1: 2020/05/01(金) 22:14:53.05
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588324959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588324959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/05/01(金) 22:30:42.63
>>1
大地乙出剣
大地乙出剣
17: 2020/05/01(金) 22:34:23.92
>>1おつでち
20: 2020/05/01(金) 22:34:45.39
>>1乙
褒美にびじうを出演させたAVをあげるでち
褒美にびじうを出演させたAVをあげるでち
23: 2020/05/01(金) 22:35:16.37
56: 2020/05/01(金) 22:41:03.69
>>1
いい仕事してるでち!
いい仕事してるでち!
2: 2020/05/01(金) 22:15:55.79
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
3: 2020/05/01(金) 22:19:23.09
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノア
A.ポセイドンの爪
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。
Q.水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.試練
Aジャンプ回避
Q.漆黒
A『戦闘中』
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノア
A.ポセイドンの爪
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。
Q.水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.試練
Aジャンプ回避
Q.漆黒
A『戦闘中』
4: 2020/05/01(金) 22:28:55.12
ヴァルナ取り返したけど割と感動した
ていうかハードとはいえ紅蓮の魔道士すげぇ強かったんだけど
ていうかハードとはいえ紅蓮の魔道士すげぇ強かったんだけど
6: 2020/05/01(金) 22:31:31.80
いちおつ
カーミラがたくさんいる魔界って案外悪くないと思うんですが
いかがでしょうか?
カーミラがたくさんいる魔界って案外悪くないと思うんですが
いかがでしょうか?
8: 2020/05/01(金) 22:32:52.32
リースはキスしただけで私達付き合ってるって思うタイプだ
15: 2020/05/01(金) 22:34:04.40
>>8
EDのジェシカの目をしているリースとか見てみたいよね
EDのジェシカの目をしているリースとか見てみたいよね
31: 2020/05/01(金) 22:36:54.08
>>8
そんなチョロいリースが好きです
そんなチョロいリースが好きです
67: 2020/05/01(金) 22:42:28.84
>>8
これは思ってそうw
これは思ってそうw
81: 2020/05/01(金) 22:46:10.20
>>8
アマゾネスの掟かもしれんだろー
アマゾネスの掟かもしれんだろー
9: 2020/05/01(金) 22:33:18.44
いちおつ
美獣様が居るなら魔界も悪くない
美獣様が居るなら魔界も悪くない
10: 2020/05/01(金) 22:33:20.09
リースの足の指の間舐めたいのでマナの剣探します
11: 2020/05/01(金) 22:33:26.57
たて乙サボテンソウル
http://i.imgur.com/YowXiA6.jpg
http://i.imgur.com/YowXiA6.jpg
16: 2020/05/01(金) 22:34:09.52
>>11
これは打席に立つアンジェラ
これは打席に立つアンジェラ
26: 2020/05/01(金) 22:35:40.70
>>16
逆転サヨナラ満塁優勝決定エインシャントかな
逆転サヨナラ満塁優勝決定エインシャントかな
59: 2020/05/01(金) 22:41:23.14
>>26
北川かよ
北川かよ
435: 2020/05/02(土) 00:04:50.43
>>26
デラックスメイガス「というわけで、エインシャントボンバ~~!」
ボス達「早いわ~~!!」
チュドーン(笑)
デラックスメイガス「というわけで、エインシャントボンバ~~!」
ボス達「早いわ~~!!」
チュドーン(笑)
12: 2020/05/01(金) 22:33:38.66
光ホークアイっつーかワンダラー使う意味あるのかな
火力もなさそうだし魔法も微妙なのばっかりだしでもバラの舞は見てみたい
火力もなさそうだし魔法も微妙なのばっかりだしでもバラの舞は見てみたい
22: 2020/05/01(金) 22:35:00.47
>>12
ワンダラー経由クリ特化スプリガンが楽しいってレスをここで見たけど実際どうなんだろ
俺はまだ試してない
ワンダラー経由クリ特化スプリガンが楽しいってレスをここで見たけど実際どうなんだろ
俺はまだ試してない
37: 2020/05/01(金) 22:38:21.48
>>22
自操作ならクリティカル時90%防御ダウンもあって中々楽しいがAI任せだと倒す直前にHP量減とか使ったり見てて楽しくはない
自操作ならクリティカル時90%防御ダウンもあって中々楽しいがAI任せだと倒す直前にHP量減とか使ったり見てて楽しくはない
63: 2020/05/01(金) 22:42:01.34
>>37
サポート魔法1種類のケヴィンですら戦闘終了間近オーラウェイブ頻発してたからワンダラーは余計ヤバそうってのは想像ついたわ…
基本どこ進んでも仲間向きじゃないよなホークアイは
サポート魔法1種類のケヴィンですら戦闘終了間近オーラウェイブ頻発してたからワンダラーは余計ヤバそうってのは想像ついたわ…
基本どこ進んでも仲間向きじゃないよなホークアイは
414: 2020/05/02(土) 00:00:59.38
>>12
カウンタマジックとオーラウェイブが産廃化した時点でホークアイの光は微妙ww
やはり闇忍者の時代だよww
カウンタマジックとオーラウェイブが産廃化した時点でホークアイの光は微妙ww
やはり闇忍者の時代だよww
13: 2020/05/01(金) 22:33:41.16
太鼓は誰でも使うけど、笛は主人公しか使わないのはやはり間接キス気にしてか
14: 2020/05/01(金) 22:33:41.60
乙していいんですか?
18: 2020/05/01(金) 22:34:29.46
アニゲーにケヴィン出ました
19: 2020/05/01(金) 22:34:43.89
仮にも一国の王女が同じ部屋で男と寝るのは大丈夫なんですか!
21: 2020/05/01(金) 22:34:48.92
今まで渋って種数個づつ植えてたがクラス2チェンジ後に10個入れれば必ず3人とも両方出るんじゃこれ?
24: 2020/05/01(金) 22:35:19.12
RPG好きとしては、アクションには特に不満はなかったけど、宝箱の中身がろくなものがなくて全然ワクワクしないのと、
武器防具が色々種類ある割に数値の違いだけしかなくて目的に応じて選んだりする要素がないのが残念だった
武器防具が色々種類ある割に数値の違いだけしかなくて目的に応じて選んだりする要素がないのが残念だった
32: 2020/05/01(金) 22:37:04.20
>>24
それ
しかも頻繁に新しいの出過ぎ
すぐ買うのがアホらしい
FF7R見習ってほしい
それ
しかも頻繁に新しいの出過ぎ
すぐ買うのがアホらしい
FF7R見習ってほしい
47: 2020/05/01(金) 22:39:18.95
>>24
そういう要素色濃く出始めたのがまさにFF7前後からだからなあ
まあリメイクに当たり弄れよって意見ならわかるが
そういう要素色濃く出始めたのがまさにFF7前後からだからなあ
まあリメイクに当たり弄れよって意見ならわかるが
25: 2020/05/01(金) 22:35:31.07
アンジェラの横笛
28: 2020/05/01(金) 22:36:24.72
ホークアイがニンマスしか息してないの割と酷いな
ニンマスはニンマスで地水火風に耐性ついた敵出てくるとどうしようもないし
ニンマスはニンマスで地水火風に耐性ついた敵出てくるとどうしようもないし
51: 2020/05/01(金) 22:39:43.53
>>28
倒せぬ相手だからといって一発の威力に頼ってはならぬ、一千発のスリケンを投げるのだ!
倒せぬ相手だからといって一発の威力に頼ってはならぬ、一千発のスリケンを投げるのだ!
253: 2020/05/01(金) 23:22:50.78
>>28
ローグはこれで救済。超早熟MP無限
https://youtu.be/r517YqUq-4A
946 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133d-GwOQ [59.128.152.233]) sage 2020/05/01(金) 22:18:40.31 ID:oQloxn3x0
リースホークでちでアニス2分ってレベル上げまくればいける?ニンジャマスター忍術連発でもまだ行ける気しない
994 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-h83k [14.11.34.97]) sage 2020/05/01(金) 22:27:44.89 ID:xjRLZGLn0
<<946
光ホークでもいけたからいけるんじゃない
で、この通りハードアニス2分以内可能なら
ドロップ突出とクラス3即MP無限って時点で一周目ローグ必須レベル
>>43
パワーボルダーに当てたい
可能なら最高なんだけど
ローグはこれで救済。超早熟MP無限
https://youtu.be/r517YqUq-4A
946 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133d-GwOQ [59.128.152.233]) sage 2020/05/01(金) 22:18:40.31 ID:oQloxn3x0
リースホークでちでアニス2分ってレベル上げまくればいける?ニンジャマスター忍術連発でもまだ行ける気しない
994 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-h83k [14.11.34.97]) sage 2020/05/01(金) 22:27:44.89 ID:xjRLZGLn0
<<946
光ホークでもいけたからいけるんじゃない
で、この通りハードアニス2分以内可能なら
ドロップ突出とクラス3即MP無限って時点で一周目ローグ必須レベル
>>43
パワーボルダーに当てたい
可能なら最高なんだけど
727: 2020/05/02(土) 01:49:35.14
>>712
>>253
その人は俺じゃないよ
>>253
その人は俺じゃないよ
29: 2020/05/01(金) 22:36:39.13
1周目はデュラン、アンジェラ、ケヴィン選んだから
2周目はホークアイ、リース、シャルロット選ぼうと思うんだけど
後者ってもしかしてバランス悪い?
2周目はホークアイ、リース、シャルロット選ぼうと思うんだけど
後者ってもしかしてバランス悪い?
41: 2020/05/01(金) 22:38:35.60
>>29
アタッカーが居ない
まあ誰でもクリアできると擁護する奴が出てくるだろうが
アタッカーが居ない
まあ誰でもクリアできると擁護する奴が出てくるだろうが
66: 2020/05/01(金) 22:42:17.84
>>41
ですよねー
>>42
そうなのか、ホークアイデバフ、リースバフ、シャルロット回復ってカンジかな?
>>48
そう思ってこれでやってみる
ですよねー
>>42
そうなのか、ホークアイデバフ、リースバフ、シャルロット回復ってカンジかな?
>>48
そう思ってこれでやってみる
42: 2020/05/01(金) 22:38:51.46
>>29
火力が売りのキャラがいない分バフデバフがしっかり活躍できると思う
火力が売りのキャラがいない分バフデバフがしっかり活躍できると思う
48: 2020/05/01(金) 22:39:39.21
>>29
バランス悪いけど強くてニューゲームなら全く関係無いだろうな
バランス悪いけど強くてニューゲームなら全く関係無いだろうな
55: 2020/05/01(金) 22:40:59.66
>>29
火力無いだけでむしろバランス取れてる方だと思うが
バランス悪いというのは男3人全員闇の脳筋どもみたいなことを言うのだ強いけど
火力無いだけでむしろバランス取れてる方だと思うが
バランス悪いというのは男3人全員闇の脳筋どもみたいなことを言うのだ強いけど
74: 2020/05/01(金) 22:43:59.44
>>55
あんまこういうゲーム得意じゃないから
つい脳筋プレイやっちゃうんだよね
1周目も終盤はアンジェラでゴリ押しやったしw
あんまこういうゲーム得意じゃないから
つい脳筋プレイやっちゃうんだよね
1周目も終盤はアンジェラでゴリ押しやったしw
30: 2020/05/01(金) 22:36:50.91
レベルアップした時の「シャルロットは成長したでちよー!」が可愛い
33: 2020/05/01(金) 22:37:41.83
ナイトブレードにして使ってみたがボス目の前にして切り刻むしか仕事できないわw
34: 2020/05/01(金) 22:38:00.27
実は結構凝ってる武器防具の設定
プレイ中は一切わからないが
プレイ中は一切わからないが
35: 2020/05/01(金) 22:38:06.17
2リメイクスルーして3やってなかなか満足なんだが、2のリメイクってそんなにひどかったのか?
お前ちょいちょい話盛るからなあ…
お前ちょいちょい話盛るからなあ…
40: 2020/05/01(金) 22:38:30.99
>>35
じゃあここで聞いてもしょうがないだろ
じゃあここで聞いてもしょうがないだろ
49: 2020/05/01(金) 22:39:39.63
>>35
まず攻撃の半分がミスになる
まず攻撃の半分がミスになる
60: 2020/05/01(金) 22:41:31.56
>>49
あれは原作もそうだった
原作は0ダメ表記だったけどリメイクはMISS表記になってたから余計気になった
あれは原作もそうだった
原作は0ダメ表記だったけどリメイクはMISS表記になってたから余計気になった
36: 2020/05/01(金) 22:38:17.39
はじめてクラスリセットしたが
クラス1に戻ってドヤ顔するのはどうなんだデュラン君
クラス1に戻ってドヤ顔するのはどうなんだデュラン君
38: 2020/05/01(金) 22:38:26.82
ゴホゴホ・・・ばあさんや、サントラはまだですかのぅ?
39: 2020/05/01(金) 22:38:29.90
緑の本を何度も読んでワクワクしたもんだ
450: 2020/05/02(土) 00:10:23.01
>>39
緑の本(基礎知識編)、青い本(完全攻略編)、デカイ本(リメイク用)、そして薄い本(笑)
緑の本(基礎知識編)、青い本(完全攻略編)、デカイ本(リメイク用)、そして薄い本(笑)
43: 2020/05/01(金) 22:39:05.28
ニンマスは忍術最強化して手裏剣接射ヤバいぞ
44: 2020/05/01(金) 22:39:05.62
装備にフレーバーテキスト欲しいとは思った
45: 2020/05/01(金) 22:39:14.79
何回見てもリースのOPの「風が泣いています」でニヤッてしまう
このセリフはもしかして聖剣伝説が元ネタなのか?
このセリフはもしかして聖剣伝説が元ネタなのか?
64: 2020/05/01(金) 22:42:05.85
>>45
リース「風が……くる…!」
ホークアイは心動かされた
リース「風が……くる…!」
ホークアイは心動かされた
75: 2020/05/01(金) 22:44:36.63
>>64
BGMが頭の中でとまらないよ
BGMが頭の中でとまらないよ
259: 2020/05/01(金) 23:27:53.72
>>45
急ごう
風が止む前に
急ごう
風が止む前に
73: 2020/05/01(金) 22:43:49.81
>>46
アニスローラント出口のグレートデーモン鳥剣と、その直前にあるデーモン2種と剣を往ったり来たりが多いかな?
ドロアップつけていなかったけど1時間足らずで虹種結構集まったよ
アニスローラント出口のグレートデーモン鳥剣と、その直前にあるデーモン2種と剣を往ったり来たりが多いかな?
ドロアップつけていなかったけど1時間足らずで虹種結構集まったよ
391: 2020/05/01(金) 23:55:27.68
>>73
自分もこっち派
自分もこっち派
404: 2020/05/01(金) 23:58:38.57
>>73
行くまでちょっと距離あるけど
両フロア虹種ドロップ2匹いて副産物に?種と銀種が落ちるから自分もこっちだな
行くまでちょっと距離あるけど
両フロア虹種ドロップ2匹いて副産物に?種と銀種が落ちるから自分もこっちだな
118: 2020/05/01(金) 22:51:57.46
>>46
ミラージュパレスなら橋渡し部屋の左進んだとこに剣4本湧くとこがあるからおすすめ
すぐ近くにカーミラ1のところがあるからエンカウントアップつけて反復横跳びするとめっちゃ稼ぎやすい
飛燕投で、60虹/1クッキー(10分)の効率だった
ミラージュパレスなら橋渡し部屋の左進んだとこに剣4本湧くとこがあるからおすすめ
すぐ近くにカーミラ1のところがあるからエンカウントアップつけて反復横跳びするとめっちゃ稼ぎやすい
飛燕投で、60虹/1クッキー(10分)の効率だった
445: 2020/05/02(土) 00:07:48.59
>>46
アニスの禁域8と9を往復してたな
ドロップアップなしでも3時間ちょっとで99個集まったよ
アニスの禁域8と9を往復してたな
ドロップアップなしでも3時間ちょっとで99個集まったよ
50: 2020/05/01(金) 22:39:41.74
巨人の槍とか聖剣2プレーヤーは思わずニヤリですな
52: 2020/05/01(金) 22:39:51.42
ブラックマーケットって近所のオヤジがかっこつけてそう名付けてるだけなのに、奴隷商人というガチの黒い商売人がいて
黒の貴公子はエリオット目当てのはずなのに、ビルベンが売って、それを邪眼が買った(買い戻した)ってなんなん…
あの奴隷商人は冗談のつもりで言ったらリースが真に受けたって方がしっくりくる
黒の貴公子はエリオット目当てのはずなのに、ビルベンが売って、それを邪眼が買った(買い戻した)ってなんなん…
あの奴隷商人は冗談のつもりで言ったらリースが真に受けたって方がしっくりくる
65: 2020/05/01(金) 22:42:18.41
>>52
何も弁明せずガチ平謝りしてるから、誰かしら王子を名乗る子供を赤目に売ったのは事実だろう
何も弁明せずガチ平謝りしてるから、誰かしら王子を名乗る子供を赤目に売ったのは事実だろう
88: 2020/05/01(金) 22:46:58.77
>>52
エリオットが売られたって下りがよくわからんよね
貴公子が新しい人生のためにエリオットとローラントを欲したというのはわからなくもないけど
エリオットが売られたって下りがよくわからんよね
貴公子が新しい人生のためにエリオットとローラントを欲したというのはわからなくもないけど
53: 2020/05/01(金) 22:40:53.61
さて、2周目完了
いよいよラストの3周目
全員レベル99だし難易度ハードでやるわ
トロコンしたら寂しくなるな・・・
いよいよラストの3周目
全員レベル99だし難易度ハードでやるわ
トロコンしたら寂しくなるな・・・
54: 2020/05/01(金) 22:40:53.70
結ばれないのはリースだけでなくでちもだろう
ヒースはどう見てもでちを妹くらいにしか思ってはない
ヒースはどう見てもでちを妹くらいにしか思ってはない
57: 2020/05/01(金) 22:41:16.66
レベル依存度高いから何とでもなっちゃうんだよなぁ
58: 2020/05/01(金) 22:41:21.28
風が語りかけます…
61: 2020/05/01(金) 22:41:34.92
なにげにリメイクで旧作BGMにいつでも変更できるって画期的じゃないか
若い世代からオッサンまで楽しめるように考えてるな
若い世代からオッサンまで楽しめるように考えてるな
62: 2020/05/01(金) 22:41:52.47
装備の値段が急に爆上がりしたかと思ったら次からの上位装備は前のと誤差みたいな値段が続いたり、ステの上がり具合も毎回ほぼ一定で最序盤以外は買い換えても体感殆ど変わらなかったり
効果無しの装備でも数字だけでワクワク感が出せてるドラクエなんかは設定上手かったんだなって再認識した
効果無しの装備でも数字だけでワクワク感が出せてるドラクエなんかは設定上手かったんだなって再認識した
71: 2020/05/01(金) 22:43:30.28
>>62
SFCはよろいのランクでダメージめっちゃ変わったけど数値だけになったから誤差感強くなったわ
SFCはよろいのランクでダメージめっちゃ変わったけど数値だけになったから誤差感強くなったわ
68: 2020/05/01(金) 22:42:47.29
自分の不満点はバグで進行できなくなることくらい
あとは自分は周回しないけど周回が面白くなるように引き継ぎなど工夫した方が良かったと思う
テンポ良くて1周短くてキャラやクラスの選択肢多くて周回向きだし
あとは自分は周回しないけど周回が面白くなるように引き継ぎなど工夫した方が良かったと思う
テンポ良くて1周短くてキャラやクラスの選択肢多くて周回向きだし
69: 2020/05/01(金) 22:43:09.92
ニトロの火薬言い値で買って手に入れたらジュエルイーターって倒さなくてもいいの?
72: 2020/05/01(金) 22:43:45.18
>>69
ノームさん助けないと……
ノームさん助けないと……
76: 2020/05/01(金) 22:45:02.94
>>69
順番が変わるだけでどの道倒さなきゃいけないぞ
順番が変わるだけでどの道倒さなきゃいけないぞ
77: 2020/05/01(金) 22:45:14.26
>>69
試してないけど後回しにできるだけだったはず
試してないけど後回しにできるだけだったはず
86: 2020/05/01(金) 22:46:27.41
>>69
聞ける台詞が増えるから一旦ジュエルイーター無視してみるといいぞ
聞ける台詞が増えるから一旦ジュエルイーター無視してみるといいぞ
95: 2020/05/01(金) 22:48:01.20
>>69
フォルセナ行って精霊に関する話を聞いた後
ではノームを仲間にと指示される
フォルセナ行って精霊に関する話を聞いた後
ではノームを仲間にと指示される
518: 2020/05/02(土) 00:29:49.69
>>69
結局倒さないといけないけどアビリティもらえるよ
大したもんじゃないけど
結局倒さないといけないけどアビリティもらえるよ
大したもんじゃないけど
70: 2020/05/01(金) 22:43:14.61
サボテン君家帰るって言ってたけど、LOMのマイホームに帰ったのかな?
主人公、バド、covid19が心配してただろうな
サボテン君日記、異世界に行ってたけど大変だったらしいとか書いてるんだろうか
主人公、バド、covid19が心配してただろうな
サボテン君日記、異世界に行ってたけど大変だったらしいとか書いてるんだろうか
78: 2020/05/01(金) 22:45:24.52
リースの住んでるローランド王国もアンジェラが住んでる魔法王国アルテナも
女ばっかりの国だしエンディング後マナの女神が眠りにつくから
魔法や妖精やマナストーンの力が消えてしまうから大変だよな
女ばっかりの国だしエンディング後マナの女神が眠りにつくから
魔法や妖精やマナストーンの力が消えてしまうから大変だよな
90: 2020/05/01(金) 22:47:06.59
>>78
ローラントは筋肉でアルテナは体で解決するからへーきへーき
ローラントは筋肉でアルテナは体で解決するからへーきへーき
94: 2020/05/01(金) 22:47:54.70
>>90
ダブルアタックに命をかける元魔法使い達の姿がそこに!
ダブルアタックに命をかける元魔法使い達の姿がそこに!
83: 2020/05/01(金) 22:46:19.19
>>79
拾った時に中身が決まってる
拾った時に中身が決まってる
97: 2020/05/01(金) 22:48:32.95
>>93
それは宝箱さんの話だった気がする
それは宝箱さんの話だった気がする
105: 2020/05/01(金) 22:49:28.64
>>97
ああ、ありがとうございました
ああ、ありがとうございました
116: 2020/05/01(金) 22:51:28.72
>>93
1周目なら1つ1つ植えても被らなかったハズ。3人一辺にクラスチェンジすれば良い
途中でクラスチェンジすると該当アイテムが非所持状態になるから、その後種を拾うと被るかもね。知らんけど
1周目なら1つ1つ植えても被らなかったハズ。3人一辺にクラスチェンジすれば良い
途中でクラスチェンジすると該当アイテムが非所持状態になるから、その後種を拾うと被るかもね。知らんけど
122: 2020/05/01(金) 22:52:14.79
>>79
最初の6個はバラける(バラけやすい)らしいけど、後の種は高確率で同じのが
出るって言われてる
ただ宿屋でたり戦闘はさんだりフラミーに乗ったりすると必ずしも同じじゃなかった気がする
最初の6個はバラける(バラけやすい)らしいけど、後の種は高確率で同じのが
出るって言われてる
ただ宿屋でたり戦闘はさんだりフラミーに乗ったりすると必ずしも同じじゃなかった気がする
130: 2020/05/01(金) 22:53:48.30
>>79
1テーブル6種類で0個の物が必ず出る
テーブルは入手した時のクラス1,23,4によって変化
一個以上でのドロップは分からん
バグもあるらしいけど知らん
1テーブル6種類で0個の物が必ず出る
テーブルは入手した時のクラス1,23,4によって変化
一個以上でのドロップは分からん
バグもあるらしいけど知らん
80: 2020/05/01(金) 22:45:34.36
おまえら教えてください
他に回復居ないから仕方なくケヴィン光方向に行ったんだけど
クラス3はゴッドハンドとウォーリアモンクどっちがいいですか?
他に回復居ないから仕方なくケヴィン光方向に行ったんだけど
クラス3はゴッドハンドとウォーリアモンクどっちがいいですか?
85: 2020/05/01(金) 22:46:24.91
>>80
全体回復できるウォーリアモンク
全体回復できるウォーリアモンク
98: 2020/05/01(金) 22:48:44.90
>>80
ただしレベルカンストしても回復量が1000も行かないから過信し過ぎは注意
ただしレベルカンストしても回復量が1000も行かないから過信し過ぎは注意
108: 2020/05/01(金) 22:50:23.93
>>98
了解です!ウォーリアモンクにします
ありがとう
了解です!ウォーリアモンクにします
ありがとう
82: 2020/05/01(金) 22:46:14.85
宝箱しょぼいのとか装備が数値の差だけで分かりやすいのは、周回が気軽にできるようにって考えるべきなのかなって気もしてきた
84: 2020/05/01(金) 22:46:22.10
ノームさんずっと飛び跳ねてて鬱陶しいから坑道に生き埋めにしたまま進みたい
87: 2020/05/01(金) 22:46:46.76
強くてニューゲームしなくても、普通のニューゲームで3週したらトロコンって出来る?
91: 2020/05/01(金) 22:47:20.32
モンスター図鑑的なの欲しい
92: 2020/05/01(金) 22:47:20.59
クラス4の武器防具ってクラス4の時にしか虹色の種を使わないと出ない?
100: 2020/05/01(金) 22:49:06.71
>>92
拾ったときにクラス4である必要があるようです
私はクラス3のまま禁域に行って失敗しました
時々言われてるけど種は拾った時点で中身が決まってるそうです
拾ったときにクラス4である必要があるようです
私はクラス3のまま禁域に行って失敗しました
時々言われてるけど種は拾った時点で中身が決まってるそうです
96: 2020/05/01(金) 22:48:06.13
ニトロ火薬はブラックスミスと邪神像だったか
99: 2020/05/01(金) 22:49:03.72
野郎パが世界各地の夜の町を楽しむ外伝漫画ろうぜ!
102: 2020/05/01(金) 22:49:10.44
流石にフォルセナとかビーストキングダムとかナバールが睨みをきかせてるだろ
と思いきやあんだけ絆を育んどいて結局戦争しだすのも物語としては面白そうだけどね
と思いきやあんだけ絆を育んどいて結局戦争しだすのも物語としては面白そうだけどね
103: 2020/05/01(金) 22:49:10.94
宝箱はどうせなら魔法アイテムもっと入ってりゃいいのにね、いつまでお菓子箱なんだよって
有能宝箱はジェノア前のポセイドンの爪くらいじゃね?
有能宝箱はジェノア前のポセイドンの爪くらいじゃね?
124: 2020/05/01(金) 22:52:20.12
>>103
戦うためにはお菓子は欠かせない
でちがお菓子を買いこむでちとか言ってたような
戦うためにはお菓子は欠かせない
でちがお菓子を買いこむでちとか言ってたような
104: 2020/05/01(金) 22:49:28.16
すっかりストーリー忘れてるから新鮮だ
106: 2020/05/01(金) 22:49:42.04
今やっとワンダラー経由スプリガンの自操作が楽しくなってきたんだが
クリティカルダメージ積んだ1発でもデスハンドでペイバック優先にアビ組んでた時の弱攻撃程度の数値しか出ない
原作の1ダメ連発を思い出すとだいぶ強くなったと感動するレベルではあるんだけどもっと火力出るアビリティ構成ない?
今セット中のアビは、隠密2 不意打ち2 クリティカルアップ3 一閃 クリティカルダメージ1、2 攻撃アップオール3 プロテクトブレイク3
敵のデバフ気にしなくて良いからチェンジリングは便利だし立ち回りと攻撃音は楽しいんだけど
クリティカルダメージ積んだ1発でもデスハンドでペイバック優先にアビ組んでた時の弱攻撃程度の数値しか出ない
原作の1ダメ連発を思い出すとだいぶ強くなったと感動するレベルではあるんだけどもっと火力出るアビリティ構成ない?
今セット中のアビは、隠密2 不意打ち2 クリティカルアップ3 一閃 クリティカルダメージ1、2 攻撃アップオール3 プロテクトブレイク3
敵のデバフ気にしなくて良いからチェンジリングは便利だし立ち回りと攻撃音は楽しいんだけど
126: 2020/05/01(金) 22:52:50.89
>>106
ワンダラーデバフ兼ねた攻撃を安全にする立ち位置だからな
ワンダラーデバフ兼ねた攻撃を安全にする立ち位置だからな
107: 2020/05/01(金) 22:49:57.86
リース!リース!リース!リースぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リースリースリースぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!リースたんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ローラント奪還のリースたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ゲームリメイクされて良かったねリースたん!あぁあああああ!かわいい!リースたん!かわいい!あっああぁああ!
リメイクも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…イラストもよく考えたら…
リ ー ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ローラントぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のリースちゃんが僕を見てる?
表紙絵のリースちゃんが僕を見てるぞ!リースちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のリースちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのリースちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはリースちゃんがいる!!やったよライザ!!ひとりでできるもん!!!
あ、イラストのリースちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアンジェラ様ぁあ!!シ、シャルロット!!フェアリーぃぃいいいいい!!!ライザぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよリースへ届け!!ローラントのルイズへ届け!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リースリースリースぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!リースたんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ローラント奪還のリースたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ゲームリメイクされて良かったねリースたん!あぁあああああ!かわいい!リースたん!かわいい!あっああぁああ!
リメイクも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…イラストもよく考えたら…
リ ー ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ローラントぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のリースちゃんが僕を見てる?
表紙絵のリースちゃんが僕を見てるぞ!リースちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のリースちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのリースちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはリースちゃんがいる!!やったよライザ!!ひとりでできるもん!!!
あ、イラストのリースちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアンジェラ様ぁあ!!シ、シャルロット!!フェアリーぃぃいいいいい!!!ライザぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよリースへ届け!!ローラントのルイズへ届け!
110: 2020/05/01(金) 22:50:42.92
>>107
最後詰めが甘くて草
最後詰めが甘くて草
115: 2020/05/01(金) 22:51:23.46
>>110
最後はそれでええんや…
最後はそれでええんや…
128: 2020/05/01(金) 22:53:42.92
>>110
ワロタ
ワロタ
143: 2020/05/01(金) 22:57:30.89
>>110
最後がコピペ元のままなのがこのネタ定期
最後がコピペ元のままなのがこのネタ定期
137: 2020/05/01(金) 22:54:57.40
>>107
この改変を2020年の今見れることが嬉しい
この改変を2020年の今見れることが嬉しい
141: 2020/05/01(金) 22:56:30.28
>>137
カッとなってやった後悔はしていない
カッとなってやった後悔はしていない
109: 2020/05/01(金) 22:50:29.47
神獣ツアー始まったくらいなんだけど、
武器何で2つずつ売ってんだっけ?
武器何で2つずつ売ってんだっけ?
119: 2020/05/01(金) 22:51:58.56
>>109
金の無い人用
金の無い人用
129: 2020/05/01(金) 22:53:47.63
>>109
クラス2汎用とクラス2光or闇用
じゃなかったかな
クラス2汎用とクラス2光or闇用
じゃなかったかな
133: 2020/05/01(金) 22:54:07.09
>>109
クラス1でも装備できるやつと
クラスチェンジ後専用のやつ光闇どっちか
だったと思う
クラス1でも装備できるやつと
クラスチェンジ後専用のやつ光闇どっちか
だったと思う
134: 2020/05/01(金) 22:54:12.81
>>109
片っぽはクラス2用装備だった筈
片っぽはクラス2用装備だった筈
135: 2020/05/01(金) 22:54:40.54
>>109
特殊プレイ向けの商品と普通の商品
具体的に言うとクラス1でも使える装備と、クラス2以降の装備を売ってる
特殊プレイ向けの商品と普通の商品
具体的に言うとクラス1でも使える装備と、クラス2以降の装備を売ってる
111: 2020/05/01(金) 22:50:46.94
地味に敵が地形の影響を受けないの腹立つな
アーマー持ちが流砂の上に居座るのマジでやめろ
アーマー持ちが流砂の上に居座るのマジでやめろ
112: 2020/05/01(金) 22:50:48.26
引き継ぎで2周目終わったから3周目は引き継ぎなしでと思ってるんだけど
とりあえずアニス1回倒したらアニスミッションちゃんと出る?
とりあえずアニス1回倒したらアニスミッションちゃんと出る?
113: 2020/05/01(金) 22:50:56.37
BGM原曲のままやっても遜色ないのすごいな
355: 2020/05/01(金) 23:47:24.96
>>113
リメイクが手抜きなだけだろ
リメイクが手抜きなだけだろ
386: 2020/05/01(金) 23:54:35.36
>>355
手抜き?作曲なめすぎじゃね
手抜き?作曲なめすぎじゃね
429: 2020/05/02(土) 00:03:59.62
>>355
このゲーム自体が原作の雰囲気を保ちつつ、ってのがコンセプトだろうからグラから曲まであくまで原作の良さを損ねない形になってる
曲が神なのは元々の出来が素晴らしいから
それを現代の音源で方向性は原作雰囲気重視でリマスターしてるから手抜きに見えて実は「合わせる」手間が結構かかってそう
だが、ビーストキングダムのエレギはもっと低く歪ませておどろおどろしい感じが良かったなぁ
ドラン戦の変態拍子も相変わらずで何より
聞くタイミングが2回しかないけど
このゲーム自体が原作の雰囲気を保ちつつ、ってのがコンセプトだろうからグラから曲まであくまで原作の良さを損ねない形になってる
曲が神なのは元々の出来が素晴らしいから
それを現代の音源で方向性は原作雰囲気重視でリマスターしてるから手抜きに見えて実は「合わせる」手間が結構かかってそう
だが、ビーストキングダムのエレギはもっと低く歪ませておどろおどろしい感じが良かったなぁ
ドラン戦の変態拍子も相変わらずで何より
聞くタイミングが2回しかないけど
114: 2020/05/01(金) 22:51:01.78
宝箱から1個雑魚から5個集めて一気に植えたら全部違うの出たぞ
117: 2020/05/01(金) 22:51:50.14
デュラン「竜帝が生きてるだと?オレのオヤジが命を懸けたのはなんだったんだ」
フェアリー「この近くにマナの気配を感じるわ!急ぎましょ」
完全スルーで草
フェアリー「この近くにマナの気配を感じるわ!急ぎましょ」
完全スルーで草
120: 2020/05/01(金) 22:52:13.65
121: 2020/05/01(金) 22:52:13.67
彼女と一緒に(同時プレイって意味ではなく)やりたいんだけど、二ノ国2とセキロ、キンハーハマった彼女ならやってくれるかな。
123: 2020/05/01(金) 22:52:19.79
エリオット「アンジェラさんっておっぱいおっきいねw揉んでいい?w」
125: 2020/05/01(金) 22:52:30.07
リースは臭いだろうな
あんだけ槍振り回してるんだから、汗臭いし、モンスターやらの返り血浴びてるし、すごいにおいだよ
あんだけ槍振り回してるんだから、汗臭いし、モンスターやらの返り血浴びてるし、すごいにおいだよ
127: 2020/05/01(金) 22:53:27.39
下手くそなプレイヤーの女性陣は甘いもの食いすぎてすごいデブってそう
138: 2020/05/01(金) 22:54:57.87
>>127
回復メンバーが一人もいなかったうちのアンジェラとリースの悪口はやめるんだ!
回復メンバーが一人もいなかったうちのアンジェラとリースの悪口はやめるんだ!
180: 2020/05/01(金) 23:04:01.37
>>138
ホークアイ「組むメンバー間違えたかな……」
ホークアイ「組むメンバー間違えたかな……」
189: 2020/05/01(金) 23:06:26.66
>>180
SFCのとき何も考えずに組んだ最初のパーティーがその3人だったぜ
このリメイクでももちろんそのパーティーで始めたぜ
SFCのとき何も考えずに組んだ最初のパーティーがその3人だったぜ
このリメイクでももちろんそのパーティーで始めたぜ
203: 2020/05/01(金) 23:11:17.19
>>127
マラソンで大陸横断やってる連中だぞ
多少のお菓子なんざ誤差レベルだろw
マラソンで大陸横断やってる連中だぞ
多少のお菓子なんざ誤差レベルだろw
131: 2020/05/01(金) 22:53:56.79
おやつ聖剣もやってんのか
132: 2020/05/01(金) 22:54:00.93
ワンダーの樹海のドンキーコング感に草生える。
136: 2020/05/01(金) 22:54:48.07
はーでちでち
シャルロットたくさん撮影したから二週目いくか・・・
入れてあげられないの鬱だ
シャルロットたくさん撮影したから二週目いくか・・・
入れてあげられないの鬱だ
139: 2020/05/01(金) 22:55:41.25
アニスハード2分アビ取ってから2周目やろうと思ったけどまぁいいか…
どうせ2周目3周目はすぐに終わらせる予定だし
どうせ2周目3周目はすぐに終わらせる予定だし
140: 2020/05/01(金) 22:55:53.00
世界を救いに行くゲームでも屈指のピクニック気分だよな飴とかチョコとかハチミツとか
142: 2020/05/01(金) 22:57:17.34
ハードでもサクサク進めたけどアンジェラの試練だけは別ゲーだな
あれだけ仁王やってる感覚だった
あれだけ仁王やってる感覚だった
144: 2020/05/01(金) 22:57:48.69
回復なんて全部アイテムでできる
回復する前に倒せ
回復する前に倒せ
145: 2020/05/01(金) 22:58:00.70
これエンカウントアップ装備したデータで二週目始めると、現データのアビリティ関係なくエンカウント上がっちゃうんだな
誰もエンカウントアップ付けてないのに道中の敵がすぐリポップしやがる
誰もエンカウントアップ付けてないのに道中の敵がすぐリポップしやがる
157: 2020/05/01(金) 23:00:00.61
>>145
何か2周目敵の出現早くね?とは思ってたがそれか!
確かに虹種集めに付けてたわ
何か2周目敵の出現早くね?とは思ってたがそれか!
確かに虹種集めに付けてたわ
167: 2020/05/01(金) 23:01:03.71
>>145
これ陥る人多そう
これ陥る人多そう
171: 2020/05/01(金) 23:02:04.24
>>145
これは一応バグということでいいんだよな?
これは一応バグということでいいんだよな?
177: 2020/05/01(金) 23:03:23.34
>>145
エンカウントダウンでも起こる?
エンカウントダウンでも起こる?
183: 2020/05/01(金) 23:04:44.36
やっとトロフィーコンプリートしたけど、EDは相変わらず長すぎるな
>>145
そんなバグがあるのか
まあ、音声回収にはそう悪くないバグではあるのだが……
>>145
そんなバグがあるのか
まあ、音声回収にはそう悪くないバグではあるのだが……
146: 2020/05/01(金) 22:58:05.74
アニスハードって言い方どうしてもクリムゾンを思い出してしまう
147: 2020/05/01(金) 22:58:09.54
148: 2020/05/01(金) 22:58:17.94
153: 2020/05/01(金) 22:59:29.13
>>148
確かにそうなんだけど脳筋感が否めないな
確かにそうなんだけど脳筋感が否めないな
160: 2020/05/01(金) 23:00:26.85
>>148
ほんと脳筋
策士のフェアリーも思わずニヤリですね
「計画通り!」
ほんと脳筋
策士のフェアリーも思わずニヤリですね
「計画通り!」
168: 2020/05/01(金) 23:01:19.05
>>148
嬉しそう
嬉しそう
175: 2020/05/01(金) 23:03:02.93
>>148
肩の狼がカメラ目線
肩の狼がカメラ目線
149: 2020/05/01(金) 22:58:21.75
アンジェラの試練の為だけにアビリセットして魔防上がりまくる奴習得してやったわ
150: 2020/05/01(金) 22:58:22.94
PT画面の順序的にリース3人目にしたくないんだけど
3人目の時ジャドの獣人を知性Dでどうするかだけ教えてほしい
3人目の時ジャドの獣人を知性Dでどうするかだけ教えてほしい
156: 2020/05/01(金) 22:59:59.67
>>150
何か音が聞こえます、脱獄じゃないですかね?→壁へ誘導
何か音が聞こえます、脱獄じゃないですかね?→壁へ誘導
158: 2020/05/01(金) 23:00:11.10
>>150
確か何か音が聞こえます脱獄かもとか言って入ってこさせたはず
確か何か音が聞こえます脱獄かもとか言って入ってこさせたはず
162: 2020/05/01(金) 23:00:29.27
>>150
あのーすみませーんと呼んで、何か音がするんです、脱獄かも…とSFC版で言ってたような
あのーすみませーんと呼んで、何か音がするんです、脱獄かも…とSFC版で言ってたような
166: 2020/05/01(金) 23:01:01.38
>>150
あのー、開きましたけどー。(おっとり)
から急に声のテンションあがるリースが見られる
あのー、開きましたけどー。(おっとり)
から急に声のテンションあがるリースが見られる
151: 2020/05/01(金) 22:58:42.23
獣人王との戦いだけはケヴィンをハチミツ漬けにしました
152: 2020/05/01(金) 22:59:19.67
リースもアンジェラも素足履きなのかな
素足履きであんだけ駆け回ってたらいくら超美人の王女様といえども
素足履きであんだけ駆け回ってたらいくら超美人の王女様といえども
154: 2020/05/01(金) 22:59:30.33
仲間はポト油使う?
155: 2020/05/01(金) 22:59:48.18
なんや結局ジュエルイーター倒さなあかんのね
たしかに冷静に考えたらノーム助けなダメだわなw
たしかに冷静に考えたらノーム助けなダメだわなw
159: 2020/05/01(金) 23:00:21.14
ラスダンの仕掛けも敵全滅させてから考えるとか言ってたし間違いなく脳筋
161: 2020/05/01(金) 23:00:26.92
「世界を救う!」って言ってるのってホークアイぐらいしか言ってなくない?
他の奴は成り行き上そうなっただけで行きます行きますってなった感じ
他の奴は成り行き上そうなっただけで行きます行きますってなった感じ
163: 2020/05/01(金) 23:00:43.50
ラビのアクセサリをリースに装備させるといい感じにおっぱいに乗るな
レベル制限で装備できなくなるのめっちゃ悲しい
レベル制限で装備できなくなるのめっちゃ悲しい
164: 2020/05/01(金) 23:00:54.81
武器のレスくれた人さんくす
165: 2020/05/01(金) 23:01:00.15
あわわ
クラス3になったら快適しゅぎー
クラス3になったら快適しゅぎー
169: 2020/05/01(金) 23:01:57.37
シャルロットを性的な目で見るつもりはなかったが
イビルシャ―マンやばくないかこれ
イビルシャ―マンやばくないかこれ
214: 2020/05/01(金) 23:14:19.12
224: 2020/05/01(金) 23:16:57.28
>>214
アンジェラのフリル無しmod出てるからでちの前掛け無しmodも欲しいなぁ
アンジェラのフリル無しmod出てるからでちの前掛け無しmodも欲しいなぁ
232: 2020/05/01(金) 23:18:23.89
229: 2020/05/01(金) 23:17:50.25
>>214
俺の正室だぞ
俺の正室だぞ
235: 2020/05/01(金) 23:19:00.34
>>214
ホ「10年後にはいい女になってるぜ!」
ホ「10年後にはいい女になってるぜ!」
170: 2020/05/01(金) 23:02:02.27
でちで3周目行こうかと思ってるんだけど絡みとか会話的な意味で入れたほうがいいやつっている?
202: 2020/05/01(金) 23:11:15.99
>>170
ケヴィンも入れるだろうから言語障害パーティーには知識人が必要
ケヴィンも入れるだろうから言語障害パーティーには知識人が必要
172: 2020/05/01(金) 23:02:08.24
でも結果的に脳筋が世界を救ったんだから筋肉は偉大
173: 2020/05/01(金) 23:02:13.50
8体の神獣はクラス3に早々変化させておくと一気に難易度下がる
174: 2020/05/01(金) 23:02:52.80
うわーBGMやっぱいいなあ
リメイク版も変な感じなくて自然だ
リメイク版も変な感じなくて自然だ
176: 2020/05/01(金) 23:03:09.27
逆にエンカダウンも効くのかな?
179: 2020/05/01(金) 23:03:47.35
リースは元々血の気が多いとかわりと短気とか言われてたにしたって
原作と変わってないはずなのになんでこんな知性D感が出てしまったのか
原作と変わってないはずなのになんでこんな知性D感が出てしまったのか
181: 2020/05/01(金) 23:04:04.54
ジャンプ時のリースのBBA声がきつい
182: 2020/05/01(金) 23:04:41.27
声が付くとより印象深くなるからかしらねえ
184: 2020/05/01(金) 23:04:54.40
もしかするとリセットされていないリンクアビリティが
外れても外れていない扱いになっている可能性が微レ存?
外れても外れていない扱いになっている可能性が微レ存?
185: 2020/05/01(金) 23:04:58.16
竜帝戦アンジェラで魔法控えめにしてやっと戦いつつBGM堪能できた
フレア見たけどあぁ、うん・・・て感じだなw
フレア見たけどあぁ、うん・・・て感じだなw
186: 2020/05/01(金) 23:05:52.15
逆に考えろ
二週目以降はエンカウントアップ付けずに効果が得られると
二週目以降はエンカウントアップ付けずに効果が得られると
195: 2020/05/01(金) 23:08:26.06
>>186
他のアビでも効果が残るなら
最大ダメ出しとかRTAに使えそう
他のアビでも効果が残るなら
最大ダメ出しとかRTAに使えそう
187: 2020/05/01(金) 23:05:53.58
次はhomリメイクだな!
あれ好きだけど難しいんだよね
あれ好きだけど難しいんだよね
188: 2020/05/01(金) 23:06:04.66
ソードマスターがいればアタッカーは一人で済むぐらい今回のソードマスターは強いのにほかのクラスも硬かったり火力あったりデュランくん強すぎない?
190: 2020/05/01(金) 23:06:30.85
アンジェラって絶対デュランの寝込み襲ってるよね
250: 2020/05/01(金) 23:22:32.90
>>190
自分がされたら(未遂だが
張り手食らわすくせに!?
自分がされたら(未遂だが
張り手食らわすくせに!?
191: 2020/05/01(金) 23:07:20.43
エンカ系は戦闘関係なしに常に効果出てるものだから残っちゃうのかな?
戦闘中に限られる時間計か回復とかはさすがに残らなかったと思...自信ないわ
戦闘中に限られる時間計か回復とかはさすがに残らなかったと思...自信ないわ
193: 2020/05/01(金) 23:08:03.55
じゃあエンカウント系以外でも起こるのかな
194: 2020/05/01(金) 23:08:04.63
このゲームの曲ほんといいねびっくりした
196: 2020/05/01(金) 23:08:55.73
ベリーハードやナイトメアがほしいな
あと全ボス連戦やアニス2体同時とか
あと全ボス連戦やアニス2体同時とか
197: 2020/05/01(金) 23:09:40.73
アンジェラ使うだけだろ
んなもんいらねーよ
んなもんいらねーよ
198: 2020/05/01(金) 23:10:15.69
リースは勝利後のセリフからも知性Dっぷりが滲み出てる
199: 2020/05/01(金) 23:10:32.91
難しくするには回避不能のカウンターでも仕込まない限り
もうゲームにはならんわ
もうゲームにはならんわ
200: 2020/05/01(金) 23:10:59.80
イースとかやればいいんじゃない?
201: 2020/05/01(金) 23:11:10.43
声優さんには悪いけどニキータの声なんかイラっとするわ!
206: 2020/05/01(金) 23:12:43.76
>>201
こっちはなんかクセになった
うぉううぉううぉうーwwwwwアニキーwwwwwwは何回聞いてもいい
こっちはなんかクセになった
うぉううぉううぉうーwwwwwアニキーwwwwwwは何回聞いてもいい
220: 2020/05/01(金) 23:16:26.18
>>206
わかる
フリクリのハル子と同じ人だよな
あとキルラキルの蛇崩
この人の声クセあるけど好きだわ
わかる
フリクリのハル子と同じ人だよな
あとキルラキルの蛇崩
この人の声クセあるけど好きだわ
213: 2020/05/01(金) 23:14:05.47
>>201
アニキーwwwたすかったなぉうwww
アニキーwwwたすかったなぉうwww
204: 2020/05/01(金) 23:11:42.28
複数部位を範囲で大ダメージだけなくてくれればそれでいいかなと思ってる
205: 2020/05/01(金) 23:12:31.96
AoE非表示にできれば結構難易度上がりそう
207: 2020/05/01(金) 23:12:52.85
クラス3のどっちを経由したかでクラス4のステータスって変わるのか?
アビリティじゃなくて、力とか知性の数値
アビリティじゃなくて、力とか知性の数値
208: 2020/05/01(金) 23:12:56.80
部位複数に対して範囲攻撃が有利ってのを無くせば相当ダメージ効率変わってくるはず
それでもアンジェラかデュランかケヴィンが1位決定戦やってるのは揺るがんだろうが
それでもアンジェラかデュランかケヴィンが1位決定戦やってるのは揺るがんだろうが
209: 2020/05/01(金) 23:12:57.20
デュランの勇気が世界を救うと信じて
210: 2020/05/01(金) 23:13:32.22
すべての宝箱を回収したみたいなトロフィーあると思って走り回ったのに
徒労だった悲しい
徒労だった悲しい
212: 2020/05/01(金) 23:13:52.32
これ、フェアリーの愛にサボテン3倍が乗ってこないか
愛に愛に愛に愛に
愛に愛に愛に愛に
215: 2020/05/01(金) 23:15:00.01
1週目の感想
どーせヌルゲーしてんだろ?
マシンゴーレム→そこそこ歯応えあるじゃん
ジェノア→え?キツくね?
神獣→クラス3だと楽になるのか?
ラスボス→思ったほどでもなかったわ
どーせヌルゲーしてんだろ?
マシンゴーレム→そこそこ歯応えあるじゃん
ジェノア→え?キツくね?
神獣→クラス3だと楽になるのか?
ラスボス→思ったほどでもなかったわ
219: 2020/05/01(金) 23:16:19.95
>>215
だいたい一緒だわ
だいたい一緒だわ
366: 2020/05/01(金) 23:49:55.36
>>215
同感
同感
216: 2020/05/01(金) 23:15:37.04
ニキータの喋り方割と癖になるなぁぅ
あとダークプリーストの店のこれは・・・いいものだぎゃぁ!も好き
あとダークプリーストの店のこれは・・・いいものだぎゃぁ!も好き
217: 2020/05/01(金) 23:15:42.76
もう元のニキータ思い出せんわ 思い出そうとするとLOMのニキータが出てくる
221: 2020/05/01(金) 23:16:36.13
>>217
おこーんにちはwだにゃw
おこーんにちはwだにゃw
218: 2020/05/01(金) 23:16:01.07
にきーたはマニャストーンっていうんだな可愛い
222: 2020/05/01(金) 23:16:47.31
基本的に全キャラやるつもりだからプレイは全部最初に選んだ主人公だけにしてたけど
アニスのタイムアタック面倒くさいなーと思ってアクメアンジェラに裁定だのエレコンだのモリモリにして
セイントビーム連打してたら溶けた…
アンジェラ強すぎィ!
アニスのタイムアタック面倒くさいなーと思ってアクメアンジェラに裁定だのエレコンだのモリモリにして
セイントビーム連打してたら溶けた…
アンジェラ強すぎィ!
223: 2020/05/01(金) 23:16:53.91
たすかったなぉうは癖になる
何だその意味わからん語尾
何だその意味わからん語尾
225: 2020/05/01(金) 23:17:00.00
ニキータは有能過ぎて好き
226: 2020/05/01(金) 23:17:09.25
堕ちたニキータが正気に戻って住民に襲われてるときの
兄ちゃんとジジイのオラオラフガフガが笑わせに来ててもう駄目だった
兄ちゃんとジジイのオラオラフガフガが笑わせに来ててもう駄目だった
227: 2020/05/01(金) 23:17:10.78
原作だとクラス3が神獣後で、そこから敵雑魚とか鬼畜化するから
下手な職にすると本当に最後まで辛かった気がする
下手な職にすると本当に最後まで辛かった気がする
228: 2020/05/01(金) 23:17:30.03
知性を鍛えるとセリフが知的になっていくケヴィンとシャルが見たかった
238: 2020/05/01(金) 23:20:54.39
>>228
ケヴィン「お前にも家族がいるだろう、国へ帰るんだな」
ケヴィン「お前にも家族がいるだろう、国へ帰るんだな」
230: 2020/05/01(金) 23:17:54.60
念願の3周目はケヴィンとシャルのラスボス相手だが
2周目で4時間費やしても虹種でケヴィン武器と胴体が当たらないので
シャル主人公にして女PTでやるわ
道中ケヴィン快適なんだけど最終周だしいいかどうせエインシャントゲーだし
2周目で4時間費やしても虹種でケヴィン武器と胴体が当たらないので
シャル主人公にして女PTでやるわ
道中ケヴィン快適なんだけど最終周だしいいかどうせエインシャントゲーだし
231: 2020/05/01(金) 23:18:21.60
七章終盤で世界各地の宝箱回収してるのだが魔法王国アルテナの城内の宝箱取りたいけど門の柵が閉じたまま中に入れない…これってやっぱり1人目の主人公によって入れたり入れなかったりが関係してたりする?
239: 2020/05/01(金) 23:21:09.51
>>231
ローラントみたいに二度入れない系だった気がする
ローラントみたいに二度入れない系だった気がする
243: 2020/05/01(金) 23:21:48.94
>>231
うん
侵略側3人選べばクラス4試練で入れるだろうけど
勢力ダンジョンは主人公対応のしか入れないしコンプなんて無理よ
うん
侵略側3人選べばクラス4試練で入れるだろうけど
勢力ダンジョンは主人公対応のしか入れないしコンプなんて無理よ
256: 2020/05/01(金) 23:27:00.76
>>243
やっぱりそうだったか…残念だ
コンプしたかったなぁ
やっぱりそうだったか…残念だ
コンプしたかったなぁ
233: 2020/05/01(金) 23:18:53.52
今作レベルサクサクあがるよねえ
原作だと、大体 氷結から火炎あたりで最初のクラスチェンジがやっと出来てたのが
敵から逃げてなきゃ風の回廊で余裕のクラスチェンジだったし
原作だと、大体 氷結から火炎あたりで最初のクラスチェンジがやっと出来てたのが
敵から逃げてなきゃ風の回廊で余裕のクラスチェンジだったし
244: 2020/05/01(金) 23:21:49.79
>>234
そこに集中と見切り盛ってクリティカルで更にドーン
この火力に見合う相手が欲しいよなぁ
そこに集中と見切り盛ってクリティカルで更にドーン
この火力に見合う相手が欲しいよなぁ
237: 2020/05/01(金) 23:20:20.17
人質ありとはいえ3対1でも余裕かましてた美獣に即座に形勢不利と見ての撤退を選ばせる強キャラ、ニキータ
486: 2020/05/02(土) 00:18:41.26
>>237
主人公PTが3人で乗り込むところを1人少ないPTで挑んできてるからな
強いに決まってる
主人公PTが3人で乗り込むところを1人少ないPTで挑んできてるからな
強いに決まってる
240: 2020/05/01(金) 23:21:11.19
リースとジェシカ並んだらビアンカとフローラみたいになる
241: 2020/05/01(金) 23:21:18.89
エンディングで見逃したから声優リスト見直したけど
ドン・ペリとブルーザーとノームが同じ人
妖精王とサラマンダーが同じ人ってマジか
ドン・ペリとブルーザーとノームが同じ人
妖精王とサラマンダーが同じ人ってマジか
242: 2020/05/01(金) 23:21:23.88
ニキータなめてるとパンプキンボムいっぱい飛んでくるかもしれないからな
245: 2020/05/01(金) 23:21:50.45
3周目でち公じゃなくてリースホークアイルートだった・・・
246: 2020/05/01(金) 23:21:57.75
デュランリースホークアイでやったら脳が破壊されそうだった
248: 2020/05/01(金) 23:22:10.80
美獣(ダーツはマズい…一旦エリアチェンジするか(SFCプレイ感))
249: 2020/05/01(金) 23:22:11.91
宝箱回収率やらなかったのって絶対入れないとこの処理が大変なの気づいたとかありそう
252: 2020/05/01(金) 23:22:46.96
半年前にスーファミでクラス2にして寝て次の日付けたらデータがありませんだったけど安心して遊べるリメイク最高
254: 2020/05/01(金) 23:23:32.71
ニキータしゃんのふろしきには
とうぞくだんのみんなとあそぶための
よるのおもちゃがはいっているってホークアイしゃんがいってまちた
とうぞくだんのみんなとあそぶための
よるのおもちゃがはいっているってホークアイしゃんがいってまちた
255: 2020/05/01(金) 23:26:43.59
最初から最後まで安定してストレス無く進めるなら
デュラン光、ケヴィン闇、アンジェラ光がいいのではないかと思ってる
今度試してみよう
デュラン光、ケヴィン闇、アンジェラ光がいいのではないかと思ってる
今度試してみよう
263: 2020/05/01(金) 23:29:20.01
>>255
ケヴィンをニンマスホークに変えた方が良いんじゃないかね、アンジェラは闇出が遅いから自分も光のが好きだわ
ケヴィンをニンマスホークに変えた方が良いんじゃないかね、アンジェラは闇出が遅いから自分も光のが好きだわ
267: 2020/05/01(金) 23:30:21.51
>>257
そいつだけコスプレしたおっさん感が半端なかったな
縦にでかくてエインシャントの試し打ちに最適だし
そいつだけコスプレしたおっさん感が半端なかったな
縦にでかくてエインシャントの試し打ちに最適だし
286: 2020/05/01(金) 23:34:52.44
301: 2020/05/01(金) 23:36:59.78
>>286
これが杉田でよかったんじゃね?
これが杉田でよかったんじゃね?
302: 2020/05/01(金) 23:37:16.19
>>286
一番コスプレし易そう
一番コスプレし易そう
390: 2020/05/01(金) 23:55:15.11
496: 2020/05/02(土) 00:21:51.65
>>390
ここでアーレス教皇が出てくるとは思わなかったわ
ここでアーレス教皇が出てくるとは思わなかったわ
258: 2020/05/01(金) 23:27:03.99
スーファミって新しくニューゲーム初めた場合の1回目のセーブの危険性がやばいんだよな
最後にロードしたデータにカーソル合ったままで確認無しで上書きされるから
最後にロードしたデータにカーソル合ったままで確認無しで上書きされるから
281: 2020/05/01(金) 23:33:32.12
>>258
その仕様のおかげで何度兄弟でデータ上書きからのリアルファイトに発展したかわからんわ
自分の力でエンディング見るのがリメイクになるとは…
その仕様のおかげで何度兄弟でデータ上書きからのリアルファイトに発展したかわからんわ
自分の力でエンディング見るのがリメイクになるとは…
382: 2020/05/01(金) 23:54:11.53
>>258
その仕様にやられて何度絶望したことか
その仕様にやられて何度絶望したことか
260: 2020/05/01(金) 23:28:10.09
魔女軍団からはモブ臭しかしなかったが
アマゾネス軍団は造形的にエロスが凄かったというのがこのゲームをクリアしての総評です
アマゾネス軍団は造形的にエロスが凄かったというのがこのゲームをクリアしての総評です
261: 2020/05/01(金) 23:28:58.24
ケヴィンのお化け苦手発言って何処?
洞窟と寒いの平気暑いのは苦手は獣だから?
洞窟と寒いの平気暑いのは苦手は獣だから?
353: 2020/05/01(金) 23:46:27.90
>>261
幽霊船に乗ったときに「オイラこう言うの苦手」って言うよ
幽霊船に乗ったときに「オイラこう言うの苦手」って言うよ
262: 2020/05/01(金) 23:28:58.59
ティンクルレインの「ティンクル」って何なんだろうね
??
??
269: 2020/05/01(金) 23:30:38.07
>>262
Twinkle(きらきら光る)
Twinkle(きらきら光る)
278: 2020/05/01(金) 23:32:57.48
>>269
なるほどありがとう
>>272
?
なるほどありがとう
>>272
?
290: 2020/05/01(金) 23:35:20.62
>>278
素で返されるとは思わなかった tinkle
素で返されるとは思わなかった tinkle
272: 2020/05/01(金) 23:31:04.45
>>262
おしっこでし
おしっこでし
277: 2020/05/01(金) 23:32:49.92
>>262
ぴかぴか光る
きらめき
シンクにティンクル
ぴかぴか光る
きらめき
シンクにティンクル
264: 2020/05/01(金) 23:29:24.41
あんまり声優自体詳しくなくて大塚さんと山寺さんって人しか名前知ってる人いないんだけど
海外版の動画見てみたらフェアリーもシャルもわりと普通なんだよな、いわゆるアニメ声ってのは日本だけの文化なんかね?
海外版の動画見てみたらフェアリーもシャルもわりと普通なんだよな、いわゆるアニメ声ってのは日本だけの文化なんかね?
274: 2020/05/01(金) 23:31:27.90
>>264
あっちには存在すらしないってここで聞いたロリ系声優
あっちには存在すらしないってここで聞いたロリ系声優
289: 2020/05/01(金) 23:35:19.39
>>264
高い声は幼い印象を与えるから欧米では年頃の女の子は声を低めにするぞ
高い声は幼い印象を与えるから欧米では年頃の女の子は声を低めにするぞ
265: 2020/05/01(金) 23:29:33.43
いや、倒れているアルテナ兵のケツも中々良かったよ
ハリのアマゾネス
柔らかさのアルテナ兵といったところではないでしょうか・・・?
ハリのアマゾネス
柔らかさのアルテナ兵といったところではないでしょうか・・・?
266: 2020/05/01(金) 23:29:34.50
ビーストの画面斬り、ニンジャの分身斬り、ビーの旋風槍、アーマーの旋風剣、嗚呼ピコンピコン
268: 2020/05/01(金) 23:30:30.29
子供の時にドランは塔から落ちそうになって暴れてるのかと思ってた
270: 2020/05/01(金) 23:30:48.88
おたまじゃくしに多段当てると頭おかしくなりそうなくらい鳴くからきもい
275: 2020/05/01(金) 23:32:01.21
>>270
生理的嫌悪がするわけでもないし可哀想な感じもしない
しかし謎の不快感があるw
生理的嫌悪がするわけでもないし可哀想な感じもしない
しかし謎の不快感があるw
271: 2020/05/01(金) 23:30:57.82
とりあえず2周目は初期装備縛りでもしてみるか
クラスチェンジ縛りとどっちがキツいかな
クラスチェンジ縛りとどっちがキツいかな
294: 2020/05/01(金) 23:36:02.85
>>271
2週目は
経験値300%不使用、ボス戦のみ初期武器だといい塩梅だったよ
2週目は
経験値300%不使用、ボス戦のみ初期武器だといい塩梅だったよ
307: 2020/05/01(金) 23:38:18.64
>>294
普通のニューゲームでもそれでいけるんかいな
とりあえず初期装備縛りでやってみよ
普通のニューゲームでもそれでいけるんかいな
とりあえず初期装備縛りでやってみよ
401: 2020/05/01(金) 23:58:02.66
>>294
2周目まで300%使わないの地味に大事だと思う
今の所レベル下げられないから
2周目まで300%使わないの地味に大事だと思う
今の所レベル下げられないから
273: 2020/05/01(金) 23:31:04.78
竜ちゃんは原作の迫力がもうちょっと欲しかった
もっとでっかくてもいいんじゃないかなと思うんだが
もっとでっかくてもいいんじゃないかなと思うんだが
280: 2020/05/01(金) 23:33:19.29
>>273
アクションゲーであんまりデカいと殴ってる時に足とか胴体しか見えなくて壁殴ってるみたいになるんでない?
アクションゲーであんまりデカいと殴ってる時に足とか胴体しか見えなくて壁殴ってるみたいになるんでない?
580: 2020/05/02(土) 00:49:14.07
>>273
初見はゲームの都合上仕方ないのかなあと思ったけどアニスドラゴンとかアークデーモン見たあとだともっと迫力だせたよなあと考えてしまうわ
初見はゲームの都合上仕方ないのかなあと思ったけどアニスドラゴンとかアークデーモン見たあとだともっと迫力だせたよなあと考えてしまうわ
276: 2020/05/01(金) 23:32:11.29
初周で装備全部コンプしようとすると金が全く足りない
種からアロマどころか繋ぎに使うクッキーも出ないしお金稼ぎ飽きた。みんな装備は最低限しか買わずに進んでるのかい?
種からアロマどころか繋ぎに使うクッキーも出ないしお金稼ぎ飽きた。みんな装備は最低限しか買わずに進んでるのかい?
288: 2020/05/01(金) 23:35:10.38
>>276
金に余裕があれば武器買うくらいかなあ
それで駄目ならレベル上げ
金に余裕があれば武器買うくらいかなあ
それで駄目ならレベル上げ
303: 2020/05/01(金) 23:37:26.19
>>276
1周目は最低限の装備だったな
武器だけグラフィック変わるから2周目はそれを楽しもうと50万引き継いで
金稼ぎせずに全武器購入してまわったら20万の赤字でした
1周目は最低限の装備だったな
武器だけグラフィック変わるから2周目はそれを楽しもうと50万引き継いで
金稼ぎせずに全武器購入してまわったら20万の赤字でした
279: 2020/05/01(金) 23:33:00.09
最終3周目でなるべくリンクアビ稼ごうと思ったら2週目を3周目で使わない面子にすればいいんだよね?
282: 2020/05/01(金) 23:34:02.06
アニス1分数秒で行けた
一般人ならこんなもんかね
一般人ならこんなもんかね
283: 2020/05/01(金) 23:34:09.92
日本は養成所とか整ってるからいいけどあっちはどうなんだろうな
スクールランブル海外版見たことあるけどキャラにあった声質の外人は見繕ったりはあるけど基本的に日本のcvに似てる声質の外人が喋ってるだけ演技もあんまない
スクールランブル海外版見たことあるけどキャラにあった声質の外人は見繕ったりはあるけど基本的に日本のcvに似てる声質の外人が喋ってるだけ演技もあんまない
295: 2020/05/01(金) 23:36:05.38
>>283
レベル高い声優もいるけど、その人が声優かどうかわからん
例えばバイオハザードシリーズなんかはレベル高い
レベル高い声優もいるけど、その人が声優かどうかわからん
例えばバイオハザードシリーズなんかはレベル高い
284: 2020/05/01(金) 23:34:17.49
英語版のシャルロットがなんて言ってるのか分からん。
操作キャラにした時。
I’m about a job?
リースはI’m readyか?
操作キャラにした時。
I’m about a job?
リースはI’m readyか?
285: 2020/05/01(金) 23:34:30.02
竜帝さんはまだ見てないがダークリッチは結構でかくて迫力あったな
292: 2020/05/01(金) 23:35:50.08
なんかこのスレのスクショのリースとアンジェラ
大体フェンリルとメイガスだねw
大体フェンリルとメイガスだねw
293: 2020/05/01(金) 23:35:55.55
デュラン→ソードマスター
アンジェラ→メイガス
ホークアイ→ニンジャマスター
リース→スターランサー
ケヴィン→デスハンド
シャルロット→ネクロマンサー
各キャラの最優クラスはこんな感じかな?
全体的にやっぱ闇が強いなぁ
アンジェラ→メイガス
ホークアイ→ニンジャマスター
リース→スターランサー
ケヴィン→デスハンド
シャルロット→ネクロマンサー
各キャラの最優クラスはこんな感じかな?
全体的にやっぱ闇が強いなぁ
311: 2020/05/01(金) 23:39:14.84
>>293
RPGにおいては一般的に火力の高さが重要だからそんなもん
リースは光だけどバッファーだから火力の補助目的だしな
RPGにおいては一般的に火力の高さが重要だからそんなもん
リースは光だけどバッファーだから火力の補助目的だしな
316: 2020/05/01(金) 23:40:14.90
>>293
同意見だが分かってても好みでロードアークメイジにする、デュランは黄金の騎士にしたいしウィッチクイーン大好き
同意見だが分かってても好みでロードアークメイジにする、デュランは黄金の騎士にしたいしウィッチクイーン大好き
388: 2020/05/01(金) 23:54:45.64
>>293
逆に最弱を決めるとしたらそれぞれどうなりまふ?
逆に最弱を決めるとしたらそれぞれどうなりまふ?
296: 2020/05/01(金) 23:36:05.72
基本的に3,4個飛ばしに更新でも普通に行けるからなぁ、強いて言えば水と火に行く時は更新しとかないと砂漠の敵が硬いと感じるかな
あと計算式わからんけど序盤でアタッカーとか付ける(防御0)とものすごいダメージくらうから序盤の防具は大事かも
あと計算式わからんけど序盤でアタッカーとか付ける(防御0)とものすごいダメージくらうから序盤の防具は大事かも
317: 2020/05/01(金) 23:40:26.11
>>296
武器防具はそれほど影響ないよ
このゲームはレベル依存度が異常に高い
武器防具はそれほど影響ないよ
このゲームはレベル依存度が異常に高い
297: 2020/05/01(金) 23:36:23.34
アークデーモンやダークリッチはちゃんと巨大に感じたけど、竜帝さんは原作の頭だけ出してる超巨大サイズのイメージのせいかやたらちゃちく感じた
298: 2020/05/01(金) 23:36:42.34
竜帝は部下に優しそう
黒の貴公子は言うまでもない
黒の貴公子は言うまでもない
299: 2020/05/01(金) 23:36:49.30
日本は特殊過ぎて外国との比較しても意味がないかと
日本アニメの外国音声で良かったのなんてフリクリ位しか思いつかんな
日本アニメの外国音声で良かったのなんてフリクリ位しか思いつかんな
300: 2020/05/01(金) 23:36:53.05
最近は英語音声でも声優に力入れてるのも結構ある
indivisibleとか良かったぞ
indivisibleとか良かったぞ
304: 2020/05/01(金) 23:37:26.42
アニスのtaが11秒代に入ってて草
305: 2020/05/01(金) 23:37:32.03
SFC版の竜帝ラスボス組で一番HP高かったし強かったんだよなぁ、どうしてこうなったんや
306: 2020/05/01(金) 23:38:16.97
スクランとロザリオとヴァンパイアの外人cvは質良かった印象はあるけど聖剣は…
308: 2020/05/01(金) 23:38:23.01
ニキータが一番声合ってないと感じる
320: 2020/05/01(金) 23:41:09.36
>>308
そんなことないなぁう
そんなことないなぁう
309: 2020/05/01(金) 23:38:30.37
らきすたとハガレンも良かったやろ!
313: 2020/05/01(金) 23:40:06.12
>>309
らき☆すた外国版見てないけどハガレンは確かに良かったわ
らき☆すた外国版見てないけどハガレンは確かに良かったわ
310: 2020/05/01(金) 23:39:07.81
1週目リースケヴィンでちでクリアして
2週目トロフィーのためにデュランアンジェラホークにしたら
でちロスが半端ない・・・
こんかいでち公がくせになりすぎるでち
2週目トロフィーのためにデュランアンジェラホークにしたら
でちロスが半端ない・・・
こんかいでち公がくせになりすぎるでち
327: 2020/05/01(金) 23:42:15.61
>>310
俺は1周目女の子2人+でち公
2周目ホモPTにしたらアンジェラロスが半端なかったな
ホモPT自体は凄く面白かったんだけど
俺は1周目女の子2人+でち公
2周目ホモPTにしたらアンジェラロスが半端なかったな
ホモPT自体は凄く面白かったんだけど
342: 2020/05/01(金) 23:44:32.59
>>310
2周目アンジェラ抜きでやってるが
もうあのケツ見てないと不安でしょうがない…
1周目で気に入ったキャラの禁断症状あるなこれ
2周目アンジェラ抜きでやってるが
もうあのケツ見てないと不安でしょうがない…
1周目で気に入ったキャラの禁断症状あるなこれ
356: 2020/05/01(金) 23:48:00.56
>>342
分かる
早く3周目やりたくてベリーイージーにしちゃった
分かる
早く3周目やりたくてベリーイージーにしちゃった
343: 2020/05/01(金) 23:44:51.64
>>310
3周目のでち主人公が残ってるじゃないか!うらやましい・・・
3周目のでち主人公が残ってるじゃないか!うらやましい・・・
398: 2020/05/01(金) 23:57:11.25
>>310
トロコンするのに3周必要なんだから全て入れてもよかったじゃん
トロコンするのに3周必要なんだから全て入れてもよかったじゃん
416: 2020/05/02(土) 00:01:02.79
>>398
2週目始めてから気がついたんだ・・・
3週目の楽しみにしておくよ
2週目始めてから気がついたんだ・・・
3週目の楽しみにしておくよ
312: 2020/05/01(金) 23:39:36.24
神獣んところのネコ二匹組は
氷結のとこだと寒いのか動きが早くなってんだな
結構細かくやってるなあこのゲーム
氷結のとこだと寒いのか動きが早くなってんだな
結構細かくやってるなあこのゲーム
314: 2020/05/01(金) 23:40:10.97
一週目防具無しアイテム使用禁止回復魔法禁止でやったけどローラント城奪還がとにかく鬼だったな
もうこんな城なんていいだろってなった
もうこんな城なんていいだろってなった
315: 2020/05/01(金) 23:40:10.99
正直裏ボスアニスとか出ても誰だよこのおばさんってなるよな
聖剣2のランディたちと戦える方が良かった
聖剣2のランディたちと戦える方が良かった
318: 2020/05/01(金) 23:41:01.36
ブレイブリーデフォルトを先にやった人はフェアリーをめっちゃ怪しんでそう
319: 2020/05/01(金) 23:41:03.52
原作みたく基本首だけでうねうねと機敏に動いてぶちかましで巨体が露わになるとかでよかったのでは>ヒュージドラゴン
Ⅱの神獣もだけどなんかリアルに考えたせいでBGMの疾走感のわりにアクションがついていってない感
ファンタジーなんだからもうちょい重力とかおおめに見てもいいんじゃないかなぁ
Ⅱの神獣もだけどなんかリアルに考えたせいでBGMの疾走感のわりにアクションがついていってない感
ファンタジーなんだからもうちょい重力とかおおめに見てもいいんじゃないかなぁ
332: 2020/05/01(金) 23:42:51.28
>>319
ヒュージドラゴンは胴体を背景にして手の先と頭を攻撃する感じでよかった
ヒュージドラゴンは胴体を背景にして手の先と頭を攻撃する感じでよかった
321: 2020/05/01(金) 23:41:20.25
ペダンにて仲間に話しかけたんだけど
ホークアイ「え?、どうしていきなり町がでてきたかだって?そんな事オレに聞きなさんな、こんな怪奇現象、説明つくわけないだろう?」
アンジェラ「ふーん、どうやらこの辺りは時間の流れが歪んでるみたいね。マナの力の変動のせいで、昔ここにあった町と時間が繋がっちゃったんじゃないかしら?」
わろた
ホークアイ「え?、どうしていきなり町がでてきたかだって?そんな事オレに聞きなさんな、こんな怪奇現象、説明つくわけないだろう?」
アンジェラ「ふーん、どうやらこの辺りは時間の流れが歪んでるみたいね。マナの力の変動のせいで、昔ここにあった町と時間が繋がっちゃったんじゃないかしら?」
わろた
347: 2020/05/01(金) 23:45:37.26
>>322
敵がカットイン技使うと強敵やウザ敵が出て使われた時にストレスになるかもしれんよ
敵がカットイン技使うと強敵やウザ敵が出て使われた時にストレスになるかもしれんよ
323: 2020/05/01(金) 23:41:39.91
スターランサーのバフもAIがうんちだから実質無いようなもんだな
リースに置いては完全に見た目で選んでいい
リースに置いては完全に見た目で選んでいい
335: 2020/05/01(金) 23:43:50.72
>>323
メットさんはバフオールじゃないから絶対意味不タイミングでバフしてくるから絶対スターランサーだわ
メットさんはバフオールじゃないから絶対意味不タイミングでバフしてくるから絶対スターランサーだわ
324: 2020/05/01(金) 23:41:47.65
というかそもそもラスボスはイベント戦かってくらい弱かったな、正確には味方が強過ぎるんだろうけどどんな組み合わせでもクリア出来る様にするとこうなるのかな
難易度は落とすにしてもボスの火力下げてHP高い方が曲もちゃんと聞けてよかったかも
難易度は落とすにしてもボスの火力下げてHP高い方が曲もちゃんと聞けてよかったかも
337: 2020/05/01(金) 23:44:04.30
>>324
原作版はBGMが3種類に別れるくらい長めのBGMだったのに…
原作版はBGMが3種類に別れるくらい長めのBGMだったのに…
325: 2020/05/01(金) 23:41:54.66
うーん稼ぎ作業で熱が覚めるのも嫌だし一番性能が良いのだけ買って行って
そのうちやるだろうの虹・?種稼ぎの時に買っていくか。ストーリー進めよう
そのうちやるだろうの虹・?種稼ぎの時に買っていくか。ストーリー進めよう
339: 2020/05/01(金) 23:44:17.98
>>325
種もクラスのランクで中身変わるからあんまり一周目に稼ぐ必要はない
種もクラスのランクで中身変わるからあんまり一周目に稼ぐ必要はない
326: 2020/05/01(金) 23:41:54.65
強くてニューゲームレベルリセットだけでもいいから実装してくださいってアンケート送って他のゲームとかだとだいたいどのくらいで実装してくれますか?
体験版から製品版でダッシュの仕様追加されたくらい待たないとダメですか?
体験版から製品版でダッシュの仕様追加されたくらい待たないとダメですか?
338: 2020/05/01(金) 23:44:12.78
>>326
ダッシュは元から想定してあったから発売に間に合ったと思うよ
想定していないものを0からねじ込むには半年はかかるし、今の環境ではアプデされる可能性は極めて低い
ダッシュは元から想定してあったから発売に間に合ったと思うよ
想定していないものを0からねじ込むには半年はかかるし、今の環境ではアプデされる可能性は極めて低い
329: 2020/05/01(金) 23:42:31.90
アニスドラゴンのサイズが許されてるのに竜帝様ときたら
462: 2020/05/02(土) 00:14:28.61
>>329
ビッグでラージでヒュージなドラゴンがよかった
ビッグでラージでヒュージなドラゴンがよかった
330: 2020/05/01(金) 23:42:45.00
美獣に操られたジェシカとニキータは美獣の前で…3巻好評発売中
331: 2020/05/01(金) 23:42:47.61
原作もだけど、ジャドの砂浜の存在意義っていったい
あそこでブースカブーに乗り降りする事なんかないし
あそこでブースカブーに乗り降りする事なんかないし
333: 2020/05/01(金) 23:43:00.02
ようやっと一周目クリアしたけど、アンジェラがエンディングでデュランにフラグ立てる素振り見せるってやつアンジェラ・リース・ケヴィンのパーティでケヴィン相手にもやりおった
これ男だったら誰でもフラグ立てるやつやんけ
これ男だったら誰でもフラグ立てるやつやんけ
336: 2020/05/01(金) 23:44:04.03
>>333
一応優先度はデュランが一番高いから許してあげて
一応優先度はデュランが一番高いから許してあげて
346: 2020/05/01(金) 23:45:29.15
>>333
アンジェラは仲間にしてない方がデュランに好意を示すらしい
アンジェラは仲間にしてない方がデュランに好意を示すらしい
334: 2020/05/01(金) 23:43:46.20
アルテナには男少ないからね仕方ないね
340: 2020/05/01(金) 23:44:23.03
アニス11秒とか何したらそうなるんや・・・
エインシャントがきれいに決まっても42秒が最速だわ
エインシャントがきれいに決まっても42秒が最速だわ
341: 2020/05/01(金) 23:44:25.02
火力構成にしたデュランとアンジェラほんと強いな
1週目リースバフ、ホークアイデバフ、デチセイバーでせこせこやってたのがウソのようだ
1週目リースバフ、ホークアイデバフ、デチセイバーでせこせこやってたのがウソのようだ
344: 2020/05/01(金) 23:45:24.73
一周目敵全部倒しながらマップ全踏破して宝箱もキラキラも全部拾って
それ以外に意識したレベル上げはせずにゆっくり進めてたけど特に詰まったり金欠になったりはしなかった気がする
装備更新で古いの売ったりとかはしたかな程度
一周目ストーリークリアまではめちゃくちゃ丁寧にバランス考えてると思う
それ以外に意識したレベル上げはせずにゆっくり進めてたけど特に詰まったり金欠になったりはしなかった気がする
装備更新で古いの売ったりとかはしたかな程度
一周目ストーリークリアまではめちゃくちゃ丁寧にバランス考えてると思う
345: 2020/05/01(金) 23:45:26.89
ダウン強化盛ってリバースアップ付けたドラマス経由の闇リース、結構強いと思うけど。
スタランは使ってないからどっちが良いのかは知らんけど。
スタランは使ってないからどっちが良いのかは知らんけど。
348: 2020/05/01(金) 23:45:37.29
今更だけどアビリティのⅡとかⅢって一緒に付けたら効果重複する?
349: 2020/05/01(金) 23:45:46.30
リースはクリティカルアップあったからクリティカル路線のクラスあるのかと思ったらクリティカルは出てくるじゃんのソードマスターだったっていう
350: 2020/05/01(金) 23:45:59.80
一周目アンジェラデュランシャルロット光光
二周目ホークアイリースケビィン闇闇
三周目シャルロットケヴィンホークアイ光闇
二周目ホークアイリースケビィン闇闇
三周目シャルロットケヴィンホークアイ光闇
351: 2020/05/01(金) 23:46:09.98
原作の頃は神獣前に曜日を合わせて敵のレベルを下げたり
敵の方がレベルが高いとダメージがほとんど通らなくてリースのパワーアップで凌いでた記憶があります
所で闇シャルロットの召喚系ってどうなの?
闇シャルロットに進もうと思ってるんだけど、特にこだわりが無いから逆に悩むw
敵の方がレベルが高いとダメージがほとんど通らなくてリースのパワーアップで凌いでた記憶があります
所で闇シャルロットの召喚系ってどうなの?
闇シャルロットに進もうと思ってるんだけど、特にこだわりが無いから逆に悩むw
352: 2020/05/01(金) 23:46:13.49
しかしほんと勢い凄いな。聖剣ファンの20年以上の鬱憤が今晴らされてる
361: 2020/05/01(金) 23:49:14.75
>>352
3に関してはコレクション出るまでSFCしかなかったなぁ
ホントに長かった
3に関してはコレクション出るまでSFCしかなかったなぁ
ホントに長かった
354: 2020/05/01(金) 23:47:12.11
そういや、デュラン主人公でアンジェラPTに入れないと
アルテナの女王助けた後でなんかアンジェラの反応あるんじゃなかったっけ
アルテナの女王助けた後でなんかアンジェラの反応あるんじゃなかったっけ
357: 2020/05/01(金) 23:48:28.11
358: 2020/05/01(金) 23:48:29.98
クインビーにボコられてたのにニンマスにしたら楽すぎワロス
359: 2020/05/01(金) 23:48:31.38
エナジーボール効果のアイテムってバイゼルで売ってなかったっけ?
378: 2020/05/01(金) 23:52:30.95
>>359
売ってないしサボテン集めても出てこないぞ
売ってないしサボテン集めても出てこないぞ
387: 2020/05/01(金) 23:54:38.59
>>378
ありがとう
デュラン闇でクリ100%うひょーできるのかなーと思ったんだが、
店売りじゃないとなるとワンダラーかゴッドハンドどっちかが必要ね・・・
ありがとう
デュラン闇でクリ100%うひょーできるのかなーと思ったんだが、
店売りじゃないとなるとワンダラーかゴッドハンドどっちかが必要ね・・・
397: 2020/05/01(金) 23:56:59.31
>>387
まだバグ潰されてないから一個手に入れば増やせるぞ
まだバグ潰されてないから一個手に入れば増やせるぞ
394: 2020/05/01(金) 23:56:18.06
>>359
ウルフデビルの油とケヴィン闇ルートのCCアイテムのみ
入手するにはウルフデビル狩りまくるかケヴィンで???種植えまくるしかない
ウルフデビルの油とケヴィン闇ルートのCCアイテムのみ
入手するにはウルフデビル狩りまくるかケヴィンで???種植えまくるしかない
360: 2020/05/01(金) 23:48:51.32
アイテム消費無しのアビ回収したけど、これ手に入る頃にはアイテム不足で困ることなんて無いよな…
と思ったがこれ2周目に投函アイテム駆使して遊ぶためのやつなのでは
と思ったがこれ2周目に投函アイテム駆使して遊ぶためのやつなのでは
362: 2020/05/01(金) 23:49:17.79
アンジェラを使おうと思うんだがルーンマスターがあんまり強くないって見るんだけどほかのクラスと比べて強くないのか、それとも単純に使い勝手が良くないのかな?
股間はルーンマスターを使えと命令してくるんだ…
股間はルーンマスターを使えと命令してくるんだ…
367: 2020/05/01(金) 23:50:42.06
>>362
股間に従え…
俺は迷わずルンマスを選んだ
クリアなら余裕だ
股間に従え…
俺は迷わずルンマスを選んだ
クリアなら余裕だ
368: 2020/05/01(金) 23:50:54.24
>>362
他クラスみたいな主砲の広範囲大魔法がないからパッとしない、ってのはある
他クラスみたいな主砲の広範囲大魔法がないからパッとしない、ってのはある
369: 2020/05/01(金) 23:50:57.79
>>362
アンジェラ自体が壊れてるのでどれ選んでも強いよ
アンジェラ自体が壊れてるのでどれ選んでも強いよ
371: 2020/05/01(金) 23:51:49.66
>>362
アンジェラな時点で強いので問題ない
あと見た目のモチベも強さの一つと言えましょう
アンジェラな時点で強いので問題ない
あと見た目のモチベも強さの一つと言えましょう
373: 2020/05/01(金) 23:52:03.25
>>362
聖剣のお告げじゃ仕方ないが、無属性魔法はないし継戦能力は光に劣るしでいい所が本当に無いぞ
聖剣のお告げじゃ仕方ないが、無属性魔法はないし継戦能力は光に劣るしでいい所が本当に無いぞ
374: 2020/05/01(金) 23:52:03.62
>>362
ダメージ補正が90%減るだけじゃないか?
ダメージ補正が90%減るだけじゃないか?
381: 2020/05/01(金) 23:54:04.91
>>362
ぶっちゃけどのクラス行っても弱いってことはなくむしろ強いんだけどね
ただルンマスの特色を活かす場面が無いってだけ
だから闇ルートは現状火力ゲロ強のメイガス1択になってる
それよりもルンマスで股ぐらがいきり立つならそっち選んでも良し
楽しめれば良いのだ
ぶっちゃけどのクラス行っても弱いってことはなくむしろ強いんだけどね
ただルンマスの特色を活かす場面が無いってだけ
だから闇ルートは現状火力ゲロ強のメイガス1択になってる
それよりもルンマスで股ぐらがいきり立つならそっち選んでも良し
楽しめれば良いのだ
363: 2020/05/01(金) 23:49:18.15
二週目三週目用に、移動速度がメチャクチャ上がるアビリティ欲しいな
ちょっぱやで動きたい
ちょっぱやで動きたい
364: 2020/05/01(金) 23:49:40.21
2周目は1周目で選ばなかったキャラにしたけど、
NPCでもシャルロットが可愛すぎてそのまま付いてきてくれって思った
NPCでもシャルロットが可愛すぎてそのまま付いてきてくれって思った
365: 2020/05/01(金) 23:49:50.72
実績埋めるためには最低3周しなきゃならんのか
370: 2020/05/01(金) 23:51:29.82
ボスって状態異常になったっけ?
ホークアイの状態異常特攻活用していこうと思うんだけどボスに状態異常効かなかったら意味ないし毒くらいは入る?
ホークアイの状態異常特攻活用していこうと思うんだけどボスに状態異常効かなかったら意味ないし毒くらいは入る?
372: 2020/05/01(金) 23:51:51.44
>>370
入らない
入らない
380: 2020/05/01(金) 23:53:19.70
>>372
まじかー
クリア以降はホークアイでは火力稼げないな
まじかー
クリア以降はホークアイでは火力稼げないな
375: 2020/05/01(金) 23:52:12.19
三大勢力のトップってこうして3D化されると正直ぱっとしない
仮面に至ってはただの変態ジジイやんけ
仮面に至ってはただの変態ジジイやんけ
406: 2020/05/01(金) 23:58:47.92
>>375
仮面の道士はエピソード的にもっと禍々しい雰囲気を想像してたら…
まあこれもドット絵を忠実に再現しようとした結果ではあるが
仮面の道士はエピソード的にもっと禍々しい雰囲気を想像してたら…
まあこれもドット絵を忠実に再現しようとした結果ではあるが
376: 2020/05/01(金) 23:52:15.38
裏ボス倒すくらいだったらルンマスでなにも問題ない。ダークフォースが強いしね。
シールド持ちはデススペルで
シールド持ちはデススペルで
377: 2020/05/01(金) 23:52:19.28
4周目でベストメンバーそろえてスクショ撮りまくる計画たててるよ
シャル主人公ならやっぱり両手に華のリースアンジェラだろうか
シャル主人公ならやっぱり両手に華のリースアンジェラだろうか
379: 2020/05/01(金) 23:52:54.27
アニス関連のBGMは新規の作れよって思ったわ
各ルート専用ダンジョンのBGMは周回の楽しみにとっておきたかったのになぁ…
各ルート専用ダンジョンのBGMは周回の楽しみにとっておきたかったのになぁ…
385: 2020/05/01(金) 23:54:31.96
>>379
それやるとコレジャナイ化するんじゃね
それやるとコレジャナイ化するんじゃね
389: 2020/05/01(金) 23:54:51.05
>>379
ほんまそれ
てかさすがに長すぎるから選択キャラの国マップ3つくらいにして
流すにしても主人公の勢力ダンジョン曲だけにして欲しかった
ほんまそれ
てかさすがに長すぎるから選択キャラの国マップ3つくらいにして
流すにしても主人公の勢力ダンジョン曲だけにして欲しかった
383: 2020/05/01(金) 23:54:15.02
ん?俺の一週目はルンマスのコールドブレイズぶっばしてカチンコチンにしてたが?
その後メイガスの火力に泣いたけど
その後メイガスの火力に泣いたけど
384: 2020/05/01(金) 23:54:21.67
改めて聞くと街のBGMいいなあ
変なアレンジせずにクリアになっとる
変なアレンジせずにクリアになっとる
392: 2020/05/01(金) 23:55:46.48
リースのMPの意味
405: 2020/05/01(金) 23:58:46.95
>>392
アップMPセーブ「使えよ」
アップMPセーブ「使えよ」
393: 2020/05/01(金) 23:56:05.96
アンジェラの露出が凄すぎてなんか見てると恥ずかしくなってきちゃう
400: 2020/05/01(金) 23:57:51.76
>>393
承認欲求の塊だからな
現世にいたらエロ写メ自撮りSNSにあげてそう
承認欲求の塊だからな
現世にいたらエロ写メ自撮りSNSにあげてそう
395: 2020/05/01(金) 23:56:25.66
どのクラスが強いじゃなくて全クラス使ってクリアするのが俺らだろう
396: 2020/05/01(金) 23:56:51.63
アンジェラのホットショットが好き
凄く楽しそう
凄く楽しそう
399: 2020/05/01(金) 23:57:18.45
レスありがとう
股間にしたがってルーンマスターを使うでち
股間にしたがってルーンマスターを使うでち
417: 2020/05/02(土) 00:01:05.19
>>402
ゴーレムの技術とか流用して寧ろアンジェラ主導で作る事になると思う
ゴーレムの技術とか流用して寧ろアンジェラ主導で作る事になると思う
403: 2020/05/01(金) 23:58:23.50
最悪2週目のとき別クラス選んだらいいし貴重だけどクラスリセットも出来るからな
407: 2020/05/01(金) 23:59:05.35
シャルロット抜いてもシャルロットは出てくるじゃん?
連れてけって言われて断るじゃん?
ヒースも探しといてやるって話はどうなりまちた?
連れてけって言われて断るじゃん?
ヒースも探しといてやるって話はどうなりまちた?
410: 2020/05/02(土) 00:00:13.39
ヒースらしき人は見かけませんでした・・・(小声)
411: 2020/05/02(土) 00:00:21.81
世界からマナが消えると魔法や資源の観点では厳しくなるけど人間が普通に生きていくには別に不都合ないな
魔法に頼り切りのアルテナあたりは滅ぶかもしれんが
魔法に頼り切りのアルテナあたりは滅ぶかもしれんが
420: 2020/05/02(土) 00:01:28.07
>>411
女だらけだし確実に攻め落とされてクリムゾンされるよ
フォルセナに泣きついた方がいい
女だらけだし確実に攻め落とされてクリムゾンされるよ
フォルセナに泣きついた方がいい
428: 2020/05/02(土) 00:03:51.48
>>411
アルテナはさらにさむくなるから、お先まっくらでち
アルテナはさらにさむくなるから、お先まっくらでち
412: 2020/05/02(土) 00:00:22.25
駆け足でやってるけどデチを襲ってる蜂が地味に強いな
色んな方向から攻撃が飛んでくるぞ
助けてあげられそうにないわ
色んな方向から攻撃が飛んでくるぞ
助けてあげられそうにないわ
413: 2020/05/02(土) 00:00:54.55
ナイブレはルーンいなくても自前で異常持ちだからねぇ
418: 2020/05/02(土) 00:01:14.58
419: 2020/05/02(土) 00:01:21.88
マナの女神像の右手にあるのって何?
マナの木の芽とか?
マナの木の芽とか?
421: 2020/05/02(土) 00:01:32.78
エンディング後で一番安泰なの何気にフォルセナでは
軍事力も経済力も環境も整っている
軍事力も経済力も環境も整っている
422: 2020/05/02(土) 00:01:42.15
アンジェラだけ仲間にしないと行方不明になっちゃうけどどこ行ったんだろ
424: 2020/05/02(土) 00:02:18.47
>>422
同人誌「任せろ」
同人誌「任せろ」
426: 2020/05/02(土) 00:03:33.35
>>422
完全にNPC化してるアンジェラの動向が気になって結構探したけど
一度も見つけられなかったわ
完全にNPC化してるアンジェラの動向が気になって結構探したけど
一度も見つけられなかったわ
451: 2020/05/02(土) 00:10:48.79
>>422
デュラン主人公でやればわかるけど紅蓮倒した後アルテナにいるから掴まってたんじゃないかな
デュラン主人公でやればわかるけど紅蓮倒した後アルテナにいるから掴まってたんじゃないかな
423: 2020/05/02(土) 00:02:02.40
https://i.imgur.com/wv0eT9i.jpg
たまに口悪いリースさん
たまに口悪いリースさん
432: 2020/05/02(土) 00:04:16.53
>>423
まあ祖国乗っ取られてるし…
まあ祖国乗っ取られてるし…
480: 2020/05/02(土) 00:17:44.55
>>423
ホークアイが横にいても言っちゃう粗忽者
ホークアイが横にいても言っちゃう粗忽者
425: 2020/05/02(土) 00:02:21.85
どこ住みたいかって言われたら圧倒的フォルセナだし安泰なのは当然よ
427: 2020/05/02(土) 00:03:35.77
ジャドで寝てるアンジェラを獣人が…みたいな薄い本まだですかね?
430: 2020/05/02(土) 00:04:01.66
アンジェラが毎回グランデヴィナになってしまう不具合
440: 2020/05/02(土) 00:06:11.14
>>430
ギザギザスカートは最高だから仕方ない
まぁリースみたくスリットのルートもあってよかった気はするけど
ギザギザスカートは最高だから仕方ない
まぁリースみたくスリットのルートもあってよかった気はするけど
431: 2020/05/02(土) 00:04:05.54
アルテナなら今夜冷えるから温めてあげるよって誘えばOK貰えるはず
433: 2020/05/02(土) 00:04:25.33
ドロップ産の???の種10個引き継いで強ニューして植えてみたけどなぜか光クラスのアイテムしか出てこない
キャラは引き継ぎ前と全入れ替えでやってる
キャラは引き継ぎ前と全入れ替えでやってる
438: 2020/05/02(土) 00:05:39.96
>>433
引き継ぎ分は確定じゃないね
おそらく神獣ダンジョンのものだけ確定なんだと思う
引き継ぎ分は確定じゃないね
おそらく神獣ダンジョンのものだけ確定なんだと思う
441: 2020/05/02(土) 00:06:24.17
>>433
クラスチェンジはしてる?
クラスチェンジはしてる?
442: 2020/05/02(土) 00:06:57.66
>>433
クラス1だと光が出るってこのスレで聞いた
闇が欲しいなら闇にクラスチェンジする必要があるらしい
クラス1だと光が出るってこのスレで聞いた
闇が欲しいなら闇にクラスチェンジする必要があるらしい
443: 2020/05/02(土) 00:07:03.75
>>433
クラス1の時に植えたら光しか出ないのは原作でも同じだったような
クラス1の時に植えたら光しか出ないのは原作でも同じだったような
446: 2020/05/02(土) 00:08:08.75
>>433
クラス1は光扱いされて光側のアイテムしか出ないはず
クラス2で闇にして植えたら闇側のアイテムが出るはず
クラス1は光扱いされて光側のアイテムしか出ないはず
クラス2で闇にして植えたら闇側のアイテムが出るはず
434: 2020/05/02(土) 00:04:33.32
アンジェラのケツ振りドットはなぜ削除されたのか
今のグラフィックでやるとさすがにAUTOだからか
今のグラフィックでやるとさすがにAUTOだからか
436: 2020/05/02(土) 00:05:15.16
まだアップデート来ないのかよ
やることなくなるんだが
やることなくなるんだが
437: 2020/05/02(土) 00:05:31.45
完全リメイクしたらまず走り方ががに股走りになって色気が無くなる
439: 2020/05/02(土) 00:05:39.30
令和の時代に「べろべろべ~だ!」は歳がバレるでちよ
447: 2020/05/02(土) 00:08:11.03
https://i.imgur.com/wGxa22m.jpg
レオタードだからって油断しすぎだよな
レオタードだからって油断しすぎだよな
453: 2020/05/02(土) 00:11:48.45
>>448
誰がてめぇなんか・・・てめぇなんか怖かねぇ!
召喚も必要ねぇやへっへっへ
誰がてめぇなんか・・・てめぇなんか怖かねぇ!
召喚も必要ねぇやへっへっへ
449: 2020/05/02(土) 00:10:20.69
仮面の道士が村人Aすぎると言われるけど
魔界の王子やらドラゴンの王やらがいる中で元は普通のおじいちゃんが覇権を取る(場合もある)と考えると、その分執念の強さが際立つと思うの
ただしダークリッチの中ボス感は否めない…
魔界の王子やらドラゴンの王やらがいる中で元は普通のおじいちゃんが覇権を取る(場合もある)と考えると、その分執念の強さが際立つと思うの
ただしダークリッチの中ボス感は否めない…
452: 2020/05/02(土) 00:11:07.53
アルテナって謎に機械文明発達してるよな
マシンゴーレムやらギガンテスとかあるし
マシンゴーレムやらギガンテスとかあるし
454: 2020/05/02(土) 00:11:54.52
マシンゴーレムって魔法力的なので動いてるイメージだわ
455: 2020/05/02(土) 00:12:37.45
アニスの禁域なっが
456: 2020/05/02(土) 00:12:44.66
辞典みたいなクッソ分厚い攻略本を見かけなくなっておっちゃん寂しいよ
457: 2020/05/02(土) 00:12:50.47
???の女神「やはり私がラスボスになるしかありませんね……」
458: 2020/05/02(土) 00:13:24.39
アンジェラはフェアリーさんチームに加わって精霊集めないとぶっちゃけ無能…
459: 2020/05/02(土) 00:14:09.36
>>458
魔法使えないからなw
魔法使えないからなw
460: 2020/05/02(土) 00:14:11.84
1週目はこのスレで「???の種は6個揃えてから」って情報を知って楽勝だったけど
2週目やったら被りまくりだ・・・
2週目やったら被りまくりだ・・・
464: 2020/05/02(土) 00:14:57.44
>>460
持ち越したならアウト
持ち越したならアウト
473: 2020/05/02(土) 00:16:49.46
>>464
Oh・・・何か皆が「持ち越したら」とか「○○のタイミングで植えたら」とか色々話してて
情報多すぎてあまり理解してなかったよ
2週目で手に入れた種なら大丈夫なのかな、とりあえずこのまま進めるか
Oh・・・何か皆が「持ち越したら」とか「○○のタイミングで植えたら」とか色々話してて
情報多すぎてあまり理解してなかったよ
2週目で手に入れた種なら大丈夫なのかな、とりあえずこのまま進めるか
461: 2020/05/02(土) 00:14:14.44
発売後のアプデってソニーや任天堂に金払わないといけないらしい
DLCのついでに無料アプデもやるって聞いたことがある。
無料アプデのみってのは厳しいんじゃないかな。
ボーダーランズ2みたく発売して8年たって
続編の3出てるのにいまだにアプデしてるゲームもあるけど。
DLCのついでに無料アプデもやるって聞いたことがある。
無料アプデのみってのは厳しいんじゃないかな。
ボーダーランズ2みたく発売して8年たって
続編の3出てるのにいまだにアプデしてるゲームもあるけど。
463: 2020/05/02(土) 00:14:38.62
チャージアップをうまく使うコツについて…
468: 2020/05/02(土) 00:15:58.94
>>463
なかったことにする
なかったことにする
465: 2020/05/02(土) 00:15:09.68
とりあえず序盤のジャドの宿屋で寝てるとこは皆共通なんだっけアンジェラ
https://i.imgur.com/Xs7Zd1Q.jpg
https://i.imgur.com/Xs7Zd1Q.jpg
469: 2020/05/02(土) 00:16:14.00
>>465
ジャドに居ないと思ったら寝てたのかよ!
ジャドに居ないと思ったら寝てたのかよ!
466: 2020/05/02(土) 00:15:16.53
デスハンドとデルビッシュはどちらがおすすめですか?
474: 2020/05/02(土) 00:16:54.25
>>466
クリ増し火力増加のデスハンド
クリ増し火力増加のデスハンド
482: 2020/05/02(土) 00:17:45.64
>>474
ありがとうございます
ありがとうございます
490: 2020/05/02(土) 00:19:14.23
>>466
見た目重視でデルヴィッシュやってるけど
自活力の高さは凄いが別に無くてもいいかなって感じ
見た目重視でデルヴィッシュやってるけど
自活力の高さは凄いが別に無くてもいいかなって感じ
494: 2020/05/02(土) 00:21:11.16
>>490
そう、朱雀飛天の舞派だったのでどうしようか迷ってた
参考にします
そう、朱雀飛天の舞派だったのでどうしようか迷ってた
参考にします
467: 2020/05/02(土) 00:15:24.14
エリクサー病だから周回すればだだ余りするってわかってるのに1度も天秤使ったことがない
470: 2020/05/02(土) 00:16:22.35
>>467
使ったら使ったでスーパーウルトラ面倒くさいよ振り直し
使ったら使ったでスーパーウルトラ面倒くさいよ振り直し
481: 2020/05/02(土) 00:17:44.65
>>467
わかる
結局計画しながら一発で最終クラスチェンジ決めるしかないからキーアイテムにして欲しかった
わかる
結局計画しながら一発で最終クラスチェンジ決めるしかないからキーアイテムにして欲しかった
471: 2020/05/02(土) 00:16:22.53
アニメ調
https://i.imgur.com/fFosrEC.jpg
https://i.imgur.com/r12taLp.jpg
https://i.imgur.com/2GqEuXS.jpg
https://i.imgur.com/dLWgxI9.jpg
https://i.imgur.com/eZKXOax.jpg
https://i.imgur.com/2OCHyNj.jpg
https://i.imgur.com/BhmO1g8.jpg
https://i.imgur.com/fFosrEC.jpg
https://i.imgur.com/r12taLp.jpg
https://i.imgur.com/2GqEuXS.jpg
https://i.imgur.com/dLWgxI9.jpg
https://i.imgur.com/eZKXOax.jpg
https://i.imgur.com/2OCHyNj.jpg
https://i.imgur.com/BhmO1g8.jpg
477: 2020/05/02(土) 00:17:18.13
>>471
すここここ
すここここ
487: 2020/05/02(土) 00:18:43.56
>>471
悪の女幹部3人衆
悪の女幹部3人衆
488: 2020/05/02(土) 00:18:52.08
>>471
おー、それっぽい。影の付け方なのかな?
おー、それっぽい。影の付け方なのかな?
493: 2020/05/02(土) 00:21:07.43
>>471
イイネ!
イイネ!
472: 2020/05/02(土) 00:16:48.57
冬の時代が到来するアルテナよりも水がなくなるナバール地帯の方がきつくないか
475: 2020/05/02(土) 00:16:56.11
聖剣2って聖剣3の未来の話なんだろうか
https://i.imgur.com/0kFgp6t.jpg
https://i.imgur.com/0kFgp6t.jpg
476: 2020/05/02(土) 00:17:00.61
二週目、全員レベル1だが異次元の性能やな
友情の絆+マナの奇跡=運70(投擲威力増加)で投げ放題
他二人はサボテンソウル・マナの愛・ドロップⅠ+Ⅱ
完璧な布陣
友情の絆+マナの奇跡=運70(投擲威力増加)で投げ放題
他二人はサボテンソウル・マナの愛・ドロップⅠ+Ⅱ
完璧な布陣
478: 2020/05/02(土) 00:17:26.84
そういや全スレの終わりに張られたバスタオルリースはなんなん
全裸MODは興味ないけどあれは心の聖剣が共鳴しかけたぞ
全裸MODは興味ないけどあれは心の聖剣が共鳴しかけたぞ
624: 2020/05/02(土) 01:11:41.23
>>478
アレは、グローブだけつけてるの
違和感感じた
手も素手がよかったな
アレは、グローブだけつけてるの
違和感感じた
手も素手がよかったな
627: 2020/05/02(土) 01:12:57.12
>>478
体験版配信時に作られてたmodっぽいけど今あんのかは知らない
格ゲーのDOAの衣装の流用
体験版配信時に作られてたmodっぽいけど今あんのかは知らない
格ゲーのDOAの衣装の流用
479: 2020/05/02(土) 00:17:28.31
ギルダーバイン戦のBGMが一番好きなの俺だけ?
483: 2020/05/02(土) 00:17:47.32
いないと言えばフォルセナのどこにリースがいるのかみつけられなかった記憶
489: 2020/05/02(土) 00:19:04.03
>>483
フォルセナ市街のリースは城門入り口の図書館側に立ってるぞ
フォルセナ市街のリースは城門入り口の図書館側に立ってるぞ
495: 2020/05/02(土) 00:21:24.89
>>489
なんとぉ!
なんとぉ!
484: 2020/05/02(土) 00:17:50.51
アンジェラ「旅の途中でお金がなくなって困ったことがあったの」
リース「それならお金持ってそうな人に話しかけて武器をちらつかせるといいですよ」
アンジェラ「ふぁっ」
リース「10万ルクPON☆とくれましたよ」
でち子「やばいでち、やばいでち…」
リース「それならお金持ってそうな人に話しかけて武器をちらつかせるといいですよ」
アンジェラ「ふぁっ」
リース「10万ルクPON☆とくれましたよ」
でち子「やばいでち、やばいでち…」
485: 2020/05/02(土) 00:18:28.33
裏ボスアニスまでかわいいし最初から最後までえちえちなゲームだった
491: 2020/05/02(土) 00:20:16.73
紅蓮の魔導師役の中村悠一が聖剣3プレイしてマフィア梶田とポプテピ作者の大川ぶくぶが参加してた放送で言ってたけど
あの当時の攻略本ってモノによっては印税で家が建つ程のデカいビジネスだったらしいな
それを考えると、それらの情報を無料で見せられる攻略Wikiという存在がどれ程の目の上のタンコブかってのは想像に難くない
クソの役にも立たない企業wikiをわんさか利用して本来の役に立つ攻略wikiの機能をブチ壊した上でまた攻略本で美味い汁吸いたいのかなとかちょっと勘ぐっちゃったよ
あの当時の攻略本ってモノによっては印税で家が建つ程のデカいビジネスだったらしいな
それを考えると、それらの情報を無料で見せられる攻略Wikiという存在がどれ程の目の上のタンコブかってのは想像に難くない
クソの役にも立たない企業wikiをわんさか利用して本来の役に立つ攻略wikiの機能をブチ壊した上でまた攻略本で美味い汁吸いたいのかなとかちょっと勘ぐっちゃったよ
492: 2020/05/02(土) 00:20:55.77
Twitterとpixivでファンアート漁る
聖剣3の絵が大量供給される最後のチャンスだろうし
聖剣3の絵が大量供給される最後のチャンスだろうし
508: 2020/05/02(土) 00:26:00.37
>>492
聖剣伝説3 シャルロット 水彩
がオススメ
ヤバイ可愛い
聖剣伝説3 シャルロット 水彩
がオススメ
ヤバイ可愛い
512: 2020/05/02(土) 00:27:54.24
>>508
画像検索したらリースがいっぱいでてきたでち(怒)
画像検索したらリースがいっぱいでてきたでち(怒)
531: 2020/05/02(土) 00:34:17.35
>>512
ピクシブで調べてみて
ピクシブで調べてみて
497: 2020/05/02(土) 00:21:54.32
当時はゲームの本数少なかったからみんな買ったせいやな
500: 2020/05/02(土) 00:22:56.90
絵といえばジェシカが供給されないのは納得いきませんねえ!
511: 2020/05/02(土) 00:27:45.36
>>500
青色は不人気だってどっかの魔法少女やモンスター使いが言ってた
青色は不人気だってどっかの魔法少女やモンスター使いが言ってた
513: 2020/05/02(土) 00:28:46.44
>>511
人気あるキャラもいるでゲソ
人気あるキャラもいるでゲソ
501: 2020/05/02(土) 00:23:40.07
エリクサー病の人って水はどうしてるよ?
502: 2020/05/02(土) 00:23:54.98
ジェシカはおっぱい大きいしかわいいしおっぱい大きいからリース大変だな
見下しジト目という最強の武器も手に入れてしまったし
見下しジト目という最強の武器も手に入れてしまったし
503: 2020/05/02(土) 00:24:18.39
ワンダラーが一番使われてないクラスだと思う
ローグはたまにここで使ってる人書いてるけどワンダラーはほぼ見たことない
ローグはたまにここで使ってる人書いてるけどワンダラーはほぼ見たことない
574: 2020/05/02(土) 00:47:48.98
>>503
今使ってるが奇跡無しなら殴り性能は1番高いな
クリティカルアップにエナジーにオーラあるから一閃も付ければかなりイケてる飛燕刀も範囲は中々
今使ってるが奇跡無しなら殴り性能は1番高いな
クリティカルアップにエナジーにオーラあるから一閃も付ければかなりイケてる飛燕刀も範囲は中々
504: 2020/05/02(土) 00:24:37.47
今は隙あらば本屋行くって時代でもないし復権はないでしょう
505: 2020/05/02(土) 00:24:41.19
ジェシカも薄幸キャラっぽいけど知性Dではないだろうからね
506: 2020/05/02(土) 00:25:37.03
しゃしゃってきたら裏拳をくらわせればいいんですよ
507: 2020/05/02(土) 00:25:50.44
グランクロワなんかおもろいのは大魔女アニスのイントネーションもそうだけど
デスクリムゾン2のコンバット越前を彷彿とさせるんだわw
デスクリムゾン2のコンバット越前を彷彿とさせるんだわw
509: 2020/05/02(土) 00:26:13.81
二週目で?の種植えても剣匠の証しか出なくなったんだけど何か解消する方法ありますか?
デュラン・ケヴィン・アンジェラで全員闇ルートなんだけど剣匠の証しか出ないからケヴィンとアンジェラがクラスチェンジ出来ないんですが・・・
種50個植えても全部剣匠で一度クラスチェンジアイテム全部売っても変わらず
内部で変な処理されてるんでしょうか
デュラン・ケヴィン・アンジェラで全員闇ルートなんだけど剣匠の証しか出ないからケヴィンとアンジェラがクラスチェンジ出来ないんですが・・・
種50個植えても全部剣匠で一度クラスチェンジアイテム全部売っても変わらず
内部で変な処理されてるんでしょうか
510: 2020/05/02(土) 00:27:43.39
>>509
全部植えて空っぽにすべし
全部植えて空っぽにすべし
514: 2020/05/02(土) 00:28:49.30
>>509
持ち込み全部使い切って神獣宝箱からあつめればいいみたいな話は聞いた
持ち込み全部使い切って神獣宝箱からあつめればいいみたいな話は聞いた
519: 2020/05/02(土) 00:29:51.06
>>509
持ち込み種は腐ってるからさっさと使い切る
持ち込み種は腐ってるからさっさと使い切る
516: 2020/05/02(土) 00:29:09.03
持ち越しした?の種は役に立たないってことでいい
523: 2020/05/02(土) 00:31:15.57
>>516
Switch版は問題ないんだけどな
Switch版は問題ないんだけどな
527: 2020/05/02(土) 00:32:28.29
>>516
二周三周目は全消費、今やってる四周目は10個一気植えで揃ったから役に立たないは逆に有り得ないマジでどのタイミングで植えてるのか本当に疑問だわ被る人
二周三周目は全消費、今やってる四周目は10個一気植えで揃ったから役に立たないは逆に有り得ないマジでどのタイミングで植えてるのか本当に疑問だわ被る人
517: 2020/05/02(土) 00:29:34.42
ジェシカは見た目フローラだしフローラの画像をジェシカと思えば良いのだ
520: 2020/05/02(土) 00:29:53.79
戦闘中にアイテム使ったら実質敗北だと思っている
521: 2020/05/02(土) 00:30:10.15
522: 2020/05/02(土) 00:30:54.12
>>521
もうなんかこっちでよかった感あるね
もうなんかこっちでよかった感あるね
526: 2020/05/02(土) 00:32:12.24
>>521
若本ボイスだったら変なデザインでも格があったはず
若本ボイスだったら変なデザインでも格があったはず
549: 2020/05/02(土) 00:40:33.69
>>521
サガみたいなイケメンだったらなぁ
サガみたいなイケメンだったらなぁ
524: 2020/05/02(土) 00:31:25.72
今、信頼のオーブを取りに行ってるんだけど
ジェシカが完全に雌の顔をしてた
ジェシカが完全に雌の顔をしてた
525: 2020/05/02(土) 00:31:43.72
過去ログでちょっと話しあがってたから確認したいんだけど、秘薬とか水とかはの周回での上限が各10コで、
少なくとも使い切ってから次の周に入ればまた10コ手に入るって事でいいアフィ?
テンプレにカンストは無理、って書いてあるってことは1キャラに対して使用上限があるって事?
少なくとも使い切ってから次の周に入ればまた10コ手に入るって事でいいアフィ?
テンプレにカンストは無理、って書いてあるってことは1キャラに対して使用上限があるって事?
528: 2020/05/02(土) 00:32:30.65
>>525
よくないあふぃ
よくないあふぃ
545: 2020/05/02(土) 00:38:53.82
>>528,>>532
レスありがとう
つまりキャラ6人全員で各10コずつが上限って事なのね
エリクサー症候群のワシは使う事ないと思うアフィ…
レスありがとう
つまりキャラ6人全員で各10コずつが上限って事なのね
エリクサー症候群のワシは使う事ないと思うアフィ…
557: 2020/05/02(土) 00:43:28.65
>>545
いや普通に10個以上手に入ってると思うんだけどこの三周合計で
いや普通に10個以上手に入ってると思うんだけどこの三周合計で
532: 2020/05/02(土) 00:34:18.60
>>525
何周しようが10個しか手に入らなあふぃ
何周しようが10個しか手に入らなあふぃ
529: 2020/05/02(土) 00:32:36.40
2周目で風マナストーン見つけたあとに植えたら闇出たけどなんか違うんかね
530: 2020/05/02(土) 00:34:14.69
水もテンプレにあるけどこれ修正しようぜ
あんな適当なの意味ねーだろ
あんな適当なの意味ねーだろ
533: 2020/05/02(土) 00:34:36.17
現在のクラスや属性に影響受けてるのは間違いないけど
それでいくと持ち越した種をチェンジしてないときに植えたらアイテムテーブルがどうなるのか疑問なんだよな
それでいくと持ち越した種をチェンジしてないときに植えたらアイテムテーブルがどうなるのか疑問なんだよな
534: 2020/05/02(土) 00:34:56.20
1周目レズパで楽しんで2週目はホモパでいくつもりなんだけどデュランとケヴィンのどっちをヒーラー(光)にするか迷ってるからアドバイス下さい
536: 2020/05/02(土) 00:35:27.86
>>534
両方闇にして油でいけ
両方闇にして油でいけ
538: 2020/05/02(土) 00:36:43.63
>>534
どっちも回復量大したことないし油使いつつ殴ってとっとと倒した方が被害少ないから両方闇で
どっちも回復量大したことないし油使いつつ殴ってとっとと倒した方が被害少ないから両方闇で
539: 2020/05/02(土) 00:37:10.82
>>534
ホモなんだからローションつかうでち
ホモなんだからローションつかうでち
541: 2020/05/02(土) 00:37:59.44
>>534
耐久高く挑発で被ってくれるデュランのが回復頻度減るかな
耐久高く挑発で被ってくれるデュランのが回復頻度減るかな
535: 2020/05/02(土) 00:35:24.66
一種類だけ被ってるのは種増殖でもしたんじゃねぇのって思ってる
引き継ぎ前に種の中身確認してから引き継ぎして
目当てのものが出なかったことがないしな
引き継ぎ前に種の中身確認してから引き継ぎして
目当てのものが出なかったことがないしな
537: 2020/05/02(土) 00:36:01.32
風の神獣、ダンガード戦やってるんだけど
ナニコレ、フラミーの背中狭すぎて、単に食らいながら回復しながら
魔法撃つだけ?
まったく攻撃を避けることが出来ないんだけど
ナニコレ、フラミーの背中狭すぎて、単に食らいながら回復しながら
魔法撃つだけ?
まったく攻撃を避けることが出来ないんだけど
551: 2020/05/02(土) 00:41:04.81
>>537
結構よけれるが、どうしても無理なら風の神獣のリング装備してダメージ半減
あとは殴り続ける
結構よけれるが、どうしても無理なら風の神獣のリング装備してダメージ半減
あとは殴り続ける
540: 2020/05/02(土) 00:37:38.81
クラス4になってるのに虹色アイテムの種からクラス3の装備ばかりが出ます
クラス4装備を得るのに何か条件があるのでしょうか?
例えばアニスを倒してないといけないとかです
クラス4装備を得るのに何か条件があるのでしょうか?
例えばアニスを倒してないといけないとかです
552: 2020/05/02(土) 00:41:34.76
>>540
クラス3の時に集めた虹種からは4装備でないよ
クラス3の時に集めた虹種からは4装備でないよ
561: 2020/05/02(土) 00:44:09.08
>>552
1週目ですら出たぞ
元々被るしサボテンやってないと出にくいだけじゃないか
1週目ですら出たぞ
元々被るしサボテンやってないと出にくいだけじゃないか
589: 2020/05/02(土) 00:53:10.60
>>561
一周目でも出るよ
一周目でも出るよ
596: 2020/05/02(土) 00:55:47.85
>>589
>>552で出ないって書いてるけど結局どっちにしたいんだ
俺は出るの確認してるから出るでいいけど
>>552で出ないって書いてるけど結局どっちにしたいんだ
俺は出るの確認してるから出るでいいけど
600: 2020/05/02(土) 00:58:20.77
>>596
一周目にでないとは書いてないだろう
ランク3の時に手に入れたものからは出ないと書いた
一周目にでないとは書いてないだろう
ランク3の時に手に入れたものからは出ないと書いた
605: 2020/05/02(土) 01:00:33.03
>>600
それなら>>589のレス自体が意味不明だわ
俺のは1週目のクラス3の時に手に入れた種でも出るって話なんだから
1週目でクラス4なったばっかの時に植えたもんだからそれは間違いない
それなら>>589のレス自体が意味不明だわ
俺のは1週目のクラス3の時に手に入れた種でも出るって話なんだから
1週目でクラス4なったばっかの時に植えたもんだからそれは間違いない
826: 2020/05/02(土) 02:24:24.94
>>605
今、ランク3で虹33個集めて、ランク4にしてからレベル5の鉢に植えたけどやっぱりランク4装備は0だったわ
あなたの言うように極僅か出るかもしれないけどほぼ出ないと思われるよ
今、ランク3で虹33個集めて、ランク4にしてからレベル5の鉢に植えたけどやっぱりランク4装備は0だったわ
あなたの言うように極僅か出るかもしれないけどほぼ出ないと思われるよ
564: 2020/05/02(土) 00:44:24.78
>>552
なんと!
ありがとうございます
全部破棄してから集め直します(´;ω;`)
なんと!
ありがとうございます
全部破棄してから集め直します(´;ω;`)
542: 2020/05/02(土) 00:38:10.31
ぜーブルファーのヘルサザンクロス強すぎじゃね?
玉の破壊が間に合わないんだが、あれ女3人でも間に合うの?
闇属性半減の指輪持ってなかったら絶対勝てなかったぞ
玉の破壊が間に合わないんだが、あれ女3人でも間に合うの?
闇属性半減の指輪持ってなかったら絶対勝てなかったぞ
548: 2020/05/02(土) 00:40:09.46
>>542
玉の破壊はコンボ試験だと聞いて○ボタン連打やめてコンボするようにしたら間に合うようになったな
玉の破壊はコンボ試験だと聞いて○ボタン連打やめてコンボするようにしたら間に合うようになったな
578: 2020/05/02(土) 00:48:35.75
>>548
なるほど、コンボの試験なのか
○四回からの△をしっかり押せば壊せるのね
焦って連打しちゃうからいつも最後の一つ壊せなかった
>>556
君は一瞬で吹っ飛んでたでしょ!
なるほど、コンボの試験なのか
○四回からの△をしっかり押せば壊せるのね
焦って連打しちゃうからいつも最後の一つ壊せなかった
>>556
君は一瞬で吹っ飛んでたでしょ!
556: 2020/05/02(土) 00:43:19.67
>>542
へるさざんくろす?
なんでちかそれはみたことないでち
へるさざんくろす?
なんでちかそれはみたことないでち
543: 2020/05/02(土) 00:38:15.86
めっちゃ面白いが強くてニューゲームがほんとに強過ぎるな。
スキル組み合わせが楽しいからこれでも勝てないレベルの敵なんか欲しいわ。
スキル組み合わせが楽しいからこれでも勝てないレベルの敵なんか欲しいわ。
544: 2020/05/02(土) 00:38:16.29
ホモパでみんな闇がいいって言うから3人共闇で行くわ
油買い込むか~
油買い込むか~
546: 2020/05/02(土) 00:39:11.43
大塚明夫のブースカブー連呼笑うわw
547: 2020/05/02(土) 00:39:33.33
?の種でほしい物がでない、クラス2でほとんど神獣倒しちゃったよ
神獣の中でザンビエが一番強い
神獣の中でザンビエが一番強い
550: 2020/05/02(土) 00:40:59.56
ホークアイワンダラーにしてやってみたけどレベル99なのに黒の貴公子相手に寝てたわ
553: 2020/05/02(土) 00:42:14.15
と言うか黒の貴公子はゲージ復活するの草、仮面の道士も竜帝も体力ゲージ一本なのに
560: 2020/05/02(土) 00:43:54.88
>>553
仮面の道士を倒した時「えっ?もう終わり?」ってなったわ
仮面の道士を倒した時「えっ?もう終わり?」ってなったわ
554: 2020/05/02(土) 00:42:42.20
記憶のないうちに娘がサキュバスみたいな格好になってるのを見たヴァルダ女王の心境やいかに
570: 2020/05/02(土) 00:46:17.75
>>554
アンジェラ主人公でプレイしてたけど女王が目覚めて一言目、
「いけませんよアンジェラ」で露出系痴女な格好してる事へのつっこみ入るのかと身構えてしまった
アンジェラ主人公でプレイしてたけど女王が目覚めて一言目、
「いけませんよアンジェラ」で露出系痴女な格好してる事へのつっこみ入るのかと身構えてしまった
639: 2020/05/02(土) 01:19:22.61
744: 2020/05/02(土) 01:55:07.26
>>639
ここリメイクスレだから巣から出てこないでね
ここリメイクスレだから巣から出てこないでね
754: 2020/05/02(土) 02:00:18.04
>>712=>>744
言い出しっぺの>>555に言おうね"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"君
言い出しっぺの>>555に言おうね"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"君
899: 2020/05/02(土) 03:02:49.32
そりゃ原作から何も学ばなかったゴミプレイヤーは需要と実効率をイコールにするわな
"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"
君の事だよ
>>885
>>639
原作は全キャラ全クラス完全救済
ゴミと言うのは君のプレイでこの効率を超えてからにしよう
>>890
何を言っても"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"の黒歴史は未来永劫語り継がれる
"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"
君の事だよ
>>885
>>639
原作は全キャラ全クラス完全救済
ゴミと言うのは君のプレイでこの効率を超えてからにしよう
>>890
何を言っても"(原作から事実に伴わない特定キャラクラスディスネガキャンを信条とするゴミプレイヤーの総称=)アンチローグ"の黒歴史は未来永劫語り継がれる
558: 2020/05/02(土) 00:43:30.02
シャルロットの場合はえっちな本はフェアリーが読んでくれるんだな
569: 2020/05/02(土) 00:46:02.93
>>558
シャルロットにはまだ早いわって言われてシャットアウトされる
シャルロットはあたらしいちしきを得るきかいを失ってしまったのでち
シャルロットにはまだ早いわって言われてシャットアウトされる
シャルロットはあたらしいちしきを得るきかいを失ってしまったのでち
577: 2020/05/02(土) 00:47:57.72
>>569
15歳なんだし早いってことはないよなぁ
フェアリーはシャルロットの年齢知らんのだったけか
15歳なんだし早いってことはないよなぁ
フェアリーはシャルロットの年齢知らんのだったけか
559: 2020/05/02(土) 00:43:44.77
steam版だと引継ぎしてもレベル1に戻すMODとかあるのね
うらやましい・・・
うらやましい・・・
563: 2020/05/02(土) 00:44:17.69
レベルじゃなくて衣装とアビリティを引き継ぎたいのに
565: 2020/05/02(土) 00:44:26.25
リースで動かしてて楽しいのはどのクラス?
デフ、デバフはどっちでもいい
デフ、デバフはどっちでもいい
581: 2020/05/02(土) 00:49:44.23
>>565
自分が動かすならどのクラスでも一緒だと思う
性能は大差なし
アタッカー性能だけみたらドラマス>ヴァナディース>ふぇんたむ>スターランサー
自分が動かすならどのクラスでも一緒だと思う
性能は大差なし
アタッカー性能だけみたらドラマス>ヴァナディース>ふぇんたむ>スターランサー
582: 2020/05/02(土) 00:49:56.98
>>565
自操作なら見た目が一番好きなのでやるのが正解よ
自操作なら見た目が一番好きなのでやるのが正解よ
609: 2020/05/02(土) 01:02:11.75
>>565
無い
バフもデバフも自動発動、召喚はゴミ、火力も無いしメイン楯も無理
できる仕事が無い
無い
バフもデバフも自動発動、召喚はゴミ、火力も無いしメイン楯も無理
できる仕事が無い
579: 2020/05/02(土) 00:48:56.04
>>566
最初戦った時はなんか真ん中殴ってたらいつの間にか倒してたイメージ
最悪両方にいる方のどっちか沈めとけばヘルサザンクロスはできないんだよねあいつ
最初戦った時はなんか真ん中殴ってたらいつの間にか倒してたイメージ
最悪両方にいる方のどっちか沈めとけばヘルサザンクロスはできないんだよねあいつ
568: 2020/05/02(土) 00:45:51.89
シャルのクラス4のイベントの妖精王のシャルロットは
私が思っているよりも余程世の中について知っておるって発言は
スゲー意味深だよね。 主に性的な意味で。
私が思っているよりも余程世の中について知っておるって発言は
スゲー意味深だよね。 主に性的な意味で。
571: 2020/05/02(土) 00:46:46.96
前スレでリースホークでちでアニス2分出来ねえと嘆いたのですが嘆く前にレベル99にしてやろうと思います
金金うるせえからほぼ0にして禁域で頑張ってたら数十分で金金言い出してゲンナリしてます
金金うるせえからほぼ0にして禁域で頑張ってたら数十分で金金言い出してゲンナリしてます
572: 2020/05/02(土) 00:47:10.16
まぁアンジェラはデフォルトで痴女だから
573: 2020/05/02(土) 00:47:39.03
水は使ってもいいけど周回を超えて蓄積されるわけではないし
使っちゃったデータを引き継ぐともう1回集めなおすのがだるいのでとりあえず全10個確保したデータをキープしておく
持ち越しするデータでは水は使わない方が良い
使っちゃったデータを引き継ぐともう1回集めなおすのがだるいのでとりあえず全10個確保したデータをキープしておく
持ち越しするデータでは水は使わない方が良い
575: 2020/05/02(土) 00:47:53.90
美獣ってやっぱただの猫だったな。猫ごときがあそこまで偉そうにするとは
583: 2020/05/02(土) 00:49:59.82
>>575
ねこだってwwwww好きにwwww生きたいんだなぁおうwwww
ねこだってwwwww好きにwwww生きたいんだなぁおうwwww
576: 2020/05/02(土) 00:47:55.15
金セリフはOFFにしたい
584: 2020/05/02(土) 00:50:19.52
ケヴィン獣人化してちびっこハンマーしてフラミー乗るを繰り返すと
無限に力が上がり続けるバグないじゃないか修正しろ
無限に力が上がり続けるバグないじゃないか修正しろ
586: 2020/05/02(土) 00:51:12.11
顔は片側だけ潰しておけばよかったのか
律儀にどっちも倒してたわ、結果アホほど苦戦した
ヘルサザンクロス防ぐ方法わかったし次はこうはいかないぞ
律儀にどっちも倒してたわ、結果アホほど苦戦した
ヘルサザンクロス防ぐ方法わかったし次はこうはいかないぞ
587: 2020/05/02(土) 00:51:23.02
リースの空飛んで光る槍の雨降らすやつすき
629: 2020/05/02(土) 01:14:08.74
>>590
スターランサーは単体に見せかけて実際には範囲攻撃
フェンリルナイトは単体攻撃
だよ
スターランサーは単体に見せかけて実際には範囲攻撃
フェンリルナイトは単体攻撃
だよ
591: 2020/05/02(土) 00:53:40.37
獣人さん達めっちゃ真空水月斬ばっかしてくるでち・・・怖いでち・・・
592: 2020/05/02(土) 00:54:43.05
みんなローラント終盤周回だけで全虹装備揃った?
ホントにどれだけやってもデュランの剣だけ出ない
もう数は数えてないけど、レベル60ちょいからカンストするまで狩り続けてる
もし種を落とす敵によって実る装備が決まってるなら、あの範囲には該当の敵がいないって事なんだろうか
ホントにどれだけやってもデュランの剣だけ出ない
もう数は数えてないけど、レベル60ちょいからカンストするまで狩り続けてる
もし種を落とす敵によって実る装備が決まってるなら、あの範囲には該当の敵がいないって事なんだろうか
601: 2020/05/02(土) 00:58:32.29
>>592
エレメントソードとデーモン狩り続けても出なかったアンジェラのアクセサリがネクロマンサーの落とした種であっさり出たよ…
エレメントソードとデーモン狩り続けても出なかったアンジェラのアクセサリがネクロマンサーの落とした種であっさり出たよ…
603: 2020/05/02(土) 00:58:46.83
>>592
クラス4装備揃って虹種99個貯まったあたりでレベルも99になった
狩るのはグレートデーモンのところだけ
クラス4装備揃って虹種99個貯まったあたりでレベルも99になった
狩るのはグレートデーモンのところだけ
593: 2020/05/02(土) 00:54:49.05
絶対にスターランサーにするって決めたからリースは満足だけど
アンジェラのルーンメイデンが今でも悩む
メイデンのほうが良かったのかどうか
アンジェラのルーンメイデンが今でも悩む
メイデンのほうが良かったのかどうか
594: 2020/05/02(土) 00:54:56.34
いまPTにホークアイ入れてリース抜いてローラントまできたけど
ホークアイまじイケメンだなより好きになるわ
キスシーンなんていらんかったんや
ホークアイまじイケメンだなより好きになるわ
キスシーンなんていらんかったんや
597: 2020/05/02(土) 00:56:07.45
>>594
あれはトゥンクするよね
いいシーンだ
あれはトゥンクするよね
いいシーンだ
595: 2020/05/02(土) 00:54:57.01
魔攻アップオール2持ちが2人は効果ある?
604: 2020/05/02(土) 00:59:10.80
>>595
重複しない、って書いてあるもの以外は全て重複する
重複しない、って書いてあるもの以外は全て重複する
701: 2020/05/02(土) 01:38:56.35
>>598
あそびあそばせの華子でち
あそびあそばせの華子でち
599: 2020/05/02(土) 00:56:39.05
FF6とかでも移植にあたってドリル装備とか無くしやがって
なんでそんな酷いことができるのって感じ
オフラインなのにバグ技裏技ないなんて
なんでそんな酷いことができるのって感じ
オフラインなのにバグ技裏技ないなんて
602: 2020/05/02(土) 00:58:34.07
竜帝はアンジェラが光だったせいかそこそこ苦戦したわ
606: 2020/05/02(土) 01:00:53.86
フェンリルナイト好きだけどニンジャマスターとのシナジーはどうだろ
626: 2020/05/02(土) 01:12:35.94
>>606
ダウン強化がリンクアビだから周回が違えば凄いシナジーあるけどなw
ダウン強化がリンクアビだから周回が違えば凄いシナジーあるけどなw
607: 2020/05/02(土) 01:01:23.17
ぜーブルファーで復活アイテムを使い切るような俺が
この先のボスと戦っていけるか不安だ
サボテン集めてないからブラマの品揃えも悪いし…
この先のボスと戦っていけるか不安だ
サボテン集めてないからブラマの品揃えも悪いし…
608: 2020/05/02(土) 01:01:39.26
リースの毛先を結んでるリボンが母親の形見だと思ってたんだけど
あれ腕に巻いてる緑の方が本物なんだよね?
あれ腕に巻いてる緑の方が本物なんだよね?
611: 2020/05/02(土) 01:03:54.59
>>608
クラスチェンジすると髪のリボンの色が変わって腕に緑リボンが巻かれるようになる
クラスチェンジすると髪のリボンの色が変わって腕に緑リボンが巻かれるようになる
612: 2020/05/02(土) 01:04:14.58
>>608
クラス4の試練始まる前にそれだってイベント有るよ
クラス4の試練始まる前にそれだってイベント有るよ
613: 2020/05/02(土) 01:05:09.04
>>608
クラスチェンジしたらな
そうだ。クラス1であのイベント見ないとあかんやん
クラスチェンジしたらな
そうだ。クラス1であのイベント見ないとあかんやん
610: 2020/05/02(土) 01:03:50.71
リースは存在しているだけで楽しいから
まあ俺はフェンリルにしてデバフだけかけてもらって
あとは戦いに華を添えてもらって愛でていました
あとお尻とオッパイ眺めてました
まあ俺はフェンリルにしてデバフだけかけてもらって
あとは戦いに華を添えてもらって愛でていました
あとお尻とオッパイ眺めてました
614: 2020/05/02(土) 01:05:40.62
いまワルキューレでプレイしてるんだけどショートカット使ってアップ系を唱えた時の対象となるキャラ
もうちょっと気配りしてもらえんかな…連発すると自分に掛けまくるんだけど…
もうちょっと気配りしてもらえんかな…連発すると自分に掛けまくるんだけど…
615: 2020/05/02(土) 01:06:42.30
ルガー倒せたけど青龍と朱雀が回避不能全体攻撃じゃないだけであんな楽になるんだな
ていうかこっちの出した技に応じてバンバカカウンター繰り出してくる原作が今思うと異常だった
ていうかこっちの出した技に応じてバンバカカウンター繰り出してくる原作が今思うと異常だった
616: 2020/05/02(土) 01:06:42.34
あのイベント冒頭のリースおまえ何いってんだ感がかわいい
617: 2020/05/02(土) 01:07:48.85
まさかこのリボンが?からのそんなことなかったです
意味不明
意味不明
618: 2020/05/02(土) 01:07:53.33
主人公でもないのに突然語りだしてポカーンだったわ
そういうとこやぞリース
そういうとこやぞリース
619: 2020/05/02(土) 01:08:12.09
リースといえば2周目でリース抜きパーティでやったけど
ローラント奪還のときビルベンにくっころされてるリースがエロかった
ローラント奪還のときビルベンにくっころされてるリースがエロかった
622: 2020/05/02(土) 01:09:49.15
なんか結構リースってドヤァ
みたいな顔している時あるよね
クラスチェンジの時とか
みたいな顔している時あるよね
クラスチェンジの時とか
623: 2020/05/02(土) 01:11:04.48
625: 2020/05/02(土) 01:12:00.12
リースたむのなんとも言えない困った顔がたまらない!ワイに槍なんか向けないよね?
628: 2020/05/02(土) 01:14:04.63
さっきとりあえずクリアしてエンディング見たんだけどさ
このゲームってそこまでの大作というわけではないと思うんだけど
それにしてはスタッフ多すぎね?
FFぐらいはあるだろこの人数
このゲームってそこまでの大作というわけではないと思うんだけど
それにしてはスタッフ多すぎね?
FFぐらいはあるだろこの人数
631: 2020/05/02(土) 01:15:37.71
>>628
リメイクだから原作のほうのスタッフも入ってるんでは
リメイクだから原作のほうのスタッフも入ってるんでは
634: 2020/05/02(土) 01:18:37.86
>>631
いやオリジナルスタッフは少し出てたけど
ほんの少しだけであとリメイクスタッフだったと思う
ただ多国籍もいいとこだったな
いやオリジナルスタッフは少し出てたけど
ほんの少しだけであとリメイクスタッフだったと思う
ただ多国籍もいいとこだったな
649: 2020/05/02(土) 01:22:01.87
>>634
世界展開してるみたいだから翻訳班じゃね?
世界展開してるみたいだから翻訳班じゃね?
630: 2020/05/02(土) 01:14:53.79
3周目やろうとしたけど、これ同キャラだとLv引き継ぐのか…
Lv99キャラで周回とかさすがにほとんど楽しみないじゃねーか
あとハードってほとんど強くなってなくない?
引き継ぎでLv初期化か、欲を言えば全敵Lv99になるモードとか出してほしい
Lv99キャラで周回とかさすがにほとんど楽しみないじゃねーか
あとハードってほとんど強くなってなくない?
引き継ぎでLv初期化か、欲を言えば全敵Lv99になるモードとか出してほしい
632: 2020/05/02(土) 01:17:36.09
レベル上がる毎に一回の戦闘が短くなってくから
特技でバフデバフするキャラがどんどん仕事出来なくなる悲しみ
特技でバフデバフするキャラがどんどん仕事出来なくなる悲しみ
633: 2020/05/02(土) 01:17:45.96
3週目途中でだれてきたわ、強ゲーでレベル引き継ぎが原因なのかリースとアンジェラ外したおっぱい不足によることなのか
640: 2020/05/02(土) 01:19:34.59
>>633
(強くて)乳ゲームしとけ
(強くて)乳ゲームしとけ
643: 2020/05/02(土) 01:20:19.56
>>633
エロ要員がいないとモチベ下がるのは事実だろうな
2周目でリースアンジェラいなくなって俺もしばらく放心した
シャルロットのキャラがおもしろいから持ち直したが
エロ要員がいないとモチベ下がるのは事実だろうな
2周目でリースアンジェラいなくなって俺もしばらく放心した
シャルロットのキャラがおもしろいから持ち直したが
730: 2020/05/02(土) 01:50:31.60
>>633
2周目ホモパはダルかった
3周目レスパは楽しかったよ
クラスチェンジするまで楽しみで仕方なくて
風精霊でクラス3まで一気に上げてドラマス、メイガスのお尻眺めながら走るだけで超楽しい
2周目ホモパはダルかった
3周目レスパは楽しかったよ
クラスチェンジするまで楽しみで仕方なくて
風精霊でクラス3まで一気に上げてドラマス、メイガスのお尻眺めながら走るだけで超楽しい
635: 2020/05/02(土) 01:18:38.70
そりゃおっぱい不足が原因だろ
乳を入れろ乳を
乳を入れろ乳を
656: 2020/05/02(土) 01:24:17.35
>>635
できることなら、ファイアボールしか使えないクソ雑魚でもいいからモブのアルテナ兵士を使いたい。あの衣装とボディラインが1番えろい
できることなら、ファイアボールしか使えないクソ雑魚でもいいからモブのアルテナ兵士を使いたい。あの衣装とボディラインが1番えろい
636: 2020/05/02(土) 01:18:45.03
ペダンのアンジェラさん
「ふ~ん、どうやらこの辺りは時間の流れが歪んでるみたいね。
マナの力の変動のせいで、昔ここにあった町と
時間が繋がっちゃったんじゃないかしら?」
いつの間にかかしこキャラに…
「ふ~ん、どうやらこの辺りは時間の流れが歪んでるみたいね。
マナの力の変動のせいで、昔ここにあった町と
時間が繋がっちゃったんじゃないかしら?」
いつの間にかかしこキャラに…
658: 2020/05/02(土) 01:24:28.21
>>636
この台詞二度見したわ
リースちゃんがポカーンとしてる間にこんな考察をしてるなんて
この台詞二度見したわ
リースちゃんがポカーンとしてる間にこんな考察をしてるなんて
728: 2020/05/02(土) 01:50:22.33
>>636
ホークアイなんてこんな怪奇現象説明つくわけねーだろとか言ってるんだぜ
ホークアイなんてこんな怪奇現象説明つくわけねーだろとか言ってるんだぜ
637: 2020/05/02(土) 01:18:59.26
個人的にはずっと尻とか見えている闇クラスより
ちゃんとスカート履いてる光クラスのほうがありがたみがある
ちゃんとスカート履いてる光クラスのほうがありがたみがある
638: 2020/05/02(土) 01:19:11.18
確かに全敵Lv99オンオフ機能みたいなのがあったらよかったね
641: 2020/05/02(土) 01:19:35.46
周回重ねるならRTAみたいなことしないと暇かもしれんな
642: 2020/05/02(土) 01:19:54.03
シャルロスしてたけど滝の洞窟のイベントええな・・・
すばらしいクソガキ具合だ
すばらしいクソガキ具合だ
644: 2020/05/02(土) 01:20:22.29
リースのクラス4どっちも微妙だな
ミニスカ絶対領域かエロビキニかの違いしかない
ミニスカ絶対領域かエロビキニかの違いしかない
645: 2020/05/02(土) 01:20:44.81
リースかアンジェラいれないで周回とか
そりゃ苦行にもなるでしょうよ
そりゃ苦行にもなるでしょうよ
646: 2020/05/02(土) 01:20:57.75
言葉のチョイスが中々素晴らしいよな
もうろくしたんでちか、とか
おやじどもが!とか
もうろくしたんでちか、とか
おやじどもが!とか
660: 2020/05/02(土) 01:24:44.70
>>646
唐突に毒吐くから口が笑っちまう
唐突に毒吐くから口が笑っちまう
647: 2020/05/02(土) 01:21:39.91
欲張ってリースアンジェラ両方入れるからだぞ…
交互に回せばいいのに
交互に回せばいいのに
648: 2020/05/02(土) 01:21:42.35
アンジェラは当然としてでち公もずいぶんと株上げたなぁしかし
こんなうざかわ珍獣マスコットになるとは思いもしなかった
こんなうざかわ珍獣マスコットになるとは思いもしなかった
650: 2020/05/02(土) 01:22:21.41
レベルの引継ぎアイテムの引継ぎリンクアビリティの引継ぎ
選択式がよかった
選択式がよかった
733: 2020/05/02(土) 01:51:00.27
>>650
加えて適正レベル・回復制限のボスタイムアタックモードが欲しいな、ソロかPTか選べる形式でね
ソロで回復制限だとゲーム性変わるボス多いからやってほしかったわ
加えて適正レベル・回復制限のボスタイムアタックモードが欲しいな、ソロかPTか選べる形式でね
ソロで回復制限だとゲーム性変わるボス多いからやってほしかったわ
651: 2020/05/02(土) 01:22:35.47
リースとアンジェラは毎回入れることが決定しているので
必然的に残りが一人になる
あ、ホークアイさんだけは全員野郎で組むんでよろしくオナシャーッス!
必然的に残りが一人になる
あ、ホークアイさんだけは全員野郎で組むんでよろしくオナシャーッス!
663: 2020/05/02(土) 01:26:03.28
>>651
オレもリースとアンジェラには入れたいわ
オレもリースとアンジェラには入れたいわ
652: 2020/05/02(土) 01:23:35.99
まじでツヨニューと衣装だけはなんとかきてくれよ~台無しだよ~スクウェアさん
653: 2020/05/02(土) 01:23:37.23
周回でデュランとアンジェラをまた使い始めたけど色々と安心感あるわ
やっぱこの2人は入れたくなりますわ
やっぱこの2人は入れたくなりますわ
654: 2020/05/02(土) 01:23:47.48
なんかそれなりに仕事するちびっこから場荒しと殲滅力で最後まで美味しいちびっこに
655: 2020/05/02(土) 01:24:05.47
クラス1で邪眼の伯爵に挑んでみなって
もうこの人公爵とか大公でいいよ
もうこの人公爵とか大公でいいよ
657: 2020/05/02(土) 01:24:18.34
ペアエンドとかあったらよかったんだがな
667: 2020/05/02(土) 01:27:11.93
>>657
風花雪月みたいにしたら女人気も出て売り上げ倍増しそうだしやってくれんかなー
風花雪月みたいにしたら女人気も出て売り上げ倍増しそうだしやってくれんかなー
685: 2020/05/02(土) 01:33:08.44
>>667
あまり踏み込むのは怖かったんだろうな
下手すりゃ原作レイプ言われるし
ただ個人的には欲しかったな
主人公に選んだキャラが仲間を1人選んで追加エンディングが繰り広げられたり
男女だけじゃなく男同士や女同士も選べて
例えばデュランとケヴィンならどっちが強いか比べる感じのEDとか
あまり踏み込むのは怖かったんだろうな
下手すりゃ原作レイプ言われるし
ただ個人的には欲しかったな
主人公に選んだキャラが仲間を1人選んで追加エンディングが繰り広げられたり
男女だけじゃなく男同士や女同士も選べて
例えばデュランとケヴィンならどっちが強いか比べる感じのEDとか
690: 2020/05/02(土) 01:35:17.08
>>685
いいね
カプってなんぼだと思うわやっぱり
キャラ同士の掛け合いたくさん見たい
いいね
カプってなんぼだと思うわやっぱり
キャラ同士の掛け合いたくさん見たい
659: 2020/05/02(土) 01:24:33.45
自分はでちを入れないとダレるわ
たまにでちが喋ると面白くて和むんだよな
たまにでちが喋ると面白くて和むんだよな
661: 2020/05/02(土) 01:24:51.99
シャルロットもリメイクでだいぶ印象変わったわ
声付いてるだけでこんなに変わるもんだな。動きも面白いし
声付いてるだけでこんなに変わるもんだな。動きも面白いし
662: 2020/05/02(土) 01:25:10.05
でちの声すき
664: 2020/05/02(土) 01:26:03.79
英語音声にしてみるとかBGMをオリジナルにするのもいいかもしれんね
665: 2020/05/02(土) 01:26:35.62
そろそろここも
弱そうなクラスをどう使いこなすかのフェーズにはいったかな?
弱そうなクラスをどう使いこなすかのフェーズにはいったかな?
666: 2020/05/02(土) 01:27:02.50
虹50ちょいで光4デュラン武器だけ出なかったわ
677: 2020/05/02(土) 01:29:20.74
>>666
俺は闇4リースの鎧が出なかった
俺は闇4リースの鎧が出なかった
668: 2020/05/02(土) 01:27:40.46
まず、格キャラごとの1番弱いクラス3を決めるところから話は始まるな
675: 2020/05/02(土) 01:29:05.10
>>668
何を持って強いか弱いか
雑魚戦に強いボスに強いアイテム集めバフデバフ火力持ち味あるんだから無駄すぎる
何を持って強いか弱いか
雑魚戦に強いボスに強いアイテム集めバフデバフ火力持ち味あるんだから無駄すぎる
669: 2020/05/02(土) 01:27:40.35
別に弱いとかないからな
単に役割分かれただけだし
それでもリンクアビや戦い方でどうにでもなる
単に役割分かれただけだし
それでもリンクアビや戦い方でどうにでもなる
670: 2020/05/02(土) 01:27:44.53
デュランのエンディング率がシャルロット上回ってるでち
671: 2020/05/02(土) 01:28:33.65
ペダンでのアンジェラしゃんは賢ぶってるだけでち。実際は働き者の町人達が一晩で作り上げただけでち。
672: 2020/05/02(土) 01:28:37.71
今考えると種の仕様ってまんまソシャゲのガチャだな
673: 2020/05/02(土) 01:28:47.65
フェンリルナイト
メイガス
ナイトブレード
いいよね
メイガス
ナイトブレード
いいよね
674: 2020/05/02(土) 01:28:54.76
突き詰めたらこれが弱いとかなりそうだけど別にどのクラスになってもそこまで問題にもならんしなぁ
676: 2020/05/02(土) 01:29:05.93
敵のレベル最初から全部99とかあったら周回にも多少の歯応えあるのかな
あと溜まっていく一方の金を溶かせるコンテンツが何か欲しい
あと溜まっていく一方の金を溶かせるコンテンツが何か欲しい
678: 2020/05/02(土) 01:30:16.67
679: 2020/05/02(土) 01:30:44.69
680: 2020/05/02(土) 01:31:59.18
お金が貯まったらリースは回復アイテム買おうって言ってくるだけマシ
687: 2020/05/02(土) 01:33:32.97
>>680
どうせおかしたべたいだけでち
どうせおかしたべたいだけでち
696: 2020/05/02(土) 01:36:54.33
>>687
パックンチョばっかり食べてるリースもそれはそれでかわいい
パックンチョばっかり食べてるリースもそれはそれでかわいい
682: 2020/05/02(土) 01:32:29.08
Switchの体験版してるんだけどダッシュができない…カメラがくるくる回る
684: 2020/05/02(土) 01:33:00.38
やっぱつれぇわ…
https://i.imgur.com/k7G1u4Q.jpg
https://i.imgur.com/k7G1u4Q.jpg
689: 2020/05/02(土) 01:35:16.17
>>684
シャルロット主人公で1週目したから2週目で見て辛くなるイベント
シャルロット主人公で1週目したから2週目で見て辛くなるイベント
691: 2020/05/02(土) 01:35:17.87
>>684
かわいすぎる…
かわいすぎる…
699: 2020/05/02(土) 01:37:45.49
>>684
ヒースのことは俺らが探してやるから。みたいに説得するけど結局エンディングのムービーあれだし後味悪くなるんだよな
仕方ないし改変はしなくていいけど
ヒースのことは俺らが探してやるから。みたいに説得するけど結局エンディングのムービーあれだし後味悪くなるんだよな
仕方ないし改変はしなくていいけど
703: 2020/05/02(土) 01:39:16.62
>>699
つーかヒースの容姿とか聞いてないというね
まあこの思いが周回の原動力だがんばろ
つーかヒースの容姿とか聞いてないというね
まあこの思いが周回の原動力だがんばろ
725: 2020/05/02(土) 01:48:11.45
>>699
でちがかわいそうなのでヒースは助かったけど体調は悪くて寝てることに脳内補正しとく
ケヴィン主人公だったらシャルと司祭が探してるって心配してるしいいかなって
>>713
やっぱそれしかないか
ベリーイージーで無双しようかな
でちがかわいそうなのでヒースは助かったけど体調は悪くて寝てることに脳内補正しとく
ケヴィン主人公だったらシャルと司祭が探してるって心配してるしいいかなって
>>713
やっぱそれしかないか
ベリーイージーで無双しようかな
707: 2020/05/02(土) 01:40:13.84
>>684
言えたじゃねぇか……
シャルロスの人見てると二周目でシャルロット外したくなくなるわ
初プレイで主人公、コレクションでも初主人公、今回ももちろん一番最初の主人公
でもすべてのでちセリフ見るには外すの必須なんだよなー
言えたじゃねぇか……
シャルロスの人見てると二周目でシャルロット外したくなくなるわ
初プレイで主人公、コレクションでも初主人公、今回ももちろん一番最初の主人公
でもすべてのでちセリフ見るには外すの必須なんだよなー
713: 2020/05/02(土) 01:42:12.76
>>707
また次の週に仲間に入れてあげることをちかってがんばろう
冷蔵庫に残したプリンみたいに
また次の週に仲間に入れてあげることをちかってがんばろう
冷蔵庫に残したプリンみたいに
686: 2020/05/02(土) 01:33:18.48
リングコマンドやアイテム使用時に他キャラの居場所が把握できなくてキツイ
俯瞰視点とかできない?一瞬キャラ変更するしかないのかな
ジェノア戦でPTの様子が見られなくて困ったからジェノア視点にして攻撃することにした
他キャラがずっと懸命にコロコロしててワロタ
俯瞰視点とかできない?一瞬キャラ変更するしかないのかな
ジェノア戦でPTの様子が見られなくて困ったからジェノア視点にして攻撃することにした
他キャラがずっと懸命にコロコロしててワロタ
688: 2020/05/02(土) 01:34:46.95
暑いからなのか負荷高いのか知らんけどめっちゃファン回るがや@PS4 Slim
694: 2020/05/02(土) 01:36:14.18
>>688
いきなり冬が終わったよな今年
現実世界でもマナが乱れてるわ
いきなり冬が終わったよな今年
現実世界でもマナが乱れてるわ
692: 2020/05/02(土) 01:36:13.55
種の仕様はほんと謎だよね
周回するたびにクラス変えているから足りなくなりそう
周回するたびにクラス変えているから足りなくなりそう
693: 2020/05/02(土) 01:36:13.77
種の仕様はほんと謎だよね
周回するたびにクラス変えているから足りなくなりそう
周回するたびにクラス変えているから足りなくなりそう
695: 2020/05/02(土) 01:36:49.65
まぁもう5月だから遅すぎただけなんだが
697: 2020/05/02(土) 01:36:58.34
ストーリー的にはシャル→ケヴィン→ホークの順で仲間にした場合が
序盤中盤辺りの内容解りやすくていいな
序盤中盤辺りの内容解りやすくていいな
698: 2020/05/02(土) 01:36:59.49
今日夏日だったからな
700: 2020/05/02(土) 01:37:50.58
挑発で寄ってくるからなwモーションも範囲も全クラスで一番短い閃光剣もあってデュランアンジェラペアが強すぎる
704: 2020/05/02(土) 01:39:49.41
>>700
よってくる前に倒すほうがはやい
バトルスタート前に技出して倒すこの方がいい
よってくる前に倒すほうがはやい
バトルスタート前に技出して倒すこの方がいい
712: 2020/05/02(土) 01:41:56.55
>>704
ローグガイジはさっさと動画出せよ口だけ野郎
ローグガイジはさっさと動画出せよ口だけ野郎
702: 2020/05/02(土) 01:39:10.00
シャルロットのもっどはまだでないでちか?
こんなびしょうじょをあとにまわすなんてありえないでち!
こんなびしょうじょをあとにまわすなんてありえないでち!
705: 2020/05/02(土) 01:39:56.75
706: 2020/05/02(土) 01:40:09.41
708: 2020/05/02(土) 01:40:17.57
デュラン、リース、シャルロットで始めたんだが
これキャラ的に相関薄いのか?
これキャラ的に相関薄いのか?
717: 2020/05/02(土) 01:42:45.04
>>709
まっころなんて許せません!
まっころなんて許せません!
710: 2020/05/02(土) 01:40:41.24
今日は湿度がヤバい
711: 2020/05/02(土) 01:41:20.67
うっかりブラックラビ倒してしまってからラスボス行ってしまうと、ラスボスもっと強くても良かったんじゃね、と思うなぁ。
子供の頃はラスボスにもっと苦戦した記憶あるんだけど、やっぱ年取った事による腕の差か…。
子供の頃はラスボスにもっと苦戦した記憶あるんだけど、やっぱ年取った事による腕の差か…。
714: 2020/05/02(土) 01:42:16.26
>>711
多分ゲームシステムの影響
特に第3クラスから明らかなインフレおこしてる
多分ゲームシステムの影響
特に第3クラスから明らかなインフレおこしてる
722: 2020/05/02(土) 01:47:05.71
>>714
確かにダメージインフレし過ぎてるよね。
原作プレイヤーとしては、ラスボスもっと強くしておいてほしかったなぁ。残念。
例えば、ブラックラビよりちょっと弱い程度とか。
まぁでもよく考えたら、今回はここからが本番だから、こんなもんなのかな。
確かにダメージインフレし過ぎてるよね。
原作プレイヤーとしては、ラスボスもっと強くしておいてほしかったなぁ。残念。
例えば、ブラックラビよりちょっと弱い程度とか。
まぁでもよく考えたら、今回はここからが本番だから、こんなもんなのかな。
773: 2020/05/02(土) 02:06:59.33
>>722
そのブラックラビすらキャラとクラスによっては1分以内に沈む雑魚というね…
ホントにノーフューチャーモードが必要なのかもしれん、だがそうなると付いていけないキャラ&クラスが出てくるんだろうけど
そのブラックラビすらキャラとクラスによっては1分以内に沈む雑魚というね…
ホントにノーフューチャーモードが必要なのかもしれん、だがそうなると付いていけないキャラ&クラスが出てくるんだろうけど
790: 2020/05/02(土) 02:10:51.46
>>773
マジか…、ようやくさっきクリアしたところで、クリアまではここ見ないと決めてたから知らなかったが…、そんなクラス4やばいんか…。
マジか…、ようやくさっきクリアしたところで、クリアまではここ見ないと決めてたから知らなかったが…、そんなクラス4やばいんか…。
796: 2020/05/02(土) 02:12:47.94
>>790
クラス1.初期天下一舞踏会
クラス2.ピッコロ初登場
クラス3.ナメック星
クラス4.ブウ編
クラス1.初期天下一舞踏会
クラス2.ピッコロ初登場
クラス3.ナメック星
クラス4.ブウ編
813: 2020/05/02(土) 02:19:15.15
>>796
なんやろ、物凄く納得したわ。
なんやろ、物凄く納得したわ。
852: 2020/05/02(土) 02:33:59.44
>>796
飛びすぎでワロタwwww
飛びすぎでワロタwwww
792: 2020/05/02(土) 02:12:05.01
>>773
クリア保証無しのエンドコンテンツ
ってくらいでいいと思う
クリア保証無しのエンドコンテンツ
ってくらいでいいと思う
716: 2020/05/02(土) 01:42:22.86
そこケヴィンはマッサツだから漢字ちょっと書けてるだけかしこいから…
718: 2020/05/02(土) 01:42:50.01
女子キャラはわかってたけどホークアイも主人公にして大砲乗ったら着地でめちゃくちゃケツ丸出しでこっち向けてくるんだな
あんなピッタリしたタイツみたいなもの履きやがって。まじまじと見てしまったじゃねーか
あんなピッタリしたタイツみたいなもの履きやがって。まじまじと見てしまったじゃねーか
729: 2020/05/02(土) 01:50:23.76
>>718
普段絶妙に見えそうで隠れてるものって得しなくても見えるとなぜか見ちゃうよな
普段絶妙に見えそうで隠れてるものって得しなくても見えるとなぜか見ちゃうよな
743: 2020/05/02(土) 01:54:43.09
>>729
おかげで見入っちゃったよ
でもあのタイツ?の光沢感がいい仕事しててなかなかのモンだったわ
おかげで見入っちゃったよ
でもあのタイツ?の光沢感がいい仕事しててなかなかのモンだったわ
719: 2020/05/02(土) 01:43:29.15
神獣出てきてすぐに光の神殿いって
タイムスリップした街で武器防具買ったろ思ったらそのままライトゲイザーいってリセットしたわ
武器防具は神獣倒すごとに店売り更新されてそれ買えばいいの?
タイムスリップした街で武器防具買ったろ思ったらそのままライトゲイザーいってリセットしたわ
武器防具は神獣倒すごとに店売り更新されてそれ買えばいいの?
720: 2020/05/02(土) 01:44:22.80
まっころは流行るとおもう
721: 2020/05/02(土) 01:46:00.30
容量の問題で漢字入れられなくてひらがなだったところまで再現しなくてよかったのにな
他の容量問題は今の技術で補完されてるから尚更
他の容量問題は今の技術で補完されてるから尚更
723: 2020/05/02(土) 01:47:24.61
元々子供向けだからじゃないの
724: 2020/05/02(土) 01:47:49.72
リース主人公で仲間にアンジェラとケヴィンだと
ローラント、アルテナ、ナパール、ビーストキングダム全て入れるようになるな
だからなんだって話だが
ローラント、アルテナ、ナパール、ビーストキングダム全て入れるようになるな
だからなんだって話だが
726: 2020/05/02(土) 01:49:06.84
732: 2020/05/02(土) 01:51:00.02
>>726
ライターのミスなんだろうか
それとも意図的にやったんだろうか
ライターのミスなんだろうか
それとも意図的にやったんだろうか
734: 2020/05/02(土) 01:51:09.02
>>726
ほえー細かい事してるのな
ほえー細かい事してるのな
737: 2020/05/02(土) 01:53:12.76
>>726
そこリメイクでの追加要素だからなんともなぁ。
そこリメイクでの追加要素だからなんともなぁ。
746: 2020/05/02(土) 01:56:11.62
>>726
フォルセナ生える
フォルセナ生える
731: 2020/05/02(土) 01:50:39.21
細かいことだけど本編と追加部分で「事」と「こと」が混在してるのがモヤモヤする
原作は表示数の関係で「事」にしてたんだろうけどどっちかに統一してくれや
原作は表示数の関係で「事」にしてたんだろうけどどっちかに統一してくれや
735: 2020/05/02(土) 01:51:28.68
マクドナルド「グラコロ♪グラコロ♪」
リース「マッコロ!」
マクドナルド「…!?」
リース「マッコロ!」
マクドナルド「…!?」
736: 2020/05/02(土) 01:52:12.22
リースはアホやろな、だってさ、グランクロワから慈愛のオーブって言われてるのに形見のリボン持ってこれは違うのでしょうか?とか言ってるんだぜ?
今オーブって教えてもらったばっかだろと
今オーブって教えてもらったばっかだろと
739: 2020/05/02(土) 01:53:40.66
>>736
オーブ=宝珠ってわかんなかった説
オーブ=宝珠ってわかんなかった説
753: 2020/05/02(土) 01:59:49.26
>>749
よく考えたら地元だよなあそこ
なんで隊長してるんだろ
>>739
「大切な人」以外のワードが抜け落ちてる可能性も
よく考えたら地元だよなあそこ
なんで隊長してるんだろ
>>739
「大切な人」以外のワードが抜け落ちてる可能性も
755: 2020/05/02(土) 02:00:50.87
>>753
しかも眠りの花畑ってローラント王家にゆかりある所らしいじゃん、クラス4イベントからすると……
リースに関してはボロでまくってやべーな
しかも眠りの花畑ってローラント王家にゆかりある所らしいじゃん、クラス4イベントからすると……
リースに関してはボロでまくってやべーな
762: 2020/05/02(土) 02:03:42.97
>>753
隊長は王女特権だろうけど
生き残りアマゾネスも風向きがとかで眠っちゃったらしいし
地元民も風がやむまで危険性を認識してなかったのかも
隊長は王女特権だろうけど
生き残りアマゾネスも風向きがとかで眠っちゃったらしいし
地元民も風がやむまで危険性を認識してなかったのかも
740: 2020/05/02(土) 01:53:42.27
>>736
あれは思った
オーブや言うてるのにまさかリボンがとか1ミリも疑う余地がない
あれは思った
オーブや言うてるのにまさかリボンがとか1ミリも疑う余地がない
745: 2020/05/02(土) 01:55:21.40
>>736
あれは草
あれは草
741: 2020/05/02(土) 01:54:28.68
理想のリース「皆して私を馬鹿にして!酷いです!」
実際のリース「皆して私を馬鹿にして!許せません!(シャキン)」
実際のリース「皆して私を馬鹿にして!許せません!(シャキン)」
748: 2020/05/02(土) 01:57:11.48
>>742
そいつら魔攻低いもんな
そいつら魔攻低いもんな
747: 2020/05/02(土) 01:56:53.37
やっぱりホークアイの下半身にはなにか感じ取ってしまう人がいるのか
あんなぴっちりしたもん履きやがって・・・
あんなぴっちりしたもん履きやがって・・・
749: 2020/05/02(土) 01:58:02.52
眠りの花畑に行きましょう→しまったこれは眠りの花!スヤァだから仕方ないね
758: 2020/05/02(土) 02:01:45.42
>>749
それも国滅びかけたのその花畑のせいなのにな
リース関連はつっこみにしかないわw
それも国滅びかけたのその花畑のせいなのにな
リース関連はつっこみにしかないわw
750: 2020/05/02(土) 01:58:28.46
ぱっくんチョコ極厚でうまそう
751: 2020/05/02(土) 01:58:57.07
ローラント奪還してホークアイが「リース、おれは・・・」って
何を伝えたかったのかイメージわかねぇ
色恋沙汰とは違うと思ってるがリースがあわあわして去っていくのかわいい
何を伝えたかったのかイメージわかねぇ
色恋沙汰とは違うと思ってるがリースがあわあわして去っていくのかわいい
759: 2020/05/02(土) 02:01:46.50
>>751
わかる。カップリングとして2人が好きだけどそれでも一体なんのやりとりなのかそこはサッパリ想像出来ないw
わかる。カップリングとして2人が好きだけどそれでも一体なんのやりとりなのかそこはサッパリ想像出来ないw
769: 2020/05/02(土) 02:05:40.53
>>751
ホーク「リース、俺は…(ナバールの人間なんだ!)」
リース「え?あ、もう行きます!(駄目よ復讐が終わってないのに色恋なんて!)」
ホーク「リース、俺は…(ナバールの人間なんだ!)」
リース「え?あ、もう行きます!(駄目よ復讐が終わってないのに色恋なんて!)」
801: 2020/05/02(土) 02:15:03.79
>>769
ほほぉ…
頭も花畑に侵されとるやんけ
ほほぉ…
頭も花畑に侵されとるやんけ
808: 2020/05/02(土) 02:18:11.20
>>751
エリオットを探す要因がナバールにある以上、ホークアイも罪悪感があったんだろう
引き留めるように手を伸ばしているし、「できることなら償いたい」って言おうとしたのかも?
でもホークアイにもジェシカを救うって目的があるから言いだしにくいはず
エリオットを探す要因がナバールにある以上、ホークアイも罪悪感があったんだろう
引き留めるように手を伸ばしているし、「できることなら償いたい」って言おうとしたのかも?
でもホークアイにもジェシカを救うって目的があるから言いだしにくいはず
861: 2020/05/02(土) 02:36:46.04
>>808
なるほどイメージできる
ホークアイいろいろ背負いすぎやね
なるほどイメージできる
ホークアイいろいろ背負いすぎやね
873: 2020/05/02(土) 02:44:30.59
>>861
チャラく振る舞ってるけど1番重たいからなコイツの境遇
チャラく振る舞ってるけど1番重たいからなコイツの境遇
752: 2020/05/02(土) 01:59:22.36
アンジェラは知性Aでリースは知性D
でもとあるステータスはアンジェラ推定Eリース推定D
実質引き分けじゃん良かったねリース
でもとあるステータスはアンジェラ推定Eリース推定D
実質引き分けじゃん良かったねリース
756: 2020/05/02(土) 02:01:09.87
多少縛ってるからだけど邪眼さんクソ強かったわ ゴースト一匹がほぼ毎回残っちゃってめっちゃ回復された
757: 2020/05/02(土) 02:01:19.96
エリオット追った連中もあれに引っ掛かったって事は地元民のローラントですら知らなかったって事なんだろう
それ使って制圧したはずのナバール連中も普通にやり返されたのは謎だけど
それ使って制圧したはずのナバール連中も普通にやり返されたのは謎だけど
760: 2020/05/02(土) 02:01:59.51
まさか25年の時を経てリースが脳筋ポンコツ扱いされることになるとはな…
763: 2020/05/02(土) 02:04:14.35
>>760
元々なんだよなぁ・・・
むしろそこが人気の秘訣とも言える
元々なんだよなぁ・・・
むしろそこが人気の秘訣とも言える
781: 2020/05/02(土) 02:09:04.75
>>763
少し隙を見せたほうが愛嬌があるんだよな
少し
少し隙を見せたほうが愛嬌があるんだよな
少し
768: 2020/05/02(土) 02:05:39.38
>>760
昔から街中で槍構え過ぎ問題は散々提唱されていた
昔から街中で槍構え過ぎ問題は散々提唱されていた
777: 2020/05/02(土) 02:07:58.25
>>768
原作だとパロでナバール兵に話かけると毎回槍出して止められてた気がしたけどどうだっけか
原作だとパロでナバール兵に話かけると毎回槍出して止められてた気がしたけどどうだっけか
793: 2020/05/02(土) 02:12:06.41
>>760
二次創作の影響で
リース=大人しい優等生タイプ
アンジェラ=軽そうなビッチ
というイメージが広まったんよ多分
二次創作の影響で
リース=大人しい優等生タイプ
アンジェラ=軽そうなビッチ
というイメージが広まったんよ多分
761: 2020/05/02(土) 02:02:10.52
漢字をひらがなで言うのは意味をよくわかってないことの表現
シャルだってそうだしな
シャルだってそうだしな
764: 2020/05/02(土) 02:04:25.80
Hのオーブ
765: 2020/05/02(土) 02:05:17.23
原作パッケージのリースとかやんちゃバカみたいな顔してるしな
766: 2020/05/02(土) 02:05:22.62
なんでハーピー囲っているんですかねぇ…
https://i.imgur.com/eOylcNE.jpg
https://i.imgur.com/eOylcNE.jpg
771: 2020/05/02(土) 02:06:04.92
>>766
なんだこの配置!?
なんだこの配置!?
772: 2020/05/02(土) 02:06:30.93
>>766
そこサボテンくん様が見てるんだよなぁ
そこサボテンくん様が見てるんだよなぁ
774: 2020/05/02(土) 02:07:30.36
>>772
あっ…
あっ…
778: 2020/05/02(土) 02:08:14.46
>>772
真の黒幕はやっぱりサボテン君だったのか
なんか怪しいと思ってんだんだよな
平気でラスダン前のダンジョンにいるし
真の黒幕はやっぱりサボテン君だったのか
なんか怪しいと思ってんだんだよな
平気でラスダン前のダンジョンにいるし
776: 2020/05/02(土) 02:07:57.35
>>766
インペリアルクロス
インペリアルクロス
767: 2020/05/02(土) 02:05:28.95
こいつは痛いぜェ!ズバァン!ズバァン!ズバァン!600
準備は良い?ドコドコドコドコ!ズバァン! 600
避け切れるか? ヒョコッスパッヒョコッスパッ808080808080 ザンエェザン
これがローラント仕込みの技です!ピョン!ズドォン!1000
ほぉらお星様!200200200200300
シャルロット様のお通りでち!100100100100100100100100100200
何故なのか
準備は良い?ドコドコドコドコ!ズバァン! 600
避け切れるか? ヒョコッスパッヒョコッスパッ808080808080 ザンエェザン
これがローラント仕込みの技です!ピョン!ズドォン!1000
ほぉらお星様!200200200200300
シャルロット様のお通りでち!100100100100100100100100100200
何故なのか
770: 2020/05/02(土) 02:06:03.24
まあ正味、ローラント滅亡の事とかを光の司祭に相談してもなんも解決しないわな
と言うか、エリオット探すぞーってなると状況的にまず真っ先にナパール行くべきと思うけど
と言うか、エリオット探すぞーってなると状況的にまず真っ先にナパール行くべきと思うけど
780: 2020/05/02(土) 02:09:03.34
>>770
というかいくら王様に言われたからって
あの状況で王女が旅立っちゃダメだろ
というかいくら王様に言われたからって
あの状況で王女が旅立っちゃダメだろ
785: 2020/05/02(土) 02:09:51.14
>>770
就職相談所だからなあそこ
あそこで目標が定まったのデュランとアンジェラくらいだし
就職相談所だからなあそこ
あそこで目標が定まったのデュランとアンジェラくらいだし
775: 2020/05/02(土) 02:07:53.30
無双できるから人気なんやぞ
セキロみたいになったらストレスマッハで即辞めやわ
セキロみたいになったらストレスマッハで即辞めやわ
779: 2020/05/02(土) 02:08:24.38
このスレときどきノーフューチャーって単語出るけど何のことかね?
サガフロのラスボスでそんな単語出たくらいしか思い当たらん
サガフロのラスボスでそんな単語出たくらいしか思い当たらん
782: 2020/05/02(土) 02:09:14.64
>>779
聖剣4からだぞ(現実逃避)
聖剣4からだぞ(現実逃避)
783: 2020/05/02(土) 02:09:29.18
>>779
聖剣LOMで出てきた敵のレベルが99になる高難易度モード
聖剣LOMで出てきた敵のレベルが99になる高難易度モード
784: 2020/05/02(土) 02:09:46.13
>>779
聖剣LOMのクリア後に出てくる高難度モードがそういう名前なのだ
聖剣LOMのクリア後に出てくる高難度モードがそういう名前なのだ
787: 2020/05/02(土) 02:10:05.65
>>779
LOMにあったクリア後のオマケモードの事でち
LOMにあったクリア後のオマケモードの事でち
789: 2020/05/02(土) 02:10:26.19
>>779
LOMのモード。ヘルモードと2つある
1回クリアするとモードを選べるんだが、
ヘルモードは敵のレベルが一律30アップ。
ノーフューチャーは99固定になる。
こちらのレベルが99でも(武器を改造したりしない限り)かなり厳しいバランスになる
LOMのモード。ヘルモードと2つある
1回クリアするとモードを選べるんだが、
ヘルモードは敵のレベルが一律30アップ。
ノーフューチャーは99固定になる。
こちらのレベルが99でも(武器を改造したりしない限り)かなり厳しいバランスになる
798: 2020/05/02(土) 02:13:59.22
>>779
LoMクリアすると2周目から敵のレベルを上げる事ができるモードが有る
ノーフューチャーモードは敵のレベルが基本99になる調整になる(ただ属性や場所によっては99にならないこともあるが)
LoMクリアすると2周目から敵のレベルを上げる事ができるモードが有る
ノーフューチャーモードは敵のレベルが基本99になる調整になる(ただ属性や場所によっては99にならないこともあるが)
804: 2020/05/02(土) 02:16:47.19
>>798
たしかにそういうモードあったらこっちが鍛えまくった後でも楽しめそうだな
レスありがとね
たしかにそういうモードあったらこっちが鍛えまくった後でも楽しめそうだな
レスありがとね
786: 2020/05/02(土) 02:09:52.56
ランドアンバーの技くらったら場外に放り出されて自由落下したわ
https://i.imgur.com/c0bF6Br.jpg
https://i.imgur.com/c0bF6Br.jpg
941: 2020/05/02(土) 03:41:28.02
>>786
M.S.S.Pの耐久動画で
ケヴィンがバグ昇竜みたいに上がってたシーンあったから
なんかの数値バグなのかな?
M.S.S.Pの耐久動画で
ケヴィンがバグ昇竜みたいに上がってたシーンあったから
なんかの数値バグなのかな?
947: 2020/05/02(土) 03:45:22.34
>>941
でちのボディプレスも浮遊敵に使ったら上に乗って変な挙動する事ある
でちのボディプレスも浮遊敵に使ったら上に乗って変な挙動する事ある
788: 2020/05/02(土) 02:10:25.50
2週目男三人ではじめたけどなんだろう、
最初は女いなくてむさ苦しそうだと思ってたのに凄く心が落ち着く
最初は女いなくてむさ苦しそうだと思ってたのに凄く心が落ち着く
791: 2020/05/02(土) 02:12:03.06
ラ・バンとグレイ・ドゥを相手にするときだけノーフューチャー解除を許可しよう
797: 2020/05/02(土) 02:12:58.28
>>791
本当に未来が見えなくなるからやめてくれ
本当に未来が見えなくなるからやめてくれ
892: 2020/05/02(土) 02:58:23.27
>>791
あれはきつかった
あれはきつかった
794: 2020/05/02(土) 02:12:16.61
雑にレベル99でいいし金も払うから難易度ノーフューチャーdlc来ないかな
799: 2020/05/02(土) 02:14:09.12
805: 2020/05/02(土) 02:17:18.68
>>799
当時インパクト凄かったんよ
選んだ瞬間に画面が暗くなって地震が起きて外に出たら雑魚のレベルがカンストしてて
当時インパクト凄かったんよ
選んだ瞬間に画面が暗くなって地震が起きて外に出たら雑魚のレベルがカンストしてて
820: 2020/05/02(土) 02:22:05.93
>>805
なるほどそりゃビビるな…
なるほどそりゃビビるな…
800: 2020/05/02(土) 02:14:55.16
LOMのノーフューチャーは植物のボスがやばかった記憶
倒した数だけ直接ダメージ与えられるけど体力が半端ないせいで相当大量に倒す必要があったな
倒した数だけ直接ダメージ与えられるけど体力が半端ないせいで相当大量に倒す必要があったな
863: 2020/05/02(土) 02:38:34.81
>>800
スレ立て
スレ立て
802: 2020/05/02(土) 02:15:41.19
807: 2020/05/02(土) 02:18:11.08
>>802
他のキャラでも同じなんだろうけどしれっと仲間の頭で試すの草
他のキャラでも同じなんだろうけどしれっと仲間の頭で試すの草
810: 2020/05/02(土) 02:18:19.25
>>802
半開きの口おもしろすぎる
半開きの口おもしろすぎる
803: 2020/05/02(土) 02:15:48.26
敵のレベル70が99になった所でそれほど変わらん気もする
それよりステータスが全て1になるアクセサリとかの方がお手軽
それよりステータスが全て1になるアクセサリとかの方がお手軽
806: 2020/05/02(土) 02:18:04.81
今のところ俺だけの不具合なんだけどsteam版が日付変わるとセーブデータが体験版のころに戻るんだよね
んでローカルファイルの整合性を何回か実行すると最近までのセーブに変わる
流石にサポートにメール出したわ
んでローカルファイルの整合性を何回か実行すると最近までのセーブに変わる
流石にサポートにメール出したわ
835: 2020/05/02(土) 02:28:32.41
>>806
セキュリティソフトがゲームを怪しいプログラム扱いしてセーブファイル更新を勝手に復元してるんじゃねえかな
整合性で戻るのはSteamのクラウドセーブにはちゃんと最新セーブが保存されていてそれと同期された説を提唱
セキュリティソフトを確認して、動作ログ確認・例外プログラム・例外ディレクトリなんかの設定を色々なんやかんやしてみるといいかもしれない
セキュリティソフトがゲームを怪しいプログラム扱いしてセーブファイル更新を勝手に復元してるんじゃねえかな
整合性で戻るのはSteamのクラウドセーブにはちゃんと最新セーブが保存されていてそれと同期された説を提唱
セキュリティソフトを確認して、動作ログ確認・例外プログラム・例外ディレクトリなんかの設定を色々なんやかんやしてみるといいかもしれない
862: 2020/05/02(土) 02:38:22.92
>>835 アドバイスありがとうよ
ノーガード派?なのでセキュリティソフトは入れてないのよ
一度アンインストールして体験版を最後までやろうとしたらsteamから消えてたので他の色々試してみる
ノーガード派?なのでセキュリティソフトは入れてないのよ
一度アンインストールして体験版を最後までやろうとしたらsteamから消えてたので他の色々試してみる
809: 2020/05/02(土) 02:18:18.97
せっかくNPCからゲットできるリンクアビリティは無条件引継ぎなのに性能がマイルド過ぎる
むしろ経験値とアビの引継ぎ出来なくて良かったんじゃね
1週目は楽しかったけどもさ
むしろ経験値とアビの引継ぎ出来なくて良かったんじゃね
1週目は楽しかったけどもさ
812: 2020/05/02(土) 02:19:11.10
ハードの獣人王よりベリーイージーのアンジェラクローン?のが強くて草
814: 2020/05/02(土) 02:19:19.53
アニスミッションノーマルのやつだけ取って2周目でハードミッション取ろうと思うんだけどなんかそれ関連のバグあるってマジ?
具体的にはどんなバグなの?
具体的にはどんなバグなの?
822: 2020/05/02(土) 02:22:48.42
>>814
ミッションが発生しない
なので報酬のリンクアビリティも取れない
アニスミッションこなしたデータがあるだけで発生するっぽい
ミッションが発生しない
なので報酬のリンクアビリティも取れない
アニスミッションこなしたデータがあるだけで発生するっぽい
829: 2020/05/02(土) 02:25:37.32
>>814
あ、ミッション一つだけやってそのデータ引き継いで2周目にハードミッションやる場合は大丈夫だったはず
このバグは多分引き継ぎなしニューゲームした時に発生する
あ、ミッション一つだけやってそのデータ引き継いで2周目にハードミッションやる場合は大丈夫だったはず
このバグは多分引き継ぎなしニューゲームした時に発生する
841: 2020/05/02(土) 02:30:03.66
>>829
一瞬焦ったけど大丈夫そうなら2周目始めてみるかなありがとう
そもそも1周目ホークリースシャルでノーマルでも4分くらいかかるからハード無理でち…
2周目デュランジェラビンで本気出す!
一瞬焦ったけど大丈夫そうなら2周目始めてみるかなありがとう
そもそも1周目ホークリースシャルでノーマルでも4分くらいかかるからハード無理でち…
2周目デュランジェラビンで本気出す!
815: 2020/05/02(土) 02:19:56.97
ホークアイ操作で飛燕使って一周回ったけど、閃光に明らかに劣ってるのに飛燕最強説唱える人いるんだね
両方使えば誰でもわかるぐらい違うのに
両方使えば誰でもわかるぐらい違うのに
864: 2020/05/02(土) 02:38:51.40
>>846
ドロップアップフルのローグでも敵わないかね?
因みにローグで試した時の仲間のキャラクラスは何だった?
まぁでも敵ってるとバランス悪いっちゃ悪いかもしれないんだけど
https://youtu.be/r517YqUq-4A
一周目クラス3即とかの閃光剣じゃこの効率出せないだろうからね
グレネードボムが早熟ぶっ壊れ過ぎるのよ
ドロップアップフルのローグでも敵わないかね?
因みにローグで試した時の仲間のキャラクラスは何だった?
まぁでも敵ってるとバランス悪いっちゃ悪いかもしれないんだけど
https://youtu.be/r517YqUq-4A
一周目クラス3即とかの閃光剣じゃこの効率出せないだろうからね
グレネードボムが早熟ぶっ壊れ過ぎるのよ
816: 2020/05/02(土) 02:20:17.83
アンジェラの城にいる、モブみたいなのに名前がある男は何なんだ?
出番もほぼないし何で名前があるの?
出番もほぼないし何で名前があるの?
824: 2020/05/02(土) 02:23:38.75
>>816
アンジェラ入れてるとプロローグでちょいと出てくる彼かな
魔法の勉強ちゃんとやらないとじいさんに小言言われる人
アンジェラ入れてるとプロローグでちょいと出てくる彼かな
魔法の勉強ちゃんとやらないとじいさんに小言言われる人
831: 2020/05/02(土) 02:26:36.87
>>816
出番がほぼ無いのに名前どころか固有グラフィックまである奴らとか居るだろw
出番がほぼ無いのに名前どころか固有グラフィックまである奴らとか居るだろw
817: 2020/05/02(土) 02:20:49.21
ローラント無能説はよく提唱されるが
ナバールもあそこまで完璧に奇襲が決まっておきながら
アマゾネスの大勢を取り逃したあげく近くに拠点築かれて全く気付かないとか
相当やらかしてるよね。まぁ美獣に洗脳されてガバってたという言い訳もできるが。
ナバールもあそこまで完璧に奇襲が決まっておきながら
アマゾネスの大勢を取り逃したあげく近くに拠点築かれて全く気付かないとか
相当やらかしてるよね。まぁ美獣に洗脳されてガバってたという言い訳もできるが。
818: 2020/05/02(土) 02:20:51.28
ちびっこハンマーいつでも使えたらローアングル最高なんだがなあ
823: 2020/05/02(土) 02:23:19.79
Steam体験版やって放置してたが配信中止になってて草、引き継ぎもできなくなったのか?種集めてたのに
872: 2020/05/02(土) 02:44:05.60
>>823
バグ直すために配信停止してたけど、5月2日に体験版再開するみたい。良かったな
バグ直すために配信停止してたけど、5月2日に体験版再開するみたい。良かったな
828: 2020/05/02(土) 02:25:07.11
閃光拳はあっさり終わるのが良い
時間効率
時間効率
830: 2020/05/02(土) 02:25:59.64
装備買うと3人とも誰かに買って貰ったみたいなリアクションするのよく考えると怖いよな…
832: 2020/05/02(土) 02:27:43.00
>>830
プレイヤーを認識してるってことか
プレイヤーを認識してるってことか
837: 2020/05/02(土) 02:29:10.49
>>830
所持金はパーティ3人の共有財産で(システム的にも実際そうだし)
そこから自分の分を買うことを他2人に許可してもらった感じ
所持金はパーティ3人の共有財産で(システム的にも実際そうだし)
そこから自分の分を買うことを他2人に許可してもらった感じ
833: 2020/05/02(土) 02:27:45.84
これ欲しかったんです
装備しますか?→いいえ
装備しますか?→いいえ
838: 2020/05/02(土) 02:29:46.48
>>833
リース「着ませんけどメルカリに出すので貰いますね」
リース「着ませんけどメルカリに出すので貰いますね」
842: 2020/05/02(土) 02:30:50.77
>>838
スマホなりPCをローラントゴリラに使いこなせるのか?
スマホなりPCをローラントゴリラに使いこなせるのか?
855: 2020/05/02(土) 02:35:04.13
>>838
自分が着用した写真を添えたらめっちゃ高く売れるだろうなぁ
自分が着用した写真を添えたらめっちゃ高く売れるだろうなぁ
834: 2020/05/02(土) 02:27:46.49
3周目くらいだけどシャルロットの両親の幻影見えるとこ どっちも耳が人間じゃね?
836: 2020/05/02(土) 02:29:06.62
>>834
禁呪で無理やり人間の体になったんじゃなかったか?
禁呪で無理やり人間の体になったんじゃなかったか?
840: 2020/05/02(土) 02:30:03.51
>>836
もしかしたらそのせいかもって思ったけどやっぱそうなのか ありがとう
もしかしたらそのせいかもって思ったけどやっぱそうなのか ありがとう
839: 2020/05/02(土) 02:29:51.79
ケヴィンとアンジェラとリースorシャルロット
ケヴィンorアンジェラとリースとシャルロット
どっちが強いんだろ?
火力1人でバフデバフがいいのか?
デスハンド、メイガス、スターランサー、ネクロマンサーとして
ケヴィンorアンジェラとリースとシャルロット
どっちが強いんだろ?
火力1人でバフデバフがいいのか?
デスハンド、メイガス、スターランサー、ネクロマンサーとして
844: 2020/05/02(土) 02:31:11.14
デュランやケヴィンのクラス2技の旋風なんちゃらは最後の一撃決める前にWIN!が出るから
とっとと次に行きたいのに動けなくてもどかしい
とっとと次に行きたいのに動けなくてもどかしい
845: 2020/05/02(土) 02:31:19.83
人間になったから人間の寿命になったやで
847: 2020/05/02(土) 02:31:45.21
クラス4、サボテン、アビリティ、強くてニューゲーム
新コンテンツが組み合わさって悪さしとる
アビリティなんていう強くノータイムバフなんてシステムがあったら特技のバフデバフが勝てるわけない
詠唱してる間にアタッカーが敵全滅することになる
新コンテンツが組み合わさって悪さしとる
アビリティなんていう強くノータイムバフなんてシステムがあったら特技のバフデバフが勝てるわけない
詠唱してる間にアタッカーが敵全滅することになる
859: 2020/05/02(土) 02:36:09.08
>>847
もともと難易度が高いわけでも無い昔のゲームに追加要素したらそうなるよな
このシステムでブラッシュアップして完全新作の4が出るなら買いたい
もともと難易度が高いわけでも無い昔のゲームに追加要素したらそうなるよな
このシステムでブラッシュアップして完全新作の4が出るなら買いたい
848: 2020/05/02(土) 02:32:20.54
ペダンが滅んだのって主人公たちの時代からたかだか20~30年くらい前だよね?
いにしえと言うには最近すぎる気がする
いにしえと言うには最近すぎる気がする
857: 2020/05/02(土) 02:35:47.88
>>848
古都京都みたいなもんでしょ知らんけど
古都京都みたいなもんでしょ知らんけど
860: 2020/05/02(土) 02:36:26.34
>>848
昔からあるというだけで滅ぶ前からいにしえ呼びだったんじゃない?
別に滅んでないけど鎌倉とかだって古都じゃん
昔からあるというだけで滅ぶ前からいにしえ呼びだったんじゃない?
別に滅んでないけど鎌倉とかだって古都じゃん
849: 2020/05/02(土) 02:32:39.38
私が行きます皆さんは休んでていいですよ
力を貸して!ラミアンナーガ!
力を貸して!ラミアンナーガ!
865: 2020/05/02(土) 02:38:56.43
>>850
どうもオーブについては手放しで喜べないパワーが秘められているようでちね
アニスをたおすために使ったその力、本当に正解だったんでちかねぇ
どうもオーブについては手放しで喜べないパワーが秘められているようでちね
アニスをたおすために使ったその力、本当に正解だったんでちかねぇ
851: 2020/05/02(土) 02:33:10.66
やっと俺がパラディンになった
853: 2020/05/02(土) 02:34:09.67
仮に飛燕が閃光の完全に代行ができるならアニスアビSP100%の1枠が空くのでその点では有用ではある
別に枠カツカツでもないので何を入れるのって話だが
別に枠カツカツでもないので何を入れるのって話だが
854: 2020/05/02(土) 02:34:40.18
ラスダンの雪の街 一番右横通り抜けられるのって意図された抜け道なんだろうか
856: 2020/05/02(土) 02:35:44.48
希望とは絶望の元へ人々を送り届ける
最も邪悪な存在やで
最も邪悪な存在やで
858: 2020/05/02(土) 02:35:50.21
減速で頼むよ
866: 2020/05/02(土) 02:39:32.10
クラス3の時に宝箱から手に入れた虹種の場合は、クラス4になると4武器が出るかもしれない仕様とか?
867: 2020/05/02(土) 02:40:43.39
ヴァナディースのダブルアップの効果がよく分かんない。
869: 2020/05/02(土) 02:42:09.07
最高のボス曲だけど0秒~30秒までだ
あと旅立つときの曲
ボス系はライブアライブやff6のが上
あと旅立つときの曲
ボス系はライブアライブやff6のが上
878: 2020/05/02(土) 02:48:27.10
>>870
ニンマスはアーマーブレイクがダルい
スナッチャーも含めて一長一短
仲間と戦術次第で選択するクラスを変える
原作からの基本だよ
>>876
アイテム減らなくなったらそれもいいけどその頃にはとっくに開幕飛燕デフォ
よく出来てるよ
ニンマスはアーマーブレイクがダルい
スナッチャーも含めて一長一短
仲間と戦術次第で選択するクラスを変える
原作からの基本だよ
>>876
アイテム減らなくなったらそれもいいけどその頃にはとっくに開幕飛燕デフォ
よく出来てるよ
871: 2020/05/02(土) 02:43:15.34
ミスポルム戦のあの曲いいなあ
874: 2020/05/02(土) 02:44:30.57
ドロップアップのアビって付けたキャラで倒さないと意味ないのか
微妙だな
微妙だな
893: 2020/05/02(土) 02:58:32.54
>>874
やっぱりそうなんだ、自操作のケヴィンに付けたら普段より落とすと思ってたが
やっぱりそうなんだ、自操作のケヴィンに付けたら普段より落とすと思ってたが
876: 2020/05/02(土) 02:45:23.11
グレネードボムよりパンプキンボム連打
879: 2020/05/02(土) 02:48:39.13
ところでブースカブーこれ通常とダッシュ逆じゃね?
880: 2020/05/02(土) 02:49:45.41
影潜りの効果音はオリジナルの奴が聞きたくなるねぇ
あとフラミーの太鼓とかも
でもあれはワザと変えたのかなって思う…あのリズムで叩けないし
あとフラミーの太鼓とかも
でもあれはワザと変えたのかなって思う…あのリズムで叩けないし
881: 2020/05/02(土) 02:51:05.64
影潜りのオリジナルってカボチカボチだっけ
882: 2020/05/02(土) 02:51:53.76
効果音といえば幽霊船の絶叫が優しくなってて残念
ヘルサザンクロスのあれ
ヘルサザンクロスのあれ
884: 2020/05/02(土) 02:52:35.44
拾い物縛り(+種の武器防具禁止)楽しいわ
アイテム結構落ちてるから意外となんとかなるし
装備拾うと滅茶苦茶嬉しい
アイテム結構落ちてるから意外となんとかなるし
装備拾うと滅茶苦茶嬉しい
885: 2020/05/02(土) 02:53:09.20
ホークアイかっこいいけど好きでもないならあえて使う性能ではないわな。
原作じゃナイトブレード以外はゴミだったが今回はニンマス強いのはいい。
ただ光がアレなのがな
原作じゃナイトブレード以外はゴミだったが今回はニンマス強いのはいい。
ただ光がアレなのがな
887: 2020/05/02(土) 02:54:09.68
自演で自分の動画宣伝しまくっても再生数ゴミで泣けてくる
888: 2020/05/02(土) 02:55:08.45
需要が無いから再生もされんわな
889: 2020/05/02(土) 02:56:11.60
ニンマスはジツのSP回復早いからアーマーは背面斬りで破壊がスタイリッシュニンジャ
890: 2020/05/02(土) 02:58:08.16
ぶっちゃけ光ホークアイ使い勝手悪くないけど推してる人がアレなせいで印象悪くなってるとこある
891: 2020/05/02(土) 02:58:15.18
最初のスタートとしてはデュランが一番軽いのかな
負けたからリベンジしたいって
始まりはシンドイけど終わってみれば一番失ってるものが少なかったのは
アンジェラだろうか
負けたからリベンジしたいって
始まりはシンドイけど終わってみれば一番失ってるものが少なかったのは
アンジェラだろうか
894: 2020/05/02(土) 02:58:53.14
今2周目で1週目の時選ばなかったキャラで進めてるが
力と攻撃力を極力上げずに回復やら防御系だけ上げてプレイすると
ボスと長時間戦えるから結構楽しい
という楽しみ方を見つけた
力と攻撃力を極力上げずに回復やら防御系だけ上げてプレイすると
ボスと長時間戦えるから結構楽しい
という楽しみ方を見つけた
895: 2020/05/02(土) 02:59:13.29
縛るまでもなく種を使わない皆さん…
896: 2020/05/02(土) 03:01:18.53
でちが可愛すぎて胸が痛い
こんな気持ちになるのワイルドアームズ4のラクウェルいらいでち
こんな気持ちになるのワイルドアームズ4のラクウェルいらいでち
897: 2020/05/02(土) 03:01:34.20
>>800さんいないようでち
次スレPart69が転がってるからこれ消化でいいんじゃないでちか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587896023/
次スレPart69が転がってるからこれ消化でいいんじゃないでちか?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587896023/
902: 2020/05/02(土) 03:05:41.80
ワンダラーを救った動画でも作って
903: 2020/05/02(土) 03:06:43.22
あまりにも幽霊で出てくる奴多すぎ問題
904: 2020/05/02(土) 03:06:44.07
ホークアイ光クラス3はどっちもぴったりしたタイツ
905: 2020/05/02(土) 03:07:32.21
強くてニューゲームっていきなり最強装備は装備できないのね・・・(´・ω・`)
クラス1や2や3の装備なんて残してないんだけど・・・
クラス1や2や3の装備なんて残してないんだけど・・・
907: 2020/05/02(土) 03:08:50.92
>>905
引継ぎ前のデータで装備買いなおしてからニューゲームで
引継ぎ前のデータで装備買いなおしてからニューゲームで
937: 2020/05/02(土) 03:35:08.91
>>907
始めてしまったし諦めてレベル99の暴力で何とかすることにしたよ
始めてしまったし諦めてレベル99の暴力で何とかすることにしたよ
906: 2020/05/02(土) 03:08:41.78
まだ造語症いたのか
全クラス救済するならクラス1縛り動画でも作ればいいのに
全クラス救済するならクラス1縛り動画でも作ればいいのに
912: 2020/05/02(土) 03:11:48.26
>>906
発作を起こせば起こすほど君の黒歴史は知れ渡るんだよ?単 発∩∩
発作を起こせば起こすほど君の黒歴史は知れ渡るんだよ?単 発∩∩
908: 2020/05/02(土) 03:09:31.43
レベル依存度高いから経験値300%だけでもぶっ飛んだ強さになるし
909: 2020/05/02(土) 03:09:35.98
リース使っててスターランサーにしていくつもりだったけど、ドラゴンマスターの方が良かったかな?
スターランサーがおすすめってのよく見かけたのだけど。
スターランサーがおすすめってのよく見かけたのだけど。
923: 2020/05/02(土) 03:16:01.11
>>909
自操作ならドラマスでもいいけどNPCなら手がかからないスタランはオススメできる
自操作ならドラマスでもいいけどNPCなら手がかからないスタランはオススメできる
910: 2020/05/02(土) 03:10:11.64
次スレでち
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part100【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588356577/
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part100【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588356577/
919: 2020/05/02(土) 03:14:35.16
>>910
乙!もう100スレ目か
乙!もう100スレ目か
924: 2020/05/02(土) 03:16:32.75
>>910
マナの女神様なら乙することだって出来るよ
マナの女神様なら乙することだって出来るよ
945: 2020/05/02(土) 03:43:58.50
>>910
乙!!
シャルロットがいないとヒースのことは全く語られない
居るとヒースはなんか呪いが解けてどっか行ったって話が塩から聞けたハズ
乙!!
シャルロットがいないとヒースのことは全く語られない
居るとヒースはなんか呪いが解けてどっか行ったって話が塩から聞けたハズ
911: 2020/05/02(土) 03:10:14.49
メイガスの衣装は、エッチさ通りすぎて引くレベルやけど、フェンリルナイトはかわいいよね!
914: 2020/05/02(土) 03:11:54.41
クリスマスエロサンタコス
915: 2020/05/02(土) 03:12:02.03
連投制限されたからよくある質問はお願いするでち
916: 2020/05/02(土) 03:12:56.51
でちいなくてもスタッフロールでしれっと生き返ってなかったっけヒース
917: 2020/05/02(土) 03:13:04.37
ヒースってシャルロット入れてなくてもEDで語らってなかったっけ
918: 2020/05/02(土) 03:14:14.58
また調子乗ってNG強要かまして来たらテンプレ復活させるからそのつもりで居てねアンチローグ君∩∩
921: 2020/05/02(土) 03:15:07.14
絡んではいけない人だったか
ローグが他に勝てるといいね
ホークアイを弱いとは思わないけど、今回のデュランアンジェラと比較して使いたいという人は現状少数だろうから、革命起こしてもらいたいね
ローグが他に勝てるといいね
ホークアイを弱いとは思わないけど、今回のデュランアンジェラと比較して使いたいという人は現状少数だろうから、革命起こしてもらいたいね
926: 2020/05/02(土) 03:20:44.14
>>921
君も需要派だったのか残念だな
https://youtu.be/r517YqUq-4A
一周目クラス3即とかの閃光剣じゃこの効率出せないだろうからね
と、書いたはずだよ。事実上はこれだけで救済
違うかな?
君も需要派だったのか残念だな
https://youtu.be/r517YqUq-4A
一周目クラス3即とかの閃光剣じゃこの効率出せないだろうからね
と、書いたはずだよ。事実上はこれだけで救済
違うかな?
933: 2020/05/02(土) 03:27:20.56
>>926
違うかな?と言われても、救済という言葉の定義がわからなければ何とも言えないよ
好ましくない状態を望ましい状態に改善するという本来の意味なら、元々ホークアイは好ましくない状態であるってことが前提になる訳だけど、どういう基準で好ましくない状態であると判断してるの?
1周目からホークアイを主人公に選んでどのクラスを選んだとしても、ハードはクリアできるよ
救済をする必要がないと思うんだけど
違うかな?と言われても、救済という言葉の定義がわからなければ何とも言えないよ
好ましくない状態を望ましい状態に改善するという本来の意味なら、元々ホークアイは好ましくない状態であるってことが前提になる訳だけど、どういう基準で好ましくない状態であると判断してるの?
1周目からホークアイを主人公に選んでどのクラスを選んだとしても、ハードはクリアできるよ
救済をする必要がないと思うんだけど
943: 2020/05/02(土) 03:43:25.24
>>933
そこからかよ。まぁいいけど
他の誰かが居たら完全下位互換になり続けるという事が回避出来れば救済
そんな勢いで特定キャラクラスがディスネガキャンを受けていれば救済してあげないと、と思う
需要以外はそれでいい。逆に需要は必ずどこかに偏るから解決しない
クリア出来る出来ないは関係ない。救うのはプレイヤーじゃなくてキャラクラスだからね
それがゲームの面白さに繋がると俺は思ってる
>>935
想定内。その為のスナッチャー
下がるのは経験値取得効率だけ
インフレ甚だしいこのゲームバランスではグレネードボムの攻撃効率を維持する方が重要
サボテンソウルまでの最速戦術が確立出来ればいい
そこからかよ。まぁいいけど
他の誰かが居たら完全下位互換になり続けるという事が回避出来れば救済
そんな勢いで特定キャラクラスがディスネガキャンを受けていれば救済してあげないと、と思う
需要以外はそれでいい。逆に需要は必ずどこかに偏るから解決しない
クリア出来る出来ないは関係ない。救うのはプレイヤーじゃなくてキャラクラスだからね
それがゲームの面白さに繋がると俺は思ってる
>>935
想定内。その為のスナッチャー
下がるのは経験値取得効率だけ
インフレ甚だしいこのゲームバランスではグレネードボムの攻撃効率を維持する方が重要
サボテンソウルまでの最速戦術が確立出来ればいい
959: 2020/05/02(土) 04:06:11.67
>>943
完全下位互換って個人の思い込みでしかないよ
それを皆が思ってるって錯覚してこれで救済だ!なんてやるからいつも周りと食い違うんじゃないかな
一つ一つのダンジョン、ボスの攻略速度を自操作キャラのみで測って順位付けてる人なんていないよ
そこに何の意味もないし、面白味もないからね
そういう順位がない以上、互換もなにもないよ
そもそも互換という言葉を当てはめられない
下位互換であるという根拠がないんだから
完全下位互換って個人の思い込みでしかないよ
それを皆が思ってるって錯覚してこれで救済だ!なんてやるからいつも周りと食い違うんじゃないかな
一つ一つのダンジョン、ボスの攻略速度を自操作キャラのみで測って順位付けてる人なんていないよ
そこに何の意味もないし、面白味もないからね
そういう順位がない以上、互換もなにもないよ
そもそも互換という言葉を当てはめられない
下位互換であるという根拠がないんだから
969: 2020/05/02(土) 04:16:48.29
>>959
全員が全員君みたいに少しでも論理的に考えようとする頭があれば
原作アンチローグなんぞという黒歴史は誕生しなかった
としか返しようがないね
皆が思ってる、と俺が錯覚してるんじゃなくて
そういう奴がひとりも居ないと君が錯覚してるって事
ゴミをぶっ潰すには確固たる立証と謂れなき中傷を徹底的に叩き潰す更なる中傷が必要なんだよ
もういいかな。議論って甘い事言っててもきりがないんだ
全員が全員君みたいに少しでも論理的に考えようとする頭があれば
原作アンチローグなんぞという黒歴史は誕生しなかった
としか返しようがないね
皆が思ってる、と俺が錯覚してるんじゃなくて
そういう奴がひとりも居ないと君が錯覚してるって事
ゴミをぶっ潰すには確固たる立証と謂れなき中傷を徹底的に叩き潰す更なる中傷が必要なんだよ
もういいかな。議論って甘い事言っててもきりがないんだ
928: 2020/05/02(土) 03:22:21.48
>>922
やべえ見たはずなのに記憶に無い
起きたら確認するわ
やべえ見たはずなのに記憶に無い
起きたら確認するわ
925: 2020/05/02(土) 03:19:48.44
デュランリースアンジェラでやってるけどリースのデュランとリースって血の気多いね
特にリースはアマゾネスだから仕方ないとはいえ結構びっくり
そしてアンジェラがかわいいことに気付いた
特にリースはアマゾネスだから仕方ないとはいえ結構びっくり
そしてアンジェラがかわいいことに気付いた
927: 2020/05/02(土) 03:22:12.57
ログマスは種解析してくれや
929: 2020/05/02(土) 03:24:06.36
>>927
何度も言ってるけど解析は解析が得意な人にお願いしてね
何度も言ってるけど解析は解析が得意な人にお願いしてね
931: 2020/05/02(土) 03:25:11.14
リメイク3評判いいね
この調子で聖剣4も出さないとな
この調子で聖剣4も出さないとな
934: 2020/05/02(土) 03:28:33.10
>>931
25年待ち続けた念願のナンバリング新作ワンチャンあるな!
って書いて気づいたこのゲームももう四半世紀前になるのかひえぇ
25年待ち続けた念願のナンバリング新作ワンチャンあるな!
って書いて気づいたこのゲームももう四半世紀前になるのかひえぇ
932: 2020/05/02(土) 03:26:53.12
聖剣4はやってないから実際なにが悪かったのか知らんけど
昨日だかに箇所書きされてたの見た限りでは根本からダメってよりシステムがクソって感じだったからリメイクで仕様イジり倒すだけで割と出せそうな感はあった
昨日だかに箇所書きされてたの見た限りでは根本からダメってよりシステムがクソって感じだったからリメイクで仕様イジり倒すだけで割と出せそうな感はあった
935: 2020/05/02(土) 03:32:02.35
知らんけどかいがらにする時点で非効率だから破綻してると思うぞ
936: 2020/05/02(土) 03:34:00.53
???の種ってどういう意図で入ってんのこれ
サッと次のクラスに変えさせてくれよ…稼ぎ推奨なのか?
サッと次のクラスに変えさせてくれよ…稼ぎ推奨なのか?
938: 2020/05/02(土) 03:36:42.77
シャルロット主人公にすると、ボイスがついたことによる付加価値がすごいなw
リースは格ゲーで散々使ったからもうそのままだった
リースは格ゲーで散々使ったからもうそのままだった
939: 2020/05/02(土) 03:37:45.61
脳筋ポンコツでもエロ可愛ければ許される
むしろ属性追加で薄い本が厚くなる
むしろ属性追加で薄い本が厚くなる
940: 2020/05/02(土) 03:37:58.29
もうクリアしちゃったけどこれバフって原作よりは弱体化されてるよね
ペインマジックがぶっ壊れ過ぎて影響ないけど
ペインマジックがぶっ壊れ過ぎて影響ないけど
942: 2020/05/02(土) 03:42:15.10
聖剣4を1回やってみたくなってきたけど環境が無かった
944: 2020/05/02(土) 03:43:51.31
肉を切らせて系のスキルってやたらメリット側をでかくしたがるよな
実際はデメリットなしと比較して多少強い程度でも
ダメ効率あげる目的で選択肢に入るのに
実際はデメリットなしと比較して多少強い程度でも
ダメ効率あげる目的で選択肢に入るのに
946: 2020/05/02(土) 03:45:01.60
アニス結構可愛いな
野郎三人組でプレイして戦闘前に
可愛いとか美人とか褒めてたらデレデレするアニスとか見てみたい
野郎三人組でプレイして戦闘前に
可愛いとか美人とか褒めてたらデレデレするアニスとか見てみたい
948: 2020/05/02(土) 03:46:52.71
FF7RとかのAAA級と比べて明らかに予算少なく開発に臨んだんだろうけど、こっちのほうが何故か原作リスペクトを感じる
953: 2020/05/02(土) 03:58:21.26
>>948
予算なさそうと感じるのは
キャラのモーションの数と
表情が硬い所だよなぁ
割とPVの時から感じてたけど
けどSFCの時のカーストがアッパーで緩和されたので
色々不満点取り除いているなと思って体験版さわり
そのまま購入したなぁ
予算なさそうと感じるのは
キャラのモーションの数と
表情が硬い所だよなぁ
割とPVの時から感じてたけど
けどSFCの時のカーストがアッパーで緩和されたので
色々不満点取り除いているなと思って体験版さわり
そのまま購入したなぁ
973: 2020/05/02(土) 04:18:28.33
>>948
7Rはラストで原作へのリスペクトなんてありませんと暴露してるようなもんだろ
7Rはラストで原作へのリスペクトなんてありませんと暴露してるようなもんだろ
975: 2020/05/02(土) 04:21:38.76
>>973
あくまで「これは2巡目の世界です」みたいなアレだからな
つくづく尻にリメイクと付けなければそこまで悪く言われなかったろう作品
あくまで「これは2巡目の世界です」みたいなアレだからな
つくづく尻にリメイクと付けなければそこまで悪く言われなかったろう作品
949: 2020/05/02(土) 03:46:58.21
水使って引き継いで、持ってた種植えまくってみたけど新たには出なかった
でも全部の種が予め中身決まってるなら新しく集め直さないとだめなのかな
テンプレにもあるけど一応確かめたかったんだが
でも全部の種が予め中身決まってるなら新しく集め直さないとだめなのかな
テンプレにもあるけど一応確かめたかったんだが
950: 2020/05/02(土) 03:47:50.30
ログマスさんさすがですね
普通にローグ使いたくなりましたよ
普通にローグ使いたくなりましたよ
951: 2020/05/02(土) 03:56:11.75
リメイク版発売でかつてない勢いを見せるスレを一瞬で鎮火したな
952: 2020/05/02(土) 03:56:20.46
NG強要されるんだから擁護はやめときなさいよ俺は大丈夫
リリースからたった4日で見付けた
原作の全盛期に比べりゃこの程度の立証イージーにも程がある
リリースからたった4日で見付けた
原作の全盛期に比べりゃこの程度の立証イージーにも程がある
954: 2020/05/02(土) 03:58:45.33
てかこんだけ売れたんだから
開発費の問題は次はしなくていい
開発費の問題は次はしなくていい
955: 2020/05/02(土) 03:58:53.31
喧嘩してる人間全員アレなだけでまず救済なんて必要ないから
957: 2020/05/02(土) 04:03:51.86
>>955
喧嘩でも何でもない
必要ないのは救済じゃなくて特定キャラクラスディスネガキャンだから
俺がNGっていうお前みたいな奴は全員腐った選民主義
依怙贔屓が大好きなだけ。バ レ て る ぞw
喧嘩でも何でもない
必要ないのは救済じゃなくて特定キャラクラスディスネガキャンだから
俺がNGっていうお前みたいな奴は全員腐った選民主義
依怙贔屓が大好きなだけ。バ レ て る ぞw
956: 2020/05/02(土) 04:02:54.73
サボテン集めってクリア後でも出来るの?もし出来ないなら二週目攻略見ながらやろうと思うんだけどどっちが効率いいのかな?
適当にサボテン集めてたからどこから始めたらいいのか分からねぇ
適当にサボテン集めてたからどこから始めたらいいのか分からねぇ
958: 2020/05/02(土) 04:05:34.88
35まで気合いで見つけたらあとはワールドマップ見て埋めてくだけ
街とフィールドにだいたい1匹はいるからそのうち集まる
街とフィールドにだいたい1匹はいるからそのうち集まる
960: 2020/05/02(土) 04:06:53.94
過去一度も光ホークアイ否定したことにない私に言われてもな
961: 2020/05/02(土) 04:10:27.55
なんで喧嘩してるでちか?
962: 2020/05/02(土) 04:11:28.12
ローグ奴に構うなよ
糖質の気がなきゃやってること自体は悪いとは思わんけどさ
糖質の気がなきゃやってること自体は悪いとは思わんけどさ
963: 2020/05/02(土) 04:11:46.82
お前らそんな七面倒臭いこと考えながらこのゲームやってんのか
クラスチェンジなんて見た目でいいだろw
クラスチェンジなんて見た目でいいだろw
964: 2020/05/02(土) 04:14:16.11
原作の圧倒的最強ケヴィンに比べたら神バランスだしw
見た目でいいわ
見た目でいいわ
965: 2020/05/02(土) 04:15:14.32
寝苦しくて寝られねえからアンジェラに添い寝してもらいたい
971: 2020/05/02(土) 04:17:24.50
>>965
ビンタされるに決まってんだろw
ビンタされるに決まってんだろw
966: 2020/05/02(土) 04:15:16.54
ローグ総合スレでも立てて勝手にやっててください
まじで
まじで
967: 2020/05/02(土) 04:16:17.07
AI任せでも馬鹿な行動しなければ何でもいい、お前らだよゴッドハンドにワンダラー
968: 2020/05/02(土) 04:16:29.81
エインシャント最強すぎ
裏ボスが溶けたわ
裏ボスが溶けたわ
970: 2020/05/02(土) 04:16:48.65
竜帝のおっさんバスローブに赤タオルの猪木スタイルにしか見えん
972: 2020/05/02(土) 04:17:30.26
もう文体からして関わったらあかん人間のオーラ全開だからNGぶっこんで自衛が一番でち
976: 2020/05/02(土) 04:22:08.23
>>972
NGしてますアピールの無駄なレス消費には原作最高峰戦術リンクで更なる無駄レス消費のペナルティ https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
>>972,974
外野を装ったアンチは黙ってようねバレバレだから
NGしてますアピールの無駄なレス消費には原作最高峰戦術リンクで更なる無駄レス消費のペナルティ https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
>>972,974
外野を装ったアンチは黙ってようねバレバレだから
974: 2020/05/02(土) 04:18:45.95
推し方が完全に間違ってやがる典型だな
977: 2020/05/02(土) 04:23:21.03
聖剣スレおわったな
978: 2020/05/02(土) 04:23:25.69
仲良くするでち仲良くするでち
979: 2020/05/02(土) 04:25:41.20
カール埋め
993: 2020/05/02(土) 04:34:14.60
>>979
獣人王掘り起こし
獣人王掘り起こし
980: 2020/05/02(土) 04:25:46.11
シャルロットがディオールで突如語尾でち着け忘れのヒロインムーブして困惑
981: 2020/05/02(土) 04:26:07.06
そうだね、もうやめとく
悪意には悪意で対抗するっていう姿勢じゃ何も解決しないのにね
話をする相手はゴミじゃなくて、自分と同じ人間なんだけどね
自分が好きなものを罵倒されて頭に来る気持ちはわかるけど、それでも淡々と進めるだけの強さを持てなかったか
悪意には悪意で対抗するっていう姿勢じゃ何も解決しないのにね
話をする相手はゴミじゃなくて、自分と同じ人間なんだけどね
自分が好きなものを罵倒されて頭に来る気持ちはわかるけど、それでも淡々と進めるだけの強さを持てなかったか
983: 2020/05/02(土) 04:30:48.71
>>981
君との議論は普通に決着したはずだよ
その中でも面白くないだの意味ないだのキミだけがボロカス言ってたみたいだけどね
そういうのを一般的には"ネガキャン"って呼ぶんだよ
叩き潰されたくなかったら今すぐその汚い口を閉じろ
君との議論は普通に決着したはずだよ
その中でも面白くないだの意味ないだのキミだけがボロカス言ってたみたいだけどね
そういうのを一般的には"ネガキャン"って呼ぶんだよ
叩き潰されたくなかったら今すぐその汚い口を閉じろ
982: 2020/05/02(土) 04:29:59.14
屁理屈の捏ね方や文体がほぼ一緒になってるからな
げぇじは相手しない、これよ
げぇじは相手しない、これよ
988: 2020/05/02(土) 04:32:56.87
>>982
NG強要の無駄レス消費には原作最高峰戦術リンクで更なる無駄レス消費のペナルティ https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
NG強要の無駄レス消費には原作最高峰戦術リンクで更なる無駄レス消費のペナルティ https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
984: 2020/05/02(土) 04:31:29.15
アンジェラ強いのはいいんだがAI任せにしとくと結構な頻度でダブルスペル使ってくれるから困る
殴ってる敵にぶち当てられるとエフェクトが派手すぎて何も見えなくなるのよなw
殴ってる敵にぶち当てられるとエフェクトが派手すぎて何も見えなくなるのよなw
985: 2020/05/02(土) 04:31:59.30
アンジェラで光の神殿周ってたら「文化的価値があるから壊したらいけないんだよなー」みたいなこと言い始めた
流石王女高等教育受けてるだけあって育ちの良さを隠せないそれに比べてリー
流石王女高等教育受けてるだけあって育ちの良さを隠せないそれに比べてリー
986: 2020/05/02(土) 04:32:31.54
二足歩行するゴリラ
987: 2020/05/02(土) 04:32:50.39
飛行するゴリラ
989: 2020/05/02(土) 04:32:58.19
ダブルスペルの演出中にエリア切り替えするとたまにエフェクト残り続けることあって笑う
990: 2020/05/02(土) 04:33:52.94
ホークアイ冒頭で、ローラントのアマゾネスはゴリラ女の集団か美女揃いかって話してるモブがいたけどどっちも正しかったのかな
997: 2020/05/02(土) 04:36:43.33
>>991
ソロゲーだもんな
ソシャゲだったら人権ゲーになりがちだけど
ソロゲーだもんな
ソシャゲだったら人権ゲーになりがちだけど
999: 2020/05/02(土) 04:36:54.79
>>991
僕はペインマジックガン積みのエインシャントが最強と脳内決定した
僕はペインマジックガン積みのエインシャントが最強と脳内決定した
992: 2020/05/02(土) 04:34:10.81
LOMに3キャラの石像あったよね
かっこよかった記憶があるんだけどあれ見る為にプレイするかな
かっこよかった記憶があるんだけどあれ見る為にプレイするかな
994: 2020/05/02(土) 04:34:17.76
ダブルスペルのダブル要素どこ…
1000: 2020/05/02(土) 04:36:56.87
>>994
詠唱してる本人がダブルになっとるやろ!
詠唱してる本人がダブルになっとるやろ!
995: 2020/05/02(土) 04:35:29.93
美女とゴリラが合わさり最強に見える
998: 2020/05/02(土) 04:36:48.73
ガイジダブルスペルやめろ
コメント
コメントする