1: 2020/05/10(日) 20:28:51.72
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.squar...nix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part134【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589086244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B
公式サイト
https://www.jp.squar...nix.com/seiken3_tom/
※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。
次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part134【フルリメイク】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589086244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/05/10(日) 20:43:07.80
>>1乙
6: 2020/05/10(日) 20:43:09.06
>>1乙
7: 2020/05/10(日) 20:44:34.26
>>1乙じゃ
そなたにはキースの股間へ突撃する権利をやろう
そなたにはキースの股間へ突撃する権利をやろう
8: 2020/05/10(日) 20:44:37.88
>>1正鵠乙らぬくッ!
9: 2020/05/10(日) 20:44:45.80
>>1乙
ブースカブーVSドラン
ブースカブーVSドラン
11: 2020/05/10(日) 20:44:53.58
>>1
ありがとしゃんでち!
ありがとしゃんでち!
13: 2020/05/10(日) 20:46:08.28
>>1乙噴出剣
14: 2020/05/10(日) 20:46:15.05
令和にもなって悪は滅びぬ何度でも蘇る的なこと言い残すなんておばさんやばいよやばいよ
>>1乙
>>1乙
16: 2020/05/10(日) 20:47:29.72
>>1
ありがとなおぅw
アニスって別ナンバーのボスらしいけど出張元も似たような感じなの?
ありがとなおぅw
アニスって別ナンバーのボスらしいけど出張元も似たような感じなの?
17: 2020/05/10(日) 20:48:23.94
>>1おつでち
やはりアンジェラしゃん主人公でレズパだとびしょうじょを狙ってるでちね
びしょうじょの貞操が危ういでち
やはりアンジェラしゃん主人公でレズパだとびしょうじょを狙ってるでちね
びしょうじょの貞操が危ういでち
34: 2020/05/10(日) 20:51:50.13
>>1乙でち
意地でもPS4で動画とスクショ撮るために強くてニューゲーやってるでち!
意地でもPS4で動画とスクショ撮るために強くてニューゲーやってるでち!
45: 2020/05/10(日) 20:54:21.34
>>1
乙バルゲル
乙バルゲル
68: 2020/05/10(日) 20:58:55.74
70: 2020/05/10(日) 21:00:14.22
>>68
シャルロットはかわいいなぁ
シャルロットはかわいいなぁ
69: 2020/05/10(日) 20:59:58.04
>>1乙
さすがに前スレ800ひどくね?
立てられなかったのにレス指定なしでスレ立つまで減速するどころか平気で書き込み続けるとか信じられねえ
さすがに前スレ800ひどくね?
立てられなかったのにレス指定なしでスレ立つまで減速するどころか平気で書き込み続けるとか信じられねえ
2: 2020/05/10(日) 20:29:15.49
■よくある質問暫定版
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
【体験版の仕様】レベル上限7まで、フルメタルハガー戦終了後まで
チュートリアルを兼ねてるので難易度は意図的に易しくなっている
製品版へセーブデータの引き継ぎ可能、クリアデータでなくても引き継げる
製品版初回スタート時に引き継ぎの有無を選択出来る
Q.主人公や仲間の名前変えれる?マルチプレイ出来る?
A.名前変更は不可能。マルチプレイはオンオフともに無し。
Q.SFC音源に変えれる?ボイス消せる?
A.2リメイクと同じでオプションで変更可能。
Q.どの機種買った方がいい?
A.プレイスタイルによる。
ロード速度:Steam>PS4Pro>Switch≧PS4ノーマル
携帯性:Switch>Steam(Anywhere)>PS4(リモートプレイ対応か不明)
グラフィック・操作性:Steam>PS4>Switch
Steam版は最大解像度3840x2160、最大120fpsに対応している。
PS4版は60fps。Switch版は解像度900p、30fps
Q.PS4でテレビ画面が見切れるんだけど?
A.画面がフルで出るようにテレビ側の画面設定弄る or PS4設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定で一番小さくなるまで
これでも解消しない場合モニターの解像度が低い可能性がある。
Q.PC版でセーブ出来ない。
A.Windowsセキュリティの画面を開く。
ウイルスと驚異の防止を開いてそこから保護の履歴を開く→「保護されたフォルダーへのアクセスがブロックされました」の履歴がゲームを起動してた時間中に発生してるからそれをクリックして許可
or
ランサムウェアの防止を開いてそこからコントロールされたフォルダアクセスを開く→これがONになっているとセーブできないのでOFFにする
Q.ダッシュしにくいんだけど…
A.Day1アップデートでダッシュ機能が改善されている。
スティック押し込みに慣れていない人は「自動」設定を推奨。もしくはR3押し込みに変更し「継続」にする。
3: 2020/05/10(日) 20:29:33.69
Q.どのキャラ・クラスにした方がいい?
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
A.いつでも設定から難易度調整可能なので見た目重視など好きなように選んでOK。
公式サイトの『オススメパーティ診断』に任せてみるのもアリ。
Q.カウンターゲーなんでしょ?
A.カウンターはあるが回避出来るとのこと。
Q.ヌルゲーなの?
A.フルメタルハガー戦まではチュートリアルを兼ねて意図的に難易度を優しくしているとの事。
普通のARPGとして捉えた場合ハードはそれなりに難易度が高い。
一方でアクションが上手い人はハードでもノーダメクリア出来るように調整されているので、本格アクションを求めてる人は最大難易度でもヌルゲー。
Q.魔法覚えるために力/知性以外にステ振りたくないんだけど…
A.育成ポイントはあくまでスキル習得だけに使うポイント。原作と違いステ振りには連動していない。対応するステータスを上昇させるパッシブスキルはあるが。
ステータスはレベルアップで自動的に上昇している。
Q.仲間AIがゴミ過ぎる…
A.メニューから仲間の行動パターンをある程度制御可能。
Q.このクラスの衣装気にくわないんだけど…
A.経由した下位クラスの衣装へメニュー画面からいつでも衣装チェンジ出来る。
Q.アビリティの振り直しやクラスチェンジのやり直しは出来ないの?
A.ブラックマーケットでルクを支払ってスキルポイントの振り直し可能。クラスチェンジも希少な消耗アイテムを使用してクラスチェンジと同じ要領でやり直せる。
Q.追加要素ある?
A.エンディング後に新規追加シナリオがある。これをプレイすることでクラス4が手に入る。クリアすると強くてニューゲームが解禁される。
他には各マップに隠されているサボテン君を集める要素がある。
Q.ジェノアが強い
A.直前で拾ったポセイドンの爪使う
Q.引継アビリティ
A.同キャラのモノは引継げない
Q.???の種
A.ドロップ以外に風を除いた神獣ダンジョンの宝箱にある。(全6個)
まとめて植えると被り無しで取れるので6個集めてから推奨。敵のドロップでは被る模様。
Q.ステータスアップの水
A.引継を含めて10個まで、つまりカンストは無理。
Q.アンジェラの試練が難しい
A.ジャンプ回避
Q.漆黒の力持ってるのにMP減る
A.「バトルスタート」が出てからじゃないと戦闘中効果はでません。
10: 2020/05/10(日) 20:44:48.40
せっかく復活したのに5秒で倒されるアニスさんかわいそう
12: 2020/05/10(日) 20:45:33.82
キースって誰やヒースやろと自己ツッコミ
15: 2020/05/10(日) 20:46:53.42
シグマみたい
18: 2020/05/10(日) 20:48:52.87
ロックマンXのシグマは本当は仲間想いのイレギュラーハンターだったんだよな
狂ったゼロに全滅させられてからおかしくなっただけで
狂ったゼロに全滅させられてからおかしくなっただけで
41: 2020/05/10(日) 20:53:10.74
>>18
イレギュラーだったゼロと戦った時にゼロウィルスに感染してシグマウィルスに変異したからな
当のゼロは影響無くなったけど後々またゼロウィルスが先祖帰りで問題を起こす
イレギュラーだったゼロと戦った時にゼロウィルスに感染してシグマウィルスに変異したからな
当のゼロは影響無くなったけど後々またゼロウィルスが先祖帰りで問題を起こす
19: 2020/05/10(日) 20:49:32.04
何度よみがえっても秒でボコられるおばさん
次は隕石対策してこいよ
次は隕石対策してこいよ
20: 2020/05/10(日) 20:49:39.14
シグマはワイリーの作ったウイルスに感染した
21: 2020/05/10(日) 20:49:45.65
アンジェラでちのやりとり微笑ましい
22: 2020/05/10(日) 20:49:53.22
難易度コンフィグカメラターゲットは今後の課題
23: 2020/05/10(日) 20:49:55.85
スイッチ版でしこしこ集めたエロスクショ
誰かに見て欲しくて専用アカウント作ったでち
https://twitter.com/arinko00202
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誰かに見て欲しくて専用アカウント作ったでち
https://twitter.com/arinko00202
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27: 2020/05/10(日) 20:50:16.46
>>23
やりますねぇ!
やりますねぇ!
54: 2020/05/10(日) 20:56:09.17
>>23
頑張りすぎwww
頑張りすぎwww
62: 2020/05/10(日) 20:57:18.26
>>23
今度俺も最終SS周回終わったら垢作って貼っておこうかな
今度俺も最終SS周回終わったら垢作って貼っておこうかな
72: 2020/05/10(日) 21:00:34.54
>>23
スイッチってこんなにカメラ近づけられるのか?
スイッチってこんなにカメラ近づけられるのか?
86: 2020/05/10(日) 21:03:55.29
>>72
非操作キャラの位置をうまく調整したりとか涙ぐましい努力の成果だな
非操作キャラの位置をうまく調整したりとか涙ぐましい努力の成果だな
92: 2020/05/10(日) 21:05:37.04
>>72
見たいキャラを壁に向くように立たせるでち
見たいキャラとは別のキャラを操作してカメラを壁に擦りつけると見たいキャラとカメラが接近するでち
接近して1秒くらい経つと見たいキャラが透けちゃうから透ける前に即座にスクショをとるでち
つまりコナミの特許に感謝でち
見たいキャラを壁に向くように立たせるでち
見たいキャラとは別のキャラを操作してカメラを壁に擦りつけると見たいキャラとカメラが接近するでち
接近して1秒くらい経つと見たいキャラが透けちゃうから透ける前に即座にスクショをとるでち
つまりコナミの特許に感謝でち
100: 2020/05/10(日) 21:08:01.03
>>92
オブジェクト透過の特許って何年か前に切れてるはずなのに使ってるゲーム以外と少ないよな…
オブジェクト透過の特許って何年か前に切れてるはずなのに使ってるゲーム以外と少ないよな…
115: 2020/05/10(日) 21:10:25.97
>>100
透過すると中も作らないといけないからかな
ポリゴンの裏空間見せるわけにもいかんだろ
透過すると中も作らないといけないからかな
ポリゴンの裏空間見せるわけにもいかんだろ
24: 2020/05/10(日) 20:49:58.06
ホモパやレズパで誰を主人公にするべきか
安直にデュランとリースかなぁ
安直にデュランとリースかなぁ
25: 2020/05/10(日) 20:50:01.41
あとAI作戦
26: 2020/05/10(日) 20:50:09.42
聖剣伝説4はアニスが作り出した幻
33: 2020/05/10(日) 20:51:39.86
>>32
なるほど
ほっとけばいいのか…
なるほど
ほっとけばいいのか…
38: 2020/05/10(日) 20:52:39.01
>>28
時々ジャンプとかローリングとかしてくれてるよ
自分が回避したらそれに倣う感じで
時々ジャンプとかローリングとかしてくれてるよ
自分が回避したらそれに倣う感じで
29: 2020/05/10(日) 20:50:46.08
相変わらず色んな奴が埋められてんなw
88: 2020/05/10(日) 21:04:36.43
>>29
毎度だがスレのフィニッシュが面白いよな
あとわざとなんだろうけど閉店間際の質問いいですかもじわり草
毎度だがスレのフィニッシュが面白いよな
あとわざとなんだろうけど閉店間際の質問いいですかもじわり草
30: 2020/05/10(日) 20:51:05.89
アンジェラ主人公のレズパをクリアした
さてお次はリース主人公のレズパ
これも終わったらでち主人公でもう一周レズパでやるんだ…
さてお次はリース主人公のレズパ
これも終わったらでち主人公でもう一周レズパでやるんだ…
276: 2020/05/10(日) 21:37:09.76
>>30
どんだけ女好きなんだよw
どんだけ女好きなんだよw
359: 2020/05/10(日) 21:54:11.50
>>276
強いからちかたないね
強いからちかたないね
31: 2020/05/10(日) 20:51:11.45
アンジェラは普段子供っぽいのにでち子にはお姉さんぶるんだよな
かわいい
かわいい
35: 2020/05/10(日) 20:52:04.20
影薄いけどダークリッチさんのデザインめちゃくちゃ格好良いな
299: 2020/05/10(日) 21:40:57.81
>>35
返信前が変態仮面じじいなのが惜しい
返信前が変態仮面じじいなのが惜しい
36: 2020/05/10(日) 20:52:34.96
この世界って基本土葬だけどさ
ローラント入り口前の洞窟にいるゾンビって
もしかして元アマゾネスなのかな
一匹くらい持って帰って確かめてみようかな
ローラント入り口前の洞窟にいるゾンビって
もしかして元アマゾネスなのかな
一匹くらい持って帰って確かめてみようかな
48: 2020/05/10(日) 20:54:55.71
>>36
アマゾネスに手だそうとした元パロの漁師達だぞ
アマゾネスに手だそうとした元パロの漁師達だぞ
61: 2020/05/10(日) 20:57:09.44
>>48
なーんだ・・・
尻穴気持ちいと思って損した・・・
なーんだ・・・
尻穴気持ちいと思って損した・・・
71: 2020/05/10(日) 21:00:16.75
>>48
第3章辺りからはB・C級戦犯として処刑されたナバール兵捕虜に入れ替わってるだろうな
第3章辺りからはB・C級戦犯として処刑されたナバール兵捕虜に入れ替わってるだろうな
37: 2020/05/10(日) 20:52:35.54
アニスおばはんが作ったダンジョンクソだったし4がクソなのも必然
43: 2020/05/10(日) 20:53:41.99
>>37
4で聖剣世界滅ぼしたからエンディングで成仏してったんだな
4で聖剣世界滅ぼしたからエンディングで成仏してったんだな
53: 2020/05/10(日) 20:56:01.07
>>43
3リメで聖剣世界が復活したことにキレてアニスが現れたのか
3リメで聖剣世界が復活したことにキレてアニスが現れたのか
600: 2020/05/10(日) 22:53:42.02
>>37
マナリングとマナブレス宝箱からくれるし
5個も天秤くれるいいダンジョン
ビーストキングダムだけ迷いまくる
ワープゾーンやバネクジャコマップも迷いまくる
マナリングとマナブレス宝箱からくれるし
5個も天秤くれるいいダンジョン
ビーストキングダムだけ迷いまくる
ワープゾーンやバネクジャコマップも迷いまくる
39: 2020/05/10(日) 20:52:48.12
ボスに効く状態異常ってやっぱり無い?
状態異常特効はダメアビリティなのかな。(>_<)
状態異常特効はダメアビリティなのかな。(>_<)
40: 2020/05/10(日) 20:53:03.13
CS版でスクショ頑張るっての正に縛りプレイって感じの絶望的戦力差あるよなw
47: 2020/05/10(日) 20:54:29.28
>>40
尻とかちょうどHPとかのUIが邪魔するからな…
尻とかちょうどHPとかのUIが邪魔するからな…
42: 2020/05/10(日) 20:53:39.84
一人でも青ゲージ削れるボスなら一人プレイのほうが楽
44: 2020/05/10(日) 20:54:06.65
風の回廊にゾンビ数体に囲まれて寝てるハーピーいるよね
あれは何なんだろうかw
あれは何なんだろうかw
51: 2020/05/10(日) 20:55:46.23
>>44
スタッフの遊び心ということで…攻撃するのが忍びない配置あるよね
ジャドの領主の館の部屋でもウルフが暖炉で暖まってたりする
スタッフの遊び心ということで…攻撃するのが忍びない配置あるよね
ジャドの領主の館の部屋でもウルフが暖炉で暖まってたりする
52: 2020/05/10(日) 20:55:59.15
>>44
肉壺ワッショイだよ
肉壺ワッショイだよ
60: 2020/05/10(日) 20:56:55.97
>>44
ラビの森のマイコニドみたいなもん
ラビの森のマイコニドみたいなもん
67: 2020/05/10(日) 20:58:19.25
>>44
サボテンくん未回収だと真相に近付ける
サボテンくん未回収だと真相に近付ける
46: 2020/05/10(日) 20:54:25.44
崩壊後の聖域とアニスの禁域はひたすら面倒
49: 2020/05/10(日) 20:55:23.78
古い人間だからMODとか言って好き放題ゲーム弄くり回してるの見ると時代なのかな~ってなってしまう…
老害なのは分かってる
老害なのは分かってる
58: 2020/05/10(日) 20:56:51.87
>>49
本スレでやる事かなとは思うがそれが主流なんだろう
本スレでやる事かなとは思うがそれが主流なんだろう
158: 2020/05/10(日) 21:18:22.58
>>49
明確にmod禁止って明言されてたり、mod対策とられてるようなゲームならまだしも、
基本ガバガバフリーパスで、導入するだけなら元データ弄りとかアンパックすら必要じゃなくフォルダにmodデータ置くだけってくらいの仕様のゲームで改造!とかのたまうのは流石に老害と言われても仕方がない
明確にmod禁止って明言されてたり、mod対策とられてるようなゲームならまだしも、
基本ガバガバフリーパスで、導入するだけなら元データ弄りとかアンパックすら必要じゃなくフォルダにmodデータ置くだけってくらいの仕様のゲームで改造!とかのたまうのは流石に老害と言われても仕方がない
170: 2020/05/10(日) 21:19:54.99
>>158
改造とMODって意味一緒らしいけど?
改造とMODって意味一緒らしいけど?
182: 2020/05/10(日) 21:21:25.65
>>170
ごめんアスペの人だったか
「(ゲームを好き勝手いじくりまわしてる!)改造(なんて許せない!)」ってちゃんと書いた方が良かったか
ごめんアスペの人だったか
「(ゲームを好き勝手いじくりまわしてる!)改造(なんて許せない!)」ってちゃんと書いた方が良かったか
173: 2020/05/10(日) 21:20:23.84
>>158
なんかそのツッコミもイマイチ
なんかそのツッコミもイマイチ
55: 2020/05/10(日) 20:56:21.96
隠しボスをアニスにしたのは4はリメイクしない代わりかな?
56: 2020/05/10(日) 20:56:26.95
リースの聖域(崩壊後)
アンジェラの禁域(崩壊前)
アンジェラの禁域(崩壊前)
75: 2020/05/10(日) 21:01:45.91
>>56
竜帝の威厳(崩壊後)
竜帝の威厳(崩壊後)
57: 2020/05/10(日) 20:56:36.34
ラビリオン4匹がマイコニド囲んでるのもあるが補食シーンかな?
63: 2020/05/10(日) 20:57:33.17
今回もブースカブー鳴かせることが出来るけどコレジャナイ感強い
64: 2020/05/10(日) 20:57:35.69
リースを活躍させたかったらまずは男PTでクリアしないとリンクアビ的に活かしきれないよな?
65: 2020/05/10(日) 20:57:43.06
面白いとは思うんだけどMODと改造って何が違うの?
66: 2020/05/10(日) 20:57:57.24
>>65
同じようなもん
同じようなもん
81: 2020/05/10(日) 21:02:54.01
>>65
日本語か否かかなあ
大きく変わったのは共有のしやすさだと思う
日本語か否かかなあ
大きく変わったのは共有のしやすさだと思う
83: 2020/05/10(日) 21:03:22.06
>>65
同じだけど公式でサポートしてるゲームがあったり
steam自体にmodを公開する機能が付いたりして一般化してきてるな
聖剣3は対応してないけど
同じだけど公式でサポートしてるゲームがあったり
steam自体にmodを公開する機能が付いたりして一般化してきてるな
聖剣3は対応してないけど
73: 2020/05/10(日) 21:01:14.28
Modificationの略だから改造だよ
自己責任の範囲でお金儲けせずにいじって楽しもうって文化
もちろんオンゲではご法度だよ
自己責任の範囲でお金儲けせずにいじって楽しもうって文化
もちろんオンゲではご法度だよ
74: 2020/05/10(日) 21:01:43.28
原作の台詞そのまんまなのは賛よりの賛否両論な気がするけど新しく追加された台詞は批判意見ほとんど見ないな
デュランが紅蓮の魔導師をレスバ完封するの震えたわ
デュランが紅蓮の魔導師をレスバ完封するの震えたわ
77: 2020/05/10(日) 21:02:45.33
>>74
7章の評判はイマイチな気がする
7章の評判はイマイチな気がする
78: 2020/05/10(日) 21:02:46.17
>>74
追加シナリオは基本ゴミやで
追加シナリオは基本ゴミやで
85: 2020/05/10(日) 21:03:31.59
>>74
追加シナリオのほうは俺的には否のほうがでかい
ケヴィンが命令口調になってて恐かった
追加シナリオのほうは俺的には否のほうがでかい
ケヴィンが命令口調になってて恐かった
94: 2020/05/10(日) 21:05:48.53
>>85
獣人王も負け惜しみ言ったり展開は良いのになんか違う感凄いよねあれ
そして仮面シナリオじゃないとエンディングでカールの敵やらかす
獣人王も負け惜しみ言ったり展開は良いのになんか違う感凄いよねあれ
そして仮面シナリオじゃないとエンディングでカールの敵やらかす
105: 2020/05/10(日) 21:08:39.02
>>94
それな
あそこで獣人王と話つけてるのに
別ルートだおエンディングで説教だもんなあ
余計なことしてガバ増やしてどうすんだって
それな
あそこで獣人王と話つけてるのに
別ルートだおエンディングで説教だもんなあ
余計なことしてガバ増やしてどうすんだって
90: 2020/05/10(日) 21:05:15.39
>>74
クリア後はむしろ賛を見ない
クリア後はむしろ賛を見ない
311: 2020/05/10(日) 21:43:15.91
>>74
デュランいる紅蓮戦、シャルいる堕ちた聖者戦はよかった…
>>235
そうやったわ
デュランいる紅蓮戦、シャルいる堕ちた聖者戦はよかった…
>>235
そうやったわ
314: 2020/05/10(日) 21:43:58.73
>>311
ホークアイvs美獣も好き
ホークアイvs美獣も好き
76: 2020/05/10(日) 21:02:18.51
いちおツェンカー
https://i.imgur.com/vOyQLlj.jpg
https://i.imgur.com/vOyQLlj.jpg
93: 2020/05/10(日) 21:05:47.25
>>76
ヒエッ
日本でMODが浸透したのはオブリビオンやスカイリムの影響が大きそう
ヒエッ
日本でMODが浸透したのはオブリビオンやスカイリムの影響が大きそう
110: 2020/05/10(日) 21:09:46.23
>>76
逆さになったマタローかよ
逆さになったマタローかよ
112: 2020/05/10(日) 21:10:13.95
>>76
ライティングって大事だな…
ライティングって大事だな…
79: 2020/05/10(日) 21:02:50.98
PAR辺りが改造コードと銘うってチートコード展開してたのも大きいな
80: 2020/05/10(日) 21:02:53.66
mod制作初めてって人が今回やたら多いのが印象的
良いことよ
良いことよ
82: 2020/05/10(日) 21:03:11.04
お前らのせいで俺の最近の写真フォルダがエロスクショで埋まっていってしまってる
責任取ってくれよな
責任取ってくれよな
84: 2020/05/10(日) 21:03:24.39
リースのコスプレしながらアニス倒しまくった休日だった
87: 2020/05/10(日) 21:04:26.64
追加シナリオはことごとく蛇足でひどい
もう散々語りつくした
もう散々語りつくした
89: 2020/05/10(日) 21:05:03.25
91: 2020/05/10(日) 21:05:19.10
追加シナリオは微妙すぎたしアニスも雑すぎて悲しかったわ
95: 2020/05/10(日) 21:05:59.46
俺は紅蓮の魔導師やブルーザー、ストレイボウの気持ちがわかる
聖剣の勇者たちにはこの気持はわかるまい
聖剣の勇者たちにはこの気持はわかるまい
111: 2020/05/10(日) 21:09:56.31
>>95
奴隷から始まる初代、のび太から始まるランディ辺りならわかってくれるさ
奴隷から始まる初代、のび太から始まるランディ辺りならわかってくれるさ
150: 2020/05/10(日) 21:17:12.74
>>95
デュランもそっち(負け犬)側じゃねーかな
主に紅蓮の魔導師のせいで
デュランもそっち(負け犬)側じゃねーかな
主に紅蓮の魔導師のせいで
96: 2020/05/10(日) 21:06:12.15
アニスのダンジョン長いし中ボス置いても良かったんじゃないの
影のパーティーとか
影のパーティーとか
106: 2020/05/10(日) 21:08:59.70
>>96
ダンジョンは選んだキャラの分だけで中ボスがいる感じの方が楽しそうではある
ダンジョンは選んだキャラの分だけで中ボスがいる感じの方が楽しそうではある
949: 2020/05/11(月) 01:04:38.33
>>96
それは思った、中ボスいてもよかったよな
それは思った、中ボスいてもよかったよな
97: 2020/05/10(日) 21:07:04.99
フォルセナの剣術大会も意味不明だったけどデュランを応援するアンジェラリースが見れたのは良い
109: 2020/05/10(日) 21:09:33.56
>>97
ブルーザーが既に優勝しててエキシビションマッチ扱いとかでいいのに
ブルーザーが既に優勝しててエキシビションマッチ扱いとかでいいのに
98: 2020/05/10(日) 21:07:05.36
道中の追加セリフと7章は担当違うのかってレベル
108: 2020/05/10(日) 21:09:26.15
>>98
素人か呑みながら書いたのか知らんけど
あれは本当のエアプの所業
素人か呑みながら書いたのか知らんけど
あれは本当のエアプの所業
99: 2020/05/10(日) 21:07:09.46
このゲームでMOD作ってる人たちは誰も不快な思いさせないどころか全員を楽しませてくれるから最高だよ
これなくてCSのみのゲームだったらこのスレも今頃part50も行ってないんじゃないか?w
これなくてCSのみのゲームだったらこのスレも今頃part50も行ってないんじゃないか?w
101: 2020/05/10(日) 21:08:03.23
水のマナストーンとこのフェアリー嫌いすぎて草
なんでこんな上からなんだよ本当嫌い
なんでこんな上からなんだよ本当嫌い
102: 2020/05/10(日) 21:08:03.22
プログラマーは技術ないと出来ないけどシナリオライターは試験とかある訳じゃないからなー
144: 2020/05/10(日) 21:16:09.22
>>102
試験は無いが訓練する手段はあるんだけれどね
RPGのシナリオは小説とは全く違うから小説家が書いてもダメなんだけれど
試験は無いが訓練する手段はあるんだけれどね
RPGのシナリオは小説とは全く違うから小説家が書いてもダメなんだけれど
103: 2020/05/10(日) 21:08:06.17
ライトゲイザーのシャルがでっかいめだまではしゃいでるのが可愛かったw
ところどころでえ?と思うセリフもあるけどまあ
クラス4は無理やり本編使わんでも何かペダンみたいに歪みでどうのみたいにすればよかったのにとは思う
ところどころでえ?と思うセリフもあるけどまあ
クラス4は無理やり本編使わんでも何かペダンみたいに歪みでどうのみたいにすればよかったのにとは思う
104: 2020/05/10(日) 21:08:26.94
竜帝の顔で吹いた
そこらへんのオッサンやん
そこらへんのオッサンやん
120: 2020/05/10(日) 21:11:40.51
>>104
このスレのせいで竜帝さんが普通に登場するだけで吹くようになっちまった
このスレのせいで竜帝さんが普通に登場するだけで吹くようになっちまった
107: 2020/05/10(日) 21:09:08.88
PTにアンジェラ入れてるんだけどSFC版にいた魔法反射持ちモンスターってリメイク版にも出現するの?
113: 2020/05/10(日) 21:10:14.53
>>107
いるけど相手の反撃で時間止まらないし避けられる
いるけど相手の反撃で時間止まらないし避けられる
114: 2020/05/10(日) 21:10:25.78
やっぱり最後はレズパになるよね
レベル99にして最強装備集めるのはレズパ
レベル99にして最強装備集めるのはレズパ
116: 2020/05/10(日) 21:10:37.59
獣人王わんちゃんスタイルかわいいときんのたま出してくる所でしか加点ポイントないわ埋め
118: 2020/05/10(日) 21:11:15.75
追加セリフで仲がいい・気が合うことが判明した人:
デュラン・ケヴィン・リース
アンジェラ・シャルロット
元々仲がいい人:
デュラン・アンジェラ
デュラン・ケヴィン・リース
アンジェラ・シャルロット
元々仲がいい人:
デュラン・アンジェラ
124: 2020/05/10(日) 21:12:24.99
>>118
ホークアイ...
ホークアイ...
119: 2020/05/10(日) 21:11:17.31
おれは追加シナリオ良かったけどなぁ
とくにケヴィンとアンジェラあたり
あと、デュラン編での父がAUOに言う「では、また…」ってセリフがなんかジーンときたわ
とくにケヴィンとアンジェラあたり
あと、デュラン編での父がAUOに言う「では、また…」ってセリフがなんかジーンときたわ
127: 2020/05/10(日) 21:13:50.20
>>119
リースの追加シナリオだけちと雑だったな
何度も花畑に行ってるのに何であのときだけオーブを持ってる蜂が出てきたんだ?
リースの追加シナリオだけちと雑だったな
何度も花畑に行ってるのに何であのときだけオーブを持ってる蜂が出てきたんだ?
176: 2020/05/10(日) 21:20:40.97
>>127
翼あるものの父に認められたのを察して…とか?
まあ、あれはちょっと雑だとは思ったw
花畑にある石碑からミネルバの幻影が出てきて…とかだったら良かったかも
あれ、あそこで戴冠式やったんだったらアマゾネスの皆さん耐性できてたのでは…
翼あるものの父に認められたのを察して…とか?
まあ、あれはちょっと雑だとは思ったw
花畑にある石碑からミネルバの幻影が出てきて…とかだったら良かったかも
あれ、あそこで戴冠式やったんだったらアマゾネスの皆さん耐性できてたのでは…
191: 2020/05/10(日) 21:22:24.38
>>176
フラミーちゃんは娘やぞ
フラミーちゃんは娘やぞ
121: 2020/05/10(日) 21:11:45.06
でも正直一番セックスしたいのってフェアリーだよな
126: 2020/05/10(日) 21:13:30.82
>>121
テンガをフェアリーっていうのやめてあげなよ…
テンガをフェアリーっていうのやめてあげなよ…
133: 2020/05/10(日) 21:14:17.90
>>121
フェアリーは脱がなくて良いからラブラブなキスしたいw
フェアリーは脱がなくて良いからラブラブなキスしたいw
122: 2020/05/10(日) 21:11:46.95
その内イザベラをでちにしたりフェアリーを精霊とかマナの女神様にするやつもでてくるんだろうか…
125: 2020/05/10(日) 21:12:46.11
追加シナリオは親子対決が熱かったからガバいのは許す
前にスレに張られてたアチアチ親子対決は良かった
前にスレに張られてたアチアチ親子対決は良かった
134: 2020/05/10(日) 21:14:27.82
141: 2020/05/10(日) 21:15:38.04
>>125
なんじゃい火力低いじゃん余裕やろとか舐めてたら
膝蹴り閃光剣直撃して負けたわ
なんじゃい火力低いじゃん余裕やろとか舐めてたら
膝蹴り閃光剣直撃して負けたわ
128: 2020/05/10(日) 21:13:53.28
7章って噂の月光ってとこがシナリオ担当したんだろうかw
129: 2020/05/10(日) 21:13:59.98
庶民はホークアイしかいないんだよなあ
あとはみんな良いところのぼっちゃん嬢ちゃん
あとはみんな良いところのぼっちゃん嬢ちゃん
178: 2020/05/10(日) 21:21:07.01
>>129
ホークアイさん首領の孫だから・・・
ホークアイさん首領の孫だから・・・
185: 2020/05/10(日) 21:21:59.96
>>178
でも本編ではそんな設定出てこないし
でも本編ではそんな設定出てこないし
263: 2020/05/10(日) 21:34:35.32
>>185
つか、ホークアイとリースに本格的にフラグ付けるための後付け設定かと思いきや
今回のリメイクで全くもって触れられなかったんだよな
ホークアイとのフラグも普通にゼシカとの方が強いように見えたわ
つか、ホークアイとリースに本格的にフラグ付けるための後付け設定かと思いきや
今回のリメイクで全くもって触れられなかったんだよな
ホークアイとのフラグも普通にゼシカとの方が強いように見えたわ
225: 2020/05/10(日) 21:27:07.41
>>178
今作だと触れられてないし無かったことにさせられてそうでち
今作だと触れられてないし無かったことにさせられてそうでち
130: 2020/05/10(日) 21:14:09.08
ライザちゃんのみへそ出しアマゾネスって事はリース隊長と同じく特別なのかな
智のリース、武のライザみたいな
智のリース、武のライザみたいな
246: 2020/05/10(日) 21:31:22.00
>>130
これは武のライザ
https://i.imgur.com/jCCHsyx.jpg
https://i.imgur.com/3DmSOAO.jpg
https://i.imgur.com/HFbCEPg.jpg
https://i.imgur.com/1nMtaIY.jpg
これは武のライザ
https://i.imgur.com/jCCHsyx.jpg
https://i.imgur.com/3DmSOAO.jpg
https://i.imgur.com/HFbCEPg.jpg
https://i.imgur.com/1nMtaIY.jpg
256: 2020/05/10(日) 21:32:58.74
>>246
ライザに変えるMOD?
ライザに変えるMOD?
270: 2020/05/10(日) 21:36:19.62
>>256
そそ、リースママとかもあるよ。スカート足貫通しまくるけど
そそ、リースママとかもあるよ。スカート足貫通しまくるけど
131: 2020/05/10(日) 21:14:09.17
追加シナリオはロキが化け物すぎて笑った
あいつ一人で竜帝倒せるだろw
あいつ一人で竜帝倒せるだろw
137: 2020/05/10(日) 21:15:02.27
>>131
実際1人で倒した疑惑
実際1人で倒した疑惑
142: 2020/05/10(日) 21:15:43.07
>>131
「ああ、脚引っ張るやつがいて相討ちになっちまったよ」
「ああ、脚引っ張るやつがいて相討ちになっちまったよ」
132: 2020/05/10(日) 21:14:14.84
野郎パだとホークアイと2人は常にウマが合わない感じ
135: 2020/05/10(日) 21:14:48.32
フェアリーにぎにぎしたい
136: 2020/05/10(日) 21:14:59.14
追加シナリオは許されない
デュランのお涙頂戴謎展開はマジでメインシナリオを茶番にする流れだろ
メインシナリオ読んでんのか
デュランのお涙頂戴謎展開はマジでメインシナリオを茶番にする流れだろ
メインシナリオ読んでんのか
138: 2020/05/10(日) 21:15:20.78
アンシャル姉妹ほんと素晴らしい
139: 2020/05/10(日) 21:15:22.36
アニスの禁域入った時の
リース「何故こんなところに人間の街が・・・!?」
フェアリー「人間の深層意識を読み取ってダンジョン内に再現しているようね・・・」
リース「!? なんて卑怯な・・・!おのれアニス絶対に許しません!」
って会話、本当に街があると思って騙されたリースが顔真っ赤にしてるみたいで可愛い
リース「何故こんなところに人間の街が・・・!?」
フェアリー「人間の深層意識を読み取ってダンジョン内に再現しているようね・・・」
リース「!? なんて卑怯な・・・!おのれアニス絶対に許しません!」
って会話、本当に街があると思って騙されたリースが顔真っ赤にしてるみたいで可愛い
140: 2020/05/10(日) 21:15:33.11
フェアリーの指クルクルで洗脳されたい
143: 2020/05/10(日) 21:15:48.61
フェアリーオナホプレイはみんな一度は考えること
145: 2020/05/10(日) 21:16:13.13
竜帝さん英雄王を狙うファインプレーでロキと相打ちになる
146: 2020/05/10(日) 21:16:15.26
RTA配信見たけどマリオ64みたいなショートカットしたり別ゲーになってて草
147: 2020/05/10(日) 21:16:16.28
AUOさぁ…
148: 2020/05/10(日) 21:16:59.20
ロキは闇堕ちすると弱くなることが判明したな
しかし全剣技習得済みとはどういうクラスなんだ
雷神?剣聖?
しかし全剣技習得済みとはどういうクラスなんだ
雷神?剣聖?
151: 2020/05/10(日) 21:17:24.00
>>148
ひよこ戦士
ひよこ戦士
156: 2020/05/10(日) 21:18:08.70
>>148
オルランドゥだったのか
オルランドゥだったのか
157: 2020/05/10(日) 21:18:10.62
>>148
ダー○・ベ○ダーかな?
ダー○・ベ○ダーかな?
165: 2020/05/10(日) 21:19:05.52
>>152
そこが1番のガバだよな
デュランの追加は素直に英雄王戦で良かったと思うわ
そこが1番のガバだよな
デュランの追加は素直に英雄王戦で良かったと思うわ
153: 2020/05/10(日) 21:17:46.70
どのルートもなんだかんだクラス1 低レベルでクリアできるんやなって
154: 2020/05/10(日) 21:17:49.58
お前らの豆粒ちんちんならフェアリーオナホに出来るだろうけど
俺のビックマグナムはフェアリーよりデカいから無理だ
俺のビックマグナムはフェアリーよりデカいから無理だ
163: 2020/05/10(日) 21:18:55.12
>>154
そのちびっこハンマーしまえよ
そのちびっこハンマーしまえよ
169: 2020/05/10(日) 21:19:51.22
>>154
そのクレセントナイフしまえよ
そのクレセントナイフしまえよ
155: 2020/05/10(日) 21:18:04.18
7章の出来を見ると本当にシナリオとテキストは原作ベタ移植で良かったと思う
159: 2020/05/10(日) 21:18:45.05
剣術大会じゃなくてロキの供養とか適当に理由つけてドラゴンズホールでタイマンでも良かったと思うんですよ
160: 2020/05/10(日) 21:18:45.27
大御所の顔して出てきて5秒も持たずにイカされるとかはずかしくないですかねえ・・・
161: 2020/05/10(日) 21:18:47.19
俺の記憶違いかも知れないんだが、サルタンの街の中にいるサボテン君の前におじいさんいなかったか?
話しかけると「変わったサボテンが生えてたんでの、世話してるところじゃ」とか言う人
1周目では見た記憶があるんだけど、2度と見ないんだよなあ
話しかけると「変わったサボテンが生えてたんでの、世話してるところじゃ」とか言う人
1周目では見た記憶があるんだけど、2度と見ないんだよなあ
179: 2020/05/10(日) 21:21:10.78
>>161
いる
二週目だといないのか
その前にサボテンくん消えても台詞変化しないのはちょっと残念だった
いる
二週目だといないのか
その前にサボテンくん消えても台詞変化しないのはちょっと残念だった
188: 2020/05/10(日) 21:22:19.25
>>179
すまん、2周目以降ってのは引継ぎじゃなくて新規ニューゲームの話だ
新規で始めてもあのおじいさん消滅してる
すまん、2周目以降ってのは引継ぎじゃなくて新規ニューゲームの話だ
新規で始めてもあのおじいさん消滅してる
195: 2020/05/10(日) 21:23:06.75
>>188
えっ……!?
えっ……!?
200: 2020/05/10(日) 21:24:15.44
>>188
朝と夜で居る居ない変わるの勘違いしてるだけやないの?
朝と夜で居る居ない変わるの勘違いしてるだけやないの?
190: 2020/05/10(日) 21:22:24.36
>>161
夜だからとか?
夜だからとか?
203: 2020/05/10(日) 21:24:25.55
>>161
実質1周目の引継ぎなし周回でも確かにいた
そこのサボテンくん回収したら昼でもいなくなってたよ
引継ぎありはどうだったか覚えてないな…サボテンくんがいなくなったら消えるのなら最初からいないのかも
実質1周目の引継ぎなし周回でも確かにいた
そこのサボテンくん回収したら昼でもいなくなってたよ
引継ぎありはどうだったか覚えてないな…サボテンくんがいなくなったら消えるのなら最初からいないのかも
234: 2020/05/10(日) 21:27:57.43
>>203
自己レスだが間違ってた
ちゃんといたわw
自己レスだが間違ってた
ちゃんといたわw
162: 2020/05/10(日) 21:18:51.97
下手に男女混合PTにするより女と男で分けてた方が友人っぽい会話してくれるよな
ストーリー共通のキャラ同士を入れてもなんか味気ない感じだった
ストーリー共通のキャラ同士を入れてもなんか味気ない感じだった
164: 2020/05/10(日) 21:19:01.02
リース、シャルロット、ホークアイのPTだとクラスチェンジと育成方法はどうするのがおすすめですか?
184: 2020/05/10(日) 21:21:47.28
>>164
ホークアイのニンマスが強いのでそれ軸に火力とデバフ任せてリースシャルを支援目的でスタランセージでやった
ホークアイのニンマスが強いのでそれ軸に火力とデバフ任せてリースシャルを支援目的でスタランセージでやった
166: 2020/05/10(日) 21:19:18.72
ロキと獣人王(声がマイティ・ソー)が喧嘩を始めるが
リースのグングニルで調教されるシナリオなら良かったのにな
リースのグングニルで調教されるシナリオなら良かったのにな
167: 2020/05/10(日) 21:19:28.46
お前らはフェアリーに取り憑かせる見返りに性的なサービスを要求しそう
168: 2020/05/10(日) 21:19:47.88
デュラン追加見ちゃうと
もう黒耀戦で感動できんわ…
もう黒耀戦で感動できんわ…
171: 2020/05/10(日) 21:20:15.74
フェアリー改め女神さん、お前の弟は故郷に返してやっておいたぜ!とか言ってるしやっぱりこいつラスボスでは
174: 2020/05/10(日) 21:20:28.75
たしかにフェアリーとかは短小じゃないと無理だろうな
175: 2020/05/10(日) 21:20:33.71
一応主人公が別ルートで仲間デュランならまあ…
177: 2020/05/10(日) 21:21:06.57
火炎の谷で寝落ちしてたらしく・・・
起きたら仲間のリースとサルロットを火あぶりの刑にしていた・・・
起きたら仲間のリースとサルロットを火あぶりの刑にしていた・・・
181: 2020/05/10(日) 21:21:23.76
ホークアイはホークアイで男旅楽しんでそうなとこある
186: 2020/05/10(日) 21:22:06.25
話の辻褄も後の穴もガバガバなのがアマゾネスだから仕方ないね
187: 2020/05/10(日) 21:22:17.37
サボテンくんが一番の取り返しのつかない要素だとはな
まあ完全ニューゲームをやるモチベにはなるけど
まあ完全ニューゲームをやるモチベにはなるけど
212: 2020/05/10(日) 21:25:42.47
>>187
え、取り返しつくだろ
え、取り返しつくだろ
219: 2020/05/10(日) 21:26:38.36
>>212
言い方悪かった
サボテンくん全部抜いちゃうと会えなくなるって意味ね
言い方悪かった
サボテンくん全部抜いちゃうと会えなくなるって意味ね
189: 2020/05/10(日) 21:22:20.82
攻撃性能盛り盛りで敵をぶった斬るデュランもいいが、
守護とダメージSP盛り盛りで閃光剣ぶっ放すデュランもいい。
守護とダメージSP盛り盛りで閃光剣ぶっ放すデュランもいい。
192: 2020/05/10(日) 21:22:39.40
フラミーちゃんのむくれ顔に萌えた
193: 2020/05/10(日) 21:22:54.65
ホークアイ陽キャかと思いきや割とドライな所あるからな
体育会系野郎2匹とはそりゃ馬合わんよね
ブースカブー呼んだ時の1人だけ超やる気ないお手降り笑う
体育会系野郎2匹とはそりゃ馬合わんよね
ブースカブー呼んだ時の1人だけ超やる気ないお手降り笑う
194: 2020/05/10(日) 21:22:58.27
なんだかんだで追加も含めてデュランと親父絡みの話は好きよ
196: 2020/05/10(日) 21:23:28.17
MODってCS機ユーザーにはなじみがないけど
PCゲーだと20年ぐらい前から一般化してるから是非を語ってもすごい今更感がある
PCゲーだと20年ぐらい前から一般化してるから是非を語ってもすごい今更感がある
197: 2020/05/10(日) 21:23:50.27
フェアリー4人集まってたとこだけどクール声のリーダー格っぽい子がたどり着いてたら黒幕感薄れてたのかねぇ
プレイヤーが知らない古代の知識は知ってるみたいだがフェアリーの知性ってリースよりも下な気がする
プレイヤーが知らない古代の知識は知ってるみたいだがフェアリーの知性ってリースよりも下な気がする
198: 2020/05/10(日) 21:23:51.41
アンジェラ強い強い聞くけどデススペル使えるクラスは微妙じゃねえの?
つよニューだから何やっても強いけどさぁ
つよニューだから何やっても強いけどさぁ
218: 2020/05/10(日) 21:26:37.15
>>198
セイントビーム+の影に隠れてるけどダークフォース+も広範囲3HITくらいして強い
闇吸収してくる敵多いのはちょい痛いかな
異常付き上級魔法は威力クソ高いしアンフェアで雑魚ボス問わずほぼ無条件火力アップだし
セイントビーム+の影に隠れてるけどダークフォース+も広範囲3HITくらいして強い
闇吸収してくる敵多いのはちょい痛いかな
異常付き上級魔法は威力クソ高いしアンフェアで雑魚ボス問わずほぼ無条件火力アップだし
248: 2020/05/10(日) 21:31:28.00
本編のガバい雰囲気を律儀に継承した追加シナリオだぞ!
>>218
ダークフォースもあれで強いのか
>>218
ダークフォースもあれで強いのか
242: 2020/05/10(日) 21:30:28.11
>>198
火力求めてる方にとっては微妙かも
固くてHP多い敵を石化させたり魔法使いを沈黙させたりで楽しい
対ブラックラビではデーモン狩る以外やることなくて困った
火力求めてる方にとっては微妙かも
固くてHP多い敵を石化させたり魔法使いを沈黙させたりで楽しい
対ブラックラビではデーモン狩る以外やることなくて困った
199: 2020/05/10(日) 21:23:57.59
デュランの7章が微妙なのは分かる
だが、ただのデカいザコで済まされる3人の事も分かってほしい!
だが、ただのデカいザコで済まされる3人の事も分かってほしい!
222: 2020/05/10(日) 21:26:51.89
>>199
リースのはホント雑だと思ったわw
てっきりあの石碑で何かあるのかと思ってたのだが
リースのはホント雑だと思ったわw
てっきりあの石碑で何かあるのかと思ってたのだが
233: 2020/05/10(日) 21:27:55.22
>>222
まさか両親の形見のリボンが・・・!?
いえ、違うようですね
ここホント笑える
まさか両親の形見のリボンが・・・!?
いえ、違うようですね
ここホント笑える
201: 2020/05/10(日) 21:24:16.35
フラミーちゃんのお父さんは誰なんだ
202: 2020/05/10(日) 21:24:20.49
ゲーム改造してるパソコンの先生は心に余裕が無いな
204: 2020/05/10(日) 21:24:37.83
マルチプレイあるならともかく個人使用で楽しむだけなら好きにやれよ
206: 2020/05/10(日) 21:24:46.69
デュランのクラス4イベントは導入が雑なの以外はまぁって感じ
英雄王とも戦ってみたかったなってのはあるけど
英雄王とも戦ってみたかったなってのはあるけど
207: 2020/05/10(日) 21:25:00.60
リメアンジェラをなんとなく好きになれない理由がようやくわかった
fgoやってるせいだ
fgoやってるせいだ
208: 2020/05/10(日) 21:25:10.03
ニンマスって本当に強い?
アンジェラみたいに撃破MPも戦闘後MP回復もないからアイテムで回復がメインになるし火力も劣ってるじゃん
mp帰ってくるローグや殴りでもそこそこやれるワンダラーの方がマシなんじゃないかな
アンジェラみたいに撃破MPも戦闘後MP回復もないからアイテムで回復がメインになるし火力も劣ってるじゃん
mp帰ってくるローグや殴りでもそこそこやれるワンダラーの方がマシなんじゃないかな
220: 2020/05/10(日) 21:26:39.07
>>208
他人の意見に惑わされずに自分の好きなキャラやクラスを使えばいいんだよ
どんな強キャラだろうがクラスだろうが活躍の場がないゲームなんだから
他人の意見に惑わされずに自分の好きなキャラやクラスを使えばいいんだよ
どんな強キャラだろうがクラスだろうが活躍の場がないゲームなんだから
209: 2020/05/10(日) 21:25:26.64
デュランしゃんは形見のブロンズソードをすぐに売り払うあくにんでち
210: 2020/05/10(日) 21:25:27.77
イベントスキップできないの?
周回ゲーなのにだるいな
周回ゲーなのにだるいな
213: 2020/05/10(日) 21:26:00.99
>>210
スキップボタンあるぞい
なおED
スキップボタンあるぞい
なおED
215: 2020/05/10(日) 21:26:27.17
>>210
出来るけどイベントによっては会話一つずつ飛ばしてるだけみたいな感じになる
出来るけどイベントによっては会話一つずつ飛ばしてるだけみたいな感じになる
236: 2020/05/10(日) 21:28:20.01
>>210
できるよ
PS4だと×ボタンだと今の会話が全表示
〇ボタンだと会話が飛ばし飛ばしに
△ボタン長押しで完全スキップ
できるよ
PS4だと×ボタンだと今の会話が全表示
〇ボタンだと会話が飛ばし飛ばしに
△ボタン長押しで完全スキップ
211: 2020/05/10(日) 21:25:40.79
ひゃっほう!さすが王女様!良いね~、もうキスしちゃお!
挨拶代わりのキスなんだろうけどリースが王女と分かってて出来るこのポテンシャルが羨ましいw
挨拶代わりのキスなんだろうけどリースが王女と分かってて出来るこのポテンシャルが羨ましいw
214: 2020/05/10(日) 21:26:12.81
すまん夜にはお爺さんいないだけだった
すまんすまん
すまんすまん
216: 2020/05/10(日) 21:26:29.44
サボテンって一度しか来れないmapにはなかったと思うんですがそれは
217: 2020/05/10(日) 21:26:33.86
リースorホークアイ主人公でシャルがパーティにいる場合、フェアリーはラスボス戦の間に裏でいろんなことやってたんだな
さすがにマナの女神は万能って言い続けてただけある
さすがにマナの女神は万能って言い続けてただけある
235: 2020/05/10(日) 21:28:05.22
>>217
ヒースはフェアリーだった時の命とか言ってるし女神なってからやろ
ヒースはフェアリーだった時の命とか言ってるし女神なってからやろ
221: 2020/05/10(日) 21:26:47.44
追加シナリオだけガバさを責められるのは理不尽な気がしないでもない
237: 2020/05/10(日) 21:28:28.03
>>221
本編のガバさは原作再現だから仕方ないが追記は新しく作ったんだからガバは許されないだろ
本編のガバさは原作再現だから仕方ないが追記は新しく作ったんだからガバは許されないだろ
239: 2020/05/10(日) 21:29:15.40
>>221
原作は容量の言い訳が聞いたけど追加イベは…
原作は容量の言い訳が聞いたけど追加イベは…
223: 2020/05/10(日) 21:26:56.08
ロキが明夫でも良かった気がする
224: 2020/05/10(日) 21:26:59.39
産業用ソフトウェアのライブラリみたいなもんだからな
純正ライブラリだと使い勝手悪いから自前で作ってみました、自己責任で使ってねって話
純正ライブラリだと使い勝手悪いから自前で作ってみました、自己責任で使ってねって話
226: 2020/05/10(日) 21:27:25.20
忍術は敵ロックする所が強いのでわ?
227: 2020/05/10(日) 21:27:28.71
デュランの親子対決めっちゃ良かった派なんだが…
むしろあれがあったからデュランのエンディングに救いができたと思う
親子対決無かったらただただ寂寥感漂う結末だったけどあれがあったおかげで少しだけ救いが感じられるようになったし
導入はアレだったけど本当の力を発揮した父を超えるってめちゃくちゃ熱いと思ったんだけどなあ
消えていくシーンとかデュランもロキも英雄王もめちゃくちゃかっこよかったし
むしろあれがあったからデュランのエンディングに救いができたと思う
親子対決無かったらただただ寂寥感漂う結末だったけどあれがあったおかげで少しだけ救いが感じられるようになったし
導入はアレだったけど本当の力を発揮した父を超えるってめちゃくちゃ熱いと思ったんだけどなあ
消えていくシーンとかデュランもロキも英雄王もめちゃくちゃかっこよかったし
238: 2020/05/10(日) 21:29:11.74
>>227
わかる
俺も追加シナリオには満足してるよ
一部戦う相手がよわよわモンスターなのが気になるくらい
わかる
俺も追加シナリオには満足してるよ
一部戦う相手がよわよわモンスターなのが気になるくらい
228: 2020/05/10(日) 21:27:30.73
ニンマスは適当に忍術ぶっぱしてるのが楽ってのが大きい
あとは攻撃部位の多い相手には部位の数だけ忍術が入るのでダメージもそこそこ取れてSPの回収できる
ここらへんじゃないかなニンマスの主な強みは
MPはくるみ99個でなんとかしよう
あとは攻撃部位の多い相手には部位の数だけ忍術が入るのでダメージもそこそこ取れてSPの回収できる
ここらへんじゃないかなニンマスの主な強みは
MPはくるみ99個でなんとかしよう
230: 2020/05/10(日) 21:27:40.02
クラス4関連で雑じゃないイベントのが少ない件
231: 2020/05/10(日) 21:27:49.32
ED飛ばせないのクソだるい
240: 2020/05/10(日) 21:29:31.50
イイ打ち切りEDダッタナー
2周目なんだけど、虹や?の種はそのまま持ってくのとアイテムにしてから持ってくのとどっちがええのん?
2周目なんだけど、虹や?の種はそのまま持ってくのとアイテムにしてから持ってくのとどっちがええのん?
241: 2020/05/10(日) 21:29:40.00
ビースト兵の脱獄シーンの所、リースもお色気作戦で出し抜けるだけの見た目はしてるよな
244: 2020/05/10(日) 21:30:57.58
>>241
リースは賢いから
リースは賢いから
269: 2020/05/10(日) 21:35:45.55
>>244
デュラン:挑発
ケヴィン:権力
ホークアイ:普通に鍵開け
アンジェラ:ぼくは怪物をいろけでだましてカギをうばいとった
リース:奥から変な音がします、脱獄かもしれません!
一見リースが一番頭使った感あるが……
デュラン:挑発
ケヴィン:権力
ホークアイ:普通に鍵開け
アンジェラ:ぼくは怪物をいろけでだましてカギをうばいとった
リース:奥から変な音がします、脱獄かもしれません!
一見リースが一番頭使った感あるが……
243: 2020/05/10(日) 21:30:50.49
デュラン→ロキ アンジェラ→クラス4の自分 ケヴィン→獣人王
ここらへんは相手としては良いんだけども
リース→でかい蜂 でち→でかいゾンビ ホークアイ→でかいミミック
には手抜きを感じてしまうのは仕方ない
ここらへんは相手としては良いんだけども
リース→でかい蜂 でち→でかいゾンビ ホークアイ→でかいミミック
には手抜きを感じてしまうのは仕方ない
255: 2020/05/10(日) 21:32:58.58
>>243
蜂は最初っからローラント槍術の源流とか明言するべきだったな
蜂は最初っからローラント槍術の源流とか明言するべきだったな
475: 2020/05/10(日) 22:18:25.77
>>243
アンジェラは女王の試練とかいうからてっきり理の女王自ら相手してくれると思ってた。
リースの相手もあの世から一時的に戻ってきた母ミネルバ(ドラゴンマスター)で良かったんじゃないかと・・・
ホークアイはフレイムカーンor亡霊イーグルでええやんけ!何やあの箱お化けはww
でち子の相手がゾンビ・・・もう意味不明ww
アンジェラは女王の試練とかいうからてっきり理の女王自ら相手してくれると思ってた。
リースの相手もあの世から一時的に戻ってきた母ミネルバ(ドラゴンマスター)で良かったんじゃないかと・・・
ホークアイはフレイムカーンor亡霊イーグルでええやんけ!何やあの箱お化けはww
でち子の相手がゾンビ・・・もう意味不明ww
245: 2020/05/10(日) 21:31:11.35
アイテムで回復できるMPなら実質無限とあんま変わんないしな
クリア後ならグランクロワとか黒ラビのアビリティで更にMPには困らなくなるし
クリア後ならグランクロワとか黒ラビのアビリティで更にMPには困らなくなるし
247: 2020/05/10(日) 21:31:22.32
ホークアイの追加エピが一番謎だわ
熱すぎる火炎の谷に金品隠してる謎
イーグルがラスボス並に体力ある巨大トラップボックスを用意できる謎
ホークアイが宝見つけるの前提でビデオレター置いてるならそもそも罠必要ないんじゃね
熱すぎる火炎の谷に金品隠してる謎
イーグルがラスボス並に体力ある巨大トラップボックスを用意できる謎
ホークアイが宝見つけるの前提でビデオレター置いてるならそもそも罠必要ないんじゃね
249: 2020/05/10(日) 21:31:50.47
7章全体の流れもだけど使われてる単語が違和感だらけで引っかかるのがな
259: 2020/05/10(日) 21:33:15.77
>>249
クラスチェンジアイテムとクラス4って言葉をそのまま言わせるのはねえだろって思った
クラスチェンジアイテムとクラス4って言葉をそのまま言わせるのはねえだろって思った
250: 2020/05/10(日) 21:31:53.68
デュランの追加は竜帝ルートじゃなけれはありなのかもしれんが
竜帝ルート進んだら黒騎士のとこでしっかり描ききってると思うから
蛇足にしか思えない
竜帝ルート進んだら黒騎士のとこでしっかり描ききってると思うから
蛇足にしか思えない
251: 2020/05/10(日) 21:32:39.11
リースはどこまでも憐れな女だな
252: 2020/05/10(日) 21:32:47.72
ホークアイの追加シナリオは良いと思うけどな
イーグルがあの美獣より強いミミックトラップ使えるんなら余裕で撃退出来たやろとは思うが
イーグルがあの美獣より強いミミックトラップ使えるんなら余裕で撃退出来たやろとは思うが
253: 2020/05/10(日) 21:32:51.48
ガバ度も本編合わせないと不自然だろ
ただし25年前の感性に合わせるのもまた難しい
ただし25年前の感性に合わせるのもまた難しい
254: 2020/05/10(日) 21:32:51.69
このゲームはクラス3と4を強くしすぎたな
2までは割とバランスよかった
3になると途端に超ヌルゲー
2までは割とバランスよかった
3になると途端に超ヌルゲー
257: 2020/05/10(日) 21:33:03.08
おれもデュランの追加シナリオは肯定派だな
ロキ周りの話には救いがなかったからデュランと手合わせして満足して逝ったってだけでも十分だわ
ロキ周りの話には救いがなかったからデュランと手合わせして満足して逝ったってだけでも十分だわ
258: 2020/05/10(日) 21:33:03.30
ロキは光と闇の両方極めてるのが凄い
トランザムかっこよすぎ
トランザムかっこよすぎ
260: 2020/05/10(日) 21:33:28.97
試練後にウェンデルの曲が流れるのも謎
禁域含め曲の扱いが雑過ぎる
禁域含め曲の扱いが雑過ぎる
261: 2020/05/10(日) 21:34:24.89
黒騎士というか黒いオヤジのがピッタリでちね
262: 2020/05/10(日) 21:34:33.50
クラスチェンジのために旅に出る!とか言ってる人いるからクラスチェンジアイテムとかクラス4もセーフ
264: 2020/05/10(日) 21:34:35.72
ライザちゃんえちえち
277: 2020/05/10(日) 21:37:13.80
>>265
EDのフレイムカーンとか台無しだよな
EDのフレイムカーンとか台無しだよな
281: 2020/05/10(日) 21:37:50.23
>>265
遺言イーグル「盗賊から足を洗え」
ジェシカ「兄さんはそう言ってるけど私は義賊のナバールでいいのよ」
しまいにゃそれかよってw
遺言イーグル「盗賊から足を洗え」
ジェシカ「兄さんはそう言ってるけど私は義賊のナバールでいいのよ」
しまいにゃそれかよってw
267: 2020/05/10(日) 21:35:36.52
決勝はてっきり実は強者だった設定でステラおばさんが出張ってくるものと思い込んでたから
黄金の騎士さん出てきてフリーズした
黄金の騎士さん出てきてフリーズした
285: 2020/05/10(日) 21:38:49.38
318: 2020/05/10(日) 21:44:41.69
>>285
この辺のシーン、デュエリストなんかだと台無し
スレラおばさん好きだな。太眉が良いのかな
この辺のシーン、デュエリストなんかだと台無し
スレラおばさん好きだな。太眉が良いのかな
268: 2020/05/10(日) 21:35:42.35
シナリオ工房月光の名前があったが
関わったとしたら確実に7章だろうな
関わったとしたら確実に7章だろうな
280: 2020/05/10(日) 21:37:38.05
>>268
改変現代に定評のあるあの月光さんか…
改変現代に定評のあるあの月光さんか…
288: 2020/05/10(日) 21:39:20.08
>>268
なんとなく公式サイト見てきたけど
聖剣のせの字も無かったわ
なんとなく公式サイト見てきたけど
聖剣のせの字も無かったわ
309: 2020/05/10(日) 21:42:43.59
>>288
スタッフロールにある
スタッフロールにある
271: 2020/05/10(日) 21:36:32.07
そもそもなんでクラス3アイテムがキャラごとに特徴出てたのに一括でオーブなんだよ
272: 2020/05/10(日) 21:36:37.65
クラス4はケヴィン以外おまけ
大魔女さんタイムアタックのために短いスパンで何度も復活させられてかわいそう
大魔女さんタイムアタックのために短いスパンで何度も復活させられてかわいそう
273: 2020/05/10(日) 21:36:51.53
追加分はまさに蛇足らしい蛇足で逆にほっこりした
274: 2020/05/10(日) 21:36:58.57
パクったってちゃんと文章読んでるか
286: 2020/05/10(日) 21:39:03.52
>>274
むしろお前がちゃんと読んだのかよ
美獣が好き勝手やりはじめて警戒して盗賊団の財宝の一部隠したはずが盗賊団の共用財産のはずの財宝をジェシカのために使ってくれって完全な私用利用になってたじゃねえか…
むしろお前がちゃんと読んだのかよ
美獣が好き勝手やりはじめて警戒して盗賊団の財宝の一部隠したはずが盗賊団の共用財産のはずの財宝をジェシカのために使ってくれって完全な私用利用になってたじゃねえか…
308: 2020/05/10(日) 21:42:12.45
>>286
財宝ジェシカのものにするとか
門のところで騒いでたナバール兵とかがかわいそうになってくるな
財宝ジェシカのものにするとか
門のところで騒いでたナバール兵とかがかわいそうになってくるな
395: 2020/05/10(日) 21:59:00.34
>>308
それ思った
ジェシカも皆も納得して財宝を義賊として振舞おうとしてたのに
イーグルの遺言が水を差し過ぎ…
何でそんなシナリオになったんやろ?
王政がどーのとか拒否ってたイーグルの台詞とは思えん
それ思った
ジェシカも皆も納得して財宝を義賊として振舞おうとしてたのに
イーグルの遺言が水を差し過ぎ…
何でそんなシナリオになったんやろ?
王政がどーのとか拒否ってたイーグルの台詞とは思えん
275: 2020/05/10(日) 21:37:03.93
リースとかアンジェラを捕まえたらまずやることあるよなぁ
278: 2020/05/10(日) 21:37:22.94
アンジェラの追加シナリオだけはまあよかったと思う
竜帝ルートじゃないとエンディングが不自然になるけど…
竜帝ルートじゃないとエンディングが不自然になるけど…
345: 2020/05/10(日) 21:51:11.86
>>278
一番最初にアンジェラ行ってしまった自分としては
その後の試練が全て微妙に感じてしまった…
全部自分と戦うのかとワクワクしてたのに
難易度も各キャラごとに開きがあり過ぎて問題外
一番最初にアンジェラ行ってしまった自分としては
その後の試練が全て微妙に感じてしまった…
全部自分と戦うのかとワクワクしてたのに
難易度も各キャラごとに開きがあり過ぎて問題外
282: 2020/05/10(日) 21:38:12.78
>>279
なんで新しい仕事とれるんだろ
安いからか?
なんで新しい仕事とれるんだろ
安いからか?
291: 2020/05/10(日) 21:39:46.01
>>282
シナリオ仕上げるのがとにかく早いってのは聞いた事ある
ただ続編物だと前作設定ガン無視するから悪評価になるパターン
シナリオ仕上げるのがとにかく早いってのは聞いた事ある
ただ続編物だと前作設定ガン無視するから悪評価になるパターン
287: 2020/05/10(日) 21:39:18.79
>>279
子供の頃はDとシナリオ矛盾あるD2好きじゃなかったけど、部分部分では面白い展開あるんだよねぇ一応
まあD2は戦闘楽しいから許されてる気がする
子供の頃はDとシナリオ矛盾あるD2好きじゃなかったけど、部分部分では面白い展開あるんだよねぇ一応
まあD2は戦闘楽しいから許されてる気がする
340: 2020/05/10(日) 21:50:32.29
>>287
確かに戦闘の完成度は高かったよね
ヴェスペリア→グレイセスと一時期良作続きだったのにゼスティリアで地に堕ちてその時の最高責任者がスクエニに移籍したとか何とか
確かに戦闘の完成度は高かったよね
ヴェスペリア→グレイセスと一時期良作続きだったのにゼスティリアで地に堕ちてその時の最高責任者がスクエニに移籍したとか何とか
350: 2020/05/10(日) 21:52:07.90
>>340
んほぉ~はその後何も成果残せないままスクエニ退社だぞ
んほぉ~はその後何も成果残せないままスクエニ退社だぞ
361: 2020/05/10(日) 21:54:20.99
>>340
そもそもXでゴミ作ってX2で何とか持ち直してからのんほ~たから救えない
そもそもXでゴミ作ってX2で何とか持ち直してからのんほ~たから救えない
385: 2020/05/10(日) 21:57:39.23
>>361
Xはミラがミラがーが酷いだけで他はいつもどおりの出来だろ!
Xはミラがミラがーが酷いだけで他はいつもどおりの出来だろ!
390: 2020/05/10(日) 21:58:17.02
>>361
しかもイベントはドタキャンして演じただけの声優の木村良平、逢坂良太、小松未可子が何故か謝るという謎の展開もあったな
しかもイベントはドタキャンして演じただけの声優の木村良平、逢坂良太、小松未可子が何故か謝るという謎の展開もあったな
352: 2020/05/10(日) 21:52:49.84
>>279
ルナ2は微妙だったけどルナ1そんなに微妙だった?思い出を美化してるだけかな?
ルナ2は微妙だったけどルナ1そんなに微妙だった?思い出を美化してるだけかな?
283: 2020/05/10(日) 21:38:24.51
デュランやケヴィンみたく全技使いこなすフレイムカーンが試練相手だったらお前なに猫にテンプテーションくらってんだよってなるし…
284: 2020/05/10(日) 21:38:46.17
3人雑魚モンスターだったのは何も思いつかなかったのかなw
確かに相手いないけど…リース母?イーグル?妖精王とか?なんか違うw
ホークアイの追加シナリオは部分部分はいいと思ったけど
イーグルナバール盗賊団嫌いだったん?誇り持ってたんじゃないの?てもやっとした
確かに相手いないけど…リース母?イーグル?妖精王とか?なんか違うw
ホークアイの追加シナリオは部分部分はいいと思ったけど
イーグルナバール盗賊団嫌いだったん?誇り持ってたんじゃないの?てもやっとした
289: 2020/05/10(日) 21:39:22.04
デュラン、アンジェラ、リースの3人でやろうかと思ったんだけどシャル抜きのヒーラー無しでは辛いかな?
できればリースは入れたいんだけれども・・
できればリースは入れたいんだけれども・・
294: 2020/05/10(日) 21:40:41.82
>>289
アメちゃん一杯持ってけば余裕よ
アメちゃん一杯持ってけば余裕よ
298: 2020/05/10(日) 21:40:53.42
>>289
デュラン光にすりゃいいじゃない
最終的にはアンジェラの火力で充分だし中盤はリースのバフで戦えるだろう
デュラン光にすりゃいいじゃない
最終的にはアンジェラの火力で充分だし中盤はリースのバフで戦えるだろう
302: 2020/05/10(日) 21:41:23.47
>>289
デュランをロードにすれば良いだけやん
デュランをロードにすれば良いだけやん
329: 2020/05/10(日) 21:47:58.00
>>289
デュラン光にすればよい
パラディンの単体ヒールでも十分だった
デュラン光にすればよい
パラディンの単体ヒールでも十分だった
351: 2020/05/10(日) 21:52:19.58
>>342
ボスの前には絶対に女神像置いてくれてるしな
女神像見つけたらそろそろボスか、くらいに
ボスの前には絶対に女神像置いてくれてるしな
女神像見つけたらそろそろボスか、くらいに
514: 2020/05/10(日) 22:30:09.64
>>289
アンジェラがいるならむしろヒーラー無しの方が適度な緊張感が出ていいぐらいなので気にしなくていいしクラスチェンジも見た目で選んでOK。どうしても不安ならデュランをロードにすりゃいいし。
アンジェラがいるならむしろヒーラー無しの方が適度な緊張感が出ていいぐらいなので気にしなくていいしクラスチェンジも見た目で選んでOK。どうしても不安ならデュランをロードにすりゃいいし。
290: 2020/05/10(日) 21:39:32.62
3周目まできたけど雑魚戦はレベル99でサクサクいくのは楽だな
292: 2020/05/10(日) 21:39:51.04
イーグルさんはあからさまに物音する装備だし家業を嫌ってた可能性は高い
295: 2020/05/10(日) 21:40:44.91
>>292
誰もが思うよなそれw
ガチャガチャガチャうるせえw
誰もが思うよなそれw
ガチャガチャガチャうるせえw
315: 2020/05/10(日) 21:44:13.60
>>292
ジェシカはお姫様に憧れてんのかよでビンタかましたけど
イーグルは騎士に憧れてた可能性…?
どう見ても盗賊の恰好じゃないもんなw
ジェシカはお姫様に憧れてんのかよでビンタかましたけど
イーグルは騎士に憧れてた可能性…?
どう見ても盗賊の恰好じゃないもんなw
296: 2020/05/10(日) 21:40:45.56
せめてエンディング後のシナリオってことにすればよかったのになあ
みんな対応がエンディング後みたいな感じだし
マナの力が使えない?そんなもんアニスが復活したから一時的に使えるとかすりゃええねん
みんな対応がエンディング後みたいな感じだし
マナの力が使えない?そんなもんアニスが復活したから一時的に使えるとかすりゃええねん
331: 2020/05/10(日) 21:48:14.87
>>296
マナが完全に枯渇するまで多少の時間はあるだろうし、ED直後の話でも良かったかもね
マナが完全に枯渇するまで多少の時間はあるだろうし、ED直後の話でも良かったかもね
297: 2020/05/10(日) 21:40:51.33
早かろう悪かろう
300: 2020/05/10(日) 21:41:09.27
縛り環境下でジェノアに全く勝てないんだけどシェイプシフターってギルダーバインみたいに途中で沸かなくなる?それとも永久湧き?
367: 2020/05/10(日) 21:54:41.80
>>300
誰かこれ知らない?まじで困ってるんだが…
誰かこれ知らない?まじで困ってるんだが…
379: 2020/05/10(日) 21:56:36.72
>>367
縛り環境で全く勝てなくて困ってるとか勘弁してくれよまじでwwww
縛り環境で全く勝てなくて困ってるとか勘弁してくれよまじでwwww
410: 2020/05/10(日) 22:01:35.88
>>379
何を勘弁?
何を勘弁?
384: 2020/05/10(日) 21:57:38.01
>>367
永久湧きだよ短期決戦じゃないとジリ貧で厳しいだろうね
永久湧きだよ短期決戦じゃないとジリ貧で厳しいだろうね
403: 2020/05/10(日) 22:00:46.19
>>384
永久湧きかありがとう
かなりきつい縛りしてるから短期決戦は無理なんだ
永久湧きかありがとう
かなりきつい縛りしてるから短期決戦は無理なんだ
303: 2020/05/10(日) 21:41:30.27
よし、回り込むぞ(カチャカチャ
原作でも同じだけど、何でアイツ鎧なんだろうwww
原作でも同じだけど、何でアイツ鎧なんだろうwww
310: 2020/05/10(日) 21:43:01.86
>>303
なぜ軽装で音の立たないホークアイを残しうるさいお前が動くのか…
なぜ軽装で音の立たないホークアイを残しうるさいお前が動くのか…
316: 2020/05/10(日) 21:44:19.41
>>310
ドットだとサーッて反対側に移動してたのになw
リメイクだとガチャガチャガチャって移動しててちょっとガッカリしたw
ドットだとサーッて反対側に移動してたのになw
リメイクだとガチャガチャガチャって移動しててちょっとガッカリしたw
304: 2020/05/10(日) 21:41:38.13
あのガチャガチャは誰もがガチャガチャうるせぇ!って突っ込んだろうな
516: 2020/05/10(日) 22:30:26.55
>>304
絶対に笑ってはいけない聖剣3リメイク24時の1シーンだったんだよw
他のプロローグも笑い所突っ込み所満載だったやろ?
絶対に笑ってはいけない聖剣3リメイク24時の1シーンだったんだよw
他のプロローグも笑い所突っ込み所満載だったやろ?
305: 2020/05/10(日) 21:41:55.52
某ゲームにもアニスって大魔法使いがいたから何か神話的な元ネタあんのかと思ったら見つからないや
たまたまだとしたら凄い偶然だ
たまたまだとしたら凄い偶然だ
306: 2020/05/10(日) 21:41:58.44
リースのラミアンナーガつええええええ
って思った後にアンジェラ使って正気に戻ったは(´・ω・`)
って思った後にアンジェラ使って正気に戻ったは(´・ω・`)
307: 2020/05/10(日) 21:42:05.57
イーグルさんローグでトラップ好きだったんだよ
313: 2020/05/10(日) 21:43:34.82
7章の話になると急に単発が沸いてきて笑える
やっぱシナリオはマイナス百億点ですねこのゲームなんで評価高いのかわからん
やっぱシナリオはマイナス百億点ですねこのゲームなんで評価高いのかわからん
317: 2020/05/10(日) 21:44:36.97
と単発が申しており…
319: 2020/05/10(日) 21:44:43.64
敵の幹部が揃いも揃って最終盤まで自ら手を下して来ないのは何でなんだろう?
直接手を下せば終わるのにという場面が多すぎた
泳がせたかったのか?
直接手を下せば終わるのにという場面が多すぎた
泳がせたかったのか?
321: 2020/05/10(日) 21:45:52.06
>>319
ゲームにならないからでち
ゲームにならないからでち
324: 2020/05/10(日) 21:46:54.97
>>319
敵もレベル上げ中だった
敵もレベル上げ中だった
332: 2020/05/10(日) 21:48:22.29
>>324
それ結構話につじつまが合っていいかもしれないと思った
ザコが後半ほど強くなるのもザコも修行してるからって考えればいい
それ結構話につじつまが合っていいかもしれないと思った
ザコが後半ほど強くなるのもザコも修行してるからって考えればいい
326: 2020/05/10(日) 21:47:01.67
>>319
RPGって全部そうだよ
ゲーム始まってアリアハンで王様に旅の資金もらった瞬間ゾーマ出てきたら詰んで終わりだからな
RPGって全部そうだよ
ゲーム始まってアリアハンで王様に旅の資金もらった瞬間ゾーマ出てきたら詰んで終わりだからな
327: 2020/05/10(日) 21:47:35.71
>>319
実際、聖剣の勇者達の動きが無かったら目的達成出来てないからな
実際、聖剣の勇者達の動きが無かったら目的達成出来てないからな
609: 2020/05/10(日) 22:56:13.83
>>320
これ
ケヴィンのセリフ熱いよな
見てない人はぜひ見てほしい
これ
ケヴィンのセリフ熱いよな
見てない人はぜひ見てほしい
323: 2020/05/10(日) 21:46:34.71
イーグルがガチャガチャなってるのは明らかに製作陣がコイツ鎧着てるから~って分かって入れてるという事実がシュール
325: 2020/05/10(日) 21:46:59.77
ケヴィンを拘束できるなら全員そうすりゃ勝ちやん
ガノンドロフはゼルダじゃなくてリンクを拘束すりゃ勝ちじゃんってなってる漫画思い出した
ガノンドロフはゼルダじゃなくてリンクを拘束すりゃ勝ちじゃんってなってる漫画思い出した
328: 2020/05/10(日) 21:47:47.61
紅蓮は英雄王に一撃加える余裕もあったのに撤退
伯爵はブッカでお喋りして撤退
美獣はローラントでこんな城くれてやるよで撤退
聖剣に限らずあっさり撤退する敵勢力は多かった時代な気もするけどさ
伯爵はブッカでお喋りして撤退
美獣はローラントでこんな城くれてやるよで撤退
聖剣に限らずあっさり撤退する敵勢力は多かった時代な気もするけどさ
330: 2020/05/10(日) 21:48:13.69
そもそも聖域くるまでは眼中にも無かったんじゃね?
333: 2020/05/10(日) 21:48:40.58
やっべマナの剣抜けねぇ詰んだ ってなるから撤退も計算のうちよ
334: 2020/05/10(日) 21:48:53.31
マンガやゲームでよくある「四天王」とか「十〇〇」とかで
弱い順じゃなくて一番強い奴が先に出てきたら話終わっちゃうしな
そこはもうしょうがない
弱い順じゃなくて一番強い奴が先に出てきたら話終わっちゃうしな
そこはもうしょうがない
353: 2020/05/10(日) 21:52:49.98
>>334
ワイルドアームズっていう四天王みたいなやつの単純な戦闘力なら最強と言われてるのを真っ先に倒すゲームがありましてね
まあ弱体化させて倒す展開なんだけど
ワイルドアームズっていう四天王みたいなやつの単純な戦闘力なら最強と言われてるのを真っ先に倒すゲームがありましてね
まあ弱体化させて倒す展開なんだけど
389: 2020/05/10(日) 21:57:59.16
>>353
A:Fでベリアルの代わりにフルパワーエディションで出てきてちょっと嬉しかったわ
A:Fでベリアルの代わりにフルパワーエディションで出てきてちょっと嬉しかったわ
335: 2020/05/10(日) 21:48:54.21
作家志望の人が何人かいるみたいたけど
矛盾点見つけて批判するより
矛盾点を脳内補完する方が楽しくて建設的だぞ
矛盾点見つけて批判するより
矛盾点を脳内補完する方が楽しくて建設的だぞ
344: 2020/05/10(日) 21:51:11.35
>>335
これが信者脳というやつか
批判すべきところをきちんと批判しないからガバシナリオが生まれるんだよ
これが信者脳というやつか
批判すべきところをきちんと批判しないからガバシナリオが生まれるんだよ
370: 2020/05/10(日) 21:55:12.42
>>344
作家志望なのか?
あんまり縮こまった作り方してると山も谷も無いのっぺりとしたシナリオになるから気を付けてな
作家志望なのか?
あんまり縮こまった作り方してると山も谷も無いのっぺりとしたシナリオになるから気を付けてな
373: 2020/05/10(日) 21:55:31.02
>>335
なんでも妄想で脳内補完するんならプロットだけ読んでればいいのでは?
なんでも妄想で脳内補完するんならプロットだけ読んでればいいのでは?
336: 2020/05/10(日) 21:49:19.34
というかこのゲームの回復て基本ポトの油投げるのでわ?
377: 2020/05/10(日) 21:56:10.91
>>336
原作と違って仲間全員が一緒のタイミングでダメージ負う場面が少ないから
チョコやはちみつで十分なんよね
原作と違って仲間全員が一緒のタイミングでダメージ負う場面が少ないから
チョコやはちみつで十分なんよね
337: 2020/05/10(日) 21:49:32.65
372: 2020/05/10(日) 21:55:25.30
>>337
ブレストプレート+ガントレット+ちんこガード+膝当て
革製じゃなければ結構重装備
ブレストプレート+ガントレット+ちんこガード+膝当て
革製じゃなければ結構重装備
338: 2020/05/10(日) 21:49:39.65
伯爵はどう考えても養護できないガバだけど
紅蓮と美獣は目的がマナストーンだったと考えればまぁ分からんではない
なお美獣さん、お仕事せず怠けてたら別勢力のやつがやってくれた模様
紅蓮と美獣は目的がマナストーンだったと考えればまぁ分からんではない
なお美獣さん、お仕事せず怠けてたら別勢力のやつがやってくれた模様
339: 2020/05/10(日) 21:49:46.02
ED直後だとラスボスいじめできんやろ
え?禁域で再生怪人すればいいって?
え?禁域で再生怪人すればいいって?
341: 2020/05/10(日) 21:50:53.99
まぁいきなりのりこめー
しても強制負けイベントにしなきゃあ
勝つやつが出てくるからしゃーないのよ
オリジナルでもカールをダメージ与えて転がしたやつおるやろ?
しても強制負けイベントにしなきゃあ
勝つやつが出てくるからしゃーないのよ
オリジナルでもカールをダメージ与えて転がしたやつおるやろ?
346: 2020/05/10(日) 21:51:16.19
敵幹部も終盤の力持ってなくて負けるもしくは大きな被害が出るから可能性あるから手を出してこないのはあるか
紅蓮とか英雄王の拘束解いたら逆襲されそうだし
紅蓮とか英雄王の拘束解いたら逆襲されそうだし
347: 2020/05/10(日) 21:51:34.50
キン肉マンとか男塾を読んでいれば勢いだけの作品なんてよゆーよゆー
紅蓮とか美獣も聖剣抜けなかったのはmodキャラ変でスクショありそう
紅蓮とか美獣も聖剣抜けなかったのはmodキャラ変でスクショありそう
348: 2020/05/10(日) 21:51:40.74
イーグル兄妹がホークアイの叔父叔母ってのはフレイムカーンの見た目的にも十分ありえる話だけどさ
なんで年頃になっても教えてやらねえんだよってなるよな
イーグルもジェシカも振り回されてる感すごいわ
なんで年頃になっても教えてやらねえんだよってなるよな
イーグルもジェシカも振り回されてる感すごいわ
349: 2020/05/10(日) 21:51:51.92
アニスが別世界からマナを横取りして稼働するので、
ED後なのに主人公はそのおこぼれで魔法使える
とか適当に理由付ければええねん
ED後なのに主人公はそのおこぼれで魔法使える
とか適当に理由付ければええねん
354: 2020/05/10(日) 21:52:58.52
敵幹部の中で唯一リンクアビリティが無いとことん影が薄い邪眼さん
黒耀はロキでカウントしてるけど
黒耀はロキでカウントしてるけど
355: 2020/05/10(日) 21:53:26.96
シャルロット試練がつまらなかったなぁ
手抜きだろあれ両親出てきて泣けってか?
手抜きだろあれ両親出てきて泣けってか?
364: 2020/05/10(日) 21:54:27.63
>>355
リースも同じようなもんでね🙄
リースも同じようなもんでね🙄
356: 2020/05/10(日) 21:53:39.25
シナリオとかこまけぇことは気にせずただ己の欲望に正直になる
https://i.imgur.com/C4JWZ0u.jpg
https://i.imgur.com/XvawRcS.jpg
https://i.imgur.com/eLkt9Pi.jpg
https://i.imgur.com/C4JWZ0u.jpg
https://i.imgur.com/XvawRcS.jpg
https://i.imgur.com/eLkt9Pi.jpg
375: 2020/05/10(日) 21:55:47.34
>>356
ツェンカー可愛い
なんで中ボス風情がメインキャラ並に気合い入ったモデリングなんですかねw
ツェンカー可愛い
なんで中ボス風情がメインキャラ並に気合い入ったモデリングなんですかねw
380: 2020/05/10(日) 21:56:55.83
>>356
おっぱいばいんばいん!
おっぱいばいんばいん!
357: 2020/05/10(日) 21:53:47.78
実際ラスボス戦でマナの力使えたのはなんでだろう
若干ライムラグがあるのか、あるいは神獣の力吸ったラスボスが生きてる間は普通に使えるってことか
若干ライムラグがあるのか、あるいは神獣の力吸ったラスボスが生きてる間は普通に使えるってことか
358: 2020/05/10(日) 21:54:10.78
正直SFC時代のゲームのシナリオはガバもソードマスターヤマトも気にしたことなかったな
大事なのは世界観だったあのころ
大事なのは世界観だったあのころ
360: 2020/05/10(日) 21:54:18.70
ホークアイ編 完
https://i.imgur.com/koS2qkE.jpg
https://i.imgur.com/koS2qkE.jpg
387: 2020/05/10(日) 21:57:44.28
>>360
ジェシカちゃん!
ジェシカちゃん!
481: 2020/05/10(日) 22:19:15.02
>>360
ジェシカとかいうゼシカの胸を持ったフローラ
ジェシカとかいうゼシカの胸を持ったフローラ
362: 2020/05/10(日) 21:54:21.74
特にジェノア後の女神像には優しさを感じましたね
363: 2020/05/10(日) 21:54:23.23
たしかに邪眼さんの想いを受け継げなかったのは残念だ
365: 2020/05/10(日) 21:54:30.66
紅蓮て理の女王と英雄王の関係知ってたっぽいけど洗脳した女王から聞き出したのか
童貞くさいからドギマギしてそう
童貞くさいからドギマギしてそう
366: 2020/05/10(日) 21:54:31.92
噂のクラス4とまさかこのリボンが…見たけど本当にクソシュールで鼻で笑ってしまった
368: 2020/05/10(日) 21:55:09.71
やっと一週目終わったともったらリメイク追加の婆忘れてたわ
ドット好きなワイは早くコレクションにオクトパやりたいんだワイわ
ドット好きなワイは早くコレクションにオクトパやりたいんだワイわ
369: 2020/05/10(日) 21:55:10.43
ホークは反逆したカーンの娘と血の繋がりがあからさまになると不味いとかの話じゃないの?
dsやってないからあんま知らないけど
dsやってないからあんま知らないけど
409: 2020/05/10(日) 22:01:25.93
>>369
あ~そういうことか
身内くらいには明かしてやってもいいのにな
試練でのイーグルの遺言がちょっと虚しいぜ
あ~そういうことか
身内くらいには明かしてやってもいいのにな
試練でのイーグルの遺言がちょっと虚しいぜ
371: 2020/05/10(日) 21:55:14.46
リースのヴァナディースのスカートの中が上手く撮れね~!
お股にぶら下がってる鎧めくってハイレグ見てー!
お股にぶら下がってる鎧めくってハイレグ見てー!
394: 2020/05/10(日) 21:58:42.06
>>371
大砲
光弾槍モーションのやり投げ前にちょいしゃがむ
大砲
光弾槍モーションのやり投げ前にちょいしゃがむ
416: 2020/05/10(日) 22:03:43.48
>>394
リースの為にボンボヤジのとこ行ってくる!
リースの為にボンボヤジのとこ行ってくる!
424: 2020/05/10(日) 22:06:01.62
429: 2020/05/10(日) 22:07:08.80
>>424
盛りすぎやろwww
盛りすぎやろwww
439: 2020/05/10(日) 22:09:55.43
>>424
リースたんw
ワイこのベストショット撮るのに何時間もかかるわw
リースたんw
ワイこのベストショット撮るのに何時間もかかるわw
374: 2020/05/10(日) 21:55:45.61
そもそも縛りとか個人で楽しむんだから自分で攻略法を考えるべきなのでは?
376: 2020/05/10(日) 21:56:04.52
邪眼さんは眼力(めぢから)が足りない
あと前を開くな、隠せ
あと前を開くな、隠せ
398: 2020/05/10(日) 21:59:35.29
>>376
わかる
原作デザインそのままグラにした方が絶対カッコ良いのにな
わかる
原作デザインそのままグラにした方が絶対カッコ良いのにな
378: 2020/05/10(日) 21:56:13.08
しかも眠りの花畑で戴冠式とかお前らなんで耐性がないんだよ
381: 2020/05/10(日) 21:57:00.76
>>378
アルマとじいぐらいしか歳取ってるキャラいなそうだしあの国
アルマとじいぐらいしか歳取ってるキャラいなそうだしあの国
392: 2020/05/10(日) 21:58:29.09
>>381
じいはもうろくしちゃったんでちかね…
じいはもうろくしちゃったんでちかね…
397: 2020/05/10(日) 21:59:30.67
>>378
確かに
確かに
382: 2020/05/10(日) 21:57:20.19
http://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_733637686/img/1589088756383.mp4
凄まじい破壊力だなこれwww
大砲で飛ばされて起き上がる時のリースかぴよった時の四つん這いの美獣さんだとエロいのが出来上がるのかな?
凄まじい破壊力だなこれwww
大砲で飛ばされて起き上がる時のリースかぴよった時の四つん這いの美獣さんだとエロいのが出来上がるのかな?
405: 2020/05/10(日) 22:01:04.80
383: 2020/05/10(日) 21:57:27.39
腐るほど回復アイテム落ちてるし無駄な宝箱にも入ってるから
アイテム買う必要がない親切設計
アイテム買う必要がない親切設計
391: 2020/05/10(日) 21:58:28.99
>>383
今作は至る所に壺回復まで用意してくれてるからな
今作は至る所に壺回復まで用意してくれてるからな
386: 2020/05/10(日) 21:57:41.18
試練は全部ソロにしてほしかった
3人は楽勝すぎる
3人は楽勝すぎる
388: 2020/05/10(日) 21:57:54.74
ロキのリンクアビリティの弱さよ
せめて1秒10%くらいにしてくれや
邪眼さんリンクあったらどんなアビリティになっていたのか?
せめて1秒10%くらいにしてくれや
邪眼さんリンクあったらどんなアビリティになっていたのか?
396: 2020/05/10(日) 21:59:16.85
>>388
敵に見つかりにくくなる
敵に見つかりにくくなる
402: 2020/05/10(日) 22:00:34.78
>>396
暗闇の洞窟でめっちゃ目立つ立ち方していたような…
暗闇の洞窟でめっちゃ目立つ立ち方していたような…
411: 2020/05/10(日) 22:01:41.77
417: 2020/05/10(日) 22:04:00.01
>>411
PT来るのめっちゃ待ってそう
☆の位置まで行ったら急に現れるとかで良かったのになぁ
PT来るのめっちゃ待ってそう
☆の位置まで行ったら急に現れるとかで良かったのになぁ
426: 2020/05/10(日) 22:06:07.76
>>411
落ち方他のボスだと違うんだっけ
なんなんだこのコントはって思ってたわ
落ち方他のボスだと違うんだっけ
なんなんだこのコントはって思ってたわ
412: 2020/05/10(日) 22:02:00.76
>>396
邪眼さんの思い的にはもっと目立ちたいだろうけどな…
邪眼さんの思い的にはもっと目立ちたいだろうけどな…
400: 2020/05/10(日) 22:00:03.01
>>388
吸血鬼っぽいから普通にHP吸収系か自動再生系じゃないか?
吸血鬼っぽいから普通にHP吸収系か自動再生系じゃないか?
393: 2020/05/10(日) 21:58:37.91
アルテナ兵もアマゾネスも若いうちしかあの格好はできないから仕方ないね
420: 2020/05/10(日) 22:04:36.73
>>393
理の女王「まだまだ私もいけるわね」(アルテナ兵の服を着用)
アンジェラ「お、お母様…」
理の女王「はっ!?」
アンジェラ「写真撮っちゃお」
理の女王「デス・スペル!!」
アンジェラ「」チーン
理の女王「まだまだ私もいけるわね」(アルテナ兵の服を着用)
アンジェラ「お、お母様…」
理の女王「はっ!?」
アンジェラ「写真撮っちゃお」
理の女王「デス・スペル!!」
アンジェラ「」チーン
427: 2020/05/10(日) 22:06:15.96
>>420
こんなの性物兵器やん
こんなの性物兵器やん
401: 2020/05/10(日) 22:00:13.13
フレイムカーン「イーグルが愛した盗賊団を守っていくぞ。自然から水と緑を手に入れるのだ」
ホークアイ「悪いけど俺は足を洗うぜ。イーグルの遺言なんだ」
ホークアイ「悪いけど俺は足を洗うぜ。イーグルの遺言なんだ」
404: 2020/05/10(日) 22:00:53.10
さぁリースくん、おじさんの2つぶら下がった
まんまるドロップをしっかり味わいなさい
慈愛のオーブが欲しいのだろう?
???の種はしっかり奉仕しないと出てこないからね
ぴーふぁら笛の手入れも忘れるんじゃないぞ
まんまるドロップをしっかり味わいなさい
慈愛のオーブが欲しいのだろう?
???の種はしっかり奉仕しないと出てこないからね
ぴーふぁら笛の手入れも忘れるんじゃないぞ
414: 2020/05/10(日) 22:02:43.71
>>404
セイントビームから???の種が出るのか…
セイントビームから???の種が出るのか…
415: 2020/05/10(日) 22:03:20.37
>>404
はいはいヨルムンガンド挿れましょね
はいはいヨルムンガンド挿れましょね
430: 2020/05/10(日) 22:07:24.02
>>406
盗賊団をジェシカとホークアイで立て直してくれみたいなのならまだ…
足洗う?え?と思ったけどホークアイのすっごい複雑そうな表情とセリフは個人的に好き
盗賊団をジェシカとホークアイで立て直してくれみたいなのならまだ…
足洗う?え?と思ったけどホークアイのすっごい複雑そうな表情とセリフは個人的に好き
434: 2020/05/10(日) 22:08:39.70
>>430
親父が実権握ってるから立て直すもなかったんじゃないかな
親父が実権握ってるから立て直すもなかったんじゃないかな
458: 2020/05/10(日) 22:14:52.31
>>406
どのみち期限切れの遺言っぽい感じがするね
オーブ貰ってそのままトンズラしてしまえるから
流れだけ見てたらジェシカがクスねても良いんだよ、が伝わってたのかどうか…
どのみち期限切れの遺言っぽい感じがするね
オーブ貰ってそのままトンズラしてしまえるから
流れだけ見てたらジェシカがクスねても良いんだよ、が伝わってたのかどうか…
407: 2020/05/10(日) 22:01:18.98
んほぉのPはイベントドタキャンしたり声優盾にしたと言われてたり株主総会で質疑応答の議題に上がったり色々凄かったですね
408: 2020/05/10(日) 22:01:21.23
勢い6000とかやべえなおい!
聖剣3-2待ったなしだな!
聖剣3-2待ったなしだな!
413: 2020/05/10(日) 22:02:00.95
批判すべきところ批判したところでもう続きもなにも出ないんだから無意味無意味
418: 2020/05/10(日) 22:04:25.39
そういや邪眼の伯爵って何か邪眼パワー使ってきたっけ?
全然記憶に無いや
全然記憶に無いや
425: 2020/05/10(日) 22:06:04.60
>>418
サイコウェイブ?が一応それっぽい?
サイコウェイブ?が一応それっぽい?
419: 2020/05/10(日) 22:04:36.49
召喚魔法の威力は精神依存?また、マインドアップで威力上がりますか?
455: 2020/05/10(日) 22:13:28.94
>>419
魔法攻撃依存だよ
マインドアップは魔法攻撃も上がるので効果あり
ちなみにリミットブレイクの効果も乗るので召喚魔法って扱いみたい
魔法攻撃依存だよ
マインドアップは魔法攻撃も上がるので効果あり
ちなみにリミットブレイクの効果も乗るので召喚魔法って扱いみたい
421: 2020/05/10(日) 22:04:43.51
ボンボヤジとかいう尻の神
432: 2020/05/10(日) 22:08:09.03
>>421
尻の神はボンジュールの方なんだよなあ
ボンボヤジは頭側から落とす無能
尻の神はボンジュールの方なんだよなあ
ボンボヤジは頭側から落とす無能
448: 2020/05/10(日) 22:11:50.27
>>432
ボンボヤジに失望しました
メルシーちゃんのファンになります
ボンボヤジに失望しました
メルシーちゃんのファンになります
469: 2020/05/10(日) 22:17:22.04
>>448
メルシーちゃん人柄良さそうで好き
メルシーちゃん人柄良さそうで好き
497: 2020/05/10(日) 22:24:19.61
>>448
上がボンボヤジに飛ばされた時で下がボンジュールに飛ばされた時
https://i.imgur.com/AvzoFco.jpg
https://i.imgur.com/ql4HmU0.jpg
上がボンボヤジに飛ばされた時で下がボンジュールに飛ばされた時
https://i.imgur.com/AvzoFco.jpg
https://i.imgur.com/ql4HmU0.jpg
499: 2020/05/10(日) 22:24:58.05
>>497
兄より優れた弟はいたんだね
兄より優れた弟はいたんだね
501: 2020/05/10(日) 22:25:47.88
>>497
今日からボンジュール派になります
今日からボンジュール派になります
504: 2020/05/10(日) 22:26:24.24
>>497
弟最高かよ
弟最高かよ
522: 2020/05/10(日) 22:32:06.24
>>497
アニキはヘマしてばっかりで使えねえな
ほな、いきまひょか!
アニキはヘマしてばっかりで使えねえな
ほな、いきまひょか!
422: 2020/05/10(日) 22:05:06.37
目が赤いので
441: 2020/05/10(日) 22:10:08.03
>>423
竜牙槍じゃだめ?
試練のエンプレスビーの竜牙槍好きだったな。2タイプ放ってくる竜牙槍推しのキャラ
3連打版は避けるのはそんな難しくないけど、リズム感が有り、何より見た目が良い
竜牙槍じゃだめ?
試練のエンプレスビーの竜牙槍好きだったな。2タイプ放ってくる竜牙槍推しのキャラ
3連打版は避けるのはそんな難しくないけど、リズム感が有り、何より見た目が良い
428: 2020/05/10(日) 22:06:28.79
邪眼からビームが出たりする様な事も特に無かったな
431: 2020/05/10(日) 22:07:34.66
パンストの上にパンツなのか
444: 2020/05/10(日) 22:10:55.31
>>431
パンツの上のパンストの上のレオタードかな
パンツの上のパンストの上のレオタードかな
433: 2020/05/10(日) 22:08:24.83
伯爵より遠くから丸見えだったのに目前になってからいきなり突っ込んで落ちる主人公達のがアホだと思った
435: 2020/05/10(日) 22:08:40.86
しかし大砲中のモデル明らかにバグってるよな
カメラMOD使わないとまず確認できないから通常は放置でいいんだけど
カメラMOD使わないとまず確認できないから通常は放置でいいんだけど
446: 2020/05/10(日) 22:11:30.07
>>435
そもそもそれはバグなのか
そもそもそれはバグなのか
436: 2020/05/10(日) 22:08:45.85
ジェシカの決意にホークアイが何も言わないのもシュール
437: 2020/05/10(日) 22:08:47.40
洞窟暗いんやぞ!
438: 2020/05/10(日) 22:09:13.11
紅蓮くんがホモじゃない世界線のアルテナ性豪編の薄い本みたいね
440: 2020/05/10(日) 22:09:56.03
まあ大切な妹の職業盗賊は兄としては複雑なんだろうな知らんけど…
443: 2020/05/10(日) 22:10:38.83
初周リースホークデュランって正直言って失敗だったわ
ボスもデュラン関係も燃えないし
次は残りのシャルジェラケビンだから竜帝様拝むのはラストかな
ボスもデュラン関係も燃えないし
次は残りのシャルジェラケビンだから竜帝様拝むのはラストかな
445: 2020/05/10(日) 22:10:59.36
https://i.imgur.com/2y8IYuT.jpg
そういやこのお笑いイベントってリースかホークアイでしか見られないのか
そういやこのお笑いイベントってリースかホークアイでしか見られないのか
449: 2020/05/10(日) 22:11:55.73
>>445
ウチはケヴィンにドンッてされてリース落ちてた
ウチはケヴィンにドンッてされてリース落ちてた
452: 2020/05/10(日) 22:12:30.34
>>445
落ちた先に魔法のロープがあるのホント最高
リメスタッフは原作を愛しすぎだ
落ちた先に魔法のロープがあるのホント最高
リメスタッフは原作を愛しすぎだ
466: 2020/05/10(日) 22:17:08.19
>>445
これどこのイベントだっけ?
これどこのイベントだっけ?
478: 2020/05/10(日) 22:18:39.87
>>466
暗闇の洞窟で伯爵と戦う直前よ
暗闇の洞窟で伯爵と戦う直前よ
447: 2020/05/10(日) 22:11:32.95
何気にリメイクBGMもいいな
2週目は原点に返った気分で原作BGMでやってみたけどチープさを感じてしまって戻してしまった
それだけBGMもうまくリメイクできたってことなんだろうな
2週目は原点に返った気分で原作BGMでやってみたけどチープさを感じてしまって戻してしまった
それだけBGMもうまくリメイクできたってことなんだろうな
450: 2020/05/10(日) 22:11:58.41
敵が使ってくる味方の技って同名の違う技扱いなんかな、紅蓮のエインシャントとか発動止められなくて急いで回復したらでっかい隕石1つ落ちてきただけで400ぐらいしか減らんかったし
454: 2020/05/10(日) 22:13:23.64
>>450
ルガーの朱雀天翔爆裂波とかめちゃくちゃかっこいいぞ
ルガーの朱雀天翔爆裂波とかめちゃくちゃかっこいいぞ
506: 2020/05/10(日) 22:27:34.18
>>454
飛び上がってターゲットを某パワーゲイザーみたいに殴るやつだっけ?
飛び上がってターゲットを某パワーゲイザーみたいに殴るやつだっけ?
521: 2020/05/10(日) 22:32:04.62
>>506
それそれ
ケヴィンのよりカッチョイイ
それそれ
ケヴィンのよりカッチョイイ
457: 2020/05/10(日) 22:13:53.34
>>450
ブララビのエインシャントも威力低いからボスが使う方は同じ威力だと思う
ブララビのエインシャントも威力低いからボスが使う方は同じ威力だと思う
451: 2020/05/10(日) 22:12:07.86
敵攻撃の赤表示が出ても仲間が殆ど避けてくれない
こっちは余裕で避けてるのに他2人がバトルの度にアホみたいにHP減ってる
これ仕様なの?
こっちは余裕で避けてるのに他2人がバトルの度にアホみたいにHP減ってる
これ仕様なの?
456: 2020/05/10(日) 22:13:53.28
>>451
赤が表示されてもずーっと赤の中にいて、発動する直前に避けてくれる
もしくは避けずに喰らう
赤が表示されてもずーっと赤の中にいて、発動する直前に避けてくれる
もしくは避けずに喰らう
479: 2020/05/10(日) 22:18:56.94
459: 2020/05/10(日) 22:15:07.42
>>451
AIが賢かったら自分で操作する意味が無くなるしこの程度でいいんじゃね
AIが賢かったら自分で操作する意味が無くなるしこの程度でいいんじゃね
460: 2020/05/10(日) 22:15:07.90
>>451
AI有能にしてこれ以上ヌルゲーになってもなぁ
AI有能にしてこれ以上ヌルゲーになってもなぁ
453: 2020/05/10(日) 22:12:43.25
ホークアイ主人公のホモパだったから3連ケツになっちまったよ
461: 2020/05/10(日) 22:16:02.78
援護のみの作戦ならひたすら赤避けしてくれるなら良かったのに
484: 2020/05/10(日) 22:19:39.22
>>470
そうか?
赤表示されてんのにずっと棒立ちして攻撃全部食らって聖杯使うのつまらんだろ
原作と違って避けられるのなら少しは避けてくれんと
そうか?
赤表示されてんのにずっと棒立ちして攻撃全部食らって聖杯使うのつまらんだろ
原作と違って避けられるのなら少しは避けてくれんと
487: 2020/05/10(日) 22:20:59.46
>>484
回避することもあるし、確率で回避行動とるようにしてるんじゃない?
回避することもあるし、確率で回避行動とるようにしてるんじゃない?
490: 2020/05/10(日) 22:22:26.55
>>484
少しは避けるよ
体感40%くらい
少しは避けるよ
体感40%くらい
462: 2020/05/10(日) 22:16:04.05
アーマーナイトの旋風剣みたいに原作やってるとニヤっとする技があったと思いきやブラックラビのセイントビームが別物だったり見てると結構面白い
463: 2020/05/10(日) 22:16:17.86
AIが無能なのは原作再現でしょ
464: 2020/05/10(日) 22:16:49.44
フラミーのリンクアビリティってリースいないと獲得できない?
472: 2020/05/10(日) 22:17:46.55
>>464
できない
できない
486: 2020/05/10(日) 22:20:31.75
>>472
ありがとう
ありがとう
465: 2020/05/10(日) 22:16:58.54
レインボーダスト思ってたより格好よかったけど確かに実用性アレだなぁ
せめて範囲ちょうだい
せめて範囲ちょうだい
485: 2020/05/10(日) 22:20:08.62
>>465
ダブルスペルも動かれると当たらんから割と産廃というかセイントビーム+が異常すぎるのでほぼ出番無い
ビホルダーもダブルアタックでしばき倒したほうが早いし
ダブルスペルも動かれると当たらんから割と産廃というかセイントビーム+が異常すぎるのでほぼ出番無い
ビホルダーもダブルアタックでしばき倒したほうが早いし
488: 2020/05/10(日) 22:21:05.06
>>485
セイントビームとエクスプロードでいいやになったわ
セイントビームとエクスプロードでいいやになったわ
467: 2020/05/10(日) 22:17:08.56
魔法のロープってなんだっけ
ダークキャッスルで使用したら出られなくなるバグだっけ?
ダークキャッスルで使用したら出られなくなるバグだっけ?
468: 2020/05/10(日) 22:17:09.65
AI全く使えないってわけではないのがまた困る
471: 2020/05/10(日) 22:17:39.77
敵シェントも隕石雨あられで赤枠があちこちに時間差で出る方が面白そうなのに
483: 2020/05/10(日) 22:19:23.93
>>471
紅蓮君ドヤ顔で攻撃してくる割に威力しょぼ過ぎてなんなの
それでいて逃げ足だけは早いクソボス
紅蓮君ドヤ顔で攻撃してくる割に威力しょぼ過ぎてなんなの
それでいて逃げ足だけは早いクソボス
518: 2020/05/10(日) 22:30:54.19
>>483
詠唱中とか攻撃中以外はほとんど攻撃避けるくせに通常攻撃みたいなのも強制ダウンみたいなので嫌がらせ性能全振りだよね、強くはないけど
詠唱中とか攻撃中以外はほとんど攻撃避けるくせに通常攻撃みたいなのも強制ダウンみたいなので嫌がらせ性能全振りだよね、強くはないけど
473: 2020/05/10(日) 22:17:53.80
リース「押さないで!絶対に押さないでね!」
474: 2020/05/10(日) 22:18:24.94
>>473
2つのπ乙を押してもいいですか?
2つのπ乙を押してもいいですか?
476: 2020/05/10(日) 22:18:34.21
>>473
でち子「シャルロットさまのお通りでち!!」(だっしゅ)
でち子「シャルロットさまのお通りでち!!」(だっしゅ)
477: 2020/05/10(日) 22:18:36.41
AIは何か自分が回避行動に専念しだすと追従して回避行動優先になってるように見える
482: 2020/05/10(日) 22:19:20.04
はーバネクジャコは調べずジャンプして乗っても飛べるんでちね
7週目にしてようやく気づきまちた
7週目にしてようやく気づきまちた
489: 2020/05/10(日) 22:21:18.40
AIなんて適度に殴って補助魔法使ってくれりゃ後はなんだっていいけどな、賢すぎるのも問題だし。
本当にアホなAIはうろうろするだけで何もしてくれないやつ。
LoMとかまさにそんな感じだったけど。
本当にアホなAIはうろうろするだけで何もしてくれないやつ。
LoMとかまさにそんな感じだったけど。
491: 2020/05/10(日) 22:22:31.55
LOMのAIマジでアホだったな
上の方で上がってたけどTOD2とかはAI賢すぎた
上の方で上がってたけどTOD2とかはAI賢すぎた
492: 2020/05/10(日) 22:23:52.59
AIの回避よりも、回復が時々遅いのが気になる
赤範囲にいるから回復できないのかと思ったらそうでもないし
赤範囲にいるから回復できないのかと思ったらそうでもないし
493: 2020/05/10(日) 22:23:53.46
アニスタイムアタックの世界でもエインシャントはもう論外になってるんだよな
その詠唱時間でセイント+撃ってたら倒せるっつう
その詠唱時間でセイント+撃ってたら倒せるっつう
494: 2020/05/10(日) 22:24:03.05
セイントビーム+は地味に今作最強魔法な気がする
光属性自体が優遇されてるし
光属性自体が優遇されてるし
508: 2020/05/10(日) 22:27:57.01
>>494
よし、高難易度はパーパポト祭りにしよう!
よし、高難易度はパーパポト祭りにしよう!
495: 2020/05/10(日) 22:24:10.41
データ採取!
アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!!
アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!!
534: 2020/05/10(日) 22:34:43.91
>>495
術に頼るか雑魚共が!(術カウンター)
あれこれスーファミ聖剣3だわ
術に頼るか雑魚共が!(術カウンター)
あれこれスーファミ聖剣3だわ
496: 2020/05/10(日) 22:24:19.19
石化や雪だるまみたいにパーティ全滅に繋がる状態異常は優先的に回復して欲しかったな
あとはAIにそもそも期待してないからいいや
あとはAIにそもそも期待してないからいいや
510: 2020/05/10(日) 22:29:19.69
>>496
ティンクルレイン全然使ってくれないよな毒は早いけど雪だるまや石化は全然回復してくれない
ティンクルレイン全然使ってくれないよな毒は早いけど雪だるまや石化は全然回復してくれない
498: 2020/05/10(日) 22:24:52.34
LOMのAIはおバカすぎてカブトムシ同士を闘わせてる気分を味わえた
自分は画面端で見守る
自分は画面端で見守る
500: 2020/05/10(日) 22:25:16.24
3周したら達成感出て燃え尽きたけどゼノブレまでやるゲームないわ
おすすめのゲーム教えてくれ
おすすめのゲーム教えてくれ
502: 2020/05/10(日) 22:26:11.03
セイントビーム(全体)は原作でも好きだった
503: 2020/05/10(日) 22:26:16.33
聖剣3ってけっこう絵描きとか漫画描き多いんだな
デュラリーの組み合わせのよさに気づかされてしまった
シャルが完全に娘役だが
デュラリーの組み合わせのよさに気づかされてしまった
シャルが完全に娘役だが
505: 2020/05/10(日) 22:26:42.64
アンジェラって強いけど当てるの面倒なのが結構いるんだよな
507: 2020/05/10(日) 22:27:48.58
仕方ないけど原作と違って全員の位置や状態が視覚的にわかりにくいのがなぁ
下の状態異常やデバフのアイコンもちょっとわかりにくいし
下の状態異常やデバフのアイコンもちょっとわかりにくいし
509: 2020/05/10(日) 22:29:07.61
3人はどういう集まりだっけ?
https://i.imgur.com/6MQNe5K.jpg
https://i.imgur.com/6MQNe5K.jpg
511: 2020/05/10(日) 22:29:20.22
なんでシェーラはお蝶夫人なの?
512: 2020/05/10(日) 22:29:38.19
ブラックレインってダークフォース+の完全上位互換なのかな
513: 2020/05/10(日) 22:30:08.89
リースのスカート周りを取り除くmod、額のクリスタルさえ残してくれれば最高なのになんで取り除いたんだよ
これだから外人は分かってない
これだから外人は分かってない
515: 2020/05/10(日) 22:30:21.79
アホAIで難易度上げて戦闘バランス取ってるつもりは流石にアホすぎるだろ。AIが攻撃を避けたらヌルゲーって・・・
プレイヤーの操作する部分以外で足を引っ張るのは、難易度の上昇ではなくただのストレスだ
プレイヤーの操作する部分以外で足を引っ張るのは、難易度の上昇ではなくただのストレスだ
517: 2020/05/10(日) 22:30:44.36
デュラン(ソドマス)リース(スタラン)シャルロット(ネクロ)の組み合わせどうなの?
竜穴ミラージュ闇城でも有利にいけるの?
竜穴ミラージュ闇城でも有利にいけるの?
523: 2020/05/10(日) 22:32:11.96
>>517
全体セイバー、全体バフ、全体回復なんでもできる王道やんけ
全体セイバー、全体バフ、全体回復なんでもできる王道やんけ
535: 2020/05/10(日) 22:34:49.24
>>517
火力、バフ、デバフ、ヒーラーの全てが揃ってるから弱いわけがないでちよ
火力、バフ、デバフ、ヒーラーの全てが揃ってるから弱いわけがないでちよ
519: 2020/05/10(日) 22:31:02.18
テイルズのオート操作はあれ…俺いらなくない…?ってなるのがまれによくある
520: 2020/05/10(日) 22:31:35.07
2周目以降はボスを倒すとランダム効果のアビリティを入手できる周回要素でもあればよかったのにな
524: 2020/05/10(日) 22:32:33.55
「攻撃術」と「見切り」にステータスを振れるようにしてAIを上達させよう
531: 2020/05/10(日) 22:33:55.43
>>524
振りすぎると距離取って何もしなくなるパターンじゃないすかSO3のは
振りすぎると距離取って何もしなくなるパターンじゃないすかSO3のは
541: 2020/05/10(日) 22:36:33.36
>>524
その頃の経験がワタクシの仲間への介護力を上昇させました
その頃の経験がワタクシの仲間への介護力を上昇させました
556: 2020/05/10(日) 22:42:38.10
>>525
攻撃判定に意図的に突っ込んでいくのは見たことない
例えばブラックレイン発動中ならそれに向かって走る→ギリギリの位置で回避で下がる→また走るを繰り返すのはよく見る
攻撃判定に意図的に突っ込んでいくのは見たことない
例えばブラックレイン発動中ならそれに向かって走る→ギリギリの位置で回避で下がる→また走るを繰り返すのはよく見る
526: 2020/05/10(日) 22:32:51.75
戦闘難易度を上げるために仲間のAIがバカになってるわけではないが
同じくらい敵のAIもバカだからな
ここは別にバランス取れてるよ
仲間がバカでイライラしてる奴はつまり・・・
同じくらい敵のAIもバカだからな
ここは別にバランス取れてるよ
仲間がバカでイライラしてる奴はつまり・・・
527: 2020/05/10(日) 22:33:15.90
効果半減のセイバーかけると攻撃しなくなるのは笑った
528: 2020/05/10(日) 22:33:26.86
森がDL率スゲー高いらしいな
同じくヒットしてる聖剣もそれなりにDL率高いだろうし
マジで相当売れてそうだわ
同じくヒットしてる聖剣もそれなりにDL率高いだろうし
マジで相当売れてそうだわ
529: 2020/05/10(日) 22:33:37.30
セイントビームは覚えた段階ではそこまで強いか疑問だったけど
+覚えたらやけくそみたいな光の柱連発に笑ったわ
+覚えたらやけくそみたいな光の柱連発に笑ったわ
537: 2020/05/10(日) 22:35:33.50
>>529
1回の威力はダブルスペルが上だけどその間にセイントビーム2発か3発撃てるからな
1回の威力はダブルスペルが上だけどその間にセイントビーム2発か3発撃てるからな
532: 2020/05/10(日) 22:34:07.51
まず戦闘中に作戦変えさせてくれ
533: 2020/05/10(日) 22:34:09.49
プレイヤーが回避行動したら一緒に回避してくれる印象だけどなぁ
操作の大半は挑発デュランにしてるのもあるがそんな不満ないな
操作の大半は挑発デュランにしてるのもあるがそんな不満ないな
551: 2020/05/10(日) 22:40:27.48
>>533
それは単なる印象
自分がノーダメージでボス倒しても仲間はボコボコになる
それは単なる印象
自分がノーダメージでボス倒しても仲間はボコボコになる
536: 2020/05/10(日) 22:35:14.69
闇を抜いた神獣7体で強いのって月と光かな?
個人的に苦手なだけかもしれないけど。
個人的に苦手なだけかもしれないけど。
540: 2020/05/10(日) 22:36:27.97
>>536
自分は火だな
イライラするw
自分は火だな
イライラするw
542: 2020/05/10(日) 22:36:42.80
>>536
それはSFC版で強かった二体だろう
リメイクじゃ火と木かな個人的には
それはSFC版で強かった二体だろう
リメイクじゃ火と木かな個人的には
553: 2020/05/10(日) 22:41:19.96
>>550
俺もこの3体だな
俺もこの3体だな
538: 2020/05/10(日) 22:35:33.61
相当な趣味パ作ろうとしなきゃ弱くはならなそう
544: 2020/05/10(日) 22:37:22.95
>>538
趣味パにしようとしたら女パーティになって結局強いっていう
趣味パにしようとしたら女パーティになって結局強いっていう
539: 2020/05/10(日) 22:35:41.34
自キャラ操作もだいぶガバある
ショートカットのヒールライト単体は人を対象を自分以外指定できるのに、セイバー系は指定できない
ショートカットのヒールライト単体は人を対象を自分以外指定できるのに、セイバー系は指定できない
552: 2020/05/10(日) 22:40:40.77
>>543
耐久全振りPT面白かった
デュランのHP4000超えるしハード黒ラビのでかでか食らっても650しか減らないとか
耐久全振りPT面白かった
デュランのHP4000超えるしハード黒ラビのでかでか食らっても650しか減らないとか
546: 2020/05/10(日) 22:37:57.75
レインボーダスト習得に8精霊全部の協力が要るのは当たり前ってのはわかる
エインシェントも古代呪法だし8精霊全部で制御が必要とか色々理由づけして納得できる
でもダブルスペルとデス・スペルは納得いかん、前者は四大精霊しか使ってないし後者はシェイド居れば十分だろ…
エインシェントも古代呪法だし8精霊全部で制御が必要とか色々理由づけして納得できる
でもダブルスペルとデス・スペルは納得いかん、前者は四大精霊しか使ってないし後者はシェイド居れば十分だろ…
547: 2020/05/10(日) 22:39:19.98
3-2作るなら主人公6人は固定でサブ仲間キャラに他武器使い入れてくれ
出てこなかった武器ってブーメラン、ランス、両手斧、ムチ、弓くらい?
LoMならヌンチャク、大剣、バトルハンマー、片手斧か
出てこなかった武器ってブーメラン、ランス、両手斧、ムチ、弓くらい?
LoMならヌンチャク、大剣、バトルハンマー、片手斧か
548: 2020/05/10(日) 22:39:21.66
ジェシカって微妙に声と顔あってない気がするな
560: 2020/05/10(日) 22:44:00.59
>>548
クラス4で少しは元気になったかなと話し掛けた時はヤンデレトーンのボイスで正直恐かったわ
クラス4で少しは元気になったかなと話し掛けた時はヤンデレトーンのボイスで正直恐かったわ
549: 2020/05/10(日) 22:39:22.02
今回どんなクラスの組み合わせにしても弱くはならなくね
飛び抜けて強いのがあるだけで弱いクラスは無い気が
飛び抜けて強いのがあるだけで弱いクラスは無い気が
554: 2020/05/10(日) 22:42:15.54
ソードマスター、グランデヴィナみたいに上が突き抜けて強いだけでほかもある程度差はあれど弱くはないはず
まあナイトブレードみたいなやつもいるけど…
まあナイトブレードみたいなやつもいるけど…
555: 2020/05/10(日) 22:42:32.46
ボスはノーダメージで倒せたこと殆どないなぁ
いやまあ2周目以降は当然だとしてだが
いやまあ2周目以降は当然だとしてだが
569: 2020/05/10(日) 22:46:03.92
>>555
2周目だってかまわないけど、自分がノーダメージでも仲間は食らってるだろ?だから回避が仲間とリンク説を唱えてる奴いるけどそれは間違いって話よ
2周目だってかまわないけど、自分がノーダメージでも仲間は食らってるだろ?だから回避が仲間とリンク説を唱えてる奴いるけどそれは間違いって話よ
576: 2020/05/10(日) 22:48:19.28
>>569
そりゃ硬直もあるだろうからなぁ
エンプレスビーの光弾槍とかもちゃんと円の外に出て偉いなーとか思ってたが
そりゃ硬直もあるだろうからなぁ
エンプレスビーの光弾槍とかもちゃんと円の外に出て偉いなーとか思ってたが
557: 2020/05/10(日) 22:43:10.06
木と火は毎回前半で倒してるわ
573: 2020/05/10(日) 22:46:37.53
>>559
スーファミではできたのにね
この機能は残しておいて欲しかった
スーファミではできたのにね
この機能は残しておいて欲しかった
582: 2020/05/10(日) 22:50:02.26
>>573
Lv1までしか使わないとかだっけ
現状でも400%で25%までならできるんだろうな
まあLv1を4連発とかはしてくれないが
無敵時間を考慮して使ってくれたら凄い楽ではあるが
Lv1までしか使わないとかだっけ
現状でも400%で25%までならできるんだろうな
まあLv1を4連発とかはしてくれないが
無敵時間を考慮して使ってくれたら凄い楽ではあるが
561: 2020/05/10(日) 22:44:00.78
ミスポルムはパターン掴めばそんなに強くない
ボムとバブルは赤範囲見てから回避余裕だし、縄跳びだけちょっと難しいくらいだけど
回復こまめにしてれば充分勝てる、もちろん仲間は見捨てる
ボムとバブルは赤範囲見てから回避余裕だし、縄跳びだけちょっと難しいくらいだけど
回復こまめにしてれば充分勝てる、もちろん仲間は見捨てる
563: 2020/05/10(日) 22:44:16.16
リース「本当にこのぴーひゃら笛から???の種が出てくるのでしょうか?」
ぴーひゃら笛を上手く扱えぬようでは
クラスチェンジなど夢のまた夢
精進せいっ!
ぴーひゃら笛を上手く扱えぬようでは
クラスチェンジなど夢のまた夢
精進せいっ!
566: 2020/05/10(日) 22:45:03.56
ボス戦時と雑魚戦時で個別に作戦を設定したい
567: 2020/05/10(日) 22:45:23.95
ぼく「リースが居ない聖剣3なんて有り得ん!」
ぼく「えっち要員がいないのもあり得ないアンジェラ入れなきゃ」
ぼく「でちが居ないとなんだか寂しいでち」
結果→レズPT
3人縛りつれえわ…
ぼく「えっち要員がいないのもあり得ないアンジェラ入れなきゃ」
ぼく「でちが居ないとなんだか寂しいでち」
結果→レズPT
3人縛りつれえわ…
572: 2020/05/10(日) 22:46:25.35
>>567
全員仲間になればいいのに派(聖剣3システム全否定)
全員仲間になればいいのに派(聖剣3システム全否定)
568: 2020/05/10(日) 22:45:25.36
開発者が全部ノーダメで行けるって言うんだから本当に上手いプレイヤーはどんな低レベルで低クラスでも軽々とクリアするんだろな
570: 2020/05/10(日) 22:46:10.04
てことはAIの行動もある程度コントロールできるってこと? 上手くやれば誘導できそうではあるが
571: 2020/05/10(日) 22:46:14.20
今びじうプレイしてるけど
https://i.imgur.com/fpcZcKo.jpg
この顔こんだけ精巧につくられてるならフェンリルナイトの肩の奴といれかえるMODとかできんのかね…
https://i.imgur.com/XHo3MIa.jpg
https://i.imgur.com/fpcZcKo.jpg
この顔こんだけ精巧につくられてるならフェンリルナイトの肩の奴といれかえるMODとかできんのかね…
https://i.imgur.com/XHo3MIa.jpg
580: 2020/05/10(日) 22:49:23.99
>>571
無限の住人かな?
無限の住人かな?
621: 2020/05/10(日) 23:00:59.62
>>571
美獣の作りこみ絶対おかしいわ…
美獣の作りこみ絶対おかしいわ…
647: 2020/05/10(日) 23:06:38.87
>>571
メインキャラより作り込まれてて草
メインキャラより作り込まれてて草
574: 2020/05/10(日) 22:47:30.90
仲間が馬鹿みたいに喰らうのを利用しての
守護+ダメージspパラディン最強ということで。
守護+ダメージspパラディン最強ということで。
577: 2020/05/10(日) 22:48:38.08
>>574
肩代わりダメージにはSP+適用されない
肩代わりダメージにはSP+適用されない
578: 2020/05/10(日) 22:48:49.58
木はちょこまか逃げ回るから安定して殴れないのがストレス 集中力は使う方
579: 2020/05/10(日) 22:48:58.36
幽霊船はでち子いないといまいち盛り上がりにかけるでちねぇ
583: 2020/05/10(日) 22:50:14.01
操作してないキャラは与ダメ被ダメ1/2とかしてもいいのよ
584: 2020/05/10(日) 22:50:19.48
地の聖獣硬すぎひん?
ペース的に1時間くらい戦わない削りきれなさそうで諦めておまえらに話にきたわ
ペース的に1時間くらい戦わない削りきれなさそうで諦めておまえらに話にきたわ
587: 2020/05/10(日) 22:51:39.37
>>584
なんで腕壊すって発想に至らない?
なんで腕壊すって発想に至らない?
588: 2020/05/10(日) 22:51:44.97
>>584
まず手を壊せ
まず手を壊せ
592: 2020/05/10(日) 22:52:21.17
>>584
聖獣って・・・
お前は一体何を戦っているんだ・・・
聖獣って・・・
お前は一体何を戦っているんだ・・・
593: 2020/05/10(日) 22:52:32.30
>>584
クラス1縛りでもやってんの?
両手の耐久削らないとダメージ通らないよ
クラス1縛りでもやってんの?
両手の耐久削らないとダメージ通らないよ
594: 2020/05/10(日) 22:52:42.03
>>584
これはまごうことなきちせいEでちね
戦ってる最中にアドバイスくれるやろ
これはまごうことなきちせいEでちね
戦ってる最中にアドバイスくれるやろ
597: 2020/05/10(日) 22:53:26.40
>>584
何番目に持ってきてるかしらんが
低レベルクラス1でもそんなに時間かからんぞ
何番目に持ってきてるかしらんが
低レベルクラス1でもそんなに時間かからんぞ
586: 2020/05/10(日) 22:51:27.97
NPCは何か自分がロックしてない敵からの攻撃に鈍い気がするわ
ゴーレム自爆とかきっちり逃げてるのに、アニスとか複数のだと赤円ボコボコくらうし
ゴーレム自爆とかきっちり逃げてるのに、アニスとか複数のだと赤円ボコボコくらうし
590: 2020/05/10(日) 22:52:18.43
地ってむしろ1番やわかったような
何もしないから隕石落とすだけで良くて楽やった記憶
何もしないから隕石落とすだけで良くて楽やった記憶
591: 2020/05/10(日) 22:52:19.61
フェアリーの裸modないの?
595: 2020/05/10(日) 22:53:05.97
通らないなら腕壊せで済むが
硬いってのはよくわからんな
硬いってのはよくわからんな
596: 2020/05/10(日) 22:53:20.25
リースは知性縛り
598: 2020/05/10(日) 22:53:27.58
スイッチでも売れてるし、当時と同じく小学3年生くらいはターゲットに入れてると思うわ
それでこの難易度設定と
でもまあハードくらいもっと難しくても・・・
それでこの難易度設定と
でもまあハードくらいもっと難しくても・・・
603: 2020/05/10(日) 22:55:08.08
>>598
基本的にはどのキャラどのクラスでも攻略できる難易度で
そういうものを楽しむゲームだから
基本的にはどのキャラどのクラスでも攻略できる難易度で
そういうものを楽しむゲームだから
611: 2020/05/10(日) 22:56:41.99
>>598
ランドアンバー硬いおじを遠回しにdisるな
ランドアンバー硬いおじを遠回しにdisるな
599: 2020/05/10(日) 22:53:34.90
オーブ関係マジで雑というかメタいというかw
601: 2020/05/10(日) 22:54:59.85
小学3年生がフェンリルナイトやメイガスの衣装を見て
何を思うのかは気になるところ
何を思うのかは気になるところ
602: 2020/05/10(日) 22:55:00.41
属性付与の爪&能力アップアイテムも使うんじゃよ
ブラックマーケットを制する者は聖剣3を制す
って言葉もあるとかないとか
ブラックマーケットを制する者は聖剣3を制す
って言葉もあるとかないとか
604: 2020/05/10(日) 22:55:20.61
知性縛りおじ多すぎでは?
つまりおじはリース、そういうことだな
つまりおじはリース、そういうことだな
605: 2020/05/10(日) 22:55:22.92
総ツッコミで草
606: 2020/05/10(日) 22:55:33.53
5周クリアしたから、一旦攻略サイト巡りしているけど酷い所多いな
デュランのオススメクラスチェンジでデュエリスト経由勧めている所が多かったり
主観的な評価部分はどのサイトでもコピペみたいな感じになっている
というかそれリメイクじゃなくて原作評価じゃねみたいな事も書いている所もチラホラ…
デュランのオススメクラスチェンジでデュエリスト経由勧めている所が多かったり
主観的な評価部分はどのサイトでもコピペみたいな感じになっている
というかそれリメイクじゃなくて原作評価じゃねみたいな事も書いている所もチラホラ…
616: 2020/05/10(日) 22:59:11.77
>>606
企業Wikiはそんなもん
ソシャゲ攻略のが閲覧稼げるからコンシューマーは特にレベル低い(ソシャゲも低いがね)
企業Wikiはそんなもん
ソシャゲ攻略のが閲覧稼げるからコンシューマーは特にレベル低い(ソシャゲも低いがね)
617: 2020/05/10(日) 22:59:53.27
>>606
今攻略サイト酷いからね
アフィ目的なのか実際にプレイしたこと無いのに書いてたり
勿論全部がそうってわけじゃないけど
今攻略サイト酷いからね
アフィ目的なのか実際にプレイしたこと無いのに書いてたり
勿論全部がそうってわけじゃないけど
607: 2020/05/10(日) 22:55:42.94
誰か黒ラビの行動パターン教えてくれない?
マジックモードの時は魔防バフ、パワーモードの時は防バフ入れとく感じかな?
マジックモードの時は魔防バフ、パワーモードの時は防バフ入れとく感じかな?
608: 2020/05/10(日) 22:56:11.53
腕は壊してるぞ
ほとんどダメージもらわないのに腕復活まで早すぎて全然削れない
んでまた腕退治
同じことの繰り返しは飽きる
腕の耐久力下げてくれよ
ほとんどダメージもらわないのに腕復活まで早すぎて全然削れない
んでまた腕退治
同じことの繰り返しは飽きる
腕の耐久力下げてくれよ
613: 2020/05/10(日) 22:57:54.48
>>608
じゃあ下手くそすぎるから練習してください
じゃあ下手くそすぎるから練習してください
619: 2020/05/10(日) 23:00:27.52
>>608
なんか戦闘以前の部分に問題がありそう
装備とかレベルとか仲間のAI縛ってなければ、普通に両腕破壊から再生までに本体ダメージ3-5割は余裕でいける
なんか戦闘以前の部分に問題がありそう
装備とかレベルとか仲間のAI縛ってなければ、普通に両腕破壊から再生までに本体ダメージ3-5割は余裕でいける
623: 2020/05/10(日) 23:02:11.53
>>619
ガチアクションじゃないから戦略でなんとかなるもんだしね
ジンの日に風属性のダメージアイテム山ほど持っていって
投げまくれば倒せそう
ガチアクションじゃないから戦略でなんとかなるもんだしね
ジンの日に風属性のダメージアイテム山ほど持っていって
投げまくれば倒せそう
610: 2020/05/10(日) 22:56:34.95
624: 2020/05/10(日) 23:02:14.22
>>610
例のシャルをアンジェラ化するMODだとどうなるんですかねぇ…
例のシャルをアンジェラ化するMODだとどうなるんですかねぇ…
630: 2020/05/10(日) 23:03:08.28
>>624
あれは誰も幸せにならない・・・
あれは誰も幸せにならない・・・
645: 2020/05/10(日) 23:06:30.94
>>630
一部はなってる
一部はなってる
675: 2020/05/10(日) 23:14:58.94
>>630
……
https://i.imgur.com/aWCCRn3.jpg
https://i.imgur.com/SysjYmI.jpg
https://i.imgur.com/5ev9zNG.jpg
https://i.imgur.com/uwisYcl.jpg
https://i.imgur.com/p7qoQeZ.jpg
……
https://i.imgur.com/aWCCRn3.jpg
https://i.imgur.com/SysjYmI.jpg
https://i.imgur.com/5ev9zNG.jpg
https://i.imgur.com/uwisYcl.jpg
https://i.imgur.com/p7qoQeZ.jpg
698: 2020/05/10(日) 23:19:44.87
>>675
最後何を思って見ているんだろうか・・・
最後何を思って見ているんだろうか・・・
764: 2020/05/10(日) 23:43:44.24
>>675
逆にアンジェラリースをでち子に差し替えたらどうなるんでちか?
逆にアンジェラリースをでち子に差し替えたらどうなるんでちか?
612: 2020/05/10(日) 22:57:32.54
Steam版はMODである程度好みの難易度調整が出来るようになったな
嬉しい
嬉しい
614: 2020/05/10(日) 22:58:33.07
レベル挙げない縛りでもしてんのか
626: 2020/05/10(日) 23:02:50.46
>>615
もうお芝居も不要になったぽいのにあのセリフは、違和感あるよなあ
もうお芝居も不要になったぽいのにあのセリフは、違和感あるよなあ
631: 2020/05/10(日) 23:03:28.00
>>615
感情的になって怒るの見るのが楽しかったんだろ、本人的にも獣人王恐くて食べてませんとか言いたくないだろうし
感情的になって怒るの見るのが楽しかったんだろ、本人的にも獣人王恐くて食べてませんとか言いたくないだろうし
618: 2020/05/10(日) 23:00:21.69
ウチではランドアンバーが1.2を争うくらい強かったけどね
まぁ硬いとか面倒とかでなくて単に味方が溶けまくる火力がって意味だけど
まぁ硬いとか面倒とかでなくて単に味方が溶けまくる火力がって意味だけど
659: 2020/05/10(日) 23:09:55.24
>>627
仲間やアビリティ、難度やレベルとかの条件は一緒じゃないんだから
自分がそうだったからそうに違いないって考えは止めよう
だから最初にウチではって前提つけてるわけで
「ウチでは」パンチ→アースクェイクを2回やる頃には大体寝てたよ・・・
仲間やアビリティ、難度やレベルとかの条件は一緒じゃないんだから
自分がそうだったからそうに違いないって考えは止めよう
だから最初にウチではって前提つけてるわけで
「ウチでは」パンチ→アースクェイクを2回やる頃には大体寝てたよ・・・
651: 2020/05/10(日) 23:08:15.02
>>618
操作チェンジして赤脱出させたりしたわw
操作チェンジして赤脱出させたりしたわw
622: 2020/05/10(日) 23:02:00.03
じゃあ5chまとめ@wikiでも作るか
パパ編集頑張っちゃうぞ
パパ編集頑張っちゃうぞ
632: 2020/05/10(日) 23:03:47.93
>>622
どうせコピペでパクられる
どうせコピペでパクられる
625: 2020/05/10(日) 23:02:48.82
攻略サイトはSFCの時から攻略してる有名な老舗の所を見てる
628: 2020/05/10(日) 23:03:02.88
今回ルナティックはボスに効かないってわかったときかなり悲しかったわ
633: 2020/05/10(日) 23:03:58.01
>>629
順番通りなら4リメイクだな!
順番通りなら4リメイクだな!
636: 2020/05/10(日) 23:04:32.26
>>633
悪いなのび太
先はLOMとCOMなんだ
悪いなのび太
先はLOMとCOMなんだ
654: 2020/05/10(日) 23:08:32.96
>>636
そこはHOMを推すわ
ペダン崩壊がソ連崩壊より近かったり
仮面の道士がふつうのおっさんだったり 獣人王がガリガリだったり 色々後付けしてくれたからな
そこはHOMを推すわ
ペダン崩壊がソ連崩壊より近かったり
仮面の道士がふつうのおっさんだったり 獣人王がガリガリだったり 色々後付けしてくれたからな
661: 2020/05/10(日) 23:10:43.59
>>654
時期的な問題の話よ
LOMとCOMの後4でHOMは更にその後だから
時期的な問題の話よ
LOMとCOMの後4でHOMは更にその後だから
663: 2020/05/10(日) 23:11:37.22
>>661
COMは俺が唯一途中でプレイを辞めたゲームだわ
COMは俺が唯一途中でプレイを辞めたゲームだわ
638: 2020/05/10(日) 23:04:41.43
>>629
聖剣5開発決定のニュースに期待だな
聖剣5開発決定のニュースに期待だな
642: 2020/05/10(日) 23:05:48.55
>>629
アプデとDLCはやってほしいね
コロナで暇してる人多いし
アプデとDLCはやってほしいね
コロナで暇してる人多いし
634: 2020/05/10(日) 23:04:11.95
企業系以外のwikiもあるにはあるけどググっても出てこないから誰も来ないというジレンマ
635: 2020/05/10(日) 23:04:28.22
両腕潰しても攻撃が結構激しいからそれなりには大変だった気がする
637: 2020/05/10(日) 23:04:33.71
土は本体殴る時に位置取り考えないと赤範囲が邪魔で殴れないよ まあ青ゲージボーナスがあるはずなんだけど
639: 2020/05/10(日) 23:04:45.49
スレまとめwikiなんて作ったら企業がシュバってくるからな
640: 2020/05/10(日) 23:05:14.47
難易度調整MOD入れてニューゲームやってるけど結構難しいよ
火炎の谷の雑魚敵で何回も全滅してる・・・
火炎の谷の雑魚敵で何回も全滅してる・・・
643: 2020/05/10(日) 23:06:01.53
順番通りならLOMリメイクだよ
サボテン君出すくらいだし作る気はありそうだが
戦闘が面白くなればそれだけでも化けそうだな
サボテン君出すくらいだし作る気はありそうだが
戦闘が面白くなればそれだけでも化けそうだな
644: 2020/05/10(日) 23:06:11.07
企業なんて間違ってる部分も丸コピでそのまんまだからな
646: 2020/05/10(日) 23:06:32.42
DLCで8章追加だな
648: 2020/05/10(日) 23:06:43.56
コロナ・・・LOM・・・ううっ頭がっ
650: 2020/05/10(日) 23:08:10.98
>>648
バドごと存在消されてしまうのか
バドごと存在消されてしまうのか
653: 2020/05/10(日) 23:08:29.44
>>648
Lisaにされるだけだから…
Lisaにされるだけだから…
649: 2020/05/10(日) 23:07:34.69
聖剣5出るならせっかく八精霊もいるんだから魔法関係充実させてほしいわ
3だとアンジェラかホークアイいないと戦闘での出番がほぼウィスプくらいしかねぇんだよな
場合によってはウィスプすら出てこないしシナリオでも出番がない
3だとアンジェラかホークアイいないと戦闘での出番がほぼウィスプくらいしかねぇんだよな
場合によってはウィスプすら出てこないしシナリオでも出番がない
652: 2020/05/10(日) 23:08:15.90
企業wikiはオタクコンテンツの興亡ルーチンまんまで涙でますよ
655: 2020/05/10(日) 23:08:54.62
強さというか光の神獣とか幹部系とかの逃げ回るやつがほんと嫌い
あと火の神獣はうっとうしいしのもあるけどあの甲高い鳴き声がいやだw
あと火の神獣はうっとうしいしのもあるけどあの甲高い鳴き声がいやだw
660: 2020/05/10(日) 23:10:23.52
>>655
ライトゲイザー君ギミックは面白いんだけどねえ
ワープほんとやめろ
ライトゲイザー君ギミックは面白いんだけどねえ
ワープほんとやめろ
679: 2020/05/10(日) 23:15:26.29
>>660
ライトゲイザーくんは地雷でダメ貰ってくれるんだったら良かったのに
ライトゲイザーくんは地雷でダメ貰ってくれるんだったら良かったのに
686: 2020/05/10(日) 23:17:09.72
>>660
ワープでターゲットロック外れるのうざい
ワープでターゲットロック外れるのうざい
656: 2020/05/10(日) 23:09:26.85
企業wikiはクソだけど、あれが蔓延る前から普通のwiki文化滅んでたと思うわ
ツイッターとかその他の、個人で発信できるメディア発達しすぎて
匿名で、なんの見返りもなく攻略情報をまとめるって動きがなくなってた
ツイッターとかその他の、個人で発信できるメディア発達しすぎて
匿名で、なんの見返りもなく攻略情報をまとめるって動きがなくなってた
657: 2020/05/10(日) 23:09:28.77
バドとコロナは名前変えられる可能性あるね
あの2人いないと宝石編ラストが成立しなくなる
あの2人いないと宝石編ラストが成立しなくなる
658: 2020/05/10(日) 23:09:29.51
新たなエンドコンテンツを追加するとして
報酬でまた壊れアビリティなんか出しちゃうと
それ使う高難易度がないぞと堂々巡りになるな
報酬でまた壊れアビリティなんか出しちゃうと
それ使う高難易度がないぞと堂々巡りになるな
662: 2020/05/10(日) 23:11:15.33
HOMってDSだっけ?移植してくれねーかなあ
聖剣に触れたいよ
聖剣に触れたいよ
664: 2020/05/10(日) 23:11:38.52
このゲームに関しては設定資料集におまけで付いてる攻略ページでいい
665: 2020/05/10(日) 23:12:25.94
HOMだとぺダンが世界征服一歩手前まで行くんだっけ
3だと強い武器売ってるから竜帝に滅ぼされたとか酷い扱いだけど
3だと強い武器売ってるから竜帝に滅ぼされたとか酷い扱いだけど
666: 2020/05/10(日) 23:13:01.89
風と火と木の神獣は明らかにSFCよりパワーアップしてるな
土とか月は見た目かっこいいけれどSFCより弱くなってる?
土とか月は見た目かっこいいけれどSFCより弱くなってる?
667: 2020/05/10(日) 23:13:22.66
剣聖ロキ「参れ、デュラン!」
668: 2020/05/10(日) 23:13:37.83
周回がてら試しにローグ使ってみたけど悪くないやん
トラップは毒+攻撃ダウン+SP25%付けられて、
弓矢は威力ゴミだけど消費4
地雷は頑張れば5千ダメくらい出せる
グレネードも特化すれば1万出せる
でもどの技も範囲狭くて2体以上巻き込むのは難しい
やっぱりアンジェラには勝てなかったよ・・・
トラップは毒+攻撃ダウン+SP25%付けられて、
弓矢は威力ゴミだけど消費4
地雷は頑張れば5千ダメくらい出せる
グレネードも特化すれば1万出せる
でもどの技も範囲狭くて2体以上巻き込むのは難しい
やっぱりアンジェラには勝てなかったよ・・・
733: 2020/05/10(日) 23:31:39.34
>>668
サボ魂あるような進行レベルでやったんなら基本はグレネードボムと飛燕投の使い分けだよ
アーマーなし密集敵にグレボム一撃WIN、バラけてるかアーマーありなら全員範囲に収めて飛燕
俺はこれだけ出来ればアンジェラより便利と思ったけどね
まぁMPも最後は使い放題だし使いやすい方で
サボ魂あるような進行レベルでやったんなら基本はグレネードボムと飛燕投の使い分けだよ
アーマーなし密集敵にグレボム一撃WIN、バラけてるかアーマーありなら全員範囲に収めて飛燕
俺はこれだけ出来ればアンジェラより便利と思ったけどね
まぁMPも最後は使い放題だし使いやすい方で
669: 2020/05/10(日) 23:13:48.96
LOMと言えば攻撃力めちゃくちゃ上げた武器友達に見せて「どうやったの!?」って聞かれたから
「ヘバタのたこむし10回突っ込めばイケる」って嘘ついて攻撃力下げさせた思い出
「ヘバタのたこむし10回突っ込めばイケる」って嘘ついて攻撃力下げさせた思い出
677: 2020/05/10(日) 23:15:21.96
>>669
ニキータからしかもらえないレアアイテムじゃねーか!
アダマソナベとかなつかしい
ニキータからしかもらえないレアアイテムじゃねーか!
アダマソナベとかなつかしい
670: 2020/05/10(日) 23:13:57.61
ワイは水が神獣で一番好きなんだが
めっちゃ不遇よな
ふふふ。あいつは神獣の中でも最弱…
と言われかねない
めっちゃ不遇よな
ふふふ。あいつは神獣の中でも最弱…
と言われかねない
681: 2020/05/10(日) 23:16:14.23
>>670
水はフォローできねえ 攻略難易度ぶっちぎりで最弱だと思う
月は弱体化受けてる印象あるの何でだろうな
水はフォローできねえ 攻略難易度ぶっちぎりで最弱だと思う
月は弱体化受けてる印象あるの何でだろうな
692: 2020/05/10(日) 23:18:54.98
>>681
スパイラルムーンがまず受けないし受けても割合ダメージだから二発連続で受けてもHP1残る親切仕様だしで実際弱い
スパイラルムーンがまず受けないし受けても割合ダメージだから二発連続で受けてもHP1残る親切仕様だしで実際弱い
703: 2020/05/10(日) 23:21:40.19
>>692
でも威力のやたら低い敵版エインシャントよりは厄介だったかな
でも威力のやたら低い敵版エインシャントよりは厄介だったかな
684: 2020/05/10(日) 23:17:08.16
>>670
一番最初に行ったから弱いのかなぁと
思ってたけどやっぱよえーのか
一番最初に行ったから弱いのかなぁと
思ってたけどやっぱよえーのか
671: 2020/05/10(日) 23:14:13.29
ペダンの宿屋の受付ってラブホみたいだよね
672: 2020/05/10(日) 23:14:37.88
ヒーローズオブマナはジャンル・ストラテジーRPGを見ただけでやる気を失う
674: 2020/05/10(日) 23:14:48.79
ランドアンバーはたまに味方2球が石化してたりすることあるからそこは危険
676: 2020/05/10(日) 23:15:09.87
行動か単調でAOE少なくて柔いやつは楽に感じたなあ
678: 2020/05/10(日) 23:15:26.10
ちょっと休憩していきましょうか
680: 2020/05/10(日) 23:15:52.16
光のみたいに逃げる奴は確かに面倒くさい
682: 2020/05/10(日) 23:16:23.16
めっちゃ楽しいし神リメイクなんだけど…
ボンボヤジの顔だけ生理的に無理だ…笑
ボンボヤジの顔だけ生理的に無理だ…笑
683: 2020/05/10(日) 23:16:42.90
ドランくんは拍子抜けだったなぁ
もっと強くていいよ
もっと強くていいよ
685: 2020/05/10(日) 23:17:08.97
水の神獣はホワイトアウトさせてくるからなぁ
画面右上にヒデオって出るのもうぜぇわ
画面右上にヒデオって出るのもうぜぇわ
687: 2020/05/10(日) 23:17:11.36
ボンボヤジとドンペリだけは何周しても顔見ると殴りたくなる
702: 2020/05/10(日) 23:20:49.33
>>687
おっさんなんだからもっと汚いシワのある顔がよかったよね
変にツヤツヤした顔に髭がミスマッチで不気味なんだよ!笑
おっさんなんだからもっと汚いシワのある顔がよかったよね
変にツヤツヤした顔に髭がミスマッチで不気味なんだよ!笑
709: 2020/05/10(日) 23:22:26.74
>>702
いうほどオッサンでもないのかも
いうほどオッサンでもないのかも
688: 2020/05/10(日) 23:18:03.24
つぶらな瞳が許されるキャラじゃねーだろwww
689: 2020/05/10(日) 23:18:12.98
闇もあの妖魔みたいな神秘性がうすれてしまった気がするわ
693: 2020/05/10(日) 23:19:13.04
>>689
あそこだけ画面かなり暗くしてくれてもよかったよな
明るすぎる
あそこだけ画面かなり暗くしてくれてもよかったよな
明るすぎる
713: 2020/05/10(日) 23:23:57.48
>>693
夜とかもそうだけど暗いところが全然暗くないよな
もうちょい暗くしてもええやんと
夜とかもそうだけど暗いところが全然暗くないよな
もうちょい暗くしてもええやんと
699: 2020/05/10(日) 23:20:09.65
>>689
バッサwwwバッサwww
うるせーよ
バッサwwwバッサwww
うるせーよ
715: 2020/05/10(日) 23:24:03.63
>>690
ホークしゃんアンジェラしゃんに隠密させるのもいいでち
ホークしゃんアンジェラしゃんに隠密させるのもいいでち
691: 2020/05/10(日) 23:18:20.22
光はクラス2で挑んだらヒールライト使われまくって結構しんどかった
694: 2020/05/10(日) 23:19:20.38
なーにがデュランだーいすきっだ!
しね!デュランしね!
しね!デュランしね!
695: 2020/05/10(日) 23:19:30.58
初回プレイの時に木を5番目でクラス3にしたらあっさり倒せた デュラン(デュエリスト)ケヴィン(ゴッドハンド)リース(スタラン)
2番目火3番目風4番目月で苦戦した
水火風月木光土の順番でクリアした
2番目火3番目風4番目月で苦戦した
水火風月木光土の順番でクリアした
696: 2020/05/10(日) 23:19:41.43
ボンボヤジは2の山賊風ヒゲ面で良かったな・・・
697: 2020/05/10(日) 23:19:43.67
シャルでAI介護たのしいよ
しょうがないでちねえ……うごきおぼえまちたか?
しょうがないでちねえ……うごきおぼえまちたか?
729: 2020/05/10(日) 23:30:49.98
>>697
ケヴィンしゃんがまたねているでち!(魔法)
にならんようにヒールライトかけるの忘れないようにするのとか楽しいよね
ケヴィンしゃんがまたねているでち!(魔法)
にならんようにヒールライトかけるの忘れないようにするのとか楽しいよね
700: 2020/05/10(日) 23:20:18.89
光は脳筋パだとめんどくさそうだな
アンジェラいたらおやつだけど
アンジェラいたらおやつだけど
701: 2020/05/10(日) 23:20:28.22
あいつヒールライトもするんか
一回セイントセイバーかはされたような気がしたけどこっちイビル連打アンジェだったからな…
一回セイントセイバーかはされたような気がしたけどこっちイビル連打アンジェだったからな…
704: 2020/05/10(日) 23:21:53.68
クラス4までいくとスキルのおかげでクルミ食わなくてもMP使い放題で楽しいな
今までアンジェラの魔法に頼りきりで、リースとでちが暇してたけど、召喚撃たせまくったら楽しくなってきたは
今までアンジェラの魔法に頼りきりで、リースとでちが暇してたけど、召喚撃たせまくったら楽しくなってきたは
705: 2020/05/10(日) 23:22:03.87
ボンオヤジは妹が美人そうなのに
本人はあのエルフ体系でマッドサイエンティスト…独身だろうなぁ
本人はあのエルフ体系でマッドサイエンティスト…独身だろうなぁ
706: 2020/05/10(日) 23:22:04.23
ボンボヤジはドワーフか何かなのかね
明らかにサイズがおかしい…
明らかにサイズがおかしい…
707: 2020/05/10(日) 23:22:08.64
デュランの家ってどこにあったっけ…?
場所が分からない
場所が分からない
711: 2020/05/10(日) 23:23:23.98
>>707
宿屋にくっついてる
宿屋にくっついてる
714: 2020/05/10(日) 23:23:57.60
>>707
右下あたりにない?まあまあ大きい民家やぞ
右下あたりにない?まあまあ大きい民家やぞ
708: 2020/05/10(日) 23:22:08.77
ボンボヤジの家系って女だけは美少女揃いなんだけどな
710: 2020/05/10(日) 23:22:30.76
スパイラルムーン全体大ダメージとHP低下奪われたらそりゃあんま強くないよね
712: 2020/05/10(日) 23:23:49.99
竜帝と仮面のなんとか小物感ありすぎない?
魔王と格ちがいすぎるわ
魔王と格ちがいすぎるわ
726: 2020/05/10(日) 23:29:39.10
>>712
竜帝さんは仮面と違ってMODで活躍してるから!
竜帝さんは仮面と違ってMODで活躍してるから!
740: 2020/05/10(日) 23:33:07.27
>>726
いまだに隠しボスのブラックラビにすら大きく離されてる仮面さんの不人気さは異常
いまだに隠しボスのブラックラビにすら大きく離されてる仮面さんの不人気さは異常
716: 2020/05/10(日) 23:24:33.19
ライザはリメイクで大化けしたなぁ
原作に出てたかわからないくらい記憶ないけれど
原作に出てたかわからないくらい記憶ないけれど
722: 2020/05/10(日) 23:27:19.02
>>717
直後に台バン衝撃波で追撃してくるから結構危なかった
直後に台バン衝撃波で追撃してくるから結構危なかった
739: 2020/05/10(日) 23:33:02.14
>>722
そういえば台パンあったね…
悪のりしてジェノアがトラップ張りつつスパイラルムーンを出し縄跳びさせて吹き飛ばしで画面端まで押し込んで来てシェイプシフターは全てアーマー持ちに化ける最高のクソゲーを追加してくれないかな(錯乱)
そういえば台パンあったね…
悪のりしてジェノアがトラップ張りつつスパイラルムーンを出し縄跳びさせて吹き飛ばしで画面端まで押し込んで来てシェイプシフターは全てアーマー持ちに化ける最高のクソゲーを追加してくれないかな(錯乱)
718: 2020/05/10(日) 23:24:56.20
SFCの頃から思ってたけどアンジェラは月と木の攻撃魔法も覚えてほしかった
木はバースト何で無くしたんだろ
月の属性攻撃魔法に至ってはシリーズ中でもスパイラルムーンくらいしか無い気がするし
木はバースト何で無くしたんだろ
月の属性攻撃魔法に至ってはシリーズ中でもスパイラルムーンくらいしか無い気がするし
719: 2020/05/10(日) 23:25:03.69
ドラン、パーティー全体の被ダメ事態はSFC同等かそれ以上だけどな
まぁ慣れれば簡単だが、ジャンプ避けと、比較的広範囲かつ発生早めの薙ぎ払いは神獣の中では優秀じゃね
まぁ慣れれば簡単だが、ジャンプ避けと、比較的広範囲かつ発生早めの薙ぎ払いは神獣の中では優秀じゃね
720: 2020/05/10(日) 23:25:07.92
難易度上げてガンビット導入なんてできたら最高なんだけどな
アホAI介護で難易度調整とか嫌だわ
アホAI介護で難易度調整とか嫌だわ
723: 2020/05/10(日) 23:28:48.76
ドランはあのサイズで普段どこにいるんだろうな
731: 2020/05/10(日) 23:31:11.68
>>723
上半身だけ異空間から出てるからそこに収納されてんじゃね
上半身だけ異空間から出てるからそこに収納されてんじゃね
724: 2020/05/10(日) 23:28:51.09
まぁ青ゲージはもう少し壊せなくてもいいよな
ザンビエが株上げたけどやっぱり強い敵は単純にかっこいいし
ザンビエが株上げたけどやっぱり強い敵は単純にかっこいいし
725: 2020/05/10(日) 23:29:17.27
台バン中塔の中のモンスター震えてそう
727: 2020/05/10(日) 23:29:57.02
神獣○○出現!!がほしい
728: 2020/05/10(日) 23:30:28.04
ヒースは逃げすぎ
紅蓮も同じだけどPTにアンジェラいる場合が多いから相対的に簡単だが
紅蓮も同じだけどPTにアンジェラいる場合が多いから相対的に簡単だが
730: 2020/05/10(日) 23:31:03.34
大技準備中に逃げるライトゲイザーと妨害してくるザンビエは厄介
逆に止めやすいドラン原作と比べては弱体化した感がある
逆に止めやすいドラン原作と比べては弱体化した感がある
736: 2020/05/10(日) 23:32:26.40
>>730
ドランはあれ使う気ないよな、ヒュージドラゴンのスパイラルムーンは結構止めにくい印象だったけど
ドランはあれ使う気ないよな、ヒュージドラゴンのスパイラルムーンは結構止めにくい印象だったけど
732: 2020/05/10(日) 23:31:21.12
竜帝さんはあのデザインのせいで一気にネタ度が上がってしまって…
734: 2020/05/10(日) 23:31:39.85
ドラン倒した後の演出変わってた
746: 2020/05/10(日) 23:37:24.06
>>734
腕もげるのはcero的に駄目だったんだろうか
腕もげるのはcero的に駄目だったんだろうか
735: 2020/05/10(日) 23:31:47.44
ワープや潜りでタゲ外れるのはボスよりタゲ側の欠陥だと思うんですよ
737: 2020/05/10(日) 23:32:57.99
SFCだと木と月は顔が悪魔みたいで怖いけれど
リメイクだと何かマイルドになったな
リメイクだと何かマイルドになったな
738: 2020/05/10(日) 23:33:01.76
リースってぶっちゃけ当時は消去法で可愛くみえただけで可愛くなかったよな
リメイクでは可愛くなったが
リメイクでは可愛くなったが
741: 2020/05/10(日) 23:35:42.11
コスプレ竜帝と変態仮面では
おっぱい。獣のびじゅうさんに勝てるわけがなかったんや
おっぱい。獣のびじゅうさんに勝てるわけがなかったんや
742: 2020/05/10(日) 23:35:44.54
AIヨワヨワなのは原作リスペクトだから気にならなかったなあ
危なくなったら命令で特技なり回復すればいいだけだから
ほっといてもそれなりに技撃ってくれるし、頻度もある程度は設定できるからそれだけで満足だわ
危なくなったら命令で特技なり回復すればいいだけだから
ほっといてもそれなりに技撃ってくれるし、頻度もある程度は設定できるからそれだけで満足だわ
744: 2020/05/10(日) 23:36:40.12
あかんw
前スレで竜帝フラミー保存させてもらったけど神BGMが笑いに拍車かけやがるw
前スレで竜帝フラミー保存させてもらったけど神BGMが笑いに拍車かけやがるw
872: 2020/05/11(月) 00:36:57.91
>>744
頑張って堪えてたが勝利後のリザルト画面で耐えられなかった
カフェラテ拭き終わった
頑張って堪えてたが勝利後のリザルト画面で耐えられなかった
カフェラテ拭き終わった
745: 2020/05/10(日) 23:36:56.13
750: 2020/05/10(日) 23:38:52.24
>>745
外見は一番神獣感あるよな
外見は一番神獣感あるよな
747: 2020/05/10(日) 23:37:41.82
今ツイッターでデザインした人によるセージの設定画見てたんだけど
はげと長年の疑問だったシャルロットの耳の形に気を取られ
セージのフードがネコ耳だったのに今更気がついた
ちょっとシャルロット髪頑張って押さえてフードかぶって
はげと長年の疑問だったシャルロットの耳の形に気を取られ
セージのフードがネコ耳だったのに今更気がついた
ちょっとシャルロット髪頑張って押さえてフードかぶって
748: 2020/05/10(日) 23:38:26.04
シャルで介護プレイは楽しいでち
これがRPGのだいごみでちね
これがRPGのだいごみでちね
749: 2020/05/10(日) 23:38:38.37
壊せないのがいいってより青ゲージありこそギリギリかわせる選択肢も星員だよなぁ
751: 2020/05/10(日) 23:39:03.07
なんか全部の実績解除してないのにTRIALS of MANAの実績取れてしまったんだけど…
なぜだ…
なぜだ…
752: 2020/05/10(日) 23:40:15.07
かっこよさだと土と月が抜けているかもしれない
土はいにしえの古代兵器みたいでロマンある
土はいにしえの古代兵器みたいでロマンある
753: 2020/05/10(日) 23:41:32.23
でもデータ節約か腰から下が…
https://i.imgur.com/OzCtzio.jpg
https://i.imgur.com/OzCtzio.jpg
761: 2020/05/10(日) 23:42:48.79
>>753
公式画すらないしな下半身は
公式画すらないしな下半身は
772: 2020/05/10(日) 23:47:19.20
>>753
この画像だとわかり辛いけどドランさんの下半身は異次元ゲートから生えてる風になってる
この画像だとわかり辛いけどドランさんの下半身は異次元ゲートから生えてる風になってる
773: 2020/05/10(日) 23:48:14.28
>>772
上半身が異次元から生えてるだった
上半身が異次元から生えてるだった
754: 2020/05/10(日) 23:41:47.54
赤い目の男って伯爵だけじゃないよね?
755: 2020/05/10(日) 23:41:54.02
756: 2020/05/10(日) 23:41:59.69
光は光属性のイメージに反して禍々しいと昔から思ってたけどアンジェラがつっこんでくれた
757: 2020/05/10(日) 23:42:32.28
例のダンガード戦on竜帝のHightention Wireは陽気な曲調も相まって笑わせに来てる意図すら感じる
ドリフの盆回りみたいな
ドリフの盆回りみたいな
758: 2020/05/10(日) 23:42:36.73
木はなぜカボチャ頭になったのか
ジャックオランタンは人間が作ったもんだろ
ジャックオランタンは人間が作ったもんだろ
759: 2020/05/10(日) 23:42:37.42
あほかって思われるかもしれないけれど水って
ブースカブーが本気出したら倒されそう
ブースカブーが本気出したら倒されそう
760: 2020/05/10(日) 23:42:40.76
シャルロットが大人の女性にクラスチェンジした
聖剣3-2はまだでちか?
聖剣3-2はまだでちか?
763: 2020/05/10(日) 23:43:31.29
思い出補正かもしれんがフィーグムンドも鱗なのかロボ感強かったのに
なんかザコ敵大きくした感じのトカゲになってて残念だったよ
なんかザコ敵大きくした感じのトカゲになってて残念だったよ
765: 2020/05/10(日) 23:44:32.12
今人気投票すれば竜帝結構上位に来る予感がする
766: 2020/05/10(日) 23:45:52.93
>>765
ネタ方面での人気なのでまた別の話と思う
ネタ方面での人気なのでまた別の話と思う
770: 2020/05/10(日) 23:46:51.66
>>766
ネタ方面で人気ならネタで投票するのも結構いると思う
ネタ方面で人気ならネタで投票するのも結構いると思う
767: 2020/05/10(日) 23:45:55.47
美獣が一位になりそうだな
768: 2020/05/10(日) 23:46:08.22
そりゃあの速度で泳げるブースカブーにガチビンタされたらイチコロよ
769: 2020/05/10(日) 23:46:29.48
海外票含めたらまじで美獣が一位になりそう
771: 2020/05/10(日) 23:47:15.53
クラスもボスも評価がスーファミ版と真逆だな
774: 2020/05/10(日) 23:48:29.95
火の神獣を1番目にして2、3番目に光と風に行ったら苦戦することなく撃破出来た…
闇アンジェラいるから光風後回しでもよかったかなぁ
闇アンジェラいるから光風後回しでもよかったかなぁ
775: 2020/05/10(日) 23:48:55.77
そういや状態異常の魅了って消えたな
776: 2020/05/10(日) 23:51:21.31
他のキャラと作り込みが違いすぎる
開発は心底竜帝はどうでもよかったんだろう
開発は心底竜帝はどうでもよかったんだろう
777: 2020/05/10(日) 23:53:47.09
所々に竜帝声のモブがいて笑う
778: 2020/05/10(日) 23:53:47.99
小学生と中学生がカメラ一生懸命動かしてエロ目的で使ってたりしてるんだろうか
779: 2020/05/10(日) 23:54:15.18
二形態あって両方ともクオリティ高いあたり美獣はスタッフに愛されてたんだろうな
獣ケヴィンは正直うーん?って感じのクオリティだし
獣ケヴィンは正直うーん?って感じのクオリティだし
780: 2020/05/10(日) 23:54:17.13
竜帝に限らずこの作品のラスボスってどれもポッと出だからな
でも劣化馬超さんはちょっと・・・
でも劣化馬超さんはちょっと・・・
781: 2020/05/10(日) 23:54:26.06
低レベル縛りってラスボス時点でレベルいくつくらいになる?
867: 2020/05/11(月) 00:35:29.68
>>781
50くらいじゃないか もうちょい低いかも
まあそのへん
50くらいじゃないか もうちょい低いかも
まあそのへん
904: 2020/05/11(月) 00:46:07.59
>>867
ありがとう。それだったらレベル52だった自分は少し雑魚を多く倒していましたね
ありがとう。それだったらレベル52だった自分は少し雑魚を多く倒していましたね
782: 2020/05/10(日) 23:55:13.32
デュランはどのクラスになればロキトランザムつかえますか?
786: 2020/05/10(日) 23:56:56.96
>>782
フラグ立ててドラゴンズホール行くと親父に魂抜かれて竜帝様にトランザム移動できるリンクアビがもらえるぞ
フラグ立ててドラゴンズホール行くと親父に魂抜かれて竜帝様にトランザム移動できるリンクアビがもらえるぞ
783: 2020/05/10(日) 23:55:27.59
784: 2020/05/10(日) 23:55:43.96
竜帝さんはドラゴンが真の姿だから…
788: 2020/05/10(日) 23:57:35.96
>>784
あれもなー
モンハンとかダクソとかで巨大竜見慣れると、言うほどヒュージか?ってなる
あれもなー
モンハンとかダクソとかで巨大竜見慣れると、言うほどヒュージか?ってなる
905: 2020/05/11(月) 00:46:34.51
>>875
ほんそれ
あそこは当時小学生でも骸骨姿を浮かべたはずだよ
(…さん、korenさん…)
「何いきなり話しかけてきてるわけ?」
ほんそれ
あそこは当時小学生でも骸骨姿を浮かべたはずだよ
(…さん、korenさん…)
「何いきなり話しかけてきてるわけ?」
785: 2020/05/10(日) 23:56:16.32
ドランの下半身ってHoMだと確か普通にチノパン履いてたよな
リメイクで再確認できるの期待したけどまさか映らないどころかバッサリ切られてたとは
リメイクで再確認できるの期待したけどまさか映らないどころかバッサリ切られてたとは
787: 2020/05/10(日) 23:57:16.37
一番親父に近い姿であるロードの技は実は親父使ってこないという
セイヴァーの技は魔法陣斬の発展っぽくて好きなんだけどね
セイヴァーの技は魔法陣斬の発展っぽくて好きなんだけどね
789: 2020/05/10(日) 23:57:44.08
ドランは大技の準備のときカメラワークが変わるのがいい
「あっ何かやばそうなの来る」ってのが視覚的に分かりやすい
「あっ何かやばそうなの来る」ってのが視覚的に分かりやすい
790: 2020/05/10(日) 23:57:50.95
このままッ!! 親指を! こいつの! 目の中に… つっこんで! 殴りぬけるッ!
https://i.imgur.com/nsqZh9D.jpg
https://i.imgur.com/hSA0C23.jpg
性域を撮影してないで時々でいいから思い出してください。
マナの聖域が危ないってことを…
https://i.imgur.com/ffN7ZCC.jpg
https://i.imgur.com/2fFeeDW.jpg
https://i.imgur.com/nsqZh9D.jpg
https://i.imgur.com/hSA0C23.jpg
性域を撮影してないで時々でいいから思い出してください。
マナの聖域が危ないってことを…
https://i.imgur.com/ffN7ZCC.jpg
https://i.imgur.com/2fFeeDW.jpg
796: 2020/05/11(月) 00:01:40.42
>>790
普通にやってたら見れない所はちゃんと手を抜いてて好き
普通にやってたら見れない所はちゃんと手を抜いてて好き
791: 2020/05/10(日) 23:58:06.44
ロードはリチャード
792: 2020/05/10(日) 23:59:50.88
そのリチャードはHOMだと白の鎧を来てどっちかというとパラディンに近いというね
793: 2020/05/10(日) 23:59:58.10
下半身あるより、異次元から上半身出てた方が神獣っぽくてカッコよくない?
てか月詠の塔と同じくらいの高さの下半身はこれマジ?案件だからない方が自然だと思う
てか月詠の塔と同じくらいの高さの下半身はこれマジ?案件だからない方が自然だと思う
794: 2020/05/11(月) 00:00:56.06
両脚で塔にしがみついてるイラスト、あんなんだったらダサすぎるし異次元から
上半身だけ出してるほうが妥当やね
上半身だけ出してるほうが妥当やね
795: 2020/05/11(月) 00:01:32.37
やだ、裏ボスクリア後にりゅうていさんと遊んだらりゅうていさん1分も耐えられなかった・・・
797: 2020/05/11(月) 00:01:46.44
下半身だけ出てる方の異次元に行って袋叩きにしたい
798: 2020/05/11(月) 00:01:52.23
仮に塔と同サイズだったらワールドマップで見えないのがおかしくなるでちね
799: 2020/05/11(月) 00:02:35.47
>>798
ブースカブーと怪獣大決戦してもらうしかないな
ブースカブーと怪獣大決戦してもらうしかないな
800: 2020/05/11(月) 00:02:49.04
ドランに下半身あったら塔の高さ的に見えてる上半身があまりに小さすぎる
862: 2020/05/11(月) 00:32:48.45
>>800
まだー?
まだー?
801: 2020/05/11(月) 00:03:50.74
大怪獣なんてやったらブースカブーが甲羅回転させて空飛びそう
802: 2020/05/11(月) 00:05:48.87
太股はアンジェラの勝ちだ
803: 2020/05/11(月) 00:06:15.61
キングコングみたいに塔にまたがってるかと思ってたけど、異次元から生えてる方がカッコいいでちね
804: 2020/05/11(月) 00:07:21.16
俺はパラディンになったが親父の瞬間移動だけは習得できなかったぜ
805: 2020/05/11(月) 00:08:35.42
ドランは戦闘開始直後の仲間がビビりまくってるコメント好き
デュランがこんなの反則言ってアンジェラに叱咤されるのが特に
デュランがこんなの反則言ってアンジェラに叱咤されるのが特に
806: 2020/05/11(月) 00:09:04.36
というか魔法以外にMP消費の攻撃技とかを追加してくれてもよかったよね
816: 2020/05/11(月) 00:11:14.53
>>806
ホークアイ「そういう奴ならまかせろ」
ホークアイ「そういう奴ならまかせろ」
807: 2020/05/11(月) 00:09:05.40
ニキータの顔の大きさを覚えておく
https://i.imgur.com/8pMnh4W.jpg
ダーツを
https://i.imgur.com/czCgSr3.jpg
投げて
https://i.imgur.com/YqKvPEm.jpg
刺さったときの実物大はこれ
https://i.imgur.com/CwWimte.jpg
https://i.imgur.com/8pMnh4W.jpg
ダーツを
https://i.imgur.com/czCgSr3.jpg
投げて
https://i.imgur.com/YqKvPEm.jpg
刺さったときの実物大はこれ
https://i.imgur.com/CwWimte.jpg
810: 2020/05/11(月) 00:10:10.74
>>807
これは流石の美獣も撤退する大きさ
これは流石の美獣も撤退する大きさ
814: 2020/05/11(月) 00:10:47.17
>>807
これは激痛
これは激痛
815: 2020/05/11(月) 00:11:13.66
>>807
こんなのぶっ刺さったら一発で腕逝きそう
こんなのぶっ刺さったら一発で腕逝きそう
819: 2020/05/11(月) 00:12:59.32
>>807
これくらいデカいと即撤退でも納得いくかも
これくらいデカいと即撤退でも納得いくかも
830: 2020/05/11(月) 00:19:20.63
>>807
正体が化け物とはいえ綺麗な柔肌にこんなデカいもんがぶっ刺さるのはやっぱり目を背けたくなるもんがある
正体が化け物とはいえ綺麗な柔肌にこんなデカいもんがぶっ刺さるのはやっぱり目を背けたくなるもんがある
834: 2020/05/11(月) 00:20:36.19
>>807
演出の為に縮尺変えたりワープしたりしてるの結構あるよな
ダーツがここまでデカいとは思わなかったw
演出の為に縮尺変えたりワープしたりしてるの結構あるよな
ダーツがここまでデカいとは思わなかったw
808: 2020/05/11(月) 00:09:40.77
瞬間移動とかずるいのでローリングあんどヒールライトで対抗するんだ
809: 2020/05/11(月) 00:09:46.86
登場時の地響きは迫力あって好きだったが異次元より出現でカットも納得
811: 2020/05/11(月) 00:10:40.96
ケヴィンと警備員似てる
817: 2020/05/11(月) 00:11:30.42
>>811
デュランの仕事は警備員だよ
デュランの仕事は警備員だよ
812: 2020/05/11(月) 00:10:41.84
SFC版を初めてやった時に風から行って、おお!神獣って8竜みたいな感じなのか!と思ったら全然違くてびっくりした
813: 2020/05/11(月) 00:10:42.71
これキャラメイクできたら面白そう
モーションとかクラスは各主人公から選べるとかで
モーションとかクラスは各主人公から選べるとかで
818: 2020/05/11(月) 00:12:48.83
>>813
溢れかえるアルテナ魔法兵とローラントアマゾネス兵
溢れかえるアルテナ魔法兵とローラントアマゾネス兵
820: 2020/05/11(月) 00:13:53.08
EDでしれっとエリオット帰ってきてるけど、やらかした事考えるといくら子供でも無罪放免じゃすまないよね
フォルセナに攻め込んで多大な被害をだしたアルテナなんかもそうだが
フォルセナに攻め込んで多大な被害をだしたアルテナなんかもそうだが
825: 2020/05/11(月) 00:15:51.30
>>820
奴隷商人の下で一からやり直すべきだと思う
奴隷商人の下で一からやり直すべきだと思う
827: 2020/05/11(月) 00:16:38.10
>>820
ごめん
ごめん
821: 2020/05/11(月) 00:14:37.52
追加シナリオ適当過ぎない?どこの素人がシナリオ書いたの?
822: 2020/05/11(月) 00:15:00.01
しかしクリア後から七章始まるときの突入直後のマナの聖域の入り口にたった状態はいつみてもシュールだわ
マナが失われたと言っても新たなマナの女神はいるわけだし
マナ使えるのは色々こじつければ良かったのにな
マナが失われたと言っても新たなマナの女神はいるわけだし
マナ使えるのは色々こじつければ良かったのにな
826: 2020/05/11(月) 00:16:16.16
>>822
クリア後はラスボス倒す前の話だぞフェアリーもいるし
クリア後はラスボス倒す前の話だぞフェアリーもいるし
828: 2020/05/11(月) 00:18:02.87
>>826
知ってるよ
クリア後の世界にしても良かったんじゃないかってこと
一刻も早くなんとかせんとという状況から戻るのがシュールすぎる
知ってるよ
クリア後の世界にしても良かったんじゃないかってこと
一刻も早くなんとかせんとという状況から戻るのがシュールすぎる
833: 2020/05/11(月) 00:20:07.15
>>828
エンディング後だと魔法もクラスチェンジもなくなってるからじゃないか?
エンディング後だと魔法もクラスチェンジもなくなってるからじゃないか?
823: 2020/05/11(月) 00:15:30.64
とりあえずデュランはビーストキングダムを攻め獣人殲滅だな
その後アルテナ吸収
その後アルテナ吸収
829: 2020/05/11(月) 00:18:14.39
>>823
ビーキンはほんとやばい
人間社会からしたら殲滅しない理由がない
ビーキンはほんとやばい
人間社会からしたら殲滅しない理由がない
971: 2020/05/11(月) 01:22:34.36
>>823
ビーキン攻めたらケヴィン&獣人王と戦う事になるが、勝てるかなぁ
ビーキン攻めたらケヴィン&獣人王と戦う事になるが、勝てるかなぁ
824: 2020/05/11(月) 00:15:40.46
ボン・ボヤジから闘魂ってリンクアビリティを一章で取り逃したんですけど2章以降でも手に入りますか?
831: 2020/05/11(月) 00:19:20.71
クリア後のコンテンツやる為にクリア後にクリアデータセーブすると物語はクリア直前に戻るのはありがちだしそういうもんと思った方がいいな
実際にはクリア後の世界観を作る手間がいらないって側面が大いにあると思う、細かい事言い出すと膨大なテキストにチェックが必要になるし物語が進んでしまえば時限要素が増える可能性もあるし
実際にはクリア後の世界観を作る手間がいらないって側面が大いにあると思う、細かい事言い出すと膨大なテキストにチェックが必要になるし物語が進んでしまえば時限要素が増える可能性もあるし
832: 2020/05/11(月) 00:19:57.79
クラス4とかメタいこといってるのも込でRPGあるあるを具現化したと思っておこう
835: 2020/05/11(月) 00:22:05.61
追加シナリオは昔突然消滅した闇のマナクリスタルと闇の神獣にまつわる話だと思っていた時期が俺にもありました
あれシェイドも理由知らないし、説明されてないよね?
あれシェイドも理由知らないし、説明されてないよね?
856: 2020/05/11(月) 00:28:57.86
>>835
説明されてないな、そもそもの神獣が存在する理由が謎である
太古の昔に世界を滅ぼしかけたらしいけど突然ポッと出た存在なのかなんか神の力で生み出されたとかもあるのか、まず神獣は世界を滅ぼすのが目的だったのかとか色々ほっとかれてる事は多い
本編的に説明の必要は確かに無いから説明する気もなかったんだろうなと思うが、闇の神獣の事もそんな感じだと思う
説明されてないな、そもそもの神獣が存在する理由が謎である
太古の昔に世界を滅ぼしかけたらしいけど突然ポッと出た存在なのかなんか神の力で生み出されたとかもあるのか、まず神獣は世界を滅ぼすのが目的だったのかとか色々ほっとかれてる事は多い
本編的に説明の必要は確かに無いから説明する気もなかったんだろうなと思うが、闇の神獣の事もそんな感じだと思う
836: 2020/05/11(月) 00:22:11.15
ローラントと組んでナバールも殲滅だな
その後フォルセナの王女となったアンジェラとリースを
デュランが嫁にして統一国家の誕生だ
でめたしでめたし
その後フォルセナの王女となったアンジェラとリースを
デュランが嫁にして統一国家の誕生だ
でめたしでめたし
837: 2020/05/11(月) 00:22:21.39
テイルズみたいに過去作の主人公と戦うとかもちょっと見てみたかった
845: 2020/05/11(月) 00:26:18.78
>>837
1のジェマの騎士はやばそう
1のジェマの騎士はやばそう
838: 2020/05/11(月) 00:23:04.42
まぁアルテナはフォルセナに吸収されるのが一番後腐れないよね
というか併合しないとデュランが祖国への忠を取るのかアンジェラを取るのかで頭ショートしそう
というか併合しないとデュランが祖国への忠を取るのかアンジェラを取るのかで頭ショートしそう
848: 2020/05/11(月) 00:26:42.24
>>838
アンジェラ英雄王の娘だし娶って義理の息子になって終わりになりそう
序盤でも紅蓮の魔導師に攻められて兵たちが徹底抗戦の雰囲気だしてたのに宥めて攻めるのやめさせたし
ヴァルダへの未練がかなりありそうなんだよなあの人
アンジェラ英雄王の娘だし娶って義理の息子になって終わりになりそう
序盤でも紅蓮の魔導師に攻められて兵たちが徹底抗戦の雰囲気だしてたのに宥めて攻めるのやめさせたし
ヴァルダへの未練がかなりありそうなんだよなあの人
839: 2020/05/11(月) 00:23:14.61
そういえばロードってwizardryでも戦士+僧侶(回復役)だな
そういうイメージなのか
そういうイメージなのか
840: 2020/05/11(月) 00:23:18.46
コロボックル村の民家に宝箱あったんだねえ
まさか螺旋階段がただのオブジェじゃなくて登れるとは
https://i.imgur.com/1My8bG0.jpg
長老は落ち窪んだ目がでっかくてキモいけど
村のモデリングはハクメイとミコチの世界みたいですき
まさか螺旋階段がただのオブジェじゃなくて登れるとは
https://i.imgur.com/1My8bG0.jpg
長老は落ち窪んだ目がでっかくてキモいけど
村のモデリングはハクメイとミコチの世界みたいですき
841: 2020/05/11(月) 00:23:39.89
クリア後設定にすると街の人のセリフとか全部変えないとだし…
842: 2020/05/11(月) 00:23:54.17
一応闇のマナストーンと魔族は女神に魔界に追放されたって感じで語られてなかったかな
843: 2020/05/11(月) 00:24:38.32
どちらかというとデュランが過去ゲストに適した見た目しててランディだと虐めてるみたいになりそう
850: 2020/05/11(月) 00:27:36.38
>>843
たしかにw
せっかくフォルセナが大会とか開くんだから
団体戦って名目で2の3人組と勝負とかでもいけたかも
たしかにw
せっかくフォルセナが大会とか開くんだから
団体戦って名目で2の3人組と勝負とかでもいけたかも
873: 2020/05/11(月) 00:36:59.39
>>850
2のリメイクなんてなかったから仕方ないね
2のリメイクなんてなかったから仕方ないね
844: 2020/05/11(月) 00:24:50.45
初代統一王デュラン
849: 2020/05/11(月) 00:27:31.36
>>844
トンベリアンジェラ
トンベリアンジェラ
846: 2020/05/11(月) 00:26:20.72
フォルセナは資源大国だから油断すると砂漠や谷からも狙われそう
847: 2020/05/11(月) 00:26:29.30
アルテナはマナ無くなって移住しないと大半が生きていけない
フォルセナ侵攻の後で移住とか国民感情考えて無理だわ
フォルセナ一の傭兵デュランと王女が結婚したとして大混乱だろう
フォルセナ侵攻の後で移住とか国民感情考えて無理だわ
フォルセナ一の傭兵デュランと王女が結婚したとして大混乱だろう
851: 2020/05/11(月) 00:27:58.58
リメイク前のをやったことなかったから違和感感じつつストーリー読んでたけどやっぱりシナリオはガバなのか
一番納得いかなかったのはホークアイが盗賊であることを誇ってたこと
でも造形とモーションは最高
一番納得いかなかったのはホークアイが盗賊であることを誇ってたこと
でも造形とモーションは最高
852: 2020/05/11(月) 00:28:12.77
SFCからずっと思ってたんだが物語中盤以降からセーブポイントのマナの女神像の頭部と両腕がなくなった像が当たり前に殆ど多くなってきたのが怖かったな
あの演出はマナが枯渇したのと崩壊したから?
あの演出はマナが枯渇したのと崩壊したから?
861: 2020/05/11(月) 00:32:00.69
>>852
信仰が廃れた場所や人が居なくなった場所では誰も手入れしてないから勝手にもげたって説を見た事あるな、一応あってもおかしくないダークキャッスルを除く敵本拠地にもある理由は謎だがw
信仰が廃れた場所や人が居なくなった場所では誰も手入れしてないから勝手にもげたって説を見た事あるな、一応あってもおかしくないダークキャッスルを除く敵本拠地にもある理由は謎だがw
899: 2020/05/11(月) 00:44:26.07
>>861
なるほどなー手入れしてないからもげた説有力だな
敵本拠地にもあるの確かに謎だなw
なるほどなー手入れしてないからもげた説有力だな
敵本拠地にもあるの確かに謎だなw
903: 2020/05/11(月) 00:45:40.81
>>899
敵がサンドバッグにしてるんだよきっと
敵がサンドバッグにしてるんだよきっと
909: 2020/05/11(月) 00:48:09.76
>>903
確かにサンドバッグにしてそうだと思った
確かにサンドバッグにしてそうだと思った
853: 2020/05/11(月) 00:28:13.45
854: 2020/05/11(月) 00:28:29.59
無責任セイントビーム撃ったことに責任を感じているのかも
850
850
855: 2020/05/11(月) 00:28:35.73
なんでアルテナ国民はが生きていけない話になってんの?
物語開始時点でヴァルダの魔力範囲外のエルランドで生活成り立ってるじゃん
物語開始時点でヴァルダの魔力範囲外のエルランドで生活成り立ってるじゃん
858: 2020/05/11(月) 00:30:07.09
>>855
アンジェラ主人公でエルランドに行くと前より寒さが厳しくなってるって言う
アンジェラ主人公でエルランドに行くと前より寒さが厳しくなってるって言う
886: 2020/05/11(月) 00:40:13.32
>>855
あの村もアルテナの恩恵受けてたけど最近寒くなってきて理の女王に見放されたのかなあとか村人が言ってるはず
あの村もアルテナの恩恵受けてたけど最近寒くなってきて理の女王に見放されたのかなあとか村人が言ってるはず
859: 2020/05/11(月) 00:31:35.46
マナの女神「闇の神獣とそれに乗じた魔界の勢力は人知れず魔界に閉じ込めておいた」
シェイド「気付いたら闇のマナストーン消えてるんだが?」
シェイド「気付いたら闇のマナストーン消えてるんだが?」
860: 2020/05/11(月) 00:31:54.47
よく設定知らんがマナが枯渇したら寒さも減衰するんとちゃうの?
絶対に人間が生きにくい方向に環境変化すんの?
絶対に人間が生きにくい方向に環境変化すんの?
865: 2020/05/11(月) 00:33:48.53
>>860
北国の寒さをマナで温暖に抑えてたんでしょ
アルテナの城下町はエルランドに寒さのしのぎ方教わらなきゃならん
北国の寒さをマナで温暖に抑えてたんでしょ
アルテナの城下町はエルランドに寒さのしのぎ方教わらなきゃならん
863: 2020/05/11(月) 00:33:14.45
精神A「大丈夫よ、私達には熱いハートがあるじゃない」
864: 2020/05/11(月) 00:33:37.51
アニス7秒か、、やば
868: 2020/05/11(月) 00:35:32.17
>>864
5秒台出たぞ
5秒台出たぞ
866: 2020/05/11(月) 00:34:38.37
マナの減少でパワーダウンしてるせいなんだろうけど
女王の力で温めてる範囲めっちゃ狭いよな・・・
女王の力で温めてる範囲めっちゃ狭いよな・・・
869: 2020/05/11(月) 00:35:48.19
エルランドで寒さが厳しくなってきた、女王は私達を見捨てたのかって言ってる町民いたから無関係ではないはず
870: 2020/05/11(月) 00:36:30.15
https://i.imgur.com/QTJXRrn.jpg
寝てるラビにカメラ寄せると目が開いてるの軽くホラー
寝てるラビにカメラ寄せると目が開いてるの軽くホラー
884: 2020/05/11(月) 00:39:37.12
>>870
あざとい
やっぱそういう意味でもこいつスカーフィの仲間やろ
あざとい
やっぱそういう意味でもこいつスカーフィの仲間やろ
891: 2020/05/11(月) 00:40:57.69
>>870
ずっこいうさぎしゃんでちね!
ずっこいうさぎしゃんでちね!
902: 2020/05/11(月) 00:45:38.04
906: 2020/05/11(月) 00:46:39.75
>>902
なんだコイツめちゃかわいいやんけ
SFC版めちゃくちゃ不細工だと思ってたのに
なんだコイツめちゃかわいいやんけ
SFC版めちゃくちゃ不細工だと思ってたのに
915: 2020/05/11(月) 00:49:56.31
>>906
実際聖剣の亜人系モンスター(ポロンやゴブリン、トマトマン等)は可愛い系のデザインよ
渋で描いてる人居るかと思って探したらポロンやゴブリンのR-18絵あって驚いたわ
実際聖剣の亜人系モンスター(ポロンやゴブリン、トマトマン等)は可愛い系のデザインよ
渋で描いてる人居るかと思って探したらポロンやゴブリンのR-18絵あって驚いたわ
911: 2020/05/11(月) 00:48:49.18
923: 2020/05/11(月) 00:52:33.15
>>912
乙です!ありがとう
>>870
うさぎってよっぽど安心出来る飼い主の家とかじゃないと目を閉じて寝ないらしい
目を開けて寝てることもある
野生のラビはこれでいいのかも
乙です!ありがとう
>>870
うさぎってよっぽど安心出来る飼い主の家とかじゃないと目を閉じて寝ないらしい
目を開けて寝てることもある
野生のラビはこれでいいのかも
871: 2020/05/11(月) 00:36:33.68
アニスつべに上がってる分では6秒台が最速で、このスレで4秒台出した人が最速じゃないっけ?
あれから状況変わってたら分からんけども
あれから状況変わってたら分からんけども
874: 2020/05/11(月) 00:37:06.32
エルランドは寒さが増すことより、流氷で船が入れず物資が来ないことの方が問題だったように見える
今後生きていけるかはそこだと思うわ
今後生きていけるかはそこだと思うわ
880: 2020/05/11(月) 00:38:21.31
>>874
船が・・・でない・・・だと
船が・・・でない・・・だと
890: 2020/05/11(月) 00:40:26.42
>>880
船が、出ぬぞぉぉぉ!
船が、出ぬぞぉぉぉ!
882: 2020/05/11(月) 00:38:37.79
>>874
魔導要塞が作れるんだから物資輸送用の航空機くらいは作れそうだな
魔導要塞が作れるんだから物資輸送用の航空機くらいは作れそうだな
892: 2020/05/11(月) 00:41:15.21
>>882
それもマナが無いと動かなそう、ギガンテスも
それもマナが無いと動かなそう、ギガンテスも
876: 2020/05/11(月) 00:37:28.00
もうスマホにしてマルチにしよう
3対3の対人ゲー
3対3の対人ゲー
877: 2020/05/11(月) 00:37:46.64
常時気温を上昇させるってすごく高度な魔法なのでは
しかも一国単位で
しかも一国単位で
878: 2020/05/11(月) 00:38:02.37
???の種32個植えて全部被りだったんだけど、何これ
879: 2020/05/11(月) 00:38:14.40
そもそもいくら人が住む所は理の魔女の魔法で温暖にしていたとは言えそれ以外は極寒の地なのに
なんで兵の制服をあんなのにしたんだろ・・・
なんで兵の制服をあんなのにしたんだろ・・・
889: 2020/05/11(月) 00:40:21.20
>>879
魔法使える一般兵なら自分一人分くらいあったかくなる魔法あるんじゃない?女王がそれを国単位でできるだけであって
それでもあんな薄着な必要があるかは謎だけど
魔法使える一般兵なら自分一人分くらいあったかくなる魔法あるんじゃない?女王がそれを国単位でできるだけであって
それでもあんな薄着な必要があるかは謎だけど
883: 2020/05/11(月) 00:39:04.36
おっさんのこと竜帝って言うのやめろよ
885: 2020/05/11(月) 00:39:47.10
なぜか木は腐るほどあるから燃やせばいいんじゃね
888: 2020/05/11(月) 00:40:19.97
>>885
ドリアード「…」
ドリアード「…」
887: 2020/05/11(月) 00:40:18.26
竜帝を倒しても第二の竜帝が出てきそう
隣のおっさんとか
隣のおっさんとか
893: 2020/05/11(月) 00:42:01.54
そういやマナが無くなると精霊はどうなるとか一切言及されてなかったけど、精霊も消えたのかな
894: 2020/05/11(月) 00:42:03.08
弱弱弱タメ強の先行入力できねぇって思ってたらコレ、キャラ格差あるんだな
デュランだとさっぱりできなかったがシャルだと笑えるほど簡単に出来た
デュランだとさっぱりできなかったがシャルだと笑えるほど簡単に出来た
895: 2020/05/11(月) 00:42:15.84
聖域に3陣営の雑魚が残ってて
キングラビは出てこないのかなと心配してたけど
奥の方にいて安心した人はそれなりにいると思うんだ
キングラビは出てこないのかなと心配してたけど
奥の方にいて安心した人はそれなりにいると思うんだ
896: 2020/05/11(月) 00:42:23.86
ラビ(チロ…来るかな…)
897: 2020/05/11(月) 00:43:05.11
物資はボンボヤジという天才発明家が作った大砲で運べばよろし
898: 2020/05/11(月) 00:43:52.61
>>897
誤射の嵐で戦争勃発しそう
誤射の嵐で戦争勃発しそう
900: 2020/05/11(月) 00:44:55.89
900ふみ
スレ立て反応ないからたててくるね
スレ立て反応ないからたててくるね
901: 2020/05/11(月) 00:45:11.60
そう言えばフェアリーの当初の目的って果たせてないんだな
いつの間にか新女神に成り代わって有耶無耶なってるけど
いつの間にか新女神に成り代わって有耶無耶なってるけど
907: 2020/05/11(月) 00:46:58.98
マナがなくなったら精霊は消えるってフェアリーが言ってたと思う
本人はちゃっかり女神転生して余った寿命はヒースにくれてやったりしててよくわかんねーが
本人はちゃっかり女神転生して余った寿命はヒースにくれてやったりしててよくわかんねーが
936: 2020/05/11(月) 00:58:20.52
>>907
ギリギリセーフで首の皮一枚つながった感じのこと言ってたので
だからマナはほんのすこーーーしってレベルで残ってるのかもしれない
>>933
自分はいいと思うけど
ギリギリセーフで首の皮一枚つながった感じのこと言ってたので
だからマナはほんのすこーーーしってレベルで残ってるのかもしれない
>>933
自分はいいと思うけど
908: 2020/05/11(月) 00:48:00.86
ステラおばさんの幸せそうな寝顔はつい撫でたくなった
910: 2020/05/11(月) 00:48:40.03
クリアした
ストーリーつまらなかった以外は楽しかったよ
音楽微妙だったけど
ストーリーつまらなかった以外は楽しかったよ
音楽微妙だったけど
912: 2020/05/11(月) 00:48:57.68
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part136【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589125574/
新スレが、出るぞぉぉぉぉつんっ
https://i.imgur.com/MyUDbu6.jpg
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589125574/
新スレが、出るぞぉぉぉぉつんっ
https://i.imgur.com/MyUDbu6.jpg
916: 2020/05/11(月) 00:50:04.40
>>912
乙が出るぞ
乙が出るぞ
917: 2020/05/11(月) 00:50:44.28
>>912
おつ
すげえ踏み逃げ多くてイラッとする
おつ
すげえ踏み逃げ多くてイラッとする
918: 2020/05/11(月) 00:50:51.66
>>912
うおうおう、アニキー!助かったなぉう!
うおうおう、アニキー!助かったなぉう!
920: 2020/05/11(月) 00:51:21.23
>>912
乙が出るぞおぉぉぉ
乙が出るぞおぉぉぉ
921: 2020/05/11(月) 00:51:27.51
>>912
乙だぎゃー
乙だぎゃー
924: 2020/05/11(月) 00:52:50.11
>>912
おつのチカラで次スレをじゅうりんするでち!
おつのチカラで次スレをじゅうりんするでち!
932: 2020/05/11(月) 00:56:22.34
>>912
しまった!これは乙よ!
しまった!これは乙よ!
934: 2020/05/11(月) 00:57:03.81
>>912
乙が何人でも0ルクだ
乙が何人でも0ルクだ
913: 2020/05/11(月) 00:49:02.59
アニス「首無し女神像いっぱい飾ったろw」
914: 2020/05/11(月) 00:49:23.94
真・女神転生3 Flying Fairy
919: 2020/05/11(月) 00:50:51.78
建て乙
922: 2020/05/11(月) 00:51:59.26
新スレマニアの乙ローです…
925: 2020/05/11(月) 00:53:00.03
アニスちゃん虐められてて可哀想でち
926: 2020/05/11(月) 00:54:13.37
30秒以内に倒したら仲間になるとかデマ広げようと思ったけど既に10秒を切っているという
927: 2020/05/11(月) 00:54:46.79
船といえばSFCやってきたから船間に合わずにデュランが置いてけぼりになるシーン思わずニヤニヤしてたわ
928: 2020/05/11(月) 00:54:59.08
ブースカブーまで竜帝にされたり完全におもちゃにされてるな
929: 2020/05/11(月) 00:55:35.39
そもそもマナストーンの近くに精霊が居るって前提がよくわからんよな、マナストーンは神獣を封じ込めた石だから直接精霊とはなんの関係もないはずだし女神が監視の為に置いてるのかね
マナが無くなれば精霊も消えるらしいけど神獣は全く別だからマナストーンも消えない、女神は邪魔だし消したいけど女神の封印が無くなって神獣が合体して最終形態になると各ラスボス達も分が悪いと踏んでたからマナの剣を求めた、で合ってるよな多分
マナが無くなれば精霊も消えるらしいけど神獣は全く別だからマナストーンも消えない、女神は邪魔だし消したいけど女神の封印が無くなって神獣が合体して最終形態になると各ラスボス達も分が悪いと踏んでたからマナの剣を求めた、で合ってるよな多分
930: 2020/05/11(月) 00:56:05.24
アニスちゃんはもうボスラッシュ使うしか勝てないと思う
ボスキャラ召喚しまくって処理落ちでプレイヤーを痛めつけるんだよ
ボスキャラ召喚しまくって処理落ちでプレイヤーを痛めつけるんだよ
931: 2020/05/11(月) 00:56:17.80
庭石の下にはダンゴムシがいる位のもんじゃないの
933: 2020/05/11(月) 00:56:46.67
これ新しいスレに貼っていい? 自意識過剰、不要だっていうならやめとく
リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
リンクアビ何が引き継げるのか手っ取り早く見たい人向け
https://imgur.com/ww5WgYU
https://imgur.com/8IdB0wa
935: 2020/05/11(月) 00:57:33.10
ヴァナディースの兜の修正アプデ欲しい
貴重なパンスト職なのにダサすぎて使いにくい
貴重なパンスト職なのにダサすぎて使いにくい
937: 2020/05/11(月) 00:59:09.26
カットできないスタッフロールながめてたら
声の出演のとこはネタバレ防止でまだ登場してないキャラは???になってて、
出てきたあとクリアしたら名前もちゃんと出てくるのな
そういうとこは細かいのなw
声の出演のとこはネタバレ防止でまだ登場してないキャラは???になってて、
出てきたあとクリアしたら名前もちゃんと出てくるのな
そういうとこは細かいのなw
938: 2020/05/11(月) 01:00:17.39
ついにMOD童貞卒業して今日から俺もホークアイ
954: 2020/05/11(月) 01:07:39.97
939: 2020/05/11(月) 01:00:24.02
大体ダサいとか微妙なクラスの衣装も攻略本の原画絵だとかっこよくみえるのが勿体ない
940: 2020/05/11(月) 01:01:14.38
細かいキャラスキンのカスタマイズが出来るようになったらお布施でもう1本買うわ
色変えと部位スキン交換まで出来たら文句無い
色変えと部位スキン交換まで出来たら文句無い
948: 2020/05/11(月) 01:02:42.26
>>940
そこまでやりたいならそれこそmod使ってモデル自分でいじった方が早いぞ
そこまでやりたいならそれこそmod使ってモデル自分でいじった方が早いぞ
941: 2020/05/11(月) 01:01:14.76
ヴァナディースとかワンダラーとか昔の絵だと違和感なかったけどなんかペラく感じるわ
942: 2020/05/11(月) 01:01:16.87
マナの復活まで1000年くらいかかるっていってたし
新たなマナの神樹も出来たしまったくなくなった訳じゃないと思う
今まで無尽蔵に使えただけで
新たなマナの神樹も出来たしまったくなくなった訳じゃないと思う
今まで無尽蔵に使えただけで
943: 2020/05/11(月) 01:01:41.60
種厳選して、武器防具アクセ枠狙ってるんですが、
20ぐらい全部アクセばっかりでます。
武器や防具の出る確率って、どんなもんですか?
こんなにでないもんなんでしょうか?
20ぐらい全部アクセばっかりでます。
武器や防具の出る確率って、どんなもんですか?
こんなにでないもんなんでしょうか?
952: 2020/05/11(月) 01:05:50.41
>>943
植木鉢レベルマックスにしてサボテンくんもあつめなきゃダメ
植木鉢レベルマックスにしてサボテンくんもあつめなきゃダメ
993: 2020/05/11(月) 01:50:12.10
>>989
それですわ、、、
クラス3になったの遅かったんですよね・・
原因わかってすっきりしました、ありがとう。
>>952
鉢マックス、サボテンもきわめてるんですよね。
989さんの、アドバイスで原因わかりました。
952さんもありがとう。
それですわ、、、
クラス3になったの遅かったんですよね・・
原因わかってすっきりしました、ありがとう。
>>952
鉢マックス、サボテンもきわめてるんですよね。
989さんの、アドバイスで原因わかりました。
952さんもありがとう。
989: 2020/05/11(月) 01:44:55.21
>>943
クラス1、2の時に手に入れた種からはアクセしか出ないよ
改めて種を集めんしゃい
クラス1、2の時に手に入れた種からはアクセしか出ないよ
改めて種を集めんしゃい
994: 2020/05/11(月) 01:50:13.87
>>989
種は手に入れたら全部再抽選
だから溜め込んでおけばクラス2のときにゲットした金のアイテムの種でも
クラス3になってから金のアイテムの種をゲットしたら再抽選されてクラス3装備が出る
種は手に入れたら全部再抽選
だから溜め込んでおけばクラス2のときにゲットした金のアイテムの種でも
クラス3になってから金のアイテムの種をゲットしたら再抽選されてクラス3装備が出る
944: 2020/05/11(月) 01:01:41.74
リンクアビ用の男3人これ全員闇闇でいいな?
953: 2020/05/11(月) 01:07:03.84
>>950
敢えて言うなら全く言われないデュラン光がピンチアタック良いんじゃねって思わなくもない
敢えて言うなら全く言われないデュラン光がピンチアタック良いんじゃねって思わなくもない
958: 2020/05/11(月) 01:10:18.09
>>953
ピンチアタックに魅力を感じるならナイトブレードで逆襲そりゃほしくなるよなw
その方向なら、ケヴィンのゴッドハンドにもピンチアタックあるぞ
光光 光光 闇闇 で男のリンクアビ引き継いで、HP減らして大ダメージ狙っちゃう?
ピンチアタックに魅力を感じるならナイトブレードで逆襲そりゃほしくなるよなw
その方向なら、ケヴィンのゴッドハンドにもピンチアタックあるぞ
光光 光光 闇闇 で男のリンクアビ引き継いで、HP減らして大ダメージ狙っちゃう?
945: 2020/05/11(月) 01:01:45.00
小さいボスの攻撃も全部受けていくやさしさという
マナの剣を胸に抱いていけ
https://i.imgur.com/rJR7B6G.jpg
https://i.imgur.com/fK8d6ne.jpg
これ絶対入ってるよね
https://i.imgur.com/PJBa97f.jpg
マナの剣を胸に抱いていけ
https://i.imgur.com/rJR7B6G.jpg
https://i.imgur.com/fK8d6ne.jpg
これ絶対入ってるよね
https://i.imgur.com/PJBa97f.jpg
956: 2020/05/11(月) 01:09:01.94
>>945
これが……「世界」だ……
ホークア院
これが……「世界」だ……
ホークア院
946: 2020/05/11(月) 01:02:04.09
金剛の盾と誓いの盾デザイン逆なんじゃ
947: 2020/05/11(月) 01:02:27.84
ヴァナディースは動いてるところ見るとそうでもないけど
頭の兜よりもトレードマークの宝石が無くておでこが見えてるのが違和感
頭の兜よりもトレードマークの宝石が無くておでこが見えてるのが違和感
951: 2020/05/11(月) 01:05:01.31
メットールMOD作る人はさすがに神だと思う
955: 2020/05/11(月) 01:08:13.84
ラスボス残した状態で裏ダンジョンアニスの流れはEXE感ある
961: 2020/05/11(月) 01:13:39.08
>>957
一撃入れるなら体力30%系要らないし・・・
一撃入れるなら体力30%系要らないし・・・
966: 2020/05/11(月) 01:17:56.61
>>961
30%以下使うならそれこそピンチアタックあるゴッドハンドじゃないの
30%以下使うならそれこそピンチアタックあるゴッドハンドじゃないの
973: 2020/05/11(月) 01:24:02.65
>>970
開幕からダメージ増やしてける方が腐らなくていいんじゃないって事を言いたかった
開幕からダメージ増やしてける方が腐らなくていいんじゃないって事を言いたかった
959: 2020/05/11(月) 01:12:02.88
崖とかのマップで敵と戦うと落ちる~って思ってずっとビクビクしてたけどバトル開始になった時点で落ちないようにバトルフィールドの円できてるの今ごろ知った
964: 2020/05/11(月) 01:16:46.37
>>959
そこに関してはいい仕様だなって思った
そこに関してはいい仕様だなって思った
960: 2020/05/11(月) 01:12:45.03
神獣8体の強化版に勝てたら、最後に神獣最終形態と戦うコンテンツをやるには、最低2000円以上の価格は必要だな
962: 2020/05/11(月) 01:16:07.83
ラスボス超強化のアプデがあればもう何も文句はない
963: 2020/05/11(月) 01:16:42.08
まぁ実際体力減らしてのTA面倒だからMAX系で良いか
自決
自決
965: 2020/05/11(月) 01:17:31.60
神獣戦で強化曜日に行ったら強さ実感できる?
967: 2020/05/11(月) 01:19:42.10
>>965
非ダメがでかいだけだから大差無い
このゲームがぬるい根本原因は敵の攻撃回避が容易である事づからね
非ダメがでかいだけだから大差無い
このゲームがぬるい根本原因は敵の攻撃回避が容易である事づからね
968: 2020/05/11(月) 01:20:56.99
>>965
火力が1割だか2割増しになるだけだゾ
火力が1割だか2割増しになるだけだゾ
969: 2020/05/11(月) 01:21:16.71
弱攻撃と回避ボタン入れ替えてるんだけどさ
崖の上の宝箱取ろうとしたら崖下にダイブした悲しみ
崖の上の宝箱取ろうとしたら崖下にダイブした悲しみ
972: 2020/05/11(月) 01:22:45.01
神獣戦で戦って楽しかったのは木の神獣だったな
縄跳びと蔓張り巡らす攻撃を避けるアクションが楽しい
縄跳びと蔓張り巡らす攻撃を避けるアクションが楽しい
974: 2020/05/11(月) 01:25:21.53
なんでこれを十五年くらい前に出来なかったのか。ff7 もだけど。
978: 2020/05/11(月) 01:32:00.83
>>974
流石にPS2時代じゃこれ出来ねえよ
流石にPS2時代じゃこれ出来ねえよ
976: 2020/05/11(月) 01:29:49.97
やっぱり聖剣は横とかキュビスム視点でやりたいなってワンダーの樹海で思った
でも新作出るとしても今回みたいなのになるんだろうな
でも新作出るとしても今回みたいなのになるんだろうな
979: 2020/05/11(月) 01:32:23.11
ワンダーの樹海みたいな感じで物理演算採用するよ
981: 2020/05/11(月) 01:34:39.95
すべてのリース本に感謝
982: 2020/05/11(月) 01:36:03.10
今だから良いリメイクが出せた
コロナの影響で売れ行きも良かったんじゃないか?
コロナの影響で売れ行きも良かったんじゃないか?
988: 2020/05/11(月) 01:44:07.78
>>982
実際コロナで外出自粛の為に突発的に買ったってやつはそんなにいるんかね?
俺はコロナ流行の有無にかかわらず買うつもりだったからよくわからん
実際コロナで外出自粛の為に突発的に買ったってやつはそんなにいるんかね?
俺はコロナ流行の有無にかかわらず買うつもりだったからよくわからん
983: 2020/05/11(月) 01:37:22.15
売れ行きは知らんがこの時期に楽しみがあってよかったとは本当思う
984: 2020/05/11(月) 01:38:19.64
【定期】紅蓮の魔導師さん、邪魔が入ったため逃走
985: 2020/05/11(月) 01:38:58.43
俺が生きてるうちにまた再び聖剣3を楽しめて良かったって心から思った
987: 2020/05/11(月) 01:40:29.87
重なり過ぎてオンゲの方が疎かになってしまうけどね
FF7行きそびれたのもあるけど聖剣カフェもあったらいきたかったなあ
FF7行きそびれたのもあるけど聖剣カフェもあったらいきたかったなあ
990: 2020/05/11(月) 01:46:44.36
「買おうかどうしようか」「いずれ買うつもりだっけど積みゲーあるし悩む」
こういう人は結果的に背中押されたんでないかな
こういう人は結果的に背中押されたんでないかな
991: 2020/05/11(月) 01:47:06.77
コロナでゲーム買うようなライトゲーマーはどうぶつの森の方に流れてそう
992: 2020/05/11(月) 01:49:19.24
>>991
俺もそう思うんだよね
聖剣って全盛期スクエアの中ではマイナーなシリーズだからそれなりにゲーム好きじゃないと存在すら知らない人だっているしな
俺もそう思うんだよね
聖剣って全盛期スクエアの中ではマイナーなシリーズだからそれなりにゲーム好きじゃないと存在すら知らない人だっているしな
995: 2020/05/11(月) 01:51:16.77
カール埋め
996: 2020/05/11(月) 01:51:38.82
サボテンくん埋め
997: 2020/05/11(月) 01:55:46.32
種埋め
998: 2020/05/11(月) 01:56:44.54
さあ、次スレチェンジできるかやってみましょう!
999: 2020/05/11(月) 01:56:47.44
真面目に返答どうも~
ってランキング見たら森圧勝でしたね
ってランキング見たら森圧勝でしたね
1000: 2020/05/11(月) 01:56:50.01
リース埋め
引用元: ・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part135【フルリメイク】
コメント
コメントする