1: 2020/04/29(水) 23:56:37.28
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587306920/
Fallout 76 PC Part.113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587721638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■前スレ
Fallout 76 PC Part.112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587306920/
Fallout 76 PC Part.113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587721638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/04/30(木) 00:07:08.05
>>1乙
ここは保守大丈夫
ここは保守大丈夫
2: 2020/04/30(木) 00:05:28.40
保守いるんだっけか?
4: 2020/04/30(木) 00:32:51.21
このゲームやるモニターは4kの60hzかWQHDの144hzのかどちらが良いかな?
6: 2020/04/30(木) 05:58:49.80
>>4
比べた訳ではないけど144の方が良いと思う
他のゲームで100超え慣れてると60だとカクカク感じてたまに気持ち悪くなる
個人の感想だけども
iniでFPS制限解除したらヌルヌルで楽になったわ
比べた訳ではないけど144の方が良いと思う
他のゲームで100超え慣れてると60だとカクカク感じてたまに気持ち悪くなる
個人の感想だけども
iniでFPS制限解除したらヌルヌルで楽になったわ
5: 2020/04/30(木) 05:51:21.37
NWやったらちゃんとサットンに監督官の新しい家があったわ
他にも変わってるかも
他にも変わってるかも
7: 2020/04/30(木) 07:40:58.92
自販機直ってたんだな
8: 2020/04/30(木) 08:09:13.14
ガトリングガン連射クソつえーとか思ってたらバグだったのか…
10: 2020/04/30(木) 08:32:18.80
βからのバグが未だに残ってるのがなんとも
11: 2020/04/30(木) 08:35:19.88
LV30でようやく初PA作ったです、周りで見るかっこいい奴じゃなくて採掘用の
でも嬉しいw
でも嬉しいw
12: 2020/04/30(木) 09:00:57.87
エクスカベーターアーマーって奴、しばらくこれ着て旅しよう
13: 2020/04/30(木) 09:01:19.03
積載量で見ればエクスカは最終兵器
14: 2020/04/30(木) 09:01:31.27
100レベルくらいになるまで25のエクスカベーター着てた気がするわ
15: 2020/04/30(木) 09:03:12.33
このシリーズで言ってもしょうがないけどパワーアーマーは鈍重過ぎるんだよなあ
防御性能落としていいからスリムにした機動型みたいの欲しい
防御性能落としていいからスリムにした機動型みたいの欲しい
27: 2020/04/30(木) 10:10:26.58
>>15
それ中華ステルススーツや
それ中華ステルススーツや
16: 2020/04/30(木) 09:28:42.40
アトム塗装で隠しちゃいるが未だにエクスカベーターだわ
武器減防具に慣れちゃうとこれしか選択肢無いよ
オレ、重量軽減の扇動レバアク、血塗れフィクサー、ジャンキーハンドメイドが揃ったらT65に乗り換えるんだ…
武器減防具に慣れちゃうとこれしか選択肢無いよ
オレ、重量軽減の扇動レバアク、血塗れフィクサー、ジャンキーハンドメイドが揃ったらT65に乗り換えるんだ…
17: 2020/04/30(木) 09:51:00.19
PA着て踊ってるプレイヤー居るけど、そういうエフェクトみたいなの売ってんの?
19: 2020/04/30(木) 09:53:16.28
>>17
PA着なくても踊れるけど、1st買ってる人ですね
PA着なくても踊れるけど、1st買ってる人ですね
20: 2020/04/30(木) 09:57:03.75
>>19
1stか~
サンクス
1stか~
サンクス
22: 2020/04/30(木) 10:00:51.80
>>17
ATOMショップの[エモート]でモーションが増やせてダンスは1stのエモやね
って今ショップ見たら ペットの芸 なんてものが追加されてる!犬はよくれ
ATOMショップの[エモート]でモーションが増やせてダンスは1stのエモやね
って今ショップ見たら ペットの芸 なんてものが追加されてる!犬はよくれ
18: 2020/04/30(木) 09:52:18.79
黄色じゃなくて白黒で表示されて選択できないCAMPがたまにあるんだけど、前からでしょうか
21: 2020/04/30(木) 09:59:26.49
>>18
多分WLからだと思う
ロードが間に合ってなくて飛べないだけだから時間たてば選択できるようになるはず
多分WLからだと思う
ロードが間に合ってなくて飛べないだけだから時間たてば選択できるようになるはず
84: 2020/04/30(木) 15:26:13.01
>>21
なるほど。昨夜は混んでたのかもしれんね
ありがとー
なるほど。昨夜は混んでたのかもしれんね
ありがとー
23: 2020/04/30(木) 10:01:55.91
steam版発売で初めた新規なんだが
76出てからのNPC絡むメインクエスト・サイドクエスト・街にいるNPC、
全部が4月14日ウェイストランドアプデで追加されたって認識で合ってる?
76出てからのNPC絡むメインクエスト・サイドクエスト・街にいるNPC、
全部が4月14日ウェイストランドアプデで追加されたって認識で合ってる?
24: 2020/04/30(木) 10:04:18.36
>>23
そうです。NPCの機械たちは元からいたけどね
そうです。NPCの機械たちは元からいたけどね
25: 2020/04/30(木) 10:04:50.97
NPCが人(グール含む)ならそうだよ
26: 2020/04/30(木) 10:07:58.45
クエスト絡みのホロテープとかターミナルの文章も?
28: 2020/04/30(木) 10:15:36.11
>>26
物によるとしか
何が知りたいのか全く分からんが気にする理由はどこにもないし
端末ログとかなら日付見りゃわかるだろ¥
物によるとしか
何が知りたいのか全く分からんが気にする理由はどこにもないし
端末ログとかなら日付見りゃわかるだろ¥
29: 2020/04/30(木) 10:25:15.41
>>28
いや、今40Lvくらいまで進んですげー嵌って楽しんでるんだけど
たまたまウェイストランドアプデの記事みてビビったんだよ
アプデ前まで何やって楽しんでたんだ?っていう純粋な疑問が湧いた
いや、今40Lvくらいまで進んですげー嵌って楽しんでるんだけど
たまたまウェイストランドアプデの記事みてビビったんだよ
アプデ前まで何やって楽しんでたんだ?っていう純粋な疑問が湧いた
34: 2020/04/30(木) 10:35:55.22
>>29
残された記録を追うのは他人の秘密を暴いていくような楽しさはあったよ。空虚感は否めないが
後は普通にレベリングやハクスラ
残された記録を追うのは他人の秘密を暴いていくような楽しさはあったよ。空虚感は否めないが
後は普通にレベリングやハクスラ
30: 2020/04/30(木) 10:27:24.28
おーはじめてコロッサス倒したわ。しかもソロで
めっちゃ体力あるコレ4人ぐらいでワイワイ倒す敵だ
めっちゃ体力あるコレ4人ぐらいでワイワイ倒す敵だ
31: 2020/04/30(木) 10:28:35.50
自分も新規だけど、アプデ前からあるクエストも凄い面白いよ
特にミストレスのクエストは面白かったなぁ、引き込まれたよ
特にミストレスのクエストは面白かったなぁ、引き込まれたよ
32: 2020/04/30(木) 10:33:28.50
話せるNPCが絡むクエスト以外は元からあったのか
なら楽しめるか
なら楽しめるか
33: 2020/04/30(木) 10:33:56.07
最後の山のシーンが良いよな
あの剣とドレス記念に取ってあるな
あの剣とドレス記念に取ってあるな
35: 2020/04/30(木) 10:39:47.02
今までもいろんなイベントやポシャったレイドとか色々あったし、俺はキャンプ作れるのや他の人の凝ったキャンプ見るのが楽しいから続けてた
NPCの会話以外が楽しくないわけじゃないんだよ?人それぞれの楽しみ方見つけてプレイしてるだけ
NPCの会話以外が楽しくないわけじゃないんだよ?人それぞれの楽しみ方見つけてプレイしてるだけ
36: 2020/04/30(木) 10:42:43.25
面白いのレベルが低すぎて草
WL以前はゲームはゴミだがプレーヤーもゴミだったことがよく分かる
WL以前はゲームはゴミだがプレーヤーもゴミだったことがよく分かる
49: 2020/04/30(木) 11:11:52.50
>>36
自分がゴミレスしてるということに気付かないことに驚愕する
自分がゴミレスしてるということに気付かないことに驚愕する
37: 2020/04/30(木) 10:42:57.79
アンダーアーマー売ってるキャンプってあるのかな
レイダーレザーをNPCが売ってくれないから現物探してるけど未改造・改造済みどっちも見かけない
レイダーレザーをNPCが売ってくれないから現物探してるけど未改造・改造済みどっちも見かけない
40: 2020/04/30(木) 10:52:56.01
>>37
ホワイトスプリング駅の真ん前でシールドアンダーアーマー全種3000キャップで売ってた人いたよ
ホワイトスプリング駅の真ん前でシールドアンダーアーマー全種3000キャップで売ってた人いたよ
39: 2020/04/30(木) 10:50:09.57
36の程度の低さに絶句したわ
41: 2020/04/30(木) 10:53:04.38
36は粘着してて普通にこういう解釈で面白いじゃんっていうと
ありえない!おまえはおかしい!って騒ぎ続けてたキティだろ
ありえない!おまえはおかしい!って騒ぎ続けてたキティだろ
42: 2020/04/30(木) 10:53:25.02
まさに今キャンプとウェストテック研究所を往復するハクスラ風プレイに嵌ってるんだけど
ずーっとこれだけやってるのが過去のFO76だったんかなぁと思ったら違うみたいで良かった
ずーっとこれだけやってるのが過去のFO76だったんかなぁと思ったら違うみたいで良かった
43: 2020/04/30(木) 10:53:58.34
ずっとエクスカPAだったけど武器重量減の防具揃えたら世界が変わった
PA着たらエクスカでも何でも重量オーバーになるからってやっと卒業したわ
PA着たらエクスカでも何でも重量オーバーになるからってやっと卒業したわ
44: 2020/04/30(木) 10:57:47.11
なんだかんだで中華ステルス便利なんだが、着てるプレイヤー多過ぎて嫌になる
48: 2020/04/30(木) 11:05:20.75
>>44
俺はおしゃれを取りたいな
毛裏のジャケット&ジーンズがカッコよすぎて年明けからずっと来てるわ
俺はおしゃれを取りたいな
毛裏のジャケット&ジーンズがカッコよすぎて年明けからずっと来てるわ
64: 2020/04/30(木) 12:29:14.23
>>48
何気にスカベンジャーの服も格好いい
偽羊イベで偽羊の格好やめてくれ
何気にスカベンジャーの服も格好いい
偽羊イベで偽羊の格好やめてくれ
70: 2020/04/30(木) 13:04:20.90
>>64
最近遭遇した
スカベンジャーの服・ホース付きサックフード・ハンドメイドライフル
って組み合わせのモブレイダーはいい感じにキマってたなあ
最近遭遇した
スカベンジャーの服・ホース付きサックフード・ハンドメイドライフル
って組み合わせのモブレイダーはいい感じにキマってたなあ
50: 2020/04/30(木) 11:16:17.71
WL以前から名作だったと集団催眠にかかってるの君たちって
冷静は意見は>>45だけだな
冷静は意見は>>45だけだな
46: 2020/04/30(木) 10:58:26.26
人の感性にケチをつけるほどの人間性が育つのってリアルでよっぽど否定され続けてきた人生を送ってきた人なんだろうなと感じて凄い寂しい気持ちになったわ
そういう性分が更正できるような人生が36に送れるようになるといいな
そういう性分が更正できるような人生が36に送れるようになるといいな
47: 2020/04/30(木) 11:03:42.38
中華スーツまじで便利
今までブラストゾーンは重量オーバーのPAでもそもそやってたけどスーツのおかげで走り回れるようになったわ
防護服でも余裕なのかな?
今までブラストゾーンは重量オーバーのPAでもそもそやってたけどスーツのおかげで走り回れるようになったわ
防護服でも余裕なのかな?
51: 2020/04/30(木) 11:18:32.30
ゲーム内容より鯖性能とかチーター対策とかがクソ
まあそれもゲームの評価になるんだけど
まあそれもゲームの評価になるんだけど
52: 2020/04/30(木) 11:25:02.60
いや、ゲーム否定したんじゃなくてプレイヤーまで否定したから意見されてるんだと思う
53: 2020/04/30(木) 11:25:36.31
WL以前はゴミゲーだろ名作だったらもっと盛り上がってただろうし
アプデ来てようやくまともなゲームになりそうな気配がある段階
アプデ来てようやくまともなゲームになりそうな気配がある段階
54: 2020/04/30(木) 11:28:45.68
自分から煽っておきながら冷静は意見はとか誤字するほどキョドってるのは草
55: 2020/04/30(木) 11:39:52.22
>>54
自分がゴミレスしてるということに気付かないことに驚愕する
自分がゴミレスしてるということに気付かないことに驚愕する
56: 2020/04/30(木) 11:48:42.58
しかしこのゲームがまさかSteamで78%好評になるとはなあ
ナイロン製バッグでゴチャゴチャやってたころを思い出すと信じられん
ナイロン製バッグでゴチャゴチャやってたころを思い出すと信じられん
58: 2020/04/30(木) 11:56:04.34
>>56
やればやるほどバグやらなんやらに気付いて不満が出てくるからな
まともにプレイできれば最初の方は楽しいと思う
やればやるほどバグやらなんやらに気付いて不満が出てくるからな
まともにプレイできれば最初の方は楽しいと思う
745: 2020/05/04(月) 13:36:08.80
>>58
キャンプがかぶって消えまくらなければ
まだ遊んでたかもなぁ
FOの雰囲気はすきだし
まあ建築関連が多少改善されたって聞いても再インスコする元気はもう無いが
キャンプがかぶって消えまくらなければ
まだ遊んでたかもなぁ
FOの雰囲気はすきだし
まあ建築関連が多少改善されたって聞いても再インスコする元気はもう無いが
747: 2020/05/04(月) 13:41:17.81
>>745
>キャンプがかぶって消えまくらなければ
御冗談を
去年でもあるまいに
>キャンプがかぶって消えまくらなければ
御冗談を
去年でもあるまいに
59: 2020/04/30(木) 11:57:08.02
>>56
予約して発売日に買って泣きながらすぐ辞めたシリーズのファンだけどNPCとともにアパラチアに帰ってきた
やっと早期アクセスが終わって完成した感じがする
とはいえまだまだアプデされるべきだな
予約して発売日に買って泣きながらすぐ辞めたシリーズのファンだけどNPCとともにアパラチアに帰ってきた
やっと早期アクセスが終わって完成した感じがする
とはいえまだまだアプデされるべきだな
62: 2020/04/30(木) 12:05:18.49
>>56
ほぼ不評と賛否両論を前後する程度かと思ってたので意外だった
>>59
俺も核発射するクエストの途中で急にめんどくさくなって止めちゃったんだけど、新登場のガウス兵器に釣られて戻ってきたよ
でもフレンドは戻らなかったな。新要素が刺さらなかったらしい。何故か今更始めたNew Vegasが気に入ったみたい
ほぼ不評と賛否両論を前後する程度かと思ってたので意外だった
>>59
俺も核発射するクエストの途中で急にめんどくさくなって止めちゃったんだけど、新登場のガウス兵器に釣られて戻ってきたよ
でもフレンドは戻らなかったな。新要素が刺さらなかったらしい。何故か今更始めたNew Vegasが気に入ったみたい
65: 2020/04/30(木) 12:30:58.45
>>62
個人的にはNVが1番好きかも
個人的にはNVが1番好きかも
60: 2020/04/30(木) 12:00:09.25
なんかsteamの方が気持ちダウンロード速いのは気のせいかな?
61: 2020/04/30(木) 12:04:33.84
次のアプデではオンラインであることの意味をもう少し明確に打ち出してほしい
正直今のままだとオフラインでよかったってなる
正直今のままだとオフラインでよかったってなる
63: 2020/04/30(木) 12:06:02.64
湿原に住んでるから結局野良NPCほとんど見ないわ
66: 2020/04/30(木) 12:32:23.20
vegasのDLCまでの凝ったストーリーとAP弾とか貫通弾とかいろいろあっておもろかったな
3も4もクリアだけで終わったが2,3キャラ作ったのはベガスだけだな
3も4もクリアだけで終わったが2,3キャラ作ったのはベガスだけだな
67: 2020/04/30(木) 12:44:12.59
Steamのレビュー欄で一番上に表示されてた「おすすめしません(プレイ時間90時間)」のレビューが消えてて悲しい
訴訟も辞さないとか息巻いてたのに
訴訟も辞さないとか息巻いてたのに
69: 2020/04/30(木) 12:57:12.36
金塊売りの名前、笑顔には笑ったわ
スカイリムのNPCアワビ思い出した
スカイリムのNPCアワビ思い出した
75: 2020/04/30(木) 13:56:55.17
ドラム缶のなかで下痢ってるだけだもんなジョニー
77: 2020/04/30(木) 14:10:26.30
ストーリー進めることでではなく、好感度上げることで品物が開放される
ということは生産自体はされていて売られていないだけ…
おのれ、オフラインゲーなら盗みに入ったものを
貴様のコンポジットボウをよこせー!
ということは生産自体はされていて売られていないだけ…
おのれ、オフラインゲーなら盗みに入ったものを
貴様のコンポジットボウをよこせー!
78: 2020/04/30(木) 14:27:40.43
前までのシリーズだとログ追っていくと最後に会えたりしたけど
76は公式でnpcは居ませんって壮絶なネタバレされてたからな
76は公式でnpcは居ませんって壮絶なネタバレされてたからな
79: 2020/04/30(木) 14:59:38.05
スティングウィングとかチラつきが多い飛ぶ敵にVATSすると高確率で画面真っ黒になるな
80: 2020/04/30(木) 15:15:09.59
フォトギャラリーがペイジでいっぱいだあ
81: 2020/04/30(木) 15:18:56.40
ロード画面は風景だけにしたいから定期的に消す派
82: 2020/04/30(木) 15:19:34.99
後頭部だけ撮ったり首から下撮ったり盗撮風に撮ったり色々したけど飽きて普通にパシャってる
83: 2020/04/30(木) 15:21:23.81
ジョニー生きてると毎日銃弾くれるんだぜ
85: 2020/04/30(木) 15:29:51.35
監督官のクエも旧のやつと新要素のやつとが混在してるからわかりにくいんだよね
86: 2020/04/30(木) 15:35:19.27
質問なんですが、クラフトで装備作ろうと思ったら一覧に無かったんです
バグなのかと思って調べたら設計図読んでないだけでした
バグなのかと思って調べたら設計図読んでないだけでした
87: 2020/04/30(木) 15:36:23.61
コンポジットボウって言ってる人がいるけど
コンパウンドボウとは違うからっ
コンパウンドボウとは違うからっ
88: 2020/04/30(木) 15:46:25.31
別ゲーで複合信号ばっかり使ってた影響が(´・ω・`)
せやなコンパウンドやな…
そのうち自販機に並ぶんだろうか
取引不可かな?
せやなコンパウンドやな…
そのうち自販機に並ぶんだろうか
取引不可かな?
89: 2020/04/30(木) 15:49:42.12
とりあえずゴーグル不可視modでも作ってあの生意気サイコパス幼女のツラを拝みたい
90: 2020/04/30(木) 15:51:49.59
ハイラル図鑑を自撮りで埋めた勇者だから、ウォード写ってないウォード写真に凝ってる
91: 2020/04/30(木) 15:55:31.77
ベンダーの応答悪いのって仕様?
93: 2020/04/30(木) 16:09:53.40
その鯖が重いか自分の回線速度が遅いかどっちか
>>91
>>91
92: 2020/04/30(木) 16:08:20.97
最近戻ってきたんだけど、効率厨は以下の考えでおk?
武器:良レジェFixerか、ガウス設計図系の★3ガチャ
防具:設計図系の★3ガチャ
となるとおばあちゃんのガチャより金塊とレジェンダリーモジュールのほうが良さそうなのかしらね
武器:良レジェFixerか、ガウス設計図系の★3ガチャ
防具:設計図系の★3ガチャ
となるとおばあちゃんのガチャより金塊とレジェンダリーモジュールのほうが良さそうなのかしらね
96: 2020/04/30(木) 17:26:56.83
>>92
効率とかビルドとかよく分からんけどコスパ最高なのがオートレールライフル
コンセが効くようになったからVATSで頭狙って一方的に倒せる
まあ飽きるけど
効率とかビルドとかよく分からんけどコスパ最高なのがオートレールライフル
コンセが効くようになったからVATSで頭狙って一方的に倒せる
まあ飽きるけど
94: 2020/04/30(木) 16:20:32.66
ガウスミニガンってバレルを改造すると射程が半分になんのかよwww
レートほとんど上がらないしゴミだな
レートほとんど上がらないしゴミだな
95: 2020/04/30(木) 17:06:36.78
>>94
見た目気にしなければテスラコイルとガンナーサイト以外要らんな
見た目気にしなければテスラコイルとガンナーサイト以外要らんな
97: 2020/04/30(木) 18:13:05.80
ウォードのデイリーってたまに評判あがらなくね?
98: 2020/04/30(木) 18:25:19.09
取り戻して報告するときにボタン連打して会話を打ち切ってしまうと上がらないらしい
99: 2020/04/30(木) 18:25:25.82
台詞飛ばすと起こりやすい……気がする
100: 2020/04/30(木) 18:34:10.07
ベンダーのキャップ倍にしてほしい
水商売してるとすぐに無くなる
水商売してるとすぐに無くなる
101: 2020/04/30(木) 18:35:54.40
ウォードは寄付するって選択したのに寄付しない選択肢になる事があって困る
連打すると発生しやすい
連打すると発生しやすい
102: 2020/04/30(木) 18:41:59.35
はーSS胴50個は作ってやっと不屈出たと思ったら星1
103: 2020/04/30(木) 18:54:57.41
明日からゆっくり会話してる見るわ
104: 2020/04/30(木) 19:01:12.01
レベル3桁のキャラは一体どこで何をしたらそんなレベルになる?
体育館いっぱいに手でドミノを並べていくような気の遠くなる作業に思える
体育館いっぱいに手でドミノを並べていくような気の遠くなる作業に思える
114: 2020/04/30(木) 19:58:22.24
>>104
今レベル120だけど、1レベル上げるのに15分もかからないよ。ウエ研とホワイトスプリングだけ回ってる。
不屈防具なのでIntは25くらいあるけど。
今レベル120だけど、1レベル上げるのに15分もかからないよ。ウエ研とホワイトスプリングだけ回ってる。
不屈防具なのでIntは25くらいあるけど。
105: 2020/04/30(木) 19:04:01.55
今はナーフされたのか知らないけど昔は核が落ちたホワイトスプリングでグール倒してたら面白いくらいにレベル上がったよ
106: 2020/04/30(木) 19:10:01.54
たしかに今はどこでレベル上げるんだろうな
初期の頃は皆ブラストホワスプに集まってひたすらグール狩ってたけど今はレベル50にするのも大変なんじゃないか
初期の頃は皆ブラストホワスプに集まってひたすらグール狩ってたけど今はレベル50にするのも大変なんじゃないか
107: 2020/04/30(木) 19:15:01.10
steam勢ですけど自分はおたまじゃくしアスレチックレースで上げましたね
かなり飽きますけどほぼノーリスクなおかつ消耗0でがんがん上がるので気持ちが楽でした
かなり飽きますけどほぼノーリスクなおかつ消耗0でがんがん上がるので気持ちが楽でした
108: 2020/04/30(木) 19:16:29.99
経験値UPイベントや不屈装備でレベリング
109: 2020/04/30(木) 19:16:38.56
当時は太りし者1匹で経験600↑入ったもんなあ
110: 2020/04/30(木) 19:28:28.74
面白そうなので週末から始めようと思ってます
メモリ以外は推奨環境より結構上ですが、メモリが8です
快適にやるにはもっとあったほうがいいですか?
メモリ以外は推奨環境より結構上ですが、メモリが8です
快適にやるにはもっとあったほうがいいですか?
111: 2020/04/30(木) 19:31:40.02
PS4でも動くのにそれは無い
一般的にミドルスペックと呼ばれるようなゲーミングPCなら問題なく快適に遊べる
一般的にミドルスペックと呼ばれるようなゲーミングPCなら問題なく快適に遊べる
112: 2020/04/30(木) 19:40:45.12
8BGでも問題なく遊べる
アパラチアで待ってるぞ
アパラチアで待ってるぞ
113: 2020/04/30(木) 19:42:30.40
>>111-112
ありがとうございます
ありがとうございます
115: 2020/04/30(木) 19:59:22.01
落ちると1からやり直しになるワドガ地下クエ
10回目のCTDで落ちて萎えた
10回目のCTDで落ちて萎えた
116: 2020/04/30(木) 20:03:33.29
ワドガ地下駐車場はあんだけ複雑なのにベケットのクエスト1回きりという勿体なさ
117: 2020/04/30(木) 20:14:15.50
自分の時ワトガ地下の敵ほとんど全滅してたわ
あれバグだろ
あれバグだろ
118: 2020/04/30(木) 20:19:16.15
>>117
そのインスタンス内で前の人が攻略していただけだろ
そのインスタンス内で前の人が攻略していただけだろ
119: 2020/04/30(木) 20:23:34.54
プラベ鯖でvault94レイドやってたら明らかに他の誰かが触ったような環境あって笑ったわ
120: 2020/04/30(木) 21:36:55.26
ジャンクボックス快適すぎてやばいな
プラベいらねえからこれ単体でくれん?
プラベいらねえからこれ単体でくれん?
121: 2020/04/30(木) 22:01:16.74
ジャンクボックスは本当快適
これなら800埋まらねんじゃねwww
と思ったその日にいっぱいになりました…
でももう無い環境は考えられない
これなら800埋まらねんじゃねwww
と思ったその日にいっぱいになりました…
でももう無い環境は考えられない
122: 2020/04/30(木) 22:01:47.92
radiation rumbleでグール倒すチンパンガイジ多すぎて萎えるわ
ソロだとlv2までしか上がらねえし
ソロだとlv2までしか上がらねえし
123: 2020/04/30(木) 22:12:31.05
派閥メイン終了、核発射クエもそろそろ終わる
まだ35レベなんだけど50までどう上げりゃいいのかな
まだ35レベなんだけど50までどう上げりゃいいのかな
124: 2020/04/30(木) 22:33:13.41
ジャンクボックス使ってるのにスタッシュが埋まるのほんと意味がわからないわ
125: 2020/04/30(木) 22:33:21.17
クイーン戦で明らかにダメージ入れてるのに終わった後なんのドロップも無かったんだけどこういうバグありますかね?
127: 2020/04/30(木) 23:33:22.99
>>125
処理が遅れて表示がないだけかもしれないから待ってみると表示されるよ
後はダメージが足りてなかったとかもある
処理が遅れて表示がないだけかもしれないから待ってみると表示されるよ
後はダメージが足りてなかったとかもある
128: 2020/05/01(金) 01:32:32.55
>>125
あまりにもダメージが少なければルート権は得られない
1000ダメ(そんなにいらないかも)くらい入れてれば安心だと思う
あまりにもダメージが少なければルート権は得られない
1000ダメ(そんなにいらないかも)くらい入れてれば安心だと思う
126: 2020/04/30(木) 22:50:05.92
プラ鯖って、チームのみ設定にしないと、ガンガン入ってくるね
129: 2020/05/01(金) 01:39:19.79
何で実弾軽量化だけ2ポイントで済んで他は3ポイントかかるんだろ
130: 2020/05/01(金) 01:44:11.97
エネルギー弾軽減に3ポイント振っても2mmECが0.003もあって笑うわ
ガウスミニガン撃ちまくったら凄いダイエット出来そう
ガウスミニガン撃ちまくったら凄いダイエット出来そう
131: 2020/05/01(金) 01:45:58.92
レジェンダリープレイヤーって1年も延期するようなたいしたものなのかねえ
133: 2020/05/01(金) 01:47:46.20
>>131
レバーアクションの5発リロード改善を目玉にしたアプデもあったろ?
レバーアクションの5発リロード改善を目玉にしたアプデもあったろ?
132: 2020/05/01(金) 01:47:17.06
新規が増えて高レベルプレーヤーがばらけても何だかんだ高レベルの人は偽羊来てくれるな
壊し屋で固めてジャンキーで殴る欲張りセットを目標にしてたのにパイロン3つ分の威力を舐めすぎてて途方にくれてた時にPA勢が続々駆けつけてきてちょっと感動しちゃったぜ
壊し屋で固めてジャンキーで殴る欲張りセットを目標にしてたのにパイロン3つ分の威力を舐めすぎてて途方にくれてた時にPA勢が続々駆けつけてきてちょっと感動しちゃったぜ
134: 2020/05/01(金) 01:54:48.64
新潟から週2回東京に出勤、サイボウズの複業採用社員に聞く複業ライフのリアル。
https://www.businessinsider.jp/post-166126
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
https://www.wwdjapan.com/articles/752575
「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談
https://www.businessinsider.jp/post-33893
育休は最長6年、副業もOK! サイボウズはなぜ「100人100通りの人事制度」を作ったのか
https://logmi.jp/business/articles/50252
年商10億円の“フリーランスの王”に聞く就活論「頭が悪い人ほど大手企業に行く」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00292145-bizspa-bus_all
副業3600万円のブロガー、マジメに確定申告したら税金がヤバいことに…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-01649629-sspa-bus_all
https://www.businessinsider.jp/post-166126
兼業でフリーライター、サイボウズ社員・明石悠佳に学ぶパラレルワーク術
https://www.wwdjapan.com/articles/752575
「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談
https://www.businessinsider.jp/post-33893
育休は最長6年、副業もOK! サイボウズはなぜ「100人100通りの人事制度」を作ったのか
https://logmi.jp/business/articles/50252
年商10億円の“フリーランスの王”に聞く就活論「頭が悪い人ほど大手企業に行く」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00292145-bizspa-bus_all
副業3600万円のブロガー、マジメに確定申告したら税金がヤバいことに…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-01649629-sspa-bus_all
135: 2020/05/01(金) 02:03:52.16
爆発ヘビービルドすると実弾爆発熊手で軽量化のためにSが8ポイントも必須で、
ブロッカーも入れると11ポイント埋まるたすけて
ブロッカーも入れると11ポイント埋まるたすけて
142: 2020/05/01(金) 04:24:26.37
>>135
軽量化パークは薬と食事がおすすめ
軽量化パークは薬と食事がおすすめ
157: 2020/05/01(金) 07:59:48.94
>>142
以前手持ちの重量を全部計算してみたら薬と食事が一番少なかったんだ
今は熊手3を切るためにツーショ爆発ヘビーを重量減つき探してる
実弾軽減2を切りたい気もするけれど、これだけ必要ポイント少ないしないよりクイーンには爆発効かないのが痛い
ヘビー威力3x3積んでる人はS残り6ポイント何にしてる、というか何を切って運用してるの?
以前手持ちの重量を全部計算してみたら薬と食事が一番少なかったんだ
今は熊手3を切るためにツーショ爆発ヘビーを重量減つき探してる
実弾軽減2を切りたい気もするけれど、これだけ必要ポイント少ないしないよりクイーンには爆発効かないのが痛い
ヘビー威力3x3積んでる人はS残り6ポイント何にしてる、というか何を切って運用してるの?
154: 2020/05/01(金) 07:43:27.31
>>135
PAの時は爆発弾薬はスタッシュに戻してるわ
弾種を選べばbandolierは要らない
熊手は…重量軽減のヘビガンで揃える以外に切る手は無いと思う
PAの時は爆発弾薬はスタッシュに戻してるわ
弾種を選べばbandolierは要らない
熊手は…重量軽減のヘビガンで揃える以外に切る手は無いと思う
159: 2020/05/01(金) 08:21:07.46
>>154
ありがとう 爆発物スタッシュにしまえるのかすごいな…
調べたら熊手が一番軽減量少なかったから持ち運ぶもの厳選して切ってみる
ついでにIのエネ弾軽減も調べてみたらクライオが一番重かった
クイーンと偽羊にしか使わないからこれこそ普段はスタッシュいれときゃいいのか…
ありがとう 爆発物スタッシュにしまえるのかすごいな…
調べたら熊手が一番軽減量少なかったから持ち運ぶもの厳選して切ってみる
ついでにIのエネ弾軽減も調べてみたらクライオが一番重かった
クイーンと偽羊にしか使わないからこれこそ普段はスタッシュいれときゃいいのか…
136: 2020/05/01(金) 02:17:28.52
レジェンダリプレイヤーで軽量化が改善される事は期待したい
まあ1stなら重量管理がかなり楽になるはずだけど手を出したら負けかなと思ってる
まあ1stなら重量管理がかなり楽になるはずだけど手を出したら負けかなと思ってる
137: 2020/05/01(金) 02:28:29.89
ミニガン巻戻りやすくなってる気がするしガトリング上方修正だしもうミニガン今後使う事ないかもなあ
ララバイ塗装は惜しいけど
ララバイ塗装は惜しいけど
138: 2020/05/01(金) 03:21:16.01
バグ状態基準で考えるのはこのゲームではある意味間違ってないが
139: 2020/05/01(金) 03:53:08.23
スタッシュ足りないんだがどうすればええんや?
最近始めて20くらいなんだが
最近始めて20くらいなんだが
140: 2020/05/01(金) 03:57:44.99
>>139
・ジャンクは解体してからスタッシュにしまう
・1st課金してジャンクを移す
・レベル45-50に達するまではノーマルの武器や防具は解体する。MOD設計図が手に入る
・Sに振ったり重量軽減系Perkをとって持ち運ぶ
・ジャンクは解体してからスタッシュにしまう
・1st課金してジャンクを移す
・レベル45-50に達するまではノーマルの武器や防具は解体する。MOD設計図が手に入る
・Sに振ったり重量軽減系Perkをとって持ち運ぶ
141: 2020/05/01(金) 04:07:43.45
>>139
入ってる物の重量を個々調べてみ?重い武器とかアーマーとか必要ない物多々有るだろw上でも書いてあるがジャンクは必ずバラせw
それとAMMOだミサイルとかミニニュークとかびっくりするほど重いからな
入ってる物の重量を個々調べてみ?重い武器とかアーマーとか必要ない物多々有るだろw上でも書いてあるがジャンクは必ずバラせw
それとAMMOだミサイルとかミニニュークとかびっくりするほど重いからな
143: 2020/05/01(金) 05:00:50.47
やっとレベル50になってクエストあれこれ消化しようとしてるけど
キャップが大事すぎる
アパラチアは広いなあ…金持ちになればFTしまくるのに
キャップが大事すぎる
アパラチアは広いなあ…金持ちになればFTしまくるのに
144: 2020/05/01(金) 05:36:38.41
30円均一☆1防具誰も買わねぇ…
でもぼったくり価格の武器は売れる謎
でもぼったくり価格の武器は売れる謎
146: 2020/05/01(金) 06:03:23.84
>>144
防具は証書用でも調整するのめんどくさいからな
防具3 9 24
武器5 15 40
防具は証書用でも調整するのめんどくさいからな
防具3 9 24
武器5 15 40
145: 2020/05/01(金) 05:55:14.62
キャップは余ってるし証書の交換限界でレジェ装備を担ぎすぎなんですまんな
147: 2020/05/01(金) 06:33:54.51
1stはベンダーキャップと証書を2倍にしてくれ
148: 2020/05/01(金) 06:50:53.34
・レジェンダリーの付いてない武器防具は基本解体(キャップが足りなくて切羽詰まっているなら売ってもいい)
・レベル45/50以外のレジェンダリー武器防具は証書化(駅前の交換機に入れる)。駆け出しで拾えるものなんてどうせゴミ
・爆発物や薬品、食料を無駄に貯め込まず売るか捨てる。必要なものはその時に作ればいい
・要らない弾薬を抱えてたら捨てる。ミサイルやミニニューク、40mmグレネードやハープーン、2mmECとかいつの間にか拾って抱えがちなので要らないなら捨てる。銃弾も要らないのが1000とか貯まってたら捨てていい
グレネード系や肉や余ったスティム・薬品はこまめに拾って売ると、キャップ回収が捗る
余裕があったら肉や野菜は調理して売ると少し高く売れるしXPも回収できる
もちろん要るなら食ってもいい
・レベル45/50以外のレジェンダリー武器防具は証書化(駅前の交換機に入れる)。駆け出しで拾えるものなんてどうせゴミ
・爆発物や薬品、食料を無駄に貯め込まず売るか捨てる。必要なものはその時に作ればいい
・要らない弾薬を抱えてたら捨てる。ミサイルやミニニューク、40mmグレネードやハープーン、2mmECとかいつの間にか拾って抱えがちなので要らないなら捨てる。銃弾も要らないのが1000とか貯まってたら捨てていい
グレネード系や肉や余ったスティム・薬品はこまめに拾って売ると、キャップ回収が捗る
余裕があったら肉や野菜は調理して売ると少し高く売れるしXPも回収できる
もちろん要るなら食ってもいい
149: 2020/05/01(金) 06:57:44.38
グレネードとか貯め込みがちだけどフラググレネードなんて作れるなら要るときに作ればいいし20も30も抱えて歩く必要もスタッシュ圧迫する必要も無い
むしろヌカグレ作成用にヌカコーラは貯めておいた方がいいかな程度
チェリーは飲んでいい
プラズマは用途による対人やらんし要らんて人は全部売っていい
むしろヌカグレ作成用にヌカコーラは貯めておいた方がいいかな程度
チェリーは飲んでいい
プラズマは用途による対人やらんし要らんて人は全部売っていい
150: 2020/05/01(金) 07:21:36.70
グレネードはダイナマイトが出てきたから今後はどうなるかちょっと流動的かもしれん
作成に肥料が要るのがつらいのでキャンプでバラモン飼うしか
コレクトロンのようにワークショップでも飼えるなら、設置して回って肥料回収業者になる手も
作成に肥料が要るのがつらいのでキャンプでバラモン飼うしか
コレクトロンのようにワークショップでも飼えるなら、設置して回って肥料回収業者になる手も
151: 2020/05/01(金) 07:25:41.59
フュージョンコアみんな捨ててる?
PA作ったのはいいけどなんか勿体なくて全然乗ってないからどんどんフュージョンコアが溜まってきてる…
PA作ったのはいいけどなんか勿体なくて全然乗ってないからどんどんフュージョンコアが溜まってきてる…
152: 2020/05/01(金) 07:30:05.34
PA乗るのは採掘の時ぐらいだけど念のために満タン3つぐらいしか保持してない
ぶっちゃけ3つもいらんかなって思ってるけど
ぶっちゃけ3つもいらんかなって思ってるけど
153: 2020/05/01(金) 07:40:30.97
薬品軽減3、食物軽減3、弾薬軽減2、エネ弾軽減3、全部つけるとperk11カード分も消費するけど、気楽にプレイできるようになった
さらに武器重量減x5あれば文句ないけど
さらに武器重量減x5あれば文句ないけど
155: 2020/05/01(金) 07:51:17.00
FCは容量多いのから何個だけキープとかしていたけど
100が10個とか貯まるとこれ以上要らんてなるし
なんならキャップさえあれば100のをすぐ買えるので、もうどうでも良くなった
基本的にクイーン戦か鉛採掘くらいでしか乗ってないから、俺も100が3個もあれば困らんて感じに
100が10個とか貯まるとこれ以上要らんてなるし
なんならキャップさえあれば100のをすぐ買えるので、もうどうでも良くなった
基本的にクイーン戦か鉛採掘くらいでしか乗ってないから、俺も100が3個もあれば困らんて感じに
156: 2020/05/01(金) 07:56:25.34
なるほどなー
20個ぐらい溜め込んでるから半端に減ってるのはさっさと使っちまうか
あと、ライフルマンビルド目指してたんだけど初めて野良で核落ちたところ行ったら誰一人としてライフル打ってる人いなかった…
ライフル系特化ってイバラの道なん?
ヘビガン特化が楽に戦えるんだろうか
20個ぐらい溜め込んでるから半端に減ってるのはさっさと使っちまうか
あと、ライフルマンビルド目指してたんだけど初めて野良で核落ちたところ行ったら誰一人としてライフル打ってる人いなかった…
ライフル系特化ってイバラの道なん?
ヘビガン特化が楽に戦えるんだろうか
158: 2020/05/01(金) 08:06:41.49
クイーン戦はPA着てヘビーガンか生身でステルスライフルマンのどっちかじゃね?
弱いわけじゃないしむしろ強いんだけど
弱いわけじゃないしむしろ強いんだけど
160: 2020/05/01(金) 08:27:13.17
1番重いのはフュージョンコアじゃない?PAなら結構な数貯めてるだろうし
161: 2020/05/01(金) 08:39:17.13
Fコアはやたら燃費いいから2~3個以上貯めないようにしてる
クライオは1000発で重量30あった
これぐらいの量じゃクイーン1戦でも長引くと全部使い切っちゃう
クライオは1000発で重量30あった
これぐらいの量じゃクイーン1戦でも長引くと全部使い切っちゃう
162: 2020/05/01(金) 08:47:38.19
結構高くで☆3武器売ってるけどバグでの集客効果なのか最近滅茶苦茶売れて嬉しい
若干散財が間に合わない
若干散財が間に合わない
163: 2020/05/01(金) 09:00:46.76
質問なんですがネジと布を集める場合効率いい場所とかありますか?
170: 2020/05/01(金) 09:48:33.59
>>163
モーガンタウン空港の東側のイベントで札束が降ってくるからそれが良いと思う。
運が良ければ、最初からコンテナが落ちてて拾える。
モーガンタウン空港の東側のイベントで札束が降ってくるからそれが良いと思う。
運が良ければ、最初からコンテナが落ちてて拾える。
164: 2020/05/01(金) 09:07:27.36
布はトイレットペーパーでもいいんだ!
165: 2020/05/01(金) 09:09:25.73
ネジはシュガーグローブや天文台に行ってタイプライターや卓上ファン回収して解体
布はここぞという所は特にないけど、遊園地に落ちてるカップやピザのトレー(ゴミ)とかが紙なので、つまり布
あとは戦前の紙幣やトイレットペーパも布
レジ(機械)を見たら布と思え
布はここぞという所は特にないけど、遊園地に落ちてるカップやピザのトレー(ゴミ)とかが紙なので、つまり布
あとは戦前の紙幣やトイレットペーパも布
レジ(機械)を見たら布と思え
166: 2020/05/01(金) 09:11:29.01
ねじはボグタウンで大量にタイプライター・扇風機・手錠が手に入る。布はいつも余ってるから知らんけどカムデンパークのマスコット解体しまくればいいんじゃない?
167: 2020/05/01(金) 09:11:51.34
生身民だからFCは0~5キャップで自販機に出してるなあ
168: 2020/05/01(金) 09:15:37.79
FCは、生身派でPA着用はボス戦と採掘くらいでダッシュもVATSも極力使わないなら容量100が2~3個もあれば余裕なんだけど
ガトレザとか使うと10でも20でも持って来いになるのかね
ガトレザとか使うと10でも20でも持って来いになるのかね
169: 2020/05/01(金) 09:18:36.63
布はサマーズビルに飛んで最初の右の家の中にある焼けた本
200冊くらいあるからジャンクリセットにも便利
200冊くらいあるからジャンクリセットにも便利
171: 2020/05/01(金) 09:57:04.94
要らない弾はレシーバー交換して使えるやつもある
フィクサーは45→38口径レシーバー
フィクサーは45→38口径レシーバー
172: 2020/05/01(金) 10:01:28.08
皆ペイジのどこ撮ってるんだ?
173: 2020/05/01(金) 10:15:50.31
教えてくれた方々ありがとうございます
174: 2020/05/01(金) 10:33:57.60
一昨日から始めてるが3D久しぶりだから酔うわ、もう何日かプレイすれば多分慣れるんだが
慣れるまでぶつ切りプレイになるからストリートじゃ無くて探索チビチビやってるんだがちょっとずつでもストリート進めたほうがいいかな?
慣れるまでぶつ切りプレイになるからストリートじゃ無くて探索チビチビやってるんだがちょっとずつでもストリート進めたほうがいいかな?
181: 2020/05/01(金) 12:05:25.07
>>174
三人称オススメよ
4と違って走っててもピタッと止まれるし振り向きもカメラがもたつかないようになったからやりやすい
三人称オススメよ
4と違って走っててもピタッと止まれるし振り向きもカメラがもたつかないようになったからやりやすい
175: 2020/05/01(金) 10:35:48.96
慣れるまでまったりでいいんじゃね?
202: 2020/05/01(金) 12:51:46.58
>>175
慣れないと30分ぐらいでダメになるから中々捗らないんだよな、しかも堪えながらやってえたらステフリ間違えるし最悪だ
慣れないと30分ぐらいでダメになるから中々捗らないんだよな、しかも堪えながらやってえたらステフリ間違えるし最悪だ
176: 2020/05/01(金) 10:50:02.14
フュージョンコアは使い捨てじゃなくて充電式にするべきだと思うんだよ
ただでさえ物資が不足してるんだから
ただでさえ物資が不足してるんだから
177: 2020/05/01(金) 10:55:03.65
半端なコアとか充電したいわ。特にウルトラサイトコア
178: 2020/05/01(金) 11:40:17.78
ボウってサイコブレイクに出てくるような奴を使うのかと思ってたが全然違ったなあ
そういや開発元違うかと気付いた
そういや開発元違うかと気付いた
179: 2020/05/01(金) 11:52:58.64
クアッドレールライフル出たからオートにして撃ってるけどVATSのAP消費量尋常じゃなく低いなこれ
取り回しやすくて火力も結構出るしPAヘビーガンからこれ用のビルドに変えようかな
取り回しやすくて火力も結構出るしPAヘビーガンからこれ用のビルドに変えようかな
180: 2020/05/01(金) 11:54:39.15
核発電機にFC充電機能追加してもいいと思うんよ
ロックかけられるようにしてストレージ扱いにするでいいから
ロックかけられるようにしてストレージ扱いにするでいいから
182: 2020/05/01(金) 12:09:13.79
普通にデイリーで評価最大まであげようと思ったら何日かかるんだコレ
まだ友好の半分ぐらいなんだけど
まだ友好の半分ぐらいなんだけど
216: 2020/05/01(金) 13:44:25.45
>>182
報酬無しの選択肢を選べば結構増えるぞ。あと写真はダベンポートじゃなく敵対組織に渡す。
>>191
4でもいっぱいあるからへーきへーき。てかダゲール司令官の美化modはよ。
報酬無しの選択肢を選べば結構増えるぞ。あと写真はダベンポートじゃなく敵対組織に渡す。
>>191
4でもいっぱいあるからへーきへーき。てかダゲール司令官の美化modはよ。
227: 2020/05/01(金) 14:27:34.21
>>216
ちゃんとそのへんはやってるよ
それでも上昇幅渋いなと思って
親密から長い
ちゃんとそのへんはやってるよ
それでも上昇幅渋いなと思って
親密から長い
183: 2020/05/01(金) 12:11:07.77
核発電機ってフュージョンコア使って発電してるから無理では?
コア無しで動いてるのもあるけどただのバグだろうし
コア無しで動いてるのもあるけどただのバグだろうし
186: 2020/05/01(金) 12:19:53.71
>>183
そうか設定的にはFCからエネルギー使って発電してるんだった
だとするとあの発電機余計に意味わからんな
そうか設定的にはFCからエネルギー使って発電してるんだった
だとするとあの発電機余計に意味わからんな
184: 2020/05/01(金) 12:12:39.16
レイダーのボスがメグっていう女レイダーだと聞いて期待してたんだけど、食堂の北島三郎みたいなおばちゃんがでてきた
185: 2020/05/01(金) 12:18:42.88
野良発電機からコア抜くと100%だから勘違いするけど本当はコアは発電に使ってるわけで
187: 2020/05/01(金) 12:20:24.57
今から買っても楽しめる?
188: 2020/05/01(金) 12:21:09.50
>>187
むしろ今が旬
むしろ今が旬
189: 2020/05/01(金) 12:21:17.47
終わりのないゲームだから楽しめるで
190: 2020/05/01(金) 12:24:43.10
メグ、ヌカワールドのニシャみたいなの期待してたのに・・・
191: 2020/05/01(金) 12:25:20.06
メグ美人化modとか作ってもレイシスト叩きされそうではある
192: 2020/05/01(金) 12:27:12.37
メグつーかクレーターの女黒いの多すぎでしょ
193: 2020/05/01(金) 12:27:49.75
vatsショットガンって部位ダメ着いたやつがダメージ上がってんの?
224: 2020/05/01(金) 14:24:19.06
>>193
ヴァンパイア命中リロ速のコンバットショットガンだけど
ダメージ上がってるよ
なんか他のショットガンだと上がらないけど
ヴァンパイア命中リロ速のコンバットショットガンだけど
ダメージ上がってるよ
なんか他のショットガンだと上がらないけど
482: 2020/05/03(日) 00:57:35.71
>>224
これ結局バグってるショットガンの条件分からんな。
部位ダメついてても弱いのあるし、vats33だけで強いのもある。
これ結局バグってるショットガンの条件分からんな。
部位ダメついてても弱いのあるし、vats33だけで強いのもある。
194: 2020/05/01(金) 12:28:28.40
今まで溜まりに溜まった設計図を90種並べて朝から放置して、今戻ったら0から23000キャップ溜まってたw
気持ちぃぃぃぃ
気持ちぃぃぃぃ
195: 2020/05/01(金) 12:31:02.37
半年以上前に買ったけど未だにLv55とかだね
なんか途中でやる気なくなるんだよねクエストやってると
あってないのかな
なんか途中でやる気なくなるんだよねクエストやってると
あってないのかな
196: 2020/05/01(金) 12:38:41.92
ガウスライフルの弾道おかしくない?95%でめっちゃ外れる
197: 2020/05/01(金) 12:44:04.16
やっと今日からWLできる
思ったより新規多いみたいだな
思ったより新規多いみたいだな
198: 2020/05/01(金) 12:45:32.77
いまガウスの初弾vats必ず外れると聞いたけど
203: 2020/05/01(金) 12:58:39.22
>>198
確定で外れる訳では無いし以前と違ってチャージ済みからのVATSでも当たる時がある
代わりにガウス以外にも目の前の95%に連射して
AP使い切るまで外れるみたいな理不尽が伝染した
確定で外れる訳では無いし以前と違ってチャージ済みからのVATSでも当たる時がある
代わりにガウス以外にも目の前の95%に連射して
AP使い切るまで外れるみたいな理不尽が伝染した
199: 2020/05/01(金) 12:45:43.13
パークシミュと睨めっこしてたけど1足りない
エネルギー弾薬の重量減パークも2で90パーにして欲しかった…
エネルギー弾薬の重量減パークも2で90パーにして欲しかった…
200: 2020/05/01(金) 12:46:08.81
クレーターはやっぱ酒場のネーチャンがいいだろ
201: 2020/05/01(金) 12:48:56.52
ガウスはバグってるね
一旦VATS抜けてもっかいやると初弾でも当たるとか色々条件があるぽい
なお発売日から今日に至るまで修正されてない
一旦VATS抜けてもっかいやると初弾でも当たるとか色々条件があるぽい
なお発売日から今日に至るまで修正されてない
204: 2020/05/01(金) 13:06:26.83
弓もやたら外れるな。おかげでグールに袋叩きにされて気持ち悪い目にあった
205: 2020/05/01(金) 13:10:42.00
VATSがおかしいせいでホタル狩りがめんどい
206: 2020/05/01(金) 13:12:06.49
弓VATSはひどいとき上80度ぐらいに飛んでくぞ
どんな外し方したらああなるんだか
どんな外し方したらああなるんだか
207: 2020/05/01(金) 13:15:35.44
VATS1発目キャンセルして撃つのは基本
チャージ武器以外でも稀におかしくなるしそれを防ぐ意味でも
チャージ武器以外でも稀におかしくなるしそれを防ぐ意味でも
208: 2020/05/01(金) 13:18:02.72
蛍は火矢で燃やすといいゾ
209: 2020/05/01(金) 13:22:52.08
キャンプの銃弾製造機って他人でも取れちゃうのね556m弾200発も盗んでしまった
214: 2020/05/01(金) 13:39:37.56
>>209
優しいな
俺なら38口径にするわ
優しいな
俺なら38口径にするわ
210: 2020/05/01(金) 13:27:03.82
ロックかけてない人間が悪いから気にすんな
俺はターミナルで勝手に10mm弾製造に切り替えて逃げるだけだけど
俺はターミナルで勝手に10mm弾製造に切り替えて逃げるだけだけど
213: 2020/05/01(金) 13:38:26.04
>>210
悪質で草
悪質で草
211: 2020/05/01(金) 13:30:17.43
近接のバッツなしでも1,2発カスるから腹立つ
ダッシュで殴るやつ意味無し
ダッシュで殴るやつ意味無し
212: 2020/05/01(金) 13:32:52.96
バックトゥーザフューチャーのパロネタもあるんだな
230: 2020/05/01(金) 14:28:37.80
>>212
あそこは過去に行けるクエスト来ると妄想してた
あそこは過去に行けるクエスト来ると妄想してた
215: 2020/05/01(金) 13:40:03.66
いたずらっ子
217: 2020/05/01(金) 13:47:27.54
このゲームロード時間が長いように感じるんだけどSSDにした方がロード早くなるんかね?
218: 2020/05/01(金) 13:48:37.92
早くはなるけどそれでも長い
219: 2020/05/01(金) 13:51:47.12
何と比べて長いかによる
PS4版となら比べ物にならんけど同じようなPCオープンワールドゲームと比べるなら普通くらいじゃね?
PS4版となら比べ物にならんけど同じようなPCオープンワールドゲームと比べるなら普通くらいじゃね?
220: 2020/05/01(金) 13:54:54.39
血塗れクリvatsレール引いたが面白いな
クアッドが逆に欲しくなる・・・
クアッドが逆に欲しくなる・・・
221: 2020/05/01(金) 13:57:19.30
スリム+サンディスクの外付けSSDでメインメニューからワールドいくまで2、30秒くらいだな
222: 2020/05/01(金) 14:12:31.67
クアッド射速AP減のレールを5000で出して即売れして商売上手だぜって思ってたけど下手こいた?
225: 2020/05/01(金) 14:26:13.72
>>222
即売れってことはもっと高くても売れたってことだ
良心価格だったんだよ
即売れってことはもっと高くても売れたってことだ
良心価格だったんだよ
229: 2020/05/01(金) 14:27:55.88
>>225
あっ確かに言われてみればその通りだな…(Int1)
あっ確かに言われてみればその通りだな…(Int1)
228: 2020/05/01(金) 14:27:34.71
>>222
レール使いじゃないから詳しくは知らんけどそれ2万でも売れる代物じゃ…
レール使いじゃないから詳しくは知らんけどそれ2万でも売れる代物じゃ…
234: 2020/05/01(金) 14:35:10.80
>>228
えっそんな値段でも売れたかもしれないの…そっかそうなんだ…ありがとう…そう…
えっそんな値段でも売れたかもしれないの…そっかそうなんだ…ありがとう…そう…
223: 2020/05/01(金) 14:21:58.24
Vatsは一発目キャンセルしなくても、少し待てば当たらない?
速撃ちするとミスる
速撃ちするとミスる
226: 2020/05/01(金) 14:26:48.38
火炎放射器も威力エグくなってる気がする
231: 2020/05/01(金) 14:31:44.95
なんか同じような造りのキャンプばかりで飽きるわ~
しかも自販機分かりにくいし
川辺にテント張ってるだけとかのシンプルが一番
しかも自販機分かりにくいし
川辺にテント張ってるだけとかのシンプルが一番
232: 2020/05/01(金) 14:33:48.49
ただ分かりにくいのはうんちだけど
たまに壁の中に埋め込んであったり、自販機につくまでがアスレチックになってたりするのは笑えるから許せる
たまに壁の中に埋め込んであったり、自販機につくまでがアスレチックになってたりするのは笑えるから許せる
233: 2020/05/01(金) 14:34:55.68
キャンプNPC、どうせ1人しかおけないなら、せめて連れ歩けるようにしろよ・・・
235: 2020/05/01(金) 14:43:25.37
今更、部位ダメショットガン使ったけど、エネ爆以上にぶっ壊れてるな
火力perk無しでLv最大スパミュをワンパンかよ
修正されるだろうけど、しばらくこれ1本で十分過ぎる
火力perk無しでLv最大スパミュをワンパンかよ
修正されるだろうけど、しばらくこれ1本で十分過ぎる
236: 2020/05/01(金) 14:43:30.23
火炎放射器に限らず炎ダメージが別に追加されてるやつはエグいダメージがでるからレベル20のチェーンソー改造して使ってみろ楽しいぞ
愛用してる猛烈射速ウルサイガトレザのチャージバレル、熊手外したら重量41あって笑うしかない
愛用してる猛烈射速ウルサイガトレザのチャージバレル、熊手外したら重量41あって笑うしかない
237: 2020/05/01(金) 14:46:01.98
レーザーガンの燃やすやつもダメ上がるの?
239: 2020/05/01(金) 15:01:42.91
>>237
オートレーザーが強くなってる感じはなかったから駄目だと思う
あくまで物理・エネルギー以外に炎属性ダメージがついてるやつ+連射の組み合わせが強い
オートレーザーが強くなってる感じはなかったから駄目だと思う
あくまで物理・エネルギー以外に炎属性ダメージがついてるやつ+連射の組み合わせが強い
238: 2020/05/01(金) 14:47:22.68
いろんなビルド試したいけど再振りのシステムがめんどくさくてきついな…
やっぱ複数キャラ作るしかないのか
やっぱ複数キャラ作るしかないのか
241: 2020/05/01(金) 15:07:23.15
>>238
レベルアップでカードか完全に全て振り直しかどっちかで良かったよな
こういう不便さを楽しさと勘違いしてるベセスダほんとゴミ
レベルアップでカードか完全に全て振り直しかどっちかで良かったよな
こういう不便さを楽しさと勘違いしてるベセスダほんとゴミ
240: 2020/05/01(金) 15:06:35.19
パーフェクトストームはじまったな
242: 2020/05/01(金) 15:09:29.30
>>240
パーフェクトストームもDoT(持続ダメージ)追加だから強くなってないよ
アイテム詳細画面で炎マークが追加されてるやつじゃないと
パーフェクトストームもDoT(持続ダメージ)追加だから強くなってないよ
アイテム詳細画面で炎マークが追加されてるやつじゃないと
243: 2020/05/01(金) 15:16:07.24
シシケバブも炎マークついてないけど妙に強いけど
244: 2020/05/01(金) 15:18:32.36
PERKカードシステムでどうしてもやりたいなら、PERK装備のステータス制約はそのままでいいけど、
レベルアップとかトレードでPERK重複するたびそのPERKカードが強化して
コスト1のまま30枚ぐらい重複させてレベル3MAX相当の効果にしてもいいし
面倒な人は現状みたいに2回合成してコスト3でレベル3MAXにしてもいい、みたいな感じでいいのに。
そうすりゃカード店みたいなの作って5枚入デッキ(レベルアップの時のあれ)売ったり、
ユーザー同士でカード売買したりできるのに。
レベルアップとかトレードでPERK重複するたびそのPERKカードが強化して
コスト1のまま30枚ぐらい重複させてレベル3MAX相当の効果にしてもいいし
面倒な人は現状みたいに2回合成してコスト3でレベル3MAXにしてもいい、みたいな感じでいいのに。
そうすりゃカード店みたいなの作って5枚入デッキ(レベルアップの時のあれ)売ったり、
ユーザー同士でカード売買したりできるのに。
245: 2020/05/01(金) 15:23:20.16
変異複数付けてストレンジが-14なんだけど、重量は分かるけど、攻撃力にも大差あるの?
246: 2020/05/01(金) 15:32:50.44
>>245
ストレンクスは近接武器の攻撃力に影響する
というかSPECIALが直接攻撃力に影響するのは近接だけだが
ストレンクスは近接武器の攻撃力に影響する
というかSPECIALが直接攻撃力に影響するのは近接だけだが
249: 2020/05/01(金) 15:38:29.73
>>246
ありがとう!
近接メインなので高く飛ぶやつ以外は外すわ
ありがとう!
近接メインなので高く飛ぶやつ以外は外すわ
247: 2020/05/01(金) 15:33:51.01
火力底上げされてる今の状態だと伝説ワンパンしてしまいそうでヒヤヒヤするからパブリックイベントぐらいは全員にルート権行き渡るようにしてほしいなぁ
248: 2020/05/01(金) 15:36:44.06
野良で被ったらとりあえずテスラ撃つ
250: 2020/05/01(金) 15:46:50.42
フィクサーが欲しいけど、全然手に入らない。
自販機でも見ない。
20000キャップ位なら買うんだけどな…
自販機でも見ない。
20000キャップ位なら買うんだけどな…
251: 2020/05/01(金) 15:54:30.72
自分でやってて言うのもあれだが壁抜けバグ直す気ないのかね
レジェンダリーの店の裏手や飾られてる各種武器は取れないようにきちんと対策されてるけど
マップ右上の★3武器マラソンがゲームバランスを壊しちゃってるよ😭
レジェンダリーの店の裏手や飾られてる各種武器は取れないようにきちんと対策されてるけど
マップ右上の★3武器マラソンがゲームバランスを壊しちゃってるよ😭
252: 2020/05/01(金) 15:56:57.24
傷ついたスパミュ発見!!
仲間と羊に襲われたのかな、襲ってこない
仲間と羊に襲われたのかな、襲ってこない
253: 2020/05/01(金) 15:57:09.51
新規かわいい
254: 2020/05/01(金) 15:59:26.81
アプデ前はフィクサー設計図も2000くらいで売ってたが
人が増えたから需要は高いだろうな
現状最強ライフルだし
人が増えたから需要は高いだろうな
現状最強ライフルだし
255: 2020/05/01(金) 16:03:24.34
復帰組だがハンドメイドってもうライフルとしてはダメなの?
見た目がAKっぽくて好きなんだけど
見た目がAKっぽくて好きなんだけど
256: 2020/05/01(金) 16:28:21.19
今回珍しくアッパー調整こそあれ弱体はないぞ
257: 2020/05/01(金) 16:46:27.56
ガウスライフルや弓はVATS入れてからチャージしないと当たらんの基本だけど、VATSバグってそれとは別なのかね?
チャージしたままVATS入れると弾が明後日の方へ飛ぶからガウスクソクソ説を叫ぶアホが以前ここにも居た
当時ガウススナイパーだった俺は、バカだなあコイツって炬燵でみかん食いながら思ってた
オート系でVATSで撃って初弾が外れると後も全部外すのはバグだと思うので何とかして欲しい…
チャージしたままVATS入れると弾が明後日の方へ飛ぶからガウスクソクソ説を叫ぶアホが以前ここにも居た
当時ガウススナイパーだった俺は、バカだなあコイツって炬燵でみかん食いながら思ってた
オート系でVATSで撃って初弾が外れると後も全部外すのはバグだと思うので何とかして欲しい…
267: 2020/05/01(金) 17:21:00.78
>>257
コンパウンドボウ使ってるけどチャージ→VATS→発射で問題なく当たってるぞ
弓は射程長いからVATSと相性いいわ
ファストトラベル後初回VATSは即キャンセルしてるけど
コンパウンドボウ使ってるけどチャージ→VATS→発射で問題なく当たってるぞ
弓は射程長いからVATSと相性いいわ
ファストトラベル後初回VATSは即キャンセルしてるけど
258: 2020/05/01(金) 16:52:42.24
だいぶベセスダに毒されてるようだけど発射前にVATS入って明後日行くのは普通に考えたらバグでしょ
259: 2020/05/01(金) 16:56:20.94
ap減付きのオートライフルで無限VATSなはずが普通にap減ったけどなんか変わったのかな
260: 2020/05/01(金) 16:57:03.46
道具の使い方も理解できずに見当はずれな事わめく奴は馬鹿だろ
俺がベセに毒されてるとかじゃねえそいつが道具も使えないアホなだけだ
俺がベセに毒されてるとかじゃねえそいつが道具も使えないアホなだけだ
288: 2020/05/01(金) 19:30:46.96
>>260
バグすら擁護する人間はこういう思考なのか
バグすら擁護する人間はこういう思考なのか
261: 2020/05/01(金) 17:00:00.63
ガウスライフルはデフォで爆発が付くようになったというので倉庫から掘り出して撃ってみたが、残念ながらサプレッサー付けてると爆発なくなるっぽいな…発射音はマスクで着弾音でmobが起きるので構わんと思うが
262: 2020/05/01(金) 17:03:32.53
45レベ血濡れvats命中率upクリティカルupハンドメイドって当たり?
263: 2020/05/01(金) 17:04:33.88
ガウスミニガンやべーな
エネ爆なせいか自爆しまくるわ
エネ爆なせいか自爆しまくるわ
264: 2020/05/01(金) 17:05:48.23
3950X+M.2 PCIExGen3 SSD 1TB+GTX1080+メモリ64GBでワールドに入るロード処理で10秒ぐらいかな
265: 2020/05/01(金) 17:09:49.83
>>264
リログじゃなくてそれならすごく早いなー
リログじゃなくてそれならすごく早いなー
266: 2020/05/01(金) 17:09:53.34
大当たりだな
30000万でも買うわ
爆発ついてなくてvats系二つ付いてるとか
30000万でも買うわ
爆発ついてなくてvats系二つ付いてるとか
268: 2020/05/01(金) 17:26:49.33
血塗れハンドメイド欲しいわ
自販機覗いても中々置いてないしキャップだけが貯まっていく
自販機覗いても中々置いてないしキャップだけが貯まっていく
269: 2020/05/01(金) 17:30:33.54
ゴミでもなんでも30000capで置くのやめて欲しいな。せめて29500capくらいで自販機突っ込んでください
270: 2020/05/01(金) 17:39:10.28
今だにマスクとトイレットペーパーは25000capsだけど?
271: 2020/05/01(金) 17:40:09.86
血濡れでないからジャンキーで我慢してるわ
272: 2020/05/01(金) 17:53:48.61
ファウンデーションの中にスコーチ士官が湧くの草
NPC誰も敵対してないんだが
NPC誰も敵対してないんだが
273: 2020/05/01(金) 18:00:11.23
カスタムファイル諸々全消去すりゃsteamで全部再ダウンロードとか必要ないんかい 時間を無駄にした
274: 2020/05/01(金) 18:22:59.13
会話の選択肢出てこないバグ治してくれよベゼスダ
275: 2020/05/01(金) 18:24:55.51
レジェの種類少ないし、どうせバランス取れないorネタ切れで☆4☆5いまだに未実装にするぐらいなら
レジェの枠はハクスラ枠にすればいいのに。攻撃力+1~50とか部位ダメージ+1%~+100% みたいな感じで
レジェの枠はハクスラ枠にすればいいのに。攻撃力+1~50とか部位ダメージ+1%~+100% みたいな感じで
276: 2020/05/01(金) 18:36:56.52
核打とうとして最後のクエ最初のチーフでゲージ進まなくなるバグマジで何とかしてくれ
どうしようもないんだわこうなると
単純に萎える
どうしようもないんだわこうなると
単純に萎える
278: 2020/05/01(金) 18:38:23.44
>>276
一回チーフ倒させてからもう一回やると治るよ
一回チーフ倒させてからもう一回やると治るよ
281: 2020/05/01(金) 18:45:06.73
>>278
1回出なきゃいかんのか
バグの多さもそうだし旨みもそうだけど核発射はやっぱ慈善事業やな
1回出なきゃいかんのか
バグの多さもそうだし旨みもそうだけど核発射はやっぱ慈善事業やな
277: 2020/05/01(金) 18:37:48.28
最近ベンダー巡りどうよ
自販機止めて29000キャップくらい持って色々見て回ってるんだけど面白いもん見つからないや
みんな外部取引してんのかね
自販機止めて29000キャップくらい持って色々見て回ってるんだけど面白いもん見つからないや
みんな外部取引してんのかね
279: 2020/05/01(金) 18:39:11.72
自販機巡りはセールかランダムピック後が熱い
それ以外ではジャンク置いてるとこにしか行かんな
それ以外ではジャンク置いてるとこにしか行かんな
280: 2020/05/01(金) 18:39:53.31
タケコプターみたいな装備出ないかな
282: 2020/05/01(金) 18:48:01.13
自販機周回微妙よな。自分で掘る気はあるんだけどキャップ溜まりすぎて狩ったりイベやってるとカンストしちゃうわ
未だにウルサイ衝撃補正見かけないからミサイルキーカード買って自力で引くことにした
未だにウルサイ衝撃補正見かけないからミサイルキーカード買って自力で引くことにした
283: 2020/05/01(金) 18:56:41.04
自販機は基本弾薬買うぐらいだなぁ
サブも弾薬買ってメインに移す
リコールキー買ってもすぐキャップ貯まるし
サブも弾薬買ってメインに移す
リコールキー買ってもすぐキャップ貯まるし
284: 2020/05/01(金) 19:08:22.91
自販機バグが怖くて
285: 2020/05/01(金) 19:09:48.94
ちょい前に血速のコンバットショットガン15000で売ってたりしたよ
286: 2020/05/01(金) 19:14:52.89
304: 2020/05/01(金) 20:35:43.50
>>286
Fallout4だったっけか
デカすぎて置く場所ねーよみたいなクレームのホロテープあった覚え
Fallout4だったっけか
デカすぎて置く場所ねーよみたいなクレームのホロテープあった覚え
287: 2020/05/01(金) 19:17:32.66
血濡れ射速リロ速だけどレベル35っていうなんとも言えない感じのポンプアクションならこの前199capで売れた
289: 2020/05/01(金) 19:37:38.02
現状、レジェ掘りするなら何処のロケーションが良いのでしょうか?
290: 2020/05/01(金) 19:44:29.88
Vault79
298: 2020/05/01(金) 20:22:59.66
>>290
Vault79・・・金塊を交換できるようになったけど、レジェ掘りに行くならどう言うルートで入れば良いのやら・・・>>290
Vault79・・・金塊を交換できるようになったけど、レジェ掘りに行くならどう言うルートで入れば良いのやら・・・>>290
307: 2020/05/01(金) 20:38:30.30
>>298
パワーアーマーをドーンしてあれ?乗り込めないぞ?って考えてる最中に壁をスゥーっと抜けるべし
パワーアーマーをドーンしてあれ?乗り込めないぞ?って考えてる最中に壁をスゥーっと抜けるべし
291: 2020/05/01(金) 19:48:45.62
ジャンキーvatsクリダメリロ耐のプライムガウスならいくらで買う?
あと全武器ダメージ上がるならプライム化したほうがいい?
あと全武器ダメージ上がるならプライム化したほうがいい?
293: 2020/05/01(金) 20:08:57.05
そんな頻繁に起こる?復帰してから2回くらいしかなってないな
294: 2020/05/01(金) 20:12:20.88
T-60の修理素材アホみたいに多くなってる
コスパのT60は終わった
コスパのT60は終わった
295: 2020/05/01(金) 20:14:06.32
このゲームソロでも楽しめる?
296: 2020/05/01(金) 20:18:11.46
ゲーム外で誘い合わないかぎり現実的にパーティプレイなんてできないから基本ソロのゲームだよ
パーティ誘うためのチャットもない、コンテンツファインダーとかでパーティー自動編成もないってすごいよね
パーティ誘うためのチャットもない、コンテンツファインダーとかでパーティー自動編成もないってすごいよね
309: 2020/05/01(金) 20:57:49.09
>>296
オンラインゲームだよな…?
でもソロで楽しめるならいいや
ありがとう
オンラインゲームだよな…?
でもソロで楽しめるならいいや
ありがとう
311: 2020/05/01(金) 21:03:48.85
>>309
元々シリーズ通してソロゲーだったから割とそういう方向の調整になってるし大丈夫
どうしようも無いことは全部鯖変えて解決や
元々シリーズ通してソロゲーだったから割とそういう方向の調整になってるし大丈夫
どうしようも無いことは全部鯖変えて解決や
297: 2020/05/01(金) 20:22:18.92
5.56弾材料の割に生産性ないよな
299: 2020/05/01(金) 20:23:22.40
情報で探してやっとグラムに会えたが
核融合発電機の設計図売ってなかったorz
他のベンダーにかわったのだろうか。。。
核融合発電機の設計図売ってなかったorz
他のベンダーにかわったのだろうか。。。
300: 2020/05/01(金) 20:26:39.42
>>299
ホワスプで買えるけど?
ホワスプで買えるけど?
302: 2020/05/01(金) 20:29:41.63
>>300
ホワイトスプリングスですか!
ご親切にありがうございます!
ホワイトスプリングスですか!
ご親切にありがうございます!
301: 2020/05/01(金) 20:27:29.91
>>299
核融合発電機ってポセイドン発電所の修理イベントとかじゃないっけ
核融合発電機ってポセイドン発電所の修理イベントとかじゃないっけ
303: 2020/05/01(金) 20:30:31.00
キャラのレベルによるぞ
ある程度あれば売ってる
ある程度あれば売ってる
305: 2020/05/01(金) 20:37:16.60
あぁレベル低いと出ないんだな
まぁグラムを探す必要はない
まぁグラムを探す必要はない
306: 2020/05/01(金) 20:37:24.28
星1で良いからlv50のヴァンパイアコンバットショットガン欲しい、、、
308: 2020/05/01(金) 20:50:10.42
珍しく偽羊倒せたんだけど、屍が消えたか吹っ飛んだのか知らんが無くて皆で探し回ってるw
まさかお決まりのバグか
まさかお決まりのバグか
310: 2020/05/01(金) 21:01:03.85
BOSの足取りを追ってワドガまで来たけど俺の大好きなX01はまだ遠い
313: 2020/05/01(金) 21:10:49.83
さすがにアップデート履歴くらい読んでから物申したら如何かと
314: 2020/05/01(金) 21:12:34.25
PAってFCなくてもある程度動くけど動力どうしてんだろ
評判マラソンしててよく「あぁ、腰が!」みたいなこと言ってる人居るからサポーター代わりに使えないものか
評判マラソンしててよく「あぁ、腰が!」みたいなこと言ってる人居るからサポーター代わりに使えないものか
315: 2020/05/01(金) 21:22:58.06
ブルーリッジキャラバンの衣装・ガスマスク・バックパック・旗
ペパロニロールのレシピに放射能バレルがついにそろったぞWLイベントクリアしたな
>>314
それこそNCR式の筋肉動力だ
ペパロニロールのレシピに放射能バレルがついにそろったぞWLイベントクリアしたな
>>314
それこそNCR式の筋肉動力だ
316: 2020/05/01(金) 21:46:35.61
むしろガチガチのPTゲーだったらもうプレイしてないわ俺
317: 2020/05/01(金) 21:47:10.65
我々はレイドをまだあきらめていない
318: 2020/05/01(金) 21:53:28.55
あきらめてくれ・・・
319: 2020/05/01(金) 22:07:16.33
オンゲでも最近はソロでできるのが主流化してきてるしな 76に限らず
320: 2020/05/01(金) 22:08:52.72
FF14がMMOっぽさの頂点であると同時に仲間を集めてどうこうがめんどいっていうのもあるからな
321: 2020/05/01(金) 22:33:08.88
ファウンデーションにある畑、テイト一本だけ位置がずれてるの設定ミスなんだろうか
322: 2020/05/01(金) 22:41:11.73
FO4だと怪我で下半身不随になった技術者がPAフレームを着けて歩き回っていたが
PAフレームは電源なしでは動かないだろうし、フュージョンコア自体は一次電池だから充電もできない
PAフレームは電源なしでは動かないだろうし、フュージョンコア自体は一次電池だから充電もできない
323: 2020/05/01(金) 22:46:06.72
とりあえず無駄なPvPは諦めてくれたようなので、この調子でRAIDにも無駄な開発リソースを割かないようになってくれれば良いのだが
やるとしたらもう新規に別ゲー起こすようなものでなければ無意味だろう
そして既にあるゲームの中で全然違うゲームをやらされる展開は、ネットゲーの場合そのタイトルの終焉の序曲
やるとしたらもう新規に別ゲー起こすようなものでなければ無意味だろう
そして既にあるゲームの中で全然違うゲームをやらされる展開は、ネットゲーの場合そのタイトルの終焉の序曲
324: 2020/05/01(金) 22:55:55.34
>>323
関係ない話だけど掛け持ちしてるので
それ今のwarframeだよ
関係ない話だけど掛け持ちしてるので
それ今のwarframeだよ
325: 2020/05/01(金) 22:59:35.85
クロエちゃんの子守りデイリーが今日だけでなぜか3回も発生しててちゃんと毎回報酬も貰えるんだけどなんだこれ
326: 2020/05/01(金) 23:07:48.80
FT失敗バグ早く治んねえかなあ
327: 2020/05/01(金) 23:08:58.38
でも繰り返しやれる高難易度ダンジョン的なものやっぱ欲しくね?
バローズでは温すぎて話にならんしな
バローズでは温すぎて話にならんしな
332: 2020/05/01(金) 23:23:28.10
>>327
それ
ただ報酬も豪華にしないと結局微妙だけど
それ
ただ報酬も豪華にしないと結局微妙だけど
328: 2020/05/01(金) 23:10:58.55
浦島太郎とご新規さんとよく訓練された我々で話噛み合わんな
329: 2020/05/01(金) 23:14:50.70
PvEゲーもPvPゲーもバランスよくやってるけどPvEはコンテンツ食い潰されるスピードが早すぎて開発が追いつかないんだよね。PvPならプレイヤー同士盛りあがってくれればいいから楽なんだけど元がPvEのゲームは漏れなくつまんないっていう
330: 2020/05/01(金) 23:15:17.99
クロエちゃんのクエスト、なんかえっちだわ
子供がいない時にいやらしい事してんだろうなあって
子供がいない時にいやらしい事してんだろうなあって
331: 2020/05/01(金) 23:19:20.67
リアクター再起動はクソダルだった
Riding Shotgunを難易度上げてミニゲーム追加ぐらいでいいわ
Riding Shotgunを難易度上げてミニゲーム追加ぐらいでいいわ
333: 2020/05/01(金) 23:30:32.45
リアクターほんと面白くなかった
あの先行ったことなかったわw
あの先行ったことなかったわw
334: 2020/05/01(金) 23:33:33.84
RAIDボスやパブリックイベントはもっとどんどん増やして欲しいが、前提として妨害できないこと、タダ乗りやぶら下がり野郎が居ても害にならない事が最低条件だわ
エメット山みたいな「無能な働き者」が来たら妨害になるようなシステムはダメだ
キャラバン護衛も、ボスだけ横取りして行けるのは何とかしないとダメだろう
エメット山みたいな「無能な働き者」が来たら妨害になるようなシステムはダメだ
キャラバン護衛も、ボスだけ横取りして行けるのは何とかしないとダメだろう
335: 2020/05/01(金) 23:35:33.61
Vault94のは回収品はマーカー出してくれて良かったし、毎回変わるナンバーもゲーム画面内で常時参照・再確認可能にしておけと…
敵がえぐい・多過ぎとかはまあ力圧しで通れる限りは二の次
敵がえぐい・多過ぎとかはまあ力圧しで通れる限りは二の次
336: 2020/05/01(金) 23:36:13.21
無茶だろうけどSurfaceproで動くかな
337: 2020/05/01(金) 23:37:39.92
クロエのデイリー同じく1回終わらせたのにまたクロエと話すってタグ出てくるけど話しても進行しないんだが
347: 2020/05/02(土) 02:00:26.88
>>337
時間おけば(一日か二日)また受注できる
時間おけば(一日か二日)また受注できる
338: 2020/05/01(金) 23:42:56.68
ブレーカーの数を1/10ぐらいに減らすのも追加してくれ
手順確認とか鬱陶しい要素さえなければ週2ぐらいで通ったんだがなあ
週替わりミッションとか面白いシステムだっただけにクソ部分が惜しかった
手順確認とか鬱陶しい要素さえなければ週2ぐらいで通ったんだがなあ
週替わりミッションとか面白いシステムだっただけにクソ部分が惜しかった
339: 2020/05/01(金) 23:52:47.48
最初の頃のソロの集まりでボロボロになりながらスコビクイーン倒した時は、ネットゲー楽しいなーと思ったんだけどな
341: 2020/05/02(土) 00:41:32.45
>>339
何にもする事ないのに良くやってるなって言われても今まで続けて来たのはそれのせいもある、まぁ今はまた違った76を楽しんでるけどね
何にもする事ないのに良くやってるなって言われても今まで続けて来たのはそれのせいもある、まぁ今はまた違った76を楽しんでるけどね
340: 2020/05/02(土) 00:39:32.64
GTAオンラインみたいにカジノ追加してもいいんじゃないか?
新しいエリア追加がありえるならラスベガスとか使い回しできそうな気がする
新しいエリア追加がありえるならラスベガスとか使い回しできそうな気がする
342: 2020/05/02(土) 00:53:15.44
リログすると割と違う鯖にいけて人が戻ってきたのを感じる
343: 2020/05/02(土) 01:03:36.58
ストーリー中のLV50以下ばかりの鯖に行くことが多くてパブリックに人が来ねえわ
344: 2020/05/02(土) 01:23:16.88
キャンプにアテナと商人が同時に来てすごい賑やかになったわ
常時このくらいにできたらいいのに
常時このくらいにできたらいいのに
345: 2020/05/02(土) 01:35:24.24
ベルボーイ金メッキリボルバーいきなり血濡れきたわ
346: 2020/05/02(土) 01:46:22.66
テスラって跳弾させて当てれるから遮蔽物ある所で強いね
348: 2020/05/02(土) 02:00:28.21
要求の多いゲームもやってるが、76のゆるさも好きよ
350: 2020/05/02(土) 02:51:34.95
アテナまっじっで気まぐれセックスマシーンだな
でかちちみせろ
でかちちみせろ
351: 2020/05/02(土) 03:48:23.70
クイーン戦とかで猛者が集まってくる感じ好きよ
倒れてもすぐにカバーに来る一体感「なんでそんなに優しいの!?」ってなる
倒れてもすぐにカバーに来る一体感「なんでそんなに優しいの!?」ってなる
352: 2020/05/02(土) 04:28:42.52
つバックパック
353: 2020/05/02(土) 04:58:45.10
評判マラソンしてたんだけどバンカーマラソンの記憶が蘇った
レイダーの評判だけ欲しいんならマイアラーク漁師やってたほうが早いんかな
レイダーの評判だけ欲しいんならマイアラーク漁師やってたほうが早いんかな
355: 2020/05/02(土) 05:05:15.32
>>353
ロキシーグリッチすれば1時間でレイダーMAXまでイケるらしい
俺はグリッチ嫌いだからマラソンで完走したけど
ロキシーグリッチすれば1時間でレイダーMAXまでイケるらしい
俺はグリッチ嫌いだからマラソンで完走したけど
354: 2020/05/02(土) 04:59:50.00
デイリークエで対人みたいなコンテンツ行けみたいなのでてるんだが初心者がいっても大丈夫なのか
365: 2020/05/02(土) 08:36:28.93
>>354
大丈夫とは・・・?まぁ対人クエに行くという自覚があるなら大丈夫なんじゃね?
大丈夫とは・・・?まぁ対人クエに行くという自覚があるなら大丈夫なんじゃね?
356: 2020/05/02(土) 05:35:15.69
グリッチもう使えなくない?
357: 2020/05/02(土) 07:05:11.82
今更だけど何するにもグリッチの話題上がるの草
359: 2020/05/02(土) 07:38:31.71
そんな微笑ましいワルい事自慢が、結構な頻度でとっくに塞がれていたり仕様変更されているというのも、彼の特徴。
360: 2020/05/02(土) 07:40:42.62
なおバグは一向に直らん模様
水もバルクみたいに大量に渡させてほしいなあ
水もバルクみたいに大量に渡させてほしいなあ
361: 2020/05/02(土) 07:42:06.23
自販機バグまだ直ってないの?
スタッシュがもう溢れそうだ。
スタッシュがもう溢れそうだ。
362: 2020/05/02(土) 08:23:47.66
そんなバグだらけでないと困るような奴が、なんでまだこびりついてるんですかね?
ネットで狂って行く奴の特徴に「嫌いなものを見続ける(粘着する)」という行動パターンがあるそうだが
そんなに憎悪を駆り立てられるようなものなら、自ら離れれば良いのに
ネットで狂って行く奴の特徴に「嫌いなものを見続ける(粘着する)」という行動パターンがあるそうだが
そんなに憎悪を駆り立てられるようなものなら、自ら離れれば良いのに
363: 2020/05/02(土) 08:34:05.47
あれ、まだ自販機バグってたの?ちょっと前に再開したけど特に何も起こらないな
みんな自粛ムードでキャップ溢れちゃうから再開してくれよ~
みんな自粛ムードでキャップ溢れちゃうから再開してくれよ~
364: 2020/05/02(土) 08:34:23.72
狂人の言葉は説得力あるな
366: 2020/05/02(土) 08:40:05.54
AID枠軽減込みで重量100分くらい持ち歩いてるんだけどみんなどんなもん?
どうせ飲まない酒とか捨てようかな
中華スーツ着ると重量ギリギリになって辛い
どうせ飲まない酒とか捨てようかな
中華スーツ着ると重量ギリギリになって辛い
367: 2020/05/02(土) 08:41:06.76
いつ売れるか分からんのにスタッシュにしまい込むような余裕はない
368: 2020/05/02(土) 08:44:52.34
自販機出品するときにおかしくなることはあるな
369: 2020/05/02(土) 08:52:06.45
フローターってやはり「生える」ものなのか…
370: 2020/05/02(土) 08:59:41.96
ずっと浮いてはいられないだろうからねぇ
371: 2020/05/02(土) 09:00:12.90
酒も必要になったら作るか買うかすればいいし
肉や野菜は片っ端から調理して、食わない分は売る
貯め込むのはチャレンジ用のガムドロップと、クラフト用のシュガーボムくらいか
クラフトできない方のシュガーボムも利用価値あることはあるけど、わからなければ売っていい
ドッグフードもテイトシチュー食えるようになったら使わなくなったな
シチューもしくはコレクトロンがnerfされ兼ねないから、まだ捨ててはいないが…
肉や野菜は片っ端から調理して、食わない分は売る
貯め込むのはチャレンジ用のガムドロップと、クラフト用のシュガーボムくらいか
クラフトできない方のシュガーボムも利用価値あることはあるけど、わからなければ売っていい
ドッグフードもテイトシチュー食えるようになったら使わなくなったな
シチューもしくはコレクトロンがnerfされ兼ねないから、まだ捨ててはいないが…
372: 2020/05/02(土) 09:26:25.50
エモートしようとすると武器選択になるのいつになったら直るんだろ
373: 2020/05/02(土) 09:35:08.20
ガウスライフルでチャージしながらダッシュ、その後打ち込んでリロードしようとすると固まる、または武器交換不能になるバグに3回くらい遭遇してる。
374: 2020/05/02(土) 10:02:45.46
なんかバグると勝手にスタッシュの中のアイテムが自販機に現れて買えちゃうとか。
電源抜いてもダメらしいから自販機ごと撤去した方がいいかも。
電源抜いてもダメらしいから自販機ごと撤去した方がいいかも。
375: 2020/05/02(土) 10:03:36.15
プレザントバレーの引換券交換しようと思ったら無くなってた
これさっさと引き換えないとワールドから抜けるたびに消えるのか!?
これさっさと引き換えないとワールドから抜けるたびに消えるのか!?
376: 2020/05/02(土) 10:11:36.35
最初3枚持っててまとめて消化されると思って数日間2枚持ち続けてたからそんなことないんじゃね
456: 2020/05/02(土) 19:16:18.79
>>376
あれから何回かやってみたがやっぱワールドから抜けるだけで消えるわ
Stashにも入れてみたがダメ
おま環なのか…?
あれから何回かやってみたがやっぱワールドから抜けるだけで消えるわ
Stashにも入れてみたがダメ
おま環なのか…?
461: 2020/05/02(土) 21:23:27.55
>>456
一度ハマると続く落ちたり増えたり消えない「技術データ」のバグが逆に作用してる印象
次に入手した時にリログ前後でスクショ撮ってチケット発行した方が良さそう
フローターの部位とか発光肉とか
個別グラで落ちているはずが無いアイテムがチラホラ脈絡無く落ちている事があるから
もしかしたらリログ前後で所持アイテム~行目を足下に落とすバグなのかもしれない
一度ハマると続く落ちたり増えたり消えない「技術データ」のバグが逆に作用してる印象
次に入手した時にリログ前後でスクショ撮ってチケット発行した方が良さそう
フローターの部位とか発光肉とか
個別グラで落ちているはずが無いアイテムがチラホラ脈絡無く落ちている事があるから
もしかしたらリログ前後で所持アイテム~行目を足下に落とすバグなのかもしれない
377: 2020/05/02(土) 10:20:19.61
デイリー報告前後でゲージの伸び見比べたけどコレ親密から味方までデイリーだけだと18日ぐらいかかる…?
はーめんど
はーめんど
378: 2020/05/02(土) 10:35:10.91
新人で今南東部でひぃひぃ言ってますが
初期のバグまとめや過去の不具合見るとよくも続けられたなあと思いますよ
本当に凄いと思う
初期のバグまとめや過去の不具合見るとよくも続けられたなあと思いますよ
本当に凄いと思う
379: 2020/05/02(土) 10:43:03.03
いつものネガ野郎じゃん。今起き?
380: 2020/05/02(土) 10:50:36.13
初期で1番猛威を振るったのは所持重量を増やすために火力を捨てるビルドを流した奴だと思う
あれでフレが全員マップの東に行く前に詰んで消えた
あれでフレが全員マップの東に行く前に詰んで消えた
381: 2020/05/02(土) 10:52:48.29
昨日から始めたのですが、チームを組んだ際にチームリーダーのミッションや目的地が見れなくて困っています。何か表示できる方法はあれば教えていただけませんか。
394: 2020/05/02(土) 11:17:21.76
>>381
これ自分の環境でもそうでアップデート後からの仕様だと思うんだけどひどい
これ自分の環境でもそうでアップデート後からの仕様だと思うんだけどひどい
395: 2020/05/02(土) 11:22:12.23
>>394
以前は見れたんですか、とても大変なので早く改善してほしいです
以前は見れたんですか、とても大変なので早く改善してほしいです
382: 2020/05/02(土) 10:53:21.49
全員は盛りすぎ
フレ1人しかいないんじゃねーか
フレ1人しかいないんじゃねーか
383: 2020/05/02(土) 10:54:59.97
ダウト
初期はSTRガン振り近接ビルドが主流だったぞ
初期はSTRガン振り近接ビルドが主流だったぞ
384: 2020/05/02(土) 10:57:24.95
全く関係ないけどあの頃のブラストホワスプまたやりたいな。あのお祭り感はスコビクイーン以上だった
385: 2020/05/02(土) 11:00:02.85
分かってる奴はちゃんと火力を伸ばしてたけど、火力パークランク2以上は効率が悪いとかいう戯言を信じていた奴も多かっただろ
387: 2020/05/02(土) 11:06:08.68
>>385
虚偽の記憶を真実にしたいのか知らんけど無理あるわ
虚偽の記憶を真実にしたいのか知らんけど無理あるわ
391: 2020/05/02(土) 11:12:59.35
>>385
でも実際2以降は5%しか伸びないからちょっと勿体ないよね
そのくせLuckのほうは対象制限ないのに同じだけ伸びるし
でも実際2以降は5%しか伸びないからちょっと勿体ないよね
そのくせLuckのほうは対象制限ないのに同じだけ伸びるし
386: 2020/05/02(土) 11:00:10.97
自販機なくて弾も貴重だったから節約できる近接が大正義だったな
あと耐久とサバイバルまわりのやりくりも兼ねてENDにそれなりに振ってる人が多かった
あと耐久とサバイバルまわりのやりくりも兼ねてENDにそれなりに振ってる人が多かった
388: 2020/05/02(土) 11:07:22.02
どんなに適当なビルと組んでてもパーティでやってて詰むところってなくない?
精々最後のサイロくらいでしょ
精々最後のサイロくらいでしょ
389: 2020/05/02(土) 11:09:23.72
あ?
こっちはフレンド一人もいねえわ舐めんな
こっちはフレンド一人もいねえわ舐めんな
390: 2020/05/02(土) 11:10:59.88
飛んでるスコビクイーンを眺めて降りてきたらアリのように群がってた気がする
393: 2020/05/02(土) 11:17:18.65
ゲームの運営って大体そんな感じ
396: 2020/05/02(土) 11:34:43.34
毎日のように偽羊やってるけど、とうとう誰も集まらなくなったw
やっぱり召喚するやつが弱いとダメか
まあ、新規さんが多いってのもあるけど
やっぱり召喚するやつが弱いとダメか
まあ、新規さんが多いってのもあるけど
397: 2020/05/02(土) 11:39:06.24
自販機バグ?でスタッシュ内のアイテム買われる時は価格はいくらくらいで買われるんだ?
399: 2020/05/02(土) 12:19:14.11
>>397
https://mobile.twitter.com/AddictNuka/status/1254936050553589760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/AddictNuka/status/1254936050553589760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398: 2020/05/02(土) 11:41:58.40
その時に売ってる物の値段にランダムで置き換わるんじゃない?
全部30000capにしときゃええのよ
全部30000capにしときゃええのよ
400: 2020/05/02(土) 12:25:26.88
PA来てると画面真っ暗になってしまうバグが今日三回目・・・
リログ以外に治す方法ありますか?
せっかく電力復旧したのにコア回収全然出来なかった
いっそPAなしのビルドで最初からやろうかな
リログ以外に治す方法ありますか?
せっかく電力復旧したのにコア回収全然出来なかった
いっそPAなしのビルドで最初からやろうかな
401: 2020/05/02(土) 12:25:44.86
ドロップも日々のマム婆さんガチャもゴミばかりでキャップだけがどんどん溜まってくんだがみんなどうやって強い武器手に入れてるんだ
たいした武器も無くもう12万キャップ以上貯まってしまった
たいした武器も無くもう12万キャップ以上貯まってしまった
405: 2020/05/02(土) 13:27:34.94
>>401
どうやって12万も貯めたんだ…複垢?
素直にバザー巡りでいいんじゃないかね。たまに掘り出し物があったりして嬉しい。
キャップの使い道は欲しいよねぇ。溢れそうになってバザー閉じると今度はレジェで溢れて辛い。
どうやって12万も貯めたんだ…複垢?
素直にバザー巡りでいいんじゃないかね。たまに掘り出し物があったりして嬉しい。
キャップの使い道は欲しいよねぇ。溢れそうになってバザー閉じると今度はレジェで溢れて辛い。
427: 2020/05/02(土) 15:23:05.77
>>405
サブキャラ作ってフレンドに頼んで3万キャップ近くになる度移すの手伝ってもらってるよ
やっぱベンダー巡りかあ最近初心者キャンプ多くてハズレ率がなあしょうがないんだけど
キャップの価値が上がるのを信じて貯めとくのもアリっちゃアリか
サブキャラ作ってフレンドに頼んで3万キャップ近くになる度移すの手伝ってもらってるよ
やっぱベンダー巡りかあ最近初心者キャンプ多くてハズレ率がなあしょうがないんだけど
キャップの価値が上がるのを信じて貯めとくのもアリっちゃアリか
402: 2020/05/02(土) 12:29:28.97
防護裏地の服一式が900ぐらいで売られてたけどあれも自販機バグだったのかな
シールド〇〇じゃなくて普通に〇〇の名称にしてあったんだけど
シールド〇〇じゃなくて普通に〇〇の名称にしてあったんだけど
403: 2020/05/02(土) 12:35:16.41
燻しマイアラーク肉用の材料が勝手に買われるの困るんだが
404: 2020/05/02(土) 12:59:41.19
フレはちょいちょい飛んでくるけど、大体フレリスの賑やかしで終わるのはこのゲームでも同じ
406: 2020/05/02(土) 13:36:13.38
ウェンディゴ出な過ぎワロタ。もうカーゴボット追いかけんの疲れた
407: 2020/05/02(土) 13:42:43.64
>>406
お客様ぁ~、1stに入ればウェンディゴが確実に居りますぞぉ
お客様ぁ~、1stに入ればウェンディゴが確実に居りますぞぉ
409: 2020/05/02(土) 14:07:07.47
>>407
入ってるし10発は撃ってるけどだめだわ
サンデューで沸くんだよね?なんか間違ってんのかな
入ってるし10発は撃ってるけどだめだわ
サンデューで沸くんだよね?なんか間違ってんのかな
424: 2020/05/02(土) 15:10:27.53
>>409
サンデューで湧く、というかサンデュー近くのランダムポイントに湧く訳であってかつクイーンのついでにできるからそう言われてるだけじゃない?
コロッサス狙い撃ちするならこの2点巻き込むように撃てってそれ一番言われてるから
https://i.imgur.com/4nRYsLY.jpg
両方で何回も確認済み
念の為余裕もって囲んだ方がいいかも
サンデューで湧く、というかサンデュー近くのランダムポイントに湧く訳であってかつクイーンのついでにできるからそう言われてるだけじゃない?
コロッサス狙い撃ちするならこの2点巻き込むように撃てってそれ一番言われてるから
https://i.imgur.com/4nRYsLY.jpg
両方で何回も確認済み
念の為余裕もって囲んだ方がいいかも
433: 2020/05/02(土) 16:34:51.53
>>424
そうそう、ついでに湧くなら最高じゃんと思ってたんだけど全く出る気しないわ
その画像のとこ1回落としたんだけど何回か顔出して居なかったし出なかったら美味しくないしで敬遠してたんだよね
こんなこと言ってたら一生会えなそうなんで交互に撃ってみますわ
そうそう、ついでに湧くなら最高じゃんと思ってたんだけど全く出る気しないわ
その画像のとこ1回落としたんだけど何回か顔出して居なかったし出なかったら美味しくないしで敬遠してたんだよね
こんなこと言ってたら一生会えなそうなんで交互に撃ってみますわ
408: 2020/05/02(土) 13:47:23.38
自販機の販売枠30全て埋めて、売れたら補充してくか
410: 2020/05/02(土) 14:10:37.19
出現率1割未満らしいからそんなもんでしょ
確率上げるなら2箇所巻き込みで撃った方がいい
確率上げるなら2箇所巻き込みで撃った方がいい
411: 2020/05/02(土) 14:13:47.84
ウェンディゴってコロッサスの事か。失礼した
412: 2020/05/02(土) 14:21:12.17
コロッサスは大型mobの湧きポイントがブラストゾーン化した時に1割くらいの確率でpopらしいから昨日くらいにアホが書いてた割れ目巻き込みとか信じてたら騙されてるぞ
倒してみるだけならプラベ鯖でサンデュー2カ所巻き込んで回る
アドベ鯖だと既にpop済みのポイントに落としても湧かないしそれを知りようがないからプラベ鯖推奨
倒してみるだけならプラベ鯖でサンデュー2カ所巻き込んで回る
アドベ鯖だと既にpop済みのポイントに落としても湧かないしそれを知りようがないからプラベ鯖推奨
413: 2020/05/02(土) 14:21:17.65
コロッサス居なくても時間経ったら沸く事あるから
ログインして核エリアあったら見に行った方がいいよ
ログインして核エリアあったら見に行った方がいいよ
414: 2020/05/02(土) 14:24:07.34
1度の核でも何度か見に行くと沸いてる事あるけどな
もう5回ぐらい倒したけどロクなモンおとさん
もう5回ぐらい倒したけどロクなモンおとさん
415: 2020/05/02(土) 14:27:59.76
ウェンコロはイベ待ちでいいや
417: 2020/05/02(土) 14:36:35.41
コロッサス君はVault76ジャンプスーツでもドロップすれば良いのに
そうすりゃ色々と想像が捗る
そうすりゃ色々と想像が捗る
418: 2020/05/02(土) 14:39:13.05
もうこのゲーム損切りすべきじゃないか?
血を吐きながら続ける悲しいマラソンになってると思うんだがどうよ
ff14の立て直しに躍起になってたスクエニを思い出すわ
血を吐きながら続ける悲しいマラソンになってると思うんだがどうよ
ff14の立て直しに躍起になってたスクエニを思い出すわ
419: 2020/05/02(土) 14:39:58.27
BGM良すぎだろこのゲーム
420: 2020/05/02(土) 14:40:07.47
Steamでもそれなりに売れたしまだ損切りするような時期じゃないでしょ
421: 2020/05/02(土) 14:47:50.66
コロちゃんは近々イベントで出会えるようになるゾ
固有のクエストラインも未実装らしいけど内部データには破片が存在してる
固有のクエストラインも未実装らしいけど内部データには破片が存在してる
422: 2020/05/02(土) 14:49:21.14
サンデュー以外にグラスドの穴のすぐ北あたりにもデカイの湧くポイントあるからそこを巻き込めばいいのかな
自分はまだサンデュー以外で遭遇したことがないけど
自分はまだサンデュー以外で遭遇したことがないけど
423: 2020/05/02(土) 14:50:45.19
コロッサス、いまならレガシー出るかもっていう、ロマンがあるからな
まあどうせ出ないんだろうけど
まあどうせ出ないんだろうけど
425: 2020/05/02(土) 15:14:13.73
挑戦37回目にしてワドガ地下CTDせずに終えられた
最後に話しにいく途中でも落ちてぶちぎれそうだった
最後に話しにいく途中でも落ちてぶちぎれそうだった
430: 2020/05/02(土) 16:17:02.99
>>425
そんなにCTDするのは他になんか原因あるんじゃないか?
そんなにCTDするのは他になんか原因あるんじゃないか?
436: 2020/05/02(土) 17:28:13.83
>>430
毎回場所違うしワドガ地下にいかなきゃCTDめったにしないし
何故かワドガ地下だけCTDするだけ
毎回場所違うしワドガ地下にいかなきゃCTDめったにしないし
何故かワドガ地下だけCTDするだけ
426: 2020/05/02(土) 15:22:47.17
ワトガ地下は長い上にベケットのザ・クローの会話が長すぎてワロタ
2キャラ目からは話始めたら飯食ってたわ
2キャラ目からは話始めたら飯食ってたわ
432: 2020/05/02(土) 16:30:09.29
>>426
俺は遠くまでゴミ拾いに行って戻ってきたら二人とも喋らなくなってて最初から回る羽目になったわw
俺は遠くまでゴミ拾いに行って戻ってきたら二人とも喋らなくなってて最初から回る羽目になったわw
428: 2020/05/02(土) 16:10:35.74
崖の上で見張らしいいキャンプはいいんだけど
ベンダーだけせりだしたとこに置いてるのは警戒するわ…
ベンダーだけせりだしたとこに置いてるのは警戒するわ…
429: 2020/05/02(土) 16:12:29.38
ハンティングライフルのヘイスティレシーバーつけた時の三人称リロード速度と一人称リロード速度が違う気がするんだけど気のせいかな…?
434: 2020/05/02(土) 17:16:18.24
クアッドハンドメイドって需要あるの?
部位ダメ付き
部位ダメ付き
435: 2020/05/02(土) 17:20:32.94
ローズもキュリーみたいに人造人間になってほしい
437: 2020/05/02(土) 17:36:11.65
だとしてもそんだけCTDするのはおかしくないか?俺も阿そこでCTDしたことないし
一度入れなおしてみたほうがいいんじゃね?特定の何かが読み込めなくて落ちてそう
一度入れなおしてみたほうがいいんじゃね?特定の何かが読み込めなくて落ちてそう
438: 2020/05/02(土) 17:36:53.13
毎回落ちる場所違うっていってるのに何かが破損しているんだ!ってそうかそうか
お前の考えはそうなんだな!としかいえないんだが・・・お前の考えだからどうしたんだ?
お前の考えはそうなんだな!としかいえないんだが・・・お前の考えだからどうしたんだ?
439: 2020/05/02(土) 17:38:50.07
ps4 のパッド壊れちゃったからやっすい中華パッド買ってきたんだけど動かんやーん
PC側は認識してんだけどフォールアウト側でなんかやらないとダメなんかね?
設定のコントローラーonだけじゃアカンのか?
PC側は認識してんだけどフォールアウト側でなんかやらないとダメなんかね?
設定のコントローラーonだけじゃアカンのか?
440: 2020/05/02(土) 17:38:51.33
インストールファイル壊れてるか何かのMODが悪影響してるか
あるいはGPUドライバの不具合の可能性も
あるいはGPUドライバの不具合の可能性も
442: 2020/05/02(土) 17:40:56.41
>>440
GPUドライバ入れ直してみるわ
サンガツ
GPUドライバ入れ直してみるわ
サンガツ
441: 2020/05/02(土) 17:40:45.41
何急にキレてんのかわからんが人の話聞く気ないなら反応しなきゃいいのでは
443: 2020/05/02(土) 17:50:08.08
個人的にWLでだいぶ持ち直したと思うわ
一報が出た時は申し訳程度にNPC配置して
ナンバリングのDHCぐらいのクエスト追加でお茶を濁すと思ってて期待してなかった
初めからこれだったら評価は大分違ったろうに
一報が出た時は申し訳程度にNPC配置して
ナンバリングのDHCぐらいのクエスト追加でお茶を濁すと思ってて期待してなかった
初めからこれだったら評価は大分違ったろうに
444: 2020/05/02(土) 17:52:16.40
日記おじさんがキレた
445: 2020/05/02(土) 17:53:54.91
キチだとわかっていれば触れなかったのに…
446: 2020/05/02(土) 17:59:03.15
この状態になるやつってまだmod入れとかないと直らない?
https://i.imgur.com/Unajanu.jpg
https://i.imgur.com/Unajanu.jpg
447: 2020/05/02(土) 18:02:22.29
毎回同じ場所なら破損だけど違う場所なら破損の訳でもないし
解決策を求めてるわけでもないのに解決策だ!みたいなことをいってくるのって
Twiterなんかによく居る気持ち悪いおじさんじゃん・・・自覚ないの?
解決策を求めてるわけでもないのに解決策だ!みたいなことをいってくるのって
Twiterなんかによく居る気持ち悪いおじさんじゃん・・・自覚ないの?
448: 2020/05/02(土) 18:06:11.76
そう…
449: 2020/05/02(土) 18:07:24.10
このスレにはおじさんしかいねぇんだからおじさん同士仲良くしろ!
450: 2020/05/02(土) 18:07:25.54
ぶちぎれ金剛
451: 2020/05/02(土) 18:08:03.34
俺から見てもあなたがいきなりキレ始めたようにしか見えないが
うぜーと思ったらシカトすりゃいい
うぜーと思ったらシカトすりゃいい
452: 2020/05/02(土) 18:09:29.17
レジェンダリーモジュールを使って武器なり防具なりを生産すると伝説になる?
みたいな情報を見たのですが、対象となる設計図は決まっているのでしょうか
みたいな情報を見たのですが、対象となる設計図は決まっているのでしょうか
454: 2020/05/02(土) 18:31:28.13
>>452
金塊装備のうち、マスクとPA以外だけ
金塊装備のうち、マスクとPA以外だけ
455: 2020/05/02(土) 18:45:04.25
>>454
返信ありがとうございます
了解しました
まだ金塊を得られるところまで行っていないので
センサーモジュールは後回しにします
返信ありがとうございます
了解しました
まだ金塊を得られるところまで行っていないので
センサーモジュールは後回しにします
453: 2020/05/02(土) 18:09:57.59
ガウスライフル普段使いしてる人ってやっぱりNWのガウスライフルで無双できるもんなの?
457: 2020/05/02(土) 19:23:55.94
>>453
普通に血濡れとかじゃないか?
普通に血濡れとかじゃないか?
458: 2020/05/02(土) 20:53:23.22
真のベーターテスターおじさんじゃん
459: 2020/05/02(土) 21:05:27.36
自販機バグまた出たの?そういえば
460: 2020/05/02(土) 21:12:31.04
初心者さんのために血濡れハンドメイド10個ほど自販機でセールするから是非来てね
476: 2020/05/02(土) 23:49:01.15
>>460
場所教えて、速攻で買いに行く!
もう延々FTするの疲れた
場所教えて、速攻で買いに行く!
もう延々FTするの疲れた
462: 2020/05/02(土) 21:36:58.31
やっと親密半分まで上がった
でも残り上げる前にバルク尽きそうだなコレ…
でも残り上げる前にバルク尽きそうだなコレ…
463: 2020/05/02(土) 21:43:54.87
コンバットライフルのサプレッサーだけ解除されないんだけどこれって買わなあかんの?
464: 2020/05/02(土) 21:45:13.99
コンバットライフルの攻撃力あげたいんですがスキルってノンオートマチックライフルに当たるんですかね?
465: 2020/05/02(土) 21:45:38.98
セミオートって入れ忘れました
466: 2020/05/02(土) 21:50:53.57
それで合ってるよ
オートレシーバーつけたらコマンドー
オートレシーバーつけたらコマンドー
467: 2020/05/02(土) 22:01:29.15
クアッドダブルバレルショットガンとかいう謎の武器を手に入れてしまった
468: 2020/05/02(土) 22:02:18.00
レイダーは敵として出ないんですか?
NPC追加と聞いて期待していたのですがロボットのガワ変えて会話選択しでるようになっただけじゃん
NPC追加と聞いて期待していたのですがロボットのガワ変えて会話選択しでるようになっただけじゃん
470: 2020/05/02(土) 22:26:04.02
>>468
向いてないから返金したほうがいいよ
向いてないから返金したほうがいいよ
583: 2020/05/03(日) 16:50:52.34
>>470
は?俺はベータテスター様やぞ?新参はすっこんでろ
は?俺はベータテスター様やぞ?新参はすっこんでろ
469: 2020/05/02(土) 22:04:23.01
FOのNPCってそんなもんでは?
ちなみに敵対するレイダーもいるけど
ちなみに敵対するレイダーもいるけど
471: 2020/05/02(土) 22:52:53.99
余ってた弾薬を有効活用しようと思ってレバーアクションライフル作ったら思いのほかオシャレで気に入ったわ
でもこれネジ大量に使うし敵誰も持ってないしModキツくないですかね
でもこれネジ大量に使うし敵誰も持ってないしModキツくないですかね
475: 2020/05/02(土) 23:36:47.20
>>471
ブラッドイーグルスは落とすよ
メインやってただけで10丁くらいは手に入れた記憶が
ブラッドイーグルスは落とすよ
メインやってただけで10丁くらいは手に入れた記憶が
472: 2020/05/02(土) 22:56:17.09
キツいけどみんな通る道さ
レバアクサイレンサー中々出んかった思い出
レバアクサイレンサー中々出んかった思い出
473: 2020/05/02(土) 23:01:02.16
血濡れレバアクの弾持ちの良さは異常
火事場ステルスビルドの完成系の一角
火事場ステルスビルドの完成系の一角
474: 2020/05/02(土) 23:01:14.57
レバアクはたまにほぼフル改造のやつが落ちるからずっとそれ使ってたな
ところでファンシーなグラスっていうやたらでかい盃のジャンクがあったけどこれ新ジャンクだよね?
ところでファンシーなグラスっていうやたらでかい盃のジャンクがあったけどこれ新ジャンクだよね?
477: 2020/05/02(土) 23:49:09.91
血塗れか対アーマーでクアッドが欲しい…が出ない(お約束)>レバーアクション
喋る看板のスキンが金属か肉かの違いはゲーム性を左右する程の問題じゃねだろ
叩きやすそうな所をろくに見もせずに煽ってるだけだわ
所詮は規定の台詞を流すだけの看板
喋る看板のスキンが金属か肉かの違いはゲーム性を左右する程の問題じゃねだろ
叩きやすそうな所をろくに見もせずに煽ってるだけだわ
所詮は規定の台詞を流すだけの看板
478: 2020/05/02(土) 23:52:53.31
まあステルススナイプビルドだとサプレッサーさえあればバレルやレシーバーなんか適当でもとりあえずで実戦投入は可能だけど、サプレッサーが無いと他のMODやレジェンダリーが万全にキメッキメでも実戦で使えないからつらいよな…
479: 2020/05/03(日) 00:19:51.02
リボルバーは構造的に消音できないの分かるんだけど10mmサブは何でないんだ
480: 2020/05/03(日) 00:31:48.26
481: 2020/05/03(日) 00:32:24.07
ヤオグアイホードに飛んだらヤオグアイ10頭ぐらいに囲まれてるんだが
これちょっと最強ホード過ぎないか
これちょっと最強ホード過ぎないか
483: 2020/05/03(日) 01:05:37.19
俺も手持ちのショットガン3つぐらい試し撃ちしたけど全部弱かった
484: 2020/05/03(日) 01:06:53.54
改造がバグってたりして
486: 2020/05/03(日) 01:12:34.04
ダメージに異常な倍率がかかるバグだから
アーマー貫通もないDR抜けない攻撃力とかだと弱いぞ
アーマー貫通もないDR抜けない攻撃力とかだと弱いぞ
487: 2020/05/03(日) 01:12:57.37
高低差あるとこからやろうとしたら敵が逃げて物陰に隠れるようになってない?
488: 2020/05/03(日) 01:18:45.86
>>487
前々から近接攻撃しか出来ない敵はそれが届かないところに上がると隠れちゃうよ
ガルパーとか顕著
前々から近接攻撃しか出来ない敵はそれが届かないところに上がると隠れちゃうよ
ガルパーとか顕著
491: 2020/05/03(日) 01:36:16.15
銃持ちのスコーチやスパミュでも接敵ルートが見つからないとないと逃げていくよ
bots on paradeみたいなイベントならプレイヤーを殴れなければbot撃ちに行くから、バスやポッドの上から撃ち放題だけど
bots on paradeみたいなイベントならプレイヤーを殴れなければbot撃ちに行くから、バスやポッドの上から撃ち放題だけど
497: 2020/05/03(日) 02:06:26.60
ガウスミニガンさ、雑魚狩りに使うにはもったいないしウルトラサイト化しても弾の供給追いつかなそうだしスコビク爆発効かないしで凄く迷ってきた
500: 2020/05/03(日) 02:13:23.03
>>497
エネ爆で自爆するからぶっちゃけ止めた方が良い
バレル改造すると射程半分になるアホ仕様だし
何よりHP巻き戻りバグがあまりに酷すぎる
エネ爆で自爆するからぶっちゃけ止めた方が良い
バレル改造すると射程半分になるアホ仕様だし
何よりHP巻き戻りバグがあまりに酷すぎる
504: 2020/05/03(日) 02:26:05.34
>>500
当事者の意見聞きたかったわありがとう
やっぱ微妙か~プラズマキャスターも微妙らしいしこれはPA用に金塊貯めとくしかなさそうだわ
当事者の意見聞きたかったわありがとう
やっぱ微妙か~プラズマキャスターも微妙らしいしこれはPA用に金塊貯めとくしかなさそうだわ
506: 2020/05/03(日) 02:37:22.70
>>504
2mmECが超重すぎて普段からのヘヴィーPAマンでも常用はキツいわ
まあレジェンダリモジュール貯めといたらもし気が変わっても即作れるゾ
ガウスピストルとプラズマキャスターは産廃
ガウスSGは良い感じらしいけど評判たんねぇ
2mmECが超重すぎて普段からのヘヴィーPAマンでも常用はキツいわ
まあレジェンダリモジュール貯めといたらもし気が変わっても即作れるゾ
ガウスピストルとプラズマキャスターは産廃
ガウスSGは良い感じらしいけど評判たんねぇ
513: 2020/05/03(日) 03:10:32.32
>>506
ガウスミニガンガチャする気満々で貯めてたけど……とりあえず貯金して様子見するわサンクス
ガウスミニガンガチャする気満々で貯めてたけど……とりあえず貯金して様子見するわサンクス
514: 2020/05/03(日) 03:14:27.36
>>513
コストを度外視すれば強いことには強いよ
青の弾道がくっそ派手だし音も良い
コストを度外視すれば強いことには強いよ
青の弾道がくっそ派手だし音も良い
499: 2020/05/03(日) 02:10:57.23
なんやこの話の通じないアホは
501: 2020/05/03(日) 02:16:05.82
バグだバグに決まってるで思考停止して同じ状況下で幾つもありうるシナリオまで提示してやっても理解できず話が通じないのはお前だろう
言うに事欠いてアホよばわりか
先に馬鹿という奴の方が馬鹿だという話も結局理解力が無く先に限界に達した方がその責任を相手に転嫁してバカアホ叫び出すという分析通りなら正に先にアホと言い出した奴が自身の限界に達したことを告白しているだけの話だが
言うに事欠いてアホよばわりか
先に馬鹿という奴の方が馬鹿だという話も結局理解力が無く先に限界に達した方がその責任を相手に転嫁してバカアホ叫び出すという分析通りなら正に先にアホと言い出した奴が自身の限界に達したことを告白しているだけの話だが
502: 2020/05/03(日) 02:16:56.39
あれレス番抜けてるのは何でだ
バグか?(お約束)
バグか?(お約束)
505: 2020/05/03(日) 02:26:57.84
カクつく時とカクつかない時は何が違うんだろう…普段それなりにヌルヌル動くのに
グラボのメモリが足んないのかな
グラボのメモリが足んないのかな
507: 2020/05/03(日) 02:38:41.76
FO76はフルHDでも設定高いとVRAM7G~8G前後食うからな・・
511: 2020/05/03(日) 03:04:34.16
>>507
今ちょっとメモリクロック上げてみたら少し安定するようになった…と思う
このままちょっとやってみるわ
今ちょっとメモリクロック上げてみたら少し安定するようになった…と思う
このままちょっとやってみるわ
508: 2020/05/03(日) 02:40:30.51
ガウスピストルでスコビもワンパン出来るようになったしもういいや
しかしVATSの不具合はよ直してくれないかね
しかしVATSの不具合はよ直してくれないかね
509: 2020/05/03(日) 02:46:01.18
ガウスショットガンいいぞー
強すぎてショットガンビルドに転向したわ
クイーンにも普通にダメージ入る
強すぎてショットガンビルドに転向したわ
クイーンにも普通にダメージ入る
510: 2020/05/03(日) 03:00:17.60
ガウスショットガンの評価は、今のショットガンバグの分も込みなのでは…という気がして、どうにも。
バグが無くてもデフォで爆発つきショットガン、弾は2mmECでいい…というのも便利すぎ
バグが無くてもデフォで爆発つきショットガン、弾は2mmECでいい…というのも便利すぎ
512: 2020/05/03(日) 03:08:49.35
メモリクロックなんか上げたらむしろマージン食ってしまうだけではないのか
本質的にはセルやセル内オブジェクトの更新や伝送の容量が大きいというか粒度が荒いので、カクつきの発生はどうしようもない
メモリやPCIeバスの帯域が今の数倍になれば知覚しにくくなる(といいね)…とかそういう話なので
本質的にはセルやセル内オブジェクトの更新や伝送の容量が大きいというか粒度が荒いので、カクつきの発生はどうしようもない
メモリやPCIeバスの帯域が今の数倍になれば知覚しにくくなる(といいね)…とかそういう話なので
515: 2020/05/03(日) 03:30:15.18
復帰勢なんですが昔産廃だったウルサイ吸血爆発レーザーって今はロマン武器で価値ありますか?
516: 2020/05/03(日) 04:13:10.01
爆発はEn武器には付かなくなったのでパッチレア化しているが
爆発レーザー自体はチートdupe品が大量に流通しているので価値と言っても知れたものかと
思い出の自掘り品とかなら、キャンプにでも飾っておいたらどうか
爆発レーザー自体はチートdupe品が大量に流通しているので価値と言っても知れたものかと
思い出の自掘り品とかなら、キャンプにでも飾っておいたらどうか
517: 2020/05/03(日) 04:56:08.32
ロボ系のモブは野外で爆発するとロストしやすいからな
518: 2020/05/03(日) 06:19:07.89
扇動とパワーアタック40%ほちぃ
520: 2020/05/03(日) 06:38:54.09
アドバイス有難う設定変えてみるわ
521: 2020/05/03(日) 07:02:44.85
sAntiAliasing=FXAAの設定って効いてる?FXAAにしてもAA無しにしかならない気がするんだが…設定間違ってるのか
522: 2020/05/03(日) 08:26:39.58
自分のPCより明らかに格上そうなのにfps出なくて困ってる人がいるのが不思議だ
523: 2020/05/03(日) 08:32:49.32
fpsは30でも全然気にならない人と60以上絶対欲しい人とかあるもんね
524: 2020/05/03(日) 08:33:07.72
このゲームはGPUそこそこでも快適だし、CPUが大事な気がする
525: 2020/05/03(日) 08:37:47.97
何故かプラ鯖の方がfps上がるし気にしてはいけない
526: 2020/05/03(日) 08:52:50.70
cpuが2600kだと1080tisliしてもff15ベンチがふるhdでも最高設定で7000~8000ぐらいしかいかないし
ゲームはgpuだけ重要おじさんでいくと大変になる
友達にcpuが2600kなんて落ち目のi3にさえ負けるし根本的に性能足りない言うても駄目やった
ゲームはgpuだけ重要おじさんでいくと大変になる
友達にcpuが2600kなんて落ち目のi3にさえ負けるし根本的に性能足りない言うても駄目やった
527: 2020/05/03(日) 08:58:03.66
PCのパーツ換装するようになったけど何言ってるかわからんわw
3Dのゲームは物理挙動・影・水・ゴッドレイはCPUで処理してるから手を抜いちゃダメっておばあちゃんが言ってた
3Dのゲームは物理挙動・影・水・ゴッドレイはCPUで処理してるから手を抜いちゃダメっておばあちゃんが言ってた
528: 2020/05/03(日) 09:06:21.33
fallout4でさえ最大6コア使うしな
結構前のゲームからcpuが遅いとビデオカードのあしひっぱたりcpuガンガン使う処理増えたりでgpu最重視は消えたと思ったんやけどな
最近は4kどうのやらないならある程度のgpuで良い感ある
結構前のゲームからcpuが遅いとビデオカードのあしひっぱたりcpuガンガン使う処理増えたりでgpu最重視は消えたと思ったんやけどな
最近は4kどうのやらないならある程度のgpuで良い感ある
532: 2020/05/03(日) 10:00:01.49
>>528
PS4世代のゲームからはCPU負荷は高くなってるな
PS4世代のゲームからはCPU負荷は高くなってるな
529: 2020/05/03(日) 09:22:07.31
高台から撃つと逃げていく敵は、ちょっと地面に下りて撃つとすぐ来てくれるよ。
そしたらまたジャンプの繰り返し。いずれにしてもすぐ倒せる火力が無いと面倒くさいけど。
そしたらまたジャンプの繰り返し。いずれにしてもすぐ倒せる火力が無いと面倒くさいけど。
530: 2020/05/03(日) 09:29:55.58
そもそも2600Kって安いから流行ったCPUだしそういう人は中々買い換えないのでは
531: 2020/05/03(日) 09:59:00.09
パンチボウルからスタッシュの中のアイテムをランダム取得するバグ発生
家に置いてる人は撤去した方がいいかも
家に置いてる人は撤去した方がいいかも
533: 2020/05/03(日) 10:35:19.26
自販機やショーケース同様、アイテム割り当て系がめちゃくちゃなんだろうな
発酵槽の酒や冷蔵庫の食品も影響しそう
発酵槽の酒や冷蔵庫の食品も影響しそう
534: 2020/05/03(日) 10:40:34.79
ランダムイベントで評判下がる選択肢あったのかよ…
ファウンデーションって聞こえたからいつものよくやったかと思って2選択したら下がったわくそ
ファウンデーションって聞こえたからいつものよくやったかと思って2選択したら下がったわくそ
535: 2020/05/03(日) 10:53:07.53
下がる選択肢やイベントについてkwsk
538: 2020/05/03(日) 11:11:05.41
>>535
バルク渡して評判上げるやつの四箇所回ってたけどそのときの会話で評判上がるやつがある
多分レイダーの評判上げたからだと思うけど
「なんでレイダー側についたんだ?」みたいな事聞かれた
1番目の選択肢選んだら入植者の好感度アップ、2でダウン 34は知らん
メインは入植者で進めたんだけど、それのせいか入植者の評判高いせいか
「お前のしたことはファウンデーションに役立った」みたいなこと言われることがあって
これは1でも2でも評判上がる 34は知らん
どっちも会話の始めにファウンデーションって言葉入るせいでミスった
バルク渡して評判上げるやつの四箇所回ってたけどそのときの会話で評判上がるやつがある
多分レイダーの評判上げたからだと思うけど
「なんでレイダー側についたんだ?」みたいな事聞かれた
1番目の選択肢選んだら入植者の好感度アップ、2でダウン 34は知らん
メインは入植者で進めたんだけど、それのせいか入植者の評判高いせいか
「お前のしたことはファウンデーションに役立った」みたいなこと言われることがあって
これは1でも2でも評判上がる 34は知らん
どっちも会話の始めにファウンデーションって言葉入るせいでミスった
536: 2020/05/03(日) 10:57:53.03
クアッドツーショット
537: 2020/05/03(日) 11:07:11.32
falloutで安定求めるなら1070以上は欲しいかな
539: 2020/05/03(日) 11:20:28.19
ジャン爆きたああああああ
サ ブ マ シ ン ガ ン
サ ブ マ シ ン ガ ン
540: 2020/05/03(日) 11:25:56.28
ツーショガウスミニガンできたけどダメージめっちゃ低いわ
ヒット数が通常武器の4倍だからかゲージの減りもラグい
ヒット数が通常武器の4倍だからかゲージの減りもラグい
541: 2020/05/03(日) 11:44:56.53
フルオートライフルビルド始めたけど弾の消費すごいね…
45口径の弾がいくらあっても足りないぜ
45口径の弾がいくらあっても足りないぜ
542: 2020/05/03(日) 11:55:24.76
鉛はラッキーホールのエクスカで1000は製錬出来る
製錬と火薬に使う酸を確保しておけば武器解体で鉄を取るだけ
ね、簡単でしょ
製錬と火薬に使う酸を確保しておけば武器解体で鉄を取るだけ
ね、簡単でしょ
549: 2020/05/03(日) 12:27:21.83
>>542
うーんまだ自分には遠い世界かな…?
ダンベル拾ってひたすら溶かす作業に戻ります
>>544
やっぱりステルスライフルプレイはボス戦でキツくなるんですかね
この先やって行けるか不安だ…
うーんまだ自分には遠い世界かな…?
ダンベル拾ってひたすら溶かす作業に戻ります
>>544
やっぱりステルスライフルプレイはボス戦でキツくなるんですかね
この先やって行けるか不安だ…
543: 2020/05/03(日) 11:57:45.24
近接武器をマームる→両手・片手・素手武器の中からガチャ
ガントレットを作る→ガントレット確定で効果ガチャ
必要な証書の枚数は100で同じ・3・)<うーん
ガントレットを作る→ガントレット確定で効果ガチャ
必要な証書の枚数は100で同じ・3・)<うーん
544: 2020/05/03(日) 11:59:39.93
そりゃまあミニガン(5mmの)程ではないにせよ、1000や2000はすぐ溶けるのがフルオートライフルだし…
そのうち弾薬を稼ぐために戦っているように思えてきて、これでいいのか?…と自問し始めるね
節約というか使い分けで屋外ではスコープつけたレバーアクションやハンティングライフルで狙撃と偵察、屋内はドットサイトとグリップで近距離VATS特化のハンドメイド、とかやり出しても
PERKにrifleman入れるのが重くてじゃあもうハンドメイドでcommando一本でいいんじゃね?とか
ボス戦に通い出してヘビーガンに手を出すとスニークVATSも成立しなくなっちゃってどうしようとか
そこに副腎ナード血塗れ入れ始めていよいよ俺は何者なのかと自問し始めたり
俺の半生
そのうち弾薬を稼ぐために戦っているように思えてきて、これでいいのか?…と自問し始めるね
節約というか使い分けで屋外ではスコープつけたレバーアクションやハンティングライフルで狙撃と偵察、屋内はドットサイトとグリップで近距離VATS特化のハンドメイド、とかやり出しても
PERKにrifleman入れるのが重くてじゃあもうハンドメイドでcommando一本でいいんじゃね?とか
ボス戦に通い出してヘビーガンに手を出すとスニークVATSも成立しなくなっちゃってどうしようとか
そこに副腎ナード血塗れ入れ始めていよいよ俺は何者なのかと自問し始めたり
俺の半生
545: 2020/05/03(日) 12:08:45.70
エメット山近接ばかりだと皆走り回ってて笑える
546: 2020/05/03(日) 12:09:57.12
最近クイーン硬くなってない?
547: 2020/05/03(日) 12:13:00.05
フルオートライフル持ってクレーターに入ると、入り口の歩哨のレイダーが
「フルオートいいなあ自分じゃ維持できねーわ」みたいな話するけど
本来そういう世界なんだろうなって思うわ
凡俗はパイプ銃いじってスパミュにヒーコラ言わされてるみたいな
ノンレジェのコンバットライフルでも超兵器扱いくらいの
弾薬2000発なんてひと財産だろくらいのを一日で溶かすなんてお大尽様
まあインフレし過ぎ
「フルオートいいなあ自分じゃ維持できねーわ」みたいな話するけど
本来そういう世界なんだろうなって思うわ
凡俗はパイプ銃いじってスパミュにヒーコラ言わされてるみたいな
ノンレジェのコンバットライフルでも超兵器扱いくらいの
弾薬2000発なんてひと財産だろくらいのを一日で溶かすなんてお大尽様
まあインフレし過ぎ
551: 2020/05/03(日) 12:31:42.91
>>547
ちょうど今のアパラチアに強大な軍事組織が居ないだけで
76が開く少し前はスコーチ相手に弾を撒き散らしてたし、この後は軍事組織がいくつも出来てWar never changesだぞ
ちょうど今のアパラチアに強大な軍事組織が居ないだけで
76が開く少し前はスコーチ相手に弾を撒き散らしてたし、この後は軍事組織がいくつも出来てWar never changesだぞ
548: 2020/05/03(日) 12:14:03.54
ヴァンパイアコンバットショットガンが欲しいけど全然売ってねえ
星1でいいから欲しい.....
星1でいいから欲しい.....
560: 2020/05/03(日) 14:14:14.04
>>548
もう2週間位ヴァンパイアバッシュ重量減の奴自販機に1000capで入れてるけど売れないな
もう2週間位ヴァンパイアバッシュ重量減の奴自販機に1000capで入れてるけど売れないな
550: 2020/05/03(日) 12:27:49.68
血濡れ発射速度ガウスミニガン出てしまった
これは血濡れビルドに移行する時が来たってことなのか
これは血濡れビルドに移行する時が来たってことなのか
552: 2020/05/03(日) 12:52:56.04
45はコンバット/フィクサー、5.56はハンドメイド、10mmサブマシでローテーションすればいいじゃん
特に10mmサブマシは使用感が全然違うからいい気分転換になるよ
特に10mmサブマシは使用感が全然違うからいい気分転換になるよ
553: 2020/05/03(日) 13:01:49.17
ウォードが評判上げてくれない状況が分かったわ
報告の時にインタラクトすると、「俺たちが無くしたものを持っているな」と言われるけど
その後に「俺たちが無くしたものを早く見つけてくれないか」と割り込んでくる時がある。
そのまま報告すると評判が上がらないわ
早く見つけてくれないかと言われたらキャンセルして報告すれば上がるぞ
報告の時にインタラクトすると、「俺たちが無くしたものを持っているな」と言われるけど
その後に「俺たちが無くしたものを早く見つけてくれないか」と割り込んでくる時がある。
そのまま報告すると評判が上がらないわ
早く見つけてくれないかと言われたらキャンセルして報告すれば上がるぞ
554: 2020/05/03(日) 13:27:10.51
>>553
うわ今朝まさにそのシチュで評判上がらんかったわ
うわ今朝まさにそのシチュで評判上がらんかったわ
555: 2020/05/03(日) 13:32:28.91
>>553
昨日今日これだったから有り難い
昨日今日これだったから有り難い
556: 2020/05/03(日) 13:50:43.57
プラ鯖で用事済ませてる時ばっかりエメットパブイベ発生してアドサバに戻ったら全然だ…
557: 2020/05/03(日) 14:08:41.69
Line in the sandでウェーブ中にスコビ来なくなったな
スコーチばっかり同じ方向から突撃してきてクリアと同時に星無しスコビがようやく登場する
まあ難易度が下がって良いことなのかもしれないが…
スコーチばっかり同じ方向から突撃してきてクリアと同時に星無しスコビがようやく登場する
まあ難易度が下がって良いことなのかもしれないが…
559: 2020/05/03(日) 14:12:15.16
>>557
大体建物の裏の地面にハマってる
建物よりで戦ってるとはまりから抜け出して飛んでくる場合もあるが
大体建物の裏の地面にハマってる
建物よりで戦ってるとはまりから抜け出して飛んでくる場合もあるが
568: 2020/05/03(日) 15:13:11.81
>>559
あれはまってるのか…羽音だけ聞こえる演出だと思ってたよ
あれはまってるのか…羽音だけ聞こえる演出だと思ってたよ
558: 2020/05/03(日) 14:10:01.69
神ゲーになったと聞いて飛んできたのですが、そうではないようなので歩いて帰ります
561: 2020/05/03(日) 14:33:05.46
やっぱり男ならダブルバレルショットガンよ
562: 2020/05/03(日) 14:40:32.69
やっぱポンプアクションにスコープて西部警察をリスペクトしてるの?団長さん?
563: 2020/05/03(日) 14:47:19.10
CAMP引っ越ししようとしてるんだけど、保管済み容量50%超えた建造物は一括で建てれないってマジ?
565: 2020/05/03(日) 14:52:47.74
>>563
自分は80%容量使ってる建造物一括で立てられてるよ
ただ階段やカーテン回りで建造物が重なってたりすると保存済から立てられない。
不安な建築は移動する前に動かして、元の位置で緑色状態で設置できるか確かめた方がいい。
自分は80%容量使ってる建造物一括で立てられてるよ
ただ階段やカーテン回りで建造物が重なってたりすると保存済から立てられない。
不安な建築は移動する前に動かして、元の位置で緑色状態で設置できるか確かめた方がいい。
564: 2020/05/03(日) 14:50:13.11
両派閥味方まで上げ終わった
やっとレベル上げに帰れる
やっとレベル上げに帰れる
566: 2020/05/03(日) 15:02:46.51
なるほど、賢い確認法だ
こんな人のお子さんはこんな時期でも
素直に家にこもってテスラサイエンスを読んでるんだろうな
こんな人のお子さんはこんな時期でも
素直に家にこもってテスラサイエンスを読んでるんだろうな
567: 2020/05/03(日) 15:02:46.83
カーテンか。
CAMP動かしたので建て直し確定しました・・・
CAMP動かしたので建て直し確定しました・・・
570: 2020/05/03(日) 15:24:23.81
キャンプのタレット消えるバグ、ついに床保管すら出来なくなったw
571: 2020/05/03(日) 15:24:57.03
みんな1日の日課である評判、債権、証書、チャレンジ終わったら何してるの?
武器もビルドも整ってきてるから、翌日の債権のためパブリック巡りしてるけれど、合間合間にみんな何をしてるか気になる
武器もビルドも整ってきてるから、翌日の債権のためパブリック巡りしてるけれど、合間合間にみんな何をしてるか気になる
575: 2020/05/03(日) 15:47:22.72
>>571
2キャラ日課済ませたら動画見てる
夜になったら核落としと自販機めぐり
2キャラ日課済ませたら動画見てる
夜になったら核落としと自販機めぐり
577: 2020/05/03(日) 15:49:01.43
>>571
溶剤作成の為のブラストゴルフやってる
それも飽きたらその日はもうやらん
溶剤作成の為のブラストゴルフやってる
それも飽きたらその日はもうやらん
572: 2020/05/03(日) 15:29:48.67
他のゲーム
581: 2020/05/03(日) 16:12:45.65
>>572,575,577
なるほど、ありがとう参考になった
やっぱり1キャラだけだとやれる事少なくなってくるな
新キャラ育成でも始めるか
なるほど、ありがとう参考になった
やっぱり1キャラだけだとやれる事少なくなってくるな
新キャラ育成でも始めるか
573: 2020/05/03(日) 15:30:12.23
変異ガチャしてるんですが、ログアウトして入り直し、再度放射能を受けても
変異のアイコンは出るも何も変異しない事が結構あります
これは同じサバに入っちゃってるということなんでしょうか?
変異のアイコンは出るも何も変異しない事が結構あります
これは同じサバに入っちゃってるということなんでしょうか?
574: 2020/05/03(日) 15:46:43.74
変異抑制パーク付けっぱとかいうオチはないよね?
576: 2020/05/03(日) 15:47:23.95
そんなレベルじゃないです
まだ10代
まだ10代
578: 2020/05/03(日) 15:52:48.92
まだ10代なら無理して付けなくてもいい気がするけどな
どのみち変異つけたってパーク入れないとRAD回復したら消えるし30レベルまで上げてSTARCHED GENES取るまでクエストなり進める方がいいのでは
どのみち変異つけたってパーク入れないとRAD回復したら消えるし30レベルまで上げてSTARCHED GENES取るまでクエストなり進める方がいいのでは
579: 2020/05/03(日) 15:55:03.94
スピード狂か頭エッグ?だかをつけてマラソンして30くらいまであげようかと思ってまして
580: 2020/05/03(日) 16:08:25.94
ラッドアウェイ飲むと治っちゃうから低レベルの変異って結構大変そう…
ガチャより血清探ししたほうが楽に付けれそうね
ガチャより血清探ししたほうが楽に付けれそうね
582: 2020/05/03(日) 16:34:23.52
クリティカル使って盛大に外す弓VATSさんほんま
584: 2020/05/03(日) 16:54:42.43
おすすめのイベントない?
左上遊園地のおおかみのやつとかブラックウォーター鉱山のウランフィーバーくらいしかわからん
レベルは30くらい
左上遊園地のおおかみのやつとかブラックウォーター鉱山のウランフィーバーくらいしかわからん
レベルは30くらい
585: 2020/05/03(日) 17:10:22.40
ホードイベントは、あれ微妙にいやらしいよな
複数の候補地あるけど、慣れてるプレイヤーなら「ここに◯◯の敵がいるからここだ」で100%あてられるといいのに
複数の候補地あるけど、慣れてるプレイヤーなら「ここに◯◯の敵がいるからここだ」で100%あてられるといいのに
591: 2020/05/03(日) 17:24:08.61
>>585
(0/4)ホードは100%あてられるだろ?
正しく「ここに◯◯の敵がいるからここだ」で一発
(0/4)ホードは100%あてられるだろ?
正しく「ここに◯◯の敵がいるからここだ」で一発
586: 2020/05/03(日) 17:12:15.06
書き込みテスト
587: 2020/05/03(日) 17:13:27.61
毎回ログインする度に損傷したホロテープを手に入れるんですけど何のクエストなんですかね
いい加減処分したい
いい加減処分したい
588: 2020/05/03(日) 17:17:07.13
沼地でストラングラー倒す奴は早く終わって楽だからおすすめやぞ
あれ参加しないのは絶対勿体ない
あれ参加しないのは絶対勿体ない
589: 2020/05/03(日) 17:18:09.84
トレードスレ無くなったんですね
蘇生チャレンジ手伝ってくれる優しい人はいませんか?
蘇生チャレンジ手伝ってくれる優しい人はいませんか?
671: 2020/05/03(日) 23:09:40.38
>>622便乗で恐縮です。蘇生チャレンジの協力をお願い致します。フレリク飛ばしました。
590: 2020/05/03(日) 17:18:53.23
アド鯖でセンチュリーグリッチやってる奴は漏れなく通報してるから
震えて待て
震えて待て
592: 2020/05/03(日) 17:45:32.39
あれ?じゃあ俺が敵の居場所間違えてるだけなのか単純に(´・ω・`)
593: 2020/05/03(日) 17:46:15.30
ホードやる時はアイコン動いてるボス直行のやつだけだな
594: 2020/05/03(日) 17:47:31.69
デイリークエでnwに~しろって出てるんだが初心者が行っていいようなところなのかこれ?
595: 2020/05/03(日) 17:50:01.89
闘技場で観戦しながらギャンブルできるPvPはすごくアリだと思う
装備とかPerkとかオッズ確認しながら賭けられる感じのやつで
>>594
みんな最初は初心者
装備とかPerkとかオッズ確認しながら賭けられる感じのやつで
>>594
みんな最初は初心者
596: 2020/05/03(日) 18:07:36.00
>>595
イイね。
故国を守る誇りを厚い装甲に包んだアーマード・トルーパーの、ここは、墓場。
無数のカリギュラたちのギラつく欲望に晒されて、
闘技場に引き出されるウドの街の拳闘士。
魂無き最低野郎たちが、ただ己の生存を賭けて激突す。
みたいな
イイね。
故国を守る誇りを厚い装甲に包んだアーマード・トルーパーの、ここは、墓場。
無数のカリギュラたちのギラつく欲望に晒されて、
闘技場に引き出されるウドの街の拳闘士。
魂無き最低野郎たちが、ただ己の生存を賭けて激突す。
みたいな
600: 2020/05/03(日) 18:17:58.53
>>596
中華スキンPAがローラーダッシュしそう
中華スキンPAがローラーダッシュしそう
692: 2020/05/04(月) 05:16:25.77
>>595
>>596
ええやん、ベセスダに是非とも伝えてくれ
>>596
ええやん、ベセスダに是非とも伝えてくれ
597: 2020/05/03(日) 18:09:32.74
>>594
別にアトム貰える訳じゃないし毎日NWしかやってない池沼チーターばっかりだから特にやらなくていいと思うよ
別にアトム貰える訳じゃないし毎日NWしかやってない池沼チーターばっかりだから特にやらなくていいと思うよ
602: 2020/05/03(日) 18:30:09.84
>>594
NWデイリーはNW専用のperkカードがもらえるって仕組みだからアドベンチャーモードとは無関係よ
NWデイリーはNW専用のperkカードがもらえるって仕組みだからアドベンチャーモードとは無関係よ
604: 2020/05/03(日) 18:58:43.03
>>594
NWはほぼ未完成の失敗コンテンツだから気軽に参加していい
PUBGとかフォートナイトに比べたら遥かに完成度が低く、その分プレイヤーも大した事ない
NWはほぼ未完成の失敗コンテンツだから気軽に参加していい
PUBGとかフォートナイトに比べたら遥かに完成度が低く、その分プレイヤーも大した事ない
598: 2020/05/03(日) 18:14:21.73
パックがもらえるらしいからデイリーやろうとしてたんだけどこれ重要じゃないのか、レベルアップの時とか特定の時にしか貰えなさそうだからコツコツ集めといたほうがいいと思ってたんだけど
599: 2020/05/03(日) 18:17:27.16
弓はリロ速でつがえる速度上がるって聞いたけど
もしかしてスピード狂でも早くなるんか
もしかしてスピード狂でも早くなるんか
601: 2020/05/03(日) 18:25:56.11
シープスカッチ探すついでに初めてペットテイムしたぜ
ペットにしたのにキャンプに来ないからバグってんのかなと思ったけど3時間後くらいにキャンプに来てびっくりしたわ
ペットにしたのにキャンプに来ないからバグってんのかなと思ったけど3時間後くらいにキャンプに来てびっくりしたわ
603: 2020/05/03(日) 18:30:13.17
昨日拾った証書行きゴミ武器1つが増殖してる
明らかに重くて覚えてた対アーマースパスレだったから何かしらのバグで増えたなコレ
明らかに重くて覚えてた対アーマースパスレだったから何かしらのバグで増えたなコレ
605: 2020/05/03(日) 19:09:01.44
NWボロクソでわろた
うちのフレ監督官180くらいだけどやっぱどっか頭のネジ飛んでるのか、初心者狩りでも楽しんでるのかな
ぶっちゃけさっさと廃止してメイン鯖安定させて欲しい
うちのフレ監督官180くらいだけどやっぱどっか頭のネジ飛んでるのか、初心者狩りでも楽しんでるのかな
ぶっちゃけさっさと廃止してメイン鯖安定させて欲しい
619: 2020/05/03(日) 20:29:41.80
>>605
一応、一応言っとくけど監督官ランク上げれば限定の家具やペイントもらえたから上げてる人はおるんやぞ…
俺も頑張ったけど金の銅像あたりで諦めた
一応、一応言っとくけど監督官ランク上げれば限定の家具やペイントもらえたから上げてる人はおるんやぞ…
俺も頑張ったけど金の銅像あたりで諦めた
606: 2020/05/03(日) 19:36:44.11
教えてください。今、アトムショップでセールしてるvaultボーイのパネルセットにはメガスロスのパネルも付いているのでしょうか?
613: 2020/05/03(日) 20:16:25.18
>>606 >>612
ショットガン売ってるvaultボーイとセットで入ってるんじゃないっけメガスロス
バンドルには〇〇が入っている!って文章ちゃんと読まなきゃだめよ
>>610
ガウスはエナジー武器だけど物理属性だから耐爆効くぞ
ショットガン売ってるvaultボーイとセットで入ってるんじゃないっけメガスロス
バンドルには〇〇が入っている!って文章ちゃんと読まなきゃだめよ
>>610
ガウスはエナジー武器だけど物理属性だから耐爆効くぞ
621: 2020/05/03(日) 20:32:33.63
>>613
ありがとう、買ってみます。
ありがとう、買ってみます。
607: 2020/05/03(日) 19:58:01.68
サイロ入って15分弱で核発射とか早すぎだろ
608: 2020/05/03(日) 20:03:11.77
またレーザーグリッド抜けられるようになったから10分以下で撃てるぞ
609: 2020/05/03(日) 20:04:26.81
血濡れ照準ダメ増照準移動速度増ガウスきたあああ!!!
ライフルだけどな!!!!
ライフルだけどな!!!!
610: 2020/05/03(日) 20:08:36.66
血濡れのガウスミニガン作れたけどエネ爆だから即自爆したわ
611: 2020/05/03(日) 20:10:57.37
スコビ相手してて常々思う
レーザー系の武器だけ派手に見えてずるい
実弾系の武器は代わりに音をでっかくして重厚な感じにするとか調整が必要
ミニガンとかBB弾連発してるようにしか見えないのにレーザー武器はめっちゃ活躍してる感ある
レーザー系の武器だけ派手に見えてずるい
実弾系の武器は代わりに音をでっかくして重厚な感じにするとか調整が必要
ミニガンとかBB弾連発してるようにしか見えないのにレーザー武器はめっちゃ活躍してる感ある
612: 2020/05/03(日) 20:12:09.75
バンドルはクリックすると一覧見られるでしょ
そこにメガスロスのパネルがあるならあるはず
そこにメガスロスのパネルがあるならあるはず
614: 2020/05/03(日) 20:22:12.23
監督官の元恋人ぬっころした後のクエストが発生しないんだけどこれで終わり?
615: 2020/05/03(日) 20:25:01.70
レベル30位なんですが、レールライフル買ったですよ
これ・・・蒸気機関?
これ・・・蒸気機関?
616: 2020/05/03(日) 20:26:27.22
専用のレールスパイクを電磁気の力で発射する最新兵器だよ
617: 2020/05/03(日) 20:27:35.60
いやいやポッポーとか僕のライフル言ってます
618: 2020/05/03(日) 20:28:19.85
気のせいだろ
スピーカー壊れてる
スピーカー壊れてる
620: 2020/05/03(日) 20:31:44.54
110まで上げたけどずっと草むら放置だった
679: 2020/05/04(月) 01:09:51.91
>>620
それどんくらいかかった?
赤トゲトゲがほしいがなかなかあがらん
それどんくらいかかった?
赤トゲトゲがほしいがなかなかあがらん
623: 2020/05/03(日) 20:47:40.12
今のところスゲー面白い何で評判悪いのか分からん
でもクエスト終盤で鯖から落とされて敵復活してまた外からになるのは許さない
でもクエスト終盤で鯖から落とされて敵復活してまた外からになるのは許さない
626: 2020/05/03(日) 20:56:56.26
>>623 NPCいない頃は自販機もマームルもいないしチェストは今の半分くらいの上限だし
バグは多いわメインクエスト進まないわで面白以前の代物だった
ウェイストランダーズで大分改善したわね
バグは多いわメインクエスト進まないわで面白以前の代物だった
ウェイストランダーズで大分改善したわね
629: 2020/05/03(日) 21:02:20.81
>>623
発売当初はそれが頻繁に起きた
今でこそ使われなくなったけどキュポるという言葉が生まれるくらいには
鯖落ちは日常茶飯事の出来事だった
発売当初はそれが頻繁に起きた
今でこそ使われなくなったけどキュポるという言葉が生まれるくらいには
鯖落ちは日常茶飯事の出来事だった
631: 2020/05/03(日) 21:12:37.45
>>623
俺も今ずっとやってるわ
3キャラ目作ってしまった
俺も今ずっとやってるわ
3キャラ目作ってしまった
624: 2020/05/03(日) 20:49:02.79
血爆リロ速コンバットショットガン手に入れたけど、今はどんなもんなんでしょう?
625: 2020/05/03(日) 20:53:06.96
普通
627: 2020/05/03(日) 20:58:08.63
生きたエヴァンを求めた世界線を越えたあの日
628: 2020/05/03(日) 21:00:05.51
ウェイストランダーズでやっと早期アクセスが終わったと言っていいレベル
630: 2020/05/03(日) 21:08:30.47
キュポッ
ガシャン……ハァ…(ため息)
はお約束だったなぁ
ガシャン……ハァ…(ため息)
はお約束だったなぁ
635: 2020/05/03(日) 21:26:05.41
>>630
現在進行形だろ。
もうすっかり慣れてしまっているのが悲しい。
現在進行形だろ。
もうすっかり慣れてしまっているのが悲しい。
632: 2020/05/03(日) 21:13:25.47
所持重量がドンドン下がっていくバグとかゲームにならない時期もあったりしてそらもう初期は本当に長い間酷かった
633: 2020/05/03(日) 21:20:21.51
キャンプの地面に置いたものが無限に増殖してテイトや防壁が999個とかもあったわ。砕くのだるすぎたわアレ
634: 2020/05/03(日) 21:25:19.75
今はグリッチとか最適解最高効率とか目指さなければやること結構あるし良いゲームになったな
戦前文明RPしてるから大量のきれいな水と綺麗なソールズベリーステーキは欠かせない
戦前文明RPしてるから大量のきれいな水と綺麗なソールズベリーステーキは欠かせない
636: 2020/05/03(日) 21:31:18.06
キュポはもうならない
ctdはたまにあるけど
ctdはたまにあるけど
638: 2020/05/03(日) 21:34:13.70
最近気付いたんだけど、右下に核撃つときは、ブラスト戦にならないようにギリ地割れに撃ち込んでんの?
今まで知らずに地割れ中央に打ち込んだたわ
今まで知らずに地割れ中央に打ち込んだたわ
639: 2020/05/03(日) 21:36:01.26
>>638
降下地点とかファストトラベルしやすくて登る場所がある地点はブラストゾーンに被らないように撃つのが一応鉄板といえば鉄板
ブラストゾーン外までクイーンはちゃんと出張ってくれるから戦いやすさが断然違う
降下地点とかファストトラベルしやすくて登る場所がある地点はブラストゾーンに被らないように撃つのが一応鉄板といえば鉄板
ブラストゾーン外までクイーンはちゃんと出張ってくれるから戦いやすさが断然違う
640: 2020/05/03(日) 21:39:07.61
>>639
やっぱり
知らんかったわ
ありがとう
やっぱり
知らんかったわ
ありがとう
641: 2020/05/03(日) 21:39:11.34
>>638
そうだけど便乗する身としては撃ち込んでくれるだけありがたい
そうだけど便乗する身としては撃ち込んでくれるだけありがたい
656: 2020/05/03(日) 22:19:21.71
>>638
核打ってくれる時点で有難いからどこでもいいよ
核打ってくれる時点で有難いからどこでもいいよ
685: 2020/05/04(月) 02:16:35.47
>>638
プライム地割れ最寄りのサンデューの木立はウェンコロが出るので必ず含めたい
FT地点開けた核の落とし方がセオリーだけどデメリットもある
RADを気にしなくていいからレベルの低い人が来るのと高所に登る人がいるから
スコビクイーンは人数?で強さが変わるから攻撃力のある少人数がベター
要するに少数精鋭で平地で待機して降りてくるまで怯むような攻撃をしないというのが理想、のはず
プライム地割れ最寄りのサンデューの木立はウェンコロが出るので必ず含めたい
FT地点開けた核の落とし方がセオリーだけどデメリットもある
RADを気にしなくていいからレベルの低い人が来るのと高所に登る人がいるから
スコビクイーンは人数?で強さが変わるから攻撃力のある少人数がベター
要するに少数精鋭で平地で待機して降りてくるまで怯むような攻撃をしないというのが理想、のはず
643: 2020/05/03(日) 21:44:12.39
でも正直SBQ出してくれるなら何でもいい
644: 2020/05/03(日) 21:46:07.44
別にクイーン出るなら文句はないよね
テントの上に登ればいいし狭いけど
テントの上に登ればいいし狭いけど
645: 2020/05/03(日) 21:46:21.61
地割れプライムど真ん中で撃って降下地点とかがブラストゾーン入りしてると面倒臭がって来ない奴までいて集まりが悪かったりするから、撃ち方は気を付けた方がいい
646: 2020/05/03(日) 21:46:27.94
てか溶剤の材料集めたい人もいるから別にずらしプライムじゃなきゃいけないわけでもない
647: 2020/05/03(日) 21:48:33.53
あとそうやって高所に登るバカばかり居るとクイーンが着地してくれない
着地しなくなったバグだーとかわめいてる奴らはセオリーくらい覚えてから来いの典型
新入りはともかく復帰組で知らん奴らはマジ害悪だからば
着地しなくなったバグだーとかわめいてる奴らはセオリーくらい覚えてから来いの典型
新入りはともかく復帰組で知らん奴らはマジ害悪だからば
667: 2020/05/03(日) 23:00:25.44
>>647
WL後のSBQは柵やテント上に登ってなくても関係ないよ
連続で核落としてやるとわかる
挙動が良い時と悪い時あるね
WL後のSBQは柵やテント上に登ってなくても関係ないよ
連続で核落としてやるとわかる
挙動が良い時と悪い時あるね
669: 2020/05/03(日) 23:06:41.44
>>667
基本的なアルゴリズムはWL以前と変わっていないが、着地に入ってもそこで入力があると現在の行動が阻害(リセット)されるようになってるんじゃないかって説はある
高所から無駄に高ダメージ入れ続けてたらなおさら降りてこないよ
WL後に顕著に変わったのは、せっかく着地しても部位破壊で足止めができなくなった点
着地モーションを見せたらクライオレーターに持ち替えて待ち構え、着地したら速攻で止めるくらいしか現状手段はない
基本的なアルゴリズムはWL以前と変わっていないが、着地に入ってもそこで入力があると現在の行動が阻害(リセット)されるようになってるんじゃないかって説はある
高所から無駄に高ダメージ入れ続けてたらなおさら降りてこないよ
WL後に顕著に変わったのは、せっかく着地しても部位破壊で足止めができなくなった点
着地モーションを見せたらクライオレーターに持ち替えて待ち構え、着地したら速攻で止めるくらいしか現状手段はない
648: 2020/05/03(日) 21:51:28.86
まあ核撃つの初めてならプライムど真ん中でいいよ変に気を回してもっと変な撃ち方になるよりは
でも二回目以降は学習しよう
でも二回目以降は学習しよう
649: 2020/05/03(日) 21:59:15.31
そもそも他人に配慮して撃ってる時点でウェイストランドでの生活に向いてない
650: 2020/05/03(日) 22:00:23.00
自分の方向いたら降りてるな
やっぱタゲ貰った状態で目の前に居座り続けると自分をドンドコ殴ってくれて長時間拘束出来て早く終る
あとクライオレーター
やっぱタゲ貰った状態で目の前に居座り続けると自分をドンドコ殴ってくれて長時間拘束出来て早く終る
あとクライオレーター
651: 2020/05/03(日) 22:01:52.29
プライム核やるならサンデュー巻き込めばコロッサス出るかも知れないのに
652: 2020/05/03(日) 22:04:36.22
正直コロッサスも今のとこ星3の価値しかないから個人的には溶剤のが欲しかったりする
653: 2020/05/03(日) 22:07:57.80
クイーンが降りやすいように降下地点を二つとも巻き込んでサンデュー林そばで戦うように誘導して撃つのが好きだったが、
コロッサスはあそこで出るんだよなあ
コロッサスはあそこで出るんだよなあ
654: 2020/05/03(日) 22:08:19.08
クイーン戦はPA乗ってライフルで羽へし折って叩き落して斧で殴るだけ
何? 周囲に雑魚が湧く? そんなもん斧で叩き割りゃ良いんだよ!
今のクイーンは羽根折れないから面倒くさいけど
何? 周囲に雑魚が湧く? そんなもん斧で叩き割りゃ良いんだよ!
今のクイーンは羽根折れないから面倒くさいけど
655: 2020/05/03(日) 22:13:15.48
落ちてる食べ物Eキー長押しで食べれる日とそうでない日があるけど日替わりなのかな
657: 2020/05/03(日) 22:20:35.69
>>655
日替わり定食かよ
日替わり定食かよ
658: 2020/05/03(日) 22:21:04.80
map開いて低レベルが数人かたまってるの見るとほっこりする
659: 2020/05/03(日) 22:24:58.50
逆に3桁高レベルが5、6人集まってるとお?ってなる
661: 2020/05/03(日) 22:46:58.77
荒廃した無法地帯なのにこういう真面目くんも居るから面白い
ま、知ったこっちゃないけどなw
ま、知ったこっちゃないけどなw
662: 2020/05/03(日) 22:49:03.06
クイーンは現状バグっててほとんど降りてこないからどこで何をしようが変わらん
663: 2020/05/03(日) 22:50:30.27
クライオレーターで一切地上から動かさずスコビクしんでてワロタ
664: 2020/05/03(日) 22:57:02.62
ガントレットガチャ、こりゃあかんわ…100使ってこれかよ
666: 2020/05/03(日) 22:58:42.24
クアッド射速AP減コンバットSG出たが豆鉄砲だった
専用ビルド組まないとダメか
専用ビルド組まないとダメか
668: 2020/05/03(日) 23:02:56.23
幼稚な露悪趣味の言い訳の根拠がまた独り善がりの「ぼくのかんがえたウェイストランドにあるべきわるい奴」というフワついたイメージでしかないというカッコ悪さ
その臭い口開く度に出てくる妄想の何もかもが浅くチープだな。まあそれがおまえ自身ってことだが
その臭い口開く度に出てくる妄想の何もかもが浅くチープだな。まあそれがおまえ自身ってことだが
670: 2020/05/03(日) 23:07:43.60
定期的にラッパーみたいなの湧くな
672: 2020/05/03(日) 23:10:18.74
エメット山全然発生しないしアテナも全然来ない…
アテナは別にどうでもいいけど…
アテナは別にどうでもいいけど…
673: 2020/05/03(日) 23:14:27.40
プラズマライフルにひっそりパルスコンデンサ追加されてるけど
もうちょい使えるなら文句なし、既存武器にMOD追加する路線は良いよ良いよー
もうちょい使えるなら文句なし、既存武器にMOD追加する路線は良いよ良いよー
675: 2020/05/03(日) 23:21:25.40
>>673
放射バレルからパルスコンデンサにすると放射パルスになるバグで草
放射バレルからパルスコンデンサにすると放射パルスになるバグで草
674: 2020/05/03(日) 23:16:39.06
うまいこと冷却地雷を踏んでくれればクライオより楽なんだけど、どうもうまく行かないのよな…
下手に近づくとチートの衛星ミサイルに巻き込まれかねない事もあるしマジ困る
下手に近づくとチートの衛星ミサイルに巻き込まれかねない事もあるしマジ困る
676: 2020/05/03(日) 23:24:01.63
681: 2020/05/04(月) 01:11:20.25
>>676
1200
1200
677: 2020/05/03(日) 23:27:21.89
自販機でアイテムの見た目見れないんだけど俺だけ?
NPCショップとかだと普通に見れるんだが
NPCショップとかだと普通に見れるんだが
678: 2020/05/04(月) 00:29:26.86
>>677
既知のバグ
既知のバグ
680: 2020/05/04(月) 01:10:38.22
無敵のmobもバグ?
682: 2020/05/04(月) 01:52:33.77
お試しで1st買ったんだけどatomほしいからもう1ヶ月分買おうと思うんだけどちゃんと2ヶ月分になるかしら
683: 2020/05/04(月) 01:57:44.56
>>682
2か月分にはなる
なるけど、1st課金による1650atomが手に入るのは1か月後になる
2か月分にはなる
なるけど、1st課金による1650atomが手に入るのは1か月後になる
684: 2020/05/04(月) 02:05:26.60
>>683
あっ……やっちまったなぁ
地道に集めるか~ありがとうございます
あっ……やっちまったなぁ
地道に集めるか~ありがとうございます
686: 2020/05/04(月) 02:30:44.89
空中でビクンビクンしてる時は誰かがタンクキラーなりよろけ攻撃してるんだろうか
687: 2020/05/04(月) 02:54:54.30
湾岸アーミー付けてるヘビーも怯ませてるだろうな
俺はもう外したわ
ぶっちゃけ怯ませて戦う敵もいないしPerk他に回せるし
俺はもう外したわ
ぶっちゃけ怯ませて戦う敵もいないしPerk他に回せるし
688: 2020/05/04(月) 03:02:51.31
タンクキラーはアーマー貫通効果あるからいいんだけどワンガンアーミーは使う敵があんまいないってのはあるな
PAヘビー普段使いしないし
PAヘビー普段使いしないし
689: 2020/05/04(月) 03:27:47.24
攻撃も何もせずに浮いてるだけなの見ればわかるけどちゃんと手出さなきゃそれなりに降りてくる
湾岸外して攻撃してもいいけどそれにつられて何も考えてないヤツが怯ませ続けるから一切攻撃しないことにしてる
湾岸外して攻撃してもいいけどそれにつられて何も考えてないヤツが怯ませ続けるから一切攻撃しないことにしてる
690: 2020/05/04(月) 03:40:18.70
夜行性出過ぎじゃない?俺だけかな
691: 2020/05/04(月) 04:28:08.88
この前初めてトンネルの牛の護衛やった
護衛同士が会話してておもしろかった
褒美にマスクもろた
護衛同士が会話してておもしろかった
褒美にマスクもろた
693: 2020/05/04(月) 06:23:22.47
今のうちにキャップを貯めとけ貯めとけぇ
694: 2020/05/04(月) 06:39:47.13
他人ベンダーにFTした時、ブツってスピーカーの音消えて画面真っ黒になる事結構あるわ
一度ゲーム落とさないとリログしても永遠に真っ暗だわ
割とメジャーバグなのかな?
一度ゲーム落とさないとリログしても永遠に真っ暗だわ
割とメジャーバグなのかな?
704: 2020/05/04(月) 07:41:13.24
>>694
俺はブラッドバグみたいな浮遊アボミに近接VATS使うと同じ現象起こる
クライアント再起動しないとなおらん
俺はブラッドバグみたいな浮遊アボミに近接VATS使うと同じ現象起こる
クライアント再起動しないとなおらん
695: 2020/05/04(月) 06:54:49.56
クイーン戦時に空中に小屋みたいな建てて、そっから撃ってるやつってどうやってんだ?
696: 2020/05/04(月) 06:57:23.97
それは1stの特典について調べなさい
698: 2020/05/04(月) 07:02:40.50
>>696
1stか。バグかと思ったわ
サンクス
1stか。バグかと思ったわ
サンクス
697: 2020/05/04(月) 07:01:18.77
空中に小屋はわからんがサバイバルテントのことか?
699: 2020/05/04(月) 07:03:39.00
>>697
みすぼらしい小屋みたいな感じのやつ
かなり高いところに浮いてる
今まで2回見た
みすぼらしい小屋みたいな感じのやつ
かなり高いところに浮いてる
今まで2回見た
700: 2020/05/04(月) 07:14:43.49
高層建築物はキャンプ展開して設置しているだけだろ
何の支持もなく空中に浮いてるならチート
何の支持もなく空中に浮いてるならチート
701: 2020/05/04(月) 07:15:19.92
空中テントある時にスコビクがマップ外に飛び出して戻って来なくなるバグに遭遇したので関連性は分かりませんが核落ちの際は出来れば止めて頂きたい
702: 2020/05/04(月) 07:16:33.85
土台から階段伸ばしてるだけだと思われ
703: 2020/05/04(月) 07:21:37.24
むかしパイプを逐一外して空中に建物を作るバグ技があったな(さすがに修正済みだろうが)
705: 2020/05/04(月) 07:41:24.38
クイーン戦でキャンプ展開してる連中は、害の少ない方でもクイーンの挙動を理解していない地雷プレイヤー
最悪はチート上等で妨害に来てる
討伐後に工作台を提供してくれているだけなら無害だが
最悪はチート上等で妨害に来てる
討伐後に工作台を提供してくれているだけなら無害だが
706: 2020/05/04(月) 07:43:02.94
サバイバルテントはチート無しに空中に置けるからな
報告するならチートじゃなくてバグとしてしてくれ
報告するならチートじゃなくてバグとしてしてくれ
707: 2020/05/04(月) 07:47:25.44
エメット新イベいいね。ここの人かも知れんけどひさびさ気の合うフレ出来たわ。
708: 2020/05/04(月) 07:49:25.80
クイーン戦で高所に登って撃ってる時点で妨害してることになるので
キャンプでもテントでも置いてる奴が居たら、そこの客層はかなり悪いと思っていい
少なくともクイーンの挙動を理解してないアホが居る
キャンプでもテントでも置いてる奴が居たら、そこの客層はかなり悪いと思っていい
少なくともクイーンの挙動を理解してないアホが居る
711: 2020/05/04(月) 09:06:41.86
>>710
まぁ確かにそれはそうなんだけど
なんかSkyrimの最後のほうのイベントでドラゴンを罠にはめてガリバーみたいに縛り付けるの思い出したわ、あれ面白かったなあ
まぁ確かにそれはそうなんだけど
なんかSkyrimの最後のほうのイベントでドラゴンを罠にはめてガリバーみたいに縛り付けるの思い出したわ、あれ面白かったなあ
712: 2020/05/04(月) 09:07:11.08
連携したのにsteamにまだ76入手できてない人、まだいる?(´・ω・`)
713: 2020/05/04(月) 09:19:34.47
俺は2週間待たされたからもう少し我慢して
715: 2020/05/04(月) 09:25:14.88
最終日にやった奴でももう貰えてたぞ
718: 2020/05/04(月) 10:09:00.75
キャンプのディスプレイ棚の中身が消えるバグに遭遇したわ。自販機とかヌカコーラ自販機置きっぱだったけどそれのせいかもしれん
719: 2020/05/04(月) 10:26:34.71
自販機とかパンチボウル系は全部しまったわ
つか収納箱すら怖くてしまいたいまである
つか収納箱すら怖くてしまいたいまである
720: 2020/05/04(月) 10:29:10.76
パンチボウルがあれだとヌカコーラ自販機も危険か
撤去しないと
撤去しないと
721: 2020/05/04(月) 10:59:13.71
誰か血濡れのフィクサーかハンドメイド売ってくれええええ、トレードはよく分からないからベンダーは気合いで見つける!
722: 2020/05/04(月) 11:08:15.49
捨てちまいたい弾とか0capで出してもいいんだけど
自販機バグ怖くて出せない悲しみ
自販機バグ怖くて出せない悲しみ
723: 2020/05/04(月) 11:20:30.84
クリダメ+50とV.A.T.S.消費25%減の猛烈ハンドメイド出たんだが……
これはアレか? いまの星1血濡れハンドメイドから乗り換えろというモスマンからの啓示か?
これはアレか? いまの星1血濡れハンドメイドから乗り換えろというモスマンからの啓示か?
724: 2020/05/04(月) 11:25:14.15
血濡れハンド売ってあげたいけど特定晒しが怖い
といってもここでネーム晒し見たことないけど
といってもここでネーム晒し見たことないけど
727: 2020/05/04(月) 11:55:30.34
>>724
分かる、ってかこのゲームの軽いつながりが好きだからフレンド登録とか飛んできただけでビビって鯖変えちゃうくらいの俺にだけ売って…
分かる、ってかこのゲームの軽いつながりが好きだからフレンド登録とか飛んできただけでビビって鯖変えちゃうくらいの俺にだけ売って…
732: 2020/05/04(月) 12:20:56.96
>>724
名前なんて有って無いようなネトゲなんだから別に気にしなくてもいいのに
別に本名入れてるわけじゃあるまいし
名前なんて有って無いようなネトゲなんだから別に気にしなくてもいいのに
別に本名入れてるわけじゃあるまいし
725: 2020/05/04(月) 11:32:59.27
猛烈はクイーンとかボス戦では割と有りなんだろうね
猛烈って本来セミオートなら一発ごと、オートマチックなら二発ごとに威力上昇だけど巻戻りやラグのせいで三発ごとに威力上昇したりして安定しないんだっけ
猛烈って本来セミオートなら一発ごと、オートマチックなら二発ごとに威力上昇だけど巻戻りやラグのせいで三発ごとに威力上昇したりして安定しないんだっけ
726: 2020/05/04(月) 11:40:10.60
なんかWLのパッチから猛烈ショットガンの火力上がらなくなった気がする
728: 2020/05/04(月) 12:02:51.75
ほんとテキストチャットなくてよかったわこのゲーム
729: 2020/05/04(月) 12:05:03.95
PCベンダーで血清って何の分類になるか誰か知りませんか
医療品?
医療品?
730: 2020/05/04(月) 12:11:56.19
その他だった気がする
火薬とかもその他分類だから探すの大変だけど
防具のヘビーかライトかとかって防御力や重量で見分けるしかない?
火薬とかもその他分類だから探すの大変だけど
防具のヘビーかライトかとかって防御力や重量で見分けるしかない?
731: 2020/05/04(月) 12:14:46.17
>>730
助かります
助かります
733: 2020/05/04(月) 12:21:28.82
自分はむしろ群集心理目的のみのフレが欲しいわついでにperk共有して
一切干渉無しの
サブ垢サブPC取り出すしかないか…
一切干渉無しの
サブ垢サブPC取り出すしかないか…
737: 2020/05/04(月) 12:40:02.70
>>733
同じく、
そういう人は他にも多いとおもう
らいんのふりーとーくで部屋作ったが、だれも来ない。。
やっぱディスコかなあ
既に入ってるディスコはボイチャメインだし
同じく、
そういう人は他にも多いとおもう
らいんのふりーとーくで部屋作ったが、だれも来ない。。
やっぱディスコかなあ
既に入ってるディスコはボイチャメインだし
734: 2020/05/04(月) 12:25:25.99
低レベにスティックパックとか配りまくってる
エモートするのに少し時間かかってる感じが可愛い
エモートするのに少し時間かかってる感じが可愛い
735: 2020/05/04(月) 12:26:39.09
ディスプレイネーム変えたらいくらでも名前変えられるんじゃないの?
他人から見た自分を知らんからわからんけど
他人から見た自分を知らんからわからんけど
739: 2020/05/04(月) 13:05:15.26
>>735
3ヶ月に1回だし
複垢買ってもいいけどメモリ16しかないし多分二重起動無理なのよね
3ヶ月に1回だし
複垢買ってもいいけどメモリ16しかないし多分二重起動無理なのよね
736: 2020/05/04(月) 12:27:05.69
操作間違えて3人ほどフレンド依頼送ったことあるけどみんな許可してくれたな
間違えて送ったから解除したけど
間違えて送ったから解除したけど
738: 2020/05/04(月) 13:02:54.38
群集心理オンリーフレいいなぁ
STRANGE IN NUMBERSもあるから変異のポジティブ効果25%強化出来るのも良い
STRANGE IN NUMBERSもあるから変異のポジティブ効果25%強化出来るのも良い
740: 2020/05/04(月) 13:29:28.49
偽羊POPさせて倒す間際にやられてバグでリスポーンできなくなった・・・まじふざけんな・・・
741: 2020/05/04(月) 13:29:53.03
ジャン爆ハンドメイド売っている方いませんかね?
10000まで出しますのでいらっしゃったら是非お願いしたいです
10000まで出しますのでいらっしゃったら是非お願いしたいです
742: 2020/05/04(月) 13:33:27.29
ジャン爆50とジャン爆ハンドメイド共に5000で出してたけど売れてしまってたわ
743: 2020/05/04(月) 13:34:21.23
いや10000でも安いだろ
もっと行くよ
もっと行くよ
744: 2020/05/04(月) 13:35:32.71
ちょっと調べたけどSTRANGE IN NUMBERSって群集心理自体もそうだしスピード狂スピード上昇、有袋類のジャンプ力上昇みたいな特殊系も全部効果上がるのか
副腎も更に火力上がるしカメレオンはDRボーナスまで付くし
放射性同位体と帯電体質は演出がちょっと派手になるとかいうオマケまであるんか
絶縁体と鱗状の皮膚の効果も上がるからLONE WANDERER分補えるか
副腎も更に火力上がるしカメレオンはDRボーナスまで付くし
放射性同位体と帯電体質は演出がちょっと派手になるとかいうオマケまであるんか
絶縁体と鱗状の皮膚の効果も上がるからLONE WANDERER分補えるか
746: 2020/05/04(月) 13:38:20.84
そういえば昔PC版にも取引スレあった気がするんだけどいつの間にか消えたの?
復帰組だから詳しくはしらんけど
復帰組だから詳しくはしらんけど
748: 2020/05/04(月) 13:41:47.77
監督官キャンプの近くでウルトラサイトパワーアーマー設計図売ると良く売れる
749: 2020/05/04(月) 13:43:25.86
ホワスプとか今建てられないし被ることなんて滅多にないな
被って面倒そうなのは鉛資源キャンプ、特に南側の荒れた領域と湿原にいつもどこかキャンプ建ってるし
被って面倒そうなのは鉛資源キャンプ、特に南側の荒れた領域と湿原にいつもどこかキャンプ建ってるし
750: 2020/05/04(月) 13:48:13.19
血爆ヘヴィ狙って夜な夜な自販機回ってるけど流石に出てないんだよなどこも
廃人キャンプで20000~くらいでそれ系列売られてるけどヘヴィガンだけいつもないわ
廃人キャンプで20000~くらいでそれ系列売られてるけどヘヴィガンだけいつもないわ
755: 2020/05/04(月) 13:59:20.82
>>750
たぶんRMT用かトレード用で販売はしないんじゃないか?
たぶんRMT用かトレード用で販売はしないんじゃないか?
751: 2020/05/04(月) 13:48:47.11
初期組だからなクイーンしかエンドコンテンツない頃
私SMが好きだから中央やや東の工場近くの崖上にいつも建ててたんだけど
人も多かったのもあってしょっちゅう被ってたな
ブループリントとか機能するようになった?
あやべーやりたくなってきてる
調べるか…
私SMが好きだから中央やや東の工場近くの崖上にいつも建ててたんだけど
人も多かったのもあってしょっちゅう被ってたな
ブループリントとか機能するようになった?
あやべーやりたくなってきてる
調べるか…
752: 2020/05/04(月) 13:51:53.76
図面もうまくいく時とダメな時があるからある程度ゲームの癖に合わせてあげないと難しいな
753: 2020/05/04(月) 13:53:04.04
爆発のレジェンダリてやっぱ付いてた方が良いんかな
血濡れVATS命中アップLMGでここぞと言うときの瞬間火力には十分満足してるんだが
血濡れVATS命中アップLMGでここぞと言うときの瞬間火力には十分満足してるんだが
754: 2020/05/04(月) 13:58:39.00
>>753
完全に趣味だと思うというか俺がそう。扇動爆発ガト使ってるけどこの時点でワンパンだから火力過多だね。自分が持ってるものよりも上があるならキャップ余ってるしほしいなと思ってる感じ
完全に趣味だと思うというか俺がそう。扇動爆発ガト使ってるけどこの時点でワンパンだから火力過多だね。自分が持ってるものよりも上があるならキャップ余ってるしほしいなと思ってる感じ
757: 2020/05/04(月) 14:06:19.35
>>753
武器とかによっては射速とか照準10の方が使えるから万能ってわけでもない
武器とかによっては射速とか照準10の方が使えるから万能ってわけでもない
756: 2020/05/04(月) 14:05:48.05
アイテムコンテナに詰めてキャラ間移動中にキュポって鯖探し中。
終わったと思ったけど、ちゃんとアイテム残ってた。
案外大丈夫なんだな。
終わったと思ったけど、ちゃんとアイテム残ってた。
案外大丈夫なんだな。
758: 2020/05/04(月) 14:08:01.15
lv上げだるいよぉ
759: 2020/05/04(月) 14:11:17.59
キャンプは被っても別の鯖行って被らなければ元通りなのに
ヒスって短絡思考で移動してしまい、設置できませんでさらにヒステリー起こすという
どうしようもないクソサイクル発病して辞めて行ったアホが結構居たな
図面化も結局設置面積が広くなる程再設置の難易度は上昇するので
部屋単位やオブジェクトのグループを図面化しておくとかそういう使い方
移動・移築の多い奴はせいぜい2x2ブロックくらいの塔にでもするか、それこそ土台1ブロックから階段で高床式とかか
ヒスって短絡思考で移動してしまい、設置できませんでさらにヒステリー起こすという
どうしようもないクソサイクル発病して辞めて行ったアホが結構居たな
図面化も結局設置面積が広くなる程再設置の難易度は上昇するので
部屋単位やオブジェクトのグループを図面化しておくとかそういう使い方
移動・移築の多い奴はせいぜい2x2ブロックくらいの塔にでもするか、それこそ土台1ブロックから階段で高床式とかか
770: 2020/05/04(月) 14:58:02.70
>>759
初期は被った時点で強制撤去だったのよ。だから俺も人のいない下水道とかに住んでた時期あったななつかしいw
初期は被った時点で強制撤去だったのよ。だから俺も人のいない下水道とかに住んでた時期あったななつかしいw
773: 2020/05/04(月) 15:16:27.54
>>770
フリーステイツプレーしてる人が橋の下を丸々キャンプに改造してて感動したわ、元々有った垂れ下がった草をカーテン替わりに使っててセンスの良さを感じたね、ここはフリーステイツ大嫌いな人が約1名常駐してるけど。
フリーステイツプレーしてる人が橋の下を丸々キャンプに改造してて感動したわ、元々有った垂れ下がった草をカーテン替わりに使っててセンスの良さを感じたね、ここはフリーステイツ大嫌いな人が約1名常駐してるけど。
777: 2020/05/04(月) 15:24:23.04
>>770
そうそ
リログで復活する時もあったけどほぼ撤去だったよね
ヒスってた人も居ただろうけどゲーム慣れしてないなら気が付けないだろうし
プレイヤー責めるのはちょっとかわいそうかもね
コンテナ家にしたり道路に露出した下水に家作ってた人とか
通路を封鎖しない工夫もしてくれてたり
変な所にキャンプ建てる人って匠の人多かった
今はもっと腕あげてそう
そうそ
リログで復活する時もあったけどほぼ撤去だったよね
ヒスってた人も居ただろうけどゲーム慣れしてないなら気が付けないだろうし
プレイヤー責めるのはちょっとかわいそうかもね
コンテナ家にしたり道路に露出した下水に家作ってた人とか
通路を封鎖しない工夫もしてくれてたり
変な所にキャンプ建てる人って匠の人多かった
今はもっと腕あげてそう
760: 2020/05/04(月) 14:13:45.12
爆発>射速なんてレールかSGくらいだろ
761: 2020/05/04(月) 14:15:50.29
爆発は部位破壊を効率的に入れたければマストだけど
そういう需要がないとむしろ要らんなあクイーン戦とか
そういう需要がないとむしろ要らんなあクイーン戦とか
762: 2020/05/04(月) 14:18:15.19
てか元々が強すぎただけで今はむしろ爆発単体じゃ弱い方だからね
763: 2020/05/04(月) 14:22:05.00
爆発って実際はダメ上昇10%未満と聞いてガッカリした
764: 2020/05/04(月) 14:25:07.10
爆発が一番向いているのがLMGだと思う
ミニガンの爆発は悪くないけど爆発ダメージが微妙
ガウスミニガンは爆発前提で作られただけあってしっかり強い
その他の武器での爆発は射速アップの外れ感
ミニガンの爆発は悪くないけど爆発ダメージが微妙
ガウスミニガンは爆発前提で作られただけあってしっかり強い
その他の武器での爆発は射速アップの外れ感
765: 2020/05/04(月) 14:30:00.48
さっきアルファサイロでメインフレーム修理中に鯖落ちして、リログしたら何かのクエスト完了通知が来て、報奨としてたまたま持ってる武器のMODが手に入ったんだけど、これベセスダが監視しててお詫びのつもりでくれたのかなw
766: 2020/05/04(月) 14:33:38.28
「キャンプ被ったのでリログしますか?」でリログすると手動リログより被り率高い気がする謎
あれで移動すると平気で3連被りとか起こすんだよなあ
あれで移動すると平気で3連被りとか起こすんだよなあ
767: 2020/05/04(月) 14:36:44.78
リログ手順で確率が変わったりはしないけど
リログするとなるべく元の鯖に繋ぐようなアップデートが行われて現在も有効
なので一度サバイバル鯖(当時)へ繋ぐとか、prv鯖を挟むとか
VPNで出口を北米⇔欧州に変えてみるとかする
リログするとなるべく元の鯖に繋ぐようなアップデートが行われて現在も有効
なので一度サバイバル鯖(当時)へ繋ぐとか、prv鯖を挟むとか
VPNで出口を北米⇔欧州に変えてみるとかする
768: 2020/05/04(月) 14:49:44.13
爆発はなんかだめだわ回復しちゃう
最悪近接以外の武器全部で敵がダメージ耐えて回復する
プライベート鯖だとそんなことないのかな
前もなんかこんなバグあった気がするが
最悪近接以外の武器全部で敵がダメージ耐えて回復する
プライベート鯖だとそんなことないのかな
前もなんかこんなバグあった気がするが
769: 2020/05/04(月) 14:49:58.98
射速なかなか出ないんだよなぁ
なんなら照準ダメでも妥協すんのに
なんなら照準ダメでも妥協すんのに
771: 2020/05/04(月) 15:00:53.78
リアルグールみたいな生活だなw
772: 2020/05/04(月) 15:04:36.26
初期は消えたよなあ
あれのお陰でどこにでも建てられるように土台1に階段で高床式拠点しか作る気がおきなかった
あれのお陰でどこにでも建てられるように土台1に階段で高床式拠点しか作る気がおきなかった
774: 2020/05/04(月) 15:19:39.20
>>772
懐かしいな
そういう建築してた頃のキャラは増殖したトウモロコシ2000個をチマチマ消すのをあきらめてキャラごと削除したわ
増殖したキャンプのアイテムをちゃんと消してもらえた人とそうでない人の差はいったい何だったのか
懐かしいな
そういう建築してた頃のキャラは増殖したトウモロコシ2000個をチマチマ消すのをあきらめてキャラごと削除したわ
増殖したキャンプのアイテムをちゃんと消してもらえた人とそうでない人の差はいったい何だったのか
775: 2020/05/04(月) 15:21:32.44
>>774
2000まではいかなかった記憶だが、自分は増殖したもん頑張ってチマチマ消したわw
それでもどうしても消せなかった浄水器とかあった
2000まではいかなかった記憶だが、自分は増殖したもん頑張ってチマチマ消したわw
それでもどうしても消せなかった浄水器とかあった
776: 2020/05/04(月) 15:22:02.94
色々と考えた結果セネカロックの頂上に建ててるわ
裏世界にも建ててる人いたけど資源の確保が大変そう
裏世界にも建ててる人いたけど資源の確保が大変そう
778: 2020/05/04(月) 15:27:44.84
再設置が面倒で土台一個に階段つけて空中ハウスにしてたな
今もまだそのままなんですけどね
今もまだそのままなんですけどね
789: 2020/05/04(月) 16:08:53.49
>>778
自分も当初の撤去仕様が面倒でそんな家作ってそのまんまだわ
というかそんな家の方法もここで流行っててなるほどと思って真似してそのまんまだな
懐かし
自分も当初の撤去仕様が面倒でそんな家作ってそのまんまだわ
というかそんな家の方法もここで流行っててなるほどと思って真似してそのまんまだな
懐かし
779: 2020/05/04(月) 15:36:05.21
下水とか洞窟でcamp設置したいポイントって大体ブルドーザー不可の骸骨がいるんだよな
780: 2020/05/04(月) 15:43:31.04
少なくともPCでBETA参加できる頃には被ってもリログで復活だったはずだがXBOX版とかの話かね
781: 2020/05/04(月) 15:46:39.59
いや、PCのはなしだぞ
782: 2020/05/04(月) 15:49:57.61
WLで復帰した組だけど、やっぱり楽しいなあ
クエスト一気に終わらせるのが勿体なくてジャンク集めやら装備集めやら意図的に横道に逸れてちまちまやってるわ。
もっと長編クエストどんどん追加して欲しい。
クエスト一気に終わらせるのが勿体なくてジャンク集めやら装備集めやら意図的に横道に逸れてちまちまやってるわ。
もっと長編クエストどんどん追加して欲しい。
786: 2020/05/04(月) 15:57:54.17
>>782
自分新規なんですが、steamに溢れてた怨嗟の声におっかなびっくりだったけど
レベル36現在、クエストも溢れてて控えめにいっても神です
自分新規なんですが、steamに溢れてた怨嗟の声におっかなびっくりだったけど
レベル36現在、クエストも溢れてて控えめにいっても神です
783: 2020/05/04(月) 15:52:33.95
18年 12/11のアップデート
・ログイン時のキャンプ位置
サーバーログイン時に自分のキャンプの近くに他プレイヤーのキャンプがあった時にキャンプがなくなる現象を修正
アプデ後は「あなたのスペースが占有されている」との通知を受け取ることになり、そのサーバーにキャンプを置ける場所がある場合はキャンプを設置した状態で移動が可能になる
キャンプの変更を行わない場合は別のサーバーに移動する
・ログイン時のキャンプ位置
サーバーログイン時に自分のキャンプの近くに他プレイヤーのキャンプがあった時にキャンプがなくなる現象を修正
アプデ後は「あなたのスペースが占有されている」との通知を受け取ることになり、そのサーバーにキャンプを置ける場所がある場合はキャンプを設置した状態で移動が可能になる
キャンプの変更を行わない場合は別のサーバーに移動する
784: 2020/05/04(月) 15:53:44.80
正式サービス開始当初も、重複時は勝手にcamp撤去されて保管状態になってたはず
もちろんリログしても、campを無料再設置できる(保管されたものを再設置できるとは言っていない)というだけ
もちろんリログしても、campを無料再設置できる(保管されたものを再設置できるとは言っていない)というだけ
787: 2020/05/04(月) 15:58:00.36
camp被りのフォローはpatch3で明文化されてるな
https://fallout.bethesda.net/en/article/1EDxoSmqFye0QYa2GyQw2u/fallout-76-patch-notes-december-11-2018
18年11月頃は当時人気だったチャールストンの駅前にずっと居た筈なんだが
競争率高いはずなのに被って撤去された記憶が無いんだが
https://fallout.bethesda.net/en/article/1EDxoSmqFye0QYa2GyQw2u/fallout-76-patch-notes-december-11-2018
18年11月頃は当時人気だったチャールストンの駅前にずっと居た筈なんだが
競争率高いはずなのに被って撤去された記憶が無いんだが
788: 2020/05/04(月) 16:02:58.57
誰かぁ、蘇生させてくれぇ!
誰かぁ、いないのかぁ(グラム感)
誰かぁ、いないのかぁ(グラム感)
790: 2020/05/04(月) 16:10:53.97
最初のキャンプ撤去仕様しらない奴が言い訳する度墓穴掘りまくってるの好き
792: 2020/05/04(月) 16:13:51.23
>>790
正直最初からやってる人はニヤニヤしながら見守ってると思います
正直最初からやってる人はニヤニヤしながら見守ってると思います
797: 2020/05/04(月) 16:26:59.19
>>792
まあ本当に当初からやってればスレでも散々話題になったし知ってるはずだしな
まあそういうことだろうな
素直に過ちを認められないタイプだろうしw
まあ本当に当初からやってればスレでも散々話題になったし知ってるはずだしな
まあそういうことだろうな
素直に過ちを認められないタイプだろうしw
803: 2020/05/04(月) 16:33:59.30
>>797
大正解ぽいね
刺さりまくってるみたいよ
大正解ぽいね
刺さりまくってるみたいよ
791: 2020/05/04(月) 16:11:50.89
アプデで平和なキャンプが蟹の住処になっちゃったし引っ越そうかな
793: 2020/05/04(月) 16:15:06.69
なんか蠍が室内に沸いてるキャンプもあったな
なんでだろう
なんでだろう
800: 2020/05/04(月) 16:29:54.27
>>793
すっごい最初の頃に建てた家はたまにモングレルが入ってたことあるな
面倒くさいからすぐ引っ越したけど、バグも多かったしそんなもんかと思って納得してたw
すっごい最初の頃に建てた家はたまにモングレルが入ってたことあるな
面倒くさいからすぐ引っ越したけど、バグも多かったしそんなもんかと思って納得してたw
807: 2020/05/04(月) 16:39:14.20
>>800
なんかC.A.M.Pの範囲ギリギリに建てるとそんな感じになりやすい?
どっちしろ、C.A.M.P襲撃ってウザい。
タレットはイマイチ頼りにならないし、対応の為に作業中断しなきゃいけないし
なんかC.A.M.Pの範囲ギリギリに建てるとそんな感じになりやすい?
どっちしろ、C.A.M.P襲撃ってウザい。
タレットはイマイチ頼りにならないし、対応の為に作業中断しなきゃいけないし
794: 2020/05/04(月) 16:23:35.46
やっとありつけたお手付きにテンション上がっても
単独IDでいじるしかできない卑しさが正にお前らしいな
単独IDでいじるしかできない卑しさが正にお前らしいな
795: 2020/05/04(月) 16:25:31.27
仮拠点として序盤にプロテクトロンやMrハンディが運営するホテル一室用意してくれたりしたら…
キャンプなんか建てなくなるか
キャンプなんか建てなくなるか
822: 2020/05/04(月) 17:03:25.53
>>795
マウンテンサイドB&Bに泊まりたい、もちろん朝食付きで
マウンテンサイドB&Bに泊まりたい、もちろん朝食付きで
796: 2020/05/04(月) 16:26:26.65
チャールストン駅前のキャンプは壊してた
798: 2020/05/04(月) 16:27:58.07
>>796
当時ここでもさんざん言われたが、俺のキャンプが壊された事はなかった
当時から口だけ
当時ここでもさんざん言われたが、俺のキャンプが壊された事はなかった
当時から口だけ
802: 2020/05/04(月) 16:32:23.47
>>798
まぁそんなに回数はやってないからな
毎回負けてたし折れた
5000キャップくらいでコート買ってやめた
まぁそんなに回数はやってないからな
毎回負けてたし折れた
5000キャップくらいでコート買ってやめた
801: 2020/05/04(月) 16:31:48.09
あの頃は仕様上壊し放題だったか
クイーンに人が集まる→パーティ勧誘来る→指名手配と組んでるパーティの一人が指名手配をわざと殴る→指名手配側がクイーン戦の混乱の中無双する
とかあったな
クイーンに人が集まる→パーティ勧誘来る→指名手配と組んでるパーティの一人が指名手配をわざと殴る→指名手配側がクイーン戦の混乱の中無双する
とかあったな
804: 2020/05/04(月) 16:35:33.20
昔は5円の賞金首いっぱい居たよな
811: 2020/05/04(月) 16:44:12.89
>>804
当時やってた奴ならかなりなっただろうな
当時やってた奴ならかなりなっただろうな
805: 2020/05/04(月) 16:38:09.08
1年半粘着してやっと一本取れそうだからはしゃいじゃってもうみっともないったら無えな
1年半で1本だけか、その間に何回論破されてんのお前ここだといじめられっ子だろ
1年半で1本だけか、その間に何回論破されてんのお前ここだといじめられっ子だろ
808: 2020/05/04(月) 16:39:21.41
× ここだと
〇 ここでも
つらい現実だけど
ここはきっちり訂正しないとね
〇 ここでも
つらい現実だけど
ここはきっちり訂正しないとね
809: 2020/05/04(月) 16:40:45.35
ニワカの上に糖質
これはキツイ
これはキツイ
812: 2020/05/04(月) 16:44:26.23
誰だよスコーチ呼んだの
816: 2020/05/04(月) 16:48:48.06
>>812
我々では···ない···!
我々では···ない···!
815: 2020/05/04(月) 16:47:58.53
ワッチョイ *7**-ts7Hで毎回IDが変わるキミ、毎度ルータリセットして書いてるのかねご苦労様
817: 2020/05/04(月) 16:50:32.28
簡単に退治できるだろ
NGポチ
NGポチ
818: 2020/05/04(月) 16:57:55.59
鍵がしまえなくてくっそ邪魔なんだけど鍵タブとか「束ねた鍵」とか鍵タブ作るとかなんでしないんだろ
819: 2020/05/04(月) 17:00:35.08
鍵が複数あって困る事ってあるっけ?
MISCの項目見ること自体殆ど無いと思うんだけど。
MISCの項目見ること自体殆ど無いと思うんだけど。
830: 2020/05/04(月) 17:16:32.54
>>819
債券の枚数確認
債券の枚数確認
820: 2020/05/04(月) 17:02:48.39
整理整頓好きにはいつまでもズラッと並んでるのが腹立つのかもしれん
821: 2020/05/04(月) 17:02:56.44
ヘアピンとか火薬とか鉱石系とか
ヘアピンはまあしまうことないけど他がなあ
ヘアピンはまあしまうことないけど他がなあ
823: 2020/05/04(月) 17:03:31.72
暇な人が親切な人いませんか?水中で復活やりたいんです
824: 2020/05/04(月) 17:04:33.57
MISCは火薬が貯まってたらスタッシュに押し込むか捨てるかするのでちょくちょく開くね
あと鉱石類か、避けているつもりでもいつの間にか拾ってペイロード圧迫してたりするし
鍵自体は重量0だからいくらあっても障害にはならないけど、単純に邪魔だわな
あと鉱石類か、避けているつもりでもいつの間にか拾ってペイロード圧迫してたりするし
鍵自体は重量0だからいくらあっても障害にはならないけど、単純に邪魔だわな
825: 2020/05/04(月) 17:06:27.29
鍵で腹立つまではいかないけど、同じの拾っちゃってなんかモニョる
捨てれないしなあ
捨てれないしなあ
831: 2020/05/04(月) 17:18:09.47
つかこんな匿名の場所でチームプレイ募集するのが間違ってるし素直にdiscord入った方がいいよ
833: 2020/05/04(月) 17:21:53.40
近くにレッドロケットとか箱がないエリアにキャンプを置いて
キャンプの周りに食物と水を設置しまくってるが誰も来ない
サービス向上を目指しているのに
キャンプの周りに食物と水を設置しまくってるが誰も来ない
サービス向上を目指しているのに
834: 2020/05/04(月) 17:21:56.86
火薬 「忘れて貰っちゃ困るぜ」
鉱石 「俺もいるぞ!」
鉱石 「俺もいるぞ!」
835: 2020/05/04(月) 17:28:55.06
核キーカード「あの」
836: 2020/05/04(月) 17:39:29.41
あのあの
伝説狩りをソロでするなら今のおすすめってどこです?
グリッチ使って右上を無理くり超えるのはなんか個人的にやりたくない…
伝説狩りをソロでするなら今のおすすめってどこです?
グリッチ使って右上を無理くり超えるのはなんか個人的にやりたくない…
839: 2020/05/04(月) 17:50:27.21
>>836
絶対に護衛クエ
絶対に護衛クエ
898: 2020/05/04(月) 20:34:28.85
>>839
護衛クエストってどれの事なんでしょうか?
護衛クエストってどれの事なんでしょうか?
837: 2020/05/04(月) 17:44:34.40
ソロでチマチマやってて核発射まできたけど先越されて心が折れた…
843: 2020/05/04(月) 18:15:34.98
>>837
分かる。
俺も最後ミスって戻ったら誰かが最後部分やってて、こっちは初めてで良くわかんなくて核ミサイルキーカードもプレゼントしちゃったよ。
それ終われば当時のメインストーリー全て終了だったんだけどね。
分かる。
俺も最後ミスって戻ったら誰かが最後部分やってて、こっちは初めてで良くわかんなくて核ミサイルキーカードもプレゼントしちゃったよ。
それ終われば当時のメインストーリー全て終了だったんだけどね。
838: 2020/05/04(月) 17:45:22.34
ロブコ(飛んでイベ発生無かったらスルー)→ステーキハウス→国立無線アレイ→ウェストテック→ハンターズビル→ホワスプ→チャールストン議事堂
840: 2020/05/04(月) 17:50:42.29
コンパニオンデイリーのひとつの武器探しは妙に良レジェが手に入る気がする
ケツ爆ポンプSGくれた
ケツ爆ポンプSGくれた
841: 2020/05/04(月) 17:55:47.60
クエクリアで稀に出るレジェは婆と同じ設計図読んで増えたものも出るので
出来る限り伝説確定のクエを繰り返すのが良い
出来る限り伝説確定のクエを繰り返すのが良い
842: 2020/05/04(月) 18:09:44.19
awol最近誰も来ないのよね
850: 2020/05/04(月) 18:47:35.53
>>842
確かに
前はAWOL始まるとそこそこの人数集まったんだけど、今は待ってても誰も来ないとか結構ある
伝説級の出現率上がったのとパブリックで証書集めの方に注力してるのかな
確かに
前はAWOL始まるとそこそこの人数集まったんだけど、今は待ってても誰も来ないとか結構ある
伝説級の出現率上がったのとパブリックで証書集めの方に注力してるのかな
844: 2020/05/04(月) 18:16:59.43
誰かバックパック手伝ってくれないかな
後蘇生だけなんだ
後蘇生だけなんだ
864: 2020/05/04(月) 19:10:56.01
>>845
名前教えてくれたら申請送るわ
ワンタイムメール取ったんで良かったらメールしてね
名前教えてくれたら申請送るわ
ワンタイムメール取ったんで良かったらメールしてね
846: 2020/05/04(月) 18:24:06.30
なんか最近一人で騒ぎだして他人のせいにする頭スコーチ住みついてるのなんなんw
849: 2020/05/04(月) 18:42:17.20
https://i.imgur.com/bzN2uaC.mp4
VATS弓がとっても不思議な軌道して当たった
VATS弓がとっても不思議な軌道して当たった
851: 2020/05/04(月) 18:51:30.43
伝説狩りはデイリー消化で1回やれば済む話なら、発生しているイベントを片っ端から回ればそのうち遭遇するんじゃね
prv鯖ならイベントが発生していなくても適当なロケーションを制圧すれば結構な頻度で伝説が紛れてるし
自分から仕掛けて行くなら片っ端からワークショップ取って行ってdefend/retake掛かったら飛んでいけばほぼ確実に居る
なんならワークショップ取得時の掃除の段階で既に居る
prv鯖ならイベントが発生していなくても適当なロケーションを制圧すれば結構な頻度で伝説が紛れてるし
自分から仕掛けて行くなら片っ端からワークショップ取って行ってdefend/retake掛かったら飛んでいけばほぼ確実に居る
なんならワークショップ取得時の掃除の段階で既に居る
853: 2020/05/04(月) 18:55:16.11
偽羊クエって2回目以降は2kくらいのカード買って起こすしかないの?ソロでクリアできる気がしない。
857: 2020/05/04(月) 19:00:54.91
>>853
クエスト開始後10分間は他のプレーヤーを待てるからなんとかなる…と思う
自分で起動する時は導管3つ背負うことにしてるから失敗したことはない
他人が起動して誰も導管やってない場面なら結構な頻度で遭遇する
クエスト開始後10分間は他のプレーヤーを待てるからなんとかなる…と思う
自分で起動する時は導管3つ背負うことにしてるから失敗したことはない
他人が起動して誰も導管やってない場面なら結構な頻度で遭遇する
854: 2020/05/04(月) 18:56:07.74
オタマジャクシは考えたやつ更迭するべき
855: 2020/05/04(月) 19:00:02.58
偽羊は1回目はクエストで発生アイテム貰えるからそれ使えばいいけど
2回目以降は自分でパーツ買って持ち込まないとダメだね
全身壊し屋で固めればソロクリア自体はそれほど難しい話ではない
けどやる価値あるのかっていうと微妙
2回目以降は自分でパーツ買って持ち込まないとダメだね
全身壊し屋で固めればソロクリア自体はそれほど難しい話ではない
けどやる価値あるのかっていうと微妙
856: 2020/05/04(月) 19:00:11.09
アークトスとかもアサルトロンが脅威だからあまりやりたくない
ましてAWOLは特に目ぼしい設計図とかもないし伝説狩りだけならランダムポイントめぐってる途中で出会えるからなぁ
ましてAWOLは特に目ぼしい設計図とかもないし伝説狩りだけならランダムポイントめぐってる途中で出会えるからなぁ
858: 2020/05/04(月) 19:02:13.09
ここ7日間で虫除けと廃棄物14回中1回も出ないぞ
塩perkあるから急いではないけど流石に絞りすぎでしょと
塩perkあるから急いではないけど流石に絞りすぎでしょと
859: 2020/05/04(月) 19:02:16.59
バックパック開放周りは予定されているアップデートで改善されなかったらさすがに改善要望ではなくクレーム入れるわ…
860: 2020/05/04(月) 19:03:39.68
デイリーで伝説1匹倒して来いなら、prv鯖入って発生してるホードに飛べば確定で居るか
adv鯖でも誰も手を付けてないホードがあればそれで
ラッドローチとか
adv鯖でも誰も手を付けてないホードがあればそれで
ラッドローチとか
861: 2020/05/04(月) 19:04:37.97
WLで復帰したクチだけど蘇生系チャレンジはイベント巡ってれば自ずと取れたな
水中蘇生もHeart of the Swampで取れた
水中蘇生もHeart of the Swampで取れた
862: 2020/05/04(月) 19:08:35.80
バックパック何であんなに面倒にしたの
863: 2020/05/04(月) 19:08:59.96
簡単に積載量増やしたら悔しいじゃないですか
865: 2020/05/04(月) 19:13:41.86
実際当時の目玉アプデあれくらいだったし時間稼ぎなのは間違いないね
866: 2020/05/04(月) 19:16:51.81
蘇生はフレンドか募集すればいいし試験は簡単なの3つやるだけだし何が面倒なの?
867: 2020/05/04(月) 19:18:26.95
自分のプレイスタイルを変えさせられるのが嫌なんじゃないか
falloutユーザーってほぼ全員ソロで好きなことやりたい人達でしょ
falloutユーザーってほぼ全員ソロで好きなことやりたい人達でしょ
868: 2020/05/04(月) 19:18:41.91
あメールしたのでよろしくお願いしますん
869: 2020/05/04(月) 19:18:42.35
出た出たw
870: 2020/05/04(月) 19:21:25.42
riding shotgunて1回服一式とか設計図覚えたらもうなんも出ないんかな?リログついでにやってんだけど報酬ゴミすぎる
871: 2020/05/04(月) 19:24:44.72
偽羊と言えば
この前っていうか昨日、やり方知らなかったのか誰も集まってないのにパイロン起動までやらかしちゃった奴いたわ
二人しかいないから明らかに火力も生存力も足りないんで早々に諦めて伝説狙いの雑魚狩りにしたけど
のこり3分ぐらいで人が集まっても結局失敗しちゃった
この前っていうか昨日、やり方知らなかったのか誰も集まってないのにパイロン起動までやらかしちゃった奴いたわ
二人しかいないから明らかに火力も生存力も足りないんで早々に諦めて伝説狙いの雑魚狩りにしたけど
のこり3分ぐらいで人が集まっても結局失敗しちゃった
872: 2020/05/04(月) 19:25:43.73
自販機前に落とし穴作ってトゲ付きボード重ねる罠キャンプってまだ存在してたんだな
今だとWL新規組を狙ってるのか
今だとWL新規組を狙ってるのか
875: 2020/05/04(月) 19:29:37.90
>>872
今そんなのあるの?
リハビリついでにキャンプ訪問するかー
今そんなのあるの?
リハビリついでにキャンプ訪問するかー
879: 2020/05/04(月) 19:39:06.03
>>875
曲路
曲路
873: 2020/05/04(月) 19:26:21.05
日頃からお友達とウェーイしてる連中はそんなの何が問題なのかと障害の存在すら思い至らない程度の些細な事が
ぼっちには超えられない障壁なんだよ社会問題なんて大抵そんなもんだ
ぼっちには超えられない障壁なんだよ社会問題なんて大抵そんなもんだ
874: 2020/05/04(月) 19:27:35.26
罠キャンプやられるとクソムカつくけどちょっと面白いから許すわどうせ大したもん持ってないしな
876: 2020/05/04(月) 19:31:23.63
火炎放射器で壁や屋根ごと壊して落とすタイプの罠キャンプは
それで俺を嵌めて手に入るジャンクよりそのギミックで壊す資材で赤字だろうご苦労さん
でも俺そういうの好きだぜ…って感じだったが、トゲ板はせこくてダメだな
それで俺を嵌めて手に入るジャンクよりそのギミックで壊す資材で赤字だろうご苦労さん
でも俺そういうの好きだぜ…って感じだったが、トゲ板はせこくてダメだな
877: 2020/05/04(月) 19:37:27.08
火炎放射器…!?手が込んでるなあ
ヒャア!ちょっとキャンプ探してくる!
ヒャア!ちょっとキャンプ探してくる!
878: 2020/05/04(月) 19:37:39.64
適当なバックパックをATOMショップで購入したら解除される仕組みにしときゃいーんじゃねぇかって思う
880: 2020/05/04(月) 19:40:02.83
最近はある程度ちゃんとプレイしてる人はジャンク持ってないからかPK減った気がする
883: 2020/05/04(月) 19:43:01.70
>>880
WLで新規武器のMOD開放の為にジャンクため込んでその上で持ち歩いてた馬鹿が通りますよ……
はははは、ジャンク処分したら軽くていいなぁー
WLで新規武器のMOD開放の為にジャンクため込んでその上で持ち歩いてた馬鹿が通りますよ……
はははは、ジャンク処分したら軽くていいなぁー
881: 2020/05/04(月) 19:40:29.58
気付いたらレイダー防護裏地の設計図持ってた…
あとはカジュアルかぁ
あとはカジュアルかぁ
882: 2020/05/04(月) 19:42:04.95
すまん途中で投稿した
もう鯖チェンしたから細かい場所は分からんけど曲路の宮殿の右下あたり
もう鯖チェンしたから細かい場所は分からんけど曲路の宮殿の右下あたり
886: 2020/05/04(月) 19:45:45.54
836ですけどありがとうございますー
教えていただいたロケーション周りと確定イベントに参加したいと思います
教えていただいたロケーション周りと確定イベントに参加したいと思います
887: 2020/05/04(月) 19:50:06.18
知ってる罠キャンで草、世間は狭いな
892: 2020/05/04(月) 19:55:29.59
ツーショ爆発ついたわ
10mmピストルにな
10mmピストルにな
893: 2020/05/04(月) 20:02:20.34
請求トークン重さ0だと思い込んでたら0.1で大変なことになってた
894: 2020/05/04(月) 20:03:08.46
今買ったんですけどFallout76Prefs.iniファイルがなくてFPS制限が突破できないんですけどどうしたらいいですかFallout76.iniしかないです
897: 2020/05/04(月) 20:30:59.59
>>894
ドキュメント見ればおけ
弄るのダルいならNexusからツール落とせばおけ
ピップボーイの解像度も変えられる
ドキュメント見ればおけ
弄るのダルいならNexusからツール落とせばおけ
ピップボーイの解像度も変えられる
895: 2020/05/04(月) 20:05:38.40
あ、ごめんなさいランチャーから開いてて見てる場所ちがいました
899: 2020/05/04(月) 20:45:59.79
ワトガの駅みたいな音が関係ないとこで鳴ってるのなんなんだろう
900: 2020/05/04(月) 20:48:59.88
>>899
わかる
機械音みたいなのイライラする
わかる
機械音みたいなのイライラする
901: 2020/05/04(月) 20:51:56.30
Fallout 76 PC Part.115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1588593098/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1588593098/
910: 2020/05/04(月) 21:31:09.33
>>901建ておつ
偽羊はもう人の集まりすら悪くなってる節がある
偽羊はもう人の集まりすら悪くなってる節がある
902: 2020/05/04(月) 20:52:09.55
あーみんな鳴ってるのかな?
今ワトガ都市センターに入ったらずっとカタカタ鳴ってるw
今ワトガ都市センターに入ったらずっとカタカタ鳴ってるw
903: 2020/05/04(月) 20:54:17.95
ガシャガシャガシャってやつ?
外の壁にあるパタパタと文字が変わる案内板じゃない?
昔、電車の時刻表示で使われてたのを見た気がする
外の壁にあるパタパタと文字が変わる案内板じゃない?
昔、電車の時刻表示で使われてたのを見た気がする
904: 2020/05/04(月) 20:55:43.19
偽羊マジ魔境だな
透明の偽羊殴ってる3桁ランとかいるし低ランとか導管すら知らないお察し
理解者の火力が導管やって失敗パターンしかない
透明の偽羊殴ってる3桁ランとかいるし低ランとか導管すら知らないお察し
理解者の火力が導管やって失敗パターンしかない
905: 2020/05/04(月) 21:05:34.20
WL以前のクイーンやら偽羊を余裕でひねってた猛者達はどこに行ったんだよ
906: 2020/05/04(月) 21:06:47.11
>>905
俺のフレなんかはそういうイベはプラベ鯖でフレ同士でやってる
俺のフレなんかはそういうイベはプラベ鯖でフレ同士でやってる
907: 2020/05/04(月) 21:11:30.46
結局理解者はぼっちじゃないなら理解者同士でやるのが一番ストレスないもんね
・・・ぼっち率低くない?
・・・ぼっち率低くない?
908: 2020/05/04(月) 21:25:17.96
復帰や新規が増えてるんだから1ワールド中の猛者率は下がってるでしょ
909: 2020/05/04(月) 21:29:00.72
もう鍵持ってて扉開けてから話しかけてるのにベケットの独房の鍵を探せって出てくんのな…
所持してるかどうかぐらいチェックしてくれよぉ
所持してるかどうかぐらいチェックしてくれよぉ
コメント
コメントする