1: 2005/11/16(水) 21:49:26
突撃!!ファミコンウォーズ公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8wj/index.html
10月27日発売 ゲームキューブ用ソフト
ジャンル 戦略ウォーアクション
プレイ人数 1人
メモリーカード使用ブロック数2 5800円(税込)
発売元 任天堂
開発元 Kujuエンターテイメント
30秒CM http://tokyo.cool.ne.jp/p4-841/gcfcw_01_30.avi
15秒CM http://nanashi.ath.cx/up/src/up6005.avi
『突撃!ファミコンウォーズ』インプレッション紹介
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17000.html
本スレ 突撃!!ファミコンウォーズ part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115534468/
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g8wj/index.html
10月27日発売 ゲームキューブ用ソフト
ジャンル 戦略ウォーアクション
プレイ人数 1人
メモリーカード使用ブロック数2 5800円(税込)
発売元 任天堂
開発元 Kujuエンターテイメント
30秒CM http://tokyo.cool.ne.jp/p4-841/gcfcw_01_30.avi
15秒CM http://nanashi.ath.cx/up/src/up6005.avi
『突撃!ファミコンウォーズ』インプレッション紹介
http://www.nintendo-inside.jp/news/170/17000.html
本スレ 突撃!!ファミコンウォーズ part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115534468/
5: 2005/11/16(水) 22:27:33
>>1
乙
乙
6: 2005/11/16(水) 22:54:16
>>1
貴君には乙を与えよう!
貴君には乙を与えよう!
11: 2005/11/17(木) 23:34:15
>>1
本スレ 突撃!!ファミコンウォーズ part7
間違っているよ、それはレトロ2の
ファミコンウォーズ part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115534468/l50
本スレはこっち
突撃!!ファミコンウォーズ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131099855/l50
本スレ 突撃!!ファミコンウォーズ part7
間違っているよ、それはレトロ2の
ファミコンウォーズ part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115534468/l50
本スレはこっち
突撃!!ファミコンウォーズ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1131099855/l50
2: 2005/11/16(水) 21:50:05
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/513/513609/advancewars_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/563/563758/awarsgcn_110404_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/615/615032/battalionwars_051705_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/631/631652/t_battalionwars_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_1_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_3_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_4_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_5_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_6_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/563/563758/awarsgcn_110404_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/615/615032/battalionwars_051705_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/631/631652/t_battalionwars_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_1_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_3_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_4_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_5_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_6_wmvlow.wmv
493: 2006/01/14(土) 11:16:10
>>492
>>2のとこらへんのムービーにある
>>2のとこらへんのムービーにある
494: 2006/01/14(土) 20:46:45
>>493
これ試作品じゃなくてアメリカの本編だよ・・・
これ試作品じゃなくてアメリカの本編だよ・・・
497: 2006/01/15(日) 00:41:56
>>2の上のほうは04年に発表されたバージョンだよ
3: 2005/11/16(水) 21:50:47
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_7_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_8_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_9_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_10_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_11_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_12_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_13_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_14_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_8_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_9_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_10_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_11_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_12_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_13_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_14_wmvlow.wmv
4: 2005/11/16(水) 21:51:29
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_15_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_16_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_3_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_4_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_5_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647563/batwarxlsgcn_090205_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647563/batwarxlsgcn_090205_3_wmvlow.wmv
http://www.gamespot.com/gamecube/action/advancewarsunderfire/media.html
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/646/646959/batwarsgc_083105_16_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_3_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_4_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647348/batwarsflight_090105_5_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647563/batwarxlsgcn_090205_2_wmvlow.wmv
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/647/647563/batwarxlsgcn_090205_3_wmvlow.wmv
http://www.gamespot.com/gamecube/action/advancewarsunderfire/media.html
7: 2005/11/17(木) 13:14:24
モニュメント簡単攻略どうしてもクリアできない人向け
まず、対空戦車1台のみで進撃
左の崖から滑り降りて左のクレーターから突入
途中のヘリとかは一切無視して攻撃をよける
運よければノーダメージでクレーターに侵入できる
まず左の柱2本倒す。
後は柱一本ずつ戦車1台ごとに倒していけば、、、
最後は火炎放射兵1ずつ送れば5人くらいでモニュメントもぶっこわせるよ
ただしこのやりかただともちろんCだった。
まず、対空戦車1台のみで進撃
左の崖から滑り降りて左のクレーターから突入
途中のヘリとかは一切無視して攻撃をよける
運よければノーダメージでクレーターに侵入できる
まず左の柱2本倒す。
後は柱一本ずつ戦車1台ごとに倒していけば、、、
最後は火炎放射兵1ずつ送れば5人くらいでモニュメントもぶっこわせるよ
ただしこのやりかただともちろんCだった。
662: 2006/03/10(金) 00:33:27
明日売りにいくのやめます。 >>7 さんの方法を試したらAで
スピード、テクニック100%、パワー60%でクリアできました。
すみませんでした。
スピード、テクニック100%、パワー60%でクリアできました。
すみませんでした。
670: 2006/03/29(水) 20:08:59
まぁそう言わず
>>7嫁
>>7嫁
8: 2005/11/17(木) 16:24:06
その前にもにゅめんとの前のステージがクリアできない
戦闘ヘリ無限うざいお。
ミサイル待機しても四機来るからどうしてもグレートタンクだけ残ってしまうああヵぁぁ
誰かーー攻略きぼんぬううう
戦闘ヘリ無限うざいお。
ミサイル待機しても四機来るからどうしてもグレートタンクだけ残ってしまうああヵぁぁ
誰かーー攻略きぼんぬううう
9: 2005/11/17(木) 18:40:40
味噌兵Y移動さえ出来れば難しくはないと思う。
あとテント潰して青タンク回収を怠らないこと。
こまめに地図確認してヘリの所在を確認するのも忘れずにな
あとテント潰して青タンク回収を怠らないこと。
こまめに地図確認してヘリの所在を確認するのも忘れずにな
10: 2005/11/17(木) 23:26:43
13: 2005/11/18(金) 01:02:34
>>12
すごいね
途中でMAP確認しなくても地形、配置が頭に入ってるから、
これだけのスピードでいけるんだね
自分は其々細かい指示出してたけど、それだと時間かかって
スピードが上がってこなかったんで参考になります
すごいね
途中でMAP確認しなくても地形、配置が頭に入ってるから、
これだけのスピードでいけるんだね
自分は其々細かい指示出してたけど、それだと時間かかって
スピードが上がってこなかったんで参考になります
14: 2005/11/18(金) 01:12:28
>>12
戦車を歩兵の前に放置して時間縮めてるのか…参考になるなぁ
戦車を歩兵の前に放置して時間縮めてるのか…参考になるなぁ
15: 2005/11/18(金) 01:42:19
>>12
すごく分かりやすい攻め方で綺麗だったよ。
やっぱり前半のミッションの方が、色々な攻め方あって楽しいな。
すごく分かりやすい攻め方で綺麗だったよ。
やっぱり前半のミッションの方が、色々な攻め方あって楽しいな。
16: 2005/11/18(金) 02:05:54
>>12
職人さん方の動画見てると、それぞれに独自のクセがあっていいですね。
毎度ながらお見事です。
ゴリ押しのように見えて要所要所では歩兵を先に潰してから全軍呼んでたり
進軍時間ロス抑えるべくバズ兵と戦車に重戦車攻撃指令出した直後に
全軍突撃指令も出してしまったり
車両系の遅さを計算に入れて対バズ兵では躊躇無くいきなり全軍突撃指令するあたり、
非常に芸が細かい。感服しました。
簡略化と言いつつ、初めて行き詰った初心者さん向けにはかなり高度なのでは…?(笑
職人さん方の動画見てると、それぞれに独自のクセがあっていいですね。
毎度ながらお見事です。
ゴリ押しのように見えて要所要所では歩兵を先に潰してから全軍呼んでたり
進軍時間ロス抑えるべくバズ兵と戦車に重戦車攻撃指令出した直後に
全軍突撃指令も出してしまったり
車両系の遅さを計算に入れて対バズ兵では躊躇無くいきなり全軍突撃指令するあたり、
非常に芸が細かい。感服しました。
簡略化と言いつつ、初めて行き詰った初心者さん向けにはかなり高度なのでは…?(笑
17: 2005/11/18(金) 03:33:59
>>12
速いわ タイムアタックやってんじゃないかってくらい速い
バズ、対空、火炎だけでも全100出せるので、あとは車両を如何に効果的に使うかということになるんだが、
その、車両の効果的利用も行われてる。
レベルが高すぎて、初めてこの面来たレベルの人だとなんでこうなるのかわからなさそう。
速いわ タイムアタックやってんじゃないかってくらい速い
バズ、対空、火炎だけでも全100出せるので、あとは車両を如何に効果的に使うかということになるんだが、
その、車両の効果的利用も行われてる。
レベルが高すぎて、初めてこの面来たレベルの人だとなんでこうなるのかわからなさそう。
19: 2005/11/18(金) 14:18:25
>>12
Sir!
拝見しました!
戦闘ヘリと重戦車の巡回タイミングに合わせた進軍、
マネしようと思ってもうまくいきません!
歩兵をちまちまと戦車のマニュアル砲撃で潰すシーンは
火炎にやらせりゃいいと動画見て思ったのですが
火炎だけ先行させたらヘリにやられました!
あれはヘリが来るのを待つ意味があったのですね!
勉強になりました!
Sir!
Sir!
拝見しました!
戦闘ヘリと重戦車の巡回タイミングに合わせた進軍、
マネしようと思ってもうまくいきません!
歩兵をちまちまと戦車のマニュアル砲撃で潰すシーンは
火炎にやらせりゃいいと動画見て思ったのですが
火炎だけ先行させたらヘリにやられました!
あれはヘリが来るのを待つ意味があったのですね!
勉強になりました!
Sir!
37: 2005/11/19(土) 10:09:11
sir!!苦労してs取ったアイアンエイト>>12の通りに攻略したら
一回で100sいきましたsir!!
本当にありがとうございました
一回で100sいきましたsir!!
本当にありがとうございました
211: 2005/12/05(月) 17:44:44
>>210
それは無いと思う。
なぜなら>>37が俺だから。
それは無いと思う。
なぜなら>>37が俺だから。
206: 2005/12/05(月) 02:15:47
んー アイアンエイトは反時計周りのほうがスマート。
>>12の動画がまだ残ってれば参照すればいい。個人的に至高のルートだと思うガナー。
>>12の動画がまだ残ってれば参照すればいい。個人的に至高のルートだと思うガナー。
210: 2005/12/05(月) 15:56:30
>>206
あの動画は時計回りじゃなかったけ?
あの動画は時計回りじゃなかったけ?
20: 2005/11/18(金) 14:54:40
>>18
多分、敵の戦車と交戦中に棒立ち状態になってるから、その間に爆撃機に襲われてるんじゃね?
多分、敵の戦車と交戦中に棒立ち状態になってるから、その間に爆撃機に襲われてるんじゃね?
21: 2005/11/18(金) 15:53:06
>>18
自走砲かと。
自走砲かと。
33: 2005/11/18(金) 21:44:20
>>18
自分が重戦車単騎で突っ込んで全部処理。
仲間は自走砲射程外でずっと待機のままのほうがいい
重戦車+自走砲+爆撃機の集中砲火受けてるんだと自分は思う
自分が重戦車単騎で突っ込んで全部処理。
仲間は自走砲射程外でずっと待機のままのほうがいい
重戦車+自走砲+爆撃機の集中砲火受けてるんだと自分は思う
22: 2005/11/18(金) 16:00:30
メインロード・・・ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル
23: 2005/11/18(金) 16:32:44
コーラルリーフ最終決戦でつまってる
24: 2005/11/18(金) 17:32:14
うほwwメインロードまでいけたww
25: 2005/11/18(金) 17:51:03
メインロード簡単そうで難しいお;
26: 2005/11/18(金) 18:17:00
もうどうしてもダメぽ
と思ったらwiki見れ
と思ったらwiki見れ
28: 2005/11/18(金) 18:52:14
>>27
惜しいじゃないか
もう一息だ、頑張れ。
惜しいじゃないか
もう一息だ、頑張れ。
30: 2005/11/18(金) 19:04:43
>>28
今日は遅いから明日の朝やってみる
ありが㌧
>>29
2出るの?
今日は遅いから明日の朝やってみる
ありが㌧
>>29
2出るの?
34: 2005/11/19(土) 00:12:08
>>27
あの最後の銅像エリア、、、、スティック橋のラスト並みの総攻撃(増援追加)を
想定してたんで、その手前で戦力が少なくなっちゃったら何度もリトライ選んでやり直してたorz
戦闘ヘリに苦汁を飲まされて「もぉ、いいや」と自暴自棄気味に歩兵で
単独突撃&銅像破壊に集中攻撃したらあっけなくクリアw
君の勝利は目前だよ!
あの最後の銅像エリア、、、、スティック橋のラスト並みの総攻撃(増援追加)を
想定してたんで、その手前で戦力が少なくなっちゃったら何度もリトライ選んでやり直してたorz
戦闘ヘリに苦汁を飲まされて「もぉ、いいや」と自暴自棄気味に歩兵で
単独突撃&銅像破壊に集中攻撃したらあっけなくクリアw
君の勝利は目前だよ!
29: 2005/11/18(金) 18:54:48
エンディングいまいちですな。
突撃2期待
突撃2期待
31: 2005/11/18(金) 19:08:22
テスト
32: 2005/11/18(金) 19:42:46
メインロードはグレタンのソロとミサイルのY移動で結構行けるぞ
35: 2005/11/19(土) 09:26:47
嫌いなステージってみんなある?
メインロードは1時からしてみる
メインロードは1時からしてみる
36: 2005/11/19(土) 10:07:32
日帝ボーナスが嫌いだな。
爆撃機で泣きそうになる
爆撃機で泣きそうになる
38: 2005/11/19(土) 12:04:31
>>36
一番好きなステージだけどな
日帝戦闘機で爆撃機を破壊して回るのは爽快
一番好きなステージだけどな
日帝戦闘機で爆撃機を破壊して回るのは爽快
39: 2005/11/19(土) 13:41:14
ハーマンの3箇所制圧って、そんなに難しくないのに、
スピードが上がってこなくてAどまり
普通に右>真ん中>左>ラストの橋の向こうって感じで
移動してるが、二手に分かれて効率的に攻めるやり方のほうが
いいのかなぁ?
スピードが上がってこなくてAどまり
普通に右>真ん中>左>ラストの橋の向こうって感じで
移動してるが、二手に分かれて効率的に攻めるやり方のほうが
いいのかなぁ?
42: 2005/11/19(土) 13:55:16
>>39
俺は右、真中、橋の手前辺りである程度指示して突撃させたら、バズーカ兵操作で
左の捕虜開放して捕虜達と戦車部隊殲滅させたら、橋にいるキャラに切り替えて
ポイント到達で、オール100出た。
俺は右、真中、橋の手前辺りである程度指示して突撃させたら、バズーカ兵操作で
左の捕虜開放して捕虜達と戦車部隊殲滅させたら、橋にいるキャラに切り替えて
ポイント到達で、オール100出た。
106: 2005/11/21(月) 19:52:46
>>42
亀レスで申し訳ない・・・参考にやってみます
3番目の開放場所は、ソーラーエンパイア軍におまかせ
しちゃっても大丈夫そうな感じだけど、武器保管庫やタワーあたりまで
きっちり殲滅させるにはちゃんと自力で潰さないとダメかも・・・
それにしても、そこからゴール地点に行く途中の橋(頭上)に一人だけ
歩兵が配置されてるのが気になるw
そいつを倒さなくても100行くのかな?
亀レスで申し訳ない・・・参考にやってみます
3番目の開放場所は、ソーラーエンパイア軍におまかせ
しちゃっても大丈夫そうな感じだけど、武器保管庫やタワーあたりまで
きっちり殲滅させるにはちゃんと自力で潰さないとダメかも・・・
それにしても、そこからゴール地点に行く途中の橋(頭上)に一人だけ
歩兵が配置されてるのが気になるw
そいつを倒さなくても100行くのかな?
107: 2005/11/21(月) 20:53:06
>>106
どうなんだろ、パワーは意識しなくても100出て、スピードで
100出すのに苦労したから、気にしなくても良いのかもね。
そいつに見つかるとMGタワーに歩兵が配置される罠なのかも。
まあ何にせよ、取りあえずクリアしてみて感じ掴んでみるのがいいかと。
どうなんだろ、パワーは意識しなくても100出て、スピードで
100出すのに苦労したから、気にしなくても良いのかもね。
そいつに見つかるとMGタワーに歩兵が配置される罠なのかも。
まあ何にせよ、取りあえずクリアしてみて感じ掴んでみるのがいいかと。
40: 2005/11/19(土) 13:47:05
ハーマンは俺もわからん。中央は対空戦力なしでは落とせないし、
左に向かおうとすると戦車がいてちと通りづらいんだな。
正攻法だとスピード100にはならないし。
あ、メインロードが話題に上ってたので動画エンコしてる。
あとでうpします。
左に向かおうとすると戦車がいてちと通りづらいんだな。
正攻法だとスピード100にはならないし。
あ、メインロードが話題に上ってたので動画エンコしてる。
あとでうpします。
43: 2005/11/19(土) 13:58:56
>>40
ありがとう助かります
ありがとう助かります
41: 2005/11/19(土) 13:53:16
過去ログ倉庫できたお
http://famikonn.ifdef.jp/
http://famikonn.ifdef.jp/
44: 2005/11/19(土) 14:35:11
メインロードクリア!
45: 2005/11/19(土) 15:16:00
遅くなったけどうpしときました。
hamekoの3156。
兵士ユニットとグレタンの距離が開くとアウト。こまめに前進させる。
トーチカ潰す時以外はグレタンが先頭じゃなくても問題ない。
スピードの設定がだいぶシビアなのでこのくらいのペースで
突っ走らないと100%にならない。
hamekoの3156。
兵士ユニットとグレタンの距離が開くとアウト。こまめに前進させる。
トーチカ潰す時以外はグレタンが先頭じゃなくても問題ない。
スピードの設定がだいぶシビアなのでこのくらいのペースで
突っ走らないと100%にならない。
67: 2005/11/19(土) 19:45:52
>>45
うp乙
ちょっとグレタン無理しすぎ。テントは撃って破壊するより轢いた方がいい
グレタンは主砲の自爆とヘリが一番怖いからな
あとハーマンの武器庫は後ろから突撃したほうが捕虜解放しやすくてマジオススメ
正攻法でもかなりキツイがALL100可能。テクとスピードが鬼門になるがな
うp乙
ちょっとグレタン無理しすぎ。テントは撃って破壊するより轢いた方がいい
グレタンは主砲の自爆とヘリが一番怖いからな
あとハーマンの武器庫は後ろから突撃したほうが捕虜解放しやすくてマジオススメ
正攻法でもかなりキツイがALL100可能。テクとスピードが鬼門になるがな
80: 2005/11/20(日) 01:31:18
>>45乙です
ところどころで味方をガケに進軍させる茶目っ気ワロスw
テント撃ってるからスピードがきわどいんと感じるんだと思う。
ただ逐一轢いててもハズレテントに時間取られるから
一気に薙ぎ倒したい気持ちも分かる。一長一短だけどね。
たぶん味方犠牲ゼロに挑戦してたんだろうけど、バズーカ兵はもっと突撃させても大丈夫。
ま、偉そうなこと書いて自分はグレタン操作ヘタクソでS取れないんだけどナw
しかし、なんつーか、動画職人さんも善意で助けたらこんな奴だったんでは
浮かばれないな…。
ところどころで味方をガケに進軍させる茶目っ気ワロスw
テント撃ってるからスピードがきわどいんと感じるんだと思う。
ただ逐一轢いててもハズレテントに時間取られるから
一気に薙ぎ倒したい気持ちも分かる。一長一短だけどね。
たぶん味方犠牲ゼロに挑戦してたんだろうけど、バズーカ兵はもっと突撃させても大丈夫。
ま、偉そうなこと書いて自分はグレタン操作ヘタクソでS取れないんだけどナw
しかし、なんつーか、動画職人さんも善意で助けたらこんな奴だったんでは
浮かばれないな…。
46: 2005/11/19(土) 15:21:57
ツンデレラストの自走砲ステージでテクが100いかないんだけどもコツある?
48: 2005/11/19(土) 15:32:29
>>46
コツも何も自走砲で進行予定箇所火の海にする→敵バズ兵から自走砲守る
の繰り返ししかないわな。
>>47
職人さん方もただクリアできりゃいい程度の動画は作らんから。
クレクレが過ぎると嫌がられそうなのでやめて。
コツも何も自走砲で進行予定箇所火の海にする→敵バズ兵から自走砲守る
の繰り返ししかないわな。
>>47
職人さん方もただクリアできりゃいい程度の動画は作らんから。
クレクレが過ぎると嫌がられそうなのでやめて。
49: 2005/11/19(土) 15:41:15
>>46
そうか んじゃまもっぺんやってみる thx
そうか んじゃまもっぺんやってみる thx
47: 2005/11/19(土) 15:25:28
汚れたモニュメントうpして下さい誰かお願いします
50: 2005/11/19(土) 16:06:49
いゃSが取りたいわけよ
52: 2005/11/19(土) 16:25:32
>>50
モニュSは運に大きく左右される
wiki見てあとは反復試行だ。
あと大きなお世話かもしれんが、名無しで行きたいならコテ外した方がいいかも…知れないな
モニュSは運に大きく左右される
wiki見てあとは反復試行だ。
あと大きなお世話かもしれんが、名無しで行きたいならコテ外した方がいいかも…知れないな
53: 2005/11/19(土) 16:32:33
>>50
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
51: 2005/11/19(土) 16:24:48
やっぱageるコテは大抵どいつも厨だな
54: 2005/11/19(土) 16:35:19
3156すげー
グレタンってこういう使い方するものなのか・・・・・・
勉強になりました。
グレタンってこういう使い方するものなのか・・・・・・
勉強になりました。
55: 2005/11/19(土) 16:58:04
S取るのって難しいな
58: 2005/11/19(土) 18:47:34
>>55
メール欄に「sage」と入れてね小学生くん。
メール欄に「sage」と入れてね小学生くん。
59: 2005/11/19(土) 18:55:50
>>58
残念でした~♪
小学生ではなく中学生ですよ~
ちゃんと調べてから言ってね、幼稚園児くん。
残念でした~♪
小学生ではなく中学生ですよ~
ちゃんと調べてから言ってね、幼稚園児くん。
60: 2005/11/19(土) 19:07:32
>>59反応するものいいがsageろ
56: 2005/11/19(土) 17:01:32
57: 2005/11/19(土) 18:11:22
メインロードでいい攻略法見つけた。
1、グレタンのランボーでイングリッドの通信がある所までの敵を全て撃退。
2、自分はMG兵操作で味方はフォローモードにして突進。
3、シルバニアの歩兵が大量に居る所の近くのガケを上り、兎に角進む。
これで容易にトーチカと穴だらけの場所に、行ける。後はお好きにどーぞ。
ちなみに味方はガケを上れないので注意。
1、グレタンのランボーでイングリッドの通信がある所までの敵を全て撃退。
2、自分はMG兵操作で味方はフォローモードにして突進。
3、シルバニアの歩兵が大量に居る所の近くのガケを上り、兎に角進む。
これで容易にトーチカと穴だらけの場所に、行ける。後はお好きにどーぞ。
ちなみに味方はガケを上れないので注意。
62: 2005/11/19(土) 19:30:16
fusianasan【ふしあなさん】[名・自スル]
投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
本人確認(騙り防止)する目的で利用される。
なお、「名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると裏2ちゃんねるに~」
「fusianasanと書き込むと他人のIPアドレスが抜けます」などというのは、
fusianasanの機能を悪用したトラップ(イタズラ)なので、注意が必要である。
類義語:mokorikomo
参照:裏2ちゃん、キャップ
検索用語:fushianasan
<fusianasn/mokorikomo の起源>(下記のURLから転載)
fusianasn/mokorikomoはそれぞれ旧キャップ制度(名前欄にキャップパスを書き込むもの)当時記入ミス(?)で
パス漏れしたキャップパスです。
前者は現廃嘘ロビー・旧メインの良くも悪くも女王・電撃少女、後者は言わずと知れた管理人・ひろゆき@管直人の
キャップパスでした。(時期はfusianasanが先)
どちらもキャップパスが漏れて即座に偽者異常増殖→突然予告無しでスクリプト変更・現在のようにIPリモートホストを
表示させるものに今まで偽者やっていた連中大恥かくという流れ。
スクリプト変更まではどちらも一日かかっていなかったと思います。
そして最初はいたずらクンを懲らしめるつもりでやった「fusianasan」が、「自ら意図的に使用することで、
キャップを持っていないものでも
同じアクセスポイントを使われない限り偽者が防止できる」 という効用から(そもそもそのようなシステムの導入を
予定していたかどうかは
知りませんが)機能をそのまま残したものが「fusianasn/mokorikomo」です。
http://ebi.2ch.net/apple/kako/978/978100844.html
投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
本人確認(騙り防止)する目的で利用される。
なお、「名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると裏2ちゃんねるに~」
「fusianasanと書き込むと他人のIPアドレスが抜けます」などというのは、
fusianasanの機能を悪用したトラップ(イタズラ)なので、注意が必要である。
類義語:mokorikomo
参照:裏2ちゃん、キャップ
検索用語:fushianasan
<fusianasn/mokorikomo の起源>(下記のURLから転載)
fusianasn/mokorikomoはそれぞれ旧キャップ制度(名前欄にキャップパスを書き込むもの)当時記入ミス(?)で
パス漏れしたキャップパスです。
前者は現廃嘘ロビー・旧メインの良くも悪くも女王・電撃少女、後者は言わずと知れた管理人・ひろゆき@管直人の
キャップパスでした。(時期はfusianasanが先)
どちらもキャップパスが漏れて即座に偽者異常増殖→突然予告無しでスクリプト変更・現在のようにIPリモートホストを
表示させるものに今まで偽者やっていた連中大恥かくという流れ。
スクリプト変更まではどちらも一日かかっていなかったと思います。
そして最初はいたずらクンを懲らしめるつもりでやった「fusianasan」が、「自ら意図的に使用することで、
キャップを持っていないものでも
同じアクセスポイントを使われない限り偽者が防止できる」 という効用から(そもそもそのようなシステムの導入を
予定していたかどうかは
知りませんが)機能をそのまま残したものが「fusianasn/mokorikomo」です。
http://ebi.2ch.net/apple/kako/978/978100844.html
63: 2005/11/19(土) 19:31:14
fusianasanトラップ【ふしあなさんとらっぷ】[名]
(1)2chのfusianasanシステムとIEのセキュリティホールを巧妙に使ったトラップで、
スレッドに書きこまれた特定の画像のURLに飛んだ際、その画像に見せかけた
ぺージのスクリプトが強制起動し、fusianasanによってIPが抜かれるほか、この
スクリプトによって同じタイトルのスレッドを乱立させる機能を持つ。2001年12月
中旬に半角文字列板や海外サッカー板、ニュース速報板等で猛威をふるい、一
部の板では運用できなくなるほどの壊滅的な打撃を与えた。これに伴い掲示板
システムのスクリプト修正を余儀なくされ、この影響でiモード等携帯からの書き
込みが不可能となり、 「もばいる2ちゃんねる」計画実施の一因ともなった。
fusianasanトラップになんらかの対処を
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008581128/
「2ちゃんねる」を襲った「fusianasanトラップ」の実態
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/security/0307.htm
(2)2ちゃんねるのシステムをよく理解していない初心者に対して、名前欄に「fusianasan」と
記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」「fusianasanと書くと他人のIPを
抜くことができます…」といった書き込みである。これらはいずれも嘘の情報で、騙されて
IPを晒した人に恥をかかせるための悪戯である。
参照:fusianasan、裏2ちゃん、フュージャネイザン
(1)2chのfusianasanシステムとIEのセキュリティホールを巧妙に使ったトラップで、
スレッドに書きこまれた特定の画像のURLに飛んだ際、その画像に見せかけた
ぺージのスクリプトが強制起動し、fusianasanによってIPが抜かれるほか、この
スクリプトによって同じタイトルのスレッドを乱立させる機能を持つ。2001年12月
中旬に半角文字列板や海外サッカー板、ニュース速報板等で猛威をふるい、一
部の板では運用できなくなるほどの壊滅的な打撃を与えた。これに伴い掲示板
システムのスクリプト修正を余儀なくされ、この影響でiモード等携帯からの書き
込みが不可能となり、 「もばいる2ちゃんねる」計画実施の一因ともなった。
fusianasanトラップになんらかの対処を
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008581128/
「2ちゃんねる」を襲った「fusianasanトラップ」の実態
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/security/0307.htm
(2)2ちゃんねるのシステムをよく理解していない初心者に対して、名前欄に「fusianasan」と
記入するように促して、IPアドレスやリモートホスト名を晒させる、一種の悪戯。
よくあるfusianasanトラップの例は、「名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けて、
無修正エロ画像やアイドルのお宝画像が見られます…」「fusianasanと書くと他人のIPを
抜くことができます…」といった書き込みである。これらはいずれも嘘の情報で、騙されて
IPを晒した人に恥をかかせるための悪戯である。
参照:fusianasan、裏2ちゃん、フュージャネイザン
72: 2005/11/19(土) 20:40:54
>>64
うわあ…名無し殿全然つまらないなり…
うわあ…名無し殿全然つまらないなり…
65: 2005/11/19(土) 19:35:40
つまらんな、釣りにしろ本当の馬鹿にしろ本当につまらん
66: 2005/11/19(土) 19:36:07
D
69: 2005/11/19(土) 19:52:18
サントラつき攻略本出ねぇかなー
70: 2005/11/19(土) 20:03:52
CMの「コンバット」ってやつもな
Sir!age厨無視で。Sir!
Sir!age厨無視で。Sir!
71: 2005/11/19(土) 20:29:35
サントラは出ないだろうってか
普通の攻略本出るのか?
普通の攻略本出るのか?
73: 2005/11/19(土) 21:12:23
>>71
小学館だけは信じてる
小学館だけは信じてる
76: 2005/11/19(土) 22:45:26
>>73
じえんおつ
じえんおつ
78: 2005/11/19(土) 23:00:41
>>76
殿はsage知らないから別人じゃね?
と言ったら俺も自演乙と言われるのだろうか_| ̄|○
殿はsage知らないから別人じゃね?
と言ったら俺も自演乙と言われるのだろうか_| ̄|○
74: 2005/11/19(土) 21:50:14
自動車保険のAAの人より、悪質だなw
75: 2005/11/19(土) 22:17:16
続編とかないの=~~~~~~?
77: 2005/11/19(土) 23:00:15
>>75
ヒント:オールSクリア、コントローラー4端子、GBAアダプタ
ヒント:オールSクリア、コントローラー4端子、GBAアダプタ
79: 2005/11/20(日) 00:19:44
砂漠の戦闘ヘリをミサイル兵で逆走ランボーしてみた
ミサイル兵万能でtsueeeeeeeee!
ミサイル兵万能でtsueeeeeeeee!
81: 2005/11/20(日) 09:00:24
82: 2005/11/20(日) 09:21:22
ミサイル兵一番強いな。。。
ううあははは^^
ミサイル兵一匹でクリアできたよ^^^^
対空ばっちり対戦車もばっちり対人は微妙だけどチャージすごいな
四発だzhっずうーー
ううあははは^^
ミサイル兵一匹でクリアできたよ^^^^
対空ばっちり対戦車もばっちり対人は微妙だけどチャージすごいな
四発だzhっずうーー
83: 2005/11/20(日) 15:40:17
ん?
84: 2005/11/20(日) 19:21:48
シーン・・・
85: 2005/11/20(日) 20:14:23
2はでないのか~?
でたらあおうね^^
でたらあおうね^^
86: 2005/11/20(日) 20:28:34
対空戦車、対飛行ユニットの特性上動き回るようにしてるんだろうけど・・・
そのせいか勝手に変なとこまで移動してること多くねー?
ビーチヘッドやモニュメントだとこの特性が仇になること多し
ALL100取れたけど対空戦車の体力がギリギリだった
マップから見て外にある左の砦に置いといたんだけど結局どこがベストだったんだろう
そのせいか勝手に変なとこまで移動してること多くねー?
ビーチヘッドやモニュメントだとこの特性が仇になること多し
ALL100取れたけど対空戦車の体力がギリギリだった
マップから見て外にある左の砦に置いといたんだけど結局どこがベストだったんだろう
87: 2005/11/20(日) 20:33:31
>>86
待機命令出しておけば動かないと思うが…動くっけ?
待機命令出しておけば動かないと思うが…動くっけ?
88: 2005/11/20(日) 20:39:02
対空戦車より対空砲兵の方が役にたつんだよな・・・・・
90: 2005/11/20(日) 20:51:22
待機モードでも敵と交戦すると結構動くのは構わない
ただ交戦後、指定していたポイントに戻らずその場に留まるのが厄介
ただ交戦後、指定していたポイントに戻らずその場に留まるのが厄介
92: 2005/11/20(日) 20:55:53
>>90
戻らないおかげで汚れたモニュメントで何回も袋叩きにあってるよ
もうやる気でね
戻らないおかげで汚れたモニュメントで何回も袋叩きにあってるよ
もうやる気でね
91: 2005/11/20(日) 20:51:35
90ゲット
2はレボリューションっぽくない?
2はレボリューションっぽくない?
93: 2005/11/20(日) 22:08:14
漏れも詰まってる
汚れたモニュメント
スーパープレイ画像
キボンニュ
汚れたモニュメント
スーパープレイ画像
キボンニュ
94: 2005/11/20(日) 23:51:15
モニュメントは同じように攻めても毎回結果が違うんだよな。
無限沸きのドツボに突っ込むから乱戦だし、向こう強いし。運だな。
All100取れるように作られてるステージじゃないだろ。
無限沸きのドツボに突っ込むから乱戦だし、向こう強いし。運だな。
All100取れるように作られてるステージじゃないだろ。
95: 2005/11/20(日) 23:53:29
10回やって10回クリアできたから運じゃないとは思うが
Sクリア自体は運…なのか? 流石に10回連続S取れるほど上手くは無いからよくわからん
Sクリア自体は運…なのか? 流石に10回連続S取れるほど上手くは無いからよくわからん
96: 2005/11/21(月) 00:17:47
クリア自体は慣れれば誰だってヌルいかと
Sだけは本当に運だったなぁ。
Sだけは本当に運だったなぁ。
97: 2005/11/21(月) 00:57:06
モニュメントは南側から進入して、歩兵と対空は柱から少し離した所に
待機させて、進入口付近から西柱破壊その後、南柱でバズーカ兵2匹沸いたら
火炎兵で速攻潰して、東柱で戦車沸いたら火炎兵も退避させて、戦車3台破壊後
北柱を全軍で破壊、バリア解除後、像に全軍突撃すれば戦車沸きまくる前に壊せるはず。
ポイントは戦車3台沸いた時に自キャラ戦車で巧く攻撃引き付けて、手早く破壊する事だと思う。
図がズレてたらすまぬ。
───────────
│ │
│ │
│ 柱 │
│ │
│歩兵 │
│ & 柱 像 柱 │
│対空 │
│ │
│ 柱 │
│ │
│ │
─── ────────
↑
こっちから進入
待機させて、進入口付近から西柱破壊その後、南柱でバズーカ兵2匹沸いたら
火炎兵で速攻潰して、東柱で戦車沸いたら火炎兵も退避させて、戦車3台破壊後
北柱を全軍で破壊、バリア解除後、像に全軍突撃すれば戦車沸きまくる前に壊せるはず。
ポイントは戦車3台沸いた時に自キャラ戦車で巧く攻撃引き付けて、手早く破壊する事だと思う。
図がズレてたらすまぬ。
───────────
│ │
│ │
│ 柱 │
│ │
│歩兵 │
│ & 柱 像 柱 │
│対空 │
│ │
│ 柱 │
│ │
│ │
─── ────────
↑
こっちから進入
99: 2005/11/21(月) 08:06:21
98: 2005/11/21(月) 02:26:34
速攻やるとパワーが100にならないジレンマ
モニュメント周りと戦闘ヘリ全て撃墜しとけば大丈夫なのかもしれんけど
そんなことよりチキベイでALL100取れないんだ
どうしてもテク100無理。最初のヘリ以外全生存必須?
モニュメント周りと戦闘ヘリ全て撃墜しとけば大丈夫なのかもしれんけど
そんなことよりチキベイでALL100取れないんだ
どうしてもテク100無理。最初のヘリ以外全生存必須?
100: 2005/11/21(月) 18:15:58
いまだにメインロードクリアできない人
('A`,,)ノ
('A`,,)ノ
101: 2005/11/21(月) 18:21:39
轢くだけで壊せる青テントにはリペアタンク(回復量大)が入ってる
ミサイル兵はフォローじゃなくて移動モードで動かすとオートでヘリ撃墜
主砲は自分で砲身を合わせて平面から撃つ
ミサイル兵はフォローじゃなくて移動モードで動かすとオートでヘリ撃墜
主砲は自分で砲身を合わせて平面から撃つ
102: 2005/11/21(月) 18:39:48
いまだに汚れたモニュメントクリアできない人
('A`,,)ノ
('A`,,)ノ
103: 2005/11/21(月) 18:49:36
>>102
お前は黙ってろ
お前は黙ってろ
105: 2005/11/21(月) 19:52:23
_,;;-ー'''''''''''ー:;;:,_
/ `ヽ,
/". ヽ,
. l' ヽ >>103
. |:: .,,.._ '、 うるせぇよボケ
l::_:: /'" '' ヽ
|= `、 ,...,,::;;''::,,,.::; .. ,,,, .
_|:: ,r''''""': ヽ, . .:''::´::''": ::. ; :"::"
"'=,;:::: ヽ :.'"::" :: ::,. ::'' :: :::"
"Ei:: .`、 .,,:' '' " . . ::: ''"
"'l:: ,.;;::. ヽ ,;'"', .....::."
. r|:: ..ノ `、 _,:-、,. : :.,,. ,;;:''""
"'|::/ _,;-、. ヽ _,;:-'":::::_,ヽ"'''"'''"
__,,;;;;;;--ーー''''''''''i:'ー、__/ `|::'ー,、ヽ _,;:-'"::::::_,;:-'"
. |.,::..:--ー''''''"""i :i : : : ;; : : : : :| i:::: \,. ._,;-''"::::::_,;-''"
. r'' : : : : : : : ::r、 :i :|: : : :;;; : : : : :::|l:::::::::::`ー,;::-'":::::::_,;;-''"
. i;" : : : : : : : :|;: : :..:|: : _,,-=、、: : : :l:::::::::::":::::::::_,;:-'"
rー'"i : : : : : : : :;;- : : l ::|::=";;;;;'''" : :_,;-'、,,::::::::,-ー"
"''",,, : : : :_;_,,,,...;......ノ : :|: :'、: :|_,;;-'"_,.;-"-;;,,_-:i ::_.i
/ `ヽ,
/". ヽ,
. l' ヽ >>103
. |:: .,,.._ '、 うるせぇよボケ
l::_:: /'" '' ヽ
|= `、 ,...,,::;;''::,,,.::; .. ,,,, .
_|:: ,r''''""': ヽ, . .:''::´::''": ::. ; :"::"
"'=,;:::: ヽ :.'"::" :: ::,. ::'' :: :::"
"Ei:: .`、 .,,:' '' " . . ::: ''"
"'l:: ,.;;::. ヽ ,;'"', .....::."
. r|:: ..ノ `、 _,:-、,. : :.,,. ,;;:''""
"'|::/ _,;-、. ヽ _,;:-'":::::_,ヽ"'''"'''"
__,,;;;;;;--ーー''''''''''i:'ー、__/ `|::'ー,、ヽ _,;:-'"::::::_,;:-'"
. |.,::..:--ー''''''"""i :i : : : ;; : : : : :| i:::: \,. ._,;-''"::::::_,;-''"
. r'' : : : : : : : ::r、 :i :|: : : :;;; : : : : :::|l:::::::::::`ー,;::-'":::::::_,;;-''"
. i;" : : : : : : : :|;: : :..:|: : _,,-=、、: : : :l:::::::::::":::::::::_,;:-'"
rー'"i : : : : : : : :;;- : : l ::|::=";;;;;'''" : :_,;-'、,,::::::::,-ー"
"''",,, : : : :_;_,,,,...;......ノ : :|: :'、: :|_,;;-'"_,.;-"-;;,,_-:i ::_.i
104: 2005/11/21(月) 19:38:52
108: 2005/11/21(月) 21:52:26
メインロード余裕にオールSクリア。
パワーは戦闘ヘリ無限だからあんまり関係ないので半分倒しただけでもでも100可。
だから火炎放射兵が入る砦まで倒したらグレタンの周りにミサイル兵置いて
自分は歩兵でそのまま兵士で石造まで敵無視で突っ込む。
そうするとあら不思議。超簡単にクリアできてしかもオールS!
パワーは戦闘ヘリ無限だからあんまり関係ないので半分倒しただけでもでも100可。
だから火炎放射兵が入る砦まで倒したらグレタンの周りにミサイル兵置いて
自分は歩兵でそのまま兵士で石造まで敵無視で突っ込む。
そうするとあら不思議。超簡単にクリアできてしかもオールS!
112: 2005/11/21(月) 23:32:52
>>110
戦闘機来ないとこなんてあるのかアレ?
だとしたら光明が差すのだが
戦闘機来ないとこなんてあるのかアレ?
だとしたら光明が差すのだが
113: 2005/11/22(火) 00:04:33
>>112
スタート地点付近に置いていれば来なくないか?
グレタンの周りをぐるぐる回ってるだけだし
スタート地点付近に置いていれば来なくないか?
グレタンの周りをぐるぐる回ってるだけだし
115: 2005/11/22(火) 00:11:17
>>113
スタート地点に置いとくなんてもったいない。
"グレタンの位置(戦闘機巡回エリア)を考慮に入れながら"
"海面スレスレの超低空飛行なら"という条件付きで
低空から中央の島を攻撃するのに使える。
スタート地点に置いとくなんてもったいない。
"グレタンの位置(戦闘機巡回エリア)を考慮に入れながら"
"海面スレスレの超低空飛行なら"という条件付きで
低空から中央の島を攻撃するのに使える。
114: 2005/11/22(火) 00:08:53
>>112
ある。一台目のグレタンのとこで待機しときゃいいさ
あとは歩兵とかでグレタン二台目の近くの橋渡って増援部隊に合流
そして対空戦車で戦闘機をすべて破壊。あとは待機させといた戦闘ヘリを
使って調理すりゃ簡単さ
ある。一台目のグレタンのとこで待機しときゃいいさ
あとは歩兵とかでグレタン二台目の近くの橋渡って増援部隊に合流
そして対空戦車で戦闘機をすべて破壊。あとは待機させといた戦闘ヘリを
使って調理すりゃ簡単さ
111: 2005/11/21(月) 23:32:09
汚れたモニュメントクリア映像あぷきぼん!
116: 2005/11/22(火) 00:14:10
|重戦車と軽戦車のコンビが無い
r===、レー─────、 件について
(;゚マ)ッ「ニl== `ー────
、、-,´==`(O、===、
=l_」 ☆ L(二(0((0)
r-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`o ̄ ̄`ヽ r==、 r==、
´ー─┐ 、ー、 、ー、 ('マ';)___;゚ロ)___
/◎rrヽ___/)'─`,ノ_ノ'ー)` ノニrァb' ̄ニrァb' ̄
(◎_OO_OO_OO/tt/ロ)/tt/ し-J し-J
r===、レー─────、 件について
(;゚マ)ッ「ニl== `ー────
、、-,´==`(O、===、
=l_」 ☆ L(二(0((0)
r-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`o ̄ ̄`ヽ r==、 r==、
´ー─┐ 、ー、 、ー、 ('マ';)___;゚ロ)___
/◎rrヽ___/)'─`,ノ_ノ'ー)` ノニrァb' ̄ニrァb' ̄
(◎_OO_OO_OO/tt/ロ)/tt/ し-J し-J
117: 2005/11/22(火) 00:25:42
中央の島に居るのって味噌兵くらいだから、ヘリ操作に時間当てるより
歩兵進めて開放を急ぎ、時間縮めたほうがよくね?
…と書いてて途中で気付いたが時間にはあまり困らないステージだったな
それも悪くないかもね。
歩兵進めて開放を急ぎ、時間縮めたほうがよくね?
…と書いてて途中で気付いたが時間にはあまり困らないステージだったな
それも悪くないかもね。
118: 2005/11/22(火) 01:40:42
>>117
MGネストが鬱陶しくない?
味噌に見つからないくらい遠くからでもマニュアルで撃てるから、
それ済ませてから歩兵を島に送るようにしてる。
MGネストが鬱陶しくない?
味噌に見つからないくらい遠くからでもマニュアルで撃てるから、
それ済ませてから歩兵を島に送るようにしてる。
119: 2005/11/22(火) 16:31:05
ガイシュツかもしれんけど、
X-DAYのめんでスタートしてから
急いでいけばMGタワーに入れるよ
X-DAYのめんでスタートしてから
急いでいけばMGタワーに入れるよ
120: 2005/11/22(火) 19:34:13
>>119
ああ、そうだな。
ああ、そうだな。
121: 2005/11/22(火) 22:10:49
X-DAYって途中のキャプチャーポイント取らないとヘリ出ないのね
島の左側の海泳いで一体も倒さず戦闘機開放してクリアしたらパワー何になるか試したかったのに
島の左側の海泳いで一体も倒さず戦闘機開放してクリアしたらパワー何になるか試したかったのに
122: 2005/11/22(火) 22:12:58
ちょwwwwwwおまwwwwwwwww戦闘放棄カッコヨスwwwwwwwwwwwwwww
123: 2005/11/23(水) 00:23:43
ベティ「これが私の・・・戦争です!」
124: 2005/11/23(水) 09:59:43
20面で終わりと聞いて
終わるの寂しすぎて
その最終面に手を出せない漏れ。
終わるの寂しすぎて
その最終面に手を出せない漏れ。
125: 2005/11/23(水) 11:55:54
先生の次回作にご期待ください
126: 2005/11/23(水) 12:35:09
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
127: 2005/11/23(水) 12:47:44
あげぱんち
128: 2005/11/23(水) 13:14:25
ストッパーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
129: 2005/11/23(水) 14:12:51
キタコレ
130: 2005/11/23(水) 14:13:31
ヘリ開放→ポイント占拠って順番でやったら最後のギガファイターが出てこなかった(´・ω・`)
戦闘ヘリが2機居たけど海に沈んでるようで海にロックオンしちゃうし…
おまけにヘリが居るのはマップ外ってことですぐに呼び戻されて倒す暇も無いわけだ
戦闘ヘリが2機居たけど海に沈んでるようで海にロックオンしちゃうし…
おまけにヘリが居るのはマップ外ってことですぐに呼び戻されて倒す暇も無いわけだ
131: 2005/11/23(水) 14:26:01
スレスト??
132: 2005/11/23(水) 15:00:26
全100取ってしまった人は、暇あったらパワー最少クリアに挑戦して欲しいな。
タイムとテクニックは100%で。
タイムとテクニックは100%で。
133: 2005/11/23(水) 19:37:27
書けるのか,書けなくなったのか,試してみるテスト
134: 2005/11/24(木) 18:10:01
owatta
135: 2005/11/24(木) 18:51:25
伸びてないな
136: 2005/11/24(木) 19:43:27
電脳侍ノープロブレム小林
137: 2005/11/25(金) 05:13:52
みんなもう秋田か?
138: 2005/11/25(金) 06:15:19
BM3がムズすぎる
1回はクリアできたがSなんて無理くせー
BM2もあと少しでALL100なんだが主目的のせいで犠牲0と全滅を兼ねるのがキツイ
1回はクリアできたがSなんて無理くせー
BM2もあと少しでALL100なんだが主目的のせいで犠牲0と全滅を兼ねるのがキツイ
139: 2005/11/25(金) 07:39:55
俺なんてボーナス3も出現できてねー
コーラルリーフのスピードが上がってこないのが
原因なんだが、どうにも爆撃機の操作がヘタなのか
やられちゃう
コーラルリーフのスピードが上がってこないのが
原因なんだが、どうにも爆撃機の操作がヘタなのか
やられちゃう
140: 2005/11/25(金) 14:31:19
>>139
俺がボーナスミッション出した頃のコーラルなんてランクCだったぞ
ほかが高ければ出るんだから違うところを100%にでも何でもしてみる方がいい
俺がボーナスミッション出した頃のコーラルなんてランクCだったぞ
ほかが高ければ出るんだから違うところを100%にでも何でもしてみる方がいい
160: 2005/11/27(日) 17:11:31
>>140
>>141
亀レススマソ
詰まってたので、別のミッションやってたけど、ボーナス3を出すべく
ちょっと頑張ってやってみるよ
>>146
俺もそんな感じですorz
低空飛行の練習してきます
>>141
亀レススマソ
詰まってたので、別のミッションやってたけど、ボーナス3を出すべく
ちょっと頑張ってやってみるよ
>>146
俺もそんな感じですorz
低空飛行の練習してきます
141: 2005/11/25(金) 14:43:31
逆を言えば爆撃機操作に慣れさえすればS取るのが簡単なところでもあるんだよ。
無理にとは言わないがそれほど難しくも無いので練習してみるのも良いかも。
・無理はしない。ヘリは一機食いつかせればいい。即座にミサイル兵に叩き潰して貰おう
・低空飛行。これをするだけで敵の対空砲兵がザコになる。敵は戦闘ヘリだけだ。
・体力が減ってきたらちゃんと回復させよう。ヘリやら戦車やらを倒したら回復取るのを忘れずに。
無理にとは言わないがそれほど難しくも無いので練習してみるのも良いかも。
・無理はしない。ヘリは一機食いつかせればいい。即座にミサイル兵に叩き潰して貰おう
・低空飛行。これをするだけで敵の対空砲兵がザコになる。敵は戦闘ヘリだけだ。
・体力が減ってきたらちゃんと回復させよう。ヘリやら戦車やらを倒したら回復取るのを忘れずに。
142: 2005/11/25(金) 19:59:08
こりゃあれだ
全クリしたらやる気のでないゲームだなこりゃ
だからレスも激減したわけだ
正直、飽きかけ
全クリしたらやる気のでないゲームだなこりゃ
だからレスも激減したわけだ
正直、飽きかけ
143: 2005/11/25(金) 20:07:30
>>142
マルチ乙
マルチ乙
144: 2005/11/25(金) 23:24:01
ああ、やっとこいつが消えてくれるのか。
145: 2005/11/26(土) 01:52:35
今日貸してもらってスタートしたわけですが
いきなりエリート戦車部隊で詰まったorz
こっちの戦車は気がついたらやられてるし、そもそもどう攻めていいのやら…
いきなりエリート戦車部隊で詰まったorz
こっちの戦車は気がついたらやられてるし、そもそもどう攻めていいのやら…
147: 2005/11/26(土) 02:41:06
>>145
戦車は決まったラインを移動してるんで2台同時とかにならんように各個撃破すべし
ヘリは見かけたらとりあえず全突撃でよし。個別指示だと混乱する可能性もあるし
慣れたらY移動でオート撃墜できるようになるけどね
>>146
自走砲は高い方が当たらんと思うが
とりあえず地上のリペアタンクを取れるぐらいになるまで練習飛行汁
戦車は決まったラインを移動してるんで2台同時とかにならんように各個撃破すべし
ヘリは見かけたらとりあえず全突撃でよし。個別指示だと混乱する可能性もあるし
慣れたらY移動でオート撃墜できるようになるけどね
>>146
自走砲は高い方が当たらんと思うが
とりあえず地上のリペアタンクを取れるぐらいになるまで練習飛行汁
148: 2005/11/26(土) 08:35:46
>>145
アクションに自信が有るなら、バズーカ兵を操作して単騎特効でちまちまやるって手も有る
他の兵は待たせておいて。
ただしこれやるとほぼ確実にC評価。
アクションに自信が有るなら、バズーカ兵を操作して単騎特効でちまちまやるって手も有る
他の兵は待たせておいて。
ただしこれやるとほぼ確実にC評価。
146: 2005/11/26(土) 02:16:55
爆撃機の操縦テラムズカシス
高度を高く保てば対空砲兵と自走砲に狙い撃ちされるわ
低く保てば木や山肌にぶつかって重戦車と戦う頃にはボロボロだわで
もう泣きそうだよorz
高度を高く保てば対空砲兵と自走砲に狙い撃ちされるわ
低く保てば木や山肌にぶつかって重戦車と戦う頃にはボロボロだわで
もう泣きそうだよorz
150: 2005/11/26(土) 09:23:57
ちょwww
エリート戦車がSとれね
エリート戦車がSとれね
151: 2005/11/26(土) 11:13:52
エリート戦車って最初の難関だよな。俺も三日四日かかったし
153: 2005/11/26(土) 12:01:44
>>152
クリアって、おま、スレの最初の方見直せ
クリアって、おま、スレの最初の方見直せ
154: 2005/11/26(土) 12:05:45
あぁスマン。S取れねってこと
155: 2005/11/26(土) 15:25:57
Sとるだけが人生じゃあない
156: 2005/11/26(土) 17:32:13
S取るまでが人生だ
158: 2005/11/27(日) 06:57:15
ALL100にするのに運が絡むっていうと
M8(オマハ)、M19(モニュ)、BM2(輸送ヘリ4)、BM3(重戦車護衛)
辺りかねぇ
M12(X-DAY)、BM4(レギオン)辺りも際どい気がするが、実力でカバーできる部分が大きいか
M8(オマハ)、M19(モニュ)、BM2(輸送ヘリ4)、BM3(重戦車護衛)
辺りかねぇ
M12(X-DAY)、BM4(レギオン)辺りも際どい気がするが、実力でカバーできる部分が大きいか
163: 2005/11/28(月) 00:19:55
>>158
その辺りだね。BM2は対空戦車いじればまぁイケるんだけど
XーDAYが個人的にムズカシスなんだよね・・・。
100s出来てるなら(もしくわそれに近いS)手順を教えてもらえないかなァ。
その辺りだね。BM2は対空戦車いじればまぁイケるんだけど
XーDAYが個人的にムズカシスなんだよね・・・。
100s出来てるなら(もしくわそれに近いS)手順を教えてもらえないかなァ。
164: 2005/11/28(月) 07:49:19
>>163
wikiは見た?
wikiは見た?
168: 2005/11/29(火) 00:51:50
>>164
見たけど味噌兵開放してもパワー100いかないんだけど。
ちゃんと戦車に攻撃しないと無限歩兵のスイッチ入らないのかね?
見たけど味噌兵開放してもパワー100いかないんだけど。
ちゃんと戦車に攻撃しないと無限歩兵のスイッチ入らないのかね?
159: 2005/11/27(日) 14:19:42
オハマで詰まった・・・
161: 2005/11/27(日) 17:12:35
自分、140じゃなくて139でした(恥
162: 2005/11/27(日) 18:58:21
そんなに低く飛ぶことも無いよー
ぶつからない程度の低空。ミサイル兵から1~2発くらい貰ってもいいや、くらいで。
あと戦車には深追い禁物。1個の戦車を確実に潰していくんじゃなくて、色んな戦車にちょっとずつダメージを。
一つの戦車に拘ってぐるぐる旋回してたらぶつかりやすいわミサイル兵に狙われるわで良いことあんまりない。
ぶつからない程度の低空。ミサイル兵から1~2発くらい貰ってもいいや、くらいで。
あと戦車には深追い禁物。1個の戦車を確実に潰していくんじゃなくて、色んな戦車にちょっとずつダメージを。
一つの戦車に拘ってぐるぐる旋回してたらぶつかりやすいわミサイル兵に狙われるわで良いことあんまりない。
165: 2005/11/28(月) 23:39:29
スティックス川にかかる橋がどうしてもクリアができない…なんかコツないっすか?慎重に行ってると時間ないし、突撃っぽく行くと全滅するし。
166: 2005/11/29(火) 00:10:59
箸にも棒にもかからんやつだな。
167: 2005/11/29(火) 00:26:58
一番最初のステージの、最初のフェンスの向こういってみたいとおもわない?
170: 2005/11/29(火) 03:01:03
>>167
スタート位置の後ろ(フェンスの向こう側)にタルが一個配置されてるんだよね
あれをしつこく狙ったけど、ダメでしたw
スタート位置の後ろ(フェンスの向こう側)にタルが一個配置されてるんだよね
あれをしつこく狙ったけど、ダメでしたw
169: 2005/11/29(火) 01:08:09
あ・・・・捕虜がいる所の敵全滅させればいいみたいだね。
とりあえず左回りで戦闘機開放→ヘリ破壊→全軍味噌兵の所に突撃して制圧→ギガ破壊
で100S取れたので参考までに。味噌兵の所は敵戦車だけ自戦車で壊して後は任しておいた。
とりあえず左回りで戦闘機開放→ヘリ破壊→全軍味噌兵の所に突撃して制圧→ギガ破壊
で100S取れたので参考までに。味噌兵の所は敵戦車だけ自戦車で壊して後は任しておいた。
171: 2005/11/29(火) 16:38:58
フェンス越えは改造コードを使わないと無理かな…
172: 2005/11/30(水) 01:14:31
熱血ハーマンの100Sプレイ動画が見たいなァ。
あそこは多分運が絡まない(絡みにくい)ステージで一番総合能力が問われると思うんだ。
wiki見ても細かい操作を見直さないとテク100、かつスピード100にはならない感じ。
現在進行形で挑戦中。後生だから誰か動画UPしてもらえないかな。
あそこは多分運が絡まない(絡みにくい)ステージで一番総合能力が問われると思うんだ。
wiki見ても細かい操作を見直さないとテク100、かつスピード100にはならない感じ。
現在進行形で挑戦中。後生だから誰か動画UPしてもらえないかな。
173: 2005/11/30(水) 09:48:15
>>172
あのミッション、パワーは100出るけど、スピード、テクニックがどうもうまく上がらない。
教えてもらった方法(最後の砦とゴール地点は二手に分かれる)をやってみたけど、
それでもAだった
もう少しいろんな方法があるのかも・・・・1っこ目の旗を上げた後、
2つ目の砦の裏山に2台いる重偵察車はどうしてます?
砦を攻撃してるうちに敵が降りてくるのを待つのか、それとも先に
裏山に行って潰してから2個目の砦に突撃するのか・・・・・
あのミッション、パワーは100出るけど、スピード、テクニックがどうもうまく上がらない。
教えてもらった方法(最後の砦とゴール地点は二手に分かれる)をやってみたけど、
それでもAだった
もう少しいろんな方法があるのかも・・・・1っこ目の旗を上げた後、
2つ目の砦の裏山に2台いる重偵察車はどうしてます?
砦を攻撃してるうちに敵が降りてくるのを待つのか、それとも先に
裏山に行って潰してから2個目の砦に突撃するのか・・・・・
177: 2005/12/01(木) 17:21:36
>>173
うーん、パワーはそんなに気にしなくても100になるから、近づいてきたら攻撃してるかな。
大体一台放置したままになる気がするけど、ランダムっぽいかな・・・。
>>174
「手前の監視タワーもできたら壊す」って事は他の監視タワーは放置?
あそこは障害物多くてあんまり監視タワーが怖くないんだけども、
壊そうとするとちょっと回り込まないといけないからうっとい。
偵察車の硬さは俺も使ってるんだけど、結構けずられるから難しいねぇ・・・。
俺はただいま91.97.100くらいなので、凄ぇっすナ。
>>175
砦を素通りして追っかけてきた戦車を待ち伏せさせておくって事?
北から突っ込んでもちょっと監視タワーに撃たれるぐらいだから速攻単機でエン軍開放してる。
Sir!皆レスありがとうSir!
うーん、パワーはそんなに気にしなくても100になるから、近づいてきたら攻撃してるかな。
大体一台放置したままになる気がするけど、ランダムっぽいかな・・・。
>>174
「手前の監視タワーもできたら壊す」って事は他の監視タワーは放置?
あそこは障害物多くてあんまり監視タワーが怖くないんだけども、
壊そうとするとちょっと回り込まないといけないからうっとい。
偵察車の硬さは俺も使ってるんだけど、結構けずられるから難しいねぇ・・・。
俺はただいま91.97.100くらいなので、凄ぇっすナ。
>>175
砦を素通りして追っかけてきた戦車を待ち伏せさせておくって事?
北から突っ込んでもちょっと監視タワーに撃たれるぐらいだから速攻単機でエン軍開放してる。
Sir!皆レスありがとうSir!
174: 2005/11/30(水) 11:09:15
ハーマン将軍はスピード100テクニック97パワー95でた
最初右の通信タワーは、突撃前にグレ兵一人で岩のところで隠れて監視タワー破壊
ついでにMGネスト2つを遠隔撃破。MG兵士が絡んできたら後方待機のグレ兵にフォローしてもらう
真ん中燃料庫も最初入り口付近の敵を突撃前に掃除。手前の監視タワーもできたら壊す
偵察者で適当に暴れつつ全軍突撃してバズ兵を開放。近づいてくる重偵察車を撃破
「北側から」武器庫に偵察車で突撃してエン軍を解放。バズ兵を戦車に合わせる
ここの監視タワーの下には火薬庫があるのでそれを壊すとついでに壊れる
占拠したら南へ。偵察車で先行して兵士を倒す
南の橋のところの監視タワーはグレネードやミサイルで処理してから突撃
あとは偵察車で盾になりつつ相性を考えて敵にぶつける
最初右の通信タワーは、突撃前にグレ兵一人で岩のところで隠れて監視タワー破壊
ついでにMGネスト2つを遠隔撃破。MG兵士が絡んできたら後方待機のグレ兵にフォローしてもらう
真ん中燃料庫も最初入り口付近の敵を突撃前に掃除。手前の監視タワーもできたら壊す
偵察者で適当に暴れつつ全軍突撃してバズ兵を開放。近づいてくる重偵察車を撃破
「北側から」武器庫に偵察車で突撃してエン軍を解放。バズ兵を戦車に合わせる
ここの監視タワーの下には火薬庫があるのでそれを壊すとついでに壊れる
占拠したら南へ。偵察車で先行して兵士を倒す
南の橋のところの監視タワーはグレネードやミサイルで処理してから突撃
あとは偵察車で盾になりつつ相性を考えて敵にぶつける
175: 2005/11/30(水) 12:54:34
最後の戦車は入り口の正面じゃなくて
横にバズーカ兵を配置するのが重要ね。
相手が砦から出てきたところを主砲の向き変える前に潰せる。
横にバズーカ兵を配置するのが重要ね。
相手が砦から出てきたところを主砲の向き変える前に潰せる。
176: 2005/12/01(木) 16:23:59
14面の攻略法教えて
178: 2005/12/01(木) 23:47:31
久々にコノ板にきたら
ファミコンウォーズがGCで出てたのか~
全然しらなんだ・・・
なつかしな~小学校の時やってたよ
で、面白い?買おうか迷ってる
ファミコンウォーズがGCで出てたのか~
全然しらなんだ・・・
なつかしな~小学校の時やってたよ
で、面白い?買おうか迷ってる
184: 2005/12/02(金) 03:47:27
コーラルはwikiに詳しく攻略書いてあるし参考にしようよ。
爆撃機の達人になるステージだよ。
あと攻略スレなのにまだ>>178みたいなのが来るのね・・・。
爆撃機の達人になるステージだよ。
あと攻略スレなのにまだ>>178みたいなのが来るのね・・・。
179: 2005/12/02(金) 00:34:43
点プレくらい嫁。
動画みろ。公式池。
それでも迷ってたら、またおいで。
動画みろ。公式池。
それでも迷ってたら、またおいで。
180: 2005/12/02(金) 00:36:00
SLGじゃないから今までのFWだと思って買うと
ショック受けるぞ公式のムービーでも見て買うか決めればいい。
ショック受けるぞ公式のムービーでも見て買うか決めればいい。
181: 2005/12/02(金) 00:44:06
コーラルリーフ最終戦、スピードが0以上取れない
パワー、テクニックは100行くのにorz
パワー、テクニックは100行くのにorz
182: 2005/12/02(金) 01:17:48
爆撃機オンリー操作、味方は適当な歩兵とヘリの相手だけさせててスピード100取れたよ
爆撃機操作ならかなりゆっくりしてても100%取れたから慣れるといい
爆撃機操作ならかなりゆっくりしてても100%取れたから慣れるといい
183: 2005/12/02(金) 02:42:53
スピード以外なら簡単に100取れるよね。
185: 2005/12/02(金) 17:03:16
初代ファミコンウォーズの宣伝に出ていた外人たちのキャラ使った
リアルな突撃!!ファミコンウォーズが見てみたい。
もちろんキャラのしゃべりはカタコトの日本語で。
「ふぁみこんうぉーずがでーるぞ」
「こいつはどえらいしみゅれーしょん」
「のめりこめ!のめりこめ!」
だっけか?
リアルな突撃!!ファミコンウォーズが見てみたい。
もちろんキャラのしゃべりはカタコトの日本語で。
「ふぁみこんうぉーずがでーるぞ」
「こいつはどえらいしみゅれーしょん」
「のめりこめ!のめりこめ!」
だっけか?
186: 2005/12/02(金) 21:29:54
>>185
かーちゃんたちにはないしょだぞー!
かーちゃんたちにはないしょだぞー!
187: 2005/12/03(土) 20:09:55
>>186
父ちゃんには内緒じゃなくていいのね
父ちゃんには内緒じゃなくていいのね
188: 2005/12/03(土) 21:09:32
よーくやってくれた
このスレッドの人たちよ!
このスレのお陰で
わしはデューンシーをクリアし、エキシルバニアのメインロードへと向かったゾ!
このスレッドの人たちよ!
このスレのお陰で
わしはデューンシーをクリアし、エキシルバニアのメインロードへと向かったゾ!
189: 2005/12/03(土) 21:14:18
メインロード難しすぎ。誰か神の手を…
191: 2005/12/03(土) 22:17:13
>>189
メインロードはグレートタンクをメインで操作して力技で切り抜けられる。
途中の燃料タンクは必ずとること。
>>190
右下から入り込むと難しいので左下から攻めたほうが簡単。
対空戦車はやられないように。
勝利は目前だ。ガンガレ。
メインロードはグレートタンクをメインで操作して力技で切り抜けられる。
途中の燃料タンクは必ずとること。
>>190
右下から入り込むと難しいので左下から攻めたほうが簡単。
対空戦車はやられないように。
勝利は目前だ。ガンガレ。
192: 2005/12/04(日) 00:09:55
>>191
ありが㌧。左ルートから攻めたら驚くほど楽に行けたよ。
ラストは数回のやり直しの後、なぜかALL100が出てなんとかクリア。
ありが㌧。左ルートから攻めたら驚くほど楽に行けたよ。
ラストは数回のやり直しの後、なぜかALL100が出てなんとかクリア。
190: 2005/12/03(土) 21:35:24
汚れたモニュメントがムズ過ぎ。
193: 2005/12/04(日) 10:37:41
ウヒ・・・いっつも右ルートから行ってたよ・・・
これから左ルートやってみる
これから左ルートやってみる
195: 2005/12/04(日) 17:23:22
>>194
最後のトコってどこだ?
攻める順序によってどこが最後になるか変わるんだが・・・
最後のトコってどこだ?
攻める順序によってどこが最後になるか変わるんだが・・・
196: 2005/12/04(日) 17:27:59
最後じゃなくて最初です。
ヘリぶっ壊してたら戦車にやられる・・・・・。
いまいち攻略法が分かりません。
自分の力じゃもう無理ぽ。
ヘリぶっ壊してたら戦車にやられる・・・・・。
いまいち攻略法が分かりません。
自分の力じゃもう無理ぽ。
197: 2005/12/04(日) 17:50:11
>>196スマソ、見間違えてた。
忘れたのでちょっとやり直してみた。
右にいる戦車はとりあえず無視。
部隊全体を最初の分岐路にとどめておく。
左にいる戦車を軽偵察車を操作しておびき寄せる
軽偵察車は速いのでちょこまかと動き回れば戦車にやられることは無い。
そのまま味方の集まっているところに戻れば
戦車がゆっくりとついてくるので総攻撃。
とりあえずここまで。
ガンガレ
忘れたのでちょっとやり直してみた。
右にいる戦車はとりあえず無視。
部隊全体を最初の分岐路にとどめておく。
左にいる戦車を軽偵察車を操作しておびき寄せる
軽偵察車は速いのでちょこまかと動き回れば戦車にやられることは無い。
そのまま味方の集まっているところに戻れば
戦車がゆっくりとついてくるので総攻撃。
とりあえずここまで。
ガンガレ
198: 2005/12/04(日) 18:05:54
>>197
できました。ありがとうございます。
ここからどうすれば?
できました。ありがとうございます。
ここからどうすれば?
200: 2005/12/04(日) 18:22:30
>>198
あとは時計回りで進軍していけばよい。
ただしバズーカ兵には歩兵と火炎放射兵を
戦闘ヘリにはミサイル兵を
戦車には戦車とバズーカ兵を(総攻撃でも可)
Cスティックで切り替えつつ突撃させればいい。
まずクリアが目標なら、地味にゆっくり進んで確実に倒していた方がいいよ。
敵がかたまりすぎて戦車おびき寄せるだけなら、最初の軽偵察車で
おびき寄せる手も使える。
健闘を祈る。
あとは時計回りで進軍していけばよい。
ただしバズーカ兵には歩兵と火炎放射兵を
戦闘ヘリにはミサイル兵を
戦車には戦車とバズーカ兵を(総攻撃でも可)
Cスティックで切り替えつつ突撃させればいい。
まずクリアが目標なら、地味にゆっくり進んで確実に倒していた方がいいよ。
敵がかたまりすぎて戦車おびき寄せるだけなら、最初の軽偵察車で
おびき寄せる手も使える。
健闘を祈る。
201: 2005/12/04(日) 21:32:57
>>200
ありがとうございます。早速やってみます!
ありがとうございます。早速やってみます!
202: 2005/12/04(日) 21:50:18
指示が面倒ならば、待機モードがよい
混戦時ヘリにいちいちカーソルを合わせるのは時間の無駄
こういうときはミサイル兵を待機モードにしておく
すると勝手に攻撃してくれるので地上戦に専念できる
混戦時ヘリにいちいちカーソルを合わせるのは時間の無駄
こういうときはミサイル兵を待機モードにしておく
すると勝手に攻撃してくれるので地上戦に専念できる
203: 2005/12/04(日) 22:33:51
教えて君でわるいのですが、敵の戦車は
全てフィールドを巡回してるんでしょうか?
あと、ミッションって敵軍全部
倒さなきゃいけないのですか?
全てフィールドを巡回してるんでしょうか?
あと、ミッションって敵軍全部
倒さなきゃいけないのですか?
204: 2005/12/04(日) 23:01:44
>>203
パワー100%欲しいのならジェノサいーーイド!!
全てのフィールドを巡回はしない。同じ所を巡回してるだけ
パワー100%欲しいのならジェノサいーーイド!!
全てのフィールドを巡回はしない。同じ所を巡回してるだけ
207: 2005/12/05(月) 14:10:04
重戦車のミッションは、本当に「もう無理」って思うほど
20回以上もやり直してたが、動画見てからやったらクリアできた
スピードも0だったのが70位まで出るようになったよ
ちなみに、昨夜、小学校5年の子供にやらせたら一発クリアで
すっごい悔しかった
20回以上もやり直してたが、動画見てからやったらクリアできた
スピードも0だったのが70位まで出るようになったよ
ちなみに、昨夜、小学校5年の子供にやらせたら一発クリアで
すっごい悔しかった
208: 2005/12/05(月) 14:35:59
>>207
最近のゲーム脳の低年齢化を垣間見る内容だな。
最近のゲーム脳の低年齢化を垣間見る内容だな。
209: 2005/12/05(月) 15:42:01
ゲーム脳なんて単語を使うのはヤメトケ
あのキティなお方と同列に見られるぞ
あのキティなお方と同列に見られるぞ
212: 2005/12/05(月) 17:47:55
さきほどの教えて君です。
今日も昨日もファミコンウォーズ
できなくて明日ここでの知識を使おうと思う。
やっぱテクニック的なのを上げないとなぁ・・・・。
どうやったら味方に敵の攻撃当たらんのやろ。
今日も昨日もファミコンウォーズ
できなくて明日ここでの知識を使おうと思う。
やっぱテクニック的なのを上げないとなぁ・・・・。
どうやったら味方に敵の攻撃当たらんのやろ。
214: 2005/12/05(月) 18:05:52
俺はALL100まであとBM2と3だけだぜ
・・・2は何とかなりそうなんだが3はSすら不可能クセー
・・・2は何とかなりそうなんだが3はSすら不可能クセー
215: 2005/12/05(月) 18:09:31
>>214
マジか、モニュどうやった?
ちなみにBM3は総合98だ俺。
マジか、モニュどうやった?
ちなみにBM3は総合98だ俺。
216: 2005/12/05(月) 18:16:44
ほぼWikiに書いてあるとおりにやった
左ルート行った。ただ1回速攻時にパワー足りNeeeee!!!ってことがあったのでリスキーだけど周り全部潰してから突入した
火炎放射兵が4人ぐらい犠牲になったけど100だった。歩兵と重戦車と対空戦車さえ無事ならいいのかもしれん
やっぱり運
左ルート行った。ただ1回速攻時にパワー足りNeeeee!!!ってことがあったのでリスキーだけど周り全部潰してから突入した
火炎放射兵が4人ぐらい犠牲になったけど100だった。歩兵と重戦車と対空戦車さえ無事ならいいのかもしれん
やっぱり運
217: 2005/12/05(月) 18:21:34
無限重戦車の前に仕留めたってことかな?一回ハマってリトライしたわ('A`)
周りの掃除は重戦車ランボーでいいのかな
周りの掃除は重戦車ランボーでいいのかな
218: 2005/12/05(月) 18:46:19
BM3は一回目でALL100でS取れたがそれ以降クリアできていない
ヘタすると一生分の運使い果たやもしれん
ヘタすると一生分の運使い果たやもしれん
219: 2005/12/05(月) 18:47:42
砂漠のヘリの重偵察車ってどうやって橋渡らせられるの?
何度やっても川に落ちるんだが
アクセルのボタンでもあるの?
十字キーの上だけじゃだめ?
何度やっても川に落ちるんだが
アクセルのボタンでもあるの?
十字キーの上だけじゃだめ?
223: 2005/12/05(月) 20:07:48
ごめん
>>222は>>219へのレスです。
>>222は>>219へのレスです。
225: 2005/12/05(月) 22:08:56
>>223
わからんけど、とりあえずS取れたんで良しとする
わからんけど、とりあえずS取れたんで良しとする
220: 2005/12/05(月) 18:55:25
とりあえず・・・・
歩兵・・・歩兵、マシンガン、火炎放射(バズーカ、戦車)
マシンガン・・・歩兵、マシンガン、火炎放射(バズーカ、)
火炎放射・・・歩兵、マシンガン(火炎放射、バズーカ、戦車)
バズーカ・・・歩兵、マシンガン、(火炎放射、バズーカ)
ミサイル・・・歩兵、マシンガン、火炎放射、(バズーカ、戦車)
戦車・・・火炎放射以外。
戦闘機・・・ミサイル
な感じで攻めます。
今からやっていい許可でました。早速やります。
歩兵・・・歩兵、マシンガン、火炎放射(バズーカ、戦車)
マシンガン・・・歩兵、マシンガン、火炎放射(バズーカ、)
火炎放射・・・歩兵、マシンガン(火炎放射、バズーカ、戦車)
バズーカ・・・歩兵、マシンガン、(火炎放射、バズーカ)
ミサイル・・・歩兵、マシンガン、火炎放射、(バズーカ、戦車)
戦車・・・火炎放射以外。
戦闘機・・・ミサイル
な感じで攻めます。
今からやっていい許可でました。早速やります。
221: 2005/12/05(月) 19:55:23
エリート戦車クリアできました!
これも皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
これも皆様のおかげです。本当にありがとうございます!
224: 2005/12/05(月) 20:56:11
メインロードがいくらやってもクリアできんのだが
いつも銅像の前で全滅してしまう
漏れのやり方が下手なのかなぁ…
いつも銅像の前で全滅してしまう
漏れのやり方が下手なのかなぁ…
226: 2005/12/05(月) 22:11:31
>>224
グレタンメインで、ミサイル兵をフォローさせないで(△付かない状態)
いつも側に置きながら、テントの中や倒した戦車や自走砲の修理パック
とりながら進めば簡単に勝てるよ
基本的にこのゲーム、フォローさせないで側に置いとけば簡単にS取れるな
グレタンメインで、ミサイル兵をフォローさせないで(△付かない状態)
いつも側に置きながら、テントの中や倒した戦車や自走砲の修理パック
とりながら進めば簡単に勝てるよ
基本的にこのゲーム、フォローさせないで側に置いとけば簡単にS取れるな
227: 2005/12/05(月) 22:18:31
>>226
ところがヘタレにはそうはいかない訳で。
ところがヘタレにはそうはいかない訳で。
228: 2005/12/05(月) 22:21:21
そういえばよ、このまえミサイル兵でヘリ破壊するザブ目的
あるじゃん。それでミサイル兵で戦車、MG、兵士をすべてころしたら
援軍くるとき対空戦車1台だけで来たから笑ってしまったのだがww
あるじゃん。それでミサイル兵で戦車、MG、兵士をすべてころしたら
援軍くるとき対空戦車1台だけで来たから笑ってしまったのだがww
229: 2005/12/06(火) 06:11:09
脱出作戦残り6分!でS取れないんだけどコツ教えて
とりあえず、シルバースター(最後の検問前のゲート)までは1分50秒台が最高なんだが
とりあえず、シルバースター(最後の検問前のゲート)までは1分50秒台が最高なんだが
230: 2005/12/06(火) 06:25:00
それだけ時間がありゃ待ち受けてるだけでS取れないか?
・ミサイル兵は最初は基地真ん中辺りに置いておく。初期位置だと木が邪魔になることがあるため
・下手に攻めすぎない。敵の狙いは偵察車なので逃すと余計タイムロスになるので、基地からちょっと進んだ辺りで迎撃する
・歩兵→バズーカ→戦車の順で攻めてくるが、バズーカが意外に強敵なのでやられないように。戦車は速攻で潰す
・最後のヘリは1機目のヘリ撃墜後に基地入り口辺りにミサイル兵を移動させとけばあっという間にサヨウナラ
これだけでもALL100逝けると思うぞ
・ミサイル兵は最初は基地真ん中辺りに置いておく。初期位置だと木が邪魔になることがあるため
・下手に攻めすぎない。敵の狙いは偵察車なので逃すと余計タイムロスになるので、基地からちょっと進んだ辺りで迎撃する
・歩兵→バズーカ→戦車の順で攻めてくるが、バズーカが意外に強敵なのでやられないように。戦車は速攻で潰す
・最後のヘリは1機目のヘリ撃墜後に基地入り口辺りにミサイル兵を移動させとけばあっという間にサヨウナラ
これだけでもALL100逝けると思うぞ
231: 2005/12/06(火) 07:35:12
>>230
あれ~?やっぱりA止まりだ・・・・
あれ~?やっぱりA止まりだ・・・・
232: 2005/12/06(火) 15:26:20
プレイ動画ってDVDに録画してUPするんだろうか?
できるもんなら今更ながら色々得意なステージあるしUPすることもできるんだがナ
できるもんなら今更ながら色々得意なステージあるしUPすることもできるんだがナ
233: 2005/12/06(火) 18:38:17
一気にブラット城まで行った
以外とブラット城、難しいな…
以外とブラット城、難しいな…
234: 2005/12/06(火) 19:01:04
てか皆ゲームうますぎじゃね?
100とかSとか・・・・。
まぁいいけど。
自走砲の次のミッションが
クリアできないんですけど、
対空戦車は後ろにおいといた方がよろし?
100とかSとか・・・・。
まぁいいけど。
自走砲の次のミッションが
クリアできないんですけど、
対空戦車は後ろにおいといた方がよろし?
235: 2005/12/06(火) 19:16:34
攻略の映像みたくてhameko.netにアクセスしているんですが、
ぜんぜんつながりません。
アクセス制限とかってあるんでしょうか?
以前はアクセスできてました。
ぜんぜんつながりません。
アクセス制限とかってあるんでしょうか?
以前はアクセスできてました。
236: 2005/12/06(火) 20:23:43
軽偵察車、ニュートラルポジションを一番下にして、スティックを上に倒すとかなり速いよ。
237: 2005/12/06(火) 20:24:43
とつぜんですがえきしるばにあとなにかががったいしたところの一面できません教えて下さいお願いします
238: 2005/12/06(火) 20:45:10
>>237とりあえず名前欄には何にも書くな。
あと漢字使え。
あと漢字使え。
239: 2005/12/06(火) 21:26:16
はい
で、しりたいことがあえるんですがそのことは、どうなったんですか・・・?
で、しりたいことがあえるんですがそのことは、どうなったんですか・・・?
240: 2005/12/06(火) 21:31:30
>えきしるばにあとなにかががったいしたところの一面
ってどこのことだ?
ってどこのことだ?
241: 2005/12/06(火) 21:33:10
だから漢字使えっての
242: 2005/12/06(火) 21:51:22
漢字使え
メール欄にsageと入れろ、半角小文字でな
あとスタージの名前くらい調べろ
カタカナも使え
メール欄にsageと入れろ、半角小文字でな
あとスタージの名前くらい調べろ
カタカナも使え
243: 2005/12/06(火) 21:52:22
× スタージ
○ ステージ
スタージって何だ・・・orz
○ ステージ
スタージって何だ・・・orz
244: 2005/12/06(火) 21:56:13
最後のステージクリア不可
ぐはっ
ぐはっ
245: 2005/12/06(火) 22:14:03
自走砲の後のステージの攻略キボン。
対空戦車が壊れてアボンするんだが・・・・・。
対空戦車が壊れてアボンするんだが・・・・・。
246: 2005/12/07(水) 00:14:19
砦に全員でHIKIKOMORI
248: 2005/12/07(水) 14:14:33
今アクセスしたらダウンロードできました。
混んでたのかな。。。
混んでたのかな。。。
249: 2005/12/07(水) 15:53:52
X-DAYまできましたが敵の特殊兵強いっすね。
それはそうと3D酔いしてきた・・・・・・目がやばい。
それはそうと3D酔いしてきた・・・・・・目がやばい。
250: 2005/12/08(木) 12:28:47
攻略本12月6日でるぞ!
251: 2005/12/08(木) 15:44:48
チキベイの二台目のデカい奴倒すとこで、
ヘリをどう使って倒せば良い?
やっぱり周りの敵倒すべき?
ヘリをどう使って倒せば良い?
やっぱり周りの敵倒すべき?
252: 2005/12/08(木) 16:04:39
>>251
兵がそれなりに残っていたらグレタンに全軍突撃するだけでおk
兵がそれなりに残っていたらグレタンに全軍突撃するだけでおk
253: 2005/12/09(金) 11:31:36
>>251
グレタンに兵士をぶつけるのはあんまり良くない。なんせ一発でやられるから
強いて言うならバズーカー兵をぶつける
味方の対空戦車が戦闘機を全滅させるとヘリの応援が来るからそれでタンク攻撃命令して
タンクの周りに対空歩兵やその他の兵士がいるので倒すこと
すばやく行動しないと対空戦車が戦闘機を全滅させる前にタンクが援軍基地についてしまうので注意
グレタンに兵士をぶつけるのはあんまり良くない。なんせ一発でやられるから
強いて言うならバズーカー兵をぶつける
味方の対空戦車が戦闘機を全滅させるとヘリの応援が来るからそれでタンク攻撃命令して
タンクの周りに対空歩兵やその他の兵士がいるので倒すこと
すばやく行動しないと対空戦車が戦闘機を全滅させる前にタンクが援軍基地についてしまうので注意
254: 2005/12/09(金) 11:50:05
周りのMG兵や対空砲兵はその前に歩兵で倒したほうがいいよ
順路で言えば、歩兵(MG兵・対空砲兵・歩兵)→MGタワーorグレートタンク→歩兵→
ここから島のほうに行かずグレートタンクを追いかける→グレートタンクのそばにいる
MG兵・対空歩兵をここですべて始末する→島のほうへ行く→捕虜と対空砲車と合流
→制空権は対空砲車にまかせて周りの歩兵を掃除→完了したらヘリを呼びグレタン攻撃
順路で言えば、歩兵(MG兵・対空砲兵・歩兵)→MGタワーorグレートタンク→歩兵→
ここから島のほうに行かずグレートタンクを追いかける→グレートタンクのそばにいる
MG兵・対空歩兵をここですべて始末する→島のほうへ行く→捕虜と対空砲車と合流
→制空権は対空砲車にまかせて周りの歩兵を掃除→完了したらヘリを呼びグレタン攻撃
255: 2005/12/09(金) 14:03:06
257: 2005/12/09(金) 16:08:01
>>255
軽戦車で進軍
最後はグレタンがいる正面からじゃなく右脇から入って、まず対空砲車を2機破壊
その後は戦闘ヘリがグレタンを倒してくれるはずなので旗二つ取って終了
軽戦車で進軍
最後はグレタンがいる正面からじゃなく右脇から入って、まず対空砲車を2機破壊
その後は戦闘ヘリがグレタンを倒してくれるはずなので旗二つ取って終了
256: 2005/12/09(金) 14:29:15
大群で一気に攻めるより一体一体を操って戦わせたほうが強かったりする
259: 2005/12/09(金) 20:19:10
>>258
なにィーーーーーーーーーッ!?
なにィーーーーーーーーーッ!?
260: 2005/12/09(金) 20:27:55
>>258
うp
うp
261: 2005/12/09(金) 20:55:57
>>258
俺の時とほとんど同じやな。
多分俺より手際がいいですがorz
俺の時とほとんど同じやな。
多分俺より手際がいいですがorz
262: 2005/12/10(土) 12:43:22
コールサイン イーグルむずい
ヘリ開放前に全滅しちゃうんだがなんかコツない?
ヘリ開放前に全滅しちゃうんだがなんかコツない?
263: 2005/12/10(土) 13:25:46
Wiki見て聞いてるのか?
264: 2005/12/10(土) 14:31:09
まず5でつまずくテク磨くしかない?
265: 2005/12/10(土) 17:55:05
3が重要。あれをやったやってないでは4と5の難易度にかなりの差が出る
あと戦闘機は高度調節以外Rを押さないで操作した方がいい
うまく敵の姿が捉えられないなら最高速で一旦離脱し、減速しながら旋回して戻るとやりやすい
あと戦闘機は高度調節以外Rを押さないで操作した方がいい
うまく敵の姿が捉えられないなら最高速で一旦離脱し、減速しながら旋回して戻るとやりやすい
266: 2005/12/10(土) 19:32:19
X-DAYはグレネード→戦車→戦闘機→戦車→戦闘機と乗り換えていったら
100Sそれほど難しく無い
100Sそれほど難しく無い
267: 2005/12/11(日) 00:27:49
なぁ・・wiki潰れてないか?…
287: 2005/12/15(木) 23:43:00
>>267
潰れてはないけど、替わってる・・・・・テイルズオブジアスに・・・・
潰れてはないけど、替わってる・・・・・テイルズオブジアスに・・・・
288: 2005/12/15(木) 23:45:34
>>287
は?きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289: 2005/12/16(金) 02:15:38
290: 2005/12/16(金) 08:26:54
>>289
助かる。ありがとう。
知らない人もいるからな
助かる。ありがとう。
知らない人もいるからな
291: 2005/12/16(金) 08:59:12
>>290
いねーよバカwwwwwwwwwwwwwwwww
いねーよバカwwwwwwwwwwwwwwwww
292: 2005/12/16(金) 22:40:04
お、さんきゅ。
>>291
ここにいるんだよばーか。
同じ人が違う攻略するために消したかとおもた。
だからぐぐりもせんかった。悪かったな、ばーか。
>>291
ここにいるんだよばーか。
同じ人が違う攻略するために消したかとおもた。
だからぐぐりもせんかった。悪かったな、ばーか。
443: 2006/01/07(土) 09:25:15
そのコテはまとめサイトコピペしてるだけの厨だから放置で‥
で、まとめサイトは>>289
見た上でわからない事あったら質問すればいい
で、まとめサイトは>>289
見た上でわからない事あったら質問すればいい
268: 2005/12/11(日) 02:39:19
どう見ても顕在です。本当に有難う御座いました
269: 2005/12/12(月) 19:30:16
モニュメント破壊時に戦車で密着していると爆風で物凄く吹っ飛ぶのと、
レギオンの兵士がピンクの下着(フンドシ?)をつけているのと、
普段ヘルメットをかぶっているレギオン兵は頭がツルッパゲなのはガイシュツですか
レギオンの兵士がピンクの下着(フンドシ?)をつけているのと、
普段ヘルメットをかぶっているレギオン兵は頭がツルッパゲなのはガイシュツですか
270: 2005/12/13(火) 05:00:30
wikiってどこ?
271: 2005/12/13(火) 13:35:53
買おうか検討してるんですが、長いこと遊べますか?
272: 2005/12/13(火) 17:27:46
>>271
クリアだけなら一日で出来るからやめとけ
クリアだけなら一日で出来るからやめとけ
273: 2005/12/13(火) 19:50:18
>>272
一週間かかった俺が来ましたよ。
一週間かかった俺が来ましたよ。
274: 2005/12/13(火) 19:59:50
>>272
一ヶ月立ってもクリアできなくて諦めてる俺が来ましたよ。
一ヶ月立ってもクリアできなくて諦めてる俺が来ましたよ。
280: 2005/12/13(火) 21:24:50
>>271
271だとかわかってるからいちいち書くな
271だとかわかってるからいちいち書くな
282: 2005/12/13(火) 21:59:24
>>271
そもそも攻略スレで聞くことじゃねぇだろ
そもそも攻略スレで聞くことじゃねぇだろ
276: 2005/12/13(火) 20:43:45
sageて名前欄に何も書かないでちゃんとした言葉で質問したら答えてやる
278: 2005/12/13(火) 21:16:50
・・・ミッション5で止まってます。攻略を詳しく教えてください
279: 2005/12/13(火) 21:21:39
>>272-274
・・・
・・・
281: 2005/12/13(火) 21:29:32
>>279
271だとわかってるからいちいち書くな
271だとわかってるからいちいち書くな
283: 2005/12/14(水) 14:43:01
何時間で皆さんは攻略しましたか?
284: 2005/12/14(水) 19:35:13
2分
285: 2005/12/14(水) 20:15:39
3秒でイナフだ
286: 2005/12/15(木) 04:18:49
じゃあ俺1マイル
294: 2005/12/16(金) 23:24:33
一応2ちゃん歴長いけど、こういう奴がいろんな板にいるから2ちゃんって嫌われる理由の
ひとつなんだよな。専門板によくありがち。
ひとつなんだよな。専門板によくありがち。
295: 2005/12/16(金) 23:48:10
なんかバカがキモいこと喋ってるしwwwwうぜぇwwwwwwwwwwww
298: 2005/12/17(土) 02:29:03
>>295
は?きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296: 2005/12/16(金) 23:59:24
テスツ
297: 2005/12/17(土) 01:09:50
なんて言うか我々DION軍としては今の所規制されて無いから一安心と言った所だな
299: 2005/12/17(土) 08:59:11
ワーイ、ボーナス以外全クリしたおー
300: 2005/12/18(日) 01:27:02
このスレとは関係ないがどうぶつの森おもしれーよ。
wifi繋いで行った先の知らない人の村に生えてる木を
斧でバッサバッサ斬って相手を怒らせるゲーム(誤
このゲームに飽きた人買ってみれ
wifi繋いで行った先の知らない人の村に生えてる木を
斧でバッサバッサ斬って相手を怒らせるゲーム(誤
このゲームに飽きた人買ってみれ
301: 2005/12/18(日) 01:55:32
>>300
それDSだべ
それDSだべ
302: 2005/12/18(日) 13:07:29
>>300
Wi-Fi板行け
Wi-Fi板行け
303: 2005/12/18(日) 16:06:41
ちょっとお聞ききしたいのですが
ツンドラ兵の設定画が載っている
インターネットサイトや雑誌、本をご存知の方はいないでしょうか?
ボーナスミッション1をやっていたらツンドラ兵を気に入ってしまい
MG兵やグレネード兵、火炎放射兵などが見てみたくなってしまったものでして
ツンドラ兵の設定画が載っている
インターネットサイトや雑誌、本をご存知の方はいないでしょうか?
ボーナスミッション1をやっていたらツンドラ兵を気に入ってしまい
MG兵やグレネード兵、火炎放射兵などが見てみたくなってしまったものでして
309: 2005/12/19(月) 02:38:46
>>305
ありがとうございます。根気よく探して見ます。
そういえば探していたら初期の頃の設定画(?)のような物を見つけてしまいました。
ウーベルがやたら恐いです。
ありがとうございます。根気よく探して見ます。
そういえば探していたら初期の頃の設定画(?)のような物を見つけてしまいました。
ウーベルがやたら恐いです。
312: 2005/12/19(月) 20:07:38
>>305
thx、何とか取れたよ。
でも今度は6面で詰まってる orz
惜しいところまでは行くんだけどなぁ・・・
thx、何とか取れたよ。
でも今度は6面で詰まってる orz
惜しいところまでは行くんだけどなぁ・・・
306: 2005/12/18(日) 23:09:08
面白ろそうだなあ
買ってみようかなー?
買ってみようかなー?
307: 2005/12/18(日) 23:44:17
>>306
これは孔明の罠じゃ
ジャーンジャーンジャーン
これは孔明の罠じゃ
ジャーンジャーンジャーン
308: 2005/12/18(日) 23:45:35
自キャラのCDの売り上げ枚数を競い、ミリオンヒットを狙うゲームで、
CDの売り上げにより現金が支払われるというすごいゲーム!!
売り上げを伸ばすコツはスポンサー活動!!
さぁ売り上げ全国トップを目指しみんなで競い合おう!!
http://
xmbs.jp/gamezeni/
※PC閲覧はできますが、携帯専用のゲームです。全機種対応。
310: 2005/12/19(月) 11:40:31
みんなよく飽きないな
311: 2005/12/19(月) 16:24:00
飽きてるし
313: 2005/12/19(月) 22:51:59
自己解決しますた、スマソ
314: 2005/12/20(火) 11:20:10
久しぶりに見たら過疎化してる
315: 2005/12/20(火) 15:52:07
ボーナスステージってどうやって出すんですか?
316: 2005/12/20(火) 22:26:42
教えてください。
今4つ目のミッションをやっているのですが、
何度やっても時間切れか偵察車が川におちて失敗してしまします。
このゲームはイージーモードとかって無いのでしょうか?
今4つ目のミッションをやっているのですが、
何度やっても時間切れか偵察車が川におちて失敗してしまします。
このゲームはイージーモードとかって無いのでしょうか?
317: 2005/12/20(火) 23:08:12
マップ見る
キャリブレーションの設定を確認する
スティックがヘタれてないか確認する
ケツの穴を引き締める
ダイヤのクソを捻り出せ
キャリブレーションの設定を確認する
スティックがヘタれてないか確認する
ケツの穴を引き締める
ダイヤのクソを捻り出せ
319: 2005/12/21(水) 00:07:22
俺も最初は川に落ちまくったけど、まっすぐに川を渡ればいける
321: 2005/12/22(木) 00:06:19
ZQDxL5F1=2qKOWTgk
定期乙
定期乙
322: 2005/12/22(木) 00:10:04
ボーナス1地味に難しい、
どうやってもスピード100が出せないorz
てか、WF軍の重戦車火力高いね。
どうやってもスピード100が出せないorz
てか、WF軍の重戦車火力高いね。
324: 2005/12/22(木) 02:17:23
>>322
主砲が2門だからな
敵にまわすと恐ろしい
主砲が2門だからな
敵にまわすと恐ろしい
329: 2005/12/22(木) 21:37:34
>>323
やっとALL100取れたよ、ありが㌧
>>324
同一条件下でも確実に打ち負かされるorz
あれには参った。
やっとALL100取れたよ、ありが㌧
>>324
同一条件下でも確実に打ち負かされるorz
あれには参った。
323: 2005/12/22(木) 00:25:15
左の坂下の戦車2機→火炎放射兵2匹→その辺の歩兵→その辺の戦車隊→橋に行って
歩兵と合流→※表面の入り口の歩兵→※山の上の火炎放射兵→※バズーカ・歩兵隊
※この辺同時進行
歩兵と合流→※表面の入り口の歩兵→※山の上の火炎放射兵→※バズーカ・歩兵隊
※この辺同時進行
325: 2005/12/22(木) 12:33:58
祓いたまえ!!清めたまえ!!
∩
| |_
|_ _|
\ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
丶\(m\ m)//
(m\(m (m m)/
( (m ∧∧
ミヘ丿 ∩ )←ID:2qKOWTgk
(ヽ_ノゝ _ノ
∩
| |_
|_ _|
\ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
丶\(m\ m)//
(m\(m (m m)/
( (m ∧∧
ミヘ丿 ∩ )←ID:2qKOWTgk
(ヽ_ノゝ _ノ
327: 2005/12/22(木) 18:59:39
誰かGC用の突撃ファミコンウォーズの改造コード教えてください おねがいします
328: 2005/12/22(木) 19:47:44
俺あと3日でもらえるよーたのしみーww
330: 2005/12/23(金) 09:52:46
あぁーねむいなぁーおはよ
331: 2005/12/23(金) 12:37:01
>>330
ほら、さっさとゴールドスターまでいかんかい!
ほら、さっさとゴールドスターまでいかんかい!
332: 2005/12/23(金) 20:05:13
早く欲しいなー。ファミコンウォーズ難しいんですか?
333: 2005/12/23(金) 20:13:52
>>332
今のゲームの中では難しい部類に入るでしょう
でもある程度はゴリ押しもできるので、
そう簡単には詰まることはないと思いますが 。
wikiより引用
まあ詰まったらwiki見るなりここで質問すりゃ何とかなるだろう。
今のゲームの中では難しい部類に入るでしょう
でもある程度はゴリ押しもできるので、
そう簡単には詰まることはないと思いますが 。
wikiより引用
まあ詰まったらwiki見るなりここで質問すりゃ何とかなるだろう。
458: 2006/01/09(月) 07:28:30
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がっていろ、消防ども! (>>332,>>350)
| 个 | ハートマン先任軍曹がきさまらの態度をあらためてやる!
ノ| ̄ ̄ ヽ 自分で荒らしておいて荒らすなといえるか!脳みそ1gでも持ってんのか!
∪⌒ ∪ だいてぇなぁ、そういう会話はメールでするもんだ、2chの世間イメージ下げんな!
メアド持ってねぇとか抜かしたらケツの穴にハンマーねじ込むぞ!無料の使え!
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がっていろ、消防ども! (>>332,>>350)
| 个 | ハートマン先任軍曹がきさまらの態度をあらためてやる!
ノ| ̄ ̄ ヽ 自分で荒らしておいて荒らすなといえるか!脳みそ1gでも持ってんのか!
∪⌒ ∪ だいてぇなぁ、そういう会話はメールでするもんだ、2chの世間イメージ下げんな!
メアド持ってねぇとか抜かしたらケツの穴にハンマーねじ込むぞ!無料の使え!
334: 2005/12/23(金) 23:56:33
キューブのコントローラー、爆撃機操作のやりこみすぎで、左スティックのラバーが
ずれてきてすぐ取れるようになってしまった。
そのうち紛失しちゃったから、ラバー部品だけ取り寄せようと思ったら、「スティック全部の取替えになるから
郵送してください」ってメールきたんで、メンドイから迷彩柄のコントローラー買ってきた
なんかファミコンウォーズやるには、雰囲気出てイイカモw
ずれてきてすぐ取れるようになってしまった。
そのうち紛失しちゃったから、ラバー部品だけ取り寄せようと思ったら、「スティック全部の取替えになるから
郵送してください」ってメールきたんで、メンドイから迷彩柄のコントローラー買ってきた
なんかファミコンウォーズやるには、雰囲気出てイイカモw
335: 2005/12/24(土) 12:14:24
よーし、ついに明日届くぞ。なんか相手の国の事とか教えてー!皆!
336: 2005/12/24(土) 12:15:55
334さんは迷彩柄のコントローラーどこで買ったんですか?
337: 2005/12/24(土) 13:10:11
HORIのちっさいやつじゃねーんすか? 明細。
338: 2005/12/24(土) 13:30:37
今頃になってこんなのを発見した
用意するもの:戦闘へリ
1.1発だけ撃つ
2.少し待つ
3.ゲージのリロードが始まったらすぐにA押し続ける
結果:上手くいけば9連射できる
補足:戦闘ヘリ以外でもできるかも
多分ツカエネ(A`)
用意するもの:戦闘へリ
1.1発だけ撃つ
2.少し待つ
3.ゲージのリロードが始まったらすぐにA押し続ける
結果:上手くいけば9連射できる
補足:戦闘ヘリ以外でもできるかも
多分ツカエネ(A`)
339: 2005/12/24(土) 20:24:50
アー明日が楽しみダー。
340: 2005/12/25(日) 10:02:38
誰かーツンドラ軍の5番目のミッション攻略教えて・・・
341: 2005/12/25(日) 16:11:40
>>340
占領のタクティスか?
まず偵察車に乗り全員引き連れて偵察車で火炎放射兵を救助。バズーカ兵と戦車に敵の
軽戦車を任し、自分はバズーカ兵一人と歩兵2人の湖横(テントあるとこ)のとこまで行く。
そうすると後ろに任せたはずの軽戦車がやってくることがあるので、潰されないように逃げながら
歩兵を倒す。全部倒したら、入り口のほうまで一度戻り、橋手前まで行く。橋向こうのバズーカ兵を
歩兵と火炎放射兵に行かす(自分で選んで倒してもよし)。倒したら戦車を呼んで、坂途中の
火炎放射兵3人を戦車で倒す。そのまま頂上まで行き、戦車で周りの兵士を倒し、戦車を救出。
みんなを呼び寄せながら、戦車でMGバンカーを倒す。橋手前に全員集合したら、歩兵と火炎放射兵
で橋向こうの歩兵とバズーカ兵を倒す。倒したら全員呼んでそこに待機。自分は戦車に乗って戦車
1台引き連れて、入り口の歩兵を砲台で倒す。ある程度倒したら先にいる、バズーカ兵を火炎放射兵
にやりに行かす。入り口に侵入すると、軽戦車が顔を出すので、バズーカ兵(歩兵をある程度倒したら
呼び寄せておく)と戦車で倒す。倒したら修理パックで回復させ、MGバンカーを倒したら、他の戦車と
バズーカ兵を呼び寄せ重戦車をロックオン。その他の兵も呼び寄せ、周辺の歩兵を倒す。倒して、しばらく
ほっておくと、輸送ヘリでもう一回重戦車と歩兵を連れてくるので同じように倒す。倒したら旗を取る。
これをスピーディーにやれば、オール100取れる。
占領のタクティスか?
まず偵察車に乗り全員引き連れて偵察車で火炎放射兵を救助。バズーカ兵と戦車に敵の
軽戦車を任し、自分はバズーカ兵一人と歩兵2人の湖横(テントあるとこ)のとこまで行く。
そうすると後ろに任せたはずの軽戦車がやってくることがあるので、潰されないように逃げながら
歩兵を倒す。全部倒したら、入り口のほうまで一度戻り、橋手前まで行く。橋向こうのバズーカ兵を
歩兵と火炎放射兵に行かす(自分で選んで倒してもよし)。倒したら戦車を呼んで、坂途中の
火炎放射兵3人を戦車で倒す。そのまま頂上まで行き、戦車で周りの兵士を倒し、戦車を救出。
みんなを呼び寄せながら、戦車でMGバンカーを倒す。橋手前に全員集合したら、歩兵と火炎放射兵
で橋向こうの歩兵とバズーカ兵を倒す。倒したら全員呼んでそこに待機。自分は戦車に乗って戦車
1台引き連れて、入り口の歩兵を砲台で倒す。ある程度倒したら先にいる、バズーカ兵を火炎放射兵
にやりに行かす。入り口に侵入すると、軽戦車が顔を出すので、バズーカ兵(歩兵をある程度倒したら
呼び寄せておく)と戦車で倒す。倒したら修理パックで回復させ、MGバンカーを倒したら、他の戦車と
バズーカ兵を呼び寄せ重戦車をロックオン。その他の兵も呼び寄せ、周辺の歩兵を倒す。倒して、しばらく
ほっておくと、輸送ヘリでもう一回重戦車と歩兵を連れてくるので同じように倒す。倒したら旗を取る。
これをスピーディーにやれば、オール100取れる。
342: 2005/12/25(日) 16:29:42
やった出来た。ありがとう。Cだったけど。この次の戦車倒すやつかんたんクリアーその次のチャプターポイント3個ゲットするやつできないよー!めんどくさいかもしれないけど攻略してー!
ついでに名前変えました
ついでに名前変えました
343: 2005/12/25(日) 16:49:39
>>316そんなの何回もやってなれれば大丈夫。頑張れ
345: 2005/12/25(日) 21:04:18
ハーイ。わかりましたやってみまーす。
346: 2005/12/26(月) 11:24:21
ふつーにできた。
347: 2005/12/26(月) 11:26:22
コールサイン イーグル出来ません
348: 2005/12/26(月) 11:27:51
そうそう。ボーナスミッションって何?
358: 2005/12/26(月) 17:19:21
>>350~>>354 ヒント:ID
>>349 wiki見るのが吉 http://www6.atwiki.jp/mario7/pages/1.html
戦闘ヘリは付近にミサイル兵を「待機」させとけば勝手に撃墜してくれる、
その際他の敵の攻撃を受けないよう配置に注意する事。
>>349 wiki見るのが吉 http://www6.atwiki.jp/mario7/pages/1.html
戦闘ヘリは付近にミサイル兵を「待機」させとけば勝手に撃墜してくれる、
その際他の敵の攻撃を受けないよう配置に注意する事。
350: 2005/12/26(月) 16:46:28
ボーナスミッションは、ツンドラ軍などになってプレイするミッションなのです。ついでに4つしかミッションありません
351: 2005/12/26(月) 16:47:21
ボーナスミッションは、ツンドラ軍などになってプレイするミッションなのです。ついでに4つしかミッションありません
352: 2005/12/26(月) 16:56:44
すいません。2つもアッテ
353: 2005/12/26(月) 16:57:37
すいません。2つもアッテ
354: 2005/12/26(月) 17:09:56
隣のトトロさん私が教えます。ちょっとだけ。戦闘ヘリは、ミサイル兵で処理してバズーカ兵は歩兵で処理、重戦車はバズーカ兵と軽戦車で処理すれば後は簡単です。
355: 2005/12/26(月) 17:15:08
隣のトトロさんユニットの弱点を見つければ簡単です
356: 2005/12/26(月) 17:17:39
出来ましたか?
357: 2005/12/26(月) 17:18:08
いきなり出てきたけどトトロさん。ミサイル兵がオススメです。
359: 2005/12/26(月) 17:21:34
大自然どすこいチョップ兵さん。 オイオイよこどりかよ
360: 2005/12/26(月) 17:26:25
おしえておしいことがあるんですけど。ミッション17ができないんですけど教えてください
362: 2005/12/26(月) 17:35:54
早く教えてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
363: 2005/12/26(月) 17:36:03
なんだwこの板にあったのかw
364: 2005/12/26(月) 17:40:43
あったんだよこれが わからなかったら教えるよ攻略
370: 2005/12/26(月) 19:17:52
>>364
とっくに7回も全クリしてらぁ
とっくに7回も全クリしてらぁ
372: 2005/12/26(月) 22:15:27
>>370
sageれるようになったんだなぁ
sageれるようになったんだなぁ
365: 2005/12/26(月) 17:52:20
ミッション17今思ったらカンタンにはいかないね
366: 2005/12/26(月) 18:04:00
なんかかけよ
367: 2005/12/26(月) 18:21:37
トトロサンミサイル兵でも重戦車は倒せます
368: 2005/12/26(月) 18:37:53
みんなどこまで進んでる?
369: 2005/12/26(月) 18:46:53
338の人爆撃機でもできますよ
371: 2005/12/26(月) 20:07:42
コーラルリーフ最終決戦できない。
373: 2005/12/27(火) 09:22:32
まずは爆撃機で、グレートタンクや重戦車など、爆撃します、その時、対空砲兵は無視します.もちろん自走砲も破壊してください爆撃機が破壊されるまで爆撃しまくってください後はソーラーエンパイヤ兵を助けて、残ったやつら始末して後は戦闘ヘリに注意すれば簡単です。
374: 2005/12/27(火) 09:26:41
373は大自然どすこいチョップ兵さんのためですよ。見てくれました。
375: 2005/12/27(火) 12:54:26
おお出来ました!Bでした!ありがたやー
376: 2005/12/27(火) 12:56:33
歩兵さんはミッション17できましたか?時間ぎれになってしまいます。難しいですね。・・・
377: 2005/12/27(火) 17:17:25
M12「X-DAY」のAll100がどうしても取れない、
ミサイル兵救出すると歩兵無限湧きでテクが落ちるし、
↑を無視すると、今度はパワーが足りないorz
誰か良い戦法教えてください。
ミサイル兵救出すると歩兵無限湧きでテクが落ちるし、
↑を無視すると、今度はパワーが足りないorz
誰か良い戦法教えてください。
378: 2005/12/27(火) 18:35:08
グレネード兵でバズーカ兵をやっつける→やっつけたら自走砲を戦車と一緒にやっつける
→MGタワーを戦車でやっつける(この際歩兵を近づけさせない)→戦車だけで特殊放射兵を
やっつける =ここまではどんなやり方でもそれほど違いはない=
→戦車に乗って歩兵に旗を取らせてグレネード・MG・戦車を引き連れて坂を上がらず自走砲
をやっつけにいく(ここが肝)→バズーカ兵をMG兵や歩兵にやらせる→歩兵系を待機させ戦車
のみでMGタワーをやっつける→戦車を戦車やグレネードでやっつける→ヘリ隊が来るといわれたら
近くの歩兵に飛行機を救出させる→飛行機乗れるまで時間掛かるのでその他の部隊で坂を
上がれるとこまで上がる→飛行機に乗ってヘリ隊をやっつける→やっつけてからギガファイター
がくるまで時間が掛かるので地上部隊か飛行機を使ってミサイル兵を救出する→ギガファイター
やっつける
ポイントはミサイル兵救出を後回しにすること
→MGタワーを戦車でやっつける(この際歩兵を近づけさせない)→戦車だけで特殊放射兵を
やっつける =ここまではどんなやり方でもそれほど違いはない=
→戦車に乗って歩兵に旗を取らせてグレネード・MG・戦車を引き連れて坂を上がらず自走砲
をやっつけにいく(ここが肝)→バズーカ兵をMG兵や歩兵にやらせる→歩兵系を待機させ戦車
のみでMGタワーをやっつける→戦車を戦車やグレネードでやっつける→ヘリ隊が来るといわれたら
近くの歩兵に飛行機を救出させる→飛行機乗れるまで時間掛かるのでその他の部隊で坂を
上がれるとこまで上がる→飛行機に乗ってヘリ隊をやっつける→やっつけてからギガファイター
がくるまで時間が掛かるので地上部隊か飛行機を使ってミサイル兵を救出する→ギガファイター
やっつける
ポイントはミサイル兵救出を後回しにすること
394: 2005/12/29(木) 17:37:43
>>378
thx!!あっさり取れたよ。
thx!!あっさり取れたよ。
444: 2006/01/07(土) 09:47:23
>>437
>>378
>>378
379: 2005/12/27(火) 19:16:18
やったー。17クリアー。
380: 2005/12/27(火) 19:38:33
何これ。いつのまにか変な厨どもで埋まってるし。sageれや。
381: 2005/12/27(火) 20:57:52
大自然どすこいチョップ兵さん。時間切れにはなりませんがどうしても最後で全滅するんです。教えてください。
382: 2005/12/27(火) 21:01:25
ミサイル兵で敵の発砲も転がって避ければスピード・テクニック0だけどクリアできるだろ
383: 2005/12/28(水) 12:16:09
歩兵さん僕は他の全部やられたままミサイル兵自分1人で頑張りました。転がりながら攻撃するのがポイントです。
384: 2005/12/28(水) 12:20:20
少し前、ミサイル兵を爆撃機で闇に葬り去るなど無謀な事をしました。
ほかにも偵察車で(わざと)敵を跳ね飛ばしてダメージをあたえたり
ほかにも偵察車で(わざと)敵を跳ね飛ばしてダメージをあたえたり
385: 2005/12/28(水) 13:20:02
アリガトウ。Aでした。大自然どすこいチョップさん。どこまで進んでますか。ミッション18は戦闘ヘリは無限沸きですよ。後は歩兵無限沸きとかありますよ。
386: 2005/12/28(水) 13:21:30
アリガトウ。Aでした。大自然どすこいチョップさん。どこまで進んでますか。ミッション18は戦闘ヘリは無限沸きですよ。後は歩兵無限沸きとかありますよ。
387: 2005/12/28(水) 13:56:00
メインロードの攻略おしえてくれ~
388: 2005/12/28(水) 22:36:05
sage
389: 2005/12/29(木) 08:46:53
初めまして。いきなりですが、ラストステージの攻略教えてください。
あと、ギガファイター一回しか出てこないし
ギガファイターぐらい戦闘機で倒せるから、
ギガファイターいらないなと思う漏れw
あと、ギガファイター一回しか出てこないし
ギガファイターぐらい戦闘機で倒せるから、
ギガファイターいらないなと思う漏れw
390: 2005/12/29(木) 11:31:37
無限沸きですね.
391: 2005/12/29(木) 14:10:30
二つも有ってすいません
392: 2005/12/29(木) 14:16:26
最後のミッションができません誰か教えてください
393: 2005/12/29(木) 17:33:05
>>390->>392
E-mail(省略化)にsageって書けw
E-mail(省略化)にsageって書けw
395: 2005/12/30(金) 09:27:21
歩兵さん最後まで言ったの!?
397: 2005/12/30(金) 14:33:17
黙れ
398: 2005/12/30(金) 14:52:29
消防多すぎここ
sageやがれアホ消防共
sageやがれアホ消防共
400: 2005/12/30(金) 18:49:10
荒れるのでsage age勝手にしててください
ただ始めからsageてればこの流れにならないのだが
ただ始めからsageてればこの流れにならないのだが
401: 2005/12/31(土) 00:34:05
ageの大半が半年ROMれなやつか煽り厨ばっかりだから
ちゃんとしてるやつもいるけど上見りゃ一目瞭然
ちゃんとしてるやつもいるけど上見りゃ一目瞭然
402: 2005/12/31(土) 00:49:08
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l < ageるのはエキシルバニア兵だ、
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | age無いのはよく訓練されたエキシルバニア兵だ
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l < ageるのはエキシルバニア兵だ、
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | age無いのはよく訓練されたエキシルバニア兵だ
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
403: 2005/12/31(土) 08:50:25
荒らさないでください。関係ないことははなさなくていい。皆うるさい。
406: 2005/12/31(土) 13:32:56
>>403
てか、ここどこかわかってる?
てか、ここどこかわかってる?
408: 2005/12/31(土) 13:34:53
↑ごめ、>>403であってた
ホントスマソ
ホントスマソ
404: 2005/12/31(土) 09:00:06
OKOK、漢字ぐらい使おうぜ
おっと分からなかったときの為に翻訳も追加しておく
漢字(かんじ)ぐらい使(つか)おうぜ
だ、分かったか?
おっと分からなかったときの為に翻訳も追加しておく
漢字(かんじ)ぐらい使(つか)おうぜ
だ、分かったか?
405: 2005/12/31(土) 09:49:12
>>404
ひそかに縦読み?
ひそかに縦読み?
407: 2005/12/31(土) 13:34:01
↑誤爆orz
>>404ね
>>404ね
409: 2005/12/31(土) 15:26:28
ここはちょっと廃れたインターネットですね。
410: 2005/12/31(土) 20:23:48
ぼくわもうちょっとで全Sです
411: 2006/01/01(日) 08:20:54
ムービー見て驚いたぞ;
米国版のほうが楽しそうだ。。
アイアンエイトS難しすorz
米国版のほうが楽しそうだ。。
アイアンエイトS難しすorz
413: 2006/01/01(日) 20:39:36
>>411
まぁM6はクリアするのも100取るのも結構高難度だからな
でもSならコツをつかめば案外楽よ
まぁM6はクリアするのも100取るのも結構高難度だからな
でもSならコツをつかめば案外楽よ
412: 2006/01/01(日) 11:11:07
大自然どすこいチョップ兵さん返事遅れましたすいません全クリしましたよ
414: 2006/01/01(日) 22:13:23
どうやってもボーナスステージだせねーよ
416: 2006/01/02(月) 06:33:55
久しぶりに来たがこれはひどい
もう攻略のネタないし建て直しは無理だろうな‥
もう攻略のネタないし建て直しは無理だろうな‥
417: 2006/01/02(月) 15:22:00
みんな黙れ
418: 2006/01/02(月) 15:37:11
その辺の攻略サイトとはちがうんだよ、出てけ消防。
419: 2006/01/02(月) 19:36:28
やりこみ要素が薄いからな
リプレイ性もあるにはあるがややパターンが限られる
全クリ後の特典でユニット選択性になれば別種の面白さがあっただろうけどユニットが多種多彩だから難しいか
リプレイ性もあるにはあるがややパターンが限られる
全クリ後の特典でユニット選択性になれば別種の面白さがあっただろうけどユニットが多種多彩だから難しいか
420: 2006/01/02(月) 22:56:55
もうちと敵が積極的かつ
毎回ランダム性をもって攻めてきてくれると楽しいのにね。
毎回ランダム性をもって攻めてきてくれると楽しいのにね。
421: 2006/01/03(火) 12:02:42
最初のステージが一番てこずった
422: 2006/01/03(火) 14:47:49
仕切り屋うぜーな
本当、どこの板行ってもこういう勘違いがいて困る
本当、どこの板行ってもこういう勘違いがいて困る
423: 2006/01/03(火) 17:41:39
ちょww
wikiがwww
大変なことになっとる
wikiがwww
大変なことになっとる
424: 2006/01/03(火) 17:43:18
でもパターンが変わると
戦略立てて挑む楽しみが困難になる罠。
戦略立てて挑む楽しみが困難になる罠。
425: 2006/01/03(火) 21:01:50
だれだ? もー冬だししかたねーか?
426: 2006/01/04(水) 00:59:40
みんなうぜー
427: 2006/01/04(水) 10:48:29
久しぶりに着たが、、、。かなり荒れてるなあ~。
429: 2006/01/05(木) 15:42:10
空気読まずに書きますよ。
wikiのM11(ネロサイトを断て!) にCしか取れないって書いてあるが、
そんなに難しいのか?
最初から、MGランボーで敵対空部隊を潰して、
爆撃機で普通に採掘タワー潰したらALL100%だったんだけど。
MG一人と爆撃機だけでクリアできたんだけど。
wikiのM11(ネロサイトを断て!) にCしか取れないって書いてあるが、
そんなに難しいのか?
最初から、MGランボーで敵対空部隊を潰して、
爆撃機で普通に採掘タワー潰したらALL100%だったんだけど。
MG一人と爆撃機だけでクリアできたんだけど。
430: 2006/01/06(金) 19:53:19
初めまして。
さっそくですが、M10ができません・・・
お助け下され・・・
さっそくですが、M10ができません・・・
お助け下され・・・
431: 2006/01/06(金) 19:58:57
さっそくですがお引取り願います
432: 2006/01/06(金) 20:22:21
ミサイル兵を選択→上空飛んでるヘリ→手前のヘリ→右前方のヘリ→前方のヘリを攻撃指令
出して自分は左奥にあるヘリを一人で攻撃→残りの一機をみんなで攻撃→川向こうにみんなで
避難(ヘリは残しても問題なし)→ヘリ戦車隊と合流→ヘリを選択→バズーカ兵・戦車・MG兵を
適当にやっつける(その間にできるだけミサイル兵と戦車を連れてくる)→ヘリを待機させてミサイル
兵を選択して全隊(ヘリ以外)引き連れる→対空砲車2つやっつける→バズーカ兵2匹をMG兵・
歩兵にまかせる→自分(ミサイル兵)と重戦車で重戦車をやっつける→ヘリが残ってるならミサイル
兵で撃ち落す→ヘリを呼ぶ→ヘリからMGバンカーを攻撃するように重戦車に指示を与える→
ヘリで奥にいる重戦車2台を潰す→囲いの中の重戦車を外側からヘリでロックオンしながら攻撃
出てきたら重戦車にも攻撃させる×2→ヘリを対空砲車に狙われないように奥に待機させて重戦車
で突入(みんな引き連れる)→バズーカ兵を歩兵・MG兵にまかせ重戦車で対空砲車を破壊→
歩兵・MG兵をそれ以上奥に入れず(その間旗取らせる)敵のMG兵を重戦車で倒す→そうこうして
ると重戦車と対空砲車が入ってくるので重戦車で破壊する→囲いの中の敵はこれで終わるはず→
出口のMGバンカーをミサイル兵や重戦車で攻撃させる→ヘリを選択して最初のヘリを攻撃した
フィールドに行き歩兵を攻撃する→終わったら囲いの中の兵士を選択して最後の旗取って終わり
これを手早くやればオール100取れる
出して自分は左奥にあるヘリを一人で攻撃→残りの一機をみんなで攻撃→川向こうにみんなで
避難(ヘリは残しても問題なし)→ヘリ戦車隊と合流→ヘリを選択→バズーカ兵・戦車・MG兵を
適当にやっつける(その間にできるだけミサイル兵と戦車を連れてくる)→ヘリを待機させてミサイル
兵を選択して全隊(ヘリ以外)引き連れる→対空砲車2つやっつける→バズーカ兵2匹をMG兵・
歩兵にまかせる→自分(ミサイル兵)と重戦車で重戦車をやっつける→ヘリが残ってるならミサイル
兵で撃ち落す→ヘリを呼ぶ→ヘリからMGバンカーを攻撃するように重戦車に指示を与える→
ヘリで奥にいる重戦車2台を潰す→囲いの中の重戦車を外側からヘリでロックオンしながら攻撃
出てきたら重戦車にも攻撃させる×2→ヘリを対空砲車に狙われないように奥に待機させて重戦車
で突入(みんな引き連れる)→バズーカ兵を歩兵・MG兵にまかせ重戦車で対空砲車を破壊→
歩兵・MG兵をそれ以上奥に入れず(その間旗取らせる)敵のMG兵を重戦車で倒す→そうこうして
ると重戦車と対空砲車が入ってくるので重戦車で破壊する→囲いの中の敵はこれで終わるはず→
出口のMGバンカーをミサイル兵や重戦車で攻撃させる→ヘリを選択して最初のヘリを攻撃した
フィールドに行き歩兵を攻撃する→終わったら囲いの中の兵士を選択して最後の旗取って終わり
これを手早くやればオール100取れる
433: 2006/01/06(金) 22:51:57
>>432
なんつーか、あんた偉いよ
なんつーか、あんた偉いよ
434: 2006/01/06(金) 23:36:37
432様、X-DAYの攻略も詳しく書いてくだせー
M1~11,ボーナス1,2はオール100とれたが、行き詰まりました。
M1~11,ボーナス1,2はオール100とれたが、行き詰まりました。
435: 2006/01/06(金) 23:48:43
>>434
wiki見ろ
wiki見ろ
436: 2006/01/07(土) 02:20:12
>>434
このスレたどれば同じ文体で書いてあるはず
このスレたどれば同じ文体で書いてあるはず
437: 2006/01/07(土) 06:40:11
wikiと過去ログは参考にしておりますが、
ビーチでの戦闘と、戦闘機でミサイル兵を開放した後に大量に犠牲が
でてしまい、テクニックの部分で苦戦している…。
テクニックはどのくらいの犠牲なら100行くのでしょう?
ビーチでの戦闘と、戦闘機でミサイル兵を開放した後に大量に犠牲が
でてしまい、テクニックの部分で苦戦している…。
テクニックはどのくらいの犠牲なら100行くのでしょう?
438: 2006/01/07(土) 08:32:59
来てみたらなんかかなり荒れてるなぁーおかいってるひといるけどそれじたい荒らしですよ。関係ないから
439: 2006/01/07(土) 08:38:49
ミッションの目的
主目的
ツンドラ軍の重戦車を破壊せよ(0/8)
敗北条件
ユニットの全滅
ミッション攻略
丘の前で待機、自機で戦車をおびき寄せて1台目撃破。
丘の上のバズを倒して、地図左側の道へ。分かれ道の建物の前で歩兵を倒し、待機。
戦車がこっちに来たところを撃破。2台目。ついでにヘリも撃墜。
地図左に進み、林を抜けたところにいる戦車を撃破。3台目。そのまま橋の手前の戦車をまた自機でおびき寄せて4台目撃破。
橋を渡り、5台目撃破、その際戦車で橋を渡ろうとするとヘリが来るので注意。
戻って林の中のアイテムを取りに行く、アイテムは負傷者優先で。
そして橋手前の川沿いの道を右に行く。
ウロウロしてる戦車をおびき寄せて6台目撃破。塀に囲まれたところは歩兵とバズを大量投入して殲滅。ヘリ注意。
地図右の方面から火炎放射を前面にして登り、戦車2台と総力戦。
クリアするだけならこれで余裕。S取るなら根本から作戦を見直さないといかんね。
440: 2006/01/07(土) 08:40:35
ミッション7
ミッションの目的
主目的
レーダーサイトを占領せよ(0/3)
敗北条件
ユニットの全滅
制限時間出現後、時間(5分)内に3つのキャプチャーポイントを占領できない
攻略
100%ランクSget
自走砲は操縦しないで攻撃指示のみ出せばおk。
旗は地図で右>真ん中>左の順にやりました。
終始MG兵で、バズ>MGタワー>MGネスト>軽戦車の順に自走砲の撃ち漏らしを壊していく。
真ん中の軽戦車群は自走砲で削っておいて、MG兵集団で殲滅。
最後のところは自走砲でMGタワーとネスト壊して自走砲は待機。
MG衆で蹴散らして、大量に出た回復アイテムを全部回収して旗挙げて終わり。
自走砲を対岸に放置しとくと左側を攻めたときにバズーカ兵が自走砲を破壊しに来ることがあるので少しは進ませた方がいいかも
ミッションの目的
主目的
レーダーサイトを占領せよ(0/3)
敗北条件
ユニットの全滅
制限時間出現後、時間(5分)内に3つのキャプチャーポイントを占領できない
攻略
100%ランクSget
自走砲は操縦しないで攻撃指示のみ出せばおk。
旗は地図で右>真ん中>左の順にやりました。
終始MG兵で、バズ>MGタワー>MGネスト>軽戦車の順に自走砲の撃ち漏らしを壊していく。
真ん中の軽戦車群は自走砲で削っておいて、MG兵集団で殲滅。
最後のところは自走砲でMGタワーとネスト壊して自走砲は待機。
MG衆で蹴散らして、大量に出た回復アイテムを全部回収して旗挙げて終わり。
自走砲を対岸に放置しとくと左側を攻めたときにバズーカ兵が自走砲を破壊しに来ることがあるので少しは進ませた方がいいかも
441: 2006/01/07(土) 08:48:10
攻略聞いてね。
442: 2006/01/07(土) 09:07:05
>>441
コールサインイーグルを無傷でクリアーする方法を
コールサインイーグルを無傷でクリアーする方法を
445: 2006/01/07(土) 11:46:06
ともかくsageろバカ
446: 2006/01/07(土) 13:24:03
コールサインイーグルALL100%取ったので攻略方法を報告。
このミッションは指示される前にやるべき事をさきにやってしまうことがポイント。
指示を受けてからでは、間に合わない事もあるかも。
戦闘機をマップで発見したら、空いた時間で倒しておく。
ちなみに、戦闘機がちょっとやられたぐらいじゃ、テクニックは
あまり下がらないので、ALL100%を狙ってないのなら、
戦闘機で多少無茶しても大丈夫。戦闘機はあとから追加される。
まず、操作できるようになったらすぐに戦闘機をフォローモードに。
このとき、勝手にフォローモードになるのを待ってると、ちゃんと付いて来ない。
いちばん右の輸送ヘリから撃墜して行くが、このとき輸送ヘリが
10時の方向にあるように維持すると敵の戦闘ヘリに攻撃されにくい。
もちろん、低空飛行を忘れない。
このミッションは指示される前にやるべき事をさきにやってしまうことがポイント。
指示を受けてからでは、間に合わない事もあるかも。
戦闘機をマップで発見したら、空いた時間で倒しておく。
ちなみに、戦闘機がちょっとやられたぐらいじゃ、テクニックは
あまり下がらないので、ALL100%を狙ってないのなら、
戦闘機で多少無茶しても大丈夫。戦闘機はあとから追加される。
まず、操作できるようになったらすぐに戦闘機をフォローモードに。
このとき、勝手にフォローモードになるのを待ってると、ちゃんと付いて来ない。
いちばん右の輸送ヘリから撃墜して行くが、このとき輸送ヘリが
10時の方向にあるように維持すると敵の戦闘ヘリに攻撃されにくい。
もちろん、低空飛行を忘れない。
447: 2006/01/07(土) 13:24:51
輸送ヘリが着陸するまでに4機壊したら、青ポリタンで回復、
すぐに戦闘ヘリの解放する。
戦闘機でハーマン将軍のエリート部隊を狙う敵の爆撃機を
左から2機とも撃墜。このとき、味方戦闘機は待機モードにしといても良い。
爆撃機を撃墜に向かう最中、通りすがりに自走砲にダメージを与えておくと良い。
爆撃機が追加されたら、すぐに爆撃開始。相手は自走砲なので、低空飛行だと
思わぬダメージを受ける事に。すこし高度をあげてから爆撃をする。
自走砲を破壊したら旋回し、MGネストもついでに破壊しておく。
次は戦闘ヘリに切り替え、MGネストや、監視タワーを破壊。
このとき、近くにある自走砲と重戦車を破壊しておく事。
破壊した後は、ここの近くに敵輸送ヘリがおりてくるので、
万が一の事考え、ここに戦闘ヘリを3機とも待機させておく。
このあとマップ下の方から輸送ヘリがくるので、戦闘機で軽く撃墜する。
あとは、戦闘機で敵戦闘機を倒しつつ、敵ギガファイター撃墜するだけ。
後ろにつくととっても楽。わかりにくい長文でスマソ。
すぐに戦闘ヘリの解放する。
戦闘機でハーマン将軍のエリート部隊を狙う敵の爆撃機を
左から2機とも撃墜。このとき、味方戦闘機は待機モードにしといても良い。
爆撃機を撃墜に向かう最中、通りすがりに自走砲にダメージを与えておくと良い。
爆撃機が追加されたら、すぐに爆撃開始。相手は自走砲なので、低空飛行だと
思わぬダメージを受ける事に。すこし高度をあげてから爆撃をする。
自走砲を破壊したら旋回し、MGネストもついでに破壊しておく。
次は戦闘ヘリに切り替え、MGネストや、監視タワーを破壊。
このとき、近くにある自走砲と重戦車を破壊しておく事。
破壊した後は、ここの近くに敵輸送ヘリがおりてくるので、
万が一の事考え、ここに戦闘ヘリを3機とも待機させておく。
このあとマップ下の方から輸送ヘリがくるので、戦闘機で軽く撃墜する。
あとは、戦闘機で敵戦闘機を倒しつつ、敵ギガファイター撃墜するだけ。
後ろにつくととっても楽。わかりにくい長文でスマソ。
448: 2006/01/07(土) 13:26:52
誤字脱字あるけど、すまん。
449: 2006/01/07(土) 14:02:01
423様。ありがとうございました。
450: 2006/01/07(土) 14:53:00
500GET!!
451: 2006/01/07(土) 14:54:21
ごめ、誤爆
452: 2006/01/07(土) 15:53:35
初期操作ユニットライフMAX使うと画面がおかしくなるね
最初のファミコンウォーズって文字が出るときに周りが変になって
ムービーがごちゃごちゃになる
こりゃだめだぁ
最初のファミコンウォーズって文字が出るときに周りが変になって
ムービーがごちゃごちゃになる
こりゃだめだぁ
453: 2006/01/07(土) 17:39:39
久しぶりにエリート戦車部隊で、味噌兵ランボーしてたら重戦車三台+戦闘ヘリに袋叩きくらった。
アイアンエイトひどいぜ、うわああぁぁああん!
アイアンエイトひどいぜ、うわああぁぁああん!
454: 2006/01/07(土) 19:46:39
丁度>>453と同じ所で軽戦車山登り試してた。
455: 2006/01/07(土) 20:18:50
昔ちょっと話題になったアイアンエイトで軽偵察車で1周するのムズイ
緊急回避がないから砲撃食らいやすい
緊急回避がないから砲撃食らいやすい
456: 2006/01/08(日) 17:24:37
ガシャにハマッて最近やってない
まだボーナス2つ出してないのに orz
まだボーナス2つ出してないのに orz
457: 2006/01/08(日) 20:41:42
最近はマシンガン野郎単騎で特攻してる
どこまでいけるかやってるだけだけど
どこまでいけるかやってるだけだけど
459: 2006/01/09(月) 15:55:33
軽偵察車で2周したおれは暇人(´д`)ノ
460: 2006/01/09(月) 16:15:17
おまいらよく飽きないよな
461: 2006/01/10(火) 07:50:08
458は自分でそういってあんたも荒らしてるぞ。メールアドレス持ってません。
ハンマーねじ込んで見れるもんならねじ込んでみてよ。やっほ~
ハンマーねじ込んで見れるもんならねじ込んでみてよ。やっほ~
465: 2006/01/10(火) 12:21:45
>>461
ここはそこらの掲示板とは違うんだ
マヂレステスト
ここはそこらの掲示板とは違うんだ
マヂレステスト
462: 2006/01/10(火) 07:52:14
味方の対空NPC飛行タイプがきてもなにもしない件
463: 2006/01/10(火) 10:07:07
464: 2006/01/10(火) 12:02:30
とりあえず味方NPC弱すぎw
466: 2006/01/10(火) 12:57:31
x-dayクリアできねーーーー
戦車すぐあぼーん
戦車すぐあぼーん
467: 2006/01/10(火) 15:20:52
なんだ、この最終決戦の戦力の差は・・・。
こっちの指揮官は脳わいとるんか?
こっちの指揮官は脳わいとるんか?
468: 2006/01/10(火) 16:08:24
なんかこのゲーム、システムはなかなか良いんだが、
ムリヤリストーリーや作戦おしつけられるのが何とも。好きにやらせろよって感じ。
もっと自由にユニット使いたいよ。
途中のステージで出てきた、戦闘機、ヘリ、爆撃機、ステルス爆撃機操ってのドッグファイトとか最高なのに
それ最初から使えるのそのステージのみw
ムリヤリストーリーや作戦おしつけられるのが何とも。好きにやらせろよって感じ。
もっと自由にユニット使いたいよ。
途中のステージで出てきた、戦闘機、ヘリ、爆撃機、ステルス爆撃機操ってのドッグファイトとか最高なのに
それ最初から使えるのそのステージのみw
471: 2006/01/10(火) 22:47:56
>>468
かといってユニットの振り分けが自由だと今回のシステムじゃバランスが崩壊しちまうんだよな
そっちの方がFWっぽいけどゲームとして成り立たなくなる
ここらへんのさじ加減は難しいところだ
>>470
ツッコむべきなのかスルーすべきなのか・・・
かといってユニットの振り分けが自由だと今回のシステムじゃバランスが崩壊しちまうんだよな
そっちの方がFWっぽいけどゲームとして成り立たなくなる
ここらへんのさじ加減は難しいところだ
>>470
ツッコむべきなのかスルーすべきなのか・・・
488: 2006/01/13(金) 01:21:17
根本的なとこっていうと>>471とかだな
ユニット固定だけだとちょっとモノタリヌ
細かいとこは改善点はいくらでもある
ユニット固定だけだとちょっとモノタリヌ
細かいとこは改善点はいくらでもある
469: 2006/01/10(火) 16:38:50
ミッション21:次回作ニ期待セヨ
470: 2006/01/10(火) 16:44:16
いきなりスレ増えたのに萌えw
472: 2006/01/11(水) 02:46:10
ネットワーク対応で、敵の配置だけ変えれるようになっててもよかったかもな
地形そのままでも戦力の種類・置き場所変わるだけで遊べそうだし。
地形そのままでも戦力の種類・置き場所変わるだけで遊べそうだし。
473: 2006/01/11(水) 10:05:49
スルーしてくれ
475: 2006/01/11(水) 21:16:45
>>474
それはお前の腕の問題だと思うが
それはお前の腕の問題だと思うが
476: 2006/01/11(水) 21:27:50
まぁコマンダー強すぎってのはあるな
大抵そんなもんだけど
大抵そんなもんだけど
477: 2006/01/11(水) 22:00:22
このゲームをクソゲーといったらやるゲームないぞw
確かに操作は難しいけど慣れたら面白さはある
ただ、いわれているようにやりこみ要素やボリュームが無いといったらない
でもベースがしっかりしているので続編は開発コストが安く作れそう
続編が出たら買ってもいい
確かに操作は難しいけど慣れたら面白さはある
ただ、いわれているようにやりこみ要素やボリュームが無いといったらない
でもベースがしっかりしているので続編は開発コストが安く作れそう
続編が出たら買ってもいい
478: 2006/01/11(水) 22:09:45
479: 2006/01/11(水) 23:32:19
せめてでも二人対戦はほしかったorz
それはそうと、脱出6分のやつで皆は何分ぐらいで着いた?
自分は最高で2分10秒代っす
それはそうと、脱出6分のやつで皆は何分ぐらいで着いた?
自分は最高で2分10秒代っす
480: 2006/01/11(水) 23:33:53
日本語おかしくなってるな
何分あまったかどうかだorzすまん
何分あまったかどうかだorzすまん
481: 2006/01/12(木) 13:06:44
2分43秒でついた
482: 2006/01/12(木) 13:27:50
大自然どすこいチョップ兵テラワロスw
名前のセンスもさることながら、言ってる内容どうみてもリア小です本当にありがとうございました。
名前のセンスもさることながら、言ってる内容どうみてもリア小です本当にありがとうございました。
483: 2006/01/12(木) 16:15:47
ageんな氏ね。
484: 2006/01/12(木) 18:12:43
続編前向きに検討してるんじゃなかったっけ?
485: 2006/01/12(木) 18:58:31
好きなんで続編に前向きなのは嬉しいけどシステムの根本的なところも見直してほしいんだよな
487: 2006/01/12(木) 22:31:01
>>485
根本的なとこってどこよん。
やっとボーナス3がでたーヽ(´ー`)ノ
発売日に買ったのにー orz
根本的なとこってどこよん。
やっとボーナス3がでたーヽ(´ー`)ノ
発売日に買ったのにー orz
486: 2006/01/12(木) 19:39:52
やっとモニュメントを含め全マップで100%とれた。
個人的にはX-DAYが一番難しかったかな。
個人的にはX-DAYが一番難しかったかな。
490: 2006/01/13(金) 16:32:22
自作自演乙
491: 2006/01/14(土) 06:27:05
>>490
消防厨房乙wwww
そいえばビーチって試作品では軽戦車出てたんだね。
せまいから消しちゃったのかな?
消防厨房乙wwww
そいえばビーチって試作品では軽戦車出てたんだね。
せまいから消しちゃったのかな?
492: 2006/01/14(土) 10:09:00
試作品?
詳細キボンヌ
詳細キボンヌ
495: 2006/01/15(日) 00:30:04
やぱアメ版のがムズいんだろな。
日本版が や・さ・し・く なっちゃうのはなんでなんだろうな。
日本版が や・さ・し・く なっちゃうのはなんでなんだろうな。
501: 2006/01/15(日) 10:06:04
>>495
任天堂だからさ
任天堂だからさ
496: 2006/01/15(日) 00:36:34
アメリカ版を買えばいいじゃない
日本のGCで動くかどうか分からんがね
日本のGCで動くかどうか分からんがね
498: 2006/01/15(日) 00:56:09
日本版の方が難しくなってる例(メトロイドプライム)もあるんだがそんなケースは稀なんだよな
499: 2006/01/15(日) 04:45:15
オレには十分難しい。1ヶ月放置してたのを今日やっとクリアした。
正直疲れた・・。
オレにはDSのお手軽ゲームがお似合いみたいです。
正直疲れた・・。
オレにはDSのお手軽ゲームがお似合いみたいです。
500: 2006/01/15(日) 08:13:10
>>499
けど慣れちまえば簡単やろ
漏れなんか嫌いなステージが好きになった事だってあるんだから
軽戦車バンジャーイ
けど慣れちまえば簡単やろ
漏れなんか嫌いなステージが好きになった事だってあるんだから
軽戦車バンジャーイ
502: 2006/01/15(日) 11:26:53
過去の攻略動画中、特に秀逸なもので、すでに流れちゃったものを、
他の人に見せるためにVIPロダにアップしたいが、
動画制作者の許可無く、勝手に上げちゃっていいものだろうか?
上げたいのは、
占領100S、自走砲100S、エリート100S8分、コーラル最終100S、ヘリトリッキー99S
です。
もし、「上げてもイイよ」という動画作者の方がいれば、一報くださいな。
他の人に見せるためにVIPロダにアップしたいが、
動画制作者の許可無く、勝手に上げちゃっていいものだろうか?
上げたいのは、
占領100S、自走砲100S、エリート100S8分、コーラル最終100S、ヘリトリッキー99S
です。
もし、「上げてもイイよ」という動画作者の方がいれば、一報くださいな。
505: 2006/01/15(日) 16:09:15
>>502
製作した者です。
うpった時にすでに著作権は放棄しています故
許可します。
製作した者です。
うpった時にすでに著作権は放棄しています故
許可します。
510: 2006/01/16(月) 00:21:24
>>502
占領の前スレ466の奴だったらじゃんじゃんあげてつかあさい
creative commons的にいったらby-ncな気分ですが…んー
もはやモナーと同じでUPしたことを証明しようがない
占領の前スレ466の奴だったらじゃんじゃんあげてつかあさい
creative commons的にいったらby-ncな気分ですが…んー
もはやモナーと同じでUPしたことを証明しようがない
503: 2006/01/15(日) 15:29:42
暇な人に告ぐ
↓A↑Bとコマンドするか→A↓A→と戦闘中に入力してみなさい
攻略本に書いてあったんだけどね
↓A↑Bとコマンドするか→A↓A→と戦闘中に入力してみなさい
攻略本に書いてあったんだけどね
504: 2006/01/15(日) 15:49:02
>>503
more kwsk
more kwsk
506: 2006/01/15(日) 16:12:58
>>503
コウカは?
コウカは?
507: 2006/01/15(日) 16:47:34
>>506
インカムを消したり、インカムを含む物を消したりするやつですよ
ちなみに漏れは試してなEEEEE!
インカムを消したり、インカムを含む物を消したりするやつですよ
ちなみに漏れは試してなEEEEE!
649: 2006/03/08(水) 17:46:03
>>507
インカムってなんだよ
インカムってなんだよ
508: 2006/01/15(日) 17:29:07
インカムってなにー
509: 2006/01/15(日) 21:02:55
>>508
マジでイッテルのきゃぁぁあああ!?
マジでイッテルのきゃぁぁあああ!?
517: 2006/01/16(月) 15:18:03
>>509
当たり前だ
馬路で聞いてるよ
当たり前だ
馬路で聞いてるよ
511: 2006/01/16(月) 00:39:36
うぅ、重い…
とりあえず、攻略室の流れを変えたといっても過言ではない、
占領のタクティクス100%動画。
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=238
とりあえず、攻略室の流れを変えたといっても過言ではない、
占領のタクティクス100%動画。
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=238
512: 2006/01/16(月) 00:40:26
すいません、DLキーは、gogogo です。
513: 2006/01/16(月) 01:03:00 BE:231323573-
トンクス、初めて見たよ
514: 2006/01/16(月) 03:02:22
これを達成する為にどのくらいやりこんだんだろうな
山越えて見えない場所にグレネード撃ちこむとか、凄すぎ・・・・
山越えて見えない場所にグレネード撃ちこむとか、凄すぎ・・・・
515: 2006/01/16(月) 07:34:21
見れぬorz
516: 2006/01/16(月) 10:31:04
518: 2006/01/16(月) 17:26:19
ハメコは重いから一概にいいとは言えないんだよな・・・
長持ちはするけど
長持ちはするけど
519: 2006/01/17(火) 00:33:40
誰もが己の無双プレイを反省した(かもしれない)、自走砲100S動画。
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=247
兵士の動かし方に驚愕した、エリート戦車100S 8min
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=248
「絨毯爆撃」という言葉が出たときにすかさずはるといいかもしれない、コーラル最終100S
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=249
いずれもキーは gogogo
制作者の方々に感謝
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=247
兵士の動かし方に驚愕した、エリート戦車100S 8min
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=248
「絨毯爆撃」という言葉が出たときにすかさずはるといいかもしれない、コーラル最終100S
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=249
いずれもキーは gogogo
制作者の方々に感謝
520: 2006/01/17(火) 00:52:25
後は、ブラッド城100Sと、メインロード100S、砂漠100S、イーグル100S、さんずの川橋91A、ツンデレ護衛100S、
ビーチ96S、ボーナス1の98S、砂漠トリッキー99S、砂漠100S、戦車100S12min があるけど…
521: 2006/01/17(火) 05:40:56
6分面頼む
523: 2006/01/17(火) 23:58:25
ヘリトリッキー、ツンドラ護衛、城攻略
動画制作者様に感謝して勝手に。
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=251
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=271 (gogogo)
http://dlfile.dip.jp/100/DL/up0272.wmv.html (パス設定し忘れ)
>>521
6分面?
Styx river = 日本で言うところの三途の川
動画制作者様に感謝して勝手に。
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=251
http://dlfile.dip.jp/100/index.cgi?mode=dl&file=271 (gogogo)
http://dlfile.dip.jp/100/DL/up0272.wmv.html (パス設定し忘れ)
>>521
6分面?
Styx river = 日本で言うところの三途の川
522: 2006/01/17(火) 16:24:36
さんずの川テラワロスwwwwwwwww
524: 2006/01/18(水) 14:06:47
改造コード使ったらすぐバグる
初期操作可能ユニットライフマックス使うとだめだな
ザ・レギオンで破壊をつくそうと思ったのに
初期操作可能ユニットライフマックス使うとだめだな
ザ・レギオンで破壊をつくそうと思ったのに
525: 2006/01/18(水) 21:56:28
>>524
YCAT氏の使ったけど大丈夫だったぞー
YCAT氏の使ったけど大丈夫だったぞー
527: 2006/01/19(木) 15:29:18
>>526
そんなコードあったっけ?
おれは ねこかぶさんとこのコード使った
そしたら最初にファミコンウォーズの
ロゴが出るときに
時の周りに点がたくさーん
そのあとスタートしたら
はいハング
そんなコードあったっけ?
おれは ねこかぶさんとこのコード使った
そしたら最初にファミコンウォーズの
ロゴが出るときに
時の周りに点がたくさーん
そのあとスタートしたら
はいハング
528: 2006/01/20(金) 03:24:37
>>527
他のミッションのコードをONにしていると思われ
プレイするミッション以外のコードをONにしたままだとハングする筈だよ
他のミッションのコードをONにしていると思われ
プレイするミッション以外のコードをONにしたままだとハングする筈だよ
529: 2006/01/20(金) 15:22:07
>>528
ほかのミッションオンにしてないぉorz
ほかのミッションオンにしてないぉorz
530: 2006/01/20(金) 20:40:07
解決しますた。
あとコードってどこにある?
ねこかぶさんとこの以外で教えて下さい
あとコードってどこにある?
ねこかぶさんとこの以外で教えて下さい
531: 2006/01/21(土) 06:08:56
プレイ動画UPしようとすると何に録画するんだ。DVDでいいのか
532: 2006/01/21(土) 11:50:39
>>531
そだよ。
そだよ。
533: 2006/01/23(月) 08:16:17
汚れたモニュメントのムービー無いの?
534: 2006/01/23(月) 10:59:55
メインロードオール100になったどー。もう一回やってもなったどー
535: 2006/01/23(月) 16:15:14
メインロード攻略しまーす。
グレートタンク操作しながら行きます。最初のトーチカ2体は1つは兵全員に
任せといて片方を自分で倒したら片方のトーチカ一緒に壊して1人の歩兵は
倒して仲間は自走砲の近くに移動させて自分で自走砲倒す。そしてそこらへんの敵倒して
ヘリ来たらかってにみんなが倒してくれる。ヘリ倒したら全員で進む。
歩兵軍団は全員突撃でいい。その後バズーカへいたちはみんなで突撃する。
その次トーチカ1体グレタンで倒す。兵はみんなでなるべく早く倒し、
戦闘ヘリにそなえてみんなを配置する。へリ倒して自分は基地みたいなとこ
1人で行って兵を入り口に置いとく。全員倒したら重戦車1体倒す。
歩兵いっぱい来るけどそこは無視して仲間に倒してもらう。倒したら重戦車
2体倒した後トーチカ倒す。戦闘ヘリが来るので、倒す。
次重戦車とトーチカのとこいってみんなはついてきてもらう。
トーチカ→重戦車→トーチカ→重戦車→トーチカの順にたおす。
ヘリ倒して次のブラッド皇帝の像のとこはみんなで突撃して終わり。
オール100取れるよ
グレートタンク操作しながら行きます。最初のトーチカ2体は1つは兵全員に
任せといて片方を自分で倒したら片方のトーチカ一緒に壊して1人の歩兵は
倒して仲間は自走砲の近くに移動させて自分で自走砲倒す。そしてそこらへんの敵倒して
ヘリ来たらかってにみんなが倒してくれる。ヘリ倒したら全員で進む。
歩兵軍団は全員突撃でいい。その後バズーカへいたちはみんなで突撃する。
その次トーチカ1体グレタンで倒す。兵はみんなでなるべく早く倒し、
戦闘ヘリにそなえてみんなを配置する。へリ倒して自分は基地みたいなとこ
1人で行って兵を入り口に置いとく。全員倒したら重戦車1体倒す。
歩兵いっぱい来るけどそこは無視して仲間に倒してもらう。倒したら重戦車
2体倒した後トーチカ倒す。戦闘ヘリが来るので、倒す。
次重戦車とトーチカのとこいってみんなはついてきてもらう。
トーチカ→重戦車→トーチカ→重戦車→トーチカの順にたおす。
ヘリ倒して次のブラッド皇帝の像のとこはみんなで突撃して終わり。
オール100取れるよ
539: 2006/01/24(火) 06:24:27
>>535
長い割にさっぱり中身がないな
長い割にさっぱり中身がないな
536: 2006/01/23(月) 19:52:16
最後のステージむずくてクリアできないから教えてちょww
537: 2006/01/23(月) 22:19:38
>>536
動画見るといいよ
動画見るといいよ
538: 2006/01/23(月) 23:39:44
540: 2006/01/24(火) 08:02:34
538より僕のほうが勝ってた。クリアした時間早かったしグレートタンクも
ダメージあまり受けてない。やったー
ダメージあまり受けてない。やったー
541: 2006/01/24(火) 09:28:45
やったー!ブラッド城初めてなのに1人もしななかった。
542: 2006/01/24(火) 13:48:25
ボーナスミッションでザ・レギオンつかったけど残ったのへリ2機と戦車1台
543: 2006/01/24(火) 17:40:07
>>540->>542
これは新手の釣りですかそうですか
これは新手の釣りですかそうですか
544: 2006/01/24(火) 17:49:37
リア小は2chくんなよ
545: 2006/01/25(水) 15:54:01
リア小とは何?
546: 2006/01/25(水) 20:45:51
>>545
君のような人だよ^^
君のような人だよ^^
547: 2006/01/26(木) 01:05:42
リア小とは>>544-547のことだ!!
おれもな
おれもな
549: 2006/01/26(木) 18:52:37
>>547
同じく
やたーX-Dオール100とったお
同じく
やたーX-Dオール100とったお
550: 2006/01/27(金) 21:19:44
>>549
( ´_ゝ`) フーン
( ´_ゝ`) フーン
548: 2006/01/26(木) 12:41:27
パンチの聞いた厨が現れるのは任天堂ハードの定め
551: 2006/01/28(土) 20:11:59
17面こせへんどうやんのーーーーーー
552: 2006/01/28(土) 20:51:42
どうでもいいが、ワザップに一人で突っ込んだほうが強いとか初心者発言してるヴァカがいる。
序盤はいいが終盤は絶対無理AND評価激しくさがるっツーの。
ここの住人は皆つわものだからわかってるよな。
消防除く。
序盤はいいが終盤は絶対無理AND評価激しくさがるっツーの。
ここの住人は皆つわものだからわかってるよな。
消防除く。
553: 2006/01/28(土) 21:29:49
なんか久々に良いカキコを目にした気がするよ。
554: 2006/01/29(日) 23:14:14
まあ、神動画みれば目から鱗だわな。
555: 2006/01/31(火) 14:58:18
書いておいてなんだけど、
漏れも最初は一人特攻のほうが強いし楽と思っていた・・・。
過ちに気づいたのはツンデレの重戦車部隊との戦闘のときだったな。
OTZ orz
漏れも最初は一人特攻のほうが強いし楽と思っていた・・・。
過ちに気づいたのはツンデレの重戦車部隊との戦闘のときだったな。
OTZ orz
556: 2006/01/31(火) 20:44:50
なんかみんなウマイな~
557: 2006/02/01(水) 19:31:06
動画のアップの仕方が分かればアップできるのだが。
ミッション9と11以外オリジナルでオール100動画撮影できた。
ちなみに今ハードディスクレコーダーの中にある。
ミッション9と11以外オリジナルでオール100動画撮影できた。
ちなみに今ハードディスクレコーダーの中にある。
558: 2006/02/01(水) 20:01:42
容量でかければ編集
別に大丈夫っぽいならzipにでもして(無圧縮でいい)うpロダにぽい
別に大丈夫っぽいならzipにでもして(無圧縮でいい)うpロダにぽい
559: 2006/02/02(木) 00:43:00
>>558
HDDレコーダ上のファイル(?)から
PC上のファイルにするやりかたがわからんってことじゃない?
HDDレコーダ上のファイル(?)から
PC上のファイルにするやりかたがわからんってことじゃない?
560: 2006/02/02(木) 18:56:11
BM4ショボスギテツマンナイYO
561: 2006/02/02(木) 18:57:10
ryjsr
562: 2006/02/03(金) 17:49:33
テラキメス!
563: 2006/02/03(金) 17:51:45
BM全てALL100%取れない馬鹿はいるのか?
564: 2006/02/03(金) 17:52:32
BM全てALL100%取れない馬鹿はいるのか?
565: 2006/02/03(金) 23:45:29
熱血ハーマンのところで勝手に捕虜開放されたんだが……バグ?
566: 2006/02/04(土) 02:09:43
熱血で開放したんだよ!!
ΩΩ Ω
なん(ry
ΩΩ Ω
なん(ry
567: 2006/02/04(土) 07:07:41
ヘリの爆撃に巻き込まれたとかかな・・・?
568: 2006/02/04(土) 07:21:23
>>567
いや、ヘリはすべて撃墜したはず
過去にも3回くらいこの経験があるのだが・・・
いや、ヘリはすべて撃墜したはず
過去にも3回くらいこの経験があるのだが・・・
569: 2006/02/04(土) 13:52:18
一ヶ月くらいやってなくて、さっきちょっとやってみたら、
なんだかスコア更新とかボーナスミッション出現とか
サクサクいけちゃった
あんだけやってできなかったのに・・・・ウレシイ
なんだかスコア更新とかボーナスミッション出現とか
サクサクいけちゃった
あんだけやってできなかったのに・・・・ウレシイ
570: 2006/02/04(土) 17:43:43
>>569
あなたに諸葛良先生が舞い降りたに違いない。
あなたに諸葛良先生が舞い降りたに違いない。
571: 2006/02/04(土) 20:50:38
昔からレースゲーとかでも放置→なぜか記録更新ってあるな。
いままでできなかったのが嘘のように。
最近だと教授が記録伸びた。
いままでできなかったのが嘘のように。
最近だと教授が記録伸びた。
572: 2006/02/04(土) 23:17:51
脳年齢檄落ち!!
ただし40才から3才に、みたいなっ!
ただし40才から3才に、みたいなっ!
573: 2006/02/06(月) 04:24:53
NHKつけたらノバ元帥みたいな人が社会現象を語っていた件について
574: 2006/02/06(月) 06:11:08
あの人は真面目だから・・・
575: 2006/02/07(火) 16:38:34
所で皆さんにとって一番難しいミッションってなんですか?
576: 2006/02/07(火) 21:46:11
続編でるならスナイパー希望
577: 2006/02/07(火) 22:11:14
レオンみたいにか?
578: 2006/02/08(水) 19:10:39
【スナイパーガール】
ガールボーグ部隊の凄腕スナイパーだ。
自慢のスナイパーライフルは遠くの敵もイチコロだぞ!
ただし、狙いをつけている間は無防備なので周囲の敵に気をつけろ!
【コスト】 450 【HP】 150
【DEF】 2 【SHT】 4 【ATK】 3 【SPD】 4
【Bショット】 しょうじゅんセット
【Bチャージ】 そげき
【Bアタック】 ビームナイフ
【X攻撃】 バスターレーザー
ガールボーグ部隊の凄腕スナイパーだ。
自慢のスナイパーライフルは遠くの敵もイチコロだぞ!
ただし、狙いをつけている間は無防備なので周囲の敵に気をつけろ!
【コスト】 450 【HP】 150
【DEF】 2 【SHT】 4 【ATK】 3 【SPD】 4
【Bショット】 しょうじゅんセット
【Bチャージ】 そげき
【Bアタック】 ビームナイフ
【X攻撃】 バスターレーザー
579: 2006/02/08(水) 19:12:46
↑
ごめんガチャフォーススレと間違えた
ごめんガチャフォーススレと間違えた
580: 2006/02/08(水) 20:42:11
それだったらシャドーガールを希望
581: 2006/02/08(水) 23:15:05
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/07/103,1139317661,48419,0,0.html
突撃ファミコンウォーズ開発元の Kuju のプレゼン。
コレ見ると、Nintendo の手綱さばきは絶妙だと思う
突撃ファミコンウォーズ開発元の Kuju のプレゼン。
コレ見ると、Nintendo の手綱さばきは絶妙だと思う
582: 2006/02/09(木) 00:26:26
つーか、こんなプレゼンすんな、といいたい。
583: 2006/02/09(木) 00:51:51
うわ、なんだこりゃ
PS3いらねー
PS3いらねー
584: 2006/02/12(日) 02:02:16
リアル=面白いゲームって訳じゃないんだがな・・・
ま、売れた(売れる)ゲーム=面白いゲームってわけでもないんだけどね
ところで次回作はソーラーエンパイアVs半島北の共産主義国な展開があれば嬉しいなあと
・・・・・・諸事情で発禁になるか
ま、売れた(売れる)ゲーム=面白いゲームってわけでもないんだけどね
ところで次回作はソーラーエンパイアVs半島北の共産主義国な展開があれば嬉しいなあと
・・・・・・諸事情で発禁になるか
585: 2006/02/12(日) 13:54:37
いつもの海外組離脱路線な気ガス
rareといいシリコン騎士といい任天堂嫌われまくりんぐ
rareといいシリコン騎士といい任天堂嫌われまくりんぐ
586: 2006/02/12(日) 19:14:47
>>585
きみはなにをいっているんだ?
きみはなにをいっているんだ?
589: 2006/02/12(日) 23:44:27
>>586>>588
いや、事実を書いたまでだが…
まあ、rareもニンテン組抜けてからパッとしないからいいけどさ
箱○が投売りされたらPDは買おうと思っていたが
誰か知らんがヘボいアテレコだったので買う気なくした orz
いや、事実を書いたまでだが…
まあ、rareもニンテン組抜けてからパッとしないからいいけどさ
箱○が投売りされたらPDは買おうと思っていたが
誰か知らんがヘボいアテレコだったので買う気なくした orz
591: 2006/02/13(月) 23:15:22
>>589
http://www.kuju.com/games_console_release.htm
まずはここをみたまえ。
EyeToy @Play だの、PCゲームだのいろいろやってる。
Nintendo とのつきあいは、Battalion Wars が最初だ。
離れるも何も、くっついてもいない。
http://www.kuju.com/games_console_release.htm
まずはここをみたまえ。
EyeToy @Play だの、PCゲームだのいろいろやってる。
Nintendo とのつきあいは、Battalion Wars が最初だ。
離れるも何も、くっついてもいない。
588: 2006/02/12(日) 20:16:59
>>585
ゲハ難民乙
ゲハ難民乙
587: 2006/02/12(日) 19:43:18
使ってないセーブデータで最初から始めるのマジお勧め
590: 2006/02/13(月) 08:42:36
kujuと任天堂はいまのところ突撃だけの付き合いだ
海外デベロッパってだけで、完全子会社だったレアとか
ニンテン系独占供給だったシリコンと一緒にされてもなぁ
海外デベロッパってだけで、完全子会社だったレアとか
ニンテン系独占供給だったシリコンと一緒にされてもなぁ
592: 2006/02/14(火) 19:09:25
本家のISが作ったらどうなるかも見てみたいが、
ポリゴンの駄目さ加減は蒼炎で露呈済みだからなぁ。
ポリゴンの駄目さ加減は蒼炎で露呈済みだからなぁ。
593: 2006/02/15(水) 01:02:44
次回作では弓兵と槍兵と幻影兵が出てくれればなぁ…
594: 2006/02/15(水) 02:58:02
次のファイアーエムブレムはこのシステムで…
ペガサスナイトがタノシそうす
ペガサスナイトがタノシそうす
595: 2006/02/15(水) 10:55:07
一度失った仲間とはもう二度と会えない
596: 2006/02/15(水) 23:26:23
パラシュート隊とか海軍激しく希望。
597: 2006/02/16(木) 00:28:10
衛星軌道上からのレーザー攻撃
599: 2006/02/16(木) 16:12:53
>>597
それ007のやつじゃ(ry
それ007のやつじゃ(ry
598: 2006/02/16(木) 02:25:00
虎戦車と自爆ヘリも追加
601: 2006/02/17(金) 03:35:28
>>598
【虎戦車】
乗員2 スピード1 攻撃力5 防御力0
対人戦向け。火炎放射兵、飛行ユニットに弱い。
対猛獣用車両ユニット。通称「タイガー」。
主砲の火炎放射器で敵兵を威嚇し、また、56口径88mm砲も搭載しているため、
対車両戦もこなす。正面の装甲が100mmに及ぶとはいえ、木製のため防御力は皆無で、
特に火炎放射兵の攻撃には一撃で灰となる。また、移動も遅く、飛行ユニットには手も足も出ない。
こうですk(ry
【虎戦車】
乗員2 スピード1 攻撃力5 防御力0
対人戦向け。火炎放射兵、飛行ユニットに弱い。
対猛獣用車両ユニット。通称「タイガー」。
主砲の火炎放射器で敵兵を威嚇し、また、56口径88mm砲も搭載しているため、
対車両戦もこなす。正面の装甲が100mmに及ぶとはいえ、木製のため防御力は皆無で、
特に火炎放射兵の攻撃には一撃で灰となる。また、移動も遅く、飛行ユニットには手も足も出ない。
こうですk(ry
602: 2006/02/17(金) 16:13:58
特価で新品で2Kしなかった。買おうかな…
でも本体持ってない。本体以外にメモリーと何買えばよいですか?コードとかアダプター別売り?スーパーファミコンのものでも使えますか?
でも本体持ってない。本体以外にメモリーと何買えばよいですか?コードとかアダプター別売り?スーパーファミコンのものでも使えますか?
603: 2006/02/17(金) 16:56:13
スーファミのコードあるなら
本体とメモカでOK
本体とメモカでOK
604: 2006/02/17(金) 19:25:44
サンクスです。
さっき量販店行ってきたけど本体って今1万円しないんだね。
さっき量販店行ってきたけど本体って今1万円しないんだね。
605: 2006/02/18(土) 03:11:17
両方定価で買った俺は負けg
いや、次回作への投資と考えれば
いや、次回作への投資と考えれば
606: 2006/02/18(土) 08:24:33
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
607: 2006/02/19(日) 00:47:36
,,, -──- 、 ∩
( ( ( ヽ ヽ ( )
. __ |ノ-、 -\ヽ | ヽ/
. (___)、 | ・|・ |-|__/ /
____ \ \i`- 。- ′ 6) /
/ \ \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
/ ノ -、 -ヽ ヽ \ ~ ▽▽ヽ /
/ , -|/‘|< |-、 | | ノ
○/ ` - ●-′ | | |
. | | 三 | 三 / )───|
| | /⌒\_|/^/ / |
| |━━━(t)━━、 | |
| /__ ヽ |_| i____|
. i l ヽ___/ノ j_) | | | |
ヽ ` ── ′/. | | | |
⊂二⊃⊂二⊃ ⊂二 ) ( 二⊃
608: 2006/02/21(火) 01:21:07
プレイして気づいたこと
司令官操作できないのかよ!
ウーベル出てきたときに、「こいつならギガファイターも素手で倒せそうだ」と思い
物凄く操作したい衝動に駆られたのにorz
司令官操作できないのかよ!
ウーベル出てきたときに、「こいつならギガファイターも素手で倒せそうだ」と思い
物凄く操作したい衝動に駆られたのにorz
610: 2006/02/21(火) 04:50:51
>>608
しかしエンディングで・・・
ってまだクリアしてなさそうだからやめておく
しかしエンディングで・・・
ってまだクリアしてなさそうだからやめておく
609: 2006/02/21(火) 02:30:55
m9(^Д^)プギャー
611: 2006/02/21(火) 19:17:12
ボーナス2テラムズカシス
あと少しで全マップALL100なのに・・・。
というかテク98まで取っておいて100が取れない自分がワケワカンネorz
あと少しで全マップALL100なのに・・・。
というかテク98まで取っておいて100が取れない自分がワケワカンネorz
612: 2006/02/23(木) 06:05:20
テク98と100は全然別物だったりする
いろんな意味で
いろんな意味で
613: 2006/02/23(木) 09:21:12
ALL100よりALL99とかALL0の方が圧倒的に難しい件について
遊び尽くしたら自動的にそういうのにチャレンジしたくなる罠orz
遊び尽くしたら自動的にそういうのにチャレンジしたくなる罠orz
614: 2006/02/23(木) 17:41:18
そもそも数値が1単位で調整されてるのか疑問のような
特にテク
特にテク
615: 2006/02/24(金) 01:28:27
6面「エリート戦車部隊」がクリア出来ない・・・
616: 2006/02/24(金) 02:05:16
戦車の裏とって各個撃破
ヤンウェンリーになったつもりでガンガレ
ヤンウェンリーになったつもりでガンガレ
617: 2006/02/24(金) 03:44:21
今度は7面が出来ねえ・・・3つめの占領ができない。自走砲弱すぎ。
618: 2006/02/24(金) 18:39:37
攻略本売ってねぇよ。
619: 2006/02/25(土) 03:17:36
>>618
このゲームで攻略要素をなくしたら作業ゲーになる予感
たまには脳味噌のシワを使うんだ…
このゲームで攻略要素をなくしたら作業ゲーになる予感
たまには脳味噌のシワを使うんだ…
620: 2006/02/25(土) 04:01:56
9面ツンドラ兵を守る面ですが、戦力はあるのにツンドラ兵が弱くて全滅して終わってしまう。
5分持ちこたえたらすぐにゴールドスターに向かうの?それとも輸送ヘリかなんかをその場で待つのかな?
5分持ちこたえたらすぐにゴールドスターに向かうの?それとも輸送ヘリかなんかをその場で待つのかな?
622: 2006/02/25(土) 04:12:29
でも、そう思ってやったらゴールドスターにたどり着いて自分はやられてないのに、ツンドラ兵が全滅しましたでゲームオーバーになった。
623: 2006/02/25(土) 04:16:18
5分持ちこたえたら即行全員灯台付近に「移動モードで」向かわせろ
ただし後ろから重戦車も来るので定期的に迎撃しろ
ただし後ろから重戦車も来るので定期的に迎撃しろ
624: 2006/02/27(月) 23:36:09
やっぱり6、7面は詰まるよなぁ。特に7面なんて何回やったことか。でも最後なんてもっと詰まるからこのゲームは根気が必要だよ
625: 2006/02/27(月) 23:38:51
孔明曰く「根気の前に反省と応用力があれば反復数は減らせます」
626: 2006/02/27(月) 23:49:46
このゲームに応用力を求めるのはちょっと無理っぽい
627: 2006/02/28(火) 17:34:53
え?そうなのか
628: 2006/03/01(水) 00:15:47
効率よく兵を動かすには、基礎からの応用が大事だ。
629: 2006/03/01(水) 01:11:29
生兵法はケガの元
泣いて馬謖を切ることにならぬよう注意せよ。
泣いて馬謖を切ることにならぬよう注意せよ。
630: 2006/03/01(水) 19:46:38
要は応用
631: 2006/03/01(水) 23:13:34
おはYO!YO!
632: 2006/03/02(木) 11:54:14
昨日これ買ってきたんだけど軽偵察車の乗り心地がタマラン(;゚∀゚)=3
633: 2006/03/02(木) 12:51:55
でも軽偵察車はイラナイ子なんだよね・・・
634: 2006/03/02(木) 12:59:50
攻撃技持ってないしね
635: 2006/03/02(木) 16:57:52
今までに発表されたレボ向けタイトル―『突撃ファミコンウォーズ』のレボ版も?
http://www.nintendo-inside.jp/news/180/18008.html
http://www.nintendo-inside.jp/news/180/18008.html
636: 2006/03/03(金) 15:36:14
GCで出せよ
金ねーんだよ
金ねーんだよ
637: 2006/03/03(金) 21:45:01
>>636
いまからバイトしても間に合うから
金ためとけ。
レボはニンテンの過去ゲーがタダでできるらしいし
いまからバイトしても間に合うから
金ためとけ。
レボはニンテンの過去ゲーがタダでできるらしいし
638: 2006/03/03(金) 22:31:30
タダなんて言ってないぞ
639: 2006/03/04(土) 00:04:40
640: 2006/03/04(土) 00:36:50
>>639 の日本語記事
http://www.nintendo-inside.jp/news/164/16424.html
>>637-639
http://www.nintendo-inside.jp/news/164/16473.html
> ・レボリューションのバーチャルコンソール
> 過去ソフトのダウンロードに関しては「新作を買ったら特典としてダウンロードできるとか、
> キャンペーンの一貫で期間限定でダウンロードできるとか、さまざまな活用法がある(岩田氏)」。
> 有償のダウンロードが基本のようです。保存先は内臓の512MBフラッシュメモリとのこと。
> GCとの互換性についてはタルコンガなど周辺機器も含めて互換するようです。
基本は有料だと思われる。
http://www.nintendo-inside.jp/news/164/16424.html
>>637-639
http://www.nintendo-inside.jp/news/164/16473.html
> ・レボリューションのバーチャルコンソール
> 過去ソフトのダウンロードに関しては「新作を買ったら特典としてダウンロードできるとか、
> キャンペーンの一貫で期間限定でダウンロードできるとか、さまざまな活用法がある(岩田氏)」。
> 有償のダウンロードが基本のようです。保存先は内臓の512MBフラッシュメモリとのこと。
> GCとの互換性についてはタルコンガなど周辺機器も含めて互換するようです。
基本は有料だと思われる。
641: 2006/03/04(土) 02:46:35
内蔵512Mフラッシュなのか・・・・・
SDか何か刺さるようにして、そっちに保存できればいいのになぁ
本体固有シリアル番号を使った暗号化かかっててもいいから。
SDか何か刺さるようにして、そっちに保存できればいいのになぁ
本体固有シリアル番号を使った暗号化かかっててもいいから。
642: 2006/03/04(土) 03:34:21
SDささるよ
643: 2006/03/06(月) 20:09:32
今更ですけど最後の面ができません
占領しようと思った時に爆撃機が来て占領できません(ミサイル兵が全滅)
どなかた教えて下さい
占領しようと思った時に爆撃機が来て占領できません(ミサイル兵が全滅)
どなかた教えて下さい
644: 2006/03/06(月) 20:12:38
ミサイル兵を全滅させなきゃいいんでないか?
645: 2006/03/06(月) 22:52:13
とにかくマップを常に見る
爆撃機が近くに来たら待機し速攻迎撃する
そのステージはグレタン二機よりも爆撃機の攻略が大事かな
後ツンドラのヘリもかなり重要だから絶対守りつつやればSランク取れる
爆撃機が近くに来たら待機し速攻迎撃する
そのステージはグレタン二機よりも爆撃機の攻略が大事かな
後ツンドラのヘリもかなり重要だから絶対守りつつやればSランク取れる
646: 2006/03/06(月) 23:36:31
お初ですm(__)m 裏技とかあったら教えて欲しいですたい(ノ゚O゚)ノ
647: 2006/03/07(火) 16:36:57
このゲームは全て自力でやるしかない
648: 2006/03/07(火) 16:41:29
そんなあなたに突撃!アーミーマン
650: 2006/03/08(水) 18:55:41
ようはメッセージ表示をOFFに出来る
651: 2006/03/08(水) 19:18:07
>>650
サンクス
でも意味ないな
サンクス
でも意味ないな
652: 2006/03/08(水) 19:30:14
全ステージSランクでクリアしたらどーなるか気になる点(所詮俺には無茶だよ…
654: 2006/03/08(水) 19:54:25
>>652
特になにもおきない
特になにもおきない
653: 2006/03/08(水) 19:51:54
ツンドラの所は全S出来るのになー
655: 2006/03/08(水) 20:17:04
確か全て100%だったら何かあったような。
656: 2006/03/08(水) 23:51:39
>>655
特に何もない
特に何もない
657: 2006/03/09(木) 00:02:35
というか、そんな事出来る人いる?相当やりこんでるかと…
658: 2006/03/09(木) 01:55:20
パイロットウィングス64で全部100にするような苦難が待っていそうだな
俺は3年かかった。
俺は3年かかった。
659: 2006/03/09(木) 03:28:38
ブラストドーザーに比べりゃ突撃のオール100なんて赤子の手を捻るようなもんだぜフゥハハハーハァー
・・・ゴメンナサイ、BM3無理orz
・・・ゴメンナサイ、BM3無理orz
660: 2006/03/09(木) 21:54:37
661: 2006/03/10(金) 00:17:08
ミッション19がどうしてもクリアできません。
攻略HPを見てその通りにやっても対空車両がすぐ破壊されます。
味方飛行機を開放してもどこかへ飛び立ったままかえってきません。
敵ヘリが無限に沸いてきます。
続けても救済措置とかなさそうですので明日売りにいってきます。
攻略HPを見てその通りにやっても対空車両がすぐ破壊されます。
味方飛行機を開放してもどこかへ飛び立ったままかえってきません。
敵ヘリが無限に沸いてきます。
続けても救済措置とかなさそうですので明日売りにいってきます。
663: 2006/03/10(金) 11:23:38
なんだそれwww
664: 2006/03/19(日) 13:40:03
ミッション16 コーラルリーフ最終決戦 どうしてもCになってしまいます。
wiki見るとはじめの爆撃機で主要タンクを潰すところで(対空砲兵は気にしない)
ってなってますが大体右上の島(グレタン、重戦車)で落とされてしまいます。
いいやり方ないですかね
wiki見るとはじめの爆撃機で主要タンクを潰すところで(対空砲兵は気にしない)
ってなってますが大体右上の島(グレタン、重戦車)で落とされてしまいます。
いいやり方ないですかね
665: 2006/03/19(日) 17:04:46
高度高目から急降下で爆撃→そのまま低空でランナウェイで
100 95 100でSクリアできました!
実感とクリアランクがこれほど伴わないゲームも珍しい。
Bクリアくらいだと思ったのに・・・
100 95 100でSクリアできました!
実感とクリアランクがこれほど伴わないゲームも珍しい。
Bクリアくらいだと思ったのに・・・
666: 2006/03/25(土) 17:10:14
私今 「太陽のクレーター」壊しにてこずっています
誰か攻略方法おしえっちょーーーー
誰か攻略方法おしえっちょーーーー
667: 2006/03/26(日) 10:01:45
>>666
sageられない
挨拶できない
調べない
この三つがあたったので消えてください
sageられない
挨拶できない
調べない
この三つがあたったので消えてください
668: 2006/03/26(日) 20:33:49
>>666
>誰か攻略方法おしえっちょーーーー
頭大丈夫?
>誰か攻略方法おしえっちょーーーー
頭大丈夫?
671: 2006/03/32(土) 12:29:07
ツンドラ軍のグレタン見たときねー
ま~ださそうだけどね 戦闘機も見たときねー
ま~ださそうだけどね 戦闘機も見たときねー
672: 2006/03/32(土) 14:58:53
ツンドラの戦闘機かっきくねー。
(O)(O)
<ーH_H->
1 1
。‘。‘、、
(O)(O)
<ーH_H->
1 1
。‘。‘、、
673: 2006/03/32(土) 15:05:24
おれ、第二ステージの最終バトルいったぞ。
。。
(@_@)ノノ
。。
(@_@)ノノ
674: 2006/03/32(土) 16:08:29
675: 2006/04/03(月) 22:43:11
>>672-673
日本語でおk
日本語でおk
676: 2006/04/04(火) 07:58:34
OK- フォー
EHGコ
L(OO)「
ノノ
EHGコ
L(OO)「
ノノ
677: 2006/04/04(火) 08:02:57
OK- フォー
EHGコ
L(OO)「
ノノ
EHGコ
L(OO)「
ノノ
678: 2006/04/04(火) 11:31:14
なんかバカいるよ
679: 2006/04/05(水) 09:07:13
歩兵 自分で操作のほうが強し
MG兵 CPU操作のほうが強し
MGバンカー 自分操作強し
MGネスト CPU操作強し
対空系 CPU操作強し
戦闘機 TPOによる。
爆撃機 自分操作強し
ヘリ TPOによる。
軽戦車 自分操作強し
グレタン CPU任せ。
MG兵 CPU操作のほうが強し
MGバンカー 自分操作強し
MGネスト CPU操作強し
対空系 CPU操作強し
戦闘機 TPOによる。
爆撃機 自分操作強し
ヘリ TPOによる。
軽戦車 自分操作強し
グレタン CPU任せ。
680: 2006/04/05(水) 13:41:50
萌えれー
681: 2006/04/05(水) 15:00:33
おれの使い手は、歩兵
682: 2006/04/06(木) 17:47:39
>>681は歩兵に使われているそうです><
683: 2006/04/06(木) 18:43:58
歩兵を馬鹿にすんな。
684: 2006/04/06(木) 19:06:25
あげんなよカス
氏ね餓鬼
氏ね餓鬼
685: 2006/04/07(金) 16:40:02
歩兵は、火炎放射兵並に役に立つ!おまけに意外と攻撃力つえーし。
686: 2006/04/07(金) 17:41:02
マトリックスも歩兵使えるやろ。
687: 2006/04/09(日) 08:25:45
あげんなよカス
氏ね餓鬼
688: 2006/04/11(火) 10:47:12
やっほー ageとくぜー♪
689: 2006/04/11(火) 10:48:12
よいしょ!
690: 2006/04/11(火) 20:28:18
19面できませんどなたかおしえて
691: 2006/04/12(水) 21:51:19
699: 2006/04/30(日) 14:11:40
692: 2006/04/22(土) 17:19:45
俺は、ボーナスステージ2,3と「汚れたモニュメント」以外の総合評価ぜんぶ100%ナノサ!
693: 2006/04/22(土) 17:21:06
いろいろ聞いてね~♪
694: 2006/04/22(土) 19:53:58
>>692-693
ま た お ま え か
ま た お ま え か
695: 2006/04/24(月) 19:00:28
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21645
ゲームセンターCX DVD完全版
ゲームセンターCX DVD完全版
696: 2006/04/28(金) 22:18:48
メインロードの面の攻略を教えてくれ。10回中10回失敗してしもうた 大激怒
698: 2006/04/28(金) 22:38:12
>>696,697
とりあえず頭を冷やせ
とりあえず頭を冷やせ
697: 2006/04/28(金) 22:21:04
メインロードの面の攻略を教えてくれ。10回中10回失敗してしもうた 大激怒
700: 2006/05/03(水) 15:21:11
対戦モードあればもっと売れたんじゃない?4人プレイだったらすげぇうれしいw難易度設定もいるかもね
以上独り言でした
以上独り言でした
701: 2006/05/04(木) 20:02:14
>>700
あるよ
開発途中の奴だけどな
あるよ
開発途中の奴だけどな
702: 2006/05/07(日) 06:38:13
あんだー4人プレイとかあると。
703: 2006/05/07(日) 18:10:40
ふふふさんのゆーとうりですね。
704: 2006/05/10(水) 22:49:59
アホな質問申し訳ないけど、
旗が上げれなくて困ってます。
教えてください・・・。
旗が上げれなくて困ってます。
教えてください・・・。
705: 2006/05/11(木) 00:35:37
ロックオン→突撃指示→ウマー
706: 2006/05/14(日) 20:29:37
。、kl
708: 2006/05/18(木) 16:40:09
ちゃんと黒人指令官の言っていること聞いている?
戦闘機がある、最後の砦の中に
戦闘機がある、最後の砦の中に
709: 2006/05/18(木) 16:42:32
ヘリポート占拠したら右側のルートから進撃。
途中でミサイル兵開放して砦まですすんで、戦闘ヘリが来る前に戦闘機を開放したらあとは楽勝かな
歩兵は無限にでてくるからきにするな
途中でミサイル兵開放して砦まですすんで、戦闘ヘリが来る前に戦闘機を開放したらあとは楽勝かな
歩兵は無限にでてくるからきにするな
710: 2006/05/18(木) 17:05:37
戦闘が激しくてあまり聞いてなかったかなw
左側のルートの自走砲に気を取られがちだったが右ルートで良かったか
このゲ-ムAIがいまいちな気ガス
敵が至近距離にいるのに攻撃しないでのんきに漏れの後を追いかけてやがる orz
左側のルートの自走砲に気を取られがちだったが右ルートで良かったか
このゲ-ムAIがいまいちな気ガス
敵が至近距離にいるのに攻撃しないでのんきに漏れの後を追いかけてやがる orz
711: 2006/05/18(木) 18:24:51
Xは敵がいないときor交戦したくないときだけで、普段はY指定で移動させるのがコツ
712: 2006/05/18(木) 19:16:46
そうだったのか orz
敵バーズーカー兵をノーマークで素通りさせてて気が付いたらウチのタンクがアボーンしてたとかこれで無くなるのか!
助かるYO
敵バーズーカー兵をノーマークで素通りさせてて気が付いたらウチのタンクがアボーンしてたとかこれで無くなるのか!
助かるYO
713: 2006/05/20(土) 12:20:02
クレクレ君とは誤解しないでほしい。コード画面を出すコマンドとそれをどの
画面でやればいいのか全然わからん。コマンドきぼんぬしてくれえ
画面でやればいいのか全然わからん。コマンドきぼんぬしてくれえ
714: 2006/05/20(土) 17:39:54
板違い
はい次の方
はい次の方
715: 2006/05/20(土) 18:10:38
本当に頼む。調べても全然出てこなかった。コード画面を出すコマンド教えて。
メインロード簡単だけど攻略の仕方教えてやるから。頼む。
メインロード簡単だけど攻略の仕方教えてやるから。頼む。
716: 2006/05/20(土) 18:42:24
そもそもコードなんてあるの?
717: 2006/05/20(土) 18:52:17
おかしいよね
メインロードなんてコツさえつかめばすぐに攻略できるコースの攻略がお礼なんてね
メインロードなんてコツさえつかめばすぐに攻略できるコースの攻略がお礼なんてね
718: 2006/05/20(土) 21:00:37
ニヤニヤ(・∀・)
719: 2006/05/21(日) 00:55:37
ぐはああああああああああああ
攻撃ヘリが後ろからは波状攻撃してくるマップクリアデキネー
ミサイル兵が全滅しやがる
どうすれば生存させれるのだろうか?
攻撃ヘリが後ろからは波状攻撃してくるマップクリアデキネー
ミサイル兵が全滅しやがる
どうすれば生存させれるのだろうか?
723: 2006/05/22(月) 22:07:54
>>719
まずステージの名前を教えてもらわないと・・・・・
まずステージの名前を教えてもらわないと・・・・・
728: 2006/05/24(水) 17:58:57
>>719
敵火炎放射兵がいる広場はグレタンランボーでおk
敵火炎放射兵がいる広場はグレタンランボーでおk
729: 2006/05/24(水) 18:51:18
>>719
無限わきのヘリは、適当に地面にYでも押してれば勝手に落としてくれる。
あと、途中に登れる山があるからそこで、グレタンとミサイルだけ残して、
登って、所々いる敵は、無視して行って、石像だけ壊せばOK
無限わきのヘリは、適当に地面にYでも押してれば勝手に落としてくれる。
あと、途中に登れる山があるからそこで、グレタンとミサイルだけ残して、
登って、所々いる敵は、無視して行って、石像だけ壊せばOK
720: 2006/05/21(日) 21:22:39
wikiを読め、wikiを
722: 2006/05/22(月) 09:45:00
719さんには、グレートタンク、ミサイル方法がいいかもしれない。少々
面倒だが自分はミサイルの方がいい。(場合によっては、グレートタンク)
自走砲、重戦車は、グレートタンクで破壊。グレートタンクも一緒にヘリに攻撃
させる。流れ弾が当たるかも。最後にヘリに石造を攻撃させる。
モニュメントの攻略も後々のせる。
面倒だが自分はミサイルの方がいい。(場合によっては、グレートタンク)
自走砲、重戦車は、グレートタンクで破壊。グレートタンクも一緒にヘリに攻撃
させる。流れ弾が当たるかも。最後にヘリに石造を攻撃させる。
モニュメントの攻略も後々のせる。
724: 2006/05/23(火) 22:07:19
719さん。ごめんメインロードのこと?まるっきりメインロードと思ってたから
。
。
725: 2006/05/24(水) 00:14:23
すまんです。あれ以来まだやってないんだよねぇ
攻略が見えないと言うか・・・あの地獄のような戦いには気合がいるw
マップの名前は覚えてないけど
強グレードタンクで進んでいくマップ 最初の広場に自走砲や重戦車が居てテントにガソリンがあるマップです。
後ろから攻撃ヘリが無限に沸いて、マップで激しく頻繁に確認
ヘリがよってきたら、AI信用できないからいちいちミサイル兵にチェンジして後退して迎撃(タンクもフォローになってて後ろに戻りやがる)
ミサイル兵で攻撃してても味方の弾幕がなんか薄い気がするのでY押してってやるとあっという間に落ちるんだけど・・・弾幕どうなってるんだ・・
最初に攻撃したキャラが狙われるのか、そこそこ被弾 どんどん消耗して途中でミサイル兵全滅
ミサイル兵をAI任せにはしたくないが・・・・
やり方が悪いのは分かっているw もっとスピーディーに行かねばならんのだろう
成功するのに、あの時間のかかるマップを10回ぐらい、リトライするのかと思うとなかなか気が重くて・・・w
攻略が見えないと言うか・・・あの地獄のような戦いには気合がいるw
マップの名前は覚えてないけど
強グレードタンクで進んでいくマップ 最初の広場に自走砲や重戦車が居てテントにガソリンがあるマップです。
後ろから攻撃ヘリが無限に沸いて、マップで激しく頻繁に確認
ヘリがよってきたら、AI信用できないからいちいちミサイル兵にチェンジして後退して迎撃(タンクもフォローになってて後ろに戻りやがる)
ミサイル兵で攻撃してても味方の弾幕がなんか薄い気がするのでY押してってやるとあっという間に落ちるんだけど・・・弾幕どうなってるんだ・・
最初に攻撃したキャラが狙われるのか、そこそこ被弾 どんどん消耗して途中でミサイル兵全滅
ミサイル兵をAI任せにはしたくないが・・・・
やり方が悪いのは分かっているw もっとスピーディーに行かねばならんのだろう
成功するのに、あの時間のかかるマップを10回ぐらい、リトライするのかと思うとなかなか気が重くて・・・w
726: 2006/05/24(水) 00:18:32
プレイスタイルが
一人だけ選んでそれでスネークのように敵陣に入ってチマチマ倒していくのが好きなんだよね
一気に部隊で突入させたりするのは苦手なので、ここから変えていかねばならんのだろう・・・えらい時間がかかりそうなw
一人だけ選んでそれでスネークのように敵陣に入ってチマチマ倒していくのが好きなんだよね
一気に部隊で突入させたりするのは苦手なので、ここから変えていかねばならんのだろう・・・えらい時間がかかりそうなw
727: 2006/05/24(水) 01:24:27
ヒント:味方は常にその場で待っておくように指示して移動はYで行った方がいい
自分について行かせてるとなかなか攻撃してくれない
あとスネークやランボープレイは全滅の原因、敵部隊は最初に歩兵あたりでおびき出して全部隊で待ち伏せする
正直飛行機でエリート地上部隊護るミッションクリアできない
とりあえずレスも見ずに思いついた内容を挙げてみる
一番左のアイコンは全部隊に命令できるからこれでフォローを解除しとけ
あと移動も一番左のアイコンな
自分について行かせてるとなかなか攻撃してくれない
あとスネークやランボープレイは全滅の原因、敵部隊は最初に歩兵あたりでおびき出して全部隊で待ち伏せする
正直飛行機でエリート地上部隊護るミッションクリアできない
とりあえずレスも見ずに思いついた内容を挙げてみる
一番左のアイコンは全部隊に命令できるからこれでフォローを解除しとけ
あと移動も一番左のアイコンな
730: 2006/05/24(水) 18:52:59
また文字化け・・・
何でなるんだ・・・
何でなるんだ・・・
731: 2006/05/24(水) 20:14:35
突撃ブラッド城で頂上に着く頃には歩兵が爆撃機でボロボロになってるんだけど解決策無いですか?
732: 2006/05/24(水) 20:21:40
ミサイル兵を移動指示である程度的確に動かしてれば爆撃機はさほど怖くないはずだが
あと出現ポインツを覚えておくとよし
あと出現ポインツを覚えておくとよし
733: 2006/05/24(水) 20:55:54
もう少し詳しくお願いします。
734: 2006/05/24(水) 21:15:50
戦車とミサイルを待機させ、残りで対空戦車に特攻したら何とか勝てました。
735: 2006/05/25(木) 00:28:15
軽戦車を一台操作して(他は坂で待機)
正門からではなくて東門から
進入し対空戦車を倒す方が安全
正門からではなくて東門から
進入し対空戦車を倒す方が安全
739: 2006/05/25(木) 21:58:26
>>736
最後のキャプチャ2つは、
軽戦車だけで単機突入→奥の対空戦車2台をスピード撃破→ヘリがグレタンを破壊→皆で悠々と旗揚げ
が理想。もちろん軽戦車以外はグレタンから見えない所に待機。
最後のキャプチャ2つは、
軽戦車だけで単機突入→奥の対空戦車2台をスピード撃破→ヘリがグレタンを破壊→皆で悠々と旗揚げ
が理想。もちろん軽戦車以外はグレタンから見えない所に待機。
737: 2006/05/25(木) 08:14:41
男なら最後の旗揚げをミサイル兵一人でやるよな。
一人しか生きてなかったとも言う
一人しか生きてなかったとも言う
738: 2006/05/25(木) 12:28:42
>>737
無限に敵兵が沸くからすげぇ疲れるよなw
無限に敵兵が沸くからすげぇ疲れるよなw
742: 2006/05/30(火) 18:24:14
>>740
wikiに載っている攻略法よりクソなのに、ここに書く意味がわからない
wikiに載っている攻略法よりクソなのに、ここに書く意味がわからない
741: 2006/05/30(火) 17:41:39
まだあったのか、
いいかげん飽きろよ
いいかげん飽きろよ
743: 2006/05/30(火) 18:27:32
きっと彼はハーマン将軍に憧れてるんだよ
744: 2006/05/30(火) 22:25:43
素晴らしくnOObです
745: 2006/05/31(水) 15:22:21
あっそ、悪かったね。そんなに俺の攻略クズ?攻略本買わないで
がんばって練ったのにそんなに役立たない?
ともかくコード画面を出すコマンドさえ教えてくれれば俺はそれでいいの。
荒し目的でやってるわけじゃない
がんばって練ったのにそんなに役立たない?
ともかくコード画面を出すコマンドさえ教えてくれれば俺はそれでいいの。
荒し目的でやってるわけじゃない
766: 2006/07/02(日) 15:16:02
>>745
誰もおまえの攻略が「クズ」とは言ってません。
誰もおまえの攻略が「クズ」とは言ってません。
746: 2006/05/31(水) 16:53:32
そんなことより
次回作妄想してハァハァしようぜ
次回作妄想してハァハァしようぜ
747: 2006/05/31(水) 21:51:27
とりあえず海ユニット
話はそれからだ。
話はそれからだ。
748: 2006/05/31(水) 23:07:37
ホントで教えてくれ!!ぐぐってぐぐってぐぐりまくったが
ぜんぜん・・・。あとは、全部自分でやるからさ!!
ぜんぜん・・・。あとは、全部自分でやるからさ!!
749: 2006/06/02(金) 15:41:33
海軍は出るの?
750: 2006/06/02(金) 16:03:53
残念ながら海軍ユニットはないらしい。2があるなら出てるかも。
とりあえず今の状態の突ファミでの海軍ユニットはあきらめるしかない
とりあえず今の状態の突ファミでの海軍ユニットはあきらめるしかない
751: 2006/06/02(金) 16:32:06
マトリックスってやつ痛い
752: 2006/06/03(土) 00:24:32
航空ユニットが墜落するくらいだから、艦艇ユニットは座礁するよ
753: 2006/06/03(土) 18:34:57
今の突ファミのステージは水がないから海軍ユニットが
ないらしい。(だいたいの人はおみとおしだと思うが)
戦争ならほふく前進(ほふくの漢字わからねー。)
あるはずだけどなあ。(コード画面をだすコマンドを教えてほしい。だすコマンド
さえ教えてくれればもうこんな要求はしないからさあ)
ないらしい。(だいたいの人はおみとおしだと思うが)
戦争ならほふく前進(ほふくの漢字わからねー。)
あるはずだけどなあ。(コード画面をだすコマンドを教えてほしい。だすコマンド
さえ教えてくれればもうこんな要求はしないからさあ)
761: 2006/06/11(日) 01:05:01
754: 2006/06/03(土) 23:13:24
>今の突ファミのステージは水がないから
・・・大丈夫?
・・・大丈夫?
755: 2006/06/04(日) 09:40:07
海軍激しく希望
756: 2006/06/04(日) 11:17:29
以下なぜかふしあなしながら雑談
757: 2006/06/04(日) 12:04:55
こうですか?わかりません><
758: 2006/06/06(火) 22:21:23
じゃあ、何したら教えてくれんの?
何度も海軍は出てないって、
教えてるのに。頼むから足得てくれ
何度も海軍は出てないって、
教えてるのに。頼むから足得てくれ
759: 2006/06/07(水) 04:07:29
ふぁみこんをーずが出たぞっ
こいつはどえらいシミュレーション
のめりこめるっ
のめりこめるっ
のめりこめるっ
のめりこめるっ
こいつはどえらいシミュレーション
のめりこめるっ
のめりこめるっ
のめりこめるっ
のめりこめるっ
760: 2006/06/09(金) 22:01:17
つうwwwがでーれーばー♪
さーらにー♪オーもし-ローいいいいいい♪
いいからなんでさあ教えてくれないの?
さーらにー♪オーもし-ローいいいいいい♪
いいからなんでさあ教えてくれないの?
762: 2006/06/11(日) 10:11:46
触った時点で負け。
763: 2006/06/11(日) 16:56:24
昨日はじめたばかりの物です。
早速ですが、占領のタクティスの攻略方法が分かりません
教えてください
早速ですが、占領のタクティスの攻略方法が分かりません
教えてください
764: 2006/06/11(日) 17:47:00
,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----〟 ,,,7゙"` ,/ ,,-----〟 ,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----〟 ,,,7゙"` ,/ ,,-----〟 ,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
765: 2006/06/26(月) 11:19:57
攻略サイトや動画を見て一気に作業となってつまらなくなった
2が出たら何も見ずにやろう・・・
2が出たら何も見ずにやろう・・・
767: 2006/07/13(木) 21:46:54
汚れたモニュメントの最後のところでいつもやられてしまいます。
何か解決策を教えてください。
何か解決策を教えてください。
768: 2006/07/22(土) 02:43:57
とりあえず、入り口に全軍待機させて、ユニットは対空戦車以外の1体で石柱を左回りに攻撃して、すべて破壊したら、対空戦車に変えて、全軍でモニュメントに攻撃させる。(自分も攻撃しながら前進して攻撃があたり易い所で敵戦車の攻撃に気をつけながら攻撃したほうがいい)
クレーターに入った時に、対空戦車は入り口の高台に待機させておく。あと、戦闘機は解放したほうがいいと思います。クレーターに入るのは左から。(ヘリがマップ右の方から出てくるから)
クレーターに入った時に、対空戦車は入り口の高台に待機させておく。あと、戦闘機は解放したほうがいいと思います。クレーターに入るのは左から。(ヘリがマップ右の方から出てくるから)
769: 2006/07/25(火) 07:05:23
やっと、オール100sクリアした。オール100sクリアして、なんにも出来ること増えないのでしょうか?
770: 2006/07/25(火) 07:42:20
何か変な事が起きました。コーラルリーフのボーナスミッションで捕虜の重戦車を解放してすぐ、攻撃命令を近くの敵バズーカ兵に対して出したら、重戦車に乗るはずの歩兵が、そのまま、攻撃しだして歩兵のかずが17人(無傷なら20人)になった。
771: 2006/07/27(木) 20:21:34
>>770
おそらく、自分とこにいた歩兵が行ったんじゃね?
ゴメンネ、予想なんだ。
おそらく、自分とこにいた歩兵が行ったんじゃね?
ゴメンネ、予想なんだ。
772: 2006/08/13(日) 18:21:48
あげ
773: 2006/08/17(木) 13:21:54
初めまして。こーすけという者です。
このゲームを買う前から攻略本を買っていました。
コラムのところの隠しコマンドをどの画面で入力すれば良いのか分かりません。
攻略本を持っている方教えてください。
このゲームを買う前から攻略本を買っていました。
コラムのところの隠しコマンドをどの画面で入力すれば良いのか分かりません。
攻略本を持っている方教えてください。
774: 2006/08/18(金) 00:44:24
>>773
こんなに過疎っているのに釣りかい?
こんなに過疎っているのに釣りかい?
775: 2006/08/18(金) 08:21:31
>>774
可愛いなおまいw
俺は>>773じゃないが
インカム消去
十字下→A→十字上→B
すべての表示(インカム含む)消去
十字右→A→十字下→A→十字右
多分あってる。
どこのタイミングでやればいいかは知らんが。
ミッション1で試してみればいいんジャマイカ?
可愛いなおまいw
俺は>>773じゃないが
インカム消去
十字下→A→十字上→B
すべての表示(インカム含む)消去
十字右→A→十字下→A→十字右
多分あってる。
どこのタイミングでやればいいかは知らんが。
ミッション1で試してみればいいんジャマイカ?
776: 2006/08/23(水) 23:41:38
いまだにブラッド城がクリアできNEEEEEEEEE !!
777: 2006/08/24(木) 14:32:17
爆撃機の出現ポイントを覚えてミサイル兵をキチンと部隊を守れるような位置に移動及び待機指示で置いておくこと
最後の城は軽戦車単機で突っ込んで対空戦車2台を速攻で潰せば余裕
最後の城は軽戦車単機で突っ込んで対空戦車2台を速攻で潰せば余裕
778: 2006/08/24(木) 19:46:37
トンクス
頑張ってみる
ところで爆撃機よりもトーチカに減らされる俺って一体・・・
頑張ってみる
ところで爆撃機よりもトーチカに減らされる俺って一体・・・
779: 2006/08/25(金) 07:41:20
続編決定パピコ
780: 2006/08/25(金) 10:32:51
>>779
詳しく
詳しく
781: 2006/08/25(金) 16:24:40
782: 2006/08/31(木) 23:44:49
今更だけどレギオンの戦闘ヘリって弾は4発だが一発の威力は高くね?
783: 2006/09/06(水) 18:11:40
age
784: 2006/09/14(木) 18:28:11
785: 2006/09/15(金) 20:27:43
ブラッド城がムズイ・・・最後のグレタンで一瞬でアボーンされる。
(;・A・)
(;・A・)
786: 2006/09/15(金) 23:54:03
>>785
ブラッド城攻略の鍵は、いかにヘリを生き残らせるか。
ガンバレ。
ブラッド城攻略の鍵は、いかにヘリを生き残らせるか。
ガンバレ。
787: 2006/09/16(土) 06:51:28
グレタンというか最後の城は軽戦車単機攻めでFA
んで速攻対空戦車2台潰せばほぼ勝利
んで速攻対空戦車2台潰せばほぼ勝利
788: 2006/09/19(火) 21:31:00
こんにちは!
早速ですが初めての僕にアドバイスを!
早速ですが初めての僕にアドバイスを!
790: 2006/09/19(火) 23:13:26
>>788
親切にも、なんで敗北したかどうか教えてくれるから、
「ンなこと、言われんでもわかってるわ!!」
などと言わず、よくかみしめることが勝利への第一歩です。
親切にも、なんで敗北したかどうか教えてくれるから、
「ンなこと、言われんでもわかってるわ!!」
などと言わず、よくかみしめることが勝利への第一歩です。
789: 2006/09/19(火) 21:41:10
コントローラースティックを倒すとその方向と同じ向きに移動
791: 2006/09/22(金) 20:59:38
ま、がんばれ。
792: 2006/09/23(土) 14:06:22
ツンドラ軍はツンデレだという噂だ
793: 2006/09/24(日) 01:51:52
>>792
ネリーがか!?
ネリーがか!?
794: 2006/10/10(火) 18:49:49
メインロードができない
795: 2006/10/10(火) 18:51:49
どぅーすればいいんだよー
796: 2006/10/10(火) 18:53:12
グレートタンクだけでゴールに行けばいいと思うよ
797: 2006/10/10(火) 19:26:39
とにかく、こまめにマップ見てヘリに戦力削られないことだろう
798: 2006/10/11(水) 20:12:51
グレタンとミサイル兵を、いかに減らさないで進軍していくのかがポイント
799: 2006/10/11(水) 21:55:28
ヘリって無限にでてくるんすか
800: 2006/10/11(水) 21:57:31
そんなもん聞く暇があったら進め
801: 2006/10/11(水) 22:07:59
なまらわかった
802: 2006/10/11(水) 22:12:29
グレタン。グレタン
803: 2006/10/12(木) 16:51:20
ミサイル。ミサイル
804: 2006/10/12(木) 20:19:27
メインロードクリアできた
あんがと
あんがと
805: 2006/10/13(金) 07:59:28
めでたし。めでたし
806: 2006/10/13(金) 15:03:32
汚れたモニュメントもクリアした
でめたし。でめたし
でめたし。でめたし
807: 2006/10/13(金) 19:48:50
sageろ
808: 2006/10/14(土) 18:37:03
ブラッド城はあともうすこしでしんだ
809: 2006/10/14(土) 18:39:21
sageも知らない厨房ですか^^;
810: 2006/10/16(月) 20:20:16
もーーーーーーーーーー
全クリしたからー
ララバイなわけよ
全クリしたからー
ララバイなわけよ
811: 2006/10/16(月) 23:16:04
先週買って、10面くらいまでやりまんた。
こっれおもしろくね!?
Wii出るまでにきわめたいなあ
また詰まったら来ます。
こっれおもしろくね!?
Wii出るまでにきわめたいなあ
また詰まったら来ます。
812: 2006/10/17(火) 19:33:36
ギャンバレよ
813: 2006/11/09(木) 18:37:00
インカム消すコードの入力場所教えてください
814: 2006/11/12(日) 13:09:08
僕も分かりません誰か教えて
815: 2006/11/12(日) 19:09:12
はきくのま
816: 2006/11/26(日) 19:31:54
,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----〟 ,,,7゙"` ,/ ,,-----〟 ,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----〟 ,,,7゙"` ,/ ,,-----〟 ,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
817: 2006/11/27(月) 18:07:35
保守
818: 2006/12/02(土) 21:58:39
Wii版が出たらぜってー買うよ
819: 2006/12/06(水) 00:03:42
ようつべで次回作見たけど他国勢力でプレイできるっぽい
820: 2006/12/06(水) 22:45:51
そうだよ。
ボーナスステージでプレイできるよ。
ボーナスステージでプレイできるよ。
821: 2006/12/10(日) 07:55:38
全てのミッションを、Sランクにすると
船が使えるそうですが・・・・(本当かは分かりませんが)
自分もまだ 3個くらいAとBが残っていますが
がんばってSランクにしたいと思います
みなさんもがんばってみてください(<。。>)
船が使えるそうですが・・・・(本当かは分かりませんが)
自分もまだ 3個くらいAとBが残っていますが
がんばってSランクにしたいと思います
みなさんもがんばってみてください(<。。>)
822: 2006/12/10(日) 09:12:20
ガセ
823: 2006/12/10(日) 09:57:06
全てのミッションSにもうしてましたけど、出ないですよ
824: 2006/12/11(月) 00:28:45
構うな
825: 2007/01/15(月) 22:11:46
前から欲しくて昨日買ったんだが、占領のタクティクスがS出ない
スピードは100パーセント出るんだけど、他が無理
ラスト敵がわんさか出てくるとこって全部倒したほうがいいの?
あれ倒してるといつの間にか俺一人で戦ってることが多いんだが
wiki見ようと思ったらwiiスポーツのwikiに変わってやがるし
スピードは100パーセント出るんだけど、他が無理
ラスト敵がわんさか出てくるとこって全部倒したほうがいいの?
あれ倒してるといつの間にか俺一人で戦ってることが多いんだが
wiki見ようと思ったらwiiスポーツのwikiに変わってやがるし
826: 2007/01/15(月) 22:58:57
>>825
Youtube にいくつか動画が上がってるから参考にすべし。
Youtube にいくつか動画が上がってるから参考にすべし。
827: 2007/02/08(木) 23:53:11
>>825
テクニックなら
他のユニット待機の戦車単騎突撃で案外どうにでもなる。
テクニックなら
他のユニット待機の戦車単騎突撃で案外どうにでもなる。
828: 2007/02/11(日) 17:38:22
オールSにしたぉ。100%じゃないのもあと3つぐらいだし。
829: 2007/02/18(日) 14:09:19
俺はこのページを参考にしてクリアした
http://hp.kutikomi.net/suikunriraad/?n=page14
http://hp.kutikomi.net/suikunriraad/?n=page14
830: 2007/06/10(日) 01:03:02
メインロード、ミサイル兵とMG兵だけで突き進む方法はアリ?
一応Sは取った 95 97 100で
一応Sは取った 95 97 100で
831: 2007/06/10(日) 05:15:17
クリアできるなら別にいいんじゃないの
グレタン突撃の方が簡単でAll100も狙いやすいけど
約4ヶ月ぶりのレスとかすげー過疎ってるw
グレタン突撃の方が簡単でAll100も狙いやすいけど
約4ヶ月ぶりのレスとかすげー過疎ってるw
832: 2007/06/10(日) 16:11:58
砂漠のヘリ、最初のミサイル、偵察車だけでALL100の兵はおらんか
テクとパワーは100なんだがスピードが・・・
大佐に怒られても突撃ーッ
テクとパワーは100なんだがスピードが・・・
大佐に怒られても突撃ーッ
833: 2007/06/11(月) 16:07:35
とりあえずミリタリーものなのに自由度が低すぎるのが致命的。
ミリタリーものは相手の行動を先読みして
戦術を練るのが面白いのに
このゲームはほとんど兵科の相性や組み合わせのみで決まる。
これじゃあ面白くないと思う・・・。
↓参考
http://www.geocities.jp/flashokiba9999/zulu.html
ミリタリーものは相手の行動を先読みして
戦術を練るのが面白いのに
このゲームはほとんど兵科の相性や組み合わせのみで決まる。
これじゃあ面白くないと思う・・・。
↓参考
http://www.geocities.jp/flashokiba9999/zulu.html
834: 2007/06/18(月) 02:39:27
保守
835: 2007/07/07(土) 14:41:20
攻略ヒント・誰に何をやらせれば最も効率がいいか考える。
836: 2007/07/26(木) 11:37:30
ツンドラ国の「自走砲」目標ヨシ!で
何度頑張ってもテクニックが最高で73%で
普段は40%~60%なんですが、何が原因で点数低いんでしょうか?
スピードとパワーはいつも100%です。
ランクAどまりでSが取れません。
やはり自走砲が3台残ってないとダメなんでしょうか?…無理っす。
ヘリもバズーカもいないのにしらない間に壊れてるし。
何度頑張ってもテクニックが最高で73%で
普段は40%~60%なんですが、何が原因で点数低いんでしょうか?
スピードとパワーはいつも100%です。
ランクAどまりでSが取れません。
やはり自走砲が3台残ってないとダメなんでしょうか?…無理っす。
ヘリもバズーカもいないのにしらない間に壊れてるし。
837: 2007/07/26(木) 12:58:02
幸運にも自走砲が3台残ってくれて、なんとかSとれました。
842: 2007/08/13(月) 10:18:01
>>838
弾乱射コード使ってる間はCPUバズーカ兵と遠くにいる自走砲が無敵になるからから困る
弾乱射コード使ってる間はCPUバズーカ兵と遠くにいる自走砲が無敵になるからから困る
839: 2007/07/28(土) 04:58:46
840: 2007/08/02(木) 18:13:37
SFCウォーズってなんかウラ技ないの?
841: 2007/08/11(土) 04:39:08
星
843: 2007/08/19(日) 11:55:29
保守
だれもいねえ
だれもいねえ
844: 2007/08/29(水) 10:28:56
保守
845: 2007/09/06(木) 17:26:55
保守
早く出ないかな
早く出ないかな
846: 2007/10/27(土) 13:10:21
面白いネタないかな?
エリート戦車部隊を一周とか……
エリート戦車部隊を一周とか……
847: 2007/10/29(月) 16:16:39
軽戦車で?
848: 2007/11/13(火) 00:22:03
次作はミサイル兵最強伝説を止めて欲しいわ…
ミサイル兵がいれば何でも破壊できるからなぁ…
採掘タワー以外なw
ミサイル兵がいれば何でも破壊できるからなぁ…
採掘タワー以外なw
849: 2007/11/28(水) 22:07:56
youtubeやニコニコ見ていて思ったんだが味方ユニットに攻撃指示をさせるより敵の近くにYで移動させて攻撃したほうがいいのか?
851: 2007/11/29(木) 17:39:55
>>849
対象攻撃指示→対象を撃破後隊長カバー命令になる
移動指示→一定範囲の敵を排除するまで攻撃し続ける
敵が単体なら直接攻撃指示でもいいが、小隊相手なら移動指示の方がよい
対象攻撃指示→対象を撃破後隊長カバー命令になる
移動指示→一定範囲の敵を排除するまで攻撃し続ける
敵が単体なら直接攻撃指示でもいいが、小隊相手なら移動指示の方がよい
850: 2007/11/28(水) 23:16:05
味方CPU歩兵で攻める時はこっちから接近した方が有利
味方CPU歩兵で待ち伏せする時は下手に動かさないでプレイヤー操作ユニットが囮になったりいっその事ランボープレイした方がいい
味方CPU歩兵で待ち伏せする時は下手に動かさないでプレイヤー操作ユニットが囮になったりいっその事ランボープレイした方がいい
852: 2007/12/02(日) 00:48:36
すまん遅くなった、ありがとう
カバーはどういう状況になれば攻撃してくれるの?
カバーはどういう状況になれば攻撃してくれるの?
854: 2008/01/02(水) 09:18:42
しばらくぶりに引っ張り出してプレイ中
面白いなぁ
個人的には店頭デモ中のPS3のFPSより好み
しかしCUBEの積みゲー、何とかしないと(苦笑)
面白いなぁ
個人的には店頭デモ中のPS3のFPSより好み
しかしCUBEの積みゲー、何とかしないと(苦笑)
855: 2008/01/05(土) 00:22:23
>>854
wii買えばキューブが消化できる。
wii買えばキューブが消化できる。
856: 2008/01/10(木) 11:09:16
>>855
実は並列で置いてあったりする(笑)
Wiiに移行しちゃうとGBAが出来ない(といいつつ全然やってない)
ウェーブバードも買ったので、ケーブル無くすっきりプレイ中
実は並列で置いてあったりする(笑)
Wiiに移行しちゃうとGBAが出来ない(といいつつ全然やってない)
ウェーブバードも買ったので、ケーブル無くすっきりプレイ中
857: 2008/01/13(日) 20:39:50
さて、習志野の記憶が新しいうちにまたプレイしよう(笑)
858: 2008/01/14(月) 23:31:37
859: 2008/02/06(水) 23:06:56
おれ、突撃ファミコンウォーズきわめちゃった。
エキシルバニア国の5ステージはすべて評価100になった。
レギオンも
エキシルバニア国の5ステージはすべて評価100になった。
レギオンも
860: 2008/03/06(木) 02:43:13
す ご い ね
861: 2008/03/21(金) 19:40:59
初めて書き込みです
軽偵察者の出るマップで猛スピードで敵のいるところを
荒らしまくると敵が少しずつ出てきてなかなかおもしろいよ
軽偵察者の出るマップで猛スピードで敵のいるところを
荒らしまくると敵が少しずつ出てきてなかなかおもしろいよ
862: 2008/03/24(月) 00:13:06
そろそろでるねー
863: 2008/04/09(水) 15:49:32
陸・海・空を舞台にド迫力の多人数バトル
「突撃!!ファミコンウォーズVS」が5月15日に発売決定!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9270
「突撃!!ファミコンウォーズVS」が5月15日に発売決定!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9270
864: 2008/04/12(土) 21:53:00
海外でBattalion Wars 2出てたんだな
輸入ゲーム屋で見かけて買ってきてしまった・・・・・
輸入ゲーム屋で見かけて買ってきてしまった・・・・・
865: 2008/04/12(土) 22:35:44
北米版のWii持ってんのか
866: 2008/04/13(日) 04:20:12
本体は持ってる
まだ2面目をクリアした所だけど、なかなかよさげ
英語得意でないけど、OPで腹抱えて笑った
翻訳時にどの程度ソフトな言い回しになるのかはわからない
前作知ってると面白さ倍増だと思う
まだ2面目をクリアした所だけど、なかなかよさげ
英語得意でないけど、OPで腹抱えて笑った
翻訳時にどの程度ソフトな言い回しになるのかはわからない
前作知ってると面白さ倍増だと思う
867: 2008/04/14(月) 18:07:41
今更このゲームやってんだけど、
レギオン登場面以降の自軍の貧弱さは異常だろ。
この戦力で突撃できるわけが無い。
レギオン登場面以降の自軍の貧弱さは異常だろ。
この戦力で突撃できるわけが無い。
868: 2008/04/18(金) 21:24:10
レギオン強すぎだよな
869: 2008/04/24(木) 20:10:00
メインロードをMG兵一人でクリアした俺がきましたよ
870: 2008/04/27(日) 13:52:35
発売は5/15か
GW前に出してくれよ・・・・・
GW前に出してくれよ・・・・・
871: 2008/05/08(木) 18:04:51
なんだ?この過疎り様は??
まだ、風俗嬢を相手にしてる
ジジイのファッ○のほうが気合が入ってる
てなわけで・・・
あと一週間
まだ、風俗嬢を相手にしてる
ジジイのファッ○のほうが気合が入ってる
てなわけで・・・
あと一週間
872: 2008/05/09(金) 17:10:15
突撃!!ファミコンウォーズ part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192860853/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1192860853/
873: 2008/05/09(金) 19:14:05
【Wii】 突撃!! ファミコンウォーズVS 【TVCM】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3228924
【ゲームCM】 ファミコンウォーズ CM集(全シリーズ収録)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2376891
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3228924
【ゲームCM】 ファミコンウォーズ CM集(全シリーズ収録)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2376891
874: 2008/05/11(日) 18:24:51
wifi対戦が楽しみだな
875: 2008/05/11(日) 19:05:31
突撃!!ファミコンウォーズVS
(Battalion Wars Wii⇒BWii)
Wi-Fi対戦(合戦ポイントマッチ)動画
http://jp.youtube.com/watch?v=zD5etloHpMU&feature=related
(Battalion Wars Wii⇒BWii)
Wi-Fi対戦(合戦ポイントマッチ)動画
http://jp.youtube.com/watch?v=zD5etloHpMU&feature=related
876: 2008/05/12(月) 22:46:18
もうすべてオールS〔100%〕になったー
早くVSでねーかな
早くVSでねーかな
877: 2008/05/12(月) 22:47:19
k
878: 2008/05/12(月) 23:01:08
俺もすべてSになったからやることない
早くやりてー
早くやりてー
879: 2008/05/13(火) 12:26:46
VSって1VS1の戦いか?動画見てみたらそうおもった
チーム戦はできねーのかな
チーム戦はできねーのかな
880: 2008/05/13(火) 23:07:37
>>879
そう
そう
881: 2008/05/13(火) 23:45:42
明日にはフラゲくるから
ここもGC版とWii版で共用ということで使っていきましょう
ここもGC版とWii版で共用ということで使っていきましょう
882: 2008/05/13(火) 23:49:59
【Wii】 突撃!! ファミコンウォーズVS part9 【GC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210689736/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210689736/
883: 2008/05/14(水) 00:15:35
WIFIはここを使いましょう
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1210492909/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1210492909/
884: 2008/05/22(木) 20:34:46
【Wii】の本スレ誘導ヨロ
885: 2008/05/23(金) 00:03:21
ファミコンウォーズのCMが流れてるけど
凄いな
15年ぶりくらいにゲームやりたくなってきた
凄いな
15年ぶりくらいにゲームやりたくなってきた
886: 2008/05/23(金) 01:46:40
本スレの方、永久アク禁の巻き沿いくらって書き込めない
こっちのスレが静かすぎて寂しい
こっちのスレが静かすぎて寂しい
887: 2008/05/23(金) 10:21:05
本スレの方で攻略やっちゃってるしな・・・
人少ないからしょうがねーけど
人少ないからしょうがねーけど
888: 2008/05/23(金) 11:49:55
Wii版の発売に合わせてGC版を初プレイ中。
面白いな、やっぱり。
面白いな、やっぱり。
889: 2008/05/23(金) 13:03:06
>>888
俺も買って放置していたGC版を昨日からやり始めたよ。
2MAP目にして100パーセントいかず(98パーセント止まり)、
何度も2MAP目をプレイ。
左の人差し指が痛いorz
俺も買って放置していたGC版を昨日からやり始めたよ。
2MAP目にして100パーセントいかず(98パーセント止まり)、
何度も2MAP目をプレイ。
左の人差し指が痛いorz
890: 2008/05/23(金) 13:23:47
まだステージ8くらいしか行ってない俺に言わせれば、
とりあえず全部100%にするのは後にして、まずは進んだ方がよさ気だぜ?
とりあえず全部100%にするのは後にして、まずは進んだ方がよさ気だぜ?
891: 2008/05/23(金) 14:12:37
うぉw 助言がw
昼食後に3MAP目に進んだんだけど、いきなり難しくなってあっさり負けた。
自軍を自由に操れる様にならないと難しいね、コレ。
ヘタクソだから、まだまだ長く遊べそうだ。
昼食後に3MAP目に進んだんだけど、いきなり難しくなってあっさり負けた。
自軍を自由に操れる様にならないと難しいね、コレ。
ヘタクソだから、まだまだ長く遊べそうだ。
892: 2008/05/23(金) 18:48:02
M3からゴリ押しが通じにくくなって
M4で偵察車の操作に四苦八苦し
M5以降で指示の楽しさに目覚めます
M4で偵察車の操作に四苦八苦し
M5以降で指示の楽しさに目覚めます
893: 2008/05/24(土) 07:20:02
ようつべに海外版のS取得動画が全ステージ分あった気がするので
攻略に詰まった時でも、そう困らないのが現実なんだよな
まぁ、攻略動画見ても、カントリーロードはさっぱりわけわからんが
攻略に詰まった時でも、そう困らないのが現実なんだよな
まぁ、攻略動画見ても、カントリーロードはさっぱりわけわからんが
894: 2008/05/24(土) 14:34:27
モ二ュメントをクリアしたらブラッド城ていゆうのがのこっていた
895: 2008/05/24(土) 14:37:02
モ二ュメントをクリアしたらブラッド城ていゆうのがのこっていた
896: 2008/05/26(月) 09:39:38
ボーナスステージの出現条件って、大体どのくらいとか目安ある?
平均Bくらいだったら出るとか。
平均Bくらいだったら出るとか。
897: 2008/05/26(月) 14:43:05
2にはボーナスないから1の話か?
そのチャプターのトータルの平均が90%以上じゃなかったっけ
そのチャプターのトータルの平均が90%以上じゃなかったっけ
898: 2008/05/26(月) 15:09:02
>>897
サンクス、平均が90%以上って、結構大変かも・・・クリアしたらスコア上げするか
サンクス、平均が90%以上って、結構大変かも・・・クリアしたらスコア上げするか
899: 2008/05/26(月) 23:56:01
1-4くらいで詰んだ
操作性が悪いなこれ、指示だしたり,キャラ変える時
あと3D酔いした
操作性が悪いなこれ、指示だしたり,キャラ変える時
あと3D酔いした
900: 2008/05/28(水) 11:29:42
時間を止めて指示を出せなかったり、味方キャラが意図通りなかなか動いて
くれなかったりすることを含めてゲーム性だと思っている。
味方に照準があうのはさすがに改善を要求したい。
というか、その点VSではどうなったのだ?
くれなかったりすることを含めてゲーム性だと思っている。
味方に照準があうのはさすがに改善を要求したい。
というか、その点VSではどうなったのだ?
901: 2008/05/28(水) 16:38:31
味方ロックオンはVSでも健在
これはクラニンで3作目では絶対に外すように要望出しとく
移動指示削除もアレだが味方ロックのメリットのなさとデメリットの多さは異常
これはクラニンで3作目では絶対に外すように要望出しとく
移動指示削除もアレだが味方ロックのメリットのなさとデメリットの多さは異常
902: 2008/05/29(木) 23:08:45
初めましてkです
903: 2008/05/29(木) 23:13:35
GCのときあった、ここに居ろ命令はなくなっちゃたな。
たぶん。便利だったんだが。それともある?
たぶん。便利だったんだが。それともある?
904: 2008/05/30(金) 05:04:22
対戦が難しい
とりあえず無難に協力プレイやってみたけど、
相手が倒した敵がわからないし、じっくりマップ見て覚える時間も無いしで
敵の配置がなかなか覚えられない
当然、無駄な行動が多くなって相手に迷惑かけまくり
練習に付き合ってくれる人探せってことなのかな
とりあえず無難に協力プレイやってみたけど、
相手が倒した敵がわからないし、じっくりマップ見て覚える時間も無いしで
敵の配置がなかなか覚えられない
当然、無駄な行動が多くなって相手に迷惑かけまくり
練習に付き合ってくれる人探せってことなのかな
905: 2008/06/15(日) 03:13:34
ツンデレ国ステージ1から難し過ぎワロタ
906: 2008/06/15(日) 05:24:57
ツンデレは1と4が難易度高い
真ん中の2つはそう難しくない
真ん中の2つはそう難しくない
907: 2008/06/15(日) 15:01:22
ツンデレ以外ALLSになった
で、シレン買っちまってアスカに浮気中・・・・・orz
で、シレン買っちまってアスカに浮気中・・・・・orz
908: 2008/07/10(木) 15:16:20
だれかー
909: 2008/07/10(木) 15:18:22
むずかしい・・・・・
910: 2008/07/10(木) 15:19:37
登録したいよー
911: 2008/07/10(木) 15:22:51
フレンドコードの発表ジャーン(^O^)/
468 296 929 417
468 296 929 417
912: 2008/07/10(木) 21:41:51
913: 2008/08/20(水) 23:41:28
保守
914: 2008/09/06(土) 09:14:27
合戦に改造野郎出現。
警戒されたし。
改造内容。
1 全ての火気が連射可能。(マシンガン状態)
2 移動速度が異常に速い。
3 ゲージが全く減らない(ダメージ受けません)
4 壁などをすり抜ける。
名前 Roy
☆ 4個
対戦成績 144勝2敗
対処法。
会戦したらひたすら放置。
残り時間30秒位で回線を落とす(回線落とすと対戦自体無効になり勝敗がお互いに付かない。)
2、3回やれば相手が対戦してこなくなります。
改造やって何が楽しいのやら。
警戒されたし。
改造内容。
1 全ての火気が連射可能。(マシンガン状態)
2 移動速度が異常に速い。
3 ゲージが全く減らない(ダメージ受けません)
4 壁などをすり抜ける。
名前 Roy
☆ 4個
対戦成績 144勝2敗
対処法。
会戦したらひたすら放置。
残り時間30秒位で回線を落とす(回線落とすと対戦自体無効になり勝敗がお互いに付かない。)
2、3回やれば相手が対戦してこなくなります。
改造やって何が楽しいのやら。
915: 2008/12/18(木) 18:12:58
俺、改造した奴に3回も会った•••
合戦で2回、攻防で1回•••
合戦で2回、攻防で1回•••
916: 2009/03/06(金) 16:56:14
説明書33ページに書いてるのって、引っ越し先に持って行くのは駄目なのかな?
駄目なら上の階にでもあげないと(´・ω・`)
駄目なら上の階にでもあげないと(´・ω・`)
917: 2009/03/12(木) 22:05:45
メインロード(・∀・)クリアー
918: 2009/03/12(木) 22:34:41
スーパーファミコンウォーズの攻略サイトないかなあ
こんなに面白いゲームとは思わんかった
こんなに面白いゲームとは思わんかった
919: 2009/03/12(木) 22:36:06
ごばくごめそ
こっちじゃなかった
こっちじゃなかった
920: 2009/04/09(木) 20:55:42
やる!
921: 2009/06/27(土) 17:04:16
確かに
922: 2009/11/04(水) 06:46:36
誰もやってないのか。
923: 2009/11/23(月) 07:05:16
保守
924: 2009/12/16(水) 14:41:53
ドラクエ2のフィールドマップでファミウォーやりたい。
誰か作ってくれ。
誰か作ってくれ。
925: 2009/12/22(火) 18:02:32
初めましてーー!!早速ですが、俺、先週に、GC版の買いましたーー!!Wii版のやつは最後のミッション以外Sクリしました。もう落ちますが、明日見に来ます。
926: 2009/12/27(日) 14:34:59
メインロード無理
Help me
Help me
927: 2009/12/27(日) 22:34:10
ミサイル兵を移動指示でヘリに対して常に臨戦態勢にしておけば余裕
あとは相性のいいユニットをぶつけながら進軍すればいい
トーチカはグレタンの遠距離砲撃で早めに潰す
あとは相性のいいユニットをぶつけながら進軍すればいい
トーチカはグレタンの遠距離砲撃で早めに潰す
928: 2009/12/28(月) 13:00:39
はじめまして。
929: 2009/12/28(月) 16:33:14
ブラッド城の攻略を…
930: 2010/06/27(日) 12:49:58
931: 2010/09/24(金) 10:46:50
積むゲーだったのを今しているんだけど、ボーナス面の出し方を教えて
一通り最後までクリアはしましたので、たぶんクリアランクを上げると出てくると思うのですが
どのくらい上げればいいのでしょうか?
一通り最後までクリアはしましたので、たぶんクリアランクを上げると出てくると思うのですが
どのくらい上げればいいのでしょうか?
932: 2010/12/19(日) 11:59:00
なんでVSのほうはギガファイター操作できないの?
933: 2011/01/30(日) 20:48:35
本スレが落ちたから移ってきた
GCのやつは一応全部Sとったけど
なかなかオール100%は難しい
特に最後らへん
GCのやつは一応全部Sとったけど
なかなかオール100%は難しい
特に最後らへん
934: 2011/11/21(月) 16:21:03.15
3DSで続編希望
935: 2012/09/16(日) 13:23:01.42
あ
937: 2012/10/12(金) 01:12:41.12
メインロード100%とれた
・グレートタンクをメインにヘリが来たらミサイル兵を操作
・CPUは馬鹿だからグレートタンクをCPUに任せない,自分が操作しないときは待機
・グレートタンクで先陣を切りトーチカ,重戦車を集中的に破壊
・トーチカ,重戦車はしっかり照準をあわせてグレートタンクで破壊
・歩兵は遠くにいたら主砲,近くにいたら踏み潰す
を徹底していたら案外簡単にとれた
・グレートタンクをメインにヘリが来たらミサイル兵を操作
・CPUは馬鹿だからグレートタンクをCPUに任せない,自分が操作しないときは待機
・グレートタンクで先陣を切りトーチカ,重戦車を集中的に破壊
・トーチカ,重戦車はしっかり照準をあわせてグレートタンクで破壊
・歩兵は遠くにいたら主砲,近くにいたら踏み潰す
を徹底していたら案外簡単にとれた
938: 2012/10/12(金) 01:15:40.35
てか要するにグレートタンクでゴリ押しただけだな
GCは基本的に強い兵隊を操作してゴリ押しすれば100%とれるミッションが多い
GCは基本的に強い兵隊を操作してゴリ押しすれば100%とれるミッションが多い
939: 2012/12/26(水) 12:07:09.24
メインロードはエキシル本土決戦で100%クリアが一番簡単なミッションだしな
モニュメント≧スティック川>>>ブラッド城>>>メインロード
モニュメント≧スティック川>>>ブラッド城>>>メインロード
940: 2013/03/21(木) 15:46:57.24
新作を強く希望する
942: 2013/05/11(土) 17:35:55.70
最強のMG兵でゴリ押しすれば大体いける
943: 2013/11/07(木) 19:04:25.99
このゲームでRTAやってる人はいないのだろうか
944: 2013/11/13(水) 15:06:19.58
時間が計られてるステージなら気にとめたりするんだけどな(残り6分、ボーナス2、スティックスetc...)
ミッションクリア時にかかった合計時間とか表示してくれたらいいのに
ミッションクリア時にかかった合計時間とか表示してくれたらいいのに
945: 2013/11/14(木) 02:24:55.80
RTAってTAの中でも条件が面倒だからよくあるTAより挑む人少ないんじゃない
946: 2013/11/14(木) 03:02:42.40
このゲームは単純なクリアタイムなら慣れてる人がやればあんまり変わらないような気もする
オール100%のタイムアタックならそれぞれ自慢のルートで競えば面白そう
オール100%のタイムアタックならそれぞれ自慢のルートで競えば面白そう
947: 2013/11/14(木) 10:23:55.20
やってみると難しいよ
GC起動時の注意書きから最終ステージクリア後のスコア画面まで2:32:45かかったわ(プレイ時間は2:08)
たぶん後10~20分縮めれる
オール100%は運ゲ入るし厳しいわ
GC起動時の注意書きから最終ステージクリア後のスコア画面まで2:32:45かかったわ(プレイ時間は2:08)
たぶん後10~20分縮めれる
オール100%は運ゲ入るし厳しいわ
948: 2013/11/14(木) 17:36:45.83
自分はなるべく高評価を目指して通しプレイしたときが表示プレイ時間で2時間半とちょっと
ただ、そのときはビーチヘッドが99%、モニュメントが98%でオール満点は取れなかった
ただ、そのときはビーチヘッドが99%、モニュメントが98%でオール満点は取れなかった
949: 2013/11/24(日) 13:04:20.82
懲りずにまたRTAもどきやってるけどメインロードのリセ率高くて辛いわ…
ビーチヘッドも輸送ヘリ落としに懲り始めたら成功率下がったし
汚モニュとブラッド城のいいルート誰か教えてくれ
ビーチヘッドも輸送ヘリ落としに懲り始めたら成功率下がったし
汚モニュとブラッド城のいいルート誰か教えてくれ
950: 2013/11/29(金) 13:10:16.62
次は要らん。
951: 2014/07/07(月) 21:07:38.87
まだあるのか
952: 2014/08/11(月) 17:54:21.59
スレたったの2005年とかすごいなおい
953: 2014/09/30(火) 00:28:02.00
今でもこのゲームやってる人いるんだねえ
954: 2014/10/16(木) 00:40:40.97
配信している?
955: 2014/10/19(日) 19:05:52.14
WiiUのバーチャルコンソールで配信してほしい
956: 2015/02/01(日) 17:58:53.76
ヤフオクで落札してWiiでGCコントローラでやってる。
面白いねこれ。
特に航空機での攻撃が面白い。
航空機でもっと爆撃したい!
面白いねこれ。
特に航空機での攻撃が面白い。
航空機でもっと爆撃したい!
957: 2015/03/21(土) 22:33:11.55
爆撃機が一番活躍するのは「コーラルリーフ最終決戦」だな
958: 2015/05/25(月) 18:56:51.02
このゲームって攻略ページとかないんだっけ?
昔全ミッション攻略してるWikiっぽいページがあったと記憶しているんだが…
昔全ミッション攻略してるWikiっぽいページがあったと記憶しているんだが…
959: 2015/11/28(土) 00:18:51.98
wiiで売ってる方買うわ
960: 2015/12/03(木) 17:07:20.06
wii版届いたけどこのスレ誰もいないんだな
悲しいなぁ
悲しいなぁ
961: 2015/12/10(木) 16:48:40.82
wifi終わったからね
962: 2016/05/04(水) 18:22:46.28
忘れたころに引っ張り出してプレイすると面白い。
続編出ないかな~
続編出ないかな~
コメント
コメントする