1: 2020/04/22(水) 10:26:33.25
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
発売日:2016年10月25日(火)
価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
発売日:2017年3月28日(火)
価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
発売中
価格:2,000円(税別)
オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
発売日:2017年4月20日(木)
価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)
※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1336
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586849132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
発売日:2016年10月25日(火)
価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
発売日:2017年3月28日(火)
価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
発売中
価格:2,000円(税別)
オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
発売日:2017年4月20日(木)
価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)
※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ
※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1336
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586849132/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/04/22(水) 20:02:22.87
>>1
乙
乙
6: 2020/04/22(水) 20:09:21.87
>>1
乙
決闘だとあんまりチーターみないな
乙
決闘だとあんまりチーターみないな
9: 2020/04/22(水) 20:40:59.17
>>1乙
ゲールまで終わった
ゲールやらゲールマンやら偶然か
ゲールまで終わった
ゲールやらゲールマンやら偶然か
27: 2020/04/22(水) 23:08:17.68
>>1建乙
前スレで闇術師はやっぱ直剣って言ってくれた兄貴。そうするわ。闇術オンリーならイザリス杖だし理45信30で止めたらロス直持てたよ
前スレで闇術師はやっぱ直剣って言ってくれた兄貴。そうするわ。闇術オンリーならイザリス杖だし理45信30で止めたらロス直持てたよ
2: 2020/04/22(水) 15:09:30.94
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ56【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571316762/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571316762/
3: 2020/04/22(水) 19:42:48.80
一乙
4: 2020/04/22(水) 19:44:35.15
大力使った貪欲者頭にダークハンドでワンパンされて草
7: 2020/04/22(水) 20:38:48.84
一乙
降り注ぐ結晶の直前に試しで使ったのが追尾だったからちょっといいなと思ったけれども
いくらなんでもばらけすぎない?使えるのかこれ?
降り注ぐ結晶の直前に試しで使ったのが追尾だったからちょっといいなと思ったけれども
いくらなんでもばらけすぎない?使えるのかこれ?
8: 2020/04/22(水) 20:40:10.08
降り注ぐゴミって聞いたことない?
10: 2020/04/22(水) 20:43:08.25
>>8
結晶槍とかに比べてダメってだけで結晶魔術なら多少使えるのかな?って
ソウル交換品だから余計にこうちょっと期待しちゃった
結晶槍とかに比べてダメってだけで結晶魔術なら多少使えるのかな?って
ソウル交換品だから余計にこうちょっと期待しちゃった
11: 2020/04/22(水) 20:47:48.80
ロングソードよりもトゲ剣のほうがスタミナ消費少ないのに気づいた
スタミナ160でロンソは8回だけどトゲ剣は9回振れる
スタミナ160でロンソは8回だけどトゲ剣は9回振れる
12: 2020/04/22(水) 20:50:07.34
今日は犬霊と犬喰らい多いな
13: 2020/04/22(水) 21:23:04.53
純魔で聖者の燭台を前にお勧めされたんだが
これ扱いこなそうと思ったら信仰12クッソ重くない?
純魔でも侵入じゃなくてホストメインなら惜別積むので問題ないとかなんだろうか?
これ扱いこなそうと思ったら信仰12クッソ重くない?
純魔でも侵入じゃなくてホストメインなら惜別積むので問題ないとかなんだろうか?
16: 2020/04/22(水) 21:33:16.03
>>13
信仰値足りなくてもブーストは機能するのです
信仰値足りなくてもブーストは機能するのです
17: 2020/04/22(水) 21:35:39.22
>>16
それは賢者の方では?と思ったが
お勧めされてたのって賢者の方で自分の勘違いだったかもしれないな...
それは賢者の方では?と思ったが
お勧めされてたのって賢者の方で自分の勘違いだったかもしれないな...
20: 2020/04/22(水) 21:48:40.26
>>17
そうでした、ブースト機能があるのは賢者の方でしたね
聖者の燭台は武器としても触媒としても中途半端な性能なので無理に使う必要はないでしょうね
武器触媒の利点と言えば片手が完全にフリーになるぐらいですし、魔術戦士ならともかく純魔との相性はイマイチかと
そうでした、ブースト機能があるのは賢者の方でしたね
聖者の燭台は武器としても触媒としても中途半端な性能なので無理に使う必要はないでしょうね
武器触媒の利点と言えば片手が完全にフリーになるぐらいですし、魔術戦士ならともかく純魔との相性はイマイチかと
25: 2020/04/22(水) 22:15:39.61
>>20
きっと自分か相手が間違えたんでしょうねありがとう
魔術戦士の時には考えてみて
とりあえず純魔では見送ります!
きっと自分か相手が間違えたんでしょうねありがとう
魔術戦士の時には考えてみて
とりあえず純魔では見送ります!
14: 2020/04/22(水) 21:30:39.66
http://momomopso2.blog.fc2.com/blog-entry-30.html?sp
武器のスタミナ消費はこのブログにどちゃくそお世話になったわ
武器のスタミナ消費はこのブログにどちゃくそお世話になったわ
24: 2020/04/22(水) 22:03:18.32
>>15
あいつの話長いから俺も嫌い
来たれじゃねえよもっと早く呼べ、こっちはゲールと戦いたいんだと
あいつの話長いから俺も嫌い
来たれじゃねえよもっと早く呼べ、こっちはゲールと戦いたいんだと
18: 2020/04/22(水) 21:43:15.79
降り注ぐあれは白教の輪と同じく宴会芸ですよ
21: 2020/04/22(水) 21:53:38.46
>>18
さすがに白教の輪に失礼
火力控えめだけどそれ以外は優れてるしダメージになるだけ大分マシ
さすがに白教の輪に失礼
火力控えめだけどそれ以外は優れてるしダメージになるだけ大分マシ
19: 2020/04/22(水) 21:44:23.67
切断厨とチーターと馴れ合い出待ちしかいないってマジ??
22: 2020/04/22(水) 21:56:28.97
ベイブレードの輪が欲しい
23: 2020/04/22(水) 21:59:08.83
ゲールだけ5個も飛ばしてズルいわ
プレイヤーのも追尾矢みたいに信仰準拠で5個くらい飛ばせたら良いのに
プレイヤーのも追尾矢みたいに信仰準拠で5個くらい飛ばせたら良いのに
26: 2020/04/22(水) 23:06:13.76
ゲールは他にも片手で連射クロスボウ撃てるのがなぁ…
32: 2020/04/22(水) 23:48:01.86
>>26
そもそもボルトの撃ち分けなんてできなくて良いからL2で戦技使いたかったよなあ
そもそもボルトの撃ち分けなんてできなくて良いからL2で戦技使いたかったよなあ
28: 2020/04/22(水) 23:18:24.16
初回プレイ中なんですが
虜囚の鎖って被ダメージが増えるといっても3%くらいですよね?
メリットの方が大きいですよね?
虜囚の鎖って被ダメージが増えるといっても3%くらいですよね?
メリットの方が大きいですよね?
29: 2020/04/22(水) 23:24:16.82
>>28
被ダメ上昇分がHPの増加でおつりがくるので気にしなくてもいいです
被ダメ上昇分がHPの増加でおつりがくるので気にしなくてもいいです
30: 2020/04/22(水) 23:32:19.19
ありがとうございます
31: 2020/04/22(水) 23:36:59.66
初回プレイならレベル低い分+15の恩恵がでかいからつけない理由はないわな
33: 2020/04/22(水) 23:56:09.80
あまり汚い言葉を使って罵りたくは無いけど、タックルとかいうゴミ戦技はゴミだし本当に要らないよね
34: 2020/04/22(水) 23:58:04.25
まぁクロスボウはまだしもダクソ3の弓はシリーズ最低最弱だからどうしようもない
35: 2020/04/23(木) 00:00:03.40
タックルは当たればそのまま射撃までチェインするぞ!
右に盾持ってければFP要らずで代用効くけどな!
右に盾持ってければFP要らずで代用効くけどな!
36: 2020/04/23(木) 00:09:26.07
強太矢の方がいいってわかっていても貫通楽しすぎて普通の槍が好きになってきた
あとここで教えてもらった通り確かに澱みが一番楽そうね...
アノロンでマラソンしているついでに呼ばれるもの(成功するとは)
あとここで教えてもらった通り確かに澱みが一番楽そうね...
アノロンでマラソンしているついでに呼ばれるもの(成功するとは)
37: 2020/04/23(木) 00:16:44.30
瞬間凍結ほんと見えないっすね自分の攻略だと別にいいけれど
フリーデさんの地面凍結がいかに視界に優しいかよく分かる
フリーデさんの地面凍結がいかに視界に優しいかよく分かる
38: 2020/04/23(木) 00:17:11.63
やっぱり色々使った方が楽しそうですね
入手したらそれも使ってみよう
入手したらそれも使ってみよう
40: 2020/04/23(木) 00:27:07.68
こっちも引きクロスボウでクソゲー開始
左手のクロスボウで悪手を強要して右手の武器で狩るのが本命なんで
まともにやり合ってる時点で思う壺
左手のクロスボウで悪手を強要して右手の武器で狩るのが本命なんで
まともにやり合ってる時点で思う壺
41: 2020/04/23(木) 00:33:29.19
カット100盾構えろ
法曲しかり雷矢しかり刀しかり盾で強み減る相手は多いぞ
法曲しかり雷矢しかり刀しかり盾で強み減る相手は多いぞ
42: 2020/04/23(木) 00:33:33.75
生まれ変わりで素性変更できないのつれえ
なんで俺は魔術師なんて選んでしまったんだ・・・
なんで俺は魔術師なんて選んでしまったんだ・・・
43: 2020/04/23(木) 00:41:26.84
>>42
俺は初回プレイ以外全部持たざる者にしてるわ
初期値が全部10で並んでるのが好き
俺は初回プレイ以外全部持たざる者にしてるわ
初期値が全部10で並んでるのが好き
44: 2020/04/23(木) 00:43:17.36
>>42
なんでなんやろうなぁ...(運12を見ながら)
魔術師って肩書が悪いよね選びたくなるもの
なんでなんやろうなぁ...(運12を見ながら)
魔術師って肩書が悪いよね選びたくなるもの
45: 2020/04/23(木) 00:48:09.01
運もそうだし
俺魔法あんまり使わないから・・・
俺魔法あんまり使わないから・・・
47: 2020/04/23(木) 00:58:19.68
しかしここで言われたサリ裏って所がここまでマッチするとは
中途半端なレベル帯のこの時間でも本当にどんどん入れるんやねぇ
>>45
それは流石にどうしてそうなった
中途半端なレベル帯のこの時間でも本当にどんどん入れるんやねぇ
>>45
それは流石にどうしてそうなった
52: 2020/04/23(木) 01:29:16.64
>>45
右手に妖木持って魔法の盾を使い給えよ
攻略で超有能だし対人だとマジで大盾以上のプレッシャーになりますよ
右手に妖木持って魔法の盾を使い給えよ
攻略で超有能だし対人だとマジで大盾以上のプレッシャーになりますよ
48: 2020/04/23(木) 01:05:47.96
>>46
大回りして無視してまえ
大回りして無視してまえ
49: 2020/04/23(木) 01:07:23.99
フロムゲー特有のアイテムおいてる場所が導線
50: 2020/04/23(木) 01:21:26.73
ホスト「ねぇ、ちょっと待って!待ってって!おい、待てやコラァ!!」
ホスト「そこ、敵いるよね?」
っていう敵全滅しないと気が済まないホストいるよね?闇霊絶対倒さないと進まないホストとか。
別にいいよ、イヤになったら帰るし。呼んでくれてるだけありがたいと思う。
でも清拭の小教会からスタートの犬とか倒しに行くのは絶対違うと思うんだ。
ヨルシカ教会からショトカボスかと思いきや、ただの敵倒しだった時以上の衝撃
ホスト「そこ、敵いるよね?」
っていう敵全滅しないと気が済まないホストいるよね?闇霊絶対倒さないと進まないホストとか。
別にいいよ、イヤになったら帰るし。呼んでくれてるだけありがたいと思う。
でも清拭の小教会からスタートの犬とか倒しに行くのは絶対違うと思うんだ。
ヨルシカ教会からショトカボスかと思いきや、ただの敵倒しだった時以上の衝撃
51: 2020/04/23(木) 01:27:59.20
鈴原が吹き溜まりで天使の洗礼を受けてるた
59: 2020/04/23(木) 06:50:43.33
>>51
一周目ってあんなにダメージ入るんだな
それにしても20分ぐらいで王子倒したのは凄いけど
一周目ってあんなにダメージ入るんだな
それにしても20分ぐらいで王子倒したのは凄いけど
53: 2020/04/23(木) 01:33:57.55
魔法の盾のエフェクトって確か擬態指輪で隠せたよな
54: 2020/04/23(木) 01:38:37.03
https://twitter.com/The_Gutter_/status/1251561034571067392
大鉈こんなイケメン武器だったのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大鉈こんなイケメン武器だったのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55: 2020/04/23(木) 03:16:37.36
>>54
くれ
くれ
56: 2020/04/23(木) 05:53:54.14
おっしゃゲール倒した
あの雷にイライラさせられたぜー
いよいよラストは墓守(忘れてた)
あの雷にイライラさせられたぜー
いよいよラストは墓守(忘れてた)
57: 2020/04/23(木) 06:15:23.22
>>56
撃破おめ
雷は安全な立ち回りを身に付ければ
存在を忘れるくらいに当たらなくなる不思議
撃破おめ
雷は安全な立ち回りを身に付ければ
存在を忘れるくらいに当たらなくなる不思議
58: 2020/04/23(木) 06:38:03.64
生放送中に通せんぼおじさん真似してみたかった…
60: 2020/04/23(木) 07:52:56.99
ブロック推奨妨害者クズリスト
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
akirakira0025←ラスボスボス前塩ホスト孔雀烈火斧雪月花のテンプレビルド googleでPSID検索
※※※ブロック推奨※※※危険度max
poteko-0707
同行で他人と少しでも距離が離れるとひもろぎ使うガイジ。
gekichanmari←poteko-0707の取り巻き
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l→LaTour_DMountain
新ID
sp413qs
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
akirakira0025←ラスボスボス前塩ホスト孔雀烈火斧雪月花のテンプレビルド googleでPSID検索
※※※ブロック推奨※※※危険度max
poteko-0707
同行で他人と少しでも距離が離れるとひもろぎ使うガイジ。
gekichanmari←poteko-0707の取り巻き
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l→LaTour_DMountain
新ID
sp413qs
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
61: 2020/04/23(木) 07:55:43.96
わざと誤爆してんだろうけどよそ様に迷惑かけんなよ仁王キッズ
820: 2020/04/28(火) 06:34:30.92
>>61
ブロック推奨妨害者クズリスト
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
akirakira0025←ラスボスボス前塩ホスト孔雀烈火斧雪月花のテンプレビルド googleでPSID検索
※※※ブロック推奨※※※危険度max
poteko-0707
同行で他人と少しでも距離が離れるとひもろぎ使うガイジ。
gekichanmari←poteko-0707の取り巻き
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l→LaTour_DMountain
新ID
sp413qs
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
ブロック推奨妨害者クズリスト
camellia_312
Another_0x0
Six_God-102 ←場所を変えてまで悪質
haineko110
malisiguh←楯無キッズ
ntlonghun
guarana1091←加藤鷹キッズ
slpig←こいつ6時間ぐらい嫌がらせしてるクズ
ringo_joker
dhama Salamander-094←金吾キッズ
nemukemanako
BatterFlavor_←楯無キッズ
caochann←コジキ雪月花童貞
mykh525←youtubeビルド動画テンプレクナイキッズ
teeeeetuuuuu←あやかし火の神の勾玉社の目の前に青塚
akirakira0025←ラスボスボス前塩ホスト孔雀烈火斧雪月花のテンプレビルド googleでPSID検索
※※※ブロック推奨※※※危険度max
poteko-0707
同行で他人と少しでも距離が離れるとひもろぎ使うガイジ。
gekichanmari←poteko-0707の取り巻き
my_name_is-0-ことlemon_lemon_zeroこと
xyz_yuki_xo0oxことz7e4g9w1lqo7coOlことz7e4g9w1po7co0l→LaTour_DMountain
新ID
sp413qs
ID変えすぐ逃げるドクズ、元トレハン5chコミュオーナー、キングオブコジキ
クズオーナーはブロックリストに入れることによってID変えても追跡できます
62: 2020/04/23(木) 07:59:49.70
ゲールを盾無しでやったろうと思ったらまだ俺には無理でした
3形態目の赤い追うものみたいな攻撃+特攻+マントが耐えられん
3形態目の赤い追うものみたいな攻撃+特攻+マントが耐えられん
63: 2020/04/23(木) 08:04:03.43
結構前に隻狼やって面白かったから
ダクソ三作とブラボもやろうと思ってるけど
トロコン難しい?
どうせやるならトロコンしたいので
ダクソ三作とブラボもやろうと思ってるけど
トロコン難しい?
どうせやるならトロコンしたいので
66: 2020/04/23(木) 09:14:58.58
>>63
ダクソ2・3はオンライン周りのトロフィーが
一応オフラインでも取れるけどかなり大変
オンは過疎り気味かも…オフ専だから知らん
ブラボはトロコン難易度的には隻狼と同じかな
そもそもゲーム性がかなり異なるから
其処許の琴線に触れるかどうかは
やってみないとなんともいえない
ダクソ2・3はオンライン周りのトロフィーが
一応オフラインでも取れるけどかなり大変
オンは過疎り気味かも…オフ専だから知らん
ブラボはトロコン難易度的には隻狼と同じかな
そもそもゲーム性がかなり異なるから
其処許の琴線に触れるかどうかは
やってみないとなんともいえない
68: 2020/04/23(木) 09:26:25.47
>>66
オフラインでも取れるけどオンライン前提のがあるのか
それは怠そう
プレイ動画とかは多少見た事あって隻狼みたいな剣戟は期待してないから大丈夫
ありがとう
オフラインでも取れるけどオンライン前提のがあるのか
それは怠そう
プレイ動画とかは多少見た事あって隻狼みたいな剣戟は期待してないから大丈夫
ありがとう
69: 2020/04/23(木) 09:36:51.08
>>68
隻狼と違って近接からスペルまで
幅広い戦闘スタイルが楽しめるし
装備も豊富で楽しい
トロコン気にしてやらないのは
もったいないからやってみたまえ
人間性を捧げるのだ…
隻狼と違って近接からスペルまで
幅広い戦闘スタイルが楽しめるし
装備も豊富で楽しい
トロコン気にしてやらないのは
もったいないからやってみたまえ
人間性を捧げるのだ…
70: 2020/04/23(木) 09:38:55.05
>>69
多分やるよ
今自粛でゲームするしかないし
コツコツ頑張る
多分やるよ
今自粛でゲームするしかないし
コツコツ頑張る
64: 2020/04/23(木) 08:04:28.70
ゲールってむしろ盾無しの方が楽じゃない?
65: 2020/04/23(木) 08:32:31.21
赤い追うものみたいなやつは判定ガバガバだから、距離取ったらほぼ当たらんよ
あとは突っ込んできた本体をタイミングよくかわすだけ
あとは突っ込んできた本体をタイミングよくかわすだけ
67: 2020/04/23(木) 09:15:51.29
マジか、ありがとう
71: 2020/04/23(木) 09:43:53.85
やっとミディール倒した
霧撒いては結晶槍頭にぶち込んでってやってたけどこれモーション覚えないとキツイわ
霧撒いては結晶槍頭にぶち込んでってやってたけどこれモーション覚えないとキツイわ
74: 2020/04/23(木) 09:53:22.10
>>71
ミディール術師攻略はキツいのか…
近接だと素晴らしいタイミングで特殊致命入るからすごく好きなボスだわ
ミディール術師攻略はキツいのか…
近接だと素晴らしいタイミングで特殊致命入るからすごく好きなボスだわ
79: 2020/04/23(木) 10:50:25.84
>>74
慣れてるやつからしたら楽勝なのは言うまでもない
ミディールはおもちゃ
慣れてるやつからしたら楽勝なのは言うまでもない
ミディールはおもちゃ
84: 2020/04/23(木) 11:57:09.06
>>74
霧撒いてあとは避けてるだけでいいからべつにかわらんぞ。致命入れられないから総辞職ビーム撃たれる可能性は多少あがるが
霧撒いてあとは避けてるだけでいいからべつにかわらんぞ。致命入れられないから総辞職ビーム撃たれる可能性は多少あがるが
72: 2020/04/23(木) 09:44:50.97
トロコンするためだけにわざわざオン要素をオフ作業するって1ミリも理解できない
世の中にはもっとたくさんゲームあるのに
なんだったらゲーム以外にも家でできる娯楽なんていくらでもあるのに
世の中にはもっとたくさんゲームあるのに
なんだったらゲーム以外にも家でできる娯楽なんていくらでもあるのに
73: 2020/04/23(木) 09:53:11.76
コンプしなきゃ気がすまない病気の人
オンラインやりたくない病気の人
べつに珍しくもないよ
まぁ、分かり合う必要はないな
ちなみに俺はトロコンがよくわからん
気に入ったゲームをやり込むのはわかるんだけど
やる前からそんなの気になるのかねぇ
オンラインやりたくない病気の人
べつに珍しくもないよ
まぁ、分かり合う必要はないな
ちなみに俺はトロコンがよくわからん
気に入ったゲームをやり込むのはわかるんだけど
やる前からそんなの気になるのかねぇ
75: 2020/04/23(木) 09:53:28.95
トロコンすると好きなゲームをやりきった感あるじゃん?
そもそもゲーム自体自己満なんだからそこは価値観の違いでしょ
そもそもゲーム自体自己満なんだからそこは価値観の違いでしょ
76: 2020/04/23(木) 09:56:21.01
価値館は人それぞれ
77: 2020/04/23(木) 10:12:44.14
混沌と闇ってどっちがいいんだろ?
攻略だと混沌のほうが汎用性高そうだけど、対人だと闇?
ダガーとか混沌ばっか見るから、あえて闇にしてないのかなと思って
攻略だと混沌のほうが汎用性高そうだけど、対人だと闇?
ダガーとか混沌ばっか見るから、あえて闇にしてないのかなと思って
82: 2020/04/23(木) 11:34:18.07
>>77
闇属性は盾受けに対するスタミナ削りが優秀らしいっすよ。対人でよく使われるのは炎耐性に比べて闇耐性のある防具が限られるからというのもあるみたい
ダガーの致命威力の差はよく分からん…銀騎士マラソンで闇ダガーはよく使ったけど、普通に強いと思う
闇属性は盾受けに対するスタミナ削りが優秀らしいっすよ。対人でよく使われるのは炎耐性に比べて闇耐性のある防具が限られるからというのもあるみたい
ダガーの致命威力の差はよく分からん…銀騎士マラソンで闇ダガーはよく使ったけど、普通に強いと思う
92: 2020/04/23(木) 12:36:09.53
>>82
肉入りだと目に見えて変わる
肉入りだと目に見えて変わる
451: 2020/04/25(土) 15:53:06.17
>>77
闇属性にはメバチの効果が乗らないとかそんなのがあった気がする
闇属性にはメバチの効果が乗らないとかそんなのがあった気がする
78: 2020/04/23(木) 10:23:20.06
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-kBaT [106.128.190.157])[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 09:58:52.25 ID:5gLbxQt/a
ダガーを致命目的で持つ場合、混沌と闇だとどっちがいい?
なんかバグで致命に闇攻撃乗らないとか見たことあるけど
ダガーを致命目的で持つ場合、混沌と闇だとどっちがいい?
なんかバグで致命に闇攻撃乗らないとか見たことあるけど
80: 2020/04/23(木) 10:55:33.18
なんだかんだミディールも月光で頭殴った方が早いし楽だった
81: 2020/04/23(木) 10:58:38.51
どっちがいい?という問いにはどっちも作れと答える
割と真面目にそれが一番だと思う
割と真面目にそれが一番だと思う
85: 2020/04/23(木) 11:59:26.75
最初は強すぎてクソボス扱いされてたミディールくんが今はおもちゃなんだなあ
86: 2020/04/23(木) 12:05:07.60
ミディールはパターンが素直で分かりやすい方だから覚えると安定して倒せるようになる
デーモンの王子とゲールは…うん…
デーモンの王子とゲールは…うん…
87: 2020/04/23(木) 12:10:02.64
見えない体使ってメバチアンリで刺したり殴ったりが楽とは聞いたなトロコンRTAとかいう狂気だとマラソンによっては結晶槍使うけれどあれは2周目敵だったりするからとかなんとか
88: 2020/04/23(木) 12:11:33.36
ゲールはフリ鎌の置き凍結で倒すのが楽しかった
89: 2020/04/23(木) 12:14:25.18
某氏のトロコンRTA見ながら新データでトロコンしたのは俺だ
初見データで普通にやるよりはやい
初見データで普通にやるよりはやい
90: 2020/04/23(木) 12:28:52.01
オンに入れないの俺だけ?
PSNサインイン出来てるしインターネット繋がってるのに、ダークソウル3はオフライン状態であることを検出しましたになる何だこれ
くそー 昼ダクソをさせろ
PSNサインイン出来てるしインターネット繋がってるのに、ダークソウル3はオフライン状態であることを検出しましたになる何だこれ
くそー 昼ダクソをさせろ
97: 2020/04/23(木) 12:41:45.14
>>96
ありがとう、もう少し粘ってみるよ
ありがとう、もう少し粘ってみるよ
91: 2020/04/23(木) 12:29:53.49
オンライン入れた
何だったんだ
何だったんだ
93: 2020/04/23(木) 12:37:08.76
侵入するとき「探してます」の表示だったらどうする?
うろうろする?R1連打?とりあえず進む?侵入と取り消しを繰り返す?速攻次のエリアに転送?
うろうろする?R1連打?とりあえず進む?侵入と取り消しを繰り返す?速攻次のエリアに転送?
95: 2020/04/23(木) 12:40:33.70
ゲールGは獣モードの方が楽しい
第二形態以降は普通の敵って感じ
第二形態以降は普通の敵って感じ
98: 2020/04/23(木) 12:42:45.39
>>95
獣ルド並にド安定バトルになっちゃうからなんかつまんない
獣ルド並にド安定バトルになっちゃうからなんかつまんない
99: 2020/04/23(木) 12:46:00.98
なんか繋がんないけど障害起こってんのかな
100: 2020/04/23(木) 12:47:59.95
黒刀の両手持ちR2シグルイの星流れオマージュ
101: 2020/04/23(木) 12:50:36.53
あかん 今度はプレイ中に突然切断された
線抜くホストじゃないし多分障害だな
線抜くホストじゃないし多分障害だな
102: 2020/04/23(木) 13:00:39.97
障害情報出た
https://twitter.com/askps_jp/status/1253169904720793600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/askps_jp/status/1253169904720793600?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103: 2020/04/23(木) 13:05:23.32
ゲールって後半は三回避けて一回ぶち込むの繰り返しだからな
104: 2020/04/23(木) 13:08:19.63
ぐえーやっぱPSN障害か
せっかく新ビルドで協力しようと思ってたのになー
せっかく新ビルドで協力しようと思ってたのになー
105: 2020/04/23(木) 13:21:42.45
あああん あそべなーい
106: 2020/04/23(木) 13:26:55.77
今のうちに、サリ裏通過や
107: 2020/04/23(木) 13:30:37.29
>>106
かしこい
かしこい
108: 2020/04/23(木) 13:53:03.02
周回に向けて準備に余念がない
そう、2周目は鴉羽や鴉爪でいくのである
折れるのは目に見えているが
そう、2周目は鴉羽や鴉爪でいくのである
折れるのは目に見えているが
112: 2020/04/23(木) 14:33:24.45
>>108
羽は致命補正が下がって致命武器として使えなくなっただけで鴉羽も鴉爪も普通に強いぞ
羽は致命補正が下がって致命武器として使えなくなっただけで鴉羽も鴉爪も普通に強いぞ
113: 2020/04/23(木) 14:51:41.02
>>112
鴉羽は両手持ちしても左右交互に攻撃するから弱い
鴉羽は両手持ちしても左右交互に攻撃するから弱い
117: 2020/04/23(木) 14:59:42.10
>>113
ちょっとそれは理由の意味が分からない
もしかして攻撃が繋がらないと思ってる?
ちょっとそれは理由の意味が分からない
もしかして攻撃が繋がらないと思ってる?
120: 2020/04/23(木) 15:31:01.03
>>117
強かったらみんな使ってるって
攻撃は繋がらない
抜けられる
強かったらみんな使ってるって
攻撃は繋がらない
抜けられる
125: 2020/04/23(木) 15:37:22.12
>>120
使ってる人をあまり見ないから弱いに決まってる!って事か
攻撃が繋がらないって言ってる辺り自分で試さないエアプなのは確信したわ
今度からは自分で使った武器だけ評価しような
使ってる人をあまり見ないから弱いに決まってる!って事か
攻撃が繋がらないって言ってる辺り自分で試さないエアプなのは確信したわ
今度からは自分で使った武器だけ評価しような
126: 2020/04/23(木) 15:39:16.25
>>125
俺も使ってるしDLC1出た当時みんな使ってた
俺も使ってるしDLC1出た当時みんな使ってた
109: 2020/04/23(木) 13:53:06.51
サリ裏はショトカ開けに行こうとする僅かな道のりですら入ってくるからな…どんだけだよあいつら
110: 2020/04/23(木) 13:56:33.89
いうてエレベーター上げれば8割くらいは帰ってくで
111: 2020/04/23(木) 13:57:14.70
最初の結晶トカゲ2匹追ってるだけで入られる
114: 2020/04/23(木) 14:55:18.18
羽は殴れる刺剣として使ったら普通に強いだろ 属性補正も軒並み優秀だしな
115: 2020/04/23(木) 14:58:23.99
とりあえずレイピアよりは強いだろうね
エストックとは攻撃力そんな変わらなくなるしリーチと重量の差もあってどっこいどっこいかな
エストックとは攻撃力そんな変わらなくなるしリーチと重量の差もあってどっこいどっこいかな
116: 2020/04/23(木) 14:58:57.56
鴉羽の戦技はカウンターヒットでダメ5倍とかやってくれても良かったのに
118: 2020/04/23(木) 15:01:27.62
ありがとう
羽を闇か混沌でやってみる
楽しみだ
羽を闇か混沌でやってみる
楽しみだ
119: 2020/04/23(木) 15:12:59.54
オンライン対戦の話になるけどR1→L1の刺剣4連撃とかお手軽でゴソッと持っていけて結構良いよ
爪は戦技を不意打ちで出すと良いよ
飛び上がった後は強靭も効くし、バックステップやロリでキャンセルも出来るよ
爪は戦技を不意打ちで出すと良いよ
飛び上がった後は強靭も効くし、バックステップやロリでキャンセルも出来るよ
121: 2020/04/23(木) 15:32:00.65
海外の侵入動画だと左手を装備なしにしてパリーの時だけセスタスに変えてるのって何か意味あるの?
祝福セスタスだしずっと装備してればいいのに
祝福セスタスだしずっと装備してればいいのに
124: 2020/04/23(木) 15:33:57.50
>>121
片手持ちのまま戦技出すため
右手にセスタス装備すれば我慢するために両手持ちにするもの省略できる
片手持ちのまま戦技出すため
右手にセスタス装備すれば我慢するために両手持ちにするもの省略できる
257: 2020/04/24(金) 13:10:54.49
>>124
丁寧にありがとう。知らなかったわ
丁寧にありがとう。知らなかったわ
129: 2020/04/23(木) 15:53:03.02
>>122
魔術士の強みは理力に全振りする事で、レベル50で理力60結晶槍で敵対プレイヤーをワンパンできることだぞ
魔術士の強みは理力に全振りする事で、レベル50で理力60結晶槍で敵対プレイヤーをワンパンできることだぞ
131: 2020/04/23(木) 16:03:34.99
>>129
そういう全てを捨てて一撃に懸けるみたいなピーキーすぎるのは俺には向いていなかった
安全第一で行きたい
そういう全てを捨てて一撃に懸けるみたいなピーキーすぎるのは俺には向いていなかった
安全第一で行きたい
135: 2020/04/23(木) 16:30:21.89
>>131
一周目の攻略でしょ?レベル上げりゃいいだけだよ
いくらでも上げられるんだから
理力あれば各種便利魔術も使えるから楽できるよ
魔術縛りはしんどい場面多いけど、魔術師スタートってだけならそうでもないから
一周目の攻略でしょ?レベル上げりゃいいだけだよ
いくらでも上げられるんだから
理力あれば各種便利魔術も使えるから楽できるよ
魔術縛りはしんどい場面多いけど、魔術師スタートってだけならそうでもないから
123: 2020/04/23(木) 15:32:36.98
鴉羽のL1連打はモブ相手には超優秀だった記憶があるんだが
どっかのタイミングで火力ごっそり落とされたっけか
どっかのタイミングで火力ごっそり落とされたっけか
127: 2020/04/23(木) 15:44:22.77
DLC2の直前に刺剣自体がモーション弱体化食らってたのは覚えてる
記憶が正しければ鴉羽やカー曲幽曲は火力やリーチ下げられたような
記憶が正しければ鴉羽やカー曲幽曲は火力やリーチ下げられたような
128: 2020/04/23(木) 15:49:07.14
もしかして嵐の曲剣強くね?って思い始めていたのに弱体化されたから捨てたわ
130: 2020/04/23(木) 15:58:13.15
鴉爪に結晶エンチャ
技理40のおかげで頼もしいのはもちろんだけど
見た目が最高だなこれ
決めた
技理40のおかげで頼もしいのはもちろんだけど
見た目が最高だなこれ
決めた
132: 2020/04/23(木) 16:09:48.57
結晶槍使うためにはまず大書庫まで行かないといけないのがな…
オーベックはスクロール渡しとかないと勝手に居なくなるし
この辺の面倒さも魔法が使われない理由なのかもしれん
オーベックはスクロール渡しとかないと勝手に居なくなるし
この辺の面倒さも魔法が使われない理由なのかもしれん
133: 2020/04/23(木) 16:17:36.86
あとエストが黄色と灰のトレードオフなのが厳しい
魔法たくさん撃ちたかったらHP回復少なくなりますよって
魔法たくさん撃ちたかったらHP回復少なくなりますよって
134: 2020/04/23(木) 16:21:15.08
それを思うと呪術師とか闇術師はホント恵まれてるよな
スロット一つ使って大回復でも入れときゃいい
特に呪術師は右デモ爪左手鈴草にすれば強武器ブンブン、古老枠節約、鈴草で回復となんでもできちゃう
スロット一つ使って大回復でも入れときゃいい
特に呪術師は右デモ爪左手鈴草にすれば強武器ブンブン、古老枠節約、鈴草で回復となんでもできちゃう
137: 2020/04/23(木) 16:32:15.42
理力60とか信仰60とかのキャラが呪術の火を持ってみても正直使い物にならないけど
理信30のキャラで大回復持つのは非常に有効なんだよね
まあ奇跡はいろんなものがあるから別に他の触媒に頼る必要はないけど
魔術はシューティングしかできないから、逃げて撃つしかできないキャラになりがちだわ
理信30のキャラで大回復持つのは非常に有効なんだよね
まあ奇跡はいろんなものがあるから別に他の触媒に頼る必要はないけど
魔術はシューティングしかできないから、逃げて撃つしかできないキャラになりがちだわ
139: 2020/04/23(木) 16:36:03.02
>>137
光明が見えた気がするわ
それなら理力が無駄にならないし
灰エストたくさん持って行っても回復ができるのね
理力信仰をほどほどに上げたキャラは戦術の幅が広くて楽しそうだし
光明が見えた気がするわ
それなら理力が無駄にならないし
灰エストたくさん持って行っても回復ができるのね
理力信仰をほどほどに上げたキャラは戦術の幅が広くて楽しそうだし
138: 2020/04/23(木) 16:33:58.02
ソウルの槍を初めて使ったときのがっかり感マジでやばい
強太矢とほとんど一緒じゃん・・・消費FP2倍以上なのに
詠唱は気持ち早い気がするけど普通の矢とか強矢に比べたらすげー遅いし
強太矢とほとんど一緒じゃん・・・消費FP2倍以上なのに
詠唱は気持ち早い気がするけど普通の矢とか強矢に比べたらすげー遅いし
140: 2020/04/23(木) 16:40:04.30
>>138
短期決戦用の特化ビルド特化装備から繰り出せば威力は倍になるから強いよ
中途半端な状況で中途半端に撃ってもイマイチ
攻略は基本的に長期戦だから火力全振り装備や槍系はあんまり出番がない
FPをHPに変換したいなら聖鈴もっとけ
短期決戦用の特化ビルド特化装備から繰り出せば威力は倍になるから強いよ
中途半端な状況で中途半端に撃ってもイマイチ
攻略は基本的に長期戦だから火力全振り装備や槍系はあんまり出番がない
FPをHPに変換したいなら聖鈴もっとけ
141: 2020/04/23(木) 17:41:43.67
大回復使えるようになったらエスト瓶を黄0にして灰に全振りしたけど
大回復のスタミナ消費やべえwwww
これ戦闘中には使えないな
黄と灰は半々くらいにしたほうがいいのか
大回復のスタミナ消費やべえwwww
これ戦闘中には使えないな
黄と灰は半々くらいにしたほうがいいのか
142: 2020/04/23(木) 18:00:50.44
鴉羽ずっと使ってたけど刺突なら鋭利ルッツのほうが対人も攻略も万能すぎて完全に乗り換えてしまったわ
ルッツは結晶エンチャの見た目が普通にカッコいいのも嬉しい
ルッツは結晶エンチャの見た目が普通にカッコいいのも嬉しい
143: 2020/04/23(木) 18:02:02.12
結晶エンチャが格好いい…?
147: 2020/04/23(木) 18:11:57.61
>>143
ルッツなら嘴とかが強調されるだけだから普通にアリじゃない?え、だめ…?
ルッツなら嘴とかが強調されるだけだから普通にアリじゃない?え、だめ…?
144: 2020/04/23(木) 18:04:21.13
俺っちの最大FP136
大回復が65で2回使ったら残り6
聖鈴の戦技が消費13で足りないけどちゃんと効果発動するのな
大回復が65で2回使ったら残り6
聖鈴の戦技が消費13で足りないけどちゃんと効果発動するのな
145: 2020/04/23(木) 18:10:11.70
すまんここの人でトロコンした人どんくらいいいる?
契約系のアイテム苦行すぎるんだがこんなんぜんぶやったのか
契約系のアイテム苦行すぎるんだがこんなんぜんぶやったのか
150: 2020/04/23(木) 18:27:01.60
>>145
骨と約定以外はクソ雑魚ナメクジだからさっさとマラソンしてどうぞ
骨と約定以外はクソ雑魚ナメクジだからさっさとマラソンしてどうぞ
152: 2020/04/23(木) 18:34:44.48
>>145
オンライン恐怖症だったから全部マラソンしたぞステの振り直しも金貨も知らなかったから運初期値で
オンライン恐怖症だったから全部マラソンしたぞステの振り直しも金貨も知らなかったから運初期値で
146: 2020/04/23(木) 18:10:17.92
通常槍はまとめてモブを一掃するのに便利というか気持ちよかった
攻略だし遊べたらええねん!(勝てるとは)
攻略だし遊べたらええねん!(勝てるとは)
148: 2020/04/23(木) 18:13:16.51
これはもう結晶エンチャでイケメンになる武器探しするしかないね
ないね
ないね
149: 2020/04/23(木) 18:16:47.63
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)
151: 2020/04/23(木) 18:33:09.94
好きな音楽カラオケしながらできるレベルの単純さだもんね出来る出来る(辛くないとは言っていない)
153: 2020/04/23(木) 18:35:46.65
戦闘中に使える回復って放つ回復と太陽ががギリ使えるレベルやで
太陽も放つも対人で隙を見て使う感じだし
太陽も放つも対人で隙を見て使う感じだし
154: 2020/04/23(木) 18:42:46.10
ふと思ったんすけど爆裂ボルトの火って凍傷解除できるんですかね?
165: 2020/04/23(木) 20:08:10.87
>>154
なぜか無理
ああ見えて物理判定だけだったはず 樽爆弾の着火だけはできるけど
なぜか無理
ああ見えて物理判定だけだったはず 樽爆弾の着火だけはできるけど
155: 2020/04/23(木) 18:43:04.34
ちょびっとだけ回復できる薬包があったら面白かったのに
合間にムシャアって回復挟んでダメージレースにギリギリ勝つとか
ポケモンのたべのこしみたいな
合間にムシャアって回復挟んでダメージレースにギリギリ勝つとか
ポケモンのたべのこしみたいな
156: 2020/04/23(木) 18:45:55.06
フィリ鈴は良いぞ
回復よりも相手が攻め気になってくれるのが美味しい
回復よりも相手が攻め気になってくれるのが美味しい
157: 2020/04/23(木) 18:51:01.52
全面溶岩ステージ
いかに耐えつつ回復し、相手の回復を阻止するかの駆け引き
いかに耐えつつ回復し、相手の回復を阻止するかの駆け引き
158: 2020/04/23(木) 18:54:09.99
祝福派生って物理属性だけだけど
蘇生より強くなるのって信仰いくつから?
蘇生より強くなるのって信仰いくつから?
159: 2020/04/23(木) 19:08:39.86
キャラ1つレベルカンストまでちまちまやっていこうと思ってるんだけどオンラインプレイは諦めるしかない?
いつも100くらいで止めるからわからないけど高レベル帯に人っているのかな
いつも100くらいで止めるからわからないけど高レベル帯に人っているのかな
162: 2020/04/23(木) 19:48:10.59
>>159
1番人いるのはSL100~140だけどSL351以上は無制限になるからカンストでもそれなりにはマッチするよ
1番人いるのはSL100~140だけどSL351以上は無制限になるからカンストでもそれなりにはマッチするよ
163: 2020/04/23(木) 19:56:53.93
>>162
マジかそういう仕様なのね、カンストまで頑張ってみるわありがとう
マジかそういう仕様なのね、カンストまで頑張ってみるわありがとう
160: 2020/04/23(木) 19:23:52.19
技理なら欠け月使うカッコいい
161: 2020/04/23(木) 19:33:19.18
裁き藍玉のイケメン度
なおタイマン
なおタイマン
164: 2020/04/23(木) 20:05:04.79
欠け月って数少ない蹴ることができる曲剣なんだな
益々裁きビルドのサブに適してるな
益々裁きビルドのサブに適してるな
166: 2020/04/23(木) 20:57:52.47
グレートランス対人でパリィ取られないようするには?
169: 2020/04/23(木) 21:10:05.36
>>166
ジャンプ攻撃をしたり両手R2最大タメとかですかね
まぁどっちも見てから回避余裕なんですけどね
なんならR2の方はケツも掘られるんですけどね
普通に松明左に持って攻撃に緩急をつけるとかでいいと思う
ジャンプ攻撃をしたり両手R2最大タメとかですかね
まぁどっちも見てから回避余裕なんですけどね
なんならR2の方はケツも掘られるんですけどね
普通に松明左に持って攻撃に緩急をつけるとかでいいと思う
167: 2020/04/23(木) 21:07:31.94
呪術触媒ってどれ使うか悩む
まぁ結局は使う呪術で切り替えるのもめんどくなって、火力は劣るけど楽なデモ爪にしてるんだけど
まぁ結局は使う呪術で切り替えるのもめんどくなって、火力は劣るけど楽なデモ爪にしてるんだけど
172: 2020/04/23(木) 21:22:01.09
>>167
呪術の火は威力修正が最も高いので混沌や苗床などの火球系向き
送り火は黒炎や大発火に追加ダメージがあるので近接呪術向き
爪跡は曲剣として使えて竜首の盾とシナジーがあるので呪術剣士向き
それぞれ個性あってどれ使うか悩むよね
魔術師の杖はほぼ宮廷一択なのになぁ
呪術の火は威力修正が最も高いので混沌や苗床などの火球系向き
送り火は黒炎や大発火に追加ダメージがあるので近接呪術向き
爪跡は曲剣として使えて竜首の盾とシナジーがあるので呪術剣士向き
それぞれ個性あってどれ使うか悩むよね
魔術師の杖はほぼ宮廷一択なのになぁ
168: 2020/04/23(木) 21:08:34.22
2周目以降がクソ雑になる
何もかもスルーして突っ切るこの感じ
何もかもスルーして突っ切るこの感じ
170: 2020/04/23(木) 21:14:32.41
グレランのスパアマってメイスと同じなんだっけか
強靭フルに積んで特大に獅子カウンター入れたりできんかな
強靭フルに積んで特大に獅子カウンター入れたりできんかな
171: 2020/04/23(木) 21:19:36.02
wikiがあってるのなら59あれば特大一撃耐えれるって書いてるけど相手も無限耐え出来るって書いてるしそのままぶん殴られるんじゃね
173: 2020/04/23(木) 21:26:29.13
>>171
59て全身ハベル左手ロス槍必須じゃん
無理じゃん…
59て全身ハベル左手ロス槍必須じゃん
無理じゃん…
174: 2020/04/23(木) 21:34:46.19
メイスと同じっていうけど槌の強靭力って下から数えて2番目とか3番目だからなあ
軽量武器までは無理なく無限耐えできるけど大剣以上と単純な殴り合いするのはほぼ無理っていうね
軽量武器までは無理なく無限耐えできるけど大剣以上と単純な殴り合いするのはほぼ無理っていうね
175: 2020/04/23(木) 21:54:00.92
シリーズ通して中堅程度のパルチザンとかいう地味武器
176: 2020/04/23(木) 22:07:51.94
導きのモア
177: 2020/04/23(木) 22:19:47.11
悟りのアス直
178: 2020/04/23(木) 22:23:23.61
グレランは軽量が調子に乗ってダッシュ攻撃とかしてきた時に戦技チェイン狙うぐらいしか対人ではほぼやりようないと思う
179: 2020/04/23(木) 22:58:58.91
100~130帯で理力60あったらとりあえず純魔って言い張れるかな?
集中を30にするか40にするかで悩んでいるんだけれども
集中を30にするか40にするかで悩んでいるんだけれども
185: 2020/04/23(木) 23:27:15.97
>>179
月光振れたら筋魔だし
欠け月振れたら技魔だろう
魔術師は何魔でも理60が最低ラインで、重い武器振れるのは純魔と言わないと思う
月光振れたら筋魔だし
欠け月振れたら技魔だろう
魔術師は何魔でも理60が最低ラインで、重い武器振れるのは純魔と言わないと思う
187: 2020/04/23(木) 23:29:01.20
>>185
なるほど…100~130帯で純魔って呼ばれる人は理力どれくらい振ってるものなんだろう?
なるほど…100~130帯で純魔って呼ばれる人は理力どれくらい振ってるものなんだろう?
180: 2020/04/23(木) 23:00:39.70
ミディールようやく倒してついに綻び刀ゲットしてはしゃいでるんだけど耐久20って攻略で耐えられるのか…?
181: 2020/04/23(木) 23:05:13.46
定期的にふりかけ塗ればよろし
182: 2020/04/23(木) 23:06:31.04
久しぶりにガン逃げと当たったわ
相変わらずつまらないな足停めて放置したら壺だけで攻撃してきたしその装備してる武器は何の為にあるんだよ
相変わらずつまらないな足停めて放置したら壺だけで攻撃してきたしその装備してる武器は何の為にあるんだよ
183: 2020/04/23(木) 23:12:20.32
耐久度って何のためにあるんだ、この要素いらなすぎる
184: 2020/04/23(木) 23:24:43.23
>>183
無限湧きの敵エリアで放置稼ぎ禁止のため。
っていうもっともらしいウソを今適当に思いついたから書いてみる
無限湧きの敵エリアで放置稼ぎ禁止のため。
っていうもっともらしいウソを今適当に思いついたから書いてみる
186: 2020/04/23(木) 23:27:17.76
狂った闇霊楽しいよね、三つ巴になると脳汁溢れ出る
188: 2020/04/23(木) 23:29:23.42
ウフ、ウフフフ
189: 2020/04/23(木) 23:32:29.15
アリアンデルいくたびフリーデでほんとイライラする、特に低火力ビルド
190: 2020/04/23(木) 23:37:44.97
毒と出血と炎派生あれば問題ない
191: 2020/04/23(木) 23:46:39.99
>>190
せっかくビルド組んでるのにそれじゃあなあ
といいつつスズメダガーで掘り倒してしまった
せっかくビルド組んでるのにそれじゃあなあ
といいつつスズメダガーで掘り倒してしまった
192: 2020/04/23(木) 23:55:03.58
三日天下の酸の噴射を見るに耐久度は開発もうまく扱えてないシステムなのが見て取れる
193: 2020/04/24(金) 00:00:55.70
パルチザンは対人では結構強いけど火力でやっぱいいやってなる
グレイブさんと同じいぶし銀枠
グレイブさんと同じいぶし銀枠
194: 2020/04/24(金) 00:01:54.93
パルチザンは決闘だとガチ武器だよね
侵入とか攻略では使う気にすらならんけど
侵入とか攻略では使う気にすらならんけど
195: 2020/04/24(金) 00:12:33.11
結局攻撃力がある程度ないと、スタブの威力とかダッシュ攻撃とか単発火力で差がついちゃうからなあ
196: 2020/04/24(金) 00:14:52.38
槍でパリィ不可をワンボタンで出せるのが割と好き
197: 2020/04/24(金) 00:30:09.42
聖堂騎士の大盾を祝福強化してみようかと思ったんだけどどうかな
受け値はもともと高いから63残るしまあ十分かなって
物理カットが95になっちゃうのが気になるけど
見た目もなんか祝福されてそうだし
受け値はもともと高いから63残るしまあ十分かなって
物理カットが95になっちゃうのが気になるけど
見た目もなんか祝福されてそうだし
209: 2020/04/24(金) 08:13:36.23
>>197
やってみりゃいいじゃん
派生は取り返しのつかない要素じゃないから
セーブデータバックアップとっといて復元したっていいし
やってみりゃいいじゃん
派生は取り返しのつかない要素じゃないから
セーブデータバックアップとっといて復元したっていいし
198: 2020/04/24(金) 00:32:45.99
盾受けしてどの道ダメ受けちまうんなら祝福派生するのもったいなくね
大盾は無派生で、サブに祝福セスタスとか持っておいた方がいいのでは
大盾は無派生で、サブに祝福セスタスとか持っておいた方がいいのでは
199: 2020/04/24(金) 00:37:43.70
祝福派生の回復量なんて誤差みたいなもんだからなあ
長ーい移動があるときに左右に祝福装備を持って置いて、ちょっと回復する、なんてのが定番ではあるけど
言うほど助けにならないし面倒だからやらなくなってくる
長ーい移動があるときに左右に祝福装備を持って置いて、ちょっと回復する、なんてのが定番ではあるけど
言うほど助けにならないし面倒だからやらなくなってくる
200: 2020/04/24(金) 00:41:41.02
竜狩りの鎧が構え煽りしだして草
201: 2020/04/24(金) 00:42:49.24
>>200
ずーっと盾だか武器だかをパタパタしてる時あるよなw
ああなると攻撃してこなくなるから楽だわ
ずーっと盾だか武器だかをパタパタしてる時あるよなw
ああなると攻撃してこなくなるから楽だわ
202: 2020/04/24(金) 00:43:57.88
ロス大剣みたいに祝福派生が強いみたいな武器でもないかぎりメインでは持たんしなぁ
203: 2020/04/24(金) 00:44:51.92
グレートランス意見ありがとうございました。内壁の侵入者がグレランみるとパリィ連打するのでもう使いません。
204: 2020/04/24(金) 00:51:04.20
竜首浮遊爪痕マンというウザさの塊みたいなキャラ
206: 2020/04/24(金) 05:25:17.52
生贄の道のフォドリック復讐霊を蟹に倒してもらったら44ソウル・・・?
207: 2020/04/24(金) 06:27:25.08
闇霊侵入のSLマッチング範囲+20とか考えたやつ
頭おかしいだろ
頭おかしいだろ
212: 2020/04/24(金) 08:59:39.44
>>207
そうか?デモンズの時からSL100ならそんなもんだし、別によくね?
勝つ負けるよりも、まずマッチングしたいからこれでいいわ。
そうか?デモンズの時からSL100ならそんなもんだし、別によくね?
勝つ負けるよりも、まずマッチングしたいからこれでいいわ。
239: 2020/04/24(金) 12:12:06.68
>>207
基本上下10で良かったな。10でもかなり違うけど
指しゃぶで20になるとかでええわ
基本上下10で良かったな。10でもかなり違うけど
指しゃぶで20になるとかでええわ
241: 2020/04/24(金) 12:14:56.73
>>239
下いらんやろ。
下いらんやろ。
384: 2020/04/24(金) 22:45:03.03
>>241
マッチングしねええええ(笑)
マッチングしねええええ(笑)
208: 2020/04/24(金) 06:42:36.53
120闇霊のサリ裏は大抵属性剣士ホストが
聖堂着て苗床も投げてくるな
聖堂着て苗床も投げてくるな
210: 2020/04/24(金) 08:34:44.06
自粛の影響で新規増えたりしてるなら久々に白ミディール遊びたいなわよ
211: 2020/04/24(金) 08:50:18.21
おじはさぼりか。ちゃんと撃ち込めよ
213: 2020/04/24(金) 09:02:45.78
つまりダクソ1の自分より上なら無制限が最高ってことだ
214: 2020/04/24(金) 09:11:02.15
ブラボ並のガバガバマッチの方が良かったのにな
せめて殆どマッチングできない200以降はソウル量マッチ取り入れても良かったんじゃないかと思う
せめて殆どマッチングできない200以降はソウル量マッチ取り入れても良かったんじゃないかと思う
215: 2020/04/24(金) 09:13:41.70
それよりも、SLを下げれたら良かったんだよ。
216: 2020/04/24(金) 09:15:11.27
>>215
ロザリアって初め素性もレベルも好きに変えられるのかと思ってた
ロザリアって初め素性もレベルも好きに変えられるのかと思ってた
217: 2020/04/24(金) 09:46:12.95
SL下げられると初狩りに悪用できるんでダメです
218: 2020/04/24(金) 09:55:55.30
下げなくても一緒だとは思うよ。どうせ初狩りはいっぱいいるし。
むしろ、初狩りを守る白霊が増えてくれそうな期待。
むしろ、初狩りを守る白霊が増えてくれそうな期待。
219: 2020/04/24(金) 09:59:27.31
100まで下げられるようにしたらいい
というかレベル以外に初狩りをできなくする工夫をするべきだわ
エストの強化度はホスト依存にするとか
というかレベル以外に初狩りをできなくする工夫をするべきだわ
エストの強化度はホスト依存にするとか
220: 2020/04/24(金) 10:04:11.82
BGM造語だったの草
221: 2020/04/24(金) 10:47:45.93
高壁に侵入してきた闇霊が大の字になった時とかもうね。
君、そこまでして初心者狩りしたいのかと。
どうせ一緒に進んでるけど、隙見てホスト狩るんだろ?と、分かってたから白だけど
隙を見てホストを火炎瓶爆発の餌食にしたわ。ザマーミロ
君、そこまでして初心者狩りしたいのかと。
どうせ一緒に進んでるけど、隙見てホスト狩るんだろ?と、分かってたから白だけど
隙を見てホストを火炎瓶爆発の餌食にしたわ。ザマーミロ
263: 2020/04/24(金) 14:01:56.41
>>221
日本語でOK
日本語でOK
222: 2020/04/24(金) 10:52:03.57
サイコパスかな
223: 2020/04/24(金) 10:57:59.41
>>222
ホント、低slで初心者狩りしたいが為に罪の都まで行く闇霊ってサイコパスだと思うわ。
そのガッツ他に使えよ
どんだけエスト強化するんや
ホント、低slで初心者狩りしたいが為に罪の都まで行く闇霊ってサイコパスだと思うわ。
そのガッツ他に使えよ
どんだけエスト強化するんや
224: 2020/04/24(金) 10:59:33.04
渇望の盾なんてあったのな
どんどんレベル上げたいからもう盾はこれ一択だわ
獲得ソウルが増えるのって指輪以外だとこれだけ?
どんどんレベル上げたいからもう盾はこれ一択だわ
獲得ソウルが増えるのって指輪以外だとこれだけ?
231: 2020/04/24(金) 11:22:03.03
>>224
杖もあるよ
銀蛇、渇望盾、ミミック頭、托鉢杖でソウルの亡者になろう!
1周目で銀蛇+3入手できるのはありがたい
杖もあるよ
銀蛇、渇望盾、ミミック頭、托鉢杖でソウルの亡者になろう!
1周目で銀蛇+3入手できるのはありがたい
225: 2020/04/24(金) 11:02:12.96
ミミックヘッドがあるよ
227: 2020/04/24(金) 11:04:49.89
カンスト高壁を低レベ攻略して闇が入ってきたら種を使ってみたいという願望は少しだけある
228: 2020/04/24(金) 11:11:54.49
この前周回プレイ入った時高壁で侵入されたけど相手したくないから敵ガン無視してショトカ使いまくって先進んで隠れてたらこっち見つけられなかったからか探すの面倒になったからか知らんが帰っていった時はお前何しに来たのって思ったな
235: 2020/04/24(金) 11:58:25.82
>>228
戦いたくないから隠れてたくせに、帰ったら帰ったで「お前何しにきたの」は意味がわからないのだが
戦いたくないから隠れてたくせに、帰ったら帰ったで「お前何しにきたの」は意味がわからないのだが
229: 2020/04/24(金) 11:14:56.32
少しでも弱い相手と戦いたいという
無理な減量をするボクサーみたいなもの
無理な減量をするボクサーみたいなもの
230: 2020/04/24(金) 11:22:02.71
托鉢の杖はいいぞ
いやよくないぞ
いやよくないぞ
232: 2020/04/24(金) 11:24:33.87
4周目くらいの高壁で竜断ちアヴェリンで侵入してきた闇霊はこっちが種使ったら亡者にワンパンされてファンメ送ってきた
233: 2020/04/24(金) 11:26:31.68
なんか下手に武器振ってるより竜首ブレスばら撒いてるほうが強いんじゃねと思えてきた
234: 2020/04/24(金) 11:49:25.43
我慢「そうかな」
236: 2020/04/24(金) 12:03:52.66
我慢使ったら大抵の武器対応できる定期
237: 2020/04/24(金) 12:09:58.24
本当に嫌ならオフラインで遊べばいいだけだからな
240: 2020/04/24(金) 12:14:18.39
つーか俺、マジでホストって凄いと思うわ。
どんなゴミが来るか分からんのに、よくやるよ。
いや、もちろん協力プレイがしたいのであって侵入は求めてないのもいるだろうけど。
白かサリ裏侵入しかしないけど、ホントお疲れ様ですと思いながら今日もフォースぶっぱ
どんなゴミが来るか分からんのに、よくやるよ。
いや、もちろん協力プレイがしたいのであって侵入は求めてないのもいるだろうけど。
白かサリ裏侵入しかしないけど、ホントお疲れ様ですと思いながら今日もフォースぶっぱ
242: 2020/04/24(金) 12:20:08.55
杖じゃなくて普通に殴れる武器があったらよかったんだけどなあ
渇望の盾は雷カットがちょっと気になるけど他の性能はまあまあだし
渇望の直剣とかあったらよかったのにな
必要筋力は盾と同じく18でロングソードよりちょっと強いくらいでさ
渇望の盾は雷カットがちょっと気になるけど他の性能はまあまあだし
渇望の直剣とかあったらよかったのにな
必要筋力は盾と同じく18でロングソードよりちょっと強いくらいでさ
243: 2020/04/24(金) 12:21:58.08
魔術メインでのエルドリッチ戦面倒すぎない?
純魔かどうかはわからんが生命、集中、魔術以外ほぼ初期値の
素性魔術師だとどんな戦い方してるんだろ?
ちまちま派生ダガーとかで殴ってるのかな?
純魔かどうかはわからんが生命、集中、魔術以外ほぼ初期値の
素性魔術師だとどんな戦い方してるんだろ?
ちまちま派生ダガーとかで殴ってるのかな?
247: 2020/04/24(金) 12:37:13.76
>>243
純魔は魔力属性に偏るから耐性ある相手には効率悪い
が、水銀や語り部があるからそうそう詰むようなことはない
純魔は魔力属性に偏るから耐性ある相手には効率悪い
が、水銀や語り部があるからそうそう詰むようなことはない
250: 2020/04/24(金) 12:42:05.47
>>247
そうかこういう時の為の水銀や語り部だったか!?
負けたけれども虜囚と寵愛付けて混沌ダガーで接近戦仕掛けてこれのが楽だなって思ったあたり
理力振ってるだけの脳筋でしたわ…
そうかこういう時の為の水銀や語り部だったか!?
負けたけれども虜囚と寵愛付けて混沌ダガーで接近戦仕掛けてこれのが楽だなって思ったあたり
理力振ってるだけの脳筋でしたわ…
254: 2020/04/24(金) 12:53:40.99
>>250
楽とか面倒ってことならダガーぶんぶんがいいかもよ
楽とか面倒ってことならダガーぶんぶんがいいかもよ
256: 2020/04/24(金) 13:01:54.05
>>254
まああんまりダガーぶんぶんばかりも理力特化目指している身としてどうかと思うので
ある程度頑張ってみてダメだったららぶんぶんしてくるよ
ありがとう
まああんまりダガーぶんぶんばかりも理力特化目指している身としてどうかと思うので
ある程度頑張ってみてダメだったららぶんぶんしてくるよ
ありがとう
244: 2020/04/24(金) 12:22:26.08
弱い武器で経験値多くもらえるより
強い武器で効率よく進めたほうがいいだろw
どんだけ渇望してるのか
強い武器で効率よく進めたほうがいいだろw
どんだけ渇望してるのか
245: 2020/04/24(金) 12:26:20.41
そんなに渇望したいならオーバーキルで更なる獲得を目指すんだな
246: 2020/04/24(金) 12:32:36.51
ロングソードよりちょっと強いくらい、というのは弱い武器に分類されるの?
248: 2020/04/24(金) 12:37:23.22
ロンソがそもそも上の中だから上は特化的バケモンしか無いじゃないか
249: 2020/04/24(金) 12:38:46.97
ロンソよりちょっと強いって多分最強の武器になると思う
総合性能最上位だもん
総合性能最上位だもん
251: 2020/04/24(金) 12:48:39.00
耐性持ちに耐性攻撃で挑んで勝ってこそ漢
253: 2020/04/24(金) 12:51:15.98
>>251
それは確かに…自分が間違ってたわ
だから杖使って水銀放ったり毒放ったりの魔術使って倒してくる
それは確かに…自分が間違ってたわ
だから杖使って水銀放ったり毒放ったりの魔術使って倒してくる
252: 2020/04/24(金) 12:48:49.77
ちょっと重いかと思ったらちょっと強いだった
黒騎士盾よりかなり弱いのが渇望盾なんですけどね
黒騎士盾よりかなり弱いのが渇望盾なんですけどね
255: 2020/04/24(金) 13:00:41.64
混沌ダガーより盗人短剣派
258: 2020/04/24(金) 13:22:30.11
よし倒せた!アドバイスありがとー
弓矢のポーズ時に水銀撒いて矢は歪みで逸らして後はパリーぶんぶん
魔術2つも使ってるから実質純魔!
しかし水銀本当に便利っすね...
弓矢のポーズ時に水銀撒いて矢は歪みで逸らして後はパリーぶんぶん
魔術2つも使ってるから実質純魔!
しかし水銀本当に便利っすね...
259: 2020/04/24(金) 13:31:30.04
デーモン王子は物理オンリーだとかなりタフだけど闇でいくと何かの間違いじゃないかってくらいゴッソリ削れる
らしい
らしい
266: 2020/04/24(金) 14:35:22.07
>>259
闇でもめっちゃ硬いよ
ドーリスで出血されるのが手早い
闇でもめっちゃ硬いよ
ドーリスで出血されるのが手早い
310: 2020/04/24(金) 17:31:24.20
>>307
ミス
これは
>>269
への返し
ミス
これは
>>269
への返し
307: 2020/04/24(金) 17:29:52.38
>>266
出血だと割合ダメージだから周回関係なくガツッと減るぞ
あとゲールとラップがアホみたいに硬いから呼ぶのもあり
デーモンのHP増えて時間かかるけど安定はするかと
出血だと割合ダメージだから周回関係なくガツッと減るぞ
あとゲールとラップがアホみたいに硬いから呼ぶのもあり
デーモンのHP増えて時間かかるけど安定はするかと
260: 2020/04/24(金) 13:32:11.51
最近復帰したんだけどPS4のオンライン人口ってまだまだ多い?
261: 2020/04/24(金) 13:42:30.47
いるところには十分いる
いないところにはまずいない
え、こんなところで侵入してくるのかよ?ってことはときどきあるけど
暗月は必ず来るのでソロホストだから困るってことはまずない
いないところにはまずいない
え、こんなところで侵入してくるのかよ?ってことはときどきあるけど
暗月は必ず来るのでソロホストだから困るってことはまずない
286: 2020/04/24(金) 16:23:07.38
>>261
なるほど、ありがとうな
なるほど、ありがとうな
262: 2020/04/24(金) 13:54:56.62
暗月が一番楽しい
誓約エリアは敵味方テンプレキャラが多いけど
それ以外の闇は個性的な人多いから戦ってて楽しい
誓約エリアは敵味方テンプレキャラが多いけど
それ以外の闇は個性的な人多いから戦ってて楽しい
264: 2020/04/24(金) 14:20:34.30
重厚フランに人松脂塗ればsl1無強化でもそんなにキツく感じない
後半はカーサスの緋刃で
後半はカーサスの緋刃で
267: 2020/04/24(金) 14:40:22.98
今回はおジェイマラソンみたいに簡単にソウル稼ぐ方法ないの?
268: 2020/04/24(金) 15:01:22.42
暇だから復帰しようと思うんだが、今何レベルが良いんだ?
SL100キャラ作んなきゃダメかな?
SL100キャラ作んなきゃダメかな?
270: 2020/04/24(金) 15:04:08.58
デーモン王子の弱点は斬擊のはず
まあそれでも合体後はクソ固いわけで出血もつかうのがベスト
まあそれでも合体後はクソ固いわけで出血もつかうのがベスト
273: 2020/04/24(金) 15:32:46.37
>>271
オスロエスはホークウッドさんに前衛張ってもらって
延々と強い深み撃ってたわ…誘導性能が思ってた以上に鬼だった
ここの人に教えてもらってマラソンしててよかった…
オスロエスはホークウッドさんに前衛張ってもらって
延々と強い深み撃ってたわ…誘導性能が思ってた以上に鬼だった
ここの人に教えてもらってマラソンしててよかった…
272: 2020/04/24(金) 15:32:36.27
はぐれデーモン 炎デーモン デーモン老王は出血しないのに同じようなデーモン王子は出血効くの不思議
274: 2020/04/24(金) 15:33:37.56
呪術、奇跡は指輪なしでも使えるスペルがたくさんあるけど
魔術は指輪無しだと理力60あっても使えたもんじゃないのが苦しい
月光剣士とかスペルはいらないかなって感想にしかならん
魔術は指輪無しだと理力60あっても使えたもんじゃないのが苦しい
月光剣士とかスペルはいらないかなって感想にしかならん
275: 2020/04/24(金) 15:34:48.95
オスロエスは冷気めっちゃ効くから魔術師は瞬間凍結と炎ロンソか火炎壺の凍結解除ループで行ける
276: 2020/04/24(金) 15:39:04.58
チートやってる奴だいたい中国人
言語別で接続ブロック機能くれ
言語別で接続ブロック機能くれ
277: 2020/04/24(金) 15:52:54.66
フロムの魔術師いじめが深刻化の一途を辿っている
278: 2020/04/24(金) 15:56:31.74
こんなくそしょぼ魔術しか用意しないなら固有魔法戦技の武器触媒増やすのが礼儀だろ
280: 2020/04/24(金) 16:03:36.05
オスロエスは脳筋だとノーダメで倒せるぐらいへちょい時があるのはなぜなのか。
281: 2020/04/24(金) 16:03:45.75
スペラー声でか
282: 2020/04/24(金) 16:09:26.71
信仰とか理力60確保しながら生命39に武器の要求値と4、5スロ分の集中力と多少の持久力
虜囚あってもカツカツ
虜囚あってもカツカツ
287: 2020/04/24(金) 16:23:49.50
>>282
生命なんて27で十分だろ?
惜別も要らないわ
生命なんて27で十分だろ?
惜別も要らないわ
283: 2020/04/24(金) 16:10:03.40
スペルだけなら大したことないけどねー
複合戦士は大体そうなるし
複合戦士は大体そうなるし
284: 2020/04/24(金) 16:18:45.45
闇術師に闇の幽鬼サーベル持たせようかとか思ったけど、目隠し仮面と奇手付けても闇属性と斬撃属性で威力が地獄になりそう
でもそうでもして差別化しないと術者みんなロンソマンになっちまうよ
でもそうでもして差別化しないと術者みんなロンソマンになっちまうよ
285: 2020/04/24(金) 16:20:37.42
ロンソとダガー手鎌消せば神バランスでは?
288: 2020/04/24(金) 16:33:59.64
生命27持久20で近接用に一応ロンソも持ってみたいなのが一番よわい
289: 2020/04/24(金) 16:36:36.55
生命44に生命指輪付けてるわ
体力は35
体力は35
290: 2020/04/24(金) 16:37:32.12
生命27はレベル60くらいじゃないと通用しないって思った。ちょうど踊り子で一撃で倒される感じがする
291: 2020/04/24(金) 16:37:55.38
純魔ってsl100くらいだと生命実際どれくらい振るモノなんだろう?
いくら理力特化型といっても60以上って伸び悪いのにそこまで振り続けるものなのかな?
いくら理力特化型といっても60以上って伸び悪いのにそこまで振り続けるものなのかな?
292: 2020/04/24(金) 16:42:00.31
このゲームいまいち防具のありがたみというか
どのくらい軽減してるのかわからない
体力16なんだけど今以上上げる意味があるのかないのか
生命力か、火力に回したほうがいいんだろうか
どのくらい軽減してるのかわからない
体力16なんだけど今以上上げる意味があるのかないのか
生命力か、火力に回したほうがいいんだろうか
293: 2020/04/24(金) 16:42:55.15
>>292
強靭上げると多少ゴリ押しができる
強靭上げると多少ゴリ押しができる
296: 2020/04/24(金) 16:48:02.65
>>292
ひとつ二つ変えたくらいだと変わらない
でもある程度のレベルになるとみんな重装備になるってくらいは重要
ひとつ二つ変えたくらいだと変わらない
でもある程度のレベルになるとみんな重装備になるってくらいは重要
298: 2020/04/24(金) 16:51:31.86
>>296
やっぱそうか
でも逃亡騎士の見た目気に入ってるしどうしようかな
生命27
集中18
持久40
体力16
筋力18
技量12
理力20
信仰30
運12
ここから防御を上げるか火力を上げるか悩む
レベルをいくつ以下に抑えようとかそういうのはない
やっぱそうか
でも逃亡騎士の見た目気に入ってるしどうしようかな
生命27
集中18
持久40
体力16
筋力18
技量12
理力20
信仰30
運12
ここから防御を上げるか火力を上げるか悩む
レベルをいくつ以下に抑えようとかそういうのはない
294: 2020/04/24(金) 16:43:34.02
1とか2みたいに重い鎧着込んだら全然ひるまないとかそういうのないし
別に布装備でも大差ないような気がする
別に布装備でも大差ないような気がする
313: 2020/04/24(金) 17:37:30.07
>>294
対人の話になっちゃうけど強靭でロリの無敵時間や怯みが変わるからあんまり強靭低いと繋がる攻撃が増えるよ
対人の話になっちゃうけど強靭でロリの無敵時間や怯みが変わるからあんまり強靭低いと繋がる攻撃が増えるよ
325: 2020/04/24(金) 17:52:29.91
>>313
無敵時間は強靭値では変わらんはず
無敵時間は強靭値では変わらんはず
295: 2020/04/24(金) 16:44:17.57
追うものって理信のバランス整えてイザリスの杖持てばそれなりのものになるのかな
とりあえず入手したから使ってみたが全弾当たっても消費FPに見合ってなさそうな気がして
今が理力のみだから相当残念に感じるだけかね?
とりあえず入手したから使ってみたが全弾当たっても消費FPに見合ってなさそうな気がして
今が理力のみだから相当残念に感じるだけかね?
319: 2020/04/24(金) 17:40:55.24
>>295
浮遊系は総じて火力微妙
追尾するソウルの塊はランク的には一番低いけど、展開する速度が速いので対人の牽制として有用
浮遊系は総じて火力微妙
追尾するソウルの塊はランク的には一番低いけど、展開する速度が速いので対人の牽制として有用
321: 2020/04/24(金) 17:43:35.74
>>318
うおおおおおお!
思った以上に入手できててびっくりだわ
詳しくありがとう
>>319
総じてってもしかして結晶浮遊も微妙な子なのか?
もうすぐ入手できると槍と共にかなり期待してたんだが...
うおおおおおお!
思った以上に入手できててびっくりだわ
詳しくありがとう
>>319
総じてってもしかして結晶浮遊も微妙な子なのか?
もうすぐ入手できると槍と共にかなり期待してたんだが...
323: 2020/04/24(金) 17:49:21.71
>>321
君は攻略サイトとかは見てないの?
神攻略かなんか見れば全部解決する気がするけど
みんな暇だしみんな教えたがりだからかまわんけども
君は攻略サイトとかは見てないの?
神攻略かなんか見れば全部解決する気がするけど
みんな暇だしみんな教えたがりだからかまわんけども
324: 2020/04/24(金) 17:51:43.95
>>323
出来る限りみないようにはしているかな?
何があるとか何がないとかは見るけれども
あとはああいうところって良くも悪くも強みを中心に書くから
実際の使用感はこういうところの方が聞きやすいと思って
出来る限りみないようにはしているかな?
何があるとか何がないとかは見るけれども
あとはああいうところって良くも悪くも強みを中心に書くから
実際の使用感はこういうところの方が聞きやすいと思って
332: 2020/04/24(金) 18:04:25.58
>>321
ぶっちゃけ強太矢がコスパ良すぎて攻略ならこれだけでもいいレベル
周回とかすると結晶槍をブーストしたくらいの火力欲しくなるけど
ぶっちゃけ強太矢がコスパ良すぎて攻略ならこれだけでもいいレベル
周回とかすると結晶槍をブーストしたくらいの火力欲しくなるけど
334: 2020/04/24(金) 18:12:01.85
>>332
強太矢はやっぱり化け物か…
使い勝手良すぎてずっと同じ見た目で一回飽きたから
また詰まったら強太矢に頼る事にするよありがと
ちっこいのやら群れている相手にはすぐ横振り大剣使ってるなぁ
案外便利な気がするよ大剣
強太矢はやっぱり化け物か…
使い勝手良すぎてずっと同じ見た目で一回飽きたから
また詰まったら強太矢に頼る事にするよありがと
ちっこいのやら群れている相手にはすぐ横振り大剣使ってるなぁ
案外便利な気がするよ大剣
299: 2020/04/24(金) 16:55:12.53
カンスト世界招待しようか?
300: 2020/04/24(金) 17:00:37.95
持久40を捨てろ
301: 2020/04/24(金) 17:09:25.91
魔術って対人はわからんが攻略するだけなら
強太矢さえ使わなければ色々使えてもしかして凄く楽しいのでは…?
強太矢さえ使わなければ色々使えてもしかして凄く楽しいのでは…?
302: 2020/04/24(金) 17:16:32.40
>持久40
実に良い
実に良い
303: 2020/04/24(金) 17:21:33.75
うげえええ……
パリィ取られて致命入った瞬間にネットワークエラーで落ちたよ最悪だ……
パリィ取られて致命入った瞬間にネットワークエラーで落ちたよ最悪だ……
306: 2020/04/24(金) 17:26:14.95
>>303
鉄板すぎてむしろ逆に印象に残らないかも
鉄板すぎてむしろ逆に印象に残らないかも
308: 2020/04/24(金) 17:30:16.30
>>306
何回も会ってる相手だから覚えられてそう……
結構な激戦だったし
てかなんでよりにもよってパリィ致命中に切れるんだよホント……
それ以前ならいつでもよかったのに
何回も会ってる相手だから覚えられてそう……
結構な激戦だったし
てかなんでよりにもよってパリィ致命中に切れるんだよホント……
それ以前ならいつでもよかったのに
304: 2020/04/24(金) 17:22:05.19
全ての合理性を投げ捨てて聖女シリーズにレド仕込んだ生命50筋力66のキャラ使ってるけど非常に柔らかい
305: 2020/04/24(金) 17:22:27.47
サーバーおかしくて全員落ちてることを祈るばかりだ
309: 2020/04/24(金) 17:31:23.60
防具なら黒鉄最高カッコイイ
312: 2020/04/24(金) 17:36:39.41
大切な原盤の初使用だから聞いておきたいんだが
魔術師で宮廷を10にしても何も後悔ないよね?
これ以上ってなかったよね…?
魔術師で宮廷を10にしても何も後悔ないよね?
これ以上ってなかったよね…?
314: 2020/04/24(金) 17:37:36.26
原盤なんか腐るほど手には入る。さっさとつかえ
315: 2020/04/24(金) 17:38:35.69
ロングソード一式を何本か派生違いで作ろうかと思ったけど
防具に回す重量のことを考えたらショートソードのほうがいいのかな
防具に回す重量のことを考えたらショートソードのほうがいいのかな
329: 2020/04/24(金) 17:57:00.37
>>315
ショートソードは悪くないんだけど、やっぱり重量1違うだけにしては火力もリーチも足りない感じ
スタミナ消費低いし、本当に悪くはないんだけど
ロンソなら届いたなあってのがどうしても付きまとう
ショートソードは悪くないんだけど、やっぱり重量1違うだけにしては火力もリーチも足りない感じ
スタミナ消費低いし、本当に悪くはないんだけど
ロンソなら届いたなあってのがどうしても付きまとう
316: 2020/04/24(金) 17:38:55.15
原盤が腐るほど手に入るのか…とりあえず使うよ
ありがと
ありがと
318: 2020/04/24(金) 17:40:19.77
>>316
きっちり集めれば、一周あたり
本編で8個
DLCで7個
の計15個手に入る
周回重ねれば余って余って仕方なくなるよ
きっちり集めれば、一周あたり
本編で8個
DLCで7個
の計15個手に入る
周回重ねれば余って余って仕方なくなるよ
317: 2020/04/24(金) 17:39:33.06
ホント今日はネットの調子がおかしいな
マルチで迷惑かけるのもあれだし、大人しくオフでやるかなぁ
マルチで迷惑かけるのもあれだし、大人しくオフでやるかなぁ
320: 2020/04/24(金) 17:41:14.09
>>317
ぶっちゃけここ暫くおかしい気がする
たまーに接続切れてもまあしょうがないかと思ってたけど、今日の切れ方はあまりにも最悪だった
ぶっちゃけここ暫くおかしい気がする
たまーに接続切れてもまあしょうがないかと思ってたけど、今日の切れ方はあまりにも最悪だった
322: 2020/04/24(金) 17:48:18.02
>>320
在宅勤務とかで使用者が多いから回線に負荷がかかってるのかね、昨日もPSN障害があったし
在宅勤務とかで使用者が多いから回線に負荷がかかってるのかね、昨日もPSN障害があったし
326: 2020/04/24(金) 17:55:02.85
個人的に術師やっててキツいのはフリーデ
引き撃ちとか毒白霧でのチキン戦法もできなくて、接近戦になってしまう
引き撃ちとか毒白霧でのチキン戦法もできなくて、接近戦になってしまう
330: 2020/04/24(金) 17:57:20.78
>>326
深みのソウルをセットしてボタン連打してれば怯みまくった気がする
1周目しかしらんけど
深みのソウルをセットしてボタン連打してれば怯みまくった気がする
1周目しかしらんけど
327: 2020/04/24(金) 17:56:19.35
グレアク両手R1ジャンプ攻撃繋がるってマジ?
竜血相手だと普通に抜けられるけど
竜血相手だと普通に抜けられるけど
328: 2020/04/24(金) 17:56:43.11
神攻略はコメントログあるからここよりよっぽど個別に対応してる声があるだろ
331: 2020/04/24(金) 18:00:16.47
まあ単純にプレイしながら雑談板覗くのは好きってのはあるな
コメントが質問ばかりになってたのはすまんかった
コメントが質問ばかりになってたのはすまんかった
333: 2020/04/24(金) 18:09:27.92
魔術で倒したいのって個人的にはすばしっこい敵なんだけど
そういう相手にはまったく通用せんから強太矢って案外使いづらい
動きだす前に一撃で仕留められればいいけど、犬とか奴隷って群れてることが多いしね
まあ代わりに強矢とか槍を撃ったら当たるかっていうと微妙なんだけど
そういう相手にはまったく通用せんから強太矢って案外使いづらい
動きだす前に一撃で仕留められればいいけど、犬とか奴隷って群れてることが多いしね
まあ代わりに強矢とか槍を撃ったら当たるかっていうと微妙なんだけど
335: 2020/04/24(金) 18:13:02.79
ステ最高で奇手その他をつけた場合、
ステータス画面上の攻撃力で最も高い数字になるのって総督?ロス大?
ステータス画面上の攻撃力で最も高い数字になるのって総督?ロス大?
336: 2020/04/24(金) 18:13:58.64
踊り子の双魔剣の可能性
337: 2020/04/24(金) 18:14:35.12
ロリ大じゃね
エンチャ有りならロス大?
エンチャ有りならロス大?
338: 2020/04/24(金) 18:24:22.29
祝福派生ってエンチャできないのか草生えたw
物理属性だけなのに~
やべえどうしよう
物理属性だけなのに~
やべえどうしよう
340: 2020/04/24(金) 18:41:43.54
派生ロンソ振ってればどんなビルドでも全部倒せるよね
341: 2020/04/24(金) 18:46:08.02
ありがとう
エンチャを忘れてた
エンチャを忘れてた
342: 2020/04/24(金) 18:52:23.28
粗製ロンソでカンストゲールと戦ってみろ、地獄を堪能できる
343: 2020/04/24(金) 19:09:30.63
この世にはsl1カンストゲールとかやってるやついるからなぁ、ダクソ2にはもっとやべえの見かけた事あるけど
344: 2020/04/24(金) 19:10:17.05
ダクソ2フリプにしてくんねえかな
向こうのが好きだけど人がいない
向こうのが好きだけど人がいない
345: 2020/04/24(金) 19:11:26.18
発売当時ですら過疎ってたからな2ハイスペ版は
いいゲームだけど
いいゲームだけど
346: 2020/04/24(金) 19:12:30.87
SL1カンストとか時間かかりすぎてうんざりしそう
348: 2020/04/24(金) 19:46:24.56
粗製戦士はボス戦ではトゲ直イル直に頼らないとキツイ
349: 2020/04/24(金) 19:48:41.46
竜断も使え
350: 2020/04/24(金) 19:51:00.20
粗製戦士だと火継ぎの大剣も最低ステで使う割には中々の火力が出たな
アプデ前まではフランベルジェが一番粗製向きの大剣だったけど
アプデ前まではフランベルジェが一番粗製向きの大剣だったけど
351: 2020/04/24(金) 19:55:01.87
ゲールよりフリーデのほうがノーダメ難しいだろ
352: 2020/04/24(金) 19:58:41.73
フリーデは楽しくないからスルーかハメで処理してる
353: 2020/04/24(金) 19:59:56.61
フリーデはしつこすぎる
354: 2020/04/24(金) 20:02:36.08
フリーデはアリアンデルが居なければ大分良かったと思う
それとヴィルヘルムはちゃんと中ボスとして出すべきだった
それとヴィルヘルムはちゃんと中ボスとして出すべきだった
355: 2020/04/24(金) 20:14:20.86
フリーデはなんかムカつくから白呼んでボコボコにしてる
356: 2020/04/24(金) 20:15:27.26
渇望の盾って
下地はなかなかかっこいいのに変なシールがたくさん貼ってあるのがめっちゃダサいwwww
下地はなかなかかっこいいのに変なシールがたくさん貼ってあるのがめっちゃダサいwwww
357: 2020/04/24(金) 20:31:14.90
納金で使ってて楽しい武器ないかなぁ
375: 2020/04/24(金) 21:20:06.55
>>357
大鉈
装備負荷軽い大斧だから色んな組み合わせとビルドができる
大鉈
装備負荷軽い大斧だから色んな組み合わせとビルドができる
358: 2020/04/24(金) 20:31:36.84
レベル1なら竜血活躍するかと思ったけど要求ステが…
359: 2020/04/24(金) 20:36:50.47
sl1でも武器縛りとかしなけりゃ割合ダメージっていう便利なもんなあるんでそこまででもない
ミディールなんかは何も効かんけど挙動自体は素直だし事故もほぼない
ミディールなんかは何も効かんけど挙動自体は素直だし事故もほぼない
361: 2020/04/24(金) 20:39:03.91
フリーデ第二形態初めて倒した時エストで祝杯あげて第三形態にボコられた奴結構いそう
362: 2020/04/24(金) 20:44:10.87
YouTubeにカンストLV1全ボスの動画あって見たけど、武器強化しててもハメや毒出血とか使わずガチでやってて面白かった
RTAじゃないから攻略中の解説もしてて結構タメになったわ
RTAじゃないから攻略中の解説もしてて結構タメになったわ
363: 2020/04/24(金) 20:50:21.89
確かにフリーデしつこいよな
三連戦なのもクソだし ピョンコピョンコ跳び回るのもうざい
三連戦なのもクソだし ピョンコピョンコ跳び回るのもうざい
364: 2020/04/24(金) 20:52:27.64
ダクソ2ハイスペ版って最初からDLC全部入りだっけ
365: 2020/04/24(金) 20:59:04.76
アリアンデルフリーデはシリーズでも屈指のクソボスだと思う
あれを単体で出してたら「フロムは終わった」って言われたであろうくらい酷い
強いとか弱いとかじゃない
あれを単体で出してたら「フロムは終わった」って言われたであろうくらい酷い
強いとか弱いとかじゃない
366: 2020/04/24(金) 21:05:32.94
マップも面白くないしな。
ダクソ2のマップに通じるものがある
ダクソ2のマップに通じるものがある
367: 2020/04/24(金) 21:06:23.50
ロングソードよりもブロードソードのほうが短いのは確かだけど
振る速さがちょっと遅い気がするのは気のせい?
振る速さがちょっと遅い気がするのは気のせい?
368: 2020/04/24(金) 21:12:08.99
フリーデ、アリアンデルだけ、黒炎のフリーデの3連戦なら良かった
第二がめんどくさいからゲール呼んじゃう
第二がめんどくさいからゲール呼んじゃう
369: 2020/04/24(金) 21:12:45.47
このシリーズで一番優れたDLCはやっぱエスロイエスかな
3にもあれくらいのDLCマップが欲しかったなぁ
3にもあれくらいのDLCマップが欲しかったなぁ
370: 2020/04/24(金) 21:13:35.13
完全に気のせい
371: 2020/04/24(金) 21:14:59.43
そっかあ気のせいか
リーチがやや短いのは威力とのトレードオフでむしろくっついて使うことが多い俺には向ているし
狭いところで壁に引っかかりにくいというメリットもあるし
見た目も好きだから採用したい気持ちはあるんだけど
片手R1のモーションが使いにくくて封印待ったなし
リーチがやや短いのは威力とのトレードオフでむしろくっついて使うことが多い俺には向ているし
狭いところで壁に引っかかりにくいというメリットもあるし
見た目も好きだから採用したい気持ちはあるんだけど
片手R1のモーションが使いにくくて封印待ったなし
372: 2020/04/24(金) 21:17:16.27
あそこ俺からすりゃクソマップだわ
広くすりゃいいだろとかいいもんじゃねえんだよ
広くすりゃいいだろとかいいもんじゃねえんだよ
373: 2020/04/24(金) 21:19:30.42
アリアンデルは出血武器の試し切り用サンドバックやろ
フリーデ? アイツは女装備ドロップ用の敵
フリーデ? アイツは女装備ドロップ用の敵
376: 2020/04/24(金) 21:25:06.50
鉄王は切腹おじさんが好きだったからいいけど構造はかなり正確悪いと思う
377: 2020/04/24(金) 21:37:28.72
エスロイエス本編は探索しがいのあるマップだと思うけどアーヴァのところに焚べないと大きい白サイン拾えないのが惜しい
378: 2020/04/24(金) 22:07:09.35
379: 2020/04/24(金) 22:09:00.54
エスロイエスでダメならどこなら良いんだろう
スルーできない本編ならともかくDLCエリアで長丁場NGて
スルーできない本編ならともかくDLCエリアで長丁場NGて
380: 2020/04/24(金) 22:09:08.05
めっちゃ重くね?
381: 2020/04/24(金) 22:34:14.37
自宅待機でアクセス集中か
382: 2020/04/24(金) 22:34:29.57
ドラン槍とかいうゴミ
老狼右目で介護して突撃したら流石にそこそこダメ出るな
別の双刀武器にすればもっと強いけど
老狼右目で介護して突撃したら流石にそこそこダメ出るな
別の双刀武器にすればもっと強いけど
383: 2020/04/24(金) 22:41:54.55
ロールプレイするにあたり、
顔から拘りたいが老婆って作れるのかこれ?
いざとなったら亡者顔使ってでも
顔から拘りたいが老婆って作れるのかこれ?
いざとなったら亡者顔使ってでも
385: 2020/04/24(金) 22:45:07.35
>>383
ジジィが作れるから多分余裕で作れるぞ
俺の今のメインキャラジジィだし
ジジィが作れるから多分余裕で作れるぞ
俺の今のメインキャラジジィだし
386: 2020/04/24(金) 23:16:59.27
老キャラでダッシュ禁止縛りという苦行
387: 2020/04/24(金) 23:18:45.78
顔のパーツが極端なゴブリンとかは割と作りやすかった
亡者顔になると逆に貫禄が出る
亡者顔になると逆に貫禄が出る
388: 2020/04/24(金) 23:41:53.91
挑戦してみるか
389: 2020/04/24(金) 23:42:26.10
ストーリー考えるよね
今のキャラは上半身だけデカく醜い老呪術師がアンリを嫁に闇に消える
今のキャラは上半身だけデカく醜い老呪術師がアンリを嫁に闇に消える
390: 2020/04/25(土) 00:00:35.47
レベル200位上目指す人はどこでソウル稼ぎすればいいんや
391: 2020/04/25(土) 00:04:48.86
托鉢の杖渇望盾銀蛇貪欲者装備して古竜の頂きから結晶槍で蛇人2体抜きマラソンしろ
392: 2020/04/25(土) 00:09:18.44
闇が唐突に偉大な英雄のソウル99個くれて、それ以来そのキャラはレベル200になった
393: 2020/04/25(土) 00:10:31.20
今日闇全然いない
1人じゃ4人崩せねえよ
1人じゃ4人崩せねえよ
394: 2020/04/25(土) 00:16:11.61
アイテム移動スレ行けば、たまに上位ソウル99移動の依頼がある
それをこなせば事実上、上位ソウル99が手に入る。(移動する直前にセーブデータバックアップ)
200に上げる意味はよく分からんけど、まあ自由
それをこなせば事実上、上位ソウル99が手に入る。(移動する直前にセーブデータバックアップ)
200に上げる意味はよく分からんけど、まあ自由
396: 2020/04/25(土) 00:20:46.01
内壁で白書いて攻略参加しても闇殆ど来なくてなんとなく階段下まで行けてしまうし、オーブ擦っても同じホストとばかり当たる
本当に過疎ってるなあ
本当に過疎ってるなあ
397: 2020/04/25(土) 00:22:45.43
全ステージで法の再起出来れば良かったんだけどなあ
内壁ばかりだと飽きるわ
内壁ばかりだと飽きるわ
399: 2020/04/25(土) 00:44:33.24
クソ2クソ2言うから探究者が引き継ぎされなかったんだ
まああれもなぜか篝火ごととかいうクソ仕様だったけど
まああれもなぜか篝火ごととかいうクソ仕様だったけど
400: 2020/04/25(土) 00:50:34.69
竜断の斧って先にボス倒しちゃったら侵入されないから次の周に行かないと手に入らない?
405: 2020/04/25(土) 01:11:13.97
>>400
残念ながらそうだ
残念ながらそうだ
401: 2020/04/25(土) 00:53:09.59
無印は過疎ってるけど3はどうなの?
復帰しようかな
復帰しようかな
408: 2020/04/25(土) 01:52:14.40
>>401
今日もウザいくらい侵入されたよ
今日もウザいくらい侵入されたよ
402: 2020/04/25(土) 00:54:27.34
牢屋開けて原盤もらったのにジークがこなかったぞ
バグか?ま、いいけど
バグか?ま、いいけど
406: 2020/04/25(土) 01:13:11.70
>>403
マジかありがとう
マジかありがとう
404: 2020/04/25(土) 01:09:07.47
順番的にヨームを最後に倒すとジークさんの激熱イベント後の余韻に浸る時間すらなくババアに召喚されるの割とクソ
407: 2020/04/25(土) 01:22:04.97
順路がわからなくならないようにワープするんだろうけど・・・
婆さんの声だけが響くとかそんな演出でよかったんじゃないですかねえ
婆さんの声だけが響くとかそんな演出でよかったんじゃないですかねえ
411: 2020/04/25(土) 02:17:08.67
>>407
声だけだとわからないってタイプの人がガチで居るんやで
他の人の配信見てるとイルシールの結界超える方法わからなくて詰んでる人とtか普通にいる
声だけだとわからないってタイプの人がガチで居るんやで
他の人の配信見てるとイルシールの結界超える方法わからなくて詰んでる人とtか普通にいる
412: 2020/04/25(土) 02:19:05.41
>>411
まああれは地面にサインとアンリだけだし導線が悪いわ
アンリ自体に変な場所にいるし
まああれは地面にサインとアンリだけだし導線が悪いわ
アンリ自体に変な場所にいるし
427: 2020/04/25(土) 12:47:06.31
>>411
2周目はファランから行ったから、あれっ?ってなった記憶
あそこってムービーとかないから聖堂ルートなら何事もなく進んじゃって印象に残らないんだよね
え?バリア?
は?人形?そんなの1周目になかったぞ?
って
人形も「これが鍵です!」って渡されるわけじゃなくて、しれっと入手してるだけだし
2周目はファランから行ったから、あれっ?ってなった記憶
あそこってムービーとかないから聖堂ルートなら何事もなく進んじゃって印象に残らないんだよね
え?バリア?
は?人形?そんなの1周目になかったぞ?
って
人形も「これが鍵です!」って渡されるわけじゃなくて、しれっと入手してるだけだし
409: 2020/04/25(土) 02:04:37.27
白もいるの?白がほしいんだよね
410: 2020/04/25(土) 02:17:00.86
警察だ!👮‍♀️
413: 2020/04/25(土) 04:31:14.63
ちょっとここで聞きたいんだけど、1~3までのデザインワークス、トリロジーって見応えある?
トリロジーボックスに付いてた本まだ読んでないけど、あれとはまた違うんだよね?
トリロジーボックスに付いてた本まだ読んでないけど、あれとはまた違うんだよね?
414: 2020/04/25(土) 09:11:03.43
>>413
□デザインワークス
→それぞれの作品のデザインや世界観が好きで設定画眺めるだけで楽しめるなら非常にオススメ
どれもゲーム画面とは違う迫力があって値段分の価値は充分ある
残念ながら設定資料としては弱めで製作側のコメントが入ってるのは2のみ
正直1・3にこそ欲しかった
□トリロジー
→ビジュアル付きでシリーズの物語を追うという内容
全作プレイした後に余韻に浸りたい人向け
ストーリー考察もされてるけど編集部によるものだから注意
無印DLCの設定画と全NPCの全台詞集に価値があると思う
□デザインワークス
→それぞれの作品のデザインや世界観が好きで設定画眺めるだけで楽しめるなら非常にオススメ
どれもゲーム画面とは違う迫力があって値段分の価値は充分ある
残念ながら設定資料としては弱めで製作側のコメントが入ってるのは2のみ
正直1・3にこそ欲しかった
□トリロジー
→ビジュアル付きでシリーズの物語を追うという内容
全作プレイした後に余韻に浸りたい人向け
ストーリー考察もされてるけど編集部によるものだから注意
無印DLCの設定画と全NPCの全台詞集に価値があると思う
505: 2020/04/25(土) 20:29:56.27
>>414
むっちゃ詳しく回答してくれてありがとう、俄然購買意欲が沸いてきた
今2のトロコンに向けてプレイしてる真っ最中なんで3はまだ先になりそうだけど、本のボリュームも凄そうなんで買ってみます!
むっちゃ詳しく回答してくれてありがとう、俄然購買意欲が沸いてきた
今2のトロコンに向けてプレイしてる真っ最中なんで3はまだ先になりそうだけど、本のボリュームも凄そうなんで買ってみます!
415: 2020/04/25(土) 09:21:54.16
燻りの湖にいる攻撃してこないカニ
かわいいね
かわいいね
416: 2020/04/25(土) 09:46:35.07
おじの代わりに道場主に幻視大弓かましたぞ
道場に参戦するふりしてちまちま攻撃して嫌がらせしてたら、まだ闇と白戦ってるのに切断されたわ やっぱ道場は潰すに限るね
道場に参戦するふりしてちまちま攻撃して嫌がらせしてたら、まだ闇と白戦ってるのに切断されたわ やっぱ道場は潰すに限るね
417: 2020/04/25(土) 09:46:45.84
((��))
418: 2020/04/25(土) 10:06:39.91
あれ、そういや幻おじいなくなった?
全然気づかなかったわw
全然気づかなかったわw
420: 2020/04/25(土) 10:55:37.42
ずっと軽装派だったから知らんかったけど、モーンシリーズ全身だとあんななのに脚だけやたらスリムでかわいいデザインなのどうして
女キャラに着せたくなっちゃうじゃん
火防女服の下に履くとめっちゃセクシー
女キャラに着せたくなっちゃうじゃん
火防女服の下に履くとめっちゃセクシー
421: 2020/04/25(土) 11:04:52.97
質モーンにはまだ早いぞ
422: 2020/04/25(土) 11:55:44.86
毎日じゃなくなっただけでたまに出現する
423: 2020/04/25(土) 12:13:38.43
謎の先行太陽霊とそれに慌てて着いていくホストとの攻略つまんなかったわー
誰よりも早くステージを駆け抜ける太陽、そのあとを子ガモの様に着いていくホスト、起動しまくったモブの後片付けする俺
ホストさんが世界の主役なんだから合わせることないんですよ…貴石とか拾わなくていいんですか…
誰よりも早くステージを駆け抜ける太陽、そのあとを子ガモの様に着いていくホスト、起動しまくったモブの後片付けする俺
ホストさんが世界の主役なんだから合わせることないんですよ…貴石とか拾わなくていいんですか…
424: 2020/04/25(土) 12:30:04.92
>>423
まさかその太陽霊モブ起動するだけしてガン無視っすか
地雷もいいところじゃん…太陽霊の風上にも置けねぇ、ホストも423も気の毒すぎる
まさかその太陽霊モブ起動するだけしてガン無視っすか
地雷もいいところじゃん…太陽霊の風上にも置けねぇ、ホストも423も気の毒すぎる
425: 2020/04/25(土) 12:40:56.92
太陽くらい熱い霊になれよ。お行儀よく遊ぶんじゃねえ
426: 2020/04/25(土) 12:43:25.57
ソラールさん見て同じこと言える?
428: 2020/04/25(土) 12:50:44.47
磔の森から古老~聖堂への道のりが分かりにくいのもあるな
429: 2020/04/25(土) 13:15:15.85
古老から聖堂がちょっとわかりにくいかな
磔の森から古老はわかりやすいと思う
それ以上に、ファランの城塞がどう見ても序盤マップっぽくないから
あの毒沼みた時点で引き返す
磔の森から古老はわかりやすいと思う
それ以上に、ファランの城塞がどう見ても序盤マップっぽくないから
あの毒沼みた時点で引き返す
430: 2020/04/25(土) 13:42:07.78
フレからヘルプきた中だと、地下牢ルート見つけられなくてイルシールクリアのとこで詰んでるパターンが多かった
431: 2020/04/25(土) 13:42:30.20
暇だから誰か共闘で遊びませんかぁー?
432: 2020/04/25(土) 13:56:01.58
最初のグンダが倒せないのだが、って相談は助けようがない
433: 2020/04/25(土) 14:01:59.63
なにもしてないのにパソコンが動かなくなった
434: 2020/04/25(土) 14:14:24.73
今更初見プレイ中だが聖堂の方が見付けれずに2時間彷徨った後攻略サイト頼ったわ
ついでにずっと傍にいてくれたのがわが師導きの打刀よって台詞も吐いた
ついでにずっと傍にいてくれたのがわが師導きの打刀よって台詞も吐いた
435: 2020/04/25(土) 14:14:39.73
考察してた奴が壊れてて草
449: 2020/04/25(土) 15:42:32.79
>>435
穏やかな考察の歩み
フロム脳重篤者の知らぬ、平和な考察の1つ
自らの内に秘める範囲内での考察
それが正しいと主張するだけで、普通に口撃されるため
大抵は個人で愉しむために使われるであろう財産
考察とは、つまりまったくそれでよいのだ。
穏やかな考察の歩み
フロム脳重篤者の知らぬ、平和な考察の1つ
自らの内に秘める範囲内での考察
それが正しいと主張するだけで、普通に口撃されるため
大抵は個人で愉しむために使われるであろう財産
考察とは、つまりまったくそれでよいのだ。
436: 2020/04/25(土) 14:18:34.07
考察の話はここではおよしよ。エアプマンが自分の妄想や幻聴を考察の部品に使ってイキって小馬鹿にされた真っ只中よ
437: 2020/04/25(土) 14:32:26.34
考察(妄想)
439: 2020/04/25(土) 15:00:23.22
なるにぃの週刊誌野郎って蔑称好き
440: 2020/04/25(土) 15:02:17.64
たまーにつべのおすすめ動画リストに潜り込んでくるけどさ
タイトルやサムネのセンスがほんと三流で嫌悪感しか湧かない
週刊誌どころかゴミみたいなネット広告に近い
タイトルやサムネのセンスがほんと三流で嫌悪感しか湧かない
週刊誌どころかゴミみたいなネット広告に近い
441: 2020/04/25(土) 15:05:49.00
別に本人は好きでも嫌いでもない、というか動画見たことすら無いけど
信者があっちこっちでヨイショするのがうっとおしいな
まああんな連中にちやほやされてれば妄想と現実の境が分からなくなるってのも哀れといえば哀れだな
信者があっちこっちでヨイショするのがうっとおしいな
まああんな連中にちやほやされてれば妄想と現実の境が分からなくなるってのも哀れといえば哀れだな
442: 2020/04/25(土) 15:10:09.27
amabam(チックショー!)
443: 2020/04/25(土) 15:13:24.61
巣にこもって独りでやってりゃいいのに態々スタッフに突撃して完全否定されてからの俺の考察は否定されてないとかいうスーパーガイジムーブ発動だからな無敵やでアレ
444: 2020/04/25(土) 15:14:42.64
見るやつ褒める奴がいるからこじらせるんやろなぁ
445: 2020/04/25(土) 15:16:12.10
どうでもいいわ
真に受けて持ち上げてた馬鹿が痛い目みるだけで
それにしてもフロムの難しいゲームであれこれしちゃう俺スゲーマンはいなくならないな
真に受けて持ち上げてた馬鹿が痛い目みるだけで
それにしてもフロムの難しいゲームであれこれしちゃう俺スゲーマンはいなくならないな
446: 2020/04/25(土) 15:24:35.62
大発火の強さに気付いたウヒヒ
447: 2020/04/25(土) 15:38:34.81
黒炎に抱かれて消えろ
448: 2020/04/25(土) 15:41:02.77
スタッフに突撃したの?
450: 2020/04/25(土) 15:51:28.95
>>448
問い合わせ送ったとか断片的な答えを貰ったとか言ってた奴はいた
これで俺はもう関係者側だわみたいなこと言ってるけどたぶん頭がヤバい
問い合わせ送ったとか断片的な答えを貰ったとか言ってた奴はいた
これで俺はもう関係者側だわみたいなこと言ってるけどたぶん頭がヤバい
452: 2020/04/25(土) 15:59:46.86
なるにぃは聞き取りやすい発声に饒舌な語り口と、YouTuberとしては悪くない人だとは思う
けど肝心の考察を他所様のブログとか翻訳に頼ったりと、考察者としては微妙だと個人的に思う
1から10まで全て自分一人で考察しろとは言わないけど、もう少し何とかならなかったのかな
けど肝心の考察を他所様のブログとか翻訳に頼ったりと、考察者としては微妙だと個人的に思う
1から10まで全て自分一人で考察しろとは言わないけど、もう少し何とかならなかったのかな
454: 2020/04/25(土) 16:11:03.49
>>452
https://i.imgur.com/jr7d4py.jpg
https://i.imgur.com/oEnBmAv.jpg
こんな言い訳かまされるとなあ
amabam(「眷属兄貴のラテン語翻訳」)が考察の支えみたいなところがあったし
https://i.imgur.com/jr7d4py.jpg
https://i.imgur.com/oEnBmAv.jpg
こんな言い訳かまされるとなあ
amabam(「眷属兄貴のラテン語翻訳」)が考察の支えみたいなところがあったし
453: 2020/04/25(土) 16:05:36.72
てか発売してから数年も経ってるのに考察され続けてるダクソがすげーよ
455: 2020/04/25(土) 16:13:26.88
3はじめて半年くらいたつけどこないだ石の大盾ドロップしてはじめて存在知った
大剣もあるかと思って調べたけどそっちはないのね
大剣もあるかと思って調べたけどそっちはないのね
456: 2020/04/25(土) 16:13:30.48
なんかずっと気持ち悪い流れだなあ
457: 2020/04/25(土) 16:16:38.26
考察してる人はたくさんいるけど、大体が自身のブログやTwitterで上げてる程度
ぶっちゃけ知識ある人が真面目に考察してても、そこまでアクセスして内容見に行く人は少数だと思う
結局のところ、それらをまとめて誰でも簡単に見やすいようにする人間は必要
ただ最後のじゃあねボイスは不要
ぶっちゃけ知識ある人が真面目に考察してても、そこまでアクセスして内容見に行く人は少数だと思う
結局のところ、それらをまとめて誰でも簡単に見やすいようにする人間は必要
ただ最後のじゃあねボイスは不要
458: 2020/04/25(土) 16:20:18.07
造語をラテン語っつって誤った解釈を大勢に植え付けてんのにごめんなさいしないで言い訳ぶっかますやつは不必要だろ
459: 2020/04/25(土) 16:24:09.14
なにが考察だよきめえんだよ
460: 2020/04/25(土) 16:25:50.95
黒炎に黒火球
早く使いたい
攻略で呪術って使ったことないし、闇術なんて触れたこともない
早く使いたい
攻略で呪術って使ったことないし、闇術なんて触れたこともない
468: 2020/04/25(土) 17:23:34.21
>>460
燃費が悪いから攻略では意外と使いづらいぞ。イルシールでは大活躍だけど
燃費が悪いから攻略では意外と使いづらいぞ。イルシールでは大活躍だけど
461: 2020/04/25(土) 16:28:40.19
ラテン語コーラスの話題は出た当初から胡散臭かったからなぁ
案の定って感じだったわ
案の定って感じだったわ
462: 2020/04/25(土) 16:29:45.58
なんのはなしかわからん
ふぅとラッコ侍は知ってる
ふぅとラッコ侍は知ってる
463: 2020/04/25(土) 16:38:30.20
ふぅはただのダクソ芸人だろ
ラッコ侍とかいうのは知らん
ラッコ侍とかいうのは知らん
464: 2020/04/25(土) 16:50:29.27
配信者の亡者
465: 2020/04/25(土) 16:56:39.89
正直あそこまで考えてデザインしてるか疑問
ブラボはわけわからんけど
ブラボはわけわからんけど
466: 2020/04/25(土) 16:58:31.93
黒鉄の大盾は見た目がかっこいいんだけど
黒騎士の盾と比べてしまうと
受け値とかカット率が大差ない割に
必要筋力とか重量とかのコストが爆上がりでつらい
黒騎士の盾と比べてしまうと
受け値とかカット率が大差ない割に
必要筋力とか重量とかのコストが爆上がりでつらい
469: 2020/04/25(土) 17:27:06.98
>>466
なんで中盾と大盾を比べるの?
なんで中盾と大盾を比べるの?
474: 2020/04/25(土) 17:47:09.00
>>469
受け値が近くて軽いからだろ。逆に何故比較対象にならないのかが分からん。
ラテン語騒動は考察勢はどうでもいいけど、アンチと視聴者が囃立てるのは割とウザいな。
受け値が近くて軽いからだろ。逆に何故比較対象にならないのかが分からん。
ラテン語騒動は考察勢はどうでもいいけど、アンチと視聴者が囃立てるのは割とウザいな。
467: 2020/04/25(土) 17:15:22.61
ゴキブリとも揶揄されるあの見た目に耐えられる者だけがあの性能の恩恵に預かれるのだ
470: 2020/04/25(土) 17:28:55.64
あんまり盾って積極的に使わないけど、大盾と中盾のガード硬直差ってそんなに影響するもんなのかね
対人で
大型武器だったらそれこそ小盾でもガードして有利って感じになるし
大盾でも属性直剣でバシバシ叩いたら逃げていくイメージ
対人で
大型武器だったらそれこそ小盾でもガードして有利って感じになるし
大盾でも属性直剣でバシバシ叩いたら逃げていくイメージ
471: 2020/04/25(土) 17:30:00.69
暇だったから外見チェンジで中東系美女作ったけど、今まで褐色は食わず嫌いだったんだなと気づいた
白い服に映えるわぁ特に平服のエロさよ
白い服に映えるわぁ特に平服のエロさよ
472: 2020/04/25(土) 17:33:53.74
カンスト目指して周回してて今7周目なんだけどもしかして周回でボスの動きって変わる?
なんか低周回より全体的にアグレッシブになってきてる気がするんだけど
隙が減ってるって感じ
ちなみに化身に苦戦して2時間経過
なんか低周回より全体的にアグレッシブになってきてる気がするんだけど
隙が減ってるって感じ
ちなみに化身に苦戦して2時間経過
473: 2020/04/25(土) 17:45:51.65
盾ずっと霊樹だわ
ボスは全裸フリン草紋で回避重視だし、道中は見えない体静竜でサイレント攻略だしで受け値低くても問題なかった
対人ならそもそも左手も武器だし
ボスは全裸フリン草紋で回避重視だし、道中は見えない体静竜でサイレント攻略だしで受け値低くても問題なかった
対人ならそもそも左手も武器だし
475: 2020/04/25(土) 17:48:38.01
序盤に踊り子倒して無縁墓地まで来たけど黒騎士のいるとこにスズメバチが見当たらない
どういうことなの
どういうことなの
477: 2020/04/25(土) 17:50:32.41
>>475
確かメバチ出現のフラグは監視者撃破だったはず
確かメバチ出現のフラグは監視者撃破だったはず
480: 2020/04/25(土) 17:53:56.19
>>477>>479
そうだったのかーありがとう
そうだったのかーありがとう
476: 2020/04/25(土) 17:48:49.17
配信者も信者アンチもエアプってのがね…
478: 2020/04/25(土) 17:51:59.81
amadam(そろそろゲームやろうかな)
481: 2020/04/25(土) 18:03:06.35
>>478
amadam(ゲームは1日1時間だ)
amadam(ゲームは1日1時間だ)
479: 2020/04/25(土) 17:52:01.74
メバチと狼騎士装備のフラグが監視者撃破なんだよな
微妙なところまで作りこんでる
微妙なところまで作りこんでる
482: 2020/04/25(土) 18:05:04.18
だいたい納期のデーモンに追われていろいろ繋ぎ合わせてるだけだから正解とかほとんど無いんだろうな
483: 2020/04/25(土) 18:09:54.94
亡者状態がさらに進むともっと骨感出るといいんだけど
アインズ様みたいなかっこいいアンデッドの魔法使い作りたいでござる
アインズ様みたいなかっこいいアンデッドの魔法使い作りたいでござる
487: 2020/04/25(土) 18:57:37.77
>>483
ダークレイス頭じゃダメか
ダークレイス頭じゃダメか
528: 2020/04/25(土) 22:48:17.14
>>487
闇の仮面は結構いいな~
闇の仮面付けてローブ着るとリッチ感あっていいけど
それだと防御とか強靭が酷いことになってつらい
闇フルセットってなんか見た目のバランス悪いんだよな
マントがないせいか
闇の仮面は結構いいな~
闇の仮面付けてローブ着るとリッチ感あっていいけど
それだと防御とか強靭が酷いことになってつらい
闇フルセットってなんか見た目のバランス悪いんだよな
マントがないせいか
484: 2020/04/25(土) 18:47:49.20
さすがに人外すぎる風貌は…
アインズ様好きだけどね
アインズ様好きだけどね
485: 2020/04/25(土) 18:53:44.53
ムラクモ、流刑人の戦技って対人で使い道ある?
ごちゃごちゃしてる時以外当たらないわコレ
ごちゃごちゃしてる時以外当たらないわコレ
489: 2020/04/25(土) 18:59:10.79
>>485
パリィ対策
パリィ対策
486: 2020/04/25(土) 18:55:01.11
あとはできれば
最近のゲームにはよくある、見た目だけ他の防具に変更できるシステムが欲しい
性能重視で変な組み合わせの見た目がダサい装備がつらい
最近のゲームにはよくある、見た目だけ他の防具に変更できるシステムが欲しい
性能重視で変な組み合わせの見た目がダサい装備がつらい
488: 2020/04/25(土) 18:57:52.57
いや、見た目と性能が両立できないからこそのジレンマもあって個性が出るしこれでいいわ
491: 2020/04/25(土) 19:06:32.93
>>488
わかる
性能はフルハベルだけど見た目は姫騎士(笑)ですみたいなのはこのシリーズでは見たくない
わかる
性能はフルハベルだけど見た目は姫騎士(笑)ですみたいなのはこのシリーズでは見たくない
490: 2020/04/25(土) 19:04:02.86
部位忘れたけどシーリスちゃん装備が性能的には真鍮シリーズの完全下位互換なのもまた味
492: 2020/04/25(土) 19:14:09.91
2の火守女装備(BBA含む)使いたかった…
493: 2020/04/25(土) 19:17:57.96
サリヴァーンとヨームの防具は出してほしかったな
どちらもストーリー上重要名ポジションに就いてるのに勿体無い
どちらもストーリー上重要名ポジションに就いてるのに勿体無い
494: 2020/04/25(土) 19:27:20.50
ボス含め全キャラコスプレ可能にしてほしかった。性能はクソでもいいから
495: 2020/04/25(土) 19:36:32.21
サリヴァーンの場合は防具が無い上罪と裁きを同士エンチャント出来ないのがもどかしい
あれ超カッコイイのに
ってか左手で持ってる武器って説明欄にも書いてあるのに左専用モーションとかが無いのが残念過ぎる
あれ超カッコイイのに
ってか左手で持ってる武器って説明欄にも書いてあるのに左専用モーションとかが無いのが残念過ぎる
496: 2020/04/25(土) 19:40:01.50
双大剣とかの特別な武器にして良かったのにね。一応設計上ではラスボスであったんだし
なんで踊り子のはあるのにあちらは無いのだと
なんで踊り子のはあるのにあちらは無いのだと
497: 2020/04/25(土) 19:54:29.92
Modでならサリとヨームの防具とかあるのにね
498: 2020/04/25(土) 19:56:23.74
踊り子が双曲でゴミになってるのを考えると
罪と裁きは別で良かったのかもしれんぞ
罪と裁きは別で良かったのかもしれんぞ
499: 2020/04/25(土) 19:57:18.24
理90信10と
理50信50だと呪術の威力とか、混沌闇武器の補正とかどっちのほうが強くなるの?
理50信50だと呪術の威力とか、混沌闇武器の補正とかどっちのほうが強くなるの?
500: 2020/04/25(土) 20:00:47.16
5周目終盤に入ったがもうソロじゃ無理、、NPC白呼んでも厳しくなってきた涙
5周目入らなきゃよかった(;_;)
5周目入らなきゃよかった(;_;)
501: 2020/04/25(土) 20:05:29.59
結晶の聖鈴が軽いしスタミナ消費少ないし魔術奇跡使えるし
戦技で回復もできるし重宝してる
ちょうど理力と信仰が40くらいだし
これに原盤使っても大丈夫だよね
戦技で回復もできるし重宝してる
ちょうど理力と信仰が40くらいだし
これに原盤使っても大丈夫だよね
503: 2020/04/25(土) 20:13:54.40
>>501
回答貰っても何も反応しないのに質問だけはするんやな
wikiでも見てろよ
回答貰っても何も反応しないのに質問だけはするんやな
wikiでも見てろよ
502: 2020/04/25(土) 20:11:43.35
おや? お前の装備品って+8や+9ばっかだな
504: 2020/04/25(土) 20:29:39.04
言われた通り闇術のFPの重さに気づき、
(中略)
魔術師、生命力初期値で攻略し始めました
(中略)
魔術師、生命力初期値で攻略し始めました
506: 2020/04/25(土) 20:33:21.84
ダクソシリーズだと1が一番簡単で、2と3はマラソンが兎に角キツかった記憶があるな
もうメダルやら耳集めにどれだけ時間を浪費したことやら…
ただそれでもデモンズの純刃マラソンに比べれば優しいっていう…
もうメダルやら耳集めにどれだけ時間を浪費したことやら…
ただそれでもデモンズの純刃マラソンに比べれば優しいっていう…
507: 2020/04/25(土) 20:46:40.05
技量は捨てろとか言われてたレベルだからな
まあトマスバグの横行で言われなくなったが
まあトマスバグの横行で言われなくなったが
508: 2020/04/25(土) 20:48:15.64
巨人のDLC出てれば純刃も多少は救済されてたんだろなぁ
509: 2020/04/25(土) 20:52:34.73
3のマラソンは武器とか防具はすぐ出るし、誓約アイテムは報酬がしょぼいことが多いからなあ
一番きつい暗月が報酬が優秀ってのはネックだけどまあ試行回数は稼ぎやすいし
ソウル稼ぎのついでと思えば
2のマラソンはほんときつかった
バックアップで狩り続けるしかない敵とかいたし
一番きつい暗月が報酬が優秀ってのはネックだけどまあ試行回数は稼ぎやすいし
ソウル稼ぎのついでと思えば
2のマラソンはほんときつかった
バックアップで狩り続けるしかない敵とかいたし
510: 2020/04/25(土) 20:54:14.22
オジェイくん出して♡
512: 2020/04/25(土) 20:57:05.44
>>510
お前らが狩りすぎて2の直後に絶滅したの…
お前らが狩りすぎて2の直後に絶滅したの…
511: 2020/04/25(土) 20:56:36.57
篝火の探求者があったらヨームマラソンが行われていたのかな
513: 2020/04/25(土) 20:57:40.65
また巨人は狩られるのか
514: 2020/04/25(土) 21:03:36.52
2の物語の中核を占め強大な存在である巨人達の王様がプレイヤーからATM扱いされてるのは何とも言えない気持ちになるな
かく言う自分も散々お世話になったけど
かく言う自分も散々お世話になったけど
515: 2020/04/25(土) 21:17:18.07
2の最後の巨人=巨人の王説好き
そりゃオジェイマラソン何度もされてあんだけ狩られたらブチギレて襲ってくるわ
そりゃオジェイマラソン何度もされてあんだけ狩られたらブチギレて襲ってくるわ
516: 2020/04/25(土) 21:21:33.58
ラグラグマンに一礼されるとメチャクチャ腹立つな。自覚してんのしてないのか知らんけど
517: 2020/04/25(土) 21:34:18.29
>>516
amabam(ラグラグマンもだけどガン盾ガン引き見たいな奴に一礼とか静かなる意思されると煽り力高いわ)
amabam(ラグラグマンもだけどガン盾ガン引き見たいな奴に一礼とか静かなる意思されると煽り力高いわ)
518: 2020/04/25(土) 21:37:07.59
嫌儲にスレ建てたのだれだよ
519: 2020/04/25(土) 21:40:56.82
ごくたまに日本人でも外人以上の異常なラグでいちゃこらジェスチャーかましてくる奴いるけどあっちの画面ではラグくないのかね
謎すぎる
謎すぎる
520: 2020/04/25(土) 21:44:46.03
篝火の探求者とかいう誰も得しないシステム
521: 2020/04/25(土) 22:02:01.14
え?
522: 2020/04/25(土) 22:06:17.14
同じボスと何度でも戦えるってのは凄くよかったんだけどな探求者システム
ただモブ敵が消えるから探求者くべる必要があったのは許せなかった
ただモブ敵が消えるから探求者くべる必要があったのは許せなかった
523: 2020/04/25(土) 22:14:23.13
2はなんか色々と独特なことやって失敗してるの多いよな
敵が枯れるとかもそうだし
武器のモーションとか3では1みたいになってるし
フレーバーテキストも2はなんかひどいというかかっこ悪いのが多い
敵が枯れるとかもそうだし
武器のモーションとか3では1みたいになってるし
フレーバーテキストも2はなんかひどいというかかっこ悪いのが多い
524: 2020/04/25(土) 22:32:03.39
探求者は3にも欲しかった
525: 2020/04/25(土) 22:35:43.48
2は武器バランスも微妙だった印象がある
金属の大槌が無駄に重くて火力の低いゴミだったり
金属の大槌が無駄に重くて火力の低いゴミだったり
561: 2020/04/26(日) 05:16:55.40
>>525
2のがバランスいいけどしらんの?
2のがバランスいいけどしらんの?
526: 2020/04/25(土) 22:40:23.03
雷の槍がシリーズごとに残念になっていっている気がするのは気のせいだろうか
まあこれは2だけじゃなくて3の方が言える事だけれども
まあこれは2だけじゃなくて3の方が言える事だけれども
527: 2020/04/25(土) 22:43:04.17
3では結晶槍とか混沌火の玉は複数積めたのに
太陽槍だけ1キャラ1枚しかもらえなかったのホントにつらい
エストも最初は1回しか使えなかったから回復困った
雫石も序盤はなかなか十分な数確保できないし
太陽槍だけ1キャラ1枚しかもらえなかったのホントにつらい
エストも最初は1回しか使えなかったから回復困った
雫石も序盤はなかなか十分な数確保できないし
529: 2020/04/25(土) 22:51:33.23
2は左手武器の取り回しとか二刀流システムとかの辺は遊びの幅広がってて良かったと思ったんだけどな
ほぼ無かったことになっちまうとは
ほぼ無かったことになっちまうとは
530: 2020/04/25(土) 23:06:42.63
大槌も大斧も2からモーション引きつけば良かったのにな
ほんと誰得だよ今のモーション
ほんと誰得だよ今のモーション
531: 2020/04/25(土) 23:10:38.37
大槌はまだ良いとして、大斧はR1もR2も同じ縦振りモーションってのはなぁ…
しかも敵の大斧使いは思いっきり横振りブンブンしてくるし…
しかも敵の大斧使いは思いっきり横振りブンブンしてくるし…
532: 2020/04/25(土) 23:18:06.08
モブに関しては探究わざわざくべなくても覇者誓約あったでしょうが
533: 2020/04/25(土) 23:42:14.82
なるにぃとかいうコンテンツ荒らすだけのゴミはタヒんでどうぞ
534: 2020/04/25(土) 23:44:31.07
モブを枯らす意味が謎だわ
誓約で復活するなら最初から枯らすなよって話で
アイテム収集好きな俺からすると闇霊のドロップもランダムだったのが嫌すぎた
誓約で復活するなら最初から枯らすなよって話で
アイテム収集好きな俺からすると闇霊のドロップもランダムだったのが嫌すぎた
535: 2020/04/25(土) 23:44:55.55
変に固有モーション作ろうとして結果的にバリエーション少なくなってる感じがある
直剣でいったらブロードソードのR2とかもっと配ってもよかったでしょ
たとえ、突きタイプのR2のほうが強いとしても
直剣でいったらブロードソードのR2とかもっと配ってもよかったでしょ
たとえ、突きタイプのR2のほうが強いとしても
536: 2020/04/25(土) 23:48:25.03
個人的気に思うんだがブロソ系R2って溜め攻撃の関係か初代より踏み込みが減って弱体化した印象ある
537: 2020/04/25(土) 23:49:43.44
変な固有モーションと言えば自分が使いこなせていないだけかもしれないが
グレアクとか斧の戦技後のR2のモーション変化が本当に嫌
あれのせいでグレアク使いたくなくなったな
グレアクとか斧の戦技後のR2のモーション変化が本当に嫌
あれのせいでグレアク使いたくなくなったな
538: 2020/04/25(土) 23:53:26.42
モーションの使い勝手あんまり良くないし一発吠える価値があるほどのバフ効果は無いよね
539: 2020/04/25(土) 23:59:14.03
いやあの隙のなさで30秒物理10%っていうのは滅茶苦茶強い
だから実用性はある
でもそういうことがしたいわけじゃないんだよなあ
だから実用性はある
でもそういうことがしたいわけじゃないんだよなあ
540: 2020/04/26(日) 00:08:16.09
大鉈さんの刃研ぎとかももうちょっと効果時間長くないとゴミカスだしなぁ
541: 2020/04/26(日) 00:11:19.08
amabamってなんだよって思って検索かけたら笑った
考察厨共の深淵が見えたわ
考察厨共の深淵が見えたわ
542: 2020/04/26(日) 00:21:20.61
エレオノーラとかいう音が他人に聞こえないパーティーグッズにもならない棒切れ
543: 2020/04/26(日) 00:26:47.26
エレオノーラは見た目がかなり好みなのに使い道が皆無なのがなぁ
544: 2020/04/26(日) 00:28:44.99
初狩りする時は基礎威力とリーチでそこそこ活躍するよ
まあ竜断振ってたほうが強いけど
まあ竜断振ってたほうが強いけど
545: 2020/04/26(日) 01:05:32.09
武器固有じゃない汎用戦技をもうちょい散らしてくれても良かった
踏み込む大槌とかてめえのタマとったらぁー!な突撃する刀とかあってもいいじゃない
踏み込む大槌とかてめえのタマとったらぁー!な突撃する刀とかあってもいいじゃない
560: 2020/04/26(日) 04:29:12.11
>>545
物干しの戦技まで居合いなのは明らかに手抜きだよね
まぁ物干し自体がダサいからどうせ使わないけど
物干しの戦技まで居合いなのは明らかに手抜きだよね
まぁ物干し自体がダサいからどうせ使わないけど
546: 2020/04/26(日) 01:06:04.81
ダクソの妄想で金稼げる世の中になったか
547: 2020/04/26(日) 01:07:42.47
ぶっちゃけ新作出て欲しい
ビルドが楽しいソウルライクやりたい
ビルドが楽しいソウルライクやりたい
548: 2020/04/26(日) 01:09:36.98
エルデンがブラボくらい実質ソウルシリーズみたいな感じだと良いな
セキロウまでいくと別ゲーだよね
セキロウまでいくと別ゲーだよね
549: 2020/04/26(日) 01:13:49.43
ブラボくらい世界観が固定的だと装備の幅が狭くてなあ
固定的って言ったら言い過ぎかもしれないけど、少なくともダクソと比較すれば
ブラボにラージクラブは出せないよね
固定的って言ったら言い過ぎかもしれないけど、少なくともダクソと比較すれば
ブラボにラージクラブは出せないよね
550: 2020/04/26(日) 01:13:59.30
術師難しいな
倒し損ねて接近されると呪術と魔術の切り替えに慌てる
発火を出そうとして左手の杖で追加詠唱しだす始末
倒し損ねて接近されると呪術と魔術の切り替えに慌てる
発火を出そうとして左手の杖で追加詠唱しだす始末
553: 2020/04/26(日) 01:34:14.43
>>550
わかるわかる。左だけは2つで防御と攻撃のシンプルに絞りたい
わかるわかる。左だけは2つで防御と攻撃のシンプルに絞りたい
551: 2020/04/26(日) 01:19:45.01
早くエルデンリングの続報来ないかな……最近のダクソチーターとバグ使い多くてしんどいよ……
552: 2020/04/26(日) 01:22:01.00
2の対人がしたいのでみんなで2に移住しよう
戦技やらFPやら面倒
戦技やらFPやら面倒
554: 2020/04/26(日) 03:04:24.68
某鈴原さんの配信みてるけどミディールといえど一周目だと大した火力じゃないな
557: 2020/04/26(日) 03:51:39.58
ファランて今までまともに使ったことなかったけど対人型だと結構使えるのな
>>555
爪でごっそりもってかれる印象だったわ
>>555
爪でごっそりもってかれる印象だったわ
556: 2020/04/26(日) 03:23:19.56
俺はブラボの続編がやりたい
でもソニーだからps5出た後に目玉に持ってきそうよなあ
でもソニーだからps5出た後に目玉に持ってきそうよなあ
559: 2020/04/26(日) 04:19:38.14
大発火好きで使ってるけど黒炎に勝てるとこある?
562: 2020/04/26(日) 06:58:13.33
amabamって何かと思って調べたら草
563: 2020/04/26(日) 07:11:33.18
ユーチューバーの話題は他所でやれないかな
568: 2020/04/26(日) 08:08:47.95
>>563
ここのところの展開が彼らが作る動画より100倍面白いからなあ
考察YouTuber大好き君、もうここ来ないだろうなあ
amabam
ここのところの展開が彼らが作る動画より100倍面白いからなあ
考察YouTuber大好き君、もうここ来ないだろうなあ
amabam
564: 2020/04/26(日) 07:14:10.74
調べたら草ぁ
草ぁ
草ぁ
566: 2020/04/26(日) 07:27:00.15
古竜の頂でマクロ使って一晩放置してたら2千万ソウル溜まってて草
もう普通にソウル稼ぎするのあほらしくなるな
もう普通にソウル稼ぎするのあほらしくなるな
567: 2020/04/26(日) 07:43:04.13
おるかー?!
569: 2020/04/26(日) 08:13:50.54
踊り子防具と奴隷騎士脚で遊んでたら、持たざるものホストから拾った(被った)脚装備渡されたんだが…
パンツ丸出しが急に恥ずかしく思えてきて装備したわ
パンツ丸出しが急に恥ずかしく思えてきて装備したわ
570: 2020/04/26(日) 08:57:41.94
防具は強化がないから気軽に着替えができていいな
1のころはフル強化してない防具着るのなんか嫌だったし
1のころはフル強化してない防具着るのなんか嫌だったし
571: 2020/04/26(日) 09:30:46.81
わかる
始めたて防具に強化ないの不安だったけれどもすぐに慣れたし
色々着替えられるのいいよね
まあ70未満に抑えたいのとステの関係上ある程度決まってはいるけれど
始めたて防具に強化ないの不安だったけれどもすぐに慣れたし
色々着替えられるのいいよね
まあ70未満に抑えたいのとステの関係上ある程度決まってはいるけれど
572: 2020/04/26(日) 09:33:04.59
対人で強靭に気を使い始めると
仮面/グンダ/達人/流刑
で固定になっちまう
仮面/グンダ/達人/流刑
で固定になっちまう
573: 2020/04/26(日) 09:50:55.88
昨日闘技場に、オースタイン兜にカタリナ鎧に素足に竜首の盾持った変態がいたんだけど、あれ面白いと思ってやってるのかな
メチャクチャ弱かったが
メチャクチャ弱かったが
574: 2020/04/26(日) 09:54:35.56
大型武器使わないから強靭意識せず逃亡騎士一式に手だけトゲだわ
575: 2020/04/26(日) 10:02:17.01
純魔使っていると思うんだが魔術のスペシャリストっていうより理力でぶん殴る脳筋だよね
エンチャ控えめにした技魔で詠唱速度を指輪に頼らないの作ろうかと悩んでいるんだが
ああいう生命除いて2つ3つ集中してあげないといけないステ振りって実際120前後で完成するのかな?
エンチャ控えめにした技魔で詠唱速度を指輪に頼らないの作ろうかと悩んでいるんだが
ああいう生命除いて2つ3つ集中してあげないといけないステ振りって実際120前後で完成するのかな?
579: 2020/04/26(日) 10:08:25.50
>>575
120で技40理60は無理
集中いるし140でも厳しい
120で技40理60は無理
集中いるし140でも厳しい
576: 2020/04/26(日) 10:05:04.71
カタリナ頭って地雷多いよね
1の頃からのそのイメージが頭にこびりついてる
1の頃からのそのイメージが頭にこびりついてる
577: 2020/04/26(日) 10:07:06.18
聖堂バケツとグンダ胴結構合うし強靭も確保できるし好き
578: 2020/04/26(日) 10:07:54.28
見た目とネタ動画見て使ってるキッズが多いイメージ
580: 2020/04/26(日) 10:15:37.07
そうか140でも厳しいのか…そら皆理力特化になるよね
これで理力を50近くとか集中減らしたら本末転倒だろうしなぁありがと
これで理力を50近くとか集中減らしたら本末転倒だろうしなぁありがと
582: 2020/04/26(日) 10:33:19.85
持久体力筋力初期値なら一応素性魔術師のsl120で
生命17集中40技50理60までいけるみたいだが...
生命17とかまず攻略できる気がしないなぁ
生命17集中40技50理60までいけるみたいだが...
生命17とかまず攻略できる気がしないなぁ
583: 2020/04/26(日) 10:36:35.86
エンチャとかバフ系って護符投げられたり逃げて時間切れさせられたら意味ないし、気持ち的にも焦ってしまうからあんま好きじゃない
586: 2020/04/26(日) 10:44:10.47
>>583
わかる自分も苦手
だから今まで技魔とか考えた事もなかったし
攻略で信仰に振ってても使わないんよねぇ
わかる自分も苦手
だから今まで技魔とか考えた事もなかったし
攻略で信仰に振ってても使わないんよねぇ
584: 2020/04/26(日) 10:40:36.09
そんなあなたに見えない武器
エンチャと気づかれにくくまた警戒もされにくい爆アド
エンチャと気づかれにくくまた警戒もされにくい爆アド
585: 2020/04/26(日) 10:40:46.76
フルカタリナとカタリナ頭には雲泥の差がある
587: 2020/04/26(日) 10:44:54.66
やっぱ薬包が最強なんだよね
588: 2020/04/26(日) 10:47:06.78
攻略では理力15でも振っとくと見えない体と魅了で楽できる場所結構あるけど、信仰はあんまりないかー?
591: 2020/04/26(日) 11:06:01.12
>>588
惜別もあるし、フィリアノールの聖鈴使うために18振るまであるぞ
惜別もあるし、フィリアノールの聖鈴使うために18振るまであるぞ
589: 2020/04/26(日) 10:50:17.99
みんな大好き惜別があるじゃろ
592: 2020/04/26(日) 11:15:00.80
結局理力に極振りするメリットがあんまり無いのがな…
593: 2020/04/26(日) 11:27:35.33
理力信仰の片方に極振りするより理信45とかで信魔タイプにしたほうが効率は良いと思う
属性武器の火力も高いし、ほとんどの魔法使えるから何かと便利
属性武器の火力も高いし、ほとんどの魔法使えるから何かと便利
594: 2020/04/26(日) 11:28:16.85
なんでや!
結晶槍とか結晶槍とか結晶槍があるやろ!!
結晶槍とか結晶槍とか結晶槍があるやろ!!
596: 2020/04/26(日) 11:32:05.98
>>594
お前に限らず必要能力値高すぎる魔法が多すぎるんだよ!
お前に限らず必要能力値高すぎる魔法が多すぎるんだよ!
599: 2020/04/26(日) 11:37:27.52
>>596
とりあえず使うだけなら強太矢があるから多少はね?
実際魔術と奇跡の攻撃って要求値高いよね
とりあえず使うだけなら強太矢があるから多少はね?
実際魔術と奇跡の攻撃って要求値高いよね
595: 2020/04/26(日) 11:32:04.20
攻撃系の術はステ極振りして指輪でブーストしないと威力イマイチだからむしろ信魔にすると器用貧乏になる気がする
597: 2020/04/26(日) 11:35:06.31
能力も指輪も全部揃えないと微妙なんだよな結晶槍
宵闇燭台も
一方苗床は能力だけでも十分使える
宵闇燭台も
一方苗床は能力だけでも十分使える
598: 2020/04/26(日) 11:36:45.63
腕とか胴だけハベル防具は1,2の経験から生理的に無理
600: 2020/04/26(日) 11:40:46.57
降り注ぐ結晶槍と強いソウルの結晶太矢と結晶の見えない体はよ
603: 2020/04/26(日) 11:47:34.98
>>600
つ結晶の隠密
つ結晶の音送り
つ結晶の擬態
つ結晶の隠密
つ結晶の音送り
つ結晶の擬態
605: 2020/04/26(日) 11:53:02.16
>>601
理力に振りまくる
集中にも振りまくる
技量にも振りまくる
持久にも振りまくる
これで最速フルブースト結晶槍を連発できる
逝ける
理力に振りまくる
集中にも振りまくる
技量にも振りまくる
持久にも振りまくる
これで最速フルブースト結晶槍を連発できる
逝ける
602: 2020/04/26(日) 11:43:39.73
手鎌使いはブロック推奨なの?
あれほんとに対処できねえ
あれほんとに対処できねえ
604: 2020/04/26(日) 11:49:26.90
けっ、しょうがねえな
607: 2020/04/26(日) 13:12:46.89
デモンズリメイクはまだですか
フロムって過去作に対して見向きもしないというか、過去作やり続けてる人たちを置いて新作バンバン出してどんどん進んでいく感じが他の会社より強いと感じるわ
いや、ぼくたちまだまだソウルシリーズやってますよ!フロムさん!!って感じ
フロムって過去作に対して見向きもしないというか、過去作やり続けてる人たちを置いて新作バンバン出してどんどん進んでいく感じが他の会社より強いと感じるわ
いや、ぼくたちまだまだソウルシリーズやってますよ!フロムさん!!って感じ
608: 2020/04/26(日) 13:13:12.92
一周目の大書庫辺りで侵入したいのですが適正レベルいくつくらいだと思いますか? 闇霊さん教えてください
609: 2020/04/26(日) 13:25:00.28
50~70
610: 2020/04/26(日) 13:36:08.66
弱者救済三大武器
①輪の騎士の双大剣
②傭兵の双刀
③竜狩りの大斧
①輪の騎士の双大剣
②傭兵の双刀
③竜狩りの大斧
611: 2020/04/26(日) 13:38:28.01
>>610
傭兵の双刀抜いてファラン大剣を入れよう
傭兵の双刀抜いてファラン大剣を入れよう
613: 2020/04/26(日) 13:52:33.59
>>610
クレイモアとツヴァイでしょ
クレイモアとツヴァイでしょ
621: 2020/04/26(日) 15:51:27.48
>>610
聖堂騎士の大剣が結構いいと思う
苦戦するnpc戦も両手r2でハメハメできる
ただ、双王子とかキツいからロンソも育てておくといい
聖堂騎士の大剣が結構いいと思う
苦戦するnpc戦も両手r2でハメハメできる
ただ、双王子とかキツいからロンソも育てておくといい
612: 2020/04/26(日) 13:46:09.79
③以外は初心者が手出したら火傷すると思う
そして初心者の手に入る武器が②しかない悲劇
そして初心者の手に入る武器が②しかない悲劇
614: 2020/04/26(日) 14:02:12.15
傭兵は鋭利エンチャのおかげで俺でもデモ子倒せた
615: 2020/04/26(日) 14:09:36.75
いや、俺はフランベルジュを推す
616: 2020/04/26(日) 14:24:06.31
闇魔法と呪術あるし、闇に関しては目隠しでもブーストできるから火力的にも器用貧乏ではなくね?
攻略でも闇耐性ある敵には呪術、炎耐性ある敵には闇術って使い分けれるから便利よ
魔力とか雷みたいに属性が1つだけだと耐性あるボスとかで苦労する
攻略でも闇耐性ある敵には呪術、炎耐性ある敵には闇術って使い分けれるから便利よ
魔力とか雷みたいに属性が1つだけだと耐性あるボスとかで苦労する
617: 2020/04/26(日) 14:59:56.86
最序盤で手に入るしロンソとモアで十分じゃね。初心者どころかカンストでも困らない
618: 2020/04/26(日) 15:31:12.95
筋力66、他ステ素性騎士初期値で致命ダメージ最大出せる武器ってどれなの?
637: 2020/04/26(日) 18:12:09.09
>>618
1位:ウォクラ込みヨーム 715
2位:ウォクラ込みグレアク 699
3位:岩呼び込みレド槌 674
4位:通常時ヨーム 650
5位:ウォクラ込みグレクラ 649
シミュで見るとこんな感じだった
1位:ウォクラ込みヨーム 715
2位:ウォクラ込みグレアク 699
3位:岩呼び込みレド槌 674
4位:通常時ヨーム 650
5位:ウォクラ込みグレクラ 649
シミュで見るとこんな感じだった
619: 2020/04/26(日) 15:32:20.69
そりゃ流石にレドじゃねえの
620: 2020/04/26(日) 15:44:49.19
黒騎士武器って致命攻撃に謎の補正なかったっけ
622: 2020/04/26(日) 15:55:10.10
別に倒さなくてもいいけど無名の王とかソロだと最高に鬼門だと思う
623: 2020/04/26(日) 15:57:34.06
そこでクロスボウ引き撃ちよ
624: 2020/04/26(日) 15:58:46.21
ドーリスのあるでよ
625: 2020/04/26(日) 16:01:17.05
騎士狩りの指輪のデザイン最高
626: 2020/04/26(日) 16:36:28.04
初狩りのくせにお辞儀してくるヤツ一番やばい
「悪いことしてるけど俺はイイ人だよ」みたいな
「悪いことしてるけど俺はイイ人だよ」みたいな
627: 2020/04/26(日) 16:37:52.41
こんにちはアヴェリンどうぞ!
628: 2020/04/26(日) 16:42:15.15
高壁で低レベル協力やってたら白から偉大なソウル99個とか貰っちゃったよ 低レベキャラで使い道ねーからもったいないわ
ありがたいけど
ありがたいけど
635: 2020/04/26(日) 17:39:13.30
>>629
ロザリア制約結んで、キャラ作り直しで保存かけて、
新キャラ作れば…まぁ根本的な解決にはなってないけどな
ロザリア制約結んで、キャラ作り直しで保存かけて、
新キャラ作れば…まぁ根本的な解決にはなってないけどな
630: 2020/04/26(日) 16:48:11.28
バックアップとか取ってないの?
631: 2020/04/26(日) 16:49:13.66
こないだ白で呼ばれてアヴェリン2丁持ちでやってたら迷惑だったのか送還されて悲しかったゾ
632: 2020/04/26(日) 16:54:14.90
内壁のシューター率癒し率本当に高いな
こいつらを背後に控えた前衛が武器や盾を執拗にパタつかせながら追いかけてくるの心が折れるわ
自分が白やってる時とか、侵入少ないなーって感じるけど、そりゃ誰もやりたくないだろうなこんなボコられ役
こいつらを背後に控えた前衛が武器や盾を執拗にパタつかせながら追いかけてくるの心が折れるわ
自分が白やってる時とか、侵入少ないなーって感じるけど、そりゃ誰もやりたくないだろうなこんなボコられ役
650: 2020/04/26(日) 19:15:30.97
>>632
シューターもきついが癒し持ちが2人いるとキツイ。
惜別剥がしから癒し回復されてボコられるのには泣ける。
近接してる身からすると後ろから永遠と強矢打ってて何が楽しいんだろって思うな。
シューターもきついが癒し持ちが2人いるとキツイ。
惜別剥がしから癒し回復されてボコられるのには泣ける。
近接してる身からすると後ろから永遠と強矢打ってて何が楽しいんだろって思うな。
633: 2020/04/26(日) 16:54:36.19
無名の王って引き撃ちしてると飛びかかってきて逆にめんどくない?
血環つけて接近戦のほうが楽な気する
血環つけて接近戦のほうが楽な気する
646: 2020/04/26(日) 19:06:55.07
>>633
それが出来ないから…
ジャンプ攻撃躱すほうが個人的に楽だった
それが出来ないから…
ジャンプ攻撃躱すほうが個人的に楽だった
634: 2020/04/26(日) 17:17:19.60
ご来店誠にありがとうございます。
こちら当店自慢の苗床でございます。
どうぞお召し上がりくださいませ。
こちら当店自慢の苗床でございます。
どうぞお召し上がりくださいませ。
636: 2020/04/26(日) 18:10:47.12
大矢は強いんだけど
一発500円もするからケチな俺は気軽に使えないわ・・・
レベル制限してる人はいいんだろうけど
一発500円もするからケチな俺は気軽に使えないわ・・・
レベル制限してる人はいいんだろうけど
639: 2020/04/26(日) 18:27:19.18
>>636
羽の騎士一回で200発以上買えるじゃん
羽の騎士一回で200発以上買えるじゃん
638: 2020/04/26(日) 18:27:06.48
なんやかんやヨームは長い威力高い衝撃波ありで強いよ
左にハンアクもって左右で強靭じゃんけんすれば雑に強い
左にハンアクもって左右で強靭じゃんけんすれば雑に強い
640: 2020/04/26(日) 18:43:00.63
フロムはキャラ破壊チートでもされない限りパッチ出さなそうだな
641: 2020/04/26(日) 18:46:06.41
シーリスかわいいけどどうしても聖闘士星矢に見える
642: 2020/04/26(日) 18:50:53.98
バックアップとか取ってないし消すか
迷惑な奴が居るもんだわ
エスト瓶使えなくなってたし
迷惑な奴が居るもんだわ
エスト瓶使えなくなってたし
643: 2020/04/26(日) 18:52:39.42
バグじゃなくチートじゃねそれ
巻き込みBAN食らってなきゃいいけど
巻き込みBAN食らってなきゃいいけど
644: 2020/04/26(日) 19:02:28.91
NPC用エスト瓶とか名前になって常に空なんだわ
あーあ美人キャラクリが勿体ない!
3時間掛かったのに!
あーあ美人キャラクリが勿体ない!
3時間掛かったのに!
645: 2020/04/26(日) 19:03:33.19
PC版?
647: 2020/04/26(日) 19:07:40.04
pc版です
Level25だった
Level25だった
651: 2020/04/26(日) 19:21:34.84
>>647
pc版のスレのテンプレ読んできた方がいい
何も知らなきゃ同じ目に遭うだろうしBANのリスクもあるから
pc版のスレのテンプレ読んできた方がいい
何も知らなきゃ同じ目に遭うだろうしBANのリスクもあるから
648: 2020/04/26(日) 19:08:45.37
PC版はもうアレ過ぎてPS4で買い直して向こうはやってないわ。画質はいいんだけどなぁ
649: 2020/04/26(日) 19:09:22.12
女キャラなら声は壮年の声が最も良い
660: 2020/04/26(日) 20:24:35.04
>>649
分かるけどあまり見ないな
老年声の方が聞くような
分かるけどあまり見ないな
老年声の方が聞くような
652: 2020/04/26(日) 19:39:34.41
枷出なさすぎて侵入してみたけど魔術師じゃきついわ
思い切って脳筋とかにした方がいいんかな
思い切って脳筋とかにした方がいいんかな
653: 2020/04/26(日) 19:39:46.26
今はPC版のスレってないんじゃないの?
654: 2020/04/26(日) 19:43:26.62
pcアクション板
655: 2020/04/26(日) 19:47:08.34
乱戦時にフルブースト結晶槍でホストワンパンいけんか?
656: 2020/04/26(日) 19:51:39.86
同僚がワンパンされてるのしかねーよ
657: 2020/04/26(日) 20:06:42.43
出待ち楽しいいいいい!!!
4年くらい出待ちプレイしてるわ
やめられない
4年くらい出待ちプレイしてるわ
やめられない
658: 2020/04/26(日) 20:16:15.74
僕「可愛い女キャラだなー。」(能力チラー)
僕「!?」
僕「持たざる者やんけ!お!?女騎士気取ってるけど、生まれ全裸やんけ!お!?」
あるある
僕「!?」
僕「持たざる者やんけ!お!?女騎士気取ってるけど、生まれ全裸やんけ!お!?」
あるある
661: 2020/04/26(日) 21:30:49.24
やったークリアしたぞー
仕方ないけどブラボ辺りから格ゲーと同じ歴史歩いて来てるな そろそろ×以外でローリングさせてくれ……
仕方ないけどブラボ辺りから格ゲーと同じ歴史歩いて来てるな そろそろ×以外でローリングさせてくれ……
662: 2020/04/26(日) 21:34:06.40
ダッシュとローリングが同じボタンなのやっぱ欠陥だと思う
対人してると特に思うけど
まあでも攻略する分には押すボタンが一つなほうがいいと思ったんだろうな
対人してると特に思うけど
まあでも攻略する分には押すボタンが一つなほうがいいと思ったんだろうな
663: 2020/04/26(日) 21:51:09.01
ドグマみたいにR3にするか
664: 2020/04/26(日) 21:51:32.21
あれ?L3に設定できなかったっけ
665: 2020/04/26(日) 22:16:58.94
L3にできるのはジャンプだぞ
666: 2020/04/26(日) 22:19:54.89
今までずーーーーーっと直剣ばっかり使ってきたけど
最近流石に飽きてきたからいろいろ使ってみた
ムラクモが気に入ったわこれ
ちょっと振るのが遅いのが気になるけど
威力高いしゴリ押しできるからいいわ
片手で振っても盾に弾かれないし
最近流石に飽きてきたからいろいろ使ってみた
ムラクモが気に入ったわこれ
ちょっと振るのが遅いのが気になるけど
威力高いしゴリ押しできるからいいわ
片手で振っても盾に弾かれないし
667: 2020/04/26(日) 22:49:06.50
そーいや最近ご時世柄ラグホストは多いけど切断ホストは減った気がする。ブロックされて淘汰されたのかな
668: 2020/04/26(日) 22:56:52.31
鈴原対ゲール
669: 2020/04/26(日) 23:01:05.98
SL100のだとなんのビルドがオススメ?
今筋力50で重厚派生武器握ってるけどなんだか火力がイマイチな気がして…
信仰戦士になろうにもステがカツカツな気がする
SL100でカッチリハマるビルド教えてほしい
今筋力50で重厚派生武器握ってるけどなんだか火力がイマイチな気がして…
信仰戦士になろうにもステがカツカツな気がする
SL100でカッチリハマるビルド教えてほしい
674: 2020/04/26(日) 23:09:40.62
>>669
100ならブースト魔術師
みんなHP上がりきってないから結晶槍でワンパン無双できる
当たれば勝ち
120だとこうは行かない
100ならブースト魔術師
みんなHP上がりきってないから結晶槍でワンパン無双できる
当たれば勝ち
120だとこうは行かない
670: 2020/04/26(日) 23:05:03.83
100だと脳筋が一番強いんじゃないか。継戦能力だと回復積んだ信仰戦士のほうが上だけど筋技に振れないから使える武器は相当限られる
671: 2020/04/26(日) 23:08:06.04
理力戦士みたいなの使ってると思うけど、壺の火力出ない分だけ遠距離弱いきさえしてくる
というか弱い
というか弱い
672: 2020/04/26(日) 23:08:41.45
ファランの戦技でゲール倒せたら凄いな
673: 2020/04/26(日) 23:08:45.52
わざわざレベル100に制限しといてしかも筋50重厚武器使って火力イマイチとかよく意味がわからん
120まで振って筋66まで上げれば良いのに
120まで振って筋66まで上げれば良いのに
675: 2020/04/26(日) 23:09:56.75
100で脳筋は重量もスタミナも無さすぎて弱いだけ
676: 2020/04/26(日) 23:14:19.37
スマン言葉不足だった
SL120の理信30闇混沌戦士で遊び尽くしたから
今度はSL120より低いキャラで遊ぼうと思ってます
なるべくSL100までで何かビルドを作りたいんですが…って感じです
ちなみに攻略ではなく対人専用キャラです
SL120の理信30闇混沌戦士で遊び尽くしたから
今度はSL120より低いキャラで遊ぼうと思ってます
なるべくSL100までで何かビルドを作りたいんですが…って感じです
ちなみに攻略ではなく対人専用キャラです
677: 2020/04/26(日) 23:17:06.86
フルブースト結晶槍って1000前後でしょ。100帯だとワンパンは無理じゃね
678: 2020/04/26(日) 23:18:21.57
3はまだ人おるん?
リマスターいなさすぎた
リマスターいなさすぎた
679: 2020/04/26(日) 23:22:06.65
>>678
昨日サリ裏でイベントやってた程度には居るよ
昨日サリ裏でイベントやってた程度には居るよ
681: 2020/04/26(日) 23:43:21.24
100なら粗製マンが最強じゃないの
682: 2020/04/26(日) 23:53:00.14
何を以て最強っていってんのかよくわからないけど
100なら闇ハーラルドもエンチャ双剣も最大火力で持てるし粗製を持つ意味なんて生命力と持久特化くらいでしょ
100なら闇ハーラルドもエンチャ双剣も最大火力で持てるし粗製を持つ意味なんて生命力と持久特化くらいでしょ
683: 2020/04/27(月) 00:23:58.32
最強っていうか、うまい人が勝つんじゃないの基本的に
いやわかるけど
いやわかるけど
684: 2020/04/27(月) 01:00:36.62
最終的なバランスだとダクソ2よりやばい戦法が多くないか?手鎌法曲爆裂バ火力戦技チェインとかその他もろもろか
まあクソ2の記憶が薄れてるのもあるだろうけど
まあクソ2の記憶が薄れてるのもあるだろうけど
685: 2020/04/27(月) 01:02:41.09
ダクソ2は戦技がないのもあって、単体でヤバいって武器はあまりないかな
そもそもレベルマッチじゃないので100レベルくらい平気で差がついてたほうが問題
あとはピエロゴダがどうしようもないクソ
そもそもレベルマッチじゃないので100レベルくらい平気で差がついてたほうが問題
あとはピエロゴダがどうしようもないクソ
686: 2020/04/27(月) 01:04:47.20
あっちのイカれ戦法は軒並み修正されたからな
もっとも、2でも3でもどんな厨戦法でもPSの壁を越えうるものは無かったと思う…
どうしようもないのは2だと攻略側が使う飛鼠の毒霧、3だとダークソウル酸とかその辺
もっとも、2でも3でもどんな厨戦法でもPSの壁を越えうるものは無かったと思う…
どうしようもないのは2だと攻略側が使う飛鼠の毒霧、3だとダークソウル酸とかその辺
687: 2020/04/27(月) 01:08:20.13
デモンズとか初代と比べるとかなり整ってるよな
まぁ初期の攻撃奇跡のゴミっぷりは擁護できんが
まぁ初期の攻撃奇跡のゴミっぷりは擁護できんが
688: 2020/04/27(月) 01:11:27.02
正直神の怒りはデモンズの奴が一番かっこいい
689: 2020/04/27(月) 01:14:03.21
3は単体だと対処可能なものが多いけど
なんとなく直観的にローリングしたら回避できないって技が多すぎてね
双特にしてもクイステすればいい我慢すればいいというのはタイマンだけの話で
壺とかクロスボウとかモブ横やりが入ったらもうダメ
なんとなく直観的にローリングしたら回避できないって技が多すぎてね
双特にしてもクイステすればいい我慢すればいいというのはタイマンだけの話で
壺とかクロスボウとかモブ横やりが入ったらもうダメ
690: 2020/04/27(月) 01:16:15.67
2はローリングクソザコすぎる
3はローリング、特に乳輪があれば無敵が長すぎる
1はまぁ普通
バランスで言えば初代ダクソが一番だと思うけどなぁ
3はローリング、特に乳輪があれば無敵が長すぎる
1はまぁ普通
バランスで言えば初代ダクソが一番だと思うけどなぁ
691: 2020/04/27(月) 01:20:24.43
木目ロリが出来る1が一番バランス悪いと思うけどなぁ
無ければバランス良いとは思うが
無ければバランス良いとは思うが
692: 2020/04/27(月) 01:32:59.35
バランスってなんのバランス?
対人のバランスじゃないよね?
対人のバランスじゃないよね?
693: 2020/04/27(月) 01:39:28.34
1って常時強靭だから振ったらケツ確定とかそんなんじゃなかったっけ
694: 2020/04/27(月) 01:46:39.02
ケツ対策の残光ブンブンとそれを狩る引き槍と全てを葬る闇術のバランスの取れたゲームだったよ
695: 2020/04/27(月) 01:46:54.67
1はバランスぶっ壊れた先に何かがあったような感じ
696: 2020/04/27(月) 01:49:23.53
何か(結晶グレクラワンパンスタブ)
697: 2020/04/27(月) 01:50:11.44
タイマンは2が一番楽しかった
歪んだ直剣程度がヘイトを貰うくらいには突出した武器・戦法は無かったし本当に色んな奴が居た
歪んだ直剣程度がヘイトを貰うくらいには突出した武器・戦法は無かったし本当に色んな奴が居た
698: 2020/04/27(月) 02:48:09.94
引き槍流行って対策練る為に引き槍始めて負けなくなった所でぶん投げたおもひで
2はレベル差問題がなければ個人的に完璧だったな 混沌刀強化に見せ掛けた弱化辺りで辞めてしまったけど
2はレベル差問題がなければ個人的に完璧だったな 混沌刀強化に見せ掛けた弱化辺りで辞めてしまったけど
700: 2020/04/27(月) 04:57:12.89
ヴァロハが好きすぎてやばい
701: 2020/04/27(月) 05:33:55.59
結局鈴原ミディールも二時間ぐらいで倒しちゃったのか
普通にすごくね
普通にすごくね
708: 2020/04/27(月) 08:10:46.78
>>701
スゲーなストレスもプレッシャーも半端なかっただろうに
2時間でミディールかあ…マジか……
スゲーなストレスもプレッシャーも半端なかっただろうに
2時間でミディールかあ…マジか……
702: 2020/04/27(月) 06:08:55.75
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)
703: 2020/04/27(月) 06:14:44.24
幻肢
704: 2020/04/27(月) 06:28:15.06
幻視おじ最近出勤日数が少ないな
705: 2020/04/27(月) 06:33:40.32
おじがいなくなったらいよいよ終わりやぞ
706: 2020/04/27(月) 06:46:19.41
おじはコロナのデーモンとの戦いで忙しいんだ
707: 2020/04/27(月) 08:03:47.30
まあエンドコンテンツが対人なだけで、攻略面でのバランスが崩れたら本末転倒だし
709: 2020/04/27(月) 09:07:53.93
今作刺突武器で攻略するのきつい
刺剣は攻撃力ひっくいし槍は先端以外ダメージ下がるのがつらい
刺剣は攻撃力ひっくいし槍は先端以外ダメージ下がるのがつらい
710: 2020/04/27(月) 09:26:33.94
戦旗はまだいい方だけどそれ以外の長槍はきついな
刺突のイメージあんまり無いけどウォーピックは素晴らしい
刺突のイメージあんまり無いけどウォーピックは素晴らしい
711: 2020/04/27(月) 10:36:09.45
我が導きのウォーピックとルッツエルンがあるじゃん
712: 2020/04/27(月) 10:39:58.51
いや戦旗で攻略いけるならロス槍輪槍も楽勝じゃね
713: 2020/04/27(月) 10:44:15.61
???「2の頃は皆オレの虜だったのに」
714: 2020/04/27(月) 11:53:05.29
両刃剣復活させてくれよなぁ
715: 2020/04/27(月) 12:00:06.64
特大二刀流をガシガシぶん回したい
双特?なんですかそれ
双特?なんですかそれ
716: 2020/04/27(月) 12:04:32.77
両刃剣復活とよく言われるけどみんな使ってたのは船のオールばっかりだったんですけどね
721: 2020/04/27(月) 12:27:52.09
>>716
先っぽにゴミが付いてる両刃剣のような何かも使われてたな
石が強くて好きだった
先っぽにゴミが付いてる両刃剣のような何かも使われてたな
石が強くて好きだった
717: 2020/04/27(月) 12:15:52.34
両刃剣はJRPG的フィクション臭さが強すぎていらんかなあ
それより槍のモーションを両刃剣的に振り回してほしかったわ
ちゃんと石突側も使って打撃属性になる感じで
それより槍のモーションを両刃剣的に振り回してほしかったわ
ちゃんと石突側も使って打撃属性になる感じで
719: 2020/04/27(月) 12:26:40.43
>>717
あんな形の鎌を武器にしてる時点で今更感
あんな形の鎌を武器にしてる時点で今更感
724: 2020/04/27(月) 12:37:00.86
>>719
言われてみればそうだったわ
じゃあ今更だし両刃剣だけでなく蛇腹剣とかもカテゴリとして成立させよう
言われてみればそうだったわ
じゃあ今更だし両刃剣だけでなく蛇腹剣とかもカテゴリとして成立させよう
725: 2020/04/27(月) 12:51:14.95
>>724
仕込み杖「やったぜ。」
つか2にもあったよな
ビヨーンって伸びる剣
仕込み杖「やったぜ。」
つか2にもあったよな
ビヨーンって伸びる剣
718: 2020/04/27(月) 12:24:08.12
魔術触媒になる槍を右手に持っての属性槍の二刀流(?)が楽しかった
720: 2020/04/27(月) 12:26:57.06
火吹き槍が最強だって聞いた
722: 2020/04/27(月) 12:30:44.46
でも両刃剣のおかげでダースモールごっこが出来たのは良い思い出
3でも一部の槍辺りがR2や戦技でモーションが使える感じで出してほしかったな
3でも一部の槍辺りがR2や戦技でモーションが使える感じで出してほしかったな
723: 2020/04/27(月) 12:32:16.62
攻略いけるかってボス倒せるかどうかだろ? ロスヤリでも輪槍でも問題なくね?
726: 2020/04/27(月) 12:58:42.91
両刃剣あるとしてもカテゴリーとしてはいらないな
サンティみたいに両手だけ特殊なDLC武器でいい
片手両刃剣ださすぎ
サンティみたいに両手だけ特殊なDLC武器でいい
片手両刃剣ださすぎ
727: 2020/04/27(月) 13:22:24.48
鎖付きハンマーも出そう
728: 2020/04/27(月) 13:35:06.55
監視者の小盾があればエレオノーラとセッションできる
729: 2020/04/27(月) 13:49:35.38
某超大作インド映画に出てた鎖部分が伸縮するモーニングスター的な武器使いたい
730: 2020/04/27(月) 13:49:35.61
引き石はあったらファランと同じぐらい荒れるだろうから別に…
732: 2020/04/27(月) 15:06:29.16
ウォーピックとルッツエルンて両方持つのあり?
733: 2020/04/27(月) 15:36:14.93
協力スレのスレ立てを試みましたが出来ませんでした
どなたかお願いします
どなたかお願いします
734: 2020/04/27(月) 15:53:44.73
月明かりの大剣とブラインドを復活させてほしかったなー
ストームルーラーよりもさ
ストームルーラーよりもさ
735: 2020/04/27(月) 16:27:26.40
生贄の道で呼ばれたと思ったら、ホストが黒ではなくアンリホレイスと戦ってるとかシュールすぎるわ。
何やってんだ。
何やってんだ。
736: 2020/04/27(月) 16:29:37.44
暇だしリハビリを兼ねて新キャラ作りたいんだけどお題下さい
743: 2020/04/27(月) 17:26:30.45
>>736
信心高い老兵って感じで
生命低めのギンバサとか
信心高い老兵って感じで
生命低めのギンバサとか
746: 2020/04/27(月) 17:52:45.98
>>736
大盾短剣ドッスン
大盾短剣ドッスン
737: 2020/04/27(月) 16:35:07.33
古竜の頂は周りにジェスチャー古竜への道をしてるオブジェクトあるから分かるけど
無縁墓地はプレイ動画で存在知ったがどこかにヒントあるんかね
無縁墓地はプレイ動画で存在知ったがどこかにヒントあるんかね
738: 2020/04/27(月) 16:36:26.16
なんでも壁殴る癖のあるやつは気がついたかもしれない
1のうつろとかな…
1のうつろとかな…
739: 2020/04/27(月) 16:42:29.96
2のターゲットシールドの存在を知ってからとりあえず壁殴るか〇してる
740: 2020/04/27(月) 16:48:58.29
無縁墓地はどう見てもあそこで終わりじゃないしみんなわかったんじゃ
自分は落とした吊り橋に捕まれるのがわからなかった
自分は落とした吊り橋に捕まれるのがわからなかった
741: 2020/04/27(月) 17:19:02.90
手前にアイテム落ちてんだよな
一応ローリングしとくかって感じで開いた記憶
一応ローリングしとくかって感じで開いた記憶
742: 2020/04/27(月) 17:24:51.15
協力スレ立ててくださった方ありがとうございました。
744: 2020/04/27(月) 17:30:31.56
ロールプレイ兼ねるなら該当ステは99にしなければならないのです
745: 2020/04/27(月) 17:36:48.84
そういう普通じゃ分からないとこは制作側がプレイヤーのふりしてメッセージ書いたりしてるでしょ?たぶん
風車から学んでるだろ
風車から学んでるだろ
747: 2020/04/27(月) 17:53:11.44
3にもし探究者があったらどこマラソンになってたんだろ
ショートカットとかも元に戻るんだっけ?
ショートカットとかも元に戻るんだっけ?
748: 2020/04/27(月) 18:09:27.10
ヨームマラソンじゃね
749: 2020/04/27(月) 18:14:52.63
サリ裏、森
750: 2020/04/27(月) 18:26:06.02
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)
751: 2020/04/27(月) 18:43:17.88
俺も撃ち込みたいけど過疎り過ぎてて道場が無い
しょうがないから未クリア道場主になるか
しょうがないから未クリア道場主になるか
752: 2020/04/27(月) 18:58:31.46
素手縛りやったって酔狂な亡者はいるの?
753: 2020/04/27(月) 19:01:27.18
ブラボと違って素手ダメージ結構高いし居そう
755: 2020/04/27(月) 19:09:44.96
初期値でミディールなぐったら2~9くらいしか与えられなかった
きちんと体勢整えて殴って最大で150ダメとかだったかな。昔過ぎてやや忘れぎみ
きちんと体勢整えて殴って最大で150ダメとかだったかな。昔過ぎてやや忘れぎみ
756: 2020/04/27(月) 19:25:55.96
協力霊として呼ばれた自分から見て、他の霊体は普通に動いているのにホストとMOB及びボスがラグいのは自分とホストどっちの回線の問題なのだろうか
757: 2020/04/27(月) 19:32:28.24
何度も挑戦してやっと指しゃぶ輪の都ホスト最後まで行けたー!
付き合ってくれた白太陽闇紫の人に感謝だわ
一周目でこれならカンスト世界で指しゃぶってるのは猛者しかいないんじゃないか...?
付き合ってくれた白太陽闇紫の人に感謝だわ
一周目でこれならカンスト世界で指しゃぶってるのは猛者しかいないんじゃないか...?
758: 2020/04/27(月) 19:38:28.37
カンストで指シャブのホストツアーは頭もシャブッてるレベルで攻略が難しいわ。
もちろん駆け抜けるだけならできるけどね。
もちろん駆け抜けるだけならできるけどね。
759: 2020/04/27(月) 20:09:10.63
まだやって無いけどブラボとセキロ買ってみた
ダクソ3も買っといた方が良い?
上二つやってからの方が無難?
ダクソ3も買っといた方が良い?
上二つやってからの方が無難?
762: 2020/04/27(月) 20:21:52.83
>>759
セキロやブラボと比べると動作がもっさりして感じるかもだけど、ダクソ3は是非やって欲しい
個人的にはブラボ>ダクソ3という難易度なので、ブラボがクリアできるならダクソ3も問題ないと思う
セキロやブラボと比べると動作がもっさりして感じるかもだけど、ダクソ3は是非やって欲しい
個人的にはブラボ>ダクソ3という難易度なので、ブラボがクリアできるならダクソ3も問題ないと思う
766: 2020/04/27(月) 20:44:04.28
>>762
ありがとう
でも買わない事にした
もっさり嫌いなんでw
ありがとう
でも買わない事にした
もっさり嫌いなんでw
769: 2020/04/27(月) 20:49:13.73
>>766
単体なら気にならない程度だと思うからダクソ3からやればいいんじゃないかな
比べたらわかるけどね
ソウルシリーズでは3が断然キビキビだし
無理にやらなくていいけど
単体なら気にならない程度だと思うからダクソ3からやればいいんじゃないかな
比べたらわかるけどね
ソウルシリーズでは3が断然キビキビだし
無理にやらなくていいけど
771: 2020/04/27(月) 20:57:44.44
>>766
まぁ、ブラボか隻狼でハマればもっさりだろうがなんだろうがダクソもやりたくなると思うけどね
まぁ、ブラボか隻狼でハマればもっさりだろうがなんだろうがダクソもやりたくなると思うけどね
772: 2020/04/27(月) 20:57:56.19
>>766
相対的にもっさりってだけで、無印や2と比べれば全然キビキビ動くぞ!
一度上手い人のプレイ動画を見てみればわかるから!
相対的にもっさりってだけで、無印や2と比べれば全然キビキビ動くぞ!
一度上手い人のプレイ動画を見てみればわかるから!
782: 2020/04/27(月) 21:49:26.75
>>766
まあブラボとセキロ買ったならダクソ3はそれ楽しんだ後でもいいんじゃない
まあブラボとセキロ買ったならダクソ3はそれ楽しんだ後でもいいんじゃない
760: 2020/04/27(月) 20:19:05.96
3つとも全然違うゲームだよ
761: 2020/04/27(月) 20:20:45.68
個人的にプレイ側の双魔剣の魔法側が紫色直なの頭にくる
763: 2020/04/27(月) 20:24:57.84
武器レベルマッチングの仕様がよくわからないから教えて欲しい
普通の楔石+1は光るやうろこの+1とはイコールじゃないん?普通の楔石+2で光るやうろこの+1って感じ?
普通の楔石+1は光るやうろこの+1とはイコールじゃないん?普通の楔石+2で光るやうろこの+1って感じ?
764: 2020/04/27(月) 20:27:31.34
うろこや光る楔石の強化値は、x2倍換算で良い。だからまぁ、普通の楔石+2で光るやうろこの+1であってるよ。
765: 2020/04/27(月) 20:42:11.40
サンクス
767: 2020/04/27(月) 20:45:34.77
超もったいないと思う。一度ダクソ3の動画を見て、モッサリ感があるか確認してから判断してもいいと思うよ。
まぁもう決めたのならしょうがないけどね。
まぁもう決めたのならしょうがないけどね。
768: 2020/04/27(月) 20:45:54.58
近接キャラのテンプレ教えて
770: 2020/04/27(月) 20:51:52.35
体力40
773: 2020/04/27(月) 20:58:35.58
きびきび動くかは武器にもよる気もする
774: 2020/04/27(月) 21:01:45.70
デモンズソウルは初めてやったとき何だこのゲームおもしれえって思ったけど
キングスフィールドをやろうとは思わなかった
キングスフィールドをやろうとは思わなかった
775: 2020/04/27(月) 21:03:12.78
デモンズからずっと刀使ってるせいか3は敵だけ高速超リーチな印象 というか振り遅くなってるんですけど……
モーションに強靭付けるの止めてチェインしたと思ったら平然と斬り返されるううう
モーションに強靭付けるの止めてチェインしたと思ったら平然と斬り返されるううう
776: 2020/04/27(月) 21:03:56.65
1はかなりもっさりだけどそれ以外は慣れればそうでもないという印象
楽しさで言えば全部面白いわよ
楽しさで言えば全部面白いわよ
777: 2020/04/27(月) 21:10:06.54
入手困難なものじゃないから欲しくなったらその時に買えばいいだけ
778: 2020/04/27(月) 21:10:51.09
デモンズからの1はえらい遅く感じたけど
慣れると重厚感あってたまらなく好きだった
金属鎧ガシャガシャ言わせるの特に最高
慣れると重厚感あってたまらなく好きだった
金属鎧ガシャガシャ言わせるの特に最高
779: 2020/04/27(月) 21:14:04.66
キングスフィールドもやると面白いぞ
今コロナで暇だろうし食わず嫌いしないでやってみてくれ、フロム好きを名乗るなら欠かせない作品だぞ
今コロナで暇だろうし食わず嫌いしないでやってみてくれ、フロム好きを名乗るなら欠かせない作品だぞ
780: 2020/04/27(月) 21:38:59.80
久しぶりにダクソ初代やったけどもっさり感は秒で慣れるわ
781: 2020/04/27(月) 21:44:57.36
あの大剣の速度はちょっと
783: 2020/04/27(月) 21:56:18.42
もっさり云々よりもそもそも
フロムゲーが合うかどうか
だろうな
フロムゲーが合うかどうか
だろうな
784: 2020/04/27(月) 21:58:33.08
まあ俺も正直その中でどれ優先すべきか考えたらまず間違いなくブラボだわ
そんでセキロダクソは世界観が好きな方優先でいいよ
そんでセキロダクソは世界観が好きな方優先でいいよ
785: 2020/04/27(月) 22:01:49.61
ブラボはもっとたくさん武器欲しかった
特に火薬庫製のが
特に火薬庫製のが
786: 2020/04/27(月) 22:01:52.43
無印の大剣は無限チェインの罪によりのろくなりました
787: 2020/04/27(月) 22:02:44.78
レベル上げまくって筋力40体力99にして
ハベル防具セットと盾装備したんだけど
マジでこれ安心感がぱないな
心の余裕ができる
武器はロンソだけど
ハベル防具セットと盾装備したんだけど
マジでこれ安心感がぱないな
心の余裕ができる
武器はロンソだけど
788: 2020/04/27(月) 22:03:23.67
武器はいろいろ試したけど結局ロングソードが一番使いやすくてこればっかり使っちゃう
派生もたくさん作った
派生もたくさん作った
789: 2020/04/27(月) 22:03:36.04
未プレイだったDLC3年ぶりに始めたけどフリーデが倒せない
ちな2週目SL95
ちな2週目SL95
790: 2020/04/27(月) 22:05:40.21
3だと矢とかボルトを装備しても腰にそのグラフィックが表示されないからかっこよくていいね
1は忘れたけど
2だとハベル着ても腰に矢筒が表示されてなんかかっこ悪かったし
1は忘れたけど
2だとハベル着ても腰に矢筒が表示されてなんかかっこ悪かったし
791: 2020/04/27(月) 22:05:54.38
ロンソなんだかんだいって短いしロス直にしようぜ
リーチが長くなると攻撃力下がるの、ゲームバランスとしては正しいかもしれないけどかなり納得いかない
リーチが長くなると攻撃力下がるの、ゲームバランスとしては正しいかもしれないけどかなり納得いかない
797: 2020/04/27(月) 22:29:38.72
>>792
闇霊の楽しみは4人パーティーを駆逐する事だぞ。
今残ってる人たちはそれなりの手練れなので結構突っ込んできてくれるので逆に戦いやすい。
一番嫌なのは固まってバラけないパーティーやね。
あれはじり貧になり攻めきれず最後にボコられるパターンが多い
闇霊の楽しみは4人パーティーを駆逐する事だぞ。
今残ってる人たちはそれなりの手練れなので結構突っ込んできてくれるので逆に戦いやすい。
一番嫌なのは固まってバラけないパーティーやね。
あれはじり貧になり攻めきれず最後にボコられるパターンが多い
798: 2020/04/27(月) 22:47:36.68
>>792
太陽 白 ホストのパーティに当たりまくると萎えるよな
太陽 白 ホストのパーティに当たりまくると萎えるよな
805: 2020/04/27(月) 23:30:23.67
>>792
RPGなんだからパーティーの方が有利なのは当たり前でしょ。闇のほうが有利だったらこんなに息の長いゲームになってないんじゃね。
俺もそうだけど闇は不利をどーにかしてひっくり返すのが楽しいってやつ多いだろうし
RPGなんだからパーティーの方が有利なのは当たり前でしょ。闇のほうが有利だったらこんなに息の長いゲームになってないんじゃね。
俺もそうだけど闇は不利をどーにかしてひっくり返すのが楽しいってやつ多いだろうし
793: 2020/04/27(月) 22:17:45.11
誓約エリアとかだと指しゃぶしないと白1人しか入れんし誓約霊も出てくるし楽よ
まともに相手してもらえるかは別
まともに相手してもらえるかは別
794: 2020/04/27(月) 22:21:01.50
魔術師育成で90前半で目標にしてた理力60と生命27、集中40に達したんだがここから何あげよう?
120って考えたけれどもこっからがっつり振るものないなら素直に100で終わりで良い気がしてきた
60までは伸び良かった気がするけれどもこの先振って行って相応のリターンあるのかな?
120って考えたけれどもこっからがっつり振るものないなら素直に100で終わりで良い気がしてきた
60までは伸び良かった気がするけれどもこの先振って行って相応のリターンあるのかな?
795: 2020/04/27(月) 22:21:21.31
そりゃ人様の庭に土足で上がり込むんだから基本的に不利な状態になるのは当たり前だろとしか
796: 2020/04/27(月) 22:23:47.47
個人的に一番納得いかないの盾チクの仕様変更かな
最初はいつものシリーズみたいな感じでやってたらあれ?なんかやたらスタミナとダメージ貫通してね?って
最初はいつものシリーズみたいな感じでやってたらあれ?なんかやたらスタミナとダメージ貫通してね?って
799: 2020/04/27(月) 22:54:13.00
闇霊で4-5人抜きできると脳汁どばどば出るよね。まぁそんなこと今までに2-3回ぐらいしか出来たこと無いけど
800: 2020/04/27(月) 22:55:08.67
そんなにホスト有利だと思うならホストをやればいいのではないかと。
マジでホストやるのめんどくせぇ。
そりゃ3vs1でボコる気持ちも分かるわ。
ホント、ホストやってる奴はありがたいわ。
と、思いながらサリ裏神喰らいでフォースぶっぱしてるわ。
負けてソウル拾いに行くのすら怠いからね。闇霊侵入だと。
マジでホストやるのめんどくせぇ。
そりゃ3vs1でボコる気持ちも分かるわ。
ホント、ホストやってる奴はありがたいわ。
と、思いながらサリ裏神喰らいでフォースぶっぱしてるわ。
負けてソウル拾いに行くのすら怠いからね。闇霊侵入だと。
801: 2020/04/27(月) 23:09:46.79
先にサリヴァーン倒しちゃったらもう竜断って入手できない...?
802: 2020/04/27(月) 23:13:44.19
>>801
はい
もう一周しようぜ!
はい
もう一周しようぜ!
803: 2020/04/27(月) 23:16:05.75
>>802
ま、まあいいしどうせ太陽槍の信仰特化だから竜断持てないし
ただちょっとロザリアいって楽しんでみるのもありかなとか考えてただけだし
まじかぁしゃーないありがとう
ま、まあいいしどうせ太陽槍の信仰特化だから竜断持てないし
ただちょっとロザリアいって楽しんでみるのもありかなとか考えてただけだし
まじかぁしゃーないありがとう
804: 2020/04/27(月) 23:26:01.48
信仰特価の雷エンチャ竜断の威力はエグいよね。反則級の威力だし。頑張れもう一週
806: 2020/04/27(月) 23:33:37.30
竜断自体入手できたことないから欲しかったのが一番の理由だったんだが
実際アンバサだと竜断持てるところまで振る余裕あるのかな?
純魔とかだと理力と集中以外振るなくらいの勢いで教えてもらったんだが
実際アンバサだと竜断持てるところまで振る余裕あるのかな?
純魔とかだと理力と集中以外振るなくらいの勢いで教えてもらったんだが
807: 2020/04/28(火) 00:05:29.31
アンバサなら竜断とツヴァイと雷ダガーが持てたらそれで十分だよ。短剣、斧(直剣並)、特大剣が揃うし、
それで信仰も60まで振れるよ。竜狩りの大斧とか竜狩りの剣槍とか持とうとしたらステ足りなくてもう破綻するけどな。
それで信仰も60まで振れるよ。竜狩りの大斧とか竜狩りの剣槍とか持とうとしたらステ足りなくてもう破綻するけどな。
824: 2020/04/28(火) 07:32:13.10
>>807
詳しくありがとう
そうかもう別のキャラで取ってなんとか渡す事考えるか…
詳しくありがとう
そうかもう別のキャラで取ってなんとか渡す事考えるか…
808: 2020/04/28(火) 00:30:38.29
筋力50信仰30がマジでオススメ
815: 2020/04/28(火) 01:31:07.18
>>808
slいくつ?
slいくつ?
809: 2020/04/28(火) 00:33:41.05
sl77なら攻略ホストの青ができると思い作ったものの全然呼ばれない
もう5周目なのにまだ耳50もいってない
もう5周目なのにまだ耳50もいってない
810: 2020/04/28(火) 00:42:08.24
1周目攻略ホストの青するなら武器レベルどこでとめとくもん?
811: 2020/04/28(火) 00:58:17.03
筋技信40 理だけ50
灰の墓所にいる雑魚殴ってみたけど
熟練そのままで389、結晶エンチャで496
混沌は520
エンチャとは一体・・・
灰の墓所にいる雑魚殴ってみたけど
熟練そのままで389、結晶エンチャで496
混沌は520
エンチャとは一体・・・
812: 2020/04/28(火) 01:04:42.41
突然だけど2の明かりつけると怒る人なんていったっけ
あの人の履いてるスカートが可愛かったなあと思い出した
3はコスがつまらない点はやっぱ辛いね
あの人の履いてるスカートが可愛かったなあと思い出した
3はコスがつまらない点はやっぱ辛いね
813: 2020/04/28(火) 01:07:07.01
アガドゥラン
814: 2020/04/28(火) 01:09:49.10
輪の都雑魚も殴れ
816: 2020/04/28(火) 03:22:49.41
特大剣のダッシュ切りは2が一番好きだったな
あのグググッブオンッ!!!って勢いがヤバい
あのグググッブオンッ!!!って勢いがヤバい
817: 2020/04/28(火) 04:12:31.09
>>816
分かる
ただ片手ダッシュR1はクッソ簡単にパリィ取られそう
分かる
ただ片手ダッシュR1はクッソ簡単にパリィ取られそう
819: 2020/04/28(火) 06:14:28.58
ミディールはおもちゃ
821: 2020/04/28(火) 07:14:41.74
ミディールってそんなにカメラ悪かったっけ
822: 2020/04/28(火) 07:23:59.60
ミディールはロックオンすると地獄を見る
823: 2020/04/28(火) 07:31:44.90
ミディールや無名の王の竜はロックオンするとカメラぐちゃぐちゃ
そして王の竜の方は頭の当たり判定小さくないか?と疑念を抱く
そして王の竜の方は頭の当たり判定小さくないか?と疑念を抱く
825: 2020/04/28(火) 07:44:41.88
最近何かとクソカメラ言う奴が増えたよね
826: 2020/04/28(火) 08:00:40.03
新規が増えてる証拠だろ良い事だよ
827: 2020/04/28(火) 08:06:31.94
まあ部屋引きこもり推奨ゲーム推奨みたいな空気あるしね
今まで手出す気が無かった層には良い切っ掛けかもな
今まで手出す気が無かった層には良い切っ掛けかもな
828: 2020/04/28(火) 08:06:34.91
ロックオンしてぐるぐる回るやつは近すぎんだよ
ちょっと離れろよ
ちょっと離れろよ
829: 2020/04/28(火) 08:15:32.82
モンハンはカメラがメタルギア仕様になって見やすくなってたな
フロムもエルデンではどうにか改善してくれ
フロムもエルデンではどうにか改善してくれ
830: 2020/04/28(火) 08:56:01.54
よくわからんけどカメラぐわんぐわんなるのって嵐の竜にロックオンしてかなり近づいたときだけじゃね
俺は今の仕様で文句ないぜ
俺は今の仕様で文句ないぜ
831: 2020/04/28(火) 08:57:24.29
あーあとミディとか頂の飛竜も近づいたら荒ぶるな
ドラゴン系は頭良く動かすからカメラの仕様とミスマッチだね
ドラゴン系は頭良く動かすからカメラの仕様とミスマッチだね
832: 2020/04/28(火) 09:12:46.37
対人マンだがロックオンは基本的にしない。
不意にロックオンしてカメラ固定されるのが非常に不便
不意にロックオンしてカメラ固定されるのが非常に不便
833: 2020/04/28(火) 09:16:28.69
カメラがというよりかはロックオンが微妙
834: 2020/04/28(火) 09:50:58.65
隻狼の最初の侍大将で詰んでやめたフレンドがモンハンワールドでイキリプレイしてるんだけどモンハンワールドって簡単なの?
835: 2020/04/28(火) 09:52:11.00
知らねーよ
836: 2020/04/28(火) 09:54:04.46
あたまコロナ
837: 2020/04/28(火) 09:56:38.70
ワールドで初めてモンハンやったけどアイテムとか情報が無駄に多すぎてめんどうになって投げちゃった
助手もうざいしね
ダクソは高難易度ということになってるけどそれ以外のストレスはかなり排除されてるよね
助手もうざいしね
ダクソは高難易度ということになってるけどそれ以外のストレスはかなり排除されてるよね
838: 2020/04/28(火) 10:07:57.24
それは常々思う
フロムゲーは余計な味付けなくてシンプルだよな
フロムゲーは余計な味付けなくてシンプルだよな
839: 2020/04/28(火) 10:12:28.89
アンバサは1周目で攻略用に雷竜断作って、2周目でエンチャ用に粗製竜断作るのが安定
スペルというより近接寄りのステにしたほうが良いかなと思う
それと落雷は要求値高いけどFFないし対人で有用なので入れておきたい
スペルというより近接寄りのステにしたほうが良いかなと思う
それと落雷は要求値高いけどFFないし対人で有用なので入れておきたい
845: 2020/04/28(火) 10:54:08.78
>>839
アンバサが竜断ち使うなら雷じゃなくて祝福でしょ
落雷は普通にFFするから侵入だと微妙
ホストや白だとくっそ便利だけどね
アンバサが竜断ち使うなら雷じゃなくて祝福でしょ
落雷は普通にFFするから侵入だと微妙
ホストや白だとくっそ便利だけどね
880: 2020/04/28(火) 19:10:06.70
>>839
>>845
祝福と雷は分かれる程度には好みなのかな?
落雷はホストならありで侵入なら微妙なのね
一応太陽槍は使っていきたいからあまり近接ステばかりには触れないと思うけれども
二人とも詳しくありがとう
あと定期的になるにぃと鈴原という二人のYouTuber?の名前見るけれども
あんまりこういうところって他配信の名前とか出さないものだと思ってたわ
>>845
祝福と雷は分かれる程度には好みなのかな?
落雷はホストならありで侵入なら微妙なのね
一応太陽槍は使っていきたいからあまり近接ステばかりには触れないと思うけれども
二人とも詳しくありがとう
あと定期的になるにぃと鈴原という二人のYouTuber?の名前見るけれども
あんまりこういうところって他配信の名前とか出さないものだと思ってたわ
840: 2020/04/28(火) 10:20:11.85
アリアンデルの薔薇、武器として使っても普通に強くて好き
出血もあるし
出血もあるし
841: 2020/04/28(火) 10:27:09.25
バラは間合いをつかみにくいから対人では輝く武器の一本だよね。パリィも取られないし。
装備条件がゆるくて軽いから気軽に持てるし。
装備条件がゆるくて軽いから気軽に持てるし。
842: 2020/04/28(火) 10:42:09.04
侵入したときに薔薇雷矢マンいるとつらい
843: 2020/04/28(火) 10:42:14.71
嵐の曲剣、アルスターの槍
なんだかんだで好きなんだ、これ
なんだかんだで好きなんだ、これ
844: 2020/04/28(火) 10:47:21.87
>>843
俺もデザインは好きだけどどっちも火力が悲しすぎる
嵐曲剣はリーチとダウン戦技の強みが一応あるけどアルスターはなあ
猛毒つけるか補正もっと高くしてほしかった
俺もデザインは好きだけどどっちも火力が悲しすぎる
嵐曲剣はリーチとダウン戦技の強みが一応あるけどアルスターはなあ
猛毒つけるか補正もっと高くしてほしかった
846: 2020/04/28(火) 10:55:04.52
武器触媒って良いよね
攻略でも積極的に使っていきたくなる
エルデンリング?とかでも、こういうカテゴリあるといいな
攻略でも積極的に使っていきたくなる
エルデンリング?とかでも、こういうカテゴリあるといいな
847: 2020/04/28(火) 11:08:29.16
攻略で金枝の杖槍使ってるやつおる?
闘技では稀によく見るけど
闘技では稀によく見るけど
848: 2020/04/28(火) 11:55:30.55
ミディールでカメラぐちゃぐちゃになるって事は顎の下ぐらいまで入ってんのかな
あいつの時のカメラは結構使いやすいと思うが
あいつの時のカメラは結構使いやすいと思うが
849: 2020/04/28(火) 11:59:05.73
頭前だとカメラはかなり見やすいよね
851: 2020/04/28(火) 12:32:32.31
ミディールは寧ろ頭ロックオンしないとやりづらいな
ブラボは獣血の主とか明らかにロックしない方がいいボス結構いるけどダクソ3は複数系ボス以外はほぼロックオンでいい気がする
ブラボは獣血の主とか明らかにロックしない方がいいボス結構いるけどダクソ3は複数系ボス以外はほぼロックオンでいい気がする
852: 2020/04/28(火) 12:33:18.94
囲まれて友情チェイン食らうとビルドなんか関係なくお陀仏だから立ち回りの問題だと思う
853: 2020/04/28(火) 12:49:21.57
アルスターの槍かあ
もっとこう、串刺しヒットでHP回復とかあれば…
もっとこう、串刺しヒットでHP回復とかあれば…
854: 2020/04/28(火) 13:00:34.22
アルスターの槍、どうせなら猛毒蓄積でよかった
855: 2020/04/28(火) 13:00:41.73
アルスターの槍は戦技が優秀だよね
盾に弾かれないし強靭もある
盾に弾かれないし強靭もある
856: 2020/04/28(火) 13:20:07.46
槍は数値さえ高かったら強いからなあ
アルスターだって上位槍が存在しなかったら使われてたかも
アルスターだって上位槍が存在しなかったら使われてたかも
857: 2020/04/28(火) 13:49:03.70
ヨルシカの槍とかいう固有戦技を持った槍
858: 2020/04/28(火) 14:02:13.80
NPCはFP上限あったっけ?
859: 2020/04/28(火) 15:15:55.35
ヘイゼルを見ると無限じゃなかろうか
あいつのファラン矢、地味に効く
あいつのファラン矢、地味に効く
860: 2020/04/28(火) 15:18:19.39
プレイヤー側のファラン矢もあれくらい強くして欲しいわ
861: 2020/04/28(火) 15:28:09.67
攻略だとゴミじゃないですかーヤダー!
862: 2020/04/28(火) 15:39:02.04
アルスターが弱いっていうか鋤聖者輪槍戦旗が強すぎて大概の槍食ってるだけだと思う
863: 2020/04/28(火) 15:42:02.43
というか両手R1、ダッシュR1が強過ぎなんだよね
ここは基本的に共通だから、あとはリーチと攻撃力で序列が決まってしまう
ガーゴイルの槍は戦技でダウン取れるから他の槍より重くても強い
みたいにならない
パルチザンなんかモーションは圧倒的なのになあ
ここは基本的に共通だから、あとはリーチと攻撃力で序列が決まってしまう
ガーゴイルの槍は戦技でダウン取れるから他の槍より重くても強い
みたいにならない
パルチザンなんかモーションは圧倒的なのになあ
864: 2020/04/28(火) 16:27:04.30
魔術や呪術縛りを真 マネて奇跡縛り
フォースじゃダメージ与えられないのね・・・
実質、ボルド張り倒すまでダメージ奇跡がないのか
フォースじゃダメージ与えられないのね・・・
実質、ボルド張り倒すまでダメージ奇跡がないのか
886: 2020/04/28(火) 19:58:54.63
>>866
聖鈴の10ダメージを積み重ねてグンダは倒せたが、
ボルドはどーすんのだろうね
レオナールをフォースで崖下に突き落としてリフトの鍵
ダークレイスの行動パターン利用してエレベーターの穴に落としてソウル稼ぎ
ああ、無理だろこれ・・・ボルドコワイ
聖鈴の10ダメージを積み重ねてグンダは倒せたが、
ボルドはどーすんのだろうね
レオナールをフォースで崖下に突き落としてリフトの鍵
ダークレイスの行動パターン利用してエレベーターの穴に落としてソウル稼ぎ
ああ、無理だろこれ・・・ボルドコワイ
908: 2020/04/28(火) 21:22:42.74
>>888
それは草
>>886
そこまで頑張って最初に入手できるのって雷の槍になるんかな?
入手した時点で心折れそうな程残酷な現実になるが...
それは草
>>886
そこまで頑張って最初に入手できるのって雷の槍になるんかな?
入手した時点で心折れそうな程残酷な現実になるが...
865: 2020/04/28(火) 16:51:47.24
なるにぃ本人よりコメント欄がキモい
871: 2020/04/28(火) 17:51:56.85
>>865
アンチ風信者コメント乙
アンチ風信者コメント乙
876: 2020/04/28(火) 18:07:16.84
>>871
信者じゃねーわ
イケメン扱いしてるやつらが本当にキモイ
信者じゃねーわ
イケメン扱いしてるやつらが本当にキモイ
867: 2020/04/28(火) 17:11:48.68
本人も信者も両方キモい
868: 2020/04/28(火) 17:16:20.49
葦名にお帰りなさい
869: 2020/04/28(火) 17:43:28.24
ムラクモ持つために筋力20まで振ってる技量マンなんだけど、傭兵双刀の代わりにダブトマ持つメリットってなんかあるかな?
代わりにというより、こういうシチュエーションでダブトマが役立つというものがあれば教えてほしい
せっかく筋力20まで振ってるから活かしてみたい
代わりにというより、こういうシチュエーションでダブトマが役立つというものがあれば教えてほしい
せっかく筋力20まで振ってるから活かしてみたい
872: 2020/04/28(火) 17:57:45.24
ダブトマはサリ裏でたまにみると思ったよりリーチがあって舌打ちする武器
重厚派生が強い武器だし双刀つかうなら代わりにダブトマを持つ必要は無いと思われる
重厚派生が強い武器だし双刀つかうなら代わりにダブトマを持つ必要は無いと思われる
873: 2020/04/28(火) 17:59:01.90
>>872
ありがとう
技量なら素直に双刀だよね
ありがとう
技量なら素直に双刀だよね
874: 2020/04/28(火) 18:02:58.43
・斬撃属性じゃないから鎧相手にもダメ減衰がない
・傭兵より強靭削りが多少高い
・対人での取り回しがいい
技量なら傭兵は勿論いいんだけどダブトマ持てるなら充分選択肢に入るよ
・傭兵より強靭削りが多少高い
・対人での取り回しがいい
技量なら傭兵は勿論いいんだけどダブトマ持てるなら充分選択肢に入るよ
879: 2020/04/28(火) 19:08:06.45
>>874
斧と曲剣だから削り一緒じゃないの?
斧と曲剣だから削り一緒じゃないの?
875: 2020/04/28(火) 18:03:09.34
ダブルトマホークは筋で持てる双刀だから双刀と使い方は変わらない
877: 2020/04/28(火) 18:17:37.41
信者が迷い混んできたらamadamと言えば帰ってくれるよ
無限の意味を持つからな
無限の意味を持つからな
881: 2020/04/28(火) 19:18:47.13
>>877
それクウガや
それクウガや
878: 2020/04/28(火) 18:55:38.63
アルスターの槍って火力もリーチもスピアとほぼ同じじゃないか?
882: 2020/04/28(火) 19:21:13.87
双刀よりダブトマの方が圧倒的に避けづらいんだけどなんでだろ。なんかあれ判定の発生見た目より早くね?
883: 2020/04/28(火) 19:22:49.92
前に判定がつよい
884: 2020/04/28(火) 19:40:36.95
判定強いのは斧カテゴリ共通の特徴だよ というか斧はそれしか強みがない
885: 2020/04/28(火) 19:55:53.58
えっ?北村由香って今30なの?
何が天才だ、こいつじゃねえか………
何が天才だ、こいつじゃねえか………
887: 2020/04/28(火) 19:59:05.27
なるにいは嫌われてる鈴原は信者が名前を出してる
どっちも知らんやつからしたら似たようなもの
どっちも知らんやつからしたら似たようなもの
888: 2020/04/28(火) 20:07:03.14
ワード検索かけたら空気読めずに鈴原鈴原って言ってるの一人だけだな
889: 2020/04/28(火) 20:09:44.12
なるにぃ顔出ししててわろた
890: 2020/04/28(火) 20:10:01.27
だれだか知らんが本人のとこで話できんのやろなぁ
891: 2020/04/28(火) 20:38:38.27
amadam(私はBGMに混ざるラテン語から監視者達の悲壮な覚悟を見出しました)
amadam(私はそれをYouTubeに解説付きで投稿しました。みんなチヤホヤしてくれました)
amadam(私はそれをYouTubeに解説付きで投稿しました。みんなチヤホヤしてくれました)
892: 2020/04/28(火) 20:43:54.44
ブラボは本当にラテン語使ってるってマジ?
894: 2020/04/28(火) 20:47:39.96
ブラボはフロムの人がラテン語用に歌詞書いたらしいよ
895: 2020/04/28(火) 20:47:42.98
天使はこれでも簡単になってるんだよなぁ
903: 2020/04/28(火) 21:12:13.61
>>895
初期の天使レーザーの弾幕シューティングっぷりはヤバかったな
DLC2初めてウキウキしてた途端にこれが来て一気にストレスマッハになった
アレ全く面白く無いからな
初期の天使レーザーの弾幕シューティングっぷりはヤバかったな
DLC2初めてウキウキしてた途端にこれが来て一気にストレスマッハになった
アレ全く面白く無いからな
896: 2020/04/28(火) 20:52:05.44
amabam(実はamadamじゃなくてamabamなんですよ、昨日知りました)
897: 2020/04/28(火) 20:53:02.24
輪の都は全体に2感ある
898: 2020/04/28(火) 20:58:23.49
2のDLC2もかなりストレスマッハだったな
DLC2はストレス多めにするのがポリシーかもしれん
DLC2はストレス多めにするのがポリシーかもしれん
899: 2020/04/28(火) 20:58:42.13
ハーラルド騎士、いつもめんどくさくて見えない体でスルーしてるから防具1つも持ってないわ
毒効かないのはきつい
毒効かないのはきつい
900: 2020/04/28(火) 20:59:20.00
古竜の頂で修業しまくってレベル300超えた俺っちなら1週目なんて全ボス楽勝やろ~w
って思ってたらミディール強すぎで草生えた
って思ってたらミディール強すぎで草生えた
901: 2020/04/28(火) 21:09:46.72
輪の都は評判良かったよ
そりゃやり込むと粗は見えて来るけども
そりゃやり込むと粗は見えて来るけども
902: 2020/04/28(火) 21:11:23.88
巨人が召喚すら赤い霊体みたいな奴がとにかくンモーってなる
あれはいかん
あれはいかん
904: 2020/04/28(火) 21:12:22.41
デブ階段はよく見ると弓なしでも1匹ずつ釣れるようにルート構成されてるぞ
905: 2020/04/28(火) 21:17:27.54
3は全体通して「こちらが手を出せない所からの強攻撃」が多過ぎてイライラしかしない
ユーザーに選択肢を与えるのがゲームなんだがなぁ
ユーザーに選択肢を与えるのがゲームなんだがなぁ
907: 2020/04/28(火) 21:22:10.51
輪の騎士は槍の奴がめんどい
剣と双特の奴は尻ガバガバだから簡単
剣と双特の奴は尻ガバガバだから簡単
909: 2020/04/28(火) 21:26:49.86
ソウルの矢よりもソウルの槍のほうが強いの
雷になると槍よりも矢のほうが強くなるのなんでだよ
雷になると槍よりも矢のほうが強くなるのなんでだよ
911: 2020/04/28(火) 21:29:38.49
初期の天使は見えない体無効で探索どころではなかったな
912: 2020/04/28(火) 21:32:43.93
DLCでは太陽の光の剣が来ると思ってたのに…
2では落胆させられたから3ではあのオレンジ色に輝く稲妻のエンチャントをもう一度拝みたかったなぁ…
2では落胆させられたから3ではあのオレンジ色に輝く稲妻のエンチャントをもう一度拝みたかったなぁ…
913: 2020/04/28(火) 21:35:05.62
ピンチになるとガン逃げするサリ裏ホストをロリ狩りする武器が決まらない。
クイステダガーで追い詰めるスタイルだったんだが、四又鋤とか使っている人が多いし試してみたが上手く当たらんくて半泣き
クイステダガーで追い詰めるスタイルだったんだが、四又鋤とか使っている人が多いし試してみたが上手く当たらんくて半泣き
914: 2020/04/28(火) 21:36:33.55
え、なに雷の槍ってヤバイの?
915: 2020/04/28(火) 21:41:38.51
そういえば輪の都だと雷の槍と杭を使ってくるモブがいたな
何気に雷の槍系の奇跡を使ってくるモブ敵ってアレが初なんじゃね?
何気に雷の槍系の奇跡を使ってくるモブ敵ってアレが初なんじゃね?
916: 2020/04/28(火) 21:52:33.24
レベル上げちゃったからかサリヴァーンのところ
太陽で呼ばれることがなくなったけれど他に良い所ってあるのかな?
太陽で呼ばれることがなくなったけれど他に良い所ってあるのかな?
コメント
コメントする