1: 2020/04/30(木) 20:01:53.46
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>900がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part5【プレデター】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587790588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>900がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part5【プレデター】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587790588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
9: 2020/04/30(木) 20:29:49.46
>>1
スレたて乙
スレたて乙
23: 2020/04/30(木) 21:21:14.53
>>1
有能
有能
2: 2020/04/30(木) 20:04:14.14
3: 2020/04/30(木) 20:07:43.65
999で急ぎで建てたから前スレのpartだけ変えといたわ、あと踏み逃げいるから勝手に次スレ>>900に変えたぞ
4: 2020/04/30(木) 20:16:30.48
5: 2020/04/30(木) 20:18:25.24
・初心者ガイド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-beginners-guide/
・武器、パーク、ギア
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-weapons-guide/
・プレデタービルド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-best-predator-builds/
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-beginners-guide/
・武器、パーク、ギア
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-weapons-guide/
・プレデタービルド
https://www.gameshedge.com/predator-hunting-grounds-best-predator-builds/
6: 2020/04/30(木) 20:22:42.54
アサシンプレデター追加まだ?エイリアン参戦もはよ。
7: 2020/04/30(木) 20:25:22.56
AVPのディスクのスキン追加はよ
8: 2020/04/30(木) 20:27:55.16
Pちゃん怒りの遺伝子操作個体を送り出すもプレデターキラーを使用されあぼぼんの巻き
10: 2020/04/30(木) 20:34:19.12
代わり映えしないプレデターを狩るだけの作業に飽きてきたな
プレデターじゃなくてもいいからはよ追加しろ
プレデターじゃなくてもいいからはよ追加しろ
12: 2020/04/30(木) 20:39:48.09
>>10
エイリアンとか最悪オリジナルキャラでもいいからなんか追加してほしいね
エイリアンとか最悪オリジナルキャラでもいいからなんか追加してほしいね
14: 2020/04/30(木) 20:43:40.84
>>10
アルティメット追加して三つ巴にしよう
アルティメット追加して三つ巴にしよう
11: 2020/04/30(木) 20:39:13.97
SMGにアーマー貫通効果とか無いのかなこれ
完全に下位互換なのだろうか
完全に下位互換なのだろうか
13: 2020/04/30(木) 20:43:15.71
エイリアンvsプレデターvsFT
15: 2020/04/30(木) 20:57:05.02
ディスク飛ばすも距離足りず、木に刺さったディスクを回収して
またディスク飛ばして(ry
を3回くらい続けてやってたら情けなくなってきた
またディスク飛ばして(ry
を3回くらい続けてやってたら情けなくなってきた
16: 2020/04/30(木) 20:58:15.17
スラム強いって書き込みあるけど武器一覧にない
どれのこといってるの?
どれのこといってるの?
17: 2020/04/30(木) 20:58:49.79
20まで伸ばさないと落ちるんだっけ?
18: 2020/04/30(木) 20:59:06.12
ディスク投げが終わるまでに3回願い事を言ったら願いが叶いそう
19: 2020/04/30(木) 21:02:13.38
大ジャンプ中にR2でスラム
20: 2020/04/30(木) 21:04:17.57
ディスク好きなんだけどなー
使ったら要回収武器は威力あげてほしい、近接も可能でないのは特に
グロンギの人間のように襲撃したい
使ったら要回収武器は威力あげてほしい、近接も可能でないのは特に
グロンギの人間のように襲撃したい
21: 2020/04/30(木) 21:04:26.23
保守いる?
22: 2020/04/30(木) 21:04:54.92
強いプレデター相手には無理してミッション進めなくてもいいのになあ
やられるだけやで
やられるだけやで
24: 2020/04/30(木) 21:26:34.60
これプレデターは回復時間かかるのにft側回復早くない?ダウンして仲間が回復さしてもdbdみたいに速度低下もないし。その辺りどうにかならんかね?なんせ全体的にプレデターより人間の方が優遇されてるような。。。
25: 2020/04/30(木) 21:31:51.35
エルダーソードと棍棒が存在意義無いのをなんとかして
26: 2020/04/30(木) 21:36:40.54
FT側に優秀な武器や道具が多すぎなんだよなぁ。高レベル帯になると砂でガンガン当ててくるし、マスク壊れたら負け確で自爆でワンチャンぐらいしかない
27: 2020/04/30(木) 21:39:19.97
気になるんだけど、みんなもうカンストないし80レベ超えとかになってるん?
28: 2020/04/30(木) 21:39:45.04
格闘ゲームにありがちな初心者救済システムを手慣れが使って暴れる奴
ダウン起こしされたらHPの最大値が減るようにすれば細かい攻撃に意味ができると思う
つまりEVOLVE
ダウン起こしされたらHPの最大値が減るようにすれば細かい攻撃に意味ができると思う
つまりEVOLVE
29: 2020/04/30(木) 21:40:10.32
次のアプデとか告知されてんのかな
弓でちまちましようにも崖までナイフマンが昇ってきて怖すぎる
弓でちまちましようにも崖までナイフマンが昇ってきて怖すぎる
30: 2020/04/30(木) 21:41:02.62
Evolveなんかやりたくなってきたな…PS4のEvolveってまだ人いるんだろうか
33: 2020/04/30(木) 21:44:35.45
>>30
あれPS4版サービス終わったんじゃなかったっけ?
あれPS4版サービス終わったんじゃなかったっけ?
31: 2020/04/30(木) 21:42:39.69
エボエボほギスギスしてたからいやだわ
32: 2020/04/30(木) 21:43:38.45
エボルブは面白かったなぁと思うならもっかい戻ってやってみたらいい
ストイックすぎてプレデターが神ゲーに見える
ストイックすぎてプレデターが神ゲーに見える
34: 2020/04/30(木) 22:03:37.72
P2Pなら出来んじゃないの知らんけど
EVOLVE 過疎 原因で調べりゃ分かるけど非対称はフルパ有利なくらいで丁度ええんよな
EVOLVE 過疎 原因で調べりゃ分かるけど非対称はフルパ有利なくらいで丁度ええんよな
35: 2020/04/30(木) 22:10:26.31
姿丸見えになるマーカーなんとかしてスナイパーライフルの連射速度遅くしてナイフのプレデターに対するダメージ下げれば今のままでもいいよ
36: 2020/04/30(木) 22:18:00.21
グレネードって対プレデター用として使えないの?
37: 2020/04/30(木) 22:19:20.80
ショットガンとミニガンとグレポンは見掛け倒しだよ
41: 2020/04/30(木) 22:50:28.09
>>37
えーマジっすか。
グレネード楽しみにしてたのに。
えーマジっすか。
グレネード楽しみにしてたのに。
38: 2020/04/30(木) 22:21:55.07
プレデターである程度戦って勝ち目ないと思ったら逃げてるんだけど
向こうが探し続けて時間切れになったらこっちが悪いのかな?
向こうがヘリ乗ればいいし逃げてもいいよね?
向こうが探し続けて時間切れになったらこっちが悪いのかな?
向こうがヘリ乗ればいいし逃げてもいいよね?
39: 2020/04/30(木) 22:25:04.81
これから人間をボコボコにしてやるぜ
https://i.imgur.com/xugyQUF.jpg
https://i.imgur.com/xugyQUF.jpg
40: 2020/04/30(木) 22:43:27.55
音声記録は置き場所ランダムなのか
クイックじゃ探索してる暇ないからまだ2つしか取ってないけど、プラベにもあるよね?
制限時間あるし全部見つけるの大変そう
クイックじゃ探索してる暇ないからまだ2つしか取ってないけど、プラベにもあるよね?
制限時間あるし全部見つけるの大変そう
42: 2020/04/30(木) 23:06:01.16
あと自爆解除はお楽しみタイムみたいになってて緊張感ないから、FTが絵柄合わせてる時にプレデターは腕のパネルをボタン連打で揺らせるようにして欲しい
44: 2020/04/30(木) 23:39:51.35
プレデターがナイフ持った人間に追いかけ回されるってどんなゲームなのよ泣けてくるよ
45: 2020/04/30(木) 23:41:37.28
13金もジェイソンが集団リンチされてたなぁ
46: 2020/04/30(木) 23:48:49.60
>>45
たまにやるけど今もガンガンリンチされるぞww
プレデターもそうだがw
13金のリンチは笑えるからいいわ
ボコスカボコスカw
たまにやるけど今もガンガンリンチされるぞww
プレデターもそうだがw
13金のリンチは笑えるからいいわ
ボコスカボコスカw
47: 2020/04/30(木) 23:53:18.50
これまだチートないの? 異常にプレデター見つかることあるんだけど 一試合でステルス使ってめちゃくちゃ遠くにいてもスポット何回もされたりする
49: 2020/04/30(木) 23:57:02.33
>>47
サーマルヴィジョンを使っている → 眼だけが光っていた...
少しでも動いた? → 歪んで見える
鳥が飛んだり木の葉が落ちたりして見えている事もあるし
そもそもFTのスポットにCD無いから適当に連打して引っかかることだってある
サーマルヴィジョンを使っている → 眼だけが光っていた...
少しでも動いた? → 歪んで見える
鳥が飛んだり木の葉が落ちたりして見えている事もあるし
そもそもFTのスポットにCD無いから適当に連打して引っかかることだってある
48: 2020/04/30(木) 23:55:18.70
だって遠くにいてもクロークのオンオフの音聞こえちゃうんだもんこのゲーム
しかも動けば視界入ってればクロークしててもすぐわかるし
狙撃してくれと言わんばかりの仕様
しかも動けば視界入ってればクロークしててもすぐわかるし
狙撃してくれと言わんばかりの仕様
50: 2020/04/30(木) 23:59:57.98
FT側は高所優先で見るから地上でしゃがみ移動の方が見つからなかったりする
51: 2020/05/01(金) 00:04:30.80
今日買ってきたけどめちゃ面白いじゃん
これは当たりだわ
これは当たりだわ
79: 2020/05/01(金) 02:32:47.40
>>51
最初は楽しめるんだよ
最初は楽しめるんだよ
52: 2020/05/01(金) 00:04:49.38
そもそもプレデターやるなら、PS4側ならクロスプレイ切らない理由がない。
人はPS4の方が多いし、こっちはコントローラーで相手はマウスとか意味不明だし、チートの危険もないし。
FT側で強い味方が欲しいとかなら別だけど、いちいち切り替えるのもめんどくさい
人はPS4の方が多いし、こっちはコントローラーで相手はマウスとか意味不明だし、チートの危険もないし。
FT側で強い味方が欲しいとかなら別だけど、いちいち切り替えるのもめんどくさい
53: 2020/05/01(金) 00:05:01.46
そういえば映画AvP2冒頭でクリーナーがマスク選ぶ場面あったの思い出したんだけど
マスクって形によってなんか性能変わるのかね彼ら...
マスクって形によってなんか性能変わるのかね彼ら...
58: 2020/05/01(金) 00:28:56.23
>>53
対エイリアン用のビジョンモードがあるマスク選んだとか?
もしくはただのファッションか
対エイリアン用のビジョンモードがあるマスク選んだとか?
もしくはただのファッションか
56: 2020/05/01(金) 00:23:45.41
>>54
もういるのか…なんか、ご愁傷様です。
これがあるからゲーミングPC欲しいけど踏み切れないんだよな。
敵でも味方でもチーターいて楽しいことなんて微塵もない
もういるのか…なんか、ご愁傷様です。
これがあるからゲーミングPC欲しいけど踏み切れないんだよな。
敵でも味方でもチーターいて楽しいことなんて微塵もない
57: 2020/05/01(金) 00:26:38.21
>>54
升気にするなら何故PCでやるのだ
ゲーム成り立たなくなるくらいならPS4でやる方が安全や
升気にするなら何故PCでやるのだ
ゲーム成り立たなくなるくらいならPS4でやる方が安全や
61: 2020/05/01(金) 00:43:40.65
>>57
ps4持ってないんだなそれが 失敗した自覚はある
ps4持ってないんだなそれが 失敗した自覚はある
59: 2020/05/01(金) 00:33:43.44
プレデター全然マッチしねぇ。5分所じゃねぇよ。もしかして早くも過疎ってきたのか。。。
69: 2020/05/01(金) 01:34:04.01
>>59
そうじゃないだろ
プレデター側のプレイヤーが多いんだよ
そうじゃないだろ
プレデター側のプレイヤーが多いんだよ
62: 2020/05/01(金) 00:49:43.63
FTは3人と1人に分かれて、3人がプレデター討伐、1人がミッションクリアと討伐隊が全滅した時の救援要請って感じで
役割分担すれば勝率高くなると思う
まぁ外人交じりの野良じゃ意思疎通できないから無理だけど
役割分担すれば勝率高くなると思う
まぁ外人交じりの野良じゃ意思疎通できないから無理だけど
72: 2020/05/01(金) 01:45:32.85
>>67
プレデターの気配がしたらミッションエリアから離れて討伐隊が到着するまで隠れればいいだろ
かくれんぼはFTの方が得意なんだし
プレデターの気配がしたらミッションエリアから離れて討伐隊が到着するまで隠れればいいだろ
かくれんぼはFTの方が得意なんだし
63: 2020/05/01(金) 00:49:45.39
7590円のやつはなにが違うの?
64: 2020/05/01(金) 01:06:30.26
序盤で木と壁にハマって動けなくなったでござる。。なんと情けない。。ft側に申し訳ない。。。こう言うバグはまじ勘弁してほしいわ。
65: 2020/05/01(金) 01:11:06.13
>>64
俺もその症状や、爆発した車に挟まれて動けなくなったが
大ジャンプを何度も押したりしていたらなんとか抜けられた
進行の妨げになるのはやめてほしいよな
俺もその症状や、爆発した車に挟まれて動けなくなったが
大ジャンプを何度も押したりしていたらなんとか抜けられた
進行の妨げになるのはやめてほしいよな
66: 2020/05/01(金) 01:19:14.11
木に向かって大ジャンプしたらきのなかにいる状態になって詰んだことあるわ
70: 2020/05/01(金) 01:41:14.86
アプデでFT側ミッションクリアでゲーム内マネー2000ぐらいくれないかな。
アンロックしたいもので25000必要なのに一向にたまる気配がないのが辛い。
プレデター側は取ったトロフィーの数に応じて新武器がアンロック新システムの導入。
アンロックしたいもので25000必要なのに一向にたまる気配がないのが辛い。
プレデター側は取ったトロフィーの数に応じて新武器がアンロック新システムの導入。
71: 2020/05/01(金) 01:43:20.45
プレイ人口5人でもFT4人:P1人なら即マッチするし、人口1億人でもFT1人:P9999万9999人なら永遠にマッチしない
バカには難しいだろうが
バカには難しいだろうが
73: 2020/05/01(金) 01:46:42.26
プレデター全然マッチしねぇじゃねえか10分以上待っても無理だぞこれ
74: 2020/05/01(金) 01:55:51.53
日本は深夜で北米は昼間だから人少ないだけじゃないの
76: 2020/05/01(金) 02:07:01.13
これだけプレデターの強化が望まれている以上、プレデター無双ゲー化は避けられないだろうけど、
そうなるとFTやる人は益々いなくなって、マッチングに30分とかかかるようになるだろうね
非対称型は人数多いチームの方が楽しめるように設計しないとすぐに過疎る
まぁこのゲーム自体、長く遊べるようなクオリティじゃないし、人いる間にサクッと遊んで2週間くらいでサクッとやめる感じだな
トライアルやった上で見えてる地雷踏みに行った自覚はあるから別に買って後悔はないわ
そうなるとFTやる人は益々いなくなって、マッチングに30分とかかかるようになるだろうね
非対称型は人数多いチームの方が楽しめるように設計しないとすぐに過疎る
まぁこのゲーム自体、長く遊べるようなクオリティじゃないし、人いる間にサクッと遊んで2週間くらいでサクッとやめる感じだな
トライアルやった上で見えてる地雷踏みに行った自覚はあるから別に買って後悔はないわ
77: 2020/05/01(金) 02:16:33.30
>>76
少なくともフォーラム上で望まれてるのは一方的な強さではなくて
プレデターとFT4人のバランスだからむしろ健全になると思うけどね
現状経験積んだFT4人相手には勝てないって意見が大多数だったし
お互いの技術や経験が釣り合っている場合に対等なゲームになる調整が求められている
少なくともフォーラム上で望まれてるのは一方的な強さではなくて
プレデターとFT4人のバランスだからむしろ健全になると思うけどね
現状経験積んだFT4人相手には勝てないって意見が大多数だったし
お互いの技術や経験が釣り合っている場合に対等なゲームになる調整が求められている
78: 2020/05/01(金) 02:21:22.12
>>76
dbdは逆なんだっけ?キラーの方が少なくて。なんでキラー側そんな人気ないんだ?キラー側も種類色々あって楽しそうなのに。鯖がなんて発電機直して板倒しながら逃げるくらいしかできることないのに。。
dbdは逆なんだっけ?キラーの方が少なくて。なんでキラー側そんな人気ないんだ?キラー側も種類色々あって楽しそうなのに。鯖がなんて発電機直して板倒しながら逃げるくらいしかできることないのに。。
82: 2020/05/01(金) 02:49:35.95
>>78
VCPT前提のバランスじゃないのにVCPT横行してて鯖がめっちゃ煽ってきてキラー不利環境でも運営がキラーをナーフしまくるから
VCPT前提のバランスじゃないのにVCPT横行してて鯖がめっちゃ煽ってきてキラー不利環境でも運営がキラーをナーフしまくるから
83: 2020/05/01(金) 02:50:45.27
>>78
スレチになるけどDbDのキラーは苦行以外の何物でもない
まず沢山いるキラーのほとんどが使い物にならない
次に育成が鯖と違ってクソ怠い。鯖は育成すると強くなるけど、キラーは育成が終わってスタートに立てる
次に鯖の民度。鯖専と呼ばれるプレイヤーが多く、そいつらのおかげで辞めてく人が多い印象
最後に運営。とにかく狂っているとしか言いようがないほど鯖専優遇脳。書き出したら止まんねぇから書かない
VCつないでPT組めば鯖はggez、頭空っぽにして適当にみんなで遊びやすいから鯖の人口が多い
誰が言ったか、女とワンチャン狙うチャットツール
スレチになるけどDbDのキラーは苦行以外の何物でもない
まず沢山いるキラーのほとんどが使い物にならない
次に育成が鯖と違ってクソ怠い。鯖は育成すると強くなるけど、キラーは育成が終わってスタートに立てる
次に鯖の民度。鯖専と呼ばれるプレイヤーが多く、そいつらのおかげで辞めてく人が多い印象
最後に運営。とにかく狂っているとしか言いようがないほど鯖専優遇脳。書き出したら止まんねぇから書かない
VCつないでPT組めば鯖はggez、頭空っぽにして適当にみんなで遊びやすいから鯖の人口が多い
誰が言ったか、女とワンチャン狙うチャットツール
115: 2020/05/01(金) 09:38:10.10
>>114
バランス調整おかしいDBDの中で、ランク低いキラーがランク高いサバイバーに勝てる”救済”の話をしてるんだけどね
だからウルトラ、ベリーアドオンたって一回のバトルでしか使えないし、そうそう入手できないだろ
あとは高ランクキラーのストレス発散のアドオンでもあるし
俺は楽しさでいうなれば普通にレジスタンス=DBD>プレデターだわ
バランス調整おかしいDBDの中で、ランク低いキラーがランク高いサバイバーに勝てる”救済”の話をしてるんだけどね
だからウルトラ、ベリーアドオンたって一回のバトルでしか使えないし、そうそう入手できないだろ
あとは高ランクキラーのストレス発散のアドオンでもあるし
俺は楽しさでいうなれば普通にレジスタンス=DBD>プレデターだわ
80: 2020/05/01(金) 02:39:31.01
全体のLV上がってきたからだろうけど、カンスト帯で知らない名前増えてきた
そして地雷率も上がってる気がする、正面凸のブンブンバーサーカーとか、それに狩られて全滅する単独FTどもとかw
カンスト配信してるプレデターも常時サーマル 槍常時持ち ブンブンするだけとかでイキっててカンスト帯終わりの足音聞こえるのは自分だけかな
そして地雷率も上がってる気がする、正面凸のブンブンバーサーカーとか、それに狩られて全滅する単独FTどもとかw
カンスト配信してるプレデターも常時サーマル 槍常時持ち ブンブンするだけとかでイキっててカンスト帯終わりの足音聞こえるのは自分だけかな
81: 2020/05/01(金) 02:45:37.12
Pで最初の位置把握が成功しなくなってきたけど
FT側の任務表示が筒抜けになった事があった
あれは楽々ちんちんだったなあ
FT側の任務表示が筒抜けになった事があった
あれは楽々ちんちんだったなあ
84: 2020/05/01(金) 02:53:40.03
アサルトって全部弱いなぁって思ったけど1番最後のGOSLだけ火力おかしくない?
プレデター撃った時に出るXPがおかしいんだが
プレデター撃った時に出るXPがおかしいんだが
86: 2020/05/01(金) 03:05:10.68
dbdは良くも悪くも女ユーザーが結構いてそいつらは大抵鯖専
その女とVCで組んだ男連中はここぞとばかりに気が大きくなるから煽りも増える悪循環
その点このゲームはそういう心配はない
プレデター好きな女なんてそうそういないからな!
その女とVCで組んだ男連中はここぞとばかりに気が大きくなるから煽りも増える悪循環
その点このゲームはそういう心配はない
プレデター好きな女なんてそうそういないからな!
87: 2020/05/01(金) 03:08:12.62
>>86
ゲームまでしてるか分からんけど
プレ推しの夢女子って少なくないらしいぞ
ゲームまでしてるか分からんけど
プレ推しの夢女子って少なくないらしいぞ
89: 2020/05/01(金) 03:42:12.65
>>87
どこ情報だよ
どこ情報だよ
88: 2020/05/01(金) 03:22:51.28
プレデターの強化が望まれてるのは原作の雰囲気も何も有ったもんじゃ無い試合ばっかだからじゃない?
13金でタコ殴りにされるジェイソンに文句が出たみたいにさ
FT側が超人すぎるんだよ
透明になったプレデターをスポットで簡単に見破ったり
あんなしょぼいナイフで切りつけたらプレ大ダメージとかゼノモーフより強いだろこいつら
13金でタコ殴りにされるジェイソンに文句が出たみたいにさ
FT側が超人すぎるんだよ
透明になったプレデターをスポットで簡単に見破ったり
あんなしょぼいナイフで切りつけたらプレ大ダメージとかゼノモーフより強いだろこいつら
90: 2020/05/01(金) 03:42:41.05
これFTでスプリント中にジャンプ挟めば無限に走れるのかww
マジで人間やめてるじゃん
マジで人間やめてるじゃん
91: 2020/05/01(金) 03:58:57.15
アプデまでがんばるつもりだったけど飽きてきたな..
108: 2020/05/01(金) 09:04:47.60
>>91
それな。
発売日に買ってランク100超えてやってるにはやってるけど、なんか単調な作業ゲー化してるんだよなー
ずっと言ってきてるけどミッションが早く終わりすぎ
プレデターこなきゃ6~7分で終わっちゃうミッションってどうなの?
もっと複雑化してほしいし、プレデターと接触して15~20分で終わるぐらいがちょうどいいのに
いまなんか生還しても全滅しても10分程度でしょ
同じ風景、簡単なミッションやってたったの10分で終わってFTでもマッチからサバイバル開始までトータル2分
致命的にステージが少なすぎるのと、ミッションが簡単、プレデターとの接触が少ない(下手すれば一回バトっていなくなったと思ったらヘリ到着まで会わなくなる)
DBDはステージ、キャラ多かったし、レジスタンスはステージ少なくてもマスターと何度もバトってそれを回避して生還できる内容だったからいまでも遊べる
プレデターは一回遊ぶのやめて数か月後にまたやろうかなって気持ちにたぶんならない
5月上旬にアプデこないともう飽きてやってないかも・・・(苦笑
それな。
発売日に買ってランク100超えてやってるにはやってるけど、なんか単調な作業ゲー化してるんだよなー
ずっと言ってきてるけどミッションが早く終わりすぎ
プレデターこなきゃ6~7分で終わっちゃうミッションってどうなの?
もっと複雑化してほしいし、プレデターと接触して15~20分で終わるぐらいがちょうどいいのに
いまなんか生還しても全滅しても10分程度でしょ
同じ風景、簡単なミッションやってたったの10分で終わってFTでもマッチからサバイバル開始までトータル2分
致命的にステージが少なすぎるのと、ミッションが簡単、プレデターとの接触が少ない(下手すれば一回バトっていなくなったと思ったらヘリ到着まで会わなくなる)
DBDはステージ、キャラ多かったし、レジスタンスはステージ少なくてもマスターと何度もバトってそれを回避して生還できる内容だったからいまでも遊べる
プレデターは一回遊ぶのやめて数か月後にまたやろうかなって気持ちにたぶんならない
5月上旬にアプデこないともう飽きてやってないかも・・・(苦笑
122: 2020/05/01(金) 10:29:10.26
>>108
俺もう飽きたわ
発売前は
どんだけワクワクしてたか、、、
俺もう飽きたわ
発売前は
どんだけワクワクしてたか、、、
123: 2020/05/01(金) 10:33:04.13
>>120
それいいね、それならみんなプレデター使える!
>>122
昨年から発売楽しみにしてたのにボリュームこの程度だもんね
それいいね、それならみんなプレデター使える!
>>122
昨年から発売楽しみにしてたのにボリュームこの程度だもんね
128: 2020/05/01(金) 11:19:32.75
>>123
5000円クラスにボリュームを期待する方が間違ってんだよ。
5000円クラスにボリュームを期待する方が間違ってんだよ。
129: 2020/05/01(金) 11:32:11.87
>>128
は?俺7800円払ってんだけど
は?俺7800円払ってんだけど
135: 2020/05/01(金) 12:04:46.67
>>129
なんでアートブックとコミックが付いた方で比較してんだよ。
なんでアートブックとコミックが付いた方で比較してんだよ。
126: 2020/05/01(金) 11:05:43.74
>>108
マップが無駄に広いせいか泥のせいか意外とめちゃくちゃft見つけにくいよな。追跡してみつけても柔らかいからすぐ逃走でまた探索。ミッションも短いからそうこうしてるうちにもう減りきてるもんな。マッチ長い割に味気なさ過ぎだろ。
マップが無駄に広いせいか泥のせいか意外とめちゃくちゃft見つけにくいよな。追跡してみつけても柔らかいからすぐ逃走でまた探索。ミッションも短いからそうこうしてるうちにもう減りきてるもんな。マッチ長い割に味気なさ過ぎだろ。
92: 2020/05/01(金) 04:09:20.95
ftは速くてもサポートの足くらいまでにしてほしい
2人シャカシャカ動いて分身みたいになるから
2人シャカシャカ動いて分身みたいになるから
93: 2020/05/01(金) 04:10:46.50
まーたFTで進行不能バグ
援軍まわりがバグってんのかと思いきや普通にやってても進行不可
こういう致命的なのはいかんでしょ
援軍まわりがバグってんのかと思いきや普通にやってても進行不可
こういう致命的なのはいかんでしょ
94: 2020/05/01(金) 04:29:52.24
プレデターやってると木の上移動中にたまに足踏み外して落っこちるの笑える
95: 2020/05/01(金) 05:01:52.87
プレデターも木から落ちる
96: 2020/05/01(金) 05:23:48.91
ええ・・・発売直後でこんな過疎なの。買うのやめとこ
97: 2020/05/01(金) 05:31:07.68
プロテクションと頑丈はどう違うんだろ
98: 2020/05/01(金) 05:34:44.09
>>97
何処かで聞いたけどマスクの耐久が上がるとかなんとか
何処かで聞いたけどマスクの耐久が上がるとかなんとか
102: 2020/05/01(金) 07:01:13.06
>>98
ありがとうございます
ありがとうございます
99: 2020/05/01(金) 05:37:57.53
この世界線、どうもプレデター2の10年後っぽい
音声記録によると2007年が舞台っぽい?
音声記録によると2007年が舞台っぽい?
100: 2020/05/01(金) 05:42:12.64
「クソゲー!?過疎!?マジかよー!!買うのやめよ!買うのやめとこ~~!!」
101: 2020/05/01(金) 06:47:08.61
ここら辺に居るって目ん玉マークのピン指してるけど、やらないで欲しい人居る?
居たら理由教えて欲しい
居たら理由教えて欲しい
103: 2020/05/01(金) 08:36:48.26
みんなどうやってランク見てんの? マッチ中に相手のランクとか見れる?
104: 2020/05/01(金) 08:37:44.45
ゲリラでしかためせてないけどディスク投げてキャンセル後の折り返しにダメージ判定があるわ(往きと還り両方当たるかは未確認)
Ftに対してもあたるなら近接ディスク投げで往きと還りで二回当たって実質ワンパンになるかも…
Ftに対してもあたるなら近接ディスク投げで往きと還りで二回当たって実質ワンパンになるかも…
105: 2020/05/01(金) 08:43:08.79
ヤラレター
106: 2020/05/01(金) 08:44:59.74
ディスクは普通に投げるタイプで良かったわ
リモート操作活かせる場面ってどこだろ
リモート操作活かせる場面ってどこだろ
107: 2020/05/01(金) 09:04:15.18
スマートディスク威力低めでホーミングがよかった
追撃用みたいな
追撃用みたいな
109: 2020/05/01(金) 09:14:00.27
浅いの一言に尽きる
110: 2020/05/01(金) 09:18:50.94
スターウォーズを超えたクソ
あっちはなんだかんだ楽しめた
あっちはなんだかんだ楽しめた
112: 2020/05/01(金) 09:26:09.70
>>110
さすがにそれはない
プレデターのほうが面白い
さすがにそれはない
プレデターのほうが面白い
113: 2020/05/01(金) 09:29:01.23
プレデターのマッチングに今だと10分近くかかるのがなぁ
これから更に過疎ってくるだろうし戦利品1000とか、ここの開発元はトロフィーの基準ももう少し考えて欲しいな
これから更に過疎ってくるだろうし戦利品1000とか、ここの開発元はトロフィーの基準ももう少し考えて欲しいな
116: 2020/05/01(金) 09:40:24.29
今の時間帯だとマッチング6分前後じゃない?
レベル帯でも結構変わるのかな
レベル帯でも結構変わるのかな
117: 2020/05/01(金) 09:47:45.55
プレデターもFTも慣れてくるとただの作業感半端ないのがダメだわな
バランスとかどっちが強いとかどうでもいいから新しい対戦モードが欲しい
バランスとかどっちが強いとかどうでもいいから新しい対戦モードが欲しい
118: 2020/05/01(金) 10:02:05.32
プレデター無双モードとかプレデター4人バトルロワイヤルモードとかあればやりたい
120: 2020/05/01(金) 10:07:19.38
プレデター4人でアルティメットプレデター倒すモードはよ
121: 2020/05/01(金) 10:17:39.54
>>120
神げーかよ
神げーかよ
124: 2020/05/01(金) 10:53:48.51
増援要請する所でガン待ちやめーやwww
141: 2020/05/01(金) 12:35:08.50
>>124
辿り着いても要請止められないからリスキルくらいしかできないんだよね…
辿り着いても要請止められないからリスキルくらいしかできないんだよね…
152: 2020/05/01(金) 13:32:32.15
>>141
そんな話はしてないw
そんな話はしてないw
125: 2020/05/01(金) 11:04:55.37
もう飽きちゃった人はスレに張り付いてないで他のゲームに行ってください。
アプデあったら戻ってくればいい。
アプデあったら戻ってくればいい。
127: 2020/05/01(金) 11:18:17.55
1回だけあった、一緒にゲリラと戦ってミッション手伝ってくれるプレデター好き
130: 2020/05/01(金) 11:33:48.72
ちなみに、DBDは同じぐらいのボリュームで3千円だかんね
131: 2020/05/01(金) 11:40:06.07
尼でポチッたんだが始めたら人間かプレデターどっちでやればいい?
132: 2020/05/01(金) 11:42:14.47
>>131
人間でレベル上げてコンビスティックゲットしたらプレデター始めればいいと思う
人間でレベル上げてコンビスティックゲットしたらプレデター始めればいいと思う
134: 2020/05/01(金) 11:52:00.21
>>132
やってみる、サンクス
やってみる、サンクス
148: 2020/05/01(金) 12:56:11.57
>>131 プレデターさわってわかることもあるだろうし両方したら?
192: 2020/05/01(金) 17:10:46.31
>>148
132が言うようにコンビニスティック?とやらが手に入ってから触ることにするよ、ただプレイ処女はFT?に捧げることにする
>>155
プレデター2かよ…まぁニンゲンで頑張ってみるわ、サンクス
132が言うようにコンビニスティック?とやらが手に入ってから触ることにするよ、ただプレイ処女はFT?に捧げることにする
>>155
プレデター2かよ…まぁニンゲンで頑張ってみるわ、サンクス
155: 2020/05/01(金) 13:37:54.41
>>131
人間しろ。人間。プレデターはもう十分だ。人間でプレデター狩るゲームだぞ。
人間しろ。人間。プレデターはもう十分だ。人間でプレデター狩るゲームだぞ。
160: 2020/05/01(金) 13:47:42.59
>>155
そうだ!人間で人間狩りをするゲームにすればいいんだ!
そうだ!人間で人間狩りをするゲームにすればいいんだ!
163: 2020/05/01(金) 13:55:17.03
>>160
FTチーム1人VSゲリラ並の火力体力のプレイヤー4人
でもFTの性能なら非対称ゲーになるな
FTチーム1人VSゲリラ並の火力体力のプレイヤー4人
でもFTの性能なら非対称ゲーになるな
133: 2020/05/01(金) 11:43:55.51
アップデートでアルティメットプレデタは出さないとね
136: 2020/05/01(金) 12:05:27.95
各種グレネードってプレデター側にはどう見えてるんだろうな
137: 2020/05/01(金) 12:09:04.47
グレポンでプレデター狙撃しようとする人1周回って好き
138: 2020/05/01(金) 12:10:27.22
FTで投げ物投げた時足元とか後ろに飛んでいくことあるのなんなんあれ
139: 2020/05/01(金) 12:32:27.84
楽しいけどそろそろ飽きてきた
5月の大型アプデっていつだろ
5月の大型アプデっていつだろ
140: 2020/05/01(金) 12:33:04.57
かなりプレデター側上手い配信者おったな
142: 2020/05/01(金) 12:41:23.80
スナイパー3つあるけど、どれがオススメとかあるの?
143: 2020/05/01(金) 12:41:59.00
ナイフの外見って通常、タクティカル、ダガー以外まだある?
144: 2020/05/01(金) 12:42:51.08
>>143
プレデターの血のついたナイフ、使ってるやついたような��
プレデターの血のついたナイフ、使ってるやついたような��
145: 2020/05/01(金) 12:44:28.08
今の状態でブレデター強化したらマッチング30分はかかるようになりそう
146: 2020/05/01(金) 12:50:48.06
サーモグラフィーで泥を塗ってない人だけ見えて4人いるのわからないから突っ込んで来るプレデターさん多いですね。
147: 2020/05/01(金) 12:53:12.82
ロッカーから最高レア戦利品のウォーハンマーとかいうの出たわ
こういうの一覧ってどっかに載ってない?
こういうの一覧ってどっかに載ってない?
149: 2020/05/01(金) 13:21:06.11
プレデターの強化つってもそんな滅茶苦茶な上方修正は来ないと思うけどなぁ
157: 2020/05/01(金) 13:41:29.24
>>149
プレデターはキャノンに爆発範囲入れて、それでバラけさせれるし体力もう少し上げてくれたらだいぶ変わると思う。ft側はミッション関係もう少し工夫したら面白くなりそうだしP側ももっと絡みやすくなるし。
プレデターはキャノンに爆発範囲入れて、それでバラけさせれるし体力もう少し上げてくれたらだいぶ変わると思う。ft側はミッション関係もう少し工夫したら面白くなりそうだしP側ももっと絡みやすくなるし。
150: 2020/05/01(金) 13:28:28.39
1人やられただけの段階で援軍要請の事しか考えない人はヘタクソだなあって思う
利敵行為と言ってもいいかも
利敵行為と言ってもいいかも
151: 2020/05/01(金) 13:31:48.00
1人しか蘇生しなくても3人蘇生しても1回しか要請出来ないんだから
153: 2020/05/01(金) 13:34:53.80
アイソレーションに反応なくて、モーションセンサーに反応出て感動した
154: 2020/05/01(金) 13:37:44.21
増援要請してから到着まで早すぎよね
プレデターもびっくりのテクノロジー
プレデターもびっくりのテクノロジー
156: 2020/05/01(金) 13:38:48.01
ナイフって外見変えられるのか・・
158: 2020/05/01(金) 13:42:58.16
キャノンの威力低下してもいいから爆風範囲拡大とノックバック効果つけてほしいなぁ
159: 2020/05/01(金) 13:46:50.52
買おうか判断するのにみてたがクソゲーなの?
プレデターって光学迷彩で消えられるはずなのに
追われ続けるって草はやしてる
プレデターって光学迷彩で消えられるはずなのに
追われ続けるって草はやしてる
166: 2020/05/01(金) 13:58:38.51
>>159
僕はたのしんでますよ。
プレデターの光学迷彩は光の屈折だから何となく人型に見えるんですの。
それでも草木に紛れるとわからないものよ。
僕はたのしんでますよ。
プレデターの光学迷彩は光の屈折だから何となく人型に見えるんですの。
それでも草木に紛れるとわからないものよ。
171: 2020/05/01(金) 14:53:37.10
>>166
止まってると
全然分からないようになってないんかな
動いてる時だけ光学迷彩ぽくなればいい
映画での見え方を忠実にやり過ぎて
クソゲーになってる系なんかな
止まってると
全然分からないようになってないんかな
動いてる時だけ光学迷彩ぽくなればいい
映画での見え方を忠実にやり過ぎて
クソゲーになってる系なんかな
173: 2020/05/01(金) 14:55:06.12
>>171
なってるよ
動かないで静止してると完全透明になる動いたり攻撃で解除
なってるよ
動かないで静止してると完全透明になる動いたり攻撃で解除
181: 2020/05/01(金) 15:58:50.82
>>177
ちゃんと過去の書き込み見てる?
プレデターの脆さ以前にボリューム薄くてレベル上げ終わると作業ゲーに感じるほど単調になってくるってこと
ちゃんと過去の書き込み見てる?
プレデターの脆さ以前にボリューム薄くてレベル上げ終わると作業ゲーに感じるほど単調になってくるってこと
189: 2020/05/01(金) 16:42:41.97
>>181
見てますよ。
プレデター弱すぎって愚痴はよく見たけど、ボリューム薄や単調というのはあまり見てないけどなあ。
同じ人が何度も怒鳴り散らしてるだけやない?
あなたが>>171にどんだけクソゲーかを教えてあげてくださいな。
見てますよ。
プレデター弱すぎって愚痴はよく見たけど、ボリューム薄や単調というのはあまり見てないけどなあ。
同じ人が何度も怒鳴り散らしてるだけやない?
あなたが>>171にどんだけクソゲーかを教えてあげてくださいな。
182: 2020/05/01(金) 16:05:59.89
>>177
いやFTやっててもクソだと思うよ
いやFTやっててもクソだと思うよ
161: 2020/05/01(金) 13:52:32.78
ヤウージャの天敵とヘビーヒッターつけて殴りまくったらプレデター逃げ出して草
162: 2020/05/01(金) 13:53:59.58
天敵だから…
164: 2020/05/01(金) 13:55:29.08
冗談ではない威力になるから・・・
165: 2020/05/01(金) 13:58:26.49
流行りのバトロワ化して100人の中にプレデター1人とかにしよう
167: 2020/05/01(金) 14:11:08.98
屋根とか木の上からネットランチャー撃ってFTを一定時間吊るせる装備実装すればイイ感じになりそう
168: 2020/05/01(金) 14:13:05.39
プレデターの起爆解除しようとして泥塗り出すのほんとひで
169: 2020/05/01(金) 14:21:21.35
フィニッシャーやってるプレデターに2人掛かりでグレポンして逃げられる外人好き
170: 2020/05/01(金) 14:28:41.06
原作とか世界観に拘りすぎずにオリジナルの装備とか作って派手にした方が面白そう
172: 2020/05/01(金) 14:54:15.22
頼むからp側のマッチどうにかしてくれ。6分待ちなんてザラ。p側人気なんだろうけどもう完全ランダムにするとかして欲しい。抜けたり放置はペナで。せめてft側がtpsならなぁー。ft側も楽しめそうなんやが。。
174: 2020/05/01(金) 14:58:12.68
>>172
13金だとランダムだったけどあれは人間側も楽しかったから我慢できた訳で…
今のFT側でランダムにしちゃったらプレデター専してた人とか辞めそう
FT側のゲーム性改良がまず先だろうねやるとしても
13金だとランダムだったけどあれは人間側も楽しかったから我慢できた訳で…
今のFT側でランダムにしちゃったらプレデター専してた人とか辞めそう
FT側のゲーム性改良がまず先だろうねやるとしても
176: 2020/05/01(金) 15:14:00.94
>>174
どちらにしてもプレデター専は離れそうだけどな。毎度あのマッチ時間はゲームとして破綻してるわ。ft側はもっとミッション工夫欲しいしやっぱりtpsにした方が良かったんじゃないかしら。
どちらにしてもプレデター専は離れそうだけどな。毎度あのマッチ時間はゲームとして破綻してるわ。ft側はもっとミッション工夫欲しいしやっぱりtpsにした方が良かったんじゃないかしら。
175: 2020/05/01(金) 15:10:36.88
サポート硬すぎ二人以上いたらボコられる
178: 2020/05/01(金) 15:26:49.29
バランスだけなら過剰性能のftをマイルド調整だけでいいんだろうけど
おもしろく調整と言われると次回作レベルになりそう
おもしろく調整と言われると次回作レベルになりそう
179: 2020/05/01(金) 15:42:46.95
槍バーサーカー嫌いのカンスト配信者とバーサーカーで当たってワラタ
裏で槍バーサーカー使ってんのかと思って萎えてたら、槍使ってたけど殆ど投げてて更にワラタ
投げて回収、透明ウロウロされると当てにくいことこの上なくて意外と強いのね
裏で槍バーサーカー使ってんのかと思って萎えてたら、槍使ってたけど殆ど投げてて更にワラタ
投げて回収、透明ウロウロされると当てにくいことこの上なくて意外と強いのね
180: 2020/05/01(金) 15:43:45.68
GTAのような世界観の中でプレデター使えてたほうがよかったかも
実際、mod版でプレデター使えたけどけっこうしっくりきてたし
実際、mod版でプレデター使えたけどけっこうしっくりきてたし
183: 2020/05/01(金) 16:09:28.57
クソゲーではないぞ
普通に面白い
普通に面白い
213: 2020/05/01(金) 19:31:50.31
>>183
やってりゃわかるよ
やってりゃわかるよ
184: 2020/05/01(金) 16:10:55.23
とりあえず早急にマップ増やしてほしい
他の非対象対戦ゲーだと何種類くらいある?
他の非対象対戦ゲーだと何種類くらいある?
188: 2020/05/01(金) 16:37:18.37
>>184
DBDとレジスタンスしか知らないけど、
DBDがサバイバー21人(特性はない)、キラーが19人(それぞれ特性もってる)、ステージは14種類
レジスタンスはサバイバー6人(役割に合った特性あり)、マスターが4人(それぞれ特性あり)、ステージ3種類(1ラウンド、2ラウンド、最終ラウンドとクリアしていく)
そう考えるとプレデターのFT4人(役割微妙で特性ありと言っていいのかわからない)、鬼はプレデターだけ(一応特性あり)、ステージは3種類
これだとやっぱり味気ないよな~
アプデでステージ3~4種類、キャラはそのままでいいからミッションをもっと増やしてほしい
ゲリラに捕まった人質救出で大きい施設に乗り込んで難易度高いミッションクリアしていくとかさ
DBDとレジスタンスしか知らないけど、
DBDがサバイバー21人(特性はない)、キラーが19人(それぞれ特性もってる)、ステージは14種類
レジスタンスはサバイバー6人(役割に合った特性あり)、マスターが4人(それぞれ特性あり)、ステージ3種類(1ラウンド、2ラウンド、最終ラウンドとクリアしていく)
そう考えるとプレデターのFT4人(役割微妙で特性ありと言っていいのかわからない)、鬼はプレデターだけ(一応特性あり)、ステージは3種類
これだとやっぱり味気ないよな~
アプデでステージ3~4種類、キャラはそのままでいいからミッションをもっと増やしてほしい
ゲリラに捕まった人質救出で大きい施設に乗り込んで難易度高いミッションクリアしていくとかさ
185: 2020/05/01(金) 16:16:41.69
ある程度レベル上がるとバーサーカー槍凸ばっかりでつまらん
マップも武器もカスタムももっとバリエーションが欲しいよ
課金ゲーより薄っぺらい
マップも武器もカスタムももっとバリエーションが欲しいよ
課金ゲーより薄っぺらい
186: 2020/05/01(金) 16:19:00.63
近距離でプレデターにエイム合わせたい時画面ガクガクになるのキツいよね
187: 2020/05/01(金) 16:29:31.84
キツい PCだけどPS4はよくあれで接近戦やってんなって思う
190: 2020/05/01(金) 16:46:07.97
単調ってのはftかな
古いFPSの動作しかできないから
だ、だからって壁蹴って移動しろとは言ってないからね!
古いFPSの動作しかできないから
だ、だからって壁蹴って移動しろとは言ってないからね!
191: 2020/05/01(金) 16:49:55.94
ジャングルの中の遺跡ステージは何か面白そう。
何故かあちこち散らばる地雷や罠を掻い潜りながらミッションをこなす系か。
何故かあちこち散らばる地雷や罠を掻い潜りながらミッションをこなす系か。
193: 2020/05/01(金) 17:12:38.49
単調もボリューム不足も言われてるだろいい加減にしろ
194: 2020/05/01(金) 17:24:30.93
PCの配信見たら60FPSで羨ましいと思った
PS5なら60FPS対応出来るのかなとも思ったけどその頃にはサービス終了してるかもw
PS5なら60FPS対応出来るのかなとも思ったけどその頃にはサービス終了してるかもw
196: 2020/05/01(金) 17:28:51.27
マルチをメインじゃなくシングルキャンペーンだったら面白くなりそうなのに
何か色々もったいないゲームだ
何か色々もったいないゲームだ
199: 2020/05/01(金) 17:49:17.86
>>197
敗走するシーンがあるとはいえ
体が白く輝きながら逃げるって何考えて仕様書書いたんだろう
敗走するシーンがあるとはいえ
体が白く輝きながら逃げるって何考えて仕様書書いたんだろう
198: 2020/05/01(金) 17:47:59.83
200: 2020/05/01(金) 17:51:20.12
ぐっ、やばいしぬ、にげよ(ニガサン)
スタコラー(スタコラー)
ふう、やっといっぷくできるぜ(ソソクサ)
ふぉーーー
(ブスッブスッ)
アッーーー!!!
スタコラー(スタコラー)
ふう、やっといっぷくできるぜ(ソソクサ)
ふぉーーー
(ブスッブスッ)
アッーーー!!!
201: 2020/05/01(金) 17:54:27.56
>>200
ジャングルでは日常だぜ!
ジャングルでは日常だぜ!
202: 2020/05/01(金) 17:59:47.94
FT側、開始から2名落ちてたのに勝てた。。。
流石にプレデターさんかわいそう
流石にプレデターさんかわいそう
203: 2020/05/01(金) 18:14:58.46
プレデター強化アプデまだか?
204: 2020/05/01(金) 18:31:47.46
ヘリで脱出する以外にも脱出できるの?時間切れで脱出したって表示が出た。
4人生存状態プレデターも生存
4人生存状態プレデターも生存
206: 2020/05/01(金) 18:42:08.86
>>204
ヘリ呼んだあとにそのヘリに乗り込めなかったらそうなるはず
ヘリ呼んだあとにそのヘリに乗り込めなかったらそうなるはず
205: 2020/05/01(金) 18:33:39.09
あとイノシシが食べたいときに見つからない イノシシ見つけるスキルがあったら絶対装備するわ
207: 2020/05/01(金) 18:51:34.52
ヘリに乗り込めたからって報酬増えるわけでもないしそこら辺曖昧だよね
208: 2020/05/01(金) 18:54:58.35
プレデターコンビスティクとネット意外ほとんど産廃なのがなぁ。余計単調さが目立つ。単調な上マッチも長いし。。キャノンも枝如きに遮られるわ、熱探知も泥ぐらいで見えねぇし性能しょぼ過ぎだぜ。。。
209: 2020/05/01(金) 19:05:02.60
光学迷彩は遠距離なら完全不可視化すればいいなに
ある程度近づけば歪んで見えるとかさ
ある程度近づけば歪んで見えるとかさ
210: 2020/05/01(金) 19:10:01.20
後勝率とか総キル数とかもないんがちょっとなぁ。そう言うのがあればモチベーションに繋がるのに。。。
211: 2020/05/01(金) 19:16:32.70
勝率あったらプレデターが減って自分に出番が周って来やすくなるね
なお成績は
なお成績は
212: 2020/05/01(金) 19:22:30.34
装備やパークでもっと個性出せるようにして欲しいわ。現状、息してない装備多すぎやろ勿体ない
321: 2020/05/01(金) 22:07:09.75
>>212 いや、アンセムは大規模な見直しで今作り直してるところだろ
323: 2020/05/01(金) 22:08:17.83
>>310 場所間違えた >>321
214: 2020/05/01(金) 19:35:20.42
ftはもうただの作業
ミッションって感じでもない
走って
移動して■押す
たまにプレデターくる
構いすぎずにミッションこなす
プレデターいない
ヘリいく
さいなら
でもつまらんからプレデター現れたら戦って
逃げても追い回す
プレデター逃げまくる
1vs1でもパリィと正確に弾ぶつけたりしてれば
プレデター逃げる
逃げなければ仲間がきてくれて蜂の巣end
ミッションって感じでもない
走って
移動して■押す
たまにプレデターくる
構いすぎずにミッションこなす
プレデターいない
ヘリいく
さいなら
でもつまらんからプレデター現れたら戦って
逃げても追い回す
プレデター逃げまくる
1vs1でもパリィと正確に弾ぶつけたりしてれば
プレデター逃げる
逃げなければ仲間がきてくれて蜂の巣end
215: 2020/05/01(金) 19:36:06.15
お、やっとプラチナトロフィー出てるな
談合使ってどれくらいかかったんやろ
談合使ってどれくらいかかったんやろ
216: 2020/05/01(金) 19:39:54.75
スラムの威力が増すパークでおしくらまんじゅうしてるFTを半壊させたりミッション状況を確認出来るパークで先回りしたり色々個性出したいな
どのパーク使っても近接か遠距離がぐらいで大体似たようなプレイスタイルに落ち着いてしまう
どのパーク使っても近接か遠距離がぐらいで大体似たようなプレイスタイルに落ち着いてしまう
217: 2020/05/01(金) 19:54:57.42
アプデに期待やな。で、アプデいつ?
218: 2020/05/01(金) 20:04:02.91
フォーラムに書け
219: 2020/05/01(金) 20:06:54.21
空爆要請して一網打尽に出来るようにして
220: 2020/05/01(金) 20:08:25.12
悪口でも荒らしでもないちゃんとした要望ならフォーラム書いたほうがホント良いと思うよ
221: 2020/05/01(金) 20:13:59.49
メスプレデターのヌードはよ
266: 2020/05/01(金) 20:57:11.37
>>221
メスプレデターの腰から尻にかけてのラインはナイス。特にしゃがんだ時。
メスプレデターの腰から尻にかけてのラインはナイス。特にしゃがんだ時。
222: 2020/05/01(金) 20:15:39.50
プレデターになる方が魅力的に思えるかもしれないが、実のところ、私はファイアチームのメンバーとなって遊ぶ方がこのゲームで楽しい経験を得られた。
IGNがまたエアプレビューしてるぞw
IGNがまたエアプレビューしてるぞw
223: 2020/05/01(金) 20:17:32.73
フォーラムの人ちょっとうざいね
何でだろう
何でだろう
224: 2020/05/01(金) 20:19:42.55
あぷできた
225: 2020/05/01(金) 20:22:04.29
マジじゃん!
ありがとう!
ありがとう!
226: 2020/05/01(金) 20:24:09.17
このご時世に小まめなアプデ凄いな
テレワーク出来る設備がきっちり整ってるのかな?
うちの会社も見習って欲しいわ
テレワーク出来る設備がきっちり整ってるのかな?
うちの会社も見習って欲しいわ
227: 2020/05/01(金) 20:24:49.23
バグ修正だけど未表示の数字増えてるわ
228: 2020/05/01(金) 20:24:57.71
アプデ情報ってどこで見れる?
229: 2020/05/01(金) 20:26:52.28
俺も探してるけど無いな。
ていうか公式サイトにパッチノートがないってどうなんだ
ていうか公式サイトにパッチノートがないってどうなんだ
230: 2020/05/01(金) 20:28:14.90
アプデ来てるな
バグの修正か
バグの修正か
231: 2020/05/01(金) 20:28:43.36
238: 2020/05/01(金) 20:31:18.25
>>231
ありがとう!
やっぱ英語だよね…頑張って読むわ
ありがとう!
やっぱ英語だよね…頑張って読むわ
232: 2020/05/01(金) 20:29:10.95
パッチノあるやんけ
てか無茶苦茶修正してんのか
文章長すぎぃぃぃぃ
てか無茶苦茶修正してんのか
文章長すぎぃぃぃぃ
233: 2020/05/01(金) 20:29:30.44
バグ修正だけのアプデかよw
234: 2020/05/01(金) 20:29:31.71
英語弱者野俺にはわけわかめ
235: 2020/05/01(金) 20:29:40.95
236: 2020/05/01(金) 20:29:53.15
早く翻訳してー
237: 2020/05/01(金) 20:30:52.82
結構 調整せれてるはこれは良い仕事
・・・なのか
・・・なのか
239: 2020/05/01(金) 20:31:26.15
おー放置でレベル上げれなくなった
100にしといて良かったわw
100にしといて良かったわw
240: 2020/05/01(金) 20:33:39.61
とりあえず訳し中だけど、イノシシの走るスピードど体力低下有難い…よく逃げられるんだよあれ
241: 2020/05/01(金) 20:34:53.48
コンビスティック、ナーフきやがったw
242: 2020/05/01(金) 20:37:32.03
基本ファイアチームの武器が弱くなってプレデターが硬くなってはいるけど
スティックのダメージと速度が下げられたのとプラズマキャノンの最大チャージのダメージが確定1発じゃなくなったのだけナーフかな
その代わりヘルスキットの配置と所持数を減らしたのと増援待機時間の増加 パリィのスタミナ増加と不足時疲労状態
後はスプリントしながらジャンプするスタミナ節約手段が使えなくなってジャンプでもスタミナが減るようになってる
スティックのダメージと速度が下げられたのとプラズマキャノンの最大チャージのダメージが確定1発じゃなくなったのだけナーフかな
その代わりヘルスキットの配置と所持数を減らしたのと増援待機時間の増加 パリィのスタミナ増加と不足時疲労状態
後はスプリントしながらジャンプするスタミナ節約手段が使えなくなってジャンプでもスタミナが減るようになってる
243: 2020/05/01(金) 20:37:53.33
全般
・フィールドロッカー開封時重複分の還元量減少
・AIのパッシング(多分行動?)を変更
・イノシシのヘルスと走り速度を下方修正
・新しく手に入れたアイテムの通知を修正
・ゲーム全体の処理やインタラクトを修正
・2分放置でキックされる機能追加
・フィールドロッカーの結果は完全にロードされてから表示されるように変更
・PC版は今このゲームを遊んでいる人だけ表示するように変更(EpicがOnになってると通知来てた)
・フィールドロッカー開封時重複分の還元量減少
・AIのパッシング(多分行動?)を変更
・イノシシのヘルスと走り速度を下方修正
・新しく手に入れたアイテムの通知を修正
・ゲーム全体の処理やインタラクトを修正
・2分放置でキックされる機能追加
・フィールドロッカーの結果は完全にロードされてから表示されるように変更
・PC版は今このゲームを遊んでいる人だけ表示するように変更(EpicがOnになってると通知来てた)
269: 2020/05/01(金) 21:00:56.57
>>268
スマヌ、機械翻訳の後ちょこちょこ直してたんだけどそこだけなんて訳したらいいかわからなかったんだ
>>243の>ゲーム全体の処理やインタラクトを修正これがそれにあたる修正っぽい
語彙力幼稚園生で申し訳ない、機械翻訳にすら劣ってて済まない...
スマヌ、機械翻訳の後ちょこちょこ直してたんだけどそこだけなんて訳したらいいかわからなかったんだ
>>243の>ゲーム全体の処理やインタラクトを修正これがそれにあたる修正っぽい
語彙力幼稚園生で申し訳ない、機械翻訳にすら劣ってて済まない...
245: 2020/05/01(金) 20:38:29.28
共通
草、木のオブジェクト修正
イノシシ鈍足化
FT
リスポン待ち時間の増加
パリィのスタミナ消費増加
スナ近距離弱体化
プレデター
ナイフ耐性強化
ヘッショダメ減少
スラムにFT盲目効果追加
プラズマ強化
弓弾速強化
コンビスティック弱体化(威力&スピード)
この辺りは期待通りってとこ?
もうちょいプレ側武器の調整欲しい気がするけど…
草、木のオブジェクト修正
イノシシ鈍足化
FT
リスポン待ち時間の増加
パリィのスタミナ消費増加
スナ近距離弱体化
プレデター
ナイフ耐性強化
ヘッショダメ減少
スラムにFT盲目効果追加
プラズマ強化
弓弾速強化
コンビスティック弱体化(威力&スピード)
この辺りは期待通りってとこ?
もうちょいプレ側武器の調整欲しい気がするけど…
246: 2020/05/01(金) 20:39:25.43
めんどいから機械翻訳で透過
マップ/ミッション
全般
各マップのメディカルステーションと弾薬庫の量を削減
ミッションや防衛ポイントでのAIのスポーン量が減少
防衛タイマーミッションで誤ったカウントダウンタイマーが表示されることがあった問題を修正
いくつかのミッションで防衛タイマーのカウントダウンが減少
弾丸や投射物をブロックしていたいくつかの木の葉に当たり判定があったのを修正
破壊可能な枝のヘルス増加
マップの収集品が正しく取得されない問題を修正
コレクティブル・インタラクトが画面上で立ち往生してしまう問題を修正
ロッカー内で空の武器を交換した場合、武器ロッカーで武器の切り替えができなくなる問題を修正
武器の木枠が武器スワップウィジェットに正しい武器を表示しない問題を修正
マップ/ミッション
全般
各マップのメディカルステーションと弾薬庫の量を削減
ミッションや防衛ポイントでのAIのスポーン量が減少
防衛タイマーミッションで誤ったカウントダウンタイマーが表示されることがあった問題を修正
いくつかのミッションで防衛タイマーのカウントダウンが減少
弾丸や投射物をブロックしていたいくつかの木の葉に当たり判定があったのを修正
破壊可能な枝のヘルス増加
マップの収集品が正しく取得されない問題を修正
コレクティブル・インタラクトが画面上で立ち往生してしまう問題を修正
ロッカー内で空の武器を交換した場合、武器ロッカーで武器の切り替えができなくなる問題を修正
武器の木枠が武器スワップウィジェットに正しい武器を表示しない問題を修正
247: 2020/05/01(金) 20:39:46.22
おっ無限スプリントは修正か
まあ当たり前だな
まあ当たり前だな
248: 2020/05/01(金) 20:40:24.18
スラムデターが増殖するな
249: 2020/05/01(金) 20:42:18.07
今になって108個のロッカーを開けようとしている俺負け組
250: 2020/05/01(金) 20:42:59.33
ファイヤーチーム
全般
無線が有効になってから援軍が現れるまでの待ち時間が長くなりました。
ジャンプ中にスプリントを切り替えられなくなりました。
パリィに必要なスタミナが増加
スタミナがない状態でパリィングをすると消耗状態になります。
十分なスタミナがない状態でジャンプすると、今では疲れ切った状態になってしまいます。
大型のベリタニアのピックアップがインベントリスロットを取らずに即座に通貨に追加されました。
ジャンプにスタミナがかからない問題を修正
ファイアチームの落下ダメージが正しく計算されていなかった問題を修正
ファイアーチームのメンバーがダウンした後、すぐに移動できない問題を修正
脱出中に特定のXPイベントが計算されない問題を修正
ファイアーチームのメンバーが自分の弾薬を負の量と見なしてしまう問題を修正
ダウンしたファイアチームのウィジェットが表示されるように視線の要件を追加
全般
無線が有効になってから援軍が現れるまでの待ち時間が長くなりました。
ジャンプ中にスプリントを切り替えられなくなりました。
パリィに必要なスタミナが増加
スタミナがない状態でパリィングをすると消耗状態になります。
十分なスタミナがない状態でジャンプすると、今では疲れ切った状態になってしまいます。
大型のベリタニアのピックアップがインベントリスロットを取らずに即座に通貨に追加されました。
ジャンプにスタミナがかからない問題を修正
ファイアチームの落下ダメージが正しく計算されていなかった問題を修正
ファイアーチームのメンバーがダウンした後、すぐに移動できない問題を修正
脱出中に特定のXPイベントが計算されない問題を修正
ファイアーチームのメンバーが自分の弾薬を負の量と見なしてしまう問題を修正
ダウンしたファイアチームのウィジェットが表示されるように視線の要件を追加
251: 2020/05/01(金) 20:43:23.12
武器
2XL
近距離ダメージを軽減
ABR-Z
近距離ダメージを軽減
D34-D
インパクトグレネード発射モードを削除
時限グレネードの爆発時間を短縮
RP-103
RP-103のリロードアニメーションで弾薬を受け取るタイミングが早すぎる問題を修正
7EN
発射レートの低下
近距離ダメージを軽減
ギア
携帯できる医療キットと弾薬袋の数を2個に減らしました(3個から減りました
医療キットと弾薬袋のギア重量コストの増加
グレネードの内側のダメージ半径を減少
グレネードダメージのファールオフ速度が増加
医療キットや弾薬袋を投げたときにオブジェクトにくっついてしまうことがあった問題を修正
2XL
近距離ダメージを軽減
ABR-Z
近距離ダメージを軽減
D34-D
インパクトグレネード発射モードを削除
時限グレネードの爆発時間を短縮
RP-103
RP-103のリロードアニメーションで弾薬を受け取るタイミングが早すぎる問題を修正
7EN
発射レートの低下
近距離ダメージを軽減
ギア
携帯できる医療キットと弾薬袋の数を2個に減らしました(3個から減りました
医療キットと弾薬袋のギア重量コストの増加
グレネードの内側のダメージ半径を減少
グレネードダメージのファールオフ速度が増加
医療キットや弾薬袋を投げたときにオブジェクトにくっついてしまうことがあった問題を修正
252: 2020/05/01(金) 20:44:44.86
槍とキャノンナーフかよw
どうやって勝てとw
ランクで例えると
前ver
S FT
A
B
C
D
E
F プレデター
だったのが
現行ver
S
A FT
B
C
D
E
F プレデター
って感じかw
どうやって勝てとw
ランクで例えると
前ver
S FT
A
B
C
D
E
F プレデター
だったのが
現行ver
S
A FT
B
C
D
E
F プレデター
って感じかw
253: 2020/05/01(金) 20:45:32.03
アプデ早くてありがたいな
バランスをトントンにするのは難しいだろうけど、現状プレデター不利だからこれでいいバランスにしてほしいわ
バランスをトントンにするのは難しいだろうけど、現状プレデター不利だからこれでいいバランスにしてほしいわ
254: 2020/05/01(金) 20:46:36.92
プレデター
全般
ナイフに対するプレデターのダメージ耐性がアップ
プレデターがヘッドショットダメージを受けた時に受けるダメージを軽減
リープスラムで近くのFireteamメンバーが目眩まし効果を受けるようになりました
セカンドウィンドは近くのFireteamのメンバーに目眩まし効果を与えるようになりました
イノシシを食べた時のヘルス回復量がアップ
イノシシがターゲットアイソレーションに表示されるようになりました
ターゲット分離マーカーのビジュアルを変更しました
プレデター武器のレティクルの一部が正しくなかった問題を修正
全般
ナイフに対するプレデターのダメージ耐性がアップ
プレデターがヘッドショットダメージを受けた時に受けるダメージを軽減
リープスラムで近くのFireteamメンバーが目眩まし効果を受けるようになりました
セカンドウィンドは近くのFireteamのメンバーに目眩まし効果を与えるようになりました
イノシシを食べた時のヘルス回復量がアップ
イノシシがターゲットアイソレーションに表示されるようになりました
ターゲット分離マーカーのビジュアルを変更しました
プレデター武器のレティクルの一部が正しくなかった問題を修正
255: 2020/05/01(金) 20:47:41.50
クラス
ハンター/ジャングルハンター'87
ジャングルハンター'87クラスがハンタークラスと同じスタッツを持っていなかった問題が修正されました
ショットガン以外の全てのFireteamの銃器にダメージ耐性を付与
スカウト
ショットガン以外の全てのFireteamの銃器にダメージ耐性を付与
ギア重量制限の増加
ハンター/ジャングルハンター'87
ジャングルハンター'87クラスがハンタークラスと同じスタッツを持っていなかった問題が修正されました
ショットガン以外の全てのFireteamの銃器にダメージ耐性を付与
スカウト
ショットガン以外の全てのFireteamの銃器にダメージ耐性を付与
ギア重量制限の増加
256: 2020/05/01(金) 20:48:32.39
武器
コンビスティック
Meleeのスイングダメージを軽減
攻撃速度の低下
ネットガン
発射率の向上
ネットガンのネットは空から撃てなくなった
プラズマキャスター
チャージされていないプラズマキャスターショットのダメージが増加
フルヘルスのファイヤーチームメンバーをダウンさせないように最大チャージ時のダメージを軽減
スマートディスク
スマートディスクの操作中にPredatorが破損した場合、スマートディスクUIが画面上に残る問題を修正しました。
ヤウトジャ・ボウ
矢印の速度の増加
自動解放前に余分な10秒間フルチャージで弓を保持する機能を追加しました。
コンビスティック
Meleeのスイングダメージを軽減
攻撃速度の低下
ネットガン
発射率の向上
ネットガンのネットは空から撃てなくなった
プラズマキャスター
チャージされていないプラズマキャスターショットのダメージが増加
フルヘルスのファイヤーチームメンバーをダウンさせないように最大チャージ時のダメージを軽減
スマートディスク
スマートディスクの操作中にPredatorが破損した場合、スマートディスクUIが画面上に残る問題を修正しました。
ヤウトジャ・ボウ
矢印の速度の増加
自動解放前に余分な10秒間フルチャージで弓を保持する機能を追加しました。
257: 2020/05/01(金) 20:49:44.27
オーディオ
脱出中にフレアを配置するとフレア音が鳴らない問題を修正
マッチング・パーティー
他のプレイヤーのpingが必要以上に高く表示される問題を修正
タイマーを開始する前に最後の人がレベルの読み込みを完全に終了するのを待っていないミッション計画画面を修正
専用サーバーが利用できるようになってから長期間経過したプレイヤーのP2Pフォールバックを削除し、Predatorのプレイヤーが誰も見つけられないP2Pロビーを作成することを防ぎます。
マッチメイキングで待機後に自分の位置がラインの最後までリセットされてしまう問題を修正しました。
プレデターキューの推定値がより正確になるように問題を修正
以上です。
脱出中にフレアを配置するとフレア音が鳴らない問題を修正
マッチング・パーティー
他のプレイヤーのpingが必要以上に高く表示される問題を修正
タイマーを開始する前に最後の人がレベルの読み込みを完全に終了するのを待っていないミッション計画画面を修正
専用サーバーが利用できるようになってから長期間経過したプレイヤーのP2Pフォールバックを削除し、Predatorのプレイヤーが誰も見つけられないP2Pロビーを作成することを防ぎます。
マッチメイキングで待機後に自分の位置がラインの最後までリセットされてしまう問題を修正しました。
プレデターキューの推定値がより正確になるように問題を修正
以上です。
258: 2020/05/01(金) 20:49:46.37
しかしこの速さの修正はこの先も期待出来る、このご時世に頑張ってくれてるな
260: 2020/05/01(金) 20:50:44.82
これ別のバグも内包されてると思って良いと思われる
261: 2020/05/01(金) 20:50:53.88
プレデター
ナイフに対しての耐性が向上
プレデターへのヘッドショットダメージ減少
スラム及びセカンドウィンド時にFTにブラインド効果
ターゲットアイソレイションによって猪を表示
ターゲットアイソレイション時のマーカーのビジュアルを変更
武器のレティクルの不具合を修正
ハンタークラス及びスカウトクラスのショットガン以外の武器に対して耐性が向上
スカウトクラスのギア所持可能重量増加
武器
槍のダメージ減少
網のレート強化
キャノンをチャージしていない時のダメージ増加
キャノン最大チャージ時にFTをワンパン出来ないようにダメージ減少
スマートディスク使用中にプレデターが攻撃を受けた時にUIが画面に残るバグ修正
弓の弾速強化
弓を最大まで引いた後に自動発射まで10秒間の猶予を追加
ナイフに対しての耐性が向上
プレデターへのヘッドショットダメージ減少
スラム及びセカンドウィンド時にFTにブラインド効果
ターゲットアイソレイションによって猪を表示
ターゲットアイソレイション時のマーカーのビジュアルを変更
武器のレティクルの不具合を修正
ハンタークラス及びスカウトクラスのショットガン以外の武器に対して耐性が向上
スカウトクラスのギア所持可能重量増加
武器
槍のダメージ減少
網のレート強化
キャノンをチャージしていない時のダメージ増加
キャノン最大チャージ時にFTをワンパン出来ないようにダメージ減少
スマートディスク使用中にプレデターが攻撃を受けた時にUIが画面に残るバグ修正
弓の弾速強化
弓を最大まで引いた後に自動発射まで10秒間の猶予を追加
262: 2020/05/01(金) 20:53:10.32
お互いに豆腐だったからこそプレデター側にワンチャンがあったと思うんだけどなぁ
ゲームスピード落として真っ正面から殴り合ったらプレに勝ち目ない気がする
まあアプデ後に試合したわけじゃないから杞憂かもしれんが
ゲームスピード落として真っ正面から殴り合ったらプレに勝ち目ない気がする
まあアプデ後に試合したわけじゃないから杞憂かもしれんが
263: 2020/05/01(金) 20:54:09.95
速射キャノンの威力どれくらい上がったんだろうか
264: 2020/05/01(金) 20:54:10.33
社長がほんとに映画好きなんだろうな
KOEIみたいな職人魂を感じるわ
ロックダウンしてんのにほんとに凄いよね
カプコンもテレワーク駆使してアプデ位予定通りやれよって思うわ
KOEIみたいな職人魂を感じるわ
ロックダウンしてんのにほんとに凄いよね
カプコンもテレワーク駆使してアプデ位予定通りやれよって思うわ
265: 2020/05/01(金) 20:54:44.00
プラズマキャノンのチャージショットで一撃じゃなくなったのか 通常時の威力上がったのはそんなに意味あんのかな
これFTの銃の弱体化はスナイパーライフルだけ? 名前全然分からん
これFTの銃の弱体化はスナイパーライフルだけ? 名前全然分からん
267: 2020/05/01(金) 20:58:19.01
イノシシを狩りやすくなって音声選択もまともになってる
268: 2020/05/01(金) 20:59:28.97
屋内貫通が残ってるならスラム強そうだな
翻訳だけ見ると味方起こそうとするとリロ暴発するやつは直ってなさそう?
残弾が負って弾がないんだが!ってキレるやつのことかな
翻訳だけ見ると味方起こそうとするとリロ暴発するやつは直ってなさそう?
残弾が負って弾がないんだが!ってキレるやつのことかな
270: 2020/05/01(金) 21:01:03.70
あまりアプデ頻発にやるとユーザーのワガママがヒートアップしてキリがなくなるぞ
272: 2020/05/01(金) 21:06:14.82
まぁ運営にアップデート意欲があって良かった。どれだけ大きなタイトルでも、ユーザーとの距離が離れ、アップデートも遅くなるとそのゲームは廃れる。そうBFVのように
275: 2020/05/01(金) 21:08:58.77
>>272
サプライズありの大型アップデートまではなんとか持ち堪えたいんだろう。そのサプライズやらと大型アップデートに期待しつつなんとか持ち堪えてほしいとこだわ。内容次第では大化けするポテンシャルはあると思うんやけどな。。
サプライズありの大型アップデートまではなんとか持ち堪えたいんだろう。そのサプライズやらと大型アップデートに期待しつつなんとか持ち堪えてほしいとこだわ。内容次第では大化けするポテンシャルはあると思うんやけどな。。
274: 2020/05/01(金) 21:06:56.68
床ドン&お願い速射キャノンで差をつけろ
276: 2020/05/01(金) 21:09:53.39
'87とハンターの能力が同じではなかったって何が違ってたの?全然わからんかったけど
282: 2020/05/01(金) 21:13:33.99
>>276
なんか耐久値が低かったんじゃなかったかな
なんか耐久値が低かったんじゃなかったかな
294: 2020/05/01(金) 21:25:50.42
>>282
サンクス
サンクス
277: 2020/05/01(金) 21:09:57.98
プレデター強くなったはいいものの、これ更にプレデターマッチングしづらくなるな…このアプデ内容だとプレデターやってみるかって人は多くなるだろうし
280: 2020/05/01(金) 21:12:40.77
>>277
全く同じ書き込みがフォーラムに合ったけど、別にマッチングは変わらなかったそうだよ
全く同じ書き込みがフォーラムに合ったけど、別にマッチングは変わらなかったそうだよ
278: 2020/05/01(金) 21:11:56.76
槍投げの威力は変わってないみたいだし練習しなきゃ
279: 2020/05/01(金) 21:12:15.84
このアプデなら大型アプデはかなり期待できるな
レベル200解除はありそうだな
レベル200解除はありそうだな
298: 2020/05/01(金) 21:32:24.71
>>279
期待できそうではある。サプライズを用意してあるってのが気になる。シュワちゃんくるのか?
期待できそうではある。サプライズを用意してあるってのが気になる。シュワちゃんくるのか?
281: 2020/05/01(金) 21:12:49.83
…FTやるやついるのか?
FT側がプレデター相手にイキれるから5分マッチですんでる気がするんだよな
FT側がプレデター相手にイキれるから5分マッチですんでる気がするんだよな
285: 2020/05/01(金) 21:16:12.55
>>281
あとは大型アプデによるミッション次第だと普通にFTもやるぞ
単純なミッションをもっと複雑化したり、楽しませてくれるやつならね
あとは大型アプデによるミッション次第だと普通にFTもやるぞ
単純なミッションをもっと複雑化したり、楽しませてくれるやつならね
283: 2020/05/01(金) 21:13:48.53
プレデターが強くなったというよりは、よりバトルが長くできるようになったって感じじゃない?
286: 2020/05/01(金) 21:17:08.08
カスタムのオレンジの三角が消えずに数がすごい増えてる
287: 2020/05/01(金) 21:17:32.67
あとはデイリーウィークリーとかのミッションもあればいいな~
それをするにはアンロック要素をもっと充実しないとダメだろうけど
それをするにはアンロック要素をもっと充実しないとダメだろうけど
288: 2020/05/01(金) 21:17:46.89
スラムやべぇwwwwwwww
289: 2020/05/01(金) 21:19:06.59
ほうアプデきたか
さいならしたけど一度やるか
さいならしたけど一度やるか
290: 2020/05/01(金) 21:19:57.34
溜めキャノン無しで戦うのどうすりゃいいんだ
292: 2020/05/01(金) 21:22:06.84
>>290
ノンチャプラキャでも3発前後で倒せるようになったから
エネルギー管理しつつばら撒いていくかんじで戦える
ノンチャプラキャでも3発前後で倒せるようになったから
エネルギー管理しつつばら撒いていくかんじで戦える
296: 2020/05/01(金) 21:31:04.19
>>292
なるほど。こんなにすぐに戦法変えることになるゲーム初めて見た
なるほど。こんなにすぐに戦法変えることになるゲーム初めて見た
291: 2020/05/01(金) 21:21:24.02
速射キャノンと弓で牽制しながら孤立見つけたらスラム&攻撃がテンプレになりそう
299: 2020/05/01(金) 21:32:49.19
>>291
さっそく、いまやってるけど弓、キャノンとスラム連発されてるわ
さっそく、いまやってるけど弓、キャノンとスラム連発されてるわ
293: 2020/05/01(金) 21:25:26.55
ワンパンできなくなっただけで不意打ち溜めキャノンはまだ有用よね?
295: 2020/05/01(金) 21:29:44.48
プレ強化とか一番の悪手をやってしまったのか・・・
300: 2020/05/01(金) 21:34:22.04
プレデターのマッチングがますます厳しくなったな。
301: 2020/05/01(金) 21:36:10.40
FTやるやつも少なくなったらますますマッチングしなくなるじゃん・・・
FTがいるから成り立ってるゲームなのに
FTがいるから成り立ってるゲームなのに
307: 2020/05/01(金) 21:42:04.86
>>301
だからそこは大型アプデに期待するんだよ
さすがに架空キャラだけのままとは思えないからね
だからそこは大型アプデに期待するんだよ
さすがに架空キャラだけのままとは思えないからね
331: 2020/05/01(金) 22:23:55.69
>>301
FTはミッションを面白くしてフレームレートを改善すれば大丈夫だろ。プレデターは強くないと緊張感ないし、FT無双こそあかん
FTはミッションを面白くしてフレームレートを改善すれば大丈夫だろ。プレデターは強くないと緊張感ないし、FT無双こそあかん
302: 2020/05/01(金) 21:36:34.82
リボルバーがナーフされるのはまだ分かるけど初期のショットガンこそ強くないか?
結構距離あってもシバけるし
結構距離あってもシバけるし
303: 2020/05/01(金) 21:37:47.63
なんかプレ強くなったな
304: 2020/05/01(金) 21:38:33.24
ナイフ出なかった(´・ω・`)
305: 2020/05/01(金) 21:39:42.29
コミック版だと救助のあと治療中に置き去りにされたらしいからなぁ、出せるもんかねシュワちゃん
306: 2020/05/01(金) 21:40:39.99
そんな!野生のシュワが!
308: 2020/05/01(金) 21:42:17.75
このゲームのシュワちゃんとかT-800みたいな固さになりそう
309: 2020/05/01(金) 21:50:21.74
全滅したらランダムで1人シュワちゃんになれるとかにしよう
310: 2020/05/01(金) 21:53:07.55
ANTHEM「・・・」
313: 2020/05/01(金) 21:57:39.40
>>310
しっしʅ(❛ω❜)ʃせむぅ
しっしʅ(❛ω❜)ʃせむぅ
311: 2020/05/01(金) 21:53:35.75
シュワちゃんきたらftばっかやるわ
312: 2020/05/01(金) 21:56:57.83
>>311
今のプレデター偏りを解決するにはそれしかないな。ft側をなんとか面白くしないと。
今のプレデター偏りを解決するにはそれしかないな。ft側をなんとか面白くしないと。
365: 2020/05/01(金) 23:47:22.10
>>311
シュワちゃんスキンとか来たらFT全員シュワちゃんだな!
ターミネーターかな?
シュワちゃんスキンとか来たらFT全員シュワちゃんだな!
ターミネーターかな?
314: 2020/05/01(金) 21:59:39.43
この調整で槍そのまんまだったらさらに槍凸しかいなくなってただろうから槍ナーフは妥当
315: 2020/05/01(金) 22:00:54.45
シュワちゃんに限らず映画の主人公とか主要キャラとかが増援要請で1人ランダムで入るとか面白そう
316: 2020/05/01(金) 22:01:41.45
プレデターでシュワちゃんとタイマンしてぇなぁ
338: 2020/05/01(金) 22:47:52.29
>>316
でもシュワちゃんきてもfpsじゃあんまかわんなくないか?やっぱそう言うのはtpsの方がシュワちゃん動かしるって感じで楽しいよな。
でもシュワちゃんきてもfpsじゃあんまかわんなくないか?やっぱそう言うのはtpsの方がシュワちゃん動かしるって感じで楽しいよな。
341: 2020/05/01(金) 22:50:12.95
>>338
それはそうだよなー
それはそうだよなー
342: 2020/05/01(金) 22:50:14.70
>>316
でもfpsじゃあんまシュワちゃんきてもかわらなくないか?やっぱりそう言うのはtpsの方がシュワちゃん動かしてるって感じで楽しいよな。
でもfpsじゃあんまシュワちゃんきてもかわらなくないか?やっぱりそう言うのはtpsの方がシュワちゃん動かしてるって感じで楽しいよな。
317: 2020/05/01(金) 22:03:16.12
透明になりつつサーモグラフィー使用してもエネルギー消耗減ってるからだいぶやりやすくなってる
そしてスナイパーに臆することがなくなったから安心してキャノン連発し放題だったわw
1人も狩れなかった(いろいろ試してたってのもある)けど、いや~こりゃ楽しいわw
そしてスナイパーに臆することがなくなったから安心してキャノン連発し放題だったわw
1人も狩れなかった(いろいろ試してたってのもある)けど、いや~こりゃ楽しいわw
318: 2020/05/01(金) 22:03:44.45
プレデターの強化つっても槍も一撃キャノンも無くなったし良いよ
あとはエルダーソードとクラブの存在意義を付けてあげて
あとはエルダーソードとクラブの存在意義を付けてあげて
319: 2020/05/01(金) 22:03:54.08
まだ3マッチ位しかやってないけど、何かいい感じ
理不尽にFT強くて萎えるみたいなのがなくなった
これでプレのマッチングもう少し早かったら文句ないのに
理不尽にFT強くて萎えるみたいなのがなくなった
これでプレのマッチングもう少し早かったら文句ないのに
320: 2020/05/01(金) 22:06:31.45
ナーフ調整って賛否別れやすいところだけど、現状悪くない印象ね
322: 2020/05/01(金) 22:07:17.50
エルダー → パリィされても硬直が少ない
クラブ → パリィされてもスタミナ全部持っていける
こんな感じでもええのよ
クラブ → パリィされてもスタミナ全部持っていける
こんな感じでもええのよ
324: 2020/05/01(金) 22:11:44.21
アプデで結構いい感じやん
戦略練れば楽しいわ
戦略練れば楽しいわ
326: 2020/05/01(金) 22:17:42.48
>>324
ね、本当それ
FTもしっかり対策取ってれば全滅しない
アプデで強化されたっていって突っ込んで無理やり骨抜きしてきたプレイヤーをハチの巣にしてやったわ
そーいうことじゃねーんだよと教えてやれたけど、起爆解除できなくて全滅したけどねw
ね、本当それ
FTもしっかり対策取ってれば全滅しない
アプデで強化されたっていって突っ込んで無理やり骨抜きしてきたプレイヤーをハチの巣にしてやったわ
そーいうことじゃねーんだよと教えてやれたけど、起爆解除できなくて全滅したけどねw
349: 2020/05/01(金) 23:07:45.33
>>348
それだろうな
1人ずつ確実に狩っていくのがいいな
>>326
こんなプレデターだと楽しさわからんかもなw
今回のアプデでプレデターになりきれるやつが
プレデターで勝てる
それだろうな
1人ずつ確実に狩っていくのがいいな
>>326
こんなプレデターだと楽しさわからんかもなw
今回のアプデでプレデターになりきれるやつが
プレデターで勝てる
325: 2020/05/01(金) 22:16:51.80
開始1週間で結構頑張ってるやん
なおスタートダッシュには失敗した模様
なおスタートダッシュには失敗した模様
327: 2020/05/01(金) 22:20:39.41
マッチ全然変わってないわ
P1人部屋なくしますと言うてもPとFT1人という部屋に投げ込まれたわアホちん
P1人部屋なくしますと言うてもPとFT1人という部屋に投げ込まれたわアホちん
328: 2020/05/01(金) 22:20:39.66
スタムのスタン効果強すぎと思ったけど、FT側もむやみに固まると危険だから距離保つようにしなきゃいけないのがいいバランスになりそう
329: 2020/05/01(金) 22:22:13.34
>>328
スラム強化されたっていってみんなむやみやたらにスラムやってても隙が生まれるだけだから
頭使って繰り出さないとハチの巣になるよってのもいい感じ
スラム強化されたっていってみんなむやみやたらにスラムやってても隙が生まれるだけだから
頭使って繰り出さないとハチの巣になるよってのもいい感じ
337: 2020/05/01(金) 22:42:09.95
>>329
だよね。スタン効果とスタム後にオーバーロード必要なのがちょうどいい感じ
だよね。スタン効果とスタム後にオーバーロード必要なのがちょうどいい感じ
330: 2020/05/01(金) 22:22:20.04
フィールドロッカーの重複減らされたの痛いな…
332: 2020/05/01(金) 22:24:10.74
スマートディスクのお供は何がいいんだろうなー
334: 2020/05/01(金) 22:32:16.49
FTやってて狩られる側の緊張感あっていいな
335: 2020/05/01(金) 22:34:50.47
今回のアプデでようやくバランス取れた感じだね
あとはFT、ミッション、ステージ追加
これは神ゲーになる感じがするでw
あとはFT、ミッション、ステージ追加
これは神ゲーになる感じがするでw
339: 2020/05/01(金) 22:49:34.83
FTでも三分半待っても始まんなかったんだがなんだこのゲーム・・・
340: 2020/05/01(金) 22:49:48.69
ロードアウト弄ろうとするとギア外れるようになってるから
触らなければ救急キットと弾薬とスティム持ったままだなこりゃ
触らなければ救急キットと弾薬とスティム持ったままだなこりゃ
343: 2020/05/01(金) 22:54:20.73
既にオレの中では神ゲーだわ
344: 2020/05/01(金) 22:55:27.35
あれだよ、シュワちゃんの吹き替えやった声優さんの声が入ってて、それで戦えるんだよきっと!
345: 2020/05/01(金) 22:56:12.88
シュワちゃん
「化け物ぉおおおお、これでも食らえええええ!!!!!」
「化け物ぉおおおお、これでも食らえええええ!!!!!」
346: 2020/05/01(金) 23:00:41.78
俺、プレデターで一度も勝てないわ
やめよっかもう
やめよっかもう
356: 2020/05/01(金) 23:27:42.85
>>346
ゲリラと抗争中でも4人集まってれば奇襲いかず、キャノンどんどん放っていつでも行ってやんぞと緊張感与えていけ
狙うのはゲリラ戦後のジャングルを駆け抜けてるとき
大木の脇に隠れてて3人通りすぎたあとに一番後ろのFT目がけてジャンプし、背中をバッサリ切ってやればいいんだ
そーいう場面は少なくても3回はあるから1回ダメでも2回、2回ダメでも3回ある
それでダメならヘリ乗り込む前にキャノン何発か撃って接近戦
ゲリラと抗争中でも4人集まってれば奇襲いかず、キャノンどんどん放っていつでも行ってやんぞと緊張感与えていけ
狙うのはゲリラ戦後のジャングルを駆け抜けてるとき
大木の脇に隠れてて3人通りすぎたあとに一番後ろのFT目がけてジャンプし、背中をバッサリ切ってやればいいんだ
そーいう場面は少なくても3回はあるから1回ダメでも2回、2回ダメでも3回ある
それでダメならヘリ乗り込む前にキャノン何発か撃って接近戦
348: 2020/05/01(金) 23:03:51.36
引くこと覚えろカスっていう名言が、プレデターで狩るコツなのかな
欲張ると蜂の巣になる
欲張ると蜂の巣になる
350: 2020/05/01(金) 23:08:29.84
FT側もいい感じになったな
ようやくプレデターを退けながらミッション進めるゲーム
って形が見えてきた
ようやくプレデターを退けながらミッション進めるゲーム
って形が見えてきた
351: 2020/05/01(金) 23:14:14.68
木の枝とかマークしてやるといたぞいたぞおおおおばりに
連射してくれる外人すこ
連射してくれる外人すこ
358: 2020/05/01(金) 23:29:28.44
>>351
よく目のアイコンマークしてるの見かけるけど、それどうやってやるの?
よく目のアイコンマークしてるの見かけるけど、それどうやってやるの?
359: 2020/05/01(金) 23:34:34.35
>>358
PC版はデフォでEだったかな
PS4は十字キー↑だと思う
何もないところなら目のアイコン、プレデターがいるなら赤くマークされる
PC版はデフォでEだったかな
PS4は十字キー↑だと思う
何もないところなら目のアイコン、プレデターがいるなら赤くマークされる
362: 2020/05/01(金) 23:41:58.94
>>357
俺は煙焚かれて助かってる派
何もない状態でロープ降りるとこにずっと立ってる人をよく見るけど、めちゃくちゃ標的になってるしね
あえてロープ降りる場所で煙焚いてそこからFT離れて見てると、プレデターが煙の中で1人槍振ってたりするで
>>359
おお、あざーす
それは勉強になるね!今度やってみよっと
俺は煙焚かれて助かってる派
何もない状態でロープ降りるとこにずっと立ってる人をよく見るけど、めちゃくちゃ標的になってるしね
あえてロープ降りる場所で煙焚いてそこからFT離れて見てると、プレデターが煙の中で1人槍振ってたりするで
>>359
おお、あざーす
それは勉強になるね!今度やってみよっと
382: 2020/05/02(土) 00:19:46.56
>>362
プレデターからはサーマルで煙の中見えてるよ
むしろ何もない平地でFTの視界だけが無くなるから的になる
プレデターからはサーマルで煙の中見えてるよ
むしろ何もない平地でFTの視界だけが無くなるから的になる
352: 2020/05/01(金) 23:15:02.05
細かい変更でも変わるもんだね
353: 2020/05/01(金) 23:18:09.88
7enナーフかと思いきや体感そんなに変わらんな
スナイパーまだまだ現役だわ
スナイパーまだまだ現役だわ
354: 2020/05/01(金) 23:22:22.46
豚食おうと□押した瞬間豚が転がっていってそのままプレデター固まって何もできなくなったぞなんだこれ
366: 2020/05/01(金) 23:50:36.21
>>354
俺も一度なったことあるわ
転がり中の豚補食しようとすると固まるらしい
俺も一度なったことあるわ
転がり中の豚補食しようとすると固まるらしい
355: 2020/05/01(金) 23:27:14.93
泥ぬれなくなるバグきつい
357: 2020/05/01(金) 23:29:25.73
脱出のヘリ待ちの時に煙焚くのやめて下さい
こっちが見えなくなるだけだから
こっちが見えなくなるだけだから
360: 2020/05/01(金) 23:40:15.07
これ買うか聖剣買うかで迷ってたらGW始まってしまった
367: 2020/05/01(金) 23:51:12.32
>>360
聖剣はKotYで絶賛検証中の代物なのでオススメしない
変な性癖開拓する、保健体育の資料としては評価高いらしい
聖剣はKotYで絶賛検証中の代物なのでオススメしない
変な性癖開拓する、保健体育の資料としては評価高いらしい
361: 2020/05/01(金) 23:41:33.06
どっちも買ったけどこっちばっかやってる
363: 2020/05/01(金) 23:44:18.46
13金でちょこちょこジェイソンやカウンセラーやマップ追加してたし新モードとかも出る予定だったから
今回の頻繁なバランスとバグの調整を見るに大型アップデ期待しちゃうね
大型アップデのでき次第では人増えてエイリアン追加とかも夢では無いかもな
サプライズはシュワちゃんスキンとかだろうか
今回の頻繁なバランスとバグの調整を見るに大型アップデ期待しちゃうね
大型アップデのでき次第では人増えてエイリアン追加とかも夢では無いかもな
サプライズはシュワちゃんスキンとかだろうか
368: 2020/05/01(金) 23:55:02.25
プレデター側の予測待機時間が本当に予測待機時間になってるね
前は希望的予測待機時間だったのに現実的な時間になってる
前は希望的予測待機時間だったのに現実的な時間になってる
369: 2020/05/01(金) 23:56:37.59
遠距離から接近戦持ち込もうとして回復ガンになりアタフタしてるうちにメッタ打ちされる。
Pの武器ホイールのスティック繊細すぎひん?
Pの武器ホイールのスティック繊細すぎひん?
370: 2020/05/01(金) 23:59:39.62
保健体育教材 特殊なせいへきについて
人権教育学習教材 いじめについて
好きな方を選べ
人権教育学習教材 いじめについて
好きな方を選べ
371: 2020/05/02(土) 00:00:18.10
聖剣はクソゲーではないけど確実にスーファミ版の方がおもしろい
372: 2020/05/02(土) 00:00:37.16
倉庫の屋根にスラムしたら、突然倉庫の中にプレデターが入っちゃうのはバグなのかな?それとも倉庫の屋根を突き破って屋内に入ったという設定というか演出?
まぁ、おかげでそのまま槍で無双出来たけど
まぁ、おかげでそのまま槍で無双出来たけど
373: 2020/05/02(土) 00:07:36.68
スラムグリッチがフォーラムで公開されてたけどプレデター強くなりすぎだよなw
VCPT前提やねこれは
VCPT前提やねこれは
374: 2020/05/02(土) 00:09:27.88
バーサーカー一択でいいな
打たれ強くなったから頑丈恐れ知らずゴリ押しでいける
打たれ強くなったから頑丈恐れ知らずゴリ押しでいける
375: 2020/05/02(土) 00:10:26.25
意表をついてミニガンを拾って撃ってた人から追加とか
アプデで不用意に足を止めることにスリルがあっていい
アプデで不用意に足を止めることにスリルがあっていい
376: 2020/05/02(土) 00:10:28.74
お前らの求めてたゴリ押しで勝たせろが現実になって良かったな
多分過疎って終わるぞ
多分過疎って終わるぞ
377: 2020/05/02(土) 00:13:38.56
聖剣3リメイクの方なら面白かったぞ
これがKOTYとか信じられないからスレ見に行ったらむしろ好評だった
これがKOTYとか信じられないからスレ見に行ったらむしろ好評だった
378: 2020/05/02(土) 00:15:28.87
DBDがなぜ成功したかってVCPTが活気づいてたおかげだよね
でもプレデターはVCPT前提のバランスにも関わらず日本コミュ人全く居ないしツイも募集全く立ってないしもう過疎確定じゃん
嫌がらせに泥塗ってずっと隠れて見つかったら切断するわwww
でもプレデターはVCPT前提のバランスにも関わらず日本コミュ人全く居ないしツイも募集全く立ってないしもう過疎確定じゃん
嫌がらせに泥塗ってずっと隠れて見つかったら切断するわwww
379: 2020/05/02(土) 00:16:54.90
狩リノ・時間ダ
楽しくなってきたな
楽しくなってきたな
380: 2020/05/02(土) 00:17:30.14
棒振り回してれば猿でも勝てるゲームとかKOTYはこっちだろ
成犬に対抗するならメスプレデター裸体化MODだしてよやくめでしょ
成犬に対抗するならメスプレデター裸体化MODだしてよやくめでしょ
381: 2020/05/02(土) 00:19:39.57
憂さ晴らしに泥塗ってずっと隠密してやるよ
元グリーンベレーのお鯖様なめんなよ
元グリーンベレーのお鯖様なめんなよ
384: 2020/05/02(土) 00:22:45.84
>>381
味方が可哀想
味方が可哀想
383: 2020/05/02(土) 00:21:29.90
スモークはサーマルと炊いてなんぼだわ
あと爆発で即煙まみれにして欲しいわ
なんなんあのヘビ花火みたいな煙のしょぼさ
あと爆発で即煙まみれにして欲しいわ
なんなんあのヘビ花火みたいな煙のしょぼさ
385: 2020/05/02(土) 00:23:12.94
対プレデターにショットガンを持っていくかなー
387: 2020/05/02(土) 00:26:13.04
まだプレデター側が愚痴愚痴言ったらただの下手くそってことだな
390: 2020/05/02(土) 00:30:54.59
>>387-388からの>>389とか流れ最高ですわ
391: 2020/05/02(土) 00:44:20.27
アプデで人気出たのか知らんが、プレデター側が7分待ちとか
ヘリ呼ばれたあとの乱戦、ノーマルPS4でやってるんだがカクカクしすぎやろwww
せっかくエネルギーマシマシでキャノン連発しようと思ったのに、うつと余計カクカクするし狙えんわ(´・ω・`)
ヘリ呼ばれたあとの乱戦、ノーマルPS4でやってるんだがカクカクしすぎやろwww
せっかくエネルギーマシマシでキャノン連発しようと思ったのに、うつと余計カクカクするし狙えんわ(´・ω・`)
392: 2020/05/02(土) 00:49:30.70
プレデター側配信で1時間試合できず事故ってて笑う
398: 2020/05/02(土) 01:07:57.00
>>392
かずのこ?1時間ってなんかの間違いだろ?ちゃんと予測待機時間通りか早いくらいにはマッチするぞ。ってかプレデター強くなったな。今のところ5連勝だわ
かずのこ?1時間ってなんかの間違いだろ?ちゃんと予測待機時間通りか早いくらいにはマッチするぞ。ってかプレデター強くなったな。今のところ5連勝だわ
400: 2020/05/02(土) 01:09:19.98
>>398
たまに異常に遅いときとかあるけどそういうときはある程度で再起動かければ直るんだけどね
そのままずーと待ってたんじゃない
たまに異常に遅いときとかあるけどそういうときはある程度で再起動かければ直るんだけどね
そのままずーと待ってたんじゃない
404: 2020/05/02(土) 01:14:45.18
>>400
たまに異常に遅い時は一旦キャンセルしてるわ。一時間もずっと何もせず待ってたとしたらあたまハッピーセット過ぎだろ。ってかプロって言ってもそんな全然上手くないよね。。
たまに異常に遅い時は一旦キャンセルしてるわ。一時間もずっと何もせず待ってたとしたらあたまハッピーセット過ぎだろ。ってかプロって言ってもそんな全然上手くないよね。。
393: 2020/05/02(土) 00:49:52.82
これプレ側の実質的な体力上げたのとFTパリィが弱体化されたせいで
ある意味前よりも脳筋プレデターが楽になってないか
プレ側の武装の不便さを改善したのはいいけど
一度モブ含めた三つ巴の乱戦になると圧倒的にプレ側が有利な気がする
ある意味前よりも脳筋プレデターが楽になってないか
プレ側の武装の不便さを改善したのはいいけど
一度モブ含めた三つ巴の乱戦になると圧倒的にプレ側が有利な気がする
394: 2020/05/02(土) 00:51:18.49
アプデきてたんか
395: 2020/05/02(土) 00:52:42.74
今し方日本人4人のFTからラグスイッチされた
プレデターガグガクで操作もクソもねぇ…
本当に日本人って陰湿な奴ばかりだもんな
はぁ俺にとっちゃ日本人に生まれた事が人生の汚点だわな
くそ日本人プレイヤー共はコロ助で粛清されて下さい
プレデターガグガクで操作もクソもねぇ…
本当に日本人って陰湿な奴ばかりだもんな
はぁ俺にとっちゃ日本人に生まれた事が人生の汚点だわな
くそ日本人プレイヤー共はコロ助で粛清されて下さい
396: 2020/05/02(土) 00:57:49.29
プレデターを何とか撃退してミッション続行の流れはいい・・・
FT側ロードアウト全部見直さないと
FT側ロードアウト全部見直さないと
397: 2020/05/02(土) 01:05:03.53
遠くで泥塗って観察してるとみんなゴリ押しに負けてて草はえる
外人にYo u have work together dudeって送られてきたんだけどなにこれファンメ?
外人にYo u have work together dudeって送られてきたんだけどなにこれファンメ?
401: 2020/05/02(土) 01:10:26.49
>>397
単独行動すんなて言われてるんだよ地雷君…
単独行動すんなて言われてるんだよ地雷君…
406: 2020/05/02(土) 01:16:19.93
>>401
やぁっ😭むれててもしぬからやぁっ😭
やぁっ😭むれててもしぬからやぁっ😭
410: 2020/05/02(土) 01:20:04.22
>>406
今どこらへんのレベル帯?
低レベル帯だとナイフパリイ覚えてない人多くて群れててもごり押しでやられるからまず君がナイフパリイ覚えてみんなを守ろう!
今どこらへんのレベル帯?
低レベル帯だとナイフパリイ覚えてない人多くて群れててもごり押しでやられるからまず君がナイフパリイ覚えてみんなを守ろう!
402: 2020/05/02(土) 01:12:31.58
豚さんアイソレで追えるようになって楽々ちんちんだわ
9割は回復するし豚は補食よー
更にセカンドウィンド中にも大ジャンプできるようになってるし
細かい修正入って良きかな
9割は回復するし豚は補食よー
更にセカンドウィンド中にも大ジャンプできるようになってるし
細かい修正入って良きかな
403: 2020/05/02(土) 01:13:59.22
やっと自爆解除できた!!!
トロフィー見たら取得率まだ11%だった
トロフィー見たら取得率まだ11%だった
405: 2020/05/02(土) 01:15:17.86
マッチングおせぇ!って言いながら再起動も試さずプライベートも提案せずリスナーと一緒に待ち時間延々とクソ要素片っ端から挙げてネガキャンしてる配信者いるけど何なんだろうな
クソ要素連想ゲームでもしてんのか
クソ要素連想ゲームでもしてんのか
408: 2020/05/02(土) 01:17:47.78
>>405
また10分以上待ってるぞwこいつが待ってる間3回はこっちはマッチしたぞ。まじ頭ハッピーセットだな。。
また10分以上待ってるぞwこいつが待ってる間3回はこっちはマッチしたぞ。まじ頭ハッピーセットだな。。
409: 2020/05/02(土) 01:18:49.54
>>405
たいしてやり込みもせず己のスキル不足をゲームのせいにするのはなぁ…
槍凸通じるのだってナイフパリイしてこない初心者だらけのレベル帯なだけなのにね…
たいしてやり込みもせず己のスキル不足をゲームのせいにするのはなぁ…
槍凸通じるのだってナイフパリイしてこない初心者だらけのレベル帯なだけなのにね…
407: 2020/05/02(土) 01:17:11.47
なんかたいしてやり込んでない人がプレ側やるとこのゲームの良さ全く伝わらないね
勿体無いなぁ
勿体無いなぁ
412: 2020/05/02(土) 01:22:38.02
ほんとどうしようもないな
再起動すりゃ直るのに
待機時間長いクソゲークソゲー言われてるは
再起動すりゃ直るのに
待機時間長いクソゲークソゲー言われてるは
416: 2020/05/02(土) 01:26:30.87
>>414
非対称ゲーの一人側なんてそんなもんだよ
ましてやプレデターなんだから
それが待てないなら多数側か他ゲーやるしかないよ
ランダムマッチにでもしないと早くなることはない
非対称ゲーの一人側なんてそんなもんだよ
ましてやプレデターなんだから
それが待てないなら多数側か他ゲーやるしかないよ
ランダムマッチにでもしないと早くなることはない
420: 2020/05/02(土) 01:29:12.66
>>418
マッチング中に他のことやってたらいいじゃない
マッチング中ひたすら画面見つめているのか?
マッチング中に他のことやってたらいいじゃない
マッチング中ひたすら画面見つめているのか?
413: 2020/05/02(土) 01:24:30.16
もうちょいやり込んでる有名な配信者とかが配信すればイメージ変わるんだけど現状そんな配信者いないからクソゲーで定着しちゃうのかなぁ…
勿体無いなぁ
勿体無いなぁ
415: 2020/05/02(土) 01:26:28.92
直接※で再起動教えてあげればいいのに
有識者だなんだって誉めちぎられるぞ
有識者だなんだって誉めちぎられるぞ
417: 2020/05/02(土) 01:26:49.84
7分もあればゲームによっては余裕で1試合終わってるからな・・・
419: 2020/05/02(土) 01:28:30.24
13金の時はランダム選出なのに15~20分待ってたからなぁ
それと比べると早く感じるけどこっちも感覚狂ってるかもな
それと比べると早く感じるけどこっちも感覚狂ってるかもな
421: 2020/05/02(土) 01:30:42.03
煽り方がキッズそのもの
422: 2020/05/02(土) 01:32:20.28
雌プレデターの新衣装追加はまだですか?!
423: 2020/05/02(土) 01:36:08.45
豚が弱体化したおかげで序盤でストックできるようになったのは本当有難いわ。
1,2匹仕留めておけば余裕を持って狩りができる。
1,2匹仕留めておけば余裕を持って狩りができる。
424: 2020/05/02(土) 01:37:44.71
アプデしたらカスタム画面めちゃ重くなったけどみんなそんなことない?
426: 2020/05/02(土) 01:39:17.90
>>424
重いわ
どうやら未確認の新しいスキンとか確認するまで重いぽい
確認終わった武器とかは重くならないから
重いわ
どうやら未確認の新しいスキンとか確認するまで重いぽい
確認終わった武器とかは重くならないから
431: 2020/05/02(土) 01:50:46.59
>>426>>427
やっぱりみんな出てるよね
クレート開けるだけ開けて放置してたから未確認のアクセめっちゃあるんだけどそれ全部確認しなきゃいけないのか…
やっぱりみんな出てるよね
クレート開けるだけ開けて放置してたから未確認のアクセめっちゃあるんだけどそれ全部確認しなきゃいけないのか…
427: 2020/05/02(土) 01:39:26.68
>>424
同じ症状でてるわ。なんなんだろうなこれ
同じ症状でてるわ。なんなんだろうなこれ
428: 2020/05/02(土) 01:40:27.92
マジでかずのこ下手くそだな。プレデター強化されたのにバーサーカーでftキル0ゲリラキル0で自爆で1人なんとか巻き添えくらわして喜んでたが。。
429: 2020/05/02(土) 01:45:24.27
>>428
動画見てる感じでは真っ正面からひたすら撃ち合ってるからな
そりゃ正面から撃ち合えば枚数有利のFTに火力負けしますわな
プレデターぽく姿隠して常に位置把握されないように動かないとね
動画見てる感じでは真っ正面からひたすら撃ち合ってるからな
そりゃ正面から撃ち合えば枚数有利のFTに火力負けしますわな
プレデターぽく姿隠して常に位置把握されないように動かないとね
432: 2020/05/02(土) 01:55:19.75
>>428
プロゲーマーといっても、格ゲー専門なんだから畑違いのFPSが下手なのは許容してやろうぜ…
プロゲーマーといっても、格ゲー専門なんだから畑違いのFPSが下手なのは許容してやろうぜ…
430: 2020/05/02(土) 01:49:06.04
多分クソゲーて舐めてかかってプレイしてるからプライベートマッチでゲリラ相手に練習とか立ち回り考えたりとか一切しないでただただ動かしてるだけて感じ
堂々と現れて真っ正面から撃ち合って勝てたらそれこそクソゲーだわ
堂々と現れて真っ正面から撃ち合って勝てたらそれこそクソゲーだわ
433: 2020/05/02(土) 02:02:45.06
配信見てたがちゃんと再起動してたぞかずのこは
それでマッチング合計50分ぐらいかかってたけど
それでマッチング合計50分ぐらいかかってたけど
434: 2020/05/02(土) 02:08:37.47
13金でやりたいこと版権問題でできなかったから今回は本気だよなこの会社
このコロナのご時世に発売一週間でアップデ三回?くらいやってるし大型アップデのサプライズとやらで是非とも今の評価ひっくり返してほしい
やる気は凄い伝わってくるし調整も13金のときより上手くなってるし期待してるわ
このコロナのご時世に発売一週間でアップデ三回?くらいやってるし大型アップデのサプライズとやらで是非とも今の評価ひっくり返してほしい
やる気は凄い伝わってくるし調整も13金のときより上手くなってるし期待してるわ
435: 2020/05/02(土) 02:15:04.45
問題は買うのを検討してる層があの配信見て買いたいと思うか、っていうね。
できればあの配信はやめてもらいたいわ、あんなんじゃ勝てる試合も勝てんよ
できればあの配信はやめてもらいたいわ、あんなんじゃ勝てる試合も勝てんよ
436: 2020/05/02(土) 02:18:11.72
>>435
ある程度視聴者いる影響力ある人がクソゲーて言うのはね…
やり込んでクソゲーて評価ならまだいいけどたいしてやり込まないでネガキャンだけするのはほんとやめてほしい
13金が日本でもプチ流行りしたのは有名配信者のプレイ動画の影響も大きいと思うからその逆もありえると考えると怖いわ
ある程度視聴者いる影響力ある人がクソゲーて言うのはね…
やり込んでクソゲーて評価ならまだいいけどたいしてやり込まないでネガキャンだけするのはほんとやめてほしい
13金が日本でもプチ流行りしたのは有名配信者のプレイ動画の影響も大きいと思うからその逆もありえると考えると怖いわ
439: 2020/05/02(土) 02:25:09.63
>>436
ほんとそれ。
俺がDBDやったのも配信者の動画が面白く感じたからだしね。
さっきの自分の言葉は言い方が悪かったけど、せめて配信するならそれまでにいくらか裏で練習してきて、セオリーくらい頭に入れてくれ。
仮にもプロゲーマーの看板背負ってんならそれくらいはしてほしいね。
ほんとそれ。
俺がDBDやったのも配信者の動画が面白く感じたからだしね。
さっきの自分の言葉は言い方が悪かったけど、せめて配信するならそれまでにいくらか裏で練習してきて、セオリーくらい頭に入れてくれ。
仮にもプロゲーマーの看板背負ってんならそれくらいはしてほしいね。
437: 2020/05/02(土) 02:19:13.35
比較的マシなでしっかりやってる配信、島津かピン位しかいない
島津はカンスト帯じゃないから微妙なのと、ピンはFT微妙すぎるけど
島津はカンスト帯じゃないから微妙なのと、ピンはFT微妙すぎるけど
438: 2020/05/02(土) 02:21:21.84
よほど酷いゲームでない限り合わないゲームだったらスッと辞めて欲しい…ダラダラネガキャンだけするのはほんと勘弁してほしいわ
ガッチマンあたり13金の時みたいにまた上手い動画出してくれたらいいけど買ってるかすら怪しいし…
ガッチマンあたり13金の時みたいにまた上手い動画出してくれたらいいけど買ってるかすら怪しいし…
441: 2020/05/02(土) 02:28:14.87
シコシコとランクをくそつまんないftで上げて満を持してプレデターやる放送をしたら2時間半で4試合しかできずにネガキャンと言われる
マッチング終わってるゲームの過失は一切言及されないからすごいまぁもうやんないだろうからみんな安心だね
マッチング終わってるゲームの過失は一切言及されないからすごいまぁもうやんないだろうからみんな安心だね
442: 2020/05/02(土) 02:34:20.55
>>441
あの配信でそんな感想の視聴者が2000人生まれたと思うとどれだけのダメージかわかるか?
で君みたいなのがプレデター酷かったなて拡散したらと思うと…
ほんと影響力考えて欲しいわ配信者少ないゲームでそこそこの有名配信者がクソゲーて言ったらもう世間の評価はクソゲーになるんだぞ…
あの配信でそんな感想の視聴者が2000人生まれたと思うとどれだけのダメージかわかるか?
で君みたいなのがプレデター酷かったなて拡散したらと思うと…
ほんと影響力考えて欲しいわ配信者少ないゲームでそこそこの有名配信者がクソゲーて言ったらもう世間の評価はクソゲーになるんだぞ…
446: 2020/05/02(土) 02:43:27.03
>>442
まぁ煽るような言い方はどうかと思ったけどゲームの現状をありのまま配信しただけでネガキャン云々はどうかと思う
俺は買ったからこそ変な擁護は一切したくないね
まぁ煽るような言い方はどうかと思ったけどゲームの現状をありのまま配信しただけでネガキャン云々はどうかと思う
俺は買ったからこそ変な擁護は一切したくないね
449: 2020/05/02(土) 02:49:02.93
>>446
マッチングは普通ならアップデ後でも10分くらいでマッチするしゲーム内容に関してもプレイヤースキルでいくらでも変わるわけで…
他の同時間帯の配信者は普通にマッチングしてたしなぁ…
まああんまり手放しで擁護するのは良くないだろうけど現状アップデ繰り返してバランス調整も上手いことやってるからやはり正当な評価されないのは悲しいよ
マッチングは普通ならアップデ後でも10分くらいでマッチするしゲーム内容に関してもプレイヤースキルでいくらでも変わるわけで…
他の同時間帯の配信者は普通にマッチングしてたしなぁ…
まああんまり手放しで擁護するのは良くないだろうけど現状アップデ繰り返してバランス調整も上手いことやってるからやはり正当な評価されないのは悲しいよ
453: 2020/05/02(土) 02:57:38.78
>>449
いや、一回の試合ごとに10分もマッチングがかかる時点で普通じゃないからな
正当な評価をしろとかいう以前の問題だわ
いや、一回の試合ごとに10分もマッチングがかかる時点で普通じゃないからな
正当な評価をしろとかいう以前の問題だわ
447: 2020/05/02(土) 02:44:05.56
>>441
2時間半で4試合ってどうかしてるな。。ほんとに同じゲームか。確かにマッチ遅いけどいくらなんでも酷いな。
2時間半で4試合ってどうかしてるな。。ほんとに同じゲームか。確かにマッチ遅いけどいくらなんでも酷いな。
443: 2020/05/02(土) 02:38:30.70
マッチング5分でも長く感じてたのに目安が7~8分になってんじゃん。
アプデはありがたいけどマッチングを先に修正してほしいわ。
アプデはありがたいけどマッチングを先に修正してほしいわ。
444: 2020/05/02(土) 02:39:43.59
>>443
アップデでプレデター側バフ来たからプレデター側やる人が一時的に増えてるだけだろうからしばらくしたら5分くらいに戻るんじゃないかな
アップデでプレデター側バフ来たからプレデター側やる人が一時的に増えてるだけだろうからしばらくしたら5分くらいに戻るんじゃないかな
445: 2020/05/02(土) 02:42:26.24
メタスコア56ユーザースコア6.8の時点で
世間的にはとっくにクソゲー評価なんですけど...
世間的にはとっくにクソゲー評価なんですけど...
448: 2020/05/02(土) 02:48:11.42
ここの感想に照らし合わせると、めっちゃかずのこディスにしか聞こえない
プロゲーマーって深く考えないライトユーザーだったのか
https://www.youtube.com/watch?v=SshOtgB0pxM
プロゲーマーって深く考えないライトユーザーだったのか
https://www.youtube.com/watch?v=SshOtgB0pxM
451: 2020/05/02(土) 02:52:10.39
>>448
プロゲーマーてやってるゲームのプロであってそりゃあまりやらないジャンルのゲームはライトゲーマーでしょ
ある程度は練習して全滅狙えるくらいになってから評価してもらいたかったところ
FPSゲームでひたすらデスしまくってキルデス0.1くらいでクソゲー言ってるようなもんでしょあれは…
プロゲーマーてやってるゲームのプロであってそりゃあまりやらないジャンルのゲームはライトゲーマーでしょ
ある程度は練習して全滅狙えるくらいになってから評価してもらいたかったところ
FPSゲームでひたすらデスしまくってキルデス0.1くらいでクソゲー言ってるようなもんでしょあれは…
456: 2020/05/02(土) 03:03:45.78
>>448
この動画とだいたい同じ感想というかスレ内の評価もこんな感じだったし今回のアップデでだいぶバランスも安定してきてるからまあ今残ってる人はそのまま大型アップデまでは残るだろうけど
問題はライト層でプレ側やりたいけどマッチング待ちたくない人とかゲームシステム理解する前に放り投げちゃう人とか出てなかなか新規定着は難しそう
13金みたいにただ逃げてるだけでもハラハラドキドキで始めたてでも楽しめる感じだたいいんだけどね
この動画とだいたい同じ感想というかスレ内の評価もこんな感じだったし今回のアップデでだいぶバランスも安定してきてるからまあ今残ってる人はそのまま大型アップデまでは残るだろうけど
問題はライト層でプレ側やりたいけどマッチング待ちたくない人とかゲームシステム理解する前に放り投げちゃう人とか出てなかなか新規定着は難しそう
13金みたいにただ逃げてるだけでもハラハラドキドキで始めたてでも楽しめる感じだたいいんだけどね
450: 2020/05/02(土) 02:51:06.95
バグまみれの時点で終わってるんだけどね
452: 2020/05/02(土) 02:55:17.79
フリーズとマッチングにはキレてたけどプレイ関係に何か文句言ってた?
454: 2020/05/02(土) 02:59:02.92
>>452
マッチ関係も何も考えずに遅いって言ってる人は状況考えてない人だな
って感じでディスってた
マッチ関係も何も考えずに遅いって言ってる人は状況考えてない人だな
って感じでディスってた
455: 2020/05/02(土) 03:02:28.05
日付変わってもう24レスもしてんのかよこのゲーム好きすぎだろ
残念だけど自分の楽しみたいようにゲームやるってスタンスで登録3万以上に増やしたチャンネルでたまたまプレデター配信したらこうなったってだけ
本当に嫌ならスポンサーにクレーム入れたら良いと思うよ
残念だけど自分の楽しみたいようにゲームやるってスタンスで登録3万以上に増やしたチャンネルでたまたまプレデター配信したらこうなったってだけ
本当に嫌ならスポンサーにクレーム入れたら良いと思うよ
458: 2020/05/02(土) 03:06:00.52
>>455
まあしょうがないか
ある程度はレベル上げしてなおかつゲームシステム理解してないと楽しめないこのゲームにも問題あるよなそりゃ
つい熱くなってしまった申し訳ない
まあしょうがないか
ある程度はレベル上げしてなおかつゲームシステム理解してないと楽しめないこのゲームにも問題あるよなそりゃ
つい熱くなってしまった申し訳ない
457: 2020/05/02(土) 03:05:29.35
正直マッチング10分待ちは今の時代キツイよね
まして配信者ならその10分トークで繋がなきゃ視聴者数ガンガン減るし
一試合挟むごとにそんな長いトーク要求されるとかやーめたってなるだろ
まして配信者ならその10分トークで繋がなきゃ視聴者数ガンガン減るし
一試合挟むごとにそんな長いトーク要求されるとかやーめたってなるだろ
459: 2020/05/02(土) 03:07:37.75
まぁマッチング長いのは擁護のしようがない
そのかわりにゲーム性で勝負すればいいさ
そのかわりにゲーム性で勝負すればいいさ
460: 2020/05/02(土) 03:11:14.36
いやーでも13金で版権問題で揉めてジェイソンXも宇宙船マップも人狼モードもおじゃんになっても律儀にバグとバランス調整は続けてくれた会社だから今回こそはほんと成功して欲しいんだよなぁ…
ここの会社バグとか酷いけど熱心で原作愛あっていいゲーム会社なんだよ…
ここの会社バグとか酷いけど熱心で原作愛あっていいゲーム会社なんだよ…
461: 2020/05/02(土) 03:16:12.74
残念ながら国内じゃ9000本しか売れてないので過疎化はもう確実です
βの時点で客掴めなかった上にマッチング不備でさらに逃してるので盛り返すのも無理です
と言うか、原作愛があるなら何でプレデターが人間に狩られるゲーム作るんです?
βの時点で客掴めなかった上にマッチング不備でさらに逃してるので盛り返すのも無理です
と言うか、原作愛があるなら何でプレデターが人間に狩られるゲーム作るんです?
462: 2020/05/02(土) 03:17:53.31
>>461
バランス調整失敗しただけでしょ
今回のアップデでそこらへんは改善したし
バランス調整失敗しただけでしょ
今回のアップデでそこらへんは改善したし
463: 2020/05/02(土) 03:19:41.41
非対称性ゲームは得てして多人数側が有利になるもんだからなぁ
プレデターという題材に非対称を持ち込んだ時点で未来は見えてた感はある
プレデターという題材に非対称を持ち込んだ時点で未来は見えてた感はある
464: 2020/05/02(土) 03:22:11.40
評判なんかどうでもいい5人以上人口があればゲームできて楽しいからそれでいい
465: 2020/05/02(土) 03:34:49.29
5gの時代にマッチまで5分!!!
466: 2020/05/02(土) 03:37:06.96
>>465
なんと、マッチまで10分
なんと、マッチまで10分
467: 2020/05/02(土) 03:50:48.98
もう非対称対戦系は作るのやめたほうがいい
468: 2020/05/02(土) 03:53:28.66
アプデで頑張ってほしいけどなぁ
469: 2020/05/02(土) 04:24:29.84
グレランの即着弾が無くなって産廃ってレベルじゃない
470: 2020/05/02(土) 04:28:05.38
貯めキャノンダメ下げたのは正解だわ
あれだけで全滅余裕過ぎたからな
まぁアプデ見る限り貯めキャノンの代わりに弓使えばいいだけっぽいけど...
あれだけで全滅余裕過ぎたからな
まぁアプデ見る限り貯めキャノンの代わりに弓使えばいいだけっぽいけど...
471: 2020/05/02(土) 04:56:02.61
プレデターを物凄く強くして人間側10人くらいで良かったろ
DLCでロサンゼルスマップこねえかな
DLCでロサンゼルスマップこねえかな
472: 2020/05/02(土) 05:03:47.46
やばいアプデ後めっちゃ楽しい
豚が見えるようになるだけで何でこんなに戦えるんだ
豚が見えるようになるだけで何でこんなに戦えるんだ
473: 2020/05/02(土) 05:42:29.88
スターウォーズはなんだかんだ過疎らなくて楽しめたけどこれはそれ以前の問題だな
致命的すぎる
致命的すぎる
474: 2020/05/02(土) 06:20:33.48
このバランスで誰がFTやってくれるんだよ・・・
ほぼFTだけでレベル上げたプレデター初心者の俺でもカンストFTに勝てるじゃん
いままでFTメインだった人も俺みたいにプレデター側に回るか、もしくはゲーム辞めるかでますます過疎っていくな
先にFT側の人口を増やすようなアプデもせずに、既に人口過剰だったプレデターの強化するとか、エボルブと同じ道辿ってるな
ほぼFTだけでレベル上げたプレデター初心者の俺でもカンストFTに勝てるじゃん
いままでFTメインだった人も俺みたいにプレデター側に回るか、もしくはゲーム辞めるかでますます過疎っていくな
先にFT側の人口を増やすようなアプデもせずに、既に人口過剰だったプレデターの強化するとか、エボルブと同じ道辿ってるな
495: 2020/05/02(土) 08:52:02.76
>>474
本当にそうなのかは分からないけど、このゲーム好きな人はプレデター側で俺TUEEEってのが好きでFTの時には勝敗とかあんまり気にせずごっこ遊びを楽しんでんじゃないかな
プレデター強いからこそ4人で倒した時に達成感あると思うし、プレデター強ぇよって思う位がちょうどいいように思う
本当にそうなのかは分からないけど、このゲーム好きな人はプレデター側で俺TUEEEってのが好きでFTの時には勝敗とかあんまり気にせずごっこ遊びを楽しんでんじゃないかな
プレデター強いからこそ4人で倒した時に達成感あると思うし、プレデター強ぇよって思う位がちょうどいいように思う
498: 2020/05/02(土) 08:56:08.48
>>495
マッチング10分かかって、バグ部屋とかワロタ
もう終わったな
マッチング10分かかって、バグ部屋とかワロタ
もう終わったな
505: 2020/05/02(土) 09:21:50.70
>>474
いや、俺プレデターのほうをやりたい派だけどFTも普通にやってるぞ。
FTになってプレデターの攻め方とかいろいろ学べるし、なったからにはプレデター倒すために4人で連携合わせてるで
いや、俺プレデターのほうをやりたい派だけどFTも普通にやってるぞ。
FTになってプレデターの攻め方とかいろいろ学べるし、なったからにはプレデター倒すために4人で連携合わせてるで
507: 2020/05/02(土) 09:35:45.56
>>505
面白くないし勝てないしで俺はもうこのバランスじゃFTやる事はないな
外人タイムって言うのもあるかもしれないけど、プレデター初心者でも今のところ半分以上は全滅取れてるし
バランスはともかく、FTは面白さが欲しいわ
面白くないし勝てないしで俺はもうこのバランスじゃFTやる事はないな
外人タイムって言うのもあるかもしれないけど、プレデター初心者でも今のところ半分以上は全滅取れてるし
バランスはともかく、FTは面白さが欲しいわ
475: 2020/05/02(土) 06:24:55.09
今FT側ですらマッチングしなくなってるなw
ゲーム面白いとか以前の問題でマッチングダメなゲームは何やっても廃れるんだよな
ゲーム面白いとか以前の問題でマッチングダメなゲームは何やっても廃れるんだよな
476: 2020/05/02(土) 06:31:29.78
だーからー
このゲームの一番の問題点はプレデター指定できるようにしてしまったところだよ
ランダムでプレデターになるように選択すればマッチング問題、人気の偏りも解決できるし
プレデターが強くてもプレデターやりたい人は大抵満足する
根本からダメなんだよ
このゲームの一番の問題点はプレデター指定できるようにしてしまったところだよ
ランダムでプレデターになるように選択すればマッチング問題、人気の偏りも解決できるし
プレデターが強くてもプレデターやりたい人は大抵満足する
根本からダメなんだよ
480: 2020/05/02(土) 07:05:11.43
>>478
今のマッチングすらしないゴミゲー状態よりマシ
今のマッチングすらしないゴミゲー状態よりマシ
481: 2020/05/02(土) 07:09:53.88
>>480
マッチングしてもゲームが成り立たなければ結局ゴミゲーじゃん
非対称型ゲームでやりたくない側を強制的にやらせるのはゲームが崩壊するから最悪の愚策だぞ
マッチングしてもゲームが成り立たなければ結局ゴミゲーじゃん
非対称型ゲームでやりたくない側を強制的にやらせるのはゲームが崩壊するから最悪の愚策だぞ
477: 2020/05/02(土) 06:35:13.69
プレデター三人でエイリアンと戦うモード出ないかなー
479: 2020/05/02(土) 06:50:31.35
マッチングの遅さを棚に上げて配信者のせいで悪評が広まったとしているってマジなのですか?
482: 2020/05/02(土) 07:25:10.52
ショットガンはサプレッサーつけられないのがなー
威力はいいんだけどな
威力はいいんだけどな
483: 2020/05/02(土) 07:29:04.71
FTは野良じゃ無理だね
元々1人かけたら厳しいゲーム性だったけどプレデターが打たれ強くなって更に加速した感
アプデ前と違ってパリィされても幾らでも逃げられるしイノシシでほぼ全開だから負ける事はないかな
元々1人かけたら厳しいゲーム性だったけどプレデターが打たれ強くなって更に加速した感
アプデ前と違ってパリィされても幾らでも逃げられるしイノシシでほぼ全開だから負ける事はないかな
492: 2020/05/02(土) 08:39:42.54
>>483
ホンコレ
FTやる人減ってマッチング遅くなりませんように
ホンコレ
FTやる人減ってマッチング遅くなりませんように
486: 2020/05/02(土) 08:07:56.74
>>484
まぁそもそもプレデターでわざわざ好んでfpsのft側選ぶ人なんてfps普段からやりなれてる人とかガチ勢多そうだしプレデターもtpsにして操作性とか視認性重視でもっとカジュアルな感じの本が良かった思う。そのほやる人まだ増えそう。dbdみたいに。
まぁそもそもプレデターでわざわざ好んでfpsのft側選ぶ人なんてfps普段からやりなれてる人とかガチ勢多そうだしプレデターもtpsにして操作性とか視認性重視でもっとカジュアルな感じの本が良かった思う。そのほやる人まだ増えそう。dbdみたいに。
485: 2020/05/02(土) 07:59:58.71
武器の入手確認はチェックすれば消えるが服装がなんかはずれない
これだけはなおしてほしい
これだけはなおしてほしい
487: 2020/05/02(土) 08:10:09.77
ms値が2桁の人をよく見かける様になったけど
これ俺が回線弱者なだけか?
これ俺が回線弱者なだけか?
490: 2020/05/02(土) 08:35:40.54
>>487
一桁二桁はホスト取ってる人かそのホストと近い国の人
外人と普通にマッチするから100超えてたら外人って意味
アプデでmsが多めになるバグ修正来たからみんな少し小さくなってる
一桁二桁はホスト取ってる人かそのホストと近い国の人
外人と普通にマッチするから100超えてたら外人って意味
アプデでmsが多めになるバグ修正来たからみんな少し小さくなってる
493: 2020/05/02(土) 08:40:23.06
>>490
なるほどサンキュー
なるほどサンキュー
488: 2020/05/02(土) 08:20:48.28
このゲームってエイムアシストありますか?
489: 2020/05/02(土) 08:32:52.66
プレデターズのファルコナーが使ってた偵察ドローンみたいなんとか犬使えるようになればいいな
491: 2020/05/02(土) 08:39:22.24
アプデ来たのはいいけどほんとに極端な調整してくるのね
キャノンの溜め一撃修正はいいと思うけど通常はいじっちゃだめだろうに
P側でスタミナ回復が遅くなるのはやっぱバグなの?股間撃たれたとか条件あんのかな
キャノンの溜め一撃修正はいいと思うけど通常はいじっちゃだめだろうに
P側でスタミナ回復が遅くなるのはやっぱバグなの?股間撃たれたとか条件あんのかな
496: 2020/05/02(土) 08:52:58.52
そうだね、ガイジだね
497: 2020/05/02(土) 08:55:54.81
月曜に届くから、届いたら皆よろしく頼む
FTやる予定
FTやる予定
499: 2020/05/02(土) 08:56:30.01
>>497
マッチングするとおもってる?
マッチングするとおもってる?
500: 2020/05/02(土) 09:03:49.89
プレデターが強くなったというけど
前までタイマンでも勝てたところが1vs2~3で対応する必要が出ただけだし
本質的な部分はより良くなったと思うけどね。フォーラムでフィードバック送れば答えてくれるってのも
今回のアプデで証明されたし、次以降の調整などに期待しましょうや
前までタイマンでも勝てたところが1vs2~3で対応する必要が出ただけだし
本質的な部分はより良くなったと思うけどね。フォーラムでフィードバック送れば答えてくれるってのも
今回のアプデで証明されたし、次以降の調整などに期待しましょうや
501: 2020/05/02(土) 09:05:44.46
トロフィー談合募集したいんだけど、需要ある?
585: 2020/05/02(土) 13:19:46.72
897: 2020/05/03(日) 17:25:24.08
>>896
いまそのトロフィーバグってる
一回の攻撃で二人当たるだけで取れなくなる
談合しないとほぼ無理
まだ募集してるのかわからないけど>>585に連絡してみたら?
いまそのトロフィーバグってる
一回の攻撃で二人当たるだけで取れなくなる
談合しないとほぼ無理
まだ募集してるのかわからないけど>>585に連絡してみたら?
502: 2020/05/02(土) 09:09:53.31
マッチしないマッチしないって、FT変わらねーじゃん。
いま起きてやってみたら30秒でマッチしたわ
いま起きてやってみたら30秒でマッチしたわ
508: 2020/05/02(土) 09:47:47.49
>>502
マッチしないって連呼してる奴の書き込み見てみろ
そのことしか書き込んでないぞ
マッチしないって連呼してる奴の書き込み見てみろ
そのことしか書き込んでないぞ
511: 2020/05/02(土) 09:50:32.80
>>508
マッチしなくてゲーム出来ないんだからそりゃそれしか言うことなくなるだろw
マッチしなくてゲーム出来ないんだからそりゃそれしか言うことなくなるだろw
514: 2020/05/02(土) 10:01:11.00
フェニックス、プロフェットのマスクに神の色真っ赤のバーサーカー使う外人っていまだに真正面ごり押し槍ブンブンしてくるのねw
いい加減つまらないって気づいてよw
>>511
え、ちなみにプレデターがってこと?
それともFTでも3分待ちとか?
FTでそうならたぶん君のとこの回線が遅いんだと思う
いい加減つまらないって気づいてよw
>>511
え、ちなみにプレデターがってこと?
それともFTでも3分待ちとか?
FTでそうならたぶん君のとこの回線が遅いんだと思う
516: 2020/05/02(土) 10:02:44.60
>>514
誰がクソつまんねえFTの話してると思ったんだよw
頭悪すぎだろw
誰がクソつまんねえFTの話してると思ったんだよw
頭悪すぎだろw
518: 2020/05/02(土) 10:06:36.60
>>516
プレデターのマッチの話ならみんなプレデター使いたいからマッチしなくなるって発売直後から言われてるだろw
なんでいまもそれ嘆いてんの?
お前がプレデター使いたいように、みんなもプレデター使いたいんだからマッチ遅くなるの当たり前だろ!w
じゃあ何か、行列ができる有名ラーメン店で満席になるの知ってるのにお店いって「なんで混んでるの?なんで入れてくないの?」とかクレームするのかい?
プレデターのマッチの話ならみんなプレデター使いたいからマッチしなくなるって発売直後から言われてるだろw
なんでいまもそれ嘆いてんの?
お前がプレデター使いたいように、みんなもプレデター使いたいんだからマッチ遅くなるの当たり前だろ!w
じゃあ何か、行列ができる有名ラーメン店で満席になるの知ってるのにお店いって「なんで混んでるの?なんで入れてくないの?」とかクレームするのかい?
519: 2020/05/02(土) 10:07:51.77
>>518
露骨な荒らしに反応しても不毛なだけだぞ
レスバしてる暇あるなら人間狩りに行くんだ
露骨な荒らしに反応しても不毛なだけだぞ
レスバしてる暇あるなら人間狩りに行くんだ
522: 2020/05/02(土) 10:17:28.77
>>519
だなw
ってか、海外勢が本当単独で行動したがるせいでプレデターに狩られてばかりなんだけどw
なんで彼らは集団行動嫌って先に行きたがるのか理解に苦しむぜ
で、こっちが襲われて骨抜かれたあとに急いで戻ってくるけど時すでに遅しのパターンだわ
だなw
ってか、海外勢が本当単独で行動したがるせいでプレデターに狩られてばかりなんだけどw
なんで彼らは集団行動嫌って先に行きたがるのか理解に苦しむぜ
で、こっちが襲われて骨抜かれたあとに急いで戻ってくるけど時すでに遅しのパターンだわ
520: 2020/05/02(土) 10:08:01.41
>>514
昨日やろうとしたらFTで5分待っても始まらんかったわ
他のゲームじゃまともな時間でマッチングするのにこのゲームだけ回線のせいで遅いとか
あるわけねえだろバカか
昨日やろうとしたらFTで5分待っても始まらんかったわ
他のゲームじゃまともな時間でマッチングするのにこのゲームだけ回線のせいで遅いとか
あるわけねえだろバカか
523: 2020/05/02(土) 10:19:27.97
>>520
アプデ後、振り分けの後CDたまに発生してる
アプデ導入によって鯖障害が再発してるんだろ
この程度推測出来ねぇのかよ とはいってもCD発生と4未満部屋率まえよりは高くないからプレでも平均10分はかからずマッチしてる
アプデ後、振り分けの後CDたまに発生してる
アプデ導入によって鯖障害が再発してるんだろ
この程度推測出来ねぇのかよ とはいってもCD発生と4未満部屋率まえよりは高くないからプレでも平均10分はかからずマッチしてる
579: 2020/05/02(土) 13:02:43.10
>>514
俺が楽しめないってか?お鯖様思考かよ
俺が楽しめないってか?お鯖様思考かよ
503: 2020/05/02(土) 09:15:43.45
プラベでFTのbot希望
504: 2020/05/02(土) 09:19:39.26
ミニガン乱射してくれる人、楽しそうだなー
持ってって並んで乱射もいいかもな
持ってって並んで乱射もいいかもな
506: 2020/05/02(土) 09:22:36.07
昔の記憶でうろ覚えなんだけど
プレデターってマンガでフリントロック式拳銃みたいなの持ってた気がするけど詳細知ってる人いない?
あと2に出てきた小さい刃のダーツを投擲する謎武器の実装を切に願ってるんだけどアレって描かれたことあるっけ?
プレデターってマンガでフリントロック式拳銃みたいなの持ってた気がするけど詳細知ってる人いない?
あと2に出てきた小さい刃のダーツを投擲する謎武器の実装を切に願ってるんだけどアレって描かれたことあるっけ?
509: 2020/05/02(土) 09:49:19.94
そら待機時間中はそれしかやることないからなw
510: 2020/05/02(土) 09:49:35.24
FT側にもうちょっと緊張感ほしいから注射器をギアから外したけど、調整入った今ならまた持ち直しても良いよな。
マップのあちこちに救急キットが置いてあるのに、回復欲しい時に限って見当たらなくてきつい。
マップのあちこちに救急キットが置いてあるのに、回復欲しい時に限って見当たらなくてきつい。
512: 2020/05/02(土) 09:58:51.00
開幕プレデターの来る方向ってそのミッションの他のリスボン地点方向かな
猪とか狩ってなければまっすぐ来るだろうし
猪とか狩ってなければまっすぐ来るだろうし
515: 2020/05/02(土) 10:01:50.40
>>512
大体対角にスポーンする
そして脱出地点はお互いの初期リスポ以外のスポーン地点だったはず
大体対角にスポーンする
そして脱出地点はお互いの初期リスポ以外のスポーン地点だったはず
513: 2020/05/02(土) 10:00:04.53
アプデからFT4人揃わない事多くなったわ
ちなカンスト帯
ちなカンスト帯
517: 2020/05/02(土) 10:06:24.21
FTはもっと恐怖感だせれたら人気でそうなのにな
521: 2020/05/02(土) 10:09:03.56
しゅわちゃんでたらtpsにしてほしい
もしくはシュワちゃんのみtps
もしくはシュワちゃんのみtps
525: 2020/05/02(土) 10:31:57.07
そういえばエイリアンvsプレデター見たことなかったから見ようと思ったんだが1と2の評判ってどんな感じ?
527: 2020/05/02(土) 10:35:08.63
>>525
圧倒的に1だね、期待を裏切らない衝撃と楽しさがある
2はね、期待値からすると(20点/100点)ってところ
言ってみれば1と変わらない内容だったし、だいたい映画見る前に予想通りの展開だった
つまり何もサプライズというか驚きがある展開にならなかった
圧倒的に1だね、期待を裏切らない衝撃と楽しさがある
2はね、期待値からすると(20点/100点)ってところ
言ってみれば1と変わらない内容だったし、だいたい映画見る前に予想通りの展開だった
つまり何もサプライズというか驚きがある展開にならなかった
526: 2020/05/02(土) 10:32:58.11
FTで2分経つ前にキャンセル
もう一回マッチ開始すると30秒弱でマッチする
FTでマッチしないって人はただひたすら待つんじゃなく、もう一回やり直せばかなり早くマッチするから
もう一回マッチ開始すると30秒弱でマッチする
FTでマッチしないって人はただひたすら待つんじゃなく、もう一回やり直せばかなり早くマッチするから
529: 2020/05/02(土) 10:42:56.60
再起動すればいいとか言っちゃってるけどその時点でライトユーザーは再起動しなくても出来るちゃんとしたゲームに逃げ出してんだよなw
532: 2020/05/02(土) 10:53:16.65
>>529
エアプ丸出しで頭悪すぎwww
キャンセルして再度マッチするだけだから5秒もかかんねぇよwww
エアプ丸出しで頭悪すぎwww
キャンセルして再度マッチするだけだから5秒もかかんねぇよwww
539: 2020/05/02(土) 11:04:02.09
>>532
10分待ってバグだったら最後尾に並び直さないといけないってマジ?
クソゲーやんw
10分待ってバグだったら最後尾に並び直さないといけないってマジ?
クソゲーやんw
545: 2020/05/02(土) 11:14:47.70
>>539
バイオハザードレジスタンスもそんな感じだぞ
バイオハザードレジスタンスもそんな感じだぞ
546: 2020/05/02(土) 11:15:39.24
>>535
プレデター使いたいなら待たされるけど、ゲーム内容自体はアプデが入って明らかに楽しくなったね
まぁDBDもレジスタンスも鬼側は5~10分かかるからそこは理解してもらった上で買っていただきたい
>>539
タイミングの問題だよ、マッチングってのは
なんだよその最後尾ってw
オンラインゲーやったことないの?
プレデター使いたいなら待たされるけど、ゲーム内容自体はアプデが入って明らかに楽しくなったね
まぁDBDもレジスタンスも鬼側は5~10分かかるからそこは理解してもらった上で買っていただきたい
>>539
タイミングの問題だよ、マッチングってのは
なんだよその最後尾ってw
オンラインゲーやったことないの?
548: 2020/05/02(土) 11:17:16.37
>>546
非対称ゲーのマッチング時間なんてそんなもんなんだけどね
プレデター題材なのと変にFPSゲー要素あるからマッチング早い多人数ゲーやってるようなライトゲーマーが多いんでしょ
まあ仕方の無い話でもある
非対称ゲーのマッチング時間なんてそんなもんなんだけどね
プレデター題材なのと変にFPSゲー要素あるからマッチング早い多人数ゲーやってるようなライトゲーマーが多いんでしょ
まあ仕方の無い話でもある
558: 2020/05/02(土) 11:30:20.18
>>540
運営はそのバグのこと認知してるのかね…修正される見込みがないと怖いね…
>>546
鬼側のプレデターが10分待ちって凄いね、まぁでもマッチングはDbDの鯖感覚で待てばいいんだね、ありがとう!
なんか俺のレスが元手で荒れてしまったようでスマン
運営はそのバグのこと認知してるのかね…修正される見込みがないと怖いね…
>>546
鬼側のプレデターが10分待ちって凄いね、まぁでもマッチングはDbDの鯖感覚で待てばいいんだね、ありがとう!
なんか俺のレスが元手で荒れてしまったようでスマン
530: 2020/05/02(土) 10:44:42.47
エイリアン1vsプレデター4のほうがゲーム的にも映えただろうに
相変わらずここの開発はセンス無いね
相変わらずここの開発はセンス無いね
531: 2020/05/02(土) 10:52:36.15
プロゲーマーのかずのこのツべで昨日見てたけどプレデターのマッチまで
1時間かかってたわ。2回目は20分。このゲーム大丈夫なんかね
なんかメタルギアサヴァイブと同じ末路になりそうな気がしてならない
1時間かかってたわ。2回目は20分。このゲーム大丈夫なんかね
なんかメタルギアサヴァイブと同じ末路になりそうな気がしてならない
534: 2020/05/02(土) 10:55:20.56
照準合わせながらやとスポット出来ないんやな
535: 2020/05/02(土) 10:57:35.33
なんかネガティヴなレス多いけど本当に買って大丈夫なのかな…
538: 2020/05/02(土) 11:00:16.94
>>535
全然大丈夫じゃないよ
FT側はつまんないしプレデター側はマッチングがまともでも7~10分くらい待たされるのはザラ
しかも全くマッチングしなくなることもあるしそれは画面見てても分かることじゃないから
単に何分も待たされて終わりになるだけ
ゲームの面白さ以前の問題
全然大丈夫じゃないよ
FT側はつまんないしプレデター側はマッチングがまともでも7~10分くらい待たされるのはザラ
しかも全くマッチングしなくなることもあるしそれは画面見てても分かることじゃないから
単に何分も待たされて終わりになるだけ
ゲームの面白さ以前の問題
540: 2020/05/02(土) 11:04:06.55
>>535
ゲーム自体は結構面白い
マッチング関係はプレデター側なら5~10分くらいでFT側なら1分以内にはマッチする
ただ不具合か何かで10分以上待ってもマッチングしないことあるからそのときは一回キャンセルしてもう一回マッチングし直せば治る
ゲーム自体は結構面白い
マッチング関係はプレデター側なら5~10分くらいでFT側なら1分以内にはマッチする
ただ不具合か何かで10分以上待ってもマッチングしないことあるからそのときは一回キャンセルしてもう一回マッチングし直せば治る
660: 2020/05/02(土) 17:32:51.55
>>535
不安なら様子みたら
不安なら様子みたら
703: 2020/05/02(土) 19:00:11.44
>>660
発売から一ヶ月も経ってないゲームなんだしこれから良くなると考えてるからだいじょぶ、ありがとう
まあもう発送されてキャンセルできないからやる以外の選択肢が消えちゃったってのもあるんだけどね
発売から一ヶ月も経ってないゲームなんだしこれから良くなると考えてるからだいじょぶ、ありがとう
まあもう発送されてキャンセルできないからやる以外の選択肢が消えちゃったってのもあるんだけどね
715: 2020/05/02(土) 19:28:38.03
>>703
プレデター愛があれば大型アプデまでは我慢できる
プレデター愛があれば大型アプデまでは我慢できる
717: 2020/05/02(土) 19:34:23.80
>>715
プレは1,2ザ,AVP見てるからクソにわかだけど愛はあるよ…頑張るわ
プレは1,2ザ,AVP見てるからクソにわかだけど愛はあるよ…頑張るわ
536: 2020/05/02(土) 10:59:14.48
範囲外地域で自爆はなしだろ
そんなに負けたのが悔しいんか?
そんなに負けたのが悔しいんか?
537: 2020/05/02(土) 11:00:09.65
10分経ってもマッチングしないってバカじゃねーの はよ修正しろや
541: 2020/05/02(土) 11:04:33.25
プレデター結構適当にプレイしても簡単に2、3人もっていけるな
コンビスティック投擲ワンパンだよなこれ
2人くらい持っていけたし
コンビスティック投擲ワンパンだよなこれ
2人くらい持っていけたし
542: 2020/05/02(土) 11:10:49.28
重いから使ってないけどフラググレネード強いのかな
543: 2020/05/02(土) 11:14:03.79
昨日の配信の影響でやってもない動画視聴勢が荒らしにきてるな
マッチングの話しかしないからわかりやすい
マッチングの話しかしないからわかりやすい
544: 2020/05/02(土) 11:14:40.53
>>543
お前も配信の話しかしとらんやんけw
お前も配信の話しかしとらんやんけw
547: 2020/05/02(土) 11:15:41.24
>>544
で君はやってるのかい?
今俺はレベル98だけど
で君はやってるのかい?
今俺はレベル98だけど
550: 2020/05/02(土) 11:19:17.02
>>549
でやってるのゲーム?
どうせ動画見てスレ覗きに来ただけだろ?
暇人だねやりもしないゲームのスレに張り付くとか
でやってるのゲーム?
どうせ動画見てスレ覗きに来ただけだろ?
暇人だねやりもしないゲームのスレに張り付くとか
551: 2020/05/02(土) 11:20:45.85
いくら新規を呼び込みたいからって嘘は良くない
そりゃ最初の10戦くらいは面白いが、同じようなマップで同じような試合展開を永遠と繰り返すだけだぞ
そりゃ最初の10戦くらいは面白いが、同じようなマップで同じような試合展開を永遠と繰り返すだけだぞ
552: 2020/05/02(土) 11:20:56.22
マッチングの話だけしたい人はプレデターマッチングスレでも立てたらいいんじゃないかな
553: 2020/05/02(土) 11:21:07.50
叩いてれば通ぶれるってよくいうけどけどここ数レスの叩く内容がまぁ稚拙
マッチ遅い プレ弱い どっかで聞きかじった内容ばかり
マッチ遅い プレ弱い どっかで聞きかじった内容ばかり
555: 2020/05/02(土) 11:22:50.94
>>553
そこらへんの下手なプレデターの配信者の動画見て叩いてるだけて丸わかりだよね
自分でやってないからマッチングとゲームバランスについて詳しくは話せない
ただ弱いとかつまんないとかマッチ遅いしか言えない
具体的な内容この手の奴等は一切話さない
そこらへんの下手なプレデターの配信者の動画見て叩いてるだけて丸わかりだよね
自分でやってないからマッチングとゲームバランスについて詳しくは話せない
ただ弱いとかつまんないとかマッチ遅いしか言えない
具体的な内容この手の奴等は一切話さない
556: 2020/05/02(土) 11:24:52.32
プレもFTもパターンというかメタがもうちょい多様化したら面白くなるのにね
FTのこういう構成ならプレのこういうスキルが刺さるとかさ
FTのこういう構成ならプレのこういうスキルが刺さるとかさ
559: 2020/05/02(土) 11:40:04.37
>>556
それこそレジスタンスのような役割特性あってもよかったかもね
特殊部隊らしく、この人は救援に特化(回復早い/救助回復早いけど銃の攻撃弱い)してる、この人は銃撃戦に特化(銃の攻撃強いけど救助回復低い)、この人はセキュリティ解除に特化してる
ってな感じで
そうすれば外人も1人単独で突っ込んでいくことはしないだろうし
みんな役割あるキャラ選んで4人ちゃんと離れずそれぞれの役割に合った動きをするわけだしね
まぁそれはPS5でこの続編出すみたいだからそっちに引きつづって感じで期待したい
それこそレジスタンスのような役割特性あってもよかったかもね
特殊部隊らしく、この人は救援に特化(回復早い/救助回復早いけど銃の攻撃弱い)してる、この人は銃撃戦に特化(銃の攻撃強いけど救助回復低い)、この人はセキュリティ解除に特化してる
ってな感じで
そうすれば外人も1人単独で突っ込んでいくことはしないだろうし
みんな役割あるキャラ選んで4人ちゃんと離れずそれぞれの役割に合った動きをするわけだしね
まぁそれはPS5でこの続編出すみたいだからそっちに引きつづって感じで期待したい
562: 2020/05/02(土) 11:48:14.63
>>559
もう続編決まってるってマジ?じゃあこれはほとんどフルプライスでトライアル版買わされたみたいなもんじゃん
ゲームとしてのクオリティの低さも納得だわ
もう続編決まってるってマジ?じゃあこれはほとんどフルプライスでトライアル版買わされたみたいなもんじゃん
ゲームとしてのクオリティの低さも納得だわ
571: 2020/05/02(土) 12:31:48.65
>>562
いいじゃん、俺たちの声でそのトライアルを完成版にもっていけたら
まだまだアプデくるんだからなんとでもできそうだけどね
俺はDBD、レジスタンスで慣れてるからか普通に楽しんでるけど
>>566
あってないような役割、スキルだからねw
ミッションにあったFTのスキルあれば面白かったけど
それもアプデでどうにかできるかな~?
いいじゃん、俺たちの声でそのトライアルを完成版にもっていけたら
まだまだアプデくるんだからなんとでもできそうだけどね
俺はDBD、レジスタンスで慣れてるからか普通に楽しんでるけど
>>566
あってないような役割、スキルだからねw
ミッションにあったFTのスキルあれば面白かったけど
それもアプデでどうにかできるかな~?
566: 2020/05/02(土) 12:02:49.13
>>559
スキルもクラスも役割としては存在してはいるけどいまいち効果が弱く感じるなぁ
FT側は
AIが弱すぎる
→ミッションの難易度そのものが低い
→ミッション系のスキル軒並み優先度低い
→対Pスキルだけでよくね?
ってなってるし
スキルもクラスも役割としては存在してはいるけどいまいち効果が弱く感じるなぁ
FT側は
AIが弱すぎる
→ミッションの難易度そのものが低い
→ミッション系のスキル軒並み優先度低い
→対Pスキルだけでよくね?
ってなってるし
557: 2020/05/02(土) 11:26:01.97
荒れるしゲームの話しようや
プレデターが注射するときの嫌だなぁて感じ予防接種受ける子供みたいでかわいいよね
プレデターが注射するときの嫌だなぁて感じ予防接種受ける子供みたいでかわいいよね
560: 2020/05/02(土) 11:40:34.49
>>557
注射した時の雄叫びで毎回ちょっと笑ってしまうわ
注射した時の雄叫びで毎回ちょっと笑ってしまうわ
561: 2020/05/02(土) 11:42:49.41
>>560
あれ雄叫び注射の時ちょっとうなだれてから注射して雄叫びあげるから相当痛いんだろうね
こういう細かい原作再現好きだわ
あれ雄叫び注射の時ちょっとうなだれてから注射して雄叫びあげるから相当痛いんだろうね
こういう細かい原作再現好きだわ
563: 2020/05/02(土) 11:57:23.31
たしかサポートの爆発ダメージ低下?だっけ
これからめてフラグ使えないかな
これからめてフラグ使えないかな
564: 2020/05/02(土) 11:59:44.19
楽しんでやってるけど、この内容はフルプライスのゲームではないわな。アプデでマトモになって欲しい
565: 2020/05/02(土) 12:02:05.91
今回のアプデでだいぶ希望が持てたから助かる
567: 2020/05/02(土) 12:04:37.29
アプデしてから明らかにカラ部屋とかFT4人集まらん部屋増えただろ
どうにかしろ
どうにかしろ
568: 2020/05/02(土) 12:06:41.49
サポートで選んでタンクでもやってやるか!
となっても誤差程度でしか体力変わらないし
結局攻撃こそ最大の防御みたいなバランスせいでロールがそもそも意味をなしてないんだよなFTは
対Pスキル積み込めるクラスが強いだけになってる
となっても誤差程度でしか体力変わらないし
結局攻撃こそ最大の防御みたいなバランスせいでロールがそもそも意味をなしてないんだよなFTは
対Pスキル積み込めるクラスが強いだけになってる
569: 2020/05/02(土) 12:11:03.54
岩を越えるためにジャンプしたのに木に吸われるの腹立つ
570: 2020/05/02(土) 12:14:51.87
要望は公式フォーラムにどうぞ
https://forum.predator.illfonic.com/
https://forum.predator.illfonic.com/
572: 2020/05/02(土) 12:37:54.96
メインはサプレッサーが欲しいけどサブはショットガンでいいのかな
573: 2020/05/02(土) 12:45:13.71
あかん4人部屋に入らなくなってきたし部屋入るまでに時間もかかるようになってまともにプレイできない
過疎かバグかわからん
過疎かバグかわからん
574: 2020/05/02(土) 12:45:39.65
上手いプレデターってベアートラップを良い所に置くよな。
逃走経路にトラップ置いてFTをハメてたり、ハメたら反転して狩ったり。
逃走経路にトラップ置いてFTをハメてたり、ハメたら反転して狩ったり。
575: 2020/05/02(土) 12:51:44.35
奇襲かける前に逃走経路に罠しかけとくのも面白そうね
576: 2020/05/02(土) 12:53:19.06
アプデ直後はバランス良いって雰囲気だったのにもう荒れとるがな。
プレデターが適当に突っ込んで槍振ってるだけで勝てるのはFTからすると冷めるわな。
プレデターが適当に突っ込んで槍振ってるだけで勝てるのはFTからすると冷めるわな。
577: 2020/05/02(土) 12:55:03.58
確かな手応えを感じて深追いしたらネットをくらった
あとはスマートディスクを使ってのけるプレデターにあってみたい
あとはスマートディスクを使ってのけるプレデターにあってみたい
578: 2020/05/02(土) 12:59:49.40
>>577
使ったことあるなら解るかもだけど
クソみたいな操作性と飛距離でめっちゃ使い難いんよあれ
使ったことあるなら解るかもだけど
クソみたいな操作性と飛距離でめっちゃ使い難いんよあれ
580: 2020/05/02(土) 13:05:47.62
スマートディスクの飛距離アップとかスピードアップのパークとかも欲しいね
581: 2020/05/02(土) 13:07:35.31
ここ見てたら、
狩りのつもりでいつもの地球に降りてきたら
人類がダッチの遺伝子を元に造られたクローンたちが相手で
プレデターが逃げ惑うという映画が観たくなった
誰か作って
狩りのつもりでいつもの地球に降りてきたら
人類がダッチの遺伝子を元に造られたクローンたちが相手で
プレデターが逃げ惑うという映画が観たくなった
誰か作って
583: 2020/05/02(土) 13:13:16.74
スマートディスクでキルするとゲリラはキルにならないけどFTもそうなのだろうか
まあそうだったとしてもダウンさせた後別の武器か引っこ抜きすればいいだけだけど
まあそうだったとしてもダウンさせた後別の武器か引っこ抜きすればいいだけだけど
586: 2020/05/02(土) 13:19:51.94
槍凸バーサーカーとか未だに通用してるの70レベル帯くらいまでだろ
587: 2020/05/02(土) 13:28:44.97
アップデでセカンドウィンド状態でも大ジャンプ使えるのとプラズマキャノン草木貫通するようになったのいいよね
フルチャプラズマキャノンの威力ナーフとか槍遅くして威力も下げたとこ見るにジワジワ削り合う試合時間長くなるような環境にしたいんだろうね
フルチャプラズマキャノンの威力ナーフとか槍遅くして威力も下げたとこ見るにジワジワ削り合う試合時間長くなるような環境にしたいんだろうね
589: 2020/05/02(土) 13:41:25.19
>>587
発売1週間で突貫でバランス調整してる当たり、環境とか何も考えてないでしょ
ユーザーの不満を沈めるためだけに表面的な対応しただけ
FTはたまにうまい人もいるけど、カンスト帯でも雑魚の方が圧倒的に多いから槍凸も結構決まる
そもそもパリィ知らない人も結構いそう(ゲーム内で説明が無いのも悪いけど)
発売1週間で突貫でバランス調整してる当たり、環境とか何も考えてないでしょ
ユーザーの不満を沈めるためだけに表面的な対応しただけ
FTはたまにうまい人もいるけど、カンスト帯でも雑魚の方が圧倒的に多いから槍凸も結構決まる
そもそもパリィ知らない人も結構いそう(ゲーム内で説明が無いのも悪いけど)
595: 2020/05/02(土) 13:48:19.59
>>589
13金の会社だからバランス調整頻繁にやるし考えてるよ
ユーザーの意見聞きすぎるところもあるけどね
斜め上の調整されるよりいいでしょ
13金の会社だからバランス調整頻繁にやるし考えてるよ
ユーザーの意見聞きすぎるところもあるけどね
斜め上の調整されるよりいいでしょ
604: 2020/05/02(土) 14:20:29.64
>>595
調整するなとは言わないけど、FT側の人口増やすのが先でしょ
題材的にもキラーの人口が多く、非対称ゲーで鯖側の人口を増やさなきゃ成り立たないのに、
そもそも面白くないFTがさらに勝ちにくくなって、それでもなおFTやり続ける人は確実に減るでしょ
俺もFTメインからプレデターに移ったけど、ゲームする時間と動画見て暇つぶしの時間が半々で
何だこれと思って辞めたわ
なんでゲームするために暇潰さなきゃいけないんだ
調整するなとは言わないけど、FT側の人口増やすのが先でしょ
題材的にもキラーの人口が多く、非対称ゲーで鯖側の人口を増やさなきゃ成り立たないのに、
そもそも面白くないFTがさらに勝ちにくくなって、それでもなおFTやり続ける人は確実に減るでしょ
俺もFTメインからプレデターに移ったけど、ゲームする時間と動画見て暇つぶしの時間が半々で
何だこれと思って辞めたわ
なんでゲームするために暇潰さなきゃいけないんだ
606: 2020/05/02(土) 14:33:12.43
>>604
ゲーム辞めたのにまだスレいるくらい本当はこのゲーム好きなんだね
FTがプレデターキル積極的に狙えるプレデター虐め環境が好きならフォーラムとかで要望送ればいいじゃん
多数派なら次のアップデで調整されるよ
今回もプレデター上方修正望む声が多数派だから調整された訳で…
今の環境触ってやっぱダメだて思う人多いならまた調整されるんじゃない?
ゲーム辞めたのにまだスレいるくらい本当はこのゲーム好きなんだね
FTがプレデターキル積極的に狙えるプレデター虐め環境が好きならフォーラムとかで要望送ればいいじゃん
多数派なら次のアップデで調整されるよ
今回もプレデター上方修正望む声が多数派だから調整された訳で…
今の環境触ってやっぱダメだて思う人多いならまた調整されるんじゃない?
611: 2020/05/02(土) 14:41:51.97
>>606
だから多数派の意見優先で調整したらプレデター無双が出来上がって
FT誰もやらなくなってマッチングがさらに悪化するという話なんだが
まぁ有料トライアル版みたいだし、運営も長く遊べるゲームにするつもりはないんだろうけど
だから多数派の意見優先で調整したらプレデター無双が出来上がって
FT誰もやらなくなってマッチングがさらに悪化するという話なんだが
まぁ有料トライアル版みたいだし、運営も長く遊べるゲームにするつもりはないんだろうけど
615: 2020/05/02(土) 14:47:53.05
>>611
少なくても今回のアプデでそうはなってないけどな
FT側がプレデター倒せる確率が減っただけで、4人連携取り合えばちゃんと倒せる使用になってる
それができずに個人バラバラで作業とかして襲われてるから全滅してるのであって
次のアプデでプレデター側に強化が入れば無双するかもしれないけど今回のアプデは非常にバランスは取れてる
少なくても今回のアプデでそうはなってないけどな
FT側がプレデター倒せる確率が減っただけで、4人連携取り合えばちゃんと倒せる使用になってる
それができずに個人バラバラで作業とかして襲われてるから全滅してるのであって
次のアプデでプレデター側に強化が入れば無双するかもしれないけど今回のアプデは非常にバランスは取れてる
620: 2020/05/02(土) 14:56:51.96
>>615
そもそもFT側が倒す前提なのがね…
プレデターに恐怖しつつなんとかミッションこなして逃げ切るくらいでいいんだよ
プレデターはあくまでお化け屋敷のおどかせ役て感じでね
お化けが怖くないお化け屋敷なんて誰が楽しいのかと…
結局プレデターが映画さながらに狩りに来る今の環境が多数派の望んだ環境でしょプレデター好きのためのゲームなんだから
そもそもFT側が倒す前提なのがね…
プレデターに恐怖しつつなんとかミッションこなして逃げ切るくらいでいいんだよ
プレデターはあくまでお化け屋敷のおどかせ役て感じでね
お化けが怖くないお化け屋敷なんて誰が楽しいのかと…
結局プレデターが映画さながらに狩りに来る今の環境が多数派の望んだ環境でしょプレデター好きのためのゲームなんだから
619: 2020/05/02(土) 14:54:10.58
>>611
少数派の君みたいな意見反映させた方がよっぽど酷いバランスになると思うよw
少数派の君みたいな意見反映させた方がよっぽど酷いバランスになると思うよw
591: 2020/05/02(土) 13:44:26.67
FTもパーク積んだらプレデター攻撃の耐久性上がってたよな
サポートに積んだら耐久性増し増しだったはず
サポートに積んだら耐久性増し増しだったはず
593: 2020/05/02(土) 13:46:56.82
フレンドとパーティー組んでできます?
596: 2020/05/02(土) 13:49:37.77
プレデターイジメになるバランスに戻したら13金の二の舞なんだよなぁ
597: 2020/05/02(土) 13:51:36.55
まあどんな調整しても文句は出るしまだユーザーライクの調整なだけましだと思うけどね
誰もが納得する完璧な調整期待するのは酷てものよ非対称ゲーに
そこまで求めるなら非対称ゲー向いてない
誰もが納得する完璧な調整期待するのは酷てものよ非対称ゲーに
そこまで求めるなら非対称ゲー向いてない
598: 2020/05/02(土) 13:52:20.51
プレデターのマッチングだけなんとかしてくれれば他はどうでもいい
600: 2020/05/02(土) 14:06:21.29
バランスはこれでいいよもう
あとは小さなバグを改善しつつ、大型アプデでOK
あとは小さなバグを改善しつつ、大型アプデでOK
601: 2020/05/02(土) 14:09:51.08
再現性低いけどかなりエグいバグ見っけたわ...
602: 2020/05/02(土) 14:11:08.45
フォーラムいけ
603: 2020/05/02(土) 14:12:06.48
なんか泥塗れる回数が減った気がするけどアプデの影響?
605: 2020/05/02(土) 14:31:59.47
結構バランスぶっ壊してくれるバグなのでやり方
1.パークかギアの上限高いクラスでセッティング
2.クラスを変更する
3.カスタム画面上でパーク/ギアのセッティングが外れてない場合成功
そのままどこも弄らずカスタム画面抜けてマッチングすると普通にそのセッティングで戦える
再現率クッソ低い割にエグイのじゃぁ
1.パークかギアの上限高いクラスでセッティング
2.クラスを変更する
3.カスタム画面上でパーク/ギアのセッティングが外れてない場合成功
そのままどこも弄らずカスタム画面抜けてマッチングすると普通にそのセッティングで戦える
再現率クッソ低い割にエグイのじゃぁ
608: 2020/05/02(土) 14:36:01.50
>>605
誰もやり方聞いてないしわかったからその情報持ってフォーラムいけ
誰もやり方聞いてないしわかったからその情報持ってフォーラムいけ
607: 2020/05/02(土) 14:34:52.81
配信見てるけどプレデターの待ち時間15分かかってて草
こりゃ配信者も逃げますわ
こりゃ配信者も逃げますわ
609: 2020/05/02(土) 14:36:07.35
>>607
プレデター側でしょ
昨日は10分前後で遅かったけど今日は5分前後でマッチングしてるけどなぁ…
PC版とかじゃね?
プレデター側でしょ
昨日は10分前後で遅かったけど今日は5分前後でマッチングしてるけどなぁ…
PC版とかじゃね?
613: 2020/05/02(土) 14:45:33.38
>>609
カンスト帯のPC版(クロスプレイ)
10分以上かかるマッチが3連続で続いてたし雑談好きじゃないとやる側も見る側も大変やで
カンスト帯のPC版(クロスプレイ)
10分以上かかるマッチが3連続で続いてたし雑談好きじゃないとやる側も見る側も大変やで
636: 2020/05/02(土) 15:42:47.11
>>613
ps4のコントローラーではマウスとまともに戦えないからクロスプレイ切ってる人多いんじゃないかな。
FTが弱いと言うつもりはないけど、見知らぬ4人が意思疎通するのってかなり大変なんや。
意思疎通できてる前提でバランス調整するのは悪手やとは思う。
ps4のコントローラーではマウスとまともに戦えないからクロスプレイ切ってる人多いんじゃないかな。
FTが弱いと言うつもりはないけど、見知らぬ4人が意思疎通するのってかなり大変なんや。
意思疎通できてる前提でバランス調整するのは悪手やとは思う。
610: 2020/05/02(土) 14:38:24.15
指定なし選択してたまたまプレデター側になったら遊ぶ
そうした方がイライラせずに済むと思うけどね
余裕を持つことを意識するのは大事だよ
そうした方がイライラせずに済むと思うけどね
余裕を持つことを意識するのは大事だよ
612: 2020/05/02(土) 14:44:30.82
走れなくなるバグにあったわ
ゲーム起動しなおしたら直ったけどエグいバグだな…
ゲーム起動しなおしたら直ったけどエグいバグだな…
614: 2020/05/02(土) 14:46:33.88
非対称対戦ゲームの人数管理含めたバランス調整なんていくら調整してもキリなさそうだけどね
どっかしら穴ができるし文句もでるだろ どこで折り合いつけるかて感じ
どっかしら穴ができるし文句もでるだろ どこで折り合いつけるかて感じ
616: 2020/05/02(土) 14:49:59.87
プレデターと人間、強いのはどちらか。『Predator: Hunting Grounds』は、理解が深まるに連れて手のひらをクルクル返すことになるゲームだった
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20200502-123226/
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20200502-123226/
623: 2020/05/02(土) 15:05:24.79
>>616
ここで言ってることまんままとめてるだけだよね
最初はごり押し槍ブンブン丸で勝ててるけどFTのレベルが上がるにつれてそれじゃ勝てなくなってくる
でも、いろんな武器を使って戦ったらやっぱりプレデターのほうが強いんじゃね?
こんな感じだろ
ここで言ってることまんままとめてるだけだよね
最初はごり押し槍ブンブン丸で勝ててるけどFTのレベルが上がるにつれてそれじゃ勝てなくなってくる
でも、いろんな武器を使って戦ったらやっぱりプレデターのほうが強いんじゃね?
こんな感じだろ
617: 2020/05/02(土) 14:50:06.12
このバランスでFT側が不利ってどんな動きしてるのか純粋に気になる
622: 2020/05/02(土) 15:01:21.82
>>618
有能
参考にしますわ
有能
参考にしますわ
621: 2020/05/02(土) 14:58:59.14
FT側で毎試合FT圧勝したいとかプレデター毎回キルしたいとかそういう層はパーティー組んでガチガチにやるか他ゲーに行くしかないよ
あくまでプレデターごっこをお互い楽しむゲームなんだから
あくまでプレデターごっこをお互い楽しむゲームなんだから
625: 2020/05/02(土) 15:10:14.81
>>624
とりあえずバランスは安定したから次はFT側面白くなるアップデに期待だね
大型アップデートがそうなんだろうけど
とりあえずバランスは安定したから次はFT側面白くなるアップデに期待だね
大型アップデートがそうなんだろうけど
626: 2020/05/02(土) 15:11:09.35
プレ側はFTが最速マッチングで3回くらいプレイ回せる間に1回しか出来ないから中々、プレイヤースキルが上がらないのも強いプレデターが居ない要因だよな
627: 2020/05/02(土) 15:26:28.02
FT側を面白く、って前前時代的なFPSを出してきた開発にそれ期待するの?
棒立ちAI兵とか久しぶりに見たんだけど
棒立ちAI兵とか久しぶりに見たんだけど
628: 2020/05/02(土) 15:29:06.70
AI強くしてミッション多様化するだけで少しはFTも緊張感持てると思うんだけどな
638: 2020/05/02(土) 15:49:21.85
>>628
そうするとAIとの勝負に気を取られてる間にプレデターに全滅させられる回数増えちゃうよ
ミッションの多様化、難易度上げるだけで俺はいいと思う
そうするとAIとの勝負に気を取られてる間にプレデターに全滅させられる回数増えちゃうよ
ミッションの多様化、難易度上げるだけで俺はいいと思う
629: 2020/05/02(土) 15:30:56.67
プレデター側が注射なしという思いきった編成もできるかな
634: 2020/05/02(土) 15:39:00.38
>>632
時間湧きもあるから場所さえ知ってて目視できるのであれば、注射器無しもありっちゃあり。静かだしね
ただイノシシの湧き場って全部アクティブになってるわけじゃなくて、試合ごとに沸く場所と湧かない場所が存在する
湧かない場所がある場合、湧いてる場所が被ってて鬼のようにイノシシが生まれてくるから見てる分には面白い
時間湧きもあるから場所さえ知ってて目視できるのであれば、注射器無しもありっちゃあり。静かだしね
ただイノシシの湧き場って全部アクティブになってるわけじゃなくて、試合ごとに沸く場所と湧かない場所が存在する
湧かない場所がある場合、湧いてる場所が被ってて鬼のようにイノシシが生まれてくるから見てる分には面白い
630: 2020/05/02(土) 15:34:47.17
援軍要請なかなかしないFT増えてきたな
粘ろうとするから全滅させやすい
粘ろうとするから全滅させやすい
631: 2020/05/02(土) 15:35:31.05
申し訳ないがクロスプレイは切ってる
pc勢いたところで少数だしチートも出回ってるから一緒に遊ぶ必要がない
pc勢いたところで少数だしチートも出回ってるから一緒に遊ぶ必要がない
633: 2020/05/02(土) 15:36:29.99
自分もクロスプレイは切ってるなぁ
635: 2020/05/02(土) 15:39:45.86
FT側ならともかくプレ側はクロスするメリット無いよね
637: 2020/05/02(土) 15:45:08.32
いうてVCデフォであるわけだし声出さないで連携取れない!なんて言われても運営は困惑すると思う
639: 2020/05/02(土) 15:49:56.78
>>637
いうてps4にデブォでマイクはついとらんですよ。
あと他のメンバーと言語が通じるかもわからんですよ。
いうてps4にデブォでマイクはついとらんですよ。
あと他のメンバーと言語が通じるかもわからんですよ。
642: 2020/05/02(土) 15:57:39.41
>>639
ハロー、レッツゴー、スポット、ダウン、キル、ヌーブ、イージー、チーム、プレデター、エネミー
これだけ言えればどうにかなるよ多分。ボイスプリセットも駆使してノリと勢いで押し切れ
ハロー、レッツゴー、スポット、ダウン、キル、ヌーブ、イージー、チーム、プレデター、エネミー
これだけ言えればどうにかなるよ多分。ボイスプリセットも駆使してノリと勢いで押し切れ
644: 2020/05/02(土) 16:07:45.51
>>639 のPS4に付いてないの?欠陥品じゃんw
641: 2020/05/02(土) 15:55:32.83
FTで違う形のナイフ持ってる人いたんですけど
どうやって手に入れるんですか?
どうやって手に入れるんですか?
643: 2020/05/02(土) 16:04:09.17
毎回全滅狙えるようになったけどまだなかなか円盤使いこなせないな
ついついプラズマキャノンと弓矢使っちゃう
ベアトラップに引っ掻けて背後から円盤投げしかしてないけど目の前から円盤飛んできて首スパッみたいなもっとスリルある使い方をしたいなぁ
ついついプラズマキャノンと弓矢使っちゃう
ベアトラップに引っ掻けて背後から円盤投げしかしてないけど目の前から円盤飛んできて首スパッみたいなもっとスリルある使い方をしたいなぁ
646: 2020/05/02(土) 16:11:18.51
「キャンディ食べる?」の音声あんのけ?
647: 2020/05/02(土) 16:45:16.80
>>646
ないと思う
ボイスも咆哮ぐらいしか使わんのよなFTのボイス流用とかいらんから
キャンディ食べるとかほしい
ないと思う
ボイスも咆哮ぐらいしか使わんのよなFTのボイス流用とかいらんから
キャンディ食べるとかほしい
648: 2020/05/02(土) 16:48:15.51
なんかフレームレート低くなった?
649: 2020/05/02(土) 16:54:17.63
色々プレデター側で工夫してやってんのに、FTの蘇生増援早すぎてクソゲーだわ
特に増援とか泥塗ったリコン一人見逃しただけでチーム復活とか頭おかしいんじゃねぇの
特に増援とか泥塗ったリコン一人見逃しただけでチーム復活とか頭おかしいんじゃねぇの
650: 2020/05/02(土) 16:54:36.53
やっと音声記録二つ目だわ
最後やつ手に入れたけど聞く限りじゃシュワちゃんくるかもしれんな
最後やつ手に入れたけど聞く限りじゃシュワちゃんくるかもしれんな
673: 2020/05/02(土) 17:51:45.66
>>650
音声記録ってミッションごとに置き場所固定かと思ったらランダムだった
クイックじゃ探してる暇ないし、プラベも時間制限あるから1人で見つけるのキツイね
音声記録ってミッションごとに置き場所固定かと思ったらランダムだった
クイックじゃ探してる暇ないし、プラベも時間制限あるから1人で見つけるのキツイね
651: 2020/05/02(土) 16:57:19.81
マッチ検索1分ー振り分け中3分ー接続中2分ークールダウンーマッチ検索に戻る
クールダウンってw
クールダウンってw
655: 2020/05/02(土) 17:21:28.29
>>651
アプデ後からちょくちょくなるなそれ
アプデ後からちょくちょくなるなそれ
652: 2020/05/02(土) 17:11:58.96
PS4チート少ないとはいえあるんだよなぁ
それにマウスキーボード使えるゲームだしクロス切るメリットあんまないわ
それにマウスキーボード使えるゲームだしクロス切るメリットあんまないわ
653: 2020/05/02(土) 17:16:36.42
イノシシの最大湧き数訂正します
多分無制限じゃないかなこいつら
じっと観察してたら9体まで増えました
多分無制限じゃないかなこいつら
じっと観察してたら9体まで増えました
654: 2020/05/02(土) 17:17:50.05
マイクラの牧場かな
656: 2020/05/02(土) 17:22:52.72
鬼側強化で過疎ったエボルブと同じ末路になりそう
完全なバランス取りは不可能だけど非対称戦なら必要人数が多い側が少なくとも
面白く感じられる要素がないと焚き火ゲーになるのは確実
P側の方がキャラ人気があって尚且つ強化されりゃFT側やりたがる馬鹿がいるかね
完全なバランス取りは不可能だけど非対称戦なら必要人数が多い側が少なくとも
面白く感じられる要素がないと焚き火ゲーになるのは確実
P側の方がキャラ人気があって尚且つ強化されりゃFT側やりたがる馬鹿がいるかね
659: 2020/05/02(土) 17:30:28.30
>>656
その馬鹿の一人だわ
プレ側ぬるすぎてもう...ライトユーザーにはこれがちょうどいいんか
その馬鹿の一人だわ
プレ側ぬるすぎてもう...ライトユーザーにはこれがちょうどいいんか
661: 2020/05/02(土) 17:35:18.48
>>656
強化されたがどう考えてもアプデ前より今の方がいいだろ
強化されたがどう考えてもアプデ前より今の方がいいだろ
663: 2020/05/02(土) 17:38:15.32
>>661
今プレデターツヨイツヨイ言ってるのはアップデ前まで砂とかナイフで追っかけ回してた層でしょ多分
簡単にキルできるどころか返り討ちに遭うから騒いでいると
今プレデターツヨイツヨイ言ってるのはアップデ前まで砂とかナイフで追っかけ回してた層でしょ多分
簡単にキルできるどころか返り討ちに遭うから騒いでいると
664: 2020/05/02(土) 17:39:54.25
>>663
そうか
相手せんとくわw
そうか
相手せんとくわw
657: 2020/05/02(土) 17:23:38.87
馬鹿凸無双の成功率高くなってからボランティアFTやんの余計アホらしくなってキラーもクソマッチング長いから別ゲー移ってるけどこの開発はプレデター様優待の方針でずっと続けるつもりなんかな
FTに面白いと思えるコンテンツ追加されることなさそうだわw
FTに面白いと思えるコンテンツ追加されることなさそうだわw
658: 2020/05/02(土) 17:30:07.45
P優遇てマジで言ってるのか
662: 2020/05/02(土) 17:36:39.75
ミッション進めないでプレデターに構っちゃうから全滅してるんじゃないかな
プレデターバフ前の感覚でプレデター狩る勢いで相手しちゃうから全滅させられる
それにしてもカンスト帯も下の層上がってきたからか援軍要請とかすぐしなくなったね
プレデターバフ前の感覚でプレデター狩る勢いで相手しちゃうから全滅させられる
それにしてもカンスト帯も下の層上がってきたからか援軍要請とかすぐしなくなったね
665: 2020/05/02(土) 17:41:36.74
FT側だって簡単にキルできちゃうプレデターよりある程度脅威になるプレデターの方がいいて人が多かったから調整された訳で
前のプレデター虐められる環境がいいならフォーラムで要望しとけ
要望多数ならまた調整されるよ
少数派だったら諦めて我慢するかゲーム辞めるんだね
前のプレデター虐められる環境がいいならフォーラムで要望しとけ
要望多数ならまた調整されるよ
少数派だったら諦めて我慢するかゲーム辞めるんだね
666: 2020/05/02(土) 17:41:55.20
まだ3000円で売れたわ
このクオリティなら早晩値崩れは必至なので、その前に売り抜け出来てよかった
このクオリティなら早晩値崩れは必至なので、その前に売り抜け出来てよかった
667: 2020/05/02(土) 17:43:15.99
>>666
2000円くらい損したのか?
大型アップデで更に面白くなっても知らんぞw
2000円くらい損したのか?
大型アップデで更に面白くなっても知らんぞw
674: 2020/05/02(土) 17:54:28.66
>>667
そうなったら買いなおすわ
その頃には1000円切ってるだろうし
ただ、もう飽きてたからよほどのアプデでも来ない限りはね
ランク戦すらなく同じようなマップで同じような内容の戦いを永遠と続けるのはさすがに疲れた
そうなったら買いなおすわ
その頃には1000円切ってるだろうし
ただ、もう飽きてたからよほどのアプデでも来ない限りはね
ランク戦すらなく同じようなマップで同じような内容の戦いを永遠と続けるのはさすがに疲れた
677: 2020/05/02(土) 17:56:04.67
>>674
未練タラタラだね
他に買いたいものあるとか金欠とかじゃなかったらしばらくやらないでとっとけばいいのに
未練タラタラだね
他に買いたいものあるとか金欠とかじゃなかったらしばらくやらないでとっとけばいいのに
704: 2020/05/02(土) 19:02:38.49
>>674
売った報告とかいらんから消えて
売った報告とかいらんから消えて
670: 2020/05/02(土) 17:46:49.55
>>666
なんでそんなイライラしてんのw
なんでそんなイライラしてんのw
668: 2020/05/02(土) 17:44:13.68
これってどうやってナイフに切り替えるんですか?
669: 2020/05/02(土) 17:45:19.49
PS4ならL1武器切り替えかR3
672: 2020/05/02(土) 17:49:37.98
>>669
ありがとうございます。
ありがとうございます。
671: 2020/05/02(土) 17:49:36.82
談合でプレデターがftの後ろについていくだけで10000ポイントwwwwwwwww
675: 2020/05/02(土) 17:54:47.42
>>671
プレデター側が稼げないからまず起きないな野良でそんな談合
プレデター側が稼げないからまず起きないな野良でそんな談合
676: 2020/05/02(土) 17:55:33.71
ファイアチームがシュワちゃんやスタローンだったらこんなプレデター側に人口偏ることもなかったんだがな
678: 2020/05/02(土) 17:57:14.93
一番未練あるヤツはレス数で明白だぞw
679: 2020/05/02(土) 18:01:04.94
>>678
未練も何も絶賛やってるぞ
楽しい
未練も何も絶賛やってるぞ
楽しい
680: 2020/05/02(土) 18:04:20.45
一人パリィできる人いたら一人がLMG垂れ流してるだけで速攻終わるな
681: 2020/05/02(土) 18:05:13.29
数千円なんて端金どうでもええわ
683: 2020/05/02(土) 18:08:36.93
>>681
6000円に未練タラーリでゲームもせずスレに一日中貼り付いてるやつがいるらしいw
6000円に未練タラーリでゲームもせずスレに一日中貼り付いてるやつがいるらしいw
682: 2020/05/02(土) 18:06:23.54
バーサーカー初めて使ったけど硬いって正義ですね
684: 2020/05/02(土) 18:15:18.68
キラーが1種類しかいないDBDみたいなもんなんだから、そりゃ飽きるわな
685: 2020/05/02(土) 18:19:18.52
プレデター三種類おるやん
686: 2020/05/02(土) 18:21:26.43
本当このゲームに限らず湧いてくるゲハ厨は鬱陶しいな。
1匹いるだけでもうざいのに何匹も湧くし
1匹いるだけでもうざいのに何匹も湧くし
687: 2020/05/02(土) 18:27:40.81
FTといかなるクソゲーを比べてもFTよりかは面白く感じてしまうレベル
50円セール頻繁にしてるしフレにギフトで送る嫌がらせできるしネタになるぶんグラスシミュレーターとかハンドシミュレーターのほうが面白いまである
50円セール頻繁にしてるしフレにギフトで送る嫌がらせできるしネタになるぶんグラスシミュレーターとかハンドシミュレーターのほうが面白いまである
688: 2020/05/02(土) 18:28:06.57
そのゲームを売りたくなったことないから基本DL版購入するんだけど、
なんでそんなゲーム売るの?w
単純にお金ないから売って新しいゲーム買おうってやつ?
バイオ3リメイクでもそうだけど一回クリアしたら売ってる奴が多いこと多いこと
そんな金欠なん?って思いながらSNS見てた
なんでそんなゲーム売るの?w
単純にお金ないから売って新しいゲーム買おうってやつ?
バイオ3リメイクでもそうだけど一回クリアしたら売ってる奴が多いこと多いこと
そんな金欠なん?って思いながらSNS見てた
689: 2020/05/02(土) 18:30:12.68
>>688
子供の時はお金ないから飽きたゲームは売って新しいゲーム買ってたなぁ
でもしばらくたつとまたやりたくなるから今はもう売らんわ金に余裕あるし
子供の時はお金ないから飽きたゲームは売って新しいゲーム買ってたなぁ
でもしばらくたつとまたやりたくなるから今はもう売らんわ金に余裕あるし
690: 2020/05/02(土) 18:30:49.95
>>688
多分金欠の学生とかじゃないかね
多分金欠の学生とかじゃないかね
691: 2020/05/02(土) 18:31:13.23
プレデター側で増援要請後、復活される前になんとかたどり着いたが
これ装置の停止も破壊もできないじゃあないか…固まってココ行かれたらほぼノーリスクで
復活できるとか…('A`)
それと弓矢の矢ってチャージするとほぼまっすぐ飛ぶけど
泥塗り中は当たり判定おかしくなってね?
頭や胴体狙って撃ったのに当たらなかった事が複数ある
かがんでいるように見えるだけで、実際の判定は棒立ちってオチじゃないよな
これ装置の停止も破壊もできないじゃあないか…固まってココ行かれたらほぼノーリスクで
復活できるとか…('A`)
それと弓矢の矢ってチャージするとほぼまっすぐ飛ぶけど
泥塗り中は当たり判定おかしくなってね?
頭や胴体狙って撃ったのに当たらなかった事が複数ある
かがんでいるように見えるだけで、実際の判定は棒立ちってオチじゃないよな
696: 2020/05/02(土) 18:39:38.53
>>691
FTが立ってる状態で泥塗ると視点の高さは変わらない
はたからみたらしゃがんでるように見える
関係あるかはわからんけどね
FTが立ってる状態で泥塗ると視点の高さは変わらない
はたからみたらしゃがんでるように見える
関係あるかはわからんけどね
747: 2020/05/02(土) 22:00:37.79
>>696
数少ない大ダメージポイントを逃すのは本当に勿体ない。要検証やね
>>698
要請されたら赤くマーキングされるもんだから、急いで向かったのに(´・ω・`)
複数ある箇所のどこの装置使われるのかわからんし、防止する術も呼ばれたあと止める術もないってどうよ
数少ない大ダメージポイントを逃すのは本当に勿体ない。要検証やね
>>698
要請されたら赤くマーキングされるもんだから、急いで向かったのに(´・ω・`)
複数ある箇所のどこの装置使われるのかわからんし、防止する術も呼ばれたあと止める術もないってどうよ
698: 2020/05/02(土) 18:46:31.29
>>691
この装置に攻撃しまくってたらftが傍観してきて破壊できないと気づいたわw最初のころな
この装置に攻撃しまくってたらftが傍観してきて破壊できないと気づいたわw最初のころな
692: 2020/05/02(土) 18:31:35.07
売らんというかDL版しか買わない
パッケで持ってるとどうしても売ることとか損得がよぎるから
雑念なくゲームしたい
クソゲー買ってもそれは自分の責任
パッケで持ってるとどうしても売ることとか損得がよぎるから
雑念なくゲームしたい
クソゲー買ってもそれは自分の責任
694: 2020/05/02(土) 18:36:45.94
売る売らないなんて人それぞれ何だからどうでもいいだろ。売る奴は底辺貧乏人て事言いたいのか?
695: 2020/05/02(土) 18:37:16.58
プレデター好きだからこのゲーム気になってるんだけど、やっぱ国内版はグロ表現って規制されてる?
722: 2020/05/02(土) 20:05:19.54
>>695
頭も腕も吹き飛ぶよ
日本でこの欠損表現は珍しいんじゃない?
頭も腕も吹き飛ぶよ
日本でこの欠損表現は珍しいんじゃない?
697: 2020/05/02(土) 18:40:18.76
木に吊るされてるやつあったり
ヘッドショットで首が飛んで
グレポンでバラバラに飛び散る
ヘッドショットで首が飛んで
グレポンでバラバラに飛び散る
699: 2020/05/02(土) 18:47:49.34
スタミナ回復遅くなるバグまだあるな
これあると離脱できないからキツイ
これあると離脱できないからキツイ
700: 2020/05/02(土) 18:48:55.57
このスレでも見かけるメインミッション進めるわけでもない単独行動野郎とマッチしたわ…
頭の中どうなってんのか覗いてみたい
恥の概念とかないんか?
頭の中どうなってんのか覗いてみたい
恥の概念とかないんか?
702: 2020/05/02(土) 18:55:10.10
>>700
ステルススキルあるんだから密集するだけがプレイスタイルじゃないでしょ
役にたつかどうかは知らんけど...
ステルススキルあるんだから密集するだけがプレイスタイルじゃないでしょ
役にたつかどうかは知らんけど...
705: 2020/05/02(土) 19:05:14.04
>>702
確かにそいつなりの意図があってやってたことかもしれんしな…
俺がマッチした試合では単独行動を開始してからプレデターの自爆解除終わるまで一切なにもしなかったから実質3人マッチだったけど
違った試合展開になってたらなにか役に立ってたのかな
愚痴言っただけになってしまって申し訳ない
確かにそいつなりの意図があってやってたことかもしれんしな…
俺がマッチした試合では単独行動を開始してからプレデターの自爆解除終わるまで一切なにもしなかったから実質3人マッチだったけど
違った試合展開になってたらなにか役に立ってたのかな
愚痴言っただけになってしまって申し訳ない
706: 2020/05/02(土) 19:05:52.74
>>702
ステルスキルはゲリラにしか使えないよ
ステルスキルはゲリラにしか使えないよ
707: 2020/05/02(土) 19:07:16.65
>>706
あーゲリラに対してFTが単独行動ステルスキルするてことね
プレデターからしたら格好の獲物だよなぁ
あーゲリラに対してFTが単独行動ステルスキルするてことね
プレデターからしたら格好の獲物だよなぁ
710: 2020/05/02(土) 19:13:07.78
>>707
キルじゃなくてスキルね
サーマルに映りにくくなるとかそういうの
キルじゃなくてスキルね
サーマルに映りにくくなるとかそういうの
713: 2020/05/02(土) 19:19:09.91
>>710
あーごめんステルス、スキルか
裏取りとかヘイト避けにはまあ使えるけど全く試合中姿見えないとかだと隠れてるとか遥か彼方でチクチクプレデター撃ってるとかかもね
あーごめんステルス、スキルか
裏取りとかヘイト避けにはまあ使えるけど全く試合中姿見えないとかだと隠れてるとか遥か彼方でチクチクプレデター撃ってるとかかもね
712: 2020/05/02(土) 19:18:33.85
>>707
あまりにも文盲ッ…
あまりにも文盲ッ…
701: 2020/05/02(土) 18:53:33.34
FTダッシュ中にナイフ振ると若干加速しない?
708: 2020/05/02(土) 19:09:30.13
プレデタープラズマキャノンのフルチャージ一撃じゃなくなっただけで火力は相変わらず高いからヘッドショットダメージとかスナイパーライフルの威力落ちたのも考えると一周回ってフルチャ運用でいいな
前よりもリスク無くフルチャ撃てるわ
前よりもリスク無くフルチャ撃てるわ
709: 2020/05/02(土) 19:11:21.73
PS4でバージョン1.06インストールしたんだけど、どうやら修正内容が反映されてないんだけど・・・。
普通に木の上からネットランチャー打てるし、確かプラズマキャノンもチャージショットで打てる時間伸びたよね
なんでだろー
普通に木の上からネットランチャー打てるし、確かプラズマキャノンもチャージショットで打てる時間伸びたよね
なんでだろー
711: 2020/05/02(土) 19:17:02.05
pcがいると途中からガクガクしだしたわ
回線いじってんだろ
クロスオフにしたわ
回線いじってんだろ
クロスオフにしたわ
714: 2020/05/02(土) 19:22:37.79
プレデターやってみたけど見つかったからちょっと逃げたら目標見失ってどこいったってなる…でも楽しい
716: 2020/05/02(土) 19:31:07.48
あーFTもTPSがいいなぁ
キャラカスタムが割と好きなんだよ
mgo2みたいで良い
でもtpsだと色々また問題でそうだしなぁ
キャラカスタムが割と好きなんだよ
mgo2みたいで良い
でもtpsだと色々また問題でそうだしなぁ
718: 2020/05/02(土) 19:46:37.05
プライベートマッチって一人でやった場合クリア出来るの?毎回逃げられるんだが
729: 2020/05/02(土) 20:24:28.03
>>718
>>720
バグでもなんでもないよそれ
プライベートマッチは人呼ばないとプレイヤー自分一人なんだから…
プレデターでやれば人いないんだからFT側0人だしFTで始めればプレデター無しプレイヤー1人だよ
「プライベート」マッチなんだから…
>>720
バグでもなんでもないよそれ
プライベートマッチは人呼ばないとプレイヤー自分一人なんだから…
プレデターでやれば人いないんだからFT側0人だしFTで始めればプレデター無しプレイヤー1人だよ
「プライベート」マッチなんだから…
719: 2020/05/02(土) 19:52:04.75
レベルとマッチのしやすさって関係ある?
720: 2020/05/02(土) 19:58:22.48
プライベートマッチで始めたら絶対にFT見つからないバグがずーっと放置されてる辺りもうやる気ねぇだろこの開発
723: 2020/05/02(土) 20:06:40.91
>>720
グチばっかだな
グチばっかだな
721: 2020/05/02(土) 19:58:27.42
まじでプレデターマッチングしなくなったな
てか正直ぬるすぎないか??
豚の調整だけで十分だったんだが
てか正直ぬるすぎないか??
豚の調整だけで十分だったんだが
724: 2020/05/02(土) 20:08:14.05
あとはヘリ脱出時の緊張感ほしい
早くしないと奴がくる!的な
今はヘリくるの早いしさくっと乗れるし
早くしないと奴がくる!的な
今はヘリくるの早いしさくっと乗れるし
725: 2020/05/02(土) 20:15:40.12
なんなら乗らなくていいしなヘリ
726: 2020/05/02(土) 20:17:29.05
その辺りなんかしてほしいわ
727: 2020/05/02(土) 20:18:22.34
DERAILEDの倉庫FTでも屋根上登れるんだね
あそこPいる事多いから使えるわ
あそこPいる事多いから使えるわ
732: 2020/05/02(土) 20:31:16.56
>>727
倉庫の上に四人スナイパーで籠城されて積んだことあるわ…
倉庫の上に四人スナイパーで籠城されて積んだことあるわ…
728: 2020/05/02(土) 20:22:52.10
みんな知ってたらごめんだけど、新規アイテム通知バグ(外見)の消し方見つけたかも
1 まずマーカーついてる色にカーソルを合わせる
2 そのまま上下どちらかに移動
3 再びマーカーの着いているアイテムに戻る
これの繰り返し。
全部一気には消えないので、1つずつ消していく感じ
分かりにくかったらごめん
1 まずマーカーついてる色にカーソルを合わせる
2 そのまま上下どちらかに移動
3 再びマーカーの着いているアイテムに戻る
これの繰り返し。
全部一気には消えないので、1つずつ消していく感じ
分かりにくかったらごめん
730: 2020/05/02(土) 20:26:16.05
プライベートマッチてフリーマッチかなんかと勘違いしてるんだろうけどあれは人招待して集めて身内でやるためのモードだよ…
731: 2020/05/02(土) 20:28:04.93
外見バグか、これで消えるか試してみよう
外見スキンヘッドがあったらなー
一応一作目っぽいロードアウトは組めそうだけど
外見スキンヘッドがあったらなー
一応一作目っぽいロードアウトは組めそうだけど
733: 2020/05/02(土) 20:36:04.84
>>731
オープニング画面かなり軽くなるからやる価値あります
ただ自分の場合Pのアーマー部分に何しても消えないカラーが2箇所ありました
早く修正して欲しいですな
オープニング画面かなり軽くなるからやる価値あります
ただ自分の場合Pのアーマー部分に何しても消えないカラーが2箇所ありました
早く修正して欲しいですな
734: 2020/05/02(土) 20:43:49.73
>>731
髪型少なすぎだよね
プレデターのウォーペイントも色変更できないし痒いところに手が届いてない感
髪型少なすぎだよね
プレデターのウォーペイントも色変更できないし痒いところに手が届いてない感
735: 2020/05/02(土) 20:54:11.10
プラべは音声記録集めついでに武器の練習で使用してるな俺。
まだ3つしか集まってないけど、FTが取れない場所に置いてある時があるしプレでないと収集難しすぎる。
誰だよ吊るされたコンテナの上に置いた奴・・・・
まだ3つしか集まってないけど、FTが取れない場所に置いてある時があるしプレでないと収集難しすぎる。
誰だよ吊るされたコンテナの上に置いた奴・・・・
736: 2020/05/02(土) 20:59:03.49
「プライベート」マッチだぞ…
737: 2020/05/02(土) 21:03:31.68
アプデでまたマッチング遅くなってないですか?
738: 2020/05/02(土) 21:04:13.80
音声記録ってPでも取れるのか
745: 2020/05/02(土) 21:48:22.63
>>738
むしろプレデターで探した方がいいよ
プラベでもFTの場合はミッションあるし、クイックで見つけてもプレデターにやられたら取得失敗になるから
むしろプレデターで探した方がいいよ
プラベでもFTの場合はミッションあるし、クイックで見つけてもプレデターにやられたら取得失敗になるから
751: 2020/05/02(土) 22:15:35.96
>>745
早速探してみたら発見できたよ
早速探してみたら発見できたよ
739: 2020/05/02(土) 21:07:24.58
今sr使うよりlmgのほうがいいんか?
740: 2020/05/02(土) 21:17:49.22
>>739
敵による…けど、大概ブンブン丸が多いから俺はlmgだな
スカウトとか、ハンターでプラキャ狙ってくるやつはスナイパーの方が有利だけど、そもそも撃ち合うなら砂二枚は欲しい
ブンブンしてきたら、自分が標的じゃなければかなり削れる
敵による…けど、大概ブンブン丸が多いから俺はlmgだな
スカウトとか、ハンターでプラキャ狙ってくるやつはスナイパーの方が有利だけど、そもそも撃ち合うなら砂二枚は欲しい
ブンブンしてきたら、自分が標的じゃなければかなり削れる
748: 2020/05/02(土) 22:04:14.07
>>740
>>741
ありがとう
ならak好きやしこれかつぐかな!
>>741
ありがとう
ならak好きやしこれかつぐかな!
741: 2020/05/02(土) 21:26:19.09
>>739
味方を槍ブンブンで仕留めようとしてる間にかなり削れるから近接プレデターにはlmg刺さるな
遠距離プレデターでチマチマ削られるとキツいが
味方を槍ブンブンで仕留めようとしてる間にかなり削れるから近接プレデターにはlmg刺さるな
遠距離プレデターでチマチマ削られるとキツいが
750: 2020/05/02(土) 22:10:16.55
>>739
味方の編成見てSR使えるならSRが良い
極論マスク剥がせればFTの勝ちだからなあ
味方の編成見てSR使えるならSRが良い
極論マスク剥がせればFTの勝ちだからなあ
742: 2020/05/02(土) 21:28:05.50
プレデター視点だと遠近どっちでもSRとARは脅威
LMGとSGはレンジならそこまで怖くない。逆に近距離の時はグレポン以外すべて脅威
LMGとSGはレンジならそこまで怖くない。逆に近距離の時はグレポン以外すべて脅威
743: 2020/05/02(土) 21:41:43.83
最後に解除できるARが遠近どっちも使いやすくていい感じ
AKはリコイル大きいから倍率高いサイトには使い辛く感じる
AKはリコイル大きいから倍率高いサイトには使い辛く感じる
744: 2020/05/02(土) 21:44:00.52
FTで爆速マッチするけどまだ低レベル帯故かなり勝率高い
これ割とプレデターの強化また来るのではと思えてしまう
これ割とプレデターの強化また来るのではと思えてしまう
787: 2020/05/03(日) 01:33:31.89
>>744
きてもいい
きてもいい
746: 2020/05/02(土) 21:52:38.81
759: 2020/05/02(土) 23:02:19.83
>>746
ここまで徹底した木登り戦法は考えたことなかったわ
参考にさせてもらう
ここまで徹底した木登り戦法は考えたことなかったわ
参考にさせてもらう
760: 2020/05/02(土) 23:12:38.40
>>759
動画のときにたまたま上手くいっただけでその後はどうも試合時間足りなかったりそもそもマップやミッションに左右されるから安定しないけどね
でもBACKWATER?て名前の下の方にデカイ池ぽいのあるマップだとこの立ち回り有効かもしれない
あの下の方木めっちゃある上に狙いやすくてミッション的にも孤立しやすいから
動画のときにたまたま上手くいっただけでその後はどうも試合時間足りなかったりそもそもマップやミッションに左右されるから安定しないけどね
でもBACKWATER?て名前の下の方にデカイ池ぽいのあるマップだとこの立ち回り有効かもしれない
あの下の方木めっちゃある上に狙いやすくてミッション的にも孤立しやすいから
752: 2020/05/02(土) 22:30:38.71
探すのめんどくせえ
何もない一個室内でバトルしようや
何もない一個室内でバトルしようや
754: 2020/05/02(土) 22:36:05.74
>>752
モータルコンバットでもやってろよw
モータルコンバットでもやってろよw
753: 2020/05/02(土) 22:34:07.46
プレとFTのレベルを別にしてほしい
FTだけでレベル上がってるから今更高レベルはプレやりたくないわ
FTだけでレベル上がってるから今更高レベルはプレやりたくないわ
755: 2020/05/02(土) 22:46:03.79
プレデターでマッチングしてもFT側が1、2人だけで
即退出するから誰もいなくなるんだけど
今日一回もプレデター側使えてないわ
即退出するから誰もいなくなるんだけど
今日一回もプレデター側使えてないわ
758: 2020/05/02(土) 22:52:51.36
>>755
その状態になっちゃったら一度アプリ再起動したらいいよ
その状態になっちゃったら一度アプリ再起動したらいいよ
756: 2020/05/02(土) 22:47:29.72
バランス調整成功じゃない?
初めからこの数値だったらなぁ
初めからこの数値だったらなぁ
757: 2020/05/02(土) 22:49:25.71
試合時間もっと長くして欲しいわ
増援込みで長いことやってると足りなかったりするし
増援込みで長いことやってると足りなかったりするし
762: 2020/05/02(土) 23:30:52.66
>>761
自爆したくなるプレデターの気持ちわかるよなぁ
前一回外人に解除成功されたあとプレデターの顔面の上で屈伸煽りされたときはほんと頭にきた
自爆したくなるプレデターの気持ちわかるよなぁ
前一回外人に解除成功されたあとプレデターの顔面の上で屈伸煽りされたときはほんと頭にきた
764: 2020/05/02(土) 23:47:58.04
>>762
自爆に入って真っ先に逃げた奴が止めた後「信じてたぜえ」って帰ってくるのホント草
>>763
味方に足引っ張られるのがイラついてどうしようもないならチームプレーゲームはやめてしまった方幸せになれるよ
自爆に入って真っ先に逃げた奴が止めた後「信じてたぜえ」って帰ってくるのホント草
>>763
味方に足引っ張られるのがイラついてどうしようもないならチームプレーゲームはやめてしまった方幸せになれるよ
827: 2020/05/03(日) 07:48:20.51
>>762
屈伸煽りされないためにも俺は起爆発動なる前、人間がジャンプしてこれない障害物の上に乗って自爆してる。
屈伸煽りの大半は頭悪い差別主義者の外人だからな
屈伸煽りされないためにも俺は起爆発動なる前、人間がジャンプしてこれない障害物の上に乗って自爆してる。
屈伸煽りの大半は頭悪い差別主義者の外人だからな
832: 2020/05/03(日) 08:08:15.97
>>827
俺煽りまくってるけど日本人やで
煽られても笑ってるけど
差別してるのは、誰なんだろうな
俺煽りまくってるけど日本人やで
煽られても笑ってるけど
差別してるのは、誰なんだろうな
763: 2020/05/02(土) 23:36:36.74
バカFT多すぎ問題プレデター強化でやっとFTやる気になったのに仲間の射線から外れる奴が多い
765: 2020/05/02(土) 23:54:39.34
自爆解除した後のAI戦なんて負けるわけ無いのに見てなきゃ行けないのは確かに意味不明だわな
自爆でお互い全滅するパターンは毎回笑えるけどw
自爆でお互い全滅するパターンは毎回笑えるけどw
766: 2020/05/03(日) 00:03:35.82
FTはびくびくしながらつまらないミッションし脱出する。
プレデターは豊富な体力回復方法と強武器でFTの四人を一人でもてあそべる。脱出されてもポイント高いし、骨ぬけてストレスもない。負けた気分しない。
FTクリアしてもストレスしかたまらないのにプレデター選ばない人いないでしょコレ
プレデターは豊富な体力回復方法と強武器でFTの四人を一人でもてあそべる。脱出されてもポイント高いし、骨ぬけてストレスもない。負けた気分しない。
FTクリアしてもストレスしかたまらないのにプレデター選ばない人いないでしょコレ
767: 2020/05/03(日) 00:09:07.61
増援って1回のみです?
4人サポートLMGだと結構しんどい(;ω;)
4人サポートLMGだと結構しんどい(;ω;)
769: 2020/05/03(日) 00:17:42.09
FTメインの人今のためてないプラズマキャノンの威力どんなもんか教えてくれ 本気で気になる
770: 2020/05/03(日) 00:19:28.23
>>769
直撃はそんなしたことないけど、どの職も確3だから60くらいの想定でしといた方がいい
直撃はそんなしたことないけど、どの職も確3だから60くらいの想定でしといた方がいい
772: 2020/05/03(日) 00:23:08.71
>>770
キャノン自体の爆風はもっと少ない感じ?
キャノン自体の爆風はもっと少ない感じ?
773: 2020/05/03(日) 00:26:04.92
>>772
体感半分くらい?
全くノンチャのキャノンに爆風あったっけ?
体感半分くらい?
全くノンチャのキャノンに爆風あったっけ?
775: 2020/05/03(日) 00:28:47.37
>>772
目測で申し訳ないけどノンチャだと半径約2m前後
ただし爆心地から0.5mほど離れると途端にダメージが減る
フルチャだと半径3mくらいはある。爆心地から1m以内なら結構なダメージはいる
目測で申し訳ないけどノンチャだと半径約2m前後
ただし爆心地から0.5mほど離れると途端にダメージが減る
フルチャだと半径3mくらいはある。爆心地から1m以内なら結構なダメージはいる
771: 2020/05/03(日) 00:22:02.79
GWだってのにマッチングプレデター側もft側もアプデ前より悪くなってるじゃねぇか。ft側も1分待ちかよ。
774: 2020/05/03(日) 00:27:44.70
槍の振り大分遅くなったし槍投げ正確に当てれるってわけでもなきゃリストブレイドで良い気がしてきた
776: 2020/05/03(日) 00:43:09.87
ようやくレベル50まで上げた
みんないくつくらい?
みんないくつくらい?
777: 2020/05/03(日) 00:44:06.83
>>776
カンストレベル100ですわ
カンストレベル100ですわ
782: 2020/05/03(日) 01:03:49.05
>>778
いや、かなり適当入ってるからあまり気にしすぎないで頂けると。
いや、かなり適当入ってるからあまり気にしすぎないで頂けると。
779: 2020/05/03(日) 00:58:30.18
こういうゲームは味方のあほさも楽しむもんや
780: 2020/05/03(日) 01:01:49.88
なんか振り分け中の待機時間伸びた気がする・・・
784: 2020/05/03(日) 01:13:25.96
>>780
振り分け中長いときはマッチング不具合起こってるからキャンセルした方がいいよ
振り分け中長いときはマッチング不具合起こってるからキャンセルした方がいいよ
781: 2020/05/03(日) 01:03:15.11
PC版のやつキーボード設定で配置変更とかできないこれ?
783: 2020/05/03(日) 01:08:54.27
>>781
できるよ
できるよ
785: 2020/05/03(日) 01:18:34.86
ネットランチャーの使い方がめちゃくちゃ上手いデターにチーム4人全員屋内に居たのに突撃されてやられた
ランチャーで混乱させられて分断して1人ずつ始末、トロフィーまで取られて完敗
あそこまで映画のように成り切られると敵ながら惚れ惚れした
ランチャーで混乱させられて分断して1人ずつ始末、トロフィーまで取られて完敗
あそこまで映画のように成り切られると敵ながら惚れ惚れした
786: 2020/05/03(日) 01:31:11.15
既出かもしれんがバグ情報
プレデターで回復長押し中に段差とかでキャンセルされると、一生注射器から持ち替えられない。
ひさびさのフルメンバー試合だったのに萎えるわ
プレデターで回復長押し中に段差とかでキャンセルされると、一生注射器から持ち替えられない。
ひさびさのフルメンバー試合だったのに萎えるわ
788: 2020/05/03(日) 01:36:03.56
ガチャで当たったスキン、解除されてないけどバグ?
789: 2020/05/03(日) 01:38:51.52
スキンそのものの解除がされてなければ色が当たっても新規マークは消えないぽい
プレデターの恐れ知らずはコンビ棒のダメージも増えてる?
プレデターの恐れ知らずはコンビ棒のダメージも増えてる?
790: 2020/05/03(日) 01:45:00.32
プライベートマッチで人数足りない時BOTの様な物を入れて
フレと一緒に遊べたりしますか?もしそれができるなら速攻買いたい…
フレと一緒に遊べたりしますか?もしそれができるなら速攻買いたい…
791: 2020/05/03(日) 01:49:39.11
>>790
人数不足での試合開始はできる。
BOTは入れられるかは試したことないなぁ…
とりあえず買ってみるといい、超面白いよ、色々理解した後は。
人数不足での試合開始はできる。
BOTは入れられるかは試したことないなぁ…
とりあえず買ってみるといい、超面白いよ、色々理解した後は。
793: 2020/05/03(日) 01:53:39.43
>>791
Bot入れられるかわかれば即買うんだけどなぁ
いつも身内でやってるから中々4人とか5人あつまらんのよ…
もしBot入れられるか知ってる人居たら是非教えてくだせえ…
Bot入れられるかわかれば即買うんだけどなぁ
いつも身内でやってるから中々4人とか5人あつまらんのよ…
もしBot入れられるか知ってる人居たら是非教えてくだせえ…
795: 2020/05/03(日) 02:03:17.47
マッチ検索時間がどんどん増えてるんだが何があったんやー
796: 2020/05/03(日) 02:11:30.14
プレデターのゲームでFTをやる側の事を考えないからこうなるんよなー
797: 2020/05/03(日) 02:14:03.00
予測待機5分なのに、2分過ぎても始まらない→
キャンセルを繰り返して
5回目だぜ…だいたい2回めでつながるんだけど、なんか調子悪いな
キャンセルを繰り返して
5回目だぜ…だいたい2回めでつながるんだけど、なんか調子悪いな
798: 2020/05/03(日) 02:16:30.87
プレデター難しいな 自分がやったら全然ダウンとれなかったりするのに時間がFTの時にはアッサリとダウンとられたりする
800: 2020/05/03(日) 02:22:37.92
やたらとアプデ後カスタム重くなったんだけどバランスのみならずここまで改悪とかやめてくれよ
801: 2020/05/03(日) 02:33:16.69
カスタムで項目や装備品変えるたびに3秒近く画面固まってやっとセッティング出来たと思ったらバグってまた初期見た目に戻るのほんとクソゲーならではだな
なんで遊べるクソゲーを燃えないゴミに降格して満足げに仕事したとかほざいてんのこの開発
なんで遊べるクソゲーを燃えないゴミに降格して満足げに仕事したとかほざいてんのこの開発
802: 2020/05/03(日) 02:42:31.84
結局FT側にBOTとかは入れられない感じ?
803: 2020/05/03(日) 02:44:08.08
現状は無理ね
そのうちアプデでできるようになるかもしれん
そのうちアプデでできるようになるかもしれん
814: 2020/05/03(日) 03:27:55.36
>>803
ありがとう助かる
BOT実装されたら絶対戻ってくるぜい
ありがとう助かる
BOT実装されたら絶対戻ってくるぜい
804: 2020/05/03(日) 02:48:35.61
インタラクトだけのボタンくれ
807: 2020/05/03(日) 02:54:12.75
>>805
そして解除後「信じてたぜえ!」って帰ってくるところまでが様式美な
自爆にビビってダウンとった後速攻逃げる人も多いからトドメ刺すのに時間かかって自爆止められないパターンも多いね
そして解除後「信じてたぜえ!」って帰ってくるところまでが様式美な
自爆にビビってダウンとった後速攻逃げる人も多いからトドメ刺すのに時間かかって自爆止められないパターンも多いね
806: 2020/05/03(日) 02:52:30.37
このゲーム連れと買おうとしてるんだけど、どこがクソ要素ある?
808: 2020/05/03(日) 02:59:07.79
>>806
プレデター側のマッチングが長い
プレデターが襲ってこないとただのBOT撃ちになる
FT側のミッションがつまらない
バグがまだまだ多い
バランスは前のパッチでだいぶ良くなった
プレデター側のマッチングが長い
プレデターが襲ってこないとただのBOT撃ちになる
FT側のミッションがつまらない
バグがまだまだ多い
バランスは前のパッチでだいぶ良くなった
809: 2020/05/03(日) 03:01:15.91
>>808
生存者つまらんのとバグ多いのはちょっとなー、考えるわ。
ありがとう
生存者つまらんのとバグ多いのはちょっとなー、考えるわ。
ありがとう
811: 2020/05/03(日) 03:08:07.92
>>808
普通にマッチングさえすれば神ゲーってのを忘れるなよ
FTもプレデターも良い相手に巡り会えた時はすげぇ楽しいのに
普通にマッチングさえすれば神ゲーってのを忘れるなよ
FTもプレデターも良い相手に巡り会えた時はすげぇ楽しいのに
812: 2020/05/03(日) 03:10:12.37
カミゲーカミゲー
813: 2020/05/03(日) 03:16:37.12
ゲームプレイ自体は俺も面白いとは思ってるよ
プレデターで一人ずつ増援含め7人やれた時は最高だったね
最後はリストブレードのタイマンって決めてるんだ
プレデターで一人ずつ増援含め7人やれた時は最高だったね
最後はリストブレードのタイマンって決めてるんだ
815: 2020/05/03(日) 03:41:13.13
原作のビリーが好きなのでナイフで突撃したら速攻でやられた・・
816: 2020/05/03(日) 03:48:25.39
1人でも脱出されたらFTの勝ちというのを明確にした方が良いと思う。
現状、全滅か脱出されてもこっちの方がポイント高くて、プレデター側の勝率8割位だわ。
これじゃあすぐにFTやってくれる人は居なくなるよ。
現状、全滅か脱出されてもこっちの方がポイント高くて、プレデター側の勝率8割位だわ。
これじゃあすぐにFTやってくれる人は居なくなるよ。
817: 2020/05/03(日) 04:06:20.33
サポートのギアが15なんだけど一番重い構成でもMAX14
アプデでギア増やす為の設定かな?
アプデでギア増やす為の設定かな?
818: 2020/05/03(日) 04:22:00.77
プレやってる時にFTのボイチャが筒抜けの時があるんだけどバグ?
しかも、ほぼ外人
しかも、ほぼ外人
861: 2020/05/03(日) 14:29:23.41
>>818
FTのボイチャは距離近いときはプレデターにも聞こえるよ
FTのボイチャは距離近いときはプレデターにも聞こえるよ
819: 2020/05/03(日) 04:23:05.31
プレデターが序盤いきなり襲ってきて、リストブレードだけでチーム全滅で終了
最初こんなもんか?
最初こんなもんか?
821: 2020/05/03(日) 05:18:56.12
協力すればちょうどプレデターに対抗できるレベルでFT側楽しいな
822: 2020/05/03(日) 05:26:12.30
ウォークラブなんとかしよう
パリィできなくなる
攻撃されると走れない&ジャンプできなくなる
のどっちかしてあげて
パリィできなくなる
攻撃されると走れない&ジャンプできなくなる
のどっちかしてあげて
823: 2020/05/03(日) 05:30:04.07
スラムと同じ目眩まし効果付ければいいんじゃない?
824: 2020/05/03(日) 05:55:11.71
5人の中からランダムでプレデターやらせた方が早いって話あったけどそれって「指定なし」の事だったな
発売直後XP2倍が惜しいから指定なしでやってたが1/5とはいえずっとFTばっかだからおかしいとは思ってた
「プレデター」指定して1日遊んだ後指定なしやったら何度かプレデターになったけどもしかして経験積んどかないと選ばれないとか?
発売直後XP2倍が惜しいから指定なしでやってたが1/5とはいえずっとFTばっかだからおかしいとは思ってた
「プレデター」指定して1日遊んだ後指定なしやったら何度かプレデターになったけどもしかして経験積んどかないと選ばれないとか?
825: 2020/05/03(日) 07:35:03.39
指定なしは他2つと独立したマッチングなら良かったんだけどな
選択したところで足りない陣営に足されるだけとかそれいる?って感じ
選択したところで足りない陣営に足されるだけとかそれいる?って感じ
829: 2020/05/03(日) 08:03:03.19
>>825
足りないとこに補充されるのか?
昨日結構P回ってきたんだけどなあ偶々なのか
足りないとこに補充されるのか?
昨日結構P回ってきたんだけどなあ偶々なのか
831: 2020/05/03(日) 08:07:22.91
>>829
プラベのランダムも偏りあるかもって報告あったし開発側のランダムに信頼はないな
プラベのランダムも偏りあるかもって報告あったし開発側のランダムに信頼はないな
826: 2020/05/03(日) 07:45:46.40
プレデター更に3倍くらい強化して復活地点を増やして復活し放題にするといいんじゃね
んでゾンビアタックしてミッションじわじわ進めていくようなバランスにしてやれば
復活阻止し続けてもミッション妨害できないし ミッション妨害し続けてもゾンビアタックでじわじわミッション進むから復活阻止しなきゃならないって感じでFTにも読み合いや連携が生まれるんじゃないの
これなら読み合いも立ち回りも何も考えずブンブンしたいヘタプレデターでも喜ぶだろ
んでゾンビアタックしてミッションじわじわ進めていくようなバランスにしてやれば
復活阻止し続けてもミッション妨害できないし ミッション妨害し続けてもゾンビアタックでじわじわミッション進むから復活阻止しなきゃならないって感じでFTにも読み合いや連携が生まれるんじゃないの
これなら読み合いも立ち回りも何も考えずブンブンしたいヘタプレデターでも喜ぶだろ
839: 2020/05/03(日) 09:11:53.05
ほんともう>>826しかないわ
援軍ポイント9つくらい増やして無限に復活できるようにしてFTをゲリラ並みに柔らかくして火力も半分以下に落とすだけ
新しい要素つったらキルストリークデスストリークくらいだから開発にかかる資金面でも現実的だろ
援軍ポイント9つくらい増やして無限に復活できるようにしてFTをゲリラ並みに柔らかくして火力も半分以下に落とすだけ
新しい要素つったらキルストリークデスストリークくらいだから開発にかかる資金面でも現実的だろ
828: 2020/05/03(日) 07:54:49.64
んでFTにデスストリークとキルストリーク実装とかいいんじゃね
パラシュート降下できるデスストリークとかジャガーノート(シュワちゃん化)キルストリークとか
パラシュート降下できるデスストリークとかジャガーノート(シュワちゃん化)キルストリークとか
830: 2020/05/03(日) 08:06:16.42
FTに固まって動く以外の選択肢がないと流行らんよこのゲーム
バラけて復活班として動いたり単独行動してミッション地点とは別の場所で警報にインタラクトでわざと鳴らして囮になったり
仮にキルストリークがあるなら単独でベリタニウムひたすら拾ってキルストリークゲージ上昇させてここぞというタイミングで切り札として使ったり
他人のペースに合わせてイヤイヤ固まってガイジの尻拭いして挙げ句狩られるだけのクソゲーとか誰もやらねーよ
バラけて復活班として動いたり単独行動してミッション地点とは別の場所で警報にインタラクトでわざと鳴らして囮になったり
仮にキルストリークがあるなら単独でベリタニウムひたすら拾ってキルストリークゲージ上昇させてここぞというタイミングで切り札として使ったり
他人のペースに合わせてイヤイヤ固まってガイジの尻拭いして挙げ句狩られるだけのクソゲーとか誰もやらねーよ
833: 2020/05/03(日) 08:12:06.64
差別主義者のガイジンという言葉が既に差別主義だと気付いてないらしい
855: 2020/05/03(日) 13:43:46.07
>>834
俺もそれやってるわ
原作の再現しているみたいで楽しいしFT側にも緊張感与えて楽しんでもらいたいよな
俺もそれやってるわ
原作の再現しているみたいで楽しいしFT側にも緊張感与えて楽しんでもらいたいよな
859: 2020/05/03(日) 14:18:58.10
>>855
立ち止まりながら透明弓撃つと、FTが慌てながらプレデターがいるであろう見当違いの方向に銃を乱射し始めたりする様子を眺めるの最高に楽しい。
立ち止まりながら透明弓撃つと、FTが慌てながらプレデターがいるであろう見当違いの方向に銃を乱射し始めたりする様子を眺めるの最高に楽しい。
835: 2020/05/03(日) 08:44:30.38
サブで持てる小型ショットガンの武器レベルあげたいんですけど結構な確率で出るステージありますか?
836: 2020/05/03(日) 08:45:26.64
失恋誤爆しました
837: 2020/05/03(日) 08:50:52.22
固まって動く事しかできないFTの遊び方を根本から変えなきゃダメだわマジで、じゃないとプレデターも槍バサのダメージレースで勝負する以外の選択肢が無い
根本的につまらないFTを弱くするのはゲームの寿命削るだけってプレデター様には分かって頂きたい
根本的につまらないFTを弱くするのはゲームの寿命削るだけってプレデター様には分かって頂きたい
841: 2020/05/03(日) 09:17:21.38
昨日くらいからマッチング不具合起きてる気がする
842: 2020/05/03(日) 09:36:05.35
FTのマッチングもだいぶ遅くなってきたな
843: 2020/05/03(日) 09:43:59.09
メニュー画面にしてるとPS4本体が爆音
844: 2020/05/03(日) 10:28:05.73
何回再起動してもマッチングしなくなった
845: 2020/05/03(日) 10:35:56.95
かずのこブースト完全に途絶えたか
846: 2020/05/03(日) 10:43:07.92
これサプレッサーつけると威力減衰ある?ダメージ減ってるような…気のせいか
847: 2020/05/03(日) 11:11:12.83
トラディショナルのトロフィー取得バグってるのか
850: 2020/05/03(日) 12:16:31.25
>>847
リストブレイドだけで全滅させる以外に条件付いてるの?
リストブレイドだけで全滅させる以外に条件付いてるの?
848: 2020/05/03(日) 11:41:55.21
なんか豚いすぎじゃない?
場所によってすぐプレが帰って来て弾薬厳しいわ
もしかして倒した周辺に湧くようになってるとか?
場所によってすぐプレが帰って来て弾薬厳しいわ
もしかして倒した周辺に湧くようになってるとか?
853: 2020/05/03(日) 12:34:11.55
>>848
湧くポイント決まってるらしいからいるとこにはいるしいないところにはいない
ほぼ全快するしそういう調整求めてたわけじゃないのにちょっとやり過ぎだな
>>849
ミッション進めるかPを迎え撃つかそのジレンマが面白い
リボルバーが雑魚ゲリラ一撃だから掃除用におすすめ
湧くポイント決まってるらしいからいるとこにはいるしいないところにはいない
ほぼ全快するしそういう調整求めてたわけじゃないのにちょっとやり過ぎだな
>>849
ミッション進めるかPを迎え撃つかそのジレンマが面白い
リボルバーが雑魚ゲリラ一撃だから掃除用におすすめ
849: 2020/05/03(日) 11:44:48.12
FT 近くにプレデターいるのにミッション遂行、NPC排除に一生懸命なってるやつばかじゃないの?プレデター倒そうよ
てか固まろうよ 間違ってんのか俺?
てか固まろうよ 間違ってんのか俺?
854: 2020/05/03(日) 13:27:20.18
>>849
キャノンの弓撃ってくる程度でこっちに襲ってこないプレデターなら無視してミッション進めたほうがいい
だけど、仲間が近接とかで襲われてるのにミッション進めてるのはさすがにキツイ
囮にしてミッション進めて生還するのも手だからなんともいえないけど、生存者は多いにこしたことないからなるべく威嚇もしとかないとまた突っ込まれる
キャノンの弓撃ってくる程度でこっちに襲ってこないプレデターなら無視してミッション進めたほうがいい
だけど、仲間が近接とかで襲われてるのにミッション進めてるのはさすがにキツイ
囮にしてミッション進めて生還するのも手だからなんともいえないけど、生存者は多いにこしたことないからなるべく威嚇もしとかないとまた突っ込まれる
851: 2020/05/03(日) 12:17:43.42
プレデター側でジャンプしたいだけで木に登りたくないのに上ってしまう 何かいい方法ない?
木に登るコマンドだけ何か別のボタンに出来ないかな
木に登るコマンドだけ何か別のボタンに出来ないかな
852: 2020/05/03(日) 12:31:46.23
未だに凸P多いな
味方囮にしてミニガンが刺さりまくる
味方囮にしてミニガンが刺さりまくる
884: 2020/05/03(日) 16:10:32.54
>>852
ミニガン持ちって低LVは別にありだけど
カンスト帯で持ってる奴地雷扱いなんだけど・・・
ミニガン持ちって低LVは別にありだけど
カンスト帯で持ってる奴地雷扱いなんだけど・・・
888: 2020/05/03(日) 16:32:26.15
>>884
まだ70代でカンストしてないんだ
流石にカンストで凸はいないと思うけど
まだ70代でカンストしてないんだ
流石にカンストで凸はいないと思うけど
895: 2020/05/03(日) 17:15:07.47
>>884
ずっと構えてるならともかく味方がタゲとってる状況なら最強の武器だぞミニガンは。
要は使う人の腕次第よ
ずっと構えてるならともかく味方がタゲとってる状況なら最強の武器だぞミニガンは。
要は使う人の腕次第よ
857: 2020/05/03(日) 14:04:51.50
弾当てたときにでもプレの体力バーみたいの欲しいわぁ
858: 2020/05/03(日) 14:16:11.06
プレデターで優鬼がしたい
優鬼っていうかFTに混じってNPC一緒に倒すプレイしたい
優鬼っていうかFTに混じってNPC一緒に倒すプレイしたい
862: 2020/05/03(日) 14:50:21.04
ステージによってミッション早く終わりすぎるから結局プレデターと一回しか合わずにヘリ生還できたりするんだよなー
何回か襲われたら怖いけど一回だけでもう生還できるから、結局その一回でごり押し槍ブンブン丸が減らないんじゃないか?とさえ思えてきた
何回か襲われたら怖いけど一回だけでもう生還できるから、結局その一回でごり押し槍ブンブン丸が減らないんじゃないか?とさえ思えてきた
866: 2020/05/03(日) 15:03:07.68
>>863
たぶん>>862だと思う
何回かFTと出くわしてたら他の奇襲考えるんだろうけど、序盤でFT探せない人はもう会ったらごり押しするしかなくなってるんじゃないか?
ちょくちょくミッション終わりかけのときに出くわすプレデターが多くて、その都度ごり押し槍ブンブン丸と化してるから
そこで強引にでも攻めて1人の頭蓋骨取っておかないとって思ってやってると・・・思う
そーいう展開が多いから最近そう思えてきた
たぶん>>862だと思う
何回かFTと出くわしてたら他の奇襲考えるんだろうけど、序盤でFT探せない人はもう会ったらごり押しするしかなくなってるんじゃないか?
ちょくちょくミッション終わりかけのときに出くわすプレデターが多くて、その都度ごり押し槍ブンブン丸と化してるから
そこで強引にでも攻めて1人の頭蓋骨取っておかないとって思ってやってると・・・思う
そーいう展開が多いから最近そう思えてきた
868: 2020/05/03(日) 15:09:05.75
>>866
泥塗られる前に索敵できなかったら確かにキツイね
そういうチームは定期的に泥塗るからなかなか遭遇できない
泥開始地点の近くでは塗れないようにすればごり押し系減るかもね
泥塗られる前に索敵できなかったら確かにキツイね
そういうチームは定期的に泥塗るからなかなか遭遇できない
泥開始地点の近くでは塗れないようにすればごり押し系減るかもね
863: 2020/05/03(日) 14:57:52.64
これ本当にプレデター強化された?
いまだに槍でゴリ押ししようとして蜂の巣になってるプレデター見るけど
いまだに槍でゴリ押ししようとして蜂の巣になってるプレデター見るけど
864: 2020/05/03(日) 15:00:37.06
>>863
プレデター弱いて人は槍で突っ込んだり正面から撃ち合ってるからだと思うよ
槍自体はナーフされたんだから槍投げも絡めるとかベアトラップ使うとか工夫しないとそりゃ固まってるところで単純なダメージレースしたら負けるよ
プレデター弱いて人は槍で突っ込んだり正面から撃ち合ってるからだと思うよ
槍自体はナーフされたんだから槍投げも絡めるとかベアトラップ使うとか工夫しないとそりゃ固まってるところで単純なダメージレースしたら負けるよ
865: 2020/05/03(日) 15:01:39.69
槍でごり押しして蜂の巣にならないバランスだったらそれこそヤバイでしょFT誰もやらなくなるよ
867: 2020/05/03(日) 15:05:41.93
プレデター側は今は無茶な攻め方とか深追い、引き際見極めればだいぶ自由に動ける環境だと思うけどなぁ…
自分はアップデ前は槍必ず装備してたけど今は槍装備外してるし
自分はアップデ前は槍必ず装備してたけど今は槍装備外してるし
869: 2020/05/03(日) 15:13:28.97
見つけられないってftはゲリラと交戦するんだからその時見つけられるだろ
872: 2020/05/03(日) 15:35:52.02
>>869
うん、だからミッション進めてるその拠点で一回遭遇してバトるのが最後
そのときがだいたいミッション半分か3分の2終わってるわけよ
だからプレデターやってて「やばい、ここで仕留めとかないと」って気持ちになってごり押ししてるんじゃないかなってね
序盤(開始2~3分)で会ってればあっちも心に余裕あると思うけど半分すぎたあたり(6~7分)経過して初めて見つければそう思うのも無理はないかな
うん、だからミッション進めてるその拠点で一回遭遇してバトるのが最後
そのときがだいたいミッション半分か3分の2終わってるわけよ
だからプレデターやってて「やばい、ここで仕留めとかないと」って気持ちになってごり押ししてるんじゃないかなってね
序盤(開始2~3分)で会ってればあっちも心に余裕あると思うけど半分すぎたあたり(6~7分)経過して初めて見つければそう思うのも無理はないかな
874: 2020/05/03(日) 15:53:14.86
>>872
なるほどね
ftの走りをもすこし遅くしたり任務を追加するなりして一試合を長くしてほしいな
なるほどね
ftの走りをもすこし遅くしたり任務を追加するなりして一試合を長くしてほしいな
870: 2020/05/03(日) 15:20:50.77
銃声
ラジオチャット
スプリント後の息切れ
FTの出す音はゲリラより大きいので、ヘッドフォンしてれば相当に遠くからでも聞こえるし、聞こえたらそっちの方に飛んでいけば大体会えるよ。
あとまあ、マップの中に点在する大きな設備群の2.3箇所の移動が大半だから見失ってもそこを反復横跳びしとけばそのうち物音拾える。
ラジオチャット
スプリント後の息切れ
FTの出す音はゲリラより大きいので、ヘッドフォンしてれば相当に遠くからでも聞こえるし、聞こえたらそっちの方に飛んでいけば大体会えるよ。
あとまあ、マップの中に点在する大きな設備群の2.3箇所の移動が大半だから見失ってもそこを反復横跳びしとけばそのうち物音拾える。
871: 2020/05/03(日) 15:29:14.28
FTを見付けられないプレデターはFTをもう少しやればいいと思う
FTは必ず拠点でミッションをやる
DBDのキラーが発電機を見回ってサバイバーを探すように拠点を見回ればいいだけ
拠点でミッションやっていれば必ず音がするしゲリラと違う動きをする人間がいる
見つけられないプレデターは木の上から森の中を探してると思う
FTは必ず拠点でミッションをやる
DBDのキラーが発電機を見回ってサバイバーを探すように拠点を見回ればいいだけ
拠点でミッションやっていれば必ず音がするしゲリラと違う動きをする人間がいる
見つけられないプレデターは木の上から森の中を探してると思う
873: 2020/05/03(日) 15:52:21.50
次のアプデはMAP全部使うぐらいのミッションあってもいいんじゃないのこれ
そうすると逆に全滅増えちゃうかな?
そうすると逆に全滅増えちゃうかな?
875: 2020/05/03(日) 15:54:01.24
昨日ミッション初めてすぐ(ドロ塗り終わってから30秒くらい?)、チーム全員で1-2体しかゲリラ見つけていないタイミングで
プレデターに襲われて全滅したわ
大体マップの対角線上で始まると思っていたけど、こんな近くにおるんやなって
プレデターに襲われて全滅したわ
大体マップの対角線上で始まると思っていたけど、こんな近くにおるんやなって
880: 2020/05/03(日) 15:59:29.04
>>875
なんかプレデター側の方が若干早くスタートするっぽいから
それで詰められてたんじゃないかな?
なんかプレデター側の方が若干早くスタートするっぽいから
それで詰められてたんじゃないかな?
876: 2020/05/03(日) 15:54:16.30
マップに工夫がほしいなジャングルばっかだと飽きる
都市ステージでもFTを必ずばらけさせるミッションとかあればいいし
都市ステージでもFTを必ずばらけさせるミッションとかあればいいし
877: 2020/05/03(日) 15:55:11.97
処女プレイやったんだけどプレデターって案外どこにいるかとかわかるもんなんだな、木が軋む音するし鳴き声も聞こえる
なのに真上からプラズマブッパされてクソビビったわ、でもクソ楽しいなこれ
なのに真上からプラズマブッパされてクソビビったわ、でもクソ楽しいなこれ
878: 2020/05/03(日) 15:56:21.07
もうFTvsプレデターこの根本的なとこ変えないと続かんでしょ
879: 2020/05/03(日) 15:57:16.44
イノシシ回復量が増えて確保の重要性が増したから
時間かかってるプレデターはイノシシ探しているんじゃないの?
そっちに追跡機能使っちゃって、クールタイム中で探すのに時間かかってるとか
イノシシもあんまり遠いと表示されないし
時間かかってるプレデターはイノシシ探しているんじゃないの?
そっちに追跡機能使っちゃって、クールタイム中で探すのに時間かかってるとか
イノシシもあんまり遠いと表示されないし
881: 2020/05/03(日) 16:02:50.42
プレデターのクールタイムある追跡って無条件でftの位置わかるの?プレデターやらないから仕組みがわからん
882: 2020/05/03(日) 16:05:26.46
>>881
泥塗ってないFTの大まかな位置が表示される
泥塗ってないFTの大まかな位置が表示される
886: 2020/05/03(日) 16:22:06.92
>>882
そんなもんなのか移動してる音がばれるのかと思ってたありがと
走り中も反応するようにすれば慎重に進むようになって試合時間も延びていいんじゃないの
そんなもんなのか移動してる音がばれるのかと思ってたありがと
走り中も反応するようにすれば慎重に進むようになって試合時間も延びていいんじゃないの
883: 2020/05/03(日) 16:06:32.99
地面にいるのに木の上走ってるみたいな挙動になるバグまだ残ってないこれ?
885: 2020/05/03(日) 16:19:22.64
PS4 プレデター ハンティンググラウンズ 初週9172本wwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588251792/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588251792/
887: 2020/05/03(日) 16:26:27.43
ftが短調すぎるからなぁ
四角押すだけのミッションだし
ミッションに工夫がいるわ
四角押すだけのミッションだし
ミッションに工夫がいるわ
889: 2020/05/03(日) 16:42:50.53
海外4vcptと出会ったけど、いや~ヤバいね(いい意味でも悪い意味でも)
試合中は終始VCでめっちゃ煽って来るし、リザルトでもめっちゃ煽ってきやがる
あー混ざりてぇ!って思う反面、ボロックソに煽られて心折れそう...
試合中は終始VCでめっちゃ煽って来るし、リザルトでもめっちゃ煽ってきやがる
あー混ざりてぇ!って思う反面、ボロックソに煽られて心折れそう...
890: 2020/05/03(日) 16:44:56.96
届いたんでやってるけどプレデターの方は全然マッチしないな
891: 2020/05/03(日) 16:51:19.59
モーションセンサーあると建物内籠もってるFTカモだね
時間切れはプレデターの勝ちってことでいいんだよね?
時間切れはプレデターの勝ちってことでいいんだよね?
892: 2020/05/03(日) 16:52:21.24
ウォーグラブのモーション見たときから怖くて使えないんだけど
最終段のスキップなんだよこれ(;´Д`)
最終段のスキップなんだよこれ(;´Д`)
893: 2020/05/03(日) 16:53:46.87
モーションセンサーって複数配置してるとどこで反応したのか分からないんだけど、
地図上の表示変わったりとかあります?
地図上の表示変わったりとかあります?
894: 2020/05/03(日) 17:12:16.55
カンスト帯FTで全く味方とは別の方向に単独行動してやられて抜ける奴なんなんだろうな…
プレデターとしてもキルされる前に抜けるからキルしたうちに入らなくてウザイし味方FTからしても援軍要請する前に抜けられるの腹立つだろ
他の三人は援軍要請後にやられても残ってたからほんと可哀想だった
プレデターとしてもキルされる前に抜けるからキルしたうちに入らなくてウザイし味方FTからしても援軍要請する前に抜けられるの腹立つだろ
他の三人は援軍要請後にやられても残ってたからほんと可哀想だった
896: 2020/05/03(日) 17:15:37.97
トラディショナルのトロフィーってギアとかサーマルビジョンとかも使ったらダメなのか?
リストブレイドしか使ってないのに取れない
リストブレイドしか使ってないのに取れない
898: 2020/05/03(日) 17:28:59.17
マスク壊された状態で全滅させるトロフィーゲットできたわ
プラズマキャノン明後日の方向に飛んでくの笑う
プラズマキャノン明後日の方向に飛んでくの笑う
901: 2020/05/03(日) 17:58:03.40
>>899
ショットガンはプレデターにはカスダメしか入らないみたいだから
ARでHSしてたほうがいい
ショットガンはプレデターにはカスダメしか入らないみたいだから
ARでHSしてたほうがいい
902: 2020/05/03(日) 18:09:30.60
>>901
いやSG結構もらうよ?距離が離れているか打ちどころ悪いのではないだろうか
いやSG結構もらうよ?距離が離れているか打ちどころ悪いのではないだろうか
903: 2020/05/03(日) 18:11:11.63
>>902
5mかそのくらいしか離れてなかったよ、しっかりエイムしながら撃ったし…
5mかそのくらいしか離れてなかったよ、しっかりエイムしながら撃ったし…
910: 2020/05/03(日) 18:32:27.64
>>905
マジか、FT側だと辛いなあそれ
>>907
Luv.40、遠いなあ…サンクス
マジか、FT側だと辛いなあそれ
>>907
Luv.40、遠いなあ…サンクス
907: 2020/05/03(日) 18:18:18.34
>>899
ショットガンは威力低いからサブ武器でプレデター打つならリボルバーがいいよ
ショットガンは威力低いからサブ武器でプレデター打つならリボルバーがいいよ
913: 2020/05/03(日) 19:12:26.33
>>899
散弾ではなぁ!
散弾ではなぁ!
925: 2020/05/03(日) 19:52:02.77
>>915
ようつべのどっかの動画のコメ欄に3番めのショットガン強いですよって
言ってた人いたけどどっちだ
>>913
ブラン少佐( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
ようつべのどっかの動画のコメ欄に3番めのショットガン強いですよって
言ってた人いたけどどっちだ
>>913
ブラン少佐( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
926: 2020/05/03(日) 19:58:05.99
>>925
あれはマガジン拡張するとかなり良い火力になる
LMGと違って瞬間的に叩き出す火力は上って聞いている
あれはマガジン拡張するとかなり良い火力になる
LMGと違って瞬間的に叩き出す火力は上って聞いている
900: 2020/05/03(日) 17:51:48.27
ギアの弾薬連続で取れなくなってるの地味な嫌がらせだな
911: 2020/05/03(日) 18:32:31.06
すまぬ建てられなかった誰かお願いします
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part7【プレデター】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>900がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part6【プレデター】
https://http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588244513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part7【プレデター】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション / シューティング
・発売日:2020年4月24日(金)予定
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
ダウンロード版 通常版 販売価格 5,390円(税込)
ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 7,590円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~5人)
・CERO:Z
次スレは>>900がお願いします。
※前スレ
【PS4】Predator: Hunting Grounds Part6【プレデター】
https://http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588244513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
904: 2020/05/03(日) 18:11:47.49
コンビスティック、入手した直後にアプデで弱体化したと見て
まだ一度も使ってなかったけど
リストブレイドに比べたらくっそ強いな
今までネット当ててちまちま逃げてる敵を切り刻んでたけど
ネットの代わりに装備してゴリ押しするだけで敵が倒れていく
まだ一度も使ってなかったけど
リストブレイドに比べたらくっそ強いな
今までネット当ててちまちま逃げてる敵を切り刻んでたけど
ネットの代わりに装備してゴリ押しするだけで敵が倒れていく
906: 2020/05/03(日) 18:15:35.33
プレデターを無駄に強くしてクソゲーになったね
908: 2020/05/03(日) 18:25:39.97
モーションセンサーはFTのミッションで入る必要のある建物の屋根とかに着けるといいぞ、破壊されないし確実に映るようになるから。
それと知ってる人がまだ少ないかもしれないがスラムは屋根の上からでも貫通するから篭ってるFTに有効だぞ
それと知ってる人がまだ少ないかもしれないがスラムは屋根の上からでも貫通するから篭ってるFTに有効だぞ
909: 2020/05/03(日) 18:28:31.01
プレデターの強さは問題じゃないだろ。FTがプレデターを狩る以前の状態が好きならフォーラムで言ったらいい。
問題なのはFTのミッションがつまらないこと
問題なのはFTのミッションがつまらないこと
912: 2020/05/03(日) 19:07:50.69
トラバサミにかかった仲間って助けらんないの? あれ視点ほぼ固定されるから後ろから遠距離武器ガンガン当ててくのが強いね
914: 2020/05/03(日) 19:21:50.01
FTで最後の一人のプレイ画面見てるのが一番好きだわ。めっちゃ緊張感ある
915: 2020/05/03(日) 19:26:23.65
ドラムマガジン付けたcs-12(3番目のショットガン)でプレデターに嬉々して突撃ヒャッハーしてたが駄目だったのか
916: 2020/05/03(日) 19:26:40.54
プレデター勝てるようになると楽しいじゃん。
無双しまくり。
でも連携されたらぼろ負け。
あとへんなバグなおしてよ
無双しまくり。
でも連携されたらぼろ負け。
あとへんなバグなおしてよ
917: 2020/05/03(日) 19:27:53.18
もしかしてプレデター側が集落のゲリラ攻撃したりして警報鳴らしたりできる?
開幕最初のミッションの集落つく寸前くらいで警報鳴ったんだけど
開幕最初のミッションの集落つく寸前くらいで警報鳴ったんだけど
918: 2020/05/03(日) 19:29:58.44
>>917
開幕ゲリラに挨拶して回るのはプレデターのお仕事
開幕ゲリラに挨拶して回るのはプレデターのお仕事
922: 2020/05/03(日) 19:42:29.44
>>918
>>921
全然知らなかった…
なるほど。ありがとう
>>920
乙です
>>921
全然知らなかった…
なるほど。ありがとう
>>920
乙です
921: 2020/05/03(日) 19:36:02.52
>>917
プレデターが警報発令させてるのに任務進めて
余計にゲリラを呼ぶ人居て厄介だよ
プレデターが警報発令させてるのに任務進めて
余計にゲリラを呼ぶ人居て厄介だよ
924: 2020/05/03(日) 19:50:08.37
>>917 そりゃ人外のヤバいのいたら警報鳴らすだろう
919: 2020/05/03(日) 19:31:07.64
建ててくる
920: 2020/05/03(日) 19:34:07.34
923: 2020/05/03(日) 19:47:48.48
>>920
乙
前スレのURLおかしくなっててゴメン
乙
前スレのURLおかしくなっててゴメン
928: 2020/05/03(日) 20:03:27.34
>>920
こいつが欲しかったんだ…乙
プレデターも触り始めたけど状態切り替え2種類とジャンプ二種類使いこなした上でゲージ管理なりで頭使わないといけないから難しいね…
こいつが欲しかったんだ…乙
プレデターも触り始めたけど状態切り替え2種類とジャンプ二種類使いこなした上でゲージ管理なりで頭使わないといけないから難しいね…
949: 2020/05/03(日) 21:36:45.58
>>920
スレたて乙
スレたて乙
927: 2020/05/03(日) 20:00:10.95
FT4人とか揃わないと設置出来ない網とかのトラップ仕掛けられたらいいのに
トラップ用の機材はマップ内で拾っていくとかで
トラップ用の機材はマップ内で拾っていくとかで
929: 2020/05/03(日) 20:09:34.30
FTにこれ以上複雑になる要素を入れたら各々やりたい事がばらけて今以上に連携できなくなるよ。
プレデターの意思は1つだからプレデターのやれる事を増やしてFT側はそれに対応していく方が崩壊しないんじゃないかな。
プレデターの意思は1つだからプレデターのやれる事を増やしてFT側はそれに対応していく方が崩壊しないんじゃないかな。
930: 2020/05/03(日) 20:10:29.73
>>929
四角長押しを変えたりするだけでだいぶ変わるやろ
四角長押しを変えたりするだけでだいぶ変わるやろ
934: 2020/05/03(日) 20:27:51.78
>>930
アクセスを四角ボタンで纏めてるのってゲームの核はそこじゃないから単純化してるのだと思う。
こんなとこを変えるくらいならもっとプレデターとの遊びを増やして欲しい。
アクセスを四角ボタンで纏めてるのってゲームの核はそこじゃないから単純化してるのだと思う。
こんなとこを変えるくらいならもっとプレデターとの遊びを増やして欲しい。
936: 2020/05/03(日) 20:37:19.95
>>934
言いたいこと理解できてへんな
細かい所変えるだけですぐ変わるのにって話な
言いたいこと理解できてへんな
細かい所変えるだけですぐ変わるのにって話な
938: 2020/05/03(日) 20:52:16.94
>>936
そんなとこ変えても面倒になるだけで面白くなると思わないもの。
そんなとこ変えても面倒になるだけで面白くなると思わないもの。
939: 2020/05/03(日) 20:55:36.38
>>938
アスペというか理解力というか国語力?なさすぎ、例えばの話ってわからんのかよ、、めんどくさい奴やな
アスペというか理解力というか国語力?なさすぎ、例えばの話ってわからんのかよ、、めんどくさい奴やな
940: 2020/05/03(日) 21:04:48.82
>>939
例えを言ってみてくださいよ。
四角ボタン長押しをどうすればだいぶ変わるのですか?
例えを言ってみてくださいよ。
四角ボタン長押しをどうすればだいぶ変わるのですか?
944: 2020/05/03(日) 21:14:11.90
>>940
だからその返事ももう的外れすぎ、、、アスペってこんなひどいんかよ
わかったからもう絡んでこなくてええよ
だからその返事ももう的外れすぎ、、、アスペってこんなひどいんかよ
わかったからもう絡んでこなくてええよ
932: 2020/05/03(日) 20:25:26.99
プレデターのマッチング時間長くなってきたのが嫌だな
せっかく面白くなってきたのに
せっかく面白くなってきたのに
933: 2020/05/03(日) 20:26:08.84
それこそ自爆解除みたいなパズル要素でもミッションに組み込めばいいんじゃないんですかね
935: 2020/05/03(日) 20:28:41.93
パリィまぐれ以外で全然成功しないんだけど、アレping144とかの状態でも安定して成功できるもんなの?
937: 2020/05/03(日) 20:40:15.98
ダメだ、やっぱ連携取れてるFTには勝てんな
弓だけだと圧が足りんというのを痛感する
あとある程度でかい窓枠じゃないと狙っても障害物当たる気がするのは気のせいか?
弓だけだと圧が足りんというのを痛感する
あとある程度でかい窓枠じゃないと狙っても障害物当たる気がするのは気のせいか?
941: 2020/05/03(日) 21:05:01.35
>>937
めっちゃ分かるわ 銃とか弓だと決定力足りないんだよね 近接ゴリ押しだと上手くいけば1人やれちゃうからな
めっちゃ分かるわ 銃とか弓だと決定力足りないんだよね 近接ゴリ押しだと上手くいけば1人やれちゃうからな
942: 2020/05/03(日) 21:06:15.83
まずレスのやり方からかな
945: 2020/05/03(日) 21:19:32.62
アスペ同士仲良くしろよ
946: 2020/05/03(日) 21:28:30.61
サブマシンガンどれが強いとかある?
あまり個性ない気がするんだけど
あまり個性ない気がするんだけど
947: 2020/05/03(日) 21:31:27.32
>>946
1番最後に解放されるやつが強いよ。
1番最後に解放されるやつが強いよ。
948: 2020/05/03(日) 21:36:06.92
レスつけられたのこっちなんやけど。
まあ終わりにしときましょ。
まあ終わりにしときましょ。
950: 2020/05/03(日) 21:43:18.76
AA12にウッド迷彩してる奴の分かってる感
951: 2020/05/03(日) 21:48:35.26
え、溜めなしキャノン連発とフル弓はどっちが有効?
954: 2020/05/03(日) 21:58:37.72
>>951
どっちも当てれるっていう前提で話すと弓矢の方が強い
どっちも当てれるっていう前提で話すと弓矢の方が強い
952: 2020/05/03(日) 21:48:42.11
プレで武器が回復から変えれねぇジャンプ出来ねぇ近接出せねぇとんでもねぇバグに遭遇した。
FTさんに申し訳ないので突っ込んだわ。
こういうの一気に気持ち萎えるわ。
FTさんに申し訳ないので突っ込んだわ。
こういうの一気に気持ち萎えるわ。
953: 2020/05/03(日) 21:58:24.95
>>952
俺もなったわ
回復判定中に段差とかから落ちないように気をつけて
俺もなったわ
回復判定中に段差とかから落ちないように気をつけて
コメント
コメントする