1: 2020/05/10(日) 07:26:50.16
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能
◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585990649/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part609
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588738050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp
■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能
◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585990649/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1576493416/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part609
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588738050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2020/05/10(日) 10:36:37.84
>>1
乙
乙
4: 2020/05/10(日) 10:52:12.87
>>1乙です
俺の部屋が何をした
俺の部屋が何をした
5: 2020/05/10(日) 10:53:13.40
>>1乙
なんで部屋爆発したん…?
なんで部屋爆発したん…?
6: 2020/05/10(日) 10:58:52.75
>>1乙
エガパパ側室に入れ込んで小貴族の兄を大公に出世させるとかヤバいと思うの
エガパパ側室に入れ込んで小貴族の兄を大公に出世させるとかヤバいと思うの
15: 2020/05/10(日) 11:33:18.12
>>6
本来大公は臣下より一段上、王族あるいは皇族が叙されるもの
例えば王弟とかが「王族」として叙される地位だから敬称も「殿下」だったりする
リアルだとモナコなんかは統治者が大公だ
なので、正妃や他の有力貴族からしたらイオニアスがパトリシアを正妃にするつもりではと疑心暗鬼になってしまった可能性もある
公爵ならまだしも大公はやりすぎだよバカニアス
本来大公は臣下より一段上、王族あるいは皇族が叙されるもの
例えば王弟とかが「王族」として叙される地位だから敬称も「殿下」だったりする
リアルだとモナコなんかは統治者が大公だ
なので、正妃や他の有力貴族からしたらイオニアスがパトリシアを正妃にするつもりではと疑心暗鬼になってしまった可能性もある
公爵ならまだしも大公はやりすぎだよバカニアス
17: 2020/05/10(日) 11:35:31.03
>>15
ためになるなぁ
ためになるなぁ
22: 2020/05/10(日) 11:51:11.17
>>15
憶測でしか無いけど元々味方が少なかったのかもね、エガパパ
アランデルは少貴族ではあったけど経済的に大成功して資金力が豊富だったかもしれない
そうすると、エガママを側室にしたのもアランデルを引き上げるための政治的な狙いがあったかもしれない
憶測でしか無いけど元々味方が少なかったのかもね、エガパパ
アランデルは少貴族ではあったけど経済的に大成功して資金力が豊富だったかもしれない
そうすると、エガママを側室にしたのもアランデルを引き上げるための政治的な狙いがあったかもしれない
29: 2020/05/10(日) 12:15:59.33
>>22
それでも「大公」は駄目だよ、譲って譲って公爵が限界
ロシアみたいな「帝国」はめちゃくちゃプライド高くて皇族は他国の王族より一段上という自負がある
ヴィクトリア女王の次男の嫁は、自分は今は貴族の妻だが生まれはロシア皇女だからと、
元はデンマーク王女「ごとき」のイギリスの王太子妃より自分が上位に座るべきだと姑のヴィクトリア女王に抗議して譲歩させたくらいだ
ちなみに当時のロシア皇后は代替わりしてるからこのデンマーク王女の妹だったのにここまで傲慢なんだぜ…
それでも「大公」は駄目だよ、譲って譲って公爵が限界
ロシアみたいな「帝国」はめちゃくちゃプライド高くて皇族は他国の王族より一段上という自負がある
ヴィクトリア女王の次男の嫁は、自分は今は貴族の妻だが生まれはロシア皇女だからと、
元はデンマーク王女「ごとき」のイギリスの王太子妃より自分が上位に座るべきだと姑のヴィクトリア女王に抗議して譲歩させたくらいだ
ちなみに当時のロシア皇后は代替わりしてるからこのデンマーク王女の妹だったのにここまで傲慢なんだぜ…
35: 2020/05/10(日) 12:24:34.51
>>22
だからこそ7貴族の乱の遠因になり
アランデルの権力狙いで闇うごに乗っ取られて、滅茶苦茶になったんだと
書いていてエガパパの自業自得な気がしてきた
憶測で言ってても仕方ないけど
だからこそ7貴族の乱の遠因になり
アランデルの権力狙いで闇うごに乗っ取られて、滅茶苦茶になったんだと
書いていてエガパパの自業自得な気がしてきた
憶測で言ってても仕方ないけど
2: 2020/05/10(日) 08:32:05.70
ペルソナ5ロイヤル メタスコア96
風花雪月 メタスコア89www
本当キモオタエンブレムってクソゲーだなwww
http://imgur.com/pJpe8fZ.png
http://imgur.com/FFR0MA0.png
風花雪月 メタスコア89www
本当キモオタエンブレムってクソゲーだなwww
http://imgur.com/pJpe8fZ.png
http://imgur.com/FFR0MA0.png
7: 2020/05/10(日) 11:01:20.74
エガパパは無能愚弟のテンプレみたいなイメージ
8: 2020/05/10(日) 11:01:46.63
ベルちゃん的にシルヴァンの部屋の位置は羨ましそうだよな
9: 2020/05/10(日) 11:12:38.35
イングリ ベル
エガ
この配置でいこう
エガ
この配置でいこう
10: 2020/05/10(日) 11:20:22.27
エガちゃんもエガちゃんで無能な父は権力奪われて当然くらい言わなきゃキャラとしておかしい
トップからして明らかな身内贔屓入ってるのに実力主義なんて言われても説得力が…
トップからして明らかな身内贔屓入ってるのに実力主義なんて言われても説得力が…
11: 2020/05/10(日) 11:22:40.70
ベルの隣ってアネットと誰だっけ
18: 2020/05/10(日) 11:37:10.21
>>11
ドロテアちゃん
この辺歌とか鼻歌とか聞こえてきそう
ドロテアちゃん
この辺歌とか鼻歌とか聞こえてきそう
12: 2020/05/10(日) 11:25:42.27
キモオタエンブレム信者負けを認めたなw
惨めにベンザのキモいタイツでシコッててねバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めにベンザのキモいタイツでシコッててねバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13: 2020/05/10(日) 11:27:43.03
ペルソナもFEも引きこもりを嫁にしたな
つか両方やってるんだけど煽られても反応に困るな
つか両方やってるんだけど煽られても反応に困るな
14: 2020/05/10(日) 11:32:50.07
ベルは戦技に愛された女
リシテアは成長率に愛された女
グリットは肉を愛した女
>>13
なんかいつもいるガイジだから触らなくていいよ
リシテアは成長率に愛された女
グリットは肉を愛した女
>>13
なんかいつもいるガイジだから触らなくていいよ
16: 2020/05/10(日) 11:34:49.58
イオ イオラ イオニアス イオナズン
19: 2020/05/10(日) 11:38:26.27
エガパパは最後の「フォドラを頼んだぞ」が笑うわ
七貴族の変がなかったらこいつ主導で喜んで戦争起こしてそう
七貴族の変がなかったらこいつ主導で喜んで戦争起こしてそう
25: 2020/05/10(日) 12:04:23.83
>>19
6大貴族「フォドラを統べるにふさわしいスーパー皇帝を!」
エガちゃん父娘「フォドラを統べる皇帝に!」
あれ?帝国がフォドラを統べるって敵対してるはずなのに目的が同じなの?って思った紅花プレイ時
6大貴族「フォドラを統べるにふさわしいスーパー皇帝を!」
エガちゃん父娘「フォドラを統べる皇帝に!」
あれ?帝国がフォドラを統べるって敵対してるはずなのに目的が同じなの?って思った紅花プレイ時
20: 2020/05/10(日) 11:39:38.54
公国収めてたら公じゃない? まあ小国レベルの領地持ってる大物貴族だが条件には王族あるいは皇族というのはないはず
まあ大抵親戚だろうけど
まあ大抵親戚だろうけど
34: 2020/05/10(日) 12:23:36.25
>>20
リヒテンシュタインとかは公爵か侯爵だな
ほんとはモナコもプリンスを自称してるだけではある
が、大公が別格なのは事実だ
チャールズ王子も王太子としてウェールズ大公の称号がある
離婚の際にダイアナ元妃がプリンセス・オブ・ウェールズの称号保持にこだわったのもこれが他の貴族とは別格のものだから
(殿下の敬称は、生きていればウィリアム王子即位後に王母として与えられる可能性があり、ウィリアム王子自身、「僕が王になったらママにまた殿下の敬称をあげるよ」と慰めていた)
リヒテンシュタインとかは公爵か侯爵だな
ほんとはモナコもプリンスを自称してるだけではある
が、大公が別格なのは事実だ
チャールズ王子も王太子としてウェールズ大公の称号がある
離婚の際にダイアナ元妃がプリンセス・オブ・ウェールズの称号保持にこだわったのもこれが他の貴族とは別格のものだから
(殿下の敬称は、生きていればウィリアム王子即位後に王母として与えられる可能性があり、ウィリアム王子自身、「僕が王になったらママにまた殿下の敬称をあげるよ」と慰めていた)
23: 2020/05/10(日) 11:59:28.03
大公が一番偉いって知ったのはFFTだったな
あのゲーム大公に公爵から男爵まで貴族全部出てくるから序列それで覚えたわw
ラーグ公やゴルターナ公よりバリンテン大公の方が偉かったっていう
あのゲーム大公に公爵から男爵まで貴族全部出てくるから序列それで覚えたわw
ラーグ公やゴルターナ公よりバリンテン大公の方が偉かったっていう
24: 2020/05/10(日) 12:01:28.18
ぷっwwwwwwwガキゲーのスマブタのほうがかわいいんですけどwwwwww萌え豚ゲーとしてもゴミだなキモオタエンブレムwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Gy7SeiL.png
http://imgur.com/zENsNIH.png
http://imgur.com/Gy7SeiL.png
http://imgur.com/zENsNIH.png
26: 2020/05/10(日) 12:04:32.10
あんまりいじめるとキモオタエンブレム信者が発狂しちゃうからオレは帰るなwwwwwwwww
ペルソナ以下のゴミゲーで惨めにスレ伸ばしてくれよ暇人共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペルソナ以下のゴミゲーで惨めにスレ伸ばしてくれよ暇人共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27: 2020/05/10(日) 12:06:26.09
六大貴族たちってエガちゃんの紋章実験のこと知ってんの
28: 2020/05/10(日) 12:10:26.64
>>27
宰相が計画した事だって
帰国したエガちゃんを実験に差し出したのはヒュー君父らしい
だから酷く父を憎んでる
[エーデルガルト]
その兄弟姉妹も、私も……一時、宮城の地下で鎖に繋がれていたの。▼
目的は、私たちの体に、強い紋章の力を与えるため。▼
私はフレスベルグ家に伝わるセイロスの紋章を持っていたけれど……▼
強力な大紋章ではなかったし、兄弟姉妹の多くは紋章を持っていなかった。▼
フォドラを統べる無比の皇帝を生み出すべく、私たちは体を刻まれ、造り変えられた。▼
その唯一の成功例が、この私……エーデルガルト=フォン=フレスベルグ。▼
そして私を造り出した代償に、残りの皆は、その身を滅ぼしたわ。▼
私が造り出される過程では、無関係な多くの者の命も奪われていった……。▼
これが今のフレスベルグ家の、帝国の……呪われた真実なのよ。▼
「誰がそんなことを?」を選択
[エーデルガルト]
帝国を牛耳る、宰相一派の貴族たちよ。皇帝である父は止めようとしてくれた。▼
けれど、権力を奪われ傀儡となった父は、力が及ばず……。▼
どうかしら、信じられない?私の力を見れば、納得できるわ。▼
宰相が計画した事だって
帰国したエガちゃんを実験に差し出したのはヒュー君父らしい
だから酷く父を憎んでる
[エーデルガルト]
その兄弟姉妹も、私も……一時、宮城の地下で鎖に繋がれていたの。▼
目的は、私たちの体に、強い紋章の力を与えるため。▼
私はフレスベルグ家に伝わるセイロスの紋章を持っていたけれど……▼
強力な大紋章ではなかったし、兄弟姉妹の多くは紋章を持っていなかった。▼
フォドラを統べる無比の皇帝を生み出すべく、私たちは体を刻まれ、造り変えられた。▼
その唯一の成功例が、この私……エーデルガルト=フォン=フレスベルグ。▼
そして私を造り出した代償に、残りの皆は、その身を滅ぼしたわ。▼
私が造り出される過程では、無関係な多くの者の命も奪われていった……。▼
これが今のフレスベルグ家の、帝国の……呪われた真実なのよ。▼
「誰がそんなことを?」を選択
[エーデルガルト]
帝国を牛耳る、宰相一派の貴族たちよ。皇帝である父は止めようとしてくれた。▼
けれど、権力を奪われ傀儡となった父は、力が及ばず……。▼
どうかしら、信じられない?私の力を見れば、納得できるわ。▼
30: 2020/05/10(日) 12:16:55.97
帝国のバックヤードは今の情報だと色々無理があり過ぎるので考えるのをやめた
特に顔の出ない軍務卿と内務卿
特に顔の出ない軍務卿と内務卿
31: 2020/05/10(日) 12:19:35.00
話の上でしかでてこない軍務卿内務卿を抑えたから帝国支配したも同然ってのも唐突感酷い
32: 2020/05/10(日) 12:23:17.25
顔見せも交戦もどっちもない奴らを重要人物みたいに扱うからなー風花雪月は
せめて何回も名前でてくる奴らはグラとボイスぐらい用意したら?と思う
せめて何回も名前でてくる奴らはグラとボイスぐらい用意したら?と思う
33: 2020/05/10(日) 12:23:24.98
日本で大公ってPrince Grand duke Grand prince Archdukeとかいろんなの指してるから議論するならどれのこと言ってるとかから決めないと
つかカリオストロ伯爵も領地でかいから大公扱いだぞ
つかカリオストロ伯爵も領地でかいから大公扱いだぞ
36: 2020/05/10(日) 12:28:44.09
エガパパもディミパパもクロパパも程度の差はあれ残念風味なのは乱世の手前だからなんだ、犠牲になったのだ
37: 2020/05/10(日) 12:29:02.11
7貴族の変やその後の実験を実行犯の闇うごや貴族たちでも問題行動に付け込まれて事件の発端となった皇帝でもなく何もしなかった女神のせいにする論理の飛躍っぷりよ
40: 2020/05/10(日) 12:32:40.11
>>37
貴族はえらいって設定作った教団のせい!ってなったんかね
貴族はえらいって設定作った教団のせい!ってなったんかね
45: 2020/05/10(日) 12:46:19.03
>>37
貴族だの皇帝だのを取り巻く制度を性急に改革して憎い連中を潰すならその権威の後ろ盾になってる教団を潰すのが一番早い
勝手に帝国内であれこれしてもセイロスがそれを許さないだろうし教義に則って生きてきた民は受け入れられない
貴族だの皇帝だのを取り巻く制度を性急に改革して憎い連中を潰すならその権威の後ろ盾になってる教団を潰すのが一番早い
勝手に帝国内であれこれしてもセイロスがそれを許さないだろうし教義に則って生きてきた民は受け入れられない
46: 2020/05/10(日) 12:51:05.55
>>45
勝手にあれこれするのは許さないってのがよくわからないな
他国にまで帝国の問題押し付けるのはそりゃ止められるだろうけど自国だけで何かするのを止めたことなんてあったっけ
勝手にあれこれするのは許さないってのがよくわからないな
他国にまで帝国の問題押し付けるのはそりゃ止められるだろうけど自国だけで何かするのを止めたことなんてあったっけ
47: 2020/05/10(日) 12:54:55.30
>>46
王がいなくて摂政が女遊びしまくって臣下が苦労してる親教会な王国にすら、頼まれなきゃ内政干渉はしてないな
王がいなくて摂政が女遊びしまくって臣下が苦労してる親教会な王国にすら、頼まれなきゃ内政干渉はしてないな
48: 2020/05/10(日) 12:56:34.98
>>45
だいたい同じ理解だけど貴族=紋章主義をぶっこわすためにフォドラを統一する事まで織り込み済みの認識
紅以外でレアを捉えながら戦争を止めてないのはそれが理由
闇うごの手前もあるだろうけどそれだけで5年も戦争しない
だいたい同じ理解だけど貴族=紋章主義をぶっこわすためにフォドラを統一する事まで織り込み済みの認識
紅以外でレアを捉えながら戦争を止めてないのはそれが理由
闇うごの手前もあるだろうけどそれだけで5年も戦争しない
49: 2020/05/10(日) 12:59:34.03
確かにそこまで強権的描写はないし想像の範疇でしかないんだけど
セイロス教がここまで深く根付いた土地で信仰を捨てることが何を招くかは想像に難くないわけで教団に矛先が向くのは避けられなかった
>>48
教務卿や軍務卿従えるのに帝国の最大版図復活をちらつかせたんだろうなとは思うしエガちゃんは帝国だけ「人の世」を迎えて満足するタマじゃないだろうね
セイロス教がここまで深く根付いた土地で信仰を捨てることが何を招くかは想像に難くないわけで教団に矛先が向くのは避けられなかった
>>48
教務卿や軍務卿従えるのに帝国の最大版図復活をちらつかせたんだろうなとは思うしエガちゃんは帝国だけ「人の世」を迎えて満足するタマじゃないだろうね
57: 2020/05/10(日) 13:31:39.54
>>45
そりゃそうよ
煎じ詰めれば全勢力行動原理はそれ
邪魔なものは除こうとするのが人間でしょ
そりゃそうよ
煎じ詰めれば全勢力行動原理はそれ
邪魔なものは除こうとするのが人間でしょ
58: 2020/05/10(日) 13:32:01.49
>>57
>>54
>>54
38: 2020/05/10(日) 12:29:12.66
なんかやたらくだわりある人がいるな 俺のはぐぐっただけのにわかだが
つか国威争いで称号乱発された例もあるし別に国ごとに違うだろという気がする
つか国威争いで称号乱発された例もあるし別に国ごとに違うだろという気がする
39: 2020/05/10(日) 12:32:23.85
半端な知識でマウントの取り合いになるのは
別にこのスレだけではない
別にこのスレだけではない
41: 2020/05/10(日) 12:34:07.86
そうなんだけど 架空の作り物の話でこの称号は大変意義のあるものだから使うのは変っていっても仕方なくね?
42: 2020/05/10(日) 12:35:59.94
FSS将軍湧いてんの?
44: 2020/05/10(日) 12:43:30.91
>>42
エーギル公(ガタッ)
エーギル公(ガタッ)
43: 2020/05/10(日) 12:36:39.02
紅花やってて意外だったのはエガちゃん王国亡命を後悔してたことかな
亡命中はダンス教えたり初恋の相手出来たり楽しそうだったけど
帰国したら情勢が一気に変わってたから亡命するんじゃなかったって思ったんだろうか
亡命中はダンス教えたり初恋の相手出来たり楽しそうだったけど
帰国したら情勢が一気に変わってたから亡命するんじゃなかったって思ったんだろうか
50: 2020/05/10(日) 13:00:15.99
内政干渉も静観するのも許さない
ならもうぶち壊すしかないね(白目)
ならもうぶち壊すしかないね(白目)
54: 2020/05/10(日) 13:19:20.84
>>50
それもう自分の思い通りにならない組織なんていらないってだけなのでは
それもう自分の思い通りにならない組織なんていらないってだけなのでは
52: 2020/05/10(日) 13:16:48.36
エーギル公
ピザハゲ、帝国乗っ取り、モブレ
ゴーティエ辺境伯
仕事有能、家庭無能
グロスタール伯
グレーな噂、逸楽星人
ピザハゲ、帝国乗っ取り、モブレ
ゴーティエ辺境伯
仕事有能、家庭無能
グロスタール伯
グレーな噂、逸楽星人
53: 2020/05/10(日) 13:18:24.50
帝国内で改革しようとしてもうごられて終わりだし、表向き闇うご協力の態勢をとって戦の舞台に駆り出すのが正解だとは思う
その結果紅花以外では闇うご潰れてくれるわけだし
結局紅花で闇うごと決着つける節がなかったのが悪い
その結果紅花以外では闇うご潰れてくれるわけだし
結局紅花で闇うごと決着つける節がなかったのが悪い
55: 2020/05/10(日) 13:22:37.85
エガちゃんは過去のこともあってぶっ壊れているから
この際しょうがないわ(諦め)
問題はヒューベルトだよ
お前その立場だったらもうちょっと何とかしろ、して下さい
この際しょうがないわ(諦め)
問題はヒューベルトだよ
お前その立場だったらもうちょっと何とかしろ、して下さい
56: 2020/05/10(日) 13:31:19.53
あいうエガちゃん以上に教会嫌いだし
59: 2020/05/10(日) 13:47:37.55
酷いものを見た
60: 2020/05/10(日) 13:57:40.28
帝国貴族の地位を教団が保証してるとはとても思えんけどな
なら仲悪くなった時点でクビにされてるだろ
なら仲悪くなった時点でクビにされてるだろ
61: 2020/05/10(日) 14:08:36.34
自分たちで最高の皇帝作ってるのに皇帝が自分達に反旗を翻すと思ってない6貴族は無理がある
率先して皇帝に反旗を翻したアランデルから洗脳されてるから大丈夫と言われて盲信してたのか
つか皇帝の権威も教会も蔑ろにしてるのにエガが即位したからいきなりヘタレるのも理解できん
率先して皇帝に反旗を翻したアランデルから洗脳されてるから大丈夫と言われて盲信してたのか
つか皇帝の権威も教会も蔑ろにしてるのにエガが即位したからいきなりヘタレるのも理解できん
75: 2020/05/10(日) 14:52:09.57
>>61
そもそも最高の皇帝を作り上げてるのは闇うごであって貴族たちじゃない
どこまで闇うごと関わってるのかわからんけど目的とかは知らないはず
七貴族の変はそもそもエガ父の暴走を止めるために起きた事件だしその時点ではまだアランデルもうごられてない本人だったしな
エーギル公とかの視点でみたら無能皇帝の暴走を止めたら自分たちが権力持つことが出来て満足
↓
急に国外に逃げてたアランデル(うごられた偽物)が戻ってきてエガちゃん使った人体実験し始めたけど自分たちに害がないから放置って感じじゃないかね
そもそも最高の皇帝を作り上げてるのは闇うごであって貴族たちじゃない
どこまで闇うごと関わってるのかわからんけど目的とかは知らないはず
七貴族の変はそもそもエガ父の暴走を止めるために起きた事件だしその時点ではまだアランデルもうごられてない本人だったしな
エーギル公とかの視点でみたら無能皇帝の暴走を止めたら自分たちが権力持つことが出来て満足
↓
急に国外に逃げてたアランデル(うごられた偽物)が戻ってきてエガちゃん使った人体実験し始めたけど自分たちに害がないから放置って感じじゃないかね
62: 2020/05/10(日) 14:15:27.23
二部鷲獅子戦で「騎馬隊、進軍なさい!」って号令の後動くのが騎士団なしの騎馬将×2なんですけどエガちゃん?
66: 2020/05/10(日) 14:34:46.68
>>62
山に逃げ込んであの騎馬隊をスカしてそのまま第3軍に突っ込ませるの好き
そのまま大戦争が始まる
山に逃げ込んであの騎馬隊をスカしてそのまま第3軍に突っ込ませるの好き
そのまま大戦争が始まる
63: 2020/05/10(日) 14:17:01.90
つーかリシフェル外伝といいヒューハンネ支援といい
闇うごに弱み握られて(多分家族の命?)あたかも6貴族は腐敗しきってるとエガヒューが思い込むよう工作されたんだろ
まあハゲギルは元々難のある奴ではあったようだけど
闇うごに弱み握られて(多分家族の命?)あたかも6貴族は腐敗しきってるとエガヒューが思い込むよう工作されたんだろ
まあハゲギルは元々難のある奴ではあったようだけど
64: 2020/05/10(日) 14:18:12.57
二人いたら隊なんだよきっと
65: 2020/05/10(日) 14:32:52.19
移動力がアップするアイテムって栽培で入手?
73: 2020/05/10(日) 14:50:15.92
>>65
アッシュ・カトリーヌの外伝
装備品なら9月の課題出撃
アッシュ・カトリーヌの外伝
装備品なら9月の課題出撃
67: 2020/05/10(日) 14:35:02.73
外伝で入手
68: 2020/05/10(日) 14:35:37.38
グロスタールって何で神聖武器も遺産もあるの?
69: 2020/05/10(日) 14:38:11.40
フラルダリウスもリーガンもラミーヌもあるじゃないか
70: 2020/05/10(日) 14:39:01.71
山に逃げて黄軍vs赤軍に持ち込ませて悠々と高みの見物するのも割と楽しいけど
忍び足もちの職種でこっそりフォローするのも楽しい
忍び足もちの職種でこっそりフォローするのも楽しい
71: 2020/05/10(日) 14:45:24.07
温室で靴が実る確率は0%とされているが実際は小数点以下が切り捨てられているので
1%以下の確率で靴が収穫できる
1%以下の確率で靴が収穫できる
72: 2020/05/10(日) 14:48:01.83
申し訳ないが黒本はNG
74: 2020/05/10(日) 14:51:40.90
システム上アイムールはセイロス紋章対応遺産だからセイロス関係は遺産と神聖武器の計3点で最多だな
76: 2020/05/10(日) 15:11:08.09
赤い!マークの外伝って優先度低めでいいかな?
79: 2020/05/10(日) 15:21:30.40
>>76
そもそも外伝じゃないけどな
魔獣がいい武器持ってることがあるからそれが欲しいなら行けばいい
出るたびに毎回行くようなものじゃない
そもそも外伝じゃないけどな
魔獣がいい武器持ってることがあるからそれが欲しいなら行けばいい
出るたびに毎回行くようなものじゃない
77: 2020/05/10(日) 15:20:20.26
外伝じゃなくてフリーマップだった
78: 2020/05/10(日) 15:21:27.45
覚醒スレの誤爆かとおもったわい
80: 2020/05/10(日) 15:22:48.51
踊り子が時限だと知らずに取り損ねた(*´・ω・`)
教団ルートに入ったところだけど、踊り子のあるなしで劇的に難易度変わったりしないよね?
教団ルートに入ったところだけど、踊り子のあるなしで劇的に難易度変わったりしないよね?
81: 2020/05/10(日) 15:24:32.79
踊り子が居ると見抜きが出来るか出来ないか
82: 2020/05/10(日) 15:27:08.46
踊り子より剣回避20が惜しい
83: 2020/05/10(日) 15:31:57.67
ものすごいメタい視点だけど結局スタッフとしてはどういう意図でこの話作ったんだろうか
出てる情報まとめてるとエガヒューが勘違いや刷り込みで教会憎むようになったとしかならない気がするんだ
出てる情報まとめてるとエガヒューが勘違いや刷り込みで教会憎むようになったとしかならない気がするんだ
86: 2020/05/10(日) 15:39:56.63
>>83
安易に過激な行動をとらず冷静に考えろとか
悪意をもって人を操ろうとしているものに乗るな(特に血気盛んな若者)とかパッと思い浮かぶものはまあるけど
風花雪月=上辺の綺麗事にすぎない美辞麗句を表すらしいので
正義のぶつかり合いだとかもっともらしい言葉に乗せられるなよとかかねェ
安易に過激な行動をとらず冷静に考えろとか
悪意をもって人を操ろうとしているものに乗るな(特に血気盛んな若者)とかパッと思い浮かぶものはまあるけど
風花雪月=上辺の綺麗事にすぎない美辞麗句を表すらしいので
正義のぶつかり合いだとかもっともらしい言葉に乗せられるなよとかかねェ
90: 2020/05/10(日) 15:47:18.20
>>83
メタ視点で語って良いなら紅花は当初予定されていなかったらしいから
エガちゃん周りももっと敵役らしい設定や動機があったのでは?
味方になることで、当初の設定が使えなくなり
細かいところで破綻してしまった感じ
メタ視点で語って良いなら紅花は当初予定されていなかったらしいから
エガちゃん周りももっと敵役らしい設定や動機があったのでは?
味方になることで、当初の設定が使えなくなり
細かいところで破綻してしまった感じ
93: 2020/05/10(日) 16:00:02.17
>>83
はい
他にスタッフが言及しているようなインタがあるかは知らない
https://s.famitsu.com/news/202002/22192717.html
>草木原
>やはり大団円ルートがあると、どうしてもそのルートが正解になってしまうというのが大きいですね。
>本作ではどのルートもこのゲームの正史であって、遊んでくれた方それぞれに自分の正史を決めてほしかったんです。
>今回は、それぞれに譲れない想いがある3人の級長がいて、誰につくかによって世界の見えかたが違ってきます。
>そういった現実にもあるようなジレンマみたいなものをテーマとして描きたかったんです。
なおあまりユーザーに届いてない模様
はい
他にスタッフが言及しているようなインタがあるかは知らない
https://s.famitsu.com/news/202002/22192717.html
>草木原
>やはり大団円ルートがあると、どうしてもそのルートが正解になってしまうというのが大きいですね。
>本作ではどのルートもこのゲームの正史であって、遊んでくれた方それぞれに自分の正史を決めてほしかったんです。
>今回は、それぞれに譲れない想いがある3人の級長がいて、誰につくかによって世界の見えかたが違ってきます。
>そういった現実にもあるようなジレンマみたいなものをテーマとして描きたかったんです。
なおあまりユーザーに届いてない模様
99: 2020/05/10(日) 16:09:41.50
>>93
そもそも炎帝の悪行をユーザー=神視点だけわかるように見せられてそこほっぽかれてエガちゃんもひとつの正義として見てくださいは無理がある
そうみて欲しいならまずやる事ありますよね
そもそも炎帝の悪行をユーザー=神視点だけわかるように見せられてそこほっぽかれてエガちゃんもひとつの正義として見てくださいは無理がある
そうみて欲しいならまずやる事ありますよね
84: 2020/05/10(日) 15:37:41.83
風花雪月というサブタイトルからして意図してるんだろう
本人達は大層な理由を掲げてるけど実際はそうでもないっていう
本人達は大層な理由を掲げてるけど実際はそうでもないっていう
85: 2020/05/10(日) 15:39:35.56
やみうごにいいように操られたでいいんじゃない?
嫉妬心に付け込まれたハーディンみたいなもんかと
たまにエガちゃんの行動の正当性主張する人いるけど
嫉妬心に付け込まれたハーディンみたいなもんかと
たまにエガちゃんの行動の正当性主張する人いるけど
87: 2020/05/10(日) 15:42:23.61
>>85
エガちゃんは敵ボスなんだから行動に正当性があるわけない
あったらそれこそシナリオが破綻してる
エガちゃんは敵ボスなんだから行動に正当性があるわけない
あったらそれこそシナリオが破綻してる
89: 2020/05/10(日) 15:46:25.65
>>87
たまにいるじゃん教会は技術の進歩止めてたとか
この世界の腐敗は教会が作ったからそれを打破したエガちゃんが正義みたいなのが
たまにいるじゃん教会は技術の進歩止めてたとか
この世界の腐敗は教会が作ったからそれを打破したエガちゃんが正義みたいなのが
88: 2020/05/10(日) 15:45:05.02
闇うごの存在が操られ感で炎帝の悪役としての格を落としている
いなかったらアシュナードおじさんと同じやね
いなかったらアシュナードおじさんと同じやね
91: 2020/05/10(日) 15:53:02.03
蠢いてる間は厄介でも表に出ると無能な闇うごをうまいこと表に駆り出して自分が負けても闇うごは潰してるんだからいいように操られたどころか闇うご相手にはうまく立ち回った方
エガちゃん戦争なければどんどん成り代わりと戦争の火種埋め込まれてフォドラの未来は本編以上に暗いので必要悪の類
エガちゃん戦争なければどんどん成り代わりと戦争の火種埋め込まれてフォドラの未来は本編以上に暗いので必要悪の類
92: 2020/05/10(日) 15:54:44.89
赤はエガちゃんの正義に付いて行くシナリオでいいと思うが
エンディング後の世界がどうなるかは、他の3ルートと
明確に差を設けるべきだった
細かい違いを言う人はいるけど、どのルートでもエンディング後の
世界がたいして変わらないのはいまいち
エンディング後の世界がどうなるかは、他の3ルートと
明確に差を設けるべきだった
細かい違いを言う人はいるけど、どのルートでもエンディング後の
世界がたいして変わらないのはいまいち
94: 2020/05/10(日) 16:00:11.36
ああエガちゃん味方にできるようにしたせいで変なことになってるっぽいところは結構あるよなぁ紅花で明らかにおかしい言動するスカウト生徒とかもいるし(師匠の仇について全く触れなくなるレオニーとか)
エガちゃん好きには悪いけど正直味方になるルート作らないほうが話の完成度上がってたんじゃ
エガちゃん好きには悪いけど正直味方になるルート作らないほうが話の完成度上がってたんじゃ
96: 2020/05/10(日) 16:05:56.68
結局このスレも始終エガちゃんの話をしてるし
キャラクターとしては大成功なんだよな
キャラクターとしては大成功なんだよな
101: 2020/05/10(日) 16:10:30.17
>>96
一定の人気はあるけど激烈なアンチも多いってエガちゃんのキャラクター造形としてはもう完全に狙い通りやん
ただの舞台装置で誰にも何の感情も持たれないifの悪役も少しは見習うべき
一定の人気はあるけど激烈なアンチも多いってエガちゃんのキャラクター造形としてはもう完全に狙い通りやん
ただの舞台装置で誰にも何の感情も持たれないifの悪役も少しは見習うべき
97: 2020/05/10(日) 16:07:00.39
青のエガちゃん好きだぞ
こいつ話聞かねーな感もどうしてディミトリの地雷原に突っ込むのか感もあるけどそれでも好き
こいつ話聞かねーな感もどうしてディミトリの地雷原に突っ込むのか感もあるけどそれでも好き
110: 2020/05/10(日) 16:29:18.37
>>97
ディミトリもエガちゃんの地雷原突っ込むから笑うわ
アビスでちゃんとゆっくり話出来たのかねw
ディミトリもエガちゃんの地雷原突っ込むから笑うわ
アビスでちゃんとゆっくり話出来たのかねw
197: 2020/05/10(日) 22:24:49.03
>>97
最後の、命乞いくらいは出来た状況で決別するのかっこいい
ロリエガもかわいい
最後の、命乞いくらいは出来た状況で決別するのかっこいい
ロリエガもかわいい
98: 2020/05/10(日) 16:08:36.44
ミサイルワンチャンに賭けるもヒューベルトに後ろから刺されて未遂に終わる黄と銀雪エガちゃんも好き
100: 2020/05/10(日) 16:09:46.38
RPGの最期のピースはユーザーだからな
自身の中の風花雪月で紅花ルートは無かった事にしてもいいしスカウトを絞ってもいい
自分はエガちゃんもゴリラもカリード君も好きなDD勢だが
自身の中の風花雪月で紅花ルートは無かった事にしてもいいしスカウトを絞ってもいい
自分はエガちゃんもゴリラもカリード君も好きなDD勢だが
102: 2020/05/10(日) 16:11:46.93
正直人気投票あるまではエガちゃん10位にも入れんと思ってた
まあキャラとしては成功なのかな
まあキャラとしては成功なのかな
103: 2020/05/10(日) 16:14:10.12
動機曖昧で悪業だけ重ねるエガちゃんを一つの正義として扱うのもちょっと賛同しかねるんだよね
味方にできるようにするならせめてもう少しフォローが欲しかった
味方にできるようにするならせめてもう少しフォローが欲しかった
104: 2020/05/10(日) 16:17:45.12
正義というのはそれぞれにあるものだと思うけど
ゲームだから白黒はっきりして欲しい人も当然いるよね
ゲームだから白黒はっきりして欲しい人も当然いるよね
105: 2020/05/10(日) 16:19:50.91
ぶっちゃけこのゲームに正義もくそもない
先生にスカウトされたから着いていきますという自分の意思で動ける設定のキャラほぼ皆無なのに
先生にスカウトされたから着いていきますという自分の意思で動ける設定のキャラほぼ皆無なのに
106: 2020/05/10(日) 16:20:05.03
「譲れない想い」とは言ってるが「正義」とは言ってないのでは
悪人は何が何でも報いを受けるべき、みたいな物語上のお約束を求める気持ちはわからなくもないが
理想はともかくどう見てもやり方が間違ってる悪人を更生させつつ理想を達成させるルートってだけ
悪人は何が何でも報いを受けるべき、みたいな物語上のお約束を求める気持ちはわからなくもないが
理想はともかくどう見てもやり方が間違ってる悪人を更生させつつ理想を達成させるルートってだけ
107: 2020/05/10(日) 16:26:12.90
正直ごろごろエガちゃんより先生の天刻を打ち消す最強の炎帝エーデルガルトがみたかったよね
108: 2020/05/10(日) 16:27:04.53
完成度上げるべき所があるのはその通りで残念に思うが
度々言っている人がいるけど級長永久離脱のみの方がやばいので
紅花ないほうがよかったは賛同しない
度々言っている人がいるけど級長永久離脱のみの方がやばいので
紅花ないほうがよかったは賛同しない
111: 2020/05/10(日) 16:50:14.91
クロードいいやつなんだけどストーリーはうっすいな
112: 2020/05/10(日) 16:55:22.75
メーチェ…力5連続も上がらなくていいよぉ…
123: 2020/05/10(日) 17:24:47.86
>>112
「あらあら~」ガッ!ガッ!ボゴ!
「メーチェやめて!もうここに生きてる敵はいないよ!」
「あらあら~」ガッ!ガッ!ボゴ!
「メーチェやめて!もうここに生きてる敵はいないよ!」
147: 2020/05/10(日) 18:30:21.52
>>123
ひ、ひぃ!
ひ、ひぃ!
113: 2020/05/10(日) 16:58:08.78
赤が今回描きたかった新しいFEで
青がこれまでのFEらしい王道で
黄はテイルズだから
青がこれまでのFEらしい王道で
黄はテイルズだから
114: 2020/05/10(日) 17:01:49.05
銀はいままでのFEっぽかったけど
他は全部異色だろ むろん異色が悪いわけじゃない
他は全部異色だろ むろん異色が悪いわけじゃない
115: 2020/05/10(日) 17:04:10.46
バリバリの王道は銀雪じゃね
青はニンドリのスタッフインタビューでわざと王道からちょっとズラしたみたいなこと言ってたし
青はニンドリのスタッフインタビューでわざと王道からちょっとズラしたみたいなこと言ってたし
116: 2020/05/10(日) 17:04:56.22
最初に作ったのは銀雪らしいからね
117: 2020/05/10(日) 17:05:26.71
終盤って回避盾エーギルに始原の宝杯持たせてボス近くにワープさせたらあっさり終わるね
支援S集めが捗ったわ
支援S集めが捗ったわ
118: 2020/05/10(日) 17:08:00.45
まだ二週目途中で赤もやってないから聞きかじりのにわか発言だけど
闇うごの存在そのものが4ルート化する上で邪魔だと思う
普通にフォドラ統一を目指す野心家エガちゃんにしておいた方がそれぞれの正義っぽくなったと思う
あと一部であれだけレア様怪しいってやったんだからそこももう少し何か出来たんじゃないかと思う
闇うごの存在そのものが4ルート化する上で邪魔だと思う
普通にフォドラ統一を目指す野心家エガちゃんにしておいた方がそれぞれの正義っぽくなったと思う
あと一部であれだけレア様怪しいってやったんだからそこももう少し何か出来たんじゃないかと思う
119: 2020/05/10(日) 17:08:56.37
これが高貴なる者の力だーバリバリ
120: 2020/05/10(日) 17:11:05.20
そもそもスタッフが言うようにあんま譲れない思いで衝突って感じしないしな
エガちゃん なんかこじらせて
ディミ 復讐
クロード 巻き込まれたから仕方なく
という感じ
エガちゃん なんかこじらせて
ディミ 復讐
クロード 巻き込まれたから仕方なく
という感じ
121: 2020/05/10(日) 17:21:29.59
よお、今日もこの世界の頂きでのリズムに合わせてチンポ扱いてるキモデブどもw
122: 2020/05/10(日) 17:22:34.76
何というか今作はキャラは気合い入れて作ってるけどシナリオはどうでも良さそうって感じだ
まぁ俺はテキストまともになってるなら良いけど
まぁ俺はテキストまともになってるなら良いけど
124: 2020/05/10(日) 17:27:16.20
アンナさん外伝全回収できた!
勝因はハンターボレー
勝因はハンターボレー
125: 2020/05/10(日) 17:27:38.48
テキストは大分まともでは?
キャラに全振りしたのは多分if
キャラに全振りしたのは多分if
126: 2020/05/10(日) 17:29:33.27
リリスさんうわぁぁぁぁ
127: 2020/05/10(日) 17:32:05.93
キャラやテキストはいいけどストーリーの細かいところはわりとおざなり感がある
128: 2020/05/10(日) 17:32:16.73
エガちゃんに必要だったのは自分の正義のために動いてたと思ったのに全部闇うごの計画通りと知って価値観から崩されて絶望するイベント
これさえあれば色んな意味で満足だった
これさえあれば色んな意味で満足だった
133: 2020/05/10(日) 17:38:06.15
>>128
そのイベントの後、話が続かなくね?w
そのイベントの後、話が続かなくね?w
141: 2020/05/10(日) 17:52:15.97
>>133
自分の起こした戦争の罪深さを受け止めて闇うごと決着つけに行くエガちゃん見たかったなって
自分の起こした戦争の罪深さを受け止めて闇うごと決着つけに行くエガちゃん見たかったなって
204: 2020/05/10(日) 22:54:31.71
>>128
そこで「信じる道など無かった!」って言ってくれてたらエモかったのに
そこで「信じる道など無かった!」って言ってくれてたらエモかったのに
129: 2020/05/10(日) 17:32:35.07
欲を言えば教師というか大人陣との同僚感も欲しかったなあ
飲み会に参加するセテスアロイスフレンカトシャミア的な
飲み会に参加するセテスアロイスフレンカトシャミア的な
137: 2020/05/10(日) 17:46:39.83
>>129
おかしい人が一名いますね…。
あと教師組も入れて差し上げて
おかしい人が一名いますね…。
あと教師組も入れて差し上げて
144: 2020/05/10(日) 18:05:53.31
>>137
マヌエラ先生を飲ませるわけにはいかんやろ
マヌエラ先生を飲ませるわけにはいかんやろ
130: 2020/05/10(日) 17:33:47.61
シナリオは概ねまともだと思うよ
人によって基準が違うだろうけど
たからこそ細かい所に目がいくんだけど
人によって基準が違うだろうけど
たからこそ細かい所に目がいくんだけど
131: 2020/05/10(日) 17:33:56.28
それ欲しかったな
その後支えるも見捨てるもプレイヤー次第でさ
その後支えるも見捨てるもプレイヤー次第でさ
132: 2020/05/10(日) 17:37:40.12
個人的にはシナリオはけっこうひどいと思ったな
5年寝たとかグロンダースとか
シナリオじゃなくて世界観に全振りした感じ
5年寝たとかグロンダースとか
シナリオじゃなくて世界観に全振りした感じ
134: 2020/05/10(日) 17:43:02.88
ケッヘヘ・・・ドロテアたんに妊娠するまで中出ししたいでゲス・・・
135: 2020/05/10(日) 17:44:57.46
お茶会ってなんでVR対応しないんだろうなあ
138: 2020/05/10(日) 17:47:16.01
>>135
エガちゃんとお茶会してて、ふと背後を振り返ったら
ヒューがじっと見つめてるとか
エガちゃんとお茶会してて、ふと背後を振り返ったら
ヒューがじっと見つめてるとか
145: 2020/05/10(日) 18:11:59.18
>>138
ある時は背後に立ち、ある時は茂みに隠れ、
またある時はすげー遠方から此方を見てる
ある時は背後に立ち、ある時は茂みに隠れ、
またある時はすげー遠方から此方を見てる
163: 2020/05/10(日) 19:26:24.69
>>135
なんで下半身見れないんだ!(泣)
ってなるから
なんで下半身見れないんだ!(泣)
ってなるから
139: 2020/05/10(日) 17:50:06.22
エーデルガルドは正義か悪かみたいなルートによって見え方の違うキャラにしたかったんじゃないかな、まさに今作のテーマを象徴するような
俺にはキャラがブレているようにしか感じなかったけど
俺にはキャラがブレているようにしか感じなかったけど
140: 2020/05/10(日) 17:51:15.60
エガちゃんが正義に見えたことが一度もなかったわ
142: 2020/05/10(日) 18:03:31.18
1部でクロードがやたら天帝の剣を使いたがるの見て
こいつも何か企んでんのかと思ったが特にそんなことなかった
こいつも何か企んでんのかと思ったが特にそんなことなかった
143: 2020/05/10(日) 18:03:39.16
シャミアたん可愛い(*^-^*)
146: 2020/05/10(日) 18:28:45.86
5年後ベルの耳飾り褒めただけでベタ惚れされそう
148: 2020/05/10(日) 18:38:01.13
ヒュべ公もエガちゃんが何かやらかしたらレスキューワープせんといかんからな
149: 2020/05/10(日) 18:40:28.43
ククク…支援魔法など甘えですぞ…
150: 2020/05/10(日) 18:41:34.43
炎帝仮面をベルちゃんの部屋にこっそり置きたい
151: 2020/05/10(日) 18:42:38.39
エガちゃんはおまいうが多すぎて紅花はそれにツッコミしつつ笑いながらやるしかなかったな
152: 2020/05/10(日) 18:49:42.04
結局、1周目は黒鷲ねえちゃんクラスで始めるのがよいの?(´・ω・`)
153: 2020/05/10(日) 18:50:40.48
すきなところではじめれいいだろ
154: 2020/05/10(日) 18:52:31.62
他やってからエガちゃんルートやると「うーん……」ってなるところが多いのでエガちゃんルートからがよいと思う
155: 2020/05/10(日) 18:57:02.02
アドラステア帝国はなんか生徒にまとまりがない(偏見)
157: 2020/05/10(日) 19:03:35.90
大筋だけ抜き出すとリョウマ倒したところで終わる暗夜みたいなもんだからな紅花
いろいろと消化不良なんだ
いろいろと消化不良なんだ
158: 2020/05/10(日) 19:06:32.15
最初に選んだ学級になんだかんだで愛着が湧くので好きな学級選ぶのが正解だわな
159: 2020/05/10(日) 19:08:36.70
>>158
一度きりの初見1周目をどの学級に捧げるかって感じだよな
一度きりの初見1周目をどの学級に捧げるかって感じだよな
160: 2020/05/10(日) 19:10:16.15
夜明けの掃討戦は初見で味わって欲しさはある
気になるキャラが多い学級でいいと思う
気になるキャラが多い学級でいいと思う
161: 2020/05/10(日) 19:22:05.89
夜明けの掃討戦は一番最初に出てくる生徒が推しの人は興奮すごかったんだろうな
でもドゥドゥー好きは可哀想なことになるという
あとは掃討戦終わったあとのスカウト離脱組に気づいたときとか
でもドゥドゥー好きは可哀想なことになるという
あとは掃討戦終わったあとのスカウト離脱組に気づいたときとか
162: 2020/05/10(日) 19:26:21.72
レア様って何十七サイなの?
164: 2020/05/10(日) 19:29:08.07
夜明けが一番盛り上がるのは銀かなあと考えた
青は闇ゴリラしすぎだし
黄はやや不安定ながらも合名は安定してるから集まれて当然だし
青は闇ゴリラしすぎだし
黄はやや不安定ながらも合名は安定してるから集まれて当然だし
165: 2020/05/10(日) 19:30:43.78
グリットちゃん5年後イメチェンへの肉染みは消えないんだ
いや可愛いんだけどさ…
いや可愛いんだけどさ…
166: 2020/05/10(日) 19:36:49.24
黒鷲以外で初回プレイする人いるのかなあ?
167: 2020/05/10(日) 19:49:24.83
5年後グリットちゃんは3Dモデルすごく可愛いからすぐに気持ちを切り替えた
168: 2020/05/10(日) 19:50:02.01
5年後マリアンヌちゃんは許されてるの?
179: 2020/05/10(日) 20:14:51.68
>>168
ヒルダちゃんに憧れて真似して前髪切ったんだと脳内補完してる
ヒルダちゃんに憧れて真似して前髪切ったんだと脳内補完してる
169: 2020/05/10(日) 19:51:03.59
去年の秋頃にファミ通がとった集計だと初周で選んだ学級は青獅子>黒鷲>>金鹿みたいな割合だったな
黒鷲で紅花or銀雪だと8割近くの人が紅花に行ったらしい
今は変わってるだろうけど
黒鷲で紅花or銀雪だと8割近くの人が紅花に行ったらしい
今は変わってるだろうけど
194: 2020/05/10(日) 21:44:39.70
>>169
そのせいで学級アンチスレという名の学級スレで
未だ殴り合い絶えないのか…
そのせいで学級アンチスレという名の学級スレで
未だ殴り合い絶えないのか…
199: 2020/05/10(日) 22:32:57.80
>>194
二次元のキャラクターに憎しみ覚えられる人ってある意味幸せだなと思う
好きでキャッキャしてる人は微笑ましいんだけど
二次元のキャラクターに憎しみ覚えられる人ってある意味幸せだなと思う
好きでキャッキャしてる人は微笑ましいんだけど
209: 2020/05/10(日) 23:04:07.90
>>199
以前ここかどっかでエガちゃんが嫌いすぎて支部覗けなくなった人見たな
以前ここかどっかでエガちゃんが嫌いすぎて支部覗けなくなった人見たな
206: 2020/05/10(日) 23:01:15.68
>>194
学級アンチスレが学級スレってどういうことなんだ
学級アンチスレが学級スレってどういうことなんだ
170: 2020/05/10(日) 19:57:54.78
初回黒鷲で教会選んだわ
少数派だったのか
少数派だったのか
171: 2020/05/10(日) 20:00:54.51
今ならまだしも初見なら選ぶもなにもないと思うからエガちゃん守って当然でしょみたいな流れじゃないのかなあ
172: 2020/05/10(日) 20:02:32.13
マリアンヌちゃんは学生時代の方が可愛い
173: 2020/05/10(日) 20:03:38.77
発売直後のオンラインランキング的に赤>青>金だと思うよ
ニンドリもだけど雑誌のアンケ答える層は青多い
ニンドリもだけど雑誌のアンケ答える層は青多い
174: 2020/05/10(日) 20:04:01.72
情報なし初週じゃレアちゃんとてもヒロインには見えないから仕方ないね
ジェラルドもソティスもレアちゃんに不信感抱いてるからあくのだいしきょうに見えないこともない
ジェラルドもソティスもレアちゃんに不信感抱いてるからあくのだいしきょうに見えないこともない
175: 2020/05/10(日) 20:05:04.39
先にプレイした奴に銀雪は級長に思い入れが深いと辛くなると言われたので
逆に思い入れが薄い初回で銀雪にしてやり過ごそうと思ってた
グロンダーズ速報からのディミトリは酷い罠だな!
逆に思い入れが薄い初回で銀雪にしてやり過ごそうと思ってた
グロンダーズ速報からのディミトリは酷い罠だな!
176: 2020/05/10(日) 20:05:31.94
同窓会の日をドゥドゥーが提案するのなんか珍しいなって思ったけどあいつが来れないから言わせたんかな
177: 2020/05/10(日) 20:07:02.01
当然この板のアニキたちは黒鷲を選んだんでしょ?
178: 2020/05/10(日) 20:12:36.44
散策サボってエガちゃんを守る選択肢が出ずに
初週銀雪行った人は見かけたな
初週銀雪行った人は見かけたな
181: 2020/05/10(日) 20:19:57.19
>>178
紅花一応エガちゃん支援一定以上必要なんでその辺りでも引っかかった報告は何度か見た気がする
紅花一応エガちゃん支援一定以上必要なんでその辺りでも引っかかった報告は何度か見た気がする
182: 2020/05/10(日) 20:22:20.11
>>178
セーブ&リセットで少し先をみてどちらで進めるか考えようと思ったら
セーブデータうっかり間違えてやむなく銀雪って話も聞いた
セーブ&リセットで少し先をみてどちらで進めるか考えようと思ったら
セーブデータうっかり間違えてやむなく銀雪って話も聞いた
180: 2020/05/10(日) 20:16:25.57
弓手が好きって理由だけで速攻金鹿選びましたね
案の定クセだらけのキャラたちで愛着わきました
案の定クセだらけのキャラたちで愛着わきました
183: 2020/05/10(日) 20:28:21.97
アローとアグネアの矢が使えるローレンツは同盟貴族の鑑
なお弓が苦手なラファエル
なお弓が苦手なラファエル
184: 2020/05/10(日) 20:31:39.38
ラファエルは最終的に50を超える力と格闘で皇帝を2パンするから
185: 2020/05/10(日) 20:43:37.20
後方支援希望のヒルダちゃん、アーチャーになり喜ぶも前線で斧を振らされる
186: 2020/05/10(日) 20:46:13.08
青獅子からやったけど、何も知らずに闇うご壊滅してて結局なんとかなりましたって感は好き。その後地獄に落ちろ、エルで脳が破壊された
201: 2020/05/10(日) 22:52:02.75
>>186
あの一言は良いよね、効く
なおドゥドゥーを生かしておくと安らかに永眠する模様
あの一言は良いよね、効く
なおドゥドゥーを生かしておくと安らかに永眠する模様
187: 2020/05/10(日) 20:46:53.15
適当に選んで初回銀雪でした
188: 2020/05/10(日) 21:14:18.25
エガちゃん話しかけられる前にセーブしてって忠告して
189: 2020/05/10(日) 21:15:26.70
水タイプ選ぶ人間だから青だぞ
190: 2020/05/10(日) 21:20:03.04
グリット目当てで迷う事なく青
なおS絵
なおS絵
191: 2020/05/10(日) 21:24:54.20
シャミアの弓通常攻撃が2連撃になってるんだけど、攻撃回数って何で決まるん?
ベルナデッタも2連撃させたい。
ベルナデッタも2連撃させたい。
192: 2020/05/10(日) 21:26:29.17
斧女子(わるそう) 槍男子(いいやつそう) 弓男子(わるそう)
槍男子やな!
槍男子やな!
193: 2020/05/10(日) 21:34:24.91
通常攻撃なら攻速が相手より4以上高いと追撃が発生して2回攻撃になる
攻速の計算式は速さ+スキル攻速補正-(装備品の重さ合計-力÷5+キル重さ補正)
マップ上でキャラにカーソル合わせてXで出るステータス画面に算出されるので実際は計算はしなくていい
攻速に関係なく必ず2回攻撃(最大4回)になる勇者シリーズ武器や籠手もありはする
ベルナデッタなら力と速さ伸ばすかペガサスナイトマスターして飛燕の一撃のスキルつけるのがお手軽
攻速の計算式は速さ+スキル攻速補正-(装備品の重さ合計-力÷5+キル重さ補正)
マップ上でキャラにカーソル合わせてXで出るステータス画面に算出されるので実際は計算はしなくていい
攻速に関係なく必ず2回攻撃(最大4回)になる勇者シリーズ武器や籠手もありはする
ベルナデッタなら力と速さ伸ばすかペガサスナイトマスターして飛燕の一撃のスキルつけるのがお手軽
195: 2020/05/10(日) 21:46:33.42
そんなトコ覗くなよ
ゴミ箱をわざわざ空ける必要は無かろう
ゴミ箱をわざわざ空ける必要は無かろう
196: 2020/05/10(日) 21:52:23.76
>>195
年明けぐらいまではこのスレもゲーム賛美する声結構いたけど
その中でも更にキャラに乗っかってる人がああいうとこ行ったんだろうと感じる
まあ確かにほどほどにせなあかんわね
貴方が深淵を覗く時、深淵もまた…だわな
年明けぐらいまではこのスレもゲーム賛美する声結構いたけど
その中でも更にキャラに乗っかってる人がああいうとこ行ったんだろうと感じる
まあ確かにほどほどにせなあかんわね
貴方が深淵を覗く時、深淵もまた…だわな
198: 2020/05/10(日) 22:28:16.93
クキキ…シャミアたんに妊娠するまで中出ししたいでゲス…
200: 2020/05/10(日) 22:38:53.12
2次元キャラのアンチって7割くらいはそのキャラのファンのアンチだから
学級なんて超ざっくりした括りでスレが立ってんのが証拠でしょ
学級なんて超ざっくりした括りでスレが立ってんのが証拠でしょ
202: 2020/05/10(日) 22:52:48.10
ヒューがエガに心酔してる理由がわからん
ドゥドゥーは作中で語られるのに
ドゥドゥーは作中で語られるのに
205: 2020/05/10(日) 23:01:15.49
>>202
父親に言われたから以上の理由ないなそういや
父親に言われたから以上の理由ないなそういや
212: 2020/05/10(日) 23:06:18.93
>>205
自分も疑問に思ってたがやっぱ大したこと語られてないのか
自分も疑問に思ってたがやっぱ大したこと語られてないのか
203: 2020/05/10(日) 22:53:37.90
ケッヘッヘ…カトリーヌたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら中出ししたいでゲス…
207: 2020/05/10(日) 23:03:12.19
タルティーンはドゥドゥー非魔獣化版のが好きだな
忠臣ドゥドゥーのかっこよさがよく出てる
忠臣ドゥドゥーのかっこよさがよく出てる
208: 2020/05/10(日) 23:03:48.32
紅花やったけどレアさんがかわいそうで
無理やり悪役感出すため火をつけたりする展開にしたでしょ
レアさんはそんなことしないのに
無理やり悪役感出すため火をつけたりする展開にしたでしょ
レアさんはそんなことしないのに
210: 2020/05/10(日) 23:04:31.85
ヒュー君支援A見るにエガちゃんに恋愛感情持ってる
ヒュー君が好きと言うわけではないが恋愛感情込みの忠臣って俗っぽくなるのがちょっと
あと普通だったらエガちゃんみたいな子ってヒュー君みたいなタイプとは合わんと思ったが
ヒュー君が好きと言うわけではないが恋愛感情込みの忠臣って俗っぽくなるのがちょっと
あと普通だったらエガちゃんみたいな子ってヒュー君みたいなタイプとは合わんと思ったが
211: 2020/05/10(日) 23:05:14.05
単純に使命感みたいなものなんだろうか
代々皇帝に仕えてきたベストラ家が反皇帝派に回ったことに怒ってたし
あるいは支援Aで話してた想い人云々
代々皇帝に仕えてきたベストラ家が反皇帝派に回ったことに怒ってたし
あるいは支援Aで話してた想い人云々
214: 2020/05/10(日) 23:08:15.49
ってか今見たら青学級アンチスレはあるのに赤学級アンチスレは無くてエーデルガルトアンチスレなんだな
こんなところでも銀雪はハブられるのか…
こんなところでも銀雪はハブられるのか…
215: 2020/05/10(日) 23:11:57.42
学級のアンチスレって何を話しとるんや
それでスレ持つほど話あるってことやろ?
それでスレ持つほど話あるってことやろ?
216: 2020/05/10(日) 23:13:13.80
エーデルガルドと会話してなかったんやけど
これから出撃の時になんか分岐あるのか?
これから出撃の時になんか分岐あるのか?
217: 2020/05/10(日) 23:14:21.64
そんなに気になるなら自分で見てきたら
飽くまで覗くだけでヲチはするなよ
飽くまで覗くだけでヲチはするなよ
218: 2020/05/10(日) 23:16:15.24
支援Aはパラレルみたいなものだと思ってる
そうじゃないといろいろアレ
そうじゃないといろいろアレ
219: 2020/05/10(日) 23:16:59.58
ヒューは自分の家が代々皇帝に仕えてきたことを誇りに思っているのかもしれない
そして自分の代の皇帝がたまたまエガだっただけ
一応想い人らしいけど結局甘い言葉は無かったらしいしなあ
そして自分の代の皇帝がたまたまエガだっただけ
一応想い人らしいけど結局甘い言葉は無かったらしいしなあ
227: 2020/05/10(日) 23:23:36.09
>>219
支援Aみてきたら
支援Aみてきたら
223: 2020/05/10(日) 23:21:51.95
>>220
元々紅花ルートなんて無かったんだから
エガちゃん大勝利する紅花ルートでそんなのわざわざ入れるわけない
真相を知ってると気持ち悪くなってくるけど>紅花ルート
元々紅花ルートなんて無かったんだから
エガちゃん大勝利する紅花ルートでそんなのわざわざ入れるわけない
真相を知ってると気持ち悪くなってくるけど>紅花ルート
232: 2020/05/10(日) 23:50:06.55
>>220 みたいな公式が解釈違いの人生きるのしんどそう
221: 2020/05/10(日) 23:18:31.54
シルヴァン「ベレス先生のクラスに入れて❤」
シルヴァン「実は女が苦手」←これ無理ないか?
シルヴァン「実は女が苦手」←これ無理ないか?
226: 2020/05/10(日) 23:23:31.76
>>221
女体は好きなんでしょ
女体は好きなんでしょ
222: 2020/05/10(日) 23:20:38.05
しかし逸楽は大好き
224: 2020/05/10(日) 23:22:11.32
ウヒヒ…シャミアたんに妊娠するまで中出ししたいでござる…
225: 2020/05/10(日) 23:23:05.47
シルヴァンはそこそこ自由な暮らしをしてた紋章持ちの女のクラスに入って学級崩壊させてやろうぐらいの魂胆だろ
228: 2020/05/10(日) 23:28:37.55
エガヒューの支援会話内容知らんとか流石に紅花エアプが過ぎんか
229: 2020/05/10(日) 23:29:09.96
女は苦手だけど女体、逸楽は好きって
そんなのまかり通るかっ……!
そんなのまかり通るかっ……!
231: 2020/05/10(日) 23:34:33.28
>>229
他ゲーにもそういう人気男キャラいたしいけるって(適当)
他ゲーにもそういう人気男キャラいたしいけるって(適当)
230: 2020/05/10(日) 23:29:48.48
DLCで追加された報酬2倍の掃討戦なんだけど、これって入れ替えたり出来ませんかね?ゴボウと草が出る封じられた森やりたいんだけど、クリアしても前週からやり直しても変わらん
233: 2020/05/10(日) 23:55:09.30
あー教団ルートになっちまったわ
さっさとクリアして鹿やりにいこ
さっさとクリアして鹿やりにいこ
234: 2020/05/10(日) 23:57:08.18
金鹿ルートは銀雪ルートのほぼコピペと言われている
237: 2020/05/11(月) 00:04:17.55
>>235
目的のためには覇骸になれてしまう人間に
普通の感覚を求めてはいけない
目的のためには覇骸になれてしまう人間に
普通の感覚を求めてはいけない
238: 2020/05/11(月) 00:05:16.17
黄か銀雪で先生以外の人に首斬らせたら報いになりそう
239: 2020/05/11(月) 00:06:36.68
おもろいからやれと勧められてやっと青組のルートをクリアしたんだがストーリーの不完全燃焼さとかすげぇもやもやする
好きなキャラも特に出来なくて結婚も興味ないしいまいち入り込めない感じなんやがこれ別のルートやったらストーリーとか解消されるのか?
クリアまで時間かかるから辛いわ
好きなキャラも特に出来なくて結婚も興味ないしいまいち入り込めない感じなんやがこれ別のルートやったらストーリーとか解消されるのか?
クリアまで時間かかるから辛いわ
246: 2020/05/11(月) 00:10:04.68
>>239
初週でそういう感想ならこの先その不満が解消される事は無いからもうやらなくて良いと思うよ
初週でそういう感想ならこの先その不満が解消される事は無いからもうやらなくて良いと思うよ
251: 2020/05/11(月) 00:15:34.65
>>246
>>248
マジか…ゲーム内で明かされないのとか苦手だからやっぱ肌に合ってないんだろうな
1回置いて別ゲー行くわ…
>>248
マジか…ゲーム内で明かされないのとか苦手だからやっぱ肌に合ってないんだろうな
1回置いて別ゲー行くわ…
248: 2020/05/11(月) 00:11:19.45
>>239
全ルートやっても明かされないとこもあるから設定資料集期待されてる感じ
全ルートやっても明かされないとこもあるから設定資料集期待されてる感じ
250: 2020/05/11(月) 00:13:29.90
>>248
設定資料集待ってる勢もいる感じ
だった
設定資料集待ってる勢もいる感じ
だった
240: 2020/05/11(月) 00:07:27.96
とは言っても先生って母親は眷属もどき父親は眷属から直接血を得た人間で純粋な人ではないか
てか紋章持ち自体眷属もどきだよね
てか紋章持ち自体眷属もどきだよね
241: 2020/05/11(月) 00:07:39.94
243: 2020/05/11(月) 00:08:35.34
>>241
俺は180/75筋肉ムキムキファイトクラブボディ 喧嘩なら負けませんよ?
俺は180/75筋肉ムキムキファイトクラブボディ 喧嘩なら負けませんよ?
242: 2020/05/11(月) 00:08:22.24
アニメパートもペルソナ以下wwwwwwwwwwww
キモオタエンブレムブスすぎwwwwwwwwwwwwwww
マコちゃんの可愛さが引き立っちゃうwwwwwwww
http://imgur.com/vwidyQl.png
http://imgur.com/4yPH9Dx.png
キモオタエンブレムブスすぎwwwwwwwwwwwwwww
マコちゃんの可愛さが引き立っちゃうwwwwwwww
http://imgur.com/vwidyQl.png
http://imgur.com/4yPH9Dx.png
244: 2020/05/11(月) 00:09:04.59
福笑いみたいな奇形顔の女主人公wwwwwwwwwwww
顔面殴ると顔のパーツが落ちますwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/gRoNFAF.png
http://imgur.com/AxFCyGW.png
http://imgur.com/l0kQocv.png
顔面殴ると顔のパーツが落ちますwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/gRoNFAF.png
http://imgur.com/AxFCyGW.png
http://imgur.com/l0kQocv.png
245: 2020/05/11(月) 00:09:53.63
開発者もキモすぎwwwwwww両方ともキモオタ顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/DN20nYp.png
http://imgur.com/DN20nYp.png
247: 2020/05/11(月) 00:10:34.56
ベンザおばさんマジきめーなwwwwwwwwwwwwwww
絵柄が安っぽいわ風花絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
劣化エイリークじゃんwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Ek1zrAk.png
http://imgur.com/Qzbt5F6.png
絵柄が安っぽいわ風花絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
劣化エイリークじゃんwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Ek1zrAk.png
http://imgur.com/Qzbt5F6.png
252: 2020/05/11(月) 00:18:02.54
わからない部分ある方が世界広がって感じますよねと言いながらゲーム内の説明放棄して雑誌で重要な情報あっさり明かしてるから合わない人には本気で無理だと思うわ
257: 2020/05/11(月) 00:37:19.33
初週青なら分からなくて気になってる所次第では他行けば解消されるのでは?
>>252
アビスで補完も大概だったがそれ以上に雑誌の情報公開はなんとも言えんかった
>>252
アビスで補完も大概だったがそれ以上に雑誌の情報公開はなんとも言えんかった
253: 2020/05/11(月) 00:24:37.45
わからんわからんってどこがわからんの?
254: 2020/05/11(月) 00:27:10.48
キャラにハマれるかどうかで荒い部分許容できるか変わってきそうなとこはある気がする
255: 2020/05/11(月) 00:34:07.06
風花のストーリーはライブ感で楽しむと熱くて良い
256: 2020/05/11(月) 00:37:01.67
案外自分はストーリー>キャラのようなんだが(ゲームだとゲーム>ストーリー)
今作はハマるのは本当に難しい
今作はハマるのは本当に難しい
258: 2020/05/11(月) 00:38:07.98
スタッフは設定知ってるからあれで良いんだろうが俺には分かんないんだよ…
259: 2020/05/11(月) 00:38:09.60
マヌエラとおっさんのマップってマヌエラ育ってないと無理かな?イングリットの救援だけじゃダメだった
260: 2020/05/11(月) 00:41:39.19
正直今作は
見えないものが見えるレベルの人じゃないとハマれない気がする
見えないものが見えるレベルの人じゃないとハマれない気がする
261: 2020/05/11(月) 00:45:17.69
イングリットじゃ駄目ってのがよくわからんけど
イングリットに対して計略、神速の構え(移動範囲アップ)使えば何とかなったりするかもよ
飛行ユニット増やすのが一番無難な気がするけど
イングリットに対して計略、神速の構え(移動範囲アップ)使えば何とかなったりするかもよ
飛行ユニット増やすのが一番無難な気がするけど
262: 2020/05/11(月) 00:46:03.84
>>261
フレンのレスキューでいってみる
フレンのレスキューでいってみる
264: 2020/05/11(月) 00:48:38.54
>>262
間に合わない気がするとだけいっておく
マヌエラそばのアイテム持ちは貴重品落とすからちゃんと倒すようにね
マヌエラは毎回育ててないけど(魅力的なキャラだとは思っています)クリアは出来るよ
間に合わない気がするとだけいっておく
マヌエラそばのアイテム持ちは貴重品落とすからちゃんと倒すようにね
マヌエラは毎回育ててないけど(魅力的なキャラだとは思っています)クリアは出来るよ
267: 2020/05/11(月) 00:56:06.60
>>264のマヌエラへのフォロー優しくて好き
263: 2020/05/11(月) 00:48:10.67
初周青だと一番なんだよこれと思わされるダスカーの悲劇とかパトリシア周りが結局他で触れられずに終わるんだよな
初赤だと逆に後で情報揃って最初に教えてもらった情報嘘とは言ってないが大事な情報全部抜けた誤認の塊じゃねーかとなるが
黄が一番その辺りの落差無いか
初赤だと逆に後で情報揃って最初に教えてもらった情報嘘とは言ってないが大事な情報全部抜けた誤認の塊じゃねーかとなるが
黄が一番その辺りの落差無いか
265: 2020/05/11(月) 00:49:01.22
ハンネマンとマヌエラのマップはマヌエラとレイピア取れればいいのでペガサスでもいいから飛兵2人ぐらい育ってれば楽
最悪ハンネマンと引き戻しか引き寄せ覚えたベレトスの飛兵なし2人でもいい
ルナは知らん
最悪ハンネマンと引き戻しか引き寄せ覚えたベレトスの飛兵なし2人でもいい
ルナは知らん
266: 2020/05/11(月) 00:52:08.45
>>265
ノーマル レベル上げなくてもまあ何とかなるっしょ
ハード 推奨レベルぐらいまでいってりゃ飛行ユニットでスイスイよ
ルナ レベルを上げて飛行で殴れ
ノーマル レベル上げなくてもまあ何とかなるっしょ
ハード 推奨レベルぐらいまでいってりゃ飛行ユニットでスイスイよ
ルナ レベルを上げて飛行で殴れ
316: 2020/05/11(月) 07:55:44.82
>>265
ルナも変わんないね
恐いのペガサスだけだから、開幕神速で飛行2体ほど飛ばして釣る
余裕でヌルヌルにしたいなら、ダクペも飛ばして殲滅力アップ
ルナも変わんないね
恐いのペガサスだけだから、開幕神速で飛行2体ほど飛ばして釣る
余裕でヌルヌルにしたいなら、ダクペも飛ばして殲滅力アップ
268: 2020/05/11(月) 00:57:54.74
飛行以外のユニットも全力で崖下の敵排除してあげないと飛行が通れないな
269: 2020/05/11(月) 01:04:33.20
少なくとも闇うごとレア様の正体や何をしたかとかなら他ルートでわかったりする
気になるのがそこなら黄か銀をやればいい
気になるのがそこなら黄か銀をやればいい
270: 2020/05/11(月) 01:10:10.39
マヌエラ外伝ならマヌエラ隅っこに置いておけば敵は一人しか来ない
重要なのは降りてきた敵に先制攻撃しようとして前に出ないこと
一発食らっても隅っこで戦う
育ってないマヌエラでも一人だけならなんときる
それでも無理なら副将にしてレベル上げと支援稼ぎを他でやってからやるとか
重要なのは降りてきた敵に先制攻撃しようとして前に出ないこと
一発食らっても隅っこで戦う
育ってないマヌエラでも一人だけならなんときる
それでも無理なら副将にしてレベル上げと支援稼ぎを他でやってからやるとか
272: 2020/05/11(月) 01:13:41.78
>>270
端っこに居ても本陣が敵将に向かって突き進んで行くと突撃の号令かけるやん
とりあえずレスキュー届いてどうにかなったわ
使う気もねぇのにクソババア手を掛けさすなよボケ
端っこに居ても本陣が敵将に向かって突き進んで行くと突撃の号令かけるやん
とりあえずレスキュー届いてどうにかなったわ
使う気もねぇのにクソババア手を掛けさすなよボケ
280: 2020/05/11(月) 01:38:46.94
>>272
マヌエラの無事を確保するまで進まなければ良かったのでは
マヌエラの無事を確保するまで進まなければ良かったのでは
271: 2020/05/11(月) 01:13:20.56
副官で思い出したけど
武器装備してない少女に副官(男)付けてズームで走らせると
完全にストーカーの絵面でやばかった覚えがある
武器装備してない少女に副官(男)付けてズームで走らせると
完全にストーカーの絵面でやばかった覚えがある
275: 2020/05/11(月) 01:17:11.90
>>271
なんて遊びしてんの草
フレンにギルベルト殿付けてやったらグリットちゃんの証言再現みたいなのできるかも
なんて遊びしてんの草
フレンにギルベルト殿付けてやったらグリットちゃんの証言再現みたいなのできるかも
276: 2020/05/11(月) 01:22:04.41
>>275
ちゃんと一定の距離を保ちながら追いかけてくる上に
副官はクラスに合った武器を必ず手に持って走って来るのね
それが本当にやばい
もともとは仲の良い男女の砂浜追いかけっこみたいなのやれないかと思って試したんだけど
理想と現実の乖離が激し過ぎたわけよ
ちゃんと一定の距離を保ちながら追いかけてくる上に
副官はクラスに合った武器を必ず手に持って走って来るのね
それが本当にやばい
もともとは仲の良い男女の砂浜追いかけっこみたいなのやれないかと思って試したんだけど
理想と現実の乖離が激し過ぎたわけよ
277: 2020/05/11(月) 01:28:33.69
>>276
副官の装備武器って自由に変えれなかったっけ
武器無しの外見にはできないって意味?
ズーム画面でエーギルくんにヒューくんを抱きしめさせてたスクショも見たなぁ
副官の装備武器って自由に変えれなかったっけ
武器無しの外見にはできないって意味?
ズーム画面でエーギルくんにヒューくんを抱きしめさせてたスクショも見たなぁ
278: 2020/05/11(月) 01:32:08.03
>>277
>武器無しの外見にはできないって意味?
うん
走らせると一定の距離を保つわけだから
そのウホ画像とやらはあくまで瞬間を切り取ったものだから出来たんだろうね
>武器無しの外見にはできないって意味?
うん
走らせると一定の距離を保つわけだから
そのウホ画像とやらはあくまで瞬間を切り取ったものだから出来たんだろうね
279: 2020/05/11(月) 01:36:03.89
>>278
副官には多分してないと思うがエーギルくんに弓持たせてその腕の間に上手いことヒューくんを潜り込ませた感じだった
副官設定使ったやつなら真顔で槍持った殿下に真顔で追いかけられてるシルヴァンも面白かった
副官には多分してないと思うがエーギルくんに弓持たせてその腕の間に上手いことヒューくんを潜り込ませた感じだった
副官設定使ったやつなら真顔で槍持った殿下に真顔で追いかけられてるシルヴァンも面白かった
281: 2020/05/11(月) 01:40:45.76
>>279
ってことは副官じゃなければギリ接触可能?
今度試してみるかな…
でも追いかけられる系は腹筋崩壊するから
やるなら自己責任で
ってことは副官じゃなければギリ接触可能?
今度試してみるかな…
でも追いかけられる系は腹筋崩壊するから
やるなら自己責任で
273: 2020/05/11(月) 01:14:37.62
隅っこにいても2,3ターン目には複数から攻撃された記憶はある
274: 2020/05/11(月) 01:16:21.06
そういえば先生を馬で育てたこと無いな
クラス全員馬縛りでもやろうかな
クラス全員馬縛りでもやろうかな
282: 2020/05/11(月) 02:00:16.68
ディミトリとエガちゃんが生徒会役員でどっちが先に告白するか頭脳戦を繰り広げる甘酸っぺえ奴が見たいです
285: 2020/05/11(月) 02:16:40.92
>>282
年末に何かの賞とるまで、会長と同じ声優さんだとは思わなかったわ
2期見て、あ...って確認した
年末に何かの賞とるまで、会長と同じ声優さんだとは思わなかったわ
2期見て、あ...って確認した
283: 2020/05/11(月) 02:02:16.54
エガちゃんは初恋の少年と気付いてないしディミトリはアタックする気無いから割りと無理じゃね?
284: 2020/05/11(月) 02:14:32.43
マヌエラ外伝に限らず別に育ててなくてもワープとレスキューでどうにでもなる外伝ばっかやで
287: 2020/05/11(月) 03:08:32.40
半血の姉弟設定だったらよかったのにと思う
自分の趣味でだけど
自分の趣味でだけど
288: 2020/05/11(月) 03:15:23.50
まあお互いに敵意がなかったとしてもディミトリとエガじゃ
ベルナデッタと恋愛するぐらい有り得ないかもね
ベルナデッタと恋愛するぐらい有り得ないかもね
289: 2020/05/11(月) 03:51:32.85
あんだけ実験した結果の最高傑作がディミトリ以下なのは草生える
292: 2020/05/11(月) 04:07:57.34
>>289
ディミトリが天然物でなんかスペックおかしいので……
ブレーダッド代々あんな感じなら闇うごが改造素体にするにも監禁の為のコストが見合わず
制御しきれないので謀略で断絶を狙った説(なお処刑から逃げて帝国軍襲撃しながら5年間単独で生存)
ディミトリが天然物でなんかスペックおかしいので……
ブレーダッド代々あんな感じなら闇うごが改造素体にするにも監禁の為のコストが見合わず
制御しきれないので謀略で断絶を狙った説(なお処刑から逃げて帝国軍襲撃しながら5年間単独で生存)
338: 2020/05/11(月) 09:42:20.54
>>324
限りある描写から僅かな可能性を拾うのが楽しいんだぞ
絶対にあり得ないという事を証明するのは困難だからな、そこを逆手に取った遊戯よ
設定考えた人なら別だけど
限りある描写から僅かな可能性を拾うのが楽しいんだぞ
絶対にあり得ないという事を証明するのは困難だからな、そこを逆手に取った遊戯よ
設定考えた人なら別だけど
291: 2020/05/11(月) 04:01:58.68
本当なら神祖に対抗できる天刻キャンセラーだったはずなので
293: 2020/05/11(月) 04:31:12.66
味方になるユニットで設定上最強なのって誰なんだろ
先生かディミトリかエガかの三択な気はするけど
先生かディミトリかエガかの三択な気はするけど
331: 2020/05/11(月) 08:39:01.83
>>293
天帝の剣がオープニングのネメシスみたいに広範囲攻撃しまくれるなら先生だと思う
作中で語られるエピソードの中だとディミトリじゃないか
街から街へと移動して一晩で帝国軍壊滅させ続けた数年間って都市伝説になりそう
エガちゃんはアイムールがないと…てイメージが強い
天帝の剣がオープニングのネメシスみたいに広範囲攻撃しまくれるなら先生だと思う
作中で語られるエピソードの中だとディミトリじゃないか
街から街へと移動して一晩で帝国軍壊滅させ続けた数年間って都市伝説になりそう
エガちゃんはアイムールがないと…てイメージが強い
295: 2020/05/11(月) 04:50:13.83
設定上なら信組の力手に入れた後の先生だろうけどゲームではそれほどでもない
296: 2020/05/11(月) 04:55:21.37
トマシュ屠った後にクロードが詰め寄って「あのとんでもない力!」とか何とか言ってたけど実際には伸びる剣がちょっと良い伸びる剣になっただけなんだ
297: 2020/05/11(月) 05:03:41.44
山をも絶つ剣とかいわれたてんてーの剣を初周見たときの
「うーん 微妙」感が思い出される
「うーん 微妙」感が思い出される
298: 2020/05/11(月) 05:36:20.09
天帝の剣じゃなくネメシスがすごかったんだ説
299: 2020/05/11(月) 05:39:03.54
それはつまり全盛期のセイロス強すぎ説
300: 2020/05/11(月) 05:39:20.50
メーチェの山に勃つ先生の剣
フォドラは登りがいのある山がたくさんありますね
フォドラは登りがいのある山がたくさんありますね
301: 2020/05/11(月) 05:39:54.52
分かってますねあんた
302: 2020/05/11(月) 05:44:53.98
不毛の大地に種まいていい?
304: 2020/05/11(月) 05:46:31.20
>>302
これにはエーギル公もニッコリ
これにはエーギル公もニッコリ
305: 2020/05/11(月) 05:55:56.56
>>302
紅花以外先生とのペアエンドでならきっと成長してるから…
紅花以外先生とのペアエンドでならきっと成長してるから…
306: 2020/05/11(月) 06:02:16.75
>>302
また髪の話してる……
また髪の話してる……
307: 2020/05/11(月) 06:04:40.53
>>306
貧逸楽の話じゃなかったんですか!?
貧逸楽の話じゃなかったんですか!?
303: 2020/05/11(月) 05:46:06.43
主人公専用の剣で間接攻撃できて専用技で魔獣に特攻(青ルートならラスボスに特攻)って歴代のシリーズで見れば十分強く見える性能なんだけど、いかんせん今作は3マス以上攻撃できる手段が多すぎだからな
308: 2020/05/11(月) 06:08:50.17
てんてーの剣は煤闇なら輝いてた
309: 2020/05/11(月) 06:21:17.47
エーギル荒地 リシテア平原
310: 2020/05/11(月) 06:31:12.31
メルセデス山等に囲まれたらリシテア盆地になりそう
311: 2020/05/11(月) 07:46:17.85
ゴミみたいなデザインだなキモオタエンブレム
女共はこれで漏らすの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/ba6d5AB.png
http://imgur.com/RYLOJ9z.png
http://imgur.com/PZVZU2U.png
http://imgur.com/1CCh0qn.png
http://imgur.com/QvYzVlj.png
女共はこれで漏らすの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/ba6d5AB.png
http://imgur.com/RYLOJ9z.png
http://imgur.com/PZVZU2U.png
http://imgur.com/1CCh0qn.png
http://imgur.com/QvYzVlj.png
313: 2020/05/11(月) 07:47:27.62
古川豚社長ってベンザおばさんのタイツでブヒブヒシコッてそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタ顔だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Ny5bFsZ.png
http://imgur.com/DUOphmB.png
http://imgur.com/AKZPBdO.png
http://imgur.com/CWslvur.png
キモオタ顔だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Ny5bFsZ.png
http://imgur.com/DUOphmB.png
http://imgur.com/AKZPBdO.png
http://imgur.com/CWslvur.png
314: 2020/05/11(月) 07:48:01.48
男で一番人気はこのキモい眼帯のオッサンだっけ?ごめん正直竜司のほうがイケメンだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/HvxiCSf.png
http://imgur.com/7Ok1fNg.png
http://imgur.com/HvxiCSf.png
http://imgur.com/7Ok1fNg.png
317: 2020/05/11(月) 08:10:16.92
正直俺とベルナデッタが幸せになれるなら細かい世界設定とかどうでもいいや派
359: 2020/05/11(月) 11:20:05.92
>>317
残念だがベルは俺と幸せになるので…
残念だがベルは俺と幸せになるので…
361: 2020/05/11(月) 11:23:06.74
>>317
>>359
どちらかがベルを寝盗られているということか…
>>359
どちらかがベルを寝盗られているということか…
318: 2020/05/11(月) 08:10:51.09
ドロベルリシマリヒルをスカウトしたいって言ってた者だけどあとベルナデッタだけになったぜ
スカウト成功及び編入してくれるとこれマジで嬉しいなw
ドロテアはダンサー、リシテアは王道かもだがグレモリィ、マリアンヌはホーリーランサー、ヒルダをドラマスにしようかと思ってる
スカウト成功及び編入してくれるとこれマジで嬉しいなw
ドロテアはダンサー、リシテアは王道かもだがグレモリィ、マリアンヌはホーリーランサー、ヒルダをドラマスにしようかと思ってる
325: 2020/05/11(月) 08:27:16.03
>>318
>ホーリーランサー
ホーリーナイトにして氷槍をメインウェポンにしていくってこと?
>ホーリーランサー
ホーリーナイトにして氷槍をメインウェポンにしていくってこと?
326: 2020/05/11(月) 08:31:45.54
>>325
ホリランは暁か
氷槍?とりあえずマリアンヌは信仰使いで槍と馬がそこそこいけるみたいなので成る人もおらんしそこ目指してみる
ホリランは暁か
氷槍?とりあえずマリアンヌは信仰使いで槍と馬がそこそこいけるみたいなので成る人もおらんしそこ目指してみる
328: 2020/05/11(月) 08:34:18.97
>>326
氷槍は槍技能鍛えたら覚える魔力依存の戦技
氷槍は槍技能鍛えたら覚える魔力依存の戦技
319: 2020/05/11(月) 08:11:38.05
全く手付かずガン無視だけど男子生徒もスカウト狙った方がいいのかいな?
322: 2020/05/11(月) 08:17:27.59
>>319
好きにすればいいと思う
強いていうならローレンツ君をスカウトしたらリシテア始め紋章持ちの魔道得意キャラにとってすごく役に立つ遺産が手に入るくらいかな?
好きにすればいいと思う
強いていうならローレンツ君をスカウトしたらリシテア始め紋章持ちの魔道得意キャラにとってすごく役に立つ遺産が手に入るくらいかな?
321: 2020/05/11(月) 08:12:43.79
323: 2020/05/11(月) 08:20:06.17
ペアエンドに余りが出ないよう調整する
327: 2020/05/11(月) 08:33:47.90
ホーリーナイトの強みって、移動力アップで逃げられる所だけど
黄色だとグレモリィで十分かなあ
黄色だとグレモリィで十分かなあ
329: 2020/05/11(月) 08:36:57.38
用途よりもクラスが被らないように育成してみようかと
330: 2020/05/11(月) 08:38:23.37
微妙職ではある>ホーリーナイト
332: 2020/05/11(月) 08:44:19.04
一振で山を割れるなら先生だろうな
しかしそんなことして何のメリットがあるのかだ
広範囲攻撃なら役立つが山を割ってもなあ
しかしそんなことして何のメリットがあるのかだ
広範囲攻撃なら役立つが山を割ってもなあ
333: 2020/05/11(月) 08:47:05.86
割って崩した山で軍勢を生き埋めにするとか…?
334: 2020/05/11(月) 08:49:47.41
圧倒的な力を見せて戦維喪失させるんだぞ
レア様が暴れても魔獣は来たしだめかだな
レア様が暴れても魔獣は来たしだめかだな
335: 2020/05/11(月) 09:00:38.19
そりゃあネメシスをセイロス神拳で倒したり
光の杭を一身に受けても重症で済んでたり
自由意志で白きものになれるレア様がさいっきょじゃねーの
先生は兎も角普通の人間なんて所詮100年も持たない敗北者じゃけぇ
光の杭を一身に受けても重症で済んでたり
自由意志で白きものになれるレア様がさいっきょじゃねーの
先生は兎も角普通の人間なんて所詮100年も持たない敗北者じゃけぇ
336: 2020/05/11(月) 09:01:07.50
しかし野郎の上級前の飛行は教習でしか上げられないからしんどい
337: 2020/05/11(月) 09:36:24.95
D+まで上げれば良いから何とかなるでしょ
ブリガンドと似たようなものよ
ブリガンドと似たようなものよ
339: 2020/05/11(月) 09:43:02.93
男の飛行上げにくすぎて剣回避エーギルを教団ルートでしか使ってない
強いは強いけど黒鷲以外だとスカウトがめんどい、覇王だと完成する頃にはクリア目前
強いは強いけど黒鷲以外だとスカウトがめんどい、覇王だと完成する頃にはクリア目前
340: 2020/05/11(月) 09:49:04.71
エガディミの関係ってくっつかないからこそ良さがあると思うんだが
短剣を贈ってなければどうなってたかを思うと切ない
短剣を贈ってなければどうなってたかを思うと切ない
341: 2020/05/11(月) 09:49:50.15
まあ好きに育てればいいだろう
ドラゴンに乗せたければ、斧飛行で安定だもんな
他に振ればそりゃ、ドラゴンは遠のく
ドラゴンに乗せたければ、斧飛行で安定だもんな
他に振ればそりゃ、ドラゴンは遠のく
342: 2020/05/11(月) 09:55:15.79
回避盾ディミとかエーギルは勿論強いんだが引き継ぎなしだと大器晩成が過ぎてな
おまけにディミトリはサボり期間もある
おまけにディミトリはサボり期間もある
343: 2020/05/11(月) 09:55:57.06
6月~7月でアロイスから重装GREAT4回
斧を少し振ってC、7月課題までにアーマーナイト合格でそのまま出撃、片方側で先生無双してD+
8月まで合唱誘いまくってればCになってるからC+調整して8月中にスカウト
無しルナ初級勧誘エーギルはこんな感じ
斧を少し振ってC、7月課題までにアーマーナイト合格でそのまま出撃、片方側で先生無双してD+
8月まで合唱誘いまくってればCになってるからC+調整して8月中にスカウト
無しルナ初級勧誘エーギルはこんな感じ
344: 2020/05/11(月) 09:58:14.31
普通の警戒姿勢までは割と楽なんだけど+の方が遠くてな
345: 2020/05/11(月) 10:19:56.50
ただ飛ばしたいだけなら2部で勝手に飛ぶようになるクロードは優秀だなと
才能開花の斧をD+まで上げたら弓指揮に極振りできるのもコスパがいい
才能開花の斧をD+まで上げたら弓指揮に極振りできるのもコスパがいい
346: 2020/05/11(月) 10:24:15.87
縛りプレイしてないならなしルナでも第一部のうちに完成するでしょ
信仰上げも必要な格闘5格闘回避警戒+でさえ間に合ったぞ
鬼神と命中20も回収してる
信仰上げも必要な格闘5格闘回避警戒+でさえ間に合ったぞ
鬼神と命中20も回収してる
356: 2020/05/11(月) 11:08:44.70
稼ぎってやってみると分かるが案外時間は掛からない
がAIが悪いからスキルやら持ち物やら編成を組むのがかなり面倒臭かった
>>346をなしルナでやろうと思うと俺は気が滅入るな
まぁ各自好きにプレイしたらええとは思う
>>348
茶を飲ませろ茶を
がAIが悪いからスキルやら持ち物やら編成を組むのがかなり面倒臭かった
>>346をなしルナでやろうと思うと俺は気が滅入るな
まぁ各自好きにプレイしたらええとは思う
>>348
茶を飲ませろ茶を
347: 2020/05/11(月) 10:30:32.51
長時間の素振りをしないことを縛りプレイと言われても困るわ
348: 2020/05/11(月) 10:42:35.86
避けまくるエーギル君は、計略なら当たってたな
あの人はホント脳筋
あの人はホント脳筋
357: 2020/05/11(月) 11:12:44.26
>>348
脳筋じゃなくさせるのが先生の腕の見せどころなのでは…?
脳筋じゃなくさせるのが先生の腕の見せどころなのでは…?
362: 2020/05/11(月) 11:30:02.46
>>357
あー、敵のエーギル君やで
クロードの計略で逝った
あー、敵のエーギル君やで
クロードの計略で逝った
349: 2020/05/11(月) 10:44:43.34
やって当然、やらないのは縛りプレイみたいに言われるとどうもな
吟味リセマラと同じようなもんだわ
吟味リセマラと同じようなもんだわ
350: 2020/05/11(月) 10:52:15.89
覚醒でも子世代男子に迅雷継承するぐらい育成しているのにルナも簡単って言っている人がよくいたな
351: 2020/05/11(月) 10:54:41.04
二周目以降エーギル君毎回自軍にいるけど一軍だなぁ
最初はディミトリの下位互換かなって思ったけど
最初はディミトリの下位互換かなって思ったけど
352: 2020/05/11(月) 10:56:21.76
このスレに亀裂が走ってるなw
先生の指導法、クレーム入ってますよ
先生の指導法、クレーム入ってますよ
353: 2020/05/11(月) 10:59:51.37
おおう、ここまで否定されるとは思わんかった
別に強要するような意図はないで
別に強要するような意図はないで
354: 2020/05/11(月) 11:00:47.25
先生の指導に問題があるから他クラスとのレベル差が酷いんですよ
ステータスぼろ負けじゃ無いですか
ステータスぼろ負けじゃ無いですか
355: 2020/05/11(月) 11:07:36.30
(先生の指導内容が)ルナティック
360: 2020/05/11(月) 11:20:11.09
ベレス先生バスト100cm超えしてるでしょ
366: 2020/05/11(月) 12:16:59.18
>>360
マジレスすると90cmくらいじゃね
マジレスすると90cmくらいじゃね
363: 2020/05/11(月) 11:34:30.96
逸楽は180%超えたら100なにとかいう高レベルな戦いになる
364: 2020/05/11(月) 12:12:36.06
ベルなら俺の横で腰振ってるよ
375: 2020/05/11(月) 12:48:44.33
>>364
お前はどのポジションだよ
お前はどのポジションだよ
378: 2020/05/11(月) 12:56:28.49
>>375
ベッド脇によく置かれてるライトじゃね
>>376
誰?グリットちゃん?
ベッド脇によく置かれてるライトじゃね
>>376
誰?グリットちゃん?
379: 2020/05/11(月) 13:04:42.80
>>378
フォドラって電球あってもおかしくないんだよな
サンダーとか当たり前のように使ってるし
その割りに灯りが全部ロウソクだけど
フォドラって電球あってもおかしくないんだよな
サンダーとか当たり前のように使ってるし
その割りに灯りが全部ロウソクだけど
381: 2020/05/11(月) 13:07:08.39
>>378
せやで
ピンもいいし俺はこの子が好きや
せやで
ピンもいいし俺はこの子が好きや
386: 2020/05/11(月) 13:23:44.02
>>364
今日の馬鹿コメ優勝
今日の馬鹿コメ優勝
365: 2020/05/11(月) 12:14:18.37
ククク・・・
367: 2020/05/11(月) 12:20:11.65
110弱くらいでしょうね
最近計ってないですけど
最近計ってないですけど
368: 2020/05/11(月) 12:20:24.32
120くらいじゃないすか?
369: 2020/05/11(月) 12:20:35.61
おっぱいがあれば誰でも好きだよ
370: 2020/05/11(月) 12:21:50.22
エーギルくんとエガちゃんって誰のことか教えて
371: 2020/05/11(月) 12:28:51.52
>>370
我が名は、ふぇるでぃなんと・ふぉん・エーギル!
エーでるガると ちゃん
我が名は、ふぇるでぃなんと・ふぉん・エーギル!
エーでるガると ちゃん
372: 2020/05/11(月) 12:30:02.63
エーギル君叫び損
373: 2020/05/11(月) 12:30:55.59
ではここで一句
我が名は
フェルディナント
フォン=エーギル
我が名は
フェルディナント
フォン=エーギル
374: 2020/05/11(月) 12:41:30.66
フェルディナンとか
エーデルガルトの略はまだしもフェルディナンドは挨拶されてるのに全く覚えてなかったわ
エーデルガルトの略はまだしもフェルディナンドは挨拶されてるのに全く覚えてなかったわ
376: 2020/05/11(月) 12:52:37.89
お前らベル好きなんか
じゃあ俺はくっころさんと寝るわ
じゃあ俺はくっころさんと寝るわ
377: 2020/05/11(月) 12:53:28.21
苗字も覚えるとなかなか面白いぞ
ヒルダちゃんのヴァレンティン=ゴネリル感
ヒルダちゃんのヴァレンティン=ゴネリル感
380: 2020/05/11(月) 13:05:28.16
>>377
シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエとか小気味よくていいよな
シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエとか小気味よくていいよな
384: 2020/05/11(月) 13:19:04.27
フェリクスもかっこいい
フラルダリウス好き
>>380
シルヴァンは確かに語感が良いから自分も好きだわ
フラルダリウス好き
>>380
シルヴァンは確かに語感が良いから自分も好きだわ
382: 2020/05/11(月) 13:11:49.61
お肉なんかに屈したりしません!キリッ
んほおおおおおおおお!!串焼き美味しいのおおおおおお!!ハフハフ
んほおおおおおおおお!!串焼き美味しいのおおおおおお!!ハフハフ
387: 2020/05/11(月) 13:26:44.46
>>383
なるほどなぁ草
なるほどなぁ草
390: 2020/05/11(月) 13:29:31.11
>>388
光るな!光るんじゃない!フラルダリウスの紋章!!
光るな!光るんじゃない!フラルダリウスの紋章!!
385: 2020/05/11(月) 13:23:40.77
そういやペアエンド見れる組み合わせで
食べ物の好みが全く合わないやつっているのかな
いたら面白いが、食の好みは性格の不一致以上に深刻
食べ物の好みが全く合わないやつっているのかな
いたら面白いが、食の好みは性格の不一致以上に深刻
389: 2020/05/11(月) 13:28:20.25
>>385
フェリクスとメーチェが少し危ない
フェリクスとメーチェが少し危ない
391: 2020/05/11(月) 13:54:40.79
>>385
必ず最低1つは好物は被ってるみたいだな
ヒューベルトフェルディナント、フェリクスメルセデスが1つ被り
必ず最低1つは好物は被ってるみたいだな
ヒューベルトフェルディナント、フェリクスメルセデスが1つ被り
392: 2020/05/11(月) 14:02:25.25
>>391
まあそうだよね
片方好物でもう片方苦手なメニューで飯食ったことあるけど
キャラによっちゃ大爆笑よな
逆にペアエンドないけど好物かぶりが何種類もある組み合わせがいたら
もうお前ら結婚しちまえよ!ってなりそう
まあそうだよね
片方好物でもう片方苦手なメニューで飯食ったことあるけど
キャラによっちゃ大爆笑よな
逆にペアエンドないけど好物かぶりが何種類もある組み合わせがいたら
もうお前ら結婚しちまえよ!ってなりそう
400: 2020/05/11(月) 14:59:26.05
>>393
先生が居て明確に丸くなってる2人好き
先生が居て明確に丸くなってる2人好き
394: 2020/05/11(月) 14:20:31.12
この板て🐑が出せないのがさみしい
395: 2020/05/11(月) 14:23:36.71
王国民ならゴーティエチーズを嗜みたまえという方針に真っ向から反発する嫡子
396: 2020/05/11(月) 14:39:03.33
ヒルダ使えなきゃやる気ならんのだけどもしかして教会ルートもスカウト出来ない?
397: 2020/05/11(月) 14:41:00.23
フォドラ語は料理名以外は横文字を使わないルールなのでゴーティエ乾酪と言うべき(過激派)
398: 2020/05/11(月) 14:41:18.26
3月にスカウトできるよ
399: 2020/05/11(月) 14:46:00.77
ちょっと気になって好物かぶりを調べたら
エガとペアエンドあるフェルディナントで7種あり
次いでペアエンドないアッシュと6種あった
なお級長ズはどの組み合わせでも3種
エガとヒューベルトでまさかの1種
そりゃー甘い言葉もねえわけだ
エガとペアエンドあるフェルディナントで7種あり
次いでペアエンドないアッシュと6種あった
なお級長ズはどの組み合わせでも3種
エガとヒューベルトでまさかの1種
そりゃー甘い言葉もねえわけだ
402: 2020/05/11(月) 15:18:56.47
紅花だと魔獣兵器は使ってないのかな
シュヴァルツァでは採用してないけど本隊や防衛ではしっかり使ってるのか
シュヴァルツァでは採用してないけど本隊や防衛ではしっかり使ってるのか
404: 2020/05/11(月) 15:22:31.27
>>402
ハンネマン先生が帝国本部隊は使ってる言ってなかったか?
材料は何だろうな
ハンネマン先生が帝国本部隊は使ってる言ってなかったか?
材料は何だろうな
405: 2020/05/11(月) 15:23:50.12
>>402
節は忘れたけどハンネマンスカウトしてると魔獣を操り、戦力にする技術は闇うごから授かったみたいなこと言ってたから本隊はバリバリ使ってるんだろうな
節は忘れたけどハンネマンスカウトしてると魔獣を操り、戦力にする技術は闇うごから授かったみたいなこと言ってたから本隊はバリバリ使ってるんだろうな
403: 2020/05/11(月) 15:20:00.79
光の杭教団に濡れ衣が丸い?丸い?
406: 2020/05/11(月) 15:27:27.98
エガちゃんは極力魔獣は使いたくないから師とみんながいるなら使わない
ヒューベルトは戦力になるならなんでも使うべきって感じなんだろうな
本隊が使っているってことはカスパル父もわりかし戦力になるなら使うってスタンスなのかな
ヒューベルトは戦力になるならなんでも使うべきって感じなんだろうな
本隊が使っているってことはカスパル父もわりかし戦力になるなら使うってスタンスなのかな
407: 2020/05/11(月) 15:30:54.35
黒鷲でプレイするのが正解なんですか?
408: 2020/05/11(月) 15:32:16.80
一体どんなプレイをするつもりなのか
409: 2020/05/11(月) 15:32:21.43
軍人の数を比べるならどう考えても帝国<王国+同盟+教会だろうしな
使えるもんは何でも利用しなきゃ勝てん
使えるもんは何でも利用しなきゃ勝てん
411: 2020/05/11(月) 15:37:49.94
確かに学生時代から模擬戦含め一度も負けたことのない奴が相手に居るとか地獄だな
412: 2020/05/11(月) 15:38:36.19
ベレトス「どこに着くか決められないからダーツで決める」
413: 2020/05/11(月) 15:38:59.22
山一つを消したっていうクロードのセリフにあった伝承が本当なら天帝の剣はその気になればあたり一帯を凪ぎ払えそう
ゲーム的にはちょっと伸びる鋼のキルソだけど
ゲーム的にはちょっと伸びる鋼のキルソだけど
414: 2020/05/11(月) 15:39:52.65
魔獣の素材って人間のはずだけのルミールみたいに帝国の平民使ってんのかな
捕虜にした同盟とか王国の兵士使ってんのかな
捕虜とか国内のセイロス教徒使ってんなら相手が情勢的に負け決まっても最後まで降伏しないの当然だろとなってしまうが
捕虜にした同盟とか王国の兵士使ってんのかな
捕虜とか国内のセイロス教徒使ってんなら相手が情勢的に負け決まっても最後まで降伏しないの当然だろとなってしまうが
415: 2020/05/11(月) 15:44:14.62
>>414
でも自国民材料にするとか外道すぎない?
そんな奴らと協力して戦力にしてるのに私と闇うごを一緒にするな!って態度はアカンと思う
でも自国民材料にするとか外道すぎない?
そんな奴らと協力して戦力にしてるのに私と闇うごを一緒にするな!って態度はアカンと思う
416: 2020/05/11(月) 15:45:05.49
エーデルガルト「言う事聞かない奴はみんな魔獣に変えちゃうのよ~」
417: 2020/05/11(月) 15:48:16.52
野良魔獣とかいうよくわからん生物が蔓延ってる世界観からして意味不明だし設定のガバガバさに突っ込んでもしゃあない
物語のために無理やり捻り出したと思われる設定が多い
物語のために無理やり捻り出したと思われる設定が多い
418: 2020/05/11(月) 15:52:08.80
ハピたそがため息つくだけで無限湧きする生物やぞ
419: 2020/05/11(月) 15:56:24.80
そのあと殿下に絶滅させられたんだよね
420: 2020/05/11(月) 15:57:59.23
あのため息はいい匂いか
それとも猛臭か
それとも猛臭か
421: 2020/05/11(月) 16:00:03.42
二部グロンダーズでは帝国軍が圧倒的な戦力とテキストにはあるから
連敗続きで逆転されたんだろ
連敗続きで逆転されたんだろ
422: 2020/05/11(月) 16:01:53.38
ただの野生生物が魔石を取り込んだらあんな化け物になるって設定、全く触れられてないな
どうやって取り込んだとか、なんで紋章石の魔獣の部下になってるのとか、そもそも魔石ってなんだよとか
どうやって取り込んだとか、なんで紋章石の魔獣の部下になってるのとか、そもそも魔石ってなんだよとか
423: 2020/05/11(月) 16:02:05.46
魔獣が湧いてこなくなるまで殿下に駆除させ続けたら全滅させられる…?
424: 2020/05/11(月) 16:03:50.34
紋章が宿った血って適合しないと発狂するらしいし
野良魔獣=発狂した人の成れの果てかなって思ってしまった
高橋留美子先生の人魚シリーズみたいな
野良魔獣=発狂した人の成れの果てかなって思ってしまった
高橋留美子先生の人魚シリーズみたいな
425: 2020/05/11(月) 16:12:12.27
心酔しているレスバやヴァは兎も角紋章持ちではないカスパルペトラ病み疲れドロテアを魔獣にしなかったのはエガちゃんの良心
まぁ生き残ったとしてもメトジェイ一味は実験材料コースだよね…
まぁ生き残ったとしてもメトジェイ一味は実験材料コースだよね…
426: 2020/05/11(月) 16:14:07.21
王国はシルヴァングリットコンビが潜んでるからな
エガちゃんのベル焼きがなかったら、あいつらも一緒に進軍して来るし
エガちゃんのベル焼きがなかったら、あいつらも一緒に進軍して来るし
427: 2020/05/11(月) 16:14:08.03
そら魔獣って使い捨てみたいなもんだしまだまだ利用価値がある奴にはやらんでしょ
428: 2020/05/11(月) 16:15:46.65
きっと傷病兵に多額の遺族年金と引き換えに承諾させてるんだ
おのれヒューベルト(風評被害)
おのれヒューベルト(風評被害)
429: 2020/05/11(月) 16:20:16.24
そもそも級友を魔獣にするほど非道じゃないし魔獣提供してんの闇うごじゃないのか
てか帝国軍が使ってくるの鳥魔獣ばっかで紋章付きが出るのって闇うごもマップに登場する章くらいじゃなかったっけ
てか帝国軍が使ってくるの鳥魔獣ばっかで紋章付きが出るのって闇うごもマップに登場する章くらいじゃなかったっけ
438: 2020/05/11(月) 16:48:00.08
>>429
敵としてならミルディンとかグロンダーズとか鳥じゃない魔獣普通に使ってね?
むしろ鳥使ってくるの地形的に飛行じゃないと厳しいアンヴァル市街地戦ぐらいだったような
魔獣提供してくるの闇うごだとしても材料知ってるのに黙認して使っといてエガちゃんの責任じゃないしはどうなんだ
敵としてならミルディンとかグロンダーズとか鳥じゃない魔獣普通に使ってね?
むしろ鳥使ってくるの地形的に飛行じゃないと厳しいアンヴァル市街地戦ぐらいだったような
魔獣提供してくるの闇うごだとしても材料知ってるのに黙認して使っといてエガちゃんの責任じゃないしはどうなんだ
430: 2020/05/11(月) 16:21:12.53
魔獣と言えば生徒魔獣化実験は止めようとしなかったのかエガちゃん
433: 2020/05/11(月) 16:27:46.52
>>430
ルミール村と一緒じゃね
知ってれば止めただろうけど知らされてるとは思えん
そういやあの実験って何が目的だったんだろ
ルミール村と一緒じゃね
知ってれば止めただろうけど知らされてるとは思えん
そういやあの実験って何が目的だったんだろ
432: 2020/05/11(月) 16:27:35.55
つか紋章石集めてんのは炎帝なんだから、魔獣も提供してんのはエガちゃんだろ
435: 2020/05/11(月) 16:41:40.37
>級友を魔獣にするほど非道じゃない
ダウト
ダウト
437: 2020/05/11(月) 16:46:54.26
エガちゃんは非情だけど自分のお気に入りには甘い
ベルちゃんには厳しい
ベルちゃんには厳しい
446: 2020/05/11(月) 17:08:51.91
>>437
利用価値にランクがあるんだろう
ベルちゃんは繋がりを持つ組織的な動きが厳しいので、下の方になってしまった
利用価値にランクがあるんだろう
ベルちゃんは繋がりを持つ組織的な動きが厳しいので、下の方になってしまった
560: 2020/05/12(火) 01:18:42.15
>>446
心が痛む……
>>442
イエリッツァせんせー!
こっちですー!
心が痛む……
>>442
イエリッツァせんせー!
こっちですー!
439: 2020/05/11(月) 16:48:31.52
言われてみると確かに何の実験だったのかわからんね
魔獣に変える実験だったのなら一匹くらい魔獣用意しておけばよかったのに
魔獣に変える実験だったのなら一匹くらい魔獣用意しておけばよかったのに
440: 2020/05/11(月) 16:49:23.91
俺ならグロンダーズのベルに過度なストレスが負荷されたら紋章石が反応して魔獣化するよう仕掛けとくわ
441: 2020/05/11(月) 16:52:22.93
割り切ってるというか自己中なだけなのでは?
442: 2020/05/11(月) 16:53:29.63
くっ、俺の股間も魔獣と化してきた・・・
メーチェ、鎮めてくれ!
メーチェ、鎮めてくれ!
444: 2020/05/11(月) 17:02:27.92
>>442
オデにいかせてくれよ
オデにいかせてくれよ
443: 2020/05/11(月) 16:58:53.61
そのアミッドゴビーしまえよ
445: 2020/05/11(月) 17:05:11.98
カレドニスレッド挟んでおこう
448: 2020/05/11(月) 17:16:08.44
ダメ親父とわかっていてもハゲを愛していた息子さんだっているんですよ
449: 2020/05/11(月) 17:16:09.91
聖廟でもメトジェイと炎帝と一緒に魔獣いたな
最近やったから記憶に新しい
最近やったから記憶に新しい
450: 2020/05/11(月) 17:16:52.57
お膝元に歌姫と諸島の女王を侍らせてるのなんかエロいよな
451: 2020/05/11(月) 17:27:42.64
帝国が非道な事やっててエガちゃん主体って考えるとなんやこいつ許せんってなるのに対してヒューベルト主体って思うとなんか許せはしないがムカつきもしないなんでだろ
452: 2020/05/11(月) 17:29:59.93
>>451
正義面しないから
非道なことしますって顔した奴が非道なことしたところでああそうってなるだろ
正義面しないから
非道なことしますって顔した奴が非道なことしたところでああそうってなるだろ
453: 2020/05/11(月) 17:33:54.36
ヒューくんはパワハラでダンスに出されても怒らない程度の聖人
454: 2020/05/11(月) 17:38:55.65
鬼神の一撃もちの格闘初めて作ったけど強いな
カスパルくん速度伸びなくてよく追撃もらうけど
カスパルくん速度伸びなくてよく追撃もらうけど
455: 2020/05/11(月) 17:46:31.59
殴り返される前に先手必勝でぶっころすのが格闘武器のマナーなんだ
ただしカウンターを除く
ただしカウンターを除く
456: 2020/05/11(月) 18:15:54.49
鬼神でダメージ12増えるし達人でさらに10上がる
騎士団の補正も当然実質倍だぞ
騎士団の補正も当然実質倍だぞ
457: 2020/05/11(月) 18:16:13.34
学級対抗スモウバトル、初戦はラファエルね・・・
ヒューベルト!
ヒューベルト!
459: 2020/05/11(月) 18:20:37.49
カスパル君は銀雪のメインでしょ
殴って倒す係
殴って倒す係
460: 2020/05/11(月) 18:21:31.32
キモオタエンブレムの主人公ダサすぎwwwwwwwww緑キノコwwwwwwマリオが好きそうwwwwwwwww
http://imgur.com/Kr9VPYT.png
http://imgur.com/uuDaWWg.png
http://imgur.com/Kr9VPYT.png
http://imgur.com/uuDaWWg.png
461: 2020/05/11(月) 18:22:24.83
462: 2020/05/11(月) 18:23:15.82
463: 2020/05/11(月) 18:24:50.80
キモオタエンブレム信者のパレスwwwwwwwww
鴨志田もビックリwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Fz5gyx9.png
http://imgur.com/ilcawpX.png
http://imgur.com/gWlQjJr.png
http://imgur.com/EO7TTr6.png
http://imgur.com/JFeiHmV.png
http://imgur.com/NH5Dh9W.png
鴨志田もビックリwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Fz5gyx9.png
http://imgur.com/ilcawpX.png
http://imgur.com/gWlQjJr.png
http://imgur.com/EO7TTr6.png
http://imgur.com/JFeiHmV.png
http://imgur.com/NH5Dh9W.png
510: 2020/05/11(月) 20:46:14.09
>>463
さんきゅー今夜のおかずにするわ
さんきゅー今夜のおかずにするわ
511: 2020/05/11(月) 20:49:53.41
>>510
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな
514: 2020/05/11(月) 20:58:26.38
>>511
もっと欲しいから貼ってちょうだい
もっと欲しいから貼ってちょうだい
465: 2020/05/11(月) 18:26:26.30
獣の紋章が暴走したマリアンヌに搾り取られた
466: 2020/05/11(月) 18:29:20.81
夜の獣マリアンヌ
夜のおねだりヒルダ
ファイッ
夜のおねだりヒルダ
ファイッ
467: 2020/05/11(月) 18:34:51.39
???「僕も混ぜて下さいよ」
468: 2020/05/11(月) 18:39:31.99
昼間はヒルダが主導権を握り
夜はマリアンヌが主導権を握るヒルマリの薄い本ください
夜はマリアンヌが主導権を握るヒルマリの薄い本ください
469: 2020/05/11(月) 18:52:35.82
グロンダーズのフェリクス意図的に強くされすぎてない?力速馬鹿高いし仕方なく魔法と弓でなぶったが半減連発でしつこいし
エーデルですら勝てないとか
エーデルですら勝てないとか
470: 2020/05/11(月) 18:54:12.55
つまりフェリクスは徒競走で一位になることに全てを賭ける小学生、と・・・
471: 2020/05/11(月) 18:54:52.39
フェリクスは敵にいてもバカ強いけど自軍にしてもバカ強い良心的なキャラだろ
472: 2020/05/11(月) 18:56:46.61
翠でグロンダーズ観戦したときは狂嵐使い切ったエガちゃんがセイロスの剣に持ち替えてフェリクスぶっころがしてたな
473: 2020/05/11(月) 19:02:08.98
黄色は弱いのローレンツくらいしかいないから、フェリクス問題なかったな
応撃のディミトリに手こずる程度
応撃のディミトリに手こずる程度
475: 2020/05/11(月) 19:11:40.42
盾半減がウザすぎるから囲いの矢で固められて周りが片付いたら嬲られる男フェリクス
476: 2020/05/11(月) 19:12:14.27
学生マリアンヌが紋章の件で脅されてひどい目にあう薄い本下さい
477: 2020/05/11(月) 19:12:26.95
敵として出てくるのでめんどくさいのペトラくらいだと思ってた
484: 2020/05/11(月) 19:26:29.32
>>477
ペトラも計略当てられるからね
お供のフォト2体と共に難なく処理される
ペトラも計略当てられるからね
お供のフォト2体と共に難なく処理される
479: 2020/05/11(月) 19:21:30.44
「お前は 自分が『悪』だと気づいていない… もっともドス黒い『悪』だ」ってJOJOでもいってたからな
480: 2020/05/11(月) 19:21:50.77
グロンダースの対フェリクスはとにかく多対1にして間接攻撃で嬲る嬲る
倍のHPあっても削れるくらいいたら過剰だけど安心
倍のHPあっても削れるくらいいたら過剰だけど安心
482: 2020/05/11(月) 19:24:48.55
フェリクスのダメージ半減は計略だと発動しないから計略使え
お茶会サボってたら知らん
お茶会サボってたら知らん
483: 2020/05/11(月) 19:25:40.56
フェリクス微妙だなーって思ってたけど剣持ってたからだった
やっぱ「拳」だわ
やっぱ「拳」だわ
485: 2020/05/11(月) 19:26:58.64
フェリクスは硬い剣士は害悪だって事を教えてくれた
486: 2020/05/11(月) 19:27:07.45
フェリクスは拳か弓持たせるとほぼ確実に1ターン1キルはしてくれるようになるよね
ナバール系っぽいからと順当に剣持たせるとワンパンできねえし受けも効かないしでルナだとすげえ使いにくい
ナバール系っぽいからと順当に剣持たせるとワンパンできねえし受けも効かないしでルナだとすげえ使いにくい
562: 2020/05/12(火) 01:37:40.23
>>487
可能な限りスカウトするか
それでも許容できなければこのゲームやめるかだな
>>559
わかる
というかそれヒルダちゃんだよね
可能な限りスカウトするか
それでも許容できなければこのゲームやめるかだな
>>559
わかる
というかそれヒルダちゃんだよね
752: 2020/05/12(火) 17:35:16.82
>>562
次の周回からはそうするつもり
けど引き抜きしまくって敵の級長がぼっちになってたらそれはそれでかわいそう
次の周回からはそうするつもり
けど引き抜きしまくって敵の級長がぼっちになってたらそれはそれでかわいそう
488: 2020/05/11(月) 19:32:34.30
計略か~
動揺に騎士団補正無効効果があったのは
ルナを何周かしてから知ったわ
良くも悪くもこのゲームの大らかさを感じた
細かい仕様を網羅してなくてもクリアできちゃうあたりね
動揺に騎士団補正無効効果があったのは
ルナを何周かしてから知ったわ
良くも悪くもこのゲームの大らかさを感じた
細かい仕様を網羅してなくてもクリアできちゃうあたりね
490: 2020/05/11(月) 19:33:07.04
歴代ソドマス「剣を捨てるのが真の剣の道であったか」
491: 2020/05/11(月) 19:33:39.50
グヒヒ…カトリーヌたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら何回も中出ししたいでゲス…
492: 2020/05/11(月) 19:34:46.88
ルナでも特に計略いらん難易度だしな
使いこなすと便利かもしれんが 別になくても余裕だし
使いこなすと便利かもしれんが 別になくても余裕だし
493: 2020/05/11(月) 19:34:54.87
補正無効はこっちが計略食らった時に気づいたわ
攻撃しようとした時にこんなにダメージ少ないの?って
攻撃しようとした時にこんなにダメージ少ないの?って
494: 2020/05/11(月) 19:37:19.81
初回プレイは計略の有能さに気づかなかったなー
495: 2020/05/11(月) 19:38:08.39
計略やら戦技やら活用すれば大抵の局面は何とかなる安心感
しかし普段のFEノーマルでも手こずるのに今回ハードでも楽だったな
しかし普段のFEノーマルでも手こずるのに今回ハードでも楽だったな
497: 2020/05/11(月) 19:39:09.25
初周は説明読んでなくて敵ターンをスキップしてたから敵の計略くらって移動不能状態になってもなんで移動できなくなっているのかよくわかっていませんでした
499: 2020/05/11(月) 19:41:16.66
ヒキキ…シャミアたんに妊娠するまで中出ししたいでゲス…
500: 2020/05/11(月) 19:45:04.64
クキキ…ヒルダたんの髪の毛掴んで乱暴に腰振ってイラマチオ口内射精したいでゲス…
501: 2020/05/11(月) 19:47:43.99
まあ級長と先生は元から魅力そこそこあるし
この二人が攻撃の計略メインだよね
飛行は魔獣用で後はバフ、神速、鉄壁とかの補助
この二人が攻撃の計略メインだよね
飛行は魔獣用で後はバフ、神速、鉄壁とかの補助
502: 2020/05/11(月) 19:59:58.06
生徒を選んでお茶会しておくといい感じになる
特に飛行ユニット組とか指揮得意組とか
特に飛行ユニット組とか指揮得意組とか
503: 2020/05/11(月) 20:08:05.61
確かに2部に入ってから、先生の技能上げはもういいかもしれないな
504: 2020/05/11(月) 20:15:06.16
フォドランディやメガミノツカイって名声にする場合
そのまま名声(120P・100P)か
換金(2000G・1500G)→種(50G)に変えて名声(5P)
どっちがお得だっけ
そのまま名声(120P・100P)か
換金(2000G・1500G)→種(50G)に変えて名声(5P)
どっちがお得だっけ
505: 2020/05/11(月) 20:20:56.18
そこまで調べておいてなぜ最後の計算をしないのか…
売っちまえ
売っちまえ
506: 2020/05/11(月) 20:25:01.53
2000÷50=40個=200Pだっけ
売るわ
そのまま名声にした方がお得なのもあるの?
売るわ
そのまま名声にした方がお得なのもあるの?
507: 2020/05/11(月) 20:37:08.50
むしろそのままの方が得の方が多い
売値が高いやつがたまに逆転する感じ
売値が高いやつがたまに逆転する感じ
508: 2020/05/11(月) 20:43:44.23
赤魚影の魚はほぼ名声にしてる
509: 2020/05/11(月) 20:44:58.01
剣は結局ユーリスとカトリーヌしか使わなくなって草
ベレトもフェリクスも拳使いだしたわ
ベレトもフェリクスも拳使いだしたわ
513: 2020/05/11(月) 20:53:47.66
>>509
剣使わせるなら踊り子とったフェルディナントが一番だと勝手に思ってるわ
大体の剣キャラを踊り子経由させてみたけど固有スキルのおかげで明らかに回避率がダンチ
剣使わせるなら踊り子とったフェルディナントが一番だと勝手に思ってるわ
大体の剣キャラを踊り子経由させてみたけど固有スキルのおかげで明らかに回避率がダンチ
512: 2020/05/11(月) 20:50:08.97
ファッションで職を選ぶので割と剣は使う
518: 2020/05/11(月) 21:12:25.12
>>515
ハード以下ならともかくルナだとさすがに力が足りないと思う
オーラナックルにしても魔力がもうひとつだし
ドーピングと吟味すれば何とか
ハード以下ならともかくルナだとさすがに力が足りないと思う
オーラナックルにしても魔力がもうひとつだし
ドーピングと吟味すれば何とか
516: 2020/05/11(月) 21:08:33.45
突き詰めればアタッカーは弓と拳以外必要ないんだけどそれだとなんか嫌だから剣も魔法も槍も必ず一人は使ってる
517: 2020/05/11(月) 21:11:48.19
馬も乗るし重装も置く
519: 2020/05/11(月) 21:13:02.30
まあユーリス速さあるから、拳4回でワンチャン
520: 2020/05/11(月) 21:13:21.75
ずっと物理は同じ職使わない縛りみたいなこと自然にしてたわ
魔法でもできるようになったぞ!やったね!
だが勇者は使ったことない
魔法でもできるようになったぞ!やったね!
だが勇者は使ったことない
521: 2020/05/11(月) 21:16:02.88
そこでオールアーマースターズですよ
522: 2020/05/11(月) 21:16:52.99
フェリクス勇者にしてアイギス持たせるのすこ
靴履かせたり重さ-5つけたりして本来の勇者からかけ離れていく
靴履かせたり重さ-5つけたりして本来の勇者からかけ離れていく
525: 2020/05/11(月) 21:31:11.97
>>522
遂には爆弾で空を飛ぶんだろうか
遂には爆弾で空を飛ぶんだろうか
523: 2020/05/11(月) 21:28:51.44
ベンザの無感情設定って完全にアルティナのパクりだよなwwwwwwwwwまあベンザは全然可愛くないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい風花の顔グラ酷すぎるわwwwwのっぺらぼうの顔に落書きしただけじゃんwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/bmI3ey7.png
http://imgur.com/eeeKwoH.png
だいたい風花の顔グラ酷すぎるわwwwwのっぺらぼうの顔に落書きしただけじゃんwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/bmI3ey7.png
http://imgur.com/eeeKwoH.png
524: 2020/05/11(月) 21:29:34.32
巨乳、へそだし、網タイツ、無感情
こんだけ萌え要素かき集めても全然可愛くないってある意味才能だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンプルなトワ先生のほうが100億倍可愛いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/EYqqPfZ.png
http://imgur.com/rtJBuk1.png
こんだけ萌え要素かき集めても全然可愛くないってある意味才能だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンプルなトワ先生のほうが100億倍可愛いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/EYqqPfZ.png
http://imgur.com/rtJBuk1.png
526: 2020/05/11(月) 21:33:30.14
大逸楽アーマーオールスターズの鎧脱いだあとのムワァな空気を吸いたい
527: 2020/05/11(月) 21:35:32.97
ラファエルとドゥドゥーの大胸筋の匂いを嗅ぎたいとな
528: 2020/05/11(月) 21:37:58.65
ゴールデンカムイかな
529: 2020/05/11(月) 21:39:33.82
そういえばデフォ職が勇者のキャラ一人もいないんだな
カトリーヌあたり似合ってるし男女の縛り無くせばよかったのに
カトリーヌあたり似合ってるし男女の縛り無くせばよかったのに
530: 2020/05/11(月) 21:39:45.57
バーニャ!
531: 2020/05/11(月) 21:42:28.43
煤闇ディミトリは何故勇者になれるのか…
532: 2020/05/11(月) 21:49:10.96
苦手な斧を頑張って勇者になったディミトリ
533: 2020/05/11(月) 21:50:36.72
ディミトリがイケメンだから、青獅子学級でスタートするわ。
534: 2020/05/11(月) 21:52:13.28
初プレイだと槍キャラなのに槍職が馬しかなくて
馬に誘導されがちなタイミングのディミトリ
慣れてる人だとドラナイで離陸してる
馬に誘導されがちなタイミングのディミトリ
慣れてる人だとドラナイで離陸してる
535: 2020/05/11(月) 22:00:46.88
ディミトリは大抵の人は二部からの専用職使いたくなるだろうから自然に罠から逃げられてましだな
536: 2020/05/11(月) 22:21:59.47
何周しても分かっていてもマリアンヌさんの安産クエストでムフフなことを考えてしまいます
537: 2020/05/11(月) 22:28:30.31
ルナグロンダーズのペトラ回避94だったっけ?
フェリクスよりよっぽど怖い
フェリクスよりよっぽど怖い
538: 2020/05/11(月) 22:56:04.17
グロンダーズペトラは王国軍モブ相手に無双してフェリクスもドゥドゥーも攻撃ひらひらしてゴリラの獅子王隊にボコされるまでがテンプレ展開
539: 2020/05/11(月) 22:59:42.63
ペトラの四肢を矢で貫いてじわじわ嬲るイグナーツは見たくないな…
541: 2020/05/11(月) 23:34:41.58
ちょうど1メガネ分の命中だな
542: 2020/05/11(月) 23:36:37.12
ラファエル「おっと またボタンが」
543: 2020/05/11(月) 23:39:35.46
CRITICAL
99
99
544: 2020/05/11(月) 23:40:15.31
( 三 )バツンっ!!
545: 2020/05/11(月) 23:53:02.77
女型の巨人ベルっ!!膣内に射精すぞっ!!!
552: 2020/05/12(火) 00:36:51.67
>>545
165cm級巨人
165cm級巨人
546: 2020/05/11(月) 23:56:13.71
ラファエルはいいです
パツパツならヒルダちゃんのください
パツパツならヒルダちゃんのください
547: 2020/05/11(月) 23:58:37.99
学食のおばちゃん「ラッコ鍋入荷したよ」
548: 2020/05/12(火) 00:01:44.11
オデなんか熱くなってきたぞぉ!
549: 2020/05/12(火) 00:02:08.88
喰っちまうぞー!
550: 2020/05/12(火) 00:29:22.30
イグナーツが居なくなっちまったぞー!
551: 2020/05/12(火) 00:30:14.82
あ良早
553: 2020/05/12(火) 00:42:30.34
ベルはおおきくなってもほぼ平均なんだよな
169とか175とかごろごろいるし
169とか175とかごろごろいるし
554: 2020/05/12(火) 00:47:00.73
ベルの成長期まだ続いてるだろ
つまりベルの変身はまだ終わっていない
つまりベルの変身はまだ終わっていない
555: 2020/05/12(火) 00:47:48.84
エーデルガルトさん158㎝でしたっけwww
556: 2020/05/12(火) 00:51:18.41
ゴボウを食べた数なら負けないもんっ
ベルナデッタヴァーサァスエーデルガルトォ腕相撲対決
ベルナデッタヴァーサァスエーデルガルトォ腕相撲対決
557: 2020/05/12(火) 00:55:03.69
小柄な子スキーだから165で止まると信じてる
558: 2020/05/12(火) 00:55:52.99
あ、逸楽は成長していいよ
559: 2020/05/12(火) 00:57:18.73
僕は小柄でかわいいな女の子がバカでかい得物を振り回すのが好きだ
564: 2020/05/12(火) 01:45:22.06
>>559な女子割りといるな風花
565: 2020/05/12(火) 01:46:04.37
斧3人娘は>>559の趣向のスタッフがいて意図的に身長低めになってるんだろうなと思うわ
561: 2020/05/12(火) 01:22:05.62
フ、フレンちゃんそんなに大きなもの焼こうとしないで!
563: 2020/05/12(火) 01:43:05.89
身長は現代ヨーロッパ並みっぽいから
エガちゃんもだがアネットちゃんヒルダ辺りはクソ小さいな
エガちゃんもだがアネットちゃんヒルダ辺りはクソ小さいな
566: 2020/05/12(火) 02:07:45.07
逸楽担当小柄担当年上担当強気担当お菓子作り担当重い過去担当野生担当各学級いっぱいそろってるね
567: 2020/05/12(火) 03:05:42.94
食堂でラッコ鍋って
フツーに地獄絵図のやつでは
フツーに地獄絵図のやつでは
568: 2020/05/12(火) 03:09:46.43
絶対臭い
569: 2020/05/12(火) 03:17:58.56
後ろで食ってる魔道士のおっさん達も急に脱ぎ出す始末
570: 2020/05/12(火) 03:23:40.36
ベレト殿下ドゥドゥーフェリクスシルヴァンギルベルトの時間
ベレスアッシュアンメーチェグリットカトリーヌの時間
ベレスアッシュアンメーチェグリットカトリーヌの時間
571: 2020/05/12(火) 03:57:24.26
殿下「相撲しようぜ」
572: 2020/05/12(火) 04:00:07.18
>>571
みんな肉塊にされそう
みんな肉塊にされそう
574: 2020/05/12(火) 04:27:00.02
150cmの17歳から15cm身長伸びるやつなんているのか
インデッハの紋章の影響か何かか
インデッハの紋章の影響か何かか
582: 2020/05/12(火) 07:20:29.74
>>574
そういえばハンネマン先生もえらいいでかくてびっくりしたんだよな
斧女子は小柄だけど魔法男子はな大柄なのも誰かの趣味なのか
そういえばハンネマン先生もえらいいでかくてびっくりしたんだよな
斧女子は小柄だけど魔法男子はな大柄なのも誰かの趣味なのか
575: 2020/05/12(火) 04:31:20.11
何度も言われてるけど クレーム対策で年齢が上げられたんだろう
他にも年齢おかしくねってキャラいるし
他にも年齢おかしくねってキャラいるし
578: 2020/05/12(火) 05:21:32.91
>>575
そういう大人の事情嫌だなぁ…
そういう大人の事情嫌だなぁ…
577: 2020/05/12(火) 04:52:06.79
怪力のブレーダッド、雨を呼ぶカロン、身長高いインデッハ、性のセスリーン
579: 2020/05/12(火) 05:30:13.70
まあミドリコが攻めすぎたから…
580: 2020/05/12(火) 05:32:54.92
エリーゼサクラもな…
でもあくまで二次元の話なのに…
でもあくまで二次元の話なのに…
581: 2020/05/12(火) 05:34:10.22
リシテアは12~3歳くらいでツィリルがもうちょい年下に見える
5年後結婚するから逆算で15歳にしとくかみたいな感じある
5年後結婚するから逆算で15歳にしとくかみたいな感じある
583: 2020/05/12(火) 07:31:49.64
584: 2020/05/12(火) 07:32:43.02
585: 2020/05/12(火) 07:33:31.63
586: 2020/05/12(火) 07:34:00.05
587: 2020/05/12(火) 07:37:45.41
588: 2020/05/12(火) 07:38:22.67
589: 2020/05/12(火) 07:39:08.30
590: 2020/05/12(火) 07:39:55.00
591: 2020/05/12(火) 07:46:36.70
女生徒バストランク誰か頼む
592: 2020/05/12(火) 08:12:02.67
593: 2020/05/12(火) 08:20:36.03
S リシテア
594: 2020/05/12(火) 08:23:27.52
Smallかな?
595: 2020/05/12(火) 08:36:32.14
黄ルナでリシテアをダークペガサスにするかヴァルキュリアにするか悩む
あともしかしてヴァルキュリアってダークナイトの上位互換?
成長率は微妙にダークナイトの方がいいっぽいけどさ
あともしかしてヴァルキュリアってダークナイトの上位互換?
成長率は微妙にダークナイトの方がいいっぽいけどさ
597: 2020/05/12(火) 08:38:19.06
>>595
基本性能だけならダクペが明らかに魔法職最強だけども騎士団がコニーの実家のやつくらいしかまともなものねえってのがでかいねえ
基本性能だけならダクペが明らかに魔法職最強だけども騎士団がコニーの実家のやつくらいしかまともなものねえってのがでかいねえ
600: 2020/05/12(火) 08:56:31.56
>>595
ヴァルの方が射程が長くて使いやすいのは確かでマスタースキルも良好
ただ、自力で射程+をとっても併用できないそうだから
最終的にはダークナイトに射程+をつける方が強くなるとのこと
ヴァルの方が射程が長くて使いやすいのは確かでマスタースキルも良好
ただ、自力で射程+をとっても併用できないそうだから
最終的にはダークナイトに射程+をつける方が強くなるとのこと
596: 2020/05/12(火) 08:36:34.45
S リシテア
M ベル
L ヒルダ
LL はがいエガ
M ベル
L ヒルダ
LL はがいエガ
598: 2020/05/12(火) 08:43:01.53
女性の平均が164㎝で男性の平均が180㎝だっけフォドラ
日本人だと女性158㎝男性170㎝
日本人だと女性158㎝男性170㎝
599: 2020/05/12(火) 08:50:35.79
実際のところゲルマン系は平均身長180cm超えの国普通にあるからそんなもんか
601: 2020/05/12(火) 09:05:17.17
ディミトリは18歳で既に180㎝もあったのに5年(ろくな生活してない)で8㎝も伸びるのはおかしいと思うの
14歳までは小柄だったらしいのに むしろストレスで成長出来なさそうなのに
14歳までは小柄だったらしいのに むしろストレスで成長出来なさそうなのに
602: 2020/05/12(火) 09:08:53.63
こらこら嘘言っちゃいかんぞ
ヴァルキュリアと自力習得の射程+1は併用可能だぞ
併せて2マス伸ばせる
ヴァルキュリアと自力習得の射程+1は併用可能だぞ
併せて2マス伸ばせる
610: 2020/05/12(火) 10:27:07.47
>>602
あれ違ったかごめんな
それならどちらがいいかは使い分けかな
まあ射程の方が使い勝手いいだろうけど
あれ違ったかごめんな
それならどちらがいいかは使い分けかな
まあ射程の方が使い勝手いいだろうけど
612: 2020/05/12(火) 10:32:38.16
>>607
飢餓の時はそれで生き延びた例もあるし問題ないんだろう(アメリカ開拓時代とか雪山で飢えた話は聞いたことある
まともな食事って人肉じゃないつもりだったんだがw
飢餓の時はそれで生き延びた例もあるし問題ないんだろう(アメリカ開拓時代とか雪山で飢えた話は聞いたことある
まともな食事って人肉じゃないつもりだったんだがw
605: 2020/05/12(火) 09:41:19.11
どっかの弓兵とかどっかの神父とかどっかの教授の第三次成長期でそういうの考えるのはやめた
606: 2020/05/12(火) 09:54:24.18
5年間の中のちょっとした小話的なのを見てみたいキャラは結構いる
608: 2020/05/12(火) 10:17:29.63
あれ入学時の身長だろうからそもそも学生時代卒業までに5センチくらい伸びてんじゃね
609: 2020/05/12(火) 10:22:14.67
リシテアはハードまでなら好きな方に、ルナならヴァにした方がいいと思う
上でも言われてる通りダクペだと騎士団が縛られるから命中補正の手段が限られてくるし
上でも言われてる通りダクペだと騎士団が縛られるから命中補正の手段が限られてくるし
611: 2020/05/12(火) 10:31:47.46
外伝やんなきゃどっちでもいいと思うけどね
命中20つけとけば、そんなにシビアな判断は迫られない
命中20つけとけば、そんなにシビアな判断は迫られない
614: 2020/05/12(火) 11:09:35.85
今作の戦場のBGMみんな好きなんだけど
第二部の学園生との戦闘BGM(交わらぬ道)だけは好きじゃないな
最も深刻で悲壮感ある場面なのに、なんか軽快であっさりしてる
序盤の中ボスとの戦闘曲みたい
第二部の学園生との戦闘BGM(交わらぬ道)だけは好きじゃないな
最も深刻で悲壮感ある場面なのに、なんか軽快であっさりしてる
序盤の中ボスとの戦闘曲みたい
617: 2020/05/12(火) 11:23:40.14
>>614
多分、少数派じゃね
つべのコメ覧でもそんなこと言い出す人はいない
多分、少数派じゃね
つべのコメ覧でもそんなこと言い出す人はいない
624: 2020/05/12(火) 11:55:56.29
>>614
凄くわかる
仲間になる敵との戦闘みたいに感じる
凄くわかる
仲間になる敵との戦闘みたいに感じる
637: 2020/05/12(火) 12:34:27.41
>>614
割とわかる
ガッツリ悲壮感ある貫く意思のがすき
割とわかる
ガッツリ悲壮感ある貫く意思のがすき
615: 2020/05/12(火) 11:19:27.06
嘘だぁ
むしろ交わらぬ道最強だろ
むしろ交わらぬ道最強だろ
616: 2020/05/12(火) 11:23:36.16
サントラいつ発売するのか気になってるけどこの状況じゃ今年は難しいかな
618: 2020/05/12(火) 11:30:19.88
軽快な曲調なのは生徒と戦わないといけない悲壮感よりも元仲間でも毅然と立ち向かってくる勇壮さのイメージだと思う
619: 2020/05/12(火) 11:32:23.31
セイロス騎士団平民でも保護した異国人でも出世してたり国追われた人もいるしメルセデスも帝国から逃げて王国の教会に保護してもらったりセイロス教自体が駆け込み寺みたいなとこあるのか
620: 2020/05/12(火) 11:35:07.20
教団は閉鎖的って言う割に外人さんいるし輸入品あるしそんなに閉鎖的か?って思う
他国に攻められてるから閉鎖的でも良いじゃないって意見も見る
他国に攻められてるから閉鎖的でも良いじゃないって意見も見る
621: 2020/05/12(火) 11:41:37.92
最終的に穏やかな方法になったが閉鎖的風潮変えるためにフォドラの喉元ぶっ潰そうとしてたり教団と戦うことになるかもしれないとか思ってたのは草
蛮族流れ込んで来るのは普通に嫌すぎる
蛮族流れ込んで来るのは普通に嫌すぎる
622: 2020/05/12(火) 11:44:49.41
鎖国している訳じゃないしクロードの立場での意見だしね
ただクロードローレンツのA支援にも見られるように宗教が異なる場合には相互理解には一定の努力が必要そう
教会にはそういった努力を促す啓蒙を期待していたのでは
ただクロードローレンツのA支援にも見られるように宗教が異なる場合には相互理解には一定の努力が必要そう
教会にはそういった努力を促す啓蒙を期待していたのでは
623: 2020/05/12(火) 11:46:13.11
ナデル頼もしかったわ
あいつのお陰で、上の増援地点早期にシャットアウト出来たし
あいつのお陰で、上の増援地点早期にシャットアウト出来たし
626: 2020/05/12(火) 12:04:28.58
命知らずと勇敢は違う
勝てないと判断したらさっさと撤退するのも勇気がいる事だから、その意味では間違ってない
泣きべそで撤退するのも自分を知らない相手を油断させるのに非常に有効だからな
勝てないと判断したらさっさと撤退するのも勇気がいる事だから、その意味では間違ってない
泣きべそで撤退するのも自分を知らない相手を油断させるのに非常に有効だからな
627: 2020/05/12(火) 12:07:17.87
そもそも計略が許されてるのに、撤退が許されないとかないな
相手を苦しめる手法こそ最大の賛辞
相手を苦しめる手法こそ最大の賛辞
628: 2020/05/12(火) 12:07:20.44
引き際を弁えないのはただの無能だぞ
629: 2020/05/12(火) 12:14:20.74
クロードはパルミラの価値観で育って逃げるようにフォドラ来てこっちさえ変えればどうにかなるかもと思ってた子供だし
翠風では色々経験して教団に対する考え方も改めて自分で故郷変える為に帰るが
名前くらい教えていけ
翠風では色々経験して教団に対する考え方も改めて自分で故郷変える為に帰るが
名前くらい教えていけ
630: 2020/05/12(火) 12:18:37.39
パルミラが閉鎖しなさ過ぎなんだろ
ヒルダ外伝には呆れたぜ
ヒルダ外伝には呆れたぜ
631: 2020/05/12(火) 12:23:53.34
ヒルダ外伝やるとこれに対して国交持とうとしないのはフォドラ側の責任ってクロードお前正気かという気持ちにさせられる
632: 2020/05/12(火) 12:25:55.54
パルミラ人サイドがもっと描写されればまた印象変わるだろ
633: 2020/05/12(火) 12:28:46.65
エガちゃんも同盟や王国に攻め込んだしフォドラも変わらんような気がする
634: 2020/05/12(火) 12:31:43.81
闘争のための闘争
672: 2020/05/12(火) 14:20:24.99
>>635
どのルートでもそこは一緒では
他所の国から見たら帝国は非道な侵略者だよ
どのルートでもそこは一緒では
他所の国から見たら帝国は非道な侵略者だよ
636: 2020/05/12(火) 12:33:44.74
パルミラ人も一枚岩じゃないからな
638: 2020/05/12(火) 12:35:36.35
もう二度と私のような人間出したくないとか言いつつ人体実験してるのはほんま
639: 2020/05/12(火) 12:37:18.81
ツィリルくんとかいうパルミラの良心
640: 2020/05/12(火) 12:53:09.03
レア様狂信者みたいな扱いされがちだけど感性はかなりまとも寄りだと思う
特に祖国に関してはクロードよりもプレーヤーに近い視点だと思う
特に祖国に関してはクロードよりもプレーヤーに近い視点だと思う
641: 2020/05/12(火) 12:55:24.80
私怨で発狂して王都に火をつける不老の女が権力持ってるのがヤバいのも事実なので
レア様とエガちゃん両方にフォドラからご退場いただきたい
レア様とエガちゃん両方にフォドラからご退場いただきたい
642: 2020/05/12(火) 12:56:54.74
突然襲撃されて家族の墓も荒らされて占拠されてるのに私怨呼ばわりはキツくね
あの怒り私怨と呼ぶならエガちゃんの怒りも私怨の範囲だ
あの怒り私怨と呼ぶならエガちゃんの怒りも私怨の範囲だ
650: 2020/05/12(火) 13:11:00.60
>>646
エガちゃん私怨スタートでそのまま直接関与してない教会に突っ込んでるのに大義名分あるから私怨では無いは無理がある気がするわ
逆にレア様は後付けの紅花で突然発狂させられる以外のルートだとむしろ自分を犠牲にしてでもベレトスや生徒守ろうとするし
エガちゃん私怨スタートでそのまま直接関与してない教会に突っ込んでるのに大義名分あるから私怨では無いは無理がある気がするわ
逆にレア様は後付けの紅花で突然発狂させられる以外のルートだとむしろ自分を犠牲にしてでもベレトスや生徒守ろうとするし
653: 2020/05/12(火) 13:18:01.49
>>650
私怨かどうかをひとつひとつの行動や思想の単位じゃなくて個人単位で判断するのが根本的な間違い
エガちゃんの教会アンチは私怨どころか言いがかり
でも紋章主義の撤廃とかは他人のためなので私怨じゃない
同様にレア様の他のルートでの行動がどうだろうが紅花の行動は私怨でしかないよ
私怨かどうかをひとつひとつの行動や思想の単位じゃなくて個人単位で判断するのが根本的な間違い
エガちゃんの教会アンチは私怨どころか言いがかり
でも紋章主義の撤廃とかは他人のためなので私怨じゃない
同様にレア様の他のルートでの行動がどうだろうが紅花の行動は私怨でしかないよ
663: 2020/05/12(火) 13:39:56.47
>>660
どう行動に屁理屈つけるかにしか聞こえないわ…
命を狙われて反撃することも私怨ゆえの行動にされるんならはああなたの中ではそうですねとしか
エガちゃん周りは大義名分あるからOK理論が付き纏うけど個人的に受け入れ難いのもある
どう行動に屁理屈つけるかにしか聞こえないわ…
命を狙われて反撃することも私怨ゆえの行動にされるんならはああなたの中ではそうですねとしか
エガちゃん周りは大義名分あるからOK理論が付き纏うけど個人的に受け入れ難いのもある
666: 2020/05/12(火) 13:47:50.83
>>663
俺は大義名分あるからOKなんて言ってないけど
大義名分があろうがやり方に問題があれば悪なんでエガちゃんは悪だぞ
私怨だろうが加害者当人以外に不当な迷惑を被らせない方法で復讐する分には悪ではないし
俺は大義名分あるからOKなんて言ってないけど
大義名分があろうがやり方に問題があれば悪なんでエガちゃんは悪だぞ
私怨だろうが加害者当人以外に不当な迷惑を被らせない方法で復讐する分には悪ではないし
643: 2020/05/12(火) 12:58:37.07
おいヒルダ、ポップコーン買ってきて
644: 2020/05/12(火) 13:00:01.46
銀青赤の順でやってるとクロードのことがまるでわからない罠
ていうか銀雪クロード顔も見せないんだもんよ
ていうか銀雪クロード顔も見せないんだもんよ
648: 2020/05/12(火) 13:09:20.14
レア様が本気で人々が平和に暮らすことを願って教会運営してたことはインタビューで明らかになったし、むしろ路線変更の紅花の都合で急に基地外ムーブさせられて可哀想まである
674: 2020/05/12(火) 14:26:00.40
>>648
紅花のレア発狂からの放火とか味方魔獣にするドゥドゥーとかは露骨に脚本の都合で悪人っぽく書きすぎて流石にそいつらがかわいそうになってくる
エガちゃん加入やりたいならもうちょっとうまくやって欲しかった
そもそも侵略者と諸悪の根源の闇うごのセットに味方するのに過程が雑すぎる
紅花のレア発狂からの放火とか味方魔獣にするドゥドゥーとかは露骨に脚本の都合で悪人っぽく書きすぎて流石にそいつらがかわいそうになってくる
エガちゃん加入やりたいならもうちょっとうまくやって欲しかった
そもそも侵略者と諸悪の根源の闇うごのセットに味方するのに過程が雑すぎる
649: 2020/05/12(火) 13:10:21.74
とはいえ長命種ゆえのウエメセ運営ではあった
658: 2020/05/12(火) 13:27:30.58
>>654
それもそうだな
それもそうだな
652: 2020/05/12(火) 13:15:41.17
別に私怨だろうとスカッとする復讐劇もあれば
公憤だろうと邪悪を感じるものはあるからそのへんはどうでもいいけど
公憤だろうと邪悪を感じるものはあるからそのへんはどうでもいいけど
655: 2020/05/12(火) 13:21:06.86
つか私怨か公憤かなんて個人か大勢かで違うだけで別に正当かは無関係
656: 2020/05/12(火) 13:21:19.24
慈悲のない宗教と慈悲のある宗教はどちらもあるだろうけど
慈悲の無い宗教のトップが冷たく見えるのは仕方ないわな
慈悲の無い宗教のトップが冷たく見えるのは仕方ないわな
659: 2020/05/12(火) 13:29:56.02
レア様はユーリスを情状酌量で許したり犯罪者そのものへの慈悲はあるよ
でも西方教会とエガちゃんは聖廟へ侵入して遺体盗もうとしたネメシスの再来だから許さないし実際どっちも闇うごの手の者だからその判断は正しい
でも西方教会とエガちゃんは聖廟へ侵入して遺体盗もうとしたネメシスの再来だから許さないし実際どっちも闇うごの手の者だからその判断は正しい
661: 2020/05/12(火) 13:34:02.08
立場上難しいのかもしれんがバイアスのかかっていない素のレアがみたい
支援会話もお母様が関わっているからなのか捕食されそうな恐怖感があるし
支援会話もお母様が関わっているからなのか捕食されそうな恐怖感があるし
662: 2020/05/12(火) 13:36:35.27
関係ないがまたIDかぶった
これもまた人生…って納得できるか!
これもまた人生…って納得できるか!
670: 2020/05/12(火) 13:56:38.23
>>662
お前荒らしとよく被る奴だな…
お前荒らしとよく被る奴だな…
664: 2020/05/12(火) 13:44:00.87
そういえばと言うほど関連してないけど今回の戦争に名前ついてないな
勝者(ルート)によって変わりそうだけど
勝者(ルート)によって変わりそうだけど
665: 2020/05/12(火) 13:47:10.81
銀雪翠風のなんか色々あって国三つとも無くなって新しい国ができましたルートはどう語れるんだろうな
赤青はそれぞれの国か王由来の名前でも付くんじゃねと思うけど
赤青はそれぞれの国か王由来の名前でも付くんじゃねと思うけど
667: 2020/05/12(火) 13:50:26.93
クロード君ポップコーン買って来たよ
私の分も買ったけどね ご馳走様です
私の分も買ったけどね ご馳走様です
668: 2020/05/12(火) 13:53:07.17
>>667
さすヒル
さすヒル
669: 2020/05/12(火) 13:54:22.62
フォドラ統一戦争とか?
671: 2020/05/12(火) 14:18:44.69
そういえばディミトリとシルヴァン支援B
第二部で開放したら光ゴリラになった瞬間ナンパしに行く愉快な人が見られるんだけど
第一部でも時期によっては大聖堂でなんかブツブツ言ってる人が帝国軍が攻めてくるというギリギリになって
幼馴染との約束守ってナンパしに行く愉快な光景になるんかしら
第二部で開放したら光ゴリラになった瞬間ナンパしに行く愉快な人が見られるんだけど
第一部でも時期によっては大聖堂でなんかブツブツ言ってる人が帝国軍が攻めてくるというギリギリになって
幼馴染との約束守ってナンパしに行く愉快な光景になるんかしら
673: 2020/05/12(火) 14:21:48.15
節約しなきゃいけないのに大食いし始めるラファエルカスパルや本買ってきたグリットアッシュにツッコんでた人もこの前いた
675: 2020/05/12(火) 14:28:18.27
シルヴァンはドゥドゥーとの支援で話した内容を、ディミトリにも話したらいいだろうに
イングリットにも
イングリットにも
678: 2020/05/12(火) 14:34:08.78
>>675
グリットちゃん聞く耳持つかな…
グリットちゃん聞く耳持つかな…
676: 2020/05/12(火) 14:30:17.60
絆は1対1で深めるから紛れのないものになるんやなって
677: 2020/05/12(火) 14:33:31.63
赤は悪役ルートだけど闇うごを滅ぼせる
他はエガを倒したら終わりで闇うごは闇のまま
こうしないとシナリオ的に赤ルートの意味がなくて
単にエガを味方キャラにできるルートでしかない
他はエガを倒したら終わりで闇うごは闇のまま
こうしないとシナリオ的に赤ルートの意味がなくて
単にエガを味方キャラにできるルートでしかない
679: 2020/05/12(火) 14:36:53.84
>>677
現状逆なんだよな
本拠地潰す銀黄と政権中枢にいた主要幹部潰した青とその後も長く闇うごとの戦い続いて民衆にも被害が出てる赤で
現状逆なんだよな
本拠地潰す銀黄と政権中枢にいた主要幹部潰した青とその後も長く闇うごとの戦い続いて民衆にも被害が出てる赤で
682: 2020/05/12(火) 14:39:51.82
>>677
実際は他ルートでも闇うご滅びちゃううえ肝心の紅花で闇うご戦をエピローグ送りにするっていう 青でさえ幹部格はほぼ本編中で倒してるのに
悪の道進むにしては得られるリターンが少なすぎる
実際は他ルートでも闇うご滅びちゃううえ肝心の紅花で闇うご戦をエピローグ送りにするっていう 青でさえ幹部格はほぼ本編中で倒してるのに
悪の道進むにしては得られるリターンが少なすぎる
680: 2020/05/12(火) 14:37:52.92
紅花のレア様が私怨じゃないってむしろレア様を貶めているようにしか見えない
普段はまともだけど私情が絡むとヤバい人から私情が絡まなくてもヤバい人にクラスチェンジ
普段はまともだけど私情が絡むとヤバい人から私情が絡まなくてもヤバい人にクラスチェンジ
681: 2020/05/12(火) 14:38:37.77
グリットちゃんは餌を与えながら話すと聞いてくれる多分
683: 2020/05/12(火) 14:42:16.93
レア様が聖墓でいきなりエガちゃん斬れってとこだけみると何このおばさん突然怖いって思うけど
思い返してみると炎帝確定した時点でフレンの誘拐とかのこれまでの罪状も全部確定するからそこまでおかしな判断でもないんだよな
これまで謎ワープで逃げられまくってるから仕留めないとやばいという考えも妥当だし実際逃げ切られるし
思い返してみると炎帝確定した時点でフレンの誘拐とかのこれまでの罪状も全部確定するからそこまでおかしな判断でもないんだよな
これまで謎ワープで逃げられまくってるから仕留めないとやばいという考えも妥当だし実際逃げ切られるし
684: 2020/05/12(火) 14:42:57.53
先に他勢力に根回しして自軍更地にして王国辺りに頭下げて民を託すみたいなまともなムーブしたらつまらんだろ
685: 2020/05/12(火) 14:43:19.30
今からでも紅花の闇うご殲滅戦DLC出ないかな…
支援S相手で展開差分作らなきゃいけないなら手間すごくかかりそうだけど
支援S相手で展開差分作らなきゃいけないなら手間すごくかかりそうだけど
686: 2020/05/12(火) 14:44:04.41
なんで闇うごを本編で倒さないかといえば
一応味方だからでしょ
最後に協力者を始末して終わりでは微妙
一応味方だからでしょ
最後に協力者を始末して終わりでは微妙
687: 2020/05/12(火) 14:47:18.31
本編中で「今は表向き味方だけどいつか必ず倒す」って言っといて結局エピローグまで決着つきませんはなぁ
タレスじゃラスボスは務まらないってならネメシスなり何なりいただろ
タレスじゃラスボスは務まらないってならネメシスなり何なりいただろ
688: 2020/05/12(火) 14:50:29.49
闇うご主要メンバーの存在感なさすぎ問題
689: 2020/05/12(火) 14:52:51.46
パルミラ王になったクロードが闇うごとの戦いに援軍としてくるマップとか銀雪と被りまくってるマップ一つ消してでも足せばよかったのに
絶対に8月で終わらせて蒼月銀雪と足並み揃えなきゃいけないルールもないだろ
絶対に8月で終わらせて蒼月銀雪と足並み揃えなきゃいけないルールもないだろ
706: 2020/05/12(火) 15:24:47.23
>>689
各ルートのマップ数はタロットのアルカナか何かと紐付けられてる的な考察があったような
各ルートのマップ数はタロットのアルカナか何かと紐付けられてる的な考察があったような
690: 2020/05/12(火) 14:53:49.57
紅花でも蒼月でもハピさえ召喚すりゃ闇うご討伐できるっぽいから多少はね
691: 2020/05/12(火) 14:55:12.16
戦争が落ち着きそうなのが気に食わなかった闇うごがフォドラが疲弊したところを狙って獣を根絶やしにするために総攻撃してくるとかでよかった気がする
692: 2020/05/12(火) 14:57:45.72
青→黄クリア
2週目黄色クリアしたけど青よりストーリー面白かったしなんだかんだ納得いく展開
黄色やったら青のストーリー適当すぎってなるわ
レア様のその後が知りたいんだがそれは赤ルートやれば判明とかするんかね
残りDLCやって赤でいいよね
2週目黄色クリアしたけど青よりストーリー面白かったしなんだかんだ納得いく展開
黄色やったら青のストーリー適当すぎってなるわ
レア様のその後が知りたいんだがそれは赤ルートやれば判明とかするんかね
残りDLCやって赤でいいよね
693: 2020/05/12(火) 14:58:27.71
紅花のテーマ的にレア様がラスボスなのは残当派
すっきりはしないけど、どうしたってイレギュラーなルートだし
なお銀雪のラスボスには納得してない
すっきりはしないけど、どうしたってイレギュラーなルートだし
なお銀雪のラスボスには納得してない
694: 2020/05/12(火) 15:06:26.88
竜討伐するとなんか話が丸く収まったような感じになるぜくらいのノリで突然暴走する銀雪レア様
翠風だとならない謎
翠風だとならない謎
695: 2020/05/12(火) 15:12:51.25
赤で作中闇うご討伐なく他ルートは巣攻め知らぬ間幹部引き潰しは敢えてだと思うけどな
これが逆なら戦争仕掛けて正解でした赤大正義ってなって王国同盟とは?ってなってしまう
あくまでも赤は悪皇帝に味方して勝利するルートなんだろ
だから止めることもしない
これが逆なら戦争仕掛けて正解でした赤大正義ってなって王国同盟とは?ってなってしまう
あくまでも赤は悪皇帝に味方して勝利するルートなんだろ
だから止めることもしない
698: 2020/05/12(火) 15:19:56.80
>>695
俺もそう思う
赤だけ闇うご潰せるんじゃ今より遥かに批判多かったよね
だから悪の味方をする赤√だけ微妙な今の形でいい
赤は悪役皇帝に味方をする√なんだから
俺もそう思う
赤だけ闇うご潰せるんじゃ今より遥かに批判多かったよね
だから悪の味方をする赤√だけ微妙な今の形でいい
赤は悪役皇帝に味方をする√なんだから
696: 2020/05/12(火) 15:13:43.84
ナレーションで言われた突如訪れた危機云々がマジで突如だから困る
700: 2020/05/12(火) 15:20:15.02
エガ信消えろ
702: 2020/05/12(火) 15:21:39.41
エガ信を火炙りにしろ
703: 2020/05/12(火) 15:22:57.71
むしろ赤不遇にしすぎてリスクとリターンが釣り合ってないように感じたな
赤だけ得られるリターンって実際何もなくないか
赤だけ得られるリターンって実際何もなくないか
713: 2020/05/12(火) 15:28:00.49
>>703
悪と正義に同じだけのリターンを求めてはいけない
悪のリターンはエガちゃんとヒューとツァが使える事
それでいいんだよ
悪と正義に同じだけのリターンを求めてはいけない
悪のリターンはエガちゃんとヒューとツァが使える事
それでいいんだよ
714: 2020/05/12(火) 15:31:14.45
>>713
そしてエガちゃんとくっつきヒューエーギルが濃厚な生活へ
そしてエガちゃんとくっつきヒューエーギルが濃厚な生活へ
733: 2020/05/12(火) 16:24:48.44
>>714
ああら^~
ああら^~
715: 2020/05/12(火) 15:31:37.26
>>703
人間の世界にはなるよ人間の世界には
自分たちと違う種族を個を見ずに全体だけ見て嫌悪して滅ぼすっていう闇うごの再話みたいになるけど
人間の世界にはなるよ人間の世界には
自分たちと違う種族を個を見ずに全体だけ見て嫌悪して滅ぼすっていう闇うごの再話みたいになるけど
704: 2020/05/12(火) 15:23:08.73
FEは突如他国が攻めてくるから
855: 2020/05/12(火) 22:59:53.26
>>705と>>708もか
707: 2020/05/12(火) 15:24:54.47
ルート分けしてエガちゃんルートも作ってにする場合単純に闇うごが邪魔だと思う
普通に覇王エガちゃんでいいと思う
普通に覇王エガちゃんでいいと思う
708: 2020/05/12(火) 15:24:55.05
エガ信スタッフの家に火をつけろ
710: 2020/05/12(火) 15:26:14.47
DLCやって赤やろうかと思ったけどなんか赤最後にしたらモヤモヤして終わりそう
711: 2020/05/12(火) 15:27:12.38
わざわざ他に攻め込んで覇王にする必要あるん?
思い付いた様に王国やレア様と仲直りしておけば良いのでは
思い付いた様に王国やレア様と仲直りしておけば良いのでは
720: 2020/05/12(火) 15:40:19.21
>>711
和解する話なんてやろうと思えばやれるはずだけど、それぞれのトップがエガちゃんとレア様だから無理だろうな。和解ルートが一番フォドラが繁栄していくだろうに
和解する話なんてやろうと思えばやれるはずだけど、それぞれのトップがエガちゃんとレア様だから無理だろうな。和解ルートが一番フォドラが繁栄していくだろうに
717: 2020/05/12(火) 15:35:49.54
話の全体像としては「帝国は闇うごともども潰れた方がいいけどガラガラポンは正解でした」って感じだし、エガが勝っちゃうとしばらく闇うごのせいで被害が出るってのは流れとして正しい気はする
718: 2020/05/12(火) 15:38:54.19
今のままだと、結局どのルートを選んでも
同じような未来に行きつくんだねという
同じような未来に行きつくんだねという
721: 2020/05/12(火) 15:43:41.32
そもそも王国同盟まで攻めるのなんで?ってなるからな
まあコルネリアのいる王国はまだわからんでもないが
まあコルネリアのいる王国はまだわからんでもないが
724: 2020/05/12(火) 15:48:36.50
>>721
そこは二国潰して帝国がフォドラ全部支配してた時代を取り戻すぜってカスリンの父とか帝国貴族味方につける時に宣言しちゃってるだろうし仕方ないんでは
そこは二国潰して帝国がフォドラ全部支配してた時代を取り戻すぜってカスリンの父とか帝国貴族味方につける時に宣言しちゃってるだろうし仕方ないんでは
725: 2020/05/12(火) 15:54:29.39
>>724
フォドラを人の手に取り戻すとか民衆にアジテートしてたからさ 同盟王国関係ないやんってなっちゃう
まあ戦争始める奴の美辞麗句なんて信じるものではないって事だろうけど
フォドラを人の手に取り戻すとか民衆にアジテートしてたからさ 同盟王国関係ないやんってなっちゃう
まあ戦争始める奴の美辞麗句なんて信じるものではないって事だろうけど
726: 2020/05/12(火) 15:54:56.46
>>721
建前としては紋章主義と貴族制の破壊が名分だから、これに協力しないなら同盟も王国も潰すことになるんじゃね
建前としては紋章主義と貴族制の破壊が名分だから、これに協力しないなら同盟も王国も潰すことになるんじゃね
722: 2020/05/12(火) 15:44:03.70
政治交渉シミュレーションゲーム
ファイアーエムブレム 風花逸楽
ファイアーエムブレム 風花逸楽
723: 2020/05/12(火) 15:47:57.07
まだifの戦争理由の
豊かな白夜とそれを狙う貧しい暗夜の純粋な領土問題で昔から争っていた設定のほうが納得できる
豊かな白夜とそれを狙う貧しい暗夜の純粋な領土問題で昔から争っていた設定のほうが納得できる
727: 2020/05/12(火) 15:57:42.54
>カスリン
エスリンや烈火リンの亜種っぽくて草
リンカスも蔑称みたいになるし難しい
エスリンや烈火リンの亜種っぽくて草
リンカスも蔑称みたいになるし難しい
728: 2020/05/12(火) 16:07:28.00
エガ「紋章主義の廃止に協力しないと潰すよ?」
王国・同盟「わかりました、協力します」
エガ「いや、やっぱムカつく。潰す」
王国・同盟「わかりました、協力します」
エガ「いや、やっぱムカつく。潰す」
729: 2020/05/12(火) 16:08:58.47
ぶっちゃけよその国からすれば帝国だけ改革してろよってなるとは思う
まあ結局領土なんだろうな
まあ結局領土なんだろうな
735: 2020/05/12(火) 16:29:07.07
>>729
領土拡大は悲願だからな、帝国の貴族は反対せんよ
楽に王国領土も半分獲ったし
領土拡大は悲願だからな、帝国の貴族は反対せんよ
楽に王国領土も半分獲ったし
730: 2020/05/12(火) 16:18:50.26
軍務卿と内務卿の力っていう思いっきり貴族の力使って戦争戦って戦後どこまで貴族制度無くせたんだろな
後日談並べると自分で爵位捨てる組以外普通に家継いで領地据え置きに見えるけど
後日談並べると自分で爵位捨てる組以外普通に家継いで領地据え置きに見えるけど
731: 2020/05/12(火) 16:21:48.83
今もう一部の1部の1月なんだけど今からエキスパンションパス買っても勿体ないかな?
737: 2020/05/12(火) 16:29:51.92
>>731
覇王ルート以外ならまだそれ続きなりに長いけど…。
いまの回でプレイを打ち切るつもりなら勿体ない
周回するなら買って良い
覇王ルート以外ならまだそれ続きなりに長いけど…。
いまの回でプレイを打ち切るつもりなら勿体ない
周回するなら買って良い
739: 2020/05/12(火) 16:35:09.40
>>737
一周めっちゃ長いからなぁ、周回したとしても間空けてからかな。ありがとう
一周めっちゃ長いからなぁ、周回したとしても間空けてからかな。ありがとう
732: 2020/05/12(火) 16:21:59.29
シャミアさんも近いこと言ってるけど権力闘争で分裂してるだけで実質単なる内戦だからなあ
言語も文化も宗教もだいたい同じで民族意識もフォドラ人かそれ以外かの区別
言語も文化も宗教もだいたい同じで民族意識もフォドラ人かそれ以外かの区別
734: 2020/05/12(火) 16:28:09.80
帝国としては修道院攻略失敗≒損耗した帝国vs王国&同盟&損耗した教会になるので攻略戦は失敗できない
帝国本隊を同盟か王国経由で送るために可能な限り戦闘を避けつつ攻略戦での増援を減らしたい
→侵攻直前に周辺諸侯に揺さぶりをかけて少しでも敵対勢力を減らし勝率を上げる
って感じの戦略なのでは
帝国本隊を同盟か王国経由で送るために可能な限り戦闘を避けつつ攻略戦での増援を減らしたい
→侵攻直前に周辺諸侯に揺さぶりをかけて少しでも敵対勢力を減らし勝率を上げる
って感じの戦略なのでは
736: 2020/05/12(火) 16:29:31.21
まぁ帝国の貴族制度が腐りきってるのも結局は人間の欲によって生まれたもので
レア様たち眷属からしたら人間が勝手に堕ちていってるに過ぎなかったのだろうなとは思う。
それを全て眷属たちのせいと言われても…ってなるよなそりゃ
レア様たち眷属からしたら人間が勝手に堕ちていってるに過ぎなかったのだろうなとは思う。
それを全て眷属たちのせいと言われても…ってなるよなそりゃ
738: 2020/05/12(火) 16:31:26.73
まあ人材の教育方法すら碌に考えてなかったんだし身分制度改革しようが当分は実力で見ても英才教育受けた貴族が上の立場になるだろうな
エーギルの提言なかったら戦争で勝ったところで結局何も変わらなかったんじゃないのか
エーギルの提言なかったら戦争で勝ったところで結局何も変わらなかったんじゃないのか
740: 2020/05/12(火) 16:40:49.18
開始時点で17歳の小娘だし一人ならそんなもんやろ
じゃけん先生と仲間で軌道修正していきましょうね~ってのが紅花
じゃけん先生と仲間で軌道修正していきましょうね~ってのが紅花
741: 2020/05/12(火) 16:43:05.92
部下がロクなの居ない時点で帝国は開始時点で終わってる
742: 2020/05/12(火) 16:45:48.60
ウクコケ…カトリーヌたんに後ろからしがみついてオッパイ揉みながら何回も中出ししたいでゲス…
743: 2020/05/12(火) 16:54:01.03
自分はどのエンドでも未来は明るいと思ってるが
こだわりがある人は大変だな
こだわりがある人は大変だな
756: 2020/05/12(火) 17:53:50.86
>>743
ゲームやって楽しかったのに、ネットでクソみたいに叩く奴がいるパターンだよね
一部のゲームは絶対許さないマンがいる
ゲームやって楽しかったのに、ネットでクソみたいに叩く奴がいるパターンだよね
一部のゲームは絶対許さないマンがいる
744: 2020/05/12(火) 17:03:59.98
まあ意見出してくれる仲間が周りにいる紅花なら最終的には良くなるんだろうとは思うけどね
エガちゃん自身は暴走はすれど自分の意見は絶対に曲げない頑固者ってわけでもないし
エガちゃん自身は暴走はすれど自分の意見は絶対に曲げない頑固者ってわけでもないし
745: 2020/05/12(火) 17:05:50.48
ゲッゲッゲ…シャミアたんに妊娠するまで毎日中出ししたいでゲス…
746: 2020/05/12(火) 17:14:06.67
ベルナデッタ!膣内(中)で射精(出)すぞ!!
747: 2020/05/12(火) 17:21:33.04
エガちゃんがヒューベルトの意見を却下して自分の意見を通して帝国だけで
闇うご教会その他全てと戦うルートもやってみたい
いっその事パルミラ他周辺国家も隙をついて同時に侵略開始する混沌としたルートだとなおよし
闇うご教会その他全てと戦うルートもやってみたい
いっその事パルミラ他周辺国家も隙をついて同時に侵略開始する混沌としたルートだとなおよし
748: 2020/05/12(火) 17:23:19.37
風花雪月で最後のルートに相応しいのは黄色だと思うから
それはFEよりエガちゃんの野望の方がよさそうだな
それはFEよりエガちゃんの野望の方がよさそうだな
749: 2020/05/12(火) 17:25:10.64
一行目に余計な行入っちまった…
750: 2020/05/12(火) 17:30:26.79
エガちゃん元々の性格が自己中めんどくさ女だからな…
わずか2節の間に3回もデューンして爆笑したわ
わずか2節の間に3回もデューンして爆笑したわ
751: 2020/05/12(火) 17:33:34.96
パンを配る()王様といいあれな為政者ばかりやね
753: 2020/05/12(火) 17:41:16.13
タレス
「偽りの女神の、獣の支配から…人間が解放されるその瞬間を…」
ネメシス
フォドラを「偽りの支配」から解放すると主張した
エガちゃん
「偽りの女神を、それに従う者たちを打ち倒し、世界を取り戻すために戦う!」
こうみると闇うごの洗脳がいかに優秀かわかる
エガちゃんとか闇うごのいう獣がまさか自分を含めたフォドラ人のこととは知らずに、セイロス教信者を指す言葉だとか適当なこと教えられてたんだろうな
「偽りの女神の、獣の支配から…人間が解放されるその瞬間を…」
ネメシス
フォドラを「偽りの支配」から解放すると主張した
エガちゃん
「偽りの女神を、それに従う者たちを打ち倒し、世界を取り戻すために戦う!」
こうみると闇うごの洗脳がいかに優秀かわかる
エガちゃんとか闇うごのいう獣がまさか自分を含めたフォドラ人のこととは知らずに、セイロス教信者を指す言葉だとか適当なこと教えられてたんだろうな
754: 2020/05/12(火) 17:43:28.93
闇うごがエガちゃんをプークスクスしてる描写欲しかったな
755: 2020/05/12(火) 17:49:10.38
タレスは本物の女神を「偽りの女神」と貶めてて、
エガちゃんはそれに騙されてセイロス教を叩いてるんだけど、
実はセイロス教は本当に偽りの女神を信奉してるって構図はちょっと面白い
エガちゃんはそれに騙されてセイロス教を叩いてるんだけど、
実はセイロス教は本当に偽りの女神を信奉してるって構図はちょっと面白い
757: 2020/05/12(火) 17:59:08.55
タレスってネメシスの時代からの超おじいちゃん?
それとも闇うごも代替わりしてるのかしら
それとも闇うごも代替わりしてるのかしら
758: 2020/05/12(火) 18:09:39.71
>>757
セテスたちに対して覚えているって言ってたから多分眷属と同じおじいちゃんかな
でも他人に成りかわる技術を持ってるくらいだから過去の闇うごから代々記憶を継承してる可能性もある
セテスたちに対して覚えているって言ってたから多分眷属と同じおじいちゃんかな
でも他人に成りかわる技術を持ってるくらいだから過去の闇うごから代々記憶を継承してる可能性もある
759: 2020/05/12(火) 18:11:04.52
闇うごのメンツの中で年寄じゃないのが人工生物っぽいクロニエだけだからなあ
闇うご全員超おじいちゃん説はある
闇うご全員超おじいちゃん説はある
760: 2020/05/12(火) 18:28:03.83
クロニエだけなんか異質だったけどなんだったんだろうなあいつ
761: 2020/05/12(火) 18:29:47.86
ベレトスってジェラルトのことなんて呼んでるんだろ?
選択肢では呼び捨て、ヒーローズでは“父”と呼んでた記憶だけど…
普通に父さんって呼んでんのかね?
選択肢では呼び捨て、ヒーローズでは“父”と呼んでた記憶だけど…
普通に父さんって呼んでんのかね?
762: 2020/05/12(火) 18:32:04.53
師(せんせい)の如く父(パパ)かもしれない
763: 2020/05/12(火) 18:33:39.44
>>762
頭エガちゃんかよ…
頭エガちゃんかよ…
764: 2020/05/12(火) 18:35:59.45
キモオタエンブレム信者の現在の心境がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/J7bsFHy.png
http://imgur.com/J7bsFHy.png
765: 2020/05/12(火) 18:37:00.62
フォドラの風見鶏あらためてやったけどギュスタヴおじさんさあ…って気分になる
766: 2020/05/12(火) 18:37:49.76
キモオタエンブレム信者とベンザてんてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/sn7ex6r.png
http://imgur.com/6E0tQCo.png
http://imgur.com/yHUeQxm.png
http://imgur.com/sn7ex6r.png
http://imgur.com/6E0tQCo.png
http://imgur.com/yHUeQxm.png
767: 2020/05/12(火) 18:40:11.54
ブサイクエンブレムにはティファやエアリスみたいな可愛いキャラがいないなwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/Ae5GGlv.png
http://imgur.com/GPRi2gv.png
http://imgur.com/Ae5GGlv.png
http://imgur.com/GPRi2gv.png
768: 2020/05/12(火) 18:41:39.62
どんどんキモくなってるなキモオタエンブレムwwwwwwwwwwwwwwwつーかベンザ目でかすぎwwwwwwwwwwww爬虫類かよwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/frL97aD.png
http://imgur.com/q5JpXcX.png
http://imgur.com/C7WY6T2.png
http://imgur.com/frL97aD.png
http://imgur.com/q5JpXcX.png
http://imgur.com/C7WY6T2.png
769: 2020/05/12(火) 18:43:18.98
キモオタエンブレム信者は反論できないってことは負けを認めたってことだよなwwwwwwwww
大好きなタイツてんてーと一緒にお茶会(笑)楽しんでてねバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/z2LfN9i.png
大好きなタイツてんてーと一緒にお茶会(笑)楽しんでてねバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/z2LfN9i.png
770: 2020/05/12(火) 18:57:06.29
踊り子ってある程度ターンが経過すると経験値一切貰えなくなる?
771: 2020/05/12(火) 19:03:13.34
>>770
回数じゃない?
回数じゃない?
772: 2020/05/12(火) 19:08:51.79
毎回10回で打ち止めだぞ
2倍Mシールド使い切る頃にはだいたい頭打ち
2倍Mシールド使い切る頃にはだいたい頭打ち
773: 2020/05/12(火) 19:28:27.67
三勢力が共闘して闇うごと教会を打ち払う真エンドはまだですか?
774: 2020/05/12(火) 19:29:03.54
>>771-772
ありがと。これは育ちすぎなくなるから逆にいい調整かも
ありがと。これは育ちすぎなくなるから逆にいい調整かも
775: 2020/05/12(火) 19:32:18.67
特に意味はないけど踊っといて
ってなって踊り子がやたら育つFEも多いしな
ってなって踊り子がやたら育つFEも多いしな
776: 2020/05/12(火) 19:34:57.65
いざという時は殴り役にもなるアクアネキ好き
777: 2020/05/12(火) 19:36:04.87
壁になる踊り子テティス
778: 2020/05/12(火) 19:36:11.60
経験値しょっぱいルナとか踊り子が一番レベル高くなりやすいしな
779: 2020/05/12(火) 19:39:19.70
こっちは終わったわ
780: 2020/05/12(火) 19:49:43.14
アクアネキと言えば松の木のイメージだけど踊り子運用で槍Cまで行ったことない
今作もフライパンとか大根みたいなネタ武器使いたかったな
今作もフライパンとか大根みたいなネタ武器使いたかったな
781: 2020/05/12(火) 19:52:06.96
フレンちゃん踊り子にしたけど、プリーストが天職やったな
マップによってはハマる、リザーブ大回復とレスキュー
マップによってはハマる、リザーブ大回復とレスキュー
782: 2020/05/12(火) 20:00:00.67
踊り子本人とか踊り子で再行動させたヤツをレスキューしたいことがあるのでフレン踊り子は微妙だと思う
783: 2020/05/12(火) 20:10:53.97
もしかして剣回避+20だけ取って踊り子は使わないのが正解…?
788: 2020/05/12(火) 20:23:44.24
>>783
強い奴、2回動かせるから局面次第
ウォーマス先生2回動かしてボコボコとか
強い奴、2回動かせるから局面次第
ウォーマス先生2回動かしてボコボコとか
784: 2020/05/12(火) 20:15:40.21
ドローミで再移動できる踊り子ユーリスの使いやすさが異常
785: 2020/05/12(火) 20:16:18.98
何も考えずに育ててたら踊り子にしたい生徒の魅力が足りなかったって経験した人いるんだろうか
787: 2020/05/12(火) 20:22:01.42
>>785
リンハルトでなったわ
予定になかったけどメルセデススカウトして踊り子になってもらった
リンハルトでなったわ
予定になかったけどメルセデススカウトして踊り子になってもらった
791: 2020/05/12(火) 20:27:36.44
>>790
あいつの素の魅力の成長率は20%やねん……
あいつの素の魅力の成長率は20%やねん……
801: 2020/05/12(火) 20:48:20.16
>>790
ドロテアで失敗したことある
リセットしたら大丈夫だったりもした
ドロテアで失敗したことある
リセットしたら大丈夫だったりもした
958: 2020/05/13(水) 08:17:07.03
>>801
ドロテアが負けたらめちゃくちゃ凹んでそう
ドロテアが負けたらめちゃくちゃ凹んでそう
786: 2020/05/12(火) 20:16:23.64
歌劇団を使って再行動させられるしな
無理にいなくてもいい
無理にいなくてもいい
789: 2020/05/12(火) 20:24:41.36
ドローミの再行動は別にユーリスじゃなくてもいいんだけどね
それ抜きにしても剣回避活かせて魅力高くて魔法も腐らないから踊り子といろいろ噛み合ってて強い
それ抜きにしても剣回避活かせて魅力高くて魔法も腐らないから踊り子といろいろ噛み合ってて強い
792: 2020/05/12(火) 20:30:47.41
白鷺杯負けたときの台詞もちゃんと用意されてるから見てね!
793: 2020/05/12(火) 20:32:19.16
ヒューさんですらなれるのに、リン君たら...
888: 2020/05/13(水) 00:13:31.25
>>793
魅力初期値3らしいローレンツ君ですらなれたのに…
魅力初期値3らしいローレンツ君ですらなれたのに…
794: 2020/05/12(火) 20:34:34.12
魔法キャラを踊り子にするならやっぱりアネットだな
795: 2020/05/12(火) 20:35:26.19
フレン白鷺杯負けセリフも用意してあるのが驚き
796: 2020/05/12(火) 20:37:55.42
FEのオンライン対人戦みたいなのしたいわ
797: 2020/05/12(火) 20:42:24.31
踊り逃げとかいう基地外スタイル
798: 2020/05/12(火) 20:42:30.91
あれこれ考えるの面倒だから、踊り子には一番ヘタれてる子選んでるわ。今回はフェル君だったけどこれはこれで悪くない
799: 2020/05/12(火) 20:47:36.56
イングリット踊り子にすると回避盾しつつ物理も魔法もそこそここなせるので使いやすかった
力と魔力の成長率はレベルアップ回数でカバー
力と魔力の成長率はレベルアップ回数でカバー
800: 2020/05/12(火) 20:47:43.18
剣回避はなくてもなんとかなるから、踊り子の方が基本便利
802: 2020/05/12(火) 20:53:57.64
そういえば
舞踏会で負けた場合優勝者をスカウトしたら踊り子の資格持った状態で加入したりするのかな
舞踏会で負けた場合優勝者をスカウトしたら踊り子の資格持った状態で加入したりするのかな
803: 2020/05/12(火) 20:57:46.97
やっぱりドロテアで踊ってメティオ支援ばら撒きかな
804: 2020/05/12(火) 21:00:47.75
個人的にドロテアのワープは減らしたくない
805: 2020/05/12(火) 21:07:28.89
>>804
ドロテアさんワープ持ってなかったような
黒鷲のワープ要員はリンハルトだったような
ドロテアさんワープ持ってなかったような
黒鷲のワープ要員はリンハルトだったような
806: 2020/05/12(火) 21:07:47.52
銀雪に行っちゃうと、回復過多になるからね
807: 2020/05/12(火) 21:09:25.53
黄→青→赤でやると赤でのおいおい!感が増幅される
敵も味方もおいおい!ってなっちまう
青はまじかよ…そんな…みたいに悲しめになるかな
敵も味方もおいおい!ってなっちまう
青はまじかよ…そんな…みたいに悲しめになるかな
810: 2020/05/12(火) 21:16:58.76
エガ信処刑エガ信処刑エガ信処刑エガ信処刑エガ信処刑
818: 2020/05/12(火) 21:22:59.94
>>811
個人的に赤やるときはノンスカウトだと気持ち入るね
個人的に赤やるときはノンスカウトだと気持ち入るね
825: 2020/05/12(火) 21:37:40.05
>>818
紅花スカウトは元級友の敵対台詞が楽しいからそこらへん悩ましいんだよな
紅花スカウトは元級友の敵対台詞が楽しいからそこらへん悩ましいんだよな
813: 2020/05/12(火) 21:20:07.97
今更だけど
シリーズが進む毎にステータスの数値がインフレしていくよな
シリーズが進む毎にステータスの数値がインフレしていくよな
822: 2020/05/12(火) 21:32:13.94
>>813
今作レベル上限も一気にぶっちぎったのもびっくりしたわ
40超えてあれ?って思ったけどそれどころじゃなかった
今作レベル上限も一気にぶっちぎったのもびっくりしたわ
40超えてあれ?って思ったけどそれどころじゃなかった
815: 2020/05/12(火) 21:21:30.78
エガ信を地球上から絶滅させる
816: 2020/05/12(火) 21:22:10.09
特に特定キャラにこだわりなければ紅⇔翠⇔蒼⇔銀を左右どっちかから進行するとよさげ
817: 2020/05/12(火) 21:22:25.92
出来もしないことをワーワー言うのってネットあるあるだよな。むなしくならないんだろうか
819: 2020/05/12(火) 21:28:14.53
>>817
やらおんと俺速のノルマなんだと思うよ
やらおんと俺速のノルマなんだと思うよ
820: 2020/05/12(火) 21:29:39.25
赤はガルクマク、ミルディン、タルティーンと難所ばかりやな
824: 2020/05/12(火) 21:36:42.58
生徒はノースカウトのつもりだがメーチェだけどうしようか迷ってる
826: 2020/05/12(火) 21:40:35.08
エガ信はガソリンを全身に掛けられて焼却されなければならない
828: 2020/05/12(火) 21:41:32.02
エガ信は宇宙の癌
830: 2020/05/12(火) 21:44:31.17
>>829
100%達成不可能な犯罪予告は逆に安心感あるわ
100%達成不可能な犯罪予告は逆に安心感あるわ
845: 2020/05/12(火) 22:16:30.05
>>831
通報しといたわ
通報しといたわ
854: 2020/05/12(火) 22:53:33.15
とりあえず、>>829を任天堂と京都府警に突き出しとけばいいのかな?
832: 2020/05/12(火) 21:46:02.53
取り敢えず通報しといたから
833: 2020/05/12(火) 21:49:30.89
風呂難しいな
834: 2020/05/12(火) 21:50:12.72
こんな気持ち悪いゲームやるくらいなら現実でかわいい彼女作ったほうがマシだな
こんなの性癖拗らせたキモオタが現実逃避するだけのキモいギャルゲーだよ
こんなの性癖拗らせたキモオタが現実逃避するだけのキモいギャルゲーだよ
835: 2020/05/12(火) 21:50:15.50
寒冷地に住んでる奴らはすぐ頭がフットーしちゃうので調整が難しい
836: 2020/05/12(火) 21:54:31.95
のぼせてあたまトロトロな王国貴族たちを無慈悲な階段と奥の部屋配置が襲う
859: 2020/05/12(火) 23:11:12.09
>>836
部屋割りどういう経緯で決まったのか気になる
王国メンツ遠すぎる
シルヴァン側にも階段設けるべき
部屋割りどういう経緯で決まったのか気になる
王国メンツ遠すぎる
シルヴァン側にも階段設けるべき
860: 2020/05/12(火) 23:15:31.02
>>859
そっちに階段あったら女連れ込み放題ですねシルヴァン?
まあ階段の横に先生の部屋があるんだけどその場合
そっちに階段あったら女連れ込み放題ですねシルヴァン?
まあ階段の横に先生の部屋があるんだけどその場合
837: 2020/05/12(火) 21:54:57.98
いちばん楽しめるのは、黒鷲学級で始めるコースですか?
838: 2020/05/12(火) 22:00:34.14
>>837
ゲーム的にはキャラ離脱あるから面倒
ゲーム的にはキャラ離脱あるから面倒
841: 2020/05/12(火) 22:10:46.10
>>837
基本的に何となく気にいる子がいるなーで選んでいいと思う
特にピンとこないなら金鹿が初心者でもとっつきやすいかな
基本的に何となく気にいる子がいるなーで選んでいいと思う
特にピンとこないなら金鹿が初心者でもとっつきやすいかな
839: 2020/05/12(火) 22:03:59.22
きれいな皇女様と仲良く出来る黒鷲
脳筋ごり押しパワープレイで戦闘も安心な青獅子
プレイヤーの胃とメンタルに優しい金鹿
好きなクラスを選びたまえ
脳筋ごり押しパワープレイで戦闘も安心な青獅子
プレイヤーの胃とメンタルに優しい金鹿
好きなクラスを選びたまえ
840: 2020/05/12(火) 22:06:15.02
これ、一週目から色々とちゃんとフル攻略とか無理じゃね?
覚える事多すぎて無理
覚える事多すぎて無理
843: 2020/05/12(火) 22:15:34.45
今も温室に種まくの忘れてリセットコマンドしてるわ
844: 2020/05/12(火) 22:15:57.65
風花雪月のダメなところ
・散策 超絶つまらない上に、プレイ時間の多くを占める
・戦闘 攻撃力弱い武器は軽いから2回攻撃?もうちょっとゲームシステム考えろ。
・ジョブ キャラの成長率に影響及ぼすから使いたいジョブあっても使いづらい
・ストーリー 何れ国を背負って立つ3人の若者が同じ学園で生活といったなろう系ストーリー。
・武器が壊れて修理しないと使いないシステムがあって強い武器を直すのに使う素材は
手に入りにくいから強い武器を使いにくくしているという。わざわざゲームつまらなくしてるの?風花雪月は
ゲームのボリュームが凄いといわれてるが、実際は周回要素で超絶水増ししただけの駄作
・散策 超絶つまらない上に、プレイ時間の多くを占める
・戦闘 攻撃力弱い武器は軽いから2回攻撃?もうちょっとゲームシステム考えろ。
・ジョブ キャラの成長率に影響及ぼすから使いたいジョブあっても使いづらい
・ストーリー 何れ国を背負って立つ3人の若者が同じ学園で生活といったなろう系ストーリー。
・武器が壊れて修理しないと使いないシステムがあって強い武器を直すのに使う素材は
手に入りにくいから強い武器を使いにくくしているという。わざわざゲームつまらなくしてるの?風花雪月は
ゲームのボリュームが凄いといわれてるが、実際は周回要素で超絶水増ししただけの駄作
846: 2020/05/12(火) 22:21:17.83
騎馬系って過去作だとバランス型成長だったのに
突如速さマイナス補正を付けられるとか調べるまで分からんよ
さらに後半は悪路だらけと来たもんだ
そうとは知らず1周目赤で騎馬兵まみれにしてしまった
突如速さマイナス補正を付けられるとか調べるまで分からんよ
さらに後半は悪路だらけと来たもんだ
そうとは知らず1周目赤で騎馬兵まみれにしてしまった
847: 2020/05/12(火) 22:21:56.38
何もわからん一周目金鹿はそれはもうイグナーツローレンツの方向性失敗あたふたとクロードのヘタレ
ヒルダちゃんとオデの労働過多とまさかのマリアンヌエースアタッカーとカオスだったわ
正直しんどかったスカウト一人で2章いっちゃったしシルヴァンは勝手にきたベレトだったけど
ヒルダちゃんとオデの労働過多とまさかのマリアンヌエースアタッカーとカオスだったわ
正直しんどかったスカウト一人で2章いっちゃったしシルヴァンは勝手にきたベレトだったけど
848: 2020/05/12(火) 22:25:32.42
ま、普段、いかに妊豚が狭い範囲でクソゲーやってるかっていうのが露呈するソフトだったよな
これ、コーエーがコーエーの名前で出してたら妊豚は買わないしファンも叩いてるだろうね
ウイニングポスト8とか競馬ゲーなのにイベントありまくり、結婚まで複数の女から選んでして
子供まで生まれてその子供が騎手になったり調教師になるゲームなのに
競馬ファンからはけっこうきつい評価されてんのにな
よくあるコーエーゲーの要素足しただけだぞ、これ
これ、コーエーがコーエーの名前で出してたら妊豚は買わないしファンも叩いてるだろうね
ウイニングポスト8とか競馬ゲーなのにイベントありまくり、結婚まで複数の女から選んでして
子供まで生まれてその子供が騎手になったり調教師になるゲームなのに
競馬ファンからはけっこうきつい評価されてんのにな
よくあるコーエーゲーの要素足しただけだぞ、これ
851: 2020/05/12(火) 22:27:44.54
>>848
俺は180/75 筋肉ムキムキインドラボディ 喧嘩なら負けませんよ?
俺は180/75 筋肉ムキムキインドラボディ 喧嘩なら負けませんよ?
849: 2020/05/12(火) 22:26:34.88
信長
1000人超えの武将、武将を引き抜くこともできるし引き抜かれることもある
信長の野望であっても信長でプレイする必要はなく、数十ある他家全部からスタートすることが可能
革新や天道は日本全国1枚マップで全て同時に動いて処理されている
リアルタイムで全てが動き、プレイヤーと関係ないところでも戦争が起きている
ウイニングポスト8
結婚相手は20人くらいいる
つーか、出てくるほとんどのキャラと結婚することが可能
結婚相手によって子供の能力が変わる
子供も成長してさらに勝手に結婚して子供が生まれる
イベントも大量にあるが、あくまで競馬ゲームである
↑こういう昔からコーエーゲーがやってる要素に無双の移動を入れて探索とかいうクソ要素を入れたのが風花雪月な
1000人超えの武将、武将を引き抜くこともできるし引き抜かれることもある
信長の野望であっても信長でプレイする必要はなく、数十ある他家全部からスタートすることが可能
革新や天道は日本全国1枚マップで全て同時に動いて処理されている
リアルタイムで全てが動き、プレイヤーと関係ないところでも戦争が起きている
ウイニングポスト8
結婚相手は20人くらいいる
つーか、出てくるほとんどのキャラと結婚することが可能
結婚相手によって子供の能力が変わる
子供も成長してさらに勝手に結婚して子供が生まれる
イベントも大量にあるが、あくまで競馬ゲームである
↑こういう昔からコーエーゲーがやってる要素に無双の移動を入れて探索とかいうクソ要素を入れたのが風花雪月な
852: 2020/05/12(火) 22:45:45.24
一方あつ森は発売から10日で1200万本売れていた
853: 2020/05/12(火) 22:46:30.39
アサシンマリアンヌいいな
マイナス補正一切かからないしサンソの命中不安はアーチャー取るついでで解消できる
マイナス補正一切かからないしサンソの命中不安はアーチャー取るついでで解消できる
856: 2020/05/12(火) 23:01:45.04
うわぁ…こりゃ多分逮捕だな
2ちゃんはもう20年近くやってるが
雰囲気で分かるわ
2ちゃんはもう20年近くやってるが
雰囲気で分かるわ
857: 2020/05/12(火) 23:08:04.40
京都府警 サイバー犯罪に関する情報提供
https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto/uketsuke/dform.do?id=1356421160478
任天堂 お問い合わせ窓口
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
お前らも一緒に通報しようぜ
https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto/uketsuke/dform.do?id=1356421160478
任天堂 お問い合わせ窓口
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
お前らも一緒に通報しようぜ
858: 2020/05/12(火) 23:08:51.85
ISコーエーじゃないのか...(困惑)
861: 2020/05/12(火) 23:17:08.25
こっちが京都府警に通報したスクショ
https://imgur.com/a/1rqx74M
こっちが任天堂に情報提供したスクショ
https://imgur.com/a/GEgRB00
しばらくしたら捕まりそうやな
京アニ事件のせいで京都は放火に対して厳しそうやし
https://imgur.com/a/1rqx74M
こっちが任天堂に情報提供したスクショ
https://imgur.com/a/GEgRB00
しばらくしたら捕まりそうやな
京アニ事件のせいで京都は放火に対して厳しそうやし
862: 2020/05/12(火) 23:19:03.86
らりるれ火事だー!
イングリ「ペガサスに乗って逃げましょう!」
イングリ「ペガサスに乗って逃げましょう!」
864: 2020/05/12(火) 23:19:16.17
浴室と聞いてワクワクしてサウナかよ!ってなったのは自分だけじゃないはず
865: 2020/05/12(火) 23:21:33.77
ディミトリ警護に見せかけたシルヴァンを見張る布陣
866: 2020/05/12(火) 23:24:14.96
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
エガ信を処刑せよ
868: 2020/05/12(火) 23:27:55.90
まだやってるよ
中学生なの?あるいはニートなの?
警察家に来たらカーチャン泣くぞ笑
京都府警、任天堂プラスでインターネットホットラインセンター(http://www.internethotline.jp/)も追加した。
https://imgur.com/a/Pswi005
中学生なの?あるいはニートなの?
警察家に来たらカーチャン泣くぞ笑
京都府警、任天堂プラスでインターネットホットラインセンター(http://www.internethotline.jp/)も追加した。
https://imgur.com/a/Pswi005
869: 2020/05/12(火) 23:27:57.38
マヌエラ先生には泡風呂が似合う
時代設定は知らん
時代設定は知らん
870: 2020/05/12(火) 23:28:54.12
エガ信は全員自害して己の罪を償わねばならない
871: 2020/05/12(火) 23:29:25.26
エガアンチがエスカレートしすぎた結果エガちゃんみたいな過激派になってるの草
872: 2020/05/12(火) 23:30:25.44
>>871
そっと通報して牢屋にぶちこんであげるのが一番だよ
なんなら110番でもいいくらいだ
そっと通報して牢屋にぶちこんであげるのが一番だよ
なんなら110番でもいいくらいだ
873: 2020/05/12(火) 23:32:49.22
エガ信は世界人類の怒りに焼き尽くされる
874: 2020/05/12(火) 23:37:10.91
FEスレは定期的に変なの沸くなw
他より出現率高い気がする
他より出現率高い気がする
875: 2020/05/12(火) 23:39:30.83
エガちゃんアンチが相容れない正義を排除しようとしてるのは草
876: 2020/05/12(火) 23:42:09.28
このスレ住民のスルースキルの高さは異常だと思うから構わずにNGぶっこめよマジで
878: 2020/05/12(火) 23:43:12.49
>>876
度を越したら通報した方がええやろ
本当に放火されたりしたらやばいし
度を越したら通報した方がええやろ
本当に放火されたりしたらやばいし
877: 2020/05/12(火) 23:42:30.58
キヒヒ…シャミアたんに毎日種付けしたいでゲス…
879: 2020/05/12(火) 23:45:13.86
してもいいけどスレで構うなって話だよ
ほんとここスルースキル高くていつも感心するし安心するよ
ちょっとアンチ出るだけで一瞬で荒れて軌道修正できなくなるスレたくさんあるから
ほんとここスルースキル高くていつも感心するし安心するよ
ちょっとアンチ出るだけで一瞬で荒れて軌道修正できなくなるスレたくさんあるから
880: 2020/05/12(火) 23:48:31.66
ケッヘッヘ…オデは通報しないんでゲスか?
881: 2020/05/12(火) 23:57:35.17
スレから出て行って切腹せよエガ信
882: 2020/05/13(水) 00:05:51.90
ヒルダかベルかで悩むのでハーレムルート実装頼む
883: 2020/05/13(水) 00:06:51.91
ラスボスマラソンすればいいじゃない
884: 2020/05/13(水) 00:09:18.87
エガちゃんVSレア様で「私は教団を潰したいだけですべてを否定するつもりはない」とか言ってたけど
他ルートでレア様捕らえたのにそれを公表せず他国侵略してる意味が分からん
他ルートでレア様捕らえたのにそれを公表せず他国侵略してる意味が分からん
900: 2020/05/13(水) 00:59:30.46
>>884
政体が3つ+宗教団体に分裂してるだけで同胞意識のある同じ民族というのを見落とすと風花雪月の話はよくわからかくなる
内戦なので帝国以外が勝っても賠償とかではなく統一されるし、帝国からみれば教団も同盟も王国も等しく邪魔な政敵なのでフォドラの改革をする上ではすべて排除対象
政体が3つ+宗教団体に分裂してるだけで同胞意識のある同じ民族というのを見落とすと風花雪月の話はよくわからかくなる
内戦なので帝国以外が勝っても賠償とかではなく統一されるし、帝国からみれば教団も同盟も王国も等しく邪魔な政敵なのでフォドラの改革をする上ではすべて排除対象
904: 2020/05/13(水) 01:03:41.16
>>900
そういう意味ではないと思うが
それにディミトリが祖国を解放した時歓声で住民に迎えられたやん
帝国軍嫌われてたわけだし(侵略者だから当たり前だが)同族意識なんてないように見える
そういう意味ではないと思うが
それにディミトリが祖国を解放した時歓声で住民に迎えられたやん
帝国軍嫌われてたわけだし(侵略者だから当たり前だが)同族意識なんてないように見える
907: 2020/05/13(水) 01:16:26.14
>>904
フォドラ人とそれ以外で区別して差別するぐらいなんだから同胞意識はあるんだよ
そんで帝国やエーデルガルトは「フォドラ」の改革がしたいので王国や同盟も従わせなきゃ意味がない
王国や同盟は帝国から独立した側なんだから再統一しようと攻めてくる帝国軍が嫌いだし解放されて喜ぶのも当たり前じゃん
フォドラ人とそれ以外で区別して差別するぐらいなんだから同胞意識はあるんだよ
そんで帝国やエーデルガルトは「フォドラ」の改革がしたいので王国や同盟も従わせなきゃ意味がない
王国や同盟は帝国から独立した側なんだから再統一しようと攻めてくる帝国軍が嫌いだし解放されて喜ぶのも当たり前じゃん
885: 2020/05/13(水) 00:10:41.18
エーデルガルトは嘘つきだということを覚えておこう
886: 2020/05/13(水) 00:12:46.77
同時に嫁にしたいんだよ(無理
887: 2020/05/13(水) 00:12:58.86
天刻発動するつもりがソフトリセット×3
アホすぎてどうしようもない
現実を天刻させてくれ
アホすぎてどうしようもない
現実を天刻させてくれ
889: 2020/05/13(水) 00:23:32.96
そもそも戦争起こす動機からしてガバガバなんで気にしてもしょうがない
890: 2020/05/13(水) 00:24:27.75
ベレス先生が背が高いキャラに話しかける時顔見上げてるの可愛いと思う
891: 2020/05/13(水) 00:25:48.19
ヨドバシの抽選当たるといいな
早くシャミアたんに会いたいわ(;´д`)
早くシャミアたんに会いたいわ(;´д`)
892: 2020/05/13(水) 00:28:07.50
リンハルトは魅力成長率堂々のワースト1位か
そりゃなれんわな
そりゃなれんわな
893: 2020/05/13(水) 00:28:53.85
お茶ガブ飲みさせたい
894: 2020/05/13(水) 00:39:08.25
フェルナンド将来ハゲるのか
あんなに髪伸ばしてるのに寂しいやつだな
あんなに髪伸ばしてるのに寂しいやつだな
896: 2020/05/13(水) 00:42:59.90
>>894
先生かフレンと結婚できれば一生フサフサでいられる
先生かフレンと結婚できれば一生フサフサでいられる
895: 2020/05/13(水) 00:41:32.52
光り輝く未来があるかもしれないだろ
897: 2020/05/13(水) 00:43:10.87
フェルくんの画像を重ね合わせると
5年前と後ですでに後退が始まっているという
5年前と後ですでに後退が始まっているという
898: 2020/05/13(水) 00:47:39.37
エーギルはセテスの血を貰えば発狂のリスクなしに延命できる勝ち組
899: 2020/05/13(水) 00:56:29.30
エーギル君子沢山・四十路のマヌエラ先生孕ませエンドあるからスケベなんだよな
スケベは禿げって聞いた
スケベは禿げって聞いた
901: 2020/05/13(水) 01:00:00.51
じゃあシルヴァンや子沢山エンドあるキャラはもれなく禿げる…?
902: 2020/05/13(水) 01:01:35.53
>>901
尼僧フレン……
アリですわ!
尼僧フレン……
アリですわ!
903: 2020/05/13(水) 01:03:21.06
>>902
耳隠せへんやん!
耳隠せへんやん!
905: 2020/05/13(水) 01:11:33.59
古代ギリシャの都市国家も宗教や言語は一緒で同じ民族という意識もあったけど政体は違って戦争し合うこともあったじゃん
そんなイメージだわ
そんなイメージだわ
908: 2020/05/13(水) 01:18:14.26
エガは本当迷惑だな他国とかほっときゃいいのに
私が改革してあげないとって意識なんだな
私が改革してあげないとって意識なんだな
909: 2020/05/13(水) 01:18:26.18
ぶっちゃけ王国や同盟にまで自分の理想押し付ける意味がよくわからん
915: 2020/05/13(水) 01:28:55.76
>>909
戦争を起こすことで利益を得られなきゃリンカス親とかの貴族を協力させられないから同盟王国を潰してフォドラ統一することを目標にしたんだろ
そうじゃなきゃ誰も教会に恨みなんかないのに莫大な人命と金をかけて挙兵することに賛成したりしないし
エーギルが帝国貴族の中にはフォドラ全土を帝国が再び支配することを夢見る者もいるって言ってたからそういう層をうまく丸め込んだんだと思う
戦争を起こすことで利益を得られなきゃリンカス親とかの貴族を協力させられないから同盟王国を潰してフォドラ統一することを目標にしたんだろ
そうじゃなきゃ誰も教会に恨みなんかないのに莫大な人命と金をかけて挙兵することに賛成したりしないし
エーギルが帝国貴族の中にはフォドラ全土を帝国が再び支配することを夢見る者もいるって言ってたからそういう層をうまく丸め込んだんだと思う
910: 2020/05/13(水) 01:21:38.44
王国は紋章重視するけどギルベルト殿みたいに実力で地位を得れることもある
同盟も緩そうな感じが
同盟も緩そうな感じが
911: 2020/05/13(水) 01:21:54.79
じゃあオレもう寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタエンブレム信者は大好きなベンザおばさんのタイツで惨めにシコッててくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/FNumP4d.png
キモオタエンブレム信者は大好きなベンザおばさんのタイツで惨めにシコッててくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imgur.com/FNumP4d.png
912: 2020/05/13(水) 01:23:23.40
エーデルガルトとかいう見た目と声と性能だけで人気を得たキャラ
914: 2020/05/13(水) 01:28:44.72
>>912
性格以外全部やん
性格以外全部やん
921: 2020/05/13(水) 01:41:09.72
>>912
キャラ設定やディミトリとの関係でも恐らく得てるぞ
キャラ設定やディミトリとの関係でも恐らく得てるぞ
913: 2020/05/13(水) 01:24:49.34
遺産と合致した紋章持ったヒルダ差し置いてホルストが次期当主(どころか次期盟主候補)な同盟も対して紋章は重視してないよね
916: 2020/05/13(水) 01:32:32.84
今のままでも領土広いのに…豊かな同盟ならまだしも酷い土地の王国領まで欲しいのか
中国みたい
リンハルト&カスパル父が他国の土地欲しがって戦争協力したのならやっぱ屑では?
中国みたい
リンハルト&カスパル父が他国の土地欲しがって戦争協力したのならやっぱ屑では?
917: 2020/05/13(水) 01:34:46.28
実際迷惑千万でしかないから王国も同盟も抵抗するし3ルートでは討たれるし
政体が分裂してるだけのほぼ同じ国なのでどこが勝っても大して変わらん未来になる
政体が分裂してるだけのほぼ同じ国なのでどこが勝っても大して変わらん未来になる
918: 2020/05/13(水) 01:35:47.67
領土問題は今でもあることだしクズとも言えない
問題は自国民改造 やみうごと手を組むその他もろもろの手段のほうだと思う
問題は自国民改造 やみうごと手を組むその他もろもろの手段のほうだと思う
920: 2020/05/13(水) 01:40:13.12
>>918
巨悪=教団を倒すため憎い仇の闇うごと組むエガちゃんは理性的らしい
英国だっけ?「ナチスを倒すためなら悪魔(ソ連・共産圏)と組む」とか言ってたの
あれみたいな感じなのかエガちゃん
巨悪=教団を倒すため憎い仇の闇うごと組むエガちゃんは理性的らしい
英国だっけ?「ナチスを倒すためなら悪魔(ソ連・共産圏)と組む」とか言ってたの
あれみたいな感じなのかエガちゃん
922: 2020/05/13(水) 01:43:53.36
>>920
まずその発想がね セイロス教はわりと穏健な宗教に思えたし
悪は帝国のほうに思えるが スタッフも悪役だと言ってるのに
まあなに言っても無駄な気がしてるけど
まずその発想がね セイロス教はわりと穏健な宗教に思えたし
悪は帝国のほうに思えるが スタッフも悪役だと言ってるのに
まあなに言っても無駄な気がしてるけど
923: 2020/05/13(水) 01:50:25.23
>>922
いや自分もセイロス教犯罪者以外には優しいと思うよ
エガちゃんの脳内セイロス教は巨悪らしいが
金鹿二回目でスカウトフェリクスが「俺にはディミトリの帝国への憎しみが理解できなかった」と言ってて
フェリクスも被害者遺族なのにダスカーの悲劇を起こした帝国を憎いと思わないんだろうか
実行犯は西方諸侯だけど
いや自分もセイロス教犯罪者以外には優しいと思うよ
エガちゃんの脳内セイロス教は巨悪らしいが
金鹿二回目でスカウトフェリクスが「俺にはディミトリの帝国への憎しみが理解できなかった」と言ってて
フェリクスも被害者遺族なのにダスカーの悲劇を起こした帝国を憎いと思わないんだろうか
実行犯は西方諸侯だけど
926: 2020/05/13(水) 02:04:09.61
>>923
そもそもダスカーの悲劇を起こしたのが闇うごで、その闇うごと繋がってたのがエガちゃんって情報を黄フェリクスは知らないんじゃね
エガディミが義理の姉弟ってことも聞かされてないし、真相がわかる青以外ではダスカーの悲劇はダスカー人が起こしたっていうのが世間の認識なわけだし
そもそもダスカーの悲劇を起こしたのが闇うごで、その闇うごと繋がってたのがエガちゃんって情報を黄フェリクスは知らないんじゃね
エガディミが義理の姉弟ってことも聞かされてないし、真相がわかる青以外ではダスカーの悲劇はダスカー人が起こしたっていうのが世間の認識なわけだし
919: 2020/05/13(水) 01:38:12.41
リンハルトの親はともかくカスパル親は話を聞くかぎり私服を肥やしたいタイプじゃなさそうだから、土地が欲しいというより無能皇帝が引退して野心バリバリのエガちゃんが即位したからそっちを支持して協力って感じかな
血の気多そうだから帝国がかつての栄光を取り戻してフォドラを支配するための戦争とか二つ返事で参加しそうだし
血の気多そうだから帝国がかつての栄光を取り戻してフォドラを支配するための戦争とか二つ返事で参加しそうだし
924: 2020/05/13(水) 01:57:25.13
エガちゃんは自分が紋章で苦しんだから、これから先紋章で苦しむ人間を無くす為に紋章を権威化している教会を排除しようっていう考え自体は理解出来るんだよな
ただ、憎むべき敵である闇うごの言葉を鵜呑みにしてるあたり抜けているというか何というか……
ただ、憎むべき敵である闇うごの言葉を鵜呑みにしてるあたり抜けているというか何というか……
929: 2020/05/13(水) 02:17:51.77
>>924
そういうとこもスタッフのエガちゃん可愛いでしょアピの1つだったり?
そういうとこもスタッフのエガちゃん可愛いでしょアピの1つだったり?
934: 2020/05/13(水) 02:38:20.53
>>929
可愛い……かな?
エガちゃんって冷徹に振る舞ってるフリして結局感情論で動いてて俯瞰する視座が無いからトップにすると厄介なタイプだよなあとしか思えない……追い詰められると自暴自棄になるし
可愛い……かな?
エガちゃんって冷徹に振る舞ってるフリして結局感情論で動いてて俯瞰する視座が無いからトップにすると厄介なタイプだよなあとしか思えない……追い詰められると自暴自棄になるし
942: 2020/05/13(水) 05:30:06.19
>>934
抜けてる素直なエガちゃんかわいいみたいな
口伝そのまま信じてるのも含め
抜けてる素直なエガちゃんかわいいみたいな
口伝そのまま信じてるのも含め
925: 2020/05/13(水) 02:00:42.71
ヒューベルトが負けたときの手紙でわかるように
エガちゃんとヒューベルトが本当に倒すべきと思ってるのは
教会より闇うごなんだよね
そこも上手く描けているとは言えない
エガちゃんとヒューベルトが本当に倒すべきと思ってるのは
教会より闇うごなんだよね
そこも上手く描けているとは言えない
927: 2020/05/13(水) 02:15:39.19
ハンネマンもリシテアもエガちゃんの紋章主義を壊すってところには賛成してるから、そこまではいいと思うんだよね
せっかく皇帝になったんだから政治的に紋章主義を少しずつ解決すりゃいいと思うんだが…レアが紋章主義にしたのだって十傑の真相を隠す為だし、紋章が政治利用される事は良しとしない気がするんだけどどうなのかね
せっかく皇帝になったんだから政治的に紋章主義を少しずつ解決すりゃいいと思うんだが…レアが紋章主義にしたのだって十傑の真相を隠す為だし、紋章が政治利用される事は良しとしない気がするんだけどどうなのかね
928: 2020/05/13(水) 02:17:20.80
黄フェリクスがダスカー事件の真相を知る機会はないんじゃないか?
(つーか青にも無いような)
他は黄散策でイングリットがちらっと言うから、その時に同じ情報を得た可能性はあるが
シルヴァンのように推量からダスカーを潔白と考えてる可能性もなくはないが
しかし、長いこと上手くいってた民族を、ガルグ=マクのモブまで憎み尽くすって大変だな
そら大惨事だけど、すぐ報復して民族浄化までやったのに、まだ溜飲が下がらないのな
(つーか青にも無いような)
他は黄散策でイングリットがちらっと言うから、その時に同じ情報を得た可能性はあるが
シルヴァンのように推量からダスカーを潔白と考えてる可能性もなくはないが
しかし、長いこと上手くいってた民族を、ガルグ=マクのモブまで憎み尽くすって大変だな
そら大惨事だけど、すぐ報復して民族浄化までやったのに、まだ溜飲が下がらないのな
931: 2020/05/13(水) 02:23:35.78
史実に照らし合わせるなら産業革命まで待てば、市民革命が起きて紋章持ちの価値なんて地に堕ちるだろうし教会勢力も有名無実化するだろう……というのは完全に番外戦術だから置いておいて
皇帝に戴冠しても七貴族の変を起こした貴族を逆クーデターして成立した政権だから地盤は緩かったんじゃないかな
だからこそ戦争して内外に強い皇帝である事を知らしめる必要があったんじゃないかと
皇帝に戴冠しても七貴族の変を起こした貴族を逆クーデターして成立した政権だから地盤は緩かったんじゃないかな
だからこそ戦争して内外に強い皇帝である事を知らしめる必要があったんじゃないかと
932: 2020/05/13(水) 02:26:16.76
>エガちゃん視点だとセイロス教は自分が苦しい時にクソの役にも立たなかった実績がある上に、
見てるだけで助けない無能親父は良いですかねぇ…
祈るだけで助けないとか祈ってみんな救われるのなら不幸な人間なんかいねぇ
見てるだけで助けない無能親父は良いですかねぇ…
祈るだけで助けないとか祈ってみんな救われるのなら不幸な人間なんかいねぇ
933: 2020/05/13(水) 02:37:13.61
>>932
>祈るだけで助けないとか祈ってみんな救われるのなら不幸な人間なんかいねぇ
現実にそうだったからセイロス教の教えなんて嘘っぱちだし
それどころか悪の組織が人体実験に使って喜んでるようなブツを神が与えたもうたとか言って賛美してる始末だからセイロス教はクソというのがエガちゃんの理屈な
>祈るだけで助けないとか祈ってみんな救われるのなら不幸な人間なんかいねぇ
現実にそうだったからセイロス教の教えなんて嘘っぱちだし
それどころか悪の組織が人体実験に使って喜んでるようなブツを神が与えたもうたとか言って賛美してる始末だからセイロス教はクソというのがエガちゃんの理屈な
937: 2020/05/13(水) 03:05:34.18
>>932
ヒューベルト先生支援がその答えになるんじゃないの?
人なら出来もない事も説かない場合もあるが、神なら…ってアレ
ヒューベルト先生支援がその答えになるんじゃないの?
人なら出来もない事も説かない場合もあるが、神なら…ってアレ
935: 2020/05/13(水) 02:40:25.19
紋章社会をぶっ壊したいとか言っておきながら統一後のあの抽象画でアイムール持ってるのがなんかなぁって感じだわ
エガちゃんのセイロス教に対する感情は愛憎の裏返しだと思ってる
エガちゃんのセイロス教に対する感情は愛憎の裏返しだと思ってる
936: 2020/05/13(水) 02:45:31.97
てかエガちゃんが元々熱心な信者って設定あったっけ
帝国と教会って100年前くらいの反乱で溝があるんだよね
代々皇帝に伝わる口伝(笑)を聞いた父親が自分の子供にセイロス教入信させるかね?
帝国と教会って100年前くらいの反乱で溝があるんだよね
代々皇帝に伝わる口伝(笑)を聞いた父親が自分の子供にセイロス教入信させるかね?
938: 2020/05/13(水) 03:10:38.54
現実では言ってることとやってる事違ったり ダブスタ その日の気分で行動変わるのはよくある事だけど
創作物のキャラはブレまくってると受け手が混乱するよなあ
創作物のキャラはブレまくってると受け手が混乱するよなあ
939: 2020/05/13(水) 03:32:22.74
エガちゃんは主人公好き好き美少女兼ポンコツ兼悪の皇帝
それ以上でも以下でもないっしょ
それ以上でも以下でもないっしょ
940: 2020/05/13(水) 03:34:13.36
それを認めず無理に正当化しようとするから何言ってんだこいつとなる
941: 2020/05/13(水) 03:48:44.32
いやまあ制作側も多少原因がある気もしないでもない
やはり当初予定のないルート追加で無理が出たんでしょ
やはり当初予定のないルート追加で無理が出たんでしょ
943: 2020/05/13(水) 05:58:36.35
結局猜疑心の塊なんていなかったんだねあのお年頃によくある強がりだったんだね
944: 2020/05/13(水) 06:05:08.70
最大出撃人数って何人で打ち止め?副官も
945: 2020/05/13(水) 06:09:21.90
最大は13だった気がする 副官は3
言ってもその最大も一部ラストだけだったような
言ってもその最大も一部ラストだけだったような
946: 2020/05/13(水) 06:09:37.83
出撃人数はステージによって違うけどラストは12人出撃
副官は指導Aで最大3人
副官は指導Aで最大3人
947: 2020/05/13(水) 06:18:56.27
948: 2020/05/13(水) 06:19:16.06
自分の妄執を補強してくれる情報には考えなしに食いつくが
都合の悪い情報は疑ってかかるかそもそも調べようともしない
それがエガちゃん
都合の悪い情報は疑ってかかるかそもそも調べようともしない
それがエガちゃん
949: 2020/05/13(水) 06:26:40.14
いつもなら好みの女の子全員入れられなくて何人か外すけど
今回は好みの子が少ないので穴埋めがいる ロリコンには平均年齢高すぎんよ~
今回は好みの子が少ないので穴埋めがいる ロリコンには平均年齢高すぎんよ~
950: 2020/05/13(水) 07:03:43.51
誰も行かないか…
951: 2020/05/13(水) 07:05:41.08
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part611
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589321085/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589321085/
953: 2020/05/13(水) 07:27:06.63
>>951
おはようござい乙
おはようござい乙
954: 2020/05/13(水) 07:35:48.41
>>951
乙
早速あぼんの連続になってやがるぜ
乙
早速あぼんの連続になってやがるぜ
955: 2020/05/13(水) 07:49:24.07
>>951
乙
乙
956: 2020/05/13(水) 07:57:44.45
>>951
セスリーン立て乙隊
セスリーン立て乙隊
962: 2020/05/13(水) 08:29:48.60
>>951
おつ
エガちゃんって古臭い価値観が嫌いなのにソースが口伝(笑)ってどうなの…
議論が好きだったり聡明らしいけど短気で視野が狭いからあんまり賢いイメージない
おつ
エガちゃんって古臭い価値観が嫌いなのにソースが口伝(笑)ってどうなの…
議論が好きだったり聡明らしいけど短気で視野が狭いからあんまり賢いイメージない
967: 2020/05/13(水) 08:36:42.65
>>951
あっ、乙!うわぁい
あっ、乙!うわぁい
952: 2020/05/13(水) 07:26:15.90
乙
959: 2020/05/13(水) 08:19:13.40
悪役としてもヒロインとしても中途半端になるくらいなら味方になって欲しくなかった
960: 2020/05/13(水) 08:19:19.32
皇帝家は代々セイロスに利用されたという口伝を伝えてきた
でも子供はセイロス教の信者にしててエガちゃんは闇うごから女神と教団は助けてくれなかったと信じてた裏返しで憎んでる
けど教団はここ100年くらい帝国と疎遠で帝国の内部なんて知ることができるわけないし教団絡みの役割だったヴァーリ家とか権力揺らいでる
あたりが滅茶苦茶噛み合ってないんだよな
そのせいでエガちゃんの憎しみの対象が教団行くまでの思考回路がアクロバットなことになってる
口伝がそもそも闇うごの手が入ってる嘘とかならまだ整合性とれるかな
でも子供はセイロス教の信者にしててエガちゃんは闇うごから女神と教団は助けてくれなかったと信じてた裏返しで憎んでる
けど教団はここ100年くらい帝国と疎遠で帝国の内部なんて知ることができるわけないし教団絡みの役割だったヴァーリ家とか権力揺らいでる
あたりが滅茶苦茶噛み合ってないんだよな
そのせいでエガちゃんの憎しみの対象が教団行くまでの思考回路がアクロバットなことになってる
口伝がそもそも闇うごの手が入ってる嘘とかならまだ整合性とれるかな
964: 2020/05/13(水) 08:32:11.93
ドロテアが負けるとかレアケースそう
965: 2020/05/13(水) 08:32:47.34
いつも論破されてるイメージしかないなエガちゃん
というか自分の価値観押し付けようとしていや違うが…ってされてる感じ
議論強そうではない
というか自分の価値観押し付けようとしていや違うが…ってされてる感じ
議論強そうではない
966: 2020/05/13(水) 08:34:07.83
全キャラの踊り子失敗パターン検証してる人いたけどレベル上げないで放置しとけば全員負けられるんだよなあれ
フレンだけは途中加入でレベル上がってて負けるの不可能と聞いたけど
フレンだけは途中加入でレベル上がってて負けるの不可能と聞いたけど
コメント
コメントする