり、しかも溢れたマナはスペルマナになって除去や大型スペルに活用できる
スペルマナ自体は面白いけど、攻撃側のパスはその後攻撃権か行動権を失うとか、もしくはMTGのマナバーンみたいなシステムでマナが溢れることにリスクを付けてもよかったかもしれない
754: 2020/04/10(金) 10:44:31.42
>>753
アグロとかデマーシア単なんかは除去が追いつかないほどユニット展開してくるからコントロールがパスする余裕は無いと思うぞ
カルマデッキはパスの恩恵が大きいからカルマ無しコントロールVSカルマ有りコントロールだとカルマ有り側がパス連打してくる
今のカルマはレベルアップ条件が軽過ぎると思うわ
アグロとかデマーシア単なんかは除去が追いつかないほどユニット展開してくるからコントロールがパスする余裕は無いと思うぞ
カルマデッキはパスの恩恵が大きいからカルマ無しコントロールVSカルマ有りコントロールだとカルマ有り側がパス連打してくる
今のカルマはレベルアップ条件が軽過ぎると思うわ
759: 2020/04/10(金) 11:46:05.18
>>754
確かに相手の攻撃ラウンドで即座にアタック開始されると対応不可能な場面まで行くと、攻撃ラウンドのパスは辛くなるな
ヘルスが伸びそうな場合とかも急いで除去したいけど、逆に言えばそれ以外パスが選択肢に上がるのはゲームテンポ的にもよろしくない
プールが拡張されるほど除去も豊富になるだろうから、スカウト以外にもう一つくらいテンポゲームを強いれるキーワードがあるといいね
確かに相手の攻撃ラウンドで即座にアタック開始されると対応不可能な場面まで行くと、攻撃ラウンドのパスは辛くなるな
ヘルスが伸びそうな場合とかも急いで除去したいけど、逆に言えばそれ以外パスが選択肢に上がるのはゲームテンポ的にもよろしくない
プールが拡張されるほど除去も豊富になるだろうから、スカウト以外にもう一つくらいテンポゲームを強いれるキーワードがあるといいね
762: 2020/04/10(金) 12:19:18.92
>>753
マナバーンは廃止されてるからマナバーン採用は微妙
攻撃終わったら何もできないでターン終了でいいんじゃないかな
今ってメインフェイズアタックフェイズメインフェイズだから
コンロールが有利になってるきがする
マナバーンは廃止されてるからマナバーン採用は微妙
攻撃終わったら何もできないでターン終了でいいんじゃないかな
今ってメインフェイズアタックフェイズメインフェイズだから
コンロールが有利になってるきがする
763: 2020/04/10(金) 12:24:03.72
>>762
それだとブラウムに奮い立つ力使えなくなっちゃう
それだとブラウムに奮い立つ力使えなくなっちゃう
764: 2020/04/10(金) 12:25:23.22
>>762
破滅の対策がターン開始時アタックなんだからアタック終了でターン終了になったらそれこそコントロール有利になるよ
そもそもコントロール側は終盤までアタックしなくても勝てると思う
破滅の対策がターン開始時アタックなんだからアタック終了でターン終了になったらそれこそコントロール有利になるよ
そもそもコントロール側は終盤までアタックしなくても勝てると思う
755: 2020/04/10(金) 11:13:34.41
カルマのレベルアップ条件はもっと厳しくなりそうだよな。アニビアより1ターンで終わらせる力も高いしな
756: 2020/04/10(金) 11:36:12.48
カルマのレベルアップ条件はスペルで合計25マナ以上使うとかすれば妥当なんじゃないかな
エンライトのままじゃパスは無くならないしコントロール対決だとカルマが強すぎる
エンライトのままじゃパスは無くならないしコントロール対決だとカルマが強すぎる
757: 2020/04/10(金) 11:39:22.44
25マナとか輝く才気抜きでさえぬるすぎて笑う
758: 2020/04/10(金) 11:44:01.27
とりあえずスライドnerfしろ
どう考えてもおかしい性能。mtgならこのターンの終了時に自分はゲームに負けるって書いてあるぞ
どう考えてもおかしい性能。mtgならこのターンの終了時に自分はゲームに負けるって書いてあるぞ
761: 2020/04/10(金) 12:17:08.61
ついにリワードフルコンプで俺もゲームクリアだわ
これで少なくとも5月までは放置出来る
これで少なくとも5月までは放置出来る
765: 2020/04/10(金) 12:27:28.46
カルマ入以外のコントロール/コンボは暴れてないんだから
カルマ調整すりゃいいだけだよ
公開されてる追加カードは除去耐性増えてるから
除去山盛りコントロールはそもそもきつくなるだろう
カルマ調整すりゃいいだけだよ
公開されてる追加カードは除去耐性増えてるから
除去山盛りコントロールはそもそもきつくなるだろう
766: 2020/04/10(金) 14:02:46.76
カルマ抜きなら呼び声もメタ貼ってるだろ
トップメタじゃないかもしれないが
トップメタじゃないかもしれないが
767: 2020/04/10(金) 14:07:12.73
戦母はもう辛くない?
768: 2020/04/10(金) 14:17:17.53
負けが確定したときに結果は変わらないけど使えるスペル全部出すのってどう思う?
769: 2020/04/10(金) 14:27:33.22
>>768
ビビらせやがってって思ってる
ビビらせやがってって思ってる
770: 2020/04/10(金) 14:39:25.52
勝ったとき相手の手札知りたかったりするし割とありがたい
771: 2020/04/10(金) 15:52:31.85
ウィークリー13にできたの1回かそころでだらだらやってただけなのに遂にレジェ全部揃っちまった・・・
闘技場回したら金から750シャードでてきたわもうまわさんほうがええのかな
闘技場回したら金から750シャードでてきたわもうまわさんほうがええのかな
772: 2020/04/10(金) 16:14:56.83
ノクサスアグロに勝てねえ
773: 2020/04/10(金) 16:31:52.76
5月に新しいカードくるから地域リワードの箱開けないで貯めておいた方がいいんけ?
774: 2020/04/10(金) 17:01:02.70
各地域のプラチナ&ダイアモンドチェスト一個ずつ取っておいてある
割合からみても新カード10枚出るかなくらいだと思うけど
割合からみても新カード10枚出るかなくらいだと思うけど
775: 2020/04/10(金) 18:13:05.89
地域リワードのチェストからはその地域のカードしか出ない気がするけど
776: 2020/04/10(金) 18:31:46.12
各地域にも追加カード来ると予想されてるからね
保持しとけばコモンレアも新カード当たる可能性は上がる
そこまでしなくても資産余裕あるやつばっかだと思うけど
最初からやってればシャードワイカ使いきればコンプできるくらい貰ってるはず
保持しとけばコモンレアも新カード当たる可能性は上がる
そこまでしなくても資産余裕あるやつばっかだと思うけど
最初からやってればシャードワイカ使いきればコンプできるくらい貰ってるはず
777: 2020/04/10(金) 18:37:08.53
予想というか確定してるぞ
778: 2020/04/10(金) 18:44:53.34
確定マジ?追加今んとこあの動画分しか知らないんだが
他の地域のカードも来るのなら見たいからソース頼む
他の地域のカードも来るのなら見たいからソース頼む
779: 2020/04/10(金) 18:48:22.36
公式ツイッターがデマーシアの追加カード出してたけど
780: 2020/04/10(金) 18:51:01.57
クインが来る時点で他地域にも最低一体のチャンプは保証されたし
追加枚数から言って各地域10枚の追加があることも確定してることを推測できる
追加枚数から言って各地域10枚の追加があることも確定してることを推測できる
781: 2020/04/10(金) 19:07:39.97
つまり各地域来るのはまだ確定はしてないってことね?
あくまで予想じゃん
あくまで予想じゃん
782: 2020/04/10(金) 19:19:08.50
https://www.youtube.com/channel/UCMZ5vTV7dLz_yoWw4nOzDwg/videos
正式トレーラー以降に公開された動画が
ラックス → デマーシア → クイン
ブラウム → フレヨルド →
ときたので今日はセジュアニが公開される予定だ
正式トレーラー以降に公開された動画が
ラックス → デマーシア → クイン
ブラウム → フレヨルド →
ときたので今日はセジュアニが公開される予定だ
783: 2020/04/10(金) 21:07:41.57
デマシアバナーとかだとどうしてもドロソ無しになるけど立ち回り難しい
ドロソに甘えすぎなのかな
ドロソに甘えすぎなのかな
784: 2020/04/10(金) 21:12:35.52
息切れするのが嫌なら軽いカード抜いて重いカード入れてみれば
5マナチャレンジャーとか6マナシスリアとか背中合わせとか
5マナチャレンジャーとか6マナシスリアとか背中合わせとか
785: 2020/04/10(金) 21:39:31.33
フレヨルド紹介動画の最後でアニビア増殖デッキ出てるじゃん
これ流行ったら試合長引き易い新規が狩られちまう
これ流行ったら試合長引き易い新規が狩られちまう
786: 2020/04/10(金) 22:34:25.60
やっぱ重いカード並べるのがいいのか
序盤の不利の取り返し方想定するのが苦手なんよなー
序盤の不利の取り返し方想定するのが苦手なんよなー
789: 2020/04/11(土) 00:06:04.17
valorantの視聴者数百万て
790: 2020/04/11(土) 02:00:31.09
セジュアニの動画きたぞ
791: 2020/04/11(土) 02:19:26.37
https://twitter.com/PlayRuneterra/status/1248657494659891201/photo/1
自分の部族の自傷シナジーそっちのけで新キーワードとは恐れ入った
レベルアップ条件がキツめでアタックだけだと最低でも5ターンかかるから特化させるとなるとノクサスと組むのがベストだろうか
てか5/6/6強くね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分の部族の自傷シナジーそっちのけで新キーワードとは恐れ入った
レベルアップ条件がキツめでアタックだけだと最低でも5ターンかかるから特化させるとなるとノクサスと組むのがベストだろうか
てか5/6/6強くね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792: 2020/04/11(土) 02:26:08.49
なんか新カード雑に強いフォロワーぶっこんできてるな
各地域こういうの渡してくるんだろうか
各地域こういうの渡してくるんだろうか
793: 2020/04/11(土) 02:29:10.03
ナーフナーフナーフインフレ
ナーフナーフナーフインフレ
インフレオンリーのカードゲームと比べて健全だなぁ
まぁそれよりアジア鯖の過疎が数字に出るとやばすぎて草だな
ナーフナーフナーフインフレ
インフレオンリーのカードゲームと比べて健全だなぁ
まぁそれよりアジア鯖の過疎が数字に出るとやばすぎて草だな
794: 2020/04/11(土) 02:37:50.80
無防備の能力が理解できない
795: 2020/04/11(土) 02:43:43.89
新カード来ても盛り上がりませんじゃ困るし、暴れさせてナーフはもう規定路線なんでしょ
高コストユニットは後で下げる前提で体力+1してそう
高コストユニットは後で下げる前提で体力+1してそう
796: 2020/04/11(土) 02:43:58.22
分かりにくいけどチャレンジャーを相手に付けるみたいな感じじゃない
797: 2020/04/11(土) 02:47:55.83
あーそういうこと理解したわ
798: 2020/04/11(土) 02:50:03.75
無防備がついた相手をチャレンジャーみたいに引っ張れるんやろうな
クインで予想してたけど新キーワードいっぱい来そうだし、チュートリアル戦闘も増えそう
クインで予想してたけど新キーワードいっぱい来そうだし、チュートリアル戦闘も増えそう
799: 2020/04/11(土) 03:08:23.94
雷鳴のアーサインはレアリティ表す宝石がないから他のカードで生み出されるトークンカードじゃないの?
なんでトークンだけ先に公開してんだって話だが
なんでトークンだけ先に公開してんだって話だが
800: 2020/04/11(土) 03:08:42.86
セジュアニを無防備ユニットでブロックするか素通しか、相手に選ばせる能力ということかな
英語版だとforcing it to brockだから強制ブロックかと思ったけど
英語版だとforcing it to brockだから強制ブロックかと思ったけど
801: 2020/04/11(土) 03:11:07.39
セジュアニの能力は扱いが難しいな
毎ターンにスペルやスキルで削って下準備しつつ
相手ターンならミスティックショットみたいなのでアタッカー全員凍結させて遅延
自分ターンにオーバーパワーで反撃って感じか
Lvup条件が厳しくて微妙そう・・・
毎ターンにスペルやスキルで削って下準備しつつ
相手ターンならミスティックショットみたいなのでアタッカー全員凍結させて遅延
自分ターンにオーバーパワーで反撃って感じか
Lvup条件が厳しくて微妙そう・・・
802: 2020/04/11(土) 03:12:19.35
シュリーマもヴォイドもないってマ?
やる気失せるわ~
やる気失せるわ~
803: 2020/04/11(土) 03:12:32.93
動画見りゃわかるがアタックする側がチャレンジャーみたいに選んでる
そういや5/6/6レアリティないからトークンか、ならいいか
そういや5/6/6レアリティないからトークンか、ならいいか
804: 2020/04/11(土) 03:33:49.48
4マナ+4バーストは雑に強いな
805: 2020/04/11(土) 04:18:44.79
デッキに入れなくても強い
806: 2020/04/11(土) 04:27:53.87
チャレンジャーの上位互換きたか
3/1のエピックチャレンジャーとかいう誰も使ってない雑魚は救済されないのか?
3/1のエピックチャレンジャーとかいう誰も使ってない雑魚は救済されないのか?
807: 2020/04/11(土) 05:27:03.94
アニーちゃんいないならライオットの姿勢を疑いざるを得ない
808: 2020/04/11(土) 08:14:33.06
つか追加チャンプ地域につき1体ならトランドルはどこにいくんだ?
809: 2020/04/11(土) 08:24:06.68
第2弾
810: 2020/04/11(土) 11:02:13.86
ヴォイド シュリーマ ゾウン ビルジウォーター ターゴン
全部ついかすると11地域か~
早く追加してほしいな
全部ついかすると11地域か~
早く追加してほしいな
813: 2020/04/11(土) 11:50:24.36
>>810
まぁ一応バンドルシティとイシュタルもね
まぁ一応バンドルシティとイシュタルもね
811: 2020/04/11(土) 11:18:01.60
812: 2020/04/11(土) 11:26:06.80
なんでクインセジュアニなん
本家でお世辞にも人気あるキャラじゃないのに
本家でお世辞にも人気あるキャラじゃないのに
814: 2020/04/11(土) 12:18:29.43
キャラの性能の再現とそれにともなうゲームバランス重視ってことでしょ
815: 2020/04/11(土) 14:41:11.09
パッチリークはええよ
調整されるカードは妥当なラインだがカリスタちょっとやりすぎ感あるぞ
調整されるカードは妥当なラインだがカリスタちょっとやりすぎ感あるぞ
816: 2020/04/11(土) 14:46:28.49
てかイシュタルは遠からず来るだろ
LoRのためだけに追加したとしか思えん
LoRのためだけに追加したとしか思えん
817: 2020/04/11(土) 15:27:51.55
最初のリークではピンポイントでイシュタルの地域マークだけ無かったから怪しいライン
818: 2020/04/11(土) 15:48:51.29
新カタリナこれまた微妙な性能やのう
819: 2020/04/11(土) 15:55:08.67
何がどう変わったかわからん
誰か解説してくれ
誰か解説してくれ
820: 2020/04/11(土) 16:08:19.70
アメリカ語読めないから早く翻訳して
821: 2020/04/11(土) 16:13:40.35
お前らどこで情報得てんだよ
Twitterでrunrterraって調べてもそれっぽいのでないぞ
Twitterでrunrterraって調べてもそれっぽいのでないぞ
822: 2020/04/11(土) 16:19:58.78
狂乱バナーマンのナーフはマジで嬉しい
カタリナは普通に使ってもよしディスカードに使ってもよしで面白い
ヤスオもまあ試してみたくはなる感じではある
カタリナは普通に使ってもよしディスカードに使ってもよしで面白い
ヤスオもまあ試してみたくはなる感じではある
823: 2020/04/11(土) 16:29:03.00
輝鋼の陣;本体からバリア削除
カリスタ:進化条件が4体→3体
カタリナ:プレイ時フリーティングを持つ切先一枚ハンドに加える
狂乱の蟲:体力が3→2
前衛隊の旗手:自分をバフしなくなる
ヤスオ:体力が3→4
カリスタ:進化条件が4体→3体
カタリナ:プレイ時フリーティングを持つ切先一枚ハンドに加える
狂乱の蟲:体力が3→2
前衛隊の旗手:自分をバフしなくなる
ヤスオ:体力が3→4
824: 2020/04/11(土) 16:39:15.42
ヤスオ体力4とかクッソ強くなるやんけ
826: 2020/04/11(土) 16:42:51.84
アイスボーンは救われないのか
827: 2020/04/11(土) 16:43:36.01
344はトークンじゃないんか…
基礎スタッツがこいつ基準になるんはやだな
基礎スタッツがこいつ基準になるんはやだな
828: 2020/04/11(土) 16:45:30.73
イルーシブ処罰無しなのはクソワロ
829: 2020/04/11(土) 16:58:45.05
カリスタは呪われた遺物1枚で進化できるようになるのか
830: 2020/04/11(土) 17:05:27.94
ぶっちゃけ正式にしないで一回作り直した方が良くないか
831: 2020/04/11(土) 17:07:58.47
何言ってんだか
832: 2020/04/11(土) 17:09:42.63
初勝利ボーナスAIでも消化できるようにしてほしいな
833: 2020/04/11(土) 17:16:05.14
輝鋼の陣はプレイで自分にバリア貼るからほとんど変化はない
シェンと1/1/2バリアガールが若干間接Nerfされたくらい
シェンと1/1/2バリアガールが若干間接Nerfされたくらい
839: 2020/04/11(土) 18:35:24.02
輝鋼はほぼ変わらんよ>>833の言う通り
自身が元から持ってるバリアと能力で付与されるバリアがダブってて気持ち悪いからって見た目優先の変更でしかないと思う
自身が元から持ってるバリアと能力で付与されるバリアがダブってて気持ち悪いからって見た目優先の変更でしかないと思う
834: 2020/04/11(土) 17:25:12.07
カタリナ強いんじゃね?
今でもカタリナゼド使ってるけど結構勝てるぞ
今でもカタリナゼド使ってるけど結構勝てるぞ
835: 2020/04/11(土) 17:49:04.37
カタリナはピン刺しでも面白いけど安定しないし
ガン積みだと止められた時にデッキが機能しなくなる
カタリナを止めるのが簡単なうえに止める方法が安いカードばかり
かといってこれ以上ステは強化できないし切先は頑張ったと思う
ガン積みだと止められた時にデッキが機能しなくなる
カタリナを止めるのが簡単なうえに止める方法が安いカードばかり
かといってこれ以上ステは強化できないし切先は頑張ったと思う
836: 2020/04/11(土) 18:20:27.51
調整で切っ先貰ってもフリーティングじゃな…
進化時のコスト増無くしてもいいんちゃうか
進化時のコスト増無くしてもいいんちゃうか
837: 2020/04/11(土) 18:26:21.11
輝鋼強いけどナーフされるほど暴れてたん?
838: 2020/04/11(土) 18:31:00.30
勝てて面白いデッキないか
EU1位のハイマーコントロール使ってるけど飽きてきた
EU1位のハイマーコントロール使ってるけど飽きてきた
840: 2020/04/11(土) 18:37:25.11
カタリナの一番の問題点がマナ重いことなのに切り裂き1枚ってなんだよ
841: 2020/04/11(土) 18:45:16.85
マナ重いというよりカタリナデッキってカタリナとシナジーあるその他引けないと負けなんだよね
クイックアタック連打で反面有利作るのがコンセプトだし
ドローで全部決まる運ゲー
カタリナ引いてもミスティックショット一発で沈むし
体力3がちょうどいいんじゃないか
クイックアタック連打で反面有利作るのがコンセプトだし
ドローで全部決まる運ゲー
カタリナ引いてもミスティックショット一発で沈むし
体力3がちょうどいいんじゃないか
842: 2020/04/11(土) 20:00:16.62
逆に除去持ってなきゃ詰まないしその除去手段で消せなくなったら手がつけられなくなるだけだろ
843: 2020/04/11(土) 20:20:43.10
デマーシアでまったく勝てなくなったわ
拒絶さしてるくらいだとどうにもならん
エズとコリーナとフレヨルドシャドウアイルのよくわからんコントロールと
この辺の3デッキに有利取れるのないのか?
拒絶さしてるくらいだとどうにもならん
エズとコリーナとフレヨルドシャドウアイルのよくわからんコントロールと
この辺の3デッキに有利取れるのないのか?
857: 2020/04/11(土) 23:18:32.90
あっレス先間違えた>>843だわ
844: 2020/04/11(土) 20:22:55.39
コリーナとエリスオンリーのシャドウアイルコントロールは割りとゴリ押しでなんとかならんか
逆に敵にフィオラ入りで勝てた記憶がないわ 相性悪すぎる
逆に敵にフィオラ入りで勝てた記憶がないわ 相性悪すぎる
845: 2020/04/11(土) 20:28:56.67
イルーシブはもう弱い
バナーマンとコリーナに狩られるだけ
バナーマンとコリーナに狩られるだけ
846: 2020/04/11(土) 20:37:43.71
アイオニアの意思握られてないことにかけて
1体を全力バフしていけ
1体を全力バフしていけ
847: 2020/04/11(土) 20:38:42.23
新アカ作って1週間くらいでマスターになれるもんなんだなぁすごい
848: 2020/04/11(土) 20:40:53.16
最初に貰えるカードで作れる一番強いデッキってなんだろう?
849: 2020/04/11(土) 20:41:43.87
そういや孤軍はまだ試してなかったわ
横並べするから要らないかと思ってたが
コントロール相手に並ぶところまでいかないし
孤軍入れてマリガンで探すようにするわ
横並べするから要らないかと思ってたが
コントロール相手に並ぶところまでいかないし
孤軍入れてマリガンで探すようにするわ
850: 2020/04/11(土) 20:43:06.66
子蜘蛛に一生チャンプされていくデカブツ
851: 2020/04/11(土) 20:44:57.55
バウンスしま~すw
852: 2020/04/11(土) 20:47:01.73
イルーシブ調整しないんならもうダメージレースにならないような低コス高スタッツ出すって言ってるようなもん
853: 2020/04/11(土) 21:05:33.66
旗手デッキで孤軍はやめとけ・・・
854: 2020/04/11(土) 21:33:10.75
最近になって孤軍は重い
3コス払って強化したいやついない
3コス払って強化したいやついない
855: 2020/04/11(土) 22:09:19.88
孤軍はフィオラ特化するならいいんじゃね
それもう旗手抜いた方がいいけど
それもう旗手抜いた方がいいけど
858: 2020/04/11(土) 23:39:05.90
孤軍といえばフィオラとゼドなんじゃないの?ゼドって超押しつけカードが
許されてることのがイルーシブ云々よりすごいよ
許されてることのがイルーシブ云々よりすごいよ
859: 2020/04/12(日) 00:48:31.65
1体を強くするって行為が強くない
あらゆる方法で除去しやすい
あらゆる方法で除去しやすい
860: 2020/04/12(日) 01:02:09.64
ちょっと前に流行ってたデマシア単にゼドだけぶち込んだ奴には孤軍入ってたかな
まぁデマシアゼドの時点で意思とか初手キープされるだろうが・・・
まぁデマシアゼドの時点で意思とか初手キープされるだろうが・・・
861: 2020/04/12(日) 01:59:58.38
このゲームは除去する側がよりマナ払ったり手間が掛かること多いから
あらゆる除去をかわすことも可能ともいえそう
あらゆる除去をかわすことも可能ともいえそう
862: 2020/04/12(日) 02:02:20.08
デッキのってるさいととかないか?
ランク上げたいんだがずっとエクスペやってたから組み方わかんねえ
ランク上げたいんだがずっとエクスペやってたから組み方わかんねえ
863: 2020/04/12(日) 02:32:27.79
864: 2020/04/12(日) 03:43:20.52
公式で紹介してたこっち使ってたけどそっちの方が詳しそうだ
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp
865: 2020/04/12(日) 06:00:49.03
新しいデッキ開拓しようとしてもことごとく弱くて泣けてくるわ
866: 2020/04/12(日) 06:03:56.23
拡張1つもないから強いデッキはもう無いよ
867: 2020/04/12(日) 11:45:22.88
でもカードプールそこまで大きくない割に色んなデッキが出てきては消えたよな
868: 2020/04/12(日) 11:50:39.09
調整何度もあったしね
869: 2020/04/12(日) 12:05:04.11
言うてマイナス方向の調整されたのってほぼほぼ車道アイルだろ
あとは1コス爺背中合わせアイスボーンくらいで
前二つは今の環境で元に戻すとまた暴れそうだからそのままでいいと思うが
アイスボーンはニコス増やした上にスロウに降格ってのはどうなん前二つと比べてそこまで暴れた感ないのに
せめてスロウじゃなくファストにするじゃあかんかったんか
あとは1コス爺背中合わせアイスボーンくらいで
前二つは今の環境で元に戻すとまた暴れそうだからそのままでいいと思うが
アイスボーンはニコス増やした上にスロウに降格ってのはどうなん前二つと比べてそこまで暴れた感ないのに
せめてスロウじゃなくファストにするじゃあかんかったんか
870: 2020/04/12(日) 12:07:00.94
あごめん
ぶっ壊れの拒絶さん忘れてたは
あれは三コスに戻しちゃいかんカードだな
性質上スロウにはしようがないし
ぶっ壊れの拒絶さん忘れてたは
あれは三コスに戻しちゃいかんカードだな
性質上スロウにはしようがないし
871: 2020/04/12(日) 12:54:56.12
AIの種類って一時期色々あったのに、なんで今は3種類だけになってるんだ?
872: 2020/04/12(日) 13:02:32.57
ほぼ蜘蛛、ガレン、アイオニア忠義だな
昨日久しぶりにカルマデッキ出たからまったくないわけではないと思うけど
3種は軽くてAIにも使いやすいから選ばれてるとか?
序盤は猛攻すごいけど後半何もしなくなってくる
昨日久しぶりにカルマデッキ出たからまったくないわけではないと思うけど
3種は軽くてAIにも使いやすいから選ばれてるとか?
序盤は猛攻すごいけど後半何もしなくなってくる
873: 2020/04/12(日) 13:03:23.42
ガレンじゃなくてドレイブンだった
874: 2020/04/12(日) 13:04:42.15
拡張くるまで新しいデッキ開拓は厳しいやろうなー 成熟してるからバランス調整とか入れてくれんと
来週調整なんだっけ それで拡張まで誤魔化す感じ
この拡張までの期間を新規カード発表で妄想しながらゆったり待とう プールが広がれば、また盛り上がらねぇかな
バランスは割と取れてるしどんどん改善されてるのは感じるからな
来週調整なんだっけ それで拡張まで誤魔化す感じ
この拡張までの期間を新規カード発表で妄想しながらゆったり待とう プールが広がれば、また盛り上がらねぇかな
バランスは割と取れてるしどんどん改善されてるのは感じるからな
875: 2020/04/12(日) 13:23:44.17
15日はタイミング的には大規模調整なんだけど
29日に追加そして正式リリースランクリセットと続けざまに来ること考えると
あまり弄らない気が
29日に追加そして正式リリースランクリセットと続けざまに来ること考えると
あまり弄らない気が
876: 2020/04/12(日) 15:45:03.77
はやくスマホでプレイしたい
PCでプレイする意味を感じない
PCでプレイする意味を感じない
877: 2020/04/12(日) 16:55:08.27
リークだとパッチ後初期からあばれてる旗手nerfだけで
エズカルマにお咎めなさそうなのがな
エズカルマにお咎めなさそうなのがな
878: 2020/04/12(日) 17:07:13.02
負け確定であとはアタック処理終えるだけって段階で降参する奴なんだよw
880: 2020/04/12(日) 18:33:24.60
カルマって何が強いの?欲しくもないカード量産してるイメージしかない
881: 2020/04/12(日) 18:52:33.61
カルマが裏返ったらそらもう大変なことよ
882: 2020/04/12(日) 19:01:55.28
カルマの生成するスペルって完全ランダムだよな
なんかやたらと場に適したスペル持ってくる印象ある
なんかやたらと場に適したスペル持ってくる印象ある
883: 2020/04/12(日) 19:16:17.64
使えないスペルなんてほんの一握りしかないし最悪その場でも凌げれば10マナコース入ってgg
884: 2020/04/12(日) 19:57:39.12
カルマ分身を通してしまったらHP20残ってようが終わる
885: 2020/04/12(日) 20:01:27.07
エンライトはぶっ飛んでた方がいい
試合終わら無い
試合終わら無い
886: 2020/04/12(日) 20:15:52.26
まぁカルマが強すぎて今後カルマ以上のコントロール向けチャンピオンが成り立たないかもって懸念はある
887: 2020/04/12(日) 20:52:12.55
カルマがどういうデッキでどう使うと強いのか教えて
888: 2020/04/12(日) 20:54:29.79
そりゃもうオラオラスペルスペルセイヤセイヤよ
889: 2020/04/12(日) 20:57:51.85
やまびこのぼうしが弱いわけないよな
890: 2020/04/12(日) 21:24:15.97
結局はエズが決めるんだけどな!
891: 2020/04/12(日) 21:24:32.22
カルマは新しい対象選べないから小回りは効かないよな
エンライトするとスペル産めないし
もちろん専用デッキでの強さは凄い
エンライトするとスペル産めないし
もちろん専用デッキでの強さは凄い
892: 2020/04/12(日) 21:49:45.97
守備ラウンドでもマナが増えるのがね
一般的なDCGでは後攻で10マナまで凌がなきゃいけない攻撃は1-2-3-4-5-...と10ターンある
LoRでは後攻が10マナまで凌がなきゃいけない攻撃は1-3-5-7-9と5回になってる
もちろん守備ターンで召喚した分のユニットも攻撃できるわけだけど、合わせてスペルで除去していけることを考えれば単純に攻撃回数が減ってるメリットの方が大きい
スペルマナと合わせて、LoRのシステム自体がコントロールとエンライトの追い風になってるんだよな
一般的なDCGでは後攻で10マナまで凌がなきゃいけない攻撃は1-2-3-4-5-...と10ターンある
LoRでは後攻が10マナまで凌がなきゃいけない攻撃は1-3-5-7-9と5回になってる
もちろん守備ターンで召喚した分のユニットも攻撃できるわけだけど、合わせてスペルで除去していけることを考えれば単純に攻撃回数が減ってるメリットの方が大きい
スペルマナと合わせて、LoRのシステム自体がコントロールとエンライトの追い風になってるんだよな
893: 2020/04/12(日) 22:28:12.36
セジュアニのイラストかっこいいなぁ
テキストは弱そうだけど
テキストは弱そうだけど
894: 2020/04/12(日) 22:29:10.98
10マナのチャンピオン作って欲しい
895: 2020/04/12(日) 23:01:57.46
10マナの風格あるのオレリオン・ソルくらいか
896: 2020/04/12(日) 23:05:41.96
ゾーイもいけるぞ
ターゴンの連中は高コスになりそうだな
タリックとか
ターゴンの連中は高コスになりそうだな
タリックとか
897: 2020/04/12(日) 23:16:56.11
タリックといえば味方を無敵にするだけどバリアと被りそうだからどんな能力になるのか気になる
898: 2020/04/13(月) 01:45:50.41
10マナのラムス使いてえ…
899: 2020/04/13(月) 06:55:00.72
10マナのチャンプなんて作ろうにもスレッシュとの共存が無理だから作れないだろ
900: 2020/04/13(月) 08:46:29.05
プレイ効果持ちにすればいいんじゃない?
スレッシュで呼んでも十分な力を発揮できないように
スレッシュで呼んでも十分な力を発揮できないように
901: 2020/04/13(月) 10:32:31.23
カードゲームの考え方良くわからないんだけど
モンスターを問答無用で破壊出来るカードは7コスなのに
スペルをを無効に出来るカードは4コスなの?
モンスターを問答無用で破壊出来るカードは7コスなのに
スペルをを無効に出来るカードは4コスなの?
906: 2020/04/13(月) 12:31:51.43
>>901
召喚酔い無しのゲームと考えると7マナは重い気はするが
まあクリーチャーを防御側でも素で出せるシステムなんでブロックしてねってことかも知れん
召喚酔い無しのゲームと考えると7マナは重い気はするが
まあクリーチャーを防御側でも素で出せるシステムなんでブロックしてねってことかも知れん
902: 2020/04/13(月) 10:33:52.79
そりゃいつ使えるかわからんし、相手次第じゃ一生使えない事確定してるカードで腐るしな
903: 2020/04/13(月) 10:59:58.62
拒絶は強力だけど場の生物には触れないからね
極論相手が生物だけ並べて他に何もしなかったらなんの意味もない
極論相手が生物だけ並べて他に何もしなかったらなんの意味もない
904: 2020/04/13(月) 11:10:48.64
デマーシア単とか拒絶で触れるカードが果し合いしかない
905: 2020/04/13(月) 12:24:36.52
コントロール対策にスライドは結構採用されてる
907: 2020/04/13(月) 13:01:18.52
あんまり除去を軽くすると一定コスト以上の生物の価値が無くなるからね、難しいとこだよ
908: 2020/04/13(月) 14:16:31.11
コントロールが蔓延ってる環境の中除去が重いとかいう話題に恐怖を感じる
ランク行くと半分近く蜘蛛コリーナと当たって不快感しかない
ランク行くと半分近く蜘蛛コリーナと当たって不快感しかない
913: 2020/04/13(月) 15:07:58.39
>>908
黒2と無色1のMtGとか
4マナで木偶にするハースとかニュートラルカード5マナで確定除去のシャドバとかと比較しての話だぞ
黒2と無色1のMtGとか
4マナで木偶にするハースとかニュートラルカード5マナで確定除去のシャドバとかと比較しての話だぞ
909: 2020/04/13(月) 14:22:04.93
6マナぐらいからアタックするかユニット出すか超悩むからコントロールが辛い
910: 2020/04/13(月) 14:35:27.41
アイオニアの意思が+1マナされてもいいとは思うわ
912: 2020/04/13(月) 14:43:47.84
これリワード保留しといたら新カード来た時にリワードから出る?
出るなら取っておくんだが
出るなら取っておくんだが
914: 2020/04/13(月) 15:17:09.48
てか言うほどコリーナいるか?
アンチが蔓延りすぎててコリーナ勝てんぞ
アンチが蔓延りすぎててコリーナ勝てんぞ
915: 2020/04/13(月) 15:52:46.54
システムが違うんだから他のゲームと比べる意味なくね
1マナ32とかいう他ゲーなら壊れなカードがそこまで使われてなくて、4マナもするバウンスがめちゃくちゃ強いと評価されてるし、それでもコントロール環境なんだから
コントロールで使えるカードは重めに設定するくらいがちょうどいい
1マナ32とかいう他ゲーなら壊れなカードがそこまで使われてなくて、4マナもするバウンスがめちゃくちゃ強いと評価されてるし、それでもコントロール環境なんだから
コントロールで使えるカードは重めに設定するくらいがちょうどいい
916: 2020/04/13(月) 16:26:12.75
上位プレーヤーのデッキパクって勝てないとか言ってるやつ笑える
お前はそのプレーヤーと同等にカードを上手く使えてるのかと
お前はそのプレーヤーと同等にカードを上手く使えてるのかと
918: 2020/04/13(月) 16:57:27.67
コントロール以外は9ターン目には決着ついてないとだめだからね
序盤の動きで十分削りきれなかったら自分のヘルス20あっても負けよ
序盤の動きで十分削りきれなかったら自分のヘルス20あっても負けよ
919: 2020/04/13(月) 17:03:58.40
対処カードといえば浄化
でもそもそもそういうカードは相手に機能させる前に先に勝負決めるのが一番の対処と考えられてる
あと高コストカードはゲームを長引かせないために過剰に強く作ってる側面もある
でもそもそもそういうカードは相手に機能させる前に先に勝負決めるのが一番の対処と考えられてる
あと高コストカードはゲームを長引かせないために過剰に強く作ってる側面もある
920: 2020/04/13(月) 17:34:11.44
確定除去がコントロールにのみ利する前提で言われてるのがいまいち釈然とせんけどな。
コリーナ以外はなんだかんだ言ってキーカードが居座って悪さする方が多かったし
まあコリーナコントロールはキーカード二種が揃いも揃って場に出た時点で半分以上仕事してるんでアレなんだが
コリーナ以外はなんだかんだ言ってキーカードが居座って悪さする方が多かったし
まあコリーナコントロールはキーカード二種が揃いも揃って場に出た時点で半分以上仕事してるんでアレなんだが
921: 2020/04/13(月) 17:53:18.07
ネタデッキでランク潜ってLPがどんどん減ってく
シラーザクソ楽しいからしょうがねえ
シラーザクソ楽しいからしょうがねえ
922: 2020/04/13(月) 18:11:27.24
シラーザは素でオーバーパワーついてて
ケイトーでクイックアタック付与が妥当だよねあの二人・・・
ケイトーでクイックアタック付与が妥当だよねあの二人・・・
924: 2020/04/13(月) 18:59:29.90
アイオニアは運営のお気に入りだから当然放置だぞ
926: 2020/04/13(月) 21:06:57.63
そういやウィークリーのチェストって開けずに
拡張第一弾まで取っとくことってできるのかな
拡張第一弾まで取っとくことってできるのかな
コメント
コメントする