1: 2020/04/06(月) 07:12:00.45
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式
http://console.worldoftanks.com
■公式フォーラム
http://forum-console.worldoftanks.com
■twitter
https://twitter.com/WoTC_Japan
https://twitter.com/WoTConsole
■wiki
PS4 Wiki
http://wikiwiki.jp/wotps4/
Console Wiki
https://wikiwiki.jp/wot-console/
PC版
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■サポート
https://console.worl...s4/ja/products/wotx/
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時IPなら!extend:on:vvvvvv:1000:512と
ワッチョイのみなら!extend:on:vvvvv:1000:512と
本文欄1行目に記入してスレ立てしてください
※前スレ
【PS4】World of Tanks part183【WoT】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582770420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■公式
http://console.worldoftanks.com
■公式フォーラム
http://forum-console.worldoftanks.com
https://twitter.com/WoTC_Japan
https://twitter.com/WoTConsole
■wiki
PS4 Wiki
http://wikiwiki.jp/wotps4/
Console Wiki
https://wikiwiki.jp/wot-console/
PC版
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■サポート
https://console.worl...s4/ja/products/wotx/
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう
■次スレ作成時IPなら!extend:on:vvvvvv:1000:512と
ワッチョイのみなら!extend:on:vvvvv:1000:512と
本文欄1行目に記入してスレ立てしてください
※前スレ
【PS4】World of Tanks part183【WoT】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582770420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/04/06(月) 22:03:04.28
>>1、感謝する!
3: 2020/04/06(月) 22:41:07.25
>>1
よくやった、凄いスレ立てだ!
よくやった、凄いスレ立てだ!
7: 2020/04/07(火) 09:38:14.98
>>1乙、凄い手柄だな!
前スレの回答ありがとうございました。スナイプモードにしたときに照準ズレるの
自分だけじゃなくて安心した反面また変なバグ増やしたのかと呆れる
前スレの回答ありがとうございました。スナイプモードにしたときに照準ズレるの
自分だけじゃなくて安心した反面また変なバグ増やしたのかと呆れる
14: 2020/04/07(火) 17:26:25.56
>>7
バグというかコントローラーが原因
バグというかコントローラーが原因
16: 2020/04/07(火) 18:11:50.11
>>1乙、凄い手柄だな!
やっとこさ15/16完成したけど後ろ姿がイケメンな車両いいよね…
やっとこさ15/16完成したけど後ろ姿がイケメンな車両いいよね…
18: 2020/04/07(火) 19:13:50.90
>>16
後ろ姿は格好いいけど弾速が遅すぎるのが残念
後ろ姿は格好いいけど弾速が遅すぎるのが残念
4: 2020/04/06(月) 23:08:43.98
WoT PS Plus Tank Drop
※PSストア内 PS+ユーザー限定
配分期間 4/1 ~ 4/30
・T1E6-PS (熟練度100%搭乗員付)
・ガレージスロット
・×3Expブースト 3個
・×4搭乗員Expブースト 3個
※PSストア内 PS+ユーザー限定
配分期間 4/1 ~ 4/30
・T1E6-PS (熟練度100%搭乗員付)
・ガレージスロット
・×3Expブースト 3個
・×4搭乗員Expブースト 3個
5: 2020/04/07(火) 04:34:21.05
おつ
6: 2020/04/07(火) 09:33:44.50
おつ
8: 2020/04/07(火) 09:53:27.92
そういやスプリングゲーム?ってすぐ始まるのかな?
コロナと戦うための戦車を今週は大割引大放出してくれると信じてるぞ!
コロナと戦うための戦車を今週は大割引大放出してくれると信じてるぞ!
9: 2020/04/07(火) 10:04:07.38
エイプリルフール企画とかでいいけど プレイヤー15人 VS BOT15人 とかやってくれないかな
もしくは プレイヤー15人 VS BOTラーテ とかしてみたい
もしくは プレイヤー15人 VS BOTラーテ とかしてみたい
10: 2020/04/07(火) 12:20:44.62
国別対抗戦なんてどうだろ?
日本弱いかな?
日本弱いかな?
11: 2020/04/07(火) 12:26:16.51
日本住みは強制で日本戦車ならやらないわ
けっこう前にどっちの国が勝つかみたいなイベントはやってたけどね
けっこう前にどっちの国が勝つかみたいなイベントはやってたけどね
12: 2020/04/07(火) 13:38:31.70
そりゃそうだ
乗り手の国籍でいかないと
乗り手の国籍でいかないと
13: 2020/04/07(火) 14:37:42.47
バグというより感度が良すぎるのに遊び領域が無いから他ゲーで正常に動くコントローラーすら欠損扱いよ
試しに同じWGゲーのwowsの港(wotでいうガレージ)画面でコントローラー床置きすると
もっと基地外シビア設定だから軸の傾き通りに画面が回り出す
試しに同じWGゲーのwowsの港(wotでいうガレージ)画面でコントローラー床置きすると
もっと基地外シビア設定だから軸の傾き通りに画面が回り出す
34: 2020/04/08(水) 10:56:01.97
>>13
俺も先日のアプデからスナイパーモードおかしくなったからwowsの港で試してみたけど画面回ったりしなかったぞ?
俺も先日のアプデからスナイパーモードおかしくなったからwowsの港で試してみたけど画面回ったりしなかったぞ?
15: 2020/04/07(火) 18:05:15.23
19時からメンテナンスって書いてあって
18時から始まるのは平常運転なん?
18時から始まるのは平常運転なん?
17: 2020/04/07(火) 18:22:42.61
また75勝でチェストか
寝れないじゃん
寝れないじゃん
26: 2020/04/07(火) 20:40:33.69
>>17
修行が始まる
仏の心で臨みましょう
修行が始まる
仏の心で臨みましょう
19: 2020/04/07(火) 19:31:54.71
STG貰えるみたいだけど使い勝手どんなもん?
20: 2020/04/07(火) 19:57:37.83
タロンとかいう戦車性能おかしくないか
ティア8の本元よりDPM高いわ絞りが速いわだし
何よりティア7で中戦車が単発390はエグい
ティア8の本元よりDPM高いわ絞りが速いわだし
何よりティア7で中戦車が単発390はエグい
21: 2020/04/07(火) 20:08:57.39
>>20
ツリーのT-44はそいつに積んでるD-25-44砲(使えばわかるが使い勝手がすげー悪い)じゃなく
LB-1使うのが鉄板で
タロンに詰んでるのはその地雷砲搭載だけどちょっとだけ良くした感じじゃない?
しかも俯角は2度減って5度しかないから相当人を選ぶでたぶん
ツリーのT-44はそいつに積んでるD-25-44砲(使えばわかるが使い勝手がすげー悪い)じゃなく
LB-1使うのが鉄板で
タロンに詰んでるのはその地雷砲搭載だけどちょっとだけ良くした感じじゃない?
しかも俯角は2度減って5度しかないから相当人を選ぶでたぶん
22: 2020/04/07(火) 20:14:45.62
あとエンジンも520馬力しかない(ツリーの方は680馬力あってLTに近い挙動出来る、これがT-44の強み)
これって54プロトと一緒だし、しかも装甲薄いから地雷くさいでコレ
これって54プロトと一緒だし、しかも装甲薄いから地雷くさいでコレ
23: 2020/04/07(火) 20:26:03.50
前貰ったsenshiが良いからSTG使う気にならないな
優遇と俯角無くてツラそう
優遇と俯角無くてツラそう
24: 2020/04/07(火) 20:36:04.05
タロン隠蔽もあるなら結構ヤバいな
25: 2020/04/07(火) 20:36:19.92
気持ちがぐらついたのを諫めてくれてありがとう
誰か乗ってる人の様子を見てから考えます
誰か乗ってる人の様子を見てから考えます
27: 2020/04/07(火) 20:45:53.13
ティア7だから相当ヤバいと思う
使いにくいだろうが
使いにくいだろうが
28: 2020/04/07(火) 20:59:17.37
パーソナルオファーにもうベレロポーンが入って来るのか
▪ M4A1 Revalorisé
▪ The Warlord Panther
▪ Centurion Mk. 5/1 RAAC «Bellerophon»
▪ M4A1 Revalorisé
▪ The Warlord Panther
▪ Centurion Mk. 5/1 RAAC «Bellerophon»
29: 2020/04/07(火) 21:08:16.26
122㎜使いづらいよね
KV-85もISも100mでやってたわ
ISに100mmはティーガーと遜色無い強さだった
KV-85もISも100mでやってたわ
ISに100mmはティーガーと遜色無い強さだった
30: 2020/04/07(火) 21:43:47.20
タロンってtier8かと思ったら7か
強すぎる
強すぎる
31: 2020/04/07(火) 21:49:33.70
あ、7なのかアレ
ならちょうどいいのかな?ドラゴンのライバル当たりか
高いから8かと思ったけどまだバンドルだからか
ならちょうどいいのかな?ドラゴンのライバル当たりか
高いから8かと思ったけどまだバンドルだからか
32: 2020/04/07(火) 22:23:08.20
どうせすぐ半額になるだろうし最近は頻繁に70%割引バンドルが来るせいで半額以下にならないと買う気になれない
33: 2020/04/08(水) 01:49:39.42
目の前に敵のMauschenが降ってきて
何故か壊れもせずにひっくり返ってたが
起き上がりを妨害しようと体当たりしてみたら
ズダダダダッて凄まじい速度の連続ダメを受けて双方爆散した
何故か壊れもせずにひっくり返ってたが
起き上がりを妨害しようと体当たりしてみたら
ズダダダダッて凄まじい速度の連続ダメを受けて双方爆散した
35: 2020/04/08(水) 11:05:51.02
橋かける値段よりピアノのが高いの草生える
36: 2020/04/08(水) 11:06:27.25
誤爆すまん
37: 2020/04/08(水) 15:03:05.08
NAサーバーの戦闘の流れが肌に合わない
意図の読めない動きをする味方が多くてやりにくいったらない
はやくEUのログイン人数増えてくれー
意図の読めない動きをする味方が多くてやりにくいったらない
はやくEUのログイン人数増えてくれー
40: 2020/04/08(水) 15:53:18.54
>>37
夕方までもうちょい待ちな
夕方までもうちょい待ちな
43: 2020/04/08(水) 17:30:03.56
>>37
EUのがやばない?例えるならEUがオセロでNAはババ抜きかな
EUのがやばない?例えるならEUがオセロでNAはババ抜きかな
38: 2020/04/08(水) 15:42:00.00
ここはお前の日記帳じゃないぞ
39: 2020/04/08(水) 15:48:05.75
あと今キッズタイムやぞ
それからお前も一応キッズという括りなんやでクソガキ
それからお前も一応キッズという括りなんやでクソガキ
41: 2020/04/08(水) 16:27:19.75
42: 2020/04/08(水) 16:52:58.67
早く学校はじまらないかな
ドンキンおじさんみたいな面白くない人と遊びたくなもん
ドンキンおじさんみたいな面白くない人と遊びたくなもん
44: 2020/04/08(水) 17:37:20.42
タロン強いっていうが
貰えるSTG使ったほうが良いんじゃないか
砲精度が大幅に上がっているから使い勝手は悪くなさそう
貰えるSTG使ったほうが良いんじゃないか
砲精度が大幅に上がっているから使い勝手は悪くなさそう
45: 2020/04/08(水) 18:08:36.19
EUは皆がトランプ遊びをしようとしてるのがわかるけど
NAはトランプで何をするのか分かってない奴が沢山いる気がする
NAはトランプで何をするのか分かってない奴が沢山いる気がする
46: 2020/04/08(水) 18:51:49.53
EU 銅のつるぎ NA 鉄のつるぎ 位だと思うけどな
47: 2020/04/08(水) 18:57:12.27
19時からNAサーバーのみ2時間メンテ予定
48: 2020/04/08(水) 18:59:53.78
大差ないね、どちらも下手くそしかいない
49: 2020/04/08(水) 19:01:27.18
会社も遊びも休みで暇すぎ
春季強襲戦 Op – STGもうすぐ終わりそうだw
春季強襲戦 Op – STGもうすぐ終わりそうだw
50: 2020/04/08(水) 19:23:18.94
EUはセオリーも理解してない人が多いから野良で遊ぶのは辛いよ
785: 2020/04/29(水) 01:34:04.37
>>50
だからさー上手いやつと思ったやつに片っ端から声かけて仲間内だけで遊べよ
お前低学歴陰キャだろ?
だからさー上手いやつと思ったやつに片っ端から声かけて仲間内だけで遊べよ
お前低学歴陰キャだろ?
51: 2020/04/08(水) 19:27:57.95
自粛中は毎週プレ垢もらえるの?
52: 2020/04/08(水) 20:13:00.38
EUは卑怯な腰抜けチキン芋が他人(味方)にババ引かせる政治する鯖
NAはアメリカのスター発掘番組の参加者(共同生活シーンがあるネクストモデル)
NAはアメリカのスター発掘番組の参加者(共同生活シーンがあるネクストモデル)
53: 2020/04/08(水) 20:47:24.38
比較するとEUのが猿多いわね
54: 2020/04/08(水) 21:10:04.06
やっぱコロナのせいで週末並に人居るな
55: 2020/04/08(水) 21:36:29.99
個人的にはmNAのが戦いやすいわ
上手い下手おいといて定番ポジにちゃんと言ってくれるのは有難い
上手い下手おいといて定番ポジにちゃんと言ってくれるのは有難い
56: 2020/04/08(水) 22:08:09.28
長い道程のランダム報酬って良いもんでるの?
68: 2020/04/09(木) 13:50:31.48
>>56
ヒーローチェストでるよ
ヒーローチェストでるよ
57: 2020/04/08(水) 22:23:53.39
心なしかスタート直後に回りからポコポコ打たれる頻度が多いのは気のせい?
日本だからかな?
日本だからかな?
58: 2020/04/08(水) 22:37:12.00
上級国民だから
59: 2020/04/09(木) 05:12:30.72
単発390のMTの歴史から見ると中華8MTやスパシャくらいの、いかにも単発390の為に犠牲を払ってますよ~みたいな戦車から最近は390が当たり前で他にも強みがあるキングドラゴンやらが蔓延してきたなかで、ついに登場した単発390の7MTタロン
流れから見れば、もっと強みがある単発390の7MTはきっと出るのでタロン購入は賢いとは言えない
流れから見れば、もっと強みがある単発390の7MTはきっと出るのでタロン購入は賢いとは言えない
60: 2020/04/09(木) 08:38:06.21
その点KV-85はすげぇよな
61: 2020/04/09(木) 10:29:41.17
確かにあいつはすげえ、完全に絞って撃った弾が隣の車両の弾薬庫吹っ飛ばすもんな
63: 2020/04/09(木) 11:50:38.15
>>61
草
草
78: 2020/04/09(木) 16:49:55.32
>>61
そいつぁすげぇや
カーブしてしかも貫通するとか
そいつぁすげぇや
カーブしてしかも貫通するとか
62: 2020/04/09(木) 10:31:44.51
Reach「ハハッ、ご冗談を」
64: 2020/04/09(木) 12:12:15.39
無料と課金、どちらが楽しめますか?
タイガーとかパンサーとか、現代のエイブラムスとか乗ってみたいです
タイガーとかパンサーとか、現代のエイブラムスとか乗ってみたいです
65: 2020/04/09(木) 12:35:35.01
>>64
課金してティア8戦車買ったらええで
エイブラハムはそのうち
課金してティア8戦車買ったらええで
エイブラハムはそのうち
66: 2020/04/09(木) 12:36:57.80
>>64
完全無料でやるよりはせめてプレミアムアカウントだけでも買う方がゲーム進度は早い
しかしWoT内にはエイブラムスは存在してないのでエイブラムス目的ならWarThunderに行った方が良い
完全無料でやるよりはせめてプレミアムアカウントだけでも買う方がゲーム進度は早い
しかしWoT内にはエイブラムスは存在してないのでエイブラムス目的ならWarThunderに行った方が良い
70: 2020/04/09(木) 14:22:28.34
>>64
パンターは扱いが難しい割に使いこなしても大した事ない車両です
というかパンター系の車両でマッチング等を考えると一番弱い可能性すらあります
パンターは扱いが難しい割に使いこなしても大した事ない車両です
というかパンター系の車両でマッチング等を考えると一番弱い可能性すらあります
75: 2020/04/09(木) 16:30:20.70
>>70
最弱のパンターはCSオリジナルナーフを受けて実装されたパンターのプーデルちゃんぞ
ティア6のパンターって事でHPを下げたんだが、うっかり下げすぎた!
格上の通常パンターはもちろん、パンター車体の軽戦であるパン偵、パンター車体の駆逐であるヤクパン、同格のパンターであるM型、格下のパンター車体の5/4号その全てにHPで負けていて、プーデルちゃんよりHPの低いパンター車体は自走のG.W.パンターたったの1両!
隠蔽も装甲も無い代わりにHPでカバーするよわよわ車体にHPが無いのがプーデルちゃんの魅力です!
最弱のパンターはCSオリジナルナーフを受けて実装されたパンターのプーデルちゃんぞ
ティア6のパンターって事でHPを下げたんだが、うっかり下げすぎた!
格上の通常パンターはもちろん、パンター車体の軽戦であるパン偵、パンター車体の駆逐であるヤクパン、同格のパンターであるM型、格下のパンター車体の5/4号その全てにHPで負けていて、プーデルちゃんよりHPの低いパンター車体は自走のG.W.パンターたったの1両!
隠蔽も装甲も無い代わりにHPでカバーするよわよわ車体にHPが無いのがプーデルちゃんの魅力です!
74: 2020/04/09(木) 15:02:39.92
>>64
スレ違いだな
あなたにはウォーサンダーがオススメ
スレ違いだな
あなたにはウォーサンダーがオススメ
67: 2020/04/09(木) 12:39:41.14
エイブラムスなら1台でティア10車輌15台全部相手にしても勝てそうだな
69: 2020/04/09(木) 14:16:22.20
>>67
PC版のかつてのエイプリルフール企画に設定されてたスペックなら、よほど囲まれなければできそう
PC版のかつてのエイプリルフール企画に設定されてたスペックなら、よほど囲まれなければできそう
71: 2020/04/09(木) 14:46:56.37
弱くても愛着のある好きな車両を使ってれば楽しいと思うけど
最終パッケージがポピュラーで人気のあるパンターの砲塔じゃないんでしょ
パンター好きはプレミア車両前提
最終パッケージがポピュラーで人気のあるパンターの砲塔じゃないんでしょ
パンター好きはプレミア車両前提
72: 2020/04/09(木) 14:49:19.37
もう歳なのは自覚していたけどM取った試合は疲れが勝ってしまって満足感や達成感に今一歩届かない
73: 2020/04/09(木) 14:54:46.92
パンター最終パケの砲塔好きだけどな
アレ一応シュマルムトゥルムとして試作はされた訳だし
パンターは小口径なんだからパラディンみたいな鬼DPM型にしてくれれば輝けると思うの
アレ一応シュマルムトゥルムとして試作はされた訳だし
パンターは小口径なんだからパラディンみたいな鬼DPM型にしてくれれば輝けると思うの
76: 2020/04/09(木) 16:31:08.85
クラフトパンター気に入ってるわ
本家より弱調整で性能面はアレだが
何よりカッコいい
素敵性能が全てよ
本家より弱調整で性能面はアレだが
何よりカッコいい
素敵性能が全てよ
79: 2020/04/09(木) 16:52:25.62
>>76
クラフトパンターイケメンよな 射撃音もいい
けど味方にいるとがっかりする不思議
クラフトパンターイケメンよな 射撃音もいい
けど味方にいるとがっかりする不思議
77: 2020/04/09(木) 16:43:03.11
お気に入りのパンターはパンター88だわ
DPM高めだしパンターⅡよりHP高いし何よりTier10に吸われないのと使用率低いから俺専用って感じが良い
DPM高めだしパンターⅡよりHP高いし何よりTier10に吸われないのと使用率低いから俺専用って感じが良い
80: 2020/04/09(木) 16:59:01.71
ゲシュパンかっこよすぎワロタ
81: 2020/04/09(木) 17:07:51.74
スコGとグリレ15も一応パンター系で良いのかな
最強のパンターはどれだろう
最強のパンターはどれだろう
82: 2020/04/09(木) 17:24:09.25
M10さんかな…
83: 2020/04/09(木) 17:37:30.19
5/4もパンター系統かなと
84: 2020/04/09(木) 17:39:12.39
warthunderスレは、ブラウザゲーム板かな?ここにはない
85: 2020/04/09(木) 18:04:26.79
ネットゲーム板じゃないの?
86: 2020/04/09(木) 19:48:18.46
パンターの車体かわいくて好き
87: 2020/04/10(金) 01:15:29.20
パンターってコメットちゃんより辛いわ
88: 2020/04/10(金) 01:57:29.26
>>87
まぁコメットちゃんはパンターより隠蔽あるからなぁ、コソコソ撃ってコソコソ隠れてができるけど、パンターは隠蔽クソザコだからそれができない
ときには前に出てたま受けしたりndkしたり突っ込んだり臨機応変な対応ができないと難しい
そういうそこらへんのpsがないと乗れないとおもうよ僕は
まぁコメットちゃんはパンターより隠蔽あるからなぁ、コソコソ撃ってコソコソ隠れてができるけど、パンターは隠蔽クソザコだからそれができない
ときには前に出てたま受けしたりndkしたり突っ込んだり臨機応変な対応ができないと難しい
そういうそこらへんのpsがないと乗れないとおもうよ僕は
99: 2020/04/10(金) 14:36:11.85
>>87
コメットは俯角もあるしクロムほどではないが観測回り込みNDKも余裕をもって出来るから辛くはないだろ
同格MTで一番辛いのは多分A44
コメットは俯角もあるしクロムほどではないが観測回り込みNDKも余裕をもって出来るから辛くはないだろ
同格MTで一番辛いのは多分A44
92: 2020/04/10(金) 04:49:36.61
>>91
アドバイスありがとう。
もう少し頑張ってみます。
アドバイスありがとう。
もう少し頑張ってみます。
93: 2020/04/10(金) 07:01:26.62
>>89
同じ経験あり
今なら迷惑気にせずにマルチで楽しむのもゆるされるよ
40%は勝つので経験値がたまる楽しみもあるしね
とにかく長く楽しんでください
同じ経験あり
今なら迷惑気にせずにマルチで楽しむのもゆるされるよ
40%は勝つので経験値がたまる楽しみもあるしね
とにかく長く楽しんでください
98: 2020/04/10(金) 14:11:54.07
>>93
>>94
励ましのお言葉、ありがとうございます。
戦車が好きで始めましたが、それ以上にマルチプレイで他人に迷惑をかけたくないプレイスタイルなので躊躇しておりました。
訓練を頑張ってマルチに参加してみたいと思います。
>>94
励ましのお言葉、ありがとうございます。
戦車が好きで始めましたが、それ以上にマルチプレイで他人に迷惑をかけたくないプレイスタイルなので躊躇しておりました。
訓練を頑張ってマルチに参加してみたいと思います。
100: 2020/04/10(金) 14:54:07.84
>>98
放置してても4割は勝てるゲームなんだから気にせず好きにやりゃいいよ
放置してても4割は勝てるゲームなんだから気にせず好きにやりゃいいよ
104: 2020/04/10(金) 15:46:29.74
>>98
他人に迷惑をかけたくない、という思考が有るだけで素晴らしく上等
逆に無頓着な自由人ばかりなので、心折られないように
他人に迷惑をかけたくない、という思考が有るだけで素晴らしく上等
逆に無頓着な自由人ばかりなので、心折られないように
109: 2020/04/10(金) 17:43:38.53
>>98
ティア3~4なら迷惑かかるどころか時間帯によってはBOTが参加してるような状況だから気軽にできるよ。ティア5辺りから弱点知らんと抜けないKV-220-2とかボガディとか
KV-220-2とかボガディとかいるけど(私怨)。どうせならティア3~4辺り回して残り10日でSTG貰っちゃおう!リアルマネーなら数千円はするから無料でゲットは大変お得よ
ティア3~4なら迷惑かかるどころか時間帯によってはBOTが参加してるような状況だから気軽にできるよ。ティア5辺りから弱点知らんと抜けないKV-220-2とかボガディとか
KV-220-2とかボガディとかいるけど(私怨)。どうせならティア3~4辺り回して残り10日でSTG貰っちゃおう!リアルマネーなら数千円はするから無料でゲットは大変お得よ
110: 2020/04/10(金) 18:41:25.83
>>109
それ俺だわ。3と4を廻してる。
開始後直ぐに1発も撃たずに真っ直ぐプロホロをただ直進して勝敗を他人任せにしてる奴を見てからアホらしくなったよ。
それ俺だわ。3と4を廻してる。
開始後直ぐに1発も撃たずに真っ直ぐプロホロをただ直進して勝敗を他人任せにしてる奴を見てからアホらしくなったよ。
118: 2020/04/11(土) 08:27:22.65
>>98
初心者なら日本重戦車ルートがいいかな
大口径榴弾砲で適当に撃ってもダメージ入るし
デカいから体当たりするだけで簡単に大ダメージ与えられるし
お薦めだよ
初心者なら日本重戦車ルートがいいかな
大口径榴弾砲で適当に撃ってもダメージ入るし
デカいから体当たりするだけで簡単に大ダメージ与えられるし
お薦めだよ
120: 2020/04/11(土) 09:06:47.09
>>98
個人的にはtier5まで頑張ってシャーマンあたりでマップ覚えながらハルダウンとか視界の取り方とか基本的なことやった方がいい気もする
個人的にはtier5まで頑張ってシャーマンあたりでマップ覚えながらハルダウンとか視界の取り方とか基本的なことやった方がいい気もする
90: 2020/04/10(金) 04:45:41.52
自走砲っていう最高にクールボーイいるんだよ
乗ってみな
乗ってみな
94: 2020/04/10(金) 09:06:29.55
初心者に優しくないゲームだけどスルメゲーだからぜひ頑張ってほしい
今なら期間限定でOPSこなせば無料でプレミアム戦車貰えるから狙ってみては?
マルチプレイのティア3以上の戦車で規定のポイント貯め終えればソ連ティア8中戦車STGが貰えます
ティア8戦車はしっかり慣れた後に乗るとしても貰っておいて損はないの頑張ってゲットしてね
3ヶ月もかけてようやくゲットできたプレ車がティア5で、2週間で取れるプレ車がティア8ってバランスおかしい気もするけど…
今なら期間限定でOPSこなせば無料でプレミアム戦車貰えるから狙ってみては?
マルチプレイのティア3以上の戦車で規定のポイント貯め終えればソ連ティア8中戦車STGが貰えます
ティア8戦車はしっかり慣れた後に乗るとしても貰っておいて損はないの頑張ってゲットしてね
3ヶ月もかけてようやくゲットできたプレ車がティア5で、2週間で取れるプレ車がティア8ってバランスおかしい気もするけど…
95: 2020/04/10(金) 09:12:48.66
STG opsは参加資格Ⅷ以上なので初心者には無理かも
96: 2020/04/10(金) 09:26:30.48
>>95
ティアⅢ回して終わらせたけど・・・
ティアⅢ回して終わらせたけど・・・
97: 2020/04/10(金) 09:50:29.22
ⅢとⅧ見間違えたw
101: 2020/04/10(金) 15:00:45.49
日本版パンター割引中だけど
砲がティア6並でどうしようもないな
なんだこれ
砲がティア6並でどうしようもないな
なんだこれ
103: 2020/04/10(金) 15:08:43.71
>>101
ウォーロードはマッチング優遇あるよ
あの士魂の文字だけ売って欲しい
ウォーロードはマッチング優遇あるよ
あの士魂の文字だけ売って欲しい
102: 2020/04/10(金) 15:05:20.27
逆に初心者すらやらんようまドン引きレベルの試合もあるくらいだしな
105: 2020/04/10(金) 16:01:37.15
1G→100フリー経験値セールとかない?
106: 2020/04/10(金) 16:46:30.65
最大+28だっけか
107: 2020/04/10(金) 17:17:17.20
ほぼダメージ三位以内に入ってるが
連戦連敗で嫌になる
連戦連敗で嫌になる
108: 2020/04/10(金) 17:43:11.49
まあダメージなんてって言ったら語弊あるが結局はそれが戦局にどれだけ影響したかだしなぁ
トップガンとろうと結局逆ルートの壊滅でやられることもままあるし最後の一両で1対10なのに占領勝ちしちゃったなんて馬鹿みたいな勝ち方もあったし
トップガンとろうと結局逆ルートの壊滅でやられることもままあるし最後の一両で1対10なのに占領勝ちしちゃったなんて馬鹿みたいな勝ち方もあったし
111: 2020/04/10(金) 18:46:00.48
低ティアだとヒーローチェスト貰えないし
初心者狩りが横行してるイメージ
初心者狩りが横行してるイメージ
112: 2020/04/10(金) 21:08:36.30
相手の初心者狩りを真っ先に仕留めたら極楽プレイが出来るのに
ティアⅢで基礎経験値1000超えとか乗員育成の効率が良すぎるんですけど
ティアⅢで基礎経験値1000超えとか乗員育成の効率が良すぎるんですけど
113: 2020/04/10(金) 21:26:27.10
チハにエース搭乗員のせて俺TUEEEって夢があるな
114: 2020/04/10(金) 21:28:39.02
15スキルくらいになると全然上がらないくてハゲそう
115: 2020/04/11(土) 01:29:09.10
任天堂とかいう日本人ティア10で放置するのなー
116: 2020/04/11(土) 03:39:37.40
T-55Aは一体いつになったら実装されるんだ
ずっと待ってるのに
ずっと待ってるのに
117: 2020/04/11(土) 03:42:24.09
最後の未開拓地
宇宙大作戦の「宇宙、そこは最後のフロンティア」と言いたかったのか
宇宙大作戦の「宇宙、そこは最後のフロンティア」と言いたかったのか
119: 2020/04/11(土) 09:03:14.29
初心者に日重ルートなんか勧めるのはやめろ
121: 2020/04/11(土) 09:09:37.30
初心者に勧めるならドイツの中戦車と重戦車でいいんじゃね
122: 2020/04/11(土) 09:32:03.98
パンターとタイガーの先入観をなくせばドイツの中戦車と重戦車おすすめ
123: 2020/04/11(土) 10:39:24.30
PC版と違ってタイガー2がいまだに強いのがいいね
PC版はもう、、、、
PC版はもう、、、、
124: 2020/04/11(土) 10:59:32.97
独戦車って気合い入れて中間超えれば高Tierは使いやすいの結構多いよね
125: 2020/04/11(土) 12:53:40.45
イナゴ最高っす!
126: 2020/04/11(土) 13:05:32.63
デスワゴンDW2とその次の子がきつい
127: 2020/04/11(土) 14:30:57.39
日重は陣地転換し辛いから最初のルート選定が重要
MAPをよく覚えてない初心者だと難しいわな
中戦車も搭乗員が育ってないと話しにならんとこあるし
初心者には装甲も機動力も兼ね備えたソ連IS-3ルートがいいと思う
MAPをよく覚えてない初心者だと難しいわな
中戦車も搭乗員が育ってないと話しにならんとこあるし
初心者には装甲も機動力も兼ね備えたソ連IS-3ルートがいいと思う
128: 2020/04/11(土) 14:40:54.02
日重は頑張ってもオホで止まらざるを得ないのがな
129: 2020/04/11(土) 14:52:15.36
なんかwikiでは酷評受けてるチーフテンも普通に強い思うんだが…いやまあ初心者オススメするならスパコンだが
チーフテンの後ろ姿が一番カッコいいしな!
チーフテンの後ろ姿が一番カッコいいしな!
130: 2020/04/11(土) 14:52:15.66
なんかwikiでは酷評受けてるチーフテンも普通に強い思うんだが…いやまあ初心者オススメするならスパコンだが
チーフテンの後ろ姿が一番カッコいいしな!
チーフテンの後ろ姿が一番カッコいいしな!
131: 2020/04/11(土) 16:01:47.09
落ち着け
132: 2020/04/11(土) 16:02:16.94
落ち着け
133: 2020/04/11(土) 16:02:33.94
落ち着け
134: 2020/04/11(土) 16:22:47.63
いや虎2は強くないだろ……
135: 2020/04/11(土) 17:11:09.63
初心者にどれか一両おススメっていうなら虎だな
作った時は世界が変わった
最初に優等とったのもこれだったし
作った時は世界が変わった
最初に優等とったのもこれだったし
136: 2020/04/11(土) 17:15:03.02
初めての重戦車ルートが虎だと、駆逐の横に並んで芋るようなHT乗りに仕上がるような気がする
ガバ砲のソ連HTルートで前に出ること学んで欲しい
ガバ砲のソ連HTルートで前に出ること学んで欲しい
137: 2020/04/11(土) 17:18:13.28
いやまずはKV-1だろ
単純に強いし、ここで昼飯豚飯覚えておくと後々役に立つ
単純に強いし、ここで昼飯豚飯覚えておくと後々役に立つ
140: 2020/04/11(土) 17:27:35.64
>>137
それな
それな
138: 2020/04/11(土) 17:19:26.35
ソ連HTだって日HTだって芋る奴は自走ポジで芋るから問題ない
139: 2020/04/11(土) 17:22:25.81
昔自走の隣で空撃ってるKV2見て吹いた
141: 2020/04/11(土) 17:34:54.92
KV-1は経費も安いからクレもたまるのよね
142: 2020/04/11(土) 17:37:39.74
kv−1で3優等取れたら初心者卒業やね
143: 2020/04/11(土) 18:02:24.27
KV-1は足が無いからボトムの時が厳しいんだよな
KV-1sは中戦車並の足で122㎜振り回せるのがヤバい
KV-1sは中戦車並の足で122㎜振り回せるのがヤバい
144: 2020/04/11(土) 18:15:48.85
KV-1Sは強いが初心者にはちょっと難しい気がする
とはいえ初心者って言ってもピンキリだよな
フレで箱版もPC版もやってないのに4000戦の時点で既にユニカムとか居るし
とはいえ初心者って言ってもピンキリだよな
フレで箱版もPC版もやってないのに4000戦の時点で既にユニカムとか居るし
145: 2020/04/11(土) 18:34:53.78
4号H型10榴で2優等勝率54%は立派ですか?
な
な
146: 2020/04/11(土) 19:01:21.88
両方3優等取ったけどどっちかというとkv-1の方が扱いやすかった
1sは知ってる人は顔面ペラペラだからスパスパ抜かれて辛かった
kv-1は同格なら弾けるから122mm同士だとハルダウンで完封できた
1sは知ってる人は顔面ペラペラだからスパスパ抜かれて辛かった
kv-1は同格なら弾けるから122mm同士だとハルダウンで完封できた
147: 2020/04/11(土) 19:10:02.63
STGの砲塔は頭出ししてれば硬いの?
某ブログに書いてある事はマジ?
某ブログに書いてある事はマジ?
148: 2020/04/11(土) 19:41:26.02
>>147
キューポラは弱いけど砲塔自体は硬いよ
キューポラは弱いけど砲塔自体は硬いよ
149: 2020/04/11(土) 20:27:40.08
STGは機動性をちょっと落としたかわりに
精度を良くしたキングドラゴンだと思えば強い
精度を良くしたキングドラゴンだと思えば強い
150: 2020/04/11(土) 20:30:45.09
砲塔が後ろで飛び出し撃ち苦手なのは痛いが
151: 2020/04/12(日) 00:24:04.71
俺なんか2優等すら1両も持ってないぜ
152: 2020/04/12(日) 00:29:47.35
自走でワンパンできると気持ちいな
153: 2020/04/12(日) 03:01:31.38
ps plusが切れてる人ってwotではどう言う不都合出るの?
月配布の特典貰えない程度?
月配布の特典貰えない程度?
154: 2020/04/12(日) 03:08:15.54
プラスなんて二号戦車JPS欲しさに一か月だけお試しで入っただけ
でも何の不具合も感じないけど
でも何の不具合も感じないけど
155: 2020/04/12(日) 03:42:39.58
WOTに限らず基本無料ゲームやるのにプラスは必要ない
156: 2020/04/12(日) 03:45:07.86
不都合は無いのかありがとう
サブ垢やっていてプラも組めるしメイン垢との差が感じられなくて疑問に思ったんだ
サブ垢やっていてプラも組めるしメイン垢との差が感じられなくて疑問に思ったんだ
157: 2020/04/12(日) 04:11:48.27
一応プラスの仕組みを説明しておくと、
「パッケージ買切型のゲーム」だとゲーム販売後の収入が最悪ゼロの状態でネットサービスし続けることになるから
鯖維持費としてプラスの使用料を割り当ててる
基本無料ゲームはサービスが続く限りゲーム内コンテンツが売れ続けるから鯖維持費をそっちからだす
なのでプラス加入は必要ないという仕組み
「パッケージ買切型のゲーム」だとゲーム販売後の収入が最悪ゼロの状態でネットサービスし続けることになるから
鯖維持費としてプラスの使用料を割り当ててる
基本無料ゲームはサービスが続く限りゲーム内コンテンツが売れ続けるから鯖維持費をそっちからだす
なのでプラス加入は必要ないという仕組み
158: 2020/04/12(日) 12:06:24.32
勝っても負けてもレイプしかないな
159: 2020/04/12(日) 16:12:26.66
ボーグホラーで芋る日本人とかいい加減見飽きたな 勝率46%とか自分の立ち回りに疑問もたねぇんだろうな
161: 2020/04/12(日) 17:54:19.54
そんな小物いちいち晒すなや
163: 2020/04/12(日) 18:38:06.08
超アクティブなやつらのレミングスはこわいな
軍隊アリみたいに突き進んでいくw
軍隊アリみたいに突き進んでいくw
165: 2020/04/12(日) 19:04:00.29
相手の手薄な場所を数の暴力で押し込むならレミングスも有効だからな
別ルートを抜かれる前提で時間との勝負って分かってるなら全然有りだ
別ルートを抜かれる前提で時間との勝負って分かってるなら全然有りだ
166: 2020/04/12(日) 19:10:06.31
普段からここでも「味方が悪い」って吠えてるの一杯いるけどあれと同類だよ
自分より上手な人はいるから下手な自分1人が戦場全体に及ぼす影響は小さい
集団戦では自分が別の場所で戦っている可能性もあるので自分は絶対必要な存在ではない
ならば敵LTなど味方の背面は俺に任せろ(芋の使命感)
↓
いざ戦闘がはじまり
ある味方集団Aが敵に負けた、つまりその集団は敵に劣っていた。
別の味方集団Bが敵に(以下略)
↓
なんだ味方全員が敵より劣っている、だから負けるべくして負けたんだ
これが学習がないメカニズムだと思っている
自分より上手な人はいるから下手な自分1人が戦場全体に及ぼす影響は小さい
集団戦では自分が別の場所で戦っている可能性もあるので自分は絶対必要な存在ではない
ならば敵LTなど味方の背面は俺に任せろ(芋の使命感)
↓
いざ戦闘がはじまり
ある味方集団Aが敵に負けた、つまりその集団は敵に劣っていた。
別の味方集団Bが敵に(以下略)
↓
なんだ味方全員が敵より劣っている、だから負けるべくして負けたんだ
これが学習がないメカニズムだと思っている
167: 2020/04/12(日) 19:15:29.65
そもそも勝敗とか気にしてないんじゃないの
このスレでも勝敗より稼ぎが大事って誰が言ってたよな
このスレでも勝敗より稼ぎが大事って誰が言ってたよな
168: 2020/04/12(日) 19:43:15.68
>>167
割り切らないとやってられんしな
いい加減勝っても負けても初回は二倍にしてほしいわ
クソと組まされてたらテンポ悪いストレス溜まる
割り切らないとやってられんしな
いい加減勝っても負けても初回は二倍にしてほしいわ
クソと組まされてたらテンポ悪いストレス溜まる
170: 2020/04/12(日) 20:09:34.90
>>167
負けた責任の一端が自分にあると認めたくないだけよ
反省する瞬間はリザルトでシルバーが赤字になった時だよ
負けた責任の一端が自分にあると認めたくないだけよ
反省する瞬間はリザルトでシルバーが赤字になった時だよ
169: 2020/04/12(日) 19:46:52.99
効率良く稼ぐには勝つ必要が有る訳で
171: 2020/04/12(日) 20:18:33.65
了解!(開幕特攻即占領開始)
172: 2020/04/12(日) 21:15:36.83
どの戦車乗っててもどうしようも無いマッチングとかはあるもんなあ
自分は最低限の仕事しなきゃ……ってくそみたいな使命感にかられて主戦場いってたけど
なんの意味もないことに最近気づいたわ
自分は最低限の仕事しなきゃ……ってくそみたいな使命感にかられて主戦場いってたけど
なんの意味もないことに最近気づいたわ
173: 2020/04/12(日) 21:35:00.88
課金するのがアホらしくなってスタ垢のままやわ
ゴールドも少しだけど配られるし課金戦車も買わなくても配られる
ゴールドも少しだけど配られるし課金戦車も買わなくても配られる
174: 2020/04/12(日) 22:52:02.92
この時間帯なら数秒以内にマッチングするEUでも時々やけに待たされる事がある
これが大抵ろくでもないマッチングなのは何なのか
内部的に何かのフラグが立ってて編成格差を作るための枠に入れられてる感じがしないでもない
20秒くらい待たされると嫌な予感が過るから、一旦出撃取り止めするようになったわ
これが大抵ろくでもないマッチングなのは何なのか
内部的に何かのフラグが立ってて編成格差を作るための枠に入れられてる感じがしないでもない
20秒くらい待たされると嫌な予感が過るから、一旦出撃取り止めするようになったわ
192: 2020/04/13(月) 17:49:33.24
>>174
マッチング時間が長引くとどんどん戦力比のズレを許容するマッチに切り替わる
2分たったとたん即マッチとかない? あれは戦力比の大きく開いたマッチングに放り込める「マッチングを2分以上待っている」プレイヤーを待ってるんよ
戦力の高いチームか低いチームのどちらにいくかはわからないし、プレイヤースキルも考慮されないからあまり気にしなくて良い
強いて言えば、戦力比があるほど試合時間が短いだろうから自走に乗るなら1分経過でキャンセル推奨
マッチング時間が長引くとどんどん戦力比のズレを許容するマッチに切り替わる
2分たったとたん即マッチとかない? あれは戦力比の大きく開いたマッチングに放り込める「マッチングを2分以上待っている」プレイヤーを待ってるんよ
戦力の高いチームか低いチームのどちらにいくかはわからないし、プレイヤースキルも考慮されないからあまり気にしなくて良い
強いて言えば、戦力比があるほど試合時間が短いだろうから自走に乗るなら1分経過でキャンセル推奨
175: 2020/04/13(月) 00:10:03.10
実はそれ大体正解だったりする。待ち開始時にの格下の数も見れれば完璧だ(格下が多すぎると旨味が減る
時間が掛かると30名寸前の「余り物」として変な所にぶち込まれやすくなるから一旦キャンセルして1分ぐらい置いた方が良い
時間が掛かると30名寸前の「余り物」として変な所にぶち込まれやすくなるから一旦キャンセルして1分ぐらい置いた方が良い
176: 2020/04/13(月) 00:33:43.06
コロナかぁ
177: 2020/04/13(月) 07:02:25.10
冠病。。。
アメリカはしばらく乗らないでおこう
密閉砲塔もやばいので開放TDがいいかな?
アメリカはしばらく乗らないでおこう
密閉砲塔もやばいので開放TDがいいかな?
178: 2020/04/13(月) 07:33:08.94
お!こっちの方がティアトップ3輌多いやん
相変わらずマッチングクソやな!!
でも今回はありがたく勝たせてもらうで~
結果→圧倒的敗北
なぜなのか
相変わらずマッチングクソやな!!
でも今回はありがたく勝たせてもらうで~
結果→圧倒的敗北
なぜなのか
187: 2020/04/13(月) 12:30:40.49
>>178
逆のパターンも多々あるんだよな
ただしTDが多すぎる場合は逆転が起こりにくい印象
逆のパターンも多々あるんだよな
ただしTDが多すぎる場合は逆転が起こりにくい印象
179: 2020/04/13(月) 07:44:21.17
勝ち負けは度外視して10分以上の戦闘時間有ってくれ
180: 2020/04/13(月) 09:59:14.03
土日でプレイしてたら照準がズレる現象が頻繁に起こったんだけどこれコントローラーのせいかな?
他ゲーじゃ問題無いから違うように気もするし、少し前からこんな症状出るようになったから原因分かんない…
他ゲーじゃ問題無いから違うように気もするし、少し前からこんな症状出るようになったから原因分かんない…
181: 2020/04/13(月) 10:00:44.59
緑虫のフレが同じ相手からファンメ2度目だからって止めたのにかなり挑発的なレス返してしまった
リプレイ見せて貰ったら確かに相手の位置取りと動きは完全にnoobだったが相手はFXAのスパユニ動画配信者
ど素人の動きが読めなくて刺さってるんだと思うし相手はファンメ送るので有名だから気にも留めないだろうけど
怖いもの知らずというか何というか久し振りに本当に恐ろしいものを見た
リプレイ見せて貰ったら確かに相手の位置取りと動きは完全にnoobだったが相手はFXAのスパユニ動画配信者
ど素人の動きが読めなくて刺さってるんだと思うし相手はファンメ送るので有名だから気にも留めないだろうけど
怖いもの知らずというか何というか久し振りに本当に恐ろしいものを見た
182: 2020/04/13(月) 11:13:45.57
>>181
何言ってるのかさっぱりわからんニダ
何言ってるのかさっぱりわからんニダ
183: 2020/04/13(月) 11:15:59.75
ケツブロ+押し出してくるゴミが居たから調べてみたら、総合WN8スパユニでびっくらこいた事あったな…
その試合0ダメ爆散してたし、直近のWN8は赤だったから兄弟がやってたのかもしれない
その試合0ダメ爆散してたし、直近のWN8は赤だったから兄弟がやってたのかもしれない
184: 2020/04/13(月) 11:23:38.14
うちも時々子供がやってる
マウスとか好きみたい
マウスとか好きみたい
185: 2020/04/13(月) 11:38:32.05
戦績とか気にすると他人にコントローラー渡すなんて考えられないけど本来はゲームってそういうもんなんだよな
186: 2020/04/13(月) 12:17:37.85
マジ味方ゴ!
ミ!
ミ!
189: 2020/04/13(月) 14:04:27.22
STG結構使いやすいねぇ
190: 2020/04/13(月) 14:14:01.34
STGなかなか良いけど今のところドラウゲンの方が良いかな
やっぱり後部砲塔はクセがある
やっぱり後部砲塔はクセがある
191: 2020/04/13(月) 17:07:01.57
久々にやったらケツブロ倒されてボコボコ撃たれたわ
もう二度と課金することはないだろう
もう二度と課金することはないだろう
193: 2020/04/13(月) 20:04:20.41
途中から割り込んできたくせにセルフケツブロして
最後まで延々と妨害行為とか草生える
最後まで延々と妨害行為とか草生える
194: 2020/04/13(月) 21:54:45.60
承認します
トンキンさんは悪くない
トンキンさんは悪くない
195: 2020/04/13(月) 22:02:44.82
vangurdが前線で置き偵してて特攻爆砕軽が延々vangurdにピコピコしてるの見ると色々哀しいね
196: 2020/04/14(火) 05:50:38.08
キル取られたからって
自分より遥かにダメ稼いでる奴にファンメ送ってくるアホがいて困る
自分より遥かにダメ稼いでる奴にファンメ送ってくるアホがいて困る
199: 2020/04/14(火) 12:29:17.31
クソポジクソエイムのグリレ15とかどうやってTier10まで来たんだろうと疑問に思うわ
200: 2020/04/14(火) 14:51:30.55
へたっぴはWelcomeやで
201: 2020/04/14(火) 16:52:20.07
榴弾マンて何でいつも最後の方まで生き残ってるんだろう
203: 2020/04/14(火) 17:20:25.35
10榴マンなら分かるがただの榴弾マンとかおるのか?
204: 2020/04/14(火) 17:30:56.55
コンカラーで2発で100ダメ以下で撃破なしとか見たことあるから榴弾マンは存在する
205: 2020/04/14(火) 17:40:25.34
マジかよ…シルバー足りないとか…?
もしくは抜けない奴居て苦し紛れか…?
自分も使うことはあるが…コンカラーで使うのは指で数えるほどだが…
もしくは抜けない奴居て苦し紛れか…?
自分も使うことはあるが…コンカラーで使うのは指で数えるほどだが…
206: 2020/04/14(火) 17:50:32.43
E100榴弾マン「またまたご冗談をw」
207: 2020/04/14(火) 17:54:06.45
>>206
WTE100榴弾マン「せやなw」
WTE100榴弾マン「せやなw」
208: 2020/04/14(火) 17:58:09.16
コンカラー最終砲まじで世界が変わるな
こいつに優等つけること目標にしよう
こいつに優等つけること目標にしよう
209: 2020/04/14(火) 18:13:45.17
コンカラー君は優秀だけどスパコン君が居るとそっちでええやんってなりそう
ぼくはチーフテンですけどね!
でも前衛張りにくいからちょい後ろ寄りになりがちなるから味方に申し訳ねぇ…
ぼくはチーフテンですけどね!
でも前衛張りにくいからちょい後ろ寄りになりがちなるから味方に申し訳ねぇ…
210: 2020/04/14(火) 18:16:00.34
スパコンは強いけど旋回が落ちるのが地味に嫌だ
211: 2020/04/14(火) 18:23:46.12
チーフテンってイケてるのか
ソビエト機甲軍団が唯一恐れた西側戦車の名は伊達じゃないのか
Tier10でのTiger2ポジじゃないかと思ってるけど
ソビエト機甲軍団が唯一恐れた西側戦車の名は伊達じゃないのか
Tier10でのTiger2ポジじゃないかと思ってるけど
212: 2020/04/14(火) 18:28:54.08
DPMが物凄いから虎とは全然ちゃう
どっちというとMTで前衛に混じるのが平気な人向けな仕様
どっちというとMTで前衛に混じるのが平気な人向けな仕様
213: 2020/04/14(火) 18:41:43.11
チーフテンはハルダウンさえ徹底すれば結構強いし、DPMと精度は良いからツボにハマるとクセになる所があるよな
214: 2020/04/14(火) 18:46:41.50
FV215b「」
215: 2020/04/14(火) 18:54:31.38
>>214
こいついっつも燃えてるよな
こいついっつも燃えてるよな
216: 2020/04/14(火) 19:05:44.58
個人的にチーフテンはSタンク砲みたいな扱い出来るから好き。貫通はあれだけど
ただまあ弾薬庫スキルと湿式弾薬箱使っても抜かれる時はすぐ弾薬庫行くような感じで重戦車!みたいな動きはあんまできないけどMTのようにズイズイ行けるタイプじゃないから大変だけど好き
チーフテン砲塔使ってる謎の高速キメラきらい
ただまあ弾薬庫スキルと湿式弾薬箱使っても抜かれる時はすぐ弾薬庫行くような感じで重戦車!みたいな動きはあんまできないけどMTのようにズイズイ行けるタイプじゃないから大変だけど好き
チーフテン砲塔使ってる謎の高速キメラきらい
221: 2020/04/14(火) 20:38:07.84
>>216
HTとして見ると脆すぎ、MT的に使おうとするともっと速い中華の5Aやソの260がライバルになる苦しい立場ながら使うと楽しいのがチーフテンって印象
HTとして見ると脆すぎ、MT的に使おうとするともっと速い中華の5Aやソの260がライバルになる苦しい立場ながら使うと楽しいのがチーフテンって印象
218: 2020/04/14(火) 20:06:43.30
4/21からのvalorイベント、期間3か月で4両というのは毎月1両を全部クリアすれば4両目も獲得かな
219: 2020/04/14(火) 20:30:12.01
気前良すぎて不気味だな
220: 2020/04/14(火) 20:37:46.99
4~7で最初の1両、その後三か月毎に1両、全部クリアでTIER10だとしたら、去年とほぼ同じか
222: 2020/04/14(火) 20:47:00.73
実際乗るまではスパコンでいいじゃんって思ってたが、使ってみたらスパコンより楽しい
まあ色々な面で泣くことも多いがオフロードとクラッチと偵察、状況判断、メンテ、修理、安全収納にスネークバイトでめっちゃ楽になったよ!
乗員育たなくてハゲたが
まあ色々な面で泣くことも多いがオフロードとクラッチと偵察、状況判断、メンテ、修理、安全収納にスネークバイトでめっちゃ楽になったよ!
乗員育たなくてハゲたが
223: 2020/04/14(火) 20:47:21.33
パットン「榴弾砲なら許されるかも」
227: 2020/04/14(火) 22:50:30.84
>>223
10榴パーシングなら見たことあるし実際相手にしたが、ゴミクズ以外の何者でもなかった
10榴パーシングなら見たことあるし実際相手にしたが、ゴミクズ以外の何者でもなかった
224: 2020/04/14(火) 21:40:25.86
Iron rainセールきてるけど買うべき?
225: 2020/04/14(火) 21:44:47.85
紙装甲駆逐を使えるなら収支が抜群に良いから勧める
Mバッジ基準は非常に高いから三優等は苦労すると思うけど
Mバッジ基準は非常に高いから三優等は苦労すると思うけど
226: 2020/04/14(火) 21:48:58.20
>>225
ありがとう 買います!
ありがとう 買います!
228: 2020/04/14(火) 23:02:22.07
本日EFF WN7 8 濃紫で5勝10敗 そりゃぁ心折れますよ 12000戦でも勝率61%だと0.05下がる
229: 2020/04/14(火) 23:14:06.41
コンカラー目指してるけどカナブンの良いところ教えてください。
230: 2020/04/14(火) 23:18:42.88
自己解決した。良いところないね。
231: 2020/04/15(水) 00:23:37.08
かなぼんたん誰でも抜けるしいつでも打てるしめっちゃ使いやすかったんだけど……
232: 2020/04/15(水) 00:31:59.45
単発系HTとDPM系HTは人によっては相容れぬ相性があるかも
233: 2020/04/15(水) 01:17:47.45
重カナは今なら結構強いと思うんだがなぁ。PC版からDPMがすげー落とされたけどw
234: 2020/04/15(水) 08:39:40.40
勝ちは10位、敗けは5位まで1ポイント
それで75ポイントなら理解できるが
優勢劣勢始めから仕込まれた状態で何しろと
それで75ポイントなら理解できるが
優勢劣勢始めから仕込まれた状態で何しろと
235: 2020/04/15(水) 12:35:24.37
旧カナボンも現カナボンもカナボンAXも使いやすい車両だと思ったけどDPM型は使いにくい人居るのね
ちなみにオートローダーカナボンAXだけは弾装火力低すぎて使えないと思った
あれ5発装填くらいにしてもらえないと弱すぎる
ちなみにオートローダーカナボンAXだけは弾装火力低すぎて使えないと思った
あれ5発装填くらいにしてもらえないと弱すぎる
265: 2020/04/16(木) 00:14:11.96
>>235
カナボンは重戦車と思ってはいけない戦車。
カナボンは重戦車と思ってはいけない戦車。
236: 2020/04/15(水) 12:57:18.68
Valorはバランス調整も入るんだね
5式重、強化榴弾来るよね、きっと来るよね
ああ、売らなくてよかった
本当に良かったあ!
5式重、強化榴弾来るよね、きっと来るよね
ああ、売らなくてよかった
本当に良かったあ!
237: 2020/04/15(水) 13:00:11.05
次は何がナーフされるんだろうな
238: 2020/04/15(水) 13:02:23.94
本家でも見捨てられてゲーム内トップのゴミになってんのにまだ売ってないやつがいるのか。
昨日も5式プラとかいて目眩がしたけどなんで乗ってるんだろうなあいつら…
昨日も5式プラとかいて目眩がしたけどなんで乗ってるんだろうなあいつら…
239: 2020/04/15(水) 14:38:03.10
強襲攻め側で初期位置の草むら隠れてずっとキョロキョロしてる日本人Tiger居たんだけど誰か分かりやすく説明してくれんか
240: 2020/04/15(水) 14:41:15.98
防衛側が四角マークを占領しに来る事が稀に良くあるからな
それに対する備えは必要
それに対する備えは必要
241: 2020/04/15(水) 14:56:43.28
え、なに俺の5式ちゃん倉庫から出していいの?
まあ冗談は半分にして、強化HEはマジで欲しいねぇ(本家の棺桶から目をそらしつつ
まあ冗談は半分にして、強化HEはマジで欲しいねぇ(本家の棺桶から目をそらしつつ
242: 2020/04/15(水) 15:23:41.35
使用率の低い車両はバフして使用率上げるくらいの事はして欲しいが、E50を産廃にしたWGのする事だからなぁ
245: 2020/04/15(水) 16:57:52.54
>>243
E50の砲をナーフしたあとに、ナーフ前のE50砲をぶら下げたシャープシューターが登場
TVPの砲をナーフしたあとに、ナーフ前のTVP砲をぶら下げたザ・マシーンが登場
あとはわかるな? CSは傭兵を最強国家にしたいのさ
E50の砲をナーフしたあとに、ナーフ前のE50砲をぶら下げたシャープシューターが登場
TVPの砲をナーフしたあとに、ナーフ前のTVP砲をぶら下げたザ・マシーンが登場
あとはわかるな? CSは傭兵を最強国家にしたいのさ
244: 2020/04/15(水) 16:36:58.39
プレ垢またばらいてくれた?
246: 2020/04/15(水) 17:22:03.03
傭兵は嫌いじゃないけどあからさまな贔屓を受けててちょっと引くわ
247: 2020/04/15(水) 17:35:45.58
World of Tanks: Mercenaries ですから
248: 2020/04/15(水) 18:01:48.26
つまりこれは傭兵国スパルタを作るための実験…っ
249: 2020/04/15(水) 18:02:13.35
ってスパルタじゃ違うな
250: 2020/04/15(水) 18:11:07.71
傭兵といえばスイスだけど、戦車登場よりずっと前の話だな
251: 2020/04/15(水) 18:14:21.45
鉄雨とスコgってどっちが強いですか?
252: 2020/04/15(水) 18:18:45.68
傭兵ならどこの国の戦車も乗れなきゃ
254: 2020/04/15(水) 18:39:23.49
ありがとうございます
スコG再販まで待ちます
スコG再販まで待ちます
255: 2020/04/15(水) 19:02:35.82
アイアンは遠距離になると意外と精度があれね
256: 2020/04/15(水) 19:42:59.74
アイアンちゃんのエンジン音が、今にもエンストしそうで不安になる
257: 2020/04/15(水) 19:59:59.81
アイアンなんかAPCRの弾速遅くないか?
258: 2020/04/15(水) 20:12:30.97
アイアンもスコGも強いから両方買えば良いのに
259: 2020/04/15(水) 21:10:33.52
アイアン使ってるけどスコGの機動力の良さは羨ましい。
260: 2020/04/15(水) 22:02:00.19
アイアンレインのは弾足こそ遅いけど貫通あるしなぁ
個人的には隠れて撃つのが好きだからアイアンレイン君やが
もっと言えばE25やが…ってかE25は逆に置き偵する場合あるレベルで前線でアシストする場合もあるが
個人的には隠れて撃つのが好きだからアイアンレイン君やが
もっと言えばE25やが…ってかE25は逆に置き偵する場合あるレベルで前線でアシストする場合もあるが
261: 2020/04/15(水) 22:06:34.95
ランク戦、アブソのアンチになる車両はなんかあるかなぁと考えたけど無いわ
262: 2020/04/15(水) 22:17:27.77
そこにアブソ対策のアブソがあるじゃろ?
263: 2020/04/15(水) 22:49:24.82
何故いつもノーガードタイマン前提なのか
264: 2020/04/15(水) 22:54:59.87
E75使ってるが、257とかと比べてそんなに強いかな?
266: 2020/04/16(木) 00:15:06.88
>>264
E75は誰がやっても強い。
E75は誰がやっても強い。
270: 2020/04/16(木) 04:32:32.32
>>264
E75も強いが257もチートレベルで強いから同じくらいだろう
E75も強いが257もチートレベルで強いから同じくらいだろう
267: 2020/04/16(木) 00:57:33.83
Tier6のランク戦か…アブゥがトップクラスなのはもちろん、kv2やオイ車も同格火力で図抜けてるし、正直どう転ぶかわからん勢いがありそう
268: 2020/04/16(木) 04:12:37.99
12tが楽しそうだけど
269: 2020/04/16(木) 04:18:14.88
TOGは
271: 2020/04/16(木) 08:05:59.66
ローバー237も楽しそうだ
272: 2020/04/16(木) 08:23:08.93
クロム系も鉄板か
273: 2020/04/16(木) 09:00:04.95
かーべーたん楽しそう
274: 2020/04/16(木) 10:05:06.26
でも最終的には
T34-85が一番良いことに気付く
T34-85が一番良いことに気付く
275: 2020/04/16(木) 10:06:45.49
奇跡のTOG7両 VS アブソリューシュン7両
ファイッ!
ファイッ!
276: 2020/04/16(木) 10:07:44.65
アブソリューションでした
277: 2020/04/16(木) 10:46:28.48
DPM型つかってると単発乗りたくなるし
単発型使ってるとDPMに乗りたくなる
ただし貫通の足りないDPM型テメーはダメだ
単発型使ってるとDPMに乗りたくなる
ただし貫通の足りないDPM型テメーはダメだ
278: 2020/04/16(木) 11:02:17.74
久しぶりにやったらデイリー任務が出てこないんだが、今はなくなった?
毎日1戦プレイ、春季強襲、目指せprogetto、童貞
の四つしかない
毎日1戦プレイ、春季強襲、目指せprogetto、童貞
の四つしかない
279: 2020/04/16(木) 11:02:21.29
85Mかな
280: 2020/04/16(木) 11:40:05.66
34-88でええわ
281: 2020/04/16(木) 11:48:52.28
俺はカイジューで行くぜ
282: 2020/04/16(木) 12:25:04.87
Toooooog君もやりようによっちゃ強いとは思うがまあ足並みがねぇ…
283: 2020/04/16(木) 12:28:38.41
Tier6はそんなに弱い車両ないよな
チャーチル7くらいのもんか
チャーチル7くらいのもんか
284: 2020/04/16(木) 12:36:38.70
アブソはKV2やオイの天敵だと思うわ
285: 2020/04/16(木) 12:48:05.74
年末貰ったvk3601使ってる奴はワイだけやろか
286: 2020/04/16(木) 13:24:48.62
日本虎はどうなん
289: 2020/04/16(木) 14:21:53.80
>>286
日虎は砲が優秀だから乗り手によって凄く差が出ると思う。
オイやアブソと同等のヘルスを上手く使いこなして撃ち合えればアブソにも負けず劣らずかと
日虎は砲が優秀だから乗り手によって凄く差が出ると思う。
オイやアブソと同等のヘルスを上手く使いこなして撃ち合えればアブソにも負けず劣らずかと
287: 2020/04/16(木) 13:32:49.22
チリチトの重戦車マッチングやめて欲しい
293: 2020/04/16(木) 15:05:05.42
>>287
コメットとVK3002Dもな
コメットとVK3002Dもな
288: 2020/04/16(木) 14:18:32.04
ファッキンビークルで敵のアブソ粘着かな
290: 2020/04/16(木) 14:54:12.40
こうやって見ると上のTierの車両たちに比べて選択肢の幅結構広そうだな
291: 2020/04/16(木) 14:56:28.67
tog一択だろjk
292: 2020/04/16(木) 15:01:37.15
やはり紅茶が一番か
294: 2020/04/16(木) 15:12:30.32
7vs7だと足並み揃えて戦わないと数的不利がモロに響いてあっという間に負ける
そう考えると味方に追従する足が無い戦車は間違いなく向かないだろうな
そう考えると味方に追従する足が無い戦車は間違いなく向かないだろうな
295: 2020/04/16(木) 15:43:09.17
アブソは旋回がクソ雑魚だからクロムはありだな
296: 2020/04/16(木) 17:26:10.30
アブソの量で決着つく試合はどうしても多そう
通常ツリー車限定なら、もっと選択肢の幅が出て面白くなる筈
通常ツリー車限定なら、もっと選択肢の幅が出て面白くなる筈
297: 2020/04/16(木) 17:27:39.36
クロムがあり…スネークバイトだな!
298: 2020/04/16(木) 17:35:19.89
IDがtankkillerとかAcenumberとかselpikoとかRevaiって奴皆勝率41%とかなのはネタ?
299: 2020/04/16(木) 17:52:14.82
そうなると34-88も強いのでは?
304: 2020/04/16(木) 18:30:27.50
>>299
88m砲の強化からハブられた敗北車の話はやめなされやめなされ…
88m砲の強化からハブられた敗北車の話はやめなされやめなされ…
308: 2020/04/16(木) 18:55:07.07
>>304
はぁ…はぁ…敗北車…?
はぁ…はぁ…敗北車…?
300: 2020/04/16(木) 18:00:58.52
T-34-88は低貫通&絞りが速くないんで対アブソ力が低いのよ
301: 2020/04/16(木) 18:14:17.25
アブソ力(ちから)
302: 2020/04/16(木) 18:23:55.26
昼飯アブソが多いから大体はロックオン金弾で正面狙って抜けるけど
豚飯アブソは側面撃たせて弾くから面倒臭いだろうな
豚飯アブソは側面撃たせて弾くから面倒臭いだろうな
303: 2020/04/16(木) 18:25:37.69
顔面狙いはダメなの?
305: 2020/04/16(木) 18:31:25.88
>>303
絞ってる間に先に抜かれるし、アブソ側は簡単に防御態勢取れる
15対15ならまた話は変わるけど、少数戦で狭いマップで戦う前提では相性かなり悪い
絞ってる間に先に抜かれるし、アブソ側は簡単に防御態勢取れる
15対15ならまた話は変わるけど、少数戦で狭いマップで戦う前提では相性かなり悪い
306: 2020/04/16(木) 18:42:31.62
アブソの砲塔正面はどっちが弱点だったかすぐ忘れて弾かれる
307: 2020/04/16(木) 18:53:26.19
アブソは向かって右側でマシーンは向かって左側が弱点なのか
一緒にしてくれたら覚えやすいのに
一緒にしてくれたら覚えやすいのに
309: 2020/04/16(木) 19:25:26.99
>>307
スパパ「よう、ご無沙汰」
スパパ「よう、ご無沙汰」
310: 2020/04/16(木) 20:09:53.58
>>309
やめてくれ(貫通ゲージ赤)
やめてくれ(貫通ゲージ赤)
311: 2020/04/16(木) 21:01:11.51
しつもんしたいことがあるのですがこのげーむをpsvrでやりたいのですがどんな漢字ですか
315: 2020/04/17(金) 04:01:07.42
>>311
PSVRのシネマモードでプレイすると、普段目をちょいと向けるだけで確認できたマップやらモジュールやらを顔を向けなくては視認出来なくなるのでやや不便
三段階ある一番小さい画面サイズでも違和感は拭えない
向いてないから止めた方が良いぞ
PSVRのシネマモードでプレイすると、普段目をちょいと向けるだけで確認できたマップやらモジュールやらを顔を向けなくては視認出来なくなるのでやや不便
三段階ある一番小さい画面サイズでも違和感は拭えない
向いてないから止めた方が良いぞ
312: 2020/04/16(木) 21:56:17.47
卑江洲部位有
314: 2020/04/17(金) 01:58:45.87
ところで、この数週間感じているんだけど
車体が傾斜の影響を大きく受けるようになってない?
全体的に俯角が減ってるような感覚になる。
車体が傾斜の影響を大きく受けるようになってない?
全体的に俯角が減ってるような感覚になる。
316: 2020/04/17(金) 04:07:50.31
映画館みたいになるだけ
317: 2020/04/17(金) 05:33:13.09
PSVRやるならWTだろうな
318: 2020/04/17(金) 10:44:02.86
エーデルワイスが欲しいのですが、再販ってありますか?
320: 2020/04/17(金) 12:35:20.07
>>318
エーデルワイスの再販は記憶する限り一度もないよ
エーデルワイスの再販は記憶する限り一度もないよ
319: 2020/04/17(金) 11:22:39.15
他の車両はともかくエーデルワイスとネームレスは厳しいと思います。たぶん一回も再販してなかったので
wotは声優のボイス販売してくれたら嬉しい。大御所じゃなくても今よりマシになるのは間違いないと思うし。特に女性
wotは声優のボイス販売してくれたら嬉しい。大御所じゃなくても今よりマシになるのは間違いないと思うし。特に女性
321: 2020/04/17(金) 15:22:44.39
エーデルワイスはまだなんとかやれば戦える
ネームレスお前はダメだ
ネームレスお前はダメだ
322: 2020/04/17(金) 16:19:34.21
毎戦味方に自爆する奴が2両いる もうお腹いっぱい
323: 2020/04/17(金) 16:29:34.47
Tier10戦でTier8の奴が開幕早々自爆してるの見ると萎えるよなぁ
うまく動けば稼げるのに
うまく動けば稼げるのに
326: 2020/04/17(金) 17:31:10.62
>>323
ボトムだからと自爆したり放置するような奴はその程度の腕や頭しかないんだからうまく動くなんて無理です
ボトムだからと自爆したり放置するような奴はその程度の腕や頭しかないんだからうまく動くなんて無理です
324: 2020/04/17(金) 16:32:52.91
ランク戦、UTC17日17:00~20日9:59だが、毎回こんな半端な時間だったっけ?
アジア時間帯は実質1日少なくて不利だよなあ
明け方とか昼日中にやれる層には関係ないんだろうけど
アジア時間帯は実質1日少なくて不利だよなあ
明け方とか昼日中にやれる層には関係ないんだろうけど
325: 2020/04/17(金) 17:21:53.06
自己解決
今までもそんなもんだね、時間
大して気に留めるほどにはランク戦やってなかったってことだな
しかし、気付いてみると腑に落ちないなこの不遇は
今までもそんなもんだね、時間
大して気に留めるほどにはランク戦やってなかったってことだな
しかし、気付いてみると腑に落ちないなこの不遇は
327: 2020/04/17(金) 17:41:46.38
ボトムだろうがトップだろうがその戦車に見合った役割をするだけだろうに
どんな結果になろうと失敗しようと役割さえキチンとこなせばいいだけなのに
どんな結果になろうと失敗しようと役割さえキチンとこなせばいいだけなのに
331: 2020/04/17(金) 18:14:44.24
>>327
WOTに限らず何処にでも役割や今やるべき事が判らない低能は一定数必ず居るのよ
WOTに限らず何処にでも役割や今やるべき事が判らない低能は一定数必ず居るのよ
328: 2020/04/17(金) 17:48:37.41
エロゲ声優でも同人エロ音声の声優でもいいからとりあえず変えてほしい
養成所の人でもいいぞ
養成所の人でもいいぞ
329: 2020/04/17(金) 18:11:22.39
生きているだけでプレッシャーにはなるのに、自滅は相手を勢い付けるし困ったもんだ
330: 2020/04/17(金) 18:13:08.57
ボトムでも最低限のプレッシャーは掛けられるからねぇ
ただまあ敵側はトップミドルしかいない中、自分がただ一人のボトムとかいう場合は通夜の気分になるけど
ただまあ敵側はトップミドルしかいない中、自分がただ一人のボトムとかいう場合は通夜の気分になるけど
332: 2020/04/17(金) 18:39:04.73
ボイス新録したところで日本人が金落とさないじゃん
しかもメイン顧客からは世界観とかリアリティがーと突き上げ食らう
しかもメイン顧客からは世界観とかリアリティがーと突き上げ食らう
333: 2020/04/17(金) 19:22:53.98
新イベント
「Valor 勇気と知略で突き進め!」来週開始
【World of Tanks: Valor 】新シーズンで獲得できる新4車両はこれだ!!
・Object 244
・SU-130PM
・Kampfpanzer 50t
・T95E6
無料で獲得できる車輌数は、過去シーズン中最多!強力な車輌を獲得しよう!
「Valor 勇気と知略で突き進め!」来週開始
【World of Tanks: Valor 】新シーズンで獲得できる新4車両はこれだ!!
・Object 244
・SU-130PM
・Kampfpanzer 50t
・T95E6
無料で獲得できる車輌数は、過去シーズン中最多!強力な車輌を獲得しよう!
334: 2020/04/17(金) 19:39:58.53
ティア9,10キター
335: 2020/04/17(金) 19:46:48.82
三ヶ月で配るようにも見れるけどどうなんやろ?
336: 2020/04/17(金) 19:50:01.02
本家のCWの景品が貰えるのか
ま~たエアプブログが物申すな
ま~たエアプブログが物申すな
337: 2020/04/17(金) 19:53:52.83
>・Object 244
tier6HT
https://wikiwiki.jp/wotanks/Object%20244
>・SU-130PM
tier8TD(cs版Shashkaの色違い)
>・Kampfpanzer 50t
tier9MT
https://wikiwiki.jp/wotanks/Kampfpanzer%20t
>・T95E6
tier10MT
https://wikiwiki.jp/wotanks/T95E6
tier6HT
https://wikiwiki.jp/wotanks/Object%20244
>・SU-130PM
tier8TD(cs版Shashkaの色違い)
>・Kampfpanzer 50t
tier9MT
https://wikiwiki.jp/wotanks/Kampfpanzer%20t
>・T95E6
tier10MT
https://wikiwiki.jp/wotanks/T95E6
352: 2020/04/18(土) 05:13:32.41
>>337
ティア6HTのプレ車は持ってないからほしいな
ティア6HTのプレ車は持ってないからほしいな
338: 2020/04/17(金) 19:56:42.27
どうせDPM下げてくるんでしょ
339: 2020/04/17(金) 20:16:42.88
自分にピッタリの戦車を探そう!『戦車診断』参加で、3日間のプレアカをGETしよう!
※貰えるのは1アカウントにつき1回のみ
※戦車診断内の質問は全て英語
※要メアド(プレ垢3日分ボーナスコードはメールで送られる)
https://console.worldoftanks.com/ja/jptankquiz/
※貰えるのは1アカウントにつき1回のみ
※戦車診断内の質問は全て英語
※要メアド(プレ垢3日分ボーナスコードはメールで送られる)
https://console.worldoftanks.com/ja/jptankquiz/
340: 2020/04/17(金) 22:31:49.38
ティア7に勝率35ー43の日本人4人プラおるw
すげぇw
すげぇw
354: 2020/04/18(土) 06:54:24.54
>>340
勝率35%なんてスパユニでも意図的にだせんだろ
試合数1000とかじゃない?
勝率35%なんてスパユニでも意図的にだせんだろ
試合数1000とかじゃない?
341: 2020/04/17(金) 22:46:34.15
よほど他人の事が気になるんだな
道程を二個取るなら他人の成績を調べてる間も惜しいと思うけどね
道程を二個取るなら他人の成績を調べてる間も惜しいと思うけどね
342: 2020/04/17(金) 22:53:58.46
寧ろ道程に興味無いよ シルバーゴールドプレ車も有り余ってるし 人の戦績見てた方が面白い
343: 2020/04/17(金) 23:34:46.17
前回のシーズンは早い人は1ヶ月足らずでクリアして2ヶ月ほど暇してたから今回は長期的に遊ぶ目標になる景品を散りばめるって感じなのかな
344: 2020/04/17(金) 23:44:05.42
ということは期間内無限経験値2倍は無いのですか…育成が捗るから嬉しかったのに。
345: 2020/04/17(金) 23:51:36.77
こんばんは。tier9のSタンク(TD)で4000ダメージ程稼いでも勝率が4割なのですが、味方のせいにしてもいいのでしょうか。現在1優等の79%です。
360: 2020/04/18(土) 11:20:19.16
>>345
500戦やって平均3000出せるなら文句言ってもいいよ
芋って詰めれないTDが勝率低いのは当たり前やん
500戦やって平均3000出せるなら文句言ってもいいよ
芋って詰めれないTDが勝率低いのは当たり前やん
376: 2020/04/18(土) 19:48:39.43
>>360
目指してみます。
>>371
なるほど。
私はモード変更しなきゃならないちょっと面倒くさいところが好きですね。
目指してみます。
>>371
なるほど。
私はモード変更しなきゃならないちょっと面倒くさいところが好きですね。
346: 2020/04/18(土) 00:01:29.65
9TDで本当に平均4000超えてたら優等3取れるじゃろ
試合数がまだ少ないなら少ないで勝率は誤差だ
試合数がまだ少ないなら少ないで勝率は誤差だ
348: 2020/04/18(土) 00:13:22.44
>>346
今は130戦で平均2200ダメージです。
誤差と言えば誤差かなあ
>>347
ぐうの音も出ない
今は130戦で平均2200ダメージです。
誤差と言えば誤差かなあ
>>347
ぐうの音も出ない
349: 2020/04/18(土) 00:21:39.59
>>348
それくらいだとかなり味方に依存してる、プラ組んでるならまた別だけど
9TDのソロで自力で勝ちたかったら平均ダメで2500は超えとかないときついと思うよ
それくらいだとかなり味方に依存してる、プラ組んでるならまた別だけど
9TDのソロで自力で勝ちたかったら平均ダメで2500は超えとかないときついと思うよ
351: 2020/04/18(土) 00:45:55.35
>>349
がんばります、ありがとう
がんばります、ありがとう
347: 2020/04/18(土) 00:03:49.07
駆逐と自走が味方にケチつけるのはNG
350: 2020/04/18(土) 00:27:35.45
ボーナスコードって初めて入力したけどハイフンもコードに入るんだな
ややこしい
ややこしい
353: 2020/04/18(土) 05:18:46.78
と思ったら砲性能ゴミカスで草
これからナーフされるなら85Mの完全下位互換やん
これからナーフされるなら85Mの完全下位互換やん
355: 2020/04/18(土) 07:05:48.79
逆に池沼共がプラ組んでるから負けまくる
356: 2020/04/18(土) 07:15:46.34
E100うまくなりたいけどムズい
精度ガバすぎる
精度ガバすぎる
362: 2020/04/18(土) 13:08:06.70
>>356
ガバイにはガバいけど、そこまでかなぁ。同じガバガバでもソ連重とかとくらべてもそれほどの違いはないけど
ガバイにはガバいけど、そこまでかなぁ。同じガバガバでもソ連重とかとくらべてもそれほどの違いはないけど
357: 2020/04/18(土) 09:20:34.19
ランク戦0ダメ爆散6人もいて草
358: 2020/04/18(土) 09:26:03.11
ガイジしかいねーわ
359: 2020/04/18(土) 10:26:27.63
ランク戦団子で動く奴しかいないから高機動の軽戦使うと側背面取り放題だね
361: 2020/04/18(土) 12:32:42.01
ティア6ランク戦とか中ティア番長が跋扈してそう
363: 2020/04/18(土) 13:10:52.36
食糧換気扇戦友パーツスキルもりもりで行けばガバ車輌も余裕やぞ
364: 2020/04/18(土) 13:12:13.73
E100の問題は射撃の瞬間に弱点の砲塔正面を長くさらす事くらいしかないんじゃないか
近距離での撃ち合いが多いから精度はそんなに要らない
近距離での撃ち合いが多いから精度はそんなに要らない
365: 2020/04/18(土) 15:14:42.02
absolutionって3つめの拡張パーツ何つけてる?
367: 2020/04/18(土) 16:38:05.13
>>365
ラマー、ガンレイ、工具箱
機動力の底上げで換気扇でも良いしそこそこ居る榴弾砲対策に内張もあり
好みの立ち回りに合わせて選べば良いよ
ラマー、ガンレイ、工具箱
機動力の底上げで換気扇でも良いしそこそこ居る榴弾砲対策に内張もあり
好みの立ち回りに合わせて選べば良いよ
370: 2020/04/18(土) 18:10:18.12
>>367
さんきゅー
さんきゅー
366: 2020/04/18(土) 16:00:37.52
FV304縛りでランク戦してるからスポールライナー付けられてたら
少し、困るかな。
少し、困るかな。
373: 2020/04/18(土) 19:01:08.57
>>366
スポールライナーは貫通できなかったときのダメージ低減だぞ
クソみたいな小口径の砲じゃ爆風範囲も狭いしスポールライナーの意味がないぞ
おとといきやがれ
スポールライナーは貫通できなかったときのダメージ低減だぞ
クソみたいな小口径の砲じゃ爆風範囲も狭いしスポールライナーの意味がないぞ
おとといきやがれ
368: 2020/04/18(土) 17:26:20.17
去年の実装された課金戦車って今思うとp2w一直線の車両ばっかりだったね…iron rainに始まりクリムゾン車両やCold Steel車両みたいな黒戦車以上のボーナス車両とかも出てきたけれどその中でもInferno Chimeraが個人的には一番印象的だったな
本来203mmのちょっと頼りない砲塔正面が装飾で隙間なく50mm厚くして同格金弾や格上の甘い通常弾なら弾けるようになって中戦車トップクラスの単発火力を高めのエンジン出力で平地50km/hで運べるのは脅威だよね
本来203mmのちょっと頼りない砲塔正面が装飾で隙間なく50mm厚くして同格金弾や格上の甘い通常弾なら弾けるようになって中戦車トップクラスの単発火力を高めのエンジン出力で平地50km/hで運べるのは脅威だよね
369: 2020/04/18(土) 17:37:02.42
どんなに課金したって味方ガチャから逃れられずp2wにならないから安心しろ
372: 2020/04/18(土) 18:57:49.64
初めてバックで爆走するツタヤカードを見たときはビックリした
374: 2020/04/18(土) 19:39:55.90
意味あるよ
承認却下w
承認却下w
381: 2020/04/18(土) 22:20:23.80
>>374
意味ないよ
却下
意味ないよ
却下
375: 2020/04/18(土) 19:47:23.15
えぇ?!一昨日だったら榴弾でもいいんですか?!
377: 2020/04/18(土) 21:20:40.10
Tier6ランク戦、結構好きかもしれない。サクッと終わるし
378: 2020/04/18(土) 21:32:18.69
KV-2、KV-85、Absolutionばっかりやな
379: 2020/04/18(土) 22:09:42.53
Abso大戦になるかと思ったが、それほどでもない印象
居ないときは居ないし、居るときは両陣営に同じくらい居る感じなので
Absoを使っていたら毎回Absoに会うかもしれん
居ないときは居ないし、居るときは両陣営に同じくらい居る感じなので
Absoを使っていたら毎回Absoに会うかもしれん
380: 2020/04/18(土) 22:11:16.93
アブソが意外と暴れてなかった
382: 2020/04/18(土) 22:28:22.46
ボイラーやサンボルみたいな足もないMTでランク戦来ちゃうプレイヤーって対面に何が来たら勝てる想定なんだよ
389: 2020/04/19(日) 16:08:58.40
>>382
ぷれいやースキルひくそうで何より
ぷれいやースキルひくそうで何より
383: 2020/04/19(日) 01:32:15.45
どっちも足あって草
384: 2020/04/19(日) 07:21:19.84
育成中なんでやむをえずP.43 bis使用中だがアブよりKV2が嫌だな
ワンパンのがれてもモジュールが2個くらい逝ってしまう
ワンパンのがれてもモジュールが2個くらい逝ってしまう
385: 2020/04/19(日) 08:01:57.90
ティアトップ3対7とか、なんでこんなクソマッチングになるのか理解できない
387: 2020/04/19(日) 10:37:30.47
>>385
それに加えてボトムの差が倍だともう何も言わずに負けを認めるな
それに加えてボトムの差が倍だともう何も言わずに負けを認めるな
386: 2020/04/19(日) 09:51:10.42
何を今更
388: 2020/04/19(日) 11:37:39.95
久々にクロム乗ったけどやっぱこいつぶっ壊れてんな…
390: 2020/04/19(日) 16:38:55.59
特別速い必要はないけど坂道にも変に負けず平地で45kmくらい出るエンジンと
旋回中に変な減速したり慣性に振り回されない48度以上に深く旋回できる履帯を持っていれば足回り強い認定してる
旋回中に変な減速したり慣性に振り回されない48度以上に深く旋回できる履帯を持っていれば足回り強い認定してる
392: 2020/04/19(日) 19:10:10.46
>>391
六感が無いのがいけないのか、
M6がいけないのか、
それとも両方ダメなのか?
六感が無いのがいけないのか、
M6がいけないのか、
それとも両方ダメなのか?
393: 2020/04/19(日) 19:17:14.35
>>392
個人的には両方ともダメですね…
実際に味方に来たから文句垂れたんですけど、六感すら付いてない奴がランク戦くるのもおかしいですし、それしか持ってないんでしょうけど、なんでM6…
個人的には両方ともダメですね…
実際に味方に来たから文句垂れたんですけど、六感すら付いてない奴がランク戦くるのもおかしいですし、それしか持ってないんでしょうけど、なんでM6…
410: 2020/04/19(日) 21:51:10.60
>>393
基本的にhtは六感いらない
前出て撃つんだから常に見られてると思わなきゃ
六感がちょっと光ったからって出れないゴミもいますしお寿司
基本的にhtは六感いらない
前出て撃つんだから常に見られてると思わなきゃ
六感がちょっと光ったからって出れないゴミもいますしお寿司
395: 2020/04/19(日) 19:23:46.39
>>391
ランク戦で六感覚えさせようとしてる可能性
ランク戦で六感覚えさせようとしてる可能性
412: 2020/04/20(月) 00:02:48.78
>>391
ランク戦で六感つけようとしとるで
更にいうとストックで行くぞ
ランク戦で六感つけようとしとるで
更にいうとストックで行くぞ
394: 2020/04/19(日) 19:18:08.49
デカい図体で重戦車としては柔らか。機動力はあるから咄嗟の発見時にすぐ対応できるしって意味で6感は最重要じゃないってことじゃない?
396: 2020/04/19(日) 19:25:49.37
あ、もちろん咄嗟射撃が当てられたり、しっかりハルダウンや回り込みをしてくれる熟練戦車長なら大歓迎ですよ。理由があって六感つけてないのはわかります。コンソール版は発見が優秀ですしね。
397: 2020/04/19(日) 19:38:18.84
優秀だけどやっぱ狙われてる!より発見されたのが重要かなぁ
発見しても自走の為に狙わんのも居るしティア6だと天板打ち抜きが茶飯事だし
発見しても自走の為に狙わんのも居るしティア6だと天板打ち抜きが茶飯事だし
398: 2020/04/19(日) 19:54:17.45
アイアンレイン半額に心揺れたが
ランク戦もこなせたし勤勉手当て300gもあるし
何より大日本帝国からコロナ大戦従軍褒章¥100000が
下賜される、バンドルを狙おうかなw
ランク戦もこなせたし勤勉手当て300gもあるし
何より大日本帝国からコロナ大戦従軍褒章¥100000が
下賜される、バンドルを狙おうかなw
399: 2020/04/19(日) 19:57:09.65
>>398
PS5用に置いておこうよ
PS5用に置いておこうよ
400: 2020/04/19(日) 20:06:52.40
苦節2年チェストからまともな戦車がでてかぶったので8000Gゲット
当たり無しのクジではなかったのね
当たり無しのクジではなかったのね
402: 2020/04/19(日) 20:12:26.49
そもそもティア8や9ならまだしも今更M6開発してる奴に期待するな
403: 2020/04/19(日) 20:18:33.24
>>402
確かに。わざわざランクで強車両以外を使ってる奴で、優等1すらついてなかったらもうダメそう。
確かに。わざわざランクで強車両以外を使ってる奴で、優等1すらついてなかったらもうダメそう。
404: 2020/04/19(日) 20:29:34.85
赤チームになる率の方が高いので、ヘボタンカーは熱烈歓迎
405: 2020/04/19(日) 20:32:14.28
Tier6は優等基準緩いから強車両以外なら優等2は欲しいな
406: 2020/04/19(日) 21:13:28.34
tier7に例の勝率35~42%の日本人5人プラが居るぞ。
35%ってどうやったら取れるんだ…むしろ取るのが難しそうな勝率…
つーか楽しめてるんだろうか…
35%ってどうやったら取れるんだ…むしろ取るのが難しそうな勝率…
つーか楽しめてるんだろうか…
407: 2020/04/19(日) 21:17:52.31
>>406
ソロでやってたらそんな数値にはならないと思うので、その4人が揃って足引っ張ってるから不思議な勝率になるのだろうよ。
ソロでやってたらそんな数値にはならないと思うので、その4人が揃って足引っ張ってるから不思議な勝率になるのだろうよ。
408: 2020/04/19(日) 21:22:02.51
あるに越したこたないけど
ランクマッチでは6感は大して重要ではないかと
ランクマッチでは6感は大して重要ではないかと
409: 2020/04/19(日) 21:26:31.34
こんなん引いたら勝てるわけねぇじゃん
まじ味方ガチャ
まじ味方ガチャ
411: 2020/04/19(日) 22:14:51.53
承認してもいい
413: 2020/04/20(月) 01:26:22.91
まあ参加条件はtire6車両持ってればいいだけだしなー
414: 2020/04/20(月) 03:22:53.97
自分以外の奴は敵にも味方にもなるんだからなに乗ってても六感あってもなくても全然気にしないわ
416: 2020/04/20(月) 04:47:21.14
寛大なお方だな。神か仏か?
417: 2020/04/20(月) 04:54:33.86
あと1000ポイントでグラマスなのにガイジみたいな戦車で来るやつのせいで勝てねぇ
どういう神経してたらヴォイテクとかラングとかfuryとかで来るんだよお前らkv-2にワンパンされるやん
どういう神経してたらヴォイテクとかラングとかfuryとかで来るんだよお前らkv-2にワンパンされるやん
418: 2020/04/20(月) 05:43:36.28
やっとグラマス行ったわ
結局アブソが一番強かった
ペラペラはkv-2のおやつ
結局アブソが一番強かった
ペラペラはkv-2のおやつ
419: 2020/04/20(月) 06:25:09.30
カーベー2の榴弾でアブソにあてるときどこに当てるのが一番ダメージ期待値でかいかね
防楯かキューポラ?
防楯かキューポラ?
421: 2020/04/20(月) 07:41:59.79
>>419
当てれるなら天面抜きかな
画像も確認できると思うけど正面から見ると傾斜しているから砲塔天面がみえてる
見上げる角度なら防楯の弱点80ミリ、車体下部は5+50だけど空間あるかはちょっと分からない
https://i.imgur.com/eiIpLWs.jpg
当てれるなら天面抜きかな
画像も確認できると思うけど正面から見ると傾斜しているから砲塔天面がみえてる
見上げる角度なら防楯の弱点80ミリ、車体下部は5+50だけど空間あるかはちょっと分からない
https://i.imgur.com/eiIpLWs.jpg
426: 2020/04/20(月) 11:03:27.63
>>421
さんきゅー
キューポラ下の天板狙って、外したらキューポラか防楯に当たるような撃ち方が良さそうだね
さんきゅー
キューポラ下の天板狙って、外したらキューポラか防楯に当たるような撃ち方が良さそうだね
422: 2020/04/20(月) 09:22:21.97
>>419
ケツだろ常識的に考えて
ケツだろ常識的に考えて
420: 2020/04/20(月) 07:41:37.84
スーパーシャーマンみたいな低隠蔽低装甲みたいな砲だけの車両ってどう扱えばいいのか良くわからない…
423: 2020/04/20(月) 09:49:30.21
それほどアブソ見ないし他の車両使っても結構イケるなーと思ったが
やっぱアブソは別格だわ自分で使った時にトップ取る安定感が違いすぎる
やっぱアブソは別格だわ自分で使った時にトップ取る安定感が違いすぎる
424: 2020/04/20(月) 10:21:31.68
アブは初心者に対して異常に強いな
同じアブでも金弾無し、オートエイムじゃ相手にならん
同じアブでも金弾無し、オートエイムじゃ相手にならん
425: 2020/04/20(月) 10:47:40.99
strum vk3601が味方にいたらワイだからすまんな
430: 2020/04/20(月) 14:32:04.85
>>425
アブソの次くらいに多かった気がする
アブソの次くらいに多かった気がする
431: 2020/04/20(月) 15:28:45.14
>>425
あいつも微妙に空間装甲多くて榴弾届きにくいんだよな
アブソよりはやりやすいけども
あいつも微妙に空間装甲多くて榴弾届きにくいんだよな
アブソよりはやりやすいけども
427: 2020/04/20(月) 12:07:15.83
初めて3ヶ月位初のランク戦もっと簡単かと思ってたけどマスターまでしかいかなかった
KV-85 お疲れ様でした
KV-85 お疲れ様でした
428: 2020/04/20(月) 12:12:47.29
数こなせばだれでも上にいけるんですよ
435: 2020/04/20(月) 18:53:02.41
>>428
そんなおまえはブロンズリーグ
そんなおまえはブロンズリーグ
429: 2020/04/20(月) 13:14:10.99
トンキンがここから逃走してXBOXで迷惑かけよるw
432: 2020/04/20(月) 16:11:06.20
道程のチェスト1個だけ獲得できました。プレ車が引けるおまじない教えて下さい。もう長いこと当たってない…
433: 2020/04/20(月) 16:38:13.04
もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
そして達観しながら引くのだ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
そして達観しながら引くのだ
434: 2020/04/20(月) 18:06:30.56
了解\(^o^)/
436: 2020/04/20(月) 19:01:55.90
承認した
437: 2020/04/20(月) 19:04:51.04
あれ?
Xboxでも無視されたの?
くくくっ
Xboxでも無視されたの?
くくくっ
438: 2020/04/20(月) 19:56:27.01
あらら核心をついてしまったみたい
439: 2020/04/20(月) 20:06:55.88
APは空間装甲に当たった時に貫通力の減衰はあるの?
それとも全くのゼロ?
それとも全くのゼロ?
440: 2020/04/20(月) 20:07:57.64
そもそも空間装甲というのを履き違えてる
441: 2020/04/20(月) 20:11:30.26
壁とかの障害物は25mm低下するってwikiに書いてあるから
それと同じように空間装甲も一律で低下するのかが知りたい
それと同じように空間装甲も一律で低下するのかが知りたい
442: 2020/04/20(月) 20:18:53.67
そういう疑問が浮かぶ事はとても大事だけど、とりあえずwikiを見てみるというのもセットでやれるといいぞ
ちなみに答えは
・AP弾及びAPCR弾
貫通力が空間装甲厚分だけ低下して飛翔を続ける。
・HEAT弾
APやAPCRと同じく貫通力が空間装甲厚分だけ低下して飛翔を続けるが、飛翔距離10cmにつき貫通力が5%低下していく。
ちなみに答えは
・AP弾及びAPCR弾
貫通力が空間装甲厚分だけ低下して飛翔を続ける。
・HEAT弾
APやAPCRと同じく貫通力が空間装甲厚分だけ低下して飛翔を続けるが、飛翔距離10cmにつき貫通力が5%低下していく。
443: 2020/04/20(月) 22:43:58.23
最近乗ってなかったから久しぶりにイコライザー乗ったら連射砲より単発砲の方が命中率もダメージも稼ぎも安定しててちょっと悲しみだった…
444: 2020/04/21(火) 01:58:54.46
でも単装砲のるならイコライザーじゃなくていいやって違うの乗るからやっぱイコライザーは連発砲
445: 2020/04/21(火) 02:28:48.96
連発イコライザーにLTでNDKするのすごく怖い
446: 2020/04/21(火) 06:26:14.44
WT auf E 100大幅nerfやん 12.8が4発で15が3発に減少
いままで散々暴れてきたからしょうがないけどpoと同じ5発にして欲しかった
ランク戦で使ってたから困るわ
いままで散々暴れてきたからしょうがないけどpoと同じ5発にして欲しかった
ランク戦で使ってたから困るわ
447: 2020/04/21(火) 07:42:20.73
戦力調整のアナウンス出たの?
どこ見ればいいのか教えてクレメンス
どこ見ればいいのか教えてクレメンス
448: 2020/04/21(火) 08:04:38.65
4発、3発に下げるって、これで基本のリロード据え置きだったら弱体ってレベルじゃないな
449: 2020/04/21(火) 08:23:22.46
連投だけど公式にあったからちょっとコピってきた
12,8 cm Kanone L/61 砲
弾倉容量を 6 から 4 に減少
装填時間を 60 から 48 に減少
この結果、分間ダメージは 2,878 から 2,488 に低下
この結果、バーストダメージは 3,360 から 2,240 に低下
15 cm Pak L/38 砲
弾倉射撃速度を 20 から 30 に増加
弾倉容量を 4 から 3 に減少
装填時間を 50 から 40 に減少
この結果、分間ダメージは ~ 3,052 から ~ 3,068 に若干向上
この結果、バーストダメージは ~ 3,000 から ~ 2,250 に低下
以上の変更は 4 月 21 日に行われます。
12,8 cm Kanone L/61 砲
弾倉容量を 6 から 4 に減少
装填時間を 60 から 48 に減少
この結果、分間ダメージは 2,878 から 2,488 に低下
この結果、バーストダメージは 3,360 から 2,240 に低下
15 cm Pak L/38 砲
弾倉射撃速度を 20 から 30 に増加
弾倉容量を 4 から 3 に減少
装填時間を 50 から 40 に減少
この結果、分間ダメージは ~ 3,052 から ~ 3,068 に若干向上
この結果、バーストダメージは ~ 3,000 から ~ 2,250 に低下
以上の変更は 4 月 21 日に行われます。
451: 2020/04/21(火) 08:40:19.78
>>449
amx30bのことは触れないのん?
amx30bのことは触れないのん?
450: 2020/04/21(火) 08:29:42.09
あれ、概要欄で見たら15cmの射撃速度3秒から2秒ってなってるな。記述ミスか
452: 2020/04/21(火) 08:57:27.66
これはWT auf E 100のnerf前の砲を載せたTier10傭兵駆逐戦車が実装される予感
453: 2020/04/21(火) 09:10:51.46
隠蔽と脚があって、砲が旧バッフェンとかね
454: 2020/04/21(火) 09:36:08.39
無心でチェストを開けた結果150G+αをゲット。うん、無理
455: 2020/04/21(火) 10:07:05.03
>>454
ばかだなぁ
今日のメンテ以降にあけてたらチェスト内容変わってたから期待持てたのにばかだなぁ
ばかだなぁ
今日のメンテ以降にあけてたらチェスト内容変わってたから期待持てたのにばかだなぁ
458: 2020/04/21(火) 11:54:02.54
>>455
>まぁクソみたいな連投は事実だしそれは申し訳ない。反省します
トンキン卿、まだまだ暗黒面の修業が足りんようだなw
>まぁクソみたいな連投は事実だしそれは申し訳ない。反省します
トンキン卿、まだまだ暗黒面の修業が足りんようだなw
456: 2020/04/21(火) 10:49:49.23
今月末はチェスト買うかなぁ
457: 2020/04/21(火) 11:22:09.80
得意げに統計データだけで語ってやがるな
劣化アイアンレインじゃねえか
劣化アイアンレインじゃねえか
460: 2020/04/21(火) 12:33:03.30
弱体化してもまだ弾倉火力2000超えてるからな
461: 2020/04/21(火) 12:40:02.86
まぁ日HTみたいに使う人が減るだけだよ
462: 2020/04/21(火) 12:41:36.69
WTEをナーフしてる暇があったらSU-122-54とか息してない車両をバフしてやれよ
463: 2020/04/21(火) 14:56:44.27
Foch 155「もちっとだけマガジン交換と次弾装填早くしてや」
464: 2020/04/21(火) 15:03:45.21
E5「頭のタンコブ取って」
465: 2020/04/21(火) 15:16:35.03
なんか最近何も操作してないのに砲塔が勝手に左に回ってエイムがずれまくること多いんだけ俺だけ?コントローラーがダメなのかな。
466: 2020/04/21(火) 15:24:44.91
>>465
似たような状況になってたけど自分の場合はコントローラーが原因でした
ちょっと前にここで尋ねたときに親切な方が教えてくれました。純正コントローラー買ったけどピタリと症状が治まりました
似たような状況になってたけど自分の場合はコントローラーが原因でした
ちょっと前にここで尋ねたときに親切な方が教えてくれました。純正コントローラー買ったけどピタリと症状が治まりました
470: 2020/04/21(火) 17:39:02.50
>>465
PCにつないでプロパティで誤動作してないかどうかチェックすると良い
PCにつないでプロパティで誤動作してないかどうかチェックすると良い
467: 2020/04/21(火) 15:31:06.29
俺も同じ状況だわ。何気にこのゲームの照準感度かなり高いよな。ほんの少しブレるだけでブルって画面が揺れるし
自走とか使ってるとそれでいきなりレティクルずれて拡散するとか最近よくあるわ
大抵はスティックがヘタれてきてるのが原因だろうし、動きの激しいスティック酷使するゲームやってると消耗も早いからなぁ
自走とか使ってるとそれでいきなりレティクルずれて拡散するとか最近よくあるわ
大抵はスティックがヘタれてきてるのが原因だろうし、動きの激しいスティック酷使するゲームやってると消耗も早いからなぁ
468: 2020/04/21(火) 16:14:20.96
ここの運営はアホだからこのゲームの閾値がおかしいだけだよ
他のタイトルなら問題ないのにこれはちょっと劣化しただけで挙動がおかしくなる事はザラ。スティックとLR2はここでも何回も報告されてる
他のタイトルなら問題ないのにこれはちょっと劣化しただけで挙動がおかしくなる事はザラ。スティックとLR2はここでも何回も報告されてる
469: 2020/04/21(火) 16:27:57.10
マウス使ってるとそうでもないんだがなあ
471: 2020/04/21(火) 17:40:11.51
WTE先日完成させたとこなんだがなあ…
グリレ作り直すからシルバーと経験値払い戻してくれよ
グリレ作り直すからシルバーと経験値払い戻してくれよ
476: 2020/04/21(火) 18:50:19.83
>>472
PS4の仕様
PS5からは差分のみのアップデートが可能になる
PS4の仕様
PS5からは差分のみのアップデートが可能になる
473: 2020/04/21(火) 18:34:20.08
WTEの6発全貫通の快感は激減だけど
うめえ人だとそれ以上にリロード速度向上の恩恵で戦績安定するかもだし
使ってみないと何ともかもコレ
うめえ人だとそれ以上にリロード速度向上の恩恵で戦績安定するかもだし
使ってみないと何ともかもコレ
475: 2020/04/21(火) 18:44:36.11
>>473
そこよね。今までは1分もかかってたリロードが40秒台まで縮むのは実際かなり大きいとは思う
それと同時に15cm砲の発射速度の向上もあるし、今までほとんど見向きもされてなかったこっちを使う人も結構増えるかもね
そこよね。今までは1分もかかってたリロードが40秒台まで縮むのは実際かなり大きいとは思う
それと同時に15cm砲の発射速度の向上もあるし、今までほとんど見向きもされてなかったこっちを使う人も結構増えるかもね
477: 2020/04/21(火) 18:51:51.17
>>475
ローダーでHEATってあまり使いたくないのよなあ
ローダーでHEATってあまり使いたくないのよなあ
478: 2020/04/21(火) 19:04:18.85
>>475
初動で1マガ目ロードが間にあって全弾吐けるマップ結構増えると思う
初動で1マガ目ロードが間にあって全弾吐けるマップ結構増えると思う
474: 2020/04/21(火) 18:41:17.51
コピーにバカみたいに時間かかるな
479: 2020/04/21(火) 19:21:10.40
World of Tanks: Valor
・プレーヤーの皆さんの提案に基づき、2 週間毎に特定の車輌のバランス改善を行う予定です。
・新Opシステムと褒賞
World of Tanks: Valorは100のステージによって構成された3 ヶ月の連続ミッションイベント「勇気」です。
各ステージの攻略には25ポイントが必要です。ウィークリー&デイリーOpを達成し、ポイントを獲得して各ステージを攻略しましょう。
新車輌、ゴールド、シルバー、EXP ブースト、消耗品などの豪華褒賞が待っています!プレミアムアカウントを有効化していれば追加ボーナスで褒賞を獲得可能です!
以下のステージで新車輌を獲得できます:
・ステージ50褒賞『 Object 244』
・ステージ 75『SU-130PM』
・ステージ100 『T95E6』
・ステージ100『Kampfpanzer 50t (獲得にはプレミアムアカウントが必要)』
ステージアップ
『Valor』ステージを迅速に進めるためのポイントを購入することができます。
・25ポイント 250ゴールド
・125 ポイント 1,250ゴールド
・250 ポイント 2,500ゴールド
・2,500 ポイント 25,000ゴールド
・プレーヤーの皆さんの提案に基づき、2 週間毎に特定の車輌のバランス改善を行う予定です。
・新Opシステムと褒賞
World of Tanks: Valorは100のステージによって構成された3 ヶ月の連続ミッションイベント「勇気」です。
各ステージの攻略には25ポイントが必要です。ウィークリー&デイリーOpを達成し、ポイントを獲得して各ステージを攻略しましょう。
新車輌、ゴールド、シルバー、EXP ブースト、消耗品などの豪華褒賞が待っています!プレミアムアカウントを有効化していれば追加ボーナスで褒賞を獲得可能です!
以下のステージで新車輌を獲得できます:
・ステージ50褒賞『 Object 244』
・ステージ 75『SU-130PM』
・ステージ100 『T95E6』
・ステージ100『Kampfpanzer 50t (獲得にはプレミアムアカウントが必要)』
ステージアップ
『Valor』ステージを迅速に進めるためのポイントを購入することができます。
・25ポイント 250ゴールド
・125 ポイント 1,250ゴールド
・250 ポイント 2,500ゴールド
・2,500 ポイント 25,000ゴールド
484: 2020/04/21(火) 19:40:09.62
>>479
バランス改善だと?2年遅いわ無能運営が よっぽど人減ってんのか
バランス改善だと?2年遅いわ無能運営が よっぽど人減ってんのか
491: 2020/04/21(火) 20:42:33.98
>>479
え、二週間ごと?
ええからいっぺんに出せや
え、二週間ごと?
ええからいっぺんに出せや
480: 2020/04/21(火) 19:32:04.66
ポイント売るのかw
481: 2020/04/21(火) 19:34:43.33
傭兵のステージごとにしか固定で払えない仕様より
稼いだ分だけ支出が減るこの方がいいんでない
稼いだ分だけ支出が減るこの方がいいんでない
482: 2020/04/21(火) 19:36:05.71
ポイント買ってその分別ゲーできるのか
483: 2020/04/21(火) 19:38:43.13
これ先にショップで買った後に報酬でもらえる車両ってゴールドに変わるのかな。だとしたら結構お得かもしれんけど
485: 2020/04/21(火) 19:41:12.39
>>483
イベント所得車両の重複はシルバー返しと何度書いたら
イベント所得車両の重複はシルバー返しと何度書いたら
486: 2020/04/21(火) 19:41:55.79
ポイント稼ぎ方法は今までと同じような感じなのかな
出遅れたら後から挽回するのは結構大変そうだ
出遅れたら後から挽回するのは結構大変そうだ
487: 2020/04/21(火) 20:04:16.76
すまねえ…シルバーか
488: 2020/04/21(火) 20:10:37.84
これ獲得できるポイントがデイリー1が2にウイークリー50が75になってるやん
489: 2020/04/21(火) 20:19:41.98
マッチング遅い…
490: 2020/04/21(火) 20:40:35.97
T95E6はPC版より装填速度と照準速度下がってる
素のDPM計算したら2891ちょい?だから単発400ダメMTとしてはこれでも破格か
素のDPM計算したら2891ちょい?だから単発400ダメMTとしてはこれでも破格か
492: 2020/04/21(火) 20:57:21.36
獲得にはプレ垢が必要とか鬼畜の所業
95達成くらいで3dプレ垢配ってくれよな
95達成くらいで3dプレ垢配ってくれよな
493: 2020/04/21(火) 20:59:09.73
上手い人が扱えば最強という戦車はどれ?
tier5ならc.kv-1でしょうか?
tier5ならc.kv-1でしょうか?
497: 2020/04/21(火) 21:45:48.09
>>493
鹵獲KV-1もかなり強い部類だろうけどマップや敵味方の条件次第だから絶対こいつが最強と決めるのは難しい
例えば鹵獲KV-1だって短い視界と足の遅さが弱点で視界外から撃たれたりNDKが決まれば為す術がない
鹵獲KV-1もかなり強い部類だろうけどマップや敵味方の条件次第だから絶対こいつが最強と決めるのは難しい
例えば鹵獲KV-1だって短い視界と足の遅さが弱点で視界外から撃たれたりNDKが決まれば為す術がない
498: 2020/04/21(火) 21:48:53.61
>>493
5/4だと思う
kv-1,kv-1S,5/4と三両3優等取ったけどコイツラは他のティア5よりもかなり強いと思う
ちなみに強さで言うと5/4>>kv-1>>>kv-1Sくらい差があった
1Sはハルダウンしてても122mmHEATが貫通するからわかってるやつ相手だと苦戦する
5/4だと思う
kv-1,kv-1S,5/4と三両3優等取ったけどコイツラは他のティア5よりもかなり強いと思う
ちなみに強さで言うと5/4>>kv-1>>>kv-1Sくらい差があった
1Sはハルダウンしてても122mmHEATが貫通するからわかってるやつ相手だと苦戦する
494: 2020/04/21(火) 21:05:29.30
なんかベイラーとかにタイトル変わったのな俺セイバーだったわ レイブン(笑
522: 2020/04/22(水) 12:34:32.96
>>494
セイバーは確実に傭兵戦車だろうね
セイバーは確実に傭兵戦車だろうね
495: 2020/04/21(火) 21:19:33.90
シルバー他人に譲渡できる機能くれ
モチベ切れかけなのに3億あっても多分使わん
やる気あって金欠の人に渡したい
モチベ切れかけなのに3億あっても多分使わん
やる気あって金欠の人に渡したい
496: 2020/04/21(火) 21:30:40.18
5億位欲しい
499: 2020/04/21(火) 22:44:13.10
ティアトップならそうだけど
ボトムなら装甲頼れないし
HP高くて中戦車並の足で動き回れる1sは強いと思う
HEATで一撃離脱もやりやすいし
ボトムなら装甲頼れないし
HP高くて中戦車並の足で動き回れる1sは強いと思う
HEATで一撃離脱もやりやすいし
500: 2020/04/21(火) 22:48:29.92
タイマンだと分が悪いのは確かだけどな
正対して車体下部にHEAT当てても弾かれたときはウへッてなった
正対して車体下部にHEAT当てても弾かれたときはウへッてなった
501: 2020/04/21(火) 22:53:25.37
下部でなく中断の40㎜部分だな
502: 2020/04/21(火) 23:35:03.12
ダメだアンテナが赤か黄にしかならん。イライラMAXだわ。
503: 2020/04/21(火) 23:43:38.58
Tier6ならRover237が自分の中でぶっ壊れで強い
まだ100戦未満だけどWN8が5000くらいある
まだ100戦未満だけどWN8が5000くらいある
519: 2020/04/22(水) 12:22:27.19
>>503
Rover237良いよな
俺も扱いやすいから愛用してるわ
Rover237良いよな
俺も扱いやすいから愛用してるわ
504: 2020/04/22(水) 00:08:54.35
ヘルキャット使ってるとインチキ臭くてごめんなさいって気分になってくる
育成進んだ搭乗員乗せてるとヤバい
育成進んだ搭乗員乗せてるとヤバい
505: 2020/04/22(水) 01:10:12.32
今回のイベント4両の中から選択じゃなくて全部もらえるのか
506: 2020/04/22(水) 01:18:00.90
去年は一年かけてティア10が1両、ティア6が4両だったのに
今回は三ヶ月でティア10、9、8、6が1両ずつとか急に太っ腹
今回は三ヶ月でティア10、9、8、6が1両ずつとか急に太っ腹
507: 2020/04/22(水) 01:32:35.81
レッドシャイヤ通常戦のスタート地点変わってるのな、変なのが突っ込んで来て美味しかった
508: 2020/04/22(水) 01:54:12.13
カンプフパンツァーは100終わってから1日だけプレアカ買えば貰えるのかな?
509: 2020/04/22(水) 02:45:45.39
終わってからじゃダメなんじゃないの
100をクリアするときにプレアカになってないと
100をクリアするときにプレアカになってないと
510: 2020/04/22(水) 03:41:00.67
「ウィンターチャレンジで期間ポイントの仕様変更して相当アクティブ減ったんだろうなあ」
…と思わざるをえない
コロナで世界的に可処分時間が増えてプレイ時間は増えるはずなのに
…と思わざるをえない
コロナで世界的に可処分時間が増えてプレイ時間は増えるはずなのに
511: 2020/04/22(水) 06:15:57.40
急いで今イベント用意したからウィンター終わって何もない期間があったのかなるほどな
512: 2020/04/22(水) 06:43:15.08
戦車増やすよりメッセージ増やしてほしい
513: 2020/04/22(水) 07:01:53.48
後ろから回り込んで引き付けてもわからん
トロいのばっかやな
自走を水に落とした方が勝率ええわストレスないし
トロいのばっかやな
自走を水に落とした方が勝率ええわストレスないし
514: 2020/04/22(水) 07:06:53.72
ステージ内容どこで見れるかな?
515: 2020/04/22(水) 07:59:12.30
こんないまだからこそガルパンコラボをやるべき
516: 2020/04/22(水) 09:26:32.60
Blizのボイス付き4号懐かしい
517: 2020/04/22(水) 11:19:03.95
COV19とかいうこのご時世不謹慎なクラン名に遭遇した
案の定ブリカスだった
案の定ブリカスだった
518: 2020/04/22(水) 12:08:28.00
プレ車配るのもいいが、新規・復帰勢がなるべく快適にプレイ出来る環境整えたれよ
±2マッチや乱数幅縮小、無意味な格差編成なくすとかさ
あとデフォのマップを広域に変更
既存プレイヤーにも恩恵あるし、大きなデメリットがあるように思えないんだが
±2マッチや乱数幅縮小、無意味な格差編成なくすとかさ
あとデフォのマップを広域に変更
既存プレイヤーにも恩恵あるし、大きなデメリットがあるように思えないんだが
521: 2020/04/22(水) 12:29:28.86
>>518
正直新規や復帰のプレイヤーはいないように思える
自宅待機のせいか早い時間から人は多めになったけどピークの人数はそれほど増えてないし
正直新規や復帰のプレイヤーはいないように思える
自宅待機のせいか早い時間から人は多めになったけどピークの人数はそれほど増えてないし
538: 2020/04/22(水) 20:00:23.46
>>521
運営が信用出来ないから様子見してるわ とりあえず車輌調整をちゃんとやるのかがポイントやな
運営が信用出来ないから様子見してるわ とりあえず車輌調整をちゃんとやるのかがポイントやな
539: 2020/04/22(水) 20:08:45.24
>>518
初心者はただでさえ慣れてないのに
搭乗員の育成進んでなくて圧倒的に不利な状態で戦場に投げ込まれるしな
初心者はただでさえ慣れてないのに
搭乗員の育成進んでなくて圧倒的に不利な状態で戦場に投げ込まれるしな
520: 2020/04/22(水) 12:29:16.00
PS5になりゃその辺も変わ…無理やな
523: 2020/04/22(水) 12:42:12.25
https://console.worldoftanks.com/ja/world-of-tanks-valor/
ここだとヴェイラーになってるけど、ちょっと前にバロールと読ませてたような
ここだとヴェイラーになってるけど、ちょっと前にバロールと読ませてたような
524: 2020/04/22(水) 13:28:40.30
獲得ポイントがほぼ2倍になってるから3ヶ月で2500Pだと過去イベよりノルマ下がってるんだな
3ヶ月がかりで配布されたT-34Sとかなんだったんだっていうレベルのばら撒きっぷり
3ヶ月がかりで配布されたT-34Sとかなんだったんだっていうレベルのばら撒きっぷり
525: 2020/04/22(水) 14:56:23.46
>>524
ゴールデンウィークまでに終わってしまうな
ゴールデンウィークまでに終わってしまうな
526: 2020/04/22(水) 14:59:02.84
カモやチェストが報酬から無くなったのが残念。
車輌もありがたいけど既にほとんど乗ってないプレ車はガレージに
山積みだしw
車輌もありがたいけど既にほとんど乗ってないプレ車はガレージに
山積みだしw
527: 2020/04/22(水) 15:04:39.82
被りが出ればゴールド返ってきてラッキーだから残してるだけで基本いらんのばっかなんよなぁ
傭兵のミッションで使うパターンがあるくらいか
傭兵のミッションで使うパターンがあるくらいか
528: 2020/04/22(水) 15:13:32.43
イベントまで隠居してるから始まったら教えて
529: 2020/04/22(水) 15:15:50.62
センシとSTA-2とかの類似車両はゴールド返還か車両か選ばせてほしい
530: 2020/04/22(水) 15:33:27.25
今更だけと徽章って透明にできないのかこれ。迷彩もあるんだからやって欲しいわ
531: 2020/04/22(水) 16:24:58.80
ナーフ喰らったWTEはどんな感じ?
勢い余ってフリーで開発しちまった15 cm Pak L/38 砲は使えそう?
勢い余ってフリーで開発しちまった15 cm Pak L/38 砲は使えそう?
534: 2020/04/22(水) 17:54:04.89
>>531
15cmは相変わらずピーキーだけど前よりは殴り合いの取り回しが良くなった
12.8は弾倉火力のゴリ押しが効かなくなった分リロードによる射撃機会の損失が減って本来の狙撃運用に向いた性能になったね
砲の精度や機動力・HP弄られて立ち回り変えさせられるよりはマシな調整だったよ
15cmは相変わらずピーキーだけど前よりは殴り合いの取り回しが良くなった
12.8は弾倉火力のゴリ押しが効かなくなった分リロードによる射撃機会の損失が減って本来の狙撃運用に向いた性能になったね
砲の精度や機動力・HP弄られて立ち回り変えさせられるよりはマシな調整だったよ
532: 2020/04/22(水) 17:44:28.98
徽章って国旗ついてる方でいいんだっけか?
そっちなら消える訳ではないが矢は細いし見え難いからつけたくないのはオススメだぞ
そっちなら消える訳ではないが矢は細いし見え難いからつけたくないのはオススメだぞ
536: 2020/04/22(水) 18:55:44.02
>>532
国旗とかの方だね。ダサいから外したいわ
国旗とかの方だね。ダサいから外したいわ
535: 2020/04/22(水) 18:05:29.77
リロード速くなった分市街地で前出やすくなった感じ
遠距離狙撃一本鎗の人はつらいかも
遠距離狙撃一本鎗の人はつらいかも
537: 2020/04/22(水) 19:19:02.60
WTEは12.8の時代終わった感あるわ
姿晒す頻度増、倒す事で確保される安全の消失、ビビらない敵HT
低隠蔽、紙装甲、巨体、歪みやすい砲身。これら全てが負の相乗効果おこしてる
6発時代の感覚が抜けてないだけかもだけど落差が辛い
一方で15cmは2連射したら隠れるがクッソ強くなった
物は試しでレンズ、内張、工具箱で前線随伴運用しているが兵器工大明神の御利益のお陰か砲身歪んだままでも問題なく戦えている
まだ経験パターン不足だけど榴弾2発耐えるし装填と砲手生きてれば大体なんとかなるっぽいの好き
姿晒す頻度増、倒す事で確保される安全の消失、ビビらない敵HT
低隠蔽、紙装甲、巨体、歪みやすい砲身。これら全てが負の相乗効果おこしてる
6発時代の感覚が抜けてないだけかもだけど落差が辛い
一方で15cmは2連射したら隠れるがクッソ強くなった
物は試しでレンズ、内張、工具箱で前線随伴運用しているが兵器工大明神の御利益のお陰か砲身歪んだままでも問題なく戦えている
まだ経験パターン不足だけど榴弾2発耐えるし装填と砲手生きてれば大体なんとかなるっぽいの好き
540: 2020/04/22(水) 20:32:13.50
英語公式ではイベントページ内のrewards chartから確認出来るんだけど、一応貼っておく
http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/243310-world-of-tanks-valor-100-stages-4-tanks-battle-of-the-greatest/
前回まではスタアカ勢はピンポイントでプレを買う利点があったけれど、今回は道中の報酬は正直ショボくて、最後の100の時だけプレアカにする程度で良さそうな感じかな
だから、いちいちステージごとの報酬をチェックする必要は無いかも
戦車報奨自体が大盤振る舞いになったぶん、チェストや迷彩が無くなったのも仕方ないのかな
http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/243310-world-of-tanks-valor-100-stages-4-tanks-battle-of-the-greatest/
前回まではスタアカ勢はピンポイントでプレを買う利点があったけれど、今回は道中の報酬は正直ショボくて、最後の100の時だけプレアカにする程度で良さそうな感じかな
だから、いちいちステージごとの報酬をチェックする必要は無いかも
戦車報奨自体が大盤振る舞いになったぶん、チェストや迷彩が無くなったのも仕方ないのかな
541: 2020/04/22(水) 20:37:02.16
確かに最後だけでいいなこれは
542: 2020/04/22(水) 20:48:53.40
チェストの中身ゴミカスになってて草
今始めたやつに最初の中身見せたらびっくりするんじゃね
今始めたやつに最初の中身見せたらびっくりするんじゃね
543: 2020/04/22(水) 21:04:54.30
逆に最後をうっかりスタ垢で通過でもしようもんならめちゃくちゃ後悔出来るよな
完全無課金だってログボゴールド持ってるし1日プレ垢の数百ゴールドでプレミア車両ゲットは破格すぎ
完全無課金だってログボゴールド持ってるし1日プレ垢の数百ゴールドでプレミア車両ゲットは破格すぎ
544: 2020/04/22(水) 22:24:22.37
スコルピオーン山道の南東側広げたの酷いわなんで戦闘エリア狭めたのか忘れたのかよ
545: 2020/04/23(木) 00:01:46.06
バッフェン調整のフォーラム荒れ過ぎて草
546: 2020/04/23(木) 00:23:46.07
T-10の使い方がわからん。抜けないし防御も出来ないし履帯もすぐ切られるしで何も出来んわ。
547: 2020/04/23(木) 01:12:54.14
>>546
T-10乗ってなにも出来ないはさすがに無能すぎる
T-10乗ってなにも出来ないはさすがに無能すぎる
548: 2020/04/23(木) 01:53:26.44
T-10作るまでやってたら
スペック見るだけで使い方イメージできそう
スペック見るだけで使い方イメージできそう
549: 2020/04/23(木) 03:13:12.96
バッフェンE100使ってるが
流石にグレタの“よくも~”の画像
貼りたくなった
流石にグレタの“よくも~”の画像
貼りたくなった
550: 2020/04/23(木) 03:17:59.58
いやISとIS3はめっちゃ使いやすい。俯角とれないなりの戦いは意識してて2つの車両で340戦で勝率も60%取れてるのにT-10は24戦でたったの5勝。tier9~10相手にフルボッコくらってばっかりで辛いわ。
551: 2020/04/23(木) 03:37:54.08
>>550
それ単にtier9帯での戦い方に慣れてないだけでは?
T-10以外のtier9,Xで戦績良いHTはなんなのさ
つっても25戦5勝なんて乱数の偏りで起きる範囲だけど
それ単にtier9帯での戦い方に慣れてないだけでは?
T-10以外のtier9,Xで戦績良いHTはなんなのさ
つっても25戦5勝なんて乱数の偏りで起きる範囲だけど
553: 2020/04/23(木) 04:02:35.90
>>551
コンカラーとE75だけ。tier10の重戦車は持ってないです。T-10ようやく1段階レベルアップしたら普通に抜けるようになった。初期砲がダメなのね。
コンカラーとE75だけ。tier10の重戦車は持ってないです。T-10ようやく1段階レベルアップしたら普通に抜けるようになった。初期砲がダメなのね。
563: 2020/04/23(木) 12:34:44.29
>>553
逆にE75とコンカラーの初期砲時代をどうやり過ごしたのか知りたい
フリーで飛ばしたのかな?
逆にE75とコンカラーの初期砲時代をどうやり過ごしたのか知りたい
フリーで飛ばしたのかな?
564: 2020/04/23(木) 12:52:14.23
>>563
フリー経験値は残りわずかで改良できるようになったら使う程度。E75初期はもう覚えてないね。コンカラーは比較的最近だけど初期砲でも貫通力はそこそこ高めだったから気にならなかった。両方ともハルダウンでなんとかなってた部分は否めない。
フリー経験値は残りわずかで改良できるようになったら使う程度。E75初期はもう覚えてないね。コンカラーは比較的最近だけど初期砲でも貫通力はそこそこ高めだったから気にならなかった。両方ともハルダウンでなんとかなってた部分は否めない。
566: 2020/04/23(木) 14:33:17.32
>>564
なるほど、俯角と頭の硬さで何とかしてたのか
T-10も頭は硬いからハルダウン出来るポイントを覚えれば硬くて速い万能戦車になるよ
なるほど、俯角と頭の硬さで何とかしてたのか
T-10も頭は硬いからハルダウン出来るポイントを覚えれば硬くて速い万能戦車になるよ
583: 2020/04/23(木) 21:26:27.56
>>564
初期パケで頑張るときはフル金運用が基本
有り余ってるEXPブーストつけるのも忘れずに
昔は鉱山の戦車訓練でひたすら稼ぐ苦行だったけど今はブーストあるから楽で良いね
初期パケで頑張るときはフル金運用が基本
有り余ってるEXPブーストつけるのも忘れずに
昔は鉱山の戦車訓練でひたすら稼ぐ苦行だったけど今はブーストあるから楽で良いね
552: 2020/04/23(木) 03:56:08.44
ちなみにT-10は装甲薄いけど足が優秀だからMT寄りの運用をした方が活躍できるぞ
主砲の貫通も優秀なので抜けないってなら単にtier9の勉強不足
主砲の貫通も優秀なので抜けないってなら単にtier9の勉強不足
554: 2020/04/23(木) 04:36:47.85
初期砲で文句言ってたのかよ…
ダメもなにも初期砲の貫通の数値見れば抜けないのわかるでしょうに
ダメもなにも初期砲の貫通の数値見れば抜けないのわかるでしょうに
555: 2020/04/23(木) 06:44:54.12
悪意のないつりだなw
556: 2020/04/23(木) 06:55:34.84
T-10の初期パケでマルチやる勇気ないわ
ティア6並の砲で9の枠取るんだからな
ティア6並の砲で9の枠取るんだからな
557: 2020/04/23(木) 07:38:17.30
油圧サスの車両でパナマ当たると面白いくらいハマって気持ちいい
558: 2020/04/23(木) 08:31:55.35
こえーな。こんな考えのやつが9とか10にウヨウヨいるんだな
559: 2020/04/23(木) 08:43:29.81
プレミアム車両『砲塔』
貫通999mmもあるんだなw
貫通999mmもあるんだなw
560: 2020/04/23(木) 10:34:25.53
最初びっくりしたわその貫通力に…そして装甲1mmだった気がする
561: 2020/04/23(木) 11:45:32.78
今思い返してもクソイベントだったなぁ…
562: 2020/04/23(木) 12:30:10.72
ただあの敵は視覚で探す感じ嫌いではない
たまーにならその形式を普通の戦車でやりたい気はする
たまーにならその形式を普通の戦車でやりたい気はする
565: 2020/04/23(木) 14:00:41.49
一回自走砲だけの戦いのイベントやってくれないかなあ
ティアは何でも可になったらみんなはどの自走砲にする?
ティアは何でも可になったらみんなはどの自走砲にする?
567: 2020/04/23(木) 15:31:12.43
自走砲同士なら足の速くて偵察出来そうなイコライザー君かその元のM53とかいいんじゃない?
イコ君の連発も自走砲的には怖いだろうし
イコ君の連発も自走砲的には怖いだろうし
568: 2020/04/23(木) 15:34:34.65
自走はtireによる装甲差なんてないも等しいし低tireで裏回って手数で勝負すればいけそうな気もするけどどうなんだろ
569: 2020/04/23(木) 16:04:27.31
tireじゃなくtier
タイヤがどうたらこうたら
タイヤがどうたらこうたら
570: 2020/04/23(木) 16:04:43.64
仏自走に偵察させる曲芸イベントは鬼畜だともう
571: 2020/04/23(木) 16:44:19.42
機動力と隠蔽の13 F3、圧倒的視力のレフちゃん
572: 2020/04/23(木) 18:21:48.72
お互い快速の1台が特攻して先に発見された側が一斉に撃たれて序盤から圧倒的戦力差がつく展開連発しそう
576: 2020/04/23(木) 19:35:37.48
>>572
FV304で特攻して走り回れば最後まで生き残りそうw
FV304で特攻して走り回れば最後まで生き残りそうw
573: 2020/04/23(木) 18:38:11.33
鈍足車は乗れんね
574: 2020/04/23(木) 19:07:09.46
TOGと自走に分かれて戦うとかもやってみたい
575: 2020/04/23(木) 19:22:08.77
自走だけのマッチ大歓迎だわ イベントとか遠慮しなくていーからそのまま隔離してくれ
577: 2020/04/23(木) 19:45:16.34
ティア9の戦車を初期パケで使ってるのってそれだけで戦犯な気がするけど…
579: 2020/04/23(木) 20:06:29.17
>>577
まだTier9を3両しか持ってない初心者なんだから仕方ない
まだTier9を3両しか持ってない初心者なんだから仕方ない
582: 2020/04/23(木) 21:23:54.34
>>579
ちなみに中戦車だと7倍センチュリオン、AXもあるし、駆逐はコンウェイ、ヤークトティーガーもあるぜ。tier10はシルバー交換するだけの状態よ。
ちなみに中戦車だと7倍センチュリオン、AXもあるし、駆逐はコンウェイ、ヤークトティーガーもあるぜ。tier10はシルバー交換するだけの状態よ。
578: 2020/04/23(木) 19:58:47.27
戦犯の方が多数派のWoTだからもうそれが普通なのでは
580: 2020/04/23(木) 20:15:04.88
FV305も中々やれそうだな。リロードの速さと足の速さでかき回せそうだ
581: 2020/04/23(木) 21:17:17.08
他の自走が撃てない射角取れるだろうしな
584: 2020/04/23(木) 21:26:31.85
仕様上最終パケ(もしくはその車両の最適砲)で出れない試合があるのは仕方ないけど
味方に負担掛けてるのは自覚しれ
味方に負担掛けてるのは自覚しれ
585: 2020/04/23(木) 21:29:08.85
あとたまに10は開発したけど乗る気ない自慢が何故だか出現するけど
経費が大変か(これは仕方ない)10でやる自身がないだけじゃろ
経費が大変か(これは仕方ない)10でやる自身がないだけじゃろ
588: 2020/04/23(木) 21:37:27.62
>>585
育成ゲームが好きな俺、tierX開発してそのルートが完成すると乗らなくなる模様
経験値が全量他のルートで使えるなら育成ゲーム的にうれしいんだがな
育成ゲームが好きな俺、tierX開発してそのルートが完成すると乗らなくなる模様
経験値が全量他のルートで使えるなら育成ゲーム的にうれしいんだがな
586: 2020/04/23(木) 21:34:57.21
10はシルバー掛かるからな。1両買うのに610万、装備に換気扇、装填棒、レンズ付けたとして150万、計760万だし。
587: 2020/04/23(木) 21:36:20.98
10に限らずエリート化したらあんまり使わないってだけじゃね
傭兵依頼とかあれば活用するけどよほど好きな車両じゃないとエリート後は使用回数増えないわ
傭兵依頼とかあれば活用するけどよほど好きな車両じゃないとエリート後は使用回数増えないわ
589: 2020/04/23(木) 22:02:21.64
5A スパコン E4は育成ゲー大好きな私でも乗っているので単に乗ってて楽しいかどうかだと思いますよん
590: 2020/04/23(木) 22:08:10.26
>>589
人による
人による
591: 2020/04/23(木) 22:18:17.72
優等92~3%くらいを彷徨ってたLTTBを1ヶ月ぶりに乗ったら1戦で95.5%になったんだが、
優等の基準とか急に変わる事ってあるの?
その1戦もダメアシ3500と一気に塗り替えるような数字でもなく嬉しい反面、肩透かしというか達成感がない…
優等の基準とか急に変わる事ってあるの?
その1戦もダメアシ3500と一気に塗り替えるような数字でもなく嬉しい反面、肩透かしというか達成感がない…
592: 2020/04/23(木) 22:24:45.57
>>591
自分の直近100試合と他のプレイヤーのここ何日かの比較なので、自分が使ってない間に他のプレイヤーがダメージを下げていれば急に変わることもあるでしょ
自分の直近100試合と他のプレイヤーのここ何日かの比較なので、自分が使ってない間に他のプレイヤーがダメージを下げていれば急に変わることもあるでしょ
597: 2020/04/23(木) 23:25:20.56
>>592
ティア8とはいえ一気に3%も変動したのは初めてだったので困惑してました
コロナの影響かマッチング数が増えた結果かもしれませんね、ありがとう
…他にも基準大きく下がった車両ありそうだし今チャンスかもしれない
ティア8とはいえ一気に3%も変動したのは初めてだったので困惑してました
コロナの影響かマッチング数が増えた結果かもしれませんね、ありがとう
…他にも基準大きく下がった車両ありそうだし今チャンスかもしれない
593: 2020/04/23(木) 22:43:53.95
なんか課金弾しか撃つ気無くなってしまって
プレミアム車両にしか乗れんわ
プレミアム車両にしか乗れんわ
594: 2020/04/23(木) 22:59:19.53
【特別イベント】GW日本戦車頂上決戦!
4/24 9:00 ~ 5/6 17:59
・参加登録をして参戦、ウォーチェストを獲得せよ!
『日本戦車Tier5~7部門』または『日本戦車Tier8~10部門』のうちどちらかを選んで参加登録をします。各Tierにつき、中戦車および重戦車の 2 種類のカテゴリーで優秀プレイヤーが選ばれます!
Tier5~10の日本戦車の各Tierごとに、1戦で与えた総合ダメージTOP10のプレーヤーが優秀プレーヤーに選ばれます!
1位:ヒーローズ ウォーチェスト 2個
2位:ジェネラルズ ウォーチェスト 2個
3位:コマンダーズ ウォーチェスト 2個
4~10位:コマンダーズ ウォーチェスト 1個
※褒賞を獲得するためには、イベント期間中に最低50戦以上プレイする必要があります
https://console.worldoftanks.com/ja/golden-week-event/
4/24 9:00 ~ 5/6 17:59
・参加登録をして参戦、ウォーチェストを獲得せよ!
『日本戦車Tier5~7部門』または『日本戦車Tier8~10部門』のうちどちらかを選んで参加登録をします。各Tierにつき、中戦車および重戦車の 2 種類のカテゴリーで優秀プレイヤーが選ばれます!
Tier5~10の日本戦車の各Tierごとに、1戦で与えた総合ダメージTOP10のプレーヤーが優秀プレーヤーに選ばれます!
1位:ヒーローズ ウォーチェスト 2個
2位:ジェネラルズ ウォーチェスト 2個
3位:コマンダーズ ウォーチェスト 2個
4~10位:コマンダーズ ウォーチェスト 1個
※褒賞を獲得するためには、イベント期間中に最低50戦以上プレイする必要があります
https://console.worldoftanks.com/ja/golden-week-event/
595: 2020/04/23(木) 23:01:24.17
日本戦車なんかひとつもないわ
596: 2020/04/23(木) 23:10:10.51
なんちゅう残酷なイベントをやるんだ…日重とかただでさえ悲しみ背負ってるのに
報酬はいいから報酬の代わりにバフしてやってくれよ
報酬はいいから報酬の代わりにバフしてやってくれよ
598: 2020/04/23(木) 23:32:28.28
報酬よりバランス調整のデータとして使うんなら喜んで乗るんだけどなあ
これを気に日重ルート開発してもいいけど
ヴァッフェンをあんな形でナーフしてるし仮にデータ収集だとしてもまったくもって期待できねえ
これを気に日重ルート開発してもいいけど
ヴァッフェンをあんな形でナーフしてるし仮にデータ収集だとしてもまったくもって期待できねえ
599: 2020/04/23(木) 23:52:38.84
強くして欲しい戦車があったら他で勝率維持したままワザとボロクソな成績出し続けるしかないからな
600: 2020/04/24(金) 00:19:05.96
日重も敵に回すと全然脅威感じないよな
初心者や格下には強いが
同ティアでも金弾なら抜ける程度の装甲に当てやすい巨体
かなりキツイ角度でも抜ける側面
初心者や格下には強いが
同ティアでも金弾なら抜ける程度の装甲に当てやすい巨体
かなりキツイ角度でも抜ける側面
601: 2020/04/24(金) 00:35:36.27
高貫通の金弾持ちからすると、ただのデカくてとろい的だしなぁ
榴弾も流石に高Tierだと脅威になりにくいし
榴弾も流石に高Tierだと脅威になりにくいし
602: 2020/04/24(金) 00:37:18.67
hardcaseで側面受け中おもむろに来られると「あっ」とはなる
603: 2020/04/24(金) 01:06:54.76
ソーシャルディスタンスか!?ソーシャルディスタンスを保って一列で敵前に進んでいるのか。
604: 2020/04/24(金) 01:19:54.49
ハードケースはリロードが後1、2秒くらい早いかもしくは単発が400少々ほどあれば大分強いとは思うんだけどなぁ
実際に使うと意外と面白いし弱くないってわかるんだけど、なんか惜しい戦車だよね
実際に使うと意外と面白いし弱くないってわかるんだけど、なんか惜しい戦車だよね
605: 2020/04/24(金) 01:35:55.58
>>604
もうちょいレート欲しいよな
もうちょいレート欲しいよな
606: 2020/04/24(金) 02:21:06.93
このイベント中にアンチ日重車両で暴れまわって日重の成績悪くして日重のバフ狙うわ
お前らも高貫通車両のって手伝え
お前らも高貫通車両のって手伝え
607: 2020/04/24(金) 04:06:28.10
E4とか重駆逐乗ってると日本重戦車はおやつだわ
撃たれても痛くないし逃げる足もない装甲も特別固くない
kv-1でアヒルとかデスワゴン相手してる気分
撃たれても痛くないし逃げる足もない装甲も特別固くない
kv-1でアヒルとかデスワゴン相手してる気分
613: 2020/04/24(金) 11:43:35.84
>>607
kv1でアヒルとかデスワゴンてそもそも同じ土俵に立ってないわなアホだろ
kv1でアヒルとかデスワゴンてそもそも同じ土俵に立ってないわなアホだろ
623: 2020/04/24(金) 19:55:00.76
>>613
はい脊髄
同格の筈なのに日重相手はまるで格下(KV-1→アヒル)を相手にしているかの様だ……て書き込みに「土俵が違うだろ」は検討違い
こっから俺に反論すりゃ脊髄反射荒らし君から、考えて発言しても検討違いなアスペ君に降格も望める
はい脊髄
同格の筈なのに日重相手はまるで格下(KV-1→アヒル)を相手にしているかの様だ……て書き込みに「土俵が違うだろ」は検討違い
こっから俺に反論すりゃ脊髄反射荒らし君から、考えて発言しても検討違いなアスペ君に降格も望める
628: 2020/04/24(金) 21:53:30.21
>>623
見当違いかな?日本語は正しくね!とママに教わらなかったのかな?
見当違いかな?日本語は正しくね!とママに教わらなかったのかな?
629: 2020/04/24(金) 21:59:01.28
>>623
あと盛大にブーメランなんだろうけど
ー醜いアヒルの子ー
Tier4フランス軽戦車。通称『アヒル』。
Tier5重戦車並みの重装甲をもつが、それ以外のほとんどの性能が犠牲になっている。
dw2もドイツティア4重戦車なんだよね
一方kv-1はソ連ティア5重戦車
少なくともどちも同格ではないんだよね
id変えてまで脊髄反射おつかれさまでーす
あと盛大にブーメランなんだろうけど
ー醜いアヒルの子ー
Tier4フランス軽戦車。通称『アヒル』。
Tier5重戦車並みの重装甲をもつが、それ以外のほとんどの性能が犠牲になっている。
dw2もドイツティア4重戦車なんだよね
一方kv-1はソ連ティア5重戦車
少なくともどちも同格ではないんだよね
id変えてまで脊髄反射おつかれさまでーす
656: 2020/04/25(土) 18:49:23.33
>>629
脊髄ってレスに言い返したにしては、やっぱり何も読んでないなお前
E4で同格日重を相手にするのは
KV-1に乗り、格下のアヒルやD.W2を相手にしているかのようだ(同格日重なんてE4からしたら格下同然である)
って文を脊髄なのか読みアスペなのか「KV-1で同格のアヒルやD.W2を相手にしているかの様だ」と勝手に変換している
でも多分これで脊髄説は薄くなったかな、明らか文盲
脊髄ってレスに言い返したにしては、やっぱり何も読んでないなお前
E4で同格日重を相手にするのは
KV-1に乗り、格下のアヒルやD.W2を相手にしているかのようだ(同格日重なんてE4からしたら格下同然である)
って文を脊髄なのか読みアスペなのか「KV-1で同格のアヒルやD.W2を相手にしているかの様だ」と勝手に変換している
でも多分これで脊髄説は薄くなったかな、明らか文盲
608: 2020/04/24(金) 04:51:05.95
いまの日重は他のHTと比べて勝る要素無くて前線で戦える自走でしかない
ロックオン射撃するべく前線に出てきた自走を相手に撃ち合いして勝てるとか当たり前
ロックオン射撃するべく前線に出てきた自走を相手に撃ち合いして勝てるとか当たり前
609: 2020/04/24(金) 05:30:46.42
紅茶砲やドレッドノートが許されて日重が運営から許されてない理由はなんだろね
正面装甲中途半端に厚いから?
正面装甲中途半端に厚いから?
610: 2020/04/24(金) 06:46:00.93
朝からゴミカタばっかりです
お祓いさせてください
お祓いさせてください
611: 2020/04/24(金) 08:33:56.15
今は毎日休日クオリティだからしゃーない
612: 2020/04/24(金) 10:19:45.15
人数が少ないと格差マッチになるっていうけど
自軍トップALL MT,敵軍ALL HTとかは
それルーム全体で半々に分ければ良いだけだと思うんですよ
自軍トップALL MT,敵軍ALL HTとかは
それルーム全体で半々に分ければ良いだけだと思うんですよ
614: 2020/04/24(金) 12:26:49.10
>>612
そういうマッチング結構あるよな
マップによってはそれが有利に働いてる場合もあるけどそれも不公平だよな
そういうマッチング結構あるよな
マップによってはそれが有利に働いてる場合もあるけどそれも不公平だよな
615: 2020/04/24(金) 13:19:56.08
ステップなんかはMT側が圧勝することもあるけど、主力が正面衝突するとだいたいHT側が勝つよね
まあ試合展開に変化つけるというお題目はわかるが、圧勝しても惨敗してもフェアじゃないから俺はあまりあまり楽しめないのよね
まあ試合展開に変化つけるというお題目はわかるが、圧勝しても惨敗してもフェアじゃないから俺はあまりあまり楽しめないのよね
616: 2020/04/24(金) 14:16:55.02
>>615
ステップの東側のMTラッシュは強いからな
ステップの東側のMTラッシュは強いからな
617: 2020/04/24(金) 18:42:59.38
wotでフェアがどうとか言ってたら
他のバトロワとか鉄砲バンバンゲームやったら発狂してしまうんじゃないか
他のバトロワとか鉄砲バンバンゲームやったら発狂してしまうんじゃないか
620: 2020/04/24(金) 19:03:03.29
>>617
お分かりかと存じますが
私はフェアじゃないから怒っているのではございません
自分が有利じゃないから怒ってるんだよ
お分かりかと存じますが
私はフェアじゃないから怒っているのではございません
自分が有利じゃないから怒ってるんだよ
621: 2020/04/24(金) 19:24:44.70
>>617
バトロワとかやらないからなあ
WoTだってフェアじゃないというならティア制やめて史実通りティーガーとシャーマン戦わせれば良いんだよ
バトロワとかやらないからなあ
WoTだってフェアじゃないというならティア制やめて史実通りティーガーとシャーマン戦わせれば良いんだよ
636: 2020/04/24(金) 23:06:04.72
>>621
それ思うよなぁ
まぁドイツ一強になるしな
それ思うよなぁ
まぁドイツ一強になるしな
618: 2020/04/24(金) 18:43:50.03
スコルピオーンの北スタートで0DEに芋ってるのはなんなんだ?そこにいて勝てたためしないだろうに
622: 2020/04/24(金) 19:49:44.65
有利になりたかったら3人以上の小隊組むとかなり勝率と生存率が上がる
ただしダメージ評価は割と落ちる
ただしダメージ評価は割と落ちる
625: 2020/04/24(金) 20:15:53.03
>>622
まともな面子で小隊組むと全然違うよな
まともな面子で小隊組むと全然違うよな
624: 2020/04/24(金) 20:06:08.32
脊髄で承認w
626: 2020/04/24(金) 20:18:43.67
何かと思えばワントンいたのか
箱に逃げたと聞いてたけど尻尾巻いて逃げてきたのかw
箱に逃げたと聞いてたけど尻尾巻いて逃げてきたのかw
627: 2020/04/24(金) 20:34:35.97
638: 2020/04/25(土) 00:09:36.72
>>630
うわ懐かしいなこのカードゲーム、ルールが煩雑で結局1回でやめてしまったが
確かPCの方のイベントで、FCMとシャール2Cはいた…といってもイベントなんでこっちには来ないだろうが
うわ懐かしいなこのカードゲーム、ルールが煩雑で結局1回でやめてしまったが
確かPCの方のイベントで、FCMとシャール2Cはいた…といってもイベントなんでこっちには来ないだろうが
642: 2020/04/25(土) 00:45:01.17
>>638
たしかに説明書みるとズラーっと書かれてますけど、何回かトライアンドエラーしながらやってるとわかりますよ。
ワルタンみたく発見か未発見かがあって隠蔽率みたいなのもありますし、数値以上なら攻撃が食らう食らわないの貫通力みたいな概念もありますよ。
5、6人でやると結構楽しいです。
たしかに説明書みるとズラーっと書かれてますけど、何回かトライアンドエラーしながらやってるとわかりますよ。
ワルタンみたく発見か未発見かがあって隠蔽率みたいなのもありますし、数値以上なら攻撃が食らう食らわないの貫通力みたいな概念もありますよ。
5、6人でやると結構楽しいです。
631: 2020/04/24(金) 22:29:33.15
この中だとVK3001Hくらいかな
潜水能力のある戦車は水中での生存時間をちょっと伸ばしてくれてもいいんじゃないかとは思う
潜水能力のある戦車は水中での生存時間をちょっと伸ばしてくれてもいいんじゃないかとは思う
632: 2020/04/24(金) 22:39:02.04
>>631
でもvk3001hって重戦車はいるけど、自走砲ってなくないですか?
でもvk3001hって重戦車はいるけど、自走砲ってなくないですか?
633: 2020/04/24(金) 22:47:32.59
>>632
わかってるなら人に聞くなよpc版wiki見てサイト内検索してこい
荒くて文字潰れかけの画像見て答えてくれた人にそれかよ
アフィアンケもどうかと思うし
現状のマップで水上を有効利用とかシステム理解してない通り越してエアプ臭すらするわ
わかってるなら人に聞くなよpc版wiki見てサイト内検索してこい
荒くて文字潰れかけの画像見て答えてくれた人にそれかよ
アフィアンケもどうかと思うし
現状のマップで水上を有効利用とかシステム理解してない通り越してエアプ臭すらするわ
634: 2020/04/24(金) 22:49:42.70
シュトゥーラーエミールの事だね
637: 2020/04/24(金) 23:14:07.13
>>634
エミールがvk3001hなんだ、ありがとう。
エミールがvk3001hなんだ、ありがとう。
635: 2020/04/24(金) 22:49:55.63
Sタンク君悲しみの防水スクリーン
639: 2020/04/25(土) 00:26:44.43
patriotic_parasiって奴なんなん?自走砲でプレイしていたら押し出して来たんだけど。
久々にプレイしたと思ったらコレかよ。腸が煮えくり返るわ。
久々にプレイしたと思ったらコレかよ。腸が煮えくり返るわ。
640: 2020/04/25(土) 00:34:02.77
タイガーIはティア5
パンターはティア6
タイガIIはティア7
なぜならば
ティア5にkv1 t34-76
ティア6にt34-85
ティア7にIS
これが妥当なんだ
パンターはティア6
タイガIIはティア7
なぜならば
ティア5にkv1 t34-76
ティア6にt34-85
ティア7にIS
これが妥当なんだ
641: 2020/04/25(土) 00:43:25.56
ヨーロッパ人は自省出来ないあたおかが多い
と言いたいが日本にもマ○シミカとかいるし何とも言えない
と言いたいが日本にもマ○シミカとかいるし何とも言えない
643: 2020/04/25(土) 00:58:39.57
もうパナマと高速道路はスタート地点を2か所にするのやめてくれ。滅茶苦茶だわ
646: 2020/04/25(土) 05:15:05.09
>>643
高速道路の南西スタートで「MTが市街地より」「HTが西の丘より」に配置するの嫌がらせだろ
高速道路の南西スタートで「MTが市街地より」「HTが西の丘より」に配置するの嫌がらせだろ
644: 2020/04/25(土) 03:06:10.65
昨日、今日とNAアンテナが黄色
ネットも混み混みなのかな
ネットも混み混みなのかな
645: 2020/04/25(土) 03:55:24.80
今日は味方が自陣から動かないなと思っていたら
とうとう初期位置9マスから外に行かないとかもう笑うしかない
とうとう初期位置9マスから外に行かないとかもう笑うしかない
647: 2020/04/25(土) 16:02:56.72
勝ちやすい時間帯がある気がするんですけど、皆さんはどう思いますか?
私の場合、深夜0時以降では勝率68%(約150試合)昼間では勝率50%(約30試合)
すべてセンチュ7での試合です。
私の場合、深夜0時以降では勝率68%(約150試合)昼間では勝率50%(約30試合)
すべてセンチュ7での試合です。
649: 2020/04/25(土) 16:19:52.68
>>647
深夜2時のEUでやると変態機動のMT/LTが多くて勝率が50%になりやすい
朝6時くらいのNAだと圧勝しやすい
去年の9月から4ヶ月間毎日取ったデータだけど今はまた違うかも
深夜2時のEUでやると変態機動のMT/LTが多くて勝率が50%になりやすい
朝6時くらいのNAだと圧勝しやすい
去年の9月から4ヶ月間毎日取ったデータだけど今はまた違うかも
663: 2020/04/25(土) 20:57:53.43
>>649
変態機動ってのは上手いって事?
参考にしたいが深夜2時かぁ、対戦系やれるコンディションじゃなくなる時間帯だから厳しいな
変態機動ってのは上手いって事?
参考にしたいが深夜2時かぁ、対戦系やれるコンディションじゃなくなる時間帯だから厳しいな
684: 2020/04/26(日) 15:01:35.70
>>663
そういうこと
あとガチ小隊も多くてソロだとなかなか勝率が上がらなくてね
朝のNAは俺みたいな平凡な戦績でも普通にいなせるプレイヤーが多くて相対的に勝ちやすい
まあコロナでちょっと変わってきてる気はするけど
そういうこと
あとガチ小隊も多くてソロだとなかなか勝率が上がらなくてね
朝のNAは俺みたいな平凡な戦績でも普通にいなせるプレイヤーが多くて相対的に勝ちやすい
まあコロナでちょっと変わってきてる気はするけど
648: 2020/04/25(土) 16:11:47.31
アクセス数が多い昼は全体の勝率を下げる事で辞める人を増やして負荷を軽減してる
深夜はなるべく長くプレイしてもらえるように全体の勝率を上げてるんだよ
深夜はなるべく長くプレイしてもらえるように全体の勝率を上げてるんだよ
651: 2020/04/25(土) 18:22:35.51
>>648
そんなわけないだろアホかよ
kv1とdw2が同格といっちゃうくらいアホじゃん
そんなわけないだろアホかよ
kv1とdw2が同格といっちゃうくらいアホじゃん
654: 2020/04/25(土) 18:33:19.11
>>651
>まぁクソみたいな連投は事実だしそれは申し訳ない。反省します
脊髄君、初心にかえりなさいw
>まぁクソみたいな連投は事実だしそれは申し訳ない。反省します
脊髄君、初心にかえりなさいw
650: 2020/04/25(土) 17:39:14.49
データまで取ってやってるって凄いと思う、もちろん煽り抜きで
個人のプレイスタイルとかティア帯とかでも違いはあるんだろうけど優等チャレンジはNAの朝方狙ってみようかな
個人のプレイスタイルとかティア帯とかでも違いはあるんだろうけど優等チャレンジはNAの朝方狙ってみようかな
652: 2020/04/25(土) 18:23:37.29
エアプ丸出しの車両調整する前に
鯖安定させろゴミ運営
もはやオンゲとして最低限のことすらできないとか
終わってんなマジで
鯖安定させろゴミ運営
もはやオンゲとして最低限のことすらできないとか
終わってんなマジで
653: 2020/04/25(土) 18:31:30.10
時間帯で全体の勝率上げ下げって…
655: 2020/04/25(土) 18:37:29.06
コントローラーの背面ボタンアタッチメント
3月の分は延期されたままなのかな
3月の分は延期されたままなのかな
662: 2020/04/25(土) 20:51:41.64
>>658
箱では怒られて素直にあやまれたのにねw
箱では怒られて素直にあやまれたのにねw
659: 2020/04/25(土) 19:54:23.17
お前ら何で喧嘩してるのかと思ったら俺のレスを誰かがガイジ安価飛ばしてそれで口論してるのか
何かに引っかかって透明NGになってるから気が付かなんだ
何かに引っかかって透明NGになってるから気が付かなんだ
660: 2020/04/25(土) 20:38:35.11
ステージアップ100買ってみたら毎ステージごとの報酬が次々入ってくる仕様で延々チャリチャリと小銭やら120ゴールドやらが入ってきてウザイ事この上ないな
661: 2020/04/25(土) 20:47:34.37
ステージ飛ばすとはいえ2万5千ゴールドか…って思ったけど、報酬車両もまとめてゲットできるって考えたらこれ破格の値段なのか
664: 2020/04/25(土) 21:14:30.91
>>661
無料で獲得する手段があることに目を瞑れば安値だと思ったし、他の趣味の関係で期間内に終わらない可能性もあるので買ったのよ
まあ、Tier6の奴は正直要らないんだけどね
無料で獲得する手段があることに目を瞑れば安値だと思ったし、他の趣味の関係で期間内に終わらない可能性もあるので買ったのよ
まあ、Tier6の奴は正直要らないんだけどね
670: 2020/04/26(日) 00:10:24.23
>>664
一喝購入だとステージごとのボーナスも貰えるの?
一喝購入だとステージごとのボーナスも貰えるの?
693: 2020/04/26(日) 22:59:57.63
>>670
多分お舟と同じシステム
露骨な金儲けに走ってる感じ
そして戦場はドンドン荒れて行く
多分お舟と同じシステム
露骨な金儲けに走ってる感じ
そして戦場はドンドン荒れて行く
665: 2020/04/25(土) 21:25:55.45
そういえばティア10のやつは今回はナーフされてないの?
668: 2020/04/25(土) 22:27:51.33
>>665
DPMが3000から2892に落とされてるよ
まだ実用レベルなのであまり気にしてない
DPMが3000から2892に落とされてるよ
まだ実用レベルなのであまり気にしてない
674: 2020/04/26(日) 02:20:33.01
>>668
十分使えるな
十分使えるな
686: 2020/04/26(日) 18:40:08.85
>>669
>>666
>>666
667: 2020/04/25(土) 22:16:26.36
いま戦車を眺めてて気がついたんだがスパコンの頭に付いてる機銃って
キューポラから身体を乗りだす形だと正面打てんよな
キューポラから身体を乗りだす形だと正面打てんよな
672: 2020/04/26(日) 00:28:59.47
>>667
マウントの位置的に砲塔に張り付きながら撃つんじゃね?
そう言えば昔のカナブンって機銃付いてたよね。
https://file3-d.kuku.lu/files/20200425-1527_b36a0e30e1edc99a73d1c32abb7de2eb.jpeg
マウントの位置的に砲塔に張り付きながら撃つんじゃね?
そう言えば昔のカナブンって機銃付いてたよね。
https://file3-d.kuku.lu/files/20200425-1527_b36a0e30e1edc99a73d1c32abb7de2eb.jpeg
671: 2020/04/26(日) 00:16:12.86
本家のアジア鯖やるとこっちのEUゴミ過ぎて草生えるな
ラグラグで試合になんねえよ
ラグラグで試合になんねえよ
673: 2020/04/26(日) 01:22:19.99
スパコン時代って遠隔操作の機銃まだだっけ?
Sタンク頃は遠隔機銃だった気が
間違ってたらすまんが
Sタンク頃は遠隔機銃だった気が
間違ってたらすまんが
675: 2020/04/26(日) 02:58:10.89
WW2中にドイツの3号突撃砲、4号突撃砲にペリスコープがついて車内から操作する機銃があった
676: 2020/04/26(日) 04:05:34.13
EAでティア8乗るとトップになれることがほとんどないな
でもEU行くとガックガクでお話にならない
でもEU行くとガックガクでお話にならない
677: 2020/04/26(日) 04:43:46.79
EA鯖(asia鯖だったっけ?)があった頃は声が大きい人がいてEUこそが至高の御鯖と喧伝していた
EUこそ準pc鯖であり移住者を含めてプレイヤーも多く最も洗練された戦闘が行われる場
EA鯖は軽いだけで過疎っていて内容も劣っているから行われた戦闘の結果なぞ誇れるものでは無い
クランも多くがEUメインを宣言しているしマッチも早いからみんなでEUに行こう
みたいなことが定期的に書き込まれ日本人はぞろぞろEUやNAに散り
EAを過疎らせしまいにはEA鯖は閉鎖されてしまいました
という経緯だったと記憶しているからラグに関しては日本人プレイヤーの自業自得かなーと思ってる
EUこそ準pc鯖であり移住者を含めてプレイヤーも多く最も洗練された戦闘が行われる場
EA鯖は軽いだけで過疎っていて内容も劣っているから行われた戦闘の結果なぞ誇れるものでは無い
クランも多くがEUメインを宣言しているしマッチも早いからみんなでEUに行こう
みたいなことが定期的に書き込まれ日本人はぞろぞろEUやNAに散り
EAを過疎らせしまいにはEA鯖は閉鎖されてしまいました
という経緯だったと記憶しているからラグに関しては日本人プレイヤーの自業自得かなーと思ってる
678: 2020/04/26(日) 06:38:22.87
んなこたーない
鯖の運営に影響与えるほど日本人プレイヤーの人数は多くない
このゲームに限らず中小規模の洋ゲーでアジア鯖を長期間維持できてるゲームなんて無いよ
最初からアジア鯖はいずれ消えるのが必然だったんだよ
鯖の運営に影響与えるほど日本人プレイヤーの人数は多くない
このゲームに限らず中小規模の洋ゲーでアジア鯖を長期間維持できてるゲームなんて無いよ
最初からアジア鯖はいずれ消えるのが必然だったんだよ
679: 2020/04/26(日) 07:43:19.99
アジア鯖は大体同じメンツだったな
680: 2020/04/26(日) 07:58:16.45
Object260ってIS7より強いよな?
ぺネが段違いだし
3割引きの時に貰っときゃ良かったか
ぺネが段違いだし
3割引きの時に貰っときゃ良かったか
681: 2020/04/26(日) 11:22:04.53
>>680
HPが少ないのと砲塔にショットトラップがあるのが弱み
扱いはちょっと難しいけどかなり強いよ
HPが少ないのと砲塔にショットトラップがあるのが弱み
扱いはちょっと難しいけどかなり強いよ
682: 2020/04/26(日) 12:29:33.29
なんか引っ越ししてから戦績が悪い。なんでだろ。
683: 2020/04/26(日) 14:58:49.02
>>682
北向きの部屋にTOOOOG2の仏像ちゃんと安置したか?
御神体がないと安定しないぞ
北向きの部屋にTOOOOG2の仏像ちゃんと安置したか?
御神体がないと安定しないぞ
685: 2020/04/26(日) 15:29:03.83
アジアサーバーってどこにあったんかね?
シンガポールあたりかな
初期のころから、宵の口はアジアで、深夜になったらNAに移動ってやってたような記憶が
シンガポールあたりかな
初期のころから、宵の口はアジアで、深夜になったらNAに移動ってやってたような記憶が
687: 2020/04/26(日) 18:49:27.41
近いうちにwikiwikiの仕様が大幅に変わってBlackListが機能しなくなるっぽいな
BlackList撤廃は7/31だそうだ
BlackList撤廃は7/31だそうだ
688: 2020/04/26(日) 19:29:58.37
>>687
小隊組めばストリングセオリー楽勝と書き込んでブラックリストにされたからそれはありがたい
小隊組めばストリングセオリー楽勝と書き込んでブラックリストにされたからそれはありがたい
689: 2020/04/26(日) 19:30:48.80
>>687
7/31までwotがあるかどうか
7/31までwotがあるかどうか
690: 2020/04/26(日) 21:22:25.66
>>687
もうPS4ウィキいらんでしょ
あの管理人がいるとこ利用する気にはならない
編集するにしてもconsoleウィキで良いわ
もうPS4ウィキいらんでしょ
あの管理人がいるとこ利用する気にはならない
編集するにしてもconsoleウィキで良いわ
696: 2020/04/27(月) 00:13:37.37
>>687
PS4Wikiなんてダセェ所もう要らんでしょw
言うてもCSWikiも車輌情報だけになってるしなぁ...
こんな下火になってるTPSを扱う有志サイト誕生は期待出来なさそう
PS4Wikiなんてダセェ所もう要らんでしょw
言うてもCSWikiも車輌情報だけになってるしなぁ...
こんな下火になってるTPSを扱う有志サイト誕生は期待出来なさそう
691: 2020/04/26(日) 22:52:24.67
console wikiは車輛情報以外更新する気無さそう
PS4 wikiも最近の追加車輛はconsole wikiからコピペ
どっちもなー
PS4 wikiも最近の追加車輛はconsole wikiからコピペ
どっちもなー
692: 2020/04/26(日) 22:53:39.88
PS4wikiがコンソールwikiから丸コピペして車両ページ連日ガンガン更新してたのは草生えたな
694: 2020/04/26(日) 23:06:50.93
残りポイントが一桁だろうとも
ステージスキップは満額必須だった傭兵仕様よりは全然いいような
ステージスキップは満額必須だった傭兵仕様よりは全然いいような
695: 2020/04/26(日) 23:57:12.62
傭兵と比べたら難易度も全然違うしな
週に3日もプレイできれば余裕で完走できる上で最悪足りないポイントは買えるって控えめに言って神イベ
課金して早々にゲットする人を否定する訳じゃないけど普通に遊んでれば課金する必要全然無い
週に3日もプレイできれば余裕で完走できる上で最悪足りないポイントは買えるって控えめに言って神イベ
課金して早々にゲットする人を否定する訳じゃないけど普通に遊んでれば課金する必要全然無い
697: 2020/04/27(月) 00:16:33.98
箱Wikiどうなってるか気になって調べてみたら、更新終了してたのな(CSWikiリンクより)
698: 2020/04/27(月) 01:57:03.77
wikiなんて最近見てないな新しい車両出ても車体下部うつだけ
699: 2020/04/27(月) 02:51:27.86
なんで戦車はクロスプレイ実装しないんだろう
702: 2020/04/27(月) 03:27:06.65
>>699
コンソールとPC版の事言ってる?
それとも箱との事?
コンソールとPC版の事言ってる?
それとも箱との事?
700: 2020/04/27(月) 03:09:08.06
あと1で白確定でコノハ狙ったらスレインが出たわ
裏ピックアップでもされてんのかな?
裏ピックアップでもされてんのかな?
701: 2020/04/27(月) 03:09:28.05
誤爆
703: 2020/04/27(月) 03:44:34.96
そもそもCSwikiは個人用だったんだろ?
704: 2020/04/27(月) 04:01:29.13
PS4のwikiがうんちだったから記録用に自分で作ったとか言ってたな
出来が良かったからPS4の管理人がコピペしまくってるけどな
出来が良かったからPS4の管理人がコピペしまくってるけどな
705: 2020/04/27(月) 06:44:52.62
まあ無いよりかマシだろ
とりあえず数値見たい時見りゃいいし雑感なんて自分で何回か乗れば分かるべ
とりあえず数値見たい時見りゃいいし雑感なんて自分で何回か乗れば分かるべ
706: 2020/04/27(月) 07:51:42.89
279eを打ち下ろしで車体正面抜いてたら怒りのファンメが来た
チート野郎を通報したとか言われてもなぁ
ほぼまともなメッセージ来ないし受信不可にしといた方がいいのかな
チート野郎を通報したとか言われてもなぁ
ほぼまともなメッセージ来ないし受信不可にしといた方がいいのかな
708: 2020/04/27(月) 08:20:46.37
>>706
ファンメは何が書いてあろうが返信せずに通報、そしてブロック
ファンメは何が書いてあろうが返信せずに通報、そしてブロック
707: 2020/04/27(月) 08:19:25.87
押し出し行為を通報したんだけど、チームキルにしちゃったよ。
大丈夫かね?
大丈夫かね?
709: 2020/04/27(月) 11:06:23.42
一発目ってやたら外れるような気がする
710: 2020/04/27(月) 11:17:24.81
メモ代わりに1レスだけ使わせて下さい…
ティア5
Captured KV-1 The Hidden StuG III(?) Excelsior(?) Bogatyr Churchill III
ティア6
Rover-237 Hellcat 105 HMC Cromwell Knight T-34-88 Type 64 Absolution
ティア7
Lycan T71 Minuteman T29 M56 Scorpion Tiger 131 E 25 Talon T-44-122(?) Dreadnought KV-2 AMX 13 57
ティア8
Chrysler K Lowe(?) Iron Rain Rhm.-Borsig Rheinmetall Skorpion G(?) Object 252U Defender Somua SM STA-2
King Dragon Type 59 Yazi WZ-120-1G FT
他にもあるんだろうけど分からん…
ティア5
Captured KV-1 The Hidden StuG III(?) Excelsior(?) Bogatyr Churchill III
ティア6
Rover-237 Hellcat 105 HMC Cromwell Knight T-34-88 Type 64 Absolution
ティア7
Lycan T71 Minuteman T29 M56 Scorpion Tiger 131 E 25 Talon T-44-122(?) Dreadnought KV-2 AMX 13 57
ティア8
Chrysler K Lowe(?) Iron Rain Rhm.-Borsig Rheinmetall Skorpion G(?) Object 252U Defender Somua SM STA-2
King Dragon Type 59 Yazi WZ-120-1G FT
他にもあるんだろうけど分からん…
715: 2020/04/27(月) 13:32:16.04
>>710
これって使える課金戦車のリスト?
おおむね同意
個人的には優遇つき課金戦車を売るべきか迷ってる
AT 15Aとか88ヤクトラとか偽装パンターとかもう乗らないだろうな
これって使える課金戦車のリスト?
おおむね同意
個人的には優遇つき課金戦車を売るべきか迷ってる
AT 15Aとか88ヤクトラとか偽装パンターとかもう乗らないだろうな
711: 2020/04/27(月) 12:25:31.89
初心者がいきなり派手で評判の良い車両を使おうとする心理
敵側に配置されたら凄く嬉しいな
敵側に配置されたら凄く嬉しいな
713: 2020/04/27(月) 12:34:20.68
>>711
味方のドイツ車両の信用ならなさは異常
味方のドイツ車両の信用ならなさは異常
712: 2020/04/27(月) 12:28:08.02
カウナスの東側有利すぎるなこれ。なんだよあの丘
722: 2020/04/27(月) 17:46:56.25
>>712
ティアが上がるほど町の重要性が上がるんで
あそこに居座るやつが多いと負けるようになる感じ
ティアが上がるほど町の重要性が上がるんで
あそこに居座るやつが多いと負けるようになる感じ
714: 2020/04/27(月) 12:39:37.31
PS4をバグらせるメールが流行ったとき以来フレ以外からのメールは着信拒否にしてるなあ
716: 2020/04/27(月) 13:43:13.31
もしかしてあれじゃないかな、チェストから出る戦車の中身をメモってるとか?
717: 2020/04/27(月) 14:02:28.79
>>716
そうか、そっちかも!
そうか、そっちかも!
718: 2020/04/27(月) 14:22:24.49
余計な誤解を与えてすみませぬ。個人的に持ってる課金戦車で強かったやつや、スレで良戦車と聞いたやつをメモ代わりに書いたやつです
?付きは自分で持ってないけどスレで聞いた程度の車両。他はだいたい所有してて強いと感じたり敵対して強かったなーと思ったりです
?付きは自分で持ってないけどスレで聞いた程度の車両。他はだいたい所有してて強いと感じたり敵対して強かったなーと思ったりです
726: 2020/04/27(月) 19:18:07.83
>>718
キーロヴェッツ1(スコージ)が抜けてるよ
昼飯出来るIS-3みたいなもんだからアレも相当強いよ
キーロヴェッツ1(スコージ)が抜けてるよ
昼飯出来るIS-3みたいなもんだからアレも相当強いよ
829: 2020/04/30(木) 11:40:38.52
相当な亀レスになったけど>>719ありがとうございます。リストに追加します
>>726
ああぁぁぁ…車両が高かったのでトレードに出してた。そしてゴルニイチ?とかいうM体質な重戦は残ってる…
>>726
ああぁぁぁ…車両が高かったのでトレードに出してた。そしてゴルニイチ?とかいうM体質な重戦は残ってる…
719: 2020/04/27(月) 15:36:59.46
今だとティア8課金MTはDraugenがイチ押しかなあ
720: 2020/04/27(月) 15:59:28.63
>>719
Draugen良いよな
T20のTier8版みたいな使いやすさがあるし、課金弾あんまり使う機会がないからシルバー収支も良い
Draugen良いよな
T20のTier8版みたいな使いやすさがあるし、課金弾あんまり使う機会がないからシルバー収支も良い
725: 2020/04/27(月) 19:04:28.16
>>720
そいつとドラゴンのせいでスーパーシャーマンが泣いてる
そいつとドラゴンのせいでスーパーシャーマンが泣いてる
721: 2020/04/27(月) 16:01:08.45
ただ、ドラウゲンと読んで良いのかドラグンなのか名前の読みがよく判らないのがもどかしい
723: 2020/04/27(月) 18:18:36.99
カナウスは市街地を制したほうが勝つイメージ
724: 2020/04/27(月) 18:41:12.24
ハイルブロンではnoobどもは街に行きたがるのになぜカウナスでは街に行かないのか
727: 2020/04/27(月) 19:19:04.06
今の課金Tier8の火力インフレを考えるとだと単発240のMTとか乗ってられないよね…単発高いけどDPMも大きな差があるわけじゃないしターン制に持ち込まれるとお辛い
728: 2020/04/27(月) 19:25:00.64
あれ?19時から3倍かよソンシタ…
>>727
STA-2は今でも強いよ
稼ぎ悪いけどT95E2も近い
>>727
STA-2は今でも強いよ
稼ぎ悪いけどT95E2も近い
729: 2020/04/27(月) 19:28:22.78
うおおおお初回3倍やんけ
傭兵依頼進めまくるでー
傭兵依頼進めまくるでー
730: 2020/04/27(月) 20:58:37.70
ドラウゲンは万人にはオススメできん
731: 2020/04/27(月) 21:06:43.41
STAもそうなんだけど、山なり弾道がどうにもなじめなくて4号の105mmに難儀してる
照準のオートロックでロックオンできるときでもスナイパーモードで見ると地面や岩のかげになってるとき
オートロックの状態から撃てば当たるもの?(十分絞るとして)
照準のオートロックでロックオンできるときでもスナイパーモードで見ると地面や岩のかげになってるとき
オートロックの状態から撃てば当たるもの?(十分絞るとして)
732: 2020/04/27(月) 21:27:13.68
>>731
当たるよ。稜線や遮蔽物越しでもオートエイムなら当たる事がある。FV304とか乗ってる時、稜線越しオートエイムたまにやるけど鈍足車両なら普通に当たるね。
当たるよ。稜線や遮蔽物越しでもオートエイムなら当たる事がある。FV304とか乗ってる時、稜線越しオートエイムたまにやるけど鈍足車両なら普通に当たるね。
735: 2020/04/27(月) 21:54:40.93
>>732
あれ当たるんか。まあ動いてる相手には掠る気もしないけど。
稜線の向こうに砲塔の天辺だけ見えてる相手に意外と当たるのは山なりの力なのかね。
あれ当たるんか。まあ動いてる相手には掠る気もしないけど。
稜線の向こうに砲塔の天辺だけ見えてる相手に意外と当たるのは山なりの力なのかね。
742: 2020/04/27(月) 22:58:43.51
>>735
HEに限らず、マニュアルエイムだと障害物で撃てないのにオートエイムだと何故か撃てることがあるよこのゲーム
HEに限らず、マニュアルエイムだと障害物で撃てないのにオートエイムだと何故か撃てることがあるよこのゲーム
733: 2020/04/27(月) 21:37:38.07
最後の1両で残ったんだけど味方の[-OLD-]Kaguyama_77ってに、自分の位置を
MAPでピコピコされてすげー困ったんだけど、これ通報ってどうやったらいいのかな?
とりあえず動画は、ツイッターに晒すわ。
MAPでピコピコされてすげー困ったんだけど、これ通報ってどうやったらいいのかな?
とりあえず動画は、ツイッターに晒すわ。
734: 2020/04/27(月) 21:41:28.18
ケツブロとかされたならともかく
ピコられただけで晒すのか…
ピコられただけで晒すのか…
736: 2020/04/27(月) 21:55:14.47
ツイッターで晒すなんて、大人げないよな。
エンコード終わったから、youtubeに晒したわ。
もちろん英語とロシア語の字幕入りでw
Old shoolのクランもバッチリ宣伝しておいたぞ、褒めてくれ
エンコード終わったから、youtubeに晒したわ。
もちろん英語とロシア語の字幕入りでw
Old shoolのクランもバッチリ宣伝しておいたぞ、褒めてくれ
737: 2020/04/27(月) 22:01:26.59
なんでもいいからリンクも貼ってくれよハゲ
738: 2020/04/27(月) 22:03:17.95
個人的にはドラウゲンよりもアースシェイカーの方が使いやすいかもしれない
ドラウゲン動かしやすいけど紙だからなぁ。動きは遅いけど耐久面で動かしやすいのは前線よりにいけるし
ドラウゲン動かしやすいけど紙だからなぁ。動きは遅いけど耐久面で動かしやすいのは前線よりにいけるし
763: 2020/04/28(火) 14:17:05.04
>>738
アースシェイカーも割と使いやすいよな
というかスウェーデンTier8課金は使いやすいの揃ってる
アースシェイカーも割と使いやすいよな
というかスウェーデンTier8課金は使いやすいの揃ってる
739: 2020/04/27(月) 22:32:36.98
エアプブログ最近元気ないと思ったら1ヶ月くらいランダム戦してなかったんだ
まあ、こんなゲームずっとやってるほうがむずいか
まあ、こんなゲームずっとやってるほうがむずいか
740: 2020/04/27(月) 22:37:15.50
別ゲーに浮気したらそっちにハマってそのまま飽きたっぽいな
743: 2020/04/27(月) 23:07:37.48
>>740
2度と戻ってこないで欲しいわな
2度と戻ってこないで欲しいわな
744: 2020/04/27(月) 23:09:33.73
>>740
相変わらずの上から目線で笑ったわw
相変わらずの上から目線で笑ったわw
745: 2020/04/27(月) 23:29:50.44
ブログ見たけど
もうWoTやってないのにめっちゃ苦言を呈してて笑った
もうWoTやってないのにめっちゃ苦言を呈してて笑った
746: 2020/04/27(月) 23:36:56.08
執拗にピコられるにも大抵理由はあるからな
自分も視界取りもせず隅芋するようなLTがいたらピコ爆撃してやりたいわ
自分も視界取りもせず隅芋するようなLTがいたらピコ爆撃してやりたいわ
747: 2020/04/28(火) 00:05:27.37
誰もがもっと突き詰めた動きを模索したりレベルの向上を目指すべきで、驕り昂ぶりが散見される今の現状ははっきり言ってみっともないです。
自分が驕り昂りしてるやんけ
自分が驕り昂りしてるやんけ
748: 2020/04/28(火) 00:51:11.70
マップの片隅で延々と芋り榴弾しか撃たない重戦車が居たらピコピコするぞ。
ピコピコ\(^ω^)/
ピコピコ\(^ω^)/
749: 2020/04/28(火) 00:54:03.24
上手いイコール偉いわけでも何でもないのによくあそこまでキツい内容書けるもんだわ いらねー反感買うだけで何も生産性がないな
750: 2020/04/28(火) 01:11:23.43
技術向上もいいけど、大半は普通に遊んでるだけの人間が大多数ってこと忘れて、プレイスキルの高さだけ求めてる典型的な「ゲームは遊びじゃねえ!」になってるよな
753: 2020/04/28(火) 06:29:08.27
>>750
全体VCがデフォだった頃、最後まで粘ってたらちびっ子に応援されて脱力できた思い出
全体VCがデフォだった頃、最後まで粘ってたらちびっ子に応援されて脱力できた思い出
757: 2020/04/28(火) 08:14:06.73
>>753
海外のチビッ子プラが全力で応援してくれて撃破する度に歓声があがってテンション上がったことあるわ
海外のチビッ子プラが全力で応援してくれて撃破する度に歓声があがってテンション上がったことあるわ
751: 2020/04/28(火) 02:24:17.49
コミュニティーが表示されないけど私だけ?
752: 2020/04/28(火) 04:08:06.00
>>751
少し前から表示できなくなってるね
フレンドも詳細を表示できないときある
少し前から表示できなくなってるね
フレンドも詳細を表示できないときある
754: 2020/04/28(火) 06:43:39.69
ぷいきゅあーがんばえー
755: 2020/04/28(火) 07:36:10.98
そういや昔はVC使えてたよな。いつから無くなったんだ?
758: 2020/04/28(火) 08:21:31.89
発言は年齢制限かけて聞くのはフリーにしたらどうだろ?w
759: 2020/04/28(火) 08:22:17.37
10歳以上は発言不可とかね
760: 2020/04/28(火) 10:29:25.16
以前万里の長城の下側でkルートにレミングス13両でされてSOS出すも援護は結局なくチーフテンとコンカラーで中央ルートを進軍する羽目に
相手側も似たような状態だった為こっちはなんとか突破したところでレミングス部隊は壊滅寸前。生き残りが撤退する状態
こちらが突破して占領勝ちまで持って行ったのに早々にレミングス部隊でやられた日本人のクズにそっちで何やってんだよとかアホなファンメ送られるという悲惨な時あったけどこれVCあったらと思うとゾッとするわ
相手側も似たような状態だった為こっちはなんとか突破したところでレミングス部隊は壊滅寸前。生き残りが撤退する状態
こちらが突破して占領勝ちまで持って行ったのに早々にレミングス部隊でやられた日本人のクズにそっちで何やってんだよとかアホなファンメ送られるという悲惨な時あったけどこれVCあったらと思うとゾッとするわ
761: 2020/04/28(火) 11:31:52.31
定型メッセージには、
そこをどけ!
前に出ろ!
が欲しいな
荒れそうだが
そこをどけ!
前に出ろ!
が欲しいな
荒れそうだが
762: 2020/04/28(火) 13:11:13.71
下手くそを十把一絡げでnoobと馬鹿にされるのは諦めてるけど
FF14の真じゃないタイタンに崖下に落とされるような俺はWOT
やってもせいぜい緑色にしかならないんだわw
FF14の真じゃないタイタンに崖下に落とされるような俺はWOT
やってもせいぜい緑色にしかならないんだわw
764: 2020/04/28(火) 16:34:10.83
デンチュリオンも中々
CS版はナーフ食らってるエンジンだけど出力重量比の数値の割にはよく動く気がする
CS版はナーフ食らってるエンジンだけど出力重量比の数値の割にはよく動く気がする
765: 2020/04/28(火) 19:56:48.85
Blitzはよほど日本人プレイヤー多いんだろうな
日本人が少数のコンソール版とは大違いだ
WG Japanは本日「World of Tanks Blitz」(iOS / Android / PC / Mac)でTVアニメ「ガールズ&パンツァー」との新たなコラボ車輛を4月29日に登場させると発表した。
今回のコラボで登場するのは、サンダース大学付属高校のナオミが操る「Firefly Saunders SP」とプラウダ高校女子寮に所属するカチューシャが操る「IS-2 Pravda SP」の2種類となる。
日本人が少数のコンソール版とは大違いだ
WG Japanは本日「World of Tanks Blitz」(iOS / Android / PC / Mac)でTVアニメ「ガールズ&パンツァー」との新たなコラボ車輛を4月29日に登場させると発表した。
今回のコラボで登場するのは、サンダース大学付属高校のナオミが操る「Firefly Saunders SP」とプラウダ高校女子寮に所属するカチューシャが操る「IS-2 Pravda SP」の2種類となる。
766: 2020/04/28(火) 19:57:14.04
いや左から攻めろと右から攻めろがあればいいでしょ。なんでないのか不思議。
769: 2020/04/28(火) 20:08:54.17
>>766
昔はあったんだけどね…
昔はあったんだけどね…
770: 2020/04/28(火) 20:25:19.12
>>767
レミングスからの脱却を模索する事が上達への第一歩なので頑張れ
少数防衛やら側面取りを数こなしていればそのうち上手くなるよ
レミングスからの脱却を模索する事が上達への第一歩なので頑張れ
少数防衛やら側面取りを数こなしていればそのうち上手くなるよ
768: 2020/04/28(火) 20:03:06.30
時間がない!は欲しいマジ
771: 2020/04/28(火) 20:27:23.18
一方にごく少数しか行ってない場合
そっちがセオリーの主戦場でも初手から見捨てるのが正しいことも結構ある
序盤に各個撃破されて数へるほうがはるかにまずいので、そこは一概に言えない
そっちがセオリーの主戦場でも初手から見捨てるのが正しいことも結構ある
序盤に各個撃破されて数へるほうがはるかにまずいので、そこは一概に言えない
772: 2020/04/28(火) 20:37:20.49
日本車両割引か。こんだけ誘導しといてSTB-1のバフショボかったら笑えるな
773: 2020/04/28(火) 20:38:00.32
他人に何かしろ系は争いの種になるから要らないけれど
自分が何をするかをもうちょっと具体的に表現できるものは欲しい
援護頼む→(数秒開けて)→攻撃で飛び込むと割と後ろついて来てくれる
自分が何をするかをもうちょっと具体的に表現できるものは欲しい
援護頼む→(数秒開けて)→攻撃で飛び込むと割と後ろついて来てくれる
774: 2020/04/28(火) 20:42:46.98
少数側の時は逃走経路も確保してって感じかなぁ
自分なりに第一防衛ライン第二防衛ラインくらいを見積もってる
大部隊側の敵数輌が把握できてこっちの数が大体分かった時は強気に攻める事もある
自分なりに第一防衛ライン第二防衛ラインくらいを見積もってる
大部隊側の敵数輌が把握できてこっちの数が大体分かった時は強気に攻める事もある
775: 2020/04/28(火) 20:56:54.92
まだメンテ中か、トップ画面のダウンロードが始まらない。
776: 2020/04/28(火) 21:28:12.53
とっくにやれてるよ
ダウンロードはミニゲームやってたら一分ぐらいで終わった
ダウンロードはミニゲームやってたら一分ぐらいで終わった
777: 2020/04/28(火) 22:13:46.45
そういや今のイベントを、エーデルワイスやネームレスでやってる猛者はいるんだろうか…
778: 2020/04/28(火) 22:45:33.43
うはっ
イコライザ含む自走砲X3 軽戦車X1
ティア9駆逐X2 重戦車X1 軽戦車X1のクラン小隊が敵にいて萎えてたらコチラは四人を除いてクラン小隊だったわ。
連携パワーで5~6分ほどで敵さんオワタ
イコライザ含む自走砲X3 軽戦車X1
ティア9駆逐X2 重戦車X1 軽戦車X1のクラン小隊が敵にいて萎えてたらコチラは四人を除いてクラン小隊だったわ。
連携パワーで5~6分ほどで敵さんオワタ
779: 2020/04/28(火) 23:14:55.96
右から~左から~は進行方向を向いて左右なのかマップ上で左右なのかが分かりにくくて使えたもんじゃなかったんだよな
792: 2020/04/29(水) 06:56:34.75
>>779
となると「別サイド押せ!」みたいになるか
>>790
「○○免許」みたいなスキル作ればいいな
となると「別サイド押せ!」みたいになるか
>>790
「○○免許」みたいなスキル作ればいいな
780: 2020/04/28(火) 23:25:48.88
T-44の122mmはここで開発しといたほうがいいの?全く使わない予定なんだけど
781: 2020/04/28(火) 23:35:38.62
開発スルー出来たかは忘れてしまったけど
その先のルート的にはその後もいらない子です
他ツリーで使える砲かは忘れた
その先のルート的にはその後もいらない子です
他ツリーで使える砲かは忘れた
783: 2020/04/29(水) 00:00:33.07
>>781
さんきゅー
さんきゅー
782: 2020/04/28(火) 23:55:21.28
おいくそげーこら
勝手に設定変わってる仕様なんとかしろやクソが一戦無駄にしたじゃねえかクソ
勝手に設定変わってる仕様なんとかしろやクソが一戦無駄にしたじゃねえかクソ
784: 2020/04/29(水) 01:06:09.30
日本中戦車ルート始めたけど楽しいと思える戦車が何一つなくtier8まできてしまった
788: 2020/04/29(水) 03:18:35.50
>>784
チヌが一番楽しかった
後はSTB1まで苦行
チヌが一番楽しかった
後はSTB1まで苦行
789: 2020/04/29(水) 03:28:05.93
>>784
STA-1は使ったこと無いが
STA-2がかなり使えるんで
隠蔽と収束がかなり良くなるのは強いと思う
STA-1は使ったこと無いが
STA-2がかなり使えるんで
隠蔽と収束がかなり良くなるのは強いと思う
791: 2020/04/29(水) 04:38:15.02
>>789
STA-2は結構乗って戦績も良かったけどマッチング優遇があったからこそだしなあ
まあ気長に10目指すわ
STA-2は結構乗って戦績も良かったけどマッチング優遇があったからこそだしなあ
まあ気長に10目指すわ
786: 2020/04/29(水) 01:40:03.11
単純に楽しみたいだけの層を無視するなお前ら
皆がお前らのように成績気にして毎戦毎戦集中して本気になってやってるんじゃないんだよ
頭悪すぎなんだよ
皆がお前らのように成績気にして毎戦毎戦集中して本気になってやってるんじゃないんだよ
頭悪すぎなんだよ
787: 2020/04/29(水) 03:15:55.40
戦績はそこまで気にしない勢だがチームになった以上は勝ちたい人も居るだろうから勝ち自体は目指す
それすらしないのはうーんとは思う
思うだけだが
それすらしないのはうーんとは思う
思うだけだが
790: 2020/04/29(水) 03:52:14.41
ある程度乗ってた車両には自由に乗り換えできればな
ツリーの途中で面白い車両あっても
取っておきたくても乗せる奴がおらん
ツリーの途中で面白い車両あっても
取っておきたくても乗せる奴がおらん
795: 2020/04/29(水) 08:36:12.15
>>790
訓練名目でシルバーやゴールド取るんだからその車両で100%になったら車両間の移動自由でいいと思うんだけどね
小隊組んだときに相手がtier6.7がいいとか言われても乗ってるやつがいなくて困る
訓練名目でシルバーやゴールド取るんだからその車両で100%になったら車両間の移動自由でいいと思うんだけどね
小隊組んだときに相手がtier6.7がいいとか言われても乗ってるやつがいなくて困る
793: 2020/04/29(水) 07:11:31.54
新車両には新兵っていうのが俺流
車両は売りません
車両は売りません
796: 2020/04/29(水) 09:32:15.53
再搭乗チケットとかにして使った車両はプレ車のように行き来出来たらなぁ
797: 2020/04/29(水) 10:25:31.39
味方ガチャでほんとつまらんなぁ
固まって移動できたら勝ちやんw
固まって移動できたら勝ちやんw
798: 2020/04/29(水) 10:58:08.02
熟練100いったのに一瞬で忘れて
養成学校の入学金は取ってさらに経験値吸いに入るトリ頭システムには脱帽よ
養成学校の入学金は取ってさらに経験値吸いに入るトリ頭システムには脱帽よ
799: 2020/04/29(水) 11:04:11.31
スキル4つ目までは必要経験値が下限だから
ツリー開発中に乗員使いまわしたい時は、5つ目は取らないで + が付いたままの乗員を使いまわしてる派
乗員XP余剰分が自動で熟練度補充に回るから、1万6千XPくらいだっけ?くらい余分に稼いでればシルバーだけではじめっから熟練100で行ける
フリーXP→乗員XP変換イベント中だけ余剰分がどんだけか見れる仕様は
通常でも確認できるようにしといてほしい処
ツリー開発中に乗員使いまわしたい時は、5つ目は取らないで + が付いたままの乗員を使いまわしてる派
乗員XP余剰分が自動で熟練度補充に回るから、1万6千XPくらいだっけ?くらい余分に稼いでればシルバーだけではじめっから熟練100で行ける
フリーXP→乗員XP変換イベント中だけ余剰分がどんだけか見れる仕様は
通常でも確認できるようにしといてほしい処
800: 2020/04/29(水) 11:19:49.79
新しい戦車ほとんど買わずに金弾しか使ってないのにみるみるシルバー減るんだが今年から報酬がショボ過ぎないか?
809: 2020/04/29(水) 15:50:42.38
>>800
去年が太っ腹だったもので
去年が太っ腹だったもので
801: 2020/04/29(水) 11:55:35.34
消耗品にガソリンとかレーションとか入れっぱなしじゃない?
802: 2020/04/29(水) 12:37:44.45
同車両数での時間切れの試合の勝敗って何で決まるのですか?
803: 2020/04/29(水) 13:12:45.96
通常戦なら残りHPの合計が多い方じゃなかったかな
なのでHT多い方が有利だったり
なのでHT多い方が有利だったり
804: 2020/04/29(水) 13:40:44.42
つまり自陣芋HTにもメリットがあるということか
805: 2020/04/29(水) 13:58:13.07
削ったHP多い方じゃなかったっけ?
806: 2020/04/29(水) 14:00:57.67
>>805
正解
正解
807: 2020/04/29(水) 14:27:09.23
どうやら「削ったHPの総合計」ではなく「撃破した車輛のHP総合計」のようだ
つまり敵のHPが残り1でも生きていれば削ったHPが総合計分には加算されない
つまり敵のHPが残り1でも生きていれば削ったHPが総合計分には加算されない
808: 2020/04/29(水) 15:23:58.97
勝利条件が明確に示されてないゲーム、wot
ちゃんと分かってるなら終盤で1両残ったHTに敵陣地をピコって占領を促したりしない
ちゃんと分かってるなら終盤で1両残ったHTに敵陣地をピコって占領を促したりしない
810: 2020/04/29(水) 16:17:25.35
>>808
自分で調べないと非常に大事なことも全く知らされないんだよな
悪天候マップで前に出ないLTとかいると痛感する。
ついでにLTがその一両だけだったりすることも少なくないという…
自分で調べないと非常に大事なことも全く知らされないんだよな
悪天候マップで前に出ないLTとかいると痛感する。
ついでにLTがその一両だけだったりすることも少なくないという…
811: 2020/04/29(水) 16:23:57.01
嵐系のマップの視界ってどう変わるの?
LTは通常マップと同じ視界?
LTは通常マップと同じ視界?
814: 2020/04/29(水) 17:10:09.15
>>811
視界は全員半分、しかし隠蔽はそのまま
LT特性もそのまま
高隠蔽LTにカモネ乗せてると何もない所で置き偵察が出来る
ステップとか砂の川はどれだけリスク取るかでボーナスステージに変わる
視界は全員半分、しかし隠蔽はそのまま
LT特性もそのまま
高隠蔽LTにカモネ乗せてると何もない所で置き偵察が出来る
ステップとか砂の川はどれだけリスク取るかでボーナスステージに変わる
817: 2020/04/29(水) 18:01:01.89
>>811
>>814
https://wikiwiki.jp/wotxbox/%E8%A6%E8%AA%8D%E3%BB%E9%9A%A0%E8%BD%E3%BB%E9%9A%E4%BF%A1%E3%B7%E3%B9%E3%86%E3%A0#i147651a
Mapバリエーションの内、ブリザードやサンダーストーム、台風などなどは気象条件Mapと呼ばれる。
気象条件Mapでは視認範囲・通信範囲が元の視認範囲・通信範囲と比べて以下の割合にまで減少する。
Light: 65%
Medium: 55%
Heavy: 50%
Tank Destroyer: 50%
Artillery: 50%
http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/191112-40-update-patch-notes/
Adjusted View and Radio range modifiers on all extreme weather variants by class
Light - 65%
Medium - 55%
Heavy - 50%
Tank Destroyer - 50%
Artillery - 50%
>>814
https://wikiwiki.jp/wotxbox/%E8%A6%E8%AA%8D%E3%BB%E9%9A%A0%E8%BD%E3%BB%E9%9A%E4%BF%A1%E3%B7%E3%B9%E3%86%E3%A0#i147651a
Mapバリエーションの内、ブリザードやサンダーストーム、台風などなどは気象条件Mapと呼ばれる。
気象条件Mapでは視認範囲・通信範囲が元の視認範囲・通信範囲と比べて以下の割合にまで減少する。
Light: 65%
Medium: 55%
Heavy: 50%
Tank Destroyer: 50%
Artillery: 50%
http://forum-console.worldoftanks.com/index.php?/topic/191112-40-update-patch-notes/
Adjusted View and Radio range modifiers on all extreme weather variants by class
Light - 65%
Medium - 55%
Heavy - 50%
Tank Destroyer - 50%
Artillery - 50%
818: 2020/04/29(水) 18:03:30.99
>>814
全体マップに被発見円が表示されるけど、敵の視界も半分になってるから、実際はもっと狭くなってる?
全体マップに被発見円が表示されるけど、敵の視界も半分になってるから、実際はもっと狭くなってる?
812: 2020/04/29(水) 17:04:06.00
サンドストームって視界範囲だけじゃなくて通信範囲も狭まってるよね
813: 2020/04/29(水) 17:05:54.28
Kampfpanzer 50 tを撃ち上げから車体下部を金弾で撃ったのに弾きやがった
815: 2020/04/29(水) 17:54:20.02
アースシェイカーのエンジン馬力が貧弱だから105ガソリン付けてるけど気休め程度だよね…雰囲気ちょっとだけ速くなった?くらいにしか感じられぬ
816: 2020/04/29(水) 18:00:46.28
車種によって視界デバフの量も変わらなかったっけ
819: 2020/04/29(水) 18:26:08.46
う~ん、しったか恥ずかしいw
そういや何処かで読んだ気がする
勉強になりました、ありがとう
そういや何処かで読んだ気がする
勉強になりました、ありがとう
820: 2020/04/29(水) 18:30:50.72
アメリカ王虎とかドイツ課金王虎ってシルバーボーナス目当てなのか
それとも乗ってみたら分かる何か優れた点ががあったりするの?
それとも乗ってみたら分かる何か優れた点ががあったりするの?
821: 2020/04/29(水) 19:06:24.77
米King Tigerは、単発240の初期砲だけど貫通と装填速度がかなり強化されてるので、一応個性がある
822: 2020/04/29(水) 19:09:20.83
米王虎はまさに史実
これでtier7ならなあ
これでtier7ならなあ
823: 2020/04/29(水) 19:49:00.51
水平安定化ONってデメリットありますか?
使いやすいんですけど
使いやすいんですけど
824: 2020/04/29(水) 21:46:04.89
>>823
水平安定化ONだとスナイパーモード中に車体の旋回しても自動で砲塔の動きを調整してくれて狙った場所から照準がズレないようにしてくれるので通常はONの方がメリットが大きい
デメリットが出る場面としてはNDKされた場合に車体旋回速度+砲塔旋回速度でやっと相手を撃てるような時にスナイパーモードで撃とうとしても水平安定化機能が狙った場所から砲塔がズレないようにする動きで砲塔旋回と車体旋回を連動させないので相手を撃つのが難しくなる
スナイパーモードにせずにNDK対処出来る人ならデメリットはない
水平安定化ONだとスナイパーモード中に車体の旋回しても自動で砲塔の動きを調整してくれて狙った場所から照準がズレないようにしてくれるので通常はONの方がメリットが大きい
デメリットが出る場面としてはNDKされた場合に車体旋回速度+砲塔旋回速度でやっと相手を撃てるような時にスナイパーモードで撃とうとしても水平安定化機能が狙った場所から砲塔がズレないようにする動きで砲塔旋回と車体旋回を連動させないので相手を撃つのが難しくなる
スナイパーモードにせずにNDK対処出来る人ならデメリットはない
825: 2020/04/29(水) 22:05:36.70
E75の3優等あと1.3%が遠い……
826: 2020/04/30(木) 00:35:34.91
ティア9でそこまでいけるの凄い
827: 2020/04/30(木) 00:49:40.30
>>826
greatの凡人の限界よ
greatの凡人の限界よ
828: 2020/04/30(木) 11:36:34.02
昼飯、豚飯をやるべき戦車がいまいち分からない…
830: 2020/04/30(木) 12:17:22.76
>>828
ねずみ「わい、どっちもいけますぜ?」
ねずみ「わい、どっちもいけますぜ?」
835: 2020/04/30(木) 14:33:53.36
>>828
砲塔が後ろにあるやつはだいたい豚飯でいい
おい!そこのIS-M!前後逆向きで進軍するのは止めなさい!!
砲塔が後ろにあるやつはだいたい豚飯でいい
おい!そこのIS-M!前後逆向きで進軍するのは止めなさい!!
837: 2020/04/30(木) 15:04:27.79
>>828
やると弱点がむき出しになる車両以外はやるんじゃないかな
やると弱点がむき出しになる車両以外はやるんじゃないかな
831: 2020/04/30(木) 12:40:33.46
KV-4とかいう豚飯が強いけど側面後半を抜かれると燃える戦車
832: 2020/04/30(木) 12:41:32.99
相手E75か手強いな
相手E100かラッキー
どうしてこうなった
相手E100かラッキー
どうしてこうなった
833: 2020/04/30(木) 14:12:15.42
>>832
平板な顔面が全て悪い
平板な顔面が全て悪い
834: 2020/04/30(木) 14:25:54.36
>>832
イナゴは虎の系譜だからさ
イナゴは虎の系譜だからさ
836: 2020/04/30(木) 14:57:18.47
ありがとう
フランス系以外は斜め向けた方が良いんかな?
フランス系以外は斜め向けた方が良いんかな?
840: 2020/04/30(木) 15:54:13.67
>>836
VK7201Kと7号とFV215bは弱点の
ターレットリングがむき出しになるので正面を向けた方が良い
あとボーグホラーとかスパパも側面薄いので止めた方が良い
IS-4ルートは豚飯出来ないと硬さを発揮しない
VK7201Kと7号とFV215bは弱点の
ターレットリングがむき出しになるので正面を向けた方が良い
あとボーグホラーとかスパパも側面薄いので止めた方が良い
IS-4ルートは豚飯出来ないと硬さを発揮しない
845: 2020/04/30(木) 17:44:33.96
>>840
FV215bのタレットリング正確に狙ってくる奴なんてそんなにいないし、仮に撃たれてもダメージで済む程度
正面撃たれる方が、炎上しやすいから危険度かなり上だぞ
豚飯で防ぐというより、一方的に撃って下がる(+副次的な効果として弾きやすうい)動きのために豚飯で構えるが正解に近い
FV215bのタレットリング正確に狙ってくる奴なんてそんなにいないし、仮に撃たれてもダメージで済む程度
正面撃たれる方が、炎上しやすいから危険度かなり上だぞ
豚飯で防ぐというより、一方的に撃って下がる(+副次的な効果として弾きやすうい)動きのために豚飯で構えるが正解に近い
838: 2020/04/30(木) 15:15:13.38
スウェーデンなんかも昼飯豚飯向いてないよ
839: 2020/04/30(木) 15:43:37.53
ポルシェティーガーは側面と切り欠きを障害物で隠した昼飯すると相当硬くなるよな
847: 2020/04/30(木) 18:07:14.02
>>841
5式「な、案外侮れないやろ?」
実際防御態勢決めてるやつに他の味方の後ろからHEぶつけてやるとちょっと焦ったように動くのが面白い
だから運営様お願いします。どうか5式さんに今日ッカHE下さい
5式「な、案外侮れないやろ?」
実際防御態勢決めてるやつに他の味方の後ろからHEぶつけてやるとちょっと焦ったように動くのが面白い
だから運営様お願いします。どうか5式さんに今日ッカHE下さい
842: 2020/04/30(木) 17:00:01.14
ソロで全体勝率65%ってどうすりゃいいんや
843: 2020/04/30(木) 17:05:38.10
一年ぶりぐらいに復帰したが
変わらずウエストフィールドの北西放棄で安心した
変わらずウエストフィールドの北西放棄で安心した
844: 2020/04/30(木) 17:27:23.05
215Bちゃんなんですぐ燃えてしまうん……
846: 2020/04/30(木) 17:46:48.83
敵の215bとWTEは恐ろしいが味方のは頼りない
848: 2020/04/30(木) 18:45:09.49
本当にそう思います。ただでさえデカイ的なんだから強化HE積んでいいと思うの
紅茶さんは素敵なロマン砲ありますやん。それと似たようなのをですねちょっと日重にも…
紅茶さんは素敵なロマン砲ありますやん。それと似たようなのをですねちょっと日重にも…
849: 2020/04/30(木) 19:29:27.44
弱体化の理由を考えると強化される望みは無いような
850: 2020/04/30(木) 19:58:49.03
てか榴弾がダメなら自走の榴弾もナーフしろや
851: 2020/04/30(木) 20:58:07.06
各車両の優等基準見れるサイト無くなった?
852: 2020/04/30(木) 21:16:18.05
853: 2020/04/30(木) 21:27:49.76
>>852
おーありがとう
おーありがとう
854: 2020/04/30(木) 21:46:37.23
前から思ってたんだけど、そこの基準って全体的に高く出過ぎで当てにならんような
2優等の数値ですでに実際の優等3の平均超えてる奴がかなりある
2優等の数値ですでに実際の優等3の平均超えてる奴がかなりある
855: 2020/04/30(木) 22:01:14.68
ダメアシ込みの数値だしこんなもんじゃない?
856: 2020/04/30(木) 22:50:51.59
今日ティア6戦場でオール榴弾マンのT-34-85を見た
そんなの珍しくもなんともないと思うかもしれないがその主砲に星が一個ついてたんだ
つまり1優等のオール榴弾マンだったんだ
私はそんな奇妙な存在に惹かれ、個人成績を見てみたらT-34-85で1500戦していた。勝率は49%。
1500戦T-34-85に乗った末たどり着いた答えがオール榴弾マンだということを知って私は人間の限界を知った
そんなの珍しくもなんともないと思うかもしれないがその主砲に星が一個ついてたんだ
つまり1優等のオール榴弾マンだったんだ
私はそんな奇妙な存在に惹かれ、個人成績を見てみたらT-34-85で1500戦していた。勝率は49%。
1500戦T-34-85に乗った末たどり着いた答えがオール榴弾マンだということを知って私は人間の限界を知った
857: 2020/04/30(木) 23:22:35.98
珍しいけどEz8やジャンボで10榴みたいな感じで12榴T-34-85もいるらしいぞ
残念ながら>>856が見たプレイヤーは上手く運用出来てないみたいだけど
残念ながら>>856が見たプレイヤーは上手く運用出来てないみたいだけど
858: 2020/04/30(木) 23:26:08.43
レミングスしながら前進しようとしないカス共
反対側の防衛戦が破られても固定砲台のカス共
ピコピコすっぞ
反対側の防衛戦が破られても固定砲台のカス共
ピコピコすっぞ
859: 2020/05/01(金) 00:12:37.93
なに、10榴パーシングや10榴パットンも棲息してるから
860: 2020/05/01(金) 00:26:13.65
ティア6で12榴ならそんなでもなくない?
861: 2020/05/01(金) 02:50:02.55
85mm砲優秀なのにわざわざ榴弾砲使う意味はないような…
862: 2020/05/01(金) 04:23:56.94
85mmの榴弾を打ち続けてると思うんだ
864: 2020/05/01(金) 06:24:32.87
865: 2020/05/01(金) 06:26:24.10
それならKV-2を使えよなって気がする
866: 2020/05/01(金) 07:54:09.73
性能の調整は先日の2台でおしまいかな?
868: 2020/05/01(金) 08:35:31.98
>>866
月2くらいの割合で細かく調整していくみたいなことかいてあった気がするけどどうだったかなぁ
月2くらいの割合で細かく調整していくみたいなことかいてあった気がするけどどうだったかなぁ
869: 2020/05/01(金) 08:54:16.15
>>868
そっか、ありがとうございます
個人的には本家パンターの単発火力を上げてほしいな
ミリオタからwotに流れ着いたので、史実戦車が弱いのはツライ
そっか、ありがとうございます
個人的には本家パンターの単発火力を上げてほしいな
ミリオタからwotに流れ着いたので、史実戦車が弱いのはツライ
870: 2020/05/01(金) 09:33:05.54
>>869
逆転の発想やで優等基準すごく低くて
ダメアシ1500有れば3優等でっせ
逆転の発想やで優等基準すごく低くて
ダメアシ1500有れば3優等でっせ
871: 2020/05/01(金) 12:23:09.05
>>869
単発火力上げるのは他との兼ね合いで難しそうだからDPM上げて欲しい
単発火力上げるのは他との兼ね合いで難しそうだからDPM上げて欲しい
872: 2020/05/01(金) 12:39:22.98
>>868
バジャーのDPMバフしてほしいわ トータス以下で貫通力も同じとか勘弁してくれ
バジャーのDPMバフしてほしいわ トータス以下で貫通力も同じとか勘弁してくれ
867: 2020/05/01(金) 08:10:53.20
芋って玉入れするKV-2とかかえって感心するわ
そもそもの精度と絞りで難しい運用過ぎる
そもそもの精度と絞りで難しい運用過ぎる
873: 2020/05/01(金) 12:39:37.88
4号H10榴で2優等はスパユニですか?
875: 2020/05/01(金) 13:34:07.32
>>873
ダメ評価84%まで行ったけどグレート止まりだぞ?
三優等は75㎜に戻してフル金弾にして獲った
ダメ評価84%まで行ったけどグレート止まりだぞ?
三優等は75㎜に戻してフル金弾にして獲った
874: 2020/05/01(金) 12:49:28.09
何戦で2優等到達したのかによる
876: 2020/05/01(金) 13:56:39.05
ティア5の優等とか誰でも取れるだろあんなん
877: 2020/05/01(金) 14:13:40.91
Tier5なら車両単体のWN8がスパユニとかざらにあるからなあ
878: 2020/05/01(金) 14:30:26.90
ティア5の3優等取るのに禿げる人もいるんですよ!謝って!
//
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
//
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
879: 2020/05/01(金) 16:46:45.91
久々やろうかと思ってるけど
今日から初めて配布の戦車って全部取れるのかしら?
ドイツの9?欲しいけど
今日から初めて配布の戦車って全部取れるのかしら?
ドイツの9?欲しいけど
880: 2020/05/01(金) 16:53:12.32
>>879
残り80日ちょいで、毎日デイリー消化してけば50日弱で到達できる程度
XP稼いで増やせるポイントもあるんで実際はもうちょっと早いかと
残り80日ちょいで、毎日デイリー消化してけば50日弱で到達できる程度
XP稼いで増やせるポイントもあるんで実際はもうちょっと早いかと
881: 2020/05/01(金) 16:54:28.61
今回のは特に高難度指定で躓くやつはないから
量乗ってれば取れる系
量乗ってれば取れる系
882: 2020/05/01(金) 16:56:39.07
4種類のデイリーopsを全部クリアすると50ポイントで2ステージ進めるけど
この先もずっとこのペースでポイント貰えるのか不安で仕方ない
この先もずっとこのペースでポイント貰えるのか不安で仕方ない
884: 2020/05/01(金) 17:55:08.68
>>882
むしろ後半ほど緩和されると思うわ
週OPSが複数出たりすれば最後の1ヶ月だけで間に合うくらいのバランスにしてくると予想
むしろ後半ほど緩和されると思うわ
週OPSが複数出たりすれば最後の1ヶ月だけで間に合うくらいのバランスにしてくると予想
911: 2020/05/02(土) 04:36:48.61
>>884
まだ間に合うからやろうって奴いなくなるから
後半絞るメリット無いよな
まだ間に合うからやろうって奴いなくなるから
後半絞るメリット無いよな
883: 2020/05/01(金) 17:43:28.28
取り敢えずやってみるわ
他ゲーやってたんだけどwotって民度高かったんだな…
他ゲーやってたんだけどwotって民度高かったんだな…
885: 2020/05/01(金) 17:58:12.56
試作オイもっと弾くと思ってたけど全然弾かないなこいつ
デカイだけかよ…
デカイだけかよ…
886: 2020/05/01(金) 18:16:34.52
あの装甲見てどこが弾くと思ったんだよ
887: 2020/05/01(金) 18:27:53.50
デカイ=硬いと思ってました
888: 2020/05/01(金) 18:37:22.56
ある意味間違ってはいない。日重は基本格下に対してはそれなりに打たれ強いからな。ただ試オイは柔らかい。次のオイ車から大分固くなる
ただ日重を進めるのであれば気をつけたまえよ。その道の先はは悲しみに満ちておる
ただ日重を進めるのであれば気をつけたまえよ。その道の先はは悲しみに満ちておる
889: 2020/05/01(金) 19:18:51.18
シオイって装甲も主砲も以前ナーフされなかったっけか
890: 2020/05/01(金) 20:04:18.25
悲しき日本道
救いは6と7かな?
救いは6と7かな?
891: 2020/05/01(金) 20:06:42.37
日本とドイツは目の敵のような
流石はベラルーシ🤢
流石はベラルーシ🤢
892: 2020/05/01(金) 20:35:16.54
WoTはヒロイックタンクバトルゲームだからね
最もプレイヤーの多い国の戦車が爽快に戦えるように調整するのは当然
最もプレイヤーの多い国の戦車が爽快に戦えるように調整するのは当然
893: 2020/05/01(金) 20:38:56.16
言うほどドイツが弱くはない気がするし
ソ連はソ連でV4とかK-91みたいにひでー弱体化喰らったままのも結構ある気がする
ソ連はソ連でV4とかK-91みたいにひでー弱体化喰らったままのも結構ある気がする
896: 2020/05/01(金) 20:55:21.98
>>893
なお人気のドイツ車輌は抑えられている模様
なお人気のドイツ車輌は抑えられている模様
894: 2020/05/01(金) 20:38:56.71
シオイはナーフ前は速度と火力が異常だった
895: 2020/05/01(金) 20:39:09.16
プロホロフカかspgいないけど、ミドル。うーんltがみてくれたたらなんとかなるか、いやぁでも全く観測しないやつもおるしなぁ→あでも3両もおるから大丈夫やろ。
1両目はa3で2両目a4で3両目はa7
ええ、負けましたよ。しかも2分で負け。
1両目はa3で2両目a4で3両目はa7
ええ、負けましたよ。しかも2分で負け。
897: 2020/05/01(金) 22:33:52.56
弾を受けろとか10戦前提のOPSやめて欲しいわ
898: 2020/05/01(金) 23:05:20.97
E75ついに3優等取れたわ
905: 2020/05/02(土) 02:04:10.10
>>898
おめでとう
おめでとう
899: 2020/05/01(金) 23:28:54.25
Tier10以外の3優等は免許証にすらならんぞ、早く君もTier10チャレンジで発狂しよう
900: 2020/05/01(金) 23:49:07.84
おめでとう
901: 2020/05/01(金) 23:51:58.17
ワイはゲーム楽しみたいから普通にプレイして2優等までだなあ
1戦毎にマッチングに一喜一憂するのめんどい
1戦毎にマッチングに一喜一憂するのめんどい
902: 2020/05/02(土) 00:35:08.98
マシーンの最終ステージ 50万経験値まで来た
残り7000経験値
いける、今日中にいけるぞーーーーー
残り7000経験値
いける、今日中にいけるぞーーーーー
903: 2020/05/02(土) 01:45:00.43
高ティアの優等とかようやるわ。金と時間が有り余っとるんやろな
904: 2020/05/02(土) 01:46:19.65
金は…いらなくね?
シルバーのことか
シルバーのことか
907: 2020/05/02(土) 02:21:57.89
>>904
もちろんそうだよ。ティア10で優等チャレンジとか考えただけでダルい
もちろんそうだよ。ティア10で優等チャレンジとか考えただけでダルい
906: 2020/05/02(土) 02:15:05.85
まさか金弾をゴールドで撃ってるとか…?
908: 2020/05/02(土) 02:49:12.98
ゴニョゴニョ言わずに腕前は余裕なんだと言い切れよw
910: 2020/05/02(土) 03:16:04.94
プラって言ってもハズレのクソプラのほうが多いし
コメント
コメントする