1: 2020/05/06(水) 00:49:52.39
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part117【フルリメイク
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588679576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part117【フルリメイク
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588679576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/05/06(水) 01:23:30.10
>>1乙
竜帝と仮面と黒の貴公子が合体したら凄いラスボスが生まれそう
竜帝と仮面と黒の貴公子が合体したら凄いラスボスが生まれそう
7: 2020/05/06(水) 01:24:09.56
>>1乙
ED後のマナの無い世界では魔法が使えなくなって
アンジェラに残るものといえばラスダンの敵を殴り倒せる腕力くらいなんだよな
ED後のマナの無い世界では魔法が使えなくなって
アンジェラに残るものといえばラスダンの敵を殴り倒せる腕力くらいなんだよな
18: 2020/05/06(水) 01:26:59.94
>>7
暴力的なπ乙があるだろ!!!
暴力的なπ乙があるだろ!!!
8: 2020/05/06(水) 01:24:50.17
>>1乙
13: 2020/05/06(水) 01:26:18.63
何人でも、>>1乙…
39: 2020/05/06(水) 01:35:59.46
>>1おつでち
>>31
ラスボス手前のかな?でち
>>31
ラスボス手前のかな?でち
48: 2020/05/06(水) 01:39:15.62
>>39
マナの聖域崩壊後も取ってるのけど不思議ね
まぁ次の周回やってればわかることか
マナの聖域崩壊後も取ってるのけど不思議ね
まぁ次の周回やってればわかることか
466: 2020/05/06(水) 07:16:51.97
>>461
アイテム使用モーション中に被弾して中断されるとアイテム増えるとか言ってた人が居たような記憶
関係ないけどスレタイ直してくれた>>1サンクス
閉じカッコが消えててなんか気になってたんだ
アイテム使用モーション中に被弾して中断されるとアイテム増えるとか言ってた人が居たような記憶
関係ないけどスレタイ直してくれた>>1サンクス
閉じカッコが消えててなんか気になってたんだ
2: 2020/05/06(水) 00:50:57.84
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
3: 2020/05/06(水) 00:51:23.05
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
402: 2020/05/06(水) 06:13:04.90
>>341
それ結構報告あるね
>>4
それ結構報告あるね
>>4
5: 2020/05/06(水) 01:18:56.98
かなり実績楽な方だな普通にクリアすれば全部取れる
9: 2020/05/06(水) 01:25:00.37
njoy攻略サイトまだあったんだな
2010年頃にクリアデータ書き込んだきり見てなかったが、このスレの人も書いている人いそうだな!
2010年頃にクリアデータ書き込んだきり見てなかったが、このスレの人も書いている人いそうだな!
10: 2020/05/06(水) 01:25:17.90
シャルロットにダーツ投げて怒られたい衝動に駆られて夜も眠れない
そのまま追い掛け回してくれると最高
そのまま追い掛け回してくれると最高
11: 2020/05/06(水) 01:25:55.33
ダーツ→ピコーンピコーン
14: 2020/05/06(水) 01:26:29.72
原作の痛い記憶があるからダーツは超危険兵器という認識になってるわ……
15: 2020/05/06(水) 01:26:31.91
一乙
アイテムの種増殖させたやつ植えまくってたら
植木鉢が一瞬レベル6になって
「レベル1に上がった(以下、色々確率が上がった旨)」メッセージが出るんだが
これってどっちなんだろうな
内部的にはレベル5より上になってんのかな
アイテムの種増殖させたやつ植えまくってたら
植木鉢が一瞬レベル6になって
「レベル1に上がった(以下、色々確率が上がった旨)」メッセージが出るんだが
これってどっちなんだろうな
内部的にはレベル5より上になってんのかな
40: 2020/05/06(水) 01:36:04.43
>>15はこれなんだが誰か検証してくれんかのう
虹色アイテムの種を植え続けてもダメでアイテムの種と銀のアイテムの種植え続けたら上がった
何回もLv1に上がる模様(上がるのにどの程度必要か不明)
このまま進めて後でデーモン狩りしたときにLv1だったら困るので一旦戻すわ
https://i.imgur.com/uoNjdYw.jpg
https://i.imgur.com/csUqh7u.jpg
虹色アイテムの種を植え続けてもダメでアイテムの種と銀のアイテムの種植え続けたら上がった
何回もLv1に上がる模様(上がるのにどの程度必要か不明)
このまま進めて後でデーモン狩りしたときにLv1だったら困るので一旦戻すわ
https://i.imgur.com/uoNjdYw.jpg
https://i.imgur.com/csUqh7u.jpg
16: 2020/05/06(水) 01:26:45.00
味方も3人PTだけど敵も3人PTなんだよな
竜帝・紅蓮くん・黒騎士
仮面・ひーす・しおくら
黒貴公子・美獣・邪眼
竜帝・紅蓮くん・黒騎士
仮面・ひーす・しおくら
黒貴公子・美獣・邪眼
17: 2020/05/06(水) 01:26:45.78
レベル99にしてから2周目やろうと思ったが
強くてニューゲームだと経験値3倍あるのか
強くてニューゲームだと経験値3倍あるのか
19: 2020/05/06(水) 01:27:01.69
リースはみんなのちちしりふともも
https://i.imgur.com/4MhtrCz.jpg
https://i.imgur.com/57LOHxx.jpg
https://i.imgur.com/LMqrLfk.jpg
https://i.imgur.com/4MhtrCz.jpg
https://i.imgur.com/57LOHxx.jpg
https://i.imgur.com/LMqrLfk.jpg
38: 2020/05/06(水) 01:35:59.29
>>19
リースこんなに胸大きかったっけ!?
紫のストッキングキレイデス
ユウナじゃないんだから黒の下着なんてまだ早い(怒)
リースこんなに胸大きかったっけ!?
紫のストッキングキレイデス
ユウナじゃないんだから黒の下着なんてまだ早い(怒)
51: 2020/05/06(水) 01:39:26.96
>>38
アンジェラと違って寄せてあげる努力しつんだよ
アンジェラと違って寄せてあげる努力しつんだよ
53: 2020/05/06(水) 01:40:14.97
>>51
裸にしたときもリースのが大きいで
裸にしたときもリースのが大きいで
57: 2020/05/06(水) 01:41:07.55
>>53
裸になるシーンあったっけ?
裸になるシーンあったっけ?
58: 2020/05/06(水) 01:41:29.59
>>57
modやmod
あるわけないやろw
modやmod
あるわけないやろw
66: 2020/05/06(水) 01:43:15.24
>>58
すまんwまさかの隠し要素?!
と思ってしまったw
アンジェラは胸が丸くて、リースが洋ナシ型に見えるだけで、
大きさはあんまり変わらない気がします。
すまんwまさかの隠し要素?!
と思ってしまったw
アンジェラは胸が丸くて、リースが洋ナシ型に見えるだけで、
大きさはあんまり変わらない気がします。
68: 2020/05/06(水) 01:44:47.41
>>58
modでひん剥いてパッド描写あれば開発は頭おかしい(褒め)だろ
体型で妄想せんかい
毎日寄せてあげるリースを妄想して楽しむんだ
modでひん剥いてパッド描写あれば開発は頭おかしい(褒め)だろ
体型で妄想せんかい
毎日寄せてあげるリースを妄想して楽しむんだ
520: 2020/05/06(水) 08:04:47.72
>>51
まぁクラスチェンジってことは成長してるわけだしな
やはりナイトは格が違った
生半可なファイターには出来ない敬語表現が使える!
まぁクラスチェンジってことは成長してるわけだしな
やはりナイトは格が違った
生半可なファイターには出来ない敬語表現が使える!
524: 2020/05/06(水) 08:06:29.23
>>520
ホークアイ「勝ったと思うなよ・・・」
ホークアイ「勝ったと思うなよ・・・」
528: 2020/05/06(水) 08:10:49.97
>>520
は>>511あてな
>>524
ナイト「もう勝負ついてるから」
ロード「黄金の鉄の塊でできたロードが革装備のニンジャに遅れをとるはずがない」
は>>511あてな
>>524
ナイト「もう勝負ついてるから」
ロード「黄金の鉄の塊でできたロードが革装備のニンジャに遅れをとるはずがない」
20: 2020/05/06(水) 01:27:14.33
強くてニューゲームやると緊張感がなくて駄目だな。次は普通に三週目やろう。
でち、ケヴィン、アンジェラのパーティーで、でちとアンジェラは光ルート予定。
ケヴィンも光やってみたいんだけど使い物になる?
でち、ケヴィン、アンジェラのパーティーで、でちとアンジェラは光ルート予定。
ケヴィンも光やってみたいんだけど使い物になる?
25: 2020/05/06(水) 01:29:42.91
>>20
どっち行っても強いよケヴィン
タイムアタックもアンジェラいるなら問題なし!
どっち行っても強いよケヴィン
タイムアタックもアンジェラいるなら問題なし!
65: 2020/05/06(水) 01:42:58.72
>>25
サンキュ!セージ、ゴッドハンド、グランデヴィナでいく!
原作からでちが好きじゃなくて、一回も使ったこと無かった。
リメイクしかも三週目で初のでちだ。
>>29
金とアイテム、種があるとそれだけでも違うよな。
何らかの縛りプレーにすればよかった。
サンキュ!セージ、ゴッドハンド、グランデヴィナでいく!
原作からでちが好きじゃなくて、一回も使ったこと無かった。
リメイクしかも三週目で初のでちだ。
>>29
金とアイテム、種があるとそれだけでも違うよな。
何らかの縛りプレーにすればよかった。
26: 2020/05/06(水) 01:30:06.30
>>20
今作って属性の影響出てるか体感的にはわからんけど、
光オンリーパーティだと光の神獣倒す時だけ苦労するかも?
逆に闇の神獣の時は楽出来るかもね。
今作って属性の影響出てるか体感的にはわからんけど、
光オンリーパーティだと光の神獣倒す時だけ苦労するかも?
逆に闇の神獣の時は楽出来るかもね。
29: 2020/05/06(水) 01:31:38.64
>>20
2週目は選ばなかった3人にして、引継ぎアビリティは付けない縛りしてる
とりあえず極力ザコは相手にせずにRTA感覚で飛ばしまくってる
2週目は選ばなかった3人にして、引継ぎアビリティは付けない縛りしてる
とりあえず極力ザコは相手にせずにRTA感覚で飛ばしまくってる
21: 2020/05/06(水) 01:28:51.27
シャルロットは成長したでちよ~! が聞けなくなると寂しい
他キャラと同じ経験値でレベルアップするんだから実は普通に成長できるのでは?
他キャラと同じ経験値でレベルアップするんだから実は普通に成長できるのでは?
22: 2020/05/06(水) 01:29:00.13
ウィスプの声ええなー
23: 2020/05/06(水) 01:29:25.07
金持ち状態でプレイすると戦闘が終わる度に仲間から「金使え、金使え」って言われるのにはうんざりする
24: 2020/05/06(水) 01:29:41.11
ダブルスペルの再現度高くね?
28: 2020/05/06(水) 01:31:18.50
おかねのちからで、てきをじゅーりんするでち!
30: 2020/05/06(水) 01:32:47.78
ドラゴンマスターのリース画像がないが、実にけしからんな
84: 2020/05/06(水) 01:49:40.10
>>30
ふとももの隙間いいな…
尻尾がかわいい
https://i.imgur.com/32jEs1t.jpg
https://i.imgur.com/jx2nnhG.jpg
https://i.imgur.com/cU82phh.jpg
ふとももの隙間いいな…
尻尾がかわいい
https://i.imgur.com/32jEs1t.jpg
https://i.imgur.com/jx2nnhG.jpg
https://i.imgur.com/cU82phh.jpg
101: 2020/05/06(水) 01:54:23.83
>>84
素敵なリースちゃんをありがとう!
おっさんのアイドルリースちゃん!
素敵なリースちゃんをありがとう!
おっさんのアイドルリースちゃん!
105: 2020/05/06(水) 01:56:11.30
>>84
最後の具が見えてないか
最後の具が見えてないか
108: 2020/05/06(水) 01:56:39.62
>>84
ちゃんと体型差あるあたりこだわりがやっぱりあるんだろうな
https://i.imgur.com/HLJ0JwI.jpg
https://i.imgur.com/TH3NqA1.jpg
https://i.imgur.com/iFjeSof.jpg
https://i.imgur.com/U7SJBjA.jpg
https://i.imgur.com/H7lNezA.jpg
https://i.imgur.com/Dovejfn.jpg
ちゃんと体型差あるあたりこだわりがやっぱりあるんだろうな
https://i.imgur.com/HLJ0JwI.jpg
https://i.imgur.com/TH3NqA1.jpg
https://i.imgur.com/iFjeSof.jpg
https://i.imgur.com/U7SJBjA.jpg
https://i.imgur.com/H7lNezA.jpg
https://i.imgur.com/Dovejfn.jpg
117: 2020/05/06(水) 01:59:19.76
>>108
ホント綺麗な身体してるよなアンジェラ
ホント綺麗な身体してるよなアンジェラ
109: 2020/05/06(水) 01:56:50.48
>>84
20歳になったと成人リースてな感じもする
20歳になったと成人リースてな感じもする
31: 2020/05/06(水) 01:33:20.34
ぐぬぬサボテンが後一匹だけどワールドマップから見える所は取ってるからどこかの道中か
取り逃がしやすいとよく言われてる所は取ってるから本当になんでもない所の見逃しだと逆に探すの大変だ
取り逃がしやすいとよく言われてる所は取ってるから本当になんでもない所の見逃しだと逆に探すの大変だ
33: 2020/05/06(水) 01:34:03.35
>>31
オアシス定期
オアシス定期
35: 2020/05/06(水) 01:34:37.68
>>31
よく見逃されるのはオアシスの村ディーン
よく見逃されるのはオアシスの村ディーン
36: 2020/05/06(水) 01:35:01.03
>>31
MAPからダンジョンもみれるよ
MAPからダンジョンもみれるよ
75: 2020/05/06(水) 01:47:07.17
>>31
フラミーからだと大まかな場所しか表示されないけど地上に降りてワールドマップ開くと各地の場所が全て表示される
フラミーからだと大まかな場所しか表示されないけど地上に降りてワールドマップ開くと各地の場所が全て表示される
83: 2020/05/06(水) 01:49:10.60
>>73
>>75
げぇっワールドマップなんてフラミーとブースカブーでしか見ないからこんな機能を今更知ってしまった
モヤモヤしたまま周回しなくて済みましたありがとう
風の回廊撮り逃してました
>>75
げぇっワールドマップなんてフラミーとブースカブーでしか見ないからこんな機能を今更知ってしまった
モヤモヤしたまま周回しなくて済みましたありがとう
風の回廊撮り逃してました
92: 2020/05/06(水) 01:51:48.09
>>83
風か、地味に登り方わかりにくいからな
壁の隅に向かって飛んでみるんだ
違ったらすまんね
風か、地味に登り方わかりにくいからな
壁の隅に向かって飛んでみるんだ
違ったらすまんね
148: 2020/05/06(水) 02:07:56.35
157: 2020/05/06(水) 02:12:30.83
>>148
おうもっとデカく表示しろでち公!
おうもっとデカく表示しろでち公!
160: 2020/05/06(水) 02:13:40.50
>>148
この1枚に大分情報つまってて素晴らしいね
でち公べんりだなw
この1枚に大分情報つまってて素晴らしいね
でち公べんりだなw
162: 2020/05/06(水) 02:14:55.53
>>148
テンプレに入れてもいい会心の出来だと思ったでち
テンプレに入れてもいい会心の出来だと思ったでち
169: 2020/05/06(水) 02:19:16.42
>>148
やはり、でちこは有能
やはり、でちこは有能
32: 2020/05/06(水) 01:33:45.96
引継ぎするとリンクアビ使わなくてもサボテンでレベルガンガン上がるからボスも強いんだか弱いんだかわからないからなあ
44: 2020/05/06(水) 01:37:38.38
>>32
極力戦闘は避けてるつもりでもそこそこレベル上がってて驚いた
もう逃げるしかないのかと
極力戦闘は避けてるつもりでもそこそこレベル上がってて驚いた
もう逃げるしかないのかと
34: 2020/05/06(水) 01:34:28.58
広範囲&多段ヒットする光ケヴィンの旋風脚が優秀だわ
クリティカルアビ付ければ雑魚もボスも一瞬で終わる
クリティカルアビ付ければ雑魚もボスも一瞬で終わる
37: 2020/05/06(水) 01:35:31.47
全く気付かなかったけどビルとベンの声優さん親戚だったw
89: 2020/05/06(水) 01:51:24.02
>>37
粟津 貴嗣(ビル)、 内野 孝聡(ベン)
この人ら親戚なの?
粟津 貴嗣(ビル)、 内野 孝聡(ベン)
この人ら親戚なの?
41: 2020/05/06(水) 01:36:59.90
増殖はゲーム壊れる(システム的な意味で)危険性あるのでちょっと…
42: 2020/05/06(水) 01:37:31.22
忘れやすいって所は行ってるからオアシスも忘却の島も大丈夫
マップ何度見てもないってことはもう入れないブッカにいたりしたのかな
マップ何度見てもないってことはもう入れないブッカにいたりしたのかな
52: 2020/05/06(水) 01:40:07.54
>>42
ブッカにはいないから大丈夫
マナの聖域に最後の1匹がいる
>>47
詰んでない、別な場所で適切なモンスターを狩って
ブッカにはいないから大丈夫
マナの聖域に最後の1匹がいる
>>47
詰んでない、別な場所で適切なモンスターを狩って
60: 2020/05/06(水) 01:41:57.07
>>52
ググったらアニスの禁域で狩れって出てくるんだが
ググったらアニスの禁域で狩れって出てくるんだが
80: 2020/05/06(水) 01:48:10.48
>>60
レッサーデーモンくらいしか思いつかん
ワンダーの樹海でクインビー狩るかラスダンか
俺はドラゴンズホール(デーモンかプチドラゾンビ)で稼いだが
レッサーデーモンくらいしか思いつかん
ワンダーの樹海でクインビー狩るかラスダンか
俺はドラゴンズホール(デーモンかプチドラゾンビ)で稼いだが
95: 2020/05/06(水) 01:52:47.82
>>80
プチドラゾンビは虹色じゃなかったっけ
プチティアマットが??? 色似てるよね
パワーボルダーとかスライムプリンスとか結構???落とす敵多いね
プチドラゾンビは虹色じゃなかったっけ
プチティアマットが??? 色似てるよね
パワーボルダーとかスライムプリンスとか結構???落とす敵多いね
99: 2020/05/06(水) 01:53:57.38
>>80
レッサーデーモン2時間狩ったけど収穫0だった
これひどいな天秤罠アイテムやんけ
>>93
ウルフ狩ってみる
レッサーデーモン2時間狩ったけど収穫0だった
これひどいな天秤罠アイテムやんけ
>>93
ウルフ狩ってみる
106: 2020/05/06(水) 01:56:19.12
>>99
植木鉢レベルmaxじゃないとなかなかでないよ
植木鉢レベルmaxじゃないとなかなかでないよ
93: 2020/05/06(水) 01:51:55.64
>>60
禁域よりの月読の塔のシルバーウルフのほうが倒しやすいんじゃなかろうか
禁域よりの月読の塔のシルバーウルフのほうが倒しやすいんじゃなかろうか
96: 2020/05/06(水) 01:52:55.28
>>93
ウルフの方が???の種が出る回数多い気がする。体感的に。
ウルフの方が???の種が出る回数多い気がする。体感的に。
61: 2020/05/06(水) 01:42:12.09
>>52
流石に回収不可な所にはいないか
そういう忘れやすそうな所は取ってるから本当にフラミーが降りられないような通り道なんだろうから総当たりするぐらいなら次に持ち越しだ
流石に回収不可な所にはいないか
そういう忘れやすそうな所は取ってるから本当にフラミーが降りられないような通り道なんだろうから総当たりするぐらいなら次に持ち越しだ
73: 2020/05/06(水) 01:46:45.96
>>61
街でマップ開いて更にワールドマップ開いてみな
全て解決やぞ
街でマップ開いて更にワールドマップ開いてみな
全て解決やぞ
72: 2020/05/06(水) 01:46:20.85
>>42
定番の滝の洞窟や各神獣Dは?
定番の滝の洞窟や各神獣Dは?
76: 2020/05/06(水) 01:47:24.21
>>42
再入場できないエリアには絶対いない
マップで数数えてみたが50体ちゃんと載ってる
十字キー上下ですべての拠点表示にして探せ
絶対いる
再入場できないエリアには絶対いない
マップで数数えてみたが50体ちゃんと載ってる
十字キー上下ですべての拠点表示にして探せ
絶対いる
43: 2020/05/06(水) 01:37:32.73
テンプレ、間違いあるじゃん
これ嘘だぞ
普通に被るが
.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
これ嘘だぞ
普通に被るが
.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
45: 2020/05/06(水) 01:38:23.10
>>43
どうせドロップ含めて6個とかだろ
どうせドロップ含めて6個とかだろ
55: 2020/05/06(水) 01:40:48.16
>>45
んなわけない
あぁ、すまん
勘違いだったわ
7個以降は被るって事でいいんだよな
んなわけない
あぁ、すまん
勘違いだったわ
7個以降は被るって事でいいんだよな
567: 2020/05/06(水) 08:46:38.84
>>45
俺はまだ一周目なんだが、ナバールのレッサーデーモンから3個、シルバーウルフから1個、
月・光のダンジョン(宝箱)で2個???を取って6個いっぺんに植えたんだが、
クラスチェンジアイテムは6個とも別々のが被り無しで手に入ったよ
多分まだ一周目だからだと思うんだが、引き継いだ???だと被るってよく言われてないか?
クラス1は光クラス扱いになってるから、クラス1の時に植えても光光・光闇用のアイテムしか出ないらしい
俺はまだ一周目なんだが、ナバールのレッサーデーモンから3個、シルバーウルフから1個、
月・光のダンジョン(宝箱)で2個???を取って6個いっぺんに植えたんだが、
クラスチェンジアイテムは6個とも別々のが被り無しで手に入ったよ
多分まだ一周目だからだと思うんだが、引き継いだ???だと被るってよく言われてないか?
クラス1は光クラス扱いになってるから、クラス1の時に植えても光光・光闇用のアイテムしか出ないらしい
49: 2020/05/06(水) 01:39:20.60
>>43
一週目かつ全員クラス2が条件って入れた方がいいのかな
一週目かつ全員クラス2が条件って入れた方がいいのかな
64: 2020/05/06(水) 01:42:23.92
>>49
すまん、俺の勘違いあったよ
でも良い提案です。追加して貰えるとありがたい
すまん、俺の勘違いあったよ
でも良い提案です。追加して貰えるとありがたい
94: 2020/05/06(水) 01:52:47.25
>>43
まとめて植えるのが条件ではなくて入手時の条件
一週目で一回も???の種を植えていない状態で全員がクラス2で入手した最初の6個は被らない
まとめて植えるのが条件ではなくて入手時の条件
一週目で一回も???の種を植えていない状態で全員がクラス2で入手した最初の6個は被らない
100: 2020/05/06(水) 01:54:09.65
>>94
すまんね
俺は十個一気にやってたから勘違いだったんだよ
すまんね
俺は十個一気にやってたから勘違いだったんだよ
892: 2020/05/06(水) 10:44:17.79
>>94
今回の種のクソ仕様じゃ強くてニューゲームで引き継いでも意味ないん?
今回の種のクソ仕様じゃ強くてニューゲームで引き継いでも意味ないん?
46: 2020/05/06(水) 01:38:30.31
ふむ・・・
イビルシャーマンが種を増やして(意味深)
バグって(意味深)
レベル1になるとな?(意味深)
なるほどな。
イビルシャーマンが種を増やして(意味深)
バグって(意味深)
レベル1になるとな?(意味深)
なるほどな。
47: 2020/05/06(水) 01:38:38.02
クラス4になる前に天秤使って反対のツリーにいっちゃったせいでクラス3に戻せない
2時間アニスの禁域で狩ったけど???種が出ない
仲間にホークアイいないからドロップアップ付けられないしこれ詰んだ?
2時間アニスの禁域で狩ったけど???種が出ない
仲間にホークアイいないからドロップアップ付けられないしこれ詰んだ?
77: 2020/05/06(水) 01:47:28.88
>>47
???の種は月読みの塔のウルフさんで集めまくったよ。
???の種は月読みの塔のウルフさんで集めまくったよ。
50: 2020/05/06(水) 01:39:23.57
最初の戦闘で負けたら専用イベントあるんだな
62: 2020/05/06(水) 01:42:12.46
>>50
デュラン、リース、ホークアイはあるな
あとの3人はHP1でとまる
デュラン、リース、ホークアイはあるな
あとの3人はHP1でとまる
54: 2020/05/06(水) 01:40:27.47
言うほどリースって嫁にしたいだろうか
71: 2020/05/06(水) 01:46:09.36
>>54
まぁあの3人から選ぶならリース嫁一番人気は致し方無いだろう。表向きは
まぁあの3人から選ぶならリース嫁一番人気は致し方無いだろう。表向きは
56: 2020/05/06(水) 01:40:56.93
クラス3~4の間が短いのと4がアヌス痛ぶるしか活躍の場がないのが惜しい
59: 2020/05/06(水) 01:41:38.85
俺はシャルロットを嫁にしたい
ヒースとかいうロリコンから守ってやりたい
ヒースとかいうロリコンから守ってやりたい
63: 2020/05/06(水) 01:42:19.79
なんだこれバグっつか不具合か?
獣人王月読の塔の屋上から落っこちて向こうだけこっち殴れるのにこっち全く殴れん…
獣人王月読の塔の屋上から落っこちて向こうだけこっち殴れるのにこっち全く殴れん…
67: 2020/05/06(水) 01:43:32.51
シャルロット嫁はカレーにはちみつドリンクとぱっくんチョコを入れてきそう
70: 2020/05/06(水) 01:46:09.09
>>67
まんまるドロップもいいぞ!
付け合わせに泥団子が出てきても俺なら笑顔で食べてあげちゃうんだから!
まんまるドロップもいいぞ!
付け合わせに泥団子が出てきても俺なら笑顔で食べてあげちゃうんだから!
69: 2020/05/06(水) 01:45:01.83
別に2周目でも引き継いだ???の種事前に全部売るとかして1周目と同じ条件にすれば宝箱の種6個は被らないよ、確認済み
74: 2020/05/06(水) 01:46:46.79
結構売れたし種テーブルの解析と乱数調整がそのうち出てきそう(リンクアビリティ他力本願)
78: 2020/05/06(水) 01:47:31.92
サボテンの個数はフラミーマップから50個全部見れるから
もう一度よくみるんだ
もう一度よくみるんだ
79: 2020/05/06(水) 01:47:45.82
リースの胸は最初結城氏がスレンダー体型で描いたところを後からどんどん盛られたと聞いた
91: 2020/05/06(水) 01:51:47.50
>>79
フェンリルナイト描いたのが悪いんじゃよね
フェンリルナイト描いたのが悪いんじゃよね
81: 2020/05/06(水) 01:48:25.25
ドロップアップって付けたキャラで敵倒さないと効果無いの?
87: 2020/05/06(水) 01:51:14.74
ブースカブーこいつももしかして女の子か
>>81
らしいから自分で使うキャラにセットするのがいいみたい
>>81
らしいから自分で使うキャラにセットするのがいいみたい
88: 2020/05/06(水) 01:51:14.92
>>82
ひょっとして長時間かけるとバグが出るから
さくさく倒せるような難易度にした疑惑
さすがにねーか
ひょっとして長時間かけるとバグが出るから
さくさく倒せるような難易度にした疑惑
さすがにねーか
85: 2020/05/06(水) 01:50:17.53
嫁かぁ
リースは黒焦げの料理とか出してきそう
アンジェラは最初は不器用で手を切ったりするけど、結構凝った料理を作りそう
シャルロットは自分が司祭の立場になって主夫を迎えそう
リースは黒焦げの料理とか出してきそう
アンジェラは最初は不器用で手を切ったりするけど、結構凝った料理を作りそう
シャルロットは自分が司祭の立場になって主夫を迎えそう
90: 2020/05/06(水) 01:51:34.22
>>85
そもそも男連中のが家事上手そう
ケヴィンですら直火で焼くくらいできるだろうし
そもそも男連中のが家事上手そう
ケヴィンですら直火で焼くくらいできるだろうし
116: 2020/05/06(水) 01:59:13.19
>>90
ホークアイとか普通に上手そう
オリーブオイルとか駆使しそう
ホークアイとか普通に上手そう
オリーブオイルとか駆使しそう
135: 2020/05/06(水) 02:03:32.76
>>116
現代に転生したら1番適応できるのがホークアイかアンジェラだろうな
ナンパとか成功しまくるだろうし
現代に転生したら1番適応できるのがホークアイかアンジェラだろうな
ナンパとか成功しまくるだろうし
143: 2020/05/06(水) 02:07:14.24
>>135
ホークアイは同意だけどアンジェラはどうだろ?
ああ見えてメンタルは繊細なところもあるし、
一番ずぶといシャルロットが大成しそうな気がする。
ホークアイは同意だけどアンジェラはどうだろ?
ああ見えてメンタルは繊細なところもあるし、
一番ずぶといシャルロットが大成しそうな気がする。
167: 2020/05/06(水) 02:18:26.16
>>143
アンジェラの場合
あの服で公道を歩いてると警察に捕まる
↓
色仕掛けで釈放&コネ作り
↓
あとは賢いしモデルなり何なりなれる
リースの場合
あの服で公道を歩いてると警察に捕まる
↓
激しく抵抗したうえに銃刀法違反で逮捕
↓
エロ同人みたいになる
アンジェラの場合
あの服で公道を歩いてると警察に捕まる
↓
色仕掛けで釈放&コネ作り
↓
あとは賢いしモデルなり何なりなれる
リースの場合
あの服で公道を歩いてると警察に捕まる
↓
激しく抵抗したうえに銃刀法違反で逮捕
↓
エロ同人みたいになる
86: 2020/05/06(水) 01:51:07.40
ランダムダンジョンでひたすら潜って
特殊なアビリティ付のクラス4装備より高性能なエクスカリバーとか種から出たら永遠にやれると思うの
敵のレベルや強さも99以上で
特殊なアビリティ付のクラス4装備より高性能なエクスカリバーとか種から出たら永遠にやれると思うの
敵のレベルや強さも99以上で
97: 2020/05/06(水) 01:53:24.20
15年前くらいにnJOYって攻略サイト見ながらスーファミ版を
久々にやってブラックラビ倒した覚えがあるんだが
今リメイク版の攻略情報載せててワロタ 20年以上やってないかここ
感慨深いわ
久々にやってブラックラビ倒した覚えがあるんだが
今リメイク版の攻略情報載せててワロタ 20年以上やってないかここ
感慨深いわ
98: 2020/05/06(水) 01:53:36.20
ドリアードのおしり
https://i.imgur.com/ibEbHMx.gif
https://i.imgur.com/ibEbHMx.gif
102: 2020/05/06(水) 01:54:55.57
>>98
ドリアードさんあざと可愛いっすね。
ドリアードさんあざと可愛いっすね。
103: 2020/05/06(水) 01:55:27.02
???種自体ドロップ率1%rらしいてここで見たから
数狩れる月読のシルバーウルフがいいと思うよ
数狩れる月読のシルバーウルフがいいと思うよ
110: 2020/05/06(水) 01:57:32.74
>>103
え?そんなに確率低かったの?
自分の感覚としては簡単に手に入ったから、
SFCの頃に比べてぬるくなったなと感じたのにw
え?そんなに確率低かったの?
自分の感覚としては簡単に手に入ったから、
SFCの頃に比べてぬるくなったなと感じたのにw
128: 2020/05/06(水) 02:01:14.48
>>103
まじかよ
なんでオフラインゲームなのに天秤使っちゃった人にはストーリー上必須のアイテムがそんなソシャゲガチャみたいな仕様なんだよw
まじかよ
なんでオフラインゲームなのに天秤使っちゃった人にはストーリー上必須のアイテムがそんなソシャゲガチャみたいな仕様なんだよw
145: 2020/05/06(水) 02:07:29.28
>>128
まぁ神獣ダンジョンで宝箱から入手できるし多少はね?
まぁ神獣ダンジョンで宝箱から入手できるし多少はね?
142: 2020/05/06(水) 02:06:30.60
>>103
レベル上げなくてもいいなら月読みの搭の最終セーブポイントで
シルバーウルフだけ倒してアイテムドロップしなかったら即リセットが一番早いかな
アイテムドロップした時だけ全滅させて入手アイテムを確認する
天使の聖杯、ぱっくんチョコだったらリセットになるが敵全滅して回るより楽かも
レベル上げなくてもいいなら月読みの搭の最終セーブポイントで
シルバーウルフだけ倒してアイテムドロップしなかったら即リセットが一番早いかな
アイテムドロップした時だけ全滅させて入手アイテムを確認する
天使の聖杯、ぱっくんチョコだったらリセットになるが敵全滅して回るより楽かも
146: 2020/05/06(水) 02:07:36.56
>>103
流石にそこまでは低くなかろう
流石にそこまでは低くなかろう
352: 2020/05/06(水) 04:41:55.27
>>103
植木鉢レベル5なら6%じゃないの?
さらにドロップアップ1とドロップアップ2で21%
植木鉢レベル5なら6%じゃないの?
さらにドロップアップ1とドロップアップ2で21%
104: 2020/05/06(水) 01:56:03.36
シリーズ初見だが結構楽しめてるわ
主人公も仲間も「マナの剣を手に入れないと」とは言うけど「世界を救わないと」とは全然言わないの潔くて好き
主人公も仲間も「マナの剣を手に入れないと」とは言うけど「世界を救わないと」とは全然言わないの潔くて好き
107: 2020/05/06(水) 01:56:21.93
このスレって改造の話題おkなんだ
なんか拍子抜け
なんか拍子抜け
134: 2020/05/06(水) 02:03:22.13
>>107
聖剣3スレは代々裏技駄目なのにフルボイス実況の話題はOKとか喚くゴミまで居たようなスレだぞ
正しいとか間違ってるとかそんなもん一切通用しない
書きたい事書き合って徹底的に罵り合うのが最終的流儀
聖剣3スレは代々裏技駄目なのにフルボイス実況の話題はOKとか喚くゴミまで居たようなスレだぞ
正しいとか間違ってるとかそんなもん一切通用しない
書きたい事書き合って徹底的に罵り合うのが最終的流儀
111: 2020/05/06(水) 01:57:58.16
ぎゃーーー
112: 2020/05/06(水) 01:58:09.36
強くてニューゲームでもラスボス倒さないとクラス4なれん?
118: 2020/05/06(水) 01:59:40.73
>>112
強くてニューゲームでもオーブは没収されるで
強くてニューゲームでもオーブは没収されるで
113: 2020/05/06(水) 01:58:14.48
地震こわいでちー
114: 2020/05/06(水) 01:58:18.56
アンジェラノアースクエイクかな?
115: 2020/05/06(水) 01:58:25.35
ひぃいいいい
揺れるぅううおお
揺れるぅううおお
119: 2020/05/06(水) 01:59:47.27
また関東揺れたのか
120: 2020/05/06(水) 01:59:53.83
土の神獣さんが弱すぎて地震くるたび笑える
121: 2020/05/06(水) 01:59:57.54
リース姫の具...
122: 2020/05/06(水) 01:59:59.67
ドラマスの尻部分硬そうだけど尻の形に割れ目入ってるのな
132: 2020/05/06(水) 02:02:04.83
>>122
革素材のピチピチホットパンツだと思えばなかなか
革素材のピチピチホットパンツだと思えばなかなか
123: 2020/05/06(水) 02:00:41.49
千葉、大丈夫か
気をつけてプレイしてくれ
気をつけてプレイしてくれ
124: 2020/05/06(水) 02:00:42.44
キャラ選択画面のアンジェラ見るにこの人リースとは逆に胸縮小された感ある
125: 2020/05/06(水) 02:00:46.76
ジュエルイーターがわるさしてるでち
なんとかするでち
なんとかするでち
126: 2020/05/06(水) 02:01:00.33
ダックジェネラルもシルバーウルフも狩ってるとレベルガンガン上がってしまうから
戦闘バランス気にする人は、大人しく神獣討伐しつつ宝箱回収推奨
まぁ、戦闘バランスを気にしだすと、7神獣はクラス2で討伐した方が良いし、そういう調整な感じ
戦闘バランス気にする人は、大人しく神獣討伐しつつ宝箱回収推奨
まぁ、戦闘バランスを気にしだすと、7神獣はクラス2で討伐した方が良いし、そういう調整な感じ
127: 2020/05/06(水) 02:01:06.48
2日連続緊急地震速報とかまじで怖いんだけど
129: 2020/05/06(水) 02:01:17.09
最近、関東地方の地震多くない?
130: 2020/05/06(水) 02:01:28.14
ルナしゃんアホみたいなツラしてるくせにお花一輪貰うとかかわいいでちね
136: 2020/05/06(水) 02:03:58.33
>>130
いちばん怒らせたらやべえ精霊でちよ
あかんぼうに戻りたくなかったらケンカ売らないほうが身のため背のためボヨヨンのためでち
いちばん怒らせたらやべえ精霊でちよ
あかんぼうに戻りたくなかったらケンカ売らないほうが身のため背のためボヨヨンのためでち
131: 2020/05/06(水) 02:01:53.35
ドラマスのぷりけつは良いものだ
133: 2020/05/06(水) 02:02:26.84
クラス1シャルロットの服ってさイラストだとぶかぶかなんだけど
ゲーム内だと胴体や股下は体型にそってるんだよね
はじめはポリゴンの都合上動きやすくしたのかと思ってたけど
なんというかモデルへのこだわり見てるとシャルロットもやっぱこだわってるのかなって
ゲーム内だと胴体や股下は体型にそってるんだよね
はじめはポリゴンの都合上動きやすくしたのかと思ってたけど
なんというかモデルへのこだわり見てるとシャルロットもやっぱこだわってるのかなって
138: 2020/05/06(水) 02:05:25.51
ホークアイ主人公でやるとビルベンの印象かなり変わるな
139: 2020/05/06(水) 02:05:41.23
地震デカかった
でも聖剣伝説辞められないんだけどwww
でも聖剣伝説辞められないんだけどwww
140: 2020/05/06(水) 02:05:52.18
震度4とかシャルのおっぱいも揺らせねぇよ
141: 2020/05/06(水) 02:06:17.25
???の種集めはワンダーの樹海で敵が出てくる最初のエリアで
クインビー4とダースマタンゴ3がいる所をエンカウントアップ付けて往復するのが最も早い。
クインビーはヘイト取ったら大抵1箇所に集まってくれるAIだから範囲攻撃とも相性がいい。
浮いてるから範囲攻撃1発目で散らす事無く2発目の追撃が狙えるのもポイント。
ちなみにマタンゴのエリアを1歩踏むだけでクインビーは復活するから、マタンゴは別に倒さなくてもいい。
マタンゴを1匹だけ残して逃げれば、次から戦闘開始になりにくくなって更に効率アップ。
クインビー4とダースマタンゴ3がいる所をエンカウントアップ付けて往復するのが最も早い。
クインビーはヘイト取ったら大抵1箇所に集まってくれるAIだから範囲攻撃とも相性がいい。
浮いてるから範囲攻撃1発目で散らす事無く2発目の追撃が狙えるのもポイント。
ちなみにマタンゴのエリアを1歩踏むだけでクインビーは復活するから、マタンゴは別に倒さなくてもいい。
マタンゴを1匹だけ残して逃げれば、次から戦闘開始になりにくくなって更に効率アップ。
147: 2020/05/06(水) 02:07:45.82
>>141
ありがとう
参考になりました!
1匹残すとか考えもしなかったよ
ありがとう
参考になりました!
1匹残すとか考えもしなかったよ
144: 2020/05/06(水) 02:07:28.67
まあ天秤なんて使うからだ
156: 2020/05/06(水) 02:12:16.90
>>144
天秤使うなら、
変更するクラス3のアイテムを先に出してから、使った方がイイかもね。
私はそれで問題なくゲーム進められたので。
天秤使うなら、
変更するクラス3のアイテムを先に出してから、使った方がイイかもね。
私はそれで問題なくゲーム進められたので。
149: 2020/05/06(水) 02:08:12.79
暗闇の中で例のアラート鳴るって恐怖でしかねぇ
挙がってる動画が幽霊船以上のホラー過ぎる
挙がってる動画が幽霊船以上のホラー過ぎる
183: 2020/05/06(水) 02:24:03.38
>>149
本体の地震よりアラートの音のほうが怖いんだよなぁ
しかも揺れる3秒前にアラート鳴っても怖さが増すだけという
本体の地震よりアラートの音のほうが怖いんだよなぁ
しかも揺れる3秒前にアラート鳴っても怖さが増すだけという
150: 2020/05/06(水) 02:09:49.25
メンタルで言うとあの場面で唐突に太鼓を渡してくる女神様に勝てる人はいない
やはり神は違う
やはり神は違う
163: 2020/05/06(水) 02:15:35.79
>>150
3Dになって等身がリアルっぽくなった事で太鼓はシュールさが増したよな…
3Dになって等身がリアルっぽくなった事で太鼓はシュールさが増したよな…
151: 2020/05/06(水) 02:10:24.63
基本1%で鉢lvやドロップアップで上昇する感じなんじゃないの
255: 2020/05/06(水) 03:10:34.77
>>151
鉢は最大5%だから大して効果はなさげ(本ソース)
どちらかというと鉢レベルは武器防具出現率に影響
鉢は最大5%だから大して効果はなさげ(本ソース)
どちらかというと鉢レベルは武器防具出現率に影響
161: 2020/05/06(水) 02:14:24.20
>>152
でもSFC時代はもっと種出なかったよ。
確か光の神殿でポトが召喚するモンスターを倒さないと出なかったように記憶している。
召喚を待つのがだるかった記憶が…。
詳細違ってたらすまんけど。
でもSFC時代はもっと種出なかったよ。
確か光の神殿でポトが召喚するモンスターを倒さないと出なかったように記憶している。
召喚を待つのがだるかった記憶が…。
詳細違ってたらすまんけど。
164: 2020/05/06(水) 02:16:24.58
>>161
幻惑のジャングルという有名な???の種生産地があった
リメイク版はケヴィン・シャルロット以外では敵がでないのが残念
幻惑のジャングルという有名な???の種生産地があった
リメイク版はケヴィン・シャルロット以外では敵がでないのが残念
187: 2020/05/06(水) 02:25:25.77
>>164
オリジナルはその辺まで行かないとLv38まで行ってないよね
リメイクはレベルの上がりが早すぎて、ちょっと道に迷いすぎたかな?と焦ったw
オリジナルはその辺まで行かないとLv38まで行ってないよね
リメイクはレベルの上がりが早すぎて、ちょっと道に迷いすぎたかな?と焦ったw
165: 2020/05/06(水) 02:16:26.86
>>161
マーマポトが召喚するパーパポト倒すのな
俺はボルダー狩りしてたけどなかなか出なかった
マーマポトが召喚するパーパポト倒すのな
俺はボルダー狩りしてたけどなかなか出なかった
168: 2020/05/06(水) 02:18:44.37
>>165
それだ。モンスターの名前正確に覚えてなかったけど、
リメイク版でもとりあえずポト系の魔物を狩りまくって、
今回は出ないのか…と落胆したわw
それだ。モンスターの名前正確に覚えてなかったけど、
リメイク版でもとりあえずポト系の魔物を狩りまくって、
今回は出ないのか…と落胆したわw
182: 2020/05/06(水) 02:23:38.31
>>172
だからダンジョンで6個ドロップするじゃん
だからダンジョンで6個ドロップするじゃん
193: 2020/05/06(水) 02:26:39.18
>>172
SFCでは???の種でひどい目に遭ってたせいで、
リメイクでは逆に温くなってる!という謎の感動を覚えた人も多分、いる。
まあ、種は購入制にしても良かったかもしれんけど。
根強いドロップ派の製作スタッフがいたんでしょう。
SFCでは???の種でひどい目に遭ってたせいで、
リメイクでは逆に温くなってる!という謎の感動を覚えた人も多分、いる。
まあ、種は購入制にしても良かったかもしれんけど。
根強いドロップ派の製作スタッフがいたんでしょう。
967: 2020/05/06(水) 11:06:17.19
>>161
原作の方が???種は出やすいよ?
全キャラ入れる幻惑のジャングル入口付近にはボルダー(???種しか落とさない)+ウルフデビル(武器防具種)いるし。
リメイクは何故ケヴィン&シャル主人公時以外ジャングルに敵が出ねぇクソ仕様にした・・・
それより種の中身の仕様が入手時から中身固定とかもっとクソだ。
そこはランダムでいいんだよ!
原作の方が???種は出やすいよ?
全キャラ入れる幻惑のジャングル入口付近にはボルダー(???種しか落とさない)+ウルフデビル(武器防具種)いるし。
リメイクは何故ケヴィン&シャル主人公時以外ジャングルに敵が出ねぇクソ仕様にした・・・
それより種の中身の仕様が入手時から中身固定とかもっとクソだ。
そこはランダムでいいんだよ!
153: 2020/05/06(水) 02:10:44.42
アラート音をカボチカボチにしよう
154: 2020/05/06(水) 02:12:14.01
実際自分でもそこで種集めしたけれど30分程度で5個とか集まってたから
「これで1%はないよなぁ」とは思ったw
アニスの所で虹種集めの最中にもポロポロと???出てたしね
「これで1%はないよなぁ」とは思ったw
アニスの所で虹種集めの最中にもポロポロと???出てたしね
155: 2020/05/06(水) 02:12:15.13
PSはカメラが遠い…モデルを愛でたい
158: 2020/05/06(水) 02:13:16.72
テンプレにそろそろ追加されそう
Q.サボテンくん A.オアシスにいなきゃ地図見ろ
Q.サボテンくん A.オアシスにいなきゃ地図見ろ
159: 2020/05/06(水) 02:13:32.26
奴隷商人にエリオット売ったのって美獣だよね?
166: 2020/05/06(水) 02:18:12.29
海外勢からしたらあのでんでん太鼓はどう映るのか
178: 2020/05/06(水) 02:22:47.54
>>166
ラルフ・マッチオの…
ラルフ・マッチオの…
170: 2020/05/06(水) 02:19:26.49
種の仕組みよくわからんのだけど結局さっさと植えてしまえばいいんだよな?
あと虹色集めはクラス4になってから
あと虹色集めはクラス4になってから
177: 2020/05/06(水) 02:22:26.57
>>170
それでいいけど次週持ち込みの場合はクラスチェンジ終わってから植える必要がある
それでいいけど次週持ち込みの場合はクラスチェンジ終わってから植える必要がある
190: 2020/05/06(水) 02:26:01.71
>>170
・アイテムの種は入手時点で「通常アイテム」「レアアイテム」「武器防具」の3つが確定する
・種を植えた時にランダムで3つの内1つが出る (銀種、金種だとレアや武器防具の出る確率が上がる)
・アイテムの種は入手時点で「通常アイテム」「レアアイテム」「武器防具」の3つが確定する
・種を植えた時にランダムで3つの内1つが出る (銀種、金種だとレアや武器防具の出る確率が上がる)
171: 2020/05/06(水) 02:20:25.51
この老夫婦飲み食いしすぎだろ…
https://i.imgur.com/odXZGmB.jpg
https://i.imgur.com/odXZGmB.jpg
173: 2020/05/06(水) 02:21:01.13
やっと理想パの育成が済んだ
マナの聖域で忍術のダメが1100から2400になった
クラス2→クラス3の差ばかり言われるけどクラス3とクラス4の差もかなりあるんだよな
キャラによるだろうけど
マナの聖域で忍術のダメが1100から2400になった
クラス2→クラス3の差ばかり言われるけどクラス3とクラス4の差もかなりあるんだよな
キャラによるだろうけど
617: 2020/05/06(水) 09:12:56.82
>>173
そこまでいくとさすがにアーマーもすぐ割れそうだね?
そこまでいくとさすがにアーマーもすぐ割れそうだね?
645: 2020/05/06(水) 09:24:53.00
>>617
アーマーってダメ関係あるんか?
忍術で倒せるやつは倒してルーンの書
これで禁域雑魚10秒以内安定した
アンジェラを作戦遠い敵にすると?かなり魔法飛ばしてくれるから
それも時短になる
グレムリンが闇耐性あってルーンの書効かないので対策で奥義の書(光属性範囲)も入れてる
ルーンの書、奥義の書、土遁+、雷神+
アーマーってダメ関係あるんか?
忍術で倒せるやつは倒してルーンの書
これで禁域雑魚10秒以内安定した
アンジェラを作戦遠い敵にすると?かなり魔法飛ばしてくれるから
それも時短になる
グレムリンが闇耐性あってルーンの書効かないので対策で奥義の書(光属性範囲)も入れてる
ルーンの書、奥義の書、土遁+、雷神+
176: 2020/05/06(水) 02:22:02.47
>>174
スマホ渡したら自撮りめっちゃやりそう
スマホ渡したら自撮りめっちゃやりそう
181: 2020/05/06(水) 02:23:25.44
>>174
デュラン「種よこせ!」
カーミラ「種よこせ!」
デュラン「種よこせ!」
カーミラ「種よこせ!」
184: 2020/05/06(水) 02:24:30.50
>>174
アンデッドだけどな
アンデッドだけどな
185: 2020/05/06(水) 02:24:31.38
ドロップするモンスターに絞って狩ればだいぶ落とす気がするがね…>今作
>>174
その鏡のモーション初めて見たわ そんなのあったのか
>>174
その鏡のモーション初めて見たわ そんなのあったのか
186: 2020/05/06(水) 02:25:11.68
>>174
こいつ倒すと断末魔うるせえんだよなぁ
こいつ倒すと断末魔うるせえんだよなぁ
196: 2020/05/06(水) 02:29:12.47
>>174
マントとかちくちく縫って頑張って仕立てたんだろうなぁ
鑑も意匠凝ってて奮発して買ったりしたんだろうなぁ
そして今日もお仕事頑張ってくるねと言い残して自宅を出てきたんだろうなぁ
マントとかちくちく縫って頑張って仕立てたんだろうなぁ
鑑も意匠凝ってて奮発して買ったりしたんだろうなぁ
そして今日もお仕事頑張ってくるねと言い残して自宅を出てきたんだろうなぁ
933: 2020/05/06(水) 10:58:10.20
>>174
カーミラ版ピンクタイフーン:うっふんぷりぷり
カーミラ版ピンクタイフーン:うっふんぷりぷり
175: 2020/05/06(水) 02:21:24.91
油や種のために狩られまくるポトさん…
179: 2020/05/06(水) 02:22:52.00
攻略本によると
???の種はドロップするモンスター全てドロップ率1%
他はモンスターによって違って虹の種は
グレートデーモンとエレメントソードが7.5%
カーミラクイーンが2.5%
ここに鉢植えレベルが1上がるごとに+1%
サボテン45個報酬で+1%
鉢植えレベル5サボテン45個以上で合計+5%
???の種はドロップするモンスター全てドロップ率1%
他はモンスターによって違って虹の種は
グレートデーモンとエレメントソードが7.5%
カーミラクイーンが2.5%
ここに鉢植えレベルが1上がるごとに+1%
サボテン45個報酬で+1%
鉢植えレベル5サボテン45個以上で合計+5%
205: 2020/05/06(水) 02:33:54.67
>>179
へー攻略本そこまで書いてあるのか
企業wikiは宛てにならんし買ってこようかなあ
気に入ったゲームって色々検証してwiki編集したくなるんだけど
最近は有志のwikiも減って寂しい
へー攻略本そこまで書いてあるのか
企業wikiは宛てにならんし買ってこようかなあ
気に入ったゲームって色々検証してwiki編集したくなるんだけど
最近は有志のwikiも減って寂しい
180: 2020/05/06(水) 02:23:22.55
188: 2020/05/06(水) 02:25:35.64
>>180
マナの木に限らず木がどれもめちゃくちゃでかい
マナの木に限らず木がどれもめちゃくちゃでかい
189: 2020/05/06(水) 02:25:55.62
>>180
やだ綺麗
やだ綺麗
191: 2020/05/06(水) 02:26:12.67
>>180
LOMのラスボス戦みたいだな二つ目
LOMのラスボス戦みたいだな二つ目
201: 2020/05/06(水) 02:30:49.07
>>180
こうして見ると光の古代遺跡はウェンデルよりパロの方が近いな
こうして見ると光の古代遺跡はウェンデルよりパロの方が近いな
192: 2020/05/06(水) 02:26:30.23
上で料理の話が出てたけど男性陣ならこんなイメージある
デュラン 見た目は決して良くないが何作らせてもそこそこの味になりそう
ケヴィン 焼く系統の料理は加減が上手そうだけど包丁などの道具使う系は不味そう
ホークアイ 器用に大抵の料理をレシピ通りに作れそう
デュラン 見た目は決して良くないが何作らせてもそこそこの味になりそう
ケヴィン 焼く系統の料理は加減が上手そうだけど包丁などの道具使う系は不味そう
ホークアイ 器用に大抵の料理をレシピ通りに作れそう
198: 2020/05/06(水) 02:29:26.45
>>192
ケヴィン「リス捕まえた。こいつ皮剥いで骨ごとミンチにする。」
ケヴィン「リス捕まえた。こいつ皮剥いで骨ごとミンチにする。」
200: 2020/05/06(水) 02:30:42.74
>>198
すーぐチタタプする
すーぐチタタプする
202: 2020/05/06(水) 02:31:06.60
>>198
チタタプって言え
チタタプって言え
204: 2020/05/06(水) 02:33:39.99
>>198
デュランには 脳みそ やる
どうだ ヒンナか?
デュランには 脳みそ やる
どうだ ヒンナか?
194: 2020/05/06(水) 02:27:52.57
デュランは几帳面なイメージあるわ
料理もすっかり分量しないと先に進まない感じ
料理もすっかり分量しないと先に進まない感じ
195: 2020/05/06(水) 02:27:56.40
体験版で鉢植えMAXにしたやつとそうじゃないやつが両方いる世界なんだよねここ
197: 2020/05/06(水) 02:29:17.02
男性陣の方が料理上手そうだよな
199: 2020/05/06(水) 02:30:00.38
でち子はレシピ通りにジャガイモとか切って
スパイス入れて煮込んで
出来上がったら骨とか虫とか浮いた緑色の液体が出来上がりそう
スパイス入れて煮込んで
出来上がったら骨とか虫とか浮いた緑色の液体が出来上がりそう
203: 2020/05/06(水) 02:32:12.32
大体もってヒールライトを使えるのが男陣2人、女陣1人って時点で聖剣は男の方が癒し系のゲームだと分かる
206: 2020/05/06(水) 02:34:21.33
アニス2分以内撃破って難しそうだな~と思いつつチャレンジしたら1分切って草
アンジェラは言わずもがな、ソドマス経由デュランの壊れっぷりもなかなか
パーパポト爪+攻撃バフ+防御デバフで真空剣使ったら、第2形態が一瞬で溶けた
アンジェラは言わずもがな、ソドマス経由デュランの壊れっぷりもなかなか
パーパポト爪+攻撃バフ+防御デバフで真空剣使ったら、第2形態が一瞬で溶けた
207: 2020/05/06(水) 02:34:31.58
1周目:適当に好きな3人
2周目:1周目で使ってない3人
3周目:改めて好きな3人
で3周で終わりでおけ?
2周目:1周目で使ってない3人
3周目:改めて好きな3人
で3周で終わりでおけ?
211: 2020/05/06(水) 02:37:02.66
>>207
3周目は理想パの準備じゃない?
1周目2周目で妥協できてれば3周でいいけど
あとこのゲーム、好きなキャラは最低主人公と仲間で2周しないと結構な量のセリフが見れない
3周目は理想パの準備じゃない?
1周目2周目で妥協できてれば3周でいいけど
あとこのゲーム、好きなキャラは最低主人公と仲間で2周しないと結構な量のセリフが見れない
212: 2020/05/06(水) 02:38:22.44
>>207
1周目:アンジェラ、リース、シャルロット
2周目:ホークアイ、デュラン、ケヴィン
3周目:シャルロット、リース、アンジェラ
俺はこれで行った
1周目:アンジェラ、リース、シャルロット
2周目:ホークアイ、デュラン、ケヴィン
3周目:シャルロット、リース、アンジェラ
俺はこれで行った
215: 2020/05/06(水) 02:41:22.66
>>207
1週目:シャルロット・ケヴィン・アンジェラ
2週目:ホークアイ・デュラン・リース
3週目:アンジェラ・デュラン・シャルロット
私はこんな感じになりましたけど、
理由はボス戦がSFCの時の体感で強かった順にしました。
1週目:シャルロット・ケヴィン・アンジェラ
2週目:ホークアイ・デュラン・リース
3週目:アンジェラ・デュラン・シャルロット
私はこんな感じになりましたけど、
理由はボス戦がSFCの時の体感で強かった順にしました。
217: 2020/05/06(水) 02:42:50.41
>>207
一度はシャルロット主人公にするべき
いろいろと笑える
闇の神獣でセンターのボスが出た時のセリフはツボった
一度はシャルロット主人公にするべき
いろいろと笑える
闇の神獣でセンターのボスが出た時のセリフはツボった
208: 2020/05/06(水) 02:35:11.67
うちのリースさん戦闘終わるたびにカネの話しかしねぇ…
209: 2020/05/06(水) 02:35:34.15
リースもアンジェラも一応王女って立場だから自炊能力が優れてそうなイメージがないなぁ
シャルは料理させたら謎の物体が出来上がる枠
シャルは料理させたら謎の物体が出来上がる枠
210: 2020/05/06(水) 02:36:09.07
普通は3種類のラスボスを倒すように主人公を選んで3周すると思う
213: 2020/05/06(水) 02:39:40.79
リース「料理って男性がやる仕事ではないのですか!?」
216: 2020/05/06(水) 02:42:13.60
>>213
こういわれたとしても
デュランですらぶつくさ言いながら料理してくれそうなんだよなあ・・・
ケヴィンはなんか健気に肉焼いてくれそうだし
ホークはこれ幸いと誑し込むためにフルコース用意しかねない
こういわれたとしても
デュランですらぶつくさ言いながら料理してくれそうなんだよなあ・・・
ケヴィンはなんか健気に肉焼いてくれそうだし
ホークはこれ幸いと誑し込むためにフルコース用意しかねない
214: 2020/05/06(水) 02:40:00.43
リースはアマゾネスでもあるし
野営能力はなんだかんだであるんじゃなかろうか
簡単な料理なら普通にやれそう
野営能力はなんだかんだであるんじゃなかろうか
簡単な料理なら普通にやれそう
223: 2020/05/06(水) 02:48:43.66
>>214
実際「自分で料理作ったことあるか」って点では他のアンジェラとシャルロットよりかは可能性高そう
実際「自分で料理作ったことあるか」って点では他のアンジェラとシャルロットよりかは可能性高そう
218: 2020/05/06(水) 02:44:56.65
あれシャルロットが言うまで真ん中のピエロおばさんって知らなかった
219: 2020/05/06(水) 02:45:11.54
ケヴィン「オイラ、メシ作った。塩でも振りかけて食え、美味いぞ」
コカバードの丸焼き サハギンの丸焼き マイコニドの丸焼き
コカバードの丸焼き サハギンの丸焼き マイコニドの丸焼き
221: 2020/05/06(水) 02:46:37.14
>>219
それでも焼き加減だけは絶妙そうなんだよなあ・・・
シャルとかアンジェラに任せたらダークマターになってそうだもん
それでも焼き加減だけは絶妙そうなんだよなあ・・・
シャルとかアンジェラに任せたらダークマターになってそうだもん
224: 2020/05/06(水) 02:49:13.85
>>219
今回、魔物の断末魔が妙にしんどく感じるのは私だけかな?
特にカールと同じ顔したあいつらの鳴き声聞くのしんどくて、
遭遇エリアだけ音消してプレイしたわ。
今回、魔物の断末魔が妙にしんどく感じるのは私だけかな?
特にカールと同じ顔したあいつらの鳴き声聞くのしんどくて、
遭遇エリアだけ音消してプレイしたわ。
220: 2020/05/06(水) 02:46:22.15
正直4周目行かなきゃならんのが今から確定してる
222: 2020/05/06(水) 02:48:13.85
聖剣伝説モンスター飯
次売れるコンテンツはこれや!
次売れるコンテンツはこれや!
227: 2020/05/06(水) 02:50:13.83
>>222
リース「大量にバットム捕まえました、食べられますかね」
リース「大量にバットム捕まえました、食べられますかね」
234: 2020/05/06(水) 02:52:56.63
>>227
アンジェラ「気持ち悪っ!!捨ててきなさいよそんなもん」
シャル「わかんないからとりあえずかじってみるでオエェエエエエエエ!!!!」
アンジェラ「気持ち悪っ!!捨ててきなさいよそんなもん」
シャル「わかんないからとりあえずかじってみるでオエェエエエエエエ!!!!」
225: 2020/05/06(水) 02:49:19.46
一週目リースホークアイデュランでクリアした
シナリオは少々微妙な感じだったけどなかなか良いゲームだった
過去作から何週もプレイする人がいるのも分かる気がするわ
とりあえずのんびりクラス4を解禁しつつ未プレイのメンツで新規で2周目もして行こうかな
シナリオは少々微妙な感じだったけどなかなか良いゲームだった
過去作から何週もプレイする人がいるのも分かる気がするわ
とりあえずのんびりクラス4を解禁しつつ未プレイのメンツで新規で2周目もして行こうかな
230: 2020/05/06(水) 02:51:22.13
>>226
エリオットが十分、大事にされているのでローラントは違うんじゃない?
エリオットが十分、大事にされているのでローラントは違うんじゃない?
235: 2020/05/06(水) 02:53:29.64
>>230
エリオット種馬にされるのでは?
リースとライザも入った薄い本が厚くなるな…
エリオット種馬にされるのでは?
リースとライザも入った薄い本が厚くなるな…
236: 2020/05/06(水) 02:56:40.59
>>235
リースとエリオットでおねショタ
大好物ですじゃ
リースとエリオットでおねショタ
大好物ですじゃ
259: 2020/05/06(水) 03:13:08.34
>>230
頭クルクルパー性奴隷やで
頭クルクルパー性奴隷やで
231: 2020/05/06(水) 02:52:33.79
>>226
リースしゃんが奴隷商人に対して
酷いだとかどうとか言ってたでちけど
アマゾネスの国が女多すぎて男の扱いどうなってるのか
詳しく聞きたいでち!
リースしゃんが奴隷商人に対して
酷いだとかどうとか言ってたでちけど
アマゾネスの国が女多すぎて男の扱いどうなってるのか
詳しく聞きたいでち!
228: 2020/05/06(水) 02:50:34.10
今日1周目ようやく終わったわ
近くのゲオで売り切れたし、結構売れてるのならDLCとかアプデやってくれないかなー
近くのゲオで売り切れたし、結構売れてるのならDLCとかアプデやってくれないかなー
229: 2020/05/06(水) 02:50:40.65
リースがエプロンつけたら裸エプロンみたくなりそう
232: 2020/05/06(水) 02:52:35.47
FF7がリメイクというよりリイマジネーションみたいになっちゃってるから
このSFC版に声つけて3Dにしただけっていうド直球なリメイクが奇跡みたいなゲームやでほんま
このSFC版に声つけて3Dにしただけっていうド直球なリメイクが奇跡みたいなゲームやでほんま
238: 2020/05/06(水) 02:57:08.69
>>232
FF7とちがって若干とは言えアクションしてたから
アクション要素強めでも拒否反応は少なさそう
まあフルシナリオってのが一番なんだろうけど
FF7とちがって若干とは言えアクションしてたから
アクション要素強めでも拒否反応は少なさそう
まあフルシナリオってのが一番なんだろうけど
233: 2020/05/06(水) 02:52:38.02
6人が火山島ブッカみたいな謎の無人島に漂流して脱出するまでのサバイバルを描いた聖剣3外伝まだ?
サバイバルの公平さを保つため精霊組は能力封印で
サバイバルの公平さを保つため精霊組は能力封印で
237: 2020/05/06(水) 02:56:44.49
そんなの最後まで残るのケヴィンかホークアイだけじゃん
239: 2020/05/06(水) 02:57:39.59
ケヴィンだけ有利すぎるだろ普段とほぼ変わらなそうwwww
240: 2020/05/06(水) 02:58:11.69
>>239
赤ん坊の頃からサバイバルしてるから年季が違う。
赤ん坊の頃からサバイバルしてるから年季が違う。
241: 2020/05/06(水) 03:02:24.14
ローラントで生まれた王族以外の男児はパロに送られて漁師になるんじゃ
そして優秀な漁師のみが王族の世話役や側近として仕えることになるんじゃよ
そして優秀な漁師のみが王族の世話役や側近として仕えることになるんじゃよ
243: 2020/05/06(水) 03:04:05.34
>>241
じぃ・・・そうだったんか・・・
じぃ・・・そうだったんか・・・
242: 2020/05/06(水) 03:02:29.42
まあff7のリアルなグラでPS時代のガバガバストーリー再現したらそれはもうシュールすぎるんじゃなかろうかw
244: 2020/05/06(水) 03:04:34.43
steam版でプレイしてる人に聞きたいんだけどセーブデータ消せる?
無駄にセーブスロット増やしてしまったのでドキュメントのセーブデータファイル消してもいつの間にか甦るんだよね
無駄にセーブスロット増やしてしまったのでドキュメントのセーブデータファイル消してもいつの間にか甦るんだよね
254: 2020/05/06(水) 03:10:30.10
>>244
スチーム持ってないけどゲームデータはドキュメントにないならシステム辺りにないか?
レジストリかもしれんけど
スチーム持ってないけどゲームデータはドキュメントにないならシステム辺りにないか?
レジストリかもしれんけど
256: 2020/05/06(水) 03:10:40.89
>>244
ちゃんと消せてるよ
ゲーム落としてから削除しないと駄目かも
ちゃんと消せてるよ
ゲーム落としてから削除しないと駄目かも
258: 2020/05/06(水) 03:13:06.59
>>244
まさかクラウドセーブオンにしたままじゃないよな?
まさかクラウドセーブオンにしたままじゃないよな?
245: 2020/05/06(水) 03:06:08.47
みんなコレで2リメイクやり直せっていうけど4はコレでリメイクするとどうなるんですか?
4やった事ない
4やった事ない
246: 2020/05/06(水) 03:07:04.65
ローラントの戦力がアマゾネスという事で全員女性
しかし、国王は男
男はみんな文官になるのかな?
しかし、国王は男
男はみんな文官になるのかな?
248: 2020/05/06(水) 03:07:53.95
>>246
エリオット武術習ってなかった?
エリオット武術習ってなかった?
251: 2020/05/06(水) 03:09:58.64
>>248
リースが「エリオット~!稽古の時間よ~!」みたいなこと言ってた気がするw
リースが「エリオット~!稽古の時間よ~!」みたいなこと言ってた気がするw
262: 2020/05/06(水) 03:14:35.18
>>251
そう言えばそうだったな
弟置き去りにして階段駆け上がったオープニングだね
にしても稽古ってハイレグ美女たちに囲まれながらするんだよね
ヤバイなぁ…w
>>252
まぁそういう文化の国かなってだけじゃない?
普通に考えると筋肉が付きやすい男が兵士になるべきだけど
そう言えばそうだったな
弟置き去りにして階段駆け上がったオープニングだね
にしても稽古ってハイレグ美女たちに囲まれながらするんだよね
ヤバイなぁ…w
>>252
まぁそういう文化の国かなってだけじゃない?
普通に考えると筋肉が付きやすい男が兵士になるべきだけど
252: 2020/05/06(水) 03:10:02.66
>>246
魔法とか召喚術とかある世界だしアルテナも魔法兵は女ばっかだし女のほうがマナを扱いやすいとかそういう裏設定があるのかもしれない
そうなると戦力としては女のほうが優秀で男は文官になると
ナバールは忍術だしフォルセナは剣術だし魔法はメインとはならなさそう
魔法とか召喚術とかある世界だしアルテナも魔法兵は女ばっかだし女のほうがマナを扱いやすいとかそういう裏設定があるのかもしれない
そうなると戦力としては女のほうが優秀で男は文官になると
ナバールは忍術だしフォルセナは剣術だし魔法はメインとはならなさそう
247: 2020/05/06(水) 03:07:36.89
リメイク?
おかしいな聖剣のナンバリングは3までだが🤔
おかしいな聖剣のナンバリングは3までだが🤔
249: 2020/05/06(水) 03:07:58.17
デュランLv99無ドーピング
HP MP 力 守 知 精 運
無 1431 129 161 174 116 136 142
光 1660 135 168 200 123 142 148
闇 1603 135 187 168 129 148 155
光 光 1888 142 202 247 144 176 170
光 闇 1938 153 215 221 151 170 176
闇 光 1881 160 221 202 163 163 183
闇 闇 1881 147 240 202 151 163 189
光光光 2216 165 249 275 172 198 198
闇闇闇 2102 171 275 236 178 191 217
クラスチェンジアイテム4種ともちょうど持ってたのがデュランだけだったので調べてみた
クラス3はどっちを経由してもクラス4のステータスは変わらなかった
HP MP 力 守 知 精 運
無 1431 129 161 174 116 136 142
光 1660 135 168 200 123 142 148
闇 1603 135 187 168 129 148 155
光 光 1888 142 202 247 144 176 170
光 闇 1938 153 215 221 151 170 176
闇 光 1881 160 221 202 163 163 183
闇 闇 1881 147 240 202 151 163 189
光光光 2216 165 249 275 172 198 198
闇闇闇 2102 171 275 236 178 191 217
クラスチェンジアイテム4種ともちょうど持ってたのがデュランだけだったので調べてみた
クラス3はどっちを経由してもクラス4のステータスは変わらなかった
253: 2020/05/06(水) 03:10:15.61
>>249
いいね
デュランは力と守がキレイに入れ替わるんだな
さらにアビの特性も正反対になるから
他と比べるとルートで全然変わるんだな
リースはどっち行っても大差ない印象だった
いいね
デュランは力と守がキレイに入れ替わるんだな
さらにアビの特性も正反対になるから
他と比べるとルートで全然変わるんだな
リースはどっち行っても大差ない印象だった
250: 2020/05/06(水) 03:08:22.13
リースで始めて正直シナリオはガバガバやったけど、
その辺含めて古き良き時代のRPGを感じれて良かったわ
エリオット引き延ばしすぎやろwとは思ったが
その辺含めて古き良き時代のRPGを感じれて良かったわ
エリオット引き延ばしすぎやろwとは思ったが
257: 2020/05/06(水) 03:12:21.03
シャル操作の殴りオンリーでアニスと戦ってみたけど
コイツBGM吹っ飛ばしすぎだろ
すぐ無音になるんだが
ちゃんとテストプレイしてまちか!スタッフのみなしゃん!
コイツBGM吹っ飛ばしすぎだろ
すぐ無音になるんだが
ちゃんとテストプレイしてまちか!スタッフのみなしゃん!
260: 2020/05/06(水) 03:13:31.80
延々剣が湧いてくるステージがあればいいんだな
261: 2020/05/06(水) 03:13:57.54
リースさんどこ向いてスクワットしてるんですかねぇ
https://i.imgur.com/fi6xlx7.jpg
https://i.imgur.com/fi6xlx7.jpg
263: 2020/05/06(水) 03:14:55.73
>>261
むしろでちの視線が気になるでちね~
むしろでちの視線が気になるでちね~
267: 2020/05/06(水) 03:18:09.38
>>261
ホント合法パンチラが許されるデザイン凄いな
いや合法ってか脱法か。レオタードだから恥ずかしく無いもん
ホント合法パンチラが許されるデザイン凄いな
いや合法ってか脱法か。レオタードだから恥ずかしく無いもん
295: 2020/05/06(水) 03:36:57.52
298: 2020/05/06(水) 03:39:07.32
>>295
おパンティーだな
おパンティーだな
317: 2020/05/06(水) 03:49:32.09
>>298
リースちゃんがもし女子高生だったら男子たちにパンツ見られ放題やん
リースちゃんがもし女子高生だったら男子たちにパンツ見られ放題やん
276: 2020/05/06(水) 03:21:52.53
>>261
エリオットもいつもこれくらいの目線でリースお姉さまの生足見ながらキャッキャッ言ってたんだろなー
エリオットもいつもこれくらいの目線でリースお姉さまの生足見ながらキャッキャッ言ってたんだろなー
278: 2020/05/06(水) 03:24:06.78
>>276
エリオットは幼いふりしてアマゾネスのお姉ちゃん達にかわいがってもらうためのテクニックを日々磨いてるに違いない
エリオットは幼いふりしてアマゾネスのお姉ちゃん達にかわいがってもらうためのテクニックを日々磨いてるに違いない
264: 2020/05/06(水) 03:16:34.27
アルテナは「アルテナ」魔法兵とかなので紅蓮みたいに男がいても不思議ではないけど
ローラントは「アマゾネス」っていう明らかに女で構成された部隊なので
男は何してるのかなとは思う事はある
ローラントは「アマゾネス」っていう明らかに女で構成された部隊なので
男は何してるのかなとは思う事はある
273: 2020/05/06(水) 03:20:19.25
>>264
そりゃ女が帰るのを待って炊事や洗濯に夜の相手をしてるのさ
そりゃ女が帰るのを待って炊事や洗濯に夜の相手をしてるのさ
275: 2020/05/06(水) 03:21:20.62
>>273
つまりエリオットの稽古とは…(ゴクリ
つまりエリオットの稽古とは…(ゴクリ
274: 2020/05/06(水) 03:21:07.49
>>264
FF9のアレクサンドリア女兵士と男兵士みたいな感じかもしれない
男部隊の人数少ない感じ
FF9のアレクサンドリア女兵士と男兵士みたいな感じかもしれない
男部隊の人数少ない感じ
265: 2020/05/06(水) 03:17:07.23
266: 2020/05/06(水) 03:18:08.46
>>265
クッソwwwこんなのでwww
クッソwwwこんなのでwww
268: 2020/05/06(水) 03:18:57.72
>>265
吹いたw
吹いたw
271: 2020/05/06(水) 03:19:50.65
>>265
こわすぎィ!
こわすぎィ!
285: 2020/05/06(水) 03:29:30.92
>>265
リース天然すぎw
口がw
リース天然すぎw
口がw
654: 2020/05/06(水) 09:27:47.93
>>265
知性さん「カールなら私の横で寝てるわよ」
知性さん「カールなら私の横で寝てるわよ」
269: 2020/05/06(水) 03:18:58.68
アルテナ兵の中にも補助魔法使える人がいたりするし、
アマゾネスの中にもユニコーンヘッド召喚とかできる人がいるのかも知れないよね
アマゾネスの中にもユニコーンヘッド召喚とかできる人がいるのかも知れないよね
272: 2020/05/06(水) 03:19:55.93
>>269
そのつのでなにするきでちか・・・アマゾネスしゃん!
そのつのでなにするきでちか・・・アマゾネスしゃん!
270: 2020/05/06(水) 03:19:47.29
アマゾネスってギリシャ神話だよな確か
なんかリースの技やクラス北欧ばっかだけど
なんかリースの技やクラス北欧ばっかだけど
277: 2020/05/06(水) 03:23:54.95
まじかよじい大変すぎるだろ
もしやあいつは激戦により干からびただけでまだ若い可能性が…?
もしやあいつは激戦により干からびただけでまだ若い可能性が…?
279: 2020/05/06(水) 03:24:25.62
多分このスレではややがっちりムッチリなアマゾネス兵の方が多数派だろうけど
俺はあのアルテナ兵のちょっとだらしなめな、ゆるふわそうなケツの方が好きです
フォルセナとかマナの聖域で倒れてる後ろに立ってとりあえずじろじろ角度付けて眺めてました
俺はあのアルテナ兵のちょっとだらしなめな、ゆるふわそうなケツの方が好きです
フォルセナとかマナの聖域で倒れてる後ろに立ってとりあえずじろじろ角度付けて眺めてました
283: 2020/05/06(水) 03:27:23.69
>>282
防がないで耐えればいいのでは?
防がないで耐えればいいのでは?
471: 2020/05/06(水) 07:22:00.93
>>284
さすが原案の女主人公
さすが原案の女主人公
490: 2020/05/06(水) 07:44:07.57
>>284
わああ!リースちゃんが剣持ってるの新鮮ね!
美脚がピチピチしてる!
わああ!リースちゃんが剣持ってるの新鮮ね!
美脚がピチピチしてる!
286: 2020/05/06(水) 03:30:32.54
ぱっくんオタマ?
めっちゃうるせぇ・・・
めっちゃうるせぇ・・・
287: 2020/05/06(水) 03:31:16.09
黒の貴公子ってエリオットの体に入って
なに食わぬ顔でローラントに行ってアマゾネス達にチヤホヤされる作戦だったのでは?
それなら、作戦に不必要だったローラント陥落に意味が出てくる
なに食わぬ顔でローラントに行ってアマゾネス達にチヤホヤされる作戦だったのでは?
それなら、作戦に不必要だったローラント陥落に意味が出てくる
288: 2020/05/06(水) 03:32:25.95
おねえさまみてみて!
へるさざんくろす!はいぱーきゃのん!ぎがばーん!
へるさざんくろす!はいぱーきゃのん!ぎがばーん!
289: 2020/05/06(水) 03:32:54.67
聖剣4の発売はまだかなー
290: 2020/05/06(水) 03:33:54.14
デュラン・アンジェラ・リース
シャル・ケヴィン・ホークアイ
リース・デュラン・シャル
あたりでやるわ
シャル・ケヴィン・ホークアイ
リース・デュラン・シャル
あたりでやるわ
291: 2020/05/06(水) 03:35:09.02
KK「美獣も良いけど、アマゾネスも良いよね!(ニッコリ」
292: 2020/05/06(水) 03:35:25.55
聖剣伝説3のリメイク売れたら聖剣5の製作出来るかもという噂があるけど、
本当だとしたら聖剣3の子供達の世代の話とか、繋がっている話がイイな。
本当だとしたら聖剣3の子供達の世代の話とか、繋がっている話がイイな。
293: 2020/05/06(水) 03:35:33.60
4ってLOMのことでしょ?
あのアーティスティックな雰囲気をリメイクするのは難しいんじゃないかなあ
ロマサガみたいに良くてリマスター
あのアーティスティックな雰囲気をリメイクするのは難しいんじゃないかなあ
ロマサガみたいに良くてリマスター
296: 2020/05/06(水) 03:38:17.22
>>293
LEGEND OF MONO ですよ
LEGEND OF MONO ですよ
300: 2020/05/06(水) 03:41:16.76
>>293
ランドメイクシステムはリメイク3の形じゃ再現できなさそう
イベントが進めばワールドマップに新エリアが普通に誕生するくらいならなんとか
ランドメイクシステムはリメイク3の形じゃ再現できなさそう
イベントが進めばワールドマップに新エリアが普通に誕生するくらいならなんとか
294: 2020/05/06(水) 03:36:33.48
Lomは、地獄に居たタマネギみたいな賢者がかっちょ良いこと言ってた記憶がある
オールボンだかオルーボンみたいな名前だった気がするが
オールボンだかオルーボンみたいな名前だった気がするが
297: 2020/05/06(水) 03:38:49.76
ローラントの入り口入って左の井戸にメガネ娘かわいいな
312: 2020/05/06(水) 03:46:38.27
>>297
フォルセナ図書館にいる黒髪メガネの子も可愛らしい
フォルセナ図書館にいる黒髪メガネの子も可愛らしい
299: 2020/05/06(水) 03:40:52.78
2周目終わったー
3周目流石に高レベルの俺つえーなんてやりたくないし、やっぱ皆も普通のニューゲームをハードでやってる感じかな?
サボテンの宝箱だけ引き継いで初めからやれれば最高なのに
3周目流石に高レベルの俺つえーなんてやりたくないし、やっぱ皆も普通のニューゲームをハードでやってる感じかな?
サボテンの宝箱だけ引き継いで初めからやれれば最高なのに
304: 2020/05/06(水) 03:42:43.42
>>299
俺は強ニューで2周目と3周目やってエンディング埋めて、4周目に鬼縛りプレイする
俺は強ニューで2周目と3周目やってエンディング埋めて、4周目に鬼縛りプレイする
305: 2020/05/06(水) 03:42:52.87
>>299
あとドロップアップだけ引き継ぎたい
あとドロップアップだけ引き継ぎたい
308: 2020/05/06(水) 03:43:50.04
>>299
宝箱なんてチョコとか聖杯しか入ってないと思って全無視するとかね
ラスダンの天秤と禁域の宝箱くらいしか価値ないよ
宝箱なんてチョコとか聖杯しか入ってないと思って全無視するとかね
ラスダンの天秤と禁域の宝箱くらいしか価値ないよ
318: 2020/05/06(水) 03:50:22.50
>>308
確かにいいかも
???の種以外の宝箱一切取らないプレイでもしようかな
確かにいいかも
???の種以外の宝箱一切取らないプレイでもしようかな
320: 2020/05/06(水) 03:54:14.27
>>318
次いでに言うとサボテンだって無くても良いくらい
ブラックマーケットの品揃えが悪いくらいかな?
サボテンのリンクアビリティが無くても、セイントビームでゴリ押しよw
次いでに言うとサボテンだって無くても良いくらい
ブラックマーケットの品揃えが悪いくらいかな?
サボテンのリンクアビリティが無くても、セイントビームでゴリ押しよw
324: 2020/05/06(水) 03:55:37.68
>>318
宝箱に入ってるのは市販の消費アイテム、良くて種、稀に防具(中盤まで)だから、
???の種以外の宝箱は無視してもまったく進行に支障はないんよね
中盤以降は防具も出なくなって代わりに銀や金の種が増える
中身に関してはもうちょっと何とかならんかったんかと残念に思うなぁ
宝箱に入ってるのは市販の消費アイテム、良くて種、稀に防具(中盤まで)だから、
???の種以外の宝箱は無視してもまったく進行に支障はないんよね
中盤以降は防具も出なくなって代わりに銀や金の種が増える
中身に関してはもうちょっと何とかならんかったんかと残念に思うなぁ
327: 2020/05/06(水) 03:58:49.43
>>324
天秤と種以外なら
非売品の神獣リング各種を取っときたいぐらいかな
天秤と種以外なら
非売品の神獣リング各種を取っときたいぐらいかな
301: 2020/05/06(水) 03:41:33.76
ケヴィンEDの獣人王むかつくな…すべて計算通りみたいなツラしやがって
302: 2020/05/06(水) 03:42:25.68
4既プレイという希少種はこのスレにも殆ど居なそう
303: 2020/05/06(水) 03:42:27.85
ブースカブーの泳ぎめちゃくちゃ速いわ
時速何百キロ出てんだ
時速何百キロ出てんだ
306: 2020/05/06(水) 03:43:45.75
やっぱレベル引き継ぎなし欲しいな。あとレベル固定リンクアビも欲しい
307: 2020/05/06(水) 03:43:50.08
今ソシャゲとかでヴァルキリーっていうか戦乙女っていうかそういうキャラたくさんいそうだけどリースって先駆けだったんだろうか?
313: 2020/05/06(水) 03:46:45.78
>>307
ワルキューレの冒険かな
ワルキューレの冒険かな
321: 2020/05/06(水) 03:54:18.32
>>313
絵とドットの格差よ
絵とドットの格差よ
309: 2020/05/06(水) 03:44:05.48
LOMリメイクしたら女主人公とサンドラのお尻舐め回すしかないじゃないか
310: 2020/05/06(水) 03:45:21.11
>>309
ダナエだろ隠さなくていいって
ダナエだろ隠さなくていいって
316: 2020/05/06(水) 03:49:14.34
>>310
美獣みるに、ダナエはけっこう男子たちの性癖破壊起こしそう
美獣みるに、ダナエはけっこう男子たちの性癖破壊起こしそう
472: 2020/05/06(水) 07:24:19.69
>>316
ぼくはシエラおねえちゃん!
ぼくはシエラおねえちゃん!
311: 2020/05/06(水) 03:45:45.68
LoMはある意味ソロゲーだから今作の戦闘システムと噛み合ってるんだよね
ペットやゴーレムは勝手に倒れて、勝手に復活するよ
ペットやゴーレムは勝手に倒れて、勝手に復活するよ
314: 2020/05/06(水) 03:46:47.39
俺はあらゆるすべてのアビリティこみでレベル99で
最初からクラス4状態でかつ、中々に苦戦するような難易度が欲しいなあ
その方がアビリティもスキルも魔法もモリモリでかつやりごたえある相手と戦えるし
最初からクラス4状態でかつ、中々に苦戦するような難易度が欲しいなあ
その方がアビリティもスキルも魔法もモリモリでかつやりごたえある相手と戦えるし
315: 2020/05/06(水) 03:48:20.97
>>314
いうて敵の火力自体は結構高いからな体力がん上げしかなくね
いうて敵の火力自体は結構高いからな体力がん上げしかなくね
319: 2020/05/06(水) 03:53:03.01
宝箱そういやほぼ回復アイテムだったな
見つけたときのワクワク感がなかったのはそのせいか
見つけたときのワクワク感がなかったのはそのせいか
322: 2020/05/06(水) 03:54:47.79
>>319
武器防具もたまにあるけど一個先の店の売り物だし、今作は武器防具変えた時の恩恵がとんでもなく少ないからな
武器防具もたまにあるけど一個先の店の売り物だし、今作は武器防具変えた時の恩恵がとんでもなく少ないからな
323: 2020/05/06(水) 03:55:32.67
>>319
しかもサボテンと違って開けた累計で何か貰えるとかも無いからな…PS4ならトロフィーがあるけど
しかもサボテンと違って開けた累計で何か貰えるとかも無いからな…PS4ならトロフィーがあるけど
325: 2020/05/06(水) 03:56:21.87
露出多い女戦士キャラの先駆けはなんだろうねドリームハンター霊夢とかキューティーハニーとかドラクエの女戦士とか
332: 2020/05/06(水) 04:04:23.43
>>325
アテナとかね
アテナとかね
326: 2020/05/06(水) 03:58:25.97
露出多い女戦士はアメコミ起源のイメージ
328: 2020/05/06(水) 04:00:31.89
イラストだとあんまり気にしなかったけど3Dになると破壊力がやばい
この格好で王女は無理でしょ
この格好で王女は無理でしょ
329: 2020/05/06(水) 04:00:39.53
今更ながらアンジェラってアルテナの女王と英雄王の子なんだな
330: 2020/05/06(水) 04:01:59.47
しかも雪国
331: 2020/05/06(水) 04:02:00.07
353: 2020/05/06(水) 04:41:57.79
>>331
このシーン、建物から出たいだけならベランダから飛び降りれば良いだけじゃないかと思うんだ
このシーン、建物から出たいだけならベランダから飛び降りれば良いだけじゃないかと思うんだ
354: 2020/05/06(水) 04:43:24.10
>>331
2枚めのうんちんぐスタイルよ
2枚めのうんちんぐスタイルよ
367: 2020/05/06(水) 05:05:29.45
>>331
衣装引き継ぎとかきたの?
衣装引き継ぎとかきたの?
333: 2020/05/06(水) 04:08:44.88
1週目というか強ニュー無しで、
パーティ全員クラス2の状態で???の種を宝箱ドロップ関係無しで6個集めてから植えれば被りなしだよね?
パーティ全員クラス2の状態で???の種を宝箱ドロップ関係無しで6個集めてから植えれば被りなしだよね?
334: 2020/05/06(水) 04:09:04.65
リースの羽根兜もワルキューレからきてるのかー
アンジェラとリースの色合いやデザインて印象に残って絶妙だね
ドラクエ11 の双子も赤と緑だったな
アンジェラとリースの色合いやデザインて印象に残って絶妙だね
ドラクエ11 の双子も赤と緑だったな
335: 2020/05/06(水) 04:15:23.44
ローグのホークアイの衣装服の裾がスカートっぽいし胸元背中が空いた服だからかセクシーさと美人さが際立って男だと思えなくなるんだけど俺だけ?
349: 2020/05/06(水) 04:39:59.12
>>335
何気にローグの衣装が一番似合うと思う
ナイブレは細身に見えすぎて毛量が気になる
何気にローグの衣装が一番似合うと思う
ナイブレは細身に見えすぎて毛量が気になる
336: 2020/05/06(水) 04:16:02.20
https://i.imgur.com/cPJ5Seg.jpg
ここの妖精王のセリフの演技
「リロイを許してやれなかった自分をせめ~」の部分が
「リロイを許してやれなかった。自分をせめ~」って途中に句点入れて読まれてて
せっかく感動的なシーンなのに台無しだった
改行入ってるのがいかんかったんだろうか
ここの妖精王のセリフの演技
「リロイを許してやれなかった自分をせめ~」の部分が
「リロイを許してやれなかった。自分をせめ~」って途中に句点入れて読まれてて
せっかく感動的なシーンなのに台無しだった
改行入ってるのがいかんかったんだろうか
339: 2020/05/06(水) 04:23:31.69
>>336
細かすぎて草
細かすぎて草
364: 2020/05/06(水) 04:54:14.88
>>336
ついさっきそこやったとこだけどそれは思った
ついさっきそこやったとこだけどそれは思った
337: 2020/05/06(水) 04:17:53.37
ぶっちゃけ最も美人なのはヒース
338: 2020/05/06(水) 04:19:06.43
>>337
見た目美青年どころか完全に美少女だよな
見た目美青年どころか完全に美少女だよな
340: 2020/05/06(水) 04:24:49.58
>>338
儚げなのがポイント高い
儚げなのがポイント高い
341: 2020/05/06(水) 04:27:50.92
そういえばさっきミラージュパレスの6つに分かれてるところの左下のエリアでバグって進行不可になったな。セーブデータ複数個作ってるからなんとかなったけど
342: 2020/05/06(水) 04:27:51.66
今のグラも悪くないけどリースはヒースみたいな見た目を期待してた
345: 2020/05/06(水) 04:32:02.84
>>344
ケヴィン冒頭のカール戦で同じこと思った
ケヴィン冒頭のカール戦で同じこと思った
346: 2020/05/06(水) 04:33:03.06
>>345
いやあれは洗脳っつか暴走させられてたし
いやあれは洗脳っつか暴走させられてたし
347: 2020/05/06(水) 04:38:29.97
>>345
どっちかというとルガー戦で思った
どっちかというとルガー戦で思った
475: 2020/05/06(水) 07:27:56.28
510: 2020/05/06(水) 07:58:41.36
>>475
シャルが堕ちた聖者って紹介されてるように見える
シャルが堕ちた聖者って紹介されてるように見える
519: 2020/05/06(水) 08:04:11.03
>>510
イビルシャーマンとかネクロマンサーとかカオスメイカーとか十分に堕ちた聖者よね
イビルシャーマンとかネクロマンサーとかカオスメイカーとか十分に堕ちた聖者よね
526: 2020/05/06(水) 08:07:32.99
>>519
いうほど聖者してかな?
いうほど聖者してかな?
527: 2020/05/06(水) 08:08:35.60
>>519
そもそも堕ちてないだろ
最初から低いから
そもそも堕ちてないだろ
最初から低いから
348: 2020/05/06(水) 04:38:38.14
4周目でプレイ時間99時間だけど4周目だから全キャラのクラスチェンジアイテム揃いまくってるわ
天秤も16個揃ってないのは未クラスチェンジの武器防具くらいアンジェラで狩っては種植えてはやりまくってた
経験値クッキーとかお金クッキーとか50個以上あるわ
天秤も16個揃ってないのは未クラスチェンジの武器防具くらいアンジェラで狩っては種植えてはやりまくってた
経験値クッキーとかお金クッキーとか50個以上あるわ
350: 2020/05/06(水) 04:40:39.60
前座にやられてケヴィンに看取られるルガー
351: 2020/05/06(水) 04:40:47.80
なるほど
ローグはホモ、ナイトブレードもホモ
ローグはホモ、ナイトブレードもホモ
355: 2020/05/06(水) 04:45:34.14
普段ゲームで酔う事無いけどこれやってるとちょっと酔ってくるわ体調悪いのかな
357: 2020/05/06(水) 04:47:13.10
>>355
今の時期だと
ゲームで疲れてしんどくなると
あれ?コロナじゃないよな?って心配になる
今の時期だと
ゲームで疲れてしんどくなると
あれ?コロナじゃないよな?って心配になる
359: 2020/05/06(水) 04:50:46.16
>>355
カメラ設定してみた?遠くすると多少マシになるよ
カメラ設定してみた?遠くすると多少マシになるよ
363: 2020/05/06(水) 04:52:46.41
>>355
俺もリメイク聖剣3やり始めの頃慣れなくて気持ち悪くなってたんだけど段々進めてるうちに楽しさが上回って気持ち悪さなくなって酔わなくなったわ
でも戦闘時カメラワークがグルングルンした時はさすがに目が疲れるけどな
俺もリメイク聖剣3やり始めの頃慣れなくて気持ち悪くなってたんだけど段々進めてるうちに楽しさが上回って気持ち悪さなくなって酔わなくなったわ
でも戦闘時カメラワークがグルングルンした時はさすがに目が疲れるけどな
477: 2020/05/06(水) 07:29:45.00
>>355
switch? フレームレート低いと酔いやすいとかなんとか
switch? フレームレート低いと酔いやすいとかなんとか
360: 2020/05/06(水) 04:50:51.90
>>356
アニスのHP全快アビリティありきだけど
ペイン3つ盛りのアンジェラのホーリーボールで3500くらい与えるから
それ連打してるだけでデーモンが蒸発する
光はやってないけどセイントビーム+で似たような結果になると思う
アニスのHP全快アビリティありきだけど
ペイン3つ盛りのアンジェラのホーリーボールで3500くらい与えるから
それ連打してるだけでデーモンが蒸発する
光はやってないけどセイントビーム+で似たような結果になると思う
368: 2020/05/06(水) 05:08:17.82
>>360
魔法25%アップとか理のなんとかつけたりしたらセイントビーム+なら一撃だぞ
魔法25%アップとか理のなんとかつけたりしたらセイントビーム+なら一撃だぞ
358: 2020/05/06(水) 04:50:27.81
虹はぶっちゃけ禁域ローラント階段昇降狩りで短時間でクソほど集まる
361: 2020/05/06(水) 04:51:02.02
難易度ハード・アニス倒してトロコンも近い状況だが、
未だに分からないのがモールベアの高原の北にある石像
調べても「?」と表示されてイミフだし、何かやり込み的な要素でもあるの?
未だに分からないのがモールベアの高原の北にある石像
調べても「?」と表示されてイミフだし、何かやり込み的な要素でもあるの?
362: 2020/05/06(水) 04:51:52.14
>>361
ワッツから火薬を買ってみ
ワッツから火薬を買ってみ
366: 2020/05/06(水) 05:04:11.64
>>362
買うだけじゃダメ
買った上でモグラを無視してフォルセナに向かわないとならない
買うだけじゃダメ
買った上でモグラを無視してフォルセナに向かわないとならない
365: 2020/05/06(水) 05:02:07.40
「ええ。見ててください」と何故かライザにだけ敬語を使うアンジェラ
こういうところは原作再現しなくていいんだぜ…
こういうところは原作再現しなくていいんだぜ…
369: 2020/05/06(水) 05:08:45.39
まだスレこんな勢い給ってんのかすげぇな
372: 2020/05/06(水) 05:11:37.22
>>369
随分落ちたんでない?
縛りプレイやるとか、極端にプレイ時間が少ない人以外はクリアしてもうやってない人も多いんでないかな
随分落ちたんでない?
縛りプレイやるとか、極端にプレイ時間が少ない人以外はクリアしてもうやってない人も多いんでないかな
370: 2020/05/06(水) 05:10:02.62
https://i.imgur.com/Ayyec51.jpg
ほんっと柔らかそうなおっぱい作るよなぁ
ほんっと柔らかそうなおっぱい作るよなぁ
373: 2020/05/06(水) 05:12:46.95
>>370
チーム全員でレビューを繰り返して仕上がったおっぱいや
チーム全員でレビューを繰り返して仕上がったおっぱいや
382: 2020/05/06(水) 05:42:51.16
>>370
本物を触って造形を研究したんやろなぁ
本物を触って造形を研究したんやろなぁ
371: 2020/05/06(水) 05:10:49.76
おっぱいのモデルがいるんだよ、ソースは俺
374: 2020/05/06(水) 05:13:21.22
ランプ花の森に剣盾兜がお墓みたいに飾ってあるんだけど、これって何か設定あったっけ?
https://i.imgur.com/IIGMgZw.jpg
https://i.imgur.com/IIGMgZw.jpg
381: 2020/05/06(水) 05:33:24.06
>>374
スーファミにもなんかこんなのあった気がするけど気のせいかな
スーファミにもなんかこんなのあった気がするけど気のせいかな
375: 2020/05/06(水) 05:14:02.57
なっつ
そこ俺の墓だわ
そこ俺の墓だわ
377: 2020/05/06(水) 05:18:18.51
レベルリセットと衣装引き継ぎ、あと出来ればセーブ枠増大が欲しいな、DLCでもいいから…
ってどうせ金出すんならSteam版買えばいいんじゃね?ぽちっとな
ってどうせ金出すんならSteam版買えばいいんじゃね?ぽちっとな
378: 2020/05/06(水) 05:19:29.58
ぱっくんオタマ「アッ!アッ!アッ!アアッ!アッ」
379: 2020/05/06(水) 05:30:04.97
女神像って本物に比べてかなり胸盛られてるよね
本人結構気にしてたのかな
本人結構気にしてたのかな
387: 2020/05/06(水) 05:49:49.77
>>379
マナが足りないから胸もしぼんだ説
マナが足りないから胸もしぼんだ説
397: 2020/05/06(水) 06:04:35.34
>>379
フィギュアをみろ
貧乳キャラすら盛ってるだろ?つまり、作った奴がおっぱいが好きなだけなんだ
許してやってくれ
フィギュアをみろ
貧乳キャラすら盛ってるだろ?つまり、作った奴がおっぱいが好きなだけなんだ
許してやってくれ
400: 2020/05/06(水) 06:10:50.04
>>379
テルマエ・ロマエのおっぱい彫刻の話を思い出した
テルマエ・ロマエのおっぱい彫刻の話を思い出した
601: 2020/05/06(水) 09:04:07.79
>>379
マナの胸はパッド入り
水の女神が言ってました
マナの胸はパッド入り
水の女神が言ってました
380: 2020/05/06(水) 05:31:25.36
ps4版だが、見つけたバグ
・街中単独行動中でヒールライトほぼ全回復選ぶとフリーズ
・味方操作中にアイテムショートカット登録するとショートカットアイテムが勝手に解除される
・マナの奇跡付けて消費アイテム連発して遊んでると、そのアイテム(自分の場合シャドウゼロの瞳)が増える
・街中単独行動中でヒールライトほぼ全回復選ぶとフリーズ
・味方操作中にアイテムショートカット登録するとショートカットアイテムが勝手に解除される
・マナの奇跡付けて消費アイテム連発して遊んでると、そのアイテム(自分の場合シャドウゼロの瞳)が増える
384: 2020/05/06(水) 05:44:06.84
>>380
ショートカットは共通じゃなくて3人別々だぞ
それとアイテム使い切って個数ゼロになったら登録解除される
ショートカットは共通じゃなくて3人別々だぞ
それとアイテム使い切って個数ゼロになったら登録解除される
385: 2020/05/06(水) 05:47:07.95
>>384
なるほど、じゃ2番目は仕様か
なるほど、じゃ2番目は仕様か
461: 2020/05/06(水) 07:10:59.33
>>380でも挙げたがマナの奇跡で消費アイテム連発してるとどんどんレアアイテムの数増えてくわ
何か条件あるのかこれ。
開始時点で2個だったシャドウゼロの瞳が神獣2体倒した時点で9個になってるわ
何か条件あるのかこれ。
開始時点で2個だったシャドウゼロの瞳が神獣2体倒した時点で9個になってるわ
468: 2020/05/06(水) 07:17:37.78
>>461
マナの奇跡は、アイテム使うと1個減らして1個即増やすみたいな内部処理してる
だからアイテム使う瞬間に敵の攻撃喰らうと1個減らすの動作だけキャンセルされて1個そのまま増える
火炎の谷の火噴くポイントとか使うと意図的に増やせる
マナの奇跡は、アイテム使うと1個減らして1個即増やすみたいな内部処理してる
だからアイテム使う瞬間に敵の攻撃喰らうと1個減らすの動作だけキャンセルされて1個そのまま増える
火炎の谷の火噴くポイントとか使うと意図的に増やせる
383: 2020/05/06(水) 05:43:24.20
おっぱいぼよよんでち
386: 2020/05/06(水) 05:49:09.97
聖剣伝説4ってやったことなかったけど
そもそもRPGですらないんだな
ジャンル違うならナンバリングにする必要なかったね
そりゃ失敗するわ
そもそもRPGですらないんだな
ジャンル違うならナンバリングにする必要なかったね
そりゃ失敗するわ
388: 2020/05/06(水) 05:49:59.12
フラミー呼ぶと飛んでくるところの演出が
スーファミのあの感じをやりたかったけど難しかったんでこれで勘弁してください感ある
スーファミのあの感じをやりたかったけど難しかったんでこれで勘弁してください感ある
396: 2020/05/06(水) 06:03:35.14
>>388
そのかわり呼べる場所増やしてくれたからトントン
そのかわり呼べる場所増やしてくれたからトントン
389: 2020/05/06(水) 05:52:33.98
Unrealエンジン使えるようになればVRゲームやVR動画を作ってVRでアンジェラを拝めるようになるってことか
390: 2020/05/06(水) 05:57:14.65
フラミーの背中で戦うの時リースの強攻撃思い切りフラミーの背中に突き刺してるよね
392: 2020/05/06(水) 05:59:44.29
>>390
リメイクで配慮されるかと思いきや更にヤバい絵面になったなwww
リメイクで配慮されるかと思いきや更にヤバい絵面になったなwww
391: 2020/05/06(水) 05:59:04.83
詠唱時間短縮なんてありそうなアビリティが無いのな
401: 2020/05/06(水) 06:12:58.38
>>393
あれは強すぎるからはずしてプレイしてる人のほうが多そう
最初は興奮したけどぶっちゃけいらない
あれは強すぎるからはずしてプレイしてる人のほうが多そう
最初は興奮したけどぶっちゃけいらない
403: 2020/05/06(水) 06:13:11.38
>>393
そこにアニチャレ加えれば真空剣だけのゲームになるよ
そこにアニチャレ加えれば真空剣だけのゲームになるよ
394: 2020/05/06(水) 06:01:26.52
スタッフが好きなキャラ
アンジェラ>>デュラン>ケヴィン>シャルロット>>>>>リース>ホークアイ
これくらいは差があるように感じる
アンジェラ>>デュラン>ケヴィン>シャルロット>>>>>リース>ホークアイ
これくらいは差があるように感じる
398: 2020/05/06(水) 06:06:07.48
>>394
ケヴィンとシャルロット逆じゃね?と思うけど、まあそんな感じだよな
ケヴィンとシャルロット逆じゃね?と思うけど、まあそんな感じだよな
399: 2020/05/06(水) 06:08:16.01
>>398
ケヴィンとシャルロットに関しては悩んだけどクラス4試練の扱いも含めて個人的にはこんな感じになった
リースとホークアイは明らかに他4人より色んな面で力入れられてないと感じた
ケヴィンとシャルロットに関しては悩んだけどクラス4試練の扱いも含めて個人的にはこんな感じになった
リースとホークアイは明らかに他4人より色んな面で力入れられてないと感じた
417: 2020/05/06(水) 06:24:53.98
>>399
リースはリボンの下りのために
シーン差分二種類用意するので燃え尽きたんだろ
>>412
リージョン移動ムービーに1億円かけよう(しろめ)
リースはリボンの下りのために
シーン差分二種類用意するので燃え尽きたんだろ
>>412
リージョン移動ムービーに1億円かけよう(しろめ)
395: 2020/05/06(水) 06:02:51.11
シャルロット>>>>>>>>>その他でち
405: 2020/05/06(水) 06:13:24.65
これぐらいのグラでいいからSFCからPSぐらいのスクウェアゲーどんどんリメイクしてくれないかな
ライブアライブとか
ライブアライブとか
406: 2020/05/06(水) 06:15:34.45
>>405
まったく同じこと考えてて驚いた
ライブアライブのリメイクは本当やりたい
まったく同じこと考えてて驚いた
ライブアライブのリメイクは本当やりたい
410: 2020/05/06(水) 06:16:53.17
>>405
バラバラなキャラデザも再現するのか
バラバラなキャラデザも再現するのか
415: 2020/05/06(水) 06:22:27.69
>>410
そこは変に再現しなくてもグラはある程度統一したデザインでメニュー画面でイラスト出てくるとかでいいと思う
そこは変に再現しなくてもグラはある程度統一したデザインでメニュー画面でイラスト出てくるとかでいいと思う
407: 2020/05/06(水) 06:15:57.74
スペシャルステージに出てきたのが小野友樹と小松未可子だからスタッフも気合入れてる枠なのかと思ったらそんなことは無かったぜ!
408: 2020/05/06(水) 06:16:37.86
スクウェアじゃなくてエニクソだけど天地創造とかこんな感じで出せんのかな
409: 2020/05/06(水) 06:16:38.86
最近のファミ通は黒本で暴露されてから真面目に内容を検証してるのかな?
411: 2020/05/06(水) 06:16:55.07
ライブアライブ、あのバトル再現されたらクソゲーだろう
413: 2020/05/06(水) 06:19:55.92
>>411
うるせぇ!
忍法矢車草喰らわすぞ
うるせぇ!
忍法矢車草喰らわすぞ
420: 2020/05/06(水) 06:25:34.15
>>411
難易度は低いし戦闘の演出さえ頑張ってくれればくそにはならんと思うわ
難易度は低いし戦闘の演出さえ頑張ってくれればくそにはならんと思うわ
412: 2020/05/06(水) 06:17:30.78
サガフロ1はどんなリメイクになるのか気になるわ
416: 2020/05/06(水) 06:22:28.63
>>412
ダンジョンや街のマップがなくなりそう
ダンジョンや街のマップがなくなりそう
414: 2020/05/06(水) 06:20:20.76
サガフロ1の連携気持ちいいよね
421: 2020/05/06(水) 06:26:12.26
>>418
はあ?
はあ?
423: 2020/05/06(水) 06:28:20.79
>>418
きもい
きもい
432: 2020/05/06(水) 06:40:41.08
>>418
アーマーはため攻撃で割れるんですよ
問題はアーマー強度じゃなくて「ため攻撃が使いにくい」ことの方だと思う
要望はおのおの自分の言葉で送るべき
件数が多ければ多いほど良いというものではない
アーマーはため攻撃で割れるんですよ
問題はアーマー強度じゃなくて「ため攻撃が使いにくい」ことの方だと思う
要望はおのおの自分の言葉で送るべき
件数が多ければ多いほど良いというものではない
433: 2020/05/06(水) 06:41:05.28
>>418
引き継がないでデータ残すとアニスミッション消失するバグと、アイテム増殖バグの修正要望は入れておいてくれ
あれもこれもでなく要望の優先度付けておくといいかもな
バグ修正とベリハ等やりこみ要素、引き継ぎの選択機能が最優先で、作戦等は可能ならくらいだろうか?(と、いうかサボテンoffは正直開発コストかかる割に需要無さそう)
引き継がないでデータ残すとアニスミッション消失するバグと、アイテム増殖バグの修正要望は入れておいてくれ
あれもこれもでなく要望の優先度付けておくといいかもな
バグ修正とベリハ等やりこみ要素、引き継ぎの選択機能が最優先で、作戦等は可能ならくらいだろうか?(と、いうかサボテンoffは正直開発コストかかる割に需要無さそう)
489: 2020/05/06(水) 07:43:12.91
>>433
3週目引き継ぎなしで始めようとしたんだけどアニスミッションバグまじか
データ全部削除してからニューゲームなら大丈夫?
3週目引き継ぎなしで始めようとしたんだけどアニスミッションバグまじか
データ全部削除してからニューゲームなら大丈夫?
738: 2020/05/06(水) 09:55:27.19
>>418
名前変更できるようにしてくれもいれといてください
名前変更できるようにしてくれもいれといてください
419: 2020/05/06(水) 06:25:15.75
クロノトリガーがこのグラで再現されたら……
434: 2020/05/06(水) 06:42:34.76
>>419
クロノトリガーは上層部がしゃしゃり出て来そう
「このクラスのタイトルは簡単なリメイクではいけない」とか言って金と時間かけて写実的なグラフィックになるぞ
クロノトリガーは上層部がしゃしゃり出て来そう
「このクラスのタイトルは簡単なリメイクではいけない」とか言って金と時間かけて写実的なグラフィックになるぞ
437: 2020/05/06(水) 06:44:27.26
>>434
Aちゃんさぁ…そのシナリオじゃあちょっと物足りなくない?
実はこういう裏設定があってここで10分ムービー入れて…
Aちゃんさぁ…そのシナリオじゃあちょっと物足りなくない?
実はこういう裏設定があってここで10分ムービー入れて…
422: 2020/05/06(水) 06:28:11.27
要望の叩き台って香川県みたいなことすんのか
424: 2020/05/06(水) 06:28:40.39
普通にやってもクルミあるからボス戦闘中にMPが枯渇することはほぼないし
MPセーブや回復アビリティは単に快適性の担保だなあ
MPセーブや回復アビリティは単に快適性の担保だなあ
425: 2020/05/06(水) 06:30:19.62
ガチっぽくて笑えないでち
426: 2020/05/06(水) 06:33:08.97
エンディング飛ばさせてくれ
427: 2020/05/06(水) 06:33:42.24
アーマー関係には同意できないかな
弱で簡単に割れたら立ち回り工夫しなくてもよくなっちゃうし
弱で簡単に割れたら立ち回り工夫しなくてもよくなっちゃうし
428: 2020/05/06(水) 06:34:18.21
すまん誰か教えて
力の水みたいなステアップアイテムって1周で10個?
周回する前に使いきったほうがいいのか?
力の水みたいなステアップアイテムって1周で10個?
周回する前に使いきったほうがいいのか?
429: 2020/05/06(水) 06:35:58.08
>>428
1周じゃなくてどれだけ周回しても最初の10個までしか出ない
1周じゃなくてどれだけ周回しても最初の10個までしか出ない
445: 2020/05/06(水) 06:48:13.62
>>429
マジかありがとう
使わないでとっといてよかった
マジかありがとう
使わないでとっといてよかった
430: 2020/05/06(水) 06:37:54.86
首とか無くてもちゃんと回復してくれる女神像まじ女神様
431: 2020/05/06(水) 06:40:10.48
トーテムポールみたいなのに祈っても加護を与えてくれるしね
438: 2020/05/06(水) 06:44:34.90
>>431
縦長の物なら何でもいいだぎゃー
縦長の物なら何でもいいだぎゃー
435: 2020/05/06(水) 06:44:24.69
ドラゴンズクラウンかディアボロみたいにすれば延々と遊べるな
447: 2020/05/06(水) 06:50:02.82
>>435
オン要素で永遠に潜れる地下ダンジョンみたいなのあったらよかった
本編はソロでいいけど
オン要素で永遠に潜れる地下ダンジョンみたいなのあったらよかった
本編はソロでいいけど
436: 2020/05/06(水) 06:44:27.23
そういえば無印だとドラゴンズホールの復活ボス軍団には
バトルBGMなかったけど、リメイクでついたよね
俺はついてよかった
バトルBGMなかったけど、リメイクでついたよね
俺はついてよかった
439: 2020/05/06(水) 06:44:59.35
ぶっちゃけアプデなんかしないだろ
440: 2020/05/06(水) 06:45:02.58
当時の製作者も急遽自由度優先してトライアングルストーリー採用したけど当時はそこで力尽きたって言ってたし元々想定されてた
男主デュラン(お供アンジェラ、シャルロット)、女主リース(お供ホークアイ、ケヴィン)の2ルートでシナリオ徹底的に作るのも良かったかも知れない気はしてきた
男主デュラン(お供アンジェラ、シャルロット)、女主リース(お供ホークアイ、ケヴィン)の2ルートでシナリオ徹底的に作るのも良かったかも知れない気はしてきた
454: 2020/05/06(水) 06:56:16.79
>>440
メンバー固定化で2ルートなら
小説なりエロゲ形式なりの媒体でいいかなってなるかな
>>449
どうだろ。ファンシーメルとかスターライトデュークとか無駄に作り込んで時間かかりそう
メンバー固定化で2ルートなら
小説なりエロゲ形式なりの媒体でいいかなってなるかな
>>449
どうだろ。ファンシーメルとかスターライトデュークとか無駄に作り込んで時間かかりそう
458: 2020/05/06(水) 07:02:16.62
>>440
男主デュラン側のメンバーは原作から今でもその組み合わせでやってるユーザー普通に多そうだけどリース側が想像つかんなこれ
男主デュラン側のメンバーは原作から今でもその組み合わせでやってるユーザー普通に多そうだけどリース側が想像つかんなこれ
441: 2020/05/06(水) 06:46:27.43
聖剣3リメイクはやる気ある外注に丸投げしたらやる気勢で勝手に上手くいったパターンだな
スクエニ本気で関わってたら台紙っしてそう
スクエニ本気で関わってたら台紙っしてそう
442: 2020/05/06(水) 06:47:25.31
クロノトリガーは鳥山絵だしカカロットやファイターズみたいになんじゃないの?
復活するとは思わないが
復活するとは思わないが
443: 2020/05/06(水) 06:47:46.89
今回敵キャラもかわいい子多いから倒すの心苦しい人も多いんだけど
ぱっくんオタマだけは数匹固まってるとこで叩くとあれ笑わせにかかってるでしょひょうきんなやつめ
ぱっくんオタマだけは数匹固まってるとこで叩くとあれ笑わせにかかってるでしょひょうきんなやつめ
444: 2020/05/06(水) 06:47:57.23
というか名作の割に鳥山明すぎやま堀井の権利が邪魔になって扱えてないからね
クロノトリガーを自社だけで扱えるよう御三家を外してリメイクされそう
クロノトリガーを自社だけで扱えるよう御三家を外してリメイクされそう
446: 2020/05/06(水) 06:48:51.45
クロトリライブアライブは無理そう
448: 2020/05/06(水) 06:52:08.20
クロノトリガーは好きだしすごくやりこんだけど鳥山絵で3Dリメイクされても俺のカメラはきっと仕事しない
449: 2020/05/06(水) 06:53:37.52
デュープリズムとか半年で作れそう
450: 2020/05/06(水) 06:53:53.09
バリエーション豊かなエロ目的ならFF5かバハラグですよ
451: 2020/05/06(水) 06:54:22.70
客観的に見たらどの敵勢力が一番強いの?
452: 2020/05/06(水) 06:55:01.40
クロノトリガーのイメージイラストは圧倒的に鳥山なんだけど
じゃあゲーム画面のグラも鳥山絵でいいかと言われるとそれは違う気がするな
じゃあゲーム画面のグラも鳥山絵でいいかと言われるとそれは違う気がするな
453: 2020/05/06(水) 06:55:58.98
ギガンテス有するアルテナ最強
455: 2020/05/06(水) 06:56:35.95
ライブアライブとか今のサンデー漫画家を巻き込んで作り直すんか…w
456: 2020/05/06(水) 06:56:40.13
権利者の横槍かスクエニのお役所仕事でブランド潰す典型的なパティーンになりそう、クロノリメイク
457: 2020/05/06(水) 07:00:36.10
3D化するには鳥山絵はそこまで向いてないからな
DQ11は世界観がドラクエだから良かったけど
DQ11は世界観がドラクエだから良かったけど
555: 2020/05/06(水) 08:38:26.77
>>457
聖剣伝説3Rのベースもドラクエ11だから何の問題もなさそうだな
フラミーなんかまんまドラクエ11でクソ笑えるレベルだし
聖剣伝説3Rのベースもドラクエ11だから何の問題もなさそうだな
フラミーなんかまんまドラクエ11でクソ笑えるレベルだし
562: 2020/05/06(水) 08:45:02.92
>>457
ドラゴンボールファイターズみたいなので作ってくれれば
ドラゴンボールファイターズみたいなので作ってくれれば
459: 2020/05/06(水) 07:04:22.64
優秀な外注に任せよう
スクエニがやると野村が全て壊していく
スクエニがやると野村が全て壊していく
460: 2020/05/06(水) 07:08:28.57
ストーリー的には主人公でも仲間でもケヴィンが空気気味なのがなあ
これに関してはオリジナル開発者も言ってたけど
母親の魂をミラパレ軍勢が保管してるとか
母親はウェンデル出身で実はベルガーが治そうとしてた子と同一人物とか
なんかかしら因縁作っても良かったんじゃないかな
これに関してはオリジナル開発者も言ってたけど
母親の魂をミラパレ軍勢が保管してるとか
母親はウェンデル出身で実はベルガーが治そうとしてた子と同一人物とか
なんかかしら因縁作っても良かったんじゃないかな
467: 2020/05/06(水) 07:17:11.64
>>462
ル、ルガー
ル、ルガー
463: 2020/05/06(水) 07:13:38.22
アンジェラのケツの作りこみすげーよな
464: 2020/05/06(水) 07:13:58.20
外注っていっても仕様決めはスクエニ側だからな
仮にトップが野村なら外注使っても終わる
仮にトップが野村なら外注使っても終わる
465: 2020/05/06(水) 07:14:37.53
485: 2020/05/06(水) 07:39:37.35
>>465
ぽけーっと見ているリースと目を背けるアンジェラデュラン
ぽけーっと見ているリースと目を背けるアンジェラデュラン
469: 2020/05/06(水) 07:17:42.44
ステータスアイテム増やしたらバグったってここで言ってた人がいたな
仮に無限に増やせたりしたら最初からやり直すところだったけど
仮に無限に増やせたりしたら最初からやり直すところだったけど
470: 2020/05/06(水) 07:21:12.55
水はそもそも戦闘中使えないから増やせんやろ
473: 2020/05/06(水) 07:25:54.37
レインボーダスト すごい よわい
474: 2020/05/06(水) 07:27:52.05
シエラってめっちゃ巨乳だよね
LOMも程よい感じにリメイクしてくれんかしら
LOMも程よい感じにリメイクしてくれんかしら
491: 2020/05/06(水) 07:45:08.91
476: 2020/05/06(水) 07:29:40.31
ブラックパールみたいな女性が好きです
478: 2020/05/06(水) 07:30:03.79
レインボーダストは拘束効果あればワンチャンなんだがねぇ
パワーボルダーにしぶしぶ使うくらい
ダストの先にリミットブレイクが無ければ忘却させたいくらいだ
パワーボルダーにしぶしぶ使うくらい
ダストの先にリミットブレイクが無ければ忘却させたいくらいだ
479: 2020/05/06(水) 07:31:00.46
ヒースをこのよにてんせいさせるため、いけにえがひつようでち
シャルロットのそばにはいけにえすとっくがふたりいるでち・・・
シャルロットのそばにはいけにえすとっくがふたりいるでち・・・
480: 2020/05/06(水) 07:32:33.42
>>479
レベル7以上のヒースをアドバンス召喚できるな
レベル7以上のヒースをアドバンス召喚できるな
481: 2020/05/06(水) 07:32:45.47
クラスチェンジアイテムについて
1周目 タネが3個手に入った時点で植えてそのまま転職
余ったタネは持越し
2周目 LV38になった時点で6個植えたらカブリ無しで6種発生
余ったタネとクラスチェンジアイテムは持越し
3周目 LV38になった時点で6個植えたらカブリまくり
持ってた30個何回植え直しても同じ構成
これは3周目入った時点で余計なクラスチェンジアイテムを
持ってたのがいけなかったって事かな?
1周目 タネが3個手に入った時点で植えてそのまま転職
余ったタネは持越し
2周目 LV38になった時点で6個植えたらカブリ無しで6種発生
余ったタネとクラスチェンジアイテムは持越し
3周目 LV38になった時点で6個植えたらカブリまくり
持ってた30個何回植え直しても同じ構成
これは3周目入った時点で余計なクラスチェンジアイテムを
持ってたのがいけなかったって事かな?
482: 2020/05/06(水) 07:35:56.82
クラス1縛りの神獣手強いな…
483: 2020/05/06(水) 07:37:35.90
なんかオリジナル版通りでグラが今風だからか言葉足りてないとこが気になるわ
紅蓮くんの自分語りとか唐突すぎる
アンジェラさんパスしてあげなよ
紅蓮くんの自分語りとか唐突すぎる
アンジェラさんパスしてあげなよ
484: 2020/05/06(水) 07:38:29.46
やはりセイントビームでいいんだよな
486: 2020/05/06(水) 07:40:08.29
パスあるだけでかなりマシになるだろうな敵の身の上話
487: 2020/05/06(水) 07:40:56.44
紅蓮君の自分語りは確かに唐突だけど、もはやこれまでって時に竜帝への最後の奉公(時間稼ぎ)をした
と思えばまぁ・・・うーん?
と思えばまぁ・・・うーん?
488: 2020/05/06(水) 07:42:08.15
LOMが同じくらいのリメイクされたらこのカーミラをつれて歩けるのか…
でもアンジェラがおらん
ぐぬぬ
でもアンジェラがおらん
ぐぬぬ
492: 2020/05/06(水) 07:45:24.43
竜帝様も紅蓮君をハメて命を奪うとかじゃなくて
対等な取引で半分貰ったうえで腹心にして
マナの女神を倒しに行く時にも随伴させようとして
「始末してから行きます」「うむ、遅れるなよ!」って
理想の上司っぽい(ヨミ様)
対等な取引で半分貰ったうえで腹心にして
マナの女神を倒しに行く時にも随伴させようとして
「始末してから行きます」「うむ、遅れるなよ!」って
理想の上司っぽい(ヨミ様)
495: 2020/05/06(水) 07:48:38.73
>>492
普通の上司っぽいからどうしても他の連中と比べると貫禄が無いんだよなw
普通の上司っぽいからどうしても他の連中と比べると貫禄が無いんだよなw
493: 2020/05/06(水) 07:45:50.49
デュラン光の司祭にじじいって…
フォルセナの占い師には恫喝からのばばあ呼びだし、こいつ嫌いだわ
フォルセナの占い師には恫喝からのばばあ呼びだし、こいつ嫌いだわ
496: 2020/05/06(水) 07:50:49.57
502: 2020/05/06(水) 07:53:24.28
>>496
デュランは本人の目の前で恫喝レベルでいうから駄目、人としてあり得ない
デュランは本人の目の前で恫喝レベルでいうから駄目、人としてあり得ない
514: 2020/05/06(水) 08:01:26.33
>>502
騎士じゃなくて傭兵だったのはその辺の教育ができてないからだったのでは
騎士じゃなくて傭兵だったのはその辺の教育ができてないからだったのでは
494: 2020/05/06(水) 07:48:08.34
びっくりしたんだけどデルヴィッシュ、ニンジャマスター、スターランサーってHPが3人とも全く同じなんだな
レベルが同じだと綺麗に揃う
レベルが同じだと綺麗に揃う
500: 2020/05/06(水) 07:52:39.96
>>497
トランスフォームトランスフォーム言うのが気になった
トランスフォームトランスフォーム言うのが気になった
498: 2020/05/06(水) 07:51:23.83
紅蓮君がいきなり超神とか言い出したけど取り敢えず合わせてあげた説
499: 2020/05/06(水) 07:52:09.33
竜帝さん終電逃したら「タクシーで帰れ」って代金渡してきそう
501: 2020/05/06(水) 07:52:54.52
魔法大国で魔法使えなくて国出るくらいの紅蓮くんからすれば寿命半分にするだけでアルテナの女王超える魔力手に入ったんだからそりゃ心酔するよな
561: 2020/05/06(水) 08:43:55.38
>>501
魔法使えなくて陰キャで目立たなかった空気のような男が
ある日突然、魔力に目覚めてイキイキしてるだけなんだよなw
陽キャで目立ってきたアンジェラとは正反対だな
魔法使えなくて陰キャで目立たなかった空気のような男が
ある日突然、魔力に目覚めてイキイキしてるだけなんだよなw
陽キャで目立ってきたアンジェラとは正反対だな
503: 2020/05/06(水) 07:53:48.46
ソードマスターデュラン
全てを終わらせる時…!!
全てを終わらせる時…!!
504: 2020/05/06(水) 07:53:54.10
竜帝は声が弱そう
光の司祭辺りと逆で良かった感
光の司祭辺りと逆で良かった感
505: 2020/05/06(水) 07:54:20.74
もしかして黒の貴公子っておねショタ好きの俺らなんじゃねえかな
506: 2020/05/06(水) 07:54:55.34
黒の貴公子が力を使い切って亡くなられた、ってやつちょっと笑ってしまう
507: 2020/05/06(水) 07:55:01.21
そもそもヴァルダが竜を滅ぼしたから竜帝さんがあんなことになったんじゃ
ぶっちゃけラスボスの中ではかなりの人格者なのでは
ぶっちゃけラスボスの中ではかなりの人格者なのでは
508: 2020/05/06(水) 07:56:58.01
LOMは3Dになったら台無し
509: 2020/05/06(水) 07:57:51.89
どのルートで進んでもラスボスの唐突さがな
各No.2が下剋上しちゃえば良かったのに
各No.2が下剋上しちゃえば良かったのに
511: 2020/05/06(水) 08:00:42.96
序盤のデュランくん余裕が全然無いからね
クラスチェンジしたあたりからちゃんと敬語も使えるようになるのだ
クラスチェンジしたあたりからちゃんと敬語も使えるようになるのだ
517: 2020/05/06(水) 08:03:10.54
>>511
なんか昔は恫喝脅迫カツアゲしてたけど、社会人になってそういうのやめました
昔はやんちゃしてたなぁーみたい
なんか昔は恫喝脅迫カツアゲしてたけど、社会人になってそういうのやめました
昔はやんちゃしてたなぁーみたい
512: 2020/05/06(水) 08:00:55.47
竜帝は竜族の族長(オサ!)だから
人類とは覇権をかけて戦う宿命という立場なので
まあ他の2名の悪意みたいなのはないよね
人類とは覇権をかけて戦う宿命という立場なので
まあ他の2名の悪意みたいなのはないよね
513: 2020/05/06(水) 08:01:09.94
「いらっしゃいませだぎゃー」は誰だろ
https://trif.jp/6297/
https://trif.jp/6297/
518: 2020/05/06(水) 08:03:24.49
なんかクラス1縛り流行ってるな
俺も低レベル縛りでもやってみるかな
俺も低レベル縛りでもやってみるかな
521: 2020/05/06(水) 08:05:10.06
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
(ビルとベンのテーマ)
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
ポンピポ ポンピポ ポポポポピポ
(ビルとベンのテーマ)
522: 2020/05/06(水) 08:06:21.90
武器防具縛りと低レベル縛りは自由度あまり下げずに難度上げられるから割とオススメ
523: 2020/05/06(水) 08:06:25.59
ナイトは品行方正なイメージ
ファイターは田舎のイキりヤンキー
ファイターは田舎のイキりヤンキー
525: 2020/05/06(水) 08:06:49.78
皆の演出が好きな技を教えてほしいな!
周回プレイのクラスチェンジの参考にしたい
すでに強いから性能はどうでもいい
自分はケヴィンの朱雀飛天の舞のキメ顔が好き
周回プレイのクラスチェンジの参考にしたい
すでに強いから性能はどうでもいい
自分はケヴィンの朱雀飛天の舞のキメ顔が好き
529: 2020/05/06(水) 08:11:40.93
でへへ、精通しちゃいました
530: 2020/05/06(水) 08:11:45.87
同じ時代を生きただけの事はあるなー(1995年)
531: 2020/05/06(水) 08:12:24.86
「みんな見るでち! シャルロットは成長したでちよ!」
なんやコイツ可愛すぎだろ
なんやコイツ可愛すぎだろ
533: 2020/05/06(水) 08:14:26.07
長旅から帰ってきたデュランが頭にドクロを乗せてる姿を見て伯母や妹は何を思っただろうか
536: 2020/05/06(水) 08:19:09.21
>>533
おしゃれこうべ
おしゃれこうべ
535: 2020/05/06(水) 08:17:19.63
縛りプレイし始めたけど、これしんどすぎないか?
めちゃくちゃ集中力使う割りに成功率低いから一戦越すのにすげー時間掛かってる 入力ミス2連続したら詰むし
身の丈に合った遊びしよう
めちゃくちゃ集中力使う割りに成功率低いから一戦越すのにすげー時間掛かってる 入力ミス2連続したら詰むし
身の丈に合った遊びしよう
539: 2020/05/06(水) 08:23:46.99
>>535
モンハンソロでやって2乙状態で30分かけて強モンス狩るみたいなもんだな
負けることも多いけど勝った時は嬉しい
モンハンソロでやって2乙状態で30分かけて強モンス狩るみたいなもんだな
負けることも多いけど勝った時は嬉しい
554: 2020/05/06(水) 08:38:25.84
>>535
どんな縛りでやってるの?
どんな縛りでやってるの?
538: 2020/05/06(水) 08:21:42.76
雑魚敵戦闘縛りとアイテム縛りでやるとしたらでち必須になるかな
552: 2020/05/06(水) 08:37:19.25
>>538
一人でノーダメで勝てば要らんぞ
一人でノーダメで勝てば要らんぞ
541: 2020/05/06(水) 08:27:04.45
アイテムドロップのアビリティは種のドロップ率にも適用されるの?
560: 2020/05/06(水) 08:43:51.42
>>541
多分適用される
鉢ランク5でアビリティⅠⅡ付けて禁域で10分で虹種20個以上稼げたし
竜牙槍1回で吹っ飛ぶからだけれど
寝落ちして目が覚めたら3人目のシャルロットが消失して加入させていないデュランに入れ替わる(しかも選択できない)バグに遭遇した
なぜ起きたのかは寝てたから判らない
即座にロードし直した
多分適用される
鉢ランク5でアビリティⅠⅡ付けて禁域で10分で虹種20個以上稼げたし
竜牙槍1回で吹っ飛ぶからだけれど
寝落ちして目が覚めたら3人目のシャルロットが消失して加入させていないデュランに入れ替わる(しかも選択できない)バグに遭遇した
なぜ起きたのかは寝てたから判らない
即座にロードし直した
542: 2020/05/06(水) 08:27:35.66
残影斬よえーって思ったら最終段の高威力斬りがやたら外れるからか
三段斬りみたいな理不尽突進で追いかけろよwww
三段斬りみたいな理不尽突進で追いかけろよwww
543: 2020/05/06(水) 08:27:45.35
ランドアンバー戦でバリア無視して開幕エインシャント本体にしたらバグった
最初数発スカってたのでそこで両腕倒したんだろうけどそのまま本体HP0になっても戦闘終了にならず
そのあと両腕復活しても両腕にもダメージとおらない無敵状態になってしまった
最初数発スカってたのでそこで両腕倒したんだろうけどそのまま本体HP0になっても戦闘終了にならず
そのあと両腕復活しても両腕にもダメージとおらない無敵状態になってしまった
546: 2020/05/06(水) 08:30:29.24
竜帝ただのおっちゃんやなぁと思ってたけど、仮面もただの変態っぽいおっちゃんやった。
547: 2020/05/06(水) 08:30:34.99
妙にブロントさんと親和性あるの草
548: 2020/05/06(水) 08:32:08.19
出てくるゾンビもノリノリだしな
ネクロマンサーはマイケルシャルロットジャクソン
ネクロマンサーはマイケルシャルロットジャクソン
559: 2020/05/06(水) 08:42:14.27
>>548
でちに使われた後満足して昇天してる可能性大だなw
でちに使われた後満足して昇天してる可能性大だなw
549: 2020/05/06(水) 08:34:04.74
ヤバいニキータの声くせになってきた
553: 2020/05/06(水) 08:38:23.76
550: 2020/05/06(水) 08:34:35.70
レベルだけ1に戻すMODってどこにありますか
570: 2020/05/06(水) 08:48:32.49
>>550
周回用チートMOD でググってみるでち
周回用チートMOD でググってみるでち
556: 2020/05/06(水) 08:39:29.29
縛りプレイすると敵の理解が深まるからな
558: 2020/05/06(水) 08:41:39.79
>>557
融合するべき神獣を倒しちゃったから超絶弱かったんやろうな
融合するべき神獣を倒しちゃったから超絶弱かったんやろうな
586: 2020/05/06(水) 08:57:43.57
>>558
やはり真猿のように神獣スルーの真ラスボスが必要だった
やはり真猿のように神獣スルーの真ラスボスが必要だった
563: 2020/05/06(水) 08:45:56.63
>>557
女神は神獣戦前時点でフェアリーを助けれないぐらい
弱まってなかったっけ・・・
女神は神獣戦前時点でフェアリーを助けれないぐらい
弱まってなかったっけ・・・
564: 2020/05/06(水) 08:46:29.50
魔法なんちゃらの劣等生ってラノベの主人公になれそうや
605: 2020/05/06(水) 09:05:51.26
>>564
見た目もラノベの主人公っぽしいしね
見た目もラノベの主人公っぽしいしね
565: 2020/05/06(水) 08:46:35.72
聖剣2のリメイククソすぎて敬遠してたんだけど3は出来良さそうな感じ?
出来がいいなら買おうかな
出来がいいなら買おうかな
568: 2020/05/06(水) 08:48:14.78
>>565
神リメイク
買え
神リメイク
買え
573: 2020/05/06(水) 08:50:31.77
>>565
SFCの中身そのままに皮を被せて声を当てた感じ
特有の未熟なラグい戦闘システムがそのまま再現されている
SFCの中身そのままに皮を被せて声を当てた感じ
特有の未熟なラグい戦闘システムがそのまま再現されている
580: 2020/05/06(水) 08:55:10.46
>>565
ポポイを超えてしまったシャルロットを見て悲しくならないなら買ってもいいよ
https://i.imgur.com/EaClr7r.png
ポポイだけでもいいから再リメイクしてスクエニさん!
ポポイを超えてしまったシャルロットを見て悲しくならないなら買ってもいいよ
https://i.imgur.com/EaClr7r.png
ポポイだけでもいいから再リメイクしてスクエニさん!
592: 2020/05/06(水) 09:00:37.78
>>580
サボテンくんもかわいいよなぁ
見つけた後もその場で遊んでてくれればいいのに
サボテンくんもかわいいよなぁ
見つけた後もその場で遊んでてくれればいいのに
596: 2020/05/06(水) 09:02:21.70
>>592
全部見つけるとおうち帰っちゃうから
ある意味取り返しのつかない要素ではあるよね
もっとコミュニケーションとりたかったあと日記読みたかったw
全部見つけるとおうち帰っちゃうから
ある意味取り返しのつかない要素ではあるよね
もっとコミュニケーションとりたかったあと日記読みたかったw
608: 2020/05/06(水) 09:07:42.58
>>596
おしゃべりも雰囲気あるっていうか、日記とかあったらおもしろそうだなぁw
サボテンマップもかわいいし印象に残るキャラだよね
おしゃべりも雰囲気あるっていうか、日記とかあったらおもしろそうだなぁw
サボテンマップもかわいいし印象に残るキャラだよね
621: 2020/05/06(水) 09:15:13.26
>>596
トロフィー名「さぼてんと おともだち」
(ただし二度と会えない)
トロフィー名「さぼてんと おともだち」
(ただし二度と会えない)
566: 2020/05/06(水) 08:46:36.80
デュランのおすすめルートは何ですか?
やっぱり回復ありの方?
やっぱり回復ありの方?
576: 2020/05/06(水) 08:52:26.63
>>566
個人的には闇の方がいいと思う
一周目デュランケヴィンホークアイで全員闇だったけどアニスのミッションも含めて特に困らなかったし
ていうか闇は旋風剣が便利すぎる
個人的には闇の方がいいと思う
一周目デュランケヴィンホークアイで全員闇だったけどアニスのミッションも含めて特に困らなかったし
ていうか闇は旋風剣が便利すぎる
569: 2020/05/06(水) 08:48:17.75
魔法使えない頃の紅蓮ってなんて呼ばれてたのか気になる
紅蓮の魔道士(魔法は使えない)なんて呼ばれてたら、そりゃ居たたまれなくなるわ
紅蓮の魔道士(魔法は使えない)なんて呼ばれてたら、そりゃ居たたまれなくなるわ
571: 2020/05/06(水) 08:49:05.81
>>569
女魔導士達からおちんぽ君とか呼ばれてそう
女魔導士達からおちんぽ君とか呼ばれてそう
572: 2020/05/06(水) 08:49:17.64
MODはオフゲーだから自己責任だけど稀にCS警察が突っかかってくるからな
574: 2020/05/06(水) 08:51:15.33
使えるようになったのは闇系統だし
マジで髪が赤いってだけで紅蓮さん()とかっていじめられてた・・・?
マジで髪が赤いってだけで紅蓮さん()とかっていじめられてた・・・?
575: 2020/05/06(水) 08:51:31.74
クラスリセットしたら、それまでに手に入れたアビリティと魔法特技もリセットされるのか?
578: 2020/05/06(水) 08:53:06.98
>>575
される。されなかったらとんでもねーことになっぞ!
される。されなかったらとんでもねーことになっぞ!
583: 2020/05/06(水) 08:56:21.84
>>578
せめて衣装だけは残してください!お願いします!なんでもしますから!
せめて衣装だけは残してください!お願いします!なんでもしますから!
594: 2020/05/06(水) 09:01:54.84
>>578
やはりそうだよな
クラスリセットしたら、育成ポイントがめっちゃ貯まってる感じになるのか?
やはりそうだよな
クラスリセットしたら、育成ポイントがめっちゃ貯まってる感じになるのか?
577: 2020/05/06(水) 08:52:35.47
アルテナに代々伝わる称号みたいなもんだと思ってた
魔力を得て帰ってきてからその称号を受け継いだとか
魔力を得て帰ってきてからその称号を受け継いだとか
579: 2020/05/06(水) 08:53:08.32
とはいえDLCも予定されていないゲームにアップデートはないだろうからな
周回ゲームなのにレベル引継しといて敵はそのままという残念仕様
レベルリセット出来るSteamに流れるのも無理もない
周回ゲームなのにレベル引継しといて敵はそのままという残念仕様
レベルリセット出来るSteamに流れるのも無理もない
582: 2020/05/06(水) 08:55:49.51
そもそもアルテナ兵って基本女の子だし
男で魔法が使えないのってそんなに悩むことなのかなw
男で魔法が使えないのってそんなに悩むことなのかなw
598: 2020/05/06(水) 09:03:01.99
>>582
負けたら突然語り出して悲劇性をアピールしだすけど、よくよく聞いてみると別に魔法が使えなかったせいで虐げられていたとかそういった類の話は一切出てこなかったから、単に自分の欲望のために悪に加担しただけなんだよな
負けたら突然語り出して悲劇性をアピールしだすけど、よくよく聞いてみると別に魔法が使えなかったせいで虐げられていたとかそういった類の話は一切出てこなかったから、単に自分の欲望のために悪に加担しただけなんだよな
584: 2020/05/06(水) 08:56:31.30
デュランは喜んでないで先を急ぐぞみたいなセリフからも、身近にいたらちょっと面倒臭そう
ホークアイみたいなリア充はそもそも身近に来るなと言いたいし
ホークアイみたいなリア充はそもそも身近に来るなと言いたいし
585: 2020/05/06(水) 08:56:40.00
レベル引継ぎはほんとズレてるねぇ
原作よりレベル上げいらない作りな上に経験爆上げアビまでもらえるというのに
原作よりレベル上げいらない作りな上に経験爆上げアビまでもらえるというのに
587: 2020/05/06(水) 08:57:46.92
大型アップデートやDLCは無理だとしても
レベルリセットくらい追加されると良いなぁ…
レベルリセットくらい追加されると良いなぁ…
593: 2020/05/06(水) 09:01:32.73
>>588
実は若い娘の命が適正な代償でビルベンは男だから倍払うことになったとか
実は若い娘の命が適正な代償でビルベンは男だから倍払うことになったとか
606: 2020/05/06(水) 09:06:30.69
>>588
邪身合♂体するような奴らだぞ
こいつらの価値がジェシカの半分なのはあえて言うまでもない
邪身合♂体するような奴らだぞ
こいつらの価値がジェシカの半分なのはあえて言うまでもない
589: 2020/05/06(水) 08:58:15.84
このスレは改善・不満点を上げる奴とやり込み勢と変態で構成されてる
590: 2020/05/06(水) 08:59:19.51
普通ならFF7Rみたいにできるだけプレイ時間を引き延ばそうとするのに、
まるでさっさとクリアしてくださいと言わんばかりの親切設計だな
まるでさっさとクリアしてくださいと言わんばかりの親切設計だな
591: 2020/05/06(水) 08:59:57.06
元々原作プレイヤーを主なターゲットに作ったんだろうし
ここまでリメイクをプレイしてもらえるとは思ってなかったんじゃないかな
ゲームに割く時間も10代20代の普段からゲームをしているような層と比べると少ないと想定されてるだろうしね
周回はあくまで会話収集やキャラビルドを変えてカジュアルに楽しんでもらうくらいの位置づけで設計されたんだろう
ここまでリメイクをプレイしてもらえるとは思ってなかったんじゃないかな
ゲームに割く時間も10代20代の普段からゲームをしているような層と比べると少ないと想定されてるだろうしね
周回はあくまで会話収集やキャラビルドを変えてカジュアルに楽しんでもらうくらいの位置づけで設計されたんだろう
622: 2020/05/06(水) 09:15:39.11
>>591
原作はクソゲーだったからな
2やって面白かったから3買ったけど積みゲーになってしまってたがリメイクはその逆って言うね
原作はクソゲーだったからな
2やって面白かったから3買ったけど積みゲーになってしまってたがリメイクはその逆って言うね
595: 2020/05/06(水) 09:02:01.23
ビルベンでもオッケーならなんでわざわざジェシカ連れてったんやろ
ジェシカじゃなきゃダメだと思ったけどとっさにビルベンで試したら成功しちゃったんかな
ジェシカじゃなきゃダメだと思ったけどとっさにビルベンで試したら成功しちゃったんかな
610: 2020/05/06(水) 09:08:22.24
>>595
ブツブツ言ってる魅了した下位忍者でも喜んでいけにえになりそうなのにな
メタ的に言えばそこまでジェシカの呪い引っ張ってもしょうがないけど
ブツブツ言ってる魅了した下位忍者でも喜んでいけにえになりそうなのにな
メタ的に言えばそこまでジェシカの呪い引っ張ってもしょうがないけど
683: 2020/05/06(水) 09:36:01.49
>>595
なんやかんやで美獣さん実はビルとベンを気に入っていた説
上級兵っぽいとはいえ直々に力与えたりしているし
ビルベンの魂は出来れば使いたくなかったんだろう
どや顔で魂使った事を話していたけど実は心の中では「ごめんね、ビル、ベン..」と泣いていたのだ
なんやかんやで美獣さん実はビルとベンを気に入っていた説
上級兵っぽいとはいえ直々に力与えたりしているし
ビルベンの魂は出来れば使いたくなかったんだろう
どや顔で魂使った事を話していたけど実は心の中では「ごめんね、ビル、ベン..」と泣いていたのだ
597: 2020/05/06(水) 09:02:46.33
レベルリセット来るだけで完璧な作品になるけど金にならないだろうからなぁ
高難度DLC頼むよぉ
高難度DLC頼むよぉ
599: 2020/05/06(水) 09:03:51.01
>>597
序盤のボスとか高レベルで出てきたら面白そう
序盤のボスとか高レベルで出てきたら面白そう
602: 2020/05/06(水) 09:04:23.86
リースの顔いまいちさんに見える時あるけど近くで見たら美人だった
https://i.imgur.com/zCET6qp.jpg
https://i.imgur.com/23UWFj3.jpg
https://i.imgur.com/cFspN4F.jpg
https://i.imgur.com/zCET6qp.jpg
https://i.imgur.com/23UWFj3.jpg
https://i.imgur.com/cFspN4F.jpg
611: 2020/05/06(水) 09:08:30.22
>>602
即ハボ
即ハボ
623: 2020/05/06(水) 09:16:02.04
>>602
リースの瞳キレイだね
リースの瞳キレイだね
603: 2020/05/06(水) 09:04:45.36
そういや1週目アニス1分半撃破で満足して2週目全員違うキャラで始めたけど
つよくてニューゲーム総プレイ時間がそのまま継続されてたな。今29時間か
つよくてニューゲーム総プレイ時間がそのまま継続されてたな。今29時間か
604: 2020/05/06(水) 09:04:47.31
原作に対してめちゃくちゃ丁寧に作ってあるから
うかつなDLCは出さないんだろうなぁって諦観が湧いてくる
うかつなDLCは出さないんだろうなぁって諦観が湧いてくる
609: 2020/05/06(水) 09:07:54.02
2人で1人のニンジャマスター
612: 2020/05/06(水) 09:08:33.23
ビルがニンジャでベンがマスター
普段は飲み屋で働いてます
普段は飲み屋で働いてます
613: 2020/05/06(水) 09:10:03.04
なんとなくだけどビルとベンは現代転生したら特撮オタクになってそう
616: 2020/05/06(水) 09:11:50.54
>>613
ブラックホールに消えそう
ブラックホールに消えそう
614: 2020/05/06(水) 09:10:50.77
影潜り(スカートのぞける)
615: 2020/05/06(水) 09:11:28.28
ビルとベンの顔が忍者戦士飛影に見える
618: 2020/05/06(水) 09:14:32.53
そういやフラミー騎乗戦であえてデュランにヒールライト使わせたら案の定フラミーに剣ぶっ刺すの
そのままになってて笑ったけどフラミーに影潜りしたらやっぱり体内に入り込むのか‥?
そのままになってて笑ったけどフラミーに影潜りしたらやっぱり体内に入り込むのか‥?
625: 2020/05/06(水) 09:16:32.71
>>618
天才か?
天才か?
644: 2020/05/06(水) 09:24:28.89
>>618
リース「フラミーちゃん可哀想(光弾槍)」
アンジェラ「ホントちょっとは周り見なさいよ(10t)」
リース「フラミーちゃん可哀想(光弾槍)」
アンジェラ「ホントちょっとは周り見なさいよ(10t)」
671: 2020/05/06(水) 09:32:13.19
>>644
飛天槍や流星衝もやばい
リースってフラミーいじめの技が多くないですか
飛天槍や流星衝もやばい
リースってフラミーいじめの技が多くないですか
619: 2020/05/06(水) 09:14:56.55
ダウン魔法ってブラックラビやアニスに効いてるのかわからない
620: 2020/05/06(水) 09:15:04.83
鋼のギュスターヴになれなかった紅蓮のさん
624: 2020/05/06(水) 09:16:31.72
今回はデュランだけじゃなくてリースも体重のせて槍刺したり投げて増やした槍で槍衾にしたり
ルンマスアンジェラなんて10t叩きつけるしな
ニンマスホークは影潜りと称してもふもふしてる
ルンマスアンジェラなんて10t叩きつけるしな
ニンマスホークは影潜りと称してもふもふしてる
626: 2020/05/06(水) 09:16:39.25
質問
クリアして裏ボス倒せるまで何時間くらいだろ?
ワイ
20時間で、いまだに神獣1体目なんやが
クリアして裏ボス倒せるまで何時間くらいだろ?
ワイ
20時間で、いまだに神獣1体目なんやが
631: 2020/05/06(水) 09:21:28.18
>>626
20時間か
2周目の終盤だった気がする
20時間か
2周目の終盤だった気がする
637: 2020/05/06(水) 09:22:29.71
>>626
サボテン集めたり宝箱全部取ったりして36時間くらい
3周終わって60時間くらい遊んだ
サボテン集めたり宝箱全部取ったりして36時間くらい
3周終わって60時間くらい遊んだ
643: 2020/05/06(水) 09:24:07.76
>>626
(のんびりゆっくり楽しい一周目を満喫して)ええんやで
そのペースなら後10時間くらいは楽しめそうでなにより
(のんびりゆっくり楽しい一周目を満喫して)ええんやで
そのペースなら後10時間くらいは楽しめそうでなにより
681: 2020/05/06(水) 09:34:35.70
>>626
原作プレイ済みだが
サボテン君コンプしよう、宝箱全部見つけようってやってたら40時間ぐらいだった
原作プレイ済みだが
サボテン君コンプしよう、宝箱全部見つけようってやってたら40時間ぐらいだった
684: 2020/05/06(水) 09:36:08.89
>>626
そこまでなら約25時間
ED見たのが20時間かな?
そこまでなら約25時間
ED見たのが20時間かな?
628: 2020/05/06(水) 09:17:42.49
なんかそのまま子午線の祀りに発展しそうな事してるなwww
629: 2020/05/06(水) 09:19:52.32
アンジェラの目のハイライトだけ線対称になってるんだよな
630: 2020/05/06(水) 09:20:01.31
ワイがビルベンなら捕まえたエリオットをダシにリース王女にイタズラしてる
それをしなかったビルベンはぐう聖
それをしなかったビルベンはぐう聖
726: 2020/05/06(水) 09:50:36.23
>>630
ただのホモでは?
ただのホモでは?
632: 2020/05/06(水) 09:21:36.03
むしろアマゾネス兵一通り抱くやろ
その上お気に入りはもちろん連れ帰る
その上お気に入りはもちろん連れ帰る
633: 2020/05/06(水) 09:21:46.30
3周したけど未だにダンガードの上手い戦い方がわからなかったんだが
どこにいても攻撃避けられなくねえかこいつ
どこにいても攻撃避けられなくねえかこいつ
650: 2020/05/06(水) 09:25:39.74
>>633
ダンガードはごり押しが正義
ダンガードはごり押しが正義
634: 2020/05/06(水) 09:21:47.28
ビルとベンは素顔出てないよな?
まさかの仮面外したら女の子説 え?声?仮面に調整機能あるんだろ
まさかの仮面外したら女の子説 え?声?仮面に調整機能あるんだろ
635: 2020/05/06(水) 09:21:48.97
ワシがナバール盗賊団なら眠ったアマゾネス全員ブラックマーケット送りよ
647: 2020/05/06(水) 09:25:10.35
>>635
手元においてたら逆に絞り尽くされちゃうもんな・・・
>>636
ドット絵の色再現?
手元においてたら逆に絞り尽くされちゃうもんな・・・
>>636
ドット絵の色再現?
652: 2020/05/06(水) 09:26:37.34
>>647
いや教会に居たのとかエリオットにイジメられてたアマゾネス候補生を…
いや教会に居たのとかエリオットにイジメられてたアマゾネス候補生を…
636: 2020/05/06(水) 09:22:25.15
640: 2020/05/06(水) 09:23:35.02
>>636
キモヲタカラー!
キモヲタカラー!
648: 2020/05/06(水) 09:25:16.74
>>636
こういうのはMODで染めてるの?ゼルダのブレワイみたいに染色できる施設あったら楽しめたのにな
グランディヴナは青服金髪のイメージだし
こういうのはMODで染めてるの?ゼルダのブレワイみたいに染色できる施設あったら楽しめたのにな
グランディヴナは青服金髪のイメージだし
649: 2020/05/06(水) 09:25:17.06
>>636
藍色?リースメチャメチャカッコええ
緑が映えるな~
藍色?リースメチャメチャカッコええ
緑が映えるな~
638: 2020/05/06(水) 09:22:46.69
フラミーはあの種ではまだ少女だもんな…ゴクリ
639: 2020/05/06(水) 09:23:19.95
薄い本もリメイクされそう
641: 2020/05/06(水) 09:23:38.07
聖天冥悪って使われなくなったんだな
642: 2020/05/06(水) 09:23:45.63
レベル高いケモナーがいた・・・
646: 2020/05/06(水) 09:24:57.05
フラミーに笑うシーンがあると聞いて
655: 2020/05/06(水) 09:27:49.91
>>646
ダンガード戦で頭だけじゃなく体表示されるようになって戦闘勝利時にフラミーさんがニッコリしてる
ダンガード戦で頭だけじゃなく体表示されるようになって戦闘勝利時にフラミーさんがニッコリしてる
667: 2020/05/06(水) 09:31:34.71
651: 2020/05/06(水) 09:26:04.20
フラミーならやれる
705: 2020/05/06(水) 09:43:49.07
>>651
がんばれ姉畑支遁先生
がんばれ姉畑支遁先生
653: 2020/05/06(水) 09:27:30.36
いけても美獣のネコ姿までだな
俺にフラミーはまだ早いみたいだ
俺にフラミーはまだ早いみたいだ
656: 2020/05/06(水) 09:28:10.85
ダガー(意味深)でつんつんしちゃおうかなとか言ってたじゃない
多分ゲーム内では表現されてないだけでオカコロしまくってるよあのシチュは
多分ゲーム内では表現されてないだけでオカコロしまくってるよあのシチュは
657: 2020/05/06(水) 09:28:16.83
サンダーボール?の発生早すぎて偶然以外で避けられた試しがない
674: 2020/05/06(水) 09:33:20.89
>>657
偶然かもしれないけど右左右で飛んできてたからそれて避けてたね
殴るのに夢中で避けれてない攻撃も多いけど
絶対に避けれないのが、側面に移動した時のビームの発生位置がおかしい時
偶然かもしれないけど右左右で飛んできてたからそれて避けてたね
殴るのに夢中で避けれてない攻撃も多いけど
絶対に避けれないのが、側面に移動した時のビームの発生位置がおかしい時
658: 2020/05/06(水) 09:29:39.11
710: 2020/05/06(水) 09:44:44.48
>>658
ケツのドアップよりかは本来一般的なアングルのはず
ケツのドアップよりかは本来一般的なアングルのはず
659: 2020/05/06(水) 09:29:42.38
忍者集団はホモなんだからアマゾネス抱くとかありえんわ
はー、マンコ臭さ!とか愚痴ってるはず
むしろフォルセナとかビーストキングダムに蹂躪される事を望んでそう
はー、マンコ臭さ!とか愚痴ってるはず
むしろフォルセナとかビーストキングダムに蹂躪される事を望んでそう
660: 2020/05/06(水) 09:29:49.65
ナバールは案外ケモナーのすくつ(何故変)なのかもしれない
661: 2020/05/06(水) 09:29:51.86
ばあやだと思ってた人がビビるくらい美人さんでびっくりした
662: 2020/05/06(水) 09:29:59.07
なんか前にここでダンガード強いって見た気がしてめっちゃ意気込んでいったら一番弱かったわ
たまたまかもしれんけどなんか殆どなんもされずに終わってた
たまたまかもしれんけどなんか殆どなんもされずに終わってた
664: 2020/05/06(水) 09:30:24.88
ドラゴンタクシーセッ○スとは業が深い
665: 2020/05/06(水) 09:30:53.96
攻略サイトなんかで神獣戦の順番は
倒し辛い奴から先にとか書いてあるけど逆だよな
神獣倒していったら神獣のレベルより自分の方が強くなるし
1周目でダンガード初戦にしたらどうしても勝てなかったから
後回しにしたらあっさりゴリ押し出来たわ
倒し辛い奴から先にとか書いてあるけど逆だよな
神獣倒していったら神獣のレベルより自分の方が強くなるし
1周目でダンガード初戦にしたらどうしても勝てなかったから
後回しにしたらあっさりゴリ押し出来たわ
668: 2020/05/06(水) 09:31:52.61
>>665
あー正に俺もそんなだ
最後にしたら拍子抜けした
あー正に俺もそんなだ
最後にしたら拍子抜けした
685: 2020/05/06(水) 09:36:12.57
>>665
原作だと強いの先にはまあわかるんだが
稼がずとも途中でクラスチャンジが可能かつクラス3で味方がインフレするリメイクでは
弱い神獣から倒していくほうが安定するだろうね
原作だと強いの先にはまあわかるんだが
稼がずとも途中でクラスチャンジが可能かつクラス3で味方がインフレするリメイクでは
弱い神獣から倒していくほうが安定するだろうね
703: 2020/05/06(水) 09:43:27.43
707: 2020/05/06(水) 09:44:04.71
まちがえた>>703は>>695宛
691: 2020/05/06(水) 09:39:24.39
>>665
俺は討伐開始前に???の種が神獣ダンジョンに一個づつ落ちてると気づいて
ワンダラー、氷壁と取りやすい位置にあって満足し、3つ目で光の古代遺跡の取ろうと思ったら
宝箱いっぱいあるのに???の箱に全然たどり着けず、やっと取れたときがボス直前だったから
めんどいしそのままボスにいって初戦がライトゲイザーになっちまったわ
俺は討伐開始前に???の種が神獣ダンジョンに一個づつ落ちてると気づいて
ワンダラー、氷壁と取りやすい位置にあって満足し、3つ目で光の古代遺跡の取ろうと思ったら
宝箱いっぱいあるのに???の箱に全然たどり着けず、やっと取れたときがボス直前だったから
めんどいしそのままボスにいって初戦がライトゲイザーになっちまったわ
666: 2020/05/06(水) 09:31:24.33
便所スター
669: 2020/05/06(水) 09:32:02.30
ダンガードさん二人目だったかに行って
特に大技だぞー的な振りもなく500↑出されたときはやべぇって思った
特に大技だぞー的な振りもなく500↑出されたときはやべぇって思った
670: 2020/05/06(水) 09:32:02.53
いいこのみんな、シャルロットとのやくそくでちよ
https://i.imgur.com/JvbS6zX.jpg
https://i.imgur.com/JvbS6zX.jpg
679: 2020/05/06(水) 09:34:11.56
>>670
やさしいけど三発も殴られるのか・・・
やさしいけど三発も殴られるのか・・・
687: 2020/05/06(水) 09:37:39.17
>>670
でちはえらいなあ!
でちはえらいなあ!
672: 2020/05/06(水) 09:32:41.03
フラミーちゃんの真の魅力は肉球なんだよなぁ
基本的に空飛んでる子だからその至高の感触たるや想像を絶するレベルだろう・・・
基本的に空飛んでる子だからその至高の感触たるや想像を絶するレベルだろう・・・
673: 2020/05/06(水) 09:33:11.87
美獣かわいそうな立場だし声優も好きなのに、トムとジェリーのトムにしか見えなかったのが何ともね
682: 2020/05/06(水) 09:34:42.94
>>673
そ れ だ
何かに似てるけど上手く形容できなかったんだよ
そ れ だ
何かに似てるけど上手く形容できなかったんだよ
702: 2020/05/06(水) 09:43:24.61
>>673
トムの勝ちデース!
トムの勝ちデース!
675: 2020/05/06(水) 09:33:25.71
連れ去ったエリオットが奴隷商人売られる流れが一番ガバいな
当時のシナリオ作った人複数居て伝言ゲームでもやってたんだろうか
当時のシナリオ作った人複数居て伝言ゲームでもやってたんだろうか
690: 2020/05/06(水) 09:39:01.46
>>675
ビルベン→奴隷商→邪眼
なぜ一旦奴隷商に売ったしと思ったな。
ビルベン→奴隷商→邪眼
なぜ一旦奴隷商に売ったしと思ったな。
698: 2020/05/06(水) 09:42:20.33
>>690
飽きたと思って売ったゲームをまたやりたくなっちゃったから買い戻した、みたいなことなんだろう
飽きたと思って売ったゲームをまたやりたくなっちゃったから買い戻した、みたいなことなんだろう
676: 2020/05/06(水) 09:33:25.60
昔流行ってたアンソロとか四コマとか出さないのだろうか
需要はあると思うのだが
需要はあると思うのだが
677: 2020/05/06(水) 09:33:42.87
ここは性癖総合スレッドです
678: 2020/05/06(水) 09:33:51.83
聖剣伝説2リメイクのプレイ動画みたが
聖剣2は聖剣3と違く聖剣3では実現出来ないようなエモさがあったな
ただ聖剣2リメイクからの聖剣3リメイクのスケールと言ったらもうね…言葉に出来ない
聖剣2は聖剣3と違く聖剣3では実現出来ないようなエモさがあったな
ただ聖剣2リメイクからの聖剣3リメイクのスケールと言ったらもうね…言葉に出来ない
680: 2020/05/06(水) 09:34:14.29
ナバールももっとくノ一とか女盗賊育ててれば
美獣先輩のチャームにも対抗できたかもしれないのに・・
やっぱホモのすくつなんすかね
美獣先輩のチャームにも対抗できたかもしれないのに・・
やっぱホモのすくつなんすかね
686: 2020/05/06(水) 09:37:09.82
主人公たち顔アップ
目の作りそれぞれ違うんだな
https://i.imgur.com/oq51J7I.jpg
https://i.imgur.com/2CrJ374.jpg
https://i.imgur.com/HYqd2GW.jpg
https://i.imgur.com/ssyhARn.jpg
https://i.imgur.com/QYcmKaU.jpg
https://i.imgur.com/FuPHsOr.jpg
目の作りそれぞれ違うんだな
https://i.imgur.com/oq51J7I.jpg
https://i.imgur.com/2CrJ374.jpg
https://i.imgur.com/HYqd2GW.jpg
https://i.imgur.com/ssyhARn.jpg
https://i.imgur.com/QYcmKaU.jpg
https://i.imgur.com/FuPHsOr.jpg
689: 2020/05/06(水) 09:38:26.84
>>686
アンジェラもかわいいけど
やっぱ美人さんはリースだわ
シャルロットは将来に期待
アンジェラもかわいいけど
やっぱ美人さんはリースだわ
シャルロットは将来に期待
699: 2020/05/06(水) 09:42:26.90
>>686
流石に美男美女ぞろいやなあ。アンジェラはもちろんとしてデュラン君も中々・・
流石に美男美女ぞろいやなあ。アンジェラはもちろんとしてデュラン君も中々・・
766: 2020/05/06(水) 10:02:18.44
>>686
リース最近のイラストの超絶美少女に比べるとモデリング芋っぽくない?
リース最近のイラストの超絶美少女に比べるとモデリング芋っぽくない?
773: 2020/05/06(水) 10:04:14.59
>>766
薄い本の印象に引っ張られてるから戻したというか
薄い本の印象に引っ張られてるから戻したというか
774: 2020/05/06(水) 10:04:29.54
>>766
目の辺りがイラスト再現難しいんじゃないかな
吊り目のアンジェラとか幼児スタイルの目と違って極端にできないし
目の辺りがイラスト再現難しいんじゃないかな
吊り目のアンジェラとか幼児スタイルの目と違って極端にできないし
793: 2020/05/06(水) 10:10:33.95
>>766
アンジェラと比べるとどうしてもそう思うよな
アンジェラと比べるとどうしてもそう思うよな
867: 2020/05/06(水) 10:35:49.72
>>686
ホークアイの束ねた髪が所々ほどけてるのがセクシー
ホークアイの束ねた髪が所々ほどけてるのがセクシー
688: 2020/05/06(水) 09:38:21.49
装備集めこれでいいかな
①宝箱産???の種6個植える(被りなし)
②クラス4まで進めてC3,4全装備出るまで種植える
③全装備集まったら虹種99個集める
④天秤使って①で出た残りのC3になる
(C4装備出さないようC3で止める)
⑤種でC3の装備全部揃える
⑥次の周回へ(4周で完了)
①宝箱産???の種6個植える(被りなし)
②クラス4まで進めてC3,4全装備出るまで種植える
③全装備集まったら虹種99個集める
④天秤使って①で出た残りのC3になる
(C4装備出さないようC3で止める)
⑤種でC3の装備全部揃える
⑥次の周回へ(4周で完了)
694: 2020/05/06(水) 09:41:03.16
>>688
デュランだけ盾カテゴリがあるから光デュランなしで集めた種から盾出ないから注意
デュランだけ盾カテゴリがあるから光デュランなしで集めた種から盾出ないから注意
804: 2020/05/06(水) 10:14:43.87
>>694
装備集めだけ考えるなら一周目は閃光剣とホークアイ(ドロップI,II)ほしいかな
アニス2分用とチチのリンク回収も兼ねて主人公アンジェラに野郎二人お供がいいと思う
>>759
ぬこ商人はクラス2の光闇しか関係ないんじゃなかったか?
装備集めだけ考えるなら一周目は閃光剣とホークアイ(ドロップI,II)ほしいかな
アニス2分用とチチのリンク回収も兼ねて主人公アンジェラに野郎二人お供がいいと思う
>>759
ぬこ商人はクラス2の光闇しか関係ないんじゃなかったか?
810: 2020/05/06(水) 10:16:11.60
>>804
だから6×2=12で4周いる
だから6×2=12で4周いる
857: 2020/05/06(水) 10:32:26.57
>>810
っそゆことね
っそゆことね
759: 2020/05/06(水) 10:00:54.64
>>688
武器防具コンプ目指してるとしたら
チキチータとジョセフィーヌの店の武器防具って更新前に戻れないんじゃなかったっけ
武器防具コンプ目指してるとしたら
チキチータとジョセフィーヌの店の武器防具って更新前に戻れないんじゃなかったっけ
795: 2020/05/06(水) 10:10:48.07
>>759
品揃えが変わってしまうから無理だね
武器だけはがんばって買っておけばよかった・・・
品揃えが変わってしまうから無理だね
武器だけはがんばって買っておけばよかった・・・
797: 2020/05/06(水) 10:12:01.08
>>795
猫商人だけのために天秤使わないなら4周すればいい
猫商人だけのために天秤使わないなら4周すればいい
805: 2020/05/06(水) 10:15:01.09
>>797
試されすぎている・・・
試されすぎている・・・
693: 2020/05/06(水) 09:40:55.77
ビルベン転売失敗
695: 2020/05/06(水) 09:41:03.30
リースデュランアンジェラで一週目完了
これから二週目やりたいんだけど、なんかオススメのパーティとかプレイスタイルある?
・楽さより、楽しさ重視
・目の保養にアンジェラまたはリースは入れたい
・アンジェラ無双ゲーは避けたい
これから二週目やりたいんだけど、なんかオススメのパーティとかプレイスタイルある?
・楽さより、楽しさ重視
・目の保養にアンジェラまたはリースは入れたい
・アンジェラ無双ゲーは避けたい
701: 2020/05/06(水) 09:42:55.34
>>695
そりゃ楽しさならシャルロット主人公よ
しもべはじゆうにえらぶでち
そりゃ楽しさならシャルロット主人公よ
しもべはじゆうにえらぶでち
717: 2020/05/06(水) 09:47:57.71
>>695
一度はシャルロット主人公にしてプレイするのをオススメ
一度はシャルロット主人公にしてプレイするのをオススメ
959: 2020/05/06(水) 11:03:37.65
>>695
ノーマルクラス1縛り
ハードクラス1縛りは神獣がヤバイ
ノーマルクラス1縛り
ハードクラス1縛りは神獣がヤバイ
696: 2020/05/06(水) 09:41:31.43
ビルベンとはなんだったのか
697: 2020/05/06(水) 09:42:04.98
ワールドマップなんて見れたのか・・・
700: 2020/05/06(水) 09:42:30.45
ビルベン生きてさえいれば他勢力に負ける事は無かった
704: 2020/05/06(水) 09:43:38.05
カボチャ戦の前、リースのアップになった時、なにわろとんねん思ったけど
アレ本当に笑ってたのね
アレ本当に笑ってたのね
706: 2020/05/06(水) 09:43:59.83
バランス調整ってむずかしいね
リメイクだしめんどくさいレベル上げは極力無いようにってことだったのかもしれん
たしかインタビューでも普通に進めると風の回廊でクラスチェンジができるように調整したってあった気がする
リメイクだしめんどくさいレベル上げは極力無いようにってことだったのかもしれん
たしかインタビューでも普通に進めると風の回廊でクラスチェンジができるように調整したってあった気がする
708: 2020/05/06(水) 09:44:05.14
そもそも黒野貴公子の遺体残してるならエリオットいらんよな
ショタ転生願望?
ショタ転生願望?
709: 2020/05/06(水) 09:44:17.53
アンジェラの瞳がキウイに見えてきたでち
712: 2020/05/06(水) 09:45:44.65
一周目情報遮断して遊んでてビルベン二戦目はめちゃ困ったから割と印象深い方だなぁ
忍者きたないとはこの事かって思ったw
忍者きたないとはこの事かって思ったw
713: 2020/05/06(水) 09:45:44.84
シイタケみたいな目よりはましだろお
714: 2020/05/06(水) 09:45:49.71
927: 2020/05/06(水) 10:56:54.71
>>714
位置情報が付いてるが大丈夫?
位置情報が付いてるが大丈夫?
715: 2020/05/06(水) 09:47:34.12
黒の貴公子の肉体は幽閉されたりした忌々しい記憶があるから新しいエリオットの体に着替えたいってだけ
716: 2020/05/06(水) 09:47:46.30
日本では25年前のゲームのリメイクが15万本売れるんだからラスアス2は20万は堅いだろうな
718: 2020/05/06(水) 09:47:57.96
あああああああ
ミラージュパレスの進行不能バグやっちまったあああ
これバグ修正されるまで復旧不可能か?
ミラージュパレスの進行不能バグやっちまったあああ
これバグ修正されるまで復旧不可能か?
720: 2020/05/06(水) 09:49:29.73
>>718
脱出してもダメなのか?
脱出してもダメなのか?
731: 2020/05/06(水) 09:52:44.81
>>720
だめだった、ロードしなおしてもだめだ
もう敵が出現しない状態なのに、クリアしたときに点灯する光が点いてない……
だめだった、ロードしなおしてもだめだ
もう敵が出現しない状態なのに、クリアしたときに点灯する光が点いてない……
721: 2020/05/06(水) 09:49:36.91
黒貴公子さんは呪われた自分の体を物理的に変えたいと思っている
美獣はそのことを知っているが黒貴公子さんそのものが好きだからエリオットはしれっとビルベンに処分するよう命じる
ビルベンはコロするより金にしようと奴隷商人に売る
伯爵が買い戻す
と勝手に補間してみる
美獣はそのことを知っているが黒貴公子さんそのものが好きだからエリオットはしれっとビルベンに処分するよう命じる
ビルベンはコロするより金にしようと奴隷商人に売る
伯爵が買い戻す
と勝手に補間してみる
722: 2020/05/06(水) 09:49:55.52
シャルロット、ケヴィン、あと誰か
が面白い
が面白い
723: 2020/05/06(水) 09:49:56.59
邪神合体(意味深)
728: 2020/05/06(水) 09:51:39.14
>>723
主人公たち囲んで回り始めるから
いつ見ても5人で合体するつもりか?と思ってしまう
主人公たち囲んで回り始めるから
いつ見ても5人で合体するつもりか?と思ってしまう
724: 2020/05/06(水) 09:50:04.76
周回ゲーだからじゃないか?
最低3週しないと全ラスボスに会えないからサクサクっとクリアできるようにしてるのかと
最低3週しないと全ラスボスに会えないからサクサクっとクリアできるようにしてるのかと
725: 2020/05/06(水) 09:50:31.24
一周目シャルロット主人公で遊んでしまったから2周目がなんだか味気ないでち
727: 2020/05/06(水) 09:50:45.82
https://i.imgur.com/kPjCqyY.jpg
https://i.imgur.com/0S1D1Fj.jpg
微妙に光の加減で深緑っぽいところが残ってるけどめんどくさいからこれでいいわ
さて竜騎士ごっとこして遊ぶか
https://i.imgur.com/0S1D1Fj.jpg
微妙に光の加減で深緑っぽいところが残ってるけどめんどくさいからこれでいいわ
さて竜騎士ごっとこして遊ぶか
729: 2020/05/06(水) 09:51:49.51
学名ゴリラゴリラゴリラ姫様
730: 2020/05/06(水) 09:51:51.77
敵に操られそう
732: 2020/05/06(水) 09:52:49.15
デュランでちこと来て3周目ホークアイ主人公でローラント奪還まで来たけど飽きてきちゃった
とりあえず操作キャラをリースメインにしてスタランの尻を眺める旅か衣装チェンジでワルキューレの尻を眺める旅か
いっそのことリース主人公でやり直してドラマスの尻を眺める旅にしようか迷ってるんだが
おススメの尻を教えてほしい
とりあえず操作キャラをリースメインにしてスタランの尻を眺める旅か衣装チェンジでワルキューレの尻を眺める旅か
いっそのことリース主人公でやり直してドラマスの尻を眺める旅にしようか迷ってるんだが
おススメの尻を教えてほしい
757: 2020/05/06(水) 10:00:45.41
>>732
お尻はそうでもないけど、ヴァナディースのサイドビューはヤバイぞ
しかもイベント中にアップで見れる
お尻はそうでもないけど、ヴァナディースのサイドビューはヤバイぞ
しかもイベント中にアップで見れる
845: 2020/05/06(水) 10:27:30.97
>>757
成程ありがたい
ラーメンどんぶり好きになれなくて敬遠してたが試してみよう
成程ありがたい
ラーメンどんぶり好きになれなくて敬遠してたが試してみよう
861: 2020/05/06(水) 10:33:22.28
>>845
ヴァナはローアングルでみたら多分一番エグイ
https://i.imgur.com/Jx6sn6m.jpg
https://i.imgur.com/ZkUiRLu.jpg
https://i.imgur.com/V57LuPL.jpg
ヴァナはローアングルでみたら多分一番エグイ
https://i.imgur.com/Jx6sn6m.jpg
https://i.imgur.com/ZkUiRLu.jpg
https://i.imgur.com/V57LuPL.jpg
871: 2020/05/06(水) 10:37:13.43
>>861
あーだめだめ
あーだめだめ
873: 2020/05/06(水) 10:37:37.90
>>861
一枚目見る限り白いのパンツじゃなさそうだし
ハイレグレオタードだな
一枚目見る限り白いのパンツじゃなさそうだし
ハイレグレオタードだな
881: 2020/05/06(水) 10:39:18.83
>>861
リースちゃんは無意識で男を誘惑してるでち
おしおきが必要でちね
リースちゃんは無意識で男を誘惑してるでち
おしおきが必要でちね
733: 2020/05/06(水) 09:52:53.28
なんで装備変えると尻のダメージが増えて、セイバーで装備に属性つけると尻で弱点つけるんでちか?
742: 2020/05/06(水) 09:56:58.75
>>733
ナックルやナイフ変えると蹴りの威力上がる連中がいるだろ?それと同じよ
ナックルやナイフ変えると蹴りの威力上がる連中がいるだろ?それと同じよ
749: 2020/05/06(水) 09:58:35.62
>>742
裸に近い格好のくせにきっちり鎧は装備できてるしな
裸に近い格好のくせにきっちり鎧は装備できてるしな
734: 2020/05/06(水) 09:53:09.11
リースってどんな格好してもちんこに弱そうに見える
735: 2020/05/06(水) 09:54:12.22
エリオットの身体を乗っ取っておねショタするつもりなんですね?!
736: 2020/05/06(水) 09:54:34.27
ローラントゴリラで草生えた
737: 2020/05/06(水) 09:54:51.98
今、闇の神獣倒したとこだけどホント主人公達後手に回りまくりだなw
ていうかフェアリーが無能すぎるw
ていうかフェアリーが無能すぎるw
739: 2020/05/06(水) 09:56:05.72
>>737
無能のフリしてるだけだぞ
無能のフリしてるだけだぞ
746: 2020/05/06(水) 09:58:18.36
>>739
フェアリーの行動すべてが敵に利する結果になってる…
こいつ実は敵側じゃね
フェアリーの行動すべてが敵に利する結果になってる…
こいつ実は敵側じゃね
747: 2020/05/06(水) 09:58:25.08
>>737
そのわりに敵が何も言ってないのに即座に敵の狙いを見抜いて説明するんだよなw
そのわりに敵が何も言ってないのに即座に敵の狙いを見抜いて説明するんだよなw
761: 2020/05/06(水) 10:01:13.33
>>747
ラスボス皆をあつめてさてと言い
塩倉さんも月の塔の前でネタバレしてたやん
ラスボス皆をあつめてさてと言い
塩倉さんも月の塔の前でネタバレしてたやん
740: 2020/05/06(水) 09:56:32.69
名前変更は音声グッチャグチャになるからダメだ
741: 2020/05/06(水) 09:56:42.26
最近ウィッチャー3とかスカイリムとか海外のRPGばかりやってるけど日本のRPGってやっぱり違うよな
743: 2020/05/06(水) 09:57:05.57
フェアリーはフィクサー的存在
あいつがマナの女神に成り上がる物語だから
あいつがマナの女神に成り上がる物語だから
744: 2020/05/06(水) 09:57:55.81
じゃあシャル、ケヴィン、リースのアホアホパーチーで行くか
クラスが悩むけど、無難に両面バフでいいかな
クラスが悩むけど、無難に両面バフでいいかな
745: 2020/05/06(水) 09:57:56.62
2の原作とリメイク見たけど
まぁあんなもんだろうよ
3みたいにさせろって無理難題すぎるわ
まぁあんなもんだろうよ
3みたいにさせろって無理難題すぎるわ
748: 2020/05/06(水) 09:58:30.94
ドロップアップってパーティの誰かがじゃなくてモンスターを倒したキャラが装備してないと効果なかったりするのか?
750: 2020/05/06(水) 09:58:36.36
名前変更おkにすると「きみ」とか「あいつ」としか呼ばれなくなるぞ!
756: 2020/05/06(水) 10:00:40.57
>>750
FF10を思い出した。あれ別にティーダで良かっただろ
FF10を思い出した。あれ別にティーダで良かっただろ
762: 2020/05/06(水) 10:01:25.56
>>756
これはお前の物語だ
これはお前の物語だ
751: 2020/05/06(水) 09:59:33.96
ボイスはデフォルトのままでいいんです
テキストだけでいいのです
すみません
テキストだけでいいのです
すみません
752: 2020/05/06(水) 09:59:56.96
リースは姫って呼ぶのでなく
リース嬢だな。そっちのがしっくりくる。
脳筋イメージが消える
リース嬢だな。そっちのがしっくりくる。
脳筋イメージが消える
753: 2020/05/06(水) 10:00:15.14
でもラスボス前に心のマナの剣でがんばろー!って応援してくれるから…
776: 2020/05/06(水) 10:04:32.32
>>753
ただの詭弁に見えるなアレ
ただの詭弁に見えるなアレ
754: 2020/05/06(水) 10:00:20.77
デュランが光の司祭に強くなりてぇと言ってるときのリースの冷ややかな目がたまらん
765: 2020/05/06(水) 10:02:07.72
>>754
(えっ、こいつこんなことのためにウェンデルまで来たの?)
(えっ、こいつこんなことのためにウェンデルまで来たの?)
772: 2020/05/06(水) 10:04:05.06
>>765
(しかも経験不足とか言われてる・・・プププw)
(しかも経験不足とか言われてる・・・プププw)
781: 2020/05/06(水) 10:05:13.89
>>754
ワイもリースにゴミを見るような目で見られたい
ワイもリースにゴミを見るような目で見られたい
755: 2020/05/06(水) 10:00:21.48
(リース)
「知性D」
「知性D」
758: 2020/05/06(水) 10:00:45.76
期間限定のリンクアビリティ取り忘れると凄く萎えるな
760: 2020/05/06(水) 10:01:08.43
相変わらずスレの勢い凄いなあ
763: 2020/05/06(水) 10:01:55.12
聖域での宿敵在庫整理何度見ても笑うわ
ギャグマンガ日和のノリだろこれ
ギャグマンガ日和のノリだろこれ
767: 2020/05/06(水) 10:02:52.88
>>763
聖域の打ちきり漫画みたいな展開フイタわw
聖域の打ちきり漫画みたいな展開フイタわw
764: 2020/05/06(水) 10:01:56.26
知性Eがいるのにリースの知性Dばかりネタにされるなんて理不尽です!
ローラント仕込みの技です! シャキーン
ローラント仕込みの技です! シャキーン
768: 2020/05/06(水) 10:03:31.82
ジャドの牢屋のリンクアビリティMPアップ取り忘れたけどやり直した方がいい?
778: 2020/05/06(水) 10:04:57.87
>>768
そのまま進めて黒いラビ倒せばMP消費0のリンクアビ貰えるぞ
そのまま進めて黒いラビ倒せばMP消費0のリンクアビ貰えるぞ
769: 2020/05/06(水) 10:03:39.63
トロフィー見るとダークリッチ倒したやつより黒ラビ倒したやつの方が多いんだな
777: 2020/05/06(水) 10:04:42.72
>>769
よほどやりたくないルートなんだろうな
よほどやりたくないルートなんだろうな
785: 2020/05/06(水) 10:06:54.65
>>777
というか主人公属適正値が一見低すぎる
どう見ても仲間枠だし
俺も3周目だった
シャルの魅力はここに入り浸ってると嫌というほど刷り込まれるけど
というか主人公属適正値が一見低すぎる
どう見ても仲間枠だし
俺も3周目だった
シャルの魅力はここに入り浸ってると嫌というほど刷り込まれるけど
796: 2020/05/06(水) 10:10:55.87
813: 2020/05/06(水) 10:19:03.75
>>808
あれちょっと笑っちゃった
おちゃめ過ぎるだろデーモンくん
あれちょっと笑っちゃった
おちゃめ過ぎるだろデーモンくん
770: 2020/05/06(水) 10:03:41.86
リースはヴァナディースで角度を変えた時にチラッと見えるパンスト越しのお股が一番エロいという結論に至った
771: 2020/05/06(水) 10:04:00.36
SFC版発売当時って海外でも人気あったの?
779: 2020/05/06(水) 10:05:03.97
>>771
あるわけない
あるわけない
792: 2020/05/06(水) 10:09:16.50
>>779
>>782
海外で出てなかったのか
なんで出なかったんだ
>>782
海外で出てなかったのか
なんで出なかったんだ
782: 2020/05/06(水) 10:05:24.84
>>771
そも海外未発売で純正海外版は聖剣伝説コレクションしかない
そも海外未発売で純正海外版は聖剣伝説コレクションしかない
775: 2020/05/06(水) 10:04:29.86
名前変更はボイスはデフォルト呼びで弄らないでそれなら変更可能くらいにしとけばよくね?
わりとそういう仕様あるよ
わりとそういう仕様あるよ
780: 2020/05/06(水) 10:05:05.99
リメイク2は致命的バグ多すぎてゲームとしてもアカンのが
原作でもセレクト連打で進行不能バグとかあったけどさあwww
こっちみたいに何から何まで丸ごと変えて3D化したわけじゃなくて
ガワだけ3Dのほぼベタ移植で、だから余計に
原作でもセレクト連打で進行不能バグとかあったけどさあwww
こっちみたいに何から何まで丸ごと変えて3D化したわけじゃなくて
ガワだけ3Dのほぼベタ移植で、だから余計に
784: 2020/05/06(水) 10:06:18.94
意外と多いのよな名前変えれないからそのゲーム買わないって人
友達にもいた
友達にもいた
786: 2020/05/06(水) 10:07:05.04
腋とか背中もいいものだぎゃー
https://i.imgur.com/gALOoKO.jpg
https://i.imgur.com/bpUKkt9.jpg
https://i.imgur.com/4ERoVGk.jpg
https://i.imgur.com/gALOoKO.jpg
https://i.imgur.com/bpUKkt9.jpg
https://i.imgur.com/4ERoVGk.jpg
789: 2020/05/06(水) 10:08:18.22
>>786
肩甲骨辺りはもっと影付けたほうが好みだな
肋骨腹筋は最高
肩甲骨辺りはもっと影付けたほうが好みだな
肋骨腹筋は最高
816: 2020/05/06(水) 10:19:29.80
>>786
https://i.imgur.com/tDQYVE4.jpg
https://i.imgur.com/Cvqaxrn.jpg
https://i.imgur.com/PTJybRA.jpg
https://i.imgur.com/tDQYVE4.jpg
https://i.imgur.com/Cvqaxrn.jpg
https://i.imgur.com/PTJybRA.jpg
824: 2020/05/06(水) 10:21:51.22
>>786
>>816
どっちも結局尻じゃねーかw
>>816
どっちも結局尻じゃねーかw
883: 2020/05/06(水) 10:39:50.63
>>786
>>816
脇のシワ無駄に凝ってやがるな…
>>816
脇のシワ無駄に凝ってやがるな…
907: 2020/05/06(水) 10:49:04.42
>>816
リースちゃんの聖女感
リースちゃんの聖女感
931: 2020/05/06(水) 10:57:46.77
>>786
匂い嗅ぎたい。背中ハンパないよリース
匂い嗅ぎたい。背中ハンパないよリース
787: 2020/05/06(水) 10:07:19.16
このゲーム、後々になると入れないマップって
火山島、崩壊前アストリア、変化前マナの聖域
以外にある?
火山島、崩壊前アストリア、変化前マナの聖域
以外にある?
788: 2020/05/06(水) 10:07:51.89
>>787
ローラント
ローラント
790: 2020/05/06(水) 10:08:30.73
>>787
幽霊船とリースいない時のローラント城
幽霊船とリースいない時のローラント城
791: 2020/05/06(水) 10:08:50.56
フェアリー「計画通り…」
794: 2020/05/06(水) 10:10:35.68
ルートによって脱落する敵勢力は
最初から一切登場しないように調整出来なかったかな
最初から一切登場しないように調整出来なかったかな
798: 2020/05/06(水) 10:12:04.98
>>794
絡めとかないとトライアングル感薄れちゃうから・・・
俺はイフが楽しめて好きだよ美獣さんのお別れとか泣ける
絡めとかないとトライアングル感薄れちゃうから・・・
俺はイフが楽しめて好きだよ美獣さんのお別れとか泣ける
799: 2020/05/06(水) 10:13:40.90
アニス倒してしまった
でちともお別れか
さみしいのお
でちともお別れか
さみしいのお
800: 2020/05/06(水) 10:14:12.34
リース絡まないルート面白いよな
あ、そういや弟は帰しておいたからそれじゃ みたいなの笑うわ
あ、そういや弟は帰しておいたからそれじゃ みたいなの笑うわ
801: 2020/05/06(水) 10:14:27.13
819: 2020/05/06(水) 10:20:22.38
>>801
そういやこのイベント見に行くの忘れてた
デュランが珍しく慌てるし無限に再生出来るとか神イベントやないか
そういやこのイベント見に行くの忘れてた
デュランが珍しく慌てるし無限に再生出来るとか神イベントやないか
826: 2020/05/06(水) 10:22:11.12
>>801
このときのアンジェラしゃんの「あー」の言い方すきでち
このときのアンジェラしゃんの「あー」の言い方すきでち
838: 2020/05/06(水) 10:25:24.14
>>801
ホセじゃない?紅蓮は持ってなさそう
ホセじゃない?紅蓮は持ってなさそう
802: 2020/05/06(水) 10:14:34.40
選ばんと全く関わらないアンジェラに笑うわ
ジャドで捕まってるだけか
ジャドで捕まってるだけか
803: 2020/05/06(水) 10:14:35.45
おっ踏んだかたててくる
807: 2020/05/06(水) 10:15:12.51
ブタのケツーってワロタw
809: 2020/05/06(水) 10:15:22.16
海外では全然売れなかったらしいな
やっぱりスカイリムとかウィッチャー3になれると古臭いのかね
やっぱりスカイリムとかウィッチャー3になれると古臭いのかね
811: 2020/05/06(水) 10:16:39.40
>>809
JRPGのなかでも古くさいと言われるレベル
JRPGのなかでも古くさいと言われるレベル
814: 2020/05/06(水) 10:19:19.29
>>809
3はほぼ国内販売だけだったみたいだからな…
3はほぼ国内販売だけだったみたいだからな…
821: 2020/05/06(水) 10:21:18.12
>>809
実際思い出補正ないときついと思うわ
実際思い出補正ないときついと思うわ
894: 2020/05/06(水) 10:44:52.91
>>809
周りに面白いか?とは聞かれるがオリジナル触れてないならやめとけとは言ってる
周りに面白いか?とは聞かれるがオリジナル触れてないならやめとけとは言ってる
929: 2020/05/06(水) 10:57:03.45
>>894
ゲーム初心者ならおすすめなんだがな
まぁ、リメイクってのはファン向けだし新作を楽しみにすんべ
ゲーム初心者ならおすすめなんだがな
まぁ、リメイクってのはファン向けだし新作を楽しみにすんべ
812: 2020/05/06(水) 10:18:15.71
ふーんエッチじゃん
https://i.imgur.com/0fGM5IZ.jpg
https://i.imgur.com/0fGM5IZ.jpg
815: 2020/05/06(水) 10:19:26.80
>>812
いい
いい
817: 2020/05/06(水) 10:19:42.26
>>812
いい
いい
818: 2020/05/06(水) 10:20:06.75
>>812
リースはプリーツスカートはくのか・・・いいですね
リースはプリーツスカートはくのか・・・いいですね
820: 2020/05/06(水) 10:21:15.65
>>812
正直ガワがオレンジと白で具が緑ってイマイチだよね
正直ガワがオレンジと白で具が緑ってイマイチだよね
825: 2020/05/06(水) 10:22:02.19
>>812
チアガールっぽい
チアガールっぽい
837: 2020/05/06(水) 10:25:18.26
>>812
ドロワーズが女性の下着の基本みたいな世界だけど
レオタードのせいでそうはならないんだよな
ドロワーズが女性の下着の基本みたいな世界だけど
レオタードのせいでそうはならないんだよな
852: 2020/05/06(水) 10:29:51.66
>>812
ガーターつければエロい
ガーターつければエロい
855: 2020/05/06(水) 10:32:01.37
>>852
太ももから伸びてる紐的にガーターベルト付いてるんじゃない?
そこを考えるともっとフリルがほしい
太ももから伸びてる紐的にガーターベルト付いてるんじゃない?
そこを考えるともっとフリルがほしい
860: 2020/05/06(水) 10:33:13.11
>>812
そのMODをあげるのだ・・・それがマナの女神のご意思なのだ
そのMODをあげるのだ・・・それがマナの女神のご意思なのだ
923: 2020/05/06(水) 10:55:11.58
>>812
純白の女神リースか
もうこの子がマナの女神でええやんw
純白の女神リースか
もうこの子がマナの女神でええやんw
928: 2020/05/06(水) 10:56:58.33
>>923
世界が混沌に包まれるだろ!
世界が混沌に包まれるだろ!
822: 2020/05/06(水) 10:21:22.53
ミーティアが再評価されてきて嬉しいぞ
823: 2020/05/06(水) 10:21:41.64
音楽は本当いいよなぁ。
明らかに同時期の作曲家の光田さんとかに負けてないと思うんだけど、
実際には菊田さんって知名度的には全然高くないよな。
光田さん好きって人に菊田さんもいいよね。っていうと90%の確率で誰?って言われるし。
ゲーム音楽家の評価って売れる作品にキャリアの早期にどれだけ関われたかが重要なんだろうな。
クロノ・トリガーとか世界的にクソ売れたしな。
明らかに同時期の作曲家の光田さんとかに負けてないと思うんだけど、
実際には菊田さんって知名度的には全然高くないよな。
光田さん好きって人に菊田さんもいいよね。っていうと90%の確率で誰?って言われるし。
ゲーム音楽家の評価って売れる作品にキャリアの早期にどれだけ関われたかが重要なんだろうな。
クロノ・トリガーとか世界的にクソ売れたしな。
827: 2020/05/06(水) 10:23:04.68
>>823
光田好き~って人は光田しか知らなそうだから(偏見)
光田好き~って人は光田しか知らなそうだから(偏見)
842: 2020/05/06(水) 10:27:19.57
>>823
俺はむしろ菊田さんは知ってたけど光田さんの名前は知らなかったわ
まあ代表作が200万本売れてるか80万本かで、知名度が変わってくるのはしゃあない
俺はむしろ菊田さんは知ってたけど光田さんの名前は知らなかったわ
まあ代表作が200万本売れてるか80万本かで、知名度が変わってくるのはしゃあない
869: 2020/05/06(水) 10:36:29.60
>>823
才能が枯れて作曲家として終わってしまった過去の人だからな
今時のやつが知ってるわけないよ
才能が枯れて作曲家として終わってしまった過去の人だからな
今時のやつが知ってるわけないよ
828: 2020/05/06(水) 10:24:27.63
今オリジナル音源に変えても、全然いけるのが凄い
829: 2020/05/06(水) 10:24:30.21
アレンジしたのってミンサガとかやった人か
そら原曲の雰囲気残しつつってやり方上手いわ
そら原曲の雰囲気残しつつってやり方上手いわ
830: 2020/05/06(水) 10:24:39.80
俺は昔むしろ光田と菊田の区別がつかなかった
831: 2020/05/06(水) 10:24:57.21
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part119【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588727923/
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588727923/
次スレ
839: 2020/05/06(水) 10:25:48.66
>>831
乙でち
乙でち
840: 2020/05/06(水) 10:26:24.21
847: 2020/05/06(水) 10:28:28.73
>>840
船乗りとかボンボヤジとかオッサンの目がキラキラで笑ってしまう
船乗りとかボンボヤジとかオッサンの目がキラキラで笑ってしまう
841: 2020/05/06(水) 10:26:39.64
>>831
おつでち
おつでち
843: 2020/05/06(水) 10:27:24.28
>>831
乙
乙
844: 2020/05/06(水) 10:27:25.39
>>831
乙ライトでち!
乙ライトでち!
848: 2020/05/06(水) 10:28:30.72
>>831
乙でぇぇぇち!
やっぱ次週もシャルロット入れよ
好きに遊んでこそゲームよ
主人公誰がいいかな
乙でぇぇぇち!
やっぱ次週もシャルロット入れよ
好きに遊んでこそゲームよ
主人公誰がいいかな
849: 2020/05/06(水) 10:28:48.96
>>831
うおおおお!乙セイバー!
うおおおお!乙セイバー!
851: 2020/05/06(水) 10:29:47.09
>>831
うおうおう、アニキー!助かったなぉう!
うおうおう、アニキー!助かったなぉう!
856: 2020/05/06(水) 10:32:08.37
>>831
おつがでるぞー!
おつがでるぞー!
865: 2020/05/06(水) 10:35:02.98
877: 2020/05/06(水) 10:38:12.51
>>865
だれでちか?
だれでちか?
895: 2020/05/06(水) 10:44:53.00
>>865
そのマスクをでち子に被せてシャル・フロンタルにしてくれ
そのマスクをでち子に被せてシャル・フロンタルにしてくれ
876: 2020/05/06(水) 10:38:09.55
>>831
いいしごとしてるでち
いいしごとしてるでち
832: 2020/05/06(水) 10:25:14.14
リメイク2の曲はなんであんなことに…
833: 2020/05/06(水) 10:25:16.01
リースの扱いがこの人と似てきたきがするw
https://livedoor.blogimg.jp/risufx-dqx/imgs/b/3/b3b74ecc.png
こっちもゴリラとか言われてるし・・・
https://livedoor.blogimg.jp/risufx-dqx/imgs/b/3/b3b74ecc.png
こっちもゴリラとか言われてるし・・・
834: 2020/05/06(水) 10:25:17.69
海外で無名じゃ話にならないでしょ
知名度があれば駄作でも売れるが
知名度があれば駄作でも売れるが
835: 2020/05/06(水) 10:25:17.70
くっそー全然安定しねえ
HPアップ、HPアップⅡを付けて底上げすることになるとは
HPアップ、HPアップⅡを付けて底上げすることになるとは
836: 2020/05/06(水) 10:25:17.84
さっき1周目アニスノーマル撃破、ブラックラビ撃破したからこれから2周目始めようと思うんだけど、
これってそのまま強くてニューゲーム開始したらブラックラビのリンクアビとかもそのまま引き継がれてる?
それともまた一旦ラスボス撃破してクリアデータ上書きしないといけない感じ?
これってそのまま強くてニューゲーム開始したらブラックラビのリンクアビとかもそのまま引き継がれてる?
それともまた一旦ラスボス撃破してクリアデータ上書きしないといけない感じ?
846: 2020/05/06(水) 10:28:09.75
海外で売れまくってる作品も
日本で知名度ないと日本の一部ファンだけが買うだけだしな
日本で知名度ないと日本の一部ファンだけが買うだけだしな
850: 2020/05/06(水) 10:29:08.42
洋ゲーの話がしたいだけなのに洋ゲーのスレ全然人いないから和ゲーの新作スレでイキってるしょうもないおっさん毎回湧くな
ドラクエ11の時も酷かったけど
ドラクエ11の時も酷かったけど
853: 2020/05/06(水) 10:30:46.83
設定で音源をオリジナルにしたら
タイトルロゴの画面でもSFC音源になるの良いね
マーディアンチャイルドは神曲なのに作中で聞ける機会極端に少ないし
タイトルロゴの画面でもSFC音源になるの良いね
マーディアンチャイルドは神曲なのに作中で聞ける機会極端に少ないし
854: 2020/05/06(水) 10:31:52.11
HPアップて中盤以降は敵の攻撃がエグくなってきてすぐ上げた分溶けるから意味ない気がする
他のアビリティ付けた方が安定するような
他のアビリティ付けた方が安定するような
858: 2020/05/06(水) 10:32:34.79
ウェンデルのびしょうじょは ふたりめにいれてもさいこうと もっぱらのひょうばんでち
859: 2020/05/06(水) 10:32:55.55
洋ゲーは初代ウィザードリィくらい
日本向けに変えて出すくらいしないと、受け入れられない
日本向けに変えて出すくらいしないと、受け入れられない
862: 2020/05/06(水) 10:33:35.44
スケベ要員が2人しかいないのがなぁ
つれぇわパーティとかやる気しない
つれぇわパーティとかやる気しない
884: 2020/05/06(水) 10:40:05.46
>>862
このアングルでとる奴、なんもわかってない
このアングルでとる奴、なんもわかってない
863: 2020/05/06(水) 10:33:42.48
竜牙槍ってSFC版や3年前に出た格ゲーのイメージで突進技だと思ってたから
AIリースにしてたら背中からいきなり炎龍波みたいなの飛んできて敵の技かとびびったわw
https://youtu.be/45TbHFzy7wg
AIリースにしてたら背中からいきなり炎龍波みたいなの飛んできて敵の技かとびびったわw
https://youtu.be/45TbHFzy7wg
878: 2020/05/06(水) 10:38:39.68
>>863
これリース出演した理由、スクエニ製で「キャラが人気だから」ってだけなのほんま草
これリース出演した理由、スクエニ製で「キャラが人気だから」ってだけなのほんま草
897: 2020/05/06(水) 10:45:23.53
>>863
これリメイク出てたら3枠貰えたかもな
リース(騎士ホークアイ)
アンジェラ(騎士デュラン)
ケヴィン(騎士シャルロット)
これリメイク出てたら3枠貰えたかもな
リース(騎士ホークアイ)
アンジェラ(騎士デュラン)
ケヴィン(騎士シャルロット)
914: 2020/05/06(水) 10:52:56.52
>>863
ゲーセンの爆音で何も聞こえずやってたが曲はラスボスのアレンジだったのか
ゲーセンの爆音で何も聞こえずやってたが曲はラスボスのアレンジだったのか
930: 2020/05/06(水) 10:57:21.17
>>920
いやだから>>863の格ゲー
ホークアイもストライカーで出てたりする
https://www.taito.co.jp/Content/images/zone/6/item/0000/2a4a1ad4-b82a-49c7-977b-36fa171e6cf6_03.jpg
いやだから>>863の格ゲー
ホークアイもストライカーで出てたりする
https://www.taito.co.jp/Content/images/zone/6/item/0000/2a4a1ad4-b82a-49c7-977b-36fa171e6cf6_03.jpg
864: 2020/05/06(水) 10:34:01.13
872: 2020/05/06(水) 10:37:28.31
>>864
はあ~びしょうじょはなにやってもさまになるでちねえ
はあ~びしょうじょはなにやってもさまになるでちねえ
882: 2020/05/06(水) 10:39:20.22
>>864
これはラスボスに違いない
これはラスボスに違いない
866: 2020/05/06(水) 10:35:11.39
最初に海外で売れなければならないなんて必要ないでちよね
日本人に売れてからジワジワ広めればいいでち
日本人に売れてからジワジワ広めればいいでち
868: 2020/05/06(水) 10:36:18.04
美獣メインのDLC作ったら海外のケモナーに爆売れだな
870: 2020/05/06(水) 10:37:04.08
ショートカットもっと欲しかったなぁ
874: 2020/05/06(水) 10:37:48.36
シナリオ整合性は開発中も意見あったんだろうが
原作準拠で押し切ったんだろうな
各種インタビューもシナリオの矛盾直したことしか触れないし
原作準拠で押し切ったんだろうな
各種インタビューもシナリオの矛盾直したことしか触れないし
885: 2020/05/06(水) 10:41:12.30
>>874
まあこんなガバガバシナリオ全部手直しは難しいだろうね
まあこんなガバガバシナリオ全部手直しは難しいだろうね
893: 2020/05/06(水) 10:44:17.85
>>885
もうちょい原作壊した脚本にしてもよかったかもしれないが
キャラの行動原理の掘り下げはもっと欲しかったな
もうちょい原作壊した脚本にしてもよかったかもしれないが
キャラの行動原理の掘り下げはもっと欲しかったな
875: 2020/05/06(水) 10:38:01.07
聖剣3の曲は正直イマイチ 黄金街道くらい
聖剣2はどれも素晴らしくてリメイクもオリジナル版の曲でやったけど
3はどっちも大差なかった
聖剣2はどれも素晴らしくてリメイクもオリジナル版の曲でやったけど
3はどっちも大差なかった
888: 2020/05/06(水) 10:42:41.86
>>875
聖剣3の作曲は2の時の音数増やしたら
ゲージ貯める音と重なって音が潰れてしまうから
リズムと主旋律以外は意図的に音数少なくしたらしいで
聖剣3の作曲は2の時の音数増やしたら
ゲージ貯める音と重なって音が潰れてしまうから
リズムと主旋律以外は意図的に音数少なくしたらしいで
901: 2020/05/06(水) 10:46:32.22
>>875
2で格好いい系の曲書いたから3は面白い系の曲にしたって菊田さん言ってた。
2で格好いい系の曲書いたから3は面白い系の曲にしたって菊田さん言ってた。
879: 2020/05/06(水) 10:38:40.51
洋ゲーってグラフィックは綺麗だけどどれも武器振り回してゾンビ的な物を倒すのばっかで代り映えしないから飽きた
その武器振り回すゲームもフロムの方が面白いし
その武器振り回すゲームもフロムの方が面白いし
886: 2020/05/06(水) 10:41:15.81
AIの頭の悪さが異常過ぎる
何で攻撃しないにしてるのにボス前にわざわざ飛び込んで行くんだ?
しかも大技繰り出すタイミングでw
何で攻撃しないにしてるのにボス前にわざわざ飛び込んで行くんだ?
しかも大技繰り出すタイミングでw
887: 2020/05/06(水) 10:42:41.11
二週目シャルロット主人公でやってるけど面白いな
体験版ではうざいキャラで苦手かなとおもってたら全然いい味だす良キャラだった
体験版ではうざいキャラで苦手かなとおもってたら全然いい味だす良キャラだった
889: 2020/05/06(水) 10:43:32.74
フェンリルナイトばかり言われるがドラゴンマスターの尻めちゃくちゃプリプリでたまらないな
揉みしだきたい
揉みしだきたい
891: 2020/05/06(水) 10:43:55.27
火炎の谷で
こっちは慎重に炎の柱かいくぐってるのに
CPUの2人は旨い具合に結構な頻度で炎に当たってくれるのは何とかならんのか
こっちは慎重に炎の柱かいくぐってるのに
CPUの2人は旨い具合に結構な頻度で炎に当たってくれるのは何とかならんのか
898: 2020/05/06(水) 10:46:04.96
>>891
ノーダメージだから気にするでない
ノーダメージだから気にするでない
921: 2020/05/06(水) 10:55:02.75
>>891
よく後ろから悲鳴聞こえるから火柱出るとこでしばらく観察してたけど、ノーダメージだから安心して
あそこNPC引っかかりやすいのかよくワープするし平気な顔で溶岩の上歩いてるのをよく見るわ
よく後ろから悲鳴聞こえるから火柱出るとこでしばらく観察してたけど、ノーダメージだから安心して
あそこNPC引っかかりやすいのかよくワープするし平気な顔で溶岩の上歩いてるのをよく見るわ
896: 2020/05/06(水) 10:45:02.03
シナリオの整合性をとったら別ゲーになるのでダメ
899: 2020/05/06(水) 10:46:12.37
1周目アンジェラデュランケヴィンの時に我流奥義、カインドネス、ウルフソウル取っておけば良かった
2周目リースホークアイシャルでリース主人公だからスペルアーマーは取れないし
3周目でどうやってもこの4つ揃えられないのめっちゃ萎えた
ボスとストーリー変わるから3周はできそうだけど4周やると思うとやりたくなくなってきた
一部リンクアビリティの獲得条件緩くしてくれてればもっと楽しく周回できたかもしれん
2周目リースホークアイシャルでリース主人公だからスペルアーマーは取れないし
3周目でどうやってもこの4つ揃えられないのめっちゃ萎えた
ボスとストーリー変わるから3周はできそうだけど4周やると思うとやりたくなくなってきた
一部リンクアビリティの獲得条件緩くしてくれてればもっと楽しく周回できたかもしれん
900: 2020/05/06(水) 10:46:15.62
キャラ人気とゆるアクションで売れたらあかんか?ソードマスターマナの聖域は当時もシュールで草
902: 2020/05/06(水) 10:47:22.01
ヴァナはモロではなくチラリと見えたほうがエロいな
https://i.imgur.com/5cDTCYh.jpg
https://i.imgur.com/D3SGe62.jpg
https://i.imgur.com/q7DmfkW.jpg
https://i.imgur.com/5cDTCYh.jpg
https://i.imgur.com/D3SGe62.jpg
https://i.imgur.com/q7DmfkW.jpg
903: 2020/05/06(水) 10:48:08.94
地面に落ちてヘタってるフェアリーだけはかわいいな
904: 2020/05/06(水) 10:48:41.44
マシンゴーレムSが自爆しないんだがこれやり直し?
コイツ強いんだが
コイツ強いんだが
918: 2020/05/06(水) 10:54:21.59
>>904
やり直し…再起動したほうが良いと思う
再起動して治る系統のバグみたいだから多分メモリにゴミが溜まって起きるタイプじゃないかな
この手のバグはスリープ多用して長時間遊ぶゲームだと特にswitchで起きやすい
やり直し…再起動したほうが良いと思う
再起動して治る系統のバグみたいだから多分メモリにゴミが溜まって起きるタイプじゃないかな
この手のバグはスリープ多用して長時間遊ぶゲームだと特にswitchで起きやすい
943: 2020/05/06(水) 11:00:09.03
>>918
サンクス
バグなのね
サンクス
バグなのね
905: 2020/05/06(水) 10:48:44.12
てか公式トップのアホ面は何なんだろうな
https://i.imgur.com/bALuJgv.jpg
https://i.imgur.com/bALuJgv.jpg
912: 2020/05/06(水) 10:52:23.87
>>905
これは知性D
これは知性D
920: 2020/05/06(水) 10:55:00.04
>>905
これ何の公式?
これ何の公式?
922: 2020/05/06(水) 10:55:08.75
>>905
居合ちゃんとかのほかキャラもこんなだから画風だと思う
居合ちゃんとかのほかキャラもこんなだから画風だと思う
906: 2020/05/06(水) 10:49:01.44
民族音楽とかアフリカ音楽聴いてたら
聖剣3の音楽も面白く感じると思うで
聖剣3の音楽も面白く感じると思うで
908: 2020/05/06(水) 10:49:05.82
本編後の理の女王が理詰めで英雄王に娘の交際を認めさせる話とかみたくなる・・・
みたくならない?
みたくならない?
913: 2020/05/06(水) 10:52:34.45
>>908
英雄王「なんと!このワシにアンジェラを抱けと申すか!」
英雄王「なんと!このワシにアンジェラを抱けと申すか!」
916: 2020/05/06(水) 10:53:53.81
>>913
流石の理の女王もこれにはニッコリ
エインシェント
流石の理の女王もこれにはニッコリ
エインシェント
917: 2020/05/06(水) 10:54:19.46
>>913
貴方はまずアンジェラを認知してください・・・
貴方はまずアンジェラを認知してください・・・
909: 2020/05/06(水) 10:50:13.92
あんまり興味ないでち…
910: 2020/05/06(水) 10:51:39.40
曲単体で聴くと凄く退屈なんだけど
ゲームと合わせて聴くと妙にハマる
天かける道のBGM
ゲームと合わせて聴くと妙にハマる
天かける道のBGM
911: 2020/05/06(水) 10:51:41.76
これ発表は去年だっけ?
開発はどれぐらいかかったんだろ
1、2年だったらスクエニにしてはかなり早い方だと思うけど
開発はどれぐらいかかったんだろ
1、2年だったらスクエニにしてはかなり早い方だと思うけど
915: 2020/05/06(水) 10:53:43.20
何気なく地図見てたらコロボックルの村の宝箱2つ見つけてなかった事に気づいた
924: 2020/05/06(水) 10:55:41.13
>>915
家の中にある宝箱2つのうち1つはカメラ回さなきゃ見えなかった気がする
家の中にある宝箱2つのうち1つはカメラ回さなきゃ見えなかった気がする
945: 2020/05/06(水) 11:01:00.22
>>924
一度しか行かなかったしすっかり忘れてたわ、その時も一応くまなく探してたつもりだったのに
まあ大したアイテム入ってないんだけどね
一度しか行かなかったしすっかり忘れてたわ、その時も一応くまなく探してたつもりだったのに
まあ大したアイテム入ってないんだけどね
919: 2020/05/06(水) 10:54:31.56
ツェンカーちゃんがデュラン父の現地妻にどうやってなったか話ならみたいですね
925: 2020/05/06(水) 10:56:09.97
ラビの森とか最高じゃん?
ラビのいびきが聴こえてくる
ラビのいびきが聴こえてくる
926: 2020/05/06(水) 10:56:42.26
そういえば、雑魚と会った時のランダム台詞でみんな雑魚だ余裕だと言ってるけど
逆に、こいつら強い、警戒しろ、みたいな台詞ってあるのかな
意図的に雑魚戦を避けない限りレベル上がりまくるから確認が難しい
逆に、こいつら強い、警戒しろ、みたいな台詞ってあるのかな
意図的に雑魚戦を避けない限りレベル上がりまくるから確認が難しい
939: 2020/05/06(水) 10:59:08.59
>>926
マズい奴が居るな・・・みたいなセリフあった気がするが
火山島で聞いたのが最後だったかな・・・
逃げずにさぼてん君と宝箱探してたら勝手にLv上がってくからな
マズい奴が居るな・・・みたいなセリフあった気がするが
火山島で聞いたのが最後だったかな・・・
逃げずにさぼてん君と宝箱探してたら勝手にLv上がってくからな
952: 2020/05/06(水) 11:01:55.03
>>939
へー聴けないのもったいないでちねえ
へー聴けないのもったいないでちねえ
940: 2020/05/06(水) 10:59:23.57
>>926
2種類ぐらいある気がする
やばいから気をつけよう
無理だから逃げよう
2種類ぐらいある気がする
やばいから気をつけよう
無理だから逃げよう
932: 2020/05/06(水) 10:57:58.44
意味深だからそれっぽく聞こえるけどアンジェラの父親が英雄王って訳じゃないかもしれない
ヴァルダに娘がいてショック受けてるだけなんじゃないか
ヴァルダに娘がいてショック受けてるだけなんじゃないか
935: 2020/05/06(水) 10:58:27.23
リメイクで一番化けたのはドリアード
まさかあんなに可愛いなんて
まさかあんなに可愛いなんて
958: 2020/05/06(水) 11:03:19.24
>>935
油断させてだんだん精気を抜いてきそうな雰囲気してて好き
油断させてだんだん精気を抜いてきそうな雰囲気してて好き
969: 2020/05/06(水) 11:06:30.64
>>935
でも相手が格下だと理解したらマウントとってきそう
でも相手が格下だと理解したらマウントとってきそう
970: 2020/05/06(水) 11:07:34.93
>>969
謝罪しながら俺の上で腰をくねくねさせていいぞ
謝罪しながら俺の上で腰をくねくねさせていいぞ
987: 2020/05/06(水) 11:12:20.63
995: 2020/05/06(水) 11:14:08.91
>>987
だから何の需要なんだよww
だから何の需要なんだよww
936: 2020/05/06(水) 10:58:34.57
ここの住民ってマナの聖域とかドラゴンズホールとかダークキャッスルのBGMってどうなの?
あそこらへんは黄金に匹敵するくらいいい曲だと思うけれど
あそこらへんは黄金に匹敵するくらいいい曲だと思うけれど
989: 2020/05/06(水) 11:12:45.81
>>936
個人的に黄金はそこまで
マナとかの方が鳥肌が来る
個人的に黄金はそこまで
マナとかの方が鳥肌が来る
998: 2020/05/06(水) 11:14:23.29
>>936
ダークキャッスルとドラゴンズホール好き
ドラゴンズホール最初は原曲のほうが良いと思ったけど
ずっと聴いてたらリメイクも好きになった
ダークキャッスルとドラゴンズホール好き
ドラゴンズホール最初は原曲のほうが良いと思ったけど
ずっと聴いてたらリメイクも好きになった
937: 2020/05/06(水) 10:58:47.99
なんかアイテム個数が99超えてるのがあってなんだろうと思ったらマナの奇跡による増殖バグのせいかな
938: 2020/05/06(水) 10:58:50.55
アンジェラリースアンジェラで旅したいなぁ
941: 2020/05/06(水) 10:59:45.39
ゲーム中でアンジェラの父親リチャードなのが確定させる要素出てるからねえ
942: 2020/05/06(水) 10:59:47.35
昔は岸辺の洞窟の音楽もリズムが前のめりで好きだったけれど
リメイクでもフルートの音色以外は変わってなくて安心した
リメイクでもフルートの音色以外は変わってなくて安心した
944: 2020/05/06(水) 11:00:32.60
3のBGMもヤバいだろ
日本の初見実況者もべた褒めしてたの見たわ
日本の初見実況者もべた褒めしてたの見たわ
947: 2020/05/06(水) 11:01:21.55
しかし原作のプレイ動画見たけど、これ何周も出来たやつはすげぇな
当時だからこそプレイ出来たんだろうな
当時だからこそプレイ出来たんだろうな
955: 2020/05/06(水) 11:02:26.40
>>947
ラスボス3体いるんだから
好きになったら普通はする
ラスボス3体いるんだから
好きになったら普通はする
961: 2020/05/06(水) 11:04:18.54
>>947
マジで何周もしたし原作は風の回廊でクラスチェンジし用とするとめっちゃ大変だった
マジで何周もしたし原作は風の回廊でクラスチェンジし用とするとめっちゃ大変だった
983: 2020/05/06(水) 11:10:45.55
>>947
原作は戦闘がクソ過ぎて数戦したら投げ出すレベルだったからなー
有れを最後までやるだけでも凄いのに周回した奴は変態だよ
原作は戦闘がクソ過ぎて数戦したら投げ出すレベルだったからなー
有れを最後までやるだけでも凄いのに周回した奴は変態だよ
988: 2020/05/06(水) 11:12:30.63
>>983
良くそんなんでリメイクやろうと思ったな
俺は何楽しくて何周もしたけど
良くそんなんでリメイクやろうと思ったな
俺は何楽しくて何周もしたけど
990: 2020/05/06(水) 11:12:46.89
>>947
当時でもブッカ島辺りで異様に飽きがくる
無駄に耐久ある敵を延々殴ってるだけだからね
当時でもブッカ島辺りで異様に飽きがくる
無駄に耐久ある敵を延々殴ってるだけだからね
999: 2020/05/06(水) 11:14:24.84
>>990
リメイクでそこの曲聞いたとき「ああ・・・」ってなったけど今回はサクッと終わったからよかった
リメイクでそこの曲聞いたとき「ああ・・・」ってなったけど今回はサクッと終わったからよかった
948: 2020/05/06(水) 11:01:26.35
ステラオバサン声はオバサンだけど見た目はイケる
949: 2020/05/06(水) 11:01:46.35
緑の瞳なのが二人だけってこともないから多分勘違いだろう
950: 2020/05/06(水) 11:01:48.23
すまん???の種って2周目持ち越しても意味ないって解釈で合ってる?
それとも2周目PTに対応したアイテムになんのかな
それとも2周目PTに対応したアイテムになんのかな
954: 2020/05/06(水) 11:02:24.74
>>950
対応する
対応する
957: 2020/05/06(水) 11:02:57.29
>>954
マジかあっぶね
ありがとう
マジかあっぶね
ありがとう
951: 2020/05/06(水) 11:01:53.43
普通のRPGと違って、戦闘に入ったからと言って曲が変わらないからね
ダンジョン探索→戦闘→ダンジョン探索→…で何十分も聞かせて飽きさせないって凄いよね
ダンジョン探索→戦闘→ダンジョン探索→…で何十分も聞かせて飽きさせないって凄いよね
953: 2020/05/06(水) 11:02:23.31
ミラージュパレスのゴーヴァ戦後って奥の鉄格子は普通に開く?
開かないんだけどこれ詰み?
開かないんだけどこれ詰み?
956: 2020/05/06(水) 11:02:30.31
レベル差5以上?と10以上?で2種類って書いたほうが良かったか
960: 2020/05/06(水) 11:04:16.84
獣人たちが迫害された恨みから再び戦争まったなしかと思ったら追加シナリオで引きこもる気満々なのかよww
962: 2020/05/06(水) 11:04:18.77
心なしか性的な話題が多くなった気がするでち
966: 2020/05/06(水) 11:06:08.55
>>962
それは体験版の時からだ
それは体験版の時からだ
963: 2020/05/06(水) 11:05:09.47
前に、半目で照れてるドリアードの画像が貼られてたけどマジかわいすぎ
964: 2020/05/06(水) 11:05:15.13
対応してるどころか
ウェンデルで植えたら加入してないヤツのが出てきたもんな
ウェンデルで植えたら加入してないヤツのが出てきたもんな
965: 2020/05/06(水) 11:05:57.77
獣人はジャド占領したりアストリア滅ぼしたりウェンデル攻めたり畜生すぎる
絶滅させたい
絶滅させたい
972: 2020/05/06(水) 11:07:53.63
>>965
フォルセナ攻めるようぜひ唆したい
間違いなく良い勝負してくれる
フォルセナ攻めるようぜひ唆したい
間違いなく良い勝負してくれる
993: 2020/05/06(水) 11:13:57.67
>>972
マナがなくなった世界ではその2国が2強よね
マナがなくなった世界ではその2国が2強よね
968: 2020/05/06(水) 11:06:17.22
ドリアードちゃんとウンディーネちゃん!
971: 2020/05/06(水) 11:07:47.26
でもやっぱリメイク前と後でデザインは違うよな
https://pbs.twimg.com/media/DLD3lJnVoAAVJSB.jpg
https://i.ytimg.com/vi/TUvTcWiOYGw/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLD3lJnVoAAVJSB.jpg
https://i.ytimg.com/vi/TUvTcWiOYGw/maxresdefault.jpg
977: 2020/05/06(水) 11:09:03.07
>>971
だめだ庵が出てくると無条件で笑っちゃう
だめだ庵が出てくると無条件で笑っちゃう
982: 2020/05/06(水) 11:09:47.09
>>971
ニュートラル構えが微塵も原作に寄ってないのがなー
ニュートラル構えが微塵も原作に寄ってないのがなー
973: 2020/05/06(水) 11:08:09.96
種が完全ランダムだったら6個植えても被りまくりで
それはそれでストレスフルかな
それはそれでストレスフルかな
974: 2020/05/06(水) 11:08:15.66
ドリアードは鳥の餌にみえる
そのへん歩いてたら一瞬で持ってかれそう
そのへん歩いてたら一瞬で持ってかれそう
975: 2020/05/06(水) 11:08:30.18
ルナだけはコレジャナイ感がすごい
979: 2020/05/06(水) 11:09:30.28
>>975
ウィスプも違う気がする
燃えてて欲しかったけどなんか固そうじゃない?
ウィスプも違う気がする
燃えてて欲しかったけどなんか固そうじゃない?
976: 2020/05/06(水) 11:08:49.84
私にできることなら何でもさせてください…(意味深)
https://i.imgur.com/yo9U5xb.jpg
https://i.imgur.com/yo9U5xb.jpg
984: 2020/05/06(水) 11:10:56.88
>>976
ん?今…
ん?今…
986: 2020/05/06(水) 11:11:54.96
>>976
地層にも見えるな
体茶色一色とは言わんがもう少しシンプルでも良かった気がする
地層にも見えるな
体茶色一色とは言わんがもう少しシンプルでも良かった気がする
978: 2020/05/06(水) 11:09:28.18
?の種って「仲間1光」みたいな持ち方してそうだけど
宝箱からでる奴は置いてある場所で固定だったりはせんの?
宝箱からでる奴は置いてある場所で固定だったりはせんの?
980: 2020/05/06(水) 11:09:31.49
ミーティアは純白パンツじゃないと
981: 2020/05/06(水) 11:09:33.03
今思うとびじゅうも相当ひどいことしてるでち
黒の貴公子のためにはイーグルとビルベンだけでなくナバールの命もチリにしか思ってない
打ち切りルートでは素直にジェシカとエリオット返したのは謎だけれど
黒の貴公子のためにはイーグルとビルベンだけでなくナバールの命もチリにしか思ってない
打ち切りルートでは素直にジェシカとエリオット返したのは謎だけれど
985: 2020/05/06(水) 11:11:18.15
リースには原作がいっぱいあるから(視線を逸らしながら)
991: 2020/05/06(水) 11:13:41.72
紅蓮埋め
992: 2020/05/06(水) 11:13:55.93
ローラント王女はリース契約である
996: 2020/05/06(水) 11:14:12.10
どうでもいいけどフルフロンタルのマスクってなんか流行ってるの?
997: 2020/05/06(水) 11:14:14.30
スレは埋めてもカールは埋めるなでち
1000: 2020/05/06(水) 11:14:29.79
原作何週もしたけど戦闘はつまんねえと思ってたわw
引用元: ・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part118【フルリメイク】
コメント
コメントする