1: 2020/04/20(月) 00:55:02.47
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
:5,980円(Game of the Year Edition)
:2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com
■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault285【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585563334/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
:5,980円(Game of the Year Edition)
:2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com
■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault285【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585563334/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2020/04/20(月) 02:33:37.62
>>1乙はステルスボーイを使っているに違いない
6: 2020/04/20(月) 05:27:10.90
>>4が見えない
いつもの基地外か
いつもの基地外か
2: 2020/04/20(月) 01:19:04.54
新スレを検知。興味深いですね。
3: 2020/04/20(月) 01:44:53.16
一体Drリーはどこにいるんだ?🤔
https://pbs.twimg.com/media/EVnInt6U0AEbMfN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVnInt6U0AEbMfN.jpg
5: 2020/04/20(月) 02:39:49.12
インスティチュートのアンチエイジングすごいなぁ
8: 2020/04/20(月) 07:33:42.67
妻です
9: 2020/04/20(月) 07:37:30.13
ダメだスクライブが何してもバグる
何回も話しかけても雇う選択肢が出ない
もちろんアーマー大商店はあるし、住人も10人以上いる
制圧パークで無理やり居住地に連れてってアーマー大商店に配置してもユニーク売らない…
何か解決方法知ってる人いる?
ちなみにケロッグはまだ倒して無いからBOSの飛空挺は来てないからそれが原因?
何回も話しかけても雇う選択肢が出ない
もちろんアーマー大商店はあるし、住人も10人以上いる
制圧パークで無理やり居住地に連れてってアーマー大商店に配置してもユニーク売らない…
何か解決方法知ってる人いる?
ちなみにケロッグはまだ倒して無いからBOSの飛空挺は来てないからそれが原因?
11: 2020/04/20(月) 07:41:34.32
>>9
ちなみに環境は
DLCは入れてない
もちろんMODもです
ちなみに環境は
DLCは入れてない
もちろんMODもです
10: 2020/04/20(月) 07:39:12.84
これがほんとの ツマらない
お後がよろしいようで
お後がよろしいようで
12: 2020/04/20(月) 08:02:01.10
オラも始めたばかりのオリビアの辺で
スクライブに会ったケド、誘う選択肢出なかったお。
プリドゥエン後カネ?
スクライブに会ったケド、誘う選択肢出なかったお。
プリドゥエン後カネ?
13: 2020/04/20(月) 08:38:31.77
>>12
雇う条件が
1.居住地の住人が10人以上
2.アーマー大商店がクラフトされている
らしいんだよね
余裕で満たしているから何がいけないんだろ?
ストーリー進めるとBOSとかが出てきてランダムポイントでスクライブと会える
確率が下がるらしいからケロッグ倒すの躊躇してる…
雇う条件が
1.居住地の住人が10人以上
2.アーマー大商店がクラフトされている
らしいんだよね
余裕で満たしているから何がいけないんだろ?
ストーリー進めるとBOSとかが出てきてランダムポイントでスクライブと会える
確率が下がるらしいからケロッグ倒すの躊躇してる…
15: 2020/04/20(月) 08:50:47.40
>>13
スクライブの条件って、供給ラインで繋がった拠点の人口の合計10人以上
じゃないの?
今まで自分はずっとそう思ってた
供給ラインで繋げる必要なかったの?
スクライブの条件って、供給ラインで繋がった拠点の人口の合計10人以上
じゃないの?
今まで自分はずっとそう思ってた
供給ラインで繋げる必要なかったの?
16: 2020/04/20(月) 09:59:07.61
>>15
ごめん言葉が足りなかった
供給線で繋がっている居住地合計10人らしい
自分の所はアーマー大商店がある居住地だけでも15人以上いるから考えてなかった
30人以上が条件の別商人は雇えてるからその問題じゃないっぽいかなと
ごめん言葉が足りなかった
供給線で繋がっている居住地合計10人らしい
自分の所はアーマー大商店がある居住地だけでも15人以上いるから考えてなかった
30人以上が条件の別商人は雇えてるからその問題じゃないっぽいかなと
19: 2020/04/20(月) 10:35:44.21
>>13
メイン全部完了した後でしかもヌカレイダー連邦進出後でも出会って雇えたよ。個人的にはvault95の裏側の線路沿いが高確率ポイントだった。ラリーも同じ進行タイミングで。
メイン全部完了した後でしかもヌカレイダー連邦進出後でも出会って雇えたよ。個人的にはvault95の裏側の線路沿いが高確率ポイントだった。ラリーも同じ進行タイミングで。
20: 2020/04/20(月) 11:53:10.19
>>19
どの道今のままだとあれだからストーリー進めようかなー
ラストデビル出ないようにオートマトン以外も入れようかなあ
どの道今のままだとあれだからストーリー進めようかなー
ラストデビル出ないようにオートマトン以外も入れようかなあ
14: 2020/04/20(月) 08:42:53.12
BOS到着前でも雇えるみたいだけど覚えてないなぁ
10人で雇えない場合がどうもあるみたいで、その場合15人で試してみてって話もある
てかこの人リオンズ派で離脱した人だからキャピタルから歩いて来たんでは
10人で雇えない場合がどうもあるみたいで、その場合15人で試してみてって話もある
てかこの人リオンズ派で離脱した人だからキャピタルから歩いて来たんでは
17: 2020/04/20(月) 10:08:39.09
(スフッ Sd33-vHJ/ [49.106.208.219])
出禁
出禁
18: 2020/04/20(月) 10:21:06.84
パイパーとの会話で「想い?」を選択するとなぜかエルダーマクソンの声で「何か言いたいことはあるか?」と主人公が言う不具合
21: 2020/04/20(月) 12:53:34.38
ハーバーの入植者って礼言われる頻度が高くて文句聞かない気がする
メカニスト将軍だがハーバーの機械化は勘弁してやるか
メカニスト将軍だがハーバーの機械化は勘弁してやるか
22: 2020/04/20(月) 13:13:09.26
ヒトハ イチバンノ エラーヨウインデス
サイテキカノ タメ ハイジョシマス
サイテキカノ タメ ハイジョシマス
23: 2020/04/20(月) 14:17:23.68
今回もアバナシー家はロボット大農家になったよ
もうアバナシー家はロボットでガチガチにしないと気が済まないよ
もうアバナシー家はロボットでガチガチにしないと気が済まないよ
24: 2020/04/20(月) 16:09:21.02
アバナシーは玄関にミュータント湧いたから、タレットで十字砲火出来るように配置してる。
25: 2020/04/20(月) 16:33:44.75
最近PS4でFallout4始めたんですが面白いですね
まだ始めたばかりでレベル4だけどw
SkyrimSEやりこんでたから操作方法にもすぐ慣れた
まだ始めたばかりでレベル4だけどw
SkyrimSEやりこんでたから操作方法にもすぐ慣れた
26: 2020/04/20(月) 17:09:15.50
>>25
ドラゴンボーンと比べたら111はステルス能力びっくりするくらい低いから気をつけろよ
ドラゴンボーンと比べたら111はステルス能力びっくりするくらい低いから気をつけろよ
27: 2020/04/20(月) 20:05:48.09
スキニーマローン…憎めないというか同情してしまった
あいつvault追い出されたのな
あいつvault追い出されたのな
31: 2020/04/20(月) 20:51:40.53
>>28
いや、ランダムイベントで焚き火の前で落ち込んでてさ
居住地に呼んでやれるイベントあれば良かったのに
あいつ、悪に憧れてる中学生みたいなもんだろ
保護してやりたいわ(笑)
いや、ランダムイベントで焚き火の前で落ち込んでてさ
居住地に呼んでやれるイベントあれば良かったのに
あいつ、悪に憧れてる中学生みたいなもんだろ
保護してやりたいわ(笑)
29: 2020/04/20(月) 20:48:57.83
どの勢力も微妙に信条に同意しにくいのが難点
ミニッツメンが一番まともなのかな?
ミニッツメンが一番まともなのかな?
32: 2020/04/20(月) 20:55:15.06
>>29
そこは現実と同じだよ
現実の選挙も消去法だろう?
そんなもんだ
まあ自分は積極的ミニッツメン&レールロード派だが、それぞれの主張は分かる
同意できないだけで→特にBOS(笑)
そこは現実と同じだよ
現実の選挙も消去法だろう?
そんなもんだ
まあ自分は積極的ミニッツメン&レールロード派だが、それぞれの主張は分かる
同意できないだけで→特にBOS(笑)
30: 2020/04/20(月) 20:50:53.60
まぁ戦闘回避したあとマローン達がVaultに入ったら惨劇が待ってるしね
原因作ったのニックさらったマローンだし
原因作ったのニックさらったマローンだし
35: 2020/04/20(月) 22:12:50.82
ミニッツメンも目立たないけど善意で集まった集団だから崩壊前はかなり腐敗してたっぽいのよね
ガービーも揉めて次の将軍決まらないとか言っていたし
崩壊したおかげで根こそぎスッキリしたから他勢力よりは良く見える
ガービーも揉めて次の将軍決まらないとか言っていたし
崩壊したおかげで根こそぎスッキリしたから他勢力よりは良く見える
36: 2020/04/21(火) 00:29:29.55
スカベンが敵対してるのとしてないのの違いは??
37: 2020/04/21(火) 01:45:08.41
ただの個性じゃない?
スカベンジャーって組織があるわけでもないしね
船のあれみたいにグループ作ってたりはあるけど
スカベンジャーって組織があるわけでもないしね
船のあれみたいにグループ作ってたりはあるけど
38: 2020/04/21(火) 04:49:48.50
ミニッツメンは善意団体だからこそ先が見えているんだよなぁ
アメリカを再興するならヌカレイダーこそが正義ってことは歴史的に見て解る
だから正史になるDLCにしたんじゃね
アメリカを再興するならヌカレイダーこそが正義ってことは歴史的に見て解る
だから正史になるDLCにしたんじゃね
39: 2020/04/21(火) 06:09:55.57
アメリカを再興する前提なら、間違いなくインスティチュートだよ
40: 2020/04/21(火) 06:21:37.71
インスティチュートは自民党
BOSは民主
BOSは民主
41: 2020/04/21(火) 07:03:59.77
プリドゥエンには猫がいる
それだけでBOSは111から見逃されているのだ
それだけでBOSは111から見逃されているのだ
42: 2020/04/21(火) 07:05:54.80
シュレディンガーの猫
私は何も見ていない!許せ!
私は何も見ていない!許せ!
43: 2020/04/21(火) 08:14:01.96
人間に任せては過ちを繰り返しますメカニストによる金属製の未来こそ連邦に必要なのです
44: 2020/04/21(火) 08:19:15.93
インスティチュートは技術すごい割にやってる事がただの撹乱なんだよな
BOSは武装した正義マンだし
レールロードは動物愛護団体みたいなもんだし
BOSは武装した正義マンだし
レールロードは動物愛護団体みたいなもんだし
45: 2020/04/21(火) 08:25:52.09
ロボットの残骸と出てくるスカベンは「お宝いっぱいあるよ~」
って攻撃してこないから、ジャンクの満腹度じゃね。
って攻撃してこないから、ジャンクの満腹度じゃね。
47: 2020/04/21(火) 08:51:12.10
ゴミですね
48: 2020/04/21(火) 09:25:27.37
今日はどこ建築しようかな皆は何処の居住地が好きなの?
49: 2020/04/21(火) 09:29:31.65
ジャマイカ、カウンティ、ハングマンの中央部がよく使うから必然的に好きカナ
50: 2020/04/21(火) 09:38:13.32
ハングマンいい感じなのんだけどなんかワークショップ付近でうろうろしてて離れたとこに畑作っても移動してくれないのが辛い
51: 2020/04/21(火) 09:47:57.24
>>50
居住地について、土地の境界とは別に働く領域が存在する
例えばファーハーバーの崖から延長して店を作った場合、
全く商品を販売しないニート店が出来上がってしまう
ハングマンズアリーも出入り口付近はなりやすい
居住地について、土地の境界とは別に働く領域が存在する
例えばファーハーバーの崖から延長して店を作った場合、
全く商品を販売しないニート店が出来上がってしまう
ハングマンズアリーも出入り口付近はなりやすい
54: 2020/04/21(火) 10:22:33.56
>>51
そういう事だったのか…あの狭くるしい感じ好きなのに残念
そういう事だったのか…あの狭くるしい感じ好きなのに残念
52: 2020/04/21(火) 10:02:42.08
ダンスを追放したBOSを俺は許さない
絶対に滅ぼしてやる
後悔させてくれるわ
つかダンスを追放っていつも述べてる小っ恥ずかしい奴らの流儀にも反してるじゃん
絶対に滅ぼしてやる
後悔させてくれるわ
つかダンスを追放っていつも述べてる小っ恥ずかしい奴らの流儀にも反してるじゃん
57: 2020/04/21(火) 11:11:08.31
>>52
ダンスが悲しむからやらない
ダンスが悲しむからやらない
53: 2020/04/21(火) 10:04:19.14
ホテルで再開したオープニングのスタッフに
昔から見た目は酷かったよって111が言ったら
なんか急に喜びだしたんだけど変態なの?
昔から見た目は酷かったよって111が言ったら
なんか急に喜びだしたんだけど変態なの?
55: 2020/04/21(火) 10:39:47.90
せっかく血塗れハンティング売ってる人見つけたのに取引不可ってどういうことやねん
バグのスーパーウルトラマーケットですわ
バグのスーパーウルトラマーケットですわ
56: 2020/04/21(火) 10:58:09.62
うちのボルトスタッフも仕事する気が更々ないみたい
いい加減追い出したいこのクソニート
いい加減追い出したいこのクソニート
58: 2020/04/21(火) 12:32:26.07
10年前にリベットシティにいたのは本人の記憶なんだろうか
あの時点で既に第三世代シンスはいたよな
あの時点で既に第三世代シンスはいたよな
61: 2020/04/21(火) 13:56:53.83
>>58
BOSに入る前に一応は経歴調べられるはずだから自分の意思でジャンク屋やってたのは間違いないのでは
BOSに入る前に一応は経歴調べられるはずだから自分の意思でジャンク屋やってたのは間違いないのでは
59: 2020/04/21(火) 12:54:51.58
ケロッグみたいな改造人間タイプかも
63: 2020/04/21(火) 14:33:24.76
キャッスル開拓のついでにSARGE2を作りたいんだけど胴体部分の首まわりまで覆うもっこりしたアーマーって無いんかな?俺が手に入れてないだけ?
64: 2020/04/21(火) 14:45:51.99
ハングマンズアリーってすごく秘密基地っぽくて好き
マップの中央にあるし使い勝手も良い
マップの中央にあるし使い勝手も良い
65: 2020/04/21(火) 15:25:54.52
あそこは重い
66: 2020/04/21(火) 15:39:32.76
次回作はアトムの指導者になって連邦を支配したい。それかガービーをひたすらこき使えるようにしてほしい。居住地の助けに応える事がどれだけ面倒臭いか、身をもって知るがいい
67: 2020/04/21(火) 16:19:01.20
アトムルートやってみたいけどあそこの信者凶暴すぎるだろ
見つけ次第撃ってくる
見つけ次第撃ってくる
68: 2020/04/21(火) 16:30:13.15
ランダムでよくガンナーと撃ち合いして勝ってるヨネ。
RAD100がデカスギw
RAD100がデカスギw
69: 2020/04/21(火) 16:51:53.72
>>68
普通に会話しろ知的障害者
普通に会話しろ知的障害者
70: 2020/04/21(火) 17:05:52.82
銃器の射程で距離によってダメージ減衰するけど、標的が射程内射程外て判別出来る?
71: 2020/04/21(火) 17:34:47.79
グループ家の地下って初回のみ確定で伝説がいるってサイトにあるけど、いない、、、
なんか条件とかある?
まあ確定ではいなくても厳選はしやすいけど
なんか条件とかある?
まあ確定ではいなくても厳選はしやすいけど
72: 2020/04/21(火) 17:36:04.37
難易度によっては確定なんじゃないか?
大抵VHで厳選してると思うよ
大抵VHで厳選してると思うよ
79: 2020/04/21(火) 18:29:45.09
>>72
もちろんベリハ
伝説居るのだいたい3~4回に1回くらいだわ
もちろんベリハ
伝説居るのだいたい3~4回に1回くらいだわ
73: 2020/04/21(火) 17:40:36.62
初見ベリハでやってるけど物資不足がやばい
常に弾数の戦いでバイオやってるみたい
常に弾数の戦いでバイオやってるみたい
84: 2020/04/21(火) 19:10:48.52
>>73
それくらいの時が面白い
それくらいの時が面白い
74: 2020/04/21(火) 18:06:21.05
序盤拾った弾だけでは足りなくなるから商人に会うたびに水や武器防具売って弾買ってるわ
75: 2020/04/21(火) 18:10:12.69
他人の銃から鉛筆まで剥ぎ取りキャップと家に変えるパパママはスカベンジャーの鏡
場合によっては美味しく頂いた上でバック代わりに肉片を持ち歩かれる
場合によっては美味しく頂いた上でバック代わりに肉片を持ち歩かれる
76: 2020/04/21(火) 18:11:04.77
4次元お肉という怖い現象
77: 2020/04/21(火) 18:13:58.15
そうそうこのスレで話題になってたスプレーアンドプレイ
強力すぎてバランスブレイカーとか言われてて個人的にはずっと敬遠していたんだけど
序盤で水商売して買ってみたけど本当にバランスブレイカーだったw
強力すぎてバランスブレイカーとか言われてて個人的にはずっと敬遠していたんだけど
序盤で水商売して買ってみたけど本当にバランスブレイカーだったw
91: 2020/04/21(火) 22:10:34.42
>>77
スプレー&プレイより遥かにバランス壊す武器を選択肢次第ではクエスト報酬でもらうので気をつけろ
もらったすぐに飾るんだ
スプレー&プレイより遥かにバランス壊す武器を選択肢次第ではクエスト報酬でもらうので気をつけろ
もらったすぐに飾るんだ
140: 2020/04/23(木) 08:53:12.31
>>91
この武器ってなんてやつなの?
この武器ってなんてやつなの?
142: 2020/04/23(木) 09:06:33.92
>>140
ドーンブレイカー
ドーンブレイカー
145: 2020/04/23(木) 10:51:53.20
>>142
たしかにメリディア様はタムリエルで最も強く美しく正しい女神でありドーンブレイカーはメリディア様の栄光を称える最強武器だがさすがにスレ違いは止めろ!
いくらメリディア様が孤高にして至高の女神でもスレ違いの話題はいけない
たしかにメリディア様はタムリエルで最も強く美しく正しい女神でありドーンブレイカーはメリディア様の栄光を称える最強武器だがさすがにスレ違いは止めろ!
いくらメリディア様が孤高にして至高の女神でもスレ違いの話題はいけない
168: 2020/04/23(木) 16:43:06.13
>>140
選択肢云々とか加味すると多分ロレンゾアーティファクトガンかな
ハンドガンにあるまじき爆発範囲とスタン性能に加え、火力と連射共に優れてる
選択肢云々とか加味すると多分ロレンゾアーティファクトガンかな
ハンドガンにあるまじき爆発範囲とスタン性能に加え、火力と連射共に優れてる
169: 2020/04/23(木) 17:15:55.11
>>168
調べて動画で見たけどこれ凄いね
是非欲しい
調べて動画で見たけどこれ凄いね
是非欲しい
184: 2020/04/23(木) 20:28:38.16
>>140
ロレンゾのアーティファクトガン
範囲が広い衝撃波(爆発ショットガンより広い)に、100%怯み効果、連射可能、障害物まで貫通してダメージを与える
そして激軽
唯一の弱点はリロードの遅さだが、”無尽蔵の”を付けると、適当AIMでも相手に何もさせずに絶命させる恐ろしいハンドガンになる
何よりネタMODか?というくらい敵が遥か彼方に吹っ飛んでいく
さっさと飾るんだ
ロレンゾのアーティファクトガン
範囲が広い衝撃波(爆発ショットガンより広い)に、100%怯み効果、連射可能、障害物まで貫通してダメージを与える
そして激軽
唯一の弱点はリロードの遅さだが、”無尽蔵の”を付けると、適当AIMでも相手に何もさせずに絶命させる恐ろしいハンドガンになる
何よりネタMODか?というくらい敵が遥か彼方に吹っ飛んでいく
さっさと飾るんだ
78: 2020/04/21(火) 18:19:49.14
始めたばかりの者だけど
Skyrimに慣れてたからL1のVATSとL3押し込みのダッシュを入れ替えた
遊びやすくなった
あとまだよく分からないんだけどHPで赤ゲージになった部分ってどうやったら回復できるの?
Skyrimに慣れてたからL1のVATSとL3押し込みのダッシュを入れ替えた
遊びやすくなった
あとまだよく分からないんだけどHPで赤ゲージになった部分ってどうやったら回復できるの?
85: 2020/04/21(火) 20:00:13.69
>>78
赤ゲは放射能ダメージだからRADアウェイて薬や大きな居住地に居る医者にかかれ
赤ゲは放射能ダメージだからRADアウェイて薬や大きな居住地に居る医者にかかれ
89: 2020/04/21(火) 21:47:18.87
>>78
補足するとダイヤモンドシティ着くまでは、水の深い所や黄色いドラム缶スターライトドライブインの中央の池には近づかない
ガイガーカウンターがカリカリいったら離れる
フェラルグール、デカいハエとの戦闘はできるだけ避ける
救急箱は必ず漁る
こんなところか?
商人が売ってるRADアウェイ高杉ワロタって思ってた頃が懐かしい
補足するとダイヤモンドシティ着くまでは、水の深い所や黄色いドラム缶スターライトドライブインの中央の池には近づかない
ガイガーカウンターがカリカリいったら離れる
フェラルグール、デカいハエとの戦闘はできるだけ避ける
救急箱は必ず漁る
こんなところか?
商人が売ってるRADアウェイ高杉ワロタって思ってた頃が懐かしい
92: 2020/04/21(火) 23:10:22.97
>>78
後はDLCのWasteland Workshopを入れてるなら除染アーチを作るとかかな
後はDLCのWasteland Workshopを入れてるなら除染アーチを作るとかかな
80: 2020/04/21(火) 18:51:43.84
インスは人間を入れ替えてるのはどうあがいても擁護できなくないか?
81: 2020/04/21(火) 18:57:57.25
インスティチュートのいう人間とはインスティチュートの人間だけ
一見、酷いように聞こえるが実は現実社会でも同じようなことはたくさんある
奴隷時代のアメリカ人と黒人奴隷
極端に言えば5chでさえ朝鮮人を人間扱いしていない日本人が山ほどいる
放射能汚染された地上人を人間という括りには入れていないインスティチュートは極めて現実に沿っていると言える
一見、酷いように聞こえるが実は現実社会でも同じようなことはたくさんある
奴隷時代のアメリカ人と黒人奴隷
極端に言えば5chでさえ朝鮮人を人間扱いしていない日本人が山ほどいる
放射能汚染された地上人を人間という括りには入れていないインスティチュートは極めて現実に沿っていると言える
82: 2020/04/21(火) 19:00:03.47
>>81
朝鮮人という呼び方はよくないアルヨ
朝鮮人という呼び方はよくないアルヨ
83: 2020/04/21(火) 19:01:19.88
今のコロナとインステチュートはダブってみえるところがある
86: 2020/04/21(火) 20:31:39.92
やっぱり連邦には教育が必要ネ!
バイシュン!バイシュン!
バイシュン!バイシュン!
87: 2020/04/21(火) 20:45:10.28
語尾カタカナずっとやるんだな
NG捗るけどコテ付けて貰えるともっと助かる
NG捗るけどコテ付けて貰えるともっと助かる
88: 2020/04/21(火) 21:46:16.65
キャプテンだらけのガンナー部隊
ガンナーキャプテン「いくぞ!」
ガンナーキャプテン「おう!」
ガンナーキャプテン「俺たちは!」
ガンナーキャプテン「かっこいい!」
ガンナーキャプテン「いくぞ!」
ガンナーキャプテン「おう!」
ガンナーキャプテン「俺たちは!」
ガンナーキャプテン「かっこいい!」
90: 2020/04/21(火) 21:58:19.93
今作はスティムパックやラドアウェイが高いね
序盤で100キャップは辛い
序盤で100キャップは辛い
93: 2020/04/21(火) 23:17:36.59
序盤の医薬品の高さは世知辛さを体験できるよね
「怪我したらおしまい」がサバイバル感でていいかんじ
「怪我したらおしまい」がサバイバル感でていいかんじ
94: 2020/04/21(火) 23:23:26.74
序盤のRAD抜き医はコベナントに行ってもいいデショ
95: 2020/04/21(火) 23:29:01.08
てっきり今作もヌカコーラクアンタムで弾丸作れると思っててずっと溜めてたわ
97: 2020/04/21(火) 23:33:57.24
>>95
ヌカワ入れてりゃあながち間違いでは無い
ヌカワ入れてりゃあながち間違いでは無い
96: 2020/04/21(火) 23:29:19.74
カタカナガイジは失せろ
98: 2020/04/22(水) 05:36:11.87
メルカリで捨て値で売ってあるダイイングライト面白いじゃん
125: 2020/04/22(水) 20:35:09.56
>>98
小規模だけど隠しロケーション見つけるのが楽しい
小規模だけど隠しロケーション見つけるのが楽しい
99: 2020/04/22(水) 08:30:59.91
ベヒモスに追われる夢みた
100: 2020/04/22(水) 09:22:42.01
現実の建物がクラフトにしか見えない
101: 2020/04/22(水) 09:37:09.30
捨て値といえばアプデ後にFallout76を800円で手に入れてやってみたけど
結局こっちに戻ってきてしまった
操作になれればあっちも面白そうだけどね
結局こっちに戻ってきてしまった
操作になれればあっちも面白そうだけどね
102: 2020/04/22(水) 09:44:04.36
工事現場とかに転がってるコンクリートブロックを見かけたら解体したくなるのは俺だけじゃないはず
103: 2020/04/22(水) 09:46:25.42
いつか使えると思って家の中をジャンクだらけにするとラッドローチが沸くから気をつけろ
104: 2020/04/22(水) 09:59:05.51
いい感じのゴミ箱があると気にはなる
105: 2020/04/22(水) 11:04:59.42
田舎の農地脇とか山道によくあるプレハブとか板のバラック見ると写メって参考にするのは俺だけでいい
109: 2020/04/22(水) 13:35:59.10
>>105
Fallout4クラフト中毒あるあるw
Fallout4クラフト中毒あるあるw
106: 2020/04/22(水) 11:28:29.47
もっとこう安心して眠れるようなワークショップ物件ないのかね
ピックマンギャラリーをクリア出口から出た建物みたいなとこ
ああいうとこが理想
グリーンテック研究所の屋上なんかも割と良い
ピックマンギャラリーをクリア出口から出た建物みたいなとこ
ああいうとこが理想
グリーンテック研究所の屋上なんかも割と良い
107: 2020/04/22(水) 11:51:48.98
ハングマンズアリーの建設うまくやると、屋上への脱出路を確保できるよ
拠点ロール的にもいい感じ
拠点ロール的にもいい感じ
110: 2020/04/22(水) 13:42:48.45
>>107
ハングズマン、鉄階段の上の方にタレット設置したんだがその建物の反対側に湧くレイダーに反応して困る
ハングズマン、鉄階段の上の方にタレット設置したんだがその建物の反対側に湧くレイダーに反応して困る
108: 2020/04/22(水) 12:06:41.97
どの拠点でもコンクリート壁で全周囲ってタレットでガチガチに固めれば安心
111: 2020/04/22(水) 14:02:53.50
休み増え過ぎて暇だから2年ぶりに途中だった新サバデータやってみたけどやっぱこのゲームクッソ楽しいわ
プラズマ付与ショットガンほんとすこ
プラズマ付与ショットガンほんとすこ
112: 2020/04/22(水) 14:39:19.94
用水路の見張り台みたいなのを見ると
マイ居住地の箱建築を思い出して妙な親近感を覚える
マイ居住地の箱建築を思い出して妙な親近感を覚える
113: 2020/04/22(水) 15:23:15.95
重力無視したり凸凹の地面で隙間が空いたりするのがスルー出来ない人
114: 2020/04/22(水) 16:07:03.32
ナイトリースの不遜な態度、許すマジ。
117: 2020/04/22(水) 16:47:05.95
>>114
マクソンもイッちゃってる色々と
ダンスを弾劾するとことかカルト思考&興奮しすぎで
マクソンもイッちゃってる色々と
ダンスを弾劾するとことかカルト思考&興奮しすぎで
119: 2020/04/22(水) 18:10:48.61
>>114
パラディンになったらこれまでの無礼をお許しくださいとか言って敬語になったがもう一度話しかけたら元の無礼な態度に戻った
パラディンになったらこれまでの無礼をお許しくださいとか言って敬語になったがもう一度話しかけたら元の無礼な態度に戻った
115: 2020/04/22(水) 16:08:08.33
Twitterで話題になってたけどKindle版のアートブッククソ安くなってる
まだ買ってないなら絶対に買うべき
ボリュームヤバいぞ
まだ買ってないなら絶対に買うべき
ボリュームヤバいぞ
116: 2020/04/22(水) 16:12:23.08
4000円以上のが530円は安いね
118: 2020/04/22(水) 17:24:30.83
そういえばBOSと敵対したがリースとヘイレンは警察署にまだいるのかな?
120: 2020/04/22(水) 18:13:21.83
一番あかんのは農園から脅してでも食料を調達しろとか言ってる奴だと思う
あいつの言ってることレイダーと変わらんだろ
あいつの言ってることレイダーと変わらんだろ
121: 2020/04/22(水) 18:20:47.30
そもマクソンBOSは正義の自分らの道理イコール世界の道理で反する奴らは敵って認識なんで
利害が一致さえすれば役立つ連中だが反りが合わないとタダのハイテクレイダーじゃぞ
利害が一致さえすれば役立つ連中だが反りが合わないとタダのハイテクレイダーじゃぞ
122: 2020/04/22(水) 18:23:17.60
あれはあいつの独断ではなくBOSの方向性だからね
BOSのいう連邦とは、自分の領土としての連邦なのよ
俺達が支配してやるのだから原住民は物質差し出して当たり前という思考
同じBOSでも連邦に来たのがマクソンBOSではなくリオンズBOSなら、180度各コンパニオンと入植者のイメージも違ったと思う
BOSのいう連邦とは、自分の領土としての連邦なのよ
俺達が支配してやるのだから原住民は物質差し出して当たり前という思考
同じBOSでも連邦に来たのがマクソンBOSではなくリオンズBOSなら、180度各コンパニオンと入植者のイメージも違ったと思う
123: 2020/04/22(水) 19:39:34.03
アパラチアではガトレザをNPCに奪われたと大騒ぎ
4やったプレイヤーからしたら何を今更って感じ
4やったプレイヤーからしたら何を今更って感じ
126: 2020/04/22(水) 20:52:12.39
ナショナルガードでレベル15で爆発のミニガン出た
レーザーマスケットが欲しいだけなのに、、、、、
レーザーマスケットが欲しいだけなのに、、、、、
127: 2020/04/22(水) 20:58:38.84
まあレアリティはともかく実用性では
爆発のミニガンよりツーショットマスケットの方が遥かに強いけども
爆発のミニガンよりツーショットマスケットの方が遥かに強いけども
128: 2020/04/22(水) 21:09:47.87
なんでそんなトコで下位武器狙ってんだか
139: 2020/04/23(木) 08:18:31.72
>>128
そうなのか
ここは10mmとかが多かったから低ランクが出やすいと思ってた
とりあえず今回の111はナイフも使ってて昨日あれからナイフが出たから
VATS強化までまわしてそれ採用したわ
そうなのか
ここは10mmとかが多かったから低ランクが出やすいと思ってた
とりあえず今回の111はナイフも使ってて昨日あれからナイフが出たから
VATS強化までまわしてそれ採用したわ
151: 2020/04/23(木) 12:13:00.40
>>139
屋内ロケーションは初突入時の111のレベルで敵のレベルが固定されるらしいが、
ナショナルガードは上はプラズマまでの本来中級装備の厳選スポットだ
因みに10ミリは何処ででも出るぞ
マスケットやダブルバレルとか欲しきゃウルトラスーパーマーケットやリビアビーチ駅行きな
屋内ロケーションは初突入時の111のレベルで敵のレベルが固定されるらしいが、
ナショナルガードは上はプラズマまでの本来中級装備の厳選スポットだ
因みに10ミリは何処ででも出るぞ
マスケットやダブルバレルとか欲しきゃウルトラスーパーマーケットやリビアビーチ駅行きな
153: 2020/04/23(木) 12:24:40.01
>>151
次また掘る気力出てきたら行ってみるわ
次また掘る気力出てきたら行ってみるわ
154: 2020/04/23(木) 13:41:02.84
>>151
なんか凄い偉そうな言い方なので揚げ足とらせてもらうが、
ナショナルガードは初回時のレベルで伝説レベルは22か32になる
プラズマは24から出るので、上がプラズマということは32になったパターンを言ってるんだと思うが、32になった場合プラズマより上位のアサルトライフルやハンドメイドライフル、ウェスタンリボルバー辺りまで出る
なんか凄い偉そうな言い方なので揚げ足とらせてもらうが、
ナショナルガードは初回時のレベルで伝説レベルは22か32になる
プラズマは24から出るので、上がプラズマということは32になったパターンを言ってるんだと思うが、32になった場合プラズマより上位のアサルトライフルやハンドメイドライフル、ウェスタンリボルバー辺りまで出る
156: 2020/04/23(木) 13:56:15.53
>>154
調べずに質問する奴はスルー派としては回答する人は慈悲の塊に見える
口の利き方が気に食わないとか小っさい奴だな
お前こそ大人しく補足するだけで我慢しとけよ
こんなんでキレるとかサービス業相手に威張り散らしてそう
調べずに質問する奴はスルー派としては回答する人は慈悲の塊に見える
口の利き方が気に食わないとか小っさい奴だな
お前こそ大人しく補足するだけで我慢しとけよ
こんなんでキレるとかサービス業相手に威張り散らしてそう
167: 2020/04/23(木) 16:16:46.44
>>156
切れてるとか、勝手に決めつけられてるし
まったく切れてなんてないがね
自分が言われたわけじゃないし、第三者の立場なんで
切れてるとか、勝手に決めつけられてるし
まったく切れてなんてないがね
自分が言われたわけじゃないし、第三者の立場なんで
129: 2020/04/22(水) 22:16:31.56
エイダが水中で引っかかっててどうにもできない…
130: 2020/04/22(水) 23:30:23.97
セールで買って久々にやってるけど、伝説系ってまだ固定で出ないのかな?レベル8だけどスーパーマーケット行っても伝説出ない
外歩いてて野良の伝説はいたんだけどね
外歩いてて野良の伝説はいたんだけどね
131: 2020/04/23(木) 01:58:55.20
オーバーシアーアーマー左腕のAP消費が10%減るのと、狡猾なアーマー左腕(AGIとPERが1↑)で迷ってるんだけど、AP消費10%とAPが10増えるのはどっちがお得なんですかね
132: 2020/04/23(木) 02:46:11.80
>>131
子供がこんな時間に起きてんじゃねえ
寝ろ
子供がこんな時間に起きてんじゃねえ
寝ろ
133: 2020/04/23(木) 04:00:44.23
どっちがお得かって計算もできねーのかよ
134: 2020/04/23(木) 04:08:48.80
こんな正義マンがミニッツメン
135: 2020/04/23(木) 04:29:44.39
マクソン2、3発殴ってもじっとしてたが5、6発くらいまでやると怒って反撃してきた・・・
136: 2020/04/23(木) 05:32:46.44
このゲームって落ちると抜けられなくなる場所ってないのかな?
私は今のところないのだけどあった人いますか?
私は今のところないのだけどあった人いますか?
137: 2020/04/23(木) 05:59:48.29
>>136
パワーアーマーがボッシュートされて二度と取り出せなくなる穴ならある
パワーアーマーがボッシュートされて二度と取り出せなくなる穴ならある
138: 2020/04/23(木) 06:18:08.42
>>136
穴と言うか身動き出来なくなる隙間みたいなのはある
ベンチと石壁の間や瓦礫の窪みとか
あとblitzで変なトコに嵌ったり
穴と言うか身動き出来なくなる隙間みたいなのはある
ベンチと石壁の間や瓦礫の窪みとか
あとblitzで変なトコに嵌ったり
141: 2020/04/23(木) 08:56:26.84
序盤でラッキーのレーザーガンとったんだけど
メチャメチャ使えるわ(クリティカル蓄積が早くクリティカルダメージ2倍)
メチャメチャ使えるわ(クリティカル蓄積が早くクリティカルダメージ2倍)
143: 2020/04/23(木) 09:20:45.64
そのラッキー付きは中盤に武器が揃って来てからにピストル化してゲージ溜め用にすれば
持ち替えてより強力な武器でクリティカルの戦法が取れる様になるからオススメだぞ
持ち替えてより強力な武器でクリティカルの戦法が取れる様になるからオススメだぞ
144: 2020/04/23(木) 09:24:26.22
うちの将軍は爆発コンバットショットガンと関連perk上げでゴリ押し脳筋プレイ
146: 2020/04/23(木) 11:38:16.04
今更お供ロボット改造ハマってる
手出して無かったけどロボ良いな
手出して無かったけどロボ良いな
147: 2020/04/23(木) 11:39:30.82
ジェットを減らさないと
148: 2020/04/23(木) 11:59:23.93
爆発ショットガンの爆発perk最大にしたら逆に威力さがるのは治ったんか
149: 2020/04/23(木) 12:03:15.91
エイダちゃんの両手をレーザーガトリングにしてファーハーバー北の拠点にいるボスに突っ込ませたけどやっぱりやられたわ
どうにかして勝たせてあげたい
どうにかして勝たせてあげたい
152: 2020/04/23(木) 12:23:42.22
>>149
頭がアサルトロンだとどうしても射撃は弱くなるよ
弾幕こそ凄いがかすってるだけ
頭変えるか武器を近接にした方がいい
頭がアサルトロンだとどうしても射撃は弱くなるよ
弾幕こそ凄いがかすってるだけ
頭変えるか武器を近接にした方がいい
150: 2020/04/23(木) 12:11:26.37
材料だけでも返してくれキュリー…
155: 2020/04/23(木) 13:49:38.25
アサルトロンタイプのシシカバブ二刀流良いよね
157: 2020/04/23(木) 14:08:20.99
うちのエイダさん、リビア衛星アレイで落下したら膝が云々って言って
地面に這って移動するようになった
貞子みたいで怖いよww
地面に這って移動するようになった
貞子みたいで怖いよww
158: 2020/04/23(木) 14:10:57.42
ジェットは人を神経質にするからな
159: 2020/04/23(木) 14:36:36.57
内部機構がかろうじて残ってるだけの残骸エイダちゃんが修理キットビリビリで
メコメコってフル装備セントリーに戻るのがデビルガンダム細胞みたいで笑う。
メコメコってフル装備セントリーに戻るのがデビルガンダム細胞みたいで笑う。
163: 2020/04/23(木) 15:05:34.67
>>159
近接アサルトロン共によってたかってボコられて喘ぎ声をあげながらスクラップにされたエイダちゃんで何かに目覚めそうになったわ
近接アサルトロン共によってたかってボコられて喘ぎ声をあげながらスクラップにされたエイダちゃんで何かに目覚めそうになったわ
160: 2020/04/23(木) 14:46:27.54
コズワースを老執事みたいな見た目に改造したかった
161: 2020/04/23(木) 14:54:35.57
蝶ネクタイとか良いかもね
着火するだろうけど
着火するだろうけど
162: 2020/04/23(木) 14:59:36.13
またサードレールのホワイトチャペルさんの話してる
164: 2020/04/23(木) 15:21:45.40
ウランちゃんか!
165: 2020/04/23(木) 15:26:51.06
いやサバイバルで世話になったディーザーさんの事だろう
166: 2020/04/23(木) 15:35:00.54
サードレールで間違えて水盗っちゃったら事務所総出でボコられた
170: 2020/04/23(木) 17:31:13.19
エモジーン消失バグが致命的すぎるのがな
ロレンゾ銃とボブルヘッドが手に入らなくて枕を濡らした111もいるとかいないとか
ロレンゾ銃とボブルヘッドが手に入らなくて枕を濡らした111もいるとかいないとか
171: 2020/04/23(木) 18:05:11.68
ファーハーバーの北の拠点にいるボスって誰?
172: 2020/04/23(木) 18:25:14.40
名前を出すのも恐ろしい・・・
173: 2020/04/23(木) 18:27:09.81
ケンおじさん!
174: 2020/04/23(木) 18:36:02.37
大山鳴動してカニ一匹
175: 2020/04/23(木) 19:13:59.37
無尽蔵10mm手に入れたからひたすらセミオート連打で幾多の敵を葬ってきた
ドケチ根性をなめるなよ
ドケチ根性をなめるなよ
176: 2020/04/23(木) 19:16:51.87
>>175
弾薬が勿体無い!
弾薬が勿体無い!
177: 2020/04/23(木) 19:16:54.60
Drアンダーソンに全く会えない
ランダムポイントは警察署裏とコンコード東をずっとやってる
ランダムポイントは警察署裏とコンコード東をずっとやってる
192: 2020/04/23(木) 23:16:10.88
>>186
ありがとう
会えなくて泣きそうになってたw
今から探してくる
ありがとう
会えなくて泣きそうになってたw
今から探してくる
190: 2020/04/23(木) 22:22:26.82
>>177
ほぼ確実に会える場所あるぞ
・アークジェット脇のマットレスとクッキングステーションの所
・不動産脇の水辺
・魔術博物館裏手のベッドとクッキングステーションの所
ほぼ確実に会える場所あるぞ
・アークジェット脇のマットレスとクッキングステーションの所
・不動産脇の水辺
・魔術博物館裏手のベッドとクッキングステーションの所
193: 2020/04/24(金) 00:13:36.71
>>190
ありがとう
すぐ発見できた
これで安心して将軍になれる
連投ごめん
ありがとう
すぐ発見できた
これで安心して将軍になれる
連投ごめん
179: 2020/04/23(木) 19:58:36.94
フルオートメインでやると一回のクエストで200発ぐらい消費したりするのでコスパ悪すぎる
180: 2020/04/23(木) 20:00:09.45
その場にオブジェとかだけ残り続けるランダムイベントがなぁ
腹下し入植者とかマックの店とか
腹下し入植者とかマックの店とか
181: 2020/04/23(木) 20:03:13.62
ショットガンと単発ハンドガンで撃ち合う音が遠くから聞こえると
またアートさんかとウンザリする。そんなグッダネバ付近。
またアートさんかとウンザリする。そんなグッダネバ付近。
182: 2020/04/23(木) 20:12:43.60
アートはイベント最後まで見届けたら二度と出ないぞ
183: 2020/04/23(木) 20:17:02.78
片方頭吹っ飛ばされて「信じられない」ブツブツしか言わんようになってから
しばらくでまた二人元気にやってるやで。
しばらくでまた二人元気にやってるやで。
187: 2020/04/23(木) 21:26:56.31
アートはなんか初期敵対してた上にジャンク漁りで余所見してたから突然コズワースがヌカランで爆砕して
なぜネームドの肉片散らばってる?って複数居るのを知ったのは大分後だった
なぜネームドの肉片散らばってる?って複数居るのを知ったのは大分後だった
188: 2020/04/23(木) 21:57:01.94
189: 2020/04/23(木) 22:17:22.91
今作のグラとシステムでベガスやってみたい。
191: 2020/04/23(木) 22:25:27.95
チャージバレルにしたガトリングレーザーでも高レベルやDLCの敵は硬くて鬱陶しいのに単発の銃だとめっちゃしんどいんだろうな
196: 2020/04/24(金) 07:55:34.93
>>191
そんなことはない
ステルス特化キャラなら激おこアングラーでもパイプボルトで2発
そんなことはない
ステルス特化キャラなら激おこアングラーでもパイプボルトで2発
194: 2020/04/24(金) 05:07:41.15
人によってなかなか会えないの違うんだな
自分はセーブ&ロードで、スクライブ、Dr.、ロンは30分もかからなかったけどスマイリングラリーが実時間で10時間は要した
この時はリアルラックの低さを実感したよ
ちなみにダイナー南の廃墟で会ったよ
自分はセーブ&ロードで、スクライブ、Dr.、ロンは30分もかからなかったけどスマイリングラリーが実時間で10時間は要した
この時はリアルラックの低さを実感したよ
ちなみにダイナー南の廃墟で会ったよ
195: 2020/04/24(金) 05:47:01.29
ファストトラベル縛りしたら世界がさらに広く感じたい
197: 2020/04/24(金) 08:09:27.51
そこにオーバードライブとサイコが
えっ?そういう話じゃ無い?
えっ?そういう話じゃ無い?
198: 2020/04/24(金) 11:26:02.81
サバイバルやり始めてあらヘビーガンをメインで使う発想がもうない
まぁ別にノンレジェ+Perkでもなんとかなるよ
まぁ別にノンレジェ+Perkでもなんとかなるよ
199: 2020/04/24(金) 11:30:49.17
そういえば敵のレベルって表示されてなかったっけ?
久しぶりにプレイしたら敵のレベル表示されてないのだが
なんかオプションとかだっけ?
久しぶりにプレイしたら敵のレベル表示されてないのだが
なんかオプションとかだっけ?
200: 2020/04/24(金) 11:33:19.20
PERKのAwarenessとったら見える
202: 2020/04/24(金) 11:50:19.53
ガトレザはコスパ高いけど単発威力も連射も微妙だからVATS胴撃ちで使った方が強い
精度高いし一回で約8発当てるからゲージも貯まる
倒しきれなかったらトドメはMysteriousStrangerで
精度高いし一回で約8発当てるからゲージも貯まる
倒しきれなかったらトドメはMysteriousStrangerで
203: 2020/04/24(金) 12:11:06.88
ボルト88開発し始めたんだけどボルト作るのめちゃくちゃ難しいな
206: 2020/04/24(金) 16:21:01.33
>>203
他クラフトとけっこう違うしね
特に電力供給とか
でも説明不足過ぎて初見だと??なんだよな
自分も最初はパイロン立てたりアホなことしてたわ(笑)
他クラフトとけっこう違うしね
特に電力供給とか
でも説明不足過ぎて初見だと??なんだよな
自分も最初はパイロン立てたりアホなことしてたわ(笑)
204: 2020/04/24(金) 12:11:06.89
今ベリハ非DLC環境だけど、関連perk全取得でオーバーシアーステルススナイプヘッドショットであんま困った記憶がない
ウォーロードとかは発覚状態だとクソ硬くてアホかと思うけどさ
ウォーロードとかは発覚状態だとクソ硬くてアホかと思うけどさ
205: 2020/04/24(金) 15:31:06.87
OPがカラー加工された動画見つけた
こうやって見ると現代だな
こうやって見ると現代だな
207: 2020/04/24(金) 16:32:13.51
やるやるw
208: 2020/04/24(金) 17:47:41.10
暗いのがなあ
設定上は明るいはずなのに
設定上は明るいはずなのに
209: 2020/04/24(金) 18:09:14.45
アンテナって伸ばしてもまた元に戻るときと戻らないときがあるけど伸ばすで固定ってできないの?
210: 2020/04/24(金) 18:11:43.48
難易度ノーマルだと高レベルになるとベヒモスはただの平凡な敵と化すね
それより硬い敵が普通にそのへんに出てくるし
伝説の毒性アングラーがアホほど硬かった
それより硬い敵が普通にそのへんに出てくるし
伝説の毒性アングラーがアホほど硬かった
211: 2020/04/24(金) 18:47:54.81
その平凡な敵に一切勝てないベルチバードさん
227: 2020/04/24(金) 22:20:15.81
>>211
ベルチバードの柔さは異常
ベルチバードの柔さは異常
212: 2020/04/24(金) 18:48:57.47
ベルチバードを現実のブラッホーク並みに強くするMODあったね確か
顔見せた瞬間にミンチになる
顔見せた瞬間にミンチになる
213: 2020/04/24(金) 19:03:30.59
アートブック安いから買ったわ
214: 2020/04/24(金) 19:07:35.47
片方が人造人間で撃ち合う本
215: 2020/04/24(金) 19:26:16.18
農場経営者なんだがミニッツメンに参加したら警備と称してキモい脳みそロボを大量に送りつけられた件について
216: 2020/04/24(金) 19:34:49.97
マジかよ将軍最低だな
217: 2020/04/24(金) 19:49:12.03
???「安心して!あなた達の居住地を最適化してあげる」
218: 2020/04/24(金) 20:34:32.10
あえてボルトじゃなくて地下九龍城的なの作るのが好き
219: 2020/04/24(金) 20:44:47.64
グールを怖くない見た目に変更するMODとかありませんかね…
233: 2020/04/25(土) 01:25:01.30
>>219
Anti-Phobia Feral Ghouls
グールを人間にしる
素手で襲ってくるか悲鳴を上げながら逃げ回ったりで行動は怖いよ
Anti-Phobia Feral Ghouls
グールを人間にしる
素手で襲ってくるか悲鳴を上げながら逃げ回ったりで行動は怖いよ
220: 2020/04/24(金) 21:06:41.46
サングラスとガンナーバンダナを支給
221: 2020/04/24(金) 21:09:23.02
グールを怖くする系のMODはあれで置換系は見ないなぁ
ラッドローチを可愛くする奴はあったかも
ラッドローチを可愛くする奴はあったかも
222: 2020/04/24(金) 21:11:37.94
フェラル・グールの事なら人間に変えるMOD良いぞ
俺もフェラル苦手だからよく使ってる
Anti-Phobia Feral Ghoulsってやつ
素手の人間になるから近接キルムーヴも連発出来てメチャクチャ気持ち良い
俺もフェラル苦手だからよく使ってる
Anti-Phobia Feral Ghoulsってやつ
素手の人間になるから近接キルムーヴも連発出来てメチャクチャ気持ち良い
223: 2020/04/24(金) 21:16:32.68
>>222
逆に罪悪感が出ちゃいそう
逆に罪悪感が出ちゃいそう
225: 2020/04/24(金) 22:09:10.69
4のフェラルやグールはマイルドすぎてあんま怖くないな
3はグロい、マジゾンビ
3はグロい、マジゾンビ
226: 2020/04/24(金) 22:09:42.20
フェラルってよくみるとけっこう可愛い・・こともないな
228: 2020/04/24(金) 22:34:54.84
制圧したフェラルが他のフェラルに飛びかかって腕がもげるほど攻撃してるの見ると
愛しくならんこともないかもしれない
同じく制圧したレイダー(女)が「なぁ?イカせてくれよ」って言ってきた時は
物凄く興奮したんだけどな
愛しくならんこともないかもしれない
同じく制圧したレイダー(女)が「なぁ?イカせてくれよ」って言ってきた時は
物凄く興奮したんだけどな
229: 2020/04/24(金) 22:52:28.64
「へっ、一匹かw」ってなめながら始末したつもりでいたら、
気がつくと大量に囲まれてボコボコにされるのがゾンビもの演出そのまんまで、
アルゴリズムが信じられないぐらい上手いワw
気がつくと大量に囲まれてボコボコにされるのがゾンビもの演出そのまんまで、
アルゴリズムが信じられないぐらい上手いワw
230: 2020/04/24(金) 23:04:17.39
>>229
普通に書き込んでくださいね
普通に書き込んでくださいね
231: 2020/04/25(土) 00:28:35.74
サバイバルはFTできないからマジクソ
せめて長い距離移動するクエストはパッと行く手段を搭載しないととてもやってられない
せめて長い距離移動するクエストはパッと行く手段を搭載しないととてもやってられない
232: 2020/04/25(土) 00:46:31.22
ニックが行方不明になったもんで
別れた直後のデータ引っ張り出して1時間ほどストーキングしてきた
現コンパニオンのパイパーと3人旅はなかなか新鮮で良かった
楽しすぎてNPCのストーキングに目覚めそう
別れた直後のデータ引っ張り出して1時間ほどストーキングしてきた
現コンパニオンのパイパーと3人旅はなかなか新鮮で良かった
楽しすぎてNPCのストーキングに目覚めそう
234: 2020/04/25(土) 02:06:06.72
コンパニオンはもう少し真後ろを付いてきてくれんかな
ほとんどの戦闘で遠くにいて役に立ったことが無いぞ
ほとんどの戦闘で遠くにいて役に立ったことが無いぞ
235: 2020/04/25(土) 03:12:19.75
MODで距離を近くしたりできるのもあるけどあまり効いている感無いんだよなあ
アウターワールドのコンパニオンはよかったわ
戦闘終了後すぐ近くにワープしてきたり、エレベーター乗るとワープして一緒に乗ってくれたり
アウターワールドのコンパニオンはよかったわ
戦闘終了後すぐ近くにワープしてきたり、エレベーター乗るとワープして一緒に乗ってくれたり
236: 2020/04/25(土) 03:26:18.65
Fallout4始めたけど遠くに行くと敵が強いし何すればいいかまだよく分からないから
サンクチュアリの周りを掃除してみた
妙に小綺麗になってしまった
サンクチュアリの周りを掃除してみた
妙に小綺麗になってしまった
237: 2020/04/25(土) 03:51:39.80
逆にフェラルをめちゃくちゃ怖くするMODもあんの?
238: 2020/04/25(土) 03:58:19.45
アパラチア行ってみてつまらないわけじゃないんだけど世界観が違って余計ボストンが恋しくなってるわ
239: 2020/04/25(土) 04:12:17.14
76がNPC出てくるとなると気にはなるし今セールで安いから何となく惹かれるが、やっぱりオンはなぁ…一人でシコシコやりたい…でも色んな武器やアーマー羨ましい…のジレンマ
246: 2020/04/25(土) 11:01:47.91
>>239
気になるならやればいいのに
クソプレイヤーに遭遇したらブロックすればいいだけ
そもそも不意にキルされても手持ちのジャンクを無くすだけで大した実害ない
気になるならやればいいのに
クソプレイヤーに遭遇したらブロックすればいいだけ
そもそも不意にキルされても手持ちのジャンクを無くすだけで大した実害ない
240: 2020/04/25(土) 04:17:15.13
痛打のダブルバレルとかいうのゲットした!みるみるゲージ減ってワロタ
241: 2020/04/25(土) 05:21:59.19
76はほぼソロゲーよ
ベセにお布施する気なら完全ソロプレイ可能のブライベート鯖ってのもあるし
俺は4のが好きだけど、ソフト安いから試してみてもいいんじゃない
ベセにお布施する気なら完全ソロプレイ可能のブライベート鯖ってのもあるし
俺は4のが好きだけど、ソフト安いから試してみてもいいんじゃない
243: 2020/04/25(土) 08:00:55.59
>>241
だよな。別に協力プレイがしたい人ばかりで溢れてるわけでもない
俺もソロ専だから、他のプレイヤーとの関わりというと自販機を介しての間接的な取引があるぐらいだわ。あと拠点巡り
ただ当然バニラ環境が基本だから4でmodに夢中になった人にはツラそうね
だよな。別に協力プレイがしたい人ばかりで溢れてるわけでもない
俺もソロ専だから、他のプレイヤーとの関わりというと自販機を介しての間接的な取引があるぐらいだわ。あと拠点巡り
ただ当然バニラ環境が基本だから4でmodに夢中になった人にはツラそうね
242: 2020/04/25(土) 07:48:22.13
グールを人間にする???
まあ好きにしたら、、、
ほんとMOD使う人は例外なくセンスがないよね、、、
まあ好きにしたら、、、
ほんとMOD使う人は例外なくセンスがないよね、、、
245: 2020/04/25(土) 10:15:59.05
ロボットは店員や医者になれんのかな?ずっと出発するか聞いてくるんだけど
247: 2020/04/25(土) 12:26:09.16
ナショナルガードのようなリスポンする場所ってクリア表記出ずに中途半端なグール掃除だけだとリスポン発生しないですか?
248: 2020/04/25(土) 12:37:43.07
スカイリムがそうだから今作もそうだと思ってる
ちゃんと奥まで行って一回り強いグール倒してクリア表示付けておくべき
ちゃんと奥まで行って一回り強いグール倒してクリア表示付けておくべき
249: 2020/04/25(土) 14:57:51.57
逆だ試してみろ
250: 2020/04/25(土) 14:57:56.02
爆破付きのコンバットライフル拾ったけどすごい強いな
251: 2020/04/25(土) 15:14:13.81
にしても新獣倒しに武器売るニキータの親戚だが
動きみてサンリオのテーマパークにいそう
動きみてサンリオのテーマパークにいそう
252: 2020/04/25(土) 15:22:08.15
異国の言葉を喋ってんのか
253: 2020/04/25(土) 15:30:03.79
スニークしてると
「HIDDENエンタープライズの人造人間。ゼロワンゼロワン」
ってずっと脳内反芻しちゃうお。
「HIDDENエンタープライズの人造人間。ゼロワンゼロワン」
ってずっと脳内反芻しちゃうお。
254: 2020/04/25(土) 16:02:11.01
爆破のコンバットライフルは、居住地襲撃の救援すると
住人が真っ赤になってパンパンしてきやすくなったから使わんくなったワw
住人が真っ赤になってパンパンしてきやすくなったから使わんくなったワw
255: 2020/04/25(土) 17:32:02.49
爆破ってあるのか?
爆発のこと?
爆発のこと?
258: 2020/04/25(土) 18:04:28.77
>>255
グールでも普通わかるやろ
グールでも普通わかるやろ
259: 2020/04/25(土) 19:01:41.94
>>258
もう3年以上、何周やってるかすら覚えていないが、未だに出会ったことがない人物とかイベントがある
だからもしや?と思ったまで
これでOKかい?フェラル君
もう3年以上、何周やってるかすら覚えていないが、未だに出会ったことがない人物とかイベントがある
だからもしや?と思ったまで
これでOKかい?フェラル君
260: 2020/04/25(土) 19:07:32.80
>>258
やろという語尾は感心しないな
やろという語尾は感心しないな
256: 2020/04/25(土) 17:36:08.61
爆発系は周りの味方を巻き添えにするのが怖くてNPCには持たせてないなぁ
257: 2020/04/25(土) 17:51:49.73
そうそう爆発
あとインスティチュートピストルだけど初めて無尽蔵出たわ
弾気にしなくて良いのは助かる
あとインスティチュートピストルだけど初めて無尽蔵出たわ
弾気にしなくて良いのは助かる
261: 2020/04/25(土) 19:50:53.23
>>257
無尽蔵はリロード要らんだけだ弾は消費するぞ
無尽蔵はリロード要らんだけだ弾は消費するぞ
262: 2020/04/25(土) 19:52:28.78
>>261
それだかこそ、ロレンゾやあの大砲がイキイキする
それだかこそ、ロレンゾやあの大砲がイキイキする
263: 2020/04/25(土) 20:22:40.61
フルオート銃で弾バラ撒くの楽しいけど定期的に武器屋転々として補充しなきゃいけないのがめんどくさい
265: 2020/04/25(土) 20:27:00.45
>>263
そんなトリガーハッピーなあなたにcheat room
自分は今、全弾丸を200万発以上持ってます
そんなトリガーハッピーなあなたにcheat room
自分は今、全弾丸を200万発以上持ってます
264: 2020/04/25(土) 20:26:30.41
アメフトヘルムあったらアーマード野球服でレッドタイガーが出来たのに!
そこのキョーサンシュギガーとか言ってるロボット! オマエがランボルジャイアントやれ!
そこのキョーサンシュギガーとか言ってるロボット! オマエがランボルジャイアントやれ!
266: 2020/04/25(土) 20:27:58.99
タイプミス
2000万発以上でした
2000万発以上でした
267: 2020/04/25(土) 20:45:25.85
煽動のガウスライフルがあればいい。
人間のガラクタは忘れろ
人間のガラクタは忘れろ
268: 2020/04/25(土) 20:55:21.53
声だけ聞こえるレイダーやガンナーをコロコロしようと探してると
いつの間にかニンゲーンオカシガアルヨーとスパミュ独り言を言ってる症候群
いつの間にかニンゲーンオカシガアルヨーとスパミュ独り言を言ってる症候群
269: 2020/04/25(土) 21:09:21.09
パイプ系とかキューとかも最終強化とパーク揃えたらそれなりの性能になるようにして欲しかったな
270: 2020/04/25(土) 21:22:02.98
パイプと名称に付いてる時点で売却対象だしね、レジェ付いてても
弱いは罪
弱いは罪
271: 2020/04/25(土) 21:52:13.05
虫系ホントムカつくわ
下手したらグールより硬いのもいるし
下手したらグールより硬いのもいるし
272: 2020/04/25(土) 22:33:28.85
今回のコンパニオンってめちゃすぐに敵対するよね
物を盗んだだけで住人と一緒になって撃ってくるとか
あれって敵対しても絶交したわけでもないんだよね?
物を盗んだだけで住人と一緒になって撃ってくるとか
あれって敵対しても絶交したわけでもないんだよね?
273: 2020/04/25(土) 22:34:03.64
最後の行日本語おかしかった
敵対しても絶交はしてないよねってことね
敵対しても絶交はしてないよねってことね
274: 2020/04/25(土) 23:47:58.01
正直者のダンってFT後は付いてこないのがデフォ?
コンパウンドから出た直後は付いてきてたんだけどいつの間にかいなくなってた
トラビスはしっかり付いてくるんだけどなあ
コンパウンドから出た直後は付いてきてたんだけどいつの間にかいなくなってた
トラビスはしっかり付いてくるんだけどなあ
275: 2020/04/26(日) 00:14:08.69
79内部のメインクエストの進行不可能バグ多くね?
ゲイルスキャナー起動しなかったりララがダクトから出てこなかったり
やり直したら最初からだし
ゲイルスキャナー起動しなかったりララがダクトから出てこなかったり
やり直したら最初からだし
277: 2020/04/26(日) 00:53:44.71
>>275
ジェット減らせよ
ジェット減らせよ
276: 2020/04/26(日) 00:40:26.13
住民の衣装や武器を統一すると怪しさ満点だな
ローリングピンで統一したいが諦めてスタンバトンにしました
ローリングピンで統一したいが諦めてスタンバトンにしました
278: 2020/04/26(日) 00:57:11.38
スタンバトン強力だから悪くないんじゃないかね
みんなで囲んでボコボコにするとか
ロボットの襲撃にはちょっと辛そうだけど
みんなで囲んでボコボコにするとか
ロボットの襲撃にはちょっと辛そうだけど
279: 2020/04/26(日) 02:12:27.73
ほんまにコンパニオン付いてこなさすぎてイラつくわ
何ですぐ後ろを付いてくるようにしなかったんだろ
何ですぐ後ろを付いてくるようにしなかったんだろ
280: 2020/04/26(日) 06:38:11.79
荷物持ちとしか思ってないし別に気にしてないわ
コンパニオンなんてperk貰ったら皆自宅待機だし
どっちかと言うと勝手にドンパチ始めてそっちのが厄介だ
コンパニオンなんてperk貰ったら皆自宅待機だし
どっちかと言うと勝手にドンパチ始めてそっちのが厄介だ
281: 2020/04/26(日) 08:34:00.16
住人の服と武器の実用と自然さを吟味した結果スタンダードバレルラジウムにアーマード衣装を配り歩く事にした
282: 2020/04/26(日) 08:51:06.04
コンパニオンの交代の時にコンパニオン同士で会話すじゃん
その組み合わせを全部見るためには相当な時間と手間がかかるな
その組み合わせを全部見るためには相当な時間と手間がかかるな
283: 2020/04/26(日) 10:47:39.39
うちのエイダはいつもくっついてきてこっちはHiddenなのにエイダに向けた手榴弾にいつも巻き込まれてる
288: 2020/04/26(日) 15:02:05.21
>>283
エイダは比較的付いてくる気がする
他のコンパニオンは付いてこないから戦闘でもほぼ役立たずだからなぁ
エイダは比較的付いてくる気がする
他のコンパニオンは付いてこないから戦闘でもほぼ役立たずだからなぁ
284: 2020/04/26(日) 12:54:18.17
パイプレンチローリングピンスイッチブレードなどなど
ゴミばっかり
もっとカッコ良くて実践的なの作って欲しかった
ファイナルファイトみたいなスラッと長い鉄パイプとか日本刀とかドスとか
ゴミばっかり
もっとカッコ良くて実践的なの作って欲しかった
ファイナルファイトみたいなスラッと長い鉄パイプとか日本刀とかドスとか
287: 2020/04/26(日) 15:01:08.89
>>284
mod入れればあなたの要望すべて解決^^
mod入れればあなたの要望すべて解決^^
285: 2020/04/26(日) 12:54:53.30
せめて実用性だけでもあればいいがスイッチとかピンとか誰がどう使うんだあんなもの
286: 2020/04/26(日) 14:52:12.26
トゲ付きアルミローリングピン結構好きだけどな
289: 2020/04/26(日) 15:53:55.76
ヌカコーラのビンで殴りたいわ
290: 2020/04/26(日) 15:55:23.62
貫く44.ピストル手に入れたから早速ニックに装備させた
ハードボイルド感増し増しになった気がする
ハードボイルド感増し増しになった気がする
293: 2020/04/26(日) 17:36:31.64
>>290
エイリアンブラスターもおすすめ
エイリアンブラスターもおすすめ
291: 2020/04/26(日) 17:10:38.32
初めてDCに来たオノボリサン状態でスパミュビルとガードの銃撃戦を見ると
いつも、シンプソンズがハリウッドに行った回の
「見てえ! ロバート・ダウニーjrが警官隊と撃ち合いするシーンの撮影!」
「カメラ無いワヨ?」
ってギャグを思い出すお。
アイアンマンで人気が出ていまや子供向け映画でドリトル先生とはネェw
いつも、シンプソンズがハリウッドに行った回の
「見てえ! ロバート・ダウニーjrが警官隊と撃ち合いするシーンの撮影!」
「カメラ無いワヨ?」
ってギャグを思い出すお。
アイアンマンで人気が出ていまや子供向け映画でドリトル先生とはネェw
292: 2020/04/26(日) 17:26:08.63
ニックは44かウェスタンしか持たせたくない気持ちが強い
あとはダブルバレルか木製ストックのハンティングライフル
あとはダブルバレルか木製ストックのハンティングライフル
295: 2020/04/26(日) 18:18:14.69
>>292
自分もニックはウェスタンリボルバー
今は発火持たせてる
自分もニックはウェスタンリボルバー
今は発火持たせてる
294: 2020/04/26(日) 17:42:56.16
皆のスルースキルがどんどん上がってる…!
296: 2020/04/26(日) 18:52:11.23
ハンコックだけだな、戦闘で役に立つのは。マクレディなんか肩書は立派なくせにただのお荷物。ムカついたらピックマンナイフで切り刻んでる
297: 2020/04/26(日) 18:53:41.76
ウェスタンリボルバーの伝説って使ってことないんだよなあ
ヌカワ出たころには厳選する気力もなく
76のほうでは使ったことはあるっちゃあるけど
ヌカワ出たころには厳選する気力もなく
76のほうでは使ったことはあるっちゃあるけど
298: 2020/04/26(日) 18:54:28.70
ダンスも役に立つよ
つうかコンパニオン云々って最初期の頃だけじゃね
すぐに自分が人外化するからコンパニオンもオマケ化するし
サバイバルでも
つうかコンパニオン云々って最初期の頃だけじゃね
すぐに自分が人外化するからコンパニオンもオマケ化するし
サバイバルでも
299: 2020/04/26(日) 19:13:16.54
あー、でもマクレディは貰えるperkが超優秀だからperk貰ったあとなら許せるか
300: 2020/04/26(日) 19:15:35.06
ソロ時重量+100、ダメージ+25%が優秀過ぎてドッグミート以外のコンパニオンはデバフとしか感じない身体になった
303: 2020/04/26(日) 19:24:36.45
>>300
perkのおかげで結局ソロかドッグミートが最強でFAだからね
コンパニオンどうこうで文句言ってる子が少し痛い子に見えなくもない
perkのおかげで結局ソロかドッグミートが最強でFAだからね
コンパニオンどうこうで文句言ってる子が少し痛い子に見えなくもない
301: 2020/04/26(日) 19:18:16.41
バニラだと111が強くなりすぎるからコンパニオンのありがたみがあんま無いよね
302: 2020/04/26(日) 19:22:52.80
ハードボイルドニックには44orウェスタン
BOSダンスはレーザー系
知恵遅れストロング&狂人マママは近接
ペケ6はインスレーザー
BOSダンスはレーザー系
知恵遅れストロング&狂人マママは近接
ペケ6はインスレーザー
304: 2020/04/26(日) 19:50:37.73
最終的にはコズワースに不安定ガトレザか不安定爆発ミニガン持たせれば良いんじゃ
305: 2020/04/26(日) 20:08:35.36
特殊仕様で武器が壊れないのはいいんだけど爆風や粘液化が邪魔やねん・・・
307: 2020/04/26(日) 20:29:44.79
>>305
やねんってなんだよ
やねんってなんだよ
308: 2020/04/26(日) 21:51:01.95
コンパニオンは戦闘だけじゃなくて特殊会話が発生するためにも近くにいてほしい
309: 2020/04/26(日) 22:00:35.98
会話に割り込んでくるのは単純に面白いけど、スネークプレイしてる時は邪魔すぎる
perkget後は連れていかない人も多そう
ちなみにうちのゲイジはperkもらったあと晒し台にハメてからopen seasonした
今もヌカレッドトラックでフガフガしてます
perkget後は連れていかない人も多そう
ちなみにうちのゲイジはperkもらったあと晒し台にハメてからopen seasonした
今もヌカレッドトラックでフガフガしてます
310: 2020/04/26(日) 22:18:44.19
火炎瓶喰らいにくるしスコープ覗いてると塞いでくるしAIゴミ
屋内ロケもコンパニオン連れ歩くの想定してない狭い通路だらけ
クソすぎて普段考えないようにしてる
屋内ロケもコンパニオン連れ歩くの想定してない狭い通路だらけ
クソすぎて普段考えないようにしてる
311: 2020/04/26(日) 22:33:38.17
アニメイトかどこかでフォールアウトカフェとかしてくれないかな
ヌカコーラ
vault tecランチボックス
インスティチュート食糧パック
フードペースト
バラモンのカレーかなにか
特別出演でスイートロール
俺は全部食べたいぞ
ヌカコーラ
vault tecランチボックス
インスティチュート食糧パック
フードペースト
バラモンのカレーかなにか
特別出演でスイートロール
俺は全部食べたいぞ
312: 2020/04/26(日) 22:43:27.15
食べ物コラボでシーフードを出さないのは良い判断と思うカニ
大衆は地上の動物のお肉のが喜ぶカニ
大衆は地上の動物のお肉のが喜ぶカニ
313: 2020/04/26(日) 22:59:46.26
マイアラークとキングマイアラークはうまいと思う
(緑色除く)
(緑色除く)
314: 2020/04/26(日) 23:01:49.72
マクレディの前で窃盗しても問題無いと思ってたから、ケイトの好感度上げにサードレールのマクレディの待機場所で盗んだら普通に撃ってきやがった
さっき親友だって言ったじゃないですかー
さっき親友だって言ったじゃないですかー
316: 2020/04/26(日) 23:04:48.08
>>314
ケイトの好感度上げならパンツ一丁でFTしてOKよ
酒やドラッグはケイトクエスト前までならOK
クエスト後は下がるので注意
ケイトの好感度上げならパンツ一丁でFTしてOKよ
酒やドラッグはケイトクエスト前までならOK
クエスト後は下がるので注意
321: 2020/04/27(月) 06:46:03.78
>>316
あれインナーさえ着てなきゃ良いんだわ
アーマーまで一々外す必要ない
あれインナーさえ着てなきゃ良いんだわ
アーマーまで一々外す必要ない
315: 2020/04/26(日) 23:02:28.57
検問所でミニッツメンが戦車を整備してた
直して使うつもりなのだろうか?
ケイトが教会で祈ってて意外だった
まだまだ面白い光景が見れるなぁ
直して使うつもりなのだろうか?
ケイトが教会で祈ってて意外だった
まだまだ面白い光景が見れるなぁ
317: 2020/04/26(日) 23:40:53.96
あの工場の缶詰も食いたい
318: 2020/04/26(日) 23:49:39.28
一生下痢の呪いがかかります
332: 2020/04/27(月) 09:10:16.07
>>319
ターミナルでロックできる金庫で何回も開け閉めすればいいんじゃね?
ターミナルでロックできる金庫で何回も開け閉めすればいいんじゃね?
337: 2020/04/27(月) 09:20:06.34
>>332
開錠の好感度上昇は5分ごと
それ以内で連続でやってもムダだからクエスト進めつつやるのがいい
施錠された扉やコンテナならどこのロケーションにもあるしな
開錠の好感度上昇は5分ごと
それ以内で連続でやってもムダだからクエスト進めつつやるのがいい
施錠された扉やコンテナならどこのロケーションにもあるしな
359: 2020/04/27(月) 15:05:12.44
>>337
5分待つ必要もない。
開錠、ターミナルでロック、イスかベッドで2時間待機で何度でもすぐに好感度を上げられる。
イスかベッドが近くにないとならないが、ウエスト・エバレット私有地の地下バンカーの中なら、それらが全て揃ってるので、簡単に上げられる。
5分待つ必要もない。
開錠、ターミナルでロック、イスかベッドで2時間待機で何度でもすぐに好感度を上げられる。
イスかベッドが近くにないとならないが、ウエスト・エバレット私有地の地下バンカーの中なら、それらが全て揃ってるので、簡単に上げられる。
320: 2020/04/27(月) 00:22:38.75
ソロプレイだとソロプレイで寂しいな
ただ雰囲気はやけに落ち着いてるコンパニオンいるよりソロプレイのほうが出てる
ただ雰囲気はやけに落ち着いてるコンパニオンいるよりソロプレイのほうが出てる
322: 2020/04/27(月) 07:49:29.87
コンパニオンなんかparkも取ったことない…邪魔過ぎる
ほんと気分転換の時かRPの一環の時だけだわ
まずちゃんと戦わないでぼっ立ちが多過ぎる
先に突撃させておとりにしようとしてレイダーとか差しても攻撃じゃなくて調べるになるし
通路や散策の時は待機させないと邪魔だし
ほんと気分転換の時かRPの一環の時だけだわ
まずちゃんと戦わないでぼっ立ちが多過ぎる
先に突撃させておとりにしようとしてレイダーとか差しても攻撃じゃなくて調べるになるし
通路や散策の時は待機させないと邪魔だし
323: 2020/04/27(月) 07:51:24.26
序盤にパイパーの経験値上がる奴だけ取ったら後は一人旅だな
324: 2020/04/27(月) 07:53:25.59
下着姿でボートハウスの湖で泳ぐのきもちいいー
泳いだ後はシャワーですっきり
泳いだ後はシャワーですっきり
325: 2020/04/27(月) 08:34:18.21
ニックの好感度上げにハッキングしまくりたいんだけどいい場所ない?
331: 2020/04/27(月) 09:08:29.42
>>325
ジャルバートブラザーズ廃棄場ええで
ドラムリンライナーまで散歩するだけでターミナル再ロックかかる
難易度advancedなのとRADダメージをたんまり受けるのがネックやけど
ジャルバートブラザーズ廃棄場ええで
ドラムリンライナーまで散歩するだけでターミナル再ロックかかる
難易度advancedなのとRADダメージをたんまり受けるのがネックやけど
334: 2020/04/27(月) 09:14:13.06
>>331
ええでという言い方をやめてくださいね
ええでという言い方をやめてくださいね
335: 2020/04/27(月) 09:14:25.74
>>331
やけどという言い方をやめてくださいね
やけどという言い方をやめてくださいね
339: 2020/04/27(月) 09:25:52.41
>>331
おお~リスポーン感覚が短いのはいいね
ちょい行ってみる
おお~リスポーン感覚が短いのはいいね
ちょい行ってみる
357: 2020/04/27(月) 14:57:09.63
>>325
ニックに限らずクラフトに夢中になっているうちに「ちょっといいか」が始まる感じ
ニックに限らずクラフトに夢中になっているうちに「ちょっといいか」が始まる感じ
326: 2020/04/27(月) 08:35:39.22
ハルシジェン社とかロックかかったPCだらけヨ
327: 2020/04/27(月) 08:42:15.12
>>326
ありがとう リスポーンする?
ありがとう リスポーンする?
329: 2020/04/27(月) 09:00:35.69
どんどん触ってもイイノヨ~w
サバイバルだから知らんケドリスポンはその内スンジャネ?
サバイバルだから知らんケドリスポンはその内スンジャネ?
330: 2020/04/27(月) 09:03:30.84
真ん中抜けてる床とエレベーターだけの簡単なボストンビューグル社も3つぐらいあったデショ。
333: 2020/04/27(月) 09:10:21.35
ミニニュークもリスポンするよな
336: 2020/04/27(月) 09:18:02.71
1回やったら5分間空けないと連続でやっても好感度上がらんケドネw
338: 2020/04/27(月) 09:21:30.97
5分もかかるっけ
左上に好感度上がりましたの表示出たらOKなんだろうが
左上に好感度上がりましたの表示出たらOKなんだろうが
340: 2020/04/27(月) 09:37:14.83
レバーアクションが出ない
厳選もう飽きた、、、
厳選もう飽きた、、、
341: 2020/04/27(月) 10:15:55.42
ハーハーバー行く予定ないのにレバーアクションだらけだ
342: 2020/04/27(月) 11:04:36.27
キャッスル防衛に備えてセントリーボット作ってたらストロングが近寄ってきて「ロボ嫌い!ロボ嫌い!」ってずっと延々と言ってきて辟易したわ
343: 2020/04/27(月) 11:11:25.41
なんでこのスレは言葉遣いに厳しいの?
344: 2020/04/27(月) 11:12:52.08
1人基地外がいるだけだから気にするな
346: 2020/04/27(月) 11:40:52.31
ファーハーバーの小屋を要塞化するの楽しいよ
スペクタクルアイランドよりこじんまりしてて開発しやすい
スペクタクルアイランドよりこじんまりしてて開発しやすい
347: 2020/04/27(月) 12:08:23.50
防御は万全にしたいが固めると襲撃来ず万全か判らぬジレンマ
とりあえずワークショップ使用可になったら防衛セントリー4機に大砲番プロテクトロン2機はデフォ
段差ばかりか狭いならセントリー足をアサルトロンかハンディへ
とりあえずワークショップ使用可になったら防衛セントリー4機に大砲番プロテクトロン2機はデフォ
段差ばかりか狭いならセントリー足をアサルトロンかハンディへ
348: 2020/04/27(月) 12:26:37.39
狭い拠点なら壁で囲って外に向けてタレット配置すれば万全
349: 2020/04/27(月) 12:28:42.74
タレットに繋がる電線の間にスイッチ仕込んで普段オフにしとけば?
そうしとけば防衛力低いままだから、襲撃来たら防衛システム起動ごっこが出来るぞ
近くにFTターゲット置いとくと直ぐにカチッと出来る
そうしとけば防衛力低いままだから、襲撃来たら防衛システム起動ごっこが出来るぞ
近くにFTターゲット置いとくと直ぐにカチッと出来る
350: 2020/04/27(月) 12:36:13.00
あと敵の進行ルートを簡単に限定出来るvault88とかだと
レーザートリップワイヤー通路に仕掛けて敵の襲撃をタレットやネタトラップ起動のトリガーにしてたわ
高みの見物楽しかった
レーザートリップワイヤー通路に仕掛けて敵の襲撃をタレットやネタトラップ起動のトリガーにしてたわ
高みの見物楽しかった
351: 2020/04/27(月) 12:40:15.73
スイッチの変わりにサイレン
サイレンの近くにガードポスト
サイレンスイッチをガードポスト担当に操作させる
いつもこれやるな
サイレンの近くにガードポスト
サイレンスイッチをガードポスト担当に操作させる
いつもこれやるな
352: 2020/04/27(月) 13:59:55.46
このスレはマニアックな知識を持つ人が多くてすごく役にたったけど
初見プレイのときは絶対みないほうがいい
ダンスの件とかスレでネタバレで知ってしまって後悔した
もっとストーリーで鳥肌たちたかった
初見プレイのときは絶対みないほうがいい
ダンスの件とかスレでネタバレで知ってしまって後悔した
もっとストーリーで鳥肌たちたかった
353: 2020/04/27(月) 14:12:56.11
ファーハーバーってめちゃくちゃ敵来る襲撃なかったっけ
あれ対策でめちゃくちゃ防御固めてたわ
あれ対策でめちゃくちゃ防御固めてたわ
358: 2020/04/27(月) 15:00:05.07
>>353
最初の頃は防御固めてたけど、結局フルチューン入植者が有用過ぎて、今じゃ必要最低限のミサイルタレットしか置かなくなった
最初の頃は防御固めてたけど、結局フルチューン入植者が有用過ぎて、今じゃ必要最低限のミサイルタレットしか置かなくなった
354: 2020/04/27(月) 14:25:35.85
カマキリ襲撃だっけ?
355: 2020/04/27(月) 14:30:29.28
Condensers Downってやつかな
356: 2020/04/27(月) 14:50:50.70
フェロー小屋のは街灯みたいなの修理出来ないと無限に襲撃されるんでねかった
360: 2020/04/27(月) 15:23:37.34
ちょっと飽きたからFF8やり始めたんだがもうマイアラークと戯れたくなってきたw
361: 2020/04/27(月) 15:43:29.23
FF8 ・・・?7じゃなくて?
8は戦闘BGMが思いだせない けっこうやりこんだんだけど
8は戦闘BGMが思いだせない けっこうやりこんだんだけど
362: 2020/04/27(月) 15:54:54.45
ラグナ戦のBGMがノリノリで人気高い
366: 2020/04/27(月) 18:02:41.74
>>364
そう考えるとBOSとかインスティチュートより質が悪いなあの連中
そう考えるとBOSとかインスティチュートより質が悪いなあの連中
365: 2020/04/27(月) 17:35:11.18
自分をソルジャーだと思っている精神異常者だから仕方ない
367: 2020/04/27(月) 18:29:28.84
戦闘系RPGの主人公が大抵サイコパスな件
369: 2020/04/27(月) 18:55:52.48
Fo76の主人公もそーとーやべーぞ
370: 2020/04/27(月) 19:01:06.63
あっちは遺伝子レベルで人間辞めてるからな
fallout5では新たなミュータント枠で敵として出て来ても不思議じゃない
fallout5では新たなミュータント枠で敵として出て来ても不思議じゃない
371: 2020/04/27(月) 19:09:37.29
ラジオ聞かなくてもキャッスル寄っただけで救援依頼来るからもうスイッチつけて切ったわ
おかげでミニッツメンが1人ニートになったけど
おかげでミニッツメンが1人ニートになったけど
372: 2020/04/27(月) 19:21:50.08
居住地の片隅でドッグミートとジャンク集めながら暮らしてぇなぁ
374: 2020/04/27(月) 19:28:28.20
>>372
ドッグミートはステルスに影響与えないグッドフレンド
地味にコンパニオン最強だし
ドッグミートはステルスに影響与えないグッドフレンド
地味にコンパニオン最強だし
373: 2020/04/27(月) 19:25:48.28
苦労してフリーフォールアーマーに辿り着いたが…
別に要らんなコレw
別に要らんなコレw
378: 2020/04/27(月) 20:48:38.01
>>373
持っておけば誤って高所から落下した時に履き替えてセーフ
持っておけば誤って高所から落下した時に履き替えてセーフ
375: 2020/04/27(月) 19:33:07.39
人間型コンパニオンが悲鳴上げてても何とも思わんが、ワンコがキャイン言ってるのはムリ
居住地でお留守番してて貰う
居住地でお留守番してて貰う
376: 2020/04/27(月) 19:34:59.71
俺もなんかかわいそうで連れて歩けなかったけど
今回は連れて行こうかな
もうコンパニヨンはうんざり PERKなんていらねぇんだよ
今回は連れて行こうかな
もうコンパニヨンはうんざり PERKなんていらねぇんだよ
377: 2020/04/27(月) 20:12:01.65
perk絶対取らないRP頑張って!
379: 2020/04/27(月) 20:53:09.62
序盤から軽業師両足取るしなぁ
380: 2020/04/27(月) 20:55:32.15
>>379
そこなんだよね
軽業あるじゃん…フリーフォールアーマー取ってから思った
あんなに頑張った甲斐ゼロというネタアーマー
そこなんだよね
軽業あるじゃん…フリーフォールアーマー取ってから思った
あんなに頑張った甲斐ゼロというネタアーマー
383: 2020/04/27(月) 23:05:18.38
>>380
マジレスすると取った後に降りるのに1回使うだけだな
マジレスすると取った後に降りるのに1回使うだけだな
381: 2020/04/27(月) 22:51:22.04
適当に階段登って板が敷いてある屋根伝いに歩いていたら部屋があってそこに女性の補助テープ8というホロテープがあった
クエストマーカー無しでこれ集めろって鬼か
クエストマーカー無しでこれ集めろって鬼か
384: 2020/04/27(月) 23:06:19.32
>>381
欠番だらけで何のクエストもない謎テープ
欠番だらけで何のクエストもない謎テープ
389: 2020/04/28(火) 08:01:45.41
>>381
クエストで必要なわけでもない、トロフィーの解除で必要なわけでもないアイテムだから、別にいいんじゃない?
クエストで必要なわけでもない、トロフィーの解除で必要なわけでもないアイテムだから、別にいいんじゃない?
382: 2020/04/27(月) 22:57:53.32
ダイアモンドシティの自宅で武器の改造してたら後ろから足音聞こえたんだよね
コンパニオン連れてないのに
振り向いたらアサルトロンいて「なんですか?」だと
こっちがなんですかだよビビらせんな
コンパニオン連れてないのに
振り向いたらアサルトロンいて「なんですか?」だと
こっちがなんですかだよビビらせんな
385: 2020/04/27(月) 23:11:24.32
特に意味ないしナンバリングもただの演出だろと思って調べたらその通りだったやつやな
386: 2020/04/27(月) 23:33:43.32
女性の補助テープは何らかのクエストが用意される予定だったんじゃないの
名残で残したとか
名残で残したとか
387: 2020/04/28(火) 00:34:43.65
バー作って8時過ぎても人が集まらない
椅子で時間待機すると、いつの間にか集まってる
分かる人お願いします。
椅子で時間待機すると、いつの間にか集まってる
分かる人お願いします。
398: 2020/04/28(火) 13:08:11.18
>>387
PS本体が劣化してる可能性
セーブデータの肥大化(開拓しすぎ&入植者大杉)
開拓地によってはNPCが反応しない場所がある(この場合はその可能性は無い)
酒場に障害物等ある。若しくは離れている←この可能性が高い
こんな感じだけど、些細な事は気にしたら負けなゲームだからなぁ
PS本体が劣化してる可能性
セーブデータの肥大化(開拓しすぎ&入植者大杉)
開拓地によってはNPCが反応しない場所がある(この場合はその可能性は無い)
酒場に障害物等ある。若しくは離れている←この可能性が高い
こんな感じだけど、些細な事は気にしたら負けなゲームだからなぁ
390: 2020/04/28(火) 08:02:43.07
アメリカの無法地帯もの女リーダーによくあるパターンやで
391: 2020/04/28(火) 08:57:20.88
どういう日をいい日と呼ぶか教えてやろう
それはコロナ休みで一日中FO4をやれる日だ
それはコロナ休みで一日中FO4をやれる日だ
392: 2020/04/28(火) 09:01:37.48
普通の休みだったら最高にいい日だな
393: 2020/04/28(火) 09:02:21.27
PROフル稼働で電気代5700円だおw
404: 2020/04/28(火) 18:04:12.79
>>393
どっちの意味?
それ安いと思うけど
どっちの意味?
それ安いと思うけど
408: 2020/04/28(火) 18:40:47.00
>>404
ゲーム機の電気代なんて1日中稼動させても缶コーヒー1杯分ぐらいだよ
1日中だ!
ゲーム機の電気代なんて1日中稼動させても缶コーヒー1杯分ぐらいだよ
1日中だ!
394: 2020/04/28(火) 09:36:26.85
どういう日をいい日と呼ぶか教えてやろう
それはコロナでも一日中テレワークをやれる日だ(社畜感)
それはコロナでも一日中テレワークをやれる日だ(社畜感)
395: 2020/04/28(火) 10:38:45.61
ファーハーバー終わってヌカワールドやってるけど
先にファーハーバーやってるとなんか物足りないな
世界観は好きだけど
先にファーハーバーやってるとなんか物足りないな
世界観は好きだけど
407: 2020/04/28(火) 18:29:41.06
>>395
人によるだろうけど低レベル、オートマトロン攻略が一番辛かった
人によるだろうけど低レベル、オートマトロン攻略が一番辛かった
396: 2020/04/28(火) 11:47:35.43
ゴミ箱を持って壁を登るとかいう裏技をやろうとがんばっているんだけどぜんぜんできない
PS4版でもできるのでしょうか?
PS4版でもできるのでしょうか?
399: 2020/04/28(火) 13:13:31.58
>>396
できるよ。やることなくなってきたからあちこちで登ろうとしてるが、微妙に出っ張りがあるだけで突破できないけど。
できるよ。やることなくなってきたからあちこちで登ろうとしてるが、微妙に出っ張りがあるだけで突破できないけど。
397: 2020/04/28(火) 12:49:21.04
vault88てメインワークショップ以外その他復旧やリアクターなにかしないと電力て来ないっけ?
最初期から数字的には電力あるのに壁コンセント付けても通電せんのだが
サブワークショップ放置すればメインゲート以外からの襲撃以外発生しない、ての読んで出来ることなら初期エリア以外復旧させたくないのだが
最初期から数字的には電力あるのに壁コンセント付けても通電せんのだが
サブワークショップ放置すればメインゲート以外からの襲撃以外発生しない、ての読んで出来ることなら初期エリア以外復旧させたくないのだが
400: 2020/04/28(火) 15:13:34.89
女工作員をアパートに潜伏させてレポート送らせてたけど段々気が緩んであんな感じになってレポートしなくなった
若しくはNGテイクの消し忘れ的なネタだと思う
若しくはNGテイクの消し忘れ的なネタだと思う
401: 2020/04/28(火) 17:26:02.25
このスレにも田中おるな
402: 2020/04/28(火) 17:33:04.86
今すげーキャンプあった
矢印で地面に埋まってるクッキングステーションが強調されてたから、触ってみたら地下世界に入れてそこで自販機販売してやがった
グリッチの類なんだろうが、素直に感心したわ
矢印で地面に埋まってるクッキングステーションが強調されてたから、触ってみたら地下世界に入れてそこで自販機販売してやがった
グリッチの類なんだろうが、素直に感心したわ
403: 2020/04/28(火) 17:46:09.90
ん?アパラチアのクリーチャー民か?
405: 2020/04/28(火) 18:16:07.80
「ヌカ・コーラ」クソワロタ
「ペポシ・コーラ」は無いのか?
「ペポシ・コーラ」は無いのか?
406: 2020/04/28(火) 18:20:27.55
ペポシ、ビックリするくらい面白くないな
逆に同情
逆に同情
409: 2020/04/28(火) 18:48:13.80
実はホロテープ使えばメカニスト連戦を避けて直通エレベーターに乗れる
411: 2020/04/28(火) 19:14:11.19
>>409
それどうやるの?
エイダクエの最後、いっつもバグに見舞われるんだよなあ
それどうやるの?
エイダクエの最後、いっつもバグに見舞われるんだよなあ
419: 2020/04/28(火) 19:49:11.81
>>411
除染アーチ近くのmasterターミナルに道中で拾えるエンジニア、科学者、管理者のホロテープを読み込ませるとエレベータが再起動する
除染アーチ近くのmasterターミナルに道中で拾えるエンジニア、科学者、管理者のホロテープを読み込ませるとエレベータが再起動する
410: 2020/04/28(火) 18:48:45.21
ロックピックだけでもPerkじゃなくTES5と同じ解除方式で良かった
MASTERレベルでもデフォルトで解錠可能みたいな
MASTERレベルでもデフォルトで解錠可能みたいな
412: 2020/04/28(火) 19:14:28.36
失礼誤爆致しやした
アパラチアと連邦の往復生活なもので...ゆるちて☆
アパラチアと連邦の往復生活なもので...ゆるちて☆
413: 2020/04/28(火) 19:16:01.04
サバイバルモード面白いけど様子見で他の難易度と分けた感じがありありと伝わる
414: 2020/04/28(火) 19:17:30.90
クラフトなんかはサバイバルのためみたいな要素だしクラフトしないと詰む
415: 2020/04/28(火) 19:18:03.58
サバイバルやるときセーブMOD推奨
CTDよく起こるからセーブ制限がマジ合わない
CTDよく起こるからセーブ制限がマジ合わない
416: 2020/04/28(火) 19:20:39.78
スカイリムでは食料がただのHP回復アイテムだったけどFO4のサバイバルでようやく存在意義が出てきた
76ではついに空腹や渇きの概念が通常仕様に格上げ
76ではついに空腹や渇きの概念が通常仕様に格上げ
417: 2020/04/28(火) 19:38:32.74
「今夜は犬鍋パーティーw」「しばらくモグ肉ダナ」
サバイバルよくある脳内独り言
サバイバルよくある脳内独り言
418: 2020/04/28(火) 19:47:58.07
朝起きてスイカを齧る生活
420: 2020/04/28(火) 20:21:05.65
1年半ぶりにまた最初からプレイ始めた笑
421: 2020/04/28(火) 20:31:33.72
全パターンエンディング見たいから強くてニューゲーム的なのあったら良かったのに
レベル上げ直すの面倒だわ
レベル上げ直すの面倒だわ
424: 2020/04/28(火) 21:44:21.63
>>421
何周もしてるやつならレベル上げなんてハナホジ楽勝でしょ
面倒なのはファーハーバーのアレとかマスフュージョンのアレとか
何周もしてるやつならレベル上げなんてハナホジ楽勝でしょ
面倒なのはファーハーバーのアレとかマスフュージョンのアレとか
425: 2020/04/28(火) 21:49:04.57
>>421
そこでMODですよ
そこでMODですよ
422: 2020/04/28(火) 20:34:06.46
BOSに付いてったらそいつが敵を倒すたびに経験値が入った
友好勢力が倒すと経験値が入るんだろうか?
友好勢力が倒すと経験値が入るんだろうか?
423: 2020/04/28(火) 21:42:10.00
PCModのケツプリプリをみるとPCでやっときゃ良かったなと後悔
426: 2020/04/28(火) 21:54:02.26
コンパニオンPerk取るのがめんどくさい
427: 2020/04/28(火) 22:24:20.47
俺もレベル引き継げれば良いって思ってたけど何回も周回すると最初からの方が楽しい
まぁ年単位でやってる層だけの話になると思うがw
まぁ年単位でやってる層だけの話になると思うがw
428: 2020/04/28(火) 22:27:13.01
こんな古いゲームで新規はいない気もする
442: 2020/04/29(水) 09:40:25.07
>>428
今年1月に中古で何となく買って最近goty版をDLして、今ヌカワールドでワクワクしてる俺がいる
…びっくりハウスで気持ち悪くなって半日寝てたけど
今年1月に中古で何となく買って最近goty版をDLして、今ヌカワールドでワクワクしてる俺がいる
…びっくりハウスで気持ち悪くなって半日寝てたけど
444: 2020/04/29(水) 09:58:24.58
>>442
わかるビックリハウスは絶許
わかるビックリハウスは絶許
429: 2020/04/28(火) 22:45:11.95
そういや機関車トーマスが75周年記念らしいぞ
トーマスMOD活性化しそうだな
トーマスMOD活性化しそうだな
430: 2020/04/28(火) 23:08:26.05
コンパニオンは一切役に立たなくていいからいてくれるだけで嬉しい
431: 2020/04/28(火) 23:17:28.93
コベナントは元住人転がした後にコンパニオンの集合地にしてるな
432: 2020/04/28(火) 23:44:42.55
俺はこの前の70%引きで買ったぜ
433: 2020/04/29(水) 00:20:51.82
すぐキャラ作り直してリスタートするから
コンパニオンparkみたいなめんどくさいものは最初からとらないわ
効率重視してるとぬるくなるだけだしめんどくさいし
そのキャラで使いたい武器と戦い方はこだわりまくるけど
コンパニオンparkみたいなめんどくさいものは最初からとらないわ
効率重視してるとぬるくなるだけだしめんどくさいし
そのキャラで使いたい武器と戦い方はこだわりまくるけど
434: 2020/04/29(水) 00:30:02.73
たまーにストレス発散を兼ねてMOD全開で滅茶苦茶なプレイもしたくなる
無限ジェットパックにツーショットミサガトの超空爆とかセンチネル固めによる無敵状態でMIRV乱射とか
無限ジェットパックにツーショットミサガトの超空爆とかセンチネル固めによる無敵状態でMIRV乱射とか
435: 2020/04/29(水) 00:36:50.00
対人間100%カットでopen seasonだぞ
436: 2020/04/29(水) 01:03:22.30
高密度外したらスコビゲロで瞬溶けしてビビった
ジェットパック浪漫飛行を生かす方法はないのか
ジェットパック浪漫飛行を生かす方法はないのか
437: 2020/04/29(水) 01:04:03.59
スレ違いすまん
438: 2020/04/29(水) 01:31:40.10
拠点襲撃して欲しいんだが全く襲撃されない
防御は200位なんだけど上げすぎ?
防御は200位なんだけど上げすぎ?
439: 2020/04/29(水) 02:27:41.59
襲撃は10時間に1回来ればいいレベル
440: 2020/04/29(水) 03:19:18.58
CCのVirtual Workshop使えればいいんだけどねえ
441: 2020/04/29(水) 09:20:01.28
アパラチアの変異体だ!襲え!
443: 2020/04/29(水) 09:48:58.03
ジャンク集めるのめんどくさいんだけど今のバージョンで使える増殖バグとかありますか?
445: 2020/04/29(水) 10:00:04.27
バグ使うくらいならMOD使えばいいのに
446: 2020/04/29(水) 10:28:36.47
海外とのVer差分で使えないMODもけっこうでてきたし日本版PS4はMODあんまりおすすめできねーわ
447: 2020/04/29(水) 11:17:02.36
良いMODで使えるのもまだあるし、非推奨でくくるのはどーかと
448: 2020/04/29(水) 13:16:34.07
MODはグラフィック以外入れない派だけどバニーガールMODが使えないのは誠に遺憾である
449: 2020/04/29(水) 13:25:41.29
キャップ集めや弾集め、JUNK集め
面倒なのは全部MODで済ましてる
面倒なのは全部MODで済ましてる
450: 2020/04/29(水) 14:44:41.95
そこまでやるなら、いっそ勝手にクリアしてくれるmodでも入れたらいいんじゃないかな
458: 2020/04/29(水) 20:09:31.76
>>450
極端なやつだな、作業ゲーにしたくないから面倒な作業はMODにしてるってだけ
おっと、お前が作業好きとかって価値観押し付けてくんなよ
極端なやつだな、作業ゲーにしたくないから面倒な作業はMODにしてるってだけ
おっと、お前が作業好きとかって価値観押し付けてくんなよ
451: 2020/04/29(水) 15:47:22.17
海外版との違いって言語だけじゃないの?
だとしたらPS4本体の言語英語にするだけで同じ環境になるはずだけども
だとしたらPS4本体の言語英語にするだけで同じ環境になるはずだけども
452: 2020/04/29(水) 17:37:54.71
ローストの効果って空腹の時に食ったときだけだと今日気づいた!拠点にヤオグアイ2匹攻めてきてロースト食ってんのに何度も何度もやられて何でやねーんって辞めそうになったわ
453: 2020/04/29(水) 18:29:32.34
https://twitter.com/yu_kou/status/1255378554931609602
なんともウエイストランド感溢れる逸品
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんともウエイストランド感溢れる逸品
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454: 2020/04/29(水) 18:36:35.05
パイプショットガンってヤツか?
しっかし実物見ると暴発怖いわw
しっかし実物見ると暴発怖いわw
455: 2020/04/29(水) 18:58:39.52
今女主人公で始めたんだけど、女主人公ってデフォルトで凄い美人なんだな
456: 2020/04/29(水) 19:02:04.29
あ、もしかしてmodいくつか入れてるからその中に美化効果のやつがあるのかもしれんが…
457: 2020/04/29(水) 19:03:32.13
自分がパパのキャラメイクして気がつくとモーガンフリーマンが画面に居る不具合
460: 2020/04/29(水) 21:56:07.36
>>457
奇遇だな、俺はデンゼル・ワシントンになるわ
奇遇だな、俺はデンゼル・ワシントンになるわ
459: 2020/04/29(水) 21:43:16.13
サバイバルだと重要なスキル全然変わってくるな
ベリハじゃアーマー強化なんてしなくてもゴリ押しでいけたのに
ベリハじゃアーマー強化なんてしなくてもゴリ押しでいけたのに
461: 2020/04/29(水) 22:02:38.11
世界観が好きなだけって人は全部modで済ますのはいいと思う
462: 2020/04/29(水) 22:08:45.82
パパだとスティービーワンダーなのにママだと必ずキャスリン・モリスになるの正直すぎて恥ずかしい
464: 2020/04/29(水) 23:37:22.42
MODなしで遊べるの純粋な初見くらい
スカイリムにしろそうだけど、1周目の不満点やただの作業はMODで解決快適化する
バニラのまま何周もする人を否定するわけでないのであしからず
スカイリムにしろそうだけど、1周目の不満点やただの作業はMODで解決快適化する
バニラのまま何周もする人を否定するわけでないのであしからず
465: 2020/04/30(木) 01:49:17.72
これシューティングとして遊ぶのが一番楽しいね
うわああああって叫びながら撃っちゃう
うわああああって叫びながら撃っちゃう
467: 2020/04/30(木) 08:17:18.03
グラフィック系MODはいいよね
ジェイソンステイサムMOD常用してる
あとターミネーター(シュワちゃん)MODも好き
ジェイソンステイサムMOD常用してる
あとターミネーター(シュワちゃん)MODも好き
468: 2020/04/30(木) 08:19:36.88
ところで将軍 大量の薬品に潜入したがそんなに大量に薬品はなかったようだ
469: 2020/04/30(木) 08:20:18.82
密売の酒場も密売してない
キニスンナ
キニスンナ
470: 2020/04/30(木) 08:24:09.47
マス・ケミカル(マサチューセッツ・ケミカル)
なんだけど、原文はmassの後に省略のピリオドが抜けてる
ある意味致し方ない誤訳
なんだけど、原文はmassの後に省略のピリオドが抜けてる
ある意味致し方ない誤訳
471: 2020/04/30(木) 08:24:13.41
大量の砂利と砂にはそれなりに砂利あったから
472: 2020/04/30(木) 08:45:28.20
マサチューセッツのマスだったとは将軍
今日もコロナ休みなので探索する
一日中だ!
今日もコロナ休みなので探索する
一日中だ!
473: 2020/04/30(木) 09:18:55.48
DC周りは一街路一ビルしらみつぶしに探索するけどレキシントンて全然せんわ。狭くて早そうだけどw
474: 2020/04/30(木) 10:41:27.15
レキシントンは意外と奥が深い
475: 2020/04/30(木) 10:54:09.07
連邦の住民が「マサチューセッツ」忘れてるんだから誤訳でもないんじゃない
476: 2020/04/30(木) 12:00:14.06
レキシントンもホットスポットだけど道幅広いから探索しやすい。
ボストン中心(金融街)の辺とかは探索するとドキドキ感が止まらない。
(序盤or戦闘系オーバーホールで111を大幅に弱体化している時に限る)
ボストン中心(金融街)の辺とかは探索するとドキドキ感が止まらない。
(序盤or戦闘系オーバーホールで111を大幅に弱体化している時に限る)
477: 2020/04/30(木) 12:01:24.78
>>476
句点はやめましょう
句点はやめましょう
478: 2020/04/30(木) 12:34:50.41
おっ、せやな。
479: 2020/04/30(木) 15:37:35.06
急にスレの流れがつまらなくなってきたな
480: 2020/04/30(木) 15:43:55.51
お前が面白くしろよ
481: 2020/04/30(木) 17:15:40.08
MOD厨がドヤ顔で語り始めると白ける
勝手にやっとけや
勝手にやっとけや
482: 2020/04/30(木) 18:02:22.49
またどうしてもMOD前提じゃないと嫌な人が暴れてる
483: 2020/04/30(木) 18:06:38.92
2周目はアサルトロンバグであげたなー、ジャンク出すの忘れて全部無くなったけど丁度いいバランス思ってそそのままにしたな
484: 2020/04/30(木) 18:57:15.62
流石に2周目はチートでレベル上げないとやる気がしない
485: 2020/04/30(木) 18:58:18.16
それにしてもヌカワールドは何度やってもレイダー共むかつくな
特にディサイプルズとかあいつらに好感を持つ要素どこにあるんだ
特にディサイプルズとかあいつらに好感を持つ要素どこにあるんだ
486: 2020/04/30(木) 19:04:12.55
ディサイプルズはニシャの生い立ちを知ってなおダメだったわ
ダークサイドに堕ちたまま突っ走ってる
ダークサイドに堕ちたまま突っ走ってる
487: 2020/04/30(木) 19:39:56.68
modはトロフィー関係で自然と抵抗が生まれたわ、コンプしてから入れてもなんか罪悪感に苛まれるからすぐ消したわ、もうこれ完全に病気やな
488: 2020/04/30(木) 19:47:23.67
>>487
やなという語尾を止めましょう
やなという語尾を止めましょう
491: 2020/04/30(木) 20:46:07.13
>>488
そうやな!
そうやな!
489: 2020/04/30(木) 20:41:36.38
念願のレバーアクションを厳選できる機会を手に入れたぞ
無尽蔵かデッドアイかで迷う、、、
VATSやクリティカル運用が主体ならVATS強化とかも視野に入ったが
無尽蔵かデッドアイかで迷う、、、
VATSやクリティカル運用が主体ならVATS強化とかも視野に入ったが
490: 2020/04/30(木) 20:44:20.50
インスティチュートでクリアしたらニックとパイパーに全身全霊全面否定されるの笑う
それが本当にあんたの望んだ世界なのか、まで言いやがった
そのくそったれブギーマンのお陰であなたはここに居るのよニック、と逆ギレし返せる選択肢があったのがまた最高
こんなにやり遂げた感のあるエンディングはゲーム歴30年だが他になかったわ
それが本当にあんたの望んだ世界なのか、まで言いやがった
そのくそったれブギーマンのお陰であなたはここに居るのよニック、と逆ギレし返せる選択肢があったのがまた最高
こんなにやり遂げた感のあるエンディングはゲーム歴30年だが他になかったわ
493: 2020/04/30(木) 21:32:57.17
>>490
むしろブルーが指導者になることでインスティチュートは変わる、とパイパーは記事にしとったで
記者としての建前やろか
むしろブルーが指導者になることでインスティチュートは変わる、とパイパーは記事にしとったで
記者としての建前やろか
492: 2020/04/30(木) 20:46:14.98
ジェットに忌避感がなければ、代用の効かない無尽蔵でいいんじゃない?
494: 2020/04/30(木) 21:44:41.71
インスだけエンディングが特別というか唯一無二
他は同じ
ベセスダからの答えの一つかもね
他は同じ
ベセスダからの答えの一つかもね
495: 2020/04/30(木) 21:59:03.01
変わるかもしれないし変わらず過ちを繰り返すかもしれない
その辺りを考えながらのRPもまた楽しみ
その辺りを考えながらのRPもまた楽しみ
496: 2020/04/30(木) 22:03:37.76
質問スレが見当たらなかったので質問させてください
ヌカワを進めててHome Sweet HomeをクリアしたのですがPower Playが発生しません
バニラ環境なのでMODの影響はないのと予備セーブは取っていなかったのでやり直しもできず…
同じ状態になったけどなんとか解決できた人いませんか?
ヌカワを進めててHome Sweet HomeをクリアしたのですがPower Playが発生しません
バニラ環境なのでMODの影響はないのと予備セーブは取っていなかったのでやり直しもできず…
同じ状態になったけどなんとか解決できた人いませんか?
511: 2020/04/30(木) 23:33:56.34
>>496
一応調べたらバグだそうな…
すまんがこれからhome sweet homeだから詳しくは見なかった
「fallout4 power play 始まらない」で色々出てくるよ
一応調べたらバグだそうな…
すまんがこれからhome sweet homeだから詳しくは見なかった
「fallout4 power play 始まらない」で色々出てくるよ
514: 2020/05/01(金) 00:36:24.01
>>511
ありがとうございます、事前に自分でもググって色々見ていたのですが
「ヌカワールド解放までゲイジをコンパニオンにしない」「シャンクを連邦に移動させない」で防止できるかもしれないとのことで
自分の場合はどちらもやらかしてるので完全に詰んだかもしれませんね…
Home~を何度やり直してもダメだったたり逆に反乱のランダムイベントが起きてクエストが発生した報告があったり
どのタイミングでバグるのか謎すぎる
ありがとうございます、事前に自分でもググって色々見ていたのですが
「ヌカワールド解放までゲイジをコンパニオンにしない」「シャンクを連邦に移動させない」で防止できるかもしれないとのことで
自分の場合はどちらもやらかしてるので完全に詰んだかもしれませんね…
Home~を何度やり直してもダメだったたり逆に反乱のランダムイベントが起きてクエストが発生した報告があったり
どのタイミングでバグるのか謎すぎる
523: 2020/05/01(金) 08:43:03.44
>>514
有名なバグだが、バグ発生のトリガーが解明されてないので確実に回避する方法はないバグだね。
回避するために、Home Sweet Home開始前のデータと、ヌカワールド攻略開始前のデータは残しておいた方がいい。
(開始前からやり直すのは、それそれできついけど)
Home Sweet Homeを開始する時点で、コンパニオン無しにしておくことで回避できる可能性があるらしい。
自分の場合、ゲイジはすでにコンパニオンにしてる、Home Sweet Homeを単独で開始、シャンクは移動させないで、Power Playが発生してる。
有名なバグだが、バグ発生のトリガーが解明されてないので確実に回避する方法はないバグだね。
回避するために、Home Sweet Home開始前のデータと、ヌカワールド攻略開始前のデータは残しておいた方がいい。
(開始前からやり直すのは、それそれできついけど)
Home Sweet Homeを開始する時点で、コンパニオン無しにしておくことで回避できる可能性があるらしい。
自分の場合、ゲイジはすでにコンパニオンにしてる、Home Sweet Homeを単独で開始、シャンクは移動させないで、Power Playが発生してる。
526: 2020/05/01(金) 08:52:39.67
>>523
詳しくありがとうございます
発売からかなり経つのにフラグも解決方法も不明とは厄介ですね、PC版ならコンソールとか使えるんだろうけど
クラウドのデータ見てたら各種DLCクリア前のデータが見つかったけどさすがにキツいし
ゲイジやリーダー達に愛着湧いて諦めてOpen Seasonやるのも何だかなぁ状態だし
何かの拍子にぽろっと発生するのを期待して放置しようと思います
長々と失礼しました
詳しくありがとうございます
発売からかなり経つのにフラグも解決方法も不明とは厄介ですね、PC版ならコンソールとか使えるんだろうけど
クラウドのデータ見てたら各種DLCクリア前のデータが見つかったけどさすがにキツいし
ゲイジやリーダー達に愛着湧いて諦めてOpen Seasonやるのも何だかなぁ状態だし
何かの拍子にぽろっと発生するのを期待して放置しようと思います
長々と失礼しました
497: 2020/04/30(木) 22:05:32.16
ミニッツメンは人民を助けたいだけの慈善団体
レールロードは人造人間を助けたいだけ
連邦をどうこう人類をどうこうしたいのはBOSとインス
4択のように語られるが実は2択なんだよね
選択次第ではレールロードはミニッツメン傘下に入るけど、じゃあそのミニッツメンレールロード連合が連邦云々人類云々をやるかと言ったらやらない
レールロードは人造人間を助けたいだけ
連邦をどうこう人類をどうこうしたいのはBOSとインス
4択のように語られるが実は2択なんだよね
選択次第ではレールロードはミニッツメン傘下に入るけど、じゃあそのミニッツメンレールロード連合が連邦云々人類云々をやるかと言ったらやらない
498: 2020/04/30(木) 22:24:43.60
ミニッツメンは連邦のためだろ・・
レールロードはインスティチュートの壊滅が目的だよ・・
BOSはテクノロジーの回収がメインだよ・・・
レールロードはインスティチュートの壊滅が目的だよ・・
BOSはテクノロジーの回収がメインだよ・・・
499: 2020/04/30(木) 22:28:33.36
ミニッツメンは連邦のためではなく、連邦の人民を助けたいだけ
レールロードはインスの壊滅が主目的ではなく、人造人間の救助が主目的
BOSはテクノロジーの回収が主目的ではなく、テクノロジーは自分達のみによって管理されるべきというロジック
レールロードはインスの壊滅が主目的ではなく、人造人間の救助が主目的
BOSはテクノロジーの回収が主目的ではなく、テクノロジーは自分達のみによって管理されるべきというロジック
500: 2020/04/30(木) 22:34:07.77
>>499
いやレールロードはインスの壊滅が目的ってディーコンが最初のクエのときがいってる
デズデモーナは人造人間の救済に傾倒しているけどね
いやレールロードはインスの壊滅が目的ってディーコンが最初のクエのときがいってる
デズデモーナは人造人間の救済に傾倒しているけどね
501: 2020/04/30(木) 22:41:33.32
>>500
ディーコンがレールロードの目的を決めている訳ではないのだよ
組織の一員が言ってたから!その組織の目的はこう!にはならないよね
その思考だと、スクライブヘイレンがダンスが人造人間でも人間、上司、友人と認めてるからBOSはアポミネーションを排除しようとしてないになっちゃう
こういう客観的な話題の時は自分の嗜好入れずに思考しないと
ディーコンがレールロードの目的を決めている訳ではないのだよ
組織の一員が言ってたから!その組織の目的はこう!にはならないよね
その思考だと、スクライブヘイレンがダンスが人造人間でも人間、上司、友人と認めてるからBOSはアポミネーションを排除しようとしてないになっちゃう
こういう客観的な話題の時は自分の嗜好入れずに思考しないと
503: 2020/04/30(木) 22:54:43.29
>>501
ディーコンのほうがデズデモーナより古参で最初から計画してたわけだからレールロードの意思としては合ってるよ
こういう客観的な話題の時は自分の嗜好入れずに思考しないと
ディーコンのほうがデズデモーナより古参で最初から計画してたわけだからレールロードの意思としては合ってるよ
こういう客観的な話題の時は自分の嗜好入れずに思考しないと
505: 2020/04/30(木) 22:57:36.37
>>503
それは手段
人造人間を助けたい
↓
これ以上インス人造人間を増やしたくない
↓
インスがなくなれば人造人間はもう作られない
インス壊滅は目的じゃなく手段
理解できるよね?
それは手段
人造人間を助けたい
↓
これ以上インス人造人間を増やしたくない
↓
インスがなくなれば人造人間はもう作られない
インス壊滅は目的じゃなく手段
理解できるよね?
502: 2020/04/30(木) 22:50:26.90
デズ曰く、インスの原子炉を核爆発させるのはディーコンが初めから計画してたらしいしな
その返答の「それも嘘だ」という選択肢には草生えた
その返答の「それも嘘だ」という選択肢には草生えた
506: 2020/04/30(木) 23:01:06.60
追記
そんな手段と目的を履き違えてたら、マクソン自身がインスを壊滅させるために連邦に来たと言ってる
でもBOSの目的はテクノロジーは自分達でのみ管理運用されること、これが目的
自分達よりテクノロジーが上のインスは存在してはならないので壊滅させるという手段
そんな手段と目的を履き違えてたら、マクソン自身がインスを壊滅させるために連邦に来たと言ってる
でもBOSの目的はテクノロジーは自分達でのみ管理運用されること、これが目的
自分達よりテクノロジーが上のインスは存在してはならないので壊滅させるという手段
508: 2020/04/30(木) 23:10:27.86
BOSはやってることが絶対的武力による世界征服で1番危険な組織だわ
征服し終えたらBOS内で内部分裂が起こることが目に見えてる
征服し終えたらBOS内で内部分裂が起こることが目に見えてる
509: 2020/04/30(木) 23:12:14.21
現状(?)でもBOSは地域によってかなり性質が違うよね
510: 2020/04/30(木) 23:21:26.10
歌手のおねぇさんが人造人間だったのは衝撃でした
516: 2020/05/01(金) 00:48:38.35
>>510
マグノリア?
人造人間だったんだ?
マグノリア?
人造人間だったんだ?
512: 2020/04/30(木) 23:40:07.29
bosも歴代主人公みたいな強烈な個に潰される程度だし
513: 2020/05/01(金) 00:32:39.02
BOSは時系列的に技術回収集団のハイテクレイダーでリオンズが人助け思想に目覚め東海岸でリオンズ派として分裂
更に思想違いからリオンズ派はアウトキャストと再分裂
そこからなんやかんやしてマクソンが西海岸本家と東海岸リオンズ派にアウトキャストを一つにし連邦に来たって感じ
だからFO4のBOSは本来の技術回収集団へ回帰している
更に思想違いからリオンズ派はアウトキャストと再分裂
そこからなんやかんやしてマクソンが西海岸本家と東海岸リオンズ派にアウトキャストを一つにし連邦に来たって感じ
だからFO4のBOSは本来の技術回収集団へ回帰している
517: 2020/05/01(金) 00:52:03.86
>>515
その辺は>>513が書いてくれてるよ
人助けを優先したリオンズBOSで反乱まで起きたので、人助け優先をやめて原点回帰したのがマクソンBOS
その辺は>>513が書いてくれてるよ
人助けを優先したリオンズBOSで反乱まで起きたので、人助け優先をやめて原点回帰したのがマクソンBOS
515: 2020/05/01(金) 00:45:44.16
マクソンの行動=BOSの総意ではない
マクソン体制のBOS運営には新たな戦場が必要だったというだけ
基本理念のテクノロジーの管理もインス爆破したりアカディア行くの面倒くさがったりあまりやる気ないし
マクソン体制のBOS運営には新たな戦場が必要だったというだけ
基本理念のテクノロジーの管理もインス爆破したりアカディア行くの面倒くさがったりあまりやる気ないし
519: 2020/05/01(金) 02:09:01.73
Fallout4まだ始めたばかりでレベルの上げ方よく分からないんだけど
サンクチュアリに取り敢えず金属の壁一枚作ってシールみたいのペタペタ貼ってたら(ボタン連打)
なんとなくレベルが上がった
サンクチュアリに取り敢えず金属の壁一枚作ってシールみたいのペタペタ貼ってたら(ボタン連打)
なんとなくレベルが上がった
520: 2020/05/01(金) 02:22:20.75
>>519
クラフトでレベルを上げ出すと資源回収が必要になる
そこら中で物を拾う生活が始まるよ
ただ一点気をつけて欲しい
トイレでブラジャーらしきものを見かけたらそれは女性用の下着じゃない
スッポンだ!
クラフトでレベルを上げ出すと資源回収が必要になる
そこら中で物を拾う生活が始まるよ
ただ一点気をつけて欲しい
トイレでブラジャーらしきものを見かけたらそれは女性用の下着じゃない
スッポンだ!
521: 2020/05/01(金) 03:15:21.46
5出してくれ
522: 2020/05/01(金) 08:11:44.57
つーかディーコンの言うこと信じてる子初めて見たw
525: 2020/05/01(金) 08:47:38.28
トム、永久クエストなんて持ってたか?
527: 2020/05/01(金) 09:01:55.63
ミラクエは永久ではないけど完遂しないとクエスト蘭から消えないじゃん
一息つけない
一息つけない
528: 2020/05/01(金) 09:23:48.71
なんだろうな…拠点一ヶ所にして遊ぼうとしてもいつの間にかミニッツメンとして働いてる…毎回同じパターンになってる俺って遊び心ねーな
529: 2020/05/01(金) 09:36:38.92
ケイトにしつこく言い寄られているがこの人ヤク中だから恋愛対象にはしたくない・・・
541: 2020/05/01(金) 13:16:55.05
>>529
そもそもヤク中直すクエストしないとロマンスには発展しないので心配しなくてOK
>>536
111はロボブレインとでさえベッドインしちゃうから、第三世代なんて余裕すぎるでしょ
そもそもヤク中直すクエストしないとロマンスには発展しないので心配しなくてOK
>>536
111はロボブレインとでさえベッドインしちゃうから、第三世代なんて余裕すぎるでしょ
530: 2020/05/01(金) 09:37:47.68
2週目から部屋にある人形だけ回収してガービー館長に任命するテンプレムーブは気楽で良い
531: 2020/05/01(金) 09:43:11.68
初期PER10にしてすぐに博物館のボブルヘッド回収はした事ある
532: 2020/05/01(金) 09:51:03.94
マグノリア人造人間は初めて知ったわ・・
今日は光ファイバー集めてるジャックカボットのランダムイベはじめてみたわ
まだまだ知らないことはあるな
今日は光ファイバー集めてるジャックカボットのランダムイベはじめてみたわ
まだまだ知らないことはあるな
533: 2020/05/01(金) 09:54:58.78
クリプスエッジのエレベーターでまた無限上昇に陥った…宇宙までつれてってくれるのかな?
534: 2020/05/01(金) 10:13:33.83
日本人はミニッツメン率高めらしい
外国はインスかBOSだとか
外国はインスかBOSだとか
535: 2020/05/01(金) 10:36:29.83
111出たらあてもなくショーン探してウロつくって事でサンクチュアリ発見せず進めて、
メインクエを全て終わらせてから時間もできたしかつての家行ってみようって流れという事でここでサンクチュアリ発見しに行った
コズワーズの会話がちゃんと全て帳尻合うように変わってたわ
メインクエを全て終わらせてから時間もできたしかつての家行ってみようって流れという事でここでサンクチュアリ発見しに行った
コズワーズの会話がちゃんと全て帳尻合うように変わってたわ
536: 2020/05/01(金) 11:13:12.49
マグノリアが人造人間?マジか・・・
何周もしているけど彼女と一夜を共にするのが楽しみだったのに
まぁそれでも口説くけど
何周もしているけど彼女と一夜を共にするのが楽しみだったのに
まぁそれでも口説くけど
537: 2020/05/01(金) 11:31:53.32
初期PER10で有利なのって恐怖のボンバーマンプレイしか思いつかにゃい。
538: 2020/05/01(金) 12:29:23.80
マグノリアの曲でトレイントレインだけ浮いてるよね
この曲が一番好きだけど
この曲が一番好きだけど
539: 2020/05/01(金) 12:33:13.28
初めてラジオで「次はトレイントレイン」って聞いたときブルーハーツの曲か?って絶対ありえない期待した
540: 2020/05/01(金) 12:52:44.90
レッドアイの気怠げな曲もちょっと好き
543: 2020/05/01(金) 15:08:35.56
サソリだよぉ!
544: 2020/05/01(金) 15:17:07.78
閉鎖空間とは思えないぐらいイキイキしたフレンズだよ!
546: 2020/05/01(金) 17:45:30.00
初期PER10ってやったことないな
デリバラー型かな?
デリバラー型かな?
547: 2020/05/01(金) 18:05:34.34
サソリは延々と付いてくるからなあ
机よりウザい
机よりウザい
548: 2020/05/01(金) 18:05:51.97
射撃の達人という設定を楽しむためには11にしないとなんかヤダってそういう問題では
俺もAGLとかブリッツの9もあれば十分だけど11まで上げたりする
俺もAGLとかブリッツの9もあれば十分だけど11まで上げたりする
549: 2020/05/01(金) 18:20:20.17
マイアラークは設定に対して強すぎると思う
その辺の一般人でも捕まえて食ってるくらいなのに
その辺の一般人でも捕まえて食ってるくらいなのに
550: 2020/05/01(金) 18:42:43.86
サレムはマイアラークにクイーン抜きで壊滅させられてるからちょうどいいくらいでは
551: 2020/05/01(金) 18:44:58.82
顔面を狙うことを知らんかどうかが明暗を分けるのだ連邦民よ
552: 2020/05/01(金) 19:01:47.66
蟹は頭より脚を狙うな
553: 2020/05/01(金) 19:03:44.00
普通の連邦民は膝砕いたり爆発する弾が出る武器持ってないから!
555: 2020/05/01(金) 19:07:17.34
クイーンに城壁壊されたカラヨ。
558: 2020/05/01(金) 19:13:09.26
>>555
はやくコテ付けろよゴミ
はやくコテ付けろよゴミ
556: 2020/05/01(金) 19:08:31.53
初期PER10とか命中上昇Perkいきなり覚えれるな
バランス崩壊するから覚えんけど
バランス崩壊するから覚えんけど
557: 2020/05/01(金) 19:10:17.81
もしマイアラークがいなかったら猫を捕まえられない
これがつらい
プリドウェン落とす時のクインラン猫のニャーでマジでやめようかと悩むくらい躊躇う
これがつらい
プリドウェン落とす時のクインラン猫のニャーでマジでやめようかと悩むくらい躊躇う
559: 2020/05/01(金) 19:19:11.02
絶対ヤダ!
560: 2020/05/01(金) 19:21:08.78
>>559
”スップの相手しなくていい”
は、どの板でも同じ
相手すんな
”スップの相手しなくていい”
は、どの板でも同じ
相手すんな
561: 2020/05/01(金) 19:23:51.65
荒らしの見分けもつかない全部同じに見える糖質アウアウうるせーぞ
562: 2020/05/01(金) 19:30:27.23
荒らすだけなら消えようね
563: 2020/05/01(金) 19:30:33.72
「*ぼくはわるいスライムじゃナイヨ
564: 2020/05/01(金) 19:37:06.67
このスレって有名タイトルだけあって3割ぐらい変な奴がいるよね
565: 2020/05/01(金) 19:39:17.62
10割だと思う
ネタじゃなく
ネタじゃなく
566: 2020/05/01(金) 19:49:36.08
>>565
俺はいい人だから、、、何よりまともなプレイヤー
余す事なくこのゲーム楽しんでる
お前失礼やで
俺はいい人だから、、、何よりまともなプレイヤー
余す事なくこのゲーム楽しんでる
お前失礼やで
570: 2020/05/01(金) 20:29:16.26
>>566
やでという言い方をやめてくださいね
やでという言い方をやめてくださいね
567: 2020/05/01(金) 19:53:02.32
いい人って自分でいうものじゃなく人に言われるものなんだよ
自分で言ってるのは100%変なやつ
だからガービーは感謝され111は無視されるんだ(笑)
自分で言ってるのは100%変なやつ
だからガービーは感謝され111は無視されるんだ(笑)
568: 2020/05/01(金) 19:57:51.81
また発作だよ
キチから見たら正常なのが全部狂って見えるっていうし無理ないか
キチから見たら正常なのが全部狂って見えるっていうし無理ないか
569: 2020/05/01(金) 19:59:28.17
スップは文句しか書き込まないね
どうにかならんのか、それ
どうにかならんのか、それ
571: 2020/05/01(金) 21:27:56.14
そうやった。堪忍やで。
572: 2020/05/01(金) 22:30:27.87
エイダやオートマトロンで作ったロボと話す時に何で声が籠もった感じになるんだ
573: 2020/05/01(金) 22:53:49.21
これが変といえばヌカワールドのロボも一つだけ普通の声になってるセリフがあるな
574: 2020/05/01(金) 22:54:00.67
☓これが変
○声が変
○声が変
575: 2020/05/01(金) 23:48:53.12
なんかロボやエイダと喋ると主人公の声が遠くなるんだよね
最初ヘッドホンが壊れたかと思ったわ
最初ヘッドホンが壊れたかと思ったわ
576: 2020/05/02(土) 00:03:31.47
4はガトリングプラズマないのか...
577: 2020/05/02(土) 00:17:08.37
ガトレザでがまんしてくんさい
578: 2020/05/02(土) 02:30:35.26
潜る最中のサソリに近接武器VATSしたらものすごい勢いと飛距離で飛んでいって笑った
これが作用反作用か
これが作用反作用か
579: 2020/05/02(土) 06:24:04.94
エイダってマスターのハッキングも出来るんだな
総重量も多いしお供にするならエイダ一択じゃない?
総重量も多いしお供にするならエイダ一択じゃない?
580: 2020/05/02(土) 06:43:20.11
エイダは喘ぎ声が耳障りでうるさい
581: 2020/05/02(土) 08:41:57.47
エイダってイベントセリフ一切無いんだっけ?
582: 2020/05/02(土) 09:38:30.95
もうずっとバグってて主人公の声がたまにマクソンになってるんだけど
これいつ直るのだろうか
これいつ直るのだろうか
583: 2020/05/02(土) 10:53:16.02
話してる最中相手のNPCが遠くに行くのは会話が切れるから勘弁してほしい
584: 2020/05/02(土) 12:03:23.43
エイダ可愛いよエイダ
586: 2020/05/02(土) 12:56:44.51
>>585
収穫物はワークショップに自動で貯まるが入植者も勝手に食べて消費するんで(汚れたorきれいな水含む)余裕を持たせるか自分で自由に使いたいなら定期的に収穫や分けて仕舞う必要がある
入植者には人造人間が混ざる事があり仕事をサボったり襲撃に応戦しないなど不審な行動をする
ただ明確な見分ける方法は無いと思った方が良いセーブロードで頭カチ割るしか無い
収穫物はワークショップに自動で貯まるが入植者も勝手に食べて消費するんで(汚れたorきれいな水含む)余裕を持たせるか自分で自由に使いたいなら定期的に収穫や分けて仕舞う必要がある
入植者には人造人間が混ざる事があり仕事をサボったり襲撃に応戦しないなど不審な行動をする
ただ明確な見分ける方法は無いと思った方が良いセーブロードで頭カチ割るしか無い
590: 2020/05/02(土) 13:49:38.32
>>586
丁寧にありがとうございます!スッキリしました。
丁寧にありがとうございます!スッキリしました。
587: 2020/05/02(土) 13:37:09.07
中古でディスク買って面白かったから本編入りのGotyをDLで買ったのにディスク無しだと出来ない。
これじゃ本編無しのdlc買ったようで損した気分だわ
これじゃ本編無しのdlc買ったようで損した気分だわ
631: 2020/05/02(土) 23:09:27.33
>>587はその後解決したのかな?
ちなみに俺は、最初は中古通常版を買って始めてメインクエはクリア済み
ディスクでインストールしたのを消してセーブデータは残した状態にして
goty版をDLしてセーブデータは残してあったのを使って続きからプレイ
これで普通にDLCも遊べてるよ
ちなみに俺は、最初は中古通常版を買って始めてメインクエはクリア済み
ディスクでインストールしたのを消してセーブデータは残した状態にして
goty版をDLしてセーブデータは残してあったのを使って続きからプレイ
これで普通にDLCも遊べてるよ
588: 2020/05/02(土) 13:39:23.72
?
だれか通訳
だれか通訳
589: 2020/05/02(土) 13:47:59.93
本編含めたDL版買ったのに以前買った中古ディスク入れないとプレイ出来ない。
591: 2020/05/02(土) 13:50:03.46
なるほど、怪奇現象か
それならここよりオカルト板で質問した方がいいよね
いやマジで
それならここよりオカルト板で質問した方がいいよね
いやマジで
592: 2020/05/02(土) 13:51:21.82
>>591
煽り過ぎでは?
煽り過ぎでは?
593: 2020/05/02(土) 13:53:00.21
>>592
俺を煽ってないで回答してあげて
俺を煽ってないで回答してあげて
595: 2020/05/02(土) 14:12:10.20
>>594
開幕VATSでワンパンする
失敗した時ように直前のエレベーターでセーブを忘れないで
開幕VATSでワンパンする
失敗した時ように直前のエレベーターでセーブを忘れないで
599: 2020/05/02(土) 16:32:38.09
>>594
カリスマ上げてスピーチチャレンジが一番安全安心余裕
カリスマ低いRPでもしてるなら>>595くらいかなぁ
カリスマ上げてスピーチチャレンジが一番安全安心余裕
カリスマ低いRPでもしてるなら>>595くらいかなぁ
598: 2020/05/02(土) 16:21:34.53
>>594
シンジンとの会話選択によっては取り巻きは戦闘に加わらん
温存しといたクリティカルブチ込んで脳ミソ吹き飛ばせ
シンジンとの会話選択によっては取り巻きは戦闘に加わらん
温存しといたクリティカルブチ込んで脳ミソ吹き飛ばせ
600: 2020/05/02(土) 16:51:39.95
>>597
DL版は、コード入力無しでDLC含めて全てインストールされるんだろうね。
古いディスクのインストールデータとそれでプレイしたセーブデータを全て消して、
古いディスクがらみのデータを全て消した状態で、新規開始すればディスク抜きでいけるんじゃない?
あくまで想像だけど。
>>594
スピーチ以外の選択肢として、クエをシュラウドの服を着てシュラウドになりきった選択肢を選び続けていくと、シンジンとの対面場面でもシュラウドの選択肢でケントを守れるらしい。
自分で試したわけではないので、誤情報だったらすまん。
DL版は、コード入力無しでDLC含めて全てインストールされるんだろうね。
古いディスクのインストールデータとそれでプレイしたセーブデータを全て消して、
古いディスクがらみのデータを全て消した状態で、新規開始すればディスク抜きでいけるんじゃない?
あくまで想像だけど。
>>594
スピーチ以外の選択肢として、クエをシュラウドの服を着てシュラウドになりきった選択肢を選び続けていくと、シンジンとの対面場面でもシュラウドの選択肢でケントを守れるらしい。
自分で試したわけではないので、誤情報だったらすまん。
642: 2020/05/03(日) 09:59:53.51
>>607
>>602を参照しな
>>602を参照しな
607: 2020/05/02(土) 18:19:04.61
>>600
それ誤情報です
当方確認済み
それ誤情報です
当方確認済み
596: 2020/05/02(土) 14:17:29.42
3とNVのGOTYならそうなんだけど4はコード入力してDLC入れるタイプだから平行世界の住人なんだろうと思われる
597: 2020/05/02(土) 15:05:34.97
え?コード入力無しで中古ディスクの続きからファーハーバー行けたぞ
まあいいや、ただ本編含めたDLなのに中古で買った本編ディスクが壊れたらプレイ出来ないって嫌だな
まあいいや、ただ本編含めたDLなのに中古で買った本編ディスクが壊れたらプレイ出来ないって嫌だな
601: 2020/05/02(土) 16:53:41.06
マッハで倒せる攻撃力があるならCharisma要らんシュラウドなりきりが一番簡単
V.A.T.S.で2発撃つ猶予はあった筈
それが出来ないならヤク食らってスピーチチャレンジで全員あいてにするしかない
V.A.T.S.で2発撃つ猶予はあった筈
それが出来ないならヤク食らってスピーチチャレンジで全員あいてにするしかない
608: 2020/05/02(土) 18:20:03.66
>>603
それがスピーチチャレンジ
もちろん失敗すればケント脳みそ飛び散り
それがスピーチチャレンジ
もちろん失敗すればケント脳みそ飛び散り
604: 2020/05/02(土) 17:26:56.34
GOTY版と普通のやつは別物扱いになってるんじゃーねかな
GOTY版は買った後ダウンロードしてる?
GOTY版は買った後ダウンロードしてる?
606: 2020/05/02(土) 18:04:59.07
レベル30台でのいいレベル上げってなんかない?
目標parkが目の前でもういてもたってもいられない
クエスト進めろと言う意見はなしで、、、
parkとってからゆっくり進めたいんだ
目標parkが目の前でもういてもたってもいられない
クエスト進めろと言う意見はなしで、、、
parkとってからゆっくり進めたいんだ
609: 2020/05/02(土) 18:22:16.50
>>606
MOD入れる
↓
無限JUNK
↓
弾薬でも手榴弾でも好きなの連打(連射パッドあるとなおよし)
MOD入れる
↓
無限JUNK
↓
弾薬でも手榴弾でも好きなの連打(連射パッドあるとなおよし)
610: 2020/05/02(土) 18:26:42.60
ちなみに自分は111出て、サンクチュアリ帰った時点でLV50まで上げてコンコードガン無視でヌカワールドへ
ヌカワールドクリアして、オペレーターズとパックスのperk取ったら、ゲイジをヌカレッドトラックでさらし台に固定
そしてopen season
それから、さて今回はどうっすかな…が2周目からずっとデフォ
ヌカワールドクリアして、オペレーターズとパックスのperk取ったら、ゲイジをヌカレッドトラックでさらし台に固定
そしてopen season
それから、さて今回はどうっすかな…が2周目からずっとデフォ
627: 2020/05/02(土) 20:58:09.48
>>610を訂正
レッドトラックじゃなくレッドロケット(笑)
レッドトラックじゃなくレッドロケット(笑)
611: 2020/05/02(土) 18:32:56.53
コンコード行く前にサンクチュアリをヌカワレイダーの前哨基地にした場合、
ガービー御一行がサンクチュアリ入りした時にどうなるんだろう?
ガービー御一行がサンクチュアリ入りした時にどうなるんだろう?
612: 2020/05/02(土) 18:49:21.92
>>611
open seasonやってから会えば問題なし
前哨基地持ち111がコンコード→普通にクエストは進むが…
サンクチュアリ到着直前
ガービー「てめえみたいなカス野郎がやってることバレてないとでも思ったか?ああん?このビチクソがっ」
で、ガービー絶縁
open seasonやってから会えば問題なし
前哨基地持ち111がコンコード→普通にクエストは進むが…
サンクチュアリ到着直前
ガービー「てめえみたいなカス野郎がやってることバレてないとでも思ったか?ああん?このビチクソがっ」
で、ガービー絶縁
613: 2020/05/02(土) 18:50:09.47
ちなみにサンクチュアリじゃなくても同じ
614: 2020/05/02(土) 19:00:20.85
テンモウカイカイソニシテモラサズ。か……
615: 2020/05/02(土) 19:10:41.83
ぼっちと難民数名しか居ない時でも巨大なレイダー組織率いる総支配人に罵声あげるとか無責任過ぎないかガービー
ミニッツメン復活済みでも居住地を占拠する程の戦力差だってのに
ミニッツメン復活済みでも居住地を占拠する程の戦力差だってのに
617: 2020/05/02(土) 19:22:14.34
>>615
それに
>ミニッツメン復活済みでも居住地を占拠する程の戦力差だってのに
これは単にキミの進め方なだけで、他の人にとってはミニッツメン復活してなくても手も足も出ない全戦全敗のヌカレイダーもあり得るわけです
なにより、客観的に分析してBOSやインスに絶対勝てないよね、ヌカレイダー
未来は細い
それに
>ミニッツメン復活済みでも居住地を占拠する程の戦力差だってのに
これは単にキミの進め方なだけで、他の人にとってはミニッツメン復活してなくても手も足も出ない全戦全敗のヌカレイダーもあり得るわけです
なにより、客観的に分析してBOSやインスに絶対勝てないよね、ヌカレイダー
未来は細い
626: 2020/05/02(土) 20:53:48.53
結局>>617で指摘した通りだよね
主観で話してるのはどっちなんだか
主観で話してるのはどっちなんだか
616: 2020/05/02(土) 19:16:52.56
いやいや、規模じゃなくガービーはレイダー大嫌い・シネなんで
元々、あの時点でのミニッツメンは入植者一桁の居住地より弱いし、そんなの関係ない
信念ですよ
元々、あの時点でのミニッツメンは入植者一桁の居住地より弱いし、そんなの関係ない
信念ですよ
618: 2020/05/02(土) 19:26:02.69
冗談なのは分かるが、後付DLCとメインシナリオを順番逆に進めてして反応がヘンていちゃもん付けても
619: 2020/05/02(土) 19:43:26.73
いちゃもんじゃなく客観的な目線です
620: 2020/05/02(土) 19:44:25.44
客観的(主観)
623: 2020/05/02(土) 20:38:18.28
>>620
あー、ごめんごめん
客観的に見てBOSよりヌカレイダーの方が軍事力上です
これでいい?
あー、ごめんごめん
客観的に見てBOSよりヌカレイダーの方が軍事力上です
これでいい?
621: 2020/05/02(土) 19:52:53.49
最近客観的て言葉覚えたんだろうな…
622: 2020/05/02(土) 20:09:29.22
設定上の強さだとヌカワレイダーってどれくらいなんだろ
普通のレイダーよりは強いらしいが所詮ただのギャングだし軍隊そのもののガンナーより強いのかな
ゲーム上では強いけど
普通のレイダーよりは強いらしいが所詮ただのギャングだし軍隊そのもののガンナーより強いのかな
ゲーム上では強いけど
624: 2020/05/02(土) 20:49:11.58
設定上BOSが強いけどゲームの都合上ヌカレイダーのほうが強いで良いじゃない
625: 2020/05/02(土) 20:52:32.30
>>624
どういう都合上?
どういう都合上?
630: 2020/05/02(土) 21:57:00.46
>>625
追加コンテンツは本編クリア済の難易度が想定されてるからだろ
まぁ設定上ではインスはともかくBOSの軍事力には勝てないだろうな
追加コンテンツは本編クリア済の難易度が想定されてるからだろ
まぁ設定上ではインスはともかくBOSの軍事力には勝てないだろうな
629: 2020/05/02(土) 21:49:50.28
ヌカレイダー拠点の襲撃者がミニッツメン固定?なのがむなしい
632: 2020/05/02(土) 23:25:34.31
ピックマンのブレード一つで、bosのボストン空港全滅させクリアー出来たんだが、もっといい武器あったんだろうけど各武器の微妙な差が良く分からんかった
633: 2020/05/02(土) 23:45:19.61
ひっさしぶりにやってて面白いは面白いんだけど
いつも同じようなプレイになっちゃうわ
拾えるもん全部拾って居住地充実させるために走り回るミニッツメンプレイ
もっと極悪プレイやクラフトほとんどしない野放図なプレイがしたい
いつも同じようなプレイになっちゃうわ
拾えるもん全部拾って居住地充実させるために走り回るミニッツメンプレイ
もっと極悪プレイやクラフトほとんどしない野放図なプレイがしたい
634: 2020/05/03(日) 00:21:14.21
数ヶ月毎にダブルバレルで最後まで行こうと思いながらやって毎回中盤で諦めるの繰り返してる
635: 2020/05/03(日) 03:40:32.12
エイダにロックピックモジュール付けても全然鍵開けれないのだがどゆこと?
636: 2020/05/03(日) 03:43:33.90
クイックセーブ&ロードで対処
643: 2020/05/03(日) 10:09:00.20
>>636
あー確率で開けてくれるんか
ニックとかみたいに確実に開けてくれるのかと思った
あー確率で開けてくれるんか
ニックとかみたいに確実に開けてくれるのかと思った
637: 2020/05/03(日) 03:43:47.00
ファーハーバー初見プレイしとるけど
dimaこいつが諸悪の根源やんけ
dimaこいつが諸悪の根源やんけ
638: 2020/05/03(日) 03:46:48.81
けど霧吸い取る機械くれたし
639: 2020/05/03(日) 06:02:29.53
DIMA断罪すべし!
640: 2020/05/03(日) 06:30:48.15
でも、もしd-vaちゃんだったら…?
641: 2020/05/03(日) 07:22:45.07
Fallout4やってて気づいたのは
ドラゴンボーンと違ってダッシュ中でもジャンプできるんだな
ドラゴンボーンと違ってダッシュ中でもジャンプできるんだな
644: 2020/05/03(日) 10:13:04.94
ニックもExpertやMasterは失敗するときあるで
645: 2020/05/03(日) 10:15:19.48
結局自分で開けた方が早いってなる
646: 2020/05/03(日) 11:15:44.47
鍵開けハッキングてperk取る程必要性感じないんだよなぁ
極一部無いと取れないアイテムとかあるけど、そこはそれこそコンパニオンに投げてるわ
極一部無いと取れないアイテムとかあるけど、そこはそれこそコンパニオンに投げてるわ
647: 2020/05/03(日) 11:24:53.76
ケイトはたまに念力で鍵開けるよね
648: 2020/05/03(日) 11:41:08.04
鍵開けマスターならグッネバと88のハルシジェン社クエストが速攻で終わるデショ
649: 2020/05/03(日) 12:02:55.96
BOS占拠前にグールの面倒見てる隊員の施設へ立体駐車場から紛れ込んだら
フツーのダンジョン感あってオモチロかったおw
フツーのダンジョン感あってオモチロかったおw
650: 2020/05/03(日) 12:39:30.23
鍵開けハッキングはショートカットしたい時用だと思ってたけどレベル制限の所為で中盤まで結局master解除できない罠
651: 2020/05/03(日) 12:49:18.05
鍵開けターミナル解除perk取っても普通にめんどくさすぎて途中からMOD入れたわ
652: 2020/05/03(日) 12:50:31.02
ピッキングはわかるけどコンピュータ解除がなんでクイズ形式なんだよ
653: 2020/05/03(日) 12:51:31.22
アカディアの事を我がインスティチュートに報告したい…
アレンにアヴェリーの正体を報告したい…
口が軽い私にはつらいゲームだ
アレンにアヴェリーの正体を報告したい…
口が軽い私にはつらいゲームだ
657: 2020/05/03(日) 16:21:39.49
>>653
俺的にはインスはDima説得して村壊滅
ビビったカスミを家に返した後にインス率いてアカディアへ突撃
アトム教に報告してPerk貰ってから頃合いを見て説得により感謝されつつ教団爆破
アボミネーションの島へってのがしっくりくる
俺的にはインスはDima説得して村壊滅
ビビったカスミを家に返した後にインス率いてアカディアへ突撃
アトム教に報告してPerk貰ってから頃合いを見て説得により感謝されつつ教団爆破
アボミネーションの島へってのがしっくりくる
654: 2020/05/03(日) 13:26:51.13
かすみは強化人間だ
655: 2020/05/03(日) 13:42:23.03
霧コンデンサの製造法さえ分かれば我らがパパママが動力やタレットとセットで量産しまくるのに
656: 2020/05/03(日) 15:20:23.78
かすみかわいいよかすみ
658: 2020/05/03(日) 16:44:04.17
従者連れたまま拠点に行ったらダンスがいたためにコンパニオンの総攻撃を食らってて草
659: 2020/05/03(日) 17:48:12.95
これ安いな
デイズゴーンやGTA好きなら買いかね?
デイズゴーンやGTA好きなら買いかね?
660: 2020/05/03(日) 18:38:37.43
俺スカイリムから来たんだけど苦戦中だわ
探偵探しに来たんだけど、敵多過ぎて強すぎていまいち楽しめてない
世界観が好みだから頑張りたいんだけどいけるかな?
銃とかの知識全くないよー
探偵探しに来たんだけど、敵多過ぎて強すぎていまいち楽しめてない
世界観が好みだから頑張りたいんだけどいけるかな?
銃とかの知識全くないよー
662: 2020/05/03(日) 18:57:02.30
>>660
難易度下げて慣らした方が良いよ
敵が多いなら後退して狙撃すればなんとかなる
難易度下げて慣らした方が良いよ
敵が多いなら後退して狙撃すればなんとかなる
667: 2020/05/03(日) 20:06:59.14
>>662
>>664
コンバットライフね。やってみます。
銃わからんから全部持ち歩いてるわw
>>664
コンバットライフね。やってみます。
銃わからんから全部持ち歩いてるわw
669: 2020/05/03(日) 20:31:07.58
>>667
句点使うのやめてな、マナー違反
>>663
やろって語尾やめてな
句点使うのやめてな、マナー違反
>>663
やろって語尾やめてな
670: 2020/05/03(日) 20:35:27.89
>>669
キモオタうざい
https://i.imgur.com/TAVxiZj.png
https://i.imgur.com/rKySqtG.png
https://dic.pixiv.net/a/%E3%A2%E3%AA%E3%8A%E3%BB%E3%B0%E3%AC%E3%A4
キモオタうざい
https://i.imgur.com/TAVxiZj.png
https://i.imgur.com/rKySqtG.png
https://dic.pixiv.net/a/%E3%A2%E3%AA%E3%8A%E3%BB%E3%B0%E3%AC%E3%A4
673: 2020/05/03(日) 21:12:10.76
>>670
そいつ有名なナマポパチンカスだぞ
構うだけ無駄
そいつ有名なナマポパチンカスだぞ
構うだけ無駄
664: 2020/05/03(日) 19:49:31.67
>>660
コンバットライフルってやつ使った方が良いよ
コンバットライフルってやつ使った方が良いよ
671: 2020/05/03(日) 21:05:41.97
>>660
戦闘はtesより遥かに楽勝、おこちゃまレベルだと思うけど
連邦はvatsでどうにでもなる
タムリエルはそうはいかん
戦闘はtesより遥かに楽勝、おこちゃまレベルだと思うけど
連邦はvatsでどうにでもなる
タムリエルはそうはいかん
661: 2020/05/03(日) 18:46:12.65
VATS VATS VATS バッシュエーンドVATSヨ!
イツカキメルゼクリティカルショ-ット~♪
イツカキメルゼクリティカルショ-ット~♪
663: 2020/05/03(日) 19:47:50.16
難易度下げるなんてゲーマーとしてのPrideが許さないやろ
おれはどんなゲームでもHardで始める
おれはどんなゲームでもHardで始める
665: 2020/05/03(日) 19:50:26.39
このシリーズこれが初めてだったけど、すんごい楽しめたぞ
ゲームに銃の知識なんぞ要らん
取り敢えずヘルプなんかで仕様覚えるとか
自分は読まずにステルスとかステルスアタックやクリティカルという便利システムずっと使ってなかったわ
ゲームに銃の知識なんぞ要らん
取り敢えずヘルプなんかで仕様覚えるとか
自分は読まずにステルスとかステルスアタックやクリティカルという便利システムずっと使ってなかったわ
668: 2020/05/03(日) 20:21:23.92
とりあえず名前にパイプとついた銃は弱いってのと
銃はピストル、ライフル、フルオートに大別されていて最初は単発タイプのライフルがオススメかな
他の人が薦めるコンバットライフルは良い物だよ
ある意味1番撃ち合いで楽なのはVATSビルドだけど詳細はググッてね
銃はピストル、ライフル、フルオートに大別されていて最初は単発タイプのライフルがオススメかな
他の人が薦めるコンバットライフルは良い物だよ
ある意味1番撃ち合いで楽なのはVATSビルドだけど詳細はググッてね
672: 2020/05/03(日) 21:08:00.07
ドラゴンボーンは薬品や装備を魔改造して戦う人種
FO4も装備をもうちょいいろいろカスタマイズしたかった
FO4も装備をもうちょいいろいろカスタマイズしたかった
674: 2020/05/03(日) 21:15:34.05
>>672
むしろ魔改造できるのはフォールアウトだと思うが
tesにバリスティックウエーブみたいなチートないが
vatsもないので完全プライヤーのセンス
むしろ魔改造できるのはフォールアウトだと思うが
tesにバリスティックウエーブみたいなチートないが
vatsもないので完全プライヤーのセンス
675: 2020/05/03(日) 21:37:04.20
>>674
錬金と鍛冶スキルでFOよりかなり強化の幅がでかいと思うよ
裏技とか抜きにしてもね
錬金と鍛冶スキルでFOよりかなり強化の幅がでかいと思うよ
裏技とか抜きにしてもね
676: 2020/05/03(日) 21:46:04.56
今作もスカイリムも、敵が強い等で進めないの対策が難易度下げるってのはそれ一番やっちゃいけないと思う
他に方法がいくらでもあるはずだよ
他に方法がいくらでもあるはずだよ
677: 2020/05/03(日) 21:47:53.74
かなりの序盤にコルベガ行くことになって、どうしてもクエスト保留はしたくなくて一つづつ片付けたいって人くらいかな。難易度下げるの許せるのは
いや本当今後緊張感なくなって楽しみ薄れるだけだよ難易度下げるのは
いや本当今後緊張感なくなって楽しみ薄れるだけだよ難易度下げるのは
678: 2020/05/03(日) 21:51:43.86
サバでも面白いのは最初だけで、レベル50も行けば結局ヌルげー
まあそこは仕方ないんだけど戦闘的にずっと楽しめるバランスは無理なんだろうな
まあそこは仕方ないんだけど戦闘的にずっと楽しめるバランスは無理なんだろうな
681: 2020/05/03(日) 22:05:27.50
>>678
前作みたいにレベルキャップあれば良かったんだけどね
クラフト系はスキル本とかクエスト報酬で解放で良かったのかもしれない
前作みたいにレベルキャップあれば良かったんだけどね
クラフト系はスキル本とかクエスト報酬で解放で良かったのかもしれない
687: 2020/05/04(月) 00:09:23.40
>>678
そのための不屈ビルド
コンパニオンperkもHPを犠牲にして発動するものばかりだし多分ベセスダが推奨してるプレイ
最新作でもツーショット劣化で血塗れが最強になったしな
そのための不屈ビルド
コンパニオンperkもHPを犠牲にして発動するものばかりだし多分ベセスダが推奨してるプレイ
最新作でもツーショット劣化で血塗れが最強になったしな
679: 2020/05/03(日) 21:54:36.29
ダイヤモンドシティのトラビス連れまわしてるんだけど
加速バレル付けた痛打ミニガン持たせたら
こっちは見てるだけで敵をバタバタ倒していって草
加速バレル付けた痛打ミニガン持たせたら
こっちは見てるだけで敵をバタバタ倒していって草
680: 2020/05/03(日) 21:57:47.39
そんなのよりNPCにはヌカレイダーのライフルをフル改造して持たしてみ
682: 2020/05/03(日) 23:01:02.42
3やNVみたいな限界がある成長システムを期待してた人はけっこう多かったはず
4発売当初はこの部分も批判されてたわ
4発売当初はこの部分も批判されてたわ
683: 2020/05/03(日) 23:09:02.83
サバイバルの良さは今まであんまり意味を見出さなかったものに意味ができることなんだよね
684: 2020/05/03(日) 23:19:54.88
重量気にして弾薬の数考えたりダンジョン途中にあるベットがとても嬉しかったりする楽しみが増えるのはサバイバルの良いところ
疫病は序盤辛かったりする割には中盤以降は発症したらすぐ抗生物質か拠点で治すだけだったから正直面倒だった
疫病は序盤辛かったりする割には中盤以降は発症したらすぐ抗生物質か拠点で治すだけだったから正直面倒だった
685: 2020/05/03(日) 23:35:39.43
どうせ自分で制限設けて遊ぶからレベル上限なんて別にいらないかな
686: 2020/05/03(日) 23:44:04.15
まぁ更なる歯応えや難易度が欲しいならセルフ縛りかmod使えば良いし
688: 2020/05/04(月) 00:58:52.40
強化するとヌルいからシステム上制約が欲しかったてのは流石に何言ってんのか分からん
テキトーに自分で縛れば良かろうに
壊れ武器とかは自室の壁でオブジェと化してるわよ
テキトーに自分で縛れば良かろうに
壊れ武器とかは自室の壁でオブジェと化してるわよ
689: 2020/05/04(月) 01:15:31.88
爆発ショットガンが序盤で落ちるとがっかりしてワークショップ行き
最後まで使わない事もある
最後まで使わない事もある
690: 2020/05/04(月) 02:06:28.54
使わないならガッカリする必要もないね。
691: 2020/05/04(月) 02:43:32.11
使う気の無いドロップでがっかりだよ
そんな難しかったか
そんな難しかったか
692: 2020/05/04(月) 08:09:17.81
コルベガはレキシントンアパート近くの配水管から入れば
サバイバルその頃レベルでもハンティングライフルで制圧余裕ヨ
サバイバルその頃レベルでもハンティングライフルで制圧余裕ヨ
693: 2020/05/04(月) 09:54:37.08
スーパーミュータントってどこ狙えばいいの?
顔だとなぜか命中率が低いんだけど顔がダメージ一番通ります?
顔だとなぜか命中率が低いんだけど顔がダメージ一番通ります?
695: 2020/05/04(月) 10:25:14.64
>>693
ケースバイケースだけどすぐに倒したいなら頭を狙う
ただ頭は小さい分VATS命中率が低いんでPERceptionを高めるかPER10のパークconcentrated等を取得して命中率を上げる必要がある
例外だけど頭に防具付いているとダメージ下がるがスパミュは元々頑丈なんで基本当たるなら頭を狙えば良い
ケースバイケースだけどすぐに倒したいなら頭を狙う
ただ頭は小さい分VATS命中率が低いんでPERceptionを高めるかPER10のパークconcentrated等を取得して命中率を上げる必要がある
例外だけど頭に防具付いているとダメージ下がるがスパミュは元々頑丈なんで基本当たるなら頭を狙えば良い
694: 2020/05/04(月) 10:14:32.95
人型は顔が通るよ
頭は人間でもスパミュでも命中率低い
狙撃がおすすめ
頭は人間でもスパミュでも命中率低い
狙撃がおすすめ
709: 2020/05/04(月) 14:19:37.25
>>696
サバイバルで一番怖いのはエラー落ち
あれより強い敵いない
サバイバルで一番怖いのはエラー落ち
あれより強い敵いない
697: 2020/05/04(月) 11:18:39.99
Vなんとかを縛るのが一番面白いよ
あれ使うと緊張感も何もない
ぬるすぎる
あれ使うと緊張感も何もない
ぬるすぎる
698: 2020/05/04(月) 12:11:58.84
マグレディてお供連れ回してイベントこなせば頭部命中率20%底上げperkが貰えるぞ
まぁ手っ取り早い話では無いが、マグレディとsneak強化のディーコンの固有perk優先的に取ると楽
まぁ手っ取り早い話では無いが、マグレディとsneak強化のディーコンの固有perk優先的に取ると楽
699: 2020/05/04(月) 12:52:24.95
初見ヌカワールド始めたんだけど、自分らじゃ能動的に何もしねーくせに文句しか言わねえクソ入植者達よりも口悪くても礼は言える話してても楽しいヌカワールドギャングの方が愛着わくわ
700: 2020/05/04(月) 13:00:16.63
ヌカワールド楽しいけどなんかステージ別れすぎてるのが残念
あとびっくりハウス作ったやつは許さない
あとびっくりハウス作ったやつは許さない
701: 2020/05/04(月) 13:14:16.61
ミニッツメンでの将軍の扱いとヌカワールドでのオーバーボスの扱いって同じやん
どっちもパシリやん
どっちもパシリやん
702: 2020/05/04(月) 13:17:40.48
シエラがディサイプルズの奴と普通に話してたんだが何であいつは無事でいられるんだろうか
732: 2020/05/05(火) 09:42:58.56
>>702
うちの発狂シエラは今も地下深くを彷徨っている
うちの発狂シエラは今も地下深くを彷徨っている
703: 2020/05/04(月) 13:23:09.98
たぶんハボロジスト的な面倒くさい雰囲気をシエラから感じたんだろう
それかヌカキチっぷりに毒気を抜かれたか
それかヌカキチっぷりに毒気を抜かれたか
704: 2020/05/04(月) 13:37:22.53
主人公って結局人造人間って事で良いんだよね?
705: 2020/05/04(月) 13:45:46.69
人造人間がスパミュ食って回復したり
太陽光で再生したりしないでしょ
太陽光で再生したりしないでしょ
710: 2020/05/04(月) 14:23:18.70
>>705
いやいや、111のperkの数々は人間じゃ取得するの無理
むしろ人造の方が説得力ある
俺は111はディドラロードだと睨んでる
いやいや、111のperkの数々は人間じゃ取得するの無理
むしろ人造の方が説得力ある
俺は111はディドラロードだと睨んでる
706: 2020/05/04(月) 13:59:18.06
そうお考えになるのも自由ですよ旦那様。
同じようにそう思わないのもプレイヤーの自由でございます。
同じようにそう思わないのもプレイヤーの自由でございます。
707: 2020/05/04(月) 14:15:43.78
プレイヤーの数だけ違うのよ
4年近く遊んだ今ではダークナイトのジョーカー成り切りで皮肉連発よ
4年近く遊んだ今ではダークナイトのジョーカー成り切りで皮肉連発よ
708: 2020/05/04(月) 14:18:38.67
昨日1000円で買ったけどこのゲーム俺には合わんかったわ
しかし良く作り込んだゲームだなこれ
ストーリーはどうか知らんが
しかし良く作り込んだゲームだなこれ
ストーリーはどうか知らんが
711: 2020/05/04(月) 14:42:04.09
サバイバルコルパーにあんまり勝てなくてむかついたからスリで丸裸にしたら
歓声あがったしこれが正攻法な気がしてきた
歓声あがったしこれが正攻法な気がしてきた
712: 2020/05/04(月) 14:59:35.13
コルター丸裸って珍し部類だと思うよ
713: 2020/05/04(月) 15:49:41.42
バスタァァァコルタァァー!! バリバリバリ
714: 2020/05/04(月) 16:42:54.73
このGW中にストーリー終わらせようと思ってるけど進まずにずっとコンパニオンの好感度上げに勤めてる・・・ 一体どこで間違えたんだ・・・
715: 2020/05/04(月) 17:03:52.04
気楽な一人旅のために全コンパニオンパークを取るという矛盾
716: 2020/05/04(月) 20:22:44.90
>>715
ガービーくらいので十分
ロンリーワンダラーが神過ぎて
オペレーターズとパックスのスキルもぶっ壊れ気味だからget
自分はhome sweet home終わったらopen seasonしてコンコードにガービー迎えにいく(笑)
ガービーくらいので十分
ロンリーワンダラーが神過ぎて
オペレーターズとパックスのスキルもぶっ壊れ気味だからget
自分はhome sweet home終わったらopen seasonしてコンコードにガービー迎えにいく(笑)
717: 2020/05/04(月) 20:38:42.24
ダンス以外にもPA常備のコンパニオン欲しかったな
レイダーパワーみたいなハンドメイド感漂う装甲の奴とか
レイダーパワーみたいなハンドメイド感漂う装甲の奴とか
718: 2020/05/04(月) 20:39:54.66
着させればいいじゃん
719: 2020/05/04(月) 20:56:53.88
2周目ならではの楽しみってあるな
コルターとの戦いのときにオペレーターズだけやる気のない反応なのとかどんなチームかわかってる2周目だからこそなるほどなと思うし
コルターとの戦いのときにオペレーターズだけやる気のない反応なのとかどんなチームかわかってる2周目だからこそなるほどなと思うし
720: 2020/05/04(月) 22:20:35.63
ちょっとマンネリしてきたから何かmod入れてみたい
何かおすすめのmodある?
何かおすすめのmodある?
724: 2020/05/05(火) 01:40:56.43
>>723
バニラでRAD溜めてプレイしたらいいのでは?
バニラでRAD溜めてプレイしたらいいのでは?
728: 2020/05/05(火) 07:46:49.90
>>720
シンプルな奴だと敵強化のsmart AI、居住地襲撃の激化、敵のレベルキャップ廃止、プレイヤーレベルと同期させるのとか
あとは緑化みたいなグラ変更系や地下鉄にダンジョン追加や全部の路線繋げるってのも面白い
シンプルな奴だと敵強化のsmart AI、居住地襲撃の激化、敵のレベルキャップ廃止、プレイヤーレベルと同期させるのとか
あとは緑化みたいなグラ変更系や地下鉄にダンジョン追加や全部の路線繋げるってのも面白い
721: 2020/05/04(月) 22:26:43.44
インスティチュートまで行くといきなりサバイバル感なくった
ファストトラベルできるようになってインスの技術力を疑似体験させられた気分
ファストトラベルできるようになってインスの技術力を疑似体験させられた気分
722: 2020/05/04(月) 23:46:21.03
2年前に買ったPS4のFallout4だったけどルール覚えるの('A`)マンドクサくて積みゲーになってた
ここ数週間で要領分かってきたからイントロ部分だけ飛ばすMOD入れて最初からやり直してみようかな
ここ数週間で要領分かってきたからイントロ部分だけ飛ばすMOD入れて最初からやり直してみようかな
725: 2020/05/05(火) 02:11:19.06
サバイバルで生身近接プレイくらいが丁度いいバランスかなあと思う
マグナムが連射できたりライフル系の武器が万能で遠距離武器がインフレしすぎてる感がある
マグナムが連射できたりライフル系の武器が万能で遠距離武器がインフレしすぎてる感がある
726: 2020/05/05(火) 03:01:12.73
居住地で襲撃を手助けした後にnpcからしばらく買い物出来なくなるのマジでうざいな
感謝はいいから買い物させろ
感謝はいいから買い物させろ
727: 2020/05/05(火) 07:45:36.43
ヌカワレイダーでBOSやインスと渡り合えれば面白かったんだけど所詮あいつら寄生虫だもんな
729: 2020/05/05(火) 08:38:52.02
居住地襲撃で自ら手を出しおいて文句垂れてる方が悪い
あれは入植者無双を眺めるとこ
絶対負けないのだから
あれは入植者無双を眺めるとこ
絶対負けないのだから
730: 2020/05/05(火) 08:52:26.38
セントリー系ロボットがトウモロコシとかマットフルーツ畑の真ん中で爆発するのが好き
731: 2020/05/05(火) 08:57:53.03
ちなみに農作物の中で爆発しようがタレットのド真ん中だろうがリアクター道連れだろうが入植者が勝手に直す
あいつら愚痴ばかりじゃないんだぜ
あいつら愚痴ばかりじゃないんだぜ
734: 2020/05/05(火) 10:31:05.56
>>731
商店はキャップが要るから勝手に直せないノヨ。
商店はキャップが要るから勝手に直せないノヨ。
735: 2020/05/05(火) 11:07:33.62
>>734
商店は壊れないノヨ
商店は壊れないノヨ
738: 2020/05/05(火) 11:51:32.82
>>735
壊れるワヨ~
クレープ館前のロータリーに屋台並べてて、ロボットに襲撃されるといつも壊れて
商人に任命した奴が所在無げにうろついてるモノw
何故かレストランは壊れずに残ってるノネェ。
壊れるワヨ~
クレープ館前のロータリーに屋台並べてて、ロボットに襲撃されるといつも壊れて
商人に任命した奴が所在無げにうろついてるモノw
何故かレストランは壊れずに残ってるノネェ。
736: 2020/05/05(火) 11:42:09.02
何でいつもやり返してくるんだ
737: 2020/05/05(火) 11:47:38.24
ID:lURSdR/d00505は過ちを繰り返す
739: 2020/05/05(火) 11:55:43.89
壊れないノヨ
ID:lURSdR/d00505は過ちを繰り返す
ID:lURSdR/d00505は過ちを繰り返す
740: 2020/05/05(火) 11:59:26.55
壊れマース
741: 2020/05/05(火) 12:04:16.32
今試したがやっぱり壊れないわ
ウソはいかん
ウソはいかん
742: 2020/05/05(火) 12:11:24.62
それが壊れちゃうんダナァコレガ
743: 2020/05/05(火) 12:17:01.10
外事警察取り締まってくれ
744: 2020/05/05(火) 12:22:22.93
ファッション眼帯のヌカレイダーが来たりしてナw
745: 2020/05/05(火) 12:25:31.63
本物のガイジに触ってしまった
ごめんご
ごめんご
746: 2020/05/05(火) 12:33:03.56
こどもの日だからな
747: 2020/05/05(火) 12:51:20.69
76が良くなったから一緒にやろうよと言われ久しぶりに起動したがやっぱりダメだ話にならん
4やるわ
4やるわ
748: 2020/05/05(火) 13:50:43.79
語尾カナはNGで
749: 2020/05/05(火) 14:10:50.10
じゃあ商店は壊れるということでFA
750: 2020/05/05(火) 14:21:50.52
初のベッドインの相手がギルダになろうとは…何となく口説くんじゃなかった
でもファーハーバーの雰囲気いいな、こういうの好き
もう連邦捨ててファーハーバーに移住しようかな
でもファーハーバーの雰囲気いいな、こういうの好き
もう連邦捨ててファーハーバーに移住しようかな
762: 2020/05/05(火) 18:45:21.22
>>750
そんなファーハーバー好きの君にミストという映画オススメ
ベセスダがファーハーバー作る時にオマージュした映画
正直ラストが??だが、ラスト以外は(笑)すごく面白いよ
そんなファーハーバー好きの君にミストという映画オススメ
ベセスダがファーハーバー作る時にオマージュした映画
正直ラストが??だが、ラスト以外は(笑)すごく面白いよ
773: 2020/05/05(火) 20:26:50.21
>>762
ありがとう
実は観たことあって好きな映画なんだw
だからファーハーバーではなるべくVATS使わず
霧の向こうから来る敵に対応するようにして楽しんでる
ありがとう
実は観たことあって好きな映画なんだw
だからファーハーバーではなるべくVATS使わず
霧の向こうから来る敵に対応するようにして楽しんでる
774: 2020/05/05(火) 20:32:28.43
>>762
ありがとう
実は観たことあって好きな映画なんだw
だからファーハーバーではなるべくVATS使わず
霧の向こうから来る敵に対応するようにして楽しんでる
ありがとう
実は観たことあって好きな映画なんだw
だからファーハーバーではなるべくVATS使わず
霧の向こうから来る敵に対応するようにして楽しんでる
751: 2020/05/05(火) 15:17:00.85
サバイバル始めたけど楽しいな
たださ(重量内なら)ミサイルランチャーとか重火器持って飛び跳ねれるなら簡易コンロくらい持てと
その方が臨場感出るのに
たださ(重量内なら)ミサイルランチャーとか重火器持って飛び跳ねれるなら簡易コンロくらい持てと
その方が臨場感出るのに
752: 2020/05/05(火) 15:19:56.61
プレイ動画見て思うんだけどPC版に比べてPS版はくっそカクカクするんだね
PS4のスペックではこのゲームに足らないってことなのか
PS4のスペックではこのゲームに足らないってことなのか
753: 2020/05/05(火) 15:51:50.30
proのSSD換装だが、未だ行ってないファーハーバーは知らんが連邦に居る限り処理落ちなんてないな
けど別に処理重そうでもないのに特定の場所でV.A.T.S.使うと何故かガクガクする事はある
けど別に処理重そうでもないのに特定の場所でV.A.T.S.使うと何故かガクガクする事はある
755: 2020/05/05(火) 16:11:44.48
>>753
処理落ちというか視点移動する時PC版に比べてカクカクしない?
処理落ちというか視点移動する時PC版に比べてカクカクしない?
769: 2020/05/05(火) 20:00:14.58
>>755
なんせpc版を知らんから比較は出来んが別に感じないなあ
なんせpc版を知らんから比較は出来んが別に感じないなあ
754: 2020/05/05(火) 16:08:13.60
質問です。フォールアウト大辞典読んで砲撃にはラジオフリーダムが届く所と書いてありましたが、ラジオが設置されて無いファームにラジオ設置しないと砲撃してくれないのでしょうか?
756: 2020/05/05(火) 17:15:26.20
これやってると他ゲーじゃありえんくらいくらい本体に熱持って排熱してるな
最近暑くなって来たとはいえ1時間もしたら部屋の温度上がるし夏は出来んわこれ
最近暑くなって来たとはいえ1時間もしたら部屋の温度上がるし夏は出来んわこれ
760: 2020/05/05(火) 18:17:16.16
>>756
空冷付き縦置きスタンド+ssd+ダウンロード形式のフォールアウト
だと熱が全然出ないし、めちゃめちゃ静か
空冷付き縦置きスタンド+ssd+ダウンロード形式のフォールアウト
だと熱が全然出ないし、めちゃめちゃ静か
763: 2020/05/05(火) 18:47:28.82
>>756
夏はスカイリムやれ
視覚的には涼しい
夏はスカイリムやれ
視覚的には涼しい
757: 2020/05/05(火) 17:18:09.34
室温が暑いならクーラーを入れればいいじゃない。オホホホ
758: 2020/05/05(火) 17:59:44.32
武器は現地調達縛り楽しい
759: 2020/05/05(火) 18:03:47.22
BOSやインスにアカディアを密告して掃討作戦したいけど
カスミを家に帰した後でも始められる?
かすみがいる間はやりたくないしな、、、
カスミを家に帰した後でも始められる?
かすみがいる間はやりたくないしな、、、
761: 2020/05/05(火) 18:22:21.88
ダウンロードのほうがロード早かったりする?
764: 2020/05/05(火) 18:52:52.02
>>761
ダウンロードそのものは速度にはそこまで影響しないよ
(既存もディスクから半ダウンロードして早くしてる)
速度に関してはps4の場合、Pro化+ssdが一番早くなる
ダウンロードそのものは速度にはそこまで影響しないよ
(既存もディスクから半ダウンロードして早くしてる)
速度に関してはps4の場合、Pro化+ssdが一番早くなる
765: 2020/05/05(火) 18:55:01.69
深い霧の夜にロングフェロー小屋に襲撃受けてコンデンサ直さないでいると
ヴォーって鳴き声をあげながら遠目にマイアラクイーン登場するときが
スッゴイMYSTの怪物みあるのヨネェ~
ヴォーって鳴き声をあげながら遠目にマイアラクイーン登場するときが
スッゴイMYSTの怪物みあるのヨネェ~
766: 2020/05/05(火) 18:59:11.46
ガイジ口開くな
767: 2020/05/05(火) 19:01:52.66
発言は禁止されたケド、カキコミは許されタ!
770: 2020/05/05(火) 20:11:14.06
vault88クエやってるんだけど、前のセーブでは出た監督官引き留めるスピーチチャレンジの選択肢が出ないんだが
実験の選択次第では家出確定なのか?
ゴミ溜めとか言ってキレて出てったわ
実験の選択次第では家出確定なのか?
ゴミ溜めとか言ってキレて出てったわ
771: 2020/05/05(火) 20:21:49.43
そうか
SSD入れてみようかなぁ
SSD入れてみようかなぁ
772: 2020/05/05(火) 20:23:46.48
手前のセーブから最後のスロット実験内容変えてみたら引き留める選択出たわ
全部善人選択するとスピーチチャレンジ自体発生せず出奔確定なのね
全部善人選択するとスピーチチャレンジ自体発生せず出奔確定なのね
775: 2020/05/05(火) 21:13:17.12
おすすめのmod教えてください
難易度とか戦闘にはあまり変更加えたくない
npcがよく喋るようになるみたいなmodはいれようと思う
そういう感じのゲームが面白くなるmodあったら教えてほしいです
難易度とか戦闘にはあまり変更加えたくない
npcがよく喋るようになるみたいなmodはいれようと思う
そういう感じのゲームが面白くなるmodあったら教えてほしいです
776: 2020/05/05(火) 21:30:14.92
「ゲームの玉子様」でググって好きなの入れれば良いさ
777: 2020/05/05(火) 21:52:43.65
ファーハーバー指定するの止めろヘイレン
インス行く前にファーハーバー行っちゃったからインスに報告出来ないじゃねーか
インス行く前にファーハーバー行っちゃったからインスに報告出来ないじゃねーか
778: 2020/05/05(火) 21:55:57.22
経験値200以上のクエはサヴァン症候群出るまでロード繰り返してる俺は相当マゾなんだろうな
厳選とかもずっと出来るんだよなぁ
厳選とかもずっと出来るんだよなぁ
781: 2020/05/05(火) 23:18:23.99
念願のJackpoTをクリアしたぞ!
これでサバイバルでもPAとは卒業か
服の力というと夢をみる島やキルラキルを思い出す
これでサバイバルでもPAとは卒業か
服の力というと夢をみる島やキルラキルを思い出す
782: 2020/05/05(火) 23:21:37.08
PA飾るのは好きだけど動作がグニョングニョンするから着たくない
色々と見づらいし言うほど堅くないし
PAなんて飾りです、エロい人にはそれが分からないんですよ!
色々と見づらいし言うほど堅くないし
PAなんて飾りです、エロい人にはそれが分からないんですよ!
783: 2020/05/05(火) 23:31:39.02
インスの無限クエストを連邦内に厳選したいんだけど、どの段階でクエスト先が決まるんだ?
クエスト聞いた後に直前にロードし直して、一回別マップ行ったらまた変えられるんか?
クエスト聞いた後に直前にロードし直して、一回別マップ行ったらまた変えられるんか?
784: 2020/05/05(火) 23:37:07.09
防御が高いと敵のダメージにも補正がかかるという謎仕様のおかげで
防御は500もあればいいと気づいてしまった
防御は500もあればいいと気づいてしまった
786: 2020/05/06(水) 00:03:21.12
防御は300もあれば十分だよ
そもそも今作はENDに有意性がないというか不憫ではあるけども
そもそも今作はENDに有意性がないというか不憫ではあるけども
788: 2020/05/06(水) 00:07:08.06
スプラッターキャノン買ってみたけど、GUN NUT持ってないなら初期のショートカバーだかが1番強いのかね?
上の項目にあるレンジも上がるロングスナイパーとかのほうが良さそうだけど威力下がってる気もするし
だいたい改造は下の方に行くほど強いからどうなの
上の項目にあるレンジも上がるロングスナイパーとかのほうが良さそうだけど威力下がってる気もするし
だいたい改造は下の方に行くほど強いからどうなの
790: 2020/05/06(水) 00:54:44.22
ハーミットクラブってゲームではめちゃくちゃ強いけど設定上は入植者が狩りに行くくらいだから大したことないんだろうな
791: 2020/05/06(水) 01:05:36.28
そんなに怖きゃ見張り台に立たせてコンクリで囲っとけ
792: 2020/05/06(水) 02:06:28.40
セールにつられて昼間にアパラチアに進出してきたけどサーバーが重くて…一時間ほどで連邦に帰って来た
グラフィックも4の方が綺麗な気がするんだが、気のせいかな
グラフィックも4の方が綺麗な気がするんだが、気のせいかな
797: 2020/05/06(水) 04:05:10.65
>>792
アパラチアはツヤツヤしててニスで仕上げたような質感なんだよな
パイプピストルあたりは4より高級感ある
ローチもリアルな黒光り
アパラチアはツヤツヤしててニスで仕上げたような質感なんだよな
パイプピストルあたりは4より高級感ある
ローチもリアルな黒光り
794: 2020/05/06(水) 03:04:57.09
GWから遊びはじめて今Lv50弱
いまはドはまりしてるが、クリアしたら一気に冷めそうで怖い
いまはドはまりしてるが、クリアしたら一気に冷めそうで怖い
795: 2020/05/06(水) 03:10:26.03
知識が増えるほど起動力のパワーアーマーと防御力の生身って認識になっていく
最初は真逆のイメージだったのにどうしてこうなった
最初は真逆のイメージだったのにどうしてこうなった
796: 2020/05/06(水) 03:57:49.66
俺はいつでも頭オズワルド、両腕偵察マリーン、胴BOS、両足デストロイヤーで実質スプリンター×4だぜ
スプリンターは何よりもスニークの移動速度が上がるのが最高だ
スプリンターは何よりもスニークの移動速度が上がるのが最高だ
798: 2020/05/06(水) 04:36:50.33
えらそーに実況してる奴ら
防具ガチガチで被弾上等難易度ノーマルだよな
あるいはチート装備使いつつドヤ顔でハードですとか
まず食らうのがダメ
上手い下手じゃなく
スニークキルメインか、撃ち合うにしてもちゃんとカバーしてなるべく被弾しないよう努力しろよな
つーかそうしないと進めないように自ら難易度や装備を調整しろにわか
防具ガチガチで被弾上等難易度ノーマルだよな
あるいはチート装備使いつつドヤ顔でハードですとか
まず食らうのがダメ
上手い下手じゃなく
スニークキルメインか、撃ち合うにしてもちゃんとカバーしてなるべく被弾しないよう努力しろよな
つーかそうしないと進めないように自ら難易度や装備を調整しろにわか
799: 2020/05/06(水) 04:46:04.99
多分偉そうに感じてる事自体>>798の脳の障害だと思う
しかも完全ソロオフゲー相手にイキりとか間抜けすぎる
しかも完全ソロオフゲー相手にイキりとか間抜けすぎる
802: 2020/05/06(水) 07:11:07.98
>>798はヒーロー気取りか?え?
800: 2020/05/06(水) 04:58:00.76
やめたれw
801: 2020/05/06(水) 04:58:13.86
最初の銃撃戦じゃないんだよ、新米!
803: 2020/05/06(水) 07:14:46.47
調べたmod検索しても全然出てこないなあって思ってたら、日本語版はアプデのせいでほとんどのmod入れられなくなってるんですね...
ひどい
ひどい
804: 2020/05/06(水) 10:22:13.94
サバイバルで近接プレイしてると嫌でも中盤被弾するのよね
特にヌカのギャラクシーゾーンはケイトでもアーマーを着たがるレベル
特にヌカのギャラクシーゾーンはケイトでもアーマーを着たがるレベル
805: 2020/05/06(水) 11:16:59.41
スーサイダーとかどうしてんダロ。
モグラや犬にもいるケド。
モグラや犬にもいるケド。
806: 2020/05/06(水) 13:56:41.62
>>805
コンパニオンに特攻させて自爆させてる。自分は遠くで見てるだけ。
コンパニオンに特攻させて自爆させてる。自分は遠くで見てるだけ。
813: 2020/05/06(水) 17:03:39.40
>>805
高密度化のせいかなにか何周もしてるのに検証してないけど、タッチダウンされても減るのは見た目1mmくらい
逆に楽しみなくなる
ピッピッピッピッピッ…
序盤:あわわわど、どこだよ、うわああああ
中盤以降:頑張れ!ここまで来い!
高密度化のせいかなにか何周もしてるのに検証してないけど、タッチダウンされても減るのは見た目1mmくらい
逆に楽しみなくなる
ピッピッピッピッピッ…
序盤:あわわわど、どこだよ、うわああああ
中盤以降:頑張れ!ここまで来い!
807: 2020/05/06(水) 14:17:55.53
アーマーに1箇所高密度化MOD付ければ
セントリーだろうがスーサイダーだろうが核爆弾だろうが余裕で耐えちまうんだ
セントリーだろうがスーサイダーだろうが核爆弾だろうが余裕で耐えちまうんだ
809: 2020/05/06(水) 15:08:20.33
インスティチュートからデータを抜いて、BOSから設計図盗んで、コーサーを始末して、人造人間に反乱を起こさせる三重スパイ楽しい
810: 2020/05/06(水) 15:15:48.95
ずっと入院してるからフォールアウトできへん…
いい加減禁断症状出るわ…
いい加減禁断症状出るわ…
811: 2020/05/06(水) 15:27:22.70
えーこと聞いた。大きなポケットとか付けとる場合じゃアラヘン!!
812: 2020/05/06(水) 16:38:55.39
4と76
広さ 4>76
バランス 4>>76
できる事 4>>>76
ラグやガクガク4<<<<<<76
荒廃感 4>>>>76
pcとnpc含めたマップの人物の多さ4>>>>>>76
クラフトの楽しさ4>>>76
ロード 4<<<<76
広さ 4>76
バランス 4>>76
できる事 4>>>76
ラグやガクガク4<<<<<<76
荒廃感 4>>>>76
pcとnpc含めたマップの人物の多さ4>>>>>>76
クラフトの楽しさ4>>>76
ロード 4<<<<76
814: 2020/05/06(水) 17:59:52.53
ディーマをハーバーに謝罪させにいったんだがアカディア攻撃は止められないの?何回かロードしなおしたけど面倒になって結局アカディア攻撃参加してしまった
817: 2020/05/06(水) 18:44:04.15
>>814
ハーバーの人達を助けて信頼を得ていないとアレンの扇動に乗せられてアカディア攻撃になる
面倒だろうがディマだけ処したいのなら住民の依頼クエをこなしてキャプテンズダンスとかもしなきゃダメ
ただ全員助けると詳細は省くがディマ謝罪シーンでスカッとするぞ
ハーバーの人達を助けて信頼を得ていないとアレンの扇動に乗せられてアカディア攻撃になる
面倒だろうがディマだけ処したいのなら住民の依頼クエをこなしてキャプテンズダンスとかもしなきゃダメ
ただ全員助けると詳細は省くがディマ謝罪シーンでスカッとするぞ
823: 2020/05/06(水) 20:35:25.22
>>817
そうだったのか駆け足で抜けたからアカディアとアトム壊滅してから助けてたわw
そうだったのか駆け足で抜けたからアカディアとアトム壊滅してから助けてたわw
815: 2020/05/06(水) 18:28:15.95
人間と人造人間の入れ替え
入れ替えの目的自体は違うけど、インスティチュートとインスティチュートから逃げた人造人間が同じことやってるのが皮肉
入れ替えの目的自体は違うけど、インスティチュートとインスティチュートから逃げた人造人間が同じことやってるのが皮肉
816: 2020/05/06(水) 18:39:29.42
falloutshelteronlineでインスティチュートの信者って名称があるけど信者っておかしいだろと思う
820: 2020/05/06(水) 19:59:40.11
821: 2020/05/06(水) 20:00:27.03
こいつだけは絶対に生かしておけない
822: 2020/05/06(水) 20:12:26.41
またお前か
824: 2020/05/06(水) 22:06:29.42
またお前かって111の背中しか見えてないのに…
嬉しそうに惜しげもなく自分の111を貼るのはお前くらいだみたいに言わないで!
嬉しそうに惜しげもなく自分の111を貼るのはお前くらいだみたいに言わないで!
825: 2020/05/06(水) 22:11:13.56
メカニストも確認が足らんかっただけで絶対悪でもないでしょ
827: 2020/05/06(水) 23:01:55.32
サンクチュアリに放置してたパワーアーマーを襲撃に来たレイダーが勝手に着てて、倒してもフレーム回収できないんだけど仕様?
ぱわーあーまー着てビリヤードキュー振り回してんなよふざけんな
ぱわーあーまー着てビリヤードキュー振り回してんなよふざけんな
829: 2020/05/06(水) 23:33:15.05
>>827
パーツは案山子用とか観賞用でいるだろうけどフレームの方は余るからいらんでしょ?
タダで欲しいなら連邦食料備蓄庫の入り口付近のレイダーを速攻で倒せば手に入るよ
パーツは案山子用とか観賞用でいるだろうけどフレームの方は余るからいらんでしょ?
タダで欲しいなら連邦食料備蓄庫の入り口付近のレイダーを速攻で倒せば手に入るよ
830: 2020/05/07(木) 00:14:05.56
プリドゥエンからスペクタクル島みても、拠点の様子は反映されないんだな
がっかりした
がっかりした
832: 2020/05/07(木) 00:52:00.08
今更だけどこんなにたくさん拠点ある意味あるのかな?
833: 2020/05/07(木) 03:09:56.37
近いから別にどっちかでもいい拠点
テンパインズ←→ジモンヤ
スロッグ←→グリーントップ
フィンチ←→カウンティ
サンクチュアリ←→レッドロケット←→アパナシー
コベナント←→タフィントン
灯台←→クレープ館
テンパインズ←→ジモンヤ
スロッグ←→グリーントップ
フィンチ←→カウンティ
サンクチュアリ←→レッドロケット←→アパナシー
コベナント←→タフィントン
灯台←→クレープ館
834: 2020/05/07(木) 03:34:05.36
灯台とクレープってそんなに近かったっけ?
851: 2020/05/07(木) 12:19:07.73
>>835
じゃあ次の引っ越しはサンシャインcoopだな
健闘を祈る
じゃあ次の引っ越しはサンシャインcoopだな
健闘を祈る
836: 2020/05/07(木) 05:20:25.14
灯台は上の扉の閂がバグったな
扉は開閉出来るのに閂が動かない上に当たり判定があってすごい邪魔
まあ最初以外にわざわざ上に行く事もないけど
扉は開閉出来るのに閂が動かない上に当たり判定があってすごい邪魔
まあ最初以外にわざわざ上に行く事もないけど
837: 2020/05/07(木) 08:24:12.45
まーた戦闘BGM延々鳴り止まないバグだよ…
今回はレベル50まで持ったからまだいいけど
PS4の負荷が原因なのかな
誰がなったことある人居ない?
今回はレベル50まで持ったからまだいいけど
PS4の負荷が原因なのかな
誰がなったことある人居ない?
840: 2020/05/07(木) 09:03:13.06
>>837
昨日始めてそれ発生したけど、ゲームを一旦終了して起動しなおしたら治まった。レベル54。
昨日始めてそれ発生したけど、ゲームを一旦終了して起動しなおしたら治まった。レベル54。
838: 2020/05/07(木) 08:25:14.87
ラジオいじろうが
バグってない他のデータ展開してからバグデータロードしようが
何をしても治らない
バグってない他のデータ展開してからバグデータロードしようが
何をしても治らない
849: 2020/05/07(木) 12:11:33.19
>>838
今のデータ、LV152で相当時間やってるけどそのバグは2~3回あったような記憶
全部クィックセーブ→ロードで解消
それより顔色がどんだけ日焼けしたんだよwといいたくなる茶色(設定色白)になるバグの方が多いかな
まあこれもクイックセーブ→ロードであっさり解消するけど
後はピップボーイでの居住地数値がおかしくなるのもあるある
致命的なのはないんじゃないかな
今のデータ、LV152で相当時間やってるけどそのバグは2~3回あったような記憶
全部クィックセーブ→ロードで解消
それより顔色がどんだけ日焼けしたんだよwといいたくなる茶色(設定色白)になるバグの方が多いかな
まあこれもクイックセーブ→ロードであっさり解消するけど
後はピップボーイでの居住地数値がおかしくなるのもあるある
致命的なのはないんじゃないかな
839: 2020/05/07(木) 08:25:55.94
逆にDCとハングマンみたいにグッネバの側に一つ欲しかったノヨ。
バンカーヒル使えるのはストーリー後半もいいとこだし。
スワンの池がある公園とか。北のレイダー拠点になってる通りの辺とか。
バンカーヒル使えるのはストーリー後半もいいとこだし。
スワンの池がある公園とか。北のレイダー拠点になってる通りの辺とか。
841: 2020/05/07(木) 09:25:11.16
主人公の声の一部がエルダーマクソンのバグどうにかならんのか
雰囲気ぶち壊し
よくこんな音声がソフトに実装されてるなっていうのもあるし
雰囲気ぶち壊し
よくこんな音声がソフトに実装されてるなっていうのもあるし
844: 2020/05/07(木) 09:59:03.87
>>841
コンパニオンに「何か言いたい事はあるか?」って言う時の声がいつもと違ってすげえ変に聞こえてたんだけどあの違和感は
俺の勘違いじゃ無かったんか?あれマクソンだったんか笑
コンパニオンに「何か言いたい事はあるか?」って言う時の声がいつもと違ってすげえ変に聞こえてたんだけどあの違和感は
俺の勘違いじゃ無かったんか?あれマクソンだったんか笑
846: 2020/05/07(木) 11:22:30.65
>>844
「何か言いたい事はあるか?」 そうそうそれです
あとドラムボーイとの会話の選択肢の一部もマクソンボイスになっていたりする
BOSのクエストを途中で止めているんだけどそれが原因のようにも感じる今日この頃
「何か言いたい事はあるか?」 そうそうそれです
あとドラムボーイとの会話の選択肢の一部もマクソンボイスになっていたりする
BOSのクエストを途中で止めているんだけどそれが原因のようにも感じる今日この頃
850: 2020/05/07(木) 12:14:41.64
>>846
お前、つまらんネタしつこいな
マクソンの声優で111セリフの音声データそもそも入ってないだろ
バグってるのはお前の脳と耳
お前、つまらんネタしつこいな
マクソンの声優で111セリフの音声データそもそも入ってないだろ
バグってるのはお前の脳と耳
842: 2020/05/07(木) 09:28:25.64
新しい患者?ファイルを開く…
843: 2020/05/07(木) 09:39:45.78
モウウンザリ(○ボタン)
845: 2020/05/07(木) 10:37:11.85
ええ…うそやん…そんなバグある?
847: 2020/05/07(木) 12:04:25.95
毎回起きるバグつったら無線募集ビーコン周りだなぁ
最初の2.3人以降全く人が来ないとか、電源切ってもラジオ止まらんとか
最初の2.3人以降全く人が来ないとか、電源切ってもラジオ止まらんとか
848: 2020/05/07(木) 12:08:22.89
キャッスルにてロニー・ショーが働かなくなるバグに加えて入植者たちの配置もなぜかリセット 2台の浄水器だけ置いていたのに水が60も貯まっている キャッスルってこんな魔境だっけ
852: 2020/05/07(木) 12:26:42.33
エイダが修理しても微動だにしなかったからもう一回殴って壊した後に修理したらまた動き出した
他のコンパニオンでも同じバグに遭遇してたら一度やってみると良いよ
他のコンパニオンでも同じバグに遭遇してたら一度やってみると良いよ
853: 2020/05/07(木) 12:36:53.80
ケロッグが良いキャラだったので追悼のためにコーンフレーク買って食べた
854: 2020/05/07(木) 12:59:23.49
ナントカ家の館のグールも遠方に捨ててワークショップ起動したけど元の位置にご帰還されてたわ
ジャマイカプレインはどうなるんだろうなぁ
ジャマイカプレインはどうなるんだろうなぁ
855: 2020/05/07(木) 13:17:03.80
クイックセーブロードで治るような不具合ならもう数えきれんくらいある
この戦闘BGMバグはどうやっても鳴り止まないんだよな、、、
ちなみにシップブレイカーに会えないバグにも今回遭遇したわ
何度発信源まで行っても誰も居ない、、、
クエスト消えないから最悪
この戦闘BGMバグはどうやっても鳴り止まないんだよな、、、
ちなみにシップブレイカーに会えないバグにも今回遭遇したわ
何度発信源まで行っても誰も居ない、、、
クエスト消えないから最悪
857: 2020/05/07(木) 13:33:53.74
>>855これ俺もなった
再起動してバグ以前の正常なセーブデータをロードした後にバグのデータロードしたら治った
シップブレーカーは無線の示す位置がクエスト受注当時の出現位置なので、放置してると対象が島内を移動しておかしなことになるらしい
偶然会うか前データのロードしか解決策ないかも
再起動してバグ以前の正常なセーブデータをロードした後にバグのデータロードしたら治った
シップブレーカーは無線の示す位置がクエスト受注当時の出現位置なので、放置してると対象が島内を移動しておかしなことになるらしい
偶然会うか前データのロードしか解決策ないかも
865: 2020/05/07(木) 15:03:57.00
戦闘BGMバグはバニラでもなるぞ
>>857のやり方が駄目ならラジオ流しながらセーブ&ロードでも治るらしい
>>857のやり方が駄目ならラジオ流しながらセーブ&ロードでも治るらしい
874: 2020/05/07(木) 19:17:15.98
>>865
やってみたら治った
ありがとう
ラジオもセーブロードも別データから移動も色々やったけどだめだったのに
今回はレベル50近くまで遊んだしまあ次のキャラ作ってもいいかなみたいなこと言ったが
ほんとはすごく神経質に作ったイーグレットマリーナツアーとおさらばするのがやはり悲しかったんだ
やってみたら治った
ありがとう
ラジオもセーブロードも別データから移動も色々やったけどだめだったのに
今回はレベル50近くまで遊んだしまあ次のキャラ作ってもいいかなみたいなこと言ったが
ほんとはすごく神経質に作ったイーグレットマリーナツアーとおさらばするのがやはり悲しかったんだ
858: 2020/05/07(木) 13:38:21.82
>>855
シップブレイカーはクエスト発生したらすぐクリアまで持っていかないと
後でやろうなんて放置すると次回は実際に居る所と発信信号の強度がデタラメにズレる
ただし、本当の所に行けば出現するので運頼みではあるがクリアは可能
とにかくシップブレイカーはクエスト発生したらすぐ取りかかるがキモ
後はMOD入れてるなら不具合はロード順等そっち疑うのが先だよ
戦闘BGMがなにやっても鳴り止まないのはバニラのバグじゃない
シップブレイカーはクエスト発生したらすぐクリアまで持っていかないと
後でやろうなんて放置すると次回は実際に居る所と発信信号の強度がデタラメにズレる
ただし、本当の所に行けば出現するので運頼みではあるがクリアは可能
とにかくシップブレイカーはクエスト発生したらすぐ取りかかるがキモ
後はMOD入れてるなら不具合はロード順等そっち疑うのが先だよ
戦闘BGMがなにやっても鳴り止まないのはバニラのバグじゃない
856: 2020/05/07(木) 13:27:00.90
採掘ヘルメットのライト点けたらつま先から光りが出て直らなかった事はある
股間とか顔面からなら面白かったんだろうが微妙に面白くなくただただ気になるばかりだった。
股間とか顔面からなら面白かったんだろうが微妙に面白くなくただただ気になるばかりだった。
859: 2020/05/07(木) 14:22:52.91
アトムでも結構良い位置にいるはずなのにファーハーバーから帰るとき何故か攻撃してくるアトム信者
860: 2020/05/07(木) 14:35:19.17
うちはいつの間にか何かのステータスが1下がって永遠に戻らないバグによく遭遇する
861: 2020/05/07(木) 14:37:15.71
グールって見た目から迫害されてるけど、実は悪くない奴って感じかと思ったら普通にゲスい奴だらけだな
あの世界ならそう生きていくのも仕方ないのかもしれないが
あの世界ならそう生きていくのも仕方ないのかもしれないが
862: 2020/05/07(木) 14:43:26.02
シップブレイカー、いることはいるのか…
このくそ広い島をラジオもクエストマーカーも無しで探せと…
厳しい。厳し過ぎる
このくそ広い島をラジオもクエストマーカーも無しで探せと…
厳しい。厳し過ぎる
864: 2020/05/07(木) 14:58:29.26
>>862
ファーハーバー初見の時は自分も諦めた
諦めたら会った
探し物と一緒だな
ファーハーバー初見の時は自分も諦めた
諦めたら会った
探し物と一緒だな
863: 2020/05/07(木) 14:47:01.12
戦闘BGM鳴り止まないけど完全バニラです
一度も入れた事ない
一度も入れた事ない
866: 2020/05/07(木) 15:06:28.75
グールは長命と迫害を避ける為から世渡り上手な奴が多い印象
ケントとかいるけど…
ケントとかいるけど…
867: 2020/05/07(木) 15:57:36.50
アクションボーイのレベル3バグはちょいちょい会うな
習得してしばらくは効果適用されてていい感じなんだけど、2~3日プレイしてるといつの間にかAP増えなくなってる
ケロッグピストルでバッツプレイなんでなんとかなってるけど、正味しんどいは
習得してしばらくは効果適用されてていい感じなんだけど、2~3日プレイしてるといつの間にかAP増えなくなってる
ケロッグピストルでバッツプレイなんでなんとかなってるけど、正味しんどいは
868: 2020/05/07(木) 16:13:02.24
ファーハーバー導入前に作ったデータでアクションボーイ3取ると例のバグ発生するって聞いたけどそれ以外でも発生するのか
869: 2020/05/07(木) 17:03:01.15
111の立ち姿がずーっと腕負傷状態になった事あるわ
あと定期的にspecialや重量確認しないと不安
そういや武具全下ろし全裸状態で攻撃や防御が1以上になってるんだが、perk補正なのかバグなのか分からん
あと定期的にspecialや重量確認しないと不安
そういや武具全下ろし全裸状態で攻撃や防御が1以上になってるんだが、perk補正なのかバグなのか分からん
870: 2020/05/07(木) 17:18:24.04
パイパーが眉無し黒人になって不気味だったわ
とりあえずサックフード被せてて気付いたら治ったけど嫌なバグだな
とりあえずサックフード被せてて気付いたら治ったけど嫌なバグだな
871: 2020/05/07(木) 17:26:41.46
falloutshelteronlineのDrリーとロニーショーが若い美女になってて酷い
中国が作ってるらしいがあっちは日本より外見至上主義なんだな
中国が作ってるらしいがあっちは日本より外見至上主義なんだな
872: 2020/05/07(木) 18:09:33.12
気が付いたらハングマンズアーリーの目の前でクリケットちゃんが転がってて悲しみ
この辺で戦闘した覚えないけど何かに巻き込まれたのだろうか
ドラゴンボールがあれば生き返らせたい
この辺で戦闘した覚えないけど何かに巻き込まれたのだろうか
ドラゴンボールがあれば生き返らせたい
875: 2020/05/07(木) 19:18:04.04
300時間くらいやって飽きたと思ってたけどまた1からやると何度目でも面白い
この暇な時期にこのゲームがあって良かった
この暇な時期にこのゲームがあって良かった
876: 2020/05/07(木) 19:19:10.27
シップブレイカーバグも引き続き宜しく…いや甘え過ぎか
島を走ってきます
BGMちゃんと流れてるから大探索も耐えられるさ…
島を走ってきます
BGMちゃんと流れてるから大探索も耐えられるさ…
878: 2020/05/07(木) 19:59:31.31
今までピストルなんてつなぎにしか使ってなかったけど
Perkとったら普通に強かった
これで充分だわ
Perkとったら普通に強かった
これで充分だわ
887: 2020/05/07(木) 21:18:58.11
>>878
ライトオーソリティ
デリバラー
ケロッグマグナム
どれも強過ぎだと思うけど
高レベル帯になったらなんとかしてウエスタン掘らないと未来なくなるけど
ライトオーソリティ
デリバラー
ケロッグマグナム
どれも強過ぎだと思うけど
高レベル帯になったらなんとかしてウエスタン掘らないと未来なくなるけど
897: 2020/05/07(木) 23:37:02.02
>>880 >>881
クリケットちゃん倒れてた方にタレットあるのと近くに車があったから他の敵に反応して車に引火しちゃったのか
あの子は生き返らないけど勉強になりました
クリケットちゃん倒れてた方にタレットあるのと近くに車があったから他の敵に反応して車に引火しちゃったのか
あの子は生き返らないけど勉強になりました
882: 2020/05/07(木) 20:59:51.72
大辞典引用ダメなの?
あんだけ関係ないスレにスパムしまくってたくせに?
笑わせんな
あんだけ関係ないスレにスパムしまくってたくせに?
笑わせんな
884: 2020/05/07(木) 21:01:29.33
>>882
なんか知らんけど変な濡れ衣を着させないでくれ
なんか知らんけど変な濡れ衣を着させないでくれ
883: 2020/05/07(木) 21:00:00.71
ところでキャラバンはプロテクト付いてるのに、ロンとかスクライブとかの111が雇えるレンジェンダリートレーダーには付いてないんだよね
怖くて南方面には置けない
怖くて南方面には置けない
885: 2020/05/07(木) 21:12:36.24
レイダーが誰かと戦ってたところに参戦したらいつの間にかキャラバンも倒れてたわ
爆発武器はかなり危ないかも
爆発武器はかなり危ないかも
892: 2020/05/07(木) 22:14:30.91
単なる推測だけど、>>888がスクライブ尻餅を見たとのことなので、もしかしてレンジェンダリートレーダーは雇用前と雇用後でプロテクト属性変わる??と思った
>>888が見たのはどっち?参考までに知りたいので
気が向いたらレスよろしくです
>>888が見たのはどっち?参考までに知りたいので
気が向いたらレスよろしくです
900: 2020/05/07(木) 23:49:02.76
>>893
なるほど
大辞典とキミの情報を鑑みるとレジェンダリートレーダーは、
雇用前はプロテクトあり
雇用後はプロテクトなし
ってことになるのかもね
個人的には納得した
情報サンクス
なるほど
大辞典とキミの情報を鑑みるとレジェンダリートレーダーは、
雇用前はプロテクトあり
雇用後はプロテクトなし
ってことになるのかもね
個人的には納得した
情報サンクス
889: 2020/05/07(木) 21:41:56.43
キャラバンが超危険地帯のバンカーヒルをよく毎日のように行き来できるなと思うけど
設定上はゲームよりもミュータントとかの敵が出るのは稀なのかな
設定上はゲームよりもミュータントとかの敵が出るのは稀なのかな
890: 2020/05/07(木) 21:54:46.06
ストロング曰くミュータントは少ないけど人間は沢山居る、とか言うてるから設定的にはそうなんだろうな
ゲームやってるとスーパーミュータントのが繁栄してるやん、て思うけど
ゲームやってるとスーパーミュータントのが繁栄してるやん、て思うけど
896: 2020/05/07(木) 23:16:01.91
なんか檻作るクラフトメニュー出てこないんだけど条件あったっけ?何周もやっててこんな事初めてなんだよな
ここでMODの話し厳禁かもだけどUSO入れてるからメニュー増えすぎて余計探せない
ここでMODの話し厳禁かもだけどUSO入れてるからメニュー増えすぎて余計探せない
902: 2020/05/08(金) 00:33:20.15
>>901
レジェンダリートレーダーを雇用後にどうやって激戦区に連れ出すの?
検証するのでぜひ方法を教えて欲しい
レジェンダリートレーダーを雇用後にどうやって激戦区に連れ出すの?
検証するのでぜひ方法を教えて欲しい
905: 2020/05/08(金) 00:46:02.27
やっぱミサイルタレットは危険なのか
ヘビーレーザータレットだけにしといたそうがいいか
ヘビーレーザータレットだけにしといたそうがいいか
907: 2020/05/08(金) 00:51:05.74
>>906はレジェンダリートレーダーの話じゃなく入植者の話になってしまった(笑)
909: 2020/05/08(金) 01:59:17.16
サバイバルのギャラクシーゾーンあまりにイライラしたから野球部ゲイジにスラッガー振り回させてたら
ヌカワールドエンジョイしてるキッズみたいにみえて保護者気分になれた
ヌカワールドエンジョイしてるキッズみたいにみえて保護者気分になれた
910: 2020/05/08(金) 02:59:55.87
ボッビミッションで穴掘りするときに指示出してクイックセーブしたのがまずかったのかスプートニクが穴掘りしなくなってしまった
ハンコックとかどうでもいいからミッション放置してるけど最後の一個の掘削だったのが心残り
ハンコックとかどうでもいいからミッション放置してるけど最後の一個の掘削だったのが心残り
911: 2020/05/08(金) 03:33:35.13
メルに話しかけてないだけ
912: 2020/05/08(金) 08:05:46.23
バンカーヒルはレイダーにみかじめ料払ってるから、
逆にレイダーによる安全保障もあるカモネ。
逆にレイダーによる安全保障もあるカモネ。
914: 2020/05/08(金) 08:19:05.16
人造人間だったってオチも
コメント
コメントする