1: 2020/04/06(月) 16:44:10.01
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585406686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585406686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/04/07(火) 12:32:43.75
結局俺は>>1乙出来なかった…
6: 2020/04/07(火) 13:02:28.70
俺が>>1を乙る!
8: 2020/04/07(火) 13:46:49.58
一心様は・・・>>1を乙っておられるのが不思議な程です
2: 2020/04/07(火) 11:33:30.88
おっつじゃ~
3: 2020/04/07(火) 11:42:37.91
まこと貴いスレ立て
4: 2020/04/07(火) 12:27:43.28
まこと貴い乙
今さらアートワーク欲しいんだけど電子書籍版買った人おる?
8inchじゃ画面小さいかの
今さらアートワーク欲しいんだけど電子書籍版買った人おる?
8inchじゃ画面小さいかの
9: 2020/04/07(火) 14:05:08.60
そういや外道順が研究してたのってあれで完成で良いんだろうか
あまりにもお粗末っていうか・・・弱いのでは
あまりにもお粗末っていうか・・・弱いのでは
11: 2020/04/07(火) 14:18:20.25
陣左しか送ってないけど外道策じゃないのか
12: 2020/04/07(火) 14:21:21.68
漫画の方も外道だったね
13: 2020/04/07(火) 14:22:05.32
一心はお寺キック、見切り、弾きで簡単に体幹溜まるから楽しいなぁ
実質HP削りきるしかない怨嗟の鬼ほんとクソ
実質HP削りきるしかない怨嗟の鬼ほんとクソ
14: 2020/04/07(火) 14:28:49.89
そういや赤成り玉一回も使ってねえな
あれって回生した後に使えば実質ノーリスクってことでいいの?
あれって回生した後に使えば実質ノーリスクってことでいいの?
15: 2020/04/07(火) 14:33:47.47
ダクソみたいな強化要素もないし二週目以降のボス要素以外は本当にただ駆け抜けるだけなんだよねぇ
ボスラッシュ欲しいわ
ボスラッシュ欲しいわ
16: 2020/04/07(火) 14:42:25.15
大猿倒す前にから隠し森手前にたくさんの血痕があるのってフロムのミスなん?
少なくとも作中に他の奴の血だっていう示唆はないよな
少なくとも作中に他の奴の血だっていう示唆はないよな
17: 2020/04/07(火) 14:58:22.94
赤玉には目が真っ赤になっておもしろスクショとれるって強みがあるから…
実は使ってみたら強い系のアイテムなのかもって期待して使ったら効果時間の短さに察したけど
実は使ってみたら強い系のアイテムなのかもって期待して使ったら効果時間の短さに察したけど
18: 2020/04/07(火) 15:29:38.21
あんなんで内府をどうにか出来たとは思えんよな
弦ちゃんレベルの耐久になるのなら鬼刑部や7本槍の残りでかなりいい線行きそうな気はする
弦ちゃんレベルの耐久になるのなら鬼刑部や7本槍の残りでかなりいい線行きそうな気はする
19: 2020/04/07(火) 15:46:51.29
実際は水生村民レベルが関の山である
20: 2020/04/07(火) 16:39:50.98
ゲームカタログにsekiroのページ無いんだけど何か事情あるのかな?
39: 2020/04/07(火) 20:30:47.21
>>20
有志が作ってるから作ってもええんやで
ただしなるべく公正な目で書かんといかんから中々難しいが
有志が作ってるから作ってもええんやで
ただしなるべく公正な目で書かんといかんから中々難しいが
21: 2020/04/07(火) 17:06:01.98
すみません、アドバイスもらえますでしょうか?
sekiro買って来たらわたしのPS4コンのR3押し込みが効かなくなってることがわかりまして・・・
ロックオンが出来ない?状態でsekiroを始めるのは相当にハードモードなんでしょうか?それとも結構イケる?
アクションは下手すぎでもなく上手くはないという感じです・・・PS4コンのがsekiroより高い・・・
sekiro買って来たらわたしのPS4コンのR3押し込みが効かなくなってることがわかりまして・・・
ロックオンが出来ない?状態でsekiroを始めるのは相当にハードモードなんでしょうか?それとも結構イケる?
アクションは下手すぎでもなく上手くはないという感じです・・・PS4コンのがsekiroより高い・・・
27: 2020/04/07(火) 17:43:55.06
ノーロックは普通に立ち回りに組み込めるから身に着けるとさらにsekiroが楽しくなる
でもそもそもロックが使えないのは苦行でしかないので>>21は素直に新調した方がいい
有線なら純正じゃなくてもいいでしょ
でもそもそもロックが使えないのは苦行でしかないので>>21は素直に新調した方がいい
有線なら純正じゃなくてもいいでしょ
22: 2020/04/07(火) 17:07:08.22
ロックオン無しでもやれる人いるけど正直ストレスだわ
いちいち視点動かさないと行けないし
アクセシビリティからボタン配置変えたら?
いちいち視点動かさないと行けないし
アクセシビリティからボタン配置変えたら?
23: 2020/04/07(火) 17:08:57.63
ロックオン縛りとか鐘苦難よりエグそう
24: 2020/04/07(火) 17:11:08.66
ロックオン無しはゲームとして面白くないと思うのでやめましょう
25: 2020/04/07(火) 17:28:02.51
内府勢が城のエマ殿のところまで攻め入ったときにエマ殿どうしてたか気になる
いや先に(一心様担いで)抜け道使ったかもしれないけど、女かと思って油断してる内府勢軽くあしらうエマ殿もみたい
いや先に(一心様担いで)抜け道使ったかもしれないけど、女かと思って油断してる内府勢軽くあしらうエマ殿もみたい
28: 2020/04/07(火) 17:53:05.05
梟とかノーロックで振れば4回くらい殴れるよ
29: 2020/04/07(火) 18:06:21.83
ロックオンで慣れた後ならノーロックに楽しみや強みを見出せると思うけど初心者がロックオン不可はヤバいので素直にコントローラー新調すべき
30: 2020/04/07(火) 18:08:19.53
ノーロックは熟達の忍の業だわ
ソウルでノーロック慣れてると怨嗟はノーロックの方が楽とか聞くけど
ソウルでノーロック慣れてると怨嗟はノーロックの方が楽とか聞くけど
31: 2020/04/07(火) 18:37:06.69
ノーロックってそんなに難しいことないよ
慣れだよ慣れ
攻撃とガードは人差し指だから視点動かしながらできるし
ジャンプとダッシュは親指だから視点と同時には無理だけど
そもそも視点動かすような状況でジャンプダッシュはあまりしない
慣れだよ慣れ
攻撃とガードは人差し指だから視点動かしながらできるし
ジャンプとダッシュは親指だから視点と同時には無理だけど
そもそも視点動かすような状況でジャンプダッシュはあまりしない
32: 2020/04/07(火) 18:42:22.19
少なくとも初プレイでやることじゃねえ
33: 2020/04/07(火) 18:47:05.07
慣れりゃそうだけど初プレイって条件あるしどう考えてのストレスのが上回る
34: 2020/04/07(火) 19:09:58.19
40周はしたけどいまだにノーロックだけは出来る気がしない
35: 2020/04/07(火) 19:56:43.47
突けるとこは突く癖がついてるからノーロックは無理だわ
36: 2020/04/07(火) 19:56:48.42
このスレに限らずたまにベテランに薦めるノリで初心者に上級テクニック薦める奴いるけど普通に害悪なんで…
37: 2020/04/07(火) 20:29:08.15
ブラボは割とノーロックで戦うボスいたけど隻狼は火牛くらいしか思い浮かばない
38: 2020/04/07(火) 20:30:18.79
鬼刑部まできたけれどまじ無理ゲーで笑った
毎回無理すぎだろ
戦いの挽歌をクリアできたのはまだ若かったからなんだな・・・orz
毎回無理すぎだろ
戦いの挽歌をクリアできたのはまだ若かったからなんだな・・・orz
40: 2020/04/07(火) 20:31:35.28
別いまのゲームをやっててSEKIRO を5日くらいやってないんだが震えてきた
なんなんだこの中毒性
なんなんだこの中毒性
42: 2020/04/07(火) 20:34:15.64
>>40
変若つけ
変若つけ
73: 2020/04/07(火) 23:04:05.84
>>42
剣聖と打ち合ってたら落ち着いたよ
安定剤だわ
剣聖と打ち合ってたら落ち着いたよ
安定剤だわ
41: 2020/04/07(火) 20:32:12.48
隻狼はノーロック使わなかったなぁ
ソウルシリーズは移動速度違うのとローリング方向自由になるから結構ロック外したけど
ソウルシリーズは移動速度違うのとローリング方向自由になるから結構ロック外したけど
43: 2020/04/07(火) 20:48:25.96
剣戟ジャンキーの末路
45: 2020/04/07(火) 20:58:19.90
痴呆老人かな?
46: 2020/04/07(火) 21:00:49.93
確かに火牛はロック外したほうが戦いやすい
48: 2020/04/07(火) 21:10:09.66
宮の破戒僧と戦ってゲロ吐きを葦名流に取り入れる一心様
50: 2020/04/07(火) 21:11:52.53
正直どっちの一心もゴースの遺児よりつらかった てか時間かかった
51: 2020/04/07(火) 21:12:37.29
一心が超次元シュート覚えなくてほんと良かった
56: 2020/04/07(火) 21:51:12.13
ならクソデカ範囲の真空波もやめろ
57: 2020/04/07(火) 21:52:58.60
久しぶりにPS4本体起動して隻狼やったけど楽しいなコレ
DLCは絶望的なんかな 本編周回ぐーるぐるはちょっと飽きて来たよ お守りマーク増えなくなって来たし ただただ貯まっていくスキルポイントも悲しい
DLCは絶望的なんかな 本編周回ぐーるぐるはちょっと飽きて来たよ お守りマーク増えなくなって来たし ただただ貯まっていくスキルポイントも悲しい
59: 2020/04/07(火) 21:59:02.54
この説明文かっこよすぎないか?
秘伝・葦名無心流の伝書
「秘伝」のスキルを習得できる
若き一心は、留まることを知らぬ男であった
貪欲に、より強さを、より高みを目指し続け
その果てに国を盗ったのだ
無心に、あらゆる流派を飲み込み続ける
その心持ちこそが、元来の一心である
ゆえにこの伝書・生涯未完なり
秘伝・葦名無心流の伝書
「秘伝」のスキルを習得できる
若き一心は、留まることを知らぬ男であった
貪欲に、より強さを、より高みを目指し続け
その果てに国を盗ったのだ
無心に、あらゆる流派を飲み込み続ける
その心持ちこそが、元来の一心である
ゆえにこの伝書・生涯未完なり
60: 2020/04/07(火) 22:09:29.54
隻狼のテキストはかなり好きだわ
だれが書いてるんだろ
だれが書いてるんだろ
61: 2020/04/07(火) 22:12:38.11
今回のテキストは宮崎さんは見る側ってのが震える
62: 2020/04/07(火) 22:13:55.82
ジャストガード楽しすぎない?
鬼刑部まで倒したけど早く続きやりたい仕事大変で週末までお預けだ
隻狼の為に仕事頑張るぞー
鬼刑部まで倒したけど早く続きやりたい仕事大変で週末までお預けだ
隻狼の為に仕事頑張るぞー
63: 2020/04/07(火) 22:14:07.81
ひそひそと合わさってまこと尊い餌好き
64: 2020/04/07(火) 22:16:23.34
隻狼売ろうかとも思ってた事もあったけど売らなくて良かったは
次クリアーしたら苦難鐘突きやろうかな
次クリアーしたら苦難鐘突きやろうかな
66: 2020/04/07(火) 22:17:35.20
浮舟一郎召喚
67: 2020/04/07(火) 22:28:15.20
武術の極め剣聖とまで呼ばれる程の達人が己を生涯未完と評するこのセンス
このおはぎも、きっと、とてもうまいもそうだが、フロムのアイテムテキストはどれも読みたくなる文章ばかりだな
このおはぎも、きっと、とてもうまいもそうだが、フロムのアイテムテキストはどれも読みたくなる文章ばかりだな
68: 2020/04/07(火) 22:31:43.23
緊急事態宣言が出たらしいので籠被って村民に襲われないように家に篭ってますね…
71: 2020/04/07(火) 22:48:29.78
>>68
まぁこのお水を飲んで落ち着きなさい
まぁこのお水を飲んで落ち着きなさい
69: 2020/04/07(火) 22:35:24.54
一心の昔話スピンオフ漫画出てほしい
72: 2020/04/07(火) 23:03:56.53
他ゲーのスレでは言わないけど隻狼やっちゃうと他のアクションゲームにも隻狼並のクオリティを求めてしまうね
個人的にアクションでジャンプができないって結構ストレスでマイナスポイントなんだけど隻狼はその点でも良かった
個人的にアクションでジャンプができないって結構ストレスでマイナスポイントなんだけど隻狼はその点でも良かった
74: 2020/04/07(火) 23:10:16.26
セキロはリズムゲームっぽいから気持ちいいんだろう
アクション苦手だけどセキロはパターン覚えるだけだから気持ちよく戦える
アクション苦手だけどセキロはパターン覚えるだけだから気持ちよく戦える
75: 2020/04/07(火) 23:15:49.47
実際ボタン操作だけみるとアクションゲームとしてはかなり単純なんだよね
コマンドとかコンボと殆どないし
だからこそ見た目よりも万人受けしやすいと思う
コマンドとかコンボと殆どないし
だからこそ見た目よりも万人受けしやすいと思う
76: 2020/04/07(火) 23:21:37.64
攻め力10身体力15でカンスト鐘苦難やろうと苦難4周目までやったけどさすがに飽きてきた(´・ω・`)
まあ初期ステ忍具スキル無しとかガチの縛りじゃない分楽しいんだけどね
まあ初期ステ忍具スキル無しとかガチの縛りじゃない分楽しいんだけどね
78: 2020/04/07(火) 23:37:25.44
発売当初はバランスおかしい敵強すぎボス勝てるわけねえクソゲーテストプレイしてねえだろ調整いれろゴミゲーって騒いでたのに
なんでお前ら悟り開いてんだよ
なんでお前ら悟り開いてんだよ
79: 2020/04/07(火) 23:38:34.83
最近やり始めたのに開発当時のことも知ってんのか
80: 2020/04/07(火) 23:42:14.63
隻狼スレが荒れてたのは最初の1週間程度でそっからは今に至るまでずっと平和だな
81: 2020/04/07(火) 23:52:16.29
二週目梟がやけに強い…
一週目もここまで苦戦しなかった気がする
一週目もここまで苦戦しなかった気がする
82: 2020/04/07(火) 23:55:18.09
初心者にノーロック薦めたのも鬼形部倒したーって言ってるのも発売当初のスレ語ってるのも全部同一人物だぞ
月隠しろ
月隠しろ
83: 2020/04/07(火) 23:57:24.19
竜閃のテキスト好き
気付けば刃は飛んでいた
気付けば刃は飛んでいた
84: 2020/04/08(水) 00:13:10.30
『その一事に心を置く』も好きだけど、いざ使うとカクカク振り向きながらアーマーでザックリやられるから悲しい
85: 2020/04/08(水) 00:18:41.12
86: 2020/04/08(水) 00:20:07.73
破戒僧はマジで良ボスだな
それに比べてカポエラ忍者…
それに比べてカポエラ忍者…
87: 2020/04/08(水) 00:20:29.80
あ、ボタン配置変えてなんとかなるってこともあるのですね・・・ありがとうございます、やってみよう
88: 2020/04/08(水) 00:35:23.86
デフォのキーコンフィグで空いてるボタンあるっけ?十字の下?
90: 2020/04/08(水) 00:41:06.88
>>88
盗み聞きで使う
セレクトボタンが一応空いてるからほとんど使わない盗み聞きをセレクトに当てて、十字キー下をタゲ固定にするとか?
それだと移動しながらタゲ固定できないから難しいか
盗み聞きで使う
セレクトボタンが一応空いてるからほとんど使わない盗み聞きをセレクトに当てて、十字キー下をタゲ固定にするとか?
それだと移動しながらタゲ固定できないから難しいか
111: 2020/04/08(水) 09:51:13.25
>>90
PS4にセレクトボタンは無くてSHAREボタンは常に同一機能だから空いてるわけじゃないのよ…
PS4にセレクトボタンは無くてSHAREボタンは常に同一機能だから空いてるわけじゃないのよ…
91: 2020/04/08(水) 00:47:49.61
慣れてない時のSEKIROは敵も自分も攻めあぐねて刀を構えながらじりじりと横歩きし合う動作が自然発生して絵になる
92: 2020/04/08(水) 03:11:13.06
お互い同時にガードキャンセルしたせいでガード状態のまま相対する絵面間抜けで好き
93: 2020/04/08(水) 03:29:54.51
久しぶりにやったら一周六時間かかった...
94: 2020/04/08(水) 04:26:43.86
偶然同タイミングで振りかぶってそのまま一緒にチャキった時とかシュールで笑うけどリアル感出て好き
弦ちゃん戦でよくやるわ
弦ちゃん戦でよくやるわ
95: 2020/04/08(水) 05:47:14.65
梟とか破壊僧とか一部の強敵で飛び退くのが自然と被るのが好き
96: 2020/04/08(水) 06:36:30.42
俺も人を斬りつづければ剣閃が飛ぶかな?
97: 2020/04/08(水) 06:48:59.63
斬ることに専心できれば
98: 2020/04/08(水) 07:03:54.16
既に剣から白い閃光が飛ぶだろ?
99: 2020/04/08(水) 07:11:44.04
その錆丸しまえよ
100: 2020/04/08(水) 07:45:03.75
そんな連撃できんやろ 二日に一回ぐらいやな(トオイメ
101: 2020/04/08(水) 07:56:53.76
無心で剣を振り続けてたら気が付けば飛んでた
最初は誰でもそんな感じよなぁ
最初は誰でもそんな感じよなぁ
102: 2020/04/08(水) 08:00:50.64
なるほど
つまり小学生の頃無心に木の棒振ってて気付いたら飛んで駐車されてる車にぶち当てちゃったのはそういうことだったんだな
つまり小学生の頃無心に木の棒振ってて気付いたら飛んで駐車されてる車にぶち当てちゃったのはそういうことだったんだな
104: 2020/04/08(水) 08:46:23.37
エリア移動みたいなロードはさめばふすまや壺みたいなオブジェクトは戻るっしょ
105: 2020/04/08(水) 08:52:04.97
武者侍りのとこだな
あの襖壊すとモロ見えになるのよな…
あの襖壊すとモロ見えになるのよな…
107: 2020/04/08(水) 08:53:15.90
>>105 そそ つか雑魚敵強すぎて正攻法?で倒せないヘタレなんですが。
お蝶はいったん諦めて 本編の方法進めることにしたよ・・・
お蝶はいったん諦めて 本編の方法進めることにしたよ・・・
112: 2020/04/08(水) 10:05:58.63
>>109 居合のおっさんもクソ強かった
でも左側ぐるぐる回ってたら勝ったよ
ボスはね・・・うん・・・心身ともに充実したときやるよ・・・orz
でも左側ぐるぐる回ってたら勝ったよ
ボスはね・・・うん・・・心身ともに充実したときやるよ・・・orz
106: 2020/04/08(水) 08:52:18.55
なるほど ありがとう!
110: 2020/04/08(水) 09:17:24.91
血煙使えばええやん、と思ったらあれ使えるの弦一郎撃破後だったわ
113: 2020/04/08(水) 10:56:14.98
居合マンに自力の弾きで勝てるなら弦ちゃんもイけるイける
某の初プレイ時の居合マンには傘を使ったものよ…
某の初プレイ時の居合マンには傘を使ったものよ…
114: 2020/04/08(水) 11:09:09.51
居合いおじさんは刀が光った瞬間にガード連打すれば弾きのカモよ
このテクニック一心戦でも役に立つから覚えておいて損は無いぞ
このテクニック一心戦でも役に立つから覚えておいて損は無いぞ
115: 2020/04/08(水) 11:09:36.05
みんな□を防御にしてんの?
俺r1が防御で□は攻撃にしてるわ
俺r1が防御で□は攻撃にしてるわ
117: 2020/04/08(水) 11:27:42.36
すいません、弦ちゃん順番通りなら序盤の最後辺りなんですよ
118: 2020/04/08(水) 11:33:27.93
天守の弦っちゃんは輝いてた
雷まとってたし
雷まとってたし
119: 2020/04/08(水) 11:37:09.22
この間本体に録画してた弦ちゃん初見突破のときの映像見てたんだけど、ほんとあのときの弦ちゃんは輝いてたわ
120: 2020/04/08(水) 11:38:47.65
お蝶むりで弦ちゃん無理で しょうがないんで水手曲輪いってるけど
山内さんも無理な件 雑魚強いし
難易度高いよなぁ・・・
山内さんも無理な件 雑魚強いし
難易度高いよなぁ・・・
126: 2020/04/08(水) 12:16:12.73
>>120
弾きから逃げてるとこのゲームずっと辛いままだぞ
相手の動きと予備動作を覚えて弾くのが、基本にして唯一の近道
弾きから逃げてるとこのゲームずっと辛いままだぞ
相手の動きと予備動作を覚えて弾くのが、基本にして唯一の近道
121: 2020/04/08(水) 11:49:13.78
どこ行っても無理なときみんなどうしてる?
128: 2020/04/08(水) 12:21:46.35
>>121
ずっとガードしてモーションを見る
手を出しすぎなんだよなぁ
ずっとガードしてモーションを見る
手を出しすぎなんだよなぁ
122: 2020/04/08(水) 12:01:31.89
無理にならないよう意地でも倒す
123: 2020/04/08(水) 12:12:34.64
足らぬ足らぬは工夫が足りぬ
124: 2020/04/08(水) 12:12:42.98
125: 2020/04/08(水) 12:15:51.47
冷静に観察してたらそのうち倒せる
迷えば敗れるは至言
迷えば敗れるは至言
127: 2020/04/08(水) 12:19:01.50
寧ろ弾きゲーですからの赤鬼くんだったのでそっちでえらい目に
130: 2020/04/08(水) 12:42:52.61
水手の雑魚処理はしなくてもいいって気付くまでは再戦にこぎつけるまでかなりのストレスだったな
結局弾きが身についてないときだったから階段ハメで延々ジャンプ斬りで体力削るとかいうクソみたいなムーブで倒したし
結局弾きが身についてないときだったから階段ハメで延々ジャンプ斬りで体力削るとかいうクソみたいなムーブで倒したし
131: 2020/04/08(水) 12:50:55.95
>>130
隻狼諦める人らはそういった試行錯誤や工夫をしない訳で勝てば良いと思う
色んな人の配信見てきたけど、上手い下手問わず手に入れたアイテムやスキルをその場で試すとか、テキスト読み込んで性能把握しようとする人の少なさよ
画面あんまり見ないから表示されてる情報やシステムも理解しないまま進んでよくキレてるしなぁ
隻狼諦める人らはそういった試行錯誤や工夫をしない訳で勝てば良いと思う
色んな人の配信見てきたけど、上手い下手問わず手に入れたアイテムやスキルをその場で試すとか、テキスト読み込んで性能把握しようとする人の少なさよ
画面あんまり見ないから表示されてる情報やシステムも理解しないまま進んでよくキレてるしなぁ
132: 2020/04/08(水) 13:02:06.21
攻める→弾かれる(攻守交代)→受ける→弾く(攻守交代)→攻める
のループで戦闘は進む事を覚えたらボス含め侍、忍び相手は割と楽になるね。人外やパワータイプの奴らは当てはまらない事も多いけど
のループで戦闘は進む事を覚えたらボス含め侍、忍び相手は割と楽になるね。人外やパワータイプの奴らは当てはまらない事も多いけど
133: 2020/04/08(水) 13:06:36.55
お蝶殿は
チャンバラ免許
投げ回避免許
下段踏みにじり免許
手裏剣免許
これだけの免許を取らせてくれる最高の師匠だったよ
最後に褒めてくれるし
チャンバラ免許
投げ回避免許
下段踏みにじり免許
手裏剣免許
これだけの免許を取らせてくれる最高の師匠だったよ
最後に褒めてくれるし
134: 2020/04/08(水) 13:28:30.15
寧ろ試行錯誤してナンボのゲームだもんな
この忍具効くかな?
この技使ってどのタイミングで差し込むかな?
弾きと立ち回りは出来るかな?
アンブッシュの方法とルート構築でなんとか出来ないかな?
ボス攻略とかは忍具が絶妙なタイミングになるように配置されてるからビビる
究極的には弾く事が総仕上げになるんだけど
この忍具効くかな?
この技使ってどのタイミングで差し込むかな?
弾きと立ち回りは出来るかな?
アンブッシュの方法とルート構築でなんとか出来ないかな?
ボス攻略とかは忍具が絶妙なタイミングになるように配置されてるからビビる
究極的には弾く事が総仕上げになるんだけど
136: 2020/04/08(水) 13:59:30.11
まあ直接ぶち当てて気を引くアイテムだとは思わんよな
138: 2020/04/08(水) 14:37:03.96
あれ狼の屁の音なんだってな
139: 2020/04/08(水) 14:50:31.68
陶片の使い方初見で直感的にわかる奴
0人説
0人説
140: 2020/04/08(水) 14:55:26.15
そもそもあんな欠けた陶器当たったら割と大ダメージだろ
昔の器とかけっこう重量あるし
昔の器とかけっこう重量あるし
141: 2020/04/08(水) 15:20:09.42
忍道好きやったから投げて気を引くアイテムやな、とは思ったで。天誅、忍道やった事あるかステルスゲー経験者なら何となく分かりそう
142: 2020/04/08(水) 15:21:04.09
まさかロックオンして直接ぶつけるとは思わんわな
ひたすらノーロックでぶつからないように投げてたわ
ひたすらノーロックでぶつからないように投げてたわ
143: 2020/04/08(水) 15:27:31.83
メタルギアのマガジン的な使い方するもんだとばっかり
144: 2020/04/08(水) 15:31:45.97
もし当てちゃったら敵が近くにいるぞー!!って事態悪化しちゃうと思うじゃん
145: 2020/04/08(水) 16:01:29.23
sekiro1周年らしいから1周目鐘苦難スキル縛り始めたんだが、見切りできないってのが予想以上にキツい
七本槍が最強に見えるんだが
七本槍が最強に見えるんだが
146: 2020/04/08(水) 16:33:54.38
使わない消費アイテムが殆ど無いな
パイン飴とブルーハワイ飴はあんまり使わなかったけど
パイン飴とブルーハワイ飴はあんまり使わなかったけど
147: 2020/04/08(水) 16:44:03.94
パインアメは話題性ならナンバーワンだから多少はね
148: 2020/04/08(水) 16:50:43.44
このボス強いなぁ…バフかけれるだけかけるか→上書きされるんかーい!は誰しも通る道と思いたい
149: 2020/04/08(水) 16:59:13.91
なんやかんや最初の脱出が成功していたifが一番見たい
たぶん茶屋は開かず弦ちゃんの追っ手からの逃避行がメインになるんだろうけどそれはそれで面白そう
たぶん茶屋は開かず弦ちゃんの追っ手からの逃避行がメインになるんだろうけどそれはそれで面白そう
150: 2020/04/08(水) 17:00:12.63
あそこ橋ぶっ壊れてるし弦ちゃんいなくても脱出できないんだよなぁ
151: 2020/04/08(水) 17:03:21.29
弦ちゃんいなけりゃ鉤縄とか秘密の抜け道part2で脱出するでしょ
人帰りでも九郎様はススキの原から出国していくし
人帰りでも九郎様はススキの原から出国していくし
152: 2020/04/08(水) 17:05:11.04
ifなら弦ちゃんと手を組んだ内府征伐ルート欲しい
織部正縄とかいう強キャラ臭漂うネームドも使えるんだし
織部正縄とかいう強キャラ臭漂うネームドも使えるんだし
153: 2020/04/08(水) 17:12:43.84
弦ちゃん土下座ルートは見たい
154: 2020/04/08(水) 17:59:33.35
織部は戦ってみたかったなぁ
孤影衆の頭領とか絶対強い
孤影衆の頭領とか絶対強い
155: 2020/04/08(水) 18:01:30.86
太刀足もドン引きするレベルのクソカメラ使ってきそう
156: 2020/04/08(水) 18:11:53.66
SEKIROのTシャツきたけど普段使い難しそう
https://torchtorch.jp/title/sekiro/
https://torchtorch.jp/title/sekiro/
174: 2020/04/08(水) 19:43:21.39
>>156
弦ちゃんかっこいいじゃないか
弦ちゃんかっこいいじゃないか
204: 2020/04/09(木) 00:26:18.68
>>156
ブラボの方はTシャツもなかなかいい人選だし、チャームも狩人証とかいい感じなんだけどな
ミコTと神子Tが欲しい
ブラボの方はTシャツもなかなかいい人選だし、チャームも狩人証とかいい感じなんだけどな
ミコTと神子Tが欲しい
158: 2020/04/08(水) 18:18:30.76
はい泣き虫
159: 2020/04/08(水) 18:21:54.55
SOKOMOTO草
てかなんで道順なんだよもっとマシな人選あっあろうに
てかなんで道順なんだよもっとマシな人選あっあろうに
160: 2020/04/08(水) 18:23:15.55
道順着たら別人格生まれそう
161: 2020/04/08(水) 18:27:35.13
道順じゃなくてエマ殿がよかった
162: 2020/04/08(水) 18:27:39.22
え?一心いないのこれ
163: 2020/04/08(水) 18:37:37.79
エマいないの笑うわ
164: 2020/04/08(水) 18:41:25.42
小太郎いないじゃん
165: 2020/04/08(水) 18:42:10.98
コンセプト的にも絵に収まってるのが似合うので
屏風猿Tシャツ4枚セットください
屏風猿Tシャツ4枚セットください
166: 2020/04/08(水) 18:51:38.46
この敢えて少し外した人選にセンスを感じる
167: 2020/04/08(水) 19:05:53.56
Tシャツ第一弾らしい
第二弾でエマとか一心の発売されるんじゃね
第二弾でエマとか一心の発売されるんじゃね
168: 2020/04/08(水) 19:08:43.51
普段使いは難度高いな
道順は一周回って着やすそう
桜竜とか怨嗟みたいな人外ボスのやつが欲しいな
道順は一周回って着やすそう
桜竜とか怨嗟みたいな人外ボスのやつが欲しいな
172: 2020/04/08(水) 19:24:47.32
169: 2020/04/08(水) 19:18:10.37
道順があってエマが無いのは第二弾が出るフラグかな
個人的には破戒僧のが欲しい
個人的には破戒僧のが欲しい
170: 2020/04/08(水) 19:20:47.57
町中で弦T見たら笑っちゃうだろ
171: 2020/04/08(水) 19:22:24.29
先入観なしで見たら弦ちゃんのが一番カッコいい
173: 2020/04/08(水) 19:27:56.65
久しぶりに戦ったら桜竜に負けたわ
タフすぎない
タフすぎない
175: 2020/04/08(水) 19:48:40.33
でも巴流だよ?
176: 2020/04/08(水) 19:51:01.60
この格好良さは前ちゃんじゃなくて天ちゃんだなぁ
177: 2020/04/08(水) 19:54:50.62
巴弦ちゃんのTシャツ見たら「でもこの後渾身の雷を返されるんだよなぁ」とか思っちゃいそう
178: 2020/04/08(水) 19:57:53.79
まぁ本人の弱さは置いといてw、かすれた筆で描いたみたいなイラストのテイストもかっこいいなと思う
一心はあのダマスカス鋼製みたいなかっちょいい刀をかまえた修羅一心がいいな。こどもの日一心はなぁw
一心はあのダマスカス鋼製みたいなかっちょいい刀をかまえた修羅一心がいいな。こどもの日一心はなぁw
179: 2020/04/08(水) 20:01:40.00
哀れな孫のTシャツなんか着たくねーよ
一心よこさんかい
一心よこさんかい
180: 2020/04/08(水) 20:31:51.79
弦T着てる人の前で瓢箪飲むと飛びかかってくるんでしょ?
181: 2020/04/08(水) 20:39:39.75
弦ちゃんのTシャツが一番かっこよくて草生える
欲しいけどセキロを知ってる人には笑われるだろうな
欲しいけどセキロを知ってる人には笑われるだろうな
182: 2020/04/08(水) 20:42:16.88
攻め力99あるとカンスト苦難鐘もヌルゲーだな 今こそ身体力攻め力縛りする時か
183: 2020/04/08(水) 20:53:01.89
弦ちゃんの一言は何になるのか
候補が多すぎて絞れねぇ
候補が多すぎて絞れねぇ
184: 2020/04/08(水) 20:53:38.68
あ、しまった勘違いしてた
185: 2020/04/08(水) 21:05:44.11
踏みにじらせぬはせぬぞ…
186: 2020/04/08(水) 21:13:59.48
二重否定…?
187: 2020/04/08(水) 21:26:15.22
孤影衆Tシャツ(犬つき)まだ~?
188: 2020/04/08(水) 21:26:23.07
壺の貴人をでっかくプリントしたTシャツ欲しいな
ぬしの色鯉でもいい
ぬしの色鯉でもいい
190: 2020/04/08(水) 21:41:36.08
桜竜の巫女(?)添い寝Tシャツはまだですか
需要があるかはともかく、根性蛙のノリで四猿とかありだったのでは
需要があるかはともかく、根性蛙のノリで四猿とかありだったのでは
191: 2020/04/08(水) 21:45:10.15
狼のセリフは「言えぬ…」がよかった
192: 2020/04/08(水) 21:49:31.52
Do it!
193: 2020/04/08(水) 22:01:05.54
弦ちゃんはアートワークの巴流の絵が良かったな
194: 2020/04/08(水) 22:09:54.76
破戒僧とババアのTシャツ欲しい
195: 2020/04/08(水) 22:41:36.40
鬼仏が無いの意外
196: 2020/04/08(水) 23:24:21.24
なんか最近あそこが出すシャツはユーモアがなくで残念デザインなのばかりなんだよな
初期のダクソシャツとかモチーフのチョイスやデザインが最高だったのに
正直デザイナー選び間違ってると思うわ
初期のダクソシャツとかモチーフのチョイスやデザインが最高だったのに
正直デザイナー選び間違ってると思うわ
197: 2020/04/08(水) 23:32:26.57
何で道順やねん
孤影衆のTシャツだして♡
孤影衆のTシャツだして♡
198: 2020/04/08(水) 23:40:35.13
ああ、すごい躍動感のある孤影衆の絵とか良いね
199: 2020/04/08(水) 23:47:16.04
いくらなんでもキャラの絵ババーンって子供向けじゃないんだからな…
鬼仏みたいなオブジェクトや瓢箪とかのアイテムじゃダメだったのかと
鬼仏みたいなオブジェクトや瓢箪とかのアイテムじゃダメだったのかと
200: 2020/04/09(木) 00:08:31.17
>>199
そうなんだよな。豆魚雷から出てるシャツも角川から出てるやつも、思考停止的な立ち絵ばかりなんだもん
そうなんだよな。豆魚雷から出てるシャツも角川から出てるやつも、思考停止的な立ち絵ばかりなんだもん
218: 2020/04/09(木) 07:19:11.51
>>199
暗くしたら光るとかだから完璧だった
暗くしたら光るとかだから完璧だった
220: 2020/04/09(木) 07:36:06.63
>>218
それ暗闇で光る戦隊モノのパジャマやんけw
それ暗闇で光る戦隊モノのパジャマやんけw
201: 2020/04/09(木) 00:09:19.74
角川の予約始まったよ
https://store.kadokawa.co.jp/shop/e/eti0515/
https://store.kadokawa.co.jp/shop/e/eti0515/
202: 2020/04/09(木) 00:11:59.83
弦ちゃんマグカップはちょっと欲しい
203: 2020/04/09(木) 00:14:04.67
タオル高いなw
206: 2020/04/09(木) 00:34:08.71
ダクソの指輪、ブラボの狩人証はオシャレだけどSEKIROだとアクセサリー類は厳しいな……
飴シリーズとか出して欲しい
本物のパイン飴
飴シリーズとか出して欲しい
本物のパイン飴
207: 2020/04/09(木) 00:40:46.88
コラボで葦名米とか葦名柿とか九郎様のおはぎとか出して欲しい
208: 2020/04/09(木) 00:41:04.91
せきろのアクセサリー系か、思いつかないな。アクセサリー系がないぶんTシャツのシリーズを長めにやってくれれば良いや
209: 2020/04/09(木) 00:47:18.11
瓢箪とか帰り仏、鬼仏のキーホルダーとか作れそう
212: 2020/04/09(木) 00:55:43.46
>>210と>>211は海外だとそういう商品あるんだよね
214: 2020/04/09(木) 04:32:40.49
>>211
ペーパーナイフなら、ナマクラ刀つながりで楔丸がいい
ペーパーナイフなら、ナマクラ刀つながりで楔丸がいい
213: 2020/04/09(木) 02:24:25.24
もうちょっとこう…ファッションとして成立してるけど見る人が見れば分かるようなの無いのか
217: 2020/04/09(木) 06:51:40.31
前からこんなにグッズ展開あった?
急にたくさん来たからビックリしたわ
急にたくさん来たからビックリしたわ
219: 2020/04/09(木) 07:24:27.08
ワニがどれだけ展開早かったのかがよく分かるな
狼のfigmaはよ
弦一郎殿も出して特典に「忍義手になる前の狼の左腕パーツ」付けて下さい
狼のfigmaはよ
弦一郎殿も出して特典に「忍義手になる前の狼の左腕パーツ」付けて下さい
223: 2020/04/09(木) 07:52:53.28
>>219
血しぶきエフェクトパーツもほしい
血しぶきエフェクトパーツもほしい
221: 2020/04/09(木) 07:36:29.80
ああ、でもアリかもなぁ
222: 2020/04/09(木) 07:52:36.82
ガチャのサイボーグアームに忍義手を加えれば良いのではないか
224: 2020/04/09(木) 07:56:54.97
figma弦一郎の限定版にはお守りの卑怯寄鷹衆を
225: 2020/04/09(木) 07:58:26.26
ついでに寄鷹衆のスリケンも
226: 2020/04/09(木) 08:50:58.44
斬られた左腕も
227: 2020/04/09(木) 08:52:16.54
切られた左腕和菓子
243: 2020/04/09(木) 13:12:29.90
>>228
そろそろ踏みにじる頃合いだ
ちゃんと居合いの佐瀬おじちゃんとこの掛け軸で予習しておくんだぞ
そろそろ踏みにじる頃合いだ
ちゃんと居合いの佐瀬おじちゃんとこの掛け軸で予習しておくんだぞ
297: 2020/04/09(木) 21:26:37.85
>>243 三段階目までいけてないなぁ・・・
雷返しじたいよくわからんし・・
雷返しじたいよくわからんし・・
306: 2020/04/09(木) 21:58:41.30
>>297
>>228の
体幹削ると...の部分とか普通にチュートリアルで明確に説明されてるし、フロムのゲームのチュートリアルテキスト適当に読み飛ばさないほうがいいよ
>>228の
体幹削ると...の部分とか普通にチュートリアルで明確に説明されてるし、フロムのゲームのチュートリアルテキスト適当に読み飛ばさないほうがいいよ
229: 2020/04/09(木) 09:30:16.20
お蝶殿倒せたなら弦ちゃん余裕でしょ
自分の成長っぷりを噛みしめるが良い
自分の成長っぷりを噛みしめるが良い
296: 2020/04/09(木) 21:24:06.08
>>229 ところがどっこい30回以上挑戦して無理
お蝶はハメられるじゃん・・・
このゲームが難易度高い理由にレベル上げるという救済措置がないことじゃないかな
雑魚倒していれば守備や攻撃高くなるならいいけど ならんからなぁ・・・
お蝶はハメられるじゃん・・・
このゲームが難易度高い理由にレベル上げるという救済措置がないことじゃないかな
雑魚倒していれば守備や攻撃高くなるならいいけど ならんからなぁ・・・
313: 2020/04/09(木) 22:15:44.94
>>296
上がるのはプレイヤーの対応能力だからな…
実際体が覚えるとあらゆる攻撃に自然に反応できるようになるぞ
というか無理な時な寝て起きてリフレッシュした方が良い
上がるのはプレイヤーの対応能力だからな…
実際体が覚えるとあらゆる攻撃に自然に反応できるようになるぞ
というか無理な時な寝て起きてリフレッシュした方が良い
316: 2020/04/09(木) 22:53:33.08
>>296
未熟者な内からハメなんぞに逃げてたら確実に詰むぞ。弦ちゃんなんて序盤のラストみたいなもんやのに
弦ちゃんなら弾き合いから跳んだら兜割からの突き(2段階目は下段もあり)、速い2連打が来たら浮舟やからステップで離れる。そういうパターンと弾きのリズム覚えたら存分にチャンバラさせてくれる楽しいボスに変わるから頑張れ。
回復はしっかり離れて飲んだらすぐステップすりゃ弓も躱せる
未熟者な内からハメなんぞに逃げてたら確実に詰むぞ。弦ちゃんなんて序盤のラストみたいなもんやのに
弦ちゃんなら弾き合いから跳んだら兜割からの突き(2段階目は下段もあり)、速い2連打が来たら浮舟やからステップで離れる。そういうパターンと弾きのリズム覚えたら存分にチャンバラさせてくれる楽しいボスに変わるから頑張れ。
回復はしっかり離れて飲んだらすぐステップすりゃ弓も躱せる
317: 2020/04/09(木) 22:55:12.19
>>296
30回程度じゃ別に普通でしょ。皆そんなもんだよ
駄目なときは一旦寝て起きると結構すんなり勝てたりするもんだ
30回程度じゃ別に普通でしょ。皆そんなもんだよ
駄目なときは一旦寝て起きると結構すんなり勝てたりするもんだ
230: 2020/04/09(木) 09:56:38.61
初見なら順番通り行った方(要するに弦ちゃん)が楽だよ
攻め力足らんと他の所行ってもろくな事にならん
鐘苦難やり出すレベルなら弦ちゃん行く前にやりたい放題するけど
攻め力足らんと他の所行ってもろくな事にならん
鐘苦難やり出すレベルなら弦ちゃん行く前にやりたい放題するけど
231: 2020/04/09(木) 10:00:22.04
アクセサリークロウの御守りあるやん
232: 2020/04/09(木) 10:03:17.21
効果実感するために棒切れ構えて車に飛び込んでみるか
233: 2020/04/09(木) 10:34:42.91
半裸Tシャツと葦名マグカップ予約しようと思ったけどよく考えたら普段着れないしマグカップも割りそうで勿体なくて使えない
タオルもポリ100で吸水性悪そうなのにやたら高くて予約5時間ほど悩んでるw
タオルもポリ100で吸水性悪そうなのにやたら高くて予約5時間ほど悩んでるw
237: 2020/04/09(木) 11:48:13.95
>>233
マグカップみたな分厚いコップを割ることなんてそうそうないやろ
マグカップみたな分厚いコップを割ることなんてそうそうないやろ
241: 2020/04/09(木) 12:48:32.95
>>237
何個か落として欠けてるし投げて割れたのもあるw
悩んだけど全部予約したった
何個か落として欠けてるし投げて割れたのもあるw
悩んだけど全部予約したった
234: 2020/04/09(木) 10:36:10.47
貴い餌の缶詰めなら時勢的に欲しいな
239: 2020/04/09(木) 12:40:11.52
>>234
まことに貴い餌ならあるぞよ…クヒヒ
まことに貴い餌ならあるぞよ…クヒヒ
235: 2020/04/09(木) 10:42:34.01
Geccoの狼スタチューは夏発売予定のはずだが予約まだかね
阿部寛みたいな顔してるけどアレ
阿部寛みたいな顔してるけどアレ
236: 2020/04/09(木) 11:27:27.64
隻狼マグとかシャツの予約、普段あまり使わないサイトだったから心配だったが、さっきebtenでも取り扱い開始してくれて助かった。
現金主義のやつは代引きで注文することもできるみたいだぞ
現金主義のやつは代引きで注文することもできるみたいだぞ
238: 2020/04/09(木) 11:53:47.96
安いマグは取っ手の付け根からボロっといくかも
240: 2020/04/09(木) 12:44:38.53
あの手のキャラもののマグカップ2つ持ってるけどどっちも割れも欠けもしてないな
マグカップは形状とかデザインもうちょっと凝って欲しかった
マグカップは形状とかデザインもうちょっと凝って欲しかった
242: 2020/04/09(木) 13:01:56.05
ちょっとそれはグッズに金かける前に病院行くべきでは…
244: 2020/04/09(木) 13:34:42.20
別のところのキャラ物マグ普段から使ってるけど、1年以上経っても割れる気配がないな
予備にもう一つ買っておいたけどまだ未開封のままだわ
予備にもう一つ買っておいたけどまだ未開封のままだわ
245: 2020/04/09(木) 13:46:59.70
カンスト周回でたまに鐘だけつけて遊んでるが
もう弦ちゃんとか壁際から一生出られないくらいに追い詰めたまま殴りまくれるからな…
慣れたらマジ弦ちゃんだわ
もう弦ちゃんとか壁際から一生出られないくらいに追い詰めたまま殴りまくれるからな…
慣れたらマジ弦ちゃんだわ
246: 2020/04/09(木) 13:54:23.04
エマ殿の技ってお凛ぽい動きあるし同じく宮ルーツの巴の影響もありそう。更に葦名流奥義の十文字まで使えるんやから地力は弦ちゃんよりありそうよね
254: 2020/04/09(木) 15:30:11.26
>>246
甘い
こちらは巴流秘伝の浮舟渡りよ…
甘い
こちらは巴流秘伝の浮舟渡りよ…
247: 2020/04/09(木) 14:07:02.23
サラッと言ってるがマグカップ投げるってなんだよ
248: 2020/04/09(木) 14:15:21.86
割りっこ
249: 2020/04/09(木) 14:18:04.55
葦名人も2chやる時代になったのかぁ……
250: 2020/04/09(木) 14:19:18.93
プロージット!
251: 2020/04/09(木) 14:32:03.25
葦名の世界で生き残れるならコロナなんて余裕だろうな
252: 2020/04/09(木) 14:43:46.73
誰かがめっちゃ回生してるせいでコロナが蔓延してるのでは...?
253: 2020/04/09(木) 14:44:24.12
コツは竜胤の呪いを受けた者とかかわらぬ事
255: 2020/04/09(木) 16:07:40.30
DLCはよ
256: 2020/04/09(木) 16:26:44.34
ブラボのかりんちゅねんどろいどがあるならそのうちSEKIROでも出してくれるだろうか
九郎様やお米ちゃんの立体が欲しい
九郎様やお米ちゃんの立体が欲しい
257: 2020/04/09(木) 16:27:28.68
マグカップを陶片に見立てた狼くんごっこかな…!
258: 2020/04/09(木) 16:30:26.04
復活の弦一郎
259: 2020/04/09(木) 17:09:56.64
マスクの代わりに天狗のお面かぶるか面頬つけるか悩んでるんだけどどうしたらいい?
262: 2020/04/09(木) 17:23:39.48
260: 2020/04/09(木) 17:19:58.00
なんか書き方があれだったな
なんつーか投げたってより叩きつけて割れた感じ
誰も怪我してないからそこは安心してくれ
なんつーか投げたってより叩きつけて割れた感じ
誰も怪我してないからそこは安心してくれ
263: 2020/04/09(木) 17:28:56.19
>>260
マジで病気やん…
マジで病気やん…
261: 2020/04/09(木) 17:22:09.41
えぇ…
264: 2020/04/09(木) 17:36:54.12
リアル癇癪玉やめろ
265: 2020/04/09(木) 17:39:07.07
攻めパワーが999まで上がるなら9周目以降は徐々に無双を楽しめたかもしれません。
266: 2020/04/09(木) 17:47:49.16
カンスト鐘苦難&一周目鐘苦難で首無し七面含め全ボス撃破やっと達成、攻め力も99になったから久々カンスト通常モードでやってるけど、無双出来過ぎるな、これは
逆に苦難で別ゲーレベルに難易度変わってたの実感するわ
逆に苦難で別ゲーレベルに難易度変わってたの実感するわ
267: 2020/04/09(木) 18:11:36.24
ツールで作ってみたけどなんかちがう
https://i.imgur.com/GQTbeUU.jpg
https://i.imgur.com/GQTbeUU.jpg
268: 2020/04/09(木) 18:14:34.57
>>267
おしいぞ。豆魚雷で売ってるシャツよりは好きだ
おしいぞ。豆魚雷で売ってるシャツよりは好きだ
269: 2020/04/09(木) 18:16:47.54
まずは”My name is GYOBU MASATAKA ONIWA”を作るべきなのに、なんであの立ち絵ラインナップになっちまったんだ。イラストレーターとの腐れ縁が切れなかったのか?
270: 2020/04/09(木) 18:21:12.66
隻狼 紅出ねえかなぁ
271: 2020/04/09(木) 18:22:41.79
一言Tシャツにしてほしい名言が多すぎ問題
272: 2020/04/09(木) 18:23:24.95
迷えば敗れる
お米は大事
お米は大事
273: 2020/04/09(木) 18:42:02.08
卑怯とは言うまいな
274: 2020/04/09(木) 18:45:55.74
弦一郎のネタTくれよ
そっちのが売れるだろ
そっちのが売れるだろ
275: 2020/04/09(木) 18:55:09.00
眉間の皺ドアップT
322: 2020/04/09(木) 23:58:04.07
>>276
それが一番欲しいw
それが一番欲しいw
323: 2020/04/10(金) 00:00:10.20
277: 2020/04/09(木) 18:59:15.70
狛犬Tシャツかよ
278: 2020/04/09(木) 19:00:24.69
シンプルに
胸→抜く
背中→抜かない
胸→抜く
背中→抜かない
279: 2020/04/09(木) 19:01:38.96
クッソかっこいい弦ちゃんのTシャツ作ればそれでいいんだよ
281: 2020/04/09(木) 19:09:58.42
>>279
巴の雷
見せてやろう
巴の雷
見せてやろう
280: 2020/04/09(木) 19:07:58.02
弦ちゃんの名台詞で埋め尽くされたTシャツ普通に欲しいっすね…
282: 2020/04/09(木) 19:33:17.23
卑怯とは言うまいな?
283: 2020/04/09(木) 19:35:10.80
踏みにじられはせぬぞ
284: 2020/04/09(木) 19:42:23.67
...俺は、結局、何もできなかった
285: 2020/04/09(木) 19:47:22.95
九郎様Tシャツほしいけどロリコンだと思われそうなので道順Tシャツにします!!
291: 2020/04/09(木) 20:40:49.02
>>285
ショタ
ロリではなくショタ!
ショタ
ロリではなくショタ!
286: 2020/04/09(木) 19:59:30.72
表と裏で別の方向を指しているあっちじゃ婆Tシャツ
287: 2020/04/09(木) 20:22:50.50
あの世界線の他の戦国武将とか見てみたい、本田忠勝とか。
葦名全勢力でもキツそう。
葦名全勢力でもキツそう。
288: 2020/04/09(木) 20:27:11.34
内府の赤備えは井伊直政の軍かな
289: 2020/04/09(木) 20:31:14.75
葦名の田舎サムライだからあれで住んでるんであって織田信長みたいなクラスになったら変身するわビーム打つわやりたい放題よ
290: 2020/04/09(木) 20:33:53.51
魔王になったり神になったり巨大ロボになったりするぞ
292: 2020/04/09(木) 20:44:58.99
葦名って実は諸国に名を轟かせる武人が集う国って念珠に書かれてたから、結構な強豪国だとは思うけどね
一番強力なのは内府で確かだろうけど
一番強力なのは内府で確かだろうけど
293: 2020/04/09(木) 20:50:57.68
架空だしなあ
宮崎英高とかも武将やろ
宮崎英高とかも武将やろ
294: 2020/04/09(木) 20:59:02.17
架空な方が面白いから一心並の武将作って欲しい
295: 2020/04/09(木) 21:21:12.70
お米ちゃんとセックスしたい
孕ませたい
孕ませたい
298: 2020/04/09(木) 21:38:50.44
怨嗟の鬼とかやばすぎる倒せるわけねえだろカス
299: 2020/04/09(木) 21:42:18.84
弦一郎に関しては頑張って覚えて弾けしか言い様がないような…
逆にそこを疎かにしてたプレイヤーが弦一郎で詰まるというか
逆にそこを疎かにしてたプレイヤーが弦一郎で詰まるというか
301: 2020/04/09(木) 21:45:49.50
スペツナズナイフだろう
302: 2020/04/09(木) 21:46:25.22
考えるより先に斬りつけてたって感じになるかね直訳すると
303: 2020/04/09(木) 21:49:25.45
手裏剣のことや
304: 2020/04/09(木) 21:55:44.07
秘伝・一心って実物を見る限りだと刀に鞘を収めた後大量に斬撃が発生してるようにしか見えないけど、説明だと連続して斬ってるみたいな事書いてるしよく分からんなぁ
305: 2020/04/09(木) 21:57:25.76
ACの置きブレみたいな感じじゃないの
307: 2020/04/09(木) 22:01:23.28
セキロの直訳は酷いよな
確かpcだと有志の世界観を重視した字幕modがそこそこ人気だったろ
確かpcだと有志の世界観を重視した字幕modがそこそこ人気だったろ
308: 2020/04/09(木) 22:01:27.66
気づけば刃は飛んでいた ってすげえ良い一文だよな
んなアホな感含め
んなアホな感含め
309: 2020/04/09(木) 22:03:38.41
2行めで草
310: 2020/04/09(木) 22:04:46.19
でもマイネームさんはマイネームだから記憶に残ったとも言えるし
アレなかったら弦ちゃん並に馬が本体とか散々言われてそう
直訳でも変な世界観を表すには丁度良いのかもしれない
アレなかったら弦ちゃん並に馬が本体とか散々言われてそう
直訳でも変な世界観を表すには丁度良いのかもしれない
311: 2020/04/09(木) 22:06:48.22
気づけば刃は飛んでいた
目釘が外れたのをカッコ良く表現してみました
目釘が外れたのをカッコ良く表現してみました
312: 2020/04/09(木) 22:07:00.09
インタビューによると翻訳はアクティビジョンに一任してるらしいね
314: 2020/04/09(木) 22:35:34.43
山内って名前の付くボスが3人程居るけど、葦名では鬼庭と並ぶくらい有名一族なんかね?
315: 2020/04/09(木) 22:47:15.35
義父と戯れてたら梟状態で延々と飛び回ってるんだが
318: 2020/04/09(木) 22:55:33.27
ダクソ2開発陣のメモ書きを覗き見するMODがあるって話題見たけどセキロのも見てみたいな
319: 2020/04/09(木) 22:55:53.95
弦ちゃん共通チャート
R1で2回斬る
├2回目が入る→2回斬る→ループ
├カメラが上に移動した→ジャンプ攻撃が来るので斜め前ステップして斬る→2回斬る
├急に右に走りだす→下段(危)が来るので少し待ってジャンプ→踏みにじる→2回斬る
└2回目を弾かれる→反撃されるので弾く→2回斬る
├その場で腰溜めに構える→突き(危)が来るので踏みにじる
└横振りの2連撃を弾く→浮舟5連が来るので適当に弾くかステップで避けて踊り終わったら2回斬る
下手に距離取ると弓撃ってきて鬱陶しいので攻撃する時は至近距離で殴り続ける
可能ならジャンプ攻撃を弾いて突きか下段誘発して体幹削っても良い
R1で2回斬る
├2回目が入る→2回斬る→ループ
├カメラが上に移動した→ジャンプ攻撃が来るので斜め前ステップして斬る→2回斬る
├急に右に走りだす→下段(危)が来るので少し待ってジャンプ→踏みにじる→2回斬る
└2回目を弾かれる→反撃されるので弾く→2回斬る
├その場で腰溜めに構える→突き(危)が来るので踏みにじる
└横振りの2連撃を弾く→浮舟5連が来るので適当に弾くかステップで避けて踊り終わったら2回斬る
下手に距離取ると弓撃ってきて鬱陶しいので攻撃する時は至近距離で殴り続ける
可能ならジャンプ攻撃を弾いて突きか下段誘発して体幹削っても良い
321: 2020/04/09(木) 23:47:39.34
卑怯とは言うまいなってネタにされてるが
実際自分が負けた時の想定もして策を講じてるあたりやり方はともかく有能だよね弦ちゃん
それ以降がなんかアレだけど
実際自分が負けた時の想定もして策を講じてるあたりやり方はともかく有能だよね弦ちゃん
それ以降がなんかアレだけど
324: 2020/04/10(金) 00:01:25.93
弦ちゃん人望がないとか言われてるが、一心様より弦ちゃんについていきたいわ
326: 2020/04/10(金) 00:09:17.27
>>324
人柄も良さそうだし、職務にも情熱があるからついていきたい上司ではある
てか弦ちゃんって鬼庭の七本槍と侍大将に最後まで信頼されていたりと人望はあるんだよね
人柄も良さそうだし、職務にも情熱があるからついていきたい上司ではある
てか弦ちゃんって鬼庭の七本槍と侍大将に最後まで信頼されていたりと人望はあるんだよね
325: 2020/04/10(金) 00:08:01.06
弦ちゃんはこちらから積極的に攻めると対応するパターンが一気に減るからね
至近距離の弓は攻撃で潰せるからとにかく間合を詰めて攻めるべき
至近距離の弓は攻撃で潰せるからとにかく間合を詰めて攻めるべき
328: 2020/04/10(金) 00:27:14.15
み な の し ゅ う !
分かっておるな?
分かっておるな?
329: 2020/04/10(金) 00:38:14.33
一心様はアルハラしてきそう
331: 2020/04/10(金) 00:40:49.59
>>329
貰った酒突き返しても笑って許してくれたから…
貰った酒突き返しても笑って許してくれたから…
330: 2020/04/10(金) 00:38:55.25
残業休出強制圧力上司おじさんは葦名のブラックさを端的に表してて好き
332: 2020/04/10(金) 01:14:17.76
初対面から勝手に隻狼ってあだ名つけて隻狼~ってだる絡みしてくる一心様ウェイ系っぽくてきらい
333: 2020/04/10(金) 01:19:59.25
龍咳がオーバーシュートしてロックダウンした葦名でテレワークとして自宅から手裏剣投げる寄鷹衆
334: 2020/04/10(金) 01:24:06.40
今夜もクラブじゃあ!隻狼!
335: 2020/04/10(金) 01:25:41.26
断るッ…!(御意)
336: 2020/04/10(金) 01:30:02.91
安倍「休業させるが保障はしない。卑怯とは言うまいな…」
337: 2020/04/10(金) 01:31:31.39
ああいうカースト上位のカリスマが狼みたいな地味なのを気に入ってるところがなんかいいのだ
345: 2020/04/10(金) 06:27:34.14
>>337
斬りバカ日誌をつくろうぞ
斬りバカ日誌をつくろうぞ
340: 2020/04/10(金) 02:51:44.86
>>338が弦ちゃんを前ちゃん扱いする未来が見える
339: 2020/04/10(金) 02:39:32.32
攻めて攻めて弾かれて弾いて弾いて大振り回避して突きか流派技みたいなノリ
341: 2020/04/10(金) 03:59:47.32
1周目でやっとラスボスの一心まで来たぜ
怨嗟の鬼で散々モンハンやらされたから弾きが楽しい楽しい
怨嗟の鬼で散々モンハンやらされたから弾きが楽しい楽しい
342: 2020/04/10(金) 04:22:07.08
一心戦でやっと剛幹の飴の有用さに気付けたわ
修正後に購入したからパイン飴時代は知らない
柿も変若御子に貢ぐ用途にしか使ってないけど多分有用そう
修正後に購入したからパイン飴時代は知らない
柿も変若御子に貢ぐ用途にしか使ってないけど多分有用そう
343: 2020/04/10(金) 04:29:11.92
仏師殿の隻猩って名前も腕斬った時に一心様が名付けたりしたのかな
344: 2020/04/10(金) 06:21:08.82
腕を斬り落とした本人がそう呼び始めるのはパンク過ぎない?
346: 2020/04/10(金) 06:41:25.00
(弦一郎と合体!)
347: 2020/04/10(金) 07:05:56.52
348: 2020/04/10(金) 07:55:11.44
正直獅子猿くらいならリアルでも勝てる気がするわ
349: 2020/04/10(金) 08:00:54.65
獅子猿が動けない状態でも首落とせなさそう
350: 2020/04/10(金) 08:04:58.82
おは狼
351: 2020/04/10(金) 08:08:35.10
中の八ツ手にも負けるわ
352: 2020/04/10(金) 08:30:21.60
最近のゲームのムカデは強すぎる・・・
354: 2020/04/10(金) 08:47:03.04
薄暗い場所にあんなでかいコオロギ居たら一瞬で怖気MAXになるわ…
355: 2020/04/10(金) 09:08:03.19
獅子猿vs白蛇の怪獣モノ特撮映画を見たい
358: 2020/04/10(金) 09:35:32.74
上の人とは別で今弦一郎と戦ってるんですが、ジャンプ叩きつけからの突きは弾いてから見切りをしています
叩きつけは弾かずステップしてから普通に斬った方が良いのでしょうか?
叩きつけは弾かずステップしてから普通に斬った方が良いのでしょうか?
361: 2020/04/10(金) 10:07:29.66
>>358
危が出たら最速◯↑と×入力で両方対応出来るぞ
危が出たら最速◯↑と×入力で両方対応出来るぞ
362: 2020/04/10(金) 10:09:11.78
>>358
弾きして◯↑×だわ、すまぬ
弾きして◯↑×だわ、すまぬ
367: 2020/04/10(金) 10:39:16.09
皆さんありがとうございます
叩きつけからの弾きまでは安定するんで、>>362さんの方法も試してみます
叩きつけからの弾きまでは安定するんで、>>362さんの方法も試してみます
399: 2020/04/10(金) 17:21:05.03
>>364
2回切りというか相手が弾くまで攻撃な
そうすることで相手の行動パターンが大幅に減る
2回切りというか相手が弾くまで攻撃な
そうすることで相手の行動パターンが大幅に減る
494: 2020/04/11(土) 11:02:46.96
>>489
腕を上げたね狼…
腕を上げたね狼…
496: 2020/04/11(土) 11:29:42.34
>>494
お蝶さんと弦一郎のおかげでやっと戦い方が理解できました
お蝶さんと弦一郎のおかげでやっと戦い方が理解できました
359: 2020/04/10(金) 09:42:18.46
ジャンプ叩きつけ後は突きか下段に派生するが
天主閣の場合、第一形態は突きが多め
第二形態から下段派生の頻度が上がる
モーション見て判断できるなら弾いて突きを見切って体幹奪っても良い
どっちか判断できないと安定しにくいから、最初は斬って体力削る方が楽だと思う
天主閣の場合、第一形態は突きが多め
第二形態から下段派生の頻度が上がる
モーション見て判断できるなら弾いて突きを見切って体幹奪っても良い
どっちか判断できないと安定しにくいから、最初は斬って体力削る方が楽だと思う
360: 2020/04/10(金) 09:48:48.21
いいか悪いかで言えばジャンプ叩きつけの時点でステップで避けてじゃんけん拒否出来るならその方がいいのでは
363: 2020/04/10(金) 10:09:56.15
一段階目の叩きつけ弾いた後は突きしかないのかと思ってた
365: 2020/04/10(金) 10:31:00.29
すすきの弦ちゃんがただの前座になるくらいになると兜割り後の3択が唯一楽しめる
390: 2020/04/10(金) 17:00:30.64
>>365
風俗好きな弦一郎を想像しちゃう
風俗好きな弦一郎を想像しちゃう
366: 2020/04/10(金) 10:32:58.41
突きより下段の方が若干遅いからそれ判断できるようになると楽しいのよね兜割三択
面倒なら兜割をステップで拒否って背後から適当に打ち込む(一文字間に合ったっけ)
面倒なら兜割をステップで拒否って背後から適当に打ち込む(一文字間に合ったっけ)
368: 2020/04/10(金) 10:45:03.76
戯れ言を‥
369: 2020/04/10(金) 10:51:57.25
あの状況で主変える気無い?とか聞いて断られたらマジギレって弦ちゃん友達いなさそう
370: 2020/04/10(金) 11:05:47.67
だんだん子犬たちが成犬になってゆく
そしてまた同じ場所でボコボコにされて育つ未来が待っている…
そしてまた同じ場所でボコボコにされて育つ未来が待っている…
371: 2020/04/10(金) 11:23:49.90
本城のスカスカ具合も悲しいよなあ
372: 2020/04/10(金) 11:44:09.38
Woooooooooo!!!
373: 2020/04/10(金) 13:11:53.52
見切りという忍びの必修技能。スキル無しでやるガチ修羅はほんますげえや
374: 2020/04/10(金) 13:21:13.75
侍大将の連続攻撃好きだけど弾いちゃうとやらなくなってしまうのが惜しい あれを全て弾きたいよなぁ
あと忍び狩りの後ろ向き突きって見切れるの?
あと忍び狩りの後ろ向き突きって見切れるの?
375: 2020/04/10(金) 13:22:27.77
見切り優秀すぎて他ゲーの発生早い突き技とかみてると欲しくなる…
379: 2020/04/10(金) 13:47:59.63
>>375
某悪魔狩人の突き技見切る狼とか
ちょっと見てみたい気もしなくはない
某悪魔狩人の突き技見切る狼とか
ちょっと見てみたい気もしなくはない
377: 2020/04/10(金) 13:39:00.22
試したことないけど僧兵とか七本槍の地面抉りながらの突きって見切りないとめっちゃキツそう
380: 2020/04/10(金) 13:51:32.41
足ごと持っていかれそう
381: 2020/04/10(金) 14:05:08.08
剣聖一心弾きなしはスゲーって思った
382: 2020/04/10(金) 14:10:51.37
一心弾き無しとか勝つころにはハゲてそう
383: 2020/04/10(金) 14:30:35.88
俺はいつの間にか一心に弾きなしで勝ってたのか!
384: 2020/04/10(金) 14:35:56.85
初めて苦難で槍一心倒した時はほぼ弾かずに
距離開けてジャンプ斬りと2連斬りの硬直狙いと突き見切りだけで倒したが30分くらいかかったな
剣一心も弾き無しとか集中力足りんわ…
距離開けてジャンプ斬りと2連斬りの硬直狙いと突き見切りだけで倒したが30分くらいかかったな
剣一心も弾き無しとか集中力足りんわ…
386: 2020/04/10(金) 16:08:20.53
葦名復興の為に住民を厳選する弦一郎。
他ユーザーの葦名に行き可愛い住民をスカウト
他ユーザーの葦名に行き可愛い住民をスカウト
387: 2020/04/10(金) 16:09:45.56
道順が住み着くと変な住民が増えてオサレ感が減るので出て行って貰う
388: 2020/04/10(金) 16:46:45.20
弦一郎共闘ルートも欲しかった
389: 2020/04/10(金) 16:58:33.86
葦名で可愛い子って二人くらいしか心当たりがない
391: 2020/04/10(金) 17:02:12.11
>>389
怨嗟ばばあとあっちじゃばばあかな?
怨嗟ばばあとあっちじゃばばあかな?
394: 2020/04/10(金) 17:08:14.25
>>389
私とあとは誰だったかなと思ってるエマ
私とあとは誰だったかなと思ってるエマ
392: 2020/04/10(金) 17:03:38.20
二人だから御子様でしょ
393: 2020/04/10(金) 17:04:26.09
クソボス王決定戦。エントリー
・火牛
・怨嗟の鬼
他求。入れていいならシラハギも入れたい
・火牛
・怨嗟の鬼
他求。入れていいならシラハギも入れたい
395: 2020/04/10(金) 17:14:31.11
シラハギ楽しくない?
397: 2020/04/10(金) 17:17:25.83
シラハギは周りがとにかくウザすぎるのと壁で時々ロックオン外れるのが不快だから入れたいが、ぶっちゃけ私怨も大きいから保留枠
怨嗟鬼と火牛は文句ないでしょ。あいつらを楽しいと思って戦う人間なぞ存在しない
怨嗟鬼と火牛は文句ないでしょ。あいつらを楽しいと思って戦う人間なぞ存在しない
398: 2020/04/10(金) 17:19:17.72
屏風猿くだらない
400: 2020/04/10(金) 17:25:08.00
桜牛なんかロケーションに恵まれてるだけで許さてる卑怯牛
上から援護射撃や狭いフィールドで待ち構えてたりクソボスのポテンシャルは持ってる
上から援護射撃や狭いフィールドで待ち構えてたりクソボスのポテンシャルは持ってる
402: 2020/04/10(金) 17:47:25.08
カンスト鐘苦難全ボス撃破やってて一番つまらなかったクソボスは首無しだった
七面は弱いから許せるが
七面は弱いから許せるが
404: 2020/04/10(金) 18:06:54.42
カンスト苦難の火牛はもうひたすら丸太叩いてる感覚だな…
ただの作業
ただの作業
425: 2020/04/10(金) 19:07:59.99
>>404
カンストなら紅蓮傘あるんだから弾けばいいでしょ
追いかけっこなんてしてないで頭突き弾いて頭殴ってれば30秒ぐらいで終わるよ
カンストなら紅蓮傘あるんだから弾けばいいでしょ
追いかけっこなんてしてないで頭突き弾いて頭殴ってれば30秒ぐらいで終わるよ
405: 2020/04/10(金) 18:10:06.48
怨嗟だけは全員一致か?まあ当然か
面白いボスは天守閣弦一郎or破戒僧で決まりだと思うがどうだ?
面白いボスは天守閣弦一郎or破戒僧で決まりだと思うがどうだ?
431: 2020/04/10(金) 19:27:43.88
>>405
破戒僧はゲロで精神攻撃してくるから許さない
破戒僧はゲロで精神攻撃してくるから許さない
407: 2020/04/10(金) 18:16:36.99
七面首なしシラハギフジだわ
火牛より桜牛のがなんか嫌い
無視できるだけありがたいけど
火牛より桜牛のがなんか嫌い
無視できるだけありがたいけど
408: 2020/04/10(金) 18:21:57.46
周回で首無しさん倒してる人居るんだろうか
410: 2020/04/10(金) 18:26:55.26
地上首なしは対策しっかり準備している前提なら結構好きなんだけどな
その対策がダルいから嫌われるのも分かる
その対策がダルいから嫌われるのも分かる
411: 2020/04/10(金) 18:30:19.99
首無しは説明文好きだから嫌いになれない
体幹飴首無しと地上じゃないけど夜叉飴首無し好き
体幹飴首無しと地上じゃないけど夜叉飴首無し好き
412: 2020/04/10(金) 18:33:16.88
火牛って確か弾いてもダメ貫通するっけ 身体力縛って苦難鐘でやると弾いて勝つの難しい(´・ω・`)
413: 2020/04/10(金) 18:33:18.81
周回首無しずっと無視してたけどカンスト鐘苦難という最高難易度では全ボス倒さないとスッキリしないと思って久々戦ったらクソボス過ぎたw
まぁ戦うの一周目以来でまったく慣れて無いせいもあるかもだが
まぁ戦うの一周目以来でまったく慣れて無いせいもあるかもだが
414: 2020/04/10(金) 18:34:35.19
アメンドーズとかが好きな自分にとっては怨嗟楽しいけどな
どのボスも好きな人はいるだろうよ
どのボスも好きな人はいるだろうよ
415: 2020/04/10(金) 18:37:40.39
七面て苦難だろうがレーザービーム避けて接近して神ふぶきで殴ってたらすぐ倒せるから割と好き
416: 2020/04/10(金) 18:44:12.05
まあクソボスは圧倒的に首無しだと思う 完全に嫌がらせの塊
417: 2020/04/10(金) 18:46:53.87
首無しは見切れる攻撃があったらもうちょっとかわいかったかもしれんw
418: 2020/04/10(金) 18:46:58.30
妖怪系はだいたいダメよな
このゲームベースがよく出来過ぎてるから
そこから外れると大して面白くなくなる
このゲームベースがよく出来過ぎてるから
そこから外れると大して面白くなくなる
419: 2020/04/10(金) 18:49:41.20
破戒僧「せやせや」
420: 2020/04/10(金) 18:58:14.55
獅子猿「許された」
421: 2020/04/10(金) 18:58:38.59
破戒僧好き
ソウルシリーズ含めても一番好き
ソウルシリーズ含めても一番好き
422: 2020/04/10(金) 18:59:25.86
怨嗟に勝つの難しいな
スピードはそこまでだけど火炎攻撃はもし当たったら俺の体が保たん気がする
スピードはそこまでだけど火炎攻撃はもし当たったら俺の体が保たん気がする
423: 2020/04/10(金) 19:02:39.38
妖怪ボスは三浦安針さん呼びたくなる
424: 2020/04/10(金) 19:04:56.78
火牛はずっとお尻斬って倒してるけど弾きが上手くできないのよね
もしかして弾いても体力削られてる?
もしかして弾いても体力削られてる?
426: 2020/04/10(金) 19:08:43.35
理解さえしてしまえば、殆どどのボスとも打ち合い出来るし
有効な対処戦術も容易されてんだよな
破戒僧はちょっとハメ安すぎる気がするが
有効な対処戦術も容易されてんだよな
破戒僧はちょっとハメ安すぎる気がするが
427: 2020/04/10(金) 19:14:15.97
見切りは効果の有能さよりも単純に気持ちよくて好き
428: 2020/04/10(金) 19:14:44.54
剣戟してて一番楽しいのは剣一心
430: 2020/04/10(金) 19:27:10.42
火牛怖すぎだろ
あんなのリアルで襲撃されたら100人中10人は腰抜かすわ
あんなのリアルで襲撃されたら100人中10人は腰抜かすわ
434: 2020/04/10(金) 19:37:37.78
>>430
平気な90人強すぎないか
平気な90人強すぎないか
432: 2020/04/10(金) 19:31:01.47
慣れて来ると危険攻撃が最高においしいチャンス行動になるから「危」が出るSEも好きになったわ
433: 2020/04/10(金) 19:35:51.01
回生の復活エフェクトも凄いセンスあるよね
桜の花が舞いながら復活とか他で見たことない
桜の花が舞いながら復活とか他で見たことない
436: 2020/04/10(金) 19:45:50.21
>>433
人帰りEND見たら泣きそうだな
人帰りEND見たら泣きそうだな
440: 2020/04/10(金) 20:15:09.97
完全初期ステ苦難基準ならクソボスは首無しと七面のツートップ
そもそも倒せません
そもそも倒せません
441: 2020/04/10(金) 20:20:50.27
桜竜由来の力なのも表現されてていいよね。狼と九郎くんの物語としては人返りが1番綺麗な話
竜胤の行き着く先という隻狼ワールド規模の話としては帰郷も良い終わりで好き。お米ちゃんがただの人造御子じゃなくてちゃんと存在に意味を持てたという点でも救いがあるし
竜胤の行き着く先という隻狼ワールド規模の話としては帰郷も良い終わりで好き。お米ちゃんがただの人造御子じゃなくてちゃんと存在に意味を持てたという点でも救いがあるし
442: 2020/04/10(金) 20:21:41.14
源の宮でエア花見もできるしエマ殿、一心様とエア飲み会もできるし在宅隻狼はほんと有能ね…
443: 2020/04/10(金) 20:44:01.86
>>442
…儂にも、茶をくれ
…儂にも、茶をくれ
444: 2020/04/10(金) 20:45:37.29
獅子猿って百足関係なくもともとあんなにデカイんだっけ
445: 2020/04/10(金) 20:46:19.62
もちろん何周しても楽しいんだけどやっぱり1周目のワクワクドキドキハラハラ感もう1度味わいたい
記憶消してほしい
記憶消してほしい
447: 2020/04/10(金) 21:10:39.48
アーマードタスク
人食い豚
火牛
フロム三大家畜
人食い豚
火牛
フロム三大家畜
448: 2020/04/10(金) 21:21:26.87
AMIDAちゃん忘れるとか貴公…
449: 2020/04/10(金) 21:25:47.15
気になってたんだけどアーマードタスクって公式の名称なの
厨二感すごいんだが
厨二感すごいんだが
450: 2020/04/10(金) 21:28:57.77
499: 2020/04/11(土) 12:19:28.72
>>450
こんな記事あったんだな知らんかった
どう言う経緯でこんな名前になったんだ
こんな記事あったんだな知らんかった
どう言う経緯でこんな名前になったんだ
451: 2020/04/10(金) 21:40:45.12
苦難始めてから弾きより回避の腕が上がる一方なんだけど
いいんスかねこれ
いいんスかねこれ
452: 2020/04/10(金) 21:48:04.07
弾けぃ!隻狼っ!
453: 2020/04/10(金) 21:58:46.05
勝てばいいんだ何を使おうが
454: 2020/04/10(金) 22:11:26.51
>>453
You cheated not only the game, but yourself.
You didn't grow.
You didn't improve.
You took a shortcut and gained nothing.
You experienced a hollow victory.
Nothing was risked and nothing was gained.
It's sad that you don't know the difference.
You cheated not only the game, but yourself.
You didn't grow.
You didn't improve.
You took a shortcut and gained nothing.
You experienced a hollow victory.
Nothing was risked and nothing was gained.
It's sad that you don't know the difference.
456: 2020/04/10(金) 22:23:56.97
>>454
Fetusberry!
Fetusberry!
455: 2020/04/10(金) 22:19:33.28
狼ステップはチートだった…?
457: 2020/04/10(金) 22:35:55.47
怨嗟の鬼も2日で行けたが聖剣一心ぶっとびすぎだろ
全く勝てる気がしない、経験積んでなんとかなるレベルじゃない
全く勝てる気がしない、経験積んでなんとかなるレベルじゃない
461: 2020/04/10(金) 22:39:22.45
>>457
俺も最初はそんなだったなぁ
でも段々やり方分かってくると一番楽しいボスになる
俺も最初はそんなだったなぁ
でも段々やり方分かってくると一番楽しいボスになる
465: 2020/04/10(金) 22:57:12.46
>>457
剣聖一心は怨嗟を倒せたお前なら倒せるはず頑張れ
剣聖一心は怨嗟を倒せたお前なら倒せるはず頑張れ
466: 2020/04/10(金) 23:06:48.32
>>457
怨嗟諦めそうな俺でも一心様はいけた、辛いのは二戦目だけだ
怨嗟諦めそうな俺でも一心様はいけた、辛いのは二戦目だけだ
458: 2020/04/10(金) 22:37:13.52
和菓子…
459: 2020/04/10(金) 22:37:53.24
finish him !
460: 2020/04/10(金) 22:38:29.76
狼くん大金前にしたら微笑む程度にお金は好きみたいだけど何に使ってるん
462: 2020/04/10(金) 22:41:51.29
>>460
言えぬ…///
言えぬ…///
463: 2020/04/10(金) 22:48:13.55
最終的に正座してる一心を尻目に仏を拝むようになるから安心しろ
464: 2020/04/10(金) 22:51:44.95
剣聖一心も意外と行動パターン少ないからなあ
段階ごとに覚える必要あるが
段階ごとに覚える必要あるが
467: 2020/04/10(金) 23:27:45.41
一心はそれまで培った隻狼チャンバラの集大成みたいなボスでほんま好き。初周はクッソ難しいけど新しいアクションや専用ギミックも無く弾き、見切り、踏みつけと基本の動きを丁寧に合わせて行けば勝てるレベルデザインがほんまたまらん
468: 2020/04/10(金) 23:46:49.47
まあ極論第二形態さえ突破出来ればあとはガン待ち雷返しするだけでも勝てるしね
第一形態をノー回復で行けるようになれば勝利はすぐそこ
第一形態をノー回復で行けるようになれば勝利はすぐそこ
470: 2020/04/10(金) 23:52:29.17
SEKIROの全ては一心戦のためにあったと言ってもいいほどの全部盛りなのほんと好き
472: 2020/04/11(土) 00:08:16.81
473: 2020/04/11(土) 00:17:44.85
>>472
これは内府も葦名を警戒しますわ……
これは内府も葦名を警戒しますわ……
474: 2020/04/11(土) 00:54:46.69
気がつけば己が増えていた
475: 2020/04/11(土) 00:56:48.95
葦名衆一同「もう全部一心様で良いんじゃないかな」
476: 2020/04/11(土) 01:01:22.69
デスストに浮気しても結局葦名に戻って来た俺は、明日届くFF7Rに浮気してもまた戻って来ると思う
477: 2020/04/11(土) 01:04:54.41
俺もここんとこ興味あったタイタンフォール2フリプで落としたのやってるけど面白い。やっぱりロボットって男の子だよな・・・
けどぼちぼちチャンバラが恋しくなってきた
けどぼちぼちチャンバラが恋しくなってきた
478: 2020/04/11(土) 01:50:51.39
>>477
信じて
信じて
482: 2020/04/11(土) 07:25:01.63
>>477
信じて👍?
信じて👍?
480: 2020/04/11(土) 02:20:31.25
苦難猿もやって❤
481: 2020/04/11(土) 04:10:43.90
苦難怨嗟>苦難一心だったわ
固いと集中力が続かん
固いと集中力が続かん
483: 2020/04/11(土) 08:43:19.57
ここはBTの多い葦名の国ですね
484: 2020/04/11(土) 09:16:20.71
思ったよりミリシアのパイロット兼任のチワワおるなw
485: 2020/04/11(土) 09:32:33.67
ゲームさんぽでまたSEKIROの城やるんだな
https://mobile.twitter.com/UraIida/status/1248602181097275395
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/UraIida/status/1248602181097275395
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
486: 2020/04/11(土) 10:03:09.62
仏像のやつも良かったけど城は妙に面白かったから楽しみ
487: 2020/04/11(土) 10:15:52.57
内府の葦名攻城シーン楽しみ
488: 2020/04/11(土) 10:43:24.10
猿はやたらめったら動き回って攻撃チャンス削られるから弾きの精度上げるくらいしかやることがない
あと飛びかかり掴みはいまだに苦手
あと飛びかかり掴みはいまだに苦手
490: 2020/04/11(土) 10:51:51.91
ふぅーボス猿まできたよー まったく勝てる気がしない
攻略動画も参考にならねぇなぁ・・・
しかし毎度毎度 心折ってくる敵すげぇな・・・
あと中ボスだと太刀足もクリアできんわ
狭いよ暗いよは苦手なんだよ・・
攻略動画も参考にならねぇなぁ・・・
しかし毎度毎度 心折ってくる敵すげぇな・・・
あと中ボスだと太刀足もクリアできんわ
狭いよ暗いよは苦手なんだよ・・
512: 2020/04/11(土) 14:17:05.63
>>490
爆竹を余さず使うことと
弾きがガードが意外と使えることぐらいかな
アドバイスは
爆竹を余さず使うことと
弾きがガードが意外と使えることぐらいかな
アドバイスは
491: 2020/04/11(土) 10:52:24.92
ミリシアにはむさい漢(サラ含む)しかいないが、隻狼にはかわいい娘がいっぱいいるからな
てか、九郎様は成長すると一心や弦ちゃんみたくなるのかな?ならいでほしい。
てか、九郎様は成長すると一心や弦ちゃんみたくなるのかな?ならいでほしい。
492: 2020/04/11(土) 10:52:31.01
太刀足は場所のデーモンの後継だから
493: 2020/04/11(土) 11:02:13.38
気づけば太刀足は予測で立ち回るようになっていた
495: 2020/04/11(土) 11:03:40.14
あそこは狭いし弾かれるまで斬るのはやめた方がいいかもな
497: 2020/04/11(土) 11:54:56.24
シシザルのスピード初見驚くけどソウルブラボと違って弾けるからな
見かけ倒しですわ
見かけ倒しですわ
498: 2020/04/11(土) 12:18:58.12
基本的に弾けばノーダメって認識だったけど首無しと火牛って弾いてもダメージあるっぽい?
5周してるのに今更気付いた、他にもあるんだろうか
5周してるのに今更気付いた、他にもあるんだろうか
513: 2020/04/11(土) 14:18:09.02
>>498
属性攻撃は100%カットじゃない
属性攻撃は100%カットじゃない
500: 2020/04/11(土) 12:19:38.25
ただのガードじゃ貫通してくる技多い
弾きは貫通しなくね?
弾きは貫通しなくね?
505: 2020/04/11(土) 13:23:36.44
>>500
属性ダメージは弾いても貫通する
プレイしてりゃわかんだろ
属性ダメージは弾いても貫通する
プレイしてりゃわかんだろ
501: 2020/04/11(土) 12:25:07.54
炎は貫通してくる…はず
502: 2020/04/11(土) 12:45:00.99
火牛は嫌いだけど内府襲来のときにモブとしては見たかったな
橋かかってんだし赤備えの重蔵VS火牛とか
橋かかってんだし赤備えの重蔵VS火牛とか
503: 2020/04/11(土) 12:49:41.78
HuDと字幕を非表示にするプレイ熱いわ
グラフィックが普段より綺麗に見えるし鬼形部と弦一郎戦がくそ格好いいことになった
グラフィックが普段より綺麗に見えるし鬼形部と弦一郎戦がくそ格好いいことになった
504: 2020/04/11(土) 13:09:42.89
PS4で3アカトロコンしたからPC版買ったが
ロードはやいし60fpsでヌルヌルからか
弾きか成功しやすいような気がする
ロードはやいし60fpsでヌルヌルからか
弾きか成功しやすいような気がする
507: 2020/04/11(土) 13:36:47.43
火牛は慣れてたら弾きから頭突きのほうが早いけど
初心者はそもそも弾けないからな
後ろ足ズバズバのほうが安定するわ
初心者はそもそも弾けないからな
後ろ足ズバズバのほうが安定するわ
508: 2020/04/11(土) 13:40:31.53
貫通は炎、怖気、雷のそれぞれであるな
体力見てないと気づかんものかな
体力見てないと気づかんものかな
509: 2020/04/11(土) 13:54:05.79
しれっと基地外みたいに貫通ダメージある桜牛くん嫌い
514: 2020/04/11(土) 14:19:36.26
そんな火牛も火傘ならノーダメ 桜牛はどうだっけ
515: 2020/04/11(土) 15:11:59.46
2周目梟勝てね。どうやったか忘れたぞ
516: 2020/04/11(土) 15:30:15.38
というかボス全般硬すぎなんだけど阿攻夜叉前提なの?
519: 2020/04/11(土) 15:45:22.72
>>516
硬すぎと感じる人はほとんどの場合
相手と何もせずお見合いする時間があって
体幹回復されてる
硬すぎと感じる人はほとんどの場合
相手と何もせずお見合いする時間があって
体幹回復されてる
517: 2020/04/11(土) 15:33:30.68
体力半分の阿攻はなかなか使う勇気が出なくてのう
518: 2020/04/11(土) 15:41:33.24
怨嗟の4連撃の2発目が削りダメージ無いのは謎
ありがたいけどそこ一貫しろよとも思う
ありがたいけどそこ一貫しろよとも思う
520: 2020/04/11(土) 15:54:09.47
狼の体力全快構えの体幹回復力は地味に強みだよなと思う
ギュイーンって戻っていく
ギュイーンって戻っていく
521: 2020/04/11(土) 15:55:57.28
2周目はむしろチャンバラし放題やん!
ってテンション上がった、マイネームイズさんとかロバートォォとかシステム理解してないで倒した序盤ボスと弾き合うのめちゃくちゃ楽しかった
ってテンション上がった、マイネームイズさんとかロバートォォとかシステム理解してないで倒した序盤ボスと弾き合うのめちゃくちゃ楽しかった
522: 2020/04/11(土) 16:03:34.06
体力ある程度まで削らないと体幹すぐ回復されるじゃん?弦ちゃんは動き単調だからずっと斬り合ってられるけど
その体力を削る段階が1周目に比べて倍以上時間かかるように感じるから、バフは必要なのかってニュアンス。それとも本当にずっと斬りあってろってことなの?
その体力を削る段階が1周目に比べて倍以上時間かかるように感じるから、バフは必要なのかってニュアンス。それとも本当にずっと斬りあってろってことなの?
523: 2020/04/11(土) 16:07:24.94
>>522
ボスの体幹回復が始まる程度に間が開いてしまう前に攻撃するか、手裏剣を投げるといった意識があるかないかだけでも
ボス戦にかかる時間は大きく変わる
ソウルシリーズと比べるとボス戦にかかる時間が大幅に短縮されてテンポがいいっていう意見が大半ぞ
ボスの体幹回復が始まる程度に間が開いてしまう前に攻撃するか、手裏剣を投げるといった意識があるかないかだけでも
ボス戦にかかる時間は大きく変わる
ソウルシリーズと比べるとボス戦にかかる時間が大幅に短縮されてテンポがいいっていう意見が大半ぞ
524: 2020/04/11(土) 16:10:29.52
ターン制でチャンバラするゲームだと理解して弾きがきちんとできるとほんとサクサク倒せて気持ちいいんだよな
525: 2020/04/11(土) 16:11:41.06
流石にダクソの方がボス戦早くね
まあいずれにせよ、やり続けるしかないわな
まあいずれにせよ、やり続けるしかないわな
526: 2020/04/11(土) 16:14:17.89
体幹なんて攻め続ければ回復されないからな
527: 2020/04/11(土) 16:18:26.30
距離離れたら即座に手裏剣追い斬り、これで大半いける
猿くらい動くと流石に無理だけど
速攻が無理なのは幻影破戒僧、タネ鳴らし縛ってるからだけど
猿くらい動くと流石に無理だけど
速攻が無理なのは幻影破戒僧、タネ鳴らし縛ってるからだけど
528: 2020/04/11(土) 16:20:31.49
言うて弦ちゃんってそんなにいうほど時間かかるような体幹じゃないでしょ
530: 2020/04/11(土) 16:22:19.32
ボスラッシュ動画どれも当たり前のように夜叉戮使ってて参考にならんw
531: 2020/04/11(土) 16:35:15.17
攻め力1でカンスト苦難鐘アイテム無しのボスラッシュ動画って無いのかな
それが一番立ち回りの参考になりそう
それが一番立ち回りの参考になりそう
532: 2020/04/11(土) 16:38:26.62
弦チャンとお爺様と謀はゲージ5位でも良いくらいぞ
533: 2020/04/11(土) 16:40:19.49
ゲージ2か3がベストだと思うな
もっと戦いたい!!!ってくらいが最高なんだ
もっと戦いたい!!!ってくらいが最高なんだ
534: 2020/04/11(土) 16:54:44.25
634: 2020/04/12(日) 10:53:48.40
あの銃連射は人力じゃ弾き切れないないと思うよ
>>534の人でも傘使ってた
傘使わない場合は2、3発弾いたらステップでやりすごせる
>>534の人でも傘使ってた
傘使わない場合は2、3発弾いたらステップでやりすごせる
535: 2020/04/11(土) 16:59:55.43
攻め力抑えるのが一番だよ 基礎アクション全てを駆使した立ち回りを求められる
536: 2020/04/11(土) 17:48:18.02
攻め力1で縛ると一週目の時点で地獄見れるぞ
538: 2020/04/11(土) 18:03:30.50
栗チャレと違って大ダメージも与えられないのに何でそんな苦行やってんのきみたち……
539: 2020/04/11(土) 18:13:10.27
苦行じゃないぞご褒美だぞ
540: 2020/04/11(土) 18:18:14.92
ひたすら斬りたくて、斬っても倒れぬ敵を望んだ末に自分が弱くなる事を選んだ本物の修羅どもぞ
541: 2020/04/11(土) 18:20:47.88
気づけば、攻め力が縛られていた
542: 2020/04/11(土) 18:21:05.05
隻腕というオリジナル・・・
543: 2020/04/11(土) 18:22:50.32
隻狼プレイヤーが縛りをどんどん追加してくのってなんかココイチみたいな気がしてくる
こう…辛さとトッピングを追加してるみたいな
こう…辛さとトッピングを追加してるみたいな
544: 2020/04/11(土) 18:23:15.68
今更ジェダイ始めたけど隻狼とアンチャを混ぜた感あって面白いな
545: 2020/04/11(土) 18:24:39.35
>>544
あっちはシビアな感じと言うよりは映画のジェダイを味わう感じよね
アレはアレで好きよ
あっちはシビアな感じと言うよりは映画のジェダイを味わう感じよね
アレはアレで好きよ
546: 2020/04/11(土) 18:28:22.95
SEKIROの余熱で和風ゲーやりたくて侍道外伝買ってブン投げた俺の話するぞ
547: 2020/04/11(土) 18:41:02.36
箱1買ってニンジャガ2に手を出そうと思う
548: 2020/04/11(土) 18:42:46.89
仁王買ってSEKIROやってる
549: 2020/04/11(土) 18:43:34.06
俺も今ジェダイやってるわ
最高難易度でやってるんだけど敵のモーションが遅すぎるせいか弾きのタイミングが隻狼よりシビアに感じる
面白いけどやっぱ隻狼がやりたくなるな
最高難易度でやってるんだけど敵のモーションが遅すぎるせいか弾きのタイミングが隻狼よりシビアに感じる
面白いけどやっぱ隻狼がやりたくなるな
553: 2020/04/11(土) 19:02:13.05
>>549
早めにパリィするのが正攻法かもだけど、そもそもだいぶ大味なゲームだから難易度下げて良いと思う
見た目通りに弾ける隻狼って神なんやなって
早めにパリィするのが正攻法かもだけど、そもそもだいぶ大味なゲームだから難易度下げて良いと思う
見た目通りに弾ける隻狼って神なんやなって
564: 2020/04/11(土) 20:31:09.71
どろろを隻狼ライクで作ってほしいわ
>>553
ありがとう早めなんだね
確かにトロフィーあるわけでもないし難易度下げてもいいか
>>553
ありがとう早めなんだね
確かにトロフィーあるわけでもないし難易度下げてもいいか
550: 2020/04/11(土) 18:44:15.16
相手の攻撃完璧に見切って弾きゲーやりたい
551: 2020/04/11(土) 18:57:47.88
隻狼システムで刀バトル物の漫画作品ゲーム化しねぇかなぁ
554: 2020/04/11(土) 19:13:12.96
FF7買ったけど気付けば隻狼やってたぞ
555: 2020/04/11(土) 19:22:56.88
FF7中途半端にアクションっぽいからsekiro思い出して禁断症状出ちまうな
せめてキーコンフィグが有ればな…
せめてキーコンフィグが有ればな…
556: 2020/04/11(土) 19:34:37.65
YouTubeのsekiroのbgm視聴回数だと日本も外国もだいたいおんなじになるんやな
外国だと裏ボスの義父にたどり着けない人多いかと思ったが人気で嬉しかった
外国だと裏ボスの義父にたどり着けない人多いかと思ったが人気で嬉しかった
557: 2020/04/11(土) 19:47:25.96
サント評判良いんだな、買ってみるかな
558: 2020/04/11(土) 20:11:05.68
隻狼システムはるろ剣とかなんだろうけど個人的にはBLEACHでやりたい
今無料公開してる範囲くらいで
今無料公開してる範囲くらいで
559: 2020/04/11(土) 20:13:25.10
む…無限の住人…(か細い声)
568: 2020/04/11(土) 21:16:39.53
>>559
色んな武器使えるし主人公蟲憑きだし隻狼と親和性高い
色んな武器使えるし主人公蟲憑きだし隻狼と親和性高い
560: 2020/04/11(土) 20:15:00.18
剣心は対集団の戦いが得意だし真逆では
561: 2020/04/11(土) 20:16:33.83
DLCはまだかいの
待ちくたびれたぞい
待ちくたびれたぞい
565: 2020/04/11(土) 21:01:53.25
>>561
新しいボス追加するとしたら川蝉巴ちゃん孤影パッパくらい?
7本槍の残りとかかなぁ
新しいボス追加するとしたら川蝉巴ちゃん孤影パッパくらい?
7本槍の残りとかかなぁ
576: 2020/04/11(土) 22:59:36.57
>>565
薄井の森で幻獣や忍びと戦うのもおもろそう
薄井の森で幻獣や忍びと戦うのもおもろそう
562: 2020/04/11(土) 20:19:44.03
中華ゲーでセキロライクが出るみたいだけどあれどうなったんだろうか
563: 2020/04/11(土) 20:20:10.91
巴に絆されたのは弦ちゃんと同じですね剣ちゃん
583: 2020/04/11(土) 23:29:47.74
>>563
奇しくも弦ちゃんの剣術も飛天御剣流と同じくジャンプ多用するし抜刀術も乱舞技もある
奇しくも弦ちゃんの剣術も飛天御剣流と同じくジャンプ多用するし抜刀術も乱舞技もある
569: 2020/04/11(土) 21:23:45.95
漫画から逆輸入で虫憑きになって復活した虎道さんと戦いたい
570: 2020/04/11(土) 21:32:00.48
じゃあワイは今流行りのいちげきで
571: 2020/04/11(土) 21:42:37.73
>>570
いちげき面白いよね
いちげき面白いよね
572: 2020/04/11(土) 21:48:22.99
やっとクリア!!!一心強すぎた…
574: 2020/04/11(土) 22:46:14.19
>>572
よくやった狼!
ちなみに何エンド?
よくやった狼!
ちなみに何エンド?
614: 2020/04/12(日) 02:32:11.25
>>574
人返りだった。
二周目今やってるけどめっちゃサクサクでびっくり
人返りだった。
二周目今やってるけどめっちゃサクサクでびっくり
573: 2020/04/11(土) 22:43:52.14
一心との決着の胴切り格好良すぎる…
577: 2020/04/11(土) 23:00:43.38
出勤日減ってやることないって言ってる友達数人にsekiro推しといた、余計ストレスたまってそうだが知ったこっちゃないや
578: 2020/04/11(土) 23:08:51.24
衛府の七人の鬼になりたい
582: 2020/04/11(土) 23:28:28.30
>>579
それに見惚れて斬られそうになる一心様は相当なゲテモノ好きになってしまうな
それに見惚れて斬られそうになる一心様は相当なゲテモノ好きになってしまうな
580: 2020/04/11(土) 23:20:24.99
でも声は可愛いから(憤怒)
581: 2020/04/11(土) 23:22:24.41
ゲームさんぽ最新作の内府が掛けた橋の話でふと疑問に思ったんだけど
てっきり義手つけて起きてから1日の話だと思ってたんだけど違うんかな?
最後の弦ちゃん髭伸びてるのは変若水が関係してるんかなと思ってた
てっきり義手つけて起きてから1日の話だと思ってたんだけど違うんかな?
最後の弦ちゃん髭伸びてるのは変若水が関係してるんかなと思ってた
587: 2020/04/11(土) 23:34:49.46
>>581
ラストの弦一郎が「久しいな」と言う程度には天守弦一郎~内府襲撃までは時間が経ってるぞ
ラストの弦一郎が「久しいな」と言う程度には天守弦一郎~内府襲撃までは時間が経ってるぞ
594: 2020/04/11(土) 23:49:34.45
>>587
そっかそんな台詞もあったか
そっかそんな台詞もあったか
584: 2020/04/11(土) 23:30:47.30
目の玉がキレイってだけだからな
そんなこと言い出したら俺もエーブリエタースの目を見てしばらく動けなかったし
そんなこと言い出したら俺もエーブリエタースの目を見てしばらく動けなかったし
585: 2020/04/11(土) 23:32:40.00
えぶたそは全身美しいだろ何言ってんだ(発狂済)
588: 2020/04/11(土) 23:34:58.40
初心者だけど、今まぼろしお蝶で行き詰まってて攻撃と弾きが同時押し判定になって一文字が誤爆するんだけど
589: 2020/04/11(土) 23:36:19.00
一文字外せばいいだろ
590: 2020/04/11(土) 23:39:58.14
お蝶殿は割とターン制だから弾きと攻撃は分けて押せるようになった方が良い
こっちの攻撃で相手が弾きしたかどうかってみてる?
こっちの攻撃で相手が弾きしたかどうかってみてる?
592: 2020/04/11(土) 23:46:59.36
>>590
相手の弾きとガードが見分けつかない
相手の弾きとガードが見分けつかない
591: 2020/04/11(土) 23:40:30.61
外したけど本体が倒せない
助けて
助けて
593: 2020/04/11(土) 23:47:56.13
種鳴らし無くなる
これもう無理だ
これもう無理だ
596: 2020/04/11(土) 23:56:08.74
>>593
ようつべで見た受け売りだけど
幻影出てる時は本体から逃げながら幻影倒して形代ゲットしてたわ
ようつべで見た受け売りだけど
幻影出てる時は本体から逃げながら幻影倒して形代ゲットしてたわ
595: 2020/04/11(土) 23:55:15.65
・相手の攻撃に合わせてL1を押す
・相手が弾くまではこっちが攻める
・空に飛んだら手裏剣で落とす
・幻影は逃げながら一体づつ相手する
・「危」が出たらジャンプ
これくらいかな
まずは相手の攻撃パターンを全部覚えるところから、どのボスも覚えないと勝てない
・相手が弾くまではこっちが攻める
・空に飛んだら手裏剣で落とす
・幻影は逃げながら一体づつ相手する
・「危」が出たらジャンプ
これくらいかな
まずは相手の攻撃パターンを全部覚えるところから、どのボスも覚えないと勝てない
597: 2020/04/12(日) 00:00:29.30
種鳴らしなんてなくても走ってればいいだけだぞ
自分も相手もガードと弾きのエフェクトは全然違うからよく見りゃわかるよ。慣れるしかない
自分も相手もガードと弾きのエフェクトは全然違うからよく見りゃわかるよ。慣れるしかない
598: 2020/04/12(日) 00:04:59.12
お蝶の幻影は逃げ回ってその後の斉射は柱の裏に回って凌ぐのもありかもね。1周目がタネ鳴らしも体力も瓢箪も少なくてキツいよなぁ倒せた時の感動もひとしおやったけど
599: 2020/04/12(日) 00:08:00.30
とりあえず皆さんの助言を元に倒したら報告します
報告が無かったらあきらめたと思ってください
アドバイスありがとう
報告が無かったらあきらめたと思ってください
アドバイスありがとう
600: 2020/04/12(日) 00:09:58.87
駄目なら迂回して瓢箪の種を取るなりしてほしいけどな
602: 2020/04/12(日) 00:13:21.31
弦チャンまでに九個取れたよな確か
603: 2020/04/12(日) 00:14:16.76
アクションゲーあるあるだけど最初の方はSEも色々鳴ってて
視覚的にも目まぐるしく状況が変わっていくので現状何が起こってるのか把握するのに精一杯だよな
慣れれば今何が起こってて次どう対処すればいいのか、自然と分析しながら
戦えるようになってくるのでそれまではガチャガチャやってていいと思う
視覚的にも目まぐるしく状況が変わっていくので現状何が起こってるのか把握するのに精一杯だよな
慣れれば今何が起こってて次どう対処すればいいのか、自然と分析しながら
戦えるようになってくるのでそれまではガチャガチャやってていいと思う
604: 2020/04/12(日) 00:15:15.49
ババコインは突然やってくる下段攻撃がキツいわ
605: 2020/04/12(日) 00:19:30.61
ちなみに種鳴らしはマラソン無理?
606: 2020/04/12(日) 00:23:28.08
カァン!がガードでガキィン!が弾き
倒せないと思ったら別の場所探索したり一回寝てリフレッシュするといい
倒せないと思ったら別の場所探索したり一回寝てリフレッシュするといい
607: 2020/04/12(日) 00:28:49.95
倒しましたありがとう
伝わらないだろうけど心臓バクバクしてめっちゃドーパミン出てる
連投失礼、散
伝わらないだろうけど心臓バクバクしてめっちゃドーパミン出てる
連投失礼、散
608: 2020/04/12(日) 00:36:09.07
sekiroは電子ドラッグだからドーパミンぐらいでる
609: 2020/04/12(日) 00:36:43.18
おめ
勝った後の心臓バクバク脳汁ドバドバはここの皆通ってきた道だからよーくわかる
お蝶さんに勝てたならクリアできるよ
勝った後の心臓バクバク脳汁ドバドバはここの皆通ってきた道だからよーくわかる
お蝶さんに勝てたならクリアできるよ
610: 2020/04/12(日) 00:44:11.53
師と言うが、手取り教えるわけも無し
忍びの技は、戦いの中でのみ育まれる
お蝶の残滓のテキストほんとすき
俺はお蝶に鍛えられたんだなって胸が熱くなる
プレイヤーにとってもお蝶は師だった
忍びの技は、戦いの中でのみ育まれる
お蝶の残滓のテキストほんとすき
俺はお蝶に鍛えられたんだなって胸が熱くなる
プレイヤーにとってもお蝶は師だった
612: 2020/04/12(日) 00:51:51.44
>>610
分かってしまえばワンパターンなんだから具体的に教えてくれればいいのにと思った反面、自分で学ばせるために核心部を言わないスレ住民もなかなかの匠だなと思った
分かってしまえばワンパターンなんだから具体的に教えてくれればいいのにと思った反面、自分で学ばせるために核心部を言わないスレ住民もなかなかの匠だなと思った
611: 2020/04/12(日) 00:47:19.40
お蝶は周回重ねた今でも苦手な方だわ
乱舞技みたいなのとか眺めてるけど弾くもんなのかあれは
乱舞技みたいなのとか眺めてるけど弾くもんなのかあれは
613: 2020/04/12(日) 01:36:36.48
お蝶はサクッと倒せるようになるまで時間かかったわ
見栄えさえ気にしなきゃ幻召喚タイムは走り回って逃げてたけどあいつら形代おとすから手裏剣でささっと処理するのもいいんだよね
見栄えさえ気にしなきゃ幻召喚タイムは走り回って逃げてたけどあいつら形代おとすから手裏剣でささっと処理するのもいいんだよね
615: 2020/04/12(日) 02:34:01.10
お蝶も弾かれるまでって言うけど突きだとガードされることないからその方が楽に思える
616: 2020/04/12(日) 06:42:45.91
後退りで蹴りを避けながら種鳴らしで幻術消して乱舞全部弾いて踏みつける動画がカッコよかったから縛ってない時は弾いてる
慣れればカンストでもクソ雑魚だけど、初期値鐘苦難やるとこっちが設定通りの強さなんだろうなと思えてくる
慣れればカンストでもクソ雑魚だけど、初期値鐘苦難やるとこっちが設定通りの強さなんだろうなと思えてくる
617: 2020/04/12(日) 07:53:39.44
お蝶さんは攻撃 横移動 攻撃 横移動 攻撃 ・・・
のハメ技で倒したよ・・・
のハメ技で倒したよ・・・
618: 2020/04/12(日) 08:10:28.34
お蝶さんをハメ倒した!?
619: 2020/04/12(日) 08:14:49.58
そういえば シラフジ?も下からハメて倒したな・・・
621: 2020/04/12(日) 08:24:57.62
し、修羅…
622: 2020/04/12(日) 08:39:23.05
狼のモデルは大沢たかおだと思う
そっくりだよなぁ?
そっくりだよなぁ?
623: 2020/04/12(日) 08:57:08.43
俺だよ
624: 2020/04/12(日) 09:08:47.80
大沢たかおぴったりだなぁ
弦ちゃんは伊勢谷友介あたりかな
弦ちゃんは伊勢谷友介あたりかな
625: 2020/04/12(日) 09:58:28.24
DLCは手投げアイテムに焙烙を追加してくれ
爆発が足りないと思う
爆発が足りないと思う
626: 2020/04/12(日) 10:04:53.41
爆発は別にいいだろ
頭火薬庫かよ
頭火薬庫かよ
628: 2020/04/12(日) 10:13:16.90
大沢たかおだと狼めちゃくちゃ医療技術高そう
629: 2020/04/12(日) 10:16:38.19
おはぎにコーヒーか…
631: 2020/04/12(日) 10:42:10.37
剣聖一心第二形態の銃最終弾の弾きタイミングが分からねえ
ちょっと遅め?
ちょっと遅め?
632: 2020/04/12(日) 10:47:22.55
連打気味でイケるんじゃねえの?
でも最後弾くとエフェクトで危攻撃がどっちか見辛くなるんだよなぁ だから最後のは普通のガードにしてる
でも最後弾くとエフェクトで危攻撃がどっちか見辛くなるんだよなぁ だから最後のは普通のガードにしてる
633: 2020/04/12(日) 10:52:57.51
あの4連射は弦ちゃんの浮舟みたいに全段弾ききれないわ
ガードは痛いし走って避けてる
ガードは痛いし走って避けてる
640: 2020/04/12(日) 11:34:00.14
>>635
参考にします
参考にします
638: 2020/04/12(日) 11:26:16.87
一心:何をしている、隻狼…
狼 :もっちゃもっちゃ(おはぎ食ってる)
一心:儂にも一口
狼 :断る
決闘中に米だのおはぎだの柿だのパイン飴だの食い始める狼は無礼
狼 :もっちゃもっちゃ(おはぎ食ってる)
一心:儂にも一口
狼 :断る
決闘中に米だのおはぎだの柿だのパイン飴だの食い始める狼は無礼
639: 2020/04/12(日) 11:29:22.79
ソウルボーンぶっ続けノーダメージクリアした人はセキロでもやるのかな
641: 2020/04/12(日) 12:07:50.64
苦労様って女の子なの??
642: 2020/04/12(日) 12:14:05.90
そうだよ!(食い気味)
645: 2020/04/12(日) 12:21:27.94
>>643
攻めるってどういうことだ??九郎様を困らせるような事は俺が許さん
攻めるってどういうことだ??九郎様を困らせるような事は俺が許さん
644: 2020/04/12(日) 12:20:44.02
俺は男でも良いが女の子だと信じてる
646: 2020/04/12(日) 12:22:17.94
攻め力♂
647: 2020/04/12(日) 12:25:01.77
男でしょあれは
648: 2020/04/12(日) 12:25:57.57
もう男でも良いか
舐めたい
舐めたい
649: 2020/04/12(日) 12:29:54.30
美脚
さらわれ属性
お菓子作りが趣味
我ガ主・・・イズコ・・・オオオオォォォン
さらわれ属性
お菓子作りが趣味
我ガ主・・・イズコ・・・オオオオォォォン
650: 2020/04/12(日) 12:31:13.44
穴二つより穴玉竿の三点セットの方がお得感あるだろ
651: 2020/04/12(日) 12:34:30.51
女だと竜胤の契りができない
660: 2020/04/12(日) 14:56:32.40
>>651
変若の御子について、女だから契りは結べないとか考察してるところあったなw
変若の御子について、女だから契りは結べないとか考察してるところあったなw
652: 2020/04/12(日) 12:35:00.08
退廃的な世界観だから男同士がいいんだよ
俺には特別な知恵があるからわかるんだ
俺には特別な知恵があるからわかるんだ
653: 2020/04/12(日) 12:40:40.68
腕引(かいなひき)だね、分かるとも
654: 2020/04/12(日) 12:43:42.45
孤影衆の服装オシャレだな
田舎忍者のださい羽織と違って内府は良いデザイナー雇ってる
田舎忍者のださい羽織と違って内府は良いデザイナー雇ってる
655: 2020/04/12(日) 13:14:27.13
お洒落すぎてスパイの癖にすぐ身元がバレる
656: 2020/04/12(日) 13:25:23.00
「孤影衆を見たものは生かして返さない」というスタンスかもしれんだろ!
657: 2020/04/12(日) 14:01:12.64
赤備えの二刀忍びがカッコいい
658: 2020/04/12(日) 14:47:14.06
孤影もらっぱも寄鷹も見た目に特徴有りすぎてこいつら忍ぶ気あんのか
659: 2020/04/12(日) 14:54:39.09
忍達が町人や野良侍に変装してて
いきなり襲いかかってきてもそれはそれで面白そうだな
いきなり襲いかかってきてもそれはそれで面白そうだな
661: 2020/04/12(日) 15:03:58.82
御子様に甘えたい
662: 2020/04/12(日) 15:08:47.66
お米ちゃんが生えてるという可能性
663: 2020/04/12(日) 15:24:57.86
シュレディンガーの九郎様
シュレディンガーのお米ちゃん
シュレディンガーのお米ちゃん
664: 2020/04/12(日) 15:44:05.44
龍の帰郷エンドの時お米ちゃんは九郎様にナニしてたんですかねぇ
724: 2020/04/12(日) 21:45:07.70
>>664
九郎さまとお米ちゃんのおねショタはぁはぁ
九郎さまとお米ちゃんのおねショタはぁはぁ
665: 2020/04/12(日) 16:17:33.70
実はエマ殿も殿だったってことか…
666: 2020/04/12(日) 16:22:42.10
ここにきて弦一郎お嬢様説有力になってきたな
667: 2020/04/12(日) 16:28:56.79
上裸で飛びかかってくるお嬢様とかエッチすぎる
668: 2020/04/12(日) 16:33:12.76
これも葦名のためですわ
669: 2020/04/12(日) 16:33:44.65
コゲコゲだぞ
670: 2020/04/12(日) 16:33:58.81
結局わたくしは何も出来なかった…
671: 2020/04/12(日) 16:37:47.89
卑怯とはおっしゃらないですわね
672: 2020/04/12(日) 16:43:50.32
私は負けぬ…負けられぬですわ!!
673: 2020/04/12(日) 16:49:22.14
ふみにじらせはいたしませぬわ…!
674: 2020/04/12(日) 16:51:23.64
巴の雷ですわ。ご覧になって。
675: 2020/04/12(日) 16:57:16.37
葦名お嬢様部
676: 2020/04/12(日) 17:06:31.47
葦名城に居る女はエマ以外では老婆しか居ない
無常
無常
677: 2020/04/12(日) 17:29:16.44
ちょっと待って
実はエマも老婆なのでは?
実はエマも老婆なのでは?
678: 2020/04/12(日) 17:32:16.98
>>677
やはり斬っておくべきだったか...
やはり斬っておくべきだったか...
679: 2020/04/12(日) 17:41:55.95
中々ハードモードな世界観だよなあ
スペックが俺のままなら頑張っても桜竜の所までしかいけない気がするわ
スペックが俺のままなら頑張っても桜竜の所までしかいけない気がするわ
681: 2020/04/12(日) 17:49:45.52
>>679
お前結構すごいな
お前結構すごいな
682: 2020/04/12(日) 17:51:38.93
>>679
いや、桜竜まで行けるなら十分人外だろ
俺なら荒れ寺から向こうの崖に渡る段階で諦める自信がある
いや、桜竜まで行けるなら十分人外だろ
俺なら荒れ寺から向こうの崖に渡る段階で諦める自信がある
680: 2020/04/12(日) 17:46:02.62
狼さん、ワタクシに仕える気はなくて?
684: 2020/04/12(日) 17:57:30.65
あの鉤縄正確に引っ掛けるだけでも相当な才能と練習がいるし垂直に2メートルくらいジャンプできないと忍びとは言えぬ
685: 2020/04/12(日) 17:58:31.59
普通は月見櫓まで行けない
686: 2020/04/12(日) 17:58:52.75
まず井戸底から出れなそう
688: 2020/04/12(日) 18:09:08.97
本城の赤鬼部屋に内府軍集めるの楽しすぎ
油でアシストすると1ゲージ削るくらいは粘ってくれる
油でアシストすると1ゲージ削るくらいは粘ってくれる
689: 2020/04/12(日) 18:19:01.17
壁ジャンプしないといけない井戸底で詰むわ
691: 2020/04/12(日) 18:29:20.50
まず梟に才を見出されないから始まりすらしないぞ
693: 2020/04/12(日) 18:40:08.96
着物つけた猿のスピードには付いてく自信あるけど紙耐久だから怨嗟の攻撃5発くらいもろに食らったら火傷して即逃げる自信ある
694: 2020/04/12(日) 18:40:37.06
久しぶりにやったら赤鬼にめっちゃ吸われるし白蛇にめっちゃ喰われる
695: 2020/04/12(日) 18:47:19.26
むしろ怨嗟の攻撃5発とか狼すら耐えられんわ
696: 2020/04/12(日) 18:50:24.20
井戸はジャンプ無理でもよじ登るのは凸凹あるしなんとかなる
九郎様の手前のクリフハンガーで力尽きて落ちる
九郎様の手前のクリフハンガーで力尽きて落ちる
697: 2020/04/12(日) 18:56:25.59
井戸から出てもあの崖を渡ってくのが無理
698: 2020/04/12(日) 19:03:06.71
そもそもゲームもPCも無い井戸底で三年引きこもってたら精神が崩壊する
699: 2020/04/12(日) 19:05:39.23
三年間飯と排泄はどうしてたんだ
700: 2020/04/12(日) 19:09:26.16
エマ殿が投下してた可能性
702: 2020/04/12(日) 19:26:20.81
人を踏みつけるほど高くジャンプができるとでも?
703: 2020/04/12(日) 19:27:25.32
エマ殿の排泄物をッ!?
704: 2020/04/12(日) 19:31:16.65
戦場で刀漁りしてたらデカイおじさんにおはぎ貰った~fin
705: 2020/04/12(日) 19:51:48.79
そもそも何で井戸底におったんだっけ?
玄一に敗れたからだったか
玄一に敗れたからだったか
706: 2020/04/12(日) 19:54:30.35
地下仏殿で九郎きゅん失い義父に刺されたショックで現実逃避型部分的記憶喪失
707: 2020/04/12(日) 19:57:40.55
あれを手紙貰うまでずっと引きずってたのか
708: 2020/04/12(日) 20:01:15.18
あ、手紙出さなきゃ…飲んじゃったから明日にしよう×三年
709: 2020/04/12(日) 20:16:12.18
メンタルよわよわ狼くん
713: 2020/04/12(日) 20:49:14.53
>>711
回線替え忘れてますよ句読点さん
さっさと噛み締めてね
回線替え忘れてますよ句読点さん
さっさと噛み締めてね
712: 2020/04/12(日) 20:44:26.82
…言えぬ
714: 2020/04/12(日) 21:01:49.52
ショタ時代にあの体格の梟に刀向けられて一切動じず睨み返してるあたりはメンタル強いと思うよ狼
でもなんで梟あの時から見た目歳とってないんだ
でもなんで梟あの時から見た目歳とってないんだ
716: 2020/04/12(日) 21:22:34.09
>>714
白髪三つ編みもあの頃から
いくつなんでしょうね
白髪三つ編みもあの頃から
いくつなんでしょうね
715: 2020/04/12(日) 21:07:05.36
は・か・り・ご・と・よ♥?
717: 2020/04/12(日) 21:23:46.82
天守梟は老けてて過去梟は溌剌としてる
718: 2020/04/12(日) 21:29:24.09
全盛って言うけど60過ぎのジジイの三年なんて誤差みたいなもんだよな
719: 2020/04/12(日) 21:35:06.80
天守梟のが苦手だからこっちが全盛期だわ
721: 2020/04/12(日) 21:41:16.25
ジジイの3年誤差でも現役退いた途端劣化速いぞ
722: 2020/04/12(日) 21:43:46.08
天守梟の毒の対処法が未だによくわからない
730: 2020/04/12(日) 22:02:30.21
>>722
天守の外周に沿ってぐるっと円を描くように立ち回ってる。そしたら毒撒かれても一周してくる頃には消えてるからあんまり気にならない
絶対踏ませないみたいなスーパープレイはわしには無理やった
天守の外周に沿ってぐるっと円を描くように立ち回ってる。そしたら毒撒かれても一周してくる頃には消えてるからあんまり気にならない
絶対踏ませないみたいなスーパープレイはわしには無理やった
731: 2020/04/12(日) 22:04:01.13
>>722
毒に構わず突っ込んで剣戟という修羅戦法が好き
毒に構わず突っ込んで剣戟という修羅戦法が好き
723: 2020/04/12(日) 21:44:49.45
引退した途端一気に老け込んだり衰えた理するってのはよくあるよね
義父も剣聖も年齢的には5、60近くはあるなろうけど
義父も剣聖も年齢的には5、60近くはあるなろうけど
725: 2020/04/12(日) 21:46:21.33
常に強くあろうとする生涯未完の葦名流だからそりゃあ全盛期が初老くらいになっちゃうのも当然ではある
726: 2020/04/12(日) 21:55:55.17
sekiro2でないかな
帰郷エンドの続きを描いてくれ
帰郷エンドの続きを描いてくれ
727: 2020/04/12(日) 21:56:32.55
あの夜以来だなって九朗様言うけど
義父に刺されて以来ぶりの反応にしては軽すぎるし
あの夜から楔丸を九朗様が持ってるとするのはちょっと違和感ある
平田襲撃の時から井戸に落とされてるとするのもちょい不自然だし
あの後葦名城に保護されてから一悶着あって井戸底に落とされたのではないか
義父に刺されて以来ぶりの反応にしては軽すぎるし
あの夜から楔丸を九朗様が持ってるとするのはちょっと違和感ある
平田襲撃の時から井戸に落とされてるとするのもちょい不自然だし
あの後葦名城に保護されてから一悶着あって井戸底に落とされたのではないか
728: 2020/04/12(日) 21:57:40.97
狼には前座扱いまで追いやられ全盛期過ぎた梟にまでしれっと仕留められてる弦ちゃん
729: 2020/04/12(日) 22:02:20.50
忍義手は別にスキル育ててない狼君の時点で種類揃えば手がつけられないくらいの強さなんだから
修羅一歩手前まで行った後の隻猩殿が極めた時点の強さとはいかほどなのやら
修羅一歩手前まで行った後の隻猩殿が極めた時点の強さとはいかほどなのやら
732: 2020/04/12(日) 22:04:33.21
まさかフロムも弦っちゃん呼ばわりされるようになろうとは思ってなかったろうに
733: 2020/04/12(日) 22:07:05.59
1回倒したら一心様からスタートならこんなことには……
734: 2020/04/12(日) 22:07:31.75
いやあ作中でも哀れとか言われちゃってるし割とアレな扱いだと思う
735: 2020/04/12(日) 22:07:47.37
いやぁ昔のACとかキングス作ってた時代から真面目なキャラなのにネタキャラ扱いされてたのたくさんいたしなぁ
736: 2020/04/12(日) 22:11:25.33
端から見てあそこまで頑張って自分の全て投げ捨てても狼君どころか親父殿に勝てない
勝てないだけならまだしも何も守れなかったって悟った挙げ句にお爺ちゃんに縋るしかなかった
普通に哀れだと思うわ
勝てないだけならまだしも何も守れなかったって悟った挙げ句にお爺ちゃんに縋るしかなかった
普通に哀れだと思うわ
737: 2020/04/12(日) 22:12:19.22
一心がアホみたいに強いからやっていくうちに前座の方は余裕で捌けるようになるからね
後迷言と瓢箪突きとかネタ要素が多すぎる
後迷言と瓢箪突きとかネタ要素が多すぎる
738: 2020/04/12(日) 22:14:23.83
ライバルキャラって基本的にネタにされやすいしな
739: 2020/04/12(日) 22:16:58.03
前座弦ちゃんの二回目回生台詞の存在を今知った
740: 2020/04/12(日) 22:18:09.32
ネトフリでアニメ化してほしい
745: 2020/04/12(日) 22:55:28.24
>>740
00 [新]バトルジャンキー葦名一心!
ゆえに隻狼、お主を斬るぞ 他
00 [新]バトルジャンキー葦名一心!
ゆえに隻狼、お主を斬るぞ 他
741: 2020/04/12(日) 22:18:55.06
CVが海馬なのもネタキャラ化に拍車掛けてる説、あると思います。クールで高飛車だけど熱くなりやすいみたいなとこもよく似てるし
742: 2020/04/12(日) 22:20:23.31
CVだと弱王って前例もあったな
フロムはなんか同じ声優さんを自社内別作品で使うこともよくあるよね
フロムはなんか同じ声優さんを自社内別作品で使うこともよくあるよね
743: 2020/04/12(日) 22:20:24.66
寧ろフロム的には弱王だから余計に
あいつは最後の目標は達成して散っていったのに弦ちゃんときたら
あいつは最後の目標は達成して散っていったのに弦ちゃんときたら
744: 2020/04/12(日) 22:48:13.73
初見でクソ強いのに慣れると雑魚化するのが絶妙に作られてるよな
流れ的にラスボスになりそうな気配もあったのに大して強化されず再登場なのも悲しい
流れ的にラスボスになりそうな気配もあったのに大して強化されず再登場なのも悲しい
746: 2020/04/12(日) 22:57:12.68
雷纏ってからの渦雲とかやってほしかったよ弦ちゃん
747: 2020/04/12(日) 22:58:59.53
巴流とはなんだったのか
748: 2020/04/12(日) 23:07:29.91
BD特典にはOVAとして巴と丈の日常が収録されるぞ
これも葦名のため…
これも葦名のため…
749: 2020/04/12(日) 23:13:14.91
巴流と書いてオモチャって読むレベルで弱い
やっぱりダンスより戦場剣法の葦名流よ
やっぱりダンスより戦場剣法の葦名流よ
750: 2020/04/12(日) 23:16:16.56
鐘苦難カンストの修羅どもはDLC巴来てボコボコにされれば良いのに
752: 2020/04/12(日) 23:28:50.45
電池切れ草
762: 2020/04/13(月) 00:11:42.84
>>757
なんと、情けない……!うぅっ!
なんと、情けない……!うぅっ!
796: 2020/04/13(月) 11:36:33.18
>>762
タコでごめんよぉ!
タコでごめんよぉ!
754: 2020/04/12(日) 23:32:24.29
一週目で絶望して二週目でおもちゃにして苦難でまた強敵になる弦ちゃん好き
これはエンターテイナーだわ
これはエンターテイナーだわ
755: 2020/04/12(日) 23:33:09.28
巴流弦ちゃんに余裕勝ち出来るようになって油断してたらチュートリアルと天守の弦一郎さんに思いのほか苦戦する
やっぱ巴流要らないんじゃ
やっぱ巴流要らないんじゃ
756: 2020/04/12(日) 23:34:24.97
ドヤ舟渡り最後弾き後の突きで体感削らせてくれる弦ちゃん
758: 2020/04/12(日) 23:54:20.49
巴流馬鹿にされすぎだけど源の宮では雷結構仕事してると思う
759: 2020/04/12(日) 23:56:59.03
源の宮の一番の脅威は雷の波状攻撃
つまり弦一郎が3人ぐらいに分裂して延々と雷を打ってきたら最強
つまり弦一郎が3人ぐらいに分裂して延々と雷を打ってきたら最強
760: 2020/04/13(月) 00:04:14.93
弦ちゃんに一番必要なのは分身の術だったのか
761: 2020/04/13(月) 00:07:41.08
破戒僧の幻影波状攻撃を会得した弦ちゃんこそ最強
けど弦ちゃんの事やからそういう時に限って高台のあるとこでケンカ売ってきそう
けど弦ちゃんの事やからそういう時に限って高台のあるとこでケンカ売ってきそう
763: 2020/04/13(月) 01:03:52.87
七獄暗黒雷光波を会得した弦一郎とな?
764: 2020/04/13(月) 01:17:56.59
開門パワーで雷返し不可の黒い雷が出せたらまだネタキャラにされなかったと思うわ
769: 2020/04/13(月) 02:00:15.83
>>764
クソゲーすぎる
クソゲーすぎる
771: 2020/04/13(月) 02:58:22.39
>>764
巴のブラックサンダー見せてやろう
巴のブラックサンダー見せてやろう
773: 2020/04/13(月) 05:24:28.75
>>771
一心がスーパーBIGバー使う流れや
一心がスーパーBIGバー使う流れや
765: 2020/04/13(月) 01:27:59.56
傘を信じよ
766: 2020/04/13(月) 01:31:44.35
首無しみたいに弾かないと通常の斬撃でも雷ゲージ溜まるとかだったら強くな…らないか
弦ちゃんの攻撃どれも弾きやすいもんなぁ
弦ちゃんの攻撃どれも弾きやすいもんなぁ
767: 2020/04/13(月) 01:33:14.66
井戸底は変な虫多そうでヤダわ。
768: 2020/04/13(月) 01:35:06.97
桜竜の発狂大嵐すら凌ぐ霧烏を讃えよ
桜竜くん、トドメ以外鉤縄使わない縛りやってみようか考えたけど、至近三連竜閃が普通にキツいし、突風調整するか霧烏落雷お祈りゲーだから流石におかしいなと(諦)
桜竜くん、トドメ以外鉤縄使わない縛りやってみようか考えたけど、至近三連竜閃が普通にキツいし、突風調整するか霧烏落雷お祈りゲーだから流石におかしいなと(諦)
770: 2020/04/13(月) 02:19:54.42
修羅ルート終わったけど全盛期一心よりジジイの方が強くないか
フィールドが小さいのもあるけどムーブがなんか嫌いだわ
フィールドが小さいのもあるけどムーブがなんか嫌いだわ
772: 2020/04/13(月) 03:00:37.35
狼ちゃんにおはぎが機械でブリブリ産み落とされている光景を見せたらどうなるのっと
774: 2020/04/13(月) 07:24:08.64
なんだよこの暴れ猿!って何十回もやり直しているんだけど
鐘鬼が憑いてたお・・・
厄払いしたら瓢箪3残して第二戦まで行けたけど 倒せるほど弱くなってなかった・・・orz
鐘鬼が憑いてたお・・・
厄払いしたら瓢箪3残して第二戦まで行けたけど 倒せるほど弱くなってなかった・・・orz
776: 2020/04/13(月) 07:56:59.15
お茶屋経営DLC
778: 2020/04/13(月) 08:11:42.31
鈴で過去ネタいくらでも入れられるからな
絶対DLC来ると思ってたんだが
絶対DLC来ると思ってたんだが
780: 2020/04/13(月) 08:27:35.15
水生村の報告聞いて一般葦名人もヤバいって判断したんでしょ(適当)
781: 2020/04/13(月) 08:55:46.37
DLCでは注連縄マンを改造した変形ロボのアッシナーで内府と戦うんやぞ
782: 2020/04/13(月) 09:09:37.27
百裂拝み連拳使いそう
783: 2020/04/13(月) 09:12:06.95
世紀末御子伝説・お米の拳
784: 2020/04/13(月) 09:21:03.99
九郎「葦名?どうでも良いか」
狼「…葦名?…どうでも良いか」
一心「葦名?どうにもならんわ」
エマ「葦名?どうでも良いです」
梟「以下略」
弦一郎「葦名は俺が守る」
主要人物で葦名守りたいと思ってるの弦一郎だけなのはなぁ
九郎も一応は葦名の生まれだろうに
狼「…葦名?…どうでも良いか」
一心「葦名?どうにもならんわ」
エマ「葦名?どうでも良いです」
梟「以下略」
弦一郎「葦名は俺が守る」
主要人物で葦名守りたいと思ってるの弦一郎だけなのはなぁ
九郎も一応は葦名の生まれだろうに
786: 2020/04/13(月) 09:46:57.66
6周目鐘苦難一心に勝てなすぎてもう適当に動画見ながら打ち合いを楽しんでたら手が痛くなってきた...
788: 2020/04/13(月) 10:05:54.09
九郎ボディに一心メンタルが入ったらダクソのボスやれそう
789: 2020/04/13(月) 10:07:12.51
次回作は大人になった九郎様を主人公にしてタイトル「隻郎」にしよう
790: 2020/04/13(月) 10:30:56.56
九郎様がまともに生き残ってるのって人返りルートだけじゃないですか
791: 2020/04/13(月) 10:46:38.59
修羅エンドは狼も九郎様も生きてるからトゥルーエンド説
792: 2020/04/13(月) 11:07:34.34
メンタルを強くするために初期レギュダクソ2をやる九郎様
798: 2020/04/13(月) 12:11:57.56
>>793
「其方は修羅ではない!」
「御意...」
これでハッピーエンド
「其方は修羅ではない!」
「御意...」
これでハッピーエンド
794: 2020/04/13(月) 11:12:04.91
九郎様って半陰陽なんですかね??????
甘えたい
甘えたい
795: 2020/04/13(月) 11:33:37.20
お米ちゃんルートも胎児だけど生きてないか?
797: 2020/04/13(月) 11:58:35.87
茶店開店DLCはよ。出入りの仕入れ業者穴山に契約農家のお米ちゃんも出してや
799: 2020/04/13(月) 12:12:50.91
弦ちゃんが注連縄インパクトに乗ってコックピット視点で戦うDLCまだ?
810: 2020/04/13(月) 14:35:41.52
>>799
弱王かな?
弱王は弦ちゃんとは違って成すべきことを成したからすごい
弱王かな?
弱王は弦ちゃんとは違って成すべきことを成したからすごい
800: 2020/04/13(月) 12:20:48.34
怨嗟の炎背に受けて
801: 2020/04/13(月) 12:29:04.17
修羅END後にお米をあげようとするお米ちゃんの喉を狼が無言でザクリと刺したと思うと…
ちょっと興奮するよね
ちょっと興奮するよね
803: 2020/04/13(月) 12:41:30.61
dlcでは赤備えを主人公にしろ
そんで修羅3刀流狼と戦わせてくれ
そんで修羅3刀流狼と戦わせてくれ
804: 2020/04/13(月) 13:16:25.75
修羅エンド後にお米ちゃんに会いに行っても特に何もない?
そういや試したことなかった
そういや試したことなかった
805: 2020/04/13(月) 13:32:21.64
バランスボール届いた
これで今日から俺も体幹のお化けになる
これで今日から俺も体幹のお化けになる
806: 2020/04/13(月) 13:35:38.95
ちゃんと毎日夜叉飴のポーズ取るんだぞ
807: 2020/04/13(月) 13:44:29.86
リングフィットアドベンチャーにセキロコラボで飴のポーズ追加して欲しい
812: 2020/04/13(月) 14:55:56.58
>>807
月隠で瞑想したい
月隠で瞑想したい
808: 2020/04/13(月) 14:07:22.25
パイン飴舐めながらバランスボールで効果倍増やで
809: 2020/04/13(月) 14:33:12.57
よく考えたら竜咳治せるんだから、竜胤の力、ガンガン使ってもよくない?
変若水竜胤巴の雷(笑)の弦ちゃんなら内閣軍にも対抗できそう
変若水竜胤巴の雷(笑)の弦ちゃんなら内閣軍にも対抗できそう
813: 2020/04/13(月) 15:24:40.94
パイン飴ポーズでもバランス感覚鍛えられるぞ
814: 2020/04/13(月) 16:24:37.11
弦一郎の掴み後ジャンプ下突きって危険攻撃だけどあれ避ける以外に対処法あんの?見切り、踏みつけできる?
815: 2020/04/13(月) 16:34:11.43
820: 2020/04/13(月) 16:46:46.55
>>815
うわあでもこんなモノぶっ込まれても立て直して斬りかかってくる狼も狼だよな
うわあでもこんなモノぶっ込まれても立て直して斬りかかってくる狼も狼だよな
821: 2020/04/13(月) 16:47:45.54
>>815
ムゲニンに大太刀を肉抜きして軽量化してるキャラいたの思い出した
矢といえば前にテレビで弓道の矢を作ってる職人紹介してたけどちゃんとしたヤツは一本何万みたいな世界なのな
無駄に放つとか駄目よね
ムゲニンに大太刀を肉抜きして軽量化してるキャラいたの思い出した
矢といえば前にテレビで弓道の矢を作ってる職人紹介してたけどちゃんとしたヤツは一本何万みたいな世界なのな
無駄に放つとか駄目よね
840: 2020/04/13(月) 19:31:35.76
>>821
馬絽祐実(ばろ すけざね)だね
たんぽぽによるとイケメン
馬絽祐実(ばろ すけざね)だね
たんぽぽによるとイケメン
816: 2020/04/13(月) 16:34:13.41
そもそもそれをされることがないんじゃない?
反撃パターンに掴みって無かったよね
反撃パターンに掴みって無かったよね
817: 2020/04/13(月) 16:42:20.36
矢尻部分脆過ぎて刺さらなさそう
苦難の弓ダメージなくせよ
苦難の弓ダメージなくせよ
819: 2020/04/13(月) 16:44:25.62
>>817
鎧とかに当たっても100%貫通しないな
鎧とかに当たっても100%貫通しないな
827: 2020/04/13(月) 18:03:00.14
>>817
>>819
和弓って普通に兜ぶち抜けるとか聞いた気が
弦ちゃんの弓めっちゃゴツいし
矢尻脆くしてるのはホローポイント弾みたいにするためじゃ
>>819
和弓って普通に兜ぶち抜けるとか聞いた気が
弦ちゃんの弓めっちゃゴツいし
矢尻脆くしてるのはホローポイント弾みたいにするためじゃ
829: 2020/04/13(月) 18:22:21.76
>>827
ホローポイントは衝撃が逃げないように広がるし
どっちかっていうとフラグメンテーションだな
ホローポイントは衝撃が逃げないように広がるし
どっちかっていうとフラグメンテーションだな
818: 2020/04/13(月) 16:43:40.61
掴み後ジャンプ下突きってどんなのかマジでわからん
弦ちゃんパンチ後の追撃なんかあったっけ
弦ちゃんパンチ後の追撃なんかあったっけ
822: 2020/04/13(月) 16:48:14.99
掴まれて腹パンと体幹崩されたあと致命下突きはされたことあるけどコンボだったかわからん
823: 2020/04/13(月) 16:49:17.12
ごめんコンボっていうより狼が体制崩してたらやってくる攻撃だわ
824: 2020/04/13(月) 16:52:08.70
825: 2020/04/13(月) 17:06:18.35
こんなんあったんだってレベルで見た記憶がないな
マジでこんなんあったんだな
マジでこんなんあったんだな
828: 2020/04/13(月) 18:03:33.01
体幹崩されたらステップで解決
830: 2020/04/13(月) 18:48:46.27
葦名銃一郎…参る
831: 2020/04/13(月) 18:49:00.62
ラスト弦一郎の2回目の回生台詞ネタでも何でもなくマジで良いなこれ
多分回生後に唯一狼の方から喋る台詞で弦一郎の方も「御子の忍び」じゃなく「狼」と名前で呼ぶこれまた唯一の台詞だし
普通にプレイしてたら聞けないのが勿体ない
多分回生後に唯一狼の方から喋る台詞で弦一郎の方も「御子の忍び」じゃなく「狼」と名前で呼ぶこれまた唯一の台詞だし
普通にプレイしてたら聞けないのが勿体ない
832: 2020/04/13(月) 19:07:32.83
似てるみたいな事言うってのはここで見たけど狼もなんか喋るのか
834: 2020/04/13(月) 19:10:34.24
>>832
回生直後に「成すべき事を成すのだ」って言う
弦一郎の台詞はそれを受けての反応って感じ
回生直後に「成すべき事を成すのだ」って言う
弦一郎の台詞はそれを受けての反応って感じ
833: 2020/04/13(月) 19:08:27.73
「俺とお前はにているな、狼よ…」
だったかな?
あのシチュエーションでその台詞は熱い
だったかな?
あのシチュエーションでその台詞は熱い
838: 2020/04/13(月) 19:26:16.71
>>833
台詞を聞きたいために取らせてやっただけで
内心、お前なんかと一緒にするなと思ってる修羅の方が多い説
台詞を聞きたいために取らせてやっただけで
内心、お前なんかと一緒にするなと思ってる修羅の方が多い説
844: 2020/04/13(月) 19:52:29.31
天守戦2回目の回生の「何がお前を突き動かすのだ」って台詞と>>833を合わせると尚更感慨深い
あの時は理解できなかった狼を自分と重ねて似ているからこそ戦いは避けられないんだなって
あの時は理解できなかった狼を自分と重ねて似ているからこそ戦いは避けられないんだなって
835: 2020/04/13(月) 19:11:15.79
御子に近距離で話しかけるとシリアスな会話なのに顔近すぎて笑ってしまう
846: 2020/04/13(月) 20:08:47.53
>>835
一回目平田屋敷で座ってる義父上の左手付近で至近距離で話かけると
まるで左腕で抱かれてるような構図になってしまって会話が頭に入って来なくなるぞ
一回目平田屋敷で座ってる義父上の左手付近で至近距離で話かけると
まるで左腕で抱かれてるような構図になってしまって会話が頭に入って来なくなるぞ
836: 2020/04/13(月) 19:14:50.03
天守の方といい、キャラ固定だからこその熱さよ
キャラクリ要素ありのロープレもいいけど、こういった宿敵との燃えるシチュもっとくれ
キャラクリ要素ありのロープレもいいけど、こういった宿敵との燃えるシチュもっとくれ
837: 2020/04/13(月) 19:25:35.54
re3ずっとやっててそろそろ一心様とガキンガキンやり合いたいと思うようになってきた
839: 2020/04/13(月) 19:29:11.55
そんな台詞あるのか良いな
点と点を自分で結ぶのよりこういうストーリーがっつり物また作って欲しい
点と点を自分で結ぶのよりこういうストーリーがっつり物また作って欲しい
841: 2020/04/13(月) 19:34:58.51
前座の3回目のセリフは弦ちゃんが最初にして最後に狼って呼ぶシーンだからな
こんな熱い要素をまさか回復アイテム使わんと見れないってのがフロムらしいというか
こんな熱い要素をまさか回復アイテム使わんと見れないってのがフロムらしいというか
842: 2020/04/13(月) 19:42:52.39
いい台詞なだけに前座であるのが勿体無いね
一つぐらい弦ちゃんラスボスのルートがあっても良かったかもね
一つぐらい弦ちゃんラスボスのルートがあっても良かったかもね
843: 2020/04/13(月) 19:50:50.20
あれ?俺とお前は似てるセリフって天守閣の鎧着た状態でも言わなかったっけ
845: 2020/04/13(月) 19:56:54.08
ブラボやらはプレイヤーはあくまで選ばれた一個人で得られる情報も他人事でしかないけど
SEKIROはガッツリ狼という人物の物語を見てるからなぁ
キャラ固定ならではだよね
SEKIROはガッツリ狼という人物の物語を見てるからなぁ
キャラ固定ならではだよね
848: 2020/04/13(月) 20:16:27.77
梟も何やかんや狼の事本気で可愛がってるのが読み取れるの良いよね。掟に背いても最終的に褒めてくれるし、過去の「だが斬るぞ」は自分に言い聞かせてるようにも見える
天守梟が危険攻撃して来ないのも衰えの問題じゃないと信じてる
天守梟が危険攻撃して来ないのも衰えの問題じゃないと信じてる
849: 2020/04/13(月) 20:24:15.51
梟は気まぐれに狼拾ったり自分の欲望から謀反を起こしてるし
忍なのに欲望まみれで人間臭いんだよな
忍なのに欲望まみれで人間臭いんだよな
850: 2020/04/13(月) 20:28:36.50
薄い本大好きざえもんだし確かに欲望にまみれている
851: 2020/04/13(月) 20:36:37.14
一心には及ばないまでもかなりの実力者なのに
平田屋敷で孤影衆とかに田舎忍び扱いされて軽んじられてたから鬱憤はあったんだろう
平田屋敷で孤影衆とかに田舎忍び扱いされて軽んじられてたから鬱憤はあったんだろう
885: 2020/04/14(火) 01:47:40.22
>>851
梟も国盗り戦時代から戦ってきてるし設定上なら一心と同格くらいの強さありそうだけどな
梟も国盗り戦時代から戦ってきてるし設定上なら一心と同格くらいの強さありそうだけどな
906: 2020/04/14(火) 09:35:43.27
>>885
見切り使えるから槍一心は倒せそう
でも迷いが多そうだからボコボコにされそうな気もする
見切り使えるから槍一心は倒せそう
でも迷いが多そうだからボコボコにされそうな気もする
852: 2020/04/13(月) 20:37:55.51
そんな事で鬱憤貯まるような性格じゃ忍び向いてませんね……
853: 2020/04/13(月) 20:41:36.78
現役で仕事やってて3年で衰えるかっていう話でもあるような
つうか単純に天守が狭すぎて梟召喚出来ないし・・・
つうか単純に天守が狭すぎて梟召喚出来ないし・・・
859: 2020/04/13(月) 21:09:03.30
>>853幻影梟は幻術だから霧がないと使えないんじゃねーの?
854: 2020/04/13(月) 20:41:46.84
天守梟の回生台詞とか狼を激励してるようにしか聞こえんからな
「このままではまた奪われよう…」とか倅への愛情に満ち溢れてる
かつて命を奪いこれから主君を奪おうとしている身でこの言葉が出てくるのがもう本当
「このままではまた奪われよう…」とか倅への愛情に満ち溢れてる
かつて命を奪いこれから主君を奪おうとしている身でこの言葉が出てくるのがもう本当
855: 2020/04/13(月) 20:46:54.32
どっちの道選んでもなんだかんだ褒めたりしてくれるので親心はあるのだろう
それに負けず劣らずの野心家ではあるのだが
それに負けず劣らずの野心家ではあるのだが
857: 2020/04/13(月) 21:04:10.99
スパアマ攻撃から派生する溜め下段薙ぎの踏み付けが安定しない
860: 2020/04/13(月) 21:20:38.29
>>857
跳ぶ前になるべく距離詰めて方向キー入れずに跳ぶと絶対かは知らんが安定して踏める
跳ぶ前になるべく距離詰めて方向キー入れずに跳ぶと絶対かは知らんが安定して踏める
858: 2020/04/13(月) 21:07:04.45
忍びとしての顔と親としての顔
ボス名にもその辺りの心情が表れてていいよな
ボス名にもその辺りの心情が表れてていいよな
861: 2020/04/13(月) 21:20:48.48
平田屋敷の仏殿は道玄が4DXバリに仕掛けを施してあるとか
862: 2020/04/13(月) 21:52:54.21
皆のもの
エマ殿が顔見せてっていう時立つ場所を手が届くところにしてるだろうな
エマ殿が顔見せてっていう時立つ場所を手が届くところにしてるだろうな
868: 2020/04/13(月) 23:18:37.84
>>863
石突きによる攻撃の後は必ず突きが来るぞ
役立てるのだ狼よ
石突きによる攻撃の後は必ず突きが来るぞ
役立てるのだ狼よ
864: 2020/04/13(月) 22:11:03.38
ステップ→ジャンプを素早く入力するとどちらでも狼が対応してくれる
867: 2020/04/13(月) 22:48:17.92
槍は適当に距離取ってたら突き多用してくるからそれ見切って殴って、また距離取って見切ってとやると一気に雑魚化する
869: 2020/04/13(月) 23:21:42.12
871: 2020/04/13(月) 23:37:47.46
>>869
片眼初めて知った
モフモフしたい
片眼初めて知った
モフモフしたい
877: 2020/04/14(火) 00:39:50.62
>>869
可愛い
羽根の模様一緒だし、義父上の服のモフモフもこの梟のなのかな
可愛い
羽根の模様一緒だし、義父上の服のモフモフもこの梟のなのかな
870: 2020/04/13(月) 23:35:20.51
クッソ綺麗だな梟
872: 2020/04/13(月) 23:49:54.36
梟状態でバグったりしない限りそんなにまじまじと見れないのに美しすぎる
873: 2020/04/14(火) 00:16:45.73
獅子猿第二形態無理助けて
874: 2020/04/14(火) 00:19:45.72
頭有りの方が遥かに強いから、それ倒せてるなら余裕よ
875: 2020/04/14(火) 00:21:14.36
首無しのほうは有った時と比べてついにまともな弾きをやらせてくれるから楽しいよ
878: 2020/04/14(火) 00:41:28.38
ニトみたいな攻め方してくるけどマジでどうしたらいいかわからないから助けて
仏前でサインくれ
仏前でサインくれ
895: 2020/04/14(火) 07:44:32.47
>>878
伸びしたあとの叩きつけ弾いたら確定ダウン
それ以外はガン逃げでもクリア出来る
伸びしたあとの叩きつけ弾いたら確定ダウン
それ以外はガン逃げでもクリア出来る
879: 2020/04/14(火) 00:45:20.92
首なし猿は怖気咆哮と下段気を付けてれば素直に弾いてるだけで倒せるぞ
881: 2020/04/14(火) 00:51:13.72
やはり梟がこれだけ可愛いと狼がチワワ召喚できなかったの悔やむな
882: 2020/04/14(火) 00:52:41.31
飛び込み払いは右側に避けて確反
ジャンプ払いはタイミング見てジャンプ
通常攻撃を弾いてると振り下ろししてくるからそれを弾くと体制崩す
基本は体制崩してボコってると絶叫してくるから、ある程度殴ったら離れる
これを2.3回やってれば余裕、忍具もいらん
ジャンプ払いはタイミング見てジャンプ
通常攻撃を弾いてると振り下ろししてくるからそれを弾くと体制崩す
基本は体制崩してボコってると絶叫してくるから、ある程度殴ったら離れる
これを2.3回やってれば余裕、忍具もいらん
886: 2020/04/14(火) 02:02:28.62
怖気咆哮怖がって距離取りすぎると百足引っこ抜ける伸び上がってからの刀叩きつけあんまやって来なくなるんだよねあの猿ぅ
887: 2020/04/14(火) 03:07:31.78
スチームで少し安くなってたので思い切って買ったよ今日から激ムズのSEKIROに挑戦だ
888: 2020/04/14(火) 03:25:13.33
うわばみの重蔵やっと倒した
ボスが強いのは良いけど周囲に雑魚いっぱい配置するのやめてください
あとNPC生存で絶対なんかあると思って縛ってたのになんにもないのね…
ボスが強いのは良いけど周囲に雑魚いっぱい配置するのやめてください
あとNPC生存で絶対なんかあると思って縛ってたのになんにもないのね…
889: 2020/04/14(火) 03:26:10.32
おいでよカンスト鐘苦難修羅の道
890: 2020/04/14(火) 04:20:34.48
これは凄いゲームだよ買って良かったわ
命の重さみたいなものを感じるよ
もっと早く買うべきだった。さあ始まるよ修羅の道が
命の重さみたいなものを感じるよ
もっと早く買うべきだった。さあ始まるよ修羅の道が
891: 2020/04/14(火) 04:41:40.00
しょっちゅう身バレしてるけど狼くんは忍だからなにも正面から複数相手する必要はないのだ
卑怯とは言うまいな
卑怯とは言うまいな
892: 2020/04/14(火) 07:18:10.80
野上さんは初周ならともかく重蔵の手下始末してから呼ばないと生存キツいよな
893: 2020/04/14(火) 07:27:03.56
周回重ねると雑魚も固くなるけど、初周なら手裏剣で片付くくらい柔らかいからまだ楽
894: 2020/04/14(火) 07:41:43.24
重蔵のとこは2週目以降なら傀儡で長持ちする盾持ちをタゲ散らしに使えばそのまま全部片付けられる勢いで楽やな
896: 2020/04/14(火) 07:44:33.11
コロナのせいかたくさん新しい忍生まれてるな
897: 2020/04/14(火) 08:34:52.06
まさかリアル竜咳が流行ってしまうとはなあ…
898: 2020/04/14(火) 08:42:52.51
獣の病だ
899: 2020/04/14(火) 08:43:14.70
SEKIROの良いところを一つ挙げるとしたら何だろうか?
900: 2020/04/14(火) 08:48:50.18
気持ちいい
902: 2020/04/14(火) 09:02:19.30
>>900
おまえさん
ありがとよ
おまえさん
ありがとよ
901: 2020/04/14(火) 08:51:57.00
904: 2020/04/14(火) 09:19:12.80
>>901
やあやあ我こそは野上玄斉!スレ立て乙の葦名衆が一人よ!
…ぬう立っておったか
やあやあ我こそは野上玄斉!スレ立て乙の葦名衆が一人よ!
…ぬう立っておったか
905: 2020/04/14(火) 09:24:06.64
>>901
乙じゃあー
乙じゃあー
915: 2020/04/14(火) 11:37:09.06
>>901
そうそう、そうやって立てるのじゃ。よきかな、おぬしにはスレ立て乙を進ぜような
そうそう、そうやって立てるのじゃ。よきかな、おぬしにはスレ立て乙を進ぜような
927: 2020/04/14(火) 12:49:03.28
>>901おっつじゃー
灰の人はコミュ障っていうかほっとくとあれこれ壊す悪ガキ
灰の人はコミュ障っていうかほっとくとあれこれ壊す悪ガキ
903: 2020/04/14(火) 09:16:12.73
この前偶然野上全く使わずに倒したけどちょっと面白かった
911: 2020/04/14(火) 10:31:27.41
>>909
そうなんですね、ありがとうございます!戻って送ってきます
そうなんですね、ありがとうございます!戻って送ってきます
910: 2020/04/14(火) 10:22:31.81
初見でシラハギ倒せたときは成長感じたわ
うぉこいつボスかよ からの爆竹ハメ
なんやかんやで破戒僧幻影まできたよ・・・
うぉこいつボスかよ からの爆竹ハメ
なんやかんやで破戒僧幻影まできたよ・・・
912: 2020/04/14(火) 11:04:18.46
たまに対座後の鬼仏が初期化されてるのってバグですか?
916: 2020/04/14(火) 11:38:32.14
>>912
首無し猿倒した後の水場とかなら毒たまりから行ってみれば解決するぞ。
首無し猿倒した後の水場とかなら毒たまりから行ってみれば解決するぞ。
913: 2020/04/14(火) 11:30:11.28
使えなくなってるところは全て何かしらの理由がある
近くの鬼仏から向かってみるといい
近くの鬼仏から向かってみるといい
914: 2020/04/14(火) 11:30:42.35
場所によってはストーリー進行具合で2回程初期化されるけどそれとは違って?
917: 2020/04/14(火) 11:39:58.67
解決とは
922: 2020/04/14(火) 12:18:45.02
>>917
別に勿体ぶるようなもんでもないけど行ってみれば分かるよ
別に勿体ぶるようなもんでもないけど行ってみれば分かるよ
918: 2020/04/14(火) 11:56:27.51
ダクソやブラボやってからSEKIROやると
普通の人間多くてほっこりする、特に頭のおかしい人もいないし
普通の人間多くてほっこりする、特に頭のおかしい人もいないし
919: 2020/04/14(火) 11:59:16.86
どうさくうううう!
920: 2020/04/14(火) 12:04:47.86
穴山もムジナもそこもとも普通に情のある人間なのが良いわ
921: 2020/04/14(火) 12:16:11.15
穴山は絶対「騙して悪いが」してくる奴だと思ってたのにあの最期で疑ってすまんってなった
923: 2020/04/14(火) 12:22:56.85
穴山→コイツ絶対パッチ枠やろ…→すまぬ…すまぬ…
テレパシーお米ちゃん→コイツ絶対ヨルシカ枠やろ…→お米は大事
っていい意味で裏切られた
テレパシーお米ちゃん→コイツ絶対ヨルシカ枠やろ…→お米は大事
っていい意味で裏切られた
924: 2020/04/14(火) 12:32:00.88
ヨルシカってどうこうするようなキャラだっけ?
単に幽閉されてるだけじゃ
単に幽閉されてるだけじゃ
926: 2020/04/14(火) 12:48:03.85
932: 2020/04/14(火) 13:18:38.93
>>926
めっちゃグダグタやんけ!
しかしこうして見ると尚更一心デカいなあ
めっちゃグダグタやんけ!
しかしこうして見ると尚更一心デカいなあ
929: 2020/04/14(火) 12:59:40.36
>>928
弾きのみ縛り動画を見る限り弾きだけでもやれん事はないみたいやが、夜叉戮使った上で体幹回復させないために常に行動するよう誘導したりかなり工夫と労力が要るみたい
ゲームを楽しむなら普通に戦う方が良い、チワワはそう考える。
弾きのみ縛り動画を見る限り弾きだけでもやれん事はないみたいやが、夜叉戮使った上で体幹回復させないために常に行動するよう誘導したりかなり工夫と労力が要るみたい
ゲームを楽しむなら普通に戦う方が良い、チワワはそう考える。
930: 2020/04/14(火) 13:08:45.81
ヨセフカと勘違いしてた…
931: 2020/04/14(火) 13:18:18.15
修羅×槍一心と戦ってみたい 一番嫌な技は紙一重に交わす技だな
933: 2020/04/14(火) 13:20:55.43
まぁ一心操作するにもボタンが足りなすぎる気がする
pcだから関係ないのか…?
pcだから関係ないのか…?
934: 2020/04/14(火) 13:51:27.81
pc新調したからpc版気になってるけどまたイチからやり直すのダルいなあ
935: 2020/04/14(火) 14:20:25.17
>>934
もし普通に働いてる人間だったら
数時間働いてボスラッシュモードができると思えば全然あり
もし普通に働いてる人間だったら
数時間働いてボスラッシュモードができると思えば全然あり
936: 2020/04/14(火) 14:32:11.64
>>934
20日までなんとセール中なんだ!
20日までなんとセール中なんだ!
937: 2020/04/14(火) 14:43:06.53
マジでDLCはないのか…
938: 2020/04/14(火) 16:47:36.96
セキロトロコンした
1時間で挫折したダクソリマスター今なら行けるかな?
1時間で挫折したダクソリマスター今なら行けるかな?
939: 2020/04/14(火) 16:57:50.74
>>938
褒美じゃ!(ダクソも)やっておけい!
ダクソは最悪他プレイヤーと協力ができるのとレベル上げのゴリ押しが効くから簡単だよ
Sekiroトロコンできるメンタルがあるならいけるはず
ただし9年近く前の昔のゲームゆえ取り返しのつかない要素も多いからその点は注意
初見一週目は情報なしでやっても楽しいかもだけど
褒美じゃ!(ダクソも)やっておけい!
ダクソは最悪他プレイヤーと協力ができるのとレベル上げのゴリ押しが効くから簡単だよ
Sekiroトロコンできるメンタルがあるならいけるはず
ただし9年近く前の昔のゲームゆえ取り返しのつかない要素も多いからその点は注意
初見一週目は情報なしでやっても楽しいかもだけど
940: 2020/04/14(火) 17:27:27.58
相手の攻撃に合わせてタイミングよく盾を構えるお主の姿が目に浮かぶわ!
941: 2020/04/14(火) 17:30:46.66
病み村とかアノロンとか鍵縄で飛び回りたい
943: 2020/04/14(火) 18:04:42.31
狼なら灰の湖とか潜れたのに
絶対ヤバイの棲んでるだろ
絶対ヤバイの棲んでるだろ
945: 2020/04/14(火) 18:12:39.25
水中に巨大な魚ってシチュエーションそのものが怖じ気
見た目自体は鯉でしかないぬしでさえ近づいたら生理的不快感感じて逃げ出したくなる
見た目自体は鯉でしかないぬしでさえ近づいたら生理的不快感感じて逃げ出したくなる
946: 2020/04/14(火) 18:13:39.86
ダクソはもっさりというか、ターン制バトルをアクションでやってる事を理解すると楽しくなる
skeiroとは似てるようで全く別物だが、慣れれば今でも十二分に楽しいんだよな
記憶消してもう一意度やりたいわ
skeiroとは似てるようで全く別物だが、慣れれば今でも十二分に楽しいんだよな
記憶消してもう一意度やりたいわ
947: 2020/04/14(火) 18:21:09.68
ぬし鯉人面っぽくないか
爺さんの顔してる
爺さんの顔してる
949: 2020/04/14(火) 18:30:52.93
sekiroのシステムでデモンズの竜の神と戦いてえなあ
あのパンチを弾いて鉤縄で身体に飛び移りながら直接攻撃を加えて…とかやりたい
あのパンチを弾いて鉤縄で身体に飛び移りながら直接攻撃を加えて…とかやりたい
951: 2020/04/14(火) 18:33:54.89
イザリスのボス相手に鉤縄で飛び回ったらクソ気持ち良さそう
あいつ木の枝みたいなもんだし全部ひっかけられるだろ
あいつ木の枝みたいなもんだし全部ひっかけられるだろ
952: 2020/04/14(火) 18:35:04.92
苗床のワイパーで縄跳び
954: 2020/04/14(火) 18:39:02.86
薦めた友達が諦めてしまった
葦名が守られた世界線がまた一つ増えた
葦名が守られた世界線がまた一つ増えた
955: 2020/04/14(火) 18:51:19.41
弦一郎が成した世界
956: 2020/04/14(火) 18:59:45.90
一周もせぬ内に諦めるとはチワワですらないプレーリードッグよ
960: 2020/04/14(火) 19:24:01.77
>>959
二週目サックサクで楽しいぞw
二週目サックサクで楽しいぞw
961: 2020/04/14(火) 19:28:50.34
身体は闘争を求める
962: 2020/04/14(火) 19:32:14.14
ダクソの踊り子を sekiroの世界に持ってきてくれ
絶対楽しいゾ
絶対楽しいゾ
963: 2020/04/14(火) 19:48:29.92
俺の仕込み槍でお尻突きたい
964: 2020/04/14(火) 19:50:04.15
冷たい谷の踊り子対策はどうすりゃいいんだ とりあえず切り下ろしを霧がらすで抜けて切り返せばいいのか
965: 2020/04/14(火) 19:54:57.95
全部弾け
実際ダクソボスの攻撃って弾いても貫通しそうな攻撃してくる奴だらけだし
焼き狼になるだけかもな
実際ダクソボスの攻撃って弾いても貫通しそうな攻撃してくる奴だらけだし
焼き狼になるだけかもな
966: 2020/04/14(火) 19:55:40.18
プラス入ってないとトロコンするのに4周かよ…
967: 2020/04/14(火) 19:56:12.86
USBメモリでもええんやぞ
というか4周なんてすぐだぞ
というか4周なんてすぐだぞ
968: 2020/04/14(火) 19:56:43.94
4周とか一瞬で終わるぞ
970: 2020/04/14(火) 20:00:12.44
そんなとこで霧烏使うのか
乱舞じゃなくて
乱舞じゃなくて
971: 2020/04/14(火) 20:03:07.12
どのみちスキルポイントで4週分はかかる
972: 2020/04/14(火) 20:04:17.46
むしろ4周もやると4周だけでは満足できない身体になるならない?
973: 2020/04/14(火) 20:05:09.93
緑猿は鐘鳴らすと怯むとか言うけどほんとに意味あるのかあれ
974: 2020/04/14(火) 20:06:09.29
2周目以降とか道程分かってるし夜叉戮とか貴重なアイテムだけ取って駆け抜け余裕よ。小太郎や道順イベントの選択肢変えたりしながらやると新しい発見もあるし
977: 2020/04/14(火) 20:14:09.19
俺も昨日バックアップ使って1週目三種エンディング見た
2周目入ったけど前回何時間も倒せなかったお蝶やら弦やらが1発で倒せて驚いた
2周目入ったけど前回何時間も倒せなかったお蝶やら弦やらが1発で倒せて驚いた
979: 2020/04/14(火) 20:41:10.00
ボスで月隠つかったことないけどほとんど意味ないのだろうか
982: 2020/04/14(火) 21:12:48.60
幻影破戒僧なら飴無しでもほぼ確実にやれるけど、たまーに見つかって戦闘始まるから飴あると確実ではあるね
983: 2020/04/14(火) 21:15:12.16
破戒僧って全編通してもトップクラスの良ボスだと思うんだけど勿体無くない?
985: 2020/04/14(火) 21:37:35.38
ガ・・・月隠
猿程ルート固定で倒せるボスもないからいつもこんなんで攻め力貰っちゃって良いのかと思ってしまう
→銅鑼→視力8.0→猫とか犬が病気でつける奴の順で倒せば良いからギミックほぼ無視なのがまた
猿程ルート固定で倒せるボスもないからいつもこんなんで攻め力貰っちゃって良いのかと思ってしまう
→銅鑼→視力8.0→猫とか犬が病気でつける奴の順で倒せば良いからギミックほぼ無視なのがまた
987: 2020/04/14(火) 21:51:00.96
実質1ゲージボスなので(握り灰ファサーッ
988: 2020/04/14(火) 21:53:30.06
お蝶倒した~
第二形態で幻影出してくる以外は素直なボスで楽しかった
第二形態で幻影出してくる以外は素直なボスで楽しかった
989: 2020/04/14(火) 21:57:23.87
>>988
よくやったねぇ狼
あの段階でまず種鳴らしが買えないのがひどい
よくやったねぇ狼
あの段階でまず種鳴らしが買えないのがひどい
990: 2020/04/14(火) 22:02:04.16
2段階目お蝶は正直幻影よりバクステ連打してくる方がキレる
991: 2020/04/14(火) 22:09:23.39
初周お蝶で九郎したのはまぼろしクナイのガード削りやったな~。あの時点でのHP量じゃ削りダメージも馬鹿にならんし、チャンバラに集中してるとこに飛んでくるからなかなか避けれんかった思い出
992: 2020/04/14(火) 22:15:08.60
カンスト苦難でもお蝶はそれほど強くないし
ステ育ってて種鳴らしも潤沢かどうかで難易度変わるよなあ
ステ育ってて種鳴らしも潤沢かどうかで難易度変わるよなあ
995: 2020/04/14(火) 22:27:37.13
まあババコインはストーリー上倒さなきゃいけないボスでも無いからね
あそこで意地になって倒そうとするとドツボにハマる
あそこで意地になって倒そうとするとドツボにハマる
コメント
コメントする