1: 2020/04/27(月) 13:48:49.41
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」
ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売予定
P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)
CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/
■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part31【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587122365/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 (実質9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/
■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 【P5/P5R】 Part 667
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586454650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「いよいよだ…お前の更生が始まる」/「奪え、その意志で。」
ジャンル: RPG
機種: PlayStation 4(P5RはPS4のみ)/PlayStation 3
P5発売日: 2016年9月15日(木)2機種同時発売
P5R発売日: 2019年10月31日(木)発売予定
P5パッケージ版価格: 新価格版 4,980円(税別)、ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 13,800円(税別)
P5ダウンロード版価格: 通常版 5,280円(税込)、ペルソナ5 20th PS Storeスペシャルエディション 7,680円(税込)
P5Rパッケージ版価格: 通常版 8,800円(税別)、ストレートフラッシュ・エディション 13,800円(税別)
P5Rダウンロード版価格: 通常版 9,504円(税込)、デジタルデラックス 12,744円(税込)
CERO: C (P5/P5R共通)
■ペルソナ5 公式サイト http://persona5.jp/
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式サイト http://p5r.jp/
※次スレは【>>950】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時は文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■声優の話題はこちら
ペルソナ 声優総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/
■キャラ語りはこちらから任意のスレで。キャラ名でスレタイ検索が便利です
ゲームキャラ板
http://medaka.5ch.net/gamechara/
■関連スレ
【PS4/Switch】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ Part31【P5S】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587122365/
【P5】ペルソナ5 検証・考察スレ part8 (実質9)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1484534668/
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1555424990/
■前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 【P5/P5R】 Part 667
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1586454650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/04/27(月) 16:29:58.92
>>1
おつ&ヒーホーしゅ
おつ&ヒーホーしゅ
3: 2020/04/27(月) 23:45:41.95
>>1おつ
4: 2020/04/28(火) 00:34:12.38
獅童さんコロナ騒動なんとかしようぜ
5: 2020/04/28(火) 06:50:07.77
大分前にペルソナやったことない友人に無印5を貸したんだが、ようやく最近やり始めて今めっちゃ楽しそうにやってるわ
そんなにハマるならロイヤルの方貸してあげたかったよ
そんなにハマるならロイヤルの方貸してあげたかったよ
6: 2020/04/28(火) 07:01:16.70
ロイヤルで一周目終わったけど、ホープダイヤ・水晶髑髏を遂に発見出来なかった…
つかこの宝魔どんだけ出ないんだよ
調整ミスってるだろコレ
つかこの宝魔どんだけ出ないんだよ
調整ミスってるだろコレ
7: 2020/04/28(火) 07:11:30.30
マルキはめちゃくちゃバトンタッチさせなきゃ倒せないやつか
ダメージぜんぜん与えられん
ダメージぜんぜん与えられん
8: 2020/04/28(火) 09:13:44.65
バトンタッチ繋いでいくの楽しいからあそこ気持ちよかったわ
あの3倍くらいHPほしい
あの3倍くらいHPほしい
9: 2020/04/28(火) 09:43:57.17
1周目クリアに210時間かかった。ラヴェちゃんと今すぐにでも戦いたいんだが、2周目3学期まで無理とかそこまでやり直すの無理!
10: 2020/04/28(火) 10:27:33.71
宝魔無印に比べてめちゃくちゃ出てきた気がするけど
雑魚飛ばしまくってたとかか?
雑魚飛ばしまくってたとかか?
12: 2020/04/28(火) 11:50:38.00
獅堂さん電波ジャックムービーのラストの「良いだろう、捻り潰してやる」からムービー明けでめっちゃテンパってるけど、途中警察の大混乱挟んでる間に何があったんや
14: 2020/04/28(火) 12:45:50.29
>>12
「捻り潰してやる」はシャドウだったと思うんだが
「捻り潰してやる」はシャドウだったと思うんだが
13: 2020/04/28(火) 12:06:01.72
宝魔なんて普通に全然いくらでも出るし
マルキはバトンタッチとか小賢しいことしなくても
竜司のアグネスと杏の大炎上使ってれば余裕で倒せる
マルキの第二形態も闘魂と至高の魔弾かゴッドハンドで余裕だしな
まあ、耐値や装備がおろそかな奴は
マルキパンチに耐えられず回復やら防御やらで攻撃できないんだろうけど
マルキはバトンタッチとか小賢しいことしなくても
竜司のアグネスと杏の大炎上使ってれば余裕で倒せる
マルキの第二形態も闘魂と至高の魔弾かゴッドハンドで余裕だしな
まあ、耐値や装備がおろそかな奴は
マルキパンチに耐えられず回復やら防御やらで攻撃できないんだろうけど
15: 2020/04/28(火) 13:13:45.50
メメントス追加エリアの最深部辺りを延々とうろついてたからか…探すエリアが悪かったんだな
まぁ周回するのは予定通りだから、二周目で宝魔コンプさせるわ
全書98%は流石に悔しい
まぁ周回するのは予定通りだから、二周目で宝魔コンプさせるわ
全書98%は流石に悔しい
16: 2020/04/28(火) 13:36:51.95
チドリの自己治癒能力とか明智の精神暴走能力とか
そのペルソナ固有の能力持ちってオンリーワン感あってちょい羨ましいわ
そのペルソナ固有の能力持ちってオンリーワン感あってちょい羨ましいわ
17: 2020/04/28(火) 17:04:37.03
ワイルドは…まあ割と居るしな
19: 2020/04/28(火) 21:40:14.09
認知得し者たちの路ならどんなに少なくとも10回に1回ぐらい遭遇するやろ
俺は逆に「ロイヤルになってホープダイヤも水晶髑髏も良く出るようになったな」
ぐらいの認識だったんだが
俺は逆に「ロイヤルになってホープダイヤも水晶髑髏も良く出るようになったな」
ぐらいの認識だったんだが
20: 2020/04/28(火) 22:10:03.09
真の金剛発破どうしてる?
サバジオスあるのに通常攻撃のみだと勿体ないし残すべきか
サバジオスあるのに通常攻撃のみだと勿体ないし残すべきか
25: 2020/04/29(水) 04:50:27.17
>>20
自分は枠足りなくなって物理技はフラッシュボムだけになっちゃったな
本編だとやたら武闘派な扱い受けてるのに、物理技が中ダメージ技で止まるのが残念
補助と回復バッチリで超特大物理とか持ってたら男子二人の立場が無くなるのは分かってるけどさ
自分は枠足りなくなって物理技はフラッシュボムだけになっちゃったな
本編だとやたら武闘派な扱い受けてるのに、物理技が中ダメージ技で止まるのが残念
補助と回復バッチリで超特大物理とか持ってたら男子二人の立場が無くなるのは分かってるけどさ
21: 2020/04/29(水) 01:12:14.01
無印だけど駿河屋で激安だったから明日買ってくるわ
100時間遊べるらしいしGWはこれで決まったわ
P3もP4も途中でやめちゃったタイプだからそこだけが心配だけど
100時間遊べるらしいしGWはこれで決まったわ
P3もP4も途中でやめちゃったタイプだからそこだけが心配だけど
22: 2020/04/29(水) 01:53:44.37
>>21
遊びやすさはかなり上がってるからどこが理由で投げたかだと思う
遊びやすさはかなり上がってるからどこが理由で投げたかだと思う
24: 2020/04/29(水) 03:05:07.95
別に背中からいつもダッシュで当たる必要はないだろ…
26: 2020/04/29(水) 05:02:31.46
司令塔的な立場なんだからその辺気にならなかったな
その分武器で優遇されてるし
その分武器で優遇されてるし
28: 2020/04/29(水) 12:51:35.43
メガテンシリーズ素人なら
セーフティにしといた方がいいよ
二週目覚悟ならいいけど
セーフティにしといた方がいいよ
二週目覚悟ならいいけど
30: 2020/04/29(水) 15:11:01.88
>>28
難易度によって経験値とお金変わるんだね
結構バトル重ねてるはずなのに同時点での平均レベルにギリギリ届くか届かないかくらいだったから、進め方に問題あるかと思ってたわ
難易度によって経験値とお金変わるんだね
結構バトル重ねてるはずなのに同時点での平均レベルにギリギリ届くか届かないかくらいだったから、進め方に問題あるかと思ってたわ
29: 2020/04/29(水) 15:02:55.58
コープ解禁とMAXのときの汝は我…でRの場合、正義顧問官信念だけなんで音声のテンポ遅くなったんだろう
31: 2020/04/29(水) 15:21:22.59
>>29
取り直してるからかな
取り直してるからかな
37: 2020/04/29(水) 18:54:04.24
>>29
むしろそいつらはテンポ速くなってない?
無印の収録は2015年辺りなんだっけ? 何年も経ってるから色々忘れちゃってたんだろうよ
何か演技変わったなって箇所は、他にもちらほらあったし
むしろそいつらはテンポ速くなってない?
無印の収録は2015年辺りなんだっけ? 何年も経ってるから色々忘れちゃってたんだろうよ
何か演技変わったなって箇所は、他にもちらほらあったし
32: 2020/04/29(水) 15:21:45.92
録り直しじゃないや
新規収録だからかな?
新規収録だからかな?
33: 2020/04/29(水) 16:28:39.22
信念以外文面変わったっけ?
34: 2020/04/29(水) 17:34:56.61
ペルソナ3 4 5と順調に成功してる
6 7も同じようにヒットすればドラクエ FFに次ぐ3大RPGになれる
いろんなRPGがシリーズ化に失敗してきたから難しいけど
6 7も同じようにヒットすればドラクエ FFに次ぐ3大RPGになれる
いろんなRPGがシリーズ化に失敗してきたから難しいけど
38: 2020/04/29(水) 19:21:33.16
違うように聞こえるのは声優がラヴェじゃなくかすみれの声優が新録を担当してるからじゃない
39: 2020/04/29(水) 19:39:30.60
そういやなんでスマブラでワイヤー持ってんだあいつ
出てるのは無印のはず
出てるのは無印のはず
40: 2020/04/29(水) 19:57:49.60
>>39
スネークだって出てるのはソリッドなのに、ヨッシーの通信で「で、味は?」と食おうとするネイキッド要素あったり
ポケモンやネスリュカも本来覚えない技持ってたり、基本的には○○をベースにしてる程度の話だよ
スネークだって出てるのはソリッドなのに、ヨッシーの通信で「で、味は?」と食おうとするネイキッド要素あったり
ポケモンやネスリュカも本来覚えない技持ってたり、基本的には○○をベースにしてる程度の話だよ
41: 2020/04/30(木) 07:30:52.18
無印版でもワイヤー使ってたし、芳澤かすみにも会っていた
ただゲーム内でそのシーンが無い&語られていないだけ
という扱い
ただゲーム内でそのシーンが無い&語られていないだけ
という扱い
42: 2020/04/30(木) 07:33:45.42
無印版にも丸喜拓人は秀尽学園の赴任し、保健室にも実はいつもいた
ただそのシーンが無い&語られていないだけ
という扱い
ただそのシーンが無い&語られていないだけ
という扱い
43: 2020/04/30(木) 07:51:49.86
そろそろマジで我慢出来なくなりつつあるからサントラ買いたいけど買った矢先にロイヤル版出るかもと思って二の足を踏んでる
takeover入ってないけど5の曲一杯聴けるのは魅力なんだがなぁ
takeover入ってないけど5の曲一杯聴けるのは魅力なんだがなぁ
50: 2020/04/30(木) 10:42:05.82
>>43
サントラ買ってデジタルデラックスDLCで大概カバーするんでない?
I believeもいいぞ
サントラ買ってデジタルデラックスDLCで大概カバーするんでない?
I believeもいいぞ
60: 2020/04/30(木) 13:00:43.10
>>50
その曲も良いねぇ! 好き!
マルキに倒しに行ったらいつもと違う曲掛かってきてびっくりしたけど、相変わらず勝てる気しかなくなる良い曲だったわ
その曲も良いねぇ! 好き!
マルキに倒しに行ったらいつもと違う曲掛かってきてびっくりしたけど、相変わらず勝てる気しかなくなる良い曲だったわ
44: 2020/04/30(木) 08:20:39.23
出ないとは言い切れないな
だがダンスのサントラは2年かかった
だがダンスのサントラは2年かかった
45: 2020/04/30(木) 09:35:06.93
わざわざ特典発表時にサントラ別で出すかもって書いてたし
時間ある程度おいて出るかも
時間ある程度おいて出るかも
46: 2020/04/30(木) 09:44:56.40
ペルソナ5が面白かったから4とかの過去作もやってみたいんだが
コープ活動(行動回数に制限あり)みたいなのはあるの?
あれだけがどうしても苦痛だった。
結局6,7人MAXまでいかなかったし。
攻略サイト見てればいけたのかもしれんが、ストーリーの概要が分かってしまうし
コープ活動(行動回数に制限あり)みたいなのはあるの?
あれだけがどうしても苦痛だった。
結局6,7人MAXまでいかなかったし。
攻略サイト見てればいけたのかもしれんが、ストーリーの概要が分かってしまうし
47: 2020/04/30(木) 09:47:03.31
>>46
異聞録(1)と罪罰(2)にはない
3と4にはある
異聞録(1)と罪罰(2)にはない
3と4にはある
52: 2020/04/30(木) 11:17:25.69
>>47
トン。1をやってみる。PS1ですね。
トン。1をやってみる。PS1ですね。
109: 2020/05/02(土) 01:03:40.35
>>52
>>57
当時中2。トラウマしかないわ…
>>57
当時中2。トラウマしかないわ…
48: 2020/04/30(木) 10:28:53.36
P4がPS4でリメイクってデマが一時あったけど絶対無いかな
俺も5でハマって過去作興味あるんだけど
PS2版でやるか移植を待つべきなのか
俺も5でハマって過去作興味あるんだけど
PS2版でやるか移植を待つべきなのか
49: 2020/04/30(木) 10:33:06.28
異聞罪罰を今のグラでリメイクしてくれないかな
BGMはオリジナルのままで
BGMはオリジナルのままで
58: 2020/04/30(木) 12:52:24.88
>>49
やりたいけどダンジョンや町が多すぎて完全に再現したら膨大な開発費かかりそうだな
やりたいけどダンジョンや町が多すぎて完全に再現したら膨大な開発費かかりそうだな
51: 2020/04/30(木) 10:48:31.45
罪罰はネガティブな思い出しかないんだよな…
ちなみにギンコの中の人は変わるな
ちなみにギンコの中の人は変わるな
53: 2020/04/30(木) 11:20:30.78
1は音楽もいいし内容も凄い名作だけど今やるとキツイかも
特にセーブポイント
特にセーブポイント
55: 2020/04/30(木) 11:42:06.54
>>53
遺跡でレベル上げして帰りにグリーミーズにバックアタックくらって全滅とかよくあった。
階層ショートカットもないから辛かったなー
遺跡でレベル上げして帰りにグリーミーズにバックアタックくらって全滅とかよくあった。
階層ショートカットもないから辛かったなー
61: 2020/04/30(木) 13:17:37.29
>>55
自分はくちさけw
ペルソナ出す時の音とかエフェクトはやっぱり1が一番好きだわ
自分はくちさけw
ペルソナ出す時の音とかエフェクトはやっぱり1が一番好きだわ
54: 2020/04/30(木) 11:41:29.18
今の時代に異聞録でfool作りとか潜在復活とかやり出すと禿げ上がる自信がある
56: 2020/04/30(木) 11:48:24.62
合体は歯ごたえあってめちゃくちゃ好きな異聞録
グラとが当時でも旧世代クラスだったことと、戦闘スピードが遅いのが社会人にはちとキツい
潜在まではさせるに任せてやらなかったな
グラとが当時でも旧世代クラスだったことと、戦闘スピードが遅いのが社会人にはちとキツい
潜在まではさせるに任せてやらなかったな
57: 2020/04/30(木) 12:50:11.23
>>56
戦闘中にフリーズしたりとかもあったよね
戦闘中にフリーズしたりとかもあったよね
63: 2020/04/30(木) 14:30:41.51
異聞録の雪の女王とかメガテンifのアキラルートみたいな
同一作品内で全く別のストーリー・ルート有って一粒で二度おいしいの
お得感があって好き
同一作品内で全く別のストーリー・ルート有って一粒で二度おいしいの
お得感があって好き
64: 2020/04/30(木) 15:08:33.84
ちょい前に1周目終わった
アザトースでも大神一体で行けるやろと慢心してたら痛い目遭いかけたわ
まさか双子戦ツァ戦のために育成していたギリメカラに助けられるとは思わんかったw
アザトースでも大神一体で行けるやろと慢心してたら痛い目遭いかけたわ
まさか双子戦ツァ戦のために育成していたギリメカラに助けられるとは思わんかったw
65: 2020/04/30(木) 16:19:35.10
P5Rの三学期でキレイに完結したから
これ以上P5某は出さなくていいから
早くP6の開発に移ってくれ
あるとしたら
せいぜいP5RAだな
通常ストーリーはダイジェストにして
マルキ、すみれ、明智ストーリー中心で
これ以上P5某は出さなくていいから
早くP6の開発に移ってくれ
あるとしたら
せいぜいP5RAだな
通常ストーリーはダイジェストにして
マルキ、すみれ、明智ストーリー中心で
66: 2020/04/30(木) 16:19:55.90
ペルソナシリーズの値崩れしなさって何なんだ?
67: 2020/04/30(木) 17:31:56.94
安定して売れるから小売も安心して初期出荷を仕入れる
小売がしっかり仕入れるから初期出荷を綺麗に捌きやすく、販売元も安心して売れる分だけ生産、出荷できる
それだけの実績があるから中古が小売に流れてもすぐに捌けるので新品と中古の差別化ができる
これらの実績がないダンスシリーズや格ゲー、Qなどは実際の製品の出来に大きく左右される事になる
小売がしっかり仕入れるから初期出荷を綺麗に捌きやすく、販売元も安心して売れる分だけ生産、出荷できる
それだけの実績があるから中古が小売に流れてもすぐに捌けるので新品と中古の差別化ができる
これらの実績がないダンスシリーズや格ゲー、Qなどは実際の製品の出来に大きく左右される事になる
68: 2020/04/30(木) 17:46:34.91
未だに5無印が2.3千円で売ってる事も有るしな~
ファンディスク要素が強めのダンスはワゴンの対象になってる事もあるが
ファンディスク要素が強めのダンスはワゴンの対象になってる事もあるが
69: 2020/04/30(木) 18:15:53.56
ペルソナ5ダンシング、6,597円の割引定価で発売日に買ったが、結局途中で投げている
70: 2020/04/30(木) 19:25:28.43
Q2あまりにもあまり
71: 2020/04/30(木) 19:25:40.46
改めて3学期までやってクリアしたが最後のアニメーションの明智とすみれの消化不良にもやもやする、僕らの光は神曲
73: 2020/04/30(木) 21:11:29.60
>>71
僕らの光はいい曲なんだけど星と僕らとほどの衝撃力がない
あれはSwear to My Bonesとフレーズが重なってたところが強すぎる
後I believeも傑作なのに使い方が勿体なさすぎる
僕らの光はいい曲なんだけど星と僕らとほどの衝撃力がない
あれはSwear to My Bonesとフレーズが重なってたところが強すぎる
後I believeも傑作なのに使い方が勿体なさすぎる
76: 2020/05/01(金) 04:58:07.07
>>71
正直、ペアエンドぐらいはつけてほしかったかなって
正直、ペアエンドぐらいはつけてほしかったかなって
72: 2020/04/30(木) 19:36:06.49
RPGってジャンル自体がそこまで値下がりするものじゃないしね
ドラクエクラスになると逆に大量に売れて飽きた層が中古に流すけど、ペルソナは多分そこの層の購入者が少ないんだと思う
やり込みたいファンが多いからあまり中古に流れていかないのかと
ドラクエクラスになると逆に大量に売れて飽きた層が中古に流すけど、ペルソナは多分そこの層の購入者が少ないんだと思う
やり込みたいファンが多いからあまり中古に流れていかないのかと
74: 2020/04/30(木) 21:44:51.08
75: 2020/05/01(金) 01:50:45.55
曲でいうなら
P4無印の曲が一番よかった
P5Rではダウンロードコンテンツ使っても
P4Gの曲しか使えないから
そこは残念だった
P4無印の曲が一番よかった
P5Rではダウンロードコンテンツ使っても
P4Gの曲しか使えないから
そこは残念だった
77: 2020/05/01(金) 09:03:06.72
2月のデータなくて絶望してたけど、1月9日でもマルキエンド見られるんだな。
これはこれでいいと思ってしまった…
これはこれでいいと思ってしまった…
78: 2020/05/01(金) 10:19:09.58
アンドロイドの女の子が出てくる奴3?4?以来にP5R買ったのですが
パレス攻略日以外はその日アルカナランク上がる人>ステ上げ
みたいな感じで行動していけば良いですか?
パレス攻略日以外はその日アルカナランク上がる人>ステ上げ
みたいな感じで行動していけば良いですか?
80: 2020/05/01(金) 11:14:17.63
>>78
基本それでいいけど、ベルベットルームでペルソナをどんどん作るのも大事。
一回でも作った事があれば、敵で出て来た時に弱点が丸分かりになるから。新しいパレスで初見の敵にあれこれ試す手間が省ける。
あと今、何パレスか知らんがパレスにいる赤いオーラの敵は一杯倒しておくと良いよ。
基本それでいいけど、ベルベットルームでペルソナをどんどん作るのも大事。
一回でも作った事があれば、敵で出て来た時に弱点が丸分かりになるから。新しいパレスで初見の敵にあれこれ試す手間が省ける。
あと今、何パレスか知らんがパレスにいる赤いオーラの敵は一杯倒しておくと良いよ。
82: 2020/05/01(金) 11:33:32.16
>>80>>81 アドバイスありがとうございます
なんとなくそこら辺意識しながら一週目やってみます
なんとなくそこら辺意識しながら一週目やってみます
81: 2020/05/01(金) 11:28:22.35
>>78
主人公が青髪で片目カクレなら3だね
基本的にはそんな感じでいいよ
2周目やる気力あるなら自由でいいけど
序盤コープを解禁するのに人間ステが理由で引っ掛かりやすいのは、担任の川上(度胸3)とミリタリーショップの岩井(度胸4)だと思う
とりあえず有用な先生コープ解禁される3までは意識しながら度胸あげると楽になるよ
主人公が青髪で片目カクレなら3だね
基本的にはそんな感じでいいよ
2周目やる気力あるなら自由でいいけど
序盤コープを解禁するのに人間ステが理由で引っ掛かりやすいのは、担任の川上(度胸3)とミリタリーショップの岩井(度胸4)だと思う
とりあえず有用な先生コープ解禁される3までは意識しながら度胸あげると楽になるよ
79: 2020/05/01(金) 10:48:00.32
ペルソナシリーズってネタ作りが難しそうだから、ペルソナ6がどんな内容になるか分からないな
1年かけてストーリーが進むシステムだから、ドラクエの魔王軍 FFの帝国軍みたいな巨大な悪の組織を出せない
1年かけてほぼ一方的に主人公にやられて壊滅する悪の組織は、かなり無能な組織にしないといけないから
やっぱ王道ファンタジーで勝負してるドラクエ FFはストーリーを作りやすい
1年かけてストーリーが進むシステムだから、ドラクエの魔王軍 FFの帝国軍みたいな巨大な悪の組織を出せない
1年かけてほぼ一方的に主人公にやられて壊滅する悪の組織は、かなり無能な組織にしないといけないから
やっぱ王道ファンタジーで勝負してるドラクエ FFはストーリーを作りやすい
83: 2020/05/01(金) 11:52:04.95
ペルソナ5は過去作やメガテンやった人なら
雑魚シャドウの弱点かなんとなくわかっちゃうな、特に序盤
逆に3と4は反射とかも結構されたな
雑魚シャドウの弱点かなんとなくわかっちゃうな、特に序盤
逆に3と4は反射とかも結構されたな
84: 2020/05/01(金) 12:06:04.42
惣治郎の優しさも地味に厳しかった記憶が
85: 2020/05/01(金) 12:10:51.11
>>84
惣治郎って序盤に優しさで制限かかってたっけ?
7あたりで優しさMAX必要だった気はするけど
惣治郎って序盤に優しさで制限かかってたっけ?
7あたりで優しさMAX必要だった気はするけど
87: 2020/05/01(金) 12:21:12.99
>>85
ああ、多分それ。
2週間くらい花屋とおかまバーで無駄に過ごしたww
まぁ初見プレイの醍醐味だから優しさも大事だよ、くらいに留めとこう
ああ、多分それ。
2週間くらい花屋とおかまバーで無駄に過ごしたww
まぁ初見プレイの醍醐味だから優しさも大事だよ、くらいに留めとこう
88: 2020/05/01(金) 12:33:04.88
>>87
あれはもう中盤以降って言っていいだろうから省いた
岩井コープって解禁自体はかなり早くなかったっけ
度胸4無いと開始出来ないってだけで
>>86
確か優しさだけは♪♪で上がる行動ってほとんど無かったよね
DVDや映画、ゲームに読書は回数限られてるし
あれはもう中盤以降って言っていいだろうから省いた
岩井コープって解禁自体はかなり早くなかったっけ
度胸4無いと開始出来ないってだけで
>>86
確か優しさだけは♪♪で上がる行動ってほとんど無かったよね
DVDや映画、ゲームに読書は回数限られてるし
86: 2020/05/01(金) 12:17:58.57
優しさは上げる機会が少ないからな
その分レベルアップの値も低くはされてるけど
Rではルブラン掃除で上がられるから無印よりマシにはなったか
その分レベルアップの値も低くはされてるけど
Rではルブラン掃除で上がられるから無印よりマシにはなったか
89: 2020/05/01(金) 13:30:22.03
一番最後にMAXなったの度胸だったわ
90: 2020/05/01(金) 13:30:34.62
観葉植物毎日眺めてた俺が通りますよっと
92: 2020/05/01(金) 13:40:49.38
>>90
あれ15日周期だっけ
なんか教えてほしいよね
あれ15日周期だっけ
なんか教えてほしいよね
91: 2020/05/01(金) 13:35:14.62
自分も度胸が最後だったな
メイド喫茶いって作り直せ選んだりした
メイド喫茶いって作り直せ選んだりした
93: 2020/05/01(金) 15:02:13.86
序盤から度胸最優先で上げてるとメイドルッキンパーティの前日に度胸3には到達できるんだな
個人的には一周目の度胸4は大分後回しでいいレベル。なんでって要求値の割に岩井さんコープはリターンが少な(ry
個人的には一周目の度胸4は大分後回しでいいレベル。なんでって要求値の割に岩井さんコープはリターンが少な(ry
94: 2020/05/01(金) 15:59:11.19
好きなもの食えって食事を奢ってくれたりするじゃないか
95: 2020/05/01(金) 16:01:14.09
ゲーム下手で一周目全コミュMAXにできない奴は
一周目はセーフティで隠し要素全無視してゆっくりメインシナリオ味わった方がいいよ
最初から二週目覚悟でな
ゲーム下手なクセにカッコつけてハードやノーマルでやるバカが一番頭悪いからな
そういう奴に限ってバカだから不意打ち食らって全滅したりして無駄な時間使う
ま、俺とかメガテンヘビーユーザはハードで一周目全コミュMAX余裕だけどw
一周目はセーフティで隠し要素全無視してゆっくりメインシナリオ味わった方がいいよ
最初から二週目覚悟でな
ゲーム下手なクセにカッコつけてハードやノーマルでやるバカが一番頭悪いからな
そういう奴に限ってバカだから不意打ち食らって全滅したりして無駄な時間使う
ま、俺とかメガテンヘビーユーザはハードで一周目全コミュMAX余裕だけどw
531: 2020/05/14(木) 23:41:36.35
>>95
ニチャァ
ニチャァ
96: 2020/05/01(金) 17:18:00.14
効率重視で考えるとクリスマスイベントは
大宅からカメラ貰うのがいいかな?
悪魔コミュは上げづらい印象あるし
音符3つ滅多にないし
大宅からカメラ貰うのがいいかな?
悪魔コミュは上げづらい印象あるし
音符3つ滅多にないし
98: 2020/05/01(金) 17:52:08.58
>>96
3学期やるなら夜はすかすかだからそっちで埋められるよ
ここまで来て人間ステMAXになってないこと少ないだろうし、夜することないのでひたすらジャズ行くなり釣りするなりジム行くなりになっちゃうんで夜コープやる余裕がかなりある
逆に昼コープはやるのかなりキツい
仲間の第3覚醒、信念コープ、メメントスとパレス攻略って考えると10日無い
>>97
無印やってないんで聞いただけだけど
3学期(パレス1つとメメントス深層追加、約30日)追加と、それに関する二人のコープ追加が一番大きい
細かいところでは明智が任意選択のコープになったとか、三学期に仲間のペルソナ第3覚醒させられるとか
新しいエリアの吉祥寺が追加されて、夜間行動でジャズクラブ行くと仲間のステ上昇や新スキル習得可能とか
パレスはワイヤー追加されたんで細かいとこが変わってるみたい
ストーリーの流れは変更無いらしい
3学期やるなら夜はすかすかだからそっちで埋められるよ
ここまで来て人間ステMAXになってないこと少ないだろうし、夜することないのでひたすらジャズ行くなり釣りするなりジム行くなりになっちゃうんで夜コープやる余裕がかなりある
逆に昼コープはやるのかなりキツい
仲間の第3覚醒、信念コープ、メメントスとパレス攻略って考えると10日無い
>>97
無印やってないんで聞いただけだけど
3学期(パレス1つとメメントス深層追加、約30日)追加と、それに関する二人のコープ追加が一番大きい
細かいところでは明智が任意選択のコープになったとか、三学期に仲間のペルソナ第3覚醒させられるとか
新しいエリアの吉祥寺が追加されて、夜間行動でジャズクラブ行くと仲間のステ上昇や新スキル習得可能とか
パレスはワイヤー追加されたんで細かいとこが変わってるみたい
ストーリーの流れは変更無いらしい
99: 2020/05/01(金) 18:01:29.97
>>98
丁寧にありがとう^_^
かなり惹かれたので買います!
丁寧にありがとう^_^
かなり惹かれたので買います!
97: 2020/05/01(金) 17:36:23.17
まだロイヤルやってない雑魚なんやが追加要素かなりある?
100: 2020/05/01(金) 18:13:51.21
むしろ度胸優先で上げたら真双葉春間に合わなかったわ
101: 2020/05/01(金) 19:43:35.90
『真双・葉春間』
なんか中国カンフー娘主人公のアクションロールプレイングのよう
なんか中国カンフー娘主人公のアクションロールプレイングのよう
102: 2020/05/01(金) 23:43:34.49
Rも2周終わると無印のパレスやりたくなってきたわ
カモシダとか結構変わったな
カモシダとか結構変わったな
103: 2020/05/02(土) 00:00:18.64
ルブラン来た初日の夜中に惣次郎から表の表札裏返しとけって電話来るけどあれってなんの意味があったの?
なんの伏線?
なんの伏線?
104: 2020/05/02(土) 00:17:01.48
>>103
問題児の更生の為に小さな事から手伝わせて役割と居場所を作ってやる
割とありがちな手法
問題児の更生の為に小さな事から手伝わせて役割と居場所を作ってやる
割とありがちな手法
107: 2020/05/02(土) 00:40:05.57
伏線どうこうより
>>104が納得
>>104が納得
110: 2020/05/02(土) 01:31:52.21
>>104 >>106
なーるほど
なーるほど
106: 2020/05/02(土) 00:35:50.23
>>103
あれは
・夜行動可になったら店から出られる
・夜行動は惣次郎の許可が必要(店電チェックで行動縛りされてるアピール)
・店の電話が使用可能(べっきぃ伏線)
だと考える
店でできる夜行動後店電チェック毎回やるとテンポ悪くなるから、最初の1回だけ見せてるんだと思う
多分最初は惣次郎コープの進行で夜行動可にするとか、通学で座れる日みたいな抜け出せる日とか設定するつもりだったんでないかな?
あれは
・夜行動可になったら店から出られる
・夜行動は惣次郎の許可が必要(店電チェックで行動縛りされてるアピール)
・店の電話が使用可能(べっきぃ伏線)
だと考える
店でできる夜行動後店電チェック毎回やるとテンポ悪くなるから、最初の1回だけ見せてるんだと思う
多分最初は惣次郎コープの進行で夜行動可にするとか、通学で座れる日みたいな抜け出せる日とか設定するつもりだったんでないかな?
105: 2020/05/02(土) 00:18:43.97
何の伏線だと思う?
108: 2020/05/02(土) 00:49:45.50
平均レベル82で刈り取るものに余裕勝ち出来て少し拍子抜けだった。
無印ではもっと苦戦したような・・
無印ではもっと苦戦したような・・
121: 2020/05/02(土) 18:11:00.50
>>108
60代でも余裕
ペルソナも味方陣営も強化されまくったから
60代でも余裕
ペルソナも味方陣営も強化されまくったから
111: 2020/05/02(土) 02:54:15.24
惣次郎がルブランか佐倉家の常にどちらかにいるのは
思春期の自分の娘と
暴行罪事件起こして田舎から転がり込んできた不良を
一つ屋根の下に置かないためだったんだな
まあ、コミュMAXとクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーでしっぽりヤってるワケなんだが
大好きな若葉ですら他の男に孕まされてんのに
義理の娘も高校入学前に孕まされたら
惣次郎どうなっちゃうんだろうな
思春期の自分の娘と
暴行罪事件起こして田舎から転がり込んできた不良を
一つ屋根の下に置かないためだったんだな
まあ、コミュMAXとクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーでしっぽりヤってるワケなんだが
大好きな若葉ですら他の男に孕まされてんのに
義理の娘も高校入学前に孕まされたら
惣次郎どうなっちゃうんだろうな
122: 2020/05/02(土) 18:22:17.55
>>119
双葉以外の9股でも許されそう
双葉以外の9股でも許されそう
112: 2020/05/02(土) 08:17:45.97
5のBGM、特にOPは最高なんだけど未だに3の君はねー確かにーが頭から離れない
113: 2020/05/02(土) 08:23:32.09
ロイヤルからやったから無印のスケート見るたびに草生やしてる
114: 2020/05/02(土) 11:51:21.32
?
なんで?
なんで?
115: 2020/05/02(土) 11:52:22.43
バットでビル叩き壊すのはなんとなく分かるけどスケートはわからず
116: 2020/05/02(土) 12:00:28.28
(スケートかっこいいやんけ)
117: 2020/05/02(土) 15:07:05.48
無印OPは作画最高すぎる
RのOPもあの作画だったらなぁ…かすみれのダンスシーンとか最高に映えたろうに
RのOPもあの作画だったらなぁ…かすみれのダンスシーンとか最高に映えたろうに
118: 2020/05/02(土) 16:36:00.50
オタカラ抱えてワイヤーで飛んでるとこが一番よ
120: 2020/05/02(土) 17:57:26.85
大歓迎ではないだろ
まだ、未成年なんだし
学校辞めてルブラン継ぎますってんなら別だが
まだ、未成年なんだし
学校辞めてルブラン継ぎますってんなら別だが
123: 2020/05/02(土) 19:02:43.50
刈り取るものはメギドラオン使えるようになったら安定したな
メギドラオンが久々に復権したペルソナだった
メギドラオンが久々に復権したペルソナだった
124: 2020/05/02(土) 19:11:38.92
原作が2000円 ロイヤルが6000円で売っていて迷うのですがどっち買ったら良いでしょうか?
シリーズはやったことないです
シリーズはやったことないです
125: 2020/05/02(土) 19:20:26.35
>>124 ロイヤル一択。俺もシリーズ未経験だったが、ロイヤル買ってよかった。
仮に無印買ってたとしたら、クリア後、即座にロイヤル買うはめになってたと思う。
仮に無印買ってたとしたら、クリア後、即座にロイヤル買うはめになってたと思う。
126: 2020/05/02(土) 19:34:16.69
>>125
了解しました
ありがとうございます~
了解しました
ありがとうございます~
130: 2020/05/02(土) 21:30:16.89
ちょっと疑問なんだけどハスターの覚える万能超特大ダメージってやっぱメギドラオンより火力高い?
メギドラオンより火力出せるかな
>>125
今回ブースターあるのが大きいよね
メギドラオンより火力出せるかな
>>125
今回ブースターあるのが大きいよね
138: 2020/05/03(日) 02:50:38.30
>>130
試してなくて攻略本情報だけどメギドラオンよりは威力あって、明星には劣るくらいみたいだね
ハスターは疾風特化にしたから消しちゃったわ
試してなくて攻略本情報だけどメギドラオンよりは威力あって、明星には劣るくらいみたいだね
ハスターは疾風特化にしたから消しちゃったわ
127: 2020/05/02(土) 19:49:49.69
でも解禁ペルソナとか上位ペルソナがアホみたいにメギドラオン覚えるのやめてほしいわ
個性がなくなる
個性がなくなる
128: 2020/05/02(土) 21:20:15.53
GW暇だからロイヤル買って一からやり直してる 無印は獅童パレス迄やって何故か未クリア
んで今オクムラパレス迄来たんだけどオクムラパレスのボスなんか無印よりめっちゃ面倒くさくなってね?
今二連敗なんだけど
んで今オクムラパレス迄来たんだけどオクムラパレスのボスなんか無印よりめっちゃ面倒くさくなってね?
今二連敗なんだけど
129: 2020/05/02(土) 21:26:30.67
>>128
Rのボスは全部手を入れてあるよ
んで、だいたいバトンタッチ使うと楽になる
Rのボスは全部手を入れてあるよ
んで、だいたいバトンタッチ使うと楽になる
131: 2020/05/02(土) 21:31:32.97
>>129
バトンタッチは使ってるけど調整が難しい…
無印はボス強いって感じたこと無かったのになあ 飯食ったら再戦してみるわ
バトンタッチは使ってるけど調整が難しい…
無印はボス強いって感じたこと無かったのになあ 飯食ったら再戦してみるわ
133: 2020/05/02(土) 21:33:25.88
>>129
オクムラはバトンタッチからの弱点属性全体魔法ってのやらないと苦戦するよね
アイテムでもワンモア取れてバトンタッチ出来るの知らないとかなり苦戦する
固定ダメージだし、特に上位アイテムはラクカジャかけられて防御上がってる敵にも固定150ダメなのはあそこの段階だとほんとありがたい
オクムラはバトンタッチからの弱点属性全体魔法ってのやらないと苦戦するよね
アイテムでもワンモア取れてバトンタッチ出来るの知らないとかなり苦戦する
固定ダメージだし、特に上位アイテムはラクカジャかけられて防御上がってる敵にも固定150ダメなのはあそこの段階だとほんとありがたい
132: 2020/05/02(土) 21:33:04.70
オクムラは弱点をちゃんと突けばバトンタッチでどんどん消し飛ばしていける
苦労するところないと思うんだが
苦労するところないと思うんだが
134: 2020/05/02(土) 23:24:13.54
つか、お前らちゃんと基本的なアクション使いこなした方がいいよ?
バトンタッチはもちろん、メンバー交代とか、状態異常とか
お前らオッサンだから歳とると覚えられないのか?
バトンタッチはもちろん、メンバー交代とか、状態異常とか
お前らオッサンだから歳とると覚えられないのか?
135: 2020/05/02(土) 23:39:28.80
ネットワーク合体縛ったりしなければマハなんとかダインあるだろうしなんとかなる
136: 2020/05/03(日) 00:25:27.38
オクムラはそれまで適当でも行けたから特化ペルソナも作ってなくてめんどかったわどうしても厳しければ難易度下げるか300円の公式チーツ使え
137: 2020/05/03(日) 00:42:38.07
プレステ5でロイヤル出来るかな。互換性あるかな
139: 2020/05/03(日) 03:07:59.53
やっぱ3学期ちょいたしは良かったな
ただ、P4Gみたいに夏休み戻ってくる後日談も見たかったが
P5Sのせいでそれもなくなっちまって残念
P6では後日談含めてやって欲しいね
ただ、P4Gみたいに夏休み戻ってくる後日談も見たかったが
P5Sのせいでそれもなくなっちまって残念
P6では後日談含めてやって欲しいね
140: 2020/05/03(日) 06:17:08.60
積んでたP5Rやっとクリアしたわ
全体的には満足で素晴らしい出来だったが
P5経験だと感覚的に8割ぐらいやりなおしで
なかなか忍耐力を試された
全体的には満足で素晴らしい出来だったが
P5経験だと感覚的に8割ぐらいやりなおしで
なかなか忍耐力を試された
141: 2020/05/03(日) 06:53:51.50
P6はウィルスは出なくても長期自粛ネタは100%出るしシステムに組み込まれるだろうな
zoom使った在宅コミュとかオンライン授業やオンライン飲み会があると思う
zoom使った在宅コミュとかオンライン授業やオンライン飲み会があると思う
143: 2020/05/03(日) 09:00:10.23
>>141
P3の隠者は最先端だった?
P3の隠者は最先端だった?
153: 2020/05/03(日) 15:15:19.25
>>143
それ思い出したわ先s…Y子
それ思い出したわ先s…Y子
154: 2020/05/03(日) 16:15:27.46
>>153
N島ぁ…
N島ぁ…
142: 2020/05/03(日) 08:09:03.32
今日はもう寝ようぜからは解放してくれ
144: 2020/05/03(日) 10:41:03.03
やることないので、今朝から5週目開始して、鴨志田パレスクリア。
明智以外の仲間をジャズでステータスUPさせているから、
序盤でも強い強い。
アワードもすべてクリア済みで、目標がないが、
1回もジャズでステータスUPさせていなかった、
明智をチート化しようと思う。
明智以外の仲間をジャズでステータスUPさせているから、
序盤でも強い強い。
アワードもすべてクリア済みで、目標がないが、
1回もジャズでステータスUPさせていなかった、
明智をチート化しようと思う。
145: 2020/05/03(日) 11:12:37.32
今のアトラスなら在宅期間と非在宅期間でコミュの内容が同じ星でも変わるとかやってくれそうだな
146: 2020/05/03(日) 12:52:53.56
オクムラパレス、やり直したらあっさりクリア出来た
単純に念動属性持ちのペルソナいなかっただけだからペルソナ作っただけだけど
特定属性特化のペルソナ何体か作ったら良いなーと思った
単純に念動属性持ちのペルソナいなかっただけだからペルソナ作っただけだけど
特定属性特化のペルソナ何体か作ったら良いなーと思った
147: 2020/05/03(日) 13:13:07.54
ペルソナは大体弱点をつく手段を用意しておけば何とかなるからな
それがワイルドに偏るのがバランスとして難だけど
それがワイルドに偏るのがバランスとして難だけど
148: 2020/05/03(日) 14:28:44.74
>>147
メガテンは主人公も仲魔もある程度自由に育てられるからペルソナ程主人公依存にはならないからな…
メガテンV果たしてホントに出るんだろうか
メガテンは主人公も仲魔もある程度自由に育てられるからペルソナ程主人公依存にはならないからな…
メガテンV果たしてホントに出るんだろうか
149: 2020/05/03(日) 14:40:57.78
ごめん、ちょっと聞きたいんだけど1月31日時点でかすみのコープ9なんだけど10にあげるのってどうやっても無理ですかね?
150: 2020/05/03(日) 15:02:54.28
かすみれのコープは2/1まで
好感度が足りなかったら占いで上げてみて
好感度が足りなかったら占いで上げてみて
151: 2020/05/03(日) 15:05:34.13
ありがとう。一応占いとかで上げてて今なら友好深められるかもみたいには言われるんだ
だけどかすみがいなかったりいてもコープあげるための選択肢がでないんだよね
だけどかすみがいなかったりいてもコープあげるための選択肢がでないんだよね
152: 2020/05/03(日) 15:09:56.63
あれ?かすみれのコープって水、木だから2/1水曜日はいけると思うんだけどな
155: 2020/05/03(日) 16:37:23.66
3学期にメンバー全員のペルソナを最終進化させて、すみれとのコープを10にして・・・ってしてたら期限まであと8日になってしまった。
もう少し余裕を持つか時間経過なくして欲しかった。
もう少し余裕を持つか時間経過なくして欲しかった。
156: 2020/05/03(日) 16:39:40.81
仲間の第3覚醒を夜に回してくれてたら楽なんだけどな
157: 2020/05/03(日) 17:11:57.96
ペルソナシリーズはがっつり攻略本読んでやるんだ僕!
ところでスレチかもだがP3FESってダウンロード販売してない?
ところでスレチかもだがP3FESってダウンロード販売してない?
158: 2020/05/03(日) 17:14:08.75
しとる
159: 2020/05/03(日) 17:16:29.56
storeで検索しても出てこんのだが!
160: 2020/05/03(日) 17:17:39.26
あっFesか
それはしてないよ
そもそもアーカイブ配信されてない
それはしてないよ
そもそもアーカイブ配信されてない
161: 2020/05/03(日) 17:19:43.98
そうなんかありがと!
ps2引っ張りだすの無理!
ps2引っ張りだすの無理!
162: 2020/05/03(日) 17:22:56.90
P3はFES要素入りのリマスターかリメイク欲しいな
vitaではP3Pしか出来んし
vitaではP3Pしか出来んし
163: 2020/05/03(日) 17:29:44.66
P3fesとP3Pの要素を合体させた完全版でないもんかね
ミックスレイドやオルギアモードなんか荒削りだけど面白い要素だったのに
ミックスレイドやオルギアモードなんか荒削りだけど面白い要素だったのに
164: 2020/05/03(日) 18:23:19.02
ペルソナ5(初代)やってるんだけど、バレンタインの本命チョコって、コープランク9で彼女だと貰えないの?
165: 2020/05/03(日) 18:40:22.90
ランクMAXじゃないとバレンタインイベントは起きないはず
168: 2020/05/03(日) 19:24:07.47
>>165
サンクス
二股ルートはどうしても阻止したいんだけど、今更やり直すのは面倒すぎるからもうこのまま進めるわ
ロイヤルの攻略情報だと、コープMAXじゃないとイベント発生しないと書いてるから大丈夫だと思うけど
サンクス
二股ルートはどうしても阻止したいんだけど、今更やり直すのは面倒すぎるからもうこのまま進めるわ
ロイヤルの攻略情報だと、コープMAXじゃないとイベント発生しないと書いてるから大丈夫だと思うけど
167: 2020/05/03(日) 19:08:22.86
昼もジャズ呼べるのか
171: 2020/05/03(日) 19:47:36.22
>>167
夜でも呼び出せるのにってことじゃないかな
まあ彼女でもない女性陣の部屋とか、寮生活の祐介の部屋に夜いくのは不味いかもしれない
夜でも呼び出せるのにってことじゃないかな
まあ彼女でもない女性陣の部屋とか、寮生活の祐介の部屋に夜いくのは不味いかもしれない
169: 2020/05/03(日) 19:35:53.44
三学期なんて余裕ありすぎだろ
むしろ持て余すわ
昼はデートスポットめぐり
夜はジャズバーより
ダーツや釣り、バッティングで時間使うし
むしろ持て余すわ
昼はデートスポットめぐり
夜はジャズバーより
ダーツや釣り、バッティングで時間使うし
170: 2020/05/03(日) 19:35:53.66
ジョゼへのトドメがマコちゃんと春のショウタイム
ジョゼ「これが、、人間」
なんか勘違いされてそうだわ
ジョゼ「これが、、人間」
なんか勘違いされてそうだわ
175: 2020/05/03(日) 22:38:12.15
>>172
全員の覚醒だけで昼10日かかってその分自由に行動できる日が減るのが残念だ、って言いたかった。
全員の覚醒だけで昼10日かかってその分自由に行動できる日が減るのが残念だ、って言いたかった。
179: 2020/05/03(日) 23:31:22.37
>>178
細かいことを言って申し訳ないが、ID変わってなければ175と155が俺だ。それを言ったのは俺じゃなくて・・。
モルガナみたいにストーリーに組み込んで欲しかった。
細かいことを言って申し訳ないが、ID変わってなければ175と155が俺だ。それを言ったのは俺じゃなくて・・。
モルガナみたいにストーリーに組み込んで欲しかった。
176: 2020/05/03(日) 22:39:29.68
>>172
3学期のタイトなスケジュールを批判されてるんだわ
特に曲解からの覚醒と第3覚醒で怪盗団1人に2回昼行動消費させられるからな
それなのに必須の夜行動がないから、夜になんかやらせろと言われる訳だ
まぁ、俺はダーツを上げてから武見先生といちゃこらしてたけどな
3学期のタイトなスケジュールを批判されてるんだわ
特に曲解からの覚醒と第3覚醒で怪盗団1人に2回昼行動消費させられるからな
それなのに必須の夜行動がないから、夜になんかやらせろと言われる訳だ
まぁ、俺はダーツを上げてから武見先生といちゃこらしてたけどな
183: 2020/05/04(月) 09:27:41.72
>>176
曲解からのは強制イベだし、夜も出られなかったはずだしで自由行動自体が芳澤救出以降からって思ってたからそっちは特に気にならなかったな
覚醒で昼行動消費されちゃう+ただでさえ少ない残りの昼に寒波でコープ発生無しになる日まであるのはちょっと辛かったけど
>>173
ボス戦なら攻撃アイテムを各属性ある程度作ってバトンタッチ取ると楽になる
道中なら反射とか出てきてる時期だから気を付けて
レベルは難易度にもよるけど、サードアイ使ったときに雑魚敵が青か黄色で表示されてるなら問題ないとは思う
曲解からのは強制イベだし、夜も出られなかったはずだしで自由行動自体が芳澤救出以降からって思ってたからそっちは特に気にならなかったな
覚醒で昼行動消費されちゃう+ただでさえ少ない残りの昼に寒波でコープ発生無しになる日まであるのはちょっと辛かったけど
>>173
ボス戦なら攻撃アイテムを各属性ある程度作ってバトンタッチ取ると楽になる
道中なら反射とか出てきてる時期だから気を付けて
レベルは難易度にもよるけど、サードアイ使ったときに雑魚敵が青か黄色で表示されてるなら問題ないとは思う
173: 2020/05/03(日) 22:13:43.70
オクムラほんとむずかしいんですけどlvあげた方がいいのかな?現在レベル43
181: 2020/05/04(月) 00:09:44.45
>>173
念動特化ペルソナ作ればなんとかなるでしょ
念動特化ペルソナ作ればなんとかなるでしょ
174: 2020/05/03(日) 22:33:39.14
めんどくさいから定期イベに挟んですませて
177: 2020/05/03(日) 23:10:34.51
「俺を美食探偵と呼ぶのはやめろ!」
182: 2020/05/04(月) 00:55:22.52
rオクムラはかなりてこずったけど最終的にはアイテムでバトン回してその時点ではかなり火力出せるだいそうじょうのマハコウガでゴリ押ししたわ
184: 2020/05/04(月) 10:09:27.22
ずっとエアガンしか買ったこと無かったけど、ジョーカーに影響されてモデルガン調べてみた
カッコいいけどたけぇ
あと最寄りの店が30㎞ぐらい離れてて改めて地元の田舎ぶりを見せつけられて変なとこにダメージ入った
カッコいいけどたけぇ
あと最寄りの店が30㎞ぐらい離れてて改めて地元の田舎ぶりを見せつけられて変なとこにダメージ入った
185: 2020/05/04(月) 10:45:34.66
てか、普通2学期の時点ですみれ以外は全コミュMAXだし
仲魔覚醒&すみれコミュ入れても
三学期の行動なんて余裕過ぎるだろ
逆にヒマ過ぎて無駄にデートしたり、寺で修行するくらいしかない
仲魔覚醒&すみれコミュ入れても
三学期の行動なんて余裕過ぎるだろ
逆にヒマ過ぎて無駄にデートしたり、寺で修行するくらいしかない
187: 2020/05/04(月) 17:15:21.76
>>185
自分はやることなくて釣りとトロフィー取るために一度も行ってなかったメイド喫茶行ってたわ
自分はやることなくて釣りとトロフィー取るために一度も行ってなかったメイド喫茶行ってたわ
190: 2020/05/04(月) 18:34:54.70
>>187
いや、メイド喫茶一回はいくだろ
双子とのお出かけ進めてないのか?
いや、メイド喫茶一回はいくだろ
双子とのお出かけ進めてないのか?
186: 2020/05/04(月) 15:15:11.45
なんだと!?
189: 2020/05/04(月) 18:33:52.10
>>188
無印ならともかく
Rは攻略情報無しで一周目全コミュMAX余裕だろ
何のために後から電話くる仕様になってると思ってんだ
無印ならともかく
Rは攻略情報無しで一周目全コミュMAX余裕だろ
何のために後から電話くる仕様になってると思ってんだ
191: 2020/05/04(月) 18:49:39.58
パケ版どこにも売ってなかったからストアで1万出してDLしたわ
スレざっと読んだけどセーフティ推奨 なの?
一応ペルソナ4とかメガテン4は最後までやったことある
スレざっと読んだけどセーフティ推奨 なの?
一応ペルソナ4とかメガテン4は最後までやったことある
192: 2020/05/04(月) 18:51:30.74
>>191
それらがクリアできてたら最初からノーマル~ハードでいってもいいと思うな
ノーマルがちょうどいいかな
それらがクリアできてたら最初からノーマル~ハードでいってもいいと思うな
ノーマルがちょうどいいかな
193: 2020/05/04(月) 18:52:54.93
>>191
ノーマルかハードで良いよ
改行しまくってる奴はNG推奨
ノーマルかハードで良いよ
改行しまくってる奴はNG推奨
194: 2020/05/04(月) 18:56:48.93
>>191
メガテン3ハードで一度も全滅せずリセットプレイも無しでアマラルートクリアできるなら
P5Rでもハードでスタートして良いよ
ここの奴らは出来もしないくせにカッコつけてハードで始めて
何度も全滅したり、リセットしまくって無駄な時間使って
隠し要素やトロコンもろくに出来ずにプレイしている奴が多いからな
メガテン3ハードで一度も全滅せずリセットプレイも無しでアマラルートクリアできるなら
P5Rでもハードでスタートして良いよ
ここの奴らは出来もしないくせにカッコつけてハードで始めて
何度も全滅したり、リセットしまくって無駄な時間使って
隠し要素やトロコンもろくに出来ずにプレイしている奴が多いからな
197: 2020/05/04(月) 19:18:44.93
>>191
ノーマルでいいよ
RPG好きならハードはそれなりに手応えあるからそっちでも楽しい
ノーマルでいいよ
RPG好きならハードはそれなりに手応えあるからそっちでも楽しい
195: 2020/05/04(月) 19:00:42.49
おっけノーマルでいくわ
ペルソナは4の時もだけどどうしても効率重視しちゃうから
攻略サイトみて序盤の動きかた真似しようと思う
ペルソナは4の時もだけどどうしても効率重視しちゃうから
攻略サイトみて序盤の動きかた真似しようと思う
196: 2020/05/04(月) 19:07:01.44
初回ハードでやるとカモシダパレスのベリスへの対応でうんざりになると思う。
逃げ道はもちろんあるけど初回じゃわからんだろうし。
逃げ道はもちろんあるけど初回じゃわからんだろうし。
198: 2020/05/04(月) 19:20:17.61
P4やってるなら最初のダンジョン攻略におけるSP管理の立ち回りがわかってると思うから、イシで回復してくれる分4より簡単だぞ
199: 2020/05/04(月) 19:28:15.63
毎週月曜日の自販機巡りをはじめるんだ!
200: 2020/05/04(月) 19:28:31.68
喋る動物の流れやめて欲しいコロマルがいい
201: 2020/05/04(月) 19:33:25.16
モルガナが一番良くない?
クマとか性欲丸出しで全然可愛いと思えなかったし
クマとか性欲丸出しで全然可愛いと思えなかったし
202: 2020/05/04(月) 19:38:02.16
コロマル→かわいい
クマ→きもかわいい
モナ→かわいい
クマ→きもかわいい
モナ→かわいい
203: 2020/05/04(月) 19:49:06.10
次はゴリラ
204: 2020/05/04(月) 19:52:25.54
4はキツネもいたねえ
205: 2020/05/04(月) 19:56:40.22
クマは性欲とは多分違うよなあれ
206: 2020/05/04(月) 19:59:13.82
モルガナは自動車
207: 2020/05/04(月) 20:04:43.84
クマはカラーリングキモすぎた上に勝平だからなぁ
喋らないんだから比べるものじゃないとは思うがダントツでコロマルだな
喋らないんだから比べるものじゃないとは思うがダントツでコロマルだな
208: 2020/05/04(月) 20:09:56.31
ホムンクルスを拾ってくる有能犬
209: 2020/05/04(月) 20:10:47.76
クマも猫も喋るのもいいが人間にだけはなるなキモい
210: 2020/05/04(月) 20:15:22.96
クマは弄られ担当って部類のマスコットであって、可愛い担当のマスコットじゃねぇから
4の可愛い担当は菜々子だ
猫は大谷ヴォイスだけで生意気が許される所が卑怯(だが可愛い)
4の可愛い担当は菜々子だ
猫は大谷ヴォイスだけで生意気が許される所が卑怯(だが可愛い)
211: 2020/05/04(月) 20:19:36.45
モルガナはワンピースコラボ用だろ
無印の発売当時、
アニメワンピースがドレスローザ編突入で盛り上がってたし
無印の発売当時、
アニメワンピースがドレスローザ編突入で盛り上がってたし
212: 2020/05/04(月) 20:29:36.06
声が誰でも時々ムカつくわモナ
213: 2020/05/04(月) 20:44:46.02
ピカチュウ「サトシは相変わらずバカだなピカー」
214: 2020/05/04(月) 20:58:44.37
GWだし積んでたp5r始めたわ
無印でこだわったペルソナ作りまくったから引き継ぎ無いの悲しいが
変更点もそれなりにあって楽しいな
無印でこだわったペルソナ作りまくったから引き継ぎ無いの悲しいが
変更点もそれなりにあって楽しいな
215: 2020/05/04(月) 21:42:30.64
>>214
まぁP3の時は引き継げてもステ初期化されてたし、しゃーない
まぁP3の時は引き継げてもステ初期化されてたし、しゃーない
216: 2020/05/04(月) 23:39:21.36
斑目は無双の呂豪の声優だな
536: 2020/05/15(金) 01:47:52.60
>>216
幾月の兄でもある
幾月の兄でもある
217: 2020/05/05(火) 04:41:05.41
二周目のクリスマスイブにしてやっとペルソナ100%達成
双子も倒したし、あとは三学期にかすみ友人マックス&ラヴェ撃破&刈り取るもの5セットでこの周回は終わるな
次は気ままな三周目だぜ
双子も倒したし、あとは三学期にかすみ友人マックス&ラヴェ撃破&刈り取るもの5セットでこの周回は終わるな
次は気ままな三周目だぜ
218: 2020/05/05(火) 09:57:57.42
モナうぜえし偉そうだし不快だしメンヘラだから普通に嫌い
219: 2020/05/05(火) 11:06:27.15
理解力が足らないヤツは「竜司がウザイ」と言い
感性が異常なヤツは「モルガナがウザイ」と言う
解りやすい
感性が異常なヤツは「モルガナがウザイ」と言う
解りやすい
220: 2020/05/05(火) 11:17:32.01
全体を通した竜司とモルガナの言動をすべて正しく把握していれば
彼らをウザイと見なすようなことにはならない
彼らをウザイと見なすようなことにはならない
221: 2020/05/05(火) 11:20:23.15
それぞれの言い分は分かるがそれはそれとしてうぜえ時あるわ
222: 2020/05/05(火) 11:40:09.33
3学期の明智がウザく感じたけど、あれはあれでいい。
223: 2020/05/05(火) 12:03:34.43
竜司はバランスいいとおもった
順平はうざすぎで陽介は臭すぎだから
好きなのは順平だけど
順平はうざすぎで陽介は臭すぎだから
好きなのは順平だけど
224: 2020/05/05(火) 12:29:39.60
最初に仲間になる同性キャラってなんで陽キャでチョイ悪なんだろな?
気の弱い眼鏡かけた地味キャラでもいいじゃん
気の弱い眼鏡かけた地味キャラでもいいじゃん
225: 2020/05/05(火) 12:51:17.46
>>224
そのてのテンプレキャラがおおいのは理由があって
自分から行動するので、いろんな展開の話が作りやすいから
逆に自分から動かないキャラは動かすための理由になる話を仕込まないといけない
そのてのテンプレキャラがおおいのは理由があって
自分から行動するので、いろんな展開の話が作りやすいから
逆に自分から動かないキャラは動かすための理由になる話を仕込まないといけない
226: 2020/05/05(火) 12:59:03.48
>>224
そうでやんスね、オヤビン
とかしゃべりそうだぞ?
そうでやんスね、オヤビン
とかしゃべりそうだぞ?
227: 2020/05/05(火) 12:59:22.25
>>224
モナが常時同行してる5はともかく、主人公の代弁者的に話進めてくからじゃないかな
それで5はレッテル貼られてる人間の反逆とかになってくるからそのタイプ使いにくい&ジョーカーと見た目被るからでは
モナが常時同行してる5はともかく、主人公の代弁者的に話進めてくからじゃないかな
それで5はレッテル貼られてる人間の反逆とかになってくるからそのタイプ使いにくい&ジョーカーと見た目被るからでは
228: 2020/05/05(火) 13:12:58.24
>>224
ジュネスがチョイ悪だと、完二はどうなるのか…
つーか、4は主人公が番長だな、悪の巣窟か
ジュネスがチョイ悪だと、完二はどうなるのか…
つーか、4は主人公が番長だな、悪の巣窟か
229: 2020/05/05(火) 13:18:02.36
そもそも陰キャが転校生と早々に仲良くなることなんてないだろ
230: 2020/05/05(火) 13:22:02.74
順平「お前は何でも出来るもんな」
俺「何こいつ…」
順平「チドリぃぃ!」
俺「成長したなぁ順平…ううっ…」
順平「特別なんだろお前何とかしろよ!」
俺「は?
は?」
俺「何こいつ…」
順平「チドリぃぃ!」
俺「成長したなぁ順平…ううっ…」
順平「特別なんだろお前何とかしろよ!」
俺「は?
は?」
231: 2020/05/05(火) 13:50:05.57
自分が高校生の頃はそんなに立派じゃなかったからテレッテも竜司も大人に感じるわ
ジュネスはホモくさい
ジュネスはホモくさい
232: 2020/05/05(火) 13:53:04.17
スクカジャホモとかいう蔑称すき
233: 2020/05/05(火) 14:13:18.57
オタク女受け入れられない俺は双葉が苦手で音声も飛ばしちゃうわ
234: 2020/05/05(火) 14:16:36.00
昨日から始めて今日くっそ高い攻略本買ってもうた
これから100時間やるつもりのゲームだし損はしないだろう
これから100時間やるつもりのゲームだし損はしないだろう
244: 2020/05/05(火) 17:58:06.94
>>234
1000ヵ所間違いが有ると言われている
あの攻略本買ってしまったのかよ・・・
最悪の部類に入る出来損ない本だよ
バカだな
なんで買う前にレビューとか見ないんだよ
君大損こいたよ
1000ヵ所間違いが有ると言われている
あの攻略本買ってしまったのかよ・・・
最悪の部類に入る出来損ない本だよ
バカだな
なんで買う前にレビューとか見ないんだよ
君大損こいたよ
235: 2020/05/05(火) 14:18:21.37
表紙がエチエチすぎる
236: 2020/05/05(火) 16:17:53.72
別ゲームだと思って、P5とP5Rを二重買いしてしまった。同じゲームだったのか。
237: 2020/05/05(火) 16:24:49.09
P5RもってりゃP5は不要かもしれんが
P5のほうは千早の中の人の松来未祐さんのたぶん遺作にあたる
P5のほうは千早の中の人の松来未祐さんのたぶん遺作にあたる
238: 2020/05/05(火) 16:28:22.53
>>237
遺作らしい
発売前に亡くなったんじゃなかったかな…
遺作らしい
発売前に亡くなったんじゃなかったかな…
268: 2020/05/06(水) 09:18:05.37
>>238
発売前どころか千早のCV発表前に既に亡くなってたから発表時はかなりの衝撃だった
発売前どころか千早のCV発表前に既に亡くなってたから発表時はかなりの衝撃だった
277: 2020/05/06(水) 14:14:25.46
>>268
そうだったのか…
本当亡くなったのが悲しい
そうだったのか…
本当亡くなったのが悲しい
239: 2020/05/05(火) 16:32:14.48
完全版商法は俺もやめて欲しいと思ってる
無印持ってる人にはDLCってのか信頼できる商人のやり方だよなあ!
無印持ってる人にはDLCってのか信頼できる商人のやり方だよなあ!
240: 2020/05/05(火) 16:39:15.71
でもまあ限定版のCD欲しかったので満足といえば満足
241: 2020/05/05(火) 16:49:07.82
だよな!
242: 2020/05/05(火) 17:03:35.04
むっちゃ時間あまってたらP5とP5Rの違い楽しむのもよき…
別に楽しくないかもしれないww
別に楽しくないかもしれないww
243: 2020/05/05(火) 17:52:02.26
245: 2020/05/05(火) 18:00:26.79
ガイドブックのインタビューは読みたいけどそこだけのために買うのもなって買ってない
246: 2020/05/05(火) 18:17:29.07
247: 2020/05/05(火) 18:36:13.92
こういうことか
https://i.imgur.com/jfcmoxP.jpg
https://i.imgur.com/jfcmoxP.jpg
248: 2020/05/05(火) 18:37:10.64
あの攻略本のコープマックスチャートってさ
1周目でマックス目指すつもりないんだが参考にしていいのかな
あくまで効率的な動き方の参考として
1周目でマックス目指すつもりないんだが参考にしていいのかな
あくまで効率的な動き方の参考として
254: 2020/05/05(火) 19:50:55.99
>>248
一応その通りにやれば一通り楽しめる
1周しかするつもりなかったのと
P5経験でもういまさらいろいろ考えるの面倒だったので
10股攻略ルートはそれなりに便利だった
一応その通りにやれば一通り楽しめる
1周しかするつもりなかったのと
P5経験でもういまさらいろいろ考えるの面倒だったので
10股攻略ルートはそれなりに便利だった
249: 2020/05/05(火) 18:38:15.35
たまに貼られるこの写真なんなの?気持ち悪い
250: 2020/05/05(火) 18:39:01.88
マックス目指さないなら効率関係なくね
251: 2020/05/05(火) 18:40:46.43
効率的な動きとやらの参考になるのか?
大体Rは初回全MAXもかなり余裕だしな
大体Rは初回全MAXもかなり余裕だしな
253: 2020/05/05(火) 18:44:44.93
マックスチャートは参考にしなくていいよくだらねえからあれ
攻略本読んで自分で詰めてけばMAX行くよ!
攻略本読んで自分で詰めてけばMAX行くよ!
255: 2020/05/05(火) 20:37:23.33
みんなを悲しませたくないから…
みんなを幸せにしたかっただけなのに…
なんでみんなに折檻されるんだ!
全員に本気だったら浮気にはならないだろ!俺は愛に生きてるだけだ!
みんなを幸せにしたかっただけなのに…
なんでみんなに折檻されるんだ!
全員に本気だったら浮気にはならないだろ!俺は愛に生きてるだけだ!
257: 2020/05/05(火) 21:14:19.89
>>255
それな
あれ恋人関係
断る選択肢も押すの辛いわ
それな
あれ恋人関係
断る選択肢も押すの辛いわ
259: 2020/05/05(火) 22:11:53.58
>>255
石田純一みたいな言い草だな
石田純一みたいな言い草だな
256: 2020/05/05(火) 20:37:30.67
Rではピラミッド入り口前のすべり台スライディングを意味あるものにするかと思ったが何もしなかったところに意地を感じる
258: 2020/05/05(火) 21:43:19.57
OPの映像と曲は無印の方が好き
260: 2020/05/05(火) 22:41:30.16
ロイヤルなんだけど
三島のコープが進まなくなりました。
6で止まってます、三島のシャドーには会いましたが
そこからコープが発生しません。
誰か教えてください。
三島のコープが進まなくなりました。
6で止まってます、三島のシャドーには会いましたが
そこからコープが発生しません。
誰か教えてください。
261: 2020/05/05(火) 22:49:43.06
リクエストこなした数で進む
262: 2020/05/05(火) 23:01:56.05
ありがとう
リクエストも結構こなしてるんだけど
隠れリクエストがあるのかな・・・
もう12月半ばだし、2週目においておこうと思います。
リクエストも結構こなしてるんだけど
隠れリクエストがあるのかな・・・
もう12月半ばだし、2週目においておこうと思います。
263: 2020/05/05(火) 23:14:34.34
>>262
何個クリアか確認してみては?
あと三島のコープは数日空けないと進まないけどそういうことではなく?
何個クリアか確認してみては?
あと三島のコープは数日空けないと進まないけどそういうことではなく?
264: 2020/05/05(火) 23:14:53.66
何個クリアしたか、だった
265: 2020/05/05(火) 23:21:41.08
OPもだがタイトル画面も無印のが好きだな
266: 2020/05/06(水) 00:06:21.89
無印のOP嫌いじゃないけど、微妙にネタバレしてるのがなぁ。
Rの方はネタバレ回避含めて綺麗にまとめてると思った。
Rの方はネタバレ回避含めて綺麗にまとめてると思った。
267: 2020/05/06(水) 01:47:38.68
Colors Flying Highは劇中OPだったら良かったのに
やる夫倒していよいよ知らない要素が出てきたあたりで流れたらめっちゃ興奮しそう
やる夫倒していよいよ知らない要素が出てきたあたりで流れたらめっちゃ興奮しそう
269: 2020/05/06(水) 09:24:41.60
やはりイゴールは前作までの声優が良かった
270: 2020/05/06(水) 09:49:34.89
>>269
お前は早くこのスレから逃げて本編を進めた方がいい
ネタバレくらうと楽しめない所があるぞ
お前は早くこのスレから逃げて本編を進めた方がいい
ネタバレくらうと楽しめない所があるぞ
271: 2020/05/06(水) 10:29:46.65
まあ、イゴールの件はP5Sでも解決出来てないからな
これを期に
ベルベットルームは
ナナシかベラドンナか金子が
代役を勤めるしか
ないんじゃないか?
声は金子本人で
これを期に
ベルベットルームは
ナナシかベラドンナか金子が
代役を勤めるしか
ないんじゃないか?
声は金子本人で
272: 2020/05/06(水) 11:23:54.67
野沢雅子で
274: 2020/05/06(水) 11:35:38.04
しかしまあ、P5であれをやってしまったが故に
かえって役の継承がやりにくくなってしまったのは事実だ
かえって役の継承がやりにくくなってしまったのは事実だ
275: 2020/05/06(水) 13:22:47.99
>>274
いっそフィレモン復活させりゃええ
システムはどうなるのか判らんけど、ベルベットルームの住人には手を入れた方が良さげだよなP6
いっそフィレモン復活させりゃええ
システムはどうなるのか判らんけど、ベルベットルームの住人には手を入れた方が良さげだよなP6
276: 2020/05/06(水) 13:38:36.54
イゴールを退場させる前に一度戦わせて欲しい
そしてフィレモンが帰ってきたらまたハルマゲドンしたい
そしてフィレモンが帰ってきたらまたハルマゲドンしたい
278: 2020/05/06(水) 14:24:23.05
そこでジョゼくんの出番ですよ
279: 2020/05/06(水) 14:25:53.63
順平はリョウジと気が合ってたしリョウジ自体はそう言う存在でしか無くて悪意なんて一切ないから当たり散らしたくなる気持ちも少しは分かる
281: 2020/05/06(水) 18:02:04.36
最後までやってもわからなかったんだがなんでラスボスにパレスあったの?
ペルソナ持ってたら無理なんじゃなかったっけ?
ペルソナ持ってたら無理なんじゃなかったっけ?
283: 2020/05/06(水) 19:27:39.63
>>281
やる夫の後釜に納められてるって歪な状態での覚醒だったから、みたいな説明なかった?
やる夫の後釜に納められてるって歪な状態での覚醒だったから、みたいな説明なかった?
291: 2020/05/07(木) 07:27:19.74
>>283
やる夫の後釜の話は曲解をメメントスに使うための話だった気がする
>>285
双葉の時みたいに覚醒したら元々あるパレスは壊れないのがよくわからなかった
やる夫の後釜の話は曲解をメメントスに使うための話だった気がする
>>285
双葉の時みたいに覚醒したら元々あるパレスは壊れないのがよくわからなかった
292: 2020/05/07(木) 13:00:04.77
>>291
パレスを作る力は個人の力じゃなく、集合的無意識側が異質な存在を排除する為にガワを作ってるんじゃないかな?
要は大衆にハブられた状態
んで、弾かれた中身が歪んだ結果がパレス化
最近の事件なら蒲郡のコロナ親父とか去年のスクールバス襲撃犯みたいな感じか?
逆にペルソナは他人から孤立する力ではなく、大衆の中で自我を失なわない力と考えりゃ、双葉のケースも説明付くし、P5のテーマ的にもしっくりくると思うんだがどうだろう?
パレスを作る力は個人の力じゃなく、集合的無意識側が異質な存在を排除する為にガワを作ってるんじゃないかな?
要は大衆にハブられた状態
んで、弾かれた中身が歪んだ結果がパレス化
最近の事件なら蒲郡のコロナ親父とか去年のスクールバス襲撃犯みたいな感じか?
逆にペルソナは他人から孤立する力ではなく、大衆の中で自我を失なわない力と考えりゃ、双葉のケースも説明付くし、P5のテーマ的にもしっくりくると思うんだがどうだろう?
339: 2020/05/08(金) 17:46:55.48
>>281
「アザトース様って本当にすごいよ」
というひとことだけで済ませた
「アザトース様って本当にすごいよ」
というひとことだけで済ませた
282: 2020/05/06(水) 19:16:52.27
全部特別で解決だぞ
284: 2020/05/06(水) 19:32:21.20
パレスができたっていうか自分で作ったように思った
285: 2020/05/06(水) 19:34:21.70
ペルソナ完全覚醒する前にパレス持ってた
完全覚醒したのはあの時
後はネガイを乗っ取ったって感じだろ
完全覚醒したのはあの時
後はネガイを乗っ取ったって感じだろ
287: 2020/05/06(水) 20:34:45.86
P3Fはタルタロスで疲労したりコミュが裏返ったりが面倒な記憶があって再プレイしてないな
いわゆる人形劇が好きだからPよりFのが好きなんだが
いわゆる人形劇が好きだからPよりFのが好きなんだが
288: 2020/05/06(水) 20:40:21.29
今更ペル5始めたけど、このゲームめっちゃ面白いな
まだ序盤だけど、何というか、全体的に完成度が高すぎる
まだ序盤だけど、何というか、全体的に完成度が高すぎる
289: 2020/05/06(水) 21:10:20.34
2周目の3学期までスキップ機能欲しいわ
1周目に作ったデータ持ち込んでラヴェに挑もうにも何十時間かかるんだよ
1周目に作ったデータ持ち込んでラヴェに挑もうにも何十時間かかるんだよ
290: 2020/05/06(水) 23:33:53.15
料理システム良かったけど
東京、札幌、京都、大阪以外は役に立たない料理だったな
東京、札幌、京都、大阪以外は役に立たない料理だったな
293: 2020/05/07(木) 13:28:02.01
R楽しめたけど無印買った人は気の毒だなと思った
ジャズの為にあと6周します
ジャズの為にあと6周します
297: 2020/05/07(木) 14:51:25.11
>>293
ジャズの為に6周って、何が目当てなんだ?
ジャズの為に6周って、何が目当てなんだ?
294: 2020/05/07(木) 13:54:00.49
Rしかやってないからワイヤー無かったってのが信じられない
296: 2020/05/07(木) 14:36:06.69
ワイヤー決まったとこでしか使えないからあんま印象残らなかったな
298: 2020/05/07(木) 15:11:09.92
全員に魔術の素養を覚えさせようとかそういうんかなぁ…?
299: 2020/05/07(木) 17:49:54.39
俺はだいそうじょうをMAXまで育てるw
300: 2020/05/07(木) 18:56:57.72
>>299
ペルソナのレベル&ステMAXなんて一時間かからずに終わるだろ
ペルソナのレベル&ステMAXなんて一時間かからずに終わるだろ
301: 2020/05/07(木) 19:53:08.85
お前らそこまでやり込めて凄いな鴨志田戦の志帆ちゃんでもう駄目やったわ
302: 2020/05/07(木) 19:53:41.74
ダメ?
303: 2020/05/07(木) 20:42:40.54
心が痛くて続けられなくなったってことじゃ?
そこがピークだから安心しよう。と言っても遅いのかな?
そこがピークだから安心しよう。と言っても遅いのかな?
305: 2020/05/07(木) 22:11:06.05
>>303
なるほど…
確かにRのカモシダ戦は志帆ちゃんがあんまりだったかもしれない
そこで止めててこのスレにいるのはちょっと不思議だけども
なるほど…
確かにRのカモシダ戦は志帆ちゃんがあんまりだったかもしれない
そこで止めててこのスレにいるのはちょっと不思議だけども
306: 2020/05/07(木) 22:16:04.27
カモシダを狙うって選択肢選びながらシホ攻撃するわ
307: 2020/05/07(木) 23:14:01.71
2周目ハード始めたけど作業感あるね
ニューゲームでハードやろ
ニューゲームでハードやろ
308: 2020/05/07(木) 23:14:05.15
鴨志田編は心が痛くなったけど、その後はギャグみたいなツッコミ所満載のシリアスや不快シーンばっかだから大丈夫だと思うんだけどなぁ
309: 2020/05/07(木) 23:19:33.55
レベル40で勝利の雄叫び付けたシヴァ作ったら超ぬるゲーになってしまった
310: 2020/05/07(木) 23:22:14.49
3学期は覚醒とすみれどっち優先した方が良いとかありますか?
覚醒タイミングでの誘いスルーしてすみれと遊びに行っても良いのかどうか気になって
覚醒タイミングでの誘いスルーしてすみれと遊びに行っても良いのかどうか気になって
311: 2020/05/07(木) 23:24:07.38
12月中に他のコープ終えてたら時間は余るしどっちでもいい
312: 2020/05/08(金) 00:23:12.40
無印プレイ済みでGWからR始めて3学期ようやく来たけどやっぱ面白いし新しい展開が楽しみで仕方ない
3学期で少し気になったのは、ユースケの理想の現実が
母が生きてることじゃなくてさゆりが認められることってのが少し微妙な気分だったわ
3学期で少し気になったのは、ユースケの理想の現実が
母が生きてることじゃなくてさゆりが認められることってのが少し微妙な気分だったわ
313: 2020/05/08(金) 00:34:29.50
アレは単純に祐介の記憶の中に母と過ごした記憶その物が無いからじゃないか?
あの世界はあくまで当人の認知の産物な訳だから無いものは再現出来ないって事だと思う
あの世界はあくまで当人の認知の産物な訳だから無いものは再現出来ないって事だと思う
314: 2020/05/08(金) 00:39:43.50
サユリに対して世の中の正当な評価が欲しかったんだろ
315: 2020/05/08(金) 00:41:34.46
あー母親の記憶自体がないから現実に反映できないのか
322: 2020/05/08(金) 09:07:59.31
>>318
認知がもう一度書き変わるとその「生きてる」人間が煙みたいに消えるのがよくわかんないんだよね
認知がもう一度書き変わるとその「生きてる」人間が煙みたいに消えるのがよくわかんないんだよね
332: 2020/05/08(金) 15:14:23.45
>>322
そもそも認知の影響で人の存在が消えるってのはヤルオが怪盗団にやってたじゃない
その時の「誰からも認知されなくなった存在はこの世に存在していない」ってことを考えたら
逆に「誰からもそう認知されている存在は確かにこの世に存在している」も成り立つと思うんだ
そもそも認知の影響で人の存在が消えるってのはヤルオが怪盗団にやってたじゃない
その時の「誰からも認知されなくなった存在はこの世に存在していない」ってことを考えたら
逆に「誰からもそう認知されている存在は確かにこの世に存在している」も成り立つと思うんだ
320: 2020/05/08(金) 07:57:01.96
認知存在ではなく生きた人間って話だったな
321: 2020/05/08(金) 08:43:26.63
話は鴨志田と斑目がピークで後は小物狩りやってる印象
395: 2020/05/10(日) 11:56:30.31
>>321
やっぱ鴨志田編が話のピークだよな
やっぱ鴨志田編が話のピークだよな
433: 2020/05/11(月) 15:56:33.76
>>321
>>395
貴様ら、冴さんが小物と申すか
>>395
貴様ら、冴さんが小物と申すか
324: 2020/05/08(金) 10:20:20.58
黄泉の世界から復活は明智、双葉母、春父、真父だっけ?
単純にこれだけ並べたらすみれがかすみの復活を願わないのが酷いな
単純にこれだけ並べたらすみれがかすみの復活を願わないのが酷いな
325: 2020/05/08(金) 11:07:17.05
別れの挨拶回りに「芳澤すみれ」がいない件
1月以降に進めたコープの話はすべては丸喜による曲解世界で起こったことだから
エンディング時でコープMAXにはなっていない
コープ信念は再生していない、現実世界ではランク5までにしかなっていない説
他のコープも1月以降にランクMAXになる場合もあるが
それは出所以降の2月14日以降にランクを進めたことにすればOK
1月以降に進めたコープの話はすべては丸喜による曲解世界で起こったことだから
エンディング時でコープMAXにはなっていない
コープ信念は再生していない、現実世界ではランク5までにしかなっていない説
他のコープも1月以降にランクMAXになる場合もあるが
それは出所以降の2月14日以降にランクを進めたことにすればOK
326: 2020/05/08(金) 11:55:15.34
2/14以降はメメントスが存在してないからランク7以前だとコープ上げるのは不可能になるしそれは無い。そもそも芳澤にもVD、WDのイベントがある時点でコープ10にはなってるでしょ
丸喜パレス崩壊後にジョーカーが少年院に居ることを怪盗団は知らなかったり、正月以降の若葉の存在を双葉は覚えてて惣治郎が忘れてるってとこから曲解されていると認識してるか否かで記憶の有無が別れるとかそんな感じな気がする
丸喜パレス崩壊後にジョーカーが少年院に居ることを怪盗団は知らなかったり、正月以降の若葉の存在を双葉は覚えてて惣治郎が忘れてるってとこから曲解されていると認識してるか否かで記憶の有無が別れるとかそんな感じな気がする
336: 2020/05/08(金) 15:44:39.26
>>326
かすみを含めた怪盗団だけは
曲解されたことと曲解された世界で起こった出来事は覚えている
丸喜の曲解された世界でとは言え
かすみが主人公と恋人になったという事実は当然覚えているから
かすみにバレンタインやホワイトデーのイベントが有ってもそれは矛盾しない
かすみを含めた怪盗団だけは
曲解されたことと曲解された世界で起こった出来事は覚えている
丸喜の曲解された世界でとは言え
かすみが主人公と恋人になったという事実は当然覚えているから
かすみにバレンタインやホワイトデーのイベントが有ってもそれは矛盾しない
327: 2020/05/08(金) 12:28:26.42
お前ら全然P5Rの世界観理解してねえな
どんなに絆深めあっても
いや、絆が深いからこそ
別れはクールに済ますっていう怪盗の美学と
P4Gとの対比という
P5Rの世界観を
全く理解出来ていない
どんなに絆深めあっても
いや、絆が深いからこそ
別れはクールに済ますっていう怪盗の美学と
P4Gとの対比という
P5Rの世界観を
全く理解出来ていない
328: 2020/05/08(金) 13:11:44.34
その空白改行はカッコいいと思ってやってるのか
329: 2020/05/08(金) 13:29:48.98
塔の小学校は3の住職と関係あるのかね?
335: 2020/05/08(金) 15:43:21.96
>>329
関係ないでしょ
無達(和尚)→無門(喫茶店)→無辺(ジャズバー)の流れ。
関係ないでしょ
無達(和尚)→無門(喫茶店)→無辺(ジャズバー)の流れ。
331: 2020/05/08(金) 15:12:19.90
やりたかったことは解るけど演出力が追いついてなかった、って事でしかないと思う
あのすみれとのサッパリした別れも
アダムカドモン戦の茶番感も
丸喜先生との殴り合いも
コンセプトは好きだからそれが凄くもったいなく感じる
あのすみれとのサッパリした別れも
アダムカドモン戦の茶番感も
丸喜先生との殴り合いも
コンセプトは好きだからそれが凄くもったいなく感じる
333: 2020/05/08(金) 15:15:00.01
殴りあいはもうムービーでよかったんじゃないかな
340: 2020/05/08(金) 17:51:02.56
>>333
いやあれ操作するからこそ意味があるんだろ
いやあれ操作するからこそ意味があるんだろ
342: 2020/05/08(金) 18:06:22.93
>>340
まぁ別にいいけどあっこだけすげぇテンポ悪く感じた
まぁ別にいいけどあっこだけすげぇテンポ悪く感じた
334: 2020/05/08(金) 15:27:52.61
でもビルの谷間に立ち上がるアダムカドモンのシルエットはマジでいいと思う
337: 2020/05/08(金) 15:57:45.62
アダムカドモン戦のBGM好きなのにイベント戦だからあまり聴けなくて残念
長く聴けるアザトース戦で使ってくれる方が良かったような
長く聴けるアザトース戦で使ってくれる方が良かったような
338: 2020/05/08(金) 16:16:18.01
そういえば、1月以降って確か寛容の奪われし路以上では7→8のコープの条件ミッションの敵は発生しないよね?
これ実は取り返しのつかない要素だったりするのか?
これ実は取り返しのつかない要素だったりするのか?
341: 2020/05/08(金) 18:02:52.79
殴りあいはペルソナではやらなくていーわ
モデリングゴミだからエフェクト無しのリアル殴りあいとかいかんでしょ
モデリングゴミだからエフェクト無しのリアル殴りあいとかいかんでしょ
343: 2020/05/08(金) 18:15:28.36
殴り合いは賛否あるのはわかるけど個人的には好き
あそこにきての泥くささがよかったと思う
まあでもテンポは悪いなww
あそこにきての泥くささがよかったと思う
まあでもテンポは悪いなww
344: 2020/05/08(金) 18:43:13.39
殴りあいは要らなかったな
なんで鍛えたジョーカーがあんなひょろい変態科学者に殴りあいでごっそり減らされなきゃならんのだ
なんで鍛えたジョーカーがあんなひょろい変態科学者に殴りあいでごっそり減らされなきゃならんのだ
349: 2020/05/09(土) 02:53:31.39
>>344
鍛え方次第でダメージ変えてくれれば
それはそれで良かったんだがな
鍛え方次第でダメージ変えてくれれば
それはそれで良かったんだがな
345: 2020/05/08(金) 18:48:57.92
サタナエルみたいなでかいペルソナでアダムカドモンとガンガンやってほしさある
346: 2020/05/08(金) 19:48:43.59
>>345
アクティヴレイドのロボ回思い出した
アクティヴレイドのロボ回思い出した
347: 2020/05/08(金) 21:54:37.92
マイパレスのピクチャー画質が悪くてガッカリ
戦闘フィニッシュシーンを壁紙にしたかったけどゲーム中にスクショしたほうがクッキリ保存できる
戦闘フィニッシュシーンを壁紙にしたかったけどゲーム中にスクショしたほうがクッキリ保存できる
348: 2020/05/09(土) 00:38:23.47
東京ゲームショウ2020中止か……毎年ペルソナの缶バッジ回したりヌイグルミ買うのが楽しみだったけど通販早めにやってほしいな…
350: 2020/05/09(土) 03:07:13.95
実はマルキは昔ボクシングチャンピオンとかだったのかもしれない
351: 2020/05/09(土) 03:20:50.09
なんで丸喜は明智とジョーカーの約束知ってたの?
おかしくない?
おかしくない?
352: 2020/05/09(土) 03:33:44.82
なんで丸喜はそんなことまで知ってるんだ?
ってことなら
モルガナのイケメンの人間になりたい願望とかすべてそう
別に「アダムカドモンの特殊な力で丸喜はなんでも解る」ってことで良くね?
ってことなら
モルガナのイケメンの人間になりたい願望とかすべてそう
別に「アダムカドモンの特殊な力で丸喜はなんでも解る」ってことで良くね?
353: 2020/05/09(土) 05:42:03.60
メメントスを支配してた聖杯の権限が丸喜に移った時点で全能の神みたいになってたっぽいし全部知ってても何らおかしくなくね
聖杯の血管がアザトースの触手に置き換わってたし世界掌握してたろ
それでも卑怯な手とか使って来なかったのはあの底抜けにお人好しな性格のせいだし唯一の恐怖がジョーカーが望まないまま世界を塗り替えることだったからだろうし
聖杯の血管がアザトースの触手に置き換わってたし世界掌握してたろ
それでも卑怯な手とか使って来なかったのはあの底抜けにお人好しな性格のせいだし唯一の恐怖がジョーカーが望まないまま世界を塗り替えることだったからだろうし
354: 2020/05/09(土) 09:29:32.30
ペルソナ6って何時発売されるんだろ
5から今年で4年 長くても5年周期で新作発売して欲しい
5から今年で4年 長くても5年周期で新作発売して欲しい
356: 2020/05/09(土) 13:02:49.54
>>354
シナリオ面はともかくシステム面では完成された感があってこれ以上の物は作れないだろうから、
全く違うものにトライして欲しい
シナリオ面はともかくシステム面では完成された感があってこれ以上の物は作れないだろうから、
全く違うものにトライして欲しい
355: 2020/05/09(土) 10:30:13.85
必ずしも丸喜本体がわかってる必要はないんじゃないか?
丸喜世界の住人ひとりひとりが、自身の希望にしたがって自身の認知を歪めるだけだから。
丸喜世界の住人ひとりひとりが、自身の希望にしたがって自身の認知を歪めるだけだから。
357: 2020/05/09(土) 13:40:19.59
いや?
システム面でも
全く完成されてないよ?
まず、日常での選択肢ごとにもっと会話を変えるとか好感度の上下をいれるべき
2月や3月の日常が飛ばされすぎだし
各キャラの家にも行けない
カレーとコーヒーしか料理つくれないし
デートスポットも普通の街中とか行けない
武器も短剣のみだし
防具毎にコスチューム変更されない
dlcもP4無印の音楽が使えないし
二週目のテンポ悪いからもっとスキップや早送りが必要
コミュMAXになったキャラの使い道がない
釣りはP4Gみたいに二段階は欲しいところ
バッティングセンターでは素振りが出来ないからタイミングとりづらい
まだまだ完成にはほど遠い
システム面でも
全く完成されてないよ?
まず、日常での選択肢ごとにもっと会話を変えるとか好感度の上下をいれるべき
2月や3月の日常が飛ばされすぎだし
各キャラの家にも行けない
カレーとコーヒーしか料理つくれないし
デートスポットも普通の街中とか行けない
武器も短剣のみだし
防具毎にコスチューム変更されない
dlcもP4無印の音楽が使えないし
二週目のテンポ悪いからもっとスキップや早送りが必要
コミュMAXになったキャラの使い道がない
釣りはP4Gみたいに二段階は欲しいところ
バッティングセンターでは素振りが出来ないからタイミングとりづらい
まだまだ完成にはほど遠い
358: 2020/05/09(土) 13:50:36.25
P全般のジレンマなんだけど
コミュmaxになった人物とはmaxになったが故に以降疎遠になるの淋しいよな
しょうがないけど
コミュmaxになった人物とはmaxになったが故に以降疎遠になるの淋しいよな
しょうがないけど
362: 2020/05/09(土) 14:56:10.74
>>358
無駄に一二三ちゃんと対局ばかりしてた(そして負けてた)わ
無駄に一二三ちゃんと対局ばかりしてた(そして負けてた)わ
359: 2020/05/09(土) 14:18:10.48
釣った魚にエサはやらない
360: 2020/05/09(土) 14:23:47.08
P5あるある
P5に難癖付けるヤツの多くがコープをコミュと言う
そしてとんちんかんなイチャモンばかり
P5に難癖付けるヤツの多くがコープをコミュと言う
そしてとんちんかんなイチャモンばかり
361: 2020/05/09(土) 14:43:13.87
竜司とトレーニングしたら一緒にステータス上がると思ってたのに
やっぱりジャズ通いしかない
やっぱりジャズ通いしかない
363: 2020/05/09(土) 15:59:10.97
やたらと川上は呼び出されるし千早のとこには通う
こいつ…
こいつ…
364: 2020/05/09(土) 16:26:25.11
パレスとメメントス行けるの放課後だけなのもな
夜に比べて放課後だけやる事多すぎる
夜に比べて放課後だけやる事多すぎる
365: 2020/05/09(土) 17:00:45.31
本当にやることなくなったら
お寺、ジム、ジャズ、トレーニング
やってりゃいいのかな
お寺、ジム、ジャズ、トレーニング
やってりゃいいのかな
366: 2020/05/09(土) 17:06:27.88
>>365
二学期中に昼コープ全MAXしてたとしても三学期の昼は自由行動20くらいしか無くて
そのうち6回は仲間の第3覚醒、第3覚醒含むかすみコープ6回、パレスとメメントス2回ずつって考えると昼行動6回程度しか空かないからあんまり寺行くことは無さそう
逆に夜は一切予定入らないからジムやジャズはいくらでも余裕入るけど
二学期中に昼コープ全MAXしてたとしても三学期の昼は自由行動20くらいしか無くて
そのうち6回は仲間の第3覚醒、第3覚醒含むかすみコープ6回、パレスとメメントス2回ずつって考えると昼行動6回程度しか空かないからあんまり寺行くことは無さそう
逆に夜は一切予定入らないからジムやジャズはいくらでも余裕入るけど
367: 2020/05/09(土) 17:49:11.61
今更ながらスクランブルクリアした
一ノ瀬が黒幕ってのはびっくりしたわ
完全に存在を忘れてた
でもストーリーは焼き増し感が否めないな
まあ全体的にそこそこ楽しめた
一ノ瀬が黒幕ってのはびっくりしたわ
完全に存在を忘れてた
でもストーリーは焼き増し感が否めないな
まあ全体的にそこそこ楽しめた
370: 2020/05/09(土) 18:41:21.89
>>367
ネタバレ
ネタバレ
368: 2020/05/09(土) 18:17:27.72
別派生ソフトのネタバレをするとは驚きだね
369: 2020/05/09(土) 18:29:15.27
まだクリアしてなかったんだけどな…スクランブル
まあいいやもう
まあいいやもう
371: 2020/05/09(土) 19:18:52.18
p3でもp4でもp5でもネタバレ食らったオレが来ましたよ
クリア前にスレ覗いたのは愚かだった
クリア前にスレ覗いたのは愚かだった
374: 2020/05/09(土) 19:38:13.33
>>371
楽しめたらそれでいいと思おうぞ
楽しめたらそれでいいと思おうぞ
382: 2020/05/09(土) 22:23:45.91
>>371
愚かだなw
俺はこないだここでP3のネタバレを見た気がしたががんばって気をそらせたらすっかり忘れる事ができたらしい
とりかかってもいない状態だと全くピンとこないから名前覚えられないからなんとかなった
愚かだなw
俺はこないだここでP3のネタバレを見た気がしたががんばって気をそらせたらすっかり忘れる事ができたらしい
とりかかってもいない状態だと全くピンとこないから名前覚えられないからなんとかなった
396: 2020/05/10(日) 12:35:14.46
>>382
p3の黒幕のネタバレ見たときは瞬時に
「ああ、たけしの出身地の下町ね」と連想しちゃったので脳裏に刻み込まれてしまった
p3の黒幕のネタバレ見たときは瞬時に
「ああ、たけしの出身地の下町ね」と連想しちゃったので脳裏に刻み込まれてしまった
372: 2020/05/09(土) 19:25:16.78
スクランブルスレ別にあるのに、P5スレにバレ突っ込んでくる奴に遭遇した人ら、ドンマイ
でも、2月売りのゲームだから、そろそろネット見ないくらいの気持ちじゃないと、他のバレにぶち当たるぞ
でも、2月売りのゲームだから、そろそろネット見ないくらいの気持ちじゃないと、他のバレにぶち当たるぞ
373: 2020/05/09(土) 19:26:01.90
こっちでネタバレを見るとはな…クリアしてて良かった
今までP5Sスレと上手いこと住み分け出来てたのに
今までP5Sスレと上手いこと住み分け出来てたのに
375: 2020/05/09(土) 19:53:46.09
P5R昨日クリアしてついさっきP5S買ってきたばかりの俺はとても悲しい
このスレも昨日まで封印してたのに
このスレも昨日まで封印してたのに
376: 2020/05/09(土) 20:05:43.17
すれみちゃんは夜コープでも良かったかな
新体操の練習帰りはいつも甘い物を食べに来る設定で吉祥寺のカフェのテラスにいるとか
新体操の練習帰りはいつも甘い物を食べに来る設定で吉祥寺のカフェのテラスにいるとか
377: 2020/05/09(土) 20:06:31.80
こんなところに来ていてネタバレ悲しいってのもどうかと
378: 2020/05/09(土) 20:14:32.68
普通に「すみれ」とか書いたけどこれももしかしてダメなのか?
379: 2020/05/09(土) 20:17:19.27
発売されてから何ヵ月経ってると思うんだよ
それでスレに来てネタバレされたって
情報見たくなけりゃ全部クリアしてから来い
それでスレに来てネタバレされたって
情報見たくなけりゃ全部クリアしてから来い
380: 2020/05/09(土) 20:18:51.74
5や5Rのネタバレは全然いいでしょ
381: 2020/05/09(土) 21:44:50.42
ここはペルソナ5スレであってスクランブルスレではない。
無印かロイヤルのネタバレやら考察やらをしに来てるのであって、Sの話をしに来てるわけじゃないよ
無印かロイヤルのネタバレやら考察やらをしに来てるのであって、Sの話をしに来てるわけじゃないよ
383: 2020/05/09(土) 22:29:38.48
公式に続編とはいえ派生の別作品のネタバレを、しかもP5Rや無印の話題をしてたわけでもないのがいきなりほいと投げてくるのはちょっとなと
何ヵ月経ってるとか言われてもまだ3ヶ月経ってないし
何ヵ月経ってるとか言われてもまだ3ヶ月経ってないし
384: 2020/05/09(土) 23:06:45.18
ずっとやりたかったペルソナ5、やっとこのGWに買えたのですが、娘が先に始めてしまいました。
同じアカウントで2人がペルソナ5やってて支障はないでしょうか?
セーブデータの上書きリスクや、特典受取とかで支障なければこのまま始めようかと思っています。
トロフィーは興味ないです。
ペルソナ5ロイヤル、ps4 proです。
同じアカウントで2人がペルソナ5やってて支障はないでしょうか?
セーブデータの上書きリスクや、特典受取とかで支障なければこのまま始めようかと思っています。
トロフィーは興味ないです。
ペルソナ5ロイヤル、ps4 proです。
386: 2020/05/09(土) 23:12:15.62
>>384
PSアカウントを別で作るのが確実じゃないですかね
複数セーブデータは作れるけどうっかり上書きなんてよくあることだし
PSアカウントを別で作るのが確実じゃないですかね
複数セーブデータは作れるけどうっかり上書きなんてよくあることだし
393: 2020/05/09(土) 23:27:47.59
まあ別にマイパレスは見に行く必要性があるものじゃないし、他に問題はないね
>>386の言うようにうっかりの上書きだけ気を付けるためにセーブの位置は離しといた方がいいかも
>>390
P5Rのスレもここだしね
>>386の言うようにうっかりの上書きだけ気を付けるためにセーブの位置は離しといた方がいいかも
>>390
P5Rのスレもここだしね
387: 2020/05/09(土) 23:12:32.53
>>384
支障が出ると考える理由が判らん
384はデータ分割してセーブしたことないのか?
支障が出ると考える理由が判らん
384はデータ分割してセーブしたことないのか?
388: 2020/05/09(土) 23:14:05.35
>>384
上書きさえ気を付ければ特に問題は無いかと。
ただ一応15才以上指定ではあるので
娘さんの年齢次第では注意すべきかと。
上書きさえ気を付ければ特に問題は無いかと。
ただ一応15才以上指定ではあるので
娘さんの年齢次第では注意すべきかと。
385: 2020/05/09(土) 23:11:05.34
セーブ枠は16ある
389: 2020/05/09(土) 23:15:54.67
システムデータでDLCが共有だしな
それを嫌うのかも
それを嫌うのかも
390: 2020/05/09(土) 23:16:46.58
というかP5Sクリアしたら懐かしくなって初めてP5のスレ来てみたら割と人いてなんか嬉しい
391: 2020/05/09(土) 23:18:37.44
特典アイテムはアカウントで1回しか受け取れません、悪魔全書的なものが共有だったり、みたいなものがあると困るなと、、、
セーブデータ上書きに気をつければ問題なさそうですね。
助かりました。ありがとうございます。
セーブデータ上書きに気をつければ問題なさそうですね。
助かりました。ありがとうございます。
392: 2020/05/09(土) 23:20:56.55
マイパレスがシステムデータセーブだから共有されるアカウントを分ければ問題ない
394: 2020/05/10(日) 04:02:12.82
部長と課長で攻略見ちゃったよ
397: 2020/05/10(日) 12:38:30.24
明智もすみれも丸喜もなんか取ってつけた感じがすごかったな
398: 2020/05/10(日) 12:46:57.41
このスレにいるセーブデータ分けりゃいいとか言ってるバカには考えが及ばないんだろうが
初見の人だとシステムデータは共有されるとかそういうリスクを心配するのはわかる
初見の人だとシステムデータは共有されるとかそういうリスクを心配するのはわかる
400: 2020/05/10(日) 13:25:03.61
さらに、なぜP4Gが高評価を受けているのかと言えば、ストーリーが、単純明快で、終始とても“明るい”からです。
これは万人受けするところで、私も認めるところです。
P5のストーリーのような難解さはまったく有りません。簡単な推理小説仕立てです。
P5は、ストーリーの明と暗の展開の起伏が激しく、さらには非常にダークな展開も有りますが
それとは違い、P4Gのストーリーは、5段階の明るさ度合で言えば5か4の状態、いわばハイテンション状態のままでずっと進行します。
もちろん所々“シリアス”な場面も有りますが、“ダーク”な展開になるほどでは有りません。
P4Gのストーリーは“青春ギャグ漫画”仕立て、と思っていただいても良いかもしれません。
しかし、このようなストーリーが、ただの若者の学生ノリの馴れ合い、じゃれ合いにしか見えず、さらに
学生ノリのギャグの数々を「寒い」としか感じられず、それらを終始見せられ続けるのに苦痛を感じられる方もまたおられるかと思います。
誰でも良いのでキャラを好きになら(キャラ萌えし)ないと楽しさを感じづらいゲームだと思います。
『キャラ萌え前提のゲーム』と言っても良いかもしれません。
ゲームでもアニメでも通常はキャラ萌えしない方は、「P5が面白かったから」だけの理由で購入した場合、ガッカリすることは残念ながら有り得ます。
いろいろご検討の上でご購入されることをお勧めします。
これは万人受けするところで、私も認めるところです。
P5のストーリーのような難解さはまったく有りません。簡単な推理小説仕立てです。
P5は、ストーリーの明と暗の展開の起伏が激しく、さらには非常にダークな展開も有りますが
それとは違い、P4Gのストーリーは、5段階の明るさ度合で言えば5か4の状態、いわばハイテンション状態のままでずっと進行します。
もちろん所々“シリアス”な場面も有りますが、“ダーク”な展開になるほどでは有りません。
P4Gのストーリーは“青春ギャグ漫画”仕立て、と思っていただいても良いかもしれません。
しかし、このようなストーリーが、ただの若者の学生ノリの馴れ合い、じゃれ合いにしか見えず、さらに
学生ノリのギャグの数々を「寒い」としか感じられず、それらを終始見せられ続けるのに苦痛を感じられる方もまたおられるかと思います。
誰でも良いのでキャラを好きになら(キャラ萌えし)ないと楽しさを感じづらいゲームだと思います。
『キャラ萌え前提のゲーム』と言っても良いかもしれません。
ゲームでもアニメでも通常はキャラ萌えしない方は、「P5が面白かったから」だけの理由で購入した場合、ガッカリすることは残念ながら有り得ます。
いろいろご検討の上でご購入されることをお勧めします。
401: 2020/05/10(日) 14:14:03.19
予言
次回作にはアマビエが出る
次回作にはアマビエが出る
402: 2020/05/10(日) 15:53:28.94
次回作出る頃にはアマビエみんな忘れてそう
403: 2020/05/10(日) 16:05:15.32
鈴井を救いたいんだか?
404: 2020/05/10(日) 16:50:11.43
まだ最後までプレイしてないが無印の最初の方で精神暴走事故に巻き込まれて
少女が亡くなったってセリフあったよな確か。ルブランの爺さん婆さんだったか。
それがかすみなのかと思ったよ。
少女が亡くなったってセリフあったよな確か。ルブランの爺さん婆さんだったか。
それがかすみなのかと思ったよ。
405: 2020/05/10(日) 17:04:36.56
杏より鈴井がいいから入れ換えで
406: 2020/05/10(日) 17:27:13.48
当たり前だろうけど無印出る前から増補版だす前提で動いてる感あるよな。
P3だとFESを出す前提で主人公ペルソナがオルフェウスになるみたいな。
コミュシステムから察するにヘルメスの方が主人公っぽいもんw
P3だとFESを出す前提で主人公ペルソナがオルフェウスになるみたいな。
コミュシステムから察するにヘルメスの方が主人公っぽいもんw
407: 2020/05/10(日) 19:00:52.98
杏よりひふみんダルルォ!?
408: 2020/05/10(日) 19:23:04.37
一二三に似合いそうな属性は電撃呪怨といったところか
413: 2020/05/10(日) 22:22:29.68
>>408
メインキャラにする予定だったんだよな。呪怨で仲間にするつもりだったのかなー
メインキャラにする予定だったんだよな。呪怨で仲間にするつもりだったのかなー
414: 2020/05/10(日) 23:06:03.50
>>413
パーティー候補だっただけだよ
担当属性やアルカナ割り振り前にパーティー候補から外れてる
キャラの肉付けする前だから、メインパーティーのボツ顏絵をコープに流用したってのが正しい
そもそも、パーティーキャラなら橋野のこだわりで、担当アルカナに星が来るわけない
パーティー候補だっただけだよ
担当属性やアルカナ割り振り前にパーティー候補から外れてる
キャラの肉付けする前だから、メインパーティーのボツ顏絵をコープに流用したってのが正しい
そもそも、パーティーキャラなら橋野のこだわりで、担当アルカナに星が来るわけない
409: 2020/05/10(日) 20:25:57.70
無印のエンディングを見た後にロイヤルのエンディングも見ようとすると獅童を丸々やり直さなきゃなのか。
結構時間かかるな・・
結構時間かかるな・・
411: 2020/05/10(日) 21:31:14.61
>>409
3学期への分岐は11月だからハゲどころかカジノからやぞ
3学期への分岐は11月だからハゲどころかカジノからやぞ
410: 2020/05/10(日) 21:26:47.78
Rで故意に3学期いかずに無印のエンディング迎える場合、ED曲に星と僕らとの曲流れますか?
412: 2020/05/10(日) 21:37:07.75
めちゃくちゃ面白いゲームだったけど二週目やる気にならんな、、、
416: 2020/05/11(月) 00:31:28.46
>>412
チャプターセレクトみたいなの欲しいよな
コープ周りは上手く調整して
チャプターセレクトみたいなの欲しいよな
コープ周りは上手く調整して
415: 2020/05/11(月) 00:03:11.99
呪怨属性(厨二病)
417: 2020/05/11(月) 01:41:30.86
今日買ってきてペルソナシリーズデビュー
最初のカモシダパレス終わらねぇわ
4月20日とかじゃクリア無理なのかこれ
最初のカモシダパレス終わらねぇわ
4月20日とかじゃクリア無理なのかこれ
418: 2020/05/11(月) 02:03:58.41
最初はSP不足で無理なんじゃね
419: 2020/05/11(月) 02:17:41.08
慣れれば無印一周目チャレンジでも余裕だけど初見はきびしいと思う
420: 2020/05/11(月) 02:20:05.32
まあ、メガテン素人は
セーフティ使ってぬるくゲームした方がいいよ
メガテン慣れてると
一周目コミュMAXクリア余裕だが
中途半端にカッコつけて実力無いのにノーマルとかハードでやると
大変だと思うよ?
セーフティ使ってぬるくゲームした方がいいよ
メガテン慣れてると
一周目コミュMAXクリア余裕だが
中途半端にカッコつけて実力無いのにノーマルとかハードでやると
大変だと思うよ?
421: 2020/05/11(月) 02:31:08.52
いやイージーでやってる
sp足りなさすぎだしレベル全然上がらん
sp足りなさすぎだしレベル全然上がらん
424: 2020/05/11(月) 04:34:08.65
>>421
無印の話しているのか、Rの話しているのか分からんが
無印なら2日に分けて攻略するぐらいが通常
Rなら銃撃を多用して、DLCで貰えるアイテムも使っていけば、1日でも余裕
かと
無印の話しているのか、Rの話しているのか分からんが
無印なら2日に分けて攻略するぐらいが通常
Rなら銃撃を多用して、DLCで貰えるアイテムも使っていけば、1日でも余裕
かと
422: 2020/05/11(月) 02:35:08.48
慣れてても4月20日はエナジードリンク(SP回復)が足りなくて厳しい気がする
鴨志田パレスのルート確保を一日でクリアしたいなら回復アイテム(揚げパンがお勧め)を大量に買い込んで行ってディアはなるべく使わずに行く事だね
鴨志田パレスのルート確保を一日でクリアしたいなら回復アイテム(揚げパンがお勧め)を大量に買い込んで行ってディアはなるべく使わずに行く事だね
425: 2020/05/11(月) 11:14:37.31
コインランドリーなんてほとんど使わんかったけどコープイベントあるんだね
426: 2020/05/11(月) 12:10:59.08
>>425
コープキャラが訪れるらしいね
煤けた装備は性能いいしミリタリーショップで買わず大半はそっちしか使わなかったけど、川上先生に洗濯しておいてもらえるし夜行動潰すの勿体なくて初期しか自分でやらなかったわ
三学期はいるとやたら夜行動余ったの考えると自分で洗濯すりゃよかった
コープキャラが訪れるらしいね
煤けた装備は性能いいしミリタリーショップで買わず大半はそっちしか使わなかったけど、川上先生に洗濯しておいてもらえるし夜行動潰すの勿体なくて初期しか自分でやらなかったわ
三学期はいるとやたら夜行動余ったの考えると自分で洗濯すりゃよかった
427: 2020/05/11(月) 12:16:55.54
すすけた装備なんて古着屋直送だろ
そんなんで貴重な行動回数や川上を使いたくない
まあ、一周目コミュMAXが出来ない奴が
二周目前提でダラダラやるならいいが
そんなんで貴重な行動回数や川上を使いたくない
まあ、一周目コミュMAXが出来ない奴が
二周目前提でダラダラやるならいいが
428: 2020/05/11(月) 13:29:14.36
吉祥寺に売りにいってたから一度も洗濯しないでおわりそう
429: 2020/05/11(月) 13:35:49.78
1回は洗濯しないと確かトロフィー取れないだろ
430: 2020/05/11(月) 14:02:20.35
>>429
セーブ→洗濯→ロードを繰り返せば取れるっちゃ取れるけどな
セーブ→洗濯→ロードを繰り返せば取れるっちゃ取れるけどな
431: 2020/05/11(月) 14:07:13.90
それだって1回の洗濯だろ
432: 2020/05/11(月) 15:11:44.22
5月辺りは夜コープさほど出てないし、吉祥寺に気付く前に洗濯したなぁ
けど、無印よりは確実に洗濯しなかった
べっきぃもコーヒーかカレーばっかだったわ
けど、無印よりは確実に洗濯しなかった
べっきぃもコーヒーかカレーばっかだったわ
434: 2020/05/11(月) 16:28:10.97
>>432
バカ、5月の夜はとにかく勉強だろ
バカ、5月の夜はとにかく勉強だろ
435: 2020/05/11(月) 19:48:45.49
コープの親密さってペルソナの強さでより親密になるの?
439: 2020/05/11(月) 20:48:16.12
>>435
変わんないはず
変わんないはず
436: 2020/05/11(月) 19:52:54.13
一周目は全コミュMAXとか考えずにただ好きな事して二周目で制覇するのがP3からのスタイルだったけど
5は一周目クリアで放置してたから久しぶりにやってみるとやっぱり楽しいな
ほんとにいいゲームではあるんだけどな……
5は一周目クリアで放置してたから久しぶりにやってみるとやっぱり楽しいな
ほんとにいいゲームではあるんだけどな……
437: 2020/05/11(月) 20:01:04.13
今明智吾郎ってドラマやってんのな
438: 2020/05/11(月) 20:42:21.45
洗濯しかしてないw
売るために
売るために
440: 2020/05/11(月) 20:48:43.36
wiki見たらゲーセンの小学生も知らんかったw
もうすぐ12月なのに
もうすぐ12月なのに
441: 2020/05/11(月) 21:48:05.48
漫画版普通にかすみも出て来たがこれロイヤルもやるつもりなんか?
まだ双葉すら加入してないのに何年待たせるんだよ
まだ双葉すら加入してないのに何年待たせるんだよ
443: 2020/05/11(月) 22:30:50.21
>>441
マンガは最初は当然ペルソナ5無印版を準拠していて
ロイヤルが発売される前までは
カネシロとブタトロンを倒した7月初旬のところまで進んでいた
カネシロ・ブタトロン戦は当然あの金で雇った無敵の2匹が出てこない無印版のボス戦
カネシロパレスクリア後から時系列を変えて
ここからかすみと丸喜を入れ込んだロイヤルのストーリーに変えた
だから、例えば本来4月のかすみと主人公の最初の出会いの電車内でのエピソードが7月の話として差し込まれた
今はロイヤルのストーリーを準拠していることになっているけど・・・
マンガは最初は当然ペルソナ5無印版を準拠していて
ロイヤルが発売される前までは
カネシロとブタトロンを倒した7月初旬のところまで進んでいた
カネシロ・ブタトロン戦は当然あの金で雇った無敵の2匹が出てこない無印版のボス戦
カネシロパレスクリア後から時系列を変えて
ここからかすみと丸喜を入れ込んだロイヤルのストーリーに変えた
だから、例えば本来4月のかすみと主人公の最初の出会いの電車内でのエピソードが7月の話として差し込まれた
今はロイヤルのストーリーを準拠していることになっているけど・・・
442: 2020/05/11(月) 22:28:41.57
P4の漫画も完結まで8年くらいかかってなかったっけ
444: 2020/05/12(火) 09:50:34.99
煤けた防具は洗濯するだけ無駄
コスチューム演出やダントツ高性能防具があるならともかく
貴重な行動回数や川上を消費してまで手に入れる価値はない
さっさと古着屋に売ってスタンプで景品手にいれた方が効率的
一周目コミュMAX目指すならコミュ活のない場面でも
人間パラメータやメメントス優先した方がいい
川上はカレーな
コスチューム演出やダントツ高性能防具があるならともかく
貴重な行動回数や川上を消費してまで手に入れる価値はない
さっさと古着屋に売ってスタンプで景品手にいれた方が効率的
一周目コミュMAX目指すならコミュ活のない場面でも
人間パラメータやメメントス優先した方がいい
川上はカレーな
445: 2020/05/12(火) 10:17:55.58
2年半かけて2ヵ月半のストーリーしか進められないなんて
どんだけ効率悪いマンガやねん
キャラ絵もお前ら誰やねんというぐらい下手だし
どんだけ効率悪いマンガやねん
キャラ絵もお前ら誰やねんというぐらい下手だし
447: 2020/05/12(火) 12:40:43.06
最初の退学まで○日ってのはギリギリまで日にち使った方が得なのか?
ストーリー進めたら日にちも勝手に進むんだろ?
ストーリー進めたら日にちも勝手に進むんだろ?
448: 2020/05/12(火) 12:53:44.03
>>447
パレスクリアしても日数は進まんから速攻でクリアが1番良いぞ
パレスクリアしても日数は進まんから速攻でクリアが1番良いぞ
449: 2020/05/12(火) 13:18:24.59
期限ギリギリで仲間から催促されるの楽しいし期限切れバッドエンドもあるからイベント見たければ遅延プレイしろ
450: 2020/05/12(火) 15:06:08.93
マイパレスのムービー視聴できるやつで統制の神のところが4か所だけ未開放なんだがこれは無印EDを迎えたら
すべて解放されるでいいのかな?
BGMのところも、ストーリーが1か所未開放なんだがこれも無印EDに流れるED曲のこと?
すべて解放されるでいいのかな?
BGMのところも、ストーリーが1か所未開放なんだがこれも無印EDに流れるED曲のこと?
451: 2020/05/12(火) 15:51:54.99
モルガナの装備に関しては1周目こそ煤けた防具の方がいいと思うけどね
ただでさえ打たれ弱いし
ただでさえ打たれ弱いし
453: 2020/05/12(火) 15:55:27.52
>>451
終盤でモルガナに出番がない件w
終盤でモルガナに出番がない件w
454: 2020/05/12(火) 15:58:22.05
>>453
それを言ったらおしめぇよ
まあみんな強さ重視でパーティー組むわけじゃないしな
そこまでする難易度でもない
それを言ったらおしめぇよ
まあみんな強さ重視でパーティー組むわけじゃないしな
そこまでする難易度でもない
455: 2020/05/12(火) 16:05:42.29
>>453
なんでや
モナちゃん春ちゃん竜二やぞ!
なんでや
モナちゃん春ちゃん竜二やぞ!
452: 2020/05/12(火) 15:55:12.12
2日前が本当の期限だってことも言わんと期限オーバーになるがなモルガナ
無印はバトンタッチを覚えさせてから
ってのがあったけど
ロイヤルはそれもなくなったからマジで「即刻クリアすべき」になったな
無印はバトンタッチを覚えさせてから
ってのがあったけど
ロイヤルはそれもなくなったからマジで「即刻クリアすべき」になったな
456: 2020/05/12(火) 16:08:32.77
PQ2ってキャラの描写とかに難点あるって聞いたけどRPGとしてはどうなんかな
P5勢いるからP5Rやるまで興味無かったんでゲームシステムとかはPQからどう変化してるかわからないんだけども
新品900円で見つけたから暇潰せるか悩んでる
P5勢いるからP5Rやるまで興味無かったんでゲームシステムとかはPQからどう変化してるかわからないんだけども
新品900円で見つけたから暇潰せるか悩んでる
457: 2020/05/12(火) 16:12:34.75
>>456
バトルとかペルソナ合体は5準拠だからシステム面は面白いよ
キャラの扱いとストーリーで荒れて値下がりしたけど900円ならやって損なし
BGMもいいし
バトルとかペルソナ合体は5準拠だからシステム面は面白いよ
キャラの扱いとストーリーで荒れて値下がりしたけど900円ならやって損なし
BGMもいいし
458: 2020/05/12(火) 16:14:52.35
>>457
ありがとう
なら買うかな
3は未プレイだから大して思い入れないし
ありがとう
なら買うかな
3は未プレイだから大して思い入れないし
459: 2020/05/12(火) 16:40:11.20
>>458
ここまで安いとたいした差はないが400円であるぞ
楽ブで
ここまで安いとたいした差はないが400円であるぞ
楽ブで
460: 2020/05/12(火) 17:05:39.11
>>459
まじか
新品で800円だからまあ安いかと調べないで買っちゃった
まじか
新品で800円だからまあ安いかと調べないで買っちゃった
461: 2020/05/12(火) 18:20:32.36
>>460
新品買いなら数百円とは言えアトラスにも利益入るし
ペルソナシリーズファンなら新品買いでOKかと
新品買いなら数百円とは言えアトラスにも利益入るし
ペルソナシリーズファンなら新品買いでOKかと
464: 2020/05/12(火) 19:08:44.00
>>461
楽天のは中古なの?
ならいいや、今の時期は中古ちょっと怖いし
楽天のは中古なの?
ならいいや、今の時期は中古ちょっと怖いし
467: 2020/05/12(火) 20:10:50.55
>>464
楽天ブックスの440円のって新品だね
あまりに安いから中古かと勘違いした
それにしても安いな
ニンテンドー3DSがオワコンハードだからかねえ
楽天ブックスの440円のって新品だね
あまりに安いから中古かと勘違いした
それにしても安いな
ニンテンドー3DSがオワコンハードだからかねえ
469: 2020/05/12(火) 20:17:00.12
>>467
まあPQ2もセカダン2もそんなに人気無いソフトだし
まあPQ2もセカダン2もそんなに人気無いソフトだし
470: 2020/05/12(火) 20:33:53.14
>>467
今開けたけどド新品w
なんなら初回限定なんちゃらのシール付いてた
期限切れてるから使えないけど
小さい杏殿かわいい
今開けたけどド新品w
なんなら初回限定なんちゃらのシール付いてた
期限切れてるから使えないけど
小さい杏殿かわいい
471: 2020/05/12(火) 21:58:35.61
>>470
案外通ったりするよ
無理だったらごめんね
案外通ったりするよ
無理だったらごめんね
462: 2020/05/12(火) 18:56:50.44
時間があるとついついSo Happy Worldばかり聞いてしまう
疲れてるんだろうか俺
疲れてるんだろうか俺
463: 2020/05/12(火) 19:01:45.87
中古ゲームは何本売れても発売元にとっては1円の利益にもならないなんてな
ヒドイ流通システムだわ
当たり前と言えば当たり前なんだが
発売元にいくらか還元されるシステムでも作るべきだろ
ヒドイ流通システムだわ
当たり前と言えば当たり前なんだが
発売元にいくらか還元されるシステムでも作るべきだろ
465: 2020/05/12(火) 19:15:32.95
中古で安かったから買ってシリーズにハマった俺みたいなのもいるだろうし、中古が悪いわけでもないんだろうけど
中古でどれだけ売れても確かに会社には金入らないのよな…
中古でどれだけ売れても確かに会社には金入らないのよな…
466: 2020/05/12(火) 19:47:41.64
ゲームの中古販売に関する判例では、
一次頒布の時点で回収すれば良いというような判断だったはず
要するに新品買ってる人から
中古販売の使用権料を取れば良いだろうて事だね
一次頒布の時点で回収すれば良いというような判断だったはず
要するに新品買ってる人から
中古販売の使用権料を取れば良いだろうて事だね
468: 2020/05/12(火) 20:15:49.42
年末に無印攻略本をブコフ持ってったら400円の値がついて驚いたんだが
なんであんなに高く買い取ってくれんだ?
なんであんなに高く買い取ってくれんだ?
472: 2020/05/12(火) 22:37:21.63
アトラスは金より信仰を集める方向にシフトしてるっぽいので中古はドンドン流通させていこうじぇ
ネタバレ野郎は火にかけるべし
ネタバレ野郎は火にかけるべし
473: 2020/05/12(火) 23:13:12.29
記憶消してもう一度最初からやりたいそんでイゴールの声に疑問を抱きながらまぁしゃーないなと言い聞かせて騙されたい
474: 2020/05/12(火) 23:32:42.08
ペルソナ5無印は中古ゲーム屋の福袋に入れられそう
475: 2020/05/13(水) 01:40:01.02
今でもクラッシックなコマンドダーンバトルのRPGはペルソナとドラクエぐらいか?
和RPGの進化形だな
和RPGの進化形だな
476: 2020/05/13(水) 01:46:38.28
イゴールの声は最初違和感ありまくったけど、いつの間にか不思議と慣れたなあ。
6が出るとして…イゴールの存在は外せないだろうし、どうするんだろね?
6が出るとして…イゴールの存在は外せないだろうし、どうするんだろね?
477: 2020/05/13(水) 02:02:23.56
イゴールに代わってジョゼになるのかな
478: 2020/05/13(水) 02:04:02.70
マーラ様カットのイメージつよい
479: 2020/05/13(水) 02:05:08.42
どんな違和感なのかつべで見たけど
なるほどw
なるほどw
480: 2020/05/13(水) 02:06:22.45
6からはフィレモン回帰、もしくはジョゼがベルベットルーム回していきます
481: 2020/05/13(水) 02:11:03.28
番長「えっ?俺ベルベットルームの番人やらされるんですか?」
482: 2020/05/13(水) 03:07:08.25
ペルソナ6はまた8年かかるのかな?
483: 2020/05/13(水) 03:58:52.01
ジョゼの鼻が伸びてゆく
484: 2020/05/13(水) 07:39:38.37
ジョゼ=ピノキオ由来説か
有ったな
有ったな
485: 2020/05/13(水) 09:00:58.09
来年はペルソナ25周年でペルライもありそうだし何らかのデカイ発表はありそうだよな
個人的にはP6より何らかのリメイク作品欲しいけど。P5以外でもリアル頭身でRPGしたいし
個人的にはP6より何らかのリメイク作品欲しいけど。P5以外でもリアル頭身でRPGしたいし
486: 2020/05/13(水) 13:34:01.42
キタローと番長は攻撃モーションまで作ったんだからやってくれると信じてるよ
487: 2020/05/13(水) 13:37:24.27
そういやそれのバトルdlc買ってなかったな
ラウール買うよりはそっち買っておこうかな
2周目でやりこむとしたらラウールもほしくなるのかな
ラウール買うよりはそっち買っておこうかな
2周目でやりこむとしたらラウールもほしくなるのかな
488: 2020/05/13(水) 14:01:25.79
ラウールでファントムショーしてみんなでバトンタッチ繋いでテクニカル超火力出しまくるのは気持ちいいよ
489: 2020/05/13(水) 14:47:58.16
>>488
楽しそう
無印もRも買ってまだ金落とさないといけないのかと思いつつ買いそう(ちょろい)
楽しそう
無印もRも買ってまだ金落とさないといけないのかと思いつつ買いそう(ちょろい)
490: 2020/05/13(水) 15:45:28.57
番長Lv50とジョーカーでタイマン張ったけど凄まじい泥仕合になった
全属性に耐性入れてたら楽なんだろうけども
全属性に耐性入れてたら楽なんだろうけども
492: 2020/05/13(水) 16:40:04.35
イゴールは個人的にはいなくていいかな
戻ってきたときはフルボイスじゃなくても「やっぱこれだよなー」ってなったし、他キャラでもいい
戻ってきたときはフルボイスじゃなくても「やっぱこれだよなー」ってなったし、他キャラでもいい
493: 2020/05/13(水) 19:11:18.43
まあ声優の交代自体は珍しくないし普通に似た声の人選んで6以降もイゴール続投な気はする
イゴール以外のキャラがベル部屋の主になるって言う方が丸く収まりそうではあるが
イゴール以外のキャラがベル部屋の主になるって言う方が丸く収まりそうではあるが
494: 2020/05/13(水) 19:11:23.44
オルフェウスの主人公ペルソナ感半端ないな。前髪のせいかな。
495: 2020/05/13(水) 20:21:23.51
続編の話が出る度に思うけど5R完結編を望む声が少ないのなんでなんだ、俺は納得してないぞ
496: 2020/05/13(水) 20:44:49.74
>>495
これ以上手を入れたとして、納得できるゲームが出て来る可能性低いし
あと、また100時間類似ゲームやる気力があるかどうか…
それより次作って気持が大きい
これ以上手を入れたとして、納得できるゲームが出て来る可能性低いし
あと、また100時間類似ゲームやる気力があるかどうか…
それより次作って気持が大きい
497: 2020/05/13(水) 20:51:56.90
>>495
データ丸々引き継いでくれれば欲しいわ
周回でさえ抜けが多くてなあ
データ丸々引き継いでくれれば欲しいわ
周回でさえ抜けが多くてなあ
498: 2020/05/13(水) 21:37:15.25
R完結編出すなら最初のチュートリアルを含めた所が結構ダルいからカット出来るようにして欲しい
499: 2020/05/13(水) 21:42:49.58
完結編とか要らないな
また無駄にだらだら三学期目指せってか?
また無駄にだらだら三学期目指せってか?
500: 2020/05/13(水) 21:46:45.39
てかRは普通に完結してはいるだろ
各々の妄想に任せるEDなのとムービーのすみれがアッサリなのが賛否両論なだけで
各々の妄想に任せるEDなのとムービーのすみれがアッサリなのが賛否両論なだけで
501: 2020/05/13(水) 21:49:21.80
R完結編2~3月あたりだけやれるんだったらやりたい
やっぱりもう1つ分パレスあったんじゃ?て消化不良感ある
やっぱりもう1つ分パレスあったんじゃ?て消化不良感ある
516: 2020/05/14(木) 17:55:44.31
>>501
同じくやりたい
最後のすみれと丸喜だけが消化不良でシナリオ縮めた感じある
同じくやりたい
最後のすみれと丸喜だけが消化不良でシナリオ縮めた感じある
502: 2020/05/13(水) 22:21:59.86
あんなにこだわり抜いたすみれの戦闘モーションも三学期だけで終わらせるのは勿体ない
503: 2020/05/13(水) 23:02:03.27
2年前に友人に借りたのやり始めたけど楽しいね
奥村パレスの音楽すき
奥村パレスの音楽すき
504: 2020/05/13(水) 23:53:36.41
ほぼ借りパクだろそれwww
505: 2020/05/14(木) 00:02:50.08
Rも友達からパクろう(提案)
506: 2020/05/14(木) 00:44:00.79
友達に熱烈に推されて今更無印やり始めたけどめっちゃ楽しいね
プレステで無印もう1周するのとSwitchのリメイク版?やるのとで迷ってる
まあまだふたばパレスだけど
プレステで無印もう1周するのとSwitchのリメイク版?やるのとで迷ってる
まあまだふたばパレスだけど
507: 2020/05/14(木) 02:07:06.31
どうせもう1周するのなら5Rの方をオススメするかな。
もしくは、ちょっと無駄かもだけど無印やめて5Rを初めから。
スイッチのリメイクが5SのことならPS4版の方が快適だと思う。
どちらもロード時間がけっこうかかるんだけどPS4版の方がだいぶ速いね。
5Sは両機種とも体験版あったと思うから買う前に試してみるのが良いよ。
もしくは、ちょっと無駄かもだけど無印やめて5Rを初めから。
スイッチのリメイクが5SのことならPS4版の方が快適だと思う。
どちらもロード時間がけっこうかかるんだけどPS4版の方がだいぶ速いね。
5Sは両機種とも体験版あったと思うから買う前に試してみるのが良いよ。
540: 2020/05/15(金) 09:41:22.87
>>507,508
ありがとうございます
とりあえず無印は最後までやるつもり
RとSも迷ってるんですよね
それにしても無印のロード爆速だからSのロード長いの意外
ありがとうございます
とりあえず無印は最後までやるつもり
RとSも迷ってるんですよね
それにしても無印のロード爆速だからSのロード長いの意外
508: 2020/05/14(木) 06:50:01.56
いや?
無印を最後まで
Rをやった方が
変化がよくわかって面白いよ?
まあ、Rを一周目コミュMAXクリアできる腕があればだがな
無印を最後まで
Rをやった方が
変化がよくわかって面白いよ?
まあ、Rを一周目コミュMAXクリアできる腕があればだがな
509: 2020/05/14(木) 08:28:44.11
今の安倍内閣が獅童みたくなってきたな
黒川がパンケーキ
黒川がパンケーキ
511: 2020/05/14(木) 11:39:19.88
>>509
そんなこと思っているのはサヨク脳のオマエだけ
サヨクワイドショーに洗脳された哀れなヤツよ
そんなこと思っているのはサヨク脳のオマエだけ
サヨクワイドショーに洗脳された哀れなヤツよ
510: 2020/05/14(木) 08:38:37.62
無印を3週しRを2週すればバッチリ
512: 2020/05/14(木) 13:50:06.33
フィクションなんだから現実の話はやめとけって!!
513: 2020/05/14(木) 15:56:20.34
獅童が安倍なら一連のコロナ騒ぎは全て安倍の掌の上だった…?
514: 2020/05/14(木) 16:23:39.59
さすがに獅童のほうが頭がいいだろ
演説とかで大衆を魅了してるんだから
演説とかで大衆を魅了してるんだから
517: 2020/05/14(木) 18:04:59.36
>>514
獅童が頭いいとか怪盗団が改心失敗した世界線からきたんか?
獅童が頭いいとか怪盗団が改心失敗した世界線からきたんか?
518: 2020/05/14(木) 18:11:23.30
>>514
閑静な住宅地で飲酒痴漢を大声でやったシドウが何だって?
閑静な住宅地で飲酒痴漢を大声でやったシドウが何だって?
520: 2020/05/14(木) 18:50:12.67
>>518
良く勘違いされるんだけど
獅童は飲酒痴漢をしてたんじゃなくて
獅童の事務所で働いていて、獅童のお金の不正使用の秘密を持って逃げて来た女性を
主人公の地元まで捕まえに来たんだよ
良く勘違いされるんだけど
獅童は飲酒痴漢をしてたんじゃなくて
獅童の事務所で働いていて、獅童のお金の不正使用の秘密を持って逃げて来た女性を
主人公の地元まで捕まえに来たんだよ
515: 2020/05/14(木) 16:42:18.42
怪盗団って言う分かりやすい悪役がいたからだろ
519: 2020/05/14(木) 18:31:27.36
獅ャ童のあの範馬勇次郎みたいなビジュアルは好き
521: 2020/05/14(木) 19:00:18.67
安倍じゃなくて立花孝志っぽくね?
「怪盗団を、ぶっ壊す!」
「うおお!流石だ!言ってくれた!」
「怪盗団を、ぶっ壊す!」
「うおお!流石だ!言ってくれた!」
522: 2020/05/14(木) 19:20:03.06
いちいちリアル絡めるやつ気持ち悪い
523: 2020/05/14(木) 19:22:05.52
無印の頃は普通に小泉純一郎だったのが
Rだと立花孝志に見えるという時代の流れ
Rだと立花孝志に見えるという時代の流れ
524: 2020/05/14(木) 19:22:13.73
次の作品で謎の伝染病のせいで二週間外に出れないってあるだろうな
525: 2020/05/14(木) 19:29:05.81
本人は面白いと思って言ってるんだろうが
ホント気持ち悪いだけ
「誰々のパレス有るんじゃね?」とか
ホント気持ち悪いだけ
「誰々のパレス有るんじゃね?」とか
526: 2020/05/14(木) 19:49:30.01
厨二ゲーだから痛いコテハンにしてもそういう層がいるのは仕方ない気がする
527: 2020/05/14(木) 20:44:12.02
俺は○○ちゃんがペルソナに覚醒して欲しい!って方がよほど…
528: 2020/05/14(木) 21:27:42.06
獅童はそもそも明智が居なければ都議の時点で潰されてたし惣治郎にも「口だけの奴」見たいなこと言われてたから賢いかと言われるとかなり怪しい
529: 2020/05/14(木) 21:42:54.79
でもそうすると明智はそのアホの手の平の上で踊らされるレベルに目が曇ってたことになっちゃうのが可哀想に思えてくる
530: 2020/05/14(木) 23:08:14.16
次回作では国家権力出さないで欲しいな。特別な力を持ってるのに現実だと警察に総攻撃で負けるなんて嫌じゃん。一人で無双してた罰タツヤを見習って
532: 2020/05/15(金) 00:56:53.25
栄子とかいうビッチふざけんなよ…
こいつのせいで真のコープが進まん
こいつのせいで真のコープが進まん
533: 2020/05/15(金) 01:03:53.26
P5はクリア済みでP5Rを買うか悩んでるんだけど1日ずつリアルタイム通りに進めてくプレイって面白かったりするかな?
P5やと後半飛ばされてるときはしばらくプレイ出来なくて発狂しそうだけども
P5の時は寝る間を惜しんですごく短時間でクリアしちゃったから、P5Rはゆっくり進めても良いかも
P5やと後半飛ばされてるときはしばらくプレイ出来なくて発狂しそうだけども
P5の時は寝る間を惜しんですごく短時間でクリアしちゃったから、P5Rはゆっくり進めても良いかも
535: 2020/05/15(金) 01:13:41.21
>>533
流石にゆっくり過ぎる気がするのそれ
特にイセカイ行かない日は昼夜1回行動したら終わりって日がかなりあるだろうし
俺は流石にそんなにゆっくり遊べないけど、やる気があるならそれでもいいと思う
でも結局12月末~1月上旬はほぼイベントで1月10日あたりから2月3日までしかプレイできるようにはなってないんでそれなりに飛ぶぞ多分
流石にゆっくり過ぎる気がするのそれ
特にイセカイ行かない日は昼夜1回行動したら終わりって日がかなりあるだろうし
俺は流石にそんなにゆっくり遊べないけど、やる気があるならそれでもいいと思う
でも結局12月末~1月上旬はほぼイベントで1月10日あたりから2月3日までしかプレイできるようにはなってないんでそれなりに飛ぶぞ多分
547: 2020/05/15(金) 14:03:46.59
>>535
>>541
パレスとか籠りまくる日とあっさり終わる日の差が激しいからキツいか
忙しい日にパレス籠りたいのが重なると確かに萎えそう
ぼくなつを1日ずつ進めるみたいな感じには行かなそうか
>>541
パレスとか籠りまくる日とあっさり終わる日の差が激しいからキツいか
忙しい日にパレス籠りたいのが重なると確かに萎えそう
ぼくなつを1日ずつ進めるみたいな感じには行かなそうか
550: 2020/05/15(金) 15:16:58.67
>>547
ぼくなつはまだ30日程度だけど、こっちは250日近くあるからなあ
ぼくなつはまだ30日程度だけど、こっちは250日近くあるからなあ
534: 2020/05/15(金) 01:12:55.04
イベントで行動できない日はどうすんだ
イベントだけ見て終わるんか
イベントだけ見て終わるんか
537: 2020/05/15(金) 03:14:12.77
ペルソナ初クリア
おもしろかった
次のも買う
あとで調べてわかったけど3学期行けなかったw
ラスボスだけど世界を救うとかデカくなりすぎたのが残念
おもしろかった
次のも買う
あとで調べてわかったけど3学期行けなかったw
ラスボスだけど世界を救うとかデカくなりすぎたのが残念
538: 2020/05/15(金) 06:51:52.62
ジョーカーに影響されてシルバータイプのモデルガン買っちゃった
ムービーだとジョーカーの拳銃はデザートイーグル(実銃くっそ高い文字通りロイヤルな銃)で固定だけど怪盗っていうスタイリッシュな肩書きにはシグザウエルとかも似合いそうだな
ムービーだとジョーカーの拳銃はデザートイーグル(実銃くっそ高い文字通りロイヤルな銃)で固定だけど怪盗っていうスタイリッシュな肩書きにはシグザウエルとかも似合いそうだな
539: 2020/05/15(金) 07:08:34.77
発売日に買ったけどようやく機能P5Rクリアできた
プレイ時間は140時間だった
それなりに面白かったけどやっぱり12月ぐらいでちょっと飽きて放置してたな
ゲームは60時間くらいで終わるぐらいがちょうどいい
プレイ時間は140時間だった
それなりに面白かったけどやっぱり12月ぐらいでちょっと飽きて放置してたな
ゲームは60時間くらいで終わるぐらいがちょうどいい
542: 2020/05/15(金) 09:52:36.40
P5Sも十三機兵もそろそろ落ち着いてきただろうし新作情報出してくれんかな
ペルソナ新作なら次は派生作品じゃなくて6か過去作リメイクで本編出して欲しいし、真Ⅴの生存報告もして欲しい
ペルソナ新作なら次は派生作品じゃなくて6か過去作リメイクで本編出して欲しいし、真Ⅴの生存報告もして欲しい
543: 2020/05/15(金) 11:07:54.82
十三機兵は開発元が違うんだからあんま関係ないような
544: 2020/05/15(金) 11:21:10.01
十三機兵は発売に際してアトラスが名義貸ししてるだけのようなものだけど
アトラスっぽいゲームではある
「アトラスのゲーム」はブランド力が有るけど
「ヴァニラウェアのゲーム」ではせっかく良いゲームを作っても誰も買わないわな・・・
アトラスっぽいゲームではある
「アトラスのゲーム」はブランド力が有るけど
「ヴァニラウェアのゲーム」ではせっかく良いゲームを作っても誰も買わないわな・・・
545: 2020/05/15(金) 11:40:39.80
デモンズソウルがアメリカだとアトラス販売だったみたいなもんか
546: 2020/05/15(金) 12:57:05.38
13機兵シナリオ面白いけど戦闘が合わなくて一回クリアしてからやってないや
548: 2020/05/15(金) 14:40:37.36
真5もPS4で出してほしいわ
他にやりたいソフトないのにSwitch買う気にならん
他にやりたいソフトないのにSwitch買う気にならん
549: 2020/05/15(金) 14:45:22.28
真Vや真5て書いてるから
新島真の外伝が出るんかと思ってたら
真女神転生5の事だったかw
存在をすっかり忘れてた
新島真の外伝が出るんかと思ってたら
真女神転生5の事だったかw
存在をすっかり忘れてた
551: 2020/05/15(金) 15:55:42.08
どうなのおばさんが召喚されてしまう
552: 2020/05/15(金) 17:04:49.32
攻略本めっちゃ使いにくいんだが!?
553: 2020/05/15(金) 18:25:42.70
イゴールが元に戻ったw
554: 2020/05/15(金) 20:31:07.12
攻略本買うのはやめとけってあれほど
555: 2020/05/15(金) 23:07:37.60
無価値無意味人間グッポ梶田消えろ穢い
556: 2020/05/16(土) 02:01:37.54
レベルアップ時の風船みたいな演出時の春のニッコリ笑顔
557: 2020/05/16(土) 08:18:08.38
ペルソナ使いって
一番幸せな運命だよな
仲間との青春やトラウマの克服とか
アバタールチューナーや人修羅ではこうはいかん
一番幸せな運命だよな
仲間との青春やトラウマの克服とか
アバタールチューナーや人修羅ではこうはいかん
558: 2020/05/16(土) 10:14:19.46
次回作以降はPS5で出るのかな
来年が異聞録が25周年P3が15周年だから何らかあるとは思ってるけどもう年内には無さそうだし
来年が異聞録が25周年P3が15周年だから何らかあるとは思ってるけどもう年内には無さそうだし
568: 2020/05/16(土) 15:39:32.21
>>558
多分P6と、もしあるならそのへんのリメイクはPS5との縦マルチかと
P3F、P4G、P5Rポジの作品はPS6のみだと思う
Switchの方に来ないかはわからんけども
多分P6と、もしあるならそのへんのリメイクはPS5との縦マルチかと
P3F、P4G、P5Rポジの作品はPS6のみだと思う
Switchの方に来ないかはわからんけども
559: 2020/05/16(土) 11:56:39.36
あるとしても発表が来年とかじゃない?
次回作はPS4との縦マルチと思う
次回作はPS4との縦マルチと思う
562: 2020/05/16(土) 14:12:11.48
伊邪那岐大神アホみたいに強いな
三周目という事で解禁してみたけど、スキルはデフォでLV99にしただけで刈り取るものワンパン、ジュスカロもコンセ3パンとか
これでステ全99の万能ハイブースター+魔導の才能組んだら更に与ダメ上がるんだろ…ラヴェ戦楽しみだわ
なお間違えてイザナギ・賊神セットを買ってしまったのは俺だけじゃないはず
三周目という事で解禁してみたけど、スキルはデフォでLV99にしただけで刈り取るものワンパン、ジュスカロもコンセ3パンとか
これでステ全99の万能ハイブースター+魔導の才能組んだら更に与ダメ上がるんだろ…ラヴェ戦楽しみだわ
なお間違えてイザナギ・賊神セットを買ってしまったのは俺だけじゃないはず
563: 2020/05/16(土) 14:29:48.56
聖剣3に飽きたから覗いたがこれ面白い?
買って積んであるが開けてないないわ
買って積んであるが開けてないないわ
564: 2020/05/16(土) 14:36:38.90
聞くよりプレイする方が速いだろw
565: 2020/05/16(土) 14:39:23.79
面白い
566: 2020/05/16(土) 14:48:03.59
コープ5人目くらいまでは何曜はこいつにして、
みたいにやってたけど途中でもう無茶苦茶になるね
みたいにやってたけど途中でもう無茶苦茶になるね
567: 2020/05/16(土) 15:02:42.89
上限解禁のタイミングが違うからね
569: 2020/05/16(土) 17:26:42.86
なんか似たような設定の話あった気がすると思ってたけどインセプションか
570: 2020/05/16(土) 18:37:33.02
コープ悪魔は本当ビジュアルだけ残念
にゅうかまーの雰囲気や音楽とてもいいし、コープ内容も大宅だから感情移入できなかったがたぶん佳代の話はいい話
コープMAX時のスカイツリーの景色もいい
男でもいいから魅力的な大人にしてほしかった
にゅうかまーの雰囲気や音楽とてもいいし、コープ内容も大宅だから感情移入できなかったがたぶん佳代の話はいい話
コープMAX時のスカイツリーの景色もいい
男でもいいから魅力的な大人にしてほしかった
571: 2020/05/16(土) 18:42:20.07
ホ別イチコちゃん可愛いだろぁっ!?
572: 2020/05/16(土) 18:56:44.92
コープの進行具合を確認する画面に出てくる大宅姉さんは美人なのにな。
大宅もそうだけど、台詞の吹き出し横の顔グラが全体的に微妙だと思った。
とくに杏殿、モルガナ、大宅、ベッキー辺り。
大宅もそうだけど、台詞の吹き出し横の顔グラが全体的に微妙だと思った。
とくに杏殿、モルガナ、大宅、ベッキー辺り。
573: 2020/05/16(土) 19:03:03.50
Rでモルガナと杏は割りとよくなったけど大宅ベッキーはまんまだったね
574: 2020/05/16(土) 19:45:06.38
無印のモルガナかわいくなさすぎてんんんんんってなった
575: 2020/05/16(土) 20:04:10.55
ブヒれる悪魔ランキングはよ!
579: 2020/05/16(土) 22:44:09.13
>>575
デビルサマナーのカタキラウワもカマプアアもまだこのシリーズに出てないな
デビルサマナーのカタキラウワもカマプアアもまだこのシリーズに出てないな
576: 2020/05/16(土) 21:00:12.66
無印モルガナ思い出せん
578: 2020/05/16(土) 21:26:01.29
>>576
「もう寝ようぜ」連呼する
「もう寝ようぜ」連呼する
577: 2020/05/16(土) 21:24:09.12
なんか顔が横に長いな
580: 2020/05/16(土) 23:41:49.61
豚繋がりでクルースニク様もご無沙汰だな
581: 2020/05/16(土) 23:41:55.89
他の人もやってはくれるけど、戦闘でモルガナがジョーカーかばうとなんか泣ける
582: 2020/05/16(土) 23:50:06.97
美少女仮面がかわいすぎてつらい
584: 2020/05/16(土) 23:57:03.50
>>582
誰だよ
誰だよ
583: 2020/05/16(土) 23:54:49.63
今日やっとクリアしたけど
春のおっぱいってもしかして結構大きい?
春のおっぱいってもしかして結構大きい?
597: 2020/05/17(日) 06:01:22.96
>>583
P5Sでもおっぱい大きいと仲間から指摘されてるしSの私服でも明らかにデカい
P5Sでもおっぱい大きいと仲間から指摘されてるしSの私服でも明らかにデカい
585: 2020/05/17(日) 00:09:16.22
謎の美少女怪盗だろう
この前買ったQ2やってるんだけどあっちだと明智が楽しそうだなあ…
この前買ったQ2やってるんだけどあっちだと明智が楽しそうだなあ…
588: 2020/05/17(日) 01:49:00.25
>>585
スパロボみたいで夢の共演たのしいな、これ明智使いたいけど千恵と春ちゃんは外せないからヒーラー必要だから入る余地ないわ
スパロボみたいで夢の共演たのしいな、これ明智使いたいけど千恵と春ちゃんは外せないからヒーラー必要だから入る余地ないわ
590: 2020/05/17(日) 02:06:47.72
>>588
むしろサブペルソナで明智ヒーラーにしちゃえばいいんじゃ?
P5Rの器用貧乏になっちゃってる明智とは違って向こうは手を加えられるし
ストーリーやキャラ描写はともかく、裏抜きで怪盗団と共闘してて楽しそうな白明智見てると悲しくなる
むしろサブペルソナで明智ヒーラーにしちゃえばいいんじゃ?
P5Rの器用貧乏になっちゃってる明智とは違って向こうは手を加えられるし
ストーリーやキャラ描写はともかく、裏抜きで怪盗団と共闘してて楽しそうな白明智見てると悲しくなる
594: 2020/05/17(日) 02:48:55.53
>>590
うん、書いてて気づいたw
マジで好きに選べるんだよな、このシステムなら
明智か完二をヒーラーにしてしまおう
明智、楽しそうだよな…切ねえ
うん、書いてて気づいたw
マジで好きに選べるんだよな、このシステムなら
明智か完二をヒーラーにしてしまおう
明智、楽しそうだよな…切ねえ
607: 2020/05/17(日) 14:28:01.01
>>595
Q2のストーリーは多分そんな良くないなって感じがある
P3~P5のペルソナ使いとベルベット住人はP3FとP4Uのキャラ除く全員出てるからメンバーの幅だけは広いよ
PQの方はストーリーはそれなりによかったけど、キャラ描写的にはPQもPQ2も難ありなのでそれ許せないと投げるかも
>>594
完二ヒーラーは無理ある
明智がいる時系列上仕方ないんだけど、他のキャラとの温度差が悲しくなるな…
竜司なんかは他がバトンタッチ取ると「やるじゃねえか!モナ!」みたいにテンション高いのに、明智は「はっ、流石っつうとこだな」とか
>>606
P5Rはわりと序盤にマハ含むカジャ系手に入れやすいのはありがたかったな
Q2のストーリーは多分そんな良くないなって感じがある
P3~P5のペルソナ使いとベルベット住人はP3FとP4Uのキャラ除く全員出てるからメンバーの幅だけは広いよ
PQの方はストーリーはそれなりによかったけど、キャラ描写的にはPQもPQ2も難ありなのでそれ許せないと投げるかも
>>594
完二ヒーラーは無理ある
明智がいる時系列上仕方ないんだけど、他のキャラとの温度差が悲しくなるな…
竜司なんかは他がバトンタッチ取ると「やるじゃねえか!モナ!」みたいにテンション高いのに、明智は「はっ、流石っつうとこだな」とか
>>606
P5Rはわりと序盤にマハ含むカジャ系手に入れやすいのはありがたかったな
613: 2020/05/17(日) 17:51:14.04
>>607
基本性能の問題?
前にジョ・春・チエ
後ろに猫・杏殿
だったのだがあまりにP5寄りだから好きなP4メン入れたくてw
基本性能の問題?
前にジョ・春・チエ
後ろに猫・杏殿
だったのだがあまりにP5寄りだから好きなP4メン入れたくてw
614: 2020/05/17(日) 18:19:29.91
>>613
あんまりここで話すのはスレチだからここでは切り上げるけど、力耐HPに全振りしてて盾役型の完二をヒーラーってのはキャラの長所無視しちゃってるの
P5Rでジョーカー、竜司、真、かすみでパーティー組んだとして
役割分担を順番に補助、魔法攻撃、物理攻撃、ヒーラーってやったら全員の長所捨て去ってるでしょ?
あんまりここで話すのはスレチだからここでは切り上げるけど、力耐HPに全振りしてて盾役型の完二をヒーラーってのはキャラの長所無視しちゃってるの
P5Rでジョーカー、竜司、真、かすみでパーティー組んだとして
役割分担を順番に補助、魔法攻撃、物理攻撃、ヒーラーってやったら全員の長所捨て去ってるでしょ?
586: 2020/05/17(日) 00:11:45.05
今改めて無印の初期PV観ると面白いな
ルブランでパレスの地図広げてる異世界のモルガナとか外の連絡通路的なアジトとか結構色々変更した跡が窺える
ルブランでパレスの地図広げてる異世界のモルガナとか外の連絡通路的なアジトとか結構色々変更した跡が窺える
587: 2020/05/17(日) 01:07:49.06
黒明智に執事服着せたけど立ち姿のせいでやる気も生気も感じられなくて草
589: 2020/05/17(日) 02:01:35.96
白だとわりとピシッと立ってるから似合うんだけどな
591: 2020/05/17(日) 02:12:54.84
ペルソナ6、どんなビジュアルで出るのかな。
日本の学生が海外留学して海外舞台とか割とある気がするんだ。
日本の学生が海外留学して海外舞台とか割とある気がするんだ。
592: 2020/05/17(日) 02:15:40.44
だからP6はアメリカンハイスクールだって
俺が2017年から何度も言ってるだろうが
俺が2017年から何度も言ってるだろうが
593: 2020/05/17(日) 02:31:52.43
知るか!!!!出せ!!!!
595: 2020/05/17(日) 03:25:22.91
Q2ってそんな仕様なんだ
お祭りゲーってどうしても寒いノリとストーリーってイメージあって手出してない
お祭りゲーってどうしても寒いノリとストーリーってイメージあって手出してない
596: 2020/05/17(日) 04:37:08.62
Q2はやめときなはれ…
599: 2020/05/17(日) 10:25:02.89
実際、春ちゃんは出番も少なくキャラも薄かったから
RやSでおっぱいキャラに寄せて
より特徴を持たせるようにしたんだろう
そもそもおっぱいキャラなんてもう今では何の作品にでも普通に出てくるし
その体の細さでその巨乳は有り得ないだろという奇乳レベルのキャラでさえごまんといる
春ちゃんぐらいのはまだ自然で普通
RやSでおっぱいキャラに寄せて
より特徴を持たせるようにしたんだろう
そもそもおっぱいキャラなんてもう今では何の作品にでも普通に出てくるし
その体の細さでその巨乳は有り得ないだろという奇乳レベルのキャラでさえごまんといる
春ちゃんぐらいのはまだ自然で普通
655: 2020/05/18(月) 13:41:28.80
>>599
春ちゃんのロイヤルバストはアニメでも強調されてた気がする
春ちゃんのロイヤルバストはアニメでも強調されてた気がする
600: 2020/05/17(日) 12:17:26.78
お色気担当はアン殿になる予定だったんや
601: 2020/05/17(日) 12:42:40.94
杏はいろいろきつい…
覇者は世紀末だしかすみれはなんか違うからこうなるのも運命なんだ
覇者は世紀末だしかすみれはなんか違うからこうなるのも運命なんだ
602: 2020/05/17(日) 12:43:22.50
杏殿は声がババア過ぎてね…
603: 2020/05/17(日) 12:52:40.95
ブヒーと鳴きな!
604: 2020/05/17(日) 12:59:31.37
最初、スカルとのコンビネーション技のとき
覇者先輩じゃなくて反社先輩と思ってた
覇者先輩じゃなくて反社先輩と思ってた
605: 2020/05/17(日) 13:10:44.62
反社先輩でも間違いではない
606: 2020/05/17(日) 14:10:07.59
P5Rでマハタルカジャは警報中にエリゴールをスペルカード化
608: 2020/05/17(日) 14:49:01.87
マイパレスのジョゼは時間によってセリフ変わるのか
609: 2020/05/17(日) 15:09:30.01
やっぱ女王様じゃないですかやだー
610: 2020/05/17(日) 15:26:21.92
ボリュームありすぎて飽きるってかどこ妥協していいかわからんから続かないわ
611: 2020/05/17(日) 17:36:00.38
トロフィー全て取ったからちょっと別のゲームしようかな
3周目やし
3周目やし
612: 2020/05/17(日) 17:45:15.93
一周目で全コープMAXやろうとしてた時は日程気にしすぎて疲れたな
途中で好きなようにやるようになってからめちゃくちゃ楽しくなった
途中で好きなようにやるようになってからめちゃくちゃ楽しくなった
615: 2020/05/17(日) 18:38:15.52
特別な戦いってDLCばっかなのか?
課金要素おおすぎねーかこれ
そもそも5と5Rでほぼほぼおんなじゲームのくせに2倍も金とってるのに
ミニゲームでさらに金出せって、すげーがめついなアトラス
課金要素おおすぎねーかこれ
そもそも5と5Rでほぼほぼおんなじゲームのくせに2倍も金とってるのに
ミニゲームでさらに金出せって、すげーがめついなアトラス
616: 2020/05/17(日) 19:09:35.08
5と5Rでほぼ同じだ?
エアプで文句かよ
やってから文句言え
エアプで文句かよ
やってから文句言え
627: 2020/05/17(日) 20:31:09.76
>>616
うわ、きっしょ
実質メガネのパレス追加だけやんけ
こんなもん9割一緒やろが
うわ、きっしょ
実質メガネのパレス追加だけやんけ
こんなもん9割一緒やろが
628: 2020/05/17(日) 21:04:29.21
>>627
https://wikiwiki.jp/persona5r/%E3%A4%E3%99%E3%B3%E3%88%E3%B9%E3%B1%E3%B8%E3%A5%E3%BC%E3%AB
https://wikiwiki.jp/persona5r/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%BB%E9%95%E3%84
9割一緒はないだろ
このまとめサイトに書いてあるのでもまだ結構はっしょってる
https://wikiwiki.jp/persona5r/%E3%A4%E3%99%E3%B3%E3%88%E3%B9%E3%B1%E3%B8%E3%A5%E3%BC%E3%AB
https://wikiwiki.jp/persona5r/%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%BB%E9%95%E3%84
9割一緒はないだろ
このまとめサイトに書いてあるのでもまだ結構はっしょってる
617: 2020/05/17(日) 19:11:00.96
無印R両方トロコン僕「七割一緒です…」
618: 2020/05/17(日) 19:11:15.23
ほぼ同じだろ
619: 2020/05/17(日) 19:12:25.08
課金ボスはいいけど課金ペルソナはちょっとなぁと思った
そこは切り売りするものじゃないんじゃないのみたいな
まあ買ったんですけどね
そこは切り売りするものじゃないんじゃないのみたいな
まあ買ったんですけどね
626: 2020/05/17(日) 19:38:54.31
>>619
まあ課金ペルソナはラウール以外過去の主人公キャラが使ってたのばかりだからそのまま出せないのはわからなくもない
まあ課金ペルソナはラウール以外過去の主人公キャラが使ってたのばかりだからそのまま出せないのはわからなくもない
639: 2020/05/17(日) 22:52:30.85
>>626
むしろそのラウールのこと言ってたりするw
旧作ペルソナは別にいいかな
むしろそのラウールのこと言ってたりするw
旧作ペルソナは別にいいかな
640: 2020/05/17(日) 23:10:34.98
>>639
>>638
レベル的にも三学期辺りでちょうどいい感じになるし
初期ペルソナのアルセーヌとデザインがかなり似てて、その本名であるラウールが名前っての含めても完全に第3覚醒ペルソナポジよね
三学期解禁ペルソナじゃ駄目だったのかなとは確かに思う…
新規だから当たり前だけど、これだけ賊神バージョンも無いし
>>638
レベル的にも三学期辺りでちょうどいい感じになるし
初期ペルソナのアルセーヌとデザインがかなり似てて、その本名であるラウールが名前っての含めても完全に第3覚醒ペルソナポジよね
三学期解禁ペルソナじゃ駄目だったのかなとは確かに思う…
新規だから当たり前だけど、これだけ賊神バージョンも無いし
620: 2020/05/17(日) 19:12:25.80
本音言うとスキンぐらいは引き継いで欲しかったけどな
621: 2020/05/17(日) 19:20:57.86
7割同じをほぼ同じと言うのか?
お前の「ほぼ」の使い方間違ってねえか?
お前の「ほぼ」の使い方間違ってねえか?
622: 2020/05/17(日) 19:23:58.75
まぁ「ほぼ」は九割くらいだな
623: 2020/05/17(日) 19:24:18.02
かすみのイベント追加と肉以外は無印と変わらんよな
両方やった人に文句言われるのは仕方ないと思う
両方やった人に文句言われるのは仕方ないと思う
624: 2020/05/17(日) 19:29:13.86
そんなムキにならんでも…
無印出た当時はps4持ってなくてps3でやったわ。
ps3版は1回クリアしたっきりだったせいかRはわりと新鮮な気持ちで楽しめた。
無印からの引継ぎ要素でps3版を省いたのは少し寂しかったぞ…
無印出た当時はps4持ってなくてps3でやったわ。
ps3版は1回クリアしたっきりだったせいかRはわりと新鮮な気持ちで楽しめた。
無印からの引継ぎ要素でps3版を省いたのは少し寂しかったぞ…
625: 2020/05/17(日) 19:36:26.91
引き継ぎっていうか無印プレイ済の特典ならPS3版のセーブデータがネット上にあるなら貰えるよ
自分はどちらもPS4版だったけど、発売前の公式アナウンスでPS3版でも特典を貰えるって見たし
自分はどちらもPS4版だったけど、発売前の公式アナウンスでPS3版でも特典を貰えるって見たし
629: 2020/05/17(日) 21:11:20.78
○ はしょってる(端折ってる)
皆忘れてるんだろうけど追加されたこと、変更されたこと多いよ
これだけ変更有ってアペンドディスク版発売とかムリ
皆忘れてるんだろうけど追加されたこと、変更されたこと多いよ
これだけ変更有ってアペンドディスク版発売とかムリ
630: 2020/05/17(日) 21:20:18.36
発売当初からDLCじゃ出せないぐらいには変わってるって言われてたよな
まぁ追加要素が微妙だって意見もわかるんだけど
まぁ追加要素が微妙だって意見もわかるんだけど
631: 2020/05/17(日) 21:50:35.10
もう触んなよと
>>630
細かいとこは変わってても概ねストーリー同じだったりとかその辺で不満点あるみたいね
P4Gみたいにコミュ2つ追加で新規ダンジョン1つと日常的な追加イベ複数追加で移植(リメイク)ってのですらアンチみたいなの湧くし
>>630
細かいとこは変わってても概ねストーリー同じだったりとかその辺で不満点あるみたいね
P4Gみたいにコミュ2つ追加で新規ダンジョン1つと日常的な追加イベ複数追加で移植(リメイク)ってのですらアンチみたいなの湧くし
634: 2020/05/17(日) 22:18:45.67
>>631
あと個人的には結局真エンドが無かったことかな
無印の終わりも良かったんだけど、イマイチスッキリしなかったしまさか完全版で追加?とか本気で思ってたわ
4にガソスタが居た所為なのもあるんだろうけど
あと個人的には結局真エンドが無かったことかな
無印の終わりも良かったんだけど、イマイチスッキリしなかったしまさか完全版で追加?とか本気で思ってたわ
4にガソスタが居た所為なのもあるんだろうけど
632: 2020/05/17(日) 21:50:46.40
間違い探しレベルのものを並べたてられても、それに100時間費やす価値ありますかって言われたらNOだからな
1学期からマルキと吉澤見せたかったからこうなったんだろうけど、余計なもの追加せずに3学期以降を拡充させる方向の方が良かったよ
1学期からマルキと吉澤見せたかったからこうなったんだろうけど、余計なもの追加せずに3学期以降を拡充させる方向の方が良かったよ
633: 2020/05/17(日) 22:15:10.43
無印→Rの変化、俺的にシナリオには若干不満があるが、猫の「もう寝ようぜ」が減ったお陰で、日常動きにくいストレスは減ったな
クロスワードの時間経過無しとか、そういうマイナーチェンジ部分はR好きだ
クロスワードの時間経過無しとか、そういうマイナーチェンジ部分はR好きだ
654: 2020/05/18(月) 13:08:53.75
>>633
もう寝ようぜネタにされるくらい不満要素だったな
日常の行動制限と戦闘の制限が消えた変化良かったシナリオどの辺不満だった?
もう寝ようぜネタにされるくらい不満要素だったな
日常の行動制限と戦闘の制限が消えた変化良かったシナリオどの辺不満だった?
635: 2020/05/17(日) 22:23:01.74
ラウールとは何だったのか
636: 2020/05/17(日) 22:28:53.92
今になって前情報一切無しでプレイしたけど
祐介や真が仲間になるって知らなかったから、覚醒シーンがマジで熱かったわ
特に真の方
祐介や真が仲間になるって知らなかったから、覚醒シーンがマジで熱かったわ
特に真の方
637: 2020/05/17(日) 22:31:10.28
>>636
じゃあたれが仲間になると思ってたんだよ
私服ノーブランドダッサゴミが
じゃあたれが仲間になると思ってたんだよ
私服ノーブランドダッサゴミが
638: 2020/05/17(日) 22:50:29.81
ラウールは直前で実装辞めた感ある
召喚時のセリフも「よくぞ私を呼び出した!」みたいな感じだったしオルフェウス改的なポジションだったのかな~とか妄想してる
召喚時のセリフも「よくぞ私を呼び出した!」みたいな感じだったしオルフェウス改的なポジションだったのかな~とか妄想してる
641: 2020/05/18(月) 00:39:55.05
真偽は分からんし大分前だけどラウール覚醒イベント自体は作ってあったけどギリギリになってカットした、って話をここで見たな
642: 2020/05/18(月) 00:48:43.81
ヤルオでサタナエル出しちゃった後にラウールに覚醒しても微妙じゃない?
645: 2020/05/18(月) 02:20:19.21
>>642
あれ民衆の想いも1つになって生まれたペルソナだと思ってるので、あの戦いでのみ具現化したペルソナってことでも別に微妙とは思わないな
ヒーロー物の最終回でだけ変身する特別フォームみたいな
後日談とかでは使えなくなっちゃってるタイプの力
あれ民衆の想いも1つになって生まれたペルソナだと思ってるので、あの戦いでのみ具現化したペルソナってことでも別に微妙とは思わないな
ヒーロー物の最終回でだけ変身する特別フォームみたいな
後日談とかでは使えなくなっちゃってるタイプの力
643: 2020/05/18(月) 01:40:37.26
デザイン的に嫌いじゃないのもあるが、5の第三覚醒は大体ダサい
644: 2020/05/18(月) 02:06:08.42
初期ペルソナが1番デザイン良い
646: 2020/05/18(月) 02:20:23.99
初期ペルは世界の盗賊繋がりでそこが良かったな
ミラディだけはよくわかんなかったけどさw
ミラディだけはよくわかんなかったけどさw
708: 2020/05/20(水) 00:50:17.30
>>646
名前の由来は、フランスの小説家アレクサンドル・デュマ・ペールの著作“三銃士”の登場人物ミラディ(またはミレディー)。
謎が多く、美貌と知恵を兼ね備えながら陰険な性格で、神を信じず己の力のみで生きる女性として描かれることもしばしば。
悪役らしい悪役でもあり、怪盗団内に義賊として知られる人物を由来とするペルソナが多い中では珍しい存在。
名前の由来は、フランスの小説家アレクサンドル・デュマ・ペールの著作“三銃士”の登場人物ミラディ(またはミレディー)。
謎が多く、美貌と知恵を兼ね備えながら陰険な性格で、神を信じず己の力のみで生きる女性として描かれることもしばしば。
悪役らしい悪役でもあり、怪盗団内に義賊として知られる人物を由来とするペルソナが多い中では珍しい存在。
647: 2020/05/18(月) 06:47:51.43
気になる子とどんどん付き合って良い?
1人に絞った時だけ見れるイベントあります?
1人に絞った時だけ見れるイベントあります?
648: 2020/05/18(月) 07:34:22.33
>>647
天下一イラー
天下一イラー
649: 2020/05/18(月) 10:33:52.52
>>647
あるようでない
あるようでない
650: 2020/05/18(月) 11:29:30.38
このゲームやっていみたけどあまりにも幼稚過ぎて呆れたわw
そりゃ和ゲーが世界から置いて行かれるのもわかる。
幼稚なデザイン、幼稚なストーリー、雑な構成。
数え出したらキリないね。
ここの書き込みも幼稚なものが多いしな。
有益な情報もなければ
誰かにクレクレいうばかり。
このゲームは知的レベル小学生向きかな?
そりゃ和ゲーが世界から置いて行かれるのもわかる。
幼稚なデザイン、幼稚なストーリー、雑な構成。
数え出したらキリないね。
ここの書き込みも幼稚なものが多いしな。
有益な情報もなければ
誰かにクレクレいうばかり。
このゲームは知的レベル小学生向きかな?
652: 2020/05/18(月) 12:42:30.19
>>650
その不自由な日本語なんとかしたら?
Rの発売から7ヶ月とはいえ、本編が出てから何年経ってると思ってんのさ。
その不自由な日本語なんとかしたら?
Rの発売から7ヶ月とはいえ、本編が出てから何年経ってると思ってんのさ。
658: 2020/05/18(月) 20:37:00.09
>>652
くっせえレスつけんじゃねえよ。
おまえの過去の書き込みさらってみたけどくっだらねえことしかいってねえなあ。
知能のレベルが知れるわw
書き込みがなんの反論にもなってねえじゃねえかよ。
アタマ使って書き込めよ。
あ・た・ま!
わかった?
くっせえレスつけんじゃねえよ。
おまえの過去の書き込みさらってみたけどくっだらねえことしかいってねえなあ。
知能のレベルが知れるわw
書き込みがなんの反論にもなってねえじゃねえかよ。
アタマ使って書き込めよ。
あ・た・ま!
わかった?
651: 2020/05/18(月) 12:01:48.14
第3ペルソナは印象薄いなー
というかもうちょい長く使いたかったな
というかもうちょい長く使いたかったな
653: 2020/05/18(月) 12:53:04.08
触れない方がええよ
656: 2020/05/18(月) 14:52:17.16
一応第3ペルソナが初期ペルソナにデザイン回帰するのは好き
竜司なんかは、最終的には風任せになる帆船→風に流されるイメージのある雲だけど、自分の意思で動ける金斗雲→荒れる海でも進んでいけるクルーザーって進化わかりやすいし
竜司なんかは、最終的には風任せになる帆船→風に流されるイメージのある雲だけど、自分の意思で動ける金斗雲→荒れる海でも進んでいけるクルーザーって進化わかりやすいし
657: 2020/05/18(月) 18:56:55.94
無意味人間グッポ梶田消えろ
659: 2020/05/18(月) 22:02:34.40
Rで久しぶりに無印エンド見たけど3年ぶりきらいに見るからか新鮮だったわ
出頭決意~恋人が嫌な予感するクリスマス~出頭知り仲間がショック受けながらも決意あたりがいいね
尋問シーンがあったり3/19の挨拶回りで仲間やコープキャラの最後の一言がRエンドと違うのは気づかなかった
出頭決意~恋人が嫌な予感するクリスマス~出頭知り仲間がショック受けながらも決意あたりがいいね
尋問シーンがあったり3/19の挨拶回りで仲間やコープキャラの最後の一言がRエンドと違うのは気づかなかった
660: 2020/05/18(月) 23:03:36.85
すみれちゃん次回作のヒロインだったら良かったのになぁ…。すみれちゃん目当てだから評判聞く限り買う気が起きない。
665: 2020/05/19(火) 12:18:09.57
>>661
4はペルソナ発現条件が、己と向き合うだから、体裁=外面を壊して本当の自分で戦うって事やない?
他人に惑わされないは眼鏡の担当だし、キーが分散してるね
4はペルソナ発現条件が、己と向き合うだから、体裁=外面を壊して本当の自分で戦うって事やない?
他人に惑わされないは眼鏡の担当だし、キーが分散してるね
662: 2020/05/18(月) 23:19:16.18
かっこいい
いやまあ今までの自分を壊すとかそんな感じじゃね
いやまあ今までの自分を壊すとかそんな感じじゃね
663: 2020/05/18(月) 23:20:35.11
アルカナカードってそのカードが意味するものがあるし、他人に決められた定義を壊すとかそんな感じじゃ?
664: 2020/05/19(火) 02:17:19.82
ヨシツネを作ってから、簡単になった
666: 2020/05/19(火) 13:38:09.36
6はまだか
667: 2020/05/19(火) 14:13:09.63
まだ5の格ゲーとRのアニメがあるから
668: 2020/05/19(火) 14:20:09.35
格ゲー出てほしいけど未だに一つも情報ないし出るのかね
669: 2020/05/19(火) 14:52:25.20
4G出てからどれぐらいで5発表されたっけ?
番長みたくボロ雑巾になるまで使い古されるんだろうか
番長みたくボロ雑巾になるまで使い古されるんだろうか
670: 2020/05/19(火) 15:13:35.77
キャプテンキッドの覚醒が一番かっこいいな
671: 2020/05/19(火) 15:19:33.76
俺はゴエモンの口上が好きだわ
672: 2020/05/19(火) 15:21:57.25
流石に25周年に派生作品だけとか何にも無しは無いだろうし何かしら本編出してくれるでしょ、多分
675: 2020/05/19(火) 15:55:13.04
>>672
何か本編の新作あるならペルライで発表→10月~12月に発売のP5Rパターンが1番現実的だな
何か本編の新作あるならペルライで発表→10月~12月に発売のP5Rパターンが1番現実的だな
673: 2020/05/19(火) 15:30:51.03
5の開発でいっぱい金を使ったから無理やろ
674: 2020/05/19(火) 15:54:19.49
P6優先してくれ
676: 2020/05/19(火) 16:04:14.11
6が出ても、後から完全版が出るなら
買い控えが起こったりするかしら?
買い控えが起こったりするかしら?
678: 2020/05/19(火) 16:09:49.60
>>676
ぶつくさ文句言う奴がいても買う奴が大半だよ
ぶつくさ文句言う奴がいても買う奴が大半だよ
677: 2020/05/19(火) 16:09:11.82
自分は買うけど、正直5Rの売り方はちょっとアレだったからね
シリーズ打ち切り!とかにはならないだろうけど、売り上げは下がる気がするなぁ
シリーズ打ち切り!とかにはならないだろうけど、売り上げは下がる気がするなぁ
679: 2020/05/19(火) 16:11:02.57
てか5が確変レベルで売れまくったし単純にその売上を超えるのは難しい
680: 2020/05/19(火) 17:30:49.87
すみれのスピンオフをここ1、2年の内に出すと予想する
P5Rの販促にもなるだろうし
P5Rのシステムをそのまま流用すれば
コストはほとんど掛からないし開発期間もかなり短くできる
P5Rの販促にもなるだろうし
P5Rのシステムをそのまま流用すれば
コストはほとんど掛からないし開発期間もかなり短くできる
681: 2020/05/19(火) 17:31:33.04
P5Uは絶対発売させるってスタッフか幹部か誰か言って無かったっけ?
ドメインも取得してたから絶対に出すものだと思ってた
ドメインも取得してたから絶対に出すものだと思ってた
682: 2020/05/19(火) 17:32:47.62
スピンオフやって5Rやったらキレそう!
683: 2020/05/19(火) 17:40:40.38
長いチュートリアル終わってカモシダパレスで悪魔?シャドウ?の仮面手に入れたんだけど
カモシダの手下みたいなこいつらってなんなの?
集合無意識がどうのこうのとかいう話は聞いたんだけどネタバレでもいいから教えてくれ
カモシダの手下みたいなこいつらってなんなの?
集合無意識がどうのこうのとかいう話は聞いたんだけどネタバレでもいいから教えてくれ
684: 2020/05/19(火) 17:59:33.15
>>683
ピクシーの仮面ってこと?
それがペルソナで、それを合体したり強化したりして戦うゲームだよ
ピクシーの仮面ってこと?
それがペルソナで、それを合体したり強化したりして戦うゲームだよ
690: 2020/05/19(火) 19:37:54.89
>>683
入口に戻って、ベルベットルームに入って、便器を調べると、
ペルソナやシャドウについて双子の看守が詳しく教えてくれるよ
これ冗談じゃないからな
入口に戻って、ベルベットルームに入って、便器を調べると、
ペルソナやシャドウについて双子の看守が詳しく教えてくれるよ
これ冗談じゃないからな
692: 2020/05/19(火) 19:42:24.06
>>690
そういやあったなそんなの
三学期入ると教えてくれなくなるけど
そういやあったなそんなの
三学期入ると教えてくれなくなるけど
693: 2020/05/19(火) 20:02:05.76
>>692
あの気付きにくい仕様では
ベルベットルームの便器を調べたことが無いままでクリアしてる人も結構いるだろう
結構重要な細かい設定や世界観なんかを説明しているのに
あの気付きにくい仕様では
ベルベットルームの便器を調べたことが無いままでクリアしてる人も結構いるだろう
結構重要な細かい設定や世界観なんかを説明しているのに
695: 2020/05/19(火) 21:08:06.76
>>693
下手したらベッドに寝たときの声も聞いたこと無い人すらいそうよね
下手したらベッドに寝たときの声も聞いたこと無い人すらいそうよね
685: 2020/05/19(火) 18:51:16.75
すまん、シリーズプレイしてるからペルソナの存在はわかるんだけど今回どういう設定なのかなーと思って
686: 2020/05/19(火) 18:58:25.94
ああ、そう言われるとなんなんだろうな。わかんねーわw
691: 2020/05/19(火) 19:42:01.07
>>686
今回のは集合的無意識にいるシャドウ
それらが歪んだ欲望によって産み出されるパレスに巻き込まれて本来の姿を見失ったものって感じだったと思う
説得完了してみると「そうだ、思い出した。俺は~」みたいな台詞が出てくるし
メメントスのは大衆のパレスだからやっぱ同じようなものなんだろう
今回のは集合的無意識にいるシャドウ
それらが歪んだ欲望によって産み出されるパレスに巻き込まれて本来の姿を見失ったものって感じだったと思う
説得完了してみると「そうだ、思い出した。俺は~」みたいな台詞が出てくるし
メメントスのは大衆のパレスだからやっぱ同じようなものなんだろう
687: 2020/05/19(火) 19:01:28.91
パレスの主の防衛本能とか、手下だと認知してる誰かとか、パレスの歪みに巻き込まれた野良シャドウとかって勝手に思ってたわ
深く考えたことないけど
深く考えたことないけど
688: 2020/05/19(火) 19:02:12.15
スクランブル出した後で今さら2D格ゲー出されてもなぁという感じ
689: 2020/05/19(火) 19:18:28.06
1つ質問があるんだが
ペルソナA(伊邪那岐大神)とペルソナB(ブラックライダー)のスキルが重複0でAにBを絞首刑で合体した場合
Bが持つスキル(魔導の才能)がAに引き継がれる確率は1/8で合ってる?
ペルソナA(伊邪那岐大神)とペルソナB(ブラックライダー)のスキルが重複0でAにBを絞首刑で合体した場合
Bが持つスキル(魔導の才能)がAに引き継がれる確率は1/8で合ってる?
694: 2020/05/19(火) 20:10:00.83
知らんかった
帰ったら久しぶりにつけてみるわ
帰ったら久しぶりにつけてみるわ
696: 2020/05/19(火) 21:10:21.91
あれ話が進むごとに少しずつ何言ってるか聞き取れるようになっていってたような気がする
697: 2020/05/19(火) 21:13:47.70
警報時に座ると…
698: 2020/05/19(火) 22:04:39.92
ペルソナ5Sが出たけど
他にも何かあるんじゃね?て記事を去年みたな
ペルソナ5Sペルソナ5Mペルソナ5B
て
ペルソナ5Sは今年出たけど
残りは来年かな
他にも何かあるんじゃね?て記事を去年みたな
ペルソナ5Sペルソナ5Mペルソナ5B
て
ペルソナ5Sは今年出たけど
残りは来年かな
699: 2020/05/19(火) 22:05:18.60
発売前の記事だけどなんか真ん中のあたりに書いてあったわ
Rになるにあたっていろいろ設定の見直しとかあったのかな
とにかくお前らthx
https://www.4gamer.net/games/272/G027222/20160829001/
Rになるにあたっていろいろ設定の見直しとかあったのかな
とにかくお前らthx
https://www.4gamer.net/games/272/G027222/20160829001/
703: 2020/05/19(火) 23:15:17.80
>>700
連続アニメでやったのをわざわざ5部作もやるかって話になりそう
P5ミュージカルとかのがまだ可能性ありそう
連続アニメでやったのをわざわざ5部作もやるかって話になりそう
P5ミュージカルとかのがまだ可能性ありそう
705: 2020/05/19(火) 23:40:42.34
>>703
正直P5A微妙だったからRの映画化で1から作り直して欲しい…
舞台化はされてるしミュージカルも微妙な気はする。
まあとりあえず商標押さえてるだけな気もするけど
正直P5A微妙だったからRの映画化で1から作り直して欲しい…
舞台化はされてるしミュージカルも微妙な気はする。
まあとりあえず商標押さえてるだけな気もするけど
701: 2020/05/19(火) 23:12:05.14
出すかもってのはとりあえずドメイン取っておくんだろうな
702: 2020/05/19(火) 23:12:15.94
無意味人間グッポ梶田消えろ
704: 2020/05/19(火) 23:18:21.51
5の続編出るなら嬉しいけど、これ以上にモヤっとさせられるんだったら出なくていいよな、スッキリさせて欲しいわ
もし出るなら5SでノータッチだったRとかどういう扱いするんだろう
もし出るなら5SでノータッチだったRとかどういう扱いするんだろう
706: 2020/05/20(水) 00:23:32.74
格ゲーは出した所で対して売れないだろうしはよ6作ってくれないかなと思う
707: 2020/05/20(水) 00:43:45.21
別に福島の絵ってアニメ化向きの絵じゃないわけじゃないのになー
709: 2020/05/20(水) 01:26:12.66
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2020/4q_main_qa_20200518_final_j.pdf
ロイヤル海外で好調みたいだね
ロイヤル海外で好調みたいだね
710: 2020/05/20(水) 04:03:27.91
あくまでも日本の学生生活を高品質で疑似体験できる事とか
UI等システムの素晴らしさが好評でストーリーは微妙評価だがな
映画ジョーカーがR指定かつ陰気なのに世界的にメガヒットしたのも皮肉
UI等システムの素晴らしさが好評でストーリーは微妙評価だがな
映画ジョーカーがR指定かつ陰気なのに世界的にメガヒットしたのも皮肉
711: 2020/05/20(水) 11:38:10.72
5R通常プレイでクリアしたけど
2周目でコンプ目指すか、DかSを始めるか迷う
2周目でコンプ目指すか、DかSを始めるか迷う
712: 2020/05/20(水) 14:19:16.90
SやってR2周目はじめる
713: 2020/05/20(水) 14:45:47.02
>>712
俺もこのルートで1周目クリアで放置してたRやってる
R終わったらSの2周目する予定
俺もこのルートで1周目クリアで放置してたRやってる
R終わったらSの2周目する予定
714: 2020/05/20(水) 15:40:51.90
5Sをオススメする
5Dはほぼストーリーがなく長所はグラが一番綺麗なところと仲間の部屋が見れるとこかな
5Dはほぼストーリーがなく長所はグラが一番綺麗なところと仲間の部屋が見れるとこかな
715: 2020/05/20(水) 15:56:29.89
ダンスでかすみとソフィアと茜を追加配信して
716: 2020/05/20(水) 16:20:32.04
なるほど、じゃあSをやってみよう
このスレ的にはDはやらなくてもいい感じ?
このスレ的にはDはやらなくてもいい感じ?
717: 2020/05/20(水) 16:24:56.82
Dのモナが着ぐるみ感ありありでなぁ…
718: 2020/05/20(水) 16:27:26.35
Dはコミュだけでも見る価値あると思うよ
色々エピソードあるし。
DLCだけど明智のダンスオススメ。
色々エピソードあるし。
DLCだけど明智のダンスオススメ。
719: 2020/05/20(水) 16:43:48.87
Dは双子のダンスだけでフルプライスの価値がある
720: 2020/05/20(水) 16:59:36.23
Dってどんなんよ?とチラッと調べたら顔が違うw
本編とムービーもあれだったがまた違うww
本編とムービーもあれだったがまた違うww
721: 2020/05/20(水) 17:08:28.44
Dだけは何となくやる気出なくて今までやったことないな
ゲームとして面白ければやろかね
ゲームとして面白ければやろかね
722: 2020/05/20(水) 17:19:18.66
Dはコミュが結構面白いし安くなってるならアリだと思う
723: 2020/05/20(水) 17:29:44.62
この前買ったな中古でD
1500円だったw
1500円だったw
724: 2020/05/20(水) 17:38:03.13
P3Ð、P5ÐはP4Ðと比べてノートが音楽と合わせて叩いてる感が無くて音ゲーとしてはイマイチだった
たぶんP4Ðと違ってディンゴが関わってないからだと思うが
たぶんP4Ðと違ってディンゴが関わってないからだと思うが
725: 2020/05/20(水) 17:45:07.88
シドウパレスまでクリアしました!
ってか杏には竜司がいたんだな
言ってくれりゃ恋人ならなかったのに
ってか杏には竜司がいたんだな
言ってくれりゃ恋人ならなかったのに
726: 2020/05/20(水) 18:32:54.12
>>725
双葉にはお稲荷がいるし
春にはモルガナ師匠がいるし
真には明智がいる
双葉にはお稲荷がいるし
春にはモルガナ師匠がいるし
真には明智がいる
729: 2020/05/20(水) 19:08:50.82
>>726
めっちゃフラグ立ってるよな竜二と杏
シドウパレスで竜二が爆発に巻き込まれた時に
スカルて名前で呼ばないで竜二と言ったし
1番最初に大泣きしたしな
祐介と双葉は何だかんだ言って絡み多いしな
ジョーカーと真はまぁそうやな
春…芳澤…
めっちゃフラグ立ってるよな竜二と杏
シドウパレスで竜二が爆発に巻き込まれた時に
スカルて名前で呼ばないで竜二と言ったし
1番最初に大泣きしたしな
祐介と双葉は何だかんだ言って絡み多いしな
ジョーカーと真はまぁそうやな
春…芳澤…
727: 2020/05/20(水) 18:34:19.33
なんてこったかすみと結婚します
728: 2020/05/20(水) 18:51:35.23
かすみがRだけのキャラになるのはマジで勿体ない
俺が歴代ペルソナシリーズで唯一好きになれたキャラなのに
俺が歴代ペルソナシリーズで唯一好きになれたキャラなのに
730: 2020/05/20(水) 19:28:23.18
正義コープで明智「君が僕の変装をしたら・・」ってやつ、本編中には回収されなかったけど、スマブラで似たようなことしてるな。
731: 2020/05/20(水) 19:29:51.39
スクランブルの話で悪いけど、真は善吉とくっつきそうだと思った。
竜二と杏、おいなりと双葉は同意。
エンディング見ると、かすみは恋愛よりも世界を目指すことに専念してそう。
主は春とくっつくのが正解だな。
竜二と杏、おいなりと双葉は同意。
エンディング見ると、かすみは恋愛よりも世界を目指すことに専念してそう。
主は春とくっつくのが正解だな。
734: 2020/05/20(水) 19:54:16.28
>>731
年の差ありすぎでは
怪盗団は恋愛とかのくくり以前に友情とか団結力とかそういうので結ばれてるって感じで…
おいなりと双葉は恋愛にいく感じには見えないし
でも竜司と杏はちょっとわかる
年の差ありすぎでは
怪盗団は恋愛とかのくくり以前に友情とか団結力とかそういうので結ばれてるって感じで…
おいなりと双葉は恋愛にいく感じには見えないし
でも竜司と杏はちょっとわかる
735: 2020/05/20(水) 20:06:20.51
>>731
主と春の組み合わせ普通に好きだからそこは別に良いが娘と妻の事考えたら再婚なんて絶対しないやろ>真と善吉
そもそも一旦京都に向かってる最中に小さい頃親子関係はどうだった的な事を真に聞いてる時点で子供目線でしか見て無いし
一応Sで絡みがあって本編時点でキャリアしてて30代過ぎ濃厚の冴の方が辛うじて分かるぐらいだわ
主と春の組み合わせ普通に好きだからそこは別に良いが娘と妻の事考えたら再婚なんて絶対しないやろ>真と善吉
そもそも一旦京都に向かってる最中に小さい頃親子関係はどうだった的な事を真に聞いてる時点で子供目線でしか見て無いし
一応Sで絡みがあって本編時点でキャリアしてて30代過ぎ濃厚の冴の方が辛うじて分かるぐらいだわ
732: 2020/05/20(水) 19:39:45.88
怪盗団面子の中で唯一結成以前からの付き合いだしなあ、竜司とスカル
733: 2020/05/20(水) 19:40:08.33
違う、竜司とスカルじゃ同一人物だ
竜司と杏だった
竜司と杏だった
736: 2020/05/20(水) 20:13:45.28
主と春って、イゴールと春かと思った
737: 2020/05/20(水) 20:32:04.53
P5シドウパレスで投げててP5Rをまっさらな気分でやり直してるが終盤まで来た
シドウとの一騎討ちの演出は良かったね ろくなペルソナいなかったからちょっと苦戦したけど
シドウとの一騎討ちの演出は良かったね ろくなペルソナいなかったからちょっと苦戦したけど
738: 2020/05/20(水) 21:00:49.96
シドウは刈り上げラファエル先輩がいればどんなにヘボいスキル継承でも余裕よ
739: 2020/05/20(水) 21:29:05.55
冴さんと金の力でサタン召喚してねじ伏せたわ
740: 2020/05/20(水) 22:17:36.76
S始めたけど、Rとの微妙な違いがモヤモヤするな
操作方法とかはゲームのジャンルが違うから我慢するけど
カメラの位置やミニマップは同じにしてほしかった
操作方法とかはゲームのジャンルが違うから我慢するけど
カメラの位置やミニマップは同じにしてほしかった
773: 2020/05/21(木) 16:27:14.76
>>740
確かに、中途半端に似せるよりは
全く違うか、完全に同じにしてほしかったな
確かに、中途半端に似せるよりは
全く違うか、完全に同じにしてほしかったな
741: 2020/05/20(水) 22:57:44.56
販売時期的に平行開発だったのでは?
シリーズは微妙にずれるけど、PQとSQ4も微妙に操作違ったし
シリーズは微妙にずれるけど、PQとSQ4も微妙に操作違ったし
742: 2020/05/20(水) 23:03:08.31
流石にアトラスとコーエーテクモは会社が違うことぐらい理解してから物言え
744: 2020/05/20(水) 23:43:49.26
>>742
分かった上で言っとるわ
分かった上で言っとるわ
743: 2020/05/20(水) 23:13:00.48
そうかあれコーエーか
ごめん
ごめん
745: 2020/05/20(水) 23:46:15.05
発売順は
P5→P5S→P5R
の方が良かったかも
P5Rが今年10月発売でも全然待てた
P5→P5S→P5R
の方が良かったかも
P5Rが今年10月発売でも全然待てた
746: 2020/05/21(木) 00:21:59.59
ようやっと気づいたかい?
747: 2020/05/21(木) 00:43:32.76
怪盗団がすみれをハブにしてて話題にも出さないっていうことにすれば、P5R→ P5Sでも話繋がる
748: 2020/05/21(木) 01:07:44.26
三島「ほんと?
750: 2020/05/21(木) 02:29:24.52
>>748
怪チャンはソフィーの通販の中で生き続けるんだよ
怪チャンはソフィーの通販の中で生き続けるんだよ
749: 2020/05/21(木) 01:51:42.84
でもRだと竜司は転校して杏は留学するからな
まあ夏休みだから集まれたのかもしれないが
まあ夏休みだから集まれたのかもしれないが
751: 2020/05/21(木) 05:11:51.85
>>749
勘違いしがちだけど、竜司は転校じゃないんだよな
ラス日の挨拶まわりで、学校辺りにたむろしている奴に話すりゃわかる
勘違いしがちだけど、竜司は転校じゃないんだよな
ラス日の挨拶まわりで、学校辺りにたむろしている奴に話すりゃわかる
757: 2020/05/21(木) 13:48:49.29
>>751
確かに竜司は脚のリハビリできるところに引っ越すだけだな
秀尽学園の陸上部に復帰するとも言ってるし
転校するなんて誰も一言も言ってないけど
なんか勘違いしてた
確かに竜司は脚のリハビリできるところに引っ越すだけだな
秀尽学園の陸上部に復帰するとも言ってるし
転校するなんて誰も一言も言ってないけど
なんか勘違いしてた
752: 2020/05/21(木) 09:35:16.93
海と修学旅行見る限り、竜司と杏はお互い恋愛目線一切無さそうなんだけどな。双葉とお稲荷は何が起こるか分からん人種だから何ともだが
753: 2020/05/21(木) 10:12:47.37
恋愛感情があるかどうかはともかく、竜司と杏に特別な感情があるのは確かだろう
鴨志田がやったらセクハラな事も竜司なら問題なし、互いに平気でお触りもすると鴨志田が羨む環境だぞ
案外、怪盗団内ではそういうボディタッチ無い気がする
ジョーカー真間ぐらい?
鴨志田がやったらセクハラな事も竜司なら問題なし、互いに平気でお触りもすると鴨志田が羨む環境だぞ
案外、怪盗団内ではそういうボディタッチ無い気がする
ジョーカー真間ぐらい?
754: 2020/05/21(木) 10:30:48.34
杏も短期留学だからそんなに留学期間は長くないと思うよ
755: 2020/05/21(木) 11:10:55.49
水着でボディタッチは正直羨ましかった
756: 2020/05/21(木) 12:18:24.70
大学時代夏休み期間3週間程度の語学短期留学行ったなあ
午後はフリーの日が多かったし、夜はイベント参加プラン、週末は近隣観光プランも有ったから
大学主催の語学講座有りの観光旅行みたいなものだったけど
杏の留学はどういう形態のか知らんが3か月ぐらいの短期留学か?
6月には帰って来れるな
午後はフリーの日が多かったし、夜はイベント参加プラン、週末は近隣観光プランも有ったから
大学主催の語学講座有りの観光旅行みたいなものだったけど
杏の留学はどういう形態のか知らんが3か月ぐらいの短期留学か?
6月には帰って来れるな
758: 2020/05/21(木) 14:06:06.84
そもそも主人公は残れなかったのか
759: 2020/05/21(木) 14:07:42.00
杏は元々海外生活してて英語も話せるしほぼ短期の遊び兼ねた旅行みたいなもんだろうな
760: 2020/05/21(木) 14:08:07.14
4以上に戻る必要性が感じられないんだよな5の主人公
公安って地元に戻ってもはりついてんのかな
公安って地元に戻ってもはりついてんのかな
761: 2020/05/21(木) 14:12:47.22
5は預かり先がただの保護司だから(本人達は擬似家族みたいな関係性になったけど)観察期間が終わったら帰るのも当然ではあるけど、4は本当に何で帰ったんだろうね…
762: 2020/05/21(木) 14:17:38.22
杏は秀尽学園に籍を残しつつ
海外のモデル養成学校のようなところに短期で行くだけだろ
海外のモデル養成学校のようなところに短期で行くだけだろ
763: 2020/05/21(木) 14:21:20.35
番長が八十稲葉に来たのって親御さんの仕事の都合だったっけ?
もともと期間限定な転校だったんだから、親御さんの仕事が落ち着いたら実家に戻るのが自然なんじゃない?
大学生ならともかく普通の高校生なんだし。
もともと期間限定な転校だったんだから、親御さんの仕事が落ち着いたら実家に戻るのが自然なんじゃない?
大学生ならともかく普通の高校生なんだし。
765: 2020/05/21(木) 14:48:36.70
>>763
確か親御は海外仕事で一時母親の弟である遼太郎っとこに預かるじゃなかったっけ?
番長はまあ将来のために都会に戻るのは一応わかるけど、屋根ゴミはマジわからん。静岡の高校と東京の進学校、大学へ行くならどう考えても後者が有利だろう
確か親御は海外仕事で一時母親の弟である遼太郎っとこに預かるじゃなかったっけ?
番長はまあ将来のために都会に戻るのは一応わかるけど、屋根ゴミはマジわからん。静岡の高校と東京の進学校、大学へ行くならどう考えても後者が有利だろう
764: 2020/05/21(木) 14:30:07.68
4は設定が弱い
家庭の都合で一つの高校を出たり戻ったりなんて有り得ない
家庭の都合で一つの高校を出たり戻ったりなんて有り得ない
766: 2020/05/21(木) 14:58:19.78
保護観察の1年が終わったから帰るのは当然なんじゃないか?
むしろ東京に残れる理由がないように思える。
むしろ東京に残れる理由がないように思える。
767: 2020/05/21(木) 14:58:40.79
都会の女に飽きたからしゃーない
768: 2020/05/21(木) 15:00:00.41
>>767
これやろ
これやろ
769: 2020/05/21(木) 15:05:24.34
>>767
説得力
説得力
772: 2020/05/21(木) 16:03:17.02
>>767
やっぱ屋根ゴミって屑だわ
イケメン探偵が一番だよね
やっぱ屋根ゴミって屑だわ
イケメン探偵が一番だよね
770: 2020/05/21(木) 15:06:26.44
レッテル貼られたままの地元をわからせに戻ったんだろ
きっと地元でもフンフン言ってるよ
きっと地元でもフンフン言ってるよ
771: 2020/05/21(木) 15:32:28.19
地元でもラヴェンツァ連れ込んでそう
785: 2020/05/22(金) 04:01:02.37
>>771
ラヴェンツァはロリなのに妙に色気あるからね。しょうがないね
ラヴェンツァはロリなのに妙に色気あるからね。しょうがないね
775: 2020/05/21(木) 17:30:50.65
ロイヤルならダッシュで近づかなければ発動しない。
無印なら残念ながら・・。
無印なら残念ながら・・。
776: 2020/05/21(木) 17:32:12.00
お金を稼ぐ手段として重宝してる
あれがないと地道にプリンパで稼がないといけないし
Rでの仕様変更は地味に嬉しい
あれがないと地道にプリンパで稼がないといけないし
Rでの仕様変更は地味に嬉しい
779: 2020/05/21(木) 17:54:15.86
残念ながら無印です
さっさと一回クリアしてRに移行します
さっさと一回クリアしてRに移行します
780: 2020/05/21(木) 17:55:27.38
メメントスで図鑑埋めするには楽だった
普通にパレスでも使えるのはちょっとな、と思った
普通にパレスでも使えるのはちょっとな、と思った
782: 2020/05/21(木) 21:52:25.88
真加入以降もメメントスでは何故かジョーカーが運転してるよな
なんでだろう
なんでだろう
783: 2020/05/21(木) 22:04:42.61
轢き逃げアタックは春に持ってかれてしまった
784: 2020/05/22(金) 00:08:17.85
轢き逃げというかモルガナカーごと自爆特攻させるISISアタックだぞ
786: 2020/05/22(金) 10:06:57.25
他が銃乱発したりの中で己の肉体(と椅子)だけでSHOWTIMEしてる真さんはやはり世紀末覇者
788: 2020/05/22(金) 11:27:59.63
そういや今更だけどRでの明智の遺言ってモルガナヘリの大きさへの不満になるんだよな 面白すぎるだろ
789: 2020/05/22(金) 11:39:16.35
しつこくマルキとの殴り合いとかやるより明智消滅のシーンをやってほしかった
790: 2020/05/22(金) 11:41:12.33
それはちょっとわかる
明智掘り下げはなされてたけど色々不完全燃焼感が
まあかすみもだけど
明智掘り下げはなされてたけど色々不完全燃焼感が
まあかすみもだけど
791: 2020/05/22(金) 11:49:47.60
確かにかすみも最後塩過ぎたわ
あんなに熱いホワイトデーを過ごしたというのに
あんなに熱いホワイトデーを過ごしたというのに
792: 2020/05/22(金) 12:25:21.97
そういや今更だけどRでの明智の遺言ってモルガナヘリの大きさへの不満になるんだよな 面白すぎるだろ
793: 2020/05/22(金) 12:26:00.39
なんか今更重複書き込みされたわすまん
794: 2020/05/22(金) 12:49:44.30
>>793
面白すぎるだろ
面白すぎるだろ
795: 2020/05/22(金) 13:04:27.37
3学期もう一つくらいパレス欲しかったな
796: 2020/05/22(金) 15:56:23.63
マルキパレスクリア後モルガナと輝きが消えたホシとヘリの話してるとこ見たら
やっぱりパレスもう1個あったんじゃないかて感じがした
なんかスッキリしない
やっぱりパレスもう1個あったんじゃないかて感じがした
なんかスッキリしない
797: 2020/05/22(金) 16:02:43.87
まだジョゼの正体も明智との決着もついてない・・もう一山ある!
って思ったけどなかったのは残念だった。
って思ったけどなかったのは残念だった。
798: 2020/05/22(金) 16:05:14.18
そうだよな~もう1パレスあればほんとよかったね
かすみと明智のケリつけるような
ついでにジョゼも
かすみと明智のケリつけるような
ついでにジョゼも
799: 2020/05/22(金) 16:09:37.50
明智との決着はまだついてない
800: 2020/05/22(金) 16:32:25.02
ジョーカー&明智のショータイム格好良くて好きなんだけど言うほどマッドな技でもないよな
凶器攻撃してる真のがよほど
凶器攻撃してる真のがよほど
801: 2020/05/22(金) 16:56:06.35
結局ジョゼとホシはなんだったんだよ
802: 2020/05/22(金) 17:16:24.17
結局モヤモヤが残るだけであった
803: 2020/05/22(金) 17:23:29.35
深層が分かる
ってほんま何やったんだと
ってほんま何やったんだと
804: 2020/05/22(金) 17:25:29.81
ジョゼの正体はP6あたりで回収しそう
なんかその為にチラ見せしたキャラにしか見えんかったし
なんかその為にチラ見せしたキャラにしか見えんかったし
805: 2020/05/22(金) 17:27:28.26
ただのお助けキャラって答えられたから次回以降は出てこないだろ
807: 2020/05/22(金) 17:34:21.98
>>805
ジョゼはそれで納得できるけどホシは謎すぎる ショウタイム以外で使われてないしあれの存在意義がわからん
ジョゼはそれで納得できるけどホシは謎すぎる ショウタイム以外で使われてないしあれの存在意義がわからん
806: 2020/05/22(金) 17:32:09.62
ジョゼは次回作要員かな
ホシの元ネタはジョゼの容姿と名前の元ネタ的にディズニー版ピノキオの主題歌
星に願いをからだろうな
ホシの元ネタはジョゼの容姿と名前の元ネタ的にディズニー版ピノキオの主題歌
星に願いをからだろうな
808: 2020/05/22(金) 17:39:32.10
制作サイドはジョゼも星もそこまで深く考えてなさそう
ストーリーも実はそこまで考えてないから最後はプレイヤーに丸投げだったりして
ストーリーも実はそこまで考えてないから最後はプレイヤーに丸投げだったりして
809: 2020/05/22(金) 17:39:56.30
真偽はわからんが開発終盤で仕掛作業にストップかかったって話もあったしな
冴のコープも???が表示されるようになっただけだし
改善箇所や手の入れ具合に差がありすぎて
何か無理やり終わらせた感があるわ
冴のコープも???が表示されるようになっただけだし
改善箇所や手の入れ具合に差がありすぎて
何か無理やり終わらせた感があるわ
810: 2020/05/22(金) 17:46:43.49
親会社変わったの無印開発中だったっけ?なんかトラブル続きだったとか初期の設定全部ひっくり返ったとかってどこかで見た気がする
811: 2020/05/22(金) 17:53:36.11
かすみも雑誌とかで紹介されてた設定とぜんぜん違ってたしな
812: 2020/05/22(金) 17:54:46.60
開発にインパクト有ったのはインデックスの倒産やね
シナリオ変わったのは震災の影響とかもある
シナリオ変わったのは震災の影響とかもある
813: 2020/05/22(金) 18:22:51.87
無印はまあ色々あったんだろうなって思うけど満を持して出したRが4G程ではなかったのはガッカリした
814: 2020/05/22(金) 18:43:48.62
でも海外のメタスコアはくっそ高いけどね
815: 2020/05/22(金) 18:57:38.99
スレチかもしれんが4Gって面白い?5Rからペルソナ始めた民なんだが
5Rの日常生活を組み込んだゲームシステムとかスタイリッシュな演出が好きだったんだけど4Gはどんな感じなんだ
5Rの日常生活を組み込んだゲームシステムとかスタイリッシュな演出が好きだったんだけど4Gはどんな感じなんだ
817: 2020/05/22(金) 19:21:49.76
>>815
いくらでも動画転がってるじゃない
元はPS2のソフトだし普通のRPGが少しオシャレなくらいだよ
P5の演出を期待してナンバリング遡るのは無茶だ
ただ何故P5がこれだけ期待されて、実際に日本でも海外でも実績を叩き出し名作と認知されているのか
元を辿ればP4とP3がある
いくらでも動画転がってるじゃない
元はPS2のソフトだし普通のRPGが少しオシャレなくらいだよ
P5の演出を期待してナンバリング遡るのは無茶だ
ただ何故P5がこれだけ期待されて、実際に日本でも海外でも実績を叩き出し名作と認知されているのか
元を辿ればP4とP3がある
823: 2020/05/22(金) 20:11:33.87
>>815
俺も5から入って4Gやったけど十分楽しめたよ
ゲームとして面白いのは5だけど4gのが好きになった
P3Pもいいぞ
俺も5から入って4Gやったけど十分楽しめたよ
ゲームとして面白いのは5だけど4gのが好きになった
P3Pもいいぞ
824: 2020/05/22(金) 20:13:40.12
>>815
P5みたいなスタイリッシュさは流石にない
日常生活落とし込んでるのは同じ
こっちよりは明るくわいわいしてる
運動部(サッカーorバスケ)と文化部(演劇or吹奏楽)の部活コミュがあったりとか日常イベはP5より多い印象があるな
実際にはあまり変わらないかもだけど
P5みたいなスタイリッシュさは流石にない
日常生活落とし込んでるのは同じ
こっちよりは明るくわいわいしてる
運動部(サッカーorバスケ)と文化部(演劇or吹奏楽)の部活コミュがあったりとか日常イベはP5より多い印象があるな
実際にはあまり変わらないかもだけど
816: 2020/05/22(金) 19:13:37.73
追加量的には4Gと大差無いんだがな
4Gは携帯機になったのがデカかった
4Gは携帯機になったのがデカかった
818: 2020/05/22(金) 19:35:37.05
4Gの追加ストーリーは無印のエンディングの補完的な内容だったし5Rの三学期もそんな感じのやつを期待してたんだけどね…
三学期は違法増築みたいなストーリーだったからなぁ…内容自体は黒明智とか、かすみれとかで面白かったけど
三学期は違法増築みたいなストーリーだったからなぁ…内容自体は黒明智とか、かすみれとかで面白かったけど
819: 2020/05/22(金) 19:50:37.91
久しぶりにプレイするにあたり折角だから縛りプレイにしてみたいと思うけど
どんなのが面白いかな?
コープ活動禁止(マルキだけアリ)、合体禁止、アイテム使用禁止、店禁止、メメントス禁止、アルセーヌ縛り…くらい?
結局めちゃくちゃレベルを上げて何とかするだけの単調な感じになっちゃうかな
どんなのが面白いかな?
コープ活動禁止(マルキだけアリ)、合体禁止、アイテム使用禁止、店禁止、メメントス禁止、アルセーヌ縛り…くらい?
結局めちゃくちゃレベルを上げて何とかするだけの単調な感じになっちゃうかな
825: 2020/05/22(金) 20:19:43.99
>>819
最低戦闘とか?
最低戦闘とか?
820: 2020/05/22(金) 19:56:32.86
戦闘をAIにして各自好きに行動させて難易度ハードだと中々ヒヤヒヤするぞ
821: 2020/05/22(金) 20:06:28.22
Rをプレイ禁止プレイ
822: 2020/05/22(金) 20:11:24.43
敵が近くにいるときのカバーアクション禁止とか
826: 2020/05/22(金) 20:31:37.44
みんなありがとう 十分楽しめそうだし4G買ってみる
828: 2020/05/22(金) 21:28:57.97
>>826
推理モノの要素が強いから、ネタバレ食らいたく無ければ出来るだけネットは封印する方が良いよ。
推理小説好きな自分は不意打ちでネタバレ食らってガッカリしたよ…
推理モノの要素が強いから、ネタバレ食らいたく無ければ出来るだけネットは封印する方が良いよ。
推理小説好きな自分は不意打ちでネタバレ食らってガッカリしたよ…
829: 2020/05/22(金) 21:49:46.77
>>828
キャベツ刑事が犯人でガソスタの店員がラスボスってことは知ってるけどまだなんとかなる?
キャベツ刑事が犯人でガソスタの店員がラスボスってことは知ってるけどまだなんとかなる?
830: 2020/05/22(金) 21:52:10.62
>>829
正直手遅れだけどそれだけならまぁ楽しめるとは思う
5Rと比べると仲間内のやりとりが多くて嬉しかった気がするけど、思い出補正もあるだろうからそこは自信ない
正直手遅れだけどそれだけならまぁ楽しめるとは思う
5Rと比べると仲間内のやりとりが多くて嬉しかった気がするけど、思い出補正もあるだろうからそこは自信ない
833: 2020/05/22(金) 22:14:00.22
>>829
それだけ知ってるならもう特には
>>832
4にはないはず
二股以上かけてるとちょっとした修羅場はあるけど
それは3じゃないか?
それだけ知ってるならもう特には
>>832
4にはないはず
二股以上かけてるとちょっとした修羅場はあるけど
それは3じゃないか?
834: 2020/05/22(金) 22:24:34.26
>>833
選択肢次第でリバースがおきるコミュが1つ
選択肢によってリバースとブロークン両方起きるコミュが1つある
選択肢次第でリバースがおきるコミュが1つ
選択肢によってリバースとブロークン両方起きるコミュが1つある
836: 2020/05/22(金) 22:36:54.86
>>834
あったっけ
全く記憶になかったわ…
あったっけ
全く記憶になかったわ…
835: 2020/05/22(金) 22:33:55.73
>>829
うん、ネタ的にはまぁそんな感じ。
自分はネタバレ食らってしょんぼりしたけど、それでも十分楽しめたよ。
怪盗団大好きだけど、自分は4のパーティメンバーが一番好きかも。
楽しんでねー♪
うん、ネタ的にはまぁそんな感じ。
自分はネタバレ食らってしょんぼりしたけど、それでも十分楽しめたよ。
怪盗団大好きだけど、自分は4のパーティメンバーが一番好きかも。
楽しんでねー♪
827: 2020/05/22(金) 20:40:23.66
たしかにかすみはもっと最後燃え上がるようなものがあってもよかったな
831: 2020/05/22(金) 21:57:06.95
P5R2周目ハードで仲間の戦闘をAI縛りにしてるんだがマダラメボス辺りからもうダメそうって感じしてる……属性攻撃吸収する敵(絵のやつ)に属性攻撃当ててる仲間見てコラコラコラって言いそうになった
832: 2020/05/22(金) 21:59:18.33
4Gには5Rにはないコミュのリバースやブロークンがあるから
どのコミュで起きるかは楽しみが減るだろうから言わないけど
どのコミュで起きるかは楽しみが減るだろうから言わないけど
837: 2020/05/22(金) 22:42:36.29
足立の犯人指名はめっちゃドキドキしたけど、明智は簡単すぎた
838: 2020/05/22(金) 22:46:10.94
明智は流れでなんとなくわかったもんね
頭弱い自分には足立は全然わからなかった
ガソスタなんか攻略見ないと無理だろレベルだったわ
頭弱い自分には足立は全然わからなかった
ガソスタなんか攻略見ないと無理だろレベルだったわ
839: 2020/05/22(金) 22:46:51.18
無意味人間グッポ梶田消えろ
840: 2020/05/23(土) 00:06:11.02
最低限最後明智と決闘
ダンジョンは東狂みたいにやりこめるの
スキップ
これが欲しかった
ダンジョンは東狂みたいにやりこめるの
スキップ
これが欲しかった
841: 2020/05/23(土) 00:11:14.19
ふと、大昔に女が男に羽交い締めにされてやめてと叫んでる獅童さんそっくりなシーンに遭遇したのを思い出した
しまった、ペルソナ覚醒のチャンスを逃したなw
あのシチュだと普通は何もできないんだけども。
しまった、ペルソナ覚醒のチャンスを逃したなw
あのシチュだと普通は何もできないんだけども。
842: 2020/05/23(土) 00:31:11.83
ちょっと長くて飽きてきてたけど、この国を頂戴する!には痺れてしまった
福山潤やるな
福山潤やるな
843: 2020/05/23(土) 01:44:17.80
かすみれめっちゃ好きだけど覚醒シーンはオリジナルのメンバーから一段落ちるな
ぶっ放せよ!キャプテンキッドォ!とか絶景かな…!紛い物とてこうも並べば壮観至極には敵わない
ぶっ放せよ!キャプテンキッドォ!とか絶景かな…!紛い物とてこうも並べば壮観至極には敵わない
846: 2020/05/23(土) 02:32:29.78
>>843
分かる
というかモブシャドウの前で唐突に覚醒だったから印象薄かった
分かる
というかモブシャドウの前で唐突に覚醒だったから印象薄かった
844: 2020/05/23(土) 01:55:47.61
祐介覚醒シーンほんと格好いい
ジョーカー含む怪盗団メンバーの中で一番好き
ああ見えて性能的には竜司越える脳筋ステとスキルだけど
ジョーカー含む怪盗団メンバーの中で一番好き
ああ見えて性能的には竜司越える脳筋ステとスキルだけど
845: 2020/05/23(土) 02:31:49.39
覚醒シーン含めてソフィアがかすみ超えちゃったよね
847: 2020/05/23(土) 04:46:03.86
2段階で衝撃も半減
まとめてくるべきだった
あとあのプリキュアみたいな変身好きじゃないわ
まとめてくるべきだった
あとあのプリキュアみたいな変身好きじゃないわ
848: 2020/05/23(土) 07:31:50.33
ペルソナシリーズ初プレイがP5Rだったので単純な疑問なんだけど、
P5主人公はイゴールから悪神に対抗するトリックスターとしてチョイスされたから(いわゆる主人公補正とも言える)ペルソナ能力を得たのかとずっと思ってて、
神同士の戦いは流れがある程度運命付けられていた戦いだったから、主人公に対抗するもう一人のトリックスターの明智や、
主人公の周囲を取り巻く同じ境遇の仲間はその影響でなるべくしてペルソナ能力を授かって戦いを繰り広げたとすると、
その神との戦いに関与していない(と思われる)丸喜は辛い過去があったとはいえ、認知訶学を研究しただけでなんであの凄まじいペルソナを得ることができたのか、神に成り代わるような事ができたのかモヤモヤするんだよな。
ペルソナ能力は誰しも持ちうるって事なら、確かにきっかけさえあれば誰でも覚醒するのかもしれんし、分からなくもないんだけど、俺個人の「ペルソナ能力は主人公たちだけが授かる特別なもの」という前提が強くてモヤっちゃう。
P5主人公はイゴールから悪神に対抗するトリックスターとしてチョイスされたから(いわゆる主人公補正とも言える)ペルソナ能力を得たのかとずっと思ってて、
神同士の戦いは流れがある程度運命付けられていた戦いだったから、主人公に対抗するもう一人のトリックスターの明智や、
主人公の周囲を取り巻く同じ境遇の仲間はその影響でなるべくしてペルソナ能力を授かって戦いを繰り広げたとすると、
その神との戦いに関与していない(と思われる)丸喜は辛い過去があったとはいえ、認知訶学を研究しただけでなんであの凄まじいペルソナを得ることができたのか、神に成り代わるような事ができたのかモヤモヤするんだよな。
ペルソナ能力は誰しも持ちうるって事なら、確かにきっかけさえあれば誰でも覚醒するのかもしれんし、分からなくもないんだけど、俺個人の「ペルソナ能力は主人公たちだけが授かる特別なもの」という前提が強くてモヤっちゃう。
849: 2020/05/23(土) 09:12:15.13
>>848
・認知世界への理解がある
・辛い過去があり、それに立ち向かう意志を示す
って条件を満たせば誰でもペルソナは発現できるんじゃないかと思ってる
ただ認知世界を知ってるのがそもそも極小数だから主人公達以外が発現させてないだけって感じ
丸喜は最初から神になった訳じゃなくて、統制の神であるヤルダバオトに大衆の力が集まった→それを倒した怪盗団に力が集まった→怪盗団がカウンセリングで丸喜の作る世界を無意識に望んでいた為丸喜に力が集まった
って感じで神の力を得れたってラヴェンツァが言ってたよ
・認知世界への理解がある
・辛い過去があり、それに立ち向かう意志を示す
って条件を満たせば誰でもペルソナは発現できるんじゃないかと思ってる
ただ認知世界を知ってるのがそもそも極小数だから主人公達以外が発現させてないだけって感じ
丸喜は最初から神になった訳じゃなくて、統制の神であるヤルダバオトに大衆の力が集まった→それを倒した怪盗団に力が集まった→怪盗団がカウンセリングで丸喜の作る世界を無意識に望んでいた為丸喜に力が集まった
って感じで神の力を得れたってラヴェンツァが言ってたよ
850: 2020/05/23(土) 09:24:45.60
>>848
書こうとしたら>>849が全部言ってくれた
ペルソナ自体は誰もが持ってる
4なんかは割と誰でもって感じあったしユング的にもそうなるはず
書こうとしたら>>849が全部言ってくれた
ペルソナ自体は誰もが持ってる
4なんかは割と誰でもって感じあったしユング的にもそうなるはず
851: 2020/05/23(土) 09:46:24.43
>>849
そういえば神になれた云々は保健室でそんなようなこと言ってたか…
神のような存在になったからいわゆるペルソナ使いでもパレス持ちみたいなチート状態になってたけど、
とはいえ、現実改変のアザトースの力自体は主人公たちに会う前から持ってたわけで、だとしたら
どうして丸喜だけがあんな異質すぎる能力を得られたんだろうか…
というか神になる前は曲解能力だけだったんだっけ…ややこしい。
そういえば神になれた云々は保健室でそんなようなこと言ってたか…
神のような存在になったからいわゆるペルソナ使いでもパレス持ちみたいなチート状態になってたけど、
とはいえ、現実改変のアザトースの力自体は主人公たちに会う前から持ってたわけで、だとしたら
どうして丸喜だけがあんな異質すぎる能力を得られたんだろうか…
というか神になる前は曲解能力だけだったんだっけ…ややこしい。
852: 2020/05/23(土) 09:57:09.04
ペルソナ使いにも個人差があって過去作にも特殊能力持ちはいたよ
個人の性格や思想が起因するのかな?
個人の性格や思想が起因するのかな?
853: 2020/05/23(土) 10:09:02.97
連投ゴメン
そういえば忘れてたけど、今作には丸喜以外にも特殊能力持ちがいたな
明智の暴走のいざない
そういえば忘れてたけど、今作には丸喜以外にも特殊能力持ちがいたな
明智の暴走のいざない
854: 2020/05/23(土) 10:42:53.04
明智はトリックスターでワイルド持ちだから分かるけど丸喜が特殊能力使えるのは明言されてないから謎 そういうもんだと割り切るしかなさそう
855: 2020/05/23(土) 10:46:10.23
そういや祐介が文化祭でやたら丸喜に会いたがってたのはああして接点を作らないと怪盗団が丸喜の世界を望んでるってことにならないからか…
祐介めっちゃ熱心やんとか思ってたわ
祐介めっちゃ熱心やんとか思ってたわ
856: 2020/05/23(土) 10:54:32.95
モナとナビの望みをどうやって知ったんだっけ
ジョーカーから?
ジョーカーから?
857: 2020/05/23(土) 10:57:45.15
ナビはマルキがルブランに来た時かな
モナはなんでだっけ
モナはなんでだっけ
858: 2020/05/23(土) 11:09:29.11
モナはなんも無かった気がする
言われてみればジョーカーの明智と決着を付けたいって願いも知ってるはずないし割と融通聞くんじゃね
言われてみればジョーカーの明智と決着を付けたいって願いも知ってるはずないし割と融通聞くんじゃね
859: 2020/05/23(土) 11:14:26.67
モナは大衆と一緒で集合的無意識であるメメントスから願望を解析されてるっぽい
860: 2020/05/23(土) 11:15:16.37
主人公たちにイセカイナビっていう悪神が用意したとされる特殊なアプリが用意されていて、
それを利用してくれって流れでペルソナに覚醒したりしてたから、そもそもが認知世界に干渉できるのが主人公たちだけって思い込んでた。
認知訶学を知ってても獅童や若葉は認知世界に自分から干渉する事はできなかったし、
(奥村パレスのときにガッツリ明智に異世界に行って姿が消えてる写真撮られてる割に主人公たちは人通りの多い渋谷の通路でメメントス入ったりしてたし)
そういう諸々を見たあとで、そことは無縁にペルソナに覚醒して、かつあんな異質能力を得てる丸喜が
どうにもシナリオ的に都合よく用意されてるなあという感想が出てしまってモヤついたのかもしれない…
「君たちのそれとは違う」みたいなことも言ってたし。何故違うんだ…
それを利用してくれって流れでペルソナに覚醒したりしてたから、そもそもが認知世界に干渉できるのが主人公たちだけって思い込んでた。
認知訶学を知ってても獅童や若葉は認知世界に自分から干渉する事はできなかったし、
(奥村パレスのときにガッツリ明智に異世界に行って姿が消えてる写真撮られてる割に主人公たちは人通りの多い渋谷の通路でメメントス入ったりしてたし)
そういう諸々を見たあとで、そことは無縁にペルソナに覚醒して、かつあんな異質能力を得てる丸喜が
どうにもシナリオ的に都合よく用意されてるなあという感想が出てしまってモヤついたのかもしれない…
「君たちのそれとは違う」みたいなことも言ってたし。何故違うんだ…
861: 2020/05/23(土) 11:24:35.83
>>860
それとは違う ってやつは戦闘前のセリフだっけ?あれは多分「民衆の力を得て強くなってるので所詮ペルソナ1体だと思わない方がいい」みたいな感じだと思ってる
それとは違う ってやつは戦闘前のセリフだっけ?あれは多分「民衆の力を得て強くなってるので所詮ペルソナ1体だと思わない方がいい」みたいな感じだと思ってる
862: 2020/05/23(土) 12:19:44.85
仕事暇で一週目終わったけど、なんか寂しい
863: 2020/05/23(土) 12:39:45.43
>>862
恋人10人作れば寂しくないぞ
恋人10人作れば寂しくないぞ
864: 2020/05/23(土) 12:43:06.16
>>863
最後にリンチされるやんけ
最後にリンチされるやんけ
865: 2020/05/23(土) 12:43:57.23
>>863
一週目はタケミ、チハヤ、カワカミ、マコト、フタバにドヤされた
一週目はタケミ、チハヤ、カワカミ、マコト、フタバにドヤされた
866: 2020/05/23(土) 12:47:09.91
>>863
本命も断れば全員に怒られるぜ!
本命も断れば全員に怒られるぜ!
867: 2020/05/23(土) 12:49:00.00
二週目やる気力はあまりないけどスクランブル買おうかな
無双系?は好きじゃないけどキャラは愛着湧いたから
無双系?は好きじゃないけどキャラは愛着湧いたから
868: 2020/05/23(土) 12:56:33.50
敵がワラワラ出てくる所が無双ぽいだけで体感的にはペルソナと変わらなかったよ
上手くアクションに落とし込んだ感じ
攻撃がヒットした際のレスポンスがあれば良かったけど
上手くアクションに落とし込んだ感じ
攻撃がヒットした際のレスポンスがあれば良かったけど
869: 2020/05/23(土) 13:06:30.02
>>868
背中押されました、買いに行きます
ありがとう
背中押されました、買いに行きます
ありがとう
870: 2020/05/23(土) 13:32:04.52
今更クリアしたけど裏ボスのやりたかったことって要するに真2のアルカディアだよな?
ネットだと一定数共感してる奴いて怖いわ
ネットだと一定数共感してる奴いて怖いわ
871: 2020/05/23(土) 13:45:21.73
スクランブルは登場悪魔が少ないのがな。。。
まぁライドウも超力兵団はそうだったし仕方ないと割り切ったが。
まぁライドウも超力兵団はそうだったし仕方ないと割り切ったが。
898: 2020/05/23(土) 20:13:08.73
>>894
今回完全にただのミニゲーム
アワード目的以外ならやる必要はないよ
>>872
誰もがみんな挫折からの復活とかできるわけじゃないもんね
そういうの出来ない人間にとってはその挫折や失敗のない世界ってのはやっぱ惹かれるところがある
歪みこそあれど、本編で見せられる怪盗団たちやモブの様子、マルキENDの様子や一枚絵の説明見るにバッドエンドとは言えないし
今回完全にただのミニゲーム
アワード目的以外ならやる必要はないよ
>>872
誰もがみんな挫折からの復活とかできるわけじゃないもんね
そういうの出来ない人間にとってはその挫折や失敗のない世界ってのはやっぱ惹かれるところがある
歪みこそあれど、本編で見せられる怪盗団たちやモブの様子、マルキENDの様子や一枚絵の説明見るにバッドエンドとは言えないし
873: 2020/05/23(土) 14:28:10.39
その幸せの定義が丸喜の主観で決められるのはなぁ
絶対どっかしら歪みが出来ると思うな
丸喜のポジションにAI置いたらまんまディストピア物のテンプレなんだけど、丸喜がやってるとちょっと幸せそうにも感じるのは奴の人柄だな
絶対どっかしら歪みが出来ると思うな
丸喜のポジションにAI置いたらまんまディストピア物のテンプレなんだけど、丸喜がやってるとちょっと幸せそうにも感じるのは奴の人柄だな
874: 2020/05/23(土) 14:36:06.73
丸喜先生は性善説に基づいてるからね
逆に、仲が冷えきってW不倫してる夫婦とかどうなるんだろうな。
逆に、仲が冷えきってW不倫してる夫婦とかどうなるんだろうな。
875: 2020/05/23(土) 14:48:10.96
>>874
不倫ってシチュが楽しい奴なら、そのままずっとバレない未来
ガチでパートナーと終わってる奴なら、曲解でそもそもの結婚相手が入れ替わり
ただ、サレx2の思惑も絡むから、丸喜に拾われる願い次第だよな
どの道、不安定な人間関係バランスが出来上がる
不倫ってシチュが楽しい奴なら、そのままずっとバレない未来
ガチでパートナーと終わってる奴なら、曲解でそもそもの結婚相手が入れ替わり
ただ、サレx2の思惑も絡むから、丸喜に拾われる願い次第だよな
どの道、不安定な人間関係バランスが出来上がる
876: 2020/05/23(土) 15:01:06.65
三学期のメメントスの依頼ってかなりえぐいの多いししわ寄せが来てるんじゃないかって勘ぐってしまう
877: 2020/05/23(土) 15:11:14.99
いや?
絶対に矛盾する曲解はでるよ?
AとBが夫婦でAとCが不倫
BはAと別れたくなくて自分だけのAでいて欲しい
CはAが別れて自分と結婚してほしい
こうなると
BとCの希望は絶対に叶えられないことになる
絶対に矛盾する曲解はでるよ?
AとBが夫婦でAとCが不倫
BはAと別れたくなくて自分だけのAでいて欲しい
CはAが別れて自分と結婚してほしい
こうなると
BとCの希望は絶対に叶えられないことになる
878: 2020/05/23(土) 15:19:14.76
丸喜は多分ぐう聖キャラなのかもしれんけど、みんなの理想とする現実を創る自分って存在に酔ってそうに見えてしまう
そこで生まれる矛盾みたいなものは考慮されてないからこそ怪盗団に独善的扱いされて倒されたんだろうけど。
そこで生まれる矛盾みたいなものは考慮されてないからこそ怪盗団に独善的扱いされて倒されたんだろうけど。
879: 2020/05/23(土) 15:32:29.12
おい!今EDでルブラン戻ってきたんだが明智これで終わりなんか!?
最後に二人でハイタッチとかないんか!?
最後に二人でハイタッチとかないんか!?
880: 2020/05/23(土) 15:34:48.79
織田きゅんがいい子過ぎて泣いた
881: 2020/05/23(土) 15:46:53.46
最初おくそがきかと思ったけどすぐなついてきてかわいい
882: 2020/05/23(土) 16:01:05.68
主人公最初のゴシュジンと学校に挨拶にいくとき既にポッケに手突っ込んでて笑った
太々しすぎるな
太々しすぎるな
883: 2020/05/23(土) 16:02:34.81
ついにエンドロール。明智来ず、、、
884: 2020/05/23(土) 16:38:12.17
挨拶回りのときジャズいった?
885: 2020/05/23(土) 17:11:37.70
すいません芳澤のコープが9まで行って最後が出ないんですけど何か条件ありますか?
1月25日にランク9になってそれ以降出てこなくてランク10にできない
もしかして1月25日までに終わらさないといけなかった?
1月25日にランク9になってそれ以降出てこなくてランク10にできない
もしかして1月25日までに終わらさないといけなかった?
891: 2020/05/23(土) 18:01:06.72
>>885
攻略のコープスケジュールによれば28日に活動できるみたい
攻略のコープスケジュールによれば28日に活動できるみたい
893: 2020/05/23(土) 19:21:28.56
>>891
パレスのルート確保最後まで終わらせたら28日に出来ました!
どうせなら超覚醒して攻略しようと思ってたから後回しにしてました
ありがとーーー
パレスのルート確保最後まで終わらせたら28日に出来ました!
どうせなら超覚醒して攻略しようと思ってたから後回しにしてました
ありがとーーー
886: 2020/05/23(土) 17:31:04.88
ネコ状態のモナかわいい
887: 2020/05/23(土) 17:34:28.08
アワードでペルソナFESの動画みてたら5の人の歌唱力に度肝抜かれた
888: 2020/05/23(土) 17:37:44.53
ぜんっぜんアワード観てなかった
次やるとき観てみよありがとう
5の人のパワフルな感じの仮称好き
次やるとき観てみよありがとう
5の人のパワフルな感じの仮称好き
889: 2020/05/23(土) 17:53:40.88
dlcで追加シナリオとか来ないかな?
890: 2020/05/23(土) 17:54:35.25
コミュの周期も考えないヘタクソがいて草
なんでお前らには"計画性"ってもんがないんだろうな
ゲームの冒頭でも計画的にプレイしろって書いてあるだろ
なんでお前らには"計画性"ってもんがないんだろうな
ゲームの冒頭でも計画的にプレイしろって書いてあるだろ
892: 2020/05/23(土) 18:26:21.07
イナリ覚醒もいいけどやっぱ主人公覚醒かっこいい
アルセーヌが目の前の敵を憎めだの、自由に暴れてやれ!だの語りかけてくるのがいい
アルセーヌが目の前の敵を憎めだの、自由に暴れてやれ!だの語りかけてくるのがいい
895: 2020/05/23(土) 19:38:58.30
釣りやバッセンは気にしなくて大丈夫
896: 2020/05/23(土) 20:09:43.27
釣りはさすがに時間が足りないんだよな…
897: 2020/05/23(土) 20:11:57.56
釣りポイントも引き継いでくれればな
ちまちま釣って餌交換してがめんどくさい
ちまちま釣って餌交換してがめんどくさい
899: 2020/05/23(土) 20:29:18.79
釣りはアワード取ったら、さすがにもうやらないだろうから
その周回のうちに魚神のバッチ(アリダンス)まで頑張って取ったな
その周回のうちに魚神のバッチ(アリダンス)まで頑張って取ったな
900: 2020/05/23(土) 20:31:21.99
モナがメディアラハンとか使う時のハイッとかペルソナ使う時のオーリャ~!が好き
901: 2020/05/23(土) 20:35:28.48
丸喜の曲解による現実受け入れエンドは
近い将来の幸せの連鎖が破綻するまでの「束の間の幸せエンド」だろう
そもそも全ての人の願望を叶えて幸せにするなんて理論上不可能な話
丸喜が力を本格的に行使し始めてまだ1ヶ月ちょっとだから
ただ表面的にまだ矛盾が発生していないだけ
丸喜による曲解の世界が破綻した時は
まさにあちらこちらに矛盾が発生し
現実のままだったよりも混乱したヒドイ状況になると考える方が自然かと
だから、バッドエンドで正しいと思う
近い将来の幸せの連鎖が破綻するまでの「束の間の幸せエンド」だろう
そもそも全ての人の願望を叶えて幸せにするなんて理論上不可能な話
丸喜が力を本格的に行使し始めてまだ1ヶ月ちょっとだから
ただ表面的にまだ矛盾が発生していないだけ
丸喜による曲解の世界が破綻した時は
まさにあちらこちらに矛盾が発生し
現実のままだったよりも混乱したヒドイ状況になると考える方が自然かと
だから、バッドエンドで正しいと思う
902: 2020/05/23(土) 20:38:51.12
マルキが世界を曲解で完全に掌握するから破綻しなくなる
あのEDはマルキから押し付けられる幸せを甘受して自分で選択しなくなった世界
あのEDはマルキから押し付けられる幸せを甘受して自分で選択しなくなった世界
903: 2020/05/23(土) 20:55:53.29
ボスBGM、最初は微妙とか思ってたけどかっこよく感じてきた
特にサビ
特にサビ
コメント
コメントする