1: 2020/05/19(火) 16:48:23.11
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1288スレ目【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589777966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を5行入れてください
次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp
■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1288スレ目【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589777966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/05/19(火) 17:45:32.81
桜>>1乙博
9: 2020/05/19(火) 18:02:28.87
クロムポジとロイネガを繰り返すことで、クロム使用者のイメージアップと拡大をしたい>>1乙
2: 2020/05/19(火) 16:50:13.95
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1581114019/
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。どれも一長一短なので好みでOK。
公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01
ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario
Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。
有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ28【スマブラSP】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1584690213/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ14 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1581114019/
3: 2020/05/19(火) 16:50:46.92
Q.動画投稿のやり方教えて。(こういうの)→ https://youtu.be/9ekMVYFyhqI
リプレイを動画化する(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分〜10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現する。
そこからURLを拾って貼り付けましょう。
Q.回線の良し悪しについて教えて
あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測してください。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨します。)
http://www.speedtest.net/ja
リプレイを動画化する(要microSDカード)、動画化したリプレイを投稿する。
暫くすると(5分〜10分は待ちましょう)、任天堂アプリの方に自分の投稿した動画が出現する。
そこからURLを拾って貼り付けましょう。
Q.回線の良し悪しについて教えて
あくまで目安ですがPing値が25以下、DOWNLOADが20Mbps以上(UPLOADは関係なし)あれば問題ないと思います。
【インターネット速度測定】
・Internet Speed Test(こちらで計測できない場合は以下「SPEEDTEST」で計測してください。)
https://sourceforge.net/speedtest/
・SPEEDTEST(選択されるサーバーによって結果が異なるので3回くらいテストされるのを推奨します。)
http://www.speedtest.net/ja
4: 2020/05/19(火) 17:20:50.28
NG推奨
レスバトルや暴言の多いユーザーをまとめています
NGnameから正規表現非表示にチェックを入れて下記をコピペ
153.232.227.225|106.128.106.43|60.122.243.209|60.122.243.209|153.248.22.133|175.134.225.52|180.147.151.225|210.198.203.203|122.214.12.246|オッペケ|アウアウウー|ササクッテロル
レスバトルや暴言の多いユーザーをまとめています
NGnameから正規表現非表示にチェックを入れて下記をコピペ
153.232.227.225|106.128.106.43|60.122.243.209|60.122.243.209|153.248.22.133|175.134.225.52|180.147.151.225|210.198.203.203|122.214.12.246|オッペケ|アウアウウー|ササクッテロル
6: 2020/05/19(火) 17:51:07.77
キャラ愛でテリー使ってる人間、ガチで0人じゃないか?
7: 2020/05/19(火) 17:53:30.14
なぁ
オフライン専用のモードやルールっていつになったらオンラインでできるの?
勝ち抜きとかさ
オフライン専用のモードやルールっていつになったらオンラインでできるの?
勝ち抜きとかさ
8: 2020/05/19(火) 18:00:41.01
ラグカスばっかでスマメイトやるしかないっていう状況は流石にさぁ・・・
桜井この状況お前許して良いのかよ6月のアプデで分かってんだろうな?
桜井この状況お前許して良いのかよ6月のアプデで分かってんだろうな?
34: 2020/05/19(火) 18:25:10.62
>>15
たしかに
たしかに
11: 2020/05/19(火) 18:03:29.97
リドリー使い始めたけどラグ飛び道具がキツすぎる
12: 2020/05/19(火) 18:06:50.15
飛び道具無いキャラでマック対策ってなにがあるの?
勝っても負けても運でしかない気がする
勝っても負けても運でしかない気がする
14: 2020/05/19(火) 18:08:37.46
>>12
復帰阻止頑張るだけ
復帰阻止頑張るだけ
13: 2020/05/19(火) 18:07:25.94
https://i.imgur.com/jGT51Zu.jpg
スマログのキャラランクだけど前スレでジョーカーより簡単なのがパルよりいないとは言うけど流石にvipレベルならロボスネークの方が簡単そうだな
ジョーカーも言うて難しくないけど
マリオぐらいか
スマログのキャラランクだけど前スレでジョーカーより簡単なのがパルよりいないとは言うけど流石にvipレベルならロボスネークの方が簡単そうだな
ジョーカーも言うて難しくないけど
マリオぐらいか
20: 2020/05/19(火) 18:12:30.31
>>13
ピクオリなんだかんだまだSにいるのか
ピクオリなんだかんだまだSにいるのか
23: 2020/05/19(火) 18:15:08.97
>>13
メイトでジョーカールキナが使用率めちゃ高いのに高レートが少ない
メイトで強いパルテナ、ロボ、スネークは全員投げから安定して撃墜できるのが大きいと思う
ジョーカールキナは復帰阻止がめちゃ強くてSランクと言われてるキャラだけど
オンでは復帰阻止の精度もかなり落ちるからSランクのパワーはないと思う
メイトでジョーカールキナが使用率めちゃ高いのに高レートが少ない
メイトで強いパルテナ、ロボ、スネークは全員投げから安定して撃墜できるのが大きいと思う
ジョーカールキナは復帰阻止がめちゃ強くてSランクと言われてるキャラだけど
オンでは復帰阻止の精度もかなり落ちるからSランクのパワーはないと思う
32: 2020/05/19(火) 18:22:22.23
>>13
ゲムヲマリオは簡単だけどSだと思ってない
ロボをSに入れるならジョーカーより簡単
スネークはジョーカーと同じくらい
ゲムヲマリオは簡単だけどSだと思ってない
ロボをSに入れるならジョーカーより簡単
スネークはジョーカーと同じくらい
16: 2020/05/19(火) 18:10:01.48
ゲッチが難しいと思えるなんてすごいね
22: 2020/05/19(火) 18:14:23.06
>>16
ジョーカーもそんなもんじゃん
別にゲッチ難しいなんて一言も言ってないけど
ジョーカーもそんなもんじゃん
別にゲッチ難しいなんて一言も言ってないけど
17: 2020/05/19(火) 18:10:33.70
リトルマックとソニックは隔離してミラーでしかできないようにしろ
18: 2020/05/19(火) 18:10:49.56
まだジョーカーネガするか
19: 2020/05/19(火) 18:11:18.56
また湧いてて草
21: 2020/05/19(火) 18:14:08.66
アルセーヌ消そう
https://i.imgur.com/Ige1BZK.png
https://i.imgur.com/Ige1BZK.png
46: 2020/05/19(火) 18:31:10.42
>>21
絶対強い
絶対強い
24: 2020/05/19(火) 18:17:31.45
相手の強みだけ見せてネガらせないようにする政治スレバトはよ
25: 2020/05/19(火) 18:18:12.84
メイトはまず当てにならんから気にしない方がいいよ
あんなん全部政治
あんなん全部政治
26: 2020/05/19(火) 18:18:17.73
ジョーカーはオン環境でもトップ10にスマログが入れてなかったっけ
27: 2020/05/19(火) 18:19:17.28
スマログのあれ怪しすぎるのはある
28: 2020/05/19(火) 18:19:55.90
お手軽なら使えやカス
29: 2020/05/19(火) 18:20:01.23
2つ前のスレのジョーカーネガはほんと気持ち悪かった
30: 2020/05/19(火) 18:21:42.90
差し返しと復帰阻止に特化してて飛び道具とかオンでの強みが無いルキナがAとかなら分かるけど
飛び道具あって攻めも強くて投げバあるジョーカーがそこまで弱くなるとは思えない
飛び道具あって攻めも強くて投げバあるジョーカーがそこまで弱くなるとは思えない
35: 2020/05/19(火) 18:25:43.81
>>30
使用率でダントツ1位なのにスマメイトの高レートは少ない
ジョーカー使いのタミスマでの実績もほぼない
キャラランクは個人の主観だけどこれは事実だから
ジョーカーがそんなに強いなら誰かこの現象を説明してくれ
使用率でダントツ1位なのにスマメイトの高レートは少ない
ジョーカー使いのタミスマでの実績もほぼない
キャラランクは個人の主観だけどこれは事実だから
ジョーカーがそんなに強いなら誰かこの現象を説明してくれ
52: 2020/05/19(火) 18:37:42.58
>>35
その理屈だと世界最強はガノン使いになりそう
その理屈だと世界最強はガノン使いになりそう
55: 2020/05/19(火) 18:39:39.87
>>52
どういうこと
どういうこと
61: 2020/05/19(火) 18:42:14.08
>>55
>>35は人が多い=どっかで結果出るって言ってる
>>35は人が多い=どっかで結果出るって言ってる
64: 2020/05/19(火) 18:43:43.59
>>61
言ってないな
言ってないな
81: 2020/05/19(火) 18:52:22.41
>>64
使用率1位(人いる)なのに(矛盾して)レート低い
このことから人がいれば結果出るということで話してる事がわかる、理解できた?
使用率1位(人いる)なのに(矛盾して)レート低い
このことから人がいれば結果出るということで話してる事がわかる、理解できた?
95: 2020/05/19(火) 19:00:52.26
>>81
多分誰も理解出来てないと思う
多分誰も理解出来てないと思う
100: 2020/05/19(火) 19:01:23.85
>>81
こいつガイジ? 元の話はジョーカーがめちゃくちゃ強いなら使用率に対しての結果の出なさがおかしいって趣旨だろ?
で、お前がいってんのは使用率が高いガノンも結果がでるはずだよね?ってことだろ?
意味わからん
こいつガイジ? 元の話はジョーカーがめちゃくちゃ強いなら使用率に対しての結果の出なさがおかしいって趣旨だろ?
で、お前がいってんのは使用率が高いガノンも結果がでるはずだよね?ってことだろ?
意味わからん
134: 2020/05/19(火) 19:24:51.64
>>100
それスマメイトじゃん、世界大会優勝キャラだぞジョーカー
それスマメイトじゃん、世界大会優勝キャラだぞジョーカー
104: 2020/05/19(火) 19:03:10.57
強くて使いやすいからあれだけイナゴが湧いてるわけでその理論も納得行かんけどな
少数精鋭のキャラが強いんかって話にもなるし
まあ>>81の言いたいことは分からんけど
少数精鋭のキャラが強いんかって話にもなるし
まあ>>81の言いたいことは分からんけど
105: 2020/05/19(火) 19:03:20.48
>>101
どういうことや??
52 なまえをいれてください (ワッチョイ ce9b-xYrW [153.201.75.227]) 2020/05/19(火) 18:37:42.58 ID:RmA3w/ku0
>>35
その理屈だと世界最強はガノン使いになりそう
どういうことや??
52 なまえをいれてください (ワッチョイ ce9b-xYrW [153.201.75.227]) 2020/05/19(火) 18:37:42.58 ID:RmA3w/ku0
>>35
その理屈だと世界最強はガノン使いになりそう
31: 2020/05/19(火) 18:22:21.79
今日はファルコネガってもいいのか!?
33: 2020/05/19(火) 18:23:33.19
ルカリオ面白くねえ
36: 2020/05/19(火) 18:25:54.51
>>33
波動補正溜まりきる前に吹っ飛ばせ
技の発生も遅いし掴みも弱いから接近戦をしかけろ
波動補正溜まりきる前に吹っ飛ばせ
技の発生も遅いし掴みも弱いから接近戦をしかけろ
41: 2020/05/19(火) 18:29:07.99
>>36
違う こっちがルカリオ使ってんだ
違う こっちがルカリオ使ってんだ
53: 2020/05/19(火) 18:38:16.63
>>41
勘違いすまん
ルカリオ軽いしダメージ稼げるコンボの始動が掴みだから扱いにくいよな
上Bの軌道制御ムズイし横Bの発生も後隙もめっちゃ長い
でも実質投げバ持ちだし飛び道具も復帰力もあるし強い要素は持ってるんだがなぁ
勘違いすまん
ルカリオ軽いしダメージ稼げるコンボの始動が掴みだから扱いにくいよな
上Bの軌道制御ムズイし横Bの発生も後隙もめっちゃ長い
でも実質投げバ持ちだし飛び道具も復帰力もあるし強い要素は持ってるんだがなぁ
37: 2020/05/19(火) 18:26:34.41
メイト1700付近で全キャラVIP(メインはジョーカーじゃない)だけどジョーカー普通に強えわ
たまに遊びで使うけどできること多すぎて楽しいしキャラパワー高すぎて楽に勝てる
素が強いからオンで弱くなるっていってもそれほどだし下投げのベク変ミスとか恩恵もあると思うわ
たまに遊びで使うけどできること多すぎて楽しいしキャラパワー高すぎて楽に勝てる
素が強いからオンで弱くなるっていってもそれほどだし下投げのベク変ミスとか恩恵もあると思うわ
38: 2020/05/19(火) 18:27:19.03
お手軽度って初心者にどのキャラ薦めるかの話でならいいけど、お前ら初心者ではないしお前らの言うお手軽ってただの言い訳だよな
お手軽って言っといて使わねーし
お手軽って言っといて使わねーし
39: 2020/05/19(火) 18:27:48.11
ジョーカー使うぞ
40: 2020/05/19(火) 18:28:18.33
ヨッシーバ難だからお手軽ではないな
42: 2020/05/19(火) 18:29:17.60
お前らは弱みだけ語ってるよな、強みのこともちゃんと話せよ。
43: 2020/05/19(火) 18:29:28.34
ベク変ミスの恩恵は全キャラあるのでは
44: 2020/05/19(火) 18:30:02.05
ついさっきNURO光開通したけどサックサクやんなこれ
45: 2020/05/19(火) 18:30:27.51
ロボはいいぞ
47: 2020/05/19(火) 18:32:30.34
プリンの上位互換がメタナイト説
48: 2020/05/19(火) 18:32:49.92
またムカつくキャラをお手軽認定して負け惜しみする流れか?
49: 2020/05/19(火) 18:34:29.88
速くなった代わりに大切なものを多く失ったのがメタナイトだぞ
50: 2020/05/19(火) 18:36:18.39
スネークしょうもなくないか
手榴弾投げて飛び込み前転の繰り返し
手榴弾投げて飛び込み前転の繰り返し
51: 2020/05/19(火) 18:37:19.56
>>50
それだけで処理されるってよっぽど下に見られてたんじゃないの
それだけで処理されるってよっぽど下に見られてたんじゃないの
59: 2020/05/19(火) 18:41:18.10
>>51
言っとくけどDA連打はめちゃくちゃ強いし下手に格好つけるよりそれだけやってた方が勝てるからな
あのあばだんごプロでさえパルテナ使ってそのDAとニキータしかやってこないスネークに負けて
どう対応していいのかわからず相手をブロックする事しか出来ないぐらいだからな
言っとくけどDA連打はめちゃくちゃ強いし下手に格好つけるよりそれだけやってた方が勝てるからな
あのあばだんごプロでさえパルテナ使ってそのDAとニキータしかやってこないスネークに負けて
どう対応していいのかわからず相手をブロックする事しか出来ないぐらいだからな
65: 2020/05/19(火) 18:44:00.80
>>59
へぇ、それだけで勝てるってからにはスネークも使ってんだねぇ それでそのDA連打だけで何戦やってどれくらい勝てたの?
へぇ、それだけで勝てるってからにはスネークも使ってんだねぇ それでそのDA連打だけで何戦やってどれくらい勝てたの?
72: 2020/05/19(火) 18:46:30.59
>>65
俺は使ってないけどDAとニキータしかやってこないスネークが国内最上位のプロ(メインキャラ使用)に勝ったっていう事実があるからな
俺がVIPで何勝したとかよりも大きいだろw
俺は使ってないけどDAとニキータしかやってこないスネークが国内最上位のプロ(メインキャラ使用)に勝ったっていう事実があるからな
俺がVIPで何勝したとかよりも大きいだろw
74: 2020/05/19(火) 18:49:10.11
>>72
そのたった一戦だけ見て、しかも他人の動画でそんなことよく言えたね
そのたった一戦だけ見て、しかも他人の動画でそんなことよく言えたね
83: 2020/05/19(火) 18:52:57.66
>>74
VIPなんて基本1戦だし俺よりあばだんごの方が強いんだから当たり前じゃん…
VIPなんて基本1戦だし俺よりあばだんごの方が強いんだから当たり前じゃん…
54: 2020/05/19(火) 18:39:11.04
上投げのベク変をさせないでバーストするくせにオンだと~って吐かすピカ使い嫌い
なおスマログにオン強キャラ認定された模様
なおスマログにオン強キャラ認定された模様
56: 2020/05/19(火) 18:40:16.53
何とな~くなんだけどさ
キングテレサ出そうじゃね?
お前らどう思う?
キングテレサ出そうじゃね?
お前らどう思う?
57: 2020/05/19(火) 18:40:58.88
いやARMSキングテレサとか誰がファイターパス買うんだよ
58: 2020/05/19(火) 18:41:00.18
ロゼッタ&チコ好きなんやがワイだけか?
あの神秘的な感じ好きだわ
数がめちゃ少ないから当たるとレア引いた気分になるし
あの神秘的な感じ好きだわ
数がめちゃ少ないから当たるとレア引いた気分になるし
60: 2020/05/19(火) 18:41:47.80
出ないと思うけどテレサってプリン系濃厚だろ絶対ウザい
62: 2020/05/19(火) 18:42:25.95
ジョーカーはただハイスタンダートなだけだからお手軽か怪しいけどパルテナルキナクラウドロボスネーク辺りは間違いなくお手軽キャラ
やること覚えれば誰でも使える
やること覚えれば誰でも使える
75: 2020/05/19(火) 18:49:27.36
>>62
パルテナルキナよりお手軽だと思うけど
パルテナルキナよりお手軽だと思うけど
79: 2020/05/19(火) 18:52:08.21
>>75
アルセーヌナーフで通常時の立ち回り要求されるようになったからお手軽さは劣ると思う
それでもアルセーヌ状態はやべーと思うけど
アルセーヌナーフで通常時の立ち回り要求されるようになったからお手軽さは劣ると思う
それでもアルセーヌ状態はやべーと思うけど
110: 2020/05/19(火) 19:04:41.80
>>79
変わらん
ましてや立ち回りを変えるようなナーフでは絶対ない
ザクレイとか見てて思うけど攻撃当たって今(ゲージが)ごっそり減った!って使い手以外そんな減ったなんて思ってないわ
変わらん
ましてや立ち回りを変えるようなナーフでは絶対ない
ザクレイとか見てて思うけど攻撃当たって今(ゲージが)ごっそり減った!って使い手以外そんな減ったなんて思ってないわ
115: 2020/05/19(火) 19:06:59.66
>>110
不快キャラだとは思うけど下ガンとアルセーヌナーフされたから甘えはあんまり効かなくなってるやんジョーカー
ナーフ後目に見えて数減ってるし
つえーキャラだとは思うけどパルテナよりはお手軽さないと思ってる
不快キャラだとは思うけど下ガンとアルセーヌナーフされたから甘えはあんまり効かなくなってるやんジョーカー
ナーフ後目に見えて数減ってるし
つえーキャラだとは思うけどパルテナよりはお手軽さないと思ってる
63: 2020/05/19(火) 18:43:41.83
やること覚えれば誰でも使えるってどのキャラもそうやん
66: 2020/05/19(火) 18:44:03.37
テレサはフワフワ復帰でリーチ短くて
たまに消えてから攻撃してきそう
たまに消えてから攻撃してきそう
67: 2020/05/19(火) 18:44:07.07
テレサで自動振り向きある格ゲー勢に勝てるわけないじゃん
こっちみんな
こっちみんな
68: 2020/05/19(火) 18:44:53.63
>>67
詰んでて草
詰んでて草
69: 2020/05/19(火) 18:45:03.19
スネークのDAとか手榴弾とか上強は確かに強いが別にどうしようもないほどってわけじゃないし
持ちキャラで対応できるかによる気はするが
持ちキャラで対応できるかによる気はするが
70: 2020/05/19(火) 18:45:50.12
テレサか…
相手と向かい合ってる時は移動速度がめちゃくちゃ遅くなるけど相手が背を向けている時はソニックの倍くらいの速度で動けるようになるとか
相手と向かい合ってる時は移動速度がめちゃくちゃ遅くなるけど相手が背を向けている時はソニックの倍くらいの速度で動けるようになるとか
71: 2020/05/19(火) 18:46:28.92
やっぱキノピオ隊長かヘイホーだろ
73: 2020/05/19(火) 18:47:53.18
あばだんごは何のキャラ使って負けたん?
78: 2020/05/19(火) 18:50:29.45
88: 2020/05/19(火) 18:57:12.67
>>78
サンキュー
心を挫く戦い方だな
サンキュー
心を挫く戦い方だな
76: 2020/05/19(火) 18:50:16.37
あのときのあばさんはグラブルVSでボコられた直後で意気消沈していたんだ
許してやってくれ
許してやってくれ
80: 2020/05/19(火) 18:52:12.80
クソラグの部屋主の部屋が楽しみましょうってギャグなん?
82: 2020/05/19(火) 18:52:40.61
俺はただスネークは戦ってておもんないってことを言ってただけなのにあばだんごの無様なメスイキの話にまで膨れ上がっちまった
84: 2020/05/19(火) 18:53:32.96
あばさんはリコーダー吹けるから...
85: 2020/05/19(火) 18:54:08.45
ガノンって高レート多くて使用率も高いっけ?
94: 2020/05/19(火) 19:00:14.86
>>85
60人くらいで最高1600とかだったよ
60人くらいで最高1600とかだったよ
98: 2020/05/19(火) 19:01:19.77
>>94
じゃあ別にガノン強くないじゃん
じゃあ別にガノン強くないじゃん
101: 2020/05/19(火) 19:02:11.94
>>98
そうだよ
そうだよ
86: 2020/05/19(火) 18:54:11.50
スネークの不快感は弾幕DA上強のウザさは勿論だけどあんなワンパムーブでもそこそこ強いのが腹立つな
真面目にやってんのがアホらしくなる
真面目にやってんのがアホらしくなる
87: 2020/05/19(火) 18:55:18.27
ガー不c4貼り付けから後ろ投げ爆破とかいう闇のコンボ
89: 2020/05/19(火) 18:57:27.75
配信中にvipで一回負けたってなんの意味もない情報だからなぁ
90: 2020/05/19(火) 18:57:38.90
C4貼り付けとか魔人拳にあたるぐらいやられるほうが悪くね?
91: 2020/05/19(火) 18:58:24.96
スネークの手榴弾お手玉に頭が追い付かないから対策に自分で練習し続けたらサブレベルにスネーク使えるようになっちゃった
92: 2020/05/19(火) 18:58:35.44
完全に蛇使いじゃん
93: 2020/05/19(火) 18:58:59.61
陰キャがまた一人増えたか…
97: 2020/05/19(火) 19:01:06.99
スネーク復帰力高すぎて笑う
99: 2020/05/19(火) 19:01:20.89
スネークに当たらなかったら「今日はいい1日だったな」と思ってる
102: 2020/05/19(火) 19:02:16.82
いい加減シャドウくん参戦させろ
Xからずっとアシストは可哀想すぎる
Xからずっとアシストは可哀想すぎる
103: 2020/05/19(火) 19:02:56.91
仮にガノンが使用率に比例して結果出しててもガノン強いで終わる話じゃねこれ
ジョーカーと何の関係があるの
ジョーカーと何の関係があるの
106: 2020/05/19(火) 19:03:34.46
魔神拳引き合いに出してくるとは流石って感じだな
111: 2020/05/19(火) 19:05:57.67
>>106
逆に聞くけどC4貼られる間何してんの?
ぼっーとガードしてんの?
逆に聞くけどC4貼られる間何してんの?
ぼっーとガードしてんの?
126: 2020/05/19(火) 19:16:21.82
>>111
ガード貼りっぱの状況だから貼り付けられてるに決まってんだろ? 何言ってるんだ?
10Fガー不に俺は一回も当たらない!って言うんだったら謝るが
ガード貼りっぱの状況だから貼り付けられてるに決まってんだろ? 何言ってるんだ?
10Fガー不に俺は一回も当たらない!って言うんだったら謝るが
130: 2020/05/19(火) 19:19:09.88
>>126
当たらんから謝って
当たらんから謝って
135: 2020/05/19(火) 19:25:32.15
>>130
すまんまさか2000帯でも当たるc4貼り付けにさえ当たらないとは…
すまんまさか2000帯でも当たるc4貼り付けにさえ当たらないとは…
107: 2020/05/19(火) 19:03:39.46
うんぽいブラザーズ
108: 2020/05/19(火) 19:03:49.29
障害者はネットで意見できないようにしろよマジで
109: 2020/05/19(火) 19:03:52.48
パルテナの下強ってガノンみたいに姿勢低い奴にも当たるの?
112: 2020/05/19(火) 19:06:07.45
誰がレスしてるの?ジョーカー使い?
113: 2020/05/19(火) 19:06:17.77
ずっと気になってたんだけどパックマンのしゃがみ歩きって意味ある?
114: 2020/05/19(火) 19:06:25.00
一生喧嘩腰の奴いて草
116: 2020/05/19(火) 19:09:06.80
ジョーカー使ってるとちびキャラが全体的に辛いんだけど、(特にカービィ、メタ)
心がけることとかある?
心がけることとかある?
117: 2020/05/19(火) 19:09:58.75
>>116
カービィとかガンとエイハで近接拒否してたらカービィやる事ないぞ
カービィとかガンとエイハで近接拒否してたらカービィやる事ないぞ
118: 2020/05/19(火) 19:10:36.77
スネークの上スマ、パックマンの消火栓、後なんか反射して芸術点高いのあるかね
119: 2020/05/19(火) 19:11:42.25
>>118
ファントム反射しても相手の部下奪い取ったみたいで楽しいぞ
ファントム反射しても相手の部下奪い取ったみたいで楽しいぞ
121: 2020/05/19(火) 19:13:15.24
>>118
ザキ
ザキ
123: 2020/05/19(火) 19:14:17.01
>>118
シューリンガン待機中のパックンにロボ横Bで落ちてきたの反射直撃はなかなか面白い
あとピーチのキノピオガードも光の速さで相手が飛んでいくせいで相手も困惑するの面白い
シューリンガン待機中のパックンにロボ横Bで落ちてきたの反射直撃はなかなか面白い
あとピーチのキノピオガードも光の速さで相手が飛んでいくせいで相手も困惑するの面白い
132: 2020/05/19(火) 19:21:34.97
>>123
ファルコ使ってるからピーチのキノピオカウンター反射できるの初めて知ったわ
シューリンガンはうまく当てるのむずいけど相手もよく使うから狙える場面多いよね
>>124
あれって村人側は帰ってこれなくなるんかね
ファルコ使ってるからピーチのキノピオカウンター反射できるの初めて知ったわ
シューリンガンはうまく当てるのむずいけど相手もよく使うから狙える場面多いよね
>>124
あれって村人側は帰ってこれなくなるんかね
124: 2020/05/19(火) 19:14:21.21
>>118
ガチ対戦じゃ見られないけどハニワに乗った村人をリフで追い返すのは面白い
ガチ対戦じゃ見られないけどハニワに乗った村人をリフで追い返すのは面白い
127: 2020/05/19(火) 19:16:44.17
>>118
ロックマンの横スマ
ロックマンの横スマ
137: 2020/05/19(火) 19:25:41.99
>>127
反射持ちからするとロックマンのメインバースト手段だわ
>>129
あれリザードンは反射受けないんじゃなかったっけ
反射持ちからするとロックマンのメインバースト手段だわ
>>129
あれリザードンは反射受けないんじゃなかったっけ
147: 2020/05/19(火) 19:33:14.73
>>137
今トレモで確認したらマホカンタでも反射音するだけで反射しないのか知らなかった
今トレモで確認したらマホカンタでも反射音するだけで反射しないのか知らなかった
151: 2020/05/19(火) 19:35:49.95
>>147
反射の判定あるのが爆風っぽいし、自傷ダメージあるから反射受けないかアーマーのおかげかだろうな
反射の判定あるのが爆風っぽいし、自傷ダメージあるから反射受けないかアーマーのおかげかだろうな
129: 2020/05/19(火) 19:18:28.97
>>118
フレドラ
フレドラ
120: 2020/05/19(火) 19:11:50.50
むらびとのボウリングだな
122: 2020/05/19(火) 19:13:30.88
どのキャラがお手軽でも構わんが、お手軽なら使って結果出せ
128: 2020/05/19(火) 19:17:01.30
専用部屋までラグくて草
131: 2020/05/19(火) 19:21:10.96
プロでも貼り付けられることあるのに反応遅れるオンでそれとか凄えや
尊敬するわ
尊敬するわ
136: 2020/05/19(火) 19:25:35.09
>>131
しょーぐんはC4貼り付けはダウン取ってても基本しないって言ってるけどね
台上にいるやつに空中技ガード読みでC4空ダで貼り付けようとすることはあるけど
それでも後ろ投げC4はランダムで剥がれることがあるからほとんどやらない
しょーぐんはC4貼り付けはダウン取ってても基本しないって言ってるけどね
台上にいるやつに空中技ガード読みでC4空ダで貼り付けようとすることはあるけど
それでも後ろ投げC4はランダムで剥がれることがあるからほとんどやらない
133: 2020/05/19(火) 19:22:37.79
Xやった事なくて空から降ってきたC4に当たると体に貼り付けられると思って逃げ回ってたわ
138: 2020/05/19(火) 19:26:45.38
ラグが一番の強敵
139: 2020/05/19(火) 19:26:52.65
ライトの体力制パルテナ動画どうにかしてくれ
140: 2020/05/19(火) 19:28:36.20
まあ当たらない技ではないけどc4がそんなポンポン簡単に貼り付けられるならスネーク最強になるよ
146: 2020/05/19(火) 19:33:02.32
>>140
別に俺はそんなバカスカ当たるとは言ってないぞ 魔神拳とか持ち出して来たから反論しただけで
別に俺はそんなバカスカ当たるとは言ってないぞ 魔神拳とか持ち出して来たから反論しただけで
150: 2020/05/19(火) 19:34:51.34
>>146
じゃあほとんど当たらないような技に文句言ってんの?
じゃあほとんど当たらないような技に文句言ってんの?
156: 2020/05/19(火) 19:39:12.47
>>150
勝手に文句言ってると思って噛み付いてきただけじゃん 俺は飛びやべーなwwwぐらいの気持ちで書き込んだだけだぞ?
勝手に文句言ってると思って噛み付いてきただけじゃん 俺は飛びやべーなwwwぐらいの気持ちで書き込んだだけだぞ?
171: 2020/05/19(火) 19:46:32.99
>>156
じゃあ俺も当たるほうが悪いだけじゃんって思ってただけだから更に続かせたお前が悪いな
じゃあ俺も当たるほうが悪いだけじゃんって思ってただけだから更に続かせたお前が悪いな
192: 2020/05/19(火) 19:57:32.41
でも外出したら即打ちイオナズン飛んできた時はクソだと思った
>>171
小学生みたいな反論でワロタ そしたら更に続けさせた俺に続いたお前が悪いぞ
>>171
小学生みたいな反論でワロタ そしたら更に続けさせた俺に続いたお前が悪いぞ
200: 2020/05/19(火) 20:01:07.11
>>192
だからそんなつもりなかったのにとか言い始めたら切りがないだろっていう皮肉だろバカ
だからそんなつもりなかったのにとか言い始めたら切りがないだろっていう皮肉だろバカ
209: 2020/05/19(火) 20:05:39.95
>>200
皮肉とか言われてもこっちの領域最初に入ってきたのはそっちでは? そんなかっかすると禿げるぞ
皮肉とか言われてもこっちの領域最初に入ってきたのはそっちでは? そんなかっかすると禿げるぞ
211: 2020/05/19(火) 20:08:14.54
>>209
しっかり一回も当たらないのかだの言い返してきたくせに何言ってんだこいつ
しっかり一回も当たらないのかだの言い返してきたくせに何言ってんだこいつ
214: 2020/05/19(火) 20:09:37.90
>>206
すまん楽しかったからつい
すまん楽しかったからつい
141: 2020/05/19(火) 19:29:28.14
文句言うほどの技ではないわな
他にもっと腹立つ技スネーク一杯あるし
他にもっと腹立つ技スネーク一杯あるし
142: 2020/05/19(火) 19:29:29.45
下にいるフォックスにむらびとの横スマしてそれをリフレクターで反射したら真上に飛ぶのか反射はするけど真下に落ちるのかどっちだ
145: 2020/05/19(火) 19:31:36.71
>>142
崖外への横スマをファルコで下にリフレクター挟んでバーストできたから上に反射はしてると思うんだけどその後の挙動が分からん
崖外への横スマをファルコで下にリフレクター挟んでバーストできたから上に反射はしてると思うんだけどその後の挙動が分からん
163: 2020/05/19(火) 19:42:50.66
>>145
>>158
地上と空中で挙動が違うのか、なるほど
浮くとはいっても一瞬だけなのね
>>158
地上と空中で挙動が違うのか、なるほど
浮くとはいっても一瞬だけなのね
158: 2020/05/19(火) 19:40:56.94
>>142
おれも気になったからちょっと試してきた
崖外で反射した時は上にふわっと上がってからまた落ちたけど地上だとそのまま落ちるって感じ
おれも気になったからちょっと試してきた
崖外で反射した時は上にふわっと上がってからまた落ちたけど地上だとそのまま落ちるって感じ
143: 2020/05/19(火) 19:30:13.86
でもスネークは中堅キャラだから文句言うのはお門違いだよ
144: 2020/05/19(火) 19:30:34.09
対戦相手の住所知りたい気が合いそうなのに一期一会は寂しいわね
148: 2020/05/19(火) 19:33:29.57
ジョーカー強い強い言われてるけどメイトの戦績みてもそこまで高くないし正直過大評価すぎる
害悪度で言えばメイトでも使用率高くて戦績高い人多いロボ パルテナ スネークのがはるかに上だわ
害悪度で言えばメイトでも使用率高くて戦績高い人多いロボ パルテナ スネークのがはるかに上だわ
149: 2020/05/19(火) 19:34:41.78
戦場の台上というガードを固めざるを得ない場所だと普通にC4貼り付けられる
あれ当たらんやつはすごい
あれ当たらんやつはすごい
152: 2020/05/19(火) 19:36:17.90
パルテナてほんとくさそう
くさそう
くさそう
153: 2020/05/19(火) 19:37:01.33
あんな美人が臭いわけないだろ
154: 2020/05/19(火) 19:37:13.35
結局ジョーカーは玄人以外が使ったら火力低くて復帰弱い雑魚だからね
155: 2020/05/19(火) 19:38:37.70
チー牛ペルソナオタク毎スレネガってんなキモイからTwitterで同じキモオタ同士馴れ合っとけ
157: 2020/05/19(火) 19:39:40.02
どこ見てもジョーカーパルテナゼロサム3強は揺るがないのにこのスレだけやたらジョーカーだけ強くないことにしたい人多いよね
159: 2020/05/19(火) 19:41:07.67
みんなもうインクリングは許した?
160: 2020/05/19(火) 19:41:10.51
オンでもそいつらの三強かって言われると無理あるだろ
161: 2020/05/19(火) 19:41:24.94
まあオンなら最強ではないだろうけど十分かなりの強キャラだわ
162: 2020/05/19(火) 19:41:57.95
相手のその場上がりガードに移動回避で回り込んで後ろ投げって通用しなくなるかな?
400万でまだ対処されないんだけど上位勢はやらないよなこんなの
400万でまだ対処されないんだけど上位勢はやらないよなこんなの
164: 2020/05/19(火) 19:43:13.38
ソニックまじでありがたいわこのキャラ ホーミングさいこー
165: 2020/05/19(火) 19:43:16.28
ジョーカーテリーは課金キャラだから強くしろって生まれたある意味では原作に風評被害与えられてる被害者なんだよね
ゼロサムとパルテナは純然たる濃度100%の桜井の精子から生まれた闇だからだめ
ゼロサムとパルテナは純然たる濃度100%の桜井の精子から生まれた闇だからだめ
166: 2020/05/19(火) 19:43:56.03
オンはゼロサムジョパルスネークマリオの5強だと思ってる
167: 2020/05/19(火) 19:44:19.81
ケンテリー忘れてたわ
168: 2020/05/19(火) 19:45:47.66
格ゲー勢ヘイト貯めすぎだろ
169: 2020/05/19(火) 19:46:07.68
ジョーカーは難しいけど強いキャラってことでいいんじゃねえの?
スマメイト一位取ったんだろロボとジョーカーの使用率知らないけど
スマメイト一位取ったんだろロボとジョーカーの使用率知らないけど
170: 2020/05/19(火) 19:46:17.95
強キャラの使い過ぎて退化してそう
172: 2020/05/19(火) 19:46:47.50
同じ技連打したらだんだん後隙増えていく仕様にしろ
175: 2020/05/19(火) 19:48:39.85
>>172
同じ技使うとダメージ下がってく仕様って真似してるやつ知らないけど結構凄い仕様だと思うわ
スマブラにおいてはとどめと大体技違うから別の問題あるけど
同じ技使うとダメージ下がってく仕様って真似してるやつ知らないけど結構凄い仕様だと思うわ
スマブラにおいてはとどめと大体技違うから別の問題あるけど
173: 2020/05/19(火) 19:47:45.00
お願い空後とか逃げ性能+ぶっ壊れ飛び道具とかめくりDAとかジョーカーはオンでも強い要素しかないんだけどどこの世界から来たの
174: 2020/05/19(火) 19:48:30.24
ジョーカーって初心者でも扱えるキャラとしてパルテナの次くらいにオススメされるキャラじゃないの?
178: 2020/05/19(火) 19:50:37.41
>>174
両方小ジャン下り攻撃ができないとまともに攻撃できないしある程度慣れた人じゃないとオススメじゃないでしょ
両方小ジャン下り攻撃ができないとまともに攻撃できないしある程度慣れた人じゃないとオススメじゃないでしょ
176: 2020/05/19(火) 19:49:06.58
勇者クソだなー
立ち回りとか実力はこっちが勝ってんのに下Bガチャで全てを破壊される
実力でvipいけないなら勇者おすすめだなこりゃ。なんも考えずに余裕でいけるよ
立ち回りとか実力はこっちが勝ってんのに下Bガチャで全てを破壊される
実力でvipいけないなら勇者おすすめだなこりゃ。なんも考えずに余裕でいけるよ
183: 2020/05/19(火) 19:53:19.90
>>176
下Bの発動を許したのが悪いとは思うがどうしようもない場面はあるしな
イオナズン、マダンテあたりは回避しにくいし
でも画面の見る部分増えるから情報処理能力は必要だろうしお手軽って感じはしないな
下Bの発動を許したのが悪いとは思うがどうしようもない場面はあるしな
イオナズン、マダンテあたりは回避しにくいし
でも画面の見る部分増えるから情報処理能力は必要だろうしお手軽って感じはしないな
186: 2020/05/19(火) 19:54:49.62
>>176
勇者に立ち回りでは勝ってたのに!って立ち回り弱いキャラなんだからそこで勝てるのは当たり前やん
勇者に立ち回りでは勝ってたのに!って立ち回り弱いキャラなんだからそこで勝てるのは当たり前やん
187: 2020/05/19(火) 19:55:02.64
>>176
負けたくせに実力実力って惨め過ぎるだろ
負けたくせに実力実力って惨め過ぎるだろ
179: 2020/05/19(火) 19:51:16.61
hp制の1ストクソパルテナに当たった
180: 2020/05/19(火) 19:52:29.79
初心者の定義がどこまでのつもりで言ってるかわかんないけど、小池はジョーカー使えなさそう
185: 2020/05/19(火) 19:54:39.52
>>180
小ジャン
反転空後
空上落とし
やや積極的な復帰阻止
初心者には無理
小ジャン
反転空後
空上落とし
やや積極的な復帰阻止
初心者には無理
181: 2020/05/19(火) 19:52:37.24
197: 2020/05/19(火) 19:59:35.90
>>181
右下の人間の声と顔が気持ち悪すぎて無理
動画に顔出すならもうちょい見た目何とかしようと思わねえの?
右下の人間の声と顔が気持ち悪すぎて無理
動画に顔出すならもうちょい見た目何とかしようと思わねえの?
182: 2020/05/19(火) 19:52:55.62
勇者はああ見えて着地狩り拒否、読まれやすい復帰ルートのずらし方、相手的にはどの行動もガード安定だから範囲狭い掴みをいかに通すか辺りでシンプルにスマブラの実力問われるキャラだよ
徹底してローリスクな間合い維持して相手イラつかせる必要性があるからイライラする程相手が上手い勇者
徹底してローリスクな間合い維持して相手イラつかせる必要性があるからイライラする程相手が上手い勇者
184: 2020/05/19(火) 19:53:42.46
体力制パルテナ増えるか
188: 2020/05/19(火) 19:56:19.28
空上落としなんて別に必須でもないだろ
189: 2020/05/19(火) 19:56:37.11
ガノンのお願いスマッシュに当たるようなもんだしイライラするのもしょうがない
190: 2020/05/19(火) 19:56:59.33
初心者には使いこなせない感もあるし初心者レベルならアルセーヌ空後擦ってるだけで勝てそう感もある
191: 2020/05/19(火) 19:57:15.30
体力制でパルテナの空Nにひっかかっても後ろ斜め上にずらせば永久にハメられることはないはずだ
でも40%以上は持ってかれると思う
でも40%以上は持ってかれると思う
808: 2020/05/20(水) 10:57:07.01
>>191か
193: 2020/05/19(火) 19:58:35.04
マリオって相手がバースト帯になったら狂ったようにエセ中国人になるの笑う
194: 2020/05/19(火) 19:58:55.86
別に世界大会優勝しようがオンメインの俺達に関係なくね?
807: 2020/05/20(水) 10:55:44.13
そもそも当たらないのが一番だが、当たってしまったときは>>194、>>458でいいか
195: 2020/05/19(火) 19:59:21.20
初心者で強いキャラはスマッシュの強さと前方、チビキャラへの攻撃が難しくないキャラじゃね?
196: 2020/05/19(火) 19:59:28.85
サムス全員消せうざいなぁ
198: 2020/05/19(火) 19:59:42.87
リドリー乙
199: 2020/05/19(火) 20:00:38.42
VIP中堅でメインアイクだけどどのキャラよりもアイクはむずいわ
誰も信じてくれないのがね
誰も信じてくれないのがね
208: 2020/05/19(火) 20:05:27.57
>>199
扇風機くそだと思うし横Bの後隙伸ばせと言いたくなるけど使いこなせって言われたら絶対無理だわ
扇風機くそだと思うし横Bの後隙伸ばせと言いたくなるけど使いこなせって言われたら絶対無理だわ
201: 2020/05/19(火) 20:02:43.46
C4貼り付けは一瞬だからもうオンは反応できん
最悪そのまま投げられて起爆バースト
最悪そのまま投げられて起爆バースト
202: 2020/05/19(火) 20:02:59.54
イライラすんなよちょっとトレモでリドリーしばいてみろ
203: 2020/05/19(火) 20:03:34.19
窓入ってる人どれくらいいる?
テリー窓入りたいと思ってるんだけど有用な情報は多い?
テリー窓入りたいと思ってるんだけど有用な情報は多い?
205: 2020/05/19(火) 20:03:57.37
リンクって何気に環境に刺さってね
ジョーカーパルテナには復帰阻止決めやすくてパルテナの上り空Nは上Bでお仕置できる。
ピカチュウにはブメと空Nで近接拒否できるって感じで上位キャラに割と有利取れてる気がする
ジョーカーパルテナには復帰阻止決めやすくてパルテナの上り空Nは上Bでお仕置できる。
ピカチュウにはブメと空Nで近接拒否できるって感じで上位キャラに割と有利取れてる気がする
207: 2020/05/19(火) 20:04:33.91
扇風機湧いてて草
210: 2020/05/19(火) 20:06:05.98
統失ブラザーズやね
212: 2020/05/19(火) 20:08:40.19
ガイジ同士喧嘩すんな
213: 2020/05/19(火) 20:09:08.04
もうスレバトで決着付けろよw
215: 2020/05/19(火) 20:09:43.77
クロムはむずいと思わんけどロイはむずい
216: 2020/05/19(火) 20:09:49.83
勇者普通に空中機動あるし実力あれば立ち回り勝てるしデイン、メラ使いこなせば火力取れるしバーストできる
そんでもって下Bという脅威がついてるんだからやばい
そんでもって下Bという脅威がついてるんだからやばい
221: 2020/05/19(火) 20:11:34.87
>>216
そら実力あるならキャラに限らず勝てるだろ
何を当たり前のこと言ってるんだ?
そら実力あるならキャラに限らず勝てるだろ
何を当たり前のこと言ってるんだ?
217: 2020/05/19(火) 20:09:57.70
キャラ使ってる人まで叩いてる奴は自分がどのキャラ使ってるか教えてほしいわ
今作どのキャラもうんちなのに○○使ってる奴は~って論調がわからん
クルール使ってるならほんまに謝る
今作どのキャラもうんちなのに○○使ってる奴は~って論調がわからん
クルール使ってるならほんまに謝る
222: 2020/05/19(火) 20:11:50.91
勇者は何だかんだでメイトでも結構いい戦績だしてるしスペックは高いっしょ
>>217
戦闘力もな
vipと非vipでも大分変わるしましてや逆vipクラスとなると話が全くかみ合わなくなるからな
>>217
戦闘力もな
vipと非vipでも大分変わるしましてや逆vipクラスとなると話が全くかみ合わなくなるからな
218: 2020/05/19(火) 20:11:00.55
c4貼り付け対決しろ
10戦以内に3回c4貼り付けられたら負けな
10戦以内に3回c4貼り付けられたら負けな
223: 2020/05/19(火) 20:11:56.91
>>218
ノリがガキ使みたいなルールだな
ノリがガキ使みたいなルールだな
229: 2020/05/19(火) 20:16:21.75
>>223
第1回ガキの使いやあらへんで!
チキチキC4シバキ合い対決〜!
第1回ガキの使いやあらへんで!
チキチキC4シバキ合い対決〜!
219: 2020/05/19(火) 20:11:01.38
まだやってたんだ
言い訳ブラ楽しいなぁ!
言い訳ブラ楽しいなぁ!
220: 2020/05/19(火) 20:11:19.20
勇者相手してると強いと感じるけど自分には使いこなせなかったな
224: 2020/05/19(火) 20:12:05.69
平常時ジョーカーはガン待ち多すぎてだるい
そのせいか知らないけど攻めるのが下手くそでアルセーヌを有効活用できてないやつがvip未満にはけっこういる印象
そのせいか知らないけど攻めるのが下手くそでアルセーヌを有効活用できてないやつがvip未満にはけっこういる印象
225: 2020/05/19(火) 20:13:24.40
いやいやクソにも程度があるでしょ…
クソとは更なるクソの見分けが付かないのはエアプだね~
クソとは更なるクソの見分けが付かないのはエアプだね~
226: 2020/05/19(火) 20:14:54.11
俺のキャラはお手軽じゃないー、害悪じゃないー、強キャラじゃないから負けても俺のせいじゃないーってやつが多いのなんの
235: 2020/05/19(火) 20:20:39.61
>>226
お前が弱キャラ使って強いなら説得力あるけどさぁ
お前が弱キャラ使って強いなら説得力あるけどさぁ
227: 2020/05/19(火) 20:15:34.58
まぁ実際お手軽度にも差はあるし
228: 2020/05/19(火) 20:16:18.37
サムス使ってるけどこいつ接近弱いわ~ww
230: 2020/05/19(火) 20:17:19.39
お前らそんなことばっかり言ってるけど真の敵はラグ使いなんだよなあ
231: 2020/05/19(火) 20:18:00.42
実際勇者のコマンド技は壊れだよ
飛び道具で平気で40%とか入るしバフ系も恩恵やばい
その代わり復帰がうんちofうんちな訳だが
飛び道具で平気で40%とか入るしバフ系も恩恵やばい
その代わり復帰がうんちofうんちな訳だが
232: 2020/05/19(火) 20:18:06.80
勇者はガーキャン弱いのと空前以外の空中技全体的に使いにくいのは上手い調整だとは思う
まあ上手い調整する気だったら下Bガチャにはしないけど初期に騒がれてた会心もスマッシュ自体そんなに当たる性能じゃない中で1/8だし
まあ上手い調整する気だったら下Bガチャにはしないけど初期に騒がれてた会心もスマッシュ自体そんなに当たる性能じゃない中で1/8だし
233: 2020/05/19(火) 20:18:48.05
勇者はTsuも言ってるけど運ゲと見せかけて正統派なキャラだからな
勇者に勝てないやつは運のせいにする前に自分の立ち回り見直すべき
勇者に勝てないやつは運のせいにする前に自分の立ち回り見直すべき
234: 2020/05/19(火) 20:19:50.86
インクリングとかルフレ使ってる人は下Bに対応しやすそう
236: 2020/05/19(火) 20:22:30.87
サムスの対処法が未だに分かりません
ダッシュで詰めるのがベストな気はするんだがどうしても止まっちゃうしジャンプしちゃう
ダッシュで詰めるのがベストな気はするんだがどうしても止まっちゃうしジャンプしちゃう
237: 2020/05/19(火) 20:23:48.59
リュウオフで灼熱練習してオンで出そうとしたら全然でないの
遅延でコマンド飛んでるのこれ?
遅延でコマンド飛んでるのこれ?
248: 2020/05/19(火) 20:34:25.83
>>238
ピカチュウなら格ゲーキャラをガン処理出来るからええやん
ピカチュウなら格ゲーキャラをガン処理出来るからええやん
254: 2020/05/19(火) 20:41:51.88
>>238
クソキャラ合戦ならピカチュウの方がクソだわ
普段いかにピカチュウというキャラが相手の攻撃を拒否出来てるかって事よ
クソキャラ合戦ならピカチュウの方がクソだわ
普段いかにピカチュウというキャラが相手の攻撃を拒否出来てるかって事よ
239: 2020/05/19(火) 20:29:17.85
強キャラ使いが叩いたりネガったりするのは違うよな、ザクがシュルク盾に文句言ったりするのとか
246: 2020/05/19(火) 20:33:30.67
>>240
そんなん下スマ打たなきゃ起こりえない事象だしなぁ
そんなん下スマ打たなきゃ起こりえない事象だしなぁ
241: 2020/05/19(火) 20:31:26.61
昨日から使い始めて200万まで下がったマリオくんが690万まで来たぜ😊
242: 2020/05/19(火) 20:31:42.85
ID:RmA3w/ku0
この人はほんとに何を言いたいの?
この人はほんとに何を言いたいの?
244: 2020/05/19(火) 20:33:09.49
>>242
強キャラ使いのネガが嫌い😠
強キャラ使いのネガが嫌い😠
243: 2020/05/19(火) 20:33:08.82
ソニックは上B後硬直有りにしろ
245: 2020/05/19(火) 20:33:11.36
お前らそろそろスレバトで決着つけろ
247: 2020/05/19(火) 20:34:11.04
言動が病院送りレベルで支離滅裂だな
249: 2020/05/19(火) 20:35:18.33
自キャラネガってセルフハンディキャップだろ?
それがムカつく
それがムカつく
250: 2020/05/19(火) 20:36:17.59
キャラランクが下のキャラの上のキャラに対するネガならいいよ事実だから
これはネガるなという方がパワハラ
これはネガるなという方がパワハラ
251: 2020/05/19(火) 20:37:07.28
デデデ使ってるときにパルテナに対してネガしていいのか!?
252: 2020/05/19(火) 20:37:38.04
強キャラの過剰なネガも弱キャラのネガも等しくきもいけどな
弱キャラって分かってて使ってるんだからたち悪い
弱キャラって分かってて使ってるんだからたち悪い
253: 2020/05/19(火) 20:39:58.58
>>252
そんな事言ってるのにジョーカーネガ叩きに文句言ったりお前が一番意味わからん
そんな事言ってるのにジョーカーネガ叩きに文句言ったりお前が一番意味わからん
255: 2020/05/19(火) 20:42:45.74
テリー強いらしいからトレモしたらパワーゲイザーとクラックしか出せなくて諦めたわ
256: 2020/05/19(火) 20:43:16.43
誇り高き我らスマブラスレ民ならオンでピチューピカチュウ使う時はにえとのプロみたいに掴み即上投げは縛るよな
257: 2020/05/19(火) 20:44:45.29
ピカのNBの優秀さは対ネスリュカゲッチとの勝率物語ってる
258: 2020/05/19(火) 20:45:18.86
かめめが「このキャラ弱すぎる~」って言ってたからネガっていいシャゲ?
262: 2020/05/19(火) 20:51:41.97
>>258
実際弱キャラだと思うよ
格下イジメが大得意なだけで
実際弱キャラだと思うよ
格下イジメが大得意なだけで
266: 2020/05/19(火) 20:56:52.23
>>258
シャゲミは実は良キャラだし
飛び道具くそうざいし強いけど近付かれたら弱いっていう良バランスで好感持てるわ
リンクやサムスは見習ってほしい
シャゲミは実は良キャラだし
飛び道具くそうざいし強いけど近付かれたら弱いっていう良バランスで好感持てるわ
リンクやサムスは見習ってほしい
259: 2020/05/19(火) 20:46:23.76
ピカは根本が当たらないし格ゲーキャラ以下のクソキャラ
ちなみにオンで使う時は誇り高きノータイム上投げする
ちなみにオンで使う時は誇り高きノータイム上投げする
260: 2020/05/19(火) 20:48:25.23
2ストガイジ全員消滅しろ
261: 2020/05/19(火) 20:50:57.98
まさしが凶斬りで当て反取られてたな
263: 2020/05/19(火) 20:54:59.19
VIP未満じゃ対応出来ないキャラやら技ってあるしな
そいつらからすりゃ弱キャラでもSSSランクキャラ
そいつらからすりゃ弱キャラでもSSSランクキャラ
264: 2020/05/19(火) 20:55:36.49
forと比べてmiiはだいぶ強くなったな
特に剣術
特に剣術
265: 2020/05/19(火) 20:56:10.48
2キャラだけvipだけどまだクルールはSランクキャラです
267: 2020/05/19(火) 20:57:20.97
所詮は対戦相手は人間って考えたら…勝てるよ
268: 2020/05/19(火) 20:57:58.60
メタナイトで対リンク系、射撃Mii、サムス、ロックマンやってみな
269: 2020/05/19(火) 20:59:35.79
リドリー使ってみたらまだメタ飛び道具いける方な気がしてきた
徹底されたら無理だけど
徹底されたら無理だけど
270: 2020/05/19(火) 20:59:46.35
リドリー消えてほしい
272: 2020/05/19(火) 21:03:17.11
すまん言わせてください
ジョーカーネガしてた奴ら、俺の勝ちw!
ジョーカーネガしてた奴ら、俺の勝ちw!
273: 2020/05/19(火) 21:03:20.56
ピカチュウの上投げ雷ってベク変に対応すればどんなベク変しても確定するの?
274: 2020/05/19(火) 21:05:31.59
流石にチビキャラ相手だと無理
275: 2020/05/19(火) 21:06:05.66
ひたすら血反吐吐いてるのになんだかんだでリドリーでサムスに勝ち越してる気がする
いい加減ここらで消えてもらうぞ
いい加減ここらで消えてもらうぞ
276: 2020/05/19(火) 21:10:27.20
ネスが一番簡単 PKファイア!PKファイア!PKファイア!カキーン
277: 2020/05/19(火) 21:10:59.11
>>276
逆VIPですか?
逆VIPですか?
278: 2020/05/19(火) 21:12:00.85
>>277
実際いけたぞVIP
実際いけたぞVIP
279: 2020/05/19(火) 21:12:08.90
>>277
乱闘やチームだと余裕で通る
乱闘やチームだと余裕で通る
280: 2020/05/19(火) 21:12:38.08
ただし切断される
281: 2020/05/19(火) 21:13:15.58
質問
対勇者ってガード安定?
対勇者ってガード安定?
282: 2020/05/19(火) 21:16:14.78
バイキルトとかためるとかされたら逃げろ
284: 2020/05/19(火) 21:18:26.33
先生と戦うの嫌いだわ
サムスとかヤンリンとかはなんというかそいつに合わせて戦ってなんぼって感じするけど
先生キャラパワー低いくせに合わせて戦う必要あるからウザい
なんつーか「なんで俺がお前に合わせないといかんの?」ってなる
サムスとかヤンリンとかはなんというかそいつに合わせて戦ってなんぼって感じするけど
先生キャラパワー低いくせに合わせて戦う必要あるからウザい
なんつーか「なんで俺がお前に合わせないといかんの?」ってなる
286: 2020/05/19(火) 21:18:59.92
ネスは復帰がめんどくさくなかったらなあ
287: 2020/05/19(火) 21:24:34.36
全てのプレイヤーが一週間クルール使えば世界は平和になる
クルール使えば他のキャラのネガなんて言う気無くなるし自キャラの強みに目がいくようになる
クルール使えば他のキャラのネガなんて言う気無くなるし自キャラの強みに目がいくようになる
288: 2020/05/19(火) 21:26:12.29
クルール空前と空後逆だったらなぁ
289: 2020/05/19(火) 21:27:20.56
ワニさん最近は空Nだけポジれると思ってきた
アーマーあるから実質リンクの空Nみたいな硬さある
アーマーあるから実質リンクの空Nみたいな硬さある
290: 2020/05/19(火) 21:27:44.60
クルールとか操作簡単だから普通にVIPいける
292: 2020/05/19(火) 21:30:42.03
同キャラとだけマッチングするモードとか出してくれねーかな
杖ババやサムスの脅威に怯えることなく平和にワニワニ大乱闘やってたい
杖ババやサムスの脅威に怯えることなく平和にワニワニ大乱闘やってたい
293: 2020/05/19(火) 21:30:52.72
クルールの空NはFE勢全員の復帰を詰ませられる神技
294: 2020/05/19(火) 21:31:33.90
クルールだとポジれるのは弱・空N・空前・空後・下スマ、上投げ、あと鉄球の後の吸い込みかな
クルール基準だと上強とか上とかもかなりポジれる技だけど上強は対空で使うとまともな威力してなかったり横リーチ短かったりが残念
クルール基準だと上強とか上とかもかなりポジれる技だけど上強は対空で使うとまともな威力してなかったり横リーチ短かったりが残念
298: 2020/05/19(火) 21:35:26.86
>>294
ワイヤー以外だと全キャラで最も伸びるダッシュ掴み忘れてる
ワイヤー以外だと全キャラで最も伸びるダッシュ掴み忘れてる
295: 2020/05/19(火) 21:32:45.64
クルールって実際に闘うと破壊力あってかなり緊張するんだけといつの間にか勝ってるイメージ
296: 2020/05/19(火) 21:33:45.25
クルールはいつも空前の復帰阻止で倒してるな
なぜかよく当たる
なぜかよく当たる
297: 2020/05/19(火) 21:34:21.59
よく、「俺最弱キャラのクルールでVIP行ったぜ」って得意げに語る人いるけど
クルール難易度は低いんでね
あくまで天井が低いだけで
クルール難易度は低いんでね
あくまで天井が低いだけで
299: 2020/05/19(火) 21:37:03.94
ラグスネークに勝てたわ
リドリーなんかに負けてどんな気持ち?ぶっぱに当たってどんな気持ち?
リドリーなんかに負けてどんな気持ち?ぶっぱに当たってどんな気持ち?
300: 2020/05/19(火) 21:37:35.48
俺が「こいつVIP行ってたらすげえ」って思うキャラ
・プリン
・アイスクライマー
・シーク
・ミュウツー
・メタナイト
・ルカリオ
・ベヨネッタ
・プリン
・アイスクライマー
・シーク
・ミュウツー
・メタナイト
・ルカリオ
・ベヨネッタ
303: 2020/05/19(火) 21:41:18.64
>>300
乱闘でメタナイトVIP入れるのは簡単ぞ
乱闘でメタナイトVIP入れるのは簡単ぞ
301: 2020/05/19(火) 21:37:36.85
スネーク「ラグリドリーしね」
302: 2020/05/19(火) 21:37:57.97
発売直後のクルールはガチの初心者がVIPいけたっぽいからまあ調整班は焦るわな
306: 2020/05/19(火) 21:44:18.31
>>302
ゆうて今当時の強さに戻しても大して強く無くね
ゆうて今当時の強さに戻しても大して強く無くね
304: 2020/05/19(火) 21:42:31.24
逆にお手軽だと思ったキャラ5選
・サムス&ダークサムス
・クッパ
・ガノンドロフ
・ロボット
・パルテナ
・サムス&ダークサムス
・クッパ
・ガノンドロフ
・ロボット
・パルテナ
305: 2020/05/19(火) 21:42:58.30
乱闘だとドリル刺さるよな
307: 2020/05/19(火) 21:44:51.20
SP買う前はアイクラ使おうと思ってたんだが一番簡単な切り離しすらできなくて1日で諦めた
322: 2020/05/19(火) 21:57:29.12
>>307
切り離ししなくてもVIP勝率9割いけるらしいから頑張れ
切り離ししなくてもVIP勝率9割いけるらしいから頑張れ
308: 2020/05/19(火) 21:46:53.06
初期クル―ルどんなのだったか全然思い出せねえわ
309: 2020/05/19(火) 21:46:59.30
発売当初沢山沸いたクルールが一番お手軽に決まってるやろ、こんな初心者向けのキャラ中々いないぞ
310: 2020/05/19(火) 21:47:06.33
当時の強さに戻す=弱体化という
311: 2020/05/19(火) 21:48:24.62
クルール弱体化って埋める時間が短縮しただけやないの
312: 2020/05/19(火) 21:48:46.57
クルールは実戦値高めだと思う、操作が難しいって部分がないからなー
313: 2020/05/19(火) 21:48:49.33
お手軽度はぶっちぎりでクルール
今VIPいたら1番すげえのもクルール
今VIPいたら1番すげえのもクルール
314: 2020/05/19(火) 21:49:57.22
クルールを本気で使ってるやつがいたらすげえ判断だと思う
315: 2020/05/19(火) 21:50:33.20
当時のクルールは分からない、慣れないが強みだったんだろうな
316: 2020/05/19(火) 21:53:32.02
お手軽ブッチギリはパルテナじゃ無いのか?
317: 2020/05/19(火) 21:55:07.54
体力制クソラグアシストのみ切断とかいう役満と当たって草
めっちゃ弱かったのに723万あってさらに草
めっちゃ弱かったのに723万あってさらに草
318: 2020/05/19(火) 21:55:40.67
お手軽って人によるだろ
俺のパルテナもクッパもくそ雑魚だわ
俺のパルテナもクッパもくそ雑魚だわ
319: 2020/05/19(火) 21:56:09.59
お手軽ってキャラの強さは関係なくてどれだけ短い練習時間で本来のキャラの強みを出せるものだと思うから
とりあえずアイクラは一番お手軽ではないと思う
とりあえずアイクラは一番お手軽ではないと思う
320: 2020/05/19(火) 21:56:27.14
当時の俺だと
「クル―ルの王冠クソ吹き飛んでライン詰めれねえ!リンクのブーメランは飛ばないから簡単に詰めれるw」
とか言ってそう
「クル―ルの王冠クソ吹き飛んでライン詰めれねえ!リンクのブーメランは飛ばないから簡単に詰めれるw」
とか言ってそう
321: 2020/05/19(火) 21:57:10.12
アイスクライマーはやばい
抜けて難しいと思う
抜けて難しいと思う
355: 2020/05/19(火) 22:12:34.71
>>321
アタキャンは余裕だけど下投げから片方だけ回避させるだけでさえ出来なかったわ
アタキャンは余裕だけど下投げから片方だけ回避させるだけでさえ出来なかったわ
325: 2020/05/19(火) 22:01:04.48
327: 2020/05/19(火) 22:02:29.01
>>325
うわマジかよ…
影響力ある人間がこんな動画上げるなよと言いたいわ、ただでさえ優先ルールクソなのに
うわマジかよ…
影響力ある人間がこんな動画上げるなよと言いたいわ、ただでさえ優先ルールクソなのに
339: 2020/05/19(火) 22:07:34.09
>>325
これはひどい
でもめっちゃ笑ったwww
これはひどい
でもめっちゃ笑ったwww
330: 2020/05/19(火) 22:03:35.55
>>323
俺はよくやったと思う
そもそも体力制自体が癌だからそれくらいしてやっていい
俺はよくやったと思う
そもそも体力制自体が癌だからそれくらいしてやっていい
324: 2020/05/19(火) 22:00:46.89
326: 2020/05/19(火) 22:02:03.47
本w気w出wしwてwもwwwwいwいwんwでwすwよwwww?クルクル
328: 2020/05/19(火) 22:02:40.46
オンなんて真面目にやる方がバカだぞというライトからのメッセージ
329: 2020/05/19(火) 22:03:15.85
いっそ優先ルールの問題提起としてガンガンやって欲しい
そんで俺には当たらないで欲しい
そんで俺には当たらないで欲しい
331: 2020/05/19(火) 22:03:56.73
クルールは普通にやる分には素直な性能してるしVIP自体はかなり行きやすいほうだったと思うぞ
腐っても重量級なのもでかい
腐っても重量級なのもでかい
332: 2020/05/19(火) 22:04:01.40
あの時のクルールの下方って上B判定劣化、下投げ埋め時間短縮、NB吸い込み時間短縮と初心者狩り性能落としてる感じで煮詰まった段階の戦いにはそこまで影響ない調整な気がする
333: 2020/05/19(火) 22:04:21.84
体力フォックスモンボロゼチコ放置なんだし修正されるわけがない
334: 2020/05/19(火) 22:04:36.40
体力制パルテナだけは流行らすな
モンボロゼチコはロゼチコの難易度が高いのもあって自分のルールじゃない時がきつかったけどパルテナでそんな心配ないしガチで流行ってしまう未来が見える
モンボロゼチコはロゼチコの難易度が高いのもあって自分のルールじゃない時がきつかったけどパルテナでそんな心配ないしガチで流行ってしまう未来が見える
438: 2020/05/19(火) 23:24:32.95
>>334
>>436
>>436
335: 2020/05/19(火) 22:06:14.06
確かに優先ルールじゃなかったらパルテナでタイマンすりゃいいだけだもんな
マジでヤベーだろこれ
マジでヤベーだろこれ
336: 2020/05/19(火) 22:06:44.36
体力制はキャラによっては無理ゲー
システムに欠陥がある
どうせ真剣にやる奴もいないし
システムに欠陥がある
どうせ真剣にやる奴もいないし
337: 2020/05/19(火) 22:07:09.54
体力性とアイテムありに巻き込まれる可能性ある限りレート戦はやらんわ
ラグは前作から期待してないからもう別に良い
ラグは前作から期待してないからもう別に良い
338: 2020/05/19(火) 22:07:32.09
体力制マジでなくして欲しい
桜井がやりたいスマブラと逆行してるだろ
桜井がやりたいスマブラと逆行してるだろ
340: 2020/05/19(火) 22:08:14.45
開発が1番悪いのは間違いないからなぁ
優先ルールである以上、どんなルールにするのも自由だ
だが俺には当たるな
優先ルールである以上、どんなルールにするのも自由だ
だが俺には当たるな
341: 2020/05/19(火) 22:08:19.07
体力制パルテナが嫌なら乱闘やれ
342: 2020/05/19(火) 22:08:36.68
一度やられたらマジで笑えねえよ
空N当たるだけでゲームセットだぞ…
空N当たるだけでゲームセットだぞ…
343: 2020/05/19(火) 22:09:30.27
今の今まで体力制パルテナが誕生しなかったのが逆にすごいと思う
344: 2020/05/19(火) 22:09:52.35
モンボロゼチコ超えたか?
347: 2020/05/19(火) 22:10:25.83
>>344
相手にほぼメリット無いから超えたぞ
相手にほぼメリット無いから超えたぞ
345: 2020/05/19(火) 22:10:04.67
重量級でも上ずらしで抜けられないのかな
346: 2020/05/19(火) 22:10:14.01
一番パルテナに対抗できる奴ってなんだ?
348: 2020/05/19(火) 22:10:35.31
パルテナお手軽の極致
350: 2020/05/19(火) 22:10:49.72
パルテナってなんであんなに火力あるんだよ
特に空nに関しては今の半分くらいの威力でいいだろ
特に空nに関しては今の半分くらいの威力でいいだろ
351: 2020/05/19(火) 22:11:06.01
ユーザーの善意もあるし
何より純粋なタイマンの方が楽しいから皆やらないんだ
何より純粋なタイマンの方が楽しいから皆やらないんだ
352: 2020/05/19(火) 22:11:26.96
そもそもパルテナ自体がキャラパワー高すぎて通常のタイマンでも余裕で勝てるからな
その上害悪戦法使おうって考えはあまり出てこなかった
その上害悪戦法使おうって考えはあまり出てこなかった
353: 2020/05/19(火) 22:11:59.67
コンボ上手いピカチュウの体力制とかヤバそう
354: 2020/05/19(火) 22:12:10.53
ライトの動画みたらゼロサムでも抜けれてねえじゃん
終わりだろこれ
終わりだろこれ
358: 2020/05/19(火) 22:13:16.76
>>354
色々考えてみたけど抜けられる奴ってゲームウォッチの上Bくらいか?
色々考えてみたけど抜けられる奴ってゲームウォッチの上Bくらいか?
356: 2020/05/19(火) 22:12:49.62
もうスレ民もスマメイトに移住するしか無いな
357: 2020/05/19(火) 22:13:13.23
それは草
流行るんじゃね
流行るんじゃね
359: 2020/05/19(火) 22:14:11.03
体力制を優先ルールか外すかしないなら
パルテナを更に修正するだけだ
パルテナを更に修正するだけだ
360: 2020/05/19(火) 22:14:14.70
まぁ、体力制って大概のコンボがバカスカ決まるだろ
どのみち体力制そのものが害悪
どのみち体力制そのものが害悪
361: 2020/05/19(火) 22:14:18.67
格ゲーではないのでどんなルールでも勝つのがスマブラにおいては強者だと公式が言っているのでセーフ
362: 2020/05/19(火) 22:14:44.66
このタイミングじゃアプデに間に合わねえかなあ
そもそも流行るかまだわからんけど
そもそも流行るかまだわからんけど
363: 2020/05/19(火) 22:14:53.92
あんま話題にならないけど対パジュニ結構めんどくさくない?
365: 2020/05/19(火) 22:16:51.38
>>363
面倒くさいしつまらんし厄介だぞ
面倒くさいしつまらんし厄介だぞ
369: 2020/05/19(火) 22:18:21.45
>>365
なんか鉄球多段判定だし子クッパもだるいし悪質タックルしてくるしでめんどくさいわ
横スマ擦りもだるいし
なんか鉄球多段判定だし子クッパもだるいし悪質タックルしてくるしでめんどくさいわ
横スマ擦りもだるいし
364: 2020/05/19(火) 22:16:10.22
Wiki見てきたけど体力制は吹っ飛びが一定で変わらないらしい、だからパルテナの空Nに引っかかった瞬間負け確かもしれん
366: 2020/05/19(火) 22:17:03.34
そういやガノンも下投げから5回ぐらい空N繋がるぞ体力制
367: 2020/05/19(火) 22:17:59.89
体力制はミスってストック1つ飛ぶとほぼ負け確なのとタイムアップのサドンデス条件が緩すぎるのがな…
368: 2020/05/19(火) 22:18:06.33
優先ルールとかいうカスはゴミカスですって動画を上げただけで批判される世の中
体力制同士当たる調整しろ
優先ルールを最優先でアッパー調整しろ
体力制同士当たる調整しろ
優先ルールを最優先でアッパー調整しろ
370: 2020/05/19(火) 22:19:04.26
桜井の見解はこの間オンラインチャレンジの結果に対するツイートで
「強い人はどんな時でも強い!」らしい
さすがXメタを理由つきで容認した男
「強い人はどんな時でも強い!」らしい
さすがXメタを理由つきで容認した男
371: 2020/05/19(火) 22:20:31.62
ゴミルール>>>>ラグカス>>>>>>>>キャラパワー
こうなったな
こうなったな
377: 2020/05/19(火) 22:26:29.16
>>372
回避するんじゃねえ
回避するんじゃねえ
373: 2020/05/19(火) 22:21:46.05
マジでデデデばっかりなんだがなんでなんで
374: 2020/05/19(火) 22:22:21.89
優先ルールが擁護できたもんじゃないのは共通認識
WiiUでできたことができないわけがないからなおさら謎
WiiUでできたことができないわけがないからなおさら謎
375: 2020/05/19(火) 22:24:57.55
パルテナ使って空Nすれば結局解決じゃん?
378: 2020/05/19(火) 22:27:32.40
>>375
なんか新しい煽り文句にできそうだな
なんか新しい煽り文句にできそうだな
376: 2020/05/19(火) 22:26:11.75
こけしたろうとかいう先を見据えてたスレパトパルテナ使い
公式のアイテムありでも無双してたと聞いたがどうなったのやら
公式のアイテムありでも無双してたと聞いたがどうなったのやら
379: 2020/05/19(火) 22:27:38.38
パルブラが始まる予感
380: 2020/05/19(火) 22:28:53.89
もういい!俺はトナメに逃げるぞ!!
381: 2020/05/19(火) 22:29:27.02
382: 2020/05/19(火) 22:31:57.44
中堅キャラで頑張ってるのアホらしくなるな
383: 2020/05/19(火) 22:32:09.28
体力制怖いからしばらくパルテナ使おう
384: 2020/05/19(火) 22:32:43.84
ラグカスとやんのは癪だから体力制パルテナ使うか迷うわ
ラグくなかったら普通に戦うとして
ラグくなかったら普通に戦うとして
385: 2020/05/19(火) 22:33:10.11
これでパルテナの空N繋がらなくなるな
386: 2020/05/19(火) 22:33:46.61
全てのルールで最強クラスのパルテナ様マジパネェっすわ
387: 2020/05/19(火) 22:35:04.67
桜井は休めないとか文句言ってるけどだったら最初からこんな雑な仕事するなよって話だよな
388: 2020/05/19(火) 22:36:02.78
まあモンボロゼチコのときもそうだったけど実際やってみると勝率そんなでもないってオチじゃないの
389: 2020/05/19(火) 22:37:11.71
パルテナ様がガブリアスに見えてきた
392: 2020/05/19(火) 22:41:13.83
>>389
あんなのをガブリアスに例えるとかガブリアスに失礼
メガガルーラだよアイツは
あんなのをガブリアスに例えるとかガブリアスに失礼
メガガルーラだよアイツは
390: 2020/05/19(火) 22:37:18.82
久しぶりにオフの動画見たけどこんな別ゲーだっけ...
391: 2020/05/19(火) 22:39:44.81
オフは反応が追いつくから甘い行動が通らない
393: 2020/05/19(火) 22:42:05.03
切断される前提でやる奴がいたら確実な害を振り向くことになるな
394: 2020/05/19(火) 22:42:23.31
>>393振り撒く
395: 2020/05/19(火) 22:43:12.25
ガブリアスはメタナイト
ぶっちぎり最強で使用率もナンバーワンから
だんだん微妙になってくとこがそっくり
ぶっちぎり最強で使用率もナンバーワンから
だんだん微妙になってくとこがそっくり
396: 2020/05/19(火) 22:47:35.24
メタナイトはメガガルーラだろ
397: 2020/05/19(火) 22:47:58.23
リザードン単騎はあきらめるからガブリアス単騎で使いたいわ
怪獣で暴れたいんじゃ。クッパはなんか丁寧な感じがちょっと違う
怪獣で暴れたいんじゃ。クッパはなんか丁寧な感じがちょっと違う
398: 2020/05/19(火) 22:48:27.93
「何でもありの大乱闘!」みたいな感じで売ってるのに何でもありの意味がちょっと違うんだよな
399: 2020/05/19(火) 22:50:02.76
ジャンプで飛び越えられないくらいのデカキャラこないかな
400: 2020/05/19(火) 22:51:06.41
弱そう
401: 2020/05/19(火) 22:51:55.15
デカすぎるとコンボの的にしかならないから結構強めのアーマーを付けよう
ギガクッパだわこれ
ギガクッパだわこれ
402: 2020/05/19(火) 22:52:08.20
ちょっと大人げなかったかしら(HP100)
403: 2020/05/19(火) 22:52:21.58
本当にガブリアス参戦したら確実に壊れる
速い、火力ある、リーチある、復帰も絶対強い
飛び道具は無さそうだがハイスタンダードだろうね
何より人気あるから容易に蔓延する
速い、火力ある、リーチある、復帰も絶対強い
飛び道具は無さそうだがハイスタンダードだろうね
何より人気あるから容易に蔓延する
409: 2020/05/19(火) 22:55:43.89
>>403
ミュウツー「ガブなんぞより早いし火力あるしリーチもあるんですが……」
ミュウツー「ガブなんぞより早いし火力あるしリーチもあるんですが……」
411: 2020/05/19(火) 22:57:44.61
>>409
こいつの一番のツッコミどころはそこじゃないんだよな
スマブラ開発がガブリアス作ったら足の速さガオガエンと変わらなそう
こいつの一番のツッコミどころはそこじゃないんだよな
スマブラ開発がガブリアス作ったら足の速さガオガエンと変わらなそう
412: 2020/05/19(火) 22:59:33.95
>>411
あの体型だし、リドリー亜種みたいになりそう
火炎弾の代わりに流星群撃ってろ
あの体型だし、リドリー亜種みたいになりそう
火炎弾の代わりに流星群撃ってろ
404: 2020/05/19(火) 22:52:46.20
重量級はまだDLCにいないなパックンか一番重いの
405: 2020/05/19(火) 22:53:06.93
ポッ拳のガブリアス弱かったぞ
406: 2020/05/19(火) 22:53:14.43
桜井ゲーム沢山ありプレイしてるのになんでゲーマーから嫌われるようなことばかりするの?わざと嫌がらせ?
407: 2020/05/19(火) 22:54:14.09
どちらかというと軽量級がいない感じがある
423: 2020/05/19(火) 23:08:32.52
>>407
ジョーカーって奴なんか細いし軽そうだなあ
ジョーカーって奴なんか細いし軽そうだなあ
408: 2020/05/19(火) 22:54:23.61
盤外戦術は戦いの基本なんだよなあ(0.5秒遅延5秒に1回スマブラマークくるくる)
410: 2020/05/19(火) 22:57:13.54
DLC人間多すぎんだよ
413: 2020/05/19(火) 23:01:09.49
スマブラに80体近いファイターがいても
重量級並みの一発のパワーと軽量級並みのスピードを合わせ持つようなキャラは未だ存在しない
もしガブリアスが参戦したらそうなる
重量級並みの一発のパワーと軽量級並みのスピードを合わせ持つようなキャラは未だ存在しない
もしガブリアスが参戦したらそうなる
416: 2020/05/19(火) 23:03:59.19
>>413
一応リドリーやクロム辺りは高速高火力じゃね?
問題点は色々とあるが
一応リドリーやクロム辺りは高速高火力じゃね?
問題点は色々とあるが
427: 2020/05/19(火) 23:18:46.93
>>413
パルテナ「お、そうだな」
パルテナ「お、そうだな」
414: 2020/05/19(火) 23:01:40.70
クロムはガブリアスだった…?
415: 2020/05/19(火) 23:01:57.83
はぁ
また負けた
また負けた
417: 2020/05/19(火) 23:05:31.29
一撃重くて速いキャラは既にクッパとリザードンがそのポジションにあると思うけど
418: 2020/05/19(火) 23:05:35.20
リザードン「え?」
419: 2020/05/19(火) 23:06:10.97
一応重量級で速いcf、火力は控えめ
420: 2020/05/19(火) 23:06:45.30
ウルフいいわ
反射持ちはうんぽいキャラに付き合えるの楽すぎる
反射持ちはうんぽいキャラに付き合えるの楽すぎる
424: 2020/05/19(火) 23:08:36.84
>>421
>>420
>>420
421: 2020/05/19(火) 23:08:18.16
>>429
サムスやリンク相手ならパルテナより圧倒的に楽だな
サムスやリンク相手ならパルテナより圧倒的に楽だな
426: 2020/05/19(火) 23:17:53.44
>>421
飛び道具は反射すればいいし逆にNBで牽制までできる上に近寄られても苦にならないの最高だわ
飛び道具は反射すればいいし逆にNBで牽制までできる上に近寄られても苦にならないの最高だわ
422: 2020/05/19(火) 23:08:29.58
リザードンの足の速さをご存知でない!?
428: 2020/05/19(火) 23:19:55.83
ピカカスのDA飛びすぎだろお前A55だろ電気玉持ってんのか?
444: 2020/05/19(火) 23:28:02.28
>>428
あのクラウドのDAとバースト%も差が無いはずだからね
何で許されてるのか不思議
あのクラウドのDAとバースト%も差が無いはずだからね
何で許されてるのか不思議
429: 2020/05/19(火) 23:20:02.28
体力制で空Nループが出来なくなるように空Nのふっとびをあげました
430: 2020/05/19(火) 23:20:42.44
マリオCFって重量級よりよっぽどワンチャンキャラしてね?
コンボからメテオとかクッソしょうもないわ
コンボからメテオとかクッソしょうもないわ
434: 2020/05/19(火) 23:23:04.95
>>430
お前にとって何がワンチャンじゃないか知りたい
お前にとって何がワンチャンじゃないか知りたい
445: 2020/05/19(火) 23:28:33.20
>>430
その2キャラ嫌いだわ
永遠掴みコンボ狙って来るし
何よりファルコンなんて良キャラぶってるし
その2キャラ嫌いだわ
永遠掴みコンボ狙って来るし
何よりファルコンなんて良キャラぶってるし
431: 2020/05/19(火) 23:20:47.33
VIPいたのにどんどんラグ相手に負けて600万切って笑う。VIP手前辺りラグに強すぎる。こんなんVIPに侵食してくるの時間の問題じゃん笑
433: 2020/05/19(火) 23:22:41.97
>>431
相手もラグと戦ってるんだぞ。言い訳すんな。
相手もラグと戦ってるんだぞ。言い訳すんな。
447: 2020/05/19(火) 23:29:55.64
>>433
お前みたいなやつが自覚なさそう
お前みたいなやつが自覚なさそう
484: 2020/05/19(火) 23:56:32.88
>>447
VIP落ちをラグのせいにするような雑魚がレスしないでくれたまえ。雑魚がうつる。
VIP落ちをラグのせいにするような雑魚がレスしないでくれたまえ。雑魚がうつる。
491: 2020/05/20(水) 00:01:01.60
>>484
君のようにラグに慣れてなくて申し訳ない。ラグを感じない君のようにまたVIPまでもどすわ。
君のようにラグに慣れてなくて申し訳ない。ラグを感じない君のようにまたVIPまでもどすわ。
509: 2020/05/20(水) 00:13:04.37
>>491
VIP行けないのはラグの問題じゃないな
VIP行けないのはラグの問題じゃないな
432: 2020/05/19(火) 23:22:34.00
726万まで1万下がるだけで気が狂うわ
悪魔のゲームだ
悪魔のゲームだ
436: 2020/05/19(火) 23:23:45.68
体力制パルテナ使ってみたら強すぎて笑った
空Nループはもちろん、コンボこぼしてもNBやらでチクチク削り続けられるの強すぎる
空Nループはもちろん、コンボこぼしてもNBやらでチクチク削り続けられるの強すぎる
437: 2020/05/19(火) 23:24:29.76
なんかゲムヲ使うとストック先行から逆転負け多いから1ストにしてみたら七連勝できたわ
癖が読まれやすいのかな
当然めっちゃ再戦挑まれる
癖が読まれやすいのかな
当然めっちゃ再戦挑まれる
440: 2020/05/19(火) 23:24:46.63
ずぼーーーとかいうパルテナ
地雷ネーム激ラグ切断とかいう全部乗せでワロタ
地雷ネーム激ラグ切断とかいう全部乗せでワロタ
441: 2020/05/19(火) 23:25:42.49
ラグ使いはラグに慣れすぎて普通にコンボ決めてくるからたちが悪い
442: 2020/05/19(火) 23:25:56.50
ガオガエンはラグいと横Bがまともに機能しなくなるからその分DAに頼るのは当たり前だろ
452: 2020/05/19(火) 23:31:08.03
>>442
故意にクソラグにすれば遅延は常に一定なんだが?
故意にクソラグにすれば遅延は常に一定なんだが?
446: 2020/05/19(火) 23:29:27.87
クソラグ慣れクラウド相手するのマジで辛い
こっちの行動全部見られるわ
こっちの行動全部見られるわ
448: 2020/05/19(火) 23:30:04.83
まぁ体力制パルテナ流行ってオンライン無茶苦茶になれば、修正ワンチャンあるのでは
449: 2020/05/19(火) 23:30:11.94
ガブリアス
NB ストーンエッジ
3つの小さく鋭利な岩石を浮かび上がらせ飛ばす
一つ当たるだけでも15%ダメージ
上B ドラゴンダイブ
任意の方向に急上昇し、もう一度Bを押すと任意の方向にものすごい勢いでダイブする
ダイブに当たると終点マリオが100%からバースト
横B げきりん
ものすごい勢いでタックルする、終点マリオが60%からバースト
ただし発動後はしばらく混乱する
下B じしん
地上でしか出せない技
ガブリアスの近くにいると上方向に思いっきり飛ばされる
終点マリオが90%からバースト
NB ストーンエッジ
3つの小さく鋭利な岩石を浮かび上がらせ飛ばす
一つ当たるだけでも15%ダメージ
上B ドラゴンダイブ
任意の方向に急上昇し、もう一度Bを押すと任意の方向にものすごい勢いでダイブする
ダイブに当たると終点マリオが100%からバースト
横B げきりん
ものすごい勢いでタックルする、終点マリオが60%からバースト
ただし発動後はしばらく混乱する
下B じしん
地上でしか出せない技
ガブリアスの近くにいると上方向に思いっきり飛ばされる
終点マリオが90%からバースト
451: 2020/05/19(火) 23:31:06.39
>>449
_______
_ -─-、 __r‐二二-‐──く ̄
,-‐二-‐‐¬、 ヽ // '´ ,--く ̄ ̄ ̄`ー‐-
く く ヽヽ {__ノ、__,イて_ノ シネ
_________ \ ヽ\`ヽ、!__ヽ_ン ___
| | | ヽ---、_ ヽ i i / ,-‐二-─-二ヽ、
| | |.  ̄ ̄`‐-=_‐ヽ / i// _> >
| | | \/ | _L_____ //
| | | ,-─‐r'二rh_ レ'n-、 ̄`ヽニ_/
|___________|_| /! | | `7‐' |`‐^ソ
_|__|_|_ 二二l二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
_ -─-、 __r‐二二-‐──く ̄
,-‐二-‐‐¬、 ヽ // '´ ,--く ̄ ̄ ̄`ー‐-
く く ヽヽ {__ノ、__,イて_ノ シネ
_________ \ ヽ\`ヽ、!__ヽ_ン ___
| | | ヽ---、_ ヽ i i / ,-‐二-─-二ヽ、
| | |.  ̄ ̄`‐-=_‐ヽ / i// _> >
| | | \/ | _L_____ //
| | | ,-─‐r'二rh_ レ'n-、 ̄`ヽニ_/
|___________|_| /! | | `7‐' |`‐^ソ
_|__|_|_ 二二l二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
450: 2020/05/19(火) 23:31:05.23
ラグにストレスを感じないためのスマメイトと専用部屋よ
戦闘力下がらないなら自滅にも躊躇しないし、スマメイトのブロック機能はちゃんと機能するからな
戦闘力下がらないなら自滅にも躊躇しないし、スマメイトのブロック機能はちゃんと機能するからな
453: 2020/05/19(火) 23:31:25.48
まずオンライン潜ってる人が全体の半分下回ってるからな
オンラインやってる人の中でも集合住宅とか抗えないクソ環境の人も当然そこそこいるだろうし
オンラインやってる人の中でも集合住宅とか抗えないクソ環境の人も当然そこそこいるだろうし
454: 2020/05/19(火) 23:31:58.11
なんか最近トナメの奴らのレベル上がってね?
VIPくらいの強さの奴しかいないぞ
VIPくらいの強さの奴しかいないぞ
459: 2020/05/19(火) 23:36:43.31
>>454
多分人数減ったらトナメマッチ階層上がってる
上がりすぎるとCPUしかいないとこ行く
多分人数減ったらトナメマッチ階層上がってる
上がりすぎるとCPUしかいないとこ行く
455: 2020/05/19(火) 23:32:28.17
おい670万と220万がマッチングしたぞ
456: 2020/05/19(火) 23:34:35.05
ラグと遭遇しても魔法ぶっぱで優位取れる勇者を使え
457: 2020/05/19(火) 23:34:36.76
ゴリラ嫌いや、ゴリラダンクと下強の転倒と横Bの埋め無くせ
インチキ空後あるしええやろ
インチキ空後あるしええやろ
458: 2020/05/19(火) 23:35:30.08
体力制パルテナは恐るべき強さだが空Nループは斜め上後ろにずらせば平地なら多分2回まで(+そこからの空上とか)で済むから永久まではいかない
他のキャラも強いコンボをずっと狙えたりするから諦めるな
他のキャラも強いコンボをずっと狙えたりするから諦めるな
460: 2020/05/19(火) 23:38:18.59
スマ4からシュルクしか使ってなくて今更他キャラに触りだしたんだけど正直VIP以下の戦闘力は殆ど機能してないと思う
強さの基準にならない
強さの基準にならない
461: 2020/05/19(火) 23:39:08.39
クッパの上投げ空Nだけで40%弱、上投げ空前でも30%以上稼げるから体力制パルテナと当たったらこれで頑張るか
462: 2020/05/19(火) 23:40:15.78
体力制空nループ抜けれるのか?
反転空n反転空n反転空n...でも抜けれるのか?
反転空n反転空n反転空n...でも抜けれるのか?
466: 2020/05/19(火) 23:45:40.03
>>462
とりあえずお前は抜けられない気がするw
とりあえずお前は抜けられない気がするw
463: 2020/05/19(火) 23:41:34.40
ガブリアスおじさん張り切ってるね🤗
464: 2020/05/19(火) 23:42:28.23
シュルクの空Nと空後for仕様に戻らんかな
あのモッサリ感が良かったのに
あのモッサリ感が良かったのに
465: 2020/05/19(火) 23:44:25.63
ラグが思った以上に多くて辛い…
メタナイトのB技が遅延で別技に化けると本当に致命的
メタナイトのB技が遅延で別技に化けると本当に致命的
467: 2020/05/19(火) 23:46:36.87
ピカカス潰れすぎだろ軟体動物かよ
468: 2020/05/19(火) 23:46:49.68
コロナ騒動後からラグすぎるんだけと何が原因なの?
470: 2020/05/19(火) 23:49:05.53
>>468
そら学校お休みでしょうよ
そら学校お休みでしょうよ
471: 2020/05/19(火) 23:49:22.47
>>468
コロナだよ
コロナだよ
469: 2020/05/19(火) 23:47:05.69
クロムはスマブラSPの中では比較的ストレスなく戦える相手だと思うよ
飛び道具無いし投げバもない、声もやかましくない
強みと弱みがしっかりしてる
まぁポケトレ使ってて復帰阻止が楽だからそう感じるだけかもしれないけど
飛び道具無いし投げバもない、声もやかましくない
強みと弱みがしっかりしてる
まぁポケトレ使ってて復帰阻止が楽だからそう感じるだけかもしれないけど
472: 2020/05/19(火) 23:50:20.87
ラグに関してどのキャラのどの技がーとかじゃなくて、差し合いとかガードのタイミングが全然操作通り合わないのが問題なんだよ。操作感がおかしくて不愉快。
501: 2020/05/20(水) 00:06:31.49
>>480
ガノンもドンキーもVIP中堅帯にはあまりいないけど戦闘力どんくらいだ?
ガノンもドンキーもVIP中堅帯にはあまりいないけど戦闘力どんくらいだ?
474: 2020/05/19(火) 23:51:29.06
コロナ騒動が収まればまたラグも収まるだろう
それはそれとして改善はしてほしいけど
それはそれとして改善はしてほしいけど
475: 2020/05/19(火) 23:52:35.33
自分のルール引けたら勝ち
相手のルールになっても普通に強い
体力制パルテナ最強やね
相手のルールになっても普通に強い
体力制パルテナ最強やね
476: 2020/05/19(火) 23:52:40.42
クロムロイは攻め強いけど守りが弱くて、キャラ性能で自力政治までしてる
477: 2020/05/19(火) 23:52:46.56
Twitterで体力パルテナ被害者増えつつあるの笑う
478: 2020/05/19(火) 23:54:39.09
>>477
笑い事じゃ無いんだよなぁ......
笑い事じゃ無いんだよなぁ......
479: 2020/05/19(火) 23:55:02.26
本気出した結果奇跡で自分有利な優先ルールを適用する女神の屑
481: 2020/05/19(火) 23:55:20.68
他キャラが隙無さ過ぎてベレス使ってるのがアホらしくなってくる
519: 2020/05/20(水) 00:23:10.61
>>481
ここの後隙狩れるやろwってのは基本狩れないからな先生...
悪意のある発生の遅さだよな
ここの後隙狩れるやろwってのは基本狩れないからな先生...
悪意のある発生の遅さだよな
482: 2020/05/19(火) 23:55:34.84
体力制のふっとびやすさは通常ルールにおける20%と同じ
トレモで20%固定にすれば疑似体力制だ
トレモで20%固定にすれば疑似体力制だ
483: 2020/05/19(火) 23:56:09.14
ヽl / ヽ |! :∧ } }/ ,イ /
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ ……フレイザード派の俺としては正直非難出来なくて困る
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三 開発が全部悪ぃんだよ!
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ ……フレイザード派の俺としては正直非難出来なくて困る
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三 開発が全部悪ぃんだよ!
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二
486: 2020/05/19(火) 23:58:59.74
あっゴリラは体力制パルテナ空Nで倒れふっとびにならないからずらしても無理そう
488: 2020/05/19(火) 23:59:09.15
パルテナ様に体力の限界まで搾り取られるピットきゅん
490: 2020/05/20(水) 00:00:01.08
無職で無線で無敵の人
492: 2020/05/20(水) 00:01:23.20
下ルーペから上Bで帰ってきたロボに復帰阻止したら崖メテオみたいな感じで右下端っこに吹っ飛ばされたのにそれでも普通に帰ってきてクソ笑ったわ
あんま文句言わんけどさすがにキャラ格差感じたわ
あんま文句言わんけどさすがにキャラ格差感じたわ
493: 2020/05/20(水) 00:01:37.81
正直サムスに勝てない
496: 2020/05/20(水) 00:02:36.90
ぶっちゃけロボットは性能良くなかったら誰も使わないからなあ
506: 2020/05/20(水) 00:10:19.66
>>496
ロボに限らず性能よくなかったら誰も使わないキャラなんて消してしまえ
ロボに限らず性能よくなかったら誰も使わないキャラなんて消してしまえ
497: 2020/05/20(水) 00:02:46.00
サドン狙いのガン逃げ狐とか前からいたし
体力制自体がスマブラのシステムと嚙み合わない欠陥ルール
だから過去作ではスペシャル乱闘で選べるおまけ程度の扱いだったのに
格ゲー勢に忖度してタイム制ストック制と並べてしまった
体力制自体がスマブラのシステムと嚙み合わない欠陥ルール
だから過去作ではスペシャル乱闘で選べるおまけ程度の扱いだったのに
格ゲー勢に忖度してタイム制ストック制と並べてしまった
499: 2020/05/20(水) 00:03:34.52
悪夢のようだぜ
500: 2020/05/20(水) 00:04:37.40
体力制パルテナはrightが広めたの?それともrightは便乗しただけ?
505: 2020/05/20(水) 00:07:59.23
>>500
Twitterで検索すると結構前からあるっぽいから動画のネタにしただけみたいだな
Twitterで検索すると結構前からあるっぽいから動画のネタにしただけみたいだな
502: 2020/05/20(水) 00:06:47.80
ガオガエンはいつまで復帰弱者ヅラしてるんだ?
503: 2020/05/20(水) 00:07:30.92
テリーケン属は飛道具で行け。飛道具嫌いだけど流石に許す
507: 2020/05/20(水) 00:10:37.65
便乗って言っても現在進行形でめちゃくちゃ広まってるけど大丈夫なの?
508: 2020/05/20(水) 00:12:08.33
真面目にやりたい人はメイト行けってことだな
これも全部優先ルールが悪い
これも全部優先ルールが悪い
510: 2020/05/20(水) 00:13:07.43
体力制パルテナはパルテナ使うだけで対策できるぞ
511: 2020/05/20(水) 00:13:24.51
これで優先ルールの見直しとパルテナの空Nが直ったら
プロの政治を見直すわ
プロの政治を見直すわ
512: 2020/05/20(水) 00:13:30.31
先に空N引っかかった方が負けとかやばすぎやろ体力制パルテナミラー
513: 2020/05/20(水) 00:13:36.39
空下ドリルのメテオ3連続当てたのにロボット余裕で帰ってくるのおかしいポヨね
514: 2020/05/20(水) 00:14:57.71
パルテナで部屋入ったら蹴られたwwww
515: 2020/05/20(水) 00:17:18.48
体力制、ピカチュウも永久いけそうな雰囲気あるな
521: 2020/05/20(水) 00:24:29.22
>>515
ピカの空Nループでもできそうだけど入力難度と1回のダメージ量的にしんどいわ
集中力続かん
ピカの空Nループでもできそうだけど入力難度と1回のダメージ量的にしんどいわ
集中力続かん
516: 2020/05/20(水) 00:17:42.70
ロボの燃料ピクオリの5倍くらいありそう
517: 2020/05/20(水) 00:20:30.02
最近ケンよりテリーへのヘイトがすごい
なんだあの判定の強さとバ易
なんだあの判定の強さとバ易
520: 2020/05/20(水) 00:23:31.95
後隙も全然ないしな
クソクソアンドクソ
クソクソアンドクソ
522: 2020/05/20(水) 00:24:33.24
各キャラの不快感を確かめるために1ヶ月間ミラーしかマッチしない事にしてみてほしい
スネーク犬ソニックマックあたりは激減するだろ
スネーク犬ソニックマックあたりは激減するだろ
523: 2020/05/20(水) 00:26:05.52
>>522
スネークミラーは面白いから減らんよ
マック使いは頭おかしいから楽しみそう
スネークミラーは面白いから減らんよ
マック使いは頭おかしいから楽しみそう
525: 2020/05/20(水) 00:27:42.69
>>523
面白いのか…
面白いのか…
529: 2020/05/20(水) 00:29:27.51
>>525
Xから人気あるミラーの一つ
Xから人気あるミラーの一つ
540: 2020/05/20(水) 00:41:31.60
>>529
ま?疲れるけど楽しいって意見は分かる
ま?疲れるけど楽しいって意見は分かる
524: 2020/05/20(水) 00:27:19.28
対スネークは勝っても負けても虚無しか残らない
MGSは好きなのにどうしてこうなった
MGSは好きなのにどうしてこうなった
526: 2020/05/20(水) 00:27:45.98
このスレは1Fでも間に合えば狩れる猛者の集まりだから
527: 2020/05/20(水) 00:28:37.76
>>526
じゃあマルスでも勝てるやんけ
このスレそんな猛者ばっかりだったのか
じゃあマルスでも勝てるやんけ
このスレそんな猛者ばっかりだったのか
528: 2020/05/20(水) 00:28:38.77
先生使ってて地味に辛いのが空Nの判定の薄さ
530: 2020/05/20(水) 00:30:38.09
このスレマジで猛者しかおらんからなw
531: 2020/05/20(水) 00:31:36.62
スネークやシャゲミミラーは弾幕シューティングみたいになって結構面白い
532: 2020/05/20(水) 00:33:29.34
理論上ならばクライムハザードもゴミ技だからなあ
533: 2020/05/20(水) 00:33:32.02
ザクレイやMKLeoに無敗だぞ
534: 2020/05/20(水) 00:33:34.26
今のオンラインガチでレベル高過ぎてビビるんだが
ここにいる奴らにとっちゃ理解できんかもしれんが新参にはハードすぎんだろ
ここにいる奴らにとっちゃ理解できんかもしれんが新参にはハードすぎんだろ
535: 2020/05/20(水) 00:33:38.77
俺雑魚だぞ
536: 2020/05/20(水) 00:34:33.07
先生のあの空NはDLCキャラが弱キャラにならないための保険のような性能してないか?
537: 2020/05/20(水) 00:36:32.01
弓の使い方おかしいのにベレスの技としては1番強いのスマブラらしいよな
538: 2020/05/20(水) 00:37:53.97
うーんメタナイトの崖下NBマジで難しい
崖下に降りてから1回以上ジャンプして撃たないと台上に帰れないから相手がだいぶ吹っ飛んでいないと無理だなこれ
崖下に降りてから1回以上ジャンプして撃たないと台上に帰れないから相手がだいぶ吹っ飛んでいないと無理だなこれ
539: 2020/05/20(水) 00:40:29.56
凄いことに気づいた、パルテナDAをラグで滑り横強に出来るぞ!
541: 2020/05/20(水) 00:41:48.41
リンクで対ピカチュウどう立ち回ればいいのか誰か教えてくれ
電撃うざすぎて近づけない
電撃うざすぎて近づけない
550: 2020/05/20(水) 00:51:28.43
>>541
ブーメランを透かして戻って来るブーメランと挟み込むような形を作ってひたすら空N
電撃も空Nでかき消すように
ブーメランを透かして戻って来るブーメランと挟み込むような形を作ってひたすら空N
電撃も空Nでかき消すように
562: 2020/05/20(水) 01:05:21.16
>>550
ありがとう
電撃は小ジャンプ空Nか大ジャン下り空Nどっちで消せばいい?
ありがとう
電撃は小ジャンプ空Nか大ジャン下り空Nどっちで消せばいい?
542: 2020/05/20(水) 00:41:49.82
崖で追撃しに来たやつにベレスの上B決まってザマァメテオとか思ってたら上に飛んでんだけど何このゴミ技
543: 2020/05/20(水) 00:43:40.61
%たまってないとメテオにならないのご存知ない?
545: 2020/05/20(水) 00:45:23.91
>>543
%溜まってなくてもメテオしろつってんだよォオン!!!
%溜まってなくてもメテオしろつってんだよォオン!!!
549: 2020/05/20(水) 00:51:16.53
>>545
あれただの踏みつけだし低パーでメテオ判定なっても…
あれただの踏みつけだし低パーでメテオ判定なっても…
544: 2020/05/20(水) 00:45:14.77
ラグいの当たったら自滅を繰り返してたら30分制限食らったぞ
やりたくねえしどうすんだよこれ
やりたくねえしどうすんだよこれ
548: 2020/05/20(水) 00:50:13.39
>>546
食らうまでが面倒だが妥協するしかないか
いい情報ありがとう
食らうまでが面倒だが妥協するしかないか
いい情報ありがとう
547: 2020/05/20(水) 00:50:13.32
クソラグ1ストテリーとか最早狙ってやってるよなコレは
551: 2020/05/20(水) 00:51:39.65
飛び道具や突進技から火力とれる奴やべーだろ
確認も簡単でまずミスする奴いないし始動あたったら萎えるわ
確認も簡単でまずミスする奴いないし始動あたったら萎えるわ
552: 2020/05/20(水) 00:56:11.99
逆VIPだったピカチュウでやっとこさ410万まできたがここから上がれる気がしない
553: 2020/05/20(水) 00:57:19.33
>>552
ガノン狩りまくればいけるいける
ガノン狩りまくればいけるいける
563: 2020/05/20(水) 01:05:29.75
>>553
上手い人のガノンとかクッパとかマジで勝てないわ
さっきはひたすら逃げ回りながら崖端からゴルドー投げてくるデデデに当たって勝つには勝ったが重量級相手にするの精神的にキツい
上手い人のガノンとかクッパとかマジで勝てないわ
さっきはひたすら逃げ回りながら崖端からゴルドー投げてくるデデデに当たって勝つには勝ったが重量級相手にするの精神的にキツい
554: 2020/05/20(水) 00:59:50.97
対飛び道具キャラのリンクが空Nしてるだけで相手の飛び道具全部無効化するのほんと笑う
555: 2020/05/20(水) 01:00:34.69
https://i.imgur.com/ze4crXn.jpg
改めて見るとゼルダかわいい
改めて見るとゼルダかわいい
556: 2020/05/20(水) 01:00:56.31
一定以上通報くらったラグカスは垢バンくらいまでしてくれ
557: 2020/05/20(水) 01:02:06.42
改めて見るとホットケーキリアル
558: 2020/05/20(水) 01:02:36.90
確かに
559: 2020/05/20(水) 01:02:42.37
2ストルールで2スト残った状態で勝った時や3ストルールでこちら3ストある状態で相手を1ストまで追い込んだ時高確率で回線切られるのイライラする
さっき当たったクラウド最後復帰距離が足らず落ちて行く途中で切断しやがったわ
クズ側のペナルティなんかどうでもいいから切断された側の戦闘力あがるようにいい加減アプデしろよ
さっき当たったクラウド最後復帰距離が足らず落ちて行く途中で切断しやがったわ
クズ側のペナルティなんかどうでもいいから切断された側の戦闘力あがるようにいい加減アプデしろよ
560: 2020/05/20(水) 01:03:23.99
ベレトの空Nは弓じゃなくてシュルクみたいに伸ばした剣を一回転で良くなかったか
矢で切り付けるなら分からなくもないけど弓で殴る絵面がシュールすぎる
矢で切り付けるなら分からなくもないけど弓で殴る絵面がシュールすぎる
561: 2020/05/20(水) 01:05:09.52
食べ物ってDXの頃から写真使ってるでしょ
564: 2020/05/20(水) 01:06:23.61
ベレトスの空Nは性能だけ見たらパルテナ以上だよな
565: 2020/05/20(水) 01:08:23.81
ダウン展開作りやすいのはいいけど吹っ飛び方向なんとかして欲しいわあの空N
566: 2020/05/20(水) 01:08:32.44
https://ultimateframedata.com/hitboxes/byleth/BylethNAir.gif
https://ultimateframedata.com/hitboxes/palutena/PalutenaNAir.gif
どう見てもパルテナのがつえーよバカ
https://ultimateframedata.com/hitboxes/palutena/PalutenaNAir.gif
どう見てもパルテナのがつえーよバカ
570: 2020/05/20(水) 01:09:45.09
>>566
なんかベレトの奴めっちゃ卑猥に見える
なんかベレトの奴めっちゃ卑猥に見える
567: 2020/05/20(水) 01:09:14.01
ちんこでも振り回してんのか
568: 2020/05/20(水) 01:09:26.10
ちんこ振り回すクソださモーション
569: 2020/05/20(水) 01:09:31.57
戦闘力を上げたくてvipをやるのか、上手くなって勝つためにVIPをやるのか
俺は後者だから切断されても腹立たない
なんなら精神的にも完封したということで気持ちいいまである
でもラグがストレスすぎて基本的には専用部屋でやってるよ
俺は後者だから切断されても腹立たない
なんなら精神的にも完封したということで気持ちいいまである
でもラグがストレスすぎて基本的には専用部屋でやってるよ
572: 2020/05/20(水) 01:11:18.79
うーんどっちってはっきり言えないがパルテナの方が上かな
573: 2020/05/20(水) 01:11:52.59
ベレトスの空N毎回飛ぶ方向違うのはなんでなん?
574: 2020/05/20(水) 01:12:37.36
>>573
そりゃ最後どの向きの判定に当たったかで変わるんでしょ
そりゃ最後どの向きの判定に当たったかで変わるんでしょ
575: 2020/05/20(水) 01:13:32.17
や゛ぁー!や゛ぁー!ファイルノートww
579: 2020/05/20(水) 01:15:19.61
>>576
こう書くとベレスの空N弱く見えるけど普通に強いよな
こう書くとベレスの空N弱く見えるけど普通に強いよな
584: 2020/05/20(水) 01:19:30.99
>>579
着地判定あるのは大きいな
真横に飛ぶからDA繋がるしそのDAもまた低ベクだから空NからDADAとか繋がって強い
ただ判定が薄いのか分からんけど主に人型キャラ相手にやるとよくすっぽ抜ける
フシギソウも同様に
とりあえずパルテナの空Nナーフしてくれればこんなもんやろ、で納得できるからええわ
鈍足低機動のデメリット背負ってるベレトよりスペック高いパルテナのが強い技持ってるのなんだかなぁって感じ
着地判定あるのは大きいな
真横に飛ぶからDA繋がるしそのDAもまた低ベクだから空NからDADAとか繋がって強い
ただ判定が薄いのか分からんけど主に人型キャラ相手にやるとよくすっぽ抜ける
フシギソウも同様に
とりあえずパルテナの空Nナーフしてくれればこんなもんやろ、で納得できるからええわ
鈍足低機動のデメリット背負ってるベレトよりスペック高いパルテナのが強い技持ってるのなんだかなぁって感じ
577: 2020/05/20(水) 01:14:15.23
ガノンの復帰阻止は緩和の空中回避使わせた時が狙い目
他はオンじゃ無理ってか危険
他はオンじゃ無理ってか危険
578: 2020/05/20(水) 01:14:17.66
体力ルールパルテナってこれか
https://twitter.com/using_ganondorf/status/1262749140825411589?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/using_ganondorf/status/1262749140825411589?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585: 2020/05/20(水) 01:19:55.15
>>578
これがこれからのオンラインTier1だと思うと笑うしかねえな
これがこれからのオンラインTier1だと思うと笑うしかねえな
591: 2020/05/20(水) 01:24:15.59
>>578
これが桜井の望んだスマブラだ
受け入れろ
これが桜井の望んだスマブラだ
受け入れろ
620: 2020/05/20(水) 02:14:29.34
>>578
最後は格好良く空前で締められてて草
最後は格好良く空前で締められてて草
580: 2020/05/20(水) 01:16:30.75
キャラ相性より先に自分の回線に合わせて貰った方が有利という稀有なゲーム
codのホスト取った奴が無双できるのもクソだと思ってたけどそれ以上にクソなんだなぁ
codのホスト取った奴が無双できるのもクソだと思ってたけどそれ以上にクソなんだなぁ
581: 2020/05/20(水) 01:18:03.21
空N当てに行く機動力はあるんですか
無いなら相手から来てもらえるだけの圧力が弓にはあるんでしょうか
無いなら相手から来てもらえるだけの圧力が弓にはあるんでしょうか
582: 2020/05/20(水) 01:18:52.22
いやわざとラグくしたらマルス使ってると自分から不利にするだけやし…
583: 2020/05/20(水) 01:18:52.31
空Nから空N繋がるでしょ一応
586: 2020/05/20(水) 01:20:55.72
ベレトにはイラつかないんだけどベレスにはイラつくのなんだろ
声と足音がうるさいからかな
声と足音がうるさいからかな
587: 2020/05/20(水) 01:21:53.30
ベレス先生はちんちんがイライラする
588: 2020/05/20(水) 01:22:25.84
生足ベレスは不快
なんもわかってないカス
なんもわかってないカス
592: 2020/05/20(水) 01:26:39.23
>>588
わかってないのはお前じゃボケナス
わかってないのはお前じゃボケナス
589: 2020/05/20(水) 01:22:31.67
mkleoのベレト見てみたら空Nからのコンボ精度がおかしいわ
590: 2020/05/20(水) 01:23:05.17
チンコのデカさならSランクなのかもしれない
593: 2020/05/20(水) 01:26:44.66
ピットならまだ分からんでもないがなんでババアの方がクソ強いんや
forから相も変わらずババブラかよ
forから相も変わらずババブラかよ
594: 2020/05/20(水) 01:28:29.88
生足ベレトは根本が黒ずんでて汚い
595: 2020/05/20(水) 01:28:48.14
俺はパルテナを許さない
596: 2020/05/20(水) 01:29:41.44
英語verのベレス先生のフェ↑イルノートが好きなんだけど分かる人おらんかな
597: 2020/05/20(水) 01:31:19.84
今1時間くらいパルテナ使って分かったこと
強み
空Nでアホ火力
空上を回避したのをDAで狩れる
横Bの弾きが簡単
無敵のゴリ押し最強
空前最強
弱み
ガーキャンが空Nだけ
テレポートちょっとむずい
自分のキャラに絶望する
強み
空Nでアホ火力
空上を回避したのをDAで狩れる
横Bの弾きが簡単
無敵のゴリ押し最強
空前最強
弱み
ガーキャンが空Nだけ
テレポートちょっとむずい
自分のキャラに絶望する
598: 2020/05/20(水) 01:36:19.28
あえて夜中にやってるのにゴミ回線の奴らしか居なくてわろた
ゴミ回線しか引けない奴は早く寝ろよ
ゴミ回線しか引けない奴は早く寝ろよ
599: 2020/05/20(水) 01:38:26.86
なんで主人公でもないおばさんがお手軽環境トップキャラなんだってイライラしてるけど別にクラウドでもイラつくわ
お手軽強キャラアレルギー
お手軽強キャラアレルギー
600: 2020/05/20(水) 01:39:16.39
600万手前とVIP手前のジョーカーの強さが逆だったりしたからVIP未満って戦闘力気にするだけ無駄かな
601: 2020/05/20(水) 01:43:42.71
>>600
中間層は変動幅でかいのと、これスレでも600万から数時間で200万まで下がったみたいな話しよく聞くしそこまで変わらん
もちろん全く関係ないとかまでは行かないがあくまで参考程度
中間層は変動幅でかいのと、これスレでも600万から数時間で200万まで下がったみたいな話しよく聞くしそこまで変わらん
もちろん全く関係ないとかまでは行かないがあくまで参考程度
603: 2020/05/20(水) 01:51:17.32
>>600
いろんなキャラ使ってて下は60万、上は690万まで幅広く遊んでるけど100万~650万ぐらいは同じ位の強さな気がするわ
むしろ500~600あたりより100~200の方が面倒臭い説あるわ
変に立ち回り慣れてる500~600より強い技とガーキャンしかしてこない初心者脱出層のが手強い
いろんなキャラ使ってて下は60万、上は690万まで幅広く遊んでるけど100万~650万ぐらいは同じ位の強さな気がするわ
むしろ500~600あたりより100~200の方が面倒臭い説あるわ
変に立ち回り慣れてる500~600より強い技とガーキャンしかしてこない初心者脱出層のが手強い
602: 2020/05/20(水) 01:48:16.34
キャラネガする気はないが掴みとか埋めとかを脱出する為のレバガチャ系どうにかしてくれ
コントローラー壊したくないし抜けた後の技暴発も怖いからAボタン連打だけに留めてるんだけどゴリラとかに良い様にされてる感が拭えんわ
別に最速抜けじゃなくていいからA押しっぱである程度の水準で自動脱出とかにしてくれんかね
それともコントローラー壊させて買わせたいのか
コントローラー壊したくないし抜けた後の技暴発も怖いからAボタン連打だけに留めてるんだけどゴリラとかに良い様にされてる感が拭えんわ
別に最速抜けじゃなくていいからA押しっぱである程度の水準で自動脱出とかにしてくれんかね
それともコントローラー壊させて買わせたいのか
604: 2020/05/20(水) 01:52:12.68
やっぱクルール使った後デデデ使ったらこいつはえーわ
605: 2020/05/20(水) 01:52:39.86
有象無象の間にも人相性ってあるんかなー なんでこいつVIPにいるのってなる時とかそういう事なんかな
606: 2020/05/20(水) 01:55:13.09
極論言うと掴みしかしない奴とガーキャンしか狙わない奴が当たったら前者が圧倒的有利だしあるんじゃね
607: 2020/05/20(水) 01:55:17.54
キャラ相性人相性その時の調子とか色々あるからな
一戦抜けクソゲーのvipじゃなんもわからん
一戦抜けクソゲーのvipじゃなんもわからん
608: 2020/05/20(水) 01:55:46.28
GCコンも接続タップも再生産してるし買えって事でしょ
609: 2020/05/20(水) 01:57:31.29
人相性は絶対あるというかキャラ相性以上にデカいと思ってるわ
610: 2020/05/20(水) 01:59:29.44
1先で人相性もクソもあるかよ
キャラ対できてるかできてないか
どれだけミスらずに操作できるか
これでしかない
読み合いしてるほうがアホらしいわ
キャラ対できてるかできてないか
どれだけミスらずに操作できるか
これでしかない
読み合いしてるほうがアホらしいわ
611: 2020/05/20(水) 02:01:33.20
たまに連続でマッチしちゃって1:1になった後二先にするためお互い連戦にする流れ好き
612: 2020/05/20(水) 02:02:10.98
確かに読み合いとか拒否してひたすら有利押し付けるのが正解だしそうなのかも
しかしそれを突き詰めるとお互い攻撃が当たらない距離でブンブン技振ることになるわけでその先に人相性がでると思うんだよなぁ
しかしそれを突き詰めるとお互い攻撃が当たらない距離でブンブン技振ることになるわけでその先に人相性がでると思うんだよなぁ
613: 2020/05/20(水) 02:03:14.92
VIPでメインキャラよりシャゲミが戦闘力高くて危機感感じてたがそういう事なら仕方ないな
うん仕方ない
うん仕方ない
614: 2020/05/20(水) 02:07:11.86
技の隙減らしすぎたのは明らかにミスだよなあ
空後の後にダッシュ掴み仕込んでるマリオとかパワーダンクの後に弱擦ってるテリーとか見てるとほんとにそう思う
空後の後にダッシュ掴み仕込んでるマリオとかパワーダンクの後に弱擦ってるテリーとか見てるとほんとにそう思う
615: 2020/05/20(水) 02:07:17.21
弾きジャンプって低空空上が出しにくくなるだけでなくガードシフトもし辛いし
更にその瞬間ベク変により吹っ飛びが上がり撃墜されやすくなるという特大デメリット背負ってるけどまだ使ってる奴いんの?
更にその瞬間ベク変により吹っ飛びが上がり撃墜されやすくなるという特大デメリット背負ってるけどまだ使ってる奴いんの?
616: 2020/05/20(水) 02:07:55.38
何もしてないのにrioとかいうクソスネークに煽られたんだがなにこれ
617: 2020/05/20(水) 02:10:52.78
かと言って後隙増やすと今でさえ待ちゲー気味なのにさらに待ちゲーになるからね
B技とスマッシュは全体的にもうちょい隙増やしてもいいと思うけど
B技とスマッシュは全体的にもうちょい隙増やしてもいいと思うけど
618: 2020/05/20(水) 02:12:51.17
DXには着地キャンセルあるからそれ目指したのかと思ったけどあっちはあくまで隙無く振れるのは空技だけだしSPほどひどい後隙じゃなかったんだよな
ただ後隙減らせば良いってもんじゃない
ただ後隙減らせば良いってもんじゃない
619: 2020/05/20(水) 02:14:06.65
一定のキャラにリスクリターン釣り合ってない技や行動が偏ってるのがダメなんじゃね
621: 2020/05/20(水) 02:15:59.63
まあ全部隙増やせとは言わんけど技だしたと思ったらもう次のモーション始まってるようなのはやめて欲しいわ
オンの遅延のせいで後隙狩るのほんとしんどい
オンの遅延のせいで後隙狩るのほんとしんどい
624: 2020/05/20(水) 02:20:07.92
>>622
モンボロゼチコと違って不確定要素が無くてストック制でも強いという
モンボロゼチコと違って不確定要素が無くてストック制でも強いという
627: 2020/05/20(水) 02:26:14.29
>>624
しかもロゼチコとはキャラパワーとお手軽さがまったく違うしな
パルテナ全く触ったことないやつとか逆に少ないだろうし流行ってもおかしくない
しかもロゼチコとはキャラパワーとお手軽さがまったく違うしな
パルテナ全く触ったことないやつとか逆に少ないだろうし流行ってもおかしくない
623: 2020/05/20(水) 02:17:30.24
クラウドの復帰わからん過ぎて40万フォックスにタイマンで負けてワロタ
625: 2020/05/20(水) 02:20:12.70
40万ぐらいなら相手の方向いて上Bの登りと下りを連打しまくればいいぞ
後隙狩ろうとしてくるけど大抵こっちの上B連打が間に合って迎撃できる
復帰はまぁ・・・上Bのタイミングズラすぐらいしかないんじゃ
後隙狩ろうとしてくるけど大抵こっちの上B連打が間に合って迎撃できる
復帰はまぁ・・・上Bのタイミングズラすぐらいしかないんじゃ
626: 2020/05/20(水) 02:22:26.17
もしかして今日のマッチの半分がパルテナだった理由で体力制パルテナが出回ったせいなのか・・・?
運が良かったのか全部ストック制でできたが言われてみれば数人は別にメインがあって新しく使い始めましたって感がでてる人がいたけど・・・
運が良かったのか全部ストック制でできたが言われてみれば数人は別にメインがあって新しく使い始めましたって感がでてる人がいたけど・・・
628: 2020/05/20(水) 02:28:55.27
まあ体力制で来たらブロックだ
629: 2020/05/20(水) 02:30:43.03
あんま騒がれてないけど、デデデのDAやばくね?
635: 2020/05/20(水) 02:37:55.61
>>629
デデデのDAはヤバい、使ってる側もやばいと思う
デデデのDAはヤバい、使ってる側もやばいと思う
630: 2020/05/20(水) 02:30:45.45
もうブロックリスト一杯だよ…
631: 2020/05/20(水) 02:32:47.37
youtubeでRa○toって配信者の最新動画が正にその空Nループでハメる体力制パルテナ戦なんだが発端これだろ
632: 2020/05/20(水) 02:33:58.69
ドラキュラステージのスネーク、アカン 見えん
633: 2020/05/20(水) 02:36:11.97
結局このゲーム平均的に強くて特に尖った強さもってるようにしたいのか強さに対してリスクつけたいのかわからんわ
634: 2020/05/20(水) 02:37:40.08
636: 2020/05/20(水) 02:39:13.83
>>634
ひどいなこれ
ひどいなこれ
638: 2020/05/20(水) 02:39:57.42
>>634
もはやクラウドに対する回答だろこれw
もはやクラウドに対する回答だろこれw
644: 2020/05/20(水) 02:46:00.35
>>634
あれ?トレモ20%とふっとび方が違うな
検証wikiには体力制は20%時のふっとびと同じって書いてあるのに
あれ?トレモ20%とふっとび方が違うな
検証wikiには体力制は20%時のふっとびと同じって書いてあるのに
653: 2020/05/20(水) 02:57:20.23
>>644
途中でOP入ってるからじゃね?
途中でOP入ってるからじゃね?
660: 2020/05/20(水) 03:04:16.54
>>653
いや最初からだ
どうやら体力制は通常時の20%時のふっとびではなく14%~17%のどれかっぽい
いや最初からだ
どうやら体力制は通常時の20%時のふっとびではなく14%~17%のどれかっぽい
661: 2020/05/20(水) 03:06:07.29
>>660
なるほどね、確かにトレモ20%固定でやった時とちょっと挙動違ってたわ
今から練習する人は14%~17%ダメージ固定OPありでやろうね!
なるほどね、確かにトレモ20%固定でやった時とちょっと挙動違ってたわ
今から練習する人は14%~17%ダメージ固定OPありでやろうね!
688: 2020/05/20(水) 04:13:29.74
>>634
これはまあ相手が下手なだけではないのか
これはまあ相手が下手なだけではないのか
637: 2020/05/20(水) 02:39:21.20
まじで大乱闘パルテナシスターズじゃねえか
これ次のアプデで何も根本的な調整入らなかったらオンの人口減りそう
これ次のアプデで何も根本的な調整入らなかったらオンの人口減りそう
639: 2020/05/20(水) 02:40:19.17
優先ルールを許すな
640: 2020/05/20(水) 02:40:47.35
うへえ ずらしでなんとかならんの?
ガン逃げブラスター狐なんか目じゃないなこれ
ガン逃げブラスター狐なんか目じゃないなこれ
641: 2020/05/20(水) 02:43:56.75
ずらしても殆どズレなくてコンボ継続なるわ
昇龍拳はポンポコ抜けられるのに
昇龍拳はポンポコ抜けられるのに
642: 2020/05/20(水) 02:45:21.78
あれだけ公式が嫌ってるアイテム無しタイマンが1番まともなルールなの草生えるわ
652: 2020/05/20(水) 02:55:27.89
>>642
アイテムなしタイマンだぞ
喜べよ
アイテムなしタイマンだぞ
喜べよ
654: 2020/05/20(水) 02:59:17.07
>>652
一番大事な3ストを書き忘れてました
体力制はゴミ
一番大事な3ストを書き忘れてました
体力制はゴミ
643: 2020/05/20(水) 02:45:24.07
途中でコンボ抜けられたり失敗しても後はパルテナとして普通に立ち回れば余裕で勝てる
やばいよこれ
やばいよこれ
645: 2020/05/20(水) 02:46:47.98
オート標準で13%入るのも地味にやばい
646: 2020/05/20(水) 02:48:52.38
イナゴ共はパルテナの反転NB出せないだろうし流行らないと信じたい
と思ったけど端から端まで運ばれるだけで半分削られんのか…
と思ったけど端から端まで運ばれるだけで半分削られんのか…
647: 2020/05/20(水) 02:51:59.96
パルテナバレてきたな
648: 2020/05/20(水) 02:52:11.26
体力制イベントトーナメントのときに体力制のパルテナの強さは知れ渡ったと思っていたがこれで優先ルール潜る奴はこれまで出なかったのか
649: 2020/05/20(水) 02:54:33.40
もう体力制は優先ルールから削除しろよ
誰も文句言わないだろ
誰も文句言わないだろ
650: 2020/05/20(水) 02:54:40.27
クソルールを優先ルールにして潜ったらブロックされる
このマトモな人と巡り合うことのほうが確率が低いこのご時世にマトモな人からブロックされるリスクは負いたくないだろう普通は
このマトモな人と巡り合うことのほうが確率が低いこのご時世にマトモな人からブロックされるリスクは負いたくないだろう普通は
651: 2020/05/20(水) 02:54:56.05
昨日出たRaitoの動画の影響がでかいと思う
今日までオン潜ってても一回も見たことなかったし
今日までオン潜ってても一回も見たことなかったし
656: 2020/05/20(水) 02:59:33.67
パルテナ「ちょっと大人気なかったかしら」
657: 2020/05/20(水) 03:00:07.03
パルテナ使いの皆さーん空Nはもう絶対に弱体化されるよーどんまーい
658: 2020/05/20(水) 03:02:01.94
いやむしろ超絶認知させて、運営が優先ルールを改善してくれるまである
ない。
ない。
659: 2020/05/20(水) 03:04:06.96
まあモンボロゼチコの時もそうだったけど騒がれた割には実際これで潜る人少なくてあまり影響ないってことも考えられるから…
配信者とかはしばらくこのネタで潜る人増えそうだけど
配信者とかはしばらくこのネタで潜る人増えそうだけど
662: 2020/05/20(水) 03:06:57.74
まあ桜井もみんなから嫌われるパルテナなんて望んでないしなんとかするでしょう
663: 2020/05/20(水) 03:08:56.05
チーム乱闘で550万まで行った実質18万ガエンなんだけど
タイマン最終ストックまで競ってる400万ロボ、400万パルテナ、500万勇者に出会ったわ
VIP手前未満と逆VIPに大差ないって本当なんだな
タイマン最終ストックまで競ってる400万ロボ、400万パルテナ、500万勇者に出会ったわ
VIP手前未満と逆VIPに大差ないって本当なんだな
664: 2020/05/20(水) 03:09:16.88
これでパルテナ弱体化させるraitoの政治だぞ
665: 2020/05/20(水) 03:10:48.76
空nのテコ入れじゃなくて体力制はHP減ったら吹っ飛ばし距離が増える調整になる可能性に花京院の魂をかけるぜ
666: 2020/05/20(水) 03:10:51.32
VIP安定以下はどんぐりの背比べ
667: 2020/05/20(水) 03:12:06.85
そもそも吹っ飛びが変わらない仕様ってもはやスマブラの否定だろ
668: 2020/05/20(水) 03:12:38.32
体力制パルテナにハメられてるときだけラグスイッチの使用を許可する
669: 2020/05/20(水) 03:14:03.89
パルテナの空Nも文句言いたい所はあるけどどっちかというと空Nが弱いキャラをなんとかして欲しい
670: 2020/05/20(水) 03:15:01.62
体力制とかいう特殊ルールのためにバランス調整されるわけあらず
アシストモンボ限定のためにロゼッタが弱体化されるわけがないように
アシストモンボ限定のためにロゼッタが弱体化されるわけがないように
671: 2020/05/20(水) 03:18:13.88
ギミックあり、アイテムあり、体力制、チャー切
明らかに面白がってやってるような奴いるしforみたいにガチエンジョイ分ければ良いだけなのに
明らかに面白がってやってるような奴いるしforみたいにガチエンジョイ分ければ良いだけなのに
672: 2020/05/20(水) 03:22:02.17
ガチでやりたいんならスマメイトやろうぜ
メインVIP安定するくらいまでの戦闘力あるが1500いけなくてクソおもしれぇわ
メインVIP安定するくらいまでの戦闘力あるが1500いけなくてクソおもしれぇわ
674: 2020/05/20(水) 03:23:34.20
優先ルールとかいうクソシステム
675: 2020/05/20(水) 03:25:17.73
頑張って乱闘作ってるのにガチ部屋のタイマンの方がウケてるのがバレたら悔しいじゃないですか
676: 2020/05/20(水) 03:27:44.09
そもそも乱闘するような層は別で楽しんでると思うけどな
謎に競技チックになってるがこのゲームキッズゲーだぞ
謎に競技チックになってるがこのゲームキッズゲーだぞ
677: 2020/05/20(水) 03:39:25.50
体力性パルテナ当たってきた
クッパ使ってるけど無理すぎたわw
体力性は重量級のふっとばしすさとふっとばされにくさというコンセプトが丸々消えるからゲームにならんな
せめて最初の数値に差異つけてくれんと
クッパ使ってるけど無理すぎたわw
体力性は重量級のふっとばしすさとふっとばされにくさというコンセプトが丸々消えるからゲームにならんな
せめて最初の数値に差異つけてくれんと
678: 2020/05/20(水) 03:46:39.66
体力制は一応1on1だからこそ問題なんだよなぁ…
679: 2020/05/20(水) 03:47:55.88
ガチ勢なんて体力制やらないからどうでもよくね?
681: 2020/05/20(水) 03:48:46.68
>>679
優先ルールだと近いルール選ばれるからガチ勢も被害にあうだろ
もちろんメイト民とかなら別だけど
優先ルールだと近いルール選ばれるからガチ勢も被害にあうだろ
もちろんメイト民とかなら別だけど
680: 2020/05/20(水) 03:48:24.75
問題は優先ルールだろ
682: 2020/05/20(水) 03:49:26.97
まず影響力のあるプロが動画のネタだからってしょーもないもん発信するなよ
683: 2020/05/20(水) 03:51:16.71
こんな下らないネタを理由に空Nまたナーフされたら流石に笑えんわ
684: 2020/05/20(水) 03:51:19.62
逆に今まで見つからなかったってすげえな
685: 2020/05/20(水) 03:55:35.68
蔓延したら対策されるまでオンできないじゃん
ライト責任取れよ
ライト責任取れよ
686: 2020/05/20(水) 04:09:46.92
こんなの思い付いても普通はやらないからね
687: 2020/05/20(水) 04:13:13.77
前作は馴れ合いとかが分離出来てたのに今作で優先ルールとかいうミキサー作っちゃって
ゲロみたいになってる。だからアイテム運ゲーとか体力制を強制されてクソゲーが出来上がる
ゲロみたいになってる。だからアイテム運ゲーとか体力制を強制されてクソゲーが出来上がる
689: 2020/05/20(水) 04:14:12.27
あー吹っ飛び率変わらないのか そりゃ酷いな
690: 2020/05/20(水) 04:14:58.48
どんなに罵られ評価を落とし続けても優先ルールは撤廃しない鋼の精神を見せてやんよやんよ
691: 2020/05/20(水) 04:16:05.59
優先ルールはともかく体力制はゲームとして破綻してるからもう消せや
692: 2020/05/20(水) 04:16:17.42
どうでもいいけどパルテナの空Nでこんなお手玉できるんなら
灯火の星の体力ルールのめんどくさいキャラ簡単にクリアできたな
灯火の星の体力ルールのめんどくさいキャラ簡単にクリアできたな
693: 2020/05/20(水) 04:19:57.44
体力制あんま当たったことないけどダックハントが好んでるイメージ
694: 2020/05/20(水) 04:21:40.80
配信でシャゲミ体力制は一度見たけど地獄だったね
695: 2020/05/20(水) 04:22:18.54
体力制パルテナミラーになったらどんな顔してプレイするんだろうな
696: 2020/05/20(水) 04:22:27.37
体力制パルテナ流行ればさすがに無視できなくなるだろ
そうすればパルテナナーフか優先ルールの調整来るはずや
どっちが来てもおいしい
そうすればパルテナナーフか優先ルールの調整来るはずや
どっちが来てもおいしい
697: 2020/05/20(水) 04:23:14.13
>>696
どっちも来ないから安心しとけ...
どっちも来ないから安心しとけ...
698: 2020/05/20(水) 04:25:43.48
体力制希望は体力制希望のみと
タイム制希望はタイム制希望と
戦場希望は戦場希望と
アイテムあり希望はアイテムあり希望と
チーム希望はチーム希望とあたる
最後に各項目におまかせをつける
希望が細かいと待ち時間が伸びてしまうのでながら待ちで待てる
なぜそれだけのことができないのか
タイム制希望はタイム制希望と
戦場希望は戦場希望と
アイテムあり希望はアイテムあり希望と
チーム希望はチーム希望とあたる
最後に各項目におまかせをつける
希望が細かいと待ち時間が伸びてしまうのでながら待ちで待てる
なぜそれだけのことができないのか
700: 2020/05/20(水) 04:30:58.25
>>698
これでいいじゃんね
これでいいじゃんね
704: 2020/05/20(水) 04:50:32.79
>>698
ぶっちゃけ制作側もそれはわかってるんだろう
ただ最初から完全な物を出すより、不完全な物を出して、飽きられた頃に不完全な部分を治せば褒めてもらえるからそれを狙ってるんじゃないかね
ソシャゲとかによくある手法
ぶっちゃけ制作側もそれはわかってるんだろう
ただ最初から完全な物を出すより、不完全な物を出して、飽きられた頃に不完全な部分を治せば褒めてもらえるからそれを狙ってるんじゃないかね
ソシャゲとかによくある手法
699: 2020/05/20(水) 04:30:28.13
体力制パルテナとかやってて楽しいのかと思ったけど普通にキッズに受けて流行りそうでゴミだな
701: 2020/05/20(水) 04:35:31.63
つかクソ売れてないWiiUですらマッチングしてたんだし前作の5種マッチ方式じゃいかんのか?
707: 2020/05/20(水) 05:00:45.03
>>701
折角頑張って考えた新要素の優先ルールを否定されたら悔しいじゃないですか
今更変えてもライトユーザーは混乱するし親御さんもびっくりしてしまうから
折角頑張って考えた新要素の優先ルールを否定されたら悔しいじゃないですか
今更変えてもライトユーザーは混乱するし親御さんもびっくりしてしまうから
702: 2020/05/20(水) 04:38:08.90
タイマン以外終わってたぞ
703: 2020/05/20(水) 04:40:49.12
体力制ピチュースネークはいいぞぉ~・・・
705: 2020/05/20(水) 04:57:24.00
リンク使ってるんだけどおすすめのキーコンとかってあるか?
ちなプロコン
ちなプロコン
706: 2020/05/20(水) 05:00:30.88
付け焼き刃の体力制パルテナを精神崩壊させられる猛者がいるらしい
708: 2020/05/20(水) 05:01:56.28
桜井の新要素大体クソだからな
岩田が作った面白いスマブラにクソくっつけて売ってるだけ
岩田が作った面白いスマブラにクソくっつけて売ってるだけ
709: 2020/05/20(水) 05:03:14.74
ワリオをサブにしたくなったからオンライン潜ってるけど
100万台でも透かし掴みやダウン連、最速崖掴み空後してくるのな
さすがにレベル上がりすぎだと思う
100万台でも透かし掴みやダウン連、最速崖掴み空後してくるのな
さすがにレベル上がりすぎだと思う
710: 2020/05/20(水) 05:04:27.78
桜井の才能はスマブラ64で出し尽くして後は出がらしよ
711: 2020/05/20(水) 05:05:16.18
体力制パルテナが流行ることについては別にいいわ
ゲームの仕様上悪いことしてる訳じゃないしRaitoが悪い訳でもない
ただ“そういうゲーム”だってだけの話
ゲームの仕様上悪いことしてる訳じゃないしRaitoが悪い訳でもない
ただ“そういうゲーム”だってだけの話
712: 2020/05/20(水) 05:10:24.40
灯火と優先ルールは開発のエゴしか感じないな
イワッチ生き返れ生き返れ
イワッチ生き返れ生き返れ
713: 2020/05/20(水) 05:14:44.00
720万なのにゴミみたいなリドリーとゴミみたいな試合したわ
逆VIPにしか見えない
逆VIPにしか見えない
724: 2020/05/20(水) 06:01:07.20
>>713
ゴミ同士お似合いじゃん
ゴミ同士お似合いじゃん
715: 2020/05/20(水) 05:20:55.70
おはようございます
716: 2020/05/20(水) 05:26:52.37
とりあえず再戦拒否った相手と再戦させるのやめろ
いくら過疎ってて相手見つからなくてもゲッチと再戦するくらいならワンピース読むから
いくら過疎ってて相手見つからなくてもゲッチと再戦するくらいならワンピース読むから
717: 2020/05/20(水) 05:32:57.55
シークとかゲッコウガとか動きが早い系のファイターがとにかく苦手なんだけどこいつら相手ってどうやって立ち回ったら良いの?
718: 2020/05/20(水) 05:33:01.88
ツイッター見るとわかるがサクライの海外人気やべーな
719: 2020/05/20(水) 05:36:19.04
テリーの後隙なさ過ぎてイライラするな
小足ガードしたら掴んでくるし
空中ダンクとか空Nで後隙ごまかすし
内ずらししても全然抜けられん
小足ガードしたら掴んでくるし
空中ダンクとか空Nで後隙ごまかすし
内ずらししても全然抜けられん
720: 2020/05/20(水) 05:37:22.09
お手軽強キャラはシークベヨあたりで弱キャラはジョパルスネークロボあたり?
721: 2020/05/20(水) 05:43:54.97
遊びたいルールで遊べない神ゲー
722: 2020/05/20(水) 05:44:05.11
はぁー格闘Miiが1番面白いと思ってたけど突き詰めると鉄球スープレするだけの哀れなキャラだな…
空N擦りまくってあわよくば昇天スピンするつまらんキャラ
剣Miiのがマシかもしれん
空N擦りまくってあわよくば昇天スピンするつまらんキャラ
剣Miiのがマシかもしれん
725: 2020/05/20(水) 06:24:18.08
しずえ300時間使ってきて初めてVIP入れた!
嬉しい!
初戦でスネークにボロ負けして落ちて、今また650万台だけど
嬉しい!
初戦でスネークにボロ負けして落ちて、今また650万台だけど
726: 2020/05/20(水) 06:28:33.36
>>725
おめ!
おめ!
728: 2020/05/20(水) 06:41:36.96
>>726
>>727
ありがとう
次はVIPで勝てるように頑張る
>>727
ありがとう
次はVIPで勝てるように頑張る
727: 2020/05/20(水) 06:29:36.36
>>725
おめでとう
皆通った洗礼だ、がんばれ
おめでとう
皆通った洗礼だ、がんばれ
729: 2020/05/20(水) 07:10:48.56
戦場トリンだるすぎ体ちいさいし爆弾で何も見えん
730: 2020/05/20(水) 07:21:12.27
リンクら空N出せるようになるだけで誰でもVIPに行ける良キャラ
731: 2020/05/20(水) 07:31:41.25
vip入った瞬間にvip安定勢からの洗礼を受けて即追い出されるシステムなんとかならないのかな
732: 2020/05/20(水) 07:33:53.56
久々におきらくやりたいなーとは思ってるけど馴れ合いってまだまだいるの?
734: 2020/05/20(水) 07:59:50.53
735: 2020/05/20(水) 08:10:49.05
体力制ガノンも空N運びできるよね
736: 2020/05/20(水) 08:13:19.96
久しぶりにおきらくリンチしてえなあ
737: 2020/05/20(水) 08:16:50.58
おきらくリンチ潰し大好き
738: 2020/05/20(水) 08:28:45.44
おきらくリンチ潰し潰ししたい
739: 2020/05/20(水) 08:30:39.98
繊細な操作苦手過ぎてウルフの空後全然当たらん
740: 2020/05/20(水) 08:30:51.67
シャゲミ使ってるけど対クラウドやってらんねえ
後隙なさ過ぎるし飛び道具も剣ブンブンで潰されるし
後隙なさ過ぎるし飛び道具も剣ブンブンで潰されるし
741: 2020/05/20(水) 08:37:02.14
それ多分クラウドも同じこと思ってるやろ
746: 2020/05/20(水) 08:55:19.53
>>741
シャゲミはちゃんと後隙あるし…
シャゲミはちゃんと後隙あるし…
742: 2020/05/20(水) 08:38:12.44
シーク使える人って他キャラ結構使えるって思ってるけど、シーク単の人もいるからそうでもない?
743: 2020/05/20(水) 08:47:52.74
過疎ってんなぁ
745: 2020/05/20(水) 08:54:42.95
>>743
暇なら何戦かいかが?そこまで強くはないけど
暇なら何戦かいかが?そこまで強くはないけど
744: 2020/05/20(水) 08:50:35.12
平日の昼間に何を求めてるんだ
747: 2020/05/20(水) 08:59:19.03
748: 2020/05/20(水) 09:10:54.32
後隙ない技は後隙狩りを狩る行動を狩るんだぞ
その場回避通されるとしたらシャゲミのホールドスマッシュとか置いとけ
その場回避通されるとしたらシャゲミのホールドスマッシュとか置いとけ
749: 2020/05/20(水) 09:11:22.24
今更だけど前々作で終点ばっか選んだり馴れ合いが大量発生したのを省みてガチ部屋とエンジョイ部屋作ったんじゃなかったのかよ
なんでまた同じ失敗を繰り返す
なんでまた同じ失敗を繰り返す
750: 2020/05/20(水) 09:15:09.34
勇者共全員消えてほしい
751: 2020/05/20(水) 09:16:06.54
上スマ溜めてるガノンに対して飛び道具ないキャラだと前隙潰すのは怖すぎるし後隙は間に合わないからいつも上スマ後のその場回避に対してリターン取ってるわ
上手い人だと毎回その場回避とか絶対しないから上スマ振られてるだけで負けそう
上手い人だと毎回その場回避とか絶対しないから上スマ振られてるだけで負けそう
763: 2020/05/20(水) 09:45:10.38
>>751
ガノンの上スマは最終25全体61で猶予36Fもあるから
さすがにビビりすぎて離れすぎなんじゃね
ミューツーの下スマみたいないわゆる後隙詐欺の技ではないから
ガノンの上スマは最終25全体61で猶予36Fもあるから
さすがにビビりすぎて離れすぎなんじゃね
ミューツーの下スマみたいないわゆる後隙詐欺の技ではないから
766: 2020/05/20(水) 09:52:24.88
>>752
途中から急に暴論になって草
途中から急に暴論になって草
775: 2020/05/20(水) 10:11:53.23
>>766
いや暴論じゃないって
自分自身が身勝手ルール押し付けようとしなければ
誰かのまた違う身勝手ルール押し付けられる事はないから
間違っても体力性なんて当てられない
もちろん乱闘もチームも
いや暴論じゃないって
自分自身が身勝手ルール押し付けようとしなければ
誰かのまた違う身勝手ルール押し付けられる事はないから
間違っても体力性なんて当てられない
もちろん乱闘もチームも
753: 2020/05/20(水) 09:30:38.03
🔥⚡?🌪🤔
754: 2020/05/20(水) 09:31:04.56
何いってんだこいつ
755: 2020/05/20(水) 09:32:18.97
他のゲームなら自分が望まないルールに巻き込まれること自体が起こらないんですけどね
756: 2020/05/20(水) 09:32:30.95
俺は2ストとかいうクソルールも許容できないんだが?優先ルールはカス
757: 2020/05/20(水) 09:34:03.46
1ストだけだと当たるのはただの3ストだけど
チャー切りとかを付けると一気にアイテム戦なんかのマッチング世界に放り込まれる印象
チャー切りとかを付けると一気にアイテム戦なんかのマッチング世界に放り込まれる印象
778: 2020/05/20(水) 10:14:10.44
たぶん
タイマン、タイマン(アイテムetc.有り)、乱闘でマッチング分けられてて
体力制はいわゆる普通のストックタイマンと同じ扱いでマッチングしてると思うぞ
>>774
戦場アリアリが公式ルールなんで🤣
タイマン、タイマン(アイテムetc.有り)、乱闘でマッチング分けられてて
体力制はいわゆる普通のストックタイマンと同じ扱いでマッチングしてると思うぞ
>>774
戦場アリアリが公式ルールなんで🤣
758: 2020/05/20(水) 09:37:50.65
もう二度と専用部屋から出られないねぇ…
760: 2020/05/20(水) 09:39:45.74
ゼニガメの
上投げ→空上→空上→上B
が全くコンボカウンター回らんのだけど、単に練度不足?
上投げ→空上→空上→上B
が全くコンボカウンター回らんのだけど、単に練度不足?
762: 2020/05/20(水) 09:42:56.31
でもヨッシーはバ難だから
764: 2020/05/20(水) 09:47:21.06
コンボカウンターって1fでも敵に猶予あると回らなくなったんだっけ?
767: 2020/05/20(水) 09:53:11.33
>>764
そう!
だけどゼニガメのそれは、狭い%で無ベクだと今でも繋がるはず
そう!
だけどゼニガメのそれは、狭い%で無ベクだと今でも繋がるはず
855: 2020/05/20(水) 12:11:48.97
>>767
1Fでも猶予あるとコンボカウンター回らないとはいいつつも、空中回避が無敵になるまで2Fとかある(?)から、「コンボカウンター回ってないけど実際はギリギリ確定するコンボ」とかもあるのかな?
もし熟練のポケトレ使いで暇な人いたら、
上投げ→空上→空上→上Bで
カウンター回るかちと試してもらいたい…
実戦でも少し試したけどジャンプ間に合われてるのおおかったからやっぱおれの入力が鈍臭いだけなのかなあ
1Fでも猶予あるとコンボカウンター回らないとはいいつつも、空中回避が無敵になるまで2Fとかある(?)から、「コンボカウンター回ってないけど実際はギリギリ確定するコンボ」とかもあるのかな?
もし熟練のポケトレ使いで暇な人いたら、
上投げ→空上→空上→上Bで
カウンター回るかちと試してもらいたい…
実戦でも少し試したけどジャンプ間に合われてるのおおかったからやっぱおれの入力が鈍臭いだけなのかなあ
863: 2020/05/20(水) 12:17:12.77
>>855
「コンボカウンター回ってないけど実際はギリギリ確定するコンボ」はあるよ、ロイの下投げ空Nとか
「コンボカウンター回ってないけど実際はギリギリ確定するコンボ」はあるよ、ロイの下投げ空Nとか
991: 2020/05/20(水) 14:16:17.12
>>863
>>868
ありがとうございます!!
>>868
ありがとうございます!!
868: 2020/05/20(水) 12:24:49.69
>>855
クラウド相手にホリコンの連射機能で回避連打させた状態で試したけど空上空上までは確定するっぽい
上Bは回避された
クラウド相手にホリコンの連射機能で回避連打させた状態で試したけど空上空上までは確定するっぽい
上Bは回避された
765: 2020/05/20(水) 09:49:09.64
体力制エイハ パックン横B クッパブレス
768: 2020/05/20(水) 09:59:53.03
パックマンにマジで勝てない…
ピチューだと消火栓を前に飛ばしづらいのがきついわ
パックマン以外はなんとかなってるんだけどなあ
ピチューだと消火栓を前に飛ばしづらいのがきついわ
パックマン以外はなんとかなってるんだけどなあ
769: 2020/05/20(水) 10:00:25.30
あー寝てもまだ調子悪い期間続いてるのか
コンボされると切断したくなるわ なんとか踏み止まれた
コンボされると切断したくなるわ なんとか踏み止まれた
770: 2020/05/20(水) 10:03:56.60
ヨッシーは差し技がわからん
771: 2020/05/20(水) 10:04:35.62
ホリコンからGCコンに変えたらソフト終了でラガー相手の切断ができない
桜井しね
桜井しね
772: 2020/05/20(水) 10:08:17.25
初期ストックが少ないほど勝率がいいんだが、みんな最初から真面目にやってないのか?
773: 2020/05/20(水) 10:08:45.12
ザラキ会心ザラキで勝って気持ちいい🙃
776: 2020/05/20(水) 10:13:44.68
俺さっき体力制パルテナ使ってたけど普通に3ストとも当たったし当たるときは当たるだろ
789: 2020/05/20(水) 10:24:46.52
>>776
それつまり相手は3スト設定してたのに体力制のお前に当てられたわけ?
700時間やってるが体力制に当てられたことなんて俺ねーけどな
それつまり相手は3スト設定してたのに体力制のお前に当てられたわけ?
700時間やってるが体力制に当てられたことなんて俺ねーけどな
793: 2020/05/20(水) 10:31:01.96
>>789
そう
てか体力制パルテナ流行り出したの昨日からだから
そう
てか体力制パルテナ流行り出したの昨日からだから
777: 2020/05/20(水) 10:14:01.96
1ストで負けるなら3ストでも負けてるよ
癖がうんぬん偉そうなこと言えんのはプロだけだわ
癖がうんぬん偉そうなこと言えんのはプロだけだわ
779: 2020/05/20(水) 10:14:23.26
10%もないからオッケーって理屈が意味不明すぎて
1%でも当たる可能性あるならダメだろ
1%でも当たる可能性あるならダメだろ
780: 2020/05/20(水) 10:16:10.68
癖読みが偉そうに思えちゃうのすごいアホっぽい
781: 2020/05/20(水) 10:16:41.33
ジャンプ上がり多いとか引き行動多いとか差し込みが毎回空中からとか普通に対戦中に相手の癖気付かんか?
782: 2020/05/20(水) 10:18:27.13
このクッパ常に空下で暴れてくるな...ぐらい露骨じゃないと気付けない
783: 2020/05/20(水) 10:19:58.38
あーイライラする
クソゲー
クソゲー
784: 2020/05/20(水) 10:21:39.84
引きスマ最強キャラって誰?射撃?
785: 2020/05/20(水) 10:22:07.49
自分が勝てるルールが一番に決まってる
言い訳すんなやw
言い訳すんなやw
786: 2020/05/20(水) 10:22:11.08
パルテナもクラウドも100万切るまで落ちた、、慣れてないキャラだと100万切ってる相手でも満足に勝てねぇや、、
787: 2020/05/20(水) 10:23:12.62
バッタも同じ技擦るのも癖のひとつなんだから777みたいなのは対戦してる時に何も考えてないだけだと思う
788: 2020/05/20(水) 10:24:44.87
俺もわかってないだけでめちゃくちゃ癖あるんだろうな
790: 2020/05/20(水) 10:27:05.93
優先ルールの仕様も悪いけどステージやアイテムのバランスが悪すぎるのがな
そら終点3ストが圧倒的多数になりますわ
まあ今の仕様でルール分散したらそれこそ地獄絵図だけど
そら終点3ストが圧倒的多数になりますわ
まあ今の仕様でルール分散したらそれこそ地獄絵図だけど
791: 2020/05/20(水) 10:29:14.23
洞窟大作戦のステージ、作り手のやる気のなさがものすごい出てるよな
792: 2020/05/20(水) 10:29:26.61
わりと戦場も見るようになった
794: 2020/05/20(水) 10:31:26.68
終点3ストでやってるけど
体力性シャゲミゆうとにも当たったし体力性1ストベヨネッタにもあたったぞ
体力性シャゲミゆうとにも当たったし体力性1ストベヨネッタにもあたったぞ
795: 2020/05/20(水) 10:35:04.44
ガノンの切断率屈伸率高いなぁ
796: 2020/05/20(水) 10:35:14.73
体力制パルテナ何で急に流行りだした?
797: 2020/05/20(水) 10:36:29.51
>>796
Raitoが動画出したから
Raitoが動画出したから
798: 2020/05/20(水) 10:39:44.41
体力制パルテナの問題を解決するにはどう修正すればいいのか
体力制のシステムを変えるかパルテナの空Nをどうにかするか
体力制のシステムを変えるかパルテナの空Nをどうにかするか
802: 2020/05/20(水) 10:49:52.41
>>799
こんなとこで吠えるだけ時間の無駄なのによく人のこと言えるな
こんなとこで吠えるだけ時間の無駄なのによく人のこと言えるな
800: 2020/05/20(水) 10:43:08.35
すぐ飽きるだろうし流行りが過ぎるの待つ
803: 2020/05/20(水) 10:52:13.03
>>800
スレ建て出してもいいんですよ?
スレ建て出してもいいんですよ?
801: 2020/05/20(水) 10:44:15.35
ぼく「みんなで研究して、対策すればいい」
ということでパルテナ空N対策研究してみませんか
ということでパルテナ空N対策研究してみませんか
804: 2020/05/20(水) 10:53:43.64
つーかよく発売から一年半経つまで体力制パルテナが流行らなかったよな
デフォのパルテナがお手軽過ぎてこれ以上お手軽にするという発想がなかなか出てこなかったのか
デフォのパルテナがお手軽過ぎてこれ以上お手軽にするという発想がなかなか出てこなかったのか
805: 2020/05/20(水) 10:54:24.52
パルテナ対策チビキャラを使いジャンプしない!デブと身長が高いキャラに人権なし。
806: 2020/05/20(水) 10:55:32.70
優先ルール消せばマジで丸く収まるやん
何故しない
何故しない
809: 2020/05/20(水) 10:58:57.81
無限に空N確定はしないのか?
810: 2020/05/20(水) 10:59:47.54
体力制ジョーカーも大概だからな
特にガン
特にガン
811: 2020/05/20(水) 11:02:56.75
813: 2020/05/20(水) 11:03:39.27
>>811
スパッと立つと気持ちいいなぁ!
スパッと立つと気持ちいいなぁ!
815: 2020/05/20(水) 11:05:47.82
>>811
乙
乙
817: 2020/05/20(水) 11:06:30.77
>>811
評価してあげましょう
評価してあげましょう
828: 2020/05/20(水) 11:21:16.68
>>812
トナメでラグに当たってもイラつくのでダメです
トナメでラグに当たってもイラつくのでダメです
814: 2020/05/20(水) 11:05:22.40
体力制なら別にパルテナに限った話でもないし
問題は体力制でもパルテナでもなく優先ルール
問題は体力制でもパルテナでもなく優先ルール
816: 2020/05/20(水) 11:05:55.45
150レス滅せよ
818: 2020/05/20(水) 11:10:29.89
むしろこれで体力制パルテナ蔓延しねぇかな
こんなクソオンライン行き着くところまで行って欲しい
こんなクソオンライン行き着くところまで行って欲しい
822: 2020/05/20(水) 11:15:49.89
>>818
このスレを挙げて体力パルテナやらないか
このスレを挙げて体力パルテナやらないか
824: 2020/05/20(水) 11:17:58.16
>>822
トレモで試したら2回でカウンター止まるんだが、上手い人はずっとできるのか?
トレモで試したら2回でカウンター止まるんだが、上手い人はずっとできるのか?
827: 2020/05/20(水) 11:20:03.52
>>824
俺もパルテナ使いじゃないから詳しくないが
スレ読んでいると、反転空Nが大事っぽい
俺もパルテナ使いじゃないから詳しくないが
スレ読んでいると、反転空Nが大事っぽい
835: 2020/05/20(水) 11:28:43.63
>>827
>>830
対策するにも、出来る人がいないと始まんないからな
>>830
対策するにも、出来る人がいないと始まんないからな
839: 2020/05/20(水) 11:50:35.50
>>835
マック
勇者
ガノン
ドクマリ
ドンキーでどうだ
マック
勇者
ガノン
ドクマリ
ドンキーでどうだ
819: 2020/05/20(水) 11:10:50.88
今日も何時間もプレイして、勝って負けてして、
結局VIP前をうろうろするだけで終わるんだろうなーって
思うと起動するのすら億劫だわ、何よりも集中して疲れるし
いい加減別のゲーム探すか
結局VIP前をうろうろするだけで終わるんだろうなーって
思うと起動するのすら億劫だわ、何よりも集中して疲れるし
いい加減別のゲーム探すか
820: 2020/05/20(水) 11:12:51.76
>>819
おう、まて明日な
おう、まて明日な
825: 2020/05/20(水) 11:18:08.65
別にただのゲームなんだから面白くなきゃやめるのが普通でしょ
プロじゃあるまいし辛いのにやるとかアホですか?
プロじゃあるまいし辛いのにやるとかアホですか?
831: 2020/05/20(水) 11:23:12.88
>>825
アホか、スマブラタイマンは一年半遊び続ける神ゲーなんだよ
ネット対戦システムだけが不満なんだよ
アホか、スマブラタイマンは一年半遊び続ける神ゲーなんだよ
ネット対戦システムだけが不満なんだよ
826: 2020/05/20(水) 11:19:34.83
ラグ・即・切断 の信条でプレイしてたら今日1日プレイできなくなった
829: 2020/05/20(水) 11:22:40.29
KOFスタジアムなら画面端で空N永パ出来るぞ
830: 2020/05/20(水) 11:22:55.03
これを機にパルテナ練習するかー
834: 2020/05/20(水) 11:26:10.18
ヨッシー逆VIPから抜け出せん
バ難すぎるぞこいつ
バ難すぎるぞこいつ
836: 2020/05/20(水) 11:28:52.24
ガノン以外何使ってもバ難になりそう
837: 2020/05/20(水) 11:46:31.46
バ易5強おしえて
838: 2020/05/20(水) 11:49:25.76
ヨッシー難しいからな
使いこなせばバ安
使いこなせばバ安
840: 2020/05/20(水) 11:50:40.94
ガノン ケン ネスまでは見えた
841: 2020/05/20(水) 11:51:22.66
クッパドンキーガノンマックはすぐ思いついたこいつら何でもバースト出来る
あとはリュウケンテリーとかか
あとはリュウケンテリーとかか
842: 2020/05/20(水) 11:56:10.58
リザードンはガチ
843: 2020/05/20(水) 11:56:36.65
リンクもバ易だろ
844: 2020/05/20(水) 11:58:52.35
ピーチとかいつローリスクな技擦るだけのお手軽不快キャラ腹立つわ
845: 2020/05/20(水) 11:59:24.78
体力パルテナ流行ってんのか
アシスト終点ファルコ
モンポロゼッタ
チャー切ピチデベヨ
探せば他にもネタありそう
アシスト終点ファルコ
モンポロゼッタ
チャー切ピチデベヨ
探せば他にもネタありそう
846: 2020/05/20(水) 12:02:00.37
バ易ってだけならカービィも10強以内には入る
847: 2020/05/20(水) 12:03:33.36
体力パルテナで潜ってたらまさかのミラーで地獄を見たわw
相手も延々と空N擦ってたし同じルールで優先働いてマッチングしたのかもしれん
相手も延々と空N擦ってたし同じルールで優先働いてマッチングしたのかもしれん
848: 2020/05/20(水) 12:04:46.00
>>847
草
当分熱帯は地獄だな、潜らんでおこ……
草
当分熱帯は地獄だな、潜らんでおこ……
849: 2020/05/20(水) 12:07:48.94
もうこれ大乱闘バトントワリングシスターズだろ
850: 2020/05/20(水) 12:07:51.58
撃墜技自体は多いけど全部当てにくい若しくはリスク伴うキャラと撃墜技は少ないけど通しやすいキャラではどっちがバ易になるの
851: 2020/05/20(水) 12:08:04.64
https://twitter.com/smashbrosjp/status/1262941114790789131?s=21
ルキナのスピリッツにホムラ付けてるの狙ってんのか?
いくら胸が大きいからってふざけるなよまな板こそ価値があるというのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルキナのスピリッツにホムラ付けてるの狙ってんのか?
いくら胸が大きいからってふざけるなよまな板こそ価値があるというのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
852: 2020/05/20(水) 12:08:34.74
そろそろマーベルキャラ出してくるだろうな
カプコンキャラ出してるんだから可能なはず
カプコンキャラ出してるんだから可能なはず
853: 2020/05/20(水) 12:09:19.09
そもそもパルテナなんてVIPに腐るほど居るんだからミラーになるのは至極当然だろ
854: 2020/05/20(水) 12:09:59.74
終点ダメ20%固定OPありずらしたくさんドンキー相手に、パルテナ様の空Nで31コンボで50ダメージ与えられたんだけど、
反転のときって確定しないの?
反転のときって確定しないの?
856: 2020/05/20(水) 12:14:13.49
パルテナの着地隙き空N30fぐらいにすれば解決。
857: 2020/05/20(水) 12:14:28.78
熟練じゃないけど試してみよう
858: 2020/05/20(水) 12:15:39.90
なんで女神様の攻撃をドクマリやロイの上Bと同じ着地隙にする必要があるんですかね
859: 2020/05/20(水) 12:15:43.33
このゲーム、相手の回線強度によってプレイスタイルもキャラ対も切り替えないといけないところが最もクソ
860: 2020/05/20(水) 12:16:07.79
パルテナの空Nをforに戻せば良いんじゃない?
861: 2020/05/20(水) 12:16:10.74
思ったんだが他のキャラの技判定をパルテナの空Nより強くすれば解決じゃね?
864: 2020/05/20(水) 12:19:02.98
みんなこぞって体力パルテナやって質問情報交換もしてて本気で引くわ
ほんとうに最底辺だなお前ら
しかもあんな気持ち悪いプロ称えてるんだからもうね
ほんとうに最底辺だなお前ら
しかもあんな気持ち悪いプロ称えてるんだからもうね
870: 2020/05/20(水) 12:27:07.59
>>864
スマメイトって逃げ場があるから大丈夫
もうランダムオンラインとか一度崩壊するべきだよ
スマメイトって逃げ場があるから大丈夫
もうランダムオンラインとか一度崩壊するべきだよ
865: 2020/05/20(水) 12:19:54.51
またコントローラが逝った
次回作出すときはもっと耐久性高い機種にしてくれ
トナメの対戦相手の方中断してすまんかった
次回作出すときはもっと耐久性高い機種にしてくれ
トナメの対戦相手の方中断してすまんかった
866: 2020/05/20(水) 12:22:18.17
クッパの空Nをパルテナの空Nにぶつけたらさすがに打ち負けたわ
867: 2020/05/20(水) 12:23:48.86
だからHP制なんか優先ルールに入れんなっつうの
そこの自由度なんていらねえんだよ
そこの自由度なんていらねえんだよ
869: 2020/05/20(水) 12:26:14.12
気持ち悪いのは優先ルールなんだよなあ
871: 2020/05/20(水) 12:27:22.50
みんなスマメイトやってる?やってる人はレートどれぐらい?前やって1400代の人にボコられて挫折してからやってないけど、VIPでラグやら優先ルール相手するよりは上手くなるだろうか
876: 2020/05/20(水) 12:29:21.38
>>871
VIP底辺で1300~1400だな
VIP底辺で1300~1400だな
880: 2020/05/20(水) 12:30:36.45
>>871
俺はレート1500前後をうろちょろしてる
スマメイトなら最低でも2試合するわけで、相手が上手ければ上手いほどこっちの回避、崖上がり、復帰の癖を見抜いて潰してくるからそういうのを見直せるだけでもVIPよりやる価値はあると思う
有線マッチのみにマッチングを限定した上で、回線相性の問題でラグかったら対戦中止もできるしそこら辺のストレスもVIPに比べたら遥かに少ない
俺はレート1500前後をうろちょろしてる
スマメイトなら最低でも2試合するわけで、相手が上手ければ上手いほどこっちの回避、崖上がり、復帰の癖を見抜いて潰してくるからそういうのを見直せるだけでもVIPよりやる価値はあると思う
有線マッチのみにマッチングを限定した上で、回線相性の問題でラグかったら対戦中止もできるしそこら辺のストレスもVIPに比べたら遥かに少ない
903: 2020/05/20(水) 12:41:32.96
>>880
1400の人にボコられたから1500前後あるの尊敬するわ、頑張ってみようかな。ありがとう!
1400の人にボコられたから1500前後あるの尊敬するわ、頑張ってみようかな。ありがとう!
895: 2020/05/20(水) 12:37:38.70
>>871
俺は1600くらい
1400あたりから始めてそれ以降ほとんどVIPやってないけど、やっぱメイトのが上達スピード早く感じるかな
俺は1600くらい
1400あたりから始めてそれ以降ほとんどVIPやってないけど、やっぱメイトのが上達スピード早く感じるかな
920: 2020/05/20(水) 12:47:45.61
>>895
1600すげぇ、、ちなみに何使ってる?
1600すげぇ、、ちなみに何使ってる?
963: 2020/05/20(水) 13:42:55.43
>>920
パックマン
パックマン
872: 2020/05/20(水) 12:27:30.77
やっぱ熱帯は4のがましだわ
874: 2020/05/20(水) 12:28:43.10
>>872
正直4も大概ゴミ
正直4も大概ゴミ
879: 2020/05/20(水) 12:30:36.09
>>874
4のがましって言ってるだけなんだが
4のがましって言ってるだけなんだが
883: 2020/05/20(水) 12:31:41.94
>>879
個人的には戦闘力マッチングさせてくれるSPのほうがまし
たまに邪魔が入るけど、戦闘力マッチングはありがたい
個人的には戦闘力マッチングさせてくれるSPのほうがまし
たまに邪魔が入るけど、戦闘力マッチングはありがたい
873: 2020/05/20(水) 12:27:43.73
アプデでコイン制と評価制ルールを追加しました!
875: 2020/05/20(水) 12:28:57.65
体力制やってるアホ同士が戦ってるならそれはそれで面白いと思うけどな
優先ルールとかいうゴミ機能が全部悪い
ライトの動画の相手も2回目はストック制だったから無理やり巻き込まれたんだろうし
優先ルールとかいうゴミ機能が全部悪い
ライトの動画の相手も2回目はストック制だったから無理やり巻き込まれたんだろうし
877: 2020/05/20(水) 12:29:25.40
割と本気で疑問なんだけど体力制で戦闘力上げてどうしたいの?
途中でタイマンに戻して格上にボコされたいの?
途中でタイマンに戻して格上にボコされたいの?
882: 2020/05/20(水) 12:31:02.52
>>877
1個だけ勘違いしちゃいけないのが
アイテム無し終点(戦場)1on1は正式ルールでも公式ルールでもなんでもない
1個だけ勘違いしちゃいけないのが
アイテム無し終点(戦場)1on1は正式ルールでも公式ルールでもなんでもない
891: 2020/05/20(水) 12:36:11.87
>>882
なるほど確かにそうだ
なるほど確かにそうだ
890: 2020/05/20(水) 12:35:29.12
>>877
レート高いと格上に当たりやすいけどそもそもレートの変動ガバガバで上下激しいから、不調で下がっちゃった戦闘力を上げ直すのに多少姑息な手段使う人はいても可笑しくない
レート高いと格上に当たりやすいけどそもそもレートの変動ガバガバで上下激しいから、不調で下がっちゃった戦闘力を上げ直すのに多少姑息な手段使う人はいても可笑しくない
928: 2020/05/20(水) 12:52:41.83
>>890
ハメ戦法使って上げた戦闘力帯だと実力的には格上としかマッチしないと思うんだけど
ハメ戦法使って上げた戦闘力帯だと実力的には格上としかマッチしないと思うんだけど
937: 2020/05/20(水) 13:01:49.05
>>928
下振れして異常なほど下がることとかあるからさ
まあ実際そうなんだけどねw
下振れして異常なほど下がることとかあるからさ
まあ実際そうなんだけどねw
878: 2020/05/20(水) 12:30:12.91
皆さんパルテナにイラついてるようで…声を可愛いのにすればどうだろう「本気出してもいいんですよ☆キラっ」VC田村ゆかり
881: 2020/05/20(水) 12:30:56.39
ガチ部屋は取ってつけたようなただのランダムマッチだけどそれでも1on1チーム乱闘分けれてアイテムチャー切もない時点で優先ルールより遥かに優れてる
一応内部レートもあるから極端なマッチングもないし
一応内部レートもあるから極端なマッチングもないし
884: 2020/05/20(水) 12:32:04.43
優先ルールがガバガバなのが悪い
テンプレ化された前作みたいなのでいい
テンプレ化された前作みたいなのでいい
885: 2020/05/20(水) 12:32:49.69
そもそも戦闘力が…
887: 2020/05/20(水) 12:34:23.12
>>885
普通のレートにしろよ、とは思うが
戦闘力は無いよりあるほうがありがたいかな
普通のレートにしろよ、とは思うが
戦闘力は無いよりあるほうがありがたいかな
886: 2020/05/20(水) 12:34:15.34
forで隔離問い合わせたら期間空けてゲームしてくださいって来たから、スマブラのオンラインはやらないで他のゲーム買えって任天堂は考えてるよ
888: 2020/05/20(水) 12:34:51.74
逆VIPの中でも戦闘力14万~15万帯と14万以下だと強さの差があるような気がする
889: 2020/05/20(水) 12:34:59.78
まだ1回も会ってないんだがここまでレスするってお前らVIP以下だらけなのか?
892: 2020/05/20(水) 12:36:16.48
戦闘力マッチ自体は過剰に差が開いてる相手と当たらずに済んで助かる
何が悪いかと言えば優先ルールに尽きる
何が悪いかと言えば優先ルールに尽きる
893: 2020/05/20(水) 12:36:30.05
優先ルール改善しないのは絶対開発のプライドでしかないと思うんだよね
初期は炎上しすぎて流石に直してたけど今でもガバガバだし
特に終点戦場分けるのは確実に機能してない
初期は炎上しすぎて流石に直してたけど今でもガバガバだし
特に終点戦場分けるのは確実に機能してない
894: 2020/05/20(水) 12:36:32.61
スレ民は全員VIP上位だぞ
896: 2020/05/20(水) 12:37:42.24
まぁ優先ルール無くしても遅延問題があるんですけどね
897: 2020/05/20(水) 12:37:52.84
ガチ勢排除にプライド燃やしてるよな
spでかなりマシなったけどやっぱディレクターの以降が混じってるとも思う
spでかなりマシなったけどやっぱディレクターの以降が混じってるとも思う
898: 2020/05/20(水) 12:38:31.79
あまりに遅延が酷いとCPUが操作してんのかと錯覚する
899: 2020/05/20(水) 12:38:56.53
戦闘力と優先ルールの組み合わせがエグすぎるんだよ
優先ルールとレート戦分けてたらまだマシだったというか優先ルールの存在する意味が無い
優先ルールとレート戦分けてたらまだマシだったというか優先ルールの存在する意味が無い
900: 2020/05/20(水) 12:39:30.34
どうせ直さないんだしみんなも優先ルールオフに慣れちゃいなよ
どんなルールでも勝って行くのは楽しいぞ
どんなルールでも勝って行くのは楽しいぞ
901: 2020/05/20(水) 12:40:17.84
でも君はどんなルールでも勝てないゴミやろ
906: 2020/05/20(水) 12:41:46.68
>>901
VIPチャレンジしてるが今のところ600万止まりだわ
VIPチャレンジしてるが今のところ600万止まりだわ
902: 2020/05/20(水) 12:41:22.75
桜井からしたらどんなルールでも強いのが本当の「強者」らしいからな
強者の証である戦闘力を上げたいならモンボロゼチコ、体力制パルテナくらいは軽く処理しないと駄目なんだろう
強者の証である戦闘力を上げたいならモンボロゼチコ、体力制パルテナくらいは軽く処理しないと駄目なんだろう
911: 2020/05/20(水) 12:43:06.73
>>902
それこそ「運」も絡んでくると解釈するけど、ラグに関してはどうなんだろうかな
それこそ「運」も絡んでくると解釈するけど、ラグに関してはどうなんだろうかな
913: 2020/05/20(水) 12:44:06.95
>>911
流石にラグに関しては容認してないだろ
わざわざ本人が有線で接続してくれって言ってるレベルだし
流石にラグに関しては容認してないだろ
わざわざ本人が有線で接続してくれって言ってるレベルだし
917: 2020/05/20(水) 12:46:25.23
>>909
それはないんじゃないか?
むしろ強い人はどんなルールでも強いってことを再認識させてくれるいい見本だったと思うが
>>913
ここまで来るとそういうスペシャル乱闘だと思わなきゃやっていけなさそう
それはないんじゃないか?
むしろ強い人はどんなルールでも強いってことを再認識させてくれるいい見本だったと思うが
>>913
ここまで来るとそういうスペシャル乱闘だと思わなきゃやっていけなさそう
904: 2020/05/20(水) 12:41:35.90
ヤバい優先ルールは正直交通事故みたいなもんだけど、ラグは日常茶飯事なのが本当にヤバい
905: 2020/05/20(水) 12:41:43.40
再選選ばないとキャラクター画面に戻されるのも嫌だけど
マッチングエラーでキャラクター選択と色変えし直さないといけないの無能にも程がある
ながらマッチしててもマッチング時のエラー吐かれたら結局選択画面まで行かないといけないし
マッチングエラーでキャラクター選択と色変えし直さないといけないの無能にも程がある
ながらマッチしててもマッチング時のエラー吐かれたら結局選択画面まで行かないといけないし
907: 2020/05/20(水) 12:42:10.02
ベレトスって本当に嫌いだわ
何が間合いの、だ?バカかよ
あんなのただの範囲の押し付けだよ
巻き込みとか可笑しいだろ、しね
何が間合いの、だ?バカかよ
あんなのただの範囲の押し付けだよ
巻き込みとか可笑しいだろ、しね
995: 2020/05/20(水) 14:20:44.59
>>908
ほんそれ
文句言ってるここのやつらはどんなルールに設定してんだよと思う
ほんそれ
文句言ってるここのやつらはどんなルールに設定してんだよと思う
909: 2020/05/20(水) 12:42:13.07
アイテム有りのオンラインチャレンジの上位が1回目も2回目も結局有名なガチプレイヤーで固まってたのは運ゲーや優先ルールで初心者も上級者に勝てる可能性作りたい桜井は相当不満だったと思う
今後DLCでまた勇者みたいなキャラ来てもおかしくない
今後DLCでまた勇者みたいなキャラ来てもおかしくない
910: 2020/05/20(水) 12:42:58.78
最近一週間に一回は乱闘に巻き込まれるんだが
912: 2020/05/20(水) 12:44:05.47
戦闘力の存在と優先ルールが機能しなさすぎ問題で乱闘エンジョイ勢の減りもヤバいと思う
forの方がまだ栄えてたような
forの方がまだ栄えてたような
914: 2020/05/20(水) 12:44:37.51
アイテムありタイマンって強い人が常にアイテム占有してリードし続けるだけのクソゲーだからな
915: 2020/05/20(水) 12:45:15.11
前作はキャラ選択画面でマッチングだったからゆうきとかたかしとかしょうたとかいかにもクソ回線で飛び道具キャラ使ってきそうな名前の奴は抜けるだけでよかったんだけどね
あと下手くそですとか練習中みたいな名前のやつも
あと下手くそですとか練習中みたいな名前のやつも
916: 2020/05/20(水) 12:46:03.58
アイテムあり乱闘はお祭りゲーで面白いんだけどタイマンとなるとターン制アイテム独占ゲーと化してクソつまらん
918: 2020/05/20(水) 12:46:50.70
オンラインが酷すぎて世界大会から外された任天堂のゲームがあるらしい
919: 2020/05/20(水) 12:47:01.84
任意のルールで遊ぶことなんて専用部屋でできるのにね
922: 2020/05/20(水) 12:49:22.58
>>919
どうしてもストックタイマンに比重が行くだろうし、一辺倒になるのを避けたかったんでしょ
メイトも桜井は「そういう楽しみ方もある」って感じで黙認はしてるだろうけど、不満に感じるところはあると思うぜ
どうしてもストックタイマンに比重が行くだろうし、一辺倒になるのを避けたかったんでしょ
メイトも桜井は「そういう楽しみ方もある」って感じで黙認はしてるだろうけど、不満に感じるところはあると思うぜ
921: 2020/05/20(水) 12:48:48.69
まともな1on1遊びたいプレイヤーには遅延や優先ルールやクソみたいなテンポの専用部屋で徹底して嫌がらせするのに世界一売れた格闘ゲームですとかドヤってるのがホントにクソ
923: 2020/05/20(水) 12:51:19.09
ディレクターがガチプレイヤー排除するために転倒入れる男だからなあ
推奨してる乱闘はオンラインだとラグや切断祭りでまともに楽しめないし
推奨してる乱闘はオンラインだとラグや切断祭りでまともに楽しめないし
924: 2020/05/20(水) 12:51:33.79
ガチに先鋭化すると格ゲーみたいに衰退するし
ガチは別に気にしなくても買ってくれるし
商売的には桜井さん路線は実は間違ってないと思う
ガチは別に気にしなくても買ってくれるし
商売的には桜井さん路線は実は間違ってないと思う
925: 2020/05/20(水) 12:51:55.07
パルテナ様に体力が尽きるまでハメられたい
930: 2020/05/20(水) 12:52:45.63
>>925
ひたすら回されるぞ
ひたすら回されるぞ
932: 2020/05/20(水) 12:53:38.41
>>930
エッッッッ
エッッッッ
926: 2020/05/20(水) 12:52:15.50
VIP直前ぜんぜん戦闘力あがらん
698万まできたけどあとどんくらいだ
698万まできたけどあとどんくらいだ
929: 2020/05/20(水) 12:52:44.94
>>926
ボーダーは700万ちょいくらい
ボーダーは700万ちょいくらい
931: 2020/05/20(水) 12:52:54.26
927: 2020/05/20(水) 12:52:34.36
結局エンジョイ部屋とガチ部屋で分けるべきだったってだけだよね
まあエンジョイ部屋が過疎ったから苦肉の策が優先ルールなんだろうけど
無理やり嫌なルールやらされるぐらいならスマメイトに逃げたほうがマシだわ
まあエンジョイ部屋が過疎ったから苦肉の策が優先ルールなんだろうけど
無理やり嫌なルールやらされるぐらいならスマメイトに逃げたほうがマシだわ
933: 2020/05/20(水) 12:55:15.44
SPは1つの遊び方だけで楽しむなって押し付けがましさがマジで無理
優先ルールや過去作BGMを人質にしてる灯火が特に
そんなもんやりたい人は勝手にやるしやりたくない人にまでやらせる必要ない
おきらくとガチで分けてた前作からなんでこんな思考に至ったのかがマジで謎
優先ルールや過去作BGMを人質にしてる灯火が特に
そんなもんやりたい人は勝手にやるしやりたくない人にまでやらせる必要ない
おきらくとガチで分けてた前作からなんでこんな思考に至ったのかがマジで謎
934: 2020/05/20(水) 12:58:04.74
有線無線マッチング分ければ環境整えてる有線は今より快適になるんだから早くしろよ。環境整えてるのに敵のラグ環境でゲームさせられるって理不尽だろ。
935: 2020/05/20(水) 12:58:56.33
そもそも初心者を楽しませる気があるのかといったらとてもそうは思えんけどな
まともなチュートリアルもないし
技の対処法とかもネットで調べないと分からないし
まともなチュートリアルもないし
技の対処法とかもネットで調べないと分からないし
939: 2020/05/20(水) 13:03:59.12
>>935
延々チュートリアルあるゲームのほうが駄作
延々チュートリアルあるゲームのほうが駄作
982: 2020/05/20(水) 14:08:12.16
>>939
スプラトゥーンやった事ないの?w
スプラトゥーンやった事ないの?w
984: 2020/05/20(水) 14:10:26.93
>>982
スプラのチュートリアルって技の対処法教えてくれるのか
始めて知ったわ
スプラのチュートリアルって技の対処法教えてくれるのか
始めて知ったわ
985: 2020/05/20(水) 14:11:31.92
>>984
基本的な操作はわかるようになる
基本的な操作はわかるようになる
987: 2020/05/20(水) 14:12:38.99
>>985
スマちしきでも読んでろ
スマちしきでも読んでろ
990: 2020/05/20(水) 14:14:46.84
>>987
スマちしきゴミだろあれ
戦闘で使える重要な情報とただのゲームキャラ雑学がごっちゃになっとる
スマちしきゴミだろあれ
戦闘で使える重要な情報とただのゲームキャラ雑学がごっちゃになっとる
993: 2020/05/20(水) 14:19:15.63
>>990
未だかつてスマブラにチュートリアルなんてあったことないが
ここにいる皆は立派に覚えてスマブラしてるぜ
いらないよチュートリアルなんて
未だかつてスマブラにチュートリアルなんてあったことないが
ここにいる皆は立派に覚えてスマブラしてるぜ
いらないよチュートリアルなんて
936: 2020/05/20(水) 13:01:07.84
ラグに人権がありすぎるのはほんと対策してほしい
身だしなみ整えて食事にいったら隣にドロドロの服の浮浪者がいて店に普通に受け入れられてる感覚
身だしなみ整えて食事にいったら隣にドロドロの服の浮浪者がいて店に普通に受け入れられてる感覚
938: 2020/05/20(水) 13:03:00.02
将棋でもボクシングでも勝てるやつが本当の強者なんだよなあ
940: 2020/05/20(水) 13:05:18.97
つか対戦ゲーの時点で格ゲーと同じ道歩むの決まってるよな
マリオパーティみたいなのにすれば本物のパーティゲーになっただろうに
マリオパーティみたいなのにすれば本物のパーティゲーになっただろうに
946: 2020/05/20(水) 13:08:32.11
>>940
それやるならマリオパーティで良くね?
それやるならマリオパーティで良くね?
947: 2020/05/20(水) 13:12:23.11
>>940
スマブラ外伝やりたい
それこそマリオパーティいただきストーリー的な感じのやつ
スマブラ外伝やりたい
それこそマリオパーティいただきストーリー的な感じのやつ
941: 2020/05/20(水) 13:05:58.02
スマXのときガチ勢排除するのが好きな割にワリオバイクとか初心者対処できんの?ってずっと思ってた
942: 2020/05/20(水) 13:06:58.29
乱闘したいエンジョイ勢もタイマンに放り込まれるし誰が得するんだこの仕様
943: 2020/05/20(水) 13:07:02.81
トナメでベヨネッタと当たると上手いは上手いんだけど
回線重めというか微妙な遅延感じるの多い不思議
拘束長いからそう感じるのか何なのか
回線重めというか微妙な遅延感じるの多い不思議
拘束長いからそう感じるのか何なのか
944: 2020/05/20(水) 13:07:22.16
初心者というかエンジョイ勢は対処とか気にせずガハハって笑い合ってエンジョイするでしょ
955: 2020/05/20(水) 13:23:07.08
>>944
戦闘力が絡んだせいで気にしないようにしてもどうしても気にして勝ちにこだわってしまう人が増えてるんだと思う
結果として崖待ち戦法を延々やるプレイヤーがVIP前のレート帯にごろごろいる
何も考えずに反撃覚悟で突っ込んで楽しむ乱闘はもう野良には無い
戦闘力が絡んだせいで気にしないようにしてもどうしても気にして勝ちにこだわってしまう人が増えてるんだと思う
結果として崖待ち戦法を延々やるプレイヤーがVIP前のレート帯にごろごろいる
何も考えずに反撃覚悟で突っ込んで楽しむ乱闘はもう野良には無い
945: 2020/05/20(水) 13:07:50.27
スマブラspのキャラバランスの良さよ
948: 2020/05/20(水) 13:13:43.74
スマブラ面子で別ゲー作るなら、レースゲーにして欲しい
マリオカートとエポナとワープスターで駆け回るんだよ!
マリオカートで良いとか言わない
マリオカートとエポナとワープスターで駆け回るんだよ!
マリオカートで良いとか言わない
949: 2020/05/20(水) 13:13:44.83
友達と集まって乱闘するだけでパーティーゲーになるぞ
家にこもって野良でやってたらそりゃつまらんわ
家にこもって野良でやってたらそりゃつまらんわ
950: 2020/05/20(水) 13:13:47.80
ワールドスマァッシュ!
951: 2020/05/20(水) 13:16:27.86
スマブラにすごろく要素加えたら神ゲーになるとと思う
マス目の指示でアイテムやファイターを集めてプレイヤー同士が同じマスに止まったら乱闘開始って感じで
名前はそうだな…ワールドスマッシュとか?
マス目の指示でアイテムやファイターを集めてプレイヤー同士が同じマスに止まったら乱闘開始って感じで
名前はそうだな…ワールドスマッシュとか?
953: 2020/05/20(水) 13:21:13.84
>>951
未だかつてない神アイディア
是非SPで導入するべき
未だかつてない神アイディア
是非SPで導入するべき
954: 2020/05/20(水) 13:21:58.35
>>953
桜井は見習ってほしいわ
桜井は見習ってほしいわ
952: 2020/05/20(水) 13:18:04.93
FEのパクりじ「ん
956: 2020/05/20(水) 13:23:23.07
昔ここで戦闘力自慢してイキり散らしてたテリーがメイトだと1500ちょっとなのバレて面白かったわ
957: 2020/05/20(水) 13:25:15.17
逆VIP抜けるべくリュウでトレモしてるけど、アイクラばりにトレモが楽しいキャラだわ
958: 2020/05/20(水) 13:25:24.27
なおワールドスマッシュの評価
959: 2020/05/20(水) 13:37:37.22
アイクとシークって詰みカードじゃないか?
960: 2020/05/20(水) 13:38:11.62
ワースマはクソクソ&クソ
961: 2020/05/20(水) 13:38:37.47
オンで色々ルール使えるってことはその全てのルールでバランス取れるように調整しなきゃいけないとかそんなにやる気もないのになんで一番難しい道選んだんだ
ぶっちゃけこのゲームストックタイマン用に調整すれば9割のユーザーは満足するのに
ぶっちゃけこのゲームストックタイマン用に調整すれば9割のユーザーは満足するのに
962: 2020/05/20(水) 13:40:27.44
空ダ4式の練習してるんだけど成功してそうなのに真下に落ちたり戻りが少しだけなんだけど何が原因なのか分からない
YBさんの動画見てるとコマンドが早いのか前→B前って入力してるように見えるからもうなにもわからない…
YBさんの動画見てるとコマンドが早いのか前→B前って入力してるように見えるからもうなにもわからない…
968: 2020/05/20(水) 13:52:51.80
>>962
よく自分が失敗するのはジャンプに慣性乗せるのに倒したスティックがニュートラルに戻せてない失敗が多いけど
空ダは慣れだから入力確認しながらひたすらトレモするしかないな
よく自分が失敗するのはジャンプに慣性乗せるのに倒したスティックがニュートラルに戻せてない失敗が多いけど
空ダは慣れだから入力確認しながらひたすらトレモするしかないな
964: 2020/05/20(水) 13:43:46.09
逆VIPですら地元最強くらいの強さはありそうなやつらしかいなくない?
俺が弱すぎるだけなのか?
俺が弱すぎるだけなのか?
966: 2020/05/20(水) 13:46:36.45
>>964
発売から1年以上経ってるししゃーない
発売から1年以上経ってるししゃーない
965: 2020/05/20(水) 13:46:14.56
vipおかしいわ
レベル高すぎ
あとは110~680万くらいまで大してレベル変わらん
レベル高すぎ
あとは110~680万くらいまで大してレベル変わらん
967: 2020/05/20(水) 13:47:15.49
レベル変わらないように見えるのはその都度レベル相応の動きしかできてないだけなんだよなぁ
969: 2020/05/20(水) 13:53:43.56
https://kumamate.net/vip/
これの魔境入口くらいまで行けたけどこっからつれぇわ
これの魔境入口くらいまで行けたけどこっからつれぇわ
970: 2020/05/20(水) 13:54:50.44
>>969
すげーな戦って欲しいわ
すげーな戦って欲しいわ
971: 2020/05/20(水) 13:55:17.68
>>969
そこまで行ったらメイトでよくない?
メイトでも結構勝てると思うし、何よりVIPだとストレス溜まりそう
そこまで行ったらメイトでよくない?
メイトでも結構勝てると思うし、何よりVIPだとストレス溜まりそう
972: 2020/05/20(水) 13:56:26.36
>>971
メイトはたまーにやってるし面白いんだけどついつい手軽なVIPに流れちゃう
メイトはたまーにやってるし面白いんだけどついつい手軽なVIPに流れちゃう
973: 2020/05/20(水) 13:58:12.89
>>972
まあメイトそこそこ面倒だもんな
VIPに流れるのも分かる
まあメイトそこそこ面倒だもんな
VIPに流れるのも分かる
989: 2020/05/20(水) 14:13:59.82
>>969
1年以上前からVIP安定層中でたまに上にタッチするくらいだけど、もう伸びる気がしないわ
1年以上前からVIP安定層中でたまに上にタッチするくらいだけど、もう伸びる気がしないわ
974: 2020/05/20(水) 13:58:50.98
このゲームスネークで崖外の相手にニキータうってる時が一番楽しい
975: 2020/05/20(水) 13:59:38.45
クマでVIP安定層上位だけど魔境行ったらもうVIPやる意味感じなさそう
安定層で勝率高くてもモチベ保てないわ
安定層で勝率高くてもモチベ保てないわ
976: 2020/05/20(水) 14:02:13.32
メイトってそんな面倒か?
977: 2020/05/20(水) 14:04:09.59
>>976
始めるまではアレやったけど
始めたら凄くお手軽でビビったわ
あのシステム作った奴すげーわ
始めるまではアレやったけど
始めたら凄くお手軽でビビったわ
あのシステム作った奴すげーわ
978: 2020/05/20(水) 14:05:40.26
クマメイトでVIP安定層(下)くらいだけどスマメイトやった方がいいかな?
979: 2020/05/20(水) 14:06:29.39
メイト面倒くさいのは専用部屋のID入力しないといけないところ
980: 2020/05/20(水) 14:07:34.06
>>979
音声入力対応してくれると最高だな
音声入力対応してくれると最高だな
981: 2020/05/20(水) 14:08:09.69
鮫木とかいうスマブラ界第二の神
983: 2020/05/20(水) 14:08:46.28
スプラってそんなチュートリアルあったっけ
986: 2020/05/20(水) 14:11:33.83
気持ち悪い奴らばっかだ 切断したくてウズウズするぜ
988: 2020/05/20(水) 14:13:20.12
スマブラ側が技の対処法教えてくれたとしてもベレトのときにあったアイムールはカウンターに弱いみたいな内容になりそう
992: 2020/05/20(水) 14:17:50.45
吐き気がするほど弱いなシーク
どんだけ上手くなっても永遠に報われねえ
どんだけ上手くなっても永遠に報われねえ
994: 2020/05/20(水) 14:19:26.40
技とその対処法なんて多すぎるから、チュートリアルにしたらうざったすぎるし、
ある程度まとめたとしても、流石に嫌気がさすレベルの量になる。たぶん誰も喜ばない
必要になったときに調べる。それだけで十分
まあそのデータベースを作ったのは有志だというのは引っかかるが
ある程度まとめたとしても、流石に嫌気がさすレベルの量になる。たぶん誰も喜ばない
必要になったときに調べる。それだけで十分
まあそのデータベースを作ったのは有志だというのは引っかかるが
996: 2020/05/20(水) 14:20:45.78
りぜあすのメモでも読んでりゃいいじゃん
997: 2020/05/20(水) 14:21:46.85
>>1000ならオンラインの遅延が1fになれ
998: 2020/05/20(水) 14:23:55.09
パルテナってある程度スマブラをやった人からすると超お手軽パワーキャラだけど本当にスマブラ初めてやりますって人が勝てるキャラではないな
小ジャン攻撃ブンブンするのとか結構大変だろ
それよりB技で勝てるデデデクッパとかの方がいい
小ジャン攻撃ブンブンするのとか結構大変だろ
それよりB技で勝てるデデデクッパとかの方がいい
999: 2020/05/20(水) 14:25:33.98
シークはアキラメロン
コメント
コメントする