1: 2020/05/05(火) 03:17:20.01
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 20【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1588477534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。
■公式
https://playruneterra.com/ja-jp
■公式Twitter
https://twitter.com/runeterrajp
■公式FAQ
https://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq
※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970
避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/
※前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 20【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1588477534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2020/05/05(火) 05:13:03.03
>>1
乙
毎週こんだけ配るんならそら余裕だわ
乙
毎週こんだけ配るんならそら余裕だわ
961: 2020/05/06(水) 00:54:10.31
頑張ってつくった人いたからテンプレはその人に任せて>>1だけ用意したら
2: 2020/05/05(火) 04:01:38.98
初心者向けテンプレ案
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買う価値なし
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買う価値なし
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
3: 2020/05/05(火) 04:05:39.48
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・オーバーパワーのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない
・他習うより慣れろ
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・オーバーパワーのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない
・他習うより慣れろ
604: 2020/05/05(火) 18:40:11.74
>>3
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
これって欲しいチャンプ最初から買っておくのと比べて何かメリットあるの
不要なチャンピオンは不要なんだが
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
これって欲しいチャンプ最初から買っておくのと比べて何かメリットあるの
不要なチャンピオンは不要なんだが
608: 2020/05/05(火) 18:43:41.54
>>604
前もってゴミ買ってチャンピオンカプセル開けた後にゴミ返品することでノーリスクでゴミう以外がカプセルから出る
前もってゴミ買ってチャンピオンカプセル開けた後にゴミ返品することでノーリスクでゴミう以外がカプセルから出る
610: 2020/05/05(火) 18:44:12.01
>>604
ありゃ、意味伝わんなかったか 一行追加した
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻そう。
ありゃ、意味伝わんなかったか 一行追加した
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻そう。
611: 2020/05/05(火) 18:44:31.61
>>604
作る→チャンプ貰う→ストアから作った奴払い戻して元通り
作る→チャンプ貰う→ストアから作った奴払い戻して元通り
4: 2020/05/05(火) 04:10:22.22
あ、被った
まぁいいとこ取りしてください
あと前スレがpart21だったのでこのスレは22です
次建てる人覚えてたら直しといて
まぁいいとこ取りしてください
あと前スレがpart21だったのでこのスレは22です
次建てる人覚えてたら直しといて
5: 2020/05/05(火) 04:13:58.04
参考になる
6: 2020/05/05(火) 04:16:08.07
Captain Teemo on duty!
8: 2020/05/05(火) 05:20:11.21
いちおつ
昨日始めたのですが目指すべきデッキってありますか?
他ゲーで好きなデッキは大型で豪快にビートする感じのデッキです
デフォデッキではデマーシアのデッキが好きです
チュートリアル終えた感想では海獣デッキが好みだと思ったのですが攻略サイトによると弱い?らしくガッカリしています…
今は何デッキを作るのがいいんですか?
昨日始めたのですが目指すべきデッキってありますか?
他ゲーで好きなデッキは大型で豪快にビートする感じのデッキです
デフォデッキではデマーシアのデッキが好きです
チュートリアル終えた感想では海獣デッキが好みだと思ったのですが攻略サイトによると弱い?らしくガッカリしています…
今は何デッキを作るのがいいんですか?
12: 2020/05/05(火) 05:43:19.81
>>8
今はヴァイが大流行しているらしい
今はヴァイが大流行しているらしい
9: 2020/05/05(火) 05:23:57.01
ビルジウォーターのカードだけ一枚もないんだが地域リワードでしか入手できない感じ?
海獣デッキ強いみたいだから地域選択迷うわ
海獣デッキ強いみたいだから地域選択迷うわ
10: 2020/05/05(火) 05:25:56.69
>>9
初めて間もない無課金勢なら海獣は高いからおすすめしない
ノクサクバーンか蜘蛛アグロが安くて強い
初めて間もない無課金勢なら海獣は高いからおすすめしない
ノクサクバーンか蜘蛛アグロが安くて強い
11: 2020/05/05(火) 05:28:52.87
正式サービス始まって直ぐにディープやべーぞってなる
→ディープ狩れるノクサスアグロ流行る
って感じの流れでOK?
アグロ多すぎてディープ息してないから次は何なんだろうな
→ディープ狩れるノクサスアグロ流行る
って感じの流れでOK?
アグロ多すぎてディープ息してないから次は何なんだろうな
17: 2020/05/05(火) 06:23:51.51
>>11
フィオラも出てきてるぞ
フィオラも出てきてるぞ
13: 2020/05/05(火) 05:53:06.49
行動が意味わからんとにかく行動が意味わからん
1ダメージのスロウカードあるから体力1のあのカード狙おうとしてるのに
ターン始まってから1度たりとも青く光らないままターン終わってるし
相手奮起持ってないのに初手殴ってきてそのままカード引いてまた殴ってきて
とにかく行動が意味わからん
1ダメージのスロウカードあるから体力1のあのカード狙おうとしてるのに
ターン始まってから1度たりとも青く光らないままターン終わってるし
相手奮起持ってないのに初手殴ってきてそのままカード引いてまた殴ってきて
とにかく行動が意味わからん
14: 2020/05/05(火) 05:55:03.96
頭の病気だと思うぞ
15: 2020/05/05(火) 05:56:39.36
使ったチャンピオンワイルドカード払い戻したらどうなんの?
16: 2020/05/05(火) 05:59:15.93
ノーマル戦って勝率によるマッチングですか?
強いひととばかりあたってあんまり勝てないです
強いひととばかりあたってあんまり勝てないです
28: 2020/05/05(火) 06:46:46.27
>>16
わからん 同じ会社の別ゲーだとノーマルでも勝率によるマッチングあるけどこっちはどうだろ
カード足りなくてどうしても勝てないって事なら仕方ないけどAIやるしかないかも
わからん 同じ会社の別ゲーだとノーマルでも勝率によるマッチングあるけどこっちはどうだろ
カード足りなくてどうしても勝てないって事なら仕方ないけどAIやるしかないかも
18: 2020/05/05(火) 06:26:03.59
コリーナコンって今の環境だと微妙?
TCGだとコントロール好きだから使いたいんだよね
まだ初心者だから資産少ないんだ
TCGだとコントロール好きだから使いたいんだよね
まだ初心者だから資産少ないんだ
19: 2020/05/05(火) 06:34:17.59
遅いけどギリ現役って印象
まだそれなりに見る
まだそれなりに見る
24: 2020/05/05(火) 06:44:35.69
>>19
ギリギリかー
まぁ絶対マスター目指すぞ!とかじゃないし作ってみるかなサンキュー
ギリギリかー
まぁ絶対マスター目指すぞ!とかじゃないし作ってみるかなサンキュー
20: 2020/05/05(火) 06:38:31.19
スウェインやっててノクサスアグロ当たると1回も勝ててないんだけどあれに勝てるデッキあるんかな?
23: 2020/05/05(火) 06:40:55.28
>>20
ノクサス使ってるとデマーシアがきつい
ノクサス使ってるとデマーシアがきつい
40: 2020/05/05(火) 07:22:32.16
>>23
>>25
ありがとう!
アグロばっかでトラウマなりそうだからデマーシアがんばってみる
>>25
ありがとう!
アグロばっかでトラウマなりそうだからデマーシアがんばってみる
25: 2020/05/05(火) 06:44:40.46
>>20
流行りのスカウトか忠義デマーシアかOTKゼドフィオラあたりなら勝ち拾いやすい気はする
流行りのスカウトか忠義デマーシアかOTKゼドフィオラあたりなら勝ち拾いやすい気はする
21: 2020/05/05(火) 06:38:38.48
ランダムな敵~のレイニングバレットがネクサス含まれるのに
全ての味方~の樹液とかにはネクサス含まれないという言葉の謎
全ての味方~の樹液とかにはネクサス含まれないという言葉の謎
27: 2020/05/05(火) 06:46:31.37
>>21
用語に一貫性がないのは
連日外人もネタにしまくるくらい
ヤバイDCG特有の文化ですわ
用語に一貫性がないのは
連日外人もネタにしまくるくらい
ヤバイDCG特有の文化ですわ
26: 2020/05/05(火) 06:46:07.38
繋がらないんだけど俺だけ?
29: 2020/05/05(火) 06:50:19.06
Elusive OTKってやつでマスター目指します
30: 2020/05/05(火) 06:52:23.09
6勝きた
過疎るまで放置するか
過疎るまで放置するか
31: 2020/05/05(火) 06:53:35.53
フォーチュン「フェイト」
TF「フォーチュン」
この掛け合い好き
TF「フォーチュン」
この掛け合い好き
32: 2020/05/05(火) 07:00:13.12
zedでアタックした時に向こうが7/3ブでバリア付与されてブロックされたらクイックアタック発動せずに相打ちだったんだけど
クイックアタックの仕様わからん
クイックアタックの仕様わからん
34: 2020/05/05(火) 07:05:01.41
>>33
あーなるほど
相手の攻撃を無効化するもんじゃないっての失念してたわ
ありがとう
あーなるほど
相手の攻撃を無効化するもんじゃないっての失念してたわ
ありがとう
35: 2020/05/05(火) 07:05:11.60
リーシンデッキおもろいな
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bqjj0p18cr8ktm96ar60
1ターンに何枚もカード使えるから
カードゲームやってる感で絶頂しそう
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bqjj0p18cr8ktm96ar60
1ターンに何枚もカード使えるから
カードゲームやってる感で絶頂しそう
36: 2020/05/05(火) 07:10:30.70
なんつうかMtGの解決処理マニュアルみたいなのあった方がいいんだろうな、本来は。
あちらは元が紙のゲームだからそういうのが充実したんだろうけども
そこら辺曖昧だと現実世界に受肉したプレインズウォーカー達による拳での戦いが始まりかねないんだろうしな
あちらは元が紙のゲームだからそういうのが充実したんだろうけども
そこら辺曖昧だと現実世界に受肉したプレインズウォーカー達による拳での戦いが始まりかねないんだろうしな
38: 2020/05/05(火) 07:15:33.11
ごめんもう一個教えてほしい
またこっちクイックアタックで相手がオーバーパワーとリジェネだけしか効果ない状態でこちらアタックで相打ち
意味がわからん
またこっちクイックアタックで相手がオーバーパワーとリジェネだけしか効果ない状態でこちらアタックで相打ち
意味がわからん
46: 2020/05/05(火) 07:36:05.87
>>38
エフェメラルをお前さんが付与されたりしてないだろうな
正直その場面を見ないとわからん
エフェメラルをお前さんが付与されたりしてないだろうな
正直その場面を見ないとわからん
50: 2020/05/05(火) 07:50:26.12
>>47
実際上の質問で解決してるけどzedがバリアによって相打ちだったから何かしらの効果で相打ちは可能性あるだろ
ローダーがエラーで写真貼れないのがもどかしいわ
実際上の質問で解決してるけどzedがバリアによって相打ちだったから何かしらの効果で相打ちは可能性あるだろ
ローダーがエラーで写真貼れないのがもどかしいわ
64: 2020/05/05(火) 08:15:00.11
>>60
ごめん多分その通りだわ
エスパーしてもらってすまんなスッキリした
ごめん多分その通りだわ
エスパーしてもらってすまんなスッキリした
39: 2020/05/05(火) 07:15:49.37
二重すまんな
41: 2020/05/05(火) 07:25:39.19
土曜日から始めたけどようやくオリジナルデッキ完成したわ!
やっと対人行ける
待っとけよ~ランクマのコピペ共を狩りつくしてやる
やっと対人行ける
待っとけよ~ランクマのコピペ共を狩りつくしてやる
44: 2020/05/05(火) 07:34:27.45
>>41
そのデッキコピペやんw
そのデッキコピペやんw
42: 2020/05/05(火) 07:26:57.70
アッシュ3枚もってたら何に変わるの?
今二枚もってるからログインボーナス受け取る前にアッシュ作っとこうと思うんだけど
一度も使わなければ払い戻しできるんだっけ?
今二枚もってるからログインボーナス受け取る前にアッシュ作っとこうと思うんだけど
一度も使わなければ払い戻しできるんだっけ?
43: 2020/05/05(火) 07:32:07.75
無能力同士だとアタッカーブロッカー同時処理だけど、クイックだと先に攻撃してからブロッカーが反撃するって流れ
処理しきれんかったら反撃される
処理しきれんかったら反撃される
45: 2020/05/05(火) 07:35:56.33
参考になるデッキ置いてあるサイトテンプレかなんかに入れて欲しいわ みんなどのサイト見てるの?海外のだろ?
48: 2020/05/05(火) 07:37:38.45
これアッシュ購入しようとしたら失敗になるけどもしかしてもう駄目なのか
49: 2020/05/05(火) 07:44:30.69
たまにカード生成できない時あるからそれじゃない
一旦カード生成画面から抜けると治るけど
一旦カード生成画面から抜けると治るけど
51: 2020/05/05(火) 07:52:34.88
ミスフォーチュンの効果読んでもよくわからんのやけど味方がアタックした時ってミスフォーチュン以外の味方が3体いたら一回殴るごとに発動して計3回発動で合ってる?
52: 2020/05/05(火) 07:58:23.22
>>51
進化も能力の方も味方が何体いようと1回分
進化も能力の方も味方が何体いようと1回分
53: 2020/05/05(火) 07:59:50.62
>>51
ミスフォーチュン自身をアタックに出さなくても、場に出てれば砲撃する
だからスカウトにアタックさせてから普通にアタックすれば、その都度攻撃する
ミスフォーチュン自身をアタックに出さなくても、場に出てれば砲撃する
だからスカウトにアタックさせてから普通にアタックすれば、その都度攻撃する
54: 2020/05/05(火) 07:59:58.34
435: 2020/05/05(火) 15:49:23.82
アイアンからブロンズまでの感想
・ノクサスアグロが一番多い
・高めのデッキだと深海デッキも偶に見る
・効果を勘違いしてるのか勝手に降参してくれることがままある
・単デマーシアが強すぎる。こいつと当たると🐼に殴られ続けて終わる
以上>>54からの感想でした🙋
今日中に目指せシルバー
・ノクサスアグロが一番多い
・高めのデッキだと深海デッキも偶に見る
・効果を勘違いしてるのか勝手に降参してくれることがままある
・単デマーシアが強すぎる。こいつと当たると🐼に殴られ続けて終わる
以上>>54からの感想でした🙋
今日中に目指せシルバー
744: 2020/05/05(火) 20:55:31.20
>>54です🙋
bronze2まで来ました
レンジャーのナーフまだですか😱
bronze2まで来ました
レンジャーのナーフまだですか😱
55: 2020/05/05(火) 08:04:38.15
おれも最初処理の流れ全くわからんかったわ
無課金ブラウム・ゼド軸でユニットのパワー上げまくりつつイルーシブとオーバーパワーで削り切るってやつ楽しい
海獣並びまくったあとちょこんとイルーシブでトドメさせたときはイキ果てた
ヤスオはお茶漬けでも食っとけ
無課金ブラウム・ゼド軸でユニットのパワー上げまくりつつイルーシブとオーバーパワーで削り切るってやつ楽しい
海獣並びまくったあとちょこんとイルーシブでトドメさせたときはイキ果てた
ヤスオはお茶漬けでも食っとけ
56: 2020/05/05(火) 08:07:36.02
効果教えてくれてありがとー
58: 2020/05/05(火) 08:09:41.45
アタックはアタックトークンを使用して味方への攻撃指示を確定したときのこと
実際にユニットが殴ることを指すのはストライクという用語で分けられてる
実際にユニットが殴ることを指すのはストライクという用語で分けられてる
59: 2020/05/05(火) 08:11:05.84
lolスレより勢いあるの意外
89: 2020/05/05(火) 08:41:47.19
>>59
LOLは操作難しくて馴染めなかったわ
LOLは操作難しくて馴染めなかったわ
61: 2020/05/05(火) 08:12:49.57
購入の時にエラー吐きまくるんだけどおま環?
63: 2020/05/05(火) 08:14:52.11
重すぎワロタ エクスペ入れん
65: 2020/05/05(火) 08:15:56.51
俺も落ちたが資産には反映されてるっぽい
ってかアジア鯖がエラー落ちしまくる
ってかアジア鯖がエラー落ちしまくる
66: 2020/05/05(火) 08:16:05.93
フレヨルドの強力なユニット...?スカウト使うわ
https://i.imgur.com/LKUWpnc.jpg
https://i.imgur.com/LKUWpnc.jpg
67: 2020/05/05(火) 08:19:26.51
ワイルドカードで購入してエラー出てを繰り返したらカードが増えるバグおきそう
69: 2020/05/05(火) 08:22:42.60
>>67
俺は逆にワイルドカード減ったぞ
おい チャンピオンワイルドカードひとつ減ったぞ 返せ 運営!
俺は逆にワイルドカード減ったぞ
おい チャンピオンワイルドカードひとつ減ったぞ 返せ 運営!
68: 2020/05/05(火) 08:22:28.86
初エクスペステージ1で相手強すぎて0勝萎えリタ
ステージ2で黒系デッキにしたらマジで強くて7-1出来た!!
黒のスタッツマジで強いしリアニみたいなのも強い
でも報酬貰えないんだけどどうしたらいいのこれ再起していいの?
報酬消えたら泣くよマジで
ステージ2で黒系デッキにしたらマジで強くて7-1出来た!!
黒のスタッツマジで強いしリアニみたいなのも強い
でも報酬貰えないんだけどどうしたらいいのこれ再起していいの?
報酬消えたら泣くよマジで
79: 2020/05/05(火) 08:33:25.79
>>68
黒とかリアニって何のことだ…?
黒とかリアニって何のことだ…?
84: 2020/05/05(火) 08:37:52.37
>>79
シャドウアイルのことでしょ
mtgの黒っぽい能力だし、リア二は多分リアニメーション(蘇生)
シャドウアイルのことでしょ
mtgの黒っぽい能力だし、リア二は多分リアニメーション(蘇生)
90: 2020/05/05(火) 08:41:54.74
>>84
>>86
なるほどね。他のカードゲームやってないから用語知らなかったわ
>>86
なるほどね。他のカードゲームやってないから用語知らなかったわ
86: 2020/05/05(火) 08:38:30.20
>>79
すまん始めたばかりだから名前覚えてないんだ
調べたけどチャンピオンはカリスタとゼドでシャドウアイルメイン
破壊したり復活するのと苗木が強かった
他にエキスペで強い組あんのかな~
すまん始めたばかりだから名前覚えてないんだ
調べたけどチャンピオンはカリスタとゼドでシャドウアイルメイン
破壊したり復活するのと苗木が強かった
他にエキスペで強い組あんのかな~
70: 2020/05/05(火) 08:23:22.68
サーバー落ちてんのか
71: 2020/05/05(火) 08:23:45.56
デッキ全部消滅した
72: 2020/05/05(火) 08:24:26.77
サーバー落ちてるな
73: 2020/05/05(火) 08:24:50.18
と思って購入履歴見たら カリスタ10回くらい 購入処理してて草
74: 2020/05/05(火) 08:25:18.86
再起したら報酬画面消えたわw
報酬自体は手に入ってんのかな?
何が手に入るのか知らないけど
報酬自体は手に入ってんのかな?
何が手に入るのか知らないけど
75: 2020/05/05(火) 08:26:15.24
ちょい!購入中だぞ
やべえ連打してたからw
やべえ連打してたからw
76: 2020/05/05(火) 08:26:15.44
ちょい!購入中だぞ
やべえ連打してたからw
やべえ連打してたからw
77: 2020/05/05(火) 08:27:27.69
>>76
このでもゼドすんな
このでもゼドすんな
78: 2020/05/05(火) 08:32:23.24
鯖落ちてるな
ただの障害かもしれないけど人増えてこうなったならちょっと嬉しい
ただの障害かもしれないけど人増えてこうなったならちょっと嬉しい
80: 2020/05/05(火) 08:33:52.45
なんかシャード増えてるし報酬は入ってるっぽいわ良かった
どのカード増えたのかよく分からんのは困るけど
どのカード増えたのかよく分からんのは困るけど
81: 2020/05/05(火) 08:35:14.54
昨日から始めたけど面白いわ
スレ伸びてないってことは人口少なそうね
よく出来てると思うんだけどな
スレ伸びてないってことは人口少なそうね
よく出来てると思うんだけどな
82: 2020/05/05(火) 08:35:53.22
お前ら朝からカードゲームかよwwって思ったらGWか
87: 2020/05/05(火) 08:40:19.06
>>83
クイックアタックって能力持ちが攻撃する時は先にダメージ与える
クイックアタック持ちでも相手からの攻撃を受けるときは通常通り同時に与え合う
自分も昨日から始めたぐらいだから間違ってたら誰か訂正してくれ
クイックアタックって能力持ちが攻撃する時は先にダメージ与える
クイックアタック持ちでも相手からの攻撃を受けるときは通常通り同時に与え合う
自分も昨日から始めたぐらいだから間違ってたら誰か訂正してくれ
106: 2020/05/05(火) 08:51:12.95
>>87
ユニットが持ってる効果としての「ストライク」は攻撃力が1以上で相手に攻撃しようとしたときに発動するからそれが進化条件ならダメージ計算を行うまえに進化するの?
果し合いの「ストライク」は指定したユニットが攻撃を行いダメージ計算を行うっていう考え方でいいの?
その時にクイックアタックなら先殴りできるし、エフィメラルなら攻撃した後に自エフィメラルユニットが残ってるとしてもその時点で消滅?
ユニットが持ってる効果としての「ストライク」は攻撃力が1以上で相手に攻撃しようとしたときに発動するからそれが進化条件ならダメージ計算を行うまえに進化するの?
果し合いの「ストライク」は指定したユニットが攻撃を行いダメージ計算を行うっていう考え方でいいの?
その時にクイックアタックなら先殴りできるし、エフィメラルなら攻撃した後に自エフィメラルユニットが残ってるとしてもその時点で消滅?
161: 2020/05/05(火) 10:51:36.15
>>114
超絶丁寧まじ感謝
「互いにストライク」と一方的に殴るただの「ストライク」の違いが分かってなかったのと、互いにストライクの場合はお互いなんの効果も乗らないで同時に殴り合うってのを分かってなかったわ。
初心者質問で申し訳ないけどちなみに通常のユニットの効果内にあるストライクしたときってダメージ計算行った後に発動するんよな?
超絶丁寧まじ感謝
「互いにストライク」と一方的に殴るただの「ストライク」の違いが分かってなかったのと、互いにストライクの場合はお互いなんの効果も乗らないで同時に殴り合うってのを分かってなかったわ。
初心者質問で申し訳ないけどちなみに通常のユニットの効果内にあるストライクしたときってダメージ計算行った後に発動するんよな?
168: 2020/05/05(火) 10:59:00.12
>>164
でもさ、だとすると「ストライク」自体の意味は効果説明にある「ダメージを与えようとした際」じゃないよな
しかもカタリナの効果内にある「ストライク」の意味とジャッジメント等の「ストライク」も意味違うよな
ジャッジメントの説明文に一方的にってつけて欲しいわ左から順にダメージ計算行うのかと思って使う意味ないだろこれって思ってたし
でもさ、だとすると「ストライク」自体の意味は効果説明にある「ダメージを与えようとした際」じゃないよな
しかもカタリナの効果内にある「ストライク」の意味とジャッジメント等の「ストライク」も意味違うよな
ジャッジメントの説明文に一方的にってつけて欲しいわ左から順にダメージ計算行うのかと思って使う意味ないだろこれって思ってたし
170: 2020/05/05(火) 11:02:23.53
>>168
ストライクの意味はユニットが攻撃力1以上でダメージを与えるだけだから
相手が同時に殴り返してきたかどうかは別問題
ストライクの意味はユニットが攻撃力1以上でダメージを与えるだけだから
相手が同時に殴り返してきたかどうかは別問題
162: 2020/05/05(火) 10:53:06.85
>>114
これテンプレでもいいと思うわ超助かる
これテンプレでもいいと思うわ超助かる
85: 2020/05/05(火) 08:37:57.02
ログインできねえ!と思ったらみんな同じ症状だったのか
88: 2020/05/05(火) 08:41:24.47
今のエクスぺで最もパワーがあるのはビルジウォーターのディープもしくはデマーシアかノクサスのアグロだぞ
95: 2020/05/05(火) 08:45:37.09
>>88
シャドウアイル強いと思ってたけどもっと強いのあるんだね
今度のエクスペで提示されたらピックしてみようかな
もしかしてトライアル1でボコられるとトライアル2では同じような初心者とマッチするとかそういう補正ある?
あと対人戦のランクが低いやつはエクスペでも同じランク帯のやつとマッチするとか
シャドウアイル強いと思ってたけどもっと強いのあるんだね
今度のエクスペで提示されたらピックしてみようかな
もしかしてトライアル1でボコられるとトライアル2では同じような初心者とマッチするとかそういう補正ある?
あと対人戦のランクが低いやつはエクスペでも同じランク帯のやつとマッチするとか
99: 2020/05/05(火) 08:47:38.21
>>91
普通はそうならないから多分バグ、今サーバー不調だし
見かけ上バグってるけど実はなんの効果もなかったなんてこともあったしその類のバグかもしれない
>>95
内部レートがあるかはわからないけど同じ試合数同士でマッチングはしてるっぽい
デッキ枚数比較してみるとよくわかる
普通はそうならないから多分バグ、今サーバー不調だし
見かけ上バグってるけど実はなんの効果もなかったなんてこともあったしその類のバグかもしれない
>>95
内部レートがあるかはわからないけど同じ試合数同士でマッチングはしてるっぽい
デッキ枚数比較してみるとよくわかる
101: 2020/05/05(火) 08:48:56.47
>>99
デッキ枚数は盲点だったわ
ありがとう
デッキ枚数は盲点だったわ
ありがとう
108: 2020/05/05(火) 08:53:35.03
>>99
まじかー、バグだったのかありがとー
スカウトでもなかったはずなんだよなぁ、もしかしたらスカウトだったかもしれんけど
まじかー、バグだったのかありがとー
スカウトでもなかったはずなんだよなぁ、もしかしたらスカウトだったかもしれんけど
91: 2020/05/05(火) 08:42:56.22
HSの時はテンプレのコピーばっかりやってたから、これでは情報見ないようにしてやってたけど鯖落ちしちゃったからきちゃった
敵がアタックした後、カタリナでディフェンスターンに奮起したら敵のアタックも復活したんだけど
奮起ってお互いのアタックが復活するって感じ?
なんか説明不足な効果が多い気がするな
敵がアタックした後、カタリナでディフェンスターンに奮起したら敵のアタックも復活したんだけど
奮起ってお互いのアタックが復活するって感じ?
なんか説明不足な効果が多い気がするな
105: 2020/05/05(火) 08:50:13.35
>>91
それはたぶん相手が「スカウト」能力持ちのみでアタックしてる
それはたぶん相手が「スカウト」能力持ちのみでアタックしてる
111: 2020/05/05(火) 08:55:52.25
>>105>>107
そう何度もいわれるとスカウトだったのかもしれないと思えてきた、相手デマッシアだったし
お騒がせごめーーーーーーん!
そう何度もいわれるとスカウトだったのかもしれないと思えてきた、相手デマッシアだったし
お騒がせごめーーーーーーん!
107: 2020/05/05(火) 08:51:28.44
>>91
・敵の1回目のアタックがスカウトだけだった
・敵もスライドなどの奮起カードを使った
どちらかだと思われる
・敵の1回目のアタックがスカウトだけだった
・敵もスライドなどの奮起カードを使った
どちらかだと思われる
92: 2020/05/05(火) 08:43:38.73
サーバー復旧はよ
93: 2020/05/05(火) 08:43:39.50
接続できないな
真面目に仕事やれって事か…
真面目に仕事やれって事か…
94: 2020/05/05(火) 08:44:53.55
エラーコード170000て出ちゃいます
どなたかわかりますか?
どなたかわかりますか?
97: 2020/05/05(火) 08:46:43.99
コントロールスウェインかなりやれそう
98: 2020/05/05(火) 08:47:16.78
この運営は詫び石みたいなの配ってくれる運営だろうな?
マジで大損してそうだわ
マジで大損してそうだわ
102: 2020/05/05(火) 08:49:06.40
>>98
詫び石(笑)なんか配らんけど購入履歴確認して一覧になかったら連絡すれば補償してくれるよ
詫び石(笑)なんか配らんけど購入履歴確認して一覧になかったら連絡すれば補償してくれるよ
100: 2020/05/05(火) 08:47:59.01
また再起動したら直った
冷や汗かいたわ
冷や汗かいたわ
103: 2020/05/05(火) 08:49:17.50
これコントロール系のデッキってコリーナコントロールに勝てなくね?
104: 2020/05/05(火) 08:49:42.90
しかしデッキ上限超えて作成するチャンスだったかもしれんな
いくつかデッキ枠作っとけばよかったか
いくつかデッキ枠作っとけばよかったか
109: 2020/05/05(火) 08:55:03.23
アップデートしますとか言われてトップに戻されたが
その後デッキ編集も対戦もできなくなって草
その後デッキ編集も対戦もできなくなって草
110: 2020/05/05(火) 08:55:47.73
鯖落ちでランクマ出来なくて暇だ
誰かがアイアンでも既にテンプレデッキで溢れてるとか言ってたけどごちゃ混ぜ謎デッキしかなくて拍子抜けした
誰かがアイアンでも既にテンプレデッキで溢れてるとか言ってたけどごちゃ混ぜ謎デッキしかなくて拍子抜けした
134: 2020/05/05(火) 09:41:38.32
>>112
それも返品あるぞ確か
購入動作は全部ある
それも返品あるぞ確か
購入動作は全部ある
113: 2020/05/05(火) 08:58:20.86
フィズとハイマーティンガーでデッキ作りたいわー
かわいいし楽しそう
あとティーモで海獣しばいてみたい
かわいいし楽しそう
あとティーモで海獣しばいてみたい
115: 2020/05/05(火) 09:02:12.69
今のところハースより難しいけど楽しい
iPadでプレイ出来るって点がMTGAよりも良いし
iPadでプレイ出来るって点がMTGAよりも良いし
116: 2020/05/05(火) 09:02:24.97
lolではゴールド上がるのに2年掛かったのに
lorだと2日でゴールドまで上がってワロタ
チョロすぎだろこのゲーム
まあ面白いけどダイアくらいならすぐ行けそう
lorだと2日でゴールドまで上がってワロタ
チョロすぎだろこのゲーム
まあ面白いけどダイアくらいならすぐ行けそう
117: 2020/05/05(火) 09:02:41.83
テンプレのスターター買う必要なしってなんで?お得にみえるが
119: 2020/05/05(火) 09:07:02.04
>>117
すまんわかったわ コモン10コインだもんな
すまんわかったわ コモン10コインだもんな
135: 2020/05/05(火) 09:42:39.35
>>119
それもあるけど現状使わないカードがそこそこある
それもあるけど現状使わないカードがそこそこある
120: 2020/05/05(火) 09:07:02.10
>>117
すまんわかったわ コモン10コインだもんな
すまんわかったわ コモン10コインだもんな
118: 2020/05/05(火) 09:05:58.74
まだソナパイ来てないの?
俺早くソナパイデッキ作りたいんだけど
俺早くソナパイデッキ作りたいんだけど
121: 2020/05/05(火) 09:15:02.28
復旧した
122: 2020/05/05(火) 09:15:22.33
入れた
123: 2020/05/05(火) 09:15:47.89
と思ったらゲーム内がまだまだ不安定だわ
124: 2020/05/05(火) 09:16:54.47
Mogwaiおじすこ
125: 2020/05/05(火) 09:18:30.49
俺だけチャンポン引けないのやめて
126: 2020/05/05(火) 09:19:41.27
分身の処理と効果の文章が怪しいのウォーブレ村を思い出してなんかワクワクしてくっぞ
開発がエピックスとライオットなら月とすっぽんだから安心感のあるウォーブレだ
開発がエピックスとライオットなら月とすっぽんだから安心感のあるウォーブレだ
127: 2020/05/05(火) 09:21:37.52
トライアルデマーシア一色で組んだら構築レベルのデッキになって流石に申し訳なかった
128: 2020/05/05(火) 09:23:31.00
Mogwaiっておじさん
ずっと黙って考えてると思ったら突然すごい叫び声を上げて鼓膜を破壊してくんのびっくりしちゃう
ずっと黙って考えてると思ったら突然すごい叫び声を上げて鼓膜を破壊してくんのびっくりしちゃう
129: 2020/05/05(火) 09:27:22.66
これ経験値って一日3回300EXPより多くもらえるデイリー勝利と1日一個デイリークエストと
負けても経験貰えるのが何回かあるのだけ?恒常クエストみたいなのってない?
エクスって経験地自体が勝っても普通の半分の150くらいだよね?
なのに全勝したとき経験4000近くもらったんだけど何故?もちろん1日の多く貰える系全部終わってる
隠れ実績みたいなの?こういうのどこにのってるんかな経験とにかくほすい
負けても経験貰えるのが何回かあるのだけ?恒常クエストみたいなのってない?
エクスって経験地自体が勝っても普通の半分の150くらいだよね?
なのに全勝したとき経験4000近くもらったんだけど何故?もちろん1日の多く貰える系全部終わってる
隠れ実績みたいなの?こういうのどこにのってるんかな経験とにかくほすい
194: 2020/05/05(火) 11:26:43.30
>>129
エクスペは終わった時に勝利数に応じて経験値貰えるんじゃなかった?
エクスペは終わった時に勝利数に応じて経験値貰えるんじゃなかった?
130: 2020/05/05(火) 09:28:12.23
フィオラ otk気持ちいい❤︎
131: 2020/05/05(火) 09:28:19.79
確かに叫んでるわww
132: 2020/05/05(火) 09:31:49.57
ストライクとアタックを混同して
クイック持ちを溶かしちゃう
始めたての頃にやらかすの俺だけじゃないんだな
クイック持ちを溶かしちゃう
始めたての頃にやらかすの俺だけじゃないんだな
133: 2020/05/05(火) 09:39:42.86
>>132
俺は一瞬だけMtGアリーナやってたせいで余計に混乱してたわ。
あっちだとブロック時にも発動するからな
俺は一瞬だけMtGアリーナやってたせいで余計に混乱してたわ。
あっちだとブロック時にも発動するからな
136: 2020/05/05(火) 09:42:51.03
サービスエラーって出てしまいログインできなくなりました 原因わかるかたいますか?
137: 2020/05/05(火) 09:43:46.45
あれ?なんか鯖障害出てる感じだなカード生成が上手くいかない
想定以上に人が増えてるんだろうなβしてたからこの程度ですんでると言うべきか
想定以上に人が増えてるんだろうなβしてたからこの程度ですんでると言うべきか
138: 2020/05/05(火) 10:02:17.75
ランクできんやないかい
139: 2020/05/05(火) 10:04:49.68
140: 2020/05/05(火) 10:09:30.29
少し教えて欲しい
超エキサイティング等で手札から切ったフォロワーをカリスタや霧の呼び声で吊り上げる事は可能?
超エキサイティング等で手札から切ったフォロワーをカリスタや霧の呼び声で吊り上げる事は可能?
178: 2020/05/05(火) 11:17:09.38
>>141
142: 2020/05/05(火) 10:11:37.05
エクスペくそつまんねーーーー
143: 2020/05/05(火) 10:12:07.00
こんなクソつまんないのを効率良くしないでくれよ
144: 2020/05/05(火) 10:14:44.28
サンクス!
145: 2020/05/05(火) 10:24:26.14
シャドウアイルバカ弱くね?
146: 2020/05/05(火) 10:29:10.91
ダメだ何回やってもログインできない
147: 2020/05/05(火) 10:31:05.69
サーバーとかおちてますこれ?
148: 2020/05/05(火) 10:34:13.74
ヴァイハイマー使ってる人いたら使用感教えてほしい
tier表にあって気になってる
tier表にあって気になってる
152: 2020/05/05(火) 10:36:30.68
>>148
使ってはないけど配信見た感じスカウトには有利付いてるっぽい
使ってはないけど配信見た感じスカウトには有利付いてるっぽい
157: 2020/05/05(火) 10:43:35.68
>>152
スカウトに有利は熱いな
ヴァイは作っても他のデッキで使えそうだし今週はこれで遊ぶわ
スカウトに有利は熱いな
ヴァイは作っても他のデッキで使えそうだし今週はこれで遊ぶわ
165: 2020/05/05(火) 10:55:00.12
>>148
使ってるけどレンジャー連打されたら普通に負けるよ
使ってるけどレンジャー連打されたら普通に負けるよ
180: 2020/05/05(火) 11:19:42.21
>>148
強いけどまじで難しい
強いけどまじで難しい
149: 2020/05/05(火) 10:34:33.42
エラー出たけどそのまま入れた
150: 2020/05/05(火) 10:34:59.73
エクスペの勝ち方がわかんね
151: 2020/05/05(火) 10:35:23.27
>>150
運ゲーに勝ち方もクソもない
運ゲーに勝ち方もクソもない
416: 2020/05/05(火) 15:21:07.75
>>151
それは流石にセンス無い
それは流石にセンス無い
153: 2020/05/05(火) 10:36:57.29
エラー吐いてウィークリーチェスト開けられないまま無くなったんですが???
154: 2020/05/05(火) 10:39:04.45
意味わからん ログインできないとか
155: 2020/05/05(火) 10:40:32.70
一通りルール覚えるまではうーんだったけど慣れれば面白いぞブラおじもおすすめしてるし始めろ!
156: 2020/05/05(火) 10:41:58.71
10/10/10の攻撃力4以下を除外かキルするやつ正常に動いてなくね?
158: 2020/05/05(火) 10:44:29.16
>>156
フォロワー=ユニットーチャンピオン
フォロワー=ユニットーチャンピオン
159: 2020/05/05(火) 10:47:14.04
>>158
なるほどね
なるほどね
160: 2020/05/05(火) 10:47:35.95
バグ報告で本当にバグだったことほぼないから
挙動が分からないやつは常にオラクルの瞳使っとけ
挙動が分からないやつは常にオラクルの瞳使っとけ
163: 2020/05/05(火) 10:53:21.47
>>160
オラクルの瞳ってなんだよって思って調べたらそんな便利なものあったのかよ…
教えてくれてありがとう
オラクルの瞳ってなんだよって思って調べたらそんな便利なものあったのかよ…
教えてくれてありがとう
166: 2020/05/05(火) 10:55:17.46
ストライクにライフスティールは乗ってオーバーパワーは乗らないってのも初見じゃ分からんよな
167: 2020/05/05(火) 10:56:47.18
CEBAIAIBAECCAIIFAECBAGZHGQ4AGAICAQEACAIEGECACAIKBQPCUAIBAEAQS
ついにオリジナルデッキ作ってみたぞ
手に入れたアッシュを使ったデッキを組むはずだったのに発想が貧困だった
ついにオリジナルデッキ作ってみたぞ
手に入れたアッシュを使ったデッキを組むはずだったのに発想が貧困だった
169: 2020/05/05(火) 10:59:02.82
ややこしい効果まとめとくか
・OP青壁はテンプレに書いた
・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・左から順々に攻撃してって、途中でレベルアップ条件満たしたらチャンピオン進化してから殴れる
あとなんかあったっけ?
・OP青壁はテンプレに書いた
・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・左から順々に攻撃してって、途中でレベルアップ条件満たしたらチャンピオン進化してから殴れる
あとなんかあったっけ?
173: 2020/05/05(火) 11:14:43.84
>>169
キーワード能力の「最も強い」「最も弱い」の処理も込み入っててややこしいって意見があったな
つうか公式にあった
公式の
レジェンド・オブ・ルーンテラ サポート→LoRの基本とFAQ →ゲームプレイFAQ
に目を通した方がいいだろうな
ホスト規制で携帯からしか書き込めないが携帯だとURLがコピペできねえ
自力で探してみてくれ
キーワード能力の「最も強い」「最も弱い」の処理も込み入っててややこしいって意見があったな
つうか公式にあった
公式の
レジェンド・オブ・ルーンテラ サポート→LoRの基本とFAQ →ゲームプレイFAQ
に目を通した方がいいだろうな
ホスト規制で携帯からしか書き込めないが携帯だとURLがコピペできねえ
自力で探してみてくれ
181: 2020/05/05(火) 11:21:42.11
>>169
青壁も俺みたいな初心者は見てもわからんし
リコールブロックやキルブロックした際の青壁が発動しないに修正して欲しいな
青壁も俺みたいな初心者は見てもわからんし
リコールブロックやキルブロックした際の青壁が発動しないに修正して欲しいな
184: 2020/05/05(火) 11:23:10.35
>>169
バリアの上からオーバパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
ブロッカーをスキル等で除去しても攻撃対象がユニットなので攻撃をしないし、ストライクの効果は発動しない
ただし、アタッカーがオーバーパワーを持っている場合はネクサスに対しストライクする
ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する
こんなもんかな
バリアの上からオーバパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
ブロッカーをスキル等で除去しても攻撃対象がユニットなので攻撃をしないし、ストライクの効果は発動しない
ただし、アタッカーがオーバーパワーを持っている場合はネクサスに対しストライクする
ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する
こんなもんかな
187: 2020/05/05(火) 11:24:38.01
>>184
ごめん青壁OPの意味を理解してなかった
ごめん青壁OPの意味を理解してなかった
185: 2020/05/05(火) 11:23:45.06
>>169
あとオラクルの瞳という便利なものがあるから使えるようにしろっていうのも書いといて欲しい
あとオラクルの瞳という便利なものがあるから使えるようにしろっていうのも書いといて欲しい
171: 2020/05/05(火) 11:03:19.07
あぁカタリナと言えば
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
172: 2020/05/05(火) 11:06:21.38
エクスペで今回とらなかったのトレードでるし、リワード受け取れないし、サーバー混んでるな
174: 2020/05/05(火) 11:14:52.61
リワードもウィークリーも中身見れんかったわ。バカかよ
176: 2020/05/05(火) 11:16:37.87
ログインリワードのアッシュデッキ、パッケージが進化アッシュだけど自分で作ったデッキもパッケージ選びたい
177: 2020/05/05(火) 11:16:43.16
ヴァイハイマーは結局ハイマーぶっぱが勝ち筋で
スカウトに有利はまったく無いわ ハイマー決める前に盤面終わる
スカウトに有利はまったく無いわ ハイマー決める前に盤面終わる
179: 2020/05/05(火) 11:18:26.61
新カードフィズ以外は全部見るな
182: 2020/05/05(火) 11:21:48.55
カタリナってレベルアップしたときナイフもらえないよね?
183: 2020/05/05(火) 11:22:59.85
>>182
場に出した時点でナイフもらえるんじゃ?
場に出した時点でナイフもらえるんじゃ?
196: 2020/05/05(火) 11:27:13.46
>>183
言い方が悪かった
レベルアップ後のプレイ時だった
テキストに書いてあったから安心して出したら出てこなくて勝ちを逃したんだよね
言い方が悪かった
レベルアップ後のプレイ時だった
テキストに書いてあったから安心して出したら出てこなくて勝ちを逃したんだよね
186: 2020/05/05(火) 11:23:51.16
もしかしたチャンピオンに浄化意味ないのか?
188: 2020/05/05(火) 11:24:46.07
>>186
ない。チャンピオン指定できない
ない。チャンピオン指定できない
189: 2020/05/05(火) 11:24:59.33
>>186
チャンピオンに浄化できない
チャンピオンに浄化できない
190: 2020/05/05(火) 11:25:01.18
>>186
あれはフォロワー限定
ちなみにフォロワーってのはチャンピオン以外のユニットな
あれはフォロワー限定
ちなみにフォロワーってのはチャンピオン以外のユニットな
191: 2020/05/05(火) 11:25:03.31
>>186
フォロワーって書いてあるからその通り
フォロワーって書いてあるからその通り
192: 2020/05/05(火) 11:25:50.32
>>186
せめて後天的に追加されたバフが剥がせればいいんだがねえ・・・
せめて後天的に追加されたバフが剥がせればいいんだがねえ・・・
198: 2020/05/05(火) 11:27:24.66
>>192
このラウンドだけとかでも良いからチャンピオンを浄化とかできるスペルほしい
このラウンドだけとかでも良いからチャンピオンを浄化とかできるスペルほしい
292: 2020/05/05(火) 13:19:31.47
>>186
よく考えたらチャンピオンに使えたら強すぎだわな
忍者がただの3/2になるし
ハゲはただの0/4になる
よく考えたらチャンピオンに使えたら強すぎだわな
忍者がただの3/2になるし
ハゲはただの0/4になる
193: 2020/05/05(火) 11:26:26.87
ガレンのマナコスト4にしろ
195: 2020/05/05(火) 11:26:56.53
チャンピオンに浄化効くならもっとコスト重くなって使い辛くなってるだけだぞ
207: 2020/05/05(火) 11:38:26.17
>>195
チャンピオンに使わせるわけにはいかないのはレベルアップすら消えたらゲームのコンセプトが瓦解するって事情が大きいんだろうなあと
ブラウムとかただの0/5のヒゲハゲになるわけで
チャンピオンに使わせるわけにはいかないのはレベルアップすら消えたらゲームのコンセプトが瓦解するって事情が大きいんだろうなあと
ブラウムとかただの0/5のヒゲハゲになるわけで
197: 2020/05/05(火) 11:27:22.69
ウロコカミツキガメほんま使いやすいな
シーゴーレム並みだわ
シーゴーレム並みだわ
199: 2020/05/05(火) 11:27:41.17
これテンプレ纏めるの大変だな
でも新規捕まえとくためにしっかりやっとくべきだな
とりあえずシステム関連と戦闘関連で分けるか
でも新規捕まえとくためにしっかりやっとくべきだな
とりあえずシステム関連と戦闘関連で分けるか
213: 2020/05/05(火) 11:46:10.54
>>199
ありがとう
お願いしますっ!
ありがとう
お願いしますっ!
200: 2020/05/05(火) 11:30:49.54
エクスペディションのリワードなぜか受け取れなくて再起動したらもう受け取ったことになってんだけど
何が貰えるのこれは
何が貰えるのこれは
204: 2020/05/05(火) 11:35:03.83
>>200
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
↑のエクスペディションってとこに書いてある
この記事ウィークリーチェストの内容も書いてあって便利だからテンプレ載せとくか
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
↑のエクスペディションってとこに書いてある
この記事ウィークリーチェストの内容も書いてあって便利だからテンプレ載せとくか
202: 2020/05/05(火) 11:33:39.69
青壁ってなんや?新カード?
212: 2020/05/05(火) 11:45:29.88
>>202
リコールブロックとかキルブロックを知ってるか知らないかが重要
相手の攻撃に合わせて自ユニットを戦闘エリアの相手の対面に出すでしょ?その後にその自ユニットをリコールしたりスペルでキルしたりすると相手の対面に自ユニットはいないけど相手はユニットを対象に攻撃してたから自分のネクサスにダメージ入らないのよ
その時にエフェクトとして青い壁がでるから青壁って言われてる
リコールブロックとかキルブロックを知ってるか知らないかが重要
相手の攻撃に合わせて自ユニットを戦闘エリアの相手の対面に出すでしょ?その後にその自ユニットをリコールしたりスペルでキルしたりすると相手の対面に自ユニットはいないけど相手はユニットを対象に攻撃してたから自分のネクサスにダメージ入らないのよ
その時にエフェクトとして青い壁がでるから青壁って言われてる
214: 2020/05/05(火) 11:47:12.67
>>202
そうだ まず青壁の説明からしなきゃいけなかったな
・ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルした場合に青壁が出て、ネクサスにダメージが入らない
そうだ まず青壁の説明からしなきゃいけなかったな
・ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルした場合に青壁が出て、ネクサスにダメージが入らない
203: 2020/05/05(火) 11:35:00.48
ヴァイハイマーはスカウトに有利ないのか
作るの躊躇ってきた
おもろいデッキないかな~
作るの躊躇ってきた
おもろいデッキないかな~
205: 2020/05/05(火) 11:35:44.62
専門用語みたいなのやめてほしいわ
206: 2020/05/05(火) 11:37:49.78
デッキ作るのむずすぎて顎上げ
208: 2020/05/05(火) 11:38:47.28
デッキ作ってると鯖落ちする(´・ω・)
210: 2020/05/05(火) 11:39:08.73
ただでさえ固有のキーワードが多い上に、クイックアタックの攻撃・防衛時の処理の違いとかカードゲーマーじゃないとわからんしな
ログ類もちょっと見辛くて全体的に初心者に優しくない
ログ類もちょっと見辛くて全体的に初心者に優しくない
211: 2020/05/05(火) 11:44:21.95
初心者に一個TIPS送っとくか
レベルアップしたエズにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
豆な
レベルアップしたエズにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
豆な
220: 2020/05/05(火) 11:57:07.99
>>211
マジで?
元マスターだけど知らなかった
細かい仕様多すぎるんじゃあ(そこが好きなんだが)
マジで?
元マスターだけど知らなかった
細かい仕様多すぎるんじゃあ(そこが好きなんだが)
215: 2020/05/05(火) 11:50:28.26
最近チャンピオン33じゃなくて222積みにするデッキとか流行ってきたな
216: 2020/05/05(火) 11:52:39.59
おーい降参押したら接続終了したんだが
普通に負け確だから切断とか思われてそうで嫌だわ
普通に負け確だから切断とか思われてそうで嫌だわ
218: 2020/05/05(火) 11:54:11.92
ゼドフィズ弱くはないけどこれフィズ要らんな……
219: 2020/05/05(火) 11:56:41.78
ブロックは複雑に考える必要ない
ブロック確定したら、その後何が起きてもブロックされる
オーバーパワーはダメージ通るってだけ
ブロック確定したら、その後何が起きてもブロックされる
オーバーパワーはダメージ通るってだけ
287: 2020/05/05(火) 13:14:01.32
>>219
これに少し補足すると、ブロックボタン押した瞬間にアタック側の攻撃対象が決まる
だからその後に発動するスキルとかスペルで、リコールやキルが発生すると、攻撃対象が居ないことになってアタック側は攻撃できない
オーバーパワー持ちは、相手のネクサスに、実際に攻撃した対象の体力?自身の攻撃力分のダメージをネスサ与える効果と考えておけば問題ない
これに少し補足すると、ブロックボタン押した瞬間にアタック側の攻撃対象が決まる
だからその後に発動するスキルとかスペルで、リコールやキルが発生すると、攻撃対象が居ないことになってアタック側は攻撃できない
オーバーパワー持ちは、相手のネクサスに、実際に攻撃した対象の体力?自身の攻撃力分のダメージをネスサ与える効果と考えておけば問題ない
221: 2020/05/05(火) 11:57:19.00
オーバーパワーは青壁に0点を割り振って残りを顔に入れてるっていうのが正しいかな
222: 2020/05/05(火) 11:57:57.04
序盤からのブラウムめちゃくちゃうざくね?
あいつ突破できねえわw
お前らどうやって倒してん?
あいつ突破できねえわw
お前らどうやって倒してん?
228: 2020/05/05(火) 12:04:46.25
>>222
序盤対策で、ブロック不可攻撃力高いが低コストを複数枚入れて特攻かな
序盤対策で、ブロック不可攻撃力高いが低コストを複数枚入れて特攻かな
233: 2020/05/05(火) 12:07:48.24
>>222
蜘蛛で、敵のキーカード強いカードは常にスタンさせておくのも悪くないと思うが。
蜘蛛で、敵のキーカード強いカードは常にスタンさせておくのも悪くないと思うが。
223: 2020/05/05(火) 11:58:38.67
青壁ってそういう意味なんか
そりゃ分からんちんだわ
そりゃ分からんちんだわ
224: 2020/05/05(火) 12:00:22.65
オーバーパワーは攻撃力の値から対面の体力の値を引いた値のダメージアタックの解決時に顔に飛ぶという効果
だよね
だよね
225: 2020/05/05(火) 12:01:06.55
>>224
ちがうか
タフとかバリアとかあるもんねこの説明じゃ不十分だ
ちがうか
タフとかバリアとかあるもんねこの説明じゃ不十分だ
229: 2020/05/05(火) 12:05:04.81
>>225
ほぼそれで良いんだよ。タフは1下がるだけだし
バリアの有無はオーバーパワーには関係ない。ユニットが生き延びたかどうかは別問題だ
ほぼそれで良いんだよ。タフは1下がるだけだし
バリアの有無はオーバーパワーには関係ない。ユニットが生き延びたかどうかは別問題だ
226: 2020/05/05(火) 12:01:36.13
mtgやってるとわかる処理多いけどたしかにカードゲーム初心者には不親切だね
227: 2020/05/05(火) 12:03:18.85
オーバーパワーよりもスカウトの説明のがチュート不十分すぎじゃね?
チュート始めたら、さ、スカウトをうまく活用して突破しましょうって何の説明もなく始まったぞw
結局wikiで自分で調べたし
チュート始めたら、さ、スカウトをうまく活用して突破しましょうって何の説明もなく始まったぞw
結局wikiで自分で調べたし
231: 2020/05/05(火) 12:07:34.83
>>227
このレス見て思ったけど、わからん時はとりあえずカードの詳細を見るも追加だな。
色のついたキーワードはすべて説明が入ってるからそこを読めばたいていは分かる
あとチャンピオンスペルも説明いるかもな
このレス見て思ったけど、わからん時はとりあえずカードの詳細を見るも追加だな。
色のついたキーワードはすべて説明が入ってるからそこを読めばたいていは分かる
あとチャンピオンスペルも説明いるかもな
238: 2020/05/05(火) 12:12:51.97
>>231
ありがとう
今用語含め全部書いてるけどあまりに多いのでもう暫く待って
ありがとう
今用語含め全部書いてるけどあまりに多いのでもう暫く待って
239: 2020/05/05(火) 12:14:36.82
>>238
同名チャンピオンが場にある場合手札のはチャンピオンスペルに変わる
も最初知らなかったしおねがい
同名チャンピオンが場にある場合手札のはチャンピオンスペルに変わる
も最初知らなかったしおねがい
230: 2020/05/05(火) 12:06:10.05
スカウトは長押しで出てくる効果読んだら普通に分かったけどなぁ
232: 2020/05/05(火) 12:07:45.75
奮起が初見ワケワカメだった
234: 2020/05/05(火) 12:07:59.21
カルマ龍の怒りって2発目は不発になる?
249: 2020/05/05(火) 12:29:07.06
>>234
なる
カルマのスペル追加発動は無駄になるものもあるけど拒絶対策と言い張れば無駄じゃない
なる
カルマのスペル追加発動は無駄になるものもあるけど拒絶対策と言い張れば無駄じゃない
251: 2020/05/05(火) 12:31:33.02
>>249
面白そうだと思ったけど終盤やるコンボとしては弱いか
サンクス
面白そうだと思ったけど終盤やるコンボとしては弱いか
サンクス
235: 2020/05/05(火) 12:09:08.26
酒飲みながらダラダラノーマル回すの最高
236: 2020/05/05(火) 12:09:25.57
奮起はキーワードにする必要あったのかな
237: 2020/05/05(火) 12:12:17.34
朝のバグのせいでエクスペディショントークン消えたんだけどマジでキレそう
240: 2020/05/05(火) 12:14:44.56
俺も朝にエクスペ始めてトークン一回消えたが再起してエクスペ入り直したら普通に始まってたぞ
朝のバグ関連は表示やらはエラーになって色々消えるけど実際は追加されてるから安心しろ
朝のバグ関連は表示やらはエラーになって色々消えるけど実際は追加されてるから安心しろ
244: 2020/05/05(火) 12:19:38.31
>>240
再起してエクスペ入り直そうとしてもトークン未所持のままや
クエストの経験値ボーナスも貰えてないし今日はやらない方が吉か?
再起してエクスペ入り直そうとしてもトークン未所持のままや
クエストの経験値ボーナスも貰えてないし今日はやらない方が吉か?
241: 2020/05/05(火) 12:15:40.24
今週やりまくってたから届いてたけど、ウィークリー14移行の報酬ってエピックへのアプグレ率考えたら中々に美味いな
ブラウムは慣れるまで驚異に感じるかもだけど、相手のマナ見てコンバットトリックで倒したり
進化直前にリコールや淘汰してやると楽に処理できるぞ
新規のレート帯で何が暴れてるのかわからんが淘汰は3ターン目ゼドにも刺さる
ブラウムは慣れるまで驚異に感じるかもだけど、相手のマナ見てコンバットトリックで倒したり
進化直前にリコールや淘汰してやると楽に処理できるぞ
新規のレート帯で何が暴れてるのかわからんが淘汰は3ターン目ゼドにも刺さる
242: 2020/05/05(火) 12:15:56.34
人が増えて鯖落ちとかライアットもスモールインディカンパニーなの?
243: 2020/05/05(火) 12:16:44.04
ダメだこりゃエラー多すぎてデッキ作れんないわ
245: 2020/05/05(火) 12:23:23.48
あんだけ過疎ってたのに人増えてるってマジ?
スマホの力すげえな
スマホの力すげえな
246: 2020/05/05(火) 12:24:24.13
スマホ版で話題にならなかったら存在すら知らなかった
247: 2020/05/05(火) 12:26:15.27
DCGってすぐサ終するから躊躇する層が多いけどLoRはまず終わらないだろうって安心感があるのがでかそう
248: 2020/05/05(火) 12:28:14.07
NA鯖EU鯖と比べてアジア鯖は人口が3分の1しかいない超過疎鯖だったから
めっちゃ少なくされてそう
めっちゃ少なくされてそう
250: 2020/05/05(火) 12:29:17.05
スマホ版はハングルしか当たらない
252: 2020/05/05(火) 12:33:58.58
前スレでセジュアニ強いって言ってたからウキウキして作ったのに
レベルアップ条件厳しすぎるしデッキサイトにも全然レシピのってないし金返せ!!
レベルアップ条件厳しすぎるしデッキサイトにも全然レシピのってないし金返せ!!
254: 2020/05/05(火) 12:40:23.67
>>252
ティーモガンプラブラミスウェイン辺りと組ませたら強いよ
ティーモガンプラブラミスウェイン辺りと組ませたら強いよ
297: 2020/05/05(火) 13:24:55.10
>>291
元マスターで現プラチナだけど、デッキ改良&使い方慣れてきたら勝率上がってきたので手応え感じてる
テンプレ書き終わったらマスター目指すわ
なんか書くべきことめちゃくちゃ見つかってきてテンプレ凄い大変なんだけど執筆に戻るわ
元マスターで現プラチナだけど、デッキ改良&使い方慣れてきたら勝率上がってきたので手応え感じてる
テンプレ書き終わったらマスター目指すわ
なんか書くべきことめちゃくちゃ見つかってきてテンプレ凄い大変なんだけど執筆に戻るわ
615: 2020/05/05(火) 18:48:14.08
>>291
テンプレとかいろいろありがとな
ガンプラ作ってみるよ
テンプレとかいろいろありがとな
ガンプラ作ってみるよ
253: 2020/05/05(火) 12:36:03.36
ドレイヴン全く強さを感じないんだけどドレイヴン使ってる人いる?
259: 2020/05/05(火) 12:43:50.66
>>253
今S tierじゃなかったか?
今S tierじゃなかったか?
265: 2020/05/05(火) 12:53:24.09
>>253
強いっつうか小回りが効くんだろう
出して殴れば回転刄が二枚手に入る
ピトルーヴァーの1マナ2枚廃棄2枚ドローを使ってノーリスクで2ドローに化ける
3マナ1枚廃棄3ダメージを2回ノーデメリットで出せてあらゆるターゲットへ6点に化ける
生存した方がよさそうな時はクイックアタック持ちだから0マナ1枚廃棄でアタックを1上げること自体が生存性を上げる
いろいろ使える
強いっつうか小回りが効くんだろう
出して殴れば回転刄が二枚手に入る
ピトルーヴァーの1マナ2枚廃棄2枚ドローを使ってノーリスクで2ドローに化ける
3マナ1枚廃棄3ダメージを2回ノーデメリットで出せてあらゆるターゲットへ6点に化ける
生存した方がよさそうな時はクイックアタック持ちだから0マナ1枚廃棄でアタックを1上げること自体が生存性を上げる
いろいろ使える
255: 2020/05/05(火) 12:41:42.85
PC版もほぼハングルやぜ
256: 2020/05/05(火) 12:42:33.41
カード作れないんだけど
257: 2020/05/05(火) 12:43:38.48
PCとスマホは同じ鯖だぞ
ハングルが嫌ならNAアカウント作れ
ハングルが嫌ならNAアカウント作れ
258: 2020/05/05(火) 12:43:45.61
公式のこの記事おもしろいな
雑魚チャンプでファンデッキ作りたくなる
https://playruneterra.com/ja-jp/news/from-champ-select-to-your-deck/
雑魚チャンプでファンデッキ作りたくなる
https://playruneterra.com/ja-jp/news/from-champ-select-to-your-deck/
269: 2020/05/05(火) 12:57:12.98
>>258
どうしようもないフィズとか言うゴミチャンプ使ってやれ
どうしようもないフィズとか言うゴミチャンプ使ってやれ
260: 2020/05/05(火) 12:43:53.74
世界共通鯖にしてほしい
261: 2020/05/05(火) 12:50:35.54
このゲームアグロの構築幅かなり広いし、ドレイブン軸は自分好みに弄れて面白いしな
333クイック持ちはポン出しでも優秀 回転斬斧はディスカ用にも使える
手札に斧1枚見えてるだけで相手の行動制限できるのもデカい
条件緩和されて進化させやすくなったけど、こいつの場合進化は常に狙うものではない
333クイック持ちはポン出しでも優秀 回転斬斧はディスカ用にも使える
手札に斧1枚見えてるだけで相手の行動制限できるのもデカい
条件緩和されて進化させやすくなったけど、こいつの場合進化は常に狙うものではない
262: 2020/05/05(火) 12:50:58.73
エクスペのコイン週に一個しかもらえないのかよ
好きだからたくさんやりたいのに残念すぎる
好きだからたくさんやりたいのに残念すぎる
266: 2020/05/05(火) 12:53:38.64
>>262
3回目以降は報酬なしの代わりにタダだぞ
経験値は貰えるからエクスペ好きならオススメだ
そして2回分の入場料ぐらいなら適当に遊んでればすぐ溜まる
3回目以降は報酬なしの代わりにタダだぞ
経験値は貰えるからエクスペ好きならオススメだ
そして2回分の入場料ぐらいなら適当に遊んでればすぐ溜まる
278: 2020/05/05(火) 13:07:48.44
>>266
2000シャードって結構高い気がするけどそんなことないのか?
2000シャードって結構高い気がするけどそんなことないのか?
285: 2020/05/05(火) 13:12:04.04
>>278
資産ゼロでウィークリーチェストの報酬が空っぽなら少し時間かかるかも
でも適当に遊んで地域リワード開けてたら割とすぐだよ、エクスペの報酬も含めればさらに
資産ゼロでウィークリーチェストの報酬が空っぽなら少し時間かかるかも
でも適当に遊んで地域リワード開けてたら割とすぐだよ、エクスペの報酬も含めればさらに
296: 2020/05/05(火) 13:23:23.32
>>285
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
263: 2020/05/05(火) 12:51:53.25
そのうちハースみたいに賞金大会あるのかな
ツイッチでもハースの半分くらいは視聴者いたからこれからかね
始まったばかりで認知度の低さが響いてるのかゲームがつまらないからあまり人気でないのかよく分からんが
ツイッチでもハースの半分くらいは視聴者いたからこれからかね
始まったばかりで認知度の低さが響いてるのかゲームがつまらないからあまり人気でないのかよく分からんが
268: 2020/05/05(火) 12:55:27.82
264: 2020/05/05(火) 12:52:18.76
ドレイヴンって進化させるタイミングある?
267: 2020/05/05(火) 12:53:42.31
ドレイブンは馬鹿には使えない
270: 2020/05/05(火) 12:59:23.17
フィズとてえもを救ってくれ
271: 2020/05/05(火) 12:59:41.96
最終的には勝ったけどフィズうざかった
272: 2020/05/05(火) 13:01:04.44
いうてフィズって進化条件は楽だからスペル回すデッキに1枚くらい入れてたら1コス以上の働きはしてくれるやろ
序盤に出しても介護する価値のないごみだけど
序盤に出しても介護する価値のないごみだけど
273: 2020/05/05(火) 13:01:26.10
フィズを救える人は神デッキビルダー
274: 2020/05/05(火) 13:02:07.80
全然デッキ染めてないのに当たり前のように忠義発動して盤面取ってくんのすげぇむかつく
276: 2020/05/05(火) 13:03:21.06
ティーモは細かく打点飛ばせるからいくらかやれるんちゃうの
ブラウムのが悲惨
ブラウムのが悲惨
277: 2020/05/05(火) 13:06:38.93
ブロック時とかに相手のスペルが解決したあとに魔法割り込みたいときあるんだけどできないのか?
279: 2020/05/05(火) 13:08:15.69
フィズとかマジで見たことない
280: 2020/05/05(火) 13:08:17.49
エクスペは最初のチャンプでモチベ天地の差
281: 2020/05/05(火) 13:09:23.25
マオカイがどうしようもないレベルにしょうもねー性能してんな
こいつほど理不尽感ある奴初めてだわ
引きが悪くて耐えてる所にようやくこれからって所でデッキ破壊されて終わる
誰だよこれ考えた奴、最早カードの中身なんてどうでもいいじゃん、クソすぎる
こいつほど理不尽感ある奴初めてだわ
引きが悪くて耐えてる所にようやくこれからって所でデッキ破壊されて終わる
誰だよこれ考えた奴、最早カードの中身なんてどうでもいいじゃん、クソすぎる
282: 2020/05/05(火) 13:09:35.53
初めて7勝できて嬉しい!あと報酬うますぎるな
4/4/1のスカウトくまさんが5枚くらいピックできたから必然ではあった
4/4/1のスカウトくまさんが5枚くらいピックできたから必然ではあった
283: 2020/05/05(火) 13:11:32.73
何度入りなおしてもエクスペディショントークン戻らず発狂しそう、問い合わせたら対応してくれるかな
284: 2020/05/05(火) 13:11:58.69
オープンβ初日組の俺が独断と偏見で評価する強チャンプ弱チャンプリスト
■A(汎用性高く作って損はない)
エリス、ゼド、カルマ
■B(汎用性低いけどTier1デッキに入る or Tier2デッキによく入る)
その他有象無象
■C(とりあえず初心者は作るのやめとけ)
ルシアン、ブラッド、スレッシュ
・エリス
・ゼド
オープンβ初日から現在までTier1デッキから漏れたことがなく、
汎用性高く色んなデッキに投入される文句なしOP
・カルマ
エリスゼドほどではないが色んなタイプのコントロールデッキに入る、Tier1にもよく見かける
・ルシアン
セナルシアンはファンデッキレベル
スタッツが高く低コス強カードとしてアグロに投入されることもあるけど別にフィオラでいい
・ブラッド
初月環境では最弱筆頭
最初のバランス調整で真紅勢と共にバフされ、多くのストリーマが真紅ブラッドを試したが弱すぎて匙を投げられた
・スレッシュ
本体性能はフォロワーレベル、たまにコントロールデッキに投入されるが実際その枠は外のカードでもいい
軸となるデッキもないため特に急いで作る必要はない
あとB-Cボーダーとしてヘカリム、カリスタ、シェンあたりは迷ったけどBにしといてあげた
■A(汎用性高く作って損はない)
エリス、ゼド、カルマ
■B(汎用性低いけどTier1デッキに入る or Tier2デッキによく入る)
その他有象無象
■C(とりあえず初心者は作るのやめとけ)
ルシアン、ブラッド、スレッシュ
・エリス
・ゼド
オープンβ初日から現在までTier1デッキから漏れたことがなく、
汎用性高く色んなデッキに投入される文句なしOP
・カルマ
エリスゼドほどではないが色んなタイプのコントロールデッキに入る、Tier1にもよく見かける
・ルシアン
セナルシアンはファンデッキレベル
スタッツが高く低コス強カードとしてアグロに投入されることもあるけど別にフィオラでいい
・ブラッド
初月環境では最弱筆頭
最初のバランス調整で真紅勢と共にバフされ、多くのストリーマが真紅ブラッドを試したが弱すぎて匙を投げられた
・スレッシュ
本体性能はフォロワーレベル、たまにコントロールデッキに投入されるが実際その枠は外のカードでもいい
軸となるデッキもないため特に急いで作る必要はない
あとB-Cボーダーとしてヘカリム、カリスタ、シェンあたりは迷ったけどBにしといてあげた
286: 2020/05/05(火) 13:13:50.85
やっぱヴァイが鬼みたいな盤面性能してんなぁ
288: 2020/05/05(火) 13:15:54.60
ブラッドは自分でデッキ構築して試してみても、いざ手札に来ると嫌な顔してしまう
289: 2020/05/05(火) 13:16:49.69
ViとTFの汎用性の高さよ
290: 2020/05/05(火) 13:17:43.45
自身の攻撃力-実際に攻撃した対象の体力分、か
青壁は体力0だからネクサスに攻撃力分のダメージが通る
青壁は体力0だからネクサスに攻撃力分のダメージが通る
293: 2020/05/05(火) 13:22:21.96
毒キノコにヴァイ挿すのってあり?
298: 2020/05/05(火) 13:29:03.16
>>293
アリっちゃアリじゃね?
基本クセの無い性能だからどこにいれても仕事するしキノコは盤面クソザコだから補えるし
アリっちゃアリじゃね?
基本クセの無い性能だからどこにいれても仕事するしキノコは盤面クソザコだから補えるし
295: 2020/05/05(火) 13:23:04.57
これその内ヴォイドやシュリーマくるんかいな
299: 2020/05/05(火) 13:30:31.90
どうなんだろ、ヴァイとか汎用性高すぎてなんかこのチャンピオンに頼りたくない気になってしまう
TFも同様 中盤の潤滑油性能が高すぎてな
TFも同様 中盤の潤滑油性能が高すぎてな
300: 2020/05/05(火) 13:31:27.94
レベル2TFってカード順青赤黄固定なんだな
304: 2020/05/05(火) 13:34:10.42
>>300
本家lolの動きと一緒やな
こういう細かいところすこ
本家lolの動きと一緒やな
こういう細かいところすこ
301: 2020/05/05(火) 13:32:03.34
なんか組んだデッキが全部消えてるんだが・・・
今朝はカード生成エラーとかあったし、まだ動作不安定すぎるな
今朝はカード生成エラーとかあったし、まだ動作不安定すぎるな
303: 2020/05/05(火) 13:33:59.60
>>301
再起動でデッキ復活
表示だけの問題だったみたい、よかった
再起動でデッキ復活
表示だけの問題だったみたい、よかった
302: 2020/05/05(火) 13:33:02.30
今日みたいな生成エラー初めてじゃね?
305: 2020/05/05(火) 13:36:04.07
チャンピオンてクリスタルで生成したいからなるべく他のレアとかに使わない方がいいよな? ワイルドカードはどんどん使っちゃっていい感じ?
312: 2020/05/05(火) 13:48:25.10
>>305
ワイルドカードはどんどん手に入るから使っていいよ
ウィークリーちゃんとレベル上げてエクスペディションもやってたらコモンとレアのワイルドはだだ余りするからシャード使う必要なくなる
ワイルドカードはどんどん手に入るから使っていいよ
ウィークリーちゃんとレベル上げてエクスペディションもやってたらコモンとレアのワイルドはだだ余りするからシャード使う必要なくなる
316: 2020/05/05(火) 13:52:10.66
>>312
ありがとぅ
ありがとぅ
306: 2020/05/05(火) 13:37:29.11
チェスト中身見れなかった不具合は詫びとかないんかな? riotよく知らないんだけど
307: 2020/05/05(火) 13:41:32.37
デマーシアくだらね
308: 2020/05/05(火) 13:42:38.56
Swimの作ったチャンプ無しのバーンアグロ試してみたけど普通に強かったわ 遅いデッキなら余裕で食える
カード資産揃ってない初心者はとりあえずこれか蜘蛛のどっちか作るのをお勧め
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bpqovc5p8n70c5mn04l0
カード資産揃ってない初心者はとりあえずこれか蜘蛛のどっちか作るのをお勧め
https://lor.mobalytics.gg/ja_jp/decks/bpqovc5p8n70c5mn04l0
313: 2020/05/05(火) 13:48:45.16
>>308
こっちのがよくね?
吸血入れるのはありだけど、自分に3点与えるのが3枚は多すぎると思う
https://twitter.com/SasaokatokioLoR/status/1256803478204149760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こっちのがよくね?
吸血入れるのはありだけど、自分に3点与えるのが3枚は多すぎると思う
https://twitter.com/SasaokatokioLoR/status/1256803478204149760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315: 2020/05/05(火) 13:51:36.02
>>313
以前Swimがほぼ同じデッキ公開してたけど一応初期チャンピオンにいないドレイヴン3枚必要だから資産あるならそっちでも良いとは思う
以前Swimがほぼ同じデッキ公開してたけど一応初期チャンピオンにいないドレイヴン3枚必要だから資産あるならそっちでも良いとは思う
317: 2020/05/05(火) 13:52:13.64
>>308
強いのは間違いないだろうけどスタティックショック抜いて兄弟の絆かラースエリクサー入れた方が強そう
スタティックショックレアだしね
強いのは間違いないだろうけどスタティックショック抜いて兄弟の絆かラースエリクサー入れた方が強そう
スタティックショックレアだしね
309: 2020/05/05(火) 13:42:40.38
これファンメ送れないの?
310: 2020/05/05(火) 13:44:34.02
デッキトラッカーいれたんだが最初の1試合はちゃんと機能するのにその後いつの間にか機能しなくなる
なんでやろ?原因思い当たる人おる?特になにもいじってないんだが…ログインはしてないいつも最初スキップしてる
なんでやろ?原因思い当たる人おる?特になにもいじってないんだが…ログインはしてないいつも最初スキップしてる
475: 2020/05/05(火) 16:49:06.05
AIだけど、ブラウムで固めて、強化ポロがぽろぽろ召喚えげつないわ。
>>310
ログインした状態でも、完全自動ではオーバーレイ発動してくれないな。
左のダイアログにCTRL+Zと出たときは、それを押せばオーバレイ表示。
出てこないときは、タスクトレイのアイコン右クリックから有効化?してオーバーレイ表示された。
>>310
ログインした状態でも、完全自動ではオーバーレイ発動してくれないな。
左のダイアログにCTRL+Zと出たときは、それを押せばオーバレイ表示。
出てこないときは、タスクトレイのアイコン右クリックから有効化?してオーバーレイ表示された。
311: 2020/05/05(火) 13:46:26.62
デマーシアというかレンジャーが強過ぎてデマーシアは絶対デッキに入れてる
314: 2020/05/05(火) 13:51:14.05
特にコモンワイルドは使い道無くなりそうな勢いで集まるから
手に入った端から変換してった方がシャード変換分得しそうな気さえする
手に入った端から変換してった方がシャード変換分得しそうな気さえする
318: 2020/05/05(火) 13:54:11.85
スタティックショックは攻め守り両用のカードだからよほどのことないと抜きたくなくね?
319: 2020/05/05(火) 13:54:49.08
フィズはTFのカード避けさせろ
320: 2020/05/05(火) 13:55:39.05
あのバーンやるのにあれに4マナ払うのなかなか勇気いる
321: 2020/05/05(火) 13:55:45.50
スタティックは若干重いしノクサスアグロにそこまで積極的に入れたいカードか?
322: 2020/05/05(火) 13:55:59.03
金カードなら避けられるぞ
なお最も強い敵
なお最も強い敵
325: 2020/05/05(火) 13:58:07.08
>>322
金カードも避けられないよな?
記憶違いかもしれないけど
金カードも避けられないよな?
記憶違いかもしれないけど
713: 2020/05/05(火) 20:12:47.16
>>322
さっきTFとあたったけどやっぱり避けられないじゃねーか
さっきTFとあたったけどやっぱり避けられないじゃねーか
323: 2020/05/05(火) 13:56:12.05
リワード進めるのに、まだ資産無いしAIと戦ってるんだけど、一つデッキ作って対人の方がいいんだろうか?
338: 2020/05/05(火) 14:07:55.88
>>323
スマホ版最近始めたものの意見だけど
最初は2つくらい地域搾って(デマーシアおすすめ)組んでランクマッチする方が良い
初心者ばっかりだからそれなりに勝てるんじゃないか
で、慣れたらエクスペディションっていうAI戦がアホらしくなるほど経験値が爆裂に旨いモードに入って今まで使って慣らした自分の得意な地域のカードを拾って戦う
って流れが良いんじゃないですかね
スマホ版最近始めたものの意見だけど
最初は2つくらい地域搾って(デマーシアおすすめ)組んでランクマッチする方が良い
初心者ばっかりだからそれなりに勝てるんじゃないか
で、慣れたらエクスペディションっていうAI戦がアホらしくなるほど経験値が爆裂に旨いモードに入って今まで使って慣らした自分の得意な地域のカードを拾って戦う
って流れが良いんじゃないですかね
355: 2020/05/05(火) 14:18:24.57
>>323
対人勝利ボーナスがあるから対人行くほうが良いし、基礎経験値が多い。
あとランクの方が実力近くて勝ちやすいかも
対人勝利ボーナスがあるから対人行くほうが良いし、基礎経験値が多い。
あとランクの方が実力近くて勝ちやすいかも
324: 2020/05/05(火) 13:56:23.17
アグロで1コス引けなかったときの絶望感やばいな
326: 2020/05/05(火) 13:59:22.80
最初5コス4点バーンのスロウスペルでバーン系慎重だなぁって思ってたけど
レギオンの工作員とか爆裂隊とか真紅の信奉者とかその他諸々の顔詰め性能高すぎない?
レギオンの工作員とか爆裂隊とか真紅の信奉者とかその他諸々の顔詰め性能高すぎない?
327: 2020/05/05(火) 14:00:06.36
わかる
バーンアグロドレイヴン強すぎるわ
これに勝てるデッキってあんの?
バーンアグロドレイヴン強すぎるわ
これに勝てるデッキってあんの?
328: 2020/05/05(火) 14:00:48.54
まあその分ライフゲイン系もかなり安いから
329: 2020/05/05(火) 14:03:59.17
行くぞレックス!
火の雨だぁー!ウハハハハハハ!
火の雨だぁー!ウハハハハハハ!
330: 2020/05/05(火) 14:04:17.50
ゼドのセリフがかっちょよすぎるんだが
バフさせないとすぐやられちゃうのが悲しい
LOLしらないけど掛け合いも面白い
バフさせないとすぐやられちゃうのが悲しい
LOLしらないけど掛け合いも面白い
331: 2020/05/05(火) 14:04:26.02
爆裂隊の新人も中々優秀すぎる
333: 2020/05/05(火) 14:05:06.70
なんとなく構築済みデッキは使いたくない
334: 2020/05/05(火) 14:06:11.70
処女厨かよ
340: 2020/05/05(火) 14:08:37.38
>>335
それノクサスの狂熱みたいなカードじゃね?
それノクサスの狂熱みたいなカードじゃね?
336: 2020/05/05(火) 14:06:45.31
あのサメ原作プレイヤーも知らないキャラってマジ?
一体誰なんだよ…
一体誰なんだよ…
337: 2020/05/05(火) 14:07:41.74
シャドバから来たが神ゲーやな
先行有利ないだけでも神ゲーに感じる
先行有利ないだけでも神ゲーに感じる
339: 2020/05/05(火) 14:08:09.60
バーンアグロ割とハイマーコントロールとかヴァイコントロールで勝ててる気がする。攻撃しないとバーン与えられないの多いから処理に集中してれば勝機が見えてくる。
まあ最終的にコリーナの気分次第だけど。
まあ最終的にコリーナの気分次第だけど。
341: 2020/05/05(火) 14:09:22.55
処女厨のあなたにオススメするのがこれ!
傷無き乙女!
可愛がってやってくれよな
傷無き乙女!
可愛がってやってくれよな
344: 2020/05/05(火) 14:10:44.91
シスリア作りたいんだけどエピックワイルドは貴重だよね・・・?
346: 2020/05/05(火) 14:12:07.88
>>344
エピックワイルドは割りと貴重だけどシスリアはデマーシアデッキなら採用率高めだから作っといて損はないカード
エピックワイルドは割りと貴重だけどシスリアはデマーシアデッキなら採用率高めだから作っといて損はないカード
361: 2020/05/05(火) 14:23:17.17
>>345
>>346
ありがとう!始めたばかりでまだ課金はしてないんだけど忠義デマーシアがあとチャンピオン3枚だけで完成するし、優しいゲームだね。ハマってるから課金も全然するつもりだったんだけど
>>346
ありがとう!始めたばかりでまだ課金はしてないんだけど忠義デマーシアがあとチャンピオン3枚だけで完成するし、優しいゲームだね。ハマってるから課金も全然するつもりだったんだけど
349: 2020/05/05(火) 14:16:11.54
>>344
エピックとチャンプは早めに作ってもチェストから重複排出しないし、1~2枚作って使用感試してみればどうかしら
早めに作って今後のチェストで損するということはないぞ
エピックとチャンプは早めに作ってもチェストから重複排出しないし、1~2枚作って使用感試してみればどうかしら
早めに作って今後のチェストで損するということはないぞ
345: 2020/05/05(火) 14:11:53.51
貴重だけどシスリアはデマーシアやるならほぼ入ってるから作り得だと思う
347: 2020/05/05(火) 14:13:55.32
レドロスデッキ作ってみて1発目に当たったやつがレドロスでしかもお互いにレドロス引けない泥仕合いやったんだけど…
てか作って分かったけどこれ楽しくない…
てか作って分かったけどこれ楽しくない…
348: 2020/05/05(火) 14:14:01.60
構築済みデッキを1枚変えるだけで処女膜復活するやん
350: 2020/05/05(火) 14:16:55.87
ノーチちゃんと深海のデカ物感あるし次に出るオレソルも期待してえなあ
8コス9コスのチャンプ出るならここな気がする
8コス9コスのチャンプ出るならここな気がする
353: 2020/05/05(火) 14:17:46.62
最初アグロで回してたけど少しづつ勝てなくなって
コントロール作ったら勝てるし面白くなってきたわ
コントロール作ったら勝てるし面白くなってきたわ
354: 2020/05/05(火) 14:18:11.22
今ってカルマエズとTFエズどっちが良いの
356: 2020/05/05(火) 14:19:10.41
教えてくれてありがとう。対人いってみよう!デフォルトのままだけど
357: 2020/05/05(火) 14:19:32.21
忠義デマーシアに有利取れるデッキってなんかある?
358: 2020/05/05(火) 14:21:35.56
初心者はノーマルじゃなくてランク回した方がいいのは確か
ノーマルは上級者がランク下げたく無いとかでノーマルやる場合があるから
ノーマルは上級者がランク下げたく無いとかでノーマルやる場合があるから
359: 2020/05/05(火) 14:22:04.98
ウィークリーチェストがレベル9だったのにゴールドチェストがダイヤチェストにレベルアップしたんだけどなにか条件ってある?
360: 2020/05/05(火) 14:22:54.38
>>359
ランダムでチェストとかカプセル自体のランクが上がることもあるらしいね
ランダムでチェストとかカプセル自体のランクが上がることもあるらしいね
646: 2020/05/05(火) 19:11:11.67
>>360
>>364
サンクス!運良かったんだなー
>>364
サンクス!運良かったんだなー
364: 2020/05/05(火) 14:25:41.04
>>359
チェストの段階でもその中の各カードの段階でも運でアップグレードする
プラチナチェストがダイアモンドチェストになってその中のカードがチャンピオンにって複数発生することもある
チェストの段階でもその中の各カードの段階でも運でアップグレードする
プラチナチェストがダイアモンドチェストになってその中のカードがチャンピオンにって複数発生することもある
362: 2020/05/05(火) 14:24:38.24
TFは使ってみると便利さに気づくな
363: 2020/05/05(火) 14:25:40.69
カルマエズじゃね アイオニアの防御スペルがTF軸よりも優秀だし
374: 2020/05/05(火) 14:38:55.22
>>363
ありがとうやっぱそっちかー
カルマというよりアイオニアが欲しすぎるなぁとは痛感するわ
ありがとうやっぱそっちかー
カルマというよりアイオニアが欲しすぎるなぁとは痛感するわ
365: 2020/05/05(火) 14:28:28.03
アップグレードには制限がない
ただのコモンがチャンプワイルドになり得る
ただのコモンがチャンプワイルドになり得る
366: 2020/05/05(火) 14:29:51.90
今更だけどTFって何?
367: 2020/05/05(火) 14:29:53.29
今更だけどTFって何?
368: 2020/05/05(火) 14:30:59.79
ノーマルってまさか現在ランクに関係なく上級者と初心者がマッチするん?
369: 2020/05/05(火) 14:32:20.63
ツイステッド・フェイト
後言うならガングプランクはgp、ミスフォーチュンはmfって呼ばれることも多い
後言うならガングプランクはgp、ミスフォーチュンはmfって呼ばれることも多い
370: 2020/05/05(火) 14:36:17.56
そいつか サンキュー
371: 2020/05/05(火) 14:36:21.05
やっぱレアが一番集めづらいなこのゲーム
372: 2020/05/05(火) 14:36:35.72
ダイアモンドチェスト3個までやってたのにチャンピオンゼロで2個までだったフレがチャンピオン2枚出してて泣いた
373: 2020/05/05(火) 14:38:27.47
エピックは被り保障のおかげで意外と集まるんだよな
最終的にレアワイルドがクソ足りなくなる
最終的にレアワイルドがクソ足りなくなる
375: 2020/05/05(火) 14:40:05.23
なるほどブロックしてきた敵をスペルで倒して空にしてもネクサスを攻撃してくれないんだな
これが青壁か
これが青壁か
376: 2020/05/05(火) 14:41:25.40
エピックチャンプは被り保証で集まる
コモンはWCが余るほど手に入る
レアだけはどうにも集まりにくい
WCもコモンほど手に入らん
コモンはWCが余るほど手に入る
レアだけはどうにも集まりにくい
WCもコモンほど手に入らん
377: 2020/05/05(火) 14:47:31.93
6ホメロスがーとかいうけどエルギオスが6ターン目に出てくるのがキツイ
378: 2020/05/05(火) 14:47:47.71
誤爆
379: 2020/05/05(火) 14:47:53.85
僕は家族を、自分の居場所を見つけたんだ ←こいつの小物感
380: 2020/05/05(火) 14:48:03.05
あれもこれもって作ってなきゃレアワイルドもそのうち余るだろうし
何よりいざレアワイルド欲しいってなった時約30円で買えるって考えるとコスパの良さやばい
何よりいざレアワイルド欲しいってなった時約30円で買えるって考えるとコスパの良さやばい
381: 2020/05/05(火) 14:48:12.12
俺はレアワイルド70枚貯まってるけどなあ
エクスペディション効率悪いって言う人いるけどそこそこ勝てるならワイルドカード集まるしエピックもアップグレード考えると平均1.5枚くらい貰えるしけっこういいよ
エクスペディション効率悪いって言う人いるけどそこそこ勝てるならワイルドカード集まるしエピックもアップグレード考えると平均1.5枚くらい貰えるしけっこういいよ
382: 2020/05/05(火) 14:49:36.14
なぁもしかして今の環境回復カード入ってないデッキってあかんやつ?
383: 2020/05/05(火) 14:50:22.71
エクスペディションって1回目で完走したら2回目やる意味無い?
392: 2020/05/05(火) 14:58:49.28
>>383
報酬って事なら2週目完走する意味はない
ただ経験値は多く貰えるからやっておいて損はない
報酬って事なら2週目完走する意味はない
ただ経験値は多く貰えるからやっておいて損はない
384: 2020/05/05(火) 14:51:11.14
(初心者がトークン分以上やるのは)効率悪い
385: 2020/05/05(火) 14:53:43.31
>>384
これは推測なんだけど初心者は初心者~中級者と当たらないか?
俺βの時マスターだったけど一戦目から最後まで相手もマスターアイコンがほとんどやで
これは推測なんだけど初心者は初心者~中級者と当たらないか?
俺βの時マスターだったけど一戦目から最後まで相手もマスターアイコンがほとんどやで
393: 2020/05/05(火) 14:59:23.12
>>385
相手のアイコンあんまり確認した事ないからなぁ
その説が正しいとしてランクとドラフトが同じレートを採用してるのか分からんからなんとも言えない
相手のアイコンあんまり確認した事ないからなぁ
その説が正しいとしてランクとドラフトが同じレートを採用してるのか分からんからなんとも言えない
386: 2020/05/05(火) 14:54:21.72
最近始めたけどチャレンジャーって能力自体つよすぐる
387: 2020/05/05(火) 14:56:47.84
無防備の方が強いぞ
388: 2020/05/05(火) 14:57:11.41
エフェがマイブーム
389: 2020/05/05(火) 14:57:40.39
経験値欲しいなら2回目やってもいい
報酬目的ならリタイアして完走分受け取って、それでもっかいエクスペしたほうがいい
報酬目的ならリタイアして完走分受け取って、それでもっかいエクスペしたほうがいい
390: 2020/05/05(火) 14:58:23.05
これ課金するならちまちまやるより5980円のやつ買った方がいいね
391: 2020/05/05(火) 14:58:34.50
ゴールド上がったわ
やったぜ
やったぜ
395: 2020/05/05(火) 15:01:52.30
チャレンジャーと無防備て何が違うん
399: 2020/05/05(火) 15:06:18.87
>>395
チャレンジャー
→"特定の味方1体(チャレンジャーもち)"が"全ての敵から任意の一体"を選んでストライク出来る
無防備
→”全ての味方”が“無防備の敵”を指定してストライク出来る
ってことじゃないか
チャレンジャー
→"特定の味方1体(チャレンジャーもち)"が"全ての敵から任意の一体"を選んでストライク出来る
無防備
→”全ての味方”が“無防備の敵”を指定してストライク出来る
ってことじゃないか
607: 2020/05/05(火) 18:42:58.15
>>395
TFの強さと進化の難しさは別問題かな
進化はむずいと思うが、強い
TFの強さと進化の難しさは別問題かな
進化はむずいと思うが、強い
396: 2020/05/05(火) 15:03:22.90
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードはタップすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554-LoRの基本とFAQ)
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードはタップすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554-LoRの基本とFAQ)
403: 2020/05/05(火) 15:08:30.01
後は肝心の戦闘関連なんだが……
ちょっと休憩させて
>>396
なんか変になってんな
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
ちょっと休憩させて
>>396
なんか変になってんな
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
397: 2020/05/05(火) 15:04:42.40
【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~〇戦目100XP、〇~〇戦目50XP、〇戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
対人戦敗北時だけ調べても分からなかったから誰か書いて
もしかしてAI戦と一緒かも
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~〇戦目100XP、〇~〇戦目50XP、〇戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
対人戦敗北時だけ調べても分からなかったから誰か書いて
もしかしてAI戦と一緒かも
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
398: 2020/05/05(火) 15:05:18.02
デイリークエストでディマーシアかフレヨルドのチャンピオンを6回プレイってのが出てきて、
フレヨルド側は反応してるけど、ディマーシア側のチャンピオンがカウントされてないんだけど、過去にもこんなことあった?
フレヨルド側は反応してるけど、ディマーシア側のチャンピオンがカウントされてないんだけど、過去にもこんなことあった?
401: 2020/05/05(火) 15:07:05.92
>>398
デマーシア側はなんのチャンプを場に出した?
デマーシア側はなんのチャンプを場に出した?
409: 2020/05/05(火) 15:15:44.53
>>401
デマーシア側はルシアンを2回出してるんですが、プレイ回数が4回から増えなかったです。
デマーシア側はルシアンを2回出してるんですが、プレイ回数が4回から増えなかったです。
415: 2020/05/05(火) 15:20:52.64
>>409
条件満たしてる見たいだしバグっぽいね ミッション自体はクリアー出来る見たいだしバグ報告されてないのかも
条件満たしてる見たいだしバグっぽいね ミッション自体はクリアー出来る見たいだしバグ報告されてないのかも
400: 2020/05/05(火) 15:07:02.25
マジかよエリスダリウスのデッキから破滅飛んできて負けたわ……
402: 2020/05/05(火) 15:07:38.91
無防備は言葉の通りデバフ 逆チャレンジャーみたいなもん
404: 2020/05/05(火) 15:09:25.76
初期デッキのダリウスエリス強くない?
改良した方がいい点あったら教えてくれ~
改良した方がいい点あったら教えてくれ~
405: 2020/05/05(火) 15:09:44.16
おーありがと
攻撃対象にできるわけね
攻撃対象にできるわけね
406: 2020/05/05(火) 15:10:57.26
まずチャレンジャーより無防備のが強いって、そもそも比較対象じゃない
1枚で完結していて自分のユニットに元々ついてる能力だから強いって言ってるのであって
1枚で完結していて自分のユニットに元々ついてる能力だから強いって言ってるのであって
407: 2020/05/05(火) 15:13:42.58
みんなウィークリーチェストのlv14以上で出てくるボーナスカプセルの内容ってどんなもん?
自分は今回ボーナスカプセル2個開いてエピックが2枚出た
これくらい美味しいならもうちょっと狙っていこうかとも思ってるんだけどみんなの成果を教えて欲しい
自分は今回ボーナスカプセル2個開いてエピックが2枚出た
これくらい美味しいならもうちょっと狙っていこうかとも思ってるんだけどみんなの成果を教えて欲しい
412: 2020/05/05(火) 15:18:10.27
>>407
俺はエピックWC3枚出た
他にもちょいちょいランクアップしてたし、素の内容がレア多めだから重複少なくて想像より美味しいよね
リワードフルコンプしてる人なら目指すの普通にありだと思う
俺はエピックWC3枚出た
他にもちょいちょいランクアップしてたし、素の内容がレア多めだから重複少なくて想像より美味しいよね
リワードフルコンプしてる人なら目指すの普通にありだと思う
427: 2020/05/05(火) 15:36:03.17
>>412
thx
そうだよね レアスタートなら次はエピックだもんね
適度に狙ってみるか
thx
そうだよね レアスタートなら次はエピックだもんね
適度に狙ってみるか
408: 2020/05/05(火) 15:15:09.68
無防備はバースト付与がないから対処されやすい
410: 2020/05/05(火) 15:16:04.24
対人戦勝利1-15 200XP、16以降100XP
対人戦敗北1-4 100XP、5-10 50XP、11以降なし
一切勝てなくても一日700XPは貰える
対人戦敗北1-4 100XP、5-10 50XP、11以降なし
一切勝てなくても一日700XPは貰える
419: 2020/05/05(火) 15:28:02.20
>>410
700XPのために開幕コンシだけするのもありか・・・
700XPのために開幕コンシだけするのもありか・・・
421: 2020/05/05(火) 15:28:37.67
>>410
>>411
ありがとう 直すわ
でも勝利時は毎回200にアプデされたよ
>>411
ありがとう 直すわ
でも勝利時は毎回200にアプデされたよ
411: 2020/05/05(火) 15:16:17.57
クエストはAIでもフレンド戦でも達成可能ってのもあった方がいいかな
413: 2020/05/05(火) 15:18:56.21
ゼドフィオラのotkデッキに当たったけど弱すぎて笑った。あれtier1ないやろ
414: 2020/05/05(火) 15:19:26.03
初心者で分からないことだらけだけど屋敷に潜む蜘蛛って強すぎない?
蜘蛛関係なくデッキに入るように見えるんだけど
蜘蛛関係なくデッキに入るように見えるんだけど
424: 2020/05/05(火) 15:31:16.56
>>420
他のゲームだとかなり強いように見えるけどそうでもないんだな
慣れるまで苦労しそうだ
他のゲームだとかなり強いように見えるけどそうでもないんだな
慣れるまで苦労しそうだ
417: 2020/05/05(火) 15:23:54.20
むしろこのゲームのリミテッドって運要素少ないほうだよな。ピックは3択だしトレードもできるし
418: 2020/05/05(火) 15:27:31.52
運ゲーとか言ってマナカーブギザギザだったら笑う
流石に下手なのを運とゲームのせいにするのはNG
流石に下手なのを運とゲームのせいにするのはNG
422: 2020/05/05(火) 15:30:21.24
このカードチャンピオン以外にもストーリー設定とかしっかりしてるし面白いな。シスリアとか最初成長してるの気付いてビビったわ
423: 2020/05/05(火) 15:31:04.68
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードはタップすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードはタップすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
425: 2020/05/05(火) 15:32:09.10
【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
426: 2020/05/05(火) 15:34:36.06
ディープと忠義つよいってきいたから作ってみたけどレドロスに負け越してるんだけど
てかレドロスおおすぎだろめっちゃあたる
低ランクだからかな
これにつよいのってアグロ系だよね?
てかレドロスおおすぎだろめっちゃあたる
低ランクだからかな
これにつよいのってアグロ系だよね?
428: 2020/05/05(火) 15:36:31.23
逆
アグロ喰うために握られてるのがレドロス
アグロ喰うために握られてるのがレドロス
429: 2020/05/05(火) 15:36:43.29
エクスペは最初のチャンピオン選びでコンセプトを決める
バランスよくピックしていってコンセプトが影も形も無くなったら完成です
バランスよくピックしていってコンセプトが影も形も無くなったら完成です
430: 2020/05/05(火) 15:39:46.15
レドロス残虐セット配られたし作り易いんじゃね
431: 2020/05/05(火) 15:40:48.76
シスリアがチャンプ化してLoLに逆輸入とか無いやろか?
レベルが上がるにつれて成長というか
デマーシア脳に染まっていくのが笑える
レベルが上がるにつれて成長というか
デマーシア脳に染まっていくのが笑える
446: 2020/05/05(火) 16:01:12.21
>>431
ヨネは実装されるんじゃないかっていう噂がある
ヨネは実装されるんじゃないかっていう噂がある
432: 2020/05/05(火) 15:42:42.65
なんかリコールプロック(相手のアタック場に出して実際攻撃されずにリコールで逃げる)
出来ない相手っているんだな
レベルアップ後のトリンダメアだった気がする。オーバーパワーに無効なのか、チャンプに無効なんて事はないよな
出来ない相手っているんだな
レベルアップ後のトリンダメアだった気がする。オーバーパワーに無効なのか、チャンプに無効なんて事はないよな
433: 2020/05/05(火) 15:45:11.13
オーバーパワーには無効
オーバーパワー青壁貫通はチュートリアルに追加してほしいよねえ
オーバーパワー青壁貫通はチュートリアルに追加してほしいよねえ
434: 2020/05/05(火) 15:45:38.42
屋敷に潜む蜘蛛は蜘蛛デッキ以外でも採用されるでしょ
mobaliyticsとか有名プレイヤーのツイッターとか見てみ
強すぎってこたーないが
mobaliyticsとか有名プレイヤーのツイッターとか見てみ
強すぎってこたーないが
436: 2020/05/05(火) 15:53:25.54
金→銀に下がらないのは知ってるけど例えば金1→金2にはなるんだっけ?
437: 2020/05/05(火) 15:54:08.47
438: 2020/05/05(火) 15:54:38.97
なるよ
……それもテンプレ入れる?
……それもテンプレ入れる?
445: 2020/05/05(火) 16:00:21.73
>>438
サンクス
別にテンプレにするほどじゃないと思う
サンクス
別にテンプレにするほどじゃないと思う
439: 2020/05/05(火) 15:54:41.57
記号まで翻訳してるからえげつない婚歴の集団だなって笑っちゃった
https://i.imgur.com/oksUTjB.jpg
https://i.imgur.com/oksUTjB.jpg
450: 2020/05/05(火) 16:05:09.97
>>439
沖縄県の婚活パーティーかな?
沖縄県の婚活パーティーかな?
440: 2020/05/05(火) 15:57:39.75
つまり傷無き乙女バツ3だと
441: 2020/05/05(火) 15:57:52.35
レドロスはアンチアグロなのね
レドロスに有利なのってなんだろ
レドロスに有利なのってなんだろ
442: 2020/05/05(火) 15:58:00.98
初心者だけど蹴り飛ばすの仕様把握できてなくて思いっきりバフしてしまった
このゲーム分かりづらすぎる
このゲーム分かりづらすぎる
453: 2020/05/05(火) 16:13:32.61
>>442
蹴り飛ばすはリーシンの代名詞で原作再現なのでしゃーない
リーシン回りはスペル含めてかなり再現されてて驚くぞ
蹴り飛ばすはリーシンの代名詞で原作再現なのでしゃーない
リーシン回りはスペル含めてかなり再現されてて驚くぞ
443: 2020/05/05(火) 15:58:50.59
ハイマーディンガー使ってみたいんだが誰か教えてくれ
サージェモニックビーム撃った時に生成されるタレットは0コスのやつ?
あとコスト減少したスペル撃った時に生成されるタレットはコスト減少前の奴が生成される?
サージェモニックビーム撃った時に生成されるタレットは0コスのやつ?
あとコスト減少したスペル撃った時に生成されるタレットはコスト減少前の奴が生成される?
447: 2020/05/05(火) 16:02:11.54
>>443
それ関連はすべて消費したマナの数で計算される
8マナビーム撃てばサウルスこんにちわでコスト減ったスペルも影響される
それ関連はすべて消費したマナの数で計算される
8マナビーム撃てばサウルスこんにちわでコスト減ったスペルも影響される
451: 2020/05/05(火) 16:05:55.07
>>447
そうなのかサンガツ
それならハイマーいいね作っちゃお
そうなのかサンガツ
それならハイマーいいね作っちゃお
444: 2020/05/05(火) 15:59:20.40
ファロン隊長かっこいいから使いたいけどこれ弱いよな?
448: 2020/05/05(火) 16:03:27.64
まだ全然tierが定まってなくて楽しいね
Burn Aggroとデマーシアスカウトはほぼ確定でtier1だと思うけどみんなは何がtier1に来ると思う?
何個でもok
個人的にコントロールが一つ入ってくると思うけどコントロールはまだ定まってない感じするよね
Burn Aggroとデマーシアスカウトはほぼ確定でtier1だと思うけどみんなは何がtier1に来ると思う?
何個でもok
個人的にコントロールが一つ入ってくると思うけどコントロールはまだ定まってない感じするよね
449: 2020/05/05(火) 16:04:28.52
新規で始めた
ここ見ながら続けてみる!
ここ見ながら続けてみる!
452: 2020/05/05(火) 16:12:02.02
なんかバグ多くね?
鍛冶屋で強化したシルバーウィングの片っぽが強化されてなかったり
アニビアがミーナに蹴り飛ばされて手札に戻らず消えたりもちろんヤスオなしな
覚えてねーが他にも強化が消えたりカードがどっかいったり2、3回あったぞ
鍛冶屋で強化したシルバーウィングの片っぽが強化されてなかったり
アニビアがミーナに蹴り飛ばされて手札に戻らず消えたりもちろんヤスオなしな
覚えてねーが他にも強化が消えたりカードがどっかいったり2、3回あったぞ
454: 2020/05/05(火) 16:15:08.82
コントロールは同じコントロールの中でコリーナレドロスに誰も勝てなくね?
エズ系統はコリーナ側が何もカード場に出さなきゃいいし、ハイマー系も除去
間に合うし、この2種以外にもバースト系・盤面系どっちにしろコリレドに勝てないと思うんだけども。
エズ系統はコリーナ側が何もカード場に出さなきゃいいし、ハイマー系も除去
間に合うし、この2種以外にもバースト系・盤面系どっちにしろコリレドに勝てないと思うんだけども。
476: 2020/05/05(火) 16:49:11.13
>>454
わりとスウェインコントロールにボコられる
わりとスウェインコントロールにボコられる
455: 2020/05/05(火) 16:15:54.82
昨日このゲーム始めてエクスペディションやったんだが4/4/1と熊壊れてない?
こいつらで殴ってるだけで7勝出来た
こいつらで殴ってるだけで7勝出来た
456: 2020/05/05(火) 16:18:58.19
普通に遊んでるだけでも気づいてしまうくらいバグだらけ
さすがにやばすぎる
さすがにやばすぎる
458: 2020/05/05(火) 16:19:37.88
ノーマルで降参待ち放置勢多すぎる
459: 2020/05/05(火) 16:19:49.90
コリーナレドロスには残虐レドロスで分からせてやれ
460: 2020/05/05(火) 16:26:36.04
レドロスとか浄化ポンと撃てば終了やぞ
461: 2020/05/05(火) 16:27:46.74
エクスペの序戦のデッキ少ない時のディープがすんげえバカらしいんだが
465: 2020/05/05(火) 16:29:06.51
>>461
エクスペはゴミ
エクスペはゴミ
462: 2020/05/05(火) 16:28:06.60
腕尽くの交渉で盗んでやれ
463: 2020/05/05(火) 16:28:50.20
コリーナ相手のエズはプレイング変えてエズでガンガン殴って最後にエンライトカルマからのバーンで潰せるから正直そんなに辛くはない
金玉でコリーナ相手は無理だから降参しようね
金玉でコリーナ相手は無理だから降参しようね
468: 2020/05/05(火) 16:36:06.95
>>463 どんなコリーナがエズにガンガン殴らせるのか教えてほしい
478: 2020/05/05(火) 16:50:58.59
>>468
そもそもコリーナコントロール自体が序盤からエズ止めるためのカードが握撃ぐらいしかないから双の行か拒絶握っておけば大体対処できる
エズはレベルアップ狙わなくてもいいからエンライトまで打点稼いでカルマ着地で削り切れる
エズもコリーナも使ってるけどエズ相手は序盤の要の蜘蛛ギミック使えんからコリーナ側の方が辛い
そもそもコリーナコントロール自体が序盤からエズ止めるためのカードが握撃ぐらいしかないから双の行か拒絶握っておけば大体対処できる
エズはレベルアップ狙わなくてもいいからエンライトまで打点稼いでカルマ着地で削り切れる
エズもコリーナも使ってるけどエズ相手は序盤の要の蜘蛛ギミック使えんからコリーナ側の方が辛い
464: 2020/05/05(火) 16:28:57.29
コリーナレドロスはコリーナレドロスで分からせろ
相手のコリーナレドロスを出すタイミングで顔面に超エキサイティングだ!
相手のコリーナレドロスを出すタイミングで顔面に超エキサイティングだ!
466: 2020/05/05(火) 16:33:26.02
不屈の精神って「このラウンド中は~」とか書いてあるくせに永続かよ
467: 2020/05/05(火) 16:35:24.18
>>466
書いてないぞ
書いてないぞ
469: 2020/05/05(火) 16:36:26.64
>>467
使ってみろ
使用前のテキストにはないけど使った後はラウンド中が追加されてるから
使ってみろ
使用前のテキストにはないけど使った後はラウンド中が追加されてるから
486: 2020/05/05(火) 17:08:22.29
>>469
書いてあったわ
書いてあったわ
470: 2020/05/05(火) 16:37:01.44
奮起の仕様が難しすぎる
472: 2020/05/05(火) 16:43:26.91
できたあああ!!!
思いついたのとスレに書いてあったの大体書いたけど足りなかったら追加して!
思いついたのとスレに書いてあったの大体書いたけど足りなかったら追加して!
473: 2020/05/05(火) 16:48:15.67
初見だとジャッジメント分かりづらかったわ
479: 2020/05/05(火) 16:53:34.58
オリアナ好きだからはやく実装してくれないかなあ
480: 2020/05/05(火) 16:56:54.88
テンプレ追加するならフォロワー=チャンピオン以外のユニットも欲しいな
毎回質問されてるわ
毎回質問されてるわ
481: 2020/05/05(火) 16:59:52.74
んほぉ~このアニビアたまんねぇ~
https://i.imgur.com/VXq9Pwm.jpg
https://i.imgur.com/VXq9Pwm.jpg
485: 2020/05/05(火) 17:06:41.24
>>484
なるぞ ラストブレス系はエフェメラルでもしっかり発動する
なるぞ ラストブレス系はエフェメラルでもしっかり発動する
482: 2020/05/05(火) 17:01:23.22
デマーシアでノーチラス相手にタコ殴りしてたけど残り敵ネクサス1でずっと回復やら除去やられて最後はフィアサムとお化けモンスターの強襲でやられた…
483: 2020/05/05(火) 17:03:30.35
課金するわ
487: 2020/05/05(火) 17:08:30.37
使ってて楽しいのはポロと蜘蛛やな
488: 2020/05/05(火) 17:08:58.66
初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4~8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(ただしレアワイルドは貴重なので慎重に使うこと)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムは7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
・日本鯖の場合、ウィークリーは火曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
(https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554)
489: 2020/05/05(火) 17:09:15.03
ポロデッキはポーロラ生成に踏み込めない
490: 2020/05/05(火) 17:09:31.28
【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスXPが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
『フォロワー』=チャンピオン以外のユニットのこと。チャンピオンを含まないので注意
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1~4戦目100XP、5~10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1~10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1~4敗目50XP、5~10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1~5勝目100XP、6勝目以降0XP
・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスXPが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500
・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある
・カプセル、チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように
・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?
【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと
『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる
『フォロワー』=チャンピオン以外のユニットのこと。チャンピオンを含まないので注意
701: 2020/05/05(火) 20:00:14.68
>>490
これは1日でリセットになるってことですかい?
これは1日でリセットになるってことですかい?
703: 2020/05/05(火) 20:03:24.43
>>701
そう
だから効率で言えばがっつりやるよりは1日5勝とかそんなんが気楽
それでもチャンピオンワイカは余裕で届くし
そう
だから効率で言えばがっつりやるよりは1日5勝とかそんなんが気楽
それでもチャンピオンワイカは余裕で届くし
710: 2020/05/05(火) 20:10:58.89
>>703
なるほどー やめどきがあるのは有難い
ずっとフリーマッチで稼いでるんですが相手の方のアイコンが100%小蜘蛛なんですけどこれ仕様ですか?(自分も小蜘蛛) それとも初心者との間で小蜘蛛がめちゃくちゃ流行ってんのかなぁ
なるほどー やめどきがあるのは有難い
ずっとフリーマッチで稼いでるんですが相手の方のアイコンが100%小蜘蛛なんですけどこれ仕様ですか?(自分も小蜘蛛) それとも初心者との間で小蜘蛛がめちゃくちゃ流行ってんのかなぁ
491: 2020/05/05(火) 17:10:03.32
微修正した
とりあえずはこれでいいや
とりあえずはこれでいいや
492: 2020/05/05(火) 17:13:04.88
課金してデッキ色々組んでみたらめっちゃ楽しくなってきた
コイン2150の奴買うだけでかなり変わったわ
コイン2150の奴買うだけでかなり変わったわ
493: 2020/05/05(火) 17:15:01.34
黄昏たのしいスペルだな
494: 2020/05/05(火) 17:15:02.18
TF入れて10先ほど回して思ったんだが……こいつレベルアップさせるの不可能じゃないか??
こっちがTF出してから手札を8枚引くまでに、相手は後衛に2点出せば防げる…防がれたら0からやり直し。無理ゲーだろこれ
こっちがTF出してから手札を8枚引くまでに、相手は後衛に2点出せば防げる…防がれたら0からやり直し。無理ゲーだろこれ
500: 2020/05/05(火) 17:18:44.20
>>494
TFのドローはやり直しじゃ無くて次のTF出せば途中から再開出来るぞ
だからといって進化しやすいわけじゃないけど
TFのドローはやり直しじゃ無くて次のTF出せば途中から再開出来るぞ
だからといって進化しやすいわけじゃないけど
534: 2020/05/05(火) 17:38:27.83
>>500
エアエア
エアエア
495: 2020/05/05(火) 17:16:51.06
その為のドローソースカードがあるだろ
と言うかTFはレベルアップしたらぶっ壊れになるんだからそりゃ条件厳しいのはそうだろ
と言うかTFはレベルアップしたらぶっ壊れになるんだからそりゃ条件厳しいのはそうだろ
578: 2020/05/05(火) 18:07:48.48
>>496で負け確定してんのに延々粘ってて笑った
497: 2020/05/05(火) 17:17:17.24
リーシンフェイトなら余裕で進化できるぞ
498: 2020/05/05(火) 17:17:37.91
不屈の精神めっちゃ強いな・・・
フィオラ作るか悩んでるんだけどさっさと作ってデッキ完成に近づけたほうがいいかな?
フィオラ作るか悩んでるんだけどさっさと作ってデッキ完成に近づけたほうがいいかな?
499: 2020/05/05(火) 17:18:42.75
フェイトはメインってより添える感じ
スペルとして使って相手に処理させる使い方がいいよ
チャンピオンとしてはまぁ弱すぎるせめて4/2/3欲しい
スペルとして使って相手に処理させる使い方がいいよ
チャンピオンとしてはまぁ弱すぎるせめて4/2/3欲しい
501: 2020/05/05(火) 17:18:45.07
実際やってみた?ドローソース入れまくっても厳しいよ
リーシンは試してないからやってみるわ
リーシンは試してないからやってみるわ
502: 2020/05/05(火) 17:19:13.47
いや再開できないよ。0に戻る
527: 2020/05/05(火) 17:33:59.84
>>502
今確認してきたら0から再開だったすまん
デッキ確認だとゲーム中に達成した最大スタック表示し続けてるせいで勘違いしてしまった
今確認してきたら0から再開だったすまん
デッキ確認だとゲーム中に達成した最大スタック表示し続けてるせいで勘違いしてしまった
503: 2020/05/05(火) 17:19:39.53
TF使うならドローするカード使いまくれ
最悪除去全体的されても出た時点で仕事してるし
最悪除去全体的されても出た時点で仕事してるし
504: 2020/05/05(火) 17:21:14.63
進化させたいだけならリーシンはいらんけどアイオニアのスペルデッキにフェイト入れれば進化はできるよ
敵の除去スペルはリコールで交わしてリソース割いてフェイトのプレイ効果でアド取って相手が処理諦めたら深き瞑想で二枚ドロースペルサーチで更にドローできるから6ターン以降なら安定して1ターンで進化できる
敵の除去スペルはリコールで交わしてリソース割いてフェイトのプレイ効果でアド取って相手が処理諦めたら深き瞑想で二枚ドロースペルサーチで更にドローできるから6ターン以降なら安定して1ターンで進化できる
505: 2020/05/05(火) 17:21:56.86
ドロー使っても無理だってマジでやってみてくれ。仮に引きまくって2ターンで完成するとしても、2ターンの間後衛に2点出せない相手なんて居ないよ
506: 2020/05/05(火) 17:23:16.83
今セジュTFで回してるけど、何回か進化出来たよ
アイアンエリクサーで守る場面多かった。あとは出す前からバフかけて破壊し辛くする
アイアンエリクサーで守る場面多かった。あとは出す前からバフかけて破壊し辛くする
507: 2020/05/05(火) 17:23:17.66
まあやっぱ1ターン進化狙うしか無いよな
…アドバイスありがとう、試してみるよ
…アドバイスありがとう、試してみるよ
508: 2020/05/05(火) 17:23:25.27
いや普通にリーシンフェイトで普段回してるよ
シルバー1だけど
シルバー1だけど
509: 2020/05/05(火) 17:23:25.48
テンプレ頑張ってくれてるけど
新規組は資産でβ組の餌になるしかないって気づいたら即回れ右すると思う
あとハングルからの煽りで
新規組は資産でβ組の餌になるしかないって気づいたら即回れ右すると思う
あとハングルからの煽りで
510: 2020/05/05(火) 17:23:54.44
TF置いて6まで育ってドローカード使った返しでアイオニアの意思によってTFは手札に帰る
2コスでいいやろこいつ
2コスでいいやろこいつ
511: 2020/05/05(火) 17:24:26.90
配布される故に買われてすぐ返品されるアッシュ
512: 2020/05/05(火) 17:25:58.86
除去とチャレンジャー少ないデッキなら2点出せないことあるんじゃね
均衡イルーシブとかデッキに2枚か3枚入ってるリコールだけでしょ
均衡イルーシブとかデッキに2枚か3枚入ってるリコールだけでしょ
513: 2020/05/05(火) 17:26:00.71
エクスペで怪獣のコスト下げるバースト4連打されてワロタ
どうしようもねえ
どうしようもねえ
516: 2020/05/05(火) 17:28:15.20
>>513
俺もそれされたけどスペルダメージで削り切ったわ これだからバーンのワンチャン力は侮れん
俺もそれされたけどスペルダメージで削り切ったわ これだからバーンのワンチャン力は侮れん
514: 2020/05/05(火) 17:27:35.26
このゲーム、ギルドみたいなのほしいな
情報交換する場が5chしかないのがつらいw
情報交換する場が5chしかないのがつらいw
515: 2020/05/05(火) 17:27:35.67
いやいや、フェイト4コスだぞ?その時点で後衛2点出せないくらい手札事故ってたらどんなデッキでも勝てるだろ
517: 2020/05/05(火) 17:29:06.98
あと蜘蛛アグロなんかもエリス進化させなきゃ対処できないんじゃね
初心者だからあんまデッキ把握してないけど多分除去1枚もないでしょあのデッキ
初心者だからあんまデッキ把握してないけど多分除去1枚もないでしょあのデッキ
518: 2020/05/05(火) 17:30:07.50
そもそもTFのレベルアップてわりとおまけ要素じゃない?
TFは場に出した時点で必要な仕事はする
で、レベルアップしたらアド稼ぎまくるから相手はTfの処理に札を割かざるを得なくなる
TFは場に出した時点で必要な仕事はする
で、レベルアップしたらアド稼ぎまくるから相手はTfの処理に札を割かざるを得なくなる
524: 2020/05/05(火) 17:31:36.13
>>518
そう言い切られる方がまだ納得出来るくらい進化ムズい
他のチャンプとは一線を画してると思うわ
そう言い切られる方がまだ納得出来るくらい進化ムズい
他のチャンプとは一線を画してると思うわ
519: 2020/05/05(火) 17:30:16.92
その時点というか、そこから2ターン全く2点出ないなんて有り得ないって
実際にはドロー入れても2ターン進化厳しいし
実際にはドロー入れても2ターン進化厳しいし
520: 2020/05/05(火) 17:30:23.96
デッキ1個組めば立場同じなのに餌は草
521: 2020/05/05(火) 17:30:28.25
エクスペのデマーシア対策教えてほしい
522: 2020/05/05(火) 17:30:46.63
今日一日で何人のアッシュが返品されたんでしょうねぇ
523: 2020/05/05(火) 17:30:57.95
そりゃ敵の除去避ける方法ないままTFだしたら処理されるに決まってるやん
敵の後衛処理するカード3枚敵が握ってるとかだったら諦めていいけどコントロール以外ほとんどないから安心しろ
敵の後衛処理するカード3枚敵が握ってるとかだったら諦めていいけどコントロール以外ほとんどないから安心しろ
526: 2020/05/05(火) 17:33:47.97
たった2点の除去を避けつつドローしまくる…それが簡単に出来ないからムズイって言ってるんだが
528: 2020/05/05(火) 17:34:13.62
運次第だと思わせるのさ…
529: 2020/05/05(火) 17:34:38.26
そもそもチャンピオンの中には進化必須じゃないの結構いるぞ
出してすぐアドバンテージ取れるのはレベルアップ必須じゃない
出してすぐアドバンテージ取れるのはレベルアップ必須じゃない
535: 2020/05/05(火) 17:39:01.51
>>529
言いたい事は解るけど、フェイトは4コスのカードとしてそれほど強いわけでも無いだろ
言いたい事は解るけど、フェイトは4コスのカードとしてそれほど強いわけでも無いだろ
530: 2020/05/05(火) 17:35:27.27
ブラウムブラッドミアのブラブラデッキって誰か組んでます?よければ使用感教えてください。
540: 2020/05/05(火) 17:41:24.72
>>530
OBT時代に組んだけどシンプルに弱い
OBT時代に組んだけどシンプルに弱い
542: 2020/05/05(火) 17:42:35.36
>>540
ありがとうございます。ブラッドミア2枚だから3枚目にワイルド使うか迷ってましたがやめときます。
ありがとうございます。ブラッドミア2枚だから3枚目にワイルド使うか迷ってましたがやめときます。
547: 2020/05/05(火) 17:46:08.38
>>542
最初のうちはルシアン、ブラッド、スレッシュは作るべきではない
3大何も出来ないチャンプ
既にブラッド2枚引いちゃったのはドンマイだ…
最初のうちはルシアン、ブラッド、スレッシュは作るべきではない
3大何も出来ないチャンプ
既にブラッド2枚引いちゃったのはドンマイだ…
531: 2020/05/05(火) 17:36:00.15
チャンプのレベルアップ条件を分かりやすくエラッタしてくんねぇかなー
「場にいる時に~」と「ゲーム中に~」って明記されてるなら良いけどそうじゃない奴らはどっちなんだよ
「場にいる時に~」と「ゲーム中に~」って明記されてるなら良いけどそうじゃない奴らはどっちなんだよ
533: 2020/05/05(火) 17:37:32.27
別に2点の除去とは限らないだろ?フェイトをバフして育てるって手もある
その時間まで耐えれるならどのデッキでも勝てるっていうのはナシな
TFをメインに据えたデッキはファンデッキの領域を出ないよ
強く使いたいなら樽と合わせてスペルとして使え
その時間まで耐えれるならどのデッキでも勝てるっていうのはナシな
TFをメインに据えたデッキはファンデッキの領域を出ないよ
強く使いたいなら樽と合わせてスペルとして使え
551: 2020/05/05(火) 17:51:11.10
>>543
だから進化させてメインに据える使い方は弱いって言ってるじゃん?俺はアプデ日からフェイト回してるから言わせてもらうがどうしても進化したフェイトで戦いたいならアイオニアで組んで10戦回してこいや
普通に強くフェイト使いたいならスウェインと樽と組ませて組んで10戦回してこい
だから進化させてメインに据える使い方は弱いって言ってるじゃん?俺はアプデ日からフェイト回してるから言わせてもらうがどうしても進化したフェイトで戦いたいならアイオニアで組んで10戦回してこいや
普通に強くフェイト使いたいならスウェインと樽と組ませて組んで10戦回してこい
558: 2020/05/05(火) 17:55:08.01
>>551
まぁリーシンは試してみるって
まぁリーシンは試してみるって
536: 2020/05/05(火) 17:39:39.76
フェイトは樽と合わせてレッドカードで切ればクソ強いぞ
537: 2020/05/05(火) 17:39:40.50
エクスペで相手のTFがレベルアップしたら大惨事になった
538: 2020/05/05(火) 17:39:56.91
経験値って端数でることある?
地域リワードの一つが2026っていうすげえ中途半端な数字になっててすげえ気になる
普通にあることならいいんだけど
地域リワードの一つが2026っていうすげえ中途半端な数字になっててすげえ気になる
普通にあることならいいんだけど
539: 2020/05/05(火) 17:40:32.18
4R終わりに出して5R初手不屈使えば解決‼
541: 2020/05/05(火) 17:41:47.07
そんなにTF弱いなら使用率高い訳ないよなぁ!?
544: 2020/05/05(火) 17:43:47.02
アナグママジでくだらねぇわ
シャドバ以下のムーブ
シャドバ以下のムーブ
545: 2020/05/05(火) 17:44:43.60
並んだ瞬間降参してるわ
546: 2020/05/05(火) 17:45:18.05
じゃあフェイトは弱いって事でいいスよw
570: 2020/05/05(火) 17:59:30.45
>>550
スマートにまとめてくれてありがとう
元々カードとして弱いとは思ってないから、まぁそういう使い方って事だね
>>546
みたいな非ロジカルな思考停止君はカードゲーム向いてないだろうな
スマートにまとめてくれてありがとう
元々カードとして弱いとは思ってないから、まぁそういう使い方って事だね
>>546
みたいな非ロジカルな思考停止君はカードゲーム向いてないだろうな
548: 2020/05/05(火) 17:48:15.59
TFは出た瞬間に仕事半分終わってるし
549: 2020/05/05(火) 17:48:40.91
出した時点で仕事するのが一番偉いに決まってるのにな
644: 2020/05/05(火) 19:10:29.57
>>556
やっぱそれしかないかサンキュー
やっぱそれしかないかサンキュー
553: 2020/05/05(火) 17:52:02.64
出した瞬間に仕事する、そんな事は見りゃ解る
レベルアップムズない?って話してるんだよ
レベルアップムズない?って話してるんだよ
555: 2020/05/05(火) 17:53:33.88
コントロールで何とかアナグマ2体を処理したのに不屈で積んだわ
557: 2020/05/05(火) 17:54:50.46
ノクサスアグロが無課金で組みやすいらしいけどデッキリストってどこにあるんだ…
探してもマジで見つからん
探してもマジで見つからん
561: 2020/05/05(火) 17:56:47.52
>>557
DEKKIかMobalyticsあたりにねぇか?
あるいはBudget Deckでぐぐる(基本日本語のサイトより英語のサイトの方が情報多いから)
DEKKIかMobalyticsあたりにねぇか?
あるいはBudget Deckでぐぐる(基本日本語のサイトより英語のサイトの方が情報多いから)
573: 2020/05/05(火) 18:01:19.60
>>557
https://twitter.com/sasaokatokiolor/status/1256803478204149760?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sasaokatokiolor/status/1256803478204149760?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559: 2020/05/05(火) 17:55:45.27
熱い勝負になってきたな!
560: 2020/05/05(火) 17:56:40.38
このゲーム盤面ヤバくても結構本体狙いで逆転できるよな
562: 2020/05/05(火) 17:56:49.35
トランスモギュレータって対象フォロワーのみだよな
どういう使い方を想定してんのコレ
どういう使い方を想定してんのコレ
571: 2020/05/05(火) 17:59:45.78
>>562
そら相手の大型を小型化したり自分の小型を大型化したりでしょ
出来ることは多いよ ファストなのがすべてを台無しにしてるだけで
そら相手の大型を小型化したり自分の小型を大型化したりでしょ
出来ることは多いよ ファストなのがすべてを台無しにしてるだけで
576: 2020/05/05(火) 18:04:37.77
>>571
使い勝手いいの?
自分は使ったこと無いけどそんなうまくいかんと思うけど
除去目的にしても相手は残るし6コス使って不確定なバフするなら別ユニット出した方が良いと思う
4コスぐらいなら使ってみたいカードだった
使い勝手いいの?
自分は使ったこと無いけどそんなうまくいかんと思うけど
除去目的にしても相手は残るし6コス使って不確定なバフするなら別ユニット出した方が良いと思う
4コスぐらいなら使ってみたいカードだった
591: 2020/05/05(火) 18:18:39.95
>>576
繰り返すけどファストだからクソ雑魚カードだよ
バーストだったなら、あるいはファスト除去がすっ飛んで来ない相手なら貴重なコンバットトリックとしてハイマー辺り採用出来ると思う まあアグロ相手にゃ大体ゴミだからメタにもよるけど
繰り返すけどファストだからクソ雑魚カードだよ
バーストだったなら、あるいはファスト除去がすっ飛んで来ない相手なら貴重なコンバットトリックとしてハイマー辺り採用出来ると思う まあアグロ相手にゃ大体ゴミだからメタにもよるけど
597: 2020/05/05(火) 18:24:51.08
>>591
そうなのか一枚挿して試遊してみるわ
そうなのか一枚挿して試遊してみるわ
563: 2020/05/05(火) 17:56:56.29
地域名全くおぼえられん
564: 2020/05/05(火) 17:57:50.60
コリーナレドロス作ってみたけど
つまらねぇ…
つまらねぇ…
565: 2020/05/05(火) 17:57:56.85
MF弱いな
ゼドの方がよっぽど強いわ
ゼドの方がよっぽど強いわ
566: 2020/05/05(火) 17:57:57.20
レベルアップが簡単って言ってる人ほとんどいないぞ
・出した瞬間に仕事する
・レベルアップ後の効果がバクアド
以上の点からレベルアップは難しいバランスに調整してるってことだ
・出した瞬間に仕事する
・レベルアップ後の効果がバクアド
以上の点からレベルアップは難しいバランスに調整してるってことだ
567: 2020/05/05(火) 17:58:29.72
オリジナルデッキ使ってるのにテンプレデッキ使ってるカスに煽られるとマジイラつくわ
ほんとしょうもねーーーわ
ほんとしょうもねーーーわ
568: 2020/05/05(火) 17:58:56.07
ゴミカスすぎるわ
569: 2020/05/05(火) 17:59:21.61
弱いって言っちゃってるからもうレスバ終わってるよ
レベルアップ難しいだけだったらそうだねでも強いねになってたのに
レベルアップ難しいだけだったらそうだねでも強いねになってたのに
572: 2020/05/05(火) 18:00:38.41
ロジカルな人間がレベルアップしたら強いカードの条件がキツすぎるってキレてるの面白い
574: 2020/05/05(火) 18:02:51.20
ニャルマゲドンの条件キツすぎってキレていい?
575: 2020/05/05(火) 18:03:54.08
TFは状況毎に最適解だせる選択肢の広さが強みだし、進化は狙わなくてよくね
他チャンプとの親和性高いし作り得だと思うわ
他チャンプとの親和性高いし作り得だと思うわ
577: 2020/05/05(火) 18:06:09.45
バリア強すぎない?シェン殿にボコボコにされたでござるよ
582: 2020/05/05(火) 18:11:24.47
>>577
忍者はステマするから汚い
忍者はステマするから汚い
587: 2020/05/05(火) 18:15:25.24
>>577
均衡の雑魚忍者さん自演やめてもらえますか
やっぱり忍者は影の首領に限るでござる
均衡の雑魚忍者さん自演やめてもらえますか
やっぱり忍者は影の首領に限るでござる
579: 2020/05/05(火) 18:08:40.67
TF強いか弱いかの話ししてる奴と
TF使えるか使えないかの話ししてる奴と
TF進化出来るか出来ないかの話ししてる奴がそれぞれ煽ってて最高に頭悪いことになってるな
TF使えるか使えないかの話ししてる奴と
TF進化出来るか出来ないかの話ししてる奴がそれぞれ煽ってて最高に頭悪いことになってるな
581: 2020/05/05(火) 18:09:31.93
TFは4マナスロウスペル感覚で使うもの
583: 2020/05/05(火) 18:11:43.88
おもんねーわ
役立たずカードなんとかしてから配信しなおせゴミ企業
役立たずカードなんとかしてから配信しなおせゴミ企業
590: 2020/05/05(火) 18:17:18.68
>>584
俺のクマさんの使い方が下手なだけかもしれんけど、そう簡単に轢きころせなくない?
軍艦とかワニ出されるとかなり苦しい。
俺のクマさんの使い方が下手なだけかもしれんけど、そう簡単に轢きころせなくない?
軍艦とかワニ出されるとかなり苦しい。
586: 2020/05/05(火) 18:12:53.20
4マナスペルだけでも十分コスト相応なのにオマケで2/2クイックアタックの帽子おじさん出てくるからな
588: 2020/05/05(火) 18:15:39.41
あれ・・・もしかして経験値って端数でないの?
普通0か5だよね?面倒だけどサポートに連絡すっかなぁ・・・
普通0か5だよね?面倒だけどサポートに連絡すっかなぁ・・・
592: 2020/05/05(火) 18:19:23.11
>>588
初期地域にボーナスかかってるからボーナスかかってる状態で25とか端数の経験値をゲットすると中途半端な数字にはなる
どうせ地域リワードなんてカンストするから気にしなくてOK
初期地域にボーナスかかってるからボーナスかかってる状態で25とか端数の経験値をゲットすると中途半端な数字にはなる
どうせ地域リワードなんてカンストするから気にしなくてOK
594: 2020/05/05(火) 18:20:28.66
>>592
あっそういうことか
サンキュー危うくアホみたいな問い合わせするとこだったわ
あっそういうことか
サンキュー危うくアホみたいな問い合わせするとこだったわ
589: 2020/05/05(火) 18:16:34.18
エリスのネクサス蜘蛛アグロ使ってるんですがネクサスギロチンって採用ありですかね?フィオラとかブラウム落とせるから良さげに感じるんですが
593: 2020/05/05(火) 18:19:49.21
>>589
ネクサスギロチンってめっちゃ強そうw
ノクサスギロチン入れるのは無くはない
ただ微ダメージ与える手法をしっかり考えた方がいい
ネクサスギロチンってめっちゃ強そうw
ノクサスギロチン入れるのは無くはない
ただ微ダメージ与える手法をしっかり考えた方がいい
639: 2020/05/05(火) 19:03:50.95
>>593
ありがとうございます。
名前違ってたwww
ありがとうございます。
名前違ってたwww
595: 2020/05/05(火) 18:22:39.72
トランスなんちゃらは構築で入れる気にはならんけどエクスペディションで何度も活躍したことあるにはある
596: 2020/05/05(火) 18:24:37.09
やってみようかと思うんだけどMTGのステロみたいなデッキある?
598: 2020/05/05(火) 18:27:51.18
体力20って少なすぎんだろ
599: 2020/05/05(火) 18:28:11.28
ヘクステックトランスモギュレータは
デッキ外から入手したのを使う分には悪くないが
構築級の性能はしてない
素直にやめとけ
デッキ外から入手したのを使う分には悪くないが
構築級の性能はしてない
素直にやめとけ
601: 2020/05/05(火) 18:33:31.64
朝消失したエクスペディショントークンマジで帰ってこねえ
朝からこれしか言ってない
朝からこれしか言ってない
605: 2020/05/05(火) 18:40:24.43
>>601
問い合わせろ
>>602
ライフスティールはマジで強い
でもそこそこコスト高かったり3つの地域にしかない
問い合わせろ
>>602
ライフスティールはマジで強い
でもそこそこコスト高かったり3つの地域にしかない
602: 2020/05/05(火) 18:34:30.24
ライフの割にスタッツ高いから回復いらんと思ってたけどもしかして超重要?
603: 2020/05/05(火) 18:39:10.78
今アイオニアでコントロールよりに組むなら
ヒールポーション積む程度には回復大事だぞ
1コスバーストってのも噛み合うカードが多い
ヒールポーション積む程度には回復大事だぞ
1コスバーストってのも噛み合うカードが多い
606: 2020/05/05(火) 18:42:33.32
くだんね
アンスコ
アンスコ
609: 2020/05/05(火) 18:43:51.38
>>606
早くコイントスに帰ろう
早くコイントスに帰ろう
622: 2020/05/05(火) 18:52:48.28
>>609
コイントスはこのクソゲーだろ間抜け
自分が高尚なゲームやってると思ってんのか?キモ
はよしね
コイントスはこのクソゲーだろ間抜け
自分が高尚なゲームやってると思ってんのか?キモ
はよしね
628: 2020/05/05(火) 19:00:11.27
>>622
中坊みたいな煽りするのやめーや
実際LoRのゲームクオリティは相当高いよ
中坊みたいな煽りするのやめーや
実際LoRのゲームクオリティは相当高いよ
638: 2020/05/05(火) 19:03:49.19
>>622
シャドバにいけよ
シャドバにいけよ
612: 2020/05/05(火) 18:46:28.69
間違えて使ったり7日過ぎると返品できないので、慣れない人が無理にやる必要はないよ
チャンピオンの数からして微々たるアドだし
チャンピオンの数からして微々たるアドだし
613: 2020/05/05(火) 18:46:38.41
払い出し効くのか、ありがとう
614: 2020/05/05(火) 18:47:51.80
作成されて即払い戻しされるシェンの気持ち考えたことあるのか?
616: 2020/05/05(火) 18:48:28.49
仕様の穴つくの推奨してるやつはなんなの?
BANされる可能性があるから勧めないのが俺の感覚なんだが
これは普通じゃないのか
リスクが分かってて自分から手を出すならともかく
BANされる可能性があるから勧めないのが俺の感覚なんだが
これは普通じゃないのか
リスクが分かってて自分から手を出すならともかく
634: 2020/05/05(火) 19:01:48.60
>>616
それもそうだな 変えとくわ
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
>未使用のアイテムは、購入から7日間以内であれば理由を問わず払い戻し*が可能です。払い戻しの手続きはクライアント内で行えます。
公式FAQに「理由を問わず」って書いてあったから気にしてなかったけど、確かに倫理的には若干グレーな行為だよね
それもそうだな 変えとくわ
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
>未使用のアイテムは、購入から7日間以内であれば理由を問わず払い戻し*が可能です。払い戻しの手続きはクライアント内で行えます。
公式FAQに「理由を問わず」って書いてあったから気にしてなかったけど、確かに倫理的には若干グレーな行為だよね
640: 2020/05/05(火) 19:04:39.34
>>634
不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
これは1枚でいいの?それとも3枚?
不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる
これは1枚でいいの?それとも3枚?
617: 2020/05/05(火) 18:48:41.55
買っておくチャンピオンは1枚でいいの?
618: 2020/05/05(火) 18:50:32.36
アッシュ払い戻しみたいにレドロスも払い戻し使える?
619: 2020/05/05(火) 18:51:23.88
フレンド対戦即降参合戦でもBANされなかったのに
払い戻しの裏技程度でBANされる訳ない
Riotのやさしさなめんな
払い戻しの裏技程度でBANされる訳ない
Riotのやさしさなめんな
623: 2020/05/05(火) 18:54:03.36
>>619
払い戻しの裏技って何ぞ?
払い戻しの裏技って何ぞ?
620: 2020/05/05(火) 18:52:16.21
テンプレ保存しました
有難う御座います
有難う御座います
621: 2020/05/05(火) 18:52:37.27
自分ガレン出す 「声が小さいぞ!」
相手もガレン出す「声が小さいぞ!」
なに声の大きさで煽りあってんねん
相手もガレン出す「声が小さいぞ!」
なに声の大きさで煽りあってんねん
624: 2020/05/05(火) 18:54:41.38
ハースストーンもシャドバもやってるけど
LoRは相当カードゲームとしてレベルが高いよ
無課金でも十分ランクゲーできるし
ただ日本で流行るかどうかは微妙
LoRは相当カードゲームとしてレベルが高いよ
無課金でも十分ランクゲーできるし
ただ日本で流行るかどうかは微妙
626: 2020/05/05(火) 18:56:12.97
>>624
日本はキャラが~とかデザインが~って言う人多いもんなぁ
なんでこのLoLとかLoRみたいなデザインって受け入れられないんだろう…
日本はキャラが~とかデザインが~って言う人多いもんなぁ
なんでこのLoLとかLoRみたいなデザインって受け入れられないんだろう…
629: 2020/05/05(火) 19:00:16.50
>>626
ハースも女性キャラみんな白目向いてるババアしかいないからな
MtGがやっと日本人イラストレーター使い始めたけどまだまだ
シコりたさも立派な要素
ハースも女性キャラみんな白目向いてるババアしかいないからな
MtGがやっと日本人イラストレーター使い始めたけどまだまだ
シコりたさも立派な要素
633: 2020/05/05(火) 19:01:36.03
>>626
俺は好きだけど絵柄で判断する奴多いよな
ジョジョみたいな感じか
俺は好きだけど絵柄で判断する奴多いよな
ジョジョみたいな感じか
625: 2020/05/05(火) 18:55:11.29
返品なんてガチで金の絡む行為なんだから、無闇にやってたらブラックリスト入りだぞ
627: 2020/05/05(火) 18:58:59.46
まあでもゲーム性に救われてるだけでドバみたいなただ並べてゴリ押すだけのクソゲーならやってなかったわ
正直LOLやってない人間からしたらキャラにも愛着ないし覚えにくいから他のアニメ、ゲームのキャラでやってほしいなとは今でも思うし
正直LOLやってない人間からしたらキャラにも愛着ないし覚えにくいから他のアニメ、ゲームのキャラでやってほしいなとは今でも思うし
630: 2020/05/05(火) 19:00:44.29
lolはキャラとか以外にもゲーム自体がとっつきにくい気がする画面見てても何起きてるか全然わからんし
lorはカードゲームに降りてきてくれたからよろこんでやってるけど
lorはカードゲームに降りてきてくれたからよろこんでやってるけど
691: 2020/05/05(火) 19:54:08.04
>>630
いやめちゃくちゃわかりやすいだろ。キャラ1体操って戦うだけ
元ネタは各プレイヤー200体ずつ動かしてたりしたんだぞ。それを極限までシンプルにしたのがLoL系
いやめちゃくちゃわかりやすいだろ。キャラ1体操って戦うだけ
元ネタは各プレイヤー200体ずつ動かしてたりしたんだぞ。それを極限までシンプルにしたのがLoL系
705: 2020/05/05(火) 20:04:16.62
>>691
元ネタはdotaな
lolにしろtftにしろlorにしろRIOTのゲームは全部パクリ
元ネタはdotaな
lolにしろtftにしろlorにしろRIOTのゲームは全部パクリ
631: 2020/05/05(火) 19:01:31.79
書き込みからしてフレンド対戦じゃもうXP手に入らないんかな思って試したら普通にXP入手できるやん・・・
いい事を聞いたわ
いい事を聞いたわ
637: 2020/05/05(火) 19:02:46.43
>>631
一日上限500だけな
かつては一瞬でその10倍稼げてたけど
一日上限500だけな
かつては一瞬でその10倍稼げてたけど
663: 2020/05/05(火) 19:22:04.73
>>637
ただその時代はウィークリー最高レベル13止まりだからな…
ただその時代はウィークリー最高レベル13止まりだからな…
632: 2020/05/05(火) 19:01:35.36
メンコガイジなんか相手にするだけ時間の無駄だぞ
DCGならどこにでも湧いてくる害虫なんだから
DCGならどこにでも湧いてくる害虫なんだから
635: 2020/05/05(火) 19:02:00.25
○━⊂ヽ
_..,、__,、 | |
(´ ・ ω ・ `).| ルーンテラオモロー!
○━○ _ノ
_/ __ \_
(__/ \__ )
_..,、__,、 | |
(´ ・ ω ・ `).| ルーンテラオモロー!
○━○ _ノ
_/ __ \_
(__/ \__ )
636: 2020/05/05(火) 19:02:02.73
LoL昔少しだけやってたけどアッシュとティーモくらいしか分からん
俺がよく使ってた狼男はおらんのかな
俺がよく使ってた狼男はおらんのかな
641: 2020/05/05(火) 19:07:30.54
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
なので3枚
なので3枚
653: 2020/05/05(火) 19:17:38.24
>>641
サンクス!
サンクス!
642: 2020/05/05(火) 19:10:12.63
いうほど女のキャラの絵柄キツイか?ディズニーキャラみたいでかわいいと思うんやが
649: 2020/05/05(火) 19:12:25.75
>>642
多分この絵好きじゃないって人はディズニーも同様にあんま好きじゃないと思う
多分この絵好きじゃないって人はディズニーも同様にあんま好きじゃないと思う
643: 2020/05/05(火) 19:10:18.32
払い戻しの小技知らんかったーーー
さんくす
さんくす
645: 2020/05/05(火) 19:11:08.50
作り直される前のポッピー実装するか
647: 2020/05/05(火) 19:11:35.27
火炎樽デッキってどのチャンピオンと会わせるのがいいのかな
648: 2020/05/05(火) 19:12:05.50
俺はグウェント民だから
こんなチンカスゲーやってられないんだわ
こんなチンカスゲーやってられないんだわ
660: 2020/05/05(火) 19:19:55.82
>>648
まだいるの?ww
まだいるの?ww
650: 2020/05/05(火) 19:15:05.47
そういや配布されるアッシュも払い戻しできるん?
651: 2020/05/05(火) 19:15:33.33
もちろん
654: 2020/05/05(火) 19:18:01.93
>>651
マジかすごいわ
マジかすごいわ
652: 2020/05/05(火) 19:15:45.85
グウェントも相当レベルの高いカードゲームではあるが、
コミュニティや競技界隈が全く賑わっていないせいで、全然認知されなかったな
シャドバは最底辺のカードゲームだけど、コミュニティが最高に盛り上がってるから今まで続いてるんだよな
ハースも一時期よりは落ちたけどコミュニティはしっかりしている
LoRはその点で頑張っていけるのだろうか
コミュニティや競技界隈が全く賑わっていないせいで、全然認知されなかったな
シャドバは最底辺のカードゲームだけど、コミュニティが最高に盛り上がってるから今まで続いてるんだよな
ハースも一時期よりは落ちたけどコミュニティはしっかりしている
LoRはその点で頑張っていけるのだろうか
655: 2020/05/05(火) 19:18:35.20
レックスのディズニープリンセス感よ
656: 2020/05/05(火) 19:18:51.35
ラックスか
658: 2020/05/05(火) 19:19:27.49
ぼく神経質おじさん 盗品の1枚目と2枚目の間の謎の一拍でキレそうになる
659: 2020/05/05(火) 19:19:45.27
ありゃ、クエストのEXP反映されてないわ
これがTOPに出てるバグ?
待ってたらいつか反映されるのかな
いまんとこリワード進んでないんだが
これがTOPに出てるバグ?
待ってたらいつか反映されるのかな
いまんとこリワード進んでないんだが
661: 2020/05/05(火) 19:20:51.98
まだティンとくるデッキに巡り会えない
662: 2020/05/05(火) 19:21:30.87
シャドバは初期からやってたけどターン内の動きが全部自分だけだし、pp貯まらない1~3ターン辺りのとりあえずパス感とかグラマス帯だと相手との駆け引きがほぼデッキ見せた時点で決着まで見えるから飽きた。
ルンテラは小学生時代の遊戯王とかに近くて楽しめてる。
ルンテラは小学生時代の遊戯王とかに近くて楽しめてる。
664: 2020/05/05(火) 19:24:57.88
グウェントはライフコーチがいた時は最高に盛り上がってたよ
身銭きって有名配信者招待制の大会までひらいたり
身銭きって有名配信者招待制の大会までひらいたり
665: 2020/05/05(火) 19:26:34.66
地域の特徴教えてくれない?
調べてはみたけど、みんなはどんなイメージ?
スルーしてもいいです。
調べてはみたけど、みんなはどんなイメージ?
スルーしてもいいです。
668: 2020/05/05(火) 19:32:09.45
>>665
直接URL貼るのは控えるけどルーンテラの公式Twitterが4/30にRTしてるルーンテラわかりづら用語シリーズってやつが滅茶苦茶分かりやすいと思う
直接URL貼るのは控えるけどルーンテラの公式Twitterが4/30にRTしてるルーンテラわかりづら用語シリーズってやつが滅茶苦茶分かりやすいと思う
684: 2020/05/05(火) 19:46:23.53
>>668
ありがとう!
ありがとう!
667: 2020/05/05(火) 19:30:35.93
コレクション→カード→未所有オンにしてチャンピオン眺めてれば大体分かる
669: 2020/05/05(火) 19:32:15.37
グウェントは調整しまくった結果、DCGだと個人的に最高のバランスだと思っている
ただエンジン系多いし初心者の敷居は高い。そしてカード入手も渋い
ただエンジン系多いし初心者の敷居は高い。そしてカード入手も渋い
670: 2020/05/05(火) 19:33:45.94
>>669
だめじゃん…
だめじゃん…
674: 2020/05/05(火) 19:35:03.01
>>670
だからこそ流行らなかったわけで・・・
だからこそ流行らなかったわけで・・・
671: 2020/05/05(火) 19:33:47.48
ルーンテラは他のDCGに比べて運ゲー要素控えめなのが良い
プレイングやデッキ構築の腕がモロに出るからしっかりカードゲームしてるって感じ
プレイングやデッキ構築の腕がモロに出るからしっかりカードゲームしてるって感じ
672: 2020/05/05(火) 19:34:28.16
ディメンションゼロってのが昔あったな
742: 2020/05/05(火) 20:54:00.96
>>672
ルーンテラが、D-0のスタックの応酬と感覚が似てるから今そこそこ楽しんでるわ
ルーンテラが、D-0のスタックの応酬と感覚が似てるから今そこそこ楽しんでるわ
673: 2020/05/05(火) 19:34:55.89
ハースやってるけど、最近は特に自分のターンでしこしこ一人遊びするデッキばっかりだから待ってるのがすごい苦痛だけど
ルーンテラはフェイズ毎に駆け引きがあるからホント面白いわ
ルーンテラはフェイズ毎に駆け引きがあるからホント面白いわ
675: 2020/05/05(火) 19:35:38.04
少なくとも自分の選択の結果勝った/負けたんだって実感は欲しいし、ルーンテラはその辺の実感結構ある
676: 2020/05/05(火) 19:36:20.82
グウェントはtwitchで常に1500人くらいの視聴者がついてる
678: 2020/05/05(火) 19:39:36.69
まだサーバー入れないんだがエラー17000ってでるんやけど
679: 2020/05/05(火) 19:39:37.02
体力増やしたらますます不屈フィオラが増えそうだな
680: 2020/05/05(火) 19:43:26.63
コントロールシャドウ使ってるけど、アグロはそんな苦労しなくなった
ルーンテラは3PP持越しと相手チャンピオン把握できるのがガチでありがたい
ルーンテラは3PP持越しと相手チャンピオン把握できるのがガチでありがたい
681: 2020/05/05(火) 19:44:17.54
なぁ…払い戻しの裏技ググってもでなんだが…
誰か教えてけろ
誰か教えてけろ
682: 2020/05/05(火) 19:44:41.99
バトスピに似ててけっこうおもしろいな。lolの合間にするのに丁度いい
683: 2020/05/05(火) 19:46:12.08
裏技っていうか使ってないカードは払い戻せるから先に買っておけば不要なカードを引く心配がない
685: 2020/05/05(火) 19:48:32.34
有料アプリ買ってapk抜き出してから払い戻しする的な
686: 2020/05/05(火) 19:49:07.00
初心者でこのゲーム面白いと思ったら無料エクスペまで回した方がいい
カード覚えるし色々試せるし経験値でリワード貰えるし次の有料エクスペでいい結果残しやすくなる
少なく資産でシコシコランクマ回すより楽しいと思う
カード覚えるし色々試せるし経験値でリワード貰えるし次の有料エクスペでいい結果残しやすくなる
少なく資産でシコシコランクマ回すより楽しいと思う
687: 2020/05/05(火) 19:49:21.32
運要素で言えば、ルーンテラも結構ランダム生成系多いけどな
RNGマジで嫌い
RNGマジで嫌い
688: 2020/05/05(火) 19:51:38.74
まじで入れないんだが何なんだこれ
689: 2020/05/05(火) 19:51:50.81
もう何回プレミしたか分からんけどそれでも楽しい
相手がプレミすると微笑ましくなる
相手がプレミすると微笑ましくなる
690: 2020/05/05(火) 19:52:27.96
出来る限りコントロール出来るRNGは心掛けてる言ってたね
692: 2020/05/05(火) 19:54:37.65
CEBQCAQCAMBACAQDGQBQCBI6F43QGAICAUCAIAICBEMDCOIFAECQIDYVEE3ACAQBAUBTC
頑張って作ったデッキなんだが 全然勝てない
助言頼みます!
頑張って作ったデッキなんだが 全然勝てない
助言頼みます!
694: 2020/05/05(火) 19:55:06.98
レックスの横にいるヨードル「海を血で染めてやる!」←わかる
TF「血の海なら泳げるかもな」←?
TF「血の海なら泳げるかもな」←?
716: 2020/05/05(火) 20:25:32.28
>>694
今日ストーリー読んできた俺が解説するとフェイトは川の民の生まれなのに金槌で水が怖い
今日ストーリー読んできた俺が解説するとフェイトは川の民の生まれなのに金槌で水が怖い
719: 2020/05/05(火) 20:29:29.99
>>716
言うほどカナズチでも血の海なら泳げるか?
言うほどカナズチでも血の海なら泳げるか?
721: 2020/05/05(火) 20:31:07.75
>>719
知らんけど
高級な服にこだわってて汚れるのが嫌いだから多分泳げない
知らんけど
高級な服にこだわってて汚れるのが嫌いだから多分泳げない
724: 2020/05/05(火) 20:32:08.88
>>721
でもグレイブスを助けるために自分から海に飛び込む熱い男だから…
でもグレイブスを助けるために自分から海に飛び込む熱い男だから…
727: 2020/05/05(火) 20:33:58.13
>>724
ビルジウォーターの話しか読んでないけど結構面白かったよ
コミカルなキャラだったんだな
ビルジウォーターの話しか読んでないけど結構面白かったよ
コミカルなキャラだったんだな
695: 2020/05/05(火) 19:55:31.45
樽に不屈付けるなんて戦法があるのかよ……
ワニがとんでもないダメージ叩き出してて笑ったわ
ワニがとんでもないダメージ叩き出してて笑ったわ
696: 2020/05/05(火) 19:56:19.51
>>695
ええ…そんなんあるんか草
ええ…そんなんあるんか草
697: 2020/05/05(火) 19:56:42.63
>>695
めっちゃ楽しそうでワロタ
めっちゃ楽しそうでワロタ
699: 2020/05/05(火) 19:59:02.96
>>695
その人すげえ楽しんでるなぁ
その人すげえ楽しんでるなぁ
698: 2020/05/05(火) 19:56:56.62
やっとオリジナルデッキでシルバーまで行ったけどだんだん相手が強くなってきた
マスターって何人くらいいるんだろ
マスターって何人くらいいるんだろ
700: 2020/05/05(火) 19:59:11.12
MOBAが取っつきにくいのは事実だけどな
702: 2020/05/05(火) 20:00:24.96
ルール的にはレベル上げてタワーへしおれば勝ちだからかんたんな気がする
704: 2020/05/05(火) 20:03:37.68
樽に不屈はベータEU1位のAlanが配信でやってたね
ひとしきり楽しんでもう別のデッキ使ってるけど
ひとしきり楽しんでもう別のデッキ使ってるけど
706: 2020/05/05(火) 20:06:12.01
エクスペってそれなりに勝たないと入場料代で吸われるだけじゃねえの?
2000シャードって結構でかいよな
普通にエピックとレア2枚と交換できるじゃん
2000シャードって結構でかいよな
普通にエピックとレア2枚と交換できるじゃん
711: 2020/05/05(火) 20:11:18.41
>>706
前はシャード3000で必ずチャンピオン貰えて
7勝すれば2500位帰ってきたからコスパすげーよかった
今はもうチャンピオン確定無くなったんでトークン分だけやりゃいいよ
前はシャード3000で必ずチャンピオン貰えて
7勝すれば2500位帰ってきたからコスパすげーよかった
今はもうチャンピオン確定無くなったんでトークン分だけやりゃいいよ
707: 2020/05/05(火) 20:07:00.21
最終ROUND(リーサル見えてる)で青ボタン押してターン渡すのたまにやっちゃうわ
708: 2020/05/05(火) 20:07:09.95
払い戻しってWCが帰ってくるってことよね?
あと一度でも使用すると駄目らしいけど対戦に持ち込まなければ大丈夫ってこと?
あと一度でも使用すると駄目らしいけど対戦に持ち込まなければ大丈夫ってこと?
709: 2020/05/05(火) 20:08:03.27
チャンピオン報酬がなくなってからはトークンでやる以上のうまみはないな
そのくせリセマラインチキデッキは一定数いる
そのくせリセマラインチキデッキは一定数いる
712: 2020/05/05(火) 20:11:19.18
エクスペはアーキタイプ追加やらカードプール変更やらされまくって
単体で強カードはわかりやすくても
どのアーキタイプとるのが安定して強いカード取りやすいとかさっぱりわからんくなった
単体で強カードはわかりやすくても
どのアーキタイプとるのが安定して強いカード取りやすいとかさっぱりわからんくなった
714: 2020/05/05(火) 20:20:00.92
コリーナ使ってる人に聞きたいんだけどミラーで後攻の時ってどうやって勝つの?
デッキ作ろうと思ったんだけどミラー後攻で捲るビジョンが見えなくて悩んでる
デッキ作ろうと思ったんだけどミラー後攻で捲るビジョンが見えなくて悩んでる
715: 2020/05/05(火) 20:25:03.49
ミラーは一番嫌いだ
クソゲー
クソゲー
717: 2020/05/05(火) 20:28:27.10
ミラー嫌だからあんま見なくて面白いデッキないか
718: 2020/05/05(火) 20:28:35.64
エクスペってのやってみたけど2連敗しなければいいってすごい優しいな
ほぼ必ず6勝できるやん
ほぼ必ず6勝できるやん
720: 2020/05/05(火) 20:30:45.51
フィオラ3枚ワイルドカードで作ろうとしてるけど後悔しないやろか・・・
デマーシアがこれ3枚とガレン1枚で完成なんや・・・
誰か背中を押すか、止めてくれ
デマーシアがこれ3枚とガレン1枚で完成なんや・・・
誰か背中を押すか、止めてくれ
722: 2020/05/05(火) 20:31:22.12
>>720
めちゃめちゃミラーマッチするけどそれでもいいなら
めちゃめちゃミラーマッチするけどそれでもいいなら
723: 2020/05/05(火) 20:32:05.42
>>722
ミラーは別のTCGでもよくあったけど燃える方だからそこは大丈夫やと思う
ミラーは別のTCGでもよくあったけど燃える方だからそこは大丈夫やと思う
725: 2020/05/05(火) 20:33:02.32
>>720
たかだか1000円の買い物
昼飯食うのと変わらん
たかだか1000円の買い物
昼飯食うのと変わらん
726: 2020/05/05(火) 20:33:27.31
>>720
作って損はしないぞ
ガレンフィオラ以外にもゼドフィオラとかアグロ系のデッキタイプにも入るし
作って損はしないぞ
ガレンフィオラ以外にもゼドフィオラとかアグロ系のデッキタイプにも入るし
733: 2020/05/05(火) 20:39:01.17
>>720
バナーマンミッドは安定して強いので大丈夫だと思う
フィオラを処理されても3/4/4や4/4/1スカウトを並べてシスリアでフィニッシュパターンもあるからしぶとい
バナーマンミッドは安定して強いので大丈夫だと思う
フィオラを処理されても3/4/4や4/4/1スカウトを並べてシスリアでフィニッシュパターンもあるからしぶとい
728: 2020/05/05(火) 20:34:47.27
TFって今までクールキャラだけど熱くなれる男ってイメージだったけど最近公開されたビデオみると割とオトボケキャラだった
729: 2020/05/05(火) 20:35:26.66
TFってなんやねん
おっさんにも分かるようにたのむわ
おっさんにも分かるようにたのむわ
734: 2020/05/05(火) 20:41:12.20
>>729
ツイステッド・フェイト
な?本名で書く気失せるやろ?
ツイステッド・フェイト
な?本名で書く気失せるやろ?
730: 2020/05/05(火) 20:36:03.76
アへアへカードおじさん
731: 2020/05/05(火) 20:38:14.82
背中押してくれてありがとな
フィオラと一緒にがんばってくわ
フィオラと一緒にがんばってくわ
732: 2020/05/05(火) 20:38:16.30
もっとグレイブスとは険悪なのかと思ってた
735: 2020/05/05(火) 20:43:07.61
tfとtfとtft
737: 2020/05/05(火) 20:44:47.21
ウィークリーダイヤモンド箱でカタリナでたわ
738: 2020/05/05(火) 20:47:59.69
739: 2020/05/05(火) 20:48:59.45
TFってチャンピオンのカードのことか
なんのこっちゃ思ってたけど
なんのこっちゃ思ってたけど
740: 2020/05/05(火) 20:49:44.66
カルマエズコントロールとコリーナレドロスコントロールはマジでどっちが有利なんや…
どっち作ろ…
どっち作ろ…
741: 2020/05/05(火) 20:52:41.48
セージコマンダーが最強なの実に初期って感じだ
743: 2020/05/05(火) 20:54:49.73
ガチデッキでノーマルくんなよマジで
745: 2020/05/05(火) 20:56:33.24
蜘蛛女王は元々人間なの? 食われる貴族のおじさんのボイスとかテキスト読んでてなんかストーリーがちょい見えてくるのがおもろい
747: 2020/05/05(火) 20:58:09.46
>>745
なんか蜘蛛に噛まれて蜘蛛女になった
人間食べてスキンケアしてる
なんか蜘蛛に噛まれて蜘蛛女になった
人間食べてスキンケアしてる
746: 2020/05/05(火) 20:57:57.38
元人間の現健康マニアぞ
748: 2020/05/05(火) 20:59:29.96
エクスペディションの対戦中に切断されて負けたことになってんだけどどういうこと
ポルナレフ状態なんやが
ポルナレフ状態なんやが
749: 2020/05/05(火) 20:59:43.72
現実にも女の血を浴びてスキンケアしてたやついたな
750: 2020/05/05(火) 20:59:55.00
lolやればわかるよ!
みんなやろう
みんなやろう
754: 2020/05/05(火) 21:09:13.75
>>750
サモリフに戻りとうないもう疲れた
サモリフに戻りとうないもう疲れた
751: 2020/05/05(火) 21:05:30.10
LoLやりたいけどpcがない
年内にモバイル版でるっていってるからそのときまでLoRだわ
年内にモバイル版でるっていってるからそのときまでLoRだわ
752: 2020/05/05(火) 21:07:44.04
ユーザー少ないせいかランクマ同じ奴とよく当たる
対ディープでボコボコにされたあとにやり返してやったから引き分けじゃい!
対ディープでボコボコにされたあとにやり返してやったから引き分けじゃい!
753: 2020/05/05(火) 21:08:40.06
ランクはまったりやった方がいいな
負けたポイント取り戻そうとすると沼だろこれ
負けたポイント取り戻そうとすると沼だろこれ
756: 2020/05/05(火) 21:13:22.70
今放送中 BS1でBS1スペシャル「潜入!4K対応ゲーム 開発の舞台裏」
4K対応の超高精細映像のゲーム。
これまで極秘とされてきた開発現場にカメラが潜入!より美しくリアルに。
4Kならではの表現に挑む若きクリエーターの挑戦を追った。
ゲームの主人公になりきって、プレイヤーは画面の中を縦横無尽に駆け回る。
4K対応の超高精細映像のゲーム。
今、多くの人気ゲームソフトが福岡で開発されている。
なぜ福岡がゲーム開発の拠点になったのか?これまで極秘とされてきた開発現場にカメラが潜入。
緻密でリアルな映像表現で勝負する会社、海外から人材を集め、物語への没入感で勝負する会社・・・
4Kならではの表現に挑む若きクリエーターたち。
開発の最前線に密着!
BS1スペシャル「潜入!4K対応ゲーム 開発の舞台裏」
NHKBS 5月5日(火) 21:00 - 21:50 #BS1スペシャル #NHKBS
https://bangumi.org/si/35205?area_code=55&from=share
4K対応の超高精細映像のゲーム。
これまで極秘とされてきた開発現場にカメラが潜入!より美しくリアルに。
4Kならではの表現に挑む若きクリエーターの挑戦を追った。
ゲームの主人公になりきって、プレイヤーは画面の中を縦横無尽に駆け回る。
4K対応の超高精細映像のゲーム。
今、多くの人気ゲームソフトが福岡で開発されている。
なぜ福岡がゲーム開発の拠点になったのか?これまで極秘とされてきた開発現場にカメラが潜入。
緻密でリアルな映像表現で勝負する会社、海外から人材を集め、物語への没入感で勝負する会社・・・
4Kならではの表現に挑む若きクリエーターたち。
開発の最前線に密着!
BS1スペシャル「潜入!4K対応ゲーム 開発の舞台裏」
NHKBS 5月5日(火) 21:00 - 21:50 #BS1スペシャル #NHKBS
https://bangumi.org/si/35205?area_code=55&from=share
757: 2020/05/05(火) 21:14:39.54
カルマ減らしてヴァイ挿すは女々か?
758: 2020/05/05(火) 21:16:01.66
スウェイン使ってるんだけどノクサスの味方と敵に3点与えるスペルって樽があるビルジウォーターと組むときくらいしかいらないかな?
759: 2020/05/05(火) 21:17:49.04
パワカ出してるだけのカスに負けるとほんとしょうもないわ
即刻ナーフしろよ
即刻ナーフしろよ
760: 2020/05/05(火) 21:22:07.22
時間置いても全くサーバーに入れないわ
761: 2020/05/05(火) 21:22:56.80
進化前から手札にいた進化後のヴァイを盤面に出したら
攻撃力16で場に出たんだが
なんかバグくさい挙動してないか?
攻撃力16で場に出たんだが
なんかバグくさい挙動してないか?
762: 2020/05/05(火) 21:24:31.03
アテューンってわざわざキーワード化するには地味過ぎない?
熱心な助手の存在もモヤっとするし
熱心な助手の存在もモヤっとするし
763: 2020/05/05(火) 21:25:20.86
ジンクスよえー
破棄時発動カードもっと追加してくれ
破棄時発動カードもっと追加してくれ
764: 2020/05/05(火) 21:26:33.73
普通のはアテューン1
熱心な助手はアテューン2
とかのほうが綺麗なきがするな
熱心な助手はアテューン2
とかのほうが綺麗なきがするな
765: 2020/05/05(火) 21:27:58.89
コリーナコントロールに残虐入ってないレシピあるけどピンだけでも必須だと思うんだが
766: 2020/05/05(火) 21:35:03.86
CECACAQFAQAQEAIBAMAQCFBCEMDQCBIMEAUS6MBRHIAQEAIFB4MQA
アグロ多いから対策で作ってみたデッキ
チャンピオン使わないから手軽かも。
先輩方良ければ添削お願いします。
アグロ多いから対策で作ってみたデッキ
チャンピオン使わないから手軽かも。
先輩方良ければ添削お願いします。
767: 2020/05/05(火) 21:38:49.42
エラーコード170000って何なんだ分かる人いる?
サービスエラーって出るんだが
サービスエラーって出るんだが
774: 2020/05/05(火) 21:52:10.02
>>767
ごく一部の人だけがそのエラーでてるみたいで、ほとんど情報がない
過去の情報だと再インストールしてダメならサポートに連絡してくれって
それくらいしかでてこなかった
ごく一部の人だけがそのエラーでてるみたいで、ほとんど情報がない
過去の情報だと再インストールしてダメならサポートに連絡してくれって
それくらいしかでてこなかった
779: 2020/05/05(火) 21:56:16.86
>>774
再インストールしてみるわ
再インストールしてみるわ
806: 2020/05/05(火) 22:11:19.50
>>779
俺も1回なったことある
アンスコだけじゃ駄目で
マイドキュメント配下にあるディレクトリの中身を手動で消す必要がある
ディレクトリの場所は覚えてないからググれ
俺も1回なったことある
アンスコだけじゃ駄目で
マイドキュメント配下にあるディレクトリの中身を手動で消す必要がある
ディレクトリの場所は覚えてないからググれ
821: 2020/05/05(火) 22:22:30.82
>>767
今日なったわ
別端末にlorをインストールしてRiotIDで引き継ぎ開始したら
何故か元の端末の挙動も直った
今日なったわ
別端末にlorをインストールしてRiotIDで引き継ぎ開始したら
何故か元の端末の挙動も直った
768: 2020/05/05(火) 21:39:07.07
デッキが一画面で収まりきらないからコード出さざるを得ないのが非っ常に不便だな
引っ張るのも面倒だし編集画面とは別にスクショで済むようデッキ俯瞰出来るUI作ってほしい
引っ張るのも面倒だし編集画面とは別にスクショで済むようデッキ俯瞰出来るUI作ってほしい
769: 2020/05/05(火) 21:39:29.62
コリーナで一番迷ってるのは破滅
イマイチささらんのよなあ
イマイチささらんのよなあ
770: 2020/05/05(火) 21:44:05.36
破滅は成功体験が染みついて腐っても外しにくいカード
771: 2020/05/05(火) 21:46:15.72
破滅は重いしスロウだしすごい使いにくい
772: 2020/05/05(火) 21:49:36.35
シャドバはゲーム性はクソだけどデッキ編集画面のUIはぶっちぎりで優秀なんだよなあ
ルーンテラはハースのUIをひたすら見難くして挙動をもっさりした感じで編集しててイライラする
ルーンテラはハースのUIをひたすら見難くして挙動をもっさりした感じで編集しててイライラする
780: 2020/05/05(火) 21:56:51.87
>>772
UIとエモートオートオフはメンコからそのままパクって欲しいところ
ついでにボイス再生も追加して欲しいわ、魅力的な掛け合いが多いだけに勿体無い
UIとエモートオートオフはメンコからそのままパクって欲しいところ
ついでにボイス再生も追加して欲しいわ、魅力的な掛け合いが多いだけに勿体無い
906: 2020/05/05(火) 23:46:20.55
>>772
これめっちゃわかる
ハース・シャドバ・エクスマキナ・cojpいろいろやってきたけどシャドバのUIがダントツぶっちぎりで優秀なんだよね
ゲーム性は好みの問題でしかなくこういった細かいところでストレスフリーな要素がつみかさなって根付くひとおおいんだわ
このゲームはどっちのターンでもやることあるのが利点だけど一手一手に時間かける人おおすぎてゲームテンポ割と致命的なんだよなあ
いまは新鮮でいいけどもうすこしどうにかしてくれないとストレス積み重なって離れる人でてくるわ
これめっちゃわかる
ハース・シャドバ・エクスマキナ・cojpいろいろやってきたけどシャドバのUIがダントツぶっちぎりで優秀なんだよね
ゲーム性は好みの問題でしかなくこういった細かいところでストレスフリーな要素がつみかさなって根付くひとおおいんだわ
このゲームはどっちのターンでもやることあるのが利点だけど一手一手に時間かける人おおすぎてゲームテンポ割と致命的なんだよなあ
いまは新鮮でいいけどもうすこしどうにかしてくれないとストレス積み重なって離れる人でてくるわ
773: 2020/05/05(火) 21:50:22.97
でも破滅ないとデマーシアあたりに中盤でボロカスにされない?
スタッツの暴力やらバリアやらで普通の呪文じゃ処理間に合わないわ
スタッツの暴力やらバリアやらで普通の呪文じゃ処理間に合わないわ
775: 2020/05/05(火) 21:53:08.97
ヴァーンアグロってドレイヴンよりジンクスの方が良くない? 毎ターン4点顔に直接叩き込めるのはOP
781: 2020/05/05(火) 21:57:43.42
>>775
手札0って割と意識的に減らしてかないと出来ないしチャレンジャーとか無防備とかピルト多いからジンクス処られたら目も当てられない
論外ってほど弱くはないけど今使うのはリスキー
手札0って割と意識的に減らしてかないと出来ないしチャレンジャーとか無防備とかピルト多いからジンクス処られたら目も当てられない
論外ってほど弱くはないけど今使うのはリスキー
776: 2020/05/05(火) 21:54:24.56
爆裂隊の新人めちゃくちゃ優秀だなこれ
外せんわ
外せんわ
784: 2020/05/05(火) 21:59:08.38
>>776
一回の戦闘で破壊されにくいスタッツで2回アタックすれば4点バーンという5コスト分の仕事を終えるエリートイケメン
やべーよ
一回の戦闘で破壊されにくいスタッツで2回アタックすれば4点バーンという5コスト分の仕事を終えるエリートイケメン
やべーよ
788: 2020/05/05(火) 22:00:33.59
>>784
まじそれな
イルーシブ2点持ってるようなもんだしほんまつよい
ケツ4だからそこそこ生き残るし3コスでもいいくらいだわこいつ
まじそれな
イルーシブ2点持ってるようなもんだしほんまつよい
ケツ4だからそこそこ生き残るし3コスでもいいくらいだわこいつ
777: 2020/05/05(火) 21:55:26.21
破滅はケアされまくるから仕方ないが、破滅じゃないと打開できない盤面も確かにあるので
最低1枚は差しておかないと心の安定が保てなくなってしまう
最低1枚は差しておかないと心の安定が保てなくなってしまう
778: 2020/05/05(火) 21:55:54.01
バリアって1回攻撃受けるとハゲるのな
ドヤ顔でバリア張って突っ込んできたフィオナを狩れたわ
ドヤ顔でバリア張って突っ込んできたフィオナを狩れたわ
782: 2020/05/05(火) 21:58:00.77
男なら3枚差すか0枚かだ
783: 2020/05/05(火) 21:58:45.95
破滅使いたいような場面で敵の攻撃だと速攻で攻撃してくるし、
こっちが攻撃の時に使ったらすぐ召喚されてカウンター食らうしで使いにくい
こっちが攻撃の時に使ったらすぐ召喚されてカウンター食らうしで使いにくい
785: 2020/05/05(火) 21:59:12.53
ハースとシャドバ1年ずつやってたけどこのゲームどんな感じ?
790: 2020/05/05(火) 22:01:42.54
>>785
シャドバほどじゃないけどそこそこ面白いかな
シャドバほどじゃないけどそこそこ面白いかな
786: 2020/05/05(火) 21:59:23.84
最新レシピだともうオモチャ箱もドレイヴンも抜けてるな
流石に息切れ厳しい気がするんだけど
流石に息切れ厳しい気がするんだけど
789: 2020/05/05(火) 22:01:17.07
そういえばこれまだピン刺しデッキないよな
791: 2020/05/05(火) 22:01:49.30
デッキ編集画面の完了ボタンの判定が裏にあるカードをタップしてしまうのうざいわー
あと他のDCGみたいにデッキ憎んだカードイラストが並ぶ感じの視覚的にわかりやすい表示法できんのか
あと他のDCGみたいにデッキ憎んだカードイラストが並ぶ感じの視覚的にわかりやすい表示法できんのか
792: 2020/05/05(火) 22:02:13.80
現段階で「こっちの方が強い」って言いきれるほどメタ固まってないからね
〇〇入れた方が強くない?と言われても、そうかもねとしか答えられん
〇〇入れた方が強くない?と言われても、そうかもねとしか答えられん
793: 2020/05/05(火) 22:02:59.35
そんなあなたにニャルマゲドン
794: 2020/05/05(火) 22:03:04.72
これウィークリー箱レベル13になるには毎日最低何勝すればいける?ランクかノーマルだけで
795: 2020/05/05(火) 22:03:36.48
デッキレシピとか見てると三枚入れるので種類減らしてデッキ組んでるけど、二枚にして色々多様性増やす方がこのゲームだと弱いのかな?
ガレンフィオラ三枚より、ガレンフィオラなんかで合計六枚の方が色々対応しやすそうな気が
ガレンフィオラ三枚より、ガレンフィオラなんかで合計六枚の方が色々対応しやすそうな気が
803: 2020/05/05(火) 22:09:05.21
>>795
カードゲームのデッキ構築はピンポイントなメタカードとかでない限り、
基本的に極力フル投入の方がいいんじゃないかな
対応する事を考えるより3積みでキーカードを引き込む確率を上げて、
自分の勝ち筋をより確実に押し付けられるようにした方が強いし
チャンピオンのようなデッキの方向性を決定づけるようなパワーカードならなおさらね
カードゲームのデッキ構築はピンポイントなメタカードとかでない限り、
基本的に極力フル投入の方がいいんじゃないかな
対応する事を考えるより3積みでキーカードを引き込む確率を上げて、
自分の勝ち筋をより確実に押し付けられるようにした方が強いし
チャンピオンのようなデッキの方向性を決定づけるようなパワーカードならなおさらね
809: 2020/05/05(火) 22:11:57.12
>>795
カードゲームでデッキ全部強いカードってのはメタ不能の最強デッキしかないから基本的には全部限界まで積む
チャンピオンはデッキの主軸だから特にそう
カードゲームでデッキ全部強いカードってのはメタ不能の最強デッキしかないから基本的には全部限界まで積む
チャンピオンはデッキの主軸だから特にそう
796: 2020/05/05(火) 22:03:39.23
このゲーム3か月に一回くらいで新弾来る感じなん?
環境の変わり方ってどんな感じなんだろ
ポケモンみたいに3年ずっと同じ環境とかはないだろうけどw
環境の変わり方ってどんな感じなんだろ
ポケモンみたいに3年ずっと同じ環境とかはないだろうけどw
799: 2020/05/05(火) 22:05:22.62
>>796
4週間ごとにバランス調整
16週間ごとに新弾が出る
4週間ごとにバランス調整
16週間ごとに新弾が出る
797: 2020/05/05(火) 22:03:58.04
爆裂隊の新人くんはほぼ確実に4点通すやべーやつ
いつか1/3にされそう
いつか1/3にされそう
798: 2020/05/05(火) 22:04:43.40
1ヶ月に一回能力見直しで環境変わるんじゃないっけ
800: 2020/05/05(火) 22:05:23.07
デマーシアに有利取れるデッキあるの?
801: 2020/05/05(火) 22:06:10.93
>>800
破滅
破滅
802: 2020/05/05(火) 22:06:42.87
4カ月に一回か
ドラクエライバルズが3か月だからまあそれくらいなら及第点か
ドラクエライバルズが3か月だからまあそれくらいなら及第点か
804: 2020/05/05(火) 22:10:18.68
次の運営による環境変化はいつなんだ?
そしてそれは調整なのか?新弾リリース?
そしてそれは調整なのか?新弾リリース?
805: 2020/05/05(火) 22:11:13.70
>>804
4週間ごとにバランス調整
16週間ごとに新弾が出る
4週間ごとにバランス調整
16週間ごとに新弾が出る
807: 2020/05/05(火) 22:11:34.91
フィオラ何が強いのかわからん
811: 2020/05/05(火) 22:14:45.42
>>807
特殊勝利うんぬんを抜きにしても
単純に3/3/3チャレンジャーで進化内蔵してるってだけで強くない?
後攻2ターンで出されるエリスをぶん殴れるし
特殊勝利うんぬんを抜きにしても
単純に3/3/3チャレンジャーで進化内蔵してるってだけで強くない?
後攻2ターンで出されるエリスをぶん殴れるし
819: 2020/05/05(火) 22:20:21.28
>>807
大体特殊勝利にビビって処理に無駄にMP使ってくれるのが強い
大体特殊勝利にビビって処理に無駄にMP使ってくれるのが強い
808: 2020/05/05(火) 22:11:47.64
今後も拡張の度に地域増えていく感じなのかな
原作知らないけど、未登場の地域ってやっぱまだまだあるんだよね?
原作知らないけど、未登場の地域ってやっぱまだまだあるんだよね?
810: 2020/05/05(火) 22:13:54.37
エクスペディションとかいう運ゲー
なんでお前ディープ組めんねん
なんでお前ディープ組めんねん
812: 2020/05/05(火) 22:14:57.84
813: 2020/05/05(火) 22:17:46.71
dcgはちょこちょこやってたが未だにテンポとコントロールの定義がよくわからん
814: 2020/05/05(火) 22:18:19.47
エクスペディションはまともなデッキ組ませる気ない選択肢出してくるときあるから...
815: 2020/05/05(火) 22:18:40.92
あー5/1に新弾リリースされてたのか公式サイト見た感じ…
次は5/22に暴れてるカードの調整が来るってことなのかな?
次は5/22に暴れてるカードの調整が来るってことなのかな?
816: 2020/05/05(火) 22:19:03.98
5/29か
817: 2020/05/05(火) 22:19:32.85
デッキのアーキタイプなんて言ったもん勝ちみたいなところあるから
818: 2020/05/05(火) 22:19:39.50
lorをきっかけにlolに興味を持つ方もいらっしゃるかも知れません。しかしあのゲームにだけは手を出してはなりません。あれは魔のゲームです
820: 2020/05/05(火) 22:21:35.15
ハースストーンの初期からテンポテンポ言ってるけど実際のところ未だによくわかってない
マナを使い切って高スタッツのユニット出せばテンポくらいの認識
マナを使い切って高スタッツのユニット出せばテンポくらいの認識
838: 2020/05/05(火) 22:30:08.54
>>820
盤面の優位性とかそういうニュアンスじゃない?
アド(アドバンテージ)はマナと手札の数という選択肢の多さに使われる印象だけど
盤面の優位性とかそういうニュアンスじゃない?
アド(アドバンテージ)はマナと手札の数という選択肢の多さに使われる印象だけど
822: 2020/05/05(火) 22:22:43.10
エクスペの選択肢は完全ランダムじゃないぞ
ディープ選んだらディープ関連出やすくなるし、シナジーありきのテーマは特に並ぶ確率上がる
ディープ選んだらディープ関連出やすくなるし、シナジーありきのテーマは特に並ぶ確率上がる
825: 2020/05/05(火) 22:24:24.87
>>822
たまにすげーシナジー決まったデッキを組んでる奴居るもんな
点数表でピックするゲームじゃないのかも
たまにすげーシナジー決まったデッキを組んでる奴居るもんな
点数表でピックするゲームじゃないのかも
839: 2020/05/05(火) 22:30:27.20
>>825
そう思う
特に他DCGの似たようなモードのプレイ経験あると、多分カード間のシナジーなんかより
個々のカードの強さに気を配ってグッドスタッフ的なピックを心掛けるだろうけど
エクスペの場合はAIがこれまでのピック状況を踏まえたカードを提示してくれるシステム上、
マジでシナジーゲーだからそっちを信じて突き進んだほうがいい
そう思う
特に他DCGの似たようなモードのプレイ経験あると、多分カード間のシナジーなんかより
個々のカードの強さに気を配ってグッドスタッフ的なピックを心掛けるだろうけど
エクスペの場合はAIがこれまでのピック状況を踏まえたカードを提示してくれるシステム上、
マジでシナジーゲーだからそっちを信じて突き進んだほうがいい
823: 2020/05/05(火) 22:23:20.01
勢力ごとのショートアニメ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1Svd0kQh03shXhe24nNOgO04kQ2GOtHN
結構力入ってるから見とけばこれだけでも雰囲気はわかる
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1Svd0kQh03shXhe24nNOgO04kQ2GOtHN
結構力入ってるから見とけばこれだけでも雰囲気はわかる
824: 2020/05/05(火) 22:23:42.19
テンポとミッドレンジの使い分けとアグロとフェイスの使い分けはよくわからない
826: 2020/05/05(火) 22:24:47.41
なんかすげースレ伸びてるじゃん
ちょっと前まで過疎過疎ガイジのアンスコ報告スレだったのに
ちょっと前まで過疎過疎ガイジのアンスコ報告スレだったのに
829: 2020/05/05(火) 22:26:27.29
>>826
スマホ版の宣伝が凄い
スマホ版の宣伝が凄い
835: 2020/05/05(火) 22:28:23.05
>>829
ようつべでも依頼されて投稿したんだろうなって動画が一気に増えたからな。
当初からモバイル版リリース時に本腰を入れる予定だったんだろう
ようつべでも依頼されて投稿したんだろうなって動画が一気に増えたからな。
当初からモバイル版リリース時に本腰を入れる予定だったんだろう
827: 2020/05/05(火) 22:25:29.01
テンポとコントロールって両立できるものじゃないのか
828: 2020/05/05(火) 22:25:37.80
フェイト当たったんだがなんかすごいコンボデッキがあるらしいんだがお前ら知ってるか?
830: 2020/05/05(火) 22:26:32.45
エクスペディションを果てにゃきデッキで6勝できて草
運のいいことに確定除去や凍結スタンなんかも飛んでこなかった
運のいいことに確定除去や凍結スタンなんかも飛んでこなかった
831: 2020/05/05(火) 22:26:34.78
ハースライクだとドロースペルはテンポ失ってると考える人が多いから
832: 2020/05/05(火) 22:26:50.79
俺的にはlolよりストレス溜まる...
根本的にカードゲーム向いてねえ
根本的にカードゲーム向いてねえ
834: 2020/05/05(火) 22:28:10.31
>>832
辞めた方がええで、無理してやるもんじゃない
辞めた方がええで、無理してやるもんじゃない
843: 2020/05/05(火) 22:33:28.92
>>834
辞めへんで
つまらなくはないからなー
辞めへんで
つまらなくはないからなー
833: 2020/05/05(火) 22:28:02.34
まあ新規ゲーでこれだけの完成度だしな
836: 2020/05/05(火) 22:29:13.35
アイロニアの意志3枚にしようかしら…
837: 2020/05/05(火) 22:29:36.99
MTGもハースもシャドバもやってたが、カードゲームの中だとストレスはかなり低い方に感じる
ルールの違いに最初は戸惑ったが
ルールの違いに最初は戸惑ったが
844: 2020/05/05(火) 22:34:16.25
>>837
新カード刷られてパワカが増えると同じになるで
新カード刷られてパワカが増えると同じになるで
851: 2020/05/05(火) 22:37:11.25
>>844
色マナとヒーローの能力が無くシンプルになっている
毎ターンお互いに動ける、スペルマナを持ち越せるので事故が少ない
という点はどんなカードが出ても変わらないだろう
色マナとヒーローの能力が無くシンプルになっている
毎ターンお互いに動ける、スペルマナを持ち越せるので事故が少ない
という点はどんなカードが出ても変わらないだろう
841: 2020/05/05(火) 22:32:40.46
フィオラガレン(アイオニア)とフィオラヴァイどちらも試したけど
アイオニアの意思とか込みでも明らかにヴァイの方が強い
12345って7並べすると盤面が酷いことになってる
アイオニアの意思とか込みでも明らかにヴァイの方が強い
12345って7並べすると盤面が酷いことになってる
849: 2020/05/05(火) 22:35:32.78
>>841
ガレンはチャンピオンスペルが優秀なのもあるからな
ミラーマッチで並んだ相手一層したり
フィオラで一発逆転がある
ガレンはチャンピオンスペルが優秀なのもあるからな
ミラーマッチで並んだ相手一層したり
フィオラで一発逆転がある
842: 2020/05/05(火) 22:33:02.39
キャッチアップボーナスみたいなのビルジだけなんかハブられてんな
845: 2020/05/05(火) 22:34:17.87
ヘルス5タフチャレンジャーの盤面性能エグすぎ
846: 2020/05/05(火) 22:34:37.93
部族なきタルカズってどうやって有効活用するん?笑
ムダに二枚あるけど、オーバーパワーもないから毎回青壁殴るだけになって使えん
あれでなんでエピックなんだよ
後列もダメージ与えるとかならめちゃいいのになあ
ムダに二枚あるけど、オーバーパワーもないから毎回青壁殴るだけになって使えん
あれでなんでエピックなんだよ
後列もダメージ与えるとかならめちゃいいのになあ
847: 2020/05/05(火) 22:35:12.86
これ山札ゼロになったら負け?ディープうざいんだが…
916: 2020/05/06(水) 00:06:08.53
>>847
負け確で相手サルベージ使って自爆したことあったよ
負け確で相手サルベージ使って自爆したことあったよ
848: 2020/05/05(火) 22:35:27.54
ネクサスの位置とかデザイン見てもスマホが本命なのは間違いないだろな
まあ本当は人絞って資産リセットされるクローズドβのつもりがうっせーからしゃーなく誰ウェルで資産引き継げるオープンβにした(意訳)わけだしな
おかげでβ組は一月後半から正式リリースまでの三ヶ月間たっぷり稼げたが
まあ本当は人絞って資産リセットされるクローズドβのつもりがうっせーからしゃーなく誰ウェルで資産引き継げるオープンβにした(意訳)わけだしな
おかげでβ組は一月後半から正式リリースまでの三ヶ月間たっぷり稼げたが
850: 2020/05/05(火) 22:36:52.70
カード揃わず寄せ集めデッキで遊ぶの楽しい
852: 2020/05/05(火) 22:37:20.55
おそらくは試合の長期化を防ぐために、中々に大味なメンコカードも刷ってくる方針っぽいからそこだけは不安ある
それ以外は面白いし今後も期待してる
それ以外は面白いし今後も期待してる
853: 2020/05/05(火) 22:38:39.40
へカリムデッキでダメージ与える系の奴並べられたら大抵完敗なんやけどどうすればええやろか
854: 2020/05/05(火) 22:41:22.36
856: 2020/05/05(火) 22:44:07.23
LoLと同じ方針なら
メンコというかインフレ目的ではないナーフ前提のメタ回すための強カードは意図的に少量刷ってくるはず
メンコというかインフレ目的ではないナーフ前提のメタ回すための強カードは意図的に少量刷ってくるはず
857: 2020/05/05(火) 22:44:28.05
デマーシア選んで344と441スカウトを見つけ次第ピックするだけでエクスペ6勝以上確定なのヤバい
859: 2020/05/05(火) 22:46:50.38
>>858
でもあれ癖になるから困らない
広告としてどうなのかはわからん
でもあれ癖になるから困らない
広告としてどうなのかはわからん
861: 2020/05/05(火) 22:48:47.68
>>858
ようつべの広告はユーザーによって全然違うからなー
俺は最近lorの宣伝何度も見たよ
ようつべの広告はユーザーによって全然違うからなー
俺は最近lorの宣伝何度も見たよ
860: 2020/05/05(火) 22:47:11.07
デマーシア単にすると最初のピックで斑白のレンジャー4枚くらい拾えるんだよな
862: 2020/05/05(火) 22:50:30.55
留まりし者と残虐入れたトークンデッキ何気に強いな
レジェ無しエピ無しで作れる分バーンアグロより安いかもだし
レジェ無しエピ無しで作れる分バーンアグロより安いかもだし
864: 2020/05/05(火) 22:56:06.25
闘技場のデッドエンペラー思い出すわ
865: 2020/05/05(火) 22:58:03.80
魔改職人使ったバーンでも作ろうかと色々考えてるがいまいちパッとせんのう
866: 2020/05/05(火) 22:58:45.02
ジンクス回ったらほんと強いな
負ける気せんわ
負ける気せんわ
867: 2020/05/05(火) 22:59:53.42
カリスタいつのまにか契約結ばなくなってるしタフ2じゃなくなってるのな
こいつで遊ぶか
こいつで遊ぶか
868: 2020/05/05(火) 23:03:50.00
自分、gamewithのデッキ丸コピでイイすか?
869: 2020/05/05(火) 23:03:59.65
だめです
870: 2020/05/05(火) 23:08:29.76
チャンプのエリスが攻撃してようやく1/1の蜘蛛埋めるのに
場にいてスペル撃っておくだけで2/1でライフスティール持ちを毎ターン生み出せるフォロワーがいるってマジ?
場にいてスペル撃っておくだけで2/1でライフスティール持ちを毎ターン生み出せるフォロワーがいるってマジ?
871: 2020/05/05(火) 23:09:02.50
頑張ってオリジナルデッキ作ったあとにティアー見たらほぼテンプレコピペデッキだった
872: 2020/05/05(火) 23:10:25.56
オリジナルにこだわる意味あるの?
873: 2020/05/05(火) 23:10:40.22
竜眼ちゃんは序盤の起動が難しいのに比べて
エリス様は序盤の展開力がインチキなのでセーフ
エリス様は序盤の展開力がインチキなのでセーフ
874: 2020/05/05(火) 23:11:09.82
デジタルカードゲームでオリジナルだのコピーだの言うと鼻で笑われるぞ
875: 2020/05/05(火) 23:13:07.39
自尊心が満たせるんじゃね(適当
876: 2020/05/05(火) 23:13:46.88
オリジナルというか自分で考えるのが楽しいんだよ
既に作られてたのがガッカリだなってことで
既に作られてたのがガッカリだなってことで
877: 2020/05/05(火) 23:15:37.95
このゲームTEPPENより面白いな
878: 2020/05/05(火) 23:18:27.33
スマホでやると字が小さいな
879: 2020/05/05(火) 23:20:08.21
何かしら自分で考えるのは必要やろう。自分で考えてテンプレデッキに辿り着けるのは優秀やし、ただコピペデッキ何もで考えないと低レのまま。ソースはワシや
880: 2020/05/05(火) 23:27:10.31
最初期は自分で組んだ方が楽しいわな
881: 2020/05/05(火) 23:27:17.55
ガッカリすることないやろ
そもそも馬鹿みたいに広いカードプールでもない限り勝ちを意識した構成考えたら似たり寄ったりなんて当然や
オリジナルもクソもない
そもそも馬鹿みたいに広いカードプールでもない限り勝ちを意識した構成考えたら似たり寄ったりなんて当然や
オリジナルもクソもない
882: 2020/05/05(火) 23:29:40.37
これランクマッチにシーズンとか報酬ある?
886: 2020/05/05(火) 23:33:04.48
>>882
βの間だとアイコンがあったから普通にあると思う
βの間だとアイコンがあったから普通にあると思う
883: 2020/05/05(火) 23:29:57.74
クソ程攻撃力5以上に特化させたチャンピオン無し清算イエティは意外と戦えてる
884: 2020/05/05(火) 23:30:29.22
エリス、フィオラ、ヴァイ、TF
今はこの辺が雑に入れて強いチャンプ四天王だな
今はこの辺が雑に入れて強いチャンプ四天王だな
885: 2020/05/05(火) 23:32:10.83
すまん始めたばかりのもあってよくわからないので教えて欲しい
相手にアタックトークンがあるとき、とりあえず手札からユニットを出して凌ぐことを考えてたら
何も出せずにアタックされて負けたのが2回あったんだが、なぜだかわからんかった・・・
相手にアタックトークンがあるとき、とりあえず手札からユニットを出して凌ぐことを考えてたら
何も出せずにアタックされて負けたのが2回あったんだが、なぜだかわからんかった・・・
887: 2020/05/05(火) 23:33:06.88
>>885
相手がユニット出さないとだせん
相手がユニット出さないとだせん
888: 2020/05/05(火) 23:33:47.05
>>885
フィアサムかイルーシブでは
フィアサムかイルーシブでは
889: 2020/05/05(火) 23:33:54.39
>>885
ROUND中の行動に優先権がある。
ROUND中の行動に優先権がある。
890: 2020/05/05(火) 23:34:47.86
>>885
相手がターン始まった瞬間にアタックフェイズ入るとこっちは召喚するタイミングない
スロウスペルも打てないから今の盤面で有利トレードできると思ったら真っ先にアタックフェイズ入ったりするの大事よ
相手がターン始まった瞬間にアタックフェイズ入るとこっちは召喚するタイミングない
スロウスペルも打てないから今の盤面で有利トレードできると思ったら真っ先にアタックフェイズ入ったりするの大事よ
892: 2020/05/05(火) 23:35:06.13
>>885
アタックトークンがあるプレイヤーの選択(カードをプレイするor攻撃する)→相手のプレイヤーの選択って順番
だから相手にアタックトークンがある時は相手から行動開始
アタックトークンがあるプレイヤーの選択(カードをプレイするor攻撃する)→相手のプレイヤーの選択って順番
だから相手にアタックトークンがある時は相手から行動開始
891: 2020/05/05(火) 23:35:04.90
あ、ブロックできないんじゃなくてブロック用のクリーチャーをプレイできないってことかすまん
895: 2020/05/05(火) 23:40:32.58
エクスペディションって2連敗しなければいいの?それとも2敗したら終了?
899: 2020/05/05(火) 23:41:23.55
>>895
前者
ラストはワンチャンス
前者
ラストはワンチャンス
903: 2020/05/05(火) 23:44:43.60
>>899
センキュー
7勝目がかかってる試合では負けたら終わりってことね
センキュー
7勝目がかかってる試合では負けたら終わりってことね
897: 2020/05/05(火) 23:41:12.53
大会2位のスウェインデッキバカ強くて草
898: 2020/05/05(火) 23:41:16.69
ルーンテラ勝てなくなってきたわ
AOE撒く鳥強くね?
AOE撒く鳥強くね?
905: 2020/05/05(火) 23:45:20.78
>>898
アニビアはコントロール以外のデッキなら出されるまで持っていかれたらほぼ負けだと思っていい
アニビアはコントロール以外のデッキなら出されるまで持っていかれたらほぼ負けだと思っていい
900: 2020/05/05(火) 23:42:39.16
弱い
901: 2020/05/05(火) 23:43:07.30
2連敗しなけりゃいい
相当引き強くないなら毎回1敗した方が全体のバランス見つつ動き方確認できるから好き
6勝した後に4とかトレードでてもね
7試合目は一回だから適度に負けてた方が時間かかるけど強いと思う
相当引き強くないなら毎回1敗した方が全体のバランス見つつ動き方確認できるから好き
6勝した後に4とかトレードでてもね
7試合目は一回だから適度に負けてた方が時間かかるけど強いと思う
902: 2020/05/05(火) 23:44:16.84
ゼド強いわ
ジンクスこれ弱くね?全然うまく使えんのだがどう使うのこれ
ジンクスこれ弱くね?全然うまく使えんのだがどう使うのこれ
904: 2020/05/05(火) 23:44:57.91
エクスペのディープ強いから何が提示されようがビルジのチャンプ取ってたけどフィズだけろくに深海提示してくれなくて地獄だった
でも結局7勝したしディープは最強なんだ
でも結局7勝したしディープは最強なんだ
907: 2020/05/05(火) 23:46:55.07
ジンクスは右手光らせられる奴じゃないと使えない
光ってもそれなり強い程度だけどな
光ってもそれなり強い程度だけどな
908: 2020/05/05(火) 23:47:59.62
ジンクスはクイックアタック使うために攻撃番のターンで出して次のターンに身体拡張者出してレベルアップって運用で良いんじゃない
909: 2020/05/05(火) 23:48:26.03
ジンクス書いてあること自体は強いけど条件かみあわねえこと多いんだがw
910: 2020/05/05(火) 23:49:42.40
勢いすごい、レスありがとう
ルールを理解しました
相手がカードをプレイしていなかっただけだった
逆に言うと勝ち確を何度か逃していたことに気付いた・・・
ルールを理解しました
相手がカードをプレイしていなかっただけだった
逆に言うと勝ち確を何度か逃していたことに気付いた・・・
921: 2020/05/06(水) 00:15:37.26
>>910
俺はこの仕組みに気づいたときすげー面白いゲームじゃんって思った
俺はこの仕組みに気づいたときすげー面白いゲームじゃんって思った
913: 2020/05/05(火) 23:55:03.26
>>911
しない
しない
922: 2020/05/06(水) 00:15:38.25
>>913>>915
ありがとー
対峙するユニットのライフ先に減らしとく使い方もあるのか、それは思いつかなかった
ありがとー
対峙するユニットのライフ先に減らしとく使い方もあるのか、それは思いつかなかった
912: 2020/05/05(火) 23:54:14.12
頑張って手札消化し切ってジンクスちゃんレベルうpしたら速攻除去られたでござるの巻
914: 2020/05/05(火) 23:55:43.44
アグロ 小型のフォロワーを序盤から多く並べて短期戦で押し切る。フェイスより盤面重視
テンポ マナを最大効率で使い。フォロワー、除去をバランス良く盤面をとって押し切る
フェイス 盤面は無視してとにかく顔を殴る。とどめはスペルで決めるパターンが多い
ミッドレンジ テンポ重視で盤面を取りつつ長期戦になる前に決める。
コントロール 盤面やマナ効率よりも終盤のバリューで決める。AOEや打ち消し魔法、除去で相手より有利をとって長期戦にして相手を疲弊させる。
上の方で話に出てたけど、こんな感じ?
テンポ マナを最大効率で使い。フォロワー、除去をバランス良く盤面をとって押し切る
フェイス 盤面は無視してとにかく顔を殴る。とどめはスペルで決めるパターンが多い
ミッドレンジ テンポ重視で盤面を取りつつ長期戦になる前に決める。
コントロール 盤面やマナ効率よりも終盤のバリューで決める。AOEや打ち消し魔法、除去で相手より有利をとって長期戦にして相手を疲弊させる。
上の方で話に出てたけど、こんな感じ?
919: 2020/05/06(水) 00:12:54.41
>>914
アグロ とにかく攻撃的に、コストの軽いカード中心で相手を可能な限り早く倒すことを狙う
テンポ 相手との盤面での差、マナを使い切ること、同じマナでもより質の高いカードよって差が生まれていく
フェイス プレイヤーのHPのこと、このゲームだとネクサス
ミッドレンジ アグロとコントロールの中間、バランス型で、カードの質を重視する
コントロール 相手のやりたい戦術を邪魔することを主眼にした戦い方
こんな漢字
アグロ とにかく攻撃的に、コストの軽いカード中心で相手を可能な限り早く倒すことを狙う
テンポ 相手との盤面での差、マナを使い切ること、同じマナでもより質の高いカードよって差が生まれていく
フェイス プレイヤーのHPのこと、このゲームだとネクサス
ミッドレンジ アグロとコントロールの中間、バランス型で、カードの質を重視する
コントロール 相手のやりたい戦術を邪魔することを主眼にした戦い方
こんな漢字
917: 2020/05/06(水) 00:11:12.19
セジュアニのレベルアップ演出だけプレステ2かよ
918: 2020/05/06(水) 00:12:07.70
始めたばかりで資産ないから蜘蛛アグロ作ったけどなかなか勝てないな。
分解できないからカード集めるの大変じゃない?無課金じゃきついしこれは流行らないだろ
分解できないからカード集めるの大変じゃない?無課金じゃきついしこれは流行らないだろ
920: 2020/05/06(水) 00:15:20.94
>>918
黙って1週間くらいやれよ
すぐあつまるぞ
あと蜘蛛つえーから
黙って1週間くらいやれよ
すぐあつまるぞ
あと蜘蛛つえーから
928: 2020/05/06(水) 00:20:50.84
>>920
黙ってやれというか、ちまちまやるのは嫌いだから俺は課金して揃えられるものは全部揃えた。
あくまで一般的な話だよ
黙ってやれというか、ちまちまやるのは嫌いだから俺は課金して揃えられるものは全部揃えた。
あくまで一般的な話だよ
932: 2020/05/06(水) 00:22:47.89
>>928
二日目でテンプレデッキ一個組めたぞ
安いテンプレデッキで低ランクは十分戦える
ランク上がる頃にはいろいろ組めるだろう
二日目でテンプレデッキ一個組めたぞ
安いテンプレデッキで低ランクは十分戦える
ランク上がる頃にはいろいろ組めるだろう
923: 2020/05/06(水) 00:15:59.36
>>918
地域リワードである程度集まるのと毎週火曜に貰えるウィークリーでたくさん毎週貰えるから続けてれば余裕
地域リワードである程度集まるのと毎週火曜に貰えるウィークリーでたくさん毎週貰えるから続けてれば余裕
924: 2020/05/06(水) 00:18:23.89
ウィークリーレベル10(13000XP)でカプセル6つとシャード、チャンピオン引換券にエクスぺ無料券
エクスペディションは0勝でもエピックカプセル
レベル11・12・13と4000XP毎にカプセル+1とシャード少々
レベル14以降4500XP毎にカプセル+1
カプセル毎にアプグレ判定されるのでエピックカプセルやチャンピオンカプセルになるとうまい
カプセル→レア1コモン4
エピックカプセル→エピック1レア2コモン2
チャンピオンカプセル→チャンプ1エピック1レア3
今は地域リワードレベル12まで補正ついて上げやすいみたいだから無課金でもしばらくやってればかなり揃いそう
RIOTはこのゲームで儲けるつもりないんだろな
エクスペディションは0勝でもエピックカプセル
レベル11・12・13と4000XP毎にカプセル+1とシャード少々
レベル14以降4500XP毎にカプセル+1
カプセル毎にアプグレ判定されるのでエピックカプセルやチャンピオンカプセルになるとうまい
カプセル→レア1コモン4
エピックカプセル→エピック1レア2コモン2
チャンピオンカプセル→チャンプ1エピック1レア3
今は地域リワードレベル12まで補正ついて上げやすいみたいだから無課金でもしばらくやってればかなり揃いそう
RIOTはこのゲームで儲けるつもりないんだろな
927: 2020/05/06(水) 00:20:38.76
>>924
ジンクスのボードが欲しくなってきたわ
ジンクスのボードを使ってたら場にジンクスが居なくても、我が忠誠はでまーしあのためにぃ~ってやってほしい
ジンクスのボードが欲しくなってきたわ
ジンクスのボードを使ってたら場にジンクスが居なくても、我が忠誠はでまーしあのためにぃ~ってやってほしい
931: 2020/05/06(水) 00:22:33.46
>>924
ややこしいけどレベル14以降に貰えるカプセルは最低保証がコモン2レア3(アップグレードが無い場合)
ややこしいけどレベル14以降に貰えるカプセルは最低保証がコモン2レア3(アップグレードが無い場合)
925: 2020/05/06(水) 00:18:26.68
七勝チャレンジ三回目で初勝利ヤター
926: 2020/05/06(水) 00:18:56.24
不屈爆薬やってみたけどアイオニアの意思で返されて何も出来なくなって泣いた
929: 2020/05/06(水) 00:21:05.12
チャンピオン以外に不屈するのは最高にオススメできない
まぁ意思だど関係ないが
まぁ意思だど関係ないが
930: 2020/05/06(水) 00:21:38.68
素朴な疑問
デッキの箱の表紙は任意に変更できる?
どのデッキも必ずチャンピオンが表紙にきちゃうからさ
デッキの箱の表紙は任意に変更できる?
どのデッキも必ずチャンピオンが表紙にきちゃうからさ
933: 2020/05/06(水) 00:23:13.66
ゾウンのユニットコピーするやつで樽コピーするとちゃんとスタックもコピーされるのね
9スタックくらいになってえらいことなったわ
9スタックくらいになってえらいことなったわ
934: 2020/05/06(水) 00:23:22.84
他のカードゲームによくあるプレミアムカードみたいなのチャンピオンで追加してくれないかなー
それなら多少高くても買うんだがな
それなら多少高くても買うんだがな
935: 2020/05/06(水) 00:25:40.96
エクスペディションって七勝を一回目に取れれば二回目やっても無駄だよね?
経験値目的くらい?
経験値目的くらい?
936: 2020/05/06(水) 00:25:46.39
次スレpart23だから気をつけてな
937: 2020/05/06(水) 00:26:20.64
ボードやカードバックもっと充実させて欲しいわ
938: 2020/05/06(水) 00:26:41.75
初心者にはティーモがオススメ。本家LOLでも愛されてるし間違いない
939: 2020/05/06(水) 00:27:10.57
1回目に7勝したら2回目は即リタでも報酬満額貰える
941: 2020/05/06(水) 00:28:56.69
>>939
ありがとう
ランクマッチをずっと同じデッキでやってると飽きるから、エクスペディションで経験値稼ぎも良いのかもしれないけど
ありがとう
ランクマッチをずっと同じデッキでやってると飽きるから、エクスペディションで経験値稼ぎも良いのかもしれないけど
942: 2020/05/06(水) 00:29:49.07
ポロがいる位置にティーモ含むヨードルズ置けたら買うわ
943: 2020/05/06(水) 00:30:10.24
テンプレ纏めてくれてんのはありがたいがスレ立つときにちゃんと貼る様に誘導するなり自分で貼るなりしといてな
944: 2020/05/06(水) 00:32:38.14
スレッシュレベルアップするまでぱっとしないと思ったけど体力高いチャレンジャーなだけでも結構強いな…
949: 2020/05/06(水) 00:37:05.42
>>944
むしろ進化後効果が1回制限付いてる割に弱い
むしろ進化後効果が1回制限付いてる割に弱い
945: 2020/05/06(水) 00:33:14.32
初心者でもバーンアグロ、蜘蛛トークン、テンポデマーシア辺り握っておけば資産差で負けるって事は無い
946: 2020/05/06(水) 00:34:48.68
チャンピオン抜きバーンアグロでもマスター報告しっかりあるしな
947: 2020/05/06(水) 00:36:49.44
連携攻撃
ユニット2体いる前提の確定除去が5マナってかなり重く感じたけどなかなか使い勝手いい
ユニット2体いる前提の確定除去が5マナってかなり重く感じたけどなかなか使い勝手いい
948: 2020/05/06(水) 00:36:55.20
樽ってストックあっても殴られたら全部ぱあ?
950: 2020/05/06(水) 00:37:09.56
エクスペディション報酬まずくなった?
953: 2020/05/06(水) 00:44:10.80
>>950
つぎすれ
つぎすれ
951: 2020/05/06(水) 00:41:51.57
今日はどのチャンピオンで抜くか悩むわ
952: 2020/05/06(水) 00:42:48.49
>>951
ブラウム
ブラウム
954: 2020/05/06(水) 00:47:41.50
連携攻撃って弱い方から攻撃した方がいいんだな
バリア張られて計算狂ったわ
バリア張られて計算狂ったわ
955: 2020/05/06(水) 00:49:21.86
デイリークエストって毎日消えるの?3つためておける?
990: 2020/05/06(水) 01:24:00.00
>>955
貯めれる
貯めれる
956: 2020/05/06(水) 00:49:55.43
どんなデッキでもヴァイさえいれば戦えるだろと思ったが
ビルジウォーター忠義はヴァイですら救えなかったわ
あいつデッキからじゃなくて手札から引くくらいでないと
忠義のパワーが足りてない
ビルジウォーター忠義はヴァイですら救えなかったわ
あいつデッキからじゃなくて手札から引くくらいでないと
忠義のパワーが足りてない
957: 2020/05/06(水) 00:51:29.39
てんぷれおしえて
958: 2020/05/06(水) 00:52:24.76
こいつスレ立てる気無いな
959: 2020/05/06(水) 00:53:09.68
忠義と深海とかいう相手してて馬鹿馬鹿しくなるデッキ
使ってると楽しいんだけどな
使ってると楽しいんだけどな
960: 2020/05/06(水) 00:53:11.10
3つためておける
962: 2020/05/06(水) 00:54:26.29
>>960
うおーよかった~ありがとう。これってノーマル戦でも達成できるのかな?
うおーよかった~ありがとう。これってノーマル戦でも達成できるのかな?
970: 2020/05/06(水) 01:00:15.80
>>962
のまーるでもなんならAIでもいける
のまーるでもなんならAIでもいける
963: 2020/05/06(水) 00:54:39.13
カードが全然揃ってないからXP貯めてリワード貰いたいのに初期デッキじゃ全然勝てないよぅ
982: 2020/05/06(水) 01:14:40.58
>>963
対人戦10敗700XP
AI戦10敗350XP
デイリー1000XP
一日2050XP貰えるから
一切勝てなくてもウィークリーレベル10貯められるゲームだぞ
対人戦10敗700XP
AI戦10敗350XP
デイリー1000XP
一日2050XP貰えるから
一切勝てなくてもウィークリーレベル10貯められるゲームだぞ
964: 2020/05/06(水) 00:55:40.49
tftといいlorといい何でriotはlolより運要素高いゲームばっか出すんじゃ
絵柄は好きなのに受け付けねえわ
絵柄は好きなのに受け付けねえわ
965: 2020/05/06(水) 00:55:41.57
どうせこれもインフレして壊れるんだろって思ってる奴
このゲームがハース系と一味違うのは、運営が全てのカードに使い道を見出せる調整を目指してることだ
こう聞くと「どうせ口だけだろ」と思うかもしれないが、
現実に、既存の3回のバランス調整でチャンピオンは勿論、誰も見向きもしなかった紙くずコモンすら大量に調整入れてきてる
シャドバでゴリアテ使い道ないからバフします~なんて想像も出来んだろ?こっちは平気でやってのける
ナーフ調整の補填もないし(大量調整だから補填し出すときりがない、無課金でもどうせカードすぐ集まるでしょスタンス)
調整に対する本気度はガチだぞ
このゲームがハース系と一味違うのは、運営が全てのカードに使い道を見出せる調整を目指してることだ
こう聞くと「どうせ口だけだろ」と思うかもしれないが、
現実に、既存の3回のバランス調整でチャンピオンは勿論、誰も見向きもしなかった紙くずコモンすら大量に調整入れてきてる
シャドバでゴリアテ使い道ないからバフします~なんて想像も出来んだろ?こっちは平気でやってのける
ナーフ調整の補填もないし(大量調整だから補填し出すときりがない、無課金でもどうせカードすぐ集まるでしょスタンス)
調整に対する本気度はガチだぞ
971: 2020/05/06(水) 01:03:13.17
>>965
riotの調整班はそんなことしねえよ
シーズンごとの流行りを意図的に作るのがriotだ
riotの調整班はそんなことしねえよ
シーズンごとの流行りを意図的に作るのがriotだ
973: 2020/05/06(水) 01:06:56.48
>>965
シャドバもβテストの時は数十枚単位でレアリティ関係なく調整入れまくってたんで……
シャドバもβテストの時は数十枚単位でレアリティ関係なく調整入れまくってたんで……
978: 2020/05/06(水) 01:10:09.56
>>973
ほーん、ハース系に毒されて疑心暗鬼だね~
ま、どっちが正しかったか、月末の調整で分かるさ
座して待たれよ
期待して待たれよ
ほーん、ハース系に毒されて疑心暗鬼だね~
ま、どっちが正しかったか、月末の調整で分かるさ
座して待たれよ
期待して待たれよ
966: 2020/05/06(水) 00:56:06.22
立てる意思表示とテンプレ纏めてうんぬんってレスがあったから聞いただけなんだが
こっちは復帰勢だから現状を把握してないんや
こっちは復帰勢だから現状を把握してないんや
967: 2020/05/06(水) 00:58:27.73
自動エモートオフ機能ないの?
968: 2020/05/06(水) 00:58:49.00
969: 2020/05/06(水) 00:59:49.56
>>968
おつ
テンプレはテンプレ作りたがってたやつがはるだろ
おつ
テンプレはテンプレ作りたがってたやつがはるだろ
981: 2020/05/06(水) 01:12:55.53
>>968
おつーてら
おつーてら
995: 2020/05/06(水) 01:36:16.28
>>968
スレたて乙です
スレたて乙です
972: 2020/05/06(水) 01:05:51.65
シャドバみたいにカード一覧でボイス聞けるようにならんかな
みんな~、あちゅまれ~とか聞きたいのに
みんな~、あちゅまれ~とか聞きたいのに
974: 2020/05/06(水) 01:07:38.09
2試合連続で拒絶に試合決められたわ
しかも重いスペル無効にされたわけじゃなく急所のミスティックショット消されて
対応の幅が広すぎるんだよな、今はイルーシブそこまで強くないから目立たんけど
しかも重いスペル無効にされたわけじゃなく急所のミスティックショット消されて
対応の幅が広すぎるんだよな、今はイルーシブそこまで強くないから目立たんけど
975: 2020/05/06(水) 01:08:50.75
不滅のテキスト永続っぽいのに付与したらこのラウンド中に変わっていつ終わるのかわからん
ふざけてるわ
ふざけてるわ
976: 2020/05/06(水) 01:09:20.17
対戦中に画面の左下にポロが居て可愛いけど
これソナパイに変更出来ませんか?
ちなみに10万まで課金できます。ソナパイ置きたいです
これソナパイに変更出来ませんか?
ちなみに10万まで課金できます。ソナパイ置きたいです
977: 2020/05/06(水) 01:09:29.63
不屈の精神だった。
いつ終わるかわからんと対処のしようがないからマジでうぜぇ
いつ終わるかわからんと対処のしようがないからマジでうぜぇ
979: 2020/05/06(水) 01:11:33.79
ゼドは真っ先に調整されそうだな
980: 2020/05/06(水) 01:12:53.05
コントロールコリーナ練習してるけどなかなか上手くならないな 有利なはずのデマーシアには忠義でパワーアップされてテンポ崩せずに詰められるし、アグロには破滅を打っても拒絶二回決められて轢かれる 誰か助けて
983: 2020/05/06(水) 01:15:10.24
追撃ってプレイ?召喚?どっちだ
984: 2020/05/06(水) 01:18:10.72
他ゲーは課金煽るのありきだからな
どうやったらプレイヤーに課金させられるか
それ前提に調整する
ライオットはそれやらないからそこは信用していい
企業としてどうなんだよそれって感じだけどライオットは金だけは腐るほど持ってるからな
どうやったらプレイヤーに課金させられるか
それ前提に調整する
ライオットはそれやらないからそこは信用していい
企業としてどうなんだよそれって感じだけどライオットは金だけは腐るほど持ってるからな
985: 2020/05/06(水) 01:21:19.29
ちゃんとプレイング考える余地があるのは凄くいいわ
いい勝負してたのにアレクからの0コスドラゴンとかヨグボでゲームぶち壊されることもないし、ストレスフリー
いい勝負してたのにアレクからの0コスドラゴンとかヨグボでゲームぶち壊されることもないし、ストレスフリー
986: 2020/05/06(水) 01:21:45.89
暁と黄昏で増殖した不屈フィオラに対面してたブロッカーが
アイオニアの意思一枚で全部手札に戻る理不尽にあった
どっちにしろ負け確定だけど、びっくりした
アイオニアの意思一枚で全部手札に戻る理不尽にあった
どっちにしろ負け確定だけど、びっくりした
987: 2020/05/06(水) 01:22:02.67
ゼドまじで強いよな
バフかけて黄昏で増やすだけでもめっちゃ強いw
バフかけて黄昏で増やすだけでもめっちゃ強いw
988: 2020/05/06(水) 01:23:16.99
他人に介護して貰わないといけないなんて情けない忍者でござるな
989: 2020/05/06(水) 01:23:23.32
"Hut... two... three... four!" - Teemo
991: 2020/05/06(水) 01:26:43.08
えっ?!まさか味方にバリアつけられるかっこいい忍者が居るのか?!いるわけ無いでござるな…
992: 2020/05/06(水) 01:27:32.44
situmon iidesuka
993: 2020/05/06(水) 01:28:56.32
ブラッドと自傷並べたコンバットトリック楽しすぎるな
相手のブロックの位置で変わるリーサル手順ハマるわ
相手のブロックの位置で変わるリーサル手順ハマるわ
994: 2020/05/06(水) 01:35:12.98
ツイッチのマスター20の外人早すぎてわかんねえよw
海獣つえーのだけは分かったが
海獣つえーのだけは分かったが
996: 2020/05/06(水) 01:38:50.59
ブラッドはともかく信奉者と吸血はグッドデザイン賞だと思っている
997: 2020/05/06(水) 01:42:45.69
ワイルドもシャードももったいなくて使えない病
998: 2020/05/06(水) 01:42:56.96
うめ
999: 2020/05/06(水) 01:43:21.28
ブラッドの吸血が味方からしか出来ないのがなんか納得いかない
1000: 2020/05/06(水) 01:44:53.82
覇権ゲーになれ
コメント
コメントする