1: 2020/05/01(金) 16:49:39.98
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てましょう。
※スレを立てる際は本文の最初に以下の文字列を3行入れてください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【コンテンツサービス】
フリープレイ/ディスカウント/トライアル/先行体験/スペシャル
【システムサービス】
セーブデータお預かり(オンラインストレージ)/自動ダウンロード/自動トロフィー同期
■PS Plus 公式
https://www.playstation.com/ja-jp/explore/playstation-plus/
■配信中のコンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games/psplus
■PlayStationStore
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games
※前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 373【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587292829/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※次スレは>>950が立てましょう。
※スレを立てる際は本文の最初に以下の文字列を3行入れてください
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【コンテンツサービス】
フリープレイ/ディスカウント/トライアル/先行体験/スペシャル
【システムサービス】
セーブデータお預かり(オンラインストレージ)/自動ダウンロード/自動トロフィー同期
■PS Plus 公式
https://www.playstation.com/ja-jp/explore/playstation-plus/
■配信中のコンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games/psplus
■PlayStationStore
https://store.playstation.com/ja-jp/home/games
※前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 373【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587292829/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/05/01(金) 17:02:47.41
>>1
※前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 374【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587895638/
※前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 374【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587895638/
12: 2020/05/01(金) 18:39:47.69
>>7
すまん、ありがとう
すまん、ありがとう
2: 2020/05/01(金) 16:50:33.96
■PlayStation Store セール情報
https://wikiwiki.jp/psssale/
https://psdeals.net/jp-store/discounts?platforms=ps4
https://psprices.com/region-jp/index?platform=PS4
■PSN障害情報
https://status.playstation.com/ja-jp/
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network
■PlayStation.Blog
https://www.jp.playstation.com/psblog/
https://blog.us.playstation.com/
■twitter
https://twitter.com/playstation
https://twitter.com/AskPS_Jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://wikiwiki.jp/psssale/
https://psdeals.net/jp-store/discounts?platforms=ps4
https://psprices.com/region-jp/index?platform=PS4
■PSN障害情報
https://status.playstation.com/ja-jp/
https://downdetector.jp/shougai/playstation-network
■PlayStation.Blog
https://www.jp.playstation.com/psblog/
https://blog.us.playstation.com/
https://twitter.com/playstation
https://twitter.com/AskPS_Jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520: 2020/05/06(水) 12:31:44.46
>>518
>>2で調べるといいよ
>>2で調べるといいよ
3: 2020/05/01(金) 16:50:50.88
【よくある質問】
■公式よくある質問
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50373
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2水曜日(※今年になってから更新が火曜日になっている)、更新時間は11~13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(購入)すればずっと遊べる?
A.Plus加入中はずっと遊べます。加入→非加入←再加入でも問題なし
一度購入したソフトは配信期間終了後にもプレイや再ダウンロードできます
Q.まだPS4本体持っていないんだけど、フリプ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC・スマホから利用できるPSストアがオススメ
スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
Q.Plusに再加入しましたが、以前遊んでいたソフトを途中起動すると有効期限切れと言われ遊べません。
A.一般的に、PS4はオンライン状態で起動すれば更新期限が延長されます
VITAはストアやダウンロードリストからダウンロードすると再更新されます(更新可)
■公式よくある質問
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50373
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2水曜日(※今年になってから更新が火曜日になっている)、更新時間は11~13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(購入)すればずっと遊べる?
A.Plus加入中はずっと遊べます。加入→非加入←再加入でも問題なし
一度購入したソフトは配信期間終了後にもプレイや再ダウンロードできます
Q.まだPS4本体持っていないんだけど、フリプ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC・スマホから利用できるPSストアがオススメ
スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
Q.Plusに再加入しましたが、以前遊んでいたソフトを途中起動すると有効期限切れと言われ遊べません。
A.一般的に、PS4はオンライン状態で起動すれば更新期限が延長されます
VITAはストアやダウンロードリストからダウンロードすると再更新されます(更新可)
4: 2020/05/01(金) 16:51:11.88
【よくある質問2】
Q.ゲームを買ったらPSplusの体験コードが付いてきたんだけど…
A.PSplusに未加入の状態なら使用できます
Q.以前まであった過去のフリープレイのリストが見当たらないんだけど…
A.ページが削除されてしまったのでPCではダウンロードリストから探す必要があります
PS4からはホーム画面のライブラリーから。Vitaからは右下の…→ダウンロードリストから
>>0��イコラミネオとアメ、ワンミングク、ワントンキン、ブーイモ、スップ、その他携帯端末はNGネーム推奨
Q.ゲームを買ったらPSplusの体験コードが付いてきたんだけど…
A.PSplusに未加入の状態なら使用できます
Q.以前まであった過去のフリープレイのリストが見当たらないんだけど…
A.ページが削除されてしまったのでPCではダウンロードリストから探す必要があります
PS4からはホーム画面のライブラリーから。Vitaからは右下の…→ダウンロードリストから
>>0��イコラミネオとアメ、ワンミングク、ワントンキン、ブーイモ、スップ、その他携帯端末はNGネーム推奨
5: 2020/05/01(金) 16:51:50.91
Play at Homeキャンペーンで5月6日まで2ゲーム無料配信中
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-FREEGAMES/
・風の旅人
・アンチャーテッド コレクション
* ドイツと中国ストアでは「アンチャーテッド コレクション」 の代わりに「Knack2」の配信
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-FREEGAMES/
・風の旅人
・アンチャーテッド コレクション
* ドイツと中国ストアでは「アンチャーテッド コレクション」 の代わりに「Knack2」の配信
6: 2020/05/01(金) 16:52:11.69
>>5追記
『PAC-MAN Championship Edition2』を楽しめるゲームを期間限定で無償提供開始!
1980年の発売以来、世界中の多くの方々に愛され続けてきたパックマンを楽しめるゲーム、
PlayStationR4 / XboxOne / SteamR向け『PAC-MAN Championship Edition 2』を2020年4月24日から5月10日まで無償提供いたします。
ぜひ、この機会に本ゲームを通じて、わくわくする時間を皆様と共有できる事を楽しみにしております。
https://pacman.com/jp/news/?p=205
『PAC-MAN Championship Edition2』を楽しめるゲームを期間限定で無償提供開始!
1980年の発売以来、世界中の多くの方々に愛され続けてきたパックマンを楽しめるゲーム、
PlayStationR4 / XboxOne / SteamR向け『PAC-MAN Championship Edition 2』を2020年4月24日から5月10日まで無償提供いたします。
ぜひ、この機会に本ゲームを通じて、わくわくする時間を皆様と共有できる事を楽しみにしております。
https://pacman.com/jp/news/?p=205
453: 2020/05/05(火) 23:39:27.14
>>5
【まもなく終了】
『アンチャーテッド コレクション』&『風ノ旅ビト』無料配信は5月6日午前5時まで! 名作をゲットするチャンスをお忘れなく
https://twitter.com/famitsu/status/1257460058125975555?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【まもなく終了】
『アンチャーテッド コレクション』&『風ノ旅ビト』無料配信は5月6日午前5時まで! 名作をゲットするチャンスをお忘れなく
https://twitter.com/famitsu/status/1257460058125975555?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502: 2020/05/06(水) 10:23:32.75
>>453にもかいてあるけど
本日5/6の午前5時まで だからもう無料期間終わってます
本日5/6の午前5時まで だからもう無料期間終わってます
8: 2020/05/01(金) 17:18:28.03
FF7Rのテーマが2個無料配布されてる
早速ティファのやつにした
早速ティファのやつにした
9: 2020/05/01(金) 18:03:14.52
無料テーマ禁止になったとかいう話はなんだったのか
10: 2020/05/01(金) 18:04:17.53
今度のアサクリはノルドか
11: 2020/05/01(金) 18:07:39.96
>>10
SKYRIM臭
SKYRIM臭
13: 2020/05/01(金) 18:56:25.00
SKYRIMはノルドの物ってそれずっと言われてるから
14: 2020/05/01(金) 21:22:52.49
前スレで言ってたエイリアンネーションってまだ人いんの?
15: 2020/05/01(金) 21:32:43.66
>>14
いるよ
いるよ
20: 2020/05/01(金) 22:26:32.29
>>15
再インスコしてくるわ
再インスコしてくるわ
16: 2020/05/01(金) 21:43:54.57
前スレ>>998、>>1000どうぞ
17: 2020/05/01(金) 21:55:54.08
軌跡シリーズって厨二病に免疫が無いと発狂すると聞いたが。
18: 2020/05/01(金) 22:14:03.10
>>17
グダグダ同じパターン繰り返してるだけだよ
グダグダ同じパターン繰り返してるだけだよ
19: 2020/05/01(金) 22:20:07.88
空は厨二設定の展開のさせ方としてはバランス良かった
厨二なのは基本敵側だったしね
閃は特殊な経歴の持ち主が集まる学生兼エージェントって所から始まるからクセがある
厨二なのは基本敵側だったしね
閃は特殊な経歴の持ち主が集まる学生兼エージェントって所から始まるからクセがある
21: 2020/05/01(金) 22:31:30.36
閃Ⅰだけだとストーリー未完もいいとこだからこれⅡも来るの確定だよな
既に持ってる奴、興味ない奴にとってはつらいな
既に持ってる奴、興味ない奴にとってはつらいな
23: 2020/05/02(土) 00:34:37.64
>>21
フリプは続き気になったら買ってくれって為にやってるもんでしょ
フリプは続き気になったら買ってくれって為にやってるもんでしょ
22: 2020/05/01(金) 22:41:46.23
ラスト・オブ・アス2終わったな
25: 2020/05/02(土) 01:07:17.19
ストアのテーマとアバターを汚染しまくってるブリックスってなんなの
どれも絵の系統違うし意味不明できもいんだが
どれも絵の系統違うし意味不明できもいんだが
26: 2020/05/02(土) 01:26:13.74
エイリアンネーションやった記憶あるのに購入済みじゃないのなんでだろ
プラスは切れてないし単なる記憶違いか
プラスは切れてないし単なる記憶違いか
27: 2020/05/02(土) 01:40:30.55
>>26
製品版はテーマ付きでフリプはゲームのみだから別商品扱い
製品版はテーマ付きでフリプはゲームのみだから別商品扱い
29: 2020/05/02(土) 02:29:08.58
>>27
ありがとう!本体ライブラリから問題なくDLできた
トロフィーも少し取ってたから訳分からなかったわ
ありがとう!本体ライブラリから問題なくDLできた
トロフィーも少し取ってたから訳分からなかったわ
310: 2020/05/05(火) 01:29:24.22
>>308
くそみたいなやきうヲタ
くそみたいなやきうヲタ
323: 2020/05/05(火) 05:13:59.57
>>29 >>32氏
誤爆です
どこぞのワキガニート扱い申し訳ない!
>>287
自分は無しでもプラチナとれた
レース苦手ならあった方がいいかも
誤爆です
どこぞのワキガニート扱い申し訳ない!
>>287
自分は無しでもプラチナとれた
レース苦手ならあった方がいいかも
28: 2020/05/02(土) 02:01:07.59
>>26
そんなんありえねーじゃん
そんなんありえねーじゃん
30: 2020/05/02(土) 02:35:16.34
トロのテーマは?
31: 2020/05/02(土) 02:38:59.41
ディアブロ3ってボタン適当に押しているだから飽きてくるな
レジェンダリーで喜べって事なんだろうが、もうちょっとアクション性何とかならんかったのか
PCゲームだから、そこまで求めたらNGなのかもしれないが
レジェンダリーで喜べって事なんだろうが、もうちょっとアクション性何とかならんかったのか
PCゲームだから、そこまで求めたらNGなのかもしれないが
32: 2020/05/02(土) 02:42:34.19
>>31
マウスとキーボーでpcでやるゲームらしいぞ
パッドしか使えんからなぁ
マウスとキーボーでpcでやるゲームらしいぞ
パッドしか使えんからなぁ
34: 2020/05/02(土) 02:59:40.13
>>31
弓持ちでやりゃ2Dシューターになるだろ
弓持ちでやりゃ2Dシューターになるだろ
36: 2020/05/02(土) 03:14:50.06
>>31
GR100越えてからが本番だからなぁ
T16すら到達しないうちに飽きちゃうのはハクスラが合わなかっただけ
GR100越えてからが本番だからなぁ
T16すら到達しないうちに飽きちゃうのはハクスラが合わなかっただけ
33: 2020/05/02(土) 02:46:41.36
ダートラリー初心者お断り感あったけど慣れるといいゲームだな
外部サイトで勉強する必要があったが呪文にしか聞こえなかったコドライバーの言葉がわかるようになって楽しい
外部サイトで勉強する必要があったが呪文にしか聞こえなかったコドライバーの言葉がわかるようになって楽しい
35: 2020/05/02(土) 03:01:59.76
ディアブロ評価するなら取り敢えずトーメントまではやってほしいかな
37: 2020/05/02(土) 03:22:27.16
ハクスラほど実体がない言葉はない
見てて恥ずかしくなる
見てて恥ずかしくなる
38: 2020/05/02(土) 03:26:14.17
ディアブロ3は無双ゲーだろ、画面埋め尽くす量の敵を次々一瞬で殲滅していくゲーム
んで敵の量に潰されないギリギリを見極めながら難易度上げてレア掘りを延々繰り返す
んで敵の量に潰されないギリギリを見極めながら難易度上げてレア掘りを延々繰り返す
39: 2020/05/02(土) 03:38:07.57
無双もハクスラだし確かに実体はあって無いような言葉ではある
40: 2020/05/02(土) 04:01:33.98
その手のジャンル定義なんて大体が広義になりすぎてよくわからなくなってるが
狩りマラソンがメイン=ハクスラみたいな認識だな
対象はレベルでも素材でも装備でもなんでも
狩りマラソンがメイン=ハクスラみたいな認識だな
対象はレベルでも素材でも装備でもなんでも
41: 2020/05/02(土) 04:28:24.07
ディアブロは敵を倒して強い装備を手に入れて、強い装備でもっと強い敵を倒して、を繰り返す楽しいゲームだよ
スキルがルーンやら装備やらで色々変化するから、その組み合わせ(ビルド)を考えるのも楽しい
強い付加効果が付いた装備を拾った時、それを活かすビルドが組めるとプレイ感覚が一気に変わったりするからね
文字通りダメージの桁が跳ね上がったり、役に立たないと思ってたスキルが大化けしたり、ペットを連れて走り回るだけで敵が壊滅したり
それでも結局強いビルドは決まってくるんだけど、装備はどんどん追加されていくし、シーズンモードを遊べば一定期間でキャラやアイテムがリセットになる変わりに強力なバフが得られる
シーズンバフはリセット毎に変わるから、シーズン毎にバフを活かすビルドも変わって、新しい遊び方が出来る
スキルがルーンやら装備やらで色々変化するから、その組み合わせ(ビルド)を考えるのも楽しい
強い付加効果が付いた装備を拾った時、それを活かすビルドが組めるとプレイ感覚が一気に変わったりするからね
文字通りダメージの桁が跳ね上がったり、役に立たないと思ってたスキルが大化けしたり、ペットを連れて走り回るだけで敵が壊滅したり
それでも結局強いビルドは決まってくるんだけど、装備はどんどん追加されていくし、シーズンモードを遊べば一定期間でキャラやアイテムがリセットになる変わりに強力なバフが得られる
シーズンバフはリセット毎に変わるから、シーズン毎にバフを活かすビルドも変わって、新しい遊び方が出来る
42: 2020/05/02(土) 04:45:25.72
diablo3の装備追加はそろそろ終わるはずだぞ
diablo4の開発に殆ど回されてて一人で開発やってるらしいからな
あと強ビルドはあるけど他人と競うというより一人でシコシコやって自分の中で高みを目指すゲームという感じで最強に拘らなくて良い
ここらへん本当に人を選ぶから興味持った人以外には勧めづらい
diablo4の開発に殆ど回されてて一人で開発やってるらしいからな
あと強ビルドはあるけど他人と競うというより一人でシコシコやって自分の中で高みを目指すゲームという感じで最強に拘らなくて良い
ここらへん本当に人を選ぶから興味持った人以外には勧めづらい
43: 2020/05/02(土) 05:02:50.07
つーかまだアプデされてたのかすこいな
44: 2020/05/02(土) 05:05:00.66
ディアブロ俺はストーリーも楽しんでるよ
さっき5章のコーマックが騎士団潰すミッションでアイレーナちゃん連れて三人で行ったら途中で最近リンドンが気になるとか言い出して酷い流れになってしまった…
その後の騎士団長戦のコーマックは心なしか鬼の様に暴れてた
さっき5章のコーマックが騎士団潰すミッションでアイレーナちゃん連れて三人で行ったら途中で最近リンドンが気になるとか言い出して酷い流れになってしまった…
その後の騎士団長戦のコーマックは心なしか鬼の様に暴れてた
45: 2020/05/02(土) 05:20:05.16
最大のハードルはアメリカ人のマッチョな天使を日本人が受け入れられるかだな
46: 2020/05/02(土) 05:59:23.02
ストーリーはチュートリアルだぞ
ストーリークリアしてからがようやくゲームスタートだから頑張れ
ストーリークリアしてからがようやくゲームスタートだから頑張れ
47: 2020/05/02(土) 06:14:07.22
天使の姿って結構バリエーションあるし、マッチョくらい問題なくね?
俺は機械とか異形系とかのほうが好きだし
俺は機械とか異形系とかのほうが好きだし
48: 2020/05/02(土) 06:22:37.69
カルデサン強化に気付いてからちょっと世界が変わった
最近やっと夢の遺産にも気付いた
最近やっと夢の遺産にも気付いた
49: 2020/05/02(土) 07:53:18.07
ディヴィニティってパッと見ディアブロと視点が似てるけど同じようなゲームなの?
50: 2020/05/02(土) 07:58:32.03
>>49
全然違う
SLGだし
全然違う
SLGだし
52: 2020/05/02(土) 08:33:28.21
ディアブロ系のゲームは
ビルドやアイテム拾いがメインであって
敵との戦いはいわばすべて試し斬り
だから好きじゃない
ビルドやアイテム拾いがメインであって
敵との戦いはいわばすべて試し斬り
だから好きじゃない
53: 2020/05/02(土) 08:47:18.44
ビルドとトレハンがあるからな
無双のトレハンなんておまけみたいなもんだし
まぁそもそもディアブロが先なんだから無双みたいもクソも無いんだけど?
無双のトレハンなんておまけみたいなもんだし
まぁそもそもディアブロが先なんだから無双みたいもクソも無いんだけど?
55: 2020/05/02(土) 09:40:23.80
スカイリム休み入ってから買おうと思ってたら
セール終わってるじゃん
5/8までじゃなかったのかよ
セール終わってるじゃん
5/8までじゃなかったのかよ
60: 2020/05/02(土) 12:27:26.78
>>55
ナカーマ
というか私はfallout4gotyを人に勧められて
買おうとしたら4月セール終わってた…
ナカーマ
というか私はfallout4gotyを人に勧められて
買おうとしたら4月セール終わってた…
56: 2020/05/02(土) 10:05:33.56
gwセールしてるのスカイリムvrじゃないのか?
57: 2020/05/02(土) 11:28:58.37
アキバズビートもフリプでもらったはずなのに購入済みのなってない気がする
買い間違いさせないためにフリプ貰ったやつは
買えないようにしてる論とかでたらめととしか思えない
買い間違いさせないためにフリプ貰ったやつは
買えないようにしてる論とかでたらめととしか思えない
58: 2020/05/02(土) 11:39:21.79
Vitaだけど昔ネットハイをフリプで貰ったのにストアの分と別枠だったせいで購入履歴からダウンロードしないといけなかったな
59: 2020/05/02(土) 12:25:49.19
購入特典でアイテムとかテーマ貰えるソフトは基本フリプと別枠だから購入済みにならない
61: 2020/05/02(土) 13:04:35.53
誰か詳しい人教えてほしいんだけどPS+ってHomeに置き換わるの?
それとも+とhomeはまったくの別物扱い?
それとも+とhomeはまったくの別物扱い?
65: 2020/05/02(土) 13:16:51.48
>>61
>>63
ごめんhomeじゃなくてNowだったーーーー
>>63
ごめんhomeじゃなくてNowだったーーーー
66: 2020/05/02(土) 13:20:34.27
>>65
nowとplusは別物だよ
plus入ったからってnowのゲームは出来るないしその逆もしかり
両方のサービスが欲しいなら両方の月額料金が必要
nowとplusは別物だよ
plus入ったからってnowのゲームは出来るないしその逆もしかり
両方のサービスが欲しいなら両方の月額料金が必要
67: 2020/05/02(土) 13:36:13.89
>>66
両方加入のセット割とか作ったら良さそうだけどねw
両方加入のセット割とか作ったら良さそうだけどねw
77: 2020/05/02(土) 15:37:00.41
でもそんなに回線弱いならnow加入中ゲーム遊ぶ時間よりDL時間の方が長くなりそうな気もしなくない
>>67
両方セットで1万くらいなら結構加入してくれる人出てきそう
>>67
両方セットで1万くらいなら結構加入してくれる人出てきそう
62: 2020/05/02(土) 13:05:24.10
予約特典でしか手に入らないテーマは有料でいいから販売してほしいのある
64: 2020/05/02(土) 13:13:19.10
>>62
店舗別のテーマやゲーム内特典なんかは売って欲しいよね
FF15のセブン特典は海外だと無料で配布されたけど日本はおま国されたりとかあったし
一応今配ってるFF7のティファの無料テーマは海外版の特典だったはず
店舗別のテーマやゲーム内特典なんかは売って欲しいよね
FF15のセブン特典は海外だと無料で配布されたけど日本はおま国されたりとかあったし
一応今配ってるFF7のティファの無料テーマは海外版の特典だったはず
63: 2020/05/02(土) 13:05:42.88
ホームって?
68: 2020/05/02(土) 13:54:09.34
nowはplusのフリプを貯めてない後発用のイメージ
69: 2020/05/02(土) 14:04:26.69
plusのフリプ目的ならnowのほうが絶対良い
70: 2020/05/02(土) 14:29:28.60
nowだけ加入じゃオンラインプレイできんしな
71: 2020/05/02(土) 14:45:02.68
つかフリプ廃止してNOWと統合してくれよ
フリプほとんどやらない身としてはオンラインとストレージだけのサービスを追加して欲しいんだわ
フリプほとんどやらない身としてはオンラインとストレージだけのサービスを追加して欲しいんだわ
72: 2020/05/02(土) 14:55:13.86
nowを何ヶ月も入ると、なんで旧作のゲームをずっとやり続けなきゃならないんだと不満に思えてくる
たまに1ヶ月入る程度が丁度いい
たまに1ヶ月入る程度が丁度いい
73: 2020/05/02(土) 15:11:41.71
X-Morphってスチームで398円だな
やっぱくそ安くなってるゲームしかフリプに寄こさないわな
やっぱくそ安くなってるゲームしかフリプに寄こさないわな
74: 2020/05/02(土) 15:16:30.80
nowってどうなん?
本体ダウンロードなしと聞いてるからうちの極細回線だとラグとか酷そうやなと思って触れてなかったが
本体ダウンロードなしと聞いてるからうちの極細回線だとラグとか酷そうやなと思って触れてなかったが
75: 2020/05/02(土) 15:27:51.18
入ったこと無いから違うかも知れんけど、PS4ゲームは全部DLしてプレイできるんじゃないの?
76: 2020/05/02(土) 15:33:21.07
nowは無料体験あったと思うから一回入ってみたら
ps4のゲームはDLできるよ
nowはかなりお得なサービスだと思う
ps4のゲームはDLできるよ
nowはかなりお得なサービスだと思う
78: 2020/05/02(土) 15:40:09.93
Xboxゲームパスに加入してるからいらね
80: 2020/05/02(土) 15:51:16.51
>>78
その報告わざわざする必要ある?
その報告わざわざする必要ある?
79: 2020/05/02(土) 15:41:56.25
nowのps4はほぼDLできるが3タイトルくらいストリーム専門があったはず
81: 2020/05/02(土) 16:07:57.04
今時Xboxとかw
83: 2020/05/02(土) 17:38:03.23
nowは劣化プラスみたいな立ち位置だったけど
かなりお得なサービスとの評価されるようになったな
昔のプラスがコスパよすぎただけの話か
nowはソフトを買ってクリアしてすぐ売るような
タイムアタックできる人に向いてると思う
かなりお得なサービスとの評価されるようになったな
昔のプラスがコスパよすぎただけの話か
nowはソフトを買ってクリアしてすぐ売るような
タイムアタックできる人に向いてると思う
84: 2020/05/02(土) 17:52:38.96
Nowもシティーズスカイラインが100円ゴッドオブウォー、CONTROLがATV ドリフト&トリックスとか目玉ソフトが日本は別ソフトに差し替えパターン結構あるのがどうもね
88: 2020/05/02(土) 18:20:52.48
>>84
usaのnowはRDRがあったりと日本より明らかに豪華
おそらく見込み接続数から大体の収益をシミュレーションしたときに日本では稼げないと判断されているんだろう
usaのnowはRDRがあったりと日本より明らかに豪華
おそらく見込み接続数から大体の収益をシミュレーションしたときに日本では稼げないと判断されているんだろう
85: 2020/05/02(土) 17:53:07.97
nowはお得だとは思うけどアンチャみたいに後でフリプに来ることがあるしこれからも多分そんな流れだろうな
nowの目玉にしといて後でフリプ
nowの目玉にしといて後でフリプ
86: 2020/05/02(土) 18:03:48.21
【PS4】PlayStation Now Part7【PS Now】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587455484/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587455484/
89: 2020/05/02(土) 18:46:45.13
RDRとは言うけど日本のnowってZ区分置けるの?
90: 2020/05/02(土) 18:52:35.18
91: 2020/05/02(土) 18:54:36.96
92: 2020/05/02(土) 19:30:29.04
DMC3ノーマルでもボス硬すぎだろザコ敵もアグレッシブだし1よりムズい気がする
103: 2020/05/02(土) 23:31:35.22
>>92
1より回復アイテム複数持てるから楽やぞ
あと避けれないならトリックスターにしとけ初心者向け
1より回復アイテム複数持てるから楽やぞ
あと避けれないならトリックスターにしとけ初心者向け
109: 2020/05/03(日) 01:32:16.76
>>103
トリックスターいいねだいぶ回避しやすくなった
トリックスターいいねだいぶ回避しやすくなった
93: 2020/05/02(土) 19:35:55.13
十字キーのゴムすぐ切れるな
94: 2020/05/02(土) 19:54:46.29
お聞きしたいのですが、メインでdlでゲーム買ってplusに入ってサブでオンラインやってるんですがメインで12ヶ月のギリ買えないのでサブで買ったらそのままサブでオンライン出来ますかね?
100: 2020/05/02(土) 22:01:01.02
>>94
サブアカでプラスに入るから普通にサブアカでマルチはできるけど、99の言うようにメインアカウントのフリプはロックがかかるからサブでできなくなる
購入したDL版ゲームはPLUS切れてもサブ垢でプレイ可能
サブアカでプラスに入るから普通にサブアカでマルチはできるけど、99の言うようにメインアカウントのフリプはロックがかかるからサブでできなくなる
購入したDL版ゲームはPLUS切れてもサブ垢でプレイ可能
95: 2020/05/02(土) 21:17:30.05
日本語下手過ぎてわからんわ
96: 2020/05/02(土) 21:22:45.66
説明が下手な人っているよなぁ
97: 2020/05/02(土) 21:32:35.01
メインで買ったゲームをサブアカでplus入ってオンライン出来るのかって話やな。
101: 2020/05/02(土) 22:15:28.25
>>97
これですね、説明下手で申し訳ない。買ったやつは出来るけどフリプは出来ないと、了解ですありがとうございます。
これですね、説明下手で申し訳ない。買ったやつは出来るけどフリプは出来ないと、了解ですありがとうございます。
98: 2020/05/02(土) 21:35:15.72
サブアカウントで12ヶ月25%OFF買えるかって質問じゃね
99: 2020/05/02(土) 21:39:15.45
そのままサブでオンライン出来るけど。
メインで購入履歴つけたフリプは(たぶん)できなくなるし不都合があるかもしれないから
やめといた方がいいと思う。
メインで購入履歴つけたフリプは(たぶん)できなくなるし不都合があるかもしれないから
やめといた方がいいと思う。
102: 2020/05/02(土) 23:24:31.56
一応だけど公式的にはサブアカウントって表現は18歳未満用のアカウントの事(18歳以上の人が使えるのはマスターアカウント)
質問するときはちょっと注意ね
質問するときはちょっと注意ね
104: 2020/05/02(土) 23:56:26.86
ここで進められてデイズゴーン
買ったけど面白いね
買ったけど面白いね
105: 2020/05/02(土) 23:57:30.19
DMC3は好きで何回もやってたな…
Devils Never Cryだっけか
あの曲が印象に残って好きだった
Devils Never Cryだっけか
あの曲が印象に残って好きだった
106: 2020/05/03(日) 00:30:04.40
セールで何となく買ったロウソクのゲーム結構面白いな
107: 2020/05/03(日) 00:58:33.30
>>106
なにそれ
なにそれ
110: 2020/05/03(日) 01:41:01.05
>>107
キャンドルちゃんやないか?
キャンドルちゃんやないか?
118: 2020/05/03(日) 04:54:09.76
>>110
関西弁調だとなんかかわいい
キャンドルちゃんいいよね綺麗だし癒されたわ
関西弁調だとなんかかわいい
キャンドルちゃんいいよね綺麗だし癒されたわ
124: 2020/05/03(日) 07:28:00.12
>>110
>>118
それそれ
面白さともどかしさとイライラのバランスが良い
>>118
それそれ
面白さともどかしさとイライラのバランスが良い
108: 2020/05/03(日) 00:59:58.20
閃の前に零とかやっといた方が良いのかな、FCとSCはやってるけど
112: 2020/05/03(日) 02:03:58.06
>>108
零碧はやらなくても大丈夫だよ、そこら辺の主要キャラは出てこないし
ただ閃よりも零のほうが面白いからそういう意味ではやった方がいい
零碧はやらなくても大丈夫だよ、そこら辺の主要キャラは出てこないし
ただ閃よりも零のほうが面白いからそういう意味ではやった方がいい
114: 2020/05/03(日) 02:53:55.49
>>108
前作キャラは出てこなくてもクロスベル(零、碧)の話は結構出てくるから、時間あるなら絶対やっとけ
前作キャラは出てこなくてもクロスベル(零、碧)の話は結構出てくるから、時間あるなら絶対やっとけ
111: 2020/05/03(日) 01:42:28.26
みんなベアナッコーやってないのかよめっちゃ好評だぞ
117: 2020/05/03(日) 04:29:56.93
>>111
スイッチ版だけ安いんだよな
どっみにしようか迷ってる
旧作主人公達全員使えるとか熱すぎるよな
スイッチ版だけ安いんだよな
どっみにしようか迷ってる
旧作主人公達全員使えるとか熱すぎるよな
133: 2020/05/03(日) 09:29:55.89
>>111
あれって旧作キャラもいろいろ使えるみたいだけど
隠しキャラポジションでいいからカンガルーやシヴァ使えたりせん?
あとCPU混ぜ込んでの2~4人プレイも可能なら即買いなんだけどなー・・・
あれって旧作キャラもいろいろ使えるみたいだけど
隠しキャラポジションでいいからカンガルーやシヴァ使えたりせん?
あとCPU混ぜ込んでの2~4人プレイも可能なら即買いなんだけどなー・・・
134: 2020/05/03(日) 09:51:36.25
>>133
シヴァって2のラスボスんとこで一緒に出てきたやつ?
ツイッターのTLでプレイヤーとして使ってるっぽい動画があったと思ったが。
昨日あたりに見かけた気がする。見間違いかもしれないけど、ベアナックル4でツイッターの検索してみて
シヴァって2のラスボスんとこで一緒に出てきたやつ?
ツイッターのTLでプレイヤーとして使ってるっぽい動画があったと思ったが。
昨日あたりに見かけた気がする。見間違いかもしれないけど、ベアナックル4でツイッターの検索してみて
140: 2020/05/03(日) 10:37:27.00
>>134
調べたらシヴァは使えるっぽいね
3のカンガルーも操作したかった
調べたらシヴァは使えるっぽいね
3のカンガルーも操作したかった
113: 2020/05/03(日) 02:42:56.96
サブノーティカおもろー 水のグラフィック綺麗だし自粛中にぴったりのゲームだな
116: 2020/05/03(日) 04:05:49.49
>>113
後半から地獄だぞ
後半から地獄だぞ
115: 2020/05/03(日) 03:46:35.83
面白そうなの結構あるなー
Door Kickersってやつも気になる
Door Kickersってやつも気になる
120: 2020/05/03(日) 05:44:37.62
サブノーティカググってきたけどくっそ面白そう
スターデユーバレーをやりつくしたら
ポルティア買おうと思ってたから迷うわ
ファークライニュードーンも同時進行中だしなあ
世の中面白そうなゲームってまだまだあるんだな
スターデユーバレーをやりつくしたら
ポルティア買おうと思ってたから迷うわ
ファークライニュードーンも同時進行中だしなあ
世の中面白そうなゲームってまだまだあるんだな
121: 2020/05/03(日) 06:06:08.43
ドリームユニバース25%オフきてんじゃん
買うわ
買うわ
122: 2020/05/03(日) 07:02:31.96
>>121
セールとは別枠で5日までなのか
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMS0000000000
で、これは何なの?ゲームをつくるゲーム?
セールとは別枠で5日までなのか
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMS0000000000
で、これは何なの?ゲームをつくるゲーム?
123: 2020/05/03(日) 07:12:44.09
>>122
俺が説明するよりアマゾンのレビューがわかりやすいから、一読をおすすめする
ちょっと前に任天堂のゲームのコピー作って差止め食らったやつ
俺が説明するよりアマゾンのレビューがわかりやすいから、一読をおすすめする
ちょっと前に任天堂のゲームのコピー作って差止め食らったやつ
125: 2020/05/03(日) 07:48:39.44
nowについて教えてほしいんだが
配信されたソフトってプラスみたいに
加入し続けていたらいつでも遊べるん?
スパイダーメンは7月6日までの配信となってるけど
7月5日にやっと終盤までたどりつけたと思っても
次の日になれば容赦なく消されてしまうん?
配信されたソフトってプラスみたいに
加入し続けていたらいつでも遊べるん?
スパイダーメンは7月6日までの配信となってるけど
7月5日にやっと終盤までたどりつけたと思っても
次の日になれば容赦なく消されてしまうん?
126: 2020/05/03(日) 08:00:16.04
消えるというか鍵がついて起動できなくなる
nowの期間限定はきっちりそこまでしかできないやつ
nowの期間限定はきっちりそこまでしかできないやつ
174: 2020/05/03(日) 19:04:50.64
>>126
ってことは対応ソフト一覧のトップにある
5つ6つのソフトが期間限定で
他の何も書いてないソフトはフリープレイみたく
いつまでも遊べるってことかな?
で、期間限定ソフトは毎月いくつか追加
って感じでいいんだろうか
ジャストコーズ4があるからものすごく魅力的だが
もうすこし背中を押す要素がほしい
ってことは対応ソフト一覧のトップにある
5つ6つのソフトが期間限定で
他の何も書いてないソフトはフリープレイみたく
いつまでも遊べるってことかな?
で、期間限定ソフトは毎月いくつか追加
って感じでいいんだろうか
ジャストコーズ4があるからものすごく魅力的だが
もうすこし背中を押す要素がほしい
127: 2020/05/03(日) 08:15:57.35
Nowのピックアップついかは今月まだなのか
128: 2020/05/03(日) 08:21:07.08
最近はNowもフリプと同じ日に更新
129: 2020/05/03(日) 08:25:40.12
昔nowのお試し7日間やってみたけど何もプレイしないまま終わった
自分にはまったく必要ないサービスだと悟ったわ
自分にはまったく必要ないサービスだと悟ったわ
130: 2020/05/03(日) 08:57:12.75
>>129
金払わないとやらないもんだよ
金払わないとやらないもんだよ
131: 2020/05/03(日) 09:13:22.69
捨て値で買った物もやらないで積む事が多いな
132: 2020/05/03(日) 09:20:47.02
Nowは1ヶ月無料の時はそこそこ遊んだけと1週間無料の時は時間無いのもあって色々クリアしたな
焦って遊びまくったから期限切れた瞬間ホッとしたw
意外に楽しかったのがデザートチャイルドとルートレターわ
焦って遊びまくったから期限切れた瞬間ホッとしたw
意外に楽しかったのがデザートチャイルドとルートレターわ
135: 2020/05/03(日) 10:03:16.10
確かにボダランもラスアスもバイオショックも触ってねえや
136: 2020/05/03(日) 10:03:29.82
フリプクロスモーフと英雄伝説かよ
ダクソとは一体何だったのか・・・まぁクロスモーフに期待しよう英雄はどうせクソゲ
ダクソとは一体何だったのか・・・まぁクロスモーフに期待しよう英雄はどうせクソゲ
137: 2020/05/03(日) 10:12:25.70
閃をやるとFF7Rの分作なんて可愛く見える
142: 2020/05/03(日) 10:53:29.55
>>137
リメイク作品が分割になるほど風呂敷広げすぎるのはちょっと・・・
リメイク作品が分割になるほど風呂敷広げすぎるのはちょっと・・・
145: 2020/05/03(日) 11:04:08.90
>>137
FF7Rは4作越えしそうな気がするけどなw
FF7Rは4作越えしそうな気がするけどなw
138: 2020/05/03(日) 10:18:05.37
イースなんて1の時点で100を超える冒険譚のうちの1つと言ってたぞ
147: 2020/05/03(日) 11:32:08.84
>>138
四八超えたな
四八超えたな
139: 2020/05/03(日) 10:22:57.74
nowからの引き上げタイトルってどれくらい前に予告でんの?
141: 2020/05/03(日) 10:47:36.18
>>139
期間限定ソフトは基本配信開始から3ヶ月で終了だけど時々もっと長いやつもある
公式ブログの毎月の追加ソフト発表の記事に期間は書いてあるよ
期間限定ソフトは基本配信開始から3ヶ月で終了だけど時々もっと長いやつもある
公式ブログの毎月の追加ソフト発表の記事に期間は書いてあるよ
144: 2020/05/03(日) 11:03:09.44
>>141
時間に追われるようになんのか
フリプや購入より積んどく率低くなるかもなw
やっぱ俺のスタイルとは合わなそうなんで加入する気になれんが
>>143
今回ので再購入するとちゃんと購入したことになるよ
だもんで垢BANされん限りはずっと落とせるw
時間に追われるようになんのか
フリプや購入より積んどく率低くなるかもなw
やっぱ俺のスタイルとは合わなそうなんで加入する気になれんが
>>143
今回ので再購入するとちゃんと購入したことになるよ
だもんで垢BANされん限りはずっと落とせるw
143: 2020/05/03(日) 10:59:00.95
アンチャコレクションって、プラスのフリープレイでダウンロードしてたら、今回の無料の扱いでは再ダウンロード不可?
146: 2020/05/03(日) 11:11:44.93
portalシリーズみたいにステージ制で少しの時間だけ遊べる、パズルゲールでおすすめないですか?
148: 2020/05/03(日) 12:08:53.14
>>146
ステージ制と言われるとちと違うかも知んないけどサクッと短時間系なら
Gorogoa、Wattam、Donut county、スバラシティあたりオススメさしあゲール
ステージ制と言われるとちと違うかも知んないけどサクッと短時間系なら
Gorogoa、Wattam、Donut county、スバラシティあたりオススメさしあゲール
196: 2020/05/04(月) 00:34:39.44
>>148
donut countyとスバラシティやってみます。
ありがとう
donut countyとスバラシティやってみます。
ありがとう
164: 2020/05/03(日) 16:32:23.05
>>146
ヒューマンフォールフラットとか
ソロならそれなりに歯応えあるぞ
ヒューマンフォールフラットとか
ソロならそれなりに歯応えあるぞ
149: 2020/05/03(日) 13:01:55.09
興味あるゲームは大体買ってるからフリプ落としてもほとんどやらずに忘れる
150: 2020/05/03(日) 13:55:58.94
FF7Rのおかげで、昔のエロ同人誌が売れてるとか
https://twitter.com/crimson_3/status/1256139736256634880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/crimson_3/status/1256139736256634880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151: 2020/05/03(日) 13:59:03.41
くやしい・・・!
152: 2020/05/03(日) 14:12:38.40
甘い刺激定期
153: 2020/05/03(日) 14:53:23.32
ダートラリー、PSstoreだと27.52GBって書いてあるのに実際にDLしたら71.13GBもある
これなんだ?
これなんだ?
155: 2020/05/03(日) 15:03:30.57
>>153
アップデートとかDLCとかあたり?
アサクリもDLしてみたら容量馬鹿でかいってことがよくある
アップデートとかDLCとかあたり?
アサクリもDLしてみたら容量馬鹿でかいってことがよくある
154: 2020/05/03(日) 14:54:42.04
ドラゴンスレイヤー英雄伝説で
パーティーの紅一点の女が主人公とくっつくのかと思いきや、
同じくパーティー内に居たチョビ髭オヤジとくっついて
トラウマなんだよな
パーティーの紅一点の女が主人公とくっつくのかと思いきや、
同じくパーティー内に居たチョビ髭オヤジとくっついて
トラウマなんだよな
156: 2020/05/03(日) 15:08:14.36
ストアの表記はゲーム本体部分だけだから
157: 2020/05/03(日) 15:12:31.86
>>155-156
そういうことかありがとう
そういうことかありがとう
158: 2020/05/03(日) 15:12:58.03
とはいえさすがに元表記の3倍近い容量を食われると
ストレージ残量を見誤って足りなくなる人もいそうだな
ストレージ残量を見誤って足りなくなる人もいそうだな
159: 2020/05/03(日) 15:30:14.89
積んでたダイズゴーンやってるけど面白いな
評判悪かったけど中々歯応えがある
評判悪かったけど中々歯応えがある
160: 2020/05/03(日) 15:40:04.26
>>159
ブーザーは真のヒロイン
ブーザーは真のヒロイン
161: 2020/05/03(日) 15:59:17.84
162: 2020/05/03(日) 16:17:38.86
サムネで見える狩人の圧倒的存在感
163: 2020/05/03(日) 16:17:46.88
このタイミングで×ボタン効かなくなるとか勘弁してくれよ…
何もできんやん
何もできんやん
165: 2020/05/03(日) 16:36:38.11
>>163
標準語使え猿
標準語使え猿
166: 2020/05/03(日) 17:04:35.95
残高1980円で買えるセール中のオヌヌメのRPGはありますか?(´・ω・`)
ff7とff8は買いました
ff7とff8は買いました
168: 2020/05/03(日) 17:15:49.25
>>166
デイズゴーンかなと思ったがあれZ指定だった
デイズゴーンかなと思ったがあれZ指定だった
170: 2020/05/03(日) 17:29:08.98
>>166
ff9も買えよ
ff9も買えよ
167: 2020/05/03(日) 17:08:49.11
ff9も買っとけ
169: 2020/05/03(日) 17:18:48.87
ドラクエ3で
171: 2020/05/03(日) 17:50:33.10
ドラゴンファングZのdlcを買った人に聞きたいんですが奈落の修練場だけ買っておけばいいですか?
他の2つは簡単にアイテム等が手に入るボーナスマップみたいですが買っておいた方がいいですか?
他の2つは簡単にアイテム等が手に入るボーナスマップみたいですが買っておいた方がいいですか?
172: 2020/05/03(日) 17:59:34.29
ラスアス2が100GB超らしいな
そんなに開けられないw
そんなに開けられないw
173: 2020/05/03(日) 18:25:15.60
1TのSSD使ってるのだからどれか消せばええねん
177: 2020/05/03(日) 20:32:52.31
>>173
ええねんという言葉をやめよう
ええねんという言葉をやめよう
175: 2020/05/03(日) 20:17:11.24
セーブデータ残ってるし他のゲーム消してやりくりすればいいだけだなw
RDR2とかデカかったなあ
RDR2とかデカかったなあ
176: 2020/05/03(日) 20:20:19.47
そんなにいくつも並行してゲームやらないんだから終わったやつ消せばいいだけ
178: 2020/05/03(日) 20:35:07.08
ほんまにどうすりゃええんやろ
179: 2020/05/03(日) 20:37:34.72
なにもしなくてええんちゃう?
180: 2020/05/03(日) 20:43:23.49
まるでゴミを捨てられない病気の人みたい
181: 2020/05/03(日) 20:55:24.64
積みゲーしまくりのおれは外付けSSD500GBつけてちょうどいいくらい
182: 2020/05/03(日) 20:55:48.08
まぁある意味病気やからしゃーないんやで
183: 2020/05/03(日) 21:20:32.49
内臓SSD2TB+外付けHDD4TB
積みゲー全部DLしてるからもうパンパンだよ
じゃあDLするなよアホか!って思うだろうけど、稀にストアから削除されて再ダウンロード出来なくなるソフトがあるから仕方ない
つまりソニーのせい
積みゲー全部DLしてるからもうパンパンだよ
じゃあDLするなよアホか!って思うだろうけど、稀にストアから削除されて再ダウンロード出来なくなるソフトがあるから仕方ない
つまりソニーのせい
184: 2020/05/03(日) 21:26:51.65
ストア削除されても買った奴ならDL出来るんじゃ?
PTくらいしか思い浮かばないけど他にもあるん?
PTくらいしか思い浮かばないけど他にもあるん?
186: 2020/05/03(日) 21:46:52.12
>>184
PS3時代だとサイバーフロントが倒産した際にサイバーフロントが発売したゲームが再ダウンロード不可能になったな
ゾンビドライバー、DJMAX、スカルガールズあたりは消したらもう遊べない
PS3時代だとサイバーフロントが倒産した際にサイバーフロントが発売したゲームが再ダウンロード不可能になったな
ゾンビドライバー、DJMAX、スカルガールズあたりは消したらもう遊べない
195: 2020/05/04(月) 00:28:33.91
>>186
万一ps3が壊れた時のために外付けhddにバックアップしておいた方がいいよ
万一ps3が壊れた時のために外付けhddにバックアップしておいた方がいいよ
187: 2020/05/03(日) 21:50:25.95
>>184
PS4は今のところPTくらいしか無いかもだけど
PS3であったように、いつかはそうなると言う不安があるだけ
PS4は今のところPTくらいしか無いかもだけど
PS3であったように、いつかはそうなると言う不安があるだけ
192: 2020/05/03(日) 23:18:07.27
>>184
ゲームじゃないけどPS3時代に買った
ガンダムSEED系のアバターセット
お金払って買ったものなのに使えないとか詐欺にでもあった気分
ゲームじゃないけどPS3時代に買った
ガンダムSEED系のアバターセット
お金払って買ったものなのに使えないとか詐欺にでもあった気分
185: 2020/05/03(日) 21:31:00.88
回線細くて1TB縛りなら未クリアの100GB越えとか一回消すと二度と再ダウンロードする気にならないな
188: 2020/05/03(日) 22:17:43.07
mecho tales
citizens of earth
daylight
rollers of the realm
ストアから消えたものでdlしてるのはこのくらいかな
いまでも再dlはできるだろうけど
citizens of earth
daylight
rollers of the realm
ストアから消えたものでdlしてるのはこのくらいかな
いまでも再dlはできるだろうけど
189: 2020/05/03(日) 22:34:03.84
PCみたいにディスクドライブを
複数枚入れられるようになればいいんだけどな
とか思ったけど分厚くなるし無理か
複数枚入れられるようになればいいんだけどな
とか思ったけど分厚くなるし無理か
190: 2020/05/03(日) 22:42:41.67
今はPCに光学ドライブ付けてる方が少数派だろ
191: 2020/05/03(日) 22:53:27.83
えっ
193: 2020/05/03(日) 23:54:32.91
結構あるんもんなんだね
自分はマイティNo9とVITAの艦これだけだけどこれもいつかDL不可になるかもしれんなぁ
パッケ版がある奴ならそっち買えば済みそうだけど
自分はマイティNo9とVITAの艦これだけだけどこれもいつかDL不可になるかもしれんなぁ
パッケ版がある奴ならそっち買えば済みそうだけど
194: 2020/05/04(月) 00:25:13.49
バンナムのやつ再DL不可のお知らせとかあったはず
多分版権関係なんだろうね
多分版権関係なんだろうね
197: 2020/05/04(月) 00:39:00.19
会社が倒産して権利者不在状態になったとか、版権が借りもので期限付きの契約だったとかで取り下げされるケースがあるみたいね
仕方ない事なんだろうけど、その辺りの問題をどうにか解消する方法は無いものかねぇ……
仕方ない事なんだろうけど、その辺りの問題をどうにか解消する方法は無いものかねぇ……
198: 2020/05/04(月) 02:19:01.78
プラスが5月7日に切れるから12ヵ月分購入しようと思ってるんだけど、5月7日までのセールって事は日付変わるまでは購入出来るって認識で良いのかな
199: 2020/05/04(月) 02:39:28.25
227: 2020/05/04(月) 12:22:29.37
>>199
どうせならセール価格で買えればって事が言いたかった、言葉足らずで申し訳ない
>>208
買えるんだ!ありがとう
どうせならセール価格で買えればって事が言いたかった、言葉足らずで申し訳ない
>>208
買えるんだ!ありがとう
200: 2020/05/04(月) 02:39:34.12
201: 2020/05/04(月) 02:39:34.18
208: 2020/05/04(月) 03:11:33.56
>>198
7日で丁度切れるなら買えるだろうね。
7日で丁度切れるなら買えるだろうね。
202: 2020/05/04(月) 02:39:34.19
マルチはフォトナとかばっかだし
フリプがゴミだとPlus料金馬鹿らしくなるわ
フリプがゴミだとPlus料金馬鹿らしくなるわ
203: 2020/05/04(月) 02:39:34.18
マルチはフォトナとかばっかだし
フリプがゴミだとPlus料金馬鹿らしくなるわ
フリプがゴミだとPlus料金馬鹿らしくなるわ
204: 2020/05/04(月) 02:41:31.59
何この連投アホは
205: 2020/05/04(月) 02:47:08.77
すまん投稿エラー出て連投になってしまった
206: 2020/05/04(月) 02:47:51.13
連投じゃねーよ。サーバーおかしいんじゃね?
202と203のレス時間逆転してるし
202と203のレス時間逆転してるし
209: 2020/05/04(月) 03:12:09.42
なんだ連投にならなかったわw
210: 2020/05/04(月) 03:20:10.43
ん?プラス12ヶ月いま安いの?
211: 2020/05/04(月) 03:43:17.53
非加入者だけね
212: 2020/05/04(月) 06:25:45.26
now入ってみたけどすげーや
気になってたけど買うほどじゃないかな
と思ってたインドゲーがいっぱいある
でも落としちゃうと他のゲームが気になって
一つのゲームに集中できないというジレンマ
気になってたけど買うほどじゃないかな
と思ってたインドゲーがいっぱいある
でも落としちゃうと他のゲームが気になって
一つのゲームに集中できないというジレンマ
217: 2020/05/04(月) 10:31:31.65
>>212
アクション好きならホロウナイトおもろいで。
1週間無料の時にいろいろやろうと思ってたのにこれだけしかやらなかったわ。
アクション好きならホロウナイトおもろいで。
1週間無料の時にいろいろやろうと思ってたのにこれだけしかやらなかったわ。
213: 2020/05/04(月) 06:51:26.38
通信環境悪いからリモートで遊ぶの諦めてたけどADV系ならブチブチ切れても影響無いから結構いいねこれ
積んでた逆転裁判やってる
積んでた逆転裁判やってる
214: 2020/05/04(月) 09:49:52.79
>>199-201
切れてからじゃないと割引価格で買えないからだろ
切れてからじゃないと割引価格で買えないからだろ
215: 2020/05/04(月) 09:56:24.74
あまりの読解力のなさにAIかなにかなのではないかと思う時がある
216: 2020/05/04(月) 10:03:57.83
もうAIのほうが賢いやろ
218: 2020/05/04(月) 10:32:50.38
インドゲーではないけど
223: 2020/05/04(月) 11:56:46.12
>>218
完全にインディーだけど
完全にインディーだけど
228: 2020/05/04(月) 12:23:04.29
>>223
インドゲーってインディーズゲームって意味なの?
最初インディーズゲームだと思ってレスしたらインドって書いてあったから国のことかと思って訂正しちゃったよ
インドゲーってインディーズゲームって意味なの?
最初インディーズゲームだと思ってレスしたらインドって書いてあったから国のことかと思って訂正しちゃったよ
232: 2020/05/04(月) 12:33:13.99
>>228
古くは2ちゃんのころから偶然にしろ故意にしろ
ちょっとした間違いがおもしろかったらその言い回しが根付くのはよくあった
”おながいします”とか”〇〇しる”とか
プラススレではおそらくわざとだろうが
”インドのゲーム”と表現する奴がいて
やや時間が過ぎてから
ひょっとしてインディーズをインドのゲームと思ったのか?
というやり取りがあった。
その後、インドゲ-という妙に語呂のいい言葉が定着したという流れ
たぶんだけどインドゲーが通じるのはここのスレだけだと思う
古くは2ちゃんのころから偶然にしろ故意にしろ
ちょっとした間違いがおもしろかったらその言い回しが根付くのはよくあった
”おながいします”とか”〇〇しる”とか
プラススレではおそらくわざとだろうが
”インドのゲーム”と表現する奴がいて
やや時間が過ぎてから
ひょっとしてインディーズをインドのゲームと思ったのか?
というやり取りがあった。
その後、インドゲ-という妙に語呂のいい言葉が定着したという流れ
たぶんだけどインドゲーが通じるのはここのスレだけだと思う
233: 2020/05/04(月) 12:38:26.26
>>232
詳しくありがとう。
他の人もありがとう
詳しくありがとう。
他の人もありがとう
219: 2020/05/04(月) 11:34:49.19
シティーズスカイラインは再来月フリプに来そうだよ
220: 2020/05/04(月) 11:48:00.26
何故に?
221: 2020/05/04(月) 11:49:44.98
ただの予想だよ
222: 2020/05/04(月) 11:55:14.95
シティーズスカイラインは海外でも大不評だし日本に来ても喜ばれることはないだろうな
252: 2020/05/04(月) 16:07:38.19
>>222
これマジ??
Steamだと世界中で大好評だけどPS4版が大不評って感じ?
これマジ??
Steamだと世界中で大好評だけどPS4版が大不評って感じ?
254: 2020/05/04(月) 16:20:01.13
>>252
ダークソウルとダイイングライトがフリプってデマのリーク画像に騙されてた人達が、こんなのよりダクソよこせ!ダイライよこせ!って暴れてるだけだよ
勝手にガセネタに踊らされたうえにソニー攻撃してる馬鹿ばっかり
ダークソウルとダイイングライトがフリプってデマのリーク画像に騙されてた人達が、こんなのよりダクソよこせ!ダイライよこせ!って暴れてるだけだよ
勝手にガセネタに踊らされたうえにソニー攻撃してる馬鹿ばっかり
257: 2020/05/04(月) 16:30:50.08
>>252
>Steamだと世界中で大好評だけどPS4版が大不評って感じ?
違うよ、plus会員以外に無料で配ったんだから5月は良いソフトだと思ったのに見込みよりアレなソフトで大不評っかんじです
シティーズ:スカイラインはDLCないじゃんクソ、アジア限定だったMHWも付けろやみたいな
>Steamだと世界中で大好評だけどPS4版が大不評って感じ?
違うよ、plus会員以外に無料で配ったんだから5月は良いソフトだと思ったのに見込みよりアレなソフトで大不評っかんじです
シティーズ:スカイラインはDLCないじゃんクソ、アジア限定だったMHWも付けろやみたいな
224: 2020/05/04(月) 12:02:43.77
シティーズは国内中古価格全然値段落ちないし無いよ。今セールだっけ?あれすら珍しいのに
まだ蜘蛛男のほうがフリーにくる可能性としては高い。今nowの目玉だけど
まだ蜘蛛男のほうがフリーにくる可能性としては高い。今nowの目玉だけど
235: 2020/05/04(月) 13:04:39.30
>>224
値崩れしてないソフィーとかコールオブデューティとかきたから、一概には言えない
値崩れしてないソフィーとかコールオブデューティとかきたから、一概には言えない
225: 2020/05/04(月) 12:20:56.65
俺はシティーズスカイライン欲しいけどな
あの手のゲームは合うか判断難しいからフリプで試して気に入ったらDLC買うって流れが理想
あの手のゲームは合うか判断難しいからフリプで試して気に入ったらDLC買うって流れが理想
226: 2020/05/04(月) 12:22:15.54
汚水飲ませるのはやってみたい
229: 2020/05/04(月) 12:27:20.20
インドって情報技術者が多いイメージあるけどゲーム会社のイメージは全然ないわ
アキネーター調べたらフランス製だったし
アキネーター調べたらフランス製だったし
230: 2020/05/04(月) 12:29:24.86
インドゲーで通じるのここだけやぞ
他で言わん方がええで
他で言わん方がええで
231: 2020/05/04(月) 12:31:10.91
ここでも通じてないぞ
234: 2020/05/04(月) 12:54:04.16
いずれにしても外してるのは間違いない
236: 2020/05/04(月) 13:19:45.71
スパチュンが絡んでる洋ゲーはフリプには来ないよ
237: 2020/05/04(月) 14:01:10.68
インド人を右に!
238: 2020/05/04(月) 14:21:43.65
そういやしばらく10%オフクーポンきてないの思い出したけど来る人には来るのかな
245: 2020/05/04(月) 15:24:16.91
>>238
今は5000円以上の購入者特典みたいな感じだな
今は5000円以上の購入者特典みたいな感じだな
239: 2020/05/04(月) 14:27:39.29
フリプは一発ネタでいいから遊べるゲーム来てくれ
ダウンウェルとかローグレガシーとかああいう路線が望ましいわ
ダウンウェルとかローグレガシーとかああいう路線が望ましいわ
240: 2020/05/04(月) 14:36:55.89
フリプ配信系実況者とかいそう
241: 2020/05/04(月) 14:49:42.81
今更サージやってるんだが、これマップ複雑すぎるわ(;一_一)
242: 2020/05/04(月) 14:50:31.04
どういう契約なのか分からないけどインディーズゲーフリプにしてたら製作者は食っていけるんかね
249: 2020/05/04(月) 15:59:11.68
>>242
なんだかんだでフリプにする場合は手数料払ってんじゃねーのかな?
海外メーカーは元からセール争いが熾烈で投げ売りが早いのに比べて
大手国産メーカーは手数料が安すぎるのが嫌がってOKが出にくい
この手数料を渋ってるからSIE販売ゲーに逃げてる場合も多いし
何度セールしても売上が見込めないインディゲーなら安めでも渋々了承してもらえるみたいな流れかとも
なんだかんだでフリプにする場合は手数料払ってんじゃねーのかな?
海外メーカーは元からセール争いが熾烈で投げ売りが早いのに比べて
大手国産メーカーは手数料が安すぎるのが嫌がってOKが出にくい
この手数料を渋ってるからSIE販売ゲーに逃げてる場合も多いし
何度セールしても売上が見込めないインディゲーなら安めでも渋々了承してもらえるみたいな流れかとも
243: 2020/05/04(月) 14:57:12.48
GOW1000円は安いけど100円フリプ来そうで迷う
244: 2020/05/04(月) 15:16:43.64
>>243
同意
あとホライゾン
パケもって積んでるるけどディスクレスにしたい
同意
あとホライゾン
パケもって積んでるるけどディスクレスにしたい
246: 2020/05/04(月) 15:37:03.21
ジャッジアイズってどうなんだろうってアマで評価見たらスゲーいいんだね
龍が如く系やったことないけどキムタクが如くやってみようかなストアで¥2996だし・・
あとは戦闘とかがイージーになる設定とかがあったらいいんだけど
龍が如く系やったことないけどキムタクが如くやってみようかなストアで¥2996だし・・
あとは戦闘とかがイージーになる設定とかがあったらいいんだけど
248: 2020/05/04(月) 15:45:08.86
>>246
面白いよ
更に如く7は上を行く面白さだけどね
面白いよ
更に如く7は上を行く面白さだけどね
259: 2020/05/04(月) 16:36:04.85
>>246
イージーどころかアプデでEXTRA EASY(いわゆるベリーイージー)まであるよ
イージーどころかアプデでEXTRA EASY(いわゆるベリーイージー)まであるよ
260: 2020/05/04(月) 16:36:40.85
>>246
今やってるけど難易度はEx Easyまであった
説明文曰く□ボタン連打で多彩な技がだせるらしい
ただトロフィーに2周目以降限定のEx Hardクリアが条件のものがある
今やってるけど難易度はEx Easyまであった
説明文曰く□ボタン連打で多彩な技がだせるらしい
ただトロフィーに2周目以降限定のEx Hardクリアが条件のものがある
272: 2020/05/04(月) 19:17:32.98
>>246
俺普段洋ゲーしかやらないけど、ジャッジアイズは面白かったわ
最初は普通だなーと思ってやってたけど話が気になって気づいたら熱中してた
キムタク主演のテレビドラマって感じ
しかもガチでチカラ入っている
最近のお遊戯会のようなテレビドラマより断然面白い
俺普段洋ゲーしかやらないけど、ジャッジアイズは面白かったわ
最初は普通だなーと思ってやってたけど話が気になって気づいたら熱中してた
キムタク主演のテレビドラマって感じ
しかもガチでチカラ入っている
最近のお遊戯会のようなテレビドラマより断然面白い
247: 2020/05/04(月) 15:41:30.90
イージーはあったと思うよ
250: 2020/05/04(月) 16:02:44.45
空の軌跡ってやつやらないとダメなの?
繋がり的に空やらんと云々ってあったから買おうと思ったけど
PS4で遊ぶならNowでやるしかない感じか
繋がり的に空やらんと云々ってあったから買おうと思ったけど
PS4で遊ぶならNowでやるしかない感じか
253: 2020/05/04(月) 16:18:25.92
>>250
閃は今からそんな手間をかける作品では全くないし寧ろ後悔すると思う
ただ、空の方が面白いしモデリングも背伸びしてないから純粋に楽しめる
閃は今からそんな手間をかける作品では全くないし寧ろ後悔すると思う
ただ、空の方が面白いしモデリングも背伸びしてないから純粋に楽しめる
261: 2020/05/04(月) 16:46:51.30
>>253>>255
空自体が面白いみたいだしとりあえず遊んでみるわ
空自体が面白いみたいだしとりあえず遊んでみるわ
264: 2020/05/04(月) 17:43:41.20
>>261
空やるならVITAの遊びやすく改良されたやつのがいいぞ、持ってないなら無理だけど
>>256
シリーズ長くて入りにくいのあるけど万人向けなコマンドRPGのシステムでやりやすいよな
空やるならVITAの遊びやすく改良されたやつのがいいぞ、持ってないなら無理だけど
>>256
シリーズ長くて入りにくいのあるけど万人向けなコマンドRPGのシステムでやりやすいよな
255: 2020/05/04(月) 16:20:25.35
>>250
逆に空と零碧やるなら閃はやめといた方がいいレベル
逆に空と零碧やるなら閃はやめといた方がいいレベル
251: 2020/05/04(月) 16:04:59.58
スライドゴー先輩には莫大な金が支払らわれてるんだな
256: 2020/05/04(月) 16:21:09.14
軌跡は良くも悪くも量産型JRPG最後の砦
ペルソナはシステム独特だし
ペルソナはシステム独特だし
258: 2020/05/04(月) 16:33:22.01
SLG系はpcでdlcコンプしてmodまで手を出して初めて100%楽しめるって感じだもんなあ
262: 2020/05/04(月) 17:36:04.53
ff7リメイクと間違えて移植の方買っちまった
267: 2020/05/04(月) 18:10:00.12
>>262
値段見ておかしいと思わなかったの
値段見ておかしいと思わなかったの
263: 2020/05/04(月) 17:39:47.98
伊集院がリメイク進めたらオリジナルをやる(逆だったかも)みたいなやり方してたからそんな感じでやってみたら?
265: 2020/05/04(月) 17:50:23.06
閃やるなら閃だけでいい
空からやってるファンの末路はAmazonレビューで見れるぞ
空からやってるファンの末路はAmazonレビューで見れるぞ
266: 2020/05/04(月) 17:59:02.19
軌跡シリーズやってて夏に出る新作が1番楽しみ
全員使えて育成出来るダンジョンやっと追加だし最高だ
全員使えて育成出来るダンジョンやっと追加だし最高だ
268: 2020/05/04(月) 18:13:08.38
まあ間違えても返信すればええだけやん
269: 2020/05/04(月) 18:32:16.42
最終的に続き気になって両方買うことになるのでセーフ
ソースは俺
ソースは俺
273: 2020/05/04(月) 19:20:44.14
>>269
今からローポリのff7やるのつらくね?
初プレイなら気にならんのかな?
発売当時に何周もしたけど改めてPS4でやったら苦痛だったわ
今からローポリのff7やるのつらくね?
初プレイなら気にならんのかな?
発売当時に何周もしたけど改めてPS4でやったら苦痛だったわ
270: 2020/05/04(月) 18:42:04.40
シティーズスカイラインは今更本編だけ貰ってもって感じだろう
海外ではセールの常連だしパラドゲーは基本DLC商法だから
海外ではセールの常連だしパラドゲーは基本DLC商法だから
271: 2020/05/04(月) 18:56:00.16
聖剣3エンディングで少し他キャラのネタバレすんのかよw
とはいえ面白いから他のキャラもやるけど
とはいえ面白いから他のキャラもやるけど
274: 2020/05/04(月) 19:23:58.93
PS1もPS4も両方FF7買ったけど普通にプレイする分にはいいかな
PS4版の背景ボケボケだけど
PS4版の背景ボケボケだけど
275: 2020/05/04(月) 19:27:23.41
一枚画のマップとワールドマップの開放感は原作の方が上だな
端の端まで自由に動き回るあの感覚
やっぱりRPGに一番必要なのは旅してる感だと思うんだよ
PS2のベストオブRPGであるブレスオブファイアVが一般受けしなかったのはまさにその点
端の端まで自由に動き回るあの感覚
やっぱりRPGに一番必要なのは旅してる感だと思うんだよ
PS2のベストオブRPGであるブレスオブファイアVが一般受けしなかったのはまさにその点
276: 2020/05/04(月) 19:28:37.26
そういうのは未プレイだと辛いけど再プレイなら慣れるんじゃね
277: 2020/05/04(月) 19:29:25.78
低解像度のドット絵ゲーも30分くらいやると慣れるから大丈夫じゃないかね
インターフェースがクソだと辛いけど
インターフェースがクソだと辛いけど
278: 2020/05/04(月) 19:30:29.90
PS4版のFF7ってしょっちゅう音が消えるバグなかったっけ?
街から出て入り直すとかで戻るけど画面切り替わって急に無音になるイメージが残ってるわ
街から出て入り直すとかで戻るけど画面切り替わって急に無音になるイメージが残ってるわ
279: 2020/05/04(月) 19:36:54.00
リマスターでかなりマシになったけどグラなら8の方がやり直す時に苦痛だったな
7は完全ポリゴンでレトロゲーとして見れるけど8から現代のグラに近付いた分荒さが気になって
7は完全ポリゴンでレトロゲーとして見れるけど8から現代のグラに近付いた分荒さが気になって
281: 2020/05/04(月) 19:40:57.93
>>279
でもセルフィのパンツは見たんだろ?
でもセルフィのパンツは見たんだろ?
299: 2020/05/04(月) 22:43:36.10
>>279
実際7より8の方がポリゴン数的な意味でのグラは汚い
エフェクトと雰囲気で誤魔化してたけど
実際7より8の方がポリゴン数的な意味でのグラは汚い
エフェクトと雰囲気で誤魔化してたけど
344: 2020/05/05(火) 11:10:55.38
>>279
頭身上がるとモデリングやモーションは誤魔化せなくなるからな
頭身上がるとモデリングやモーションは誤魔化せなくなるからな
403: 2020/05/05(火) 18:36:43.40
>>401
ラジコン操作になれてると逆に新しい操作の方がやりにくく感じたわ
ただ1、0、ベロニカは何ともなかったのに4のアシュリーパートは何故かくっそやりにくく感じた
机とか潜る時にお尻ばっか見てたせいかもしれないけど
ラジコン操作になれてると逆に新しい操作の方がやりにくく感じたわ
ただ1、0、ベロニカは何ともなかったのに4のアシュリーパートは何故かくっそやりにくく感じた
机とか潜る時にお尻ばっか見てたせいかもしれないけど
412: 2020/05/05(火) 19:22:10.58
>>403
原因わかっとるやないか!
原因わかっとるやないか!
280: 2020/05/04(月) 19:38:21.98
FF7つて三部作ぐらいで終わりそう?
282: 2020/05/04(月) 19:51:24.67
FF7Rは移動水増しも多くてペースそのままだと4分割で終わるかどうかだからアドベントチルドレンみたいに映像作品挟むか
今後は大胆にカットするかじゃないかな
今後は大胆にカットするかじゃないかな
283: 2020/05/04(月) 20:15:03.93
8はボイス無しなのがもう無理だな
284: 2020/05/04(月) 20:21:53.21
旧FF7のPC版ならキャラ美化modがあるみたいだからちょっとやりたい
285: 2020/05/04(月) 20:43:41.10
自分はFF7~9やっても全然気にならなかったけどグラフィック気にする人は目が肥えすぎてるんじゃないかね
だからソニーさんレガイア伝説リマスターをお願いします
だからソニーさんレガイア伝説リマスターをお願いします
286: 2020/05/04(月) 20:48:01.16
レガイアは戦闘システムが斬新で好きだったなぁ
アーカイブス待ってたけど来なかったな
アーカイブス待ってたけど来なかったな
287: 2020/05/04(月) 20:56:30.31
キムタク買うならDLCも買ったほうが良いのかな?
弾撃ったり出来るようだがすぐ飽きる?
弾撃ったり出来るようだがすぐ飽きる?
315: 2020/05/05(火) 03:03:30.71
>>287
特にいらない
トロコン目指すなら有料ドローン買うと楽だという話は聞いたけども
特にいらない
トロコン目指すなら有料ドローン買うと楽だという話は聞いたけども
288: 2020/05/04(月) 21:00:30.17
ゼノギアスリマスターをだな…
どうせリメイクしないんだからリマスター出して
どうせリメイクしないんだからリマスター出して
289: 2020/05/04(月) 21:02:02.90
言ってps1初期~中期のポリゴンはfc~sfcのドット絵に比べても古さ感じやすいと思うわ
290: 2020/05/04(月) 21:39:02.95
9はギリギリいけるけど7はシステム自体が古いわ
295: 2020/05/04(月) 21:57:25.71
>>290
8はシステムダルいよな
8はシステムダルいよな
291: 2020/05/04(月) 21:39:07.65
FF7Rやっている奴はティファ目当ての奴が多い
292: 2020/05/04(月) 21:43:16.98
>>291
それって日本には日本人が多いって言ってるのと同じ位当たり前の事だよな
それって日本には日本人が多いって言ってるのと同じ位当たり前の事だよな
293: 2020/05/04(月) 21:52:02.43
今更ブラボやってるけど、これ難しくね?デモンズダクソよりムズいわ
297: 2020/05/04(月) 22:16:25.05
>>293
立て構えて裏に回ればいいって戦法は無理だからな
攻撃して回避してっていうゲーム
あと喰らってもすぐに攻撃すれば取り返せる
立て構えて裏に回ればいいって戦法は無理だからな
攻撃して回避してっていうゲーム
あと喰らってもすぐに攻撃すれば取り返せる
300: 2020/05/04(月) 22:46:14.68
>>293
特に縛らなければ難しいのは序盤だけのごり押しゲーだったよ
特に縛らなければ難しいのは序盤だけのごり押しゲーだったよ
294: 2020/05/04(月) 21:54:43.36
上のほうにあったからドラクォ思い出したわ
あれはセールでクソ安く買った中で断トツにいいゲームだった
あれはセールでクソ安く買った中で断トツにいいゲームだった
296: 2020/05/04(月) 22:10:26.68
FF9のウエイトモードはコマンド選択中のみ時間止まったけどFF7や8は技でも止まってたからテンポ悪かった記憶がある
298: 2020/05/04(月) 22:35:22.41
やっと会員が終わる
301: 2020/05/04(月) 22:51:57.97
とDLCやってない偽狩人が申しております
305: 2020/05/04(月) 23:37:10.89
>>301
ゴースのこと?
あいつ一番ゴリ押し効くで。
ゴースのこと?
あいつ一番ゴリ押し効くで。
326: 2020/05/05(火) 07:34:32.90
>>305
ゴースをゴリ押しとか嘘だろ
スタミナ切れの所でボコられる
ゴースをゴリ押しとか嘘だろ
スタミナ切れの所でボコられる
327: 2020/05/05(火) 08:05:41.31
>>326
言わせてあげて
言わせてあげて
302: 2020/05/04(月) 23:11:25.55
デモンズはやったことないけど
ダクソ1と3の経験者の俺は同じレベルだと思うけど。
ダクソのオンスモとブラボのDLCラスボスだけは
二度と戦いたくないと初見の時思ったけど
オンスモは先に地下墓地行っとけば楽だっただろうし
ブラボDLCラスボスは最近やったらまぐれだけど、ノーダメで倒せて拍子抜けしてもうた。
ダクソ1と3の経験者の俺は同じレベルだと思うけど。
ダクソのオンスモとブラボのDLCラスボスだけは
二度と戦いたくないと初見の時思ったけど
オンスモは先に地下墓地行っとけば楽だっただろうし
ブラボDLCラスボスは最近やったらまぐれだけど、ノーダメで倒せて拍子抜けしてもうた。
303: 2020/05/04(月) 23:23:08.23
アイコノクラスツの道中の開けられない箱が嫌だ
ギア獲得後に戻って開けるつもりがそのままクリアしちまったわ
ギア獲得後に戻って開けるつもりがそのままクリアしちまったわ
306: 2020/05/05(火) 00:16:04.69
>>303
クリア後に回収しようと思ったけどFTの使い勝手も悪いしマップも忘れてたから諦めたな
隠しボスも倒してないや
クリア後に回収しようと思ったけどFTの使い勝手も悪いしマップも忘れてたから諦めたな
隠しボスも倒してないや
307: 2020/05/05(火) 00:35:00.86
来月のplusは神回ですね
309: 2020/05/05(火) 01:25:25.91
ね
311: 2020/05/05(火) 01:59:39.41
ノヴィニュース結構面白いな
何故か地味にキャラ絵が可愛い
何故か地味にキャラ絵が可愛い
312: 2020/05/05(火) 02:40:34.23
今月フリプゴミだけどディビジョン2は確定してるからそれまでの辛抱だな
313: 2020/05/05(火) 02:44:54.09
>>312
また勘か?
また勘か?
321: 2020/05/05(火) 04:27:14.66
>>313
いや確定 トライアルにも関わらずトロフィーが取れてる 他のゲームではありえなかったから間違いなく来る てか初代ディビジョンもそうだった
いや確定 トライアルにも関わらずトロフィーが取れてる 他のゲームではありえなかったから間違いなく来る てか初代ディビジョンもそうだった
314: 2020/05/05(火) 02:45:42.87
ファーミング19は何だかんだで遅れて来ると思うけどな
大泉洋ゲーはもっと欲しいのあるから他でフリプ枠使って欲しいけど
大泉洋ゲーはもっと欲しいのあるから他でフリプ枠使って欲しいけど
320: 2020/05/05(火) 04:02:39.35
>>314
大泉って結構面白い洋ゲーをチョイスしてくれるよね
A PLAGUE TALE INNOCENCEやったけど最高に面白かった
今はミツバチシミュレーターがすげぇ気になってるw
大泉って結構面白い洋ゲーをチョイスしてくれるよね
A PLAGUE TALE INNOCENCEやったけど最高に面白かった
今はミツバチシミュレーターがすげぇ気になってるw
316: 2020/05/05(火) 03:06:30.27
ジャッジアイズの新価格版は旧版のDLC全部入ってると聞いたが
317: 2020/05/05(火) 03:07:14.63
stay homeなんだし
自宅てまったり楽しめるオンゲーをソニーが作ればいいのに
各メーカーが協力してとかでも
自宅てまったり楽しめるオンゲーをソニーが作ればいいのに
各メーカーが協力してとかでも
318: 2020/05/05(火) 03:43:52.64
PSHOMEを出してくれ
319: 2020/05/05(火) 03:45:09.67
おいおいレジェンドオブドラグーンを忘れちゃ困る
335: 2020/05/05(火) 09:48:55.30
>>319
ハッ!オオリャ!ボルケイノォ!!
難易度キツすぎて途中で投げたな…懐かしい。
何気にdisk4枚組の大作。
ハッ!オオリャ!ボルケイノォ!!
難易度キツすぎて途中で投げたな…懐かしい。
何気にdisk4枚組の大作。
338: 2020/05/05(火) 09:56:52.68
>>335
炎ダイナミックすこ
炎ダイナミックすこ
352: 2020/05/05(火) 12:46:15.32
>>335
テストプレイチームから難易度が高すぎるからもっと難易度下げてって要望が来たのに
難易度調整チームが格闘ゲーム大好き馬鹿でこのままで良いんだよ!って強行した結果だな
コマンド入力を99%ミスしながらクリアしたわ
テストプレイチームから難易度が高すぎるからもっと難易度下げてって要望が来たのに
難易度調整チームが格闘ゲーム大好き馬鹿でこのままで良いんだよ!って強行した結果だな
コマンド入力を99%ミスしながらクリアしたわ
322: 2020/05/05(火) 04:32:57.74
クソゲの名前しかなくて草
324: 2020/05/05(火) 05:34:47.95
セールも終わるしそろそろ入るか
328: 2020/05/05(火) 08:33:04.26
下手くそばっかで草
偽狩人()やろなあ
偽狩人()やろなあ
329: 2020/05/05(火) 09:02:57.50
セール待ちしてるゲームはいくつかあるんだが全然安くしてくれん
割引率はそれぞれ違っていいからGWぐらいDLゲー全セール対象にしてくれよ
割引率はそれぞれ違っていいからGWぐらいDLゲー全セール対象にしてくれよ
330: 2020/05/05(火) 09:13:52.69
おお、やっとブラボレベル上げできるところまできた~
最初のボス人型なんだな。このゲームデビルメイクライ感凄いね
最初のボス人型なんだな。このゲームデビルメイクライ感凄いね
331: 2020/05/05(火) 09:22:25.74
トライアルにも関わらずトロフィーが取れてる!(キリッ!
こういうのって毎日毎日こんな事考えてるんだろうな
これはフリプにくる!これは怪しいやつ!これはスパチュンだ!
こういうのって毎日毎日こんな事考えてるんだろうな
これはフリプにくる!これは怪しいやつ!これはスパチュンだ!
332: 2020/05/05(火) 09:40:38.43
速報
今月のnow追加は
シージ
サイコブレイク2
今月のnow追加は
シージ
サイコブレイク2
333: 2020/05/05(火) 09:43:34.38
>>332
ここplusスレなんでスレチ
いい加減失せろゴミ
ここplusスレなんでスレチ
いい加減失せろゴミ
334: 2020/05/05(火) 09:47:53.53
おいブーメラン刺さっとるぞ
336: 2020/05/05(火) 09:51:44.68
ブラボ、ダクソはアクション苦手意識が強い人ほど難しい
何、そんな当たり前のこと言ってんだって話だけど
苦手な人ほど、攻撃が怖いから相手と距離をとる
距離をとると、それだけ相手は多彩な攻撃しかけてくるので
プレイヤーのアクションスキルが求められる。
実は近づくほど、相手の攻撃パターンが減って楽になると
気づいた時は、すごく感動した。
ただこの攻略方法のデメリットは
どのボスも似たりよったり倒しかたになってしまうこと。
これをごり押しというのかは分からんけど。
何、そんな当たり前のこと言ってんだって話だけど
苦手な人ほど、攻撃が怖いから相手と距離をとる
距離をとると、それだけ相手は多彩な攻撃しかけてくるので
プレイヤーのアクションスキルが求められる。
実は近づくほど、相手の攻撃パターンが減って楽になると
気づいた時は、すごく感動した。
ただこの攻略方法のデメリットは
どのボスも似たりよったり倒しかたになってしまうこと。
これをごり押しというのかは分からんけど。
339: 2020/05/05(火) 10:13:48.75
すれ違うように前ステ回避すればなんとかなるパターンが多いんだよなブラボは特に
354: 2020/05/05(火) 13:13:00.12
>>339
そうそう突っ込んだら当たらない
仁王も突っ込み前転やすれ違いで回避できたのあったね
ただそれに気づくまでが長いw
そうそう突っ込んだら当たらない
仁王も突っ込み前転やすれ違いで回避できたのあったね
ただそれに気づくまでが長いw
340: 2020/05/05(火) 10:35:36.55
パックマン一度起動して30分ぐらいでやめた
なんか見辛い
タダでくれたのにごめんnamco
なんか見辛い
タダでくれたのにごめんnamco
341: 2020/05/05(火) 10:40:04.61
30分遊べるフリプなんてほとんど無いんだからたいしたもんだよ
342: 2020/05/05(火) 10:50:12.52
パックマン10日過ぎたらどうなるの
343: 2020/05/05(火) 11:07:10.13
サイコブレイク2フリプできそうだな
あれ名作だぞ
あれ名作だぞ
345: 2020/05/05(火) 11:12:22.91
>>343
Zだからフリプには来ないぞ
Zだからフリプには来ないぞ
591: 2020/05/06(水) 19:44:15.23
>>343
1がクソだったから… PS4なのになんでガクガクなんだよw PS3とマルチだからって言い訳にならん。
1がクソだったから… PS4なのになんでガクガクなんだよw PS3とマルチだからって言い訳にならん。
346: 2020/05/05(火) 11:51:23.47
Lv4で聖杯の炎犬を完封してる動画を見た時は卒倒した
347: 2020/05/05(火) 12:06:04.40
サブノーティカ夏にやりたいんだが今買っとくか迷うな
サマーセールでさらに値下がるかもしれないし入ってなかったら困るし
サマーセールでさらに値下がるかもしれないし入ってなかったら困るし
348: 2020/05/05(火) 12:16:59.19
>>347
夏にやりたいのめっちゃ分かる
定価でもいいから俺は購入見送るよ
夏にやりたいのめっちゃ分かる
定価でもいいから俺は購入見送るよ
350: 2020/05/05(火) 12:30:54.48
>>347
夏ぐらいだとセール来ても大して割引率変わらんと思うよ
夏ぐらいだとセール来ても大して割引率変わらんと思うよ
592: 2020/05/06(水) 19:47:29.97
>>347
多分フリプで配ると思うぞ。epicゲームで配ってたゲームはすでに数本フリプにも来てるから。
WorldWarZやジャスコ4も年内にきそう。
多分フリプで配ると思うぞ。epicゲームで配ってたゲームはすでに数本フリプにも来てるから。
WorldWarZやジャスコ4も年内にきそう。
351: 2020/05/05(火) 12:42:28.57
海外のプラス民の欲はんぱねえなw
ファーミングシュミレーター19とシティーズスカイラインで不満とか
ダクソやダイイングライトみたいなやつなんて皆持ってるレベルだろうに
ファーミングシュミレーター19とシティーズスカイラインで不満とか
ダクソやダイイングライトみたいなやつなんて皆持ってるレベルだろうに
353: 2020/05/05(火) 12:47:05.23
>>351
ごめんその二つだと豪華な感覚がわからない
ごめんその二つだと豪華な感覚がわからない
355: 2020/05/05(火) 13:17:45.14
>>351
あいつら銃撃てないと全てクソゲーだから仕方ない
あいつら銃撃てないと全てクソゲーだから仕方ない
359: 2020/05/05(火) 13:31:10.95
>>355
ゾンビやドンパチ大好きだもんなあw
ゾンビやドンパチ大好きだもんなあw
357: 2020/05/05(火) 13:26:30.02
>>351
文句あるなら日本と交換するぞ!って言ってやりたい
文句あるなら日本と交換するぞ!って言ってやりたい
356: 2020/05/05(火) 13:19:15.52
ダクソに銃あったっけ
358: 2020/05/05(火) 13:29:39.45
もう来とるん?
360: 2020/05/05(火) 13:31:17.09
7日だぞ
361: 2020/05/05(火) 13:31:57.82
あれ?火曜じゃないのか
7日なのか
7日なのか
362: 2020/05/05(火) 13:33:48.05
祝日だぞカレンダー見ろ無職
363: 2020/05/05(火) 13:34:31.26
日本にはゴールデンウィークってのがあるんだよ
364: 2020/05/05(火) 13:37:54.55
まじかよ祝日のが優先されるのかよ
テレワークでも意地でも仕事しねえって感じかよ
どうせ担当社員が派遣にメールでやっといてッて命令するだけの仕事なんだろ
ふざけんなよ
テレワークでも意地でも仕事しねえって感じかよ
どうせ担当社員が派遣にメールでやっといてッて命令するだけの仕事なんだろ
ふざけんなよ
367: 2020/05/05(火) 13:53:10.19
>>364
祝日に更新するようなまともな連中なら2枠しかない状況でヤギ再配信とかぶち込んで来ないよ
祝日に更新するようなまともな連中なら2枠しかない状況でヤギ再配信とかぶち込んで来ないよ
370: 2020/05/05(火) 14:11:18.86
>>367
まともとは
まともとは
365: 2020/05/05(火) 13:49:24.35
さすがブラックの社員は頭おかしい
366: 2020/05/05(火) 13:51:42.06
バイオREより、
サイコブレイク2の方が面白いってことを
みんなに伝わってほしい
サイコブレイク2の方が面白いってことを
みんなに伝わってほしい
368: 2020/05/05(火) 13:54:23.79
日本もシティーズスカイラインが良かった・・・
369: 2020/05/05(火) 14:09:58.66
社員にはホワイト
ユーザーにはブラック
ユーザーにはブラック
371: 2020/05/05(火) 14:15:59.33
仕事より休み優先するとは殿様商売の極み
372: 2020/05/05(火) 14:25:15.39
普段ちゃんとしないから休みにまで働けって言われるんだよな。
373: 2020/05/05(火) 15:15:55.94
サイコブレイクは1も2も神ゲー
374: 2020/05/05(火) 15:28:48.99
サイコブレイク2は遊びやすくなってホントに面白かった
でも1好きには癖が無くなって物足りないだろう
そして1で見限った人は2買ってないだろう
不憫な作品だ
でも1好きには癖が無くなって物足りないだろう
そして1で見限った人は2買ってないだろう
不憫な作品だ
503: 2020/05/06(水) 10:40:06.16
>>374
的確だね
まさに俺がそう
1を面白いしけどなんとなく途中で止めてしまったので、2は高評価だけとなんと無く手が出ない
的確だね
まさに俺がそう
1を面白いしけどなんとなく途中で止めてしまったので、2は高評価だけとなんと無く手が出ない
375: 2020/05/05(火) 15:34:15.12
【PS4】PlayStation Now Part7【PS Now】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587455484/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1587455484/
376: 2020/05/05(火) 16:04:45.56
セキロがヌルヌル動くPCはいくらで買えますか?
377: 2020/05/05(火) 16:09:46.91
>>376
ここはPSのスレですよ
ここはPSのスレですよ
378: 2020/05/05(火) 16:11:24.02
サイコブレイク2は久しぶりに探索が面白いゲームだったな
3はでないのかな
3はでないのかな
379: 2020/05/05(火) 16:24:21.32
最高ブレイクなんてねw
380: 2020/05/05(火) 16:30:06.54
昔は評価わるかったらしいけど
FF12 面白やん
次回作もこのシステムでやって欲しいわ
FF12 面白やん
次回作もこのシステムでやって欲しいわ
387: 2020/05/05(火) 16:56:03.22
>>380
オリジナル版が出た当時はゲームとしてつまらないから批判されてたわけではなく
従来のFF(7~10のようなストーリードリブンのJRPG)を期待してたファンらが
「俺らが待ってたのはこれじゃない」となったから
オリジナル版が出た当時はゲームとしてつまらないから批判されてたわけではなく
従来のFF(7~10のようなストーリードリブンのJRPG)を期待してたファンらが
「俺らが待ってたのはこれじゃない」となったから
414: 2020/05/05(火) 19:43:14.73
>>380
最後までやっての評価なら何も言わないけど、評判良くないのは中盤以降のストーリーだから
最後までやっての評価なら何も言わないけど、評判良くないのは中盤以降のストーリーだから
381: 2020/05/05(火) 16:33:46.73
昔のFF12は倍速機能とかなかったしな
PS4で出てからクリアしたけどこのシステムでまた新作出して欲しいわ
PS4で出てからクリアしたけどこのシステムでまた新作出して欲しいわ
382: 2020/05/05(火) 16:34:46.03
ガンビットだっけ。MMOっぽくて面白いなあれ。
390: 2020/05/05(火) 17:26:35.18
>>382
FF11のボツになったシステムの流用だからね
FF11のボツになったシステムの流用だからね
383: 2020/05/05(火) 16:39:41.14
FF12 はストーリーが全く盛り上がらなかった記憶しかない
384: 2020/05/05(火) 16:42:55.63
盛り上がってはいるんだよ
主人公ヴァンと運命を操ってる神みたいな存在が放置されただけで
主人公ヴァンと運命を操ってる神みたいな存在が放置されただけで
391: 2020/05/05(火) 17:27:57.73
>>384
ヴァンはDSの続編のFF12RWやれば一応主人公してるよな
ヴァンはDSの続編のFF12RWやれば一応主人公してるよな
385: 2020/05/05(火) 16:49:47.31
何がいいって
パンネロに重い武器持たせた時かな!
パンネロに重い武器持たせた時かな!
386: 2020/05/05(火) 16:50:07.62
シティーズスカイラインは沢山DLC出てるんだから本体はフリプで配ってもいいのにな
気に入ったら沢山買ってくれるだろうに
気に入ったら沢山買ってくれるだろうに
388: 2020/05/05(火) 17:00:14.55
主人公が棒読みカメラマンとか斬新だったよな
392: 2020/05/05(火) 17:31:01.08
ヴァンはディシディアだとHP攻撃ぶっぱで初狩りしてるのよく見た
393: 2020/05/05(火) 17:40:43.52
ガンビットは当時でも評判よかったやろ
394: 2020/05/05(火) 17:49:05.28
FF12は出会ったときからバルフレアが主人公って名乗ってるやん
貴族の息子で有名空族、亡国の王女とのロマンス、親への反抗と和解、王道主人公なバルフレアさん
双子の兄弟に陥れられた将軍や獣人の美女で主人公の相棒とサブキャラも魅力的
プレイヤーの操作するのが弟分の狂言回しってのが斬新なところ
そこをわかってないとな
貴族の息子で有名空族、亡国の王女とのロマンス、親への反抗と和解、王道主人公なバルフレアさん
双子の兄弟に陥れられた将軍や獣人の美女で主人公の相棒とサブキャラも魅力的
プレイヤーの操作するのが弟分の狂言回しってのが斬新なところ
そこをわかってないとな
395: 2020/05/05(火) 17:55:07.03
FF12に関わって大衆寄りに乗せたせいなのか松野泰己の個性がヴァンの個性の如く薄っぺらかったな・・・
オウガ系やベイグランドストーリーのような暗くて悲劇的なテイストで突き進めばよかったものを
オウガ系やベイグランドストーリーのような暗くて悲劇的なテイストで突き進めばよかったものを
396: 2020/05/05(火) 17:59:24.34
アンチャはすごく3D酔いする
397: 2020/05/05(火) 18:19:35.66
あと数日でplus期限切れなんだけど残り期間無視して即非加入状態にする事って出来ます?
非加入者限定の25%オフセールやってるから可能ならそれ買いたいんです。
非加入者限定の25%オフセールやってるから可能ならそれ買いたいんです。
400: 2020/05/05(火) 18:21:50.03
>>397
サブ垢で買う
サブ垢で買う
424: 2020/05/05(火) 20:43:41.50
>>400
どもです。なんとなく副作用ありそうだけど大丈夫なのかな。試してみます。
どもです。なんとなく副作用ありそうだけど大丈夫なのかな。試してみます。
431: 2020/05/05(火) 21:50:31.94
>>424
メイン垢で履歴付けたフリプはできなくなると思う
メイン垢で履歴付けたフリプはできなくなると思う
494: 2020/05/06(水) 07:43:50.00
>>431
おっと、買う前に覗いてよかったです。確かにそうなりそうですね。
いっても1,000円ちょいの差なので即期限切れに出来なければ定価買いにします。
おっと、買う前に覗いてよかったです。確かにそうなりそうですね。
いっても1,000円ちょいの差なので即期限切れに出来なければ定価買いにします。
398: 2020/05/05(火) 18:19:39.19
RPGにおいてメインとなるのはストーリーで大半のプレイヤーは戦闘に関してはレベル上げてゴリ押しだぞ
ガンビットきっちり構築して攻略してたプレイヤーがどれだけいるか、適当な戦闘だとほとんど意味をなさないしな
ガンビットきっちり構築して攻略してたプレイヤーがどれだけいるか、適当な戦闘だとほとんど意味をなさないしな
402: 2020/05/05(火) 18:35:26.80
>>398
100%の敵≫盗む
一番近くの敵≫こうげき
このシンプルながら完璧で快適なAI
100%の敵≫盗む
一番近くの敵≫こうげき
このシンプルながら完璧で快適なAI
413: 2020/05/05(火) 19:29:09.62
>>402
ワザと完璧に組めるようにてないのがFF12だよエアプ
ワザと完璧に組めるようにてないのがFF12だよエアプ
399: 2020/05/05(火) 18:20:28.43
デスストランディングどハマリしてるわ
チマチマ作業好きにオススメ
チマチマ作業好きにオススメ
404: 2020/05/05(火) 18:38:41.52
PS4のFF12は不完全版だからおすすめしない。やるならSwitchで
405: 2020/05/05(火) 18:41:33.79
アプデきたの知らないとかソフト持ってないでしょ
406: 2020/05/05(火) 18:45:01.07
アプデしてもswitchより劣化してるんじゃなかったっけ?
407: 2020/05/05(火) 18:45:20.23
アイテム引継ぎがまだswitch独占なんだよなあ
409: 2020/05/05(火) 18:56:13.80
フリプ明日?
410: 2020/05/05(火) 19:06:38.67
FF12はメインストーリーはバルフレアがカッコイイ以外大したことないけど、サブクエストとかモブとか探索が楽しかった記憶
411: 2020/05/05(火) 19:07:46.60
明後日やぞ
415: 2020/05/05(火) 20:22:05.12
今月のフリプきつい・・・
萌えゲーかよ?
見た目だけで内容は普通のRPGなら問題ないけどさ
会話とかもきっついのかな
萌えゲーかよ?
見た目だけで内容は普通のRPGなら問題ないけどさ
会話とかもきっついのかな
423: 2020/05/05(火) 20:41:44.47
>>415
テイルズとかが行けるなら同じようなもんだよ
テイルズとかが行けるなら同じようなもんだよ
429: 2020/05/05(火) 21:32:02.62
>>423
このスレで好評だったから買ったベルセリアは本当に後悔してる。
オープニングはシリアスな展開だったのに
序盤牢獄脱走しようとしたらキャピキャピ魔道士!変な侍!
厨二病全・開!!
で終了。
…二千円もあったらなんか美味いもん食えたな。
このスレで好評だったから買ったベルセリアは本当に後悔してる。
オープニングはシリアスな展開だったのに
序盤牢獄脱走しようとしたらキャピキャピ魔道士!変な侍!
厨二病全・開!!
で終了。
…二千円もあったらなんか美味いもん食えたな。
433: 2020/05/05(火) 21:54:34.12
>>429
君はアニメ絵のは大体やるのはやめた方がいいな
君はアニメ絵のは大体やるのはやめた方がいいな
437: 2020/05/05(火) 22:24:41.23
>>429
ベルセリアなんてどこでも好評だろ
合わないポイントがズレすぎだよ
ベルセリアなんてどこでも好評だろ
合わないポイントがズレすぎだよ
461: 2020/05/06(水) 02:00:28.35
>>429
俺は同意するぞ
ペルソナもDQもゼノシリーズ好きだから大丈夫かなと思って買ったがキツかった
ありゃJRPGじゃなくてコンパイル系RPGに入れるべきだわ
フリプの奴やイースもこんな感じなのかな
俺は同意するぞ
ペルソナもDQもゼノシリーズ好きだから大丈夫かなと思って買ったがキツかった
ありゃJRPGじゃなくてコンパイル系RPGに入れるべきだわ
フリプの奴やイースもこんな感じなのかな
462: 2020/05/06(水) 02:10:34.77
>>461
軌跡ならテイルズ無理でもペルソナいけるならいけるんじゃない?
同じ学園だし閃は
軌跡ならテイルズ無理でもペルソナいけるならいけるんじゃない?
同じ学園だし閃は
466: 2020/05/06(水) 02:55:42.70
>>461
ペルソナも相当臭いけどそっちは大丈夫なんだな
俺は厨二的臭さでいえばベルセリアよりペルソナの方がうわぁってなったんだけど
てか>>429の好きなゲームが知りたいわ
ペルソナも相当臭いけどそっちは大丈夫なんだな
俺は厨二的臭さでいえばベルセリアよりペルソナの方がうわぁってなったんだけど
てか>>429の好きなゲームが知りたいわ
489: 2020/05/06(水) 06:56:40.14
>>429
そこを我慢してやると少しずつ面白くなってクリア近くだと全員好きになってる
自分も最初はマギルゥのことVtuberみたいな声でこれ面白いのかとおもってやってた
そこを我慢してやると少しずつ面白くなってクリア近くだと全員好きになってる
自分も最初はマギルゥのことVtuberみたいな声でこれ面白いのかとおもってやってた
416: 2020/05/05(火) 20:24:26.54
無理にやらなくてもいいのでは?
417: 2020/05/05(火) 20:25:05.79
変な線がいっぱい出なかったらなぁFF12
418: 2020/05/05(火) 20:27:39.86
てっきり今日更新だと思ってたけど7日なのかい
419: 2020/05/05(火) 20:29:13.35
今日祝日だし
421: 2020/05/05(火) 20:33:58.12
>>419
えええ
そんなお役所的対応だったっけ
えええ
そんなお役所的対応だったっけ
420: 2020/05/05(火) 20:30:01.45
7日なのか
422: 2020/05/05(火) 20:35:46.16
祝日は基本休んでるよな去年もそうだった気がする
425: 2020/05/05(火) 20:52:19.43
海外のフリプマン…このスレ以上だった(驚愕)
426: 2020/05/05(火) 21:02:58.85
ダクソ系列の悪いところはNPCやイベントを見落としやすいって部分だわ。
ブラボ初めて息詰まったから攻略サイト見てみたらヤーナム市街のNPC半分は見落としてたし1面のボスより2面のボス先倒してた
ブラボ初めて息詰まったから攻略サイト見てみたらヤーナム市街のNPC半分は見落としてたし1面のボスより2面のボス先倒してた
427: 2020/05/05(火) 21:08:56.81
海外勢はそんなにダクソやりたいなら買え
428: 2020/05/05(火) 21:22:14.04
外人も軌跡なんたらに替えてやれよ
むしろ日本のガラパゴス気もオタゲーとか喜ぶか
むしろ日本のガラパゴス気もオタゲーとか喜ぶか
430: 2020/05/05(火) 21:33:06.38
まぁ同じジャンル2つ来られても微妙かもな
日本もファーミングくらい来てたらまだ良かったのに
日本もファーミングくらい来てたらまだ良かったのに
432: 2020/05/05(火) 21:51:24.88
中二病全開なのを叩くなんてリサーチ不足なのが悪いとしか…
ているずといえばペルソナと並ぶ中二病作品じゃないか
ているずといえばペルソナと並ぶ中二病作品じゃないか
434: 2020/05/05(火) 21:56:00.71
聖剣終わってラスアスまで買うもんないな
5月ソフト無さ杉
5月ソフト無さ杉
435: 2020/05/05(火) 22:07:09.53
調べる=このスレを見る
436: 2020/05/05(火) 22:21:44.59
ストーリーは知らないで遊ぶ方が面白いから評判で買って地雷踏むのは仕方ない
438: 2020/05/05(火) 22:28:12.66
ゼスティリアやったらベルセリア後悔するとか口が裂けても言えんわ
439: 2020/05/05(火) 22:38:33.04
閃の軌跡は本当に中途半端で終わるからテイルズ感覚でやると痛い目見る、閃4部作やること前提でプレイするならまぁあり
440: 2020/05/05(火) 22:43:54.23
来月のフリプは閃2改確定みたいなもんでしょw
441: 2020/05/05(火) 22:55:05.45
やっぱりファルコムで続くのかねぇ
軌跡シリーズある程度まとめて出してくれればシリーズ追う気が失せてる人にも訴求出来るのに
軌跡シリーズある程度まとめて出してくれればシリーズ追う気が失せてる人にも訴求出来るのに
442: 2020/05/05(火) 22:57:30.92
軌跡シリーズはあまりにもストーリーが陳腐でなぁ
ゲーム自体も呆れるほどのヌルゲーで同人レベルのちょうせいのあまさだし
ゲーム自体も呆れるほどのヌルゲーで同人レベルのちょうせいのあまさだし
443: 2020/05/05(火) 23:02:16.73
イースはどんどん評価上がったのにね
個人的に和ゲーのアクションRPGでは1番戦闘が気持ち良くて好きだな
個人的に和ゲーのアクションRPGでは1番戦闘が気持ち良くて好きだな
444: 2020/05/05(火) 23:04:28.52
Z100円ある時に子供向け水増しで入れてくれよ
2本のうちの貴重な1本に使われるのは勘弁
2本のうちの貴重な1本に使われるのは勘弁
445: 2020/05/05(火) 23:05:31.54
ペルソナのテンプレ
ヘルペスソナブサイク
ブサイクソナヘルペス
ブサイクヘルペス
ヘルペスブサイク
ペルペスソナヘルペス
ヘルソナヘルペス
ヘルスヘルペス
ヘルペスソナブサイク
ブサイクソナヘルペス
ブサイクヘルペス
ヘルペスブサイク
ペルペスソナヘルペス
ヘルソナヘルペス
ヘルスヘルペス
446: 2020/05/05(火) 23:06:40.44
ヘルペスソナ正義厨
447: 2020/05/05(火) 23:08:19.21
ヘルペス5南朝鮮メガネ
448: 2020/05/05(火) 23:08:34.25
ペルソナはジュブナイルだからセーフセーフ
449: 2020/05/05(火) 23:20:49.09
イースはフリプでイース
テイルズドウテイルズ
テイルズドウテイルズ
450: 2020/05/05(火) 23:20:49.23
イースはフリプでイース
テイルズドウテイルズ
テイルズドウテイルズ
451: 2020/05/05(火) 23:30:33.01
軌跡シリーズ1~4まで持ってる俺涙目
452: 2020/05/05(火) 23:35:17.07
ファルコムがまたフリプに出すならきっとイースセルセタPS4版
454: 2020/05/05(火) 23:40:53.14
ファルコムいらないから、シティーズスカイラインくれ
455: 2020/05/06(水) 00:04:36.08
実際くるのはイースオリジン
456: 2020/05/06(水) 00:05:07.19
アンチャーテッド はシリーズが進むごとに面白くなっていくな
457: 2020/05/06(水) 00:09:03.91
アトランティスに急に現れた有能おじさん誰だよ
なんか1作品抜けたのかと思うわ
なんか1作品抜けたのかと思うわ
458: 2020/05/06(水) 00:57:08.23
イースオリジンはファルコムじゃなくて北欧だかその辺りだったかの会社が出してたからフリプの望みは薄いと思うわ
459: 2020/05/06(水) 01:26:36.31
デッドバイディライトは今から初心者で始めても足手まといになりそうだな
460: 2020/05/06(水) 01:39:47.48
デッバイいえばエイコーが実況やってるやん
それに乗っかったのか大嫌いなアツシ笑もやってて倍以上再生数稼いでるのあんなやつらのプレイみてもおもんないやろ
それに乗っかったのか大嫌いなアツシ笑もやってて倍以上再生数稼いでるのあんなやつらのプレイみてもおもんないやろ
463: 2020/05/06(水) 02:14:48.57
評価がいいゲームで言うと
俺はこの間セールで買ったキムタクがダメだったわ
操作も爽快感ないしストーリーも合わなかったわ
俺はこの間セールで買ったキムタクがダメだったわ
操作も爽快感ないしストーリーも合わなかったわ
464: 2020/05/06(水) 02:30:57.01
前のフリプで触ったけど初っぱなからキャラ多いせいかテンポ悪くて適当に読み飛ばしてしまってたな閃 ちゃんと読めば面白いんだろうけど
ペルソナ5は最後までダレずに楽しめた
ペルソナ5は最後までダレずに楽しめた
465: 2020/05/06(水) 02:35:04.09
主人公がペラペラ喋べるゲームが苦手だな
ペルソナやイースにハマれたのはそこが大きかった
ペルソナやイースにハマれたのはそこが大きかった
467: 2020/05/06(水) 03:00:16.35
>>465
ゲームは面白かったけど
そうじろうが人生ささげてきたはずの珈琲
サイフォンをグラグラ熱して沸騰して
るのに放置ってのが信じられなかったわw
スタバとかでしか飲まない喫茶店馬鹿にしてる人が
こんなもんだろってやっつけで作ってるw
ゲームは面白かったけど
そうじろうが人生ささげてきたはずの珈琲
サイフォンをグラグラ熱して沸騰して
るのに放置ってのが信じられなかったわw
スタバとかでしか飲まない喫茶店馬鹿にしてる人が
こんなもんだろってやっつけで作ってるw
468: 2020/05/06(水) 03:02:26.36
plus名物スフッが言いそうな台詞で申し訳ないが和ゲーは基本的に臭い
FFは言わずもがなダークファンタジーな仁王でも白虎倒した後の空見上げるシーンとか最高に臭かった
FFは言わずもがなダークファンタジーな仁王でも白虎倒した後の空見上げるシーンとか最高に臭かった
469: 2020/05/06(水) 03:09:33.42
ベルセリアは自己中ヒス女のわがままを見せつけられる不快ゲーだった
テイルズファンは古臭いjrpgやラノベばっかりで
まともなシナリオがどんなものかを知らないんだろうな
って思った
テイルズファンは古臭いjrpgやラノベばっかりで
まともなシナリオがどんなものかを知らないんだろうな
って思った
470: 2020/05/06(水) 03:14:41.09
ベルセリアは戦闘が楽しかったし
読み込みが早かったのも良かった
読み込みが早かったのも良かった
471: 2020/05/06(水) 03:15:33.84
ベルセリアは俺もイマイチだったわ
政府側を無理やり悪にした感がちょっとね
政府側を無理やり悪にした感がちょっとね
472: 2020/05/06(水) 03:21:37.49
テイルズはおっさんになったらきついだろ幼稚すぎて
474: 2020/05/06(水) 03:33:25.54
>>472
きつい
アニメ好きくらいだよ受け入れられるの
きつい
アニメ好きくらいだよ受け入れられるの
473: 2020/05/06(水) 03:23:23.15
そういえばペルソナもベルセリアも発売日近かったよね
475: 2020/05/06(水) 03:41:00.39
>>473
その当時両方欲しかったが
新作を積むのが嫌でペルソナ5買ってペルセリアをスルーした思い出
後でセールで買ったんだが、結局ペルセリア積んでるという
その当時両方欲しかったが
新作を積むのが嫌でペルソナ5買ってペルセリアをスルーした思い出
後でセールで買ったんだが、結局ペルセリア積んでるという
476: 2020/05/06(水) 03:51:03.20
逆にテイルズファルコムペルソナがダメな人は何がいいのかが気になるな
479: 2020/05/06(水) 04:18:29.33
>>476
jrpgならゼノブレイド、ラストレムナント、ザンキゼロ、ペルソナ4は面白かったな
テイルズでもグレイセスfは面白かった
ギャルゲーもありならリディす~のアトリエは調合が面白い
ブロックも入れていいならビルダーズの1はシナリオもいい
古いやつならヴァルキリープロファイルとff6かな今でも遊べそうなのは
jrpgならゼノブレイド、ラストレムナント、ザンキゼロ、ペルソナ4は面白かったな
テイルズでもグレイセスfは面白かった
ギャルゲーもありならリディす~のアトリエは調合が面白い
ブロックも入れていいならビルダーズの1はシナリオもいい
古いやつならヴァルキリープロファイルとff6かな今でも遊べそうなのは
482: 2020/05/06(水) 05:03:08.86
>>479
そっち系全くダメって訳でもないのか
というかテイルズはもうシナリオより戦闘を楽しむもんだと自分は思ってる
https://www.spike-chunsoft.co.jp/indivisible/
VPいけたならこれなんかいけるかもしれんね
絵がいかにもバタ臭いけど移動がロックマンで戦闘システムがもろVP1ぽい
そっち系全くダメって訳でもないのか
というかテイルズはもうシナリオより戦闘を楽しむもんだと自分は思ってる
https://www.spike-chunsoft.co.jp/indivisible/
VPいけたならこれなんかいけるかもしれんね
絵がいかにもバタ臭いけど移動がロックマンで戦闘システムがもろVP1ぽい
483: 2020/05/06(水) 05:06:20.81
>>476
DQ11は面白かったよ
FFは6が一番好き
パーティにおじいちゃんやおっさん枠が欲しい
DQ11は面白かったよ
FFは6が一番好き
パーティにおじいちゃんやおっさん枠が欲しい
484: 2020/05/06(水) 05:22:31.00
>>483
DQは4の追加シナリオと7、9以外はよくできてると思う
10もオンラインが足引っ張ってるけどシナリオは普通に面白いし
DQは4の追加シナリオと7、9以外はよくできてると思う
10もオンラインが足引っ張ってるけどシナリオは普通に面白いし
477: 2020/05/06(水) 03:55:00.36
アトラスのステマは有名だもの
478: 2020/05/06(水) 04:04:18.52
ベルセリアは恋愛要素が皆無だったのがちょっと新鮮だったわ
フリプで配ってたフェアリーフェンサーエフてテイルズの超劣化版だったな
フリプで配ってたフェアリーフェンサーエフてテイルズの超劣化版だったな
480: 2020/05/06(水) 04:19:44.06
あ、イース8も俺は結構面白かった
9は全く面白くなかった
イース7も結構面白い
9は全く面白くなかった
イース7も結構面白い
481: 2020/05/06(水) 04:26:11.54
フリーゲームを入れていいならruina elona ざくざくアクターズ 9th
486: 2020/05/06(水) 05:56:19.17
DQ11は難易度は低すぎだったけどテンポよく進むから一気にクリア出来て楽しかったな
FF15はなんかキモくて即積んだ
FF15はなんかキモくて即積んだ
487: 2020/05/06(水) 06:16:32.55
ff15は後半のリバイアサン戦はやってもいいぞ
後半は他にもヒステリックゴリラややっぱつれぇわがあって
後半のほうが個性出てんだよな前半はつまらん
後半は他にもヒステリックゴリラややっぱつれぇわがあって
後半のほうが個性出てんだよな前半はつまらん
488: 2020/05/06(水) 06:25:26.64
ドラクエはあれくらいの難易度が一番好き。
まぁFF3のネプト神殿も好きだけど
まぁFF3のネプト神殿も好きだけど
490: 2020/05/06(水) 07:11:07.27
シティズスカイラインのフリプ来てくれたら天災DLC絶対買うんだけどな・・・
セール中なんだから本体ごと買えって?
DLCが異様に高いせいでセットは無理!だから本体からして買うの諦めてる
芳しくない本体売上をただただ祈り続けるのとフリプ本体という餌に食らいつかせてDLCで稼ぐのとどっちがいいのかな
今のセールが終わってから間を開けてでもいいんで遅れてフリプやってくると信じてるぞスパチュンさん
セール中なんだから本体ごと買えって?
DLCが異様に高いせいでセットは無理!だから本体からして買うの諦めてる
芳しくない本体売上をただただ祈り続けるのとフリプ本体という餌に食らいつかせてDLCで稼ぐのとどっちがいいのかな
今のセールが終わってから間を開けてでもいいんで遅れてフリプやってくると信じてるぞスパチュンさん
491: 2020/05/06(水) 07:20:56.02
ぐちぐち長文書いてそれでも買わないこれぞフリプ乞食のカガミ
492: 2020/05/06(水) 07:29:14.66
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200505-123363/
いかにこの国の民度が大人しいかよく分かる 普通2万もないだろ
いかにこの国の民度が大人しいかよく分かる 普通2万もないだろ
493: 2020/05/06(水) 07:32:44.23
とりあえずテイルズのファンがきしょいのはわかった。
514: 2020/05/06(水) 12:03:52.70
>>493
それ言い出したらアトラスファンもフロムファンもきもいっていうね
それ言い出したらアトラスファンもフロムファンもきもいっていうね
495: 2020/05/06(水) 07:45:13.96
その労力で買えよ
百歩譲ってもフリプじゃなくてセールだろ
百歩譲ってもフリプじゃなくてセールだろ
496: 2020/05/06(水) 07:50:26.16
アンチャコレクション、plusで一度リストに入れてたから大丈夫だろうと思って、ちょうど昨日plus切れたから再確認したら未購入になってた
plusでダウンロードしてたら加入中は無料版購入できないって酷い仕様やなこれ
plusでダウンロードしてたら加入中は無料版購入できないって酷い仕様やなこれ
497: 2020/05/06(水) 08:09:39.93
はいはい
498: 2020/05/06(水) 08:14:57.10
加入中でフリプ持ってても無料のやつ買えるようにとっくに対応されてたろう
499: 2020/05/06(水) 08:35:34.61
加入中も無料版買えるようになってたろ
俺の場合だと風の旅人はフリプで貰って気に入ったから
PS+期限切れた後のセールで普通に買った後に更に今回の無料版も購入出来たからな
俺の場合だと風の旅人はフリプで貰って気に入ったから
PS+期限切れた後のセールで普通に買った後に更に今回の無料版も購入出来たからな
500: 2020/05/06(水) 09:56:26.55
風ノ旅ビトのPS4版がストアの検索で出でてこなかったから買いそびれた…
501: 2020/05/06(水) 10:19:59.50
今日までだし
504: 2020/05/06(水) 10:40:29.41
そうなのか
こっちも31日まで延長してやればいいのにな
こっちも31日まで延長してやればいいのにな
505: 2020/05/06(水) 10:46:51.98
海外のフリプ乞食の足元にも及ばない
506: 2020/05/06(水) 10:59:09.38
ベルセリアは戦闘が薄味で飽きた
装備のどうでもいいスキル多すぎるしやっぱり通常攻撃と術技は分かれてる方がいい
装備のどうでもいいスキル多すぎるしやっぱり通常攻撃と術技は分かれてる方がいい
507: 2020/05/06(水) 11:15:03.31
初テイルズがベルセリアだったが、戦闘システムが最後まで理解できなかった
508: 2020/05/06(水) 11:15:46.95
テイルズとペルソナは元々おっさん向けじゃないんだよな
公式のキャラ投票を見ればいかに腐女子どもに支えられているかがよく分かる
公式のキャラ投票を見ればいかに腐女子どもに支えられているかがよく分かる
509: 2020/05/06(水) 11:37:50.55
外人なんて日本人よりタチ悪いだろ
517: 2020/05/06(水) 12:25:13.03
>>509
なんか政治に不満があると
ひと狩行こうぜで取り敢えず
関係ないショッピングモール
襲いに行くもんな
なんか政治に不満があると
ひと狩行こうぜで取り敢えず
関係ないショッピングモール
襲いに行くもんな
510: 2020/05/06(水) 11:41:02.93
テイルズは戦闘をオートにしてボーっと眺めてるのが好きw
511: 2020/05/06(水) 11:46:30.83
スカイラインがシムシティのパチモノはひでーや
このジャンルでは今や代表的なゲームだろうに
まああのくっそ高いDLCありきなので本体だけフリプ来てもっていうのは解るからフリプで来られても困るだろうな
このジャンルでは今や代表的なゲームだろうに
まああのくっそ高いDLCありきなので本体だけフリプ来てもっていうのは解るからフリプで来られても困るだろうな
512: 2020/05/06(水) 11:50:12.08
テイルズはターン制RPGが主流の時にリアルタイムで動いて操作できるってのが画期的だったな
まぁ、もとはテイルズじゃなくてスターオーシャンらしいけど
今ではターン制の方が珍しくなってしまった
まぁ、もとはテイルズじゃなくてスターオーシャンらしいけど
今ではターン制の方が珍しくなってしまった
531: 2020/05/06(水) 12:48:40.70
>>512
しかもSFCなのに歌付きのOPだったしな
しかもSFCなのに歌付きのOPだったしな
515: 2020/05/06(水) 12:21:14.22
それを言い出したらファン自体キモいってファン以外は思うでしょ
516: 2020/05/06(水) 12:23:44.99
一般人からしたらいい歳してゲームやってるやつは皆キモいぞ
525: 2020/05/06(水) 12:37:26.79
>>516
いまだにその考えの方がキモいよ
いまだにその考えの方がキモいよ
518: 2020/05/06(水) 12:30:16.88
トゥームレイダー ディフィニティブエディションの最安値っていくらくらいですか?
519: 2020/05/06(水) 12:31:40.35
いい年してゲームやってるのってもう普通だろ
521: 2020/05/06(水) 12:31:46.14
一般人が正解の生き方と考え方と行動してるみたいなアホみたい考えの奴いるよね
522: 2020/05/06(水) 12:32:21.17
ゲームキモイって言ってるのは団塊以上の老害だけだろ
523: 2020/05/06(水) 12:33:48.59
いい歳してゲームや一般人からしたらいい歳してゲームやってるやつは皆キモいぞ
って言ってんだわなw
キモいお前とみんなを一緒にするなっつーの
お前はキモくても俺らは普通だから
って言ってんだわなw
キモいお前とみんなを一緒にするなっつーの
お前はキモくても俺らは普通だから
524: 2020/05/06(水) 12:35:55.58
いい歳してゲームやってるキモい奴が「一般人からしたらいい歳してゲームやってるやつは皆キモいぞ!」
なんかバグってた
まぁキモイ奴がお前らキモいって思われてるぞっていってんだから草も生えない
なんかバグってた
まぁキモイ奴がお前らキモいって思われてるぞっていってんだから草も生えない
526: 2020/05/06(水) 12:41:45.80
ほかの奴は知らんが俺だけは違う
みんなそう思ってるんだな
みんなそう思ってるんだな
527: 2020/05/06(水) 12:42:55.28
香川の人はゲーム嫌いなのかな
1日1時間だもんな
1日1時間だもんな
539: 2020/05/06(水) 13:21:00.43
>>527
>>535
香川のは杜撰とかじゃなく自演
香川県を支配する大山一郎議長
https://i.imgur.com/l2TAueT.jpg
https://i.imgur.com/iwoMa6z.jpg
https://i.imgur.com/6Tyhaxm.jpg
↓
ゲーム1時間条例を通す為に役所のPCから大量に賛成意見コピペ投稿するぞ!!(IP即バレ、誤字コピペだらけ)
https://i.imgur.com/kAdvlsM.jpg
https://i.imgur.com/ewQNldD.jpg
https://i.imgur.com/VTik4tK.jpg
↓
ネット「おじいちゃんさぁ…自演バレバレだよ?証拠のパソコン見つかれば終わりだね」
↓
香川県「パソコンが紛失しました!」
https://i.imgur.com/wBxyOEk.jpg
>>535
香川のは杜撰とかじゃなく自演
香川県を支配する大山一郎議長
https://i.imgur.com/l2TAueT.jpg
https://i.imgur.com/iwoMa6z.jpg
https://i.imgur.com/6Tyhaxm.jpg
↓
ゲーム1時間条例を通す為に役所のPCから大量に賛成意見コピペ投稿するぞ!!(IP即バレ、誤字コピペだらけ)
https://i.imgur.com/kAdvlsM.jpg
https://i.imgur.com/ewQNldD.jpg
https://i.imgur.com/VTik4tK.jpg
↓
ネット「おじいちゃんさぁ…自演バレバレだよ?証拠のパソコン見つかれば終わりだね」
↓
香川県「パソコンが紛失しました!」
https://i.imgur.com/wBxyOEk.jpg
541: 2020/05/06(水) 13:24:15.25
>>539
2枚目の文章読めば分かるとおりこの爺さんの認識はめちゃくちゃ
「このスマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っておりますので」
「その中にオンラインゲームというものが潜んでおりまして」
2枚目の文章読めば分かるとおりこの爺さんの認識はめちゃくちゃ
「このスマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っておりますので」
「その中にオンラインゲームというものが潜んでおりまして」
562: 2020/05/06(水) 16:45:00.68
>>541
これはわかってる人が聞いたら何が言いたいか汲み取れるけど
わかってない人通しで会話したら明後日の方に向かうやろな
これはわかってる人が聞いたら何が言いたいか汲み取れるけど
わかってない人通しで会話したら明後日の方に向かうやろな
545: 2020/05/06(水) 13:45:48.77
>>539
このスレも似たようなもんだからな
このスレも似たようなもんだからな
546: 2020/05/06(水) 14:03:32.80
>>539
隠匿と偽造は国技だから
隠匿と偽造は国技だから
528: 2020/05/06(水) 12:43:44.63
今の御時世だと、外出したり集まったりするほうが害悪になるだろう
そういう意味でゲームは良いツールだと思う
そういう意味でゲームは良いツールだと思う
529: 2020/05/06(水) 12:47:50.03
キモイやつがゲームやってるからキモイだけだぞ
若大将とか鈴木史朗がゲームばっかやってもキモくないだろ
若大将とか鈴木史朗がゲームばっかやってもキモくないだろ
530: 2020/05/06(水) 12:48:27.49
大人向けのcs機のソフト少ないのは悲しい
532: 2020/05/06(水) 12:49:20.08
コロナで自宅中心の生活なのに、ガキが1日1時間ゲーム制限ってなかなか厳しいよな
母親もゲームしてくれてた方が安心できるだろうに
母親もゲームしてくれてた方が安心できるだろうに
533: 2020/05/06(水) 12:54:23.80
ps4スィッチ1h
steam epicUBI5h
とかじゃね
steam epicUBI5h
とかじゃね
534: 2020/05/06(水) 12:54:46.92
タイミング悪かったよなー
いまさら家でプレステでもやってろとは言えないだろうし
いまさら家でプレステでもやってろとは言えないだろうし
535: 2020/05/06(水) 13:01:00.09
オンラインゲームとかにありがちな累計ポイントを競わせるような作りが
廃プレイを助長してるんじゃないかみたいなのは思うところではあるんだよね……
まぁ香川の件は調査どころか意見書のまとめ方すらズサンだったみたいだしそういうところまでは認識すらしてないとは思うけど
廃プレイを助長してるんじゃないかみたいなのは思うところではあるんだよね……
まぁ香川の件は調査どころか意見書のまとめ方すらズサンだったみたいだしそういうところまでは認識すらしてないとは思うけど
536: 2020/05/06(水) 13:06:47.08
plusスレでゲームしてるやつキモいって言い出すのはちょっと患ってるのかなって思う
537: 2020/05/06(水) 13:11:15.31
テレビゲームは1時間でもソシャゲは何時間もやってるオチだったり
538: 2020/05/06(水) 13:18:44.69
>>537
据え置きゲーム機持ってないでスマホゲーやってる奴はごまんといるだろうな
据え置きゲーム機持ってないでスマホゲーやってる奴はごまんといるだろうな
636: 2020/05/07(木) 00:16:04.53
654: 2020/05/07(木) 04:57:52.50
>>636
娯楽に金使うななんて言えないけど
ガチャゲーにじゃぶじゃぶ使ってんのはなんだかなぁって思ってしまうな
まぁ俺も昔TCGはまってたけど
今のガチャってTCGと比較にならんくらい高い
娯楽に金使うななんて言えないけど
ガチャゲーにじゃぶじゃぶ使ってんのはなんだかなぁって思ってしまうな
まぁ俺も昔TCGはまってたけど
今のガチャってTCGと比較にならんくらい高い
657: 2020/05/07(木) 06:27:33.78
>>654
MTGにハマってた頃は四半期ごとに新作がでると3箱
100連ガチャ分くらい買ってたな
MTGにハマってた頃は四半期ごとに新作がでると3箱
100連ガチャ分くらい買ってたな
659: 2020/05/07(木) 07:09:41.71
>>636
中国ないけどこれちゃんとしたデータなん?
中国ないけどこれちゃんとしたデータなん?
662: 2020/05/07(木) 07:27:31.97
>>659
中国はガチャに対してはかなり厳しい
1日の回数制限があったりレア率公表しないといけないとか
中国はガチャに対してはかなり厳しい
1日の回数制限があったりレア率公表しないといけないとか
682: 2020/05/07(木) 11:13:36.42
>>662
中国発のスマホゲーをいくつかやったけど月額課金で時短されたりシステム面で快適になるタイプとかブースト系の課金が多かったな。
中国発のスマホゲーをいくつかやったけど月額課金で時短されたりシステム面で快適になるタイプとかブースト系の課金が多かったな。
540: 2020/05/06(水) 13:22:50.95
スマホ中毒はまあ対策した方がいいだろうけどなぁ
542: 2020/05/06(水) 13:27:38.70
フリプ更新今日じゃないのか
543: 2020/05/06(水) 13:34:42.63
セール今日までだよな?
ロマサガ2と3で悩んでるんだが、どっちが良いかな?
とりあえず数字が若いしし値引きが大きい2を買おうかな?と思ってたんだけど、調べたら難易度高いらしいし世代交代みたいで普通のRPGじゃ無いみたいだし
調べたお陰で決められなくなったw
ロマサガ2と3で悩んでるんだが、どっちが良いかな?
とりあえず数字が若いしし値引きが大きい2を買おうかな?と思ってたんだけど、調べたら難易度高いらしいし世代交代みたいで普通のRPGじゃ無いみたいだし
調べたお陰で決められなくなったw
547: 2020/05/06(水) 14:03:39.26
>>543
まあ、2でいいんじゃないかな
アプリ版を移植してあるから、詰まったら色々引き継いでニューゲームできるし
3は今後もっと安くセールするだろうし
3→2とやるのはキツいかもしれんし
まあ、2でいいんじゃないかな
アプリ版を移植してあるから、詰まったら色々引き継いでニューゲームできるし
3は今後もっと安くセールするだろうし
3→2とやるのはキツいかもしれんし
548: 2020/05/06(水) 14:20:14.19
>>543
ロマサガ2の世代交代は成長させた能力とかはきっちり引き継がれるタイプだから
その辺に関してはあんまり身構えなくても平気だと思うよ
ロマサガ2の世代交代は成長させた能力とかはきっちり引き継がれるタイプだから
その辺に関してはあんまり身構えなくても平気だと思うよ
549: 2020/05/06(水) 14:23:55.15
>>543
2の方がクセ少ないぞ
3はマスコンとかマネーゲームとかよく分からんのやらされるキャラも居るしな
適当にやってもなんとかなるけど
継承は深く考えなくても大丈夫
やってりゃ分かるように出来てる
リプレイ性は3のが高いかも
2の方がクセ少ないぞ
3はマスコンとかマネーゲームとかよく分からんのやらされるキャラも居るしな
適当にやってもなんとかなるけど
継承は深く考えなくても大丈夫
やってりゃ分かるように出来てる
リプレイ性は3のが高いかも
550: 2020/05/06(水) 14:45:18.14
>>543
3を勧める
攻略みないで2はラスボスで詰む可能性ある
2の皇帝のステータス引き継ぎも陣形技もある程度取捨選択する必要ある
3はキャラクターある程度適当でも技さえ覚えればなんとかなる
3を勧める
攻略みないで2はラスボスで詰む可能性ある
2の皇帝のステータス引き継ぎも陣形技もある程度取捨選択する必要ある
3はキャラクターある程度適当でも技さえ覚えればなんとかなる
552: 2020/05/06(水) 14:56:19.54
>>547-550
みんな教えてくれてサンクス
>>550が3て言ってくれたけど、薦めた数が多い2を買うことにするよ
もともと、両方欲しいけどどっちを先に買うかって事だから、そのうち3も買うつもりだし
早速ポチってくる
みんな教えてくれてサンクス
>>550が3て言ってくれたけど、薦めた数が多い2を買うことにするよ
もともと、両方欲しいけどどっちを先に買うかって事だから、そのうち3も買うつもりだし
早速ポチってくる
551: 2020/05/06(水) 14:55:23.07
>>543
2は小学生の頃にクリアできたから多分大丈夫だよ
逆に3は途中で飽きて投げた。
2は小学生の頃にクリアできたから多分大丈夫だよ
逆に3は途中で飽きて投げた。
553: 2020/05/06(水) 14:58:30.45
>>551
レスありがとう
2にするよ
レスありがとう
2にするよ
544: 2020/05/06(水) 13:43:30.97
インターネットが壊れた
てガチで言いそうこのおじいちゃん
てガチで言いそうこのおじいちゃん
554: 2020/05/06(水) 15:01:43.16
セールは明日までやろ
555: 2020/05/06(水) 15:08:47.01
>>554
今日までやろ
今日までやろ
556: 2020/05/06(水) 15:13:17.88
俺には7日までに見える
557: 2020/05/06(水) 15:18:53.60
この価格でお求めになれるのは2020.4.24 10:00 amから2020.5.7 11:59 pmまでの間だけです。
だから明日までやろ
だから明日までやろ
558: 2020/05/06(水) 15:28:06.60
あれ?フリプ今日からじゃないのか五月分
559: 2020/05/06(水) 15:40:12.62
木曜からってHPに書いてあるね
祝日だからかな?
祝日だからかな?
560: 2020/05/06(水) 15:41:46.53
4月のフリプのアンチャ4でも↓こういう表記あるのに、フリプはいつだいつだと書いてる馬鹿が毎月おるよなw
>この価格でお求めになれるのは2020.4.7 12:00 pmから2020.5.7 11:59 amまでの間だけです。
>この価格でお求めになれるのは2020.4.7 12:00 pmから2020.5.7 11:59 amまでの間だけです。
563: 2020/05/06(水) 17:01:43.87
むしろ分かってる人からしたら何テキトーこいてんねんって感じだけど、
知らん人からしたら「はーなるほどねぇ(知らんけど)」って感じで進みそう
知らん人からしたら「はーなるほどねぇ(知らんけど)」って感じで進みそう
564: 2020/05/06(水) 17:03:03.08
で結局はあさっての方向に向かうのは同じ事かw
565: 2020/05/06(水) 17:04:21.79
スマートフォンの中にはオンラインゲームが潜んでるんだよね
隠れてるから分かりづらいかもしれないけど俺には分かるよ
隠れてるから分かりづらいかもしれないけど俺には分かるよ
566: 2020/05/06(水) 17:06:39.03
PC使ったこと無くてもUSB知らなくてもサイバーセキュリティー担当大臣になれるからね
567: 2020/05/06(水) 17:17:38.19
その理屈ならスマートフォンにはカメラがあるしマイクがあるから
盗撮盗聴の道具に使えるから法律で所持禁止しなきゃね
盗撮盗聴の道具に使えるから法律で所持禁止しなきゃね
568: 2020/05/06(水) 17:22:19.81
動画を見たけどすごくつまらなそう
569: 2020/05/06(水) 17:27:37.28
xモーフは発売日買って遊んでたけど割りと面白いよ
アプデで快適性上がったし
難易度はまずまず高めだけどtd系だし難易度低かったらブーイングの嵐よな
アプデで快適性上がったし
難易度はまずまず高めだけどtd系だし難易度低かったらブーイングの嵐よな
570: 2020/05/06(水) 17:30:13.59
見た目も良さそうだし、ステージクリア型とはいえボリュームありそうだし
インディーの枠超えてる感じなんかな?
インディーの枠超えてる感じなんかな?
571: 2020/05/06(水) 17:45:25.64
満足度は高いと思うよ
ボス戦楽しいから最初のボスまでは低難易度でやってみるのがいいかも
ボス戦楽しいから最初のボスまでは低難易度でやってみるのがいいかも
572: 2020/05/06(水) 17:46:12.79
あとtd系にしては結構操作忙しい感じです
573: 2020/05/06(水) 18:13:56.97
明日は久々に被り無しのフリプだ
エックスモーフ楽しみ
エックスモーフ楽しみ
574: 2020/05/06(水) 18:20:38.43
明後日じゃね?
575: 2020/05/06(水) 18:26:49.61
TD好きだしローカルマルチも有るって言うしXモフには期待してる
あとシェアプレイでCOOPも出来たらいいなあ
あとシェアプレイでCOOPも出来たらいいなあ
576: 2020/05/06(水) 18:32:25.95
日本時間13日午前1時におそらくPS5関連のお披露目イベントがあるからそこでダクソ追加を発表すれば神になれるな
https://www.summergamefest.com/#link--schedule-section
https://www.summergamefest.com/#link--schedule-section
581: 2020/05/06(水) 19:09:54.88
>>576
CODの突然フリプ(100円)も何かの発表のオマケだったよな
SIEタイトルの何かがフリプ来る可能性あるな
CODの突然フリプ(100円)も何かの発表のオマケだったよな
SIEタイトルの何かがフリプ来る可能性あるな
577: 2020/05/06(水) 18:42:05.68
エックスモーフって前は体験版無かったっけ
遊んだ事ある気がする
遊んだ事ある気がする
578: 2020/05/06(水) 18:53:06.25
7R面白かったから詰んでた15やったが全てがチャラいな
こんなのがFFかよw
こんなのがFFかよw
579: 2020/05/06(水) 18:59:33.32
5のバッツも6のロックもチャラいけどな
584: 2020/05/06(水) 19:20:43.03
>>579
15みたいに不快なチャラさだったっけ?w
15みたいに不快なチャラさだったっけ?w
580: 2020/05/06(水) 19:09:09.28
バグでアラネア仲間にして遊んでたわ
つかそれぐらいしか楽しみがないw
つかそれぐらいしか楽しみがないw
582: 2020/05/06(水) 19:10:04.12
psjapanは5月フリプ発表動画いつだすの?
はやく低評価押したくてうずうずしてるんだけど
はやく低評価押したくてうずうずしてるんだけど
583: 2020/05/06(水) 19:18:04.78
PSストアてメンテナンスに入ってる?
585: 2020/05/06(水) 19:23:30.90
586: 2020/05/06(水) 19:24:34.86
自分だけのためにメンテしてるとでも
593: 2020/05/06(水) 19:52:49.04
>>586
は?
は?
587: 2020/05/06(水) 19:26:48.34
PSN逝ってるな
588: 2020/05/06(水) 19:28:19.66
雷で逝ったか
ソフバンは軽い地震で逝くしpsnは雷で逝くんかい
ffできんぞ
ソフバンは軽い地震で逝くしpsnは雷で逝くんかい
ffできんぞ
589: 2020/05/06(水) 19:30:33.34
他所はともかくPSNに限っては自分の環境よりも先にPSNの不調を疑って良いよ
590: 2020/05/06(水) 19:32:10.12
ロックは軟派に見せかけた硬派
594: 2020/05/06(水) 20:11:14.10
ロックが女を守る事に執着するのはチャラさとは別に理由があるからセーフ
595: 2020/05/06(水) 20:16:29.12
バッツとロックをチャラいなんて言ってる人初めて見たぞw
626: 2020/05/06(水) 22:34:10.08
>>595
バッツは最終的に美女だらけのハーレムパーティーになってしまったのが運が悪かった
バッツは最終的に美女だらけのハーレムパーティーになってしまったのが運が悪かった
596: 2020/05/06(水) 20:23:06.24
15ダメだ
苦痛すぎて時間の無駄だな
苦痛すぎて時間の無駄だな
597: 2020/05/06(水) 20:38:32.87
陰キャにはあのノリキツいよな
598: 2020/05/06(水) 20:38:50.21
その不快さは続けてても変わらないだろうからさっさと辞めた方がいいね
俺はとても自分でプレイする気にはならんかったから挑戦しただけ偉いよ
俺はとても自分でプレイする気にはならんかったから挑戦しただけ偉いよ
599: 2020/05/06(水) 20:46:41.81
15は歴代最低
604: 2020/05/06(水) 21:12:23.25
>>599
13よりマシだわ
花びら散らして馬に乗ってるキメ顔のライトニングさん見て大爆笑したけど
13よりマシだわ
花びら散らして馬に乗ってるキメ顔のライトニングさん見て大爆笑したけど
600: 2020/05/06(水) 20:54:49.79
そりゃ15はホモゲーなんだからどっぷりハマったら逆にヤバイだろ
601: 2020/05/06(水) 20:59:51.12
男同士でクネクネしてるのが陽キャなのか
610: 2020/05/06(水) 21:34:03.77
>>603
リノア...
リノア...
605: 2020/05/06(水) 21:15:22.10
めっちゃ効いてんじゃん笑
606: 2020/05/06(水) 21:20:06.96
13はBGMとリターンズだけは好き
614: 2020/05/06(水) 21:55:11.89
>>606
リターンズは面白いって人ちょくちょく見るけどどう面白いの?
13、13-2やらないとわかんない?
リターンズは面白いって人ちょくちょく見るけどどう面白いの?
13、13-2やらないとわかんない?
619: 2020/05/06(水) 22:06:54.67
>>614
わかんない
わかんない
607: 2020/05/06(水) 21:23:30.64
Plus1年延長買い忘れて慌てて買おうとしたらこれ未加入者限定なのかよ
608: 2020/05/06(水) 21:23:53.23
セールの話ね
609: 2020/05/06(水) 21:33:38.23
13と15はリメイクしないと2度とやろうとは思わないなw
611: 2020/05/06(水) 21:52:00.02
FF13シリーズはFF13-2しかやったことないけど戦闘はマジで面白かった
後々縛りプレイとかの動画見てクリスタリウム封印プレイとか見て「そういうプレイしてもクリアできる設計になってるんだ」って感心したな
後々縛りプレイとかの動画見てクリスタリウム封印プレイとか見て「そういうプレイしてもクリアできる設計になってるんだ」って感心したな
612: 2020/05/06(水) 21:54:24.29
FF14が今は遊びやすくなってFFらしいFFだって聞いたんだけど
やっぱ手を出しづらいなぁ
やっぱ手を出しづらいなぁ
613: 2020/05/06(水) 21:54:57.83
ソロじゃ無理って言われてやってないなFF14
615: 2020/05/06(水) 21:58:31.44
リターンズは時間制限かつかつの周回前提だから
やっぱつれぇわ
やっぱつれぇわ
625: 2020/05/06(水) 22:24:57.04
>>615
時間止めるやつ乱発したら有り余る
時間止めるやつ乱発したら有り余る
616: 2020/05/06(水) 22:00:54.61
リターンズは周回前提じゃないだろ
1周でトロコンも出来る
1周でトロコンも出来る
622: 2020/05/06(水) 22:15:57.78
>>616
アクセのアップグレードとかできんの?
アクセのアップグレードとかできんの?
617: 2020/05/06(水) 22:05:09.32
言うほどかつかつか?
9日目くらいには散歩ゲーになってた印象だけど
9日目くらいには散歩ゲーになってた印象だけど
618: 2020/05/06(水) 22:05:10.88
FF14は気になるならplusいらんしトライアル版やってみればいい
620: 2020/05/06(水) 22:11:26.27
FF14はアクションゲーといっても過言じゃないw
621: 2020/05/06(水) 22:12:12.21
今更ps3はできないしps4かps5で全部入りでも出てくれれば買うかも
623: 2020/05/06(水) 22:17:16.31
DQ11にはカモホモ陽キャで本名にはゴリラ成分まで入ってる良キャラがいたな
624: 2020/05/06(水) 22:17:44.20
EA同じタイトル何度も買わないように縦ハードは無償アップデートする方針って頑張ってるな
627: 2020/05/06(水) 22:40:29.94
FF13なんてXbox one X enhancedがあるじゃん
628: 2020/05/06(水) 22:43:46.55
5 6もリメイクしたら7みたいになると思うわ
630: 2020/05/06(水) 22:57:34.00
>>628
セリスの拷問シーンなんて超気合の入ったムービー作りそう
めっちゃスレ違いの話し続いてるけど次のフリプせいだな
セリスの拷問シーンなんて超気合の入ったムービー作りそう
めっちゃスレ違いの話し続いてるけど次のフリプせいだな
629: 2020/05/06(水) 22:52:10.34
56はロマサガ式でベタ移植でいい34サガみたいなリメイクはやらなくていい
632: 2020/05/06(水) 23:39:48.06
woffみたいな2頭身はきついな
634: 2020/05/06(水) 23:57:41.85
>>632
等身はリアルサイズでいいよグラのレベルがWOFFくらいで
等身はリアルサイズでいいよグラのレベルがWOFFくらいで
633: 2020/05/06(水) 23:40:08.45
ドラクエと同じくスマホのベタ移植だろ
635: 2020/05/07(木) 00:12:29.86
FF6とクロノトリガーはドットゲーとして完成してるから向上させるのは難しい
637: 2020/05/07(木) 00:18:56.67
>>635
完成されてるのにスマホのとかキャラとかPS4のドラクエ123みたいなやつに改悪されて酷いよな
何故変えるのか綺麗なのに
完成されてるのにスマホのとかキャラとかPS4のドラクエ123みたいなやつに改悪されて酷いよな
何故変えるのか綺麗なのに
638: 2020/05/07(木) 00:20:48.02
わしは中国が一番課金率が高いと思う
アップルが集計やってないだけで
アップルが集計やってないだけで
639: 2020/05/07(木) 00:22:44.25
仲間モンスターが減ったdq6リメイクの話する?
640: 2020/05/07(木) 00:53:30.65
セール何も買ってない
どうしよう
FF7とか買うか
どうしよう
FF7とか買うか
641: 2020/05/07(木) 00:56:31.07
>>640
ついでに8と9も買って一緒に積もうぜw
ついでに8と9も買って一緒に積もうぜw
642: 2020/05/07(木) 01:19:37.62
俺はここで進められてDMCバンドル買った
これだけで相当もつわ
これだけで相当もつわ
643: 2020/05/07(木) 02:17:20.31
閃の軌跡1って主人公が「やめてくれええええええ」で終わるからメチャクチャ後味悪いよ
645: 2020/05/07(木) 02:32:09.19
>>643
早速ネタバレかよっ
早速ネタバレかよっ
674: 2020/05/07(木) 09:36:33.72
>>645
和ゴミにネタバレなんて概念はないよ
頭腐ってるのかなこいつ
和ゴミはゴミでしかないよ
和ゴミにネタバレなんて概念はないよ
頭腐ってるのかなこいつ
和ゴミはゴミでしかないよ
677: 2020/05/07(木) 10:44:14.42
>>674
汚言症おじさんははよ病院行け
汚言症おじさんははよ病院行け
661: 2020/05/07(木) 07:22:31.47
>>643
そんな終わり方だったっけ?
ロボ飛んで終わった気がするんだけど
そんな終わり方だったっけ?
ロボ飛んで終わった気がするんだけど
646: 2020/05/07(木) 02:40:22.22
逆に気になる
647: 2020/05/07(木) 02:58:37.59
不完全燃焼なんだろ
648: 2020/05/07(木) 02:58:56.05
体験版のボスすら倒せなくてDMC5敬遠してる
652: 2020/05/07(木) 03:54:10.15
>>648
ああ、あれね
製品版は問題なく行けるよ
ああ、あれね
製品版は問題なく行けるよ
649: 2020/05/07(木) 03:03:51.30
DMC5は難しい
杖ついてるやつの使い方が最後までよくわからんかった
杖ついてるやつの使い方が最後までよくわからんかった
689: 2020/05/07(木) 12:31:34.81
>>649
DMC5はやめろって言われてることを普通に実装したのが最悪
杖さんはオートマチックにしたり敵を画面に入れずに攻撃ボタン押してたらいいよ
DMC5はやめろって言われてることを普通に実装したのが最悪
杖さんはオートマチックにしたり敵を画面に入れずに攻撃ボタン押してたらいいよ
650: 2020/05/07(木) 03:06:24.34
白騎士より酷くはない
あれは酷過ぎた
あれは酷過ぎた
651: 2020/05/07(木) 03:11:46.46
653: 2020/05/07(木) 04:38:06.99
フアルコムのキモオタゲー何年も前の12月4日限定追加で配ったやつちゃうんけ
アンチヤ古代かグランツーリスモ配れやクソニー
アンチヤ古代かグランツーリスモ配れやクソニー
655: 2020/05/07(木) 06:13:12.41
ガチャゲーは重課金勇者が活躍する世界で無課金村人プレイするマゾの方が謎だわ
656: 2020/05/07(木) 06:25:47.15
みんながみんなナンバーワンを目指してるわけじゃないので
一定の落としどころで満足してるんだろ
対戦系ばかりじゃないしな
一定の落としどころで満足してるんだろ
対戦系ばかりじゃないしな
658: 2020/05/07(木) 06:40:56.36
バンドリ無課金でやってたよ
660: 2020/05/07(木) 07:10:03.84
PCPS箱で流行ってるバトロワ系は無課金でも平等に戦えるもんな
金がある中華やアメ公だからこそ出来るのかもしれん
金がある中華やアメ公だからこそ出来るのかもしれん
663: 2020/05/07(木) 07:38:16.53
スマホゲーのスレは信者が異様に多くて少しでも文句言うと袋叩きにされる
日本は従順な人が多くて課金をお布施だと思ってるんだろう
日本は従順な人が多くて課金をお布施だと思ってるんだろう
664: 2020/05/07(木) 07:44:41.34
馬鹿が好むお布施してやると考えて上に立ったつもりになるライフハックだな
665: 2020/05/07(木) 07:47:42.79
アキバズトリップ2のゲーム内で閃の軌跡の宣伝していたな
684: 2020/05/07(木) 12:01:42.17
>>665
クソデカ音量で
やめてくれええええええええ!!!!!
やめてくれええええええええええええ!!!!!!!!
って何度も繰り返すの不快だった
クソデカ音量で
やめてくれええええええええ!!!!!
やめてくれええええええええええええ!!!!!!!!
って何度も繰り返すの不快だった
690: 2020/05/07(木) 12:50:45.95
>>665
街頭モニターで永遠と「やめてくれー!」ループしとったわ
2は実名店ばっかり宣伝でよかったのにアキバズビート架空の店ばかりどうしてああなったw
街頭モニターで永遠と「やめてくれー!」ループしとったわ
2は実名店ばっかり宣伝でよかったのにアキバズビート架空の店ばかりどうしてああなったw
732: 2020/05/07(木) 16:54:27.53
>>690
アキバズトリップのおかげで東京さ行ったらあそこ行くべやってのがあったのにな
アキバズトリップのおかげで東京さ行ったらあそこ行くべやってのがあったのにな
748: 2020/05/07(木) 17:22:44.24
>>732
よく行くご飯屋さんのチラシ配ってて驚いたわw
あのゲーム作りはチープだけど何気に面白かったな
よく行くご飯屋さんのチラシ配ってて驚いたわw
あのゲーム作りはチープだけど何気に面白かったな
666: 2020/05/07(木) 08:12:38.42
FGOとかアイマスとかに課金するのはまあわかるし
日本人の課金の割合多いってのも、まあわかる
こういうのに課金されてるのも平均値に影響あるからな
俺が不思議なのは他の国はどうなの?って事
例えばロシアとかさ、何に課金してんのよ。チェブラーシュカのソシャゲでもあるんか、日本の人気ソシャゲの6~2%の売上たてるって大変くない?
日本人の課金の割合多いってのも、まあわかる
こういうのに課金されてるのも平均値に影響あるからな
俺が不思議なのは他の国はどうなの?って事
例えばロシアとかさ、何に課金してんのよ。チェブラーシュカのソシャゲでもあるんか、日本の人気ソシャゲの6~2%の売上たてるって大変くない?
669: 2020/05/07(木) 08:35:58.25
679: 2020/05/07(木) 10:56:37.23
>>669
1時間くらいの配信で100万以上投げ銭されるyoutuberとかの話聞くけど海外はもっとすごいんだろうか
セールで安いだの高いだのゴミフリプだのやいのやいの言ってる家ゲーは健全だな
1時間くらいの配信で100万以上投げ銭されるyoutuberとかの話聞くけど海外はもっとすごいんだろうか
セールで安いだの高いだのゴミフリプだのやいのやいの言ってる家ゲーは健全だな
667: 2020/05/07(木) 08:19:36.68
youtube広告で見るような海外のゲームでもやってんじゃね
668: 2020/05/07(木) 08:31:45.27
そもそも9万天井とかいうソシャゲまじで闇過ぎるわ
未だにこれが改善されないのに悪質なソシャゲは増えるし課金者も沼って抜け出せないしで本当に心配になる
未だにこれが改善されないのに悪質なソシャゲは増えるし課金者も沼って抜け出せないしで本当に心配になる
670: 2020/05/07(木) 09:00:22.95
そこらの普通の子供たちがプリカ買ってガチャ回してるのが怖い
本当か知らんがお小遣い全部突っ込んだとか言ってるしあれもうギャンブル依存症だろ
本当か知らんがお小遣い全部突っ込んだとか言ってるしあれもうギャンブル依存症だろ
671: 2020/05/07(木) 09:05:39.14
ソシャゲで高額課金してる人達はplusスレ民とは住む世界が違うんや
年収の桁が違うくらいの認識でもええくらいや
年収の桁が違うくらいの認識でもええくらいや
672: 2020/05/07(木) 09:09:20.84
友達と祭に行く為にもらった小遣いでこっそりプリカ買って祭に行かないで家に帰る子供とかいるんだろうか
681: 2020/05/07(木) 11:02:17.16
>>672
プリカよりイカ焼き買うだろ普通
プリカよりイカ焼き買うだろ普通
673: 2020/05/07(木) 09:23:43.48
PS4からストア見たら紫っぽい色で名作ゲームが75470ffみたいなのが一瞬見えたんだけど何?
次のセール?
次のセール?
675: 2020/05/07(木) 09:41:23.18
まだ値引きされてないけどストアにセールページはもう出来てる
安めのソフトのセールっぽいね
安めのソフトのセールっぽいね
676: 2020/05/07(木) 10:13:15.08
ニンバスコンプリートかアスタブリード辺りで一本買うならどれが良い?
678: 2020/05/07(木) 10:47:56.45
いつも思うけどこいつが1番ゴミなんだよなー
685: 2020/05/07(木) 12:06:38.69
FF8とFF9は初の50%OFFで最安値だから欲しい人は買っとけ
次はいつあるかわからんぞ
次はいつあるかわからんぞ
686: 2020/05/07(木) 12:20:34.76
まだかよ今月遅いな
688: 2020/05/07(木) 12:21:51.16
もう12時ピッタリから無料になってるよ
692: 2020/05/07(木) 12:56:51.76
>>688
サンキュー
サンキュー
691: 2020/05/07(木) 12:51:21.79
PS3でトロフィーひとつ取って辞めてた閃トロコン目指して頑張るかー
取り敢えず3までは毎月フリプにしてもらいたい
取り敢えず3までは毎月フリプにしてもらいたい
693: 2020/05/07(木) 12:57:13.68
お、おい…スラゴーて104円だったのか
694: 2020/05/07(木) 12:58:51.22
フリプ2本リンク張っといてあげる
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0425-CUSA08552_00-FULLGAME00000000
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0507-CUSA09102_00-XMORPHDEFENCE000
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0425-CUSA08552_00-FULLGAME00000000
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0507-CUSA09102_00-XMORPHDEFENCE000
698: 2020/05/07(木) 13:32:18.62
>>694
有能さんありがとうございます
有能さんありがとうございます
695: 2020/05/07(木) 13:12:00.18
閃ps3のデータあったら引き継げるの?
696: 2020/05/07(木) 13:13:46.65
PS3版立ち上げてクロスセーブでデータアップしないといけない多分
697: 2020/05/07(木) 13:23:50.44
DMC4のバンドルを今回買ったけどDMC5は微妙なのか?
703: 2020/05/07(木) 14:11:15.05
>>697
むしろ5が1番いいんじゃねえの
体験版のボスは気にすんな、製品版とは別の話だ
むしろ5が1番いいんじゃねえの
体験版のボスは気にすんな、製品版とは別の話だ
749: 2020/05/07(木) 17:25:27.91
>>719
モッサリッシュな2とちゃんとスタイリッシュな4を同列にするなよw
モッサリッシュな2とちゃんとスタイリッシュな4を同列にするなよw
799: 2020/05/07(木) 21:18:53.68
>>719
PS3のフリプで配信されたDmCはどれなんだ?
PS3のフリプで配信されたDmCはどれなんだ?
808: 2020/05/07(木) 21:38:12.37
>>799
PS3版は佳作
PS4で60fpsリマスターされたDE版は傑作
ただし海外版しかない
PS3版は佳作
PS4で60fpsリマスターされたDE版は傑作
ただし海外版しかない
699: 2020/05/07(木) 13:34:29.10
英雄伝説 閃の軌跡 ここぞとばかり3と4がセールになってるね
2は定価で買ってくださいね
2は定価で買ってくださいね
700: 2020/05/07(木) 13:37:38.42
2が定価なのはこれもう来月のフリプ決まったようなものだろ…
701: 2020/05/07(木) 13:39:36.34
ps5はまだかのぅ
702: 2020/05/07(木) 13:49:39.91
いよいよスペシャルで取るもの無くなったな
704: 2020/05/07(木) 14:17:41.63
1番いいのか
4まで終わったら5買うのは確実だな
サンクス
4まで終わったら5買うのは確実だな
サンクス
705: 2020/05/07(木) 14:19:41.06
残念なフリプ続きにここ数か月ガッカリなんだけど
せめて今月こそセールで購入待ちしてるの並んでいてほしい
来月に一年PS+切れるけどうち半年以上は未プレイ月間あったんで更新はもうしない
割引分よりも加入したい月だけ加入した方が断然マシな一年だった・・・
せめて今月こそセールで購入待ちしてるの並んでいてほしい
来月に一年PS+切れるけどうち半年以上は未プレイ月間あったんで更新はもうしない
割引分よりも加入したい月だけ加入した方が断然マシな一年だった・・・
706: 2020/05/07(木) 14:26:44.97
どんだけ金ないんだよ
707: 2020/05/07(木) 14:27:41.45
フリプでやった閃のトロフィーが共通ならもう落とさずに済む
実質毛布1本だけw
実質毛布1本だけw
708: 2020/05/07(木) 14:27:59.03
まだフリプ目当ての乞食が無理して契約してんのか
709: 2020/05/07(木) 14:29:09.20
閃はvitaで1と2フリプに来てたから2もそのうち来そう
っていうか1が完全に前編ですごいぶつ切りで終わるから1と2同時にフリプにすべきだわ
っていうか1が完全に前編ですごいぶつ切りで終わるから1と2同時にフリプにすべきだわ
710: 2020/05/07(木) 14:37:29.38
すべきってw
711: 2020/05/07(木) 14:44:39.01
続きが気になったら買ってね
てことやろ
てことやろ
712: 2020/05/07(木) 14:55:32.05
閃は想定通りのアニメ調のファルコムグラに
オープニングからありがちなラッキースケベ展開で苦笑
登場キャラが序盤から多くて覚えられないな
オープニングからありがちなラッキースケベ展開で苦笑
登場キャラが序盤から多くて覚えられないな
717: 2020/05/07(木) 15:14:18.42
>>712
閃1なら章ごとにパーティーメンバー変わるから何となく特徴とかわかってくるよ
閃4まで行くと増えすぎてわけわからんくなる
閃1なら章ごとにパーティーメンバー変わるから何となく特徴とかわかってくるよ
閃4まで行くと増えすぎてわけわからんくなる
721: 2020/05/07(木) 15:43:24.54
>>717
結局はわけわからなくなるのかw
結局はわけわからなくなるのかw
724: 2020/05/07(木) 16:02:24.99
>>721
閃4のラスボス戦は味方キャラ40人くらいいるからね
閃4のラスボス戦は味方キャラ40人くらいいるからね
713: 2020/05/07(木) 15:01:31.48
閃の軌跡、最初のダンジョン突破したら続き気になって最後までやる気出てきたわw
ただやっぱグラしょぼいなファルコムは・・・イースもしょぼかったけどさぁ
ただやっぱグラしょぼいなファルコムは・・・イースもしょぼかったけどさぁ
714: 2020/05/07(木) 15:05:39.31
>>713
まぁPS3のゲームやからな
まぁPS3のゲームやからな
715: 2020/05/07(木) 15:10:26.52
まるでps4になれば綺麗になるような言い方
716: 2020/05/07(木) 15:12:17.54
ファルコムがスクエニ並みのグラで出せたら天下取っちゃうわ
碧だかで画面に水滴滴る演出見た時にファルコムお前そんなことできたんか…って謎に感動したな
碧だかで画面に水滴滴る演出見た時にファルコムお前そんなことできたんか…って謎に感動したな
718: 2020/05/07(木) 15:22:02.30
速報 Nowにシージとサイコブレイク2追加
セールで買ったバカおる?
1年中毎日オンFPSやってるわけでもないのにplusとかいうNowのお下がり加入してるバカおる?
セールで買ったバカおる?
1年中毎日オンFPSやってるわけでもないのにplusとかいうNowのお下がり加入してるバカおる?
720: 2020/05/07(木) 15:32:04.41
モーフ微妙だな
一応遊べるけどシューティング要素入れる必要を感じない
特徴を出したかったのはわかるけどこれならありきたりなタワーディフェンスのほうがマシだな
一応遊べるけどシューティング要素入れる必要を感じない
特徴を出したかったのはわかるけどこれならありきたりなタワーディフェンスのほうがマシだな
722: 2020/05/07(木) 15:54:31.66
年パス割り引き今日までだっけ?
723: 2020/05/07(木) 15:56:07.62
エックスモーフの右スティック照準固定が感度良すぎて辛い
でもまぁ楽しめそうではある。2面しかやってないけど
でもまぁ楽しめそうではある。2面しかやってないけど
725: 2020/05/07(木) 16:05:22.93
いやー閃これはきついな
726: 2020/05/07(木) 16:08:52.43
だらだらRPGごっこするだけで作品ごとに何も解決せず先延ばしするだけのゲーム
742: 2020/05/07(木) 17:15:08.96
>>726
まあ俺たちも子供どころかハゲかけた落とせない
ヨゴレに塗れた汚いおじさん
なんだから大人の事情も汲みつつゲームしよう
金持ちはみんな汚いことやってるさ
まあ俺たちも子供どころかハゲかけた落とせない
ヨゴレに塗れた汚いおじさん
なんだから大人の事情も汲みつつゲームしよう
金持ちはみんな汚いことやってるさ
727: 2020/05/07(木) 16:17:12.78
地雷もフリプなら容赦なく踏めるし軌跡やってみるか
728: 2020/05/07(木) 16:26:06.66
blogがリニューアルしてコメ欄復活してるみたいだなw
>コメントを投稿する前に
>皆様が楽しく会話ができるよう親切で思いやりのあるコメント内容を心がけてください。
>コメントを投稿する前に
>皆様が楽しく会話ができるよう親切で思いやりのあるコメント内容を心がけてください。
729: 2020/05/07(木) 16:46:35.39
モーフは難易度上げると
シューティング要素は必須になる
と言っても弾幕ゲーほどテクニックはいらないけど
シューティング要素は必須になる
と言っても弾幕ゲーほどテクニックはいらないけど
730: 2020/05/07(木) 16:47:41.02
皆様が楽しく会話ができるよう親切で思いやりのあるサービス内容を心がけてくれればなにも問題は起きないんだけどな
734: 2020/05/07(木) 16:59:53.18
>>730
これw
これw
731: 2020/05/07(木) 16:53:57.82
PSplusを値上げして、フリプも減らしてよく言えるよなソニー
733: 2020/05/07(木) 16:57:32.01
いやー軌跡きっついわw
ぶっちゃけPS2のFF12リマスターよりゴミってどうよ
ぶっちゃけPS2のFF12リマスターよりゴミってどうよ
735: 2020/05/07(木) 17:01:20.71
そう書いとけば
ソニーの判断で好きなだけ削除できるってことだよ
ソニーの判断で好きなだけ削除できるってことだよ
737: 2020/05/07(木) 17:08:13.92
なんだよ!このクソ軌跡っていうRPG!
めっちゃツマランぞ昨日から課金して損した金返せ!
それかお詫びにファイナルファンタジー7配信してくれよ
めっちゃツマランぞ昨日から課金して損した金返せ!
それかお詫びにファイナルファンタジー7配信してくれよ
738: 2020/05/07(木) 17:09:09.27
来月のフリプはそれの続編だからお楽しみに(*^^*)
739: 2020/05/07(木) 17:12:34.79
フリプやり直してブラボよこせって署名運動がはじまる予感
747: 2020/05/07(木) 17:22:41.25
>>739
ブラボはフリプに来たやん
ブラボはフリプに来たやん
750: 2020/05/07(木) 17:25:48.17
>>747
ダクソと間違えたわ
ダクソと間違えたわ
740: 2020/05/07(木) 17:12:54.20
こんなの小学生がやるゲームじゃねーか
skayrimとか大人がやるような楽しめるゲームを配信してくれよ
skayrimとか大人がやるような楽しめるゲームを配信してくれよ
753: 2020/05/07(木) 17:38:27.16
>>740
バレちゃったね、小学生君
バレちゃったね、小学生君
741: 2020/05/07(木) 17:14:04.87
skyrimだよ
743: 2020/05/07(木) 17:15:55.92
見た感じのグラがラノベぽいようなRPGだったから
どうかなと思ったんだが予感的中(T_T)
課金失敗したのはキツイplus課金取り消したい。。
どうかなと思ったんだが予感的中(T_T)
課金失敗したのはキツイplus課金取り消したい。。
765: 2020/05/07(木) 18:34:16.24
>>743
もっと働けよ
もっと働けよ
744: 2020/05/07(木) 17:16:02.68
ff7もブラボもスカイリムも今更いらねーよ
751: 2020/05/07(木) 17:31:12.99
>>744
ダクソってクソゲー寄りだと思うんだけど
ダクソってクソゲー寄りだと思うんだけど
745: 2020/05/07(木) 17:16:38.84
我々も怒りたくて怒っている訳じゃないんだから 本当に嫌いならとっくに辞めてる
746: 2020/05/07(木) 17:19:09.07
軌跡はスマホでリモートプレイしてようやく許せるレベルのグラフィックだね
752: 2020/05/07(木) 17:35:20.99
最近ディスカウントなくて寂しい
754: 2020/05/07(木) 17:47:36.04
xモーフ楽しいな
シューティング要素がもう少し弾除け重視にしてくれたらさらに良かった
弾見づらいし接近求められて避けづらいし
何故か飽きる迄は夢中になってやってしまうよくあるディフェンスゲーだな
シューティング要素がもう少し弾除け重視にしてくれたらさらに良かった
弾見づらいし接近求められて避けづらいし
何故か飽きる迄は夢中になってやってしまうよくあるディフェンスゲーだな
755: 2020/05/07(木) 17:49:27.71
マーベラスなんか普段まったく関心無かったけど
たまには良いもの出して来るんだな
たまには良いもの出して来るんだな
756: 2020/05/07(木) 17:58:35.67
閃の軌跡、今やるとグラがキツいなw
特に顔。
当時ももう少しなんとかならなかったのかとは思ってたけど。
特に顔。
当時ももう少しなんとかならなかったのかとは思ってたけど。
757: 2020/05/07(木) 18:00:17.35
キツいのはグラだけじゃないから
758: 2020/05/07(木) 18:05:16.77
秘蔵の名作セールって安くなってんのかこれ
とりあえずリディーマー僧侶の怒りとかいうの気になった
とりあえずリディーマー僧侶の怒りとかいうの気になった
759: 2020/05/07(木) 18:12:26.59
閃の軌跡は確かに途中まで恋愛ラノベよろしくダラダラした展開で正直きつい、そして盛り上がって来てこれからという所で次作へ続く...これが閃3まで続く
閃4は今までの軌跡シリーズ総決算な展開でクッソ熱いドラマが待ってるんだけど、そこまで我慢できる奴が果たしてどれだけいるか
閃4は今までの軌跡シリーズ総決算な展開でクッソ熱いドラマが待ってるんだけど、そこまで我慢できる奴が果たしてどれだけいるか
760: 2020/05/07(木) 18:15:15.86
フリプで4まで出してくれや
761: 2020/05/07(木) 18:17:53.07
フリプで4まで出るならやるけど出ないなら途中で終わるものやりたくないな
762: 2020/05/07(木) 18:20:14.93
月刊軌跡やりだしたらどうすんだよ
763: 2020/05/07(木) 18:20:52.12
全部持ってるからできれば他のがいいかな
764: 2020/05/07(木) 18:23:07.05
アンチャーテッドですらシリーズ全部やる気なんてしないのに軌跡全部なんて…
766: 2020/05/07(木) 18:34:21.92
英雄伝説はまるでジャリ番のような若者だけで回ってる世界を10何年も付き合うのしんどい
こっちだってそれなりに年取ってんだ
こっちだってそれなりに年取ってんだ
767: 2020/05/07(木) 18:38:46.64
この軌跡ってゲームツマランだけじゃなく鬼滅ぽいよ
グラフィックもスマホの方が増しだし
キャラが落第騎士の主人公一輝ぽくもある
グラフィックもスマホの方が増しだし
キャラが落第騎士の主人公一輝ぽくもある
768: 2020/05/07(木) 18:42:56.20
閃の軌跡はゼノギアスみたいにロボットの戦闘があるからテンション上がったな、そんなに楽しくないけどな
769: 2020/05/07(木) 18:47:11.09
流石に3や4ぐらいは買えと思うけど空~閃2までは1000円ぐらいで売って欲しいわ
夏に創控えてんのになんでここで畳みかけないんだ
夏に創控えてんのになんでここで畳みかけないんだ
770: 2020/05/07(木) 18:56:39.75
4までやれば納得の終わりが迎えられると思ったら大間違いじゃけぇの
771: 2020/05/07(木) 18:59:08.88
10年以上ずっとそれだからな
772: 2020/05/07(木) 19:02:38.94
それぞれの地域ごとには一応ある程度はまとめてから終わるじゃんw
773: 2020/05/07(木) 19:03:13.54
完結前に寿命がくる勢い
774: 2020/05/07(木) 19:03:34.15
わあああ
775: 2020/05/07(木) 19:04:30.49
テイルズとペルソナ合わせたような世界観きっついな
おっさんは大人しく聖剣買っとくか
おっさんは大人しく聖剣買っとくか
776: 2020/05/07(木) 19:05:00.48
フリープレイは人口減ってきたオンラインタイトル配るべきだろ
なんならプレデターでもいいぞ
なんならプレデターでもいいぞ
777: 2020/05/07(木) 19:05:24.54
バトルプリンセスマデリーンってこんなに安くなってたっけ
801: 2020/05/07(木) 21:27:07.17
>>777
今までより150円安いよ
リトライ遅いってみて俺はやめちゃったけど
あのテイストはそそられるものがある
今までより150円安いよ
リトライ遅いってみて俺はやめちゃったけど
あのテイストはそそられるものがある
778: 2020/05/07(木) 19:09:14.50
どう考えてもディビジョン2をフリプにするべき
779: 2020/05/07(木) 19:12:20.50
>>778
この前UplayでPC版を400円で売ってたんで買ったから来て欲しくないw
この前UplayでPC版を400円で売ってたんで買ったから来て欲しくないw
780: 2020/05/07(木) 19:20:37.79
テイルズよりさらに臭いのが閃
もはや異世界ラノベ
もはや異世界ラノベ
781: 2020/05/07(木) 19:21:42.11
土壇場のデトロイトで高評価で得たと思っていたのな
閃の軌跡は1と2はこれじゃない感あって3からハマッたな
閃の軌跡は1と2はこれじゃない感あって3からハマッたな
782: 2020/05/07(木) 19:29:06.49
なんで毎月のトロのテーマとかなくなったん?
SIEいよいよヤバイんか?
SIEいよいよヤバイんか?
783: 2020/05/07(木) 19:32:35.29
そもそも毎月じゃないし
784: 2020/05/07(木) 19:33:53.05
Briks2のアバターとテーマ乱発のせいだった気が
787: 2020/05/07(木) 19:46:29.55
>>784
これ言ってるの毎回同じやつだと思うけど意味不明よね
これ言ってるの毎回同じやつだと思うけど意味不明よね
789: 2020/05/07(木) 19:51:11.10
>>787
何が?
何が?
795: 2020/05/07(木) 20:38:01.15
>>789
根拠が何もないやん
根拠が何もないやん
785: 2020/05/07(木) 19:37:44.82
本当ならPS5に移行し始めてたはずなのが色々ごたついててPS4テーマやアバターやってる場合じゃ無くなったんだろ
786: 2020/05/07(木) 19:42:52.23
軌跡どんだけシリーズあんだよ
エックスモーフはスマホゲーにありそう
エックスモーフはスマホゲーにありそう
790: 2020/05/07(木) 19:58:28.05
>>786
英雄伝説込ならめちゃくちゃ古い機種からあるからなぁw
英雄伝説込ならめちゃくちゃ古い機種からあるからなぁw
788: 2020/05/07(木) 19:47:54.68
せっかく新しいテーマに変えるもすぐにブルリフbgm付きに戻してしまう。
サ終したトモチルまた買い切りでもいいから売ってくんないかな。
サ終したトモチルまた買い切りでもいいから売ってくんないかな。
791: 2020/05/07(木) 19:58:35.87
テーマはトロのやつで結構初期の時にあったダイナミックテーマで部屋でトロがゲームしてるやつを愛用してるな
792: 2020/05/07(木) 20:13:02.97
英雄伝説1と2は88か98でやったなあ
793: 2020/05/07(木) 20:15:36.53
エックスモーフ面白いね
アクション+タワーディフェンスならやったことあるけど
シューティング+タワーディフェンスは初めてだから楽しい
アクション+タワーディフェンスならやったことあるけど
シューティング+タワーディフェンスは初めてだから楽しい
794: 2020/05/07(木) 20:17:53.87
なんだかな
こっちが侵略する側なのに守らなきゃいけないってのが楽しくない
こっちが侵略する側なのに守らなきゃいけないってのが楽しくない
796: 2020/05/07(木) 20:43:40.62
根拠っていうか因果関係な
797: 2020/05/07(木) 20:44:34.77
毎度毎度乱発のせいってのは聞いてるからそいつの乱発のせいでなんなのかを教えてくれ
802: 2020/05/07(木) 21:30:42.76
>>797
無料テーマアバターも購入履歴はソフトと同等で
微々たる容量でも件数ユーザー軒数
全体の個人の情報抱えるのがきついとか?
無料テーマアバターも購入履歴はソフトと同等で
微々たる容量でも件数ユーザー軒数
全体の個人の情報抱えるのがきついとか?
798: 2020/05/07(木) 20:50:45.31
妄想か何か知らんがあたかも真実のように語られてるのは前から違和感あったよ
そもそもFF7Rのテーマは普通に来てるじゃん
そもそもFF7Rのテーマは普通に来てるじゃん
800: 2020/05/07(木) 21:25:04.29
閃の軌跡みたいなゲーム全然やんないから少し遊んでみようかなと思ったけどクリア時間40とかネットで見て即削除した
◯ボタンあんな押さなきゃいけないゲーム40時間もやりたないわw
◯ボタンあんな押さなきゃいけないゲーム40時間もやりたないわw
810: 2020/05/07(木) 21:40:56.71
>>800
早送り使うとサクサク進めるよー
ダッシュすると早過ぎて操作出来なくなるw
早送り使うとサクサク進めるよー
ダッシュすると早過ぎて操作出来なくなるw
822: 2020/05/07(木) 22:26:14.07
>>800
君はRPG大体出来ないだろそれならw
君はRPG大体出来ないだろそれならw
823: 2020/05/07(木) 22:30:04.10
>>822
バリバリオープンワールド遊んでるけど?w
バリバリオープンワールド遊んでるけど?w
803: 2020/05/07(木) 21:31:36.61
閃4の最終幕現時点の時間66時間だったわ
1はまじで未完成でサブ(隠し)と料理とか本とかやんなきゃ40時間未満だろうな
そこまで言うなら次回の配布まで待てばいいし
1はまじで未完成でサブ(隠し)と料理とか本とかやんなきゃ40時間未満だろうな
そこまで言うなら次回の配布まで待てばいいし
804: 2020/05/07(木) 21:33:20.10
軌跡始めたけど、エロゲみたいだな
805: 2020/05/07(木) 21:34:58.03
エロゲに失礼
806: 2020/05/07(木) 21:36:52.91
閃は2で投げちゃったからなー
ザナドゥでも来てくれればやってみたいな
ザナドゥでも来てくれればやってみたいな
820: 2020/05/07(木) 22:19:14.17
>>806
あれも話のノリは閃と変わらんで
ただアクションだから サクサク進めるのは良いけどね
nowに入ってるし 続編も
あれも話のノリは閃と変わらんで
ただアクションだから サクサク進めるのは良いけどね
nowに入ってるし 続編も
807: 2020/05/07(木) 21:37:04.98
最近エロゲのボーダー下がってる気がする
809: 2020/05/07(木) 21:39:42.89
軌跡は空1くりあして2と零を序盤で投げたけどオーソドックス過ぎて面白みに欠けるんだよな
RPG好きの俺が投げるくらいなのによく一定の人気保ててるな
RPG好きの俺が投げるくらいなのによく一定の人気保ててるな
811: 2020/05/07(木) 21:41:13.36
たしかファルコム初の3Dなので
しょうがないよっていうゲーマーが多かった
しょうがないよっていうゲーマーが多かった
864: 2020/05/08(金) 01:31:12.56
>>811
3Dは初じゃない
3Dは初じゃない
812: 2020/05/07(木) 21:41:44.56
100時間トロフィーと2周トロフィー面倒い
813: 2020/05/07(木) 21:55:22.45
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 764
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567302104/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1567302104/
815: 2020/05/07(木) 22:01:56.86
軌跡ってvitaでクソロード長かったよな
戦闘の前後に10秒かかるrpgなんかほとんど見たことないわ
戦闘の前後に10秒かかるrpgなんかほとんど見たことないわ
816: 2020/05/07(木) 22:03:52.24
ペルソナ初代やったら腰抜かすな
817: 2020/05/07(木) 22:10:40.85
vitaの閃の軌跡1は最初パッチくるまで画面切り替えに1分近く待たされるひどい奴だったな
プロローグもBGM流れてから表示まで数分待たされる奴だった気がする
プロローグもBGM流れてから表示まで数分待たされる奴だった気がする
818: 2020/05/07(木) 22:15:06.98
時間トロフィーは放置で取れるから素晴らしいよ
最も良心的なトロフィー
1000時間だろうとね
最も良心的なトロフィー
1000時間だろうとね
819: 2020/05/07(木) 22:17:13.51
微妙なフリプに使う時間を、本当にやりたいゲームに当てた方がいいと思う
時間は金
時間は金
821: 2020/05/07(木) 22:22:48.06
途中送信スマソ
続編もあるようだから
そのうちフリプにくるよ
続編もあるようだから
そのうちフリプにくるよ
824: 2020/05/07(木) 22:32:47.30
キモオタゲーps3で受け取り済みやんけ
z100フリプなんか寄越せやクソニー
z100フリプなんか寄越せやクソニー
825: 2020/05/07(木) 22:34:28.65
RPGとオープンワールドになんの関連が
826: 2020/05/07(木) 22:38:58.68
>>825
は?時間の話してんじゃねーの?普通に100時間以上のプレイ時間かかるオープンワールドのRPGもやってるってこと
なんだが、そもそもキモオタゲーでの無駄な会話で散々聞かされて一言ごとにこっちで◯押してやらないと先進まない
とか嫌がらせだろw
は?時間の話してんじゃねーの?普通に100時間以上のプレイ時間かかるオープンワールドのRPGもやってるってこと
なんだが、そもそもキモオタゲーでの無駄な会話で散々聞かされて一言ごとにこっちで◯押してやらないと先進まない
とか嫌がらせだろw
827: 2020/05/07(木) 22:44:04.13
ここみてモーフからやることにしたわ
閃は1だけだと相当消化不良なの?
閃は1だけだと相当消化不良なの?
828: 2020/05/07(木) 22:46:57.33
大体のオープンワールドはRPGでもあるから関連はあるとは思う
829: 2020/05/07(木) 22:48:06.97
普段は欠片も思わないのに自粛でゲームばっかりやってると外出しくなる不思議
830: 2020/05/07(木) 22:50:26.27
閃1は敵に追い詰められて主人公さえ生き残れば後に反撃できるかもしれないな流れから
無理矢理一人だけ戦線離脱させられED、2はそこから仲間を探す旅になる
無理矢理一人だけ戦線離脱させられED、2はそこから仲間を探す旅になる
831: 2020/05/07(木) 22:54:08.78
エックスモーフの1ステージだけクリアしたけど、なかなかおもしろいなこれ
ただ武器が連射と溜めレーザーしかないから寂しいな
これから増えるのかな?
ただ武器が連射と溜めレーザーしかないから寂しいな
これから増えるのかな?
832: 2020/05/07(木) 22:55:41.62
大体のオープンワールドはRPGかも知れないが
大体のRPGはオープンワールドではないだろw
大体のRPGはオープンワールドではないだろw
833: 2020/05/07(木) 22:56:59.17
閃は1と2で1本、3と4で1本でまあ分割みたいなもんだ
もともと空1と2や零碧から2本で1作分だから
もともと空1と2や零碧から2本で1作分だから
834: 2020/05/07(木) 23:16:20.64
RPGて半分文字読むゲームだと思ってたけどもう古い考えなんやろな
835: 2020/05/07(木) 23:21:59.83
1はともかく閃4は絶対過去作やってからやった方がいいな
過去シリーズ主要キャラ、サブキャラ総出演のお祭りゲーヒャッハーだから
過去シリーズ主要キャラ、サブキャラ総出演のお祭りゲーヒャッハーだから
837: 2020/05/07(木) 23:27:44.05
>>835
課長とわんことダッドリーさん出して欲しかったな まぁ特に前の二人は閃4出た時声優亡くなってたからなぁ それ含めて特務支援課復活なんだよな
課長とわんことダッドリーさん出して欲しかったな まぁ特に前の二人は閃4出た時声優亡くなってたからなぁ それ含めて特務支援課復活なんだよな
836: 2020/05/07(木) 23:23:58.99
PS STOREの問い合わせって、サポートメールとチャット以外にないのかな?解決しなくてもやもやする。
838: 2020/05/07(木) 23:29:15.84
>>836
悩みごとなら聞くよ
悩みごとなら聞くよ
839: 2020/05/07(木) 23:33:04.15
軌跡って、PS3で来てたやつやん・・
やっててなんか記憶があると思ったんだ
使い回しのフリプ辞めろや
やっててなんか記憶があると思ったんだ
使い回しのフリプ辞めろや
840: 2020/05/07(木) 23:39:28.54
軌跡ってストーリーがマジで陳腐だからなぁ
キャラの掛け合いも童貞友達ゼロが考えたかのような、、
キャラの掛け合いも童貞友達ゼロが考えたかのような、、
841: 2020/05/07(木) 23:40:28.77
>>840
ごめん 「届いたか!?」は連発やめーやはよく言われてる
ごめん 「届いたか!?」は連発やめーやはよく言われてる
842: 2020/05/07(木) 23:49:28.54
閃の軌跡見事にやる気失せるような感想ばかりだな
腐っても4まで出たゲームならなんかポジティブな感想ないのか
腐っても4まで出たゲームならなんかポジティブな感想ないのか
847: 2020/05/08(金) 00:02:39.04
>>842
黒兎衣装のアルティナがカワイイ
黒兎衣装のアルティナがカワイイ
843: 2020/05/07(木) 23:50:25.14
グラフックがしょぼくても、古いシステムでもストーリーや世界観が魅力的なら最後まで行ける
その逆はだめだとおもいしる
その逆はだめだとおもいしる
858: 2020/05/08(金) 00:50:11.95
>>843
キャラが魅力的だから余裕で楽しめるから
軌跡とかキャラの魅力で出来てると言っても過言じゃないでしょ
キャラが魅力的だから余裕で楽しめるから
軌跡とかキャラの魅力で出来てると言っても過言じゃないでしょ
844: 2020/05/07(木) 23:53:45.86
軌跡の町やミニゲームや本とか釣りとか料理とか悪くないねん(めっちゃ面倒臭い二度会話あるけど)
まともになるまでか時間かかり過ぎた
まともになるまでか時間かかり過ぎた
845: 2020/05/08(金) 00:00:55.63
カリギュラとどっちが酷いか悩むレベル
アキバズビートよりほんの少しマシ
アキバズビートよりほんの少しマシ
846: 2020/05/08(金) 00:01:10.40
モンハンの時も酷い言われようだったからな
PSで成功したタイトルはネットの声なんか気にするだけ無駄
PSで成功したタイトルはネットの声なんか気にするだけ無駄
848: 2020/05/08(金) 00:03:51.96
軌跡は碧までやって嫌いじゃないが・・・
空の住民の台詞変化は凄く良かったけど、マラソンが待ってると思うと躊躇してしまうな。
時間と心に余裕があればやりたい
空の住民の台詞変化は凄く良かったけど、マラソンが待ってると思うと躊躇してしまうな。
時間と心に余裕があればやりたい
849: 2020/05/08(金) 00:08:34.69
意気やよし!
見極めさせてもらう
見届けさせてもらう
届かせてもらう
見極めさせてもらう
見届けさせてもらう
届かせてもらう
850: 2020/05/08(金) 00:10:30.88
>>849
俺たちの覚悟を~とかプロレスばっかで4は萎え萎えだったw
俺たちの覚悟を~とかプロレスばっかで4は萎え萎えだったw
851: 2020/05/08(金) 00:24:00.25
軌跡は空初期から追ってる俺とかしか楽しめんと思う
BGMはいいと思うよ
BGMはいいと思うよ
852: 2020/05/08(金) 00:27:34.66
子供がやる分には楽しめるがある程度歳いってると陳腐というか同じパターンの連続すぎて
はいはい、また逃げて追う展開ね、みたいなのを察して萎える
味方ピンチ→突然味方に援軍→敵が今日はここまでにしておこう→敵撤退が延々と続いて
お前等ホントに相手倒して目的達成する気あんの?って思う
はいはい、また逃げて追う展開ね、みたいなのを察して萎える
味方ピンチ→突然味方に援軍→敵が今日はここまでにしておこう→敵撤退が延々と続いて
お前等ホントに相手倒して目的達成する気あんの?って思う
853: 2020/05/08(金) 00:31:58.91
陳腐陳腐ってそんなんじゃ大多数のゲームできなさそうだなw
可哀想なやつめ
可哀想なやつめ
854: 2020/05/08(金) 00:36:26.15
プロレスばっかで4は萎え萎えだったw とか言ってる奴が何いってんだ?
そんなんじゃ草すら生えんぞ
そんなんじゃ草すら生えんぞ
855: 2020/05/08(金) 00:40:41.37
二ノ国2買い忘れたわ
856: 2020/05/08(金) 00:43:11.79
ファルコム作品はファルコム学園が本編やぞ
857: 2020/05/08(金) 00:46:22.47
見た目でもう無理。軌跡
まぁテイルズとかも駄目なタイプだからな
やってみようかなって思えるだけマシだと思う
100円Zはこないのかねぇ
まぁテイルズとかも駄目なタイプだからな
やってみようかなって思えるだけマシだと思う
100円Zはこないのかねぇ
859: 2020/05/08(金) 00:58:59.32
軌跡シリーズは総じておっさんキャラが魅力的
860: 2020/05/08(金) 01:01:38.34
エックスモーフはそこそこ面白いね
閃は…うん
閃は…うん
861: 2020/05/08(金) 01:06:33.62
ここ見て閃の軌跡どれだけクソゲーなのかと思ったら別に普通のRPGでそんなに悪くないじゃん
862: 2020/05/08(金) 01:07:44.34
閃の軌跡になってから描写も軽いしインフレもすごいから
あれだけ空とか零で強大感出して持ち上げてた結社とか猟兵とか
学生達にフルボッコで戸愚呂弟がB級妖怪でした並に滑稽さを感じる
あれだけ空とか零で強大感出して持ち上げてた結社とか猟兵とか
学生達にフルボッコで戸愚呂弟がB級妖怪でした並に滑稽さを感じる
863: 2020/05/08(金) 01:29:37.27
軌跡世界の戦闘力は装備(時計)依存だから…
865: 2020/05/08(金) 01:40:58.25
100円Zはサイコブレイク2かジャスコ4が候補なんだろ
866: 2020/05/08(金) 01:43:26.59
今のフリプの軌跡Ⅰ改って、シリーズ最初の作品のリメイクではないの?
Ⅰなのに・・・
Ⅰなのに・・・
869: 2020/05/08(金) 01:55:22.05
>>866
シリーズ順に
空の軌跡FC
空の軌跡SC
空の軌跡3rd
那由多の軌跡
零の軌跡
碧の軌跡
暁の軌跡
閃の軌跡←ココ
閃の軌跡Ⅱ
閃の軌跡Ⅲ
閃の軌跡Ⅳ
シリーズ順に
空の軌跡FC
空の軌跡SC
空の軌跡3rd
那由多の軌跡
零の軌跡
碧の軌跡
暁の軌跡
閃の軌跡←ココ
閃の軌跡Ⅱ
閃の軌跡Ⅲ
閃の軌跡Ⅳ
873: 2020/05/08(金) 02:08:35.34
>>869
まさかそれ全部繋がりある作品なの!??
まさかそれ全部繋がりある作品なの!??
876: 2020/05/08(金) 02:16:22.06
>>869
那由多は軌跡付いてるけど別もんじゃろ
那由多は軌跡付いてるけど別もんじゃろ
877: 2020/05/08(金) 02:18:38.93
>>870
https://i.imgur.com/UgVfYrd.jpg
https://i.imgur.com/OLwaZOw.jpg
>>869
3rdは外伝でやらなくても本編には関係しないし単純につまらないからやらなくていい
那由多もやらなくていい
https://i.imgur.com/UgVfYrd.jpg
https://i.imgur.com/OLwaZOw.jpg
>>869
3rdは外伝でやらなくても本編には関係しないし単純につまらないからやらなくていい
那由多もやらなくていい
880: 2020/05/08(金) 02:28:08.56
>>877
ふーん俺の股間に直接働きかけてくるじゃん
ふーん俺の股間に直接働きかけてくるじゃん
883: 2020/05/08(金) 02:47:16.80
>>880
JRPGって軌跡みたいにグラゴミで古臭いけど
海外フェミニストに毒されてないから女キャラで存分にブヒれていいぜ
こいつとかもな
https://i.imgur.com/MzIoER9.gif
洋ゲの女はもうブサイクしか出せない流れになってる
https://i.imgur.com/3I6hy5E.jpg
JRPGって軌跡みたいにグラゴミで古臭いけど
海外フェミニストに毒されてないから女キャラで存分にブヒれていいぜ
こいつとかもな
https://i.imgur.com/MzIoER9.gif
洋ゲの女はもうブサイクしか出せない流れになってる
https://i.imgur.com/3I6hy5E.jpg
884: 2020/05/08(金) 02:57:40.63
>>880
碧の軌跡
碧の軌跡
904: 2020/05/08(金) 06:20:08.00
>>869
こんな続いてるのか...
大人気シリーズなんだろなあ
こんな続いてるのか...
大人気シリーズなんだろなあ
867: 2020/05/08(金) 01:50:45.14
ファルコムはイースだけ作ってくれればいいよ
868: 2020/05/08(金) 01:52:00.53
初3Dってぐるみんだっけ
870: 2020/05/08(金) 02:01:16.68
どれか分からんが青髪の可愛い子いたような
871: 2020/05/08(金) 02:02:42.64
ドラスレ1から空の軌跡SCまでしかやってないおっさんだけど
ガガーブ3部作リメイクして欲しい
ガガーブ3部作リメイクして欲しい
872: 2020/05/08(金) 02:03:58.60
ティオじゃね
874: 2020/05/08(金) 02:13:20.20
FCSCは神ゲーって聞いた
875: 2020/05/08(金) 02:14:50.14
買うもの迷ってたらセール終わってたわ
まじやることねあ
まじやることねあ
878: 2020/05/08(金) 02:20:03.46
那由多はここに来てやっぱり繋がりがあった説が再浮上してるんだよな
879: 2020/05/08(金) 02:22:20.11
那由多はいらない子
これはファルコムも認識してるだろ
これはファルコムも認識してるだろ
881: 2020/05/08(金) 02:32:08.93
那由多はあれだぞ
おっと俺の口からはこれ以上言えない
おっと俺の口からはこれ以上言えない
882: 2020/05/08(金) 02:39:59.11
ゲーム本編やるより同人誌探した方がいいな
885: 2020/05/08(金) 03:01:17.27
軌跡はゲームしないで文章化されたまとめ見たい
886: 2020/05/08(金) 03:10:05.28
洋ゲーで可愛いキャラがいたのはオーバーウォッチは最後かな
887: 2020/05/08(金) 03:16:17.11
俺が軌跡嫌いなのって主人公サイドの年齢設定が必然性もないのに若年層に拘ってるとこなんだよ
ペルソナみたいにこの舞台とこの年齢で語れるストーリーがあるというわけでもないし
しかも決まって男女のペア
作品変わっても毎回こんなわけでマンネリの極みよ
プレイヤーが意外性に飢えるようなお年頃になったら
こういうのは自ら面白くなる要素捨ててるような気がしてならんのよ
ペルソナみたいにこの舞台とこの年齢で語れるストーリーがあるというわけでもないし
しかも決まって男女のペア
作品変わっても毎回こんなわけでマンネリの極みよ
プレイヤーが意外性に飢えるようなお年頃になったら
こういうのは自ら面白くなる要素捨ててるような気がしてならんのよ
888: 2020/05/08(金) 03:30:04.32
モンハンの受付嬢が洋ゲーの女キャラみたいなブサイクになってて最悪だった
900: 2020/05/08(金) 05:04:01.80
>>888
ホライゾンやった後に見れば可愛く見えるかもしれんぞ
ホライゾンやった後に見れば可愛く見えるかもしれんぞ
889: 2020/05/08(金) 03:47:02.66
パツキン外人の好みは日本人のブサイクだからな
892: 2020/05/08(金) 04:05:54.65
>>889
美醜の感覚の違いもあるけど
フェミニストの声で意図的に美人を出せなくなってるよ
トゥームレイダーはアンジェリーナジョリーのイメージでセクシーな美女がコンセプトだった
ゲーム進化とともによりセクシーに美人になっていくけど最新作だともう逆
https://i.imgur.com/AtuWD8D.jpg
胸も小さいしルックスも地味目になった
https://i.imgur.com/1UEvNmn.jpg
美醜の感覚の違いもあるけど
フェミニストの声で意図的に美人を出せなくなってるよ
トゥームレイダーはアンジェリーナジョリーのイメージでセクシーな美女がコンセプトだった
ゲーム進化とともによりセクシーに美人になっていくけど最新作だともう逆
https://i.imgur.com/AtuWD8D.jpg
胸も小さいしルックスも地味目になった
https://i.imgur.com/1UEvNmn.jpg
893: 2020/05/08(金) 04:08:11.56
>>889
>>892も書いてるけどポリコレの影響
https://kaikore.blogspot.com/2020/04/american-character-design-vs-japanese-character-design.html?m=1
>>892も書いてるけどポリコレの影響
https://kaikore.blogspot.com/2020/04/american-character-design-vs-japanese-character-design.html?m=1
890: 2020/05/08(金) 03:59:29.70
集会嬢は可愛いのにどうしてああなったんだろうね
受付嬢もデザイン画は可愛いのに本当に何があったんだ https://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/05/1RKB2Zi.jpg
受付嬢もデザイン画は可愛いのに本当に何があったんだ https://psneolog.com/wp-content/uploads/2018/05/1RKB2Zi.jpg
891: 2020/05/08(金) 04:03:37.22
オープニングくらいならいいけどゲーム画面のキャラ紹介でボイス担当の名前出るのやめない?
世界観に合わないし萎えるわ
世界観に合わないし萎えるわ
897: 2020/05/08(金) 04:29:15.47
>>891
メタルギアもそれやってたし映画とかも俳優名出たりするけどそんなに気になるもんなの?
メタルギアもそれやってたし映画とかも俳優名出たりするけどそんなに気になるもんなの?
894: 2020/05/08(金) 04:14:51.18
エイペックスとか12キャラいてホモ三人に黒人二人とか
黒人は別にいいけどホモはいらんやろ
黒人は別にいいけどホモはいらんやろ
895: 2020/05/08(金) 04:22:21.62
バイオ3のジルもポリコレのおかげでオバハンにされたんだろうなと思ってる
時系列がもっと後のはずの5ジルより老けて見えるのはやっぱおかしいし
時系列がもっと後のはずの5ジルより老けて見えるのはやっぱおかしいし
896: 2020/05/08(金) 04:28:24.56
グラフィック関連は本当日本人で良かった
さすがhentai-japanだぜ
さすがhentai-japanだぜ
898: 2020/05/08(金) 04:29:32.40
899: 2020/05/08(金) 04:48:10.36
20年くらい前に衝動買いしたPCゲームのブランディッシュ4は面白かった記憶がある
901: 2020/05/08(金) 05:14:36.74
MHW受付嬢は性格がかわいくない
907: 2020/05/08(金) 07:03:54.81
>>901
相棒!がんばれー!私がついてます!何があってもここに居ます!何があってもあなたの側に―!※ラスボス戦中ベースキャンプからの声援
相棒!がんばれー!私がついてます!何があってもここに居ます!何があってもあなたの側に―!※ラスボス戦中ベースキャンプからの声援
909: 2020/05/08(金) 07:33:47.73
>>907
食物連鎖の時はまじ氏ねとしかw
食物連鎖の時はまじ氏ねとしかw
902: 2020/05/08(金) 05:16:43.16
無能ムーブかましてヘイト買いまくってるのがな受付嬢
903: 2020/05/08(金) 05:35:44.13
普通に足手まといな上になんかやってる感出してくるからな
905: 2020/05/08(金) 06:30:23.97
>>903
ああいう言動させるなら、攻略に関わるような役割もっと持たせとけよ!って思うわ。
オレの相棒はアイルーだけのはずなんだが
ああいう言動させるなら、攻略に関わるような役割もっと持たせとけよ!って思うわ。
オレの相棒はアイルーだけのはずなんだが
906: 2020/05/08(金) 06:47:40.11
>>905
キャンプのご飯用意してくれるじゃん
キャンプのご飯用意してくれるじゃん
908: 2020/05/08(金) 07:26:46.16
910: 2020/05/08(金) 07:36:11.88
昨日少しだけ表示された名作ゲームセールってのは今日から開始されるんかな?
割引率は出てなかったけどブラッドステインとかあったな
割引率は出てなかったけどブラッドステインとかあったな
911: 2020/05/08(金) 07:59:17.46
もはやセールしか期待できなくなってるんで豊富なラインナップ頼むぞ
912: 2020/05/08(金) 08:09:27.57
秘蔵の名作セールはストアの注目の所にランダムで出てくるよ
時々やってる2千円以下セールみたいなラインナップ
時々やってる2千円以下セールみたいなラインナップ
913: 2020/05/08(金) 08:46:19.83
ブラッドステインドはバグが多いっての見てたから普通に買う気は失せてたけど
2000円以下なら買ってもいいな
2000円以下なら買ってもいいな
コメント
コメントする