1: 2020/05/15(金) 16:43:37.97
∩ ∩
|つ ⊂|
ヽっ_cノ
⊂ノ・ \ _人人人人人人人人人人_
| __▼ > Challenge Success!! <
______/ /  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| ガッ ∧∧
カイザーエルク| 从( ) .(よろしくね)
| | | | 三☆)# つ .(いくぞー!) | (やったー!)
ヽ) ヽ) ⊂ ノ ヽ○ノ .\ | /
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ し′ ヘ/ (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ ノ ノ / | \
| | |_/\ _/ | ⌒) .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j / L/ L__/ /○ヽ ヽ○ノ .(了解)
L/\/_|\_L_/_/ /
/\_/\L _∧_L/ ノ)
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4
次スレは>>950が建てる、スレタイ末尾に必ず【死亡】と付ける
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4
※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92【死亡】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589296309/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|つ ⊂|
ヽっ_cノ
⊂ノ・ \ _人人人人人人人人人人_
| __▼ > Challenge Success!! <
______/ /  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
| ガッ ∧∧
カイザーエルク| 从( ) .(よろしくね)
| | | | 三☆)# つ .(いくぞー!) | (やったー!)
ヽ) ヽ) ⊂ ノ ヽ○ノ .\ | /
_w~"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ し′ ヘ/ (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ ノ ノ / | \
| | |_/\ _/ | ⌒) .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j / L/ L__/ /○ヽ ヽ○ノ .(了解)
L/\/_|\_L_/_/ /
/\_/\L _∧_L/ ノ)
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4
次スレは>>950が建てる、スレタイ末尾に必ず【死亡】と付ける
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4
※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92【死亡】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589296309/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2020/05/15(金) 16:44:09.50
推奨スペック
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11
-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12
-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12
-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11
3: 2020/05/15(金) 16:45:49.52
【ブループロトコルまとめ】
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
-ジャンル-
運営は、MOやMMOというジャンルで呼ばれたくない様子
公式発表によるジャンルは、あくまで「アクションRPG」
システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
サーバーやワールドで分断されておらず、多人数が同じサーバーでプレイ
MOにありがちなロビーは無し
MOにはないフィールドがある
街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
それでも運営の言葉を無視して勝手にMO扱いしてるのは4gamerとONLINEGAMEプラネットのみ
-バトルコンテンツ-
IDでのパーティーは最大6人、レイド有り
闘技場と呼ばれる施設はあるがPvPではない
パーティーメンバーの蘇生は全クラス可能
ネガティブなコミュニケーションの発生防止のためID/レイドバトル/闘技場などではチャット不可
同じIDでも自由探索ではチャット可能
定型文で素早く発言できるショートカットリング機能有り(CBTでは未実装)
フィールドでもフィールドボスと呼べる緊急ミッション有り
難易度に関しては明確にゾーニングする予定
コンテンツ開始時に自動的にクラスレベルや着用している装備のアイテムレベルが適正レベルに調整
-生産系コンテンツ-
ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
開発スタッフから熱望されてるので生活系コンテンツは入れたいと考えている
運営曰く「生活系コンテンツが実装されれば交易・マーケット的なものがあった方が楽しみやすい」
-運営の気持ち-
「ただコンテンツを次々こなしていくだけではなく、仲間達ときれいな景色を見に行ったり、新たな地域にみんなで挑んだりを詰め込んでいきたい」
「ゲームで遊ぶことで生まれるコミュニケーションの楽しさを大事にしたいと考えている」
「街でコミュニケーションを取るだけでも楽しい!といったことを実現したい」
-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」
-ジャンル-
運営は、MOやMMOというジャンルで呼ばれたくない様子
公式発表によるジャンルは、あくまで「アクションRPG」
システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
サーバーやワールドで分断されておらず、多人数が同じサーバーでプレイ
MOにありがちなロビーは無し
MOにはないフィールドがある
街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
それでも運営の言葉を無視して勝手にMO扱いしてるのは4gamerとONLINEGAMEプラネットのみ
-バトルコンテンツ-
IDでのパーティーは最大6人、レイド有り
闘技場と呼ばれる施設はあるがPvPではない
パーティーメンバーの蘇生は全クラス可能
ネガティブなコミュニケーションの発生防止のためID/レイドバトル/闘技場などではチャット不可
同じIDでも自由探索ではチャット可能
定型文で素早く発言できるショートカットリング機能有り(CBTでは未実装)
フィールドでもフィールドボスと呼べる緊急ミッション有り
難易度に関しては明確にゾーニングする予定
コンテンツ開始時に自動的にクラスレベルや着用している装備のアイテムレベルが適正レベルに調整
-生産系コンテンツ-
ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
開発スタッフから熱望されてるので生活系コンテンツは入れたいと考えている
運営曰く「生活系コンテンツが実装されれば交易・マーケット的なものがあった方が楽しみやすい」
-運営の気持ち-
「ただコンテンツを次々こなしていくだけではなく、仲間達ときれいな景色を見に行ったり、新たな地域にみんなで挑んだりを詰め込んでいきたい」
「ゲームで遊ぶことで生まれるコミュニケーションの楽しさを大事にしたいと考えている」
「街でコミュニケーションを取るだけでも楽しい!といったことを実現したい」
5: 2020/05/15(金) 17:00:40.73
完全新作国産最後の砦
と持ち上げてごめんね(´;ω;`)
と持ち上げてごめんね(´;ω;`)
7: 2020/05/15(金) 17:51:41.31
【運営への要望】そろそろAAは光る柱にして欲しいです!
8: 2020/05/15(金) 19:22:51.46
こっちはアンチスレ、向こうは基地外スレ、どうすりゃいいのよ
9: 2020/05/15(金) 19:27:17.36
>>8
抗え。
抗え。
11: 2020/05/15(金) 19:44:04.39
こっちで良いんだよな?
12: 2020/05/15(金) 19:45:06.07
隔離スレだぞ
13: 2020/05/15(金) 19:45:34.41
取り敢えずチャンネル変更のシステムは何とかしてくれ
14: 2020/05/15(金) 19:46:40.20
(´・ω・`)自主的に動けずとも、少なくとも同PTは同chに移動させないとダメよね
15: 2020/05/15(金) 19:47:39.68
パーティーシステムほんと酷いからな
16: 2020/05/15(金) 19:48:23.35
カバンの少なさは課金絡めてくるのかな?CBTで試す意味が分かんないけど
17: 2020/05/15(金) 19:51:33.85
(´・ω・`)野良専なので、PTシステムは崩壊してる方がありがたいです
18: 2020/05/15(金) 19:51:35.66
結局動くのはこっちか
20: 2020/05/15(金) 20:02:30.05
途中でスレ立てした荒らしは涙目だけどな
21: 2020/05/15(金) 20:03:43.89
信者の気狂いぶりにスレ民ドン引きしたんだからしゃーない
22: 2020/05/15(金) 20:07:06.35
(´・ω・`)そも野良PTって簡単に組めるものなの?システム的に
(´・ω・`)検索時、近所のPTとかそういう指定なかったような気がするんだけど
(´・ω・`)検索時、近所のPTとかそういう指定なかったような気がするんだけど
23: 2020/05/15(金) 20:07:23.90
2スレ連続ってことは950取るために張り付いてるってことだよな…
アンチの方が熱心ってどうなってんだ
アンチの方が熱心ってどうなってんだ
24: 2020/05/15(金) 20:12:01.35
>>23
14アンチなんてそんなもんだ
14アンチなんてそんなもんだ
48: 2020/05/15(金) 20:55:28.55
>>24
いきなり病気発症してて草
また信者とアンチ来るからやめろ
いきなり病気発症してて草
また信者とアンチ来るからやめろ
25: 2020/05/15(金) 20:19:22.10
ツンデレなんだよ
26: 2020/05/15(金) 20:23:50.05
現状ソシャゲ以下だし次からクソ運営も付けとけ
27: 2020/05/15(金) 20:24:58.30
じゃぁ早速パンツの話でもしようか
http://get.secret.jp/pt/file/1589541855.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1589541855.jpg
28: 2020/05/15(金) 20:25:09.14
PT組んだら30なんてすぐいっぱいになりそう
課金で短縮要素は入れるみたいなこと言ってたからいちいち町に戻らなくていい鞄300とか持たせてくれるのは間違いない
問題はこれが買い切りか1カ月制かだ
課金で短縮要素は入れるみたいなこと言ってたからいちいち町に戻らなくていい鞄300とか持たせてくれるのは間違いない
問題はこれが買い切りか1カ月制かだ
31: 2020/05/15(金) 20:29:27.78
ばっか、あの芋っぽい白パンが良いんじゃないか
32: 2020/05/15(金) 20:30:20.42
様々な修正は後にしよう
もっとパンツを作り込むべき
もっと種類を増やし、ログインした時にランダムで変わるべき
もっとパンツを作り込むべき
もっと種類を増やし、ログインした時にランダムで変わるべき
33: 2020/05/15(金) 20:30:59.01
アニメ調と言うかアニメに寄せすぎて見慣れるとつまらないグラフィックだよね
34: 2020/05/15(金) 20:33:18.88
どんなグラフィックも見慣れればそんなもんよ
35: 2020/05/15(金) 20:34:49.58
そんな事は無いぞ、良いグラは良い
36: 2020/05/15(金) 20:37:33.66
グラいいんだけど全体的に画面が白いんだよなreshadeで調整したわ
37: 2020/05/15(金) 20:37:47.60
永遠に見飽きない一つのおパンツは存在しないんだ、だから常に追加しろ。という事だろう
38: 2020/05/15(金) 20:38:59.97
グラもアニメのアルペジオ位がんばって!何か安っぽいぞ
40: 2020/05/15(金) 20:41:37.13
>>38
え、アルペジオものぺっとして安っぽくなかった?
え、アルペジオものぺっとして安っぽくなかった?
41: 2020/05/15(金) 20:45:01.76
>>38
向こうはアニメ、ブルプロは劇場アニメ風(笑)だぞ
向こうはアニメ、ブルプロは劇場アニメ風(笑)だぞ
39: 2020/05/15(金) 20:39:42.20
否定じゃなくて好みで語れよ
http://get.secret.jp/pt/file/1589542764.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1589542764.jpg
42: 2020/05/15(金) 20:46:35.26
>>39
僕はゼノブレ2みたいなグラが良かったです
僕はゼノブレ2みたいなグラが良かったです
44: 2020/05/15(金) 20:50:43.58
乱立祭り
45: 2020/05/15(金) 20:52:17.94
それが正しいスレなのかランドフォックスの尾なのかは鑑定してみないと分からないので…
47: 2020/05/15(金) 20:54:10.56
ブルプロはしばらく動きなさそうだし原神行くか
49: 2020/05/15(金) 20:59:44.89
お前も病原菌撒き散らしてんじゃねーよ
51: 2020/05/15(金) 21:03:42.73
14信者がナチュラルに病気扱いされてるのすこなんだ…w
53: 2020/05/15(金) 21:05:25.99
6月までは公式も動きないって宣言してるしな。
今でもそこそこスレの進みは速いし、ここが終わったらBBAがテンプレに入ってる方に移動でいいんじゃね
今でもそこそこスレの進みは速いし、ここが終わったらBBAがテンプレに入ってる方に移動でいいんじゃね
54: 2020/05/15(金) 21:09:15.81
14信者は病気やし間違っては無いよw
55: 2020/05/15(金) 21:16:07.07
ネガティブ発言しながらもスレはちゃんと立てるって、ツンデレ過ぎるだな
56: 2020/05/15(金) 21:55:35.12
オープンワールド型RPG『原神』PS4/PC/モバイル向けのファイナルCBT実施決定! テスター募集開始
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/15/128533.html
https://www.inside-games.jp/article/2020/05/15/128533.html
57: 2020/05/15(金) 21:57:00.82
げんしんて、キャラの外見変えられるの?
59: 2020/05/15(金) 22:09:12.63
ゲンシンはキャラクリできないしプレイ層かぶらなそう
60: 2020/05/15(金) 22:12:38.58
そもそも頭おかしくなければカチコミになんて来ないだろ
73: 2020/05/16(土) 01:02:13.72
>>61
お前はTPOを弁えろ
かなり前からDD論みたいなの頻繁に書いてんだろ
お前はTPOを弁えろ
かなり前からDD論みたいなの頻繁に書いてんだろ
62: 2020/05/15(金) 23:17:56.63
原神ってキャラガチャあるとか聞いたけどどういうシステムなのか良くわからない
63: 2020/05/15(金) 23:19:44.32
ポケモンみたいなもんだろサイクル回して弱点つく
64: 2020/05/15(金) 23:25:50.00
もうソシャゲみたいなガチャ方式はお腹いっぱい欲しいものは買えるようにしてくれー
65: 2020/05/15(金) 23:40:16.65
勢いねえな
始まる前から過疎に逆戻り
始まる前から過疎に逆戻り
66: 2020/05/15(金) 23:53:30.55
お前は結論を急ぎ過ぎる
67: 2020/05/15(金) 23:58:09.14
まだサービス前だしベータ終わった後だし次の情報出てくるの6月だし残当
68: 2020/05/16(土) 00:21:33.12
(´・ω・`)6月に新情報7月にオープンβってところかね
(´・ω・`)はー飽きそう
(´・ω・`)はー飽きそう
69: 2020/05/16(土) 00:24:22.27
何いってんだこのガイジは・・・・
70: 2020/05/16(土) 00:37:59.11
「原神」“ファイナルクローズドβテスト”の参加者募集が本日スタート。PCとiOS,Android,そして今回はPS4も対象に
https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20200515078/
https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20200515078/
71: 2020/05/16(土) 00:54:20.87
相変わらず14信者が出張してきて偽旗やってんのか
72: 2020/05/16(土) 00:57:30.57
原神は買い切りアプリにしてくれ
あんなオフゲと大差なさそうあn内容なのに
サービス終了したら起動しなくなるのなんて安心してやれない
まぁ買い切りアプリでも
デススマイルや蟲姫様はOSアップデートで
起動しなくなったが
あんなオフゲと大差なさそうあn内容なのに
サービス終了したら起動しなくなるのなんて安心してやれない
まぁ買い切りアプリでも
デススマイルや蟲姫様はOSアップデートで
起動しなくなったが
74: 2020/05/16(土) 01:07:05.02
14意識してるやついるけど原神のほうがよっぽどライバルとしてやばそうだな
ガチャゲーなのが気になるけどブルプロよりよっぽど力入れてるのは分かるし、なにより対応ハードの多さが強みだわ
ブルプロは現状ミドルスペック↑のPCじゃないと厳しい以上PS4も難しそうだしPS5の早期普及に期待か
ガチャゲーなのが気になるけどブルプロよりよっぽど力入れてるのは分かるし、なにより対応ハードの多さが強みだわ
ブルプロは現状ミドルスペック↑のPCじゃないと厳しい以上PS4も難しそうだしPS5の早期普及に期待か
76: 2020/05/16(土) 01:27:01.90
>>74
PS5で出せればワンチャンあるかもな
CSは絶対必要だからPCとサービス同時開始とか考えてそうだけど
コミュ周りの仕様はそれ想定してたりしてな
PS5で出せればワンチャンあるかもな
CSは絶対必要だからPCとサービス同時開始とか考えてそうだけど
コミュ周りの仕様はそれ想定してたりしてな
78: 2020/05/16(土) 02:03:23.84
>>74
んでもスマホとのクロスプレイ対応だと低いほうに足引っ張られたりしないんか?
vitaとps3.4とかの時も足枷は切り捨てろって感じだったやん
原神の知識なくてすまんのだが
んでもスマホとのクロスプレイ対応だと低いほうに足引っ張られたりしないんか?
vitaとps3.4とかの時も足枷は切り捨てろって感じだったやん
原神の知識なくてすまんのだが
79: 2020/05/16(土) 02:09:45.91
>>78
スマホとPCでグラとか通信とかに明らかな差みたいなのはないぞ
スマホはPCよりも解像度が低い(十分きれい)のと操作性がタッチパネルなぐらい
コントローラーとかキーボードのほうがスマホよりやりやすいからその差はどうしてもあるけど
スマホとPCでグラとか通信とかに明らかな差みたいなのはないぞ
スマホはPCよりも解像度が低い(十分きれい)のと操作性がタッチパネルなぐらい
コントローラーとかキーボードのほうがスマホよりやりやすいからその差はどうしてもあるけど
84: 2020/05/16(土) 02:31:55.80
>>79
数年前ならともかく今じゃスマホも進化してるというわけか
まあハイスペpcの性能を活かしきるゲームもあんまりないもんな
数年前ならともかく今じゃスマホも進化してるというわけか
まあハイスペpcの性能を活かしきるゲームもあんまりないもんな
75: 2020/05/16(土) 01:21:09.15
実際にFF14のスレでいつもドラクエガーPSO2ガーって連投してる奴が
ここのスレ立て前後は止まってるからなあ
ここのスレ立て前後は止まってるからなあ
77: 2020/05/16(土) 01:47:38.71
ここの運営はPS5とPC同時サービス開始なんて考えてねぇんだわ
80: 2020/05/16(土) 02:24:19.36
81: 2020/05/16(土) 02:24:51.10
スレ貼り動低
82: 2020/05/16(土) 02:24:58.66
83: 2020/05/16(土) 02:27:20.98
>>82
鉄砲職でてくるのか
鉄砲職でてくるのか
85: 2020/05/16(土) 02:33:42.92
>>82
(´・ω・`)ヴァンガードはコミュの職欄に出てる画像あったね
(´・ω・`)ヴァンガードはコミュの職欄に出てる画像あったね
86: 2020/05/16(土) 02:47:32.42
>>82
解析?
まあ増えていくのはいいが現状肝心のアクションがねぇ…
解析?
まあ増えていくのはいいが現状肝心のアクションがねぇ…
97: 2020/05/16(土) 04:08:30.39
>>82
これらの職を全部極めてパッシブを上げないと
途中からメインストーリーを進めるのは困難に
これらの職を全部極めてパッシブを上げないと
途中からメインストーリーを進めるのは困難に
98: 2020/05/16(土) 04:12:50.18
>>82
こんな増やすのか
調整しきれないやつじゃん
こんな増やすのか
調整しきれないやつじゃん
254: 2020/05/16(土) 19:09:30.08
>>82
これ二次職もありそうやな
これ二次職もありそうやな
87: 2020/05/16(土) 02:51:18.41
追加予定のやつもあるんだろうけどだいたいは没データとかじゃねえかな
88: 2020/05/16(土) 03:00:29.99
(´・ω・`)没データとか草案レベルとか転職して就く上位職とか
89: 2020/05/16(土) 03:13:48.37
二次職もう名前出てるのか
90: 2020/05/16(土) 03:16:51.85
ここはガイジ隔離スレ
92: 2020/05/16(土) 03:22:00.64
ShadowAvatar ペルソナ
SwordSlayer 双剣 ツインストライカー
Artist ?
Gunslinger 銃
Splash 水兵
Blaster 風
Berserker 戦士 イージスファイター
Engineer 工兵
Striker 格闘家
Slayer 槍
Magician 魔法 スペルキャスター
Rebellion 上級職
ShortRanger 弓 ブラストアーチャー
LongRanger 長弓
ImagineTrans 召還
Vanguard 盾
Sentinel 上級職
HeavyArm 砲兵
SwordSlayer 双剣 ツインストライカー
Artist ?
Gunslinger 銃
Splash 水兵
Blaster 風
Berserker 戦士 イージスファイター
Engineer 工兵
Striker 格闘家
Slayer 槍
Magician 魔法 スペルキャスター
Rebellion 上級職
ShortRanger 弓 ブラストアーチャー
LongRanger 長弓
ImagineTrans 召還
Vanguard 盾
Sentinel 上級職
HeavyArm 砲兵
93: 2020/05/16(土) 03:29:41.87
18クラス全部のレベリングとかやってらんねえぞ
時短要素あっても嫌やわw
時短要素あっても嫌やわw
95: 2020/05/16(土) 03:48:05.72
課金職でオレTUEEEゲームになりそ
96: 2020/05/16(土) 04:05:20.70
職とレア武器豊富なのは理想のゲームではある
が・・・
が・・・
100: 2020/05/16(土) 04:41:03.32
ガルパン監修者みたいな奴いるじゃん
101: 2020/05/16(土) 04:52:18.19
なんかスレもがんおんと似たようなガイジばっかやん…
マウントいきりんの巣窟
マウントいきりんの巣窟
102: 2020/05/16(土) 04:57:09.12
上位職楽しみ
103: 2020/05/16(土) 05:02:43.56
ガイジャなのか
104: 2020/05/16(土) 05:15:19.03
完璧に職バランス取れてるゲームとか見たことない
適当に調整してる風に見せて新クラス出した方が喜ばれる
適当に調整してる風に見せて新クラス出した方が喜ばれる
105: 2020/05/16(土) 05:36:48.70
勢いねえな
始まる前から過疎に逆戻り
始まる前から過疎に逆戻り
106: 2020/05/16(土) 05:39:37.16
勢いあるほうがやばいだろ
107: 2020/05/16(土) 05:56:58.39
1週間放置されたけどこのまま1か月放置とかないよね?運営さん?
108: 2020/05/16(土) 06:17:43.62
今までのパターン的にアンケートのフィードバックまで放置だろ
109: 2020/05/16(土) 06:26:31.94
公式が6月中にアンケのフィードバックっつってんのに「まだー?」とか言ってる奴ってガイジなのか?
ニートって毎日すること無いから1日が長すぎて1カ月やそこらも耐えられないんだな
ニートって毎日すること無いから1日が長すぎて1カ月やそこらも耐えられないんだな
110: 2020/05/16(土) 06:56:48.85
6月まだ?
111: 2020/05/16(土) 06:59:04.47
朝っぱらから攻撃的な奴がいてワロタ
112: 2020/05/16(土) 06:59:32.73
ハジマルマエカラカソー
113: 2020/05/16(土) 07:05:13.22
この勢いで過疎なら黒い砂漠はどーしたらいいんです?
114: 2020/05/16(土) 07:11:09.51
6月から本気出す
115: 2020/05/16(土) 07:15:21.10
パンツは沢山用意しますとか情報くれ
116: 2020/05/16(土) 07:17:14.33
俺はたくさんパンツを用意して待ってるぞ
117: 2020/05/16(土) 07:22:06.66
6月にフィードバック発表、7月にベンチ配信、OBTとかそんな感じか?
CBT2やった方がいい気はするけど
CBT2やった方がいい気はするけど
124: 2020/05/16(土) 09:10:35.07
>>117
仕事したことなさそう
仕事したことなさそう
118: 2020/05/16(土) 07:24:37.24
話題が無いんだから過疎で良いじゃん、批判も肯定も同じこと繰り返してるだけだし
そんな事よりどんな衣装が欲しいかとかそういう妄想垂れようぜ
俺はブルプロ世界観なら軍ロリ衣装とか合うと思うな
そんな事よりどんな衣装が欲しいかとかそういう妄想垂れようぜ
俺はブルプロ世界観なら軍ロリ衣装とか合うと思うな
119: 2020/05/16(土) 07:51:37.73
次の情報が出てこないんだから妄想してた方がいいわね
適当にまとめて要望も送れるし、それが今後実装に繋がる可能性だって…
とりあえずパンツの色と種類だ
適当にまとめて要望も送れるし、それが今後実装に繋がる可能性だって…
とりあえずパンツの色と種類だ
120: 2020/05/16(土) 08:03:41.07
お尻に食い込んじゃったパンツをさりげなく手でなおすモーションください
121: 2020/05/16(土) 08:24:28.28
動画しか見てないけどプチ旧ff14みたいな残念さがあるな
個人的にはエンドコンテンツが気になるんだけど、開発者の言動がすげー不安を煽る
個人的にはエンドコンテンツが気になるんだけど、開発者の言動がすげー不安を煽る
122: 2020/05/16(土) 08:26:30.77
エンドコンテンツは武器制作だよドラゴン武器4スロ大成功までハムハムするんだ
123: 2020/05/16(土) 09:07:19.64
採集ハムハムは地獄じゃねwwww
125: 2020/05/16(土) 09:14:07.82
レア掘り下さい
126: 2020/05/16(土) 09:15:38.09
>>125
採集のとき石でも草でもない物が取れただろ?
あれレア判定よ
採集のとき石でも草でもない物が取れただろ?
あれレア判定よ
127: 2020/05/16(土) 09:17:02.52
武器の最終形には超絶ハムと廃課金の両方が必要になるんだろうな
TAに上位限定のエサでも置いとけばイキり勢がいくらでもやり込むだろうし
TAに上位限定のエサでも置いとけばイキり勢がいくらでもやり込むだろうし
128: 2020/05/16(土) 09:17:15.20
オッス!オラコロナ!
129: 2020/05/16(土) 09:21:32.41
手動で採集ハムるくらいなら課金でランダム付与のリセットアイテムぶっぱで装備揃えるわ
130: 2020/05/16(土) 09:38:06.46
レア掘りしたいとかLV上げが楽しいって奴は
他にやる事がなくてゲーム内に地位や財産を築きたい、生き証を残したいって事なのかな
30代後半から40代以降の独身男はそうした生き証を欲したがると聞いたことがあるが、
それをネトゲに求めてるって事なんだろうか
闇が深いなぁ・・・
他にやる事がなくてゲーム内に地位や財産を築きたい、生き証を残したいって事なのかな
30代後半から40代以降の独身男はそうした生き証を欲したがると聞いたことがあるが、
それをネトゲに求めてるって事なんだろうか
闇が深いなぁ・・・
134: 2020/05/16(土) 09:48:38.25
>>130
40代無職のお前は何求めてるの?
PvP?
40代無職のお前は何求めてるの?
PvP?
185: 2020/05/16(土) 14:22:03.02
>>130
ネトゲからレア掘りとLV上げを失くしたら何が残るのか
残るはコミュニケーションだがSNSやってろで終わる話
そしてそのSNSでも承認欲求を満たしたい奴はレア掘りとLV上げでマウント取りかバグかやらかしで盛り上がるくらいだろ
ネトゲからレア掘りとLV上げを失くしたら何が残るのか
残るはコミュニケーションだがSNSやってろで終わる話
そしてそのSNSでも承認欲求を満たしたい奴はレア掘りとLV上げでマウント取りかバグかやらかしで盛り上がるくらいだろ
131: 2020/05/16(土) 09:47:10.41
おっさん同士がネカマ化してゲーム内ホモ恋愛に執着するのはその為だったか
135: 2020/05/16(土) 09:51:56.98
>>131
VRchatの悪口はそこまでだ!
VRchatの悪口はそこまでだ!
132: 2020/05/16(土) 09:47:45.54
独身男性8割位に相当するプロファイルね
133: 2020/05/16(土) 09:47:48.35
136: 2020/05/16(土) 10:03:11.41
シャドーアバター「これがオレのスタンド(鹿)だ
137: 2020/05/16(土) 10:08:47.35
>>136
アニサキス大丈夫かよw
アニサキス大丈夫かよw
138: 2020/05/16(土) 10:25:47.16
水便と一緒にでてまだ生きていたが流してやったわ
139: 2020/05/16(土) 11:01:45.50
昔は低学歴、ニートが悪口だったけど今は年齢に関することが悪口になってる。
二千年前後に若者だったガラの悪い層が高齢化して未だに罵倒しあってるんのかと思った
二千年前後に若者だったガラの悪い層が高齢化して未だに罵倒しあってるんのかと思った
140: 2020/05/16(土) 11:07:13.13
半分は当たっている。耳が痛い
141: 2020/05/16(土) 11:18:52.91
バブル世代の子供の世代か
142: 2020/05/16(土) 11:20:25.31
実際リアルだと金作するだけじゃん?
良いジャンゲームで夢見ても
こっち(リアル)と違ってゲームはプレイすればそのまま数字で評価されるんだし
そうだなどうせファンタジーなら種族にゴブリンとか吸血鬼とか追加してくれないかな
そういう獣プレイするのも楽しそうだ
良いジャンゲームで夢見ても
こっち(リアル)と違ってゲームはプレイすればそのまま数字で評価されるんだし
そうだなどうせファンタジーなら種族にゴブリンとか吸血鬼とか追加してくれないかな
そういう獣プレイするのも楽しそうだ
143: 2020/05/16(土) 11:37:33.30
ゴブリン出来たら事実上のPvPですわ
145: 2020/05/16(土) 11:46:58.05
ゴブリンか?
146: 2020/05/16(土) 11:49:33.44
世間から見捨てられた氷河期世代なんだから、仮想空間にくらい夢見せてやれよ
147: 2020/05/16(土) 12:01:54.78
何でお前らって自分も含まれてることで他人を煽りたがるんだ?
158: 2020/05/16(土) 13:03:44.35
>>147
相手の言動を批判するならともかく
相手にレッテル張りして雑マウント取りたいときは
自分が言われて一番嫌な言葉を相手に投げかけるしかない
相手の言動を批判するならともかく
相手にレッテル張りして雑マウント取りたいときは
自分が言われて一番嫌な言葉を相手に投げかけるしかない
148: 2020/05/16(土) 12:14:28.07
ところで武器のデザインが格好悪いと思ってるのオレだけなの?
中途半端にメカニカルっていうかw
普通の剣とか盾とかじゃ無理だったのか?
それとも何か世界観的に設定があったのだろうか・・・
中途半端にメカニカルっていうかw
普通の剣とか盾とかじゃ無理だったのか?
それとも何か世界観的に設定があったのだろうか・・・
150: 2020/05/16(土) 12:32:12.94
>>148
そんなこと言ったら実物作って喜んでた三馬鹿が馬鹿みたいじゃん
そんなこと言ったら実物作って喜んでた三馬鹿が馬鹿みたいじゃん
149: 2020/05/16(土) 12:24:22.74
ゲームの武器デザインなんてあんなもんだと思ってたから全く気にならんかったわ
151: 2020/05/16(土) 12:32:38.68
一見中世ファンタジーっぽく見えるけど、PSO寄りのSFゲーでしょこれ
257: 2020/05/16(土) 19:15:45.72
>>151
たぶん宇宙船もどっかに埋もれてる
ドラクエ10でさえ宇宙船あるし
あの塔も実は宇宙飛行できるかもしれない
(作中では天への砲台となってたけど、天って月都市か何かか?)
たぶん宇宙船もどっかに埋もれてる
ドラクエ10でさえ宇宙船あるし
あの塔も実は宇宙飛行できるかもしれない
(作中では天への砲台となってたけど、天って月都市か何かか?)
152: 2020/05/16(土) 12:32:44.66
まあ最初の武器はあんまりファンタジー感ないと思ったけど
そこまで気にしてないわ
そこまで気にしてないわ
153: 2020/05/16(土) 12:33:50.42
そろそろ続報ないの
156: 2020/05/16(土) 12:41:07.31
>>153
ねぇっつってんだろがそもそも土日は休むわ
ねぇっつってんだろがそもそも土日は休むわ
157: 2020/05/16(土) 12:44:17.29
>>153
お前は物事を焦り過ぎる
お前は物事を焦り過ぎる
154: 2020/05/16(土) 12:34:31.00
時間跳躍してる時点でSFでしょ
155: 2020/05/16(土) 12:38:03.31
色違いの装備連発はやめて欲しいな
159: 2020/05/16(土) 13:08:04.67
あれだけメカも出てるんだから
自動車やバイクはないのか?
ドラクエやゼルダでさえバイク走りまわってるぞ
自動車やバイクはないのか?
ドラクエやゼルダでさえバイク走りまわってるぞ
160: 2020/05/16(土) 13:10:06.82
まじかよ。
161: 2020/05/16(土) 13:13:01.68
サービス始まればなんか増えるだろ
なんでCBTまでの内容がすべてだと思うんだよ
なんでCBTまでの内容がすべてだと思うんだよ
162: 2020/05/16(土) 13:13:28.81
人力車っぽいの街にあったしメカは別の時代の文明じゃないかねえ
163: 2020/05/16(土) 13:18:04.54
街は明日近代的な部分もあったし文明レベルが良くわかんないんだよな
アステルリーズと他の町の落差もひどい
アステルリーズと他の町の落差もひどい
238: 2020/05/16(土) 18:08:20.21
>>163
現実の日本でも東京と群馬で
落差が激しいのと同じようなものか
現実の日本でも東京と群馬で
落差が激しいのと同じようなものか
164: 2020/05/16(土) 13:21:48.00
平原のテントのとこにトラック止まってただろ
227: 2020/05/16(土) 17:36:48.34
>>164
あんなとこにトラックあるのに
ミンスターホルンにはバイクすらないとは
塔のそばの村は車が通りにくそうなのでわからなくもないが
あんなとこにトラックあるのに
ミンスターホルンにはバイクすらないとは
塔のそばの村は車が通りにくそうなのでわからなくもないが
165: 2020/05/16(土) 13:23:23.63
武器のデザインとか街の文化レベルとか、なんか変な批判がでてきたw
166: 2020/05/16(土) 13:25:03.49
文明レベルに合わない技術があったらだいたい超古代の発掘技術
ファンタジーでは定番じゃん
ファンタジーでは定番じゃん
167: 2020/05/16(土) 13:25:17.31
明確な世界観がありそうもないんだよな
168: 2020/05/16(土) 13:27:03.55
モンスターに占領された?町だったと思われる廃墟群もあるし町と町を繋ぐ街道沿いはそんなもんじゃない?
171: 2020/05/16(土) 13:29:03.11
>>169
あのボスならガンの弾くらい手でつかみそう
あのボスならガンの弾くらい手でつかみそう
170: 2020/05/16(土) 13:28:03.51
何となく宇宙船に見えるようなのが結構あるんだよなぁ、地形が何かがぶつかって一旦溶けて固まったような場所もあるし
大昔に移民船団でやってきて定着したとかいう設定あったりしそうだ
大昔に移民船団でやってきて定着したとかいう設定あったりしそうだ
172: 2020/05/16(土) 13:37:12.16
世界観なんか今の時点で解らんくてもしゃーなしじゃね?
メインシナリオ終わるころには多少明かされるだろ
つーか君らすべての設定が解らないと気持ち悪い性質?
メインシナリオ終わるころには多少明かされるだろ
つーか君らすべての設定が解らないと気持ち悪い性質?
173: 2020/05/16(土) 13:44:45.02
>>172
わたくし達が時空を超えてきた…というのは何となくお分かりでしょう?
わたくし達が時空を超えてきた…というのは何となくお分かりでしょう?
174: 2020/05/16(土) 13:47:21.37
>>173
え、そうなの?
え、そうなの?
175: 2020/05/16(土) 13:50:11.42
街の外は危険だから村レベルまでしか発展しないのかね
でもその設定のせいで転送ポイント少ないんだとしたらそんなんいらんからもっと増やしてほしいと思うわ
でもその設定のせいで転送ポイント少ないんだとしたらそんなんいらんからもっと増やしてほしいと思うわ
240: 2020/05/16(土) 18:19:58.52
>>175
危険なのにミンスターホルンとか柵すらないんだよな
散々キツネがきてニワトリさらわれてるのに
あれじゃとられるままになってやむなし
危険なのにミンスターホルンとか柵すらないんだよな
散々キツネがきてニワトリさらわれてるのに
あれじゃとられるままになってやむなし
176: 2020/05/16(土) 14:01:10.39
古い世界観にメカっぽいのがあればオシャレだと思ったから
こんなんだったら最悪w
こんなんだったら最悪w
177: 2020/05/16(土) 14:10:56.88
タイムリープするファンタジーなんて昔からあるで
テイルズオブファンタジアとかもそう
テイルズオブファンタジアとかもそう
178: 2020/05/16(土) 14:12:21.02
FF14もDQ10もPSO2も過去にいったりしてるんだよなあ
179: 2020/05/16(土) 14:15:27.38
うおおお
おっぱいもみてえー
おっぱいもみてえー
180: 2020/05/16(土) 14:15:45.72
ファイナルファンタジー1もそうだろ
181: 2020/05/16(土) 14:15:55.24
文明レベルまでよく練られててさりげないオブジェクトの一つ一つに裏設定があるようなファンタジーは好きだが
ネトゲでよくできた設定とか見たことないしどうせコラボとかでぶち壊されるからどうでもいいかなぁ
少なくともCbTの範囲ではブルプロは細かいとこを考察するような凝ったシナリオじゃなさそうに見える
クラフトするあの訳のわからん装置とか多分何も考えてないよ
ネトゲでよくできた設定とか見たことないしどうせコラボとかでぶち壊されるからどうでもいいかなぁ
少なくともCbTの範囲ではブルプロは細かいとこを考察するような凝ったシナリオじゃなさそうに見える
クラフトするあの訳のわからん装置とか多分何も考えてないよ
305: 2020/05/16(土) 20:56:57.56
>>181
造形はよく出来てるけど
シナリオは確かにそんな予感がする
でも、この先で何かが変わるかもしれない
変わらないかもしれない
造形はよく出来てるけど
シナリオは確かにそんな予感がする
でも、この先で何かが変わるかもしれない
変わらないかもしれない
743: 2020/05/18(月) 11:04:49.79
>>181
コラボといえば、ヒットしてた時は要望があってもNEXONはけもフレソシャゲを再開しなかったのに
こんな何ともいえない空気になってから今頃けもフレコラボをマビノギでやりだすNEXON…
https://dengekionline.com/articles/35422/
コラボといえば、ヒットしてた時は要望があってもNEXONはけもフレソシャゲを再開しなかったのに
こんな何ともいえない空気になってから今頃けもフレコラボをマビノギでやりだすNEXON…
https://dengekionline.com/articles/35422/
182: 2020/05/16(土) 14:19:04.00
いつサービス開始なの?
183: 2020/05/16(土) 14:20:57.27
時間跳躍に限らず世界再編とかもSFといえばそうだしなあ
FF5は中盤で別世界に跳躍して後半に世界再編されるし
SF要素のあるファンタジーなんてごくありふれたものでしかない
FF5は中盤で別世界に跳躍して後半に世界再編されるし
SF要素のあるファンタジーなんてごくありふれたものでしかない
184: 2020/05/16(土) 14:21:18.83
文明はクロノトリガーと同じような感じだし別に違和感もないな
水準は近世で機械はそれなりに発展している
オーパーツみたいな遺跡は古代文明の遺産ってだけだろう
水準は近世で機械はそれなりに発展している
オーパーツみたいな遺跡は古代文明の遺産ってだけだろう
186: 2020/05/16(土) 14:22:20.30
そんなこと俺に訊かれてもな
/ノ ヽ\
/(●) (●)\
| (_人_) |
\ `⌒′ /
/ \
/ / ||
_| L[]o___/_/_
\_三)
|
|__ コロ…
___\ コロ…
()__)┘
/ノ ヽ\
/(●) (●)\
| (_人_) |
\ `⌒′ /
/ \
/ / ||
_| L[]o___/_/_
\_三)
|
|__ コロ…
___\ コロ…
()__)┘
187: 2020/05/16(土) 14:22:47.52
あんだけ色々機械的なもん出しといて何も考えてないわけがあるかい
188: 2020/05/16(土) 14:25:06.52
BPはオフラインで何も問題ないしな
来者もNPCで配置してたたかわせておけばいいし
オンラインだと俺がネームドに到着して一発入れるまでに倒されてしまう弊害だけが目立つ
来者もNPCで配置してたたかわせておけばいいし
オンラインだと俺がネームドに到着して一発入れるまでに倒されてしまう弊害だけが目立つ
192: 2020/05/16(土) 14:46:25.41
(´・ω・`)文明レベルがどうの、とか言い出すと
(´・ω・`)マップから街にワープしたり、街から街にワープとかも無くなるわよ・・・
>>188
(´・ω・`)ポークスクス
(´・ω・`)マップから街にワープしたり、街から街にワープとかも無くなるわよ・・・
>>188
(´・ω・`)ポークスクス
195: 2020/05/16(土) 15:16:48.11
>>192
そういう利便性を高めるためのお約束ゲームシステムを破綻ない世界観設定として昇華するのは困難だろうし
やっぱゲームはふんわりしてるぐらいが丁度いいんだろうなと思う
そういう利便性を高めるためのお約束ゲームシステムを破綻ない世界観設定として昇華するのは困難だろうし
やっぱゲームはふんわりしてるぐらいが丁度いいんだろうなと思う
222: 2020/05/16(土) 17:24:18.16
>>192
> マップから街にワープしたり、街から街にワープとかも無くなる
黒い砂漠化してしまうな
> マップから街にワープしたり、街から街にワープとかも無くなる
黒い砂漠化してしまうな
223: 2020/05/16(土) 17:29:29.09
>>192
(´・ω・`)始まる前から出荷よー
(´・ω・`)始まる前から出荷よー
189: 2020/05/16(土) 14:34:06.52
そこはレベルシンク導入すればどうにかなりそうだけどね
190: 2020/05/16(土) 14:40:49.73
ダンジョンならわかるけど、フィールドでレベルシンクするゲームとかあるの?
211: 2020/05/16(土) 16:42:09.19
>>190
FF14にF.A.T.E.ってやつがあるよ
ランダム(?)発生でフィールドに出現する敵を狩るんだけど
範囲内に入ったときにレベル高すぎるとシンクしないと参加できない
FF14にF.A.T.E.ってやつがあるよ
ランダム(?)発生でフィールドに出現する敵を狩るんだけど
範囲内に入ったときにレベル高すぎるとシンクしないと参加できない
191: 2020/05/16(土) 14:43:58.84
エルダー・テイルに師範システムと言うのがあるらしい
フィクションだが
フィクションだが
193: 2020/05/16(土) 15:01:36.27
銃奴「お前何で弓wなんて使ってるの?」
194: 2020/05/16(土) 15:15:51.47
拘りの世界観でも課金ガチャで
スク水、セーラー服、体操服、サンタクロース、着物
お手軽定番見た目で世界観が滅ぶ
スク水、セーラー服、体操服、サンタクロース、着物
お手軽定番見た目で世界観が滅ぶ
196: 2020/05/16(土) 15:23:35.66
今のオタクは整合性が無いとかそういうのを責めるんだよな
昔のオタクは無理やり理屈を妄想して楽しんだものだが
おっさん、今の妄想力無いオタクには悲しくなっちゃうよ
昔のオタクは無理やり理屈を妄想して楽しんだものだが
おっさん、今の妄想力無いオタクには悲しくなっちゃうよ
197: 2020/05/16(土) 15:38:47.50
今のオタクは与えられないとキレるからな
オタクのふりをしたATMとしか思われてないよ
本来オタクとは、開発者側に非常に近い存在だったのに、だ
オタクのふりをしたATMとしか思われてないよ
本来オタクとは、開発者側に非常に近い存在だったのに、だ
198: 2020/05/16(土) 15:40:23.64
自分の考えた考察や独自設定を押し付けてくるオタクVS公式の出したもの以外は全て許さないオタク
同じオタクだが方向性が違う
同じオタクだが方向性が違う
199: 2020/05/16(土) 15:46:23.53
>>198
196の今昔定義に照らし合わせれば、そのオタクはどっちも近代オタクだよ
なぜなら太古オタはインターネットとかなかったから周りの人としか議論できないからそこまで対立起こらん
196の今昔定義に照らし合わせれば、そのオタクはどっちも近代オタクだよ
なぜなら太古オタはインターネットとかなかったから周りの人としか議論できないからそこまで対立起こらん
200: 2020/05/16(土) 16:09:08.10
開発にオタクが近いならそのゲームはオタクにしか受けないから失敗する
201: 2020/05/16(土) 16:18:11.00
そのロジックで言うと今のオタクは開発に近くないからブルプロは失敗しないんだなw
202: 2020/05/16(土) 16:21:47.76
本人も何にも考えてないニートガイジがなんとなく難癖つけたくてセカイガンガーなどと言ってるだけの話
本当にどうでもいい
世界観の整合性の心配をするより自分の頭の整合性をデフラグで直した方が良い
本当にどうでもいい
世界観の整合性の心配をするより自分の頭の整合性をデフラグで直した方が良い
203: 2020/05/16(土) 16:22:45.63
俺もオタク語るぞ
今のオタクはオタクだからオタクはオタクだしだからオタクはオタクがオタクなんだよなオタクだからこのブルプロはオタクがオタクだしまぁオタクがオタクってことだからな
今のオタクはオタクだからオタクはオタクだしだからオタクはオタクがオタクなんだよなオタクだからこのブルプロはオタクがオタクだしまぁオタクがオタクってことだからな
204: 2020/05/16(土) 16:25:31.03
きもちわるい
205: 2020/05/16(土) 16:27:36.02
ゲシュタルト崩壊して来た
206: 2020/05/16(土) 16:30:45.72
タイムトラベルものだから整合性問われるのは仕方ないわ
単純なバトルものならキン肉マンやJOJOのようにネタとして受け入れられるだけ
単純なバトルものならキン肉マンやJOJOのようにネタとして受け入れられるだけ
207: 2020/05/16(土) 16:37:17.87
いやここまでのスレで言われてるの、タイムトラベルについての整合性じゃなくて、
文明の進み具合と背景にあるアイテムの整合性の話だったろ?
文明の進み具合と背景にあるアイテムの整合性の話だったろ?
208: 2020/05/16(土) 16:38:02.78
オタクはタイムリープもの作らないと気が済まないからBP作っている人等もオタク
正直未来から来ましたって言われた時お前もか・・・って思った
正直未来から来ましたって言われた時お前もか・・・って思った
209: 2020/05/16(土) 16:38:33.69
来者が古代文明興したりその遺産が残ってたりするから切り離せない問題なんだ
210: 2020/05/16(土) 16:39:10.43
のじゃロリのバナナの整合性から頼む
後頭部のリボンで隠れたあたりがどうなってるのか気になって仕方がない
後頭部のリボンで隠れたあたりがどうなってるのか気になって仕方がない
212: 2020/05/16(土) 16:45:35.49
>>210
上のバナナは角じゃね?
リボンの所には生え際があるだけだと
上のバナナは角じゃね?
リボンの所には生え際があるだけだと
213: 2020/05/16(土) 16:46:47.44
特殊な魔法効果でラノベとかにもありそう
214: 2020/05/16(土) 16:55:07.85
実はリボンから生えてたりするかもしれない
215: 2020/05/16(土) 16:58:43.75
課金衣装「フェステのバナナ(1500円)」
これでいきましょう下岡さん!
これでいきましょう下岡さん!
216: 2020/05/16(土) 17:04:58.56
先生!フェステのバナナはおやつに入りますか?
217: 2020/05/16(土) 17:06:46.30
角にしちゃ後ろから生えすぎなんだよな
やっぱりあれは後ろからフェイスハガーに噛み付かれてるんだよ
やっぱりあれは後ろからフェイスハガーに噛み付かれてるんだよ
234: 2020/05/16(土) 17:56:59.41
>>217
やっぱり角にしては変だよな
下の髪っぽいのまでバナナ風にわざわざ染めてるのも怪しい
やっぱり角にしては変だよな
下の髪っぽいのまでバナナ風にわざわざ染めてるのも怪しい
218: 2020/05/16(土) 17:09:55.24
http://get.secret.jp/pt/file/1589616556.jpg
こんな感じにしたかったけど、モデラーがあんな感じにしちゃったんじゃね?
こんな感じにしたかったけど、モデラーがあんな感じにしちゃったんじゃね?
221: 2020/05/16(土) 17:13:05.05
>>218
なんか既視感ある顔だと思ったらプリコネだった
なんか既視感ある顔だと思ったらプリコネだった
219: 2020/05/16(土) 17:10:09.86
あれシャイニングフィンガーかと思った
220: 2020/05/16(土) 17:12:30.42
そういやUE5発表されたけどブルプロちゃんはスムーズに移行できるのかね?
225: 2020/05/16(土) 17:31:44.12
勢いねえな
始まる前からカソー
始まる前からカソー
226: 2020/05/16(土) 17:35:19.35
今からプラチナゲームズに依頼してアクション全般を見直そう
228: 2020/05/16(土) 17:41:55.45
あのまま門番が生きてると
主人公が壊したメカ群の弁償代を請求される
1機あたり地球の戦闘機1台程度の値段はしていそう
主人公が壊したメカ群の弁償代を請求される
1機あたり地球の戦闘機1台程度の値段はしていそう
230: 2020/05/16(土) 17:44:22.58
放置してると汚くなって
MoEみたいにハエがたかって欲しい
MoEみたいにハエがたかって欲しい
231: 2020/05/16(土) 17:47:15.37
そんなスカトロオンライン嫌です
232: 2020/05/16(土) 17:50:35.06
ブルプロもドラクエもFFも町にトイレが見当たらない
どうぶつの森やドラゴンズドグマの海水浴場にはちゃんと便器ある
https://i.redd.it/5dasifp5ozr41.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfbp6U0AA4kIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfcXYUcAAN5E1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfc9-UYAAlUxi.jpg
どうぶつの森やドラゴンズドグマの海水浴場にはちゃんと便器ある
https://i.redd.it/5dasifp5ozr41.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfbp6U0AA4kIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfcXYUcAAN5E1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDdfc9-UYAAlUxi.jpg
233: 2020/05/16(土) 17:53:33.08
細かいところに拘り出すと収拾がつかなくなるだろ
水道がないだのお風呂がないだの
水道がないだのお風呂がないだの
239: 2020/05/16(土) 18:14:16.68
>>233
下手に町の造形が凝ってるから気になりだす
下手に町の造形が凝ってるから気になりだす
235: 2020/05/16(土) 17:57:03.85
男キャラにチンコついてないじゃん
236: 2020/05/16(土) 17:59:53.59
ジョジョの石仮面を後ろからつけたのかもしれない
237: 2020/05/16(土) 18:02:53.07
いつからついていないと錯覚していた?
単に小さいだけ…いやスマン
単に小さいだけ…いやスマン
241: 2020/05/16(土) 18:31:13.45
なら「ミンスターホルンに柵をつけてあげてください」って投書しておいで
242: 2020/05/16(土) 18:34:51.69
ミンスターホルンの狐狩クエストもそうだけど触れなきゃいい所をわざわざクエストにしたりするから
「柵作れよ…」ってなるんであって、これはもうセンスが無いだけだと思う
作り込む必要は無いにしても極力違和感を感じさせない配慮はあって欲しいけど
そういうのは一切考えられてなさそうだからブルプロには求めないことにしてる
「柵作れよ…」ってなるんであって、これはもうセンスが無いだけだと思う
作り込む必要は無いにしても極力違和感を感じさせない配慮はあって欲しいけど
そういうのは一切考えられてなさそうだからブルプロには求めないことにしてる
245: 2020/05/16(土) 18:45:59.85
>>242
こいつスゲーめんどくせーwww
こいつスゲーめんどくせーwww
249: 2020/05/16(土) 18:52:15.61
>>245
そうか? 極めて普通のことしか書いてないと思うが
そうか? 極めて普通のことしか書いてないと思うが
251: 2020/05/16(土) 19:04:01.17
>>242
コンビニでたばこ買う時、年齢確認されてキレてそう
コンビニでたばこ買う時、年齢確認されてキレてそう
316: 2020/05/16(土) 21:44:44.94
>>251
そんな無駄なもんそもそも買わない
そんな無駄なもんそもそも買わない
244: 2020/05/16(土) 18:41:07.62
マビノギのテルコネイルではニワトリの近くに大量のキツネがいても
ニワトリがキツネをやつけてる光景が度々出てくるので
あの状態で問題ないと映像で説得力が出ている
ニワトリがキツネをやつけてる光景が度々出てくるので
あの状態で問題ないと映像で説得力が出ている
246: 2020/05/16(土) 18:47:53.85
これだけドラクエ9キャラを出すなら
藤澤のドラクエ9絡みシナリオの数々を
消さなくてもよかったんじゃないか?
藤澤のドラクエ9絡みシナリオの数々を
消さなくてもよかったんじゃないか?
247: 2020/05/16(土) 18:48:17.80
なんてとこに誤爆するんだ
248: 2020/05/16(土) 18:51:30.97
果樹園なんかなさそうなゴツゴツした荒地の村の名物が果物だったあたりでもう細かいことは気にしないことにした
303: 2020/05/16(土) 20:47:27.43
>>248
畑でつくってるのではなく
培養試験管でつくってるのかもしれない
畑でつくってるのではなく
培養試験管でつくってるのかもしれない
304: 2020/05/16(土) 20:50:55.65
ドラクエ10世界のサイエンスなら全て錬金の一言で説明がつく。きっと>>248の荒れ地の名物果物も錬金
https://pbs.twimg.com/media/DSosXtxU8AAkKlv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSose6hV4AIhlx7.jpg
錬金は水道は元よりどこでもシャワーを生やせたり月面都市と行き来できる転送装置も出来たりかなりの万能さ
ドラクエ10であちこち走りまわってる自動車の数々は反重力エンジン搭載。よく見るとタイヤがない
https://hiroba.dqx.jp/sc/shop/item/3c50c5b7f23f6ceaa79d504075492496e4
https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1400/1409/051_6e9bb11188e0cdc2a4e074eea0430d6d.jpg
> ダークグレーのビッグなボディが自慢の、四人乗りドルボードが誕生しました!
> 前歯のように並んだフロントグリルと、ツリ目のテールランプに肉食獣を思わせるリアデザインが特徴です。
> パワフルな反重力エンジンを搭載し、後部のエアロパーツで安定性を高め、滑らかな走りを実現しました!
> ボディとシートの2箇所をカラーリングすることが可能です。
無限動力炉(プクリポの生命エネルギーでも代用可)を備えた恒星間宇宙船アルウェーン
https://blog-imgs-124.fc2.com/c/o/t/cottonpasty/dq443-1.jpg
ムーン・カグヤが治める月面都市
https://livedoor.blogimg.jp/saku2com-dq10/imgs/f/d/fd582571.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSosXtxU8AAkKlv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSose6hV4AIhlx7.jpg
錬金は水道は元よりどこでもシャワーを生やせたり月面都市と行き来できる転送装置も出来たりかなりの万能さ
ドラクエ10であちこち走りまわってる自動車の数々は反重力エンジン搭載。よく見るとタイヤがない
https://hiroba.dqx.jp/sc/shop/item/3c50c5b7f23f6ceaa79d504075492496e4
https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/imgs/TopicsImages/1400/1409/051_6e9bb11188e0cdc2a4e074eea0430d6d.jpg
> ダークグレーのビッグなボディが自慢の、四人乗りドルボードが誕生しました!
> 前歯のように並んだフロントグリルと、ツリ目のテールランプに肉食獣を思わせるリアデザインが特徴です。
> パワフルな反重力エンジンを搭載し、後部のエアロパーツで安定性を高め、滑らかな走りを実現しました!
> ボディとシートの2箇所をカラーリングすることが可能です。
無限動力炉(プクリポの生命エネルギーでも代用可)を備えた恒星間宇宙船アルウェーン
https://blog-imgs-124.fc2.com/c/o/t/cottonpasty/dq443-1.jpg
ムーン・カグヤが治める月面都市
https://livedoor.blogimg.jp/saku2com-dq10/imgs/f/d/fd582571.jpg
250: 2020/05/16(土) 18:57:12.62
FF11のような大昔のネトゲでさえ
ロランベリー名物のところにはロランベリー畑があったな
でかいイモムシがたかりまくってた
ロランベリー名物のところにはロランベリー畑があったな
でかいイモムシがたかりまくってた
252: 2020/05/16(土) 19:06:28.42
細かすぎてハゲそうだな
お使いクエですら自分で行けばいいじゃんってぐらい近い(走って5秒とか)のいっぱいあるでしょw
お使いクエですら自分で行けばいいじゃんってぐらい近い(走って5秒とか)のいっぱいあるでしょw
253: 2020/05/16(土) 19:08:45.36
この柵論争は正式版が始まってからもあと20年は続くよ
たとえサービス終了してもだ
たとえサービス終了してもだ
255: 2020/05/16(土) 19:11:37.71
全職制覇しないとパッシブ的に不都合がおきる
そして転職は今は武器変えですむけど
製品版では転職アイテムが必要になり
そのアイテムは課金に
そして転職は今は武器変えですむけど
製品版では転職アイテムが必要になり
そのアイテムは課金に
256: 2020/05/16(土) 19:13:32.92
あの転職ってテストだから色んな職を試して欲しくてやってんだと思ったわ
258: 2020/05/16(土) 19:20:01.25
A2 「この塔は月面の人類サーバーを狙った巨大砲台だ」
263: 2020/05/16(土) 19:29:30.01
>>259
あのせいで転職の敷居が高い
PSO2みたいにゲートエリアのクラスカウンター1つで済ますのでは駄目なのか
各職のマスターだって大体あのエリアに固まっている
>>258
9S 「ハハハハハ どうでもいい…知ってた? 人類はもう滅んでいる」
あのせいで転職の敷居が高い
PSO2みたいにゲートエリアのクラスカウンター1つで済ますのでは駄目なのか
各職のマスターだって大体あのエリアに固まっている
>>258
9S 「ハハハハハ どうでもいい…知ってた? 人類はもう滅んでいる」
259: 2020/05/16(土) 19:22:18.42
クラスマスターをなんであんな場所に置いたのか分からん
普通に開拓局に置くんじゃだめなんか?
一人だけいるっておかしいやろw
防具の概念じゃないから課金インナーイマジンもありそうだなー
それに能力付いてるんでしょ?
ステータスじゃなくても、衣装にもドロ率アップとかの要素来たら嫌だな
本当にアクションゲームならそんな事しないで欲しい
普通に開拓局に置くんじゃだめなんか?
一人だけいるっておかしいやろw
防具の概念じゃないから課金インナーイマジンもありそうだなー
それに能力付いてるんでしょ?
ステータスじゃなくても、衣装にもドロ率アップとかの要素来たら嫌だな
本当にアクションゲームならそんな事しないで欲しい
260: 2020/05/16(土) 19:26:37.55
>>259
街中をうろつかせるためだろ?
街中をうろつかせるためだろ?
261: 2020/05/16(土) 19:28:39.37
開発は「ぼくたちががんばってつくったまっぷみてみて」って思ってるけど
プレイヤーは毎日見てたら飽きるんだよな
プレイヤーは毎日見てたら飽きるんだよな
269: 2020/05/16(土) 19:34:38.79
>>261
まだ毎日ってほどやってないだろw
まだ毎日ってほどやってないだろw
271: 2020/05/16(土) 19:36:39.05
>>269
まぁブルプロに限らずの話だから・・・
まぁブルプロに限らずの話だから・・・
262: 2020/05/16(土) 19:29:04.31
衣装には能力ついてないって明言してるやろ
264: 2020/05/16(土) 19:32:06.01
転職はインナー使いまわせないのが痛いわ
裸でもどうにかなるけど萎える
裸でもどうにかなるけど萎える
265: 2020/05/16(土) 19:32:21.20
P2Wにはしないってんだから課金で買えるものには何もついてこないと思うが
270: 2020/05/16(土) 19:35:42.14
>>265
開発がそのつもりでも上層部が許さない
カバンがああなったのもバンダイ上層部の指令だろう
開発がそのつもりでも上層部が許さない
カバンがああなったのもバンダイ上層部の指令だろう
272: 2020/05/16(土) 19:37:33.49
>>270
あれは多分鈴木の独断だと思ってる
あいつはTERA運営時にも日本人にだけ苦行を強いる真似した奴だぞ
あれは多分鈴木の独断だと思ってる
あいつはTERA運営時にも日本人にだけ苦行を強いる真似した奴だぞ
275: 2020/05/16(土) 19:40:50.38
>>270
あ、はい
あ、はい
281: 2020/05/16(土) 19:52:45.67
>>265
このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
266: 2020/05/16(土) 19:33:50.87
ていずる
267: 2020/05/16(土) 19:34:14.73
テイルズのどれかでも宇宙まで行った記憶があるな
276: 2020/05/16(土) 19:41:06.96
>>267
テイルズ オブ スターオーシャンかな
テイルズ オブ スターオーシャンかな
273: 2020/05/16(土) 19:39:25.98
俺は3馬鹿の御言葉よりもバンナムのガメツさの方を信じるよ
274: 2020/05/16(土) 19:39:26.39
ラグナロクマスターズをはじめ
いろんな海外ネトゲやソシャゲで日本での仕様だけおかしくなってるのは
すべて鈴木が裏で手をひいている
いろんな海外ネトゲやソシャゲで日本での仕様だけおかしくなってるのは
すべて鈴木が裏で手をひいている
277: 2020/05/16(土) 19:41:59.59
日本だけガチャの値段が高いのにガチャ回しまくっちゃうのはガチャ狂いの日本人も悪いよー
278: 2020/05/16(土) 19:47:21.20
ガチャは納得して金を払って回しているので
日本人は悪くないのでは?
日本人は悪くないのでは?
279: 2020/05/16(土) 19:48:19.01
海外ではガチャをつけても
プレイヤーにまわされないらしい
プレイヤーにまわされないらしい
280: 2020/05/16(土) 19:52:13.85
パチンコとかも外人は全く興味を示さないらしいしな
なんで日本人だけこんなに馬鹿なのか…
なんで日本人だけこんなに馬鹿なのか…
282: 2020/05/16(土) 19:57:06.78
>>280
馬鹿乙
馬鹿乙
283: 2020/05/16(土) 20:00:08.34
全ファンタジーネトゲはSF
FF14: ロボやスマホもあるSF アジスラーの空中に浮かんだモニターパネルやらどう見てもSF
FF11: プロミヴォン入り口のコントローラーとか明らかに超文明SF
ドラクエ10: ロボもミサイルもガトリングガンもタブレット短末も宇宙船もあるSF
ファンタジーアース: 拾ったクリスタルで塔をニョキニョキさせることが出来る超SF
マビノギ: 時間や次元の概念とかストーリーでも地味にSFしてる。ダンバートンやタラ等の都市には自動車も平気でくる
MoE: ビスク港にどう見ても中世のものとは思えないのがいるのでSF
ラグナロクオンライン: ひどいときにはSEGA製のチュウニズム筐体が動きまわってたことまである
テイルズウィーバー: 車が走りまわってるのでSF
TERA: 日本語で名前の書かれたスクール水着やブルマが存在してるのでSF
FF14: ロボやスマホもあるSF アジスラーの空中に浮かんだモニターパネルやらどう見てもSF
FF11: プロミヴォン入り口のコントローラーとか明らかに超文明SF
ドラクエ10: ロボもミサイルもガトリングガンもタブレット短末も宇宙船もあるSF
ファンタジーアース: 拾ったクリスタルで塔をニョキニョキさせることが出来る超SF
マビノギ: 時間や次元の概念とかストーリーでも地味にSFしてる。ダンバートンやタラ等の都市には自動車も平気でくる
MoE: ビスク港にどう見ても中世のものとは思えないのがいるのでSF
ラグナロクオンライン: ひどいときにはSEGA製のチュウニズム筐体が動きまわってたことまである
テイルズウィーバー: 車が走りまわってるのでSF
TERA: 日本語で名前の書かれたスクール水着やブルマが存在してるのでSF
689: 2020/05/18(月) 02:04:56.84
>>283
おれの青春クソきのこが入ってないの悲しみだわ
おれの青春クソきのこが入ってないの悲しみだわ
284: 2020/05/16(土) 20:01:15.28
日本は洗脳国家のうちの一つだからね
小さい頃から芸能界やテレビをきらびやかなものだと刷り込まれてたりする
つまり思考力の低下からギャンブルやタバコにハマりやすい
小さい頃から芸能界やテレビをきらびやかなものだと刷り込まれてたりする
つまり思考力の低下からギャンブルやタバコにハマりやすい
285: 2020/05/16(土) 20:01:49.84
S(少し)F(不思議)
286: 2020/05/16(土) 20:04:11.90
287: 2020/05/16(土) 20:05:20.56
SFっていってもどうやって時間跳躍するかの空想理論すらないからSFというよりファンタジーなんじゃね?
SFっぽい物があるだけでファンタジーのサイエンスはしてないやろ
SFっぽい物があるだけでファンタジーのサイエンスはしてないやろ
297: 2020/05/16(土) 20:34:03.68
>>287
トップをねらえ程度には何か入れて欲しいな
やっぱしタキオン粒子なのかな
トップをねらえ程度には何か入れて欲しいな
やっぱしタキオン粒子なのかな
288: 2020/05/16(土) 20:05:37.40
エターニアはEDで宇宙行ったな
290: 2020/05/16(土) 20:10:47.12
ddonのポテト盾は遥か古代のコラボ限定だったから古参盾の証明であり威厳であった
291: 2020/05/16(土) 20:13:53.93
レスタニアって未来の地球なんだろうか
292: 2020/05/16(土) 20:18:51.83
過去の怪物をどうにかしたとして
エーリンゼのいた元の世界は本当にどうにかなるのか?
怪物のいる世界といない世界にわかれるだけで
元並行世界はそのままかもしれない
エーリンゼのいた元の世界は本当にどうにかなるのか?
怪物のいる世界といない世界にわかれるだけで
元並行世界はそのままかもしれない
293: 2020/05/16(土) 20:21:28.98
11のアルタナみたいにver3.0辺りで過去に飛べるようになるんだろうか
294: 2020/05/16(土) 20:24:06.83
クロノリープがある世界なんだから
この先でクロノリープ出来なきゃしょうがないな
過去や未来だから
マップの使いまわしが出来るぞ!!
この先でクロノリープ出来なきゃしょうがないな
過去や未来だから
マップの使いまわしが出来るぞ!!
295: 2020/05/16(土) 20:27:07.96
エーリンゼがしなない未来をつくると何が起きるかわからないけど
門番じゃないから助けよう
門番じゃないから助けよう
296: 2020/05/16(土) 20:32:51.72
崩壊した未来とか栄えていた頃の過去とか
ぶっちゃけ大好きだから入れていいぞ
入れ過ぎはアレだけど
ぶっちゃけ大好きだから入れていいぞ
入れ過ぎはアレだけど
298: 2020/05/16(土) 20:37:49.16
ToP好きだから未来にも過去にも行けるのは構わない
コストガーもモメリガーも解決できるし
コストガーもモメリガーも解決できるし
299: 2020/05/16(土) 20:40:25.87
理論的には光以上の高速で移動すると周りと時間が変わる
302: 2020/05/16(土) 20:46:54.84
>>299
その為には1.21ジゴワットの電力が必要です
その為には1.21ジゴワットの電力が必要です
300: 2020/05/16(土) 20:44:20.84
BLUE PROTOCOL -The ResonanceAge Universe-
306: 2020/05/16(土) 20:59:44.08
> クラフトするあの訳のわからん装置
あれ、材料とかどうやって入れてるんだろう
どうぶつの森の作業台のほうが納得がいく
あれ、材料とかどうやって入れてるんだろう
どうぶつの森の作業台のほうが納得がいく
307: 2020/05/16(土) 21:01:31.42
正式版ではどこまで話があるのだろう
ベータのときと同じところまでで
この先はアップデートを待ってねで終わったりして
ベータのときと同じところまでで
この先はアップデートを待ってねで終わったりして
308: 2020/05/16(土) 21:09:16.81
310: 2020/05/16(土) 21:14:17.62
公式発表がないからネタがないな
311: 2020/05/16(土) 21:18:58.40
312: 2020/05/16(土) 21:21:31.04
でこにプツプツが
315: 2020/05/16(土) 21:28:31.89
どっちが荒らしなんだって感じだな
317: 2020/05/16(土) 22:06:42.66
現行ブルプロスレが三スレくらいあるんだがどーなってんだ
320: 2020/05/16(土) 22:42:36.31
アンチvsウンチのPvPだぞ
321: 2020/05/16(土) 22:43:54.16
それはSUN値がピンチやな
356: 2020/05/17(日) 03:59:08.93
>>321
すき
すき
322: 2020/05/16(土) 22:54:25.98
のじゃロリのバナナは触手だからな
323: 2020/05/16(土) 23:19:50.55
原神fcβ募集きてるな
324: 2020/05/16(土) 23:33:15.11
バナナが動くところ見た奴はアバリティアにされるってマ?
325: 2020/05/16(土) 23:34:11.10
原神の映像見たが景色が軽すぎてどうもいかん、やはりブルプロのグラフィックは神なんだと再認識したわ
328: 2020/05/17(日) 00:03:00.49
もうゲーム自体はどうでもいいからこのグラフィックにはかなりの価値があることをバンナムに知ってほしい
329: 2020/05/17(日) 00:05:47.70
違う他のめーがーが知ってほしい
330: 2020/05/17(日) 00:09:20.08
一理ある
331: 2020/05/17(日) 00:10:39.62
次がCBT2かOBTか知ってる「来者」さんいないの?
332: 2020/05/17(日) 00:14:18.23
のじゃロリの薄い本まだ?
333: 2020/05/17(日) 00:17:27.38
ゲームのコンセプト、パーティvsパーティもまだ見てないしオープンβは早すぎる
336: 2020/05/17(日) 01:12:43.56
>>333
ん?もう見せてただろ
前衛が後衛をかばうように、後衛は前衛に隠れるように動くやつだよ
巨竜の爪痕でよくやられたが、これをこれ以上賢くすると鬱陶しいだけだと思うので
調整はほどほどにして欲しいわ
ん?もう見せてただろ
前衛が後衛をかばうように、後衛は前衛に隠れるように動くやつだよ
巨竜の爪痕でよくやられたが、これをこれ以上賢くすると鬱陶しいだけだと思うので
調整はほどほどにして欲しいわ
334: 2020/05/17(日) 00:17:42.36
来月でブルプロ制作発表から1年だから次はOBTじゃないか
335: 2020/05/17(日) 00:46:49.76
そんなに早くOBT来て欲しいの?
342: 2020/05/17(日) 01:36:49.18
>>337
いや単に敵側が複数の場合それぞれの役割で動くっていうだけだよ
前衛:攻撃、中衛:バフとか、後衛:砲台と回復、みたいな
人間のパーティと同じようなことをするってことかと
いや単に敵側が複数の場合それぞれの役割で動くっていうだけだよ
前衛:攻撃、中衛:バフとか、後衛:砲台と回復、みたいな
人間のパーティと同じようなことをするってことかと
343: 2020/05/17(日) 01:43:39.28
>>342
なるほど
…それ、チャットないと厳しくないか?
なるほど
…それ、チャットないと厳しくないか?
338: 2020/05/17(日) 01:27:12.56
パーティーvsパーティーをずいぶん強調してたけどそれって単に倒すのが面倒くさくなるだけで不評になるだろうな
開発側のオ○ニーみたいなもんだろうし実装は一部のボス敵だけにしてフィールドやID道中の雑魚は普通のAIにしてくれや
開発側のオ○ニーみたいなもんだろうし実装は一部のボス敵だけにしてフィールドやID道中の雑魚は普通のAIにしてくれや
339: 2020/05/17(日) 01:27:48.37
闘技場が分かりやすいんじゃないの?
340: 2020/05/17(日) 01:29:35.32
(´・ω・`)うんちぶりゅーのオープンβ来たら起こしてね
341: 2020/05/17(日) 01:32:19.17
結局、ブルプロはどの層を狙って何を目指してたんだろうね
344: 2020/05/17(日) 01:45:24.43
(´・ω・`)そういえばIDは敵もアタッカーに盾役、後衛魔法と別れてたわね
345: 2020/05/17(日) 01:45:33.72
(現時点では)PC専用タイトルだから国内では人口がさほど多くない
海外向けにしては使いにくいUIや独自のキーアサインで微妙にやりにくい操作性。海外の他のタイトルと渡り合うには不便さが際立つ
比較的ライト向けの難易度に対し要求スペックはそこそこ高めでゲーマー向け
うん、まじでどの層狙ってんのかいまいち分からんな
海外向けにしては使いにくいUIや独自のキーアサインで微妙にやりにくい操作性。海外の他のタイトルと渡り合うには不便さが際立つ
比較的ライト向けの難易度に対し要求スペックはそこそこ高めでゲーマー向け
うん、まじでどの層狙ってんのかいまいち分からんな
346: 2020/05/17(日) 01:52:28.10
相変わらずぼくがかんがえたさいきょうのブルプロスレ
347: 2020/05/17(日) 01:52:55.76
40超えのアクション出来なくなった独身おじさん向けじゃね
348: 2020/05/17(日) 01:54:34.39
毎日PCつけることすらダルいんだということを前提にゲームを開発するようにしてるって言ってるんでしょ
つまり毎日PCつけるのがダルい層に向けて作ってるんだよ
つまり毎日PCつけるのがダルい層に向けて作ってるんだよ
349: 2020/05/17(日) 01:57:56.23
PCつけるのがだるいってそれもう手足付いてないだろ
350: 2020/05/17(日) 01:59:11.91
PCの電源を落とす事が稀な層向けって事なら合ってるんじゃね
351: 2020/05/17(日) 02:08:22.17
pcの電源は帰宅したらとりあえず入れるだろ
352: 2020/05/17(日) 02:22:28.05
どこのネトゲにもさ、いつもロビーに居る地縛霊みたいな奴が必ずいるじゃん?
会話に入るわけでもなく、クエスト行くわけでもないけど、声をかけると返事はする
遊ぶのはだるいしついていけないが、時間だけは持て余してるような
そういう奴向けのT2Wを目指してるんじゃね
会話に入るわけでもなく、クエスト行くわけでもないけど、声をかけると返事はする
遊ぶのはだるいしついていけないが、時間だけは持て余してるような
そういう奴向けのT2Wを目指してるんじゃね
353: 2020/05/17(日) 02:33:16.68
354: 2020/05/17(日) 02:33:31.18
いつもいるとか気にするほど他人のキャラ見ないし
知らんやつにいきなり声もかけない
知らんやつにいきなり声もかけない
355: 2020/05/17(日) 02:40:14.39
(´・ω・`)ブルプロ正式サービスでは、人型のきゃわわわわなパートナー実装よろ
367: 2020/05/17(日) 08:44:21.36
>>355
もうおるじゃろ?
もうおるじゃろ?
368: 2020/05/17(日) 08:46:45.59
>>367
あれ保存食キャリアだから
あれ保存食キャリアだから
357: 2020/05/17(日) 05:51:11.72
359: 2020/05/17(日) 07:02:52.62
>>357
いくらキャラゲーとはいえ流石にこれは簡単すぎてすぐ人いなくなるんじゃないか
いくらキャラゲーとはいえ流石にこれは簡単すぎてすぐ人いなくなるんじゃないか
358: 2020/05/17(日) 06:11:51.97
アイマスとコラボするときは
夢見りあむもたまには入れて欲しい
夢見りあむもたまには入れて欲しい
360: 2020/05/17(日) 07:14:43.46
デレステが簡単とか、お前さては現役Pだな?
361: 2020/05/17(日) 07:44:17.49
とりあえず眼鏡だけは早いうちから実装してほしい
362: 2020/05/17(日) 07:51:39.92
こうやって埋もれて開始のころには
そんなんあったねに
なりそう
そんなんあったねに
なりそう
363: 2020/05/17(日) 08:06:33.96
何のためのCBTだったのか
364: 2020/05/17(日) 08:32:27.23
話題も無いんだから過疎ってていいんだよ
同じ話題繰り返すだけなんだから
ってこのやり取りも定期な件
同じ話題繰り返すだけなんだから
ってこのやり取りも定期な件
365: 2020/05/17(日) 08:35:45.32
いつまで同じよーな話してんだ
痴呆か
痴呆か
366: 2020/05/17(日) 08:44:18.13
>>365
おじーちゃん画面に張り付いてないで朝ごはん食べちゃってください片付かないでしょ
おじーちゃん画面に張り付いてないで朝ごはん食べちゃってください片付かないでしょ
369: 2020/05/17(日) 08:50:51.60
ブルプロのネタもないしFFZの話でもするか
三国志オンラインが500人vs500人で普通に動いてるのだから
FEZもCGリニューアルしても今のPCなら動かせそうな感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=VfxivufV5mY
三国志オンラインが500人vs500人で普通に動いてるのだから
FEZもCGリニューアルしても今のPCなら動かせそうな感じがする
https://www.youtube.com/watch?v=VfxivufV5mY
370: 2020/05/17(日) 08:58:05.65
今のPCもっててFEZやってる人おるんか?
371: 2020/05/17(日) 09:08:44.67
いつ行っても50人 VS 50人の戦争が3箇所くらいで起きてるから
全国合計して300人くらいはいると思うw
全国合計して300人くらいはいると思うw
372: 2020/05/17(日) 09:13:05.92
俺の中のFEZ全盛期は2008年頃だったな
オフイベもやってたしゲストに江頭とか来てた
オフイベもやってたしゲストに江頭とか来てた
373: 2020/05/17(日) 09:18:03.62
FEZはやたら股間を出したコスが多い気がする
鎧ですらも何かおかしい
http://www.fantasy-earth.com/img/roulette/ss/7226f8d8f4e0037f82d230e25f6d40ae/l.png
鎧ですらも何かおかしい
http://www.fantasy-earth.com/img/roulette/ss/7226f8d8f4e0037f82d230e25f6d40ae/l.png
376: 2020/05/17(日) 09:46:52.89
確かにまともなCG化したら猥褻になる恐れもあるか
http://www.fantasy-earth.com/img/roulette/ss/42a0757b8024d5a0aef4750e225c74f6/l.png
http://www.fantasy-earth.com/img/roulette/ss/42a0757b8024d5a0aef4750e225c74f6/l.png
377: 2020/05/17(日) 09:51:14.19
PSO2になるな
378: 2020/05/17(日) 09:53:57.74
379: 2020/05/17(日) 09:55:25.01
FEZ画面のブルプロ vs ブルプロCGのFEZ
380: 2020/05/17(日) 10:04:07.38
実際はどうぶつの森みたいなCGのほうが
毛穴まで再現したFF7Rより売れてるんだよな
毛穴まで再現したFF7Rより売れてるんだよな
560: 2020/05/17(日) 17:44:27.82
>>380
ぶつ森のCGは魚や虫は実写みたいにものすごくリアルだぞ
マジに
ぶつ森のCGは魚や虫は実写みたいにものすごくリアルだぞ
マジに
382: 2020/05/17(日) 10:09:31.73
あつ森はアイテムを選択したあと+ボタンで決定なのが謎だな
あと家の中以外でも回転できてほしい
裏に隠れたアイテムを拾うのに支障がある
あと家の中以外でも回転できてほしい
裏に隠れたアイテムを拾うのに支障がある
383: 2020/05/17(日) 10:17:23.71
あつ森でさえあれだけ売れたのだから
同じ採取ゲーでクラフトのあるブルプロなら
サービス開始したらCGが凄いから倍の激売れになる
キツネさんやイノシシさんだっている!!
同じ採取ゲーでクラフトのあるブルプロなら
サービス開始したらCGが凄いから倍の激売れになる
キツネさんやイノシシさんだっている!!
384: 2020/05/17(日) 10:19:55.79
ぶつのもはゲーム性とデフォルメグラがぴったりマッチしてるから人気なんだろ
385: 2020/05/17(日) 10:23:32.14
略し方で個性出さなくていいから
どぶ森
どぶ森
387: 2020/05/17(日) 10:30:10.17
クソ森は箱庭ゲーの分際で
カメラの回転ができないせいで実用的な配置が限られるクソゲーだぞ
カメラの回転ができないせいで実用的な配置が限られるクソゲーだぞ
388: 2020/05/17(日) 10:31:09.79
βから変わらんならさっさとバグとパッドのUIだけ直してサービス開始してほしいね
389: 2020/05/17(日) 10:32:03.99
お前らがアンケでボロクソ書いたからどうでもいい修正でサービス遅れるんだぞ
391: 2020/05/17(日) 10:36:21.74
もうゲーム性には期待してないからサ開始の盛り上がりに乗りたい
392: 2020/05/17(日) 10:36:52.16
万人受け狙いどうぶつの森と、どこ狙ってるんだかわからないブルプロ比べてもな
394: 2020/05/17(日) 10:42:41.98
万人受けとか言うけどガチゲーマーはやらないだろ
せいぜいライト層と女子供と老若男女向けだろ
せいぜいライト層と女子供と老若男女向けだろ
395: 2020/05/17(日) 10:45:27.50
>>394
商業的にはそれが大事なんだよ
ガチゲーマーだけで稼げるわけないだろ
商業的にはそれが大事なんだよ
ガチゲーマーだけで稼げるわけないだろ
396: 2020/05/17(日) 10:51:25.49
ジャンルを食いつぶすチー牛相手に商売したって儲かる訳ないからね
397: 2020/05/17(日) 10:52:42.51
自称ガチゲーマー「あつ森とかガチゲーマーはやらない、女子供のゲーム」
これは笑う(笑)
これは笑う(笑)
398: 2020/05/17(日) 11:01:25.34
ガチゲーマーのみに遊ぶことを許された神ゲー
その名はプルーブロトコル
その名はプルーブロトコル
399: 2020/05/17(日) 11:06:15.44
>>398
それマジやめて
どんなアンチ発言より一番効くわ
それマジやめて
どんなアンチ発言より一番効くわ
400: 2020/05/17(日) 11:12:13.69
選民思想高めていけ
401: 2020/05/17(日) 11:13:23.06
そして限界集落へ
402: 2020/05/17(日) 11:14:19.16
パパパパパパパpッドでMMMMMMMMOOOOOOOOOOOOOOOOWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403: 2020/05/17(日) 11:17:46.19
ガチゲーマーとか言って結局はパンツが見たいだけなんだろう?
まったく卑しい連中だよ
まったく卑しい連中だよ
404: 2020/05/17(日) 11:19:40.48
アクション性はいいとこ劣化モンハンだし
このグラじゃなかったら見向きもしないわ
このグラじゃなかったら見向きもしないわ
405: 2020/05/17(日) 11:21:04.87
グラフィックという生命維持装置のおかげでまだなんとか息をしてる状態
406: 2020/05/17(日) 11:22:34.60
エンジョイライト勢だからパッドで遊べないと無理ゲ
407: 2020/05/17(日) 11:24:29.79
(´・ω・`)始まってもないんだが・・・
408: 2020/05/17(日) 11:27:30.27
α後のインタビューを忘れるな
これからしばらく私達は沈黙期に入ってしまいますが
また皆様にお目見えさせて頂く時には
「こうなるのか!」「こういうことなら遊びたい!」
と思ってもらえるように、誠心誠意開発を進めていきます。
これからしばらく私達は沈黙期に入ってしまいますが
また皆様にお目見えさせて頂く時には
「こうなるのか!」「こういうことなら遊びたい!」
と思ってもらえるように、誠心誠意開発を進めていきます。
413: 2020/05/17(日) 11:50:18.58
弱体してなお最強かよ
>>408
これでかばん30全未鑑定じゃしゃれにならん
>>408
これでかばん30全未鑑定じゃしゃれにならん
409: 2020/05/17(日) 11:28:08.27
はいれた
410: 2020/05/17(日) 11:33:00.77
αから何が変わったのかわからんくらいに変化無かったな
411: 2020/05/17(日) 11:35:29.97
採集速度あがったよ(小声
魔法使いの氷弱体した
魔法使いの氷弱体した
412: 2020/05/17(日) 11:37:12.27
ふわっとした目標掲げて作ってるって感じするよな
ふわふわさせるのはスカートだけにして明確なビジョンをもってパンツを作り込んでほしいわ
ふわふわさせるのはスカートだけにして明確なビジョンをもってパンツを作り込んでほしいわ
414: 2020/05/17(日) 11:52:29.18
突然ゴミ鑑定システム入れて来る開発陣
不安でしょうがない
不安でしょうがない
415: 2020/05/17(日) 11:53:42.23
通信#3でプレイしてるときに何度かドロップ箱を開けようとする行動をするんだが、あ、バッグ満タンだったなみたいな妙な間があった
これ面倒じゃねってたぶん三人衆は気づいてる
これ面倒じゃねってたぶん三人衆は気づいてる
416: 2020/05/17(日) 12:07:21.49
>>415
当たり前でしょ
面倒と思わせて課金させるためのもんなんだからw
当たり前でしょ
面倒と思わせて課金させるためのもんなんだからw
428: 2020/05/17(日) 13:13:23.98
>>415
不便にして課金とか第一印象最悪になるけど、これで海外展開できるのか
ゲームを楽しむどころか、絶望的作業で外人ついてこねえよ
不便にして課金とか第一印象最悪になるけど、これで海外展開できるのか
ゲームを楽しむどころか、絶望的作業で外人ついてこねえよ
417: 2020/05/17(日) 12:09:14.34
気づいてるどころか100%わかってて実装してるし課金で解除するならその方法も実装すべきなのにそれもしてない
どう考えても不安しかない
どう考えても不安しかない
418: 2020/05/17(日) 12:13:14.70
よくよく考えたら原神とかガチャもcbtで投入してきてるし、そういう部分がないってことは正式でも無いのかもしれないって考えも出来る
課金で補充できるゲーム内通貨みたいな要素もなかったし、その辺を次回でぶっこんでくれれば方向性もわかるだけどな
GCがそっち系に当たるのかもだけど
課金で補充できるゲーム内通貨みたいな要素もなかったし、その辺を次回でぶっこんでくれれば方向性もわかるだけどな
GCがそっち系に当たるのかもだけど
419: 2020/05/17(日) 12:17:01.28
>>418
それはないガンオンもβまでガチャはなかったが正式でぶっこんできてるから
それはないガンオンもβまでガチャはなかったが正式でぶっこんできてるから
420: 2020/05/17(日) 12:22:01.89
レイドなどで貯めて衣装買えたけど
正式は青天井ガチャだと思ってる
正式は青天井ガチャだと思ってる
423: 2020/05/17(日) 12:24:11.74
>>420
衣装にバフ付け始めたら最後だな
衣装にバフ付け始めたら最後だな
421: 2020/05/17(日) 12:24:01.57
バンナムの思考回路ならグラフィックが好評→ガチャを絞っても売れるだな
422: 2020/05/17(日) 12:24:07.87
おそらく課金だろう内容に「不便だから何とかしろ」とか言ってもな
金も払わん奴は忖度されなくて当然だ
金も払わん奴は忖度されなくて当然だ
424: 2020/05/17(日) 12:27:16.10
あの無いようでどんなガチャが来るんだろうか
マウント衣装イマジン武器ぐらいしか要素無かったぞリキッドは課金ブーストだろうが
マウント衣装イマジン武器ぐらいしか要素無かったぞリキッドは課金ブーストだろうが
425: 2020/05/17(日) 12:52:09.48
素材ガチャでいくらでも水増しできるやろ
427: 2020/05/17(日) 13:10:13.05
これも中々だよインターバル3分くらい無かった?極端すぎ、5秒位で良い
・回復薬がクールタイムなしで使用可能なのは強すぎる。バランスに問題がでそう。
コメント
回復薬の使用にインターバルを追加しました。
・回復薬がクールタイムなしで使用可能なのは強すぎる。バランスに問題がでそう。
コメント
回復薬の使用にインターバルを追加しました。
445: 2020/05/17(日) 13:57:25.72
>>427
たしか15秒くらいだぞ 普通に適正
たしか15秒くらいだぞ 普通に適正
429: 2020/05/17(日) 13:17:04.49
なんでここのアンチ勢は運営と1対1で対話しているつもりなんだ?
自分が出した提案より別の案が通っただけのことじゃん
自分が出した提案より別の案が通っただけのことじゃん
430: 2020/05/17(日) 13:20:02.43
なるほどなぁ信者さんはアイテムは全部未鑑定にして欲しいって要望出したんだな
431: 2020/05/17(日) 13:24:12.87
別の案がユーザーからとは限らない件
433: 2020/05/17(日) 13:26:56.52
要望に対して頓珍漢な回答してる件
435: 2020/05/17(日) 13:31:51.00
もしかして原神の方が伸びしろある?
437: 2020/05/17(日) 13:33:58.00
>>435
キャラクリも出来ないソロ前提ネトゲとか比べるものじゃない
キャラクリも出来ないソロ前提ネトゲとか比べるものじゃない
436: 2020/05/17(日) 13:31:55.48
素人開発陣だから要望見ても分からないに一票
438: 2020/05/17(日) 13:34:51.75
・バッグのソートがほしい。
コメント
CaTとバッグの仕組み自体が変更となる予定ですので、ソートにつきましても検討いたします。
αのレポート原文のコメントこれだけど普通に捏造してくるねキチは
コメント
CaTとバッグの仕組み自体が変更となる予定ですので、ソートにつきましても検討いたします。
αのレポート原文のコメントこれだけど普通に捏造してくるねキチは
584: 2020/05/17(日) 18:44:10.07
>>438
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=4
・バッグのソートがほしい。
コメント
バッグは以下のような機能追加、変更を行いました。
・バッグ内ではアイテム種に依らず、1つずつバッグに入るように変更しました。
・消費&素材系アイテムのバッグと、装備&衣装はそれぞれ別のバッグに入るように変更しました。
・素材アイテムは鑑定・未鑑定状態が存在するようになりました。
・街に戻るとバッグ内の未鑑定素材アイテムは鑑定され、自動的に倉庫に移動します。
・素材アイテムは、倉庫に入った状態で各種クラフト等が行えます。
・倉庫ではソートや数量選択(スライダー)での売却が可能です。
・NPC商店から購入したアイテムやクラフトの結果物はバッグの中に入ります。
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=4
・バッグのソートがほしい。
コメント
バッグは以下のような機能追加、変更を行いました。
・バッグ内ではアイテム種に依らず、1つずつバッグに入るように変更しました。
・消費&素材系アイテムのバッグと、装備&衣装はそれぞれ別のバッグに入るように変更しました。
・素材アイテムは鑑定・未鑑定状態が存在するようになりました。
・街に戻るとバッグ内の未鑑定素材アイテムは鑑定され、自動的に倉庫に移動します。
・素材アイテムは、倉庫に入った状態で各種クラフト等が行えます。
・倉庫ではソートや数量選択(スライダー)での売却が可能です。
・NPC商店から購入したアイテムやクラフトの結果物はバッグの中に入ります。
586: 2020/05/17(日) 18:46:08.38
>>584
1つずつバッグに入るように変更しました。
1つずつバッグに入るように変更しました。
1つずつバッグに入るように変更しました。
き、基地外!!!
1つずつバッグに入るように変更しました。
1つずつバッグに入るように変更しました。
1つずつバッグに入るように変更しました。
き、基地外!!!
596: 2020/05/17(日) 19:25:52.35
>>584
公式だけどアンチの捏造だから!(笑)
公式だけどアンチの捏造だから!(笑)
439: 2020/05/17(日) 13:41:29.09
新情報出た?
まさか何も無しでまだうだうだやってんじゃねーだろうな
まさか何も無しでまだうだうだやってんじゃねーだろうな
440: 2020/05/17(日) 13:46:06.31
6ヵ月かけてαと代わり映えのしない鈍足開発
ブルプロ通信ツイッターの宣伝効果を放置で無にする広告担当
売れる前からリアル武器やTシャツ作っちゃう課金(運営)すべて足並みが取れてない
上が怒って開発中止にならないのを願う
ブルプロ通信ツイッターの宣伝効果を放置で無にする広告担当
売れる前からリアル武器やTシャツ作っちゃう課金(運営)すべて足並みが取れてない
上が怒って開発中止にならないのを願う
441: 2020/05/17(日) 13:51:30.39
大好きなあの人に暴言しかはけないツンデレばかりのインターネッツですね
442: 2020/05/17(日) 13:52:00.62
バカ!w バカ!w バカ!w バカ!w バカ!w バカ!w バカ!w
443: 2020/05/17(日) 13:55:33.82
原神は主人公がチョー絶ダサい天使みたいな奴の時点でお察し
446: 2020/05/17(日) 13:58:40.90
1ヶ月近くも同じ話繰り返してスレ進めてるのほんま草
447: 2020/05/17(日) 13:59:24.90
回復アイテムとか全部CT5秒でいいわ
448: 2020/05/17(日) 14:00:46.24
15秒はなげーよ
3秒でええわ
この運営は何でもインターバル・チャージ・スタミナ消費に逃げるからゲーム性が崩壊する
3秒でええわ
この運営は何でもインターバル・チャージ・スタミナ消費に逃げるからゲーム性が崩壊する
462: 2020/05/17(日) 14:44:00.66
>>448
またαのクソゲーに戻す気か
またαのクソゲーに戻す気か
449: 2020/05/17(日) 14:01:52.78
お座り回復くらいは実装してくれ
450: 2020/05/17(日) 14:03:42.32
まあお座り回復は欲しいわな
道中でお座り回復して通りがかった奴に見抜きされたいし
道中でお座り回復して通りがかった奴に見抜きされたいし
451: 2020/05/17(日) 14:04:38.06
そうか強さに直結しないからCT短めのエリクサー的な物が課金で出るんだな
452: 2020/05/17(日) 14:06:21.51
お座りはいらん
アイテムパレットの一つにスタミナをHPにコンバートするコマンド置いてくれればいいわ
アイテムパレットの一つにスタミナをHPにコンバートするコマンド置いてくれればいいわ
453: 2020/05/17(日) 14:07:52.33
お座りなんかしてたら後ろからパニられるぞ
454: 2020/05/17(日) 14:09:17.87
非戦闘状態なら自動回復でええやろ
455: 2020/05/17(日) 14:16:32.57
俺たちのは豚の丸焼きがある
456: 2020/05/17(日) 14:21:36.37
(´・ω・`)お座り回復とか、オッサンプレイヤーがいらん要望だしてんじゃねーよ
(´・ω・`)一瞬の操作ミスで雑魚的にすらやられる代わりに、戦闘が終わったら全回復
(´・ω・`)これだろ
(´・ω・`)一瞬の操作ミスで雑魚的にすらやられる代わりに、戦闘が終わったら全回復
(´・ω・`)これだろ
457: 2020/05/17(日) 14:29:28.16
すわり回復も自動回復もいらない
458: 2020/05/17(日) 14:31:33.71
お座り回復なんて高速で湧く鹿さんが許さないぞ
459: 2020/05/17(日) 14:32:07.76
(´・ω・`)デスペナ無いんだし回復手段あるだけ十分では
460: 2020/05/17(日) 14:32:18.73
ブルプロ開発は時代に逆行していくスタイルだからガチで座り回復とかいれてきそうだな
463: 2020/05/17(日) 14:50:20.36
>>460
そんなスタイルだったっけ?
つかまだOβすら始まってないだろ
そんなスタイルだったっけ?
つかまだOβすら始まってないだろ
464: 2020/05/17(日) 14:56:24.31
>>463
Oβなんて始まったらほぼ修正なんてせずサービス開始だぞ
Oβなんて始まったらほぼ修正なんてせずサービス開始だぞ
467: 2020/05/17(日) 15:01:26.54
>>464
なんかやたらとこの発言する奴いるけどだからなんやねん
ここに文句書けば仕様変更されるんか?
なんかやたらとこの発言する奴いるけどだからなんやねん
ここに文句書けば仕様変更されるんか?
461: 2020/05/17(日) 14:32:30.90
戦闘中以外では回復薬連打させてくれれば良いよ
465: 2020/05/17(日) 14:58:27.96
運営しながら修正がMMOの楽しみでも
あるから!
あるから!
466: 2020/05/17(日) 14:59:40.20
この手のネトゲはOβから正式なんて課金の有無ぐらいしか変わらんぞ
468: 2020/05/17(日) 15:03:19.95
だからoβ行く前にcβ2あるに決まってるだろってことなんだよな
469: 2020/05/17(日) 15:10:33.20
ワイはついさき違う世界線より帰還
今回の滞在時間は30分ぐらい、時期は2023年春ぽい
ただこの世界線を除くコロナが起こった世界線は初めて行った
なんか変な東京駅に居て
オリンピックは2024in東京らしい、パリもう存在しないらしい
オリンピック開催決定の看板があって、駅内の本屋で
新書「廃趙記」の宣伝やっているぽい、作者は呂文熊/V
サブタイトルは「趙チスへの抗争勝利1周年記念」
日付は2023年月日見なかった。
ブルプロのついて周りのオタクぽい奴に聞いたけど、20206月から沈黙し続けていた
サービス開始も開発中止もなし、バンナムについて別の人に聞いたが、そんな会社したない。。。
今回の滞在時間は30分ぐらい、時期は2023年春ぽい
ただこの世界線を除くコロナが起こった世界線は初めて行った
なんか変な東京駅に居て
オリンピックは2024in東京らしい、パリもう存在しないらしい
オリンピック開催決定の看板があって、駅内の本屋で
新書「廃趙記」の宣伝やっているぽい、作者は呂文熊/V
サブタイトルは「趙チスへの抗争勝利1周年記念」
日付は2023年月日見なかった。
ブルプロのついて周りのオタクぽい奴に聞いたけど、20206月から沈黙し続けていた
サービス開始も開発中止もなし、バンナムについて別の人に聞いたが、そんな会社したない。。。
470: 2020/05/17(日) 15:11:27.13
座り回復は確かに欲しかったな
回復手段が薬と街に戻るしかないとか
回復手段が薬と街に戻るしかないとか
472: 2020/05/17(日) 15:19:06.86
>>470
イマジンで回復できるがエアプか?
イマジンで回復できるがエアプか?
476: 2020/05/17(日) 15:31:07.96
>>472
60秒ごとにちまちま使うとかアホくさw
60秒ごとにちまちま使うとかアホくさw
480: 2020/05/17(日) 15:34:08.25
>>476
それ被弾しすぎでは?フィールドなら自己ヒールエリアヒールだけでカバン上限まで狩れたが
それ被弾しすぎでは?フィールドなら自己ヒールエリアヒールだけでカバン上限まで狩れたが
486: 2020/05/17(日) 15:44:01.62
>>476
戦闘終わったらいちいち座って回復とかアホくさw
戦闘終わったらいちいち座って回復とかアホくさw
487: 2020/05/17(日) 15:46:03.27
>>486
いや、戦闘中は薬がぶ飲みでいいだろw
なんでそんな思考になるんだ?
いや、戦闘中は薬がぶ飲みでいいだろw
なんでそんな思考になるんだ?
491: 2020/05/17(日) 15:51:01.17
>>487
薬飲んだらCT入ってがぶ飲み無理なんだがw
それならバトルイマジン使うかスキルで良いよねバック容量の無駄
薬飲んだらCT入ってがぶ飲み無理なんだがw
それならバトルイマジン使うかスキルで良いよねバック容量の無駄
494: 2020/05/17(日) 15:53:17.05
>>491
全部長めのCTあるんだから組み合せて使えばいいじゃん
回復薬スタックしないのはほんと謎だけど
てかこの話座り回復と関係ねぇ・・・
全部長めのCTあるんだから組み合せて使えばいいじゃん
回復薬スタックしないのはほんと謎だけど
てかこの話座り回復と関係ねぇ・・・
512: 2020/05/17(日) 16:04:40.76
470 ID:yfUfagYJ [1/6]
座り回復は確かに欲しかったな
回復手段が薬と街に戻るしかないとか
472
>>470
イマジンで回復できるがエアプか?
476 ID:yfUfagYJ [2/6]
>>472
60秒ごとにちまちま使うとかアホくさw
486
>>476
戦闘終わったらいちいち座って回復とかアホくさw
487 ID:yfUfagYJ [4/6]
>>486
いや、戦闘中は薬がぶ飲みでいいだろw
なんでそんな思考になるんだ?
491
>>487
薬飲んだらCT入ってがぶ飲み無理なんだがw
それならバトルイマジン使うかスキルで良いよねバック容量の無駄
ID:yfUfagYJ
こいつ意味不明なんだけど
イマジンでちまちま回復は嫌だけど座ってちまちま回復したい
戦闘終わったらの話が戦闘中がぶ飲みというイミフ返信
結論 ID:yfUfagYJ 「戦闘中がぶ飲みしてさらに戦闘後にお座りちまちま回復したい」
は?
座り回復は確かに欲しかったな
回復手段が薬と街に戻るしかないとか
472
>>470
イマジンで回復できるがエアプか?
476 ID:yfUfagYJ [2/6]
>>472
60秒ごとにちまちま使うとかアホくさw
486
>>476
戦闘終わったらいちいち座って回復とかアホくさw
487 ID:yfUfagYJ [4/6]
>>486
いや、戦闘中は薬がぶ飲みでいいだろw
なんでそんな思考になるんだ?
491
>>487
薬飲んだらCT入ってがぶ飲み無理なんだがw
それならバトルイマジン使うかスキルで良いよねバック容量の無駄
ID:yfUfagYJ
こいつ意味不明なんだけど
イマジンでちまちま回復は嫌だけど座ってちまちま回復したい
戦闘終わったらの話が戦闘中がぶ飲みというイミフ返信
結論 ID:yfUfagYJ 「戦闘中がぶ飲みしてさらに戦闘後にお座りちまちま回復したい」
は?
533: 2020/05/17(日) 16:29:14.38
>>512
で、別に座り回復実装してもいいよね?
てかID中や素材集め中に座って回復~はありえんやろ、どういう想定してるんだ?
座り回復実装したら戦闘中にいきなり座り始めてちょっと今回復してるから・・・ってなると思ってるの?なるわけないだろww
既存の回復手段+座り回復があってもいいじゃんって話、食事風呂洗濯やら誰にも合間はあるだろ
あったらいいなレベルでなんでここまで言われないといけないのか謎
ガイジは怖いな
で、別に座り回復実装してもいいよね?
てかID中や素材集め中に座って回復~はありえんやろ、どういう想定してるんだ?
座り回復実装したら戦闘中にいきなり座り始めてちょっと今回復してるから・・・ってなると思ってるの?なるわけないだろww
既存の回復手段+座り回復があってもいいじゃんって話、食事風呂洗濯やら誰にも合間はあるだろ
あったらいいなレベルでなんでここまで言われないといけないのか謎
ガイジは怖いな
471: 2020/05/17(日) 15:13:46.95
回復手段がなくてもフィールドで粘れないようにカバンを小さくしました!
474: 2020/05/17(日) 15:20:50.86
また基地GUYが来た
475: 2020/05/17(日) 15:23:50.57
Oβなんかやんないでしょ、CBT2やって正式
んでパッケージにアイテムとアーリーアクセス権付けて売る
んでパッケージにアイテムとアーリーアクセス権付けて売る
477: 2020/05/17(日) 15:32:18.90
俺好みのゲームじゃなきゃやだやだー!って駄々っ子多すぎないここ?
そんなスタンスだから意見無視されるんだよ
そんなスタンスだから意見無視されるんだよ
485: 2020/05/17(日) 15:43:59.78
>>477
自己紹介か?
モンハン形式でフィールド探索も1プレイごとに街にかえるなら座り回復なんていらない。
バトル終了時以外に自動回復つけたMMO(wow系)はIDとレイド以外のフィールド狩りは破綻してクソつまらない。
一番ありえないのが座り回復ありで、座って回復待機する無駄な時間+
回復が無限であるため1回街の外に出たら鞄の限界までアイテム収集できるという前提で1プレイが設計されるようになる
これってつまりFF11みたいな旧型MMOそのものでものすごくテンポ悪いし長時間作業になる
自己紹介か?
モンハン形式でフィールド探索も1プレイごとに街にかえるなら座り回復なんていらない。
バトル終了時以外に自動回復つけたMMO(wow系)はIDとレイド以外のフィールド狩りは破綻してクソつまらない。
一番ありえないのが座り回復ありで、座って回復待機する無駄な時間+
回復が無限であるため1回街の外に出たら鞄の限界までアイテム収集できるという前提で1プレイが設計されるようになる
これってつまりFF11みたいな旧型MMOそのものでものすごくテンポ悪いし長時間作業になる
489: 2020/05/17(日) 15:47:17.31
>>485
時間ないならイマジン、薬、スキル使って回復すればいいんだよ
座ったら回復ってのはどんなゲームでもあるし別にいいっしょ
なんでそこまで目くじら立ててんの?
時間ないならイマジン、薬、スキル使って回復すればいいんだよ
座ったら回復ってのはどんなゲームでもあるし別にいいっしょ
なんでそこまで目くじら立ててんの?
495: 2020/05/17(日) 15:53:59.46
>>489
お前のやったことのあるクッソ古いMMORPGには座り回復があるけど
俺がやったことのある最近のMOアクションで座り回復があるものなんて一つもない
イマジン+スキルはクールダウンで制限され、薬は所持個数で制限される
もってる薬が切れたら切り上げて帰るってスタイルが座り回復で崩れるとゲーム自体が間延びするんだよ
ニート&Bot向けの仕組みで今更ゲームやりたくない
お前のやったことのあるクッソ古いMMORPGには座り回復があるけど
俺がやったことのある最近のMOアクションで座り回復があるものなんて一つもない
イマジン+スキルはクールダウンで制限され、薬は所持個数で制限される
もってる薬が切れたら切り上げて帰るってスタイルが座り回復で崩れるとゲーム自体が間延びするんだよ
ニート&Bot向けの仕組みで今更ゲームやりたくない
498: 2020/05/17(日) 15:56:25.50
>>485
めっちゃ刺さってて草www
めっちゃ刺さってて草www
554: 2020/05/17(日) 17:28:58.72
>>478
たてなくても正しいスレがすでにあるだろw
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
たてなくても正しいスレがすでにあるだろw
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
557: 2020/05/17(日) 17:36:58.26
>>554
水曜日から立ってるのに127レスw
水曜日から立ってるのに127レスw
481: 2020/05/17(日) 15:38:20.85
サービス開始させるのが1番のアンチ行動
483: 2020/05/17(日) 15:41:07.26
4亀以外に批判記事書かないように根回ししてたのがねぇ…
484: 2020/05/17(日) 15:43:30.69
え?批判記事書くなって言ってたん?
488: 2020/05/17(日) 15:46:07.52
クソみたいな質問で申し訳ないけど操作はあんな感じなの?このゲームの為だけにPC買ってcβ参加したけど操作難しかった。
490: 2020/05/17(日) 15:48:09.33
>>488
(´・ω・`)どのあたりが難しかったの?
(´・ω・`)パッドでGUIの操作が、とかなら分かるけど
(´・ω・`)どのあたりが難しかったの?
(´・ω・`)パッドでGUIの操作が、とかなら分かるけど
502: 2020/05/17(日) 15:59:21.11
>>490
waszで移動とか毎度キーボード見ないと街から出る事すら出来なかった。
慣れということですね。
waszで移動とか毎度キーボード見ないと街から出る事すら出来なかった。
慣れということですね。
505: 2020/05/17(日) 16:01:03.43
>>502
次からゲームパッド使うといい
PS4のパッドならUSBぶっ差すだけで使える
次からゲームパッド使うといい
PS4のパッドならUSBぶっ差すだけで使える
520: 2020/05/17(日) 16:10:04.86
>>502
PCにそもそも慣れてないならキーボードプレイは無理やろ
使い続ければ慣れると思うけどつまらんプレイする必要ないからパッドでいいよ
でもパッドでもUIはマウス使うし快適ではない
BAは右スティックで照準合わせつつ丸ボタンでチャージ等でスキル使うのは不可能なのでそのつもりで
PCにそもそも慣れてないならキーボードプレイは無理やろ
使い続ければ慣れると思うけどつまらんプレイする必要ないからパッドでいいよ
でもパッドでもUIはマウス使うし快適ではない
BAは右スティックで照準合わせつつ丸ボタンでチャージ等でスキル使うのは不可能なのでそのつもりで
492: 2020/05/17(日) 15:52:07.31
早くブルプロ謝罪会見見たい
496: 2020/05/17(日) 15:55:12.09
しょうもねえ争いしてんな
497: 2020/05/17(日) 15:56:16.50
あんまりネトゲ沢山やったことないけど座り回復あったのってFF11だけだったな
UOには無かった
UOには無かった
499: 2020/05/17(日) 15:56:37.20
座り回復欲しい人vs座り回復絶対いらないマン
500: 2020/05/17(日) 15:57:52.76
ToSは焚き火回復だ
501: 2020/05/17(日) 15:58:50.58
座り回復とかダサいからだめ
壁に持たれて片足曲げたポーズで回復
壁に持たれて片足曲げたポーズで回復
503: 2020/05/17(日) 15:59:40.34
カバンパンパンで強制的に帰されるだけで、そこに交流なんて生まれないよね?w
504: 2020/05/17(日) 16:00:15.07
座り回復有りで滅茶苦茶ヒットしたRO
まぁ古いゲームと言ってしまえばそれまでだが
まぁ古いゲームと言ってしまえばそれまでだが
506: 2020/05/17(日) 16:01:15.84
座り回復いらないマンというよりもそういうリソース設計は全部モンハンやPSO2みたいなMOにすればいいと思ってるわ
その上で最高級回復POTだけ有料berを作って課金アイテム化してガチャのハズレに入れればいい
その上で最高級回復POTだけ有料berを作って課金アイテム化してガチャのハズレに入れればいい
507: 2020/05/17(日) 16:02:53.39
これ言うと一部のやつが怒るかもしれんけどやってみてPSO2のが面白いと思ったわ
ただこのシリーズ特有?のキャラグラというか質感みたいなのはあんま好きじゃないからやっぱブルプロもっとなんとかしてくれ
ただこのシリーズ特有?のキャラグラというか質感みたいなのはあんま好きじゃないからやっぱブルプロもっとなんとかしてくれ
508: 2020/05/17(日) 16:03:30.94
じゃぁモンハンやPSO2やれよもうw
ブルプロに粘着する意味が解らん
ブルプロに粘着する意味が解らん
509: 2020/05/17(日) 16:03:41.13
ポーションスタック自動回復廃止させたαテスターが悪いってことで解決だな
510: 2020/05/17(日) 16:03:49.27
PSO2はpotもクソもレスタや奪命で無限に即時回復できるバランスだから比較に出されても
511: 2020/05/17(日) 16:04:37.01
座り回復はあって欲しいね
ただしHP吸収、テメーはいずれ必ずバランス崩壊してナーフ確定になるからダメだ
ただしHP吸収、テメーはいずれ必ずバランス崩壊してナーフ確定になるからダメだ
513: 2020/05/17(日) 16:05:33.76
俺もddonの方が面白いと思ったわ、あっちもエンド以外は回復は無制限に使えてたけど
514: 2020/05/17(日) 16:06:40.35
アンケ結果は来月かー
国内ゲーとよく比較されるけど、ゲームテンポや仕様の悪さはアンセムに通ずるものを感じた
あそこまでクソではないが、期待と実態の乖離がね
国内ゲーとよく比較されるけど、ゲームテンポや仕様の悪さはアンセムに通ずるものを感じた
あそこまでクソではないが、期待と実態の乖離がね
518: 2020/05/17(日) 16:08:51.14
>>515
今ブルプロαの悪口言った?
今ブルプロαの悪口言った?
517: 2020/05/17(日) 16:08:44.55
ぶっちゃけフルオートで良かったよな
519: 2020/05/17(日) 16:09:06.49
そもそも座り回復っていうかそういった要素ってピンク豚で実現できてたろ?
あれのイマジンレベル上げると割とバカにならん回復量だったぞ
あれのイマジンレベル上げると割とバカにならん回復量だったぞ
521: 2020/05/17(日) 16:11:06.56
>>519
最大まで上げたけどLV30こえてHP1000ぐらいになるともうゴミでしかなかったぞ
最大まで上げたけどLV30こえてHP1000ぐらいになるともうゴミでしかなかったぞ
522: 2020/05/17(日) 16:12:07.58
キーボード操作は若いならやってればすぐ慣れるよ
おっさんで初体験なら知らんが
おっさんで初体験なら知らんが
529: 2020/05/17(日) 16:24:13.05
>>522
おっさんになるとキーボード操作は肩こっていかんな
おっさんになるとキーボード操作は肩こっていかんな
523: 2020/05/17(日) 16:12:16.04
座り回復などどうでも良い、あっても良い、なくても良い
次
次
524: 2020/05/17(日) 16:14:46.11
>>523
キーボード操作派はPCゲーマーの中でも少数派なのに
玄人ぶってうぜぇって話をしたいんだが?
キーボード操作派はPCゲーマーの中でも少数派なのに
玄人ぶってうぜぇって話をしたいんだが?
525: 2020/05/17(日) 16:15:51.59
>>524
何言ってんだテメェ?〇にてぇか?
次
何言ってんだテメェ?〇にてぇか?
次
526: 2020/05/17(日) 16:17:41.80
頻繁に街に戻る仕様なので20年前の座り回復仕様なんて要らない
530: 2020/05/17(日) 16:25:04.67
>>527
またそんな初めて来た振りしなくてもいいのにw
またそんな初めて来た振りしなくてもいいのにw
536: 2020/05/17(日) 16:33:55.77
>>530 お前にはそう見えるんだろうからそれでイイんじゃないか?
528: 2020/05/17(日) 16:22:38.11
バッグ30個ってどうぶつの森より少ないよ(笑)
あっちはスタックできるしね
あっちはスタックできるしね
531: 2020/05/17(日) 16:26:37.47
原神の動画見てたら作り込み凄くて悲しくなってきた
ブループロトコルはもういいや
グラボ買ってMHWIでもやるか
ブループロトコルはもういいや
グラボ買ってMHWIでもやるか
535: 2020/05/17(日) 16:32:52.09
座ってるとMPKされるぞ
537: 2020/05/17(日) 16:34:05.18
事実上リソース制限なしになる回復が「あってもいいじゃん」レベルのわけがない
プレイヤーの行動パターンの変化と回復アイテムの価値の大幅な変動があるのに
プレイヤーの行動パターンの変化と回復アイテムの価値の大幅な変動があるのに
538: 2020/05/17(日) 16:34:10.06
だってここで文句言ってる連中、荷物整理する前に安全確保も出来ないザッコだものw
539: 2020/05/17(日) 16:34:32.65
まぁFF11は戦闘中は座ってケアルだけしろ!な時代あったよね
540: 2020/05/17(日) 16:38:01.16
回復に制限つけようが何だろうがどうせバランスなんかとれないぞ
だってバンナムだぞ?
だってバンナムだぞ?
541: 2020/05/17(日) 16:57:29.22
WHOを信じろ
542: 2020/05/17(日) 17:01:50.04
544: 2020/05/17(日) 17:04:24.42
>>542
派遣バイトしてそうな一部のアニメオタクが覇権覇権と騒ぐだけで一般人は食いつかないかんじ
派遣バイトしてそうな一部のアニメオタクが覇権覇権と騒ぐだけで一般人は食いつかないかんじ
564: 2020/05/17(日) 17:51:44.33
>>542
もうVRCでPSO2ワールド(たぶん無断ぶっこ抜き)を徘徊してるだけでいいよ
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXCuU0AIflvO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXCxU4AEpKWt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXC5U4AAe0sc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0vDS0VcAAch7C.jpg
もうVRCでPSO2ワールド(たぶん無断ぶっこ抜き)を徘徊してるだけでいいよ
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXCuU0AIflvO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXCxU4AEpKWt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0NXC5U4AAe0sc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX0vDS0VcAAch7C.jpg
565: 2020/05/17(日) 17:53:35.50
573: 2020/05/17(日) 18:20:56.32
>>564
もうさ、これに戦闘つけてくれればいいや
もうさ、これに戦闘つけてくれればいいや
543: 2020/05/17(日) 17:03:50.65
どう悪く言われようと
俺はやるぜ
最終的な評価は自分が決めるものだ
俺はやるぜ
最終的な評価は自分が決めるものだ
545: 2020/05/17(日) 17:05:25.48
(´・ω・`)アニメグラが一般人に受け入れて貰えるとでも思ってんのか!!
546: 2020/05/17(日) 17:07:02.75
そもそも一般人はブルプロの要求スペック満たしてるPC持ってないと思うんですよね
549: 2020/05/17(日) 17:15:47.00
>>546
一般的なゲーマーって意味ね
普通はグラフィックに完成度を求めるがアニメ絵を求めるのはアニメオタクしかいないだろって話
逆に言えばアニメ絵でもゲームとしての完成度とシナジーがグラフィックに盛り込まれていれば一般受けする
一般的なゲーマーって意味ね
普通はグラフィックに完成度を求めるがアニメ絵を求めるのはアニメオタクしかいないだろって話
逆に言えばアニメ絵でもゲームとしての完成度とシナジーがグラフィックに盛り込まれていれば一般受けする
547: 2020/05/17(日) 17:09:32.11
4秒スクワットSP回復じゃなければ良いぞ
548: 2020/05/17(日) 17:12:20.84
なんでオタクってすぐ一般人とオタクとか線引きしたがるのかね?
そんな線はどこにもないよ
さぁ想像してご覧
そんな線はどこにもないよ
さぁ想像してご覧
550: 2020/05/17(日) 17:16:28.30
一般人だけどやるわ
551: 2020/05/17(日) 17:19:48.45
始まる前から今夏お通夜なゲームも珍しいよな
552: 2020/05/17(日) 17:24:05.84
553: 2020/05/17(日) 17:28:41.73
バンナム、MOアクションの経験値ねぇからな…
561: 2020/05/17(日) 17:45:28.72
>>553
PやってたTERAの戦闘をパクっとけば戦闘面では最強だったろうに…
PやってたTERAの戦闘をパクっとけば戦闘面では最強だったろうに…
556: 2020/05/17(日) 17:35:56.23
続々と基地外が集まってまいりました
558: 2020/05/17(日) 17:42:25.69
559: 2020/05/17(日) 17:42:57.24
後から立ったpart93より書き込み少なくて草
562: 2020/05/17(日) 17:46:29.75
ギャザリングを素材ごとのオブジェクトを配置せずキラキラにするとか
アニメ絵が免罪符になると考えてる露骨な経費削減である
グラフィックに拘るんだったらこういうところなんだよなぁ
アニメ絵が免罪符になると考えてる露骨な経費削減である
グラフィックに拘るんだったらこういうところなんだよなぁ
563: 2020/05/17(日) 17:47:11.64
幼女アバターが使えるという話はどうなった?
次のOBTでは使えるんだよな?
PSO2でもそこそ女児プレイが出来る
https://pbs.twimg.com/media/D_7bKY6UEAACTHr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7d9a-UYAA22JF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9v4sBLUwAAugPc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7Ktw6UwAAYFrs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzAMMn-UwAART3U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-NuCLUwAAiG3l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-N7QDVUAEYJQ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG7bMwcU8AERjrX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESOq-U6VAAAeAnR.jpg
https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/06/pso20190611_224931_062-2.png
次のOBTでは使えるんだよな?
PSO2でもそこそ女児プレイが出来る
https://pbs.twimg.com/media/D_7bKY6UEAACTHr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7d9a-UYAA22JF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9v4sBLUwAAugPc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7Ktw6UwAAYFrs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzAMMn-UwAART3U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-NuCLUwAAiG3l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-N7QDVUAEYJQ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG7bMwcU8AERjrX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESOq-U6VAAAeAnR.jpg
https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/06/pso20190611_224931_062-2.png
566: 2020/05/17(日) 17:57:51.11
すまんキモいスクショ貼るのやめてくれんか?
567: 2020/05/17(日) 17:58:57.77
>>566
じちちゅうって奴ですか?
じちちゅうって奴ですか?
568: 2020/05/17(日) 18:02:10.50
ブルプロの取り柄はグラフィックだけとしか言いようがないのをなんとかしないと
569: 2020/05/17(日) 18:09:07.65
(´・ω・`)久々にぷそに覗いたら異様に身長低いのが居て「FF化してる」と思ったわね
570: 2020/05/17(日) 18:13:31.19
PSO2のカマキリ顔でシコってる層がこのゲームのグラフィックの良さ理解できるのか?w
571: 2020/05/17(日) 18:16:58.76
気持ち悪いなぁ、、
572: 2020/05/17(日) 18:17:25.70
TERAとモンハンの間の子みたいな戦闘に今からでも成らんかな
それはそれで疲れそうだけども
それはそれで疲れそうだけども
574: 2020/05/17(日) 18:21:48.56
今のでも戦闘難しすぎるって方向で文句言ってるのが一定割合いたからなあ
キャスターでもやっててくれとしか言いようがない
キャスターでもやっててくれとしか言いようがない
576: 2020/05/17(日) 18:26:37.37
>>574
テンポ悪いとか言ってる人はたいていそうでしょ?
テンポ悪いとか言ってる人はたいていそうでしょ?
577: 2020/05/17(日) 18:30:22.86
>>574
キャスターなんてすぐ弾切れになって
回復の間に襲われるやべーやつやん
キャスターなんてすぐ弾切れになって
回復の間に襲われるやべーやつやん
575: 2020/05/17(日) 18:26:20.42
FF14はそろそろプレイヤーに子ミコッテアバターを開放するべきだ
児ポといってもララに比べたらマシだろう
https://livedoor.blogimg.jp/ff14live/imgs/2/7/272f347f.jpg
幻想神域も普通にパンツを見せながら幼女プレイができる
https://pbs.twimg.com/media/EWIqSHdU0AYvstW.jpg
児ポといってもララに比べたらマシだろう
https://livedoor.blogimg.jp/ff14live/imgs/2/7/272f347f.jpg
幻想神域も普通にパンツを見せながら幼女プレイができる
https://pbs.twimg.com/media/EWIqSHdU0AYvstW.jpg
579: 2020/05/17(日) 18:35:26.62
いろいろSSが上がってるけど、僕ちんはブルプロの自キャラちゃんが一番かわいいと思ってるからNP
580: 2020/05/17(日) 18:39:54.23
>>579
(´・ω・`)あのBBAかしら
(´・ω・`)あのBBAかしら
583: 2020/05/17(日) 18:43:34.94
>>579
ブルプロ成分補給したいんでアップして
ブルプロ成分補給したいんでアップして
581: 2020/05/17(日) 18:41:28.38
キャスターに最大hp分の物理バリア リキャ30秒 移動しながら魔法うてる とかにしんとクソだよな
582: 2020/05/17(日) 18:42:12.63
PSO2のキャラってイベントムービーで
やたらギョロ目になるのは何故だろう
ユニバースの頃はそんなことなかったはず
やたらギョロ目になるのは何故だろう
ユニバースの頃はそんなことなかったはず
585: 2020/05/17(日) 18:45:11.90
ブルプロキャラも割とストーリーで基地外の目になるけど
PSO2はレベルが違う
PSO2はレベルが違う
588: 2020/05/17(日) 19:12:43.90
高身長キャラだと遠い目して喋ってるぞ
589: 2020/05/17(日) 19:13:30.37
きっと社内のテストプレイヤーがロリショタキャラばっかで気づかなかったんだよ
590: 2020/05/17(日) 19:13:31.18
社内デバッグプレイとか無かったんかな(´・ω・`)
591: 2020/05/17(日) 19:14:38.07
目線の角度全部固定だった
M+0に合わせてそう
M+0に合わせてそう
592: 2020/05/17(日) 19:16:42.35
595: 2020/05/17(日) 19:20:27.02
>>592
これは正に黒人奴隷
これは正に黒人奴隷
598: 2020/05/17(日) 19:27:01.97
>>592
これは世界を救う英雄の顔ですわ
これは世界を救う英雄の顔ですわ
593: 2020/05/17(日) 19:18:38.43
社内テストしてたらすぐに分かるような問題は改善してるはず
594: 2020/05/17(日) 19:19:42.43
すぐ分かるような問題どころかαテスト後に指摘されてたところすら改善されてないのですがそれは・・・
599: 2020/05/17(日) 19:27:33.61
>>597
そこで踏破さがし
そこで踏破さがし
600: 2020/05/17(日) 19:29:44.06
>>599
地図の霧が晴れる程度の探索なんてつまらないよ
地図の霧が晴れる程度の探索なんてつまらないよ
606: 2020/05/17(日) 19:45:35.02
>>597
リキッドメモリのビンとかはマーカー無しでそこらへんに転がってたぞ
俺は気づかなかったが隠しクエとやらもあるらしい
攻略見ないでやるならそれなりに探索要素はあるんじゃないか?
アステルリーズ以外の街が無いからどうしようも無い気はするがなw
リキッドメモリのビンとかはマーカー無しでそこらへんに転がってたぞ
俺は気づかなかったが隠しクエとやらもあるらしい
攻略見ないでやるならそれなりに探索要素はあるんじゃないか?
アステルリーズ以外の街が無いからどうしようも無い気はするがなw
609: 2020/05/17(日) 19:56:36.25
>>597
探索して何が面白いの?
探索して何が面白いの?
611: 2020/05/17(日) 20:00:27.07
>>601
ほんまこれ
ほんまこれ
602: 2020/05/17(日) 19:32:56.46
ネトゲに全然詳しくないんだけど
普通オープンβってクローズドβの後のいつ頃来るものなん?
普通オープンβってクローズドβの後のいつ頃来るものなん?
686: 2020/05/18(月) 01:08:56.77
>>602
国産だったらだいたいクローズβの2か月後ぐらいにオープンβくる
国産だったらだいたいクローズβの2か月後ぐらいにオープンβくる
603: 2020/05/17(日) 19:33:13.25
文句ばっかり
604: 2020/05/17(日) 19:38:41.97
お金払ってくれたら無理やり褒めてあげるよ
605: 2020/05/17(日) 19:39:51.99
607: 2020/05/17(日) 19:47:11.09
そいやカットシーンのモーションって♂♀で変わったりするの?
608: 2020/05/17(日) 19:48:27.07
変わらないよ
変えられないからカットシーンでは武器も持たないよ
変えられないからカットシーンでは武器も持たないよ
648: 2020/05/17(日) 21:58:42.72
>>608
何その石器時代みたいな出来
よくβにしようなんて思えるもんだ
何その石器時代みたいな出来
よくβにしようなんて思えるもんだ
610: 2020/05/17(日) 19:58:38.57
探索とは「怪しい場所をうろついてたら○○を発見した」みたいに何かを発見する事が楽しいのであって、
「どこかに○○があるから探せ」はめんどくさいだけ
「どこかに○○があるから探せ」はめんどくさいだけ
617: 2020/05/17(日) 20:12:20.14
>>610
マップの何かありそうな場所には宝箱置いてるぞ
しかも必須アイテムじゃないから「~があるからそこへ行け」じゃない
なんとなくうろついてたら何か見つけた、だぞ
やったな、すでに実装されてるぞ、お前の望むゲームの形だ
マップの何かありそうな場所には宝箱置いてるぞ
しかも必須アイテムじゃないから「~があるからそこへ行け」じゃない
なんとなくうろついてたら何か見つけた、だぞ
やったな、すでに実装されてるぞ、お前の望むゲームの形だ
619: 2020/05/17(日) 20:15:04.22
>>617
それは「どこかに○○があるから探せ」に該当する
それは「どこかに○○があるから探せ」に該当する
642: 2020/05/17(日) 21:27:32.73
>>619
612: 2020/05/17(日) 20:00:42.48
偶然小さなメダルが置いてある程度がいいな
613: 2020/05/17(日) 20:02:28.73
カットシーンで喋ってたの大した量じゃなかっただろ
614: 2020/05/17(日) 20:05:42.05
それって探索して踏破ポイントを発見する事が楽しい人との違いが分からん
616: 2020/05/17(日) 20:09:46.87
探す対象が何かを最初から知ってるか知らないかの違い
618: 2020/05/17(日) 20:14:21.15
(´・ω・`)視点回せるから、tosの箱探すより楽ね
650: 2020/05/17(日) 22:19:31.35
>>618
ToSの箱は酷すぎるわ。メイプル2の水の中に沈んでる金箱とかは割と楽しかった記憶がある。
ToSの箱は酷すぎるわ。メイプル2の水の中に沈んでる金箱とかは割と楽しかった記憶がある。
620: 2020/05/17(日) 20:15:37.85
♀だが僕っ子設定なのに 私とか言い出したらむかつくよな
621: 2020/05/17(日) 20:22:10.01
ソートがほしいという要望がスタック不可+鑑定+30個制限に化けるのだから凄い
奇跡の運営だろもはや
奇跡の運営だろもはや
645: 2020/05/17(日) 21:44:42.92
>>621
数量調整も斜め下の調整だぜ!
数量調整も斜め下の調整だぜ!
622: 2020/05/17(日) 20:28:24.41
主人公が喋ったっていいじゃない 人間だもの
623: 2020/05/17(日) 20:29:32.88
自キャラがしゃべるとかコストがかかる上にうちの子勢から嫌われるだけなのにな
下岡もプロジェクト立ち上げるときにアバター制じゃなくてキャラクター制を推してたみたいだし、よっぽどIP売りしたいんだろうな
せっかくの良グラなのにキャラメイクできないキャラクター制とか正気の沙汰じゃないわ
下岡もプロジェクト立ち上げるときにアバター制じゃなくてキャラクター制を推してたみたいだし、よっぽどIP売りしたいんだろうな
せっかくの良グラなのにキャラメイクできないキャラクター制とか正気の沙汰じゃないわ
624: 2020/05/17(日) 20:32:29.82
どうせかばn30も未鑑定も下岡ちゃうか
625: 2020/05/17(日) 20:33:43.04
下岡は武器レプリカの仕上がりしか気にしてないよ
626: 2020/05/17(日) 20:33:45.87
だだっこばっかりw
627: 2020/05/17(日) 20:35:23.04
まあ単純に全部の台詞をつけないといけないとすると主人公ボイスはおいそれと増やせなくなる
ゲームの声優の出演料は台詞の量に比例して高くなるからね
スキルのかけ声や定型文だけだったらどんどん増やせたはず
安くしようとしてシーンによって声つけたりつけなかったりすればそれはそれで不満が出るし
先まで見越せてないね
ゲームの声優の出演料は台詞の量に比例して高くなるからね
スキルのかけ声や定型文だけだったらどんどん増やせたはず
安くしようとしてシーンによって声つけたりつけなかったりすればそれはそれで不満が出るし
先まで見越せてないね
628: 2020/05/17(日) 20:36:37.41
PSO2やDDONやFEZみたいに主人公の声は課金で売れ
629: 2020/05/17(日) 20:44:43.50
いっそ音声オフにしてみてはどうだろうか
630: 2020/05/17(日) 20:52:06.35
ddonは主人公の声は課金で買えなかったけどな、ポーンは800円で買えたけど
631: 2020/05/17(日) 20:54:15.32
主人公フルボイスなんてするわけない
632: 2020/05/17(日) 20:54:35.49
(´・ω・`)・・・・・・・・・・
(´・ω・`)オレの声を実装させて
(´・ω・`)オレの声を実装させて
635: 2020/05/17(日) 20:59:50.27
>>632
画面に向って情感込めて読み上げればいいだろ
画面に向って情感込めて読み上げればいいだろ
633: 2020/05/17(日) 20:55:51.29
別にストーリーだけデフォ音声で戦闘は課金ボイスでもいいわ
買わせろ
買わせろ
634: 2020/05/17(日) 20:57:45.09
プレイヤーが読み上げないとストーリーが進まないようにしよう
636: 2020/05/17(日) 21:03:00.45
>>634
それ斬新だわ、採用!
小学時代の音読を懐古できるネトゲはブルプロだけ
それ斬新だわ、採用!
小学時代の音読を懐古できるネトゲはブルプロだけ
638: 2020/05/17(日) 21:10:40.46
これでど↑ー→おー↑
このボイス使ってないのにこればっかり耳に残ってる
このボイス使ってないのにこればっかり耳に残ってる
639: 2020/05/17(日) 21:11:50.48
(´・ω・`)音読って結構難しいのよね
(´・ω・`)ドラゴンズクラウンってゲームは、ナレーションの声優をゲームキャラの声優に変えられるんだけどさ
(´・ω・`)キャラ声優のナレーションだと微妙だったよ本職の人凄いよね
(´・ω・`)ドラゴンズクラウンってゲームは、ナレーションの声優をゲームキャラの声優に変えられるんだけどさ
(´・ω・`)キャラ声優のナレーションだと微妙だったよ本職の人凄いよね
640: 2020/05/17(日) 21:16:35.68
世界展開出来るような内容でもないし規模的にもプレーヤー層的にもライバルはPSO2やろ。
641: 2020/05/17(日) 21:20:22.40
なろう系なら学園編も入れていいぞ
643: 2020/05/17(日) 21:33:46.28
644: 2020/05/17(日) 21:38:20.79
いいからパンツの種類を増やせ
もうそれしか道はない
もうそれしか道はない
646: 2020/05/17(日) 21:49:16.01
ナレーションメインで声優としてミンサガのナイトハルトの声やった人は、声優としても一流だったしな
647: 2020/05/17(日) 21:52:25.27
PSO2にすら学園がいくつか存在してるしなぁ
649: 2020/05/17(日) 22:02:33.24
今のMMOの不満を解消するにはもはや量子コンピュータ規模のシステムが必要かもしれない
668: 2020/05/17(日) 23:28:06.28
>>649
ネトゲならディープラーニングさせたAIに作らせるじゃねぇの
馬鹿早い電卓使って何させるんだよ
ネトゲならディープラーニングさせたAIに作らせるじゃねぇの
馬鹿早い電卓使って何させるんだよ
651: 2020/05/17(日) 22:24:21.98
原神のCBT応募してきたわ
お前らも応募しとけよ、ライバルの視察も重要任務だからな
お前らも応募しとけよ、ライバルの視察も重要任務だからな
652: 2020/05/17(日) 22:26:45.58
箱見つけてもあんまりうれしくなかったからなぁ、ブルプロ
βで金に困らないってのはあったけど、換金メダルってのはあまりにもつまらん
βで金に困らないってのはあったけど、換金メダルってのはあまりにもつまらん
653: 2020/05/17(日) 22:49:03.61
原神は動画を見る限りフィールドのギミックが面白いと思ったね
通電させて宝箱が出現したり、水を凍らせて通路を作ったり
こっちにそんなもんなかったし、これからそんな要素入れるとも思わん
フィールドのあちらこちらに何があるんだろう?なんて、このゲームだとエネミーか採取アイテムくらいしかないだろw
あと理不尽に道が続いていない高低差ありありのフィールねw
そこに行ったら戻るしかないし、その先に何がある?なんてものは無い
通電させて宝箱が出現したり、水を凍らせて通路を作ったり
こっちにそんなもんなかったし、これからそんな要素入れるとも思わん
フィールドのあちらこちらに何があるんだろう?なんて、このゲームだとエネミーか採取アイテムくらいしかないだろw
あと理不尽に道が続いていない高低差ありありのフィールねw
そこに行ったら戻るしかないし、その先に何がある?なんてものは無い
654: 2020/05/17(日) 22:50:23.75
塔ダンジョンの仕掛けや解き方は
今のとこゼルダブレワイのがよく出来てる
いや、ブルプロであれをやられてもウザくなるだけで困るが
今のとこゼルダブレワイのがよく出来てる
いや、ブルプロであれをやられてもウザくなるだけで困るが
655: 2020/05/17(日) 22:50:41.85
原神なんかライバルにすらならんだろ、あれのライバルはソシャゲ脳のやつらだろ
656: 2020/05/17(日) 22:54:27.77
4亀見てみたけど原神の方はベタ褒めなんだな
657: 2020/05/17(日) 22:54:27.87
そういうフィールドギミックってソロ中心のオフゲなら面白いけど
オンゲのMMORPGでパーティで行動してるときにぶち込むと
初見でいきなり解答しってることが求められてギスるんだよな
FF14のIDとかでよくある
オンゲのMMORPGでパーティで行動してるときにぶち込むと
初見でいきなり解答しってることが求められてギスるんだよな
FF14のIDとかでよくある
658: 2020/05/17(日) 22:57:40.69
フィールドギミックなんて楽しいのは初見だけだ
オンでもオフでも、そのうちにそれ必須な移動を強要されてウザくなるだけ
オンでもオフでも、そのうちにそれ必須な移動を強要されてウザくなるだけ
659: 2020/05/17(日) 22:58:24.56
原神のライバルってゼルダじゃないの?
660: 2020/05/17(日) 22:58:37.44
キャラクリできないソロゲーやるならブレワイ続編待つわ
来年35周年だしワンチャンあるやろ……無理かな……
来年35周年だしワンチャンあるやろ……無理かな……
661: 2020/05/17(日) 23:00:37.98
原神のライバルはソシャゲだが
662: 2020/05/17(日) 23:06:37.51
ブルプロ part93
原神 part4
原神人気過ぎる
原神 part4
原神人気過ぎる
670: 2020/05/17(日) 23:53:52.55
>>662
cbt1000人と50000人の差もあるんだろうけど大分スレ数違うね以外だわ
cbt1000人と50000人の差もあるんだろうけど大分スレ数違うね以外だわ
663: 2020/05/17(日) 23:13:02.33
原神はどうみても作りがオフラインゲーなんだが
マルチプレイだってPSPファンタシースターやモンハンのオンラインモードみたいなものだろ
マルチプレイだってPSPファンタシースターやモンハンのオンラインモードみたいなものだろ
664: 2020/05/17(日) 23:14:52.50
Unreal Engine (UE4) の上納金は粗収入の5%!!!
ブループロトコルはUnreal Engine (UE4)を使っている!!!
だから、バンダイナムコはEPIC社に5%のロイヤリティを支払う義務が発生する!!!
この金を支払うのは、もちろんユーザー!!!
しかも、バンダイナムコは消費税もユーザーに払わせる!!!
つまり合計15%!!!
11連3000バナコインのガチャは、3450円!!!
高い!!!
運営ありがとう!!!もっとお金払いたい!!!
https://www.unrealengine.com/ja/faq
ブループロトコルはUnreal Engine (UE4)を使っている!!!
だから、バンダイナムコはEPIC社に5%のロイヤリティを支払う義務が発生する!!!
この金を支払うのは、もちろんユーザー!!!
しかも、バンダイナムコは消費税もユーザーに払わせる!!!
つまり合計15%!!!
11連3000バナコインのガチャは、3450円!!!
高い!!!
運営ありがとう!!!もっとお金払いたい!!!
https://www.unrealengine.com/ja/faq
665: 2020/05/17(日) 23:17:58.88
666: 2020/05/17(日) 23:27:20.01
CBテスト終わってから久しぶりにスレに来てみたが
なんも進展なしか
ほんと無能だなお前らは
なんも進展なしか
ほんと無能だなお前らは
667: 2020/05/17(日) 23:27:50.14
収入が100万ドル超えなければロイヤリティ払わなくていいんだよなあ
669: 2020/05/17(日) 23:31:29.79
100万ドル入る前に撤退ですねわかります
671: 2020/05/17(日) 23:57:58.57
玄信当選したらブルプロと比較して良いところ悪いところ書いたるわ
672: 2020/05/18(月) 00:00:45.22
少し古いけどブルプロのAIについての講演資料
動画は見れないしUEの用語とか出てくるので、内部処理に興味ある奴向け
BLUE PROTOCOLの個性豊かなキャラクターを動かす意思決定システム
https://cedil.cesa.or.jp/cedil_sessions/view/2102
読むと敵の動きはサブドメイン(行動パターン)のコピペゲーになりそうだし
パーティ戦はロールを受け持つみたいだけど、やっぱりおもしろくはなさそう
動画は見れないしUEの用語とか出てくるので、内部処理に興味ある奴向け
BLUE PROTOCOLの個性豊かなキャラクターを動かす意思決定システム
https://cedil.cesa.or.jp/cedil_sessions/view/2102
読むと敵の動きはサブドメイン(行動パターン)のコピペゲーになりそうだし
パーティ戦はロールを受け持つみたいだけど、やっぱりおもしろくはなさそう
673: 2020/05/18(月) 00:07:32.02
ブルプロは安易にWoWクローンを目指さなかったことは褒めてやる
だがこのままいくと劣化PSO2クローンになりそうなんだが?
ブルプロクローンのアレねみたいに将来言われるような全く新しいゲームになってほしかった
だがこのままいくと劣化PSO2クローンになりそうなんだが?
ブルプロクローンのアレねみたいに将来言われるような全く新しいゲームになってほしかった
695: 2020/05/18(月) 03:51:41.33
>>673
MOEクローンにしとけばこのゲームは覇権取れた
ID周回ゲーにした時点でこのゲームは終わった
MOEクローンにしとけばこのゲームは覇権取れた
ID周回ゲーにした時点でこのゲームは終わった
715: 2020/05/18(月) 06:43:56.39
>>695
髪形をかえるのに他プレイヤーに散髪してもらうのが必要で
失敗するとハゲにされる世界にするのかw
あと、高いとこから何度も飛び降り続けると落下耐性スキルが上がって(何故w)
鹿から落とされても生き残れるようになる
髪形をかえるのに他プレイヤーに散髪してもらうのが必要で
失敗するとハゲにされる世界にするのかw
あと、高いとこから何度も飛び降り続けると落下耐性スキルが上がって(何故w)
鹿から落とされても生き残れるようになる
674: 2020/05/18(月) 00:12:18.32
スレでこれだけ叩かれてるとなると
これをみたバンダイ上層部によりサービス開始計画は中止で
ペリアの世界入りかな
これをみたバンダイ上層部によりサービス開始計画は中止で
ペリアの世界入りかな
675: 2020/05/18(月) 00:19:10.48
ぶっちゃけ中止凍結にされても驚かないなぁ
676: 2020/05/18(月) 00:21:37.34
(´・ω・`)暇すぎるんで、久しぶりにモンハンやったらチャアクで3凸かましちゃった
677: 2020/05/18(月) 00:26:42.07
苦しくなったらガンダムコラボくるやろ(´・ω・`)
678: 2020/05/18(月) 00:28:35.95
そういえばガンダムもMS少女だかで美少女化されてたな
679: 2020/05/18(月) 00:30:23.90
ガンダムコラボは世界観重視のユーザーが発狂するからやめてあげて?
680: 2020/05/18(月) 00:34:12.98
ペリア言ってる奴って最初に大口叩いて後に引けなくなったジジイだろ
あちこちのスレに亡霊みたく張り付いてペリア連呼うぜぇんだよ
どうせサ開しても賑わうのは最初だけですぐ過疎るから、安心してとっとと成仏しろ
あちこちのスレに亡霊みたく張り付いてペリア連呼うぜぇんだよ
どうせサ開しても賑わうのは最初だけですぐ過疎るから、安心してとっとと成仏しろ
681: 2020/05/18(月) 00:41:28.50
(´・ω・`)苦しくなったら魔法少女コラボして脱げる奴で
(´・ω・`)ブルプロなら全然いけるやろ
(´・ω・`)ブルプロなら全然いけるやろ
682: 2020/05/18(月) 00:48:23.33
キャラゲー商品いろいろ出してるバンナムなら
リリカルなのはもまどかも普通にブルプロに出てこれるな
まぁこれまでまどかが出たネトゲはタルタロスといいパンヤといい
モンハンフロンティアといいECOといい晴空物語といい終了しまくってるんだけど
(PSO2とかちょこっとランドとかテイルズウィーバーとか残ってるのもある)
リリカルなのはもまどかも普通にブルプロに出てこれるな
まぁこれまでまどかが出たネトゲはタルタロスといいパンヤといい
モンハンフロンティアといいECOといい晴空物語といい終了しまくってるんだけど
(PSO2とかちょこっとランドとかテイルズウィーバーとか残ってるのもある)
683: 2020/05/18(月) 00:52:59.17
まだテスト段階のオンゲが5ちゃんで叩かれるってのは期待の裏返しみたいなもんだから
むしろ気合入れてそうだが
無関心の方が一番堪えるだろ
むしろ気合入れてそうだが
無関心の方が一番堪えるだろ
684: 2020/05/18(月) 00:56:01.81
不満があった方が改善していけば評価は上がるしね
最初から100点満点でリリースしたら維持できなくて落ちるだけだし
流石にその辺はゲームプロデューサーを名乗るならわかってるでしょ
…わかってるよな?
最初から100点満点でリリースしたら維持できなくて落ちるだけだし
流石にその辺はゲームプロデューサーを名乗るならわかってるでしょ
…わかってるよな?
688: 2020/05/18(月) 02:04:00.46
>>684
αの不満が解消するんじゃなくて劣化してるんですが!
αの不満が解消するんじゃなくて劣化してるんですが!
690: 2020/05/18(月) 02:16:34.68
>>688
それだけが不安なんだよね、本当に…
どんな理由や意図があったにせよ、わざわざリソース割いてまでユーザーに不信感与えてるんだから頭が悪いとしか言いようがない
それだけで二度と関わらないと決めたユーザーはいるだろうしね
とりあえずスタック改悪を提案した間抜けは二度と運営開発に関わらないで欲しい
煽り文章になっちゃってるけど本心からそう願う
それだけが不安なんだよね、本当に…
どんな理由や意図があったにせよ、わざわざリソース割いてまでユーザーに不信感与えてるんだから頭が悪いとしか言いようがない
それだけで二度と関わらないと決めたユーザーはいるだろうしね
とりあえずスタック改悪を提案した間抜けは二度と運営開発に関わらないで欲しい
煽り文章になっちゃってるけど本心からそう願う
692: 2020/05/18(月) 02:29:06.27
>>690
下岡を信じる村岡を信じろ
下岡を信じる村岡を信じろ
685: 2020/05/18(月) 01:06:20.17
俺はおパンツが見たいだけなんだ
パンツ通信#1さっさと開始しろ
パンツ通信#1さっさと開始しろ
687: 2020/05/18(月) 01:54:26.86
パンツがブルプロを救う
691: 2020/05/18(月) 02:20:38.74
空腹度と喉の渇きと酩酊度はMMOに必要
693: 2020/05/18(月) 02:45:24.83
>>691
スタックできない食べ物と水と酒を持ち歩くことになるぞ?
それとも謎肉の召喚でもするつもりか?
スタックできない食べ物と水と酒を持ち歩くことになるぞ?
それとも謎肉の召喚でもするつもりか?
799: 2020/05/18(月) 15:42:47.54
>>693
ウリボの血肉でOK
ウリボの血肉でOK
703: 2020/05/18(月) 05:26:27.43
>>691
リコールドリンクなどのスキルはMMOよりも
現実で欲しい
リコールドリンクなどのスキルはMMOよりも
現実で欲しい
694: 2020/05/18(月) 03:46:43.43
早くPSO3に息の根止めてもらお
696: 2020/05/18(月) 03:52:55.33
701: 2020/05/18(月) 05:24:33.80
>>696
主人公はダークブラストでエルダーフォーム使えるんだから
プレイヤーも星壊して歩きたいよな
それよりその動画の足元の遺跡が無傷なのが気になる
主人公はダークブラストでエルダーフォーム使えるんだから
プレイヤーも星壊して歩きたいよな
それよりその動画の足元の遺跡が無傷なのが気になる
697: 2020/05/18(月) 04:48:09.27
相変わらず別ゲー云々
そのゲームスレ行けば良くね?
そのゲームスレ行けば良くね?
698: 2020/05/18(月) 04:49:36.57
PSOシリーズは長年に渡って受け継いで来たものがあるんだ
生まれたばかりのブルプロに酷な期待はするんじゃねぇぞ…
生まれたばかりのブルプロに酷な期待はするんじゃねぇぞ…
699: 2020/05/18(月) 04:58:16.20
ブルプロの遺志を誰か継いでくれ
702: 2020/05/18(月) 05:25:07.62
間違ったけど別にいいや
放置
放置
704: 2020/05/18(月) 05:38:22.77
MoEって元の会社が夜逃げしたらしいのに
よく続けられてるな
カバンが狭くなければもっと課金するのだが
よく続けられてるな
カバンが狭くなければもっと課金するのだが
705: 2020/05/18(月) 05:50:33.52
便所の落書きに企業活動が影響うけると思ってる奴がいてびっくりするわ
706: 2020/05/18(月) 06:17:16.85
MoEってやってみたけど何するにも超絶モッサリで速攻アンストしたわ
あんなクソゲーにも信者って居るんだな
あんなクソゲーにも信者って居るんだな
707: 2020/05/18(月) 06:22:18.53
うんちブリュープロトコル
708: 2020/05/18(月) 06:22:42.76
(´・ω・`)ブリュw
710: 2020/05/18(月) 06:23:49.08
顔面ブループロトコルの方が好き
711: 2020/05/18(月) 06:24:20.35
💩ブリュリュw
713: 2020/05/18(月) 06:27:59.81
MoEはCGリニューアルしないんだろうか
そんな手間かけるんなら新規ネトゲつくったほうが
いいような気もしないでもないが
そんな手間かけるんなら新規ネトゲつくったほうが
いいような気もしないでもないが
714: 2020/05/18(月) 06:29:52.82
pso2 はドラゴンボール超の力の大会みたいにシリーズのバランス壊したけどな
716: 2020/05/18(月) 06:55:56.16
今のままじゃ道を譲ってくれたぺリアさんにあの世で怒られちまう
717: 2020/05/18(月) 07:28:51.86
俺達の希望はオープンβで復活するから
神の3兄弟に毎日祈りを届けろ
神の3兄弟に毎日祈りを届けろ
720: 2020/05/18(月) 08:10:03.49
>>717
cbt2じゃないとちょっと復活は難しい
cbt2じゃないとちょっと復活は難しい
737: 2020/05/18(月) 10:47:52.64
>>717
希望的観測やめろ
希望的観測やめろ
719: 2020/05/18(月) 08:04:36.93
生放送次いつあるの
逃げんなよ
逃げんなよ
721: 2020/05/18(月) 08:17:49.34
CBTは応募やら招待やらでまた荒れるからもうOBTでいいよ
バッグとかの簡単な調整だけ根本的な改善は期待してねぇし
バッグとかの簡単な調整だけ根本的な改善は期待してねぇし
722: 2020/05/18(月) 08:20:21.02
βレポ後に生放送ほしいね
724: 2020/05/18(月) 08:29:13.17
>>722
斧楽しみだよな
斧楽しみだよな
723: 2020/05/18(月) 08:23:52.77
逃げんなとか早くしろっていう人はここじゃなくてツイッタにでも書いて来いよ
725: 2020/05/18(月) 08:31:28.27
武器作ってる暇あったらパンツでも作れ
726: 2020/05/18(月) 08:39:29.94
結局最終的にやることが14ちゃんみたいになるのが目に見えてしまったからな
IDのエンドコンテンツばっかで装備の工夫とか無いコンテンツ消費型
まあ今時国産でサンドボックス型MMOなんて作れるところが無いが
アイデア出すやつなんていないだろうし
IDのエンドコンテンツばっかで装備の工夫とか無いコンテンツ消費型
まあ今時国産でサンドボックス型MMOなんて作れるところが無いが
アイデア出すやつなんていないだろうし
727: 2020/05/18(月) 08:40:58.61
ロストアークも来ないし繋ぎで遊ぶネトゲがないわ
古いネトゲはノーセンキューな
古いネトゲはノーセンキューな
728: 2020/05/18(月) 08:42:40.51
結局褒められた部分ってダンスのみだったんだからアクション捨ててアメピグみたいなやつ目指せば良くね
729: 2020/05/18(月) 09:20:11.22
急に取り繕うとことかまんまやん嘘やろ
730: 2020/05/18(月) 09:20:38.67
ミス
731: 2020/05/18(月) 09:21:10.14
マン・マーヤン
733: 2020/05/18(月) 10:22:23.08
あれは商品じゃなくて運営のおもちゃだからな
作る決定したの下岡だったな
作る決定したの下岡だったな
734: 2020/05/18(月) 10:22:52.74
バンダイだからだろ
735: 2020/05/18(月) 10:27:56.43
覇権確信してないとあんなの作れないだろうから慢心が過ぎたね
736: 2020/05/18(月) 10:31:22.12
それもゲームの完成度が高ければ笑い話で済んだのにな
738: 2020/05/18(月) 10:47:56.99
今の時点で完成度とか言ってもな。まだOβもやってないぞ
739: 2020/05/18(月) 10:53:46.04
また今日は朝から激しいなお前ら
740: 2020/05/18(月) 10:58:32.48
Oβでそんなに良くなるネトゲとか見たことないわ
749: 2020/05/18(月) 11:22:11.88
>>740
良くなるかどうかはともかくCβとOβで全く変わってないなんてことはないだろう
完成度なんて正式サービスまでわからんよ
正式サービス後のアプデ方がもっと重要だけどね
良くなるかどうかはともかくCβとOβで全く変わってないなんてことはないだろう
完成度なんて正式サービスまでわからんよ
正式サービス後のアプデ方がもっと重要だけどね
751: 2020/05/18(月) 11:26:24.95
>>749
そうならいいんだけど各レベル帯の武器一本ずつ集めてはい次のステージ、を繰り返すだけやぞこのゲーム
あとキャラビルドとか悩む要素もあればいいけど本当に期待できる?
そうならいいんだけど各レベル帯の武器一本ずつ集めてはい次のステージ、を繰り返すだけやぞこのゲーム
あとキャラビルドとか悩む要素もあればいいけど本当に期待できる?
760: 2020/05/18(月) 12:16:39.78
>>751
知らんがな。俺は良くなるとは言ってない
ただ今の時点で完成度を評価しても意味が無いって事
まぁ期待してないやつがここに居るのはおかしいし一応は期待してるけどね
知らんがな。俺は良くなるとは言ってない
ただ今の時点で完成度を評価しても意味が無いって事
まぁ期待してないやつがここに居るのはおかしいし一応は期待してるけどね
754: 2020/05/18(月) 11:55:28.26
>>749
改善はあるかもしれないけれど、基本的なゲーム性(つまらなさ)は変わらないと思うよ
完全にT2Wに舵切って集金するシステムだから、その期待は他のゲームに回した方がいいよ
改善はあるかもしれないけれど、基本的なゲーム性(つまらなさ)は変わらないと思うよ
完全にT2Wに舵切って集金するシステムだから、その期待は他のゲームに回した方がいいよ
741: 2020/05/18(月) 11:00:45.60
β大不評でも改善すること無く正式した旧FF14やBLESS
β大不評からそのまま開発中止になったペリア・クロニクルズ
β大不評で一から仕様見直し名前も変えたELYON(元AIR)
ブルプロちゃんはどこに逝くかな
β大不評からそのまま開発中止になったペリア・クロニクルズ
β大不評で一から仕様見直し名前も変えたELYON(元AIR)
ブルプロちゃんはどこに逝くかな
742: 2020/05/18(月) 11:02:39.65
しかしバンナムさんは金余ってんだろね
この構想と現時点での出来でよく継続投資しようと承認されたな
この構想と現時点での出来でよく継続投資しようと承認されたな
744: 2020/05/18(月) 11:08:34.90
劣化14とか劣化国2とかヒットするわけないやろ
工夫の余地のないエンドコンテンツ重視のゲームとかマジでつまんない
工夫の余地のないエンドコンテンツ重視のゲームとかマジでつまんない
746: 2020/05/18(月) 11:12:02.40
周りと同じことをしても埋もれる
鑑定によってこのネトゲは覇権となる
鑑定によってこのネトゲは覇権となる
747: 2020/05/18(月) 11:14:13.30
コロナとCBT不評は良い機会だから何所にリソースを割くのか
もう一度よく考えてくれ
WHOに金出す余裕がある企業なんだしさ
もう一度よく考えてくれ
WHOに金出す余裕がある企業なんだしさ
748: 2020/05/18(月) 11:18:24.62
ブルプロは期待値だけはS級冒険者なのだー!
750: 2020/05/18(月) 11:22:17.51
DQXは不便な時の方が行商とか出来て楽しかったという
やっぱ何でも便利はあかんな
でも便利でヌルゲーじゃねーと文句出るししゃーない
やっぱ何でも便利はあかんな
でも便利でヌルゲーじゃねーと文句出るししゃーない
752: 2020/05/18(月) 11:36:31.80
月曜の昼間からお前ら暇だな
コロナで首になっちゃった? それとも元々働いてないの?
それともブルプロ叩くお仕事なの?
コロナで首になっちゃった? それとも元々働いてないの?
それともブルプロ叩くお仕事なの?
753: 2020/05/18(月) 11:37:37.79
在宅で暇を持て余したグラフィック班がパンツを作り込みまくる可能性に賭けてる
755: 2020/05/18(月) 12:00:04.95
トゥーンレンダリングだから、パンツなんてポリゴン数増やしてもそんな変わらんと思うけどな。
756: 2020/05/18(月) 12:00:21.91
14のほとんどは画太郎だけどな
757: 2020/05/18(月) 12:00:43.23
画太郎じゃねー、外人だけどな
803: 2020/05/18(月) 16:17:14.53
>>792
決算から去年の7月から9月の間でFF14の拡張パッケージ120万本売れたって話らしいが
日本限定だと50万いってないのか。
決算から去年の7月から9月の間でFF14の拡張パッケージ120万本売れたって話らしいが
日本限定だと50万いってないのか。
758: 2020/05/18(月) 12:06:51.28
ケツの造形が甘いからもっとド変態を雇うべきだと思ったわ
759: 2020/05/18(月) 12:07:45.39
ECO路線でいこう
762: 2020/05/18(月) 12:24:05.29
叩いてる奴しかいないという現実をそろそろ受け止めようぜ
763: 2020/05/18(月) 12:33:42.45
>>762
その叩いている奴が、CBT終わって3週間たってもまだここで同じこと繰り返しているというのが理解できない
自分は「つまらん」「くそだ」と思ったらすぐ別のもの探すから、ここまで粘着するのはなぜか知りたい
その叩いている奴が、CBT終わって3週間たってもまだここで同じこと繰り返しているというのが理解できない
自分は「つまらん」「くそだ」と思ったらすぐ別のもの探すから、ここまで粘着するのはなぜか知りたい
766: 2020/05/18(月) 12:44:18.88
>>762
叩く奴の声がでかく五月蠅く関わるとろくな事にならないから
楽しみにしている連中は辟易して何も言わなくなってるだけかと
そういう連中は静かに次のテストを待っている
叩く奴の声がでかく五月蠅く関わるとろくな事にならないから
楽しみにしている連中は辟易して何も言わなくなってるだけかと
そういう連中は静かに次のテストを待っている
764: 2020/05/18(月) 12:35:20.56
まかせろOBTで神ゲーになってたら手の平を返す準備は出来てる
765: 2020/05/18(月) 12:38:30.06
期待しているからこそもっと改善欲しくて叩いてるんだよ
ただ叩きたいだけのやつもいるだろうけど
ただ叩きたいだけのやつもいるだろうけど
767: 2020/05/18(月) 12:47:00.47
勢いねえな
始まる前から過疎に逆戻り
始まる前から過疎に逆戻り
768: 2020/05/18(月) 12:47:02.59
「一部仕様は上からの指示で、仕方なくCBTに盛り込んだ。皆さんからのコメントのおかげで止めさせることができた」
「今回で多くの問題点が見つかった。皆さんの期待に沿うため、もう一度CBTをさせて欲しい」
このどちらかの可能性がある限りは諦めない
「今回で多くの問題点が見つかった。皆さんの期待に沿うため、もう一度CBTをさせて欲しい」
このどちらかの可能性がある限りは諦めない
769: 2020/05/18(月) 12:49:01.56
上発表したら凄いが下はどこも同じこといってるだろwww
770: 2020/05/18(月) 12:54:04.16
普通の奴はこんなところで批判コメ連投しても無駄だという事を知ってるからなぁw
ちゃんとアンケート見てくれるように最低コンテンツ全終了させてカンストさせてはやってるだろうしねそれが現実よw
ちゃんとアンケート見てくれるように最低コンテンツ全終了させてカンストさせてはやってるだろうしねそれが現実よw
771: 2020/05/18(月) 12:55:50.32
期待しているから叩くって理屈もある程度は解かるんだけど
ここじゃ同じ人がID変えながらずっとやってても解らないし
なら公式Twitterとか行った方がよっぽど真摯に捉えてもらえそう
ここじゃ同じ人がID変えながらずっとやってても解らないし
なら公式Twitterとか行った方がよっぽど真摯に捉えてもらえそう
772: 2020/05/18(月) 12:57:07.60
上からの指示で~なんかただのサラリーマンが言えるわけないだろ
上司が無能だったんだけどw直すねって言うかよ
上司が無能だったんだけどw直すねって言うかよ
773: 2020/05/18(月) 13:03:52.28
よく上が上がって聞くけどプレジデント神羅のことか?
774: 2020/05/18(月) 13:05:11.23
発表なんてするわけないのは分かってるよ
cbt終了時のコメント的に、そうだったらいいなくらいの願望にすぎん
もしくは、そういうテイの方向転換でもいい
cbt終了時のコメント的に、そうだったらいいなくらいの願望にすぎん
もしくは、そういうテイの方向転換でもいい
775: 2020/05/18(月) 13:06:26.39
生放送3人<上からの指示で~
取締役<何も指示してないけど
取締役<何も指示してないけど
776: 2020/05/18(月) 13:07:19.95
CBTはプレイヤーのストレステストだろ
777: 2020/05/18(月) 13:22:16.89
(´・ω・`)い…嫌じゃ…ストレステストなどしとうない…
778: 2020/05/18(月) 13:37:51.37
解ってるとは思うが、あの3馬鹿がこのプロジェクトの最高責任者だぞ
あれより上でゲームの内容に口出す立場の人間なんてのは存在しない
あれより上でゲームの内容に口出す立場の人間なんてのは存在しない
781: 2020/05/18(月) 14:12:21.15
>>778
途中経過でも社内評価はあるし予算通すために妥協せんとならんところも出てくる
三馬鹿が責任者だからって好き勝手できるわけではないよ
途中経過でも社内評価はあるし予算通すために妥協せんとならんところも出てくる
三馬鹿が責任者だからって好き勝手できるわけではないよ
786: 2020/05/18(月) 14:35:38.55
>>778
プロジェクト責任者なんて所詮神に許された範囲内でしかモノ決めれない中間管理職でしかないんやで
プロジェクト責任者なんて所詮神に許された範囲内でしかモノ決めれない中間管理職でしかないんやで
779: 2020/05/18(月) 13:45:06.28
(´・ω・`)い…嫌じゃ…接待無敵配信なんぞみとうない…
780: 2020/05/18(月) 14:10:25.83
全IDマラソンは流石にやばい
785: 2020/05/18(月) 14:34:12.19
>>780
キーMOBランダムになったりエリアの区切りがもっと細分化されるだろうね、
キーMOBランダムになったりエリアの区切りがもっと細分化されるだろうね、
782: 2020/05/18(月) 14:19:45.29
IDいらない、素材集めいらない
フィールド狩りしてたら極稀に武器が落ちるGETでええで
フィールド狩りしてたら極稀に武器が落ちるGETでええで
783: 2020/05/18(月) 14:21:14.15
本田翼がドラ10信者にやれやれ粘着されてうざかったのかスクエニID忘れたって事にしてて草
784: 2020/05/18(月) 14:23:25.85
その人の名前聞くとどうしてもサッカー少年が思い浮かぶ
787: 2020/05/18(月) 14:54:58.05
メイポ2ってキャラは可愛かったが一年足らずで終わるんだな
肝心のゲーム部分がゴミだと長持ちしない好例
肝心のゲーム部分がゴミだと長持ちしない好例
788: 2020/05/18(月) 14:58:58.54
いうてメイポル2は完成度高かったと思うんだが
789: 2020/05/18(月) 14:59:44.33
鹿滅の刃
790: 2020/05/18(月) 15:02:48.33
メイプル2は中身スッカスカだったからな
メインクエストやるだけでレベルカンストして後はひたすらID周回するだけのゲーム
メインクエストやるだけでレベルカンストして後はひたすらID周回するだけのゲーム
791: 2020/05/18(月) 15:03:00.40
メイポ2は大人数でやるマリオパーティのミニゲームみたいなやつが面白かったな
793: 2020/05/18(月) 15:06:04.60
メイポ2はIDの回数制限がエゲツなくて周回すら満足に出来なかったからな
795: 2020/05/18(月) 15:12:23.72
続報はよ!
796: 2020/05/18(月) 15:26:20.41
メイプル2なあ
レイドが予習必須役割分担ありなのに解説してる動画やサイトがなくて古参は初心者ボーナス目当てで新規寄生させて初心者剥がれたらさようならで色々終わってたわ
レイドが予習必須役割分担ありなのに解説してる動画やサイトがなくて古参は初心者ボーナス目当てで新規寄生させて初心者剥がれたらさようならで色々終わってたわ
797: 2020/05/18(月) 15:31:08.05
もうとりあえずリリースすればいいじゃん!
修正はおいおいやるとしてさ
こっちは他ゲー飽きてきたから早く新作やりたいんじゃ!
修正はおいおいやるとしてさ
こっちは他ゲー飽きてきたから早く新作やりたいんじゃ!
800: 2020/05/18(月) 15:50:32.96
.γヽ⌒ヽ、
// \:::: ヽ
/:::/ ⌒ \::: )
| :::/ (_●)(●)
. (:::| ヽ シ )
. | {モエエワ} <
. | ⌒ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
暇だから下岡の名言を入れて遊ぼう
// \:::: ヽ
/:::/ ⌒ \::: )
| :::/ (_●)(●)
. (:::| ヽ シ )
. | {モエエワ} <
. | ⌒ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
暇だから下岡の名言を入れて遊ぼう
802: 2020/05/18(月) 16:13:23.85
メイプル2はどうぶつの森みたいにコスや家部品のテクスチャが作れて
マインクラフトみたいな自由なハウジングも出来る
マインクラフトみたいな自由なハウジングも出来る
804: 2020/05/18(月) 16:21:24.96
どうぶつの森が売れたのにメイプル2が失敗したのは
まぁひとえに売り方の問題でしょ
ああいうお人形、ミニチュアハウス遊びみたいなもの自体への需要はどんな時代も変わらずある
まぁひとえに売り方の問題でしょ
ああいうお人形、ミニチュアハウス遊びみたいなもの自体への需要はどんな時代も変わらずある
805: 2020/05/18(月) 16:28:27.57
マジでOβで手のひらクルーさせてくれよなー
806: 2020/05/18(月) 16:28:40.36
メイプル2気になってたけど不評すぎてインストールすらしなかったわ
見た目よくてもサ終見えてたら入れ込まない
ブルプロも不評な部分放置してたらそうなる
見た目よくてもサ終見えてたら入れ込まない
ブルプロも不評な部分放置してたらそうなる
807: 2020/05/18(月) 16:33:16.15
結局IDゲーなら新作である必要がない
808: 2020/05/18(月) 16:35:21.17
ずーっとつまらない周回で同じボス倒しながら
何ヶ月かに1回のアプデで新しいダンジョンとボスが追加されるのを待って
またそれをずーっと周回して装備集めて・・・
っていうのはもういらないね、正直
そんなのをまた作ろうとしてるならもううんざりだわ
何ヶ月かに1回のアプデで新しいダンジョンとボスが追加されるのを待って
またそれをずーっと周回して装備集めて・・・
っていうのはもういらないね、正直
そんなのをまた作ろうとしてるならもううんざりだわ
809: 2020/05/18(月) 16:38:22.66
Ω<このゲームやめたら?
811: 2020/05/18(月) 16:49:39.94
差別化しない限り1番人が多いゲームだけやってりゃいいからなー
MMOはIDゲーばっかでもうね
最近だと砂漠くらいかな
MMOはIDゲーばっかでもうね
最近だと砂漠くらいかな
812: 2020/05/18(月) 16:54:16.98
ロール制じゃないならIDはやめた方がいいかな
813: 2020/05/18(月) 16:54:41.73
少し前にESOやってて面白かったんだけどこれも行き着く先がIDやるかpvpやるかしかなくてダメだ
814: 2020/05/18(月) 16:58:05.12
つーか6人ってなんの意味があんの?
815: 2020/05/18(月) 16:58:36.74
好きなゲームの曲とか耳コピして弾いてたら色々反応してくれたりして楽しかった
それ以外は覚えてない
それ以外は覚えてない
816: 2020/05/18(月) 17:02:26.11
ネトゲなんて行き着く先はTAかPvPか作業金策だろ、嫌なら分かりきってるのに手を出すなよ
ロール有りも楽しいのは攻略が定まるまですぐ作業、何も変わらん
むしろPT組みづらくなるデメリットしか無いって分かってるだろ?
ロール有りも楽しいのは攻略が定まるまですぐ作業、何も変わらん
むしろPT組みづらくなるデメリットしか無いって分かってるだろ?
817: 2020/05/18(月) 17:07:26.35
(´・ω・`)別にがっつりでなくても「居たら楽できるな」くらいでいいじゃない
818: 2020/05/18(月) 17:07:43.53
MMOなんて釣りや生産やお家に招待してチャットするツールでいいんだよ!
826: 2020/05/18(月) 18:00:07.81
>>818
缶蹴りやりたいだのスク水着たいだのと開発自体が言ってるんだから実際そういうのでいいよな…
缶蹴りやりたいだのスク水着たいだのと開発自体が言ってるんだから実際そういうのでいいよな…
819: 2020/05/18(月) 17:13:21.58
MMOじゃないけどな
820: 2020/05/18(月) 17:16:32.64
サービス終了する5/27の12時まで
メイプル2をブルプロOBTのかわりにしよう (内容違いすぎるわ)
メイプル2をブルプロOBTのかわりにしよう (内容違いすぎるわ)
821: 2020/05/18(月) 17:17:08.05
アクションRPGでもやっぱりTAや対人じゃねえの行き着く先は
822: 2020/05/18(月) 17:18:11.35
見抜きはエンドコンテンツ
823: 2020/05/18(月) 17:19:24.04
FF14も黒い砂漠もマビノギもメイプル2も自由演奏が出来るのだし
ブルプロも演奏できるようにしてジャスラック案件世界にしよう
黒い砂漠の演奏曲作成機能はもはやDTMソフト
https://ossan-gamer.net/wordpress/wp-content/uploads/2020/04/img_5ea965ed25960.jpg
ブルプロも演奏できるようにしてジャスラック案件世界にしよう
黒い砂漠の演奏曲作成機能はもはやDTMソフト
https://ossan-gamer.net/wordpress/wp-content/uploads/2020/04/img_5ea965ed25960.jpg
824: 2020/05/18(月) 17:41:03.28
825: 2020/05/18(月) 17:51:59.61
twitterで批判するのはやだなぁ・・・
そういうの関係ない人から見たらあまりいい印象与えないし
「ブルプロ何それ?」って調べた人が「こいつこんなksゲーやってんの?www」
みたいになるのも嫌
そういうの関係ない人から見たらあまりいい印象与えないし
「ブルプロ何それ?」って調べた人が「こいつこんなksゲーやってんの?www」
みたいになるのも嫌
829: 2020/05/18(月) 18:07:09.65
>>825
勝手なこと言ってらw
勝手なこと言ってらw
834: 2020/05/18(月) 18:28:19.80
>>829
何かに考慮する必要あった?
なら考え改めるけど
何かに考慮する必要あった?
なら考え改めるけど
849: 2020/05/18(月) 19:22:11.31
>>834
批判はしたいけど、自分は批判されたくないってとこじゃない?
批判はしたいけど、自分は批判されたくないってとこじゃない?
872: 2020/05/18(月) 20:43:38.02
>>849
あー、ここにいすぎてそういう感覚麻痺してたわ
まぁ正確にはちょっと違うんだけど・・・ま、レベル的には同じか
そういうことなら、改めるとか言ったけどそれは無理な話だった
出来るならこんなとこ来てねーしね
あー、ここにいすぎてそういう感覚麻痺してたわ
まぁ正確にはちょっと違うんだけど・・・ま、レベル的には同じか
そういうことなら、改めるとか言ったけどそれは無理な話だった
出来るならこんなとこ来てねーしね
827: 2020/05/18(月) 18:03:07.87
メイプルはBGMいい仕事するよな
1のエレヴとかクリムゾンウッドとか好きだった
1のエレヴとかクリムゾンウッドとか好きだった
830: 2020/05/18(月) 18:10:08.13
生活系排除しといて缶蹴りやりたいとかどこに向かってんだよ
831: 2020/05/18(月) 18:21:43.91
割とどのレビュー見てもグラ褒められてるけど細かいとこ手抜き多くね?
キャラグラと空とか光の表現とかはいいけどゲーム性に関わるとこで微妙な部分多かったから不安だわ
βだからって言われるとそれまでなんだが
キャラグラと空とか光の表現とかはいいけどゲーム性に関わるとこで微妙な部分多かったから不安だわ
βだからって言われるとそれまでなんだが
832: 2020/05/18(月) 18:23:09.81
>>831
キャラグラと風景がいいならグラとしては問題ないよね?
アニメーションのこと言ってるんだと思うけど(がに股歩きとか
キャラグラと風景がいいならグラとしては問題ないよね?
アニメーションのこと言ってるんだと思うけど(がに股歩きとか
836: 2020/05/18(月) 18:29:58.73
>>832
それもあるけど何かもっと細かいとこが気になったかなー
AVGパートでの目線固定とか採取の光る球とか真っ平ポリゴンにテクスチャ貼っただけの小物とか
ベースがいいだけに細かい手抜きが悪目立ちするというか
それもあるけど何かもっと細かいとこが気になったかなー
AVGパートでの目線固定とか採取の光る球とか真っ平ポリゴンにテクスチャ貼っただけの小物とか
ベースがいいだけに細かい手抜きが悪目立ちするというか
833: 2020/05/18(月) 18:27:57.53
メイプルは2D横スクロールのやつのほうが2よりわかり易くていいな
イベントでワープしまくると道を覚えないので後で色々と困るが
(マップからガイドを出してもきつい。空港の乗り継ぎもあるし)
シナリオイベント会話の最中だろうが敵に攻撃されるのと
すぐカバンがいっぱいになるのと期限アイテムだらけなのさえなければ…
イベントでワープしまくると道を覚えないので後で色々と困るが
(マップからガイドを出してもきつい。空港の乗り継ぎもあるし)
シナリオイベント会話の最中だろうが敵に攻撃されるのと
すぐカバンがいっぱいになるのと期限アイテムだらけなのさえなければ…
835: 2020/05/18(月) 18:29:03.29
グラはいいんだけどモーションがクソダサ
837: 2020/05/18(月) 18:38:10.95
自分で言っててゲーム性あんま関係ねーわ日本語不自由害者ですまん
全体的には綺麗なんだがリッチなグラって感じがしなかったってのを言いたかった
全体的には綺麗なんだがリッチなグラって感じがしなかったってのを言いたかった
838: 2020/05/18(月) 18:46:54.45
既存のゲームでも滅多にないようなレベルの仕様を要求してそれを満たしてないから手抜きってのはおかしいのでは
839: 2020/05/18(月) 18:50:11.69
毎日やる必須レベルのノルマさえ無ければどんなのでもいい
遅れてきたフレと遊ぶのに邪魔になるし強制みたいなもんだからやる気しないし
ログインボーナス扱いなら開始一時間だけ経験値やら金やらアップさせたらいいのに
遅れてきたフレと遊ぶのに邪魔になるし強制みたいなもんだからやる気しないし
ログインボーナス扱いなら開始一時間だけ経験値やら金やらアップさせたらいいのに
845: 2020/05/18(月) 19:09:33.85
>>839
たぶんそれにあたるのがリキッドなんだと思うぞ
たぶんそれにあたるのがリキッドなんだと思うぞ
840: 2020/05/18(月) 18:56:42.41
誰も強いてないのに勝手に強いられていることにするの草w
841: 2020/05/18(月) 18:56:50.56
このゲーム面白いと感じる奴は黒い砂漠おもしろいだろうな
ゲームの世界にいたいんだろう?
ゲームの世界にいたいんだろう?
842: 2020/05/18(月) 19:03:34.31
全装備に耐久度付けて、マーケット実装してください
844: 2020/05/18(月) 19:08:26.80
狩場に自分より強いやつがいたら全力で逃げないとPKされるクソい砂漠と一緒にすんな
846: 2020/05/18(月) 19:18:31.94
アルファが出てた頃に比べて
随分と微妙な安っぽい空気になっちゃったな
随分と微妙な安っぽい空気になっちゃったな
847: 2020/05/18(月) 19:18:35.86
(´・ω・`)デイリーログインボーナス!
(´・ω・`)
(´・ω・`)みたいなのって一旦途切れたら途端にやる気なくなるのよね
(´・ω・`)
(´・ω・`)みたいなのって一旦途切れたら途端にやる気なくなるのよね
851: 2020/05/18(月) 19:30:15.47
ネクソンてもう日本で運営してるサービスないんじゃないの
852: 2020/05/18(月) 19:30:19.37
薩摩の教え・男の順序の5段階評価
(1)何かに挑戦し成功した者
(2)何かに挑戦し失敗した者
(3)自ら挑戦しなかったが挑戦した人の手助けをした者
(4)何もしなかった者
(5)何もせず批判だけしている者 ←これwwww
(1)何かに挑戦し成功した者
(2)何かに挑戦し失敗した者
(3)自ら挑戦しなかったが挑戦した人の手助けをした者
(4)何もしなかった者
(5)何もせず批判だけしている者 ←これwwww
853: 2020/05/18(月) 19:33:14.28
>>852
毎日お前がやってることだな!
毎日お前がやってることだな!
854: 2020/05/18(月) 19:35:53.04
>>853
自覚無しwwww
自覚無しwwww
910: 2020/05/18(月) 23:29:09.92
>>852
他人の意見や流行に便乗するだけの思考停止マンか?
批判をしているのに“何もせず批判だけしている者”って日本語としておかしい
それと本当に何もしないでいられる人は希少ってのを今回のコロナ騒動で自覚出来ていないのかな?
他人の意見や流行に便乗するだけの思考停止マンか?
批判をしているのに“何もせず批判だけしている者”って日本語としておかしい
それと本当に何もしないでいられる人は希少ってのを今回のコロナ騒動で自覚出来ていないのかな?
964: 2020/05/19(火) 06:14:00.16
>>910
滅茶深く刺さってて草
滅茶深く刺さってて草
855: 2020/05/18(月) 19:36:00.87
NEXONはスマホのメイプルMで無限にガチャをひける不具合を出して
それを知らずに無限にガチャをひいたプレイヤー連中を
バグの不正利用扱いにして大量にBANした黒い歴史がある
当時のプレイヤーたちの怒りの反応
https://twitter.com/maplemgst/status/1251382811056955392
> メイプルストーリーMすもも鯖(1日と2時間)でサービス終了
> 運営によるミスで画面に従った人がBANされるという事案が発生
> これは告訴レベルで一致団結し無ければならない
> やってる事がまるで安倍政権と同じ
> やっぱ左派ですやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それを知らずに無限にガチャをひいたプレイヤー連中を
バグの不正利用扱いにして大量にBANした黒い歴史がある
当時のプレイヤーたちの怒りの反応
https://twitter.com/maplemgst/status/1251382811056955392
> メイプルストーリーMすもも鯖(1日と2時間)でサービス終了
> 運営によるミスで画面に従った人がBANされるという事案が発生
> これは告訴レベルで一致団結し無ければならない
> やってる事がまるで安倍政権と同じ
> やっぱ左派ですやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
856: 2020/05/18(月) 19:40:33.67
なんの関係もないのに安倍批判につなげる辺りで色々お察しなヤツやん
857: 2020/05/18(月) 19:44:14.72
やはり国産ネトゲだな
ブルプロは MoE、FF14、PSO2、ドラクエ10、FF11、ファンタジーアースと同じ国産ゲーなので信頼できる
ブルプロは MoE、FF14、PSO2、ドラクエ10、FF11、ファンタジーアースと同じ国産ゲーなので信頼できる
936: 2020/05/19(火) 00:44:30.36
>>857
その何倍も滅びた国産ゲーあるやんけ
その何倍も滅びた国産ゲーあるやんけ
939: 2020/05/19(火) 00:51:41.88
>>936
ECOとかパーティキャッスルとかクロスゲートオンラインとか色々あるな
ECOとかパーティキャッスルとかクロスゲートオンラインとか色々あるな
858: 2020/05/18(月) 19:48:36.69
(1)何かに挑戦し成功した者
Challenge Success!!
Challenge Success!!
863: 2020/05/18(月) 20:00:23.46
>>858
成功したのはプレイヤーなのか鹿なのか
成功したのはプレイヤーなのか鹿なのか
859: 2020/05/18(月) 19:49:46.01
moeはさすがに今更だろ 当時は凄かったが今となってはだぞ
860: 2020/05/18(月) 19:53:46.72
難民スレ
861: 2020/05/18(月) 19:57:14.67
ネトゲだから長く続けられればトレードやバザーもそのうち実装するんでね
ディレクター有能な人に変えないと継続自体も難しいかもしれんけど
バンナムで長く続いてるネトゲってガンダムぐらいしか思いつかんけど
あれは対人ゲーだからな、MMOの実績ある責任者引き抜かないと難しいのでは
素材は金かかってるからいいと思うけど、このままだと腐って短命で終わりそうな気がする
ディレクター有能な人に変えないと継続自体も難しいかもしれんけど
バンナムで長く続いてるネトゲってガンダムぐらいしか思いつかんけど
あれは対人ゲーだからな、MMOの実績ある責任者引き抜かないと難しいのでは
素材は金かかってるからいいと思うけど、このままだと腐って短命で終わりそうな気がする
862: 2020/05/18(月) 19:59:42.79
インナーイマジンは変えたほうがいいと思うんだよな
見た目で所有欲が全くそそられないデザインだし
見た目で所有欲が全くそそられないデザインだし
864: 2020/05/18(月) 20:00:38.71
黄ばみパンツになるとか需要がないとな
865: 2020/05/18(月) 20:02:20.74
パンツイマジンはよ
866: 2020/05/18(月) 20:06:00.46
あの象形文字みたいなポトレ地味すぎるわ
イマジンって設定活かして普通に防具の絵にして概念的な扱いでいいのに
イマジンって設定活かして普通に防具の絵にして概念的な扱いでいいのに
867: 2020/05/18(月) 20:06:04.05
ブルプロにマーケットが実装されて起こること
・インフレし続けるイデア価格(誰もボス討伐しない)
・最低価格に貼りついたままの採取・狩り素材(bot産)
以上終わり
いらないな
・インフレし続けるイデア価格(誰もボス討伐しない)
・最低価格に貼りついたままの採取・狩り素材(bot産)
以上終わり
いらないな
882: 2020/05/18(月) 21:01:52.23
>>867
全てのアイテムが耐久値付きで壊れる仕様ならそういう事ないよね
全てのアイテムが耐久値付きで壊れる仕様ならそういう事ないよね
883: 2020/05/18(月) 21:08:14.28
>>870
イマジンについては仕様が悪い意味で中途半端なんだよね
FF14のマテリアまたはwowのジェムみたいな仕様と、PSO2の能力強化の仕様、
DQ10の武器防具ランダム付与とアクセサリ強化、とwowのポケモンシステムみたいなのが混ざって
滅茶苦茶なところに着地してしまった
使い切りであるためにドロップ等ですぐに強化素材が手に入るFF14,PSO2系のシステムと、
1回手に入れたらそれを育て続けるDQ10、ポケモンは両立できないんだよね
今みたいにイマジンに召喚獣みたいな個性もたせるならFF8のガーディアンフォースみたいな仕組みじゃないとダメ
>>882
全てのアイテムに耐久値があって壊れる大航海時代オンラインは
船の備品がすぐ壊れるから誰もバトルしたがらない上に、備品の流通が過疎で途切れて
市場価格がスーパーインフレした平和な世界になったが
イマジンについては仕様が悪い意味で中途半端なんだよね
FF14のマテリアまたはwowのジェムみたいな仕様と、PSO2の能力強化の仕様、
DQ10の武器防具ランダム付与とアクセサリ強化、とwowのポケモンシステムみたいなのが混ざって
滅茶苦茶なところに着地してしまった
使い切りであるためにドロップ等ですぐに強化素材が手に入るFF14,PSO2系のシステムと、
1回手に入れたらそれを育て続けるDQ10、ポケモンは両立できないんだよね
今みたいにイマジンに召喚獣みたいな個性もたせるならFF8のガーディアンフォースみたいな仕組みじゃないとダメ
>>882
全てのアイテムに耐久値があって壊れる大航海時代オンラインは
船の備品がすぐ壊れるから誰もバトルしたがらない上に、備品の流通が過疎で途切れて
市場価格がスーパーインフレした平和な世界になったが
868: 2020/05/18(月) 20:10:45.92
RMTにしか使われないだろうね
869: 2020/05/18(月) 20:23:59.26
メイプルとかいうゴミゲーまだあんのか
870: 2020/05/18(月) 20:27:58.51
バトルイマジンにパッシブアビリティと発動効果の2つ入れるのはわかりにくいからやめたほうがいい
エネミーの力を武器に宿しているわりにはまったくエネミー関係ない武器にしあがってるし
バトルイマジンの在り方を全部見直した方がいい
どうせ融着なんてやるならバトルイマジンの種族に対するダメージアップも同時に付けて
スロット個数分種族ダメージアップ付けれるとかそういう方向でよかったのに
クラフト時にランダムで種族ダメージアップ付くとかマジいらんかった
運営は猛省してほしい
エネミーの力を武器に宿しているわりにはまったくエネミー関係ない武器にしあがってるし
バトルイマジンの在り方を全部見直した方がいい
どうせ融着なんてやるならバトルイマジンの種族に対するダメージアップも同時に付けて
スロット個数分種族ダメージアップ付けれるとかそういう方向でよかったのに
クラフト時にランダムで種族ダメージアップ付くとかマジいらんかった
運営は猛省してほしい
874: 2020/05/18(月) 20:49:17.30
>>870
コンテンツの難易度は消費する時間の方が先に決まってるから
たとえばクラフト試行回数が半分に減ったら必要素材が倍になる
そういう調整で素材数とか決まってるから時間かけ過ぎだって批判したいなら
そう言わないとダメだよ
コンテンツの難易度は消費する時間の方が先に決まってるから
たとえばクラフト試行回数が半分に減ったら必要素材が倍になる
そういう調整で素材数とか決まってるから時間かけ過ぎだって批判したいなら
そう言わないとダメだよ
876: 2020/05/18(月) 20:51:10.05
>>874
見当違いなのでレスしないでください
見当違いなのでレスしないでください
871: 2020/05/18(月) 20:39:15.33
やっぱりFF14なんだよなぁ
https://i.imgur.com/fIG2Dcv.jpg
https://i.imgur.com/EDHDCvd.jpg
https://i.imgur.com/kWEmWA0.png
https://i.imgur.com/fIG2Dcv.jpg
https://i.imgur.com/EDHDCvd.jpg
https://i.imgur.com/kWEmWA0.png
873: 2020/05/18(月) 20:43:55.50
なんかララフェルってぶん殴りたい顔してるんだよなぁ
素直に可愛いと思えない
素直に可愛いと思えない
875: 2020/05/18(月) 20:49:58.35
ニンテンドーDSや3DSでメイプルが出てたのだから
そろそろSwitch用のメイプルが出てもいいと思う
ブルプロはPS5か最新のXBOXで
やっと動かせるかどうかだろうな
そろそろSwitch用のメイプルが出てもいいと思う
ブルプロはPS5か最新のXBOXで
やっと動かせるかどうかだろうな
877: 2020/05/18(月) 20:52:39.49
PS5なら余裕
開発が最適化させられるかの方が問題
開発が最適化させられるかの方が問題
878: 2020/05/18(月) 20:53:09.59
PC買い換えタイミングは冬になりそうだな
秋にRyzen4000シリーズ発売、冬にRTX3000シリーズ発売
ブルプロのoβぐらいのタイミングでちょうどいい感じに全部切り替えられそう
秋にRyzen4000シリーズ発売、冬にRTX3000シリーズ発売
ブルプロのoβぐらいのタイミングでちょうどいい感じに全部切り替えられそう
880: 2020/05/18(月) 20:54:58.84
だがPS5はパッドが主流と予想されるので
たとえ動いてもパッドでブルプロを動かすのは苦行になる恐れがある
ブルプロをやる場合には要マウス+キーボードと周知させなくてはならない
たとえ動いてもパッドでブルプロを動かすのは苦行になる恐れがある
ブルプロをやる場合には要マウス+キーボードと周知させなくてはならない
881: 2020/05/18(月) 21:00:14.09
抗え。
884: 2020/05/18(月) 21:10:16.88
さすがに初代メイポの新規はもういないやろ
それなら新しいメイポMOBILEやるし
それなら新しいメイポMOBILEやるし
917: 2020/05/18(月) 23:57:12.86
>>884
コラボから入ったのもいるかもしれない
https://pbs.twimg.com/media/DtLLMOMV4AAT2hb.jpg
ツクールレベルな絵のメイプルのスバルやラム
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/030860c39e7816fc2e5ef4e157bf96982f28296b.60.2.9.2.jpeg
CGのレベルが圧倒的に高いドラゴンズドグマのスバルやラム
http://otomens.com/wp-content/uploads/2018/03/20180308165258.jpg
コラボから入ったのもいるかもしれない
https://pbs.twimg.com/media/DtLLMOMV4AAT2hb.jpg
ツクールレベルな絵のメイプルのスバルやラム
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/030860c39e7816fc2e5ef4e157bf96982f28296b.60.2.9.2.jpeg
CGのレベルが圧倒的に高いドラゴンズドグマのスバルやラム
http://otomens.com/wp-content/uploads/2018/03/20180308165258.jpg
928: 2020/05/19(火) 00:31:43.31
>>917
DDONのは自信過剰なコスプレイヤーみたいだなw
まだメープルのがいいわ、俺はw
DDONのは自信過剰なコスプレイヤーみたいだなw
まだメープルのがいいわ、俺はw
885: 2020/05/18(月) 21:16:38.29
ブルプロは画面隠すだけじゃなくてパッドで操作することミリも考えてないからな
おうちゲー機で出るのは絶望的
おうちゲー機で出るのは絶望的
886: 2020/05/18(月) 21:18:12.60
バトルイマジンのアクティブスキル要らんから自分のスキル枠2個増やしてくれ
888: 2020/05/18(月) 21:36:53.63
そもそもこのゲームって、衣装に能力値持たせない代わりにイマジンが装備品のポジションなのに
そのイマジンを武器に吸わせて使い切り消費させるっていうのがイマジンというものの価値を崩壊にさせている
装備品としてのインナーイマジンの価値=そのイマジンを作るための労力 >>バトルイマジンの価値
>>>> 武器にアビリティつけるために消費するアイテムとしての価値
ぐらいでしょ
武器の強化システムとバトルイマジン、インナーイマジンの担当者が意志疎通できてない
そういうことが起きるのはディレクターの責任なんだけど
そのイマジンを武器に吸わせて使い切り消費させるっていうのがイマジンというものの価値を崩壊にさせている
装備品としてのインナーイマジンの価値=そのイマジンを作るための労力 >>バトルイマジンの価値
>>>> 武器にアビリティつけるために消費するアイテムとしての価値
ぐらいでしょ
武器の強化システムとバトルイマジン、インナーイマジンの担当者が意志疎通できてない
そういうことが起きるのはディレクターの責任なんだけど
889: 2020/05/18(月) 21:41:27.31
イマジン課金ガチャで凄いイマジンを当てないと
進行に支障が出るような仕様にしよう
進行に支障が出るような仕様にしよう
890: 2020/05/18(月) 21:43:31.29
(´・ω・`)え?イマジンって消耗品なの?まじいらねー
891: 2020/05/18(月) 21:44:26.56
『すごいマウントイマジン(3日)』
893: 2020/05/18(月) 21:49:36.96
文句ばっか言ってんじゃねーぞ、黙って課金だけしてろ!
894: 2020/05/18(月) 21:49:49.46
ブルプロにはコラボでアイマスやガンダムやドラゴンボールやプリキュアが来ると思うけど
逆にガンダムオンラインやアイドルマスターにブルプロが行く可能性もあるな
アイマスでのエーリンゼ様やバナナはどんなアイドルコスをするんだろう
逆にガンダムオンラインやアイドルマスターにブルプロが行く可能性もあるな
アイマスでのエーリンゼ様やバナナはどんなアイドルコスをするんだろう
895: 2020/05/18(月) 21:55:22.04
坂口の栄光はテラバトル2で吹き飛んだでしょ
896: 2020/05/18(月) 22:13:25.70
さすがに昭和の神クリエイターはもう絞りカス
過去の栄誉はもちろん消えないが、今もちあげるのはキツイ
過去の栄誉はもちろん消えないが、今もちあげるのはキツイ
897: 2020/05/18(月) 22:13:52.36
よく見たら俺のID、PSOだな・・・もうやってないんだがw
900: 2020/05/18(月) 22:35:12.96
>>897
すげぇ
すげぇ
898: 2020/05/18(月) 22:17:20.22
(´・ω・`)ブルプロのクリエイターは搾りかすとまではいわないけど
(´・ω・`)割とちょっとした事で転げ落ちるボッロボロな橋みたいなイメージ
(´・ω・`)割とちょっとした事で転げ落ちるボッロボロな橋みたいなイメージ
899: 2020/05/18(月) 22:32:37.70
福崎を信じろ
901: 2020/05/18(月) 22:58:40.34
性能ランダムは11のオグメみたいなものじゃん
やりたくなきゃやらなくておk
すぐ高性能が手に入らなくてヤキモキしたらそれはあなたが準廃思考だから
やりたくなきゃやらなくておk
すぐ高性能が手に入らなくてヤキモキしたらそれはあなたが準廃思考だから
902: 2020/05/18(月) 23:00:53.29
高性能のものが手に入るまで延々と同じことやらせるつもりの設計に疑問を抱けない時点で終わっている
全く面白くもない時間稼ぎでしかない
全く面白くもない時間稼ぎでしかない
903: 2020/05/18(月) 23:07:28.83
基本ネトゲはそういうものでしょ
嫌ならエンディングがあるオフゲか皆んながすぐ最強になれる14をやるべき
嫌ならエンディングがあるオフゲか皆んながすぐ最強になれる14をやるべき
904: 2020/05/18(月) 23:13:45.89
そういう設計のネトゲは10年前の旧世代MMOとブラウザゲーまでで終わったよ
それ以降のネトゲはスマホゲー含めて強化上限が定まっていて能力の確率付与はなくなり、代わりに強化の時短が課金になっている
外したら何もかも意味がなくなる確率でやるという構造自体が顧客の十分な満足度を得られないんだよね
金が戻ってこないパチンコみたいなもの
それ以降のネトゲはスマホゲー含めて強化上限が定まっていて能力の確率付与はなくなり、代わりに強化の時短が課金になっている
外したら何もかも意味がなくなる確率でやるという構造自体が顧客の十分な満足度を得られないんだよね
金が戻ってこないパチンコみたいなもの
906: 2020/05/18(月) 23:20:21.94
14は攻撃した時の打撃感みたいなのが水叩いてる感じで
しゃびしゃびしてんだよな
しゃびしゃびしてんだよな
907: 2020/05/18(月) 23:21:40.07
最終的に反復になるのは承知の上だがその反復内容が採取と沸き待ちになるとは思わんかったわ
アクションRPGなんすよねこれ?
アクションRPGなんすよねこれ?
908: 2020/05/18(月) 23:23:10.93
まあパンツが良ければなんとかなるかな
パンツ次第だな
パンツ次第だな
909: 2020/05/18(月) 23:24:18.42
同じ反復させるなら武器強化に渋い確率つけてひたすらアビリティガチャやらせるとかいう賽の河原オンラインより
世界中にいる151匹のバトルイマジンを全部作って図鑑埋めるほうが楽しいよね
世界中にいる151匹のバトルイマジンを全部作って図鑑埋めるほうが楽しいよね
911: 2020/05/18(月) 23:38:08.68
レイドが期待はずれだったな
タコ殴りにするだけ
FFみたいにチャレンジングにすればよかったのに
タコ殴りにするだけ
FFみたいにチャレンジングにすればよかったのに
912: 2020/05/18(月) 23:47:03.87
準廃は自分が持ってない他人の装備をとても羨ましがる
だから普通ならクラフトで偶然スロ4が付いたり
融着でたまたまいい値が出ればいいね程度のところを
クラフトも融着も最高の数値が出るまでやりたがる謎の使命に駆られる
切りがないと分かってるならある程度で妥協すればいいのに
使命のせいで不確定要素が敵に思えてくるんだね
だから普通ならクラフトで偶然スロ4が付いたり
融着でたまたまいい値が出ればいいね程度のところを
クラフトも融着も最高の数値が出るまでやりたがる謎の使命に駆られる
切りがないと分かってるならある程度で妥協すればいいのに
使命のせいで不確定要素が敵に思えてくるんだね
913: 2020/05/18(月) 23:48:54.99
公式よ 早く続報出してくれ
914: 2020/05/18(月) 23:49:05.64
令和の時代に金策装備強化ゲーとか勘弁してくれ
915: 2020/05/18(月) 23:53:55.62
公式がだんまりなのは何かつぶやくと
スレ住民に餌を与えてしまうからなのかもしれない
恐らく何を投下しても叩かれてしまうだろう
これはもうサービス終了だな
スレ住民に餌を与えてしまうからなのかもしれない
恐らく何を投下しても叩かれてしまうだろう
これはもうサービス終了だな
916: 2020/05/18(月) 23:56:03.87
終の艦隊迎撃戦みたいなレイド実装すりゃいいのに
924: 2020/05/19(火) 00:24:48.94
>>918
ちょっと気が早いっていうか、明らかに950くるまえに寝ないといけないから、
フライングで立ててしまおうって魂胆透け透けなんだが
ちょっと気が早いっていうか、明らかに950くるまえに寝ないといけないから、
フライングで立ててしまおうって魂胆透け透けなんだが
922: 2020/05/19(火) 00:23:56.01
ブルプロのグラでアニメとコラボで衣装ガチャとかやったらジャブジャブ金突っ込む人いそうだな
925: 2020/05/19(火) 00:28:03.49
ついにフライングで立て出したなこのあらし
926: 2020/05/19(火) 00:29:32.41
流石に古いスレから消費していくんか?
927: 2020/05/19(火) 00:30:50.01
はじめしゃちょーがDQXやり始めたらしいな
後コロナ影響か新人サーバが人であふれてるとか
後コロナ影響か新人サーバが人であふれてるとか
930: 2020/05/19(火) 00:34:50.28
原神に合わせてOBTとかやりそう
てかわざと被せて来てるよな
てかわざと被せて来てるよな
931: 2020/05/19(火) 00:35:01.52
荒らしじゃない正しいスレが残ってることも忘れないでほしい
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
984: 2020/05/19(火) 08:16:29.10
もっと正しいスレをいっぱいたてないか?
>>931はフライングでスレタイもアレな荒らしのたてたスレだから
>>931はフライングでスレタイもアレな荒らしのたてたスレだから
988: 2020/05/19(火) 08:22:01.71
とりあえず>>931のスレでいいんじゃないかな
元々Part92からおかしなスレタイにされたので建て直したやつだし
元々Part92からおかしなスレタイにされたので建て直したやつだし
932: 2020/05/19(火) 00:35:09.13
そろそろ本気でバナナが恋しくなってきたな・・・
933: 2020/05/19(火) 00:35:43.98
スレタイ弄る文化ってスマホゲーとかよくやってるけどしょうもないよな
934: 2020/05/19(火) 00:38:11.46
クロノリープシステムはあの塔以外にもあるのかな
MoEならビスク港にあるエーテライトで気軽に時間移動できるが
MoEならビスク港にあるエーテライトで気軽に時間移動できるが
937: 2020/05/19(火) 00:45:10.12
勝手につけていいということは
外すのも勝手ということだ
外すのも勝手ということだ
940: 2020/05/19(火) 00:52:47.11
>>938
なんか伸びてるからさっさと消費してもらおうと書き込みに来たんやが
君の中ではそれも住み着いてるってことになるんか?
なんか伸びてるからさっさと消費してもらおうと書き込みに来たんやが
君の中ではそれも住み着いてるってことになるんか?
941: 2020/05/19(火) 00:53:47.35
>>940
自覚ないのかよ
自覚ないのかよ
942: 2020/05/19(火) 00:56:25.45
自覚ってなんや…?
もっとレスしてたら住み着いてるって言われるのもまだわかるけどなあ
もっとレスしてたら住み着いてるって言われるのもまだわかるけどなあ
943: 2020/05/19(火) 00:58:20.60
なんだこいつ?正しい()スレいけよw
944: 2020/05/19(火) 01:19:03.40
クソ運営付いてないけどアンチ?
946: 2020/05/19(火) 01:40:34.70
まだクソ運営じゃない
まだ3馬鹿
まだ3馬鹿
950: 2020/05/19(火) 02:54:46.87
PSO2は最初に入った部屋主が指示厨で2時間でアンインストールした
951: 2020/05/19(火) 02:59:01.04
指示厨に感謝やな
952: 2020/05/19(火) 03:13:55.72
(´・ω・`)ぷそしこで指示とかされた事ないんだけど何処に入り込んだらそんなのあるの?
980: 2020/05/19(火) 07:49:03.96
>>952
PSO2で指示とか緊急でも普通フィールドでも確かにないわ
どこなんだろ?
FF14ならわかるが
PSO2で指示とか緊急でも普通フィールドでも確かにないわ
どこなんだろ?
FF14ならわかるが
953: 2020/05/19(火) 04:01:07.58
ブルプロのIDみたいなオートマは平気で募集に乗っかる系のPTプレイは苦手なんだけどどうすれば克服出来ますか
954: 2020/05/19(火) 04:03:20.96
苦手ならやんなきゃいいじゃん
956: 2020/05/19(火) 05:23:13.47
PSO2はHDD消しまくった前科があるからなぁ
958: 2020/05/19(火) 05:44:37.17
なんでこんなクソクソ言われてんの?
やろうと思ってたから気になる
やろうと思ってたから気になる
965: 2020/05/19(火) 06:15:00.41
>>958
情報ないからわがままっ子が暴れてんの
情報ないからわがままっ子が暴れてんの
967: 2020/05/19(火) 06:18:48.93
>>958
やればわかるがクソ
やればわかるがクソ
960: 2020/05/19(火) 06:00:30.82
グラ以外、浅く広くしすぎて、全体的にクオリティ不足
1時間もしないで、あ・・・これ駄作だわ・・・と気付いてしまうレベル
調整不足なのも当然あるが、根本のゲーム設計からダメなやつ
ただ、あまりにも惜しいので、諦めがたい連中がここに居残って騒いでる
1時間もしないで、あ・・・これ駄作だわ・・・と気付いてしまうレベル
調整不足なのも当然あるが、根本のゲーム設計からダメなやつ
ただ、あまりにも惜しいので、諦めがたい連中がここに居残って騒いでる
961: 2020/05/19(火) 06:01:43.10
浅く広くは褒めすぎた。浅く狭くに訂正して、お詫びいたします
962: 2020/05/19(火) 06:08:03.24
グラフィックも同期に原神さんが居るという不幸
963: 2020/05/19(火) 06:09:29.90
まさかまた半年放置?
966: 2020/05/19(火) 06:16:42.15
自己紹介乙
968: 2020/05/19(火) 06:41:47.71
原神があってむしろツイてるんじゃね
競合相手がいなかったら外国人がまだ期待してただろうし見込み発射率あがる
競合相手がいなかったら外国人がまだ期待してただろうし見込み発射率あがる
969: 2020/05/19(火) 06:44:27.69
原神ってアクションどうなの?
アクションが良いならあっちに移ればいいんじゃない?
キャラの話なら自キャラエディット出来ない時点で自分はNGだが
アクションが良いならあっちに移ればいいんじゃない?
キャラの話なら自キャラエディット出来ない時点で自分はNGだが
970: 2020/05/19(火) 06:50:44.75
向こうはガチガチのp2wだゾ
971: 2020/05/19(火) 07:17:39.43
原神はアクション性においてブルプロよりはるかに上
湖を凍らせてその上を歩いたり炎の塊に竜巻ぶつけて炎の嵐にしたり
発想がとにかく面白い
俺はブルプロにこれを求めてたんだよなぁ・・・って感じ
逆に言えばアクション初心者には向いてない
ただ現状キャラメイクできないし基本(序盤?)はソロプレイ
そして最大の懸念がガチャ・・・
良い点を挙げればきりがないしやってみたいのだけど
悪い点のダメージがデカすぎる
湖を凍らせてその上を歩いたり炎の塊に竜巻ぶつけて炎の嵐にしたり
発想がとにかく面白い
俺はブルプロにこれを求めてたんだよなぁ・・・って感じ
逆に言えばアクション初心者には向いてない
ただ現状キャラメイクできないし基本(序盤?)はソロプレイ
そして最大の懸念がガチャ・・・
良い点を挙げればきりがないしやってみたいのだけど
悪い点のダメージがデカすぎる
972: 2020/05/19(火) 07:18:52.58
凍らせて歩いたりとかも強制でやらされるんだろ、そんなのやらされてるだけだろ
973: 2020/05/19(火) 07:27:14.08
それ面白そうに思えるならゼルダでよくね?
ガチャはないし着せ替えくらいならできるぞ
ガチャはないし着せ替えくらいならできるぞ
974: 2020/05/19(火) 07:27:26.16
とりあえずオフゲーと比較するのは不毛だからヤメレ
975: 2020/05/19(火) 07:35:22.88
ゼルダどころかマイクラでいい気がする
976: 2020/05/19(火) 07:40:41.30
再利用するのか?フライングスレ使うのか?
Blue Protocol ブループロトコル part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1582271478/
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
Blue Protocol ブループロトコル part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1582271478/
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589360873/
977: 2020/05/19(火) 07:44:36.13
BotW丸パクリしてるから発想が良いっていうのはちょっと違うかなと思うけど
コンセプトが明確なのは良いと思うわ
ブルプロはどこを目指しているのか運営ですらわかってなさそうだし
コンセプトが明確なのは良いと思うわ
ブルプロはどこを目指しているのか運営ですらわかってなさそうだし
978: 2020/05/19(火) 07:44:38.44
再利用でいいんじゃねフライングしてまで立てた罪はデカいわ
979: 2020/05/19(火) 07:46:41.19
独自路線目指したいけど中途半端な状態じゃない?
981: 2020/05/19(火) 07:50:38.71
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2015/07/20150730s.jpg
東海林のり子めっちゃ年取ってて草
東海林のり子めっちゃ年取ってて草
982: 2020/05/19(火) 07:51:39.57
特に何もないなら古いのから再利用するぞ
>>990-1000
次スレ(実質part94)
Blue Protocol ブループロトコル part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
>>990-1000
次スレ(実質part94)
Blue Protocol ブループロトコル part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
986: 2020/05/19(火) 08:17:48.66
pert5とかまたえらく古いのが残ってるんだな
987: 2020/05/19(火) 08:18:18.38
ok
part5いくわ
part5いくわ
989: 2020/05/19(火) 08:24:54.10
アイマスコラボ 765PROトコル
990: 2020/05/19(火) 08:30:51.17
92建てた本人が荒らしじゃん、自分専用のスレとして使ってくれ
991: 2020/05/19(火) 08:34:00.89
乱立してるのはブルプロ人気の証拠だな
992: 2020/05/19(火) 08:34:35.78
994: 2020/05/19(火) 08:44:18.29
【誘導】次スレはここ古いのから再利用していくよ
>>990-1000
Blue Protocol ブループロトコル part5(実質part94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
>>990-1000
Blue Protocol ブループロトコル part5(実質part94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
995: 2020/05/19(火) 08:45:37.54
本スレどこ(´・ω・`)
996: 2020/05/19(火) 08:51:30.38
Blue Protocol ブループロトコル part5(実質part94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
997: 2020/05/19(火) 08:52:49.81
あまりに古いやつは番号混乱の元だから使わない方がいいと思う
999: 2020/05/19(火) 08:56:15.04
>>997
それもわかる
それじゃあ他のスレには適宜誘導先貼ってくよ
それもわかる
それじゃあ他のスレには適宜誘導先貼ってくよ
998: 2020/05/19(火) 08:53:47.28
誘導先のテンプレミスすまない
また950近くなったら再周知しますわ
Blue Protocol ブループロトコル part5(実質part94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
また950近くなったら再周知しますわ
Blue Protocol ブループロトコル part5(実質part94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1574690868/
1000: 2020/05/19(火) 08:57:50.21
やめとけ、ごり押しは嫌われる
新しい方使いなさい
新しい方使いなさい
コメント
コメントする